誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 345

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 344
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201448470/


(1) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも

  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問195
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1200232064/

(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは?  ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ21
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199722337/

(3) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか

  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part97
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199774939/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:03:47 ID:+3bQvEiK
(4) 質問の前にまず検索してみましょう。
  前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。

  Google   http://www.google.co.jp/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
  2典     http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(5) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(6) ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違います。
  役所やガス会社等に聞いてください。

(7) 銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可を得てから。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

(8) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口       http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋・文具店などでも売っています
  (赤い〒マークの表示がある店舗)
3おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:04:02 ID:+3bQvEiK
※ よくある質問
■ 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など

  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

■ アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  》 は一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

■ 漢字の読み方がわからない

  まずウィンドウズ付属のソフト「メモ帳」を起動する
  (スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → メモ帳)
  その漢字を[コピー] → メモ帳に[貼り付け] →
  マウスでなぞって範囲選択 → 右クリック → 再変換 →
  候補の中に読みが出てくる

■ 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

■ 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外は「医者に行け」という回答以外できません。
  回答者の側も素人判断で症状を悪化させるような対処法を教えてしまったりはしたくないので。
4おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:04:53 ID:+3bQvEiK
立てられなかったから頼むって言ったんですが
立てれましたすみません
5おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:08:08 ID:yPZBDDK+
結果オーライ
6おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:08:12 ID:KVV3RhQq
Windowsメディアプレーヤーで再生すると、白黒っぽくなります。カラーで綺麗に写る映像もありますが
どうやったら綺麗に写るんですかね?
7おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:08:36 ID:9Mh323OF
前スレ992で事務職に求められるエクセルの程度を聞いた者ですが
アンケートか相談スレか、もしくは他板向きの質問だったかも
というわけでとりさげます、すみません
8おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:08:48 ID:DPzyiLH9
テンプレ古いっぽいんで新しいの貼っとく


(1) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも

  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問196
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201326522/

(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは?  ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ22
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201263564/

(3) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか

  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part98
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201101724/
9おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:10:21 ID:lBVVrX/t
>>1


>>前スレ998
俺の勘違いなのがよくわかった('A`)
給油するためのタンクをファンヒーターから取り外して、
しかも取り付けるときには給油口が下向きになるタイプのファンヒーターなんだな、前スレ991が使ってるのは。

そんな構造じゃねえファンヒーターなんて山ほどあるから前スレ991読んだだけじゃそこまでわかんねえよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
10おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:11:36 ID:pTloPi9t
普通分かるだろ、常考。
11おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:14:05 ID:+3bQvEiK
>>8
ごめん慌ててそのままコピペしてた…

>>9
前スレで説明したもんだけど
いや、わかれよヒーター逆にするのは明らかにおかしいだろ
って今心の中でつっこんだw
12おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:14:49 ID:9Mh323OF
でもストーブをひっくりかえすということについて憤るという
珍しいレスを見られて、良かったじゃないですか
13おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:21:39 ID:xLK1n+HN
>>1,8 乙です
14おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:23:15 ID:H399QuwK
前スレでビルダーの外部スタイルシートの質問をしていた方へ

>アプリウィンドウに赤字でS
そうです、それです。
そのスタイルシートマネージャーを開くと「リンク」ってボタンがあります。
ボタンをクリックして外部スタイルシート(○○.css)を指定すれば
ページに反映されるしCSSファイルを編集することもできます。

いかんせんうちのは古いバージョンなので参考になればいいんだけど。
15おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:31:17 ID:H399QuwK
なんだかストーブで面白い流れになってたんだな。

灯油タンクの蓋のパッキンがヘタってるのかな。
もともとそこから灯油が出てストーブ本体に行くようになってるんだから、
ポタポタと出るぐらいなら問題なく使えそうだけど、あまりに漏れがひどくて
あちこち灯油染みになるとかだとキャップを替えた方がいいんだろね。
16おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:32:48 ID:q8aloFjy
前スレ991です。言葉が足らなかったみたいでごめんなさい。
前スレ998さんの言う通りです。
ポリタンクからファンヒーター本体まで灯油タンクを運んだ際、
(タンクのフタ閉めた後、逆さにして取っ手を持って運んだ訳です)
点々と灯油がたれてたので気になったわけです。
漏れてる?と思ってヒーター本体から灯油タンクを引っ張り出して様子を見てたら、
締まりの悪い蛇口みたいにたれてたもので気になったので聞いてみようと思ったわけです。
物も古いし今日は家族がいないので諦めようか悩む・・・
そういうわけで、レス下さった方々ありがとうございました。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:34:04 ID:aatHKH7J
現在、転職を考えている者です。
リクナビNEXTで企業を探しているんですが、「待遇」の欄に社会保険のことを明記していない企業が多くて…。

よっぽどの零細企業でないかぎり、社会保険は受けられると思っていたのですが
そうでない企業もあるのでしょうか?
18おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:38:47 ID:bdPHmDXo
引越しで
その料金は
単純な荷物量(重さ?ダンボール箱数)
搬送に掛かった時間(配送員の拘束時間)
どちらに左右されるんでしょうか?
そんなもんじゃなしに定額なんですかね?
19おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:46:03 ID:+3bQvEiK
>>17
雇用保険、厚生年金、健康保険はほとんど事業で強制
サービス業の一部とか漁業、農業なんかで適用除外もそれぞれにあるから
全てとはいえないんだが、

それぞれ検索すれば詳細はわかるよ
一般的な企業はほぼ入るはずだけどな
20おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:47:01 ID:+3bQvEiK
>>18
会社側は総合で判断
21おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 01:54:21 ID:YZVD5Zxn
スタバ等で使えるサーモマグかウォールマグが欲しいのですが、西友やイオンなどで売ってるでしょうか?
22おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 02:51:54 ID:z81+tMu4
髪を洗わないと髪の付け根の頭皮が痛くなるのは何故ですか?

しずかちゃん並みにお風呂大好きなんですけど
身体が弱くたびたび寝込み、3日ぐらいお風呂に入れないことがあって
そうなると頭皮が、髪を引っ張られっぱなしみたいにじんじん痛くなるんです。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 03:52:49 ID:uPmjHbsG
猫飼いさんに質問。

猫のヒゲは垂れてるときとぴんと張ってるときの両方があるイメージなんですが
あれは単に垂れてる子とそうでない子がいるだけなんでしょうか?
それとも猫のヒゲは精神状態によって垂れたりぴんとなったりするもんなんでしょうか?
24おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 04:22:36 ID:NvNN7BKn
>>23
ヒゲ自体の固さは変化しないけど、口の周りの筋肉っていうか、
興奮してるとヒゲが立ってるようにとか、
リラックスしてると顔にペタっとくっつくように、とかそんな感じで変わる。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 05:25:03 ID:F6N6Ng29
2ちゃん人口って100万人ぐらい?
26おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 05:33:42 ID:uPmjHbsG
>>24
教えてくれてありがとう。硬さが自由自在なのかと思ってましたw
27おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 06:35:46 ID:cfu+jJF5
引っ越しって最短何日でできますか?
見積り〜引っ越し当日まで。
28おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 07:54:17 ID:3px2m0KY
>21
オサレなのを期待しなければ、ある。
水筒や弁当箱、又はマグカップ近辺を探してみると吉。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 09:00:26 ID:lYv6t1/d
>>27
輸送業者に頼むってことなら
トラックと作業員のスケジュールがあるんだから
一概にいえるわけもない
30おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 09:11:46 ID:2op77UUG
>>22
私もなる。
原因はわからないけど毛穴に皮脂が詰まって血行不良になるからかなあと。
でも違うかもしれない。
頭皮の痛みは薄毛の原因や前兆としてよくあるみたいなので気をつけて。
ハゲ板でそういう話をよく見かける。
31おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 09:21:49 ID:oNeiwSnb
レンタルビデオ屋でまだ自分が借りてるDVDがあっても、また別のDVDを借りても問題ないですか?
32おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 09:34:43 ID:eUkRnP2D
>>31
おk
たまにやるよ。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 09:34:46 ID:8PnU1deU
>>31
別に‥‥
3431:2008/02/01(金) 09:35:57 ID:oNeiwSnb
ありがとう
35おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 09:36:43 ID:31xI16br
>31
無問題
36おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:01:47 ID:eJuJczW3
>>22
自分もなる。
>>30さんが言うように、毛穴の汚れじゃないかと思ってる。
37おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:26:01 ID:Ckaxd2wD
三年前の免許更新前にシートベルト違反で捕まりました。
そのときは一般講習だったです。
それから三年間一度も違反せず、今回ハガキがきたら、違反者講習になってました。
これはどういう事でしょうか?
38おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:27:11 ID:DbFuNgji
タイムラグ
39おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:30:51 ID:gTA3Ws+z
>>37
前回一般講習だったからでしょ
40おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:43:51 ID:sakNKxEO
>>37
免許更新の種別の判定の基準日は、免許の有効期間満了日ではなく
その40日前です。

その日の以前5年間の反則点数によって講習種別が決まることになります。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:52:22 ID:4MysfBGh
>>18
基本的には荷物の量かと。

時間は時間内に終わるように人数の方で調整される。

あと、トラックから部屋までの運びやすさ(エレベーターが有るかどうかや
部屋のすぐそばに駐車できるかどうかなど)等でも金額が変わる。

とりあえず、見積もりをして貰うといいよ。

42おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 10:57:23 ID:Ckaxd2wD
そうか五年なんですね、納得しました。
ありがとうございますm(_ _)m
43おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 11:19:25 ID:f66MsnhD
範馬勇次郎とピクル、ガチで戦ったらどっちが強いの?
44おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 11:24:03 ID:tKYl5leF
範馬勇次郎とおもう
ピクルは初めの頃しか見てないが
45おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 11:26:34 ID:Fe43tjLO
ヨドバシなどでドコモの携帯を買う時も、ヨドバシのポイント還元ってあるんでしょうか?
46おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 11:29:01 ID:RjrgMc6P
>>45
アルヨ
47おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 11:53:25 ID:kyYyjcIG
前スレでモンスターハンターについて、丁寧なレスを頂いたのですが
御礼が遅くなってしまいました。申し訳ありません。ありがとうございました。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 11:54:19 ID:z81+tMu4
>>30>>36
同じ人がいた!
お風呂の後治るって事は、きちんと洗えてるって事ですよね
女だし家系に誰もハゲいないけど…ハゲるかもしれないのかorz
ありがとうございました、早く体調戻してお風呂入ります!
49おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 12:36:27 ID:J/ZSNMPi
>>48
たぶん皆そうだと思うよ。私もそうだし。
お風呂にも入れない、ってことはそれだけ体調が悪いか疲れてる、ってことで
でも、その間も汗をかいて頭皮はムレているし皮脂汚れ、雑菌の繁殖を放置し続けている
状態だろうし。髪が長いせいか私は二日で限界…。
洗髪の時に頭皮が痛くなる、っていうのもあるけど、頭が痒くなるのにも
耐えられないし、身体が臭い自分にも耐えられないから、二日が限界かも。
体調悪いから仕方ないんだけど、少し無理してでもお風呂に入ってスッキリするよ。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 12:43:56 ID:wBwZW6vh
クオカードでの質問なんですが
@1000円分のカードで1500円分買い物するとカード1枚と500円玉1枚で買い物できるでしょうか?

A1000円分のカードで700円の買い物して残りの300円は次回に持ち越しできるでしょうか?
51おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 12:46:28 ID:z81+tMu4
>>49
それが心臓なんで、無理すると入院にまで発展するのです。
最初のレスに書いた通りのお風呂好きなんで悲しい。
みんな言わないだけで結構いるんだなあ。
ありがとうございます。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 12:51:32 ID:6hpNLMCB
カレンダーを買ったんですが、山折谷折に折り目が付いています
これをきれいに戻す方法ないですか?
53おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 12:56:00 ID:J/ZSNMPi
>>51
そっかぁ…。
身体拭いたりするだけでもスッキリしたりするから、あまり無理しないようにね。
54おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:02:55 ID:Aia7bVtJ
いみ言葉はお祝いの席などそういう場所以外では特に使ってはいけないわけじゃないんですか?
55おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:04:41 ID:WnMYq/e7
>>50
@できる
Aできない
56おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:08:15 ID:LzU4WZsG
>>50
1.できます
2.できます

>>51
まさにそういった病人のために水を使わないドライシャンプーというものもあるので、
元気なときにドラッグストアなどでチェックしてみては。

>>52
寝押しとか何かの下敷きにしておけばある程度伸びますよ。
折れているのと軽く反対に(山折なら谷折に)折って、ドライヤーの温風をかけるとか、
タオルなどで当て布をしながら、スチームをつかわないでアイロンとかも有効。

>>54
スルメ、トイレ、梨、猿、など、日常でも使ってはダメと言われたらかなり困ると思いますが。
57おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:12:10 ID:YLfeq29N
ポスターに載っていたんですけど主催と後援の違いって何ですか?
58おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:12:28 ID:VDatnBL1
嵐の『思い出ずっとずっと』って歌詞の曲名教えて下さい。
59おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:19:40 ID:K3j0b4BR
>>55
>>50の「2」は、現金で300円のお釣りをもらえるか ということではないぞ
60おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:20:52 ID:3px2m0KY
>58
嵐 思い出 ずっと

でググれ
61おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:27:56 ID:sakNKxEO
>>57
主催ってのは自ら主体的に催すことで、
後援ってのはそれに賛同して応援すること、じゃないか。

イベントものだと、「後援」ってのは役所とか団体とかが「うちの名前使ってもいいよ」ってこと。
62おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 13:28:28 ID:Ap/2Gy+m
>>57
イベントなどの場合、一般的な意味では
主催→その個人・団体・組織自身が企画運営する
後援→企画運営の中心となっているのは別の個人・団体・組織だが、自分たちも趣旨に賛同して協力する

というニュアンスで使われることが多い。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:01:39 ID:YLfeq29N
>>61
>>62
ありとん。
64おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:05:58 ID:AToveB8u
去年のバレンタインのことです。
僕はもてる方じゃなくて、正直チョコをもらえるとか期待は全然してなくて
学校に長く残ってると、チョコを待ってると思われそうで嫌だったので
走って帰ろうとしていました。
すると、待ってー待ってーと声がして、振り向いたら先輩♀が追いかけてきてて、
僕の制服のポケットに「これ!」と何かつっこんで速攻帰って行きました。
話したこともない人だったのでびっくりしました。
ポケットには、チョコケーキがむき出しで突っ込まれてました。
美味しかったんですが、制服がベタベタになって母親に叱られました。
それから一回も先輩に話をする機会がないまま卒業式がすぎ、先輩はどこか遠くへ
進学していったようです。

そこで質問なんですが、固いチョコでコーティングされていたとはいえケーキを
ポケットに入れて去る行為というのは、はたして好意からなのか悪意からなのか
どちらなんでしょうか。
ずっと気になっているんですが、もし女性にとってそれが普通のことであり
よく行われていることであれば、今年はポケットにビニールを仕込んでおこうかと
考えているのですが。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:10:34 ID:gTA3Ws+z
>>64
ワロタw
普通じゃないなw
66おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:10:48 ID:RjrgMc6P
>>64
母親があなたを叱ったのは理由があります
あなたを愛しているからです
これからも母親を大事にして下さい
僕から出来る助言はこのくらいです
67おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:15:38 ID:W3XTnTMg
>>64
好意を持つ相手には絶対にしない。
どうでも良い相手には、余ったチョコでそのくらい平気でできる。

そのくらいかな。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:21:10 ID:J/ZSNMPi
>>64
普通ではありませんw
なぜむき出しのチョコケーキを持っていたのか?は女性である私でも謎ですので、
たぶんその方が変わっていたのでしょうw
好意か悪意かはわかりませんが、普通は何かしらに包んで渡しますよ。
と、マジレスしてみたw
6964:2008/02/01(金) 14:26:17 ID:AToveB8u
ご回答ありがとうございます。

>>65
ポケットにチョコケーキを入れて去る行為が普通ではない、ということでしょうか。
だとすると、先輩が女性として特異ということなのですね。

>>66
もちろん母親のことは大事にしています。
しかし、僕の質問の趣旨をご理解いただけていなかったように思います。
文章力のなさを痛感しました、申し訳ありません。

>>67
好意からではなかったのですね、少し悲しいですがスッキリしました。
どう見ても手作りのようだったので、期待してしまっていました。
しかし、なぜそんなことをしたのか、なぜ僕になのか疑問が残ります。

>>68
女性の方の意見なら間違いなく先輩が特異ということですね、これではっきりしました。
僕も、きちんと包装されたチョコレートを貰ってみたいものです。
毎年母親もケーキを焼いてくれますが、お皿に盛られた状態でしか貰っていないので。

先輩が特異な人であれば、このような件はもう起こりにくいと判断してよさそうですね。
ポケットにビニールを仕込むのはやめておきます。

皆様ありがとうございました。
70おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:30:41 ID:mTXjZyOQ
「いまいち違いのわからない物」ってな感じのスレッドってどこですか?



71おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:32:07 ID:RjrgMc6P
>>70
遠慮しないでココで聞いていけよ
72おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:37:04 ID:eJuJczW3
>>64
>ポケットには、チョコケーキがむき出しで突っ込まれてました。

「ホワイトデーにむき出しで突っ込んで欲しい」という要求。
73おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:42:27 ID:IStQY/Xs
一台のPC(デスクトップ)に今ひとつキーボードが付いているのですが(USB)
もうひとつキーボードを繋げて(USBにて)、両方が認識されますか?
例えば一つのキーボードでテンキーは使うけれど、もうひとつでは
入力がしたい場合など、両方繋げていて大丈夫なのか教えてください。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 14:53:22 ID:z17tfikh
>>73
大丈夫です
75おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:07:57 ID:8PnU1deU
>>73
ペアプログラミング用にUSBのフルキーボード2台挿して使ってるけど問題ない。
7673:2008/02/01(金) 15:11:19 ID:IStQY/Xs
>>74>>75
ありがとうございます!安心してもうひとつを買おうと思います。
77おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:22:34 ID:hpYhcgJd
ピンク板の下にカウンター?数字が並んでるけど通算?なら今現在2ちゃんねるに何人いるのか
78おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:46:46 ID:3AQbStMh
>>64
どっきりテレビって知ってるか?
79おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:54:54 ID:zKqZHMqg
就活中の大学三年生です。
就活用に鞄を買おうと思うのですが、やはりAOKIや青山などリクルートスーツを売ってる店で
買ったほうがいいのでしょうか?無印良品なんかで買うのはやめたほうがいいですか?
80おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 15:58:05 ID:8wTmjqVQ
>>49
あと、毎日洗いすぎると皮膚は雑菌に対して弱くなる。
シャンプーの刺激はとても強いので、頭皮の健康のためには
シャンプーは二日に一度くらいのペースにしておいたほうがいいんだよ。本当は。
毎日洗わないとすぐにかゆくなるようだったら、それはもう皮膚炎が始まってる可能性が高い。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:00:53 ID:31xI16br
>79
アオキとかに限らずデパートとかでもいいんだけれど、就活用の売り場のものは
中の仕切りなんかが「よく考えた、便利な造り」になってることが多い。
結局無印で買うにしても
一度は就職活動コーナーのカバンの中をよく見て
無印などと比較したほうがいいよ。
82おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:04:38 ID:ogO+DZxI
>>79
スーツ量販店の靴なんて選択肢少なそう
紳士靴は靴屋だろ
83おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:06:03 ID:YbUYERjd
>>79
初めて買うなら紳士服店で買う案に賛成。
スーツにしても手頃な値段だし、就活セットでスーツと一緒に買ったら割引あるかもしれないし。
無印のものはそれほど質が良くないのであちこち見て回るといいよ。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:12:58 ID:31xI16br
>82
靴 鞄
85おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:25:56 ID:lBLW0xDd
耳の奥の方の耳かきでは取れないような
耳掃除する方法ないですか?
耳鼻科行くしかないですかね?
86おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:29:11 ID:ogO+DZxI
!! orz
87おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:32:48 ID:pTloPi9t
>>85
耳の奥深くはデリケートなので、耳掃除はおすすめしない。
88おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:51:32 ID:1xineePS
朝から映画を見ていたら泣いてしまい、思いだし泣き(?)のようにさっきまで泣き続けてしまいました…
落ち着いてきてふと携帯を見ると、上司から何件も着信が。
電話にでれなかった理由として何が妥当でしょうか?
友人なら体調が悪くて寝てた〜とか言えるんですが、目上の人なので言うわけにもいかないです…orz
89おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 16:57:22 ID:5JgSvlr/
>>88
1 「野暮なこと聞かないでください(きゃは)」
2 「コートの中に入れっぱなしで気がつきませんでした」
3 「携帯家において買い物で外出してました」
90おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:05:38 ID:qpgDLRRL
下痢が続いてトイレにこもってました
91おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:07:15 ID:1xineePS
>>89
ありがとうございます…!
92おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:08:11 ID:LzU4WZsG
>>88
「着信に気付かなくてすいませんでした、どのようなご用件でしょうか」
じゃだめなの?
開口一番理由を言わなきゃいけないってこともないと思うんだけど。
電話に出られなかった理由は「着信に気付かなかったから」でいいでしょ。
着信に気付かなかった理由まで更に聞いてくるなんて、
上司だろうと目上の人だろうと、ちょっとおかしいと思うし。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:21:19 ID:4Sd4isXT
質問です。
ドラマや洋画などで、タバコを吸うシーンを見て思ったのですが
あれは本当に吸っているのでしょうか?
普段は吸いそうにない女優さんや、5才くらいの子供(ザ・クライアントで)なんかが
吸っているのを見て、疑問に思いました。
ちなみに、ちゃんと吸って煙を吐いています。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:23:26 ID:GfWnLf+c
>>93
体に一切害がない煙が出るだけのおもちゃみたいなもん使う場合もあるよ
95おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:24:00 ID:vex15mqC
整形で唇を薄くできますか?
いくら位貯めておけばいいですか?
96おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:28:40 ID:tV/roDbl
>>95
25万もする・・・
参考 整形料金一覧
っつ ttp://www.asami-biyou.com/price.html
97おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:30:33 ID:IjOBLugY
新川崎駅から尻手駅まで原付で行くとどの位時間かかりますか?
98おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:34:19 ID:egpjKtff
車についてです。
リンカーンナビゲーターの大きさって例えるならどの車に一番近いですか?
30女が乗ってたら変ですか?
99おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:40:48 ID:tV/roDbl
>>98
現物 っつ ttp://www.daytona-mag.com/catalog/2006/navigator.html
へんかどうかは人によるのでアンケスレへどーぞ
100おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:41:21 ID:W4HmrH3l
筋肉疲労に効く食べ物栄養って何ですか?
101おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:51:32 ID:4Sd4isXT
>>94
そんなものがあるんですか!初めて知りました。
ありがとうございました。長年の謎が解けました。
102おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 17:57:03 ID:egpjKtff
>>99
ありがとう。
行ってきます。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:04:38 ID:O0FXKcpj
>>97
すぐ近くじゃん。
15分もかからんだろ。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:06:37 ID:YoUNhRDB
>>100
アミノ酸などが有名だが
何よりバランスよく栄養を摂ることが大事

ちゃんとググってから書き込んでるか?
105おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:18:30 ID:tEaD/4vg
免許が無い成人男性なのですが。


身分証明が必要な時どうすれば良いでしょうか?一応住民票などでどうにかなるかと思い、持って行くと「これではちょっと…」などと言われる事があるのです。
106おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:21:25 ID:PnrJcAhc
>>105
保険証は?
107おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:25:02 ID:LzU4WZsG
>>105
公的機関から発行されたものならなんでも身分証明に使えますよ。
写真つきでない・住所の記載がない場合、
それに加えて水道光熱費の領収書(請求書ではありません)で住所記載のあるものを
補助的な証明書として提出すると、ほとんどの場合身分証明できます。
住民基本台帳カードは地域によっては顔写真つきの住所記載で、
免許証と同じくらい便利に使えるものがありますよ。
まずはお住まいの自治体にお問合せを。
108おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:25:41 ID:xXJP8DI+
>>105
パスポート最強。
…費用は結構かかるし、持ち歩くのはちょっとこわいけどね。 ヽ( ・∀・)ノ(P)
109おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:27:02 ID:v3Kw0k6N
三井住友銀行の口座を現在持っています。
三井住友銀行のATMからジャパンネット銀行への送金はできますか?
110おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:30:03 ID:8wTmjqVQ
>>100
アミノ酸>筋肉を修復する
クエン酸>疲労物質の乳酸の蓄積を減らす
カルシウム&マグネシウム>↑の代謝を補助する、筋肉痛防止にも。
111おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:31:30 ID:P//kzEJb
>>109
できますよ。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:32:42 ID:31xI16br
>105
パスポートをとる。

写真のない身分証明書は「保険証と住民票」など
2種類以上一緒に使えばOKの場合が多いけど・・・。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:35:09 ID:Y1ldu5lW
ダウンジャケットの手洗い方法について質問した者です。
特に気になるところだけ押し洗い、そのあと洗濯機の手洗いコースにかけたんですが、あまりきれいになりませんでした…
せっかく教えて頂いたのですがかなり頑固な汚れのようです。
クリーニング屋さんに出したら落ちますか?
114おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:46:03 ID:ZcPwSzpT
桜の花の塩漬けは、スーパーのどの売り場にありますか?
115おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:47:55 ID:LzU4WZsG
>>113
何ヨゴレかによりますよ。
家庭で落とせるのは水性のヨゴレ。
クリーニングで落とせるのは油性のヨゴレ。
具体的に何がどう汚れているのかがわからないので何とも言えませんが、
家で洗ってクリーニングに出しても落ちないヨゴレは、もうどうしようもないですよ。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:48:46 ID:tEaD/4vg
>>107
参考にさせていただきます。レスありがとうございました。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:53:27 ID:2+brn/MN
>>116
原付免許なら一日あれば取れるから、これを機会に取ってしまうという方法もあるよ
118おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:55:51 ID:sufg1/XZ
男って基本的に女のどこを見ていると思いますか?
逆に、女って男のどこを見ていると思います?
119おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:55:52 ID:ScB12l+d
ネット右翼は滅亡しないの
120おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 18:56:50 ID:sakNKxEO
>>107
住基カードは「地域によっては」どころか全国どこでも写真付きが選択できる。

>>112
パスポートって「住所」の証明ができないんだよな。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:00:55 ID:9YDQVq9v
大学4年生で就職活動中です。
就職活動経験なさった方にお聞きしたのですが、
内定を一社頂いていることは、これから受ける企業様には黙っていた方が
いいんでしょうか。内定後の住民票等の書類提出はまだで、入社式もしていません。
122おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:02:36 ID:LzU4WZsG
>>120
住所記載がない地域があるので。

>>121
当然です。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:09:48 ID:sakNKxEO
>>122
写真付き(Bタイプ)は「氏名・生年月日・性別・住所」記載ってのが
総務省統一様式じゃないの? どこの自治体が住所記載しないの?
124おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:14:13 ID:lBVVrX/t
>>118
アンケートスレへGO

あと、質問の書き方をもうちょっと考えようぜ。
「どこに目線が行く?」って聞いてるのか
「どんなところを評価する?」って聞いてるのかわからん
125おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:14:28 ID:9YDQVq9v
>>122
ありがとうございます。先日受けた企業で正直に言ってしまった。orz
明日の面接では黙っておきます!
126おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:15:16 ID:XCYYHDtY
>>114
デパートとかじゃないと置いてないんじゃないかな?
127おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:20:48 ID:31xI16br
>114
126さんもおっしゃるように、デパートのほうが確実にあると思うけど
うちの近所では、冷蔵の漬け物(白菜漬けとかキムチとかタクアンなど生っぽい漬け物)の売り場ではなく
乾物売り場とかに近い、「桃屋の瓶詰めメンマ」「桃屋の瓶詰めザーサイ」なんかの売ってる棚に
瓶詰めのものがあったなあ。
128おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:31:21 ID:XCYYHDtY
へぇーそうなんだ^^ あるのか、ごめんなさい
129おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:38:48 ID:ZcPwSzpT
>>126-127

ありがとう、探してみます。
130おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 19:58:26 ID:i+8Zxw7V
>>114
お茶の葉売ってるとこにあるよ
131おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:20:51 ID:Fd8kII2v
賞味期限が30日の牛乳(低脂肪乳)があるのですが、
もう飲むのはやばいでしょうか?
開封したのは今日です。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:20:58 ID:ZcPwSzpT
>>130さんもありがとう。
133おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:25:31 ID:3AQbStMh
131
沸かしてから飲めば?
134おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:30:05 ID:8wTmjqVQ
>>131
自分なら楽勝で飲む。で、明日までに飲みきるかも。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:30:51 ID:OUJX3Gi7
>>131
ぜんぜん平気w

保証は当然ないがな
136おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:32:52 ID:9Mh323OF
>>121
聞かれたら正直に答える。これが常識。
他から欲しがられている人材なんだというアピールにもなる。
(これは時と場合によるけど)
ただし、今受けてるところから内定を貰えたら
当然そっちを優先する旨をつけくわえるのが常套手段。
そこは、例えウソでも、まぁケースバイケース。
137131:2008/02/01(金) 20:33:39 ID:Fd8kII2v
それなら飲みます!
ありがとう。
138おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:36:02 ID:9Mh323OF
あー遅かったか。>>125が、就職活動に関わる大事なことを
2ちゃんの、それも生活板のスレでもらった一つのレスだけで
判断しない子であることを祈る・・・。
それか、大学生活板や就職板の質問スレも覗いてますように。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:40:15 ID:CpkY2iWE
11年前位に流行ったお菓子で、サイズは小さめで表面が縦波の形状の名前が思い出せません。主にケーキ屋に売っていた気がします。どなたかお願いします。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:49:50 ID:Co85xwj9
vip(vippar)ってどのような特徴があるんでしょうか?

なんだか気がついたら2ちゃん内に広まってた感じがしてイマイチ生態がつかめないもので
141おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:53:10 ID:38mUJ49C
>>139
その頃流行ったお菓子というと
ベルギーワッフル、クイニーアマン、エッグタルト、シナモンロールくらいしか思い出せない。
もうちょっとヒントない?生ケーキか焼き菓子かとか。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:55:51 ID:ktx+gTu3
運転免許持ってなくても車買えますか?
143おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 20:59:56 ID:31xI16br
>142
買えます。
免許を取った子供のために、免許を持たない親の名義で車を買うのもよくある話。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:00:20 ID:bICa2iGA
法的にはどうなのか知らんが、俺が買うときは別にいらんかった記憶がある。
ただし住民票と車庫証明がいるぞ。

つか、お前さてはこの女教師だな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000941-san-soci
145おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:01:34 ID:GIJnCngB
フォトショットの加工能力ってどのくらいすごいのでしょうか?
絶望先生に出てくることのんみたいに、本当に激変するもんなのかすごく気になる。
146おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:06:44 ID:CpkY2iWE
>>141
焼きかな?表面はポリッとしてチョコでコーティングされつつ、中はしっとりしていました。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:17:44 ID:31xI16br
カヌーレかなあ・・・
148おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:19:26 ID:qN4e07WI
生活板に柴犬のスレがあるのに、他の種類の犬のスレはないのはなぜですか?
柴犬好きがそれくらい多いってことですか?
私も柴犬大好きなんでありがたいですが気になって…
149おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:26:40 ID:qpgDLRRL
Japanを代表する犬種だから
150おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:27:50 ID:O0FXKcpj
>>148
むしろ柴犬スレがある方が異常でしょう。
ハッキリ言って板違いだし。
まぁ生活板は板違いなスレだらけだけどな。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:29:16 ID:38mUJ49C
>>146
カヌレ http://www.tigercrown.co.jp/cakeland/vol05/vol05-5.htm
ベルギーワッフル http://www.expo2005.or.jp/jp/E0/E7/grm_042540.html

>>148
しばわんこ和のこころの影響かも。
152おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:35:18 ID:CpkY2iWE
それだ!カヌレです!
>>147>>151ありがとう
153おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:37:51 ID:zjtdVGSa
コピーガードのついているCDをCDRにコピーするにはどうすればいいですか?
154おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:39:06 ID:qpgDLRRL
無理
155おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:43:14 ID:I/GjWeu1
本アドから住所って、個人には割り出せませんよね?
156おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:44:02 ID:I/GjWeu1
住所というか、個人情報なんですけど‥‥‥
教えて下さい。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:45:22 ID:lBVVrX/t
>>155-156
無理
158おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:06:52 ID:I/GjWeu1
ありがとうございました!
159おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:22:12 ID:JUEBDwiw
ラジオCMか何かで聴いたと思うんだけど
「ギンガムチェックのような〜」って歌詞の曲、誰のなんて歌?
歌手は女性。
160おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:23:35 ID:qN4e07WI
>>149-151
ありがとうございます。納得。
161おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:33:10 ID:bICa2iGA
>>159
これじゃね?
つうか、まんま「ギンガムチェックのような」でググったらヒットしたけど。

ギンガムチェックの小鳥
http://www.emimusic.jp/capitol/yukawa/
162おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:42:48 ID:H399QuwK
>>145
絶望先生を知らないのであなたの言う「激変」がどの程度かわかりませんが、
フォトショップの扱いに慣れるとこの程度
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/c/h/o/choxets/ps004.jpg
なら問題なく出来ます。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:53:26 ID:tKYl5leF
同じ絵じゅないだろが
164おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:54:37 ID:FbyAwJpQ
以前に帰って来て鍵が開かなかったらどうするか
という質問をしたものなのですが、
あのときは警察が窓を割って開けてくれるというような回答を頂いたのですが
もしも廊下側に窓のないマンションだったらどうするのでしょうか?
隣の部屋のベランダから入るのでしょうか?
それともドアを破壊すること可能なのでしょうか?
165おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 22:59:02 ID:LzU4WZsG
>>164
そんなことしなくてもカギ屋さんがカチャカチャっとあけてくれますよ。
166おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:02:02 ID:bICa2iGA
それ以前に管理人とか大家が予備鍵持ってるだろ。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:04:03 ID:2gqNeU2a
>>164
隣の部屋の人の許可を得ることができれば隣の部屋のベランダから入ることもできるかと。
修理費用や近隣への迷惑などを考えれば、ドアを破壊するのはどうかと。
168おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:05:32 ID:XCYYHDtY
         ,;‐''‐;.
         ';'・ω・i  
          ; `、;´
           '、`、`、`、`、ノシ、
           `、`、`、`、`、`:`、
           ヽ:、`、`、`、`:、'
             `_7``〕´

このトリはなんですか?最近よく見るんですけど
169おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:07:01 ID:5L5X9mW9
東西南北を知るなら、良い方法ありますか?
多しか西であれば、朝、太陽が見えれば良いんだよね?
170おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:08:29 ID:2gqNeU2a
>>169
日本語か英語でok
171おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:09:04 ID:ZMu3D+3a
>>169
北極星の見える方角が北
172おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:09:28 ID:bICa2iGA
天才バカボン出現か
173おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:13:16 ID:hmIWkVVl
>>172

あら大変
174おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:14:38 ID:lBVVrX/t
>>169
マジレス。逆。

太陽も星も月も東から上って西に沈む。朝なら太陽があるのは東。夕方なら西。
ちなみに日本に住んでるぶんには、正午ごろなら太陽があるのは南。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:16:12 ID:OUJX3Gi7
>>169
磁石を見ればええよ
176おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:22:49 ID:bzNBkAUX
名前欄に「★(キャップ?)」の付いてる人って、
具体的には2ちゃん内で何ができるんですか?
177おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:26:44 ID:JUEBDwiw
>>161
それだ!
ごめんありがとう。みんなのうただったか…。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:27:57 ID:XCYYHDtY
>>176
ココ参考にするとか
★って何者なの?
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Caps#m42b5d15
179おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:34:23 ID:fu1dLFRg
iTunesですべての曲を1分ずつ順番に再生するような機能ありますか?
もしくはそういう再生ができるようなオーディオソフトってありますか?
180おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:38:38 ID:tsPHqUVr
この前TVで観てビックリしたのですが、
大阪の商店街で普通のおばちゃんが普通の店でコピーブランド売ってたシーンは
本当なんですか?
心斎橋の商店街だと聞きました。
また、露店では外人さんがたくさん売ってるのも観ました。
やらせではなく本当なんですか?
もし本当なら逮捕されないんですか?
181おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:40:18 ID:XCYYHDtY
>>168
他で訊いてみます
ありがとうございました^^
182おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:40:35 ID:5L5X9mW9
ありがとう。
では、朝7時頃に太陽が見えれば東で、反対側が東とすれば良い訳なんですね。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:41:36 ID:P3zpJv6e
>>180
何度も逮捕されてる
184180:2008/02/01(金) 23:46:28 ID:tsPHqUVr
>>183
ありがとうございます。違法ですよね?
なのに何故まだ店に商品が出るんですか?
くだらない質問で申し訳ないのですが、すごく不思議なんです。
日本の法律が複雑なんでしょうか?
185おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:47:13 ID:bICa2iGA
>>182
いや、反対側は西ですが…
186おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:51:53 ID:CRy1TiIQ
>>180
それは大阪の鶴橋という所にある商店街。
コピー商品を売ってるのは事実。捕まっているのも事実。
新聞で読んだけど、捕まって罰金100万とか払わされても、出所したら
一ヶ月で取り返すことができるからイタチごっこだとか。
ちなみにその鶴橋で売っているコピーのエルメスを「ツルメス」、
ルイ・ヴィトンを「ツルトン」と呼ぶらしいよ。
それとコピーと分かっていて、売るのも買うのも犯罪ですので。
187おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:52:37 ID:DPzyiLH9
ココはやさしいインターネッツですね
188おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:54:03 ID:zjtdVGSa
>>153する方法教えてください
189おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:54:27 ID:P3zpJv6e
>>184
複雑じゃないけど奴らにとっては大した罪にならなかったり色々
ちなみに大阪だけじゃないんですよ…
大阪がウケがいいのでよく流されるようですが
190おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:55:14 ID:P3zpJv6e
>>188
そういうのは自分で調べるように
安易に手を出す物じゃないし、また安易に教える物じゃないので
特にここでやりとりする内容ではない。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:55:58 ID:QjNGnV4m
>>182
朝太陽が出てきた方(東)に左腕を向けて立つと右腕側は西、
正面を向いた顔が南、頭の後ろ側が北。
小学校からやり直せと言いたくなる。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:58:06 ID:GPYeIxKQ
>>188
あまり教えたくないのだがとっておきの方法しってるやつ紹介するよ
まず携帯か何かで11と押して10秒くらいたつとその方法知ってる人がでる
もし出ない場合は追加で0おすと出る確率がかなりあがる
非合法だけどソイツに教えてもらいな
193おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:59:00 ID:bzNBkAUX
>>178
リンク先見てきました。ありがとうございます。
キャップによって持つ権限が違うんですね。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 23:59:13 ID:XCYYHDtY
>>188
マジレス そういうこと教えてくれる人は中々いないですよ
195おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:03:33 ID:zjtdVGSa
>>190さらに質問です。みんなレンタルしたDVDとかどうやってコピってるんですか?
ほとんど複製不可表示してますけど
CDもコピーガードしてないのを探してレンタルしてきてコピってるのですか?
196おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:04:32 ID:RuATJuBG
よく黒目が小さいと悩んでる人がいるけど、みんな黒目の大きさ同じじゃないの?
197おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:08:33 ID:TlDXESIn
>>196
個人差はあるようだ。
俺、はじめてコンタクト作りに行ったとき
「あなたは黒目がデカイので大型サイズにしましょう」
と言われた。
198おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:09:39 ID:aB7eHSIh
>>196
黒目ではなく眼球の大きさは人それぞれ。これは一生変わらない
赤ちゃんの目が黒めがちなのは、目のフレームが小さいから。
199おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:13:59 ID:RuATJuBG
>>197
ちなみにそのコンタクトはソフトですか?ハードですか?

眼球同様、黒目の大きさもほとんど変わらない
と生物の授業で教わった気がするんだよね・・・あやふやだけど
12mmじゃないのー
200おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:15:22 ID:TlDXESIn
>>199
ハード。20年ぐらい前の話だけど。
201180:2008/02/02(土) 00:16:12 ID:Pv9Elztw
>>186
>>189
ありがとうございます。
逮捕=自分の肩書きに傷が付くという事なんですよね。
そこまでして売るのは何故なのか・・・。自分でよく考えてみます。
また、TVで大阪ばかりが取り上げられるのも何だか不思議です。
大阪人が可哀想な気がします。
「ツルメス」「ツルトン」は驚きました!TVではどんどん売れていましたし。
全国放送で顔も出ていたのに大丈夫なのかずっと気になっていました。
気になりだすととことん知りたい性質なので教えてくださりありがとうございました。
コピーは中国ばかりかと思っていたのもお恥ずかしい話です・・・。
202おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:17:29 ID:RuATJuBG
>>200
ハードって黒目より小さい作りではないんですか?
203おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:18:08 ID:e5VLyGB+
子供を、2時間近くかけて創価小学校に通わせる家庭って、かなりディープな創価学会員ですよね?
朝のバイトをしてた時、毎朝6時過ぎ頃に駅で創価小学校の制服を着た男の子を見た。まだ暗いし、小さいのにすげえなあと感心してた。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:18:14 ID:efULC/0O
黒目の大きさじゃなく瞳の大きさじゃないですかね?
黒目の奥にある。
これは個人差もあるし年齢等でも変わるはずです
205おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:19:32 ID:efULC/0O
>>201
肩書きに傷がつくのが困る人ばかりではないですから
それにコピー品は中国製が多いですよ
それを仕入れて売るのは様々な人がいます当然日本人だけではないです
206おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:22:11 ID:TlDXESIn
>>202
小さいです。
ただ、姉の「普通サイズのハードレンズ」と比べたら一回り大きかったです。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:23:44 ID:RuATJuBG
>>204
本当の意味で見ている部位(なんというか知りませんが)
の大きさが>>197は大きかったということですか?
208おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:25:29 ID:TlDXESIn
>>204
そうかも知れませんが、医者は単に「黒目が…」
としか言わなかったので詳しいことはわかりません。
209201:2008/02/02(土) 00:29:08 ID:Pv9Elztw
>>205
ありがとうございます。
だからTVでは露店で外人さん(白人でした)も売ってたんですね。
勉強になりました。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:33:39 ID:RuATJuBG
黒目は皆12ミリ説はガセですか?
211おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:34:59 ID:efULC/0O
>>207-208
俺も自身が眼科医じゃないから詳しい事は分からないんです。

以前、まだカラコンが出始めの頃に入れようとして俺もサイズがないから
オーダーになるって言われてその時は諦めた事があって
その後に上記の事を知り合いの子に話したら
瞳と黒目についてそう教えてもらったんですよ。
212おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:37:23 ID:7zWdkJKR
携帯で2ちゃんを見てると、スレ一覧の上と下に広告が出るんだけど
それがピンポイントというか、私の住んでる地域を名指しで
「○○の風俗情報キター」「○○の出会い」
とかばかり。
何故?
その携帯が今どこにいるかで違うの?
違う地域に移動して2ちゃんを見たら「△△の風俗情報」とかになる?
213おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 00:37:37 ID:TlDXESIn
>>211
カラコンのサイズこそ、瞳孔の大きさより黒目全体の大きさが問題になるのと違いますか?
黒目がはみ出たらカラコンの意味ないもんな。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:06:24 ID:lgtIEXUH
>>207
角膜?
215おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:19:40 ID:BIEtIDtg
第二世代のi-Podに関する質問なのですが
これってPCに刺したまま中のファイルを再生することは
できないのでしょうか?
i-tunesを使ってでも構いません。
PC内の元のファイルは普段外付けHDDに入れているので
i-tunesを使ってそこから再生するということはできません。
216おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:47:12 ID:3FRxHnRP
>>115さん
遅くなりましたがありがとうございます。
よく言う「えり、そでなどの頑固な汚れ」は油性なんでしょうか?
それとよくわからない茶色の汚れがついています。
とりあえずクリーニングに出してみます。
217おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 01:57:44 ID:CAxhXuHS
パソコンのキーボードをいじってると無意識のうちにどこかを触ってかな入力になることがあります。
かな入力自体をロックすることってできますか?
218おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:05:26 ID:cIgzHZBf
最近、精神疾患で病院に行きたいんですが、3月の末くらいに引っ越しをします。
何か怪我とかと違ってしばらく通いつづけなきゃならなそうなイメージがあるんですが、今地元の病院に初診で行くのは得策ではないでしょうか…?
219おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:11:42 ID:X0KcVNBN
>>216
>とりあえずクリーニングに出してみます。
洗って落ちないような汚れはクリーニングに出すだけじゃ駄目だよ。
ちゃんと染み抜き(別料金)を指定しなきゃ落ちない。
染み抜き指定しても時間が経過しすぎてると落ちないこともある。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 02:22:27 ID:2i9Fgiae
>>216 皮脂+垢(古くなった角質層と埃)が正体。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 03:24:35 ID:3FRxHnRP
>>219
そうなんですか!お金かかりそうですね…それで落ちるといいんですが。
ありがとうございます。
222おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 03:27:25 ID:3FRxHnRP
>>220
ありがとうございます。そうなんですか。
皮膚に触れないところ(背中など)の茶色い汚れは何なんでしょうか。泥か何かが付いたと考えるのが自然でしょうか。
223おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 04:26:20 ID:Q5ZK2Ci5
やくざや暴力団て具体的にどんなことしてるんですか
224おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 04:31:27 ID:rDKYEICc
組織的な暴力をちらつかせて恐喝して集金する。

225おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 04:40:14 ID:rDKYEICc
暴力沙汰になりそうな欲望がぶつかり合う職業(金融業、水商売)を「仕切り」、実質的なオーナーとして運営するなんてことも。
仕切るとは、組織暴力を背景に対立者を黙らせるなり実際に暴力をふるって排除するなりして安定した運営を行うこと。
仕切った上で法外な収益を上げる。(正当な批判者、競争者を排除しているので可能となる)

競争に際して組織的に暴力を振るうところが犯罪集団と看做されて摘発を受ける理由です。




226おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 05:00:53 ID:Q5ZK2Ci5
そうなんですか。
実際、彼らは「犯罪者」ですか?
彼らは金持ちですか?
227おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 05:20:55 ID:2i9Fgiae
「ら」がどの階層までを言うかによるな。天辺は金持ち。末端は悲惨なのはア○ウェイなんかと一緒
228おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:25:48 ID:+nVUciYV
PCの故障について教えて下さい

PCの電源をいれると
「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、
Windowsを起動できませんでした。
以下→ファイル名
オリジナルセットアップCDロムから
Windowsセットアップを起動して
このファイルを修復できます。
修復するには最初の画面でRキーを押してください」


とメッセージがでます。
修復知識がないのですが、これはもうダメなんでしょうか?
サポートセンターは通じず。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:27:38 ID:feuqgWEN
>>228
言われたとおり、オリジナルセットアップCDロム入れて
Windowsセットアップを起動しなはれ
230おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:31:10 ID:XfH/R+L/
>>228
言うとおりにやってもダメだったのか?

サポートセンターは相談したけど話が通じなかったのか、電話が通じない時間帯なのか?
231おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:34:34 ID:+nVUciYV
>>229
ありがとうございます。

オリジナルセットアップCDロムは
通常付属してるものですか?
みあたらないんです。
PC購入して使えるようになるまで、
全てスタッフがやってくれました。
再度探してみます。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:40:25 ID:feuqgWEN
>>231
その言い方はメーカーPCだね、必ず付いてるよ。
説明書だの何だのと一緒に補完してないかい?
233おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:41:59 ID:feuqgWEN
補完→保管
234おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:42:32 ID:+nVUciYV
サポートセンターはずっとこみあっている状態です。
CDロムいくつかありましたが
指定されたものは見当たりませんでした。
235おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:47:07 ID:feuqgWEN
サポートセンターがあてにならないのは仕様です。

XPだかビスタだか知らないけど、ウィンドウズが入ってるCDだよ。
本当に無ければ電話がんばれとしかいいようが無いな。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:51:57 ID:7C4gdaBo
>>212
東京都で見る生活板のスレ一覧で出る広告は
「男の求人」
「18禁動画マンガ風俗検索」
「地球の裏側へGO」

今までも特に地域限定広告が出た覚えはない。
237おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 07:52:04 ID:cq2tjSlN
そういうときは手当たりしだいにCDを入れて試してみることだ。
その前に説明書をよく読めば解決法が書いてあるかもしれない。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:00:09 ID:z2O8pEuA
寝言に返事をしちゃいけないと聞いたことがあるけど、起こすのは大丈夫なの?
同居人の寝言にどう対応したらいい?
239おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:00:58 ID:+nVUciYV
皆さんありがとうございます

PCはFUJITSU FMVの再送品でXPです。
付属してるのは
サポートディスク、リカバリ、アプリケーション、サービスアシスタント
というなのCDロムです。
240おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:03:47 ID:vMSpUlKH
>238
「返事すると死んじゃう」とかいうのは迷信。
なので当然応答しようが起こそうが無問題。

基本は「あんまりうなされて苦しそうな様子じゃなければ放置」だけどね。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:07:04 ID:5BY9uYIO
>>218
病気は早めの受診がいいから、まずいまのところで医者に行け。
引っ越したら、そっちでもまた探せばいい。
精神疾患は医者との相性も大切だから、初診料はかかるけど多くの医者
を知っておくことはいいことなんだよ。
ただ、気に喰わないからと言って次から次に医者を替えるようなことは
避けた方がいいけどね(ドクターショッピング)。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:09:33 ID:5BY9uYIO
>>218
ごめん、得か損かってことか。
今の場所の医者での初診料は損をする、でも病気なんだし早めの治療は得になる。
多くの医者を知ることによる経験値アップも得、トータルでは得だから医者池。
243おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:15:45 ID:feuqgWEN
>>239
FUJITSUのサイト見てみた。
オリジナルセットアップCD-ROMは添付されていないし
提供もしていないんだって。上の方でいいかげんな事言ってごめんね。

ここに対処法が書いてあるけど、見れるかな。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=9805-4557
244おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:17:16 ID:z2O8pEuA
>>240
ありがとう。
迷信ってなにか意味があるときがあるから、どうしようか真剣に考えちゃった。
わりとはっきりした寝言を頻繁に言う人で二割がたうなされてるかな。
うなされてるときだけたたき起こすことにします。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:23:39 ID:+nVUciYV
>>243
いえいえ!
わざわざありがとうございました。
誘導先は携帯からでも見られそうです。
今ガイド本を見てリカバリと言うのをやってます。
この選択が正しかったのかは謎ですが。

ありがとうございました
246おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:24:26 ID:XfH/R+L/
>>239
サポートセンターは常に混みあっているもの。
最近のメーカー品はWindowsXPという名のCDはついていなかったりする。
リカバリディスクがそれに相当するのかな?
でも下手するとハードディスクの中身を全部消しちゃうから根気良く
サポートセンターにつながるのを待ったほうが無難な気もする。

>>238
寝てる人を起こすのはあまりおすすめしない。>240に同意。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:29:15 ID:feuqgWEN
>>245
うあー、リカバリか。
保存しときたかったファイルとか写真とかデータ無かったのかな。
初期設定はスタッフにやってもらったって言うし、色々不安だけど
がんばれー
248おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:30:50 ID:XfH/R+L/
>>244
よほどうなされているなら別だけど、寝言を言うのは案外深い睡眠に入っているとき
だったりするから、そんなときにいちいちたたき起こされたら熟睡できないよ。
多少うなされてる程度なら放置。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:42:57 ID:z2O8pEuA
>>248
眠りが浅いから寝言を言うんだと思ってた。
寝言が気になってこっちが寝付けないことがあるのだけど、
鼻をつまむぐらいはやってもいいでしょうか?
250おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 08:45:49 ID:cIgzHZBf
>>241-242
分かりやすく説明サンクスです。
通い続けること前提としなくても、医者に看てもらう という点が大事なんですね。地元は初診ともう一回位しか行けないけど、初の心療内科に慣れがてらとりあえず行ってみようかと思います。
251おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 09:04:57 ID:XfH/R+L/
>>249
どの行為はOKでどの行為はNGなのかをいちいち挙げたらきりがないです。

寝言が気になって寝れなくて困っているということなら、例えば
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part97
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199774939/
252おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 09:11:43 ID:z2O8pEuA
>>251
ありがとう。そっちであらためて聞いてみます。
25370:2008/02/02(土) 09:12:05 ID:+LC81i39
議論と論議、
論理と理論、
の違いを、わかりやすく教えて下さい。

71さんもういませんよね
254251:2008/02/02(土) 09:18:21 ID:XfH/R+L/
ごめんなさい。Part97は終わってた。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part98
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201101724/
255おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 09:29:37 ID:3FRxHnRP
カラオケボックスで楽器の練習をするのはOKですか?
店によって違ったりもするんでしょうか?
256おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 09:39:54 ID:z2O8pEuA
>>254
わざわざ探してくれたんだ。ありがとう。
なんとか自力でたどりつけたので大丈夫ですw
257おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 09:46:32 ID:fkbrZoCL
>>255
公序良俗に反して無ければ大抵の事は大丈夫
258おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 09:49:20 ID:3FRxHnRP
>>257
ありがとうございます!
行ってきます。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 10:14:53 ID:VWnxpzND
2001年と2003年に期限の切れた未使用の使い捨てカメラを捨てたいんですが、どうやって捨てればいいですか?
燃えないゴミ?
260おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 10:17:43 ID:BSUtFjxE
>>259
ゴミは住んでいる自治体で違います。自分の自治体で聞いてください
261おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 10:39:02 ID:lgtIEXUH
>>222
ここにいる人は汚れを見る事ができないし専門家じゃないので
クリーニングやさんに行って相談するのが1番いいと思います。
262おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 10:43:30 ID:BSUtFjxE
>>222
髪の毛が長かったら髪の汚れが背中についたのではないかな?
263おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 10:53:24 ID:3hHCQM+a
広島って雪降る?
264おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 11:00:19 ID:C/rsDJgn
修復の人、もうリカバリにかかっちゃったんだね。
俺は時々ファイルが壊れてるって出るけど、
(いつも同じ特定のファイル)
もう一回再起動すれば何事もなく起動。
そういうの試してみたんかなあ・・・・

>>263
西日本はどこでも降る。
宮崎・鹿児島あたりの平地になるとさすがに少ないが、
降る時は降る。
また、温暖化?の影響で日本列島全体に少なくなっているが、
降る時は降る。
広島でも山の方なら結構な降雪量があるはず。
265おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 11:16:56 ID:3FRxHnRP
>>261>>262
ありがとうございます。
髪の毛は中に入れてるので違うと思います。とりあえずクリーニング屋さんに行ってきます。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 12:07:40 ID:VWnxpzND
>>260
分かりました、豚クス!
267おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 12:13:17 ID:7OzBPKFy
>>145
昔、フォトショップで渋谷のスクランブル交差点を人のいない雪景色にしたり、
普通の風景を春夏秋冬それぞれのバージョンにに加工したりしたことがあります。
静止画なら色々なこと出来ますよ。
268おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 12:20:40 ID:ZlLaNtQf
さっきNHKの集金が来ました。
うちのテレビはケーブルつないでなくて番組はみれなく、ゲーム用です。
お金払う必要ありますか?
269おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 12:28:55 ID:aKTJLbuQ
>>268
そのまま集金人に言ってみてわ
放送法では放送の受信を目的としない受信設備
と契約義務の例外扱いで取り扱われてはいますが
270おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 12:35:32 ID:ZlLaNtQf
>>269ありがとう
271おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 12:42:22 ID:jQzJPy3d
確定申告を郵送で済まそうと思っているのですが
この場合は普通郵便でいいですか?
272おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 12:50:22 ID:OT3XvxUi
泣いて腫れた目蓋をすっきりさせる方法を教えて下さい
273おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 12:52:00 ID:4IEzm7BI
福山って植毛くさいですか?
274おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 12:54:59 ID:u65VrNHM
鼻の下に3個、と下唇の生え際(っていうか境目?)に2個
昨日からでっかいニキビが出来てしまいました。
なにかの病気でしょうか。ニキビとしてもこんな妙な場所にできたことないし。
微熱とちょっと喉が痛いですが。ひどいかっこわるいorz
275550:2008/02/02(土) 13:05:31 ID:JCT1VyQL
>>274
かなり推測だけど、ヘルペス?


2/4に引き落しがあるのですが、金曜に銀行に入金しておくのを忘れました。
月曜の引き落しに確実に間に合うのはどちらの方法でしょうか?
1・自分の他の口座から振込をしておく(月曜入金)
2・現金でATMから入金しておく(土日は入金不可能?)

引き落しはカードの請求(セゾン)で、銀行は三菱東京UFJ銀行です。
276550:2008/02/02(土) 13:08:38 ID:JCT1VyQL
>>274
http://herpes.jp/l/what/symptom.html
症状が近いような。
277おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:09:46 ID:BSdmqN0q
歯医者で親知らずを抜いてきました。
先生から、噛んで食事してはいけない〜って言われたのですが、
いつまででしょうか?
あと脱脂綿を貰ったのですが、これは数時間ごとに詰め直せってことでしょうか?

ぼっーとしてたので先生の言ってたことがうろ覚えです。
分かる方、宜しくお願いします。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:12:15 ID:iagbF9m1
>>136
レスありがとうございます!出かける前に覗きに来てよかった。
他から欲しがられてるアピールにはなると思ってたんですよ。
ただこの時期に内定辞退する気でいるのは、マイナスになる気がしておりまして。
今日のところは、内定は頂いているけれどこちらを優先すると付け加えてみます。
279おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:14:23 ID:5gMsxrzT
>>275
旧UFJの口座なら、旧UFJ店のATMで土日休日でも預入ができるから、
手数料はかかるけど間に合う。

東京三菱の口座だったら土日の預入はできないから、週明け朝イチで入金するしかないね。

たぶん、日付変わった直後に引落がかかって落ちなくても、当日中に再度落とす処理がある。
当日中に通帳記入するなりして落ちたことを確認して、万一落ちてなかったらすぐに自分からセゾンカードに電話して
事後の処理を確認。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:24:32 ID:vMSpUlKH
>271
うちはいつも普通郵便で送ってるが問題が起こったことはない
281おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:31:35 ID:u65VrNHM
>>275-274
写真見たらよく似てます。病院行って来ます。
ありがとうございましたorz
282おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:32:36 ID:u65VrNHM
>>275-276さんにでしたすみません。
ありがとうございました。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:37:25 ID:Q5eb83iq
>>277
麻酔が覚めないうちは食事をしないほうがいい
誤って傷口に触れても解らないし、頬を咬んでも解らないからだ
替えのガーゼは止血用、いつまでも出血している時に傷口に当てて
15分程度咬んで圧迫止血する為のもの
ツバに血が混じる程度の出血なら心配ない
気にしすぎ過ぎて頻繁にゆすぐと出血が続いてしまう
284おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:39:35 ID:BSUtFjxE
>>271
普通郵便でいいと思うけど。
コピーを取り自分用に保管、控え用は自分宛の返信用封筒と一緒に送る。
税務署があなたの控用に受領の印をついて返送してくれます。
285おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:47:11 ID:jQzJPy3d
>>280
>>284
とんくす。
ふと疑問に思ったので聞いてみました。
じゃ印刷します。
286277:2008/02/02(土) 13:50:14 ID:6B+QEjJm
>>283
ありがとうございます。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:53:54 ID:Ti7xqcAB
>>162さん
>>267さん
145ですが、レスありがとう。
因みにフォトショットじゃなくてフォトショップだったのね…。
勉強になりました。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 13:58:33 ID:vMSpUlKH
>277
噛んでた脱脂綿を捨てると
歯の抜けた後の穴に「血の塊」みたいのが見えるけど
これは絶対強いうがいで洗い流したりしちゃだめだからね。
洗い流すと抜いたトコが「ドライソケット」という状態になって
猛烈に痛むから。

あと、鎮痛剤を貰ったと思うけど、
これは必ず注射の麻酔が切れかけてジクジクした軽〜い痛みのうちに服用を。
「あまり鎮痛剤は飲みたくないから、ガマンできるギリギリのとこまで痛みを我慢」しちゃう人が結構いるけど
完全に麻酔が切れてガンガン痛むようになってから服用しても、なかなか効かないし
規定量飲んでも痛みが取れないから追加服用するしかなくなる。
結果的に胃腸に負担かけるからね。

あまり腫れたり痛んだりしないといいね。お大事に。
289おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:01:15 ID:ZuSZ7eG+
「笑う門には福来る」という言葉を書いた、
色紙とか、額に入ってて壁に飾れるようなものが欲しいんですが、
そういうものってどこに売っているんでしょう?
ネット通販不可でお願いします。
290おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:05:20 ID:BSUtFjxE
>>289
大手の文房具屋さんとかデパートの書籍・文具売り場
行く前に電話して確認を取ったほうがいい。
291277:2008/02/02(土) 14:19:39 ID:BALN27G0
>>288
ご丁寧にどうもです。気をつけますね。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:24:07 ID:JCT1VyQL
>>279
ネットで探して行ってきます。
ありがとう。

>>281
お大事に。俺も一昨年帯状疱疹やったわ
293おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:26:27 ID:0iBGG/iW
三菱の掃除機のフィルタを買いたいのですが、ヨドバシとかビッグで売っていますか?
メーカーのサイトに行ったのですが、自分の機種は「TC-AC8J」と本体に書いてあるんだけど
サイトには機種の検索も出来ないし、適合するんだかしないんだかさっぱりわかりません。
一般に大体どのタイプでも共通のフィルタなので、書いていないだけなのでしょうか?
↓メーカーサイト
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/

優しい皆さんの常識力で「これ買っとけば大丈夫だよ」みたいなアドバイスください。
よろしくおねがいしますm(_ _)m


あとgoogleで検索するとトップに「掃除機 フィルター通販」とかいう、楽天のサイトが出てきたのですが、
フィルタがずらずら出てくるのかと思いきや、単なる掃除機の商品検索結果のページにしか見えないんですよ。
楽天のサイトってなんかこういうの多いんですけど、いつも見るだけ無駄に終わるんですよ。
これってスルーしておけばいいんですか?
フィルタとをチョイスした特集記事みたいなのを期待してる俺が間違ってます?

↓google結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%A9%9F%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=
294おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:30:17 ID:JCT1VyQL
295おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:31:43 ID:IO3U4WRr
さっき放送された「メレンゲの気持ち」で、
松浦亜弥ちゃんがつけていたネックレスは
どこのブランドかわかる方はいますか?
ゴールドのハートのものでした
296おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:43:23 ID:iVEOk2e1
エスカレータの横にぶら下がってる三角形のプラスチックって、何の役割があるんですか?
297おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:45:05 ID:0iBGG/iW
>>294
あざっす!!!!
ちゃんと楽天にありましたね
もっと良く見てみることにします

ありがとうございました
298おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:46:23 ID:5b9gJ/cm
>>296
手すりから身を乗り出す人が居るので、それを防止する為。
あまり効果が無いのか、子供がはさまれ死亡する事故が起きてる。
299おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:46:45 ID:a4cLgPx0
>>296
体を手すりに乗せてて、壁と手すりで体を挟んで大怪我する事件が続発したため
プラスチックにぶつかることで「危ないから体を引っ込める」という事を把握させる
300おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:47:56 ID:+jgGaamP
>>296
手すりを乗り越えて頭を出してるガキが首を挟まないように。
301296:2008/02/02(土) 14:51:26 ID:iVEOk2e1
>>298-300
ありがとう>お三方
302おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 14:53:55 ID:ZuSZ7eG+
>>290
ありがとうございます。
明日伊勢丹へ行く用事があるんで、見てきます。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 15:04:31 ID:BSUtFjxE
>>302
伊勢丹が新宿ならちょっと先にある「世界堂。文具のデパート」
なら見たことがある
304おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 15:28:37 ID:pj3xxYwp
Mサイズのダウンジャケを買いました
いざ着てみると、ジーンズの尻ポケまで隠れます
財布の出し入れが面倒です、巻くって出し入れです
このようなジャケットを着てる人たちってどうしてるんですか?
305おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 15:40:57 ID:Q5eb83iq
>>304
内ポケット
306215:2008/02/02(土) 15:48:14 ID:BIEtIDtg
どうなんでしょうか?
307おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 15:50:21 ID:WxdaYsM9
308おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 15:55:43 ID:Q2bGISyW
1993年4月1日生まれの子は早生まれだから中2じゃなくて中3になるんですか?
309おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:03:10 ID:jQzJPy3d
>>308
310おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:06:02 ID:eh6CJ8q7
>308
そうです。
この3月に中学卒業ってことね。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:10:03 ID:C/rsDJgn
>>308
ああ・・・「(この春)中3になる」という意味じゃないのか。
310氏の言う通り。
312おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:15:06 ID:QXYrED98
一年生になったら、友達100人出来るかな、って歌詞の童謡ありますよね。(曲名知らない)

で、富士山の上でおにぎりを食べるのも100人で、って言ってるけどおかしくね?
自分と友達100人で、総人数は101人ではないですか?
あとの一人はどこ行った?
313おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:19:00 ID:+jgGaamP
熱出して1人ぐらい休むだろうという予測のもと作詞された。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:21:23 ID:NCtAbh8z
友達100人(くらい)できるかな。
100人(くらい)でおにぎり食べたいな。

だろ。常考。
315おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:23:06 ID:+ilbsVbV
自分を犠牲にしてでも友達を大切にしようという意味がこめられているんだろ
316おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:25:05 ID:2ttTISgF
まだ一年生になってないから足し算がうまくできていない
317おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:26:17 ID:Q2bGISyW
>309-311
言葉が足りなくてすいません
今、何年生か知りたいです(・ω・`)
318おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:26:46 ID:Q5eb83iq
つか、友達100人と一緒に食べたいんだろ
319おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:27:07 ID:0iBGG/iW
>>312
文部科学省に通報汁
320おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:30:44 ID:kp1kmjwN
毎日のように携帯へ届く、
出会い系サイトからのメールがウザくて仕方がありません。
届かないようにするには、メールアドレスを変更するのが一番よい方法でしょうか。

サイト自体に登録した覚えは全くないので、
どこかからアドレスが漏れて同時登録させられたものだろうと思います。
退会させてくれとサイトに直接頼もうかと思いましたが、
何かしらの返事をした時点で利用したと見なされそうで嫌なので…。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:33:55 ID:C/rsDJgn
322おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:35:25 ID:j00VAtFA
メレンゲって何?
323おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:36:51 ID:kIWOQ4MJ
原付って二人乗りOKだっけ?
324おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:39:48 ID:wtCuudW9
>>322
卵白に砂糖を加えて泡立てたもの。
お菓子に使われる事が多いです。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:41:24 ID:wtCuudW9
>>323
原付(50cc以下)の乗車は1人までで、二人乗りは禁止されています。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:41:44 ID:OX5sglO3
>>323
50cc以下はダメ
原付二種だったらおk
327おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:43:28 ID:Q2bGISyW
>321
ありがとうございました!
328おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:43:53 ID:Q5eb83iq
以下と未満を間違うな
329おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:50:38 ID:kIWOQ4MJ
>>325-326
ありがとうございます。

今NHK観てたら雑踏を映していて、原付(多分50CC以下)にカップルが普通
に二人乗りしてて顔も普通に出てたので別に問題ないのかなと思って。

あの映像で検挙ってのもありなのかな?
330おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:52:43 ID:Q5eb83iq
>>329
雑踏の映像じゃ50ccクラスか90ccクラスか判らんって
331おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 16:58:41 ID:fkbrZoCL
ザッと見た感じでは
332おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 17:15:09 ID:nQA4LiCf
昭和60年生まれだと平成何年で小学校卒業になりますか?
333おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 17:24:30 ID:2URRZN7w
背徳感の意味は?
334おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 17:27:23 ID:5qAmcO78
中国で製造されたレトルト食品家にあったので
ホムペで確認したら、回収してるので送ってくださいとあった。
100円ショップで買ったけど送っていいかな?
レシートない。
335おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 17:28:49 ID:gQH+xR3n
うち近所の神社、地方都市なのに結構格式が高くて、節分には参拝客が多くやって来ます。
で、鬼(の扮装をした人が)が境内や露店の周りをうろつき、子供連れ、カップル、外人なんかに
いきなりゴルァ!!ヽ(`Д´)ノとかして脅かしてます。

結局、明日夜の神事で退治されるんだけど、子供にあんなにゴルァ!!ヽ(`Д´)ノして、
その子がトラウマになったりしないのか心配です。
うちの娘(4歳)を連れて行っても大丈夫でしょうか?
336おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 17:30:08 ID:8nwEnfRu
あのー、どなたかcuneの夕顔というPVがみれるサイト知りませんか??少しの情報でもいいです。ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
337おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 17:47:08 ID:BSUtFjxE
>>335
知り合いに子供のときの「なまはげ」がトラウマになった人がいる。
どもるようになり治すのにとても苦労した
それが元で母親と姑が険悪になってしまったそうだ。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 17:59:33 ID:fkbrZoCL
>>333
あァ…イケない事してるな…ゾクゾクッ
って感じ。
339おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 18:52:20 ID:lgtIEXUH
>>320
自分が許可した人だけ届くように設定したら?(ドコモなら)
340おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 18:55:33 ID:+rTNuCL6
パソコンがなくても(携帯からでも)株ってできますか?
まったくの知識なしですが、慣れるために初心者でも少額から始めることはできますか?
最低限何から勉強すればいいですか?
それともこんな自分が興味持つ事じたい、無謀ですか?

すみませんがお願いします。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:01:09 ID:QggO94Wm
>>340
失礼ですが自分で調べられないのなら
株はやるべきじゃないと思います。
多分、損するだけだと思いますので。
342おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:01:52 ID:8fWWfLdh
>>340
できるよ
100パーセント儲けはだせないけど
343おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:03:28 ID:C/rsDJgn
>>332
>>321のURL
小学校1998(平成10)年3月卒業
(昭和60年 4/2〜12/31 生まれ)
344おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:04:40 ID:gOIKDqPW
まず店主におとといきやがれと言わせて、2日後に狼藉を働き
おとといきやがれと言われたら成功みたいなコピペを探してるんですが
誰か持ってませんか。おとといきやがれ コピペ などの
キーワードでググってるのですがなかなか見つかりません。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:05:04 ID:IoHe0Jwc
mp3ファイルを分割したいのですが、できるだけ簡単でわかりやすく使えるフリーソフト教えてください
346おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:09:00 ID:2Iwp8upd
賞味期限が二週間過ぎた卵があるんだけど
茹でたら食えるかな?
347おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:09:23 ID:C/rsDJgn
>>345
mp3DirectCut がいいよ。
http://www.softnavi.com/mp3directcut.html
348おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:10:19 ID:QggO94Wm
>>344
これかな?

タイムスリップの方法

頑固で有名な寿司屋へ行き「やい!親父来てやったぞ!」と入店し普通に食べる

その二日後、同じ寿司屋で「なんだこのウンコくせぇ寿司はwwww」と言う

寿司屋の店主に「おとといきやがれ!」と追い出されたらタイムスリップ成功
349おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:10:25 ID:cq2tjSlN
>>346
超余裕で食える
350おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:11:42 ID:98WjyTbl
>>346
卵は汚染されていなければ相当持ちは良い。
食える可能性は相当高い。
351おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:13:03 ID:IoHe0Jwc
>>347
ありがとうございます。
352おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:14:46 ID:gOIKDqPW
>>348
ありがとう!
353おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:15:50 ID:2Iwp8upd
>>349-350
さんくす
354おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:32:10 ID:CwLLlDhQ
レイトン教授と不思議な町で、124、125、126の謎がどこにあるか分かりません。教えてください。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:34:59 ID:s4fwVTvy
経済学を勉強したいんだけどお勧めの本ある?
356おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:48:12 ID:NKW7gBwg
このネットの時代に要約パソコンを買おうと思ってます。
今電話線はあるのですが、人が来て工事しないでネットに繋ぐ事ってできますか?
家に余り帰れないし、部屋汚いし…
光とかは工事しないといけないんですよね?
速さはあまり気にしません、主にフォトショップ等仕事で使うので。

ADSLは工事しに人がきますか?
357 ◆65537KeAAA :2008/02/02(土) 19:50:15 ID:t2XKccG5 BE:29354933-2BP(100)
>>356
部屋がモジュラージャックなら工事の必要は無いよ。
基地局の設定変更だけでOK。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:51:38 ID:O4l0kvzR
今世界で流行ってる服とか番組とか載ってる雑誌ってある?
359おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:51:52 ID:xH/ETRBF
>>354
ここよりも、ゲーム系の板にあるレイトン教授と不思議な町の
スレで訊いた方がいいと思うけど・・・
360おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:52:53 ID:C/rsDJgn
>>356
ADSLの「工事」はNTT収容局内の話。
家には誰も来ない。
プロバイダから送られてくるモデムやケーブルを
自分でつないで自分で設定するだけ。
361おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 19:56:54 ID:24aGXABb
質問です。
ソファーの数え方は、1台2台と数えるのですか?
それとも1脚2脚でしょうか?
正しい数え方を教えてください。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:03:04 ID:NKW7gBwg
>>357 >>360
家がモジュラ−バック?かは解りませんが
工事要らないんですね!じゃ本体買う時ネットも繋げられるようにしようと思います。
ありがとうございました
363おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:05:40 ID:NKW7gBwg
>>357 >>360
家がモジュラ−バック?かは分かりませんが
工事しなくてよさそうですね!
じゃ本体買う時にネットも繋げられるようにしようと思います。
ありがとうございました
364おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:34:44 ID:kp1kmjwN
>>339
最初はそれをしようと思いましたが、数えてみるとすごい数になってしまい
そしたら自分のアドレスを変えて皆に通知したほうが楽なんじゃないかと思えてきまして。
出会い系からのメールが来るたび拒否リストに登録はしてるものの、
メールはもうほんとに様々なアドレスから来るので、あまり意味がなく。

ご意見ありがとうございます。もうちょっと考えてみます。
365おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:36:33 ID:1mmua6xM
>>361
正式には「脚」。
366おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:42:34 ID:mzAFvDkZ
>>364
メアドを複雑なものにする。ハイフンとかアンダーバーとか数字とか入ったやつ。
367おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:45:48 ID:ieXT+WGv
おなかいたい
一ヶ月前に買って冷凍保存してたドーナツを自然解凍→半日放置したやつが怪しい
冬だから大丈夫かと思ったから食べたけどやっぱマズいかな?
特に変な味はしなかったんだが

今日のメニュー
上記ドーナツ2つ
牛乳たくさん
ラーメン 小ライス
ポッキー
368おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:47:54 ID:mzAFvDkZ
牛乳たくさんの方が怪しい気もするが、2ちゃんに書き込めるなら大丈夫だ。
やばければ病院逝け。何が犯人かは後で考えれ。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:50:06 ID:lgtIEXUH
>>364
メールアドレスを変えてもまたすぐにいっぱい変なメールが届くよ。
最初はメールアドレスを変えた知人も結局は許可した相手からしか
届かないようにしてた。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:54:34 ID:nIHRyFkK
>>364
まずメルアド登録するのをやめれ。
その習慣直さないとメルアド何回変更しても無駄だ。
懸賞に応募しない、携帯サイトでメルアドを入力しない、
メルアドが必要なコンテンツがあったらやらないを徹底。
ドコモの場合、公式サイトならメルアドを登録する必要はない。
料金の徴収は勝手にやってくれんだし。
公式サイトに加入手続きとったあと、いかにも必要なように
メルアド登録フォームが出てもスルーしてオケ。
あれはメルマガ配信用に集めてるだけだ。
「フォームが出てる=登録しなきゃ」って考えの人は、あんまネットしない方がいいよ。
371おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:55:38 ID:kp1kmjwN
>>369
そうなんですか。
今のアドレスもなんですが、変更しようとしているアドレスも、
適当に入力しただけではとてもできそうにない文字列なんですがね。
アドレスを変えたことさえバレてしまうんですか?
372おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 20:58:24 ID:ieXT+WGv
>>368わかった 少し耐えてみる
今まで腹こわしたことなかったのに
油分取り過ぎだろうか…
373おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 21:02:12 ID:kp1kmjwN
>>370
リロードしてませんでした。申し訳ないです。
そしてご忠告ありがとうございます。
ポイント獲得のために、とりあえずというか
色んなとこにアドレスを登録しまくった結果がこれ(メルマガ&スパムの束)です…_| ̄|○
ポイントも一通り溜まったし、何より今回こんな目にあったことで思い知りましたんで
もう滅多なサイトに登録することはやめるつもりです。
374おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 21:33:03 ID:tAGmq1GG
>>373
そういう時は捨てアドを登録するんですよ。
携帯のアドレスを登録するのは論外ですね。その携帯のアドレス自体が捨てアドなら問題ないですが。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 21:39:32 ID:gZ2LrLR1
今の会社に派遣されてもうすぐ3ヶ月になります。
社員の方たちが旅行土産や出張土産や「美味しそうだったから」と言って買ってきた
お菓子など、派遣社員の私たちにもくばってくれるので、今日私も社員の皆さんに
お菓子を買ってきました。

こういう時、社員の事務の女の子に渡せばいいと思うのですが、なんて言って渡せば
いいでしょうか。
「皆さんで食べてください」でいいのでしょうか。
376おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 21:55:09 ID:HI8IWPMf
今年の旧正月っていつですか?暦でいうとですが。
2月3日ですか?なんか、4日の年もあるとかなんとか聞いた事があるので。
旧暦で2008年になるのは今年はいつですか?
377おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 21:56:47 ID:N1CHH+Q0
>>376
旧暦の2008年って言い方もいまいちあれだが・・・。

とりあえず旧暦の1/1は新暦では2/7だ。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 21:57:40 ID:Huo9K97m
>>376
今年は2月7日
379おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 22:25:55 ID:24aGXABb
>>365
脚ですか。
ありがとうございました!
380おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 22:30:36 ID:emxnS2ec
381おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 22:59:53 ID:eUsB5ZJn
日経新聞を読もうと思っているのですが
日経はふつうのコンビニで買えますか?
またいくらぐらいでしょうか?
382おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:05:54 ID:yPifGSt3
質問が二つあります。

1.小室ファミリーが終わった年っていつかわかる方いらっしゃいませんか?
自分は1998年かな…と思いましたが、自信がないので教えて下さい。
2.最近車の免許を取ったのですが、Bbは初心者の女向けの車ですか?
383おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:15:04 ID:SBUW/6CC
>>381

買える、でも場所によっては売り切れるよ
1部の値段は地域で違うんでなかったかな
200円弱だと思うけど
384おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:32:47 ID:4DPQRs09
社長と代表取締役が別々の人が職務についている場合、どちらが偉いのですか?
385おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:47:49 ID:GhmebhFv
>>384
通称「社長」の肩書きが正確には別なのだと思いますが
386おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:05:21 ID:QnMrw7WN
>>384
ヒラの社長(ってのも変な表現だが)と代表取締役を比較するなら、
代表取締役が圧倒的に上。
387おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:15:37 ID:QFZJe6qM
>>385
>>386
とー。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:20:41 ID:04b89xF3
ビッダーズの入札方法で「自動入札」と「通常入札」があるんですが
これはどう違うんでしょうか?
389おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:22:58 ID:E9fuQqmW
>>382
2に関してだけ
操作性とかは知りませんが
イメージ的にはよく似合います。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:47:03 ID:nivRXUU2
>>382
んじゃ1に関してだけ。

俺の認識では「小室ファミリー」というのは、
小室哲哉がプロデュースする芸能人が連続で大売れし、
その売れた芸能人たちをひとくくりした呼称として、しかも自然発生的に使われてた言葉、のはずだ。

その小室ファミリーが「終わった」ってどういう意味だ。正式に始まったようなもんでもないのに終わりも何もないと思うが。
小泉チルドレンが終わったのはいつですかって聞かれても困るだろう。

2ちゃんでいう「○○終わったな」とかそういう意味か。
「小室哲哉が一般受けする時代がいつ終わったと思うか」とかなら、それはアンケートレベルの話だと思う。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:48:59 ID:KJlqIuql
飛行機の座席を予約したいんですが、
それのみを旅行会社でも頼めますか?
392おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 01:04:42 ID:qGsMkqvr
銀行の口座にお金を入れておくと利息というものがつくんですか?
100万円口座に入れていたらどの位の期間でどのくらいの利息がつくんですか?
あなたの銀行と口座の種類の例で教えて。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 01:06:22 ID:jd6eyaX2


ザードて、よくいる普通の女性。そんな人でも圧迫感を感じてた

わけだし自分もああなるかもなー
394おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 01:14:48 ID:FDop9lRr
何で日本の切手で外国まで郵便が届くの?
外国の郵便屋さんは、日本から配達のお金貰ってるの?
395おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 01:17:56 ID:HM4/entP
>>391
確かできるけど
そんなのはここで聞くよりググった方が圧倒的に早い

>>392
利息、つきますよ。
お金を預けるだけの利息はあってないようなものです。
早く寝ましょう。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 01:20:18 ID:qHByidBU
>>391
座席を予約、、、航空券を取るのではなくて、座席の指定だけをしてほしいということ?
航空券は購入方法によって座席の指定が出来るタイミングが違うので、
ヘタすると搭乗手続きのときでないと出来なかったりしますよ。

>>392
ごく簡単に言うと、元金×年利が半年に一度半分ずつ付くんです。
100万円で年利が1%だとすると1年後には101万円になります。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 01:22:27 ID:nivRXUU2
>>394
国際郵便協定というのがあってだな。
ぶっちゃけると「お互い様だからちゃんと配達しようね」だ。

君は日本から外国に行く郵便物で外国の郵便屋が働くことになるのを気にしたわけだが、
外国から日本に郵便を送りたいと思った人がいれば、外国の切手で届くわけだろ?
日本の郵便屋がそれで働くんだからお互い様。
398おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 01:42:01 ID:FDop9lRr
>>394
そうなのか。教えてくれてありがとう。
日本宛の郵便を出す事が少ない国に、
日本から沢山郵便を送ったら、その国の人カワイソスだね…。
399おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 01:46:29 ID:KJlqIuql
>>395>>396
ありがとうございます。
明日行って見ます。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 02:04:39 ID:qHByidBU
>>396に補足ですが、利子には税金がかかると思うので、
元金×年利が丸々手元に入るわけではなかったはずです。
ごく簡単に考えると、ということにしておいてください。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 02:14:34 ID:e7ile+WW
預貯金の利子に対しては「利子所得」として一律20%(うち所得税15%、住民税5%)で課税される
402おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 02:20:35 ID:IRX9ft0m
http://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/archives/politics/un-ln.htm

国連事務総長って
在職期間が定まっていないようなのですが
どうやって決定されているのでしょうか?

それと国連事務総長とアメリカ大統領だとどちらの方が偉いのでしょうか?
403おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 02:29:07 ID:6ymn6Wko
>>402
どこで見たのか聞いたのか知らないけど在職期間は一期5年。
安保理の推薦を受けて議会で承認

アメリカ大統領と事務総長のどちらかが偉いとかはちょっと愚問。
アメリカと言う国と国連は別物。影響は受けるがどちらが偉いとか言う話ではない。

後、明記はされてなかったと思うけど常任理事国からは選ばない事になってるはず。
慣例って言う奴かな。
基本的には各地域、大陸から順に選出される。これも慣例かな。
これについてはその歴史の中で例外が1回だけあったけど。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 02:49:06 ID:Eyrwqup9
今度一人暮らしを始めるのですが、一階に住みます。
布団を干すところがないのですが、やっぱりたまには布団を干したいのです。
同じような状況にあるかたいますか??布団はどのように干していますか??
405おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 02:55:56 ID:nYgWjY/p
>>398
「万国郵便条約」に基づく国際郵便では、
差出国から到着国に、「到着料」として一定の費用を支払うことになっています。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 05:17:00 ID:Du8DKDs7
権力のデカさで言ったら圧倒的にUSA大統領だな。世界最凶の軍隊を動かし、
自国の被害は911のビル1棟だけ。侵略した国は何カ所もあるのにお咎め無し。
407おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 05:56:17 ID:ZQqqrFZ9
>>377>>378ありがとう。
408おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 06:54:05 ID:fyybtvXc
2棟+他 だろ
409おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 07:11:18 ID:nivRXUU2
>>404
大家の許可を取ることが前提になるが、
折りたたんで部屋の中にしまえるタイプの物干しを使って、晴れた日の日中だけ玄関前に干させてもらうという手はある。
「干すのは休日で自分が家にいるときだけ、邪魔になったら声をかけてくれればすぐどかす」とかの条件で交渉してみ。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 07:27:59 ID:LvZmgru5
捨てアドの取得はどうやるんですか?教えてください
411おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 07:43:08 ID:Xp71Djq4
何かと問題のあった薬のタミフルなんですが、
今でもインフルエンザにはタミフルを処方しているのでしょうか?
412おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 07:53:37 ID:aumefmBc
>>404
布団乾燥機でも買えばどうじゃろ
413おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 07:55:21 ID:WXTMq5PO
>>410
フリーのアドレスくれるサイトに行けば親切丁寧に書いてあるよ
414おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 08:12:52 ID:f0wyUosC
>>411
薬害がまだ公的に認められたわけじゃないので、たぶんしている。
子供に対して処方する医師はたぶんいないだろうけど。

爆発的流行を控えた今、政治的にもタミフルを排除することは不可能と思われます。

415おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 08:19:10 ID:R959ezix
PS3ってPSとPS2のゲームも出来ますか?
416おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 08:26:00 ID:f0wyUosC
>>415
PS3のホームページに書いてあるよ。商品により違うみたいです。
発売当時のPS3は少なくともPS2はできたようですが、PS3高価不人気のため
出てきた二代目廉価版ではその機能は無くなってます。
昨年末に初代の製造中止が発表され、瞬間的にプレミア付価格になったらしい。
今は二代目しか買えないかもね。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 08:59:12 ID:IXbkA7nX
2chには天気を語るスレってないんですか?
418おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:05:52 ID:ltHTir/n
アマゾンでDVDレコーダを買ったのですが無記入の保証書はどうすればいいんでしょうか。
このままでは有効ではないですよね。
なおメーカーWebサイトのお客様登録は済ませました。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:08:50 ID:sXQGoKOA
>>418
実店舗でも保証書無記入は全然珍しくない。
日付と購入商品がわかる領収書や納品書があればおk。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:13:01 ID:8Qg80zoo
すりガラス、というわけではないんですが、
ガラス窓で、表面が細かくでこぼこしていて、
窓ガラスを通して部屋の内部は見えないようになっているという、
そういう状態のガラスの名前は、なんと呼ばれますか?
421おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:14:13 ID:meoCbl8j
422おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:18:24 ID:tyuFBQNG
423おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:20:59 ID:w6e5uXGc
双葉ちゃんねるは,有害ですか?
424おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:28:51 ID:8Qg80zoo
>>422
ありがとうございます!
すっきりしました。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:28:51 ID:f0wyUosC
その前にあなたの有害の定義をお願いします。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:37:20 ID:jCFPwf2i
中国産毒入りで話題の餃子ですが、新聞にデカデカと「ギョーザ」と書いてあるのが気になります
なぜギョーザ?
餃子でもなく、ギョウザでもなく、ぎょうざでもない
何で?
新聞によって違うのかな?
427おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:42:11 ID:f32tUfGT
るんげのアク禁てどうやってとけるんですか??
428おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:42:43 ID:ltHTir/n
>>419
レスありがとうございます。
今しがた納品書の有無を調べたところ、外箱に貼り付けてありました。
とりあえず一安心です。
429おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 09:51:02 ID:b7nTZ1dj
>>426
この漢字の正しい発音は、餃子(jiao3zi)だからです。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:07:20 ID:51n6Ytlm
どうして縞模様の猫はいっぱいいるのに、縞模様の犬はいないんですか?
431おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:20:04 ID:sXQGoKOA
>>430
縞模様の人間がいないのと同じ、
そういう生物であり、そういう遺伝子だからとしか。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:20:09 ID:0WBADE1L
>>430
まず縞模様の人間がいないことを考えてみた方がいいんじゃないでしょうか。

それに、キリン模様の犬がいないことは疑問じゃないんですか?
433おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:23:28 ID:f0wyUosC
同じ説明にたどり着いた二人がいることに驚きw



434おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:34:28 ID:0WBADE1L
人間だなんて、あまりにも突拍子もなさすぎる例だよなーなんて思いつつ
書き込みボタン押してびびった。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:34:54 ID:aumefmBc
これが収斂進化というやつか
436おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:47:27 ID:CmuUVVle
しましまんずを思い出した
437おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:49:40 ID:jCFPwf2i
>>429 あまり納得いかないけれどありがとう
438おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:52:02 ID:vEE+uPye
いきなりエンジンがかからなくなったのですが何故ですか?ちなみにライトはつきます。
439おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:55:53 ID:5rLeZnbM
クロネコヤマトの普通宅急便て時間帯指定は夜はどんな時間帯ありますか?
440おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:58:04 ID:ZTYK861s
走っててかからなくなったの?
それとも今はじめてかからないの?

後者なら寒すぎなんじゃ?
441おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 11:05:36 ID:H9D1m9Rc
メモ帳ってなに書きます?
意外と書くことない気がしますけど…
442おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 11:21:31 ID:OjnJYgzO
>>439
18時から20時
20時から21時
443おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 11:23:34 ID:x73hQctZ
普通のクレジットカードと銀行系のクレジットカードの違いってなんですか?
同じVISAとかのカードでも違うんですか?
444おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 11:43:58 ID:gi98Dfdz
質問です。
この帽子、線が入ってる方が後ろですか?
それとも横でしょうか?
教えてください。
http://u.pic.to/n71rd
445おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 11:50:27 ID:5J5LXPYo
>>441
Windowsのアクセサリのメモ帳のこと?使いたいと思う人だけ使えばそれでいいと思います。
私はいろいろ活用していますが、各人がどのように使用しているのかを知りたいなら
アンケートスレ向きかと。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:02:04 ID:WVbQtYbC
>>>444
おそらくその黒い札(正式名称・織りネーム)がついてる方が後ろ
でしょうね。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:03:08 ID:l8vFrSa5
ネットで買い物して荷物来るとき紙にサイン書くじゃん
あれってハンコでいいの?
ペンで書くときは苗字だけでいいの?
448おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:06:33 ID:sXQGoKOA
>>447
むしろハンコの方がいい。
でもサインで問題ない。
苗字だけでいい。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:08:22 ID:l8vFrSa5
>>448
はやっ!助かった!ありがとう!
450おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:12:28 ID:5J5LXPYo
>>447
ハンコでもいいかは相手に確認するのが無難。
配達人が勝手にハンコを押して荷物を自分のものにしてしまう、急いでいるのに
届け先がハンコを探すのに時間がかかる、といった理由でサインでないとダメな
業者も中にはあるので。

ペンで書くときは苗字だけでok。
本来は苗字でなくてもなんでもいいはずだけどダメと言われる可能性があるので
苗字が無難。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:24:22 ID:gi98Dfdz
>>446
助かりました、ありがとうございます。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:36:06 ID:d9ko/96n
生のアーモンドってなんで水に浸すの?
そのまま食っちゃダメ?
ローストする時も水に浸してからローストするの?
453おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:37:43 ID:e1tfL/1n
同じく宅配絡みで
仕事で口癖になってるからか、宅配からの「今から配達にいきます」という電話の
時「ヤ○トですけど〜」につい「お世話になります」と言ってしまう
ニュアンス的に変だろうか、変なら言わないようにしたい
454おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:41:07 ID:qGsMkqvr
商号とは店名、会社名のことですか?
455おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:44:30 ID:3yKHAH6E
Bank Bandの沿志奏逢2に入っている、「何の変哲もないLove Song」を元々歌っていたアーティストを教えてください!
456おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:04:34 ID:AT588PYm
>>455
KAN
457おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:05:57 ID:qGsMkqvr
アフリカの首都を教えて
458おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:07:43 ID:AT588PYm
459おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:08:14 ID:T8fq53Qc
FOMAってメモリカードみたいなのを挿せば、電話として使えるんだけど、これってドコモのみのサービス?
460おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:08:25 ID:1vWqKFz7
461おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:17:11 ID:5J5LXPYo
>>459
第2世代で世界的に使われていたGSMの方式をそのまま受け継いでいる。
ソフトバンクもFOMAと同じ方式だから「FOMAカード」に該当するものが
ささっているはずだけど、auは知らない。
462おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:33:10 ID:qGsMkqvr
うーんなぜかアフリカの首都が見つからない
463おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:35:05 ID:aiKLk8Dp
センタク
みんなのためのみんなによるみんなの投票所
http://sentaku.org/
464おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:35:13 ID:1vWqKFz7
>>462
マジレス
アフリカなんて国ねーよ
465おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:58:38 ID:yz1NXuPC
WOWOWの無料放送ってBS2が映れば見れますか?
466おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:04:09 ID:w6e5uXGc
何故大阪民国と呼ばれているの?
467おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:11:12 ID:CmuUVVle
>>465
大抵大丈夫だとは思うけど、WOWOWの無料放送ってロクなのやってない
468おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:15:43 ID:yz1NXuPC
>>467
ありがとう
469おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:38:04 ID:AMfcHrCl
>>466
韓国の正式名称が「大韓民国」である事から来た蔑称。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:39:39 ID:hTXxF+G8 BE:747169439-PLT(20721)
皆さんは雪食べますか?
471おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:42:20 ID:xRkuTjhw
なまはげによるセクハラ事件から、昔の日本の村社会を考えている。
綺麗な娘の胸や尻をなまはげが触っても、周りは福が付いたとして黙認で、
嫁や若い娘というのは、とても弱い立場だったらしい。
力の強い男ほど尊敬され、年配の方は何故か無条件で敬われる。

現代でも70歳以上の年配の方や、田舎の農家はこういった考えなのでしょうか?
もしそうなら、接するときに気をつけた方がいいかなと思いまして。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 14:53:48 ID:AcsLWl9H
アクリルの靴下は毛玉がつきますが、
繊維がアクリル以外でも
毛玉がついてしまう繊維ってありますか?


ナイロンとかポリエステル ポリウレタンといった合成繊維はどうなんだろう・・・
473おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 15:08:14 ID:5J5LXPYo
>>470
アンケートスレ

>>471
日常から力仕事が求められる暮らしにおいて、若い娘は力もないし家事も十分
満足にできるわけじゃない。せいぜい男に胸や尻を触らせて喜ばすくらいしか
役に立たない。
このような考え方はまだ完全にはなくなっていないでしょうね。

ちなみに中国では1人っ子政策がとられてからは、農村部の女の子の扱いが悲惨だと
先日NHKで放映していた。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 15:18:57 ID:xRkuTjhw
>>473
うわあ、まじで?中国は、男性の自殺率が世界50位ほどなのに、
女性の自殺率が世界3位というありえない比率だったけど、
そういうことなのか…
あ、姥捨て山があったから、年配の方が無条件で敬われるってのは違ったか。
475おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 15:20:49 ID:8poPK0RW
この人は誰ですか?
http://imepita.jp/20080203/551210
476おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 15:22:15 ID:hTXxF+G8
>>473
はい、他に移動します
ありがとうございました^^
477おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 16:31:25 ID:r7KXyGUK
生活板で漫画「動物のお医者さん」の話題を出すと荒れる、と聞きました。
なぜですか?特に問題のある描写は見受けられないために疑問です。
478おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 16:42:40 ID:4iS268tZ
>477
特に荒れたという記憶はないけど、印象的なネタが多い漫画なので
ひとつネタ(例えば「このカシオミニをかけてもいい」)が出てくると
「わたしはリス しっぽをそられたの」とか
「やるぜやるぜオレはやるぜ」とか
「ダチュウ」とかの一言書き込みが続く傾向があるのでうざいと思われてるかもしれない。
479おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 16:45:27 ID:IO0rOfQf
>>470
食べないよ。雪解け水の汚さを見たら食べる気がしない。
もっとも雪山に登るような時なら気にしないで飲む。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:14:13 ID:hTXxF+G8
>>479
うわぁ、優しい人回答ありがとうございます^^
まだ他で訊いていなかったので嬉しいです
やっぱ汚いんですね、食べるのやめます
どうもでした!
481おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:31:23 ID:WVDj5ZnO
>>471
完全な回答になってはないだろうが、このスレを見るとそういう考えの一端は窺えると思う。
【嫁イビリも】農家の暗部Part111【神聖行事】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1200936812/
482おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:34:52 ID:o9txzDPi
図書館で「あの世の話」って本を借りてきたんですけど
その中で「スプーン曲げをやり始めたときの少年が亡くなった」って書いてあるんですけど
コレって清田益章のことですか?

この人ってほんとに死んじゃったんですか?
483おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:57:37 ID:n41ntYTd
汚部屋にめがね落としました。昨晩から探しているのですが見つかりません
買い物もままなりません。誰かお知恵を!
484おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 17:58:34 ID:o0ZPDD8N BE:1549682887-PLT(20721)
>>483
それしかメガネないの?
ちょっと掃除したらどう?
485おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:00:33 ID:meoCbl8j
>>482
今はわからないけど少なくとも2006年までは生きてたみたい
こんな記事もある
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162267683/
486おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:04:52 ID:meoCbl8j
>>485はこっちのほうがよかったかな
ソース:ttp://www.sankei.co.jp/enak/2006/oct/kiji/31lifeesper.html
487おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:05:00 ID:ERY/udBI
>>483
部屋を片付けたらメガネは見つかります。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:08:35 ID:o9txzDPi
>>485
そうそう、それも書いてた!

亡くなる前になんかちょっと新聞種になるような事件を起こして
やっぱりちょっと人生の脱落者みたいに…

って事、その本に書いてたから、
事件起こしたのは調べて分かってたんだけど
その後死んだってのがネット上には何も書かれてないから
ほんとに死んだのかな??って思って。

それとも別の人なのかな??
489おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:10:07 ID:n41ntYTd
>>484、487
ありがとうございます。重要なものを捨てないよう気をつけます
490おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:11:02 ID:nivRXUU2
>>483
新しくメガネを買う。
メガネなしだと買い物もままならないぐらい視力が悪いなら予備のメガネぐらいあって当たり前だろ。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:21:55 ID:x73hQctZ
>>443
誰か教えてください。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:30:38 ID:ltHTir/n
>>483
帽子などの内側のネット部分を目に当ててごらん。
臨時のメガネの出来上がり。ものすごくよく見えるようになるよ。
だまされたと思って試して見て。
493おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:44:30 ID:dfqNosH/
おじいちゃん・おばあちゃん大好き!
みたいなスレって2ちゃんにありますか?
494おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 18:51:43 ID:n41ntYTd
>>490
度があわなくなったコンタクトをしてめがねとコンタクトを作ってきます。
ありがとうございます。コンタクトも予備を作ってきます。

>>492
>帽子などの内側のネット部分を目に当ててごらん。
ネット部分なるものがよくわかりません。手持ちの帽子はハンチングばかりです。
もしかして昔小学生の男の子が被っていた野球帽の内側についている
目の部分だけ覆うネットのことでしょうか?

ご迷惑をおかけしました
495おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:49:19 ID:l8vFrSa5
時々同じ携帯番号からショートメールのイタズラがあります
どこの誰か調べることは出来ますか
496おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:52:04 ID:FHQxq3kp
>495
とんでもない脅迫文とか誹謗中傷なら、警察経由で調査可能。
でも、一般的には「相手を突き止めるより着信拒否する」ほうが普通の対応。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:54:20 ID:UlofEufD
結婚式に
1、夫婦2人、子供(未成年)
2、夫婦2人、子供(成年、有職)
3、夫婦2人、子供(成年、無職)

で出席する場合、ご祝儀は何人分持っていかなくちゃいけないんでしょうか
「1人分」だとしたら、相手は3人分食事を用意しなきゃいけないので赤字かなと
498おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:54:39 ID:PoTSYUc0
>>494
もう買いに行ったと思うけど、いちおう。
5円玉とか50円玉とかの穴から部屋を見てごらん。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:54:42 ID:l8vFrSa5
>>496
ドコモの社員なら調べることは出来ると聞きましたが
知り合いいるけど無理かな
500おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:57:03 ID:Jf0JB1Zy
>>497
当然3人分だろう…
501おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:57:24 ID:jCFPwf2i
>>498 ピンホール効果 目が疲れるだけ 視力矯正と一緒にすんな
と元メガネ屋が通ります
502おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 19:58:59 ID:jCFPwf2i
>>443 引き落とし口座(銀行)を選べるか選べないかくらいの違いじゃね?
503おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:02:00 ID:FHQxq3kp
>497
参加人数に数えなくていいのは
「椅子もなくお子様ランチさえも出ない赤ちゃん」だけ。

夫婦参加の相場の最低が5万だから
お子様ランチ以上大人食未満の小学生1人追加で7万、
中学生以上でイッチョマエの飯を食う子供を連れて参加するなら
8万から10万。
社会人の子供なら、親夫婦とは別に祝儀を出す選択肢もある。
504おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:03:05 ID:IQ66uU3W
>>497
一人分はありえない・・・
相手との関係にもよるけど、3人分をひとつにまとめて祝儀にするのなら
10万前後で考えるのが良いかと。
505おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:09:44 ID:4ZgIOjy1
メガネのフレームが微妙に歪んでて
買った店じゃないけど、眼鏡屋に持って直してもらおうと思うんだ
一緒に洗浄なんかもしてもらいたんだけど、全て無料ですかね?
何か買わないと、何コイツって感じでしょうか
506おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:11:36 ID:UlofEufD
>>500
>>503
>>504
なるほど・・・だから今日「おまえはこなくていい」って言われたのか
thx
507おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:17:06 ID:5J5LXPYo
>>499
ごく一部の社員や協力会社の人なら可能ですが、調べてその情報をあなたに与えるという
行為は犯罪にあたります。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 20:35:16 ID:4JKnD/WV
>>505
店による。
私が行ってるとこは無料だけど、
眼鏡店に持ち込んだら高めの料金言われて
憤慨して帰ってきたってレスを見たことある。
509おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:00:51 ID:IO0rOfQf
>>505
せめてめがね拭きとかスプレーくらい買いなよ。
510おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:05:06 ID:o0ZPDD8N
> フレームが微妙に歪んでて
これはどうだろうね、ねじの緩みとか洗浄は
タダでやってくれるとおもう(4件逝ったけどその位なら全部無料だった)
511おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:05:50 ID:eFDqJkg/
失業保険の手続きについて質問したいので詳しいスレがあったら教えてください。
もしここで教えていただけるのでしたらお願いします。
・去年の3月1日付で12年正社員(雇用保険加入)を退職した人が、
その後パート(雇用保険加入なし)をしていて3日前の1月31日付で退職しました。
いまから職安で雇用保険加入のときの失業給付を受けられるのでしょうか。

うちの実家の姉が去年3月に辞めた後なんにも手続きしていないのを知って
ビックリしたというか呆れたというか、なんです。
私はこの手の手続きは経験がないのでいまいろいろ調べているんですが
詳しい人がいましたらお願いします。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:08:22 ID:jCFPwf2i
>>505 イーンダヨ
>>509みたいな人は神に見えるほどろくな客はいないから
「ありがとう」って言ってくれるだけでもうれしいものだよ
つか本音は小物売れても個人のノルマには関係ないからどうでも良い
513おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:11:08 ID:x73hQctZ
>>502
ありがとうございますm(__)m
514おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:11:26 ID:rRVH6RR5
この間友達が
「もっと顔磨けば?」って
自分の陰口を言ってるのを聞いてしまったんですが…これって化粧をしろって事なんですかね?
515おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:14:39 ID:WVDj5ZnO
>>514
非常に言いにくいが、要は「ブス」と言われているんだと思う。
その人本当に友達?
516おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:19:27 ID:5J5LXPYo
>>514
肌が荒れているとか、眉毛の手入れをしていないとか、目の下がいつも黒ずんでるとか...。
もしかしたら一重まぶたの人は整形するのが当たり前と思っているのかもしれないし。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:26:05 ID:FRqJi/Sf
>>511
失業手当ってのは「退職すると国からもらえるお金」ではないわけで、
あなたのお姉様は退職はしても「失業」していないような気がしますが。

っていうかさ、必要があるなら「本人が」ハローワークでも行って聞いてくりゃいいだろ。
518514:2008/02/03(日) 21:29:02 ID:rRVH6RR5
>>515

一応、友達…

>>516


やっぱり肌荒れは治すべきか…。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:54:59 ID:AcsLWl9H
初音ミクのオリジナル曲というのが
たくさん出てますが
これらのオリジナル曲って
誰が作ってるの???
素人が作ってニコニコに投稿してるだけ?
520おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:56:26 ID:AT588PYm
>>519
YES
521おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:58:31 ID:liRCZtoL
>>519
そうです。中にはプロやセミプロもいるみたいだけど
ほとんどは素人なんじゃないかな。
みっくみくの人は学生だと言っていた。
522おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:58:37 ID:6YBGMxTT
モンゴルって国ですか?それとも中国にある地域のことですか?
523おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 21:59:59 ID:AT588PYm
>>522
国です
524おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:00:53 ID:6YBGMxTT
>>523さん、ありがとうございます。ということは国旗もあるんですよね?
525おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:01:41 ID:2pkxaD4W
>>522
両方ある。
「モンゴル国」という独立国家と、中国にある「内モンゴル自治区」
526おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:02:03 ID:AT588PYm
>>524
ありますよ
国旗も国歌も
ちゃんとした独立国家です
527おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:02:46 ID:3N2h6YVq
>>524
それくらい検索しようぜ
528おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:02:54 ID:liRCZtoL
529おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:03:31 ID:5J5LXPYo
>>522
普通「モンゴル」といえば、中国の内モンゴル自治区でなくモンゴル国を指すと思います。
場合によってはモンゴル高原やモンゴル民族をさすこともありますが。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:19:55 ID:jyiIbLnI
スタバやタリーズとかで、オプションでホイップつけてもらいますが
アレはかき混ぜて飲むんでしょうか。
自分は溶けないうちに急いで生クリームだけすくって舐めてるんですが。
531おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:42:15 ID:6YBGMxTT
>>524です。親切にありがとうございました
532おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:42:25 ID:xhOowCoH
男の下着で、長袖で、伸びる素材でできていて体にぴったりピチピチ
というのが欲しいんですが、
あれはなんという名前なんでしょうか?

>>530
舐めても、混ぜても、混ぜなくてもいいよ。
おいらは混ぜずに飲む。
533おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 22:58:14 ID:v0h303eV
gps情報って、今どこにいるのか、場所の情報ってことですか?
いわゆる個人情報のことですか?
534おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:00:37 ID:tyuFBQNG
同僚の結婚のお祝いに5000円ぐらい包みたいんだけど、
ピン札でないとダメ?
535おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:16:02 ID:9b0v6N+c
牛乳に酢を入れるとドロっとしたものができるがあれはなんだ?
教えてくれ
536おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:22:08 ID:sXQGoKOA
>>533
GPSは実は位置情報ではない。

地球の周りをGPS衛星がたくさん回っている。
各々超正確な時計を持っていて、
その時刻を電波に載せて発信している。
カーナビなどの受信装置でそれを受信するわけだが、
衛星の位置が違うから、受信した時の時刻がほんのわずかにズレる。
そのズレを計算式に代入すると、
今地球上のこの位置にいるはずだ、となる。

GPS衛星からの電波は垂れ流しであって、
誰がどこで受信しているかは知りようがない。
TV放送の電波と同じ。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:22:38 ID:YfcYoyuQ
市販のビデオって、ダビングできないんですか?
大事なビデオがあるのでDVDにしておきたいんですが…。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:22:59 ID:viqylph9
>>535
それは簡単に言うとカッテージチーズ
539おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:23:12 ID:qHByidBU
>>534
一生に一度のことだからピン札にしてあげよう。

>>535
カッテージチーズ。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:24:40 ID:FHQxq3kp
>537
市販の映画とかのビデオテープには
複製防止のためにコピーガードがついてるものがほとんとかと。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:25:02 ID:viqylph9
>>537
コピーガードあるね
出来なくはないけどここで話す話じゃない
あとは自分で検索なりしてください
542おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:26:24 ID:9b0v6N+c
>>538
>>539
分かったありがとう!
543おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:28:05 ID:RbIAKwUg
こないだ中学の時の友達から3年ぶりに連絡が来たんですが、去年の夏に結婚したそうです。
お祝いを贈りたいのですが、この場合お金を包むのでしょうか?
ケチで言っているわけでなくこういうことは初めてで…
544おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:47:29 ID:GuXtgjH8
送るのなら品物じゃないの?
545おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:49:21 ID:P95Ujrk4
30分前の@ヒューマンでJRの音マニアの特集やっていたのですが

♯ファレラレミラ ミ♯ファミラレ

がファミマの入り口の音と紹介してました。
これ以外でどこかの店で使ってませんか?
すっきりしていません。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:52:43 ID:tyuFBQNG
>>539
ありがと
547おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:52:49 ID:CXnxiB6/
自分のよく行くテレビスレとか電車スレに基地外っぽいのが自分用語作って必死に
意味不明な自己レスしてるみたいなんだけどあいつなんなの?
自閉症の一種なのか?
548おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 23:55:31 ID:4YLabcyh
日本人ってなんでこんなに低レベルなんですか??
やっぱり平和ボケしてるからですかね?
549おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:03:42 ID:nivRXUU2
>>548
「低レベルだ」ということを確定事項として話を始めようとする君のようなバカがいるのが原因だと思うよ
550おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:05:02 ID:ePb7JSpz
今度他県から他県へ引っ越しします。やらなきゃならない手続き、やったほうがいい手続きこんなものでしょうか?
住民票(転出転入)、転送届け、携帯電話住所変更、バイク任意保険住所変更、銀行やクレジットカード住所変更、免許証
もし“これは?”というのがありましたらよろしくお願いします
551おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:18:52 ID:puodZoZH
いや、日本人は世界一の低レベルだよ。
私も日本人だけどさ、金の力以外になにも取り得が無いってどうよ??
テロも無いし、徴兵制も無いから駄目なんだな。
この偽善者の平和ボケの口だけヘボ国民は本当に処置無しだよ。
一発ガツーンとやられなきゃ目が覚めないね。
でも、アホな日本人は一発くらいじゃヘラヘラ笑って1ヶ月もすれば
忘れちゃうだろうな。馬鹿だから
552おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:19:46 ID:JhcJulUU
だったらてめえ一人でアフガンでもイラクでも南アでも行けよクズ
553おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:22:23 ID:pb6Lok2B
>>550
本籍どこに置いてるの?
現在住んでるところが出身地でないなら本籍も移動した方がいいよ。
後から面倒になる。
他は電気水道ガス固定電話プロバかな。
ポイントカードや会員登録してるならそれも。

「引っ越し 手続き」でググると引っ越し時に必要な手続きをまとめたサイトが出てくるよ。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:22:39 ID:DxEWYlHb
>>544
お金や金券を渡さず、品物のみ渡しても非礼にはならないのでしょうか?
555おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:22:45 ID:dBjNeP0T
>>551
日本人には問題点もたくさんあるが取り得もたくさんあるんだよ。
取り得があるのに、それに気づくことのできない君のレベルが問題なんだ。
もっと世の中のことを勉強しなさい。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:22:58 ID:IoZhDpg1
水に流すってのは日本人の美しい特性だと思うけどな。
557おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:23:06 ID:upCCd58p
>>551
煽るにしても、人を賛同させたいにしても
もう少し考えてからお願いします。

低レベルすぎて悲しくなります。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:25:02 ID:rLIKqnxX
ブーツのヒール部分が偏ってすり減ってしまいました。
靴の修理に出せば直して貰えますか?
値段も教えて下さい。
559おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:26:08 ID:DHAgkOIW
>>550
水道・ガス・電気の厳重所での停止と新住所での開始。
特にガスは住人立会いの下で元栓を開けるので事前に予約しておかないと、
入居してから数日ガスが使えなかったりしますよ。

あとは新聞をとっていれば停止。
印鑑登録が廃止されるので新住所で再度登録。
年金も住所変更しておかないと消えるかもw

こういうことは役所のHPとか、引越し屋のHPにいくらでも書いてありますけどね^^

>>551
金の力があると思ってるところと、金の力以外取り得がないと思っているところがまず間違ってる。
低レベルなのは日本人じゃなくて、あなたではないでしょうか。
テロがある国は高レベルですか??
それはモンスターと戦うほど経験値が上がってレベルがあがる、何かのゲームと間違えているのでしょうか。
将来が心配ですね^^
560おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:26:21 ID:xbNCO4eZ
>テロも無いし、
取り柄じゃないか
>徴兵制も無いから
取り柄じゃないか

ほんと低レベルw
561おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:27:27 ID:upCCd58p
>>558
直すというか、取り換えるみたいなお店が近所にあるけど
1500円だそうです。
相場より高いのか、安いのかは比較したことないんで知りません。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:27:45 ID:f6zo1lnU
今日親にカッパ巻きくえって言われたんですが、くってないんですが、くってなかったらどうなりますか?
563おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:30:15 ID:dBjNeP0T
>>562
親の機嫌が悪くなるんじゃないかな
564おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:31:34 ID:UUJNROuO
>>562
晩ご飯が他にないならお腹が減るよ。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:33:52 ID:6FV2MOe3
>>558
ミスターミニットのウェブサイトによれば税込み1,250円〜。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:38:13 ID:rLIKqnxX
>>561>>565
ありがとうございます。
567おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:39:57 ID:DHAgkOIW
>>562
この一年災いだらけになります。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:39:59 ID:ukzkMvGS
>>553
本籍なんか引っ越すたびに移すほうが後々面倒だから、そんなこと勧めるなよ
569おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:41:01 ID:upCCd58p
>>551
添削してみました。異論は認めない

いや、日本人は世界一の低レベルだよ。
私も日本人だけどさ、金の力以外になにも取り得が無いってどうよ??
外交なんて全然ダメじゃん、絶対に引けないって気持ちがないから駄目なんだな。
この偽善者の平和ボケの口だけヘボ国民は本当に処置無しだよ。
食べ物にガツーンと毒をいれるくらいしないと目が覚めないね。
でも、アホな日本人は餃子に毒いれたくらいじゃヘラヘラ笑って1ヶ月もすれば
忘れちゃうだろうな。馬鹿だから
570おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:45:15 ID:KksMIk5I
>>562
それは多分、恵方巻の事をおっしゃってるんだと思います。
節分に、その年々の方角を向いて、太巻(切ってない)を、食べきるまで何もしゃべらすに食べると良いと言われています。
願いがかなうとか、色々。
食べなかったからといって、何があるという事はありません。
ただ、私の想像するかっぱ巻は細巻なので、食べるのなら太巻をおすすめします。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:47:53 ID:jZRCFmdF
>>567
絶対に無い。
踊らされ過ぎ。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:50:00 ID:0eY4fVbl
一人暮らしをはじめるので、大っっっっっ嫌いなGに会わないために
入居前にバルサンを焚こうと思っているのですが、バルサン焚いたあとって
Gの死骸とかが部屋中に散乱してますか??
もしそんな状況なら怖すぎて部屋に入れないので母についてきてもらわないとorz
573477:2008/02/04(月) 00:50:29 ID:XosRwshw
>>478
遅ればせながらありがとうございます!納得出来ました。
確かに分かる人には面白いネタかもしれませんが、そうでない人には荒らしに見えてしまいますものね。>ダチュウ
574おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:50:32 ID:6S/72wcU
脳の血管が切れて(手術するまではいかない)右手が動かなくなりました。これは治りますか?
575おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:53:01 ID:DHAgkOIW
>>571
どう見ても冗談なのに何ムキになってるの?
576おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:53:47 ID:dBjNeP0T
>>574
君の脳の中をCTやMRIで診察した医者以外には「治る」とか「治らない」とか言えるわけがないだろう。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:54:07 ID:0nhlhgf7
まじで超くだらない質問投下です。
安室ちゃんのお母さんが出版した本の表紙に
安室ちゃんが赤ちゃんを抱いてる写真が載っているのですが、
あれは安室ちゃんの実子ですよね?
顔とかまんまサムさんだし。
それをうちの母に言うと「あれは安室ちゃんの実子じゃない。
お姉さんの子供か近所の子を抱いてるんだよ。
なんで分かるの?というと「安室ちゃんの顔がまだ幼くて中学生ぐらいだから」
だそうで。
内容とか安室ちゃんと赤ちゃんに関することが大半だし、
他人の子を抱いてる写真を載せるか普通?と思うのですが…

意味不明な質問&長文ごめんorz
578おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:54:12 ID:T/ts8PhQ
今テレビを見ていたら、サルコジ大統領が出ていました。
テロップで第6代と紹介されていたんですが、何でそんなに少ないんですか?
アメリカは40代とかなのに…
ウィキ見たら第五共和制がなんたら〜とあったんですが、そこから数えてなのかなと思ったんですが、それで計算合ってますか?
同じ人がやったら代は変わらず、違う人が大統領になったら○代って更新されるということですか?
わかりづらい文ですみません。
579おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:54:19 ID:UAVGuwB7
カッパ巻きが嫌ならサラダ巻きを食べればいいじゃない
580おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:56:06 ID:bDkCdMDv
>>572
普通(俺なら)手が動かなくなった時点でまた病院に行くはず
君は釣りか?とにかく手の自由が利かないならそれどころではない状態のはずだが……
581おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:56:12 ID:DHAgkOIW
>>572
バルサンを焚く時点でゴキがうようよしていたら死骸が散乱しているかもしれませんね。
今居るゴキは倒せても、これから入ってくるゴキは防げないので、
継続的に効果のあるエサタイプの殺虫剤を常設することをオススメします。

>>574
それは医師に治らないといわれたけど治したいということなんでしょうか?
リハビリではどうにもならないのですか?
582おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:57:27 ID:bDkCdMDv
↑すまん>>574だった
583おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:01:04 ID:xbNCO4eZ
>>572
その近所にゴキブリの巣があれば何をしても無駄。ただの気休めにしかならない。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:04:38 ID:UAVGuwB7
>>578
フランスの歴史を勉強するといい
政府と言うか国が変われば制度も変わるから
あの国は王政や帝政や色々あるから
アルジェリア戦争でゴタゴタした中で今の体制になって(第五共和政)
ドゴールが初代大統領で今のサルコジが6代目
人が変わって代数が進むでOK
585おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:06:17 ID:6RSqGvIB
>>578
そのwikiにある通り、第五共和政(1958年〜)以降の
ド・ゴール、ポンピドゥー、ジスカール・デスタン、
ミッテラン、シラク、サルコジ
の6人なんだろうね。

50年で6人は少ないように思うかもしれないが、
日本がコロコロ変わりすぎなんだ。
アメリカだって2期8年が普通だから、
それなら6人で48年になる。
586572:2008/02/04(月) 01:07:16 ID:0eY4fVbl
Gの巣・・・。マジで鳥肌がたったよ・・・。

今いるGもほっとけないので、怖いけどやっぱバルサンは焚いておいたほうがいいよね。
夏前になったら業者に駆除たのもう・・・。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:13:47 ID:T/ts8PhQ
>>584>>585
そういえばドゴールは聞いたことあります。
どうもありがとうございました!
588おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:15:22 ID:ePb7JSpz
>>553
レスありがとうございます。本籍も変更って初めてききました。驚きとともに、詳しくしりたくなりました。
ちなみにですが。大阪生まれの大阪育ち、現在大阪在住です。本籍も生まれたまんまの?大阪です(実家ではない。ばぁちゃん家が本籍になってる)
今度全くの遠方他県に引っ越しします。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:16:30 ID:6S/72wcU
>>574です。レスくれたかたありがとうございます
家族にそのような事がおこったのですが、子供の私には心配するかなんかでしつこく聞いても濁して詳しく教えてもらえないので
なんかこれを書いてる間に自分が気休めにここで質問してしまったのに気が付きました
すみませんでした。あとはスルーしてやってください
590おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:19:42 ID:DHAgkOIW
>>588
本籍は動かさなくていいよ。
591おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:19:48 ID:Ti2GF2n8
ライチ酒を買いました。
お湯割りで飲んだら不味かったです。シンルチュウは美味しかったのに。
おすすめの飲み方教えてください。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:20:38 ID:v7iMV5rn
結婚での転居でもなく
親兄弟に頼めば今の本籍地の役場で戸籍を取ることが比較的簡単なら
むやみに本籍を動かすのはあんまりお勧めできんなあ。

関西地方の方は結構わかる人がいると思うけど
むやみな本籍移動は「隠したい氏素性があるのか」と誤解されることもあるから。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:22:20 ID:w6A6pGjV
生きてるだけでもうけもん
って元々誰かの名言か何かですか?
594おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:32:39 ID:XI7yWngv
質問。
僕は自分の本籍地に住んだ事がない(他県)のですが、
こういう人って結構多いのですか?普通の事?

本籍は父親の実家になっています。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:34:48 ID:pCMMZmcp
弁当に入れるおかずを作っている途中気づかぬうちに指を切っていました。
食中毒とか危ないですかね・・・なんとも言えないでしょうが・・
596おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:35:53 ID:PLvjPDmv
>>591
オレンジジュース割り
ソーダ割り
お湯割りはそりゃ美味しくないだろう
597おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:36:03 ID:DHAgkOIW
>>594
本籍地はどこにでも置けますからね。
皇居が本籍地の人も居ますし、富士山山頂でも北方領土でも、
日本の領土ならどこでも本籍地にできますよ。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:37:06 ID:XqOZwQqK
>>593
「生きてるだけで丸儲け」なら、
明石家さんまが娘の名前「いまる」をつけたときの由来。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:43:28 ID:dBjNeP0T
>>595
誰が食う弁当なのか。
君が奥さんでダンナに食わせるとかなら、
食中毒云々じゃなくて気持ちの問題として作り直したほうがよくないかな。大変だろうけど。

君が食う弁当なら、食中毒とか考えなくていいと思うよ。
指先を怪我した時に自分の血をペロッと舐めたぐらいで食中毒になってたらえらいことだ。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:45:38 ID:v7iMV5rn
>594
「本籍にに住んだことはない」のは割と普通だと思う。
「親や祖父母の実家や本家のある場所」だったりすることが多く
何らかの縁はある場所なんだろうけどね。

おいら&両親の本籍は、実家の近所なんだけど
現住所とは違うし、全く住んだこともないどころか、
ここ30年以上使ってる実家近所の住居表示ではそんな番地は実在しない。
(親父も気になって若い頃に調べたことがあるらしいけど、昔も「そんな番地はない」だったそうだ。
存在しない住所でも本籍になるってのはおもしろいよね)
じいさんばあさんも氏んだ今となっては
なぜその番地が本籍なのか知る由もないが
不便を感じてないのでそのまんまになってる。
601おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:49:35 ID:pCMMZmcp
>>599
ありがとうございます。
自分のなので気にせず食べようと思います。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:51:39 ID:DHAgkOIW
>>599
今出ている血を舐めたくらいで食中毒にはならないけど、
血液には雑菌も多く含まれているから、
お弁当として明日のお昼まで放置していて安全かどうかはちょっと疑問です。

というわけで、>>595さんは作り直すか
あきらめて外食にすることをおすすめしたいです。
603おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:52:47 ID:XI7yWngv
>>597
あちがとう。
皇居を本籍地にしたら、合コンで免許書みせてネタに出来そうですね。

>>600
昔はあった住所なんでしょうねぇ
おじいさんおばあさん以前の親戚の方とか本家の方の家があったのかも?

ありがとうございました。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 01:57:22 ID:ff5y8P8B
>>603
ところが今の免許には本籍は表示されない。残念。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 02:01:01 ID:XI7yWngv
ウソン、俺の免許証は古いのk
606おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 02:39:20 ID:fJzmFulM
薬物中毒から立ち直るための民間施設があると聞きましたが、薬物中毒なのに警察に捕まらないのはなぜですか?
607おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 02:48:06 ID:UAVGuwB7
>>606
薬物中毒の薬物が違法の物だけではないから
608おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 02:52:57 ID:fJzmFulM
>>607
ある施設のサイトには、覚醒剤とはっきり書いてあったのですが、やっぱり覚醒剤中毒の人なら警察に通報するんですよね?
609おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:02:02 ID:SEm3eFLm
出会い系とか迷惑メールの業者ってヤクザですか?
610おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:05:09 ID:Y/cDi28Z
http://item.rakuten.co.jp/plaisir/qvp-30sv/
これってノート型PCにもつけられるかな?
611おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:09:19 ID:oAKW234O
どのくらいからあたたかくなるのですか?最近寒さのピークで家の掃除するのも億劫です…
612おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:28:08 ID:Us2tOOhM
下男ってなんて読むんですか?
613おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:28:23 ID:LwgKeQ8L
>>611
北海道と沖縄県ではかなりの差があるな
614おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:30:34 ID:LwgKeQ8L
>>612
げなん
615おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:35:45 ID:Us2tOOhM
>>614
ありがとうございます。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:41:54 ID:dzGL9FUO
>>608
しません。
覚醒剤中毒の人を減らすのが目的だと考えればわかると思います。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:44:11 ID:dzGL9FUO
>>610
>さまざまなデスクトップPCやノートPCのディスプレイにマッチして簡単にセットアップできるウェブカメラです。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:45:20 ID:dzGL9FUO
>>609
業者の人がみなヤクザって事は無いですが、
ヤクザが運営に関わっている事は多いと思います。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:56:50 ID:SEm3eFLm
>>618
ありがとうございます

ヤクザ関連でまた疑問
やくざが指をなくすのって何の意味があるんですか?
620おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:56:57 ID:fJzmFulM
>>616
そうなんですか…
ありがとう。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 03:58:45 ID:+7UM12kt
ウィルコムって何ですか?
ウィルコムで話をすることはできるのですか?
ウィルコムで話をするとは携帯で話をするのと同値ですか?
それともネットでつないで話すかんじですか?

教えて下さい。お願い致します。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 04:01:22 ID:lutWMlO2
>>621
>>2
(4) 質問の前にまず検索してみましょう。
  前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。

  Google   http://www.google.co.jp/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
  2典     http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃ
623おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 04:02:04 ID:upCCd58p
>>619
指をつめるのは普通おとしまえってやつじゃないかな
なんか失敗したとか、組をやめるだのなんだの

でも、、最近はなくなったみたいだね
世間的に指ないと変だし
だから、そんな時は足の指にするとかしないとか
624おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 04:11:54 ID:SEm3eFLm
>>623
そうなんですか、なるほど〜
でも指ってどうやってなくすのかな。包丁とかで切るのかな…
625おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 04:12:35 ID:+7UM12kt
>>622
申し訳ありませんでした。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 04:17:24 ID:dBjNeP0T
>>624
ドス(日本刀の短刀)で切るのが正式なお作法なんだが、
ヘタクソがやると一回では切れずに2度3度痛い思いをするとか聞いた。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 04:18:39 ID:lutWMlO2
>>624
現役が質問に答えるトロ板質問コーナーU凸(▼▼メ)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1196430100/
アウトロー
http://human7.2ch.net/4649/
628おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 04:38:32 ID:SEm3eFLm
>>626
へぇ〜…こわい
てっきり電ノコとかでやるのかと思ってたら・・・
>>627
そんなスレがあるのか、ありがとう
しかしやくざがパソコンの前に座って2ちゃんやってるとは滑稽だな
629おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 04:41:12 ID:upCCd58p
>>628
>しかしやくざがパソコンの前に座って2ちゃんやってるとは滑稽だな
その通り、つまりほとんどは・・・まぁ、そういうことだ
630おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 06:27:32 ID:DenYOFNr
>>619
上でも出てるが「落とし前」。

人目で「ヤクザ」とわかるようにすることで、二度とカタギに戻れない=ヤクザを抜ける
つもりはない(一生ヤクザとして生きて失敗を償う)という覚悟を示す。
631おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 06:32:21 ID:hLTJCAzv
カトリック系の大学を受験したとき、
正門に立って旗ふってる創価の人たちがたくさんいた。
創価の受験生を応援しに来たんだろうけど、
学会員がカトリック系の学校に入学してもいいのか?
詳しい人教えて下さい。
632おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 08:15:28 ID:2FNP9HQ6
大阪府=大阪
福島県=福島
愛媛県=愛媛
東京都=東京
北海道=北海

なんか違和感あるよね?
どして北海道は北海道でしかないのだろう…
なぁぜ?
633おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 08:17:55 ID:CB4TMcOO
>>628
事務所当番のヒマなチンピラには大人気だぞ
ただ奴らは携帯からの書き込みが多い

>>630
いや、一昔前は自己都合で堅気になる時にも指を落とした
最近は上の人間が傷害罪で責任を問われるという事情もあって、あまりやらなくなったみたいだが
634おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 08:27:44 ID:6RSqGvIB
>>632

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93
> 道は地方自治法に於いて他の都府県と同格の接尾辞とされているが、
> それを外して単に「北海」と表記・呼称されることは非常に稀である。
> 五畿七道にあやかって命名されたひとまとまりの地域名を
> そのまま地方公共団体名として転用した特殊性に拠るものといえる。

仮に東京〜京都・大阪全体が一つの自治体になっていれば、
それは「東海道」であり、「東海」と呼ぶことはない。
そういうことかな。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 08:41:19 ID:rjoy4jun
京都南はBとTが多いのか?
636おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 08:48:36 ID:+646NmZq
>>562
業界からの刺客が次々に繰り出されます。
恵方巻は海苔業界・寿司業界の陰謀です。あれだ、バレンタインと一緒。

>>602
血液中に雑菌が多くいたら、そもそもがその人は敗血症まっしぐらじゃないの?
血が出る→空気中や周囲皮膚の雑菌が出た血で繁殖する、というのならわかるけど。
皮膚表面や唾液内には雑菌はうようよいるから。

>>627
トロ板という略称で吹いた。
637おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 09:12:56 ID:rmnelBZT
>>619
刀を握る力が弱くなる。だから、左の小指。って説を聞いた
638おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 09:30:53 ID:5MGP+e+8
>>631
学問の自由・思想信条の自由との関係で、信仰宗教は入学要件には問われないのが原則。
したがって信仰宗教(創価はまともな宗教ではなくただのカルト、という話は脇に置く)とは違う宗教系の学校でも
基本的には受験・入学できる。

ただし、大学ではあまりないが、高校以下では学校行事として宗教行事への参加を義務づけている場合もあるので
宗教行事に参加できるかという条件を付けることもある。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 09:50:06 ID:VGw/Ns6K
犬ってなんであんなに必死に人に懐くんですか?
640おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 09:50:38 ID:6RSqGvIB
>>638
そうじゃなくて(大学側の問題じゃなくて)、
学会的に、他宗教の学校に通わせるのはええのん?
という質問では。
641おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 09:52:49 ID:GI2gO3pk
>>609
いわゆる“やくざ”は職業ではありません。
所属団体と職業(生業)は別です。

タレント事務所に例えると不謹慎ですが
所属員は収入の一部を事務所に納めます
自力で稼げる人は正規の構成員です、自力で稼げない人は見習いです

上納金は月の定額と冠婚葬祭にかかる特別上納金がありかなり苦しいです
構成員はどのように金を稼ぐのかは問われません
集められたお金はさらに上部の組織への上納金や組織の貢献のために犯罪を犯して
服役している人間の家族の養育のために使われます

犯罪を厭わない互助組織という一面があります
642おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 10:17:14 ID:K6b3s2iW
名称がわからず困っています。

壁などに等間隔に穴のあいた鉄のレールをくっつけて
穴にL字フックをつけて板をのせる、
お店などでよく見かける収納グッズの名前わかりますか?
643おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 10:28:52 ID:jZRCFmdF
>>639
必死になつきはしません。
犬は、群れを作りその中で順位を付けて上位のものに従うという秩序の元に生きてきました。
故に、飼い主が頼りなかったり、犬に媚びた飼い方をしていると、
犬は飼い主より自分が上位だと思い、飼い主の言う事をきかなくなります。
また、家族でも例えばお父さんが仕事でいつも家にいなかったりすると、
群れの一員とは認めずに異分子として見たりもします。
 
個々の犬の性格にもよりますが、適切な飼い方をされて可愛がられて育った犬なら、
「人間は自分に酷い事はしない」と学習するので人懐っこくなり易いです。
644おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 10:41:00 ID:4m05g6o9
ブログについて質問です。

携帯電話から写真付きの記事がアップできるのは、どこのブログがいいですか?
DUOBLOG以外でどこかありますか?
どうぞよろしくお願いします。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 10:57:28 ID:Y5KJoTwH
646おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 10:57:42 ID:zTKPRyT4
>>642
「壁面ラック:壁面収容ラック」
647おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:02:27 ID:4m05g6o9
>>645
ありがとう。そっちで聞いてみます。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:07:39 ID:S057NxcE
色は、赤の波長が短いんですっけ、紫の波長が短いんですっけ?
649おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:11:37 ID:Al6/+mQi
>>648
単語「光」で検索ぐらいしなさーい
っつ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2
650おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:36:23 ID:L16w5q+B
おねがいします。
ホットカーペットを出したのですが、むき出しで使用するより
カバーというか上に敷く絨毯みたいなものも敷いた方が良いのでしょうか?
その場合どのような利点がありますか?
651おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:42:02 ID:K6b3s2iW
>646さんありがとうございました。だけど
すみません。ググって見たけど、それとは違ってて、
壁に直接くっつけるものです。
鉄のレール状のものに等間隔に穴があいているものを
壁に取り付けて、穴にフックのついたL字の金具を取り付けて、
その上に板状の棚をのせて作るものです。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:43:04 ID:p1MdLK/V
>>650
汚れた時に、カバーだけ洗濯機で洗えば済む。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:53:11 ID:dzGL9FUO
>>651
壁掛棚?
654おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:57:16 ID:rmnelBZT
>>651
店舗 什器 で検索してみ
655おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 11:59:26 ID:opO5iq5H
>>651
「ウォールラック」「壁取り付け スチールラック」など
656おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:01:01 ID:K6b3s2iW
>653
ありがとうございました。
違っていたのですがその検索ワードから
色々たどった所ダボレールという名前である事が判明しました。
ありがとうございました。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:01:47 ID:K6b3s2iW
すみません。のんびり書き込んでいたら更なる回答が。
そのほかお答え下さった方も本当にありがとうございました。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:03:57 ID:GI2gO3pk
ダボレール・・・・いま見たけど荷重に弱そうなものだね
659おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:11:46 ID:hLTJCAzv
>>638
分かりやすく書いてくれてありがとう。
しかし申し訳ない、>>640の意味で質問したんだ。
学会員にとって大学の宗教は関係ないのだろうか。
660おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:18:48 ID:GI2gO3pk
>>659
「カルトの草刈場」ばでググってみると良い
各宗派は大学に戦略的に人材を送り込んでいるみたいだよ
661おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:24:44 ID:rmI07zFk
>>659
あなたの質問で興味を持って調べてみたら、
上智大学に学会員のサークルがあることを知って驚いた。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:25:06 ID:Qj8p5xTd
                     Q.一年後の日経平均株価は?
                        A.18000円 B15000円 C12000.円 D.9000円
         ___         ・・・  50:50をお願いします
       /::::::::::::::::\         
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\      A.18000円                 D.9000円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
663おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:32:39 ID:NvwLsA5r
汚い話でスマンが、トイレで大をした時の臭いをすぐ消す方法って、臭い取りスプレー以外である?
664おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:37:54 ID:H+/uxyWd
ジャンプやマガジンに連載されているマンガの単行本(400円くらい)
作者には何%くらい入っているんでしょうか?
665おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:38:14 ID:4m05g6o9
>>663
『トイレその後に一滴消臭』小さなボトルの液体。すごく効くと思う。
666おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:38:25 ID:Y5KJoTwH
着水する瞬間に流す
667おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:40:40 ID:jZRCFmdF
>>663
古典的な手法ではマッチを擦る
668おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:44:06 ID:GI2gO3pk
>>664
人によって違うようですが(契約による)
概ね5〜10%らしいです
それ以前に原稿料(買取)という場合もあるので
すべての人が印税を貰っているとは限らないとか
669おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 12:46:20 ID:gfziyt+/
>>664
印税は出版社によって各社で差があるよ。
大手だと大体10%前後。
そこから源泉で10%差し引かれた額が作者に支払われる。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:19:36 ID:I1TgZN66
ちなみに、原作者と作画が別れている場合、印税分の10%を二人で分ける。
そして取り分でもめてケンカする。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:20:12 ID:cCnlbRe8
オレは今24で、小学校三年か四年の時に富士山の近くにキャンプに行きました。かれこれ15年くらいまえです。
そこで、仲良くなった子がいました。
兄と妹です。
兄はオレより年下でした。質問ですが、あれから15年です。
予想で構いません。
兄と妹は何歳くらいになっていると思いますか?
672おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:24:45 ID:rmnelBZT
>>671
つか、要はオマエより少し年下なだけだろ
673おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:25:09 ID:rmI07zFk
>>671
24歳より少し若いと思う。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:32:12 ID:7eidK7x9
昨日大丸デパートに入ってる店で1380円の「ひまわりランチ」を注文しました
会計の時にぴったり用意してたら消費税別にとられたんですけど、
今はみんな込みの値段になっているハズなのに店に苦情入れていいですか!?
675おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:33:02 ID:cCnlbRe8
じゃあ、兄は大体二十歳で妹は18歳くらいと考えて良いかな?
676おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:33:06 ID:SlHGFpeU
いいよ。
677おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:36:14 ID:rmnelBZT
>>674
ハズなのに
678おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:38:55 ID:p1MdLK/V
>>674
外税のところもありますよ。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:40:45 ID:rmI07zFk
>>674
「ハズなのに」という思い込みではなく、
内税だと明記してあったのなら苦情を。
外税のお店だった可能性が高いけど。
680おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:41:15 ID:6RSqGvIB
>>674
込みか別かは店の勝手で、どちらでもよい。
餃子の王将は大抵別にしている。
別であることを明示してなかったりわかりにくい場合は
苦情入れてもいいかもね。

本当にわかりにくかったのか、
自分が見落としただけなのか、
よく考えてみた方がいいと思うけど。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:41:24 ID:7eidK7x9
>>678
そうでしたか 
3人で入って3人とも1380円だと思ってました
ありがとう けど電話入れておきます
682おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:42:55 ID:dzGL9FUO
>>681
面白い人だなw
迷惑にならないよう程々にな。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:44:14 ID:7eidK7x9
>>679-680
分かりづらいかったです
小さい字でどこかにでていたのかもしれませんね
ソフバンのCMのように・・
684おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:44:39 ID:Hwl7FWsB
>>680
平成16年4月から、価格表示は総額表示が義務づけになったんじゃなかったか?
685おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:45:35 ID:B+07ryuo
.>>674
総額表示が義務となっていて経過期間はとうに終了しているのでいけません
っつ ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201795373/l50
686おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:45:51 ID:7eidK7x9
>>684
ほーらきた やっぱりそうだよねーーー
堂々と文句言ってやる トン
687685:2008/02/04(月) 13:47:48 ID:B+07ryuo
688おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:49:05 ID:yC4LvjEO
朝ご飯を七時に食べたらトイレに行きたくなるのが11時±30分なんだけどみんなはどう?
689おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:50:12 ID:rmnelBZT
>>688
アンケートスレに移動してね
690おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:51:16 ID:PcC383Zh
>>683
みんなはどう?→ひとによって変わる回答はアンケスレへどうぞ

>1 質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201263564/l50
691おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:53:27 ID:09cjPPCj
2chで色んな面白いサイトの情報をきける(紹介してるor情報交換してる)
スレや板ってあるのでしょうか
692おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:53:55 ID:NvwLsA5r
>>665-667
助かった!ありがとう。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:55:54 ID:PcC383Zh
694おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:56:57 ID:7eidK7x9
>>687
やっぱりね 義務化してんだよね
695おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:59:27 ID:09cjPPCj
>>693
ありがとうございます!!
696おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 13:59:29 ID:yC4LvjEO
どうりで過疎ってるわけだ
697おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:01:42 ID:cq6nPyL7
携帯専用無料で遊べるサイト
http://hp39.0zero.jp/700/mintz/
698おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:02:11 ID:+4uAb/NC
>>688
日によって違うよ^^
699おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:22:59 ID:cCnlbRe8
先ほどの話で、仮にその子の電話番号を知っていて、連絡し合えば、何百キロ離れていようが、会えるだろうか?
700おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:24:58 ID:RFrFYu9e
足首を捻挫したっぽいのですが、この場合「外科」ですか?それとも「整形外科」ですか?
701おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:27:11 ID:0iMUEv0x
>>700
「整形外科」でおk お大事に
702おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:27:30 ID:rmnelBZT
>>700
整形外科がズバリだけど外科でもOK
標榜なんて自由に付けてるだけなんだから、大違いじゃなきゃOK
703おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:28:31 ID:XI7yWngv
>>699
仮に知っていて、相手に会う気があればあう事はそれほど難しくないと思う。

ただ、携帯の番号を知る事がまず難しい。
電話しても相手が覚えているか、
覚えていても相手が会う気になってくれるか。

現実的にはかなり難しいと思うぞ
704おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 14:30:39 ID:RFrFYu9e
>>701
>>702
ありがとうございます。
705おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:28:24 ID:ArHaxCbK
段ボール箱が必要なのですが、コンビニに行ってそのことを店員に伝えれば
貰えるでしょうか?
706おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:30:50 ID:K6b3s2iW
>705
頼めばスーパーでも貰えるよ。
707おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:32:59 ID:0iMUEv0x
>>705
コンビニ・スーパー・ドラックストアなら大体くれますよ
708おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:33:01 ID:ff5y8P8B
>>705
コンビニにはダンボールはあまりないよ。
必要最小限だけプラケースで届くから。
スーパーのほうがある。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:44:55 ID:ArHaxCbK
>>706>>708
ありがとうございました。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:46:10 ID:X8jXFF30
さし歯っていくらぐらいからあるんでしょう?
711おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:49:05 ID:jTJWcbyV
掲示板のルールを守らない人が居たのですが、
これって規約違反って表現でいいのでしょうか?
712おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:51:06 ID:GyHrpTa+
鍋でおかゆを作ったら見事吹き零れ、ガスコンロに水を流して掃除したら
火がつかなくなっちまいましたorz
捻っても「チチチチチ…」っていってガスが出てくるだけで怖いです。
これはどうしたらいいんでしょうか。故障ですかね?
713おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:52:03 ID:rmnelBZT
>>710
今は継続歯っていうのはほとんどやらない
「さし歯」っていうのは歴史的な俗称
保険だと硬質レジン前装鋳造冠だ
保険外だと陶材溶着鋳造冠(メタルボンドクラウン)など7万円ぐらいから
15万ぐらいまでさまざまだ
犬歯までの前歯なら保険適応で白い歯が入る

>>711
ルール違反だな。「規約」があってそれに反しているなら「規約違反」って
表現しても良さそうだな
714おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:54:33 ID:rmnelBZT
>>712
マッチなんかで強制的に点けるのも手だぞ
早く乾いて細かな通気候が改善する
ちなみに「チチチチチ…」は電気式の点火装置の音だよ
715おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:55:02 ID:jcQL9qjT
>712
ガスの噴き出してくるとこが濡れてると、
うまいこと火花から着火できないことがある。
真ん中んとこが取り外せるようなら取り外し、
よく乾燥させてからリトライしてみて。
716おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 15:56:30 ID:uQFT9exi
>>712
ガスコンロに水を流して掃除ってのがイマイチ想像できないけど、
バーナー部分に水がつまってるんじゃないかな?
乾くまでしばらくおいてから再度点火してみて、それでもつかないなら
バーナーの穴を一つ一つ掃除してみたらどうでしょう。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:00:27 ID:jTJWcbyV
>>713
ルール違反了解です。ありがとう
718おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:00:42 ID:cR/sJy00
タバコって口で吸った煙をどうしてるんですか?飲み込むんですか?
普通に口で呼吸するときのようにするんですか?
719おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:02:09 ID:6RSqGvIB
>>687
「価格1000円+税50円」もダメなのか!
別でもいいというのはそういう意味だったんだけどなあ。

えーと、じゃあ王将はどうだったか。
「餃子189円(税抜き180円)」だったかな。
よーし、今日の晩御飯は王将だ!
720おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:05:00 ID:GyHrpTa+
皆さん回答ありがとうございます!
>>714
マッチやチャッカマンが家にないんです(´・ω・`)
でも乾かす方向でいってみます
>>715
やっぱり濡れてるせいで一時的に、なんでしょうか。
取り外せそうなので開けて乾かしてみます
>>716
水を流すのは初めてやってみました…
そしたら火はつかないわ下の棚に水が落ちるわ散々で…もうやりませんorz
アドバイスどうもです、乾かしてみます!
721おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:10:15 ID:rmnelBZT
>>718
肺まで吸って出す
722おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:13:27 ID:brn/dMBU
知人が
小さな個人会社を設立してささやかな披露宴をやるのですが
お祝い金をいくら位包んだらいいのでしょうか?
723おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:15:58 ID:HSRD8F6l
>>722
礼儀作法に関する本にあると思うよ。
未熟で申し訳ない。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:22:47 ID:TGHmw/3f
スレを一時見られない時に、よく「ログ取っておく」って聞きますけど、それって専ブラの話ですか?
725おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:30:55 ID:uQFT9exi
>>722
友人知人なら1万〜2万円。
基本的に開業?起業?祝いだと現金より花輪とか招き猫とかの縁起物、
花瓶やら額やらコーヒーセットなどの日用品、あとはお酒とか、
物を贈ることの方が多いと思いますが。

>>723←こういうレスって必要なの?
726おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:45:54 ID:brn/dMBU
>>723 725
ありがとうございます 間とって1万5000円包みます
727おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:51:36 ID:XI7yWngv
>>726
変に間取ろうとするなww
728おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:54:06 ID:+4uAb/NC
>>725
いいじゃん?
五月蝿い人ですね^^
729おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:54:20 ID:I1TgZN66
お金よりも花輪や花かごとかのにぎやかしの方が良くないかい?
会社設立して、お祝いに1万円とかもらってもぶっちゃけ微妙。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:54:52 ID:kp8PX9eQ
漢方薬を飲みだして半年以上経ったんですけど
全く全然変化ないんですが、漢方って長く続けなきゃ
だめらしいとは聞いてましたが、まだまだ続けて平気ですか?
それとも自分には合ってないとおもって見切り付けたほうが
いいんでしょうか・・・
731おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:57:47 ID:9/N+S8Yj
分からん言葉あるので意味おしえて。ニコニコ動画で
タピタピ・パンパンという言葉を見かけたんですが
タピタピ・パンパンってどういう意味ですか???
キーボードクラッシャーの少年みたいに荒れ狂うという意味ですか???
732おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:58:25 ID:8yazsW5M
>>730
漢方とかサプリメントって顕著に効果が現れるものなの?
何飲んでるかは知らないけど、そういうのって気休め程度なんじゃないかな。
ためしに服用を止めてみたら?
それで体調を崩すようなら効果があったってことだろうし。
733おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 16:58:59 ID:uQFT9exi
>>730
それはあなたが判断することではなく、
医師・薬剤師に相談することです。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:00:22 ID:0iMUEv0x
>>725
必要、なぜって皆一生懸命答えているけど、残念ながら間違いや悪意が入る可能性があるのが2ch
よって冠婚葬祭など無礼があってはいけない物は市販の書物で確認するのが良いでしょうはマジレスに当ると思いますよ。
735おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:02:46 ID:kp8PX9eQ
>>732
現状維持ってことかもしれないっすよね。ちょっとやめてみます。
>>733
処方されたのじゃなくて売薬なので・・
やっぱ医者行くのが正解ですよね。

ありがとうございます。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:05:26 ID:cR/sJy00
>>721
だから吸ったあとの間ができるのか…ありがとうございました
737おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:06:07 ID:uQFT9exi
>>734
それはわかる。
ただ>>723にそのような意図があるとは思えなかったんだけど。
まぁいいや。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:08:27 ID:uQFT9exi
>>735
市販のお薬でも基本的には販売店にいる薬剤師に相談して買うものですよ。
病院にいくのが大げさだと思ったら、薬局やドラッグストアで相談してみてください。
739おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:12:43 ID:brn/dMBU
みなさん ありがとうございますね
私も重要な案件なんで
15000円+α 花でも送ろうかと思います
答えてくださったかたには感謝しています
740おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:14:56 ID:kp8PX9eQ
>>738
相談してみます。ありがとうございました(・∀・)
741おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:17:04 ID:XwofsioH
>>739
いやいや
1万でも2万でもいいけど1万5千円は変だと思うぞ
742おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:18:13 ID:rmnelBZT
祝儀1万、蘭の鉢植えに1万で…
743おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:18:37 ID:hLTJCAzv
>>660 >>661
ありがとう、ぐぐってみるよ!
744おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:22:05 ID:xUW95y6H
>>730
肝機能が向上しているとか内臓が丈夫になっているとか
目に見えない部分が改善されている
可能性はないの?
745おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:26:06 ID:H+/uxyWd
パソコンのネット上での文字の大きさって変更できますか?
2chはjane使ってます?
746おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:28:04 ID:uQFT9exi
>>745
できますよ。
Live2chです。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:36:05 ID:0JeavWRU
>>745
設定、外観、色・フォント

ここでフォントの欄にスレタイとか項目が並んでるはず
それを押せばサイズもあるだろう
748おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:40:01 ID:H+/uxyWd
>>747
「ここ」っていうのは画面のどの辺ですか?
749おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:41:14 ID:0JeavWRU
>>748
だから…設定、外観、色・フォントって書いたじゃん…
750おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:41:58 ID:H+/uxyWd
>>749
設定って画面のどの辺にありますか?
751おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:45:07 ID:cR/sJy00
金八先生が走ってるのは多摩川ですよね?

渋谷から多摩川みたいな土手に行きたいんですがどの土手が1番近いですか?やはり多摩川?
752おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:46:12 ID:h8hX+KzP
>>751
シブヤからなら東急田園都市線で二子玉川で下車すぐですよ
753おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:46:44 ID:0JeavWRU
>>750
Janeのメニュー欄
設定でどこにでも変わるかどの辺りかは750次第
多分こういう質問してるところ見るとデフォだとは思うんだが

俺がカスタマイズして色々変えてるから初期の設定忘れてしまっててわからない
754おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:58:35 ID:j2Qj5ONO
友達から「友情りれー」なるメールが来ました。
ググッたら、結構受け取ってる人もいるみたいで、
これって一種の「不幸のメール」みたいなものですかね?
徹底放置しようかな。

ちなみに、送ってきた友人は以前ネズミ講にひっかかった経験有です。
755おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:01:23 ID:v7iMV5rn
>754
まさに「不幸のメール」の幸せ版ですがな。
最近は「幸せを呼ぶとされる雲の写真」が添付されてたりするようですが
昔からそんなもんは徹底放置するのがお約束。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:04:26 ID:+4uAb/NC
生理用のショーツっていつからあんなに性能がよくなってるんですか?
5年振りに新調したんですが、ナプキンのズレが全く無くてびっくりしました!!
757おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:13:52 ID:4+cADgsK
TSUTAYAのポイントを使って買う時って自分から「ポイント使ってください」と言わないとポイント使えないんですか?それから、ポイントを使って商品を無料にすることも可能ですか?
758おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:18:14 ID:v7iMV5rn
>757
ツタヤのポイントカードに限らず
「たまったポイントを現金代わりに買い物につかえるカード」は
自分から「ポイントで支払いしたいんですが」と言わないと
店員さんからの「ポイントで払いますか?」という誘導はめったにないよ。

商品の値段以上のポイントがたまっていれば
「ポイントを使って、結果的にタダで購入」も可能。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:36:23 ID:y50cpltv
ポーランド語とドイツ語は似てますか?
760おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:39:22 ID:X8jXFF30
遅くなりましたが>>713さんありがとうございました。
やっぱりそれ位するんですね…orz
761おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:43:06 ID:rmnelBZT
>>759
似てますよ
762おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:55:02 ID:4+cADgsK
>>758さんありがとうございました
763おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:58:17 ID:O2mkQuXS
親のPCを使っているのですが、突然電源がおちる様になりました。
電源は入るのですが、30分前後で突然パツンと落ちます。
やばいですか?どうしたら良いか教えてください。
764おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:00:47 ID:YLdcO491
車内吊り広告を見ていつも思うんだけど、
読売ウィークリーやプレジデント等の雑誌でしょっちゅう
「業界別大学就職ランク」「就職に有利な大学総合首位は?」
とかいう特集してるみたいなんだけどこれは何の意味があるの?

就活生が見たところで今更大学は変えられないし、雑誌の対象層は中年ぽいんだけど
子供の大学選びの参考にするにしても受験〜就活の間に変わりそうだが…。
変わらないなら頻繁に特集する意味は??車内吊り見るたび書いてあるんだが…
765おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:02:12 ID:Ni7/i1hW
>>763
親に聞け
766おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:04:21 ID:O2mkQuXS
>>765
親は今いません。というか自分が原因だったらやばいなと。
ちょっと使わせてもらってただけだからPCの知識がないです。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:06:48 ID:Y5KJoTwH
>>766
原因は何であれ、親の持ち物なんだから親に言うべき。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:07:22 ID:Ni7/i1hW
>>766
で、怒られるとまずいから内緒にしておこうってか?
769おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:07:56 ID:24WNlGMW
2つ質問があります。

公務員(或いは独法)は基本的には就職年齢が30歳(?)と決まっていますが
他の職業から年を取ってからでも移る方法ってあるのでしょうか?
研究者として結果を出して大学教授になるくらいしかないのでしょうか?

国連職員の中で理系向けの職業ってあるのでしょうか?
基本的には途上国に行って何かする仕事ばかりですよね?

お願い致します。
770おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:08:20 ID:+4uAb/NC
>>737
は?それはあなたの主観でしょ、勝手な思い込みorz
771おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:10:56 ID:oxxU1s7R
米女優のサンドラ・ブロックは、アメリカ出身ですが、どの種族の血が流れているか知りたいです。あの顔は、アイルランド系じゃないかと思うのですが、よくわかりません。
772おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:12:45 ID:/1r4fufT
>>771
母親がドイツ人だよ。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:17:50 ID:8XqJp2S6
>>764
数年の間なら多少の上下はあってもラインナップが激変することは考え難い。
首位じゃなくても上位10校あたりに入れたいとか大まかな参考にするのでは。
それと、自分の母校が今どういう評価を受けてるのか同窓会みたいな気分で読んでそう。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:19:54 ID:0kdB3Kwj
短大っていうと通常二年ですか?
短大に国立はありますか?
775おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:36:02 ID:PKZ37gEb
家の契約電力が60Aです。
使用に比べ多いような気がするのですがどうなんでそうか?

オール電化ではなく、電気を使うのは吹き抜けLDK用のエアコンと冷蔵庫、オーブンくらいです。
夫婦共働き、0歳の子供1人の3人で生活しています。
776おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:36:46 ID:v7iMV5rn
>774
3年制の短大もありますし
国公立の短大もあります。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/link/daigaku.htm
777おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:42:07 ID:rjoy4jun
1971年に英で公開された映画されたタイトルは何でしたっけ?
778おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:42:27 ID:Ni7/i1hW
>>775
電力会社に相談したら?
779おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:45:35 ID:Ah7HYnB0
2〜3年前にVIPあたりで流行ったflashで

・英語で作られている(作者もおいてあるサーバーも日本ではない)
・暗い屋敷を散策、怪しいものをクリックして全ての散策が終わると次の部屋に進む
生首が落ちてくるチャイルドルーム?
浴槽から貞子っぽいのが出てくるバスルーム
額縁の目から血の涙が出る居間
黒い貞子っぽいシルエットが近づいてくる廊下と進む
 
というホラーflashのアドレスを知っている猛者はいますか?
780おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:50:58 ID:Ni7/i1hW
>>777
「1971年にイギリスで公開された映画のタイトルは何ですか?」という質問か?

>>779
■「あのFLASHはどこ?」教えてくれくれ PART.63■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1181228000/
781おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:52:05 ID:Ah7HYnB0
>>780
ありがとう、そっちで聞いてきます
782おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:53:41 ID:rjoy4jun
>>780
そうでつ
783おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:07:50 ID:Hj8KUoxC
パソコンのIE(Internet Explorer)のバージョンを確認するには、どうすればよいのでしょうか?
784おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:10:34 ID:Ni7/i1hW
>>783
メニューバーから、
ヘルプ→バージョン情報
785おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:11:27 ID:YLdcO491
>>773
そういう人もいるのか。
ありがとう
786おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:21:29 ID:Hj8KUoxC
>>784
ありがとうございます。
Version6.0.2900・・・と出ました。
これは、Internet Explorer 6(?)ということでしょうか?
何度もすみません。
787おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:22:32 ID:Ni7/i1hW
>>786
Yes
788おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:22:44 ID:6RSqGvIB
>>786
そうだよ
789おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:31:23 ID:6FV2MOe3
>>764
大学の就職ランクや大学合格者の出身高校ランクは毎年の人気記事だよ。
年頃の子どもを持つ親は少なからず興味をもつし、当事者の高校生や大学生も買ったり
するからねぇ。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:33:31 ID:Hj8KUoxC
>>787>>788
どうもありがとうございましたm(_ _)m
791おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:47:09 ID:GI2gO3pk
>>768
事務職ではなく専門職なら可能性あり
一般的なところだとボイラー技師、運転技術員、調理師(給食センター)など

環境関係の仕事などである
英語+スペイン語orフランス語に堪能とか博士号の取得とか
ハードルが高かった記憶があるが
792おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:47:49 ID:+5MstAi+
>>771
ティアラ一族
793おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:53:05 ID:GI2gO3pk
アンカーミスった

>>769
事務職ではなく専門職なら可能性あり
一般的なところだとボイラー技師、運転技術員、調理師(給食センター)など

環境関係の仕事などである
むろん本部勤務などもあるが
英語+スペイン語orフランス語に堪能とか博士号の取得とか
ハードルが高かった記憶があるが
794おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:55:12 ID:KU6WFEK/
質問です。
現在2年働いている個人病院なのですが、社会保険、雇用保険がありません。
これでも正社員です。
流石に転職しようと思い、ある大手企業を受けてみたところ内定を頂きました。
雇用保険がないなんて、保険加入の際に、会社の方に変な目で見られて怪しまれますか?
本当のことなのですが。
795おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:58:15 ID:cK6luY0N
>>794
怪しまれるのは現在お勤めの個人病院のほうだと思います。
内定先から何か聞かれたら真実を話せば問題なし。
796おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:01:23 ID:KU6WFEK/
>>795
早速のレス有難うございます。
今勤めている病院で、怪しまれるということですか?
797おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:01:32 ID:Oiqm3rP+
あるいは、その病院では書類上は正社員じゃないということにしてたのかもしれんね。
税金対策とかで。

いずれにしても>>794に非はないと思うので隠したりごまかしたりする必要はないと思われ。
798おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:03:49 ID:nzvn2XPN
つか、雇用保険社会保険のない零細なんて
山ほどあるから。個人の病院なんて
そんなのばかりじゃないの?歯科医院とかさ
799おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:04:21 ID:GI2gO3pk
>>796
今の勤め先が、新しい勤め先から
怪しまれる
800おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:12:32 ID:KU6WFEK/
皆さん有難う御座います。

>>797
その可能性もありますね。雇用保険提出を求められた時、貰っていないと正直に言おうと思います。
>>798
ビンゴです。歯科医院で働いていました
>>799
それはありそうですね。何かあったら企業側から確認して貰います。
801635:2008/02/04(月) 21:15:42 ID:rjoy4jun
「1971年にイギリスで公開された映画のタイトルは何ですか?」
≫777に指摘されたので再度質問
802おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:17:23 ID:nzvn2XPN
>>800
だからー何もオカシイ事はないの。
社会保険がありませんでした。と言えば、
はい分かりました。で終わり。
新規でつくってくれます。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:17:41 ID:ONPzuaPX
ブラインドタッチができる場合、履歴書に
特技、ブラインドタッチ
って書いていいものでしょうか
804おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:19:02 ID:v7iMV5rn
>800
今まで働いてた分をさかのぼって加入するとなると
(確か、2年くらいまでさかのぼって加入できる)
まとめて保険料を払うことになるから
その点ご承知おきを。
805おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:24:07 ID:8yazsW5M
>>803
ブラインドタッチくらい誰でもできるから書かないほうが無難。
まるで英検3級を履歴書に書くようなもんだ。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:25:51 ID:cK6luY0N
>>804
そうだね
無年金のまま厚生年金加入しようとすると、
国民年金2年分払えって言われるわ
(自分もそうだった)
807おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:25:53 ID:25yoa8pF
源泉徴収ってなんッスか?19年度分って紙貰ったんですけど
808おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:26:06 ID:6oevJbIr
>>803
書いても良いけど今の時代ブラインドタッチができるくらいは特技にまではならないかと
何かのタイピングのコンクールで優勝とかになると別だとは思いますが。
ちなみに最近はブラインドタッチよりタッチタイピングの方がよく使われてると思いますよ。名前。
809おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:26:44 ID:6oevJbIr
810おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:27:02 ID:49rr99fL
台詞が記号っぽいとか
台詞が記号化されている。という言葉はどういう意味でしょうか?
811おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:27:51 ID:GI2gO3pk
>>803
タイピング検定の級で書けば?
812おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:33:33 ID:Oiqm3rP+
>>810
大雑把な説明だが、
「台詞が具体的・現実的でない。上っつらだけで真実味に欠ける」
というような意味かと。
813おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:37:01 ID:GZ5+XGBY
マジコンを買うなら、R4とDSTT、どっちがおすすめですか?
814おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:45:58 ID:8yazsW5M
>>810
事象を他の事象として表すって言ってわかる?
最近の流行だと「そんなの関係ねえ」ってのは小島よしおの記号になって、
記号化って言うと秋葉原っていうとオタクに繋がるみたいな。

うまく言えないわ。すまん。
815おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:46:12 ID:49rr99fL
>>812
ありがとう!!
816おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:47:32 ID:49rr99fL
>>814もありがとう!!
817おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:54:25 ID:6TvD0Kma
>>813
あんなガキ向け違法ツール勧めるかボケ
818おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:56:00 ID:9NTB40Af
がんばった自分にご褒美っていう感じのスレないですか?
819おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 22:10:08 ID:ehFrwAAY
中国に住まわれていた方いますか?
中国の企業って今が正月で15日くらいまで休みだって本当ですか?
820おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 22:16:42 ID:v7iMV5rn
>819
「中国 春節」でぐぐってみなされ。
旧暦の12月30日から1週間程度が正月休みざんす。

ちなみに今年の旧1月1日は2月7日。
821おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 22:30:22 ID:6FV2MOe3
>>779
"The HOUSE"という名前だから、これでググってみれば?
822769:2008/02/04(月) 22:38:05 ID:24WNlGMW
どうかお願い致します。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 22:40:53 ID:GI2gO3pk
824819:2008/02/04(月) 22:56:17 ID:ehFrwAAY
>>820様、感謝です。ありがとうございました!
ぐぐってみますね。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:43:16 ID:TGHmw/3f
>>724お願いしますorz
826おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:46:53 ID:/qidF1FO
電子辞書に付属していたイヤホンを紛失してしまいました。(普通のイヤホンとは太さが違うので代用品が無い)メーカーに電話してイヤホンだけ取り寄せる事って可能ですか?
827おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:48:14 ID:uQFT9exi
>>826
そのメーカーが対応してくれるならね。
そんなことメーカーに電話した方がよっぽど早いと思いますよ。
どこまで2chに依存しているんでしょうか?
828おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:48:54 ID:Ni7/i1hW
>>826
最寄の電器屋もしくはメーカーに電話して聞こう
829おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:51:17 ID:6FV2MOe3
>>769
1つめ
ある程度の年齢になれば確実に過去の経歴や成果を求められるから、ぜひ公務員として
働いてほしいと思われるような実績が必要かと。
特許庁などでは期限付きの公務員を募集していて、これらは比較的採用されやすいんじゃ
ないかなぁ。

2つめ
発展途上国の現地調査だけが理系の仕事というわけじゃないです。
830おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:58:01 ID:jcQL9qjT
>826
ジャックが細いのだったら、太→細に代えるアダプタが売ってるよ
831おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:07:14 ID:r1kqfAre
皆さんはどれくらいの漫画だったら買うようにしていますか?
絵柄が好きなだけで買ったりなどはしますか?
832おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:08:01 ID:5XpzARhG
>>831
アンケート
833おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:08:35 ID:EvRUi+vC
>>831
>>1くらい読もうや
834おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:10:02 ID:jNzQIxR2
ロシアのオイミャコン村。冬は−50℃なのに
なんでこの二人は裸で凍らないんですか。
魚は10秒で凍っていたのに。
ttp://www.ntv.co.jp/q/oa/20080120/01.html
835おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:13:04 ID:k6cJboDK
>>834
恒温動物、変温動物って知ってるか?
836おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:18:38 ID:+c14/iWs
周囲の環境に合わせて体温が変動してしまう動物と、一定の体温を保つ機能を持つ動物のことね。後者のほうがより進化した形。

人間などの哺乳類も限界を超えた状況ではいつか凍るが、抵抗する機能が魚よりも進化しているってこと。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:21:56 ID:aTBnW54i
>>827-828 >>830
ありがとうございます。変えられるジャックが売ってるんですね。電器屋行ってみます。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:28:29 ID:0xiiNrnh
体臭を自分だけで判断する方法ってないですか?
839おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 01:00:09 ID:LZ+6R5lx
>>838 臭いか臭くないかを判断するなら
例えば誰かの側を通り抜けて その誰かが自分が通り抜けた後
こっちを見たら何かしらの臭いがあるという可能性も考えられるね
あとは自分の耳の裏をこすってついた臭いが自分の臭いともいうよね
840おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 01:25:18 ID:vfcEVZzY
質問

深夜 23:00過ぎてもタバコを売ってる〔24時間売ってる〕

自動販売機が有るんですが、違法でしょうか?
841おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 01:26:51 ID:+c14/iWs
タバコ自販機の規制は条例によるんじゃないのかね。
その地域の自治体の定めた条例に拠る。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 01:27:20 ID:bZbJf62c
>>840
タバコ屋さん直営なら違法ではないと聞いたが。
近くにタバコ屋さんない?
843おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 02:13:31 ID:C5KrzArp
ペンションやコテージにはお湯ポットは常備されているものですか?
844おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 02:26:54 ID:MO5spMHl
>>843
常備されてるところもあればされてないところもあると思う。
借りる予定のペンションとかがあるなら管理会社の電話番号もわかるだろ?
直接聞いてみれば?
845おさかなくわえた名無しさん
色素の薄い目がセクシーな印象やキツい印象を与え、
黒っぽい目が幼い印象や大人しい印象を与えるのはどうしてですか?