誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 355

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 354
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205422239/


(1) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも

  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問199
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204950181/

(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ24
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204703531/

(3) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか

  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part102
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205688841/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:24:35 ID:jHb/A5eE
(4) 質問の前にまず検索してみましょう。
  前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。

  Google   http://www.google.co.jp/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
  2典     http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(5) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(6) ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違います。
  役所やガス会社等に聞いてください。

(7) 銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可を得てから。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

(8) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口       http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋・文具店などでも売っています
  (赤い〒マークの表示がある店舗)
3おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:25:10 ID:jHb/A5eE
※ よくある質問
■ 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など

  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

■ アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  》 は一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

■ 漢字の読み方がわからない

  まずウィンドウズ付属のソフト「メモ帳」を起動する
  (スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → メモ帳)
  その漢字を[コピー] → メモ帳に[貼り付け] → マウスで範囲選択
  → 右クリック → 再変換 → 候補の中に読みが出てくる

■ 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

■ 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外、「医者に行け」という回答。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。
4おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:29:18 ID:dsYu6+PT
>>1乙です

質問です。
助詞の「へ」は何故「He」でなく「E」で発音するんですか?
子供に聞かれて困っています。
どなたか明確な答えをお願いします。
5おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:34:35 ID:P5+GA/Es
6おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:39:07 ID:hMBin82q
へぇ〜
7おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 12:08:02 ID:dsYu6+PT
>>5
有難う御座いました。
8おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:13:56 ID:b+i2xObw
私は日本人ですが、人形を燃えるごみに出すのは少し抵抗があります。
他の日本人もそうだと思うのですが、外国人も抵抗はあるのでしょうか?
9おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:21:34 ID:qTYJMs0Z
>>8
そういうのに日本人も外国人もあまり関係ないよ。
個人差の方が大きい。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:24:41 ID:b+i2xObw
>>9
わかりました。
ありがとうございました。
11おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:34:19 ID:bUkCSUBc
ノートパソコンがコンセント無しだと1時間も持たないんだけど、もっと長時間動かすにはどうしたらいい?
12おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:36:58 ID:ZuX8LrmW
>>11
オプションで大容量のバッテリーとかあるはず。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:39:53 ID:wd2/J2Dv
>>11
電源の設定を変える。バックライトの明るさ、HDDの停止時間、CPUの速度設定変更、
いらないプログラムの停止など
あとは「ノートパソコン 省電力設定」でぐぐれ
14おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:41:36 ID:rFYYM9gE
>>11
昔は持ってたけど最近短くなった、って話ならバッテリーがヘタてるので交換

元々短かったって話なら大容量バッテリーに交換とか
PCを省電力設定にするとか
15おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:02:22 ID:CHGku3G6
解像度、っていまいちわからないのだけれど
動画とか、いまだと携帯サイズのも普及してたりと更にわからない
今うちのPCなんかでは1280*1024とかモニターの解像度設定してるけど
動画だと1280*720、1024*576、704*396、704*480なんてあったりして実際どうなの?
上に挙げてる動画のサイズで変なものあったりします?
16おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:09:28 ID:w8mV1k3q
>>15
どうってなにが?
>動画だと1280*720、1024*576、704*396、704*480なんてあったりして実際どうなの?
この辺は16:9のアスペクト比でキャプる場合に良くあるし別に変なのは無いけど。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:21:49 ID:qP2f3z7p
郵便局ATMで口座間送金した場合、こちらの口座名は相手側にわかりますよね?
18おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:24:30 ID:rDOZ/FDs
>>11
無線LAN停止
CPUクロックダウン
HDDをSSDに交換
ファンの速度変更
バックライト暗くする
部屋の温度を15〜25の常温で使う。
LION電池なら継ぎ足し充電して、完全放電や過充電に気を付ける。
19おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:32:05 ID:LP5oVtvX
>>17
わかりますよ。
通帳に記入されます。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:33:22 ID:qP2f3z7p
>>19
安心しました。 ありがとうございます。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:36:45 ID:u+fGqbl8
例えば『20日消印有効』の場合、20日の郵便局営業時間中に
ポストに投函すれば確実に間に合いますか?
(ポストの中身収集の最終を逃したら確実に翌日付ですよね?)

地域にもよるかと思いますが、遅くとも何時までに出せば確実か
ご存知の方よろしくお願いします
22おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:37:35 ID:7CbnAMQP
いまだすのが最も良い
23おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:39:53 ID:IsJaFAd/
>>21
>地域にもよるかと思いますが
はい、その通りなので最寄の郵便局へ直接ききましょう。
24 ◆65537KeAAA :2008/03/18(火) 14:41:58 ID:gbKdUgT7
>>11
大型家電品店には汎用の追加バッテリも売ってるんで、それを使うのも手。
2万円くらいするけど。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:42:10 ID:EsvRjLmb
>>21
原則、当日回収分にその日の消印が捺される
26おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:00:09 ID:w8mV1k3q
>>21
24時間開いてる窓口に持ち込めば23:50位までは当日消印が押される。
それすぎたら保証の限りじゃない。
27おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:04:26 ID:3QKHao2u
>>21
ポストの中身収集の時刻はポストに書いてある。
ポストひとつひとつ違う。
28おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:06:31 ID:IsJaFAd/
まあ、ポストには回収時間がかかれてあるから、その最終回収時間に間に合えば
いい理屈なんだけど、あれより早い時間に回収にくることも多いらしい。
あくまで、目安時間なんだって。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:08:17 ID:jMMlF/Pg
CD-RとDVD-R、バックアップを取る際にどちらの方が信頼性がありますか?
国産であればどっちも変わりませんか??
30おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:09:39 ID:7CbnAMQP
DVD-Rのほうが長持ちするよ
CDは5年くらいで、DVDは保存状態がよければ10年以上
31おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:15:59 ID:fA1UUtQQ
質問です。
私は基礎体温を毎朝つけているのですが、
最近花粉のせいか、目覚めるとすぐに鼻が詰まってしまいます。
婦人体温計は口で計るものしかなく、鼻呼吸できないので測れず困っています。
何か良い方法は無いものでしょうか?
お知恵を貸してください。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:18:03 ID:qTYJMs0Z
>>31
点鼻薬とかで一時的に鼻詰まりは解消できないかな。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:19:49 ID:glEwCmtL
>>31
ぬるま湯(少し塩入れるとなおしみない)で鼻うがい
34おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:21:11 ID:u+fGqbl8
>>25>>26>>28
近くのポストは回収時間が早いので大変参考になりました。
窓口から葉書が出せるのは初耳でした!
他の皆さんもありがとうございました。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:21:47 ID:ieWEivPr
>>31
舌の下に挟むようにして呼吸できるように計ればいいと思うよ。
36おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:21:50 ID:nFobIKOs
幹事なしの合コンってどんな感じでしょうか?
37おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:23:57 ID:KFTJEUrB
TOEICの問題でラジオ塔の周りに住んでいる人たちが
脳腫瘍や吐き気、成績不振などを訴える話があるのですが
ラジオ塔ってそんなに有害なものなのでしょうか?
38おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:24:19 ID:qfk4k5nX
アニメの一休さんに出てくる新衛門さんって
今で言うとどれくらいの役職なんでしょうか?
39おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:26:48 ID:EsvRjLmb
>>36
会場を誰が予約すんだよ!
>>38
寺社奉行だからな
高級司法官僚って感じかな
40おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:29:46 ID:jMMlF/Pg
>>30
とん。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:30:11 ID:xcz15foU
>>37
強い電波が人体に悪い影響を与えるという主張もあるが

「そういう主張こそが電波」という主張もあり
本当のところは因果関係は分かっていない
42おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:51:44 ID:fA1UUtQQ
>>32-33>>35
ありがとうございます。
口呼吸しても大丈夫なんですね。
それでもだめそうなら、点鼻薬や鼻うがいを試してみます。
ありがとうございました。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 16:14:47 ID:rFYYM9gE
>>38
寺社奉行で後小松天皇のご落胤の一休の動向を監視している
って設定なのに将軍のお守や町人の揉め事に借り出されて町奉行みたいなことまでしてる
マジ苦労人

モデルになった実在の新右衛門さんは六代将軍の下で政所公役(要は中央官僚)をやってて
出家後一休さんに出会ってる
44おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 16:35:46 ID:rDOZ/FDs
>>38-39
奉行なので法務大臣クラスでは?
江戸期の寺社奉行なら大臣か都道府県知事クラス。
史実の方なら政務財務高級官僚+文化勲章受章者みたいな立場
45おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:37:58 ID:qzf/o5HO
>>37
高圧電線の下に住んでいる人にガンが多いという。
住宅の値段も周辺と比べると安いよ。
46おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:41:50 ID:dzAlOAvH
>45
それ所得の低い人は病気が多いというトリック
47おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:58:23 ID:dzAlOAvH
高圧電線が上に見えるところの土地は昔から安い。これは当たり前。
ヨーロッパは日本ほど過密ではない。だから都市の居住者を調査すると高圧線に沿って低所得者が並んでしまうことがある。
同じような調査で高圧線に沿って疾病率も高くなる事がわかった。
所得と疾病率が比例するという事を見抜けずに、高圧線からの距離と疾病率が比例すると勘違いして大騒ぎを始めた。

後でその地域の住民を所得別に計上したら、案の定所得と疾病率は比例することがわかった。
電波有害論者の言う病気(デマに騙されやすい人が信じやすい病気)以外の全ての病気が高圧線に近寄るほど疾病率が上がることもわかった。
一方で、“高圧線の下に住む高所得者”というものが存在しないので電波が無害であるという主張も難しい。
電波に対する忌避感情はX線に対するそれと同じで、無学な人に根強く残って定着する。
海外の文献を日本語に翻訳する人はそういう背景に気付く人ばかりだとは限らず、大真面目に電波有害説の虜になる。
おしまい。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:03:22 ID:7CbnAMQP
高電圧は体に悪いだろ 常識で考えればわかる
49おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:08:21 ID:Q0+05FLQ
質問は「ラジオ塔ってそんなに有害なものなのでしょうか? 」であって
高圧線の近所について聞いてるようには思えないんですけど
回答が皆さんズレって無いw
50おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:11:06 ID:rvswRSna
「親は既に死にました」
って言ったら、一部の人がドン引きでした。
次に「親は、亡くなりました」って言ったらその人あっさりスル−。

これってどうなんですか?
家族である親に対して「亡くなった」って表現は使っていいのですか?
51おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:15:14 ID:B1PjC1UH
単なる婉曲表現なので身内に使っても問題ないというのが通説
52おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:17:05 ID:H4llVmWt
「お亡くなり」って言わなきゃいいんじゃね?
53おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:18:23 ID:XDC9TQSM
>>50
亡くなったは尊敬表現じゃない
54おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:19:05 ID:IsJaFAd/
>>50使っていいよ。
去年亡くなった父が…とか言ってもおかしくないだろ?
55おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:21:47 ID:INZPv3w6
「亡くなった」に抵抗があるなら「他界した」とかでいいんじゃない。
「死にました」は直接的過ぎて聞く方がちょっとぎょっとする。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:55:19 ID:MFNoFGnT
亡くなったが嫌なら

死去しました
鬼籍に入りました
永眠しました
天寿を全うしました
天国に旅立ちました
この世を卒業しました
多分私の背後霊となって守ってくれています
召天しました
天に召されました
お星様になりました

好きなのを使え
57おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:56:16 ID:ca2sE2kO
25年間住んでいる借家を追い出されそうなのですが
立退き料みたいなものは貰えるんでしょうか?
それとも全然無し?

すみませんがどなたかお願いします。。。
58おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:56:16 ID:CSSV/KyS
御隠れに(ry
59おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:58:59 ID:H4llVmWt
>>57
契約更新の半年前に通告こなかったの?
60おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:00:53 ID:H4llVmWt
>>57
どういう条件かわからんのだけど
これでも読んでみ。
http://tachinoki.net/qanda.htm#Q2
6157:2008/03/18(火) 19:06:01 ID:ca2sE2kO
>>59
今住んでいる古い借家を壊して更地にしたいそうなのですが
突然言われました
仮に半年前に通告されていたら
それまで何年そこに住んでいようと
無償でその家を出ないといけないんでしょうか・・・?
62おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:10:34 ID:IsJaFAd/
>>61
おいおい、60さんの紹介サイトちゃんと読んでから、質問しろよ
色々書いてあるぞ
6357:2008/03/18(火) 19:10:37 ID:ca2sE2kO
>>60
ありがとうございます
これから読んで見ます
6450:2008/03/18(火) 19:11:27 ID:rvswRSna
「死にました」でも問題ないですよね?
一部の人が、「そんな言い方はけしからん」
って怒っていたので、何がいけないのか分からなかった。
「亡くなりました」って言ったときには「うむうむ」みたいな。
「それは、なんでですか?特に問題ないでしょ?」ってサポート
しようかと思ったけど、自信ないし波風立ててもしょうがないから
黙っておいた。

自分が使うときは「死去しました」にしようと思いました。
これだったら、及第点とれそうです。

※及第点で検索したら、なかった、、、
65おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:12:03 ID:qa/EBe7M
花粉症だとこの時期 目やに増えるのは普通ですか?
66おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:26:05 ID:sFD1W2HV
ユーチューブで動画をUPしている人はなんでタイトルを検索されないようにわざとわかりずらくしているのですか?
ミクシィとかみてたらキーワードのせるのも禁止みたいな流れになってるのでなんでかなと思ったので教えてください
人目につかないほうが都合がいいのですか?
67おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:30:20 ID:q0sLixMR
>>66
著作権法違反なのを自覚してるからじゃないか?
人目っつーか、権利者やTV局やJASRACに見つかるとまずいし。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:37:28 ID:Ifx8Np38
>>65
普通。
花粉症における目の症状で
目やにが増える…というのは一般的な物。

ただ、花粉症の人と一口に言っても
目の症状が重い人、鼻の症状が重い人など色々いるので
花粉症なら絶対に目やにが増えるとは、言い切れない。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:42:12 ID:zPYB9ARX
妻と同じものを食べているのに自分だけ腹を壊すのは
妻の胃腸が強く自分が弱いからかな?
毒を盛られているということはない
70おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:43:01 ID:sFD1W2HV
>>67 サンクス!
71おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:44:13 ID:qTYJMs0Z
>>69
体質によって合う合わないはあるからな。
油モンってだけで腹壊す人もいるし。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:45:08 ID:/mNIYrD2
>>64
死って言葉はあまり好んで使う物じゃないんだよ
2ちゃんねるじゃないんだから・・・

それこそ空気よめよ・・・
73おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:01:06 ID:dzAlOAvH
64は家族以外の人のこの手の会話を見聞きした事が無いか、あったとしても他人との距離感を上手く取れない人なんだと思う。
死去なんて記者会見か何かか?と思うし、死んだなんて馴れ馴れしいにも程があると思う。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:10:06 ID:9DuH3cId
質問です。

1、〜なので、…
2、〜なんで、…

後者は喋り口調?なのですか?

今2ちゃんのとあるスレで、〜なのでと使ったら突っ込まれていて、どっちが正しいのかわからなくなりました。
検索してもよくわかりませんでした。
言葉に詳しい方、宜しくお願いします。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:14:27 ID:6AEPnXQh
女王とお姫ってどうちがうんですか?
76おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:15:28 ID:H4llVmWt
>>74
2は1のン音便だから。1に比べると2の方が口語的でカジュアル。
フォーマルな書き文字として正式なのは1のほう。
文法的にはどちらも正しい。
7764:2008/03/18(火) 20:17:00 ID:rvswRSna
>>72 >>73
あなたたちはなんて言うんですか?
正解を教えてください。
7864:2008/03/18(火) 20:20:05 ID:rvswRSna
>>73 は、なしでお願いします。
過去レスチェックせずに反応してしまいました。
79おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:22:36 ID:qTYJMs0Z
>>75
女王は女の王さま。
つまり統治者ってこと。

姫様は王女、王さまの内親王(王の女兄弟や娘)ってこと。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:27:25 ID:6IoC605r
竹炭や木炭を炊飯器にいれてご飯を炊いたり、水のポットに入れておくと良いときいたのですが、
それって、ホームセンターで売ってるバーベキュー用の炭でいいんですか?
81おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:33:11 ID:YNBszHIA
兄弟が飯を食べるときに鼻をかみまくります
ポケットティッシュ一つ使い切るくらい
でも普段はかまない
これ、なんて病気?
82おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:35:37 ID:6AEPnXQh
足立グリーンプロジェクトって有名ですか?
83おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:37:23 ID:6IoC605r
>>81
うどんやラーメン等温かい物食べると鼻水がでる人は冷え症って聞いたことがある。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:40:42 ID:9DuH3cId
>>76
ありがとう!
とてもわかりやすかったよ。
85おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:43:19 ID:7gpCIDzX
>77
自分の親なら他界しましたが無難。
亡くなりましたでも問題ない。
他人に対して「死んだ」と言うのは子供の言葉遣いだね。
話す相手によって言葉の選択をできないとまた違う言葉で失敗するから、今から頑張れ。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:50:13 ID:PUrnVYR9
>80
ちゃんと飯炊き用やポット用の炭が売られてます。
バーベキュー用の炭を放り込んだら、細かい炭粉で真っ黒け。
87おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:06:06 ID:Qr+lXpzx
前スレの604です。
シンク下の収納が臭くて困っていたものです。

教えていただいた607、608さんありがとうございます。

とりあえず本格的に掃除をして、だめなら大家さんに相談してみます!
88おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:10:32 ID:xhBXjKik
>>82
葛飾区民だけど、なにそれ
89おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:11:16 ID:zPYB9ARX
>>71ありがと
体質があるかもね。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:26:11 ID:Ifx8Np38
足立グリーンプロジェクト…調べてみた。
「エコプチ」なる農園を作る活動を中心としたボランティア活動のようだ。
果樹を育てたり、ゴミを肥料として使うことで
地球温暖化やゴミ問題に立ち向かっている…らしい
WEBサイトはこちら
http://www.greenproject.net/modules/news/

ついでだから>>82の質問に答えると
Google検索でヒット件数が3000件。
「エコプチ」の来園者も二月で300人と、お世辞にも有名とはいえない感じ。
ただ、少なくとも4年前には活動していたようなので
地元の人や、ボランティア業界ではメジャーな可能性もある。
91おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:43:33 ID:OuZrvPpf
ハローワークって朝は何時からやってるんでしょうか?
サイトで調べてみたんですが、電話番号と住所が載ってるだけで
時間が書いてなかったのでわかりませんでした。
92おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:47:38 ID:MmoFYKFw
>>82
前スレで回答もらってお礼を一回もいわなかtった ID:6AEPnXQh
また聞き逃げに来たんですか?
93おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:52:01 ID:PUrnVYR9
>91
ハローワークは役場。
8時半から17時ごろまでだとオモ。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:58:10 ID:OuZrvPpf
>>93
ありがとうございました!
95おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:04:42 ID:6AEPnXQh
>>90
ありがとー
96おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:05:04 ID:6AEPnXQh
>>92
はあ?なにが?
かまってちゃんですか?死んでねw
97おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:07:27 ID:UkITHtxe
>>96
>>79へのお礼は?
98おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:07:47 ID:U7c9GqAO
ID:6AEPnXQh
またおまえか
回答もらってお礼なしに次の質問の繰り返し

以下NG ID または スルーで
99おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:08:46 ID:Ifx8Np38
まぁ、そう熱くならず
メールの書き方も、ボランティアの事も解決した所で
就職活動に専念してください。
100おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:11:44 ID:W0MaX3vN
相手が指定した口座に振り込む場合銀行のカードとかクレジットカードとかが必要なんですか?
コンビニのATM?とかでお金だけ持っていけば振り込めるものなんですか?
101おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:16:23 ID:6AEPnXQh
>>98
はあ?はあ?なにが?
かまってちゃんですか?死んでねw
102おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:22:36 ID:UkITHtxe
>>100
カードがなくても銀行・信用金庫などのATM・窓口で振込できる。
ただし現金振込の場合は制限があって、ATMの場合は10万円まで。
窓口で10万円以上の振込をするには本人確認書類(免許証など)が必要。
コンビニATMで現金での振込ができるかはコンビニによって違う。

銀行のカードがあれば、コンビニ含めて大抵のATMから振込できる。
10万円の制限も基本的にない。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:22:47 ID:4IYFVv83
ネクタイで一番簡単なノンノット?なんですけど
出来上がると小剣が大剣よりもわずかに長くなってしまいます。
これは変ですかね?

最初にかなり大剣を長めにやるんですけど
最後の小剣を引っ張るとどうしても
104おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:24:34 ID:XDC9TQSM
>>103
めちゃくちゃ短い状態から始める
慣れしかない
105おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:35:51 ID:gL4dlGbd
マツキヨにコーヒの粉か豆売ってますか?
106おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:37:46 ID:UkITHtxe
>>105
店舗によると思うが
食品が充実してるところなら粉ぐらいはあるだろう
107おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:41:46 ID:gL4dlGbd
>>106
とん。
108おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:04:39 ID:q//Uj5kf
>>105
うちの方では見たこと無い。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:11:08 ID:alRhkCLr
ちょっと待て>>94
ハローワークは概ね8時半からだが、場所によって若干バラツキがあるらしい。
事前に電話確認するのが吉。
参考→ttp://saturdayhw.fc2web.com/east/index.html

>>64
ちょっと調べたんだが、「亡くなる」の問題は結構ややこしいみたいだ。
一般的には「亡くなる」は死ぬの婉曲表現と言われてるけど、死ぬの尊敬語だという説もあるらしい。
それぞれに根拠があって、俺にはどちらとも決めがたい感じがした。
両方の説があるから、ビジネスの現場では親に関しては「亡くなる」という表現は避けた方が無難だという人もいた。
(祖父母に関しては全く問題ないらしい)
もう少し自己研究するか、言語学版できいてみることをお薦めする。

110おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:16:51 ID:1HusWQnp
大きめの総合病院の駐車場で事故って、救急車レベルの怪我人が出た場合、
119電話するか、その病院の人に助けもとめか、どっちがいいかな?

今日そんな事故を見ちゃって(でも掠り傷程度だった)ちょっと気になってしまった。
111おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:31 ID:q//Uj5kf
>>110
病院の受付に走るのがいいよ。
自分の病院敷地内なら断わったりしないと思う
112おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:26:34 ID:9v3glBkA
>>110
応急救命処置は早い方がいいので病院でそのあと119
113おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:30:55 ID:vbM91U4R
自販機などで売っている缶コーヒーは
何故他の飲料に比べて極端に内容量が少ないのですか?
114おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:32:19 ID:9v3glBkA
>>113
1 原価
2 高級感の演出
115おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:33:58 ID:Oc7GHBdw
116おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:34:31 ID:vbM91U4R
コーヒーだけそんなに高いのですか?
スチール缶だからとか関係ないのでしょうか
117おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:40:30 ID:8zLvh8WH
個人的感想だけど、コーヒーって
元々あまり量を飲まないものってことはないかな。
ジュースとかコーラとか、コーヒーでもアイスなら
結構ガブガブ飲んじゃう方だけど、
ホットコーヒーはコーヒーカップ一杯でも持て余してしまう。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:08 ID:IG5Potjs
>>110
ちょっと前、仙台で産院から新生児が誘拐された事件で、
犯人は大きな病院だから安心だろう、と地元の国立病院の敷地内に被害者を解放したのだが、
職員に発見された被害者は通報で出動した救急車で市立病院に搬送された、とか。
119おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:30:49 ID:R0A3x5hc
「おじいちゃんお口臭ーい」
↑このフレーズは一体何なんですか?何かのセリフのパロディですか?
120おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:32:26 ID:hggRLGql
>>119
ポリデントのCM
121120:2008/03/19(水) 00:33:51 ID:hggRLGql
>>119
訂正
何かのパロディじゃなく、ポリデントのCMで実際に使われたセリフ
122おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:40:19 ID:9VkpVc/Z
質問です
どんな専門学校でも、やっぱり高卒じゃないと入れてもらえないもんでしょうか?
123おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:43:56 ID:rEGH9CS8
学校によります。中卒を受け入れる所もありますよ。
124119:2008/03/19(水) 00:46:48 ID:R0A3x5hc
>>121
どうもです。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:09:09 ID:hpK3gVFC
普通、ドルはどこで買うのですか?
トラベラーズチェックを買うカレンシーセンター以外に替える所がありますか?
126おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:14:08 ID:pfRXNr4R
そこらの普通の銀行でできるよ。
127おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:27:47 ID:hpK3gVFC
ありがとうございます(´▽`)
128おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:35:34 ID:Qi16rJTR
2割引とかってどう計算すればいいのでしょうか?
2割って20パーセント??
129おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:36:55 ID:ZzqE/I37
短大という組織が全く分かっていないのですが
偏差値のトップ5位を教えて頂けないででしょうか?
130おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:38:27 ID:yTmIwJCT
電気屋が新しくオープンし、当日の数量限定で格安の商品が買えるのですが、
商品を購入する権利は、

・並んだ順もしくは整理券順

・店内をダッシュして商品を掴んだ順

のどちらでしょうか?
131おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:38:59 ID:yTmIwJCT
>>128
その値段に0.8をかければいいよ
132おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:40:05 ID:ElZ/8yHI
>>130
その店による
133おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:40:09 ID:N6cEtNsd
134おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:41:11 ID:N6cEtNsd
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14047851
こんな感じでmixiIDを晒したら翌日うふ〜んってなってたんですけど
なんでですか?しかも他の人が晒したmixiIDはうふ〜んにはなっていませんでした
135おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:02:12 ID:9VkpVc/Z
>>122です
>>123トン。希望がでてきた。学校に聞いてみる
136129:2008/03/19(水) 02:09:04 ID:ZzqE/I37
よろしくお願い致します。
137おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:11:41 ID:Qi16rJTR
>>131
なんで0,8?
138おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:12:23 ID:xJnzZIxu
>>129
1.神奈川県立外語短大 偏差値56
2.会津短大部        55
2.東京農短大        55
4.島根県立短大部      54
4.新見公立短大       54
4.鹿児島県立短大      54
4.千葉県立衛生短大     54
4.女子栄養大短大部     54  
同率順位が多いから8校になった  
139おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:12:37 ID:XfyC9aY8
>>137
(1-0.2)
14080:2008/03/19(水) 02:14:15 ID:wF1+myy6
>>86
お礼が遅れてすみせん
ありがとー(^_^)/
141おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:14:23 ID:cf7ekOvf
>>137
2割を引くわけだから、
10割(定価)−2割=8割、でしょ。

3割引だったら、
10割−3割=7割、だから、定価に0.7を掛算すれば3割引した数字になる。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:20:41 ID:wc54LDjp
>>128
買い物中の計算機なし状態で0.8掛けとか計算するのが面倒なら・・・
元の値段を10で割る。
2割引なら、出てきた数を×2して、
元値から引く。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:41:57 ID:Zu7BAAC1
>>128
宿題は自分でやれ

ってか、割引の質問はいいかげんテンプレに入れてくれよ
144おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:45:09 ID:pfRXNr4R
割合の質問って最近繰り返し見るけどマジじゃないよな。
いくらなんでもこれがわからないってことないだろ。日常生活に支障があるよなあ。
バナナの皮は燃えるゴミですか? みたいな質問が
テンプレにあるのに繰り返し書きこまれるけど、それと同じでネタだろ?
145おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:50:29 ID:tsiddjVE
>>118
赤ちゃんが開放された場所は国立病院の分院で、事件のだいぶ前から無人で稼動していない病院だったもん
146おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:51:00 ID:XfyC9aY8
>>144
自分みたいに、致命的に数学の出来ない人間は存在するんだよノシ
147おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 03:31:38 ID:+z8cFlS9
>>144
いやあ、わからんよ。
俺が塾で教えた生徒の中で一番数学のできない子は、
中学2年にして「50÷2=」を10秒以上も考えた末に答えを「15」とやらかしたことがある。

言われればすぐに「25」が正解だと気付くし、いつも間違えるわけでもなくて正解を出せることのほうが多い。
だが、シャレにならない頻度でわけのわからん計算ミスをやらかす。
別に知恵遅れとかじゃないんだぜ?

なんつうか、小学校を卒業させちゃ駄目なレベルの学力不足ってあると思うんだよやっぱり。
日本も小学生に留年制を取り入れないとダメだ。
「みんなと一緒に卒業できないとかわいそう」じゃなくて、
日常生活で使うレベルの四則計算すらまともにできないまま中学校に送り込むほうがかわいそうだ。

>>146
君は致命傷にはほど遠いぞ、>>139を見る限り。
148おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 04:12:10 ID:wrbIh+lk
女です。
例えば夜道でバットをもった男に襲い掛かられて、幸運にもそのバットを奪えたとして、
犯人を殴り殺してしまったり、または性器をつぶしたりしたら過剰防衛ですか?

また何かの罪に問われますか?
149おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 04:19:20 ID:HCIdEtdj
ネット口座について質問したいです。
相手方から自分の口座にお金を振り込んでもらったのですが、
ネット経由で振り込んだと言われました。
ATMで直接振り込むならともかく、ネットで口座間の取り引きをする場合は
こちら(振り込まれる側)の了承とかはいらないのでしょうか?
ネットに口座番号が漏れるのが嫌で、ネット通販でもカードを使いたくないものなので、
勝手に口座番号をネット上に挙げられたのかもと思うと、ちょっと嫌…。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 04:25:07 ID:Fx04UqgW
>>149
ネットバンキングで振込などをする場合、SSLというセキュリティで守られている
ページのみで入力・処理されているので、基本的には情報は漏れないよ。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 04:47:33 ID:+z8cFlS9
>>148
正当防衛と過剰防衛の境目は非常にあいまいで、実際問題として裁判になってみないとわからない。

ただ、君が言ってるようなケースは仮に過剰防衛に取られたとしても罪は軽い。おそらく執行猶予つきだろう。
152おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 04:50:21 ID:QnOJrF6W
>>149
ネットバンクを利用してなくても
ネットで口座番号を利用したことなくても
口座情報は全部ネットに存在するよ。

銀行のATMは確かに専用線だ。
でもコンビニATMはどうやって繋がってると思う?
ネットに決まってるじゃん。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 04:57:34 ID:LSgGllZL
>>151
ありがとう。
今度襲われた時は絶対ぶっ殺してやる、目玉潰してやる、睾丸潰してやる!っていう妄想が消えなくて、
でも捕まったらどうしよう…って考えてて眠れなくなってたところでした。
154おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 05:05:35 ID:t3dBougt
>>153
過剰防衛の一つの判断基準に、
「加害者が被害者に対して用いたのと同等以上の手段を持って対抗した時」
というのがある。

例えば、刃渡15cmのナイフを持っていた相手を刃渡75cmの日本刀で切り殺したら、
どんなに襲ってきた相手に非があっても「過剰防衛」になる。

で、あなたの質問の場合、相手は「バットを持って襲ってきた」時点であなたを
殺すことが十分にできるわけだから、あなたが「襲われた」ことが明らかであるなら
例え相手を死なせてしまったとしても、実刑を伴う「過剰防衛」にはまずならない。
155おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 05:07:59 ID:+z8cFlS9
>>153
あ、それたぶんアウト。
「もし襲ってきたら」という仮定の相手に対してであっても、あらかじめ殺意を固めておいたらたぶん罪が重くなる。
襲われたら「逃げて警察を頼る」が模範的市民の対応と見なされる。

いろいろとややこしいのよ。
相手から奪った金属バットで相手を殴り倒したケースにしてもさ、
相手の正面から脳天を殴ったケースと後頭部を殴ったケースとでは司法の判断に差がつくよ。
「後頭部を殴る形になったということは、犯人が逃げようとしていたはずだ。殴る必要はなかった。」とかね。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 06:17:44 ID:LSgGllZL
殺意については警察に言わないとして、
相手の後頭部を殴ったとする、で「また襲ってくるかと思ったんです〜><」って警察に言った場合
どうなるんだろう。

本当にくだ質でごめんなさい。
レスありがとう。
なんとなく寝れそうになってきました。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 06:33:43 ID:NVOTZSsa
お洒落な美容院へ
行こうと思うのですが
花粉症でマスクを普段していて
美容院でははずさないと変ですか?
また、はずすように促されますか?
158おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 06:50:10 ID:ErcynI0E
ミネラルウォーターって採水地はほとんど田舎だと思いますが
工場までどうやって運んでるのですか?
現地に工場作ってるのですか?
159おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 07:00:28 ID:Fx04UqgW
>>158
ミネラルウォーターの多くは地下水なので、その水脈の上に工場を建てて
くみ上げた水をそのままパッケージして出荷しています。
160おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 07:04:44 ID:SDm3WVAL
>>157
美容師が作業しづらくないですか? マスクを装着したままだと。
シャンプーでは耳の周囲も濡れるでしょう?
161おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 07:09:24 ID:rU+8L1YD
>>157
「はずした方がいいですか?」って担当の美容師さんに聞いてみたらいいと思う。
何も言わなかったら「はずした方が作業しやすいけど、風邪だったらはずされたら困るし…」って美容師さんが悩むかもしれない、と勝手に思う。
162おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 07:42:45 ID:YJgujx4+
>>156
過剰防衛は犯人に対する反撃行為に犯罪が成立した上で、それを裁判官の情状で刑を減軽したり免除したりするわけだから、確実に無罪になるかどうか言い切ることはできないよ。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 08:35:41 ID:0an8BoVq
たまに会社の電話がいっせいにプーって一回鳴るんだけどコレは何でしょうか。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 08:50:00 ID:MoAjjP+3
>>163
交換器リレーの過電流なんかの誤作動
165おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 09:31:39 ID:MvzcMbPd
オレっちの携帯なんか、じゃんじゃんかかってきてるはずなのに全然鳴らないよ
166おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 09:59:12 ID:e1PSnmGU
>>163
交換機のリセット:交換機の機種によりますが日に一回ぐらい起こる機種あります
167おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 10:34:47 ID:5/Y/mI4p
ストロベリートークって何ですか?
ピロートークとは別ですか?
168おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 10:49:32 ID:9N6OSZx5
純粋な黒砂糖の見抜き方ってありますか?
原料糖とか妙なものが混ざっているものが多いような気がするんです。
169おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 10:55:34 ID:iJRMRDtf
>>167 前者は甘言・お世辞・ごますり的な発言だとおもう。聞いたのは初めてだけど。
後者は 「寝物語」 同衾してるセックスパートナー同士の語らい。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:00:03 ID:hazplgRr
任天堂のゲーム機の「DS」って何の略ですか?
171おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:09:01 ID:ghZPBed1
>>170
ダブル スクリーン
172おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:11:07 ID:e1PSnmGU
173おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:13:33 ID:9N6OSZx5
>>172
とん。マークですね!
174おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:13:59 ID:JICpIOyZ
最近無性にハーメルンのバイオリン弾きを読み返したくなってきたのですが、文庫版の出版予定とかって無いですかね…。
新品で単行本全巻揃えても構わないくらい好きな作品なのですが、今はもう中古で手に入れる以外は不可能ですよね?
175おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:22:06 ID:G3C9MDvI
>>174
既に絶版なので古本屋で地道に探すしかない、今のところ。
176おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:28:57 ID:JICpIOyZ
>>175
ありがとうございます。

やはり古本になりますか。古本の黄ばみが凄く気になるんですが、機械で黄ばみ部分削いでくださいって言ってもやってもらえませんよね…。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:54:40 ID:ghZPBed1
>>176
古本チェーン店は一応それをやってるはずだから
多少の黄ばみは我慢するしかない。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:05:00 ID:y11UYoPb
いやー、それは手垢が付く部分で、
紙全体の黄ばみはどうしようもない。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:24:25 ID:npKG551f
藤子不二男って途中からAとFに別れたけど
仲が悪くなったの?
180おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:28:24 ID:oU+EVgY8
>179
発展的解消みたいな感じで喧嘩別れじゃなかった。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:30:04 ID:npKG551f
>>180
そうなんですか、ありがとうございます
ほっとしました。
182おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:31:56 ID:JICpIOyZ
>>177、178

早速古本屋巡りして探してみます。黄ばみは仕方のない物として諦めます。
文庫版出てほしいな…。
回答ありがとうございました。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:35:33 ID:6YS8pbNQ
今履歴書書いてるんだけど、分からないので教えてください。
『〜会社 入社』と書く所で、会社じゃなく市役所や病院だった場合は何て書くんですか?
184おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:37:02 ID:Oy57Aab3
>>179
もともと合作作品は少なかったんだよ、それぞれ分業でお互い別の作品を出してた。
合作で描いてたのってオバQくらいじゃなかった?
作風も結構違うし、それならソロ活動したほうが色々とやりやすいってことになったんじゃなかったっけ。
185おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:43:06 ID:kf2X7BQj
>>183、漏れも気になったw
普通に書けばいいのかな?どうなんだろう?

さて本題。
「こんな内容の本が読みたい」という質問をしたいんですが、そういうスレないですかね?
以前はあったような気がするんですが・・・
186おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:43:35 ID:/0veMzlT
>>183
勤務、じゃね
187おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:50:22 ID:kf2X7BQj
すんません、自己解決しました。
188おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:51:51 ID:npKG551f
>>184
へぇ、オバQは合作なんですか? 
知りませんでした。ありがとう。
189おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:53:22 ID:1u9RKNEu
モバゲー、GREEからのメールがウザイんで退会しようと思うのですが、
退会はどうすれば出来ますか?
190おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:00:16 ID:IdYC9PuM
昔の知り合いを探したいのですが、大学名、卒業年、名前、ぐらいで調べる方法ありませんか?
同じ学校ではないので、ゆびとまのサイトは無理でした。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:10:14 ID:iH6ZcfEY
>>183
〇〇病院 入院 だったら笑うなー
192おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:13:17 ID:G3C9MDvI
>>183
「入職」
193おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:18:16 ID:N6cEtNsd
細かいことですが今4年です就職活動してて3月一杯は「卒業見込」って書いてていいのですか?
あと履歴書も学校の使ってていいんでしょうか・・・?そろそろ市販のにするべき?
194おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:22:09 ID:wyS+uRh9
>190
いまどき個人情報の管理は厳しいんで
それだけの情報で合法的に調べるのはなかなか難しいでしょうな。

mixiあたりは探してみた?
195おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:22:50 ID:G3C9MDvI
>>193
3/31までは学生なのでそれ過ぎるまでは「卒業見込み」。履歴書はなんでもいい。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:27:18 ID:szHlwbdm
>>190
1 興信所に依頼
2 校友会に連絡し、(相手の連絡先は教えてもらえない)こちらからの手紙なりを渡してもらえない聞いてみる
197おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:41:52 ID:Yr22ZvtC
国民健康保険の申請で必要な物ってなんですか?
あと申請したらその場で貰えるんですか?
198おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:43:57 ID:szHlwbdm
>>197
必要書類等は役所のHPに掲載されています。
交付まで時間がかかる場合は仮の証明書をもらえます。
199おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:03:47 ID:nPGDAaB7
履歴書なんかの資格欄に書かれた資格を本当に取得しているかはどうやって調べてるの?
200おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:05:42 ID:Ts66hrU5
合格証書を見せてくださいでおk
なくしたなら再発行の請求をしてくださいで終了
虚偽なら解雇事由になりえます
201おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:08:17 ID:wyS+uRh9
>199
採用前には、基本的に「履歴書の内容を信用」する。
仕事に直接関係するような資格の場合には
採用後に「免状のコピーを出せ」などという形で確認されることが多い。
202190:2008/03/19(水) 14:08:43 ID:IdYC9PuM
>>194 mixiは探しました。同じ大学の人に聞いても知らないとの返事でしたので・・・
>>196 興信所めで使うのは・・・なので、校友会っていうのを調べてみます。
ありがとう!
203おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:33:52 ID:NH/EK+nD
開かずの倉庫に穴開けて猫一家が住み着いてたらしく、
中に入ってた布団が糞尿まみれの凄い事になってたんだけど
そういう最高に汚くて臭い物も粗大ゴミの人らは持って行ってくれるの?
自力で細かくして可燃ゴミにした方がいいの?
204おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:49:13 ID:/0veMzlT
手元にグリーンジャンボと西日本宝くじがあるんですが、
売り場で調べてもらう際二つが混ざった状態で出してもいいんですか?
それとも別々に出すべきですか?
205おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:51:17 ID:+0yMuJ2I
>>204
向き(上下。表裏)さえあってれば混在おk
206おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:53:16 ID:+0yMuJ2I
>>203
>>1-3ぐらい嫁

(6) ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違います。
  役所やガス会社等に聞いてください。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:39:36 ID:N6cEtNsd
シュールってどういう意味ですか?
208おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:43:17 ID:xQd+5+Lo
>>207
とりあえず過去の回答にお礼してから質問しては?
209おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:49:54 ID:L3oR6Kp7
8年ほど前に友人に借りたレコードから好きな曲をセレクトしてMDに入れました。
今となってはCD-Rに焼けばよかったと大変後悔しております。
車のなかでは聞けませんし、MDウォークマンも2度壊しました。
コンポでは聴けるのですが
コンポ→PC→CD-Rもしくは携帯に入れることは可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:49:55 ID:V9JPQMoE
保険適応外の手術通院代をいくらか還元してくれる制度はありますか?
211おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:53:16 ID:aLJ8RVox
>>210
医療費であればその内容にもよりますが確定申告すれば医療費控除がうけられます。
昨年分は申告締め切られておいます。詳しくは税務署のHPでどうぞ
212おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:58:53 ID:QCPRYhJm
>>207
この答えはあくまでマジレス。


辞書を引け、カス。

213おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:59:20 ID:B4+4DExk
>>209
音質余り気にしなければ
コンポのAUX−OUTケーブルでPCのMIC−IN
スタート→プログラム→アクセサリ→えんたーテイメント→サウンドレコーダで録音
214おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:02:59 ID:y11UYoPb
>>209
できるよ。
MDを再生しながらPCで録音して、音声ファイルにしなければいけないが。

↓テンプレ見てね。
パソコンでラジオを録音しよう! Part 9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1193132276/
215おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:03:05 ID:SHuw4BfF
ID:N6cEtNsdが
「はあ?はあ?なにが?
かまってちゃんですか?死んでねw」の
レス書き込みならいつものDQNでスルー推奨
216おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:03:21 ID:V9JPQMoE
>>211
ありがとうございます。
今年分しかできないんですね
217おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:04:53 ID:y11UYoPb
>>213のサウンドレコーダ(ウィンドウズ付属ソフト)は1分まで。
ちょっとした効果音とかはともかく、曲の録音には非実用的。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:05:24 ID:ODwi7aQF
>>207
ググレカス
219おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:07:29 ID:Jspqy02p
>>209
そもそも友人から借りたレコードをMDに入れた時点で違法行為です。
音楽ダウンロードサイトなら古い楽曲があるでしょうから、ちゃんと購入してください。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:09:43 ID:abUQo8eB
質問した人へ

回答してもらったら、お礼を言いましょうね。

>はあ?はあ?なにが?
>かまってちゃんですか?死んでねw

など逆ギレするのはもってのほかですよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:25:50 ID:tNPFbiQj
Win付属のレコーダは新規作成だと1分しか録音できないが
1分以上のファイルをロードしてそこに上書きすればそのファイルの長さ分の録音はできる

つまり
1分の空WAVファイルを保存する→そのファイルを今のファイルに挿入して保存(これで2分の空WAVファイル)
それを必要な長さになるまで繰り返して、その上に上書き録音すればいい

もちろん、高機能のフリーソフトをダウンロードしてくるほうがどうかんがえても早い
222おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:31:07 ID:6YS8pbNQ
183です。皆さんありがとうございました。
入職か、就職にしようと思います。
さすがに『入院』はやめときますw
223おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:36:39 ID:N6cEtNsd
>>212
カス?お前はゴキブリなのに?
224おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:37:33 ID:N6cEtNsd
>>218
ゴキブリ乙
225おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:37:42 ID:Qc3R04Jy
いつものDQNキター
って頭悪いな 簡単に炙り出されてるよw
226おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:42:13 ID:wyS+uRh9
就職活動はどうしたんだよw
227209:2008/03/19(水) 16:43:22 ID:L3oR6Kp7
>>213->>214>>217>>212
どうもありがとうございます。

フリーソフトをDLしてみます。窓の杜などになく見つけられなかった場合
>>213>>214の方法を試してみます。

>>219
商用に用いるのではなく個人で楽しむ分には良かったような気がするのですが。
228209:2008/03/19(水) 16:44:33 ID:L3oR6Kp7
アンカーミスしました。
>>212ではなく>>221でした。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:44:59 ID:kVEBqHvy
まあまあ あんまりかわいそうな ID:6AEPnXQh =  ID:N6cEtNsd
は自分で言葉知らない調べる能力無い
女王とお姫の違いを知らない
就職活動いまだに決まらない・周りに就職関係のこと教えてくれる人いない
相手してもらえない
たかが2chで相手見えないのにすぐ切れる
今後ここで就職関係の質問しても相手にされないのに気がつかない

可哀想な奴なんだぜ あんまりいじめるなよ pgr
230おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:46:30 ID:IJSoy8ph
最重要人物を表す、「VIP」って、今までずっと

「very important people」だと思ってたんです。

そしたら「people」では無くて「person」だそうじゃないですか!

people(personの複数形)だったら間違いなんですか?
231おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:47:13 ID:HWRsFhbk
たしかにそれじゃ就職きまらんわな
おかわいそうに w
232おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:50:21 ID:1WrL91Za
19でフリーターなんですが
22時以降はバイト出来ないんですか?
233おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:52:19 ID:wyS+uRh9
peopleは「数詞や数量形容詞を冠するとき, また多人数の場合にpersonsの代わりに用いる」ので間違い
234おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:54:27 ID:G3C9MDvI
>>232
労働基準法の深夜業の禁止に引っかかるのは18歳未満なので19歳なら大丈夫のハズ。
235おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:54:33 ID:NwqztxdW
>>232
18以上なら深夜労働に制限はありませんよ。
236219:2008/03/19(水) 16:54:57 ID:4A9+Tcdn
>>227
違います。
複製は「自分のものを個人的に楽しむ」なら許されますが、
あなたのものではないものを複製しているから違法なのです。
あなたはアーティストに対して一切お金を払っていない。それはおかしなことだと思いませんか?
237235:2008/03/19(水) 16:56:19 ID:NwqztxdW
訂正
234さんの18未満が制限でした
238おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:00:31 ID:1WrL91Za
>>234>>235
そうですか
なら何で電話で二十歳以下は働けないと言われたんだろう
面接で聞いてみます
どうもでした
239おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:06:22 ID:kTGV5wZi
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのDと<を見てみるクマ
240おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:16:04 ID:25G93pmp
>>233
やっぱり間違いですか?
241おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:37:04 ID:1WrL91Za
労働基準法の深夜業についてもう一つ質問です

店側の理由で深夜勤断るのは違法ですか?
242 ◆65537KeAAA :2008/03/19(水) 17:39:04 ID:qbq+ZwK5
>>241
違法じゃないです。
243おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:49:01 ID:1WrL91Za
>>242
そうですか
ありがとうございました
244おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:56:47 ID:RrKuArdW
アマゾンで初めて本を出品して、本日購入されました。
そこで質問なのですが、本の発送方法・梱包方法って
一般的に何を利用するものなのでしょうか?
本のサイズはB4で、厚みは2.5cmぐらいです。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:59:17 ID:wyS+uRh9
>244
内側にプチプチのついた封筒
246おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:06:31 ID:Oy57Aab3
>>244
よく送られてくるのは、ビニール袋とかで包んだ本を、クラフト封筒に入れてくるやつ。

丁寧なものだとプチプチに包んだ本をクラフト封筒に入れてくる。
プチプチ一体型(ジェットパック)封筒で送られてくるのはさすがに多くは無い。
ビニール無しでむき出して封筒に入れて送られてくるってケースは流石に滅多にない。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:06:40 ID:YgNVvpsL
自分のパソコンのドライブの名前?型番?とかを調べるのはどうしたらいいでしょうか?
248おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:07:34 ID:npheALHt
アルバイト応募先から留守電に
「こちらからまた連絡します」とメッセージが残っていたんだけど、
こっちから連絡するのは失礼にあたるかな?
249おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:08:19 ID:GapfM1dt
>>247
「マイコンピュータ」→ドライブクリック→右クリック→プロパティ→ハードウェア
250おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:11:27 ID:GapfM1dt
>>248
時間:状況によるでしょう。
昼間相手方が繁忙で無いころあいならよろしいのが一般的でしょう。
でも急ぎでなければ様子見お勧めします。
251おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:12:33 ID:wyS+uRh9
>248
別に失礼には当たらないけど
先方の忙しい時間帯に電話なんかしたらひんしゅくなんでw
そのへんの事情がわからないようなら待ったほうがいいかもね。
252170:2008/03/19(水) 18:16:09 ID:hazplgRr
>171
ありがとうございました。
出掛けていてお礼が遅れてすみません。
253248:2008/03/19(水) 18:20:10 ID:npheALHt
>>250-251
ありがとうございます。もう少し待ってみます。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:23:59 ID:N6cEtNsd
>>225
いつものってなにが?まさか毎日張り付いてるひきこもり?wwwwww
255おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:29:22 ID:YgNVvpsL
>>249サンクす!
256おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:36:09 ID:uzz445FA
>>254
いいか ほんとにあほか
就職活動中ならこの時間ニュースでも見てろ。
その内容面接で説明できるか?自分でどう思うかしゃべれるか?
就職決まるまで検索以外にネット利用するな。
ほんとに少しは頭をつかえ
257おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:36:39 ID:rU+8L1YD
折りたたみ傘を開く時、たたまれていた骨がうまく開かずにコウモリ状態になります。
どうすればうまく開けますか?
258おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:38:13 ID:MoAjjP+3
>>257
すこし回転させて遠心力でさばいてから開けばいい
259おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:38:18 ID:N6cEtNsd
>>256
何就職活動って勘違いもいいとこ頭大丈夫ですか?w
いかれてんの?w
260おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:44:01 ID:y11UYoPb
しゅーるな流れぐもももーん

ちなみにシュールは英語のスーパーなんだけど、
ほとんど和製フランス語として「変なの〜」という意味しかない。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:50:06 ID:rU+8L1YD
>>258
ありがとうございます。
でも、ちょっと今試せないんですが、たぶんそうじゃないんです。すみません。
開こうとしても折り目が伸ばせない感じで、折られていた骨が折られたまま開くんです。
伸ばしてから開こうとしてもすぐ折れてしまいます。
262おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:55:40 ID:Oy57Aab3
>>260
シュールレアリスムから派生した言葉だからね
シュールレアリスムが実際、「ヘンな絵」だったので。
単に「超現実主義」の「超」の部分なんだけどね、sur.
263おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:57:11 ID:y11UYoPb
>>261
普通の傘が閉じたのと同じ状態にして、
関節?のとこをギュウギュウ絞ってクセをつけてから
コン、コン、コンという感じでちょっとずつ伸ばして開く。
開きにくい折り畳み傘はこんな風にしてる。
それでダメなら柄を伸ばしてから関節?を一個ずつ開くしかないね。
どうしても開かなかったということはないなあ。
264おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:12:21 ID:R0dJW9iE
>>259
193 おさかなくわえた名無しさん 2008/03/19(水) 13:18:16 ID:N6cEtNsd
細かいことですが今4年です就職活動してて3月一杯は「卒業見込」って書いてていいのですか?
あと履歴書も学校の使ってていいんでしょうか・・・?そろそろ市販のにするべき?
265おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:15:27 ID:rU+8L1YD
>>263
ありがとうございます。
後で試してみます。
伸ばしてから開くのは、開くそばから折れてしまいだめでした。手強いです。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:21:20 ID:wyS+uRh9
ひと昔前の折りたたみ傘は、手で骨を広げてからささないと
おちょこになっちゃうのが多かったけど
最近のはテケトーに広げた状態でさしても
ちゃんと広がるのが多いんだけどねえ。

新しく買ったものだったら「ハズレ」ひいちゃったのかもよ。
267おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:30:00 ID:ZpiNJ4tI
会社をクビになる前に上司はどんな警告をするんですか?
268おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:33:03 ID:jTWPKboF
269おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:02:06 ID:pdQ7S3pj
クロネコメール便の翌日配達(2日目配達)、翌々日配達(3日目配達)の意味がよくわかりません。
たとえば今日の昼間東京から岡山にクロネコメール便を出したとします。
ヤマト運輸のHPによると「翌々日配達(3日目配達)」とのことなんですが
これは土曜日に届くという意味ですか? 金曜日に着くという意味ですか?
270おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:08:03 ID:wyS+uRh9
>269
今日の翌日は明日(木曜)
今日の翌々日はあさって(金曜)
271おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:09:21 ID:pdQ7S3pj
>>270
ありがとうございます!
272おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:12:37 ID:DaMOLebo
大丈夫か日本
273おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:32:00 ID:Zu7BAAC1
>>272
落ち着け、春休みだ
274おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:34:46 ID:y11UYoPb
しゅーる
275おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:10:06 ID:xC3z2C1K
ひいおじいちゃんって自分からみて父親の父親の父親?
276おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:13:15 ID:NJ5Q52dS
>>275
はい
277おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:17:43 ID:xC3z2C1K
じゃひいおじいちゃんは普通生きていないと考えていいんですか?
278おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:17:55 ID:ZK+QGnzV
大丈夫じゃないな日本・・・
279おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:19:47 ID:5zf12l6V
契約社員って退職金制度がないのが普通ですか?
もしない場合自分で退職金共済とかに入れるんですか?
280おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:22:07 ID:fILExBX+
>>279
就業規則によるが、ないのがほとんど。
つうか、退職金(その他諸経費)払いたくないから契約社員として雇用するわけで。
退職金共済って、社が掛けるんじゃなかったっけ。
でも微々たるもんだよ。
281おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:24:59 ID:3wVVChUV
名古屋の方いますかー?!あおなみ線の終電で何時ですか?!
ちなみに名駅から荒子川まで帰る予定です!!
282おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:25:33 ID:Zu7BAAC1
\(^o^)/オタワ
283おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:26:52 ID:Zu7BAAC1
>>282>>278宛てね
284おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:27:52 ID:5zf12l6V
>>280
ありがとうございます
あったとして支払われる額は会社の退職金制度>退職金共済なんですねよね?

契約社員で決まりそうなのですが、今後の事を考えると悩んでしまって
285おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:28:23 ID:3wVVChUV
>>281
自己解決しましたm(__)m
286おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:32:09 ID:yrWDZkny
アニメやドラマの最終回を見た後に起きる脱力感を何と言うの?
287おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:32:22 ID:fILExBX+
>>284
退職金制度があったとしても、支給額は社の規定によるから
必ずしもたくさんもらえるわけではない…
あと、何年以上勤務しないともらえないとか条件つけてるところもあるし。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:34:35 ID:fILExBX+
>>286
虚無感? (自信なし)
289おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:36:06 ID:FJK8RYxW
>>277
家庭によるだろう。
うちは俺が生まれた時、ひいおばあちゃんはまだ60代で超元気だったぞ。
もちろん、既に亡くなってる家も多いだろうけどな。
290おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:47:49 ID:5zf12l6V
>>287
そうなんですね
他の条件はいいから、ちょっと比べて考えてみます
ありがとうございました
291おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:01:02 ID:abUQo8eB
>>277
もう引越したが、ウチのお向かいさんはひいばあさんが居たよ。

その家には
@65歳過ぎの女性
A45歳過ぎの男性(@の子)
B25歳過ぎの女性(Aの子の娘=@の孫)
C5歳の女の子(Bの娘=@のひ孫)が居たわ。

だからたまにあるケースだと思うよ。最近は若いばあさんも多いから
不可能ではないでしょう。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:02:39 ID:GNHuNH34
http://imepita.jp/20080319/823190
この遊具の名前か、この遊具が利用している仕組みの名前を知りませんか?
293おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:06:45 ID:BRvhz2LW
「手皿(物を食うとき、箸の下に手をかざすこと)はマナー違反」というのは、
テレビの常識系クイズ番組だとか、新聞やら雑誌やらの投書とかで以前からしょっちゅう取り上げられていて、
そろそろ世間に知れ渡ってきてもいいはずなのに、いまだに平気でやるタレントが多いのは何故なんだろう。
苦情とかこないんだろうか?
294おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:15:29 ID:aN/FCLgn
 スレが良く解らなかったからここで質問させて頂きます。最近具合が悪くて症状が、吐気(吐いてはいない)。頭痛。腹痛。肩凝り。あと下痢っては無いんですがお腹が活発に動いています…風邪ですかね?不安で寝れない
 くだらない質問ですみません
295おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:17:17 ID:vtzYhQsV
>>291
ウチなんかはばーちゃんよりひいばーちゃんのほうが長生きしたしなぁ。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:19:51 ID:ODwi7aQF
>>294
>>3
■ 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外、「医者に行け」という回答。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。
297おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:20:20 ID:GNHuNH34
>>293
広まってきたからって、タレントさんが全員知っているとは限りませんよね
298おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:22:16 ID:3vuAjyZj
手皿に注釈を付けようという気になったのも、十分広まってないからでしょうな
299おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:22:26 ID:U3nHbjJD
>>293
一度身についた癖はなかなか直せない。
自分だってそうだろ?
300おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:24:22 ID:NJ5Q52dS
>>286
寂寥感
301おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:24:33 ID:aN/FCLgn
>>296さん
 すみませんちゃんと前を読むべきでした
教えて下さってありがとうございます
 皆さんにもご迷惑をおかけしてすみません
302おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:33:17 ID:B6efpTbq
のだめカンタービレ読んで、もやしもんの菌達に胸キュンなんですが、
菌目当てにもやしもん買っても損しませんか?
後、PS2のリラックマのゲームが気になるんですが出来の方は如何でしょうか?買おうか買わないか迷ってます。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:34:14 ID:vtzYhQsV
>>302
菌がメインの話とかあるしおkおk
304おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:36:33 ID:hr1WebaX
リンクを踏んでも飛ばなくなってしまいました
エラー表示に「アプリケーションが見つかりません」と出ます
どうすれば直りますか?
詳しい方教えてください
305おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:40:32 ID:B6efpTbq
>>303
そうなんですか?楽しみです!ありがとうございます。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:45:57 ID:NJ5Q52dS
なんせもやしもんグッズのほとんど全部が菌だからなぁ
307おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:46:02 ID:DaMOLebo
>>304
アプリケーションの場所を探してリンクを張り直す。
308おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:47:59 ID:Zu7BAAC1
>>301
同じような症状が続いていたときに、近所の病院で風邪の診察を受けたんだが、
「ガスが溜まってますね」と言われた。
「原因は?」って聞いたら「潰瘍でしょう」と、軽く返された。
総合病院での検診をお勧めする。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:54:55 ID:NJ5Q52dS
貴方の潰瘍、デカいようですね
310おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:56:13 ID:ZK+QGnzV
>>294
>>308
テンプレにもあるように病気関係は素人判断は絶対NG
極端に言えば命に関わるわけだからすぐ病院に行くべき。
それも救急車を呼ばないでいいならそれの方がいいんだからその間に行く。

早期発見早期治療はどの病気にも共通で健康を失ってからでは本当に遅いぞ。
と言うのを前提で、

お腹がごぼごぼごぼと言うような音がして
波打つような感じになってる場合ガスを吸収等できない胃腸の活動がおかしくなってる。
これは潰瘍だったりが原因だけど(書かれてるように)
病気として考えた場合最近I.B.D.患者が増えていて
これは2つに別れ、潰瘍性大腸炎というのとクローン病という物
前者は前首相の安倍さんや元タレントの若槻千夏(元でいいのかな)などが有名かな。
これは結構大変な病気なので本当に早期発見、早期対処が肝心だから
すぐに病院に行く方がいい。
そして例えば知り合いにこの病気の人がいて、症状がよく似ているんですが
と言うように話を進めてこれを疑って検査して貰った方が良いよ。
本当に大変だからこじれると。最近は知られてきた病気だけど
発見するのは結構大変で、また医師がそれを知ってないといけないから
最近は割と知られてきた病気だけどまだまだ知らない人もいるから
しっかり話しをしたほうがいいよ。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:57:21 ID:B6efpTbq
>>306
もやしもんグッズなんてあるんですか!?
どこで買えますか?
312おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:03:25 ID:NJ5Q52dS
>>311
ちょっと今は普通に手に入れるのは難しいかも知れない。
代表的なのは
単行本特装版(限定版)に付いてる菌ストラップ、6巻のはオリゼーの縫いぐるみ。
縫いぐるみは売ってるのも有る。ただ、普通の店では買いにくいかも。
あとはガシャポン。マグネットでくっつく菌フィギュア。
去年の年末発売でほぼ完売状態。第二弾も予定されてる。
他にも細々と有るはず。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:10:18 ID:TdXeDW4L
ちなみにこれはガシャポン
http://imepita.jp/20080320/004900
314おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:12:19 ID:0ri49Ijf
>>312
そうですか…。ストラップやぬいぐるみは難しそうですが、マグネットフィギュアに期待します…もやしもん…
315おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:12:52 ID:OovIoPDL
316おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:13:21 ID:fpvDfzkG
>>288>>300ありがとうございます
なんとか症候群とかの名前があるのかと思ってました
317おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:16:51 ID:0ri49Ijf
>>315
やっぱりオークションとかになりますよね…
私訳あってオークション出来ないんです…でもありがとうございます。
>>312さんも写真までありがとうございます。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:21:45 ID:TdXeDW4L
>>317
アニメ版も悪くないのでOP、EDだけでも見てみると良いよ
319おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:24:28 ID:eN04vlWB
明日都内へ出かけるのですが、
「ナンジャタウン」みたいな室内型でアトラクションがある施設って
他に何がありますか?
できれば山手線沿いがうれしいですが、多少離れても電車移動できる範囲で。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:48:27 ID:fcmVuSgE
>>319
お台場の「東京ジョイポリス」なんかどうですか?
新橋からゆりかもめで15分くらいですよ。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:58:14 ID:0ri49Ijf
もやしもんノート買えました。ぬいぐるみは親にこれ以上買うなと言われて泣く泣く断念しました
>>318
ありがとうございます、今度みてみますね
322おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:01:36 ID:O2GYYUmz
質問、というか聞いてみたいのだが
例えば、仕事で今までこきつかわれてた自己中テングDQNを
逆にこちらがこきつかう番になった場合で
おまいらの考えた合法的かつ愉快な復讐方法があれば教えてください。
323おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:01:54 ID:rbfciWRZ
男同士で友達を裏切るときは
どんなことがあるんですか?
また、どんなことがきっかけで裏切りが起きるんですか?
324おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:03:05 ID:TdXeDW4L
やっぱり女関係かなあ
325おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:03:26 ID:5U2m266L
>>322
774 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2008/03/19(水) 22:46:51
質問、というか聞いてみたいのだが
例えば、仕事で今までこきつかわれてた自己中テングDQNを
逆にこちらがこきつかう番になった場合で
おまいらの考えた合法的かつ愉快な復讐方法があれば教えてください。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:03:33 ID:OovIoPDL
>>322
アンケートの方がいいんじゃないかな。
俺は復讐なんてことはしないけど。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:03:52 ID:5U2m266L
>>774
◆禁止事項
レポートや宿題の依頼、法に触れるような回答を求める質問、18禁な質問、 マルチポスト、アンケート、
悩み相談、マジ回答以外の煽りや荒らし、揶揄、中傷、その他倫理などにそぐわない質問・回答、ひどい雑談、
 (※ただし、回答に関する議論などは過度でなければある程度はOKです。)
328おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:04:19 ID:OovIoPDL
>>323
女と金。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:09:43 ID:rbfciWRZ
>>328
それじゃ女の友情が崩壊する時と変わんないじゃん。
でも男同士でも突然絶交されたケースも聞いたことあるよ。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:12:07 ID:ZJXKGv2g
>>329
男女関係ないのよこういうのは
異性と金
このどちらかが絡んでる事が殆ど
331おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:13:05 ID:M7GBwf8U
>>329
ゆとりは目障りだから消えろ
332おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:31:24 ID:mJXjrZYG
http://volunteer.yahoo.co.jp/category/environment_conservation/588606068/
今大学2年ですが、就職活動するときに以上のようなものもボランティアとしていえますか?
333おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:42:16 ID:g8Ce0D/M
恋のから騒ぎご卒業スペシャルは何日の何時何分から始まりますかね?
携帯だと番組表がよくわからない。
334おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:01:26 ID:Y9P0I7s1
>>329
えーとな、もうツッコミどころが多すぎてなんだか。まず最大のツッコミどころな。
「女で友情が崩壊する場合でも男の友情は崩壊しないはず」
ってお前さんは考えてるのか?なんで?

まあ、その意味不明な思い込みはおいといて、男に比べると女には少なそうな友情崩壊のケースをひとつ挙げてみようか。
「職場での仕事の上での手柄をAが上司に認められたけど影の貢献度が高かったのは実はB」とかも原因になりうる。


「突然」って言うのはさ、絶好された側に原因の心当たりがないってだけだろ?
  ・女、金、仕事など、よくある要素に関する「誤解」が原因で、誤解だからこそ絶好された側には理由が思い当たらない可能性
  ・誤解ではなしに、断交された側に間違いなく原因があるのに絶好された本人が鈍感でそれに気付いてない可能性
お前さんさ、この2つぐらいは普通に考えて思いつけないか?そんなことも思いつけないで人間関係ちゃんと維持できるか?


お前さんが聞いたことある「突然の絶交」ケースの原因について、お前さんがいくら考えても思いつけなそうなのをひとつ挙げとくな。
  ・思い当たる原因があるのに後ろ暗いから他人に話さない可能性
「アイツの彼女に酒飲ませてベロベロになったところをヤッちゃったんだよね」とかの打ち明け話を正直にしてくれるはと限らないわけだよ。
335おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:09:28 ID:0uUgKPJH
自分を棚に上げて人を非難する者は何と言うのですか?
336おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:18:45 ID:WzLWWxb8
男の裏切りはFF4をやるとわかるかもしれない。
337おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:46:23 ID:I8JGwjfe
メガネのセルフレームを曲げたいんだけど、なんか良い方法ない??
338おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:51:44 ID:irUUXa0K
>>333
3月22日(土曜日)23時〜
339おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:53:09 ID:g8Ce0D/M
>>338
ありがとう
340おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 03:04:52 ID:irUUXa0K
>>337
メガネ屋だと温めて調整してるから、少し炎にあててみたら?
341おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 04:13:21 ID:HPH1NYJF
目が悪くなってきたのでコンタクトを作りたいと思うんだけど、どこに行けばいいのか、どんな種類があるのか、月々いくらくらいかかるのか、全くわからない。
誰か教えて〜
342おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 05:09:03 ID:mJXjrZYG
海の海岸に医療廃棄物が捨ててある事が多いのはなぜですか?
343おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 06:12:24 ID:OkchTpTd
すいません至急お願いします
LANケーブルってどうやって抜くんですか?
344おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 06:19:24 ID:cji01GAO
電車に揺られて景色を眺めるのが好きなのは乗り鉄?
345おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 06:20:07 ID:TCaT6FIJ
>>343
上か下にツメがあるはずなのでそれを抑えながら引き抜く。

このツメが折れると再びはまらなくなるので注意。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 06:25:27 ID:TCaT6FIJ
>>344
鉄道車両の車窓から見る景色を眺める方に比重が高い場合は「乗り鉄」とは
厳密には言わない。
「乗り鉄」というのは、「鉄道車両に乗ること自体が好きな鉄道マニア」の
ことだから。
ちょっと前まで山手線に3種類の車両が走っていた頃は、「山手線専門」の乗り鉄、
と言う人もいたくらいなので。

「電車に揺られて景色を眺めるのが好き」なのは、「旅鉄」に分類されると思う。
347おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 06:48:56 ID:cji01GAO
>>346
そうか・・・旅鉄か。
豚クス!
348おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 09:43:31 ID:BvqsS35O
積み込みが終わり、今から引っ越しをするのですが、4.5キロの不要な洗濯機があります

ヤマダ電機とか大手の電気屋さんに持ち込めば有料で回収してくれるもんなんですか?
349おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 09:47:53 ID:ByQeWTlL
掃除をしていたら天皇在位記念硬貨というものを見つけました。
記念に物を持つという概念が希薄な私としてはこれを処分したいのです。
この金貨はどこかで換金or買取してもらえませんか?
350おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:04:22 ID:fpZfF3br
>>348
そういう電気屋は、買い替え時の引き取りはしてくれるけど
有料での処分は受け付けてない場合があるので電話などで確認。
または役所の清掃課に電話して、引き取ってくれる店を教えてもらうといいかも。
351おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:10:40 ID:BvqsS35O
>>350
なるほど ありがとうございます
352おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:15:34 ID:DEkt6qe3
>>348
普通に、役所に電話して粗大ゴミの回収を頼めば?もちろん有料だけど。
でも回収日時の予約なんかが必要だと思うから、今日は無理だよ。
ひとまず転居先に運んでもらってから手続きしなよ。

それにしても引越し当日に質問って遅すぎだろw
353おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:17:33 ID:30jjfvAa
>>349
記念硬貨の価格は額面と同じです。(東京オリンピックの一部の硬貨を除く)
銀行に持っていって窓口で両替か預金する。
354おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:19:13 ID:cP+d17n2
銀行に持っていったら額面で両替されるだけだけど、
コイン屋に持っていったら多少のプレミアはつくのでは。
あんまり期待できないだろうけど。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:29:30 ID:ByQeWTlL
>>353
>>354
とん。
356おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:58:55 ID:xXIPgLB3
郵便の送料を測る為にはかりを買いたいんですが、デジタルと、そうじゃない量りでは正確さは違いますか?
できればホームセンターで売ってる安いのがいいんですが、おすすめあったら教えてください。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:05:26 ID:hlpM3OQ3
安いのだったらデジタルじゃない方だと思います
358おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:05:32 ID:A9ciWwpX
電池の充電器パナソニックを4000円で買いました。
よく考えたら、普通に電池をたくさん買ったほうがいい気がしてきました。
長く使うなら充電器のほうがいいのでしょうか?
長く使っているうちに壊れそうで不安です。。。
359おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:13:33 ID:xXIPgLB3
>>357
ありがとうございます
同じ1000円くらいのだったらアナログの方が正確なんですね?
360おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:31:59 ID:iU0yX10K
はじめの一歩1巻〜82巻を売りたいのですが、GEO、古本市場、BOOK・OFFとかコミックの買い取り値高いのはどこですか?本の状態は普通として、目安が知りたいです。
361おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:59:15 ID:FsIazeoC
>>360
中間に業者が入らないぶん、
オークションが一番高値で売れる気がする。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 12:02:47 ID:vACN5xUD
おいらロビーってどんな板?
363おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 12:38:50 ID:IZ+O23Wb
最近すごい疑問に思ってるんだけども。
人間の内臓って人体模型みたいにあんなにきれいに詰まってるの?
本当は下腹の方にものすごい偏って入ってるとか?
364おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 12:40:37 ID:cP+d17n2
>>363
偏ってる人もいるよ。
それに、内臓は腹膜によって支えられているので、
一個一個コロンコロンと独立してるわけじゃなくて、
お腹の中に宙吊りになってるんだよ。
とはいえ、内臓にもよるけど。
365おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 12:46:47 ID:iU0yX10K
>>361オークションですか、経験ないけどうまくできるかな。ちょっと考えてみます、ありがとうございました!
366おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 12:51:42 ID:UvfZJysg
>>360
古本屋さんへ行くなら
ブックオフ以外だな。

値段の参考にどぞ?
http://aucfan.com/search1?x=84&y=8&ss=48703&t=-1&q=%a4%cf%a4%b8%a4%e1%a4%ce%b0%ec%ca%e2%a1%a182%b4%ac
367おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:03:18 ID:e7li0kNe
オークションは送料とか振込手数料かかるから微妙
368おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:33:46 ID:KNjIs+mr
携帯から見ているのですが、昨日から、あるスレだけ見れなくなりました。
レス数(100)となっているのに90までしか見れないのです。
なぜかわかる方いますか?
369おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 14:22:48 ID:iU0yX10K
>>366-367どうもです。オークションだとかなり高値で売れそうですね。たしかに送料とか発送手間もありますが、、、でも1万超えは魅力だなぁ。ありがとうございました
370おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 15:23:23 ID:t6uLzTgI
あみあみという通販サイトで注文したいのですが、どのような箱で送られてくるか分かる方いませんか?
371おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 16:26:26 ID:DEkt6qe3
今さっき、ご近所から「ふきのとう」をもらったので天ぷらにしようと
思うのですが、結構大きいので半分に切ろうかと思いつきました。
しかし、丸々と葉っぱにくるまれていて内部の様子がわからない。
切ったらバラバラになってしまうんではないかと心配です。
切っても大丈夫でしょうか?それとも丸ごと揚げるべき?
372おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 16:30:26 ID:Me9dnUPD
>370
前に代引きで食玩買い物した事あるけど
見た目に困るような箱じゃなかったのは覚えてる

詳細忘れた…役に立たなくてごめんね
373おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 16:34:17 ID:xXIPgLB3
今年の女性ファッション流行色って黄色で よ ねオレンジもですか?
374おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 16:45:31 ID:9Ftq2oUj
単館系の映画を見に行こうと思うのですが前売り券って上映中でもプレイガイドで買えますか?
375おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:25:14 ID:e+S4NYoF
http://www.falawfirm.com/qa/stock-option-1.html

ストックオプションに関して質問があります。

これは、一般に公開されている株価より高くなるときもあれば低くなるときもあるのですよね?
これはどのようにして価格は決められているのでしょうか?
何か比例係数をかけて算出しているわけではないのですよね?

それとこれは1株当たりの価格は、決められているようですが
購入上限価格というのは決められていないのですよね?
ということは全財産1億円とか全てこれにつぎ込んで
すぐに売却すれば大量のお金を手に入れることが出来るのではないのでしょうか?

それと、これはインサイダー取引取締法みたいなものには抵触しないのでしょうか?
自分の会社の利益がこれからどうなるのか分かっているのであれば
インサイダー的だと思うのですが、どうなのでしょうか?
376おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:32:12 ID:BW1f46/b
>368
いったんログ捨てて再取得したら?
377おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:47:02 ID:hiJMilc2
ウィンドウズメディアプレイヤーなどで動画を開くと時々音が小さい動画とかがあるのですが
そのときにボリュームコントロールで全体の音量をあげることによってでかくしているのですが
それをした後インターネットやゲームをすると音がでかくなったままで耳が痛くなることがあります。

ウィンドウズメディアプレイヤーだけの音量を上げることができるソフトはあるのでしょうか
378おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:48:50 ID:jnvBPzIp
>>375
ストックオプションの権利価格は、
一般にゼロの場合と、
一定期間の平均株価若しくは特定日の株価に
ある係数を掛けた価格になる場合とがあります。

ストックオプションは「事前に指定された価格で、
与えられた数の枠内の数の株式を購入する権利」
ですので、購入できる株の数には当然上限があります。

また、「税制適格」と言って、ストックオプションを得てから
実際に行使できるようになるまでには
一定のタイムラグがあります。
従って、「必ず」利益が出るとは限りません。
逆に、必ず利益が出るような、
すぐに行使できるストックオプションの場合、
これは単純に給与と見做されます。

また、インサイダー規制には全く無関係です。
(この疑問だけ、何故生じるのかちょっと私には判らなかった)

リンク先は長くて読んでないのであしからず。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:54:19 ID:fpZfF3br
>>377
別のフリーのプレイヤーでも使ってみては。GOMとかVLCとか。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:55:40 ID:GgHpzq41
>>377
WMP自身のウィンドウの中に音量調節があるよ。
381おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:56:21 ID:hiJMilc2
>>379
ありがとうございます
しかしながら他のソフトでやるときも同じことになりますので
やはりソフトごとに指定して音量をあげられるソフトを探しています。
382おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:56:59 ID:hiJMilc2
>>380
ありがとうございます
それの調節で最大にして音が小さいのでボリュームコントロールで上げざるおえないのです。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:57:31 ID:N5af2f16
>>381
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205270160/
384おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:02:18 ID:e+S4NYoF
>>378

回答ありがとうございます。
>一般にゼロの場合
というのはどういうことですか?

インサイダー規制についてですが、基本的にストックオプションを使わなければ
自社株を購入することは禁止されていますよね?
これはインサイダー規制と同じで自分の会社なので
いつ株価が上がるかを予想出来るので、その前に買っておけば
必ず儲けを得ることが出来るため、公平性を欠くということで
制定された法律のはずです。
そういう意味でインサイダー規制にかからないのかなと疑問に思ったのですが。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:04:01 ID:hiJMilc2
>>383
ありがとうございます〜
そちらに行ってみたいと思います

返事くれた方ありがとうございました
386378:2008/03/20(木) 18:09:45 ID:jnvBPzIp
>>384
文字通り、行使価格ゼロって事。
何かの報酬として、株券をタダであげますよってことだ。
この場合、会社が存続している限りは利益が出るな。
流動性が無いと実現益にはならんかもしれんけど。

インサイダー規制については
残念ながら根本的な理解が間違ってるな。
自社株を買う事自体はインサイダー規制に抵触しないよ。
現に俺自社株持ってるしw
387おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:13:50 ID:LWEGhdLe
>>384
とりあえず「社員持ち株会」とかでぐぐってみて。
あなたの認識が全然間違っていることがよくわかるから。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:15:17 ID:e+S4NYoF
>>386
回答ありがとうございます。
インサイダーについてはもう一度勉強してみます。

それと
ストックオプションの権利価格は、
一般にゼロの場合と、
一定期間の平均株価若しくは特定日の株価に
ある係数を掛けた価格になる場合とがあります。

というのは会社によって決まっているのでしょうか?
それとも時と場合によって変わったりするのでしょうか?
また、これは社長が決めるのか株主が決めるのかどっちなのでしょうか?
389378:2008/03/20(木) 18:18:16 ID:jnvBPzIp
>>388
ストックオプション毎に異なり、
役員会で都度決定の上、
株主総会で承認を得る必要がある・・・と思った。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:18:44 ID:97MeBqau
新しいプログラムを入れたとき、再起動する必要があるのは何故ですか?
2回再起動が必要なときもありますが、1回にまとめることはできないのでしょうか?
391おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:33:49 ID:PbVvZ9bs
>>390
そのソフトが書き換えた設定を読み込んで起動しろというマイクロソフトの仕様です。
マイクロソフトにお問い合わせください。
392おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:35:44 ID:fpZfF3br
>>390
Windowsは起動中にOS内部をいじるようなシステムに密接したソフトを入れると、
まれに不具合を起こすことがある。なので再起動を要求する。
2回以上についてはそのソフトの都合、としか言いようがない。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:41:15 ID:/ciYm/MT
国民健康保険って何割り負担なの?
394おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:43:43 ID:rBc68pvE
三割
395おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:44:38 ID:c7iFahj9
>>371
今日テンプラにしました、まるごと揚げましたよ。
見た目でかくてもっさりして大丈夫か?という感じになりますが
とってもおいしかったです。
間に合ったらお試しあれ!
396おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:47:39 ID:/ciYm/MT
>>394
ありがとう。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:48:21 ID:0AUCANSv
スーパーで宮崎県製造の鶏ささみ燻製(おつまみ)が半額でワゴン売りされてたんだけど、賞味期限はまだまだ余裕があったんです。だから半額シールには違和感を感じました。
何か宮崎県の食品関係のニュースってありましたっけ?
398おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:48:28 ID:+mVHKI0o
3割負担です
399おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:52:32 ID:fpZfF3br
>>397
商品入れ替えとかじゃない?
400おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:53:51 ID:XotOKOLu
>>371
半分に切ってもバラバラにはならない。でも普通はまるごとあげると思う。
けっこう隙間の多い内部構造なので、切ったら余分な油が染み込みそう。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:57:37 ID:U6/y7heU
1日に取るべき食品をきちんと網羅して献立をたてたら
どんな感じになるのでしょうか。
そういうのがわかるサイトとかありますか?

肉や炭水化物はいいとして、野菜、緑黄色野菜100グラム
白色野菜300グラムを一日の食事に組み込むの難しいなと思っていて
それだけでおなかいっぱいになってしまいそうですが
最近栄養にこだわっていて気になってます。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:03:11 ID:fpZfF3br
>>401
「30品目」でぐぐると参考になるかもしれない。
403おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:07:13 ID:AtAdTHlo
コカ・コーラのCMについて質問です。
あの主役の男性をかっこいいと誉めたところ、弟にあれはなだぎ武だよ、と言われました。
私はなだぎの顔は知っていますが、なだぎではないと思います。あれはなだぎですか?
404おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:10:28 ID:DEkt6qe3
>>395>>400
ありがとう。丸ごとやってみます。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:14:57 ID:dTspJfP5
なぎら健壱なら知ってるが・・・
406おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:20:37 ID:c7iFahj9
>>401
食事バランスガイド で調べてみては?
407おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:20:58 ID:0AUCANSv
>>399
そうなんですか。
スーパーにはあんまり行かなくて詳しくないんで参考になりました。ありがとうございました!
408おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:26:18 ID:XotOKOLu
>>401
ここも参考になるかも...
ttp://www.5aday.net/
409おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:36:15 ID:rbfciWRZ
宅間守容疑者を支持しないと人間駄目なの?
ウチの職場は宅間ファンが多いんだけどな。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:38:07 ID:KLusJ8vH
今日湯豆腐をしました。
買い物の際、湯豆腐だけじゃさっぱりしすぎてオカズにならないね〜
なんて話しており、ダシを兼ねて手羽を何本か入れて食べました。
体があたたまり、昼にコッテリだったので胃に優しくすごくおいしかったのですが
余った汁が結構あるので、貧乏臭く少し御恥ずかしいですが
何か他の料理に利用できないでしょうか?
雑炊はありきたりだし、あとはカレーにして和風カレー?なんて話していましたが
他に何か浮かぶものありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:47:02 ID:e7li0kNe
>>410
温野菜を入れてポトフ
412おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:58:39 ID:TCaT6FIJ
>>409
あれを支持するのは人間失格だと思うが・・・。

でも彼の背負いこんでいた不幸な境遇や世の中に対するルサンチマンには
共感する人はけっこういると思う。
実際に小学校を襲いたいと思うかどうかは別として。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:05:41 ID:XotOKOLu
>>410
ラーメンを作る時に付属のタレをその汁で割ると旨い。
414おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:06:37 ID:2bwKaJXY
携帯の白ロムってなんなんですか?
携帯88000円26回払いで購入したんですが 高くてびっくりしました
415おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:08:38 ID:og+sRi8t
    
                / ̄ ̄\
              /  ─  .\
              ⌒  ⌒    |     ____
              (、_, )ヽ       |     /      \
              l=ニ=-     |  / ―   ―  \
             . {         |/   ⌒  ⌒   ヽ
               {       / |     ,ノ(、_, )ヽ     |
          ,-、   ヽ     ノ、\    -=ニ=-    /_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
          
        
                / ̄ ̄\
              /  ─  .\
              ⌒  ⌒    |     ____
              (、_, )ヽ       |     /      \
              l=ニ=-     |  / ―   ―  \
             . {         |/   ⌒  ⌒   ヽ
               {       / |     ,ノ(、_, )ヽ     |
          ,-、   ヽ     ノ、\    -=ニ=-    /_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
          
416おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:09:54 ID:m+l1Ekph
>>414
携帯電話会社と契約していない、電話番号の入っていない電話機を俗に「白ロム」といいます。
高度な技術で電波を送受信する精密機械ですから、本来それくらいの値段にはなるのですが
「白ロム」を知らずにどうしてそんなものをそんな値段で買ったのか、ということに興味があります。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:11:24 ID:gGtEv4Mx
今日、灯油がなくなったから入れたんだがお湯が出ない。恐らくボイラーまで届いてないんだと思うんだけど、どうしたら良い?風呂入れないのきつい。
ちなみに銭湯まで片道一時間な上、乗り物もない。
今すぐ確認だけでも出来る事あれば教えて下さい。
418おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:12:27 ID:og+sRi8t
バカだからでしょ
419おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:12:43 ID:qfHDAhGY
日本において年齢を重ねることは可能性や再チャレンジの機会が減るマイナス要素でしかないのでしょうか?
420おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:19:10 ID:TCaT6FIJ
>>419
今の日本だとそうだね。

ただ、職人とかの世界なら、年齢を重ねていればいるほど格がつくけど。
あと、いわゆる「メイド」、”お手伝いさん”と呼ばれる職業は若ければ
若いほど給料が安くなる。経験が足りないから価値が低いって事で・・・。

要は腕前や技術の世界なら年齢が重要で、そういったものを必要としない世界なら
年齢は重ねるほどハンデだということだ。

余計な話しとくとうちの会社の社長は
「ひきこもって十年、なら門前払いするけどひきこもり暦25年、なら雇ってやっても
 いいなぁ。なんであれそれだけやり続ける根性があるなら凄い奴だろ。
 給料は18歳新卒の奴と同じ額しか払ってやんないけどさー」
とか言ってたので、そのうち「ただ年齢が高い」だけで売りになる世界が来る・・・
かもしれない。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:21:54 ID:J9U9us1z
転職で会社辞める人の送別会で贈る花束を5千円で手配する事になったんだけど、
花屋行って「5千円分の花束作ってください」って感じで言えばいいんでしょーか?
いきなり店行ってすぐは出来ないだろうから何日か前に頼んでおいて送別会の直前に受取る流れですよね?
422おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:22:56 ID:e7li0kNe
>>420
ひきこもって十年、なら門前払いするけどひきこもり暦25年なら雇ってやってもいいなぁ。

自分のお金で引きこもってたのならともかく、親の家に住んで
食事から洗濯から全部親にやってもらうような状況なら
3年位までしか許容できんな
423おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:24:19 ID:e7li0kNe
>>421
予約した方が無難だけど、いきなりでもできるよ
お店もそういうのに慣れてるから大丈夫。
424おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:24:24 ID:b+91dZT+
>>419
可能性や再チャレンジの機会が減るのは確かですが
若い時には得られない経験を得ている事は何よりの財産だと思いますが。

またその関係で得た人脈やその人の持つ空気というか雰囲気。
若い時はその年齢だけで足元を見られたり
これはおそらく世界共通です。ですが年齢を重ねる事でもてる雰囲気
経験等はプラス要素でしょう。

どの時代にも、どの年代にもそこなりのメリットやデメリットと言うのはあるものですよ。

子供時代早く大人になりてーーーーって言ってた人が大人になった時
今度は子供はいいなぁ。子供時代はよかったなぁと振り返ったりします。
中身は人によって色々ですが、その年代その年代に楽しみも苦しみもあるんですよ。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:26:13 ID:TCaT6FIJ
>>422
まぁ本気で雇う気かどうかは・・・。

ただ社長の考えとして
「25年間親が面倒見てくれるような人なら安い給料でも生活に困らんだろうから
 遠慮なく給料安くできるな」
というのがあったように思った。推測だけど。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:26:52 ID:qfHDAhGY
>420アンサーありがとうございます。
ついでに選択肢は減り洗選択を選ぶリスクは増えますね。
方向性もなかなか変えられなくなるし。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:30:29 ID:e7li0kNe
>>425
うん、そういう考え方もあるのは分かる。
そうはいっても実際に来たら雇うかっていわれたら雇わないだろうねw

でもさ、25年引きこもってた人が突然働く気になるような状況って、
それはもう面倒見てくれる親が亡くなったから(経済的に困ってる)
からだと思うんだけど…
428おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:41:40 ID:LWEGhdLe
>>417
スイッチのオン・オフを何度か繰り返してみて。
うちにあった灯油風呂釜は、それで着火できるようになった。
429おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:45:53 ID:+WE2N4Md
病院で診察してもらっているとき、
お医者さんはノートやカルテに文字を書くときどうして英語?のような速記のような字で書くのでしょうか?
じっと見れないのでよくわからないのですが、速く書けるからでしょうか?
430おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:46:20 ID:TCaT6FIJ
>>427
その辺は自分に言われてもな(苦笑

とりあえず、サラリーマンと呼ばれる職業なら年齢は高ければ高いほど
就職に不利だと言うことだけは確か。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:52:38 ID:BW1f46/b
>429
それもあるし、患者や部外者にちら見でを悟られないようにという意味もあります。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:53:12 ID:KLusJ8vH
>>429
ドイツ語
433おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:54:33 ID:A8TrM0DU
>>429
日本語で書くと長ったらしい病名が多いからという理由もあるときいた。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:55:07 ID:m+l1Ekph
>>432
イマドキの医者はドイツ語なんかで書きませんって。
仕事でどっかの病院が書いた「剖検報告書」ってのを見たことがあるんだが、英単語とか英語の略称が半分以上の
妙な日本語で何が何だかさっぱりわからんかった。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:57:32 ID:W4RUNtAD
家に無線LANを設置しょうと思うのだけど、
費用はいくら位かかるのでしょうか?
あとデメリットって何かあるのでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。
436おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:01:19 ID:m+l1Ekph
>>435
費用は2〜3万から。デメリットは電子レンジなら芋がふかせるようなデンパを浴び放題。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:01:57 ID:cP+d17n2
欧州に渡航する透析患者のために海外の病院向けの申し送り用に
ドイツ語のミミズ書きカルテを書いて持たせたら
「なんだこのカルテは、ふざけてるのか」という怒りの返事が来た、ってな話があるな。w
あんな形式は欧米では50年前に消えたらしいw
438おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:02:59 ID:TCaT6FIJ
>>435
費用は機械の購入費。
PCに無線LANに対応した機能がなければPCの方にも機械が要る。
値段は価格COMででも調べて下さい。

デメリットは、電波状態や家の構造によってはプチプチ切れたり全く繋がらなかったり
すること。
あと同じ部屋でも何処にアンテナを向けるかで通信速度や感度が全然違ったりする。
要は不安定。

それから、セキュリティをきちんと設定しないと無料でネットに繋げる環境を周囲に
垂れ流してる事になるので、赤の他人に無断使用されることになる。
万が一犯罪に使われたりすると面倒なことに。
439おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:07:17 ID:/ciYm/MT
離職票って退職証明書のことですか?
440おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:12:56 ID:e7li0kNe
>>439
離職票とは、会社を退職した際に会社がハロワに届け出て交付されるものであって
失業給付を貰うためのもの。
441435:2008/03/20(木) 21:13:39 ID:W4RUNtAD
>>436>>438
どうも有り難う!参考になりました。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:25:00 ID:uPjVQtw9
インターネットをつないでるってことは
プロバイダーと契約しているってことですよね。
プロバイダーと契約してるってことは
メールアドレスを所持してるってことですか?
443おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:27:45 ID:mJXjrZYG
ドコモの904、704世代の発売年月日は大体どのくらいだったか教えて下さい
444おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:29:44 ID:+WE2N4Md
>>431->>433
ありがとうございます!勉強になりました!
445おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:34:54 ID:6v34VfLF
>>442
そうとは限らない。
ネカフェから繋いでるかも知れないし、学生なら学校の回線に
のっかって繋いでるかも知れない(昔やってた。)
自宅でプロバイダーと契約していたとしても、メールアドレスを
提供せず、接続サービスだけを提供しているプロバイダー
(又はそんなコース)も存在する。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:40:57 ID:2bwKaJXY
>>429
ドイツ語て゛略語。書く時間がもったいないみたい。ただ単に字が汚いだけ。
若い先生はきれいに書く人やパソコン使う人もいる。病院に勤めていたか、転院先の医者が おたくのカルテは汚すぎて読めない。って 怒られていた医者がいたよ。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:42:27 ID:uPjVQtw9
>>445
自宅でプロバイダーと契約してます。
契約した時にアドレスももらったような気がするんですが。
契約した時の書類をなくしたんでわからないです。
自分のアドレスを確認したい時はどうすればいいんですかね?
448おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:45:09 ID:m+l1Ekph
>>447
プロバイダに確認すればいい。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:46:09 ID:IfR9+BGU
>>447
プロバイダに聞け。
毎月金はしっかり取られてるんだから
顧客番号だかなんだかから割り出せるだろ。

メアド欲しけりゃフリーのもの使っておけば
プロバイダ変えてもそのまま使えるけどな。
Microsoft, Yahoo, Google, Excite等どこでもそういうのやってるから。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:04:11 ID:uPjVQtw9
プロバイダーからもらったアドレスでメールをする
時はアウトルックエキスプレスが起動されるの?
フリーメールって正規のアドレスではないんですよね。
アウトルックを使用するアドレスと
フリーメールのアドレスの違いがよくわからないんですが。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:05:48 ID:goIHBLXl
450の勘違いのどこから手をつけてよいものやら、俺にはわからんw
452おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:11:42 ID:GgHpzq41
俺も書きかけて15行くらいで挫折した。
453おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:12:46 ID:9oF6fd4k
長い夜になりそうだなww
454おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:13:51 ID:mJXjrZYG
ドコモの904、704世代の発売年月日は大体どのくらいだったか教えて下さい
455おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:15:09 ID:e+S4NYoF
>>389
回答ありがとうございます。

もう一つ質問なのですが
天気図で前線というものが出来るのはなぜなのでしょうか?
何が原因で急に冷たい空気と暖かい空気が発生するのでしょうか?

それと暖かい空気と冷たい空気が混ざらないのはなぜなのでしょうか?
456おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:16:26 ID:8rxka4ji
>>450
プロバイダに問い合わせてメールアドレスを教えてもらって
もらった冊子の通りにアウトルックエキスプレスの設定をするのが一番手っ取り早い。

メール読み書きソフトは正規やフリーに関係なく設定次第で使え(以下略
457おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:19:04 ID:B7gQWp80
銀行通帳のことで「繰り越す」って言ってる人がいたんですがどういう意味ですか?
458おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:20:31 ID:+EUpc0Pb
「まなみ(漢字不明)」が名字のAV女優っていますか?
459おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:21:12 ID:iOmCjL1t
>>457
通帳の記載枠がいっぱいになったので、新しい通帳に切り替えてもらうこと。
当然、もとの通帳の最後の残高が新しい通帳の最初の残高になるので、「繰り越す」という。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:23:37 ID:uPjVQtw9
>>456
フリーメールのアドレスって
アウトルックでも使用できるの?
461おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:24:46 ID:fvaVIq55
Wikiの「AV女優一覧」で探してみたら、いなかった。
なお、名前が「まなみ」は11名居た。
っていうか、Wikiスゲェな。こんな項目があったとは
462おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:25:20 ID:v6CLOefC
近々初めて銀行に口座を作るため申し込みに行こうと思っているのですが、その際用意するのは印鑑と保険証だけでいいのでしょうか?
教えてください
463おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:38:42 ID:rlfULzaq
先程、初めて板内でIDが他の人と被ったんですが、
被る条件みたいな物はあるんでしょうか? 完全に偶然ですかね?
464おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:40:29 ID:48Ac7j0r
>>462
銀行によって必要な身分証明書は変わってくる。
保険証は写真が無いから、それだけでは駄目、と言うことが多い。
なので、口座を作りたい銀行に確認した方が良い。
465おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:41:01 ID:IOr7cG7c
>>455
空気は熱伝導率が非常に低いため、暖かい空気(密度が低い)と冷たい空気(密度が高い)は
自然に混ざりにくいからです。原理としてはちょっと違いますが、水に油を注いて放置する
と自然には混じり合わずに分離しますが、それに近いようなイメージで温度の違う気体が
一緒になると混ざらずに分離します。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:43:38 ID:rsaJmvXo
>>463
IDはIPアドレスその他から算出されるからIPアドレスと計算方法によってかぶる可能性がある。
例えば192.168.1.1から一桁ずつとって2811というIDを算出する方式の場合
52.88.191.21というまったく異なるIPアドレスもID2811でかぶってしまうことになる。
実際はもっと複雑でその条件はわからないけどね。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:45:16 ID:ZY3CdJ4h
>>463
同じ串使ってればIDが一緒になるんじゃなかったっけ?
468おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:47:23 ID:rlfULzaq
>>466
なるほど。参考になりました。
ありがとうございます。
469455:2008/03/20(木) 23:10:52 ID:e+S4NYoF
回答ありがとうございます。

天気図で前線というものが出来るのはなぜなのでしょうか?
何が原因で急に冷たい空気と暖かい空気が発生するのでしょうか?
という方の質問もお願い致します。

それと
温暖前線と寒冷前線の交わるところは台風になると思うのですが
これはそれほど気圧が低くない場合は
何と呼ぶのでしょうか?

それとどのくらいまで気圧下がれば台風と呼ばれるようになるのでしょうか?
470おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:12:02 ID:FAkM4Y7S
テレ東ネタのコピペを思い出したいが思い出せない。
どんなのだったっけ?

番組変更に関するもので、
ゴールデンタイムに緊急特番を組む、
アニメ番組を急遽ニュースに変更、等に対して、
それぞれの危険度を表したコピペ。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:16:23 ID:/ciYm/MT
>>440
そうなんですか。
離職票貰うには何か用意する物とかありますか?
472おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:20:29 ID:PZWprEdD
>>470
これだろうか

非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。

*レベル6が、最高ランクです。

レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
レベル5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
レベル6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
473おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:25:54 ID:UD6glzrX
POSOって名前の動画があるらしいんだけど内容ってどんなん
話によればグロ系らしい 誰か確認して書いてくれるとうれしいです。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:27:01 ID:i+yiwych
AからきたメールをBに転送しました。Bからは転送したメールに返信をしたメールが自分に返ってきました。この場合、AにもBから自分への返信メールは届いているのでしょうか?もしくは、転送したことがバレているのでしょうか?
携帯はBと自分はauでメール本文転送機能を利用しました。Aは他社です。
475470:2008/03/20(木) 23:32:58 ID:JiyKksV7
>>472
それです! 早い。
わざわざどうもありがとう!
476おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:33:37 ID:pdJdykDo
>>469
陸地と海面では温度上昇下降の特性が違うとか、
雲がある地域は日が当たらなくて温度が上がりにくいとか、
いろいろあります。

温暖前線と寒冷前線の交わるところは台風にはなりません。

台風には、気圧の具体的条件はありません。
> 台風とは、東経180度より西の北太平洋で発生して
> 中心付近の最大風速が17.2m/s以上になった熱帯低気圧

もうこれぐらいで勘弁してください。
477おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:34:15 ID:IOr7cG7c
地球の大気は全部で一定の温度ではありません。北極や南極では日照時間や地熱の影響で大気が
冷やされ、赤道付近では同じ要因により大気が温められます。これが様々な要因により地球上
をあっちに行ったりこっちに行ったりします。当然、これらはどこかで出会ってぶつかることに
なりますがそのぶつかった場所を前線と読んでます。

台風はこれに高気圧・低気圧と言った立体的な要素が加わったもので、
文字だけでは書く方も読むほうもわかりづらいので説明は勘弁してください。
478おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:36:01 ID:pdJdykDo
ワロタ
479おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:36:24 ID:6sREQ2ju
Street AddressとZIP コードって何でしょうか
480おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:40:20 ID:XotOKOLu
>>479 住所と郵便番号のことだと思われます。
481おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:42:59 ID:gS7cJE6s
>>479
ZIPコード:アメリカの郵便番号
Street Address:住所。欧米は「道路の名前+番号」って住所が多い。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:50:41 ID:6sREQ2ju
なるほど。どうも
483おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:04:08 ID:Qz0hTYlH
なか卵とすき家だったらどっちが客来ると思いますか?
484おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:05:37 ID:G9Cq2B8A
>>483
>>1の(2)
485おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:08:17 ID:N1tNbCHx
今日テレビで放送された黄金伝説で濱口と有野が最後に二人で言った
「次はあなたの離島かもしれません。」
という言葉の元ネタわかる人居ませんか?
486おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:15:29 ID:zqwllWMn
質問なんですが
四季報に載っている会社と載っていない会社の違いは
何なのですか?
単に広告を出すお金を持っているかいないかの
違いなのでしょうか?
それとも自慢出来るほどの退職率の低さ給与の高さ
を持っているところなのでしょうか?
487おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:23:53 ID:c3e0nrhY
先日中古ビデオを買ったらベタつくし加齢臭みたいなのがハンパでなく、ティッシュで拭いても
あまり変わりません。
なにかいい方法はないでしょうか。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:27:25 ID:rsqm+abP
>>486
会社四季報なら上場してる会社は載ってるはずだが
489おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:13:26 ID:zqwllWMn
>>488
上場していない企業も載っているんですが。
三菱化学とか
490おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:24:53 ID:qpOVGk58
>>486
ちゃんとした会社として認められたか認められていないかの違いだよ。
四季報に載ったというのは喜ぶべきことで、外されたら悲しむもの。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:37:21 ID:rsqm+abP
>>489
三菱化学は数年前に廃止したけどそれまでは上場してたし
今は親会社の三菱ケミカルHが上場してるからでは?
492おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:42:30 ID:xOZeTm6b
>>485
確信もてなくて悪いんだが、
花の子ルンルンか魔女っ子メグかサリーちゃんあたりが「次はあなたの住む町へ行くかもしれません♪」
って言ってた。
493おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:49:54 ID:PcCZSsaX
派遣会社に登録して、今回の派遣先は落とされたみたいなのですが、
派遣会社に登録したことによるスタッフナンバー?とかは郵送で伝えられるのですか?
494おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:00:21 ID:7OhV44gF
卒業式終わったら3月中でも履歴書の学歴欄には
「卒業見込」ではなく「卒業」って書くものですか?
495おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:01:01 ID:rsqm+abP
>>493
派遣会社によるんじゃないのか?
496おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:07:05 ID:H48OiP/j
>>494
3月31日を終えるまでは「見込み」かな
卒業取り消し処分も一応可能だと、聞いた覚えがある
497おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:36:04 ID:D7aLCVFd
いわゆる「バブルの崩壊」の後、不良債権の総額が150兆円にもなったっていうけど
そのお金はどこに行ったの? 物理的に燃やしたりしない限り、誰かが持ってるはずだよね。
前にどこかでこの質問をしたら、「それは実体のない金であって〜云々」と煙に撒かれたんだけど
不動産を担保に実際に貸し出された150兆円という現金は実態があるものだよね。
ちゃっかりその金を貯めこんでニヤニヤしてる人達も大勢いたんでしょ?
498おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:39:47 ID:UIG6OCTT
つまんないすり替えおつ
何年前からかライブカメラタモリでバレバレ
本当乗っても何も展開用意ないしつまんない奴何人集まってもつまんないな
499おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:58:05 ID:CE4qMst1
>>497
借りたお金を現金で溜め込んでたら、「期限来たから借金返せ」と言われた時に
取り返されて終わり。

かなりのお金は海外投資に回されて国外へ流出している。
また、今になって見ればどうでもいいような美術品の代金となって海外に流出した
金も多い。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 03:01:04 ID:7OhV44gF
http://imepita.jp/20080320/668200
これはなんという動物ですか?
501おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 03:02:36 ID:rsqm+abP
>>497
貸した金には利子つけて回収すると言うのが一点
もちろん一部の金持ち、権力者に行ってるのが一点

日本の不良債権問題のその金は裏の世界に流れてると言うのが一つの見方かな。
バブル華やかな時は総会屋、地上げ屋、占有こういう話や単語をよく聞いたと思う。
そしてそれらが法改正で厳しくなっていく。
今でも金の集まる所では怪しい噂や事件があるだろ?
例えばITバブルと呼ばれた時の事を思い返しても分かると思われる。

実態の無い金もそうだし、溶けて消えた金も山ほどあるのさ。
金は日本国内だけで留まるものではないから
502おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 03:03:05 ID:rsqm+abP
>>500
グロ貼るな
503おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 03:24:29 ID:NsYv/DPP
>>500
おそらく霊長類ヒト科ヒトだと思われます。
写真は下肢の先端部分ですね。皮膚に感染症を患っているようです。
504おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 03:26:10 ID:7OhV44gF
>>503
ありがとうこれは何と言う病気なの?
505おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 03:38:01 ID:CNtrVzl3
>>497
まあ、いろいろだけど。

まず、「現金で150兆円」なんて貸し出されてないから。
ってか、現存する日本円紙幣全部を集めてもその額にならないはず。
「金を貸す」って言っても、銀行の口座残高の数字が増えるだけだったりするのさ。

で、銀行口座の数字であれ、それが何かに使われて減ったからこそ「回収不能=不良債権」なのは同じだけどね。
「その金はどこに行ったか」なんだけど、当然ながら一口には言えない。
どこか一箇所に集まってるとか、何か特殊な団体の内部にだけ溜め込まれてるとかならさすがに告発があるよ。


企業Aが土地を担保に銀行からお金を借りたとしよう。
企業Aは借りたお金を、工場の設備投資に回したり、従業員の給料に回したり、販売商品の原材料費に回したり、いろいろする。
お金を使っちゃっても土地を売ればお金が入るから返せるし平気、とか思ってたところで土地の価格が大暴落。

銀行が「お金返して」って言い出しても、土地を売ってもロクなお金になりません。
「なんで返せねえんだよゴルァ!」ってブチ切れて企業Aを潰しちゃっても、
企業Aの金庫や口座にお金が残ってるわけじゃありません。

じゃあ、銀行はどこからお金を取り戻したらいい?
 「ウチの銀行が金を貸さなきゃ設備投資なんてする余裕なんてなかったんだ。
  工場の機械は君たちに返すから、企業Aから受け取った金を返して」
って工作機械メーカーに言うかい?
 「すみません、有能な人材が逃げないように高めの給料払ってましたけど、
  そんなに給料払うべきじゃなかったんで返してください」
って従業員のご家庭に言いに行くかい?


一部の人間がうまく立ち回って私服を肥やしたりもしてはいるんだ、確かに。でも、それは不良債権額のほんの一部でね。
大部分は、一昔前に一般庶民が「景気がいいねえ」って消費してた金の正体なのさ。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 03:54:50 ID:NsYv/DPP
>>504
専門医の診察を受けてください。
507おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 03:57:18 ID:D7aLCVFd
>>499
>>501
はい、当然借金は期限内に利子つけて返済しなきゃですが
それができなくて焦げ付いたものが一般に「不良債権」と呼ばれるのですよね。
で、その総額150兆円はどこに行ったのかと・・
かなりの部分が海外や893へ流れた、というのはとても説得力がありました。
ありがとうございました。

>>505
いわゆる、「どっかに溶けてなくなった」というのは凡そそういうことなのですね。
無から生まれたものが無に帰しただけで、実は金融機関以外は大した被害を受けてないのでは?
と疑問に思ったのが、そもそも自分がここに書き込もうと思ったきっかけです。
(でも結果的に血税で損失補填してるんだからそうでもないか・・)
ありがとうございました。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 06:02:55 ID:yEPJ3qck
東京農大って入るの難しいですか?
偏差値は高いんですかね。
509おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 06:12:44 ID:n6++6ka+
>>508
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2860/difficulty.html

学科によって43〜59。
決して難しくはない。
510おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 06:31:55 ID:yEPJ3qck
>>509
ありがとうございます。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 06:56:03 ID:K208Oisd
今日、大学の卒業式なんだけど、就活した時に買ったリクルートスーツ着てっても大丈夫かな?
512おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 07:17:31 ID:Q4E3K4CC
>>511
皆そんなもんじゃない?
511が女性なら、スーツにショールとかでもいいと思うよ。
513おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:15:48 ID:zlV7PuAZ
足毛はえてる女見たこと無いけど・・生えてる人は何パーセントくらいいますか?
514おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:27:10 ID:yFICg8jz
>513
濃い薄いの差はあるけど、生えてるのは100%。
濃くて目立つ人は剃ったり脱色してるんだよ。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:38:55 ID:K208Oisd
>>512
有難う御座います
516おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:53:06 ID:iWos0m7E
毎朝、電車で見かける気になっている人がいるのですが、
ある日の服装
@スカートのスーツ
Aブーツ+スカート+コート
Bデニム+ブーツイン+コート
Bデニム(少しダボめ)+ショートコートでラフな感じ
色々な服装をします。
OLにも見えるし学生にも見えるし。
髪型は、ゆるい巻髪+メッシュです。
上記を踏まえて、何歳位で職業は何か想像して下さい。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:54:37 ID:NPrBppVF
518おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:57:23 ID:9nvlCaXG
>>513
うふふふ
519516:2008/03/21(金) 10:00:51 ID:iWos0m7E
>>517
すまん。了解です。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 10:29:59 ID:G3ZdqbI6
丁字路から右折しようと思って、車が途切れるのを待ってたら(見通し良いので『止まれ』の線で完全停車中)、
猛スピードで左折してきた車にぶつけられました…。
(自分→丁字路の縦棒から横棒に向かって右折、相手→丁字路の横棒右から、縦棒に向かって左折)

めちゃくちゃ柄の悪い兄ちゃん達が飛び出してきてわめき始めたので、当方ドアも窓も開けず傷も見ず110番通報。
双方ポリスメンに免許証提示。
『連絡先を交換して解散』とポリスメンに言われたが、怖いので当方は勤め先を伝えました。(来月で退社予定なので)
相手の免許証をメモり、電話番号は104で確認済み。

しかし、連絡が取れません…。
当方の勤め先にも連絡がありません…。

このまま逃げられてしまうのでしょうか?
ってゆーか、逃げ切れるものなのでしょうか?
くーやーしーいー!
ミラー1個交換。
でもあの兄ちゃん達は怖い(´・ω・`)ショボーン
警官きたら、事故起こした運転手以外はくもの子散らしたように逃げたww
521おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 10:35:04 ID:Bykn5uus
マンションの屋上にある、水が入っているタンク(?)の中にはネズミの死骸が浮いていて…

というのは都市伝説ですか?
事実だったら住んでる人みんな病気になりそうなんですが…
そもそもあのタンクに入っている水は、飲料用として蛇口に直結しているんですか?
タンクの中は洗わないだろうし、浄水器のようなものを通して蛇口から出てくるんでしょうか。
522おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 10:54:15 ID:kK20O0Lj
俺は「勝つためにはできる限りのことを何でもやれ」と感じていて
黒いプレー(反則)以外
つまり灰プレー(反則ではないが白ではない)はいくらでも
やっていいと思ってるんだけどどう?
523おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 10:58:06 ID:qt5plveY
>>521
実話。
けど普通は管理会社が定期的に清掃・水質検査を行っているのでそこまで酷い事態にはならない。
浄水器を通しているかどうかはマンションの設備によるので何とも。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:04:15 ID:Igduh+YL
>>522
その辺りの価値観に人間性ってものが表れるんだと思う。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:05:42 ID:kK20O0Lj
>>524
俺は人間性が無いということですか
526おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:07:32 ID:Bykn5uus
>>523
実話なんですか…ありがとうございます。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:08:22 ID:/JQnlbYq
その行為を相手がどう思うか、その後自分に対してどう行動が変化しうるかを想像した上で損得勘定すりゃいいんじゃね。
直接的な利己主義が最終的に自分の利益を最大にしてくれるとは限らないってこった。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:08:40 ID:pn6Ok0tJ
>>525
もうちょっと大人になると、ルールを守ってる方が最後に勝つのが判る。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:18:36 ID:UX8Q+q0t
>>522
そうやって得た勝利を恥ずかしいと思わないのなら、それ以上何も言わないよ。
多少でも後ろめたさがあるから、ここで質問してるんでしょ?
530おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:47:00 ID:YS3zgNxx
失礼な話だけど、稀に全身毛がない人っているけどあれは病気か何かなのですか?
531おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:56:25 ID:BQKDfHbV
ニコニコ動画やyoutubeを見ようと思っても、画面の部分だけ真っ白で
見れないんですが、どうすればいいのでしょうか?
正直、何が悪いのか全然わかりません・・・。

フラッシュプレイヤーの入れなおしって感じですか?
532おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:59:24 ID:XoEEpA7r
>>530
外胚葉性組織形成不全なんかだとなるよ
533おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:06:31 ID:3W4BMJha
>>522
政治家やるならいーんじゃないかな?

幼馴染で、小学生低学年の時から自分よりも出来る人間や目障りな奴などを
陰湿なイジメなどをしながら、他人の足を引っ張ったりして成り上がるのが超得意な奴が居た・・・
そこそこ勉強も出来たので、まわりの大人は彼の嘘を嘘と思わず
とても良い子として生活してたのである・・・
俺も何度ハメラレタ事か・・・

親の教育のせいなのか、子供なのにも関わらずに
大人の裏の汚い世界の事まで良く知っていた・・・

現在はテレビ局のアナウンサーをやってる様だが
政治家に成るのが夢と言っていたので
これから政治家に成るのかも知れない・・・

まわりを利用して、他人を落とし入れる事にかけては
天下一品だったので、彼が政治家に成ったらいーとこまで行く事だろう。

成功してる奴も居るけど、あまり汚い事ばかりしてると
怨まれるぜ
534おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:09:50 ID:UX8Q+q0t
>>531
JavaScriptがOFFになってるとか。
535おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:22:52 ID:cQUohA1e
走り屋の車のボンネットの色が違うのはなぜですか?
なんでわざわざものすごくかっこ悪くするのでしょうか。
速くなるんですか?
536おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:23:57 ID:Wx6X3IC3
私はまだ処女なのですが、セックスを経験すると性格は変わりますか?
537おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:31:26 ID:BiRsDf+T
>>535
あなたの基準ではかっこ悪いのかもしれませんが、
走り屋の間ではあれがかっこいいのです。

あれはカーボンボンネットやカーボンフードといい、
鉄板で作られた通常のボンネットより軽く出来るメリットがあります。
無塗装の黒(グレー)が多いですが、
塗装してある人もいて、そうなると見た目にはわかりません
538おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:31:52 ID:98XnW3+4
皆どのiPod持ってる?
買いたいんだけどどれがいいかな?
539おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:41:43 ID:BiRsDf+T
>>536
男なんでわかりませんが、
人によるでしょう

>>538
>>1
540おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:43:07 ID:a3QM3H4s
>>538
自分が何曲くらい入れたいかで決めればいいよ。
ここでみんなの意見を聞くのは反則だ。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:44:28 ID:LYjRbzMm
>>536
そんなメンタルでいたしてもなんだこんなもんかで終わりそうだな。
所詮、行為的には穴に棒突っ込んで摩擦を発生させるだけだしな。
542おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:44:54 ID:f+yzFSyg
>>535
車体を軽くするため。
オシャレでやってる人もいるんだろうがジムカーナとかの競技車両では
あれをつけてるかどうかで車体性能が格段に変わる。
543おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 13:02:19 ID:ojCGObWO
都内の通勤ラッシュのピークって大体何時から何時くらいまでですか?
せめてぎゅうぎゅうに詰め込まれるのは避けたいんですが
544おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 13:09:13 ID:XoEEpA7r
>>543
大体でいいなら7時台、8時台
9時になればみんな出社済み
545おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 13:13:23 ID:pNXokiCg
>>537
カーボンとかいいつつほぼFRPだったり鉄ボンネットに単に塗装してあるだけだったり
いろいろいますな。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 13:14:36 ID:ojCGObWO
>>543
分かりました、ありがとうございます。
547おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 13:15:09 ID:UMjtaboo
例えば3月14日(金)に注文して
振込みが期限が受注日より1週間以内とした場合には
本日14時までが期限となるのでしょうか?
548485:2008/03/21(金) 13:22:07 ID:N1tNbCHx
>>492
うーん…思い出せん。
回答ありがとうございました。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 13:39:50 ID:Igduh+YL
>>548
花の子ルンルンですよ。
http://www.kasi-time.com/item-18733.html
550おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 13:54:30 ID:XoEEpA7r
>>574
本日15時が振込取扱時限の金融機関なら15時までってことだろ
551おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:46:10 ID:Dlr5GGLJ
卵を摂り過ぎると排便に影響はでるんでしょうか?
卵をたくさん食べる日は便秘がちなんですが・・・
552おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:50:09 ID:f+yzFSyg
>>551
卵は必須アミノ酸のカタマリで、ほとんど吸収されてしまうので、
卵ばかりを食べると相対的に食物繊維が不足するよ。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:55:34 ID:7OhV44gF
最近、mixiで女の子がハピガのほうでもよろ♪
みたいのをかいてるのですが、ハピガとはなんですか?
URLを教えて下さい
554おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:58:03 ID:c43z02X/
ウェブ ハピガ に一致する日本語のページ 約 329 件中 1 - 50 件目 (0.29 秒)
ハッピーガールズ Happy Girls
555おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:59:39 ID:rpszVMe7
上映中の映画の前売り券ってプレイガイドで買えますか?
556おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:02:41 ID:R+5sUj3v
一般的に、給与の振込日が土曜に当たったら、前日の金曜に振り込まれるんでしたっけ?
土曜に振込ってないですよね?
557おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:04:11 ID:bms/Zp5Z
ゲーセンの基盤は、音楽CD並の音は入れれる?
558おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:05:26 ID:/LbU6y7l
>>555
前売りだぜ

>>556
土曜はないだろうな
前日か翌営業日かは会社にもよるだろうさ
559おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:07:39 ID:uiTG2JFe
>>557
今時ゲーセン基盤なんてPC,ゲーム機の流用だから普通に入る。
560おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:08:44 ID:pNXokiCg
>>557
今はリニアPCMが主流なので形式としてはCD-DAと同等のクオリティが可能。
後はサウンドにどんだけのROM容量を割くかってだけ。
561おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:09:06 ID:TtzsW4gr
それぞれのオタクってどんな感じなんでしょうか?
いや、もちろんアニメとかゲームとかそういうのは分かるんですけど
軍事、鉄道、無線、スポーツ、車、コレクション、音楽
この辺りがよくわかりません。
多分アニメオタクよりはリア充の人も多いと思うのですが、詳しい
人はいませんかね。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:11:49 ID:rpszVMe7
>>558
映画の前売りは買ったことがないけど展覧会などは期間中でも買えますが
563おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:15:33 ID:R+5sUj3v
>558 土曜はないよね。ありがとう。

>555 残ってれば買えるよ。
564おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:16:46 ID:rpszVMe7
>>563
ありがとうございました
565おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:17:11 ID:/LbU6y7l
>>562
だから前売りだと。
と言う事で書いたが上映前って意味か元々は・・・
店によって違うのは当たり前として売ってるよ
金券ショップ、プレイガイド幾つかまわれば大体手に入るだろうさ
上映開始からの方が売れ行きあがるらしいぞ
知り合いがプレイガイドで働いててその話を聞いただけだが
566おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:21:59 ID:k1g/lEgs
通販から1週間経っても注文受付完了のメールしか
こないんだけど、問い合わせの価値あり?
567おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:25:30 ID:iWos0m7E
>>566
商品問い合わせ番号みたいなのも確認できないの?
568おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:31:03 ID:bms/Zp5Z
よく考えたらサウンドデータを圧縮したら、入りますよね。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:31:46 ID:pNXokiCg
>>561
軍オタを分類分けしただけで20行位になりますがよろしいですか?
570おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:32:04 ID:MPIh3Q8n
>>561
軍事オタだが。
サバイバルゲームしたりWikipediaで兵器の項目を読んだりする
自衛隊の基地祭に行ったり海外に銃撃ちに行きたいなーって思ってお金貯めたりもする
571566:2008/03/21(金) 15:36:25 ID:k1g/lEgs
>>567
受注番号は貰ったんだけど、
問い合わせ窓口がリンク切れだったorz
店舗アドレスは知ってる。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:38:46 ID:ie75BW+L
電話を相手が切ってから切るのが礼儀だというのは知ってるんですが、
目上と目下が電話した場合、目下は相手が切るまで待つということですか?
目下のほうが先に「失礼します」と言った場合でもですか?
573おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:40:30 ID:iWos0m7E
>>571
私が言った商品番号とは、
受注番号ではなくて、佐川急便やヤマトで発送する際の、
伝票に書かれる番号の事。
親切な通販会社はこう言う番号も教えてくれるよ。

問い合わせするならメールより電話の方が確実だよ。
574571:2008/03/21(金) 15:43:16 ID:k1g/lEgs
>>573
注文番号は教えて貰ってなかったなぁ…
電話番号も分からないから、メールしてきます。
わざわざありがとう。
575おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:56:11 ID:9sbaLNY2
本とかCDのジャケットの画像をそのままHPに貼ると法に触れるだろうけど、
アフィリエイトだとお咎めなしなのはどういう理屈?
576おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:58:47 ID:iWos0m7E
>>574
電話番号もわからないなんて・・・

音沙汰なかったら消費者センターへ行きなね
577おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:01:13 ID:kK20O0Lj
>>529 >>533
恥ずかしいと思わないならおkということがわかりました。

578おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:01:38 ID:GG06DItI
マンションの消防設備点検ってどんな事するのですか?
消火器とか置いてなかったらヤバイのですか?
579おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:03:40 ID:8rBYmno4
セブンの会計でクレジットカードって使えますか?
580おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:05:19 ID:pn6Ok0tJ
>>575
本人が絵を保持してるのじゃなく、販売側が絵を載せてるので、
勝手に載せてるわけじゃない。
581おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:06:53 ID:pNXokiCg
>>579
ダメ。


>>578
決められた場所に小火器があるかと、非常階段近辺がモノで塞がってないか、
非常突入口近辺にモノが積んでないか、とかいろいろチェックされます。
582おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:07:57 ID:jYNu2727
>>572
電話をかけたほうから先に切るのが原則ですが、相手が目上や顧客などの場合には、
相手が切ったのを確かめてから受話器を置くようにします。
583おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:08:38 ID:k8zhFRcD
>572
そう

>578
個人の家に消火器は必要ない。
マンションには置いてないといけないのかもしれんが。
各部屋の中では報知器をチェックするくらい。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:09:00 ID:LuOgYB09
>>578
消防署の点検じゃなくて、業者が入るんだろ?
なら各部屋に設置されている感知機(センサー)の点検(正常に動くか)をするだけ。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:11:44 ID:ie75BW+L
>>582>>583
ありがとうございます。
さっき先生に電話して先に切ってしまった…。反省します。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:13:19 ID:f+yzFSyg
>>578
火災感知器が正常に作動するか確認したり
ベランダの非常出口の周りに物が置いてないか確認したり
通路共有部分に邪魔なものが置いてないか確認したり

そういうことをします。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:15:07 ID:Igduh+YL
>>561
個々を詳しく知っている訳じゃないんだけど、
分類とか歴史とか、形ある物ならその形への好みとかが
非常に細かい人っていう印象。
あと、同じ物に関するオタでもこだわる部分が個人で違う。
(形にこだわったり機能にこだわったり)

鉄オタが身近に居るけど、好きな型式(?)っていうのがあるらしくて、
その中でもこれはいいあれは嫌いと色々あるみたい。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:16:07 ID:Igduh+YL
あ、個々を詳しく知らないのは「オタが」じゃなく自分の事ね。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:26:20 ID:4Vdn9vI/
それぞれのオタがどーゆー所に魅力を感じてるのかとか
「これはイイ」「これはダメだ」とか感じてるのかは非常に興味があるけど
アンケートどころか独立したスレが必要な気がする

どの板向きのスレなのかは知らないが
590おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:35:48 ID:7OhV44gF
おい
591おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:36:42 ID:TtzsW4gr
>>587,570
ありがとうございます。
いろんなオタについて少しわかりました。
>>569
どうぞ。
>>589
そういうスレも立てたいんだけど、需要がなあ・・・
592おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:13:23 ID:T6yPs64f
都内でカラスがめちゃくちゃ多い所はありますか?
593おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:16:16 ID:1W3BUi2x
>>592
代々木公園はかなり多い
594おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:21:08 ID:8rBYmno4
ありがとうございます。セブン以外のコンビニでも使えないんですか?
595おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:24:14 ID:LuOgYB09
>>594
逆にセブン以外は使えるところの方が多い。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:30:33 ID:Igduh+YL
>>589
VIPとか案外いいかも。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:30:44 ID:8rBYmno4
ありがとうございます!初めてクレカ持ったもんですので‥。助かりました。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:38:50 ID:T6yPs64f
>>593
とんです!
599おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:40:01 ID:7OhV44gF
クレジットカード一度学生時代の2年前にブラック入りになりました
一度ブラックになったら次はいつになったらつくれるのでしょうか?
600おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:42:08 ID:LuOgYB09
>>597
一応補足すると、一般的なクレカが使えるコンビニはローソン、ミニストップ、サークルKサンクスあたり。
ファミマはファミマのカードかケータイ(ID)しか使えない。
AM/PMはケータイ(ID)しか使えない。
601おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:47:22 ID:LuOgYB09
>>599
信用情報機関によるが5〜7年間程度は黒だからその期間は作るのは無理。
但し使ってる信用機関が違えば情報は掲載されてないから作ることは可能。
詳しくはクレジット板へ。
602 ◆65537KeAAA :2008/03/21(金) 18:08:05 ID:AfRhKcWC
「壺から来ました」ってどういう意味?
603おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:09:46 ID:Lmj3NIgo
>>602
これじゃないかな?
http://tubo.80.kg/
604おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:12:44 ID:NPrBppVF
コテハンがその質問をするとは意外
605 ◆65537KeAAA :2008/03/21(金) 18:13:09 ID:AfRhKcWC
>>603
ああ、今の壺には「お知らせ機能」なんてものが在るのか。
サンクス。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:29:30 ID:7OhV44gF
..           ''';;';';;'';;;,.,
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J
607おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:36:01 ID:Dq9O5ZA0
貧しい国で、学校へ行く度に子供に給料を払うようにすれば貧困から脱却出来るかな?
給料は寄附。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:51:30 ID:jAMMTCOz
>>607
ついでに無料の給食があれば言うこと無いね。
寄付金が集まればの話だけど、教育はとても大事なことだと思う。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:56:29 ID:uD7kvGNw
給食は実際に行われて成果を上げてるでしょ。
610おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:58:04 ID:9mnuhmDp
そういう国にありがちな多産の親は働かなくなると思うな。
働くのが馬鹿馬鹿しくて。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:02:09 ID:f+yzFSyg
>>607
親が取り上げて、親が働かなくなるだけだから無意味。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:08:19 ID:R2oqqAEP
一昨日見ることができた賃貸物件のページが、今日見れませんでした。
同サイトでも別のサイトでも同条件で探したのですがどうやら削除されたようです。
借りることができなくても、せめて今後の参考に間取りその他の情報を残しておきたかったのですが
このページをもう見ることはできないでしょうか?
諦めたほうがいいですか?
613おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:13:20 ID:wXkJb5fR
一つの資格、その試験に関する参考書みたいなのはあるでしょうけど
国内における多くの(就職他に通じる)資格の紹介だけの本ってありますかね?
試験は毎月やってるよーとか、そんぐらいでも良いレベルです。とにかく知りたいのです、無いかな。
ってその程度の情報なら今だとググれよタコってレベルですけど・・
一つの資料としてまとまって、それが販売してるのなら見たいのですが。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:14:26 ID:VI0MGiex
>>607
親が金欲しさに子供を学校に行かせるようになるだけでも効果ありと言えるかもね。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:18:07 ID:hdP7HzIL
>612
キーワード入れてキャッシュを探す
616おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:19:51 ID:jYNu2727
>>613
国家試験資格試験全書 でクグレ
国家資格から民間資格まで、網羅されている本だ。もちろん売ってる。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:21:20 ID:rZKhaGUQ
618おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:24:34 ID:phNzVonV
>>607
誰がやってるのか知らないが、里親制度というのがあるよ。
俺の父親がタイの女の子に援助していた(年間三万円だけど)
おかげで学校に行けるようになったらしい。
「日本のお父さんへ」ってよく手紙が来てたな。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:44:57 ID:7OhV44gF
620おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:53:24 ID:IIyATlEZ
足の小指がハンマートュウってやつで、薬指が特に曲がっていて、
小指は地面に着かない浮き足です。
これを治す方法知りませんか?

靴はきつくありません。ぶかぶかでもありません。
なってしまってからの対処法はありませんか?
4本で日常地面蹴るのは疲れて疲れて仕方ありません。
薬指は曲がって、日々寝てても疲れています。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:54:29 ID:+iA94qsa
>>619
のびたの机の引出し かな?
引き出しの中から出てくるキャラのほうは
メドゥーサに似てるけれど名前は知らない。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:56:43 ID:dqoFbn8E
コテハンって言うのしたいんだけどどうしればいいの?
623おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:57:07 ID:6j4p930J
>>607
ややスレチなレスだが、
教育はその国の礎を築く。 
教育へのサポートがじわじわと意識の底上げに役立つんじゃないかなぁ。

ただ、教育を偏狭なナショナリズムによる洗脳に使われないよう、(←かの国のような)
ある程度ニュートラルでグローバルな視点で作られた内容であるかどうかの
チェックが必要かもしれないね。

>>618
貴殿のお父様は偉いな。
624おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:05:51 ID:IMsDPt64
花粉症と風邪の違いを簡単に見分ける方法ありませんか?
625おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:12:00 ID:f+yzFSyg
>>624
目がかゆいかどうか
626おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:13:42 ID:bCWbRB3L
>>624
目が痒くなるかどうかというのが一番手っ取り早いけど、
花粉症になっても鼻炎しか出ない人もいるんだよな。
頭痛の有無も、鼻炎から頭痛が連鎖したりもするし。
なので熱があるかどうか、あたりになってくるのでは。
ま、耳鼻科に行ってみるのが一番確実だけども。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:16:56 ID:IMsDPt64
>>625
>>626
とん。目ですね。
じゃあ風邪かな?鼻が詰まって苦しい・・・
628おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:18:40 ID:PIKvgFQ/
>>572
残心というんだよね。
池波正太郎が尋常小学校に通ってた頃は、
学校の教師がそういう類のことを当たり前のように教えてたらしい。
もちろん、しっかりした家庭ではとと様、かか様からも教わるだろう。
学校と家庭で相乗効果。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:20:20 ID:jAMMTCOz
>>620
整形外科で診てもらったほうがいいです。
外反母趾用のグッズは大きい靴屋に売っている。
テーピングして修正するようなものです。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:24:10 ID:8RYVzMqS
>>628

お互いがやると電話切りチキンレースになる危険も伴う諸刃の剣
631おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:25:33 ID:IIyATlEZ
>>629ありがとう。
整形外科いったら治るんですか?テーピングをもらえるって事でしょうか?
こんな事で病院っていくのかな?重症ではないと思いますが。
考えてみます。
632おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:26:46 ID:PIKvgFQ/
>>630
わらわせんなよ
633おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:29:19 ID:Zfrp7pOm
俺は3秒待って切る。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:30:02 ID:7hDUl6mO
>>631
一気飲みしたアフォが急性アル中で救急車呼ぶのに比べたらよっぽどまともな理由だと思います。
重症になってから診せると医者は困るし治療費も上がるしでいいこと無いですよ。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:32:14 ID:9Dqw1Q+U
>>630
いやほんとありすぎて困る
失礼しまーすと言って切ってる
636612:2008/03/21(金) 20:42:29 ID:R2oqqAEP
>>615
ありがとうございました。
早速探してみたんですが、似たような物件ばかりが数多くひっかかってきて
キャッシュを探しきれなかったので諦めます。
637おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:56:30 ID:CNtrVzl3
>>589>>591
ギリギリヲタとバレない知識の境界線のガイドライン16
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1194948299/

微妙に違うかも知れんが過疎スレなので文句も出づらいかと思う。
使ってやってくれ。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:04:01 ID:phNzVonV
>>602
以前から気になっていたんだけど、何故エクセルより1行多いの?
639おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:24:12 ID:vCjGpKq4
ややこしい話なんですが、教えてください。
同封する手紙に詳細を書きたいのですが、詳細はともかく書き出し方がわかりません。
書き出しは 誰様 になるのでしょうか。
また、事情は事細かに説明するべきでしょうか?
本来ならば銀行が郵送する手紙を、分け合って受け取ってもらえず、直接提出するよう
銀行から言われていましたが、事務所の場所が分からず郵送しようと思っています。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:26:41 ID:+RW8w5J2
>>639
意味不明
641おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:28:24 ID:vCjGpKq4
ホントですね。無駄な部分削ったら必要な部分まで削ってしまったようです。

相手はガス屋で、有限会社 ほにゃらら という社名です。
銀行が郵送すべき書類なのですが、わけあって自分が提出することになり、
その際事情を説明すべきと思って、同封する手紙を書いていますが、
書き出しを 誰様 にすべきか、とお聞きしに来ました。レス1個無駄に使ってすいません。
642おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:29:20 ID:yFICg8jz
ガス屋以外の誰にすると?
643おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:31:43 ID:+RW8w5J2
>>641
有限会社ほにゃらら様

だろ・・・
644おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:33:18 ID:vCjGpKq4
そのとおり 有限会社ほにゃらら「様」でいいんですか?
封筒には御中とか付きますが手紙ならいりませんか?
代表取締役様の名前が口座振替の用紙には書いてありましたが、
その方のお名前はいりませんか?
645おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:36:03 ID:+RW8w5J2
>>644
わけが分からん
内容もわからんのに漠然と聞かれてもそれ以外どう答えろと
646おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:37:35 ID:vCjGpKq4
こうなった内容を全部書いたら長くなってしまったので消しました。
「様」で書くことにします。どうもありがとうございました。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:40:40 ID:yFICg8jz
>644
事情を説明すべき相手が、その口座名の取締役さんならその名前。
経理とか事務とか、別の担当者がいるのならその人。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:44:29 ID:9H0qBpkm
カラオケの店員募集という貼り紙を見つけたんだが、これって50歳くらいまで働けるもんなのだろうか
649おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:46:01 ID:18+mYRlR
>>648
若い客にタメ口であしらわれる覚悟があるならいいんじゃない
650おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:48:32 ID:eOlMizkV
接客の仕事をしてるんですが、よく来てくれる人はともかく
何週間に一度くるぐらいの客の顔(とくにおばあさん)が覚えられません。
なにかコツとかご存知のかたお願いします。

あと、こういうのって右脳を鍛えるとかすれば改善しますかね?
651おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:59:29 ID:lGIWH6on
有限会社に「様」つけるなよゆとりが。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:09:42 ID:9H0qBpkm
>>649働くことはできるのか
俺は働く気はないが
653おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:10:39 ID:18+mYRlR
>>652
お店次第だと思う
654おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:16:12 ID:P0rOOi7+ BE:186558023-2BP(0)
今日、大阪ミナミの地下街歩いていたら、アクセサリー関係のアンケート調査&
店の宣伝を兼ねて男性に聞きまわっている20歳の女性と出会い、店の宣伝をしたいからと
連絡先を交換しました。
この後、どのような展開になるのでしょうか?

私と同じように、人の往来が比較的ある街頭や地下街などで声をかけられ、
連絡先を交換した経験のある人、またこれから経験しようとしている人の
意見や体験談を聞きたいです。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:19:38 ID:yFICg8jz
>654
呼び出されて「アンケート会場」と称する場所に連れて行かれ
「彼女のために買ってあげなさい」と高額な宝石類をローン組まされて買わされる。
「彼女はいないから」と断っても「将来の彼女のために」などと言われて。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:23:52 ID:P0rOOi7+ BE:1679016896-2BP(0)
>>655
ありがとうございます。

以前は、飲食店で話を聞くというのはありましたけどね。
まあ男性対象にアンケートしていたようですが。

今電話があって、今からミーティングですって。

まあこういう営業(?)している女性は明るい感じで接してくるが、
素顔を見ればどうかはまだわかりません
657おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:24:22 ID:18+mYRlR
>>654
その女性に宝石店に連れて行かれ、高い商品を買わされる。(ローン組まされる)
買うまで解放されない。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:25:23 ID:Hn2R+k/l
>>654
典型的なアンケート商法
鴨になると幾つか買わされて、クーリングオフ期間を過ぎると目当ての子とは連絡とれなくなります

と言う事でそんな連絡先は捨ててください。
ちなみにそういう連絡先は相手もすぐに捨てられる使い捨て。
自分は騙されないと思ってる人に限って購入額が大きい。
詐欺のプロだからね相手は。

よほど慣れてる人でないと型にはめられて借金コースです。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:48:50 ID:k8zhFRcD
>644
○○会社
担当者様(個人名はなくていい)
660おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:59:20 ID:0+nfEUWm
>>627
血液検査。
自分は長引く風邪だと思って医者に行ったら血液検査をしてくれて
スギとヒノキのアレルギーが発覚した。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:15:51 ID:px1stmI9
土曜日に普通に営業している銀行ってありえないですよね?
どうしても平日に行けないので…ちなみに関西です。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:19:28 ID:VDbBmkNt
>>661
ありえないですね〜
663おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:23:27 ID:q8RPjdGy
>>661
住宅ローンとか資産運用の窓口ならあるけど
それ以外の一般業務はないかな
664おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:26:20 ID:OB7Xa7qt
犬の去勢っていくらくらいするんですか?
ちなみにオスです。
知ってる方、よろしくお願いします。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:28:32 ID:VDbBmkNt
>>664
2〜3万位だった気がする
666おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:31:04 ID:wLyP7OdJ
ニコニコ(SP1)がなんであんなに重いの?
667おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:32:20 ID:q8RPjdGy
>>664
去勢料金だけなら>>665さんな感じだけど
犬の大きさでも違うし、その後の処置費、入院する場合など
犬によっても病院によっても結構違うよ
668おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:32:20 ID:TF94Wita
人大杉
669おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:32:31 ID:OB7Xa7qt
>>655
そんなもんなんですか(゚∀゚)
10万くらいすると思ってました笑
ありがとうございます。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:35:01 ID:OB7Xa7qt
>>667
そうなんですか?
チワワでもうすぐ6ヶ月なんですが…
病院によっても違いますもんね…orz
671おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:40:40 ID:BmnZjn1Z
>>654
街頭のファッション系質問に答え連絡先交換した人
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1206104447

自分でスレ立てたならこっち使え
672おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:40:51 ID:1oeAeAAu
>>670
くわしく聞きたいなら犬猫板のチワワスレへ
673おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:41:09 ID:9H0qBpkm
>>653ありがとう
674おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:45:00 ID:OB7Xa7qt
>>672
わかりました。
ありがとうございます(゚∀゚)
675おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:48:57 ID:GUrNTxaJ
決済って買い物をしてお金を払って商品をもらう。これも決済になるんですか?
676おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:48:58 ID:VI0MGiex
>>624
あくまでも個人的な経験からだけど、
足先に冷えを感じたら風邪、そうじゃなければ花粉症と判断している。
677おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:50:25 ID:q8RPjdGy
>>674
もう行っちゃったかもしれないがチワワなら
一番安い(その病院の去勢料金の中で)と思うよ。小型犬だし。
何事もなく終れば去勢料金だけで終るし。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:06:43 ID:gJg/ozjM
千島列島と北方領土の違いを教えてください
679おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:08:35 ID:wdYnhCS1
米とぐとき直に水道水で洗ってます?
それともミネラルウォーターとかで洗ってます?
680おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:09:03 ID:pqR5TRWN
>>679
アンケート
681おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:10:57 ID:jwkQE3z2
>>679
おれ水道水だよ
682おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:11:51 ID:JJ5i9Cmv
>>679
水道水
683 ◆65537KeAAA :2008/03/22(土) 00:12:37 ID:N/fHF7Lo
>>678
千島列島の一部である国後島、択捉島
それに歯舞島、色丹島を加えたのを北方領土と呼ぶ

>>679
アンケートスレでどうぞ。
ちなみに一番初めに使う水が重要らしい。
ウチは水道水だけど、水道とは名ばかりのカルキも入ってない水道だから飯だけは美味い
684おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:14:54 ID:4nxsj0QG
このスレって感動的なまでにマジレス度高いな。最近2chでこういうスレってまず見かけなくなったよ。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:15:17 ID:2EHp2Dj7
>>680
スレチでスマン

>>681-682
レスどもです。
私の周りの友人はみんなミネラルウォーターで米洗ってるって言ってたから
水道水派は自分だけなのかと思って質問しちゃいました。
やっぱ水道水ですよねー
686おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:17:30 ID:2EHp2Dj7
>>683
レスどうもです。
今後気をつけます(´・ω・`)

>ちなみに一番初めに使う水が重要らしい
勉強になりました
687おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:32:33 ID:N9ONZoXL
>>683
一番始めに使う水を速く捨てることが大事なんだよ
ぬかを米に吸収させない為
数回は直ぐ捨てて濁りを無くしていく
688おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:36:05 ID:N9ONZoXL
ザルに米を入れて、きれいな水に入れて研いで直ぐ引き上げると米に吸収されにくく出来る
689おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:36:10 ID:T9LV4tIU
>>683
「歯舞島」なんて島はねえぞヴォケ
690おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:38:24 ID:P40EYSvK
何で「心神耗弱状態だと責任能力が無いから無罪」になるんですか?
例えば「元々精神病の人」と「元々DQNな性格の人」は何が違うのか、
考え出したら分からなくなってしまいました。

もう1つ。米とパン、腹持ちがいいのはどっちですか?
691おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:40:14 ID:/Rla7Adb
>>690
腹持ちがいいのは米
692おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:40:14 ID:N9ONZoXL
そんなの個人差があるだろうが一般的には米だろう
693おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:43:14 ID:eiidrb5f
>>683,689
歯舞群島もしくは歯舞諸島と言いたいのかな。

これ統一するって言ってたけどまだ決着ついてないのかね
去年末の話だからまだそんなに経ってはないけど。
694おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:05:44 ID:T9LV4tIU
>>693
絶妙のタイミングで、3月21日付の国土地理院のプレスリリース。
ttp://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/2008/0321.html
「歯舞群島」に統一されます。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:07:23 ID:4k32Ux34
転職で会社辞める人に贈る商品券を用意する事になったんですが
この場合、のし紙の表書きって何て書いてもらえばいいんでしょーか?
696おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:08:57 ID:eiidrb5f
>>694
マジだw
ありがとう、そこまだ見てなかったわ
と言う事はこれからは歯舞群島か〆(。。)メモメモ
697おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:11:42 ID:2L6MMf/8
>>695
お餞別
698おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:13:06 ID:YaP7wKt4
>>690
罰を与えるときは、当人が罰の意味を理解していなくてはならないという考え方がある。
なぜこんな苦行を強いられているのか理解できない刑罰は無意味という考え方。更生の術がないだろう?

罰を理解するって事は罪を理解していなくちゃいけない。
自分の行いが罪であるということが判らない状態に罰を科することは無理だろう?

以上の考え方は、罰は本人の更生のためにあるという考え方に基づく。
ところが刑罰には治安の回復を犯罪被害者や第三者に知らしめるための機能もある。
判決に被害者感情を盛り込むなどの形で反映に勤めてはいるものの、今の日本の刑法は更生を重視するあまり治安維持を軽視し過ぎていると言える。
余計なことまで解説してしまったかな。
699 ◆65537KeAAA :2008/03/22(土) 01:15:46 ID:N/fHF7Lo
>>693-694
サンクス。俺も勉強になった。

こういう事があるからマジレススレは止められん。
700おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:25:00 ID:LIZQCdCx
>>698
全然違う。
その話だと、犯罪時は心神耗弱状態で裁判時に正常なら処罰されることになる。
問題とされるのは処罰される時の精神状態ではなく、犯罪を犯した時の状態。

正常な状態にあったなら罪を起こさないであろう人(善良な人)を
処罰できないという事。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:26:55 ID:YaP7wKt4
700のようなことを書いたつもりだったんだが。

いつの時のことか省略したのは確かだが、そこまで悪意をこめて解釈される謂れはないと思うぞ。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:28:55 ID:eGvNzwvG
書類を印刷しなきゃならないのですが、プリンター持ってません。
何とか良い方法ありませんか?
703おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:29:20 ID:xwEKF87L
寝カフェでやってくれるんじゃね
704おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:32:21 ID:FcKeAfbq
>>702
コピー店でプリントアウトサービスをしているところもある。
705おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:32:46 ID:eGvNzwvG
>>703
即レスありがとう。
メディアに落とし込んで、持ってけばいいんですかね?
706 ◆65537KeAAA :2008/03/22(土) 01:34:32 ID:N/fHF7Lo
>>705
ネットカフェ全部で出来る訳じゃないから事前に要確認。
あとExcelやワードが入ってるとも限らないから、PDF形式にでもしてから持って行くのが吉。
707おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:35:08 ID:eGvNzwvG
>>704もありがとう。
早速あしたお店で聞いてきます。
708700:2008/03/22(土) 01:37:48 ID:LIZQCdCx
>>701
はいはいメンゴメンゴ

でも読み返したら>>690の回答にはなってなかったので言い直すと
DQNな人間は善悪の判断がつく能力があった上で犯罪を犯すので
罪を悔い改めさせる必要がある。

精神病の犯罪者は善悪を判断する能力が無いか、判断できない精神状況に
あって犯罪を犯すのだから、本人が正常にあった場合は善良であるという
判断のもとに処罰できないという意味。
709蛇足:2008/03/22(土) 01:41:26 ID:LIZQCdCx
善悪を判断できない状態という事は赤ちゃんと同じで
赤ちゃんがやかんをいたずらして誰かに火傷させても罪は問えないでしょ?
ってこと。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:50:27 ID:zWUsED/y
DVDをオークションで買いたいのですが、
仕様が「海外盤 NTSC リージョン1」とあります。
これはプレステ2で再生できるのでしょうか?
711おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:54:05 ID:T9LV4tIU
>>710
日本国内版のPS2は、最初期のモデルでDVDプレーヤのバージョンアップ前のもの以外、
リージョンコード2またはリージョンフリーのDVDしか再生できません。
712 ◆65537KeAAA :2008/03/22(土) 01:56:00 ID:N/fHF7Lo
>>711
そう言えば初期型PS2ってリージョンフリーだったけな。懐かしい。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 02:08:11 ID:zWUsED/y
>>711
リージョン2であればPS2でも再生できるんですね。
ありがとうございました。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 02:39:07 ID:HZifRdys
>>690
もう回答があるけど、問題の整理をかねて・・・。
まず「心神喪失」とか「心神耗弱」というのは単にヘンとか狂ってるとかじゃなくて、
「善悪の判断をする能力がない」か、あってもその「判断に従う能力がない」状態のこと(心神喪失の方が、その程度がひどい)。
つまり能力がなかったのだから責めるわけにはいかん、という論理。
だから問題となるのは「善悪の判断能力」であって、精神病かDQNかは直接には関係ない。
例え精神病を患っていても犯行時に判断能力があったと見なされれば(実際にはあまりないと思うけど)
罰せられるし、一般人やDQNでも犯行時に判断能力が失われていたと見なされれば罰せられない。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:00:40 ID:K+wzaCrx
ちぎり絵に使う和紙ってどういうところで買うんですか?
大きい文房具や雑貨扱う店で和紙のセットがあったけどなんか違う。
716おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:04:27 ID:AjROjd/s
マジックのイリュージョンてどういう仕掛け?
717おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:05:08 ID:R05z9v1P
不安で眠れないので質問させてください
首に圧迫感があったので男性で言う喉仏あたりをさわったら
首の骨が左右に動いて隣にいた家族に聞こえるくらいこりこり音がしました
グキョグキョって感じでかなり動いて怖いです。
家族のを触らせてもらったらそこまで動かず痛い痛いと言われてしまいました
気にしてたらうるさがられ大丈夫でしょーと言って寝てしまいました
皆さんはこんなに気色悪く動きますか?強くやればはずれそうです
本当に怖いです。
718 ◆65537KeAAA :2008/03/22(土) 03:05:34 ID:N/fHF7Lo
>>716
範囲広いな(W
719おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:13:11 ID:rK+/dG66
青酸カリってどこで買えますか?
720おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:28:47 ID:oABArXVB
多摩川の近くに住んでいるせいか、近頃ボウフラらしき小さい虫がたくさん沸いています。
この虫が洗濯物につくので取り込むときに注意しているのですが、害はないでしょうか?
もし虫が止まると汚いとか病原体があるとかだったら
部屋干しに切り替えようと思うのですが…。

ちなみに虫は、黒い衣服に集まりやすい気がします。
ボウフラですよね?
721 ◆65537KeAAA :2008/03/22(土) 03:33:30 ID:N/fHF7Lo
>>720
ボウフラって蚊の幼虫で、水の中でウネウネ動いてるヤツだから違うと思う。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:40:12 ID:LPD8YyFB
>>720 カゲロウでしょ。無害だよ。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:48:43 ID:CfPXyI4s
>>719
毒物及び劇物取締法で取り締まられてるから、資格のない一般人は入手できない。

つーかそんなこと聞いてどうするつもり?
まあ青酸カリなんて言い方をしてる時点で、毒物としてしか見てないのは明白だけども。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:50:54 ID:ANap3E+V
河豚毒とか蟹毒は簡単に入手できるぞ。
死ぬまですげー苦しいしヘタに見つかったら助かっちゃうけど。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:54:58 ID:f40v4WT5
>>715 そうです。

>>717 急に気にし始めたところで、今日明日で何かが変わることはないと思います。
明日仕事や用事がないなら好きなだけ気にして起きてていいと思いますが、
それならいっそ病院に行って診てもらったらいいんではないでしょうか?
外科や整骨あたりに行けば何かしら結果は出るでしょう。

しかし仕事や用事があるならとっとと寝ましょう。

グキュゴキュ鳴るのが気にかかるなら、いっそその一連の行為で金儲けする方法を考えてください。

きっといい夢みられますよ。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:56:21 ID:joM6pg5l
>>715
ちぎり絵、はり絵
・和紙販売専門店
・ラッピング専門店
・画材屋
・文房具屋
・手芸材料店
・通販
727おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 07:11:31 ID:Xem48hmF
ニンジンの頭水につけたら葉が伸びてきたんだけど、この後何かに使える?
食べるの?食べるほどはないけど…。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 07:27:21 ID:LAloJ36a
>>727
土に埋めて育てる
729おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 08:14:57 ID:0etcGCfB
>>715
牛乳パックを水に漬けといて表面の薄いビニールを剥がすと、ちょうどちぎり絵に
使えるような素材の紙が自作できるよ。
昔「紙コロジー」っていう製紙おもちゃがあったよね。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 08:27:42 ID:u2e9V0fr
生活サロンと生活全般の違いって何?
731おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 08:40:52 ID:OinkP9c3
>>730
IDが出るか出ないかくらいの違い
昔揉めて荒れた事があって避難するのに新板作って
スレを移動させたんだが治まってからもそのままで今。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 09:13:56 ID:gQ2uOAXK
日暮里から新橋まで山手線で行こうと思うのですが看板に何方面って書いてあるとこに乗ればいいんですか?
よく池袋方面とか東京方面とか代表的な駅名を載せてると思うのですが。
あと逆(新橋→日暮里)の場合は上野方面ですよね?
733おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 09:23:18 ID:t/R0EWQG
http://jp.youtube.com/watch?v=SQhEqc-VtBo
世の中を寒心させた事件を歌にしてもりあがっていこーぜー!なんて言う人達って
人格障害なのですか?
734おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 09:23:47 ID:pqR5TRWN
>>730
これしょっちゅう出てくるな
735おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 09:40:02 ID:kIoV9+zK
>>734
前はどっちかの質問スレのテンプレに載ってたはずなんだけど消えてるね。
最近質問がないから消したんだろうけど、やっぱ載せたままじゃないとダメだな。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 09:45:35 ID:467GQrGD
>732
東京方面
737おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 09:54:37 ID:mEKHHuwQ
拾ってきた

■生活全般板と生活サロン板の違いは?
 生活全般板:人が多くてちょっと殺伐 ID有
 生活サロン板:人が少なくてまた〜り ID無

Part259を最後に削除された模様
このままでよければ次スレからテンプレに追加しましょう
738おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 09:59:23 ID:kIoV9+zK
>>737
乙です
739おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:00:42 ID:gQ2uOAXK
>>736
ありがとうございます!
740おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:44:01 ID:wIAjsDGh
軟球のA号って一球何円しますか?
741おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:50:19 ID:O/yr0KCZ
質問なんですが植木鉢みたいなもので
これが上から見たとき円形ではなく、
長方形をしているものがあると思うのですが
これって何と呼ぶのでしょうか?
花壇でもないし、何でしょうか?
742おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:51:57 ID:7v/faR3L
>>741 プランター
743おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:52:34 ID:pvJb0cUH
>>741
プランター
744おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:55:53 ID:lwr9xkOA
>  生活サロン板:人が少なくてまた〜り ID無
そう?質問スレは暴言吐く人多くて酷い場所だったって記憶がある 
745おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:56:13 ID:O/yr0KCZ
回答ありがとうございます。
でもプランターで調べてもちょっと違うような気がします。
例えば縦20cm横80cmみたいな細長いやつですよ?
746おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:56:22 ID:qDkZjF8v
今日は昼から勉強するつもりでした
予定より早く目覚めてしまったのですが、まだ頭が重く若干眠いです
あと3時間ほど二度寝するか、寝ずにアニメと本読んだあと勉強するかどちらがよいですか?
747おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:58:04 ID:kIoV9+zK
748おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:58:08 ID:N9ONZoXL
散歩またはシャワーしてから勉強
749おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:01:16 ID:9W6D7SQ4
>745
プランターで合ってる。
ググるか花屋にでも行け。
750おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:02:33 ID:cmjD2tXH
レンタカーのナンバーだけでどこのレンタカー会社か特定出来る方法ってありませんか?昨日事故に遭ってかろうじて写メでナンバーは撮影出来たのですが
まず大阪300から始まるナンバーなのですが何件かレンタカー会社に電話で問い合わせて見ると
大阪300ナンバーの車は取り扱ってないと言われました。
これだけでも何とかレンタカー会社を絞りこむ手立てにならないでしょうか?
宜しくお願いします。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:04:50 ID:jh6OClyu
>>750
完全なナンバーなら陸運局で申請すればOKのはず
752おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:11:58 ID:pP7eU2Sv
警察にいって被害届だしちゃいなよ
そのナンバーがどこのものかは警察が調べてくれるでしょ
753おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:15:51 ID:O/yr0KCZ
>>749
すいません、ありがとうございます。

別の質問なのですが
店や家の前にこういったプランターを設置して
花や植物を飾っている人がいますが
これは何が目的なのでしょうか?

・単に客寄せ
・水をやるのが楽しい
・自分の子供みたいに育てるのが楽しい

どれがもっとも近いのでしょうか?
それとも他の考えた方を持っていたりするのでしょうか?
754おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:18:05 ID:jh6OClyu
>>753
そりゃ、花を育てるのが嬉しいのだろJK
755おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:20:15 ID:RH0CFGwe
>>753
どんなものにしろ、全員が同じ目的を持って
行動しているとは思えないな。
誰か一人が「こういう考えでやっているものだ」と答えれば
それで納得できるの?

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ24
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204703531/

園芸
http://hobby10.2ch.net/engei/
756おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:27:18 ID:aStyKE0S
バリッとしたYシャツを着たいですが、1着180円のクリニングに出す余裕はありません。
襟や袖だけでなく、全体がバリッと仕上がるようにするにはどんな糊を使えばよいですか?
男の一人暮らしなので、なるべく手間の掛からない物、安価な物がよいです。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:28:50 ID:N9ONZoXL
安価な普通ののりで良いだろう アイロンのかけ方次第だろう
758おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:40:04 ID:4s3eZRWq
風呂場の電灯を取りかえたくてカバーっぽいのを外したいんだけど、型が古くてわからないorz
誰かわかる人いる?
http://imepita.jp/20080322/415540
http://imepita.jp/20080322/416580
759おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:40:19 ID:tp1Fuq7D
初歩的な質問ですみません。
キーボードでローマ字を打ちたいのに、Aを押すとチになってしまいます。
どうしたら設定を変更できますか?
760おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:40:36 ID:Nm6wvzIn
今朝の夢でめちゃめちゃウンコ(人糞)を
投げ付けられる夢を見てとても屈辱的だったんですが
この夢には何か暗示があるのでしょうか?
そのゆめのせいかなんなのか今朝は快便でした…
761おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:41:45 ID:pP7eU2Sv
>>759
alt + カタカナひらがなキー
762おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:43:34 ID:jh6OClyu
>>758
基本的には廻すだけだが、風呂場用はゴムパッキンが溶着してる場合が
ある。ゴムパッキンの抵抗を感じつつジンワリと廻すといい。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:45:11 ID:4s3eZRWq
>>762
ゴムパッキンって水を入らないようにするやつのこと?
764おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:46:19 ID:jh6OClyu
>>763
です。
765759:2008/03/22(土) 11:48:02 ID:tp1Fuq7D
>>761
alt + カタカナひらがなキー にすると、
ひらがな入力になってしまいます。
そうではなく、ローマ字のままで打ちたいのですが‥‥
766おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:48:49 ID:4s3eZRWq
>>764
サンクス
おかげでようやく外れた。
今から28ワットの電灯買ってくるノシ
767おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:50:56 ID:pP7eU2Sv
>>765
そのキーでかな打ちとローマ字打ちの切り替えになるはずだけど?
768おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:53:38 ID:pP7eU2Sv
それでダメなら言語バーのツール→プロパティ→全般→入力設定
769おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:56:54 ID:OpProwST
>>760
>そのゆめのせいかなんなのか今朝は快便でした…
最近便秘気味だったのかな?
無意識のうちに気にしてることが夢にでてくることはよくあるよ。
770759:2008/03/22(土) 11:57:06 ID:tp1Fuq7D
>>768
できました!ありがとうございます!
771おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:58:58 ID:w4z7BdlU
神社の賽銭箱の前にあるでっかい鈴が付いた太い綱はなんていうのですか
772おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:59:11 ID:O/yr0KCZ
トヨタが宗教的だから嫌い

ということを聞いたのですが
トヨタって何か宗教入っているのですか?
773おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:02:08 ID:OpProwST
>>771
鈴緒(すずお)
774おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:04:38 ID:jh6OClyu
775おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:12:26 ID:Jy/ngu1k
>>772
文脈がわからんけど、
社員は人生を全てトヨタに捧げろ的企業姿勢のことじゃないの。
776おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:13:46 ID:OpProwST
>>772
トヨタという企業が創業者である豊田家を中心とした宗教団体のような体質だと
いわれているからで、直接宗教とは関係ない。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:15:06 ID:jwkQE3z2
ブックエンドってどこで売ってますか?
778おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:16:49 ID:pP7eU2Sv
>>777
文具屋、100均一、ハンズ、ロフトなどなど
779おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:16:55 ID:jh6OClyu
>>777
事務機屋
780おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:33:00 ID:1RL1hI8B
パソコンを買い換えようと思うのですが
メールアドレスとかは以前のものをそのまま使えるんでしょうか?
781おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:34:34 ID:N9ONZoXL
パスワードや接続先を忘れていなければつかえる
782おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:39:14 ID:jwkQE3z2
>>778-779
有難うございます
783780:2008/03/22(土) 12:58:16 ID:1RL1hI8B
>>781
ありがとうございます
784おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 13:40:15 ID:/sDIRof1
ディズニーアニメで、チャイナ服っぽいかんじのキノコ達が腕組みながら、
チャイコスフキーの胡桃割り人形に合わせて踊ってたり、
ケンタウルスの恋人達などの色々なストーリーが、
色々なクラシックのみの音声に合わせて流れているアニメーションビデオを探しているのですが、
今も買えますか?もう20年近く前のアニメです。
785おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 13:45:02 ID:i7vdMJS8
>>751
私有地での放置駐車車両に関する照会の場合を除き、
「車台番号」を明示しない限り登録事項証明書の交付には応じないことに昨年の11月19日から変わりました。
786おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 13:58:47 ID:OpProwST
>>784
ファンタジアですね。20年前どころか60年以上前の作品です。
http://wdshe.jp/disney/product/index.jsp?cid=23
787おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:00:52 ID:zMAS7n3k
「NEW」と「NEO」の違いって何ですか?
788おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:07:31 ID:r4meoJK0
>>787
英語とギリシャ語の違い
789おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:12:43 ID:Epyzs+eu
裏原宿って原宿のどこにあるの?
790おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:19:19 ID:QOQkHdI1
>>726
ありがとうございました
791おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:20:57 ID:+q9R2Y7l
ATMて入金にも手数料かかりますか?
792おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:24:27 ID:i7vdMJS8
>>791
曜日や時間帯によってかかるところもありますし、一定額以上の取引のある顧客には無料サービスをする金融機関もあります。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:36:03 ID:lwr9xkOA
家の中でねずみ一匹捕まえたんだけど(ホイホイ)
一匹見つかったって事は他にも潜んでるってことです?
困った
794おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:52:41 ID:OPnS3Z0k

現在CXのフジ739で再放送中の「夜のヒットスタジオ」ですが、 当番組の華であったジュリーの出演回がことごとくカットされています。他チャンネルの「ドリフ大爆笑」などには映像使用を許可(?)している感じを見ると安易に版権問題であるとも決めつけられません。
この事について私は、ジュリーと夜ヒット側に当時何らかの軋轢が生じていたという情報を耳にした事があります、が信憑性は分かりません
何か詳しい事をご存知の方、いらっしゃったら詳細を教えてください
795おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:04:42 ID:+q9R2Y7l
ブックオフって、資格の本とかも持参していいんですか?
別にお金にならなくてもいいんですが、引き取ってもらえますか?
796おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:05:46 ID:tIhrm9g5
金になるかどうかはともかく
とりあえず処分も含めて全部引き取ってもらえる。
797おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:19:02 ID:bEe9n7bq
桜について質問です。

東京は今日桜が開花したそうですが、昨日までの予想だと、東京の櫻の開花は
来週の水曜日ごろだったような気がしたんですが・・・。
開花予想のサイトは既に「開花済み」になっているんで確かめようがないのですが、
今日が開花日だった予想ってなかったですよね?

開花したのは今日として、見頃を迎えるのは何日後くらいなのでしょうか?
満開になって散り始める頃が一番だと思うのですが、開花してからそうなるまでには
どのくらい掛かるものなのでしょうか?
798おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:19:17 ID:UnwDOLKs
先程「三菱です」と電話があり、用件を聞くと「床下換気扇のコ−ドの不具合が
何件か報告されているので、メ−カ−に依頼されて該当の機種を設置している家のコ−ドを無料で
交換している。15分くらいで終わるので今から行っても良いか?」との
話でした。床下換気扇を付けたのはかなり前だし、ネットで検索しても
不具合なんて出てこないのですが、やっぱり悪質業者でしょうか?
799おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:24:35 ID:b50NyX8/
>>797
昨日ではなく、一週間ほど前の記憶では、
開花は26日頃という予想でした。
満開から散り始めまでは詳しい人に任せた。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:25:26 ID:b50NyX8/
>>799
スマソ訂正 一行め「記憶では」→「記憶ですが」
801おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:43:46 ID:mGcQ5GhU
あれは先週の日曜日だったかな、郊外で車故障して、立ち往生してたんだよ。 俺、全然
車とか詳しくないんで、ボンネット開けて中見ててもなにが悪いのかさっぱり意味不明。
で、あたりも暗くなってきてたし車通りも全然ないところでヤベー、とか思ってたら、俺の
車の後ろに一台のマイバッハが止まったんだ。
その車から降りてきた男を見て、俺は息を飲んだ。 それは見間違うはずも無い、浦和レッズ監督の、
あのホルガー・オジェックだった。「なぜこんな田舎に民族衣装のローデンに身を包み、片手はビール!?」と思うもなく、
オジェックは 「ドウシタノデスカ〜?」と気さくに俺に声をかけつつローデンを脱ぐと、ボンネット
をのぞきこみ、エンジンのまわりをごそごそやりだした。 高そうなソフトハットのつばが、
どんどん汚れていく・・・。
結果、俺の車は見事エンジンスタ ートに成功!オジェックは「The car is a child. If you do not cherish it
クルマはアイジョウ ガ ダイジネェ。グッドラック!」 と言うと、颯爽と自分の車に乗り込み去っていった。

その日の夜、ホルガー・オジェックは浦和レッズから解任された。それでも俺は一生、あの日のオジェックを
忘れない。
802おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:52:15 ID:OGwlp5QR
>>797
桜の花が咲きはじめて散り終わるまでが大体2週間です
気温が高いと一気に咲き始め、つぼみの時期に低温だと見ごろが長くなる
来週の日曜日くらいが良いのではないかと思う。
満開を迎えた後、風が強いと花吹雪となってあっという間に散る。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:15:25 ID:WdvVpheN
>>798
急ぎなら、三菱のお客様センターにでも
電話してみればいいんじゃないだろうか?
不具合があるから交換と言われたが本当か。と聞けば
教えてくれると思う。

今すぐ判断がつかないなら、
「出かけちゃうから後日にして」
と時間稼いでおきましょう。
804おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:20:00 ID:KLE1PS3X
三菱ですはねーだろwあからさま過ぎるw
805おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:20:36 ID:pC+zPTY5
ボクシングの試合で、外国からボクサーを日本に呼ぶ場合

相手の選手に  いくらか支払うのでしょうか?

支払うとしたら いくらくらいでしょうか?
806おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:29:49 ID:J5eMrf6g
>>805
そのつど決める。興行主による。
相手の強さ、有名さ(希少価値)の程度や出身地の物価事情により
大きく変わるって事はわかりますよね?
807おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:59:06 ID:ICRlD2vx
>>794
ジャニーズ所属出演回がカットされているのは知っているけど(大迷惑)ジュリーは初耳だ。
スマソ事情は知らないw
808おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 17:02:21 ID:D2suXYa1
キャッシュカードの入った財布をバッグに入れてあり、携帯も入っていたら、電磁波でカードの情報が消えますよね?
809おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 17:06:35 ID:gzGl4Lvf
>>808
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|       またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
810おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 17:18:42 ID:VB/w3Nw4
>>808
電磁波で磁石が出来るくらいの出力ではないぞ。
あれは、携帯に入っているモーター類やスピーカーが原因。
811おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 17:20:23 ID:D2suXYa1
キャッシュカードの側に携帯を置くとカードの内容消えない?
812おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 17:26:01 ID:OsuH81o3
>>808
私、つい最近そうなりました。
キャッシュとクレジットが一枚一緒になってるカードで、
ATMでお金おろそうとしたら
「磁気情報が読み取れません」と出ました。
窓口に行ったらカードは再発行になってしまいました。
今まで普通に使っていたし、変わった事もありませんが
財布に入れていたので携帯電話と隣あった時に
携帯電話の中の磁石で磁気情報が駄目になったのかと思ってました。

>>809
違う原因があるのなら教えてください。
813812:2008/03/22(土) 17:29:07 ID:OsuH81o3
リロードし忘れた…

>>810
ほほう、スピーカーやモーターですか…
やっぱり一緒にしない方がいいのか
814おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 17:30:10 ID:1pWbL0x9
>>813
携帯電話からの影響がないわけではないけれど
バッグの留め金の磁石なんかも危ないよ
815812:2008/03/22(土) 17:40:07 ID:OsuH81o3
>>814
あっ!!
新しく変えたバッグ、大きめの磁石の留め金です!!
コレのせいである可能性もアリですね…
アドバイスありがとうございました、気を付けます。
816787:2008/03/22(土) 17:42:21 ID:zMAS7n3k
>>788
ありがとうございます。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 17:50:25 ID:pvJb0cUH
>>797
開花から満開まではだいたい約1週間〜10日。
開花後の気温や天気の状況、木の場所や個体差によっても変わるので一つの目安として。
818おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 18:17:45 ID:9qMhADwO
819おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 18:30:26 ID:NfFn8gQA
中学生や高校生になると恋人を作ってデートすることも多いが
小学生でもそれはありますか?

中学生や高校生になるとタバコを吸ったり不良になる奴も多いが
小学生でもそれはありますか?

俺の周辺はなかった。中2になったころから急激に変わり始めた。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 18:31:04 ID:jY+0MttH
有ります。
821おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 18:32:59 ID:8UmcbOen
>>819
有るか無いかなら有る

皆の意見が聞きたいならアンケートへ
822おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 18:35:35 ID:1pWbL0x9
「小学生」と「不良」がキーワードの人、まだやってたのかw
823おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 18:43:32 ID:OPnS3Z0k
>>818
詳しく教えてください
824おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 18:59:55 ID:x60GReQI
スイーツ脳な20代前半女を好きになってくれる男性はいますか?
825おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:03:17 ID:9W6D7SQ4
>824
やらせてくれるなら、いる。
826おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:04:08 ID:ILDOMWj/
変な質問しますが
高校卒業する人はどんなに頭悪くても出席日数さえあれば大丈夫って本当ですか?
827おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:07:53 ID:8UmcbOen
>>826
高校による
もう少し質問する時に考えようぜ
828おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:14:13 ID:pC+zPTY5
>>806
ありがとうございます。
出身地の物価ですか・・・
829おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:32:34 ID:/j/g9xUL
住民表って家族以外の他人が取る事とかできるんですか?
830おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:32:45 ID:ILDOMWj/
>>827
ごめん。トン
831おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:32:55 ID:d2CztdaP
24時間営業のゆうゆう窓口は、速達も扱ってますか?
またその場合、配送は平日と同じように行われますか?
832おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:34:24 ID:mEKHHuwQ
>>831
>>2の(8)
833おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:36:02 ID:AVO9PIAx
>>829
可能ですが、委任状の提出を求められます
834おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:40:33 ID:g67XaThP
最近アパートの隣に引っ越してきた人からギフトを貰ったんですが、
逆に自分が引っ越す時はお礼をするべきなのですか?
835831:2008/03/22(土) 19:41:37 ID:d2CztdaP
すいませんもうしません携帯ですみません

どなたかお答えお願いします…
836おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:43:27 ID:pPVpaRgt
最近の「彼氏」という言葉のイントネーションが
「かれ↑し」と語尾上がりなのがどうも苦手で、
自分で言う時は「かれ↓し」という発音になってるんですが
これって同世代(今20歳です)の他の人が聞いたら
違和感感じると思いますか?
837おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:45:41 ID:AVO9PIAx
838おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:49:49 ID:dCyeCLAA
>>835
携帯だからなに?
104で番号聞いて電話で聞けば?
839おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:52:06 ID:AVO9PIAx
>>836
こちらのスレ向けな気がする
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ24
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204703531/
840おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:56:16 ID:mEKHHuwQ
>>835
http://www.google.co.jp/imode
ここで「郵便局」で検索すれば、携帯用の郵便局のサイトに飛べる
841おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:58:00 ID:x60GReQI
>>825
そうですか、どうも。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:01:52 ID:/j/g9xUL

>>833
回答ありがとうございます

じゃあ勝手に取られる可能性もあるんですね


困った
843おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:18:48 ID:B63snH5y
>>842
委任状には本人の印鑑が必要だし、代理人の身分証明も提示するし、簡単に取られることはないと思いますが。

すみません質問です。
今日いきなり鼻血が出ました。
時々鼻をほじる癖があるんですが、鼻血なんて幼稚園の時以来(今は成人)なのでびっくりしました。
これは何かしら体が弱っていると考えたほうがいいんでしょうか?
844おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:22:51 ID:QUf+ca0k
赤い光を出すLEDが有るのですが、
この光をオレンジ色にしたいのです。
LEDの前に黄色いセロファンを置くと
光はオレンジ色になりますよね?。
845おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:24:11 ID:reeeRttS
殿様がよくもたれている、枕のような形をしたひじ掛け?が欲しいんですが
どこに売ってるんでしょう
846おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:26:10 ID:sKrS6kPb
>>843
重大な病気かもしれないし、単に疲れてるだけかもしれない。
何でもなければ安心なんだから、一応病院に行ってみるといいよ。
847おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:27:11 ID:sKrS6kPb
>>845
ニッセンの通信販売でかなり昔見たような記憶があるなぁ。
曖昧でごめんよ。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:27:19 ID:jfXSfdyb
一回鼻血出ただけで病院なんて行くなよ…
医者が過労死するぞ。
849おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:28:54 ID:1pWbL0x9
850おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:30:25 ID:ii+/Cp8v
>>845
そのまんま 殿様 肘掛 でぐぐれば出てくるよ。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:31:03 ID:B63snH5y
>>846>>848
ありがとうございます。
よく睡眠取るようにして、また出るようなら病院に行ってみます。

追加質問で恐縮ですが、疲れてるとどうして鼻血が出るんでしょう?
852おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:32:03 ID:1pWbL0x9
>>845
売っているところは和ダンスを扱っているような家具店など。
近所で思い当たらないなら通販サイトで「脇息」を調べるとよろし。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:38:55 ID:Jy/ngu1k
>>835
速達・書留・小包など、郵便物の差出は24時間できる。
「配送」が配達のことなら、速達は日曜日も配達される。
今から出して明日配達されるかは、どこからどこに出すかによる。
854おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:43:03 ID:reeeRttS
肘掛けの人ですが、
皆さんお早いレスありがとう
ちょっと注文してくる
855名無し:2008/03/22(土) 20:48:42 ID:ISUqa/tL
埼玉ドコモから生活保護者に携帯電話代が遅れ簡易裁判所を通し支払督促が届き大宮ドコモに電話した平成20年6月頃に強制執行すると言うなんとか支払いたい思いを伝えたが精神科に通い腰痛もあり仕事につけず、生活担当者が見て最低限の生活なんとか返したいという気持ちは強い
856おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:55:55 ID:bEe9n7bq
桜について答えてくださった方々どうもありがとうございました(謝

東京は次の土日が花見日和となりそうですね。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:56:21 ID:KJzpwi+b
来月半ばから病院で看護助手として働くのですが、
ナースシューズではない上履きを用意するように言われています。
病院で履くナースシューズでない履物・・・どんなものを用意したらいいのか迷っています。
皆さんならどんなものを用意しますか?
858おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:57:11 ID:ukBNB5Nu
シンプルで細身のスニーカー
859おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:01:52 ID:KJzpwi+b
おおっ即レスありがとうございます。
アルバイトの身でこんなことをいちいち問い合わせるのもなあ・・・と躊躇っていたのでありがたいです。
早速靴屋さんに見に行ってみます。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:03:59 ID:ukBNB5Nu
いや、あくまで「自分なら・・・」だから訊けるなら訊いてみたほうがいいんじゃないか?
861おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:09:54 ID:aO9z8eHY
>>839
ありがとうございます。行ってみます。
862おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:36:56 ID:b0jhOjq8
注意:別のスレッドでギブアップされたので移動してきました。
ここより適切な質問スレッドが存在すれば、誘導していただければ助かります。

**************************************************
質問:なぜ、日銀総裁人事が自民党の責任に なるのでしょうか?

2008年03月19日 現在、日銀総裁人事で、自民党を批判する記事が多数 存在します。しかし、わたしは
理解できません。
自民党は適正に総裁候補を提示しました。また、それは国際的に見ても常識的な人事でした。
それを民主党は勝手に拒否しました。しかも、替りの人材候補を提示すら しませんでした。これは政党とし
ての当然のルールを守っていないことになります。
その後も、自民党は適正な人事案を提供し続けますが、民主党は意味不明な理由をつけて拒否し続けま
した。もはや民主党の行動は「政治」では ありません。明らかに「嫌がらせ」です。
しかし、なぜか「自民党が悪い」という報道が存在します。わたしは それらの報道をすべて丁寧に読み
まし
た。しかし、なぜ自民党が批判されているのか、結局 理解できませんでした。
そのため、仕方なく 2ちゃんねるで質問するに いたりました。
無知で恥ずかしい限りですが、わたしにも理解できるように説明していただければ幸いです。
よろしく お願い致します。
863おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:52:35 ID:aiBJqVHj
>>862
その件に関しては民主にもマスゴミにもいろいろ言いたいことはあるけど
政府の責任という点で言えば
・任期切れぎりぎりで候補を提示して時間ねーんだからさっさと認めろ的なやり方をした
・参議院で過半数割れしているのに民主党に対する根回しを怠った
が問題だと思う。
野党がごねたら力でねじ伏せるか妥協・懐柔するかして
とにかく政治を先に進めるのが政府のお仕事なわけだからね。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:56:31 ID:/j/g9xUL
>>843

回答ありがとうございます

ただ元カレは私の保険証のコピーをもってるんです
その場合はやはりマズイですよね

ハンコも普通に販売されているものを捺せばすぐ住民表等発行できるということですよね

何か良い方法があればいいのですが…
865おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:58:37 ID:Jy/ngu1k
>>862
民主党が全部正しいとは思わんが、
とにかく同意人事なんだから、
同意してもらわないことにはどうにもならないじゃん。
最初と同じ理由で不同意になることがわかりきっている案てどうなの?

ていうか、これは政治板の方がいいだろ。
866おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:59:40 ID:B63snH5y
>>864
保険証のコピーでは身分証明にはならない。
これ以上わからないので詳しい人お願いします。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:02:26 ID:AbbCEOCG
そもそも、「住民票の写し」を取られたところで何の不都合があるのかよくわかりませんが。
868おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:02:43 ID:AVO9PIAx
>>862
双方悪いところはあるとは思うが、基本的に報道にはバイアスがかかるから
つまり「批判したいので批判する」ってだけ
869おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:18:54 ID:b0jhOjq8
>>863

> ・任期切れぎりぎりで候補を提示して時間ねーんだからさっさと認めろ的なやり方をした

いいえ。
これが正常な じきです。
毎回、この時期で正常に機能していました。疑うなら調査してください。
これは日本だけでなく、世界中の政治で同じ方法です。
つまり、自民党は 普通の政治を普通にしただけです。
「任期切れ ぎりぎり」とか「さっさと認めろ的なやり方」と勝手にマスコミが報道しているだけです。
つまり、マスコミが うそをついているんです。それが わたしには理解できません。

> ・参議院で過半数割れしているのに民主党に対する根回しを怠った
いいえ。
根回し しまくっていましたよ。何度も何度も何度も。
だけど、民主党が「全部ノーだ。だけど、替りの人材は こっちから一切 提示してやらん」の一点張りでした。
疑うなら、過去の発言記録などを調べてください。
「根回しを怠った」と勝手にマスコミが報道しているだけなんです。
つまり、マスコミが うそをついているんです。それが わたしには理解できません。

それを教えていただきたいのです。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:21:27 ID:kIoV9+zK
>>869
そんな返答の仕方じゃ別の意味でギブするよ・・・
871おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:22:56 ID:b0jhOjq8
>>865

> 最初と同じ理由で不同意になることがわかりきっている案てどうなの?

いいえ。自民党のマスコミ会見の通り、「どうしようもない」のです。
「民主党が あらゆる提案を拒否して、意味不明な言動を繰り返しているので、どうにもならなかった」だけです。
疑うなら過去の発言を検索してください。

> ていうか、これは政治板の方がいいだろ。

政治、ニュース関係で検索しました。
しかし、それら 全部のスレッドで質問スレッドが存在しませんでした。
わたしの検索方法が へたなだけかもしれません。
もし、わたしの検索方法が だめなだけなら、検索方法をご指導していただければ幸いです。
872おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:23:08 ID:WWU4YEtL
ホント、他スレでギブされた理由が透けて見える
873おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:24:04 ID:liHJIJ8C
>>869
ごめん、ギブギブこのスレじゃむり
政治スレなら政治家に通じてる人もマスメディに通じてる人もきっといるからそっちのがいいよ
874おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:24:13 ID:nzHgJvK0
議論がしたいなら政治板いきなよ。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:26:08 ID:AVO9PIAx
おk
どっか行け
876おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:26:21 ID:mUDPi2j7
免許証無くして再発行したいんだけど、免許センターにいけば簡単にできるの?何か必要なものある?
877おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:27:12 ID:liHJIJ8C
>>871
スレ建てるまでもない質問・雑談スレ 22
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1198771335/

日銀の事だしここでいいんじゃね?
駄目なら政治板で質問スレでもたててみれば
878おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:29:07 ID:kIoV9+zK
>>876
まず警察に紛失届を出す。(これをやらないと再交付できない)
そのときに警察で必要なものや手続きする場所を聞くといいよ。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:30:00 ID:9W6D7SQ4
>876
書き換え時になくしたことに気付いて申し出たら、まず警察に遺失物届けが必要って言われた。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:31:55 ID:mEKHHuwQ
881おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:42:10 ID:L7S8tV6x
お化粧品のメーカーにエクセルってあると思うのですが、ドラッグストアでかえますか?
デパートコスメですか?
882おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:43:51 ID:5HUNCm7G
プレステの本体とコントローラーをもらったんですけどその他の付属品が無いんです。
あとは何があればいいんでしょうか?
883おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:48:50 ID:YaP7wKt4
その他付属品だろ。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:50:08 ID:+q9R2Y7l
すみません、分かり辛い質問ですが、お願いします。
DVDを見る前に、本編と特典映像を選択する画面がありますよね?
(映画でいうなら言語を選ぶ感じでしょうか?)
上に「Play」が出て、下に「Extra play」がありますが、下を選択する方法
(リモコンやDVDの操作)が分かりません。
もともと再生を押すと本編が再生されるのですが、を選択できずに困っています。
885おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:50:35 ID:WdvVpheN
>>869
>つまり、マスコミが うそをついているんです。それが わたしには理解できません。

そうやって自民党が悪い、自民党がだめだと報道し続けて、
政権交代の目を育てたい奴がいるのだろうと予想する。
日銀の件に限らず、安倍政権からの続くバッシングのひとつだろう。
参議院選挙の民主党大勝利を
衆議院選挙でも再び、だ。

この回答で納得できないならどこに行っても納得できない気がするね。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:52:26 ID:56YA9tLs
三国志○○というシミュレーションゲームを光栄以外のメーカーが出したら光栄から訴えられますか?
887おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:55:05 ID:9W6D7SQ4
>882
電源コードとメモリカードとソフトとテレビ。

>884
取説読んだら良いんじゃないですか。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:56:05 ID:RH0CFGwe
>>882
TV−プレステをつなぐコードと電源アダプタ。
こだわらないなら中古屋でおk。

>>884
リモコンによるが、△や▽のボタンがないか?
もしかしたら横向きかもしれんが。

>>886
訴えられません。
889おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:56:21 ID:b0jhOjq8
>>877
> >>871
> スレ建てるまでもない質問・雑談スレ 22
> http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1198771335/
>
> 日銀の事だしここでいいんじゃね?
> 駄目なら政治板で質問スレでもたててみれば

ありがとうございます。
この金融板の質問スレッドに 移動して質問します。
失礼します。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:56:24 ID:D2suXYa1
社会人は金を稼ぐんだけど、常識的に考えて何を買おうと文句言われない?
891おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:57:47 ID:g4HMHzdu
>>882
そのプレイステーションが
初代、PS2、PS3かどうかによって
具体的な商品名などは異なるだろうから
確かな事はいえないけれど
電源コードと、テレビに繋ぐ端子、ゲームソフト、テレビ
後ゲームを保存したければメモリーカードが必要だろうと思う。
892おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:57:48 ID:KftBewrk
>590
馬鹿にされることはあるだろうが文句を言われることはあまりないと思う
893おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:59:03 ID:kIoV9+zK
>>890
相手による
894おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:59:54 ID:WdvVpheN
>>890
少女を買ったりしなければ。
つまり犯罪になるようなことさえなければほぼ問題ない。
人格を疑われることはあるかもしれないが。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:00:39 ID:+q9R2Y7l
>>888
ありがとうございます。
リモコンがないんです…本体で操作はできませんか?
896おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:01:04 ID:S/0AhVk/
トロピカルフルーツとは何ですか?
そういった品種が存在するんですか?
897おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:01:56 ID:g4HMHzdu
>>890
法的に規制されている物。購入、所持が犯罪になるもの以外なら
まぁ、文句を言われる筋合いはない…って感じではあるだろうな。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:04:01 ID:HZifRdys
>>890
基本は言われない。ただし君に女房がいれば別だ。
899おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:04:33 ID:WdvVpheN
>>896
主に南国でとれる果物のことを指す。
種類は多岐にわたるので
「トロピカルフルーツ」でまんまググレばいい。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:08:24 ID:RH0CFGwe
>>895
本体には、操作できるボタンはまったくないの?
901おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:11:11 ID:S/0AhVk/
>>899
ども
902おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:11:12 ID:xON0nCq8
年金手帳って住所の記載は無いですよね?
自分以外のは見たことがないから分からないんだけど
今見たら無かったんで。。。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:12:43 ID:g4HMHzdu
蛇足だが
「tropical」という語には
「熱帯の」「熱帯的な」などの意味がある。
つまり、熱帯のフルーツというのが基本的な意味。
「トロピカル」という言葉のイメージのよさも一因か。
904おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:14:49 ID:875zR5VC
引田テンコーは髪の毛は黒で何センチ、電車やコンビニは使えない、
日本人と結婚できないなどの契約を長期にしてるようですが
こんな人権侵害な契約ありなの?ただのアメリカンジョーク?
問題ないなら日本でも所属タレントに35歳まで結婚させない契約とかできるの?
905おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:18:13 ID:+q9R2Y7l
>>900
ないんです。
全部のボタンを押してみたんですが、ダメでした。
リモコンしかできないもんですか?
906おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:20:02 ID:KftBewrk
>904 本人が納得して高いカネと引き換えに契約してんだからお前に関係ないだろ
907おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:20:44 ID:kIoV9+zK
>>905
最近の家電はリモコンですべての操作をするような設計になってるから
本体だけしかないと何もできなかったりするのはよくあること。
説明書を見ても分からなかったら、メーカーからリモコンを取り寄せるしかない。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:23:47 ID:gJg/ozjM
稲作って米を作ることですがじゃ稲=米なんですか?
909おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:25:30 ID:INsaLXnK
接客業をしている彼氏が常連のお客さんからこんなもの↓
http://imepita.jp/20080322/840970


を貰ったそうです。「毎日朝起きたらおでこにつけてね」と・・・


これはなにかの宗教でしょうか?気持ち悪いし心配です。


910おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:25:43 ID:/Jtn0wrc
>>908
稲の種子からもみ殻を取り除いたのが米
911おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:25:58 ID:WWU4YEtL
>>908
稲という植物の実を脱穀したものが米。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:26:33 ID:HZifRdys
春だなあ
913おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:27:48 ID:7kdM30Jv
さすがに>>1にGoogleとWikipediaへのリンクくらいは張っても罰はあたらないと思う
914おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:27:53 ID:WdvVpheN
>>908
稲という植物からとれる実(種)=米
915おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:28:14 ID:j7VPQddn
なんか、名前が出てこないので誰か教えてください

 1 女の子がつけるもので、
 2 頭にのせるもので
 3 一枚の布のやつ
 4 実用重視のものでなく、服飾としてきるもの(三角巾とか防災頭巾とかじゃなくて)
 5 帽子じゃない(分類としては帽子になるのかもだけど、
               いわゆるいかにもな帽子じゃないって意味で)

これなんでしたっけ…
名前が出てこない…
916おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:30:20 ID:WWU4YEtL
>>915
頭に載せるの?
スカーフやバンダナじゃなさそうだな…
もうちょっと形状をくわしくプリーズ
917おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:30:27 ID:NfFn8gQA
少年野球、ボーイズリーグ、ポニーリーグ、リトルリーグなど
ありますが、どのような区分け、組織になっているのですか?

俺の感じでは少年野球=軟式、ボーイズリーグ他は硬式?
918おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:33:29 ID:5KJWy7pH
>>913
>>2にあるけど
>>1に移動した方がいい、ってこと?
919おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:34:44 ID:Tx4Ys/0j
>>881
いわゆるセルフコスメなので、デパートよりはドラッグストアにあることが多いと思います。
…が、地元(田舎っす)で売ってる店を思い出したら、デパート(地方資本。小さめ)とイオン位だった気が…。
お住まいの環境にもよるでしょうが、ショッピングモールなども探してみてください。
920おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:36:23 ID:2FC3P22c
>>915
カチューシャではなかろうか。
ちょっと前サッカーやる男の間でも流行った。
布じゃなくて布を貼ったヘアアクセサリーだけどな。
921おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:36:25 ID:WWU4YEtL
922おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:37:55 ID:/Rla7Adb
>>915
ベール?
923おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:40:25 ID:AMQyazdW
>>915
ヘッドドレス?
ゴスロリ系で首のしたでリボン結ぶやつ??
924おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:40:36 ID:j7VPQddn
>>916
ありがとうございます。
形状…うーん…
頭に「乗せる」というよりは、「かぶる」ようなカタチ・サイズで、
一枚の布のような感じです…って繰り返しになっちゃいますけど


>>920
ありがとうございます。
でも、googleで検索して見た感じ、カチューシャではなさそうな感じでした。
もし他に候補があればお願いします…
925おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:40:53 ID:ojrGR4C5
もやしもん見てたら日本酒が呑みたくなりました。
だけど私は日本酒を一回舐めただけで、劇中の及川氏と同じく
あの独特の強い甘味と強いアルコールの味が苦手なんです。
そんな私にオススメの日本酒ありますか?
926おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:42:51 ID:hFjwpdpg
>>915
・スカーフ
・姉さんかぶり
・カチューシャ(今はカチューシャって逆U字型のやつのことを言うが、
        昔はスカーフ状の布を三角に折ってかぶって結んでとめるのを
        カチューシャと呼んでいたこともある)
927おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:43:25 ID:5KJWy7pH
>>925
>>1を読もうね
928おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:45:00 ID:ihH07oNm
>>881
ドラッグストアとかLoftとかそういうとこで売ってます
929おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:45:22 ID:g4HMHzdu
>>924
バンダナ、スカーフ、ベール、ヘッドドレスでもないのか。
どれかだろうと踏んでいたんだが…
なんだろうなぁ、ヒジャブ?w
アフガンの女性が被っているヤツ
930おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:47:16 ID:ojrGR4C5
>>927
すみません、酒板で聞いて来ます
931おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:47:57 ID:JOWZWIB1
>>924
バブーシュカじゃないかな?
932おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:49:49 ID:9W6D7SQ4
>924
ナースキャップしか思いつかなかった
933おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:49:57 ID:WdvVpheN
>>924
ターバン・・・は男もつけるから違うか。
「青いターバンの少女」なんて有名な絵画もあるが
934おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:59:17 ID:eerAb7hC
>>933
ピッコロさんもつけてるから女性だけとは言い難いな

今出てるの以外だとヒマティオンとかでも頭だけじゃなくて
服にも繋がってるしな・・・
分からないな・・・
935おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:02:49 ID:ea9iL6b6
>>924
色とかある?
それ着けてるのって若い人?
936おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:04:57 ID:CjZneeqX
自分の部屋に敷くカーペットでキティ柄のが欲しいのですが、
サンリオショップ以外で買うとしたらどこで売ってますか?
937おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:07:31 ID:7CD7TLXM
ラフィンノーズ初期の頃にいたYO-RAN(ヨーラン)の顔の画像持っている人
いたら見せてください
938915:2008/03/23(日) 00:07:56 ID:E7FaQ/qq
沢山のレスありがとうございます
レスが多いので、個別だと長文になりそうで、まとめてレスすみません。

皆さんに教えてもらったもの、一通りgoogleイメージ検索してみたんですが、
なんだかどれも違う感じです…
ではよっぽど知られてないような、希少なものなのかというと、
そうでもなくて、結構見かけるもののような気がするんですが
うーん…
まともに形も示せずにすいません
レス本当にありがとうございます

引き続きgoogleでイメージ検索してきます…
939おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:08:30 ID:WdvVpheN
>>938
ボンネットかもしれない、って俺の友達が言ってた
940915:2008/03/23(日) 00:10:05 ID:j7VPQddn
>>935
どっちかっていうと若い…大学生前後〜20代くらいだと思います。
色は白とか暖色系をみかけた気がしますが、
特に必ずコレ、と特定の色ではないと思います
941おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:14:48 ID:qmhMSMwn
>>937
今の顔でいいならヨージ・ビオメハニカを検索。
942おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:16:34 ID:zu1k/hCk
>>936
通販でいいなら、
「カーペット キティ」でググる
943おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:18:14 ID:9LUK/gKZ
>>941ビオメハニカでなくヨーラン時代のがみたいのです
944おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:19:54 ID:Znh0MFGp
>>940
フード…いや、男もかぶるか。
もし自力で判ったら教えてね、気になって仕方なくなってきた
945おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:22:23 ID:+bEZAUaA
うん。気になって寝られねーよー
946おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:28:12 ID:I7o+0xSy
スカーフの人バブーシュカだと思う
947おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:35:04 ID:etiPAHqY
948おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:35:23 ID:s5f9g6Kw
5年会っていない美人な友達が、山に篭り、絵を売ったりしているらしのですが、

ttp://floatingworldweb.com/plex/
これって宗教ですかね?(変なサイトではありません)
その彼女も載ってます。

価値観や容姿が恐ろしく変わってました・・・
やっぱ宗教系でしょうか?
949おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:35:31 ID:jgo7tu5G
>>938
バラクラバ?
950おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:42:13 ID:Znh0MFGp
>>949
暖色系のバラクラバ被った20台女性を結構見かけるって
どういうことだよw
951おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:43:28 ID:Lwc4d7jc
ブランド物って何故高いのでしょうか?
昨日シャツ2枚で6万の買い物をしました。
勢いで買いましたがなんだか馬鹿らしいようなきもします。
カッティングは良いです。

例えばプラダのビニールバッグは、生地自体が高いのでなんとなく分かるのですが
後はデザイン料でしょうか。
もしくは定期的に送られてくるしっかりしたカタログの料金なども含まれているからでしょうか?
952おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:44:15 ID:4Ots4l3E
>>940
簡単にでもいいから、そのどうしても思い出せないイメージを
イメージを絵に描き起こしてうpってみてはどうだい
953おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:48:55 ID:mCa7PAIH
ていうか世の中にかぶる物大杉ワロタ
954おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:50:49 ID:+bEZAUaA
>>951
ブランド論を始めるとややこしくなるんだけど、
ものすごく手短かに言うと、
ブランド品は高くても買う人がいるから高い。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:51:56 ID:etiPAHqY
>>951
多分質問は服飾に関してだと思うがブランドと言うのはそれだけではなく、
食材にも文具にも家電にも多くの物、分野にある。
それを前提に、先ず第一にそれらの素材等がしっかりしている。
身元がハッキリしていると言う事。

第二に、そのブランドを維持、確立するのに金を使ってる。
一定の基準を満たさなければブランド名をつけない、つけられない。
また市場に出る数を管理し需要と供給の関係を上手く保っている。

第三に宣伝や広告、マーケティングに金をかけている。

などなどかな。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:52:48 ID:zu1k/hCk
>>951
「ブランド品は確かに高価だけど、
何十年となく品質を保ち続けたその店の努力と
職人の技の値段なんだ。
ひとつのブランド品を手にするのは
その店の歴史を買うことなんだ。
持つほうもその重みに負けないような持ち方をしないと
品物に失礼だ」
957おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:55:53 ID:etiPAHqY
>>951
もう一つ書き忘れた。高額だと言うのは一種のステータスになるから。
これは>>954さんのにも通じるけど、金でステータスを買う人が多いと言う事だ。
自分が居る位置、立場によって扱う物もそれに合わせなければいけない。
例えば一定の大きさを持つ会社の社長が数千円の時計に、
19800円のスーツでは上手く行く商談も上手く行かない。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:57:42 ID:hotnhkWC
自分の検索力の無さにワロタ

この中に似てるのでいいからない?
ttp://www.casual-box.com/
959おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:02:18 ID:lft7JWyX
>>915
ヘッドスカーフてのはどう?頭にスカーフ巻いてるだけなんだけど。
こんな感じとか様々に。
http://g.pic.to/pbagm
960951:2008/03/23(日) 01:19:32 ID:Lwc4d7jc
>>954-957
ありがとうございます。
非常に分かりやすかったです。

(服に関してですが)そのブランドに恥じないような
生き方と言うと大げさですが、立ち振る舞いや着こなしをしていきたいと思います。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:24:37 ID:veu80Q0D
お寺の住職に手紙を出す場合、
住所書いて、○○寺 ご住職 様って書けばいいんでしょうか?
962おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:26:30 ID:0TD/XjMw
>>957
お前は相手の服装が気に入らないと商談まとめない糞経営者になってからそういうことを言えと。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:30:10 ID:CCNoM9OF
病気や事故で死んだ人に、「まだ若いのに・・・」と、
よく言いますが、これって何歳以下の人に使う言葉なの?
964おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:30:55 ID:S5ggBSNr
>>915
ベレー帽?
皇室の方々が洋服と同じ素材でちょこっと頭に乗せてるアレ?←名前が出てこん
965おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:31:17 ID:C2UeM3oE
>>963
40代ぐらいまでじゃない?
966おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:32:54 ID:StuD5bcu
JRで川崎に行ってそれから蒲田に行く場合には、JRで行ったほうがいいですか?
それとも京急に乗り換えたほうがいいですか?
967おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:32:55 ID:S9cKijNX
>>963
50代くらいかな
968おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:34:22 ID:S5ggBSNr
もいっちょ
ゴスロリやメイドさんがレースフリフリで頭に乗せてるアレ?
969おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:36:41 ID:d50l/Ye4
>>966
蒲田はJRと京急の駅が結構離れているんじゃなかったっけ。
だから、目的地がどっちの駅に近いかによる。
970おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:36:54 ID:lkMhb8As
質問なんですけど

料理・洗濯など身の回りの家事はなんでも出来る(上手い)
気は利くしとてもしっかりしている
でも顔はたいしてよくなくどちらかというと可愛くない
(超ブスではないけど、可愛い人とはいいがたい)
プライドがめちゃくちゃ高く、高飛車で自慢が多い 

女と

家事は出来ない(全然ではないが得意)
しっかりしてない 頭が悪い
意味不明な失敗をする
でも顔はかわいい 甘えんぼ
プライドはそれなりにあるが、
基本的に裏表がなく誰にでも優しい


女 

恋愛対象とかにするならどちらがいいんでしょうか?
 
971おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:37:59 ID:C2UeM3oE
>>970
私女だけど前者選ぶ人いないと思う
972おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:38:14 ID:lkMhb8As
全然ではないが、得意ではない
の間違いです
973おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:39:58 ID:h8ZFXwRd
あ、あっという間に970超えちゃったw
今テンプレ整理してるので、次スレ立てていいですか?
974おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:40:42 ID:eVj/FbMn
>>970
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ24
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204703531/
975おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:43:42 ID:WfVIxqre
>>973
やってくれ。
>>970はアンケスレとここの住み分けを知らない新参さんっぽいからスレ建ては重荷だろう。
976おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:47:19 ID:h8ZFXwRd
わかりました。
少し時間ください。
977おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:49:31 ID:1v3Gl5sb
最近女の人がみんな持っている、DEAN&DELICA?曖昧なのですがそんなような字が書かれたエコバックのようなものは、
どこかの有名なお店の物なのですか?
電車でみんなが持っているので、流行っているのでしょうか
978おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:50:07 ID:etiPAHqY
>>962
服装が気に入らないから商談しないとかそういう話じゃないよ
TPOにあわせて立ち居振舞いはしないと行けないって事。
それにはブランド物と言うのは一つの目安にはなっているから。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:00:17 ID:YrHD2isY
>>977
DEAN&DELUCA じゃないかな?
検索してみて。
980おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:05:56 ID:C2UeM3oE
誰もがかっこいい&美しいと認める正統派イケメンも彼女がいなかった場合オナニーするんですか?
981おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:08:59 ID:Znh0MFGp
>>980
性欲の有無、処理に見た目は関係ないだろう。
ついでに言うと、彼女居てもオナニーする事は十分に考えられる。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:15:28 ID:h8ZFXwRd
次スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 356
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1206205364/


項目を整理して並べ替え、最近多い

生活全般板と生活サロン板の違い
計算の方法

を追加しました。
計算はちょっとくどかったかな。

(あちら誤爆しました)
983おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:18:45 ID:jgo7tu5G
>>977
東京駅で売ってるからねえ
984おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:23:41 ID:WfVIxqre
>>982
985おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:32:02 ID:wUqvxd4j
>>966
ttp://transit.yahoo.co.jp/
川崎→蒲田:乗車4分150円
京急川崎→京急蒲田:乗車3分150円
蒲田に関しては>>969の指摘どおりだが川崎も若干歩く必要があるからJRかな
986おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 03:15:11 ID:wnd4Y67K
携帯から失礼します。
私は現在風俗嬢で(不愉快な方スイマセン)新しい目標を見付けたのであと数ヶ月で辞める算段です。
とりあえず引っ越し&家電総取っ替えをする事にしましたが、主に金銭面で何とかなる事で他にしておいた方が良い事を思い付く方がいらしたら教えて下さい。例→一生使える○○を買う等

987おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 03:21:22 ID:5DuXr0q1
>>986
歯の治療

時間と金がある時に
きっちり治しておくべき
988おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 03:40:28 ID:WfVIxqre
>>986
性病の検査
989おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 03:45:58 ID:MS4oTsJ3
郵便の代引って、郵便局に行けば住所とか書く用紙があるのですか?
代引の送料って着払いできますか
990おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 05:54:23 ID:lkMhb8As
すぁs
991おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 05:56:56 ID:RZ1uWMX8
自分のパソコンのハードディスク容量ってどうやって調べるんだっけ?
たぶんコンピュータクリックしたら出てくるのであってると思うんだけど
容量160GBあるはずなのに、C:69.8GB+D:63.7GBしかないよ。
160GBもない……。
992おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 07:02:39 ID:wL9Cx4lr
大学の学食は誰でも利用出来るみたいですが、
一番利用者の少ない時間帯は何時ですか?
993おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 07:06:08 ID:VE28Fk44
開いたとき、授業がない日
994おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 07:12:42 ID:gAU1VXC3
どうして子供がいる方は「うちの子がねぇ〜うちの子が…」と
子供の話ばかりになるの?
同じような環境の方同志の会話ならわかるけど
独身や小梨の方相手でも変わらないってのは…
995おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 07:17:56 ID:XNeUcLWU
>994
一日の大半の時間を子供に割いてる、何事も子供を中心に考える為、他の話題がないから。
996おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 07:20:38 ID:UcYOLV52
>>994
他に話題がないから。

子供の話ばかりする人は、子供が生まれる前は「うちの旦那が」
結婚する前は「うちの彼氏が」子供の頃は「うちの家族が」で、
常に自分以外の話ばかりしてた人だと思う。
自分はこんなに幸せなんですって周りにアピールしなきゃ安心できないんだろう。
997おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 07:46:50 ID:UXBnRXYi
2chで関西弁を使う人の関西人の割合はどのくらい?
998おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 08:31:49 ID:eVj/FbMn
>>989
>>2

>>991
OSや、ブラウザなどの基本的なソフトが入っていれば
当然その分減ります。

>>997
測定不能。
思いつくなら教えてください。
999おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 08:32:24 ID:eVj/FbMn
思いつくなら→方法を思いつくなら
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 08:37:11 ID:HuB6Ai/Y
1000?
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \