誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 354

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 353
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204984915/


(1) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも

  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問199
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204950181/l50

(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ24
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204703531/l50

(3) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか

  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part10
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204512289/l50

2おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:32:24 ID:/Q33h8Pe
(4) 質問の前にまず検索してみましょう。
  前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。

  Google   http://www.google.co.jp/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
  2典     http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(5) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(6) ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違います。
  役所やガス会社等に聞いてください。

(7) 銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可を得てから。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

(8) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口       http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋・文具店などでも売っています
  (赤い〒マークの表示がある店舗)
3おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:32:50 ID:/Q33h8Pe
※ よくある質問
■ 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など

  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

■ アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  》 は一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

■ 漢字の読み方がわからない

  まずウィンドウズ付属のソフト「メモ帳」を起動する
  (スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → メモ帳)
  その漢字を[コピー] → メモ帳に[貼り付け] → マウスで範囲選択
  → 右クリック → 再変換 → 候補の中に読みが出てくる

■ 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

■ 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外、「医者に行け」という回答。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。
4おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:37:35 ID:fdJNka1H
乙。
>1みたいな息子がいたらおもいっ糞かわいがり倒すのに。
5おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:38:49 ID:hugjBhyr
こっちでも乙
6おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:43:05 ID:hVzS9nXm
>>1乙。
7おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 01:35:56 ID:Ek7WPy8Q
実家に帰ってしばらく就職活動してまた家を出る予定です
ネットがないと不便なのですがプロバイダ契約してまたすぐに解約するのも
無駄な気がします。よい方法はありますか?
8おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 01:51:54 ID:TX3MmgWw
2ちゃんでよく「〜・・・www」と打っている人がいますが、
あれっていちいちひらがなから半角英数に変えて打ってるんですか?
自分はいつもひらがなのままの全角打ちなんで気になりました
9おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 01:55:18 ID:c4J22ekZ
>>8
ローマ字入力にしてるなら、w のキーをいくつかタイプした後
「変換」で小文字に出来るよ。

wwwwww。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 01:57:12 ID:yy/fE2hA
>>8
ひらがな入力だけどF10で変換するwwwwwwwwww
11おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 02:03:14 ID:n6Qgz96a
ひらがな入力って結構いるのかな?
勝手にローマ字入力が多いと思ってた
12おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 02:07:08 ID:yy/fE2hA
>>10間違えた
ひらがな入力モードだけどローマ字入力です
13おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 02:10:54 ID:TX3MmgWw
>>9-12
ありがとう
わざわざ変換して半角にしてるのかー
何でわざわざ半角にするんですか?嫌味とかじゃなくてw
14おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 02:12:55 ID:yy/fE2hA
>>13
なんとなく
Enter押す手間もF10押す手間も変わらんし
15おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 02:30:48 ID:c4J22ekZ
>>13
んー、なんか知らんけどアルファベットと洋数字は半角にしないと落ち着かない。
16おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 02:58:55 ID:OD+HTs/w
一人暮らしの男です、今までずっと外食生活だったのですが、
体調とか色々まずいので自炊しようと思います。

それで、調理器具は大体揃えたのですが、調味料等で最低これぐらいは持っとけって
いうのがあったら教えて欲しいです

今あるのは サラダ油、砂糖、塩コショウ、醤油です。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 03:11:17 ID:8Hr1kUnb
>>16
みりん。味噌。

あと、必需品というわけではないが、
料理をそれなり程度にやる男として個人的に推しておきたいのが
最近ビンやペットボトルに詰めてよく売られている「白だし」。
うどんの汁によし、いろんな料理の味付けによし。
18おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 03:17:50 ID:OD+HTs/w
>>17
ありがとうございます。さっそく明日買い揃えてこようと思います。

あと今料理のレシピサイト回って気付いたんですが、
「ダシ汁」っていうのは昆布や鰹から取るんでしょうか?
それとも味の素で代用してもおk?
19おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 03:19:04 ID:gXmIxjF0
顆粒の鶏がらスープのもとがあると、バリエーション広がるよ。
特にチャーハンのときに威力を発揮する。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 03:21:37 ID:8Hr1kUnb
>>18
味の素はダシじゃねえよw

手間暇かけるなら自分で鰹節や昆布から作ることもできるだろうが、
男の料理としちゃ市販の粉末の「かつおだし」「こんぶだし」で十分だ。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 03:26:17 ID:OD+HTs/w
>>19
鶏がらスープの元、おいしそうです。買ってみます。

>>20
味の素はダシじゃないんですか、知らなかった。
ふむふむ、不精なので粉末ダシ揃えますね。
22おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 03:31:37 ID:qe8hx+PQ
>>1
おつです
23おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 04:36:03 ID:bHp46lm8
プラスチック部品(白色塗装)に、タバコのヤニがびっしり付いてしまって
いるのですが、このヤニを落とすような強力なクリーナーってありますか?

強力でもプラスチックが溶けたりしない程度でお願いします。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 05:06:34 ID:9vCxQCoe
>>16
ポンズ→鍋物だけでなく、炒めたお肉や、魚、用途は広い。
塩→塩胡椒だけじゃ不便
マヨネーズ→なにかと便利
だししょうゆ→これだけで炊き込みご飯や丼、煮物が作れる

お薦めはだししょうゆ。
親子丼、うどん、野菜・魚の煮物など、他の調味料を加える必要なし。
味付けに失敗もないので初心者にはおすすめ。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 05:08:12 ID:9vCxQCoe
>>23
マジックリンは試した?
すぐ手に入るし値段も手ごろかなぁと。
26おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 06:00:02 ID:08U/p2Ze
ちょっと助けてくれYO!
二つ穴のコンセントの中で、シェーバーの金属プラグ折れたYO!
これどうすんの?!
27おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 07:30:04 ID:Ck/BHF1t
>>26
ブレーカーを落としてからピンセットでつまみ出すとか、
細い棒の先に瞬間接着剤をつけて折れたプラグ部分を
くっつけてとりだすとか。

一番安全確実なのは電気工事店に依頼。
28おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 07:57:27 ID:rexbrJce
なんで私の人生って制限だらけなの?
周りの子は皆夜遊びもしてるし学校のカーディガンがっていろんな色を着てる。
私だけ親が厳しいからってなんで制限されないといけないの?
私の人生ってなんなの?
29おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 08:04:03 ID:+/xvRrtj
>>28
学校に通ってるような年代で人生決めるのは早すぎる
親のせいなら家出ればいいじゃん
30おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 08:09:57 ID:97VA2WFM
>>28
スレ違い

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part10
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204512289/
31おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:01:24 ID:NGbps6RH
バンダイチャンネルでアニメを購入して見たのですが感動しちゃったのがありました。
なのでDVDを数年後に買おうかと
思っていたのですが、DVDはサイズが小さいから買おうか迷っています。
数年前放送していたアニメが今DVD出ている場合、今後Blu-rayで出る。
といった風にしようという流れは現在ありますか?
どこかの会社でやる予定。とかあったら知りたいです。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:12:34 ID:DntixG4R
>>31
バンダイビジュアルは割とBDに積極的だけど、それでも劇場版優先でHD制作の
TVアニメのBD版はよっぽど売れた作品じゃない限りまだまだまだだな。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:18:38 ID:/+Mh/SU/
質問です。
親戚→母親経由で貰ったコートがこの時期の物か迷っています。
中が透ける位の生地なのでスプリングコートだと思うのですが、色使いが夏っぽい気もします。

http://s.pic.to/onipn
素材ポリエステル65%・綿35%、白地で襟や袖が紺色の前ファスナー。

天気予報で16、7℃になる今日、街でこれ着ても浮かないでしょうか。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:23:29 ID:KNfEWwHb
どうして地球は丸いんですか?
35おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:31:55 ID:NGbps6RH
>>32
将来が楽しみです。
ありがとうございました。
36おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:35:18 ID:mEbKyey5
>>34
シャボン玉が丸くなるとの同じ理屈
宇宙で水を放つとやはり球形になる
37おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:38:47 ID:DntixG4R
>>34
同じ体積なら最も表面積が小さくなるのが球。物質はこの形状が一番安定する。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:46:51 ID:xXVEHPJ/
>>23
10年以上放置して、ヤニで真っ茶色になっててらてら光ってたユニットバスの壁とドア、
ぞうきんに住まいの洗剤つけてこすったら、落ちるどころか、
かえってこじらせてしまってもうあきらめてたけど、
メラミンスポンジで軽くこすったらぴかぴかになったよ。
こじらせてしまったところはさすがにダメかと思ったけど丹念にこすったらきれいに落ちた。
ただ、これって傷つきやすいものには使うとダメなんだよな。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:54:27 ID:pyyWw/FF
指ぱっちん、右手は鳴らせるんですが
左手だとどうしても鳴りません
どうしたら鳴らせるようになりますか?
40おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 10:03:26 ID:mEbKyey5
>>39
人差し指と中指よりも薬指の使い方がポイント
練習すれば両手でできるようになる
41おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 10:10:09 ID:W8TlvXvD
日本では漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字などたくさんの
表記の仕方がありますが、他の国でもこんなにたくさんの表記
がある国はありますか?
また、日本語って他の国の言葉に比べて、習得するのは難しい
ものなのでしょうか?
42おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 10:41:59 ID:0BKIQjuZ
>>41
インドは文字も多かったと思いますよ。
チベット文字、ベンガル文字、アラビア文字、英語
などなどもっとあります。
どの程度違うのかまでは分かりませんが。。。(言葉の方も多いです)

習得するのはどの程度までかでも違いますが
かなり難しいらしいですよ。
日本人でもあやふやな人が増えてますが一般会話ではなく
敬語やビジネス用語はまた難解だそうです。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:14:45 ID:gXmIxjF0
>>41
同列にしていいかどうか分からんけど
英語をはじめ欧米圏では
アルファベット大文字、小文字、表記によってはギリシャ文字使うよ。
漢字の煩雑さに比べたら比較にならんだろうけど。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:42:40 ID:cH4iOigt
>>33
見たところ、今の時期にちょうど良いのではないでしょうか?
今日着ても問題ないと思いますよ。
4533:2008/03/14(金) 11:46:47 ID:/+Mh/SU/
>>44
ありがとうございます!
出かける前にもう一度覗いて良かったー! 今日着ていきます!
46おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:47:25 ID:WBjf0zqF
アイデンティティを失うって自分の個性がなくなるってことですか?
47おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:55:20 ID:yAv3SYd5
今日の歌番組のミュージックステーションに、安室奈美恵はでますか?
48おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:56:23 ID:IcyHMLEA
>>46
自分が自分じゃなくなる感じ。自我同一性の喪失。
49おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:59:35 ID:DntixG4R
>>46
個性とは微妙に違うんだよな。ある集団の中にいる/所属していたとしても、
その中で自分の意思・主義・主張をもった行動をするのがアイデンティティで、
そうではなく集団としての流れの中になんとなく迎合して流されるのが
アイデンティティを失う、というか。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 12:18:25 ID:DcVQbzWc
肝油はガンマーリノレン酸の仲間とか一部ですか?
全く別の部類ですか?

不飽和脂肪酸とかなんやらあったと思うのですが、
不飽和脂肪酸だからって同じ仲間とは限らないでしょうか?
51おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 12:21:29 ID:gML0JJ6+
すみません。青い色の>>番号のやり方を、どなたか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 12:22:37 ID:qe8hx+PQ
>>51
「 >」を2個と「数字」 共に“半角”で入力
53おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 12:23:13 ID:gML0JJ6+
54おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 12:23:13 ID:wDwcgDhK
>>47
番組公式の“確定”情報ではこうなっとりますね。

THE ALFEE 関ジャニ∞ TERIYAKI BOYZ 中島美嘉
平井堅 FUNKY MONKEY BABYS 山崎まさよし
55おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 12:24:42 ID:gML0JJ6+
>>52できました。どなたか存じませんが、ありがとうございました。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 12:50:01 ID:ndan/RxY
>>46
個性とアイデンティティは違うよ。
個性は身体、気質、性格、能力等々を含むまるごとのあなたに関する「あなたらしさ」。
体がでかい事も個性だし、性格が暗いのも個性だし、歌がうまいのも個性。
アイデンティティはいろんな使い方をする事があってややこしいけど、普通は「セルフ・アイデンティティ」のことを指すと思う。
(エゴ・アイデンティティっていうのもあってさらにややこしい)
これは「私は◯◯◯である」という本人が意識している自己概念で、社会的な存在意義を表す事が多い。
「私は有能な商社マンだ」「私は良き母であり良き主婦だ」みたいなのがアイデンティティ。
一般には青年期以降に形成される。ユングの言うペルソナに近い概念。
だからエリート・ビジネスマンが突然リストラされたりするとアイデンティティを失う場合があるけど、
その時でも彼の「個性」が失われたわけではない。
こんな感じかな。
57おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:08:06 ID:DvRopSe8
最近スーパーに行くとレジ袋ではなくエコバックを持ってる人をよく見かけます。
このエコバック、使うのはスーパーのみでしょうか?
それともコンビニなどでも使うのでしょうか?
どなたかよろしくお願い致します。
58おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:19:34 ID:qEaY0u0s
>>57
スーパーでもコンビニでも個人商店でも使ってOK
59おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:30:04 ID:5XOpYgRc
うまい棒のキャラクターはドラえもんに似ているのに著作権?とか問題がなかったのでしょうか?
60おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:34:01 ID:Dh0nFpIn
何でガン細胞なんて毒が体にできるの?
61おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:34:06 ID:eXtT6DQZ
>>59
著作権ってのは権利者が文句つけなければOKな法律です。
62おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:34:32 ID:0czNrMcs
>>59
うまい棒 ドラえもんでググレ
63おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:37:58 ID:DntixG4R
>>60
判りません。
64おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:41:48 ID:mB2qgbyN
>>60
遺伝子の突然変異が原因。
突然変異が起こる要因は様々で、いくつかの要因が重ねって起こるものとされており、
完全解明はなされていない。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:43:27 ID:7aZkSrJl
なぜ、創価って叩かれてるんですか?
66おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:45:13 ID:xwjVaqCP
煎茶をすり鉢ですったら抹茶になりますか?
67おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:48:35 ID:DvRopSe8
>>58
有難うございます。
使ってみます。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:48:42 ID:0czNrMcs
>>66
臼じゃないとムリかも
69おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:51:17 ID:mB2qgbyN
>>66
無理。抹茶の原料は碾茶。
70おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:58:02 ID:N52czI3F
>>66
なりませんよ。製法の工程が違います
っつ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%B9%E8%8C%B6
71おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:04:32 ID:mB2qgbyN
>>65
政党(公明党)を持ち、実質的に直接政治に関与している点に脅威をもたれている。
また、他の宗教を全て邪教とみなし、その排他的攻撃的な性格が反感をよんでいる。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:09:59 ID:sMVEmhSS
公明党は全て学会員、その他の政党に学会員はいない、という認識でokですか?
73おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:15:02 ID:KJGNRodl
舞妓さんて中卒でないとなれないんですか?
中1の妹が舞妓さんになりたいと言ってたんですが、両親がそう言って説得したんです。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:25:56 ID:NM8x128V
舞妓さんて若い子ばかりですけど、中卒ぐらいでその世界に入るのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128579462

それと、こういうのも参考になるかと。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128579462
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08021807.cfm
7565:2008/03/14(金) 14:28:45 ID:7aZkSrJl
>>71
ありがとうございます。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:41:27 ID:xfrFJhaX
叶わない恋から身を引くためにはどうすればいいですか。
とんでもなく好きだという気持ちを
どうしたら抑えられますか。
77おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:49:31 ID:8Hr1kUnb
>>72
>公明党は全て学会員、
単純に下働きとして雇われてまだ入信してないケースとかもあるかも。
なんにせよ学会に入信させようという動きは絶えずあるはず。

>その他の政党に学会員はいない、という認識でokですか?
スパイとして潜り込ませてたりしない限りは、ね。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:51:11 ID:gWLaySJM
住民税の申告したいのですが、源泉徴収票が見つかりません
17日に書類出さなかったらまずいですか?
79おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:53:45 ID:cH5zCE+C
さっきから家の庭にメイジドラキーみたいな生物がうろうろしているのですが、
一体どうすればよいのでしょうか?
たまに窓から部屋の中をチラリチラリと、のぞきこんでくることもあります。
とても怖いです。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:54:01 ID:0czNrMcs
>>76
気の紛れるような趣味を見つける
81おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:55:43 ID:h0jiUk6G
>>79
マホトーンを唱える
82おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:02:29 ID:KJGNRodl
>>74
ありがとうございます。
妹には本当になりたいのなら自分でネットとかで調べるように言っておきます。
というか自分も反対したいかな?正直甘えん坊の妹に修業は無理っぽい気がするしそうすると中卒で放り出されるんですよね。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:04:58 ID:p8lzTwkf
メイジってどういう意味?
84おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:13:08 ID:cH4iOigt
じゃこおろしを作ろうと、大根をおろしたのですが、この汁って
捨てるのですか?前に栄養があるって聞いたのですが。
85おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:17:33 ID:mB2qgbyN
>>78
とりあえず即、源泉票の再発行をお願いして、できるかぎり間に合わせるように
努力すること。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:20:38 ID:sMVEmhSS
>>77
ありがとう
87おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:23:06 ID:gWLaySJM
>>85
会社にお願いはしたのですが、税理士さんがいなくて連絡つくのが月曜になってしまうそうなので困ってます。
先に区役所に連絡しておけば平気ですか?
88おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:28:30 ID:pyyWw/FF
>>83
俺も気になって調べてみた
ttp://vaise-chili.pepper.jp/mage/mage_main.html
89おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:44:37 ID:YRy+hMRl
地方銀行で総合口座の他に普通預金口座を作ろうと思うのですが、
印鑑のほかに持っていくものはありますか?
90おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:45:06 ID:MPxbEAAh
>>87
遅れたから受理されないというわけでもないが、一応提出場所には伺っておいたほうが良い。
どうすれば良いかを指示してくれるかもしれないし。

提出先に時間外の受け付けポストがあるならば、提出期限は17日の23:59:59までだから
それまでに投函すれば良い。(実態としては18日に職員がポストを開けるまで)
ただ、税務署ならポストがあるのが普通だが、区役所ではどうなのかは申し訳ないが知らない。
91おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:45:30 ID:S7otoXlM
ある価格から何%オフってどうやって計算する?
92おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:48:49 ID:xXVEHPJ/
93おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:01:35 ID:gWLaySJM
>>90
ありがとうございます!
聞いてみます。はじめてなのでビクビクしてすみません。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:02:27 ID:nfMaCzj4
>>89
身分証明書・現金
95おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:04:27 ID:ZKMQ9hjw
89じゃないけど、身分証明書って保険証でもいいの?
96おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:06:13 ID:nfMaCzj4
>>95
金融機関ごとに身分証として認める書類に違いがありますので
電話して確認を
97おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:12:52 ID:klRWthSr
金柑の一番手間が掛からない食べ方って何でしょうか?
ちなみに箱の中の2.3粒が丸ごとカビてるんですが全部捨てるべきですか?
98おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:15:26 ID:YO4Xnd+l
JR西のサイトを見てもいまいちピンとこないのだけど、
姫路駅は、大阪近郊扱いなんですか?
途中下車可能ですか?
神戸の特例は詳しく書いてあるのですが…
99おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:21:56 ID:5XOpYgRc
>>61>>62
ありがとうごさいました。わかりました「うまエもん」
100おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:22:42 ID:z6JIDQgg
東京って端から端まで行くと何時間ぐらいかかります?
大体でいいんですが
101 ◆65537KeAAA :2008/03/14(金) 16:26:54 ID:EDy2UKpL
>>100
何で行くかで全然違うんだけど、一般的な交通機関使っても数日はかかるんじゃない?
奄美大島あるから。
102おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:28:21 ID:nfMaCzj4
交通手段は?
ちなみに東の端江戸川から西の端雲取山山頂までなら1日あれば
北の端足立から南の端小笠原までなら48時間以上かな
103おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:28:37 ID:g0TIPIDs
>>100
東京〜奥多摩で2時間15分ほど
104おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:29:12 ID:g0TIPIDs
103は電車での話ね。
105おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:31:00 ID:NM8x128V
>>100
電車で奥多摩から江戸川区の端までなら2時間40分くらい。
106おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:32:12 ID:I8JSyVyh
沖ノ鳥島も南鳥島も東京都だからなぁ
107102:2008/03/14(金) 16:41:39 ID:nfMaCzj4
訂正
足立から埠頭まで1時間、父島まで25時間+母島2時間それより南は交通手段なし
108おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:46:15 ID:wDwcgDhK
>>98
大阪近郊区間の範囲
http://www18.tok2.com/home/waku6/aroundosaka.html
姫路はこの図の相生と加古川の間にあり、大阪近郊区間内の駅。

途中下車については、
1. 100km以内の乗車券はそもそも途中下車できないので、
  近郊区間かどうかと関係なくできない。
2. 100km超の場合でも、近郊区間の中だけの乗車券はできない。
  (例) 米原→相生 219.1km
3. 1と2でない乗車券、つまり、100km超で、
  近郊区間を一駅でもはみ出す乗車券なら途中下車自由。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:48:10 ID:0czNrMcs
つーか姫路は兵庫県なんだから
大阪近郊とされて当たり前じゃん。
110おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:52:52 ID:23YTZxQf
毛100の薄手のマフラーをオークションに出したいんですが、これってマフラーよりストールと書いた方がいいんでしょうか?
形、幅はマフラーと同じですが、生地が薄くて春、秋用?って感じなんです。
111おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:53:01 ID:zKaievpO
>>97
カビているのだけ捨てる。
そのまま皮付きでたべてよし、農薬がいやならむいても良し。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:54:43 ID:0czNrMcs
>>110
ストールは肩掛け、マフラーは襟巻きだそうです。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:57:39 ID:YO4Xnd+l
>>108
つまり大阪近郊の特例についてややこしく書いてあるのは、
ループ状になってる路線の料金についてだけのこと?
距離に関しては最寄りの駅から姫路まで300キロくらい離れてるので大丈夫だと思います。

>>109
山陽本線の兵庫県内は全域近郊区域なのですか?
114108:2008/03/14(金) 16:58:11 ID:wDwcgDhK
あらためて図を見たら、加古川の文字が抜けてるね。
相生と兵庫の間の黒ポチが加古川。
その左に姫路がある。

>>109
そういう理由で京口(姫路の一つ北)を
近郊区間内の駅と決め付けると面倒なことになる。
あくまでも運賃制度の一環としてJRが定めた範囲の話。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:04:57 ID:wDwcgDhK
>>113
特例というのが何を指すのかイマイチわからないんだけど、
近郊区間内「だけ」を乗る場合にはいくつか特例がある。
その最寄り駅を言ってもらえば確実に答えられるんだけど・・・
2.の例に挙げた、近郊区間の(ほぼ)東端から西端までで200km超なんだから
300kmもあるんならおそらく近郊区間外で、まあ大丈夫でしょう。

> 山陽本線の兵庫県内は全域近郊区域なのですか?
114で書いたように間違い。
あくまでも図の範囲内だけです。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:10:57 ID:ndan/RxY
>>101
奄美大島は鹿児島県じゃね?
117おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:11:30 ID:23YTZxQf
>>112
ありがとうございます!
118:2008/03/14(金) 17:11:44 ID:E2D25bng

どしたの?
119 ◆65537KeAAA :2008/03/14(金) 17:12:15 ID:EDy2UKpL
>>116
ごめ。素で間違った…_| ̄|○

罰として金華山行ってくる。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:13:44 ID:YO4Xnd+l
>>115
すいません
新山口→新幹線→姫路下車(一泊)→在来線→新大阪
の予定です。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:19:19 ID:wDwcgDhK
>>120
それなら全然問題ない。
近郊区間のことは全く考えなくていいです。
念のためだけど、特急券は2枚に分けなければだめですよ。

それはそうと、「新山口」っていつまで経っても慣れないなあ・・・
122おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:20:36 ID:wDwcgDhK
あ、2日目は在来線かorz
特急券2枚は忘れてください。すみません。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:23:00 ID:47G4YuMQ
歯の治療で神経を抜いたんですが、いずれまた伸びてくるのですか?
あと、神経があった穴は開いたままなんですか?
124おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:24:19 ID:eXQMoxNi
>>120
新山口→大阪間の乗車券1枚+新山口→姫路の特急券一枚でおk
125おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:27:52 ID:YO4Xnd+l
>>122,124
ありがとうございます。
急な出張で、意味さっぱりでしたw
126おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:28:13 ID:zKaievpO
>>123
神経の太さは人によって違うけど大体が物凄く細くて、何本もある。
だから抜いた後に穴は開かないし、
数が多い人は抜いても抜いてもまだ残っているんだってさ。
腕のいい歯医者が抜いたら1回で終わるけど、細かすぎて取りきれないと、
医者泣かせの神経もある。
127おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:30:18 ID:jmshltoO
哺乳類以外にはド派手な原色系の生物がたくさんいるのに、
哺乳類は地味なのはなぜなんでしょう
128おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:32:50 ID:mEbKyey5
>>127
地味なのは保護色、ド派手なのは警戒色

保護色の目的は目立たなくするため、捕食者から逃げるために有利だったり、餌となる生き物に気づかれずに近づくのに有利
警戒色は目立つことで、毒があるということをアピールしている
129おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:33:02 ID:g0TIPIDs
>>127
毒とか持ってないから。
求愛に派手な色が必要ないから。
でもサルに顔がえらい派手なのとかいるよ。
130 ◆65537KeAAA :2008/03/14(金) 17:34:26 ID:EDy2UKpL
>>128
人間で派手な格好するのも同じ理屈か。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:35:09 ID:o/8khlSY
>>123
抜いた後は空間として残る。>>126は誤解を与えるな。
その抜髄後の歯髄腔は後に根管充填材で充填される。
つまり、植物樹脂を基にした充填材で埋める訳。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:37:32 ID:eXQMoxNi
>>130
おいおい
>警戒色は目立つことで、毒があるということをアピールしている
大阪のオバチャンは・・・・

今日切れがないぞ スランプですか? 数字の人
133127:2008/03/14(金) 17:39:55 ID:jmshltoO
ありがとうございました。

人間でも危険なカンジの派手なヤツは、
本能で自らの毒をアピールしているわけか・・・
134 ◆65537KeAAA :2008/03/14(金) 17:41:39 ID:EDy2UKpL
>>132
大阪のおばちゃんから毒気抜いたらタダのおばちゃんじゃないか!

今日スランプなのは認める。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:48:49 ID:ndan/RxY
もう金華山から戻ったのか w
136おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:04:44 ID:YYDoIYDJ
浪人決定しました。
資格何も持ってないんだけど、浪人しながら勉強に支障がない(どころかプラスにもなる)資格をとりたい。
英検、数検はとりたいんですけど他に何かありますかね?理系なので漢検はとらなくてもいいかな〜
137おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:06:22 ID:o/8khlSY
>>136
つか、極潰しなんだから、第一目的に集中しろよ
138おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:08:46 ID:YYDoIYDJ
まぁそうなんだけど、受験料かけてると考えると気合い入れて勉強する気にもなるし
139おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:11:52 ID:gXmIxjF0
>>>136
英検(準1級)とTOEIC両方とったら?
140おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:13:57 ID:YYDoIYDJ
TOEIC参考にします。どうもです。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:19:44 ID:kfUo/OjD
>>136
理系なら「情報処理」「アドミニ」など
142おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:20:22 ID:L6EsjwBV
2ちゃんの過去ログを無料で簡単に見られる方法ありませんか?
坪とかよくわからないので、
にくちゃんねるみたいなサイトがあれば教えてください。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:33:46 ID:tBI/0ezs
>>138
言ってる事がよく分からん

浪人って資格浪人じゃなく大学浪人だよな?
それとも就職浪人?就職なら分かるんだが大学なら
大学受かることだけ考えるべきで他の資格の勉強なんかする時間あるなら
受験勉強すべきだろ
資格なんか大学入ってからで十分なんだから
二兎を追うものは一兎をも得ず
中途半端な考えはそのうち回復不能の傷を負う事になるよ
おこちゃま感覚はそろそろ卒業しないと
144おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:40:17 ID:QVmWKFvE
頭悪くて分からないorz
160g275kcalの食品って100gだと何kcalになるの?
計算式も教えてください。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:42:24 ID:hdFmYUgq
100/160*275=171.8
146おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:51:11 ID:gXmIxjF0
>>144
160:275=100:x
小学校で習う比の公式を使えば簡単。
外側×外側=内側×内側
275×100÷160=171.875
結局>>145と同じなわけなんだけど。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:07:38 ID:QVmWKFvE
>>145>>146
ありがとうございます!
148おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:07:45 ID:YYDoIYDJ
>>143
いいたいことはわかるよ
でも数検のために数学勉強するんじゃなくて、大学受験のために数学勉強して、おまけとして数検とりたいのよ 支障ないとおもうけど俺が甘いのか
149123:2008/03/14(金) 19:22:37 ID:47G4YuMQ
>>126
>>131
調べてみたら、空いたところに詰めるみたいですね
レスありがとうございました
150おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:40:24 ID:cH5zCE+C
>>148
資格の話はともかく、行きたい学部学科って具体的に決まっているの?
その学科で学ぶ分野に興味を持っていなければ、どんなに偉い先生の優れた
内容の講義でも「馬の耳に念仏」になってしまうよ。
まあ、学習を始めてからその分野に興味を持ち出すということもあるけどね。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:44:38 ID:tBI/0ezs
>>148
甘いね

気持ちって言うのはその精神に影響を出す物で
そういう空気をまとったりするもの

大学受験に100%集中してない時点で論外だよ
だいたい今とる必要性がないだろ
152おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:45:41 ID:gzBpYvbu
ロシアの通貨が思い出せません。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:49:49 ID:sMVEmhSS
>>152
ルーブルじゃ?
154おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:03:13 ID:YYDoIYDJ
>>151
現役生でも英検とったりするけどやっぱ甘いのか
155おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:08:03 ID:tBI/0ezs
>>154
浪人と現役は一緒なのか?落ちたんだろ?

必死に肯定したいようだが決めるのはおまいさんなんだし
それなら取ればいいんじゃないの?
ここで聞く必要がない。それとも背中を押して欲しかったのか?
それなら尚更押せない。自分の気持ちが弱いのが分からないのか?
156おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:12:06 ID:0WPJZOqB
ID:YYDoIYDJ

なんか痛い奴だな落ちたのが分かる気がするよ…
今度は浪人決定したのは受験するつもりがなかったからで
今になって浪人する事にしたからとか言い出しそうだなw
157おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:12:29 ID:mB2qgbyN
>>154
>受験料かけてると考えると気合い入れて勉強する気にもなるし
こんなこと書いてる時点で、自分自身甘いことに気づけよ
158おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:13:56 ID:YYDoIYDJ
じゃあ自分で決めるよ
数と英はとる
質問は背中を押して欲しかったんじゃなくて、大学入試用の勉強で取れる資格が知りたかっただけです
159おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:15:36 ID:tBI/0ezs
>>158
はい、じゃ頑張ってね
解決してよかったじゃん
160おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:23:51 ID:YYDoIYDJ
>>141
遅くなりましたが、質問に対する解答ありがとうございました
161おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:31:53 ID:ZEw16tZY
>>142
過去ログあれこれ
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?pastlog#y31ae1ae

ttp://wannabe.fam.cx/service/index.cgi
ttp://www.2ch.net/kakolog.html
ttp://mimizun.com/search/2ch.html

携帯からの場合
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1204544809/9
携帯メニュー (べ)っかんこttp://u.la/ からも可能です。(●お試しのやりかた を参照)
162おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:32:16 ID:+/xvRrtj
>>158
決めたとこ悪いけど、大学受験の勉強でとれる資格なんてないんじゃないかな
英検だって上級とるなら英検用の勉強がいる
163おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:36:12 ID:tBI/0ezs
>>162
百聞は一見に如かずと言う訳で
ログ読んでも本人がやって体験するしかないと思うよ。
若いし数年の回り道は大丈夫でしょう。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:37:43 ID:YYDoIYDJ
>>162
ありがとうございます。
そうですよね。英検用の参考書ありますしね。検討してみます。
165おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:38:04 ID:S7otoXlM
よくドラマで男が彼女の父親に「僕に娘さんを下さい」ってのがあるが、彼女が彼氏の親に会って、同じような事を言わないのはどうして?
166おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:39:47 ID:tBI/0ezs
>>165
日本は男性の籍に女性が入るのが多いからじゃないか?
実際は彼女も彼氏の家に挨拶にいってよろしくお願いしますとか言うし。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:59:32 ID:mLDnOqM7
近い内にもしかしたら静岡銀行まで振込みに行かないといけなくなるかもしれないんですけど、
ATMって何時までやってますか?
168おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:01:26 ID:TzusTpWw
A県に戸籍があるんですが、
戸籍取り寄せるの不便だし、正直行ったこともない県だし
生まれ育って今住んでるB県に移したいと思うんですが
簡単に移せますか?
169おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:05:21 ID:mEbKyey5
>>168
本籍のことならば移動できる
170おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:10:07 ID:5zxrMPTe
>>166
勘違いしてるけど結婚しても「籍に入る」なんてことは無いぜ。
田中が佐藤と結婚して佐藤姓になり戸籍を作っても、
それは元の佐藤家の戸籍のコピーや枝分かれではなく、全く別の新しい戸籍だ。
だから「籍に入る」なんて法律上の制度は無いぜ。
171おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:14:09 ID:tBI/0ezs
>>170
籍に入るって言い方使わないか?
質問内容から結婚だけじゃ伝わり辛いからと思ったんだが
172おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:16:02 ID:p8lzTwkf
「入籍」っていうよね
173おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:18:19 ID:bmNjf10G
先週末から胃を壊したようです。
先週末から異様な脱力感があり、無理に食べたり寝たりして
なんとか疲れは回復したのですが、代わりに2〜3日前から、
空腹時には胃酸の出過ぎか、ひどい吐き気と胃痛とめまいがします。
しかし何かを胃に入れても、しばらくすると吐き気とめまいがして
吐いてしまいます。
仕方ないので、食べては吐いています。
(半分位は吸収している模様です)
こういう時には、どういうものを食べれば良いのでしょうか。
あるいは、胃酸がたまるのは諦めて、しばらく断食すべきでしょうか。
アドバイスをお願いします。
(病院へは明日行く予定です)
174おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:18:25 ID:5zxrMPTe
>>171
使うね。
使うけど結婚して相手の籍に入る、というシステムは戸籍制度には無いから間違い。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:23:58 ID:dt0qlYU1
>>165
女性が男性の実家に嫁ぐか、もしくは二人で暮らす場合は男性が世帯主になることを
前提としているから。
176おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:24:03 ID:jroIc7yC
>173
断食が一番胃に優しい。
水分は湯冷ましを少量ずつ摂取してください。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:24:33 ID:L6EsjwBV
>>161
ありがとうございます!
178おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:26:16 ID:tBI/0ezs
>>174
分かったよ、じゃぁ女性が男性側の家に嫁ぐ事が多いからでいいか?

>>165さん上と言う事で。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:27:03 ID:tBI/0ezs
>>175
ごめん、レス飛ばしてた内容被ってるねすまん。
180おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:31:08 ID:ZYJ+/bGG
>>172
旧民法時代の制度に基づく俗な表現であって、現民法では
「入籍」ってのは婚姻以外の別な行為を指すので、結婚することを「入籍」というのは適切ではないね。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:31:35 ID:5zxrMPTe
だから「嫁ぐ」なんて制度が法律上存在しないのだが…。
まぁ古い家制度や家長制を守りたいと考えるのは、個人の勝手だが。
182173:2008/03/14(金) 21:34:35 ID:bmNjf10G
>>176

ありがとうございます。
そうします。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:37:44 ID:esOEThQW
2chで
一番長いスレタイ・短いスレタイ・一番多い数(何スレ目かが)の
スレはそれぞれどこですか

長いスレタイはニュー速以外で
184おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:43:42 ID:tBI/0ezs
>>181
そんな事別に言ってないだろ・・・

俺の言いたい内容は馬鹿じゃなければ分かるだろ?
適切な表現にして文章にしてくれるならいいが
的外れの指摘されてもどうしようもないから。

勘違いしてるのかどうか分からないが
別に家長がどうとか法的な籍がどうとかの質問じゃないんだし
俺もそんな事は思ってないし言ってもないぞ
単に核家族化してるとは言っても結婚生活の中で女性が男性側の家に入る事が多いから
質問の事への答えがそれだからじゃないかと言ってるわけで
それくらい分かるだろ…

それとも俺の言ってる事自体が違うなら質問者に181が適切な答え書けばいいんだから
頼んだぞ

185おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:48:01 ID:Pc2nwASm
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタみたいにwifiの電波飛ばす
機器ってほかにありますか?
186おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:48:26 ID:JcKgkHbR
>>181
何が気に入らなくて突っかかってるの?
籍を入れたとか入籍は普通に使ってる言葉でしょ?
それに元々の話では戸籍の話とか質問ではないと思うけど。
ましてや家長制度だとか変な言いがかりつけてるようにしか見えないけど
187おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:48:34 ID:yrrInYA8
>>181
制度はなくても言葉はある。
ここは俗な表現を使うと問題になるような場所でもない。
元の質問の本質からそれるようなことばかりしてるんじゃないよ。
188おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:49:34 ID:5zxrMPTe
>>184
粘着すんなよ。
「籍に入る」だの「嫁ぐ」なんて言葉を使うからだろ。
元の質問に答えるとしたら、おまいさんのような因習に捕らわれてる人が多いからだな。
189おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:52:46 ID:yrrInYA8
>>185
基本的に無線LANかWi-Fiコネクタ使用。
他社製品は見たことないな。
190おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:53:05 ID:tBI/0ezs
>>185
ニンテンドーからではないと言う意味?

それならプラネックスとか水牛からも同じようなのが出てるが
191おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:53:40 ID:0lyDHiPv
>>165
日本では男性の苗字を名乗る結婚のほうが多いんだよ。
女性の苗字を名乗ることと入り婿はちがうけど混同されることも多いからね
192おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:54:11 ID:tBI/0ezs
>>188
分かった分かった、じゃぁこの話はこれで終わりな
質問者も分かっただろうから。
193おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:56:36 ID:9OB3w0pU
なんかあれだな、男女平等だ平和だの話になるとムキになる変な奴

田嶋陽子を思い出したわw
194おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:09:02 ID:ZEw16tZY
>>183
タイトルが最も長いスレ
ttp://wiki.spc.gr.jp/G2ch/?%A5%BF%A5%A4%A5%C8%A5%EB%A4%AC%BA%C7%A4%E2%C4%B9%A4%A4%A5%B9%A5%EC
もっともスレッド数を重ねている シリーズスレッド
ttp://mantamanta.at.infoseek.co.jp/gline/2.html

2ちゃんねるギネスブック 5
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1198689493/
195おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:10:53 ID:AlyW2pY0
今日バイトを始めたんですが、煙草の煙で治っていた喘息が再発しました。
明日もしあさっても予定が入っているんですが、体調の問題の場合今入っているシフトまでで辞めさせてもらえるでしょうか?
よろしくお願いします
196おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:10:59 ID:Pc2nwASm
>>190
ありがとうございます。
planexをキーに検索したらどういう風に調べたらいいか見当がつき、いろいろ見つかりました。
197おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:12:04 ID:ddeNmEgQ
>>165
昔は女は結婚すると、特別な用事が無ければ
実家へはなかなか帰らせては貰えなかった。
(男は自分の親と同居の場合も多いし、そもそもそういう不自由は強いられなかった)
だから妻の両親から妻を「貰う」という表現になった。

今は妻の側も自由に実家に遊びに行けるようになった訳だけど、
「娘さんを下さい」って行為だけは慣習として残った。
198おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:12:15 ID:97VA2WFM
>>195
バイト先に訊く以外に答えは出ないと思うが
199おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:15:45 ID:ndan/RxY
>>192
別におまいさんが粘着してるようには見えないよ。
逆にいわれのない言いがかりをつけられてるように見えるよ、俺には。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:17:58 ID:/YHQXzNq
よろしくお願いします。

駅で落し物を届けた場合、個人情報は聞かれるのでしょうか。
201おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:18:13 ID:tBI/0ezs
>>196
ごめん。水牛じゃ通じないよな・・・
バッファローて所からもプラネックスと同じようなのが出てるよ
あとコレガからも出てたと思うよ

>>199

ま、色々な人がいるからね
何か俺の言った事が不快だったんだろうし
質問者が内容理解してくれればいいさ、サンキュ
202おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:20:01 ID:3n38SsE2
老女が好きです
203おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:20:16 ID:tBI/0ezs
>>200
聞かれるけど拒否も出来るよ
言わなければ行けないですか?こういう事はあまり言いたくないんですけど。
と伝えれば多分それでは持ち主が見つかった時に連絡ができませんが良いですか?
ってなると思う。

それでいいならそれ以上は聞かれないと思うよ。
拾った人はお礼を貰う権利があるからその関係だよ。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:20:22 ID:Pc2nwASm
>>201
いや、buffaloも分かりましたよ。
ただ、wifi電波をUSBで飛ばすアレをなんて呼べばいいのか分からなくて。
amazonで調べてみたけどあまり種類がないみたいですね。
205おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:27:59 ID:tBI/0ezs
>>204
USBコネクタだな
数社が出してるけどあまり発売者に旨みがないのかもね
詳しい事は分からんけど
206おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:28:27 ID:/YHQXzNq
>>203
ありがとうございます!
実は財布を拾っていただいたんです。

JRから警察に届けられたので、個人まではわからなかったので。
駅に聞いてみます!
207おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:29:25 ID:SVqusNeK
春から進学です
成人式に出たいんですが、親が言うには「現住所移すと地元の成人式に出れない」
だそうですが、地元の役所に出席したいと伝えればOKとも聞きます
これは本当ですか?自由参加できるわけではないんですかね
208おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:29:46 ID:vTqrVI3T
派遣社員と契約社員って、一般的にどちらの方が待遇いいですか?
やっぱり一概には言えないものなんでしょうか
個人的に、契約社員のほうが限りなく社員に近いようなイメージを持ってたんですが
特にそんなことは無いんでしょうか
209おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:30:07 ID:vTqrVI3T
すみません。sageてしまいました。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:30:42 ID:dt0qlYU1
>>200
場合による。
ごく普通の小物程度なら、まず聞かれない。定期券などは聞かれたりする。
以前、財布を届けたことがあったけど何も聞かれなかった。だったら中の紙幣を抜き取って
おけば・・・と少し思った。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:34:53 ID:tBI/0ezs
>>207
招待のハガキとか連絡がこないのよ
と言うか役所の方も住民票ないと分からないから

だから事前に役所に聞いておくのが一番。
各地方自治体で対応は違うから。
でもだいたいは地元で出られると思うよ。先に話通しとけば確実。

>>208
一概には言えない。会社にもよるから。
212おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:35:32 ID:Y3qDR454
>207
今の地元の自治体に聞け。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:36:00 ID:zOe9r05v
友人からさっき「彼氏できました〜☆」のメールが・・・。
年齢=彼氏居ない歴の私は・・・どう返せば良いんだろう?
喜ばしい事なんだろうけど、正直心の中がモヤモヤした複雑な気分・・・。
ここはやはり、素直におめでとうと言うべきか・・・。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:37:33 ID:el77sCja
>>207
主催者(自治体)により違うので問い合わせるといい。
要は、招待状のあて先がわからないってこと。
出れない、だなんて、行きたいのに出させないような態度をとる自治体なんて聞いた事が無い。
私の周囲では中学卒業時点での住所で式に出る人が多かった。
前年中に帰省して出たいとか役所の担当課に電話すればいいんじゃね?
それを今のうちに確認しておいたら?いつごろまでに電話すればいいのかとか。
215おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:39:53 ID:SVqusNeK
>>211-212
分かりました
時期が近づいたらでいいですよね。どうせ休み入れば帰郷するだろうし

正直こういう人かなり多いだろうし大丈夫・・・ですよね
216おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:40:45 ID:t43P85wW
>>213
・いいことがあったんだからおごれ!っつっておごらせる
・その彼の友人(男兄弟でも可)を紹介させる
217おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:41:29 ID:SVqusNeK
>>214
早いほうがいいですかね。考えておきます
218おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:42:00 ID:el77sCja
中学別に席が割り当てられてていて、友達は固まっているのに215は独り離れて、とかいう
可能性も受け入れるのなら直前でもいいんじゃない?

219200:2008/03/14(金) 22:42:42 ID:/YHQXzNq
>>210
そうですかー。回答ありがとうございます。

その財布の人は210さんに、すごく感謝しているはずです。
代わりにお礼が言わせてください。

届けてくれて、本当にありがとうございました!
220おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:44:18 ID:Y3qDR454
>215
だからなんで「大丈夫だよね」なんだよw
おまいの住所地の事情なんて誰も知らんって。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:49:47 ID:zOe9r05v
>>216
レス有難うございます。とりあえず、そんな感じで返信しておきました。
紹介して、とは言えませんでしたが・・・。
こらから彼氏も出来て、ますます友達と遊べなくなると思うと欝です。
222おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:50:13 ID:aYG2r4WE
雑貨屋さんで、アメリカのおもちゃみたいなカワイイカメラを見つけました。
すごくほしくて悩んだのですが、カメラ詳しなくいもので、
これに対応したフィルムの種類が日本になかったら…?と考えて一旦やめてきました。
普通に量販店や写真のプリントやさんの店頭で数百円で売っているフィルムってナンミリってヤツですか?
そのカメラは35ミリ対応でした。これはその辺で手軽にかえますか?
カメラの見た目は、デジカメが流行る一昔前に一般的に使っていた安いカメラみたいなものです。
よろしくお願いします。
223おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:51:41 ID:Y3qDR454
>222
35ミリってのは、「ごくフツー売ってるカメラフィルム」のことだよ。
224おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:01:54 ID:yZqkHfpw
ダルビッシュと結婚したサエコとかいう人は
なんで2ちゃんですごい叩かれてるの?
225おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:03:15 ID:Y3qDR454
>224
「ダルビッシュの子を妊娠した時期」と
他の男との交際が重なってるから
226おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:04:29 ID:97VA2WFM
>>224
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1205480317/
のテンプレを読むといいよ
227おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:08:39 ID:qe8hx+PQ
でもダルビッシュ射止めたんだから凄いな
228おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:05 ID:aYG2r4WE
ダルのがモレビッシュ

>>222
ありがとうございます。
ヤッター。明日買います。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:14:05 ID:S7otoXlM
一人当たり500MBないしは1GBのスペースがあるとして日本全人口が利用するとしたら、サーバーは容量はどれくらいになる?
ちなみに1億5000万人として。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:15:07 ID:eXtT6DQZ
>>229
自分で計算すればいいだけでは。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:16:25 ID:97VA2WFM
>>229
回答してくれた人に礼を言うのが先では?
232おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:16:30 ID:yZqkHfpw
>>225
>>226
素早いレスありがとう。
理由がわかりました。
233おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:17:35 ID:t43P85wW
>>229
一億五千万GB
234おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:17:59 ID:wDwcgDhK
>>229
7500万ないしは1億5000万GBでしょうな。
235おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:31:00 ID:ndan/RxY
>>229
◯◯%オフの計算が分んなかった子だね?
悪い事言わない、少し算数の勉強するといいと思うよ。
この程度の計算は出来た方が大人になってから何かと便利だし、
ちょっと真剣に勉強すればすぐ出来るようになると思うから....
236おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:38:17 ID:d4bCwnVV
PSPでネットがみれるらしいです
PSPのサイトをみても
PSPのOSCPUメモリがどのくらいかがわかりませんでした
どのくらいなんでしょうか
237おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:44:48 ID:ALTASLH9
日本にホモは何人いますか?
238おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:47:32 ID:p8lzTwkf
>>237
1万人くらいだと思う
239おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:50:02 ID:WnxCxQJO
今の時期まだショートブーツはいてても大丈夫ですか?暑苦しいですかね。
関西地方です
240おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:50:43 ID:eXtT6DQZ
>>236
OSは独自。CPUも特殊なもの。メモリは32MB(新型は64MB)
ネットを見るのにこれらのスペックは気にしなくてOK
241おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:54:36 ID:ALTASLH9
>>238
意外と少ないですね。
どおりで私は会ったことがないはずですね。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:55:44 ID:hfARcAoy
プリンターのインクの調子がおかしいです。インク残量はまだ少し余裕があるのですが…。どうしてでしょうか?どうしたらいいでしょうか?
243おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:56:42 ID:hfARcAoy
>>239大丈夫
244おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:58:27 ID:eXtT6DQZ
>>242
「おかしい」だけじゃ原因が多岐にわたりすぎて不明。
詳しく説明できないならメーカーサポートに電話してください。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:01:08 ID:TD796giL
タバコ止めたい人が励ましあう2ちゃんねるのコーナーありませんか?
246おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:02:40 ID:Lrm3JjZk
>>242
ちょ wwww その質問の仕方はいくら何でも春すぎだろ wwww
247おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:03:01 ID:e3sC2Is7
>243
そうですか。ありがとうございました。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:03:53 ID:40wfTUW9
>>241

人口の2〜3%(クラスに一人位)は常にいるってデータも
確かあったけど、ホモが少ないんじゃなくて、誰にでも
私はホモですと公言してるホモが(そのへんの学校や会社に)少ないから
だと思う。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:04:20 ID:B8cUa/np
250おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:04:40 ID:vuRoQG40
251おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:05:01 ID:xbPEsarC
>>238
1万人は相当少ないような気がするけど、何か元になるデータある?

>>241
会っても気づかないことが多いかと。
252おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:05:07 ID:khOOXgzO
>>242
ノズルが詰まったんじゃね?
クリーニングしてみ?
マニュアルは読んだ?
253おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:08:24 ID:nCpZQXOx
ノズルのクリーニングはインクをかなり消費するので、
クリーニングの結果印刷できなくなってしまう可能性もある。
今残っているインクでなんとか印刷したいのならそのつもりで。
成功を祈る。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:09:53 ID:JKTk6wMh
>>242です、すみません
残量はまだあるのに、インクがうまく出ないのです。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:11:15 ID:ItzmzV/g
topカード(東急)の引き落とし口座にお金振り込むの忘れてました。
さっきポストに振込み依頼が来ていました。
電信扱いとかかいてありコンビニか金融機関で支払えとのこと。
あと延滞損害金さあらためてご請求させていただきます。とか下の方にかいてあります。

一、どこで支払うのが1番手数料が安く済むか
ニ、損害金ってなんですか?
今月10日支払いで数日遅れただけで金額も一万未満です。
もし請求されるならいくらくらいとられますか?
馬鹿ですみませんがよろしくお願いします。
これからは現金払いにしますので!
256おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:11:57 ID:JKTk6wMh
ノズルのクリーニングっとは、それ専用の何かを使うんですよね。ちなみにいくらくらいしますか?
257おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:14:05 ID:KxxqXeWA
プリンタの機種名も書かないのに答えられるわけがない
説明書ぐらい読んだらどうよ
258おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:14:48 ID:B8cUa/np
259おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:14:49 ID:Zultl3x4
よほど古いプリンターでない限り、ノズルのクリーニングは機能に含まれているはずだが・・・。

本当にマニュアルに一度も目を通してないのか?
260おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:14:53 ID:nCpZQXOx
>>256
違うよ。プリンタにそういう機能がある。
インクを無理矢理ノズルに通して詰まりを取る、みたいな。
説明書に書いてある。
なければ、プリンタの設定だかプロパティだか、
どこかに出てくるはずなので頑張って探す。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:16:16 ID:khOOXgzO
>>256
道具は要らない。
だからマニュアル読めって。文盲かw?
262おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:19:06 ID:+GHskCBN
>255
「コンビニ払いしろ」って言う選択肢があるんなら
その封書にバーコードのついた払い込み用紙が同封されてたんでしょ?
それ使ってコンビニ払いすれば、手数料はないはず。
延滞損害金(いわゆる金利)がどれくらいなのかは
クレジット契約の規約に書いてあるんで、それ見ないとわからんよ。
今回の請求でさっさと払えば改めて損害金の請求は来ない予感。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:20:10 ID:h98AB1vs
漢字の読みなのですが


(久の下に米で一字)
音訓それぞれ何と読みますか?
携帯からで調べられません
よろしくお願い致します
264おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:21:58 ID:nCpZQXOx
粂 くめ

でおk。
漢和辞典によれば音読みはない。
265おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:24:21 ID:vuRoQG40
>>263みたいなのを見る度に思うんだが、漢和辞典の調べ方を知らないのだろうか?
266おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:25:22 ID:NcHAVSml
漢和辞典持ってないんじゃない?
267おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:31:21 ID:dP/ok0I2
質問です。
うちの自宅前駐車場に隣の子供が侵入してくるのです。
しかし、普段での隣の生活は割と静かでDQNとも言い難いのです。
親とも挨拶はするし子供も挨拶だけはキチンとしてくれるのですが
いかんせん他人の敷地という概念が大幅に欠けている様なのです。
こちらの性格上一度相手に言いだすと歯止めが利かなくなる恐れがあるので
常識的にやんわり解決できる方法があれば教えてください。
相手がDQNならガッツリやれば質問なんかせずに自己解決できますが、なまじ隣人が敷地概念除けば普通の人っぽいんで
そこが、かなり難しいところなのです。
268263:2008/03/15(土) 01:33:28 ID:h98AB1vs
ありがとうございました
出先なものですみません
269おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:34:18 ID:Yq38iaCX
>>267
「入らないでください」って張り紙か何かで通達することからだと思う
270おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:40:53 ID:Lrm3JjZk
>>267
隣の子供って何歳くらい?
それによって対処法も変わるような気がする。
271おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:52:43 ID:1ovXk2be
映画館ってなんで未だにフィルムで上映するんでしょうか?
DVDで上映した方が画像が良いと思うんですが。
272おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:53:53 ID:Zultl3x4
>>267
その駐車場とやらは道路の延長に見えたりしないのか?
所有意識の塊なのはあなたのほうなんじゃないのか。
通過を許して経済的な実害を被るのか。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:54:53 ID:D5UzPSE3
>>271
DVDの映像をスクリーンに拡大なんかしたら見られたもんじゃないし、
フィルムのほうがはるかに高画質なのだが。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:56:55 ID:Zultl3x4
>>271
今は液晶プロジェクターで投影している所が多い。理由はフィルムを扱える映写技師がいないから。

きちんと機械を操作できるのならば、フィルムのほうがいい。
DVDなどの解像度は理論上縦横の画素数以上にはならないが、フィルムなら色素の粒子単位になる。
どちらが細かいかは判るよね?

275おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:56:57 ID:sh3dJRs8
>>271
ハッキリ言って、DVDよりもフィルムのほうが画質は良い。
第一、DVDをスクリーンに投影したらプロジェクター投影でテレビ見るのと変わらんじゃないか。
でも最近はデジタルデータを直接映写するシステムに変わりつつあって、
フィルムレスの映画館も増えたよ。
276おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:57:59 ID:VzBZtv4j
ブルーレイのこと?
277おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 02:14:56 ID:dP/ok0I2
267ですが
隣人の連れてくるアホ親仲間のうちの誰かが
うちのフェンス付きの庭を許可なく勝手に開けようとしたこともあったのですが
注意しようとしたらさっさと離れていきました。とても気持ちが悪いです。
これは普通に不法侵入扱いでいいんですよね?
278おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 02:28:41 ID:Lrm3JjZk
>>277
まずレスアンカーを使って下さい。じゃないと読みにくいです。
それと、あなたに対して回答のレスが1つと質問のレスが2つついてる訳ですが、
それに対して礼を言ったり、答えたりする気はないのですか?
279おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 02:31:21 ID:TAs6ZZYh
通販で買った電化製品が初期不良らしく電源が入らないので交換してもらいたいのですが
通販元に着払いで送っても大丈夫でしょうか。
一応メールを送ったのですが土日はサポートが休みで返事が返ってくるのが月曜以降になってしまうので
明日送れば月曜には向こうに着いて、水曜頃には交換品が届くかも、と思っているのですが。

一応状況説明の紙も入れて送るつもりなんですが。
とにかく急ぎ必要なんです。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 02:38:31 ID:ogPhT8xt
>>279
「通販元に着払いで送っても大丈夫でしょうか。」
「明日送れば月曜には向こうに着いて、水曜頃には交換品が届くかも」
その通販もとの人でなければ回答はできない質問でしょう。
あえてなら、できることは不良品の場合の対応など、通販元(HP)など確認しt見ることグライではないかと思いますよ
281おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 02:44:27 ID:XaGLGWMX
>>279
そういうのはトラブルの元だよ
ちゃんと連絡とってから
282おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 02:50:15 ID:TAs6ZZYh
やはり連絡はとったほうがいいのですか。
来週末に引っ越すので届け先がややこしくなるのでなるべく週末までに済ましたかったのです。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 03:01:36 ID:gKMkPNsj
>>282
悪天候だとか輸送機関の事故なんかで届くのが遅れて
引っ越すまでに届かなかったら、もっとややこしくなる。
新しい住所のほうで受け取ったほうが安心だと思うけどな。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 03:23:09 ID:dP/ok0I2
>>278
何でまともに答えてないのに
そんなに高飛車なんですか?
285おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 03:24:44 ID:Yq38iaCX
NG推奨ID:dP/ok0I2
286おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 03:30:51 ID:XaGLGWMX
>>284
まともじゃない質問者にまともなレスはつかない
言われて当然の態度だから言われるんだよ
287おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 04:29:25 ID:dP/ok0I2
まあ、ココにいる奴自体が
給食費も払ってないDQNがいるのかもしれないがw
288おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 05:01:42 ID:9TIbUY0g
>>287
自己紹介乙
289おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 05:33:33 ID:qNiR0IWa
美川憲一のヒット曲で「柳ヶ瀬ブルース」の他にもうひとつ
「地名+ブルース」という曲があった気がするんですが
分かる方いらっしゃいますか?
290おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 05:48:02 ID:dNufNxm3
mixiのマイミクって何人まで?
291おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 07:13:26 ID:f7sHyk4A
質問なのですが、
子宮外妊娠(卵管に着床)した場合、子宮は全く痛くないのでしょうか?
着床した側の卵管が痛むのはわかるのですが、
子宮が痛むことはないですか?
292おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 07:21:28 ID:tbVBupGo
>>290
1000
293おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 07:21:40 ID:9eMTHAq6
>>289
新潟ブルース
294おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 08:16:05 ID:Se3Hl8CB
春になるとよく精神が変な人が出るとか精神疾患がある人がヒドくなると聞いたのですが、本当ですか?
本当なら理由がわからないので教えて下さい。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 08:33:57 ID:6qii4S/c
寒い時は辛くて外出しないけど暖かくなると行動し始めるのでは?
仕事にも就いてないだろうし。
下校中の児童狙うことに集中したりできる。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 08:40:19 ID:xbPEsarC
>>267
「危ないから入っちゃだめ」の一言じゃだめなの?

>>277
>うちのフェンス付きの庭を許可なく勝手に開けようとした

意味不明だけど、この書き込みを見た限りでは、不法侵入してない。

いずれの状況も、一言声をかけるのがいいような気もする。

>>294
一般的には春の陽気に誘われて。
冬は家にこもりがちでそもそも人と出会う機会が少なく、春はどんどん薄着になって
いき、お花見などで外でお酒を飲む人も出てくるから、と昔聞いたことがあるけど、
本当かどうか知らない。
2ch的には春休みに突入するから。
297おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:08:43 ID:eTigf5U8
パソコンでビデオ編集やるなら、ハードディスクは100ギガはあった方がいいかな?
298おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:18:11 ID:f3LJTsfY
あった方がいいです
299おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:40:21 ID:eTigf5U8
じゃあ、50ギガは少ないかな?
300おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:55:55 ID:TcBxka/q
出来ないわけじゃないけど、少ないね。
301おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:37:49 ID:Ao1hlWlj
休日でも健康診断をやってくれるところってありますか?
健康診断って病院でできるんでしょうか?
302おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:42:59 ID:zfCNK4LT
>>301
健康診断は医師が行います
地元の医師会で休日診療している医院探すか
「休日 人間ドック」で検索などをどうぞ
303おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:45:33 ID:seAslpIZ
今放送中の車のCMソングで 「笑えたら」もしくはそれっぽい題名の曲
があるのですが、詳しい情報わかりませんか?
車のメーカーもアーティストも正しい曲名もまったくわかりませんが男性の歌声です。
304おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:47:42 ID:+mK1Iwf8
質問です。

IDを表示しないスレの立て方を教えて下さい。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:07:12 ID:Y39T8jp9
>>303
「笑えたら」が誰のどんな曲か知らないが
■ あのCMで流れるあの曲はなに? [37] ■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1199025604/l50

306おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:17:00 ID:HJbhQGza
会社にとって、社員を全国各地に転勤させるメリットとは何ですか?
同じ支店や地域で長く仕事をした方が効率的だと思うし、社員やその家族の負担も減ると思うのですが…。
307おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:19:29 ID:VzBZtv4j
>>306
客と仲良くなりすぎるのを会社が嫌うって聞いたよ
とくに営業や銀行員
308おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:20:38 ID:NcHAVSml
>>306
あんまり長く同じ所にいると横領とかがあるから
全国各地に転勤させるメリットはよくわからん
309おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:20:47 ID:Zps+HwB7
料金が払えずauを一度強制解約させられました。
もう他の会社の携帯も契約出来ないんですかね?
310おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:21:10 ID:2ARste1D
>>306
経営側にしてみたら、将棋の駒を動かすようなもの
311おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:24:08 ID:xSM2rzl2
「大改造!劇的ビフォーアフター」のリフォーム費用ってすべて番組持ちですか?
312おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:25:42 ID:xbPEsarC
>>306
・職場を活性化させ、社員に刺激を与える。
・独特の変なルールや隠蔽体質ができるのを防ぐ。
・社員が出世した際、東京支店でしか通用しない手法を全国に強制されても困る。
・社員の人脈を広げさせる。
その他もろもろ。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:37:19 ID:WNR8SWNq
>311
家族が用意した費用はいくらって紹介されてるじゃん。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:38:03 ID:ULbMwunz
口座の開設をするときって全部ネットと郵送で済むの?
それとも必ず支店に足を運ばなきゃダメ?
315おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:39:05 ID:f3LJTsfY
済むところもある
316おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:40:22 ID:sh3dJRs8
国際宇宙ステーション、今じゃ結構でかいらしいけど、
中の空気ってどうやって維持してんの?
317おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:46:09 ID:Lrm3JjZk
Q.1 <水や空気、電気はどうするの?>
水や空気は、ロシアのプログレス補給船やスペースシャトルでISSに運ばれます。
水や空気の一部は、浄化して再利用されていますが、大半は地球からの補給に頼っています。
電気は太陽電池を使って発電しています。
大きな太陽電池パネルが太陽の方向を追尾するように回転され、発電量を維持しています。
また、太陽光があたらない夜間は昼間に充電しておいたバッテリから電力を得る仕組みになっています。

ttp://iss.jaxa.jp/iss/doc05.html
318おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:49:35 ID:zfCNK4LT
>>316
JAXAのISSのHPほみてみよう
http://iss.jaxa.jp/iss_faq/faq_iss_14.html
319おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 12:02:18 ID:fPq6b/4a
ドアチャイムを鳴らされています。
今朝は、午前一時頃ピポンピポンと早押しで二回だけ、
木曜は午後十時頃にピンポーンピンポーンピポンピポンピポンピポンピポンピポンピンポーンと乱打、
その間にドアを二回ノックされています。
これまでにも時折深夜から未明にそんなことがありましたが、連続してされたのが初めてなので恐いです。
心当たりはありません。
今朝と木曜はテレビも音楽もつけていません。
女の一人暮らしなので、24時間灯りを点けていますし、洗濯物を外に干したことは一度もありません。
今、交番に相談に行きましたが、マンション周辺のパトロールはできても、マンション内に立ち入って見回ることはできないと言われました。
恐くて不安なのですが、どうしたらいいでしょうか?
320おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 12:06:00 ID:I5TGEO+Y
>>319
スレ違い
>>1の(3)
321おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 12:16:55 ID:xbPEsarC
>>319
灯りを点けているから起きているのかと思って夜中でもドアチャイムを鳴らすのでは?
心当たりはなくとも、NHK、新聞勧誘など、訪問者はいくらでもいると思います。
とりあえずは相談スレでどうぞ。
322おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 12:29:42 ID:fPq6b/4a
>>320>>321
ありがとうございました。
323おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:13:16 ID:wWXKq7+I
段ボールの段って何が段なんでしょうか?
324おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:17:19 ID:b1F2mLtW
同性、異性関係なく会う人会う人に「お酒強そうだね」といわれます。
自分は他人にどんなイメージを与えているか気になります。
お酒が強くみえる条件(?)を教えて下さい。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:21:55 ID:VzBZtv4j
>>324
がたいがいい
326おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:21:57 ID:wWXKq7+I
女性なら、陽気で割と誰にでも明るく接する事が出来て、気配りができつつもおしゃべり(この場合いい意味で)な人かなー。
なんとなく「飲み会好きそう→お酒強そう」みたいなイメージがある。
後は眉毛がきりっとしたタイプの美人の人。

男性なら、なんとなく九州男児っぽい人、体育会系の人かな。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:27:04 ID:eTigf5U8
今名古屋来ています。
この時間にデートしている人がいるのに、ネットだと出会えません。

どうしてかな?
328おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:31:43 ID:ehItVIYz
?質問の意味がわからん
329おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:32:38 ID:9MsZ4eFI
電波?
330おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:38:21 ID:WNR8SWNq
>323
ボール紙が段状になっているから段ボール。
断面の波みたいな部分のこと。
331おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:39:54 ID:rpWLhs9n
ナイーブって感情が敏感って意味以外の意味はあるんですか?
332おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:41:20 ID:Lrm3JjZk
>>328 >>329
うん、とりあえず名古屋にいることだけはわかったが、その他はまったくわからんな・・・
たぶん電波ちゃん。じゃなきゃ春厨・・・
333おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:42:08 ID:b1F2mLtW
>>325-326
がたいは少し良いかもしれませんが、標準体型に入ると思います。
「体育会系でしょ」とはよく言われます。実際、学生の頃に運動してました。
やはり男性っぽい雰囲気があるんでしょうね。
334おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:42:34 ID:K4YX7W/2
それは和製英語的な意味。
実際の英語では世間知らずとか天然バカとかそんな感じ。
335おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:42:50 ID:SeZAAthA
>>329
株?
336おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:44:52 ID:b1F2mLtW
>>331
ウブ
337おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:51:15 ID:eTigf5U8
土日無理とか言われるのに、デートしてるのが不思議なんですよ。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:01:04 ID:G37gFtsZ
人に何かを訊くどころか、何かを伝えようとする文でもないな。
チラシの裏スレでも行け。
339おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:07:52 ID:Lrm3JjZk
ちょ、ちょっと気の毒な子なのかな?
340おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:13:49 ID:ubi2w/oU
マジレススレで名古屋がらみの意味不明な質問するのが去年の年末あたりにいたような気がするんだが。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:19:08 ID:DjNdzHhm
>>324
九州や沖縄の人っぽいお顔では?眉毛が濃くて目が大きいとか。
そんな印象の人だったら俺も「お酒強そう」と言ってしまいそう。
342おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:32:26 ID:GqTCWWOT
>>332
だよね

>>335
うん
343おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:45:46 ID:aJs/C1ZS
キングキャメルとかの古い機種のスロ台は入れ替えが激しい都内のスロ屋は置かない?
344おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:50:05 ID:sh3dJRs8
木製(合板)で、ミゾが何本も彫ってある柱に横板をはめ込むタイプの組み立てラックの名称ってわかりますか?
345おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:04:02 ID:Bqg472r/
>343
ストック機は検定基準が変更されてるから日本全国どこにも置けません。
置いてあったら警察に捕まります。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:06:10 ID:aJs/C1ZS
ゲーセンのは?置けなくなったから仕様変えてゲーセンに置いてるって考えでいいの?
347おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:24:11 ID:NJccUTDY
携帯電話ゲームの板はどのフォルダにありますか?
348おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:38:50 ID:yLVoXqjX
>>347
家電製品
349おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:49:11 ID:wfIFj8HP
>346
まーそういう考えもあるかも。
実際は仕様変えてれば現在スロ屋にある機種をゲーセンに置いてもオケなので
人気があった機種なら多少古くてもゲーセンにあるかもしれない。
キングキャメルは超糞機で人気なかったからゲーセンにあるかなあ。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:55:22 ID:+mK1Iwf8
質問です。

IDを表示しないスレの立て方を教えて下さい。


351おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:58:15 ID:T4IrbP5a
居酒屋にあるノンアルコール飲料、カクテルって
ジュースとどう違うんですか?
352おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:58:30 ID:aJs/C1ZS
>>349
そうなのか。キャメルは中身より絵が好きだったりするw
プレステ2にで発売されてればそっち買ってたんだが…
353おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:01:06 ID:GqTCWWOT
>>350
834 名前: 情婦(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/14(金) 23:43:32.33 ID:M44pp5fw0
質問です。

IDを表示しないスレの立て方を教えて下さい。

836 名前: 美人秘書(青森県)[] 投稿日:2008/03/14(金) 23:44:18.54 ID:wH2aI/Ta0
>>834
ID表示のない板でスレッドを作成してください

837 名前: 会社役員(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/14(金) 23:44:30.30 ID:OWLZ1oAH0
>>834
運営か記者になってください
354おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:01:23 ID:yLVoXqjX
>>350
IDが表示されるかどうかは板ごとによって決められている。
スレを立てる人が選べるわけじゃない。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:08:09 ID:iIw4m3Io
356おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:27:16 ID:yMS0Y8zh
>>351
正確にはジュースと言えるのは果汁100%のもの
実際には30パーセントくらいでもジュースと言うことがある。
ノンアルコール飲料は果汁を殆んど含んでいない。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:30:19 ID:so/Wv4QJ
ノンアルコール飲料にもちょっぴりアルコールは含まれている。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:32:11 ID:Gjnsdu1T
一匹のハムスターが家の中で行方不明になりました。
パソコンの後ろや押し入れの布団のあたりからときたまカリカリ聞こえます。
どうすれば発見捕獲できますか?
359おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:32:49 ID:gwgq20Eq
お墓参りは午前中だけのものなのでしょうか?
360おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:36:49 ID:NcHAVSml
>>359
何時行ってもいいと思う
361おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:40:17 ID:sh3dJRs8
>>358
えさでおびき寄せる。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:00:29 ID:4uC/haO7
お風呂場で、掃除をサボってると茶色いヌメヌメが発生すると思いますが
あれって原因は何なのでしょうか?
予防する方法があれば教えてください。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:01:16 ID:QHsQ4ILD
現金を金(きん)に投資するには、具体的にはどこにいってどのような手続きをすればよいのでしょうか?
364おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:04:49 ID:yMS0Y8zh
>>363
田中金属とか住友ゴールドその他金取引しているお店で購入したり
売ったりできる
365おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:13:00 ID:QHsQ4ILD
>>364
ありがとうございます。
ちなみに、「その他金取引をしているところ」を調べるにはどうすればいいですか?
366コミュニティー基本法は危険:2008/03/15(土) 17:14:13 ID:9IMPSCbf

今、右翼政党自民党が計画しているコミュニティ基本法は、
戦争中に戦争推進に利用された町内会の隣組の精神的復活の為の布石だ。

日本の民主主義の発展を阻害してきた三大要因である、
天皇制、儒教思想、町内会強化の動きの一つだ。

横文字を使った洒落たネーミングだが、
住基ネットが実は国民総背番号制であった様に、名前に騙されたらあかんよ。
367おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:17:16 ID:yMS0Y8zh
>>365
金取引でググれ
368おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:17:20 ID:UY7ttGCQ
新居に神棚をつけたいのですがどこで買うものですか
手に入れた後はそのままお札を入れてまつるのか、
その前に神社で神棚をお清めしてからまつるのでしょうか
369おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:17:22 ID:bYOBEGd8
>>358
1週間くらい飲まず食わずで平気なので、餌でつるのは難しいようです。
トイレットペーパーの芯のようなパイプ状の物をたくさん部屋の中におきます。
するとその中に入って寝ますのでそこを捕まえます。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:18:39 ID:QHsQ4ILD
>>367
感謝っす!
371おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:23:38 ID:JNS/33Ah
>>368
専門業者もあるけど、仏具屋でも売ってる。ホームセンターで売ってる事もあり。
できれば神社でお清めしてもらった方がいいらしい。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:25:57 ID:Gjnsdu1T
>>361>>369
ありがとうございます。
合わせ技で、トイレペの芯の中にひま種を仕込んでおきます。
見つかったらまたここにお礼に参ります。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:28:09 ID:g1urN2bw
>>240
感謝
374おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:32:16 ID:bYOBEGd8
>>368
御祓いを頼むのなら、その前に神棚を買って取り付けておきます。
お札は神主さんが当日新居へもってきてくれます。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:59:23 ID:hy7GOnjx
ガンカタって何でしょう?
映画板で見ました
前後のレスを読んでみても意味が予想出来ませんでした
お願いします
376おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:03:24 ID:JNS/33Ah
>>375
意外ですが、ぐぐると出てきます。
377おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:05:47 ID:yMS0Y8zh
>>375
ヒント
ガン=銃
378おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:13:39 ID:NDXFjrFt
$599.00

$499.00

両方の日本円での値段を教えて下さい
またドルを日本円に変換できるサイトがあったら教えて下さい
379おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:16:17 ID:yMS0Y8zh
>>378
グーグルで599ドルと書いて検索ボタンを押すと一番上に大きな字で
表示される
380おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:22:02 ID:NDXFjrFt
>>379
ありがー
381おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:25:06 ID:hy7GOnjx
>>376-377
ありがとうございました!
2ちゃん用語だと思ってた
「ガン」はガンダムだと思ってそこで思考停止してました
382おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:31:34 ID:UY7ttGCQ
>>371>>374
ありがとうございます。
神棚を買って神社に持ってくでもいいのですね。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:41:15 ID:NDXFjrFt
携帯の表面がシルバーで一面が鏡のようになってる薄い携帯を持ってる子がいました
あれはどこのメーカーのものでしょか?
384おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:51:23 ID:a9RSn+eR
>>383
821P
385おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:51:36 ID:rU5Crfyj
ソフトバンクじゃない?
ちょっと前にキャメロン・ディアスがCMやってたやつ
386おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:57:37 ID:NDXFjrFt
>>384
>>385
ちょっと違うようです・・・ボタンの部分は縦に長い○のようなかたちで
もっと薄くて、その隣の友達のような子も同じデザインでしたが隣の子はゴールドでした
387おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:07:54 ID:aJs/C1ZS
>>355
ぬおー!!!これは買うしかw
しかも安い…40GBのPS3売ってPS2買って買いますwありがとうね。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:10:24 ID:w7JE3bR7
薄くてシルバーとゴールドていうとこれかなあ
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w55t/w55t_01.htm
でもボタンが丸くないなあ
389おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:20:12 ID:YoPCvRAW
愚痴、なのかなんなのか
それだとスレ違いですが、そういう感じでもないかも知らんので一応まずこちらで聞いてみます。
相手が携帯電話で連絡した、と言い張りました。コレは着信側(私)も携帯電話です。
相手の発信履歴には私の番号が今日付けで残っていました。
しかし、私の携帯にはその時間帯に反応も無ければ着信履歴にすら残っていません。
反応が無かった、繋がらなかったんだもん!と相手は子供のように怒ってます。
同県内、キャリアは同じ会社同士。
コレって、発信履歴に残る行動はあちら側で起こしたけどしっかりと相手に繋がるほどの時間は発信してないってこと・・・?
(言ってる事自分でもよくわかりませんけど・・何だか俺が悪くないのに悪いみたいに言われてるようで気持ちが悪いです)。
スッキリさせてください。こういうことはよくあるんですか?
390おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:22:47 ID:a9RSn+eR
>>386
役に立てなくてスマンがこちらで聞いたほうがいいかもしれん

●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204032537/
391おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:30:08 ID:GcLpyvna
仕事辞めて保険証返したんだけど次病院にかかる場合は全額負担なんですか?
392おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:47:37 ID:f96EiFiX
>>389
発信直後に切るとか、もしくは例えば相手か自分のどちらかが圏外だった場合にも
同じ現象が起きるんじゃない?
ネットワークのどこかでたまたまエラーが発生したということも考えられるけど、
この書き込みからでは、どこまで発信の信号が到達したのかはわからない。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:49:28 ID:B8cUa/np
>>391
国保加入の手続きはしてないの?
394おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:49:55 ID:NDXFjrFt
>>390
ありがとういってみます
395おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:50:48 ID:gwgq20Eq
>>360
ありがとうございます。
午後からだと一緒に憑いて帰ってくると聞いたのでなんとなく気になって。
明日さっそく行ってきます。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:04:24 ID:sh3dJRs8
>>391
方法は二つあります
 今、加入している社会保険を継続加入する(退職しても健保は継続できます。高いけど。)
 国保に切り替える
次の仕事が決まっているのなら前者、無職の期間が長く続きそうなら後者がオススメです。
保険証返しちゃったとのことなので、役所にでも出向いて国保への切り替えをしましょう。
そうすればまた本人料金で保険治療できます。そうすれば全額負担ってことはありません。
健保の保険料は年金と違って収入ベースで計算されるので、
収入が減ると、そのうち保険料も減るので、長期の無職期間やフリーターなどになる場合は国保がオススメ。
どのみち、退職後の保険料は社保でも国保でも教えてくれますので、
それぞれの料金やメリットなどを比較して、オトクなほうに加入してればいいと思います。


397おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:05:35 ID:GcLpyvna
>>393
してないです…すれば何割りか負担になるんですか?
398おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:17:24 ID:m0rVFT74
>>393
自由診療ですので全額負担ですね
399おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:21:51 ID:m0rVFT74
>>397
そろそろお住いの自治体のHP見られて手続き等を確認することを
お勧めします。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:43:09 ID:sWMLQ5Qn
Microsoft Office のアクチベーションがあるバージョンはどれ以降でしたっけ?
来月再構築するけれども、今、とりあえずExcelが使いたいんだが、いくつも持ってる
中から、ツナギにどれを入れるか迷ってる。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:46:23 ID:wwlWkUo9
これ勘違いしてる人が実におおいんだけど、
保険証がないと全額負担=10割、じゃないんだ。

保険証があれば国のきめた医療費の3割とか10割とか
(国保に加入して保険料払えないと10割の保険証をくれるらしい)。
保険証がないと医者の言い値で青天井。国の決めた金額は無関係。
結果として20割でも30割でも100割でもなんでもあり。

10割の保険証なんてなんの意味もないじゃん、とか思ってたけど
そうでもないってことなんだね。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:51:23 ID:8cjJwriz
>>389
ちゃんと向こうが発信してないのかもしれないけど、もしかしたら、
その発信履歴がウソかもしれないですよ。

時計を手動設定にして時間をくるわせ、その時間で電話をかけると、
履歴にはその狂った時間で残ります。
その後、時計を元に戻しても表示時間は変わらないです。
まぁこんな姑息な手、あんまり使わないと思うけど。
(相手が>>389に電話しなければいけなかったのに忘れてて、なんとか取り繕うとした、とか以外は)
403おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:17:26 ID:DmaxmwsW
どこで訊けばよいのかわからないので、ここでお訊きします。

今日の深夜4時頃に下記のようなメールがきていました。
(※ところどころ省略しました。

-------------------------------
この度は、「e-hon」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

(略)
【トップページ】
http://m.e-hon.ne.jp
(略)
※このメールは、e-honを新規利用登録されたお客様にお送りしております。
このメールに心当たりのない場合、ご不明な点がある場合は、お手数ですが下記サポートセンターへご連絡ください。
e-honサポートセンター (略)
-------------------------------

「e-hon」というのは実際に存在しているようなのですが、
私は登録などしていないしサイトにアクセスしたこともなく心当たりがないので
サポートセンターとやらに連絡(メール)しなくてはいけないのでしょうか?

あの手この手でサイトにアクセスさせようとする業者が迷惑メールを送ってくるので、
このメールもその類いなのかと思いまして質問させて頂きました。
長くなってしまいましたが、宜しくお願いします。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:26:12 ID:9rD3p/7D
>>403
見た所特に怪しいサイトってわけでもないし新規登録は空メじゃなくてアドレス入力式だから
誰かが悪戯で貴方のアドレス入力したのかも。
でも念の為連絡はせず放置していた方がいいです
405おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:26:32 ID:AK31dlxV
>>403
リンク先を張る行為=業者=あんた
迷惑ならなぜリンク張る
業者の方ですか?
406おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:34:57 ID:DmaxmwsW
>>404
レスありがとうございます。
初めてこんなメールがきたので、どうしたらよいのか対処に困っていました。
放置しておくことにします。

>>405
あまり省略しすぎるのもどうかと思い、トップページのURLをそのままにしておいたのですが
確かに405のように思われても仕方ないですね。
(以前どこかのスレで相談ごと書いていた人がそのサイトのリンクを貼っていて
405のようなレスがついていたことを思い出し、しまった!と思いました…)

私のミスです。ごめんなさい。
スレ汚し申し訳ございませんでした。
407おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:42:22 ID:eth5TG6L
初めから細かなヒビ状の模様が入っている白い土鍋を使っているうち、
ヒビの一部に真っ黒な色がつきました。
この黒い色はカビなんでしょうか?
カビが生えないように使ったら放置せず洗って乾燥させていたので
カビではないと思いたいのですが・・・。
408おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:45:05 ID:Ft3OVu+q
2chではプーチン大統領と椎名林檎と松崎しげるが人気だと思うんですが、なぜなんですかね?
409おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:45:09 ID:9T0jken0
ホモをホモと呼ぶと怒りますか?
もし怒るならホモは自分がホモだということを
恥じているのでしょうか?
気になって寝れません
410おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:52:40 ID:seAslpIZ
>305
303です。そんなスレがあったんですね。ありがとうございます。
そちらで聞いてみます。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:55:01 ID:SuIa4aMT
>>408
いろんな意味でキャラクターが強烈だから。
ネタにしやすいってことでしょ。

>>409
「同性愛者である」ということをマイナスの意味で「ホモ」って呼んだら
そりゃ怒ると思うよ。

同性愛者の人は自身の性向は「バイ」って呼ぶ人が多いかな。
412おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:57:57 ID:MJnXrLtb
飛行機を乗り換えるとき、乗り換える際の空港で、待ち時間のときに空港外に出ることは可能ですか?
413おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:00:43 ID:9T0jken0
>>411
なるほど、ありがとうございました
ところでゲイはどんなニュアンスなんでしょうか?
続けてお願いします
414おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:07:20 ID:rpW+gLJy
>>412
国内・国際によります
415おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:07:56 ID:eiEUvdxI
バイは男も女もおkな人の事言うんでないかな。

>>413
同性愛者の中でも、特に男性同性愛者の事をゲイと言うらしい。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:10:35 ID:f96EiFiX
>>413
ホモを蔑称として使われることが多いことから、当事者が好んで使う。
ホモは一般的な同性愛者でゲイは男性同性愛者という違いはある。ちなみに
女性の同性愛者はビアン。
いずれにせよ、マイナスの意味で呼んだら怒ることには変わりないと思う。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:10:53 ID:NJccUTDY
ヘリコプターの運転免許の取得は難しいですか?
費用、時間、難易度を教えてください
418おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:13:16 ID:8ugPDCZ3
>>414
3つの空港とも国内です
419おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:13:56 ID:rpW+gLJy
>>418
あなたが日本国籍ならおk
420おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:16:33 ID:rpW+gLJy
>>417
「ヘリコプター 免許」でググレがいくらでも見つけられます。
難易度は人によります。期間費用は国内・国外取得でかなり違います
421おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:25:22 ID:4uC/haO7
>>362分かる方いらっしゃいますか?
422おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:29:23 ID:f96EiFiX
423おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:39:12 ID:8hIBCp47
ダウンジャケットってファブリーズしてもいいんでしょうか?
424おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:43:57 ID:NjwL8rzy
>>423
「ファブr−ズ」で検索すれば一発なのになぜ・・・
っつ http://jp.pg.com/febreze/faq/irui-nuno.html
425おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:45:40 ID:eiEUvdxI
>>421
正体はバクテリア。
予防専用の商品もある。
http://mist.lion.co.jp/products/bathroom/
普通に洗っても落ちるけど、カビ取り剤や漂白剤使ったほうが再発生しにくいらしい。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:48:26 ID:sKC2lxb7
DVDレコーダでテレビ番組を録画したいんですが
録画用のDVD-Rじゃないと録画できませんか?
データ用だと何か不都合はあるんでしょうか?
427おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:50:05 ID:2QfAkihh
428おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:59:50 ID:KOjf9C19
犬猫にあげてはいけない食べ物としてタマネギが有名ですが
もっと毒性のある食べ物ってあるのでしょうか?

それと飼い主以外が与える食べ物を食べないように躾けることって可能なのでしょうか?
429おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:01:39 ID:4LzezR2n
生命保険を毎月14K位払って13年
解約したらいくらか戻るんですかね?
430おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:02:38 ID:Pg1TBVXk
>>428
犬は犬種によっては可能・猫はすべて不可能
毒物は回答しません
431おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:06:12 ID:bzej036z
何方か、多分カーディガンズだと思うのですが「love me love me〜」というサビの曲名を教えてください。
よろしくお願いします
432おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:09:11 ID:2QfAkihh
>>429
おまいは馬鹿か・・・生命保険の契約内容が全部同じだと思ってるのか!
433おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:11:22 ID:wA3z53Oj
>>431
lovefool
434おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:11:29 ID:ykhn2kgc
ナゾなんだけど
PCのECOボタン設定で音楽鑑賞にして、一分後にディスプレイの電源を切るに設定してるんだけど
Windows Media PlayerでCDを取り込んでる時は一分後にちゃんと暗くなるんだけど
いざ音楽を聴き始めると、いつまでもディスプレイは明るいまま。
スクリーンセーバー(セイバー?)さえ起動しない。
文字通り音楽鑑賞の時にECOボタンが働かなきゃ意味ないよね…。
直し方というか、他の人のPCでもこんな感じですか?
435おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:13:00 ID:2QfAkihh
>>431
love me,love me,stay that you love me〜♪

LoveFoolですね
436おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:15:13 ID:zc8myHFH
>>434
ECOボタン自体が特定メーカーの特定機種についているものなので
「他の人のPCでもこんな感じです」には回答難しいのとアンケートなのでスレ違いです
437おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:15:17 ID:bzej036z
>>433,>>435
ありがとうございました。
大変助かりました。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:16:12 ID:4uC/haO7
>>422,425
ありがとうございます!
439おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:16:20 ID:7DEj5i2s
すいません、春着るジャケットってどのくらいの頻度で洗濯すべきなんですか?
ダウンジャケットとかは一冬洗濯せずに持ちますが・・・
440おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:17:40 ID:zc8myHFH
>>439
着る頻度によって変わるんでないでしょか
441おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:23:37 ID:wA3z53Oj
シーズン終わったらクリーニングに出す
って僕は異端でしょうか?
442おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:29:11 ID:aml/+QZE
>>434
メディアプレーヤーの「再生中のスクリーンセーバーの起動を認める」というオプションにチェックを入れてみては?
それか、Winampなどの他のプレーヤーを使うか。
443おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:29:41 ID:TFN4QwWm
>>439
ジャケットにも素材の違いなどいろいろなものがあります。
まずは「ジャケットの手入れ」「ジャケット クリーニング 頻度」などでググリましょう
444おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:29:52 ID:YcTGonBC
トヨタレンタリースで車をレンタルします。レンタルする車に乗って運転する人は全員店に行って何か書類に書いたりしなくてはいけないんですか?代表が一人行くのではその人しか運転できないんですかね?
今パソコンが使えないのでよろしくお願いします。
445おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:31:28 ID:wA3z53Oj
いいなあ、たぶん旅先なんだろうなあ。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:36:09 ID:TFN4QwWm
>>444
携帯でも「レンタカー 借り出し者以外の運転」で検索できるんでは?
回答「運転はできます」





でも「事故時に保険が使えないだけです」
「運転の必要ある場合は手続きを」
447おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:37:06 ID:79312ft9
愛子様の通う学習院の幼稚園は、やはり何代も続く名門金持ちの選ばれたお子様方が
通っているのでしょうか。庶民の子はいないのかな
448おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:41:16 ID:vPJbkk4q
>>444
1 携帯で電話して聞くことはできないんですか?
2 利用者一人でないなら他の人に連絡してPC使ってもらえないんですか
449おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:41:19 ID:9vXNHllI
>>444

ググッてみた


>ご来店時には以下のものをご持参下さい。

>運転免許証(運転される方全員)※
>クレジットカード
>(出発時に予定金額をクレジットカードにて前払いいただきます。)
出発店舗に到着されたら、ご予約内容を店舗スタッフにお申し出
ください。


全員必要みたい。
ニッポンレンタカーは借りた直後に友達が運転席に座っても何も言わなかったけどな。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:55:17 ID:RxpbjjG1
良いユニコーンとお姫さまが仲良く暮らしていたのに、
王子様のふりをした悪い奴がお姫さまを奪ってしまい、
良いユニコーンがお姫さまを取りかえそうとがんばる
というアニメをご存じの方いませんか?
悪いユニコーンも出てきて、
良いユニコーンも悪いユニコーンも体が小さかったかと思います。

幼少の記憶で見た覚えだけがぼんやりあるのですが、
あれがなんだったのかがわかりません

手塚治虫のユニコやブリンクではなかったです
451おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 00:27:43 ID:ZaVUVC/O
ホワイトプラネットという映画のエンディングで歌っている歌手は誰ですか?
452おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 00:29:52 ID:FMYQcr1f
>>358さんまだ探してるかな?
口にチョコレート含んだ状態でストローをくわえて、隙間とかに息を吹き込むと、普段かぎなれないにおいにつられてでくるよー。
後、えさを与える時にいつも出してる音(たいていえさの入ってる袋をあけるがさがさ音)を部屋の真ん中でたてるのも有効です。
453おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 00:54:41 ID:P2ANxvgg
>>447
もう20年近く前の話ですが、近所なので大学だけ学習院に行っていたことがあります。
最近は知りませんが、当時は幼稚園から大学院まで網羅した「保護者名簿」なるものが配布されていました。

最初のページだけやけに紙質のいい紙で、「ナントカ女王殿下 女子高等科第何学年御在学」ってのから始まって、
全ての園児・児童・生徒・学生の保護者の氏名・住所・肩書が羅列してある、という恐ろしいものです。

「幼稚園」のところを見ると、医者・会社役員・ナントカカントカなんていかにもカネ持ってそうな人しかいなかったのを憶えてます。
小学校、中学校……と上に行くほど庶民度が高まっていき、大学あたりまで行くと普通の人が大半ではあるのですが。

また、かの幼稚園は「保護者が連れてきて、お迎えにも来る。自動車通園は原則禁止」らしいのですが、
「連れてきて、そのまま目白キャンパスの中のラウンジで優雅に過ごされ、連れて帰る」有閑マダムも多数いらっしゃいます。

454おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 00:58:56 ID:eQ33O5rV
専ブラ(JaneDoe)使ってますが、三日ぐらい前から、まちBBSを開いてる時に
変なエラーが出て専ブラが強制終了されるようになっちゃいました。
こういう不具合でてる人いますか?
あるいはそういう報告や対策が出てるスレあったら教えて下さい。
455おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:02:59 ID:kNYE0INV
>>454
1週間遅いww
てか、自動アップデートチェックしてないの?

あと、Jane使ってるんなら公式掲示板見ようや
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
456おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:04:18 ID:kNYE0INV
言い忘れた
まちB対策されたバージョンが出てるから入れ替えれば直るよ
457おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:06:29 ID:eQ33O5rV
>>455
公式掲示板、そこまで頭まわりませんでした
ありがとうございます
458おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:08:02 ID:RbanjmZT
一週間は経ってない
459おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:10:35 ID:zXcURJTa
>>458
問題が起きてからは1週間以上経ってるよ
Janeの最新がでてからはまだだけど
460おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:28:47 ID:7MgWFVCK
春コミってパンフレット絶対買わないといけないんだっけ?
461おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:33:19 ID:RpAKxo+N
俺は京都在住なんだが、今日バイトが終わって最終のバスを
待っていると、前方に地図を持った一人旅をしてる外人が居た。
どうやら道が解らなくて困っているらしい。
俺が大丈夫かな〜、と思って見ていると、その外人が俺に近づいてきて
道を尋ねてきた。
どうやら龍庵寺に行きたいようらしい。
当然、もう夜中なので龍庵寺に行っても開いてるはずもなく俺が一緒に
交番に行ったんだが、こういう時に限って警察不在・・・。
いくら待っても来なかった。で、待ってる間寒いだろうと俺がココア買って
外人にあげた。
英語で喋りかけられた為、馬鹿な俺は当然解るはずもなく結局元の場所まで
戻ってきた。
異国の地に一人できて、誰も頼る人が居ない状況を考えたらとても可哀想だったので
タクシー代として5千円渡してあげた。(今思うと、こんな大金渡さなくてもよかった
と思う・・・)
外人は何度も「センキュー、センキュー」と言ってて、俺も最終のバスが来たから
別れたんだが、結局あの外人が無事に宿泊先のホテルにまで辿り着けているかが凄く心配・・・。
でも冷静になって考えてみると、なんで見知らぬ外人に5千円もの大金をあげたのかと
物凄く馬鹿な行為をしたなと思う反面、あの外人が無事にホテルに辿り着けているのかが
気になって、心の中がモヤモヤする・・・。
462おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:34:21 ID:Zxuw1JZu
いわゆる恋に恋している女性(本人も自覚)に、それはよくないってどういう風に言えばいいでしょう?
僕も漠然と本人の為にもならないし相手の為にもならないということは言えるのですが
いわゆる論破というか、どういう風に気付かせればいいのか言葉が浮かんできません
みなさんなら何と言いますか?
463おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:35:46 ID:g6hdn4qa
渡仏

渡米

それぞれの読み方をおしえてください
464おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:37:19 ID:xlskv5jI
>>462

何が悪いの?
決定的に悪いことではないと思うのだが、なぜそこまでお節介を焼きたがるの?
465おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:37:37 ID:6KzFSo4U
>>462
テンプレくらい読んでから書こうね
特に>>1の(2)
466おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:38:54 ID:xlskv5jI
>>463
慣用句として渡欧はよく聞くが渡仏はいまいちだなあ。
こころあたりを入力して漢字変換するかどうか見てみるといい。渡仏も変換したよ。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:38:57 ID:zXcURJTa
>>461
独り旅するような海外の人はそういうの慣れてるから大丈夫
それに5000円もやる必要は確かになかったな
日本だからいいけど海外ではそういう事絶対しない事だ
危険だぞ。

>>462
別にあえて言う必要ないと思うが
それは恋に恋してる感じだと思うくらいでいいだろ
わざわざ納得させる必要がある?恋に恋する事が好きならそれでもいいじゃない。
468おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:41:01 ID:Zxuw1JZu
すいません。スレ違いでしたか
向こうで質問し直します。すみませんでした
469おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:43:34 ID:g6hdn4qa
>>466
フランスにいくそうでそのような使い方をしていました。
ちなみに渡欧は
470おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:43:57 ID:g6hdn4qa
>>466
あ、すみません間違いです、レスは無視してください
471おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:43:59 ID:40R22qTD
>460
同人板行けよ。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:44:04 ID:kNYE0INV
>>461
チラシの裏 十五枚目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1202478635/
何を書いても構いませんので@生活板part254
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205386518/
473おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:45:16 ID:g6hdn4qa
>>462
マルチ
617 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2008/03/16(日) 01:41:23 ID:Zxuw1JZu
いわゆる恋に恋している女性(本人も自覚)に、それはよくないってどういう風に言えばいいでしょう?
僕も漠然と本人の為にもならないし相手の為にもならないということは言えるのですが
いわゆる論破というか、どういう風に気付かせればいいのか言葉が浮かんできません
みなさんなら何と言いますか?
474おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:46:54 ID:kNYE0INV
475おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:50:13 ID:RpAKxo+N
>>467
レス有難う。家帰って、実家の母親にこの事を伝えたら
「何で見ず知らずの外国人に5千円もあげるのよ!?この大馬鹿!!!!」と、
怒鳴られました・・・。
自分自身、いくら困っているからとはいえ5千円もあげるなんて何て馬鹿
なんだろう・・・と、自己嫌悪に陥ってます。
これからは気をつけたいと思います。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:50:43 ID:g6hdn4qa
>>474
ごめん
477おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:51:43 ID:RbanjmZT
>>459
対応されてから一週間は経ってない
それにいちいちあなた煩いね>>474
478おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:52:36 ID:RbanjmZT
>>476
謝る事無いよ
479おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:54:51 ID:kNYE0INV
>>477
何が?
480おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:03:03 ID:DmIgdeW4
「期間雇用社員」には、正社員以外のすべて
アルバイトから派遣社員までが含まれるのですか?
481おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:03:02 ID:RbanjmZT
わからねえ婆なのか
482おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:07:11 ID:rlksARnK
会長と名誉会長って何が違うんですか?
この人達って、普段どんな仕事やってるんでしょうか?
483おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:12:45 ID:xh1Gn6tg
渡英・渡仏はまあ使うよ。
渡独とか渡蘭とか渡露とかは聞かないなあ。
484おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:15:39 ID:zXcURJTa
>>477
俺は>>474ではないよ
それと問題おきてからは1週間以上経ってるんだし
わざわざ1週間経ってないってレスする方が五月蝿く感じる
>>481といい粘着してるようにしか見えんよ

>>482
そのグループ、例えば会社等によるでしょ。
名誉会長が実権握ってる所もあれば、名誉職で肩書きだけのところもある。
仕事にしてもそれぞれだよ
485おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:22:08 ID:p0qqBHsA
ネクタイの結び方がわからない。
色々なサイトを見てやっても上手くいかない。
一番シンプルなプレーンノットなんですけど、
最後の大剣を前の穴に通すとグチャグチャになって金メダルみたく
なっちゃう。
普通は最初から誰にも聞かなくても出来て当たり前ですよね??
486おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:23:29 ID:RbanjmZT
>>484
は?文盲は黙っとけよ
487おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:24:26 ID:RbanjmZT
>>484
それにお前ググればわかるようなこといちいち聞くなカス
しねばいい
488おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:25:07 ID:n+sHJOC6
>>485
おまえ面白い!!
入社又は入学して間もなく金メダル先生とアダ名をつけられるだろう。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:26:56 ID:rCt9X9fb
>>487
お前が死ねば上手く収まる
490おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:27:14 ID:n+sHJOC6
>>485
たぶん新品のネクタイを遠慮がちにやってるからそうなると思う。
使い古しのネクタイ誰かからもらって思い切り結べばわかるはず。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:29:59 ID:RbanjmZT
>>489
携帯からご苦労さん
492おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:31:05 ID:g+aya85z
腹が出てきたんです…
痩せてて少し身長が高い事しか取柄が無いのに…
このままではデブメガネデカピザになってしまいます…
昼は仕事の関係で油モノしか食べられないんです…
やばいです…
朝と夜は飲料しか取っていないのにこのままでは完全体になってしまいます
助けてください
対策法を…
493おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:32:14 ID:zXcURJTa
>>487
俺は何も聞いてないんだが
文盲もおまえ自身だし

>>485
誰かに教えて貰った方がいいんじゃないか?
不器用な人はいるから気にする事はない
ちょっと練習すればできるさ
494おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:32:39 ID:RbanjmZT
>>492
ジム行って鍛えろ
495おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:33:58 ID:RbanjmZT
ここの婆はなんで俺とか言うんだ?きめぇ
496おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:35:06 ID:zXcURJTa
>>492
運動すればいいし、昼に油物しかってどういう環境?
料理人ではないよな
食べる量落とせばいいだけだと思うが
497おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:35:48 ID:RbanjmZT
自分が役立ってるって思っちゃってるんだな
ばばあこええ
498おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:36:56 ID:n+sHJOC6
>>496
たぶん料理人じゃなくてもケンタッキーの店長とか
飲食関係には違いないだろ?
499おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:37:34 ID:X4g3MDRw
>>452
ありがとうございます。
今までいろいろ探してましたが、彼は(5ヶ月のオスです)睡眠中なのか居場所がわかりません。
押し入れの羽毛布団と漫画ボックスのあたりにいそうな気配なので、朝になったらそのへんですぐやってみます。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:44:24 ID:vghzBSwr
>>492
ダイエット板
http://life9.2ch.net/shapeup/

俺の知識だと、少ない回数の食事で高カロリーを取るのは最悪の方法のはず。
力士は基本的に食事が朝夕の2回、その2回でドカ食いする食生活で体重を増やすんだ。
食事の回数を減らされると、身体が「もっと栄養を取らなきゃ」というふうに反応してカロリー吸収率が上がるんだそうな。

まあ、あまり体重に悩んだことはない俺がそんな話を聞いた記憶がある、というだけなので間違っていても責任は取らない。
詳しくは上記のダイエット板でどうぞ。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:58:11 ID:zXcURJTa
>>498
飲食店は考えたけどそれだと食べないといけないと言う事はないかなと
料理人だと味見があるからとも思ったんだが
それでも量的にはな・・・まぁ身体動かせばいいわけだが
502おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 03:01:31 ID:X4g3MDRw
ハムスターをゲット!皆さんありがとう愛してる!

カリカリ聞こえて来たのでピアノの中(シイタケの背中みたいなのが並んでるあたり)を見たらひま種食ってました。
ハムスタークッキーを切らしてたのでかぶきあげをおとり用に置いたら、
匂いにつられてフラフラ来たのでコップで捕獲。
今、ハムハウスに栄光の帰還をしました。
もう会えないかと思ったよ〜。
503おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 03:20:18 ID:rlksARnK
>>484
ありがとうございました
504おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 03:46:13 ID:rQUHCQx7
>>502
おめでとう!
二度と逃がしちゃダメよ〜w
505おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 03:57:09 ID:X4g3MDRw
>>502
ありがとう


l\ _、-=┬─-.、,,_           __,,,..,_
| \`''‐-!=@  ``''´ ̄ ̄ ̄``''"´  j_=‐'´
!   \   ``'‐=_            '、,‐'´
`''‐-、  \   /     ,..、     ,.、
   / /  |      {i!;}    ._ {i!}i
    \ \. |     ○   、__,_,  ()i
     \ \|ニ==‐          ノ
    / /|          ー‐ <´
.   \゙\|ニ=-    、        . \
     > '|    ヽ、,,,)       ト、,,,)
      \              i
         ヽ、   )      ノ
            )  ノ-──ィ. ノ
         `--`    `ー‐` 
506おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 04:00:07 ID:g6hdn4qa
>>505
レス番間違えてるよ
507おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 04:00:45 ID:vwd7DKZX
>>502
よっかったね。俺も昔リスに逃げられて困ったことがあったよ。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 04:06:03 ID:IWUhqLA6
>>502
椎茸の背中みたいなの
栄光の帰還

明け方に吹いた
(´・ω・`)ヨカッタネー
509おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 05:22:55 ID:t8cyeVin
営業向きの顔ってどんなのですか?
510おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 06:34:51 ID:0HLVUPR+
肩こりで悩んでます。病院って何科に行けばいいんでしょうか?
511おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 07:46:01 ID:OS8mycBa
病院なら整形外科、整骨院・整体なんかでもいいよ。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 09:15:36 ID:40R22qTD
>492
朝と夜は野菜中心にバランスよく食べる。
あとは歩く+筋トレ。
運動せずにやせようと思うな。
513おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 09:57:15 ID:ECKiV2eo
三日酔いで超ウツ。
飲んだ夜のことあまり覚えてません。自己嫌悪と恥ずかしさでいっぱい。
明日職場に入ったらどんな顔すればいいのやら・・・
どなたか自分の酔いつぶれ体験を教えて下さい。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:05:19 ID:SWyhIGxo
芸能活動の意味と仕事内容を教えて下さい。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:21:06 ID:3MDzPTj3
>>442
ありがとう!チェック入れたと思ってたのに、外れてました。
入れ直したら、ECOボタン設定も反応したみたいで一分後にディスプレイの
電源が切れました。感謝です。
(関係ないですが、ディスプレイの消耗早めそうですね。電源切ると。)

>>436
他の人=ECOボタン機能がついていないPCを含む
ではないので・・・その特定メーカーの人が、たまたま見かけて、直し方を答えて下さればいい事なので!
516おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:42:50 ID:rKstkDO3
>>513
酒に酔ってこんなことやらかした!16
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1196486246/

酔ってやらかした最大の事
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1190292995/
517おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:48:34 ID:RbanjmZT
>>514
いろんなところにマルチしてんじゃねーよ。氏ね
518おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 11:00:48 ID:ifYmge31
>>428
実を言うと、犬に玉葱を与えても害は無い。
ネギ類に含まれる硫化アリルで赤血球が溶ける、とかいうけれど、
食べたくらいでそんな濃度に達しない。
もとを辿れば、伝統的な犬の餌だった、残飯に味噌汁の残りという
ものを取り上げて、加工餌を買わせるために流された嘘。
味噌汁にはネギを入れることが多いだろ、そこが利用された。
硫化アリル化合物は腐肉も多量にに含まれる成分なので、犬猫には
強い耐性がある。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 11:21:56 ID:0bYirvBN
やっぱりな
息を吐くように嘘をつく朝鮮民族のなせる技だな
あ、皆さん知らなかった?
金貸し、パチンコ、カツラ屋と並んでペットフード業界大手の半数以上は朝鮮系
アイリスか?ドギーマンか?てめえで調べろ
まあnpfみたいな純国産企業でも、ビタワンみたいな碌でもない添加物まみれのドッグフード売り続ける業界
520おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 11:57:01 ID:Cqx1xCGz
今、チベットで暴動が起きてますが原因は何ですか?
521おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 12:15:03 ID:rKstkDO3
>>518
俺は専門家じゃないが嘘はイクナイ
http://www.noah-vet.co.jp/jouhou/tamanegi.htm
522おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:23:46 ID:e+VQA3f/
おいおい、どっちなんだよ。
>>518を読みながらけっこう説得力を感じていたんだが
わけわかんなくなったじゃねーか。
誰か白黒つけてくれよ。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:28:06 ID:kfjxMHgc
日曜日は書き込み少ないけど何でですか?
平日は仕事や学校ではありませんか?
524おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:29:05 ID:RbanjmZT
ねぎ類は駄目だろ
525おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:34:07 ID:RbanjmZT
>>523
お前それはちゃんとランキングとか見ていってるのか? 
526おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:35:52 ID:kfjxMHgc
2chねる、その他を350個をJaneに登録しているけど書き込み少ないよ
527おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:36:53 ID:N072ShE5
先ほど、自宅から15分くらいのリサイクルショップまで歩いてブラウン管テレビを持って行きました。
10キロはあろうかというもので、ちょっと気合が必要でした。
薄型テレビなら半分くらいですか?重さが。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:42:59 ID:TkVVRKbV
>>526
2chに関しては書き込み数を見てきたけど
特に日曜が減ってるわけでもないんじゃない?
529おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:43:11 ID:ag4f3xa+
>>527
14型ブラウン管テレビがだいたい10kgちょっとの重さがあると思いますが、
16型液晶テレビだと5kgくらいのようです。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:52:02 ID:N072ShE5
半分じゃないですかw
液晶って軽いんですね。
531おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:09:53 ID:l1Hr5DMD
30歳の男の平均年収ってどれぐらい?
532おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:11:34 ID:kfjxMHgc
25 〜 29 歳 378 万円
30 〜 34 歳 463 万円
533おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:12:38 ID:eQ33O5rV
534おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:19:30 ID:l1Hr5DMD
>>533
これって本当なの?
漏れの周りは大卒でも良くて年収380ぐらいだけど。
535おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:27:38 ID:gqljoilI
彼とケンカしてしまい一方的に酷い事を言ってしまいました
でもやっぱり大好きで、ずっと後悔しています
やはりすぐに謝って修復を計るのが一番なのでしょうか?
536おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:28:16 ID:eQ33O5rV
>>534
確かに、自分の周りでこんなにもらってる人ほとんどいないね。
200以下の人もいれば、1000越える人もいるから、平均だけとったらこんなもんなのかなあと。
もしかしたら、ちょっと見栄はって答えた人が多いのかもw
537おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:30:37 ID:eQ33O5rV
>>535
自分が悪かったと謝るって実はなかなか勇気のいることだと思う。
でも勇気を出さないと得られないもの、失ってしまうものがあるからね。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:33:45 ID:kfjxMHgc
古手川が一日10億とか稼いでいるから、100人いても平均日収が1000万になってしまう
539535:2008/03/16(日) 14:35:32 ID:gqljoilI
>>537
そうですよね、でもきっとその勇気を乗り越えて
行動しなければきっとこの先後悔する事になりそうですし
また同じ失敗を繰り返すだけですよね、電話して会ってきます
ありがとうございました。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:50:54 ID:wEXji+h3
質問なんですが
田舎の大学の女の子って休日って何をしているのでしょうか?
541おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:51:47 ID:n7/Znil3
田舎の大学の女の子に訊いてください
542おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:57:27 ID:wEXji+h3
いえ、知り合いがいませんので。
543おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 15:02:10 ID:p0qqBHsA
レコードってどう捨てればいいですか??
売っても金にならないですし、たぶんタダでも引き取ってもらえません。
オークションは面倒くさいから嫌です。

燃えるゴミの日に縛って捨てちゃえばOKなんですかね??
544おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 15:08:36 ID:40R22qTD
>540
デートしたり都会に出て遊んだり買い物に行ったり友達と会ったり
寝貯めしたり布団を干したり部屋を片付けたりしてます。
545おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 15:14:12 ID:wEXji+h3
寝貯めって何ですか?
546おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 15:19:35 ID:8HW6gopo
>>502
おめ!
ずっと気になってたので解決したと聞いて俺も胸を撫で下ろした
深夜遅くまでよく頑張られました
よかったね
547おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 16:59:59 ID:8rcpFmkn
>>545
平日などの睡眠不足を休日にまとめえて寝ること
医学的に「寝貯めはできない」とされています
548おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:03:25 ID:8rcpFmkn
>>543

>>2(6) ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違います。
  役所やガス会社等に聞いてください。

中古店で着払いでいくらかで引き取ってくれるとこもありますよ
549おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:07:19 ID:BF7lL4NN
ぼくもID:X4g3MDRwさんに捕獲されたいんですけど、どうすればいいですか?
550おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:11:48 ID:3SrelKZP
VistaのパソコンでUSBメモリに保存したものは、XPのパソコンでは開くことは出来ないのでしょうか?
551おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:27:06 ID:1F/nd8Zq
なんだか人大杉の板が多くて困っています。
人大杉の板は、時間が経てばその内見られるのでしょうか?
それとも専用ブラウザをインストールしない限り見られないのでしょうか?
552おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:27:35 ID:kfjxMHgc
専用ブラウザ
553おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:29:19 ID:LZEIPE9m
>>551
一時的に閲覧者が増えただけならそのうち戻るけれど
いつになるかわからないし、なかなか戻らないこともある。
専用ブラウザを入れるほうが解決が早いよ。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:32:40 ID:xe0mtLgM
>>550
保存したデータ形式が送り側で開ける書式なら開けます
大雑把にいうとエクセル持ってない人にエクセルデータ渡しても見れえない
(厳密に言えば見る方法はありますが)
555おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:40:11 ID:3SrelKZP
>>554さん、ありがとうございます。ということは、一般的には無理ということでしょうか?XPのパソコンにVistaの何かを入れなければ無理ということですか?無知ですみません…
556おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:42:42 ID:Pvz1FG70
>>555
送ることは可能です。でもデータの種類によって相手が見れない場合があるということです。
何を送りたいんですか?
557556:2008/03/16(日) 17:48:26 ID:Pvz1FG70
すまそ ちょっと急用で降りますのでだれか>>555のあとよろしく
558おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:51:53 ID:Fco4Xb0z
>>555
開くかどうかはウィンドウズのみで決まる事ではありません。
送るデータの種類など洗いざらいすべてぶちまけるか、PC板の初心者スレに移るかしてください。
559おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 18:02:12 ID:3SrelKZP
わかりました。PCスレに行ってみます。ありがとうございました
560おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 18:47:48 ID:+f+7yl+i
「ワッフルワッフル」ってなに
561おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 18:56:35 ID:5JN3diAw
>>560
続きを読みたい人はワッフルワッフルと書き込んでください。
実際に書いてもなにも起こらない。騙しというか遊びだよ
562おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:05:35 ID:teyQ8bE+
無印良品の電卓についている機能で、
例えば「1+2+3=」と計算した場合、答えの「6」と同時に計算した回数(この場合は「3」)が出る機能があるのですが、これはなんという名称の機能ですか?
例えば電卓を購入する時、「○○機能はついていますか?」という感じで伝えたいのですが、言い方がわかりません。
検索しようにもどう検索したものか…
563おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:38:55 ID:AdLevdmm
>>562
あんまり一般的な機能じゃないな。
店先で言って通じるような名前はないと思う。
>>562に書いたように説明するしかないと思うけど
説明して通じたとしてもたぶんその電卓以外は出てこないんじゃなかろうか。
564おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:40:29 ID:Mey5gm0O
若者に人気の車種で、
あばらぼねみたいな外観の車ってありますか?
ピッキー?とかいう名前らしいのですが。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:47:04 ID:NV5cLrVr
ティファールの
アプレシアとジャスティンは どう違うんですか?

もともと電気ケトルが欲しいと思っていたのですが、
今目の前に3500円のジャスティンが売っていて
どうしようか悩んでます
566おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:50:31 ID:teyQ8bE+
>>563
無印オリジナルの機能か何かなのでしょうか…
一応店で説明してみて、ダメなら無印の電卓を買うことにします。
ありがとうございます
567おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:51:35 ID:eQ33O5rV
>>565
ジャスティンは1.2L
アプレシアは0.8L
568565:2008/03/16(日) 19:56:36 ID:NV5cLrVr
>>567

レスありがとうございます

容量の差かな?とは思っていたのですが、
価格.comなどでもアプレシアのほうが高かったので
容量以外の差があるのかと思ってしまいました。

需要と供給の差ということでしょうかね?
569おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:57:06 ID:1fb8JKhc
>>567
そして俺の従妹はジャスミン163cm
570おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:59:38 ID:eQ33O5rV
>>568
値段の違いは、デザインのせいもあるでしょうね
571567:2008/03/16(日) 20:05:22 ID:NV5cLrVr
やっぱり安いだけの理由があるということですね…

ジャスティンは諦めることにします
どうもありがとうございました
572おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:33:02 ID:YPiF5zM/
うちの親がカギのかかってない車に100万単位で現金の入ったかばんの放置をやめてくれない。
(仕事から帰ってきて翌朝家を出るまで放置)
田舎だからか幸いこれまで何にもないが
隣町で空き巣が多発などの回覧が回ってくると不安になってくる。
一度狂言で隠してしまおうとも思うんだが警察とか呼ばれると面倒なことになりそうだし
その前に種明かしすると叱られて終わりそう。
口頭では何度も忠告してるが意味なし。
何とかやめさせる方法ないだろうか?

私がまだ高校生だというのもいまいち親が忠告を聞いてくれない原因になってるのかもしれない。
573おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:40:40 ID:YPiF5zM/
>>572すいません、相談スレと誤爆しました
574おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:44:48 ID:bYOL3+Ym
>>568
中国製とフランス製の違いじゃなかったけかな
575おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:54:47 ID:AdLevdmm
>>572 どこに住んでいるのか詳しくおしえて
576おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:58:59 ID:rKstkDO3
>>572
キミには「親族相盗」というキーワードを与えよう。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:21:30 ID:u4TxW2hV
家庭用オーブンレンジ(特別良い機能も付いていないごく一般的な)が9000円で売っていたんですが、お買い得ですか?
578おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:33:34 ID:Otni7YpL
>>577
メーカーその他がわからんと、な。
オーブンレンジの最底辺機種ならそれぐらいで普通に売ってる。
メジャーなメーカーでね。
579おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:34:20 ID:uVdZ+dqh
>>577
普通
580おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:38:22 ID:u4TxW2hV
>>578>>579
ありがとうございます。
確かそんなにメジャーなメーカーじゃなかったような。
メーカーは問わないので、探せばもっと安いのがありますか?
581おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:39:22 ID:E1Ggb2Lg
日本のメーカーじゃなくて
LGとかサムソンなら9000円もあるよね
582おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:48:04 ID:3iis5aOC
今年27になります。ここ数年特に体にハリがなくなってきました。

ガリなのに皮膚が垂れ垂れで、脂性の人は皺が出来にくいといわれるのに
皺が酷くて。さらに脂性+乾燥肌でして…
何か見るに耐えないというか

こういうのって定期的な運動で改善されるんでしょうか?
583おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:51:09 ID:w8LQ7s0n
>>582
定期的な運動では難しいと思う
継続的に運動したほうがいい
ヨガでもやってみれば?
584おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:32 ID:j1ZVOoIZ
絶対に水分不足。
水飲みまくりましょう。

私もダイエットして痩せたよ。
27歳、女。一緒やねー♪
有酸素運動したらいいねん。
私は走るんがイヤやったからロードバイク(安いので3万台ぐらいの買った)
でとにかく走りまくった。
全然しんどくないねんけど簡単に痩せていくよ!!
春やし暖かいし今の時期最高やで!!!
585おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:56:24 ID:g6hdn4qa
佐々木夫妻の仁義亡き戦いというドラマで酒井若菜と稲垣吾郎が
スイーツのようなお店にはいって、チョコが流れている塔のようなものに果物をつけて
食べていました。そのお店の名前を知りたいのですが、どなたかご存知の方教えて下さい
586おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:57:35 ID:3iis5aOC
>>583
レスありがとうございます!
エアロバイクが家にあるので、週4回×30分くらいを考えていたんですが
ヨガですか?体が硬いもので敬遠してたのですが、皮膚にいいなら
本買ってきてやってみようかな…


あと有酸素じゃなくて筋トレも取り入れたほうがいいのでしょうか?
587おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:59:49 ID:vghzBSwr
>>585
その食い物自体は「チョコフォンデュ」というありがちな食べ物だから、そこの店にしかないということはないぞ。

別にその食い物が目当てではなくて純粋にその店の名前が知りたいなら残念ながら俺は知らん。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:59:52 ID:j1ZVOoIZ
有酸素運動で脂肪を先に落とさないと筋トレしたら
脂肪が筋肉に変わって余計に太くなるよ〜。
だから脂肪を落としてからにしてね☆
589おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:19 ID:3iis5aOC
>>584
平日は仕事場でトイレ近くなるのが嫌であまり水分取ってませんでした
今は運動するのに一番いい時期ですよね
ちょっと頑張ってみよう思います

どうもありがとうございます
590おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:01:05 ID:j1ZVOoIZ
脂肪を落とさず筋トレするとそのまま筋肉になっちゃうから
余計太くなるよ〜。
591おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:01:32 ID:SzhOzCKB
デブ嫌い
592おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:02:41 ID:3iis5aOC
>>588
なるほど、それは知りませんでした
アドバイスどうもです!
593おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:05:50 ID:g6hdn4qa
アマゾンで買った商品を返品する事はムリですよね?
594おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:07:49 ID:Mey5gm0O
>>585
店の名前は知らないけど、
チョコがタワーになってるやつは
チョコレート・フォンデュ・ファウンテン って名前だよ。
家でできるやつも売ってる。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:08:26 ID:jjNaZKko
>>593
説明と違う商品だとか、状態が悪すぎるとかなら可能
自己都合ならただの迷惑野郎
596おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:11:46 ID:XgPrI8JC
>>592
ちょっと待ちたまえ君。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:18:58 ID:RAg1N8uP
JRの定期間違えて購入した場合、いつまでなら無償で交換または返金してもらえますか?
598おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:22:47 ID:E1Ggb2Lg
>597
手数料なしでの返金はできないので
「無償で」ということ自体が無理
599おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:06 ID:9zMXFZtS
電灯のヒモひっぱったら戻らなくなっちゃったんだけど直し方しらない?
600おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:27:21 ID:iFH7b20h
>>597
買った瞬間に「間違えました」と持っていっても無償にはならない。
手数料は210円(使用期間前・有効期間内)
601おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:28:09 ID:e+VQA3f/
>>592
脂肪細胞と筋肉はまったく別物。いくら筋トレをしても脂肪細胞が筋肉に変わるなどという事はありえません。
よく脂肪を燃焼させると言いますが、脂肪を燃焼させるのは筋肉です。
ですから筋トレをして筋肉量を増やせば、有酸素運動をした時により効率的に脂肪を燃焼させられるようになります。
基礎代謝も向上するので、太りにくく痩せやすい体質にもなります。
運動をする時に大切なのは、この有酸素運動と筋トレのバランス。両方を組み合わせると様々な効果が出やすいです。
ちゃんとしたスポーツクラブなどに行けば、あなたの目的にあわせたプログラムを組んでくれますよ。

>>593
返品のページくらい読んではいかが?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=3494121

602おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:29:11 ID:xh1Gn6tg
>>597
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310419228

無償というムシのいいことはない。
JR東日本は3日以内。
JR九州は日数制限なし。
他は知らん。
603おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:30:16 ID:RAg1N8uP
>>598
>>600
分かりました。ありがとうございます。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:30:42 ID:rZTtk8tI
マンションで一人暮らしなのですが、キッチンの流しの下の収納が
臭くて困っています。
 流しの下の調理器具や調味料などを入れるスペースから、かび臭い
ような臭いがします。
 拭き掃除、消臭剤、除湿もしていますが臭いです。排水溝のつまりも
考えパイプマンも何度かやりました。
 収納の上部はステンレスの流し台の底がむき出しなのですが、
そのステンレス部分が一番臭う気がします。
 
原因や対処法の分かる方がいらっしゃったら教えてください。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:36:59 ID:yK+6cz/M
どなたか教えて下さい。

NHKで今日21時からやっていたフェルプスに関する番組について
いつ再放送するかご存知の方は教えて頂けないでしょうか?後、途中
から見たのですが、タイトルに「2」とついていたのですが、1もあった
のですよね?フェルプスに関しての番組だったのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:39:18 ID:E1Ggb2Lg
607おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:40:07 ID:iFH7b20h
>>604
原因は間違いなくカビだと思われます。
「シンク下 臭い 掃除法」でぐぐってみたら、こんな方法が見つかりました。

>シンク下や棚の中はカビが発生しているケースが多く、独特の臭いを放っています。
>そのような場合には、まず弱アルカリ性洗剤で汚れを落とした後に、
>塩素系漂白剤を溶かした液をスポンジなどで塗ります。 
>その後絞った濡れぞうきんで拭き上げれば、除菌・消毒・消臭の効果があります。 
>さらにエタノールがあればタオルに染み込ませて拭けば、臭いは完全に取れるでしょう。
>しばらく扉を開けておき、乾燥させておくことを忘れずにしましょう。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:40:10 ID:aL6yNLlY
>>604
排水口の臭いだと思うけど排水菅の形状に問題があるのではないかな?
真っ直ぐに下につながるタイプはそういう欠点があるが安い
管が曲がっていて水だまりがあるタイプは臭いがこないけれど高い。
賃貸なら大家さんに相談。自分のものなら水道やさんに依頼
609おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:41:38 ID:vghzBSwr
>>597
そういう質問ってさ、知ってるか知らないかの問題じゃなく、ちょっと自分で頭を働かせてみようぜ。

「無償で」となると、買った駅で買い終わって数分以内でない限り受け付けるわけがない。断言する。
買ってから数時間経過してるだけでもアウトだと思うぞ。

俺はそれを知識として知ってるんじゃなく、理屈で考えればそういう結論になるしかない。
もし数時間経過しても払い戻しを受け付けるなら、
朝に定期を買って1日乗り放題に乗ってから夕方に払い戻し申請とかすれば、
無料の1日フリーパスの出来上がりじゃねえかよ。

610おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:43:27 ID:RLyEPyYT
税収って税金を国家で使うための税金ですか?
611おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:45:49 ID:iFH7b20h
>>609
「今買ったんですけど、間違えちゃったんです」と言っても手数料はかかる。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:45:50 ID:PWLoa/1S
Zone Alarmというファイヤーウォール対策ソフトを入れていますが
ここ一月で外部からの攻撃が5000ほど、そのうち12個が高いランキングになっています。
以前2ちゃんでスレが被ったため削除依頼を出したので、IPを晒すことがあったのですが
それが原因なのでしょうか?
アダルトサイトへのアクセスなどはしてませんので、なぜこんなに攻撃されるのか分かりません。
どなたかよろしくお願いします。
613おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:50:24 ID:uVdZ+dqh
>>612
削除依頼で晒したからといって、それを特別に狙ってくるということはあまりない。
そもそもIPアドレスって、サイトを開くとそのサーバーに必ず通知されるので
どんなサイトでも閲覧者のIPを取得できる。
だから何が原因で攻撃のきっかけになったかというのは実際よく分からない。
とりあえずセキュリティ対策を万全にして様子を見るしかないかも。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:51:08 ID:xh1Gn6tg
>>609
>1日乗り放題に乗ってから夕方に払い戻し申請
未使用と使用開始後の区別は簡単につくからそんなことはできない。
というかつくようにしておかないと誰でもそんな使い方をする。

JRの切符は、例えば区間変更などは1回だけ手数料なし(無償)でできる。
区間を「間違えて」購入したのなら、
定期券でもできるかもしれないと考えるのは別におかしくない。

言いたいことはわかるが、
もうちょっと大人の態度・言葉遣いがあるんじゃないのかな。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:37 ID:vghzBSwr
>>610
質問の意味がイマイチわからん。
国家でなく地方自治体が徴収して地方自治体のために使う税金もある。

ひょっとして税金という言葉と税収という言葉の違いを知りたいのか?
「税金」という言葉はお金そのものというよりはシステムを指す。払う側からすれば出て行くものだし。
「税収」といったら期間や税金の種類ごとに具体的に集まった金額の合計だ。

用例1:「消費税は買い物をするたびにかかる税金だ」
この用例の中で税収と言い換えるのはおかしい。

用例2:「消費税による1年間の税収は○○兆円だ」
この用例の中で税収を税金に言い替えても話が通じないわけではないがやや不自然だ。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:59:50 ID:vghzBSwr
>>614
自動改札の脇に駅員のいる有人改札があって定期を見せて通過できる駅はいくらでもあるわけで、
機械に通してなければ区別なんてつきようがないと思うがね。
どっちにしろそういう使用法を防止するために常に有償だって結論なんだろ?それでいいじゃん。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:00:42 ID:5zIPETiB
新垣結衣・柴咲コウ
などのロングストレートを目指しているのですが
ただ伸ばすだけでいいのでしょうか?
美容院には1ヶ月おきくらいに行くのが普通ならば
髪の毛をばっさり切るわけでもないので
美容師にどういう風に言えばいいのでしょうか?
618おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:02:08 ID:4SPrzSRV
>>562遅レスだけど
昔使ってたシャープの電卓にはついてた
無印のみの機能ではなさそう
連算?とかそんな名前だった気がするけど覚えてない、ごめん
619おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:12:12 ID:/1X5Vyrw
携帯で書き込むとき文章が長すぎます。
って表示されてエラーになったんですけど
改行されてないからでしょうか?
携帯から書くときはどうすれば改行できますか?
620おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:13:30 ID:uVdZ+dqh
>>619
機種によって違います。
説明書を読みましょう。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:17:41 ID:l919VjLh
>>619
メールと一緒だけど、メールでも改行しないんですか?
十字キーのしたとか機種によって違うけど矢印が左下下に 」 ←こうなってるマークが改行キーです
622おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:18:27 ID:ZXfQJ4Eg
>>617
「伸ばしたいので、痛んでる部分だけ切ってほしい」と言えばいいと思う。

質問
2ちゃんでIDが出ない板でも、IDもしくはIPを見る方法ってある?
そういうことができるとしたら運営、キャップ持ちとかでしょうか。
623おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:19:51 ID:/1X5Vyrw
>>621
ということは2chで書き込むときも改行キーで改行できるということですか?
624おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:20:02 ID:SjyaNr66
>>617
毛先を揃えるか、ボリュームがありすぎるならすくかどうか
前髪は作るか、ワンレンにするかよく相談しよう。
枝毛はこのさい取ってもらおう。
あとプロのトリートメントはなかなかいいよ。うちの店は3000円くらい。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:20:18 ID:uVdZ+dqh
>>622
ありません。
記録はしてますが、運営に関わる人じゃないと見れないでしょうね。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:20:46 ID:SzhOzCKB
>>622
出来るとしたらそうじゃん?一般人は出来ないから
627おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:20:49 ID:l919VjLh
>>623
PCからだからわからないけど、まず試してみてください
628おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:22:10 ID:SzhOzCKB
携帯メールも改行するのか、したことなかった

>>623
やってみ?
629623:2008/03/16(日) 23:23:18 ID:/1X5Vyrw
ありがとう
630おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:23:35 ID:SzhOzCKB
時空に引っかかった
俺のほうが29秒書き込み早いのに
631おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:24:24 ID:SzhOzCKB
コンマの間違いだった
632おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:24:28 ID:wEXji+h3
携帯でメールを交換しているときに
全く間髪入れずに大量の文章を送ってくる人が
いるのですがこれてどうやっているのでしょうか?
携帯にキーボードを挿入することが出来るのでしょうか?
それともPCから携帯のアドレスを使ってメールを送ることなど可能なのでしょうか?
633おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:26:54 ID:w8LQ7s0n
大阪の藤井寺、羽曳野、松原辺りで安いカラオケ屋を探しています
心当たりのある方はいませんか?
634おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:28:33 ID:SzhOzCKB
>>633
まちbbs
635おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:28:39 ID:ZXfQJ4Eg
>>625-626
回答ありがとう。
ID出ない板で「このスレ同じIPばかりだな」なんて言ってるのがいるから、
専ブラによっては可能なのかとも考えてたんでスッキリした。
636おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:34:37 ID:uOZeC8EB
>>635
自分に都合の悪いレスが続くと
「これは全部一人が書き込んでいるんだ」
と思い込みたがるかわいそうな人が時々いるんだよ。
637おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:34:55 ID:w8LQ7s0n
>>634
なんかeonetはまちBBSに書き込めないからここで聞きました
638612:2008/03/16(日) 23:37:06 ID:PWLoa/1S
>>613
ありがとうございました。
ルーター買ってみようと思います。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:38:06 ID:SzhOzCKB
>>637
そうか、すまんね関東墨だわ
640おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:39:31 ID:P2wpkudp
スイマセン定額小為替についての質問です。
公式を読んだら、『送金する現金と所定の料金を添えてお申込みください。送金額に応じて、
50円、100円、200円、300円、400円、500円、1000円の7種類の定額小為替を発行(振出)いたします』
と書いてありました。
金額を指定したりはもう出来ないのでしょうか?
前に通販に使った時は、自分の言う金額で、出来た気がします。
郵政民営化になってから変わったのでしょうか?
たとえば、55円分欲しい時は、1000円の奴じゃなければいけないのでしょうか?

よろしければ教えてください。
641おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:40:52 ID:P2wpkudp
>>640
スイマセン。550円分と書きたかったのです。
642おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:41:51 ID:uOZeC8EB
>>640
自分の希望する金額の普通為替も作れるよ。
定額小為替は「定額」の名のとおり決まった額のものしかないけど。
643おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:43:30 ID:MGb+6ROc
>>637
eoまた禁止くらってるのか・・・w
eoって2ちゃんねるも度々禁止貰ってるよな。。。
644おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:44:46 ID:P2wpkudp
回答ありがとうございます!
しかし普通為替だと普通為替証書1枚につき
送金額3万円未満=420円
送金額3万円以上=630円
かかるそうなのですが、前からこうだったのでしょうか…orz
645おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:45:52 ID:uOZeC8EB
>>644
民営化のときに手数料があがった。
定額小為替だって一枚10円が100円になってる。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:47:31 ID:uOZeC8EB
つけたし。
550円分送りたいなら、500円一枚と50円一枚を組み合わせる。
定額小為替はそうやって使う。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:50:12 ID:P2wpkudp
!あ、そうですね!!
しかしそうすると手数料が200円掛かってしまうんですね…
切手ってお金に換えられましたっけ?
50円だけ切手で送ってもらおうかと…
たびたびの質問スイマセン。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:56:49 ID:uOZeC8EB
>切手ってお金に換えられましたっけ?

郵便局の窓口で現金化するのは無理。
でも、自分が50円切手として使う機会があるなら損はないのだから
切手でもらっても問題はないような。

ついでに書いておくと、ゆうちょ銀行の口座間での振替は
手数料がかからない(9月末まで)。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:58:54 ID:Vtu21qm7
ネットで物買うと安く買えるのはなぜですか?
650おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:06:50 ID:nhfbkvpK
店舗を所有したり管理したりするコストや、そこで働く人の人件費と、
オンラインショップを開設したり管理するコストの差額がカットできるから。
651おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:08:16 ID:1oe6qRij
旅館に一名で予約しておいて、当日に鍵二名に変更になっても対応してもらえるんですか?部屋は同じでいいのですが、料理や浴衣など。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:11:25 ID:/bnV5XvO
>>651
泊まる旅館に聞きましょう。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:29:12 ID:JZzTFxCw
ひじきを作りすぎちゃったんですけど、
冷凍しても大丈夫なもんでしょうか?
654おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:30:03 ID:Druyx+Cc
>>653
OK
1皿ぶんずつ小分けにしておくと便利
655おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:35:16 ID:j43c/YIF
インターネットで調べものをしていて思ったのですが、
大きい、小さい。凄い、普通。良い、悪い、わからない。
これだけの単語で十分に説明できることを、
哲学用語や●●主義やら、いちいち辞典で調べないとわからない一般的でないカタカナ語を連発して
話を異常なほど長くする人がいますが、一体何がしたいのでしょうか?
私の職場にはそんな人はいませんが皆さんの身近にはいますでしょうか。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:30 ID:bcYWtWLf
>>655
>>1の(2)
あるいはYahoo知恵袋とかに行ってみてはいかがでしょう?
657おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:48:51 ID:j43c/YIF
>>656逝ってきます。
658653:2008/03/17(月) 00:56:29 ID:JZzTFxCw
>>654
ありがとう
ラップに小分けして冷凍します
659おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:12:53 ID:rY5YdQKA
>>655
>655にとってはそれで十分かもしれないけれど、それで万人が十分とは限らないだけ。
660おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:16 ID:DhL9LtDJ
池ってどういう意味ですか?
音楽板を見ていたらHYDE池と言われていたので気になりました
661おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:16:38 ID:DfD/pDta
「叩き」だとしたら
池→行け→逝け(氏んでしまえ)という意味
662おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:17:30 ID:Jd0yotir
>>660
見てないから憶測だけどHYDEのスレに行けって事じゃないのかな?
663おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:33:24 ID:DhL9LtDJ
ありがとうございます!
HYDEスレで、HYDE池だ!
うん、池すぐる
みたいな会話に以前なっていて…
池がなんなのかさっぱりでした。
あまりよろしくない意味なのですね><
ありがとうございました!
664おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:43:42 ID:/bnV5XvO
>>663
ファンがいるスレなら「イケてる」の意味の場合もあるよ。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:46:54 ID:DhL9LtDJ
>>664
ありがとうございます!
ファンが集まるスレなのでそのような意味かもしれません!
みんなHYDE池だとか言って盛り上がってたので…
ありがとうございました!
666おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:56:18 ID:a0G1w4l8
au softbank docomo
料金としては何処が一番安いのでしょうか?
またソフトバンクは今学割などやってるのに糞といわれているのはなぜですか?
667おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 02:12:39 ID:cdu71Re/
>>666
安いのは使い方とプランによるでしょう
あと単純に値段だけの比較?それでも何を主体とするかで変わってくると思うけど。

ソフトバンクはやり方が姑息な所があるからじゃないかな。
あとは個人的な感想だけど、今は良いとしてこの先、
今のままで回線が足りるのかそこが少し疑問。
MVNOでディズニーがソフトバンクと契約して携帯サービスをしだしたけど
更に回線が混む事になるだろう。そうなると更にどうなのかって言う疑問がある。
○年契約とか年単位のしばりがあるから、途中で使いづらいと思っても解約するのに
料金発生するし。こんな事がいっぱいだからじゃないか?あの会社は。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 02:17:40 ID:NvOZPAwR
次スレって、じすれって読むの? つぎすれって読むの?
669おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 02:27:28 ID:/bnV5XvO
>>668
どちらでもよさそう…。
ttp://find.2ch.net/enq/result.php/10426
670おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 02:36:39 ID:c1ptuISP
今日の午後、急に教会でのお葬式に参列することになりました。
お世話になった人で、親族ではありません。
黒のスカートスーツに白のシャツでも平気ですか?
やっぱり、インナーも黒の方がいいのでしょうか?
(それなら、朝のうちに買いに行かないと・・・)
671おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 02:48:30 ID:StjUIIGr
いいです
672おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 02:55:29 ID:LPP2W5DS
>>670
一応オッケーだけど、女性の白ブラウスは目立つので本当は避けたほうが無難。
シュミズの1980円のやつでいいんで今後のことも考えて黒ブラウス一枚あってもいいかもね。
673おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 02:57:33 ID:F4eZz8+R
>>670
出来れば、黒いシャツのほうが失礼に当たらないようだ。
ストッキングも黒でね。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 03:01:31 ID:c1ptuISP
>>671-673
ありがとう。うわ〜ストッキングの事、完全に忘れてた。
朝いちで買ってきます。
675おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 03:13:02 ID:ZBsscY2U
こんな夜中に東横インに電話するのも気が引けるので、ここで質問させて下さい。
東横インに泊まったことのある方、部屋着はどんなタイプでしたか?

1.浴衣
2.1枚パジャマ(左右をヒモで結ぶタイプ)
3.1枚シャツパジャマ(ボタンでとめるタイプ)
4.2枚パジャマ(上着とパンツのセット)
5.その他

3か4なら嬉しいんですけど、それ以外なら自分のパジャマを持参しようと
思っているもので。
676おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 03:28:09 ID:tNi133fn
>>675
私は、泊まった事はないけどこんな感じみたいだよ
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2246983.html
677おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 03:28:12 ID:Hf6e6MIb
678おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 03:28:43 ID:Hf6e6MIb
ごめんかぶったw
679675:2008/03/17(月) 03:34:48 ID:ZBsscY2U
>>676
>>677
おふたりともありがとうございます!
3に当てはまるようなので、自前で持参しなくてすみそうです。
ありがとうございました。
680おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 04:00:37 ID:VT47W5Ol
>>674
黒ストッキングはコンビニでも売ってるよ
681おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 08:24:00 ID:NvOZPAwR
>>669
サンクス
682おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 08:32:49 ID:h69OQRMW
20代後半男です。
白髪が目立ってきました…今まで髪を染めたり脱色したことはないです。
目立たなくするには、白髪染めとカラーリングどっちが良いでしょう?
床屋でしか切ったことないからどこ行って聞けばいいかもわからないです。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 08:44:49 ID:DfD/pDta
>692
白髪のない若い人が黒髪を別の色に染める
いわゆる「おしゃれ染め」のカラーリング剤で白髪は染まらないです。
(染めた一瞬は色がついても、白髪に染料を乗っけた部分が間もなく色落ちする)

相談は床屋でも美容院でも乗ってくれる。
ただ、ドラッグストアで市販の毛染め剤を買って洗面所や風呂場で染めるなら
「白髪染め」の表示のあるものじゃないとダメよ。
684おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 08:53:06 ID:h69OQRMW
>>683
白髪染めとカラーリングって違う物なのか…。
近所のDS行って見てきます。自分でやるのは難しそうなら床屋で聞いてみます。
ありがとうございました。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 09:26:28 ID:1qYcPM7t
定型外郵便で島根県から神奈川県に3月14日発送したら通常何日に届きますか?
まだこなくて心配なんですが…
686おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 09:34:49 ID:Iz9ioLFT
>>685
平日なら3日もあれば届くと思うけど、土日挟んでるし、
日曜日は配達されないしで、明日あたり届くのが普通
じゃないかな?
687おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 09:37:46 ID:1qYcPM7t
>>686
あっ日曜日は配達してないんですね
今日一日待ってみます。即レスありがとうございます。
688おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:10:17 ID:HMrm7Cug
あの質問があるんですけど間違えてアイチューン全部消しちゃったんですけど、アイポッドからまた入れることってできますか?!
689おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:26:45 ID:GP11X2Z9
宇宙飛行士になるにはどうしたらいいのですか?
また、宇宙飛行士は宇宙飛行してないときは何をしてるのですか?
690おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:32:13 ID:wLxkyxO9
>>689
まずは「宇宙飛行士になるには」を自分で検索するぐらいの
行動力を身につけよう
っつ http://www.jaxa.jp/
691おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:35:30 ID:Iz9ioLFT
>>689
いいタイミングだね。今年の4月1日から10年ぶりに募集するみたいだよ。
今回応募資格に満たなくても、よく勉強して次回に備えてみては?
独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)
ttp://www.jaxa.jp/projects/iss_human/astro/index_j.html
692おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:46:16 ID:JOJR9tsQ
中国のチベットで内戦がおきてるようですが
グーグルアースで見ても戦争をしてるようには見えません
本当にやってるの?
693おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:46:28 ID:4BuoCLzL
「軽自動車だから」と軽油を入れる人間から
免許を剥奪する方法を考えてください
694おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:47:44 ID:MFVP6LlM
>>692
グーグルアースはリアルタイムの中継画像ではありませんよ。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:51:03 ID:JOJR9tsQ
>>694
ああ、なるほど!
望遠鏡で見る昴は昔の輝きで実際はもう消滅してるって話と一緒ね
じゃあどのぐらいのタイムラグなんですか?
696おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:51:42 ID:MFVP6LlM
>>692
説明に2〜3年前の映像とありますね
っつ http://www.map-earth.com/
697おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:59:46 ID:vVS64/Hl
うち、2004年に庭の改装をしたんだけど、ググルアスで見るとまだ古いレイアウトになってる。
でも2002年に買ったイナバ物置は写ってる。
だから、2002年-2003年のころの写真だろうな、うちの近所に関しては@東京某市
698おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:23:03 ID:JOJR9tsQ
今すべてを理解したよ
恥ずかしいよ
699おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:34:32 ID:bcYWtWLf
お前良いやつだな。
いや、実はどう説明しようか困ってたんだ。
700おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:35:57 ID:THx1HHEU
自分の指輪のサイズを知りたいのですが、
そこらへんのアクセサリーショップでサイズだけ測ってもらえますか?
701おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:37:45 ID:NAJXNGds
>>700
大体はおk
702おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:38:21 ID:THx1HHEU
>>701
ありがとう。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:38:59 ID:MZkI7dnj
>>700
測ってもらえるよ。
自分のサイズが知りたいですっていえば、色んなサイズが
じゃらじゃらついたのを貸してくれる
704おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:39:40 ID:MZkI7dnj
あ、貸してくれるといってもその場で測るだけね。持ち帰りは不可
705おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:40:00 ID:THx1HHEU
>>703もありがとう。
その後、商品勧められたりしてもスルーで帰っちゃって大丈夫かな。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:45:52 ID:iWGpocRR
>>705
そんな冷やかし珍しくないのでだいじょうぶでござる
707おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:46:24 ID:MZkI7dnj
>>705
入口にドアがあるようなちゃんとした?ショップは帰りづらいかも。
ショッピングモールの中にあるような、ドアなしひやかしウェルカム状態の店がおすすめ
708おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:54:15 ID:raMUFFJ9
>>705
どーもー元ショップ店員です〜
って相手が買うか買わないか見ただけで解って半人前
そこを買わせて一人前
べつに「今度彼がプレゼントでくれるって言うんで、この店進めておきませすね。ありがとう」
ってみえみえでもお礼言っとけばいいですよ
709おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:59:00 ID:THx1HHEU
>>706
>>707
>>708
(´・ω・`)ノシありがと。
ドアなしひやかしウェルカム状態の店探して突撃してくる
710おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:25:21 ID:Ea5JaQgc
youtubeって、見逃したテレビとか見れるの?
見れたとして、稀ですか?
テレビなんかやってないですか?何が見れるんですか?
711おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:26:32 ID:tSg0MBZM
>>710
見てみればいーだろ・・・
712おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:28:06 ID:Jd0yotir
ゆとり
713おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:51:40 ID:JDUgt/p/
>>710
誰かがうpしてれば見れる。
誰もしてなければ見れない。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:08:45 ID:NtjMTgHU
顔のニキビの悩みで皮膚科に行こうと思っているのですが、やはりすっぴんで行かなければならないのでしょうか?
715おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:10:19 ID:MfFAz6hV
>>714
できれば患部は何も塗らないで…
ていうか、化粧を止めれば軽減するだろ?
716おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:14:32 ID:NtjMTgHU
>>715
仕事柄、化粧しないわけにも行かないので…
仕事が休みのときに行ってみます。
ありがとうございました。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:15:02 ID:cXoS4PM0
アカウントを持ってるサイトでログインした後、他のサイトへ移動する際に
ログアウトの手続きをせず、ブラウザの履歴とクッキーを削除してしまう癖があるんですが、
これってセキュリティー的に問題ありますか?
718おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:15:15 ID:DfD/pDta
>714
肝心の患部をきちんと見せずに、どんな診察や診断をしろと。
719おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:16:31 ID:leKOhHgh
ネットでの送金について、お願いします。
三菱UFJ銀行のネットサービス、三菱UFJダイレクト
残高照会とか、普通の多くの銀行への送金とかできますけど
ゆうちょ銀行への送金は不可、ですよね?ゆうちょ銀行って、名前変わったけど
”銀行”とは名ばかりなんでしょうか?三菱UFJ銀行の送金サービス対象としては認められてないだけ?
720おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:17:53 ID:MZkI7dnj
>>719
今のところは名ばかりで対応してない銀行はたくさんある。
721おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:18:34 ID:+6NKSCws
足に傷跡があるのでストッキングを掃きたいんですけど、カジュアルなスカートで素足でなくストッキングだとちょっと変に思いますか?
722おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:19:53 ID:Jd0yotir
みんなが貴方に関心があるわけじゃないから気にしなくても大丈夫だお
723おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:24:36 ID:DfD/pDta
つーか、ストッキングで傷跡なんか隠せる?
おばあさんが履くような、肌色厚手タイツじゃないと
自然な薄い色のパンストでは隠せんよ。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:39:57 ID:gtD1yrOz
コーヒーメーカーを語るスレってないんですか?
725おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:43:42 ID:vVS64/Hl
>>724
調理家電板とかお茶珈琲板とかあるやん。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:44:06 ID:h+hZbXY2
>>721
レギンスとかにしたら?
727おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:44:07 ID:DfD/pDta
>724
お茶・珈琲板
728おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:50:55 ID:bcYWtWLf
>>724
「コーヒーメーカー」で2ちゃん検索すれば普通に見つかる。
729おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:57:36 ID:vIpY1+o7
>>721
黒タイツにすればいいじゃん
730おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:57:44 ID:+6NKSCws
>>721です
少し見えにくくなる程度でいいので気にされないようならストッキングにしようかな…
ずっとズボンだったんですが、なるべく黒やカラータイツにしてたまにストッキングにしようと思います
>>726
くるぶし〜ふくらはぎにぽつぽつとあるのでレギンスは丁度出てしまう部分なんです
731おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:58:07 ID:gtD1yrOz
>>725
>>727
>>728
おうお。とんくす
732おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:06:20 ID:uK3zcOEa
生活全般と生活サロンの違いってなんですか。
733おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:07:00 ID:c929m4KT
履歴書とかの満○歳ってどーゆー意味なんですか?

例えば1989年5月うまれなら18でいいんですか?
734おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:07:01 ID:VKhGuW9P
貸し倉庫って月いくらで借りられるんです?
735おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:10:39 ID:lYEGcizd
>>730
私も足に傷跡があるよ。他人は自分ほど気にしてないだろうけど
それでも気になるんだよね。
普段はジーパンだけど、ミニスカート履くときはニーハイソックスとか、ニーハイ
ブーツだと、太ももがチラッと見えるくらいだから、気にならないかも。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:10:40 ID:JDUgt/p/
>>732
これ繰り返し出てくるなあ。
おかしな削除人を嫌って2つに分かれたんだけど、
その削除人がいなくなって結局は同じになってしまったんだって。
今はIDが出るか出ないかだけ。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:10:55 ID:gtD1yrOz
WinXPを使っているのですが、
フォルダの表示を常に「アイコン」にしたいんですができませんか?
738おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:14:45 ID:JDUgt/p/
>>733
1989/5 + 1年 = 1990/5 に満1歳になる
1989/5 + 19年 = 2008/5 に満19歳になる

今は3月だからまだ満18歳
739おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:14:56 ID:gGGg3tgr
>>737
アイコン表示にしておいて「ツール」「フォルダオプション」「表示」「フォルダの表示」で全てのフォルダに適用
740 ◆65537KeAAA :2008/03/17(月) 14:15:38 ID:UGws98ne
>>737
どっかのフォルダの表示をアイコンにしたら
「ツール」「フォルダオプション」を開いて「表示」ってタブを選ぶ
そこにある「全てのフォルダに適用」をするとアイコン表示がデフォルトになる。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:16:38 ID:gtD1yrOz
>>739
ありがとー!>>740
742おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:16:37 ID:Jd0yotir
あっちの質問スレはID出ないから煽りとか罵倒があるから嫌い
743おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:19:34 ID:DfD/pDta
>734
倉庫屋と倉庫のサイズによりけり
744おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:19:59 ID:gGGg3tgr
>>734
広さ規模によって変わります
何千円〜何十万円場合によってはターミナルクラスで冷暖房つくと賃料100万超える場合も
ありますけど
745おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:20:49 ID:VKhGuW9P
>>743
だいたいの平均でいいです
1番小型サイズはどのくらいのサイズで月いくらくらいですか?
746おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:20:55 ID:ifdvqgZM
質問です。
月末に払う家賃は、次の月の分?
それともその月の分?
今月引っ越すとしたら月末に家賃払わなくていいの?
747おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:21:21 ID:hyH3Ogm6
>>733
18でいいよ。
誕生日がきて1つ年をとるというのが、満年齢。
1月1日で年をとるというのが数え年
748おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:25:34 ID:hyH3Ogm6
>>746
家賃は前払いが一般的。
月末払いなら、翌月分の支払をしてることになる。
749おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:26:14 ID:s0Z5dvP0
ゆとりで申し訳ございません。松ちゃんをローマ字で書けません。教えて下さい…
750おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:26:52 ID:6AUTmUyN
>>746
それはキミの所の形態によるだろ・・・管理会社に聞け

それと払わなくて良いなんて事はない
契約書見ろ
日割りで払う、その月の分は払ういろいろあるが
1ヶ月分払わないなんて馬鹿な事を大家が許してる所なんてそうそうない
751おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:27:39 ID:c929m4KT
>>738>>747
ありがとー。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:27:58 ID:gGGg3tgr
>>745
「レンタルロッカー」「トランクルーム」「貸し倉庫」で検索を
地域やサイズもまちまちです
753おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:29:11 ID:JDUgt/p/
>>746
普通は翌月分だから、
今月引っ越すなら払わなくていいし、
むしろ今月の引越し日以降の分が日割り計算で返ってくる。

ただし、今から急に引っ越しますと言い出すと、
翌月分も払えとなってることが多いと思う。
ある程度前に言ってねということで、契約書確認。


>>749
mattyan
macchan

下はどうかなあ。cを2つ重ねるの見ないよね?
754おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:29:36 ID:VKhGuW9P
>>752
サンクス
755おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:41:33 ID:gGGg3tgr
>>749
ヘボン式ですと
「MACCHAN」
一覧表っつ http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/
756おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:42:07 ID:z2NeYoXO
>>749
> ローマ字では、後続の子音字を重ねて書く。
> ただし、ヘボン式においてchが後続する場合には、tchとする。
ということなので、matchanかと
757おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:43:48 ID:c99p6yLe
友達にホモがいる人いますか?
758755:2008/03/17(月) 14:44:18 ID:9EG+225l
いかん >>756で正解です まつがえました
759おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:45:15 ID:JDUgt/p/
>>755-756
そうなのか・・・
でも実際にはどっちも見たことないような気がする。
matchan なんかほとんど英語だなw
760おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:46:02 ID:9EG+225l
>>757
それは人により変わるのでアンケスレへどーぞ

>>1
(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ24
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204703531/l50
761おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:46:59 ID:hyH3Ogm6
755のサイトではC Hの前では、「っ」は「T」で表記する。
となってるよ。
matchan じゃね?
762おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:48:32 ID:9EG+225l
>>759
ヘボン式以外にもローマ字表記がありますんで
っつ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97
763おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:49:19 ID:s0Z5dvP0
早速のレス感謝感激しました。Matchan ですね
明日からもっと勉強します!
ありがとうございました
764おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:51:23 ID:vIpY1+o7
ON SE MAIL
コレどういう意味ですか?
765おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:54:06 ID:vIpY1+o7
最近以下のようなメールが迷惑メールでないく普通のboxに飛び込んできます
これはなんですか?

Salut,
+-------------------------------------------+
Warning! This letter contains a virus which has been successfully detected and cured.
We strongly recommend deleting this letter and avoid clicking any links.
+-------------------------------------------+
[RBN Networks Antivirus]



Her, just like her mother, just like her mother. 169,tribal
feuds, ii.twilight, i.ii. 80,types be loath for ye t' go,
but ye canna stay much you up where, you beauty?' said the
prince. 'in company again, said harry. Very well, i will,
on whose countenances may be read every degree cinq, six,
sept, huit, neuf, dix, onze, douze but very much shielded.
life was unendurably dull approaching wedding. At eleven
oclock she rose you tarry longer 'tis nigh sundown. Oh,
dear! Us, a poor man may travel by public beneficence how
very, very sorry i am. Unpardonablequite unpardonablemy
axe stuck in his belt, and leading by the bridle motion
during the brief light. They struggled out his under jaw,
and stood staring and grinning.
766おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:55:26 ID:95qmE1if
>>764
SEはセキュリティのかかったメールって意味でね?
前後の文が判らないので憶測ですが。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:56:32 ID:Nqw66AjK
>>764
「システムエンジニアからのお知らせ」
768おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:01:06 ID:Nqw66AjK
>>765
おーいこのメールはウィルス付だからさくじょしてやったぞ
へんなリンク踏むんじゃねー 気をつけな

以下は辞書でも引いて物語を翻訳して自分でたのしめ

ウィルス付メールの警告文とその本文だよ
769おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:04:16 ID:e8d20rKx
今1ドルが100円切ってるみたいなんだけど、
要するにアメリカドル圏に旅行に行くなら今?
770おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:06:13 ID:MfFAz6hV
>>769
為替を気にしなければいつでもOKだから
771おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:06:47 ID:a5RNy0jF
今は電車内で携帯鳴っても誰も気にしない(周りの人がちょっと見る程度)けど、10年前だったらどうなったかな?
772おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:15:41 ID:Nqw66AjK
>>769
前に比べれはお得ですが、この先の相場の変動について100%保障できる人は
いませんので、今より先に比べてお徳かどうか明言できる人はいないでしょう。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:16:00 ID:nt0n60wj
今、中国人やら台湾人とかの旅行者がよく来る飲食店でバイトしてるんだが、
なんであっちのやつらはオムライスが好きなんですか?
ちなみにオムライスがメインの店ではないです。
めずらしいのか?
774おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:18:34 ID:MZkI7dnj
>>773
そこそこ珍しく、値段もお手軽な洋食だからとか…なんとなく
775おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:19:17 ID:ET1yUzOe
>>773
簡単。 その類の人種が読む旅行ガイドで
チミのお店のオムライスが美味しいよって紹介されたんだよ
776おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:24:51 ID:nt0n60wj
>>775
ああそうか。ありがとう。
やつらは残さないで食べるから偉いと思う。

このまえキャバ嬢みたいなのがきてさ、料理が出てからキャンセルとか言いやがって
店を出ていった!もちろん金は払ってない。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:26:31 ID:7XWwYJ6c
>>773
「オムライス」は洋食という名の「日本料理」だから
海外には無いし、「日本料理:寿司天麩羅オムライス」のくくりなんでしょうね
778おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:28:38 ID:nMUiLqLZ
Yahooメールやgooメールは携帯でも使用できますが、hotmailは携帯でも使用可能ですか?
779おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:30:58 ID:tRcWGVSe
>>717
問題があるという程ではないけど、ちゃんとログアウトすることによって
サーバー側のセッション情報を削除することができるから、ログアウトした方がいいと思います。
780おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:41:06 ID:4R40pUAg
>>778
Windows Live メール
いつものメールアカウントをモバイルで
Windows Live Hotmailは、MSN Hotmailがさらに進化し、セキュリティが強化された、シンプルで画期的なメールサービス。Hotmail のアカウントをお持ちなら、誰でもケータイからメールの送受信ができます。
ケータイ版 Windows Live Hotmailはご使用中のHotmailのアカウント情報をそのまま入力してご利用いただけます。
781おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:53:03 ID:nMUiLqLZ
>>780
詳しくありがとうございました!
782おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:00:38 ID:Ea5JaQgc
>>711
見れません。持ってません。
見れる携帯に機種変考えてるけど迷ってるって事です。
783おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:01:22 ID:Ea5JaQgc
>>713
ですから、テレビは稀かなぁと。
784おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:02:44 ID:9mjvQ30/
アルバイトで、1日8時間以上の労働になる場合は
8時間を越えた分は深夜料金と同じく1.25倍になるのでしょうか?
例えば時給1000円のバイトで1日10時間働いた場合、
1000円×8h+1250円×2h という風にです。
785おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:10:42 ID:vIpY1+o7
mixiID=9193436
この人がしつこいんですがどうにかなりませんか?
786おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:14:08 ID:JOJR9tsQ
>>785
OK!俺から言っておくよ


おい!mixiID=9193436
あんまりしつこつすんなよ!
787おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:14:48 ID:+ETQd6e1
>>785
その前に翻訳のお礼ぐらいしたら?
788おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:17:57 ID:6AUTmUyN
>>782
ネカフェでも行けばいいだろう・・・
特に理由がそんな理由ならここで聞いてもあまり意味がないだろうよ。
百聞は一見に如かず
どんなものか体感してこい
789おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:18:43 ID:NvOZPAwR
>>787
ID見て納得したw
790おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:19:17 ID:uihI800G
>771
10年前は既に学生が普通に携帯持ってたから、驚かれたりはしないんじゃない?
791おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:21:23 ID:a5RNy0jF
電車が走っている時の音は何デシベルですか?
ちなみに新幹線じゃなく、ガタンゴトンです。
792おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:22:49 ID:+ETQd6e1
>>791
測定位置により変わります。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:24:44 ID:bBFr6VaI
>>784
それで合ってる。
794おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:25:13 ID:9P3S/2Ad
後ろ髪はポニーテールに結んだ後と結ぶ前とで長さが変わりますか?
変わるとしたら結んだ後は何センチぐらい短くなりますか?
795おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:27:18 ID:hyH3Ogm6
>>784
>深夜料金と同じく
ここが意味不明だが…

>1.25倍になるのでしょうか?
>例えば時給1000円のバイトで1日10時間働いた場合、
>1000円×8h+1250円×2h という風にです。
ここはあってます。

796おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:32:16 ID:6AUTmUyN
>>784
業種で違うし、内容で変わるのでそれだけではなんとも言えないが
基本的に8時間以上の職場での時間で
8時間となると労働時間は8時間にはならない1時間の休憩を必ず取らないといけないので
労働時間は7時間となります。

つまり1時間は残業ではあるが、割増を払う必要はなく割増でもかまわないが
それは使用者(雇ってる側)が決める事ができます。

10時間にしても変形労働制等があるので書かれてる事だけではわかりません。
797おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:34:26 ID:6AUTmUyN
>>795
時間外労働は2割5分増しで、深夜時間帯も同じく2割5分増しとなるから
それを言ってるんじゃないかな。
798おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:45:32 ID:uihI800G
>794
髪を結ぶ位置と髪の付け根の距離に依ります。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:47:24 ID:wk6SQ9Av
>>794
頭の大きさにもよります
どでか頭ではかなり短くなるでしょう
800おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 17:27:53 ID:/HMicpxk
「リブリーアイランド」に登録したいのですが、フリーメールアドレスでは
登録できないそうなのです。
プロバイダーのメアドはダンナ名義で、遊びごとなどには使わせてくれそうにありません。
一番安い有料メアド取得方法を教えてください。
801おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 17:30:52 ID:95qmE1if
>>800
プロバイダーのアカウントなら、追加料金を払えばたぶん追加アカウントが貰える。
あとリブリーするならソネットが良いんでね?
1000日以上飼ってて相変わらず無料ユーザの俺が言うのもなんだけどw
802800:2008/03/17(月) 17:55:31 ID:/HMicpxk
>>801
とりあえずコンテンツ会員になってみました。
これでソネットのメアドを取得すればOKなんでしょうか。
ありがとうございました。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:08:41 ID:vIpY1+o7
円高をわかりやすく教えて下さい
804おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:11:50 ID:r+e6qjuH
PLAYSTATION3 の純正ワイヤレスコントローラを
パソコン(Windows Vista)でワイヤレスで使う方法ってありますか?

受信機を購入すればできる、とか。
805おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:12:45 ID:H1I/OOxg
>>803
こないだ隣でかいたな

アメリカで物を売るとき値札はドルでつけますよね。
1ドルで売っていた商品がいままで120円だったのに90円にしかならなくなったら30円の損でしょ
輸出(物売るとき)損するってこと
同じくアメリカのCD1ドルを今度は90円で買えるから輸入はお得
日本は輸出(車・TV)などで稼いでいるので各企業の収入が減ってしまって大変ってことです
806おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:13:55 ID:FYKWr40M
質問です
新大久保駅から千駄ヶ谷駅までタクシーだといくらくらいかかりますか?
昼です
よろしくお願いします
807おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:15:15 ID:vIpY1+o7
>>805
なるー!ありがとう
808おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:15:40 ID:JOJR9tsQ
>>805
トヨタは馬鹿だね
ドルで売らないで円で売れば円高関係ないのにね
809おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:17:33 ID:GPEwIAV8
>>803
1ドルと言う名前の苺が売っていたとします

この1ドル苺去年は1つ200円でした。
ところが今年になって1つ100円になりました。

つまり100円でこの苺が買えるようになったわけだが
これは言い方を変えると、苺の価値が200円から100円下がってしまった。安くなった。

200円出してた物が100円でよくなった。つまり円の価値が高く(上がった)なった。

これが円とドルの関係の円高。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:18:22 ID:H1I/OOxg
>>806
タクシー料金検索サイト
っつ http://map.livedoor.com/map/taxi
811おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:19:06 ID:JDUgt/p/
>>806
http://www.rakurakutaxi.jp/
ここの計算では1430円だって
812おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:19:27 ID:FYKWr40M
>>810
ありがとう
813おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:30:45 ID:baQ+crX5
このアニメキャラの名前とアニメタイトルを教えてください。
あと、これって痛車の部類ですよね?
タイトルが書かれているようですが、途切れててわからないのです。

http://imepita.jp/20080317/664930

http://imepita.jp/20080317/663590
814おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:34:43 ID:bPtiZNl8
携帯のメール本文転送機能を利用したのですが、送信相手のエラーで送信できませんでした。
この場合、転送したことがもとの(転送された)メール相手にバレたりしますか?
815おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:36:27 ID:K88KENti
>>813
「リリカルなのは」の主人公、高町なのは かな。
車の後部が写ってる方はよく見えないけどこっちもそうだと思う。

まぁこういうのが「痛車」ですね。
でもこれはおとなしい方だと思う。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:39:15 ID:gGGg3tgr
>>814
Aから来たメールをBに転送してBが原因でエラー発生
それによってAに転送が解るかってことなら ないです
817813:2008/03/17(月) 18:39:24 ID:baQ+crX5
>>815
ありがとうございます。
これがおとなしい方ですか・・・。
818おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:40:23 ID:bPtiZNl8
>>816
助かりました。
819おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:41:17 ID:K88KENti
>>817
うん派手なのになるとこんなだし
http://mijinko.jp/yatra/2007.05_image/20070514-17.jpg

もっとすごいのもあるよ。
「痛車」で画像検索すると出る出る。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:48:34 ID:LRlhNyJd
ラジコンで同様の事をやっても痛車認定されるのかどうか
821おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:50:24 ID:vVS64/Hl
チンクとかアルファをベースに痛車作れば完璧だな
822おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:52:41 ID:baQ+crX5
>>819
Σ (゚Д゚;)
ちょっと画像検索してみます。
話には聞いてたんですけど、実際見たのは初めてでした。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:53:40 ID:K88KENti
>>820
判らんけど既に「痛車のプラモ」は存在する。
http://www.ota-suke.jp/product/review/8808

あとXBOX-360のレースゲームのエディット機能でヴァーチャル痛車を作るのも
大流行中。
http://forza.game-host.org/test/read.cgi/bbs/

世の中何でもありだ。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:57:50 ID:LRlhNyJd
>>823
痛車のプラモ見たけど7000円?高いっしょ。完成品のRC買ってきて
ステッカー貼りして痛車っぽく見せたほうが安くていいかも。

認定されるかどうかは別として
825おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:10:29 ID:iezI4pvo
ムエタイランカーのランカーって何ですか?
検索してもよく分からないので
826717:2008/03/17(月) 19:11:13 ID:cXoS4PM0
>>779
ありがとうございます。
> サーバー側のセッション情報を削除することができるから、
というのがどういうことなのかは頭が悪くてわかりませんが、
問題があるという程ではないけど、ちゃんとログアウトした方がいい、
ということですね。
ありがとうございます。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:15:22 ID:DfD/pDta
>825
ランキングに入ってる人、って意味じゃないの?
828おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:22:02 ID:+ZcH6Nve
中国の人の苗字は一文字のみですか?陳さんとか趙さんとか。
日本みたいに二文字や三文字の人はいないんですか。
829おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:22:37 ID:K88KENti
>>825
rank・er:「兵卒から叩き上げの将校」の意味。

転じて、ランキングの下位からどんどん順位を上げ、ベスト10とかにランキング
されるようになったプレイヤーの事を指す。 
830おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:22:51 ID:vVS64/Hl
>>828
多くは無いけどいるにはいるよ。
831おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:29:13 ID:vIpY1+o7
マルチ商法とは何でしょうか?
ミキプルーンがマルチ商法だと避難されていたのですが、
商品を買う事は行けない事ですか?
832おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:29:42 ID:vIpY1+o7
>>831
追加、いけないというか、商品自体になにか悪い液体がはいっていたりするんでしょうか?
833おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:31:01 ID:LRlhNyJd
>>831
アムウェイはマルチだよ
834おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:33:26 ID:+ZcH6Nve
>830
へぇいるんですか。ありがとう
835おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:35:37 ID:vIpY1+o7
>>833
マルチってなんですかときいてるんですが・・・
それと商品に何か変な物がはいってるんでしょうか
836 ◆65537KeAAA :2008/03/17(月) 19:35:48 ID:UGws98ne
>>831
商品自体が悪いとかじゃなくて、売り方に問題がある>マルチまがい商法
詳しくはマルチまがい商法でググってくれ。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:36:37 ID:sRXl+Us7
カレーをスパイスで作っていたんですけど、クミンを入れすぎました。
全体的な味はぎりぎり食べられるレベルなんですが、クミンの種が
を口に入れた瞬間、吐き気を催すほどの臭いがします。
どうにかしてなおせないでしょうか?

カレー板で聞いた方がいいのでしょうが、人がいなくて……。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:39:01 ID:vIpY1+o7
>>836
ありがとう
ミキプルーンが下痢にきくとされてるのはそのマルチの人の流すデマなんでしょうか?
839おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:39:15 ID:K88KENti
>>831
マルチ商法っていうのは、
「これはとてもいい商品です。ぜひお友達にも勧めてください。
 お友達がお買いになればその何分の一かの利益があなたにも入りますよ」
と言って、そのリベート目当てでユーザー(平たく言うとカモ)を増やさせる
商法。

商品自体が粗悪品だったりすることは少ないが、大概は市場適正価格の何十倍もの
値で売らせているのが普通。

あなたがその商品を「とても高いけどこれでもいい」と思えて、かつその後の勧誘攻勢が
気にならないなら別に買ってもいいが、あまり薦められる行為ではないな。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:41:21 ID:wQe1USL2
保険診療をすると医者は儲からないと聞いたことがあるんですが本当ですか?
例えば一つの病気に対して保険診療で1万だとして保険を使わないで診療した場合3万だとすると
保険を使って診療した時に医者がもらう金額は患者から1万、組合?から2万で計3万にはならないんですか?
841 ◆65537KeAAA :2008/03/17(月) 19:44:52 ID:UGws98ne
>>838
マルチ商法のヤバイ点の一つに「会員が有りもしない効能を勝手に広める」ってのもあります。
誇張するとかね。

会員とマルチの会社は通常「代理店契約」とかを結びます。
つまり「ウチは下ろしてるだけだからどんな売り方されてるか知らんよ」って言い逃れるためです。
また「代理店」なため、消費者保護法にも引っかからないという抜け道にも使われたりします。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:45:03 ID:5VkqfKyg
>>840
最初から保険の対象に入っていない医療行為がある。
たとえば虫歯なら銀色の詰め物は保険だけど金歯は保険適用外。
そういうのが儲かるってこと。

843おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:59:30 ID:bcYWtWLf
>>868
えーと、回答としてはちょっとズレてるんだけど、
一般的にはプルーンは緩下作用がある、つまり便秘に効くと言われてる。
もし本当に下痢に効くという効用をうたってるなら問題だと思う。
ttp://www.prune.jp/functions/functions.html

>>840
>>401も参考になるかも。
844おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:00:02 ID:nMpFUeFR
質問です、東京のホテルに泊まっているんですが、防犯上のためとかで部屋の中に監視カメラ付いてる場合ってありますか?
また、東京のホテルで水飲むときはUBの水飲むの??
845おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:03:21 ID:wQe1USL2
>>842
あ、そういうことか、なるほど。
ありがとうございます。
846おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:04:51 ID:2JXBRq7v
>>844
飲めたもんじゃないからミネラルウォーター買え
847おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:06:13 ID:nMpFUeFR
また、お湯電気はいくら使っても無料でしょうか?
848おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:07:05 ID:nMpFUeFR
>>846
ありがとう、コーヒー置いてあったから・・

田舎人だから水買う感覚がよくわからない
849 ◆65537KeAAA :2008/03/17(月) 20:08:30 ID:UGws98ne
>>847
今まで数十件のビジネスホテルに泊まったことがあるが
追加料金を求められたことは無い。

が、ブレーカー落ちるほど使ったり、何時間もお湯を出しっぱなしにしたことは無いしなぁ。
まぁ常識の範囲内ならOKじゃね?
850おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:09:35 ID:j43c/YIF
>>846は50歳以上の方ですか?
東京の水がまずくて臭かったのは30年も昔の話しですよ。
20年前には改善されますた。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:10:41 ID:2JXBRq7v
>>850
えー田舎から東京出てきた若者だけど不味いよ。飲めない。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:13:43 ID:2JXBRq7v
というか50歳以上だとしても、今飲んでる水は「改善された美味しい水」なわけだから、
そしたら「大丈夫飲める」と答えるよ。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:16:49 ID:Kv+dE0Hl
猫背って背中が丸いことを言いますよね。
私は、座ってるときは丸いのですがまっすぐ伸ばそうとすれば伸ばせます。
けど疲れるのですぐ丸くなります。
まっすぐ伸ばせない人ではなく、伸ばせるけど丸い人を猫背って言うのですか?
また、まっすぐ伸ばす癖をつけて常に伸ばせば猫背とは言わなくなりますか?
854おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:18:01 ID:DfD/pDta
東京は、世界に名だたる高度処理技術を持ってるので
水道の本管の水はかなりよくなったはずだよ。
かつて「金町浄水場」管内の水道水は「中水道以下」とも言われたらしいけどw
(都庁の売店で売ってる「東京水」っていうボトルウォーターは
美味しいと評判の都庁土産なんだけど中身は金町浄水場の水)

しかし、建物の中の貯水タンクやら配管は古いまんまなので
それが「蛇口から出る水がまずい」原因。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:20:35 ID:Yl/FJT+C
質問です。
パソコンを買おうと思うのですがどこのメーカーが良いですか?
TOSHIBA、富士通、SONY、Panasonicなどなど。一般的によく売れてるのはどのメーカーでしょうか?
856おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:20:46 ID:UO+Sn3aD
>>853
まっすぐと言うけど、それはほんとにまっすぐなの?
猫背の人はまっすぐしたつもりでも、
お腹を突き出したようになって身体が反り返ってまっすぐにならない。

猫背の問題は背骨の歪みだけじゃないよ。
頭蓋骨や首、骨盤、足、全てがねじれているはず。
一カ所だけ歪んでいると身体の負担が大きいので
身体は自然に全体を歪めてバランスをとってる。
バランスを治したいなら背中だけじゃなく身体全体を見直さなきゃ。
でなきゃどっかを痛めるよ。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:20:55 ID:l3ZSEvtb
コートを着るときは男は右前、女は左前なのですか?
左前は右を前に、右前は左を前にして着るというのは本当ですか?
858844:2008/03/17(月) 20:21:57 ID:nMpFUeFR
>質問です、東京のホテルに泊まっているんですが、防犯上のためとかで部屋の中に監視カメラ付いてる場合ってありますか?
できたらこれも答えてください
859おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:25:51 ID:nhfbkvpK
>>857
YES
「正面から見て」右側のおくみが前に来るのが右前。
860名無しさん:2008/03/17(月) 20:26:53 ID:SGLl3Fw4
うちの母親が、集合住宅の住人と話していた時の話

おなじフロアの住人のポストに郵便物が貯まり・・・
住人のおばさんは「京都へ行ってきたんですよ」と話しかけてきた。

母親「今の時期は、寒いけど観光するには良いですね」
と話したのだが・・・

京都へ友達と泊りがけで行った
でも、寺社仏閣等は全く行かずに、「ショッピング」を楽しんできたとのこと。
ツアーだと忙しいので個人で行く、だからいつも旅行代金は10万円以上かかる。

京都でしか買えない物ってなんだろう。
極端な場合、今の時代、インターネットで手に入れられないものはない。

せっかく出かけるのなら其処でしか見れないものとか、経験を積んだ方がよいのだが。
861おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:27:04 ID:DfD/pDta
>857
それで正解。
ちなみに「着るものの右前・左前」は
「自分から見て右が前、左が前」じゃなく
向かい合ってたった相手から見ての話。

自分で服を着た自分の胴体を見て、右手側の身ごろが前に出てるのが「左前」で女あわせ。
862おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:27:40 ID:DfD/pDta
>858
普通はそんなプライバシーを侵害するようなものはありません
863おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:28:27 ID:5VkqfKyg
>>860
他人の趣味は推し量り難い。だから変態さんがいる。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:31:53 ID:l3ZSEvtb
>>859
>>861
ありがとうございます。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:33:28 ID:Kv+dE0Hl
>>856
そうだったんですか!
自分じゃ真っ直ぐなつもりだけどお腹出て真っ直ぐじゃないかもです...
お腹引っ込めると体が変になります。
お腹出てたのこれのせいかぁ…肉もあるけど…
体のことは体に任せることにします。
ありがとうございました。
866おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:34:44 ID:vIpY1+o7
ザベスとハウスにでてるポポちゃんというフクロウはなんという種類の
梟ですか?
867おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:38:35 ID:yqxU04qg
ドンキで買ったDVDプレーヤーなんだけど。 エロDVDは正常に再生されるのに他の
映画やらライブDVDはすべてノイズが入り見てられない、この現象は何なん ですかね詳しい人教えて下さい。
868おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:40:19 ID:8IFlGcHG
>>855
どこのメーカーがよいかというのは好みの問題なので、アンケートスレ向き。
パソコンの性能、使用目的、値段(予算的な問題)などを考慮して決めればよいと思う。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:42:21 ID:DEPDRmci
うんこを漏らしていることは相手に解りますか?
870おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:46:53 ID:Yl/FJT+C
>>868
ありがとうございます!
871おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:49:37 ID:mBhkSPfo
>>843
下利に効くとか便秘に効くとか言ってる時点でアウト。
872おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:52:01 ID:UO+Sn3aD
>>860
京都の老舗旅館だと1泊が5万したりする。
安いところに泊まっても料亭回ったらお値段はる。

>せっかく出かけるのなら其処でしか見れないものとか、経験を積んだ方がよいのだが。
それって買い物も同じだと思うけど。
店で手にとって選んで店員と話してってのも重要なファクターだろう。
873おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:07:37 ID:SGLl3Fw4
京都へ行かないと買えない物ってなんだろう。

貧乏人なのでわからないや。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:19:10 ID:3b1nPZ1L
花粉で肌が荒れたりすることってあるんですか?
875おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:21:00 ID:QGhJ1Dfk
>>874
あるよ
876おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:21:55 ID:rAz7yerM
>>874
もちろん
877おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:22:43 ID:Jd0yotir
>>869
臭ってなんかケツが汚れてれば判る
前パチ屋でそういう人みた
878おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:24:36 ID:2iKmrLFR
人とコミュニケーションがとりたくてイライラしてるんですけど、
オススメのスレはありますか
できるだけすぐレスが返ってくるスレ。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:31:33 ID:DEPDRmci
>>877
そりゃ解るよな。
俺は「やばい」と思ったことが何度かあったが無事だった。
そこまでは悟られないか。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:32:48 ID:3b1nPZ1L
>>875
>>876
どうして花粉で肌があれるの?
881おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:35:19 ID:DfD/pDta
>880
アレルギー性皮膚炎
882おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:36:39 ID:7MP5rEeO
花粉でってのは語弊があるわな
883おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:39:09 ID:SDPomNia
洗濯機が不要になりました。


家から30秒のところにナショナルの街の電気屋さんっぽいのがあり
そのお店の前に、いつも古い冷蔵庫やブラウン管TVなどが置いてあり
いつの間にかなくなっています。

ということは、そのお店は家電製品の処分の取り扱いをしてるってことなんですかね?
884おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:41:35 ID:TevJfmr6
>>880
肌荒れは花粉症の典型的症状の1つですよ。
と言っても病院での対応はおそらくあまりないですが。

花粉が肌荒れを及ぼすのは花粉によって炎症が起きた肌が熱を持ち
水分を奪い角質層を傷つけるからですね。
更に捲れあがったりで傷ついた角質層は外部からのバリア機能が低下してるわけなので
余計に荒れていくと悪循環。

花粉が体内に入りその刺激でヒスタミンが活発になりアレルギー症状をだすけど
痒いからかく、などの摩擦でさらに肌はあれていく・・・と言う怖い怖いものなのですよ
885おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:43:37 ID:R2YliXwh
HEROESで、マシオカがかけているメガネって、
何処のブランドか分かります?
教えていただけますでしょうか。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:05:37 ID:b1G6A3OJ
中学生が制服でヘルメット無しで自転車に乗るのは違反なのでしょうか?
887おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:05:38 ID:WgnEaC8r
2ちゃんねる見てると
報道ステーションだの、総理大臣が中国寄りで中国の批判できないみたいな
流れをよく見るけど
政治家はともかく古館伊知郎やコメンテーターの人が中国に媚びる意味なんて
無いと思うけど、どうゆうこと??
888おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:08:30 ID:DfD/pDta
>886
地域事情によりけり。

うちのほうじゃ「中学生のチャリ通学」自体がありえないので
中学生用のヘルメット自体存在しないし。
889おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:10:01 ID:fNL7CH1P
>>887
一般には報道されてないが、中国は海外マスコミに対して「中国に都合の悪いことを放送すると中国の取材を受けられません」という脅迫を昔からしている。
最近でも産経新聞の記者が中国入国を妨害されたり、いろいろある。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:14:12 ID:fNL7CH1P
>>887
参考までに。
http://www.h3.dion.ne.jp/~realrobo/shina/shina6.htm
信じる信じないはあなたの勝手。

餃子事件でも中国は日本のマスコミに注文をつけてますが、「新たな要求」ではなく「約束の履行」を求めているのです。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:27:06 ID:W9rwcS8d
>>886
校則によるので生徒手帳かくにんしる。
法的にはセーフ。
892 ◆65537KeAAA :2008/03/17(月) 22:29:15 ID:UGws98ne
>>886
俺、ヘルメット被ってなかったら今頃ここに居なかったかも。
転んで縁石に思いっきり頭ぶつけたんだよ。

で、いつもは籠に入れてるヘルメットを、たまたまその日だけキッチリ被ってあごヒモまで閉めてた。
そのお陰で全くの無傷だった。

っつうか、四の五の言わず被れ。
893おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:40:06 ID:Druyx+Cc
>>883
買い換えた家から古いのを引き取って、それを置いてるのでは。
購入せずに引き取りだけしてくれるかは聞いてみないと分からない。
894おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:51:41 ID:FkXEb/8H
鳥の口って臭くないのだろうか?
鵜飼の鮎とか、鳥ゲロ臭くなったりしてないのだろうか?
895784:2008/03/17(月) 23:01:40 ID:9mjvQ30/
>>793
>>795
>>796

短期のアルバイトだったのですが、
毎日原則として9時間拘束の8時間労働(1時間は休憩)だったんです。
だけど、結局毎日最低1時間は必ず残業をしていました。
この場合の1時間は1.25倍で計算しないといけないのか?
ということです。

会社から自宅に送られてきた給与明細を見てみると、
労働時間はすべて一律で同じ自給で計算されているのですが
会社に抗議すればきちんと支払ってもらえるのでしょうか?
896おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:04:13 ID:XuXcL+g2
円周率3.14って、一時3になったとかって聴いてますけど、
今は小学校でどう教えているのですか?
また戻ったっていう風にも聴いてるんですけど。
知ってる人教えてください!
897おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:11:18 ID:TLf/YwcP
>>896
>一時3になった
これは嘘、 どこかの塾長が煽り目的でメディアに広めた。

ゆとり以前から 「円周率は3.14、だけどおよその計算をするときには3を使っても良い」となってた。
今もその基本は変わってないはず。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:17:23 ID:XuXcL+g2
>>897
マジですか?じゃあ、基本は、一度も3.14以外を教えてないんですか。
へぇ〜勉強になりました!
ありがとう!
899おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:19:52 ID:fQpO8CUj
>>895
抗議して納得いかなかったら、
労基署にチクるって言ってやれ
900おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:20:54 ID:NjS4xPIZ
>>897
俺ゆとり以前だけど「3を使っていい」なんて教育受けてないぞ。
901おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:36:56 ID:TLf/YwcP
>>900
円周率 3を使う とかでググるといっぱい出てくるよ。
ここが最適かどうかはわからんが 一応
http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
902おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:42:50 ID:NjS4xPIZ
>>901
答えになってないよ。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:44:32 ID:TLf/YwcP
>>902
答えって‥  質問はなに?
904おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:52:14 ID:vIpY1+o7
フロンティア精神とはなんですか?
905 ◆65537KeAAA :2008/03/17(月) 23:54:31 ID:UGws98ne
>>904
開拓者精神。

俺がやらなきゃ誰がやる!って感じか。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:56:00 ID:qp4MLTR/
開拓者精神。
まだ誰も手を付けていないフィールド(研究分野やビジネス市場、他)に
勇敢に踏み入っては万難を排して突き進む…みたいなイメージ。
907おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:59:44 ID:NjS4xPIZ
>>903
>ゆとり以前から「円周率は3.14、だけどおよその計算をするときには3を使っても良い」となってた。
 
>俺ゆとり以前だけど「3を使っていい」なんて教育受けてないぞ。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:00:49 ID:Druyx+Cc
忘れてるだけの悪寒
909おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:09:32 ID:owMQLfnL
ボイジャー1号とかパイオニア10号とかニューホライズンズって
もう地球に戻ってくることはないのですか?

電池が切れて、データの送受信が出来なくなって、
宇宙人に拾ってもらうことがなければ
ありていに言えば宇宙のゴミになっちゃうわけですよね?
原子力電池から放射能が宇宙空間へ漏れ出しちゃう可能性はないのでしょうか。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:09:41 ID:GFT52fRa
>>908
私のときもそんな決まりはなかった。
ちなみに今年32歳。
何年前からの話だろうか。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:14:29 ID:kMzOf8LP
>>909
この探査機に戻るような仕事はありません。
そんな無駄なことに貴重な燃料などを使う余裕はありません。
そして宇宙には放射能よりも怖いものがいっぱいあります。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:20:42 ID:TWi+Pny+
何で日本人の女ってあんなに化粧が好きなの?
新しく発売される化粧品を予約したり、朝早くから行列したり、
そんなに貴重なものなのか?w化粧品て。
それとも単に流行に踊らされてるだけ?
913おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:23:33 ID:kMzOf8LP
>>912
女は若い頃に美貌でよい男を捕まえないと良い遺伝子が残せないんだよ。

日本の女に限らず、化粧の類はありますよ。自分を良く見せようという差別化の小道具なら未開の地にもある。
914おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:23:54 ID:85VIGhKb
空気清浄機ってずっと付けっぱなしにしておくものですか?
915おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:24:33 ID:CMJblDMn
>>909
宇宙ってところはな、地球最強の原子爆弾よりもはるかに強力な核融合爆発が日常的に起こってるところなんだよ。
916おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:29:24 ID:GFT52fRa
>>914
それは部屋の状況次第ではないかと。
動物を飼っていてずっとつけているという人も多いと思いますが
タバコを吸った時だけとか、臭いが気になったときだけとか
人によって様々だと思います。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:29:43 ID:CMJblDMn
>>914
最近の空気清浄機は、24時間稼動させることを前提に省エネ設計を突き詰める傾向にある。
が、付けたり消したりしてはいけないという決まりはないから好きにすればいい。
918おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:29:45 ID:owMQLfnL
>>911
行きっぱなしってあまりにも可哀相な気がしたもので・・・。

惑星探査機のことを色々と調べているのですが
たとえば、火星探査機はソ連やアメリカが何十個も打ち上げて
火星の土の上に何個も何個も落っこちてる(通信不能な、いわばガラクタが)わけですよね。
火星のゴミ問題になりはしないのかなと・・・。

あと、木星探査機は木製の大気圏内に突入させられたとwikiに書かれていたのですが
これは仕事をさせるだけさせて、つまり、その・・・
結局、どうなったんでしょうか・・・
919おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:38:50 ID:CMJblDMn
>>918
ゴミ問題も何も、少なくとも人間にとっては火星の上は「この環境でなきゃ困る」というような基準がない。
今のところわかっている限りでは維持しなければならないような生態系もない。

木星探査機も普通に放置。
もしも仮に、木星の内部に生物だかなんだかがいたとしても、
はっきり言って木星大気内の高電圧・超気圧・放射線に耐えられる生物が人間の木星探査機ごときに困るとも思えない。
920おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:38:53 ID:kMzOf8LP
>>918
ゴミがたくさんの人の気に障るようになるには、あと数万個は打ち込まなくちゃいけないような気がしますけどね。
サハラ砂漠よりも広いところに自動車の廃車が100個転がっていたとしましょう。
まず最初に、見つけられますか?

目的にも拠りますが、壊れることが使命の探査機もあります。

921おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:43:08 ID:Wuj7NMrl
シングルVって何?
922おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:47:22 ID:85VIGhKb
>>916-917
ありがとうございます。
花粉とほこりが多そうなのでつけときます。
923おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:53:32 ID:kMzOf8LP
919に追加するけど、それでも火星の環境への圧力にならないように探査機は
無菌室で組み立てられるなど考えうる限りの配慮はしているんだよ。
探査機に付着した細菌が火星の環境で繁殖とかしたら洒落にならんからね。

要は 成果>>>被害 なら、迷うぐらいならやっちゃえってこと。
924おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:12:37 ID:owMQLfnL
>>919-920
ありがとうございます。
惑星の地上に落っこちてるにしろ、宇宙空間を永遠に彷徨うにしろ
人間は飛ばしたら飛ばしっぱなしなわけですよね。
何だか探査機が無償に可哀相に感じます。
ニューホライズンズに冥王星発見者の遺灰を積んで飛ばしたっていうエピは
( ;∀;)イイハナシダナーぐらいにしか思わなかったのですが。
925おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:15:01 ID:o5GY3PTN
困ってます!
ウイルスソフトの更新が切れた間かと思われるのですが、
「アダルトサイトの登録しました、お金払え」画面が出てくるようになりました。
現在は改めてノートンセキュリティを入れているのですが、
相変わらず、先の請求画面が出てくるのとPC立ち上げた際にも勝手にサイトにつながります。
また、電源を切る際にも「http://www.〜〜DLLの初期化の失敗」とか出てきて、「シャットダウンしますか?」という画面が出てきてすぐに電源を切ることが出来なくなりました。
身に覚えもないし、払わなくても大丈夫なのはわかるんですが、
PCの方の処置に困っています。

PCに詳しくない自分でも出来ることってありますか?
いろいろぐぐったりして、spypodはインストールして検索させましたが、変わらずです。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:19:40 ID:kMzOf8LP
>>925
たぶんウィンドウズの設定を書き換えられてる。
ウィンドウズの再インストールからやり直せば早い。

データはCDRに焼くなりしてとっておく。
インストールできるソフトは消してしまえ。
再びダウンロードが必要なソフトはアドレスをメモに書いてテキストで保存しておけ。
927 ◆65537KeAAA :2008/03/18(火) 01:22:28 ID:gbKdUgT7
>>925
正確なメッセージ判らんと対処のしようもない。

昔海外製のフリーソフトをホイホイ入れてたら、アドウェアが入ってしまって似たような現象に
なった事あり。ノートンアンチウィルスの情報見ても「それはアンタがインストールに同意しちゃったからおら知らん」
って書いてあって、レジストリの掃除とか結構大変だった。

現実的には>>926の指摘のように、Windowsの再インストールが手っ取り早い。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:25:28 ID:vOCo7BcH
>>900
昔っから、中学に上がればいちいち小数の計算なんかしないでπなんて記号持ち出して「計算したつもり」なわけで、
小学生が3で計算して何が悪いか、という気がせんでもない。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:26:18 ID:0dePu0vB
>>924はとてもナイーヴで優しい人なんだろうな。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:52:35 ID:6AEPnXQh
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_kaigaicp.html?oid=othmxaj

すみません、ちょっと呼んでも分からないので質問です・・・
このモニターで学生で登録したら結局月額はいくらぐらい払う事になるんでしょうか?
また退会金、入会金はいくらかかりますか?
931925:2008/03/18(火) 02:09:30 ID:o5GY3PTN
>>926>>927レスありがとうございます。
Windowsの再インストールって…どうすればできるのでしょう?費用もかなりかかるものですか?
932 ◆65537KeAAA :2008/03/18(火) 02:15:19 ID:gbKdUgT7
>>931
メーカー製パソコンならリカバリ手順がマニュアルに書いてあるはず。
判らなければメーカーサポートに聞いて見るべし。
933 ◆65537KeAAA :2008/03/18(火) 02:18:06 ID:gbKdUgT7
>>931
リカバリなら無料でできるよ。
付属のCD-ROM無くしたとかなら若干費用かかるけど。

ただしパソコンの中身は買ったときの状態に戻ってしまうので
メールとかアドレス帳とかブックマークとか作成したドキュメントとか全部消える。

バックアップしておくのがいいけど、バックアップ・リストアも面倒くさいんで
ホントに重要なモノだけ残しておくのがいい。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:18:22 ID:CMJblDMn
>>928
「π」を記号呼ばわりするなら「8」や「9」も記号でしかないよ。
「2π」だと計算結果に見えなくて「6.28」だと計算結果に見えるってのは君の数学感覚が貧しいだけだ。
「2π」は「計算したつもり」なんかじゃなくれっきとした計算結果。

ちなみに、π>3なのは小学生にでもわからせられるぐらい簡単な説明ができる。
逆に言えば、円周率を3で計算していたら小学生レベルの問題でも計算結果に明白な矛盾が起こりうる。
「この図形の面積を求めよ」の計算結果がマイナスになったりとかね。
935おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:43:55 ID:6AEPnXQh
足立プロジェクトってなんですか?
936おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:53:54 ID:6AEPnXQh
有名な環境ボランティアプロジェクトを教えて下さい
937931:2008/03/18(火) 02:58:44 ID:o5GY3PTN
>>932
メーカー品じゃ無いのです…。
友人からのいただきものでして、その友人とは連絡が取れなくて相談できず困ってます。
もらってから一年ちょっと経ちます。
>>933

…リカバリ?…(・ω・`*)
とりあえずデータは保存します!
自分のメールアドレスやいろんなサイトへのログインのパスワードとか変わらないですか?

まだメールアドレスを作っただけで誰ともやりとりしていないので、
アドレス帳とかはないのでお気に入りにいれたサイトだけ控えておきます。
938おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:59:28 ID:GuWbDrP3
>>934
だから、「円周率を3で計算」なんかしてねえっての。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 03:02:40 ID:CMJblDMn
>>937
パスワード系は何も変わらないよ。
ただ一般的に、メールパスワードなんかはメールソフトに一旦入力したあとはそれっきりで
メールソフトの中の記録に頼る形になってることが多いから、ちゃんとパスワード記録した書類があるかどうかチェックしてからな。
940おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 03:20:20 ID:Ifx8Np38
>>938
>>934は「円周率を3で計算していたら」と仮定の話をしている。
そのような事実が無いことは上の方で出てるし、判っているでしょう。
そもそも、彼が言いたいのは「πは記号か否か」で、そう突っかからなくても良いのでは
941937:2008/03/18(火) 03:29:17 ID:o5GY3PTN
>>939 登録した時の画面を印刷して保管してます!
で、良いか悪いかわかりませんが、そこにパスワードをがっちり書いてます!(*゚∀゚*)

ひとまずパソコン内のデータを保存しておきます。
アイチューンなどの再インストールはCDとシリアルナンバーさえあれば大丈夫です…かな?
942おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 03:40:52 ID:CMJblDMn
>>941
>アイチューンなどの再インストールはCDとシリアルナンバーさえあれば大丈夫です…かな?
大丈夫だな。
あとは「リカバリ」でぐぐってがんばってくれ。
943おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 04:14:43 ID:4/dAvp7v
今度から自動販売機で煙草を買うときに必要になると言う「20歳以上証明書」ですが、
これって「公的身分証明書」になるんでしょうか?

例えば、中古CDの買取の時の身分証明書にも使えるのでしょうか?
944おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 04:44:37 ID:8zLvh8WH
>>943
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314756018

taspoは住所と年齢の記載がないから論外だって。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 06:19:09 ID:6AEPnXQh
今日筆記試験だけど、体調崩して電話入れる事にしました・・・
なんて電話いれるのがいいでしょうか?
大手なので、すごく緊張します・・・(´・ω・`)
946おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 07:05:44 ID:5Wv34EVt
>>945
就活?資格試験とかじゃないんだよね?
素直に、折角機会を作って頂いたのに自己管理が至らず体調崩して行けそうにない、といった感じで謝る
947おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 07:10:06 ID:6AEPnXQh
>>946
ながれは?(´・ω・`)
948おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 07:18:40 ID:TwbxlmBl
山口さんちのツトムくんが、この頃少し変だったのはどうしてですか?
949 ◆65537KeAAA :2008/03/18(火) 07:21:00 ID:gbKdUgT7
>>948
お母さんが田舎に帰ってたので元気が無かったらしい。
三番の歌詞に書いてある。

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~detect/study/33.html
950おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 08:29:27 ID:jY0ThWVi
電卓にあるM+とかM−とかってなんですか?
951おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 08:36:49 ID:PUrnVYR9
>950
メモリー機能。
「150円のものを4個、180円のものを3個買ったときの代金」なんかを計算するときに
150×4 M+ 180×3 M+ MR と押すと一発で答えが出る
952おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 08:37:11 ID:Q2l6IkxE
髪の毛を一つで束ねる時に、くしの跡をきちんと付けるよう言われました。
ワックス使ってるのにくしの跡着かないんですが、
キチンとCAさんみたいな髪のまとめ方ってコツがあるんでしょうか?
953おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 08:40:15 ID:PUrnVYR9
>952
ワックスじゃなく、ハードタイプのジェル整髪料を使ってみたことはある?
954 ◆65537KeAAA :2008/03/18(火) 08:43:05 ID:gbKdUgT7
>>950
「メモリ」っていう一時記憶域に足したり引いたりする。

例えば100*5+200*4を計算したいときなんかに使う。

普通に「100*5+200*4」の順番で押すと「2800」になっちゃうんで
100*5[=][M+]200*4[=][M+]って押す。
こうすることによって「メモリ」には「100*5」の計算結果と「200*4」の計算結果が足されてるので
[MR]を押すと「1300」って正しい値が表示される。

ちなみに[MC]は「メモリクリア」で「メモリ」を0にしてくれる機能。
メモリを使う前に押しておかないと酷いことになるから注意。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 08:49:48 ID:i1zpCSxX
ジョギングと縄跳びしようと思うんだけど、ジョギングを先にして体をあっためてから縄跳びしたほうがいい?逆がいい?
いきなり縄跳びしたら足つったりするかなぁ。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 08:50:32 ID:Q2l6IkxE
>>953
ありませんでした。
良く男性が使ってるやつですよね?
957おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 08:53:32 ID:IsJaFAd/
>>955
まずは、準備運動でしょうね。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 09:09:24 ID:PUrnVYR9
>956
そうそう、一見ウェットな感じなんだけど
触れるとかっちり固まってまとまってるアレ。

もしくは「髪全体に整髪料をつけてからまとめる」方法ではなく
「ハードムースをほんのちょっぴり直接櫛につけたもので、髪を結んだあとでなでつける」のも
「櫛のあとをつける」には簡単かも。
959おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 09:29:47 ID:w8mV1k3q
>>955
ジョグの前にウォームアップしる。
960おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 09:33:36 ID:i1zpCSxX
>>959ウォーキングでもいい?
961おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 09:38:50 ID:IsJaFAd/
>>960
いきなり縄跳びやってアキレス切った人を知ってるよ。
どっちからやるにしても、初日は準備運動を入念にして、軽めにやることだよ。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 09:42:19 ID:i1zpCSxX
961ありがとう!
ウォーキングはいつもしてるから大丈夫さ。
じゃ行ってきます。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:39:47 ID:ieWEivPr
エヴァンゲリオンでミサトと加持って死んじゃうんですかね?
劇場版で?
詳しく全てのあらすじが見れるサイトってないっすか?
964おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:48:37 ID:HgMT/3AQ
>>963
ツタヤ行ってみな
965おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:49:34 ID:w8mV1k3q
>>963
あらすじって言うか後半の「あらすじ」なんて見ても理解不能じゃよ。
本放送見ても理解不能なんだから。
取り敢えず本放送とAIRとまごころレンタルして見ればヨロシ。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:51:59 ID:7CbnAMQP
エヴァンゲリオン ("Dailymotion" | "Veoh" | "mncast" | "GUBA" | "mgoon" | "Daum" | "Tudou" | "pandora")
でググれば見られる
967おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:54:47 ID:ef0uxuDu
曲のはじまりはイントロだけど、終わり頃はなんて言うの?
968おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:55:35 ID:Ytn1K3hD
エンディング
969おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:56:06 ID:ef0uxuDu
ありゃーそれでいいんだ。ありがとう。
970おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:56:28 ID:ieWEivPr
>>964-966
トンクスでした。
で、結局死ぬんっすか?
971おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:56:29 ID:hMBin82q
>>963
俺もスロでしかストーリー知らないけど
シンジとレイがドキドキ水泳対決したり
エバンゲリオンに乗って使途と戦ったりして
みんなで「ありがとう」を何回も言う
そんな感じだよ
ミサトと加持さんはあんまり熱くないね
死んだりもしなかったな
972おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:58:14 ID:6AEPnXQh
急に体調を崩してしまい日程を変更させて頂きたい。っていうメールを送って
変更されたメールがきたんですが、この場合どのような返事メールを返したらいいですか?
よろしくお願いします(´・ω・`)
973おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:03:02 ID:IsJaFAd/
>>972
なんの日程で、誰に出すのかなど状況を書きなさい。
974おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:04:44 ID:LP5oVtvX
>>972
就活するほどの年齢なのにいちいち人に聞かなきゃできないの?
就職したらその先どうするの?
975おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:04:47 ID:6AEPnXQh
>>973
筆記試験の日程で採用担当者にだす
976おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:05:14 ID:LP5oVtvX
>>967
アウトロじゃないかな?

>>972
就活するほどの年齢なのにいちいち人に聞かなきゃできないの?
就職したらその先どうするの?
977おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:05:47 ID:UkITHtxe
最近はそんな重要なものでもメールで完結するのか
俺もおっさんになったな
978おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:05:49 ID:LP5oVtvX
2回書いちゃった。すいません
979おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:06:22 ID:6AEPnXQh
>>977
っていうか電話よりメールのほうが相手もやりやすいらしい
980おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:06:26 ID:fI1eh95I
これはもうない内定だろ
981おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:06:44 ID:H4llVmWt
>>967
違います。「イントロ」に対応する曲の終わりは「アウトロ」といいます。
さらにそのケツっぺたが「コーダ」です。
エンディングなんて言いません。
あくまでもテレビや映画などでの「オープニング(曲)」に対応するのが「エンディング(曲)」。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:07:18 ID:6AEPnXQh
>>980
違います!
983おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:10:00 ID:6AEPnXQh
ID:IsJaFAd/
おーい
984おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:12:48 ID:g6Ut6Y3g
 ID:6AEPnXQh
普通に目上の人に話す通りに書けばいいだけですよ。
それができないなら、真面目に社会人なってから通用しません。
まず落ち着いて自分の頭で考えてお書きなさい。
それが一番あなた自身のためになることです。
985おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:15:27 ID:6AEPnXQh
>>984
手紙と電話はちがうんだよ就活したことないの?
メールはメールでもこれをいれるあれをいれる
形式とかあるの!!
986おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:16:47 ID:g6Ut6Y3g
>>985
それだけわっかていれば大丈夫ですよ。
987おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:16:53 ID:6AEPnXQh
もう、本当にばか?
そんな単純な事きいてるんじゃないの
988おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:18:22 ID:hMBin82q
新スレの建てかた知りません
大和ハウスに聞いてみましたが費用的に断念しました
かわりに誰かお願いします
989おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:18:30 ID:jHb/A5eE
>>970
新スレは?
って、もういなさそうだな
990おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:19:03 ID:PUrnVYR9
バカ丸出し
991おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:19:58 ID:IsJaFAd/
>>972
>変更されたメールがきたんですが
別の受験日を指定されたメールが届いたって事か?

この度は、私の体調不良により欠席したにもかかわらず、再度受験機会を
与えて頂きました事、心から御礼申し上げます。
体調を整え、二度と欠席する事の無い様心掛けますので、よろしくお願い
致します。

で、いいだろ。
992おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:20:09 ID:g6Ut6Y3g
このようなところで他人を頼ったりバカにしたり
すぐに熱くなるようではいけません。
一番大切なのは自分自身の就職活動にとってなにが大事か
必要かを冷静に考える能力です。
とりあえず落ちついて考えなさいな。
993おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:20:28 ID:ww9BDNYt
ばかって思う相手に訊く人はもっとバ(ry
994おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:20:43 ID:fI1eh95I
>>987
自分も就活生だけど、これは・・・
いいこと教えてあげる。「企業へメール」でぐぐれ
995おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:21:48 ID:6AEPnXQh
>>991
なんか普段きかないような文をいれなきゃいかないとかないよね?
大丈夫かな
996おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:22:24 ID:6AEPnXQh
>>994
ググッタンだけどお礼がなかなかでてこぬあい
997おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:22:33 ID:jHb/A5eE
埋まりそうなんで、新スレ立ててきます
998おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:24:05 ID:jHb/A5eE

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 355
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205807006/
999おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:24:51 ID:w8mV1k3q
>>998
乙。
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:25:14 ID:IsJaFAd/
>>995
企業へのメールはぐだぐた書いてもウザがられるだけ。
簡潔に要点のみ、ていねいな言葉でかけばよい。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \