その神経がわからん!part208

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、
  などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「 お ま え の 神 経 が(以下略)」と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

※書籍化禁止スレです

前スレ
その神経がわからん!part207
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195728652/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:17:07 ID:xY/UBE1S
>1さん 乙!
3おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:17:42 ID:hnrih8+Y
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
4おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:18:43 ID:kCVwQtdh
きゃわいい〜
5おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:27:53 ID:gKfRcdTv
>>1G.J.!
>>3G.J.!
6おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:28:37 ID:U0sRHpRg
ウザイAAはるやつの神経
7おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:31:41 ID:84vmDo0o
欠陥

31: 2007/09/24(月) 11:01:16 ID:+egWzzzd
欠陥=子供を産むことができない

32: 2007/09/24(月) 11:02:20 ID:+egWzzzd
子供=心も体も正常な子供
欠陥=(心も体も正常な)子供を産むことができない

8おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:52:58 ID:XZ35ncVv
香港で放り出された8歳の韓国人女児

 ヨーロッパの外交官の家に養子に出された韓国人女児が養子縁組を解消され
身寄りのないまま香港で施設を転々としている。大邱市で生まれたジェードちゃん(8)は
2000年1月、生後4カ月で韓国に駐在していたオランダ人外交官夫妻の元へ養子に出された。
当時、外交官の妻は不妊症だと思われていた。

 しかしこの外交官夫妻は04年7月に香港勤務になった後、子ども二人を授かったため
昨年前半にジェードちゃんを香港社会福祉局に預け、養育を放棄した。
ジェードちゃんは香港で、外国人宣教師の家や福祉施設を2年間も転々としている。

 9月以降、米国人男性と結婚した韓国出身の女性や北朝鮮系香港人など
3家庭からジェードちゃんを養子に迎えたいとの希望があったが、複雑な手続や
厳格な資格審査のため実現しなかった。

 韓国国籍を持つジェードちゃんは養父母がオランダ市民権取得の手続きをしておらず
香港居住民資格もない状態。英語と広東語はできるが、韓国語はできない。
ジェードちゃんの養育を放棄したオランダ人外交官は「養子受け入れははじめから間違っていた。
妻は養子縁組解消を決めた後も後遺症に苦しみ、治療を受けている。
解決のため可能なことはすべてしている」と話している。

 しかし、香港在住の韓国系コミュニティーでは、養子縁組以来ジェードちゃんの
国籍をそのままにし、無責任にも養育を放棄したオランダ人外交官に対し非難の声が相次いでいる。
香港総領事館関係者は「ずっと外国生活をしてきたために外国語しか話せないジェードちゃんが
韓国に適応するのは簡単でないと思う。香港で養子として受け入れてくれる韓国系の
家庭を探している」と話している。


香港=宋義達(ソン・ウィダル)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報JNS
9おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:03:08 ID:NGIL90sg
ひでえ…。
10おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:00:27 ID:lV/1cPSA
最近アメリカかどっかでもあったけど、
レズカップルが精子の提供を受けて出産、のパターン。
あるカップルは双子が生まれたんだけど、子供は一人しかほしくなかったと言って医者を訴える。
この子供たちは将来これを知ってしまったら、
「自分はいらない子だったのか」と思うだろう。
さらに2件、子供を産んだが出産後に恋人と別れる。
そして養育が困難だという事で精子提供者に養育費の要求。
ヨーロッパの一人は精子バンクを通しての提供で、書類で
「生まれた子に関しては全く責任を負わない」との契約だったが裁判では
養育費の支払いを決定される。
更にアメリカのケースでも知人からの精子提供を受けて出産したが別れ、
先の契約では子供に関しての責任はないと契約するも、
養育費を要求し、それが認められる。
ちなみにこの精子提供者は新婚で、養育費を支払う事で自分の子供がもてない状況に。

この>8の記事読んで思い出した。
厚顔無恥にも程がある。
子供を何だと思ってるんだ。
11おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:02:40 ID:dd/CPXay
精子提供者が誰か分からないようにしておかなきゃねえ。
睾丸無知、ナンチテ
12おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:03:35 ID:9rDVpym5
ペット感覚、打ち出の小槌。
こういう親元に居るよりは施設のがマシっぽいのが悲しいな
13おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:07:08 ID:gKfRcdTv
>>8
生後4ヶ月で既に手遅れなのかと読んだ自分は穢れていますネ。
14おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:22:31 ID:Dhu4tDO5
オランダ人ってヨーロッパの中でもアジア人というか非白人に対する
蔑視感情が強いらしいね。
南アフリカのアパルトヘイトも、オランダ系が関係してるんだっけ?
15おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:54:23 ID:QdaVSMsJ
蔑視してたら養子にしようとは思わなかったんじゃない?
ニュースの文面では窺い知ることのできない人間劇がきっとあるんだろうけど、そもそも育てられない子供を生んだ親が諸悪の根源だ。
ジェードちゃんが生みの親やオランダ人夫婦に対して莫大な慰謝料や謝罪を求めて大暴れする大人にはならない事だけを祈る。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:29:41 ID:7mNuOH9n
北朝鮮系香港人なんて人たちがいるのにビックリした
17おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:53:51 ID:+Tm2KeBE
韓国人という点からしておそらく障害児だろう
18おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:58:34 ID:GiXadVqZ
         ____
       /      \
      /  ─    ─\  なに言ってんだこいつ
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |      
19おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 21:03:28 ID:9rDVpym5
子供なら教育次第でどうとでもなるだろう。
韓国嫌いだけど遺伝子レベルでおかしいわけでもなかろうに。
ジャンプの漫画みたいに定向進化したわけでもないでしょ。
20おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 21:32:17 ID:An8tsk+y
どうでもいい



21おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 21:53:19 ID:gKfRcdTv
いやいや、半島では障害児(特に頭)に対する差別がすさまじく*
本国におくよりは外国に捨てたり外国人の養子にした方が本人のためだとする親がいるのよ。
実際は自分達が育てたくないから捨てているだけなんだけど。

*病身(ビョシム)でググってください
22おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:04:44 ID:oriT5LvA
>>19
朝鮮民族はホモサピエンスじゃないらしいから、
遺伝子レベルで違うんじゃね?
朝鮮民族は、黒い山葡萄原人っていう別の原人を起源とするって主張してるしw
火病っていう朝鮮民族しかかからん精神病を遺伝的に抱えてるし。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:09:44 ID:1gOuyXvz
ヤプー並のトンデモ学説キタコレw
24おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:13:11 ID:ShM5GgVA
黒い山葡萄原人ですよ!w
25おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:28:10 ID:M/pf2IBi
子供の話が出ていますので、それに関連して、
自分が貧困でありながら、あるいは自分のいる場所が紛争地でありながら子供を作ること。
我が子に対する愛が感じられない。

26おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:34:20 ID:Dhu4tDO5
しかし、>>10みたいな文脈でさえ
被害者(だよね?)の子供を韓国人だという理由で
いろいろと悪く言う人がいるということに、
「スレタイを体現」という言葉が頭に浮かんでしまう。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:34:20 ID:cMCxzFUk
ハイジは朝鮮人か
28おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:49:33 ID:9rDVpym5
嫌韓多いに結構だが場所を考えてくれ。
坊主憎けりゃ袈裟までの精神で叩くのは痛々しい。
ニーチェの言葉でも思い出せ。
29おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:49:43 ID:AtLgm6/J
結論:オランダ人は民度が低い
30おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:51:07 ID:4J6ExaOQ
>>20
同意
ニュースは他所でやれよ
31おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:56:21 ID:dd/CPXay
>>29
なんでも自分のものだと主張するからな。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:00:08 ID:ShM5GgVA
>>31
今日は絶好調のようですねw
33おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:04:02 ID:T2OoilUs
>>31
座布団の大切さをわかってない。
34おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:14:34 ID:hxrCkWVG
>>25
それは裕福だから言えることだろ…
35おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:20:27 ID:gKfRcdTv
>>34
生活に窮する貧困と生命身体にかかる危険の中で勝手に作られる子どもの視点に立ってみ。
満足に育てられないのに子作りするのはだらしないかバカかのどっちかだと思う。
あ、これは先進国においても通用する話。
36おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:26:48 ID:nNldzdHE
平和な国の裕福な家庭でも
放置や過干渉で虐待する親がいるわけですがw

子作りと子育ては生物の本能なんだから
他人がどーこー言えることじゃないよ
極貧家庭出身の偉人なんて山ほどいるじゃんね
37おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:31:35 ID:NVBTxTez
>>25,35はたぶん子供なんじゃないかなあ。
発想がね。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:31:47 ID:9rDVpym5
どうでもいい
じゃー次
39おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:33:29 ID:hxrCkWVG
だから満足に育てる育てないって言ってる時点で裕福な国の発想だっつってんのに…
40おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:42:52 ID:Dhu4tDO5
子供が働き手として考えられている国においては、
子供がたくさんいる=働き手がたくさんいる、ということになり
貧困から逃れることを目的に子供をたくさん作る、という考え方になる。
そう考えて子供を作ることが、神経わからないとまで言われるようなことなのだろうか。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:44:48 ID:4J6ExaOQ
いつまで中身の無い議論を続けるの?
42おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:45:58 ID:ShM5GgVA
その神経がわからん!
といわれるまで。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:21:44 ID:s6qsWtRj
子供は素晴らしい。
次々と周りの人たちが死んでいく環境だからこそ、
新しい命を育みたいものじゃないか。

豊かな環境で自分の都合のために子供を作っている我々よりも
美しい。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:32:35 ID:dcMEbm9x
は?
45おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 04:00:39 ID:buVLwfFC
生きるか死ぬかだから、どんどん産むんじゃん。
数打ちゃ何人かは生き残るだろっていう、生物としての本能だよ。

自然界だって、生存率の低い生物ほどたくさんの子供(卵)を産み、
生存率の高い生物は少数を産んで、育児に手間をかける(手間がかかるとも言う)
46おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 04:24:59 ID:uexdbF3+
>>45
つまんねーレスするな
47おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 05:18:05 ID:rdqaKuZs
【社会】「大腸菌シェイク」「ゴキブリ入り油でフライドポテト」・・・元直営従業員、衝撃告白「マクドナルドを食べてはいけない!」★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197310218/
48おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 08:08:28 ID:MwVYh8OX
中国紙調査 好きではない国「韓国」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071210023.html

この結果を受けて、Enjoy Korea(エンコリ)では、

<# `Д´>< 宗主国様がウリを嫌うなんてありえないニダ!嫌われる理由が無いニダ!
<# `Д´>< 韓流に対する嫉妬ニダ!
<# `Д´>< この記事はチョパーリの捏造ニダ!

とチョソ涙目&ファビョリ中らしいww 
49おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 09:11:00 ID:CwMLNLFM
>>40
それってつまりさ、奴隷や家畜と一緒だよね。
子どもの人生や未来を無視するどころか完全に害している。
そんな考え方の人が日本に普通にいるなんて驚き。

>>48
ヒャハハ。ちなみにアメリカでもチョンは嫌われている。
自己
50おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 09:12:15 ID:CwMLNLFM
>>40
子どもは奴隷や家畜とは違うよ。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:15:26 ID:s6qsWtRj
>>49>>50

>>40は、
「自分もその境遇だったらそうなるだろうな。。
だから神経わからんとも言い切れない。」

と普通に解釈できないか?
どこまで平和ボケというか自分と違う発想の理解力がないのか・・・。
いや、そういう神経の人がいるのは不思議じゃないけどね。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:58:59 ID:LJuOoHWg
自分と違う生活してる事が理解できないんだろうね。
生きる事が保証されてるような国ばかりじゃない。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:07:18 ID:VlqFvvPM
解釈・理解と実際の価値観を分けて考えられないID:CwMLNLFMの神経が分からん
こういうことを言うと「信じられない…あんたたち本当に日本人?」とか
言い出しそうだなぁ
54おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:12:26 ID:4YGt6zOn
昔の風習や道徳観に対して
「信じられない!」とレスしていた人を思い出した。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:06:07 ID:vY/BxNf3
>>54
娘の気持ちも考えず
自分の政治的権力のために
嫁にやる道長が信じられない!

って感じかw
56おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:38:48 ID:WC1FhvG6
スーパーに自転車で買い物に行った。
買い物を終え、袋を提げて駐輪場に戻ると私の自転車の進路を遮る様に
斜めに停めている自転車があった。
ちなみに、わざわざそんな風に停めなくても停められるスペースは十分あったし、
私も他の人の邪魔にならないように気をつけて停めていた。
「それじゃあ、自転車出せないじゃん」と思い、やむなくその邪魔な自転車をどかしはじめた。
すると自分の自転車に引っかかり、自分の自転車が倒れ、カゴに入れていた袋の中身が飛び散った。
その中には卵もあり、当然割れてグチャグチャ。買った他の商品も卵の粘液がついてネバネバに。

スペースがあるのにわざと隣接して、しかも斜めに停めるババアの神経が理解できん。
自転車を平行に停める知能のないやつは自転車に乗るな!
57おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:44:12 ID:KbKG0yyX
博物館の、野生動物とその体の仕組みについての展示室で
ぎゃあぎゃあ騒いでる若い女性二人組と居合わせてしまったことがある。
展示物の中に骨格標本があるのだが、それを見て片方が
「去年バーチャンが死んで、遺体焼いたときの事を思い出すから嫌だ〜」
もう片方が「それにしてもこんな所にいたら呪われそう。次行こう、次。」
骨格標本を見て嫌悪感を覚えたのは仕方ないにせよ、いちいち口に出すなよ。
そいつらがさっさと行ってしまったのだけがせめてもの幸いだった。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:09:25 ID:Ku/YxLNv
>57
骨格標本見て思い出すくらいバーチャンの骨、形残ったんだ。
凄いな。
59おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:46:57 ID:ATYl7cmp
前スレ>>988
助手席で貴方がシートベルト締めなくて捕まっても、あなたの免許所に傷付かないから、
「うわっ!警察だっ!シートベルト締めて」って言われても閉めなければいい

まあそう簡単に捕まったりする前に、事故に遭ってケガするかもしれんが


>>57
そいつらは何をしに博物館へ来たんだろうな
60おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:06:43 ID:CwMLNLFM
>>58
うちの祖母は普通焼きで足りなくて追加焼きしてもらったよ。
折り合いが悪く親戚をハラハラさせた同居嫁(自分から見て義叔母)が
食事も運動もちゃんと面倒見ていた証拠として労われていた。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:59:44 ID:rXLuGLQq
>>57
国立科学博物館の干し首でも見せてやりたいわ。

あれって今でも展示してあるんだろうか。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:04:10 ID:CZGykocF
>>60
誰もキミんとこの話聞いてるわけじゃないと思うよ・・
前の方のレス見てもわかるけど、ちょっとズレた人だね。
63おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:14:43 ID:LjhVdS18
狭い視野+唐突な自分語り
ID:CZGykocFはどう見ても真性のチュプです。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:16:24 ID:LjhVdS18
しまったコピペ間違った。ID:CZGykocF→ID:CwMLNLFMな。
>>62
スマソ
65おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:22:01 ID:pmgvit1Z
>>62-65
    ~~~
ま、別にそれを指摘しなくてもいいんじゃなかろうか?ってこった
66おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 16:28:46 ID:0hL5+Wci
指摘してもしょうがないしな。
強いて言うなら巣に帰れというくらい。
育児、家庭、鬼女と3つもあるんだからそっち行け
67おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:38:39 ID:Mw13kHGf
>>61
あるよん。ミイラの前貼りも昔のままです。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 18:34:11 ID:vmxKb7N3
喪男もネグラから出て来るな
69おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 18:36:29 ID:NgUXYJUG
>>56
欠陥
70おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 18:44:22 ID:MMNyO26T
某大型電気店にて。
ある電化製品を探していたら、店員が寄ってきた。
店員「何かお探しですか?」
私「○○を探しているのですが...」
店員「あ、無いです(即答)」

そこでちょっとカチンと来たあげく、
肝心の製品はその店員の背後で堂々と売られていた。
そんな店内知識で話しかけてくんな!
71おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:39:59 ID:3YxOVfc1
いいからさっさとパンツ脱げよ
72おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 20:59:45 ID:jjila9NR
                   ヽ  ヘ ノレ,
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)  ←>>71
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
73おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:06:48 ID:kSlnNGae
職場の、親より年下くらいの先輩なんですが、私をいじりたがるというか
新車が今度来るんですが、運転させてとか、いっぱい乗せてって言ってきて
悪気はないみたいですがこっちは嫌なのに強引なのでどう断ろうか毎回悩みます。
こっちが心が狭いだけでしょうか?
74おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:17:04 ID:+1mGFdKF
ttp://tosca.blog10.fc2.com/ 

佐○急便は、どうして時間指定を18:00〜21:00でしていたら、
18:00過ぎて直ぐに来るかな。
そんな時間家に居るわけ無いだろうが。
だいたい、本当はもっと遅い時間を指定したかったのに
18:00〜21:00が一番遅い指定だったから仕方なくそれにしたんだけど。

前もこういうことがあったので、今日は我慢できずに苦情の電話を入れたけど
出たのはバイト(と思う)
言っても無駄だろうなーと思いつつ、18:00過ぎて直ぐに来られても困るって
言いました。
だいたい、注文していたのは、北海道からのもので食べ物なんですよね。
賞味期限があるものなのに……。どうしてくれんのよ!
18:00〜21:00の間だったら、21:00時直前に来るか20:00過ぎに来るのがベストなのに。
もーありえん。再配達は明日になりますって言うし。

賞味期限どうしてくれるんだよ、ボケ。
事前に電話もしてこなかったし。
本当にムカつく。
他所だとこんなこと、滅多に無いのに。

ウリヴェートは、今日ちゃんと届いていたのに。
当然、佐○急便ではないからなんだけど。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:38:45 ID:QwO/9i6/
>>72
あなたが女性で、相手が男性なら、向こうは意識しているし、好意を持っている。
車なんて密室に乗り込ませたらダメ。向こうもあなたが自分に好意を持ってると
盛り上がるよ。

同性だったら距離梨っぽいから、これまた要注意。別に心狭くはない。それぞれに
距離感というのがあって、それがわからない、もしくは無視して踏み込んでくる奴
には好意なんて抱けない。
76おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:45:30 ID:pBLMqZHN
>>75
ワロタ
77おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:16:12 ID:eCGFoiba
本日のスルー検定開始!
78おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:34:02 ID:HRGYExJ7
女は失礼というか無神経なやつが多いな
79おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:40:04 ID:lo4IqboU
おっさんが一番卑劣だよ
80おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:47:45 ID:ATYl7cmp
>>70
それ店員じゃなくて、メーカー派遣員だろ
81おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:48:01 ID:T2f6mGKZ
いいえキリンさんが1番下劣です
82おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:06:31 ID:CwMLNLFM
今一番下劣なのは船場吉兆の経営陣でしょ。
キリンさんは無実です。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:51:58 ID:9efKmLsn
>>60
脂肪と肉が多いとよく燃える。
脂肪と肉が少ないと少ないと燃え辛い。

それだけの事なんだけど、燃えなかったからって、
どうして「食事も運動もちゃんと面倒見ていた証拠」になるのか、
ちょっと教えて欲しいんだけれど。
84おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:54:29 ID:H0UaaXPG
キリンさんはただエロいだけだ
85おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:01:00 ID:S4N72j8y
>>83
栄養状態が悪くて運動不足で骨粗鬆症になってると、
骨がスカスカだから、お骨もすぐ焼けてグズグズのスカスカで粉みたいになるらしい。
女性の場合、ある程度の年齢だと骨粗鬆症じゃない人の方が少ない。
>>60のおばあさんは、その年齢の割には骨が丈夫だった、ってことでは?
86おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:01:27 ID:j+wVZqXm
>>83
スルーされたレスに亀レスで噛み付く
その神経がわからん!part208
87おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:01:52 ID:gUOf7et1
どうでもいい



88おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:16:58 ID:GIkRbkXz
ハイジはどうでもいい
89おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:23:35 ID:ueNcvii8
>>85
なるほど、そういう意味か。
本気で疑問に思えたんで、さんきゅー。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:38:23 ID:G6kh0riT
死んだ後の死体の焼け具合でもあれこれ言われるなんて、同居の嫁さんって
本当に大変なんだということが良くわかった。
91おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 01:16:13 ID:AoTyE9JR
死体の骨拾いながら感想言いあうのは普通だよ
火葬場の職員からしてよいお骨ですねだのなんだの解説する。
ただの骨ネタにからめた嫁さんへの世辞だろ。
92おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:19:24 ID:IDCUz2c5
eac1agz229.tky.mesh.ad.jp
93おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 10:27:31 ID:pfECRDbO
>>61
江戸時代の女性のミイラじゃなくて干し首?
どこにあったか教えて
なに館の何階?
94おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 10:43:01 ID:vbad1PdG
昔は新館の2階にあった。改装後は行ってない。
干し首数個(?)とエジプトの女性と赤ん坊のミイラがあった。
逆に江戸時代の女性のミイラなんてあったっけ?
95おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 10:47:37 ID:MlFGm6pG
>>93
ググレカス
96おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 11:01:17 ID:pfECRDbO
>>94
ありがとう今度見てみる。
ミイラあるよー
小柄でうずくまった女性が着物着た状態でガラスケースで展示されてた。
場所忘れたけど、夏ごろに見たよ。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 11:29:22 ID:bVNOfoiU
職場の先輩の神経が全く分からない。
常に図々しいというか、相手の気持ちが分からない人間。

前の会社で一緒に働いていた男と飲む約束をしていたけど、
その日に急に相手の男が会社の上司に誘われたからそっちに行く、と断られた。
だが彼女は引き下がらず、
「え〜私も行くぅ〜。その人知ってるしぃ〜。いいでしょ〜。だって飲みたいんだもんっ!」
と、無理やり参加していた。

また、私に対してはかなり見下して八つ当たりをしてくる。
男性社員に重い宅急便を運ぶのをお願いしていたら、
「はぁ?!ぶってんじゃねーよ!」とか、
先輩の飲みに行こうという誘いを断ったら、
「うっせー!ふざけんな、お前後輩だろうが!ヴぁーか!」
と怒鳴り始めた。(彼女は私が飲めないのを知っている。)

かなりワガママなんですが、この先輩は43歳子持ちです。
98おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:19:18 ID:IDCUz2c5
eac1agz229.tky.mesh.ad.jp
99おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:44:57 ID:fvD1HCZ6
2ドアの車の後部座席にチャイルドシートに乗せた子どもがいるのに、
駐車場で助手席側のラインを踏むくらい寄せて停めて、
尚且つその助手席側から子どもを降ろしたり乗せたりするのはナゼ?
まともに駐車もできないなら運転するなよ。
こっちの車にそのでかいドアぶつけんじゃねーぞ。

郊外のスーパーだから、ラインはU字になってるけど、
それにしたって、運転席側に多少でも寄せとけば、もっと楽なのに。
100おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 13:02:04 ID:TcIi/kh6
こういうスレでネタもふらずに「はい次」とか言って仕切った気になってる奴の
神経がわからん
101おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 13:33:51 ID:YnTbQnTv
>>99
むしろその程度の運転技術で免許を与えてしまうのが問題かと
102おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 14:05:02 ID:iQTRuElc
>>101
運転技術の問題というより適正の問題だと思う。
斜めになってるから駐め直そうとしない性格の。

技術はいくらでも後からついてくるけど、性格はどうしようもない。
まあ性格で落とすってのは無理なんだろうけど
せめて空間把握能力のチェックはしてほしい。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 14:09:28 ID:iQTRuElc
書いてたら思い出した。
神経わからんドライバーはたくさんいる。

お互いが端によれば問題なくすれ違える道で
一向に端によろうとしないドライバーとか
狭い道でこちら側には逃げ場がないけど、
向こうには逃げ場があるのに止まらず突っ込んでくるドライバーとか
曲がろうとしてはみ出すぎて邪魔になってるドライバーとか
曲がろうとして対向車が合図して入れてくれようとしてるのに全く気づかないとか
周囲を見てないドライバーが多すぎる。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 14:12:29 ID:UKCqTzwD
そんな話題は資格板でやってくれ
105おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 14:38:28 ID:y7iUrggQ
>103
そんなあなたにどぞ〜
運転中の腹が立つ瞬間〜30日目
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193924343/l50
106おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 18:54:16 ID:9P3zhGsW
もういいかな

ほい次
107おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 21:11:59 ID:U3XUJIFv
>>97
そんなおかしな人でも結婚して子供が持てるのに
何で私は結婚できないのかなと思うと悲しくなってきた。

勿論私も人間だから欠点はあるけど、そこまで突出したものは
無いと思うんだけどな・・・。

やっぱ顔でしょうか。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 21:16:19 ID:BxNrr+Y0
いきなり顔のせいにするその根性だね
109おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 21:21:00 ID:AvDN1GIu
正直、顔
110おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 21:28:17 ID:MTTQVwrK
>>107
無意味な自分語りを恥ずかしいと思わない空気の読めなさ。
111おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 21:29:15 ID:AkhCOqeJ
顔とスタイル。つまり外観。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 21:42:46 ID:wCrDlxD7
>>107
変なのと結婚して変な子ども生んでもいい?
ならそう書いて募集すればいくらでも相手が来るよ。
113おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 21:56:15 ID:4W9EX56i
どうでもいい



114おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 21:56:47 ID:MblBK5Db
やたら「彼氏、彼氏」とうるさい友人。
週末は何をするかと聞かれて、姉と買い物に行くと答えたら
落胆したような表情で「え〜っ彼氏とじゃないの?」
先月京都旅行した時撮った写真を見せたら、ライトアップされた
お寺の写真を指差して「彼氏とのデートにはもってこいの場所だね。」
これさえなければ最高の友人なのに・・・
その度ごとに私は「いませんから」(そもそも恋愛自体興味なし)と
答えているけど、毎回毎回これだとさすがに疲れる。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 22:09:57 ID:0jy9e1tq
>>114
素朴な疑問なんだけど、その友人は彼氏とじゃなくて>>114さんと遊んでるのはどういうことなの?
116おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 22:16:35 ID:r5n6CN1E
いやおっぱいのでかさだ。
117おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 22:23:04 ID:GeLeliJ6
この前うちの会社をばっくれて音信不通の奴
(引継ぎも不十分でクライアントや他社員に迷惑かけた)が、
フリーペーパーに顔写真・実名・現在の勤め先つきで載っていた。
そのフリーペーパーはうちの会社に毎月届くというのに。
本人もそれを知っていたはずなのに。
あげく「給料上がって幸せ」的なコメントがついていた。
呆れるを通り越して笑えた。
118おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 22:26:52 ID:fDbY1LVa
>>117そりゃいくらでも報復というかいじり方があるなw
羨ましいくらいだw
119おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 22:45:33 ID:JJkF7KoX
>>14
オランダの老人は日本軍に捕虜に取られたことを今だに根に持ってる。
白人ならまだしも、アジア人に支配されたなんて事は物凄い屈辱なんだってさ
120おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 23:54:06 ID:gK2Gz9y0
数年前、汚い作業服姿のオヤジが味噌売りに来て
そいつの見た目に呆れてたら、そのオヤジが売る気満々で
「母さん居る?」と言ったその神経が未だにわからん。
もしあの時スーツで売り来たら、買わないだろうけど、
普通の対応したんだが。
12197:2007/12/12(水) 23:58:53 ID:AhwYz2DS
>>107
美人じゃないよ。
書かなかったけど、前の旦那とは離婚してる。
元々は不倫で、先輩より15歳くらい年上の男だと言ってた。
結婚してから、前の旦那はまた若い女を作ってたらしい。
スタイルはごつい。

これを武勇伝のように語る先輩の神経も分からない。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 02:41:21 ID:ZaqF1dIh
年に一度くらいしか会わない親戚の家に遊びに行った時のこと
親戚の子供の他に近所の子供数人もいるから「遊んでやってくれ」
と叔母に言われて行ってみると私(身長153)より背が高い子が
数人いたから「中学生?」って聞いたら「5年生」と・・・
それで二十歳過ぎて子供の遊びに入りたくはなかったが
かくれんぼとか鬼ごっこに無理やり付き合わされていたら
その中の子供の母親と思われる知らない女性に
「あなた小学何年生?」と聞かれたorz
たまに背が低いのと親父似で童顔なせいで高校生くらいには
間違われることもあるけど、まさか小学生とは。
その時叔母が来て「○○さんこの子もう成人式終わったよw」
と告げると「えーーーっ!見えない!うちの子(小学生)と同級生くらいかと思った!
失礼なこと言ってごめんなさいね、知らなかったから」と謝られた。
それは別にあまり気にしてなかったんだけど、初対面の人だったし
私より背が高い子も一緒にいたし、だけどそれ以後叔母が
うちに遊びに来たり私に会うたびにその時の話を持ち出して
「小学生?だってぇ〜w もうおかしくておかしくてwww」
「ちょっと幼めな服着てランドセル背負って歩いててみ!絶対小学生に見えるからw」
「小学何年生?って聞かれた時のA子(私の名)顔!www
写真に撮っておきたかったわぁ〜キャハハwww」
って言ってくる。
で、もうその話はしないで欲しいことを言ったら
「だってぇ〜A子が小学生に間違われて傷ついてるんじゃないかと思ってぇ〜w」
お前に何度も言われるほうが傷つくわ!!!
123おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 02:57:54 ID:hKesB842
>「だってぇ〜A子が小学生に間違われて傷ついてるんじゃないかと思ってぇ〜w」
が何度も言う理由と繋がらないんだが…
それだと「>>122が傷付いてるのが面白くて何度も言ってる」とすら聞こえるんだけど
124おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 03:08:40 ID:M4eFeb00
厨房の時
油取り紙を人前で使いしかもそれを広げたままごみ箱に捨てる男子大勢
せめて丸めて捨ててくれw

おめぇーの油、見たくねぇからw
125おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 08:59:48 ID:gNw3YMMJ
>>124
こういう書き込みに、どういう風にレスを返せばいいのか分かりません…。
126おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 09:05:38 ID:S75y8Oci
>>97
その基地外な先輩が97に難癖つけてきたときに
「先輩、私だからこんなこと言われても許しているけど、
他の人にそんなことを言ったら基地外だと思われますよ?」
「その態度は本当にみっともないですよ?まるでわがまま言ってわめいてる
保育園児と同じですよ?私だからこんなこと(ry」
「先輩はそれがかっこいいと思っているみたいだけどそんな恥ずかしいことを
平気で他人に言うなんて頭がかわいそうな人だと思われますよ?私(ry」
と、先輩に対して哀れみの表情を浮かべながら3歳児をあやすような口調で
やさしく丁寧に教えてあげたらいいよ。
毎回それを繰り返していれば先輩のほうから97を避けてくれるようになるよ。
もし先輩が逆切れしてきたときは慌てず落ち着いて
「そうですか…先輩にはまだちょっと難しい話だったかな?
でも大丈夫ですよ。きっと先輩でもわかる日がきますよ。」
とにっこりと笑いながらわがままを言う子供をあやすように言えばいいよ。
後は好きなようにわめかせておけ。私はそれでDQNな友人と疎遠になりました。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 09:13:20 ID:7S4Q5/+S
>>125
懐かしいけど「華麗にスルー」
128おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 09:17:41 ID:mhWzv5e6
>>125
最近の厨房は油取り紙なんか使うのか。
男は黙って水道水!水道で顔洗え!

…かな。
つか、面白くて使ってたんだろうね。中学生男子なんか小学生みたいなもんだし。
1291/2:2007/12/13(木) 09:28:00 ID:v8Nt2+Fv
同じゼミにデブスがいるんだが、PCの調子がおかしいので見て欲しいと頼まれた。
レポートもあるので出来るだけ早くと言われ、面倒だったが
学食の昼飯を報酬にその日用事が終わってから行く事にした。
夜の9時頃家に行ったら
「ゴメンちょっと待ってて欲しい」と言われ、インターホンを切られた。
ちょっと待ってたんだけど、5分たっても開けない。
掃除でもしてるのかと思ったが、来るの分かってるんだからやっとけ!、
12月の夜に締め出しかよ!と怒ってまた呼び鈴鳴らして
「こっちだっていそがしいんだから、今日がムリなら帰る。
つーかさみーよ!人呼んどいて何?」と言った。
そしたら渋々開けたんだけど、家の中は普通に片付いてた。
(何だったんだよ)とイラつきつつ問題のPCを見始めた。
そいつは座らずに、部屋の隅に立ってこっちを見てて落ち着かないがほっとく。
それにしても部屋が寒い。風がビュービュー入ってくる。
何だと思ってふと見たら、玄関のドア全開。
よく見るとデブスの後ろにはバットが立てかけてある。
誰がテメーなんか襲うかーーー!って切れそうになるけど、
学食のプリペイドカード欲しさに我慢する。
ちょっとしたらデブスの友人がめんどくさそうな顔で
「何で開けてんの〜?寒くないの〜?」とコンビニの袋持ってやってきた。
デブスは「キャーー遅いいいいい!えっコンビニ行って来たの?
そんな事してる暇あったら早く来てよ!」
友達「あー。」俺ブルブルイライラ。
デブスは友達を廊下に連れ出し、ヒソヒソ話をするも丸聞こえ。
何か俺がやらしかったとか、ぴったりくっついてきてうざかったとか大嘘、
友達は「勘違いじゃなーい?ありえんしww」と鼻で笑ってくれて助かった。
で、PCもたいした事無く、無事調子が良くなったので急いで帰った。
1302/2:2007/12/13(木) 09:30:24 ID:v8Nt2+Fv
次の日、約束のプリペイドカードを貰おうとしたら、
「普通だったらあんな時間に男を家に入れるなんてしないんだから感謝してよね」
と何がなにやら分からん発言。
ぽかんとしてたら
「まあとにかく勘違いだけはしないでよね、しょうがなかったんだし。
あんたもてなさそうだし、女の子の部屋に入れて嬉しかったんじゃない?プゲラ
あたし好きな人居るからね?マジで。」
おおおおお前は沢尻気取りか!!???
それをチラチラみてる彼女の友人たちは笑いをこらえてる。
しつこいようだけどホントにこいつデブス、身長160位で体重80くらいあると思う。
顔が異様に長くて、三白眼の目が物凄く上にあって、
鼻、口までが不思議なくらい離れてるという、
一度見たら忘れられないタイプの個性的な顔立ち。
ちなみにあごも長く、鼻の隆起がほとんどない、口は裂けてるのか?って位でかい、
抽象画の女性像のような、本当になんとも形容しがたい顔。
自分の彼女も「あの人の家に行くならいい(心配も嫉妬もしない)」とアッサリ言う位。
そんな女の勘違いって凄い、凄すぎる。
で、礼も言わず使いかけのカードを机に放ってキッと振り返り
「この事誰にも言わないでよね!好きな人には知られたくないし!」、
そして離れた所でニヤニヤしてる友人の所へ戻り、
「言ってやった!」「だって勘違いされたらマジ困るし!」
「PC直すからとかって家に入るのって典型的だよね!」とかコソコソ言ってた。
で、友人たちはニヤニヤ、同情的な目でこちらを見てるヤツもいた。
多分こいつら友人じゃなくて、単なるヲチ対象なんじゃないかな。
もう何もかもが全てがイヤだー!!!!
131おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 09:42:40 ID:M0r1rln/
俺の倍近く体重あるし仮に襲ったとしてもそれだけ体格がいいなら
十分撃退できそうだ
132おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 09:44:34 ID:bcDp1J3t
>>129
似たような漫画を、どこかで読んだ
133おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 09:46:42 ID:ILLbi6Gf
>>129
サエコみたいな女なんだな?想像しながら呼んだ
134おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 09:50:25 ID:95TQa8XE
>>130
そこまでくるとそのデブスお前に惚れてるんじゃね?
反動形成とかさ
135おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 09:56:02 ID:LI7RD+15
ああ、惚れてるね。
136129:2007/12/13(木) 10:04:52 ID:v8Nt2+Fv
やーめーろーやーーーーーーーー
つーかそれはない!
俺彼女居るの知ってるし、好きなタイプは超イケメンらしいし。
137おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:05:48 ID:mhWzv5e6
いや、惚れてるよ。ツンデレってやつだよ。
もうさ、付き合えばいいじゃん。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:06:00 ID:yJQDedBa
>>136
照れんなよ
139おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:06:53 ID:+aLrq1iK
>>136
おめでとう
140おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:09:06 ID:PLlvV8DO
オマエラ、優しすぎだろwwww

>>136おめでとう!
141おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:10:15 ID:JtfSuJoW
160センチで80キロのブサというのがどの程度なのかよく分からん。
柳原とかいう芸人みたいなのか?
142おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:11:19 ID:HR9DkjdG
柳原は背が小さい分まだ印象がマシのような。
160で体重もそんなにあったら、「とにかくデカい女」って感じだろうな。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:11:55 ID:rfUeRRof
そいつよっぽど嬉しかったんだろうな。
一生の思い出を作ってあげたんだね、いい事したね。
きっと一生言い続けるだろうね、良かったね。
144おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:12:27 ID:Q31KzZf6
>>136は超イケメンなんだ。
くそー…うらやましいぜ、あったかいクリスマスになりそうだな。

おめでとう
145おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:12:34 ID:PLlvV8DO
>>141
柳原の1.5倍くらいあると思う。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:17:17 ID:ERWMIkoe
柳原は太ってるのも芸のうちだから。
147おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:34:58 ID:HRQZ47B2
「子供を産んだら、おばちゃんだと思ってる」柳原可奈子
148おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:39:50 ID:CC0nfvON
>>126さん、ありがとう。
今朝、また絡んできたので、私だから聞き流してるんですよーって言ってみた。
小さな会社なので、波風立たないように冗談っぽく。
そしたら、
「はぁ?よく言うww、私はいっつも我慢してるのよ〜?
 何かさ〜、○○さんって子供だよねwww
 私は大人だから、我慢してあげてるのに。」
って言われてしまいました。
今後、相手は先輩ではなく幼稚園児だと思って対応します。

>>136の超絶イケメンっぷりに感動した。
149おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:43:13 ID:kX8wFA4f
>>148
うわーリアルにむかつくわそのババア
150おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:59:15 ID:dIvdMCY1
申し訳ないけど>130の友人のニヤニヤ&同情的な目ってあたりでも
>136の超絶イケメンっぷりが分かっちゃうんだよなあ…
151おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 11:05:28 ID:WTIZQbpN
なんか最近このスレ、自己評価が異常なほど高い人多いね
152おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 11:14:10 ID:hKesB842
…例えばどれ?
153おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 11:23:02 ID:PE0N2xQG
>>148
「ちょ・・・それで我慢してたんですか?www 超懐狭いですねwww どこの世界の大人ですかwww」

って返してやれ。

冗談はさておき。
小さい会社という事で、いざこざが原因で肩身が狭くなるのを恐れて、
強く言えないままになっているんだろうけれど、
相手が本当に非常識なら、周囲の人間も同じように感じているはずなので、
先ずは外堀から埋めたほーがいいよ。

外堀がダメなら、とっとと見切りをつけるのも大切。

特に女性は男性よりも(それがどれだけ非常識であったとしても)
彼女らが考える「場の空気に馴染まない人間」に敵意を抱きやすいので、
(当方男性につき、甚だ経験則に基づいた主観で申し訳ないですが)
それに逆らうもストレスを生むだけだし、飲みこまれた日には目も当てられないし。
154148:2007/12/13(木) 11:39:54 ID:CC0nfvON
>>153
やばい、ちょっと目が涙で霞んできた。
ありがとう。

専務は、彼女はワガママで前の女社も辞めさせたと言ってます。
ただ彼女は×イチなので、定年するまでこの会社で働くので、
下手に扱えないのが現状みたいで。仕事も出来るし。
自分が我慢すれば良いなんて考えは持たず、
この人って馬鹿だな〜と見下す方法を取ることにします。
気にしないようにするって、難しい。

スレ違いになって、すいません。
そろそろ、>>136のイケメンをいじってください。
155おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 11:40:20 ID:kX8wFA4f
誰も相談してなんかいないのにー
長文でアドバイスー
押し付けがましいってよくいわれなーい?
156おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 11:47:41 ID:+TSssxm9
>>155がかわいそうで涙でそうだ
157おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 11:48:46 ID:HR9DkjdG
ずーっと「病院に行け」と言っていたのに、
「仕事があるし忙しいから」と行かずにいて、
やっと行ったら入院になって、かえって会社に迷惑かけてる夫。
(もっと早くに行ってたら通院でよかったらしいのに)
そういう段取りの悪さというかどんくささが神経わからん。
158おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 11:48:52 ID:s9VZt/Pn
>>154
何かあればハーヤレヤレのポーズで流すのを繰り返すといずれ全力で向かってきて自分で墓穴掘るよ。
実際問題のある同僚がそれで退職に至った。迷惑していた周りに「超G.J.!」と感謝された。
159おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 12:04:44 ID:OBzXpqOQ
>>157
あんたの旦那がダラダラして病院行かなかったんなら話は分かるが、
残業だ休日出勤だでホントになかなか病院行けず、ようやく隙をみて行ったら
入院って人を何人か見てるので、一概に「その神経が分からん」なんて
思えんよ。

つうか嫁なら調子悪そうならシバキあげてでも病院に叩き込みなよ。
会社に迷惑とかどんくさいとか、それ赤の他人に言うせりふだろ。
160おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 12:08:43 ID:HR9DkjdG
>>159
本当に本気で、大のオトナをシバキあげて
連れて行けるわけないでしょう。
そりゃ毎日仕事には行ってたが、土日は当然休める日のほうが多かったし、
土曜にやってる病院だって調べて教えた。
旦那の管理は嫁の仕事ってわけでもないし、
毎日毎日「病院行け」っていう以外、本当にリアルになにができる?
161おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 12:13:10 ID:uB0EAUhQ
>>160
まさしくそのとおり。
ガキじゃあるまいし、大の大人が自分で健康管理できなくて
何やってるんだという感じだな。
本人が行く気にならなけりゃどうしようもない。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 12:14:53 ID:JHXzIkWC
いいからさっさとパンツ脱げよ
163おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 12:16:25 ID:RAkjA30W
働いてもらってるのにひどい言い草だとは思うな。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 12:17:19 ID:GuX5dNfo
>>159
旦那が病院行かないことに嫁に責任があるわけでもないし、
「連れていく」なんて発想がなんだかなあ。
165おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 12:19:33 ID:HR9DkjdG
>>163
働いてもらってるってよくわからん。
夫も私もそれぞれ働いてるだけの話だよ。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 12:20:05 ID:M0r1rln/
不毛なんでそろそろ止めないか
167おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 12:31:43 ID:GaAAx/gE
>>130
そのデブス顔のつくりがネズミ男っぽいなw
168おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 14:25:04 ID:qoFa/e+f
>>144
>あったかいクリスマスになりそうだな
体感温度も視覚的にも肉体的にもあったかそうだよな

>>136 おめでとう
今居る彼女と二股されてるとデブスがいいふらされたりしてな
169おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 14:38:02 ID:zuA0s/ZZ
うん、主婦嫌い^^
170おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 15:20:37 ID:LoydD712
>>165の旦那→病院へ行く暇も無い激務
>>165→10分前には帰宅モードバリバリなお気楽パート
171おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 15:27:46 ID:zZ9AlsIx
先日同じ習い事の仲間で忘年会があった。

あまり親しくはなかったけど帰りの電車が同じだったので一緒に帰ったAさん。
ずっとニコニコと笑顔で、何か聞けばそれなりの返答はあるんだけど
こちらから話題を振らないと話がまったく進まない。

自分が話しかけすぎるのかとちょっと引いて待ってみたが、
そうすると沈黙が返ってくるだけなので、いたたまれなくなり
仕方なく知りたくもない彼女の遠距離恋愛話を尋ね、
彼女の返答をうんうんと聞く。の繰り返し。

乗車時間は30ほどだったけど、2時間にも3時間にも感じられて苦痛だった。

いい年してるんだから、なんか自分からも話題を提供しようとか思わないのかな。
「また誘ってね」と言われたけど、自分で計画すれば思った。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 15:29:23 ID:HJpjQ2Ig
>「また誘ってね」と言われたけど、自分で計画すれば思った。
つ社交辞令

沈黙が辛いのは171だけで相手も沈黙が嫌いとは限らない。
173おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 15:34:35 ID:c3eAyhY7
Aさんは、帰り同じ電車になった>>171がずっと話しかけてきて
ウザかったと思ってそうだな。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 15:38:04 ID:gZoWx7WS
171が会話がずっと続いてないと
安心できないタイプか
面倒くせー
175おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 15:48:58 ID:HMbFYlM4
今、グリーン車に
乗ってるんだが…
糞ガキがうるさい!
疲れて寝てる人も
居るんだから黙らせ
ろや!!
176おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 15:59:00 ID:FQr7qJv1
「突然だけど、クリスマスに結婚します。
クリスマスプレゼントと結婚のお祝いが
一つに纏まってお得でしょ(ハアト)
皆が来てくれる事も私へのプレゼントだよ」
と知人からメールが来た。

もう、どこから突っ込んでいいのか分かりません。

「この時期、急に言われて誰が行くんじゃい!このボォケが!」
と返事しときました。

「冷たい」とか「○○(私)だけは祝ってくれると思ったのに・・・」
と十数通のメール及び着信が着てますがスルーしてます。

177おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 16:00:40 ID:uha0ZrW9
何の縦読み?
178おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 16:01:14 ID:FlZDqoWF
>>176
普通式って数ヶ月前に招待状が届くはずなんだけど、
すごいなw
179おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 16:03:34 ID:r1/0QZns
>176
オチがついたらこっちのスレにも是非。

【盆】大型連休に披露宴やる人って迷惑 3【連休】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1178547488/
180おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 16:05:17 ID:PLlvV8DO
>>175
経験有るけど、注意して文句を言われると面倒だしもっと腹がたつので、
車掌に言うと良いかも。

私は逆に「うるさい女が絡んでくる」ってその家族が車掌にチクり、
私が注意されたけど、見知らぬ人が「あの子供がうるさいから注意してたんだ」って
助け船を出してくれて、逆にその家族が怒られてたから良かったんだけどさ。

騒がなければ暇も潰せない子供は(大人もだけど)グリーン車に乗るな!
181おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 16:48:49 ID:s9VZt/Pn
>>180
飛行機もバスもね。貨物なら別にいいけど。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 16:54:19 ID:QEAlwVYR
>愛知県尾張旭市のアパートで先月13日朝、ガス爆発が原因で3人が
>重軽傷を負った火災で、爆発が起きた部屋の住人が自殺するためにガスを
>漏らしていたことが分かり、愛知県警捜査1課などは12日、ガス等漏出致傷の
>疑いで無職土田智久容疑者(34)を逮捕した。
>土田容疑者は「仕事や金がなく、自殺しようとガスを漏らした。
>朝起きて、習慣でたばこに火を付けようとしたら爆発した」と話している。
>調べでは、土田容疑者は先月12日夜、同市狩宿新町の自宅アパートで都市ガスの
>元栓を開いて自殺を図ったが死ねず、翌朝ライターで火を付けたところ爆発。
>2階の女性会社員(24)と小学3年の男児(9)にけがを負わせた疑い。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007121200499

死ぬなら海に飛び込むとか山奥にでも行けばいいのに。
つか今時のガスでは死ねなかったんじゃないのか?
183おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 16:56:24 ID:M0r1rln/
そもそも今年のクリスマスは平日
184おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 17:08:12 ID:xnVTwzR3
イブが休日なことを思い出しちゃったジャマイカ!!
>>183に謝罪と賠償を・・・(><;)
185おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 17:10:54 ID:FYvs9o+p
>>180と見知らぬ人GJ
186おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 17:15:33 ID:M0r1rln/
>>184
イブにしっと団やろうかと友人と相談してた俺が謝罪や賠償する事はないと思います
187おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 17:16:47 ID:xnVTwzR3
>>186
まずその友達を俺にも貸してくれTT
188おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 17:19:12 ID:r1/0QZns
友達すら居ないのかyo!
189おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 17:24:50 ID:Jj9E7SWD
つまんね



190おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 17:35:03 ID:PLlvV8DO
お前がwww
191おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 17:35:37 ID:PLlvV8DO
ごめんなさい。190は誤爆です_| ̄|○ 
192おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 17:59:03 ID:ui01vD3I
でも実際ハイジはつまらない
193おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 19:49:56 ID:+GS527vB
廃痔には実際友達いないだろw
194おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 20:08:27 ID:1ReL4Ji3
暗い道を歩いていると後ろから誰かがつけてくる気配がした。
怖くて早歩きになった。
そして、後ろを振り向こうかと思ったら、近くを通りがかった5人組の
お兄さんたちが「振り向くな、振り向くな、君は狙われている」と言って
「まかせるんだ、俺たちに」と言ってくれて、その場を助けてくれた。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 20:13:49 ID:4pJ9GGoS
つまんない
196おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 20:18:41 ID:kS+6qYNd
ひどい風邪を引いて、口周りにヘルペスがたくさん出来た。
風邪は治ったけど、口周りがみっともないのでマスクはまだ付けている。
そしたら同僚に「まだマスクしてるのw病気アピールしてるの?www」
とか言って笑われた。
事情は話したけど理解してない風だった。
去年、手にひどい怪我をして一ヶ月くらい包帯が取れなかったんだが、
そのときもその人から「まだ包帯なんてしてるのwww」と笑われた事を思い出した。

仮病を疑うのは勝手だけど、本人に笑いながら言う神経がわからん。
相手は30代の女性なんだけど、、この年代の女の人って人間関係に
一番気を使う人たちのイメージがあったからちょっとびっくりだ。
197おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 20:31:20 ID:GD0UyHyJ
>>196
子供の頃鼻血出したヤツをなんとなく羨ましがるガキと一緒だなw
198おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 20:37:38 ID:jQzROScz
>>136
何で彼女いること知ってんのにこの発言なの?

>あんたもてなさそうだし、女の子の部屋に入れて嬉しかったんじゃない?プゲラ

>>196
ひどいね。
こんな人っていざ自分が怪我なり病気なりしたら、今度は
鬼の首とったように怪我・病気アピールしそう。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 20:50:26 ID:zhHeFZEk
>>136
似たようなのが同じ大学にいたな。そいつもすげえデブスで、どう工夫しても
モテないのだが、一年のときに同じ講習仲間を部屋に入れたのが唯一の武勇伝。
最初は、パソコンなおしてもらうために上がってもらったのが、2年のときの話では
「パソコンなおしてやると強引に上がってきた」になり、3年時には「強引上がって
きた奴が、私を……」になり、4年のときに相手のイケメンから「いい加減にしろ
ブス」と言われ、そいつの彼女にも「黙ってたけど、いい加減にしてよね、夢見る
のは寝てるときだけにして」と言われて、泣いて、引きこもりになった。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 21:25:50 ID:yhpicsL2
今、そとであんちゃんが咳してる。
もう30分くらいいる。
大型TVの配送ぶっちするってどういう神経やねん>住人
201おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 21:44:28 ID:ubFgIaqq
飲みの帰りにそこそこ話すことのある同僚のと同じ電車になった
公共の乗り物や、その待ち時間にベラベラしゃべってくる人ってどんな神経してんの・・・
それも寒いですねぇとかじゃなくて、彼氏とどうなの?wみたいな

こんなところでしゃべりたくないし、そもそも乗り物乗ったら静かにしとくもんじゃ?
高校生でもあるまいし、ちょっと引いたけど「またお話しましょうね」と社交辞令
その人と仲いい同僚に聞いたら、私が無口でどうたらってmixiに愚痴ってたらしい
なんだかなーって感じだ
202おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 21:57:57 ID:cq876r7V
大学の時の同じゼミの女(正直かなりブスだし格好も気を使わず汚い)が
頑なに男子の事を避けてと一言も話さず連絡業務すら怠る程だったので
ゼミリーダーの友人が「どうしてそこまで男避けるの?」と聞いたら
「だって男と喋ってその子に気があると思われたら癪だから」という返事がかえってきて
目が( Д )  ゚  ゚ポーンとなった。
ブスって思ったより自意識過剰だよな。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 22:02:29 ID:NkE8WR19
>>171>>201が入れ替わればいいのに
204おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 22:09:15 ID:VVxzyAuE
>>196
じゃあ事務所内でその口元を見せて
『お前にうつしてやる!』って
マスク外して1日働けば、何にも言わなくなるよ
205おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 22:20:07 ID:J14vVD2F
>>171>>201は偶然お互いがここに書き込んだ。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 22:36:39 ID:kS+6qYNd
わかるなー、沈黙が気詰まりな人と気にならない人の深い溝を見た気分だw

似たような状況になって、相手が私の家の詳細な住所、家族構成、家族全員の職業、
彼氏の有無を聞いてくるので、相手にも似た質問をしたら、どうしてそんなこと聞くの?
と聞き返されたのを思い出したw

向こうも気を使って話題を振っているつもりだったんだろうな。余計なお世話なのに。
207おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 22:37:13 ID:Jj9E7SWD
つまんね



208おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 23:34:59 ID:bKP90rad
>>202
ブスだからこそ、だろ。
一部の男の脳内では「ブス→男に相手にされない→誰でもいいから彼氏がほしいと思ってる
→俺でも(ry」という方程式が成り立っている。
「普通に接しただけなのに誤解されてストーカーしてると言い触らされた」
なんて報告は喪女板いけば多数見つかる。
その人も過去に誤解されてストーカー扱いされた悪寒。
209おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 23:58:04 ID:+vKHELKZ
>208
寧ろ過去にそういう経験があったが為に『格好に気を使わず汚い』事になってるんじゃ…
ブスだと、気にくわない男に己の意志に反して付きまとわれても、周りからは
「よかったじゃん、もてて」「いいからつきあっちゃえば」とか言われるばっかりで助けて貰えないからね。


210おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 23:59:52 ID:5ua3QGv6
ブスが業務連絡をしただけで、「あのブス俺に話しかけてきやがった。まさか俺に気があるのか。迷惑だ。死ね」
って思いこんで嫌がらせをする男は少なからずいるからね。
「癪だから」って言ってるくらいだし、その女も逆の意味で自意識過剰になってたのかも。
業務連絡すらしないのはダメだけど。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 00:10:59 ID:VtW8av8/
吉野家、ケンタッキーと来て次はバーミヤン。

なんつーか馬鹿?
想像力がかけらもないんだろうか。
騒動が起こってリアルで処分受ける事態にまで発展してんのに、
それでも悪目立ちたいんだろうか。
頭が悪すぎてあきれかえる。
212おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 00:20:01 ID:lJFJUsVH
213おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 00:24:10 ID:Ont31/7Q
>>208
勘違い喪女乙
214おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 00:27:01 ID:IMRT6+rB
>>207
つまるかつまらないかでスレを仕切るな呆け
215おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 00:37:38 ID:+haHkMZ3
会社だから愛想を良くしているのに勘違いするバカに性別の差はない。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 00:44:50 ID:sxHTg6aj
>>211
でかいチェーンだから昔からそういういかれたバイトがいて、
一つ騒がれたから他のも連鎖的に騒がれてるだけだよ。

…と書きたいところだが、本気で模倣犯や愉快犯のつもりで
わざとやるバカもいるんだろうなあ。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 01:01:06 ID:oQ0JIql6
客がDQNで社員がDQNでバイト代も安いとなると集まるバイトもDQNになるのは必然
218おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 11:11:02 ID:jz5e20dX
ブス話便乗。

仕事で何度か顔を合わせた事がある凄いデブスのおばさんに、
話の流れで「おれ、オタクなんすよ」と言ったら、
もの凄い勢いで引かれた事を思い出した。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 11:16:00 ID:uvJxL/Ny
>>218
お前の神経がわからんてことでいいか?
220おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 11:38:17 ID:DGoscblW
再婚なのに披露宴やる気満々の友人。
結婚式は良いよ、誓いの儀式だから…でも披露宴は我慢したら?と言いたい。

確実に招待されるけど、気を遣いそうだ…
221おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 11:44:59 ID:N5HKKKkG
>>218に対抗して>>220もお前の神経がわからんレスを出してきたな。
どちらがより神経わからんか微妙な争いだ。
222おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 11:49:49 ID:b8oSHg6A
>>220はわかるが・・・
いちいち突っ込むヤシってのは暇なのかね?
223おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 12:04:35 ID:jz5e20dX
オタ公言で、神経わからん、って人はやっぱりいるのね。

最初に就職した会社の上司が猛烈なオタ嫌いで、
相手がオタってだけで「生理的に嫌いだから」と公言し、
話もしない、仕事に私情を挟む人だったので、
そういう人間を避ける手前もあって、
出来るだけ公言するようにしているんだけど。

その上司はクチビルが肥大した、陰湿的な風貌の三白眼のブサ。
実質会社のナンバー2か3のポジションだったけど、
社長にはおべっか三昧の一方で、部下には侮蔑めいた言動しかしないという、
その風貌に恥じない陰湿な性格のため、他の社員からは蛇蝎の如く嫌われていたので、
社員同士で飲み会開いても、誰も誘わなかった。

いざ会社が傾いたら、真っ先に逃げるし、本当に酷い男だった。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 12:10:38 ID:rhWPfu0v
>>219
お前やさしいな
相手にしてやらんでもいいのに
225おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 12:20:57 ID:RdrCV8W0
>>213
空気嫁
226おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 12:26:20 ID:PI77On5w
>>223
自分語りに興味なし
カエレ
227おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 12:51:11 ID:MOdo+abU
>>222
双方が再婚同士だったらヲイヲイと思うが
相手初婚だったら、仕方ないんじゃねーの?と思うがな。
228おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 14:50:44 ID:zBStp5+Z
友人が三回目の披露宴の招待状を送ってきた場合どうすればいいのか
相手は初婚らしいので仕方ないとは思うけどご祝儀がそろそろ大台に乗ります
正直な所断りたいorzもう彼女のドレス姿も見飽きたなーと・・・
229おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 15:04:41 ID:hXRcKlQZ
断ればいいだろ。
離婚原因が死別や夫側にあるようなら多少同情はするが
それでも3回というのはちょっとな。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 15:29:59 ID:u9HtpObW
>>228
軽く断れよ
「次は必ず行くから」って言えば許してくれるよ
231おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 15:38:39 ID:zAn5/SQL
>>230
本当に次回があったらどうするのさw
232おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 15:40:17 ID:nrl3mNbr
てか着物なんて着なくて良いと思うし、要は祝儀の話だろ?
それは相談してみれば?
233おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 15:45:36 ID:b8oSHg6A
>>228
同席する友人はいないのか?
3人ぐらいで連名5マソでちょうどいいと思うんだが
234おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 15:47:24 ID:S1rW9a3i
マナーとしてはダメだろうけど、3回もやるなら
3万→2万→1万と減らしていってもよかったんじゃないか。
文句は言ってこないだろう。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 16:10:27 ID:ne/hDqKK
「どうしても外せない用事がある」でお断りして、
1マソの現金か商品券か品物贈っておけばいいんじゃね?
236おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 16:22:26 ID:U09g1aKj
ID:jz5e20dX
死ね
237おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 16:35:15 ID:Yeb0quH0
>>228
つ「のっぴきならない用事」
238おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 16:36:33 ID:Yeb0quH0
>>235
かぶった、スマソ
239おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 16:57:28 ID:I+qWAJyX
「ついこの間出たばっかりだから、来年にしておく」でオケ
240おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 17:00:40 ID:pCyGNPU3
「いとこの結婚式と同じ日だわ。ごめんね」が普通に良い。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 17:00:57 ID:Pg5QCkFZ
ほんとコイツら誰でも思いつくレベルのアドバイスをするのが好きだな
242おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 17:02:36 ID:Yeb0quH0
>>241さんがステキなアドバイスをして下さるそうです。
243おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 17:05:20 ID:pCyGNPU3
>>241
お手本となるようなアドバイスをお願いします。
244おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 17:21:54 ID:InhoJmak
ウケ狙いの突飛なアドバイスよりマシ
245おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 17:27:53 ID:QAtpVl+O
アドバイスするスレじゃないだろ
246おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 17:28:37 ID:zAn5/SQL
アドバイ厨
247おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 17:43:33 ID:kvHuTAku
くそぅ、なんで>>246みたいなので笑ってしまったんだ、
何故なんだ俺
248おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 18:04:18 ID:XOuNjb3d
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り12万の
貧乏工員の俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」

みなさん大爆笑。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 18:28:55 ID:cg99ST3u
【スイーツ脳】 ドーナツを買うために有楽町で22時間も待つ女(31)

行列の絶えないドーナツ店で知られる「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が12日、東京・新宿の店舗に続き、
有楽町にも進出した。同日オープンした商業施設「有楽町イトシア」内に出店したもので、開店を待ちわびた
400人が行列を作った。

一番乗りを果たしたのは、東京都港区から来た女性会社員、築地聖子さん(31)。新宿店に何度も足を運ぶ
大ファンで、前日午後1時から22時間待ったという。

購入した12個のドーナツは「ほとんど1人で食べちゃいます」と、やっと手に入れたドーナツを笑顔で見つめた。

クリスピー・クリーム・ドーナツは、11月下旬に埼玉県川口市の商業施設内にも出店を予定。今後5年間で
40店舗を出店する計画で、各地にブームを巻き起こしそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071012/trd0710122112009-n1.htm
250176:2007/12/14(金) 20:39:29 ID:S6LVvZoi
付き合いの薄い私になんで招待が来たのかが分りました。

クリスマスの結婚式、ということで招待客のうち
結構な数から断られたようなのですが、
それでも招待を受けてくれた人はいたそうです。

そんな中で問題の彼女が
「個人個人の都合(それぞれの人達のクリスマス)なんかより
私の結婚式の方が重要。なんとしても都合をつけて
私の結婚式に来るべき」と暴言を吐いていたことが
参加してくれる人達に知られてしまったそうです。
(それを聞いて激怒した人からのリークだそう)

そんな事を聞いて参加してくれる人などいるはずがありません。
クリスマスに余り関係のない年寄り(親戚筋?)だけに
なってしまったそう。

そこで焦りだし、余り親交のない私を含め、知人という知人に
手当たりしだい声をかけている模様。
親交の浅い人間ほどそんな招待を受けるわけないのに。

今日も彼女から泣きのメール届いてますが引き続きスルーします。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 20:51:43 ID:n69dEyId
>250
乙。
知人の泣き言もできればkwsk!
252おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 21:12:03 ID:zQyp5L1/
いつまで話を引っ張るんだよ
176の神経がわからん
253おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 21:16:24 ID:M2PE27sR
この場合、>>252がKY
254おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 21:30:13 ID:Jb+KfHLm
>>176はネタ。
餌をぶり下げて獲物が食いつくのを待っているところ。

まず>>251が一匹釣れて現在進行中。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 21:43:10 ID:Ybml1fXn
そのうち、実況し始めるんだよなw
「さっき、電話がきました(泣」とかさ。
256176:2007/12/14(金) 21:52:09 ID:S6LVvZoi
当事者でなければ私も信じられないほどの斜め上神経
ですから仕方がないですね。

>>251

要約すると、

「クリスマスは私と彼が出会った幸せを約束する時間。
 だからどうしてもクリスマスに結婚したいの」
「あなただけでも来てくれる事、それがあなたから私への最高のクリスマスプレゼント」
「私の人生最高の瞬間の目撃者になって欲しい・・・」

という感じです。
よくよく読み直してにると全く「泣き」ではないですね。

ここまでは「神経わからんスレ」でもスレチではないと思い
ここに書き込みました。

後日談がありましたら次からは誘導いただいた該当スレに移動します。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 21:56:52 ID:X1CUjg+o
>>256
あなたも信じられないほどの斜め上神経ですね

258おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 22:41:51 ID:qV3P1HUR
>256
ここで構わん
書いて
259おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 22:44:41 ID:K/dfXq5l
貧困地域、紛争地域の女性権利迫害、女性割礼も知らずに
「自分が貧困でありながら、あるいは自分のいる場所が紛争地でありながら子供を作ること。
我が子に対する愛が感じられない」
という人の神経がわかりません。

女性の権利が守られてるから、そんなこと言えるんだよ。
260おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 22:50:21 ID:hXRcKlQZ
>>256
マリッジブルーの逆で酔いまくってるな。
マリッジピンクとでも言うべきか。
261251:2007/12/14(金) 22:52:53 ID:MkcftIai
>256
ありがとう。
後日談はこちらでお願いします。

>「クリスマスは私と彼が出会った幸せを約束する時間。
> だからどうしてもクリスマスに結婚したいの」
>「あなただけでも来てくれる事、それがあなたから私への最高のクリスマスプレゼント」
>「私の人生最高の瞬間の目撃者になって欲しい・・・」

確かに泣きは入ってないと思うが、文章の裏に花嫁の必死さが垣間見えるようで、何とも涙ぐましいですねw
262おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 22:54:36 ID:8Nntl2dN
いやいらん。冠婚葬祭板へいってくれ。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:07:34 ID:DzoqyiWJ
そういや似たようなスレあったな冠婚葬祭板に
264おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:12:05 ID:kwSJhrD0
とんでもない時期に披露宴をやることにして、
招待状が欠席ばかりで席が埋まらず
ほんのちょっとの知人にも招待状ばらまく、って話は
ここの過去スレでも何度か見た記憶がある。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:18:06 ID:cyvvFJaW
冠婚葬祭板なら、

目撃ドキュ 37◆◇サムかった、披露宴…◇◆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1196573876/
あたり?
266おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:20:49 ID:NxC/tDK2
もういいじゃまいか、このスレで。
移動したらしたで、最初から説明せねばならん手間もあるだろうし。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:24:11 ID:izZM/mit
いまだに「じゃまいか」とか使ってんなよババア
268おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:30:46 ID:XdkQaxj1
お前らイライラしすぎやねん
269おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:35:16 ID:Ybml1fXn
いらない。
折角該当するスレが有って、誘導されてるんだから、そっちでやれよ。
読みたい奴はそっちを読めば良いんじゃないか?
たいして面白くもないない後日談を読まされるくらいなら、ハイジの方が余程良い。
説明なら、「スレチと言われたのでコピペですみません」とでも付けてコピペすれば良いだろう。
何で此処に拘るのさ。神経わかんね。
270おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:39:14 ID:uUunrcsJ
なぜこういうときにハイジが来ないのかと
271おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:43:22 ID:hXRcKlQZ
 ///      /| |::l .|l  |ヽ  ヽ\
   /        /::::|.|:::l |::| |/\ \\       そろそろ俺の出番か・・・
.  | /    ./::::::::l|:::::l |".l |/::::::::ヽ、_\ヽ__
  |.l.| l   /::::::::::::|/ i /l| _,,、、-  ~  ::::ヽ ヽ/⌒ヽ、   
  || | .|l  /\::::: ヽ /,、-'''"        :::::::ヽ ヽ'⌒ヽ.ヽ
  . | |.| | /  \  〃          i.l ::::::::ヽ ヽ'⌒| .|    
.    |l |l    \ ;;; ヽ、  ,,、'      ij  :::::::::ヽ ヽ、_ノ |
           /:::::    ‐''~         ::::::::::::ヽ ヽ、_ノ
          / ,':::::::             :::::::::::::::::ヽ ヽ
         / ,':::::ij:::::: U    `ij     :::::::ij:::::::::l;ヽノヽ
        / ,':::::::::::::::::             :::::::::::::::::l;;;:::::: ヽ
       / ,'::::::::::::::::_::`)       _,,、-'''´~~`ヽ::::::::::l;;;:::::: ヽ
      / :::::::::: ''~ノ    __,,、-‐´   _、、-‐':::::::::l;;;;:::::::u ヽ
      `''''    `''−'、~    _ 、-‐´    :::::::::::::::l;;;;;;:::::  ヽ
                `r‐''' ´       :::::::::::::::l;;;;;;;;:::::   ヽ

272おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:45:47 ID:Ybml1fXn
それ、カイ・・・・
273おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:46:22 ID:RhgJnunZ
>>270-272
やられたw
274おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:46:29 ID:DCbnbx1z
違う!それカイジ!!


カイジとアカギの見分けがつかないんだけどあってるよね
275おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 00:09:45 ID:1lMUHCJR
ハイジ待望論がわき上がってる時に、アカギのAAが貼られたら、
それはそれでセンスがいいな。
276おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 00:13:35 ID:Ol9Mh9SV
>>274
アカギは傍からみて苦境なようでも本人は超然としてるので
あんまり冷や汗とかかかないような気がする。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 00:21:38 ID:zJTQjOBw
蛆虫が繁殖するから駆除しなきゃならなくなる。
それでさえイヤなのに自分に養育能力がないからお前ら何とか汁とかもー神経わからん。
世界中に女系女尊家族が存在するのに女性の権利保護とか物識らずで恥ずかしすぎ。
低級部族の野蛮人を助けたってそんなのは一時の感傷。
絶滅上等の態度で接しないと結局ムダに苦しむ人が増えるだけ。
そういう奴らには餌よりワクチンより教育が必要なんだよ。

野良猫に餌だ.けやって自分に酔うより一匹でも多く避妊措置を施して
一頭一頭を大切に世話する方が偉い。毎日モフモフできるしな。
278おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 00:29:21 ID:JspC+82u
>>276
アカギの方が良い男だと思う。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 00:32:56 ID:ed4TiFJe
280おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 01:00:05 ID:zxmZ2sjX
アカギ
281おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 01:46:16 ID:Q0hK1rqB
そんなレスが許されるのなら256の話書いてもいいだろ
282おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 02:34:48 ID:RKNFpkqU
>>256みたいなのは本人よりもグルーピーどもが最高にウザイ。頼むから続きは該当スレで!
283おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 03:09:45 ID:9H4kJZsF
まぁ、とりあえずお約束として。 ↑知人本人乙
284おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 03:13:48 ID:senm5tN1
つーか、書き込みを止める権限なんて誰にもないわけで。
書いたもん勝ち。
書いた結果が面白いと感じる人が多ければおkで
つまんねーと感じた人が多ければ叩かれる。それだけだ。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 03:14:35 ID:OK78rFkN
>>284
だから今叩かれてるわけねw
286おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 07:54:16 ID:LEZWyf2R
>>284
こういうのってチュプ脳だよな。
「楽しければスレチも良いだろう」
お前の日記帳じゃないんだから、続きはブログにでも書いてろ。
287おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 08:07:18 ID:713yKegG
>>284
なるほど、こういう感覚でレスつけてるのか。こりゃ叩かれるわけだ。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 09:08:37 ID:6rg1ISUY
>>284が言ってることはすべてが間違ってはいるわけではないな。
確かにおもしろければそれで良い。
ただこういう考え方してる奴の書き込みは総じてつまらん。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 09:26:27 ID:spgUVjvt
【今までの要約】
短い批判レスはほぼ確実に単発ID


・・・ん?いや、待てよ。ひょっとしてして全て一人の自演で、
釣られているのは俺一人という可能性も・・・

く、クマー!!(`(・)´)
290おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 10:17:42 ID:bWK3txO/
たまにいるが、単発ID=自演とすぐに結び付ける奴の感覚ってなんなんだ?
291おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 10:21:21 ID:njyPgqeL
>>290
当の本人にとって、自演するが普通だからだろうな。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 10:21:36 ID:UHW4Ax8+
>>290
さあ。2ちゃん中毒なんじゃないか。
一日貼り付いてない奴は・・・って。
293おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 10:28:04 ID:6rg1ISUY
自演してまで批判されるようなすばらしい内容だと思ってるんだろうな。
実際は自演なんてするまでもなくほぼ全員に批判される内容なんだけど。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 10:53:20 ID:Ouy7mYbd
あっちに見に行くのもめんどくさいし、続きは気になるし
ここでいいんじゃね?
295おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 11:01:41 ID:uIKUNwSg
>>262
ちょっとおかしくない?
本人が『神経わからん』と思う内容なら、このスレ趣旨に合ってると思うよ。
そのあとの話があるなら、リクエストがあれば後日ここに書けばいいだけで。
スレタイ基準で仲良くいこうよ。
生活に関連して、神経わからん話なんだから、読むほうが「スレチ」とかいちいち言わなくていいんじゃね?
296おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 11:29:58 ID:x7WIWM31
2ちゃんには、「全板人口8人」
という都市伝説もある・・
297おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 11:51:53 ID:Kbl+1VIB
>>294
同意
298おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 12:20:05 ID:WT2i50AX
正月は海外で過ごすんだといっていた友人
シーズンだから高いんじゃないの?と聞いても以前使った安い航空会社があるから大丈夫、と能天気
案の定今日になって飛行機高いホテル取れないと騒ぎ出した

一番混みあう時期なのに今頃予約するのもぽかーんだし
年末年始が特別料金になることも知らなかったのか
このままじゃ野宿だといっていたが果たしてどうなるものやら
299おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 12:21:54 ID:qXZueqkV
何度も名前つけて事後報告に来るようなネタは勘弁。
同人板とか家庭板とか冠婚葬祭板とか馴れ合いが好きなところへ行けばいい。
300おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 12:27:36 ID:Q2x6Nfrq
その神経が
301おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 12:37:23 ID:ReY12cuO
わからん!
302おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 12:41:08 ID:6rg1ISUY
でもない
303おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 12:58:03 ID:VxNe5PCn
だが、しかし
304おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 13:03:19 ID:Gv2VLg+Z
すが、しかお
305おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 13:18:14 ID:Ouy7mYbd
>>298
そういう人居るよね、前出来たからとか、今まで出来たから
とかって理由付けてクレーム言う人だお
306おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 13:22:56 ID:RKNFpkqU
>>305
そういう既知外にゴネさせない為にも、店とかもはじめにちゃんと突っぱねてほしいよな。
そこで一回前例作るからますます・・・
307おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 13:30:20 ID:nNUTQCMH
>>298
あれ不思議でしかたない。
11月や12月になって年末の旅行先探す人って
どうやって生活してるんだろ?
普通に生活していれば年末年始・お盆・GWなどの
大型連休は混むってわかりそうなものなのに。

旅行関係のスレや掲示板を見ていても、この時期になって
「どこかいい宿ないですか?」「お勧め宿に泊まりたいです」と
情報探してる人がいる。
理解できない。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 13:51:31 ID:Kbl+1VIB
この時期になると、今からでも間に合うお正月の宿とか
テレビでやり始めるよな。
そんな感覚かもね。
いまだに空いている宿なんてろくなところあるとは思えないのに。
309おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 13:54:15 ID:GnoCXWv1
同じ工場で働いていた人間で、2年前に辞めた奴に街中でバッタリ再会した。
そいつの身なりがホストっぽいというか派手でびっくりした。
「俺は相変わらずに工場勤めだけど、おまえの方は羽振り良さそうだな」と言うと
「俺、来月からキャバクラをオープンするんだ、おまえもうちの従業員として来ないか?」
などと誘われた。
「ま、まじかよ。この2年の間に何があったんだよ」と焦る俺に
「ホタルの一生の儚さを覚えば、2年なんて長いよ」というので
唖然としてしまった。
そいつは2年前に工場を辞めてから、キャバクラの従業員になってから、
キャバクラ経営のノウハウを掴んで、スポンサーになってくれる人を見つけたのと
自分の貯金を合わせたお金で店をオープンするそうだ。
努力する人間としない人間では差がつくんだなー。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 13:56:38 ID:Ouy7mYbd
>>306
あーわかるわー
ゴネた物勝ちっていう雰囲気を作らないで欲しい。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 14:04:11 ID:AcqvJw+X
>>307
予定がギリギリまで確定しない仕事してると、事前に予約とるのが難しい場合もあるよ。
逆に、ギリギリだとキャンセルが出て安く泊まれる場合もあるw
312おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 14:15:20 ID:GUgVFc2l
自分もそういう仕事してるけど
もう旅行なんてはなから諦めてるけどな。
家族でもいればそういうわけにはいかない
のかもしれないが。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 14:38:13 ID:3CgpY4TA
うちの近所の親戚宅が火事になった。
不幸中の幸いで、怪我人も出なかったが、寝泊りできる状態に無く、
うちが一時的な宿兼連絡場所になった。
引っ切り無しに訪れる火事見舞いのお客さんと、頻繁に鳴る電話。
対応にてんてこ舞いのうちの家族と当事者。

そんなバタバタしてる中に悠々と上がりこんで、ヘラヘラといつまでも茶をすする近所のババァ。
身内とこの先の相談するならいざ知らず、赤の他人が嘴突っ込むところじゃない。
もともと空気の読めない図々しいババァとして近所でも有名だが、こんな緊急時までと失笑ものだった。
314おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 14:46:51 ID:zK0No6Du
>>313
体壊さないようにほどほどに頑張ってね。

いい機会だからそのバァさんにキッチリ言ってやったら?
315おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 14:51:28 ID:OeLhE00O
>>313
追っ払えないほうが失笑されてるよ。
その親戚もつらいだろうね
316313:2007/12/15(土) 15:21:51 ID:3CgpY4TA
レスどうもです。

先々週のことなので、親戚も仮住まいに引越し、だいぶ落ち着きました。
あちこちに顔が広い人なので、とにかく来客が多くて…

その時はまだショック状態だったというのもあるし、他の来客への対応で精一杯。
親戚もうちもいちいち構ってられないって状態でした。

過去に迷惑だと母が伝えた事も何度かあったようですが、ほとぼりが冷めたころにまた来るので、
あんまり効果なし。
どこのお宅でもそんな感じらしいです。
と言うか20年以上前からそんな感じだったので、いまさら変わるかなぁ。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 16:30:48 ID:oToOBH2l
何て言うか、現代版ぬらりひょんだね。本家本元のは、妖怪の元締めでもないし
その家の人間には迷惑をかけないものらしいけど。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 16:41:32 ID:I7Pw2dej
うちの近所にいたヌラリヒョン的じじぃ。

禁止されている「ごみ燃やし」をやらかしてぼや騒ぎを起こした。
みんなから責められたら
「最近は「焚き火」もだめなのか、情緒がなくなったのぅ」
とかほざきやがって。

神経わからん状態なのか本当にぼけちまったのかわからん。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 17:05:53 ID:Si3zsG1E
歯科医院にて、奥行きのない駐車場で斜めに駐車※したら(それ自体は問題ない)、
次のクルマが私の車をふさぐ形で止めた。
ヤクザの嫌がらせみたいな止め方。
当然出られない。待合室へ戻って、誰のクルマかわからないので「クルマ出してもらえるか」って
怒鳴っても、最初当人は気が付かなかった。邪魔してるって意識は全く無かったらしい。
ドライバーは(たぶん近所の)年寄り。
歯医者だと、先に止まってるクルマは、自分のクルマよりは先に出る確率が高いのに、
平気でブロックする神経がわからん

※この止め方すると、普通、次のクルマは同じように斜めに止めるか、バックする空間を空けてくれる。
止めるスペースは一杯あるので、駐車トラブルは一回もないような場所。
320おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 17:31:36 ID:ZtzXfJGf
俺は小学生の頃ジャンケンでグーしか出さなかった。
みんなになんで?と不思議な顔をされたがグーしか出さなかった。
もうずっとグー、ひたすらグーだった。
しまいにジャンケン馬鹿とまで言われたがそれでもチョキやパーには浮気しなかった。

そんなある日給食でプリンが余った、プリンと言えば小学生の憧れのデザート、
欲しくない奴などいるハズも無く、当然公平に勝負という事になった、ジャンケンで。
皆俺の方を見てニヤニヤしている、そしてガリ勉の学級委員長が合図をかける。

「最初はグー!ジャンケン ポン!」

その時俺は初めて封印されしパーを使った。
321おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 17:38:07 ID:wlP3pl8l
2chのクリスマスシーズンでの妙な盛り上がり。
確かに恋人いない奴には寂しい時期かもしれんが、
毎年あと何日だの今年のクリスマスは中止ですだの
そこまで騒ぐほどのことか?と思う
322おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 17:38:38 ID:tcYNBAoI
結局プリンは貰えなかったのか
かわいそうに
323おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 17:53:56 ID:RQVudXQD
コピペにマジレスもなんだけど、チョキ使わなきゃ意味ないよな…
324おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 18:57:11 ID:/U1rTJdf
325おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 19:01:20 ID:Z4g+lD+x
>>320
あいこだろ。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 19:12:32 ID:OK78rFkN
毎日朝、犬の散歩で通る家の前の空き地というか、広めの植え込みみたいなところに大き目の糞が落ちている
うちの親が雑草抜いたりしてるし、うちの犬を歩かせるのに、踏んだら嫌だからいつも拾ってる

誰が放置してるのか、毎日少しずつ早めに出て見てたら
7時ちょっと前にランドセルを背負った子供が・・・
野グソは出ちゃったものは仕方ないとしても、毎日排便後に尻を拭かない神経が分らない

声かけて、逃げようとするところをランドセル捕まえて学校についていって、教師に言い謝らせた
そしてその子の母親っぽい人が糞を片付けにきてた
327おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 19:24:21 ID:psm/4/M8
GJ!
328おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 19:41:21 ID:ZVQgfj7s
>>309
それ、なんて帝王?
329おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 19:46:04 ID:SfFyho+9
>>325
あいこじゃなくて、対戦相手が、今回ばかりはチョキを出すだろうと考えてグーを出すことを予想した結果のパーだったんじゃないの?
330おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 19:51:59 ID:DIIy5NND
どうでもいい



331おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 20:54:00 ID:k4lrRCQO
デパートの配送の受付をしてるんだけど、
ある荷物があて先不明で戻ってきた。
なので依頼主に電話して新しい住所分かりませんか?と言ったら
何故か依頼主さん切れまくり。
「そう、ついこの前引っ越したんだわ!
でもね!そういうのって個人情報だから!簡単にホイホイ教えられないわけ!」
何言ってんだこのおばさん…とポカーン。
んでこっちも何て言ったらいいのか一瞬分からず黙ってしまったら
勝ち誇ったように個人情報保護の大事さを語る語る。
後ろから男の人の声が聞こえ、電話を代わったんだけど、
男の人は結構事務的な人が多いので助かった…と思った。
が、しかしそのおっさんも
「○○(届け先)は家の孫なんだけどね!
○○市役所の○○課で何年も○○の仕事してるからね!
そういう事は言うなって、簡単に言うなって言われててね!
何歳になって○○幼稚園に通う女孫も居るし!
嫁は○○町の町議会議員の娘だから!そういうの言えんのよ!
新しい家も新築で建てたばっかりだしね!
防犯上のね!色々とね!怖いからね!今はね!」
と、個人情報を散々ばら撒いた後、
「だからね、どうしたらいいかね!!」とけんか腰に言われた。
「ではご依頼主様に返送いたしますか?」と言ったら
「届けてもらわないとさ!持っていけないから!」。
結局依頼主の○人いる子供たちの内の、○○市の○○会社で○○の仕事をしてる
お届け先さまの父親に当たる○番目の息子か、
○○町のスーパー○○に週4回パートに出ている、母親に当たる息子の嫁に連絡をして、
お届け先様である孫から直接こちらに連絡をいただく事になった。
ちなみにこのお届け先様は年末年始は里帰りで家を留守にするんだってさ。
332おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 20:55:47 ID:FJpS3C0e
>>331
そのおっさんの喋り方、すごく想像できる。
「聞いてないって」と思うような情報をベラベラと喋りまくるおっさんいるよね。
333おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 21:06:27 ID:47s29ATC
私の祖父は軽い白内障。もともと視力が弱かったこともあって、
最近は眼鏡を使ってもあまり見えなくなってしまった。
それで遠いところまで通院している。

この間近所に住んでいて、普段から仲良くしている親戚のおばさんがやってきた。
その時祖父はなにか調べものだかをしていて、夢中になっていた。
私がおばさんに「こんにちは」と挨拶したら、すごいわくわくした顔で「し〜ッ」と
そろそろと近づいてきた。じいちゃん驚かすのかな・・・と思って見てたら、
調べもので夢中になっている祖父の横で手を振ったり、跳ねてみたりとなにかやっている。
祖父は耳も悪いので、気付くのにだいぶかかった。
それで祖父が気付いたら、「あら〜やっぱ大分見えなくなってるね??私ずっとここにいたんだよ」
と言った。
この一連の行動が心配からくるものだったら、上の発言や行動はどうってことない。
だけどこれらのことをいい大人がおもしろそうに、大はしゃぎでやってるのにドン引きした。
祖父も見えなくなってきているのにすごい不安がってて、いつもしょんぼりしながらも
頑張って普段通りの生活をしようとしてるのに、そのおばさんの姿見た瞬間ものすごいショック
だった。
いい大人が無神経すぎる。神経わからんよ・・・
334おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 21:13:34 ID:D9da1A0X
そのおばさんが自宅に帰ってからも言いふらしていることが
容易に想像できるな。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 21:16:39 ID:UHW4Ax8+
「...そういうのって個人情報だから!簡単にホイホイ教えられないわけ!」

ってのに、

「○○(届け先)は家の孫なん...以下略

とはこれいかにwww
336おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 21:19:43 ID:k4lrRCQO
>335
そもそも最初に「個人情報」である旧住所書いてるのにねw
337おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 21:21:04 ID:mHAXIPwj
>>331
多分普段からおしゃべりで色んな情報垂れ流してたんだろうね・・・
息子夫婦が個人情報保護の大切さについて教えても全く理解できずに
中途半端に言葉の一部だけ覚えて色んなとこに迷惑かけちゃってるって感じか。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 21:55:08 ID:qJP2sCfZ
うわーうわーうわーーーー
最悪…
339おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 22:16:29 ID:8lPO+hAZ
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、怪訝な顔をする人、
笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
340おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 22:34:19 ID:k4lrRCQO
>>339
コピペ乙
341おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 22:52:22 ID:7ChSVMq0
ミシュランに焼肉屋がないのは民族差別
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1197632628/
342おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 23:01:48 ID:i2jEU2LL
昨夜出勤が終わって家に帰ったら
人がクタクタに疲れてるのに娘が小汚い空き箱細工を持って来て
「おとうさんすいっち!!あ〜!!」とかやるので
無言で箱を取り上げ踏み潰し、風呂に入って
ビール飲んで寝た(´・ω・`)
343おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 23:05:52 ID:D9da1A0X
俺も家に帰るなり五歳の息子が幼稚園で造った
とかいう紙細工のお寿司の盛り合わせを「食べてー」と
持ってきたのを全部ゴミ箱に叩き込んだよ。

息子は大泣きで布団に潜り込んだけど俺はストレスの発散ができて
爽快な気分だった。
344おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 23:16:37 ID:oToOBH2l
そういう大人げない行動をとるから、家庭の中に居場所がなくなって
いくんだろうに。いらない家庭なんか、なんだってこしらえたの?

…あ、だからもう無いのか。
345おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 23:17:29 ID:Bn0OayVe
コピペだから相手にしないほういいよ
346おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 23:25:51 ID:D9da1A0X
>>344
カミさんの実家のおばあさんが泊まりに来たときは
年よりは熱い風呂は体に良くないからと
30度までぬるくして風呂に入れてやった。
真冬だったので風呂上りに足がガタガタ震えていたけど
血行が良くなって却って良かっただろうな。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 23:34:56 ID:2j7bSoub

                キ       //   /::::://O/,|      /
                ュ    / |''''   |::::://O//|     /
                ッ   \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
                     |__」 |/ヾ. /    /
    /       _|_ |二二|   ヽ___ノ / . へ、,/
  /| ̄| ̄| ̄| ̄    / .|__|     /  { く  /
   ̄| ̄| ̄| ̄| ̄    イ.  |__|     !、.ノ `ー''"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.|.  | |    //
  / | \ \.   |  ノ Lノ  ゙′
348おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 00:10:41 ID:Gep+WUqv
D9da1A0Xの嫁さん、ガーデニングに凝り始めて
スズランとか水仙とか植え始めてるんじゃないかとエスパー
349おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 01:43:48 ID:eG3uaQcB
今週から来てる派遣が、何かと自分の彼氏の話に持って行く。
さっきコピー用紙で手を切ったという話題には
「私の彼もよく手を切るんですよ」
きのう食べた○○がおいしかったという話題には
「私の彼は××が大好きで」
○○さんってタバコ吸うの?と聞くと
「私は吸わないけど彼が吸うんですよ」
聞いてねえから。
こいつとはまだ2日間しか会ってなく、昼休みに1回雑談しただけなんだけど
彼氏のフルネーム、出身地、現在の最寄り駅、そこにいつから住んでるか、
学歴、職歴、職業、家族構成、身長、生年月日、趣味、出会い、つきあった年数、
学生時代の部活とあだ名を知っている。
彼氏についての質問なんか一切してないのに、なぜ会ったばかりの職場の人に
ここまで教える?どっかおかしいんじゃないか?
350おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 01:44:28 ID:1dEZNAWc
>>348
ウゼーから生活板まで出てくんじゃねぇよ
351おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 09:02:30 ID:/5yHmj7c
>>349
初めて出来た彼なんじゃないか?
顔に難ありの人が異性と付き合い出すと、
その話ししかしなくなるのはよくある事。
352おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 09:08:57 ID:C4spv2dy
そういや知り合いの、容姿が大変気の毒な女性も
ブログはこれまで付き合った男の話ばかりだ。
353おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 09:38:34 ID:cjMMiZ/X
>>349
うざいけど、その女が不細工だったら、ほほえましく見てしまうかも。
きっと人生で初の彼氏でうかれてる・・いや、やっぱり返答考えるのが
めんどくせー
354おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 11:16:27 ID:1DMHrDyN
よくあることだからウザくないってことは無い訳で…
微笑ましく見てられんのも最初の1週間が限度だろ。
って349はまだ会って2日なのか!
355おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 12:28:08 ID:MzgAkW4S
小学校の時、クラスに黒人の男の子が転校してきた。
その子はなかなかクラスになじめずにいた。
でも、その子は水泳が上手くてそれで人気者になってきた。
それを見ていたクラスのリーダー格の男子はおもしろくなかったのだろう。
その黒人の子に「泳ぎが上手いってだけでみんな近づいてるんだろ、友達なんて
おまえには出来ねえよ」と言い放った。
その言葉に「オレ、ナカマデキル。オマエコロス」と言ってから
「アチョプ!」と叫んでリーダー格の男子に飛びかかった。
プールの中に沈められ、その男子は「悪かった許してくれ」と泣いていた。
黒人の男の子は、「マウマウ」と言ってるだけで水の中でもへっちゃらだった。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 12:34:48 ID:pRs3P4Mn
黒人には水ではなく火で脅かすんだ!
357おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 12:34:58 ID:nyPMiczs
他に話題がないんじゃないかなあ?<彼氏の話題ばかり
自分に自信がない人に多いね。
会話すると全部他人の話になる。
家族がどうの、友達がどうのって。
358おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 12:47:18 ID:XYrhpiar
通勤電車でのマナー違反を教えてやろう。
【新聞・雑誌・マンガ・小説などを読む】→肘を隣人にあてるな。立ってる奴も狭いスペースで人にあたるなボケっ!
特に新聞は質が悪い。場所をとるし、おりたたむ音がイヤホン音洩れのガキに匹敵する。
【化粧女・香水女】→たまに男でもいる。死ね。
【携帯のキー確認音消してないおっさんおばはん】→バイブ設定がわからないなら、店で音無に設定してもらえ。
【飲食】→ガムや飴も臭い迷惑じゃ。
【イヤホン音洩れ】→ガキに多いが30代40代でも見かける。
【二人組以上での乗車で会話する奴】→やかましいからしゃべるな。
【足を広げて座ってる奴】→隣人の足に当たるな。立ってる人を配慮して足をひっこめろボケっ。
【狭いスペースなのに割り込んできて座る奴】→死ね。おまえ一人の欲の為にその列の座ってる奴が迷惑なんじゃ。死ね!
【優先座席】→優先座席座る奴は寝るな。譲られるべき人物が乗ってきたら即座に席を空けろ。死ねっ!
【学生】→乗るな!邪魔や。

359おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 12:50:35 ID:87Glo8yl
>>355
ゴンズイ
360おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 13:51:08 ID:I66vb3fs
>>358
電車スレあるからそっちで

つうか、おまえの神経がわからん
361おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 13:54:04 ID:lQK58b+b
>>560
カップル板でコピペ繰り返してる馬鹿がこっちに出張してきたんだよ
ほっとけ
362おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 13:54:35 ID:lQK58b+b
ミスった
>>360宛てね
363おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 13:56:31 ID:Gep+WUqv
>350
では一緒に戻りましょう
364おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 13:58:01 ID:SPhbjhSx
>【学生】→乗るな!邪魔や。
これには同意。
365おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 14:06:04 ID:iO2+zdVw
亀レスだけど>>321はネタにマジレスな気が。
冗談通じない奴だって言われない?
366おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 14:45:46 ID:Tp5SEDUq
今日コンビニで「おにぎり温めますか?」と聞かれたので「僕の心を温めて下さい」
と言ったら顔真っ赤にして無言でレシートの裏にアドレス書いてくれた。
でもついクセで「レシート入れ」の箱にレシート入れて帰ってしまったよ。
367おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 16:27:47 ID:vmA5g7p7
そのときのおまえの表情が分かるなw






しれーっとしてたんだろ
368おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:08:07 ID:dujS3LOC
ハ イ 次
3691/3:2007/12/16(日) 18:10:54 ID:vDb33Qzj
長くなりますが投下します。

八月某日、祖父が庭の柿の木を予防しようとして農薬を撒いた。
するとたまたま庭に出ていた隣の家の人にかかってしまったらしく、物凄い勢いで怒鳴り込んできた。
そして我が家に怒鳴り込んだ後で病院で診断書を貰い、警察に通報したらしく、数時間後に警察が我が家に。
近所のトラブルだけど被害届けが出されたし、きちんと謝罪に行ったほうがいいと刑事さんに言われた。
もちろん農薬を撒いて人に掛かってしまったことはこちらに非があるので、
治療費&慰謝料5万円と菓子折りを持って隣人宅に翌日謝りに行くも、向こうは受け取らず。
訴えるから、との言葉にこちらももうお上の判断に任せようと引き下がった。
3702/3:2007/12/16(日) 18:12:30 ID:vDb33Qzj
「訴える」発言から何も起こらないので、結局立ち消えになったのかと思った1ヶ月後。
民生委員の人を通じて、隣人が「示談にする気は無いんか」と言ってきた。
示談って、結局金が目当てだったのか……?
いや、こっちの謝罪突っぱねてそっちが訴えるって言ったんだから……と、
示談する気は無い旨を民生委員さんを通して伝えたら、更に1ヶ月ほどして調停申し立ての書類が隣人から届いた。
しかしその内容が ( Д ) ゚ ゚ となる内容だった。曰く、
「慰謝料と治療費、及びその間の休職中の手当てとして300万円を要求する」
ちょwww300万てwwwwww
治療費って、扁桃腺が腫れただけなのに?(診断書参照)
しかも休職中って、四月からずーっと無職なのに? 事件起きたの八月なのに?
あまりに予想外の金額に、祖父もキレて「5万以上は絶対払わん!」と。
結局双方一歩も譲らず、調停はお流れ。
隣人は再び「裁判起こす!」と言い出し、後日今度は検事が我が家に来た。
しかし「あまりにも向こうの要求が無茶すぎるし、大丈夫でしょう」と検事さんの言。
3713/3:2007/12/16(日) 18:13:49 ID:vDb33Qzj
いい加減この出来事を終わらせたかったので、我が家はとうとう弁護士に依頼して代理人になってもらった。
「こっちは5万以上出す気は無い。それ以上欲しかったらそっちが裁判やれ。それと今後は弁護士通して連絡しろ。」
と隣の家に内容証明を送ってもらった。
これまでも度々隣人は我が家に電話をしてきていたのだが、
弁護士さんの超強気な内容証明に隣人は怒り心頭な様子で電話をしてきた。
しかし「もうそういうことですから、今後は弁護士を通して連絡してください」
とこれ以降我が家は電話ガチャ切り。
それでも尚も我が家に電話してくる隣人。
「だから代理人の弁護士に(ry」と言っても
「うちとあんたの問題に他人なんか関係あるか!」と聞く耳持たず。
他人って、代理人だっつってんだろ……。
もうね、我が家全体がぴりぴりするわ疲れるわでげんなりしています。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:15:33 ID:i61OAich
つまんない
373おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:17:04 ID:OZOfCuv7
妹と買い物に行くと、よく惣菜コーナーを見る。
買うつもりの無い惣菜のトレイを、毎回つつきまわす。
他人から見たら不快だ、気持ちよくないから止めろと言っても手を叩いても本人は
だって〜楽しいんだも〜ん、だそうだ。20になってんだから恥ずかしい事するなよ(´Д`)
374おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:22:51 ID:A9hQOD5k
>>369
電話会社に言って、隣の家からの電話を繋がないようにしたら?
そうすると、直に家に来られるかあ…。
いずれにしても、ちょっと農薬がかかって扁桃腺が腫れただけで
300万は無いよなあ。
訴えると言われた時、すんなりお上に任せずに
「そこは何とか」なんて言って、2〜3日通えば、5万で済んだ話かもしれないけどね。
369家が、あっさりお上に任せすぎて、顔も見せないから引っ込みがつかなくなったんだろうか。
頑固な隣人ってめんどくさいよね。
375おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:26:35 ID:+XXBGmXW
妹なんてNASAの捏造なのに…
376おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:26:54 ID:2U+ADnx8
また役に立たないアドバイスが続きそうだ…
377おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:31:20 ID:00q6Pd01
どこから5万って数字が出てきたんだろう・・
378おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:31:19 ID:p7ueQcOk
完結してないからすっきりしない
379おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:40:20 ID:2m2NyRI2
検事が家に来るとか言ってる時点でネタ確定
380おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 18:47:49 ID:7lBTsFeT
民事訴訟だったら検事関係なさそうだし。
傷害罪で刑事告発でもされたっていうにしても、
いきなり検事が家には来ないだろう。
書類送検されるまでは警察の管轄だろうし。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 19:07:53 ID:pRs3P4Mn
>>369はネタ。
いい加減気づけよ。
382369:2007/12/16(日) 19:09:35 ID:vDb33Qzj
当事者が祖父であり、私自身は祖父や母から話しを聞くだけになってしまうので、
詳しい話はどうしても曖昧になってしまいます。申し訳ありません。

5万年は、これくらいが妥当かなぁ? と謝罪の時に考えて出した値段です。
市役所の無料相談の弁護士にも代理人の弁護士にも、保険屋さんにも「十分すぎる!」と言われました。
訪問の件ですが、居留守使われたりなんだで、実際は何度も謝りに行っています。

ちなみに先ほどまた隣人から電話がありました。
「あんたの所の柿の葉がウチの庭に落ちて困る。掃除 し て や っ た から日当よこせ」
ウゼェ……orz
383おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 19:32:23 ID:ZNA4gNMy
もういっそ柿の木を伐れ!
384おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 19:46:10 ID:MYNDQPY8
5万年も払い続けるってか
385おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 19:49:15 ID:rUPGKY9n
育児や鬼女板のネタ師の文のクセと同じなので
ネタとしか思えない・・・
386おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 20:03:26 ID:USmYzKLi
>>385
それを言うと荒れますよ。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 20:13:45 ID:hnNpTI32
とりあえず>>369はこんなところでしようもないネタ書いてるくらいだったら
中3の公民から復習しろ

いい加減な知識しかないくせに
(どうせテレビや2chの大袈裟なネタ鵜呑みにしてるんだろうけど)
恥ずかしげも無く法律・訴訟ネタを書こうとする神経が分からん
388おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 20:27:35 ID:RL1Rwk1F
どうでもいい



389おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 20:27:54 ID:a7tRyFkV
銭湯の入り口で女湯に入るの嫌だと母親にゴネてるガキがいた
あんまりすごい抵抗で、結局携帯で父親呼んで男湯に入ってきた
あのガキ、俺の年くらいになってから死ぬほど後悔するだろうな
390おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 20:35:40 ID:1Gyjm46H
今日の昼、東関道の市原SAで見たオバサン。
小さい車に中型犬(雑種?)を3匹乗っけてたんだけど、抱っこというか
運転席に犬がわらわら集まって、犬まみれ状態で運転してて
あんなことして事故でも起こされたらたまらんな、と見ていたんだけど
休憩が終わって車に帰ってきたら、持ってたウンコ袋を隣の車の
後タイヤの下に隠して去っていった。開いた口が塞がらなかったよ。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 20:43:00 ID:hkLNG06D
銭湯にはよく行くが若い女性の裸体は本当に綺麗で、同性でも見とれるくらいだ
女湯に入れる権利が売れたらいいのにw
392おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 21:03:19 ID:hU9sGklK
>>382
恐喝で訴えてやれよ
393おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 21:53:01 ID:P+UFdW4l
>>389
いや、子供にはチンコの無い割れ目だけの女って気味が悪いと思うよ。
394おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 22:53:43 ID:zx4QT0td
>>393
いや、銭湯で割れ目なんて見えないだろう、ボウボウだよ。
どっちかっつーとおばあちゃん世代の熟れきった果実のような肉体のが怖いんじゃね?
ぬっぺっぽうみたいになってるし。乳で「でんわ、もしもし」ネタができそうだし。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 22:55:52 ID:ztqNHYiJ
「照れ」みたいなものが出てくる年頃なんだわな。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 23:37:29 ID:dxYKClgG
>389だって自分がガキの頃思い出せば分かるだろうに
397おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 03:39:23 ID:yeHh9Llf
温泉よくいんだけど
女湯に無理矢理嫌がる男の子をつれてくる母親よくみる
女湯入るの恥ずかしいとか嫌って気持ちがあるってことは女を意識しだしてるって事だよね?
そうゆう子と入るの嫌なんだよね
男の子も可哀相だからやめてあげてほしい…
398おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 04:00:54 ID:PwwRetKW
むかーし、小学校入りたてぐらいの時に友達家族と健康ランドに行った。
すると、小学校5年生くらいの男の子が女湯にいて家族みんなですごいビックリした。
5年生ぐらいになれば一人で風呂ぐらい入れるだろうに…

だが、問題はここから。
その男の子完全にアソコがたってた。
うちの母親と友達の母親もそれを見て
「ねー…アレって…」
「…え!?ちょwww」
とか言ってて当時は意味わからんなかった…
399おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 06:30:35 ID:myCfMSH7
>>394
稲中ネタかw
400おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 06:47:56 ID:0U5Meace
逆に男親が小学生の娘と一緒に温泉の男湯に入ってくれば
他の男客がみんなチンコを立てるのでオアイコ。
いや実際にあったんだが。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 06:58:57 ID:dXPSKj3p
なんか最近、>>400の馬鹿みたいに
幼女でも欲情対象になるのが当然のようにいう奴がいるね。
冗談のつもりなんだろうか。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 07:05:20 ID:cojszEhE
ある日うちのチャイムが鳴った。
その日は来客の予定がないのでスルーした。
予定のない来客って大抵勧誘だし。
チャイムが鳴らなくなりようやく帰ったと思ったら今度は
ベランダ側に回って手摺をガンガン叩いて
「○○さーん!」と連呼、私は怖いので一切無視、
それでもでないとまたドアに回り
ドアをガンガン叩いて「○○さーん!」と連呼
さすがにうっとおしくなって開けたらアパートの大家だった。

こっちの名前ばっかり連呼してないで自分の名前を
名乗れば開けたのに・・・・・
失礼すぎ。大家の用件もかなりどうでもいいものだったし。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 07:11:13 ID:YIQe8bCa
,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、  3月末までに終えるなんてこと言いましたっけねぇ・・・
          {i        ミミミl   
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!   照合困難だということはあるだろう、というふうな予想はしていましたけどね。
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン    公約違反というほど大げさなものなのかなぁ?
           |/ _;__,、ヽ..::/l              
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_      そもそも公約でどういう風に言っていたかが頭にさっと浮かばないし。
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ 気持ち、わかるでしょ?  フフフ
404おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 07:28:30 ID:hjFjXb4k
> 失礼すぎ。大家の用件もかなりどうでもいいものだったし。

↑こいつ頭おかしくね?
405おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 07:40:42 ID:T7QmY8YX
頭おかしいのは大家では?
406おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 07:43:13 ID:myCfMSH7
知らない人がずっとガンガンドアや窓を叩いてたら怖いわな
せめてドアを叩くときも大家の○○でーすみたいなの言うべきだろ
それに家賃未払いならまだしも本当にくだらない用件だったら殺意沸く
407おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 07:45:31 ID:dXPSKj3p
バカ度
 402  99点
 大家  95点
408おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 07:51:48 ID:NVIDpAQ0
普通手摺まで叩かないし怖いと思う。
409おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 08:48:01 ID:x2xlInYv
最近はあんまり大家と直接関わったり話したりしなくなったとは思うが
大声で名前を呼ぶ声を聞いても大家だと気づかないくらい話さなくなったのか?
410おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 08:57:29 ID:8cC6aPHk
大家に会う事って有るか?
管理会社の人間か最初の不動産屋しか会った事無いな
411おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 10:21:00 ID:4uD9AMMJ
>>410
ウチは家賃手渡しw
412おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 10:50:03 ID:SV6v8j4L
402は大家も家賃もDQNってことでFAだと思う。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 10:50:34 ID:SV6v8j4L
家賃もって何だ…orz
店子って書くつもりだったのに。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 10:53:44 ID:HgMoBOCL
>>333
遅レスだが。
痴呆症の初期症状で、びっくりするぐらい非常識で失礼な
行動をするようになるっていう人が結構居るよ。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 10:55:04 ID:myCfMSH7
精神年齢の低下か
416おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 11:17:40 ID:dbnzLeE8
知り合ったばかりのA子と食事に行った。
席につくとA子はトイレで手を洗ってくるという。
ふーんじゃ待ってるよというと、いきなり「手も洗わないなんて信じられない!不潔!細菌がいるのよ!?」と大声で罵られた。
その後A子の家に行くと埃がふわふわ浮いてる汚い部屋だった…
床は見えないし食器や鍋が使った後のままシンクに山のように放置され、風呂のドアには線になってる水アカ?が。
あの部屋に住みながら細菌がどうこう言うA子の神経がわからない…
417おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 11:20:58 ID:bEqF/mbh
他人が嫌いなんだろ
それだけのことじゃね?
418おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 11:21:15 ID:3YnKOQSA
大家といえば、親も同然。
店子といえば、子も同然。
なんてのは懐かしい響きだなw
419おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 11:23:26 ID:6JLuEv4I
み…店子
420おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 11:32:48 ID:1DhehgEf
た…大家
421おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 11:36:42 ID:wr6U263t
か…家賃
422おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 11:39:11 ID:pOcRFOuL
三鷹か…
423おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 12:08:57 ID:6JLuEv4I
ブルージェイズ…大家
424おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 12:10:24 ID:9tqYoMXu
飽きた



425おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 15:03:54 ID:ZM9m1/KF
昼間に寝てたら祖父に「おい!おい!」と大声で起こされた。
何かと思ったら風呂のお湯が出ないとか。
自分が試してみたら普通に出た。そう言ったらそうか、とだけ。
その後別に風呂に入るでもなくテレビ見てる。
真昼間から寝てる自分にも問題あるとは思うが起こしてすまんの一言もなしか('A`)
426おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 15:05:41 ID:SvBsgodL
おじいちゃん、お昼ごはんはさっき食べたでしょう?へのプレリュードか?
427おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 15:14:13 ID:0U5Meace
その内、夜中の3時頃に「朝飯はまだか〜!」
とか言い出すんだよな。
>>425 お気の毒さま
428おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 15:17:27 ID:s6uWsENo
>>331
小咄だな。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 15:18:12 ID:FH9TvGpo
>>407
どこのアパートかは知らんが大家乙

馬鹿度
>>402のアパートの大家-99
>>407-500
430おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 15:20:30 ID:TpoO2UEd
「まさかと思うけど、とても心配」
と本人を交えての家族会議をぜひ開いてほしい。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 18:31:41 ID:2JXLOE6X
大家を擁護している人って在宅=訪問者に対応する義務があるとか思っている?
そうだとしたらその神経わからん。(例外は令状持ってくる人たち)
432おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 18:32:39 ID:KQIneZ2h
俺某店で調理師やってる。今日休みだったのだが知人女からメールがきた。

「○○(共通の男友達)が店行くって聞いたので、クリスマスに彼氏と行ってあげるから席取っといて。
 料理はクリスマスコースを、友達価格でタダでヨロ」

二人分で3万超えるのをタダで食わせろってメールなんだとわかるのに、3回読み直したよw

クリスマスはすでにご予約で一杯です。無料で食べようなんて頭おかしい?とメールしたら、
さっきからふじこふじこと電話メールがジャンジャン来てるんだけど、どうしたものかw
共通の友達には優遇して私には何も無いなんておかしいって、どういう理論なんだろw
何なら男友達と同じ席でも許してくれるそうだwww

ちなみに共通の男友達はちゃんと予約を店にしてくれて料理から飲み物まで予約済で金額も伝えてある。
シークレットでしたいことがあるらしく、その手伝いをする予定。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 18:51:14 ID:DctTM+Ns
>>432
大変だけどその男友達の邪魔をしないようにその女の始末をしとくように。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 18:55:36 ID:TKfBKjq+
友達価格ってせいぜい割引か一杯サービスくらいだろ普通…タダてw
しかも友達でさえない知人のようだし。
435おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 19:00:00 ID:pTz/iHuz
>>432
胸糞女だな。
そいつからのメールは、うっかり友人達に転送しちまえ。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 19:23:58 ID:2YMXIvcd
従業員の休憩室でお茶漬けでも食わせとけ。
で、その後はCO
437おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 19:30:09 ID:sshtt/8c
とりあえず、接客の仕事は当分したくない。
前の職場を辞めた理由を書いてなかったが

俺がレジ打ってるときにおばちゃんが横から「ちょっと!」と割り込んでくる
→忙しくて不機嫌&割り込みババアうぜぇ…と思った俺、ムスっとした態度で「並んでください」と言っておばちゃんを無視
→実は俺がレジ打ち間違えた客でおばちゃん激怒
→おばちゃんファビョって主任に猛抗議
→俺と主任レジ内で平謝りで俺涙目ww
→怒りがおさまらないおばちゃん、事務所に来てもらって店長と主任と俺で謝る
→俺、おばちゃんに集中攻撃受けて泣く
→ようやく大人しくなったおばちゃん散々文句言って帰る
→店長「今日はもういいから帰りなさい」
→俺「いいえ、もう辞めます。もう来ません」
→店長「シフトに入ってる分は来てもらわないと困る」
→俺「無理です。もう出来ません(泣きながら)」
→俺帰り支度して事務所出て帰る

これから分かるように、ほぼバックレ状態だ。
なんというか、自分の限界を知った
接客業は無理。
かと言って俺のひ弱な体力と根暗な性格じゃ工場でもやっていけない
ホワイトカラーになるしかない。
今からパソコンのプログラム勉強してもついていける気がしない
営業は俺の根暗な(ry
438おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 20:01:05 ID:DctTM+Ns
>>437
ワロス
439おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 20:13:56 ID:gpByAotW
>>437 あんたの神経がよくわからん
440おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 20:25:11 ID:VgTBBsKv
ホワイトカラーと書いてニートと読む?
441おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 20:53:50 ID:mpr0rFFy
>>437
それフリスクのブログの奴だろww
442おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 21:45:57 ID:cadyJ5IE
明日球技大会って時に体育の授業でバレーを練習していた。
そのとき人とぶつかって突き指した奴の発言。

「明日勝てなかったら○○のせいだしな!」とか
「マジ痛ってーし、最悪」だの「下手なくせにでしゃばりやがって」と言いたい放題。
発言から分かるようにそいつは自信過剰。確かに上手いんだけどね。

ぶつかった方は謝ってるし本当にすまなそうな顔をしていた。
にもかかわらず仕舞いには「明日学校来んな、死ね!」とまで言う始末。

さすがに言いすぎだろうと思い言ってみると
「は?あいつが悪いんだし!」

もうこいつは駄目だと思った。
443おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 22:06:23 ID:ZuSEf95B
>>442
で、試合はどうだったんだ?
444おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 22:08:19 ID:cadyJ5IE
実は書き方が悪かったのですが今日あったことなんです。
なので、明日また何かあれば書きたいと思います。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 22:31:05 ID:J/BH8TmX
いや、もう来なくて良い
446432:2007/12/17(月) 22:34:55 ID:KQIneZ2h
男友達から電話がきて、知人女性が同席してあげるって電話が来たって
即断ったそうだが、斜め上理論持ってるからなぁ・・・根回ししなきゃなw

当日は男友達が彼女にプロポーズする大事な日なのに・・・
(デザートなどで、それのお手伝い予定)

ついさっき、「うっかり」ただ食いさせろや、
ふじこってるメールを友達中(本人にも)に送ってしまった!!どーしよー
ドン引きして同情する返信が次々と来てるwww
447おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 22:36:53 ID:9pvex7mt
>>446
とりあえず中国人に10万でも渡せばやってくれるから。
448おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 22:37:33 ID:XXCzXBwe
>>446
おまwwwwGJwwww
449おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 22:39:07 ID:iAnMB2+T
男友達はキャンセルした、はダメだな。
キャンセルした分を私が食べてあげると言い出すだろうから。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 22:41:07 ID:pTz/iHuz
>>446
GJ!
メールって証拠が残るから便利だよねw
451おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 22:47:10 ID:LeQVEN53
>>446
うっかり乙w
そいつが当日に押し掛けて来ませんように
452おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:13:18 ID:z0aNyEbP
>446
VIPでやれVIPでwwwww
453おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:22:56 ID:ElMrkiAe
>>446
つまらないから次は書き込まなくていいよ
454おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:34:23 ID:N45/ldA4
ただでさえ胸糞な話をノリノリで書かれるとえらく不快になるのな
なんでだろう
455おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:35:19 ID:boWcRm5s
>>453
お前の書き込みよりは数倍面白いから
お前が次からは書き込まないようにな。
456おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:36:09 ID:2JXLOE6X
自分が参加できないからだよ。
ネット上には星の数ほど掲示板が存在するんだから文句言ってないで次に池。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:47:25 ID:zk+8WjI6
>>453
すごく同意
458おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:55:39 ID:c6+JzmIO
>>453
だな

>>454
にも同意
459おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:58:21 ID:2+yH6R1P
 ///      /| |::l .|l  |ヽ  ヽ\
   /        /::::|.|:::l |::| |/\ \\            ・・・
.  | /    ./::::::::l|:::::l |".l |/::::::::ヽ、_\ヽ__
  |.l.| l   /::::::::::::|/ i /l| _,,、、-  ~  ::::ヽ ヽ/⌒ヽ、   
  || | .|l  /\::::: ヽ /,、-'''"        :::::::ヽ ヽ'⌒ヽ.ヽ
  . | |.| | /  \  〃          i.l ::::::::ヽ ヽ'⌒| .|    
.    |l |l    \ ;;; ヽ、  ,,、'      ij  :::::::::ヽ ヽ、_ノ |
           /:::::    ‐''~         ::::::::::::ヽ ヽ、_ノ
          / ,':::::::             :::::::::::::::::ヽ ヽ
         / ,':::::ij:::::: U    `ij     :::::::ij:::::::::l;ヽノヽ
        / ,':::::::::::::::::             :::::::::::::::::l;;;:::::: ヽ
       / ,'::::::::::::::::_::`)       _,,、-'''´~~`ヽ::::::::::l;;;:::::: ヽ
      / :::::::::: ''~ノ    __,,、-‐´   _、、-‐':::::::::l;;;;:::::::u ヽ
      `''''    `''−'、~    _ 、-‐´    :::::::::::::::l;;;;;;:::::  ヽ
                `r‐''' ´       :::::::::::::::l;;;;;;;;:::::   ヽ
460おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:58:42 ID:2JXLOE6X
面白くない話は問答無用で容赦なく読み飛ばすんで、そろそろ新しい話(屮゚Д゚)屮 カモーン
461おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 00:06:18 ID:1rBkDPG0
>>446
時期がきたら、当日のレポもよろしく頼むよ
462おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 00:11:03 ID:i2GeHI7h
後日談イラネ
463おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 00:49:13 ID:LM0ObGWq
こんなへんな性格の奴が働いてる上に、
へんな女の同席話まで持ちあがった縁起の悪い店で
プロポーズなんて、不幸な男だな。

ぜったい>>446が調子に乗ったキモイ顔で微笑んで見てそうだし。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 02:18:50 ID:TmbeRd+K
というかここのスレだったか、似たようなもろネタ臭い文章を見かけた気がする。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 02:36:19 ID:b69a6bok
なんで叩かれてんのかマジで理解できない俺に誰か優しく理由を教えてくれ
466おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 02:41:15 ID:FRuwikbX
元の書き込み(432)へ思いのほか好感触なレスが返ってきて
気をよくして後日談を嬉々として書き込んだ(446)が、それが多少調子乗って見えるのと
後日談は基本的に嫌いな奴らがいて叩かれてる。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 07:09:14 ID:1rBkDPG0
OK理解した
468おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 09:47:19 ID:EffEVsmR
>425
とある実話系4コママンガでは、ばあちゃんに揺り起こされた挙句、
「はよ、寝ーや」と言われた人がいたそうだから、あなたはマシな方かと。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 09:49:37 ID:ViwYpauj
わたくしの村に伝わる、猟銃には
ごじつだんがございます
470おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 11:44:31 ID:glIb5970
>>469
いっけい 乙
471おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 11:44:56 ID:eFhQQNWd
さっき幼女二人がパンツ一丁で小島義男の真似してる動画を見た。
ホームビデオだろうけど、母親も声かけたりしてる。
ソレを動画サイトにうする親の神経がワカラン。
472おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 12:02:13 ID:tq024WuQ
>>471
画像が悪いのが唯一の救い
473おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 12:14:17 ID:eFhQQNWd
多分、あのスレの人かな?
結構鮮明な幼女二人のやつが最悪だと思う。
474おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 12:49:29 ID:gsuJFFhK
「カゼをひいた」と言って金曜日に休み、月曜日に出勤してきた時、マスクをしない、口に手もあてがわないで咳をしている同僚の神経がわからん。
年末でクソ忙しいのにカゼうつったらどうすんだよ。
でも月曜日に出勤してきた時、お土産風な物をもってきて、昼にどこかに持ち出してたみたいだから、仮病確定っぽいけどね。
475おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 14:34:51 ID:V8/aihcs
>>471
娘をダシに仕事してる売れないタレントを思い出した。
地味な母親と幼女の親子が出演していて
幼女がビキニ着たりくすぐりっこしてる。
明らかに狙いはロリ。
母親も父親も制作陣も死ねと思った。

幼女はまだ意味を理解してないと思う。
中学くらいになったら絶望するぞ。
476おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 14:43:40 ID:xYFd8pyz
>>469
五時、津田沼でまつ。
477おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 15:44:10 ID:kD3L0sm/
コンビニのATMで真後ろに立つ奴。
後ろにコピー機があって狭いんだけど、
だからってぴったり後ろに並ぶな。
普通銀行とかでも距離をおいて並ぶし、前の人が使い終わるまで
商品でも見てればいいのに。
非常に不快で気持ち悪かった。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 15:54:28 ID:0QVOJwNS
http://pc.gban.jp/m/index.php?p=2146.jpg

こういうの。何がいいのか分からない
479おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 15:58:42 ID:ud8qd/DJ
>>478
おまえの神経の方がわからんわヴォケ!
480おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 16:04:18 ID:rEn66okb
>477
逆に、郵便局のATMで、機会操作してる人と距離をとりすぎて並んでるやつもむかつく。
並んでるのかどうか判断に困るくらい距離あけてる。
足元に書いてあるラインまで近づいていいと思う。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 16:32:16 ID:xGrx0puj
>>477
遅いやつの時は距離を縮める。
特に、25日前後、ずっとATMを独占してるやつがいた時。
何度も振込みしてるやつとか、通帳を沢山持って記帳?してる
やつがいる時。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 16:36:04 ID:1t3Gsx05
>>480
ああそれもわかる。
距離つめる奴よりいいじゃん、みたいに言われがちだけど、
比較じゃなくて、単にイヤだよね。
オマエがそんなにあけてるせいで後ろが窮屈だよ、みたいなこともあるし。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 16:39:25 ID:c2soZYM+
「いつも客に死体出している」mixiでアルバイトによる衝撃告白相次ぐ

テラ豚丼、害虫の調理などアルバイト店員による発言が物議を醸す事件が頻発しているが、
ついに事態は最悪の展開へ…。なんと今度は、 「いつも客に死体を出している」と
告白する者が現れたのだ。しかも、触発され「ぼくも」「わたしも」と名乗り出る便乗組が続出。
放置すれば日本の食品業界全体が信頼を失いかねない様相だ。

13日、国内最大のSNSサイト「mixi」で衝撃の告白をしたのは、自称・すしチェーン「小僧寿司」
アルバイトの男性。自身の日記ページに「最近テラ豚丼などが話題だがウチの店はもっとすごい」として、
「ウチはいつも、ごはんの上に魚の死体を乗せて客に出している」と書き込んだ。
“いつも”と常習的に不衛生行為を働いていることが暴露されるのは、今回の一連の事件でもはじめて。
また、この男性は騒ぎを聞き付けてやってきたやじ馬に「本当なのか」と聞かれると、
「本当だ。ほかにも腐った豆をのり巻きにして販売している」などと語り、悪びれないようすを見せた。
小僧寿司本部の広報担当も「にわかには信じられない話だ。現在フランチャイズ各店に確認している」と
動揺を隠せないようすだった。

問題は、男性の告白に影響を受けたフリーターらが「実はウチでも…」と連鎖反応を起こすようにmixiで
暴露をしはじめたこと。14日夕方の段階で確認できているだけでも
「死体をかきあつめ、天日にさらしたものを客のみそしるに混入した」(定食屋勤務の女性)
「死体の腸に肉片をおしこんだものを食わせた」(ホットドッグ店バイト)
「数億年前の微生物の死骸を客の車に入れた」(ガソリンスタンド店員)
など、多数の事例があがっている。食品への死体混入がこれほどまで広範囲で日常的に行われていたとは、
あきれるばかり。一挙に失墜した信用を食品業界が取り戻すには、かなりの時間がかかりそうだ。
ttp://bogusne.ws/article/72866687.html
484おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 16:57:51 ID:bohDegDn
ウケるとでも思ったんだろうか
485おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 17:30:09 ID:hijxMQG2

ほ ん と う に つまらないね
486おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 17:36:25 ID:4fQ8n4DE
喜々としてここに貼るやつの神経もわからんね
487おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 18:08:19 ID:cnBc/XcY
どうでもいい



488おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 18:09:35 ID:WrFuLCdt
>>478
久々にグロ見てしまった・・・orz
489おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 19:33:42 ID:9HOTEEVv
福知山線脱線の車掌が、車掌職に復職させろだとよ。
こいつの事故直後の対応は非難されてしかるべきだったよな。
よくもまあいけしゃあしゃと・・・

ttp://www.asahi.com/national/update/1217/OSK200712170107.html
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/dassen/jd71218a.htm
490おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 20:13:06 ID:WXXQeCUF
うちは東北で、大阪出身の主婦(旦那転勤でこっちに来た)と話をしたんだけど、
話の流れで子供の事になった。
そうしたら「てかさー、何で○○の人って教育費とか節約しないのー?」と不思議そうに言われた。
何の事だと思って聞いたら、
「ああーまだ結婚してへんしな。覚えておいたほうがええよ」と、「節約」の方法を教えられた。
それは何と偽装離婚。
籍を抜けば母子手当てや、教育費免除などの特権があり、
その人も夫が単身赴任してる間は籍を抜いていたそうだ。
「それってダメじゃないですか…」と言ったら
「はぁ〜?子供育てるのにいくらかかると思ってるん?
もらえる物はもらっとかんとー」と、軽く怒りだし、
「何正義感ぶってるん自分。結婚して子供産んだらわかるわ」と馬鹿にした様な目で見られた。
うわーDQNだ!とちょっと感心した様な顔してしまったら
フフンと「ま、まだ若いしなwもっと社会知ったらいいと思うよ、
こんなん誰ッでもしてんねんからw
うまく世の中立ち回ってく智恵を身につけんと」
この人の旦那の会社は誰もが知ってる一流企業、
この人自身もけして貧しい暮らししてるわけじゃない。
バッグの中はブランド物ずくめだし、服も「これドコドコの服」とかいつも言ってるし。
そうか、大阪では誰でもしてる事なのか、また大阪かって言うのはこれかと納得した。
491おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 20:15:59 ID:6ywVRo2R
工場で作業しながらi-pod聞いているとババアに「お兄ちゃん頭いいねー、それコンピューターでしょ?」と
わけの分からないことを言われる。
「うちの娘も欲しがっている」とか言われるが・・・
「お前の娘も頭いいねー、親に似なくて本当によかったでしょ」と言い返したくなる。
頭がいいとか言いながら結婚の話になると
「うちの娘は我がままで贅沢に育ったから工場の人とは無理だね」とか言いやがる。
「俺は頭いいから何とかするよ」とは言えない、ババアの顔みると言いたくない。

コンピューター!コンピューター!、そうコンピューター!
俺のストレスの原因はババア!
492おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 20:18:32 ID:rDqUHPLW
>>490
ほうこれが朝鮮人によるネット工作なのか
493おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 20:20:15 ID:WJivFgoH
>>489
あぜんぼーぜん。
確かに会社と車掌+組合の確執は報道されてたけど、
それと彼が事故後に取った「車掌として人としてあるまじき行為」は別物だろうが…
事故の責任を転嫁されてるんじゃない、事故後の行動を世間から批判されてるんだと何故わからない?
今回ばかりはJR西頑張れ。
494おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 21:35:50 ID:b+qerJ98
車掌の人としてあるまじき行動ってなんだ?
495おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 22:11:18 ID:1rBkDPG0
子犬を助けるために新幹線を素手で止める
496おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 22:13:57 ID:BKmxATfI
そして失格になる…
497おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 22:31:17 ID:19A9ja47
「汽車は走らねばならん」
498おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 22:45:48 ID:i8sVouYb
貴社の記者は汽車で帰社しました
499おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 23:14:26 ID:nVhl8Ebw
ハイジー出番だぞー>>500やるぞー
500おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 23:15:29 ID:gYSl6LlW
ハイジ禁止
501おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 02:23:30 ID:o3bWOn6Y
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  ヽ   .____
 |   ( ー)(<)/⌒  ⌒\   
. |     (__人__) .(◎) ( ◎)\    
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\   
.  ヽ       } .   |r┬-|    . |
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___./
 -(___.)-(__)___.)─(___)─
502おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 04:48:54 ID:jzQPcGi9
>>492
その工作員の意図する所がわからないんだけど。
ちなみに大阪に長年住んでいるが、>>490な奴には会った事無い。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 08:13:21 ID:dYl2KDue
ヒント 某板のネタ師と同じ文体。
奴らは、特定の地域を悪く見せようなんて思っていない。
単に自己満足で「おもしろい」(と本人だけは思ってる)ネタを書くだけ。
悪意が無いだけに質が悪い。
504おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 08:50:56 ID:yU1JrfaI
>>502
気づかないだけでしょ。
変なやつが集まる地域ってのはあるからね。
505おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 09:24:20 ID:l1f+nw9F
どこの小作人ですか
506おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 11:58:15 ID:dYl2KDue
んだんだ!おら、殿様さ年貢納めねっかなんねべん・・・・・・・・ってチガーウヽ(`Д´)ノ!!
507おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 13:09:06 ID:A8IR6SvC
>>506
物凄くつまらんのだが、なんか好き。
508おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 13:38:24 ID:vw5lM0Jv
ロシアのダンス・・・刑事・・・ある状態が固定して、ほとんど動きがなくなること・・・
509おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 14:08:25 ID:Dv6CWp4A
なんでユンソナが日本のTVにまだでてるんだ?
510おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 14:17:32 ID:cqTh21TJ
>508
「…金八の息子…」も追加してくれ
511おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 17:51:21 ID:6mpczi0V
【政治】薬害肝炎訴訟、死刑執行…いのちを軽んじる福田政権にNO! 社民党・辻本清美議員[12/14]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197639908/l50

こいつの存在が・・・理解できない・・・
512おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 18:19:44 ID:lL6Ec4bF
殺人犯は「いのち」を軽んじてるから人を殺したんだよな・・・?
513おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 18:28:29 ID:qOyOqdak
そういや、こないだ、背後のテレビからこいつのインタビューが流れたとき、素で
「頭の悪い女子大生が中二病な内容喋ってんなあ」
と思って、振り向いたらこいつだったのでびっくりしたw

514おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 19:58:45 ID:32U+zBio
我が家は酒屋。
2週間ほど前から樽酒を入荷した。それで昨日、おかげさまで2樽目残り少なに。
明日(今日)新しい樽もくるし、閉店間際だったので我が家で飲むぶんを確保することになった。
それで閉店準備を終えて戻ったら、祖母が樽酒を小さいペットボトルとワンカップの空き瓶の
中につめてた・・・・。
ペットボトルとワンカップをどこから持って来たのかきいたら、外で洗ったペットボトルを
干してるんだけど、そこから持って来たそうで。ワンカップも流しに置いてあったのを洗って
使ったそうだ。両方とも家族が飲んだやつとかではなく、誰が飲んだか分からない言ってしまえば
外に捨てられてたゴミ。洗ったとはいっても誰が口をつけたかも分からないのに・・・。
唖然として急いで樽の中を見たら、あと瓶一本分残っていたので「わたしは瓶でもらっていくから」
と言ってもらってきた。
折角用意してくれていたのを断るのも悪い気がしたけど、無理だと思ったよ・・・。
祖母の神経がわからん(´Д`;)
515おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 20:01:28 ID:MzaPCJRR
洗ってあればいいじゃん。
瓶だってリターナブルだろうし。
516おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 20:05:26 ID:v4W87IOq
婆がちょちょいと洗ったワンカップと瓶を一緒にすんな
517おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 20:09:26 ID:cKdnr9rx
アルコールはペットボトルに入れてはいけない。
とけるよ。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 20:16:48 ID:a4OY5fph
>>517
大五郎も?
519おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 20:22:43 ID:NJsGybw0
ワンカップの瓶を祖母が入れ歯漬け置き洗いに
使ってたと思えば気にならない。
520おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 20:29:08 ID:Zx9atmck
一人暮らしでトイレに行くのがめんどくさくて、
ションベンをペットボトルに貯めてた奴がいたな…
521おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 20:42:34 ID:qtKh5S+1
>>520
私もペットボトル尿愛好会(だっけ?)思い出した。
誰がどう使ってたかわからないペットボトルなんて絶対嫌だ。
522おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 20:55:28 ID:1+y2iuet
>521
愛好会が、愛飲会に見えてちょっと引いた
523おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 20:55:33 ID:lCvTMVoc
そういう中身入りのペットボトルをコンビニのゴミ箱に捨てる馬鹿もいるんだよな('A`)
バイト先のコンビニでペットボトルのラベル取りをしてる時に、こういうのが出てくるとふざけんなって思うよ
524おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 21:11:13 ID:o5+46y/k
>>522
さくらももこ
525おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 21:11:49 ID:o5+46y/k
ごめ、伏せ忘れた
526おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 22:04:40 ID:EDHbAqn6
K1とか期待して見てたけどがっかりしたしプロレスを
越えらんねえ
避けたりガードしたりでほんとショボいわw
プロレスはガチ真正面から受けるからな!
やっぱK1ごときではプロレスには敵わないことが証明されたわけだ
527おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 22:22:16 ID:RDzsay6a
娯楽としてはプロレスのほうが上だろうな。
528おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 23:12:06 ID:h0Iozn9m
どっちも…
529おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 00:22:51 ID:iZq7fblK
もうすぐ結婚する。相手は同じ職場の人で、
一昨年の今頃、忘年会の帰り飲酒運転で亡くなったAの代わりに
他の支社から異動になってきた人
田舎だから職場の人はみな同じ町に住んでいて、よくスーパーなどで会うのだが
A母はいつも「Aのおかげで良い人と会えて良かったねぇ」と言ってくる

それは少し違う。その前から支社間での交流はあり何回か会っていたから時間の問題だったと思う
A母がそう言いたくなる気持ちもわからんでもない、しかし口調が嫌みったらしいので
A母が嫌いになってきた。

どこに書いたらいいかわからんがここに
530おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 00:32:55 ID:b0sCBCji
>>529
「そういう事になってるんですか?へぇ〜〜」
で良いじゃん。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 00:34:00 ID:t1phe7p/
田舎なんだし相手は息子死んでるんだから
そんなうかつなこと言えないだろう。
微妙な529の気持ちはわかる。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 00:34:06 ID:Cb5zHaY6
結婚式にA母呼ぶんですか?なんかサプライズゲストとかいって
呼ばれてないのに来そうな気がするんですが。
533おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 01:01:20 ID:HzTE6YIz
電車の網棚に新聞捨てるやつ
座席の下に空き缶捨てるやつ
534おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 01:02:31 ID:Kxnlv9bW
>>529
「転勤以前から付き合ってたんですよ」はA母の耳に入れといた方がいいと思う。
多分A母以外にも、「他人の不幸を踏み台にして幸せな女」って言ってる奴がいる。

そのあたり言っても相手が聞く耳持たずに嫌味言ってるなら放っとくしかないけどさ。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 09:11:30 ID:6pXhax1y
飲酒運転で死亡って、Aが運転してたのかなぁ?
536おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 10:42:41 ID:gtuGndrl
>529
生まれてきた子供をジジイの生まれ変わりみたいに
言われるのに似ているね。イヤだよな、そんなの。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 10:51:55 ID:lgcVIoLQ
>>478
これ、見たら便秘の後が怖くなってきた・・
538おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 12:25:44 ID:hwWCRV3e
飲酒運転で亡くなったAだから、
自分で運転して事故ったんだろ。
Aば自業自得。その母親は言動がおかしいな。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 12:27:13 ID:gaV4xZf2
朝のニュース番組で、佐世保のスポーツセンター乱射事件を散々取り上げた後
占いコーナーになって
「本日のラッキースポットはスポーツセンターです!」と元気良く断言していたこと。
540おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 12:44:06 ID:g+U3uWJR
>>539
ある意味、今日本で一番警備が厳重な場所であることは間違いない
541おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 12:49:19 ID:O66yHglo
まあ週間一位だったニュースに「おめでとうございます!」って言った
山瀬まみよかマシじゃね?
なんだっけ、阪神大震災だったか。
542おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 14:28:01 ID:D8IbGgz7
知り合いがバンドをやっているので、たまにライブを見に行くんだけど
ライブハウスに赤ちゃんを連れてくる親が理解できん。
大人でも厳しいと思うような轟音なのに、子供が耐えられると思えないし
案の定子供がギャーギャー泣き始めると、
ボーカルが「おっ、今日はお子さんも盛り上がってますねえ」みたいな
寒いトークするのも腹立つし、周りの「微笑ましいね〜」って反応も嫌。
いくら出演者の身内でも、楽しめる年齢になってから連れてきて欲しい。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 15:39:06 ID:c82SNt87
個人的に興味のある分野の講演会を聞きに行ったときのこと。
私の隣に座った若いカップルは、明らかに彼氏の方は興味ないのに
彼女に引きずって連れて来られた感じだった。
その証拠に、講演の最中にボソボソと「早く終わんないかな」
「オレ、もう理解できない!こんな難しいのお前は良く分かるな」
彼女に退屈アピールしているのだが、私にも丸聞こえ。
(座り方・・・彼氏 彼女 私)
その声もうるさいし、何より彼女はその男を連れて退出しようともしない。
これじゃ映画に幼児連れてくる親と同レベルじゃないか。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 16:36:33 ID:PhDSUnO6
>>529
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
545おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 16:40:16 ID:hFTrzNQt
>>544
どうしたの?何か嫌なことでもあった?
頭大丈夫か?
546おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 16:46:47 ID:8VLfutAV
>>542
以前ある掲示板でオールナイトのテクノイベントに
3歳児連れてこようとした親いたよ…
さすがに他の住人にやんわり「子供が18歳以上になってからにしたら?」と
やんわり諌められてしぶしぶ諦めてたみたいだけど
こういう親って脳神経半分ほどやられてるんじゃないだろうか。
547おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 17:34:24 ID:gJSA03yv
コンサートとかライヴとかって乳幼児お断りが普通じゃないの?
548おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 17:35:15 ID:vNk/zW9x
「乳幼児お断りです」と書かないと
わからない人がいるんだろうなあ。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 17:38:24 ID:qjjVrvpz
>>546
私はライブハウスで生後半年程度の子供を3回見たことがある(全部別人)
スタンディングのオールナイトイベントで後ろから見て前方に空間があると思って行ってみたら
そこには幼い姉妹が寝ていたこともあった。
ライブハウスの入り口付近(建物内)に放置された低学年児と赤ちゃん入りベビーカーを見たときは
2人を移動させて親を死ぬほど心配させてやろうかと思った。
確かにもぎりカウンターの前だからスタッフは近くにいるけども。
毎年恒例のカントダウンイベントで毎年お父さんに肩車されてた女の子は
去年、とうとうお父さんが長時間は肩車できないサイズになってた。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 18:42:24 ID:ACUgum3R
そういうのって、幼いころからイイ音楽を聞かせて
英才教育しているアタクシタチ!って思ってるんだろうなぁ
551おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 18:57:13 ID:p6vBxkVv
>>547
アマチュアだとあんまり関係なかったりする。
ほとんど身内でチケット捌いてたりするし。
552おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 21:00:34 ID:QEY9yk2U
新聞の集金屋(中年女)が「おたくの玄関先に荷物を一時的に置かせて欲しい」みたいなことを言ってきたらしい。
お人好しの母はそれを承諾。
うちはマンションだけど、小さな門扉がついている。
そこのスペースに置かせて欲しいみたいだけど、なんか図々しいババアだな〜。
553552:2007/12/20(木) 21:03:42 ID:QEY9yk2U
>>552の補足。
集金屋と母は、集金に来たときに軽く立ち話をする関係。
特に親しいわけではないが、なかなか感じの良い人らしい。
でも、だからってねぇ…。
これって利用されてるだけじゃ?
554おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:11:17 ID:e8FyxjVi
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
555おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:13:58 ID:G9g4OZ2k
懐かしーな。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:45:39 ID:o3qxBUsb
そういえば、昔「ちょっとやってみ」と会社の上司にパチンコに誘われて初めてパチンコ店に入ったとき、
座った所の向かって左側から玉が出るような流れになってるのに気づかず、右側にお金を入れて
玉を一生懸命手で受けてたwら隣のオバチャンに迷惑そうに「アンタは向こうやで!」と言われたのを思い出した。
557おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:55:45 ID:TUCh9DNy
>>554
あるある!
俺はその逆をやったことあるよ。
コインのカウンターに球をざーっと。
558おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 23:47:02 ID:fDOtUJmP
>>553
あんたキの字?
559おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 02:55:38 ID:d3VuOWpX
会社のおばちゃんから
『売店で売っています』とかかれた小さなパッケージに入った漬物のお土産を貰った。

以前は明らかに飛行機内で配られたと思われるおお菓子を貰った。

どちらも「買った」と言い張っていた。
ネタと言ってくれたら笑えたたが、理解に苦む。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 07:02:06 ID:ISahm4qj
小河原良乃です。将来の夢はネイルアーティストと美容師になりたいです
http://atashi.com/webarchives/2007/05/07/00/14/47/s_20070505_Jet_Coaster_of%20EXPO_Land.jpg
561おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 07:24:02 ID:DbtG6ul7
>>558
どういう意味?
まさか、キ○ガイと言いたいの?
ずいぶんと失礼な人だな。
562おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 10:41:39 ID:Brwkjv5v
強迫性障害
563おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 11:20:32 ID:nSfGyqzr
>561
そいいうときは「キ印」って言うと思ったが、「キの字」という表現もあるんだな
564おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 11:49:36 ID:cMFShpIr
>>561
ヤセ型で、なんかカクカクしてると思ったんじゃね?
565おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 13:15:54 ID:DbtG6ul7
よく分からんけど、キの字はキ○ガイの意味もあるらしい。

>>558
そういう意味だったとしたら、キの字さん乙。
本当のキ○ガイには、そんな指摘も通用しないと思う。
566おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 13:45:01 ID:GZ+ch407
ガキの話しつながりで、いつも行く漫画喫茶に3歳児ぐらいと1歳ぐらいの
ガキを連れてきたバカ母が居た。入店早々やけに騒々しいから「何事?」と
見たらそいつらだった。案の定、下のガキは泣き出して五月蝿いこと五月蝿い
こと。客の2〜3人が帰って行った。俺も帰ろうかと思ったけど3時間パック
だったので、今帰ると損だから我慢した。それでもあまり五月蝿いから
「おい!その五月蝿いガキ、なんとかせい!」と怒鳴っても無視。しばらくして
退店したが詫びも無かったので「二度と来るなよ!おばはん!」と言ったら

「おっさんに言われたないわ!」と捨てゼリフ・・・。
567566:2007/12/21(金) 13:46:51 ID:GZ+ch407
追記・退店したのはそのバカ母らね。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 13:52:46 ID:hmYFy/o4
昨日、よく行く喫茶店で本を読んでたら、
隣の隣の席で30代後半と30代前半の男4人が
おばちゃん達よりデカイ声で下品な話をしてた
馬鹿じゃないか。
キャバクラが好きだの、ミニスカの姉ちゃんがすき焼き
作ってくれる店があって最高!とか吠えてんの。
氏ねばいいのに。
30代でそれしかねーのかよ。この国どーなんの?
てか、昼間っからなに全ての会話が聞こえる音量で何話してるの?
氏ねよ。
帰りにずらーっと並んで挨拶してくれるんですよ。最高!
だって、氏ね。で、途中で電話でて、「左様でございますか」とか
いっちゃってんの。
会社の金でキャバクラ立ち上げたいとか。
569おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 13:57:45 ID:xENF0L55
>>568
で、その喫茶店にはどんなミニスカの姉ちゃんがいるんだ?
570おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 14:11:17 ID:7vce0RHG
>>569
ガキの使いのおばちゃん1号2号がミニスカでディープキスのサービスします。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 14:15:08 ID:Doy0Irih
>>569
ま、ノーパン喫茶の出来事なんですけどね。
572おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 14:21:37 ID:Oz2Gop5O
うちの隣の夫婦はストーカーだよ。
風呂やトイレ聞かれてるし、電話や会話なんて当たり前で、テレビや音楽の内容とかも聞かれている。
何でも把握したしたがっているようだ。
最初はずっと家でテレビずっと見ていたのでこちらのことをどういっているかなんて気にならなかったんだけど、
外に出ると向こうは座ってこちらのことをゴチャゴチャ言っているから感じの悪い奴らだと思っていた。
だけどおれがしていた電話の内容や家族との会話を人に話したりされるようになっておかしいと気づいた。
それが地獄の始まり。
電話の相手や家族に彼らがおかしいことを話すと粘着や被せのオンパレード。
何とでもいえるような感じで普通の会話や生活に対しても何でもかんでも悪く言われるようになったね。
近所に893がいるから利用して暗に脅しをかけてきたりいろいろされた。
近くを通れば「おれに勝てると思っとんのか」「お前に何ができるんだ」とかいろいろ言われたね。
当時おれは自分の仕事始めるために動きまわっていたから、これは潰しなんだなあ、とね。
彼らはまわりに自分達を良く思わせてこちら(おれ)を下げたいような態度だった。
腹黒いおばさん連中もだんだんとグルになってきてね。
一時期は大変だった。うちの家族に圧力かけられたりしたらとも思ったし。
ホントこいつらフィクサーの真似事かよと思った。
出鱈目も甚だしいし気持ち悪いんだよね。

そんなあいつらは静岡から名古屋に来たらしい。

誰かこいつらを何とかしてやってよ。まったく。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 14:27:52 ID:rcFSe9xR
>>572
漫画であったんだけど、人の家の会話を盗聴していた夫婦。
盗聴器を仕掛けられた主人公がどうにかして制裁したいと、
探偵にその夫婦の秘密を探らせる。
出てきたのは旦那が愛人持ち、嫁は借金持ちという
その夫婦もお互い知らない秘密。
そのことを盗聴器のある部屋で
「○○さん(盗聴器仕掛けた夫婦)のとこ、
旦那さんは愛人囲ってて、奥さんは隠れて借金してるん
だって〜近所で噂になってる」というように話すと、
夜逃げ同然でその夫婦は引っ越していったという話。

と言う風にうまくはいかないだろうがガンガレ
574おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 14:42:08 ID:CuHg4vbX
今日ワイドショーで心情選手を見た。
もうありえないほど整形の失敗。日焼けもありえない色。
なんかなぁ・・・
575おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 14:49:49 ID:+KPxt7Q+
村上春樹作品を読む人。その神経が全然わからない。
576おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 14:54:26 ID:CuHg4vbX
>>575
あなたは読んだから、批判してるんだよね?

読まずに批判するなら、あなたの神経がわからない。
読んでるならあなた自身の神経がわからない。
つまり矛盾。
577おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 15:03:49 ID:Oz2Gop5O
>>573
あなた優しいね。感謝します。

>>573に幸あれ
578おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 15:12:24 ID:idyjhEYp
>>572
統合失調症乙
579おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 15:15:55 ID:Oz2Gop5O
>>578
いやこれ事実なんだよね。
それは証明されているけど。
580おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 15:18:49 ID:DGCmPM/g
>>566
おっさん、大変だったね。
元気出せ、おっさん!
581おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 15:37:36 ID:zqJUiqeW
同じマンションに、旦那が所属する部署の先輩夫婦も入居してる。
確かに1年先輩ではあるが、大所帯の部内で所属グループが違うため
仕事上の関わりは無いに等しく、プライベートでも特に付き合いもない。

マンションではゴミ集積所の清掃当番を全入居世帯でローテーション
を組んでいて、年に2,3回当番があたる。

その先輩宅は年内最後の収集日にあたっていたらしいが、
「都合が悪くなったから代わってくれないか」と先輩本人から
一昨日ウチの旦那に打診があった。
しかし当日朝から帰省する予定であったため旦那はその場で断っていた。

すると昨日の昼間その先輩の奥さんがウチへやってきて、
いきなり半ギレ口調で
「なんで代わらないの!?こんなにお願いしてるのに!」
「当日車で帰省するなら時間ずらせばいいでしょ!」
「ウチの主人はお宅のご主人の先輩でしょ!?フギャー」
とまくしたてられた。

つきあってらんないので結局断ったけど…
この先も何かありそうでめんどくさい人だなーと思った。。



582566:2007/12/21(金) 16:16:05 ID:GZ+ch407
>>580
ありがとう!がんばるわぁ!

兄ちゃんもがんばりや!
583おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 16:40:36 ID:TtaOy3Ay
>>581
キ印のお相手乙。

いきなり半ギレ口調で
「なんで代わらないの!?こんなにお願いしてるのに!」
「こんなにって、今いらしたばかりじゃないの?」
読んでる方としても言ってやりたかったよw
584おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 16:43:13 ID:DGCmPM/g
>>582
おう!
って言うか、俺もおっちゃんだ。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 16:55:19 ID:+doRY7df
>>576
575じゃないけど神経分らない気持ち分るw
読んだけど目が滑るというか、つまらん
面白くないっていうか、読んでて全く興味持てずに字を追うのも面倒
どんな教材でも読み物で苦痛を感じるってことはなかったけど、全く興味持てない、全く良さが分らない本って読む人の神経分からんって思わせる
586おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 16:58:06 ID:vexbyBCy
>>581が後輩なわけじゃないし、奥さんが先輩なわけじゃないのにねw
587おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 17:07:54 ID:Mzdku1r9
個人の嗜好に神経わからんと言うのが神経わからん
もちろん趣味の範囲内の話でね
588おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 17:12:25 ID:tTiAHOKZ
取り敢えず、>>576はもっと本を読んだ方がいい。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 17:29:54 ID:DXyXeD7s
>>576は文脈を読めないゆとりかな。
>>588の言うようにもっと本を読んだらいいんじゃない?
590おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 17:31:11 ID:2AUCZ4W+
>>546
そう言えば10年ぐらい前、成人式の前夜祭で居酒屋で飲んでた時の事。
座敷席だったんだが、衝立の向こうから如何にもDQNな若い母親が顔出してきて、「ちょっと!静かにしてくれません!?
こっちは子供がいるんですけど!」
俺がそいつらの席を見たら、何かカゴ?に入れられた赤ちゃんが。
俺らも酒入ってたもんだから、そっから大騒ぎw
「はあ?普通に喋ってただけだろうが」
「つうかお前らこそ衝立蹴るんじゃねえよ」
「それ以前に居酒屋に赤ん坊連れて来るなボケが」
「ちょっと、大将呼んでくれますか?」
いやあ、若いと言う事は恐ろしいと今になって思うよw
結局、向こうが退店させられた(他の客からもクレームが来ていたらしい)が、どっちがDQNか解らんな…。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 17:34:47 ID:FFhPP7SE
【ネット】「(子猫を)優しく焼却炉で燃やしてあげた、いきたまま」…そんな体験を告白した公務員のブログが“大炎上”★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198220940/
592アタックチャンス365:2007/12/21(金) 17:40:19 ID:BJUeJoUH BE:1247627467-2BP(0)
超スゴイ風俗情報サイトをつくりましたので、皆さん一度ご覧になって下さいね♪
皆様がかなり得するサイトです!!!
http://attackchance365.jp

皆様のご意見・ご要望を是非お聞かせ下さい!

潟Iーバルアソシエーション

593おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 17:43:24 ID:8ORrlbHu
マスコミの神経 規制緩和もされていない携帯電話 盗聴は立派な刑事事件、行政に張り付いているマスコミ 今や無法 芸能界 無法 テレビ局無法 行政 無法 有り得ない 前科持ってる俺も マスコミの無神経さに たじたじ
594おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 18:04:27 ID:zBe22ERF
>>583
それは先輩旦那が悪いんじゃないのかな?
ダメもとで軽く頼んで、断られて先輩自身は納得してるんだけど、奥さん向けには
平身低頭で頼んだのに断られた(=自分の頼み方が悪かったわけではない)という風に
説明したんだと思うよ。
595おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 18:04:51 ID:DGCmPM/g
>>594
エスパー、乙
596おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 18:34:22 ID:lvlxLIRz
>>594
すげーさすがチュプの思考回路は違うな。
「平身低頭で頼んだのに断られた(=自分の頼み方が悪かったわけではない)という風に説明した」として、
なんで先輩旦那が悪くなるのか全く理解できない。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 18:37:03 ID:sbrMMDfb
仮に>>594だとしても奥さんが怒鳴り込んでくる神経はわからんままだ
598おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 18:51:37 ID:DXyXeD7s
>>594
カウパーでも浴びてろ、チュプが。
599おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 19:02:46 ID:EWAtGHs0
日本は韓国への謝罪が足りない
600おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 19:20:33 ID:cMFShpIr
>>581
その先輩夫婦は、社宅へ移るべきだな。
所謂「社宅脳」ってやつだ。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 20:13:11 ID:vJmyVhjp
>>599

韓国は日本への感謝が足りない。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 20:34:56 ID:4Dyj2Wuj
今時期どこのデパートもお歳暮で大忙しなんだけど、
その内の一人の客。
お歳暮を贈ったら住所不明で戻ってきて、こちらで調べたものの分からずに客に電話。
すると「それさ、お中元の時に間違えたって連絡来てさぁ〜、
その時にこの人宛の荷物は新しい住所に送れって言っておいたんだよね!
お宅デパートよね!?この程度の顧客管理も出来ないわけ!?
お中元もさ、俺はここで買ってあげたんだよね?その前のお歳暮も。
こんなんじゃ老舗の名が泣くよ?もうここで買うのやめようかなあ」
とネチネチ怒られた。
こちらのミスなら、今後このような事が無いようにと心から謝る。
だけど間違った住所書いたのお前じゃねーか。
何でお前のミスをこちらに責任転嫁して何で20分もネチネチ怒られにゃあかんのじゃ。
どれほど買ってるのかと思えば、3000円のギフト4個か。
それで「こんなにひいきにしてやってるのに何?」とは何ですか?
「今回のお歳暮では4個も買ったんだよね。お中元もそのくらい」とな。
世の中には外商ちゅーもんがあるのは知らんのか?
個人で数百万、企業で数千万オーバーなんてざらですが何か?
一人ひとりのお客様を大事にしてないと思われたら心外だが、
正直この人の1万ちょいの利益が無くてもそんなに困らないんだけど?
あなたは1000万人以上いるお客様の内の一人なのですが。
それでもひたすら謝り倒した。
「そっちでお中元の伝票調べて書き直せ」と言うお客様に必死で頼んで新住所を教えてもらう事に。
ため息をついて保留が切れるのを待つが、10分経っても出ない。
一旦切ってかけ直したら、若い女の子が出て
「あ…はい…あのう…」とモゴモゴ、後ろからさっきの人から
「またしとけ!これも店員の為だ、教育だからな!」と叫ぶ声が聞こえる。
「お忙しいようでしたら、改めて」と言うも、女の人が「すいません…お待ちくださいませんか…」
と言うので、意地になってこっちも30分待ってやったさ。
もうこちらから買わないで欲しいとお願いしたい位だ。
603おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 20:52:28 ID:FPQxNo0N
【ネット】 「こじきのくせに」と差別発言、元ミス東大の高島美紀子のブログが炎上★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198235591/
604おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 21:26:39 ID:8BD83Eft
>>593
盗聴自体は合法

ただ非合法な手段を用いたり、聞いた内容を第三者に話すと違法
605おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 22:25:15 ID:AG0U0omV
>>598
俺、男だけど>>594のいいたいことは何となくわかるよ。
嫁さんが怖いので、相手が悪かったように家では説明しちゃいそう。
そうでもしなければ、俺の頼み方が悪いと責められるからね。
>>595>>596とか>>598って怖いもの知らずの世間知らずなんだろうな。
夕方の早い時間から2chに入り浸る奴ってやはり違うな。
606おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 22:31:43 ID:yY7rRoXQ
>605
そんなに尻に敷かれてどうするよw
607おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 22:40:56 ID:qSnUEK8q
>>605にとったら「妻」じゃなく「飼い主」なんだな。
DQNチュプの養い手(・∀・)ハケーン
608おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 22:55:38 ID:AG0U0omV
>>607
つまらない話題に食いつきいいねw
と、思ったら、もう冬休みか。
609おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 23:01:32 ID:tyzyV1V0
>>602
ダメな接客ダメな客スレ向きな内容だな。
610おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 23:02:02 ID:yGaEsj8v
>>606-607
実際にはそんなもんだよ。
尻に敷かれたふりをする方が楽だしね。
611おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 23:13:09 ID:yY7rRoXQ
>610
判ったような顔して開き直ってるけど結局女房を小馬鹿にしてるだけだし
多分あんた自身も小馬鹿にされてるんだぜ。
そんな結婚生活やってて楽しいのか?
612おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 23:14:29 ID:jyh3N0l+
結婚生活は騙しあいだろ
613おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 23:21:13 ID:aEjGuN27
優先座席で携帯電話いじるヤツの神経が分からん
614おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 23:21:44 ID:3qzKDN1n
大多数はそうだけど、そうじゃない幸せな夫婦も実在するって事は覚えとけw
漫画みたいなラブラブ夫婦、本当にいるんだぜ…傍から見てたらうざいけど
615おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 23:46:34 ID:9TMLo934
>>602
うちも通販系の会社だから似たようなことがあるのでむかつきはよくわかる。
自分のミスを棚に上げてネチネチネチネチ文句言う客は寂しい人なんだと
思って対応してるよ。

こっちの神経わからん話は、ギフトとして送られたものをいらないから
換えてくれと平気で言ってくる人間の神経がわからん。
返品・交換の場合はご注文した方からの依頼以外は受けない、と言うのだが
その後注文した本人から「すみません、こんなもの使わないと言われて
しまって…。本当にお手数ですが他のものと交換していただけますか?」と
低姿勢の連絡が来たりする。

そういう時は「これを機に友達やめちゃえよ」と心から思う。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 00:03:52 ID:wWmdBspM
今年辞めたアホ上司(女:団塊世代)の話。
部下の女性が子宮と卵巣の摘出手術を受けた。
そして、手術を受けた次の日、アホがお見舞いに来た。
傷はまだ痛むし、本当はお見舞いを遠慮したかったんだが、
せっかく来てもらったし、手術を受けた翌日なんだからすぐに帰ってくれるだろうと
思い病室にアホを入れた。

そしたら、アホは何時間も帰らずに喋り続け、とうとう夕食の時間になって
しまった。しかし、それでも帰る素振りがない。
見かねた看護婦が「そろそろ夕食なので、お帰り願えませんか?」
と言うと、アホは「大丈夫!私とこの人の仲なんだから!」
と言い放ち帰宅する素振りがない。
そして、何を思ったか突然
「ねぇ、この人子宮も卵巣もとっちゃったんでしょ?だからもう女じゃ
ないわよね?男の人になっちゃったのよね?」
と言った。
看護婦が「この人は手術を受けたけど、女性であることには変わりありません」
と言うも、尚もアホは「でも、子宮も卵巣も取っちゃったんでしょ?(ry
と言い続ける。
ムッとし、呆れる看護婦。
雰囲気を変えようと部下が「上司も昔、看護婦だったんですよ」と言うと、
看護婦は血相を変え
「看護婦だったんなら、患者に言っていい事と悪いことの区別ぐらい
付くでしょ!あんたなんか看護婦の資格なんかない!」
とアホを病室から追い出した。

アホだアホだと思っていたが、ここまで頭がおかしいとは思わんかった。
617おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 00:20:09 ID:va+t4INR
>>616
部下の女性ってのがあなた?
618おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 00:26:33 ID:wWmdBspM
いんや違う。
私はアホ上司の部下の女性の後輩。
619おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 00:29:56 ID:iI+T8EbI
秋葉原のファミレスに行ったら、近くの席の男性グループが
ライフル銃×2丁とハンドガン1丁(おそらくモデルガン)を
ソファの上や棚の上など見えるところに丸裸のまま放置してた。
土地柄のせいか店員も注意しないんだが、
佐世保乱射事件があった直後にそれはないだろうと思った。
620おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 00:46:06 ID:Rttbr4ez
>>618
…つまり、おまえも居座ってたってこと??
手術翌日の病室に何時間も。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 00:52:58 ID:qSLCFEmc
>>620
どこをどう曲解したらそうなるんだ?
その素敵な読解力を俺にも分けてくれよw
622おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 00:54:38 ID:chWBCkrs
聞いた話ってこと?
でもさも目の前で見て来た様な書き方だよね。
623おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 00:56:39 ID:cwF64R2r
>>621
居なかったなら、なんでいないときのやり取りが分るの?
624おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 00:58:26 ID:Rttbr4ez
>>621
伝聞じゃなくて、目の前で見てきた書き方だろ、コレ。
本人か、付き添いの家族か、同部屋の患者かしかありえない。
本人が一番しっくり来る文章だけど。
625おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:01:42 ID:qSLCFEmc
>>623,624
いや、話があまりに詳細すぎて見てたみたいだって言いたいのなら普通にわかる
つうか書き方からして本人じゃね?と俺も思ったよ
>>618のレスからいきなり「つまり一緒にいたってこと?」に飛躍したからびっくりした
626おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:02:13 ID:pF95kZmC
伝聞だとしたらかなりの誇張が入ってるだろ。
あまりにリアル過ぎる描写だしな。
627おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:02:28 ID:yF0qmGMP
本当は手術した本人なんだけど、欠陥とか言われそうだから自分じゃないことにした。
でもうっかり間違えて色々ボロ出しまくり。

な文章に見えました。
628おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:03:34 ID:Mh3kodSC
>>624
どっちだっていいじゃん
その上司がバカだってことはみんなには伝わったんだからさw
629おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:06:26 ID:Rttbr4ez
>>625
本人じゃないと主張している以上、
その場にいた他人と考えるしかないだろ。
で、家族ならともかく、後輩名乗ってるのに
何時間もそこにいたわけ?? ずっと?

という、突っ込みのどこが飛躍で曲解なんだ?
630おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:08:10 ID:EmLTptT8
まぁあれだ、馬鹿な上司と後輩に挟まれると大変だろうなってことでいいじゃないか。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:10:18 ID:izbC8/Q5
まあ自分が被害を受けたわけでもないのに
伝聞だけで人をコキおろす人間の神経もわからんということで
632おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:10:45 ID:El01ODrs
>>629
1文章が詳細すぎるから見てたんじゃないか?
2はい見てました
3つまりお前も一緒にいたってことか

1と2省いてるから一瞬わかりづらかったことは確かだ
633おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:12:52 ID:pF95kZmC
その伝聞も部下の患者から直に聞いたのではなくて、
さらにその友人から聞いたというのだったら・・・
634おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:13:53 ID:lAkphICm
どーでもいいよ
635おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 01:15:55 ID:RboCDlOF
636おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 02:00:25 ID:vIN4Z7Fb
637おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 06:07:55 ID:p4vs+SkP
638おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 06:27:14 ID:vifa2qeq
639おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 07:05:56 ID:FgmVyLjq
640おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 08:40:08 ID:qUbT14SX
上司や看護婦から聞いたという線も捨て切れまい。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 09:20:05 ID:gzfFWHQW
ピザまんばっか50個も買ってくる嫁の神経がわからん。
…よりによってピザまんて。自虐ネタか?
642おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 09:28:01 ID:8r27njwQ
他県(かなり遠い)から現在の大学に来た友人Aが
最近「こっちの人は」を枕詞にして悪口を言うようになった

まあ、そういう人は確かにいるだろうし私がそれに当てはまってないなんて言えないんだけど、
この県生まれこの県育ちの人間(私含め)に「こっちの人は〜〜」って悪口言って、どんな反応を期待してるのさ('A`)
「そうだよねAちゃんの言う通りだよ、○○県は最低だよね、ごめんね」
とか、この県代表して謝れば満足なんだろうか

挙句「うち(=Aの出身地)の方はイジメとかあっても相手の悪い所や欠点をズバズバ言うからさっぱりしてるの」って
人の心を傷付けるのに陰湿もさっぱりもあるか
イジメはやるのもやられるのも当たり前、みたいな前提で話すのも神経分からん
643おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 09:36:26 ID:mhWoEAyE
「そんなとこに居続けるなんて、苦痛だね、かわいそうだね、早く帰れば?」
って同情してほしいのかも。
644おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 09:41:28 ID:FZ81RhRa
>>642
「へぇ〜私のしってるその場所の人は、結構朝から晩までこの土地の人の悪口を言ってて
 全然さっぱりしてないんだけどなぁ〜そうなんだぁ〜〜」
とかw
645おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 10:54:00 ID:EjOU3V/N
おまいらおもろいな
646おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 10:57:39 ID:vNwyWdoR
さよならした人が非通知してきてるっぽい。
思い違いだといいなあ。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 11:11:01 ID:y4/BYXHR
気のせいだよ。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 11:12:35 ID:f258d3gy
お前も非通知で牽制しろ
649おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 11:14:27 ID:vNwyWdoR
ありがとー。してるw
650おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 11:14:52 ID:SIddas9P
冷戦勃発
651おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 11:17:57 ID:wEsLX8Nv
電話がなったので、出たら…
「突然のお電話でウンタラ…」
明らかにテープの声。
即切りしたけど、これで何か販売なり勧誘なりできると 思っているのだろうか?
652おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 11:51:49 ID:Pq1koG4J
>>615
アメリカではそれが当たり前らしいから・・・
653おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 12:27:21 ID:LyJt3FlS
コンビニの駐車場で
ま正面があいてるのに なぜか壁側のほうに止めたがるやつが多いけど 何なの?
リーマンが社名入り車乗ってて気まずいのか、サボってるのが 後ろめたいのか知らんが、意味ない行動ばかりするよな。
おかげで俺は楽々、正面に駐車できるけど。
余談だが、会場にある席なんか必ず後ろから詰まっていくから、前から詰めて下さいと必ずどこでも言われてる。
同じ日本人としてこの悪習慣って 凄く恥ずかしい。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 12:40:35 ID:hYSIP2MW
何でそんなどうでもいいことに八つ当たりして
イライラしてんのかわからん。
人生うまくいってないのか。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 12:44:45 ID:+faSPX+U
先月、実家の親が無理やり大量のサツマイモを送ってきた。
普通に食べてるだけでは消費が追い付かないし、ご近所さんもあてにならない。
なのでほとんど毎食主食はふかしイモかイモご飯。昼食の弁当もイモご飯。
そんな中で、友人の一人が「毎日芋飯って・・・貧乏臭いね。
戦時中じゃあるまいし。」事情を説明したら分かってくれたが、
戦時中って・・・実際の戦争経験者に謝れ。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 12:50:43 ID:f258d3gy
前半部分は後半と全く関係ないよね?
657おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 12:52:00 ID:f258d3gy
ああすまん
>>656>>653宛てです。
658おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 12:55:49 ID:wx7nhcy1
>おかげで俺は楽々、正面に駐車できるけど。

釣りですね
659おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 13:06:58 ID:oUzING0L
いっつも口ぽか〜んって開けてる奴何なの?
660おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 13:08:57 ID:vw9DE1eV
>>651
私もテープの電話は即切りしてるけど、
中には、ちゃんと聞く人もいるみたい。
昨日ニュースで、役所をかたった振り込め詐欺の1種で、
テープの電話にはご注意というのをやっていた。
テープの電話をまじめに聞く人の神経もわかんないよね。
お年寄りなんかだとしかたないのかなあ。
661おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 13:12:05 ID:gCX7q7iH
>>659
口を開けていないと息ができない。プランクトンも食べられない。
662おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 13:12:07 ID:bLrUUvh0
>>653
>同じ日本人として

ここがポイント
663おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 13:17:38 ID:oUzING0L
>>661マグロwww
664おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 13:32:18 ID:mLZdzQJn
住宅街の中、車線のない両面通行の道でヒト待つ為に立ってた。
その道に直交する路地を向こうからおばさんが自転車に乗ってきた。
ところがこのおばさん交差点で一旦停止もせず左右を見ることもなく飛び出した。
丁度そこに乗用車が通りがかって急ブレーキ。
まるで飛び出し事故の映像みたいなタイミングだったけど間一髪事故にならずにすんだ。

そこでおばさん立ってた俺に向かっていった。
「アンタ!そこで見てたんなら何で危ないって教えてくれないのよ!
 怪我したらどうしてくれるの!ほんとタチ悪いわね〜!」

あまりにも唐突な口撃にどう言い返したらいいか頭の中いっぱいになってる間に
おばさん走り去っていった。
あとで腹立ってムカムカしてきたけど、瞬間的に言い返せなかった自分が腹立つ〜!

なんでたまたま居合わせた俺が見知らぬおばさんの身の安全のために行動せにゃならんのだ!
いい大人がそんなところで飛び出すとは思わんワイ!
665おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 13:43:00 ID:5SjI6aEE
飲食関係で働いているが、たまに注文する時に客が「早く出来るメニューは何ですか?」と聞く。
で、なるべく早く出来るメニューを勧めて、食べてさっさと帰るのかなぁ?と思うと、そういうヤツに限って小一時間はしっかりいる。何の為に聞くのかさっぱり分からん。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 13:47:36 ID:Na6DHpIf
お腹が空いてるだけでしょ。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 13:50:37 ID:rBYfxVDR
腹が減って死にそうだった
今は逃げるタイミングを計ってる
668おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 14:08:08 ID:wx7nhcy1
>>665
どれ頼んでも似たりよったりなもんばっかりな店なんだろ
だったら早いほうがいいな
669おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 14:24:41 ID:cwF64R2r
>>665
早く帰りたいから、早く食事したいんじゃなく
早く食事したいから、聞いてるんだと思う・・・
そんな斜め上の想像する神経もわからんw
670おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 14:26:48 ID:1QnOp1BT
>>616
その看護師GJ
671おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 14:27:16 ID:V1YU5F0L
すぐにはできないメニューっていうのは、すぐにできるメニューのオーダーが後から入るとどうしても後回しに(見える状態に)なるんだよね。
それが嫌なんじゃないだろうか。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 14:28:16 ID:O4SpALpi
>>659
鼻炎。
口開けてないと呼吸できない。
673おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 14:37:11 ID:521BDoui
>>653
うちの母親は買い物から帰ってきたら車の右側ぶつけられてた。ぶつけた車は逃げた後だった。
それ以来必ず右側に車が停められない場所を選んで停めてるよ。
そういうのもあるんじゃない?
674おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 15:31:59 ID:u0wDrfjI
某私鉄の特急に乗ってたときのこと。

通路を挟んだ斜め後ろの席の夫婦が、専用のバッグに犬を入れてたんだけど
車掌が通り過ぎたあと犬を出して膝に直接のせていた。
犬は動いている電車で明らかに興奮してる。
ハッハッとか聞こえてくるし、リードはつけてないし、
いつ飛びかかってきてもおかしくない状況。
周囲の客でお弁当食べてた人は途中でも蓋を被せて片づけ、緊張していた。

私がトイレに立ったとき、偶然前から歩いてくる車掌を見つけたので事情を話した。
「大人しい犬なんだけど、いつ暴れるか気が気じゃないので、
バッグに入れてもらうようお願いしてもらえませんか」
と言ったところ、車掌は「わかりました」と言った。
そしてしばらくしてやってきて、その夫婦に私を指しながら
「あの方が犬が暴れると心配だそうです。しまってください」と言った。エッ?

幸い、夫婦は逆切れすることなく「やっぱり駄目だったね」と言いながら犬をしまったけど、
それから目的地に着くまでの2時間、すごく気まずかった。
あの車掌の神経がわからん。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 15:43:16 ID:qN8iAlHW BE:150246443-2BP(0)
>>674
おじちゃんに叱られるから止めようねー
って言う、馬鹿母みたいだね^^;
676おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 15:54:09 ID:hYSIP2MW
>>674
同じ車両内の全乗客(夫婦除く)がGJ!と思ってたよ。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 15:57:58 ID:TQ55KuF3
>>674
某私鉄に苦情の電話を入れたほうがいいよ。電車内での暴行・殺人事件が
増えているのに、車掌がトラブルを招くようなそんな対応じゃあ怖いってね。
678おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 16:13:50 ID:1QnOp1BT
>>674
さいてー。クレームいれたほうがいいんじゃないかな
679おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 18:18:35 ID:cwF64R2r
>>675
この場合はほんとに苦情言ってるんだからそれとは違うよw

デリカシーないなーとは思うけど、嘘言ってるわけじゃないからねぇ
680おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 18:21:17 ID:OTMwgHyL
>>660
そういう、明らかに無駄な電話を最後まで聞いちゃうような人は
きっと詐欺に騙されやすいんだろう。

そういう意味では、理にかなっているような気がする。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 18:24:59 ID:GCZrzH2Y
マンションの1階か最上階だけ大家用の豪華なフロアになっている物件をたまに
見掛けるが、その大家用に作られた部屋を賃借している。ところが、ここに引っ越してきてから
やたら電気代が高い(2倍以上)。電気保安協会の人が点検に来たときに、何か
困っていることはないですかと聞かれたので、電気代が高い、もしかして
玄関先の自動販売機とかの電源が一緒になってないかしらと聞いてみた。
その場では分かりかねますとの事だったのだが、後から電話が来て、
「大家さんに確認してみましたが、メーターは別になっているそうです」だって。

>>674読んで思い出した。
682おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 18:29:12 ID:1QnOp1BT
>>679
いやいや、十分>>675と同じパターンだと思うが
683おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 18:30:15 ID:cwF64R2r
何か苦情や注意を伝えてくれって訴えてくるおばちゃんが
「私が言ったっていわんといてねw」って口を隠してもごもご言う理由が分った
684おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 18:43:14 ID:Voja7u+Y
数日前TVでインタビューに答えていた国会議員の野田聖子。
離婚原因に不妊治療での諍いと答えていたが
『今日病院に精子を持っていかなくてはならない。私は仕事で朝の7時半に家をでなくてはいけないから
それまでにちゃんと精子を出しといてよ!』と言ったら
旦那に『出せと言われて、出るもんじゃねえ』と切れられて酷い事言われた
とまるで被害者のような態度だった。
そのくせ籍は入れたくないと夫の意思に反して事実婚を強行。
一度は妊娠したのに高年齢での妊娠にもかかわらず仕事を優先して流産させた。
結局この女は子種だけが欲しかったのだと、元旦那に同情する。
子供は欲しい、でも妊娠で仕事をセーブするのは嫌、精子は欲しいけど籍を入れるのは嫌なんてなんてワガママ。
この議員って卵子を凍結保存していて、代理母も認めるべきとか言い出しているから怖い。
685おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 18:54:49 ID:1Q2eDM49
>642
あるある。
「あっちではこんなんでこんなんだから、こっち来てビックリした」
「こっちってこうなんだね。あっちではああでこうで…」
しかもその人感情たっぷりに「こうだったから「ええっ(゚д゚)……」ってなって、
そしてこうですよね?(゚д゚)って聞いたんだけど違うっていわれて〜……」
と顔までつけてくれるからちょっとイラつく。

自分の神経分からん話。
おかみさんとバイト一人のきたねぇ居酒屋に行った時の事。
お会計してもらったら1万8千円だった。
友人と二人で生ビール3杯、肉じゃが、漬物しか頼んでない。
それで1万8千円???
「誰かと間違えてません?」と聞くと、「間違ってないよう!なーに言って!」と怒られた。
友人が「いや、ありえないだろう!じゃあ明細見せろや!」
と怒ると、おかみが奥の座敷で飲んでた土方を呼び、
「この人らがあたしがいんちきしてるって言うんだよ!」と…
ぞろぞろ出てきたガタイの良い兄ちゃんたちを見てうわぁ…と思ったら
「さすがにそれはぼったくりすぎだべ!何も飲み食いしねえでその金額はねーだろw」
とこちらをフォロー。
おかみは「何だいあんたらは!グルか!」と
ビックリするほどの勢いで切れ始め、
「あんたらあたしの店つぶす気かい!」とか何とか…
その程度の量の注文じゃ、光熱費人件費などなどの方がかかってしまうので、
沢山飲み食いしたらメニューどおりの金額、
ちょっとだったら経費込みの金額を請求するそうで、胸を張って
「これがウチのやり方なんだよ!」と切れまくり。
でも土方たちは沢山注文するからそんなんしてないって言ってたな。
結局メニューどおりの金額払って出て来たけど、
あれでよくまああの年まで、店がボロボロになるまで商売続けてこられたなぁ…
686おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 18:58:20 ID:Xy7SGQKs
>>681
大家に聞いてもメーターは一緒か別か、本当の所は分からないよね。
本当のことは言ってくれないかもしれないし。

メータが見えるところにあるなら家の中の電気を全部切って、
メーターが回ってるかどうか確かめるとういうのはどう?
687おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 19:02:29 ID:hJrow1wx
>681
契約ワット数が一定以上になると基本料金がガンと上がって使ってなくても
通常の2倍くらいの値段になるんだけど、それは確認した?
688おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 19:13:04 ID:3jsHPX1n
大きなフロアと言うから、契約のアンペア数が高いから基本料金が高いと思われ。東電に相談のこと。
689おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 19:14:39 ID:CNHUb0CM
>>681が言いたいのは、大家に確認しちゃった電気保安協会の神経がわからんと
いうことなのか?
最終行からすると。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 19:23:01 ID:mlOpZRdq
今日は年末一時金の支給日だった。
社員食堂のメニューは麻婆茄子丼だった。

まぁ!ボーナスど〜ん!

...なんじゃそりゃw
691おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 19:30:28 ID:dUgo8iKE
ニュース系以外で勢いあるスレ

【既婚女性板】
東大生って言ってもこの程度
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1198200503/

【モテない男性板】
2004年ミス東大がインドの乞食に差別発言
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1198209215/

【大学生活板】
東大生にとって、東大生以外は皆こじきと同類
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1198265418/
692おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 19:45:15 ID:MvwXHXRp
>>684
野田聖子の神経がわからんのは同意なんだけど、
事実婚だったんなら籍を入れたくない夫の意思には反してなくないか?
693おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 19:50:12 ID:mLZdzQJn
>>684

見た見た、その番組。
朝7時半までに精子出しといてって言われて
なかなかうまくいかないところで
「ふざけないでよ!」
なんて怒鳴られたりしたら
よほどのMでもない限り出せないのは当たり前だ。
694おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 20:09:54 ID:R/hO7i34
>>684
俺もそれ見た。
話が進めば進むほど、野田聖子が被害者扱いになってるのが
おかしくなっていって、わざとそんな作りにしてるのかって疑ったw

「出せといって出るもんじゃないんだよ!」
そらそうだ、ていうかそんな事全公開してやるなよ!

んで散々不妊治療頑張った話して
「野田聖子さんのこだわりで籍を入れてませんでした」
ウワアアッ!
695おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 20:11:16 ID:kSBBiTh7
>>692
よく読み直せ。
696674:2007/12/22(土) 20:13:26 ID:u0wDrfjI
>>679>>683
100歩譲って、「車内で騒いでるのでうるさい」とかだったら
「あの人がうるさがっているので…」と言われても仕方ないのだが、
公共の乗り物内でペットをリードなしでバッグから出すのは規定違反だと思ってた。
だから、「あの人が…」というより前に、「車内ではペットをバッグに入れる決まりなので、
しまってください」になると思ってたので、びっくりしたというか。

クレーム入れるほどではないかと思ってたんだけど、次は入れる。
夫婦は犬しまったあと「すみません」って感じだったけど、
「狭い場所でストレス大丈夫かな」とか「次は車にしよう」とひそひそ話していたので
2時間居たたまれなかった。
697おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 20:22:11 ID:R/hO7i34
>>653
その壁際までどんだけあるのか判らんけど、俺も車停める時は
出来る限り端に停める。
理由は>>673と同じで、ドアパン食らうリスクを半分にしたいから。
アホほど店から離れるとか、一台も車停まって無いとかなら
話は別だけど。
698おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 20:27:36 ID:PTWNr5Oy
その神経がわからん言動も心理学者とか精神科医に言わせるとあっさり説明が付くものなのかな。?
699おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 20:42:50 ID:6E9muoEj
>>690
なんか平和そうな会社だな(´・ω・`)
700おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 20:48:02 ID:dry8QUlf
すてきな会社だよな。
701おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 21:08:13 ID:OBY8bhf/
>>696

今からでもクレーム入れとき。
702おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 21:09:20 ID:cwF64R2r
>>696
> >>679>>683
> 100歩譲って、「車内で騒いでるのでうるさい」とかだったら
> 「あの人がうるさがっているので…」と言われても仕方ないのだが、
異常に煩いのも規約違反だと思う
703おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 21:41:00 ID:mSafUYAB
地面に落ちた菓子を拾って食う。
尚且つ喋りながら食べ、口から吹き出たものをもう一度口に入れる。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 21:43:58 ID:8r27njwQ
>>702の神経が分からん。何故そんなに噛みつくのか
何でもかんでも「ほんとのことだから」と、そのまんまを伝えればいいってもんじゃなくてさ
『丸く納める言い方』『相手をきちんと納得させる話の切り出しかた』ってあるんだよ
誰もトラブルなんて望んでないんだから

てか、電車内で、盲導犬や介助犬以外の“ペット”を(飼い主からしたら家族のような存在だとしても)キャリーに入れておかなければならないのは、
『嫌がってるらしい人がたまたま側にいるから』?
違うよね、『周囲の迷惑になるからそもそもやってはいけない』っていう次元の話だよね

ほんと、「あのオジサンが怒ってるからやめなさい」とか発言する馬鹿親と同レベルの車掌だったんだね
705おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 21:46:11 ID:3jsHPX1n
しかしその車掌はうまいこと自分の責任逃れてるよな。
注意はしたので後のトラブルは関係ありませんてか?
706おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 21:55:54 ID:Xp5ZxVJj
どうでもいい



707おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 21:58:02 ID:OBY8bhf/
特急の車掌と言えば普通列車より経験のある車掌を置いていそうなもので、
それでこの程度の対応じゃダメな私鉄ってことだな。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 23:12:04 ID:NDWaaYx5
韓国のテレビでは、ミシュランの東京格付けは
『金で買った三ツ星』って放送されてた…

韓国の新聞でも、アジア初進出は「世界3大料理のトルコか中国」
にすべきであり、日本などは本来は後回しにすべきだと書いてあった。 

しかも、「ミシュラン東京」は韓国では発売禁止になる見込みらしい。
709おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 23:53:01 ID:qbeUQB/L
バ韓国だから仕方ないよ。
710おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 00:06:03 ID:H4xzO5lg
>>708
世論がそうなっているなら、まぁ韓国だしなーですむが、
発禁にまでなるのか。
表向きの理由に、どういう根拠を持ってくるんだろう。
711おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 00:22:47 ID:yW6hlr55
>704
>702が言ってる「異常にうるさい」のは、騒いでた人のことだと思ったんだが違うか?
712おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 00:26:28 ID:GEUHLsMk
>>691
なんつーか、どーでもいいよね・・・
どっちもどっちだと思う
713おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 00:28:29 ID:GEUHLsMk
>>696
>「狭い場所でストレス大丈夫かな」とか「次は車にしよう」とひそひそ話していたので
2時間居たたまれなかった。

まったく気にする必要ないよ。
私は犬好きだけれども、こんなモラルのない飼い主は許せん。
犬が可哀想だ。
714おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 00:58:56 ID:trEgoeKE
>>713
の言うとおり気にする必要はないけど
「次は車にしよう」等のひそひそ話は反省からきてるんだと思った
715おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 01:09:38 ID:aC/GP3xX
>710
面白い事に「日本だから」で済むらしい。
実際ちょっと前までは日本の漫画を細かく改竄して自国の漫画と言い張ってた
国だしね。
※はいからさんが通る(大正時代のが舞台)を全コマ和服→チョゴリに
わざわざ書き換えて売ってた。もちろん海賊版。
716おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 01:35:10 ID:7zx0i2ex
人の手柄を横取りするためなら
どんな苦労にも耐えるんだな。

おもしろ国家だなw
717おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 01:35:57 ID:BlN8OcJy
>>715
なんで韓国ってそんなことすんだろ?
マンガもいまはオリジナルのもの出してるよね。映画なんて、日本に輸入されるぐらい
活気があるのに、なんで日本のことがとりあげられると血相変えるんだろ。
718おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 03:51:00 ID:h7lP1LXb
私が「○○(芸能人の名前)ってかっこいいよね。」と言うと、
必ず「○○って、私の元彼にそっくりなんだよね〜。」って言い出す女がいるんだけど、
対抗心を抱いているのか、それとも「あんたが手に入れる事が出来ないようなイイ男を手に入れちゃうアテクシ」と
優越感にひたっているのか知らないが、正直鬱陶しい。
私が好きなのは○○であって、あんたの男遍歴には興味がない。

先日も私が恋心を抱いている男性(非芸能人)の写真を見て、
「私の旦那にそっくり!」って言い出したから、ドン引きしてたら
さすがに空気を読んだのか「あ、でもよく見たら違うね。全然違うわ〜。」と慌てて否定しだした。
「えー!いいないいな〜!」とでも言ってもらいたいんだろうか?
そういうのって、よくわかりません。

長文、愚痴すみません。
719おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 04:43:46 ID:trEgoeKE
普通に一緒に大笑いしてあげて
「ハイハイ恋は盲目っていうよねー」で良いんじゃないの?
旦那って言うくらいだから年齢イってるんだろうけど、高校の頃そういう会話よくあったな
720おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 09:02:15 ID:486/2K/B
某大手銀行に勤めている知り合いの人の話。
その人は、個人向けローンの窓口にいるんだけど、
そこには、毎日のように、貯金や担保も無い人が融資の申込に来るらしい。
「家建てるから、お金貸して」と。
そういう人たちは、みんな住宅展示場で営業マンに、
「家賃と同じくらいで家が建てられますよ」と言われ、それを真に受けるらしい。
そして、話を聞いていくと、貯金は全く無く、それどころか借金があって、
もし、家を建てられたとしても、住宅ローン以外に、
固定資産税や地震・火災保険、修繕費などが必要な事など、全く考えてないそうだ。
結局、丁重にお断りするらしい。

ちなみに、その銀行マンは、年収が優に1000万以上あるにもかかわらず、
「賃貸が最高」と言って、結婚もせず、家賃5万のアパートに住んでいる。

721おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 09:31:19 ID:BOeoOLuj
>>720
賃貸だと建物自体の管理や税金は
大家持ちでエアコンなど設備が壊れたときは
無料で付け替えてくれるからね。

「家賃と同じ支払いで買える物件」その他のチラシが
「チラシ投函お断り」の張り紙があるにもかかわらず
大量にメールボックスに押し込まれるのが欠点かな。
722おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 11:36:41 ID:vOjGB+5S
職場の上司が、マンション等の電話セールスをからかって遊ぶのが趣味らしい。
というか「セールスを論破してとっちめてやった」という武勇伝を語るのが大好きで、仕事中まで延々語っている。
電話セールスの女の子を家のそばまで呼び出して口説いた、怖いお兄さんが来たから警察呼んでびびらせてやった、
マンション買うと嘘ついて職場に呼びつけてキャンセルしてやった(会話の内容を一言一句語る)、等
どっちがDQNだか分からないんだが、
「悪質業者をかっこよく懲らしめる俺」に酔ってて気付かないらしい。
こちらとしては電話切れば済む悪質業者より、仕事中に何時間も武勇伝を語る人間のほうが
余程迷惑なんだが。
723おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 11:55:50 ID:VqcP+gnC
>>722
同じ趣味の人間にとってそういう自慢たらしい奴は嫌だな。
724おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 13:13:02 ID:h7lP1LXb
>>719
レスありがとうございます。
その女性は結婚していますが年齢は若いんですよ。
若さゆえにそういう他人を煽る言い方して満足しているのかもしれないけど。
私も大人にならなきゃと思います。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 13:26:59 ID:UobgHqMw
>>718
いるもんだねー、似たような人。
「あー、そっくりだよねー。目と耳が二つで鼻と口がひとつだもんねー。」
って棒読みで言ってから、連絡してこない。
726おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 13:29:38 ID:5iJphb54
僻みっぽいんですねw
727おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 13:50:50 ID:Z9SowQRL
>718
自分は「好きになったらあばたもえくぼって言うもんね〜」と返したら
ものすごく怒らせた…
だって江口洋介似の彼氏って言うから、面食いなんだなと思ってたら
心持ち顔の短い斉藤洋介だったんだぞ…(髪型はそれっぽかったが)

つか職場(女性のみ)の飲み会に自慢の彼氏とやら連れて来るのも神経わからん
728おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 14:01:32 ID:NZYB69Pw
江口洋介の顔ってあのパーツであの男前になるのは神業としか思えない。
どこかが1mmでも違ったらすべて台無し。
江口洋介似、竹之内豊似は要注意だ。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 14:11:24 ID:7zx0i2ex
>>727
そういうときには
「いい意味で」と言えば、大抵うまく誤魔化せる。
730おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 14:45:37 ID:Luxjg2kO
>727
それ武勇伝スレでもいいんじゃね
731おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 15:24:24 ID:VHfxbJP5
>>728
黄金率の妙技
732おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 16:00:12 ID:ljF/vAtl
旦那の実家に同居することになり、週末ごとに荷物を運んでいた。
荷物は誰も使ってない二階に運び込んで片付けていた。
「これは箱だけで運んだのか?中身は?」と前回運んだ荷物が空箱になってると気が付いた。
同じ物がもう1つあるが、やはりそれも空箱になってた。
旦那が姑に聞くと義弟の子供達にあげたと言う。
私達が運び込んでた荷物を姉弟で物色して、”こんなのあった!欲しい!”と言って、
それを姑が許可したそうだ。
しかも、”1つしかない!まだあるかも?”と再び物色し、”もう1つあった!”と姉弟で1つずつお持ち帰り。
姑は「あげたって構わないだろう!」という主張だったが、
家の子達が欲しくて手に入れたものなのに、子供達に何て言うつもりなんだ?と言われ焦る姑。
たまたまその場に居た義弟嫁に、姑は返してくれるように言った。
車で数分の距離なのに、子供は預けに来ても物は持って来ず、3週間後に物は戻って来た。

「要らないと思ったからあげたんだ」という姑に激怒した私の息子が、
「要らないなら荷物として運んだりしない!俺の物をどうして婆ちゃんが勝手にあげることが出来るんだ!
人の物と自分の物の区別もつかないのか?」と言ってました。
小学生とはいえ、長男家族の引越し荷物を漁ってる行為を周りの大人は注意もせず、
見つけて欲しがったからとあげて、それを問題視しない義弟嫁。
733おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 16:14:41 ID:eDBdKsc/
たのむから“ ”で括ってくれ。
””で括られると、

>しかも、』1つしかない!まだあるかも?』と再び物色し、』もう1つあった!』と姉弟で1つずつお持ち帰り。

みたいで読みづらい。
734おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 16:17:24 ID:LHqhXJKi
>車で数分の距離なのに、子供は預けに来ても物は持って来ず、3週間後に物は戻って来た。

何故すぐに取り返しに行かないのか。
かわいそうな子供達・・・。
735おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 16:19:27 ID:JSJQ6yTP
>>732
「 」と“ ”と使い分けする意味がわからない。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 16:27:50 ID:trEgoeKE
>>727
ていうか江口洋介のどこがイケメンなのかわからん
737おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 16:35:39 ID:p+uBlnSt
>>732
普通に読めるから大丈夫。
738おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 16:54:00 ID:6HIvONXe
「根は真面目です」と自己紹介の冊子に書いてる人が、
ゴミをポイ捨てしたこと。
ポイ捨てするのは、不真面目に入らないんですね。
739おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 17:01:20 ID:r24E6L0g
読めるけど、文章書く時のお約束は守ろうねって事では。

句読点とかカッコの間違いって、マスカラを片方し忘れてる人みたいな気色悪さだから。
気付かない人や気にしない人にはどうでもいいことなんだけどさ。
740おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 17:04:03 ID:bLRuTio1
>>738
根はまじめだけど、茎と葉っぱと花実はかなりいい加減ってことだと思います。
741おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 17:39:09 ID:B24Im/Tc
>>695
よく読みなおした。ごみんに。
742おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 17:50:22 ID:BOeoOLuj
>>740
他から養分を吸い上げる部分だけ
しっかりしてるのかw
743おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 17:56:49 ID:+7/gGvB3
>>727
>職場(女性のみ)の飲み会に自慢の彼氏とやら連れて来るのも神経わからん

職場ではないんだが、友達同士(女だけ)のカラオケに彼氏つれてきたやつがいた
その彼氏が行きたいと言ったそうだが、結局30分程度しかいなかった(私らは3時間くらいいた)
その直前まで彼氏とケンカしていたんだが、仲直りしたから一緒に遊びたかったらしいが、そんなもん2人きりでやれ

って言ったら「酷い><」って言われたので仕方なくその彼氏も一緒にカラオケ
彼氏とか連れてくんな!しかも歌わねーし。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 18:04:06 ID:JqLOrynF
>>732
同居やめたら?
745おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 18:39:05 ID:Bwp47qyG
俺の同居祖母も、親戚にゲームソフトや漫画を勝手に分配しやがったなあ。
別居のきっかけは名前もよくわからん知り合いの子に、
玄関先に置いてあった野球のグローブあげたことだ。
これは連絡先がわからなくて返ってこなかった。
買いなおして貰ったけど、それから付き合いはほとんどない。
2個上のねーちゃんもいろいろ持ってかれてて、帰省シーズンと年始が大嫌いだった。
746おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 19:02:24 ID:0yM745N4
自分もゲームソフト何本かを遠方から遊びに来た従弟に母が勝手にあげてしまった
しばらく使用していなかったが、許可なく処分され激怒したら
数万を渡され「これで新しいのを買え」といわれた
それで買えるものではなく、愛着もあったので
金を叔母(従弟の母)に送り、返却するように頼んだがなしのつぶて

おまけに母は金を私が脅し取ったように父に伝え、父は激怒
幸い、一部始終を見ていた姉が証言してくれて誤解は解けたが、
思い出すたびにむかつく
747おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 19:04:39 ID:Kb5/dR9/
良い格好したいんだよねー
748おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 19:06:03 ID:B24Im/Tc
>>743
あるある。
大学時代、高校の部活(運動部)の同窓会的な飲み会が催されたんだが、
二次会のカラオケに何故か部員女が自分の彼氏を呼んだ。
その彼氏も同じ高校で同学年のやつだったんだが、
部も違うし正直彼氏のやつと仲がよかった部員なんてほとんどいない(男女両方ある部だった)。
卒業後に付き合いだしたので、うっすらそれをみんなに自慢したかったのかな…と、
その部員女の考えが透けて見えた。
彼氏でも、違う部だったとしても、まだ部を越えて仲のいい子だったらともかくなあ。
749おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 19:51:29 ID:uCR0uxL9
また東大か!恫喝行為を繰り返す社長のブログ炎上
http://www.tanteifile.com/newswatch/index4.html
750おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 20:24:41 ID:OZXqbMSc
>>733
揚げ足取りだな。だいたいわかるだろうに
751おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 20:33:35 ID:7zx0i2ex
>>733
神経症の疑いがあるね
752おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 20:37:04 ID:nHY4S0TR
貧乳が好きだと言う人の神経がわからん。

俺は少なくともCカップは無いと、胸に関して性的な意味での魅力は無いと考える。
そう言うと、「Aカップが最高」「お前は貧乳の良さがわかってない」
「おっぱいなんて大きくてもキモイだけ」etc.
という貧乳マンセーのレスがつけられる。
そういうレスするやつは、ロリコンか貧乳の女だけなんじゃないかと思うくらい、
「貧乳の良さ」というものがわからない。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 20:47:03 ID:XP1bqUmZ
餅つき大会があった。
餅をつきたい人は挙手して順繰り杵を使わせてもらう訳だが、私が次の人に
杵を渡したとき、司会者が「まだまだですね、日頃の恨みを晴らす
いい機会なのだから遠慮なくどついちゃって下さ〜い!」と発言。
そんな発言をする司会者もどうかと思うが、次の人はそれを真に受けて
「おんのれ○○(明らかに個人名)!」などと掛け声をあげながらついて
会場中を震え上がらせた。

確かに思いっきりつけたらストレス解消になるかもしれないが、
後で皆が食べる餅なのに個人の悪口を連呼しながらつくのはやめてくれ。
754おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 20:48:47 ID:+j6IIb3E
好みが違ってて良かったじゃないですか。
欲しいものの競争相手が少ないのはいいことじゃないの?
ロリコンじゃなくて貧乳だと犯罪にもならないし。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:08:23 ID:Bk8B/Gz0
乳がでかい女は牛みたいで嫌だ。って言ってた奴がいたなあ。
756おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:08:26 ID:v6pTcP/A
貧乳は知的な女性が多いのも事実。
乳の大きさよりむしろそういうところに惹かれるんじゃないかな。
巨乳はバカが多いし。
757おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:19:04 ID:1IquYsHV
おまいら、乳房は脂肪で出来てるんだぞ。

758おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:21:56 ID:cNHTbTpW
>>757
しらなかった( ゚Д゚)
樹脂だとばっかり思ってたよ!
759おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:26:41 ID:iGpxeMBT
>>757
惜しい!
760おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:35:33 ID:bWhxBbic
「お酌とかうざいよね。自分のペースで飲みたくない?」
みたいなこと言う知人がいて、
今ってビールは生でジョッキが多いし、日本酒だと地酒でグラスでくるのが多いから、
お酌って最近減ってるのに珍しいね、瓶ビールだったの?
みたいに聞いていったら
実際にビールは生、酒は地酒だという。
え、じゃあお酌がうざいって意見はどこから・・・?と聞いたら、
「なんでそんな細かいこというの?うざいって言ってるんだからそれでいいでしょ」
ってキレられた。
お酌がうざいという意見自体は同意するだけに
(でも自分は最近、お酌が存在する飲み会には出てないが)
実際うざかったんなら、これこれこうな時にこうで、って言えばいいのに、
突然キレたから、「具体的に最近経験してないんじゃん・・・」と思って、
経験してないことを愚痴る知人が神経わからんと思った。
761おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:40:59 ID:WKBJNGhL
>>760の書き方が下手なだけかもしれないけど
どちらかというと>>760の反応のほうが嫌だ
762おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:42:32 ID:oOFhz1Dq
自分ちの玄関のゴミを掃いて隣に押し付けるオバハン。
763おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 21:43:53 ID:iGpxeMBT
戻したれ
764おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:01:39 ID:h+FniyWl
>>760
なんかわかる。
「自分は経験してないが愚痴として定番」ということをグチる人っている。
765おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:24:01 ID:UvfRJT8R
>>761

同意。「いったいどうやって飲んでたの?」っていう
変な詮索の方がヤボ。
766おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:28:22 ID:CzURVggZ
レストランや小人数で飲みに行くとジョッキかグラスでビールを頼むけど、ホテルの立食パーティーや
大人数での飲み会だと瓶かピッチャーで頼むのが普通じゃない?
最近お酌が減ってるって思ったことないんだけど、760はそういう場に行かないのかな…?
767おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:32:39 ID:h+FniyWl
ホテルの立食パーティって行ったことないけど、お酌するの?
768おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:36:00 ID:6HIvONXe
>>740
なるほど。理解できました。ありがとうございます。
769おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:36:45 ID:bWhxBbic
大人数がどれくらいかわからないけど「飲み会」って風情のとこでは、
ピッチャーは経験あるけど、瓶は最近はない。
ピッチャーも、お酌って感じはないなあ。
770おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:46:55 ID:bmgdlhIQ
自分も昔に比べりゃお酌ってないなあと思うけどな。
たまに飲み放題で日本酒の地酒がダメな時くらいかw
771おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:49:01 ID:trEgoeKE
お酌じゃないけど勝手に人の物も頼もうとする人が、どんどん注ごうとするお酌に良く似てる
772おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:54:17 ID:X/B4ItAE
お酌ぐらい経験したことあるんじゃないの?
瓶で飲んだことぐらいあるだろうし。

私はつい最近お酌したよ。
ちょっとした料亭に行くと、ビールは瓶、お酒は徳利で出てくる。
ピッチャーやジョッキなんて、居酒屋ぐらいじゃないですか?
773おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:54:46 ID:UvfRJT8R
>>771

774おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:57:28 ID:trEgoeKE
ちょっと酒が減ってると、勝手に頼もうとする人居ないかな?
「何にする?」ってしつこいの、飲み終わったら自分で頼むからいいよって言うのに
気を利かせてるつもりなんだろうけど、うざい
775おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:01:28 ID:nZMTcUm7
どうでもいい



776おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:11:40 ID:j3hPzPIc
ハイジはもう寝なさい
777おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:13:57 ID:X/B4ItAE
私は、勝手に取り皿にその人の箸で乗せられると
もう食べる気がうせます。

けど一応大人なので、嫌な顔せず食べますが、食事の席って
育ちが出ますね。
778おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:16:16 ID:2/CcIVMU
昔バイト先にいた20代後半の女性A。

けっこう重い風邪を引いてしまったらしく、無理して出勤して、心配してと言わんばかりに大袈裟に辛そうにしていた。
先輩達が陰で「移されたら迷惑だよね。休めばいいのに」と言っていたのを聞いて
よくAと一緒にいた自分は居たたまれなかったので、休んで病院に行く事をすすめた。
Aは自分は保険証をもっていないし、国民年金を払っていないから保険がきかないかもしれないと言う。(バイトに社保はなかった)
当時自分は19でまだそこらへんの仕組みをわかっていなかったのだが、「だったら大事をとって休んで寝た方がいいです」と言った。
そしたらA「なんて冷たいこというの?それに仕事が出来る私が休んだら会社が困る」。(確かに効率はいいが数人で分担すればできる)
私「じゃあ休まないためにも早退して病院いった方いいですよやっぱり」
「だーかーらー、保険きかないって言ってるじゃん!」
「なら家で休んでた方が」「休まないって言ってるでしょ。それに保険証ないって聞いてた?」
「じゃあ今回は早退して病院いって保険なしで我慢して、元気になったら実家(車で二時間くらい)の扶養にしてもらって地元の役所で保険証もらえば」
(実際できるかわからないけど自分で精一杯の知恵だった)
「遠いからムリ!ていうか私にとりにいけって言うの!?」
「だったら、やっぱり家で休んでたらいいと思いますよ」
「あんたって冷たいし意地っぱりだね!」
「だから、心配して病院に行ったほうがと最初に言ったんですよ」
「だーかーらー!」
さすがにうざくてもうやめた。

自分もお節介だったとも思うけど、保険証はない、休みたくない、
でも心配してほしいといういい年した女に呆れた。
779おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:17:49 ID:2/CcIVMU
「確かにいた方が効率はいいが、いなくても数人で分担すればできる」、でした
780おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:24:49 ID:4ulbKoMf
先日、居酒屋に入ったら、その店はカラオケが設置してある店で
いろんなお客さんが店員に曲を入れてもらって、次々に歌っていた。
一緒に行った先輩も一曲歌った。
「おまえも歌えよ」
先輩にそう言われて困った顔をしていた俺だが、実はヒトカラでかなり
練習しているから自信があった。
俺の番がきて、歌ったがなぜか大きい声が出ない。
ノド声になってしまう。
周りの人からも「がんばれー」などと言われ、余計に声が出なくなる。
ああ、氏にたい。
781おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:27:36 ID:j3hPzPIc
>>780は誤爆ですか?
782おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:33:27 ID:GW3LDN/r
>>778
お前しつこすぎ
Aよりお前の方がうざいっす…。
783おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:38:12 ID:v6pTcP/A
>>778
何でストレートに言わん?
「あんたの風邪が周囲に移ると迷惑だから休んで!」

とな。
784おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:46:51 ID:2/CcIVMU
>>783はその状況で年上に言えるの?
785おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:55:34 ID:X/B4ItAE
とりあえずしつこいかもしれませんね・・・>>778

786おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:00:05 ID:X/B4ItAE
ごめん、連続だけど。

会社の後輩30歳が、明日イヴに披露宴挙げるから是非
先輩も出席してくださいね!て。

その神経がわからん!
787おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:03:29 ID:I5bZ1pWb
>>786
それ今きたの?すがすがしいほどの人数合わせだね。
788おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:04:27 ID:DNjzr5fS
>>778
どっちかっていうと、778の方が・・・・
いいじゃんほっとけば、そいつの評価が落ちて肺炎とかになったら自己責任って事で。
一言大丈夫ですか〜。の一言かけときゃ相手も満足だろ。
病院に〜のくだりも保険書の話で、そうなんですか〜で流しとけば、言い争いにもならん。
いくら正しい事を言っていても、ただのしつこいおせっかいでおしつけにしか見えない。
789おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:06:46 ID:6ZLQ1idB
>>786
さすがにそれはネタだよね…?
790おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:07:13 ID:sxGr3r8O
>>786
とりあえずいかなくていいと思うw
791おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:10:44 ID:eN4ZPEX/
>>786
しかし行った人の話は聞きたいと思う。
792おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:25:20 ID:Q+MT4Cdv
786ですが
今招待受けたわけじゃありませんのよ。
2ヶ月前。
とりあえず、『行ってあげてもよろしくてよっ』と強気で出席の返事。

招待された人みんなブーブー文句言ってて、出席する人ほとんどいないらしい。

まぁなんて言うのかな・・・大人の余裕ってヤツ?
それで行きたいと思います。
花嫁より断然綺麗なわたくしですので、きっと目立つことだと思います。

793おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:28:08 ID:StsgFoNp
>>792
こういうことをするキチガイの神経が
794おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:31:47 ID:qPx96Lu1
また似たような話か…
795おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:43:38 ID:Wc/AmYy3
別の人がネタ的続き書いただけじゃね?
796おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:57:22 ID:MWD4YBU8
>>756
イギリス元首相のマーガレット・サッチャーは巨乳だぞw
797おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 01:11:48 ID:12AKr4oR
792は別人だよ
>明日イヴに披露宴挙げるから
って書いてあるし
騙るなら、もっと練りこんでくれないと詰まんないよ
798おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 01:52:17 ID:Q+MT4Cdv
明日って書いたのは、今つけただけ。

2ヶ月前招待状と一緒にイヴですけど是非きてくださいね
って言われました。・・・・たしかそのような言葉だったわ。

799おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 01:57:43 ID:HevVU3RN
>>798
便乗しつこい。市ね。
800おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 01:58:26 ID:D6++QdIa
ま、だいたいそんなもんだと思ってたよ
801おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 05:42:31 ID:Hgggwg1k
会社から中国製のお菓子が配られた時のこと(たぶん100円位のもの)。
中国製なので食べるのを躊躇していたら
会社のおばちゃんが食べないのかと聞いてきて、
「私は有害物質とか一切気にしない。食べるから頂戴」というので、気にしないのならと思いあげた。
しかしそれを同僚に経過を説明しないまま○○(わたし)からの差し入れと言って渡していたらしい。
その同僚からは食べ終わった後でお礼を言われてどういっていいのかわからず困った。

おばちゃんの神経わからない・・・。
802おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 07:57:30 ID:lNgf8peP
>>799
なんでもかんでもしねっていう神経がわからん
803おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 08:02:57 ID:AV8lZs8b
インフルエンザになった椰子が居るんだけど3日目で出勤してきた。

おい、喪舞のやる気は認めるが、せめてマスクしとけよ
804おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 10:07:23 ID:MWD4YBU8
>>803
今のご時世、インフルでも出勤して来たら細菌兵器扱いさない?
805おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 10:22:49 ID:rz4pdawa
去年ノロの疑いがあるのに出勤してきたオッサンがいた。
いい年して周りの迷惑も考えられないらしい。普段から空気読めないし。
マスクもしてこないので、女性社員はみんな自分たちがマスクをして自己防衛。
遠まわしに休んだほうがいいですよと言っても「いやいや私がいないと仕事が」と言って聞かず、
オッサンの直属の部下の女性がキレて「いやほんとアタシたちにうつったら迷惑だから休んでください」、
周囲の部署の管理職のオッサンたちも「狭い室内で少人数だし、感染すると大変だから…」と言い、
当のオッサン、50過ぎてんのになんか軽くほっぺたふくらませて拗ねて帰った。
想像力なさすぎであきれた。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 10:52:24 ID:Yp4GqlPw
半年ぶりに実家に帰ったら、甥(2歳くらい)が
私のトーチャンを「ぐらんぱ」と呼んでいた。

信楽焼のタヌキにカエルを足した様な顔の農家の爺さんを
「ぐらんぱ」と呼ばせる弟と弟嫁のセンスがわからん。
「ほ〜ら ぐらんぱ だよ〜^^」と、自分の事も「ぐらんぱ」と呼んでいる父ちゃんの神経もわからん。
(母は「恥ずかしいから『ぐらんま』は嫌だ」と「ばーば」と呼ばせていた)

最初に聞いた時は目が点になった。
807おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 11:14:23 ID:rZDpzIhB
パパ、ママも十分神経わからん。
808おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 11:36:27 ID:CfUALARK
じじい→カエルもどき→ケロンパ→ゲロンパ→グランパ
ババア→バーバ
あってるのでは?
809おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 12:22:38 ID:ukWb0xjk
いや、ケロンパはババアだろう
810おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 12:28:39 ID:StsgFoNp
この前インフルエンザで休もうと思ったら部長に「這ってでも出てこい」って言われたので
会社で盛大に撒き散らしてやった。
そいつのところの子供にうつって39度の熱出したらしい、脳障害でも残ればよかったのにね(w
811おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 12:29:04 ID:SNNds9kC
つまんね



812おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 12:58:50 ID:C6ZtrtHK
二十年以上前、父と私で細々と集めてた石ノ森章太郎の単行本を、オカンが勝手に小学生の従弟に
あげてしまった。私が泣きながら回収に行き、嫌がって泣く従弟から力ずくで奪い返した事は
未だに親戚の間でpgrされているが、父には「よくやってくれた」と感謝された。

近年になり、鑑定団とかで漫画が取り上げられ始めたら「あれっていくらで売れるのかしらー。
(鑑定団に)出してみましょうよー。売って旅行に行きたいわー」と母がはしゃぎ出した。
「保存状態悪いから大した事ないよ」「廉価版だしな」「全部で5万行けばいいんじゃない?」と、
父と二人で、しらーっと返している。
あんな事をやらかしといて所有権が自分にあると思っている母の神経がわからん。
高価な本は私の家に移動済み。母には触れさせん・・・
813おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:00:22 ID:rutMk29V
>>812
紛れもなく、財産の一つだからな。
よくやった。これからも大事にしてね。
814おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:07:13 ID:0kHEFvBF
>808
グランパって、英語の「おじいちゃん」=グランドファーザー の幼児語じゃなかった?
日本人なのになんで英語で呼ばせるんだ!ってことかと思ったけど。
でもそれ言い出したら「パパ」「ママ」も日本人なのn(ry ってことになっちゃうねえw
815おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:17:45 ID:OlxN4nyY
>>812
世の中の母ちゃんにとって
玩具や漫画は、「子供向け」なんだよな。

俺のジャンボ・マシンダー3体も
いつのまにやら親戚の子に譲られていたぜ('A`)
816おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:18:58 ID:CfUALARK
中国では母親をまーまと呼ぶよ
817おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:35:12 ID:p75YhR3/
>>814
つ極論
818おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:38:30 ID:1noG9g95
満員電車でクチャクチャとガムをかむ奴。
殺意を覚える
819おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:38:41 ID:rZDpzIhB
>>816
で、じじい→グランパは?
820おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:41:39 ID:DPBR8fX6
>>812
よくやった。ついでにオカンのアクセサリーを質にでも入れた方が確実
なんじゃねwと言って黙らせろ。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:54:04 ID:1wsO3YFS
うちの従兄弟(24)が自分の姉の誕生日にスタンガンをプレゼントした。
突き返したらしいが、、、怖いわ。

マザコンだしサバイバルナイフとか集めてるし、警棒とか銃が持ちたくて警察&警備会社に就活しに行ったけど、ことごとく不採用。だって明らかに弱そうだもん。
そのうちなんかやらかしそう。
親父はペドだし。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 14:58:20 ID:iHRd6ZXE
野球選手を応援する安月給のリーマンやフリーター。
自分の何十、何百倍もの収入をもらってる人間をよく応援なんかできるなあと思う。
まあ別に悪いことじゃないから止めろと言うつもりはないけど。
823おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 15:33:03 ID:nrAX9aRn
>>822
んなこと言い出したらマイケル・ジョーダンやミハエル・シューマッハやタイガー・ウッズは
とんでもない金額を稼いでて世界中にファンがいたわけだし、歌手やバンドや俳優だって
普通のサラリーマンよりよっぽど稼いでるだろう。
応援するのがおかしなことだと思わないけどね。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 15:56:19 ID:OlxN4nyY
応援する気持ちは分かるが
贔屓のチームが負けたからと言って、周りに当り散らす神経がわからん。

とくに、サッカーのサポーター連中。
チームが負けたからといて、社長を怒鳴りつけたり物を投げつけたり
あいつら、ただのファンじゃん。
何様のつもりだろうな。
825おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 16:00:09 ID:LlPLA8GY
久方ぶりに妹夫婦の家を訪問したら、幼稚園児の姪っ子にえらく懐かれた。
暫く遊びの相手をしてやったら、私がつけていたペンダントに興味を示して
引っ張り始めたので「千切れるから引っ張らないでね」とやんわり注意。
しかしその様子を見ていた義弟が「欲しいなら頂戴って言ってみな?クリスマスだし」
と姪に吹き込み、妹の義両親に至っては「あげろ」コール。
幸い妹が常識人で大事には至らなかった。
義弟は後になって「欲しいなら〜」は冗談のつもりだったと弁解してきたが許しがたい。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 16:22:04 ID:Mz1H3Rkw
下品な冗談だな。

しかし、一番めんどくさいのは義両親だな。
なんでジジババっていうのは幼児を必要以上に甘やかすんだ。
827おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 16:22:10 ID:yT81PDqp
>>825 義弟に代わりの新しいペンダントを
買ってもらえるチャンスだったじゃないか
828おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 16:40:25 ID:l+JxVCGp
>>827
何で妹の亭主にアクセサリーを買ってもらわにゃならんのだ
829おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 16:40:48 ID:CfUALARK
いや、この義弟ってペンダントを100均で買えるもの位の認識しか無いんじゃないか?
830おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 16:50:39 ID:hPqRHo53
うちのマンションの一階に自動車の板金屋があるんだが、そこが犬を飼ってるんだよ。
自分達で猛犬注意の貼り紙してるぐらいなのに、子犬の頃はリードも付けずに放し飼い、母親が一度
飛びかかられてトラブルにもなった。
で10年余り。家主の指導で漸く鎖のリードを付けた馬鹿犬。相変わらず前を通りがかっただけで激しく吠えかかる。
今日、貼り紙があった。
『ビンや缶を投げつけないで下さい。警察に被害届を出しています』

俺はビンや缶を投げつけたりはしないが、まずてめえんとこの馬鹿犬の凶暴さを何とかしろと。
831おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 16:56:20 ID:WeDGegiP
そういや昔「猛猫注意」の張り紙をしてある家があった。
そこんちの猫は別に鎖もつけられてないし、猫だから自由に塀を乗り越えて
外とか歩いてるんだよ。
注意とか張り紙しても意味ないだろと思った。
しかも普通にモフモフ可愛いシマネコだったし。
832おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 17:22:01 ID:ciV5Q97p
>>811>>814
チュプが生活板に出張ってくる神経が分からん
833おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 17:26:46 ID:bhql2Pts
>>830
虐待する人が居るから怯えて凶暴になってんじゃ?
家に入れればいいのに飼い主バカだなあ
834おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 17:28:24 ID:gKDQonWY
>>831
その猫はきっと猫の強盗だ
835おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 18:02:03 ID:Q+MT4Cdv
今日後輩(30歳)の挙式に仕方なしに出席した。
ブーケトスの時、トスはしないで、わざわざ私のところにやってきて
『先輩!次は先輩の番ですよ!!』ってブーケ渡された。

公衆の面前で、この人独身です!!て、公表しているようなもの。
しかもイヴの日に。

たく、本当にその神経がよくわからん!
836おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 18:04:37 ID:/8FFOHkx
>>835
ブッハw
837おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 18:12:52 ID:xbprP/ls
>>834
さぁムフムフしたかったらカリカリや缶詰、カニカマなどをよこすのだ
838佐々木晃:2007/12/24(月) 18:14:08 ID:m9mtpEXO
>>835
嫌味ったらしい後輩だねえ。
これを機にその後輩とはFOしたほうがいいね。
839おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 18:29:51 ID:E95luep0
>>835 わざわざブーケを手渡しするのは意地悪いが

>>公衆の面前で、この人独身です!!て、公表しているようなもの。
しかもイヴの日に。

独身って公表したらいかんの?しかもイブの日関係なくね?
840おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 18:32:57 ID:SNNds9kC
どうでもいい



841おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 18:34:32 ID:sCTNrxFB
本人が独身だと公言されるのを恥だと感じているのに、
公衆の前面で公表するのは嫌がらせに過ぎないだろう。
842おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 18:57:39 ID:kmhgZ1NU
843おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 18:58:39 ID:kmhgZ1NU
間違えた
>>835=>>786
844おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:04:48 ID:OlxN4nyY
>>842
独身と江口に何の関係が?と悩んでしまったではないかw
845おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:08:45 ID:PFInBi5h
独身を恥だと思っている己を恥じなさい

好意を悪意と捉えるその心を恥じなさい
846おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:12:38 ID:Q+MT4Cdv
>>843
そうです。


後輩とは係わりたくない・・・・と思いつつも、仕事で
同じグルーブだしな・・・・
しかし、イヴに挙式するのは構わないが、自己満足にすぎないのに
人を招待しようとするこの考え自体よくわからん。

案の定、出席者がかなり少なかった。


847おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:16:15 ID:Q+MT4Cdv
いや、別に独身でもいいよ、いつも独身ですが何か?と自ら
自己申告するぐらいだから。

けど、何もみんなの前で次は先輩の番です、なんてブーケ渡さなくても
いいじゃん。

式に来てた見知らぬおじさまに、独身なのかい?と聞かれ
笑顔で、はい、どなたか良い方がおりましたらご紹介
お願いします、オッホホホと、言って帰ってまいりました。
848おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:21:08 ID:pCphxHqZ
>>822
私は、安月給のサラリーマンやOLや主婦なんかが、
タレントでそれほどレギュラーがあるわけではないが、
まあ普通に知られてるってクラスの人にたいして、
見下すというか仕事が少ないからどうこうとか言ったりするのを見ると
「そんなこといっても収入はタレントのほうがべらぼうに多いだろうに・・・」と思う。
849おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:22:32 ID:OlxN4nyY
コンパの席で
「お前、早く童貞捨てろよ!w」って言われる感じかね。
850おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:23:09 ID:Y6UfR8ep
>>847
失礼だけど、なんでも人の行為を悪く解釈するような
性格だから独身なんじゃないの?

性格が歪んでいるとしか思えないが…。
851おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:29:27 ID:sCTNrxFB
自分で言うならいいけど人には言われたくないことってあると思う。

本人好意でやってくれてるつもりでも、むしろやらない方がいいこともあって、
それは好意でやってくれてるのが分かるから、非難しづらい分性質が悪い。
852おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:29:39 ID:bhql2Pts
>>846
そもそもイブの結婚式って恋人居る人は来ない気がするw
853おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:33:57 ID:Rozgs47A
好意か悪意かは>>847自身にしか判断できないだろ
後輩の普段の行いにもよるだろうし
854おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:41:24 ID:bhql2Pts
>>853
>好意か悪意かは>>847自身にしか判断できないだろ
違うよ
好意なのか悪意なのかが判断できるのは、やった本人にだけ
人によっては30も後半に差し掛かってても、「絶対私にブーケ投げてね」って言っちゃう人も居るんだし
自分の 人生最大の幸せなイベントで、わざわざ悪意を見せたくなる心理はわからんな
855おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:43:15 ID:phtjesj4
つうか普通に
>『先輩!次は先輩の番ですよ!!』
なんて余計なお世話じゃヴォケ!って類のせりふじゃないのか?
他人がどうこう言ったら駄目な領域というか。

つきあい長くて割とどんな冗談も言い合える友達とかならまだしも
仕事の後輩って…。
856おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:44:44 ID:rz4pdawa
>>847
普通に失礼だと思うよ、その後輩。
オッサンにだって大人の切り返ししてるし、アンタえらいよ。
悪意がなかったほうがよっぽどタチ悪いよ。さっさと妊娠して辞めちまえばいいのにな。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:45:17 ID:yHgkflYu
まとめ
花嫁=30歳
>>835=その先輩

女で30過ぎで独身なんて世間ではニートと同じぐらい恥ずかしい存在という扱いなんだから
花婿が友人を「この人はニートです」と出席者全員に公表するのと同じぐらい痛い行為。
858おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:48:12 ID:Rozgs47A
>>854
好意として受け取るか、悪意として受け取るか
って意味です
859おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 19:58:02 ID:Q+MT4Cdv
そりゃさぁ、35にもなれば性格歪むさぁ。>>850
真っ直ぐなときに嫁ぐことできなかったからねぇ〜


普段は私のことを表面上?したってくれる人。
いつもファッションや恋愛の話で盛り上がって、どうしたらいいかと
相談してくるけど、5歳も年上の私に見えない嫉妬みたいなものを
バリバリ出してくる人で・・・まぁこの嫉妬というかライバル心というのは
女にしか感じないものなんだけど。気のせい歳のせい・・・・てことにしようと
思うようにしている。ほら、オバサンって僻みっぽいでしょ?
だから私もオバサンってことで。

で、新郎さんは私が主催した合コンで知り合って結婚。
新郎さんと付き合うとか付き合わないとか、どうしらいいか
相談してくるのに、人の意見無視どころか否定もしやがる。
こんにゃろ・・・だったら聞いてくんな!つーの、て思っても
先輩は恋愛経験豊富だし、モテるし、いつもお金持ちの人を捕まえるし
そんな人のアドバイスが聞きたくて・・・て。

恋愛経験豊富でも、結局独身の意見なんて、プッ・・・・と深読みしてしまう
性格悪いですね。あたくし。

860おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 20:01:39 ID:ov6VplS1
夜食を扉の前においておきました。
温かいうちに食べてください。
クリスマスケーキもまだ冷蔵庫に残ってますので
母さんの分も食べてください。
クリスマスプレゼントに頼まれたゲームソフトですが
人気みたいで今日は手に入りませんでした。
これからまたお店に行ってきます。
明日までには探しておきますね。

メリークリスマス 母より
861おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 20:02:37 ID:Rozgs47A
>>859
そいや!まで読んだ
862おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 20:10:16 ID:rz4pdawa
>>859
今日はもう2ちゃんやめて寝たほうがいいよ、ねえちゃん。疲れてんだよ。
863おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 20:12:44 ID:sKJJyKj3
>>860
俺働くよ
864おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 20:16:48 ID:2z63uQYs
友人が結婚式で同じことやってたなあ、みんな引いて変な雰囲気になった
渡された人がその後結婚したから良かった?けど普通は言わないな
実際悪意あったろうし、普段お互いから陰口聞かされてたから
865おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 20:22:16 ID:CfUALARK
>>860
これ作りもんだろ?
俺ならこんな母ちゃんだったら
ゲームなんかで時間潰さないで勉強するな。
早くいい仕事に就いて母ちゃんを楽にさせるためにな。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 20:38:33 ID:2xubMrCA
>>859
女の的は女だからね。
女は自分が持ってる物が相手の方が良かったり
自分が持ってなかったりすると、ものすごい気になり敵対心むき出しになるものだからね〜

ブーケ絶対わざとだね!
怖い怖いw
867おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 20:39:00 ID:mhOIgCoe
>>831
いやいや、先日自分はすんごく可愛らしい愛猫に部屋中追い回されて引っ掻かれ&咬まれ
パジャマを引き裂かれ全身に十箇所以上の出血を負った。猛猫には注意したほうが良い。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 20:47:46 ID:Bwapw+eJ
渡す方も天然なら、渡されるほうも天然なんてのは、
ファンタジーかなあ。
「後輩ちゃんありがとう、私からなず幸せになるね!」とか。
869おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 21:15:26 ID:Mz1H3Rkw
結婚式なんて所詮花嫁が主役なんだから、一日位何言われても我慢すればいいのに。
それが嫌なら出席しなければいい。
クリスマスイブなんだから、色々理由つけて欠席できると思うし。

そもそも上の方のレスにもあったが、イブに出席してる時点で独り身バレバレですよ?
既婚者とか心に余裕のある人しか出席しちゃだめだ。
870おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 21:17:52 ID:QFwUrV9g
>>867
いつまでも亀レスで猫話に食いつく奴の神経がわからん
871おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 21:33:47 ID:mhOIgCoe
>>870
猫話に食いつくとわざわざレスする神経もわからない。
読みたくないならソフトを閉じろ。
872おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 21:35:14 ID:TZKdmAYG
>>870
ぬこオタの空気の読めなさは異常
873おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 21:35:28 ID:yVGtmOuo
クリスマスにギスギスするなよー。
さあ、ほら、私を叩け!
874おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 21:42:51 ID:bhql2Pts
>>873
こういう面白くもないギャグ?飛ばすやつの神経が分らない
面白いと思って書いてるのかな?
「私ってー寒い事言うイタイキャラなんだぁ」とか言ってる人なんかな
875おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 21:49:18 ID:yVGtmOuo
そうだよ。
じゃあはい次。
876佐々木晃:2007/12/24(月) 21:57:30 ID:m9mtpEXO
ブーケトスで思いっきり顔面にブーケを投げつけた奴がいたけどね。
しかも思いっきり暴言を吐いてね。
877おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 22:40:57 ID:j90A/1I7
投げたブーケを、自分でキャッチする花嫁の話を聞いたことがあるな。
実に深いというか、何というか。
878おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 23:24:46 ID:8KUy2Uga
ブーケ豚切り

毎年クリスマスケーキを買っている店がある。
先月行ってみると、いつも買ってるクリスマスケーキが値上げになるとの告知があった。
ただし、今のうちに予約しておけば例年通りの値段に割引するとの事だったので予約しておいたのだが
今日引き取りに行ってみると、何故か何事もなかったかのように例年通りの金額で一般分も販売している。

どっちみち買うつもりではあったし、金額も損したわけでもないのだが
どうにも釈然としない。
879おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 23:34:30 ID:vzHrVjwR
だから何事もなかったんだよ。
880おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 23:49:18 ID:bhql2Pts
>>878
そんなささいな得した気分に執着するのはかっこわるい
881おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:07:48 ID:P1Apoe1E
>>878
スーパーの「今だけ!今だけ○円です!早い者勝ちですよ〜^^」と同じだよ。

一旦セールを区切って、その時間の客がはけた頃に
また同じ内容のセールをやってるよね。
ある日のんびり店内を回ってて、2回ほどそのセールに遭遇し
家に一旦帰ってから買い忘れた物に気がつき
もう一度そのスーパーに行ったらまた同じのが聞こえた事あるw
882おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:10:42 ID:g3kqJ3eB
ケーキ屋が、予約を確実に取るためにわざとやったのかも。とか思っちゃったのかな。
実際そうだったとしてもいつも買う人くらいしか反応しないだろうし、結局誰も損してないんだからいいじゃんね。
でも何で値上がりするかもしれなかったんだろ。イチゴの値段とか上がったのかな?
もしかしたら値段に変化はないかわりにイチゴの量が微妙に減ってたりするのかも。
883おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:17:17 ID:565DaPT0
>>878
そいうのって町のケーキ屋だから許されるけど、
大企業がやったら単なる詐欺だよなあ。
884おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:23:21 ID:Pv/wpgVr
「新作ゲーム入荷しました」って看板を表に出して
入店したら「ただ今売り切れました。ゆっくりしていって下さい」
っていう貼り紙をしてあるゲームショップみたいなものか
885おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:23:44 ID:kC4GjpFp
>>882
新聞とか読んでいる?
小麦粉、卵、バター、生クリーム、チョコ類も原材料が全部値上げしているんだよ
886おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:25:51 ID:H2I6DnpF
>>885
発売当日にもとの値段にもどってるんだけど?
887おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:31:32 ID:WBhsqtLo
小麦粉もバターも値上がって大変だってテレビで見たな
888おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:32:59 ID:ru3ucqZw
>>886
何とか従来通りに確保できたんだろ。

今年はどこのお菓子屋も値上がりでヒーヒー言ってるんだよな。
889878:2007/12/25(火) 00:38:19 ID:QE2SgPFa
いろんな意見をありがとう。
確かに誰が損した訳でもないんだが、ちょっと気持ちがスッキリしなかっただけなんだ。
ちなみにケーキはいつもよりも微妙にだけど豪華になってた。
やっと仕事も終わったし、気持ちを切り替えて帰ってケーキを美味しく食べることにするよ。
例年通り、飼い猫と二人っきりでw
890おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:38:50 ID:I7QVoYF+
デフレ時代は唐突に終ったな
891おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:56:48 ID:qz5xY3dE
苺は例年の価格の7割増だとか聞いた。
892おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 01:03:52 ID:PoT0Ot5K
>>886
店頭で値段が同じなのは企業努力だよ。
裏ではいろんなメーカーや会社がが
価格に反映させないように赤字を受けてる。

食品関係はじわじわ値上げor価格同じで品質低下してきてるね。
今後あらゆる面で値上げが加速するんだろうなあ。
893おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 07:00:11 ID:/9QDhWzN
>>886
だから何なの(失笑)
894おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 07:58:46 ID:pWtP+QNZ
  _, ._
( ゚ Д゚)
895おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 09:21:30 ID:Fye0WEBA
隣の熟年夫婦の話。
一人で家にいるときに、隣のおっさんから電話があり、「お父さんかお母さんいるか?」と言われたので、
「いません。帰って来たらこちらから電話します」と言って電話を切った。
5分後、そのおっさんが来て、「お父さんいるか?」とのこと。
さっきいないって言っただろ。
すると、父親が帰ってきた。
結局、話の内容は、祭りで使うのぼりが家にあるはずだから、さがせ、との事だった。
うちは数年前にそれを管理する係だったが、それは終わったので、去年の係りの人が持ってるはずだと父親は言った。
そのおっさんは、この家にあるはずだと言い続けたが、結局帰って言った。
そして、30分位すると、そのおっさんの嫁が来て、のぼりは無いか?と言ってきた。
父親が、さっき、あなたの主人にそのことを話したばかりだと言うと、のぼりは無いか?の一点張り。

結局、のぼりは、その夫婦の兄の家にあった。
しかも、その夫婦の兄は、自分の家には無いと言い張っていたらしい。






896おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 09:49:42 ID:/aybclk3
>>882
でも得はないじゃん?
「値上げしますよ」→じゃあ当日は他所で買うかー
って普通の流れだと思う
897おさかなくわえた名無しさん
可愛い子の写真を表に出しておいて
いざ指名してみたら、全員休みで
ブスばっかりの風俗みたいなもんか