その神経がわからん!part202

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、
  などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「 お ま え の 神 経 が(以下略)」と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>950踏んだ人が立ててください。

その神経がわからん!part201
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188498676/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:21:22 ID:d9Z/Z9x7
>1乙

おそらく会社休んでるのに、mixiの日記は更新してる営業の神経がわからない。
3おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:54:33 ID:HoWP+Q+K
仕事するために生まれてきたのか?
4おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:56:53 ID:mA+7RP/T
>>2
有休なら何も問題ないんじゃね?
5おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:58:43 ID:O7YQ9Y3V
有給取るのに休む理由を言わなくていいことすら
知らない奴が多い
6おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:25:37 ID:KbAKVdgX
有給に理由で思い出したが、昔働いていた飲食店を辞める際に、辞める理由を経営者からえらくしつこく
訊かれた事があった。
転職の自由はこっちにあるのに、退職の理由が気に入らなければ辞めさせないつもりだったんだろうか。
関係無いがその飲食店、経営者から幹部連中全員が日本人じゃなかった。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:30:47 ID:VUya0dgI
直座りした後、大腸菌付けた尻で共用の座席に座る奴の神経がわからん。

反論がある奴は ↓ ここにカキコしれ。

   直座りの恐怖
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189872151/l50
8おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:31:06 ID:PGcJozm2
仕事を辞めるのが>>6の個人的な理由じゃなく
店のシステムや仕事内容、人間関係などにあった場合
理由を聞くことで店の悪い部分を改善できるから

と前向きにとらえてみる
9おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:31:57 ID:d9Z/Z9x7
>2です。
今気づいたけどものすごく言葉足らずだった。ごめんなさい。
(忙しい時期やアポが入ってる日に)おそらく(体調不良で)会社休んでるのに〜
↑()の中が抜けてました。

本当に体調悪くて休むのはしかたないけど、その営業宛の電話応対とかその他いろいろと
職場のスタッフの負担は増えてるんだから呑気に日記更新するなよって思ったわけです。
10おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:32:06 ID:LFROX3/2
>6
好意的に考えれば、今後の職場環境の改善で、これ以上退職者を増やさないよう
対策を考えるための参考に聞かれたのかも。
でも、実際は辞めさせたくないから、説得するために理由を根掘り葉掘り聞いたんだろうね。
11おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 03:34:52 ID:3EukIMTg
学生の頃、「下の部屋から嫌がらせをされて困っている」という人の
部屋に行ったことがある。
彼女の部屋はフローリング。
彼女の歩き方は、スリッパを履いているときはパタンパタンで、
素足のときはドスンドスンって音が響いてた。
「下の部屋の人はたまらないだろうな」と思ったよ。
扉や窓を閉める際にも必要以上と思える力で閉めてたんで、
バタンって音が響いてた。
彼女にとっては、それが普通なんだよね。
こういう人が近くに住んでる人は不幸だと思う。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 04:57:52 ID:5czmRfQa
>>11
ああ、わかる。
足音に気を配らない人は何の物音に対しても鈍感だよね。
何にも敷いてないフローリングの上でボコボコ物落としたり、
ベランダでガタガタしたり、窓開けて音楽聞いたり。
うち、右も左も部屋がある1Kだけど、左の部屋は足音もドアの音も殆どしないし、
してもたまにだからお互い様と思って気にならない。
右の部屋は朝はドタバタ走るし、毎日物落とすし、ベランダで話してるしで本当に最悪。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 08:51:32 ID:KikJStLO
>>11-12
一人暮らし板にそういった悩みの愚痴スレがあるね

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1188232988/
14おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 14:38:36 ID:nP5VWggw
>>11
たまんないよな、そういう奴w
15おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 15:14:28 ID:z2hDN1Eu
>>11
お前、もちろん忠告してやったんだろうな
16おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 15:27:38 ID:0fDPvQVH
いや、チューしてコクった
17おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 15:32:51 ID:0fDPvQVH
>その人道すがら、こちらが犬の散歩してるとき「ハイ」と、手付金数百万の
>小切手を何も包まずに渡すから、人目もあるしパニックになったことがある。

誰か解説して

18おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 15:52:34 ID:2PGKd2vf
え?解説なんか必要ないじゃん。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 15:53:33 ID:biAQ0wa8
意味は分かるな
20おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 16:17:52 ID:REtqheUr
>>18
だから解説してくれよバカ。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 16:43:37 ID:nP5VWggw
>>20
テキストをコピーしてググってみ?
22おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 17:32:30 ID:RtQRkKpT
>>17お前、バカじゃないの?

数百万の小切手を何も包まずに渡すから、パニックになった
23おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 17:37:20 ID:ymzUjW7N
宝くじで1億円当てたことがある。
親戚連中は銀行に預けろというがその神経がわからん。
大金は手元に置いた方がいい。
大きな金を抱いて眠るだけで、それだけで男を大きくするんだよ。
俺の枕元には全財産を置いてるよ。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 17:39:26 ID:9/7qpIyf
アホか盗まれたら終わりだ
火事になったら金を運んでるうちに
逃げ遅れるぞ
25おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 17:48:17 ID:oVFbfUzt
>>23
森田乙
26おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 18:14:50 ID:swX8yVI1
27おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 18:22:08 ID:P0IIvSfo
>>23
あー、なんかわかる。
俺も財布に全財産入ってるよ。
3千円。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 18:31:26 ID:JUDn/tOr
>>11
まぁでも下の階より高い金出して上の階に住んでるから、下の階の人はそれもある程度は
我慢して欲しいと思う。
29おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 18:47:04 ID:1xXnurTy
>>28
人の迷惑も考えられないような馬鹿は
もっと金出して山でも買って家建てて住め
30おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 19:12:46 ID:IU6VIRZp
とあるサプリがあり、メインとなる栄養素の含有量について、
○○の×倍!的な書き方しかしていなかった。
食物繊維がレタス2コ分!とかなら、
レタス1コ分の食物繊維量を調べればわかるけど、
その製品は、原料となるもの100mgに含まれる○○が
××の△倍!という書き方であり、
一粒に原料となるものが何mg入ってるかということは全くわからないのだった。
それで、正確な含有量を教えてくれとメールしたら、
企業秘密だから教えられないときた。
サプリなんて質もさることながら、含有量と値段のコスパで比較検討するし、
含有量がわからんサプリなんか買うわけない。
そんな売り方するサプリ会社の神経わからんと思った。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 19:33:32 ID:5czmRfQa
>>28
お前の神経がわからん。
自分も上の階に住んでるけど、
高い金払ってるのは日当たりとか治安とかの問題じゃないの?
てか、上の階に住んでる者のマナーとして、
防音カーペットとか敷いたりする気遣いはないのか?
32おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 21:24:11 ID:ivqFcdS+
そいえば友人が夜中の2時に、ブートキャンプに入隊してたな…
彼女の家は2階。フローリング。
友人と2人で真剣にいさめたが、聞く耳もってなかった。
さすがにあれはおかしい。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 22:09:49 ID:LhfYfra8
>>24-25
漢なら1回は札を湯船に入れて記念撮影するだろ?
34おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 22:47:10 ID:d8mZExoR
>>33
当然両脇にケバい女をはべらしてな
35おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 22:54:56 ID:DwjoEILP
つまんね



36おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 01:10:56 ID:j5cRYFNu
>>32
マンション騒音で殺される奴だっているのにな
そいつはいつか痛い目に遭うね
37おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:09:12 ID:LkdSJAWV
うちの職場では週末にサイコロ博打のチンチロリンという賭けをやっている。
上限2000円までで、通常は数百円しか賭けないが、
熱くなってくると1000円、2000円の勝負がざらにある。
その同じ職場の一人がいつも百円玉1枚しか賭けないみみっちい勝負しかしない。
しかも、親は絶対に受けない。
本当にそういう奴の神経がわからん。
ついにこの前、そいつに
「おまえ抜けろ。おまえがいると場が暗くなんねん。
 大した賭けもしないおまえにいられても迷惑だ」
とはっきり言ってそいつを追い出した。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:22:25 ID:+f5RxDW5
>>37
通報しますた
39おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:27:46 ID:PQiHcn+p
新聞の読者欄の投稿記事読んだが、
48歳のオバハンが韓流にハマリまくって、韓国に行って、
日本人に対する対応がよくて感動して、娘に韓国の歴史を教えてもらって、
自分はこれまで韓国に対する間違ったイメージ持ってて、
何を学んできたんだと反省して、お互いの関係をよくするには
まず日本人が変わっていく必要があるという答えに行き着いたんだってw
やはりオバハンてこの程度だなw
こんなババアに育てられた子供は悲惨だな
40おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:45:05 ID:dSPZaa2p
>37
そんな¥2000程度のコセコセしたバクチに熱くなってんじゃねーよw

それよりさ、ガツンと儲かる良いネットカジノが(ry
41おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 09:41:12 ID:ya8ozhob
もう秋なんだな






あぁ鈴虫が鳴いている、チンチロ、チンチロ、チンチロリン
42おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 09:49:33 ID:LE0IFpZn
そう言えば最近、ネットカジノのコピペって見ないな
43おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 10:00:03 ID:5op5sVpr
カイジかよ
44おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:03:33 ID:rP1H0hCJ
>>40
いや、まずティシュの箱を用意し(ry
45おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:42:39 ID:09A928Mt
>>41
↑お前いつもつまんない駄洒落ばかりだね。
しかもウザイ改行つき。
面白いと思ってるの?
46おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:42:49 ID:PVJZsAUf
前スレで、友人Aを小学生の頃に施設に預けて以来放置していたA親が、
親の面倒見ろ!と支援者と一緒にA宅に押しかけてきた話を書いた者です。
前スレで心配してくれた人がいたのでその後の話を。

先生がA親支援者と話したということで、Aと一緒に先生に会いに行きました。
先生はAの意向を伝えてくれたらしいんだけど、A親支援者は
「そろそろAの保護者役を親に返したらどうでしょうか」
なんて言ってきたらしい。
先生がAの保護者役を降りる→AがA親を親として大事にする
→親子関係修復で全てウマー、だそうな。
Aに頼られればA親も仕事とか病気治す気がでるかもって言ってるんだって。
Aと二人で目玉ポポポーンのAAみたいな顔になったよ。
先生によると、こういう話は時々あるみたい。
ぼかしていたけど、多分先生は相当支援者の人に怒ったんだと思う。
一応、Aが断固拒否ってことは伝わったし、
A親とAの住むところは遠いので、勝手に親が来るってことはなさそう。
「もし来たら玄関も開けないで先生と警察に連絡します」って
Aも言ってたので多分大丈夫です。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:51:32 ID:HcMGJNxe
>>46もAも先生もみんな乙。

>「そろそろAの保護者役を親に返したらどうでしょうか」
親自身が自分で放棄しといて「返せ」て。アホか。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 15:02:31 ID:3XioN/2b
>>46
うちの近所で、似たよーな話があった。幼い頃に父親(母は死亡)が、娘を捨てて失踪。
娘は母方祖父母に引き取られ、後に祖父母の養女になった。で、娘が成人し養父母が亡くなり
遺産(と言っても、土地家屋と若干の保険金)を相続した途端、数十年も音信不通だった
父親が支援者を連れてやって来た。父親と支援者は「面倒みろ、俺もここで一緒に住まわせろ!」
だったが、娘は「フザケンナ、ゴルァ!。一歩でも敷地内に侵入したら、通報する」と、玄関すら
開けなかったよ。(父&支援者は、近所に突撃し「娘が酷いんですー」と訴えるも、事情を知って
いる近所は「はいはい、自業自得」とスルー)

しばらく娘宅前で法律(扶養義務?)をタテにゴネていたが、弁護士事務所経由で
「娘さんは既に他家に養子に出ているし、アンタみたいに親の義務を果たしていない親に、扶養義務は
ありません。どーしてもと言うのならば、未払いだった養育費の請求をするよ」
「支援者の人、これ以上しつこくすると、強要&脅迫で訴えるよ」と書類送付したら
大人しくなったようです。
49おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 15:19:25 ID:rP1H0hCJ
どうも胡散臭い奴がいるんだな、支援者って。
いわゆるプロ市民てやつなのかな。
50おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 15:32:58 ID:t9rL8wRt
支援者って何が目的なの?
51おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 15:42:10 ID:09A928Mt
>>46といい>>48といい、支援者って一体何者なの?
((( ゚д゚ )))gkbr
52おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 16:34:51 ID:2rKfnViK
プロ市民は自分達より下の弱者に優しくて
優しくしてる自分達に酔ってる希ガス。
あいつらの弱者の基準ってなんかおかしい。

一番ムカってきたのは、新卒の給料近い
生活保護費を足りない足りない言ってる馬鹿と
それをかわいそうだって支援するプロ市民だわ。
その安い給料で衣食住賄ってる人間が
見えないのかよって思った。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 17:45:22 ID:rP1H0hCJ
>>52
プロ市民てさ、虐げられた誰かを救うドラマを演じたくて仕方ないんだろな。
だから戦いを挑む『敵』がいなくちゃ話になんないから誰かに悪役を押し付けると言うか。
54おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 18:27:11 ID:3XioN/2b
>>51
48だが、後々に母が娘さんから聞いた話だと「プロ市民を装ったヤクザみたいな連中」
だったらしい。(郵便受けに、親父の連絡先と共にプロ市民ぽい団体名が書かれた名刺
とチラシが入っていた。弁護士に相談したら、それ系の団体だと言われたとか)
食い詰めてホームレス寸前になった親父の、生き別れた(捨てた)娘が祖父母の財産を
相続した、親父を取り込んで娘宅に乗り込めば、いろいろと搾り取れるだろうと考えた
模様。
「落ちぶれた父が単身で来て、玄関先で土下座して詫びてくれたら考えたかもしれないが、
アカの他人を引き連れて来て、上から目線で言うから腹がたった。もう一生、許さない。
もしも近所に迷惑をかけるようなら、私に遠慮せずに警察に通報して下さい。つか、アイツ
が刑務所に行ってくれたら私も安心」と、ゆーていた。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 21:24:53 ID:S709g7va
プロ市民を装ったヤクザみたいな連中
ヤクザを装ったプロ市民みたいな連中
どっちにしても大差ないなw。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 01:44:49 ID:V2bW45AX
話切ってすません。神経わからん話ですが長文になってしまってすいません。

友人が漫画サークルみたいなのに入ってて、自分も漫画を書いたのが載ったからと
出来上がった会誌をくれた。けっこう良くできてて、みんな上手だねとか言いながら
見せてもらったのですが、友人のペンネームが「○○しこめ」(○○は普通っぽい名字)だった。
ちょwwしこめwww醜女っていいの?と思ったのですが、まあギャグでつけてるペンネームなのか
とも思ったので、その場では特に指摘しなかった。
(友人は別に太ってもいないし、むしろ普通に可愛いと思う容姿。だから尚更ギャグかなと。)

さっき友人から「しこめ」の意味知ってたの!?と半泣きで電話きた。
響きが可愛いと思ったのでそういうペンネームにしたんだそうで、意味は知らなかったと。
サークルの仲間も何も言わなかったし、別にいいんじゃない?って感じで誰も教えてくれなかったそうだ。
素直に「意味は知ってたけど冗談でつけた名前かと思ってた」と言ったら、マジギレされた。
何かもうその会誌をずいぶん売ってしまったそうで、「しこめ先生ってすごい名前ですね」みたいな
感想メールが来て、初めて意味を知ったらしい。
おいおい、と思いつつ一応「ほんとのブスがつけてたら洒落にならんし」と慰めておいたのですが
小一時間愚痴られました。物書きなら自分のペンネームの意味くらい調べとけよ。
友人がアホなのか、仲間も意地悪なのか天然なのか、全くどいつもこいつも神経わからん。やれやれ。
57おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 01:49:56 ID:h7hzGbM6
知らないでつけた自分馬鹿!!じゃなくて、
他人に知ってたの!?知ってたのになんで教えてくれないの!?って突撃してくる神経わからんなw
誰のせいでもなく自分のせいなのにw
58おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 01:50:48 ID:RGYv85fA
>>56
しこめwww
「しこめ」っていう響きを可愛いと思う感性もなかなかだな。
59おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 02:12:22 ID:Vm5ba1iM
昔のVOWの「元・魔羅」の話を思い出したw
この子は確か中学生だったはずだ。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 02:21:01 ID:APXpJ44Q
>>56
自分の娘に「花魁(かな)」ってつけようと思ってるの。と言って
周りの友人たちが「ちょっと待て!それはまずいだろ」と止めたら
「酷い!娘のために一生懸命考えた名前なのに!ダンナも両親も
いい名前だって褒めてくれた!人を高卒だと思ってバカにして〜!」
と盛大にファビョった友人を思い出した。


61おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 02:34:58 ID:lN0ewXb7
子供のDQNネームはリピート&ネタが尽きないので、
http://dqname.jp/
ここ見るなり書くなりして満足してくれ。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 11:31:17 ID:HP1yZeGZ
>>56
醜男(しこお)や醜女(しこめ)って元々は勇敢な〜って意味なんだけどな。
日本神話で黄泉の世界から逃亡するイザナギを追ったのも、
イザナミの配下であるヨモツシコメ…つまり女戦士。

戦乙女みたいなもんだよって慰めてあげれば?
63おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 13:55:11 ID:O8Xbyy4W
黄泉の国の女戦士って全然慰めになってないような…

ヴァルキリーみたいな美しい女性じゃなく、
黄泉の国まで妻を追っかけてったイザナギも逃げ出すくらい
腐ってる系のすんごい姿してるんだし…
64おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 13:59:41 ID:CIN8QI5u
ゾンビみたいなの?
65おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 14:00:19 ID:Dvctz6GG
以前ホテルで結婚式関係の仕事をしていた時
1番前端の丸テーブルに新郎新婦側(正面)を向いて座っていた
赤ちゃん連れの新婦友人が
主賓の挨拶が始まる早々胸をぺろんと出して授乳し始めた。

私は正面の司会者の近くにいたんだけど
それはそれは驚いた。
し、失礼じゃないのか・・?
は、恥ずかしくないのか・・?

今でもあの神経がわからん。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 14:43:48 ID:hvmLTzpA
女の子から、アドレス変えました!
って送られてきたメールのアドレスがプッシーだったのを思い出した。
まああんまり間違えてないからいいんだろうけどね…
67おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 16:04:21 ID:ySV3yZZK
昔マンガで登場人物の名前が夜鷹だったのを見たことがある
68おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 16:05:31 ID:HP1yZeGZ
まあバルキリーとは違うけど、勇敢な女戦士って事で。
ぶさいくよりはマシだろw
69おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 16:24:16 ID:6iY6ufiU
最近わりと高級な中華料理店で食事をする機会があった。
円卓上の私と正反対の位置に鳥の丸焼きが運ばれてきたとき、
そこに座っていた人がキャーと甲高い悲鳴をあげた。
そればかりか嫌悪感も露に「こんなグロテスクな物
食べらんない、皆にあげる!」などと喚き出す始末。
私たちはそれを美味しく頂いた訳だが、その間も彼女は
泣きそうな声で「ありえない、ありえない」とぼやいていた。
確かに丸焼き、それもいきなり目の前にバーンと置かれたら
ショック受けるかも知れないが、ぎゃあぎゃあ騒いで
雰囲気をぶち壊していい理由にはならないだろ。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 17:25:17 ID:xjQFGyLo
>60
その友人は結局その名前をつけたのか気になる。
意味がわかってもつけたのかな。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 17:37:09 ID:ZYJgWqo9
焼き魚もダメなんだろうか
72おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 17:39:22 ID:nQbiry52
昔、有名な中華料理屋さんで女性だけの集まりがあった。
そこで鳥の頭を唐揚げにして煮た料理が出された。

私は気にせずいただいたのだが、後は誰一人手をつけない。
それはそれでいいのだが、気がついたら円卓にあったはずの
十数人分の鳥頭がすべて私の前にこんもり盛られていた。

「見るのも怖いから」だってさ。
コースで食べてんだから私だって自分の分だけで十分。
それってどんないじめだよ。
73おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 17:54:51 ID:CIN8QI5u
鳥の頭はさすがにちょっと怖いかもな・・・
74おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 18:00:37 ID:znTfnuzL
まさに、鳥っ頭、鳥っ頭鳥っ頭だな
75おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 18:20:19 ID:+eQ//oG+
小学校低学年かな、給食でゴーヤちゃんぷるが出たときのこと
(沖縄ではないので初めて食べた子もいたはず)
好き嫌いは無いので、全て食べ終え、ゴミを捨てに席を外したあと
自分の机に戻ると、ビッグベンみたいに積み重なったゴーヤちゃんぷるが皿に乗っていた

クラスの三分の一くらいは荷担してたと思う
76おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 18:21:11 ID:+8Lx1QCR
まぁゴーヤは不味いしな
77おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 18:22:11 ID:I9W4pk43
>66
「PussyCat 仔猫」の意味で付けたんだろうかねぇ…。
>71
焼鳥にも色々あるし、雀の丸焼きだったら多分ダメだろう。
とりあえず俺はダメw
78おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 18:42:00 ID:QkOVuzsU
>>72
それって脳みそ食べるやつじゃない?
ものすごく美味いって話だけど。
一度食ってみたいもんだ。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 18:45:02 ID:z0aSu78s
>62
でもその子が何かの拍子に、宗像教授シリーズの最新刊読んだら、結局慰めにならないと思う。
すごい顔に描かれてたから。
80おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 18:57:21 ID:HP1yZeGZ
>>79
え、取り上げたの?

ビジュアルの想像はつくけど読んでこよw
81おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 19:43:23 ID:x5FK5jnp
給食のカレーにグリンピースやレーズンを入れてた給食センターの人間ども
82おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 19:46:02 ID:zgWODlaJ
ドライカレーにはよくいれてるから
普通のカレーに入れても問題あるまい!な発想だろう。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 21:29:03 ID:YARMkV44
私の父方の祖母と叔父の神経がわからん。

祖母は少し前に足を怪我してしまい、介護施設に通うことになった。
介護施設には送迎バスがないので、最初は祖母と同居している叔父が送迎
をすることになっていた。だけど何か理由をつけて毎回断って、結局父が
仕事の合間に送迎をしていた。
ところが明日は父は休み。今日祖母から電話で「明日は休みでしょ?毎回
送ってもらって悪いから、○○(叔父)が仕事を休んで送迎してくれるって」
と言って来た。そこまではいいんだけど、祖母・叔父は車を持っていない。
そこで車を借りたいから父に車を持って来るようにいってきた。・・・・・・。
祖母の家は我が家から歩いて10分。父が車運ぶんだったら意味ないじゃん。
それよりなにより、普通ものを借りるなら借りに来るでしょう・・・・。
結局父が車を取りに来るように叔父に電話していた・・・。

上の事があった時に父から聞いた話。
祖母の家の前には広い駐車場がある。ここは祖母の土地を貸してるものなんだ
けど、叔父の友人が駐車場を貸してくれと来たらしい。それで上にもある通り、
祖母の家は車を持っていないので、その友人の車を必要な時に借りてもいいという
条件で格安で貸した。そしたら、叔父が車のキーを差し込むところを壊してしまった。
それで修理代が5万程かかったらしいが、その時の叔父の言葉。「5万もかかるのか。
これは△△(叔父の友人)の車だから△△が修理代払ってくれ。俺今お金ないし」
これをその友人に直接言い、激怒させてしまったそうだ。
お金の事はどうなったのか分からんけど、この話しを聞いて初めて叔父が
非常識な人なんだとしったよ・・・・。
神経わからん!
84おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:12:43 ID:KQ+eXj2S
>>70
付けませんでした。でもその理由は「あんたたち(友人一同)に
ケチつけられたから」
以前から香ばしい言動が目に付いていたんですが、この名前騒動で
友人一同にCOされたので、その後の彼女の消息は知りません。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:37:30 ID:VHGS3EaN
送迎しないデイサービスの神経が分からんのだけど。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:37:55 ID:xjQFGyLo
>83
そんな叔父に車貸して大丈夫?
87おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:46:20 ID:XWjz1sRe
普通の開閉動作じゃキーシリンダーなんて壊さんよな…
88おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:47:17 ID:OrIGZkx7
電車が着いたとき、乗ってくる人を押す人。

駅に電車が着たので乗ろうとしたら、ドアが開くなり
弾丸のように降りてきた女に押された。
ドアの前で友達5人で待ってたんだけど、
ど真ん中に割って入ってきた。
部活帰りだから皆大きいカバン持ってるんだけど、
それでちょっとよろけた時に、他の降りる客に次々押されて、
乗り遅れそうになったよ。

降りる人っていうのは、もう目的地についてるんだから、急ぐ必要ないのに、
これから乗る人を押しのける神経がわからん。


89おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:53:23 ID:Vohla6r/
お、お、お、落りる人がさ、さ、先なんだな、もし。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:54:49 ID:XAlIdXFQ
逆だろ・・・
降りてからじゃなきゃ乗れないんだから、ドアの前につったってないでよけろ。
降車が終わってから乗車する、それが決まり。
91おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:55:09 ID:Zv13l8to
こんな馬鹿が普通にいるんだな。
げんなりした・・・('A`)
92おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:56:07 ID:Vohla6r/
み、み、みんな、釣られるんじゃいけんぞな、もし。
93おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:56:39 ID:VHlktwFQ
94おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:58:01 ID:vYxCMCUH
>>88
中学生?
95おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:00:38 ID:G305nUvd
>>88釣り乙。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:01:49 ID:F2z+KG8k
>>88からのレスは今後一切ありません・・・
97おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:03:23 ID:IDkBC/Xk
>>88
もし釣りじゃなかったのなら、こっちへおいで↓

最近知ってびっくりしたこと 78
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189658128/l50
98おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:06:19 ID:OrIGZkx7
なんで釣りなの?w都合が悪かったら釣り?
それと中学生じゃなくて高校生だから。

>降車が終わってから乗車
限度があるでしょ。
最初の女は、肘や腕をつかって体当たりに近いぐらい押してきた。
友達は足を踏まれたって言ってたし。
そこまで急ぐ必要ないじゃん。目的地なんだし。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:07:28 ID:Fge29x3h
>>98
>>97に速やかに移動してください
100おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:07:31 ID:Jutsi7HS
普通、電車に乗るときは扉の横の辺りで待つだろ…
扉の真ん前なんて押してくださいと言ってるようなもんだろ…
101おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:07:38 ID:4yDV08IR
行き先に駐車場が無いと分かってて、車で行く人の神経が分からん。
「どこに停めたの?」と聞くと、「道に停めた」とか「近くの店の駐車場に停めた」と言う。
それを注意すると、お約束の逆切れ・・・orz
102おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:12:04 ID:h7hzGbM6
全体を見れないんだな。
先頭の降車客が速やかに降りないと後ろのほうの降車客が降りるのに時間がかかる
=乗車客が乗るのが遅れる
=発車が遅れる
これで迷惑被るのはこれから乗る自分たちなのになあ。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:12:08 ID:/NTKO6YT
>>88
イラっときたのかもしれんが、お前が間違ってるよ。
そして降りるほうもイラっとしたんだろう。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:18:14 ID:WnfAMcEn
醜女って広辞苑でひいたらごつい女鬼ってあった。
「いかつい」じゃなくて「ごつい」。
ごついって俗語っぽいけど広辞苑が説明に使うような言葉なのネ
105おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:18:34 ID:XWjz1sRe
>>88
到着駅は目的地までの中継点なわけだが
頭大丈夫か?
106おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:20:44 ID:hifwsMAR
>88
高校生にもなって恥ずかしい。
今まで、どんな田舎に住んでたんだよ。
107おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:25:05 ID:GxS06Ze9
なんか…言いたくなかったが「ゆとり教育の弊害を受けてる世代っててほんとにいるんだ」と思わせる書き込みだな。
高校生でそれを堂々と言える羞恥心のなさとか。むしろ中学生の方が微笑ましく思えたよ。
部活って公衆での規律を叩き込まれてるところもあるのになぁ。
なぜ自分が叩かれレスしか貰えてないのかよく考えるといいよ。

>>102に付け加えて
降車客は外からは見えない
乗車客は外から見える
外から見えない降車客が全員降りてから乗車客が乗れば、全員の乗降が一目でわかって効率もいい。
ってことを考えると、なんで降車が先かってこともわかるもんなんだけど、それがわからん自分勝手な客が多いよね。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:27:25 ID:QkOVuzsU
大きいかばん持ってるならただでさえ邪魔なんだから、
自分から邪魔にならないように避けなきゃいけないところ。
それなのにぼさっと突っ立ってるなら押されても仕方ない。
というか、そうでもしないと出られない。

もう少し周りのことも考えよう。
109おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:31:24 ID:vQfDuQtR
弾丸女GJ!
110おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:33:06 ID:xrywtZOa
88で降りた女性から見たら
これから降りる人がいるのにドアの真正面で
5人もボサーッと突っ立ってて通り道塞いでるんだから
さぞかし邪魔くさくてムカついたに違いない。
111おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:35:09 ID:mbN8bef/
降りる客が優先に決まっとる
112おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:36:37 ID:mbN8bef/
98はレスをちゃんと読め
113おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:37:51 ID:JEtzA3Wx
>>88の人気に嫉妬

中学生じゃなくて高校生ですけどwとか言ってるあたりがもう…。
アイタタタタ。

これを機に、公共の場での自分の行動・言動を今一度見直して来やがれ。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:40:30 ID:w58Pl9eA
>88
高校生が2chに来るな。氏ね。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:46:05 ID:UZ+YBDx9
おまえら「スルー検定」というものがあってな・・・
116おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:47:13 ID:Zv13l8to
余りに美味しそうな餌なもんで、ついつい・・・
117おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:50:40 ID:QkOVuzsU
全力で釣られるのが生活全般板クオリティ
118おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:52:06 ID:1u3odZNd
これスルー検定の問題だとしたら何級くらいかねw

マジだとしたら全く救いようが無いしな。
119おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:19:22 ID:OpzjZany
>なんで釣りなの?w都合が悪かったら釣り?
一体誰の都合が悪いのだ?w
120おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:25:15 ID:QZ4aSHVH
>>90
あー、全くJRとか利用しないからピンと来なかったんだけど、車両には許容量があるから
乗ってる方を先降ろさんと乗れんわな。
そう言えば人混みで一番ウザがられるのはデカいカバン持ちらしいね。
121おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:37:02 ID:x9oITsoG
( ゚д゚)…

( ゚д゚ )
122おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:42:37 ID:N8KIJqdc
こっち見んなw
123おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:48:44 ID:Nn687Oft
( ゚д゚)>>122
124おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 01:09:13 ID:NncDJBLZ
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)>>122(゚д゚ )(゚д゚ )(゚д゚ )
125おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 01:21:57 ID:XUroeB0b
>>88=>>98
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
126おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 01:27:34 ID:/sC3DJPe
>>123-124
いやぁん
127おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 04:41:39 ID:lZtuMNgU
携帯メールが打てず、電話でもろくな会話ができぬ両親
ゆとりとか以前に、団塊世代のバカはどうしようもない
128おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 05:56:19 ID:EiLB9K7h
自分の両親をそこまでこき下ろす団塊Jrの
馬鹿さ加減は、もはや危機的状況。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 06:31:32 ID:SderTmGC
>>88 リアルゆとり。高校生にもなって、ここまで常識が無い奴。
本当のバカって、吐き気を感じさせるんだな。
130おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 07:10:45 ID:EZS3aJV8
>>88
釣り?
親から乗降のマナーを教えてもらっていないのかね。
降りる人が先ってこと。
それとドアが開いたら降りる人のために右か左によるのも常識だろ。
ドアの前に集団で突っ立っているほうが悪い。
131おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 07:24:26 ID:qBn4TfO1
>>130
いやいや俺は田舎から上京してきたんで
親からも学校からも電車のマナーなんて教わってないが
数回駅でもたついたらそのくらいの空気は読めるよ。
まともな知能があったらな。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 07:55:59 ID:96PdT93B
常識とかマナー以前に、単純な算数の問題だからな。

百人が入れる場所に、その百人が出る前に、更に百人が追加で入られるわけもないし、
無理矢理すし詰めで入ったとしても、最初の百人がまともに出られるはずもない。

最近、電車だけではなくエレベーターなども含め、
開閉ドアの左右に避けないガキをよく見るなあと思っていたけど、
どうしてなのかは理解した。
133おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 08:31:33 ID:mE8/Wp1k
ゆとり世代はバカで常識もマナーもなってねえ!とイライラしてたけど
もしかしたらその常識もマナーも誰にも、親にすら教えてもらえない
かわいそうな子たちなのかも、と同情に開眼したw
134おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 09:31:14 ID:EPbal6md
これから40〜50年先、
ちょうど今「ゆとり世代」って言われてる人たちが
今の「団塊世代」ぐらいの年齢になってる訳だな。

>>127のレスみたいに、自分の子どもたちに馬鹿にされるんだろうか。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 09:48:34 ID:nFgdk8nC
一夜明けても入れ食いっすね。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 09:53:52 ID:lvipgzgl
高校生なら知らないこともたくさんあるし
こうやって常識を学んでいくんだなぁと思った。
実社会で叩かれるより2chで叩かれた方がまだマシだし。
137おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 10:43:00 ID:3QtRYpER
いや実際親に何にも教えてもらってないんだと思う。
団塊の世代って稼げ稼げの共働きで
母親が母親の仕事してないところが多いように感じる。
その上自己主張?自己主義?というのか
周りに気を配るとソンみたいに育てられてる。
団塊の孫たちが今すごく行儀悪いし、
親達は行儀悪いって事がわからない。
迷惑な事だ。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 11:12:41 ID:0u7js8pN
そういや先日>>88に似た奴を見た。
降車する人を待たずにずかずか乗り込み何故かドアと通路が交差するど真ん中
(一番邪魔な場所)に部活用のでっかい荷物をドカッと足元に置いていた。
通路の手前で止まってるもんだから後の乗客は窮屈になりながらなんとか乗り込み。
通路奥は空間があったのでそこへ進もうとした20代半ばの女性が混雑から足元が見えなかったのか
そいつ等の部活用荷物を蹴飛ばしてしまった。ら、なんとそのガキ共
「いやだぁ〜、おばさん怖ぁ〜いwww」
と。その発言に狭い通路手前からドア付近の狭いスペースから動けないでいた
乗客の1人がむかついたらしく
「女未満の中坊がうぜぇんだよ。通路奥に進めよ、マナー守れない猿はチャリ通してろよ」
と怒鳴りつけてガキ共の荷物を勝手に荷物棚に上げた。途端に狭い所に押し込められていた
乗客達はどどっと通路奥に進みまばらになりそこそこ快適な車内になった。

降車待たずに乗り込むのも、後ろから人がまだ乗ってくるのに邪魔な場所に自分等のスペース作るのも
お姉さんくらいの年齢の女性をわざと嫌味臭くおばさん扱いするガキも全部神経分からん。
女ってガキでも相手が言われて嫌な言葉をわざとつっついてくるよな。ガキでも女は女か。
もっと神経分からんのはそいつ等が地元では進学校を謳っている私立中高の制服着てた事。
勉強より前に教える事はたくさんあるんじゃなかろうか。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 11:28:07 ID:r6gT9KiS
ゆとり教育って一応は取りやめるんだろ?
そのうち次の世代から

> 仕事の話してんのに
「あ?マジで意味わかんねんだけど」
とか返してくる先輩の神経がわからん。

とかいう書き込みに溢れかえるんだろうか。

(´・ω・`)ユトリカワイソス
140おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 11:37:05 ID:JZ6LPj8J
学校にメールしてやればいいよ
141おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 11:41:35 ID:JDQZSBZl
>>138
>女ってガキでも〜
の1行さえなければ同意なんだけどな。
そういう一言がぽろっと出ると「そういうお前の神経もわからん!」と言われるよ、
普段から思っていることがうっかり漏れちゃったって感じだからね。
注意した方がいい。
142おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 11:45:49 ID:JB8B5r4/
>>138
気持ちはわからんでもないがお前も低脳
143おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 12:05:41 ID:hOLys6II
>>69
猿の脳味噌食わせておけよ
144おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 12:26:00 ID:Ww/JUrRc
88読んでなんとなくわかった。
最近高校生とか大学生あたりが
電車がつくとドアのまん前に突っ立ってることが多く
奴ら降り客がいるのに乗り込もうとするんだ。
しかしゆとり世代の親ってマナーも教えないのか?
145おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 12:28:25 ID:3/+x03o5
他人に気を配らない人間が親になり
その背中を見て育った子供が増えたんだろうな。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 12:37:38 ID:PD0+TbIv
>>144
うんうん。エレベーターでもそうだ。
こっちが降りようとしているのに中学生らしき女子3人が押しのけて
乗り込もうとしたことがある。
妊婦だった嫁さんの腹にぶつかりながら・・・。
147おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 12:49:23 ID:r6gT9KiS
なんか明らかに劣った世代だもんなぁ
148おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 13:04:10 ID:vbHbNQ0d
> 降りる人っていうのは、もう目的地についてるんだから、急ぐ必要ないのに、

その電車を降りたらすぐ、次の電車やバスに乗り換えなければならない人も居るかも知れない
そういう事も考慮出来ない浅はかさ
149おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 13:22:06 ID:6dpEZjF4
>>88の神経がわからん!スレになってるな。

以前別板で
「周りの大人がすぐ私を怒る。。
しかも、なんでそんなことで怒るの?っていうような事ばっかり」
と嘆いていた女子高生がいたが
そいつの常識が世間一般とズレてるんだろうな。

まあまともな奴も勿論居るのだろうが
この世代はそういう奴が多いのか?
150おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 13:48:02 ID:jHKQM3c1
さんざん既出な内容で叩いている奴も
かなり頭悪いんだろうな…。
151おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 13:56:55 ID:ZDitPtoI
乗り込む時のマナーというかルールも分かってないんだから
当然車内でのマナーも悪いんだろうな。
電車内でデカいバッグ床に置いて、入り口付近で輪になって喋ってる高校生
ってよくいるけど88みたいなヤツがそうなのかな…。
152おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:50:57 ID:5Lxj87oV
スーパーで聞こえてきた店内放送。
「お車ナンバー○○のお客様。赤ちゃんが泣いてますので至急お車までお戻りください。」
この暑いのに(エアコンをつけていたとしても)車に赤ちゃんを残しておくその神経がわからん。
死んじゃったらどうするんだろう。
153おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:29:57 ID:HEdhSuPN
殺したいんだろとしか思えん。
幼児車内放置自体を罪にすべきだと思うんだがなぁ。
154おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 19:28:47 ID:5bay6rBn
>>153 罪だよ。保護責任者遺棄罪っていうのがある。車内放置で死なせたら遺棄致死罪
155おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 19:31:58 ID:nYB/pNrd
アメリカならすぐに警察に通報されて馬鹿親は逮捕されるのにな。
156おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 19:37:32 ID:QMKfU0Ng
放置する時点で虐待だもんな
157おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 19:53:31 ID:W6B235Bh
昔、みるからにヤンキーな感じの高校生数人が電車内でドア前に座ってた。
でも、駅に着くたび立ち上がって邪魔にならないように気を配ってた。
できるヤツラだなと思った・・・スレ違いだが。
158おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:08:42 ID:4WJMNjBL
前コンビニの通路で座り込んで後ろにでかいバッグおいて雑誌読んでる馬鹿高校生がいたの思い出した
うわ邪魔だなこいつとか思って彼をじろじろ見ながら後ろ通ったらバッグおもっくそ蹴飛ばしてしまった
一瞬やべっと思ったがやっぱりざまあみろと思い直して「ごめんね」って言ってバッグ拾い戻して通り過ぎた
159おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:17:01 ID:Lfm+PR2C
バタフライナイフに対抗できる護身具って、なんだろ?
160おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:21:07 ID:ZLpYEj+1
>>159
161おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:20:09 ID:lvipgzgl
>>159
警棒
162おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:21:21 ID:nYB/pNrd
>>159
さすまた
163おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:40:59 ID:EPbal6md
>>159
金属バット
164おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:48:15 ID:K3iEN0Bx
トンファーこそ最強の武器
165おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:55:40 ID:BN8ZuPNa
リーチの短い刃物なら催涙スプレーで十分防御できるだよ。
奴ら、近寄ることもできまいて。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:59:20 ID:o0R6xdTt
B29
167おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:16:51 ID:bKo5X8+5
いつも熊撃退用唐辛子スプレー持ってでかけるお
168おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:20:09 ID:K3iEN0Bx
>>167
でも貴女がそのスプレーをかけようとした相手は落し物の白い貝がらの小さなイヤリングを届けようとしただけかも知れないよ
169おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:22:35 ID:r6gT9KiS
ならお礼に踊ってやりゃ解決。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:39:12 ID:IKtTjms/
歌じゃネェのかよ!
171おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:41:29 ID:/af6MKr4
ららららら〜ら〜ら〜ら〜ら〜
  ららら〜ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜ら〜♪
172おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:53:00 ID:xtrIoX48
>>159


口角から泡吹きながら「オンカッカ!」って言えば勝てるよ
173おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:18:35 ID:gC2bn48E
174おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:21:10 ID:U2hkEbLK
>>159
ちんこ
175おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:23:01 ID:aetoDrQY
つまんねー流れ



176おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 00:06:37 ID:dhpTLsQT
女性下着売場、それも特売のパンツのワゴンの前で
彼女に付き添ってパンツを選んでた男の神経がわからん。

男「ねぇ、何でそんなハンカチみたいなのにするん?
こっちのが・・・」
女「こういうのはケツに線が出るんだよ」

聞いてる方が恥ずかしい。
売場の女性客、誰もワゴンに近づけず。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 00:35:10 ID:y8DTRNRh
>168
それは日本語版歌詞の捏造だ。
英語の原詩だとクマーはひたすら追いかけてくるし、ありえない高さの枝に飛びついて逃れる、というオチだぞ。
178おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:26:48 ID:SxpUs+0+
職場の忘年会の準備について

毎年12月2週目くらいになってから店探しを始めさせる。
20人程度だから必死に探せば見つかるけど、
安い居酒屋チェーンで長テーブルを何列も並べた座敷とかしかない。
「もっと良い店無かったのか」
「個室は無かったのか?隣の団体がうるさくて・・・」
「幹事としてまだまだだなあ」
などなど、幹事に色々文句つけてくる。
会社最寄駅の隣駅でやっと良さげな店見つけたときは
「駅違うのメンドクサイ。なんで最寄り駅にしなかったんだ」

もっと早く準備しようとすると12月に入ってからで良いと聞く耳持たない。
何で毎年安っぽい騒がしい店でしかできないのか、何度言ってもわかってくれない。

今年もまた忘年会シーズンがやってくる・・・どうすりゃいいんだ('A`)
179おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:32:06 ID:Uj2vnxqt
毎年文句ばっかだから今年はナシにしてみました。
これでOK
180おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 08:17:30 ID:KnA5I7YH
同じマンションに住んでいる女性。
とにかく「生き物を大切に」が口癖。
マンションの植え込みは定期的に虫の駆除剤をまくのだが、
駆除剤をまくという知らせをはりだすと
「農薬をまくなんて、生き物が可哀想。野良猫たちの体にも悪い」
と管理人に文句を言いにいく。
また、時期的にマンション敷地内にセミの死骸が落ちていることが多いのだが
「生き物の死体を子どもに見せるなんて残酷」と文句を言いにいく。
どうしろっつーんだ。
さらには、スズメバチの駆除をしたら
「生き物を殺すなんて!子どもたちがハチの死体を見て泣いていた。」
放っておいたら大変なことになりますが。
181おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 08:26:18 ID:aWG2CsEO
綱吉の生まれ変わりなんじゃね?
182おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 08:30:09 ID:UWL17Rvj
てめぇの部屋でスズメバチ飼って見ろ、外に出すな!
と怒鳴りたくなるな。
管理人さん本当にお疲れ様です
183おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 08:51:28 ID:E6tWD3Ro
「命を大切にする私って優しい女♪」と自分に酔ってそうな馬鹿だな。キモス
184おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 10:30:39 ID:x89zdPNE
そいつは勿論フルータリアンで革製品も一切使ってないんだろうな?
185おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 10:56:11 ID:FNZ3urWI
ある人は書きました。
「世の毛皮に反対している女性で、毛皮のコートを差し出されそれをつき返せる人がどれほどいるのだろうか」
186おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 10:57:31 ID:pvbPqUHw
大多数がつき返すと思う。
187おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:13:37 ID:ZFTJvgOf
ヌメ革とかのつるつるした感触は大好きだけど別に毛皮は要らんな。
クジラの唐揚げも美味しかった。一度しか食べたことないけど。
外国から見れば犬食べるのもクジラ食べるのも同じなんだろうな。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:17:48 ID:pvbPqUHw
>>187
普通の外人の考えるクジラは、日本人感覚で言えば犬よりもイルカに近いと思う。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:20:32 ID:GkTDrmTk
でも、イルカも美味しいんだよなぁ
190おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:26:15 ID:ptwisQV4
どうでもいい



191おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 12:48:54 ID:btLlws++
焼き肉や鍋物で、肉や牡蠣などメインのものを非常識なほど沢山食べる奴。
そう言う奴は大抵野菜は食べないから、特に焼き肉だと野菜がまだ沢山あって
食べきれる保証もないにも関わらず平気で肉を勝手に追加注文するから困る。
私は、焼き肉や鍋物は食べすぎて困るというと大抵このパターン。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:15:48 ID:4jzlQDkT
>178
元上司はとてもケチで、職場の宴会は、ちょっとでも安い店で済ませたい人だった。
でも宴会は大好き。

結婚のため退職する女性の送別会を職場のみんなでやることになり、
主賓である彼女に希望を聞き、幹事が、良心的な値段で雰囲気のいい店をセレクトして
みんなに知らせた。するとその上司が幹事を捕まえて、
「もっと安い店は無かったのか?○○はその日空いてないのか?」と言い出した。
上司行きつけのその○○という店は、確かに安いが、古くからある、おっさん御用達店。
女性客が行くような雰囲気の店ではない。
「今回の主役は彼女なんだから、○○はまた別の機会に行きましょうよ」
と幹事が言うと、渋々引き下がったが、会の名目を考えず安さにこだわるのに引いた。

他の事でも、周りの人間と常に揉めてるような人だったな。
193おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:21:18 ID:VCqZMMAc
うちの会社の向かいの店に車がベタ付けして駐車しようとしてた。
店のオーナーが出てきて注意してた。
そしたら運転してた奴がこちらを指差して何か言ってた。
結局車をどかしてたのだがしばらくして運転してた奴がうちの会社に入ってきた。
飛び込みで営業にまわってきたらしい。
向かいの店で何やってたのか聞いたら
あの会社に用事があるからちょっとの間止めさせてくれって言ったけどダメっていわれたんだって。

おいおい、なんでうちの名前出すんだよ!
こちらから来てくれって頼んだわけでもないのに
なんで近所に迷惑かけてくれてんだよ。
ひとしきり注意してふと「で、今車はどこに止めてるんだ?」って聞いたら
隣の月極駐車場に勝手に止めてきたって・・・

なんでそんな迷惑行為ができるんだ?とっとと車出してくれ!
って言ったら「じゃあどこに止めればいいんですか?」だって・・・orz

もういい!もう止めなくていいから車出してそのまま帰ってくれ!二度と来なくていいから。
って言ったんだけど本人は何が悪いのかわからなくて納得できてない様子だった。

あんなんが外回りの営業なんてやってるのがこわい。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:54:00 ID:kGhHN6g0
歩道を歩いていたら後ろから自転車のチリンチリン
ムカつくーーーーー!!!
195おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:56:19 ID:gJH8qu+L
>>193
大きい会社で顧問弁護士が要るなら、
そいつの会社に対して弁護士を通し、

「今後、今回の事で当社に風評被害が出るようなら、訴訟も検討にいれる」

っつーて、クレーム出すように手配しる。
そいつ、間違いなく処分されるから。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:04:49 ID:JbhYAP2A
以前の職場でリストラされた失業者相手のパソコン教室してた
時に来てた生徒が非常識集団だったな。

会社の一室を教室として開放してたんだが、駅前のビルで
駐車場は来客用のしかないため、車では来るなっていっても
車で通ってくる。注意すると隣の銀行の駐車場に止める、それを
注意すると会社前の路上に止める。

別のおばさんは、夏休み時期に子供連れて教室にきやがった。
再就職のために必死で勉強してる人もいるんですよ?託児所
じゃないんですよ?とやんわり注意したら、炎天下にビルの前で
小学生の娘をずっと立たせてた。
さすがにキレて、その日は途中で帰らせたけど
「子供がいるのに、ほったらかしで教室来れないでしょ!!」って
ファビョってた。なら無理して来るな、家にいてやれ!ってか
その理論だと仕事もできねーだろ!

お役所が決めた職業訓練コースなんで、3ヶ月で卒業に
なるんだが、最終日に「教室で打ち上げをやらせろ!」
と騒いだおっさんもいた。
おまえらは夕方に教室は終わるだろうが、周りのフロアでは
うちの社員が仕事してるんだが?その辺をやんわり説明したが
最後まで納得してくれなかった。

リストラされる連中ってのは、リストラされるだけの素質を持っている。
197おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:06:37 ID:9SVn/MKr
地元の女性向け情報誌に広告を載せてくれと、女の営業がやってきた。

「あのぉ、わたくしぃ、ぅえろしいぃ編集部の○○ともぉすものなんれすけろぉ、このたびぃ、
じょせぇむけの雑誌おぅ、創刊することになりましてぇ、つきましてわぁ、広告おぅ」

最初何が来たのかと思った。担当者もイラッと来たのか向こうが喋ってる途中で追い返した。
広告貰いに行くのに(そうでなくても)あんな馬鹿女を営業に寄越す編集部の神経が解らない。

因みにその雑誌、本屋で見かける事は一切無かった。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:16:36 ID:DmKJ//mB
携帯電話を絶対に携帯しない父親の神経が解らん。
昼間の電話一本で済むはずの用事がなんで夜中まで待たなけりゃならんのだ…
常に家に置いておくなら余分に金かかってるだけじゃないか。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:20:46 ID:xi9rqO2I
>>196
>リストラされる連中ってのは、リストラされるだけの素質を持っている。

当人達に言ってあげたか?
200おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:40:22 ID:y8DTRNRh
201おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:54:06 ID:J5daFskY
会社でコピー機の調子が悪かったのでサービスの人を呼んだ。
たまたま隣の部所でもプリンターか何かの調子が悪くて
別のサービスマンが来てたんだが、この2人が上司と部下だったらしく
先に引き上げていく部下の方がそこらじゅうに響き渡るデカい声で
「○○主任!○○主任!お先に失礼しますっ!」と上司に挨拶して出て行った。
言われた○○主任はバツが悪そうに俯いていた。
小声で「では、お先に」くらいなら分かるんだが…
っていうか、普通帰り際に挨拶するのは自分の上司じゃなくて客の方へだろ…
202おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:03:48 ID:3vftnSFP
部下 「主任!主任!ねぇ!作業!作業終わった!?」
上司 「あぁ、まだだよ」
部下 「本当!?大丈夫なの!?作業終わる!?」
上司 「あぁ、終わるから大丈夫だよ」
部下 「そうかぁ!僕作業終わったから!でもその機械わかんないから!」
上司 「そうだね。わからないね」
部下 「うん!主任は作業終わってないんだぁ!そうなんだぁ!僕帰っていいんだよね!」
上司 「そうだよ。帰っていいんだよ」
部下 「よかったぁ!じゃぁ帰ろう!会社帰ろう!」
上司 「うん、帰ろうね」
部下 「あぁ!作業終わったから会社帰れるね!ね、主任!」
上司 「うん。いいから帰れ」
部下 「あぁー僕は作業が終わったよー!気をつけて帰ろうねぇー!」
203おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:14:43 ID:mCzs2JhS
職場の独身中年女性が手作りの弁当くれようとして困る。
当然断るけれどしつこい。
よく知りもしない人間が素手で作ったモノなんか食えるわけないだろう。
204おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:20:24 ID:0EsiPe6C
>>203
その弁当俺にくれないか
205おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:24:19 ID:AukljyHc
土俵乱入女の神経が(ry
福山雅治と大相撲とどういう関係があるんだよw
206おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:26:16 ID:GkTDrmTk
>>205
彼女の頭の中じゃ
きっと、明確につながってるんだよ。
207おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:27:49 ID:5qCorvbq
原爆ドームに不法侵入したジャニヲタ女思い出した
208おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:33:19 ID:OAYUhEGt
>>207
土俵乱入のニュースを聞いて、絶対にそいつの仕業だとオモタ。
209おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:57:29 ID:myd3L9TF
大学の友人が、2ちゃん教えてというのでアドレスを教えた。
ついでにお互い占いが好きだから、占い板を教えてあげただけ。

そしたら前パソコンルームで当時はあった過激板でなんと獣姦スレを見てた。
そしてそれを男の友人に見られて「こんなん見るの?!」たとき「○○が教えてくれたんだよ!」と私のせいosz

周りにニヤニヤされるし最悪だった。
そんな嘘は神経わからねーマジで!
210おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:57:59 ID:JbhYAP2A
>>205
古来より、相撲取りの四股は地中より出でる魔を
払う力があるとされておるのじゃ。
つまり、四股により地中の魔を踏み殺すというわけでのう。
力士捕まえて福山を踏んでもらいたかったのじゃろう・・・
211おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:36:15 ID:pHXqHtyJ
>>202
わんこと飼い主のコピペかw
212おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:28:04 ID:P+6RQdTR
「20代後半で彼氏と別れるなんて人生終わったな」という弟。
たとえ幾つになっても色々あるし、生きてゆかねばならんわけだが。
若いから分からんのかなー(´・ω・)
213おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:54:20 ID:fVVy8FVT
>>212
アッー!
214おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:55:16 ID:S1nXU1z0
馬鹿がいる
215おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 18:27:59 ID:F9G7OI+L
>>198
その携帯は父親が自らの意思で契約したもの?
それともあなたが押し付けたもの?
216おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 18:32:07 ID:VCqZMMAc
携帯電話は携帯するから携帯電話。
持って出なけりゃただの子機。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 19:12:01 ID:eMezK395
>>212
欠陥
218おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 20:07:55 ID:t/7nhKId
バイト先の女子高生
俺が勤務中客として来たんだが、連れ7人くらいと奥の席を占領するも注文したのは2人だけ。
某ファーストフード店で店内は狭くその日は割と混んだので非常に迷惑だった。
しかも帰る間際には客席で制汗スプレーを使い出す始末。
ただでさえ非常識だってのに店員として働いててそういうことがわからないとは・・・
接客が忙しくて注意できなかったのが非常に悔やまれる
219おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 20:46:57 ID:aD4lAqXf
うちの会社に中途採用で入った若い社員。
はじめのうちは緊張してるだろうから、いろいろ話しかけてあげようと思っていた。
その若い社員はバイクが趣味と聞いたので
僕は「兄弟拳バイクロッサーのケンとギンのどっちが好き?」と聞いた。
そしたら、「知りません」だってよ。
先輩が話しかけてるのに、今の若者は失礼すぎる。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 20:47:48 ID:ptwisQV4
つまんね



221おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:07:42 ID:3FYxK0Ln
219で思い出した。
数週間、他社に派遣されてた時、そこの社員Aがしつこく話しかけてまいった。
「俺たちになじもうぜ!きっかけを作ってる俺いい奴!」
ってのがミエミエで、仕事中下らん事を話しかけてきて
忙しさに生返事になると他の人に「あいつ今大変だから多めに見てやってよ」とか言ってた。
まあすぐに他の人たちから
「Aの事何とか止めとくから」とかフォロー入って助かったんだけどね。
俺が他の人たちと一緒に休憩してたりすると
「えっ、何で俺が居ないのに仲良くしてんの!?」って感じで走ってきて
ちょっとした会話にも食い込んできては、テンションの高さに引く。
Aにうるさくされてた時、他の人が止めに入った後、「あいつらうるせーだろ?w」とか言ってくる。
その会社の仕事を終えた時には先輩面で
「元気でな、いつでも訪ねて来いよ!」とか言ってた。
セオリー通りか仕事の全くできないやつで、ミスには逆切れするタイプ。
「俺はこうしようと思ってたんだよなー!チッ!!」とかね。
それでまた怒られるんだが懲りずに「相手が悪いシステムが悪い」とグチグチ。
だから目立たないといけないと思ったのかもしらんね。

222おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:48:28 ID:qY1gJpFA
父がガミガミうるさいので、軽く反論したら
「あんまりうるさく言うとオノで殺されるからなー」と言ってきた。

今まで非行にも走らず、マジメに会社勤めしている自分の娘を
キチガイ殺人女と一緒にする神経がわからん。

自分の子供にそういうこと言うか?普通。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:52:06 ID:Y05sJfPJ
>>202の元ネタを知りたい・・・
224おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:52:32 ID:PoMK8oz5
近所のババアが回覧板を飼い犬にくわえさせて持って行く所を見かけた。
おまけに犬は少し歩くと飽きたのか、回覧板を地面にゴトゴト落とす。
仮にも人に渡す物だろ。お前の家の私物でもないし。
そんな物を犬の唾液まみれ砂まみれにするとは気でも狂ってんのか。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:58:02 ID:7AJUVMvD
>>223
信号青だから信号渡れるね!のガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1183990314/
226おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:59:44 ID:Hcl6TZM0
>>222
そういう親とは袂を分かっておく方が
後々の不幸を避けられるよ。
親と同居してるなら早めに別居、
現在別居なら距離を置いたつきあいにする、

とかしておいた方が親御さんとは
末永く仲良くできるような気がします。
がんばれ
227おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:06:29 ID:uUDzn9EU
184 名前:使用前[] 投稿日:2007/09/20(木) 13:46:39 ID:0MbG7+S2
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2327629.html
11月に初出産します。
初めてなのですが、名前を考えるのに苦労しています。

といいますのも、主人の家系では、子供の名前は
「漢字一文字、ひらがなで3文字」というのがルールとなっているそうなんで。。

例えば、

・葵(あおい)
・翼(つばさ)
・真(まこと)
・香(かおり)


と言った具合です。
いろいろ調べたのですが、ピンとくるのがありませんでした。

自分の子供の名前を考えてもらうのはすごく恐縮ですが、どうかお知恵をかしてください!!
宜しくお願いします。

228おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:07:22 ID:uUDzn9EU
185 名前:使用後[] 投稿日:2007/09/20(木) 13:48:04 ID:0MbG7+S2
回答ありがとうございます。


「獅」でレオンという名前にしたいなぁと思います!
画数、人名漢字ともにオッケーでした。


たくさんの方に考えていただけて本当に感謝しています。ありがとうございました。


結論がコレ
他の候補もDQN満載。
おまえら「漢字一文字男の子」でどんだけどこまでDQNになれるの?

229おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:10:03 ID:Y05sJfPJ
>>225
ありがとー!感謝!
230おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:15:17 ID:gxtbK8Q8
>>228
しかも平仮名じゃないしね。
区別もつかない程ドキュソなのか…
すごいなw
231おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:18:10 ID:wQLbHA0h
健康なのに駅のホームにあるエレベーターに乗る奴
ハイハイ 健康に見えるけどそうじゃない人もいるね だけど本当に健康な奴もいるだろう その神経が理解できん
あと優先席に堂々と座れる若い奴も理解不能
232おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:22:08 ID:gxtbK8Q8
>231
優先なだけであって、専用じゃないんだからべつに良いんじゃない?
必要としてる人がいたら譲るってことで。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:26:55 ID:IQZ6yCp8
234おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:28:07 ID:IQZ6yCp8
間違えた

>>232に同意、っていうかそれが正しい認識。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:41:11 ID:PIhPW3KT
駅のエレベーターを使ってはいけない理由が分からん。
誰も使ってなくても駄目なのか?
空いてても駄目なのか?

車椅子の人がいたのに押し退けて乗ったとかなら神経分からんが。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:44:45 ID:W3k0oPE0
駅のエレベーターはたいてい階段から遠いところにある。

作った方も、通常の手段として使えと言ってるようなものだ
237おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:46:04 ID:QsuHAmJ/
>>231
障害者を押し退けてエレベーター乗るんじゃないなら、
別に目くじらたてることじゃないように思うが。
ただ、優先席は他の席が空いてるならわざわざ座る必要ないかなとは思う。

まぁ、優先席に関してはまっしぐらに優先席に座るヤツに限って、
携帯堂々と使ってるのはどうかと思うけどね。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:46:11 ID:Jfeh2k8g
空いてるから使ってもいいやって思う奴は、高確率でそれが必要な人が来ても譲ったりはしない。
シルバーシートで譲る人間の割合見ればわかりそうなもんだが。
239おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:49:14 ID:kNn39EWu
必死だなw
240おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:52:28 ID:52EZVQOZ
>>237
バスなんかだと座るのを推奨されてるから、優先席でも空いてるなら座るべき。
下手に立ってる方が通行の邪魔だし危険。
高齢者などが来たらすぐに譲ればいいだけの話。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:52:59 ID:52EZVQOZ
あ、別に>>237に対するレスになってないな。失礼。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:54:16 ID:W3k0oPE0
引っ張って議論するほどの問題でもないな



 い
  次
243おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:55:31 ID:WCot9nBX
>>224
真の愛犬家は、犬嫌いの人のことも考えて行動する。
そのババアはただ犬自慢がしたいだけ。

「私の○○チャンは、お使いができるのよ。偉いでしょー」
244おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:57:50 ID:gxtbK8Q8
実際のところ>238の言うことには一理あるなw
まぁ、シルバーシートじゃなくても譲るのが基本だとは思うが。

逆にシルバーシートじゃない席でも、必要以上に股開くヤツとか、脇に荷物置くヤツとか
わからん神経のヤツもいるわけで、どこを利用しようが変わりないのだが、priorityついてる
ところだと目立つわな。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:10:48 ID:u5NfymEq
>>224
昔、隣の家が大型犬を門と玄関の間の庭で飼っていた。
恐くて玄関まで回覧板を持っていくことができず、
おまけに門扉にチャイムがなく、どうすることもできなくて
家に泣きながら戻ったことを思い出した。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:13:59 ID:nZ7Hpbbo
うちの上司。
上場企業の「理事」なのでそこそこ給料もらっている。

こいつ、出張の帰りには絶対最低料金の切符しか買わない。
一回目は「小銭ないのかな」と思っていたが
ふと見たら定期見せて有人改札通ってやがった!

ケチなのは知ってたけど、それって犯罪じゃん。
60近くにもなって、人間としてありえない。
247おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:22:56 ID:GsoryX0V
>>246
出張日当日に、使うと思われる
鉄道会社にリークしてしまえ。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:37:31 ID:eUFxRK1u
>227の家みたいに名前のルールが決まってる家系、ってのも理解できないんだよなぁ。
旧華族だ士族だとかならそういうのもあるのかも知れんが。

近藤サトも「近藤家では女子は5画」ってルールのせいでこんな婆さんネームにされたそうだが。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:39:56 ID:lG7KRX4z
日常の通勤ではキセルしてないのかな?
あれ、本来の料金プラス罰金みたいのでスゴイお金請求されるんだよね。
250おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:46:36 ID:T5bh9Lq7
先日友人から「お前ここ何年も高校のクラス会に出てこないけど
どうかしたの?」と連絡があった
自分の所には卒業してこのかた一回もクラス会の案内は来た事がない

実は高校の頃クラスではいじめがあった
その中心者であるA美に目をつけられた自分は
当時すごく辛かった思い出がある
自分は部活の後輩の娘と付き合っていたのだが
A美達にデートの現場を目撃された為に
からかわれ、囃し立てられていた
その内に収まるだろうとスルーしていたら
どんどんエスカレートしていき、付き合っていた娘や
同じ高校に通っていた自分の妹までがからかいの対象になった

自分の事はともかく妹の事もあってA美と衝突したら
学校側からは「喧嘩両成敗」として双方注意処分となった
251おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:47:05 ID:V2qlnzJH
>>248
友人の家がそうだった。
長男には代々「作」をつける決まりだそうだ。
確かけっこういいお家柄だった気がする。
252おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:47:07 ID:T5bh9Lq7
クラス会の際に発起人になっていたのは、そのA美
どうやら自分も含めて当時いじめた対象のクラスメイトには
クラス会の通知を出さなかったらしい

別に仲の良い友人とは今でも交流があるし
クラス会自体には参加したくもない

信じられないのはそんなA美から「今度の市議選に立候補する事に
なった。ついては推薦文を書いてくれないか」と連絡が来たorz
実は家業で町工場をやっているのだが、あるパテントを取ったおかげで
大手のメーカーと提携し、地方のTV局が取材に来たりしたので
「市井の代表として私も応援します」みたいな紹介をしたいらしい

某市民運動のグループもどんだけ人材不足なんだか
さてどうやって返事をしたものやら……
253おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:52:23 ID:VSXBwNJB
いじめが大嫌いで、と正反対の事書いてやれ
254おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:57:22 ID:FQD31ed9
普通でいいんじゃないか?
普通に対立候補を応援。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 01:07:54 ID:VWq90tUR
1個位なら、職場のトイレットペーパーを盗んでいいんじゃないっていう先輩。

そういう問題じゃないと。
小売店で以前働いてたから、こういうことを軽く言われるとすんごくムカツク。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 01:25:50 ID:zwqGgIlm
場合によってはペット一本売って1円の利益とかもあるからね
黙ってもってくならまだしも、人に言うのはよくわからん
257おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 01:26:54 ID:oNgMn3cl
>>251
内の家も男は
漢字一字とか決められてるんだけど
猛(たけし)と隆(たかし)
が孫に居たから死ぬ間際見舞いに行っても
ばあちゃんどっちか区別付いてなかったよ・・・orz
258おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 01:28:49 ID:ia4nO9GB
トイレットペーパー盗むのはさすがに引く
できるだけ職場で用を足すくらいで勘弁して
259おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 01:29:52 ID:B/xkQNHl
地域で商売しているから政治的な関わりはちょっと、でお茶を濁す。
今いくつか知らないけれど、大人な対応でいいと思うよ。
>252に当時の事を謝罪…なんてありえないか。
恨みも何も無しに無関心で普通に生きていけば良いんじゃないか。。
A美にゃ因果応報があるだろうしな。


260おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 01:31:05 ID:B/xkQNHl
。が消し忘れて気持ち悪い文章にorz
そろそろ寝に逝ってくるか…
261おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 05:46:56 ID:KoBXoWyO
飼ってる犬をどこにでもつれてくる友人。
ペットOKの店ならまだしも、普通の飲食店にも犬カバンに入れて入る(小さいから頭隠せば見えない)
どこでも一緒なの☆的な神経がわからん。
自分も犬飼ってるし、家族みたいに大切な存在だけど、
その辺の線引きはちゃんとしたい。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 06:13:56 ID:eso1Bl89
もしアンタの名字が菊地だったら真と命名すればいいんじゃないか?
263おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 06:14:51 ID:4FQRvh0R
前にそういうの無かったっけ。
小学校の時の基地外な女担任が議員になって教育論かましてたとか。
にんまりと笑いながら金持ちの子供を殴りつけてたって描写がすげー怖かった。
264おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 07:44:01 ID:LAjebiQu
>>261
それ困るよな。
依然、スーパーで犬を抱っこしてはいって怒られてる人を見かけた。
ペット禁止だけどウチのは家族、汚くない失礼な、盲導犬はいいのに何で、など言ってたようだが。

本当に好きならマナーを守ることこそが愛情だよな。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 08:29:34 ID:wXNYXoy+
>>248
うちは長男だけはさいごに「兵衛」がつくよ。
私の父も、私の兄もついてるから、多分兄に息子ができたらまたそうなる。
ドキュネームよりはいいと思う。
266おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 08:32:43 ID:hYRlWBQR
似たようなもんだ
267おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 08:38:30 ID:0eYCmbUx
>>266
全然ちがうよ。バカ?
268おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 08:39:02 ID:SBfvI5zm
【総裁選】福田氏の自民支部、朝鮮籍会長企業から20万円寄付
     〜政治資金規正法に抵触、すでに時効[09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190314136

何だよ、時効3年って!
269おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:07:22 ID:oYcUzYts
「兵衛」は読めるし書けるから、DQNとは大違い
270おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:10:18 ID:RAXtZrnB
>>268
何に驚いてるのかわからんが、時効三年なのは普通なんじゃないか?
確か懲役5年以下か罰金にあたる罪の時効は三年で統一されてるはず。
271おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:11:47 ID:0eYCmbUx
代々名前を継承し過去と未来に恥じない人間たろうとする意気を願うことと
DQNネームが似ているわけがない。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:30:44 ID:SBfvI5zm
>>270
社保庁のネコババ問題にしても
出てくるのは時効が成立したものばっかじゃん。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:34:18 ID:OQZIk/2X
>>271
それなら、長男だけじゃなく次男以降や女の子のも考えてやれって話だろ。
それに、結婚した相手が何でも従いますって嫁ならいいが、そうじゃなかったらいい迷惑どころか、
苦痛に近いんじゃないか?
そういった事を考えずにおかしなルールを残すとしたら、まさにDQNとしかいいようがない。
274おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:44:32 ID:DCm/ZmBE
長男が代々家督を継承していた時代の名残だろ。

そういう古いしきたりは廃れつつあるが
それを以ってDQNと同列に扱うのは極論だな。
その家なりに刻んできた歴史ってものがあるんだから。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:52:17 ID:EHPWsR4Z
DQNとはちょっと違うかも知らんけど、
膿家脳と紙一重なのは間違いないな。
276おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:55:10 ID:DiVhA+Vc
>>261
犬に乗ってどこにでも入ってくる幼児もいやだ。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:56:42 ID:DCm/ZmBE
膿家脳なんて持ち出すのは家庭板かキジョ板だけにしとけ。キモ
278おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:59:07 ID:pEaElqyn
馬鹿フェミが鼻息荒くして涌きそうなネタではあるな。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:01:20 ID:EHPWsR4Z
>>277
家庭板とか既女板とかって、喪男の俺でも行っていい板なの?
280おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:01:34 ID:86CCWPOW
>>273
>それなら、長男だけじゃなく次男以降や女の子のも考えてやれって話だろ。

なぜそうなる・・・。昔の家長制度の名残だろ。
嫁さんがいやがったら家族で話し合って廃止するなりなんなりすればいいだけのことだ。
281280:2007/09/21(金) 10:02:17 ID:86CCWPOW
ありゃ!リロってなかた。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:05:54 ID:CbTLMeZh
単純なバカが多いなあ。
へんなルールてww
283おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:14:39 ID:DCm/ZmBE
>>279
家庭板ならいいんじゃね?
「僕のお家」の話でもしとけよ。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:46:11 ID:/uauupfs
うちの犬の散歩してたらマルチーズがリードも付けずに徘徊していた。
辺りを見回したが飼い主らしき人がいない、国道近くなので
轢かれちゃ可愛そうと思い一時保護。
警察と保健所に迷い犬の連絡がないか尋ね、飼い主を突き止め
警察所で待ち合わせて引き渡した。
その時、うちの犬用のケージに入れててんだが、
「あんたのとこにも犬がいるのか?雄か雌か?犬種は?」と
まくしたてられ「雑種の雄ですけど?」と答えたら
「ウチの○○ちゃんに変なことしなかったでしょうね!!!」
「万が一のことがあったら訴えるからね!!!!」
と突然喚きだした。
仲介してくれたお巡りさんに怒られてたけど、最後までお礼の言葉はなかった・・
285おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:41:25 ID:Fub+5Cw7
JVA、地デジの「コピー9回」提言に強く反対
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070920/jva.htm

ああ、やっぱり一次コピーが何回できようが孫コピーが出来ないとバックアップの意味ないし当然の反論だよなぁ
と思ったら(  Д ) ゜  ゜
286おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:44:14 ID:U7nNvhMf
>>285
コピー制限をしようとしている連中は
本気でアホなんだと思うよな。
287おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:45:54 ID:YUnfHdzI
>>285
よくわからんが、消費者に画像安定化装置の購入などの無駄な出費を
させるのはどうかと思うよな。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:48:06 ID:ra2SbXmv
>>285
もういっそのこと視聴禁止にしちゃえよ。
と言いたくなる。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:48:11 ID:pcitPD+b
ニュースはニュース板で
【著作権】 「地デジのコピー制限9回、多すぎる!」 JVA、規制緩和提言に強く反対
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190339809/



290おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:49:11 ID:XGSOvzgK
>>284
そんなババアに飼われている犬が不憫だ。
アクセサリーにならなくなったらあっさり捨てられたり
徘徊中に事故に遭ったりしそうで。
今回は>>284がいたから良かったけど…
291おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 13:22:44 ID:HoWlOA3f
女だけど、彼氏の部屋にエロ本やエロDVDが
あったくらいで怒る女の神経がわからん。

別に男兄弟もいないし、今の彼氏まで処女だったし
男に免疫あったわけじゃないけど、そういうもんと思ってる。
なんで怒るんだろ。なかったら逆に怖い。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 13:23:53 ID:nHsqB6i2
>>291
同意
293おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 14:08:26 ID:Fub+5Cw7
…でもものすごいハードな奴だったら?
294おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 14:11:00 ID:gxmDMz5H
ロリとかなら引くな…金髪巨乳のパロものとかなら許す
295おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 14:13:48 ID:TNFygs9Z
>>291
別にあってもいいけど、さすがに遊びに行った時に平気で机の上とかに
見せびらかすかの如く置いてあったらちょっと怒るかもしれん。

スカトロとかだったら怒るというか無言で帰るかもw
296おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 16:18:04 ID:CCQf7LGU
ロリだったらひく、というかサヨナラレベル
SMだったら「どっちか?」と聞く
スカトロだったら「カストロならおkなのに」と反応を見る
熟女物なら「いくつまでイケルのか?」と質問

その他ならとりあえずスルー
でもスンゲー巨乳物なら自分も見たいので見せてもらう
297おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 16:53:35 ID:2aQtbYBC
>>296
「どんなジャンルだったら良い」とかじゃなくて、
人が来る事が分かっているのに隠すべきものを隠さないままにしている
という点を気にした方が良いよ。
物凄くだらしないか、考え方が根本的に違うか、何か意図があるのか。
298297:2007/09/21(金) 16:56:34 ID:2aQtbYBC
ごめん、勘違いしてた。
出しっぱという訳じゃないんだね。すまんす。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 17:01:55 ID:rgWy9Hgl
いやいや>291がけっこう好感のもてるレスだったんで、
「私の方が男に対し寛容」「私って男のことけっこう知ってるから平気」披露が
妙にちぐはぐに鈍くなってるだけだろ。
バカ女の井戸端でよくある話題。エスカレートして隠し子OKまで言い出すバカが
出てくるか、彼氏ゾッコンLOVEの小娘を泣くまでいたぶるか、そんな感じ。

300おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 17:30:30 ID:0oxlnrug
ちょっと前どっかのスレで叩かれてた「私女だけどこんなAVが好き」って流れみたいだな
はっきり言って気持ち悪いしどうでもいい
301おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 17:33:18 ID:AccxJFN5
>>299
おまえは深読みしすぎだろw
この流れでそこまで妄想炸裂するってのも、ある意味すごい才能だ。
302おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 18:28:05 ID:fIEVHM44
いい大人のくせにニートとかフリーターをやっている連中の気持ちがわからん。
就職しろよ。
俺は社長で小学生。
今日も乗り込むG7。
303おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 18:31:42 ID:/7eDAA/H
>>302
トライダーwwwwwwwwww
304おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:43:16 ID:ZmJHjIa3
>>291
その昔彼女にばれて
「男だから持ってるのはいい。が、全部巨乳ものと言うのはどういう事だ?」
と問いつめられた。

無いモノを求めて何が悪い!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
305おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:58:33 ID:sjeGB0by
>>304
ハゲワロスwwww
彼女の方はヒンヌーだったんだなww
306おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:20:21 ID:4y2tlTRX
時々、「私以外で勃起するのが耐えられない!」って本気で思ってる女がいて、
つい最近も某スレに降臨してたんだが、これは本当に神経わからなかった。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:29:21 ID:8dBC7Odr
AVごときで「不潔!」と騒ぐ女も、「騒ぐなんて子供ね、私はAVもエロもへっちゃら」
と語る女も、どっちも嫌。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:31:13 ID:ULTigkas
やっぱ女は、「オナネタはホモマンガです」が一番だよな。
309おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:39:35 ID:JdJRrJIX
俺は彼女から、三次元でオナヌーするのはNGだけど、二次元はおkというお達しが出てるな
310おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:39:50 ID:gP7MGOJe
ある修学旅行の集団と同じ飛行機に乗り合わせたときは最悪だった。
全然揺れてなどいないのにわざとらしく怖い怖いと叫ぶ生徒が沢山いるわ、
通路を走り回ったりトイレの前に立ちふさがって会話したりする者もあるわで
やかましいのなんの。
特に前者は明らかに本当は怖くないのにわざと怖がっている感じで、
どこにいるのか分からない引率の教師も止める気配は全くなし。
彼らまとめて神経分からん!
311おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:59:22 ID:PEl2PFC9
兄夫婦の神経が解らん。
兄夫婦は都市部で生活、私は実家の農業を継いだ。
義姉は農家に嫌悪感しかないらしく、こっちは義姉の嫌味を聞くのが嫌で、
互いに寄らず触らずで上手く行ってた。
しかし、父が病死してから、事態が急変。
よくある話で、相続時に色々と揉めた。
農地面積は確保したかったので、兄の相続分の土地代金に上乗せした金額で、
どうかと持ちかけたんだけど、農業嫌いで都市部暮らししてる兄が、
「老後は田舎に戻って、農業して暮らすから土地で貰う」
と言って引かなかったので、かっちり半分に割った。
仕方なく水田をつぶして農地にしたので、今年から米は作らないと連絡した。
その後、些細な事(税金の事とか)で、電話がかかってきてうんざり。
9月頭には、「米は?!」と、朝5時に電話でたたき起こされた。
色々言ってやりたいのを我慢して、説明した通りの事をもう一度説明。
そしたら、兄嫁が一言。
「じゃあウチに、どうしろって言うの?」
ワザと訛りまくった方言で、
「都会にはスーパーとか言う便利な建物があるんでしょう?そこで買ったらどうです?」
つって切った。
先日、農地を以前言ってた金額で買い取れと電話が来て、
「設備投資したから、金がないので無理」
と断ったら、「嘘ついても解るからね」と、弁護士連れて明日来るとか。
ウチみたいな田舎まで連れてこられる、弁護士さんもかわいそうに。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:01:52 ID:vfrQWEn+
いろんなことがあるけど、いちいちそんなことを構ってられないし
自分もきっと他人にそう思われるようなことをしたりしたことが
当然としてあるのだろうから、とりたてて今、書こうとは思わない。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:03:38 ID:vdM3xi0w
>>311
結果報告もよろしく。
314おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:12:19 ID:zTWHZlFv
>>311
まあなんだ…ガンガレ…。
嫌味を言われながらも米もらってた厚かましさ、ちょっと考えれば解る
未来のことも思い至らない短絡さ、もうね、311が気の毒でならん。

弁護士つれてったとしても、一度ご破算になった話(それも自分から蹴った話)を
自分の都合の良いように出来るなんて難しいだろうに、まさしく捕らぬ狸の皮算用だよなあ。
315おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:13:11 ID:zTWHZlFv
あ、書き方変だった。

>嫌味を言われながらも米もらってた
じゃなくて
嫌味言いながらも米もらってた
だな。失礼。
316おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:20:23 ID:0VhoLCBE
>>311
後日談希望なので、今のうちにトリつけておいてくれ
317311 ◆DdWhSXSpS6 :2007/09/21(金) 21:29:13 ID:WlAl+MWq
本当に来るかなぁと、半信半疑なんですけどね。
まぁ、明日が出荷お休みの日でよかった。
笑い飛ばせるような展開で、笑い飛ばせる元気が残ってたら、また
愚痴吐きにきます。
トリ付ける程じゃないかなとは思うけど、一応。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:32:18 ID:2aQtbYBC
>311の兄さんは「金が無い」っていうのが嘘だった場合にどうするつもりなんだろ?
買い取り命令ができるとでも思ってるのかな?
農業やるまで>311さんに水田を維持させて、自分は借地料を受け取るつもりだったのかな?
319おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:42:35 ID:VSXBwNJB
>>318
金があろうと買い取る必要はないべ
320 ◆65537KeAAA :2007/09/21(金) 21:54:39 ID:ZmJHjIa3
>>311
スゲェなぁ。田んぼ持ってれば勝手に米が出来るとでも思ってたんだろか?
321おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:00:47 ID:k0toREqP
っていうか自分が相続したぶんの土地でも米を作ってもらえると思ってたんだろうか?
322おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:01:44 ID:TOQQWu6X
後日談まではいらないよw
323おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:08:32 ID:Az3X9jpj
いる
324おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:10:32 ID:q5NbtJNa
明日か・・楽しみだな
325おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:21:07 ID:NWvEM/GT
>>317
家を出た者は、相続放棄するものなんだけどね。

良い結果になるといいね。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:22:21 ID:aSqWS0VX
兄さんはすでに土地を相続してるから、現金にするには兄さんが自分で買い取り先を探すしかない。
弁護士連れてきても意味無いよな。
まあ他人より弟の方が高く買い取ってくれて、手間も掛からないということなんだろうな。
327おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:22:57 ID:cMMfnC8r
あんまり期待してるってレスすると
脚色したりなんたりでつまらないことになるかもしれないから
おとなしく待てよ
328おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:46:46 ID:q+MukS1N
まあ、マトモな弁護士だったら「はいはい、ワロスワロス」で門前払いする案件だがな。
この手の人って、弁護士に依頼する際に「自分に都合の良い脳内妄想を捏造」するから
実際に交渉に入った途端に「現実は、依頼人の言っている事と正反対だった」のが
判明して、弁護士が頭抱えたりするんだが。

ただ、「自称」弁護士(ぶっちゃけ893)の場合もあるから、>>311さんは番号案内で
地元弁護士会の電話番号を調べ、録音や録画できるモノを用意しといた方がいーよ。
329おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:51:39 ID:nkSWp6+Y
亀だが>>248の「女子は5画」というルールはあまりにも厳しいな。
330おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:20:03 ID:yP1o542j
>>329
ひらがな、カタカナ以外無理じゃね?
花ですら7画w
331おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:30:23 ID:9UhhWcMX
確かに極端に画数が少ない漢字じゃないと無理だw
一子(いちこ)とか二三(ふみ)とか。
332おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:31:05 ID:OdidfqYI
>>248
しょぼい家系だけど、男子の名は必ず「寛」入れなきゃいけない
しかも3世代前までの本家分家の全男子と読みが被っちゃいけないせいで
「寛々」でカンカンって名づけられた悲惨なのもいた
何でそんな決まりあるんだろうね
333おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:31:45 ID:Fub+5Cw7
どこのパンダだよwww
334おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:33:59 ID:KVlvp+ts
ここは叩きまくって相続時の相場の半分くらいで買い戻せたらラッキー☆
もちろん今後一切の作物供給は無し。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:47:45 ID:z9ELpEUA
>>329
昔の感覚だと
うめ
トヨ
ゆき
とかだったから支障なかったんじゃないの
336おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:51:12 ID:VSXBwNJB
近藤うめ、だとちょっとやばいかも
337おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:55:03 ID:zTWHZlFv
そういやあ、昔高校の担任が、「又」のつく名前を代々つけられるといってたっけ。
もちろんその担任も名前に「又」がついてる。

ものっそいつけにくいと思うんだが、担任の先祖はどう思ってそれに定めたんだろう。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:57:36 ID:X8vfpLxC
>>311
本当に弁護士連れて来たら何も喋らずに、コッチも弁護士雇うからそれから弁護士通して話そう って返した方が良いよ
339おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 00:02:29 ID:cMMfnC8r
名前ネタは専用のスレにでも行け
340おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 01:19:23 ID:FnbnZ5/7
タバコのポイ捨てしてた救急車。
まじで神経わからん。
341おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 01:42:55 ID:90LjBPlt
>>222
欠陥

342おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 01:55:40 ID:s58qSNVw
>>335
ゆき は五画じゃないな
343おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 01:59:49 ID:Yfn5njCM
>>344以降の流れ

「うめも五画じゃねーw」とツッコミ

「でもカタカナだと五画!」と気付く

>>335微妙な釣り乙!
344おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 02:31:57 ID:Cq9DjGq9
福岡飲酒、事故直後に中出しした被害者夫婦が死んだ子供そっちのけで満面の笑みで出産
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190393232/
345おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 03:29:46 ID:g2TiUj+P
>>344
言ってほしいんだろうからご希望に沿って言ってやるが、
お前みたいなクズの神経は本気で分からん。
分からなくて幸せだと思う。
346おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 03:43:25 ID:yZLe2thA
でも、出産シーンを全国放送する神経も解らん。
ちょっと自意識過剰になってやしないか?
この手の痛ましい事故は度々あるが、
事この被害者夫婦においては事件後の露出が多すぎる。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 03:51:18 ID:g2TiUj+P
そりゃむしろマスコミ側の問題じゃないか?
それに同じように辛い経験をしている人達が多いからこそ、
立ち直って先に進もうとする人が報道されることで、
自分達も頑張って生きていこうと思うきっかけみたいなものにもなるんじゃないかな。
348おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 04:05:17 ID:Ekrkm3lu
>>344は、被害者夫婦の神経が分からないのか、そのスレの1の神経が分からないのかどっちだ
349おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 07:48:48 ID:IzK2PY5q
344のスレのID:3GM483P10の発言を見るともうね…イタタタタタ
350おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 07:52:40 ID:P2YmGLPq
そろそろ雑談スレへ
351おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 10:22:17 ID:mFWFNav9
出産シーンの動画をみた。そのうち特番が出来そうな気がする。

子供のいる楽しい生活を経験して、突然それを失くしてしまったらかなり辛い。
死んだ子の事ばかり考えて暗く生きていくより子育てしながら前向きに生きていく方がいい。
自分ももし子供が皆死んじゃったらちょっとでも若いうちにまた産んだと思う。
せっかく不幸のどん底から幸せになったんだから叩かんでもいい。心が醜い。
352おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 10:55:03 ID:06+WrwTT
叩いてる奴らは次の子を産んだら死んだ子の存在をリセットするとでも
考えてるんだろうなあ。
そいつが自分の周りをアイテムだと思ってるって事の裏返しなんだけどな。
353おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 12:24:44 ID:jaJnXElE
そーいやアノ事故、欄干の破壊と排障器の関係って検証あったっけ?
354おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 12:31:40 ID:irACc4Et
どうでもいい



355おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:00:56 ID:9S/df2kd
子作りは子孫を残すため。
その子孫を無くすと、本能で子作りのための生殖行為が活発する。
前にあったお受験殺人で園児を殺された親もすぐに子供産んで話題になった。
生物本能だから仕方ない。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:27:56 ID:ukPbwlbr
子供が生まれたから自然と笑顔になるのが
そんなに叩かれるほどにおかしい事なのかな??
作り笑いとか、テレビに向けての笑顔じゃないだろうに。

子供を失った喪失感から互いにどうしようもない寂しさを埋めたくて
身を寄せ合う事から、自然と…の流れになるのは別に
不思議でも何でもない、夫婦だからこそ
支えあう気持ちの表れでもあるのにな。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:31:04 ID:ykSersBD
他人が正しいとか間違ってるとか論ずるものではない
358おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:36:42 ID:rhVE7akF
気の毒だとは思うけど他人の事故なんてどうでもいいし
いつまでもテレビで見たい話題ではないのに
なんで最近の被害者家族はいつまでも出てくるんだろう。
出演以来があっても断ればいいだけじゃないのかと思うけど。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:45:15 ID:roB4lfQZ
テレビは見ないからわからないけど
新聞に載ってたお母さんの笑顔はすてきだったよ、良かったねーと思った。
あの親子が出るたびに「飲酒運転の厳罰化」を皆が心に思うのだから、出る意味もあると思うけどな。
360おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:48:39 ID:/A8szuqE
マスコミに騒がれて、あわただしい非日常的毎日だったから
あんな事故の後もなんとか正気を保って生きていけたのかもなあと思ったり。
密着ドキュメントなんかの場合、固定スタッフが仕事抜きでも毎日連絡してきて仲良くなって、
この人になら本音を話せる、なんかあったらそのスタッフに相談する、みたいなところまでもっていく。
ちょっとやりすぎかなと思っても、断りにくくなっているのかもしれないし、まだ非日常の中にいるからマヒしてるのかもしれない。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:51:17 ID:JTBC8sJV
>仕事抜きでも毎日連絡してきて

ぜってーありえねー
362おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 16:52:33 ID:KNeUaYzG
>>361
仕事とオフの境目が曖昧な人たちだから、感覚としてそうなんじゃないか?
363おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 16:57:13 ID:WrBmdyCG
警戒心を解いてどんどんおだててその気にさせるっていう企みなしというのが
ありえないかと。
とてもじゃないが下心なしでクチをききたくなるようなヤツじゃないし。
マジで同情してるならあんな恥を晒させるようなマネはしないでしょ。
明らかに馬鹿につけこんで利用してる。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 17:33:20 ID:Ma5OMqvo
とあるサイトなんだが

♪(●) (●) ギョロ! ☆ 
⊂(〃▼〃〃)つ♪    
♪爽やかな 朝に ♪     
 秋風♪吹いたら
♪スキップ♪ スキップ♪
  ☆☆     
足どり 軽やかに    ☆♪
心の 階段 スキップくるくる葉っぱに
なって 身を ひるがえし秋空にジャンプ!
(●)゙☆☆○●花飛行船¶が出発進行〜♪
(^・^)♪/■\/■\/■\♪ハクの勇気と希望おにぎり食べてね♪
┗|∵|┓┗|(●)|ひ…!

こういうスレばかり立ててる32歳女。
キモ杉    
365おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 18:25:09 ID:b3HIYQjm
>>364
ブログにとどめておきゃいいのにな
366おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 18:31:15 ID:Ma5OMqvo
364
そして、他人の立てたスレに脈絡もなく乱入し

「■■■■■■■■■■■●●●さんの …お母さんのご冥福を お祈りします…。
悲痛の心の背中なでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなで
なでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなでなで
なでなでなでなでなでなで…†゙友愛ぎゅΥ゙.・・. 。 .・゚・☆゚・.。゚・..・☆ ・。.。・゚.。゚☆。.・゚☆・。.。.。・゚

目がチカチカ☆

367おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:05:04 ID:IBTL1jWp
一部を
「なでででででででででで」
にしといてもバレなさそうだな
368おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:05:34 ID:90LjBPlt
欠陥に生きる価値なし
369おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:12:29 ID:90LjBPlt
あの親もクズ

自らのせいで命を失わせた

死ねばいいのに

親が殺したも同然

またすぐ裁きがくだされるよ

370おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:13:26 ID:50zYAE+F
ジョジョ思い出した
371おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:14:33 ID:50zYAE+F
なにこの中二病患者
372おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:50:31 ID:Tn65sfSF
以前から時々現れるイタイ子。
さわると増えるからおさわり厳禁ですよ。
373おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 20:05:57 ID:B6GQEWCW
駅ビルのトイレに入ったら隣の個室から「ドゴッ!ガツッ!」と鞄を台にぶつける音?とか
とにかく何事かと思うほど騒々しい音をたてて用を足してた人がいた。
しばらくしたら制汗剤らしきものをブシャーッ!ブシャー!ブシャー!と吹きつけまくっている。
私が手を洗い鏡で身なりを整えていたらそこの個室からやっと人が出てきたようだ。
用を足していたんじゃなく着替えてたのかとも考えたがその人は水を流して出てきた。
彼女は個室から出た瞬間から靴のカカトをガキッガキッガキッと床にひっかけながら鏡の前へ直行し、
ドサドサッと鞄や買い物袋を鏡の前の台に叩きつけるように置いた。
荷物を置いてから手を洗うのかと思いきや、その気はまったくないようだ。
当人は相変わらずガチャガチャとうるさい音を出しながら、今度は化粧ポーチを出して念入りに化粧直しなどを始めた。
ちょっとこの人異常だなと横目で見たら、しっかりセットされたふわふわカールロングヘアーのお人形みたいな若くて小柄な女の子だった(一瞬横顔を見ただけだけど)

気の使いどころが間違えまくっているんじゃないかと。
どうしたらあそこまで不快な音を出しながら生活できるんだろう。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 20:39:52 ID:O2tT++uD
電車でやたら大騒ぎするおばさん。バスで携帯で話すおばさん。
しねよ社会の害悪。
375おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 20:43:43 ID:fzA2SFsD
今日、地元の合唱団の定期公演を観に行った。なぜか客のほとんどがばあさん。
それはかまわないが、後ろに座ったばあさん二人連れがずーーーーーーーーっと
喋ってる。しかも耳遠いからでかい声で。まわりの人が睨みつけても目も薄いのか
気づかない。ようやく静かになったと思ったら袋ガサガサ言わせて飴出して
ガコガコ音させながらしゃぶり始めた・・・
聞く気ないならわざわざ金払って来るなよ・・・
376おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 20:44:09 ID:EIu8putG
>>373
過食嘔吐の人かね?
377おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 20:57:27 ID:If/j2wS/
しめにわさびドラを持ってくる番組の(ry
どう考えても望まれてたのは初代だろ・・・
378おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:00:26 ID:NwKm2Kk+
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/unpleasant_affairs/?1190441215

唐突だけどこれスゴイね
居酒屋で飲んでたDQN妊婦の
器物損壊罪、威力業務妨害罪、暴行罪を見逃したうえ、
(一応)被害者側に謝罪(土下座)を勧めて、更には
酔った加害者DQNの車を運転して家まで送り届けるて(wj

これじゃ警察はDQNの召し抱えだな
379おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:28:58 ID:7jsqqzT2
ヒント【加害者がB地区、在日】

こうなると警察の態度はころっと変わる。
380おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:31:46 ID:aSuWpyfC
妊婦なのに居酒屋・・・
生まれる前からDQNになることを運命づけられてるんですね。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:36:33 ID:X5hUONPS
>>378
いや、でもこれは仕方ないんじゃないかな・・・。
現地の高知南署員は非常に適切な対応をしたと思う。
GJ!と言ってあげたい。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:51:33 ID:4dPUSW/f
俺が代表して言おう。

>>381
本人乙。
383おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:56:25 ID:X5hUONPS
>>382
は?いや、本人じゃないけど…。
なんか変なこと言ったかな?
事の善悪は別にして、とても現実的な良い対応をしたと思うけど。
384おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:57:45 ID:l68haWT0
暴れる客を逮捕するならまだしも、何も悪くない店の従業員に
土下座させる警察官てどんだけーーー
385おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:00:00 ID:d85h7uhZ
店員の自尊心はどうなんの。
PTSDになるかもね。
警察は悪人の味方だという風潮にも。
386おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:05:53 ID:jbd84o7s
すぐにPTSDとか言うのは馬鹿馬鹿しいとは思うが、
この警官のしたことは現実的どころか
現実には絶対あってはならないことだと思う。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:33:34 ID:3U3Yb5yR
いい加減にニュース貼る奴の相手するなよ
ニュースはニュース板で

【社会】DQN妊婦、未明の飲食店で従業員を殴り土下座を要求→弱腰警官、従業員に土下座させる…高知★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190462760/
388おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 23:58:18 ID:B/ZdJSIa
311 ◆DdWhSXSpS6の報告まだー?
389おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 00:51:21 ID:kwzgOgYS
>377
ただ、今更初代の顔見たいか?
「あの声の人はどんな顔?」って主旨の番組のオチに全国民が承知済みの顔出されても。


いや、水田の顔に全く興味ないのも確かなんだけどねw
390おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 00:54:06 ID:5Pu2sVnD
>>344
子供に皇族の名前をつける神経がわからん。
日本人なら恐れ多くてそんなことできないよな。日本人なら。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:22:57 ID:6JOq3wXD
川崎の某ビル1フロアを占拠する社会保険庁天下り先特殊法人での出来事。
エレベーターに乗り込んだが中々出発しない。
操作盤近くにいた社会保険庁関連の特殊法人の中年の職員らしき男性が「開く」のボタンを押している。

『あのう、急いでるんですが・・・』と言っても、『すみません、少しだけ待ってください』と。
程なくして中年職員を引き連れて社会保険庁関連の特殊法人のオエライさんが到着。
待たせたことを全く気にも留めず、ふんぞり返っていた。

そこの役員たちは全員、社会保険庁出身者で占められていて、
人数にして12名、週2回の出勤で年収1800万円。
2年ほど勤めたら退職、退職金は3000万円、そして別の天下り先へ。
身体が動かなくなるまでそれの繰り返し。生涯搾取所得は、10億円以上。全て税金です。
ちなみに、件の社会保険庁関連の特殊法人役員、幹部連中の昼飯は川崎の某ホテル、
勉強会の名目で全て年金で支払われています。
通勤は運転手付きで送り迎え。これまた全て年金。
これらの無駄遣いを指摘されたときの回答は、
国の為に引退出来ず知恵を絞って頂いている方々への些少な気配りだそうな。
392おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:28:56 ID:gp8uw/lo
>390
あやかりたいとか言って、沢山の子供が昔は名前付けてたと思うけどなぁ
美智子で変換すると、トップで変換されるくらいにな
綬莉杏とかじゃなくて、愛子ちゃんでよかったと思わないのか? 

つか釣りか
393おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:42:03 ID:5jl6+K4Z
愛子なんてありふれた名前を勝手に独占されてもな。
394おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 02:08:29 ID:h4fqS6Rq
>>392
あやかるって考えは年配の人ほど強いように思う。

自分はたまたま名前に「礼」の字が入るんだが、中年以降のおばはんの9割が
「あや」で読む。実際は「れい」の読み。
なんと礼宮(あやのみや。秋篠宮の幼名)からあやかってつけたと思うんだそうだ!
現在20代でしかも女に、出生当時すでに礼宮でなかったであろう秋篠宮の幼名にあやかって、
一字もらったんだろうと勝手に思い込んで呼びつけて「あーら違ったのだって秋篠宮様の〜(略)」
と見当違いなこと言ってくるオバハンの神経が分からん。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 02:53:04 ID:v1g+npnI
>>394
あなたが小さい頃はまだ礼宮様だったよ。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 02:54:10 ID:b6wKrj5M
>394
礼宮が秋篠宮になったのは、1990年(wikiで確認して見た)
17年前のはずなんだが。

20年前は、まだ礼宮なのでは?
まあ、あやかってつけるには、大分年が経ちすぎてる感はするけど。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 03:00:38 ID:H4d4AmcM
どうでもいい



398おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 06:08:14 ID:09Dw3ahy
パチスロ打ってて、目押しが出来ないってのは
初心者なら誰でもそうだと思うんだけど
確定画面出るや否や速攻で店員呼ぶボタン押して
店員が揃えるのをふんぞり返って待ってるジジババの神経がマジで分かりません。
店員はあくまで「サービス」でやってるわけであって
基本的に目押しが出来なきゃスロットなんか打つな。
覚える気すらない奴はパチンコに帰れと言いたい。

こういう人たちは店員じゃなくて、隣で打ってる人に頼んだときも
揃えてもらったのにお礼の一つもなく黙って打ち続ける。
それでいて隣の人が連荘とかするとすごい勢いで睨み付けてくる。
399おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 06:09:55 ID:yFTQGynK
>>394
それはおばさんに罪はないのでは?
小学生の男の子が拓也って名前だったら、まずは「お母さんキムタクファン?」て
思うようなもんだ。見当違いもなにも。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 08:05:23 ID:uoYX3lSh
将来は野球選手?
401おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 08:25:41 ID:f6RBWmXc
>394
私は30代で名前が「礼」で「れい」と読むけど、
「あや」で読まれたことなんて一度も無いよ。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 08:39:44 ID:dyEKCgrp
「あなたお名前は?」
「礼です」
「霊?妙な名前ね」
「礼が妙ですか?」
403給料泥棒する神経が分からん:2007/09/23(日) 08:55:27 ID:KxdG7lMW
公務員の法外な給料が国の財政を疲弊させ、年金が危なくなっている。
それで消費税率値上げを言い出した。
民間の倍以上の滅茶苦茶な給料を盗っている給料泥棒の為に国民は高い消費税を払わせられるのだ。

公務員が取り過ぎた給料、つまり民間より余分に取っている給料は毎年20兆円に達する。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 08:55:31 ID:z53JCltg
>>390
ヤクザが因縁付けてるのと同じだな。
鬼女怖すぎ。
405おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 09:11:09 ID:gV1MMHEE
もはや鬼女はヤクザだ
406おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 09:15:41 ID:o+hvwAVf
では私たちは全員ヤクザの子供なのだろうか
407おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 09:19:20 ID:o+hvwAVf
>>364
サバ味噌ふいたw
408おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 09:25:16 ID:W3km0pBz
かーちゃんがもし2ちゃんに書き込みしたらヤクザ並のDQNさを発揮するかもな
キジョってそういうもん
409おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 10:39:50 ID:p5Vtzf0U
普通は皇族の方が、世間とずれた○仁といった名前を付けるから、
一般人とはかぶらない。
ただし女子は○子だから、ありふれた名前になる。
410おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:01:46 ID:BsudcR0Y
出産シーンをモザイク付きで全国ネットでさらす神経がわからん
テレビ局にはモザイク無しの原版が保存されてるだろうし
411おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:06:25 ID:BpUqu0cm
そういやかなり昔だが、九州ローカルの深夜情報番組で
無修正の出産シーンが放送されてたな
412おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:19:41 ID:m7tdiEb9
まるで紀子様
http://www.vipper.org/vip624787.jpg

服装やポーズは紀子様を意識してるっぽいけど、
笑顔の下卑た感じは、皇族と雲泥の差。
これだけ汚い笑顔ってなかなか見る機会ないよ。

亭主はインパルス堤下をダメにした感じ。
赤ちゃんはかわいいけど、こんな夫婦のもとで
育つんだから、下手な芝居しては周囲から金をせびる
乞食娘に育っちゃうんだろうな。かわいそう。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:29:49 ID:QXipXiJk
交通事故の後に次の子どもを授かったまでは「良かったね、頑張ってね」だったけど公開出産てのはなぁ…
かなりアイタタタな気がするんだよなぁ
光市の親子殺人といっしょ。あの本さえ出さなきゃ応援し続けたんだかなぁ。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:37:39 ID:UFx800Ju
応援してやるかどうかみたいな視点でテレビを見るヤツが増えたな。
昔はオバちゃんだけだったが。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:40:38 ID:GNdvjX3t
まったくだ
自分が応援できるかできないか、が
この連中の中では大きな価値観なんだよな。
誰もお前の応援なんぞいらんっつーの。
416おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:47:47 ID:dyEKCgrp
お前が応援するしないが当事者となんか関係あんの?
417おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:50:56 ID:+EFfadeC
モザイク公開出産見て、「あぁまた2ちゃんで叩かれるだろうなぁ」と思ったらやっぱりw
私も実はちょっと引いたんだけど、産まれたての我が子を抱いて号泣してる姿を見たら、
良かったねって心から思えたよ。
失ってしまった我が子を再び抱けた喜びは十分伝わった。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:53:27 ID:eoPgo8zh
ない。
419おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:56:53 ID:eoPgo8zh
↑は>>416へのレスです。ごめん。
420311 ◆DdWhSXSpS6 :2007/09/23(日) 13:04:04 ID:OTYJ6o4p
311ですが、大事にはならなかったのですが、一応ご報告まで。

1/2

昨日の昼過ぎに兄夫婦が、弁護士やってる義姉の友達とやらを連れてきました。
相続の時も相談してたらしく、この友達が土地で貰えと言ったらしい。
「あの地域に、新しく道路が出来るって話を聞いた事がある」
と言われて兄夫婦も、“騙されるないぞ”って気になったみたいです。
新設道路の話など聞いた事なかったので、もしかしてと思い、
「それって、あの新道(数年前開通した都市部連結道路)じゃないですか?」
と言ったら、えっと言ったまま黙ってしまいました。
とりあえず、現地を一度見た方が良いと言う事になり移動。
自宅から移動中、相続した土地の場所を兄が勘違いしてた事が発覚。
道路沿いの立派な圃場(近所方の土地)が、相続した土地と思いこんでた様子。
兄夫婦は相続した実際の農地が、あまりの辺鄙さに言葉も出なかったようで。
私が土地の説明をしてるのを、義姉は聞いてるのかいないのか、ぼーっと眺め
てるだけだったのが印象的でした。
その後、実際のハウスを見せた方が話しが早いかと思い、当方の農地に移動。
設備投資(ハウス等)と言っても、そんなにしないと思ってたみたいですが、
現場を見て費用を知り、目を剥いてました。
421311 ◆DdWhSXSpS6 :2007/09/23(日) 13:05:15 ID:OTYJ6o4p
2/2
向こうが弁護士を連れて来るというので、相続や税金の申告で世話になっている
税理士の先生に、無理を言って時間を割いて貰いました。
当方の経営状態・経済状態から何から、説明して頂いたんですが、
「あ〜そうですよねぇ。ええ、まぁ、そうですよね」
と、兄夫婦一行は、こちらの言い分を一方的に聞くだけで終了。
想定外の事が多すぎたらしくて、反論も交渉も何も出来なかったみたいで。
税理士さんから、農地の不動産売買に強い不動産屋を紹介して貰ってたけど、
「価格は期待するな。評価額の半額でも、売れるかどうかは解らない」
「大体、相続の時に終わった話しだろ。いい大人が、何をしてるんだ」
等、色々と税理士さんに言われて、兄一行の雰囲気は最悪。
兄夫婦はずっと友達の方睨んでるし、友達の弁護士は引きつって笑うだけ。
帰りは弁護士さん、タクシー呼んで兄夫婦と別に帰ってました。
話しの流れしだいでは、兄夫婦がかんしゃく起こして、一揉めあるかなと覚悟
してましたが、納得して帰って貰えたと思います。(というか思いたい)
今後、何も言ってこない事を祈るのみです。
まぁ近々、法事で顔合わせないといけないんで、正直キツいですけど。

ここに吐き出して、また明日から心機一転で頑張ります。
お邪魔しました。
422おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:10:37 ID:8AnKThIx
最悪なのは友達の弁護士だな
423おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:11:19 ID:wRJaswWF
つまんね
424おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:12:06 ID:kHrJIPlf
いい加減な弁護士のせいで、兄は損する、>>311は迷惑をこうむると、
散々だったな。

まあ、欲に目がくらんだ兄夫婦が悪いと思うが・・・
425おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:57:58 ID:MmOoYiKv
>>311
何事もなくすんでよかったね。
欲をだしたためにかえって損したという日本昔話みたいな兄夫婦ですねw
セットできた無責任な弁護士ってのが義姉の友達っていうのも
類は友を呼ぶ、みたいでなんともいえません。プププ
426おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 14:01:38 ID:NO2CHObR
楽しく話をしているときに必ず水を差すような事を言う人の神経がわからん。

たとえば、希望者で旅行に行こうと言う話になったとき。
皆で楽しく列車の時刻を決めてたら
「ねー、ねー、その日に丁度台風が来て、電車止まったらどうするー?」
観光バスにも乗ってみようという話題になったら
「そういえば、このまえ車で出かけたときに物凄く酔ったの。みんなは
車に酔わない? 凄く辛いよね。私、この前30分ほど立ち上がれなくて。
バスに乗るのって心配じゃない?」
露天風呂が良さそうな宿を選ぼうとすると
「うわぁ…雨、降ったりして〜」

心配顔で言うのならまだ判る。でも、満面の笑顔で本当に嬉しそうに
上目遣いで皆の顔をぐるっと見回すようにして言う。最初のうちは
笑ってボケて相手するひともいるけど、しつこくいつまでも続けられてさすがに
ウザくなってきて皆放置気味になる。すると、拗ねてしまう。

なんなんだろう。単に子どもっぽい人なんだろうか。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 14:12:59 ID:KUFpwD7J
つ「ここに暴走車が来て、あなただけ撥ねられたらどうしようかしら〜♪」
428おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 14:15:52 ID:BpUqu0cm
>>426
誘ってほしいとか
429おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 14:56:51 ID:BS0zoVpL
>>426
いるよ、そういう奴。
私の場合、いざ旅先で「どこで食事をしよう?」となるとダメ出しばかり
してくる奴に参ったことがある。
タマゴアレルギー(全くの大嘘、ケーキやプリンが好物な地点でモロバレ)
なのでオムライス専門店はダメ、胸焼けするから肉・エスニックは無理、
(これは本当かも)だからと麺類はというと「物足りない」という。
なんにすればいいんだよ、全くもう。
430おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 14:59:10 ID:kwzgOgYS
>409
元々、女子に「○×子」と付ける習慣は戦後になって旧華族の習慣を一般が真似し始めて定着した物なわけだが。
ちなみに、俺のいとこには「○仁」って名前の奴もいたりする。

>422,424-425
いい加減だったのは、弁護士じゃなくて、
>自宅から移動中、相続した土地の場所を兄が勘違いしてた事が発覚
↑この兄の方じゃないのか?
兄の間違った認識を根拠に「その場所だったら道路が〜」って事になったんじゃないか、と。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:02:46 ID:BpUqu0cm
>>430
勘違いした場所だったとしても道路なんてとっくに出来てたんだろ?
432おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:05:07 ID:dyEKCgrp
もともと自分の相続する土地すらはっきり把握してなかった兄が呑気だな。
弁護士は振り回されただけ。
兄嫁が悪知恵入れ込んでるような気がする。
自分が相続した訳でもないのにな。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:10:01 ID:BACF1XIv
>420
乙。

もし兄夫婦が二足三文でその土地を売りに出して、数年後に人の手を周り回って来たとしても
311はその土地だけは買わん方がいいね。買ったと知ったら兄夫婦がどんな因縁つけてくることやら。
「結局買うんだったら、なんであの時買ってくれなかった!」とか。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:15:08 ID:OrDTasFx
>409
>元々、女子に「○×子」と付ける習慣は戦後になって旧華族の習慣を一般が
維新後だろ 
435おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:42:32 ID:NQBILNOW
田舎の土地って評価格、安いからね。
広大な土地とか山を持ってると自慢されても大したことないと
おもっていいよ。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 16:14:35 ID:M/uOOkMZ
俺の住む地域に共同で使用する井戸があるんだよ、
その井戸を自分流で使用している夫婦の神経が分からん!
最近、越して来たらしくて始めは分からないだけかと思ってたけど  
近所の人も使い方を説明したと言うし、井戸の場所にも注意書きが貼ってある。
洗剤を持ち込んだり、下着を干してたり・・・
揚げ句に、親父が井戸に入り風呂代わりにしてたのを目撃したよ。 
だめだなー
437おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 16:45:25 ID:vmQk8Lii
こーゆー奴らってよく生きてるよな
438おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 17:30:58 ID:dGtY7EUe
風呂代わりになる井戸ってどんなんだ?
439おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 17:32:00 ID:dGtY7EUe
すまん自己解決
ポンプが付いてて洗い場みたいになってるやつね
440おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 17:49:54 ID:3XnhXHg1
汲み上げる小さい桶に入って井戸の底へ降りていくところを想像していたww
441おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 17:52:47 ID:yLgr0DHO
>>440
俺漏れも
442おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 17:54:30 ID:aRHX5JZW
>>440
そして上から石蓋を閉じられて・・・必死に上がろうとするも爪が剥がれて・・・。
443おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 18:15:55 ID:M/uOOkMZ
井戸の件ですが
ヒョウタンの形をした井戸なんです。
底が深く(聞いた話では10b)
そこの親父は、立ち泳ぎで入っちゃってるんです。 
444おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 18:19:57 ID:dyEKCgrp
公園の吹き上げ式水飲み場で、上に跨ってケツを洗い、
「ウォッシュレットみたいだろ」と言っていたホームレスの話を思い出した。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 18:21:41 ID:1qhd36Wm
>>443
足がつったりしたらと想像して全俺が戦慄した
自宅の風呂桶で我慢しろよ・・・
446おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 18:55:19 ID:dGtY7EUe
>>443
ちょ、俺の立場…
447おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 20:19:58 ID:NZTiimTl
井戸とは違うけど思い出した。

地元の観光や登山客で賑わう場所での事。その山の入口に湧き水があって、
おいしいと有名で遠方からわざわざ汲みに来る人がいるくらい。
ある日そこを通りかかったら、その近所に住んでいると見られるオヤジが
その水で車を洗ってた・・・・。
どう使おうと勝手なのかもしれないけど、見てて嫌な気分になった・・・
448おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 20:27:17 ID:at9gMSCa
それは胸にしまっておいてもいいと思った
449おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 20:29:49 ID:v3Uo2bwg
まぁ近所の親父からすればただで使える水だしな
450おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 20:36:50 ID:KdokVqbT
まぁ、状況によりけりだな。
本当に自由ならそういう洗車だって(毎日というわけにはいかないだろうが)許されるだろうし、
どこぞであった「一般公開してたら持っていかれ過ぎて湧き水が少なくなった」ってのなら問題だし。

何事も「近いから」とかの特権はそれなりにはあるもんだしな。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 21:30:06 ID:oquWkRIT
>山の涌き水で洗車

ただ流水をかけているだけならいいけど、
洗剤使ってるなら大問題だよ。

何のために下水があるのかと。
452おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 21:34:11 ID:at9gMSCa
洗剤使ってる描写なんてないのに、洗剤を使っている前提で下水の必要性にまで話を広げるとは
453おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 21:34:56 ID:3MSmS7mQ
>>451
下水は多分関係ないんじゃないかな
多分下水無い所っぽいし
454おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 21:43:13 ID:y2S9LuO3
そんな時には洗○革命を使えばダイジョーV!
455おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 23:08:19 ID:GgUf3lw5
>>426
私の勤務先はショボイ小売店。
長く働いていたまじめなバイト君がなんと大手私鉄に就職が決まったので
昼休みに数人で、すごいねーよかったねーと話していたところ、中の1人が
「でも鉄道って飛び込みとかあるんだよね、ぐちゃぐちゃになった死体とか片づけるんだよねー」
とか言い出して、思わずみんな絶句したことがある。
456おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 00:00:05 ID:GDsge1p0
いじめで自殺した生徒が通っていた高校のサイトのトップページが
「現在アクセスが集中しています。」と表示される。
しかしこれトップページをすげ替えただけ。
URL打ち込めば全部表示される。
こんな小手先騙しする神経が理解できん。
ttp://www.takigawa.ac.jp/
ttp://www.takigawa.ac.jp/top.html
457おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 00:25:21 ID:NqKLTuWx
むしろそれをURL付きで書き込むほうが神経わからんけど、
触れない方がよかったような気がしないでもない。
458おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:18:47 ID:4Qz99qW0
● 教育方針
創立の精神を基に、中学校、高等学校の特質を考慮し、その一貫性を生かしつつ、全人的な成長を目指す

1.個性を重視し特性の伸長を図る
2.豊かな創造力を育てる
3.逞しい心身の育成に努める



嘘つけ
459おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:20:33 ID:4Qz99qW0

◆平成19年進学状況
平成19年4月末現在
○国公立大学
京都7  大阪4 神戸11 兵庫県立大8 大阪府立大9
など含む全106名

○私立大学
関西学院78 関西54 同志社32  立命館61  甲南83  近畿48  京都産業9
龍谷41  早稲田4  慶応4
など含む 全648名

★医歯薬系学部★
医学部:12  歯学部:9 獣 医:4 薬学部:27名
(国公立・私立合計)



進学校なんだね
460おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:23:19 ID:4Qz99qW0
愛モードのページから高校の説明会のページが見れるけど、突撃されたら困るので
自分は貼らない。

いいか?絶対に誰も貼るなよ!
461おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:48:16 ID:203aDr0o
どーでもいいわ。
462おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 02:51:42 ID:fOMnp2rM
>>458
嘘というよりも、犯人共はネガティブな面をその三項目に沿って
育てちゃったという感じだ。

・・・個性的・創造的で身体的ないじめ
463おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 05:10:53 ID:+egWzzzd
464おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 05:15:13 ID:+egWzzzd
誤爆しました。
クリックするならグロやウイルスに注意して自己責任でお願いします。

465おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 05:31:45 ID:xJXvYFXM
そんな可能性のある物を誤爆しといて謝罪も無し、その神経がわからん!

というか、URLでググったら普通にキャンパスネットとかいうHPが出てきたぞ。
入試案内や説明会、行事予定が明記されてる。PC精神ともに無害。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 07:04:07 ID:P9LIyrjN
>>459
進学クラスは田舎の公立進学校よりレベルは高そうだね
467おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 10:32:31 ID:Ea0vfqYB
そういえば、鑑定スレってどこにあるんだっけ?
468おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 12:03:08 ID:z9/ucGQD
>>467
BBS PINKにあることしか知らない。
普通の鑑定スレってあるのかな。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 12:10:23 ID:203aDr0o
オカルトにもあるよ、鑑定スレ。
470おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 12:45:43 ID:n5Vfqv2R
元はラウンジじゃなかったっけ?
471おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 13:27:13 ID:wom6/69M
どうでもいい



472おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 21:53:37 ID:M9w9f+fQ
俺の働く工場は重労働でかなり体力がいる。
冷暖房を完備してないので、夏は物凄く暑く、冬は物凄く寒い。
だから、工場に就職したはいいが辞める人も多い。
しかし、ここにいれば、タフになれる、強くなれる。つまり男を磨ける。
俺は昇り続けるぜ、この果てしなく続く男坂をよ!
473おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 22:06:12 ID:7riKoSiF
>>472
未完
474おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 22:13:19 ID:PN4m9Ndp
>>472
それなら、夏は直射日光、冬は猛吹雪で肉体労働するドカタさん大工さんとかになった方が男が磨かれるんじゃないの
475おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 22:20:51 ID:NM6YiZjl
適切なスレ探す神経も磨かれればもっと良かったのになあ
476おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 22:41:38 ID:a7zgopYp
大阪市生野区生まれと聞くと
まさか?って思ってしまう。
あそこ朝鮮人(韓国人)の方が圧倒的に多いんだよね?

以前一緒に仕事した韓国人(男6人くらい)が、下ネタ話になった時
「(妻が妊娠中なんだが)娘だったら他の男にやられる前に
父 親 の オ レ が 先 に や っ て お く」

…とか言い出して、6人全員同じこと言い出した時は引いたなあ…。引いたっていうか吐き気がした。

でも日本人の中にも、若いのが1人一緒になって「オレもやろうっと」みたいなこと言い出して
そいつ(日本人)はその話が社内中に広まって上司に叱られ、どこからか親にも話が伝わって
同僚女性社員全員にハブられて、会社辞めた。
韓国人は「父親として当然の権利」なんて言い出して更に女性社員の顰蹙を買って
上司に呼び出されて注意受けたら「日本女は冗談もわからないバカばっかり」と言ったそうだ。
以降も技術研修の名目で韓国人が何回か来てたんだが
反日だとかそういう以前に、社内では「韓国人=異常」扱いだった。
プライドばっかり高くて努力が嫌い、いかにラクして金稼ぐか、しか考えてない。そりゃ国も発展しないだろ。
米英とか印とか豪とかからもいっぱい外国人来たけど、とにかく一番おかしなモノの考え方するのが韓国人だった。
477おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 23:01:51 ID:Hks8jRoz
酔っぱらって公衆の面前で騒ぐやつと、笑いながら放置する同行者の神経がわからん。

高速道路のSAで大声で騒いでるオッサンがいた。
足下もフラフラしてるし明らかに酔っぱらい。
避けて通ろうとしたら目の前でいきなりリバースしやがった。
それでも笑いながら同行者に絡んでるし、他の同行者も宥めも怒りもしないで笑ってる。
もう気持ち悪い。視界に入っただけで気分は最悪。
子供も成人してそうないい年して恥ずかしくないのか。
後始末もせずに放置して立ち去ってやがった。
これだからバスツアーは嫌いなんだ。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 23:11:32 ID:lnyr4VNZ
>>476
何を今更…

被差別民族である韓の奴等の考え方がおかしくないなら、ここまで世界中から嫌われてやせんよ
479おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 23:17:53 ID:PN4m9Ndp
>>476
コピペ乙
480おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 23:55:39 ID:4d37L4oK
近所の豚カツ屋の前に冷凍豚カツのダンボールが置いてあった。
豚カツ屋なのに自前で作ってないのもアレだけど、
せめて箱を放置するのはやめた方が良いのではないか。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:15:08 ID:I6SPH43o
なるほど。店でとんかつを出すだけじゃなくて
自分とこのトンカツを冷凍して他所でも販売してるのか
なかなか精力的に商売してる店なんだな。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:16:10 ID:67M9Mh/D
おいw
483おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:23:09 ID:ExYlW2qB
ポジティブすぎるw
484おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:27:30 ID:8cQKI6a2
その箱、ライバル店の親父が夜中にこっそり置いていったとこ見たよ
485おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:40:04 ID:WzpXFDaH
ぼくの住んでいた昭和40年代のヨーロッパでは
とんかつといえば【とんかつ大王】のとんかつでした
今度おやじさんを探しに一時帰国して新聞社に相談します
486おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:54:52 ID:O3i0WxVI
段ボールとんかつだよね、山岡さん
487おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 02:07:17 ID:8cQKI6a2
「けっ、インチキなもの食ってやがるぜ。
明日ここに来たら、俺が本格的な段ボール食べさせてやるぜ」
488おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 08:32:44 ID:tP1yiObj
>>485
王大ツカント だろうが
489おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 08:51:44 ID:TbTELddB
>>479
顔が真っ赤ですよ。
490おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 09:40:47 ID:S0hIqfWe
貴様ら、美食倶楽部に居て

苛性ソーダの味も分からんのかっ!!!
491おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 14:15:26 ID:HFAr2UUN
今年6月、
兵庫県西宮市小松西町で、近くに住む母親と一緒にいた山崎悠ちゃん(1つ)が幼稚園送迎バスにひかれ、病院に運ばれたが間もなく死亡した。悠ちゃんは母親が目を離した間に停車中のバスの下に入ってひかれたとみられ、県警甲子園署は、事故原因を詳しく調べている。
 調べでは、母親が幼稚園に通う悠ちゃんの兄をバスに乗せている間に、
車両の反対側から下に入り込み、発車した右後輪にひかれた。

↑ この事故で、母親が園に「通っている子が卒園したら、園を閉鎖しろ」って
言って、園は卒園させたあと休園すると発表したそうです。
ベネに在園児の保護者の書き込みがありました。

自分で1歳児から目を離して殺したくせしてその神経がわからん。
492おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 14:50:44 ID:gN1WcwMu
>>447
湧き水とか井戸水など、ミネラル分多い水で洗車すると、乾いたときに白くムラが残るね。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 16:16:33 ID:0p9hmvCA
>491
これは母親が逮捕処罰な例だよねぇ。
園と運転手に損害賠償と慰謝料払えっつの。
494おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 16:32:26 ID:/Kqo2AL3
日本って変だよね。
親が加害者でも子供が死んだら「親もかわいそう」って雰囲気になるし。
495おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 19:20:19 ID:WB2UviAQ
>>491
これほんとの話?
ニュースとかのソースある?
496おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 19:22:16 ID:G3jaqUKt
自分の子は卒園さすんだw
497おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 19:36:18 ID:+o2q5NaI
万引き中学生死亡事件で、万引された本屋に対して
「配慮が足りない」なんて批判が出る国だからな。
どんな配慮だ。どう考えても、罪を逃れようと逃げた方が悪いだろ。
498おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 19:42:59 ID:KWKPvZ3k
>>494
母親なら乳幼児殺しても執行猶予だしね。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 19:46:48 ID:/v3Vf2j/
「犯罪者にも人権を」

なんてお題目を掲げる珍権家の声が大きいからねえ。

そもそも逮捕権や刑法っつーのは、
犯罪を起こした人間の人権の一部を、
一時的あるいは恒久的に停止または奪するのが目的なんだが。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 19:50:41 ID:mgaYP0VC
事件報道で理解しにくいのが、被害者のプライバシーは平気でばんばん晒すのに
加害者のプライバシーは厳重に守られることだな。
被害者の写真は子供の頃から最近の物まで出回るし、名前や年齢も必ず報道される。
でも加害者の名前って成人でも出す時と出さない時があるよね。
あれは理解できないなあ。
501おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:06:04 ID:tD1IZk3I
加害者の私生活がわかると親類縁者に累が及ぶってのを考慮して…なのかな?
502おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:12:43 ID:WrqwPXV8
>>497
その事件は、警官に引渡し後に逃走しようとして電車に轢かれたので何の問題もないが、

最近ではスーパーで万引きした男に、店長が暴行を加え死亡なんていう事件もあったからなぁ。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:29:41 ID:k3HlI8kb
万引きオヤジはそこの店で常習的に万引きしてて、店長の堪忍袋の緒が切れた
結果なんだよね。確か。
504おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:32:10 ID:GbQPrBfq
>>502
そのスーパー、事件前は月に一度位しか入らなかった新聞折込チラシが
最近は毎週入るようになった。
505おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:37:26 ID:+3RCrSzw
>500
どっかの人権屋弁護士が
「死んだ人間に人権も糞も無いしw」
と言いはなったそうな。
506おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:43:40 ID:l0LwgiRd
公務員だけど、首都はマジで移転して欲しい。 東北・北陸とか中国地方とかの、
どっか辺鄙な所に移転して欲しい。 個人的には元々都会に憧れはなかったし、
国家的にいうと、辺鄙なところでも国家運営は出来るような気がする。

それに政治家や高級官僚、企業の癒着も減るような気がするし、なにより
渋滞や満員電車も緩和されると思う。 東京に本社がなくても立派にやってる
企業だってあるから、東京に手続きのためだけの出張所だけ置いておけば、
問題ないと思う。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:48:19 ID:3xsBQhQg
談笑する高村氏と小池氏。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070925-00000025-jijp-pol.view-000

いくら前総理と決裂した関係だからって、すごく感じが悪い。
508おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 21:20:25 ID:9nLkBtJu
         ____
      /::::::─三三─\   http://www.imgup.org/iup471330.jpg
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

509おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 21:45:59 ID:aQ5f8Gj+
DQNは本当に鼠算式に増えていくんだな…。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 21:51:28 ID:2fj2AsUx
>>503
キレたからって殴り殺していい理由にはならないんですが。
511おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 21:53:56 ID:HkaD7fjG
ビッグダディーの元嫁。
512おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:03:17 ID:OBfeytmd
>500
「被害者はさらされてるんだから、加害者もさらさせろ」と言ってるのは、「被害者たたき」でさんざん儲けた
除き屋週刊誌だろ?新潮社とかの。
自分らが被害者についてあることないこと書き立てておきながら、「被害者の人権は守られていないのに〜」
とか平然とキャンペーンをはる厚顔無恥さには、反吐が出るね。
まあ、人の不幸にたかる蛆虫(といったら、蛆虫に失礼か)風情に、まともな感覚を求めるのは無駄なんだろ
うけど。
正直、例の「ちょうちょ結び」三百代言ともども、どっかに消えて欲しいね。
513おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:03:53 ID:XflUPciH
>>511
あの三つ子は誰の子なの?途中から見たから分かんなくて。
514おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:04:13 ID:+LAga313
>510
ん?なんで殴り殺していいって話になってると思ったの?
515おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:05:22 ID:+o2q5NaI
>>502
そう、正確には警官の落ち度なんだが、
批判は古書店に集中したというんだから話にならない。
恐らく責めやすい方にいったんだろうな。
516おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:34:55 ID:Ynq0NT9F
>>515
「万引きくらい見逃せ」ってな
517おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:35:31 ID:qOZqlpRM
>>508
ビッチ一族www
518おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:43:11 ID:0Irw0NGA
>>505
「冷たい言い方のようだが、殺されてしまった被害者の人権など、とっくに消えてしまっている。
人権を言うなら、生きている加害者の人権こそ保護すべきなのである」
と言った朝日新聞企画室・原裕司なんてのもいたな
519おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:54:08 ID:Ok2mYcTK
スレ違いの議論は他所でやれ
520おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 23:36:32 ID:prP+ISEJ
>>508
まあ、こういう人たちがとめどない少子化に少しはブレーキをかけているのかもしれんぞ。
そんなブレーキならかけなくていい気もするが。
521おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 00:03:12 ID:rGkEdSKM
朝日新聞といえば数週間前の読者投稿欄で、闇サイトで知り合った男三人が
女性を監禁・殺害した事件について「死刑制度は、自首を促す効果はあったが、
犯罪を止める効果はなかったから廃止すべき!」という趣旨の投稿があった。

この事件に限って言えば抑止効果はなかったわけだが、そもそも「死刑が嫌だから犯罪やめとこう」と考える奴は
犯罪起こさないから逮捕されないわけで、効果が無いともいえないはず。
そして恐ろしいのは、この投稿をした奴が30代後半の教師だったこと。
ちょっと考えれば論理的に破綻している考えを堂々と投稿する奴の神経が分からん。
学校でも理屈の通らない左寄りの発言ばっかりして、生徒にpgrされてそう。
522おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 00:08:52 ID:1V4CNX4y
>>520
でも少子化ヤバイ!って議論は、きちんと働いて、しっかり納税して、
上の世代の年金生活や介護を支えてくれる世代が必要って話じゃん。
こういうDQN一家がいくら増殖しても意味ないと思うぞ
523おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 00:18:36 ID:qnPVBvxn
>>508
左上の写真すげーな。パッと見、もっさい普通の中学生じゃん。
この中学生とセックスして妊娠させて結婚(したんだか知らないが)した男の神経がわからん。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 00:35:07 ID:LDMju+kF
サセ子みたいなのって
大抵こんな感じのパッとしない奴じゃね?
525おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 00:41:13 ID:FhyM9ZRS
職場の同僚Aの神経がわからん。

同じく職場の同僚Bの結婚式に招待されていた。
Aは職場の招待客の女性全員に声をかけて、○さんからは上着
×さんからはスカート、□さんからはアクセサリー、みたいに
全部一式借り物で済ませてた。
それぞれの人は「私にだけ1つ借りたんだろう」と思ってたら
上から下まで全部。当日ホテルについてみんなびっくり。

普段着のままのA、同僚一同から借り物を集めて抱えて
Bに「着替えの場所貸して」と強引に親族関係の控え室へ。
後で知ったけど、そこにあった新婦親族の誰かの化粧品を
無断で使ってメイクしたらしい。

靴からバッグから…とにかく全部当日の借り物を身につけて
式が終わってまた着替えが済んだら「はいこれ、ありがとう」と返して回った。

アクセサリーやバッグは100歩譲っても、服はクリーニングして
返すのが常識でしょ?と一同で諭したけど、きょとんとして
「なんで?」「汚してないよ」「綺麗に着たし」と全然理解しない。

まさかご祝儀は…と全員が不安になったけど、それはちゃんと出してた。
が、後日談があって、同僚Cに「2000円くらいでいいのかな?」と相談して
慌てたCに相場額を念押しされたらしい…orz
言われて素直に用意するだけ、悪意はないんだ。マジものの天然。

ていうか、この人 既 婚 者 で30代なんだけど。
いったいどうしたらこういう人間が出来上がるのか理解できない。
526おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 00:55:35 ID:5w1ua1nm
>>525
既婚者ってことは自分の結婚式の時もらったご祝儀で相場ぐらいわかるだろう
に…
527おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:01:42 ID:FkzYvMTL
当方の勤務先は飲食店で、開店記念イベントの短期アルバイトの募集をかけ
たら、すぐに主婦から応募があった。
飲食店でのバイト経験もあるし、言葉遣いもしっかりしてるし、良いかなと
店長が採用決めかけたその時、
「あ、10/6〜10/8は休ませて下さい。家族旅行するので」
と、あっけらかんと言い切った。
アルバイトの期間が10/5〜10/8なのに。
それだけでも、神経解らんのに、
「申し訳ありませんが、4日間続けて来て頂ける方を探しておりますので。
 また機会がありましたら、よろしくお願いします」
等と、丁重にお断りしたら、翌日、夫婦揃って文句言いに来た。
その次の日は、夫婦とその親が一緒に来て、そのまた翌日には子連で来た。
どこまで増殖するんだろうと店内でも笑ってたんですが、子供全員が揃った
らしいあたりで来なくなった。
文句を言いに来店するたびに、当店で食事していってたので、費用が馬鹿に
ならなかったんじゃないかと推測。
ある意味、いいお客さんだったなぁと笑ってたけど。
あの家族全員の神経が解らん。
528おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:25:13 ID:pDxxQgoy
>文句を言いに来店するたびに、当店で食事していってたので、費用が馬鹿に
>ならなかったんじゃないかと推測。

なんか妙にカワユスwww
529おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:31:29 ID:4sePN5YO
テレ屋で文句を言いに来るという口実で食べにきてたんだよ。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:46:07 ID:bCLuvqPw
最初は本気で文句を言ってたが、
味に魅せられてしまって、途中からは味わいに来る目的に変わった
531おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 03:13:09 ID:WzKAz1j1
先日高速バスで新宿向かうとき、おそらく中国人だと思うが
乗り込んできて数分後、でかい声で携帯使い出した。
マイクで車掌が「ご遠慮願います」と言っても止める気配なし。
漏れの反対側の列、左後ろくらいだったのだが振り返ってにらんで見た。
するとずっと後方からも「ケータイだめですよー!!」(男性の声)
「携帯やめてくれませんかー?!」(別の男性)
と声が。
そいつはキョトンとして、「自分がなんかしたアルか?」って顔してた。
睨んだまま漏れが顔の前で手の平を左右に(違う違うみたいに)振って
ようやく空気読んだのかやめますた。

まあ日本語わかんないにしてもこれがデフォルトの中華かと思ったよ。
ちなみに人相は英国人女性殺害で逃亡中?の奴に似た吊り目でした。
しかしいろんな人から注意の声が出たのは心強かったw
532おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 03:19:47 ID:ZGXmdSQe
海外では一般的に
電車やバスの中では携帯電話の通話をしないって常識はない
ましてや日本語を理解しない中国人ならわかりようがないんじゃないか?
533おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 03:33:49 ID:I0x400AW
携帯電話がいけないということが伝わってすぐ止めたなら普通の人じゃないか。
534おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 03:55:58 ID:wqJmR2fe
>>532
海外に行くときには、「この国では一般に〜というルールになっています」という
その国ならではのルールやマナーを事前にチェックしておくのが普通では。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 04:04:03 ID:i+vAVEY7
命にかかわるようなことならともかく
536おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 04:11:22 ID:2dIWV+HV
確かに中華にマナー意識は欠如してるし、
そこで逆ギレするようなら救いようがないが、
大人しく止めたのならそれ程叩くほどじゃない。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 04:28:40 ID:w8AtEHeI
>>534
おまいは海外に行くときに
鉄道会社やバス会社のローカルルールをいちいち調べるのかと小一時間…
538おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 04:31:59 ID:2dIWV+HV
推敲ミスって変な文章に・・・
539おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 04:44:10 ID:wqJmR2fe
>>537
調べるよ。国によっては決まったバス停がなかったり、電車の中での飲食の
制限があったりするんだし。それで逮捕されたり白い目で見られる可能性が
あるんだから、当然でしょ。
540おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 04:45:59 ID:IxY1s20F
生活板名物学級委員登場!
541おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 04:48:06 ID:FR7Vh4FV
明文化されてないローカルルールどうやって調べるんだよ
馬鹿か
542おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 05:02:04 ID:k7YxPthK
どうでもいい



543おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 07:23:19 ID:wZ6b9Yw5
>>525
パーツごとに拝借して間に合わすような奴は、
常識なんてあるわけない。
既婚者ならば、フォーマルな服のひとつも持ってておかしくないのに・・・
544おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 08:00:06 ID:ng0Kucby
素敵なコーディネートになりそうですね。
545おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 08:37:22 ID:LfIZSJlM
こ、コーディネートはコーデネート!
546おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:19:56 ID:X7fDeikp
>>545
(・_・)
547おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:37:07 ID:vZEHnvkI
>>546のレスみてやっと判ったw
斜め読みが習慣になってるからなー、 やっぱちゃんと一言一句読まないとな。
548おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 10:22:56 ID:c8hbYW/1
主婦の再就職がテーマの雑誌にあった体験談。

 レジ打ちの仕事に嫌気がさして「昔ピアニストになりたかったから、
 明日からレジ打ちはピアノを弾くようにリズムをつけてみよう」。
 気分が楽になり仕事が楽しくなった。
 ある日、店内放送で「混雑していますので空いたレジにお回りください」
 と言っていて、回りのレジには誰も並んでないのにおかしいなと思ったら
 自分のレジだけに長蛇の列。店長が最後尾の客に「あちらのレジへどうぞ」
 と誘導しても「いいえ、私は何時間かかってもこのレジで買いたいです!」。
 嬉しくて涙が止まらなかった。

リズミカルなレジ打ちは他のレジに並んでても見えるだろうに、
「何時間かかっても…」とわざわざ長い列に並ぶ客の神経が分からん。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 10:41:17 ID:yJN2dkSc
>548
きっとリズムに乗りすぎてPOS通さずに会計する事があるんだろうなw
550おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 11:10:29 ID:6NoAk3Dd
>>548
ピアノみたいに打つって事は旧式のレジ?
でもレジがたくさんあるような店は大抵POSレジだしなぁ。
もしかしてオーバーアクションでバーコード読んでるだけ?
551おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 11:20:02 ID:+f/EOowV
>>548
なんか妄想くさい
552おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:00:53 ID:gM7ZHlfH
同意。
たとえ大昔の話だとしても
レジをピアノのように扱うなんて想像もできん。
しかもそんなもんを目当てに何時間も並べるなんて
どう考えてもありえんだろ。
553おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:01:18 ID:0skTwdif
最近新車(ワゴン)を買ったんですが、タイミング悪く同僚A(既婚)が「引越し手伝って欲しい」
と言ってきました。
確かに荷物たくさん詰める車なんですが、新車をいきなり引越しとかで使って傷ついたらいやだなぁ
と思いつつ、まぁ断るのも気が引けるのでOKしました。 で当日Aの家にいくと、2〜3人他にも手伝
いに来る話だったのが、みんな都合がつかなかったとかいって、俺とAと嫁の3人でやることに。
とはいってもそんなに荷物は多くなかったので、3人なら何とかなる程度だったんですが(しかも車
は俺のワゴン車だけだったし)
さらにAの嫁は妊娠しておなかがぽっこりしてました。(このときはじめて知りました。)
これで戦
力は実質2人か〜って思ってたら、 A自身は嫁に「大丈夫か?」とか「のど渇いてないか?」とか言
って飲み物買ってくるとかいって途中コンビニへ抜け出す始末。 ほとんどの荷物は俺が積み込みま
した。 向こうについてもAの嫁もずっと座ってばかりで荷物を置く場所を指示するだけ。 さすがに
いくら身重とはいえ何も手伝わないのはひどいと思ったんで、ベッドの片端を持って
A嫁に「そっち
側持ってもらえます」って言ったり、これとこれお願いしますって嫁に荷物もたりしてたら、 Aが飛
んできて俺が持つから嫁を使うな!とかいって怒り出しました。終わったら寿司奢ってくれるって約
束だったんですが、それでなんか険悪な雰囲気なったのでガソリン代だけ受け取ってそのまま帰って
きました。後から車みたらやっぱり車内の一部と車体にいくつか傷がついてたんで修理代請求したら
「ガソリン代払ってるのにまだお金が欲しいの?」とか言われる始末。ムカついたんでCO予定です。
554おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:08:31 ID:g4HhtBQV
>>553
傷つくことが予想できる仕事を引き受けてるんだから
事前に取り決めしておかない限り全額請求は難しいぞ
555おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:12:09 ID:H03uNsTD
>>553
おいおい、腹ぽっこりの妊婦に重量物運ばせるなよ。常識だろ。
物が散乱している室内では、つまづいて転倒することもあるし。(腹打ったら大変なことに・・・)

「友人に金貸すときは返ってこないつもりで貸せ」と言われるように、車が傷つくのがイヤなら、初めから断るのが賢明。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:31:24 ID:VBVEq+n1
>553
どっかで読んだことあるんだけど・・・
コピペ?
557おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:35:22 ID:0skTwdif
>>554
そうですよね。

>>555
車が傷ついたこと自体、Aがちゃんと紳士な対応していたら別に気にしません。
しょうがないか、と諦めます。

ムカついたのは、俺だけにほとんど荷物を運ばせて、A嫁はともかくAすらまともに手伝わなかったこと
A嫁もA嫁で軽いもの運ぶくらい手伝えと、それが難しいなら最初から引越しの頭数にいれんなと
Aがムキになって俺にキレだしたこと、せっかく引越しの手伝いしてやったのにそんな粗末な
対応された挙句、新車キズものにされたらムカつくでしょ?
558おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:41:33 ID:5I4q2vy0
>>554.555
この話、昔からあるよ。
559おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:49:28 ID:DJHiTD7b
妻が妊婦なのに業者に頼まない人なんているんだな。
うちだったらお任せパックだよ。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:56:19 ID:W3A9uXfZ
>>557
もともとそういう人だったんだよ
今後気をつけるのがよろし
そもそも引越し手伝いはトラブルが起こりやすいし、ひとりりで手伝うのはたとえ友人でもおすすめできない
561おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:18:51 ID:bCLuvqPw
都合がつかないと言って来なかった2〜3人が正解だし普通。
ID:0skTwdifは人生経験が足りないか、ひどく要領の悪い人にしか見えない。
562おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:27:22 ID:gM7ZHlfH
男の一人暮らしでほとんど荷物がない、というのならともかく
家族のある人間の引っ越しの手伝いなんてするもんじゃないよ。
業者に頼むより一円でも安く上げようというセコい根性に協力してやる義理はない。
563おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:54:17 ID:URNhCrZA
引越しも含めての事なんだけど、
○月○日空いてる?って、用件より先に空いてるか聞いてくるやつがいる。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:08:07 ID:EOLCdERh
>>563
予定あるけどなんで(空いてるかどうか聞くの)?

って返して、受けたいお誘いなら
予定変えて参加するよ〜。

厚かましいお願いなら
あ〜、予定があるからね〜、ごめんね〜。

と立ち去る。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:08:54 ID:4a19zhPt
業者なら保険あるけど、自分は何かあっても責任取れないから困る。

普通の人ならこれで納得してくれる。
これ言っても引かないヤツとは付き合う必要なし。
566おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:20:29 ID:2DNHzvIf
妊婦だから何もしなくていい
赤の他人をこき使っていいってわけじゃないだろう
最悪なうんこバカ夫婦だな
567おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:23:39 ID:oIDkEm50
そのうち「産気づいたから車出して」って言って来るかもね
568おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 16:38:17 ID:OW/oN1Pw
初めから都合よくこき使われる為に呼ばれたんだろうけどな。
嫁は妊婦なんてAは初めからわかってる事だから
「嫁が妊婦」を楯にしてして、ハナから友人にやらせて
只ですませる&嫁を気遣うフリして自分もさぼるのコンボを狙った。
それを察した友人達は断ったんだろ。
569おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 17:39:45 ID:gDSxXHCn
つか同僚に対してCOって…
周りから「何かあったの?」とか聞かれたら洗いざらいぶちまけるんだろうか。
周りの人間はいい迷惑だな。
縁切れるくらいなら最初から断ればいいのに。
570おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 18:44:41 ID:4ZtmWXKq
>>553
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
571おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 19:03:10 ID:jLvqUtNP
>>553
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
生きろ
572おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 19:10:39 ID:BC49Kqos
今度舞台ある、今週。今日急に参加勧誘された。
衣装は貸すよって言われたから参加OKしたのに
OKしたあとにカツラと小物は自分で用意してときたよ。
わかる、わかるよ、衣装ってのを拡大解釈した私が悪いよ。
でも事前にそれ言ってほしかった、な。
もう時間なくて私だって忙しいのに、な。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:08:47 ID:z1yk9iUA
>>557
あなたに対してそういう態度を取るということは、「別に友達でなくてもかまわない」と思っている証拠。
車も貸してくれてタダで働いてくれる労働者と思っているんだろう。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:12:12 ID:s7CSxskX
この間、学生時代の仲間の連中と居酒屋で飲み会やったんだけどさ、
盛り上がってるさなか、その居酒屋に1人のおっさんが
入ってきて、「1人なんだけど入れる?」だって。
店員が「今いっぱいなんでお一人様はごめんなさい」
と言って帰ってもらってた。
俺らはそれを見て大爆笑。
1人で居酒屋に飲みに来るなよwwww
おまえには仲間がいないのかよwwwwww
575おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:14:23 ID:bCLuvqPw
>>574
とりあえず、ここの人達に謝っておけ


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1186527885/
576おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:22:10 ID:Hqi3hVBd
>>574
チンケな釣りですねww
577おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:30:48 ID:hQLHe02g
>>574
一人で酒も飲めないのかよwww
578おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:39:44 ID:xodmIMxO
>>574
これだから連れション体育会系は(失笑)
579おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:41:16 ID:7xzjss0O
>>571
ワロタww
580おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:41:27 ID:z1yk9iUA
>>574
1人じゃ何も出来ないくせに
581おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:44:35 ID:CrPtch+K
そういえば、マンションの隣の住人が部屋で飲み会やってた。ちなみに木曜日。
居酒屋で体育会系がイッキコールをやるようなひどい騒ぎ方で、しかも夜10時くらいから朝6時まで。
何度も壁をたたいたが、一瞬静かになるもののスルーされた。
耳栓して寝たのは生まれて初めてだった。マジで神経わからん。
死ね市ねじゃなくて死ね

マンションの構造上、その音が強く聞こえているのはうちだけみたいなので、
次やったらリアルタイムで大家さんを呼び出そうと思う。
582おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:52:24 ID:OerGolQs
>>581
普通に24
583おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 21:01:56 ID:JhHo/J8K
こっちも、「オンギャーー!! オンギャーー!!」
っていう音声ファイルを延々と流してみたらどうかな
584おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 21:13:03 ID:mkX7Kair
そーいや音って意外なところまで響くらしいね。
「上の階がうるさい」と思ってた人が、下の階の人から「もう少し音を
控えてもらえませんか」と言われてびっくりする。
音源は家ではないと否定して上の階に行ってみたら、その家も騒音に悩まされていた。
こうなったらと全部屋を確認したところ、意外なことに音源地は1階だった。
1階だから大丈夫だろうと気を抜いていたら、その音は最上階の部屋まで届いていた。

音って縦方向にはかなり響くんだな。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 21:27:54 ID:TzKmotl3
>>574
去年、数年ぶりに日本に帰国した夜に一人での飲み屋行ったわ。
当時25歳。久しぶりに見た日本人のギャル風店員にテンションあがって
ホッピーってなんですか?とかどうでもいいこと質問してた俺、まじきもい。
586おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 21:57:47 ID:QgiHY+sw
母親が手に包帯、アゴと腕に酷い傷を負っていた。
びっくりして聞くと、親戚の家で飼っている犬に飛びかかられ噛まれたとのこと。
噛みついたまましばらく離さなかったらしく、かなり深い傷になっっている。
手は何日かしびれて動かせなかったらしい。
親戚へ結婚のご祝儀を持って行った際のことだそうだ。

顔と手、腕と三カ所も噛まれ、
しばらく手が使えないくらいの怪我をしても医者に行かなかった母親の神経も解らないし、
無理矢理にでも病院に行かせなかった親戚の神経も解らない。
ついでに、噛み癖のある犬(噂は聞いていた)を甘やかし放置する神経も解らない。
587おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:00:47 ID:Hqi3hVBd
>>586
今からでも行った方がよくないか。
言うこと聞かない母親なんだろうけど、
酷い傷ってことは、縫合しなきゃいけないかもしれんし。
そのままにしとくと治りも遅いだろうし、ばい菌入ったら化膿するし…
588おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:17:45 ID:yvGhKPpy
犬に咬まれたら、保健所に通報しなきゃならんのでは?
しかもそんな大怪我。

狂犬病の予防接種受けてるかどうかも怪しいぞ。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:18:49 ID:WsQ77P4t
犬にかまれたら保健所に通報する義務があったような
590おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:23:00 ID:WsQ77P4t
かぶった

保健所がその犬の登録を調べてくれて
予防接種受けてるかどうか教えてくれるよ
591おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:28:05 ID:/nLb6JA7
狂犬病は国内ではもう半世紀誰も罹ってないはず。
雑菌による化膿が心配だな。
592おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:30:37 ID:SCadUF5v
>>574
1人で飲むのってオカシイ?
593おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:41:05 ID:t9kPi/FB
>>591
>狂犬病は国内ではもう半世紀誰も罹ってないはず。
そういう問題ではないし、ここ数年はそういう考えのもと、接種率が落ちてきているので
いつ発症してもおかしくない状態になってきている
594おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:41:47 ID:t9kPi/FB
だれだよぉ〜(w
595おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:47:57 ID:R3P3oxOd
>>593
狂犬病は国内では昭和29年を最後に誰も罹ってないんだってさ。
50年も発生してない病気を怖がるなんて非科学的だな。
596おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:51:09 ID:au4m3BUM
>>595
DQN飼い主発見。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:51:29 ID:UJBwG7VW
海外で咬まれて狂犬病もらってきた人は、ちょっと前にいたけどな。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:51:39 ID:zkIH3x0k
>591
海外からの貨物船がつく港湾では、狂犬病に気をつけてるらしいよ。
海外から貨物船には犬が乗ってる事が多く、そいつが狂犬病菌を持っ
てる可能性が高いからだそうだ。
599おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:06:17 ID:/nLb6JA7
海外の渡航者では狂犬病に罹る人はいるけどそれと何の関係が?
600おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:06:29 ID:pjJM7ZKq
現実問題として狂犬病より傷による化膿を心配しろってことでしょ。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:27:54 ID:WsQ77P4t
犬にかまれて一番怖いのは狂犬病
でもその犬が野良じゃなければ保健所で教えてくれる
化膿云々はそれから心配することでしょ

もし野良だったり予防接種受けてなくて
万に一つの確率で狂犬病持ってても
感染して一ヶ月以内に治療受ければ発症しないらしいよ
やることやっときゃ万に一つの可能性も潰せるのに
「何十年出てないから無視して平気」と言い切る神経がわからん
602おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:33:49 ID:LHFw/vra
狂犬病は、発病するとほぼ100%死亡し治療法がないおそろしい感染症です
イヌからの感染が多いので「犬」と名がついていますが、他の哺乳動物から
も感染することがあります。アメリカではアライグマやスカンク、コウモリ、
ヨーロッパではキツネ、アフリカではイヌ、ジャッカルやマングースが有名
です。ネコや馬、牛なども感染し感染源になることがあります。だって
603おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:36:45 ID:R3P3oxOd
>>601
国内の犬なら、狂犬病は無視できるくらい平気。
狂犬病に罹るならすでに地域の犬に狂犬病が流行していることが前提となる。
あなた、外科にでも行って「犬に噛まれて狂犬病が心配です」
とでも言ってみな。
医師に笑い飛ばされるから。

化膿こうこうを後回しにするなんてとんでもない。
真っ先にこっちだろう。
雑菌でも化膿が酷ければ敗血症とかで死ぬこともあり得る。
無知とは恐ろしいもんだな。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:38:13 ID:au4m3BUM
狂犬病発病したのに生き残ると、ギネスに載っちゃうくらいだもんな。
他国ではまだまだ狂犬病に感染した動物がたくさんいて、
それが入ってきても水際で止められない場合もあるってのに、
>595みたいな考えの飼い主の神経が分かりません。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:41:49 ID:dtQXWdWf
>>603
話ずれてるよ。
「犬に噛まれて病院にいかない神経がわからん」って話だよ。
狂犬病の詳細なデータとかどうでもいいからとりあえず病院行けって話でしょ。
誰も化膿を甘くみたりしてるわけではない。

あんたが過剰に狂犬病について揚げ足とってるだけ。
606おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:42:53 ID:XP/7dFm7
こ・・・云々
607おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:43:43 ID:/nLb6JA7
こいつらには可能性とか確率の意味解らないじゃね?
バカのひとつ覚えとはな。
608おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:45:25 ID:dtQXWdWf
>>607
「日本では狂犬病はもう何十年も云々」
とか言ってるより、とっとと病院行けば済む話。
素人が狂犬病について熟知してる必要なんてまったくないんだが。
つまらないところで揚げ足とりすぎ。
609おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:47:57 ID:Yns4y/og
>603
その犬が地域最初の感染犬でないと誰が言い切れるw
異種感染がポピュラーな病気なんだぞw
610おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:52:55 ID:WsQ77P4t
>603
医者に笑い飛ばされて安心するならそれでいいと思う
医者に笑って諭されることを恥ずかしいと思う感性は持ち合わせてない

それに後回しと言っても「その日のうちの優先順位」という感じよ?
普通すぐ病院行くでしょ
611おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:55:09 ID:XP/7dFm7
一番怖いのは狂犬病とか言い出して話がずれたんじゃね。

国内で犬にかまれて狂犬病の心配なんてする必要はないのは事実。
医者もよっぽど患者が不安を訴えでもしない限り検査しない。
それとは別に犬にかまれたらとにかく病院行け。
612おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:56:26 ID:dpTkkD78
犬にかまれたと思って忘れろ。
613おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 00:04:27 ID:v/49LXKK
つまらない
614おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 00:12:55 ID:pjRBcheL
もしかすると噛まれたお母さんは、もし自分がお医者さんに行くと
どの犬に噛まれたって話になって、親戚の犬が処分されると思って行かなかったのかも。
特に今はおめでたい話のある家だし。
615おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 01:29:37 ID:GPqqtA1H
顔の前で手叩いて大笑いする女の神経がわからん
品がないなあれは
この前もそういう笑い方する女がいたから
「きたねえ顔みせるんじゃねえ」って怒鳴っておいた
616おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 01:33:08 ID:MF5pbzmK
会社帰りに同僚8人で居酒屋で飲んでいた。(男5人、女3人)
別のグループの若い男がうちらの会社の女の子(21歳見た目おとなしそう)に話し掛けてきて、
今度食事でもどうですか?とナンパ。皆は何だこいつは?と唖然。
その男は別にイケ面でもなく眼鏡かけた普通の男。県庁勤務で何とかの重要な仕事をしてると喋り始めた。
結局俺らの罵声を浴びて引き下がったけど、県庁勤めはそんなにエライのかと思った。
617おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 03:00:16 ID:X+7dtOvB
バイト先の高校生の神経が分からん!
もう10日先までシフト出てるのに「29日休み下さい」とか
前日の24時に「明日出れません」とか・・
少ない人数でやってるのに空気嫁って。本当に。
618おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 04:08:39 ID:VHtyUxSE
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp071781.jpg

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)・・・
619おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 04:54:53 ID:dMAi1YW2
>>618
イラネ
620586:2007/09/27(木) 07:49:45 ID:r+EXLP+V
>>586です。

みなさん心配してくれてありがとう。
母にはきつく病院へ行けと言ったのですが、
やはり「どこの犬だ」となるのを避けたいらしく、言うことを聞きません。
おめでたい時なのに、というのもあるようですし
そこが父方の親戚で、昔から母に風当たりの強い家だということも少しはあるようです…。
私はそれを知っているので、より腹が立ちます。
そういう問題ではないと思うのですが、本人が事を荒立てたくないと言います。

顔に大きな傷をつけたまま結婚式に出る母が少しかわいそうです。
でもやっぱり病院に行かない神経は解らないので、再度強く言ってみます。
レスありがとうございました。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 08:05:35 ID:g8CbUbHe
強く言うだけじゃなくて、引きずってでも連れて行くべきだと思う。
万一のことがあったら波風どころじゃない。
その犬を放置して他人が怪我でもしたら、それこそ大変だし。
つかお父さん何してるの?
自分とこの親類のせいで妻が大けがしたのに放置?病院にも連れて行かないの?
622おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 08:39:02 ID:90rgIKub
>>621
そこまで言うとただのお節介ばーさん。
こんなとこで父親云々言っても仕方ないし、母親だって大人なんだし…。
623おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 08:43:18 ID:g7zwCIVo
まあいい年した大人のくせに何もわからないで
とんでもないトラブル起こす人間はこのスレではさんざん書かれてるがね。
624おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 09:21:25 ID:0p4aKMmy
まあ俺なら自分の家族を噛んだ犬はバットで殴り殺すな。
625おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 09:24:32 ID:dYKMans1
普通に風呂から出て全裸で出てくるババア。
きったねぇ体見せんじゃねぇよ、人の裸見るの気持ち悪い。
風呂入った直後もくせぇし。
おまけに口も超くせぇ。腐った匂いする。
それなのにこの間「口臭い人やーね」とか
言ってて引いた。
626おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 10:21:29 ID:VO6jnpuZ
>>598
のび太の大魔境の犬思い出した
627おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 10:54:39 ID:N/QEZENe
>>621
結論が出てる相手にいつまで食い下がるつもりだよババア
628おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 11:43:42 ID:/QUaOwE2
自分ちの犬が人を噛んだのに
相手を病院に連れて行かない親戚の神経のほうがわからん。
固辞されたって菓子折もってわびついでに何度か通院を促しに行くものだと思うがねぇ。
629おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 11:58:43 ID:1bgUZADB
しつけえええええ
630おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 12:02:59 ID:In7FPnCF
なぜ「びわ」を?と思ったら
「わび」だった。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 12:14:29 ID:0p4aKMmy
普通、家族の誰かがなんとしてでも病院に連れて行くと
思うんだがねえ。
犬に噛まれた怪我は危ないよ。

と、さらに油を注ぐ。
632おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 12:26:06 ID:In7FPnCF
今朝、猫に噛まれた俺は
どうしたらよいのでしょうか
633おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 12:27:46 ID:QyBfiKU6
寝込め
634おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 12:33:42 ID:7aYNcuBK
銭湯なんか行くとけっこうゴミがある。
タオルとか毛だらけの石鹸とか剃刀とか、それらが入ってた袋とか。
なぜゴミ箱に入れない?
ゴミは無いほうが絶対に気持ち良いだろ?
635おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 13:25:34 ID:WeoyYik5
>>632 狂猫病に罹るかも知れないから病院へ
636おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 14:05:18 ID:SWGob+md
猫エイズが人にうつらないって保証もないしね。
637おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 14:12:31 ID:ON9UmtCE
>>632
まじめな話、猫に噛まれると腫れ上がることがあるから、さっさと病院
行っておいで。友人が近所の猫かまっていていきなり噛み付かれ、犬とは
違うし平気よね、と軽く消毒して放って置いたら、一晩経ってものの見事に
腫れ上がった。慌てて病院に行ったよ。

ちなみにこの猫、機嫌良さそうにしていていきなりガップリやるので有名な
猫で、ご近所の方々は外で見かけても絶対に撫でたりしないと言う、いわゆる
「ガブリエルさま」だったのだそうだ。私と友人は近くの学生アパートの住人
だったので、知識がなかった。
今思うと、そういう噛み付き癖のあるので有名な猫を、外に遊びに出さないで
ほしいという、飼い主の神経が…な話ではあるな。
638おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 14:35:12 ID:gDktN6qh
>>620
> やはり「どこの犬だ」となるのを避けたいらしく、言うことを聞きません。
というか、結婚式で「その顔どうしたの?」って言われるだろ。
結局は同じことというか、より事態を悪化させるだけだと思うけど。
639おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 14:53:07 ID:XlP7f92a
>>637
それ、多分その友人は猫アレルギーだったんだよ。
俺もそうだもん。
猫に引っ掻かれたり噛まれたりすると、そこが腫れ上がる。
ちなみに喉の奥がいがらっぽくなって、鼻も詰まる。
嫁も同じ症状だから、我が家では猫が飼えない。

なのに二人とも猫好きという悲しさ(´・ω・`)ショボーン
640おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 14:59:26 ID:7OKsnCLR
自称「ちびっこ」のA子(146cm・82kg)が
「Bちゃんは背が高い分重く見られるんだからもっと痩せた方が良いよ」と
真顔で言っていた。
因みにB子は167cmの49kg。
B子が「もっとって何kgくらいになれと?」と聞くと
「43kgくらいが丁度良いんじゃない?」だって。
周りもB子も苦笑い。

A子がチビなのは確かだけど、背が低いとどんなに太っていても細く見えると
信じて疑わないA子の神経が太すぎてわからん。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:06:27 ID:1bYSXl0E
146センチならちびっこ自称してもいいけどさ、
153センチなのに、ちびっこアピールしてきてうざい友達を持っている。
150センチ台だったら、大してアピールするほど小さくはないだろう。
642おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:07:39 ID:1bYSXl0E
途中送信すまん。
>>640さんの趣旨とずれた書き込みで申し訳ナス
ちょっと思い出したので思わず書き込んでしまった。
643おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:38:10 ID:e2dBSmFN
>>641
私小さくてかわいいでしょオーラがすごいちびっこが苦手。
普通にしてりゃいいのにやたら見えなーいとか言って飛び跳ねる。
背伸びすりゃ継続して見えるだろって高さでも飛ぶ。
私は小さく見えて実は平均以上なのでなぜか比べるターゲットにされやすくてうざい。
(小さく見える○○さんよりこんなに小さいのーって感じ)
若い子ならまだしも30過ぎた人間がピョンピョン跳んでもかわいい訳がないのに
かわいいでしょアピールできるその神経がわからん。
644おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:44:24 ID:OrbtFCZA
>>643
マサイ族なんだろ。
645おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:48:04 ID:SWGob+md
>>643
小さい生き物は本能的に自己主張が強く自分を大きく(目立つ)見せたいらしい。
キャンキャン吼える小型犬みたいなもの。
646おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:48:23 ID:rc6c0ROn
>643
人の服やら靴勝手に着たり履いたりして「おっき〜い」とかね。
何度もやられると相手してられないくらいうざい。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:52:54 ID:1bYSXl0E
>>643
そうそう「おっきくっていいな〜。私、ちっちゃくってぇ」とか言われるけど、
私の身長157センチ。4センチしか違わんのよね。
微々たるもんなのに「でかい呼ばわり&ちびっ子アピール」ほんとやめて欲しいわ…。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:57:58 ID:X2U73IVp
>639
がっぷり噛まれると猫アレルギーじゃなくて、猫の口の中の雑菌で腫れるんだよ。
うちの猫のけんかを止めたときにひじのあたりをやられたんだけど
びっくりしてすぐに血止めをしたら手首まで見事に腫れて熱も39度まであがった。
猫に噛まれたといったら数人のお医者さんに笑われたよ……。

動物に噛まれたら血を搾り出して石鹸でよく洗うんだ!
649おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:58:27 ID:h/5Qo0u6
おれのちんこもちびっこですが、跳んだりアピールしませんよ?(´・ω・`)
650おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 16:01:41 ID:SWGob+md
そんなのブラブラさせておいても邪魔だからちぎって捨てちまえ。
651おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 16:01:53 ID:cRpQw4WS
>>649
そのジョークおもしれ〜ww
652おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 16:18:24 ID:4PNWE3Ai
>>640
>146cm・82kg

球型・・・(((;゚Д゚)))
653640:2007/09/27(木) 16:32:29 ID:7OKsnCLR
>>652
うん、A子は見た目球体。

B子が「6kgも痩せるのは無理」と言ったところ
A子は「えー?6kgなんて簡単に落とせるよ!?」と言っておりました。
みんな沈黙。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 16:33:06 ID:NtTW8S/S
82kgって自称?推測?
655おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 16:40:27 ID:XlP7f92a
>>653
こういう場合、単位をkgじゃなくて、パーセントにすればいいんだよね。
49kgの6kgってことは、12パーセント
82kgの12パーセントなら、10.68kgか

11kg落とせって言ってやれw
656640:2007/09/27(木) 16:57:54 ID:7OKsnCLR
>>654
前に20kg痩せて62kgだったとA子が言ってたので
82kgだろうと推測。
しかし20kg痩せたA子を見た事のある人は居ない。
657おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 17:12:38 ID:pjRBcheL
>>649
猫に噛まれれば大きくなりますよ。w
658おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 17:18:23 ID:iR/Cg7Sw
>>656
サバ読まないのはすごいかもしれんな。
659おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 18:06:09 ID:h/5Qo0u6
>>657
大きくならないじゃないか。

ウソツキ(´;ω;`)
660おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 18:06:47 ID:Qt+SCodF
>658
サバ読んでそれかもよ。
661おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 18:13:34 ID:nK/7Nrez
こないだタイに行ってきたけど、まじで韓国人のマナーは悪かったよ

クルージングでのダンスショーの最中
酔っぱらった韓国人のおっさんが前に出てって勝手に一緒に踊り出した
他の韓国人は止めないしむしろ笑って楽しそう
回りのお客さんはドン引き踊ってるお姉さんも苦笑
スタッフに連れられ何とか席に帰ったものの、今度は違う韓国人のおっさんが出てきて
お姉さんに何か渡そうとしてるが、お姉さんは首を振って受け取らない
何を渡してるのかと思ったら、ディナーで使われてた箸置を渡してる
チップじゃなくて、箸置

空港でも道端でも大声で人呼んだり、
絶好の写真撮影スポット牛耳ってひたすら自分たちの写真撮ってる
後ろには長蛇の列

都市伝説かと思ってたけど、韓国人の空気読めなさはマジ
662おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 18:26:55 ID:WeoyYik5
>>661
昔の日本の農協の団体もそんな風だった。
韓国だけじゃない。
663おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 18:53:21 ID:1D11QYf0
>>662
農協 月へ行く か。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 18:57:15 ID:qX5DQxAs
リロードしてよかった、かぶるとこだった
読んでて恥ずかしくなるよな、農協月へ行く

韓国が同じことをしているなら、
今の日本の30〜40年前の神経と同じなんだろうか?
665おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 19:59:37 ID:C3HtD9YD
同じ専門学校のクラスメートにタイピングのすごく早い人AB(共に男)がいて、
時給+出来高+交通費+食事つきで家の自営業の入力を頼むことにした。
そしたらAが同じ学校の彼女Cを一緒に連れてきた。
家の親が「一応バイトなのにね」と言いつつも私の友達と言う事で多めに見る事にしたらしい。
私も入力を手伝っていたのでAの隣のpcに座り作業してたんだけど、
席をはずして戻ってきたらAとBの席が入れ替わってた。
「なんでだ?」と思ったらBはAに
「俺の隣に私さんが座ってるとCが焼きもち焼くから」と言われて代わったらしい。
親の代わりに私が色々と指示を出したり、教えたりしてたんだけど
それがとっても気に食わないらしく、Aの隣に持ってきた椅子から動こうとしない。
入力してもらう為の書類をヒーヒー言いながら運んできて、
それをCの座ってるとこの机に置きたかったのに、言っても避けない。もう完全無視。
Bが気を使ってCを引っ張り、場所を作ってもらったんだけど
そのまま倒れこんでBに抱きついた。
昼食もCの分を取って寿司だったんだけど、何も言わないで普通に食う。
私が話しかけると、その後廊下に行きキンキン声で痴話げんか。
「Aたん私さんと何か仲いい感じかがしちゃうのぅんぅんー!」とか丸聞こえ。
何かもううんざり、Bも隣でイチャイチャされちゃたまらんだろう。
本当は土日×2で4日来て貰うはずだったけど1日で断った。
正直時給は普通のバイトよりいいし、日払いだし、
食事は付くしで学生にはかなりおいしいバイト。
Aは謝ってきて続けたいと言ってきたけど、「しょうがないよね」という感じで納得してくれた。
どうもそのバイト代で温泉旅行に行く予定を立てていたらしく
Cは「CちゃんとAたんが旅行行くのが嫌でクビにした」と散々うわさ立ててくれた。
Cと私は共通の友人も居ないので否定のしようも無く、
C友人が私とトイレなんかで遭遇するとでかい声で嫌味満載。
結局姐御みたいな講師の先生が真実を伝えて〆てくれて収まったし、
C友人たちもなんだか申し訳なさそうな顔してるんだが腹が立ってしょうがない。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 20:13:45 ID:5uCqQgNE
>>665
姉御先生に〆てもらう前に、AがCを〆ろよとオモタ。

>C友人たちもなんだか申し訳なさそうな顔してるんだが
こういうヤツラホントにむかつくな。
鳥頭で人を傷つけたくせに、直接ごめんの一言も言えないなんて。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 20:35:05 ID:U+hXxM4s
totoで1000万円勝った時に、うちで居候している従兄弟に80万円ほど渡し、
「これでアパート借りろ、当面の生活費にしてその間に仕事を探せ、うちから出て行け!」
と言い放った。続けて、
「いいか、80万もやるんだぞ。東京から出て行けとは言わん、少なくとも
 ワシの住む練馬には入ってくるなよ」
と言ってうちから追い出してやった。
従兄弟も泣きながらだけど、頭を下げていた。
まあ頑張れよ。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 20:47:35 ID:6H7S9Y6f

で?
669おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 20:48:20 ID:ymUEdcQ4
>>661
世界的に見るとそういうとき一人も踊りださずに静かに飯食いながら見てる日本人の
方がノリが悪くて困る、という意見もある。
エンターテイナーに対して「楽しんでる」という意思表示は必要だ。
670おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 20:57:03 ID:m9C47lzr
なるほど、奴らはこういう思考回路なのか
671おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 21:02:35 ID:4PNWE3Ai
>>669
しかし、韓国人が空気の読めない人種である事に変わりはない
672おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 21:24:16 ID:v/49LXKK
>>669
韓国人以外はオッサンダンスなんか見たくないよ
673おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:34:15 ID:90rgIKub
会社帰りに歌舞伎町入口付近を通るが、中国人ツアー客が毎日のようにいる。
観光してきたバスから降りる場所だったり、集団観光の解散場所だったりするみたいだが、まさに暴虐武人。
歩道いっぱいに溜まってどかないのは当たり前。
なぜか大抵、歩道に停めてあるでかいバイクに勝手にまたがって記念撮影。
ドンキの袋持って混雑してる道端で戦利品の見せ合い。
よっぽど治安がいいと思ってるのか、バカにされてるのか…。
674おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:44:28 ID:ZawXU0ep
暴虐武人→傍若無人(ぼうじゃくぶじん)
違和感が全く無いところがうまい間違いだな。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 23:24:22 ID:VHnyN8aP
>>665
>Bが気を使ってCを引っ張り、場所を作ってもらったんだけど
>そのまま倒れこんでBに抱きついた。

彼氏じゃない男に抱きついたのか??彼氏はAだろ?
676おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 00:19:17 ID:bsM7+1lY
取引先との接待の為の店を探すことを上司に命じられた。
俺は色々調べて、その接待のための店候補としたキャバクラに行ってみた。
俺は席について女の子が隣に座ってから、会話しながら
その店が接待に適してるか目を凝らしていた。
するとその店の黒服が俺の前に来て「お客さん、お電話が入ってます。
こちらです」と促されたので、行ってみた。
そこは店のバックルームで、そこに入ると黒服は俺の胸倉を掴んで
「おまえ同業者だろ?同業者お断りの看板が見えねえのか、ただじゃ
 返さないぜ」と凄んできた。
俺は「ど、同業者じゃありません、なんでそう思うんですか?」と
必死で答えた。
黒服「おまえ、酒には手をつけず、女の子との会話よりも周りをキョロキョロして
   店の様子とキャストを伺っていただろ?何しに来た!引き抜きか」
俺は「違います、勘弁してください」と言ったが、気づいたら他の黒服たちにも
囲まれてボコボコにされた。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 00:21:05 ID:mrmcucls
で、やり返したんだろうな?な、そうだろ?
678おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 01:07:10 ID:1KqJxp5W
彼氏の家に手紙が来たそうな。

以前宿泊したホテルが情報漏洩しました、御免なさい、という内容。
住所電話番号が漏れて、御免なさいだけで済ます神経がわからん。
本気でわからん。
679おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 01:08:42 ID:LkOSXXa3
月曜の朝刊1面に蓮画像
680おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 01:42:28 ID:i2U9usKO
>676
警察、救急車、診断書、賠償請求、土下座の5点セットは? ないのか?
681おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 02:32:37 ID:KEOwYrZj
うちは母子家庭なんだが母親が健康上の理由で働けないため、私の給料で生活している。
しかし高卒女の給料なんてたかがしれているし、母親の医療費等もあるため生活はかなり厳しい。
そこでニート兄に「少しでも良いので働いて、家に金を入れてくれないか?」と切り出したところ、キレた兄にフルボッコされた。

さらに止めに入った母親に「兄はアンタと違って繊細なの!今は色々考えているところなんだから余計な口出しするな、兄に謝れ!」と怒鳴られる始末。
この母子の神経がわからん。
682おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 02:54:25 ID:eVxSjt5S
捨てろ
683おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 03:08:36 ID:m4FraU5k
>>681
この先その二人を養いたい?それでも老後の世話したい?話はそれからだ。
684おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 03:22:19 ID:KEOwYrZj
もはや付き合いを続ける気はないので今月中には家を出るつもりで荷造り中です。

殴られた怪我に関しても診断書もらって来たんでどう使うのが効果的か考え中w
685おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 05:57:27 ID:GKERSf2i
>>684
引越し無事に済ませろよノシ
診断書のほか写真などは撮っておかなかったの?

残した家は生活保護でもなんでも受ければいいので(ある意味君の給料より高いかも)
引越し後に凸されたら、診断書等見せて、信頼できる人に相談だ。
686おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 07:25:09 ID:MbV3vcsi
>>684
嫌な目に遭ったけど、ゴミ共をさっぱり切り捨てるいい機会になったね。
何でもしてもらって当たり前、感謝もしない連中を養ってやるより一人で
暮らす方がよっぽどいいよ。

母親の面倒は、繊細で色々考えている兄が何とかしてくれるだろ。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 07:39:07 ID:CLU1/ZAa
>>684
DVの被害届け出しておいたほうがいいみたいだよ。
診断書があるならそれをもとに…。
被害届出しておくと
「こういう事情があるので誰にも住民票などを閲覧させないでください」
みたいな手続きを役所でとっておくのに使えるみたい。
行方をくらましやすくなるってこと。
勤め先をやめられないのなら、そこは知られてるから仕方ないけど
少なくとも自宅住所の情報は守れるかもしれないから、ね。
もっと詳しいことを知ってる人がいそうなスレを紹介出来たらいいんだけど…

幸せになってね。
688おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 07:59:56 ID:zt2g0GxU
おお、今月中ってあと3日か!
689おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 08:08:13 ID:gQPE3qcj
>>684
脱出済んだら報告タノム
690おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 08:13:41 ID:NVH/3uq6
牛乳に相談だ
691おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 08:26:33 ID:BT/sKtus
職場で、あるお局さんの妹がちょと有名な漫画家という事が分かった。
(名前を聞いても分からないけど、ヒットしたタイトルを聞いたら「アレですか!」と分かる
ちなみに、2ちゃんにもスレがあるw)
別にそのお局山さんが言ったのではなく、ちょっとした会話で出てきた話。
どうやら、職場の殆どの人が知っている事だったらしく、「え?知らなかったんだっけ」という感じ。

私は、名前で知っていたので「ええ!そうなんですか!昔の作品何冊か持ってます!!」という反応でしたが、
同期のAはタイトルを聞いても「・・・そういうのも有るんだ・・」という反応だった。
まあ、それ以上その漫画家の話はしませんでしたが・・

にも関わらず、Aは次の日その漫画家のヒット作を持ってきて「サインを貰って下さい」
「おいおい・・」と思っていたら、そのマンガ、後ろに値札が。
良く聞いたら、帰りにブッ○○フに寄って買ったそうだ。

「ごめんなさいねえ・・そういうのはお断りしてるの・・」と、ふんわりと断られていたけど
今までそんなに知らなかったのに、いきなりサインを欲しがったり、
サインを貰うのに古本屋は無いよな・・・
692おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 09:12:44 ID:nz7GkdNc
ここの女ってさ
自分は顔がいまいちなクセに異性には格好いい人を求めるんだよな
以前こんな話を聞いた事がある

「私には悩みがあるんですけど
男子がいつも二人組とかになると「おい、あの女子可愛いよな!」とか話してるんです・・
それが格好良い男子だったら許せるのですが・・そうでもない男子だと腸が煮えくり返る程ムカつきます。
どうすればいいでしょうか?」



↑なにこの矛盾w
693おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 10:14:50 ID:VOFXez2a
>>690
役立たねえ(w

>>691
>ふんわりと断られていたけど
ふんわりって(w
694おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 11:30:54 ID:ZRoJN1bl
うちの業界のゴルフコンペ。いつも予約や当日の幹事を下請け会社の人がやってる。
いくら仕事回してもらってるからって、プライベートの遊びまで手伝わせて、
申し訳ないなって、思うが、自分がこの業界に入る前から続いている事なので、
いつもありがとうって、お世話になってた。

ところが、この担当者が、コンペの日程や組み合わせを知らせてる来るFAXに、
馬券購入表(いわゆる賭けゴルフのご案内)を付けて送ってくる。
おいおい、賭博の物証を、誰が見るかわからないFAXで送るなよって、
2〜3回注意したら、FAXは一応やめた。

でも、コンペの後の表彰式で、他人も沢山いる食堂で、
堂々と、馬券の発表をしている。
昔なら、普通の光景なんだけど、この時代、ちょっとなあ、と思った。
あんまり関わりたくないので、コンペ参加しなくなった。
695おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 11:51:07 ID:8bUaKPUv
>>691
お局山とふんわりでフイタ。
お局山ってエライ強そうだなw
696おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:00:07 ID:iEFpk1zV
>>674
うぉ、素で間違えてた。こんな荒っぽい字だったかなーと不思議だったよ、d。
697おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:02:43 ID:Hxnd4z1C
>>685
働ける息子娘がいるのに生活保護がとおるわけねー
698おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:33:10 ID:NZNk8/+F
傍らに人無きが若し(かたわらにひとなきがごとし)だっけ?

さっきコンビニで肉まん2個とチョコレート+αを買った。
そしたらレジの女が一緒の袋に入れてきたので
「肉まんとチョコは袋分けてもらえますか」と言ったら
チラッとこっちを見て無視、さらにまた「袋分けてください」と言ったら舌打ち。
袋をザザーッと逆さまにして中身をレジ台にぶちまけ、髭剃りが下に落ちた。
唖然としてたら乱暴にガンガンと袋に突っ込み、髭剃りは放置。
レジの内側に落ちたのでそれを言ったら大きなため息、
無言で拾って袋に投げ込んだ。そして袋にうまく入らず横に落ちたが無視。
思わず「おい、なんだよ」と言ったら
慌てておばちゃん店員が走ってきて謝ってきたんだがそいつはそっぽ向いてた。
自分の後ろに並んでたおばちゃんが「なんなのこの店員は!」と俺より怒ってしまって
何だか怒りそびれたんだけど、
この辺コンビニ多い場所だからあんなの置いといたら寂れるぞ。
しかもオーナー店だし。
しっかし本当にああいう店員って居るんだなぁ…
2CHじゃよく聞くが、はじめて見たからびっくりしたよ…

699おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:39:50 ID:li/DB+TQ
オーナーのニート息子でしょ
700おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:40:33 ID:WzvKk0/5
>>698
次行ったら、その店員いないんじゃない?
競合店が多い中、そんな店員がいたらイメージダウンだ。
701おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:49:15 ID:NZNk8/+F
いや、女。
そこのオーナーは俺の中学時代の同級生の親で
オーナーの娘でない事ははっきりしてる。
もしも身内なら親戚とかそんなんだと思う。
身内の義理で雇ったんならさっさとクビにしたほうが良いよなぁ…
それで店傾いたらどうしようもないよね。
まんざら知らない人でもないのでちょっと心配だ。
702おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:58:31 ID:LYr1Fa8O
>>699

良く嫁。

レジの女と書いてある
703おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:08:54 ID:LYr1Fa8O
かぶった…orz

せっかくなので、プチネタ

ウチ、自動販売機置いてるんだが、イイ歳こいたオッサンが
お茶でウガイして、自動販売機の真ん前にベェッ!て吐き出しやがった。


何しとんねん?、と。
お前はアホか?、と。

次買う人が、イヤがるとか、気ぃ悪いとか
ミクロの脳みそで考えろよ…


オッサンがそんなのだから、その子供も、推して知るべし………


日本の未来は
先行き真っ暗
704おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:17:54 ID:+JYftVhT
ポエム乙
705おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:41:06 ID:6zlnCtcC
>>699
最初オナニー息子と読み違え、愛想が悪い上に変態野郎か救いようなねえなと素で思った。
706おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:43:20 ID:e36uG9YW
一昨年に嫁の友人の結婚祝いを仲の良いグループで贈ることになり、
その時は嫁が立て替えていたんだけど、
未だに半数が金を払っていないという事を聞いた。
そのあと何度か会う機会があったそうだが、全く払うそぶりもないらしい。
こいつらとは今後縁を切れば俺が全部払ってやるといったのだが、
友達だからいいって言うんだよ。

こういう女どもは許せない。
707おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:54:59 ID:PuRW3SIk
>>698
自分のことなのに人事みたいに書いてるな。
男の癖にろくに苦情も言えない腰抜け。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:59:47 ID:jtfS8JY+
車乗りながら携帯で電話してこられた
709おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:07:25 ID:YyRMCqiL
明らかにウンコ袋持たずに
リード付けずに
服犬

こういう犬の散歩してるやつ。服は笑えるからまだましだがな。
710おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:23:16 ID:8bUaKPUv
ウンコ袋持ってるかどうかなんて、身体検査でもしなけりゃわからないと思うが。
711おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:28:51 ID:ZBckw65f
明らかにって書いてあるし、手ぶらだったら持って無いって分かるけど。
712おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:38:06 ID:p+ouGPbe
ペット用品売り場で売ってる、ペーパーとビニールが重なってて
袋で手づかみできるようなウンコ袋ならポケットに折りたたんで入れれるけど。
俺はいつもこういうタイプの袋と、念のためコンビニのビニールを
ポケットにつっこんで犬の散歩行くから、傍目には手ぶらに見えて
不届きな飼い主に思われてるのかもな…
713おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:39:14 ID:vSinp+Sq
どうでもいい



714おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:40:32 ID:eVxSjt5S
>707
>男の癖にろくに苦情も言えない腰抜け

何故女だったら許されるんですか?
715おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 15:00:40 ID:fCoqa29x
池沼を雇うと金が貰えてウハウハらしいな
低賃金の上に金まで貰えて社会貢献してる優良企業だと思われていい事ばっかだな
716おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 15:37:57 ID:XjkObqW2
友人が「知人を匿ってほしいんだけど」と
私とは面識のない人を私の住まいに連れてきた。

いや、私はよほど親しい人間しか泊めるつもりはないし、
そもそも「泊めて」ではなく「匿って」ってなによ。

友人にそう聞いたら「借金取りに追われている」
迷惑かけるかも、だけどごめんね。」だと。

いや、あんたがここにいる事だけで十分迷惑なんですが。

アホか、と思い友人に「あんたが匿ってあげなよ。」と言うと
「ほら、私、マンション買ったばかりでしょ。
万が一借金取りが押しかけてきたら近所に体裁悪いし、
玄関ドアでも蹴られたりしたらいやじゃん。買ったばかりで綺麗だし・・・」

「アホか!二度と顔みせるな。」といって玄関からたたきだしました。
717おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 15:54:13 ID:qWSDv3CB
>>716
ひでぇ・・・
718おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 16:18:20 ID:NtIyJ6Q/
自分が嫌な事は人にしない、って小学校で学んで来なかったのか・・・。
719おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 16:28:23 ID:QDYAu/g2
以下、ニダーネタは禁止↓
720おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 16:56:43 ID:ytE7uKC/
全く同じ文章なのに反対の意味になる不思議なAA

  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります

 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります
721おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 17:01:41 ID:QDYAu/g2
禁止って言ったのにぃ!w>720
722おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 17:03:25 ID:yb2iK0oE
>>720
ほんとだwww
723おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 17:31:17 ID:9qrqKwG6
>>716
こういうパターンって、相手の図々しさより、言い訳の頭の悪さっぷりの方が
不愉快になるのは俺だけ?
724おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 18:12:52 ID:9Uu40ERL
久しぶりに見たな。
ストレートな誘い受け。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 18:17:55 ID:6MVip1fm
>>716

その友人は自分では
「借金取りに追われてる友達のために奔走してる私って超優しい」
って思い込んでるんだろうよ。
726おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 19:03:19 ID:TJsGdvTT
>>698
本当に腹立つなら、そのコンビニの本部(HPのお客様問い合わせでもOK)に言えば、
ちゃんと対処してくれるよ。
727おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 19:08:33 ID:mkOKnimv
728おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:02:04 ID:nfsDmkFG
労金のインターネットバンキングで入出金明細が見られるのは過去3ヶ月分だけとのことだが
取引ガイド見ても労金のサイト見てもそんなこと書いてない。
入出金明細で選べるのが
・最新
・当月
・先月
・先々月
・日付を指定
の5択だけど日付指定で1/1〜12/31まで指定できるし
この画面から3ヶ月限定と読み取らせるのは無理と思われ
729おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:20:16 ID:JqNtLPdQ
>>709
家の中に犬便所があって外ではしない犬もいるでよ。
リード無しは悪い。
義理で撫でるとき服犬はじんわり温かくてイヤだ。
730おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:26:48 ID:c2Fql66Z
>>709
犬服はただのファッションじゃないんだが。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:38:27 ID:J7E7V0LR
「服が必要な犬」自体が人間のファッションだね
732おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:52:42 ID:w6woCnle
親子共々捨てちゃえば?
寄生先がある限り兄は働かんよ。
あなたが出ていけば生活保護もらえるんじゃない?
あなたはあなたで貯金もできるし結婚など将来のことも考えやすい。
貯金があれば、もしもその気になったとき金銭的な援助もできるかもよ。
お金はカツカツ、一家の働き手なのにその仕打ちなら、
迷うことないんじゃないの。
733732:2007/09/28(金) 20:57:40 ID:w6woCnle
リロードしてなかった。
>>684 もう家出ることが決まってたんだね。乙。
734おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:24:11 ID:c2Fql66Z
>>731
それは言えてるかもわからんね。
735おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:29:46 ID:jhcFdveX
>>730
服を着せないといけないような柔な犬をペットにしてんじゃねーよ。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:39:16 ID:xVqi64E+
>>684
引越しするなら完璧に行方をくらませたほうがいいですよ。
診断書も有効期限があるから今のうちに使っちゃいましょう。
あとニート親子が生活保護を受ける際に行政の方から
あなたに扶養できないかと連絡が来ると思いますがそれは突っぱねておkです。
しつこく連絡してきても「こっちも生活が厳しいし養う余裕がない。
それにDVされたので養うつもりもない。」とだけ返して後は放置しましょう。
扶養の義務は法律で定められていても罰則はありませんよ。心置きなく見捨てましょう。

戸籍や住民票ですが、直系の親族なら通常の場合、勝手に取る事が出来ますが、
警察にDVの被害届を出し、その届けをお住まいの市役所に持って行くと、
本人以外(運転免許等の証明提示が必要)、閲覧・発行等の開示が
出来なくなり、家族は勝手に戸籍が取れなくなります。だから、
1、現在住んでいる市町村で非開示の手続き
2、無関係の市町村に本籍ごと住所変更、そこでも非開示の手続き
3、本当の新住所に本籍ごと住所変更、非開示の手続き

これで、私はDV毒親から逃げることが出来ました。ご参考までに。

こっちはストーカーをDV被害に置き換えれば有効かも。

地元警察にあえてストーカー被害を出す。
おそらく受理されないか対策を講じない。
数日後、県警に出頭してもう一度ストーカー被害を出す。
地元警察の対応の悪さも報告。
県警で今後の対応が悪ければ、弁護士経由で
警察庁に報告、被害届を出すと言えば。
県警が動いてストカ対策するからね。
身内の娘を守る時に取った行動です。
737おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:47:11 ID:qFGzjKjp
>>698を読んだら思い出した、同様にコンビニネタで。

家の近所のファ○マで会社帰りにアイスとスパイシーチキンを購入したら
その店のオーナーらしき男(目つきも愛想も悪い中年男)がレジをやってたんだけど、
「同じ袋でいいですか?」と確認もせずにアイスとほかほかのチキンを同じ袋に突っ込んだ。
いくらなんでもそりゃないだろと「一緒に入れないで下さい」と言ったら、袋の中にアイスを残して
チキンはそのまま(茶色い紙にくるんだ状態)で手渡ししようとしてきた。
一瞬何をされてるのか理解できずにいたらそのままさっさと受け取れとばかりに手を差し出すので
怒りを抑えつつ「それも別の袋に入れて下さい」と言ったら思い切り嫌そうな表情で渋々別の袋に入れた。
因みにこちらは明らかに仕事帰りの20代女性会社員で、部活帰りの高校生みたいに歩きながら
チキンをむさぼるなんて有り得ないスーツ姿だった。
1.温かいものとアイスを同じ袋に入れる(溶けるだろ!)
2.チキンをそのまま手渡そうとする(袋なしで家まで持って帰れというのか?)
3.別の袋に入れる時は物凄く嫌そうな顔(基本的に不要なレジ袋はお断りする主義だが、
アイスは結露するしチキンは匂いがする上に脂ぎってるし、そのままバッグに入れるのは無理)
この3点だけでも十分神経が分らないんだが、問題はそれをやってるのがその店の
オーナーだってこと。
袋1枚分でもコストを浮かせたいのかも知れないけどこれは酷過ぎる。
あそこのバイト店員はみんな愛想が悪いと前々から思ってたけど、オーナーがあれじゃ
当たり前だなと妙に納得した。

因みに近くにもう1軒ファ○マがあるんだけどそっちは店員さんがみんな感じがよく、
店舗自体は小さいのにいつも繁盛しててレジには人が並んでる。
上に書いた店は結構広いのにいつもガラガラ。
それでも潰れないのが何故だかさっぱりわからない。
738おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:51:31 ID:c2Fql66Z
>>735
それは飼い主に言ってやってくれ。
俺は生き物は家に勝手に住み着いた鼠と蛇以外飼ったことがない。

勝手に人の家に住み着く鼠や蛇の神経がわからん。
まあ蛇は縁起いいからいいけど。
739おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:51:37 ID:kQPBY9aC
>>737
そこまで知っていながら
その店に行くアナタのような人が
いるからじゃね?
740おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:57:18 ID:bW05yhO0
店員が不幸そうで出来の悪いロボットみたいなところは二度と行きたくないねぇ >>コンビニ
逆にディスカウント店でも店員が張り切っちゃってるところは何度も行く。
不幸や不満って伝染するもん。
741おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:01:34 ID:qFGzjKjp
>>739
通り道の便利のいい場所にあるんだよ、だからバイト店員の態度がいまいちでも我慢して使ってた。
でもそれ以降は当然その店は使わずに、ちょっとだけ道をそれたもう片方の店を使ってる。
その後も使い続けてるなんてどこにも書いてないんだけどね?
742おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:05:41 ID:zt2g0GxU
>>741
俺も>>739と同じように思ったよ。
バイト店員の愛想が悪いと前々から思ってたのに使い続けてたんだろ。
743おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:15:44 ID:ZYva+VIs
今駅のベンチで迎えを待ってるんだけどあんまり人がいない。
で「コ」の字みたいに並べてあるベンチの角部分に座ってたらババアがやってきて
最初は少し離れてたのに気付くとわざわざ真後ろに座った。
他に座ってる人はいないのに、何故わざわざ寄ってくるのか?気持ち悪い。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:21:10 ID:xVqi64E+
>>741
本部にクレーム入れたらいいと思うよ。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:23:34 ID:XTGS+QO1
生活保護なんてそうそう簡単に受けられるもんじゃない。
結局役所から連絡が来て「684が養って下さい」と言われるだけじゃ。
ニート兄と684が死なないとムリじゃないの。
それでもお母さんは受けられるかわからない。
最悪一人野ざらしかアパートで餓死だよ。
それに生活保護は税金じゃん。
DQN家族を養う余裕はないよ。
746おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:38:46 ID:Z9G4ObDe
「684が養って下さい」と言われたら「ムリ」と答えれば無問題。
747おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:43:51 ID:zt2g0GxU
同居してるニート兄が働くほうが先だろ
748おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:52:39 ID:hzpLGiYp
>>745
ニートは孤独に餓死してくれよ。
俺たちが納めた大事な税金を使うな。

養えるかどうかの問い合わせはくるだろうが、
強制力はない。
自分の生活で目一杯だといえばそれでFA。

というか、しっかりリロって少し前のレスぐらい読め。

749おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:59:04 ID:W8gcdj82
てか似た内容のつまらないアドバイスばっかしてんじゃねーよ
750716:2007/09/28(金) 23:48:33 ID:hzpLGiYp
問題の(元)友人からメールが届きました。

携帯に延々とうらみつらみを綴ってました。
意味不明な部分が多いのですが、
超訳すると多分以下の意味ではないかと思います。

・弱者(債務者)に対しての酷い仕打ちに対する非難と謝罪の要求。
・親友(そんな事はありません。友人と書きましたが 単なる知人より少しだけ付き合いが多かっただけです)
 の私の指示(これは原文とおり、お願いではありませんでした) を聞けなかったことは罪に値する。
・この後、謝罪をするなら許してあげる。早く弱者(債務者)を 受け入れる環境を整えるように。

もう、駄目でした。
以下、彼女に送ったメールです。
-------------------------------------------------------------
「その、お釈迦様かキリスト様かと、みまごうばかりのその行動を あんたがその可哀想な弱者にやって差し上げてください。

あっ、名案がうかんだ。
あんたがその可哀想な人に変わって借金を 返せばみんな解決。
マンションもパパに買ってもらったわけだし、借金返済も パパにお願いしたら。

あっと、これを最後にあんたを着拒します。
短い間だったけど、お付き合い有難う。
----------------------------------------------------------
以上、彼女に送った最後のメールでした。

今まで少しは接点があってそれなりに普通に付き合えてきたのに
なんでこんな感じになってしまったのか。残念です。
751おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:00:15 ID:m4FraU5k
>>750め、その後どうなるか知りたくなるじゃないかw
752おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:03:34 ID:VbWNRTu+
>>750

押しかけに合わないといいね
753おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:06:10 ID:mXnG9jrT
着拒なんてもったいないw
って他人事だから言えるんだな、すみません

けど、その人って着拒したら家に来てガンガンチャイム鳴らしそうじゃね?
754おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:13:14 ID:UCorCV8i
これは警察沙汰まで発展するね。
メールはちゃんと保存しとくんだよ。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:18:12 ID:qwNyggNA
中途入社した今の職場だか男の八割は二十代前半なのに女子社員は俺と同時期に入った子以外は四十越えの古参が二人。
何となく不思議に思いながら数ヶ月働いて来た。先日先輩社員と飲んだ時から理由を訊いてみた。
実は先輩と同時期に入った女子社員は7人程いた。(全員二十代前半)
だが今居る二人のおばはんにいびられ社長にセクハラをされ次々に辞めていったらしい。
しかし全員辞めるとお茶出し等をを自分らがしなければいけない為又新しく女子社員を社長に雇わせる。
→だが社長はエロいので雇うのは必ず若い女。
→女子社員が又いびって辞めさせる。
それの繰り返しらしい。
自分らが困るのに、いびるのを辞めないおばはん達も辞めさせられるのを分かってて若い子雇う社長も訳わからん。
今居る子も何か激太りしてきたし。
この会社駄目かもしれんね(´・ω・`)
756おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:20:09 ID:k5Zyxyoz
>>716,750
マンション買ってくれたパパって…血の繋がっていないパパ? 
元友人ってどれだけの神経をしているんだw

弱者を助けて あ げ る アテクシっていい人でしょ♪ っていう胡散臭さプンプンwww
757おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:32:49 ID:2JzZHQVA
>>750
楽しいことしやがってw
ともかく乙
758おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:58:56 ID:xb4oPL11
>>755
微妙にスレが違う気もするが、気の毒な話だね。
759おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:02:42 ID:w2I+L1C1
超満員の電車の中で、日本人男と韓国人らしき男が馬鹿でかい声で会話してた。
韓国から見た外国の話をしてて、要約すると
・アメリカは自分勝手で嫌い、中国は怖い
・日本は韓国の一部のようなもの
・日本は韓国を見習うべき
・日本は韓国以下
・日本は(ry
な感じだった。
自分は嫌韓ではないんだが、長々とそんな内容の話を聞かされてムカムカしてきた。
日本で日本の乗り物に乗って周囲の殆どが日本人の中で大声で日本貶し続ける神経がわからん。
760おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:24:14 ID:kAZajxbK
こいつの神経がわからん。

http://www.hitachidai.net/log/column_log/myachou/eid35.html
まぁ、スピーチの内容はいたって普通の祝辞ですよ。
「おめでとう」からはじまって、御両親への挨拶、新郎との思い出話を少々。
あと、人生の先輩として、夫婦に関する忠告でしょ。
きわめて普通のスピーチでした。
ただ、一つだけ違うとしたら最後の言葉だけかな・・・。

「最後に二人にお願いがあります。一日も早く赤ちゃんをつくってください。
○○さん(新婦の名前)、□□君(新郎の名前)は絶対に
子煩悩なパパになりますよ、私が保証します。なぜなら、□□君はとっても子供が好き。
あまりにも好きで、好きが高じて幼女に悪戯して、逮捕歴が二回もあるほどです」

後日、ビデオレターを流したときの会場の様子を聞いてみた。
ひとつ断っておくが、太陽メンバーである新郎は、某国営放送に勤務している。
スキャンダラスなことが新聞沙汰になる、お堅い職業だ。
新婦も同じく某国営放送に勤務しており、つまり、そこでの職場結婚だ。
披露宴会場には、新郎新婦の客人約200名が出席。
全員、国営放送勤務の冗談が通じない方々。
俺のスピーチで、それまで和気藹々としていた会場全体が、
いっきにドンビキ状態になったそうです。
シーンと静まりかえる会場。
とその時、カッチャーンと新婦側の親戚が床に落としたフォークの音が、
20メートル離れていた新郎にも聞こえたそうです。
761おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:33:33 ID:zBRH+z8V
ヲチはヲチ板で
762おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:36:55 ID:uO1tx+5T
>755
>自分らが困るのに、いびるのを辞めないおばはん達
本人達は「いびり」などではなく、常識的な「指導」という言い訳がたつと思っている。
「全く最近の若い娘は揃いも揃って堪え性がないんだから」

>辞めさせられるのを分かってて若い子雇う社長
次々と新しいセクハラ相手が楽しめてウマー(゚д゚)、としか思ってない。
763おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:47:43 ID:LHpgsPIJ
>>760
その文の最後に付け加えられた

>なんでだよ、柏だったら大爆笑なのに・・・。

という一節を読んで、そいつを含めそいつの周囲の人間の神経が理解できんくなった
764おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 03:40:49 ID:GQzd1lZE
私の祖父は華道の先生をやっている。
うちの流派は生花(古典活け花)と自由花(現代活け花)があって、
弟子のAさんは生花は苦手だけど自由花はちゃんと活けられるし、師範の免状とって弟子もいる。

だけどこのAさん、華道展があるたびに祖父に生花を活けてもらうように頼む。
何故か毎回毎回、見た目地味で自分で活けられない生花を祖父に頼む。
自由花の方が華やかだし自分で活けられるんだから、自分で自由花活けたらいいじゃんと思うのだが、
何故か毎回毎回、結構な額の謝礼を包んで生花を祖父に頼む。

ちなみにAさんは祖父が市外に出向いて稽古していた頃の弟子で、
現在祖父は自宅でしか稽古をしていないからAさんは今では全く稽古に来てないんだよね。
自分で車を運転できないから稽古に来れない、という理由らしい。

華道展がある度に、Aさんってよく分からないなあと思う。
765おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 03:55:36 ID:PcpaIXW7
まぁ謝礼はきちんと出してるようだからいいんじゃね?
766おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 06:21:46 ID:qH+jasKw
>764
ちゃんと謝礼を包んでいるなら、そりゃ「師匠へのお礼」とか「礼儀」ということでじゃないのかな。
767おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 08:53:21 ID:TaHcyU7H
その生花を自分の名前で出展してるとかなら神経分からんのだが
768おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 09:05:22 ID:pPK0U7vk
>>764
自分の師匠である764のおじいさんに敬意を表してるようにも見えるが…。
おじいさんが嫌がってるのかなあ。
そうでないなら、孫の764が神経わからんと言うほどのもんでもない。
些細なスレ向き。
769おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 09:34:58 ID:yk1NsdRs
昔あったピアノの月謝の話思い出した
770おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 09:47:58 ID:3C2cKJrC
>>763
周りの人達を見たければ試合がある時の日立台に行ってみるといいよ。
マヂで普通の人から見たら神経わからん人がたーくさん居るからww
771おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 09:52:16 ID:qR91ilbW
露悪もここまで来るとちょっとな
772おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 10:13:56 ID:fwUSrKB9
もう10年以上前の話なんだけど、実家で起こった話。

うちは1階が車庫で2階からが居住スペースとなっている作りの家なんですが、
ある日の夜、家に帰ると見知らぬ母子がうちの1階車庫の奥の方にいた。
子供がしゃがんでいたので、猫か昆虫でもいるのかと一瞬思ったのだけど、
良くみると子供にウンコさせてた。
(まだコンビニがトイレをかしてくれなかった頃の話です)
唖然としてたら、その子の母がそのままウンコ放置で帰ろうとした。
結局そのまま放置して帰ったんだけど・・・

その後、うちの母がその子のウンコ掃除してた。
母は「お腹でも壊したんかね〜」と笑ってたんだけど、私は今でも納得いかない。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 10:32:34 ID:flrSWcYg
その母子にお持ち帰り用の袋を渡さなかったあんたが悪
774おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 10:39:29 ID:SgjoFLkh
>>760は、ネタ臭い。
結婚式に、式場側でチェックしないでビデオ流す訳がない。
内容もだけど、時間だってチェックする。
幾つかの式場で裏方をやった事があるけど、ビデオレターは新郎新婦と内容を確認するよ。
悪い内容でなくても、意外に時間に厳しいから時間の計算をしなければならないし。
(5分って言われて8分の内容だったりしたら迷惑。
内容的に問題だった時のフォローだって大変だ)
「俺って、こんなDQNで面白い奴なんだぜ^^」っていいたいだけの創作なんだと思う。
775おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 10:54:13 ID:eDEzTti4
はい!「自分も○○やってたけど」の自分語り出ました!
お持ち帰りでお願いします!


776おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 10:56:45 ID:xAnIhC9k
友人の結婚式をホームビデオで撮影してた男。
撮影しながら無意識にしゃべってしまってた。

「うわ〜ぶ厚い化粧やな〜」
「前の彼女と全然タイプ違うな〜趣味変わったんか?」
「前カノと言えば大丈夫か?今日。乱入してこないだろうな?
 なんせ最後ドロドロの修羅場やったんやろ?」

しかもこいつ声が入ってるとも気付かず
披露宴終わってすぐテープを新郎に渡してしまった。
次の日新婚旅行に出発する為にテープはかばんの中に。
かえって来てすぐに友達を新居に集めて食事会。
そこで事前チェックしてないビデオの上映会となった。

最初は苦笑いしてた新婦もそのうち泣き出してしまった。
777おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 10:56:54 ID:2Mz0Flp0
>>764
それって祖父の顔を立ててるんじゃないの…?
778おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 11:21:47 ID:bbpQKUFY
>>764
自分ではできない生花を謝礼を払ってお願いしてることの何がおかしいのかわからん。
華道のことはよくわからんけど華やかでなければ価値がないの?
Aさんは師匠の生花の価値を知っているからお願いしてるんじゃないの?
779おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 11:29:17 ID:6lWJUJkc
>>764
それは、764祖父に礼儀をつくしてるんだよ。今どきなかなかいない立派な弟子じゃないか。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 11:31:16 ID:BgbP0PQU
>>764
華道の世界ではよくある話だよ。
家元の名前で生けてある花でも、弟子が生けてるのなんて当たり前だし。
むしろ、自分の花が師匠の名前で発表されるなんて名誉なこと。

最初からそれはわかってるから問題ないんだよ。
(自分が生けた花なのに、出来が良いからって師匠が手柄を横取りした・・・とかだと問題だけど)

Aさんとかは、師匠であるあなたのおじい様への謝礼のつもりなんだと思うよ。
それに、生けていただいて見本をみせていただいて、それをまた家に持って帰って生けなおして
再現することもすごく良い稽古になるし。
781おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 11:33:10 ID:3YmlA4+r
どうでもいい



782おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 11:37:46 ID:EI8TQ83s
要するに、地位を金で買ってるって話だろ?
783おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 11:40:30 ID:0/KudkPl
みんな同じようなレスなら2〜3人すれば十分だと思うので>>781に同意してしまう。
>>782は全然違うけどw
784おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 12:38:44 ID:zib47siN
>>781に同意
785おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 12:49:10 ID:w4aWb+EE
じゃあ、俺も>>781に同意するよ
786おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 12:52:30 ID:N3bKlK3N
>>743
遅レスだが、すごくわかるな。
パーソナルスペースがめちゃくちゃな人って居るよな。
混んでいない銀行の待合ソファで、わざわざピッタリと隣に
座ってくるおっさん、おばさん。
若い人には少ない。何故かこういうのは年配が多い。
787おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 13:46:59 ID:flrSWcYg
>>781が一番人気
788おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 13:55:24 ID:UCorCV8i
>>782
はい中二きましたー。
789おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 14:14:59 ID:UlZkezgp
>>776
その後、その人らはどうなったの?
790764:2007/09/29(土) 15:31:14 ID:GQzd1lZE
なんだか思いの外レスが付いていたのでちょっと補足。

確かに皆さんの仰るように、Aさんは礼も尽くすし物腰柔らかいし、悪い人ではないです。
師匠に手直しをしてもらって謝礼を渡すのが通例ということも、私自身も心得ています。
ただ、仮にも自分の名前で出す作品なのにどんな花が活けたいとかもなく、
「生花が活けたい」というだけで花材も道具も活け込みも全部師匠に丸無げってどうなのかなと。
華道展の前にAさん電話→祖父が花材一式持って会場入り→まあ先生素敵ですねーいいですねー
「何回でも稽古するから上手くなるんじゃ」「自分で活けたい花を自分で考えるから上手くなるんじゃ」
が祖父の口癖だから、たとえ後でお花を持ち帰って稽古するにしても、
とりあえず金払っておくから的に一切合財まかせきりのAさんはどうなのかなと思いました。

蛇足ながら、私なんか孫ってことで月謝も謝礼も無しだから華道続けてる面があるため、
金に糸目をつけない有閑マダムと貧乏OLの考えの違いかナァと考える側面もあったり。
791おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 15:37:06 ID:SgjoFLkh
790の祖父が納得してるんだから別に良いんじゃないの?
本気で嫌なら、断るでしょう。
792おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 15:39:19 ID:qwNyggNA
華道は詳しくないがそんなに常識外れな事ならアンタの爺さんが断ればいい話じゃないかと思った。
無理やりやらされてる訳でも無さそうだし。
793おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 15:40:18 ID:UBMQw4qR
>>790
なんというか、「大きなお世話」?
794おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 15:48:33 ID:fOmm60tV
>>790
>蛇足ながら

うん、蛇足だな。
「金払えばいいってもんじゃねーだろ!これだから金持ちは!」と言いたいだけなのが見え見え。

ま、確かに、790曰くの「有閑マダム」が自分の名前の作品なのにじーちゃんに丸投げは
あんまり気持ちいい行為ではないけどね。
ただ、当事者じゃない790が不愉快に思っても「神経わからん」とまで言えるもんではない。
立場をわきまえろってこった。

しかし一つも賛同レスがないのに笑ったw
795おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 15:52:02 ID:aqCYMnkE
月謝も謝礼もない関係で習ってたらそういうのはわからないと思うよw
796おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 16:26:27 ID:oBiYKvZe
>>790
後付けによる自分の正当化キター!!
797おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 16:33:18 ID:oBiYKvZe
後付けじゃない、後出しだった
798おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 16:41:22 ID:hNlN7pQz
友人が嫁さんに離婚を突きつけられて相談しにきた。
理由は友人からのセックスレス。嫁さんは子供が欲しくてしょうがないらしい。
友人も子供は欲しいらしいが、なんとなくやる気にならなくて5年以上も
夫婦生活をせずにほったらかしていたという。
じゃあ今からでも子作りしたらと勧めたら、今更なあ…と頭を掻く。
でも子供は欲しいし離婚もしたくないらしい。それで、どうしたらいいかと言う。
呆れたので「他の男に抱かせて種付けしてもらえ」と答えたらブチギレられた。
意味がわからん…
799おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 16:44:48 ID:N3bKlK3N
>>798
そういいうときの「人工授精」だ!!
800おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 16:47:56 ID:hNlN7pQz
>>799
嫁さんはセックス自体もしたいらしい。
離婚すりゃいいのにしない二人が摩訶不思議。
801おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 16:49:59 ID:wOK9+GVl
「正当な理由のないセックスレスは離婚の理由になりうる」。
今更とか言うなら別れてやれよ。
>>798乙。
802おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 17:29:19 ID:b2MV0xck
>>800

×離婚しない二人
○離婚に応じない友人
803おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 17:57:51 ID:SXjJXzIO
>799
でもマジレスすると、人工受精って成功率低いらしいよ。
今の科学でも20〜30%くらいだってさ。
それでも不妊夫婦のような、自然妊娠に頼っている限り確率が限りなく0%の人達に
してみれば、確率が跳ねあがるわけだからそれにすがる。
不妊夫婦でない限り、自然妊娠の方が確率高いんだから、普通に受胎できるなら自然が一番。
それに現在、人工受精等の不妊治療は保険きかないからバカ高だし。
804おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 18:34:18 ID:flrSWcYg
それ以前に旦那が不能だから離婚しろ
805おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 18:41:33 ID:FwDqlQ0f
日本に中国批判を禁止【日中記者交換協定】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1166835

中国は長い年月をかけて 日本を併合するための
工作をしている。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 18:49:52 ID:s1/WQCuy
>>798
一番イイのは離婚だろうに
嫁さん(´・ω・`)カワイソス
807おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 18:56:26 ID:P9jafcO2
>>798
男でも性欲なくなるんだなぁと思った。
オナニーもしないのかしら?
808おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 19:00:49 ID:N3bKlK3N
>>803
費用がバカ高なのは体外受精だと思う。
人工授精の費用は2〜3万だよ。
809おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 19:17:10 ID:xjDUx+NC
>>807
オナニーはするんじゃないか?
多分自分の性欲満たす事より、嫁の性欲満たしてやる面倒臭さが勝ってるんだと思う
810おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 19:41:11 ID:+vPX7Gk+
>>798
ほんっとに意味わからんな。すげー頭悪いのかな?その友人。
811おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 20:05:03 ID:flrSWcYg
ちんこを萎えさせるデブ嫁
812おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 20:17:14 ID:KCOPWZI+
永田死ね
813おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 21:22:09 ID:qzMGDEhC
5年前に別れた元カノが理解できない。
いまでも普通にメールする仲なのだが、ある日突然なんの前触れも諍いも無いのに着拒してくる。
例えば「昨日コンビニで買ったプリンがおいしかった」というメールに返信しようとすると着拒で送れない。
そして数ヶ月後にまたメールがくる。着拒した理由を説明もせず、日常的な会話をしてくる。
そのメールがあまりにも普通の内容文面なので、こっちも普通に返信、そして往復が続くといきなりまた着拒、そして
数ヶ月後にまたメール。
こんなことがもう4年続いている。
自分とヨリを戻したいと思っているということは絶対無い。彼女はもう結婚して子供もいるのだから。
なんとなく怖くて着拒したりまたメールを送ってくる理由が聞けない。
814おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 21:28:47 ID:HnsSBWnq
家族に知られたくないんだろうな
815おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 21:29:07 ID:Fa3fKDzo
>>813
舐められてるんじゃない?
不機嫌な時や落ち込んだ時に着拒して
振り回してスカッとしてるんじゃないかな。
ヨリを戻す気は全くないけど、未だに自分を思ってて
都合良く扱える元彼のつもりなんだろう。
結婚生活に不満があるんだろうなあ。
816おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 21:29:28 ID:3SfPtiF1
結婚してるのに元カレにメールする女の神経がわからん。
奥さんが見たら嫌だろな。
817おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 21:34:25 ID:UA+fwj9a
>>816
その辺の配慮が足りない奴が多いよな。
例え付き合っていても別れても相手の人生は継続していくんだから、干渉はタブー。
818おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 21:35:09 ID:xb4oPL11
>>813
精神が不安定な人はけっこう簡単に着信拒否するよ。
別にたいした理由はないんだと思う。
俺もよく着信拒否するよ。
819おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 21:36:00 ID:HFxXk5ZD
PCで受信したメールの返事をすぐに返さないだけで文句をいってくる奴の神経。
携帯で受信したメールと違って、受信したらすぐに気付けるものではないのに・・・。

後、今は互いに拒否しているけど前にメッセで話していた奴。
表示状態が「取り込み中」や「退席中」等ではなく、普通に「オンライン」だったので話しかけたら、
いきなり、「空気の読めない奴だな。」と。
ネットの先の空気なんて読み様がないからこそ、表示状態が必要なのに・・・。

こういう奴らの神経は本当にわからん!
820813:2007/09/29(土) 21:42:42 ID:qzMGDEhC
そっか精神が不安定なのかも……。考えたことなかったなあ。あまりにも普通すぎて。気づかなかった。
別れてからもう顔も合わしてなくて、メールだけで、俺からは想像もできないようなことがあったのかも。
最初に着拒→復活のときにちゃんと話をしなかったのが駄目だったのかも。
なんかいいように暇つぶしにでも利用されてるんかなあ。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 21:49:43 ID:z+l0MAqk
家庭内で何かがあっての逃避行動なのか
それとも単なる暇つぶしかはわからないけど
「いいよう利用されてる」のは確かだろうね。

友達として扱われてるとしても
例えば使いっ走りの便利な愚痴吐き相手のレベル。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 21:50:47 ID:JmqEkcve
813も一度着拒してみたら?
823おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 21:52:11 ID:JmqEkcve
>>818
普通は大した理由もなしに着拒なんてしないんだが。
友達は余程貴方に寛容なんだな。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 22:04:18 ID:I/RcPL4h
それに付き合う>>813の神経がわからん話なんだよな?
825おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 22:09:04 ID:xb4oPL11
>>823
友達には着信拒否しねーよwww

元恋人とかだとよくする。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 22:14:07 ID:zBXicWaB
>>820
次に拒否されたらし返すくらいでいいんじゃない?
>>823
「普通」じゃなくて「精神が不安定な人」って書いてあるからじゃない?
まぁ、ただのかんしゃく持ちとかキレるやつってなら、関係切られてお仕舞だろうが。
827726:2007/09/29(土) 22:14:17 ID:iayFTpS3
>>727
亀ですまんけど。
身内だろうとオーナー店だろうと、
そのコンビニではなく本部を経由してクレームをつければ、
ちゃんとその店に的確に指導がいくから問題ない。
本部の人間って細かいし頻繁に来るから、本部経由のクレームはテキメンにきくよ。
828826:2007/09/29(土) 22:16:04 ID:zBXicWaB
>>825
829おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 22:20:51 ID:JmqEkcve
>>825の神経がわからんww
830おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 22:21:27 ID:fSb+J8fE
家族で関西に旅行に行った。
東大寺で柱の穴をくぐりたかったんだけど、修学旅行の団体が一人ずつ
写真撮影中。
百人以上はいたと思う。
小学生相手に大人気ないとは思うけど、滅多に行けない旅だったので
ハラがたった。
自分達だけよければいい山○の教師の神経わからん。
831813:2007/09/29(土) 22:25:35 ID:qzMGDEhC
>>824 うんまあたしかにそうかも。メールくらいだし、こっちもよりを戻そうって気無いし、顔も合わしてないから着拒
されても復活しても別にどうってことないってのがあって、ずるずる続けてたんですよね。実害があるわけでもないし。
普通に日常会話をしていて理由も言わず着拒して、理由も言わず再開して何事もなかったかのようにしているのが
続いてなんとなく不気味に思ってしまって。

>>826 うんそうしてみます。あとはやっぱり話聞いてみます。

レスくれてどうもでした。
832おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 22:29:19 ID:IaJdDisK
話聞こうとする神経がわからんわ
833おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 22:30:55 ID:xb4oPL11
>>828-829
いや、普通の人はしないってのは分かるよ。
ただ、俺の周りには普通じゃない人(俺含む)が多くてね。
そういう人間の中では簡単に着信拒否する変な奴も少なくないと言ってるだけで。
834おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 22:33:15 ID:TzqJvbVN
元カノは、813が元カノを着拒してるかどうか確かめるために、メールしてくるのでは?
でもメール届いちゃった→ほとぼりがさめるまでメール続ける→ころあいを見て着拒→以下ループ
なんでかというと、既婚なのに元カレとメールなんてよくないなーと思いつつ、なんとなくズルズルしちゃっている
でも自分からハッキリ切れない、着拒してみたけど相手がどう思ってるか気になる、みたいななんかよくわからんけど
835おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 22:41:55 ID:fYNHWHWP
そこまでズルズルと付き合いを続ける813の神経が分からん。
836おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 22:45:07 ID:RecLDFuq
>>834
もう分かったから、空気読めや!


お ま え も 粘 着 す ぎ w
837おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 23:00:49 ID:jLYPdfEH
数年前、間違えて母ちゃんを着信拒否したことがあって
後に家の電話に「何で着信拒否するんね〜!」
と怒りの留守電が入っていたことを思い出しました。
838おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 00:04:05 ID:Q2RxRkSl
>>795
そ、その月謝は新札で払うの?小銭がまじったら怒られるの?
839おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 00:05:35 ID:v7QEyfo+
>>838
??
840おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 00:08:33 ID:tI7dgAPR
841おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 00:36:41 ID:clxYWj1i
セックスレスのことでふと思ったが、「セックスをしたいのにさせてくれない」は離婚理由になるけど
「したくないのにさせろと言ってくる」は離婚理由になるのかな。
842おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 00:43:52 ID:XqPEqMFk
つ性の不一致
843おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 00:44:09 ID:PKQklM+8
言うだけなら話し合いと境界線が曖昧だから微妙じゃね
実力行使で何とかしようとするならアウトかも
男→女か女→男かで変わってくるかもしれないけど
844おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 01:07:22 ID:WOK3LyLj
去年9月頃、以前飼っていた犬がガンになり、余命一ヶ月と言われた。
毎日介護してた中、友人から電話かかってきて、遊びに行こうって言われた。

今、犬が病気で、あと一ヶ月って言われたんだ。
毎日介護してて、遊びに行く時間は今はないからごめん。と断ったら
介護頑張ってね。と励ましてくれて嬉しかった・・が、

数日後のメール、近いうちにに遊びに行きましょうと来た。
それって犬がもうすぐ死ぬだろうからって意味で言ったのか、
ただ電話の内容を忘れてただけなのか、とにかく信じられなかった。

こんなデリカシーのない人間にはなるまいと心に誓った。




845おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 01:15:42 ID:q0kCc1k4
結婚して子供もいる女にメールする>>813の神経がわからねー。
お前のメールのせいで彼女の家庭が壊れたとき
おまいはその責任を取るのか?
彼女の着拒の理由はその辺にある気がするんだけどな。
どうせ日常程度にしかメールしてねえんならやめちまえよ。メールを。
彼女の旦那はいい顔してねえと思うよ。

>>844 遊びに行きましょうっていう言い回しはよくないけど
それでもやっぱり久しぶりに会いたかったんじゃないか思うよ。
ナイーブになってるのはわかるけど
普通の内容だと思う。落ち着いて。
友達、電話の内容忘れたわけでも
犬が死ぬだろうからと思ってるわけでもないと思うよ。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 01:17:00 ID:1+EIIY2O
うん、ナイーブになってるのはわかるけど、そんなこと思ってるわけじゃないと思うよ。
847おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 01:52:33 ID:IkP/9X4H
>>845-846
お前ら優しいな。
俺は844読んでウゼーこいつって思っちゃった。ちょっと反省する。
848おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 02:51:26 ID:R4NZePTf
近所の割と大きな書店で、漫画雑誌のコーナーに長椅子を何台か
備え付け、新刊の雑誌漫画類の各一冊に「見本」シールを貼り付けた。
そして「見本はごゆっくりご覧下さい」の張り紙が。

長椅子で見本をゆっくり読んだらまるまる一冊読んでしまうので商売にならない
だろうがと思っていたが、その本屋は今はもうない。
万引き対策だったのだろうか。
849おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 02:56:26 ID:RzmXWxOo
犬ごときにギャアギャアうるさい馬鹿がいますね。
850おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 03:11:43 ID:1ksm+v3d
>>848
最近多いよ、そういう本屋。
アメリカの本屋なんかは店に
ソファーなんかあるらしいから、
その真似なんだろうね。
今、本屋は売れ残った本を
返品出来ないからやたらめったら
立ち読みされたら困るらしい。
見本1冊で被害が済むなら
安いんだろうね。

それより絵本売り場でデカイ声で
売り物の本を読み聞かせる
親子の神経が分からない。
椅子があるにしても、図々しすぎるし
他で本選んでる客の大迷惑なんだよ。

そういう風に育った子供が
後々DQNな客になるのかねぇ。コワイコワイ
851おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 03:14:59 ID:4OOseJ3y
>>850
最新刊を読みたがるのは何人もいるだろうから、
結局のところ見本1冊のほかにもボロくなるのでは?
852おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 03:22:35 ID:+NxWUJjO
子供の塾の送り迎えを2軒で曜日を決めてやっていたのですが、後から入塾した子のお母さんが一言。
私は仕事があって送り迎え出来ませんのでって。
それから一年半一度も代行なし。たまに車が車庫にあるって事は、いるやんお母さん。今日は私がしますってないのかな。神経がわからん。
一人で行く時は送れるのに・・・
853おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 04:10:10 ID:sh5gAItc
844>>
その友人は、あなたに
会って、元気づけようと思ったのかもしれないし
悪い意味ではないと思います。




854おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 04:13:35 ID:4RukWSCz
名古屋市の拉致強盗殺人事件犯人を
死刑にするためにご協力をお願いします!!
http://www2.odn.ne.jp/rie_isogai/index.html


あちこちに貼り付けて下さい。
855おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 04:21:59 ID:Q1r3EPNr
職場で普通の神経では考えられない事ばかり言ってたパートのおばさんの話。別のパートの人がご主人には心臓に病がある話をしていた。するとすかさずそのおばさんが「旦那に保険金を掛けたら?」と言っていた…腹が立って仕方がなかった。
856おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 04:24:06 ID:Cn8htZsY
>>852
自分の子は自分で送迎すれば無問題。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 05:02:49 ID:SBajxnzY
>>852
お礼の言葉も物も何も無いのか
858おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 05:46:07 ID:eep7ynDj
神戸 滝川高校の桐山校長名言集

・全校集会で「死んだ○○くんは心が弱かった、残念だ、皆さんは彼の分まで元気に生きてほしい」と訓辞。
・生徒逮捕後、記者会見で「いじめも原因の一つだったかもしれない、でもそれだけでなくいろいろある」と発言。
・全校集会で被害者が死んだ翌日に

 「あのことは忘れましょう。さぁ、今日から 滝 川 ル ネ ッ サ ン ス で す!!」
859おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 06:31:43 ID:3kujUkM4
>>852
言っちゃ悪いが物凄い悪文だね。
子供にはしっかり教育を受けさせてやんなよ。
860おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 06:35:59 ID:tQDm5fQx
>>844
心配して声をかけてくれている友人よりも、犬のほうが大事だというあなたの神経が理解できない
861おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 06:48:07 ID:aIeZIwaY
>>852
その、送り迎え担当をしない親の子供をあなたは送り迎えしてるの?
してないなら文句言うな
してるのなら餌付け乙
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:29:41 ID:+uMcS58n
>>844
文章は酷いけど、言いたいことは分かる。>>861は読解力無さすぎ
じゃないの?

それはともかく、自分は送り迎えを一切せずに、自分の子供を他人
の車にただ乗りさせているんだから、断ってしまえば済むと思うけど
な。むしろそんな子供を1年半も送り迎えしてやっている>>844
神経が分からない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 07:30:57 ID:+uMcS58n
>>861

間違えた…844じゃなくて>>852だった。失礼しました。
864おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 07:43:47 ID:55RGlrlJ
近所付き合いがあったり、3人の子供同士が友達だったりすると、
一人だけ送り迎え出来ません。っていうのは出来ないんだよ。
「餌付け」って言うけどさ、近所の関係が薄いと言われる都会でも、
そのくらいの付き合いをしておかないと、何故か逆にこっちが
「ついでにでも送り迎えしない。その神経(ry」ってなる可能性もある。
「親が近所付き合い無視してる」っと言って放置でもして
もし、何かあったら「あの時、一緒に帰っていれば・・」とかさ。

まあ、普通の神経を持っていれば、お礼の一つや、
出来るときに申し出たりはするんだけどさ。
865おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 07:44:18 ID:55RGlrlJ
>>864>>861宛です。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 08:02:48 ID:uS0qCj0C
>>862
確かに>>852をざっと読めば(脳内補完して)大体の言いたいことはわかるが
あまりにも文章としては酷すぎるレベルだから目が滑ってしまった私がここにいるw

推敲とかしないんだろうね。っていうか、独り言書いてるつもりなんだろうか。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 08:21:38 ID:QqfQmBEu
ミスドで横のテーブルの一行が「コスプレが…」「二次元が…」という話をでかい声でしてたことで思ったんだけど、
同人誌ってよく聞くけど、有名作品の登場人物でパロディややおいしてるのが多いんだよね。
それを書く人達がいるのはわかるけど、買う人がいるのがよくわからん。
例え絵がめちゃくちゃ上手くても、作者本人でもない素人が書いた妄想話を、なぜバイト代はたいてまでも手に入れようとするんだろ。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 08:25:23 ID:pV9udoKF
その素人の絵柄・作品のアレンジが好きでファンがついてるんだよ。
869おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 08:55:42 ID:SBajxnzY
>>866
そんなに酷いレベルなのか
特に気にならなかった俺も同レベルなんだろうな・・・
870おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 09:15:55 ID:sa8rwWvn
>>867
スマスマでゴロゴ13とかダウンタウンでゴレンジャイとか
面白いものが好きとか原作ではありえない展開が好きとか
萩原朔太郎は言っていた
「おわあ、こんばんは」「おわあ、こんばんは」
「おぎやあ、おぎやあ、おぎやあ」
「おわああ、ここの家の主人は病気です」
とか
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:44:53 ID:+uMcS58n
>>864

逆だと思うけどな。自力で塾に通っていて事故に遭っても
自己責任。逆に車に乗せていて事故でも起こしたら、何言
われるか分からないよ。そんなリスクを負う必要はないん
じゃないかな?
872おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 09:53:05 ID:Le30NYg9
>>867
ミスドでオタ話を大声でやるのが神経わからん話、
かと思ってたら、他人の趣味がわからないから難癖つけてるだけかw
873おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 10:02:55 ID:3dat2O3y
>>867
やおい妄想話は、買うどころか存在すら嫌だが、ギャグやシリアスで、ネットで
公開している別の内容のを読んでいて、好みに合うと分かっていれば買うかも。
ただし、漫画原作に対して二次創作が小説になっているものに限る。

あと、原作者自身が出している同人誌なら、それはやっぱり欲しいな。
874おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 10:09:16 ID:Oqpi92hL
同人の流れで

エロ絵を描いて干される公式絵師の神経がわからん
875おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 10:20:06 ID:hOY+KO1f
>>870
お前の妄想は、嫌いじゃないぞ。
876おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 11:36:35 ID:55RGlrlJ
>>871
それは、事故の話しだけでしょ?
これが、「アンタの家族は送り迎えに参加してないから自力で行け」
と言うと、有らぬ噂をたてられたり、虐められたり・・・そんな不安がよぎるもんなのよ。
だいたい、幾つの子供か分からないけど子供が3人いて一人だけ乗せないと、良心が痛むもんだ。

まあ、独身や近所と全く付け合わない様な生活をしてる人には
ピンとこないだろうけどね。
877おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 11:44:04 ID:WFQLODE/
>>867
音楽で言えばコピーバンドと同じでしょ。
878おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 11:51:51 ID:YISnDaYD
>877
コピーというよりアレンジ系カバーだな。
879おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 11:53:17 ID:pV9udoKF
マンガでいうコピーバンド=森勇気、島村春奈
880おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 12:22:38 ID:Fg3jUFD6
>>876 事故を想定したら他人の子を載せて運転なんか出来ない。
良心が痛むのなら文句言わずに載せてやればいいし。
881おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 12:35:28 ID:55RGlrlJ
例えば、田舎だと自動車で移動が普通のなので、
「事故が心配だから、歩いて帰れ」と、子供を置いてけぼりの方が人でなし。
自分の住んでいる状況で、批判するのは愚かだよ。
どう読んでも、後から入塾した子の親の方が神経ワカランだろう。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 12:40:03 ID:n8z/f9cu
公衆の面前でオタ話も恥ずかしいけど、
こないだ友達♂とベッカーズでお茶飲んでるときに
突然、高級オナホの話聞かされてげんなりした。
奮発して高いの買ったらやっぱりいい!とか
彼女に買ってあげたなんとかっておもちゃがすごくよかったとか。
話の流れに全然絡んでなく、いきなり話し出すしで
唖然としてしまった…。
883おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 12:54:32 ID:rgNXaYiH
>>876
>「アンタの家族は送り迎えに参加してないから自力で行け」

至極真っ当な主張だと思うが。
しかしこの母親は何故送り迎え不可能(したくない)のに送迎が不可欠な塾に子供を入れたのかが謎だ。
884おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 12:59:04 ID:uS0qCj0C
>>883
無料タクシーを最初からあてこんでたとか
885おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 13:03:26 ID:Rbs7ZJvv
476の話でトミー図雅を思い出した。
娘にいたずらしたのをテレビで言っていたらしい・・・
886おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 13:12:20 ID:4aRaQEYj
東スポ読んだが、大相撲協会、のんきすぎだろ。
昨日の師匠会で北の湖理事長のコメント。
「弟子もスモウ経験者や柔道経験者など、それぞれ違う」
「時太山が亡くなったのは、あくまでも激しいけい古」
「稽古場以外での暴行、それは念頭に無い」

東スポいわく理事長戦が来年1月に控えるための自己保身。
人が死んでいるのだから、理事長がちゃんと会見すべき。
887おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 13:44:41 ID:Fg3jUFD6
>>881 であれば黙って乗せ上げればいいじゃん。
いったい何がいいたいのかな?
888おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 14:00:45 ID:8yHlOGWF
>>887
お前バカだろ?
889おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 14:36:09 ID:WBVzee0m
元凶は
統失みたいな文を書いた>>852
890おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 14:50:15 ID:aIeZIwaY
>>864>>865
うちも都内で子持ちだけど、
都会だろうと、そこまでする義理はないと全く思うよ
>>864で断言してるけど、あなたは寅さんみたいな義理と人情だけの場所に住んでいるのかな?
子供を送り迎えするのは、かなり責任が重いこと。
例えば、チャイルドシートをつけない人はいないだろうけど、シート2つと3つじゃ大違い。
そのほかにも何かあったら責任問題。命を預かるのだから。
お互い様だからこそできるわけで。
可能なのに全く協力しないというなら、そこから除けるのも致し方ないのでは?

それとももしかして、あなたがタダ乗り上等の図々しいママさんですか?
その神経がわからん!
891おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 15:17:22 ID:SM83nlKA
関西マスコミの神経が分からん

590 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2007/09/25(火) 19:36:33 ID:8mU2Q+0X
>>586
酷いな。日テレでも、絶対にここまで巨人贔屓の実況せんやろ。
さすが関西マスゴミ、腐ってるわ。


53 名無しさん@恐縮です sage 2007/09/24(月) 18:33:08 ID:zMFe0b230
アナ「なんてことをするんだ横浜!巨人に三連敗して阪神に勝つな!!」

ワロタ


145 名無しさん@恐縮です sage 2007/09/24(月) 18:48:55 ID:Cl3uMyCA0
MBS「5連敗したのが一番辛いんですがどこかのチームが巨人と中日にアシストしているのも
辛いですね」

だってよ
責任転嫁w
892844:2007/09/30(日) 15:24:26 ID:WOK3LyLj
>>845 846 853
レスサンクス。
客観的に見れば普通なんだ。
少し楽になった有難う。

>>860
誰もそんな事いってないし。
私はあなたの思考が理解できない。

893おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 15:35:19 ID:IR6888mj
>>892
犬が死んだら死んだで
慰めるために遊びに誘ってくれた友人に対して
「家族(犬)が死んだばかりの人間を遊びに誘うなんて!」と怒り出すんじゃねーの?
894おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 15:56:40 ID:dpvvgzI4
>>893
脳内補完で仮定までして絡むほどの話じゃないと思うんだが。
895おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 15:59:48 ID:de8KsYpu
何かしてもしなくても八つ当たりするDQNもいる。
すみやかに距離を起きましょう。
896おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 16:54:27 ID:xIigOgsD
知人の頭弱い女。某ブログに何でも書くのは良いけど、彼氏とのHの回数やキスしてる写真を何十枚もうPしてる。
ブログと別のマイピクスに何十枚もキモイ写真があってカウンター数が半端無い数字になってる。
多分本人はWEBに保存してるだけと思ってるみたい。注意したいがそれも恥ずかしい。
彼氏もいい迷惑だ。
897おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 17:03:09 ID:RVHQhno4
きもい写真みたいなぁー
898おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 17:04:25 ID:+EN89lkJ
>>896
某なんて言わずに、晒していただけると幸せになれる人が多いかと
899おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 17:11:43 ID:2Y2utPOx
そういうのはヲチ板でな。
900おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 17:15:51 ID:pA3526lR
>>844-892
「近いうちに遊ぼう」ってのは社交辞令だと思うよ。
ていうか、どう言葉を取り繕っても
今の>>844にはマイナスに感じられるだけだと思う。
それに、犬の死は人間の死とはまた違って、相手が犬好きか嫌いか、
人の犬か自分の犬かによって感じ方も全然違うのも認識すべき。
自分も犬飼ってるから犬の死が辛いことも、神経過敏になるのもわかるけど、
友人を「こんなデリカシーがない人間にはなるまい」って断罪するのはどうかと思う。
901おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 17:37:08 ID:IkP/9X4H
今の>>844って言うけど、1年前の話だよ。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 17:44:36 ID:55RGlrlJ
>>890
都内で何でチャイルドシートが必要な子の話しにすり変わってるのよw
某板ではそんなのが多いけどさ。
903おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 17:54:44 ID:Nkb/8OiN
そうなんだよな、犬が死ぬそうで
精神的に追い詰められてたのは1年前の話だ

でも844のレスみてると、今まさに精神的にキテる人みたいな
印象受けるんだよな

友人も大変だな
904おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 18:01:32 ID:ggp9rIKh
>>902
「私の場合」と書くと叩かれるって体が覚えてるから、そこだけ端折ったんだよ。
905おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 18:27:39 ID:oHItqARu
>>892を見ると分かるように、都合の悪いレスにはかみつく。
「常に自分は正しい」と思っていて、ここへは賛同されるためだけに
書き込んでるんだな。うざ・・
906おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 18:32:03 ID:zZ6HJcGJ
>904
「私の場合」が出てくるのをじっと待ち続けて、出たら即座に叩いてらっしゃる常駐さんですね?
毎日毎日ご苦労様です。
907おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 18:39:46 ID:ggp9rIKh
>>906
いえ違いますよ?ご苦労さんです。
908おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 18:47:44 ID:07htLzk/
犬が死んだ頃をみはからって、励ましの機会を持とうとした
優しい人に文句言ってるようにも見えるな
909おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 18:51:20 ID:cc/AXnKI
いいとも火曜日に沢尻エリカがゲストで出て梨花が「エリカちゃんは同じ事務所なんですよー」と言ったら
沢尻がすかさず「部署が違いますから」と言ったのは見たことある。
910おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 19:14:39 ID:Fg3jUFD6
私の場合は私の場合は私の場合は私の場合は私の場合は
レスサンクスレスサンクスレスサンクスレスサンクスレスサンクス
911おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 19:16:46 ID:Pcv5Vphp
見放した瞬間に謝る神経がわからん。死ね
912おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 19:18:15 ID:55RGlrlJ
>>909
後数年で自分もそうなるかもしれないのにな。

910が狂ってるww
913900:2007/09/30(日) 21:13:36 ID:pA3526lR
>>901
あ、本当だ。
冒頭なのに読み飛ばしてました。すまそ。
でも、じゃあ>>844はそのことで一年もの間、その友人を許してないのか…
914おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 21:50:45 ID:m/d39BrZ
どうでもいい



915おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 22:36:34 ID:Bmhj22IC
ハイジのうざさは異常
916おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 22:39:40 ID:K6kSfDBP
先日の夕暮れ時、小学校前を自転車で通りかかったら、
七、八歳くらいのものわびしげな男児がつったっておった。
俺が通り過ぎようとすると、うしろからトテトテトテと足音がする。
バックミラーを見ると、その男児が走ってついてきていた。
自転車をとめると、男児は俺を追い抜いて二メートルほど前で
立ち止まりニコっと笑った。

「何か用かな?」と聞いてみたが、男児は笑ったまま小首をかしげる
ばかりで埒が明かない。
「あの、もう行くけど…」というと、男児がうなづいたので
俺はまた自転車をこぎ始めた。

するとまた追っかけてくる。今度は男児とスピードを合わせて
こいでやると、顔を真っ赤にして走っている。
こちらがちょいとスピードを上げると、置いていかれるまいと必死に
走り続ける。
俺は「走れメロス」とか「マラトンの戦い」とかを思い出して怖くなり、
急ブレーキをかけた。
男児はそのまま追い抜いていって、二、三メートルほど先で
ぱったりと倒れこみ、「か、勝った」とつぶやいた。

「あの、何の勝負なのかわからないけど、俺、忙しいから、もう行くね」
俺は、そう声をかけて、立ちこぎをして全速力で逃げてきたわけだが、
通りすがりのおっさんにいきなりかけっこ勝負を挑む推定小学三年生男児
の神経がわからん。俺が誘拐犯だったら、どうするつりだ。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 22:44:46 ID:Bmhj22IC
男児をスルー出来なかった>>916は人がいいのか
918おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 22:51:51 ID:edw1t0pU
怪談かと思った。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 22:55:17 ID:xOGh0nVz
>916
そういえば自分が女子高生だったとき同じようなことがあった。
私は徒歩だったけどものすごい早歩き。
途中で小学生男子がはあはあ言いながら追い抜こうとしてきた。
「小学生は足が疲れる」とかつぶやきながら前を歩きはじめたが
そのとたんスピードダウンしたのでそのまま追い越して家に帰った。
私の帰り道は小学校へ行く方向と同じ。
何で学校帰りにそんな勝負を挑むんだろう。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:01:33 ID:PYycQBzB
話むしかえして悪いけど
私も852さんの文章、普通に読めたし、意味もすぐ理解出来たよ…。
そんなにみんなして言うほど酷い文章だったかなぁ?
921おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:10:37 ID:dpvvgzI4
意味が通じる/通じないと、
文章としてちゃんとしてる/酷い、っていうのとは
また微妙に違うベクトルの問題だから。
理解できないと言っている人はあんまりいない。
ただ、あれを「酷い(下手な)文章」だと気付かないとしたら、
それはちょっと(読解力とは違う面で)問題があると思う。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:14:01 ID:m/d39BrZ
どうでもいい



923おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:16:57 ID:Bmhj22IC
ハイジは偉いのか?
924おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:17:56 ID:m/2q8Grx
>>916>>919
自分の高校時代、自転車通学の人たちの間でウザい女子がいると話題になっていた。
普通に学校に自転車で向かっていると、ものすごい速度で追い抜かして、振り向きざまにニカッ。
それを自分より前を走っている人全員にやるらしかった。
タッチの差で先に校門に入られると「くっそ〜!」と悔しがる。別に勝負してるわけでもないので、
言われた人は意味不明で困惑する。
たぶんその小学生たちもこうなるのでは…。
925おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:47:49 ID:A42iMUef
歩道とかで隣を歩いてる人と同じ速度だと、
なんか差を付けたくなっちゃうな。

どうでもいい



926おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 00:41:15 ID:CwWOVhEn
某マンガを思い出した。
最後に2人でジュース飲むやつ。

927おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 01:05:23 ID:1I8pB8xD
友人の結婚式で、いつも4人組である音楽系の出し物をしてきた。
今回はその4人組のうちの一人(A)が結婚するということで、その出し物を3人で行わなければならなくなった。
3人でやるの大変だけどがんばろうね〜と言っていたら、そのうちの一人(B)が、Aに対して、
「3人でやるの大変だし、今回はナシにしない?」と言ってきた。
結婚願望の人一倍強いBは、どうやらAに対してかなり嫉妬しているらしい様子。

結局、気まずい空気になりながらも
「3人でやるのは確かに大変だし、その分簡単な曲を選ぶからお願い」と、
A自身が説得し、何とか3人でやることになったが、
おめでたい話に水を差すようなことを言うBの神経がわからん。

…と思っていた。

数日後、Aから、「この曲でお願い♪」と楽譜が届いた。
楽譜を見てみると、ものすごく難しそう。どうやら通常5人で演奏するもののようだ。
楽譜に書かれているコメントを見ると、
「4人でも演奏できないこともありませんが、かなり忙しくなります」とさえ書かれている。
3人でやるのは大変だから、その分簡単な曲を…と言っていたくせに、
今までやっていた曲よりも更に難しい曲をリクエストするAの神経もわからん!

928おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 01:12:26 ID:T6XfIIye
>>924
そいつ気持ち悪いな
929おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 01:36:38 ID:72cDJajO
>>927
類友
930おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 01:39:16 ID:UxgCOXfq
ずっと同じ学校だった男子がいて、まぁ中学途中までは普通だったんだけど、
だんだんありえないような嘘を言うようになり(DQNの武勇伝っぽいの)、
高校ではついにレイプまがいのことをしたので、完全に疎遠になってた。

ある日、某会員制サイトでそいつを見つけてしまい、
関わりたくなかったのでアクセス拒否。
するとサブIDから私のところにきて、暴言はいてアクセス拒否された。

今思えば中二病だったのかもしれんが、
恥ずかしげもなく同級生と連絡とったり、レイプのことを知ってる私(中学の友達はあまり知らない)に
わざわざ暴言はくあいつの神経がわからん。
関わりたくないんだから、ほっといてくれ。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 02:00:27 ID:/R0Z/UWc
932おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 02:11:48 ID:INZqDVQC
・定職屋とかでしょうゆを使って、元の場所に戻さない人。
・フタを開けたまま放置。
・上下がわかるデザインモノのシーツとかカバーを逆にはめてる人。
933おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 02:40:26 ID:Gi2Pyqv3
>>930
見串ならサブIDは禁止されているので運営に通報を。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 02:46:11 ID:o6D9ci+O
>>687
亀だけど貼っとく。かぶってたらゴメン。
毒にしかならない親きょうだいから逃げ切る方法ね。

526 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2007/05/11(金) 07:56:06
   戸籍や住民票ですが、直系の親族なら通常の場合、勝手に取る事が出来ますが、
   警察にDVの被害届を出し、その届けをお住まいの市役所に持って行くと、
   本人以外(運転免許等の証明提示が必要)、閲覧・発行等の開示が
   出来なくなり、家族は勝手に戸籍が取れなくなります。だから、
   1、現在住んでいる市町村で非開示の手続き
   2、無関係の市町村に本籍ごと住所変更、そこでも非開示の手続き
   3、本当の新住所に本籍ごと住所変更、非開示の手続き

   これで、私はDV毒親から逃げることが出来ました。ご参考までに。

688 名無しさん@HOME sage New! 2007/09/09(日) 01:28:50 0
こっちはストーカーをDV被害に置き換えれば有効かも。

地元警察にあえてストーカー被害を出す。
おそらく受理されないか対策を講じない。
数日後、県警に出頭してもう一度ストーカー被害を出す。
地元警察の対応の悪さも報告。
県警で今後の対応が悪ければ、弁護士経由で
警察庁に報告、被害届を出すと言えば。
県警が動いてストカ対策するからね。
身内の娘を守る時に取った行動です。

引っ越したら引越し先の住所は知られちゃ駄目だよ。
DV野郎は元家族に執着していろいろひどいことをするからね。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 04:47:33 ID:bbkjuSu0
スレは読まないがアドバイスはさせろと…
おまけに亀レス
936おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 07:04:36 ID:bW1jlXNo
しかも既出
937おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 08:14:57 ID:StsJFMba
938おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 08:18:25 ID:StsJFMba
もしかして>>934はそれとなく>>736
「それコピペだろ」っつー苦言を呈していたんかな?
それともヘッダを適当にくっつけて
>>736への嫌がらせか?
939おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 10:18:58 ID:pJtJTLNj
もしくは単なる誤爆
940おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 10:32:03 ID:uI4l9JVn
弟の神経がわからん!

でき婚した弟に先日子供が生まれた。
退院の際は奥さんの実母が車で迎えに来るというのだが、
その車にはチャイルドシートがついていない。
弟が怒りながら奥さんに「チャイルドシートついてないなんて絶対ダメ!買えって言え。」と。
でき婚して今まで散々周りに迷惑かけておいて、チャイルドシートひとつ買って嫁母に渡す
経済力もないのに、偉そうに「買えって言え。」と。

今はチャイルドシートを用意してくれるタクシーだってあるんだから
それを利用すればいいし、買って渡せもしないのに偉そうなことを言うなと〆た。

先が思いやられる。
941おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 11:12:23 ID:6aijRdoN
>>940ナイスGJ
942おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 11:42:48 ID:Z7UijtHB
>>940〆た後の弟の反応プリーズ
943940:2007/10/01(月) 12:01:26 ID:uI4l9JVn
>>942
「まぁ・・・そうだけどさ。」とムニャムニャ言ってました。
スッキリしなくてゴメン。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 13:37:46 ID:fG6A6KrV
>>940
GJ
945おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 14:09:23 ID:ZPFa2iE7
>>940
チャイルドシートひとつ買える経済力がないからこそ、
「買えって言え。」って言ってると思うんだが…。

嫁母に買ってもらうよう進言しなよ。
946おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 14:12:07 ID:sj+QZMdA
レンタルすりゃいいのにな。
947おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 14:16:01 ID:ktEJ9Owa
>>946
それだ!
948おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 14:16:42 ID:NGi/Yfj7
>>945
自分で買えないくせに 嫁に怒鳴り嫁母に買ってもらえと命令する、その根性を〆たんだろ。
「ごめんな、チャイルドシートも買ってやれなくて」と下手に出ればノープロブレムだった。
949おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 14:48:58 ID:F4HyJgiT
チャイルドシートって安いもんだぞ。
それぐらい買えなくてどうするんだろう?
950おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 15:16:12 ID:Me2pJLRq
>>927は栗コーダカルテット
951おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 15:38:20 ID:DnCziNm7
ぴゃっぴゃっぴゃっ、ぴゃっぴゃぴゃ、ぴゃっぴゃぴゃ。
952おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 15:51:09 ID:w5NREtIN
ハンドベルか何か?
953おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 16:09:12 ID:A7PS/xF5
>>950、927
気の抜けたダースベーダーのテーマでもいっとく?
954おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 16:52:00 ID:HNf6XMIY
>>949
チャイルドシートって、子供のサイズに合わせて買い換えていくんだろ?
子供の成長ってすげー早いから、レンタルが正解だと思う。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 16:59:19 ID:DnCziNm7
>>953
ボクが>>951でもうやっといたよ。これじゃわかんなくてもしかたないけど。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:04:28 ID:sisu5EQG
マイ父の神経がわからん。
噛んだガムを紙にくるまないでゴミ箱にぺ!
へばりつくんじゃ、バーロー

トイレのぴゅ〜って温水がでるやつ、大便しながらやってるのか?激しくうんこが飛び散ってるじゃないか!
便座カバーもびっちょり。
掃除するこっちの身になれ、バーロー

新聞を読むのはいいが、中途半端なページで反対にたたむな。
なんで折り目に反発するんだ、よくわかんねーなバーロー
私はテレビ欄が見たいんじゃバーロー

あぁホントどうにかして下さい。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:13:35 ID:5GN7nv0J
>950
次スレ
958おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:17:10 ID:d2PijGP1
>>956
今までお前を養っててくれた親父に対する尊敬と感謝の念が全くないな。
嫌ならさっさと独立しろ。
独立できない年齢のガキなら、養ってくれている親父に対して文句言うな。
959おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:22:50 ID:bDHP3lEK
>>954
生まれたときから結構大きくなるまでずっと乗れるタイプもあるよ。
実際うちではそれ使ってるし。
960おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:25:02 ID:sisu5EQG
>>958
ありがとう…。
その言葉を待ってたんです。
本当にありがとうございます
961おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:41:10 ID:9r2CirJ+
>>956
うちの父もそんな感じ。

現在、同居でありながら
冷戦状態中。
962おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:52:09 ID:UIIReab3
チュウは要らん
963おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:57:13 ID:zoNYs3KI
みぃで、禁煙コミュいぱーい登録してるの知っててスモーカが舞い美久申請しにきやがった

>>833
普通の人の定義は?
ドメイン拒否(受信)設定の副作用で届かなくなったことも想定される
漏れもなりすまし拒否設定したら送信できても届かなくなった
964おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 18:05:39 ID:StsJFMba
>>963
ワザとなのかここまで変換ミス(?)してると
小文字厨並みだな。
965おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 18:56:29 ID:zoNYs3KI
さっきフリーダイヤルの番号表示で電話かかってきた
ググってその番号が銀行のだったので問い合わせたら
勧誘でやんの
966おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 19:32:10 ID:JJzPQQP2
友人の結婚式のスピーチで
新婦の男友達が小島よしおの「そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!」の
やって大爆笑を取っていたので、
新郎の友人代表として、俺も今流行りののレーザーラモンHGの格好をして、
「フォー!」とやったら、まったく受けなかった。
周りの視線が冷たかった。
しかし、そんな目をされる覚えはない。
967おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 19:36:06 ID:7lw2FpgM
一年遅かったな
968おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 19:44:42 ID:cJ8Cbt9Y
ラモンって誰?
969おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 19:55:45 ID:AWmAv24X
レモンの仲間だよ
970おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 19:57:18 ID:b0WO7Kzt
つまんね



971おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 20:25:33 ID:3rRXvNdx
レイザーラモンHGとゴールドライタンは似てる
972おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 20:38:03 ID:vSJYeGCn
クララ立って



973おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 20:46:01 ID:FYesckTP
>>950が次スレ立てるから、ちょっとみんな待って!
974おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 21:16:22 ID:bMljN/3z
>>966
残念!
975おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 00:48:28 ID:xYnNDZFt
そろそろ雑談スレへ
976おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 00:48:46 ID:Y4hZVn49
チャイルドシートが買えないなら、リサイクルのを店やオクで買って
クッションシートだけ買うとか、レンタル以外にも手はあっただろうに。
977おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 01:41:54 ID:7WBDkFr/
ハイジはご遠慮ください
978おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 02:52:46 ID:kIJ7n1Gt
チャイルドシートが買えないならブリオッシュを食べればいいのに。
979おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 11:32:35 ID:FHB+Av5m
>>966
そこんとこは「にしおかすみこ」だろう…貴殿が男であろうと。
980おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 12:16:12 ID:U9uCYtUa
>971
ウヨッカー、サヨッカー、マンナッカー…?
981おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 12:30:01 ID:gjIYuWEo
よし、次スレの>>1getだ!
       ,.. -- 、
     r'´:::: --;::`i
      ト 、 ,r  `;,r:、
     !゙'ノ、''`  i _/
_ril    l `__   ,l´!
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
次スレ
その神経がわからん!part203
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191295779/
982おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:52:50 ID:pn0TZg+Z
そういえば、↑  ↑  ↑  の人って、
いまはどうしているんだろう・・・
福男、がんばっちゃったひと。

983おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:56:36 ID:t/5iEwX0
あるニュース記事にトラックバックされていたブログに行くと
「なぜこういうことになったんでしょうね」
みたいな一言しか書いてなかった。
よくこんなチラシの裏にもならないことを更新してトラックバックとかできるね。
984おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:56:56 ID:24ByB5gf
>981乙。
985おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:00:28 ID:/92o1+o1
>>983
コメントもなくただ引用してるだけのブログもある。
986おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:05:11 ID:24ByB5gf
トラックバックとリンクの意味が解ってない人も多いからね。
それ言い出したら、「ブログ」の本来の意味は日記じゃぁないんだが・・・・・ゲフンゲフン
987おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:02:21 ID:G2cMmYsd
アフィリのリンクだけで成り立ってるブログもあるな。
捜し物してる時に引っかかってきてムカつくんだ。
988おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:08:47 ID:/92o1+o1
ほとんど全部の名詞に「コアリズム」とか「ヒルズダイエット」とかリンクしてあるアレでしょ。
あれは本当にハラがたつ。
989おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 17:13:30 ID:1H41NJYi
>>976
そうじゃなくてさぁ、
その弟は「自分が用意しなくちゃいけない」なんて
夢にも思ってないんだよ。
990おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 19:31:59 ID:w8/GC0ht
すまん、950を取ったことに今頃気がついた。
回線切って首吊ってくる
>>981
991おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 20:00:49 ID:NGMlekW5
>>964
みぃって、「mixi」をローマ字入力しちゃっただけじゃない?
992おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 20:30:10 ID:sG81lHmi
>>991
舞い美久申請をなんて読んだんだ?
993おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 21:33:05 ID:lj6FAz+F
>>991
そんで読み返しもせず書き込みボタンを押した、と。
擁護にはならんな。
994おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 21:45:23 ID:3TvHyu3q
>>928
亀だけど。
うん、気持ち悪かったし大抵の人に気持ち悪がられてたよ。
天然でそういうことやっちゃってるみたいで、人は悪くなかったみたいだけど、いかんせん気持ち悪かったね。
995おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 22:36:52 ID:ryp2KtXG
こんなスレで、1000GETするヤツの
神経がワカラン!



1000ゲット
996おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 22:48:28 ID:lrkTWNTX
>995
getできてねぇよ。
997おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:02:41 ID:jlxkgMqo
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    沢尻が死にますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
998おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:03:05 ID:pbnQA1Rq
|Д゚)
999おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:03:45 ID:pbnQA1Rq
1000おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:04:20 ID:rge/YEdh
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life8.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \