誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 334

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

  ・前スレ
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 333
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196570826/


(1) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも

  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問191
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195728805/

(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは?  ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ19
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196514067/

(3) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか

  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part94
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196068952/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 18:03:45 ID:37psG7lQ
(4) 質問の前にまず検索してみましょう。
  前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。

  Google   http://www.google.co.jp/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
  2典     http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(5) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(6) ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違います。
  役所やガス会社等に聞いてください。

(7) 銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可を得てから。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

(8) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  郵便局株式会社 http://www.jp-network.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口      http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数    http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
  ゆうちょ銀行    http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM     http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋・文具店などでも売っています
  (赤いJPマークが掲げてある店舗)
3おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 18:04:15 ID:37psG7lQ
※ よくある質問

■ 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病 DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw など

  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

■ アンカーの付け方 → 半角で >> の後に数字 例:>>123 >>123-126

  》 は一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

■ 漢字の読み方がわからない

  まずウィンドウズ付属のソフト「メモ帳」を起動する
  (スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → メモ帳)
  その漢字を[コピー] → メモ帳に[貼り付け] →
  マウスでなぞって範囲選択 → 右クリック → 再変換 →
  候補の中に読みが出てくる

■ 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来た時を除く)
  どうしても不安なら、消費生活センター・国民生活センター・警察などへ相談を。
4おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 19:44:00 ID:u45xykTk
>>1
5おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 19:59:09 ID:U91sPJJ9
>>1
乙〜。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 20:12:14 ID:F2eFuBfo
>>1
乙〜〜。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 20:58:47 ID:hcew8GpI
前スレ>>998
メートル法が制定された当初はキロの1000倍を表すメガという言葉がなくて、
1kgの1000倍を簡潔に表記する方法がなかった。

で、トンという単位は実はメートル法ができる前、ヤード・ポンド法の頃から
存在していて、そこでの1トンに近い値である1000kgをメートル法のトンとして
使うことになった。
(ヤード・ポンド法のトンは、ややこしいことにイギリスとアメリカで重さが違う。
イギリストンは約1016kg、アメリカトンは約907kg)

その後、キロの1000倍をメガという言葉で表すことに決められたが、既に
1000kg=1tが広く使われるようになっていたため、慣習としてそれが現在でも
続いているというわけ。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 21:27:47 ID:2DLAAl2r
スレ終わりなのに書いちまった・・・もっかい質問します。
近いうちケータイの機種変価格が大幅に上がると言われてますが、
それを見据えた場合、機種変は上がる前にした方が得なんですか?
9おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 21:30:02 ID:f1YdruKI
>>8
もう既に3キャリアとも変わってるよ
ドコモ、SBは割賦だし、auはそこまで多角なく一括なので、どちらにしても既に始まってるので今すぐでもいつでも機種変したらいいです
10おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 22:19:04 ID:3bjpWqvF
 ヾヽヽ  
 (,, ・Θ・) いちおつ♪
  ミ_ノ
  ″″
11おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 22:30:15 ID:XUORX4+D
子供にキーボード触られて、パソコンの画面が横向になってしまいました。
どうすれば直りますか?
首傾けてあちこちクリックしてますがわかりません。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 22:31:50 ID:U91sPJJ9
13おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 22:34:12 ID:YRw2E515
>>7
前スレの998です

なるほど〜、そんな歴史があったんですね
では、Mgと読んでも間違いは無いんですね
ありがとうございました^^
14おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 22:38:20 ID:GGFqVXt3
試用期間2週間で仕事辞めたんですが給料もらえますか?
給料出さないって言われる可能性はありますか。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 22:38:55 ID:XUORX4+D
>>12
直りましたー
有難うございました!
16おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 22:46:44 ID:2DLAAl2r
>>8
あら、もう既に価格改定してたんですね。
いつ機種変するべきか悩んでいたのです、ありがとう
17おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 22:57:01 ID:drT9ENCv
>>14
貰えます。言われる可能性はあります。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 22:59:33 ID:hydvpiQG
今度、1000円でカットしてくれる床屋に行く予定なんですが
初めてなんで勝手がよくわかりません。
雑誌の切り抜きなんかを持っていって、「こんな風にお願いします」とか
頼んでもいいんですかね? 「短くカットしてください」でもいいんですかね?
19おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:01:03 ID:URkqig9w
教えてgooとOKwebは中身が全く同じなのは何故ですか?
何故どちらか一方に統一しないのですか?
20おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:01:56 ID:tgSC+JKa
>>18
1000円床屋は5分で終らすから 細かい芸当は無理
21おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:03:18 ID:tgSC+JKa
>>14
1時間働けば 給与は発生する
22おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:03:34 ID:U91sPJJ9
>>19
先に書いたスレに答えを書いたのに
そのあとでマルチすんなw
23おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:03:57 ID:K40SUBm2
24おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:03:58 ID:u45xykTk
>>19
>>1
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:04:40 ID:9q1NzmFO
>>19
お前の質問もあっちのスレかこっちのスレかどっちかに統一しろよな。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:05:07 ID:I/vl1VM9
>>18
雑誌見せて「こんな感じに」ってのは聞いてもらえる
ただし過剰な期待は禁物
27おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:08:04 ID:3bjpWqvF
>>20
そんなに早いんだ、すげー
28おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:20:00 ID:YRw2E515
>>27
俺は1300円の床屋だけど、5分で終われないよ
格安の床屋は、店員が無愛想なのは、確か
29おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:28:03 ID:RM34w2+q
>>27
おれは980円の美容院(かみそり使わないから多分美容院だと思う)だけど、
ちゃんとていねいにやってくれる。30分くらいかな。安くてていねいなんで助かる。
ふつう千円カットの店は歩合だから人数をたくさんさばいてナンボみたいな契約なんだよね。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:32:51 ID:3bjpWqvF
>>28-29
なるほど〜、教えてくれてありがとうございます!
3118:2007/12/07(金) 23:38:31 ID:hydvpiQG
・あ、あの・・

どうもでした
32おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:52:57 ID:KTOcEjWO
お食事中の方、ごめんなさい


便秘気味でツムラの桃核承気湯っていうのを飲んでます。
これを飲むようになってからだと思うんですが、便の色が黒いんです・・・
かと思えば赤ちゃんのようなキレイなのも出たり、黒いのと混ざり合ったりです。
こういうものなんでしょうか?まさか血便じゃないかと心配なんです。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:58:28 ID:3bjpWqvF
>>31
横レスしてごめんね
34おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 23:59:13 ID:i+5qiHn0
不動産屋に行って内見したいんですけど、1日で複数の不動産屋との内見って可能ですか?(時間を調整すれば)

遠方なんで1日しかいけないのですが、出来るだけ多くの物件を見たいと思っていまして。

そもそも、内見にはどれくらいの時間がかかるモンなのでしょうか?
35おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:02:30 ID:fgXEZ29V
>>32
副作用かどうかは分らないからとりあえず服用を止めて見るしかないよね
その薬は便秘用としては一般的じゃないしね。
36おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:04:55 ID:6hdtHK89
>>32
宿便ってやつ?
37おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:06:17 ID:yhQueS1s
>>35
ありがとうございます。
便秘薬として一般的ではないのですか?
心療内科で貰ったものなんでなんか違うのかも。
服用やめたら出るもの出てこないんで気持ち悪くて。
でもちょっと心配なので中断して、がんばってみます。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:06:49 ID:w490R3q9
水道の蛇口(回すタイプ)が、物凄く硬くなったんですけど、
どこに油(556とか)をさせば良いんでしょうか?
39おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:07:12 ID:yhQueS1s
>>36
ありがとうございます。
宿便かなぁと私も思ったのですが、もう飲んでから1ヶ月近く経つし、
そんなに出続けるものなのか疑問です。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:11:38 ID:w490R3q9
水道の蛇口(回すタイプ)が硬くなって困っています。
一応、上に蓋があって分解ができるようになっています。
どこに油(556等)をさせば良いんでしょうか?
41おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:16:44 ID:yhQueS1s
>>40
ナットをゆるめるといいそうです。
http://suidouyatoriharakougyou.fc2web.com/jagutikara.html
42おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:18:41 ID:PdEYVtys
>>32
その薬はどちらかというと婦人科系の薬です。
普通の内科で処方してもらったほうがいいです。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:20:29 ID:eSRUPKkv
>>40
どんなモノでも油は可動部分に注せば良い
44おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:20:57 ID:qi2Qj9xU
与謝野と青島幸雄てにてますか?
45おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:24:18 ID:yhQueS1s
>>42
婦人科系の薬なんですか。
私はもうおばさんだし、便秘だしで処方されたのでしょう。。
一応今行ってる病院も内科ではあるんですが(・_・;)
46おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:25:03 ID:JONPpCbU
>>44
与謝野って?

てか、そういう質問はここじゃなく>>1の(2)スレへ
47おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:26:10 ID:Ewf4GcAC
1番効率の良い暗記方法とかないですか?書いて暗記してますが良い方法を教えてください。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:30:18 ID:w490R3q9
>>41
ありがとうございます。
早速、やってみます。
49おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:30:49 ID:hiTTCXTy
>>44
顔似てると思う
50おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:35:45 ID:PdEYVtys
>>45
その先生に相談した方がいいですよ。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:44:22 ID:jExMivMk
>45
自分の飲んでる薬の名前で、ぐぐってみた?
有名な処方だから、いくらでも「効能」とか「こんな人に出されます」系のHPにHITして
「婦人科系からくるイライラ、のぼせ、便秘など」とか書いてあるのが見つかるから
「これは純然たる便秘薬じゃなく、
婦人科系から精神面と便秘にかかわってくるタイプの薬なんだ」って理解できると思うけど。
最初に「心療内科」って書いたぐらいだから、精神的に参ったことも受診と今回の処方のきっかけだったんでしょう?

自分の飲んでる薬がなんなのか理解せずに飲むのって、危険だから勉強したほうが良いよ。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:46:59 ID:jom++jig
>>45
婦人科系のくすりではなく、婦人科に応用される「お血からくる
神経症状」を改善する漢方薬です。
たぶんドクターは便秘を目的として出した薬ではなく神経症状の改善を
目的としてだしたのだとおもいます。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:50:18 ID:yhQueS1s
>>50
ありがとうございます、恥ずかしいけど相談してみます。

>>51
一応どんな薬かはお薬110番で見ました。
流し読みしたから頭に入っていなくて、自律神経にも効くんだなぁ・・・って
程度の認識でした。
そもそもは吹き出物があまりにも長期間治らないんで、色々試してみようって
話で、便秘薬に挑戦中です。
ご丁寧にありがとうございます。
54おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:51:58 ID:yhQueS1s
>>52
自律神経系が弱いし、便秘気味だから一石二鳥と思って処方してくれたのかも
しれないですね。両方改善されるといいのですが。。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 01:03:59 ID:ib6pvkRB
お風呂の追い炊きってどういう方法でお湯を熱くしているんですか?

既にお湯が張られた状態の時に追い炊きボタンを押すと、湯量が変わらないまま湯温だけが上がるんです。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 01:16:27 ID:PPC/QOzV
>>47
語呂合わせ
57おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 01:23:47 ID:5Zot2vPn
暖めタンクが別にありそこへ湯を移動する
58おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 01:25:35 ID:2xmqPOal
>>55
湯船のお湯をふろがまに引き込んで加熱して戻す。
59おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 01:31:30 ID:b8aDrGaq
日テレの菅谷アナが久しぶりに見たら痩せてたんだけど
ダイエットでもしてるんでしょーか
60 ◆65537KeAAA :2007/12/08(土) 01:36:25 ID:YD8K7A8i
>>55
なんっつうか、もの凄いジェネレーションギャップを感じた…
61おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 02:42:48 ID:WH6MHkSk
中学生です。
X‐0、54X=230000
X=500000
宿題で出たんですが、何故Xが500000なのか理解できません。
どういう計算なのか教えてください。0、54と230000をどう計算するのですか?例えばわり算とか
62おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 02:50:37 ID:5Zot2vPn
X‐0、54X=0.46X
だから
X=230000/0.46

たとえば
2X=6ならばX=3だか、これは両辺を2でわることで求まる
63おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 02:51:54 ID:t2CDCMtI
>>61
x - 0.54x = 230000
0.46x = 230000
x = 230000/0.46
= 500000
64おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 02:54:48 ID:WH6MHkSk
有り難うございます!
ようやく理解できました
65おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 03:05:08 ID:EgsHeLRG
なぜ分からなかったのか不思議だ。
また、なぜすぐわかったのか不思議だ。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 03:15:21 ID:cb96Zrvp
ふとした疑問です。

右利きなのですが、
左手の指はバラバラに動かせるのに、右手の指はうまく動かせませんでした。
これは、左脳や右脳と関係あるのでしょうか?
67おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 06:15:56 ID:xrHGrzL7
右半身の運動は左側、左半身の運動は右側の脳から指令が出る。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 09:01:55 ID:V1D4P0P+
バイクには2スト、4スト車がありますが
自動車は4ストしかないんですか?
69おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 09:15:38 ID:/wgbXqDS
>>68
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%A9%9F%E9%96%A2

> 日本を例に取れば、2007年現在、2ストロークエンジン搭載の国産四輪車はミニカーを除いて
> 製造されていない。ヨーロッパでも事情は同様である。
だそうです。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 09:27:43 ID:uCs2Z9Dz
0.54じゃなくて?
X-0ってなんじゃ 何の為の定義?
卒業してから何十年もたつから真剣にわからない
71おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 09:31:07 ID:+K9l4dZa
>>68
国産だとジムニーの2ストが最後だったかな。
たまに走ってるよ。
72おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 09:36:36 ID:Ygy0BQB1
どちらの漢字を使うべきか教えてください。
「抑制をきかせる」の「きかせる」は
「利かせる」か「効かせる」か。
73おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 09:40:39 ID:Jr9vJt55
>>72
効かせる。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 09:42:56 ID:UOfbRe/k
>>70
0.54のことだと思う
75おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 09:55:58 ID:0a+cBkkE
3年忌の法要を寺で行うのですが、服は喪服、黒ネクタイにするべきでしょうか、それとも平服、普通のネクタイでよいのでしょうか。
76おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:03:55 ID:Ygy0BQB1
>>73
ありがとうございました。dクス.。゚+.(・∀・)゚+.゚

>>75
周りの人が喪服が多い場合、平服で参列すると、
居心地悪い思いをしそうな気がする。
喪服にしておけば間違いないと思います。
(土地柄の違いがあるかもしれませんが。)
77おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:06:20 ID:oQyg1iow
>>75
平服で良いと思う。
うちの地域だと、平服っていうか、きちんとした普段着だよ。襟付きのシャツにコットンのパンツみたいな。


質問です。

パソコンでJaneを入れて2ちゃん見てるのですが、難民のスレッドが反映されません。
スレタイだけは出てくるんですが、灰色の字で更新しても書き込みが出てきません。
携帯電話だと見れるのに…。
難民はパソコンで見れないものなんですか?
78おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:06:48 ID:0a+cBkkE
>>76 ありがとう。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:08:06 ID:oQyg1iow
>>76さんと全く反対の答えを書いてしまった…。

土地柄があるみたいだから、なんだったらお寺さんに電話して聞いてみたらどうかな?
80おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:11:52 ID:0a+cBkkE
>>77, >>79 ありがとう。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:12:27 ID:v504Bbgl
>>77
自分もJaneだけど見れるよ
移転したのかな?板更新した?
http://ex21.2ch.net/nanmin/
82おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:22:40 ID:0NFsSQhp
今年祖父が亡くなったんですが、お正月の飾りや初詣は控えた方がいいんですか?
83おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:24:20 ID:0a+cBkkE
>>79 Jane Styleを使っていますが,難民スレはみれます。PC板で質問してみたらどうでしょうか。
8483:2007/12/08(土) 10:25:52 ID:0a+cBkkE
>>77でした。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:26:06 ID:oQyg1iow
>>81,83
ありがとう。見れました。
私は今日、新しい操作をひとつ知りました。それは『板更新』です。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:35:27 ID:lyxz8LoR
いつも見ていたブログがあったのですが、ある日から
「管理人が設定したパスワードが必要です」という表示になりました。
これはそのパスワードを管理人に教えてもらわないと見られなくなった、
ということでしょうか?
ということは、管理人と交流はもっていないけど見ていた人、は
全員見られなくなったということですか?
87おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:46:07 ID:wuIfVb8Y
>>82
同居の祖父だったらお祝い事(飾りつけなど)は避けるべき。
非同居や義祖父だったら世帯主の考えでどちらでもよい。
(世帯主と祖父の関係しだい)
88おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:49:12 ID:6bMlG9xi
>>86
fc2かな?
同じ様な質問が去年3月に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107595360
89おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:50:49 ID:lyxz8LoR
>>88
まさにfc2です。
結局やっぱり、管理人の人がこういう設定にしたってことですよね?
90おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:53:21 ID:kGo43U5k
インターネットのアダルトサイトの電話番号です。
ワン切りしてみてください。
03-6673-1363
91おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:20:16 ID:ig+tJ0An
ワードで、フォントを大きくすると行間がガバッと無駄に広がってしまいます。
行と行の間だけを詰めるにはどうすれば良いのでしょう?
92おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:20:54 ID:7sz4A9tM
最近ちょっと長めに寝て起きると腰というか背中の辺りが物凄く痛くなってる
のですが、やっぱり病院行った方がいいのでしょうか。
起きた後も痛みが暫く続きます。
ちなみに元々肩こり持ちです。

こういう時って何科?それとも整体のがいいでしょうか?
93おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:23:20 ID:knsSmD7O
病院へ
94おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:25:32 ID:2tBSSQIn
>>91
書式→段落→間隔でおk
95おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:35:12 ID:kGo43U5k
東海道新幹線は、開業以来、事故はゼロと聞きますが、事故発生していませんか?
96おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:40:35 ID:yitoR211
>>92
普通、腰痛だったら整形外科だが
内科的病気が隠れてる場合もある。

極端な例だが、腰痛が酷くて
病院に行ったらかなり進行している
癌だった人を三人知ってる。

おかしいと思うなら、病院を薦めるよ。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:43:00 ID:oQyg1iow
>>95
してるよ。
何年か前、
見送りの人が新幹線のドアに服挟まれて死亡事故が起こったとき、
東海道新幹線無事故伝説終了ってニュースで見たけど。
98おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:45:39 ID:jExMivMk
>92
整形外科
99おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:48:27 ID:jExMivMk
523 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2007/12/08(土) 11:32:00
3年忌の法要を寺で行うのですが、服は喪服、黒ネクタイにするべきでしょうか、それとも平服、普通のネクタイでよいのでしょうか。


524 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 11:34:31
>>523
マルチやめれ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1175383771/620


525 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/08(土) 11:37:45
>>524 死ね!
100おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:52:08 ID:ig+tJ0An
>>94
ありがとうございます!
段落→間隔の中の細かい設定で迷いましたが、無事解決しました。
101おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:29:58 ID:utmQ4exQ
>>95
いわゆる責任事故(鉄道側が悪い)は幸いまだない。
>>97のやつは一応客の方が悪いってことじゃないか。

マスコミが好んで使う“安全神話”なるものはもちろんない。
いつかはひどい事故が起きるだろう。
もちろん起きて欲しいわけではないが、
証明するまでもない当然の経験則だ。

大惨事寸前、危機一髪の状態なら何度も起きてる。
有名なのは鳥飼事故。
車両基地から本線に合流する前に停まるはずが本線にはみ出した。
最近では山陽新幹線のトンネル天井の崩落。
あれは旧型の0系車両で屋根が二重だったから
上の屋根がめくれただけで済んだが、
たまたま新型だったら、大きなコンクリート塊が客席に飛び込んでる。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:40:51 ID:/SS81rOO
こんにちは。

餅って1年を通して値段はだいたい同じですか?
103おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:42:31 ID:2tBSSQIn
>>102
こんにちは。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:44:49 ID:vMZYr+Rw
質問です

目薬をさす時に、いつも目薬が目からこぼれ落ちてしまうし、目薬で手をベタベタに濡らしてしまうんですが、どうすれば綺麗に目薬をさせるんでしょうか?
105おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:48:53 ID:iTz2BmsJ
鍋を激しく焦げ付かせてしまったので
ガリガリと頑張ってこすって表面上のコゲはとれたようでツルツルなんですが
その部分が黒くなってとれません。
この鍋はそのまま使用して大丈夫でしょうか?なんか染み出てきたりしませんでしょうか?
106おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:50:42 ID:/SS81rOO
>>103
餅って夏も売ってる?
夏は安くなる、とか(?)

107おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:51:44 ID:utmQ4exQ
>>104
上から落とすのではなく、
顔を横に傾けて目尻から流し込む。
この時、容器が顔に接触しないように気をつけて。
雑菌が付くと容器内の目薬が“汚染”されることになる。
上から落とすのにはそれを防ぐ意味もある。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:53:36 ID:v504Bbgl
>>99
あら

>>106
売ってた気がする
田舎のスーパーで見た記憶
109おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:54:08 ID:Hy6pAK8j
>>104
指で下まぶたを引き下げて(あっかんベーの状態)で固定し、
広げたところにに滴を落とす感じでやるとあんまりこぼれない。
黒目の真中に目薬をさす必要はないし、これなら1滴で充分広がる。
110おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:56:55 ID:2tBSSQIn
誰も突っ込まない、か。。。

>>106
通年スーパーで手に入り、価格も変動無し。
サトウの切り餅とかー。
111おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:57:10 ID:/SS81rOO
>>104
慣れが必要かも。

最初は目を閉じたままさしてみて、睫に命中するようなら、
今度は目を少しだけ開けた状態でさしてみる。


慣れてきたらさす度に徐々に目を開けていって、目をぱっちり開いた状態でもさせるようになったら成功だお( ^ω^)ノシ


 〇∧〃 
 / >  
 < \
112おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:57:24 ID:jExMivMk
>102
スーパーで売ってる、1個ずつ包装されてる切り餅なんかは
1年中同じ値段だよ。
冬のほうが、セール(広告の品)になることが増えるけど。
113おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 12:59:49 ID:/SS81rOO
>>110
よくわかりませんでしたorz

>>108>>110
ありがとうございます。

114おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 13:01:00 ID:/SS81rOO
>>112
ありがとうございます
115おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 13:01:02 ID:i/rtX1Wj
本棚が窓際にあるのですが
この時期わたしの部屋は窓の結露がひどいです。

その結露や湿気のせいか
本(漫画など)が歪んだりします。

なにか防ぐ方法は無いでしょうか。
本棚を窓際から離す以外でお願いします(^_^;)
116おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 13:02:53 ID:2tBSSQIn
>>105
鍋の素材による。
アルミ、ホーロー、鉄、テフロン、土(鍋)などなど。
鉄以外は体の心配したほうがいいですな。
117おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 13:04:37 ID:2tBSSQIn
>>115
除湿

結露を防いで快適冬生活 - [家事の知恵]All About
http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20020128A/
118おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 13:12:59 ID:iTz2BmsJ
>>116
見てきたらステンレス製だそうですが、
やっぱりなんか出てくるんですか…
119おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 13:19:56 ID:2tBSSQIn
>>118
ステンレス鍋の焦げは湯で沸かしてとる
ステンレス鍋を焦げつかせてしまったら、水を入れて強火にかけ、約15分間沸騰させます。
その後、火を止めて湯が冷めるのを待ってから、ナイロン製のたわしでこすると、焦げが簡単に取れます。

これで取れなきゃ内部まで逝っちゃってるからねぇ
120おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 13:48:46 ID:SjRgSKoQ
>>117
PCから書き込んでいるのでIDは気にしないで下さい。
リンク先見させてもらいました。
やはり外気温との差がある以上根本的に解決する事は無理みたいですね・・・
換気はするようにしていますが、
夜寝て朝起きるとガラス一面水滴だらけになってるので
本がヘタルのも無理無いなと思います^^;
冬の間だけでも本を避難させるか何かしようと思います。
本当にありがとうございました♪
121おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 14:01:39 ID:uqPCUPIa
バカな質問ですが、
パーセントの出しかたが分かりません。
四項目あってそれぞれパーセントに
直して足すと100パーセントにするんですが計算式がわかりません。
どなたか低脳な漏れの質問に回答宜しくお願いします。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 14:04:35 ID:iTz2BmsJ
>>199
やってみましたが、取れる感じがしないです…
裏も黒いんでたぶん中まで逝ってると思います…
とはいえ湯を沸かしてたとき何かが浮かんでくるとかいうこともないので
普通に使えそうな気もしましたが、だめですかね?
123おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 14:13:57 ID:J8Lq7i9s
>>121
4つの項目をa,b,c,dとすると
aの割合(%)=a/(a+b+c+d)*100
124おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 14:21:08 ID:eaxvj7of
通帳記入って
定期的にしなきゃダメなの?
全然してないんだけど…
125おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 14:22:48 ID:v504Bbgl
>>124
自分もしてない
まぁ特に問題ない気がする
126おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 14:27:46 ID:ddnC6LEy
>>124
給与振り込みがあるとか振り込みするとか出金するとか
定期的に口座を使ってるなら問題ないけど、
何もしないまま放置していると口座が凍結されるよ。
銀行に連絡しないと使用不可能になる。
郵貯は没収扱いになったはずだけど、民営化して変わったかも。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 14:27:52 ID:CjZQWNtq
>>124
しなかったからといって使えなくなったりとかそういうのはないけど、
一定以上たまると、それまでの明細が一括表示になっちゃうよ。
いつ何にいくら入出金があったかそういうのが消えちゃう。
計○○件、残高○○○円 てかんじに。
明細を気にしないならほっといても問題なし。
(ただし数年単位で放置するのはやばいかも)
128おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 14:31:32 ID:Zap6Ktg1
銀歯でも虫歯になりますか?
冷たい水は平気だけど熱い物食べるとキュッと痛みます。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 14:32:13 ID:fmgQQ7yi
>>115
除湿機の購入をすすめるよ。
うちでは風呂場に使用しているけど毎日700ccくらいの水がとれる
130おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 14:49:52 ID:fmgQQ7yi
>>128
銀歯って詰めている歯のことかな?
詰めたところが虫歯になるのはよくあること。
歯医者さんに行ったほうがいい
131おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 15:09:41 ID:WcX9OEYu
お肌にイイっていうコラーゲンの含有量が、
食べ物別で詳しく載ってるサイトって
ないですか?
132おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 15:22:25 ID:Ob7qgVAM
毎日下痢が襲ってくるのですが、原因は何でしょうか?
133おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 15:31:00 ID:RttwDlDd
>>132
それだけで原因が分かる人はエスパーです。
身体の事は特に素人判断はNGですよ。
病院にすぐ行ってください。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 15:31:15 ID:J8Lq7i9s
>>132
腹を下す原因となるものを食べていないなら
神経性のものとか過敏性大腸炎とか…
135おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 15:55:49 ID:fmgQQ7yi
>>132
大腸がんの可能性だってあるぞ。心配してても始まらないから
医者池
136おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:01:04 ID:+Uif2VP8
>>131
そのまえに「コラーゲン 経口摂取」で検索する
137おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:06:34 ID:4W+z2vAD
「シルキーボイス」ってどういう声ですか?
138おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:08:10 ID:V1D4P0P+
車好きなひとたちが車の会話する時ってどんな内容を語ってるんですか?
あの車はかっこいいとかエンジンがどうたらこうたらとか?
139おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:14:40 ID:NrsusGAB
>>138
そりゃ車好きでもその趣味性によるな
エンジンのスペックも話題になるし
居住性、静粛性、内装の良否も話題になる
足回りの素直さや全体の剛性感だって話題になる
また、過去の車との比較や販売価格だって話題になる
140おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:23:05 ID:kGo43U5k
よく,ハリケーンのニュースで映画に出てくるようなシーンがあるけど,あれは現実的な事だけど,どうして日本には見られないような光景なんだ?
141おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:27:23 ID:SvJHpS/n
>>140
ハリケーンなら日本でも大きな影響を与えてるじゃないか。
台風という名だけれど。

…たぶん南部の竜巻のことを言いたいんだろうなー。
142おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:43:58 ID:kGo43U5k
そうですか。

話題は変わって,フォークとナイフは常識ではどちらの手で持てば良いですか?
143おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:46:19 ID:Tnjs/pB9
>>140-141
竜巻と台風は違うでしょ
日本でも、度々発生してるよ竜巻。
ググってみよう、最近被害が増えてるよ。
ただ規模はアメリカのそれとは比較にならないけど
地形や気象などの条件が違うためかな。
144おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:46:51 ID:B4CGrFrS
>>142
日本ではフォークが左手、ナイフが右手
145おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:47:15 ID:fxeORn9o
>>142
聞き手にナイフ
146おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:47:55 ID:fxeORn9o
×聞き手
○利き手
147おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:49:26 ID:kGo43U5k
箸を持つ方の反対と考えれば訳ですね。

ちなみに高校の修学旅行でテーブルマナーを学びましたが,日本は箸ですよね。
どうしてフォークやナイフを持つ必要があるんですか?
148おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:49:57 ID:B4CGrFrS
>>145-146
なんだかハードボイルドな情景が浮かんだw
149おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:57:08 ID:fux0M6PC
>>142
左フォーク
右ナイフ
150おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 17:22:35 ID:LnuUvnlB
しばらくほったらかしにしていたニンニクを切ってみると、真ん中に緑色の芯ができていました。
これって食べれる?
151おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 17:29:50 ID:gsmEZ381
>>105
酢を入れて火にかけてみな
152おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 17:30:49 ID:fux0M6PC
>>150
食える
153おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 17:58:12 ID:rzMa5Xqu
確認したい記事がありますが。どなたか神戸新聞の今日の夕刊お持ちの方いらっしゃいますか?恐れ入ります、
154おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 18:01:12 ID:EcO5F0TW
>>153
何を確認したいかも書いたほうがいいよ。
155おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 18:26:05 ID:rzMa5Xqu
ありがとうございます、尼崎の火事の記事を載せていただいたら助かります、どうもすみません。
156おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 19:20:46 ID:k8bWgfXj
夜バイト眠気覚ましのコーヒー、
砂糖とミルクを入れても眠気覚ましの効果はある?
ブラックは苦手なんです。
157おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 19:34:17 ID:H7inUX5S
ヴァセリンを風呂上りに体中に塗りたくってるんだけど、
毛穴が詰まって肌に悪いって事ないかな?
158おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 19:38:57 ID:utmQ4exQ
>>156
カフェインの覚醒作用によるものだから
砂糖やミルクは関係ないはず。
カフェインはコーヒーだけのものじゃないので、
他の飲み物という手も。

http://ochatocoffee.com/mame_coffee/coffee_mame_002.htm
一般的な含有量(100ccあたり)
・コーヒー 40mg
・玉露    150mg
・紅茶    50〜60mg
・コーラ   10mg(1缶350mlでは40〜60mg)
・ココア   10〜20mg(1カップあたり)
159おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 19:51:12 ID:HA1Xrirz
>>147
一生和食しか食べない人ならそれでもいいけど、
今どき正式な会食は洋食が多いでしょう。
皇室が海外の賓客を迎えた時の晩さん会はフランス料理ですし。
大人になったらそういう場があるってことがわかりますよ。
160おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:00:52 ID:jvoLCohP
最近、よくプレステ2がフリーズします。
半年前まではDVDの再生が途中で止まったりしたけど、ゲームは初めてです。
ちなみに使用歴5年です。
ソフトの傷?それともいい加減買い換えろ?
161おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:13:05 ID:k8bWgfXj
>>158
ありがとう。
カフェイン=コーヒーだと思ってた。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:19:20 ID:1e/6A1zn
>>128
その症状だと、なんとなく神経が死んでるというか膿んでる気がする。
だって銀歯の部分以外は自分の歯が残ってるんだし。
多分感染根管。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:23:23 ID:AthCoHI2
「月曜までに」という〆切りは、月曜も含むのですか?それとも前日の日曜までですか?
164おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:26:52 ID:k8bWgfXj
>>163
郵便物の場合
「〇日までに」は、〇日当日中までに配達すればOKだから、
月曜日を含むと思うよ。
165おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:33:31 ID:JpU4HJOh
>>160
ソニーがプレステ3を買いなさいと言ってるシグナルだと思います。
購入前からソニーが仕組んだ罠だと思われ
ある一定の時間が来ると、其れが発動する仕組み
166おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:37:11 ID:3CIx1iv6
美容院で当日予約は変じゃないですよね?
167おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:38:00 ID:AthCoHI2
>164
どうもありがとうございました!!
168おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:41:11 ID:EpB5eFpW
>>166
変じゃないけど予約がいっぱいだとその日は無理、
ってことになって時間がもったいないから
早めにしておいたほうがいいよー。
169おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:42:40 ID:CyE/wv7i
今日コピー用紙の束でざっくり指を切ってしまった。
刃物ではないのにどうして紙のふちなんかで皮膚が切れるんでしょうか?
170おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:45:08 ID:WLVVC2mt
>>166
全く変じゃないです
171おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:47:31 ID:WLVVC2mt
>>169
刃物って、実は顕微鏡とかで見ると、先がノコギリみたく細かくザラザラしてるんだよ
同じ理屈で、紙も端がザラザラしてる。しかも幅が細ければ、素早く動かすと指を切るくらいできる
172おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:59:46 ID:lyxz8LoR
日本の人口にたいする東京都の人口って、どのくらいの割合なんでしょうか?
173おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:00:46 ID:3CIx1iv6
>>168>>170
ありがとうございます。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:04:14 ID:EpB5eFpW
>>172
日本の人口 12780万人
東京都の人口 1280万人
175おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:04:44 ID:LkePbcHI
ヤマザキのクリスマスケーキのパンフレットって、ダイエーなどのスーパーに大体置いてるでしょうか?
176おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:12:57 ID:jExMivMk
>175
パン売り場にヤマザキパンを置いてあるスーパーなら
まず間違いなく置いてある。
大手スーパーなら、ヤマザキが入ってないことはまずありえないので
ダイエーあたりならほぼ100%置いてあるでしょう。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:13:19 ID:rzMa5Xqu
153ですがどなたかお願いいたします
178おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:16:41 ID:EpB5eFpW
>>177
まちBBSのほうが範囲が絞れていいんじゃないかな。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:20:22 ID:LkePbcHI
>>176
ありがとうございます!
180おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:24:03 ID:jExMivMk
>177
神戸新聞のサイト見たけど見つけられなかった スマン
181おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:25:48 ID:d/QNskZy
台所の電気コンロ上の照明を付けたら、青い火花が散って体の半身がビリっとしました。
これは静電気で済ませて良いものでしょうか?
お風呂上りで髪は少し湿っていて、体にはカイロが3つ付いていました。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:27:45 ID:WLVVC2mt
>>181
それは漏電ぽいね
183おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:36:12 ID:d/QNskZy
>>182
ありがとうございます。まじっすかー。電気怖いよ。
184121:2007/12/08(土) 21:40:01 ID:uqPCUPIa
>>123
遅くなったがありがとう!
こんな低脳に分かりやすく教えてくれて
本当にありがとうございます!
仕事で必要で困ってたんだ…助かったよ!
185おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:48:12 ID:MmMEzugQ
「頭がフットーしちゃうよお」の元ネタって何?kwsk
186おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:51:29 ID:EpB5eFpW
>>185
検索したら『すぎ恵美子 著「げっちゅー」』だとのこと。
ttp://dokoaa.com/futto.html
187おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:05:50 ID:yYkiS/jN
学校転入して前の学校の単位は引き継いだんですが、評定は前の学校も今の学校も一緒になりますか?
それとも今の学校の分だけでしょうか。
188携帯女:2007/12/08(土) 22:05:58 ID:QYviMqT0
明日、彼氏の両親、彼の姉とその彼氏、姉の連れ子とご飯を食べに行きます。ちなみに三回程会った程度です。互いに23歳で結婚は意識してないのですが、なんと呼べばいいのでしょうか?変に意識してしまってお母さん、お姉さんと呼ぶのは図々しい気がして
189おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:08:02 ID:lyxz8LoR
友達のお母さんでも、おばさんと呼ぶ関係もあれば、
お母さんと呼ぶのもごく普通だから、
お母さんと呼んだら変というのは逆に意識してる感じかと思います。
190おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:10:39 ID:Hy6pAK8j
>>188
友達の親の呼び方は「お母さん」が無難です。
それより食事メンバーに彼氏本人が入ってないのが気になる
191おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:12:44 ID:VXwgIx1K
○○くんのお母さんと○○くんのおねーちゃん
192携帯女:2007/12/08(土) 22:18:32 ID:QYviMqT0
お母さんで大丈夫そうですね。ついよくあるドラマの話を連想してしまって。メンバーには彼氏も入ってます。ちなみに両親は、彼が中学の時再婚したらしく、お姉さんは母親の連れ子だそうです。血が繋がってないぶん楽な方なのかな?
193おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:20:47 ID:MvAe7mF/
>>188
携帯でもいいけど改行しないと読みにくい
194おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:26:32 ID:Hy6pAK8j
>>192
>血が繋がってないぶん楽な方なのかな?
いや、家族のつながりを見るとずいぶん面倒な家だと思う。まるでドラマの設定だ。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:33:52 ID:LnuUvnlB
>>152
ありがとう!危うく捨てるところだった。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:38:42 ID:jExMivMk
>195
使うときには緑の芽の部分は捨てて
白いトコだけ使ったほうが良いよ。
197おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:45:48 ID:0wCET2WR


セキュリティソフトをPCに入れておけば
ルータを使ってセキュリティをあげる必要はないですか?
ルータをPCとネットの間におけば、セキュリティが向上するみたいなので
やろうかなと思ったんですが設定とかを間違えると逆効果みたいだし
難しそうなのでやめようと思ってるんですが。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:49:53 ID:7Ht/WE80
ソフトバンクのCMに出てる女の外人さんの名前なんていうの?
199おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:54:35 ID:EpB5eFpW
>>198
「ホワイトクリスマス」篇はキャメロン・ディアス。
MIRROR「Touch」篇は知らない。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 23:03:59 ID:7Ht/WE80
>>199
ありがとう!
201おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 23:20:48 ID:U9R45HWB
>>160
5年も使ってたら十分だよ。今度の薄型PS2は従来の電源ケーブル使えるし買い替えどき
202おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 23:22:20 ID:gLoZAa6n
普通体型なのに胸が大きいのが嫌です。
他の所はそのままで胸だけ痩せるのは可能ですか?大胸筋を鍛えるとか?
203おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 23:24:45 ID:knsSmD7O
胸が大きいのはいいよ AVとかで稼げるよ
204おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 23:28:46 ID:CHHzI5fW
>>202
いまはコンプレックスに感じるかもしれませんが
将来それはあなたのチャームポイントになります。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 23:30:36 ID:LnuUvnlB
>>196
ありがとう。そうします!
206おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 00:08:46 ID:4W+z2vAD
ミュージカル映画(オペラ座の怪人やレントなど)のDVDには、日本語吹替はあるんですか?
あるとしたら、歌のパートは声優が歌っているのですか?
207おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 00:40:09 ID:zkvzKlCF
二次元って平面ってことで合ってますか?
一次元、三次元は何ですか?
208おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 00:44:19 ID:bMyb2aI2
>>207
1次元→直線
2次元→平面
3次元→立体
209おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 00:45:35 ID:qeIpBSTf
中学校では、その学年の担当の先生達は、その学年と一緒に持ち上がって、
3年間一緒の学校があるじゃないですか。
小学校や高校でもそういう学校はありますか?
210おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 00:49:02 ID:bMyb2aI2
>>207
追加
ネットのオタク文化においては
1次元:小説・コピペ等の文字メディア
2次元:アニメ・漫画・ゲームCG
3次元:現実世界を指す場合と実写映像を指す場合とフィギュアやプラモデルを指す場合など様々
211おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 00:52:00 ID:bHWdDTp7
>>209
漏れが小学校のときは
1と2
3と4
5と6
が一緒やったぽ
212おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 00:57:39 ID:bMyb2aI2
>>209
高校では確実にある。ってか俺の学校がそうだった。
小学校は>>211と同じ二年刻み。

っつーか高校は、クラス替えはともかく、
学年単位では担任の入れ代わりがあるケースの方が少ないというのが俺の認識なんだが。
去年は2年A組を担任してた○○先生が今年は1年の担任になりますとかやる学校ってあるのか?
普通は3年に持ち上がるんじゃないのか。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 01:00:59 ID:wBEGYvew
慶應の幼稚舎がそうだね
小学校1年から6年までずーっと同じクラス同じ担任。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 01:08:50 ID:xH0ZEYP1
よくゲームの最後にスタッフロールとかで
Thank you for your playing っと出ると思うんですが
これに特別感謝とか、かなり感謝とかいう意味で
Thankの前にスペシャルとかエクストラとかベリーとかスーパーとか
強調する単語をつけるのってアリなんでしょうか?
スーパーサンキューはさすがにない気もするんですが、他の単語でも
常識的にはおかしいでしょうか?
215おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 01:11:27 ID:qeIpBSTf
>>211-213
なるほど。ありがとうございます。
同じクラス同じ担任の小学校なんてあるんですね。
嫌な先生だったら最悪ですね
216おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 01:17:15 ID:bMyb2aI2
>>214
special thanksって使い方があるはずだ
217おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 01:19:52 ID:bd7gRSYS
不良は大人になったらどうなるんですか?結婚が早いのはよく聞きますけど。
あと小学校の頃は普通でも中2くらいになると急変するのは何が原因なのですか?
中1で不良になる子も多いのですか?
218おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 01:24:08 ID:x0WoEuxl
>>214
special thanks.という言い方はあるけれど、extraとかsuperとかはないと思います。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 01:25:46 ID:SDdDbRJ+
そもそもspecial thanks ってのは
thanks が名詞だから成立するんであって、
>>214 のThank you for のthank は動詞だから、
形容詞はどう転んでも使いようが無い。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 01:35:28 ID:E2od899f
>>217
不良にも色々なタイプがいます。
人は一括りにできるほど単純ではありませんよ。

中2と言うと普通は14歳(13歳)その年頃は色々な事に刺激を受ける物です。
それと217さんの仰る不良のイメージはどんな感じなのでしょうか。
それにもよりますよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 01:45:00 ID:bd7gRSYS
>>220
喫煙や飲酒をして学校をさぼりがちになる。
同級生から金品を脅し取る。
深夜徘徊をする。
教師に反抗する、つかみかかる。
他校に殴りこみに行く。決闘をする
いわゆる番長グループ。
222おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 01:59:18 ID:E2od899f
>>221
素晴らしい。。。ですがラスト3行は今時いるんでしょうか・・・

それと中1からでもいますねその喫煙は飲酒は。
そこに書かれてるのは全てまとめてなのか、1つでも当てはまればなのか分かりませんが
1つでもとなると俺もあてはまりますが、
深夜徘徊と学校をさぼりがち(がちというかサボってました)
それと暴力は振るいませんでしたが、教師にも反抗してました。

当時同じような感じだった友人は一人が弁護士、
一人はサラリーマンやってるはずです。俺は自営業です。
やっぱり一括りには言えないでしょう。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 02:11:01 ID:bd7gRSYS
>>222
レスありがとう。人間、人生はいろいろですね。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 02:13:51 ID:xH0ZEYP1
>>216>>218>>219
スペシャルサンクス…は、サンクスが名詞だからアリだけど
他はおかしいってことですね。ありがとうございます。
動詞を強調する言葉ならいいんですかね?

それとも、サンキュー自体が本当なら命令形だけど
普通に「ありがとう」って意味で使われてるから、
それも違うのかな。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 02:18:38 ID:xH0ZEYP1
何だか考えるほどドツボにはまりそうなので
考えるのやめにしときます。失礼しました。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 02:37:04 ID:FAcIPneI
>>209
中高の6年間は同じ先生のグループだった。
毎年クラス替えはあるけど学年担当は変わらない。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 02:40:59 ID:qw7EpMgG
>>214
Thank you so(またはvery) much for ....
とかが普通じゃないの
228おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 03:23:29 ID:t+REDJS8
私の声は非常に野太い声で少しかすれており、
柔らかく丁寧に話しているつもりでも、初対面の人だとかなり威圧感を感じるようです
仕事は営業をしているので、かなりマイナスになっていると思います
手術などをして治すこと(声質を変える事)は可能でしょうか?
229おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 03:25:46 ID:gAeuYC0H
yellowsの顔だけみたいな写真集ってない?
とりあえず顔がいっぱい載ってる写真集とかCDがほしい
230おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 03:27:59 ID:xD4PGkG2
>>228
私はボイストレーニングで変えました。
231おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 03:34:18 ID:je6lN7V0
髪の色が真っ赤だったり真っ青だったりする人をたまに見ます。
脱色してから、ヘアマニキュアで色を入れてるんだと思いますが、
そのヘアマニキュアは一般人でも簡単に手に入りますか?
232おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 03:34:25 ID:n6CJWlg+
英語で、「間違い電話ですよ〜」ってのはなんて言ったらいい?
外国人のおばちゃんから何度も間違い電話がかかってきてるんだけど、
馬鹿だから英語よくわからなくて。たぶん英語だと思うんだけど・・・
助けて!
233おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 03:36:59 ID:bMyb2aI2
>>232
ユー コール ヮロング ナンバー
234おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 04:08:15 ID:n6CJWlg+
>>233
ありがとうございました!
先程また電話があり、なんとか伝わったみたいです!
235おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 04:13:06 ID:wBEGYvew
>>232
I think you had a wrong number.
236おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 06:23:35 ID:BhvvYopY
>>209
小学校は1-4,5-6で同じだった。
中高一貫で中1-2、中3、
高1-3まで同じだった。

浜崎あゆみの体重ってどのくらい?
237おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 07:28:20 ID:Bege7vla
》228
手術などよりカルチャーセンターや商工会議所、テレビ局などで行っている
「話し方教室」や「ビジネス接遇セミナー」などの方が
お悩みには適切で現実的だと思います
発声の仕方を変えるボイストレーニングもいいでしょうし
声そのものよりも服装や仕草、表情、全体の雰囲気などが営業では重要ではないでしょうか
「けいことまなぶ」などを見て、ぴったりの教室や先生を探して
具体的な悩みを相談してレッスンを受けるといいのでは?
238おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 08:29:37 ID:MxHJQ1Nm
神社の御祓いのあとで神主に渡すのし袋にはなんて書けばいい?

寸志?
239おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 09:10:45 ID:dw/wIkkY
WindowsXPを使っているのですが、誤ってフォルダや動画を削除してしまいました。
姉が昔、消えたフォルダを復元していたのですがやり方が思い出せん。
お教えください。お願いします
240おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 09:11:17 ID:Sajn9sGT
質問です。
元旦の午前中の首都高って混んでるでしょうか?だいたい7〜9時くらいなんですが。まったく想像つかないので宜しくお願いします。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 09:11:23 ID:dw/wIkkY
>>239
思い出せん×
思い出せません○

打ち間違えた・・・
242おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 09:12:08 ID:o6TJivUQ
>238
御玉串料か初穂料だな
243おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 09:19:51 ID:k0Oqwk6J
ドンキホーテの元社員があの「女子高生コンクリート殺人事件」の
被害者女性に性的な暴行をしたことをほのめかすブログを公開しています。
http://blog.livedoor.jp/luminous_hands/

ブログには他にも監禁された少女が酷い暴行を受けている様子や
ヤンキーどもにレイプされた女性の様子をおもしろおかしく綴っています。

ブログは現在プチ炎上状態です。
244おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 09:21:48 ID:TN0g5zpX
>>228
可能です。
でものどの手術はリスクが高いのに声質はたいして変わらないので、あまりやる人は
いません。

>>240
昔走ってたらかなりすいていたけど、今度の元旦がどうかはわかりません。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 09:47:57 ID:XcjA36Hn
最近2時間程しか
眠れません
ドリエルを飲もうと
思うんですが
眠れるようになりますか?
246おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 09:55:20 ID:vhJHucr/
>>245
あなたの体質によります
試してみるしかないかと
247おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 09:56:32 ID:ydbk/9FQ
>>239
「復元ソフト」と呼ばれるソフトがある。
ズバリ「復元」という名称のフリーソフトが有名で
自分はそれを用意してるけど、
ベクターから消えてるみたい。

この種のソフトは前もって用意しておいて、
いざという時に速攻で起動して救出する。
今から検索・ダウンロードすると、その作業で
削除したファイルを上書きしてしまう可能性があり、
そうなるともうダメ。
でもやってみるしかない。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 09:57:05 ID:vhJHucr/
>>245
あ、あとアレは睡眠導入なので途中で目が覚めるなら効果が薄いかも
249おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:00:45 ID:E2gx3WLu
>>239
ゴミ箱は覗いた?
250おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:01:22 ID:+wAJJtqh
生命保険って、通常どのくらいで成立するもんなんでしょうか?

40代なんで保険会社の指示通り、指定病院で健康診断も受けたのに
「医師の記入事項が足りなかったので…」と
あれこれ問い合わせがあり、いつ成約するのか分からない状況です
251おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:04:53 ID:E2gx3WLu
>>250
過去の病歴または現在の健康状態で
気になるところがあるんじゃないかな?
大病経験、入院経験、手術経験ない私は
申し込んでそのまんまスムーズに終わったけどな。
10年以上前だからあやふやな記憶だけど…

保険板で、そちらで聞くと詳しい実体験を聞けるかも。
http://society6.2ch.net/hoken/
252おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:12:32 ID:+wAJJtqh
>>251
ありがとうございます ちなみにスムーズというのはどのくらいの期間だったんでしょうか?
保険板にも行ってきますね
253おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:18:20 ID:d6JdLUtG
トリートメントで、ジャー型(バケツ?)に入っているタイプがあるけど
指やスプーンで掬うのが、すごく使いにくい。
100円SHOPで売っているチューブに移そうかとも思っているんだけど
それ以外でお勧めの使い方ってありますか?
254おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:30:51 ID:Bap3SCVJ
インフルエンザって病院いかないと治らないんですか?
金がないので自力で治したいんですが。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:36:03 ID:odGIK4lp
>>254
ただの風邪じゃないの?
インフルエンザなら高熱が出て身体がバキボキになって
2chするどころじゃないと思う。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:46:06 ID:3MAAYg1j
>>254
体力のない老人子供など死にいたる場合も有りますし、高熱続くと体にダメージ障害残る可能性もありますので
結局は費用が多くかかることが多いので、金がないならなおさら医療機関にかかったほうが経済的です
お大事に
257おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:00:35 ID:9qtjGbud
半月で就職先退社したんだけど電話で辞めるって伝えた。
制服も借りてたから返すけどもう社長と顔あわせにくいから郵送にしようかと思う。
それとも一回顔だして返した方がいいですか?
258おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:00:40 ID:9qtjGbud
半月で就職先退社したんだけど電話で辞めるって伝えた。
制服も借りてたから返すけどもう社長と顔あわせにくいから郵送にしようかと思う。
それとも一回顔だして返した方がいいですか?
259おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:10:29 ID:qvL4G+27
金曜の3時以降に銀行ATMから他行に振り込んだら、振り込まれるのは月曜ですか?
260おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:25:15 ID:MQCdX/2D
>>257-258
落ち着いたらこちらへ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part94
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196068952/

>>259
です。
261おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:25:21 ID:dw/wIkkY
>>247
ありがとうございます。
・・・上書きがないと信じてやってみるしかないようですね。

>>249
ゴミ箱にいったんいれちゃって、
そのあとゴミ箱の中身を消していないのに、なくなっていました
運悪くそのフォルダが丁度・・・
262おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:25:33 ID:k0bK/eWn
>>257-258
直接返した方が、相手の心証はいいと思う。

>>259
月曜の朝イチになります。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:26:58 ID:TN0g5zpX
>>257
顔だして退社の挨拶をして、その際に返すのが良いかと。

>>259
私が過去に利用したATMはいずれも、すぐに振り込まれるのでなければその旨の
確認画面が表示された。
264257:2007/12/09(日) 11:38:54 ID:9qtjGbud
でも会いにくいから郵送にしようかと思ってるんですが・・
265おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:39:35 ID:qvL4G+27
>>260,262-263
ありがとうございます。
266おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:41:26 ID:LZFBQSGf
よくタバコを吸うと吸わない人に比べて肌の老化が進むって
聞きますけど、ヘビースモーカーではなく1日2〜3本でも
まったく吸わない人とは、肌質や肌年齢等もぜんぜん違ってきて
しまうのでしょうか?
267おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:42:05 ID:TMDyxEhH
>>257
給料のこともあるから会社にいくべきだと思うよ。
もらわないなら郵送でいいよ。
268261:2007/12/09(日) 11:51:34 ID:dw/wIkkY
>>247
復元に成功しました!
Recuvaというソフトです。本当にありがとうございました。
269おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:55:26 ID:ydbk/9FQ
>>268
Oh!それはすごい!
正直だめやろと思ってたけど、
お役に立てて何よりです。
270おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 11:56:30 ID:ePOMXd6v
パソコン(ネット)さえあれば電波入らなくてもラジオ聞けるよ〜的なことを
前にどこかで聞いたのですが、そうなんでしょうか?

関東に住んでいるのですが家の素材(?)のせいでラジオが全く聞けない状況にいるので
聞けるシステムがあるならありがたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
271おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 12:16:21 ID:BHdvaoeR
無線LANを買おうと思うのですが、それを買った場合
液晶TVもネットワークにつなげたいと思います。

液晶TVの背面にLAN端子がありますが、LAN端子用の無線LANコネクタみたいなのは
あるのですか?

有線LANしかTVにつなげないのですかね?
272おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 12:21:12 ID:DCO+FxNI
>>270
・ネットラジオを聞く(通常のFM/AMと内容が違う番組もある)
・パソコンに取り付けるラジオチューナーを買う(通常のラジオと変わらない)
・P2Pで聞く(通常のラジオ+豊富なチャンネル)

いろいろある。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 12:25:32 ID:7tq13OAc
今IEって使ってる人少ないんですか?
自分は使っているのですが、
おかしいんでしょうか?
274おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 12:30:12 ID:pmkX1gTv
>264
答え出てるなら質問するな
丁寧に答えた人に失礼だろ。お礼もしないで。
文章から人となりがわかるから
会社の人も、あいつはアレな人だから
郵送で送ってきても仕方ないと思われるでしょ。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 12:30:19 ID:y0zJYy3G
>>273
まずは「プラウザ 普及率」で検索して、どれが利用率少ないか知らべました?
あと、誰が何を使用しようとその人の自由なので「おかしい」などいうことはありません
276273:2007/12/09(日) 12:33:50 ID:7tq13OAc
>>275
ありがとうございます。
他所のスレで今時まだIE使っているのかという
レスを見たもので気になりまして。

調べてみます、すみません。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 12:58:20 ID:+59CSzZ0
>>276
それって2chを見るのに「まだIE?」と言われたの?

もしそうなら「2ch専用ブラウザ」で検索。
278おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 13:10:11 ID:F4KQyNhc
ピアノの先生の演奏会に花を贈ろうと思うのですが、花束でなくてカゴにアレンジされた花を贈ると失礼にあたりますか?花束のほうが良いですか?
279おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 13:17:27 ID:7kgLEsEq
>>278
お店言って聞くのがベストじゃね?
280おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 13:37:27 ID:Sajn9sGT
>>244
ありがとうございます!今年もすいてると良いのですが。
281おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 13:40:19 ID:7Gl+49RK
>>278
アンケスレ向きじゃね?
282おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 13:51:38 ID:ejg+93uy
>>281
いや、こっちのスレで良いと思うけど、
>>281の様に感じる人がいるくらいどっちでも良いってことだな>>278
283おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 14:28:14 ID:x1lttl8b
>>278
ピアノ演奏会なんて行ったことないから
正式なルールやマナーがあるかどうか知らないけど
手渡しで渡すなら花束で、業者に届けさせるならアレンジでいいんじゃない?
アレンジを手渡しだと、たっぷり水を吸った重いスポンジごと手渡すことになり
大変じゃんじゃないかと。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 14:51:14 ID:mAP3RBN6
マンション住まいの方にお聞きします。
(別にマンションにお住まいでなくてもかまわないのですが)

ご自分の住まいがある階のことを普段なんと言いますか?
口語で伝える場合は「うちの階は〜」で済みますが、
他人に事務的に説明する際にはどのような言い方になるでしょう?
285おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:00:13 ID:VxlBCsQH
赤福とか吉兆の報道を見て思ったこと。

内輪からの報告で明らかに〜って放送されてるのは
保健所へ通報するんですか?それとも警察?マスコミ?
286おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:03:42 ID:qhrcWDeT
>>285
横の連携が必ずあるので、どこでもいい。
交通事故のとき、警察に連絡すると自動的に救急車も来るでしょ。(体験してないと判らない喩えだったかw)


あ、マスコミの場合は特別だと思う。
単独スクープのネタにされるか無視されるか。マスコミに取り上げる義務は無い。
287おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:04:50 ID:5hkH/b7b
>>278 俺昔ピアノやってて、演奏会とか出たけど、カゴだったり花束だったり様々。
一流のプロだと「手が命」ってことで握手嫌がる人いるけど、あんまり気にしなくて言いと思う。どっちでもおk。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:10:11 ID:ZAwqOg9t
>>286
自動的に来る前に自分で通報しましょう。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:12:17 ID:qhrcWDeT
>>288
私は質問していないし役所間で横の連携があるという事実を言っただけだけど、もしかしてあなた、今他人に説教したい気分だった?w



290おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:16:06 ID:5SKVO1c6
>>289
例えなのはいいけど、交通事故の場合は救急車の方を先に呼ばないといけないはず。
例えとしてはふさわしくないし、間違いと指摘されても仕方ないかと。

>>285
こういう場合の横の連携はありますが、だいたい同時に通報していると思います。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:17:22 ID:ZAwqOg9t
>>289
以前事故を通報した際、「けが人いる?いるなら119にまず連絡して」といわれたことがあるので。
誤解なさらぬよう。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:20:22 ID:qhrcWDeT
質問されていない事を一言言わねば気が済まない人っているのよね・・・。
いくらマヂレススレと言えども質問でさえない事にレスをするのは自己顕示欲の表れと見て間違いないと思う。

マヂレスされたのだからこれぐらいマヂレスしても許されるよね?
293おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:20:39 ID:x1lttl8b
体験してみないとわからない喩えって言うけど、
そんなの体験する方が恥ずかしいよ。事故なら両方に通報するのが当たり前なんだから。
質問者>>285への回答なら>>286は1行めだけで充分じゃないか?

294おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:20:59 ID:F4KQyNhc
>>278です。たくさん回答ありがとうございました!参考になりました。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:21:35 ID:qhrcWDeT
まだ来るかw 自己顕示欲の虜よ。

296おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 16:12:14 ID:mhldr/0N
amazonのショッピングカートと保存カートの中身が一気に消えたんですが
何故でしょうか・・・。携帯から見たらショッピングカートの中だけは残ってるんですが・・・。
297おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 16:24:41 ID:xjnWZxoH
>>284
普段言わないので今考えてみたが、「居住階」かなぁ
298おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 16:42:39 ID:z/bKd8Bv
すごく好きだったオンライン小説サイトが閉鎖してしまうんだけど、印刷以外にいい保存方法はないかな?
ネットにキャッシュを残すとかは嫌だし、管理人に迷惑かけるし…個人で楽しむ限りにしたいんだけど…
なにしろテキスト量がはんぱなく多くて印刷じゃ追いつかない
299おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 16:45:37 ID:tvZyJJ1P
ローカル保存すりゃいいじゃん
300おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 16:51:08 ID:QBLgNaRZ
>>292
質問されていない事だから間違った事をそのままに放置と言うのがどうかと言う事でしょう。
あなたが間違っていてそれでその後どうなっても別に構わないけれども、
その事実を知らない人がそのレスを見て鵜呑みにしてしまうのはどうかと
思う人もいます。ここで書かれてる事が真実だけじゃないのは充分承知してますが、
このスレの主旨としては出来るだけ間違いのないように。
と言う事だと思いますが。少なくとも俺はそう思ってるのでレスしてます。

補足する事になんの問題があるのか逆に疑問に思いますよ。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 16:56:45 ID:QBLgNaRZ
>>298
IEにも一応その機能がありますしが別と言う事で

http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webextn/webox.html

このようなフリーソフトもあります。
この手のソフトで別の物もありますので

ホームページ 保存

Webサイト 保存

これにフリーソフトなどを付けたりして検索してみると色々分かると思います。
あとはIrvineなどのダウンローダーで階層指定でそのURLを
URL構造のままに保存する方法などもあります。
302おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 16:57:55 ID:5v10MZb3
高円寺って23区内で交通の便もよく商店街も充実しているにも関わらず、家賃が安いのはなぜなんでしょうか?
303おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 17:24:45 ID:TN0g5zpX
>>302
なぜ安いと思ったのかを示してくれれば答えやすい。
304おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 17:42:14 ID:Rdcuu3b8
>>302
自分も同じ疑問を持っていた。よく中央線沿いは安いと聞くよね。

歌手のAIは、「エーアイ」と読むのでしょうか?
305おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 17:52:02 ID:tFfRAwbb
>>302
・(旧)国鉄沿線は都市開発に計画性がないから評価が低い
・東京の中心が丸の内・銀座地域だった頃の相場感を引きずってるから、城西地区は安い
・23区っても旧郡部だろ

というような理由。
306おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 17:52:40 ID:ANudnSA7
職場の給料袋がパートとバイトとでは作りが違うのですが、
これって普通によくある事なんですか?
307おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 17:57:04 ID:qw7EpMgG
>>306
一般的にどうかは知らないけど
自分が前いた会社では同じ給料袋だった。
わざわざ分けるのも手間なんでは
308おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 17:59:51 ID:Bap3SCVJ
>>306
パートとバイトって待遇どう違うの?
309おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 18:07:55 ID:1xTBsGoF
パートは勤務時間は短くても「被雇用者」。雇用保険や健康保険など、雇うほうが面倒見る義務
がある。バイトはそれをしなくていい=自営とおなじ扱い。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 18:09:20 ID:tFfRAwbb
>>309
その俺様ルールに何か根拠はあるの?
311おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 18:30:10 ID:5v10MZb3
>>305
ありがとうございます。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 18:37:12 ID:ZMPgTFD3
>>302
高円寺が安いって本当?

ttp://www.forrent.jp/3s_000305.html
ココ見ると、1Kマンションの相場は吉祥寺の方が安いけど。

実際ずっと中央線に住んでるけど、高円寺の家賃が安いとは感じない。
もしかしたら、超おんぼろ風呂トイレなし物件が高円寺にはあるという
意味で言ってるなら、「安い物件もある」ということになるけど。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 18:37:19 ID:QBLgNaRZ
>>306
その会社が区別する必要があるのかもしれませんが
普通かどうかは・・・ちょっと分からないですね。
時間で分けてるとかありませんか?

>>309
パートとアルバイトは短時間雇用者と言う区切りで
法的には同じだったかと。
雇用保険等社会保険はその法律にそって同じ扱いですよ。
314おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 18:42:00 ID:8wnQ4KoO
>>304
AI=あい
315おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 18:59:02 ID:F4KQyNhc
花屋さんに前日夜に花束注文したら、翌日に届けるのは無理でしょうか?
316おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:01:51 ID:QBLgNaRZ
>>315
それは花屋さんによりますが、難しいとは思います。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:05:45 ID:fsmkf0ez
>>315
届け先と花屋が近ければだいたいはおkのばあいもありますので
まずは電話や直接花屋へgo!
318おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:20:09 ID:t24kO/Wo
生クリーム泡立てるときに使うヤツってなんていうんだっけ?
319 ◆65537KeAAA :2007/12/09(日) 19:20:39 ID:9ccSMpEb
>>318
泡立て器
320おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:22:04 ID:t24kO/Wo
>>319
あれ?そのままだっけ?w

あれで米とぐのは大丈夫でせうか。
321おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:23:53 ID:uQFYWE9y
既婚者がパートで未婚者がバイトかとばかり思ってた。
22歳でも奥さんならパート。
40歳でも行かず後家ならバイト。
322おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:25:17 ID:askFYMNd
なんじゃそれは。
323 ◆65537KeAAA :2007/12/09(日) 19:27:08 ID:9ccSMpEb
>>320
別にかまわないけど、米は「研ぐ」と言うように、本当は力を込めてグッっとやった方がいいらしい。
最近は精米の精度が上がってるのでソコまで気にしなくてもいいらしいが、俺は古い人なので
やっぱ研ぎたい。
324おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:27:11 ID:je6lN7V0
>>231ですが、どなたかご存知ありませんか?
しつこくてすみません。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:29:39 ID:QBLgNaRZ
>>320
ホイッパーとも言いますよ。

お米をとぐのは使わないでください
お米が割れます。。。
今のお米は特に精米がよくできていますので
優しく研ぐのでOKです。だから乱暴にやるとすぐ割れます。
特に今の時期は乾燥してる為、水分を含む事で割れやすくもなります。

何もしないのにおかゆになりますよ(苦笑
326おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:32:30 ID:z3KUrcG8
>>324
真っ赤や真っ青ってのは脱色→ヘアマニキュアだろうね
純粋な赤や青のヘアマニキュアは薬局なんかではなかなか置いてなくて
雑貨屋とかロック・パンク系の服屋などで置いてあったりする
327おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:39:36 ID:MQCdX/2D
>>324
□■自宅ヘアカラーリング&ブリーチ part38■□
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1194018640/
328おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:44:37 ID:LmhAuaT+
ペットショップの犬は、一定期間を過ぎると、商品として価値がなくなるので何らかの方法で処理されるんでしょうが、どういう運命を辿るんでしょうか?

また、そういう、大きくなって売れ残ったペットを安く手に入れたりとかって事は出来ないのでしょうか?

(ペット大好き板には、「犬猫禁止」の質問スレしかありませんでした)
329おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:45:33 ID:MQCdX/2D
330おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:48:55 ID:ZqygdJlm
隣人への陰湿な嫌がらせを考えてください。重低音に悩まされて家にいるのが苦痛です
331おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:53:17 ID:LmhAuaT+
>>329
うわ、そんな板が・・・
332おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:54:13 ID:p+9aLnS5
異性からそっけなくされるほど好きになるのはなぜでしょうか?
333おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:59:40 ID:sMFBx+4P
>>330
>>1の(2)もしくは(3)へ
334おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:01:55 ID:TN0g5zpX
>>330
質問じゃないっぽいからスレ違い。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:04:01 ID:rP6ddw9T
「新古車」ってなんですか?
336おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:04:28 ID:F4FllO/R
男で毎日オナニーするのって普通なの?
俺は毎日発射するとフラフラになるんだけど
それってやっぱり精力が弱いってことですよね?
337おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:07:12 ID:UcavKPCB
登録はしてない新車だがディーラーで売り上げ実績をあげるために買い込んだが売れず在庫者のまま数ヶ月をすごすと新古車となり、
格安で購入できることがある。オプション、色などは当然えらべない。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:07:18 ID:TN0g5zpX
>>335
ディーラーで展示していたといった、新品のような中古のような車。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:16:34 ID:rP6ddw9T
>>337-338理解しました。ありがとうございました。
340おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:19:33 ID:yYSEhnzy
>>336
3日〜4日がベストだと言われている。
理由は、古くなった精子の処分だから。
ピークを過ぎたら捨てようってことね。
341おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:21:25 ID:z/bKd8Bv
>>299
>>301
そんなものがあったとは…!
ありがとうございます。
フリーソフトが良さそうなのでいろいろやってみます。
342おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:55:31 ID:je6lN7V0
>>326-327
ありがとうございます。
そっちのスレも見てみます。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:55:34 ID:pv+l0ry/
質問ですが、USBポートにHDを繋げると、タスクトレイ(?)に
取り外しのアイコンが表示されますが、
USBポート2箇所にそれぞれHDを繋げると、そのアイコンは2つ
表示されるのでしょうか?
それとも1つで2個のHDをカバーするのでしょうか?
344おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:57:53 ID:I53tXVhM
洗面所で鼻水が出た時ティッシュか水道どちらが地球に優しいですか?
345おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:59:48 ID:sMFBx+4P
>>343
1つ
外す時に、どちらを外すかを選択するようになってる
346おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:00:05 ID:lWOh0ySO
調べてみたのですが、わからずにいます
英語だと大韓民国はThe Republik Korea
中華人民共和国はThe People's Republik of China
どの国も○○Kingdom(○○王国)やら××Republik(××共和国)やら、△△連邦やらが付いているみたいですが、日本は日本国 Japan のみで何も付きませんよね?
日本にも何か付くのでしょうか?
何も付かない国もあるのでしょうか?
無知ですみません…教えてください
347おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:07:08 ID:9qtjGbud
エアコンとヒーターってどう違うんですか?
348おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:08:50 ID:qhrcWDeT
>>346
名前はその国の勝手ですから、今の日本同様に無い国もある。
日本も過去につけていたこともある。

建国のいきさつががあるときに、過去へのこだわりとして自分の立場を主張するという意味があるのだろう。
日本の場合は政治的な色をつけたくないと言うか、のほほんとしていたいというか・・・w

349おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:33:45 ID:RsnIboEc
>>347
ヒーターというのは暖房機のこと
エアコンは冷暖房付いている
350おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:40:53 ID:a7KkO4vs
うる星やつらのラムちゃんの「〜だっちゃ」ってどこの方言ですか?
351おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:46:38 ID:uDtaMrET
現在在職中で1月末で退職予定。来年3月から新しい職場で働きます。一ヶ月あくんですが、保険や年金等の手続きは何をするんですか?
352おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:56:42 ID:3XqG1sLg
第一印象が暗いと言われるので、明るくニコやかにしたいと思うのですが、なかなかそのようになりません。顔つきや雰囲気というのは、やはり訓練や練習では治しようがない、遺伝的なものなのでしょうか?
353おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:57:44 ID:VHiMCLNJ
第一印象で恐いと略
354おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:00:01 ID:h0g2AMer
>>352
訓練でどうとでもなる
初めは上手くいかないだろうけど
まあ頑張れ
355おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:01:27 ID:5G69QUJB
>>352
簡単な方法。
明るい色の服を着る。

顔つきや雰囲気は本人の意志次第でどうとでもなると思う。
ただ無理矢理明るくしようと努めてもわざとらしく見えるし
気を抜いてるときは戻ってるから、板に付くまで時間がかかる。
他人ってのは自分が見て欲しい時だけ見てくれるもんじゃないからね。
いつでもにこやかな人ってのは普段から基本が笑顔。
しかし本人に笑ってる自覚はない。
そこまで達しないと第一印象にこやかにはならないだろう。
お手本は皇室だ。がんばれ。根性だ。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:07:10 ID:lWOh0ySO
>>348
レス有難うございました。
なんか、ミョーーに納得しましたw 感謝!
357おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:08:00 ID:k7VF+Gmc
マクドナルドでチキンフィレオって単独で注文できますか?
セットでなきゃ頼めないんでしょうか?
358おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:08:36 ID:VG77KrOE
>>352
割り箸くわえて表情筋鍛えるとすてきな笑顔になるらしいよ。
話し方講座とかに行って好印象を与える話し方を習うのもいいんじゃない?
359おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:11:44 ID:h0g2AMer
まあとりあえず笑顔だよね
普段は目を不自然じゃない程度にしっかり開けて
あー何か楽しいなーっていかにも日々充実してますって演技を心掛ける
話し掛けられたり人と関わる時は必ず初めに微笑む
鏡の前で笑う練習から始めてみては?
CMに出てるタレントさんとか参考に
360おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:18:58 ID:3XqG1sLg
352デス。頂いたいろんなアドバイスを参考にさせてもらいます。好きなことしてれば自然と笑顔になりますよね。(今、何がしたいか、何をすべきか)をまずハッキリさせる必要がありそうです。皆さん、ありがとう。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:26:59 ID:ydbk/9FQ
>>357
単独はダメかもとなぜ思うのかな。
公式の全商品メニューに出ている以上、普通に注文できるんでないの?
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/menu/menu.html
362おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:30:29 ID:jHTANxS6
街中にある鏡(自分が写るもの)を見かけると、自分の見た目が気になり、
ほぼ必ず見ちゃうんだけど、これってやっぱりナルシストの域?
人前ではあまりやらないけど。
363おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:31:38 ID:xH0ZEYP1
>>357
セットでしかメニューに載ってなくても(見つけられなくても)
セットメニューの隅っこに、小さく単品ならいくら、って
大抵書いてると思った
まぁ普通のハンバーガーはどんなものでも単品注文はできるはず

ウェンズディ?とかいうところだけは行ったことないからわからないが
364おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:31:47 ID:RsnIboEc
>>351
住民票のある市町村役場に行って手続きをする
持って行くもの。
今の職場を辞めた時にもらう「資格喪失証明書」→国民健康保険加入
年金手帳→国民年金加入
365おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:35:53 ID:xH0ZEYP1
>>362
そんなことない。自分の身なりを気にしてるだけなら。
その鏡面に映った自分を見て、毎回うっとりするようなら
ナルシストの域を疑ってもいいかもしれない。
366おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:37:39 ID:RsnIboEc
>>362
以前見たテレビで駅の鏡にカメラを仕込んでウォチング
女性だけでなく男性もかなりの数の人が鏡を見ていました。
すごい人はお化粧したり髪型直したりしてた。
男性でポーズ作っている人はナルシストとコメントされてた。
367おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:45:41 ID:TN0g5zpX
>>350
ウィキペディアによれば、「だっちゃ」を使うのは仙台弁、佐渡弁(新潟県)、因州弁(鳥取県)。
うる星やつらのラムちゃんの「〜だっちゃ」は旧仙台弁からきているらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%BC%81
368おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:57:14 ID:F4k87spj
駅の鏡と、通りすがりのガラスっていうのでは
またニュアンスが違うと思うけど・・・
369おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 23:35:14 ID:bfNkDgvl
ホスラブの削除方法でわからない箇所があります
半角数字でレス番号入力しても反映されません
370おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 00:16:50 ID:9LY2APan
2ちゃんで、トリックアート隠し絵のスレはどこにあるか教えて下さい。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 00:25:17 ID:PW6xYwkD
昔探偵ナイトスクープでやってたTOP OF THE WORLDの
関西弁バージョンの動画あったら教えてください
372おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 01:15:05 ID:28eQ3aA2
373おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 02:23:46 ID:Op0o2PIs
派遣会社ってなんでできたのでしょうか?できたからには需要があるからだと思いますが理由がわかりません
どのように便利なのでしょうか?
374おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 02:26:37 ID:TIE2M5ef
東名御殿場インターから138号線で山中湖に行くのですが
雪は降らないですよね?
大晦日あたりです
375おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 02:29:25 ID:EsSUVNZm
>>373
使う側から言えば、自社で色々な厚生のことが不要。
必要なときにだけ人が使える。切れる。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 02:29:41 ID:9LY2APan
>>372ありがとうございました。
377おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 02:40:47 ID:TIE2M5ef
>>374ですが分かりにくかったですね

例年の傾向から12月末に積雪でチェーン規制みたいなものがあるのかを知りたいです
378おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 03:15:06 ID:zXwNy9KM
大久保利通って長州藩でしたっけ?
379おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 03:16:27 ID:5VCQ94Ux
>>378
薩摩藩
380おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 03:20:30 ID:zXwNy9KM
>>379
即答ありがとうございました
381おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 04:17:02 ID:DKMU+fvt
ブーツやパンプスのヒールって、専門店などで低くしてもらうことってできますか?
可愛いなと思う靴はヒールが高いものが多くて…
382おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 04:36:54 ID:b1zVAuK/
つ 鋸
383おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 04:44:54 ID:DKMU+fvt
それは

歩けねぇ(^ω^)
384おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 05:04:23 ID:3uE8Fdjb
SONYウォークマン(NW-S705F)について質問です。プレーヤー内の曲順が自由に変更できないのですが曲順を変更する方法ってありますか?
385おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 05:54:43 ID:30OeKGSY
昨日から片目の目尻側が痛いです。
目尻側下瞼を下に引っ張ってベーって感じにすると赤い充血があります。
最近目が乾くのでドライアイかなんかかもしれないんですが、眼科の初診っていくらくらいしますか?
眼科には、たぶん小さい頃にしか言ってなくてもう10年以上行ってないです。
386おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 05:57:19 ID:30OeKGSY
すみません、検査費、薬代も合わせていくらくらいになるか知りたいです。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 06:02:15 ID:i4aks7LB
マンション四階に住んでるんだけど、今からお風呂入ったら下の部屋に迷惑かなぁ?まだ早いかな
何時くらいなら大丈夫そう?
388おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 06:16:08 ID:DKMU+fvt
シャワーとか座って、水の跳ね返る音とかをなるべくたてないようにすりゃもういいんじゃん?
389おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 06:16:09 ID:2z20Whoz
芸人は、トラブル起こしても戻ってきますけど、デブで劇団の親分みたいなことしてて婦女暴行した人は何していますか
390おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 06:20:44 ID:i4aks7LB
>>388
こんな時間に早い返事ありがd
さっそくお風呂に湯を貯めるとすらか!
391おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 06:37:39 ID:Vpceiq0l
>>386
そんなの診察を受けなきゃわかりませんよ。
保険証があるなら、財布に5千円も入れていけば足りるんじゃないでしょうか。
392おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 06:46:20 ID:AvcNFDgL
3938:2007/12/10(月) 06:47:44 ID:z0jLNwv7
>>8です。
いろいろ調べてみたところ、DoCoMoは905シリーズから価格改定されたみたいですね。
そこで質問なんですが、改定された905(五万台)を買うのと、
904、704などの改定前(二万台)を買うのって、どっちが後々お得なのでしょうか。
394おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 07:17:49 ID:qq/UI31G
学生寮・学生会館ってニートとか浪人生とか、どこにも所属してない人でも入れるのでしょうか
395おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 07:52:03 ID:m+KC1vKA
>>386
何故、ここでその質問に的確な答えが得られると思ったのか。
どうしてあなたを実際に診てもいない、地域も知らない、かかる病院も
知らない、そして医者でもない者が、あなたの
診療費、検査費、薬代の目安がわかると思ったのか。
疑問はつきないが、そういう訳で誰にもわかるはずがない、
というのがマジレス。とりあえず、保険証があるなら
その場で金が足りなくても後で持っていけば済む話だよ。

まぁ本当にただのドライアイとか、目の使い過ぎなら
目薬はサンコバやヒアレインが出ることが多い。この辺は特に高くもない。
検査と結果にかかる費用は本当に診た医者にしかわからないので予想も不可。

>>394
普通はムリ。学生のための寮、会館なのに無所属の人間が
入れる訳がない。研究生・聴講生ですらお断りの所が普通。
企業経営の学生会館なら、条件付きで、学生を目指す浪人生を
受け入れるところがないとも限らないが
個別には、入居資格の項目を見て判断するしかない。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 08:08:33 ID:b2yGQDiu
私は大学生なのですが、文章構成能力、つまり国語力が足りません。
理系大学と言うことも加えて、ますます苦手となっております。
例えば、このような掲示板に書き込む時も、長くなると何を言っているのかよくわからなくなったり、
個々の文章がちぐはぐだったりします。

そこで、文章構成能力を養う方法やサイト、お勧めの本などありましたら教えてください。
よろしくお願いします
397おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 08:46:30 ID:2Z05NuS2
LA JOYの意味
教えれ
いや教えてください
^^
398おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 08:55:39 ID:5Mu/sENK
文章力ってのは小学生時代からの読書の積み上げみたいなもんだからなぁ‥‥
電子書籍に抵抗が無ければ、NDSの文学全集とか買ってみるとか。ちょっとルビ
が甘いとかあるけど、取り敢えず場所喰わないし。
399おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:08:29 ID:k+GJWdIe
>>396
毎週1冊本を読め。
それを2年やり続ければ、効果を実感できるだろうよ。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:13:38 ID:qjYPm4mh
小学一年の女児の体脂肪の平均ってどのくらいですか?
うちの子体操やってるんですが昨日体脂肪計に乗せたら10%で
ちょっとピザな私はびっくり。大丈夫でしょうか?
401おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:18:08 ID:sbIUPRSx
>>387
IDカコ(・∀・)イイ!
眼科初診料は病院によってマチマチだと思うけど俺の行った所は\1000〜3000位だった記憶。
検査はピンキリ。検査で何も出ないと健康保険適応されないんで一個\5000位?
何か病名がつくと適応れた筈。
なんにせよ病院に電話してみるのが確実。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:19:17 ID:2z20Whoz
大丈夫
403おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:21:47 ID:xYZ0d7Bd
>>400が単純に大人の体脂肪率と比較しているんだったら、そのことにびっくり。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:27:29 ID:2Z05NuS2
405おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:29:10 ID:gpxzZNun
>>396 >>398 >>399
青空文庫とかどうだろう只だし
406おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:48:07 ID:YEpvFQWT
>>396
本屋に行けばその手の本は山ほどありそうだから、とりあえずなんでもいいから1冊買ってきては
407おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:51:44 ID:8OX1Zxie
>>396
この2CHを利用してバンバン書き込め。
なるべく煽ったり、釣りをしてみると実力がついているかどうかわかる。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 10:04:09 ID:nmC5U6DY
>>396
小論の通信添削などはいかがですか?

読書によって感受性や想像力は豊かになり、
語彙も豊富になりますが、
文章力は実際に書くことによって力がついていくように感じます。
日常的に文章を書く習慣づけから始めてみたらどうでしょう?

また書いた文章を声を出して読んでみるのもお薦めです。
文章の心地良いリズムを掴み易くなると思います。
409おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 10:04:13 ID:YEpvFQWT
価格comの製品ランキングって、どんな情報をもとに付けてるのでしょうか?
一番メインにしてる情報が何かだけでも知りたいのですが。
そういった案内がサイトに無いんですよね。
410おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 10:10:05 ID:YEpvFQWT
>>409
ごめんなさい自己解決しました。
単純に閲覧回数でした。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 10:14:09 ID:VZWF1F/o
高額療養費についてですが、今は自己限度額ということで、
還付ではなく初めから限度額までしか払わなくていいということですが、
退院時に清算して、その時点で自己限度額まで達しており、
その後同病院に通院する場合、同月内に21000円以上かかるようであれば
合算できるとのことですが、
通院に21000円かかるのかどうかは月末までわからないことですが、
この場合の支払いはどうなるのでしょうか?
こも場合は、いったん払っておいて還付なんでしょうか?
412おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 10:18:07 ID:JH0f+p7h
413おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 11:28:23 ID:PXojHuRh
難波から梅田までタクシーで何円かかりますか?
414おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 11:51:34 ID:z5dK71Gj
年に数回会うくらいの友達のお父さんが春に亡くなったのを
喪中のはがきで知りました。(お会いしたことありません)
亡くなってから2,3回会ったと思うのですが、何も言ってませんでした。

以前、共通の友達のお母さん(会ったことはない)が亡くなったとき、
「返って気遣うだろうから、お香典や弔電はやめておこうと思う」
とその子が言っていて、私も合わせました。
これは同じように自分のときもなにもしないで、ということでとらえていいと思いますか?
今更感もあるし、上記のこともあってメールくらいにしようかなと思うのですが
メールでお悔やみは失礼でしょうか?
415おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 11:56:40 ID:BW/QuFrq
メールは失礼だろ。気を遣うからやめようってのは、面倒だから何もしない事の言い訳みたいなもんでしょ。
416おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:04:43 ID:28BB+gON
喪中の方の立場ですが、正直時間が経ってからの弔電や香典(仏前)はやめてほしい。
お返しが一通り終わっているので、その手配がかえって大変になります。
なくなってから何度か会ってるのに何も言ってくれなかった、というのは
414の考えた通りだと思います。
メールか寒中見舞いハガキで充分です。
417おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:11:43 ID:z5dK71Gj
>>415
>>416
ありがとうございます。そうですね。
メールはやめて早速寒中見舞いハガキを書こうと思います。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:12:30 ID:ANDFleho
>>414
スレ違い
>>1の(3)を参照
419おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:14:21 ID:3nfbPGlA
>>411
高額医療費にかんする社会保険庁のページです

http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
420おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:18:08 ID:NhrolNce
>>419
社保庁のは政管健保の話だけで、
国保や組合健保はちょいと違うかもしれない。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:28:06 ID:28BB+gON
417、ちょっと待ったー!
寒中見舞いハガキは1月に入って松が取れてから出す物です。
今、出すなら普通の12月の挨拶でどうぞ。
422おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:42:07 ID:nLVYX6XL
12月15日辺りに大地震が発生するってのは本当ですか?
423おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:43:10 ID:YPjhtjws
田代まさしは三回も犯罪をやらかしましたけど
今はまだ刑務所にいますよね?
今はどうなってるんだろ…バカ殿に出てる頃は結構好きでした。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:43:50 ID:YEpvFQWT
>>422
地震の予測技術はまだそんなに発達していませんよ
425おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:46:09 ID:z5dK71Gj
>>421
もう一度見にきてよかったw
そういえばそうだったorz
いつもメールの仲だけど、手紙出してみます。
ありがとうございました。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:53:06 ID:7XWDxApK
質問なんですが、下の名前(ひらがな)と職業、年齢、外見、以前使っていた携帯番号しか相手の情報がない場合でも探偵は見つけだす事ができるのですか?
427おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 12:55:04 ID:zCqwHn8B
>423
wikiによると「2008年2月に出所予定」らしいが。
428おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:00:17 ID:SSFLlAy2
ジキニンのCMの
「お母さんは優しさだけでは務まらないから。効き目にこだわりたい」って
やっぱバファリンにケンカ売ってるんですかね
429おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:01:41 ID:5bds2J60
いろんなスレで書き込みをしていますが、レスがつきません。
どうしたらたくさんレスもらえますか?
430おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:03:31 ID:YEpvFQWT
>>429
まずレスをもらいたいからという行動原理を排除するのが先決
431おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:10:21 ID:5bds2J60
>>430
レスがもらえた!どうもありがとう!!!
432おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:10:24 ID:BW/QuFrq
>>426
どのぐらい前まで使っていたかにもよるけど、携帯会社の通常の端末で調べられる範囲なら簡単に
割り出せるよ。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:18:18 ID:SZ74ucdH
ラブホのベッドの上でローションとか使って、布団を汚してしまったら後で請求とか来ますか?
434おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:28:21 ID:VOzCiRrZ
>>433
お前が行ってるラブホは宿帳があって、そこに本名書くのか?
435おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:28:32 ID:Uj1z7RNu
>>428
ジキニンは風邪薬だしバファリンは痛み止めだからかけんか売ってるわけじゃないと思うけど。
解熱鎮痛効果だけみたらバファリンに軍配が上がると思うよ。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:31:04 ID:YEpvFQWT
>>428
ちょっと茶化してるようには聞こえるよね
437おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:31:26 ID:SZ74ucdH
>>434
いや、車で行ってるんですけど… ウォークインしない限りナンバー控えられるよな?
…あ、でも法律変わったからナンバーだけじゃ陸運行っても連絡先突き止めるのは難しくなったんだっけ?
438おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:31:59 ID:vkEWv/3q
ICOCAの定期券の更新は期限がきれる何日前からできますか?
439おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:32:51 ID:cAdexSmx
ジキニン効きます
440おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:35:04 ID:5Mu/sENK
>>433
普通のローションは水溶性だから、シーツに付いた処で洗い流せるよ。
備品破壊とかの悪質行為か犯罪行為でなければそうそう身元調査まではせんと思うが。
逆に、器物破損だと警察に連絡行ってそこから調べられる可能性はある。
441 ◆Xp3XV7Cb6c :2007/12/10(月) 13:39:05 ID:mcEbj5bS
>>438
通常の定期券と同じだと思うよ。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:40:15 ID:SZ74ucdH
>>440
おお、大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
443おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:41:22 ID:7XWDxApK
432の方ありがとうございます。ちなみにこれを探偵にお願いした場合どのくらいの費用がかかりますか?
444おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:50:37 ID:+4T8gLCd
マターリスレに居ても芸能人のファンスレに居ても、アンチや荒らしがやってきてすごく殺伐とした雰囲気になります。反論してもスルーしても消えません。彼等の目的は何ですか。
後、カレー南蛮の南蛮って何ですか。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:59:44 ID:XMzaMs/d
>>444
アンチ・荒らしは完全放置。
分からなければ半年ROMれ。

南蛮=ネギ
446おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 14:19:17 ID:FCTYBwD0
ルータに電源のスイッチが無いのは何故ですか?
447おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 14:23:49 ID:Op0o2PIs
>>375遅れました
ありがとうございます。
448おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 14:25:50 ID:+4T8gLCd
>>445
ありがとうございました。
半年後に出直してきます!
449おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 14:28:35 ID:3E7Z1G7N
>>446
通常つけっ放しで使用する物で、誤ってスイッチが押され切れてしまうのも困るからだと思いますよ。
冷蔵庫や、電話、時計などもそうですね。
450 ◆65537KeAAA :2007/12/10(月) 14:34:09 ID:I86Sj6Wu
>>446
付いてるモノもありますけど、常時電源を入れておくモノだからということで
コストを下げるために省いている機種が多いと言うことです。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 14:45:55 ID:wFkfbUmK
携帯動画変換君にwavファイルを取り込んで、AACに変換しようとすると、次のようなエラーが出てしまいます。
対処法わかる方がいたら教えていただきたいです。

A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:-2095]
452おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 14:50:21 ID:3nfbPGlA
>>444
南蛮というのは東南アジアのことで、そこの料理が辛いことから唐辛子のこと
453おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 14:56:10 ID:IBOC9SrR
最近時間の流れが早く感じて、
時間がどんどん経ってしまう気がして怖いです。
時間の流れが遅く感じる方法って無いですか?無いなら良いです。
454おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 15:09:53 ID:3nfbPGlA
>>453
若いときは一日は短く一年は長く感じ、
年をとると一日は長く一年は短く感じるものらしい。
あなたが中年以降なら一日の時間の流れを喜び、若いなら一年の流れを味わう
455おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 15:27:20 ID:eMneLCHU
2チャンネラーは社会適合性がなかったり、ニートだったりする人が多いのは本当ですか?
本当に賢い人は2チャンなんかしませんか?
456おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 15:27:59 ID:96j9U3dx
>>453
何もせずにひたすら空を流れる雲を眺める
457おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 15:31:57 ID:5Mu/sENK
>>455
知りません。
そして統計調査が行われたことは無いので誰にも判りません。
458おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 15:33:35 ID:Td8pgAj4
朝刊がコンビニに並ぶのは何時ぐらいなの?
459おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 15:35:56 ID:iUIelnf9
>>455
普通は2chしててもリアルで宣言なんかしないから
(たとえば職場で「2chしてまつ!」なんて言う?)
そう思われてるだけじゃない?>賢い人はしない
460おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 15:40:54 ID:3E7Z1G7N
>>458
コンビニとその新聞によりますよ。
全部一度に来るわけじゃないので。

ただ朝刊は朝の6時までには来るようにはどこも多分なってると思います。
メジャーなコンビニはだいたいそんな感じだったと思います。
結構前の話なので今変わってたら申し訳ないですが。
461おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 15:44:01 ID:eMneLCHU
>>458
だいたい5時前後ですよ。
462おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 15:45:14 ID:eMneLCHU
455です。
ありがとうございました。いろんな人がいるってことですね。
463458:2007/12/10(月) 16:14:36 ID:Td8pgAj4
ありがとう。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:19:44 ID:U0sRHpRg
長年の疑問なんだが平均在職年数の計算なんだが、あれは今いる従業員について入社時から現在までの年数の平均なのか、それとも退社した者が振り返って何年在職したか、というものなのか
マジで教えて下さい
465おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:20:07 ID:xYZ0d7Bd
>>453
何でもいいからとにかく苦痛を味わい続ける。
文系の学生なら物理学の参考書を読みふけるとか、やたら怖い人にいじめられるとか、
火中に飛び込むとか。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:25:48 ID:wtwJJ/9d
なんで最近は学歴なんか関係ないって言われてるんですか
実際学歴社会はまだ根付いているのに
467おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:28:24 ID:kCVwQtdh
>>466
表向きそう言ってるのが90%
実際に、学歴はそれほどでもなくても、ものすごく仕事が出来て頭の回転が早い人がいる。それを指すのが10%
468おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:33:15 ID:63NYTfSX
>>466
なんで「人種差別は良くない」と言うのかというと、現実には根強い人種差別があるから。
なんで「人を見かけで判断してはいけない」と言うのかというと、現実では人は見かけで判断されるものだから。

それと同じこと。
人種差別も見かけ判断も学歴差別も、どれも人が長年かけて経験で体得した知恵なんだよ。
ただし「一部の例外がある」というだけ。その「一部の例外」をあらわすのがそれらの「〜は関係ない」なわけ。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:37:25 ID:+tR0dbAP
ヘッドフォンから音漏れしている人(歌詞がはっきり聞き取れるレベルの)は、自分で聞いていて辛くないんでしょうか?
周りに雑音があるのにそれだけ聞こえるということは、実際は物凄い大きな音量で聞いているということですよね。
ほかにも窓を閉めているのに車の外まで『ドゥン!ドゥン!ドゥン!ジャカジャカ…』こんな音が聞こえたりするんですが、車内はどうなってるんでしょうか。
これくらいの音に慣れると、やはりテレビの音も大きくしているんでしょうか?
470おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:39:51 ID:63NYTfSX
>>469
つ【難聴】
471おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:43:41 ID:wtwJJ/9d
ありがと
現実ってのはそんなもんなのか。なんだか冴えないな
472おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 16:48:19 ID:voojonkf
学歴さえ引く手あまたでどうにでもなるってわけじゃなくなったという意味では
学歴社会というのは崩れているともいえる。
学歴のない人にはさらに厳しくなったわけだが。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:01:39 ID:5Mu/sENK
>>464
現在の在職者の平均。

>>469
本当に「ヘッドフォン」から音が漏れてたら、それは開放型かと。
開放型は使っている本人には普通のレベルでも音の一部が漏れる。普通は部屋内で使うもので
屋外で使うのはどうかと思うがたまにいる。
474おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:09:46 ID:kCVwQtdh
>>471
学歴関係なく頭いいな〜仕事出来るな〜って尊敬できる人もいるよ。
私はこれまでの社会人生活でパッと思い出せる人が3名。

うち1名は自分の父親。工業高校卒だが、一流企業で旧帝大卒の人々を部下にしている。
あんまり家で仕事の話はしない父だけど、観察してるとすごく仕事出来るんだなって分かる。
475おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:13:22 ID:U0sRHpRg
>>473 だったら事業拡大して新規採用たくさんしてる会社はどんどん下がっていかないか?
476おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:21:57 ID:A4PyBPw+
>>475
下がるんでしょうね。で、それが何か?
477おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:27:14 ID:EFNt0cCw
>>471
昔は大学の名前だけで採用していたところもあったけど、今は+人間性も見られるようになったと
いうこと。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:27:46 ID:+z+mBbgQ
Fランク大にも優秀な人材がいるってことは誰でも知ってる。
だが、その少数の逸材をどうやって見つけ出せと。
すべての莫大な人数のエントリー者と時間をかけて綿密な面接をやれと?
企業の人事も「仕事」なんだよ。
短期間に効率良く優秀な人材をピックアップしなければならない。
学歴、つーか、学校名は手頃なフィルターにしかすぎない。いわば鉱山。
で、偏差値の高低で「優秀な人材の含有量」が違う。
これは経験と統計で誰もが知ってる。
もちろん高偏差値大にもクズがいることくらい承知の上。
だから気の毒だけどFランク大の中の宝石にはそもそも採掘されるチャンスが少ない。
そゆこと。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:32:28 ID:U0sRHpRg
>>476 有価証券報告書等みたとき従業員定着率が悪い会社だと徒にマイナスイメージを与える
480おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:49:42 ID:BrbS1TSU
よく痴漢・盗撮事件記事で「停職Xか月→依願退職した」と見かけるけど、なぜ辞めてしまうのでしょう?
481おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:50:12 ID:+tR0dbAP
>>470
なるほど。
>>473
ヘッドフォンでも、耳に突っ込むタイプでもです。
後者は特に音漏れしにくい気がするんですが…慣れなんですかね…

回答ありがとうございました。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:50:30 ID:63NYTfSX
>>480
世間の冷たい目に耐えられないんじゃないの?
483おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 17:55:52 ID:mcEbj5bS
>>480
実際には懲戒免職に限りなく近い事例だが
企業側が再就職などに気を遣って
「停職処分にしてやるから依願退職しろ」っていうのが
ほとんどのケース
484おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:06:51 ID:Zbviyw78
プラモデル送るときって
未開封なら外箱をプチプチで包んで紙かダンボール
組み立て済みなら本体をプチプチで包んで〜
でよいかな?
485おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:17:23 ID:KUe2tMoQ
30gとはスプーンで何杯分くらいでしょうか?
どろっとしたボディクレイの分量なんですが。
486おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:18:29 ID:63NYTfSX
>>485
スプーンのサイズによるんでわ。
487おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:21:32 ID:KUe2tMoQ
>>486
普通サイズのスプーンです。
488おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:23:28 ID:FCTYBwD0
酢を飲みすぎて副作用がでることはありますか?
489おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:25:08 ID:x2MX2Ltp
>>485
100均で計量スプーン買ってきなされ
490おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:27:59 ID:KUe2tMoQ
>>489
100均で普通のプラスティックスプーン買ってきました・・・。
なので30gがスプーンでおおよそ何杯分なのか知りたいのです。
491おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:28:09 ID:WDqaRB1y
>>488
副作用が現れた時、それが飲み過ぎってこと
歯が脱灰されてボソボソになるよん
492おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:30:20 ID:RgE3rK4I
>>485
計量スプーンでは容量は計れますが、水醤油ぐらいなら重さの目安がわかりますが
その「どろっとしたボディクレイ」の比重がわからないとむりでしょう
100均等で秤を買うのが一番でしょう。
あと 普通のスプーンという標準的な規格はありませんよ。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:31:43 ID:XMzaMs/d
>>490
普通のスプーンといっても、サイズはまちまち。
参考までに、すり切りで大さじが15ml、小さじが5ml。
494おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:35:42 ID:yW3NVu6N
なんか車内から漏れて来る音楽って、いつも同じなが気するが気のせいか?
低音が「ドゥムドゥム」いってる打ち込みのインスト音楽。
495おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:42:39 ID:ranuVtrS
よく2ちゃんで語尾に使われてる
w←これどういう意味ですか?
496 ◆65537KeAAA :2007/12/10(月) 18:44:14 ID:I86Sj6Wu
>>495
(笑)→(藁→(藁→(wara→(w→w
497おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:45:16 ID:W08NuPxC
>>495
>>2
2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/
498おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:46:41 ID:W08NuPxC
>>3だったorz

嘲笑の意を示す言葉だったが、
現在では肯定的な意で用いられることが多い。
元々は日本語が使えない英語版のネットワークゲーム上で
ローマ字でチャットしている時に (warai) だと長すぎるので
省略されて(wになったはず。ネットワークゲーム内部で
使われる場合は嘲笑を意味するわけではない。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:50:42 ID:ojJKYb75
首や首の付け根あたりの背中が、ビックリするくらい曲がっています。
整体とかで治した方がいいのでしょうが、
家で出来る整体やストレッチを知らないでしょうか?

普段の生活から左右歪まない姿勢にするとかしてもだめです。
しっかりストレッチなりで均等に治したいですが、
どんなストレッチがいいのかわかりません。
左右に首をゆっくり曲げたり回したりしてたら、
首がゴキゴキ鳴るようになりましたが、よくないと聞いた事があります。
このまま続けていいんでしょうか?

他の首のストレッチしりませんか?
500おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:51:35 ID:XMzaMs/d
>>499
整形外科で診てもらいましょう。
お大事に。
501おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 18:56:25 ID:ojJKYb75
>>500レスありがとうございます。

痛くもないのに、曲がってるだけで整形外科いっていいんですか?
歪みを治したいという病状で行くと、歪みを治す治療になるんですか?
てっきり民間の整体に行かなきゃ治らないのかと思ってました。

整形外科で、ゴキゴキと整体みたいな治療にはいるんでしょうか?
502おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:07:23 ID:ranuVtrS
>>496-498
なるほど〜ありがとうございました!
503おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:07:28 ID:PtuFnWPR
よく教師のことをスケベだとか言ってからかったりしたけど
変態教師ってホントにいるんですか?またどんなことをするのですか?
504おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:09:40 ID:fCzgmel1
>>501
まずはレントゲンとかじゃないかな。
異常ががあれば治療法を説明されると思うけど、
整体や接骨院でも見てもらうことをおすすめする。
治療の合う合わないや上手い下手もあるし、首がゆがんでるのは
年取ってから大変なことになるかも知れないしね。


505おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:18:29 ID:frbA1rGa
BEにログイン出来ない
Vistaは対応してないの?
506おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:21:57 ID:xYZ0d7Bd
>>503
以下のような人のことかな?具体的に何をするのかは人それぞれでしょ。

週刊ポストのサイトより
「文部科学省の調査によれば、わいせつ行為で懲戒処分を受ける教職員の数はこの6年、
連続で100人を超えている。教育現場のモラル・ハザードはその度を強める一方である。
教職員が突然、無防備な生徒たちに牙を剥く。山梨県の高校の名門吹奏楽部で起こった
事件の手口を知ると、子供たちの身を案ぜずにはいられない。」
507おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:24:10 ID:W08NuPxC
>>505
VISTAの人も居るから
それは関係ないと思うけど
専ブラなら設定間違えてるとか?
508おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:41:50 ID:bGxcB2XB
結婚を前提に付き合っている恋人とお互いの家族でで食事会をしたいと考えているのですが、
・自分達&自分(男)の両親
・自分達&彼女の両親
・自分達&双方の両親
の3回行うべきでしょうか?
ちなみに今までお互い両親にお会いしたことはありません。

また、食事会を行う場合それぞれ代金は誰が払えばベストでしょうか?
509おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:43:57 ID:waOIo2y8
>>508
>>1の(3)
510おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:50:11 ID:eSczCJ/d
ぐぐるしたけどタライ回し状態なので質問。
0から始まる郵便振替って通信欄に文字書くと1文字50円とられるの?
自分のところはそんなこともなかったのだけど払込者が郵便局に行ったら
民会化に伴って通信欄に1文字50円取られると言われたらしい。
電信とかではないかと思うけど、詳細書かれたページ見つけられなくて
憶測のままだと悪いので返事できずにいるorz
1文字50円取る通信欄は何の振込み用紙なのか分かる方は答えて貰えないでしょうか
511おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:53:33 ID:frbA1rGa
>>507
関係ねーかー…どうもありがと
512おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:54:09 ID:XMzaMs/d
>>508
スレ違い。
>>1の(2)(3)
513おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:54:59 ID:CXs2XJaZ
家族で共有しているパソコンを使っています。
プロバイダーはやほうなのですが、
メールアドレスを取得してこっそりメールのやり取りをしたら、
契約者にその内容がバレてしまうことってありますか?
514おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 19:58:17 ID:eSczCJ/d
>>510
スレ違った逝ってくる
515おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:07:14 ID:ZRhDdQJ0
沈黙は金 雄弁は銀
どっちが上ですか?
516おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:08:29 ID:Sr24p1Fm
金でしょ
517おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:09:55 ID:VDPc6oiK
>>515
そのことわざが出来たときには銀の方が同量ならば金よりも高価だったので、
「ちゃんと主張できないなら黙ってる方がいいが、ちゃんとした主張ができるならはっきり言う方がいい」
ということで、雄弁の方が上位。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:35:40 ID:L5L9iiUf
免許の更新ハガキが来たのですが行く前に予約とか必要なんでしょうか
適性検査とかにもし引っかかったらまた免許取り直しとかあるんでしょうか?
ちなみに優良ドライバーです(←ペーパーなので自動的に)
519おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:39:21 ID:XMzaMs/d
>>518
最寄の警察署か免許センターに問い合わせ。
優良ドライバーなら少しの講習だけで終わり。
520おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:42:26 ID:NhrolNce
>>518
視力だけは基準に達しないと(その日は)追い返されるぞ。
521おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:42:57 ID:ZHdO12hC
>>518
予約制度はありません。受付順ですよ
522508:2007/12/10(月) 20:44:09 ID:bGxcB2XB
すみません。誘導ありがとうです。
移動してきます。
523おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:47:39 ID:ojJKYb75
>>504やはりそういう所で見てもらうべきですかね。
整形外科に歪んでるんですけど、じゃ、整体いってくださいになりますよね。
最初から民間探した方がいいのかな。
ありがとうございました。

524おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:49:16 ID:47uexwkk
15日に教習所の入校式なんだが、金以外に何か持ってくものはある?
525おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:50:15 ID:XMzaMs/d
>>524
教習所に問い合わせ
526おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:22:02 ID:59n6W4Th
今、1ユーロ=何円ですか?
527おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:23:43 ID:59n6W4Th
>>524印鑑要ると思います
528おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:23:45 ID:asAP3bMU

日本一長い川は新潟県の信濃川となってますが
上流の長野県に入ると千曲川と名前が変わっています

…つまり利根川が日本一長い川ではないでしょうか?
529おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:23:51 ID:63NYTfSX
取引値22:09 164.474694円。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:33:58 ID:ZnW64r69
iPodについてです
iPodの曲を増やすためにパソコンに曲を入れ、それでiPodに入れたからとパソコンから曲を削除すると
同期によってiPodからも曲消えちゃいます…このままじゃどんどんパソコン重くなりますが、iPod使ってる人ってみんなパソコンが重いのをガマンしてるのですか?
531おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:39:41 ID:EFNt0cCw
ちょっとしたこと(失敗とか)で、とても答えてしまう質(たち)です。
パニックにもなりやすく、失敗したと思うとどんどんドツボにはまっていて
余計墓穴を大きくしてしまい、落ち込むことも多々あります。
なんなんでしょう。この性格。教えてください。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:41:39 ID:eXyIbOif
>>530
データが増えても重くはならんぞ?
ぱんぱんにしない限りは
533おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:49:44 ID:Op0o2PIs
>>531おまたカオル

考えすぎ

精神的な事から体調に不調きたすなら心療内科へ
534おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:50:01 ID:nY1zc8Oo
箱崎にあるエアターミナルというのは空港のためにどのような存在価値があるのでしょうか?
飛行機乗るのに直接羽田や成田空港にいって何も困ったことはないんですが・・・・
公式サイトを見てもよくわかりません。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:54:19 ID:59n6W4Th
公務員と普通のサラリーマン、どっちが給料多いですか?
536おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:56:19 ID:xYZ0d7Bd
>>528
いちいち「日本一長い川は信濃川の本流」と言うのもめんどくさい。
ていうか、河川法上は信濃川の本流はすべて「信濃川」のはず。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:56:45 ID:NhrolNce
>>535
「公務員」も「普通のサラリーマン」もピンからキリまでいるんで一概には言えません。

一応、一般職の国家公務員の給与は、従業員50人以上の事業所の給与を調査して、
同等の年齢・職責のところで均衡するように設定されている、ということですが。
538おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:58:27 ID:63NYTfSX
>>534
都心の近くでチェックインして荷物も預けて、身軽に成田まで直行できるってのがウリだった。
成田のカウンターはいつも混雑するからね。
それにチェックインさえしておけば多少遅刻しても飛行機は待っててくれる。
これは何時間も前に空港に到着するゆとりのある行動なんて出来ない
24時間戦う東京のビジネスマンには有利なはず…だった。
地下鉄半蔵門線も直結して、都心と成田のアクセスが格段に良くなる…はずだった。

あの辺、ソフトバンクくらいしか大きな会社ないし、
今じゃすっかりゴーストタウンだけどね。てか、今も営業してんのか?
自分も何度か利用したけど、8年前で既に薄暗くて不気味な場所だったな。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:03:12 ID:ZnW64r69
>>532
1曲にMBとか重さあるから、パソコンにもそのMBぶん重くなってると思ってましたが違う…?
あとぱんぱんにするってiPodの許容量の話ですか?
540おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:03:39 ID:onEnsAVb
サイドをツーブロックにして、後ろも同じようにしたいのですが、
何か名前はありますか?
それとも、サイドをツーブロックして後ろも同じようにしてくださいと言えば伝わりますかね?
541おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:09:03 ID:xYZ0d7Bd
>>540
ヘタに用語を使うよりも自分の理解している範囲の言葉で伝えたほうがいいらしい。
そもそもそれで美容師さんに伝わらなければ、ここの人にも伝わらないってことじゃ?
542おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:09:04 ID:vMLF5RBt
誰か教えてください!

先日、今賃貸で借りてる、
マンションの壁がぽっかり穴が開いているに気がついたんです。
見た目は全然わからないんだけど、壁紙を触ってみると、
その部分だけコンクリートがなくって空洞になっているのがわかります。
ちょっと押したら、壁紙は破れて穴が開いてしまいそうな状況です。

今、約1年半ぐらい住んでいて家賃の滞納とかもありません。

今更、こんなものを発見して、腑に落ちないと思いました。

穴をきちんと埋めてもらうか、家賃を値下げして欲しいと思います。
こちらが納得いかない っていう部分をうまく説明できればと思います。

なにかいい案があったら教えてください。
お願いします。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:09:27 ID:vt6RYBaE
同じホテルに何泊もする時って、
昼間、大きい荷物はフロントに預けるの?
てか、部屋にいちゃダメな時間ってあるんだよね?掃除とかするために。
同じとこに連泊するのって初めてなんで何気にわからない…
544おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:10:24 ID:NVBTxTez
>>539
>1曲にMBとか重さあるから、パソコンにもそのMBぶん重くなってると思ってましたが違う…?
違う。
545おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:13:54 ID:8QwwGbL6
>>531
螺旋状心配性です

それではうまくいく仕事でもうまく行きません
貴方は内気で少し神経質な性格ではありませんか?しかも人見知り。
解決するには、少し図々しくなるのが必要です。失敗しても
口ではすいませんと言ってても、影では中指立ててるような。

貴方が男ならナンパするのがお勧めです。
なぜなら失敗する確率が高いから、そこで失敗の経験を積むことが重要です。

ちなみに、成功した時の経験よりも
失敗した時の経験のほうがかなり重要ですよ。
546おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:14:55 ID:uN0H8NuL
>>543
掃除の時間に部屋にいてもいいし、掃除を断ってもよい。
547おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:14:59 ID:waOIo2y8
>>542
>>1の(2)または(3)
548おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:15:11 ID:xYZ0d7Bd
>>542
それによって困ることを具体的に述べることができればいいんじゃない?

>>543
大きい荷物を部屋に置いていてもいいけど、貴重品は預けるなり金庫に入れるなりすべき。
部屋にいちゃダメな時間帯はない。掃除してもらわなくてもいいのなら断ればok。

549534:2007/12/10(月) 23:21:01 ID:nY1zc8Oo
>>538
サンクス。
期待通りには機能しなかったって訳ですね・・・・
550おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:24:47 ID:ZnW64r69
>>532
>>544
回答ありがとうございました!
周りに聞いたら、みんな「重くなるよ」と…。なんと適当な…
551おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:38:44 ID:A4PyBPw+
>>549
成田空港そのものへの交通アクセスが開港当初より格段に便利になったのと、
同時多発テロ以来のセキュリティ強化で搭乗・出国手続きができなくなったのがトドメだったね。
552おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:39:41 ID:jsjEzasv
>>550
(1) からかわれている(たぶんそう)
(2) 色々な原因でパソコンの動作が遅くなることを
  俗に「(動作が)重い」と言うので、データを入れすぎると
  (動作が)重くなっちゃうよ、という意味かもしれない。
553542:2007/12/10(月) 23:54:39 ID:vMLF5RBt
>>547
>>548

ありがとうございます。
困るところって言うと、ぶっちゃけあんまり困らないんですけど、
もう少し困ることをまとめてから、違うところで相談してみたいと思います。
554おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:08:07 ID:ssrDFCXn
参考書とかに「●●● コンサイス版」という表記があるのですが、
「コンサイス版」とはどういう意味なのでしょうか?
555おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:21:35 ID:JZHStzCI
>>554
concise-簡明な、簡潔な、簡にして要を得た

辞書に載ってますがな。コンサイス版でも。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:37:33 ID:9g+AVsTl
私は「もういっぱいいっぱいやねん」という言い方をよく使うのですが
「いっぱいいっぱい」とは関西語なんでしょうか?
もしそうだとしたら共通語ではなんと言うのでしょう?
557おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:37:37 ID:1JW43flk
>>542
俺は内装屋だけど、普通に手が届かない所ならよくあることだよ
とりあえず使わないスイッチボックスや配管用の穴などは、パテ埋めしないで和紙などの上にクロスを貼る
穴を埋めるには何度もパテをやらないといけないので(パテは痩せる)不陸(凸凹)になりやすい
日本のクロス職人はもともとは経師屋だったので、和紙を濡らして枠などに貼り、
乾く時のに収縮力を使って張らせる、というテクニックを使ってクロスを貼る事が多い
賃貸でそれを言ったらクレーマー扱いされると思うよ
558おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:41:01 ID:iQ00ZXNJ
>>556
いっぱいいっぱいは共通語だと思うが、別の言葉にすると「余裕が無い」というような意味では
559おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:41:10 ID:9e4yebEt
>>556
関西弁じゃないと思う。
形容動詞に関西弁の「やねん」をつけただけじゃないのかな。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:44:15 ID:UMsxq5q0
育児板がここ最近何度行っても人多すぎなんですが
何かあったのでしょうか
561おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:48:06 ID:fmDcA8Bv
>>560
専ブラ入れろ
562おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:50:56 ID:LAN6UWMS
>>560
板の移動があったと思う
2ちゃんねるの入り口から入りなおすといいよ。
563おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:55:12 ID:OmLkb+OO
>>560
専用ブラウザ入れれば解決
Janeがオヌヌメ
564おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:58:50 ID:cR67nvX2
アルコールを飲んだ後はお風呂や海に入るなと言いますが、
どれくらい経てばいいのでしょうか。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:59:26 ID:h+Wk3au5
みんな不老不死になりたい?
566 ◆65537KeAAA :2007/12/11(火) 01:01:11 ID:n660uQjQ
>>565
いいや。病気とか怪我とかしても死ねないんだろ?
永遠に苦しむジャン。

っつうか>>1の2
567おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 01:02:41 ID:9ltfUlmv
>>564
量による。
少なくとも一晩くらいかと。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 01:04:37 ID:fmDcA8Bv
>>564
酔いが完全に冷めて動悸息切れ等がなく、体調が万全であると言えるまで
かなあ

>>565
アンケートスレへ池
569おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 01:16:44 ID:LAN6UWMS
570564:2007/12/11(火) 01:42:54 ID:cR67nvX2
皆ありがとう。ではそろそろお風呂入ってきます。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 02:02:45 ID:8MYJua+c
色白丸顔35歳独身女性のアイメイクが、眼球の上下にだけ眼球幅に茶のシャドーを入れるというものです。
どういう意図があると思いますか?
またアイメイクの方法に口出すのは失礼でしょうか?
572おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 02:27:16 ID:qEc9WW5A
どうしたら誤爆するのかわかりません
誤爆しやすい専ブラとかあるんですか?
573おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 02:30:28 ID:HUDr7LBZ
2ちゃんで千円のことKっていうけどなんで?
574おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 02:32:00 ID:zlPfeQ10
>>573
2ちゃんに限らず、「k」は1000を表す単位の記号。
1kg=1000g でしょ?
575おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 02:34:09 ID:HUDr7LBZ
>>574
なるほど
どうもありがとうね
576おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 02:35:19 ID:TDmF9fSM
>>575
いえいえ、どういたしまして
577おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 03:41:44 ID:rYjY+TLW
>>533
>>545
ありがとうございました。

おまたカオルとは漫画なんですね。おもしろそう。読んでみます。

ナンパの話、どこかのスレで読んでことあります。どこでだろう。
人見知りでも、内気でもないんですが、誰でも落ち込むことはあると思うんですが
それを非常に受け入れがたい性格というんでしょうか。
おっしゃる通り、厳しい局面にあまりあったことがないからだと思います。
人生を荒波をかぶってみます。
578おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 03:46:48 ID:rYjY+TLW
>>571
全くわかりません。他の言動はまともなのでしょうか?
眼球の下にもシャドーということは、巨大なクマができているようなメイクですよね。
顔を縦長にでも見せられると思ったのでしょうか。
私には、デビルマンにしか思えません。
579おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 05:14:34 ID:7cE61anz
質問です。

クレジットカードの有効期限が切れて、新しいカードが来たんですが、
今まで使っていた古いカードはどうすればいいですか?

ハサミで細かく切って捨てればOK?
580おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 05:42:55 ID:XgR8Uxqg
>>579
OKです。
新しいカードの案内にそう書いてあるはず。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 06:23:36 ID:EkR8/lE4
すみません。
>513をお願いします。
582おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 06:26:10 ID:Q+oAt9Uu
意味が判らない
583おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 06:46:52 ID:oz+M82J3
>>581
Yahoo!は複数(10個だったかな)メアドを取得できるよね。
そのうちの一つならたぶん家族にもバレるんでないの。
契約者(親?)に連絡が行くとかじゃなくて、
メールソフト起動時に一緒に表示されるんじゃないかなあ。
(違ってたらごめん)

フリーメールならこっそりできると思うよ。
各人が別のアカウントでログインしてるという前提だけど。
してなければ、例えばブックマークが見つかっちゃった場合、
パスワード不明でアクセスできないにしても、
「これは何?」という追求を無視できるかどうか。
商取引などではフリーメールお断りのところも多い。
584おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 07:01:24 ID:6wWWtdrO
>>581
君の家のインターネット回線の契約がヤフーであることと君がメールアカウントを取得することの間につながりはない。
君がやり取りしたメールの内容が回線の契約者に「自動的にばれる」というようなことはない。

ただし、共用パソコンでは、個人別のパスワードなどを設定しても、
そのPCを使う人間が積極的にプライバシーを探ろうとするなら防止策はないに等しい。

家庭用トイレのドアの鍵ってのは用便中にうっかりドアを開けて気まずい思いをしない程度についてるだけで、
外からコイン1枚を溝に突っ込んでひねるだけで開くような型もある。
「家族がトイレを使ってるときに無理にドアを開けたりは普通しないよね」ってのが前提になってるわけだ。
共用パソコンのプライバシーってのもそんな程度だと思ってくれ。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 07:04:24 ID:/2xi0tli
横浜市はあることを知ってしますが、東京都に体外受精を受ける場合の
給付金は出るのでしょうか?
586おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 07:17:09 ID:NgUXYJUG
チョソは無理
587おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 07:17:37 ID:df0iSTqu
webアーカイブを検索して見れるサイトはありますか?
588おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 08:46:20 ID:Ov178r63
なぜかキーが回らずに車のエンジンがかけられない。
キーを差し込む割合を変えたり、10分ほどガチャガチャやってるんだけど全く動かず。
なんかコツを教えてください。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 08:47:47 ID:PIrPAs1J
>588
ハンドルロックがかかっていませんか?
590おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 08:49:54 ID:g+AGHIk9
>>588
キーを差し込んだ状態でハンドルを少し動かしているとロックが外れると思う。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 08:50:36 ID:9ltfUlmv
>>588
ハンドルロックがかかっているかも。
ハンドルをちょっと動かしながらキー回してみ。
592おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 09:05:17 ID:q5k5cLB9
旦那がサラ金から借金しているようです。どこから借りているかは分かりません。
この場合、もし旦那が死んだらどうすればいいんでしょうか。
督促状が来るまで放置?
593おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 09:15:08 ID:PIrPAs1J
>592
旦那が死んだら、負債も「資産」として相続の対象になるんで
とっとと相続放棄したほうがよござんす
594おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 09:16:03 ID:w0OWgzI2
エレカシの宮本浩次はゲイなんですか?
公言してたらしいんだけど。。。
それホンマやったら激しく萎える
595おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 09:18:10 ID:leHGOnY4
596おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 09:23:42 ID:PIrPAs1J
597おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 09:38:48 ID:q5k5cLB9
>>593
ありがとうございます。

相続放棄したら、家も手放さなくてはならないんですか?
598おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 09:45:10 ID:Q+oAt9Uu
599おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 09:58:10 ID:LP5NqIuQ
地雷ってどんな意味で使われますか?もちろん爆弾以外で。
ちなみに2ちゃん語検索では「期待外れ」を指すようですが、他に意味があるような気がしてなりません。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 09:59:40 ID:9ltfUlmv
601おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:06:55 ID:GoNeesVU
>>593
プラスとマイナスがどんだけあるか判らんのにいきなり
相続放棄を勧めるのもどうかと‥‥

ベターなのは旦那が死ぬ前に自己破産手続きして免責がおりれば、
死んだ時点で借金は残らない(免責にならなかったのは除く)
自己破産はあくまで個人で、夫婦であろうと関係は無いから。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:25:18 ID:Xae+i0dz
革靴がそうであるように革の手袋ってのも毎日嵌めてれば
多少は伸びてきますよね?伸びるというか馴染むというか。
603おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:27:23 ID:q5k5cLB9
>>601
ありがとうございます。
自己破産手続きをすると、持ち家(旦那名義)も手放すようですか?
604おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:34:11 ID:kZ8h8uCi
くだらない質問させてくれ。
トイレのウォシュレットについてだが「ビデ」って女性の秘部にあたる事をいうの?
 水が金玉に直撃したのだが…びっくらこいた!
 教えて欲しい。。。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:35:52 ID:mNwSLFSY
>>604
156cmが出てきて洗ってくれるんだよ。見ようとすると隠れる。

というのはウソで、女性用の洗浄ポイントです。正解。
606おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:36:06 ID:9ltfUlmv
>>603
そろそろスレ違い。

【自己破産相談窓口と結果】その20
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1193661083/
607おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:37:42 ID:sZjoBCQW
昨日、インフルエンザ予防接種受けにいったら
医師が間違って、空(私に使用したものと一緒においたのでたぶん使用済み)の注射されました。病気とかうつらないか心配で、
他の板で少し相談して、病院にいくことにしました。
すごく不安なんですが、今日、ほかの病院にいって
正しい結果はでるのでしょうか?
定期的に検査にいくべきですか?

やられたときに看護婦に、大丈夫なんですか?ときくと
大丈夫です、すいませんといわれたけど
怖い…
608おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:40:49 ID:KXKVvFRz
OCNがずーーーっと書き込みできないのですが、
噂で永久アク禁と聞いたのですが、本当ですか?
今、自宅では書き込めないのでOCN以外の友達の家から書き込みしてます。
609おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:40:51 ID:mNwSLFSY
>>607
それはかなり重大な医療ミスだよね

保健所に相談した方がいいかも・・・
病原菌の潜伏期間はさまざまだし

検査費用はその間違えた病院が持ってくれないと困るし
610おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:41:39 ID:Q+oAt9Uu
688 名前: 留学生(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 19:39:52.85 ID:svM0fTvTO
インフルエンザ予防接触受けに行ったら
医者にからっぽのさされて、看護師が「それ空です」っていって
新しいのをさしてきたんですが
大丈夫なんでしょうか?(私に使用した注射の隣に置いたのでたぶん使用済み?)

病気とかうつらないのかな…
友人に相談したら、空気とかはいらなかった?と心配されましたが
空の注射で空気がはいることはないですよね?

とても不安です…

706 名前: 留学生(コネチカット州)[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 20:17:57.64 ID:svM0fTvTO
ですよね?
解答ありがとうございます
自分もエイズとかがこわいんです
血はついてなかったですが
別の血液がはいるとやばいらしいし…

明日ーにでもべつの病院で診てもらいたいんですが
何か菌とかはいったとしたら、翌日の検査でわかるのかな?

今、とくに症状はでてないですが不安…
大学生なので治療費はかからないと思います(提携病院なら)
611おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:42:25 ID:9ltfUlmv
>>607
>空の注射
他人に使用したものだったら大問題。

>他の板で少し相談
マルチにならないか?

>正しい結果、定期的に検査
他の病院に行って、状況を詳しく説明して。
その後はそこの医師が決めてくれる。

お大事に。
612おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:46:05 ID:Q+oAt9Uu
>>608
何時解除になるかは判らないけど
●買うか、P2にして現状回避してる人結構居るよね
613おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:46:29 ID:YJ9TZWzp
この件でマルチる気持ちはよくわかる。
いくらでもマルチりたまえ
614おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:47:26 ID:blhqu1Ru
最近近所でパンク魔が出没するらしいのです。
タイヤをパンクさせられた時音はしないものなのですか?
615 ◆Xp3XV7Cb6c :2007/12/11(火) 10:55:08 ID:+QKs/uwh
>>608
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192789924/30
がまだ解除になってないところからすると、
永久は大げさだが少なくとも年内は動かなさそうな悪寒。

以下スレも見て、今後の動きを把握してもらった方がいいかも。

 ★071203 複数板 通称「スーパー競馬」広告荒らし報告スレ [規制議論板]
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196670176/
 OCN規制7 〜そろそろ限界〜 [シベリア超速報]
 http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1197203947/

どうしても書き込みたい場合は、レス代行スレを利用してもらった方がいいな。

 シベリア郵便局-4通目-【レス代行】 [シベリア超速報]
 http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1196764413/
 アク禁になった人の為にレス代行するスレ★28 [批判要望板]
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1197278587/
 ■レス代行依頼スレ■焼かれた人専用[BBQ] [ゴキ板]
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1189756950/
616おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:58:03 ID:fUd8GpFc
おぼえのない下記のような↓メールが来ましたが放置でいいでしょうか?
電話した方がいいのでしょうか・・?あて名がないのはヘンですよね?・・
............................
この度はご注文ありがとうございます。
クロネコメール便にてお届けいたします。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

〒101−8385
東京都千代田区三崎町3-1-10
TEL:03-3264-2446
FAX:03-3239-7430
Mail:[email protected]

社団法人 倫理研究所 販売部
617おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:59:32 ID:hluVu4t9
>>616
放置でいい
618おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:01:00 ID:fUd8GpFc
>>617
ありがとうございます。先方の目的はなんなのでしょうかね??
URLも貼ってないし、入金しろとも書いてないし、一体なんなのか??
619おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:01:34 ID:GLD514yL
>>616
その法人は存在するし、住所等も正しい情報のようです
とりあえず放置して、何か商品が届いたら確認して連絡してみては?
620おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:02:31 ID:9ltfUlmv
>>618
間違いメールってのはよくあることだ。
気にする事なかれ。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:05:55 ID:6ohK6fI6
>>616
宗教法人ぽい
622おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:06:07 ID:655khYiw
●が使える携帯用の専ブラありますか?
また使いやすい携帯用の専ブラがあったら教えて下さい
623おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:08:09 ID:Q+oAt9Uu
>>622
(べ)っかんこ ttp://u.la/
使ってる人多そうだから使いやすいんじゃないかな?
しらないけど
624618:2007/12/11(火) 11:08:23 ID:fUd8GpFc
>>619
>>620
>>621
宗教法人からの間違いメールということで、放置してみて商品が届いたら連絡してみます。
どうもありがとうございました。
625おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:30:10 ID:KXKVvFRz
>>612,615
ありがとうございます!
P2とか検索してきます!
該当のスレも見てきます!
626おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:36:01 ID:GoNeesVU
>>614
車種とやりかたによるな。
四輪乗用車なら2気圧位なのでトレッドを千枚通しでブスっとやったら
まず判らない。ママチャリでもギリギリ、スポーツチャリみたいな6気圧位
入っている所をぶっさしたら風船割れる様な音がする。
トラックをパンクさせたらすさまじい音とともに犯人は死ぬ。
627おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:40:49 ID:sZjoBCQW
マルチしてごめんなさい

定期的にいって検査するとか、感染したとしたらどのくらいで
血液検査で正しい結果、でるのかとかか
ききたかったんですが、ずっとおなじすれだと
うざいかなと思いました。
お答えありがとうございます。
大学の保健室で相談して病院紹介してもらいます。
628おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:41:00 ID:LAN6UWMS
>>616
荷物を持ってきたときに受け取り拒否をするといい
まちがっても代金を支払ったりしないように家族に徹底する。
受け取ってしまった時は相手に連絡して取りに来るように言う
日にちを区切って何日までに来なかったら捨てると宣言する
こういう場合は自分から返送手続きはしなくていいそうです。
629おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:43:44 ID:mNwSLFSY
>>627
マルチしたくなる気持ちも分かるよ。気にすんな。
保健室でちゃんと相談するんだよ。
630604:2007/12/11(火) 11:44:31 ID:kZ8h8uCi
>>605レスあり!
 結構ツボったwww

勉強になったよ。。。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:45:25 ID:Q+oAt9Uu
それじゃダメでしょーがw
一応このスレはマルチ禁止なんでしょ?
ちゃんと移動する旨伝えればいいんだしさ
632おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:48:13 ID:6ohK6fI6
どうせ移動するなら、もっと専門の板行った方がよかったが、
>>627
是非結果を聞かせてもらいたいです。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:53:12 ID:yR1juNPq
>>619
>何か商品が届いたら確認して連絡してみては?

そんなの黙って、貰っとけばOK
もしくは、持ってきた宅配業者に付き返せばよい
兎に角、連絡するのは、絶対に駄目
634おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:59:05 ID:jj0XGSsG
>>631
マルチポスト禁止はこのスレだけじゃなく2ch全体。
あれ、ネット全体だったかな?
635616:2007/12/11(火) 12:09:12 ID:fUd8GpFc
>>628ありがとうございます。そうしてみます。

>>633そうなんですか?間違ってるからうちに送ってこないでくださいと
電話したら何か・・何かおそろしいことが待ち受けていたりするのですかね?
636おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:10:06 ID:655khYiw
>>623
さっそく使って他のスレに書き込んでみました
使い方が悪いのか、レス番がずれてしまうようです
もう少し使ってみます
ありがとうございました
637おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:10:08 ID:YFz8EwQ1
>>607
前の人が肝炎とかだったら確実に移る。
638おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:12:36 ID:Q+oAt9Uu
>>634
マナーとしてはそうですよね。
ここはテンプレでもそのことあげてるし。
でも今日はマルチする気も判るとか言ってる人が
いるからさ>>613,>>629
639おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:18:27 ID:4E/OSVI6
ガス代を抑えたいのですが、シャワーと風呂どっちがいいですか?先月は、4.1で8200円でした。
640おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:20:29 ID:YFz8EwQ1
>>639
風呂を沸かすのにかかる時間を計算する。
その時間よりも短くシャワーを使えば、抑えられるはず。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:25:45 ID:4E/OSVI6
なるほど。4.1で8200円は妥当なんですか?無知で、すみません。
642おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:31:22 ID:LAN6UWMS
>>639
使う水の量も入れるとシャワーは高いよ
643おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:48:32 ID:ogLQlEwk
>>641
単位もなしに4.1なんて言われても意味が分からないし、
そもそもガス料金なんてガス会社によってまちまちなんだから
それだけの情報じゃ分かりませんよ。
644おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:50:33 ID:DA33u+xN
地毛が栗色・虹彩は黒、地毛は黒・虹彩が茶色の場合、どちらの方が色素が薄いんでしょうか?
645おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:52:19 ID:PvV4xzuM
>>641
アンケ池
>>644
茶色のほうが薄い
646おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:01:34 ID:PvV4xzuM
>>644
ごめん。
医学的な検査をしないならば、肌の色、虹彩の色、髪の毛の(地毛の)色、黒目と白目のコントラスト、
眉毛の生え方、髪の毛の質感等で色々と総合的に判断するんじゃないかな?
ほかの部位も見ないと判らないし、黒と栗といわれてどの程度の「黒色」「栗色」なのか判らないし、
なんとも言えません。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:21:34 ID:DA33u+xN
>>645-646
ありがとうございました!
648おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:25:47 ID:tjZhBs1N
家にあるアイワのテレビの事についてメーカーに聞きたいんだけど
メーカーがテレビ事業を撤退したらしい。
でも、普通にお客様相談室に電話していいもんなの?
649おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:27:43 ID:9ltfUlmv
>>648
ダメ元で凸しろ。
650おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:29:46 ID:tjZhBs1N
あいー問い合わせてみます。
651おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:30:18 ID:PJUrbnK2
後でTSUTAYA行くんですがこれは間違いないという映画教えてください
652おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:30:49 ID:YJ9TZWzp
>>651 ジャンルは?
653おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:36:25 ID:rBei8st9
>>648,650
普通はそういうサポートは残してるか他の会社などに移管してるはず
相談室に電話したらそっちに転送されるか別番号を教えてくれる。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:36:47 ID:hluVu4t9
>>651
オープンウオーター
ブレイブハート
アナザー
655おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:40:48 ID:LAN6UWMS
>>648
製造から撤退してもサービス部門は残すのが普通です。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:41:10 ID:9ltfUlmv
>>651
>>1の(2)
657おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:41:51 ID:6ohK6fI6
>>651
300(スリーハンドレッド)
658おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:44:03 ID:PJUrbnK2
>>652
ヒューマン的な感じかラブストーリーでお願いします
659おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:47:15 ID:PvV4xzuM
>>651
>>1の(2)
660おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:48:58 ID:EZosRWgy
>>648
あほ女と結婚しないで、できる女としたらいいんじゃん。主夫も夢じゃない!
友達で主夫やってる人いるけど、奥さんは頭キレるし気も強いから頼りになるってさ。
661おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:49:24 ID:IJ6jfNsD
シザーハンズ
662おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:50:31 ID:v6gr9obu
>>658
>>1の(2)
663おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:51:24 ID:gKMBou+a
>>658
邦画の「ターン」
664おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:51:28 ID:mNwSLFSY
ノッティングヒルの恋人
665おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:52:25 ID:6ohK6fI6
>>658
時をかける少女
666おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:53:10 ID:GLD514yL
>>658
シャイン
667おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:57:18 ID:GoNeesVU
>>658
スキージャンプ・ペア ヒューマン&ラブロマンス編。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:22:59 ID:1gwPw/Xw
蔵という漢字はどうして草かんむりなのでしょうか??
どのような成り立ちでそうなったのでしょう。
ご存知の方いたら教えてください。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:36:09 ID:A2lfirh2
便乗して、人と入が似ているのは
人に入るというのが元ですか?
670おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:36:13 ID:LKiBifsy
>>668
収穫物を収めたからじゃねーの?
671おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:37:48 ID:LKiBifsy
>>669
何だ?人に入るってw
それは無い
672おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:41:15 ID:YJ9TZWzp
>>668 漆喰が関係しているのかなぁ
673おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:57:27 ID:EIHG3QS5
>>668
>>670
>>672

蔵→倉と違って物を隠す、守ると言う意味合いを含むらしいです。

蔵の茂の部分が草がぼうぼうにしげり隠す場所で、臣が目を見張って守っている
と言う事のようですよ。
674おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:12:18 ID:/frWlDVa
ttp://www.yubin-nenga.jp/main/html/products/disney.html

この年賀状は郵便局で買うのでしょうか?
他の年賀状については売り場が書いてあるのですが
これについては書いてないので教えて下さい。
また、郵便局以外でも買えるところがあったら教えて下さい
675おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:15:16 ID:EIHG3QS5
>>674
そうですよ
676おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:18:23 ID:PIrPAs1J
>674
売り場が書いてない=とっくの昔に売り切れちゃってる、という可能性も。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:21:13 ID:1gwPw/Xw
>>668です。
皆さんどうもありがとうございました。
678おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:37:24 ID:xTmAGY2d
うんこをして尻を拭いた時あまり紙につかないことがありますが、紙の節約のために、キレのいいうんこをするにはどうすればいいですか?
679おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:37:42 ID:FJsctsCg
車の中で自殺した車などいわくつきの車が中古車として売られることはあるんですか?程度がよくいい車をみつけたのですが値段が安すぎるのでもしかしたらいわくつきの車じゃないかと心配です。
680おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:40:00 ID:rYDHUmKl
>>679
どんな車でも値段が付く状態なら売り物として出されるよ。
ただ、「いわく」みたいな理由で格安になる事はないから、その車は何らかの目に見える(物理的な)問題をかかえてる。
車に掘り出し物はない。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:40:34 ID:6o4PiG2w
>>679
そりゃ普通にアリでしょ。
あと値段が安すぎる車は水に漬かった車とかすごい多いよ。
682おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:42:35 ID:ynWLZoJK
資格の取得年月は試験日なのか合格発表の日なのかどちらになりますか?
683おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:42:39 ID:/frWlDVa
>>675
ありがとうございます。
こういうの買った事がないのですが
窓口でディズニーの年賀状セット下さいといえばいいのでしょうか?
郵便局公認のそれとも売り場があるのですか?
684おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:43:41 ID:PIrPAs1J
んだな。
車と不動産に「掘り出し物」はない。
それなりのものに、それなりの値段がついている。
685おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:44:12 ID:PIrPAs1J
>682
免状の日付
686おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:44:15 ID:rYDHUmKl
>>682
免許状や証書に書いてある日付だよ。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:47:14 ID:z96hd0za
フランスの衣料品の規格ってどこが定めているか、
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

男性用の靴下44/46サイズは日本人の足に合わせたら何cm位になるか
わからなくて…。
688おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:49:51 ID:6o4PiG2w
http://www.es-port.com/size/
フランスってEUで良いんでしょ?でかいね。
689おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:51:24 ID:ynWLZoJK
>>685
>>686
即レスありがとう
690おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:52:12 ID:FJsctsCg
>>680>>681dクスです。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:54:47 ID:z96hd0za
>>688
即レスありがとうございます
692おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:56:03 ID:IPTfZj9/
些細なんだけど、レジ袋は必要だと思う?
693おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:58:07 ID:9ltfUlmv
>>692
>>1の(2)
694おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 16:04:38 ID:EIHG3QS5
>>683
窓口で聞けばくれると思います。
若干高いですけどね。
ただ・・・他の方も仰ってますが早くいかないと売り切れの可能性が。
ディズニーの年賀状は今年から始まった物で11月の終わりくらいに
俺は買いに行ったんですが、結構売れてると言う事で枚数がって言ってました。
郵便局によるとは思いますが。
695おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 16:31:19 ID:/frWlDVa
>>694
ありがとうございます。
今日はもうしまっているので明日探しにいこうと思います。
696おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 16:36:50 ID:8jU2IpKZ
和泉元彌ママって船場吉兆の役員だったんですね
あんな大会社の役員なのに借金報道ってなんだったの?
697おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 16:45:04 ID:8jU2IpKZ
>>696
自己解決!
腹話術のママと元彌ママは別人だよ。
姉妹なのかは調査中です
698おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:01:14 ID:PIrPAs1J
スルー検定実施中
699おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:17:44 ID:9Y2d/KCJ
ipodとかの音楽プレイヤーに関して質問です。
コンポと直接繋いで曲データ転送するとかって実現していますか?
CDからパソコンに入れて、それをipodへ…という認識なのですが
700おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:23:10 ID:nPFCzvdV
釣られなくて良かった
701おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:23:59 ID:9ltfUlmv
>>699
もう少し詳しく
702おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:25:40 ID:nf+JRud4
山下達郎の「クリスマス・イブ」の途中でなんとも言えない発音があるんですが
あれは本当はなんて言ってるのでしょうか?

サイレンナイー ヌオォォ ××× ホリーナイー
              ↑
              ここ
703おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:26:24 ID:6ohK6fI6
>>699
そういうコンポは出てないはず
逆に、iPod内の楽曲を操作できるコンポは多いが
704おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:28:41 ID:8jU2IpKZ
>>702
それは有名な心霊ノイズだよ
たしか「せんぱい」って聞こえるはず
705おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:29:11 ID:GoNeesVU
>>699
コンポ側でエンコした音楽ファイルをデジタルデータでipodに転送は無理だけど、
コンポで再生した音をipodにステレオミニピンで入れてipod側でエンコードして
取り込む(録音の様なもの)事は出来る。
706699:2007/12/11(火) 17:33:58 ID:9Y2d/KCJ
ipodについて質問しました。解りやすい説明ありがとうございました。
今はまだ無いとのことですが、近い将来実現しそうですね。
コンポにそういった機能が付いてなくても、アダプタ?つなぐと変換できるとか。
実現したらとても便利そう!どうもありがとうございました。
707おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:36:44 ID:6ohK6fI6
>>706
残念だが、多分永久に出ないと思う
iTunesをPCにインストールさせることが目的だから
708おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:41:00 ID:PIrPAs1J
>702
ハミングで鼻から「フーン」て抜いてる音じゃない?
709 ◆Xp3XV7Cb6c :2007/12/11(火) 17:43:28 ID:+QKs/uwh
>>704
それはレベッカの「MOON」だろw
710おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:45:15 ID:6ohK6fI6
>>704
ワロタw

>>702
単なるハミングだと思うよw
711おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:49:37 ID:kSlnNGae
週1のアルバイトを長期で契約し、実際は最初の研修三日で
辞めたのですが、家に退職届が来て送るようにとあったのですが
出しませんでした。源泉徴収をもらいたいのですが、法律的に
その退職届を出さないともらえないとかいう決まりはありますか?
それとも請求されたら出す義務は会社にあるのでしょうか?
712おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:53:17 ID:nPFCzvdV
>>702のやつ、なんて言ってるんですか?

前に何処かでも見ましたが解答ついていなかったので
気になります。(英語ですよね?)
713おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:54:08 ID:nf+JRud4
>>704>>708>>710
ありがとうございました。
714おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:55:47 ID:nf+JRud4
と思ったら>>704は嘘だったんですねorz
715おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:58:04 ID:LATN27qg
首都高速道路は東京にある全ての高速道路(関越、東北高速など)とつながっているんですか?
716 ◆Xp3XV7Cb6c :2007/12/11(火) 18:04:44 ID:+QKs/uwh
>>715
関越道だけは首都高とつながっていない。
http://www.shutoko.jp/drivers/map/navimap/index.html
717おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 18:06:40 ID:LAN6UWMS
>>711
会社は源泉徴収表を出す義務があるし、あなたも退職届を出さないとダメ
研修3日で辞めたのに給料をくれたのか?
718おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 18:11:55 ID:EXg172o0
>>715
>東京にある全ての高速道路 東名:中央:関越はつながっています
東北:常磐は基点が埼玉ですので東京にある高速ではありませんが首都高ともつながっています
719おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 18:12:25 ID:7epbFFiB
>>711
長期契約を3日で辞めたあげく必要な手続きもしないで
自分の要求は通したいってどんだけ自己中…
720おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 18:13:35 ID:jj0XGSsG
>>702
「いぇヴァっ」って聞こえるけど実際に何て言ってるのか知らない。

>>715
第三京浜:つながっていない
東名高速:つながっている
中央道:つながっている
関越道:直接はつながっていない
外環道:東京以外の県でつながっている
圏央道:直接はつながっていない

東京にある高速道路はこれだけかな。
721おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 18:50:59 ID:LATN27qg
第三京浜って高速道路なんですか?ただの有料道路じゃなくて?
722おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 18:56:25 ID:+mVInLh/
首都圏とはどの辺を言うのですか?
723おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:01:38 ID:PIrPAs1J
>722
一都六県
724720:2007/12/11(火) 19:01:50 ID:jj0XGSsG
>>721
一般道よりも速度上限が高いので一応ここに入れたけど、実際には高速道路なのかどうか
知りません。
ついでに補足ですが、第三京浜も横浜では首都高速の神奈川線とつながっています。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:03:40 ID:ogLQlEwk
>>722
首都圏整備法という法律の対象となっている地域は、
関東地方+山梨県です。
726おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:04:35 ID:UZ+ssIlC
>>721
高速道路には
 高速自動車国道
 一般国道の自動車専用道路
 都市高速道路<首都高はコレ
などがあり、その多くが有料道路になっておりまふ。
第三京浜はこのうち、「一般国道の自動車専用道路」です。
727おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:17:53 ID:kSlnNGae
>>717 シフトはその都度、出し用事がある人やしばらく出れない人は長期契約でも
ほとんど入らなかったりする人も多い所で、私は一応担当者に
就職先が決まったから辞めるということは言ってありました。でもその担当者は意地悪な感じだったので
なんとなくそのままにしてしまいました↓
728おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:21:10 ID:gKMBou+a
Youtubeを1回再生しただけで本体が扇風機回してウーウーうるさいで
とにかくうるさいです。

お金使わずにこういうのを克服する方法はありますでしょうか?
保存しているデータを大量削除するというのは意味あるのでしょうか。
最終的にはどうすればいいのか・・・教えてください
729おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:27:10 ID:uG5HBLX9
「西園寺」のように漢字三文字、三文字目が「寺」の名字で
現存するものはいくつくらいあるのでしょうか?
730おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:29:24 ID:nf+JRud4
>>729
円城寺さんと道明寺さんは知っている
731おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:30:17 ID:5ghOPkNO
>>729
まずは「**寺 苗字」で検索するがよろしかろう
732おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:32:39 ID:LATN27qg
ありがとうございました。
追加で質問ですが東京の中心ってどこですか?皇居?
733おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:35:15 ID:5ghOPkNO
>>732
道路で言うなら日本橋が基点ですね
でも位置の中心なら無いのでは
734おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:36:17 ID:tZk7Kfn2
>>728
ファンにホコリつまってんじゃね
735おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:36:36 ID:uG5HBLX9
>>730-731
すいません、ありがとうございます。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:38:29 ID:zlPfeQ10
>>732
地図の場合は都庁のあるところが「東京◎」の表示の基準になっている。
今なら新宿ね。
737おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:46:16 ID:5ghOPkNO
>>736
それゼンリンの仕様ですよマップルだと東京駅だし
738おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 20:33:41 ID:nf+JRud4
>>732
皇太子様が昔イギリスに留学したときに「どこから来たの?」と聞かれて
「東京の中心から」って答えたから皇居でもいいんじゃね?
739おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 20:37:49 ID:PoHCeTkv
Yahooのフリーメールを使っていますが、別のアドレスを取得しました。
新しくしたら、以前のアドレスはどうすればいいですか?
放置で大丈夫ですか?
740おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 20:47:45 ID:yR1juNPq
>>739
放置でも問題なし
741おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 20:56:55 ID:f1jsKP3D
家族でクリスマスパーティで
ケーキを食べるのってイヴの24日か25日のどっちが一般的なんでしたっけ?
742おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 20:58:42 ID:yR1juNPq
>>726
ちょっとまった
>一般国道の自動車専用道路
自動車専用道路は高速道路だよ
それと都市高速も自動車専用道路の部類に入るよ
つまり高速道路とは
高速自動車国道・・・元道路公団主催の道路
自動車専用道路・・・高速自動車国道以外の高速道路
の2種類です
両方とも制限速度の上限は100キロなはず
743おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:03:34 ID:UZ+ssIlC
>>742
自動車専用道路は高速道路じゃない、とは書いてないんですが…
744おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:10:28 ID:wEj16lyU
>>742
「高速自動車国道」の本線以外に制限速度が100km/hのところはありませんよ。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:11:34 ID:ghx3xeqW
4チャンの歌番組でもうKAT-TUNは歌い終わりましたか?
746おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:21:02 ID:hU0HCEgn
>>745
終わった。次の千の風になっても今終わったとこだ
747おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:22:01 ID:JUUiyCCO
小さなかかりつけ医から大きな病院へ紹介されるってのは普通ですが、
中途半端にそこそこ大きい総合病院に最初にかかって
入院までしたものの、その病気に関して専門の先生がいるわけでもないので、
逆に専門医が開業してる小さなクリニックに移りたいのですが
そういう大病院から小さなクリニックへの紹介状みたいなのも
書いてもらえるもんでしょうか?
748おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:22:51 ID:JUUiyCCO
あ、それと、その場合、カルテも借りるというかもらうというか、
そういうことってできるんですか?
749おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:26:18 ID:PIrPAs1J
>747
もちろん書いてもらえます。
紹介状に重要な経過に関しては書かれるはずなので
カルテのコピーとか拝借は普通はしません。
(借りたところで、よその先生には読めないことも多いらしい)

レントゲン写真なんかは貸し出しするけどね。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:26:26 ID:ghx3xeqW
>>746
ありがとうございます

千の風は間に合いました
目がヤバかったですね
751おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:34:40 ID:CquTLMFd
母親がオニャンコか何かで「ぞうさんのパンツ」と言う曲があったと言うのですが、
私を含め他の家族は聞いたことないので爆笑して、母親に「調べてヽ(`Д´)ノ」と言われたのですが
そのような曲あるのでしょうか?
752おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:37:25 ID:JUUiyCCO
>>749
数値の推移みたいなものが大事な病気なんですけど、
そういうことは紹介状に書いてくれるんでしょうか。
まあ病院や医者それぞれってことになるのかな。

>>751
ぞうさんのスキャンティという歌があったと思います。
ゆうゆと高井マミコの「後ろ指さされ組」かなんかで。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:39:06 ID:8IAafcJQ
>>699,706
iPodじゃないけど、ウォークマンとネットジュークとかは?
http://www.walkman.sony.co.jp/style/netjuke.html
754おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:41:35 ID:vFXoN81U
>>751
「ぞうさんのスキャンティ」
ハイスクール奇面組のOPでも使われてたから覚えてる。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:45:10 ID:g+AGHIk9
756おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:48:03 ID:UbBXX0LQ
職員旅行で8人乗りのワゴンに4時間ほど乗らなければなりません。
ミンナで暇つぶしできるゲームなり、なんかありませんか?
757おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:50:43 ID:vFXoN81U
>>756
裏をかいて「合唱大会」。
運転手も参加出来るので淋しくない。
758おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:51:10 ID:CquTLMFd
>>754=755
ありがとう!
ぞうさんのスキャンティだって。スキャンティってなんだ(゜Д゜)?」
って言ったら「パンツよ!」って言われた(゜Д゜)初耳ww
759おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:52:14 ID:9mbN/alu
PS3を購入し、ゲームをプレイするために最低限の環境を整えようと思います。
テレビは全く見ないので、そっちの機能は必要ないのですが
USB2.0、HDMI入力機能搭載の液晶ディスプレイだったら
PS3もプレイできてPCモニタとしても使えるでおkですか?
私の中で、ゲームと言えばテレビ前面に黄色と白と赤を差し込む次元で止まっていて
5.1chやら〜接続やら、何の事だかさっぱりです。
よろしくお願いします。
760おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:53:36 ID:UmGkECv+
数日前からスレを見ようとするとlifenet.2ch…と何度も出て見ることができません。
どうしてでしょうか?
761おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:56:33 ID:vFXoN81U
>>759
HDMI端子有るなら大丈夫だと思う
762おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 21:59:31 ID:nPFCzvdV
>>760
lifenet.2chの先は何なのさ?
763おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:00:12 ID:lnxkIGCs
ミハリスト?だかミヒリスト?だかって言葉あるけど何だったでしょうか。
あとこの意味は何ですか?
764おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:01:56 ID:9e4yebEt
ニヒリストのこと?
765おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:02:09 ID:rzuPr3tr
飴の名前が思い出せません
特徴をあげるのでよろしくおねがいします
(他の板で正式名称不明と言われたのでここに来てみました)

・抹茶味 (他の味もあるのかもしれない?)
・枕型 (きっとやわらかいうちに円柱状のものを包丁で切ったんだと思う)
・でも硬い
・表面はざらざら
・コンビニとかでは売っていない。たぶん地方の特産品
・舐めていくと白くなる
766おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:08:31 ID:UZ+ssIlC
トントン飴?
767おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:11:51 ID:E+mmRGO7
なんで昔からPTAはヤンキー漫画を規制しないんでしょうか?
768おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:15:17 ID:Ju8gAc2N
>>759
コピーガードみたいなの出てるから
PS3をHDMIで繋ぐならHDCP対応のモニターでないと無理
769おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:17:23 ID:hPas/kd9
OCNってどうして規制されてるんですか?

規制解除されるのはいつですか?
770おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:20:55 ID:rzuPr3tr
>>766
ぐぐったりしてみましたが、もしかしたら惜しいところで違うかもしれません…
でもこんな感じですありがとうございます
771おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:21:52 ID:R2MCKjf7
>>769
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192789924/30-31

規制解除は、越年の可能性もあるとかないとか・・・
772おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:23:20 ID:JZHStzCI
>>756
定番中の定番山手線ゲーム
773おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:25:58 ID:Ju8gAc2N
>>769
その手の情報はここに出てるはず
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
774おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:34:45 ID:9hWjNaOS
大便て毎日出さないとやばいですか?
今日このまま寝たら今日1回も出してないんですけど
775おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:36:00 ID:03CqqWbD
>>774
1ヶ月出ないで病院に駆け込む女性とかも居ます
776おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:38:18 ID:9e4yebEt
>>774
「便秘で死亡」で検索してみて。
777おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:43:41 ID:9hWjNaOS
>>775
>>776
ありがとう

自分は毎朝の要に下痢気味で腹痛かったり、出そうとしても出ないんですけど
これが便秘ですか?
778おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:45:01 ID:hPas/kd9
便秘でウンコが腸の中でコンクリートみたいに固くなって死亡した人の記事を見たことがある
779おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:45:11 ID:UmGkECv+
>>762
切り離し中、です。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:45:18 ID:rzuPr3tr
>>777
過敏性腸症候群の可能性が。
下痢タイプと便秘タイプがあるらしいです
自分もそうなんだけど。ガスがおなかにたまったりしますか?

自分の場合は、エビオスで解消してます
781759:2007/12/11(火) 22:50:38 ID:9mbN/alu
>>768
うっ、聞き覚えのない単語が…と思ったら、購入を検討した商品は対応しているようです。
これで決めてしまおうかな。
>>761さん、758さんありがとうございました。
782781:2007/12/11(火) 22:52:13 ID:9mbN/alu
しまった、758さん→768さんの間違いです。すいません。
改めまして、お二人ともありがとうございました。
783おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:54:31 ID:9hWjNaOS
>>780
腹筋しまくってるのに腹が凹まないのでもしかしたらガスかもしれないです。
自分は下痢と便秘両方っぽいです。
ありがとう。
784おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 22:59:22 ID:Ca9SvnNO
>>779
携帯からですか?↓かな?
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1190220020/732
785おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:06:01 ID:UmGkECv+
>>784
そうです。
待ってみるしかないみたいですね…
ありがとうございます。
786おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:14:11 ID:Ca9SvnNO
>>785
http://ch2.ath.cx/tv11.html
http://ch2.ath.cx/music8.html
↑に該当する板ならば待つしかないですが、
それ以外ならば公式以外のメニューを試してみては?
携帯用メニュー一覧
http://mickey.mirv.net/mobile/menu.html
787おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:37:16 ID:OOZ6l16j
便秘話に便乗
頑固な便秘もちなんですが、お腹に優しい(便通が良くなる)飲み物ってなにがありますかね?
788おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:38:45 ID:9mXyQiVY
地上波デジタルチューナって今最低いくらぐらいで買える?
789おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:40:39 ID:yR1juNPq
テレビの接続端子でHDMI端子というのが、あるけど
HDMI端子とは、いったいどんなものなんですか?
790おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:40:46 ID:0V4dOZY/
これって結構つかえるのあるよね。

自分も使ってるのあるけど、

なかなかいいよね。

http://tinyurl.com/2nsk48
791おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:47:00 ID:cPHSPhfa
一人暮らしの家でバルサンをしたいんですけど
何をすればいいですか?
かなりごちゃごちゃと色々おいてある部屋です。
昔実家でやった時は物とかに何かかぶせたりしてたような・・・?
どのタイプは向いてるとかありますか?
人が部屋にいてもいいものもあるんでしょうか。
(ちなみに熱帯魚買ってるんだけどこれはどうすれば?)
買いに行ったのですがよくわからず、帰ってきました。
質問多いけどお願いします。
792おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:51:27 ID:R87LBP80
>>791
熱帯魚は絶対は外にだすとかばるさんのない所に退避させる事。。。絶対置いといたらだめです。
それと煙でないタイプがいいかもしれないです。
一応管理人等には連絡しておくこと。

食器類はビニール袋にいれて縛って中にはいらないようにしたり、
棚などで扉をしめて罹らないようにすることなどなど。
口にするもの、触る物にかからないようにすること。

PCなど精密機器も同等の扱いで。

とにかく・・・生き物最優先で退避させるようにしてくださいよ。絶対に。。。
793おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:53:08 ID:nPFCzvdV
氏んじゃうの?
794おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:57:17 ID:OmLkb+OO
バルサンは色々と面倒だからオヌヌメしない
795おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:57:27 ID:9mbN/alu
>>791
一人暮らしのマンションなら、部屋に火災探知機があるはず。
それにもカバーをつけないとうっかり作動する可能性があるらしい。
煙が出ないタイプは使った事がないのでわからないけど、
まあ注意書きがあるので、店頭で確認すると良いよ。
796おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:59:57 ID:ogLQlEwk
>>789
ハイビジョン映像をデジタル信号で送るための端子です。
PS3とか最近のHDDレコーダーなどをつなぐのに使えます。

従来のハイビジョン映像の端子にはD端子というものがありましたが、名前に反して
これはアナログ信号なのに対して、HDMIは正真正銘のデジタル信号なのと、
一本のケーブルで映像も音声も両方送れるという特徴があります。
797おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:10:11 ID:+g2CZqLj
>>734
こんど掃除機で吸ってみます
ありがとうございます
798おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:12:06 ID:bju859xS
>>793
バルサンで熱帯魚?
実際やった事ないので死ぬかどうかは別として
ゴキブリが死ぬような物の中に置くのは・・・人間も中にいたら駄目ですし。
(今は大丈夫のなんてあるのか、それは知りませんが。)

注意書きに生き物とかはって書いてたかと。
799おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:14:43 ID:eVXQ1xb3
>>798
なるほど、確かにそうですよね
回答ありがとうございました!
800おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:18:49 ID:RR/aP2m9
>>796
有難う^^
801おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:19:26 ID:/m/ZH9GO
>>791
近所のレストランの異臭騒ぎで警察と消防が来たんだけど
原因はバルサンだった。焚きすぎに気をつけてください
802おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:44:38 ID:H8AxGu6l
>>787
月並みだけど、飲むヨーグルト。毎日飲む。
あと、朝食をコーンフレーク+牛乳にすると結構快調。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:55:23 ID:8GsY19Ze
>>788
>地上波デジタルチューナって今最低いくらぐらいで買える?
最低かどうかは知らんが、近所の家電量販店で3万円くらいで売っていた。

ただ、これを買う意味はないと思う。
現在はアナログもデジタルも同じ番組だし、
地デジチューナー買ってもHDの画質で見られるわけではないし、
せいぜいEPGやデータ放送が見られる程度。
小型なら10万円をきっているし、普通に地デジテレビを買うほうがいい。
804おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 01:15:09 ID:BhxvcpNR
中学生のときに一人称を僕→俺への転換のタイミングを逃した僕なんだけど、
このまま一生僕でもいいんかな?異性にひかれたりしないだろうか・・・。
基本的に第一印象が「ちょっと恐そう」なのでかなりギャップがでちゃうと思うのですが・・・。

いまさらだが俺に転換すべきだろうか・・・。
805おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 01:26:50 ID:v5xiOr28
個人的には「私」より「僕」のほうがイメージ悪い
806おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 01:27:38 ID:CzkXj/dB
蒸しタオルってどうやって作るんですか?
807おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 01:34:38 ID:/m/ZH9GO
>>806
1、乾いたタオルをくるくる巻いてお湯をかける
 それをしぼればいい。
 水切り板があればそのうえでタオルをコロコロころがすといい
 なければ厚手のゴム手袋をする。
2.簡単な方法としては水で絞ったタオルをレンジでチンする
 しかし水蒸気が出すぎるのでレンジを傷めるから、年中やってはいけない。
808おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 01:41:19 ID:LtFZw6VG
寝てる人のいびきを止める方法を教えてください
彼氏のいびきがうるさい
809おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 01:42:10 ID:r2k+DL7u
>>804
逆に俺は、ここ一年くらいで
年上の人と話す時だけ
俺→僕に変えた
いつまでも「俺」だと
幼稚っぽい気がして

…ネット内では「俺」なんだが
810おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 01:51:06 ID:t5F5a2fA
>>809
それは幼稚とかいう問題ではなく、正しい日本語だと思いますよ。
811おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 02:09:45 ID:TlXrq82X
>>808
彼氏の鼻にブリーズライトでも貼ったら?
http://www.eisai.co.jp/products/breathright.html

それでも治らなければ、耳鼻咽喉科に行かせてみてはどうだろう。
812おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 02:23:03 ID:KHChDmxV
化粧水や乳液、クリームのサンプルって1回分と書いてあっても結構多めに入ってますけど、
みなさんは容器に入れて2回以上使い分けますか?
813おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 02:31:59 ID:3jPUxVFJ
>>812
使い分けることはあるけど、わざわざ容器に入れないなぁ。面倒くさくってw
あとは余った分を手や肘とかに塗ったりすることもある。
814おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 02:45:26 ID:hJUSHw2b
>>808
仰向けだといびきかきやすいので、
とりあえず転がして横向きにしてみては
815おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 04:10:47 ID:cribferw
>>808
今すぐに横で寝ている人のいびきを止めたい場合は、
軽く鼻をつまむ・横向きに転がす。
できるなら、首の後ろを持ち上げる。(頭が下に落ちるように)
大体これで、一時的には治るかも

喉が圧迫されて、呼吸がしにくくなりいびきをかくようです。
鼻が弱い人や肥満の人がいびきをかきやすいのは、空気の通り道が狭くなってるから。
枕とか変えてもいいかも。
816おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 04:15:30 ID:cribferw
>>812
特に容器に入れたりはしないかな。
化粧直し用か、旅行や出張のときの使いっきりにしています。
周りでも容器に入れる人はいないなあ。
>>813同様、手か肘に塗ることが多いです。
817おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 05:41:11 ID:BA5hPZdy
あぼーんしてしまった書き込みを
過去ログで見る方法ってありますか?
818おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 06:47:40 ID:m2PUur92
>>788 >>803
AVOX YDIT-10 を17000円ぐらいで買いましたが何か。
たぶんこれが一番安い。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20471310067/
819おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 08:34:58 ID:f5fnU/aX
デスクトップの右下のアイコンに黄色い盾が出ていて
更新をダウンロード中70%って出てて今消えちゃったんだけど、
盾をクリックしても何だかわからず・・・
わかる方法とかってありますか?
820おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 08:58:31 ID:ieQCQT27
>>808
規則的にいびきをかくならよくあるいびきのとめ方を試す。
不規則にいびきをかくなら様子を観察して彼氏と一緒に耳鼻咽喉科などで相談。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:17:14 ID:aEr+ytdo
>>808
少し金がかかるけどマウスピースはかなり効果的。完全とはいかないけど、寝息+α程度の音量になる。
根本的に治すには手術がベストらしい。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:25:10 ID:AkhCOqeJ
外国の友達に小包を送ろうと思います。クリスマスだから。
襟巻きを買ったんだけど、せっかくだから日本の食べ物も一緒に送ろうかと思います。
スーパーに売っているようなもので、外国の人にウケがいいものって何がありますかね?
即席のお味噌汁とかサトウのごはんとか面白いかな。
823おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:26:16 ID:9ESCusU1
>808
彼氏にうつぶせ寝で寝る癖をつける
うつぶせだといびき出ない、うちの旦那はね。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:28:01 ID:w8GavuHV
>>822
外国、だけじゃ分らないよ
825おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:29:56 ID:ieQCQT27
>>822
アンケートスレ向きでは?
ちなみに私は検疫とかよくわからないので、何がいいのかわかりません。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:32:48 ID:AkhCOqeJ
>>824
うんとね、イギリス人。
827おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:34:11 ID:uwMADySr
>>822
姉がせんべいを土産にして喜ばれたって言ってた。
軽いから送料も安く済むだろう。食べ物送って大丈夫な国か調べなされよw
828おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:45:19 ID:+wQ2Kw9w
>>819
WINの自動アップデートですね。
気になるなら、マイクロソフトUPDATE行くか、一度シャットダウンすると
更新が入るので、一度再起動すればだいたいはおk
829おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:45:42 ID:AkhCOqeJ
>>822です

みなさんありがとう!
食べ物送れるか調べて、おせんべい系の軽いものを梱包してみます。
830おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:46:32 ID:SRz445+g
DVDプレーヤーが壊れて出張修理に来てもらいたいんだけど、SONYと民間とで値段って結構違うんかな?
831おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:56:26 ID:QEiBzJx3
今netで加湿器買ったんですが、CC:ご注文確認メール というのがノートンにspam認定
されてました。この基準って何なんでしょう?
832おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 10:00:37 ID:HP5nZrYt
>>830
今どきの家電製品は、修理といえば部品(基盤)交換になることが多いから
民間に出しても、結局SONY(メーカー)に修理依頼が行くんだと思うよ。
だから、基本的に修理金額は変わらないと思う。

(ただし、民間が手数料を取ったり
 逆に、うまく処理をしてくれて多少安くなったりという事はあるかもしれない)
833おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 10:07:32 ID:f5fnU/aX
>>828
自動更新でしたか。わかりました。
ありがとうございます( ´∀`)
834おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 11:05:06 ID:kcrksr+3
>>831
spamフィルターは、spmaによく使われる語句がメール中にどのくらい
含まれているかで判断しているので、たまたまそういう語句が多めに
入っているメールを誤判断してしまったのだと思います。
835おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:08:39 ID:K9/mowNp
住所変わったら
免許証も住所変更しなきゃダメなの?
836おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:11:35 ID:hEeR0c7r
>>835
ダメだよ。
837おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:12:01 ID:a8F+R3q7
お歳暮に熨斗をつけずに贈るのは失礼にあたりますか?
838おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:12:47 ID:8QTYM1Ol
>>787

「爽美麗茶」おすすめします。
いろいろ試しましたが、おなかが痛くならないのは、これだけでした。
センナが入っていないからだと思います。
効果はばっちり。

400ccくらいのマグカップにティーパックを入れて、1日かけてちびちび
飲んでます。そしたら、あっという間に会社中に広まりました。w
値段が高いのがネック。30個入って定価5000円・・・。
私は2日おきに飲んでるので、2ヶ月分です。
あと、なかなかその辺で売ってないので、ネット通販で買うため
送料かからないように、まとめ買いしたりするのも辛いとこ。
839838:2007/12/12(水) 12:14:39 ID:8QTYM1Ol
「痩美麗茶」でした。ごめんなさい。
840おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:18:03 ID:xGw2rwoc
>>835
車に乗らないなら、免許の更新時に必ず変更になるから放置でもかまわないけど、
結局その他の引越し後の手続きの際の証明になるので、結局変えておくほうが便利

>>837
何の贈り物なのか不明だと、場合によっては不審に思われるかも
841おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:25:02 ID:GFpQbCFD
すいません、最近のバスや電車も、バスカードがメインですかね?
ここ数年バスや電車に乗ってないんですが、何か便利な決済手段とかありませんか?
久し振りに遠出することになって
842おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:29:40 ID:m2PUur92
>>841
また数年乗らないのなら現金が一番かと。
843おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:32:30 ID:xGw2rwoc
>>841
SuicaとPASMO
844おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:42:55 ID:ieQCQT27
>>841
地方によって違うけど、少なくとも電車のメインがバスカードってことはないと思う。
利用頻度や金額によって最適な手段(ICOCAやパスネットなど)も異なる。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:55:34 ID:SRz445+g
>>832
ありがとーう。さっそく型番調べてSONYに電話するよ。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:59:19 ID:nNs2pf5+
最近2chで板に行こうとすると
「何とか切り離し中(51.56387523)」
みたいなやつが表示されて見れないんだけど。。。。

何でですか?

ちなみに携帯です。
847おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 13:07:29 ID:m2PUur92
>>846
tv11とmusic8が昨日からずっと
落ちてるみたいだけど、そこかな?
848おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 13:26:09 ID:TDbLMXaI
【落ちてる板】 tv11,music8
芸能音楽速報 男性アイドル 音楽サロン 邦楽サロン
邦楽 邦楽男性ソロ 邦楽女性ソロ 邦楽グループ
演歌 洋楽サロン 洋楽 音楽一般
ヴィジュアルサロン ヴィジュアルバンド DJ・クラブ ディスコ
R&B・SOUL パンク HR・HM HIPHOP
TECHNO プログレ ワールド音楽 ジャズ
クラシック 現代音楽 エレクトロニカ 吹奏楽
童謡・唱歌 カラオケ 伝説の インディーズ
楽器・作曲 音楽配信
映画一般・8mm 映画作品・映画人 特撮! テレビサロン
時代劇 ラジオ番組 海外テレビ ケーブルTV
スカパー BS・地上波デジタル NHK 広告・CM
芸能 海外芸能人 懐かし芸能人 男性俳優
女優 U-15タレント お笑い芸人 あみ&あゆ
椎名林檎 モ娘(羊) モ娘(鳩) 女性アイドル
ジャニーズ スマップ ジャニーズ2 ジャニーズJr
849おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 14:33:06 ID:mqtFDske
国旗の色以外で日本をイメージする色って、何色があると思う?
850おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 14:34:28 ID:xGw2rwoc
>>849

>>1の(2)
851おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 14:47:13 ID:mqtFDske
>>850
答えありがとう
そっちのスレしらなかった
移動しますありがとう
852おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 14:56:13 ID:9ESCusU1
なぜ禁固と懲役があるのですか?
その線引きはどうやって?
さっきニュースで火事になったカラオケ店の店長が、
防火対策を怠ったため禁固4年と判決されてました。
懲役にならないのはなぜ?
853おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 14:59:50 ID:/m/ZH9GO
>>837
もらった方は何でもらったか分らないよね
もう送ってしまったら、手紙で年末のご挨拶と別便にて心ばかりの品を
贈らせて頂きましたのでお納めくださいという
ことを書けばいいと思う。
854おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 15:03:10 ID:fqGMYuXU
>>852
法律で定められている。
855おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 15:05:58 ID:OyLWnniq
>>852
基本的に
道徳的に問題がある罪の場合は懲役
過失などの場合は禁固

とはいえ必ずしもそうではないらしい
856おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 15:07:50 ID:5M8Z4MiJ
禁固でも懲役にしてもらう人もいるからな。。。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 15:11:31 ID:FclFz0EH
外出は年に1,2回程度の俺にとって禁固刑は刑罰に値しない
ただの引越し
858おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 15:13:12 ID:7/2shMQO
何故、姉歯は禁固じゃないの?過失でしょ?
859おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 15:14:06 ID:bV92YT1A
ガソリンのレギュラーって最近いくら値上げしたんですか?(1リットルあたり)
2年前からいくら値上がりしました?東京で
860おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 15:16:13 ID:CIVtinuy
>>858
故意だろw
861おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 15:21:05 ID:aRm47zZU
>>858
あれは懲役ですね・・・

懲役と禁固の違いは懲役は労務があり、禁固は黙って正座して過ごします。
他の人も仰ってますが禁固刑でも懲役に変える人は多いです。
(多分ほとんどがそうだったと思います。)

懲役と禁固は法律で決まってますが、概ね懲役は>>854さんの仰る通り
道徳的に問題がある、破廉恥犯。禁固は政治的信念、自分の信じる物に対して犯す罪
非破廉恥犯に適用されます。
姉歯は自分の都合で多くの人を巻き添えにし、更に命の危険に晒したのですから
明らかに懲役相当でしょう。
862おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 15:24:36 ID:y5TL42xq
>>859
2年前は知らんが、今年の夏に比べたら20円ぐらい上がった
863おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 15:41:04 ID:RnVmGupY
>>859
2005年のピークがレギュラー130円位だからソレに比べれば25円か?
864おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 15:45:19 ID:PZ9AneyP
>>859
うちの近くでは2年前の11月は117円、今年の11月は140円。
都内はしらん。
つか都内と言っても広いから場所によってかなり値段が違う。
865852:2007/12/12(水) 16:01:25 ID:9ESCusU1
レスありがとうございます。
なるほど、そんな線引きがあるのですね。
禁固を懲役に変えてもらうってありましたが、
ただ座っているだけの禁固刑はつらいから
労働などがある懲役に変えてもらうって事?
自分で申し出る事できるもんなんですかね?

あ、これは別に質問じゃなくて独り言なのでw
スルーしてください。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 16:02:44 ID:7QsZpcX6
酔っ払って気持ち悪いです。
コーヒー、ほうじ茶、紅茶、何を飲んだら効果的でしょうか?
867おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 16:03:21 ID:3He7IMvP
>>866
スポーツドリンク
868おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 16:05:11 ID:Os9jkc9Q
>>866
温かい緑茶
869おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 16:07:26 ID:aRm47zZU
>>865
そうですよ。お願いして変えてもらいます。
正座してじっとしながら何時間も耐えられる物ではないんですよね基本的に。
精神的に狂ってしまいます。
(一応レスしました。)
870おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 16:15:38 ID:7QsZpcX6
>>867
>>868
あい。スポドリないので緑茶飲みます。
871おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 16:16:19 ID:AkhCOqeJ
>>866
お味噌汁

前に、ハバネロに魅了されたアメリカ人が日本の友達に頼んで送ってもらうコピペを思い出したので、
ハバネロと、
あと、柿の種とこつぶっこと明治ミルクチョコレート抹茶味を買ってきました。
872おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 16:18:46 ID:7jhc5mcj
ここ二ヶ月ほどアルバイトしてるんですが、
みなさんなら上司に年賀状出します?
お世話になっているんですがわざわざ住所を訊くのもなと思って
873おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 16:20:36 ID:Os9jkc9Q
>>872
他の人も出すならそれに合わせる。
店長に直接聞く以外で住所がわかったら出すかも。
874おさかなくわえた名無しさん
>>872
>>1の(2)