最近知ってびっくりしたこと 87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、
延々と議論しようってのは遠慮していただきたい。
次スレを立てないまま延々と議論も遠慮していただきたい。
というか、やめろ。

また、最近のニュースで知ったことを書き込むのは厳禁です。

次スレは>>950を過ぎたら立てましょう。

前スレ 最近知ってびっくりしたこと 86
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201858402/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 21:31:00 ID:gYzJsNPz
二ゲト
3おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 21:40:51 ID:mhW4ltiK
禁煙ファシズムの恐ろしさ
http://d.hatena.ne.jp/azakeri/20050926/p2
4おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 21:42:05 ID:WxKwhD4H
Yahoo!で「でかいチョコ」と検索してみたこと。
5おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:01:09 ID:9zKB6kBA
>>4
腹筋が壊れた
6おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:11:48 ID:LPf0g3el
>>4
括約筋がぶっ壊れた
7おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:17:39 ID:1/HPU8kr
「レンズ豆」が(光学)レンズの語源だということ
なんとなく逆だと思ってた
8おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:35:03 ID:TqKGYH2q
間違いなく逆だよ。
9おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:37:04 ID:NQgIO6vG
ポン酢が美味いうえに、いろいろな用途に使えること。
唐揚げにかけたら激ウマだった・・・
10おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:56:09 ID:LPf0g3el
>>8
どっち方向に逆とおっしゃってる?
http://www.megane-joa.or.jp/column/lens_and_lens.htm
11おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:07:55 ID:qaitul9s
>レンズの発明は13世紀頃、ロジャー・ベーコン(1234〜1292)が
>文字の上に拡大鏡を置いて、拡大してみたのが最初とされています。
なんかツッコミ入れたい気分になる文章だ
12おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:10:59 ID:uJlxTqqz
>>4
wwwwwww
13おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:17:17 ID:YXOtMtob
>>4 笑った
14おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:18:50 ID:FUQ1ECG9
yahooってお茶目だね
15おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:22:49 ID:CX6FDfLM
ググルアスで外環予定地をたどると矢印がところどころ貼ってある
16おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:51:56 ID:clnDmHL5
なんだってーーーー
17おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 01:42:40 ID:V1izr+s9
>>9
お好み焼きを焼いて、お好み焼きソースではなくポン酢(少し薄める)に付けて食べると、チヂミっぽくて美味しいよ。
(・∀・)
18おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 01:54:02 ID:sNd6PKc4
高校の日本史・世界史未履修問題がニュースになった時
日本史・世界史を習わなくてはいけなかった事を初めて知った事
19おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 03:20:58 ID:5SoXAjtX
>>4
Yahoo!が乱心したw
20おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 07:22:12 ID:N97smR5k
>>4
「小さいチョコ」でも面白かったよ
21おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 09:57:37 ID:KNQ+DRpS
imonaの1001に次スレ誘導が付いてたこと
便利だ
22おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 10:20:46 ID:2esYFt11
>>20
でかいチョコのほうは直されたみたい
小さいチョコから想像すると、そういうことかとようやく理解
23おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 10:55:37 ID:HSISXlnh
>>22
マリコは?
24おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:34:17 ID:ONldd8+M
「18782(いやなやつ)+18782(いやなやつ)」
の、足し算で
「37564(みなごろし)」
になること
25おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:35:18 ID:L/02c6rB
>>22
小さいチョコも直された?

つうか・・ヤフー、ここ見てんのか?w
26おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:37:04 ID:GWtLUnGC
なだぎ武の顔が変
27おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:38:37 ID:Xaz9kgWe
両方まだ直されてないよ?
28おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:39:54 ID:RYSKVfny
あー乗り遅れた
なんだったんだ「でかいチョコ」w
29おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:41:25 ID:Xaz9kgWe
「」もいれて検索しないと意味ないぞ
30おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:57:50 ID:RYSKVfny
>29
なるほど、真実に到達しましたwwwww
アリガトウ
31おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 16:36:22 ID:AMu7r9il
なんとなく想像ついたがいざヤフーで検索したら盛大に吹いた
32おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 17:24:11 ID:+I1/tpCz
■(世論調査分析)日本人の「好きな国・嫌いな国」

ttp://www.crs.or.jp/57511.htm
>「中年」「女性」に好韓派が特に高いというデータは、過去1年半ほど見ても出てこない。

ttp://www.crs.or.jp/57513.htm
>また高学歴層ほど嫌中の比率が高かった。

>北朝鮮、中国、韓国を「嫌いな国」として挙げた比率の合計は、ここ1年間に限定すると130.5%。

>日本人の「嫌○派」合計の8割に当たる。

『外交』(2006 Winter)
ttp://libsv2.sit.ac.jp/jhkweb_JPN/service/voldetail.asp?MAINKEY=2000040534&VID=WBR86BE&VOLRECNUM=1&SID=&RECNUM=0&WORD=%E3%82%AB
この雑誌では、「テレビが『韓流』を煽っても、“嫌韓流派”の存在の方が遥かに大きいのが現実だ。」と
同じデータについてもっと露骨な評価をしている。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 18:02:51 ID:ezQWOOQ8
芸人の清水キョウイチ朗がいつのまにか亡くなっていたこと。
最近見ないなと思ってたけど、前々からTVあんまり出てなかったから
まさか亡くなってるとは思わなかった。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 21:54:44 ID:M6y5F/6w
しょこたんとしょうこ画伯が別人だった。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:08:38 ID:qDs9YV4v
2億5,000万年後の地球

大西洋(たいせいよう)スーパープルームの活動(かつどう)がつづき、太平洋(たいへいよう)がとじていきます。
そして、大西洋とインド洋が広がり、2 億5,000万年後にはべつの超大陸(ちょうたいりく)ができると推測(すいそく)されます。
http://www1.tecnet.or.jp/epacs/images/3C02F_L.JPG

36おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:15:48 ID:vvkjhjSG
映画JFKで主人公が展開する陰謀説が、結構否定されていること。
勿論どっちが真相かは分からないけど、個人的には否定側の説明のが圧倒的に説得力ある気がする。
37おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:39:13 ID:jyZEvs4K
>>35
大陸は大移動してるのに島国は形を留めてるのかw
38おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 23:34:39 ID:qDs9YV4v
どの大陸と島がどのプレートに乗ってるかを前提で想像してるので
日本は良く見ると真ん中で二つに分かれてる。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:25:05 ID:wTzTWGTI
>>29
真実を知るのに半日掛かりましたw
40おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:33:45 ID:0So1XPvE
スマブラがスーパーマリオブラザースじゃなかったこと
41おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:39:30 ID:iSPmUG+9
>>40
その発想(r
42おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 01:05:33 ID:UjtlC/uf
でも最近の略語は判らないからなー。
そういや、「ベア」がベースアップの略だと知った時にゃおどろいた。
オヤジ共め、若い奴らの言葉を嘆く資格ないじゃん。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 01:13:43 ID:0l7mCo5F
>>42
それ高校のときに知って愕然とした。どんだけ馬鹿な略し方だよと。
ベアがいいなら、スラ(スタートライン)とかバミ(バックミラー)とかボベ(ボールベアリング)とかも許容すべきだ。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 01:18:49 ID:Tg/BdGi3
MMKとMK5
45おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 02:07:36 ID:hM/U32IF
>>42
当時のスフを着たモボとモガが考えたんでせう
46おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 07:19:35 ID:kQsBVv+j
>>42,>>43
「スプリングワッシャー」を「スワ」とよぶのを知った時も、
ぉぃぉぃ、と思た。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 12:01:36 ID:1cnH8EFE
カタカナの「ヲ」の書き順が 「横線二本→ノ」 だということ。
「フ」を書いてから横線を足すのだと思っていた。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:08:43 ID:BCH93Shh
あまり知られてないが花粉症の症状には 鼻水、目の痒み 以外に
『咳』 があったこと!

風邪じゃないのに咳が出る、熱もないのに鼻水と咳が止まらない、
なんて人は実は風邪じゃなくて花粉症かもしれない!

っていうか自分がそうだった……orz
早めに病院いくと楽になれると思うので、無自覚花粉症患者のためにアゲ。
49おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 14:10:39 ID:1cnH8EFE
>48
咳のほか、頭痛もあり、熱以外のあらゆる風邪の症状がありうると
うちのかかりつけのお医者さんは言ってたよ。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 15:35:01 ID:DrVRB8Lv
マネーの虎に出てた虎たちが、今、大変な状況にあるということ
51おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 15:36:29 ID:ZBPDtjXf
>>49
熱以外なの?
自分、花粉の多い日には微熱が出るけど…

東京マラソンがフルマラソンだったこと。
あんなに沢山参加者がいるから、ハーフかと
52おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:36:11 ID:2g1teAlf
>>50
kwsk
53おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:44:19 ID:5zbknYFH
失恋板のクオリティの低さ
54おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:45:54 ID:mWWtwa2r
>>49
てか、所謂「風邪の症状」ってのは、実はウィルスが引き起こしてるんじゃなくて
病原体に対する体の防御反応だからな。

花粉が原因の花粉症でも風邪と同じ様な症状が出るのはそのせいだったりする。
55おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 17:44:18 ID:DrVRB8Lv
>>52
飲食店経営の小林は会社が破産、自己破産もしたらしい
56おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 18:05:09 ID:LAeLYh0L
小林には「今どんな気持ち?」のクマーAAを貼ってやりたくなるな。
57おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 18:19:50 ID:TulUXPSI
逆にマネーを貰ったPCの救急修理の人は儲かってるらしい
58おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 19:01:11 ID:OByfjPaH
>>57
フランスロールのパティシエも県外の大型ショッピングモールに常時出店(多分テナントみたいになっている)
59おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 19:45:42 ID:sTWcfTMb
韓国経済現況 日本って韓国のいい所しか報道しないね。

・「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の世界に類を見ない"六つ子の赤字"
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・資源もなく貿易依存度が70%超なのに、ウォン高で輸出企業が壊滅状態。
・大企業ですら10社のうち4社近くが赤字で、中小企業に至ってはほぼ壊滅状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が日本からの輸入に頼ってる。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・慢性的な「対日貿易赤字>貿易黒字全体」で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に日本の経済植民地。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられてる。
・35兆円弱の外債があり、その半分近い15兆円が1年未満に返済しないといけない短期外債(2007年)
・さらに外債の利子も海外に借金してるため借金がどんどん脹らんでいく。
・しかも「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が中央銀行に約20兆円ある。
・対外純債権もわずか6兆円(2007年)と2006年末の10兆円から急減中で、純債務国化も目前。
・サブプライムで外国人投資家がどんどん資金引き上げている状態。韓国国内の証券・銀行も大ダメージ。
・アメリカに次ぐ自己破産件数(2007年時点、日本の約2倍)、国民の1/5が借金生活。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。にもかかわわず全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。
・非正規社員が60%で、1流大学でさえ1/2人しか就職できない。大卒全体では1/4人しか就職できない。
・世界一の少子・高齢化社会。世界一の自殺率。OECD中アメリカに次ぐ離婚率。
・韓国史上最悪の原油流出事故で漁業+中国に多額の賠償金の発生。
・年間10万人の若年層が母国を見捨ててる。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・日本を遙かに上回る格差社会で、ホームレス(特に若年層)が急増。
・法治を軽んじ、契約を守らず、嘘つきで、恩知らずで、借金に抵抗のない、国民性。
60おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:14:22 ID:TulUXPSI
「隣」なので放送しないんです
61おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:14:17 ID:kC70eiuT
>>59
自殺率が世界一なのは以外だな
62おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:40:13 ID:d6ZTTXGf
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1203153285781.jpg

自分で落としたデジカメの修理をメーカーに依頼するときは
「落としたかと聞かれた場合NOと言え」
「キズ・窪みを指摘されても『自然劣化だ』と言い切れ」
「それでも食い下がってきたら『キチンと検証して書面を出せ』と訴えろ」
「シラを切り通せば絶対ただになりますよ」というアドバイス


※尚、落下等の自責破損を自然故障と偽って無償修理を行わせる行為は詐欺罪であり犯罪行為である。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:47:09 ID:E7v9tmax
【国際】 「誰も助けてくれなかった」 日本人女性、中国・北京中心部の大通りで殴られ大ケガ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202984404/

                  ∩
                  ( ⌒)         ∩_ _ グッジョブーン!!
                 /,. ノ         i .,,E)
             / /"        //
  _n  グッジョブーン!! / /       / /
 ( l          / / ^ω^)/ /      グッジョブーン!!
  \ \ (^ω^ )(       / ( ^ω^)      n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ二ヽ      |  ̄     二二二二( E)
     /    /    \    ヽ フ    /
     |   /     |    / |    /
     ( ヽノ     ( ヽノ  ( ヽノ
      ノ>ノ      ノ>ノ   ノ>ノ
  三  レレ   三  レレ三  レレ

女が困っても、放っておこうよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203037713/推進委員会
64おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 02:52:58 ID:GhDzdTcp
また大型規制な予感。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 05:12:25 ID:EyabQF0i
>>59
外国人に参政権なんか与えるからだろ(笑)バカが
66おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 06:27:28 ID:dsfISpiF
「綺麗なまりこ」もドウゾ
67おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 06:56:46 ID:Fxy9ZH/r
>>59
これら全てにおいて日本を逆恨みしてるんだろな
68おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 07:42:14 ID:Oprk40z0
770 か・い・か・ん(東日本) 2008/02/19(火) 23:55:26.89 ID:geMT2n5d0
全国共通だと思うが、
有名な繁華街でも「風俗店区域」と「一般的な飲み屋区域」などが区分けされているところは
結構、安全なんだよな。
逆に、規模は小さくてもこれらが混在する場所が危険。
例えるなら八王子駅の北側とかさ。

772 書記(アラバマ州) sage 2008/02/19(火) 23:57:29.51 ID:lTjqEfr20
>>770
それを知らんと錦糸町と蒲田を馬鹿にする田舎者が多いね
千住も入るかな。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 07:44:36 ID:CN2CMZYE


知り合いいないや。そこに。
70おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 07:53:28 ID:WRBiA7k8
>>69
何故当地方?
71おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 08:34:47 ID:2cDAFy1y
お笑いコンビ「高田コーポレーション」の女の方が、
一億円拾った大貫さんの孫だと知って驚いた。ついでに
大貫さんがもうお亡くなりになってたことにもびっくり。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 09:05:35 ID:+KTJ/f84
>>59
破綻したら日本が金出すんだろうなー
73おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 11:12:10 ID:Lcx9Kl4m
最近のガスコンロやIHクッキングヒータには、
自動的に切れるタイマーとキッチンタイマーがついている事。
というか、自宅のに付いてるのに、一年半も気づかなかった。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 11:53:06 ID:KpxTjhNS
そんなものの世話になる必要が無いぐらい、
台所ではちゃんと安全に気を配って作業してたってことだよ。
だから気付かなかったのさ。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 12:35:43 ID:lgs8jZJz
ただ単に台所仕事をあんまりやらないんだろう。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 12:49:53 ID:bLvGTk3R
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
77おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:26:39 ID:L0cexbp9
都市ガスでもプロパンでも長時間ガスを使いっ放しでいると
ガスメーターの安全弁が働いてガスが遮断されるよね?
てことは家庭では長時間煮込む料理は出来ないのかな・・・
78おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:54:56 ID:gBRU8+/U
石油ストーブを使うとか
79おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:07:08 ID:3rtqpCkX
>>77
弱火でコトコトやったまま外出でもするの?
目の届く範囲に居るんでしょ?
消えたらまた点けりゃいいだけじゃね?
80おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:20:46 ID:Lcx9Kl4m
>>77
鍋ごと保温できる魔法瓶みたいなセットがある。
自分が使ってるのはシャトルシェフって奴だけど、
鍋をバスタオルで包んでダンボールに入れても代用可能。
煮詰める料理には向かないけど、煮込む料理ならこれ最強。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:03:30 ID:G6TwtRqX
>>77
都市ガスのマイコンメーターは流量によって許容時間が変わるから
とろ火で煮込む、みたいなのはかなり長時間でもいけると思う。
82おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:31:30 ID:ibmWhCK8
昔住んでいた社宅の風呂がガスで沸かす式で、
何度も忘れて沸騰→マイコンメーター止めた経験がある私が通りますよ。
風呂は木製だったので、何ともなかった。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 17:19:33 ID:9FpcDUEN
うちもマイコンメーターだが、
ガスエアコンを1日つけっぱなしにしても別に止まったりしない。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 17:22:29 ID:cvexi4QJ
>>77
つ「炊飯器」
85おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 17:38:43 ID:GU1DyGjl
LPガスのメンテ資格がある俺の経験では、LPガスの場合2時間(微量でも)火をつけていれば、
ガス漏れが発生しているかもとメーターが判断して止まる。液晶モニターにAとCとガス止の
表示が出るから通称ACガス止といっている。ちなみに原因がわかっている場合は、使用者が
リセットボタン(メーターにある黒いボタン)を押しても差し支えないというか、監視センターで
長時間使用していたか確認して、そうだったらリセットボタンを押してもらうという手はずを踏む。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 18:31:07 ID:ZMnqxhc1
87おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 19:52:51 ID:kZVTSLSZ
新宿で迷ったコピペに出てくる
新宿西口駅が実際にあること
やはり東京は魔界だ
88おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 20:31:32 ID:82wSsKRp
>61
自殺未遂をしようとして間違ったんだろ?
89おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 20:46:04 ID:s3tEWNCg
>>68
確かに八王子のお水街のあたりは893が多いな。
まあ無茶しなきゃ大丈夫だけど。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 22:02:13 ID:L0cexbp9
>>78-1000なるほど
91おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 22:46:45 ID:H6usdM7s
巡回しているあちこちのスレに、クレーマー客の記事が貼られているが
こういうのはひどい、DQNだ、というようなレスがけっこうついていてびっくり。
販売員やってると程度の違いはあれ、あんな客日常茶飯事だから、
嫌だと思っているのは店員だけで、書う側的にはふつーなのかと思い始めていた。
9291:2008/02/20(水) 22:48:17 ID:H6usdM7s
×書う
○買う
93おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 23:14:23 ID:CHcRGmxK
>>91
誰でも他人が嫌がることをする人は嫌だと思うよ
94おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 23:48:24 ID:L0cexbp9
朝鮮半島人のことですかそうですか。
95おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 07:45:00 ID:Os1QUIDz
昨日買ったこんにゃくに「あく抜き済みで手間いらず」とあった。
こんにゃくって、あく抜きするものだったんだ・・・・。
96おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 07:56:08 ID:lgY+1cnI
ミムラが23歳で既婚者であること。
斉藤さんのイメージがあるせいか、もっと年上だと思っていた。
しかも結婚していたなんて…全然知らなかった。
97おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 08:13:10 ID:ssqJlmwv
>>96
え、そんな若いのか
知らなかった…既婚者ということも
98おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 08:45:37 ID:ih3eUMMn
 女が16歳で結婚できるのは、初潮が来た→子供が生める→一人前
(日本国憲法発布当時の平均初潮年齢?)らしい。

 初潮で赤飯炊くのも、
 嫁に出せる→穀つぶしが減る
 (嫁ぎ先を世話してくれ、と周囲に宣言する)
ためのものらしい。
99おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 09:37:22 ID:OG2AmPBz
>>98の意図は分からんが、マジレスすれば「その通り」。
女子高生が色気づくのも、それに男が反応するのも、動物として当然。
咽喉条例みたいな歪んだもので縛っても自然の摂理に逆らい切れない。
むしろ逆に、過剰な関心をもつ男が増えてプレミアがつき、
売買春が増えることにもなるし、893のしのぎにもつながっている。
社会学者の宮台も言うように、16歳以上の女性の結婚や恋愛は
もっと自由化する方が実は健全だし、性犯罪も減る。
100おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 09:48:39 ID:1Mcj85Lc
「たんたんたぬきの金時計…」の歌は元歌がある替え歌で
その元歌は賛美歌であること。

ある人からのメール受信の音を「たんたんたぬき」にしようと思って
楽譜を検索してて分かった。
101おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 09:49:57 ID:cKrErvoA
明治期の旧民法で満17歳&15歳に定められて
戦後改定された時に何故か+1
+1されたのは政治的理由なのか肉体的理由なのか習慣的理由なのか色々謎

>>99
16までに精神的に大人になってることが前提だけどね
現在の育カリキュラムでそうなってるか?といえばぶっちゃけそうじゃないわけで
102おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:19:45 ID:hEDAEAum
174 名前:名無しでいいとも! 本日のレス 投稿日:2008/02/21(木) 09:45:44.73 sztDINTI
267:名無しさん@八周年 :2008/02/21(木) 00:13:07 ID:NHrf/wRI0
>>264
【順天堂大学病が】 御茶ノ水に自衛隊ヘリがひっきりなしに離着陸中3 【騒がしい】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203499419/l50

29 名前: 通訳(北海道) 投稿日: 2008/02/20(水) 18:30:28.19 ID:KWKhb90g0
知り合いの大学病院の香具師から聞いたが
鳥インフルエンザの発症者を収容したんだとさ

おまいらも風邪に注意しろ
この後34でスレストされてるわ 関連スレに注意したほうが良いかもな
103おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:24:25 ID:LwqK3/UX
>>99
>16歳以上の女性の結婚や恋愛は
>もっと自由化する方が実は健全

とっくに自由化してるじゃないか
104おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:30:34 ID:3rcCYgDx
未成年でも親の承諾無しでOKにしようぜってことかな。
105おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:31:51 ID:7eZj4Is1
>103
行間を読むと
「俺が女子高生にもてないのは政府のせいだ。
 法改正しないと強姦するぞごるぁ」
って書いてあるよ。
106おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:46:55 ID:cKrErvoA
そもそも淫行条令は18歳未満の自由恋愛を妨げるものではないんだけどね
107おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:51:20 ID:LwqK3/UX
>>105
レスする相手を間違えてるよ
そのレスは>>99にあげてくだちゃい
108おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:12:34 ID:cKrErvoA
まぁたしかに
13歳の壁:同意の上ならHできる(それ未満は同意でも強姦&強制猥褻罪)
16歳の壁:女性の結婚年齢
18歳の壁:男性の結婚年齢
18歳の壁:淫行条令や育成条令での制限
20歳の壁:親の許可無く結婚できる
このあたりは一度まとめ直したほうがいいんじゃないかなーと思うことはある
109おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 12:01:33 ID:Z/VGzqqV
>>87
地下鉄の駅だっけ?
他にも西武新宿駅とかあるしな。
110おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 12:14:14 ID:zGz9uhvL
昔の千葉には「千葉駅前」駅があったぞ
111おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 12:30:00 ID:tcmvAWnH
ミムラのダンナがチョソだった。
ミムラもあっちの人なのかな。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 12:59:42 ID:Y6wOofXE
「虹の橋」

ペット飼えないし、動物はむしろ苦手な方なんで
こんな言葉があることにびっくりした
何時頃から使われ始めたんだろう
日本独特だよね?
113おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:02:11 ID:5U0FXnNo
>>112
>日本独特だよね?

いや、元ネタはアメリカだかどっかの詩だから、
日本独特ではないよ。
114おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:04:46 ID:SQKkNBt+
土のグランドをならす大きなローラーのことを
「コンダラ」と呼んだりするが、
その元となっている「巨人の星」のオープニングで
主題歌のその部分が流れているときに飛雄馬がひっぱっているのは
ローラーではなくタイヤなこと。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:12:28 ID:1Mcj85Lc
>114
えっそうか?
「コンダラ」ってタイヤにロープつけたやつのことだったが。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:21:06 ID:/N/OeZU0
>>114
「思い込んだら」→「重いコンダラ」と聞きまちがえたのが語源ってこと?
そりゃビックリだ。

そもそもアレの正式名称は何なんだ。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:25:12 ID:f1BWPhLT
ウチの野球部は反復横とび練習を「ペッパー警部」と呼んでた
いまだに意味不明
118おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:37:54 ID:Y6wOofXE
>>113
そうなんだ
ありがとう

キリスト教にもそういう場所がいままでなかったってことかなぁ
119おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:45:18 ID:6coK35V4
よく考えたら『ペッパー』と『警部』がつながる発想は理解の範疇を越えてるな
120おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:45:28 ID:/U2WKEAN
ちなみにあのグランドをならすローラー

押して使うのが正解
121おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:47:21 ID:1uJM+5q2
一部の痔の専門病院にはウォシュレットも円座クッションもないこと。
痔にはコットンをお湯にひたしてそっと拭くのがいいんだって。
122おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:00:36 ID:f1BWPhLT
>>117
自己解決!
謎が解けました
123おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:09:25 ID:9nXOyaO2
>122
良かったね。
で、なんで反復横跳びとピンクレディが関係あるの?
124おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:12:13 ID:OcwJZFQM
>>114
そんなアナタにw
ttp://www.nishiarai.net/nichikon/
125115:2008/02/21(木) 14:17:55 ID:1Mcj85Lc
>124
え〜私のほうが少数派だったんだ…ガッカリ、んでビックリ。
126おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:23:07 ID:HldbXqDm
普通に「整地ローラー」だろ。
コンダラなんて呼ぶのは勘違い君だけ。
127おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:24:22 ID:5U0FXnNo
>>125
なんでオネェ言葉なんだよw
128おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:28:00 ID:f1BWPhLT
>>123
まず定義

1.反復横とび練習とは
  左右にトスしたボールをキャッチするのを繰り返す練習

2.ペッパーとは
  ピッチャーが投げたボールをバッターがピッチャーにワンバンで
  打ち返す2人でする練習

3.ペッパーはプロ野球界での呼称で部活では同様の練習を
  トスバッティングと呼ぶ(中学生はペッパーと言う言葉を知らない)

4.中学生のペッパー(トスバッティング)はヘタクソなので
  ピッチャーの正面にボールが行かず左右に逸れる
  その為、バッターの練習なのにピッチャーは反復横とびを繰り返すので
  ピッチャーがすごく疲れる練習となる

以上のことから、反復横とびボールキャッチ練習を皮肉を込めてペッパーと
呼んだであろうと推測する
警部が付いたのは当時ピンクレディーが流行ってたからだけ?
129おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:48:00 ID:1Mcj85Lc
>127
だって女だから。
「コンダラ」は中学のとき野球部のクラスメイトが言ってた。
(もちろん「思い込んだら」→「重いコンダラ」の思い違いだという前提で。)

で、今日「コンダラ」がタイヤじゃなくてローラーだと知ってビックリした。
飛雄馬が引っ張ってたのはタイヤなのに。
130おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:55:29 ID:HldbXqDm
>>114
今ニコニコ動画でOP確認したけど、整地ローラーはおろか、タイヤをひっぱってるシーンも皆無だったぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1872048
131おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:57:05 ID:Y6wOofXE
ソースがウィキペディアで申し訳ないが

コンダラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A9
132おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 15:02:56 ID:zGz9uhvL
>>118
キリスト教の天国は基本的にキリスト教徒しか行けない
動物なんてもってのほかw
133おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 16:28:15 ID:N5pT+8T8
動物は人間様のために作られたものだからね、なにしろ。
134おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 16:30:31 ID:cKrErvoA
デモ鯨ハタベチャダメデース
ニホン人トテモ野蛮デース
135おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 16:52:04 ID:ojbTDKAo
そもそも虹の橋ってどういうこと?ペット?
136おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 17:07:05 ID:5U0FXnNo
137おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 19:00:12 ID:+1tm/8hs
松井以外に「にしこり」がいたこと
138おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 19:02:36 ID:fzIvedip
wwwwwwwww
ニュースで「にしこりが〜」と言うたびに
え!?松井のこと??と反応してしまうw
139おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 19:06:29 ID:ojbTDKAo
>>136
ありがとう。初めて読んだよ。これって教科書かなんかに載ってて、
若者の間では常識化しているの?
140おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 19:35:51 ID:/U2WKEAN
>>139
ペットを飼っている人にはけっこう知られてるけど、
たぶんネット利用者限定かもしれない。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 19:57:59 ID:KdMef7I9
>>100
「平成狸合戦ぽんぽこ」の「たんたんたぬきの金時計・・・」の場面を
たんたんたぬきが讃美歌だと知った上で見ると、
泣ける。

高畑勲は解説で
「悲壮な場面なのに、狸たちがやるとどうしてもユーモラスで、それがまた悲しい」
みたいなことを言ってるが、
ユーモラスとかきんたまとか思う余裕が無いくらい泣く。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:31:51 ID:QPtRIOaR
「たんたんたぬきの金玉は風もないのにぶ〜らぶら」のほかに「たんたんたぬきの金時計・・・」
という歌詞があるということ。
確かぽんぽこのなかでも、八畳敷きの金玉袋で人間をだますという描写があったくらいだし、
たぬき=金玉袋がでかいというのは常識とまでは言わなくても割と知っている人が多いから
そういう歌詞だろうとばかり思っていた。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:56:04 ID:aij9wRST
イージス艦衝突事故で「船体がまっぷたつに云々」という報道を
事件をより大げさに伝えるための言葉のアヤで、実際は適当に破壊されてるもんだと思っていた。
なので、今日の新聞の写真で本当にまっぷたつになってる船を見てびっくりした。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:02:26 ID:WT7ztoRB
     ふね
 ___   __
 \__|  |_/
145おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:51:45 ID:4jwolGAC
今の自衛隊って大将、中将みたいな位はつけないって聞いたんだが
本当?昔は陸軍大将、とか陸軍中尉とかそんな感じの
階級だったよな?

本当だとしたらびっくり。てっきり帝国の階級を踏襲してると
思ってたんで。
146おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:58:39 ID:rW9Adona
>>145
士とか曹とか佐とか尉とかつくけど
昔みたいに大中小じゃなくて一等とか二等とかつくんじゃない?
たまにニュースとかで出てくる時そんな感じの階級がついてるから
147おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:58:58 ID:L/W8H+p1
軍オタがわらわら出てきて止まんなくなるよ
148おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:02:49 ID:1tu5srxi
加齢臭を放つ事、鯖の如し>漏れorz
149おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:22:25 ID:R9M4pIRB
軍ヲタは捜索に行ってろ
150おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:26:40 ID:ci9HkuUG
東大の長谷川寿一の研究によれば、
日本の戦後の犯罪の他国と比較した特徴は、

・若者の殺人が少ない
・低学歴の中高年男性の殺人が多い

ということらしい。
面白い結果だ。テレビでは若者バッシングが喧しい。
しかし本当に危険なのは、冷静に事実を見れば、低学歴の中高年男性らしい。

ところが、子供をたくさん産むのは、低学歴が多いというのもまた現実・・・・・

・・・・・・・・・
新しい形の優生学が望まれているだろう。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:34:49 ID:gvHpHK3P
>>145
一佐≒大将、二佐≒中将、三佐≒少将……
「将」とかは軍隊が使うもの。自衛隊は軍隊じゃないから「佐」
152おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:38:54 ID:R9M4pIRB
>>151
ググったら嘘じゃねえか死ね
153おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 00:29:35 ID:8zoxeYNT
>>151
でも自衛隊もそっちに改めようって動きがあるよね
154おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 00:30:28 ID:8zoxeYNT
…って佐が将なのはありえないだろよ
155おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 01:00:17 ID:UbxV5jhK
でも一番偉いのはワイフだw
156おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 02:12:23 ID:vW3aCku3
佐より尉より偉い妻(さい)ってか
157おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 07:25:58 ID:wTSHsdn+
G人乙
158おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 10:39:59 ID:MLh89DWz
将より怖い妾もいるなり
159おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 10:46:38 ID:pO+g9ZVl
自分はソバとモモアレルギーだという事
悲しいよ…
160おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 11:16:04 ID:MqsOhF00
俺は膣アレルギーだからしょうがないと
自分に言い聞かせる事によって36年間何とか生きてこられた
161おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 11:54:11 ID:wET2Sf08
>>160
泣きながらワラタ
162おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 11:56:47 ID:6VRykD7q
>>159
モモにもアレルギーがあるのか。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 12:46:21 ID:v3AThkV5
色んなアレルギーがあるんだねぇ >モモ

これが小麦粉アレルギーとかだと日常の食生活も相当不便だろうなぁ・・・
164おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 12:50:25 ID:rN0ktLHw
食物アレルギーは、努力次第で間違いを避けられるからマシでしょう・・
身体のアレルギーは大変だよ・・ とくにアトピーなんか。
165おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 14:34:58 ID:Y2+wq7Th
アトピーも食物アレルギーも両方大変だろうに、なんで自分の方が偉い的な
発想になるんだ?
166おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 14:45:35 ID:gnAV0CEr
モモ食べると口の周りがかゆくなる人いるよね
俺の友達はフルーツアレルギーで
食べれるのはミカンだけって言ってたよ...
ちなみに俺はイカ カニとか食べると食道がかゆくなる
167おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 14:54:26 ID:sb4HHE6E
>>166
わかるわー。鮎の甘露煮でも喉と食道がやられる
喉がかゆくなるともうどうしようもない...
168おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 15:22:21 ID:NG5Xg/Ta
>>166
私の場合はそのモモがメロンになる
果汁が付くと真っ赤にただれて痒くて仕方がない
知り合いはマンゴーやパイナップル食べると顔や腕が腫れて、あんぱんまんになるそうだ


食べ慣れるとアレルギー治る!
って、今でも本気で思っている人がいること
単に食わず嫌いとか、食べ物が嫌いなことの言い訳だと頭っから思い込んでいる
169おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 15:35:40 ID:NCG/9oz0
>>168
自分はカキが駄目なんだけど、会社のおっさんが、
「思いこみだよpgr」と言い張ってどうしようもなかった。
自分は昔食べ過ぎてあったった→その後も何度も食べる→その度に胃腸風邪にかかるw
でわかったクチ。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 15:35:51 ID:5hCbnAZ8
アレルギー話は私も私もになりやすいので、
そろそろこの辺で終了してくれ
171おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 15:56:37 ID:wTSHsdn+
アレルギーの話は荒れる






ギギギ・・・
172おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 16:02:06 ID:U5HZsUwZ
いやぁ。オレはアレルギーの話にアレルギーなんだわ。
もう聞いてるだけで湿疹が・・・
173おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 16:03:02 ID:9gXYXydp
>>171
しごうしちゃるけん
174おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 16:11:10 ID:g4r4j/0m
ラララ
175おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 16:11:14 ID:gW6YFpCE
ああ私は饅頭こわい
176おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 16:12:02 ID:E9Jt/AKS
実は俺、職業アレルギーなんだ。
もう、働いている自分を想像しただけで湿疹がでるし、
アレルギーだから治らないし、大変だ。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 17:10:35 ID:noME3/5X
ああはいはい
178おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 17:48:58 ID:deNppPw7
一言だけ言わせてくれ

治るアレルギーもある
アレルギーと思いこんでるだけの場合もある
179おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:34:11 ID:TjiaO+HL
流れぶった切るがw

F10で半角アルファベット一発変換できること。
ずっとF9→F8と押してたorz
180おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:48:08 ID:H5TbdaRg
XJAPANの復活
181おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 19:17:22 ID:03LD6FR1
韓国でもBLが人気なこと
韓国ドラマで男装の女性が主役の作品があること
182おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 19:25:01 ID:gO6SeaGk
>>179
パソ関係は知らないことがまだまだいっぱい眠ってるよな。ドンマイ。

「鞄」という字が、明治天皇の勘違いから生まれたこと。
「カバン」を「革包」と表示してた店を天皇が見つけて、
「あの『鞄』という文字は何と読むのか」
と側近に尋ねたらしい。本当は2文字で「カバン」と読ませてたのだが、明治天皇に恥はかかせられぬと、
この件をきっかけに「鞄」=「カバン」になったらしい。天皇陛下って偉かったんだね。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 19:46:54 ID:EUmq1eRY
>>181
昔藤木直人主演でやったドラマ「アンティーク」を韓国メイキングでやるらしい(もうオンエアしてる?)けど
原作は藤木の役はガチホモなので、韓国ではそっち路線で制作するのではないかと色々な意味で楽しみにしてるwww
その役を演じる俳優が大好きな韓流狂いに、原作を軽く語ったら一気にファビョってビビったからなwww


最近知ったこと。
死んだと思ってた父親が生きてた。
だがしかし葬儀をやった覚えもあれば遺体も見たし骨も拾ったんだ…
おかしいな。まだびっくりしなきゃいけないんだろうか。
184おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 19:54:10 ID:mcHBHcoM
>>183
主演は滝沢秀明でしょ
185おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 20:58:17 ID:nIWs7ytA
>>183
逆に考えるんだ。
生きてたと思ってたお前が死んでるんだよ。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 21:01:50 ID:03LD6FR1
行列のできる法律相談所で、東野が推薦してた歌手が本業をちゃんと持ってたこと
漏れが悪いのか知らんが、病気になって無職になって歌手になって復活かあと思ってた
187おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 21:29:43 ID:WWyrzZmf
「こちら側のどこからでも切れます」のマジックカットをうまく切れないのは自分だけじゃないということ
188おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 21:32:59 ID:FMTf0jgZ
>187
オマイだけw
189おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:44:23 ID:I1LTlowK
チョコフレークは準チョコレート菓子
チョコフレークビターはチョコレート菓子

ほんとはたいしてビックリしてないのだが誰かに言いたくて
190おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 22:46:13 ID:VdFY+l/I
★【朝日新聞】日本語には戦争を連想させられる。平和に満ちた韓国語を授業にとりいれよ。
★【朝日新聞】韓国の若者達の明るい「反日」
★【朝日新聞】日本が国連安保理の常任理事国のイスほしさに、国連分担金が多すぎる、と言い出した。
★【朝日新聞】世界に置いて行かれた日本、今や欧米や新興国の“寄生虫”的存在
★【朝日新聞】「在日コリアンと日本人の接着剤になりたい」 あした晴れたら………国籍問わない社会に。
★【朝日新聞】少子化対策は韓国を見習え!………しかし韓国は日本以上に少子化が深刻
★【朝日新聞】ああ、日本が負けてよかった、日韓サッカー………朝日新聞に載った伝説の反日コラム
★【朝日新聞】アフガンの人質―――韓国人たちの解放を願う(2007/07/24)
  >>日本人が人質になったときは、日本政府批判で「自衛隊は即時撤退せよ」
  >>韓国人が人質になったときは、韓国政府援護で「テロに屈するわけにはいかない」だとさ!

朝日新聞
>>>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。←←←←最近、社長付きになったとか。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 00:15:23 ID:PFkPfmtn
>>182
山口の秋芳洞でも似た伝説を聞いた事あるわ。
本当は「しゅうほうどう」ってのを間違えて「あきよしどう」って言っちゃったら
それ以後「あきよしどう」という読み方の方が正しい的な流れになったとか何とか。
確かめては無いから本当かどうかは知らないけど本当だとしたら天皇羨ましいな。
2ちゃんでよくある読み違いや表記間違いを一切叩かれず、
正しい読み方として強引に定着させてもらえるようなもんだ。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 00:27:56 ID:XgpAed07
ジョンソン大統領も演説で新型機RS-71をSR-71と呼んでしまい
大統領に恥をかかせられないので、その後すべての書類をSR-71に書き換えたため
何万ドルも費用がかかったという都市伝説がある。
193おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 02:27:28 ID:zk+shY4j
「煙」は単独では「えん」と読まないこと。
副流煙と打つ時気付いた。しかも副流煙が一発で変換されない。
煙幕、煙霧などは変換されるのに。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 02:40:52 ID:xvXj/T+P
IMEは熟語をすべて網羅しているわけではないぞ。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 02:44:00 ID:/g+d8cLA
煙 ←出ます。

副流煙 ←出ます。

>193
あなたのPCの問題では?
 
196おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 03:51:53 ID:kqZJaRFk
>>179 F11で全角アルファベットに一発変換できた。
197おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 04:03:44 ID:ToqHcp0t
>>193
頭の悪さにびっくりしたわ
198おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 05:04:51 ID:8EmmPVCI
>>193
お前はもう少し「疑う」ってことを覚えた方がいいと思うよ。

なんでもかんでも鵜呑みにしてたら損するのはお前だから。
199おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 06:09:26 ID:LSmLamMr
> 8 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2008/02/23(土) 00:50:33 8MODe4wP0
>ギニア代表選手が失明 中国Cリーグの試合で負傷
>中国Cリーグの瀋陽に所属するギニア代表MFウスマン・バングラ(26)が、
>今月初旬の青島戦で相手選手と接触した際、顔面を蹴られて失明するという事件が起きていたことが分かった。
>ロイター通信が報じている。
>
> 北京の新聞社によれば、バングラは2度の手術を受けて眼球摘出は逃れたものの、
>視力は戻らなかった。
>http://inews.sports.msn.co.jp/football/news/2006/20060720-56963.html >
>
>http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/123000/20060722115349681229255600.jpg

ひでぇ。。。画像の中で囲ってあるところ、眼球割れて中身の液体出てるのか?イタタタorz
200おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 06:35:31 ID:U8hBUajT
うわあ気持ち悪い
201おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 06:47:48 ID:8EmmPVCI
どう考えても涙って量じゃないから硝子体なんだろうな……
202おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 07:27:08 ID:xvYL2cwd
親戚が学会員だった。しかも市議会委員。なんかショック…。
203おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 07:37:36 ID:rQCWGx9D
自分の髪の毛に1本だけ、尻まで届く毛があること。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 08:41:59 ID:V7jtrRsB
おいおい >>193 は現人神なんだから >>193が「煙」が「えん」で出てこないと言ったら出てきちゃいけないんだよw
205おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 08:53:29 ID:hMn0a48p
議会議員じゃなくて議会委員なんてのがあるの
206おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 09:01:46 ID:iDaADh+m
モンキッキーが結婚していたこと
207おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 10:59:33 ID:yux/Cb9q
コーダって「水に話し掛けるとうんぬん」の信者だったんだ。
208おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 11:21:45 ID:8WTKpio7
>>206
どっちも創価だな
209おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 12:47:59 ID:S3MTCOL1
そうか。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 13:23:21 ID:SRi8mKlq
りぃむしちゅーだかさまぁ〜ずだか知らんが
草加のモンキッキにしつこく勧誘されて困り果てて
内村に相談したところ
内村が「信仰は個人の自由だからあんまりしつこくしない方がいい」と言われたモンキッキが
草加広報部長か何かの久本に泣きついたら久本によってウンナン番組全て潰されたって噂は本当なんかなあ


自分のびっくり
湘南の風がDQNぽいこと
211おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 14:35:37 ID:dmd/gaY1
湘南の風は2ちゃん初期にメンバー本人が登場してDQNっぷりを撒き散らしていたことがある
212おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 15:03:30 ID:Y2JQ343r
というか、湘南乃風が「かっこいい」とか
彼等の曲を「素晴らしい」「ものすごく励まされる」とかいう人が、
少なくない数存在する、ということが非常に驚きだ。
最近知ったわけではないが。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 15:04:56 ID:8HA9eDw0
>>210
以前2ちゃんに降臨した創価が「それはないと思う」って言ってた。
でも偶然にしては出来すぎてるよね、久本の番組の内容といいさ。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 15:14:30 ID:LnNZWqDa
>>212
同じく最近知ったことではないが、
フィギュアスケートの中野ゆかり選手が「湘南の風の純恋歌が好き」と言ってるのをテレビで見て、
彼女に対する見る目が変わった。
215おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 15:15:21 ID:b7XUkAex
>>210
でもそのモンキッキが、久本の画策によってレギュラーが無くなっている、という噂は・・・・
216おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 15:44:00 ID:zSM8Np51
細木先生は全てお見通しだよ
こうなるって分かってたさ
217おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 16:14:27 ID:L6dTpyCK
ウンナンと創価の話はあちこちで何度も出るけれど、
時系列を詳しく見ると否定されたはず。
創価トラブル後に始まった人気番組もあった、とか。

芸能界に付きものの浮き沈みの件と、
有名芸能人が新興宗教に勧誘されやすい件と
別々の話なのにいっしょくたにするから
そんな陰謀論が出てくるんじゃないか。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 16:25:53 ID:Y2JQ343r
内pよりリチャードホールの方が
終わり方はナゾだったと思う。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 17:59:33 ID:bxNYPahN
内村がメインMCの行ってQには層化タレントそして痴漢冤罪でっち上げタレントとして有名なベッキーがでている不思議。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 18:37:48 ID:8BxaiWlL
そろそろ他所でやってくれないか?
221おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 18:42:16 ID:Y92R4F7U
湘南といえばあまりに汚い海で驚いた
すぐ横にどぶ川が流れ込んでるし
222おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 18:47:35 ID:fQYLwqUo
おしっこする時、神経を集中すると射精並に気持ち良い。
特に終わり際。
223おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 18:57:57 ID:1BTW9e2b
>>221
海もさることながら、海岸もゴミだらけで裸足で歩くのさえ躊躇する。

224おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 19:41:25 ID:q5RP8MQq
昨日テレビでやってた「耳をすませば」。
主人公が恋する男の声やってたのが「怪奇大家族」のキヨシ役の役者
だったと今更気付いた。
225おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 20:09:43 ID:EjNw4o5O
ニュース板って、速報+しか見たことなかったけど
何となく痛いニュース板見に行ったらおもしろかった。
スレも流れすぎないし、タイトルがシンプルでわかりやすい。
226おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 20:25:10 ID:uuA9xZe9
ニュー速:アニメ偽装スレ・チンシュスレが紛れ込んでる、名前欄にアクセスして来てる都道府県名が表示される、結構面白い。
227おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 21:11:24 ID:KA4qtk2u
>>211
2chの創設は1999年なんだけど、湘南乃風ってそれくらい昔からバンド活動をしてたのか
ってか、それじゃあ今はいい年のおっさんがやってんのか、あんな歌や格好を
228おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 21:19:28 ID:bxNYPahN
>>225
痛N+には変態仮面っていう名物キャップがいるぞ。
釣りと思えるスレタイつけるからそれにうまく乗るのが、痛N+のマナー。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 22:08:52 ID:RRO7isZn
>62
あんじゃこりゃああああああああああああああああああああ。
っつーかレジの場合、後で計算合わないって言われるのイヤ(そっちのが面倒)だから、バイトなら暗に
「じゃあ買わなくていいよ」と匂わせるな……。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 00:39:10 ID:JMB1tJVA
日教組 耳で聞くかぎり何かの宗教だと思ってた
231おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 00:45:26 ID:nRNy7ibh
日敬(にっきょう)という教祖が作った宗教団体があったな。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 03:15:54 ID:OmLtmm7M
牡蠣って貝を養殖して太らせてるモノかと思ってた。
元々、牡蠣という動物がいるようですね。
233おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 03:21:49 ID:iaGSUpko
そうそうそのとおり。
牡蠣からは栄養たっぷり海のミルクが採れるんだよ。
だからといって哺乳類というわけではないから誤解の無いように。
たまに真珠がとれるっていうことも無いから注意してね。
234おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 03:48:44 ID:aRrmaABL
>>232
おっぱい焼き、どうぞ
ttp://portal.nifty.com/2007/02/02/c/4.htm
235おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 03:56:10 ID:UYpqLELy
めっちゃ美味そう
236おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 04:46:34 ID:hL+efqNr
ロス疑惑でスクープ写真を撮影したり記事を書いたりした人たちが夫婦で、
しかも市川一家惨殺事件の被害者であること
237おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 05:08:30 ID:SaDmBgIp
ロス事件つながりで

「ロサンゼルス」は
「天使」(angel)という意味だったこと。
ロサンゼルス特派員からのレポートのニュースでいま気付いた。
なんで、30年間気付かなかったんだ…。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 05:17:20 ID:WTlj3eTX
・将来ほぼ確実に日本と中国は戦争するようにロックフェラーやロスチャイルドに仕向けられている事

・阪神大震災は人為的に起こされたものであり、裏で莫大な金を得ているものがいる事

・エイズウイルスは人口削減のために有色人種に発症しやすいように作られた人為的ウイルスだった事

・冷凍餃子事件は自民党が消費者庁を設置したいために起こした自作自演であった事
239おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 05:52:22 ID:d/E7sDeT
( ´∀`)σ)∀`)サビシガリヤサンダナ
240おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 07:50:48 ID:jS7dXc0g
>>150
だって進学校の男に彼女いないのがたくさんいるのに
底辺高校のDQNが彼女いるのが日常だぜ

学校分けすると女は近くの男から選ぶからこうなるんだがね
241おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 07:52:14 ID:jS7dXc0g
>>106
自由恋愛と言うことをきいていたがただの自由セックス。
中高生のセックスはなしをネットできくと驚くよ。
アナルにローター入れてきもちよかったや、顔にかけられた
など話してる。これが恋愛ってもの
242おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 07:52:38 ID:scGSOOgY
>>238
ばーか
243おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 07:53:34 ID:jS7dXc0g
>>99
最近知ってびっくりしたこと

近頃の子供は初潮がはやいから40歳前半で生理があがるのが
いると医者がいっていた。高齢出産などといわれているが早くから
やらせないと子供すら埋めなくなる
244おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 08:04:33 ID:r/it2EsM
>>237
ロサンゼルス=Los Angeles=los angeles(スペイン語)=the angels(英語)=ザ・天使
245おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 08:54:17 ID:C37n80Pz
ヤクザの語源が893
246おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 09:30:49 ID:eT2IAVHg
>>245
どういう意味?
247おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 09:31:34 ID:R8Nh/9el
おいちょカブで、役立たずの札だっけ? < 893
248おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 09:48:59 ID:7PX36pNN
>>有色人種って人間みんなそうじゃん。
白黒黄褐色・・・
無色透明な人間なんて居ないだろ。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:07:09 ID:D7vIvysn
>>244
だからロサンゼルスをロスと略しても、海外じゃ全く通じないんだよな。
theって言ってるだけだし。
ださいからロスっていう言い方いい加減やめて欲しい。
LAでいいじゃん、て思う。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:12:35 ID:UvAtHRRF
>>249
いいよ、ロスで定着してるし。
アメリカ人のデーブスペクターもこの前、「ロス」って言ってたし。
251おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:14:22 ID:UvAtHRRF
でも、ラスベガス(LAS VEGAS)のことは、「ラス」とは言わずに「ベガス」と言う
252おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:15:44 ID:D7vIvysn
>>250
あいつは日本人だろ。
253おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:36:36 ID:C37n80Pz
>>246
隠語で893ってよく見るけど、語源そのものだったってことです。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:48:44 ID:5XK7b3Es
>>252
なにいってんだ、あいつ麺惑星ヤキソバーン星人だろとか言おうと思ったら
ケトラーはシカゴ出身で俺涙目www
255おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:49:06 ID:FtlXBKOI
>>251
一方、San Francisco(聖フランシスコ)は、サンとも
フランシスコとも言わずにシスコと言うw
256おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 11:03:00 ID:4IU1lZAL
ロサンゼルスは、LAX。
サンフランシスコは、SFOで無問題。
257おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 11:16:06 ID:DKPhnlR1
知ってるカナダ人はロスって言っても分からんかった。
あいつらもエルエーって言ってるし。
俺もいつからかロスとは言わなくなった。
ロスは和製英語みたいだと割り切ることだあね。
258おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 11:17:30 ID:rS450/iy
平城京遷都1300年祭のキャラクターが.....。

ttp://www.1300.jp/img/mascot2.jpg
259おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 11:23:55 ID:zcD4zi/W
ロスインディオスとシルビア
黒沢明とロスプリモス
260おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 11:35:57 ID:fHnlaw7k
>>258
絶句……。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 12:16:10 ID:Hv+iRFDJ
何でもかんでも女だの動物だのにしてんじゃねえよ、
萌え層狙うな媚びんなバカか、と最近のマスコットキャラの風潮を案じていたが、
その考えは間違っていたことに>>258で気付かされた
262おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 12:23:12 ID:Dydnh7Pe
たしか、大阪版あかひ新聞には
「ひこにゃん、はばたんの仲間に」とか何とか見出しがついていたようだが、
どこをどうすれば仲間には入れるのか?絶句した覚えが。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 12:30:21 ID:6ulvr19t
香川岡山の放送局のキャラクターもなかなか
http://www.rnc.co.jp/character/yonchan.html
264おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 12:34:42 ID:eYBKXSJq
【文化】 「秋田名物きりちんぽ」 マスコット商品、本格発売へ…「きりちんぽ根付け」など、エロかわいいと好評
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203823857/
265おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 13:21:58 ID:okdDZ79U
>>256
それは空港限定。
東京をNRTと言われても困る。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 13:31:42 ID:TxTCfLB0
>>265
都市コードだろ。東京にはTYOってちゃんとついてる。
267おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 14:06:49 ID:okdDZ79U
確かに「航空関係で用いられる都市コード」だわな。
だが実際には、LAのど真ん中で「LAX→」という標識で空港以外の何かと。
268おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 14:41:53 ID:/ORvhpGT
>>258
これってデザイン料が1千万円のやつだっけ?
どっかのスレで見たような・・・
269おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:34:42 ID:hDH7ZHkW
海外旅行を婚約予定者とするのは賢いこと
理由は、入国禁止かどうかで、性犯罪や覚せい剤、大麻関係の前科があるかわかるので
270おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 17:11:12 ID:jZgU0POA
>>258
ビックリマンかよ
271おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 17:21:45 ID:t64/x2Or
LAをLAXと書いたり、バンコクをBKKはよく書くし目にもするけど、
それ以外は都市コードを使うやつはヲタにしか見えない。
272おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 17:28:08 ID:t64/x2Or
>>269
国籍も分かるねぇ。ニヤニヤ。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:30:54 ID:4fM6DQBP
>>269
旅行に行くと地が出るって言うしね。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:42:01 ID:K2uBMgdX
>>270
何という的確な突っ込みだ
275おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 18:56:26 ID:06nw2xXL
>>270 なぜかコレを思い出した

       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ__ヽ  :イ
     / /    ヽ ::: \
     | (●), 、(●)、 |
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| 
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\
276おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 19:13:27 ID:8J7qYy5c
速く泳げそうだ
277おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 20:09:38 ID:7PX36pNN
168 名前: 空軍(秋田県) New! 投稿日:2008/02/24(日) 19:39:27.18 ID:qaHGetca0
中国のマイナスイメージになる報道はしてはいけないという協定
がなされている現実。
まあ少しずつは漏れて来るけどね。

人身売買の動画
http://jp.youtube.com/watch?v=oQrW6NQubks
法輪功弾圧
http://jp.youtube.com/watch?v=MoahxR4Xbyc
チベット人虐殺
http://jp.youtube.com/watch?v=-6Fu2FNBFAU
ロケット打ち上げ失敗により市町村壊滅
http://jp.youtube.com/watch?v=2C8AXQPR1ts
中国の輸出用化粧品の原材料
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/09/post_f626.html

まあネットやってれば普通に入ってくる情報だけどね
278おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 20:31:49 ID:BwAXozHT
自分の尿道が奇形な事。おかしな具合に曲がりくねってるので、古い尿がたまってしまう。
どおりですぐ膀胱炎になると思った('A`)
279おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:34:22 ID:lrplkBWU
猫の尻が爆発する病気があること。
病気すげぇ……。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 21:56:37 ID:t64/x2Or
>>278
女性?男性?
私も憩室があるよ。尿道じゃないけど。
281おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 22:02:04 ID:mZLA9cBm
まぁ可愛さでとつか再開発君には勝てないな。
282おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 00:16:31 ID:z/6CTxw0
554 犬インフルエンザ(樺太) 2008/02/24(日) 23:33:52.84 ID:16XCy5A5O
有名なご当地ラーメンって意外と少ないな
北海道、新潟、東京、家系、竹岡式、和歌山、徳島、尾道、熊本、久留米、長浜

近畿ってないな

569 カメラマン(東京都) 2008/02/24(日) 23:44:40.29 ID:nUCwW8z60
>>554
>>竹岡式
これ初めて聞いた。、ちょっと知名度低いしどこ発祥か名前で分からないのは痛い。

581 トリマー(コネチカット州) 2008/02/24(日) 23:59:19.27 ID:PUY3p1teO
>>569
日本式ラーメン発祥の食堂を知らんとは…貴様の知識はあまりにも浅い。釣りだろうが三流だ。


あまりラーメン詳しくないが竹岡式なんて初めて知った。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 00:18:32 ID:FTler1Dg
>237
ロス アンヘルズ
エル アンヘルの複数形だよ
284おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 00:21:21 ID:xxBbMIgV
和歌山は近畿だろ
285おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 00:22:46 ID:qb9rSfIS
>>240
灘や開成、麻布や洛南に合格すると、クラスメートの女たちにメアドきかれまくるらしいよ
賢い奴は賢いなりにもてる
取り柄のない底辺ドキュ同士が発情するのとはまた違うけどさ
286おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 00:46:32 ID:EHK1SkPS
最近は中坊でも普通にメアド持ってるんだ。びっくり。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 01:24:47 ID:qb9rSfIS
中学生どころか、中受する小学生のほぼ全員が持ってるみたいよ
もちろん中学生も多くが所持してるし
金がかかる時代だよねー
288おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 02:33:24 ID:k5T7V8Yt
単にガキどもに迎合しすぎなだけ
289おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 03:10:35 ID:ZpUH2uGy
この国ではママ(笑)とガキが一番偉い人間ですから
子供を生むことは日本一偉大な行為とみなされますから
290おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 03:36:19 ID:jezM24ZS
キン肉マンに出てくる超人のほぼ全てが
一般公募で選ばれたものであること
291おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 04:35:07 ID:EYRcc/yN
姫子のドレスみたいなもんか
292おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 10:45:58 ID:FTler1Dg
>289
それは違う。産んだら負けだと思っている女性は多い。
ピーナを連れてこないと少子化が進む。
293おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 12:32:03 ID:dB9BOLmT
>>291
まじっすか?
294おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 14:07:46 ID:+mAj4AeM
ゲームボーイミクロがゲームボーイアドバンスなこと
295おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 14:48:19 ID:h0NAtuOR
九条が宗教になてる
296おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 14:55:21 ID:V7BARkLd
缶コーヒーのCMに出てるおっさんが
アカデミー賞の会場にいたこと
297おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 14:57:19 ID:/lwRvFqx
>>293
マジ
298おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 14:59:53 ID:m2EKy0ul
>>256
>>271
Xは空港を表す記号。英和辞典にも載ってるぞ。
だからLAXはロス国際空港のことな。
299おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:10:05 ID:l6flJj1P
未だに、タトゥーをファッションと認めないで、
必死に叩いている田舎者がいる事。

未だに、結婚前に子供が出来るのを、「出来ちゃった婚」と呼ぶ人がいる事。

キモヲタとチュプに多い。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:13:30 ID:kNJxdOLP
ファッションとタトゥーはイコールでもないと思うんだ
タトゥーはファッションの中に含まれるかも知れないけどさぁ
301おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:14:15 ID:W1tHFDT1
びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、
延々と議論しようってのは遠慮していただきたい.

というか、やめろ。
302おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:18:50 ID:fLVQMJUS
そうだな
303おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:18:56 ID:kNJxdOLP
スタスキー&ハッチの車「赤い稲妻」が、アメリカだと「striped tomato」という名前であること
304おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:21:05 ID:nYUuqe6J
タトゥーをファッションと認める方が田舎臭い
305おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:25:45 ID:QX+KHGKf
>>294
アドバンスで旧ゲームボーイのソフトは動くけど、
ミクロではアドバンスのソフトのみ。
ちと残念な互換性。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:34:28 ID:y+n3Ngdt
>>299
いっぺん彫ったら消せないなんて
ファッション性ゼロじゃんw
一生同じ服着てる奴をオシャレとは呼ばない
307おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:37:57 ID:IB4mTMdb
>>306
お前はその顔で一生を通すの?
308おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:41:16 ID:kNJxdOLP
顔はファッションかい?
309おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 16:47:12 ID:y+n3Ngdt
>>307
顔ってのは人生が刻み込まれるものさ。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 17:01:14 ID:UyMQzYa6
>>299
オマエ、昨日の ID:OIozXTrMだろ。
昨日叩かれたからって、こんな所で・・・
311おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 17:07:02 ID:P8yaOfI7
タトゥー超オシャレ!って言ってる奴は、未だにぶっとい眉毛で前髪トサカで
真っ赤な口紅べっとり付けてるおばさんの事を考えればいい。
それが20年後のあんただwしかも永遠に修正不能www
312おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 17:07:09 ID:l6flJj1P
此処にもストーカーが・・・・・
ダサい田舎者のチュプは死ね。氏ねじゃなく死ね!
313おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 17:16:54 ID:TL3qsTjD
タトゥー持ちの出来婚女でおk?
314おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 17:39:10 ID:zbw959Fj
しかもデンパ
315おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 17:47:18 ID:5VSctyEm
なんでスルーできないのか、そこが不思議なんだ。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 17:48:06 ID:ZpUH2uGy
>>315
厨だからさ
317おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 18:24:56 ID:l6flJj1P
最近は、授かり婚って言うんですよ。
童貞には分からないかもしれませんがw
318おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 18:40:43 ID:GlhNiBJz
ナウいシングルマザーさんじゃなくてチュプのお仲間さんだったのか
319おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 18:50:19 ID:P8yaOfI7
コンドーム代勿体ない婚って言うんじゃなかったっけ
320おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 18:59:54 ID:laGj60Di
ズッコンバっ婚だろJK
321おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 19:02:38 ID:qdCF1fnA
>>299
なんかお前勘違いしてるみたいだけど、別にお前がタトゥーをしてるから叩かれたわけじゃないよ。

お前の性格が異常だから叩かれたんだよ。
322おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 19:14:13 ID:9F91infq
さかり婚だな
323おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 19:28:15 ID:etKKKVHD
授かり婚っていうのは、ブライダル産業が作り出した言葉かと思ってた。
まんまと宣伝に乗せられて、本気でそんなこと言う人っているんだな、
というのを、このスレで知ってちょっとびっくりした。
324おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 19:37:23 ID:7qJ/I+Fv
なんでスルーできないのか、そこが不思議なんだ。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 19:42:21 ID:qEVY/u4J
>>323
最近、義理チョコといわず感謝チョコと言うらしいが、それと同じ臭いを感じるな。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 19:50:32 ID:P3ljbTK/
近所の婆が、底辺dqn同士で出来婚した夫婦の事を、
「あそこの娘とあそこの息子がつごうて云々」と陰で言ってたっけ。
つごうて=犬畜生に使う言葉で、エッチしたという意味の方言

もとい、こんな事を書きにこのスレに来たんではなかった。
どんべえが西日本と東日本で味が違うこと。
西日本にはW、東日本のにはEというマークがついている。
西日本のは薄口で汁の色が薄い。
東のは真っ黒で塩辛い。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 19:53:29 ID:ZpUH2uGy
>>326
全国チェーンファミレスの料理の味も、
地方ごとに微妙に違ったりするらしいな
328おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 20:03:48 ID:5+v1bPpd
>>326
婆って下品なんだね。
そんな婆がいることにびっくりした。
お年寄りは上品な物の言い方をするものだと思ってた。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 20:15:25 ID:P3ljbTK/
>>328
普段はお上品ですよ。
憎憎しげに底辺dqn同士の出来婚をそう呼んでいただけ。
犬畜生と同じやと。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 20:20:10 ID:zu398YRN
>>328
>お年寄りは上品な物の言い方をするものだと思ってた。

田舎のばあさん程口汚いヤツっていないぞ
331おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 20:20:39 ID:BoMro+su
>>326
>どんべえが西日本と東日本で味が違うこと。

こんな有名なネタを知らぬ人がおったこととは…!
332おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 20:23:58 ID:0U4VuD6r
>>328
昔は上品と下品の線引きがハッキリしてただけじゃないの?
言い方が悪いつってぼやかされた言葉達は
おばあさんが若い頃は当然のごとく使われていたわけで。
おばあさんはおばあさん世代にとって当たり前のお話をしてただけじゃないかと。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 20:25:14 ID:kNJxdOLP
林家しん平と桂三木助を混同し、
「桂木文と成田離婚したダメージで心労になり自殺した」
と思いこんでいる人がけっこう多いこと。
334おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 20:31:19 ID:P3ljbTK/
>>331
そうだったの?
東日本に住んでものすごく久しぶりにどんべえ食べたから、
その違いがわからんかった。
だからどんべえってこんなにまずかったっけ?と思ったよ。
終日気分が悪かった。
335おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 20:54:53 ID:z/6CTxw0
ドンベエはまずい。
赤い狐と緑の狸の方がマシ
336おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:06:30 ID:AEtPxEj9
通販で関西の店から緑のたぬき買おうかなぁ♪
337おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:20:31 ID:GM3FsOYk
後期高齢者制度で、
今まで何十年も通院してきた医療機関にかかれなくなって
阿鼻叫喚の老人たちが泣き叫ぶ姿が、日本中で見られるのももうすぐです。

経済を最優先にし、人々の健康と安心を
ないがしろにする日本の政治の有様を
よく見ておくがいい。

今回は75歳以上が該当。数年後は55歳以上か

日本の医療政策・医療改革〜医療崩壊へ★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1197127613/l50
338おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:34:52 ID:ugP115Pi
どん兵衛のフタに「関西」とかってデカデカと書いてあると思うが
339おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:44:00 ID:dB9BOLmT
日清のショッピングサイトに行けば、
関東バージョンと関西バージョン、両方とも買えるぞ >どん兵衛
340おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:50:49 ID:9GesZUK0
ANAのうどんもJALのうどんも
中身はごんぶと。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:57:50 ID:x5eb0jb4
あったかにゃんこが欲しかった・・・
342おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:05:19 ID:95yUHDih
ボビーのパピィは貿易関係の社長だから超金持ち
だということ
343おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:09:06 ID:ZrDGx0cO
今知ったことを堂々と書くでない
344おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:09:38 ID:wOILv6Uo
オランダがヒドイことになってる
http://musume80.exblog.jp/1326745
345おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:18:36 ID:yTXZkaDf
2008/02/25(月) 22:05:19 ID:95yUHDih
ボビーのパピィは貿易関係の社長だから超金持ち
だということ
346おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:52:14 ID:QX+KHGKf
犬でも社長になれるのか? < パピィ
347おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:08:23 ID:KOVN23p1
>333
林家しん平、桂三木助、桂木文。
今時この三人全員を知っている人が何人いるか?w
348おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:35:36 ID:wLFLL8b0
小倉優子が法政大だという事。
まあ当然AO入試なんだろうが。
確か前田亜季も法政だったような。
元モー娘の紺野は慶応だし。

世の中どうなってるんだ。
逆に、帰国子女で英語がペラペラの香椎由宇は目白大?とかいう
中途半端な大学なんだよな。
何で決まるんだろ。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:41:47 ID:urzVnVgn
>348
小倉優子は確かにびっくりかもしれないが、他の二人は別にいいだろw
あと帰国子女で英語ペラペラと偏差値は関係ないっす。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 00:03:26 ID:MbAn+dyb
>>348
伊藤淳史も法政だったかと
351おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 00:16:54 ID:k3d/uJPY
>>338
それは期間限定とかで東日本で売り出す場合じゃない?
352おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 00:50:56 ID:51tC3r9I
シナロケのシーナの声がすごいことになってたこと…。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 07:39:53 ID:u7CU+aGs
俺の両親が「紀元前」の言葉の意味を知らなかった事。
354おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 08:58:25 ID:9hhwT0Zj
つ(年齢に関わらずどんな世代にも賢いのとdqnなのがいる)
355おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 09:22:21 ID:GeNGzyjI
ポカリを飲むと静電気が起こらない事
356おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 09:39:13 ID:oV4lr1yx
水分補給→乾燥防ぐ→静電気減少
ってのは確かにそうだろうけど

ポカリで静電気が起こらないってなんだ?
357おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 09:44:49 ID:fYll3ReR
ヒント:「『イオンサプライ』ポカリスエット」
358おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 09:47:53 ID:A1otFFOi
食塩水でも、電離してるからいいのかな
359おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 10:09:44 ID:iUAm8tvN
長めのズボンを着て常に裾を引きずってれば静電気は起きない
もしくは長いマフラーをして同様に引きずってれば起きない
360おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 10:16:02 ID:8SyN643s
足首にチェーン巻いて引きずってれば静電気起きないかな
361おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 10:35:06 ID:YrL492oV
電誅でござる!
362おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 10:52:12 ID:oV4lr1yx
>>357
最近の「ヒント」レスはギャグなのかマジなのかわかんないのが多いんだが
もちろんギャグで言ってんだよね?
363おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 11:27:23 ID:vonTp774
ヒント:>>355は釣り
364おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 11:44:33 ID:oV4lr1yx
問題は「ポカリを飲むと静電気が起こらない」ってのが都市伝説としてホントに存在してるトコなのよね
365おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 11:58:21 ID:T9wEAWN5
ポカリ作ってる会社は一時的にでも売り上げ伸びるだろうから
特に否定はしなさそうだ
ウソじゃないか、と言われてもうちが広めたわけじゃないとか
いくらでも言い訳が立つだろうし
366おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:36:22 ID:vw9btpIZ
最近知ってってわけじゃないけど、
昨日の午前中に東京から北九州市に普通郵便送ったら
さっき着いたって聞いてびっくりした。
民営化されてから早くなったのかな?郵便局
367おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:54:15 ID:8SyN643s
>>366
民営化される前から集配のタイミングに上手くはまれば早い。

夕方東京で出した「ゆうパック」が夜中に大阪の基幹局を通過して翌朝大阪市内に配送されたときには驚いた。
368おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 15:07:05 ID:EbVmsbAL
ポカリにはイオンが含まれる
→イオン=電気
→体内の電気を打ち消す作用がある
→静電気が起こらない

多分こんな感じで、理系に関し無知な輩が
とんでもない論理を構築し、それが噂で広まって
都市伝説化したんじゃなかろうか。

昔あった「コーラを飲むと骨が溶ける」という
都市伝説と似たような感じ。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 15:11:13 ID:aRhpKNNE
>>366-367
あとは価格さえなんとかしてくれれば、宅配業者と同じように利用できると期待中。
普通の宅配でも、東京〜福岡で冷凍指定でも24時間そこそこで到着するのに驚いたよ。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 16:14:50 ID:M4sft533
コーラばっか飲んでたら骨が溶けるより先に腎臓傷めるわな
371おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 18:41:33 ID:G7kO6zqw
アメリカ自治領のサイパン島とよくニュースで言っているのを聞いて、そんなのあたりまえだろと
違和感が覚えていたさなか壷から
サイパンはアメリカです
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204003074/
というのが届いた。
スレの中身見ていないけど、サイパン=アメリカ領というのはあまり知られていないのかと思った?
372おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 18:49:08 ID:7+q8ysHv
男性用オナニー部屋を用意している産婦人科があること。

不妊検査のためにいったんだがDVDがちゃんとあって驚いた。
センスも結構よかった。
看護婦さんに言われた「採精カップ」を「再生カップ」ときき間違えてしまった。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 18:50:22 ID:xkwcrX5G
「みんなそんなことも知らないの?俺だけ?」
系のは違うと思うんだw
374おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:01:24 ID:up8wZbey
>>370
その前に糖尿病になりそう
375おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:06:38 ID:Bywy8C4o
>>368
水道水にだってイオンは含まれてるのに馬鹿だよなほんとに
376おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:24:17 ID:8lc7XMRj
>>372
昔ブラックジャックによろしくというドラマで、
吉田栄作が(超エリートなのに)その部屋で採取しなければならないという役どころをやってたよ。
377おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:36:10 ID:M4fc1HUU
>>368
「コーラで骨が溶ける」ってのは、よく判らないよね。
たとえ溶けた所で、誰も酢を問題視しないし。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:56:31 ID:SSyIpReo
>>352
kwsk教えてレモンティー
379おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:57:52 ID:+lPvl4lb
>>372
>センスも結構よかった。

ここもっと聞きたい
380おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:59:53 ID:xkwcrX5G
そりゃナース調教ものとか妊婦ものは置いてないだろうなw
381おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 20:11:44 ID:EUXEqtPJ
>>377
摂取するカルシウム/リン比率が低い(カルシウム摂取量に対してリン摂取量が多い)と
骨を溶かすらしいです。
(血液中のカルシウムの量を増やしてカルシウム/リン比率を正常値に近付けるため)
でもって、コーラ自体のリンの量は実はそれほど高くないのに、
コーラをたくさん飲む人たちは、カルシウム/リンの比率が低い傾向が
顕著なのだそうです。
382おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 20:20:53 ID:Nw2vkIOS
精子の成分に男性にモテるようになる物は入って無いのに
精子を飲む女性は男性にモテる理論
383おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 20:40:20 ID:19uouQaW
>>382
ワロタ
384おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 21:15:29 ID:BLsmS1rG
不特定多数にもてるのは問題あるな
385おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 22:13:58 ID:jGNSCLh0
>>379
DVDは3枚あった。素人ものとソフトオンデマンドのソープ嬢レズ研修ものと
あとは忘れた。
俺的にはソープ嬢研修ものがあたりだった。

病院によってはスカトロまでカバーするエライとこもあるそうな。
「ご不用のビデオ、DVDなどの寄付をお願いします」と張り紙があるとさ。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 22:23:28 ID:RQKUx0nB
確かに静電気体質っていうのがあるね。
血液の水分が少なめで流れるときに摩擦が多くて静電気が発生しやすいとか?
で、ポカリ飲むと血が薄くなって摩擦が少なくなってよかったよかったという
似非理論考えてみた。
387おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 22:29:20 ID:GSE8jrJs
イオンでビックリ ポカリスエット
388おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 22:45:37 ID:BiOiME4x
静電気は服の素材の組み合わせで決まるってことは秘密にしておこう
389おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 22:46:30 ID:smMusiBP
着ている服の好みで静電気が起きやすいとか?
後は、静電気が起き易い行動とか、起き難い行動の差とか。
車から降りるとき、かならず金属部分を持ちながら、
シートを離れて降りる癖をつけたら、
車で静電気起こらなくなった。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 22:48:08 ID:xkwcrX5G
血液と血管でいくら摩擦電気が起こっても(起きるかな?)
両方とも体内に留まってるわけだから電位の偏りは起きないと思う
391おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 22:54:21 ID:EUXEqtPJ
ゴム底の靴は地面と身体が絶縁されるので電気がたまりやすい。
皮革(合成でも)底だと、ある程度はアースされるのでそれほどたまらない。
ためしてガッテン!では、
金属に触れる前に、木片をつまんで壁に触れると、
身体にたまった電気がゆっくり放出されるので、ビリッとこない、
というのをやっていた。
392おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 22:56:57 ID:VWeL+yLu
とてつもない静電気を発生させる服を一着持ってる。
指先から火花が見えるくらい。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:06:06 ID:EUXEqtPJ
最近気に入ってよく買っている加ト吉のカップ麺が
カネボウが食品部門から撤退した時に加ト吉に譲渡されたものだということ。
でもって、加ト吉自体が経営に問題が持ち上がっているために
今後の成りゆきが不透明だということ。

ホームラン軒のみそ味とか、大好きなのに。
394おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:10:49 ID:RQKUx0nB
静電気で携帯とか充電できるといいのに
395おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:35:27 ID:9ASKWTwP
静電気じゃ充電は難しいね。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:19:15 ID:0I49RsD2
>>381
骨が溶けるほどリンを摂取するためには、1日何リットルのコーラを飲む必要がありますか?
397おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:35:16 ID:ZKDa6ITw
コーラをよく飲む人は、普段の食生活も乱れているので
カルシウムとリンのバランスが悪い傾向があるってことでないの?
398おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:50:05 ID:9XQKP/QT
コーラに抜いた歯を浸けておくと、その歯が柔らかくなるからだろ
399おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 01:07:22 ID:w/h5sFUT
酢につけておいても柔らかくなるし
胃液につけておいたら溶けるぜw
400おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 01:10:52 ID:/TL7GPvg
>>393
そのためにJTと日清が加ト吉を買収する気だったんだが、餃子のせいで
401おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 01:20:51 ID:3OTvAFzL
>>343
スレタイ百万回y(ry
402おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 04:46:02 ID:5XWeAemJ
ベルリンの壁崩壊後、旧東ドイツ地域のインフラ整備に100兆円以上費やされていること。

統一後20年近いのに、まだ所得格差が5倍ほどあること。

それを見て、韓国は北朝鮮と統一しても、何のメリットがないことを悟っていること。
403おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 05:20:17 ID:IV+x6cCm
どうせ日本やアメリカにたかってくるよ
404おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 06:34:41 ID:9bZNknsJ
>>403
韓国新大統領の選挙公約が「日本に1兆円を出させること」。
基本的にたかりの精神です。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 07:05:16 ID:toI1lZPR
>>398
MYTHBUSTERSで実験していたような。
相当派手にやらないと溶けないよ。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 07:29:59 ID:N7TjxIo+
>>402 損得で決めるものではないだろう。もともと1つの国なのに。
407おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 07:40:18 ID:vbeuirW8
たのきんトリオがグループじゃないってこと
408おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 07:52:41 ID:An/OKCu6
>>404
なんだそれ!?
戦後補償はとっくの昔に完了しているのになんでそういうことになるんだ?
さんざん文句言われて、問題捏造でいちゃもんつけられて、領土不法占有されて、常任理事国入り邪魔されて、その上なんで一兆円も搾り取られなくちゃならないんだ!?
日本かなり舐められすぎてるんじゃないか!?
409おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 07:56:41 ID:Dl3fWPCq
>>306
横レスだけど、だんだん消えるタイプのインクってあるようだよ。
飽きた頃には綺麗に消えちゃうの。

日本ではあんまりないのかもだが、欧州ではそっちタイプする人もいるよ。
友達がやってた。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 08:32:16 ID:GBlBzwo7
それも、キレイに無くなる人と残る人がいる。
消える課程は汚いし、人によってどれだけで消えるのかも予想出来ないので、
そんなんに手を出すのは、やっぱりあまり頭の良い人ではないと思う。409の友人には悪いけどね。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 09:29:22 ID:bKv/V+Vc
>>402

しかもかの国では
南北統一は国民全員の悲願なのに
そんなすばらしい国が出来上がるのをねたんでる日本が邪魔してる。
だから統一が進まない。
なんて子供に教え込んでる。

日中戦争も日露戦争もすばらしい朝鮮半島を取り合って起こった戦争なんだって・・・
捏造国家ってここまでするんだな。
412おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 09:44:13 ID:Gkf3pgkr
北の安定が1兆円で変えるなら安いほうじゃね。
感謝されないかもしれんがなww
413おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 09:47:25 ID:bC++OZg5
ロシアからすれば凍らない港があるってだけで朝鮮半島は素晴らしかったかもな
414おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 09:48:40 ID:oczRjZXR
>>396
リンはジャンクフードやら、
誰もが好みそうな口当たりのいい加工食品によく入っている。
年がら年中コーラばっか飲むような人のカルシウム/リン比が高い傾向の意味は、
コーラを沢山飲む人は往々にして偏食の人が多いという意味なのでは。

まあコーラ中毒の皆が皆そんなだとは当然言いませんがね
415おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 09:51:51 ID:HM0wACqJ
統一が望みであるのは確かだけど
ホントに統一したらとんでもないことになるくらい韓国民もわかってる
だからこそ統一できない理由を用意する必要があるってだけの話

韓国は「統一を目指す」というポーズだけをとり続けるのが最良
北側はそのスタンスを十二分に活用するように動くのが最良
416おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 09:52:02 ID:U3s6rr9/
オダマキという植物の種(というか種を収納しているサヤ)が
人間の髑髏の形になってる
http://news.livedoor.com/article/detail/3522206/

中村いくみという漫画家の「オダマキ」の中の一文に
「完璧なる自己閉鎖よ この自己目的的充足よ わたしはオダマキとなった」
とか書いてあるのを
なんでオダマキなんだろうと思ってたけど
なんか謎がとけた気がする。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 10:14:21 ID:CDGBBQtW
入りにし人のあとぞ恋しき
だっけ?
おだまきと聞くとなぜかこれが出てくるわ
418おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 10:22:39 ID:u37rj02/
新しいHDDを買って、毎日の決まった時間に予約録画してたんだけど
ある日その番組が急止で別な特番やってたのよ。そしたら操作してないのに
録画もちゃんとお休みしてんの。んで、別な日にいつもとちょっと時間がずれて
放送してたらちゃんとそれもずれて録画されてんの。すげーエライの。びっくりしたお。
ちょっと前のやつはそこまで融通きかなかったのに。
これは野球延長に対する録画失敗を回避という人類の夢が叶ったのか。すげー。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 10:53:42 ID:8L5NVM4I
>>409
日本人でタトゥーを入れる人は「刺青=悪」として、ファッション性より見栄で入れてると思う。
だから、タトゥーを入れてる人はそういうのを「ダサい」って言うんじゃないかな?
420おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 11:40:25 ID:9ZCWDQnh
>>413
そのロシアに取らせないために日本が取りに行ったわけだな。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 11:51:40 ID:0xhxZsbf
今週のQ様で
柿(かき)と?(こけら)同じ漢字ではなくて、こけらの
方は市の字の縦棒が一直線の一本棒だと聞いて、マジたまげた。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 11:54:04 ID:9DB8byTW
 日本では、異常なほどにテレビ局がパワーを持っている。
 そのパワーの源泉はただひとつしかない。放送免許である。
<中略>
実際、関西テレビのバラエティ番組「発掘!あるある大事典U」で納豆ダイエットのねつ造問題が発覚した際、この下請け搾取の一端が暴かれた。
番組スポンサーである花王からは電通に約一億円のCM費が支払われていたのにもかかわらず、それが電通から関西テレビ、一次請けの日本テレワークなどを経るうちにどんどん目減りしていき、
実際にねつ造を行っていたディレクターが所属する二次下請け制作会社には、わずか八百万円しか渡っていなかったと報道されたのだ。
 このようなテレビ局による制作会社搾取が可能になっているのは、日本国内では番組を放送できるチャンネルの数が圧倒的に少ないからである。つまり放送免許が寡占されているからだ。
<中略>
 そうしてテレビ局は寡占化し、さらに営業もほとんどを電通・博報堂に頼っており、自社で汗を流して努力しているものはほとんど何もない。
そのようにしてコストを徹底的に絞っていることが、たとえばフジテレビ社員で、東証一部企業最高といわれる年収一千五百万円程度の高給を実現することを可能にしているのである。
  ・『ネット未来地図』佐々木俊尚、文春新書(p.118〜119)

 花王
 ↓  1億円
 電通
 ↓
 関西テレビ
 ↓
 一次請け
 ↓  800万円
 二次請け
423おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 11:56:07 ID:5llSJm93
スマップが6人いた>>1
424おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 13:39:54 ID:3JtBvxQw
>>416
オダマキはトリカブトと同じキンポウゲ科で毒性がある
425おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:16:47 ID:hdVX506p
>>416 いいなこれ栽培してみたい
426おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:51:01 ID:1h3TK7VM
>>418
頭いいねそれ
427おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:18:53 ID:gUqzodnx
>>237
Los Angeles だよね。
Losは、複数の定冠詞(冠詞かも)、ヒスパニックではアンヘレスと発音する。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:21:32 ID:gUqzodnx
>>426
スゴス。(・∀・)
それ、どこ製?
429おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:22:22 ID:xdqNjLIu
ラスベガスのラスはロスと同じ言葉(ロスは男性複数形、ラスは女性形)なのに、
ラスとは呼ばれずベガスと呼ばれる
430おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:45:42 ID:Dl3fWPCq
>>419
かもね。
その友人はスペイン人だから、ホントにただのファッションで入れてんだなと思う。

ちなみに消えないインクのもおしりに小さいの一つ入れてた。
消えるほうのはでかくて、背中に入ってた。『こっちは飽きてきたから消えてくれて正直嬉しい』って言ってたな。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:45:49 ID:TvWV1lbq
地元のパチ屋はLASって看板だしラスって呼ばれてる。
地元バレちゃうけど。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 16:00:23 ID:FQidjh6+
福山県か
433おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 16:18:09 ID:x/hgSXzi
長島県だろ

常考
434おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 16:27:21 ID:Fff+Xrls
>>399
特殊な化学薬品でしか着色できない、鯨の歯のスライス(年輪を見て年を調べる)。
その薬品でも苦労するのに、コーラだけは一晩で染まってしまったという事実。
何が入っているのか興味津々。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 16:29:24 ID:w/h5sFUT
>>434
いくらなんでも必死すぎるw
436名無しさん:2008/02/27(水) 16:34:01 ID:gq0VtxCo
みんなおむつで出勤して仕事中はトイレに行かないとか聞いたような。うそかな?あといじめ好きな人は女装と赤ちゃんプレイが・・・そういう店はあるから少なくとも一部の人は・・・
437おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 16:42:44 ID:fZ3nmwtt
猫が足を体の下にしまいこんでうずくまっている状態(香箱座り、箱座り)は、
ただ「ボーッとしている」だけだということ。

「こいつらも考えることがあるんだなあ」と思ってたのに、あてがはずれた。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:33:19 ID:hwrOydwB
>>428
俺のは3年前に買ったソニーのスゴ録だぞ。
この便利さに慣れるとVHSデッキには戻れない。
439おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:38:00 ID:Kiuzb1Lh
>>436
何の話をしているのか気になってしょうがないじゃないか
440おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:44:06 ID:PdZu1eZm
つのだひろとつのだじろうが兄弟で、
村上龍と村上春樹が兄弟ではないこと。
441おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:52:41 ID:5llSJm93
おまんじゅうが人の頭がモデルだってこと
諸葛孔明氏の発案
442おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:58:37 ID:9DB8byTW
わしや、地球や。
石油がなくなるって?
おまえら生きてる間中クソをたれるやろ?
クソがなくなるか?
石油なんかわしのクソみたいなもんや。

石油が無くなる前にお前らがいなくなるっちゅうねんwww

                   _,..-‐''''""~´ ̄ ̄ ̄ ̄~"'''‐-,.、
               ,.-‐''" ──‐‐''",.、.:.:.:.:.:.:.:\、.:.:.:.:.:.:.:~"'‐-、
             ,.‐''"''''""~´::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::"'''''\"''--、.:.:.゙''‐.、
           ,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙''‐、''l:::::__,....-‐'''"    ''.:.:.:::゙'ヽ、
         ,.‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"‐--‐‐,        ''.:.:.:. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/"          .:.:.:. ゙‐、
      ,."::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/               .:゙‐、
     ,.".:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~                  :`、
      ," .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´                      ゙、
    ,"  ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,                       ゙、
    /       ........:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|                        ゙;
   ,'            ヽ...:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  __
443おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:01:33 ID:s/+sIYeq

文章の後につける「w」は(笑)の略だということ。
ハートの意味かと思ってたよ…orz
444おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:02:30 ID:BfotQhQb
今見ている番組がビデオだったこと
知らないっつか忘れてた…どうりで好きな番組しかやらないわけだ
445おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:02:49 ID:7NtTu2C8
栗田さんの人とタッチの和也の人が夫婦だった事
446おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:03:46 ID:G1uDKx3m
>>443
昔使われてた"ハートマークのかわり"はvだと思うのだが
447おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:13:30 ID:IV+x6cCm
>>443
好きだよw
448おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:14:10 ID:9bZNknsJ
>>444
ビデオなのを忘れていて、全く揺れていないのに地震速報が流れると焦るんだよな。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:28:52 ID:gxq3qoJP
えっvってハートの代わりだったの??
ずっとVサインだと思ってたvv
450おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:57:16 ID:9QyMYuV5
っvっ

首なしVネックがせまってくるように見える
451おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:58:19 ID:FqJxQJJa
♥は&hearts;と書けば出るよ。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 19:11:14 ID:vpnFj3mK
>>451
黒いハートなんて、やだ。
白いハート、または、透明のハートにしたい。
453おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 19:15:40 ID:FqJxQJJa
454おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 19:21:18 ID:FqJxQJJa
ミスった。
&#9825;で白いハートになるけど、2chで出せるかどうかわからない。
?←ちゃんと出てる?
455おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 19:23:52 ID:NV5+1D+j
馬鹿には見えない透明のハート→『 』




456おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 19:42:54 ID:K54FKQ2d
?は猫のしっぽと肛門が元ネタだということ。
457おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 21:15:37 ID:io0BbpoQ
聖飢魔IIが解散した年からCDの売上が下がり続けていること
458おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 21:50:36 ID:yKFJty75
防衛省の官僚=軍人(自衛隊)の幹部連中だと思ってた

違うんだよな、あれ。ずっと勘違いしてた
459おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:21:12 ID:+O7NwtS2
金/八/先/生の第五シーズンのメインだった
けんじろーの中の人が某☆漫☆画の主人公の中の人だったこと
しかもジャニだったこと
460おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:24:20 ID:GBlBzwo7
>>457
(; ・`д・´) (`・д´・ (`・д´・ ;) !!
ソース希望!
461おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 00:34:31 ID:luwZHgjs
>>434
お前もCWニコルの本で知ったのか!
読んだときガクブルしたわ
462おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 00:51:51 ID:N3jiacur
鬼子母神の「鬼」の字は、正式にはツノ(上の点)が無い事。
鬼から改心したので、ツノが取れたのだそうだ。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 04:58:07 ID:3Q4AQPEG
鬼子母神の鬼子という字で思い出したが、支那人が日本人を蔑称する言い方の「日本鬼子」
って「日本ゾンビ」と知ったときはなんかあの鬼じゃないんだとビックリしたな。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 05:15:59 ID:BOx00VRD
鬼つながりで、昔ジャンプで「鬼が来たりて」を書いていた
しんがぎんという漫画家が亡くなっていたこと。
亡くなった時期より前からジャンプを読まなくなったから
随分前の話だが全然知らなかった。そこそこ好きだったのにな
465おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 06:41:26 ID:6nf8Wutd
>>459
> 金/八/先/生
> 某☆漫☆画
なんだこりゃ
466おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 07:40:23 ID:WyNy90fT
>>465
数字板の住人なんじゃね
467おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 08:50:50 ID:sbgYrw5c
>>465
腐女子が検索よけをする時の書き方。
468おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 09:12:41 ID:dKys/fRe
>>467
今知ってびっくりした
469おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 09:49:20 ID:F23DM4Y6
でも、検索してて腐女子のブログとかヒットすると萎えるから
腐女子のブログはみんなそうしてくれたら助かるな。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 09:55:41 ID:g8IpHKDN
ただ、関係ない板・スレでそういう表記されるのは鬱陶しいな。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 09:59:12 ID:4iD+EFKB
 テレビで売れっ子だった芸能人が、今は舞台で活躍、は、実は「都落ち」で
あること。
 高価な拝観料や舞台芸術を目指している、ってイメージですっかりだまされていた
472おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 11:37:15 ID:tFNjbz69
>>458
背広組ってやつだな。
473おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 12:04:48 ID:euKqJdd+
>>469
ところで
> 金/八/先/生
> 某☆漫☆画
で検索かけると、腐女子のブログがヒットするのかな?
試すのも面倒だけど。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 12:19:37 ID:GeQNbyHW
/が文字区切り記号として認識されるから、検索単語として登録されない

はずなんだけど、けっこうかかるんだよねw
475おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 13:02:09 ID:+HIJEC6K
>>372
>>男性用オナニー部屋を用意している産婦人科があること。
 「採精室」で画像検索するといっぱい出てくるw
 こぎれいな個室ビデオ屋orテレクラって感じだね。
 ドラマは見てないけど、BJによろしくの原作では、トイレだった。
 大学病院や泌尿器科行くとトイレでやらされるよ。w

 妊婦モノとか医療プレイ(内診プレイとか)のDVDもあったりして。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 14:52:27 ID:3ZegY6i1
>>437
というか、あの姿勢に名前が付いてるのを始めて知った。
477おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 16:04:56 ID:osFomF7r
>>475

あれは気分が大事だからな〜
政治家の野田聖子が別れた旦那と不妊治療に励んでた頃
夫の精子を採って産婦人科に行くのに
朝早くでないといけないから早く出せってせかしたんだって
でも朝一番から気分も乗らないのに出るわけないって言ったら
「ふざけないでよ!勝手なこと言わないでよ!早くして!」
って怒鳴ったんだって。

テレビ見ながら「ふざけてるのはどっちだよ」って思った。
つかそんなこと女がテレビのインタビューで言うか?
478おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 16:16:36 ID:Bl55YTjm
ドSだな
479おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 16:23:30 ID:75NN81kS
野田聖子って離婚してたのかよ
480おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 16:24:51 ID:GeQNbyHW
まさに「生ませる機械」扱いだなw
481おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 16:47:00 ID:N3jiacur
そんな野田聖子は、代理出産に賛同してる。
女の事も「産む機械」って思ってるんだろうな。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 17:51:52 ID:Z+m2IiWo
>>440
村上春樹はデビュー当初、村上龍と角川春樹の名前を合成したキワもの作家と勘違いする奴もいたんだよね。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 17:52:30 ID:g8IpHKDN
>>476
ちなみに下から見るとこんな具合。
ttp://yaplog.jp/strawberry2/monthly/200712/8
引用元の人が最近叩かれた人で何ですけど、猫写真だけ見て下さい。
484おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 17:53:59 ID:Z+m2IiWo
>>477
自宅採取ならば、出してあげればいいのに。
でも、野田聖子に出してもらうよりも、勘所のわかった自分の右手の方がいいかも。
485おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 18:21:45 ID:OZw51OaS
>>477
その時の物かどうか分からないけど、
冷凍受精卵が病院だかに預けっばなしだとか。
この前の選挙より前のことだよ。
一体いつ細胞分裂させるのかねえー。

486おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 18:35:43 ID:+K50Fbub
電通という会社の存在
TVは気を付けて見ようと思った
487おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 18:39:57 ID:zxkY8VDN
核家族の意味。

ずっと一触即発のムードが漂ってる家族って意味だと思ってた・・・。
核爆弾みたいなイメージね。」
488おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 18:45:15 ID:gbuGBpT4
老人ホームで働いてるんだけど、80〜90代のばあちゃんに入れ墨をしてる人が結構いること。

“○○(旦那の名前)命“とか何人か見た。
とくに893の女だったとかではなく普通のばあちゃんだからびっくりした。
戦時中若かった世代だから旦那の無事を祈って〜とかなのかな?
489おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:08:49 ID:vj3IwqS/
>>487
麦茶吹いたww
490おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:20:24 ID:dtvfWLZT
>>488
旦那の無事を祈って〜ならほほえましいけど、
嫁の逃げ出し防止とかだったらめっちゃ怖いな…
491おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:55:25 ID:QGjTlGGE
今までかに玉と思っていたのが天津飯だた
492おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 19:56:38 ID:VO4cjPMN
「を」を「WO」と発音していたら県外の友達に
「前から気になっていたけど外人チックww」
と笑われた。
そいつは「を」を「O(お)」と発音するらしい。
「を」は「WO」ではないのか・・・
493おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:01:34 ID:EbMOs7iZ
>>492
NHKのアナウンサーの発音はどっちに聞こえる?
494おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:01:49 ID:L2c8r3de
違いが分からない。発音記号で誰か書いておしえて
495おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:03:33 ID:eDt17tDJ
昔は「WO」に近い発音だったけど今は一緒でしょ
高齢者だと「を」を「WO」っぽく言う人がそこそこいる
496おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:05:13 ID:WQuFEPHI
>>492
高知あたりの方言だときっちり区別するらしいね。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:09:39 ID:GeQNbyHW
昔は「は、へ」を「わ、え」じゃなくそのまま発音してたというから
だんだん替わっていくんだろう。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:24:38 ID:SE76bRcQ
>>488
80〜90なら若い頃は赤線があった世代だろ。
元娼婦なんじゃね?遊女が○○命って客の名前を
彫る風習は江戸時代からあるよ。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:07:19 ID:VO4cjPMN
>>496
当方高知ではないが四国です。

田舎は今だに「WO」と発音するみたいだね。
ちなみに「O(お)」と発音する子は本州。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:20:38 ID:WyNy90fT
俺は産まれも育ちも埼玉だけど、親からも学校からも「wo」の発音で教えられたぜ

まぁ、たしかに田舎っていえば田舎だけど
501488:2008/02/28(木) 21:25:08 ID:gbuGBpT4
>490
それは怖いな

>498
ばあちゃんたちの経歴は調べてわかってるからない。
502おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:40:36 ID:GirPsBIX
>>488
こんな風習があった地域もあるんだが、無関係かな。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CF%A5%B8%A5%C1
http://www.campus-r.com/naohiko20041102.html
503おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:58:53 ID:XmAIbmKt
バンギャ(ビジュアル系バンドのおっかけ)がいわゆる「モテない系」だということ。
しかもジャニヲタと同じくくりでそうだということ。

自分の学生時代は、お洒落が好きで彼氏持ちで派手な人たちがバンギャやってたので
分からなかった。ジャニヲタや腐女子はいかにもそんな感じだったけど。
まあ、あの子たちは遠征とかしてないしドップリ浸かったバンギャではなかったんだろうけど。
504おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:15:28 ID:L/BBL53u
>>477
漏れはそれを知って、あの人が大っきらいになった
505おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:16:15 ID:L/BBL53u
>>479
書類上は結婚してない
ので、正確には離婚はしてない
506488:2008/02/28(木) 22:36:27 ID:gbuGBpT4
>502
へーこんなのあるんだ。
でも自分が見たのはこういうのじゃなくてもっと俗っぽい、今でいう若い子が自分で入れたような小さいやつだった。
肩から腕までガッツリ入ってるおじいちゃんもいるけどw

勉強になったよdクス
507おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:40:24 ID:wrXVt7Cy
オナニーで出した精子の子って、そのAVやグラドルの子って感じがするが
508おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:04:59 ID:DWIg4sVl
>>507
しねーよw
509おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:08:13 ID:WV5AEC1f
>>507
もしそれが本当なら、俺の子供たちの母親は優子りんやほしのあきだぜぃw
510おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 00:31:53 ID:Azywomhl
>>437
どうやってぼーっとしてるかもの考えてるかってわかるの?
511おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 00:48:49 ID:w6qqO/fq
>>510
437じゃないけど、猫を観察してると分かるよ。
香箱を組んでる猫が目を開けて静かにしてると
まるで物思いに耽っているように見えるのだが
その様子を更に見ていると、だんだんまぶたが下がって
眠りに入る奴が大半。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 01:29:59 ID:HaUwbds6
ただの畜生なのに
物思いに耽ってるとか妄想しちゃう猫オタってなんなの。
きもーい。
513おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 01:40:12 ID:HyWSOrq6
>>510
精神活動を休めている状態だとα波が増える。
ネコの脳波はほとんどの場合α波が多く出てるけど、
狩りとかで集中している時は減少する=精神活動が活発に行われている
箱座りの状態はα波全開=ぼーっとしてる

ちなみにネコが寝てるときにも高速眼球運動が確認されてるから、
起きてる間に経験したことを追想する高度な精神活動を行っているらしい。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 01:50:43 ID:1BcYnt/y
ネコは寝てる時目が半開きで目ン玉がグルグル動いたり体が痙攣したりしてびっくりする
んで、急に「ニャニャッッ」って自分の寝言にびっくりして起きたりする
515おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 02:22:17 ID:zBXB20tY
>>512
想像力の一片も持ち合わせていないお前はさしずめ畜生以下ってとこですねw
516おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 02:30:45 ID:apnvCgf/
>>512
畜生以下のくせに人間のフリしてきもーい
どうせ三角コーナーの生ゴミでも食って生きてんだろ
このウジ
517おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 03:07:47 ID:oD6dEAzd
釣られ過ぎだって。
スルーできない方も同レベルだぞ。
518おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 03:16:18 ID:lc/zRsya
512が一番キモイ
519おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 03:17:25 ID:HaUwbds6
うわ。予想以上の反応w
すげえ。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 04:39:17 ID:52SWFEMb
>>519
ナニコレ?
「釣れた」の新パターンか何か?
521おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 07:37:14 ID:0D+js0g9
はいはい危なくなったら釣り宣言
優越感ゲームって大変ですね
522おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 08:17:14 ID:RgDuv56m
本人がなにを大切に思おうが他人には関係ないこと。
ちょっとぐらいその話題が出たからといってすぐ反応して批判しちゃうところが幼稚さの証。
幼稚な厨に釣られる気持ちもわからなくはないが慣れろ。

厨にいちいち目くじら立てるよりもスレ違いかどうか気にすべきだ。


最近ニュースで知ってびっくりしたのだが、パタゴニアが環境テロリストのシーシェパード(殺人予告や脅迫、障害、破壊活動etc.やってるが環境は保護してない団体)を表立って支援していたということ。
そして現在も支持していると公言しているということ。(シーシェパードの支援企業リンクにも名前が載ってた!)

捕鯨云々はともかく、主義主張を通すために暴力を振るう事を誇らしげに宣言している団体を支持って、
テロリズム肯定して加担しているということ。

こんな企業が社会的に放置されていたのだと思ったら更にびっくりした。

マジでびっくりした。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 09:22:10 ID:RgDuv56m
因みに びっくりしたニュースがこれだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080131-00000003-jct-soci

テロリズム肯定 テロリスト支援 にご理解をって...
524おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 09:34:32 ID:W2U4ZnG7
シーシェパードは、環境問題に名を借りた、日本人に対する人種差別。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 09:48:38 ID:mAIyDtca
>>522
南米がテロ組織のスポンサーか。ありそうなことだな。
と思ったです
526おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 09:57:17 ID:Jj1+xD8D
バターが不足していること
昨日、スーパーにバターを買いに行ったら、一個もおいていなくて
かわりに張り紙がしてあった。「最近入荷量が少なく...」と。
仕方ないから、マーガリンを買ってきたけど、バターが良いなあ。
牛乳って最近飲む人が減って、余ってるんじゃなかったの?
527おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 10:19:19 ID:p1nBMVg8
>>522
世界中を暴力で席巻してきた白人ですもの。
特に珍しいことじゃなくってよ。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 10:53:33 ID:wqBUFCb6
>>526
数年前に飲む人が減って余って困ったということが発生したので、
牛自体を処分したりして生産調整を行ったら今度は足りなくなった。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 10:55:28 ID:V9t2ZUQv
>526
私もそれ昨日知った。
近所の人がパンを焼くために業務用バターを買ってるんだけど
手に入りにくくなってるって。
でもうちの近くでは普通の200グラム入りはまだ売ってるなあ。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 10:57:06 ID:WaOhqnww
個人経営のパン屋さんとケーキ屋さんが非常に困っているそうな。
531おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 11:01:17 ID:1MU6PNFQ
>>477
政治家は忙しい上にストレス溜まりまくりだからな
ザーメンくらいさっさと出せやこのノロマってことなんだろうな
とても相手を思いやってる余裕ナシ
特に「私はこんなに頑張ってる」と思ってたりすると
その傾向はさらに強化
大昔の日本の男と同じだね
532おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 11:35:13 ID:oVJUq8yw
533おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 12:12:24 ID:1q74McT1
パソコンのCPUファンを掃除したら温度が10度以上下がった。
かなりホコリが詰まってたんだなぁ。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 12:56:16 ID:6pcOBiOl
こっちがメジロで
ttp://www.cro-8.com/blog/archives/0livedoor/e/e/ee27ee55.jpg
こっちがウスイスなこと
ttp://www.cro-8.com/blog/archives/0livedoor/6/d/6d25d4fa.jpg

ちょ、逆じゃねーよかよ
落ち着いた緑色のことを「ウグイス」色って言うじゃないか
535おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:04:39 ID:sdhRfUD5
>>534
本来の「鶯色」は、実物のウグイスに近い緑がかった茶色だよ。
そのメジロに近い緑色は、うぐいす餅とかのお菓子から来た間違った認識。
536おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:08:20 ID:/ou7BBwI
メジロも教育次第ではホーホケキョと鳴くから、ますます混乱(w
537おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:13:42 ID:6pcOBiOl
>>535
なる程
小麦色の変遷みたいなものか

「あんな綺麗な声で鳴くんだから、綺麗な鳥に違いない」
っていうのもあるのかな、とか思ってた
538おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:18:44 ID:wqBUFCb6
>>537
「ブッ・ポウ・ソウ」とありがたい鳴き声で鳴く、と信じられて「ブッポウソウ」と名付けられた鳥が
実はグゲゲゲとかそんなような鳴き声しか出さず、全然別の鳥が「ブッ・ポウ・ソウ」と鳴くのが発見されたこともある。
539おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:25:23 ID:6pcOBiOl
>>538
ぐぐってきた
出てきた絵にちょっと驚いたけれど、面白いことを知ることができた
ありがとう
540おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:38:53 ID:z6Kjn3Q1
昨日ペッパーランチのあの事件の公判があった、とテレビで見て「一応報道はできるのか」とびっくりした(チョン圧力説を
信じてたから)。でも容疑者の名前を読み上げた時に出された写真は、発覚時同様に高校の生徒手帳の写真みたいのだったから
またびっくり…というかがっくりきた。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:28:18 ID:sJC2/H5Y
>>540
え、どういう写真ならいいの?
542おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:51:00 ID:uQCoDBG/
逮捕されてションボリ顔の写真がいいに決まってるじゃん♪
543おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 15:40:15 ID:n2C9IGDf
液晶テレビ=綺麗
ではなくてHD画質が綺麗なのであって
SD画質や同じ画質ならブラウン管の方がきれいだと言うこと

CMやイメージ戦略に洗脳されてました。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:10:50 ID:sJC2/H5Y
>>542
逮捕後の顔写真なんて普通出ないでしょ
545おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:12:26 ID:9RgGZOfa
ベーコンがそのままでも食べられること

実家にいるときはずっと火の通ったベーコンしか食べたことがなく、
自炊するようになってからもその習慣で食べていた。
先日、何気なくパッケージを見てたら小さい字で
「このままでも召し上がれます」って書いてあってびっくりw
似たようなハムはそのままで食べてたのに、何でベーコンは火を
通してからじゃないと食べれないと思ってたんだろうか・・・。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:22:05 ID:Tivwddv+
ハムは焼くとパサパサで不味い。
ベーコンは焼くとカリカリで美味い。
547おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:27:55 ID:WaOhqnww
ベーコンを世に生み出した人、天才
548おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:29:00 ID:IZXH7jXg
不味いのは薄切りハムであって、厚切りのハムステーキには旨いものもある。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:47:58 ID:z6Kjn3Q1
>>541
書き方悪かった。
高校の制服着た写真(年齢的に10年は前?)なんだよね。それも「現在の写真が出せないなんて」とチョン隠蔽説が
浮上した要因だったんだ。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:53:42 ID:8pCXMt0m
>>548
でもスーパーとかには薄切り真空パックのやつしか置いてないよな…。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:57:48 ID:dfvbrdVo
ニラ買いに行ったら以前の3倍くらいする。
餃子事件の影響で値上がりしてるとは
聞いたけど極端すぎ。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:59:34 ID:0RsRBFfJ
>>408儒教では裕福な肉親にたかるのは当たり前の事だそうな。
儒教国家が速やかに破綻するのはつまりそういう事。
精神まで乞食に落ちて、そればかりか裕福な者を破滅させる危険があっても
たかるのは当然だ、とか…

本当に心の底から日本人で良かった。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:59:43 ID:bzh247+g
>>551
この間見た時1束200円だったよ。こんな高いニラはじめて見た。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:20:04 ID:0RsRBFfJ
>>499岐阜県に住んでる友達が
「息子の保育園で を の発音は ぅお(wO) って教えてる」
って言ってた。
内地でも色々でしょ。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:26:32 ID:M3fNtEk9
つーか 「を」 を 「O」と発音する奴はロクな教育受けてなさそう
556おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:31:24 ID:0RsRBFfJ
>>555ゐ、ゑ
すみませんがこの発音を教えてください
557おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:36:05 ID:22LHoNT1
「Wo」は「を」だけど
「を」を発音するときは「O」でいいんじゃない?
558おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:37:14 ID:g8n1ZCvH
平安時代の貴族が今のTV見たら
そういうだろうなw
559おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:40:20 ID:Pud9uT/p
>>386皮膚の表面の水分量の違い
560おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:43:00 ID:y1aArRYS
ボイストレーニングではワ行をwa wi wu we woときちんと区別して発音するよ。
561おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:45:12 ID:0RsRBFfJ
>>544普通に出るよ。
マスコミを利用した印象操作なんて常套手段でしょ。
宮崎勤を思い出せば解るはず。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:47:06 ID:22LHoNT1
>>560
例えば、「カバンを取ってくれ。」
これは「かばんうぉとってくれ」って発音するのが正しいの?
そんなこと言ってる奴見たことない
563おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:56:02 ID:rW45OOPC
♪あぬぉ〜 おおきな〜そ〜らウォ〜
って唄う奴はいる。キモい。
564おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:58:15 ID:FwDEKaMV
>>543
昨日ラジオで液晶TVの利点は画質がいいことって言ってたパーソナリティがいたな
洗脳作戦は随分上手くいってるようだ
見比べたら画質なんて一目瞭然ってほど差があるのにな…
565おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 18:16:16 ID:y1aArRYS
>>562
区別して発音するのは「あえいうえおあお」みたいな発声練習をするときなど。
文章を読むときは普通に発音する。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 18:26:18 ID:XImB8x7L
>>555
例えば宇多田ヒカルのサクラドロップスなんかは
「恋うぉして〜」と歌うのか?

まぁ、これだけは合ってる気がするが・・
567おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 18:48:03 ID:E+K6npNn
>>545
解る。
ウチの家でも必ず火を通していた。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:03:44 ID:LcItTUCP
言語学板とか家電板とか、
それぞれ専門の場で論ずればもっと突っ込んだ深いものになるけど、
あえてそれをやらず、素人だけでグダグダやってんのが楽しいんだわ。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:04:55 ID:sdhRfUD5
女の会話にありがちだな
570おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:11:37 ID:Vw22+A/W
>>560
ヤ行も、ちゃんと ya yi yu ye yo って全部やったもんだよな。
喋ることを仕事にする以上は、その辺り正しい発音を憶えなきゃいけないって。
しかしアクセント辞典なんてブッ飛ぶぐらい、民放アナの日本語は壊れまくってるぜ。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:21:43 ID:cmEWD5gN
ハングルの発音もそんなだな
ただボサッと聞いてると「やいゆえよ」に聞こえる音も
「あいうえお」の「い」と「え」とは違う発音をする
572おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:25:37 ID:5i3zJfLx
画質が良くてもブラウン管には戻りたくないだろ
テレビなんてながら見なんだから
殆どの人はそんにこだわってない
店で比べられるならいいほうの液晶を買うのは当然だろ
573おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:25:39 ID:RkNJz2IO
けど鼻濁音の発音をすると、気持ち悪いという人がいるんだよな。
(ん)が(ん)ぎ(ん)ぐ(ん)げ(ん)ご
という発音ってそんなに不愉快か?
574おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:36:21 ID:XImB8x7L
>>572
せめてアンカーつけてくれ。
一瞬誤爆かと思ったじゃないか・・
575おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:37:58 ID:GfsiAqtI
>>573
「鼻濁音のできる人は、ちょっとそれを鼻にかけている」という池上彰(ニュースキャスター)の名言がある。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:39:05 ID:g8n1ZCvH
>>572
電子ビームで常に撃たれてるわけだしな。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 21:43:16 ID:mAIyDtca
>>575
意外な断言。
(濁音だと「遺骸な弾弦」に聞こえる。なんとなく)
578おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 22:59:56 ID:d9Geml12
>>573>>575
「学校が好き」の冒頭の「が」を鼻濁音で言うやつは気持ち悪いが、
助詞の「が」を鼻濁音で言うのはそこそこ普通だと思うが。
579おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:42:07 ID:h0qvNtyS
そもそも冒頭の濁音は鼻濁音にならない。
580おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:42:49 ID:kOokLVzG
>>578
助詞の「が」が鼻濁音になるのは普通。ってかアナウンスの基本。
581おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:59:42 ID:1BcYnt/y
や、でも「を」は普通に「を」って歌うでしょう
愛を取り戻せ〜〜〜〜の「を」は「お」じゃなくて「を」だし
582おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:06:27 ID:h0qvNtyS
何に対する反論?

> や、でも
583おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:09:06 ID:44XMkJ2x
日常会話と歌はちがうでしょ。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa481338.html?ans_count_asc=1

>敗戦後、実際の発音に仮名を近づける原則が採用され、「ゐ」、「ゑ」が廃止されるなどしたのですが、
>助詞の「を」「は」「へ」は使用頻度が大変高いために、これをすべて「お」「わ」「え」に替えるとなると
>大変に国民の心理的な抵抗感が高い、ということで、この3文字に限って発音に基いた表記が採用され
>なかったという経緯があります
584おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:55:40 ID:1cVOYd6P
「を」の発音の話はよく出ますが、
近代より前の、古い発音が残っている辺境の人が
言っているというにしては多すぎますね。

現代日本語では「を」の発音は「お」なんだけど
「現代仮名遣いは発音どおり」という原則に引きずられて
違う字を使う以上は違う発音なんだろう、と誤解している人が多いんでしょうか。

「言う」を「ゆー」と発音するな、という人が最近多いのも困りものです。
これらは現代仮名遣いの例外で、発音どおりではないケースなんです。

旧仮名のころは発音と表記は違いまくって当然だったから
むしろこのような戯言を言う人はいなかったんでしょうね。
そのうち「道路」を「どーろ」と発音するな、という人が出てくるんでしょうか。

仮名遣いと発音の対応については内閣告示
http://www.asahi-net.or.jp/~lf4a-okjm/genkan61.htm
の付表のあたりをご覧下さい。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 01:07:45 ID:UM+vm1eq
>>572
液晶やプラズマは、大画面を手軽に扱えるのが利点。
俺は映画好きなんでずっと大画面欲しかったんだが、なにぶん独身なんで、
家具の移動運搬など一人でやらなきゃいけない。自分一人で持てる
ブラウン管テレビの限界が29型(約60kg)で、それ以上はあきらめていた。
今はHD液晶37型(約30kg)を使っている。薄いので持ち運びもしやすい。
ブラウン管だと37型なんて100kgの世界だからね。恐ろしくて買えないw
液晶やプラズマが主流になったのは、こういう理由もあるのだ。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 04:15:38 ID:O7A32c7W
というか薄くて軽いのが利点だろ?
それを画質がいいとか言ってるから洗脳がうまくいってると言われたわけで
587おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 08:05:38 ID:IAm6z+ij
まぁPCでもLCDよりCRTのほうが画質がいいというのは、WXGAがでている今でもいわれているしな。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 09:53:49 ID:c/R8Wkgm
「中国に旅行に行った」と言っただけで、ものすごく体調を心配されること。
ちょっとおなかが痛くなったり熱が出たりしたけど、、そりゃ外国だからこれぐらいは
普通でしょ。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 10:07:10 ID:b2sIEakF
>>587
PCは動画を扱ったりなんなりしなければ液晶の方が良いと思うのだが。
静止画の画質は液晶の方が上かと。
590おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:30:32 ID:t3Yvomzh
>>558
「珍妙な!絵のなかでひとがうごいているでおじゃる!」
591おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 14:38:19 ID:AA8vrxPW
沖縄県、というより那覇市は、人口から予想するよりはごみごみしてて少し都会的だった。
暖かい日は冬でも半袖でOKだが、冷え込むとマジで長袖は必須だ。
ただ、でかいコートを着ている地元民は、ちょっと大げさじゃないか。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:31:15 ID:pcH7vslX
真野響子と真野あずさって姉妹だったのか。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:59:11 ID:Z9ge45Xh
初めて乗った筑波エクスプレスが6両編成固定だったって事、常磐線は15両ぐらいあるのに。
首都圏にしては短い。
23区内で6両以下だと
東急池上線3両、東武亀戸線2両、京成金町線4両などがある。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:20:11 ID:EbqIkEF/
ttp://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/2007/05image/050207.jpg
これが世間一般で言う「柏餅」とは別物なこと。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:24:01 ID:BhhbZ553
>>594
えっ!?違うの?
596おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:27:13 ID:nU/jJi7H
>>595
だって葉っぱがかしわじゃないじゃん。

かしわの葉っぱってふちのところが波なみになってるんじゃなかったかと。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:28:57 ID:7VBqZ85W
世間の認識では、
食えない葉っぱに餅がくるまってれば柏餅で、塩漬けの食える葉っぱなら桜餅だろ。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:29:32 ID:nU/jJi7H
>>596に補足
ttp://www.kokufun.co.jp/kashiwanoha.html
これが柏の葉っぱ。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:41:35 ID:BbhYRSay
600おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 18:06:13 ID:RpwK3ESw
>>591
3月末に大阪から札幌に行ったら、気温は大阪の真冬並で雪も積もってるのに
人々は春らしい軽装なので、見てびびったっていう話と似てる。
気候に合った服装よりもテレビで見る東京の人々と同じ服装をしたい
って心理があるのかもな。
那覇の人もでかいコートを着てみたいんだよきっと。
601おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 18:08:55 ID:Y4czLL+C
>>599
それガマの葉って呼んでて、餅くるむのに使ってたよ。
手のひらサイズだから、小さいのだと2枚使ったりして。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 18:42:20 ID:312bHMVZ
>>600
> 気候に合った服装よりもテレビで見る東京の人々と同じ服装をしたい
> って心理があるのかもな。
ないない
603おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 18:46:47 ID:clvFdxHN
>>602
じゃあでかいコートを着ている地元民について説明してくれよ
604おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 19:07:50 ID:312bHMVZ
連中にとっては寒いからじゃね?
少なくとも札幌で三月に薄着ってのは普通にあったかいと感じるからだけど
605おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 20:01:13 ID:xa96E3Rl
シュークリームは焼き上がったとき、普通置いてあるのと上下逆の状態だと言うこと。
今日家で作ってみて、上の真ん中がへこんで失敗かと思いながらひっくり返してみたら
ちゃんとシュークリームになってた!
606おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 20:57:36 ID:AHUnvH1a
へぇーへぇー
607おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 21:05:58 ID:Zf5485D2
>>605
へこんでしまうのは失敗だよ。
焼き上がりがふくらんでいれば成功。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 21:36:25 ID:NF3PAu4Z
>>605
市販のシュークリームは
どう見ても底と思える部分が下になっているわけだが
609おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 21:43:27 ID:pSMqqMXa
シュークリームと聞くと、靴用クリームを思い浮かべてしまう。
610おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 21:57:34 ID:IAm6z+ij
>>609
SHOE CREAMか
611おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 22:04:10 ID:ktlpD5t0
>>609
シュークリームと聞いたら、100人が100人とも
お菓子のシュークリームを思い浮かべると思うよ。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 22:07:23 ID:PaUx/5m3
>>589
画質はいいがCRTの電気料金がすごい金額
613605:2008/03/01(土) 22:34:36 ID:xa96E3Rl
>>607
市販のシュークリームも底の部分が少しへこんでるでしょう?(ワインのボトルの底みたいに)
あんな感じね。ただふくらみ自体は少々少ないから、失敗は失敗だけどね。

>>608
ところが、あれが上になってるんだな。
もしかしてウチのオーブンレンジが上からだけのヒーターだからそうなったのかな?

だれか知ってる人ほんとのこと教えてくれ。月曜になったら会社で話してしまいそうだ。
恥かく前にお願いします。m(_ _)m
614おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 22:45:35 ID:pcH7vslX
どうでもいいけど、加熱調理前のキャベツは「生シュー」だな。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 22:53:39 ID:qz8Ga31A
616おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:03:59 ID:dxsBktxq
フツウに考えてあれは底だよ
617おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:06:28 ID:cLgNwYrW
そこだろ
618おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:11:07 ID:fvmxv//O
シュークリーム話に便乗。
シュークリームって途中でオーブンの蓋開けたらちゃんと膨らまない事にびっくり。

こないだバレンタインの時作ってたら、
父親に「おっシュークリームかぁー」って蓋開けられて、そのとたん全部しゅーってしぼんで泣いた。
結局そのしぼみシュークリームは(一応中にチョコクリーム詰めて)父に全部片付けてもらった。
619605:2008/03/01(土) 23:13:23 ID:xa96E3Rl
>>615 >>616
どうもありがとう
やっぱり そうだよねー
とするとウチのオーブンレンジでは、さかさまシューしかできないと言うことか orz

620おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:18:34 ID:pJH1Q41O
>>618
ワロタww
621おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:33:37 ID:8YN3lPre
さっきプロミスのCM見て気づいたんだけど、もしかしてしょこたんって左利き?
しょこたん結構好きだけど、最近テレビ自体見ないからなぁ
気づかなかった
622おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:43:20 ID:NF3PAu4Z
>>619
推測に過ぎないけど、
膨らみすぎてひっくり返っちゃって、
そのせいでしぼんでしまって、
底が上になったってことも考えられる。

>>621
左利きだよ。
623おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:43:49 ID:E1vMMjP3
左足でブレーキを踏むと、めっちゃ勢いよく止まる。
(力の加減ができないから?)
今後、とっさのときのために左足はブレーキの上に置いておこう。
624おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:45:28 ID:O21kAiOQ
>>623
ちょwwwそれ危険
絶対とっさの時にアクセルも一緒に踏み込む
625おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:46:41 ID:pJH1Q41O
>>623
人間がとっさの場合にどうするかっていうと
両足を同時に踏ん張るんだぜ。
危ないから左足でブレーキはやめとけー
626おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 00:10:59 ID:3SZSbEHK
テレビ「ごきげんよう」でサイコロ振る時に流れる
「何が出るかな♪何が出るかな♪」のメロディーは
薬師丸ひろ子の曲の一部だった事。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 00:25:24 ID:L5vDA0qo
>気候に合った服装よりもテレビで見る東京の人々と同じ服装をしたい
>って心理があるのかもな。

お洒落な東京wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 00:43:05 ID:GUHNNbQH
ボタンが男性用の位置にある女性向ブランドの、なぜ、ボタンがその位置なのかの理由
彼氏から、その彼氏の服をプレゼントされたという設定だからだということ
629おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 00:47:47 ID:8oeLGKBN
>>628
何を言わんとしているのか、さっぱり読み取れません。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 01:01:30 ID:O3vtj030
>>629
よくわからんが バナナ下さい ってことだろ
631おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 01:13:09 ID:WUz2VGjw
>>628
バナナおいしい まで読んだ
632おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 01:38:26 ID:a/+4EpvJ
>>626
へえ
オリジナルのメロディだと思ってた
633おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 04:23:49 ID:wMeEGGzP
>>628
「彼氏のお下がり(?)を、彼女が着てるという設定」ってこと?
だとしたら、結構可愛い設定かもw
634おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 07:04:36 ID:V2ruHQKD
なんか明石家さんまが彼氏のうちにとまりに行ってきるものがないからと彼氏の
カッターシャツを着るというシチュエーションがすきといっているのをふと思い出した。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 09:44:18 ID:azyTDJeA
最近流行り?のボーイフレンドジーンズとかもそういうコンセプトだよね
636おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 09:45:23 ID:CsB5GmFL
>>618
しゅークリームw

>>628
男と女でボタンが逆なのは、男が服を脱がせやすいって本当?
637おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:05:20 ID:YucT3E9W
>>636
男っつーか従者だと思ったが。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:29:10 ID:zv4y/ckV
 和式の女子トイレは段差になっていないこと。
 段差トイレ用の男女両用便器は形状が異なること。
(男がこぼさないよう、手前側がX字型に出っ張っている)
 リフォーム考えていて、カタログ見て初めて知った。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:54:33 ID:QPbc6K72
自動車保険には政府優遇の沖縄料率なるものがあって随分と安いこと
640おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 12:16:56 ID:2rMZW54y
>>404
韓国人はそれをおかしいと思わないの?
頭がおかしいとしか思えないんだけど
641おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 12:23:53 ID:JJK0QLFe
>>640
タカリと言うか、そういう文化だから彼らはその行為を変だなんて思わないんだよ。
日本にはっきり断わることができれば問題ないんだが。
642おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 12:58:45 ID:/XRvEAZV
日本政府は、「そういうことやめろよ」という日本人に対しては強く出るくせに、
その態度の半分も特アには見せられない
643おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:01:51 ID:2rMZW54y
>>641
そんな下品なのが文化って・・・
じゃあ韓国のいろんな非常識な行動も悪意や悪気なくやってるってことなのかな。
反日だから嫌がらせしてるんだと思ってた。
644おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:04:18 ID:/XRvEAZV
元々そういう性格であるのに、「日本だからやってもいい」が加味されている
645おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:14:17 ID:JJK0QLFe
>>643
もちろん、反日もある。
それと、韓国人が一般的に口にする「嫌い」という言葉には、
「うらやましい・妬ましい」という嫉妬の意味が含まれている。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:15:09 ID:shvtKCbZ
>>634
やあ、関西人だ
647おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 14:30:44 ID:1Tz7+/Wl
>>641
喜捨させるとはイスラム教徒みたいだな。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:07:43 ID:0jnqzsf4
ログインパスワードのところでダブルクリックすると
候補がプルダウンして出てくること。
今までいちいち入力してた。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:21:05 ID:FADEv6E+
>>648
なんのログインかは知らないけど、利便性と安全性は背反だから気をつけてね。
650おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:29:06 ID:V2ruHQKD
>>848
>>649のいう意味が今ひとつわからなかったらこう考えてみてもらいたい。
誰かが、あなたのコンピューターを使う機会がありました。履歴等を見てクレジット決済や
webメールをその方法で簡単にできるので、ついつい悪用してしまいました。
さてあなたはどうなるでしょう。
まぁ完全に誰にも触らせないというのがわかっている状況だとそれでもいいんだけどな。
微塵でも使われる可能性があれば、気をつけたほうがいい。
651おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:34:22 ID:0jnqzsf4
>>648だけど、自分以外は使わない状況にあります。
でも心配してくれてありがとうございます。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:58:27 ID:1Tz7+/Wl
>>651
パソコン盗まれたりファイル流出系のウィルスに感染したりすると
(ノ∀`)ってなるから覚悟して利便を享受してね。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 16:34:41 ID:Auzgn5FE
KFCのCMソングが「ムシャムシャしあわせ」だったこと
加藤ローサがインド人ムーシャンって役で「ムーシャン、ムーシャンしあわせ〜」だと
思っていた(聞こえていた)
654おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 17:06:21 ID:GUHNNbQH
おちまさとが、相当、馬鹿だということ
【論説】 「ニートやフリーターを“ダサい呼び方”にすれば、就職率上がる」…おちまさと氏、「珍走団」的発案★7
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204345086/
655おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 17:36:35 ID:JZCINnww
知人夫婦(結婚15年・子供いない)の貯金が800万円台なこと。
家を買いたいと言って、数年前に家を買った我が家に相談してきて知ったんだ
けど、上記の条件の割に少ないよね? 
将来はリゾート地に引っ越してのんびり生活したいって言ってたから、もっと
貯金してると思ってた。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 17:44:07 ID:T8c5RTVB
>>655
少ないね
使ったのか収入が少ないのか・・・
まぁ、人生って計算通りに行かないことが多いから色々あるんだろう
657おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 17:47:19 ID:64YwDvuB
知人の預金額をどうこう言う人がいる事にびっくりした
658おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 17:51:08 ID:T8c5RTVB
すみませんでした・・・
659おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 17:51:23 ID:4lNPqv4i
>>657
同意。いかにも主婦って感じ。
660おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:07:11 ID:a78mpAYI
>>659
まったく同意。俺は人の家の懐具合なんか興味ない。
>>655は小町の住人じゃないか?
661おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:08:55 ID:dp/y6DfN
>>657同意。つうか人格を疑う。
いま流行の大人になれない大人って奴か・・・
662おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:11:18 ID:JZCINnww
すみません。自分で品のないことだと分かってるけど、結構ショックだったので。
663おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:13:23 ID:g/Dae5a0
>>662
品がないというより下世話。
他人のことにショックを受けるより
自分の根性の卑しさにショックを受けた方がいいんでは。
ほんと下世話。
664おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:15:47 ID:HRT1xKAs
>>655収入と必要な支出によるだろ。
お前はそこまで知った上で言ってるのか?
つうか馬鹿なのか?
665おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:17:53 ID:HRT1xKAs
>>656何を基準にお前は



脳がアレなの?
666おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:25:28 ID:dp/y6DfN
>>662は公務員の家庭?
税金を食い物にしてる家庭にありがちな考え方だと感じる。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:25:35 ID:oitYN7Lm
>>655>>662の品格は、その知人夫婦のために
これから何ができるかにかかっているわけだが
668おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:31:47 ID:YucT3E9W
>>655が他人の懐を心配することよりも、
それに対してグチグチ言うのが主婦っぽい。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:32:02 ID:FADEv6E+
まあまあ、655はこれから書き込んだり話したりするまえに、一度考えてから行動しよう。

んで、話ぶったぎりで、最近知ってびっくりしたこと。
いろいろな公共料金がクレジットカード払いできるようになってるけど、
ものによっては口座振替のほうが多少割引されていることを知らなかった。
たとえば東電だと一契約あたり52.5円割引かれる。
ついつい管理のしやすさから、公共料金をカードに一本化したんだけど知らなかったよ…
670おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:33:34 ID:yMv2kZk8
655みたいな奴がネットが世界に繋がっているという自覚を持てず
ネットにとんでもない事書いて大騒ぎのきっかけ作ったりするんだろうなあ。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:35:22 ID:fwKXLEkg
>>669
カードだとポイントがつく場合もあるんでない?
672おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:35:55 ID:lJ+59KXe
でも実際少ないよ。
金額は向こうから言ってきたんだろうし別に問題ない。
673おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:41:44 ID:tacHJu6k
自分から聞いたわけでもないから問題なしでしょ
いくら?って聞いたらアホだが
674おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:42:57 ID:FMvsANcL
>>671
カードのポイントの財源は、店がカード会社に払う手数料。
手数料が安いから口座振替には割引がある。
675おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:47:24 ID:wJ5zXHxc
貯金にそんなにカネをかけるなんて、すごい金持ちなんじゃないかと思った
普通財産は分散投資するよね?
株とか債券とか預金とか
676おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:51:33 ID:BpJfrMcR
品格とか下世話なんて言ってる奴の方が下品だと思う。
日ごろ金のことしか考えていない証拠だ。
相談されて金額言われたらある程度の感想を漏らすだろ。
677おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 18:57:53 ID:YucT3E9W
>>675
何言ってるかわかんない
678おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 19:36:45 ID:sOH0W9Vz
ここでたまに出る、外人名の切れ目ネタです

エメリヤー・エンコヒョードルは「エメリヤーエンコ・ヒョードル」が正しいと
今日はじめて知ってびっくり。
ガキの頃に知った「ブルー・スリー→ブルース・リー」以来の衝撃を受けた。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 20:52:30 ID:SnEP4yPW
ロマンシング・サガ ではなくて
ロマンシング サ・ガ も驚いた
680おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 21:07:37 ID:nlCSC/D6
>>675
もしかして、15年で800万が多いと思ってるとか。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 21:41:13 ID:y1G/f+kJ
>>680
資産を株と債券と預金に分けて保有してるということ
三等分してたら2400万でしょう?
682おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 21:42:05 ID:s2hHtnQT
郵便貯金だけで800万円あるんだろ?
銀行預金や株のほうにもかなりまわしてると思っても不思議はない
683おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 21:47:00 ID:jP0IS8OU
最近でもないけど
ウィリー・ウォンカとジャック・スパロウが同一人物だということ。
メイクのチカラって凄い…
684おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:14:08 ID:M1iqp+gV
>>676
みんなが問題にしてんのは
こんな不特定多数が閲覧可能なところに他人の事を書いてしまうところであって、
感想を漏らす事とはまた別の話。
そんな言うんなら本人が見れば分かる程度に情報をぼやかされた上で
お前も誰かに許可無く自分の懐事情をバラされてみればいいよ。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:22:16 ID:HRT1xKAs
>>684リア厨にマジレスしても時間の無駄。
実社会生活の経験が無い奴には何も分からない
686おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:28:00 ID:26eDQ2F7
つの☆だひろ
687おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:31:31 ID:Z+rQF8wj
父親の浮気
688おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:38:03 ID:zBd6zZYA
女のメイク前とメイク後は違う人だもんな。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:38:33 ID:kI0RebwO
ブログをやると確実に炎上するな
690おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:12:07 ID:azyTDJeA
>>688
IKKOのメイク前が単なるおっさんだった。
メイクの過程を見て、さすがプロのメイク職人だと感心した。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:14:50 ID:Sp6IjNzl
ドアラには普通のドアラとゴールデンドアラがいること。
でもまだ詳細が分からない。気になる…
692おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:17:52 ID:0qokWUBZ
>>691
ゴールデンが現れてから立場が無くなって、プロレスに参戦したりしてるのが本家です。
でも地元民はドアラ大好きです。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:19:11 ID:Nzu++uPG
>>691
これか
ttp://pavillion.fan-site.net/carp2/masukoto/photo/room-d-7.htm

キモさは変わんなくてよろしw
694おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:23:10 ID:Sp6IjNzl
>>692
えっそうなの!?
ドアラカワイソス…
それで本のサブタイトルが「かくさしゃかいにまけないよ」
なのか…
今日は二度びっくり。
私もドアラがんばって応援します。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:07:38 ID:4xcvrgYN
Yahoo!知恵袋が面白い事。

思わず「ぐぐれ」と書き込んでしまいたくなる様な質問に、真面目に答えてたり
人生相談も何処かツッコミ所があって、読んでいるだけでも面白い。
696おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:23:45 ID:Ardquwh+
>>695
次は大手小町だ
697おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:56:59 ID:X5A9/1Se
698おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 01:04:28 ID:M4gkOuKJ
>>697
うわーこれはひどい
699おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 01:09:23 ID:vv7bk+nB
>>685
マジでバカだな。
社会を知らないのはお前の方だ。
まだ不動産を買ったり売ったりしたことが無いんだろう。
>>684
不動産スレへ逝ってみろ。
700おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 01:42:51 ID:5K7+Sh4g
>>>697
これはマジ?
701おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:45:41 ID:62cAL9DC
いまさらだけど>>655の人気に嫉妬。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 02:55:23 ID:qgCLDrTV
>>700
シュワルツィーももうお歳だし。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 03:11:05 ID:KKPEtObr
ボディビルダー現役時も常にあんな体だったわけじゃないしな
704おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 04:59:11 ID:pDB7ggP0
>>694
だけど、例のドアラ本、初版7万部、増刷5万部だってよ。
格差社会もなにも、ベストセラー作家様ですがな。
705おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 06:55:35 ID:EnBOcqau
>>704
ええーーそうなんだ。
なんだ、実は儲けてるじゃん。
やっぱり程々に応援します。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 07:25:29 ID:YmZx0G0d
>>697
お腹に顔がある
707おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 07:44:46 ID:0Q1R/iE0
イオン本社が作ってるイオンSCと
イオンモールが作ってるSCがあって実は別物だということを最近知ったわ

708おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 08:16:58 ID:gR+upFd8
>>682
普通「貯金が○○円ある」と言ったら郵便貯金JA貯金銀行預金タンス貯金全部ひっくるめたもんだと解釈するのが賢明だと思うが。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 09:05:40 ID:SneAcgbx
>>708
株や債券は入らないよね。
JAも貯金ということは知らなかったが
710おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 09:30:22 ID:LRYM0Zq2
貯金ってみんな、預金以外にもしてるもんなの?
うちは家を買うまでに現金の貯金だけしかしたことなかったもので、
家を買ってからも現金だけ貯金して、ある程度貯まったら一部繰上げ返済、というのをやってきたが。
知らなかったorz
それこそ「最近知ってびっくりした」わ。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 11:52:57 ID:ZXbqj6+c
繰上返済が一番お得かもしれないね。
でも銀行や郵便局でも投資信託を扱ったりしてるからパンフ読んでもいいと思うよ
712おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 12:04:09 ID:6Ur10uIn
でも預金と同じような感覚で投資信託なんぞ買わないほうがいいとは思うよ
713おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 12:15:15 ID:45/e7ycl
714おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 12:25:04 ID:MhYHL8eT
>>713
「郵便局が売ってるから安心」ってんで田舎のジジババが騙されて投信買って、
知らない間に元本割れ、なんてのがいくらでもあるわけで。

もともと博打の胴元みたいな証券屋の扱い商品だ、って認識は必要だと思う。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 12:29:42 ID:+9X+XRqi
投資信託は自分で株やるよりかはリスクが少ないってだけだからな
716おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 12:39:54 ID:HpVj/X9z
一応投資のプロが5年先10年先を見越して投資するが、株は生ものだしな。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:06:07 ID:dLJfFlY0
>>714
郵便局が投資しているわけじゃないしね
718おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:12:49 ID:Z1Yc+jbi
繰り上げ返済って普通にちょくちょくやるもんなのか
手元にすぐ動かせるお金がないと不安だからって理由で
一回しかやった事ないや
719おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:18:27 ID:xAKFoS67
クリスマスやホワイトデーなどのイベント後は女性下着の返品率がはねあがること

彼氏からのプレゼントの下着を「こんなセンスの悪いモノつけられるか」と
彼女が返品しに来るらしい
まあそりゃそーだ
720おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:22:43 ID:gR+upFd8
>>719
建て前:「こんなセンスの悪い下着なんて着れるわけないじゃない!」
本音:「前に言ったサイズなんて嘘よ!これじゃキツキツじゃない!」
721おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:29:08 ID:EnBOcqau
>>720
あれって、そもそも男性側が大体の予想のサイズで買ってるんじゃないの?
だって普通男性って彼女の下着のサイズなんて知らんし、聞かんでしょ.。。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:32:07 ID:5K7+Sh4g
>>720
下着をプレゼントするほどの間柄なら相手の下着を見たことあるだろうから
そう的外れなサイズをプレゼントすることはないと思う
単にセンスの違いだろう

男:エロイ下着
女:オシャレな下着
723おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:32:40 ID:noFVeho3
サイズの問題じゃなくてやっぱりデザインだと思う
724おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 14:35:07 ID:6ZMIZ2n6
>>721
実はシャワー浴びてる間とかにサイズ見るんだ。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 14:39:46 ID:eMHzYKcz
男性が選ぶ下着ってエロいかダサいかって感じがする
726おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 14:57:40 ID:nygQ4eai
あんまりオシャレなの選ぶと
他の女に選ばせたんじゃないかとかかんぐられるw
727おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 15:24:37 ID:LW9AlBZs
すなわちジレンマ
728おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:00:53 ID:5Rpe5+tr
>>725
彼氏の前で見せる下着は、ダサかろうと彼氏が一番好きなものを着てやんなよ。
どうせ多数の中の数点なんだから、デート以外には使わなきゃいいんだし。

ちなみにオレの場合はパステルカラーのが好きなんだが、つきあう女は
濃い色(赤や黒やベージュ)の方が好きだというのばかりだった・・・orz

729おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:32:30 ID:rIoSA9Sq
>>728
誰もお前の好みや傾向は聞いとらんし興味もない

男にも自分語り好きなチュプ脳なヤツがいるなんてびっくり。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:50:13 ID:57ApV5Nu
>>719
でもさーレシートもないのに受け付けてくれるんかなー。
それとも彼氏に堂々と「マジありえないから。返品。レシート出して」
とか言うんかな?
731おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 17:50:44 ID:39cd70UL
「返品に行く」と「返品を受け付ける」の間に溝がありそうだね。
返品しに行っても何割かは受け付けて貰えないんだろうな。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:11:43 ID:F53Xe2q1
韓国の大統領の呼び名が、大統領閣下(2代前まで)、大統領様(前職)、大統領と変化したこと
やっぱり、かの国と同じ価値観は無理っぽい
733おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:19:28 ID:Oi4/E7Xd
>732
2代前までは実際、軍上がりだったからな。
韓国が軍事国家だったこと知らないと珍妙に聞こえるだろうね。
まぁ韓国自体珍妙ではあるが。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:23:46 ID:aAm4KbvK
魚のエラや内蔵処理してたらよく出てくる、骨みたいな虫みたいなものが
タイノエという寄生虫だったこと。
虫みてえwwwwきめえwwwとか思ってた。虫そのものだった。
あまりによく出てくるから、処理の時勢い余って頭蓋骨かどっかぶっこ抜いて
よくわからん器官でも引っ張りだしたのかと思ってた。虫そのものだった。
虫そのものだった。
虫そのものだ田t。
735おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:29:08 ID:oACMFSon
>>730
返品は無理かもしれないけど、同じ〜それ以上の値段の品物との
「交換」(追加分は支払う)なら受け付けてくれることもあるよ。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:33:25 ID:6Ur10uIn
>>733
本人が「軍上がり」とか「軍事国家」ということと、
「閣下」という敬称はあまり関係ないように思うんだが。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:38:21 ID:W1T55RBs
>>733今も間違いなく軍事国家だよ。
今も情報統制してるし今も思想統制してる。
粛正も普通に行われている。
ちょっと前までは普通に食人してたし今でも陰ではしてるかもね。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:42:37 ID:uCBtBUru
>>700
うそ。入院中の画像見たがきちんと筋肉ある
739おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:46:58 ID:+ErIxCF1
オバマ市が自分の隣りの県にあった
740おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 19:39:57 ID:HpVj/X9z
>>739
京都人乙
741おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 19:48:41 ID:6ZMIZ2n6
>>739
岐阜人乙
742おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 19:50:31 ID:A5ITp0my
>>733
二代前は大中だろ
743おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 20:02:35 ID:pxzl2wsU
俺はヤクザをこの世から消し去りたいと思っていたが
自分の人生を振り返ってみると、ヤクザと何も変わらない、ただ集団で群れてたり
下品な高級車に乗ってないだけで、実質はほとんど同じだということ。
744おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:04:05 ID:z0pVZPtu
日本人だって、大使館詰めの外交官は「閣下」と呼ばれてるぞw
745おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:29:38 ID:/pB8f9DG
>>734
相当ショックだったようだね・・
たまにつるっというかにゅるっとしてる、あれ?
746おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:41:53 ID:KKPEtObr
それはアニサキスだと思う
タイノエってのはタイなどの口の中にすんでいて、フナムシとかダンゴムシ的な外見
747おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:55:49 ID:sKQOAYot
 
748おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:06:32 ID:aAm4KbvK
>>745
コリッでモソッかな。
見るたび虫みたいって思ってはいたけど、認めたくなかったんだな。でも虫そのものだった。
寄生虫はつるってにゅるって長いのばっか想像してた。
シャコだった。寄生虫舐めてた。
http://images.google.co.jp/images?q=%83%5E%83%43%83%6D%83%47&um=1&hl=ja&lr=&start=20&sa=N&ndsp=20
……おいしいらしい。
749おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:49:29 ID:JpTHZ/pQ
大統領選挙のスーパーチューズデイってのを単純に火曜日に多くの州で実施
されるからそう呼ぶんだと思ってた。

choose 選ぶ と発音一緒だからかけてたのか? かけてたんだな!
750おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:58:27 ID:gR+upFd8
最近話題(らしい)のHEROSというアメリカドラマに出てくる日本人役の人を
「まーた日本人とか言いながら中国系の人を使ってるのか」と思ったら日本人だった。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:01:26 ID:Ghw4NFIm
おそ朝が終わって久しいと思っていたら、はや朝になっていた。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:24:09 ID:mb9vRNIy
>>749
激既出の釣りだボケ!!
753おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:31:11 ID:+ErIxCF1
>>740>>741残念w
オバマ市はいっぱいあるんだぜ。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:43:08 ID:F53Xe2q1
>>750
高IQの子供に選ばれた人だな
755おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:58:02 ID:xW66ZmTP
>>750
ヤッターの人って日本人だったんだ。知らんかった。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:00:39 ID:I0bBDKeB
>>750
北米在住ですが、このドラマ始まった時、
こっちの友達さえも「この人日本人に見えない。絶対中国人」って言ってたw
757おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:27:21 ID:6OW2l4fL
ヤッターは、制作側からは、バンザーイと言われてた
それを、某国の方々への配慮で、俳優が変えるように提案した
758おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:50:57 ID:dk5SpM8N
いや脚本にはBONSAI!って書いてあったらしいぞw
759おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:53:12 ID:klUUonzg
>>758
古典中の古典だなw
760おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:19:19 ID:tGktUhdO
はっぱ隊じゃないの?
761おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:33:04 ID:UK8gWsyK
本人はキターにしたかったらしいね
762おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:34:02 ID:E0zX8Si9
763おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:43:30 ID:tGktUhdO
それよりマシ・オカの方がびっくりだ。
まあ弁護士兼俳優兼バーローのそっくりさんってのもいるけどさあ…
ttp://www.heroes-tv.jp/cast/hiro.html
764おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 02:01:10 ID:L0vIfUOn
IQ180もあるのにやってる事は俳優とエフェクト作り。
何をやろうが自由だけど、勿体ないなあ・・・。
765おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 02:14:16 ID:c9l7IbNU
向こうじゃ俳優は立派な仕事
766おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 02:45:43 ID:msnygwag
俳優ってもピンからキリまであるからな。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 02:58:14 ID:Q5BF1GyT
韓国では昨年6月にパチンコが法律で禁止されていた。
しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない
説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである

韓国には昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。

・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
 家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝しても売れない)
 ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった

日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ
768おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 03:18:27 ID:O135esC2
>>767
韓国でパチンコが禁止になったのは聞いてたけど15000軒もあったの?!
せいぜい裏カジノ程度かと思ってた。
革命じゃないですか…
769おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 07:17:14 ID:GU/rkTVz
捏造報道多すぎるしなー
770おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 10:07:50 ID:sFGdV5Tt
これに関しては日本も韓国を見習うべき
パチンコなんて金と時間の無駄
771おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 10:45:23 ID:DJf1czRR
韓国のやることで初めて尊敬できたことかもしれん…
772おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 11:52:11 ID:qW4mqqeU
「春一番」が春の訪れを喜ぶようないい意味じゃなく
漁師によって難破を招く恐ろしい風として使われていたのが広まったものだということ

民明書房か?って疑ったんだけど、天気の本見せて解説してくれた
773おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 11:53:57 ID:djZxSoeb
日本の法律上パチンコは違法なんだけど警察は取り締まらない。
現在日本にあるパチンコ店の9割以上がチョン系だから取り締まれないんだよね。
取り締まればいいのに色々と面倒臭い事になるから取り締まらない。
その代わりにパチンコ業界には天下りを受け入れてもらってる。
エロビデオとかソープとかサラ金も殆どがチョン系だから取り締まらない。
面倒な事になるからね。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:28:33 ID:eXFDBz9F
>>773
パチンコ屋もパチンコやっている奴もカスだが、法律上は違法ではないよ。
パチンコ屋はゲームで遊ばせて景品を出しているだけ。
たまたまパチンコ屋の近所にその景品を買ってくれる店があるだけ。
で、その景品を買ってくれる店からパチンコ屋が景品を仕入れるとアウトだが
パチンコ屋と景品交換所との間に入って取引を行なう業者を介在させる
ことにより合法化している。
775おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:39:10 ID:eWIgH0Ed
だれがそんなの守ってるか…
交換所はほとんどパチと資本関係があるとこがしてるだろ
だいたい同一敷地内への出店を認めてるあたりがザル法
ほかの同系法ではきちんと規制してるのにな、パチとの癒着を疑われても仕方ないんじゃね
776おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:42:52 ID:dk5SpM8N
でもパチンコ会社が株式公開しようとしたら
東証が引き受けてくれなかったんだよね
法律的にグレイゾーンなので、将来突然摘発されるリスクを
否定できないから。
おそらくこのままパチンコ人口が少しづつへって
一定数を割ったら違法化する流れだと思う。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:04:18 ID:f4sSIoUD
>>772
>漁師によって難破を招く恐ろしい風

漁師すげえな!w
778おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:05:26 ID:fWY+VwgF
最近「ギャンブル性が弱くて年金生活者も安心して遊べる」みたいなタイプが出てきたね
藤村俊二がCMしてた
779おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:17:46 ID:lntA8B4b
韓国はカジノが合法であるだろ。金使うならカジノ行けってことじゃねーのか?
780おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 13:45:28 ID:0Iy+NgRh
カジノ合法化しようとする動きあるけど、チョンどもが騒いで実現できてないんだよな
781おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 14:06:51 ID:exHXdLwb
民主主義では韓国の方が日本より数十年。あるいは日本は追いつけないほど進んでいますね。
782おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 14:26:55 ID:dk5SpM8N
アメリカ(強い弁護士をつけたほうが勝つ、大統領がバカだとおしまい)と
日本(なんでもなあなあで済ます)の民主主義の
悪いところを寄せ集めた気がするなw
783おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:03:12 ID:6OW2l4fL
黄砂がハワイまで行くこと
784おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:10:24 ID:yOV5gYRF
785おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:15:23 ID:O/kiNmJQ
>>784
うわ。何だこれ。
世界観とか台無し('A`)
786おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:46:21 ID:au39bB2W
草葉の陰で泣いてるぞ。
ってか大丈夫かw
787おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:48:34 ID:Nd/Rg6Qk
>>784
今こそ使おう。

きんもーっ☆ ('A`)
788おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:53:32 ID:qzpLHVMe
>>784
巨人の星で懲りてなかったのかよ講談社……
789おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:54:08 ID:c9l7IbNU
ほっせ〜剣
790おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:59:01 ID:Nd/Rg6Qk
>>788
そういやあったね。あれって結局どうなったの?
791おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:07:04 ID:ojwopjbS
手塚治虫の絵じゃもう古くてキョービの児童にアピールしないと思ったんかね??
792おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:09:55 ID:6OW2l4fL
>>790
伴が飛雄馬の球をキャッチしたところ
793おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:13:44 ID:Nd/Rg6Qk
>>791
スポンサーのキャラクターグッズ展開を考えているんじゃない?
低年齢少女層に売り込むには、少女漫画チックな絵にした方が良いとか。
794おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:18:17 ID:B4JSk5N/
>>784
デッサン狂いまくってんな…。
どうせリメイクするのなら、もうちょっとしっかり描ける人に
やってもらった方が良かったんじゃまいか。
これじゃ原作厨じゃなくてもガッカリだ。
795おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:25:16 ID:WICuGZkf
オタ的には昨日からすでに大騒ぎだった
796おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:27:01 ID:0u8wQ6TZ
女の子の目がデカ過ぎる
797おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:40:54 ID:sATyeT+E
リメイクはもういいよ…
しかも同人誌レベル
手塚治虫が生きてたら絶対許可しなかったと思う…
798おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:49:43 ID:a1CdM2iw
手塚は自分より下の人間には寛容よ

逆に自分とは別の才能を感じた人への対抗意識は異常
たとえそれが新人でも
799おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:51:40 ID:t3eqnq6U
手塚遺族も石ノ森遺族のライダー利権と同じパターンになってるね
800おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:01:04 ID:/ysmuprf
手塚より上の人間って誰だ
801おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:03:33 ID:Lh6LTOzJ
 アニメ化も視野に入れてるんだろうけど、平成鉄腕アトムみたいに、営業的には
大失敗におわるだろう。
802おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:09:56 ID:t3eqnq6U
上っていうか、手塚が「自分にはなくて欲しい能力を持っている同業者」のことだよ
803おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:20:26 ID:oVbLPljf
石川県の高校が激減したこと
804おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:21:21 ID:t3eqnq6U
あるいは「自分にもあるけどさらに伸ばしたい能力をすでに備えているような同業者」だな
805おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:28:06 ID:S9GEgWXs
水木しげるへの対抗意識は凄かったって聞いたな。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:41:29 ID:MR0HnUwA
ゆずの北川のおかんが教祖だった事


ありえねーwww
807おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:48:41 ID:TMCGD2HF
>800
コブラの寺沢武一、新人時代に手塚のアシやってたんだけど、
手塚は彼の才能が妬ましいって真剣に言ってたそうな。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:49:41 ID:U/Ph0vwF
欧米人のほとんどが自分の血液型に興味がなくて、自分が何型かすら知らないこと。
ニューヨーカーの八割は知らないとか・・。

映画やドラマでよくやってる
「この中に〜型の人はいませんか?」ってやつは欧米だと、どうなるんだろう?
わざわざ輸血志願の人を呼んで一人一人何型かチェックするんだろうか。
809おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 17:54:02 ID:8Z8ErTO7
> 807
その寺沢武一も、この20年くらい
アシスタントに任せっきりだからな。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 18:01:33 ID:W2U9j0v5
>>809
脳腫瘍だから大目に見ろ。
811おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 18:30:17 ID:pXUukbnj
>>763
マシ・オカの人が同い年ってことを今知ってびっくり
812おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 19:58:19 ID:Q5BF1GyT
1958年4月1日午後6時半頃、旧宝塚劇場で行われていた花組4月公演
「宝塚春のおどり・花の中の子供たち」の公演中、月組の香月弘美が死亡した。
せり出し装置───舞台下から出てきたり、逆に舞台下に消えてゆく仕掛け───のシャフトに
彼女が着ていた衣装の裾がはさまれ、スカートを広げるために衣装に仕込まれていた薄い鋼のベルトによって
胴体を切断されたのだ。

ご存じの方も多いとは思うが、せり出し装置の動く速度は、それほど速いものではない。
その、じわじわとしたスピードで死につつある恐怖は、尋常の物ではなかったであろう。
鮮血に染まりながらゆっくりと胴体が切断されてゆく様を、ただ黙って見ていることしかできなかった
相手役・松嶋三那子はショックで数日間失踪したという。
皮肉なことにこの日の香月は「代役」であった。
風邪をこじらせた同期生(日夏友里)に休演を勧め、その代わりを自ら買って出ていたのだ。
813おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:21:19 ID:SQsrxcyV
>>808
ドラマERだとOマイナスでオーダーしてるね
クロスマッチもやってるけど時間がないからか
814おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:22:55 ID:qvdsCHV5
ファンタはメロンソーダでもグレープでもどれでも味は全く一緒。
違うのは香料だけで、香りでそういう味だと感じる。
815おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:52:55 ID:8SMHdrzp
>>798
大友克洋か水木先生だかに「僕にも、このくらい描けるんですよ」とか言ったらしい。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:14:46 ID:fsZV1vco
>>815
それ大友克洋。
出版社か何かのパーティで、大友が編集者などと歓談してたら、
手塚御大がにこやかに
「やあ君が大友君か」
と話しかけてきて、少し話をする中で

「…僕にもあれくらい描けるんですよ」

と御大が自信たっぷりに宣言したらしい。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:28:38 ID:tILcLPaf
>>781
Q.日本の民主主義はどうですか?
A.崖っぷちです。

え?そういうねたじゃない?
818おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:36:38 ID:RZzbqxo1
むしろ南朝鮮が民主主義じゃないから急激な規制が可能なんじゃ?
819おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:52:53 ID:2cdp8Ooo
美味しんぼの山岡さんのとこの子供が男と女の双子だったこと。

双子が生まれたってのはなんとなく知ってたけど、男と女だったなんて知らなかった。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:54:02 ID:0ahBBvX3
>>781
あんな言論統制が未だに幅を利かせている国が?
821おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:56:25 ID:gxuh9EAd
>>820
いや、斜め下に進んでいるってことでしょ>韓国の民主主義。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:04:38 ID:ippYzHeC
>>819
やれやれ、こんな設定で驚いてるようじゃ(ry
823おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:07:55 ID:qs2CFW4I
でも、日本人も悪いんですよ
824おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:23:55 ID:cTNyp5hN
そうだよなぁ。日本は韓国を甘やかし過ぎて良くないよな。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:29:36 ID:gH+JGOfw
ドラマSPの最終回エンディング堤新一の役の顔写真が・・・
なんて今更なんだ・・・
そういうことだったのかって思った
826おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:29:53 ID:fWY+VwgF
いつのまにか桃の節句が過ぎていたこと
827おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:13:07 ID:6OW2l4fL
>>825
kwsk
828おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:16:37 ID:aqXqv1u6
おっと、ネタバレはそこまで
829825:2008/03/04(火) 23:17:36 ID:gH+JGOfw
>>827
ネタバレヤバスなのでツベで探してきてくれ
830おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:27:34 ID:Qq51X62k
>784
元々少女漫画なんだしいいんじゃないか?
絵柄が全然違っても結構出来がいいリメイク・スピンオフなんてのもあるし。
831おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:31:56 ID:/hYf/CCf
出来が悪くなるのが目に見えているから騒いでるんだよ
832おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:34:44 ID:t3eqnq6U
あんだけ絵柄を変えるんだったらオリジナルにすりゃいいだけの話なんだよ
原案・手塚治虫「リボンの騎士」とか程度にとどめてさ
珍しい物語でもねえんだから
833おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:41:50 ID:6OW2l4fL
>>829
いろいろ確認して、わかったお
あと、それ以外にも・・・・

まあ、書かない
834おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:56:24 ID:uxOYBlfk
どうせなら同じ手塚原作でやるなら、チャンピオンの『ダイモンズ』くらい変えちゃえば良いのに。
同じくチャンピオンでやってる車田原作の聖闘士星矢も面白い。
 
スレタイに沿った話もすると、最近コンビニで買った聖闘士星矢ポセイドン編が、あまりにつまらなくてビックリした。
十二宮編やハーデス編に比べるとイマイチだった記憶はあるけど、こんなんだったかなぁ…。
835おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 00:39:28 ID:vwUcNJBf
>>834
そんなクソ作品にはギャラクティカマグナムですよ。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 03:08:05 ID:Dg94ePLm
ねぇ、そういえばジャンプ誌Ver.の聖闘士星矢ってちゃんと終わった?
ポセイドン編で読むのやめたんだけど。
あと違う掲載誌で車田が描いてる聖闘士星矢ってあったよね?
837おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 03:59:11 ID:wDNtd/NV
mixi利用規約http://mixi.jp/rules_sample.pl
制定日 平成20年4月1日 制定
第18条 日記等の情報の使用許諾等
1. 本サービスを利用して、ユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。
2. ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。

mixiオワタ\(^o^)/
838おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 04:44:41 ID:Qoyv90zO
ネタになる日記でも集めて製本するつもりか。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 05:26:15 ID:jWDICVWS
聖闘士星矢はどこ読んでもつまんないよ
840おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 10:52:44 ID:dlqA9N7U
>>839
面白いじゃないか。
首を落とされたと思ったら聖衣の中に引っ込めていただけとか
あれだけ引っ張って結局魔鈴さんが姉さんじゃなくて
本物はギリシャの町で普通に暮らしてました、とかw
841おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 10:56:05 ID:n9mk7Sv/
リボンの騎士もそのうち実写版とかいって
駆け出しのアイドル使ってテレビ放送して
アキバ系オタクにでも売り込みたいんじゃないのか?

セーラームーンみたいに。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 10:58:02 ID:1nbLphpy
あ、でもヅカでリボンの騎士やったら面白そう。
843おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 10:58:55 ID:rn+Ev+3p
>>841
既に「実写リボンの騎士」はモー娘。でやってるよ
ミュージカルだったけれど
これもアニメになって、モー娘。の誰かが声優やると思う
844おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 11:00:01 ID:rn+Ev+3p
>>842
大昔にヅカでやってる
で、同じ脚本演出で一昨年モー娘。がミュージカルやった
845おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 11:19:36 ID:9Tuj5ENW
>>840
車田の狙ったミスリーディングだったのか
元々姉予定なのを設定を途中で変更したのかはしらんけど

孤児院で別れる→屋敷に集められる→ギリシャに行く
この間に白銀聖闘士になっちゃうってのはかなり無茶だよな
846おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 11:21:51 ID:aMjAAtPw
宝塚観てインスパイアされて作ったのがリボンの騎士らしいけど
847おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 11:23:59 ID:ewDkrjvx
でも弟は天闘士なんだよな。
同僚は本物の天使ばっかり。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 11:42:22 ID:c3m48fGh
Y・Tへ。
如何に周囲の大人に良い顔をしていても、裏の顔は徐々にバレつつあるよ。
他人のコネでしか就職した事が無い癖に、俺の仕事に口を出さないで下さい。
家庭の事情で生活費を入れているのに、お前んちは金遣いが荒いとか言わないで下さい。
俺から借りたエロDVDを勝手に売っといて、その買取金額に文句を言わないで下さい。
自分が禿げてるからと言って俺の髪の毛の量を妬まないで下さい。
俺のカバンを勝手に物色しないで下さい。
たかが福祉の専門学校を出ただけで上から目線やめて下さい。
着信拒否されて縁も切られてるのに、体面を気にして、街で声をわざとらしくかけてくるのやめて下さい。
849おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 11:45:47 ID:6uKhm59A
体が男で心がビアン
という存在
850おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 11:48:01 ID:/YRMP8Aw
複雑だな。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 11:58:22 ID:gAQGQdxI
>>849
あ、それ、俺だ
852おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 12:02:54 ID:Una+PT6u
>>849
美少年なら許す
853おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 13:42:14 ID:5qpXtMnd
美少年キラー
854おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 14:30:37 ID:bDoJG750
「道端ジェシカ」というのが人の名前だったこと
855おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 16:46:15 ID:6KmhZaw5
『いとうのいぢ』が女だったこと。
CSの中川翔子の番組に出てきた時、意表を突かれて笑ってしまった。
思い込み…というか、性別について考えたこと無かったなあ。
856おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:21:12 ID:FxTYzL+F
出会い系を利用し、即出会いをする女性が本当に存在すること。
今まで、業者が男をカモる為にあるものだと思っていた。
ショックです。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:32:50 ID:6WI+voUs
>>855
男性向け萌え絵の描き手として有名な人は女性率高いよ。
「男なのにこんな絵が描けるなんて凄い!」と思った人は
とりあえず疑ってかかった方がいい。
858おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 18:49:58 ID:N282mDhZ
>>856メル友がそうだった。
「突然寂しくなって耐えられなくなる」
「誰でもいいから、抱き締めていてくれないと死んでしまいそうになる」
「ネットならすぐに相手が見つかる」
「お小遣いをくれる人もたまにいる」
こんな告白をいきなりされてショックだった。
精神的にアレなのは薄々感じてたんだけど…ハァ…
なんかもう色々嫌になって返信してないんだけど、いまだにメール来る。
859おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 19:58:43 ID:94RBWpiL
チーターは弱い
860おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 20:52:29 ID:T+Oti/Y5
>>857
今日日は絵だけじゃ性別がわからんね。
繊細で少女マンガみたいな絵が男性の作品だったり
肉感的で色気ムンムンな絵を描く女性がいたり。
861おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 20:54:57 ID:QEEKJgsU
>>859
水前寺清子も歳だからな
862おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 20:55:50 ID:ewhnj62I
>>858
きっぱり言ってやれ
863おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 21:02:11 ID:bDoJG750
>>861
タは伸ばさないんだよ
864おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 21:03:50 ID:94RBWpiL
それ以前に若い頃は強かったのかと
865おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 21:20:49 ID:ESrHsnBo
レイトン教授を今までレントン教授だと思ってた
866おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 21:29:33 ID:heFfjPRa
>>861
今でも「こんな女じゃチータしねえんだよ」とか言うじゃない。
水前寺は偉大だなあって思うよw
867おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 21:56:10 ID:7pYBcpnq
>>864
早すぎた僕女みたいな存在だったよ
シスプリの衛、ときメモの清川だな
868おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 21:58:04 ID:94RBWpiL
>>867
なるほど
分かりやすい例えだな
869おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:16:11 ID:eHz/Xvg8
>>868
全然わからん
これがわかりやすいってあんた人生捨ててやしないかい?
870おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:18:32 ID:bDoJG750
チータは「僕女」とは全然違うだろ
871おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:24:01 ID:6yziP8vH
チータより、佐良直美かねえ
872おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:32:02 ID:9++2ljOV
佐良直美は、歌もうまいし演技もまあまあ、司会進行もできる人だったなあ。
今なら、同性愛者という事を含めて活躍できた気がする。
873おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:46:19 ID:pPtJkoAF
のいぢってこの人か・・・
ttp://temple-knights.com/archives/2006/05/post_401.html
874おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:52:56 ID:teB83TQD
109が東急だったこと
10と9
875おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:06:37 ID:H3BUbaK4
>>874
1010で千住ってのもあるぞ。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:10:56 ID:54/LZIGc
>>653
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
自分もムーシャンってキャラのテーマだと思ってた。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:49:46 ID:sxnOWLTd
ちょwwwリボンの騎士wwwぴちぴちピッチの花森ぴんくじゃないかwww
しかもナツコ御大までwww第2のぴちぴちピッチの予感wwww
878おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 06:37:51 ID:ckVcSl11
おまいらの話についていけねぇ。
俺も歳だな…。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 07:07:13 ID:cmoNPffL
>>878
俺もだ。
ひょっとすると、何かの暗号通信かもしれん。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 07:34:09 ID:cmq5sLa/
 オレは、どこまでダメダメっぷりを発揮できるか期待しているが。
 ぜひ、アニメ化して、ぴちぴち以上になってくれ!
881おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 08:55:21 ID:jI6Ytrxr
ロス疑惑がまだ未決だったこと
882おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 12:08:27 ID:KX/s8T5U
未決じゃないのに逮捕されて問題なんだろうが!
883おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 12:56:50 ID:K9cNaU3/
解決するために逮捕したんじゃないのか
884おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 12:58:14 ID:4+fgBID1
銃撃事件は未決だろ
885おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 12:58:45 ID:4+fgBID1
未解決といったほうが間違いがないな
886おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 13:46:35 ID:eRq+ffNJ
プーティンもスラブ民族にしては小柄だったが、新大統領のペドメージェフとかいう人も162センチの短躯なこと。
そこで、ソヴィエト連邦時代まで遡ってかの国の国家元首を調べてみると、エリツィンが突出して巨体だったのを除けば
ブレジネフもチェルネンコもアンドロポフも総じて平均以下の小柄な男だった。
中曽根とほぼ同身長のゴルバチョフがロシアの平均値か。
ちなみに、今回のロシア大統領選にも過去の落選に懲りずジリノフスキーが出馬し、見事最低得票で最下位。
887おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 14:21:03 ID:cmoNPffL
>>886
なんという小児性愛大統領。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 14:45:04 ID:4+fgBID1
仲井戸麗市の本名がごく普通であること
889おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 16:28:14 ID:JJ86DWA7
古すぎて何処のバンドの人だったか思い出せない仲井戸麗市をネタにする人がいること
890おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 16:29:46 ID:50atl7Rt
勤めて4年の会社にいるけど、上司や役員が自分の仕事ぶりを認めてくれてて
いつも期待してるだのずっといてくれなどと褒められてた。
でも昨日総務の友人に去年から自分ら若手の退職金は打ち切りになってて
この先昇給もないと聞かされて驚いた。
転職したいから資格とることにするよ。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 16:41:26 ID:TeKU5uvZ
39歳独身の小森が辞めた時「40だから辞めた」と上司が言っていた事を知らずに小森は出戻って来た。
892おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:11:57 ID:QZGbN+dv
ひいおじいちゃんがデンマーク人だと最近母から教えてもらったこと
893おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:15:15 ID:4+fgBID1
>>889
みたいなクズが普通に生きられる世の中であること。
894おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:32:46 ID:zSHmRFve
クズってw
895おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:38:08 ID:69tabqr8
>>893
レーイチ乙。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:46:30 ID:4+fgBID1
>>895
レイチっつーんだよバーカw
クズはクズらしくしとけブタ野郎
897おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:48:40 ID:zSHmRFve
いやはっきりいってアニメキャラの名前と同じくらいどうでもいいんですがw
898おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:50:08 ID:4+fgBID1
>>897
どうでもいいと書くやつに限ってどうでもよくねえのなw
どうでもいいんならシカトしてろバーカ
絡み方くらい覚えてから絡めっつんだよヘドロブタ
899おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:54:28 ID:g2hJDMXt
2chでよく見るID:4+fgBID1みたいなのはキレ芸だと思ってたら
本気でキレてるのでビックリした
900おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:54:38 ID:zSHmRFve
そこまでチンピラぶりをさらす理由がわからん
本当はそのバンドに恨みがあるんじゃねーのかw
901おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:58:36 ID:4+fgBID1
レオポンという動物が、まるでヒョウとライオンのコラージュのように見えること。
902おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 18:06:10 ID:ofvOyUWn
チャイムの鳴らない学校が意外と多いこと。

俺の通ってた学校だけじゃなかったようだ。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 18:33:35 ID:71BlNuyO
とりあえずこの流れでれーいちとかいう人の印象が随分悪くなった。
行き過ぎたファン活動って怖いよな。
904おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 18:49:12 ID:liMq4dCS
ID:4+fgBID1=「栄光の23ゲット豚」
団塊の世代生まれのゴミカスだよ
905おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 20:07:51 ID:pjs5BH6e
ID:4+fgBID1 NG登録でスッキリ。社会の常識が通用しない子供は2chをやっちゃいかんよ。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 20:33:02 ID:VtAVCOMT
カジ速が復活
907おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 20:52:40 ID:v6+xPWUH
>>902
あ、俺んとこも中学はそうだったよ。
ノーチャイムとか言って、自分で常に時間に気を付ける
ためらしい。だから高校に上がったしばらくはなんかチャイムの
音が気持ち悪かったな。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:02:08 ID:ZsRePzY7
まー実際は近所の苦情がうるさいからだろうな
909おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:06:28 ID:JzpvmeR6
家の近所、たまに夜の11時にチャイムが鳴ってる。
チャイムが鳴らないのは近所迷惑とかもあるのかしらと思った。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:09:38 ID:g+KxYQdb
>>909
近所迷惑というか、普通に怖くないか?それ。
あ、夜間授業か?
911おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:33:24 ID:aSVfTmK0
ゼンジー北京が中国人じゃなかったこと
912おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:45:58 ID:n8PqrXDC
府中の大型ビジョンが夜になると
913おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:49:36 ID:n8PqrXDC
ひゅああミスった
府中の大型ビジョンが夜9時くらいになると音なしになること。
どこのもそうなのかな?意識したことなかったから。
914おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:52:26 ID:sA4Yl610
>>911
ワタシ中国は広島生まれアルネー
915おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:10:23 ID:PX6SC+TS
オバマ大統領ヒラリー副大統領が決まったこと
916おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:18:53 ID:1gr/gSpY
783 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2008/03/05(水) 17:58:19 ID:H5jK1b5m0
地下鉄のない都市は負け組
仙台の地下鉄って4両ってマジ?

788 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 17:50:12 ID:9wvFv3ta0
>>783
マジです。
ちなみに俺は長町というところから乗るのだが、
一度たりとも座れなかったことがない。
あと、愛宕橋駅という駅では平均乗降客数5、6人ってとこで
乗降客ゼロといこともしばしば。
これマジです。

789 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2008/03/06(木) 17:57:19 ID:15RrocdZ0
仙台どんだけ田舎なんだよ
それで地下鉄運営大丈夫なのか?
廃止になるぞ


仙台程度の都市規模でも地下鉄があることに驚き、しかも大赤字
917おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 23:05:41 ID:ar+QoXV6
政令指定都市になるためだけに山奥まで合併しちゃった町ですから。
918おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 23:25:56 ID:pqpXTeGe
>>910
夜間授業は基本的に9:30ぐらいまでだよ。
だから定時は4年通わなきゃならない。
919おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 23:35:14 ID:/sABc8b+
>>917
それは静岡市のことでもあるな・・
920おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 00:03:17 ID:1gr/gSpY

784 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 2008/03/05(水) 18:20:56 ID:krkI7VXi0
>>783

しかも、日中はは4両でも誰も地下鉄乗っていないから長町以南は1両独占できるよ。
子供の風船で地下鉄止まるし、車庫内の事故で半日電車が止まるよ。

のほほんとした地下鉄だね
921おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 01:30:07 ID:ec6HKsZi
>子供の風船で地下鉄止まるし

これは赤字事例にはあたらんじゃろ。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 01:34:12 ID:Yx1j0IlU
仙台は運賃が高いんじゃなかったっけ?
923おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 02:03:23 ID:8SL0fS38
初乗り 180円でむしろやすかったような…あれ、でも一気に 340円まであがるんだっけ?それより上は無いよね?たしか
924おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 03:19:57 ID:pyiiI83v
仙台人の俺様が来ましたよ。
初乗り200、最高350だったキガス。

現行の南北線だけで数十億の赤字なのに、今東西線もつくってるんだぜwバカスwww
925おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 03:31:13 ID:D+bp1d12
>>924
それでもロンドン地下鉄の初乗り\1000よりはマシでしょ。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 05:00:23 ID:XTDrOT4T
何その高さ
927おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 07:12:51 ID:n768SE7v
>>923
安くないよ、それ。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 07:45:28 ID:KFv+XKZC
http://www.boreas.dti.ne.jp/~h777m300/
「実録 児童相談所の実態」

まじで恐ろしい。
2chで人権擁護法案がどうこういってるが
少しずつ侵食してきてるぞorz
929おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 08:26:25 ID:FkQn7NLA
>>927
地方の公共交通なんざ従量制がデフォ。
1路線始点から終点まで乗って1500円とかの路線とかざらにあったりする。
だから成人1人に付き乗用車1台とかがあたりまえだからな。
利用者に料金がのしかかってしまう。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 08:29:25 ID:5uXfjOpf
上京して15年・・自分が普通に発している言葉(単語)で、方言が意外に多かった事。
最近だと「ぶんずいろ」「うるがす」「しゃで」「きふする」(寄附の事じゃない)など。

920
>子供の風船で地下鉄止まるし

止めなきゃ危ないだろw
何処のどんな鉄道会社でも止める事例だw
931おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 08:52:36 ID:70GL9wsQ
>>930
車内でふわふわと風船が飛んでるのを想像したんだけど…
違うの?車外?
932おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 09:01:36 ID:5UwmB1Zx
車外だろうと風船くらいで止めるもんなの?
「風船爆弾だったら大変だ!」って?
933おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 09:08:26 ID:JGrMs3qo
アルミ風船だと電車が止まることがあるんじゃなかったかな?
地下鉄の六本木駅に、その種の注意事項が掲示してあった。
そんなこんなで、ディズニーランドではアルミ風船の発売を取りやめたと聞いたが。
普通のゴム風船も視界を遮ることもあるだろうし、安全のためには排除するんだと思う。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 09:43:43 ID:LsENl8i9
>>928
よくわかんない。まとめて教えてよ。
まとめスレはないの?


最近知ってびっくりしたこと。
表皮ブドウ球菌が生み出すうんちやおしっこが、美肌ベール「皮脂膜」のもとになる。
毛穴に生息するアクネ菌は、天然のクリーム「グリセリン」を生み出す。
グリセリンって化粧水に必ず入ってるやつね。
釈由美子が表紙のChou Chouの40ページに載ってたよ。びっくりしたー。
935おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 09:48:18 ID:Yq3tyPQg
アルミ風船に対する注意は都内の地下鉄駅ならあちこち貼ってある。

線路上で割れて張りついたら危険だろうし、
普通の風船でも、ビニール袋なんかと違って
割れちゃったら風で飛ばないからな。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 11:04:40 ID:SgWUGu20
剣道オフの存在
行きたい…
937おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 11:15:37 ID:C8ZGqNXn
>>930
うるがすって水に浸すこと?
938おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:17:38 ID:LBr4q/cw
面倒だから
>「ぶんずいろ」「うるがす」「しゃで」「きふする」(寄附の事じゃない)など。
全部まとめて説明して。あとどこの方言なの?
939おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:59 ID:wJ5VCsS/
>>938
ググれカス、と思いつつ、自分でもググってみたが、「ぶんずいろ」くらいしかわからんかった。
それより、寄付の語源がGiftと言い張ってるサイトがあって、ちょっとびっくり。
940おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:51:54 ID:SbxQoVy/
東京の田舎出身で
江戸川区に最近越してきたんだけど
走ってる車、バイクが見事にDQNばかりで本当にびっくりしてる。
走るミニバンはかなりの確率で爆音社外マフラー&ウーハーズンドコ。
バイクは旧車会とかいうニュー珍走団ではなく、ガキが乗る族車。
金髪サンダル女がくわえ煙草で自販機は、当たり前図。
今時ワンボックスに絵を描いてエビのシッポみたいなのを付けてる車。
こんなのばっかり・・・

思いつくままに書いたけど
俺が育った東京の田舎にもほとんどいなかったようなのばかりで
もう引っ越したいですよ。
千葉とかこんな感じなのかな・・・
941おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 13:18:25 ID:fLkP237W
>>940
そんな感じでも無いよ。フツーの車のが圧倒的に多い。@千葉県松○市
942おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 13:19:36 ID:apK16a41
「しゃで」は「舎弟」でねが?
943おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 13:23:50 ID:fLkP237W
>>940
あ、それか場所柄と言うよりも、時間帯が関係してるかも知れんよ。
それ全部深夜の話じゃない?
944おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 13:24:01 ID:9CE6j+mn
マイクロソフトのエクセルやワードで自由に使える素材の
クリップアートっていうイラストサイトがあるのだが、今ひとつ日本人向きじゃない
さすがアメリカ好みみたいな感じの素材だなと思ってたら、
実は別に、USサイトの素材集てページがあって、更にすごいセンスのものだった。

945おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 13:28:34 ID:wEUSyV3I
>940
江東〜千葉は漁師町→工業地帯のコンボだからそんな感じだよ。
工場が引っ越した後のマンション住民は大人しいけど。
946930:2008/03/07(金) 14:04:15 ID:5uXfjOpf
ごめんなさい。福島出身です。
「ぶんずいろ」=青タンの色 「うるがす」=水などに浸ける 「しゃで」=末っ子 「きふする」=拗ねる
です。普段の生活であまり使わなかったせいか、最近「何それ」と言われる機会が多く、
咄嗟に標準語で出てこなかったり・・_| ̄|○ 
947おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 14:14:07 ID:+jEw+//W
暦の意味

十二支とか一白とか何だろと思ったら
けっこう細かい事が書いてあって
948おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 14:17:49 ID:mx4dBIq/
「うるがす」は方言の「うるかす」が訛ったんだろうね
949おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 14:35:56 ID:2zk4FYFb
水に浸けるというよりは水でふやかす感じなんでは?@東北人の配偶
950おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 14:42:48 ID:cXcAb9ic
最近知ってびっくりしたこと 88
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204866580/
951おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 14:49:32 ID:Lc+h9T2g
>>940
10年ぐらい前の深夜に、国道16号線のその辺を走ってたら、
対向車線に珍走団の大名行列が数キロ続いているのを見たことがある。
952930:2008/03/07(金) 14:51:33 ID:5uXfjOpf
>>948
多分・・うちは、濁点が多いかも。
>>949
ふやかす意味もありますが、普通に浸ける事も「うるがす」を使います。
方言には、あやふやな「感じ」の言葉は多いですからねw
953おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:41:53 ID:JnwE9yVe
>>940
江戸川出身の女が知り合いにいるが、
妊娠しているのに酒を飲み、
母乳与えているのに酒を飲み、
潰瘍を患っているのに酒を飲むバカ。

母乳を通して乳児も酒を摂取して、顔が真っ赤になっていても、
「私がお酒を飲んだあと、お乳をあげると、
泣かないですぐ寝るから助かる」ってさ。
いや、それ赤ん坊は酔っぱらっているんだよ!

勿論、注意しても聞きやしない。

ズッコンバッ婚で、案の定ダンナが浮気。
そうしたら「私も辛かったから」と言って浮気していた。

で、結局、離婚したのは知っていたが…


懲りずにイタタな男とデキていた。
954おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 16:04:26 ID:TNbrGydV
江戸川と荒川に挟まれた地域はスラムだから仕方ない
955おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 16:17:24 ID:C8ZGqNXn
「うるがす」は津軽でも言うわ。
洗濯の浸け置きも「うるがす」って言うから「ふやかす」に限定はされないな。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 16:29:17 ID:5uXfjOpf
>>953
江戸川区出身の女がみんなそうならビックリするけど、
ただ君の知ってるうちの一人二人だったら、スレチだ。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 16:33:48 ID:gpZgG5R4
>>940
おれも10年位前に、友人宅へ向かう途中、
環七の交差点でノーヘル&後ろの奴は鉄パイプってバイクを見た。
(もちろん信号無視)

その時は東京23区内でもこういうのがいるんだねぇ、とビックリした。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 16:44:16 ID:kZl2buWf
>>925ロンドンの鉄道は座席に座れる人数しか乗せないって聞いたことがある。
公共輸送機関は乗客の安楽の為に存在するっていう考え方が強いんだって。
新幹線のグリーン席だと思えば高くはない・・・いや、高いけどw
959おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 18:36:48 ID:j3OofW1Y
「米をうるかす」とか「洗濯物をうるかしておく」とかこっちでも使うな@札幌
ネット初心者の頃つい使ってしまって通じなかった
960おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 18:58:09 ID:GNmzBOo0
>>957
東京23区内の環七の交差点・・・
田舎じゃないんだから、範囲を絞れよ。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 20:02:42 ID:Hd+m2XRH
>>953
江戸川区は元アイドルが、タバコを吸いながら脚を組んでパチスロと打つ土地柄だからなあ。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 20:11:55 ID:PhTineei
別に「江戸川区」関係ないんじゃ?
どこの区だって探せば何でも出てきそうだが…
963おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 20:20:00 ID:ZhLMNAC0
アイドルはタバコ吸ってパチスロ打っちゃいかんのか??
964おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 20:22:11 ID:Ud8dEdzl
どっちかひとつにしなさい!
965おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 20:25:25 ID:e44oMXKX
>>958
地下鉄は普通に地下鉄だよ。ただし初乗り1000円だけどw。
ただ、スイカみたいなカード使うと、もうちょっとやすくなる。
さらに1日乗車券の値段で頭打ちになるのは良い。
日本もならないかなー。

東京の方、パスモやスイカは回数券と違って割引がないから、と言って
未だにパスネットのカード使う人とかいないの?

名古屋の地下鉄に導入されるときは、割引がないとみんな使いたがらない気がする。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 20:41:37 ID:mWRpMRPG
>>963
どっちも人間としてダメだろwwwww
967おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 20:51:35 ID:XJIrPski
江戸川区は雰囲気が泉州に近い
968おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:10:28 ID:egZptFK8
>>951
国道16号って江戸川区通ってるか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%9316%E5%8F%B7
969おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:10:54 ID:LBr4q/cw
>>930
どうもありがとう。938ではキツイ書き方になってしまった。
>>939
推測レスが重なるより本人に書いてもらった方がいいと思って。
自分の地方では…ていう派生レスもその後なら落ち着いて読めるし。
970おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:23:36 ID:h+ESGoJ+
>>6
前スレの1を100回読め。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:36:05 ID:6fJ4Xqqv
ねるねるねるねの魔女のお婆さんはまだ存命だという事。
死亡説はどこから沸いてきたんだろう
972おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:47:22 ID:5uXfjOpf
>>965
今度、Suica特急券(?)というのが出るらしいんだけど・・
新幹線、東京ー仙台間で1000円くらい安くなるらしい。
973おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:50:27 ID:5y9oVlwe
>>971
死んだぞ。だから二代目は若い人にメイクしてる。
974おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:27:25 ID:2zk4FYFb
黒木瞳って不倫映画で脱ぎまくる微乳中年女優だと認識していたんだけど、
深夜に放送された映画を見たら1986年の作中で既に脱ぎまくっていた。
ふと興味をおぼえて調べてみたら何とヅカ出身なのね。
しかも色々逸話が多くて、もしかしてスゲー人なのかと思い始めた。
975おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:27:42 ID:Lc+h9T2g
>>968
流山や野田の辺り
976おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:31:46 ID:ai0cREOJ
>>974
黒木さんといえば公式ページの豪快なレシピが忘れられない。
http://www.kurokihitomi.net/recipe/chi_wine/index.html
977おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:43:49 ID:5uXfjOpf
顔に似合わず豪快で良いなあwファンになりそうだw
978おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:54:45 ID:NIXnvFoe
DVD-Rはフォーマットしなくてよかったという事・・・は、恥ずかしい。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:55:19 ID:gpZgG5R4
>>960
一之江あたりだよ。
980おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:01:27 ID:SBrk8yW1
>>976

と り


の、ざっくり感で吹いた
981おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:11:05 ID:dp2tr7cC
黒木さん、いいともに出たとき、みんなの答えをそろえよう!的なクイズで
「ドラえもんの道具といえば何?」に「つえ」って答えてて度肝抜かれた。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:23:16 ID:egZptFK8
>>975
流山市と野田市の立場は・・・
つか千葉県・・・ティバ・・・ケ・・・

983おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:25:12 ID:3VRB4K7x
>>981
ドラえもん見たことないのかなw
つえってwwwwwww
そんな道具はありませんw
984おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:38:30 ID:XJIrPski
20 石油王(dion軍) 2008/03/07(金) 18:21:38.76 ID:lJCsKZav0
      欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

奴隷精神は黄色猿の方が上
985おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:43:48 ID:6aMQZPEa
>>965
パスネットはまもなく廃止となりますです。
986おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:49:37 ID:tQjecxjp
ドラえもんで杖と言えば転ばぬ先の杖とコントロールステッキ位しか思いつかないな
987おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 00:45:17 ID:E1pAlph+
>>976
ほかの料理は写真つかってるのに、なんでこれだけ とり↓ なんだww
988おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 00:47:29 ID:9OJg8kUx
きっと写真をとり↓忘れたんだろう。
989おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 00:58:05 ID:1eeRZDcE

  ヽ(・ω・)/ 
 \(.\ ノ 
、ハ,,、     
 ̄´´  ズコー
  
990おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:17:20 ID:tcsCqmzS
>>974を読んで黒木瞳から宝塚、阪急と辿って
宝塚・阪急創設者の小林一三の経歴を読んだ。
世の中にはすごい人がいるもんだなあ。
991おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:37:19 ID:S4ACbLzm
ケラ
992おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:43:31 ID:brjDIGDw
http://www.kurokihitomi.net/recipe/uzura/index.html

いや〜、黒木瞳って嫌いだったんだけどファンになったw
この人、おもしろいねw
993おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 02:03:13 ID:2OikWtql
>>965
パスネットも、別に割引は無いけど。
どっちみち、パスネットはこの3月で、改札利用が終了だから。
それ以降は、自動券売機で使い果たすか、換金してもらうしかない。
994おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 02:05:27 ID:ul1Cq3T4
娘役トップ(しかも大地真央の相手役)までいったのに
宝塚やめてすぐの映画から脱ぎまくりってのは
当時いろんな意味で話題になった記憶がある。
995おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 02:25:43 ID:/bUIJFYD
家の近くに緊急地震速報の受信機が
取り付けられていたこと

さっきデッカイ音で
何かごにょごにょとアナウンスがあったあと
いきなり5秒前くらいからカウントしだした。

なんだなんだ何が起こるんだ〜と思ってたら
ゼロになった直後に地震がきた。

それで緊急地震速報だったのか〜って気がついた。

だけどど5秒くらいじゃ何もできないな〜。



996おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 02:31:56 ID:0nL1MoPR
>>995
すごいな、本当にその通りに地震来たんだ。
997おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 02:53:28 ID:ia7EZmfs
>>995
そいつが地震を起こした、という可能性も否定できないと思う。
998おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 03:14:19 ID:jDljx54t
>>995
お前さんちどこ?さっきの地震だよね。
999おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 03:42:42 ID:dwaMD9m0
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 03:43:28 ID:dwaMD9m0
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \