誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 312

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

次スレは 970 踏んだ人が立てて下さい。

  前スレ
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 311
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188322974/

(1) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも

  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問185
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188194540/

(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは?  ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ13
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188467943/

(3) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか

  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part86
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188055926/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 23:58:28 ID:KksXgE5V
(4) 質問の前にまず検索してみましょう。
   前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。

   Google   http://www.google.co.jp/
   goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
   Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
   2典     http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(5) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(6) ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違います。
   役所やガス会社等に聞いてください。

(7) 銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
   住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
   あと子供は親の許可を得てから。
   振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

(8) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は
   郵便局ホームページ(トップ) http://www.yuubinkyoku.com/
   窓口の営業時間 http://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html
   ATMの取扱時間 http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
   配達日数      http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi

   切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋・文具店などでも売っています
   (赤い〒マークが掲げてある店舗)
3おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 23:58:55 ID:KksXgE5V
※ よくある質問

■ 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病 DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

■ アンカーの付け方 → 半角で >> の後に数字 例:>>123 >>123-126

■ 間違ってクリックしたら変なメールが来た、覚えのない支払い請求のメールが来る
  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来た時を除く)
  どうしても不安なら、消費生活センター・国民生活センター・警察などへ相談を。
4おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 23:59:47 ID:KksXgE5V


まだ現在前スレが埋まってないので

前スレからお使い下さい
5おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 00:11:57 ID:gzE8z+Vj
>>1
乙です
6おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 00:17:11 ID:vw+Su7at
>>1
7おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 02:19:23 ID://+mX8s+
>>1
おつです
8おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 03:18:12 ID:CDuEjds3
>>1乙です




早速ですが、病院の診察の予約の仕方がわかりません
電話ではどう言えばよいですか?

ちなみに皮膚科です
9おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 04:53:42 ID:t8QbRi35
>>8
予約が必要なことがあらかじめ分かっているなら、
「そちらを受診したいので予約をお願いします」
必要かどうか分からないなら後半を「予約は必要ですか?」にする。
皮膚科専門でない(総合病院とか)なら出だしを「皮膚科を」にする。
10おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 05:05:22 ID:rc/fr8vy
なんか外人風の曲でらららーららららーら
って歌っている歌手の名前を教えていただきたいのですが、
ひとめでいいこのめでみたいでもドレスがないの
こんな感じの歌詞で
英語でトリックオアトリート?とか言っいて
ダークな感じの曲でした。

すみません変な質問の仕方で
よろしくお願いします
11おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 05:55:54 ID:Ybl48oZ+
冷蔵庫から水漏れしてるんですが
電気屋よんですぐ直るようなら自分で直したいんですけど、買った所じゃない電気屋(冷蔵庫は貰いもの)でも電話すれば色々教えてくれますか?
電話は電気屋でいいですか?
12おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 06:49:06 ID:/oGYIfxc

>>11
>買った所じゃない電気屋(冷蔵庫は貰いもの)でも電話すれば色々教えてくれますか?
状態を話せば教えてくれる可能性もあるが、教えてくれない可能性の方が高い。
現状を確認しないで原因を断言したら、>>11みたいな素人が修理しようとして手を出して
さらに状態を悪化させたあげく逆ギレされる可能性もあるからな。
そもそも、電気製品の素人修理はお勧めしないよ。

>電話は電気屋でいいですか?
電話するなら、メーカーのサービスセンター>=そのメーカーの系列の電器屋>>>大手量販

13おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 08:23:45 ID:ol1FWZfF
>>10
Tommy heavenly6の
"Lollipop Candy BAD Girl"かな。
最初は三拍子で途中から激しいロックに展開してまた三拍子に戻る。
ラララーラ、ラララーラ、Trick or Treat って言ってるし。

ttp://musicmovie.blog48.fc2.com/blog-entry-1083.html

俺この曲好き。ゴシックだから。

ロングバージョン聴きたいならシングル購入orレンタルお勧め。
14おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 08:32:52 ID:bdUBpT73
前スレで回答がなかったので…
スカジャン流行ってるんですか?

何度もすみません。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 08:33:58 ID:ol1FWZfF
>>14
今のところ、銀座、表参道で見かけた事はありません。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 08:52:35 ID:Lljz2Obw
妹が先日大学のオープンキャンパスで大学内(校舎内ではありません)
に忘れて来たらしい荷物を、
大学から比較的近い所に一人暮らししている私が探しに行く事になりました。
私はその大学に行った事もありませんし、そもそももう大学生ではないのですが、
赤の他人である人間が大学内に入るのって、大学内の人達から怪しまれたり、
入口で止められたりするのでしょうか?
妹は「マンモス校だし分からないよそんなの。」と言っていますが……。
私は20代ですし、私服で行きますし、紛れる事自体はできるかもしれませんが、
やはり大学に連絡し、許可を取ってから入るべきなのでしょうか?
やや大袈裟な気もしますが、不安です。
情けない質問をすみません。よろしくお願いします。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 08:54:06 ID:cSGZVIfr
>>11
冷蔵庫の修理はメーカーのサービス部門に依頼する。
電話番号はホームページに載っています。
地域の近いところに電話しましょう。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 09:00:49 ID:ZWkUIIId
>>16
連絡してから行くべき。
第一、忘れた場所になかったらどうするの?
連絡して、落とし物が届けられてないか聞くといい。
しかし連絡は妹がするべきだろう。
代理で姉が行くとしてもね。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 09:03:23 ID:q7m2FkQU
>>16
まず 問題ないでしょう
下手に大学に連絡をいれるとかえって話しがややこしくなりますよ
20おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:30:32 ID:fYkirWpJ
photoshop初心者でCS3をつかっているのですが、
すごい初歩的な質問だったらしく、スレで質問したら
割れ厨だろ、と煽られました。煽りだというのはわかったのですが
割れ厨ってなんでしょうか?
21おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:34:08 ID:4CmU61dP
>>20
割れ=ware?
22おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:44:53 ID:6L8f6qdS
大学って誰でも入れるんじゃないの?
食堂とかでランチしてる普通の人もいるし。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:48:40 ID:fYkirWpJ
>>21
?
24おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:49:38 ID:UIXpuKER
>>20
不正な使用者。
正規ルートで代金を支払って購入した以外の、違法コピーソフトを割れ物という。
割れ物を使っている使用者を割れ厨という。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:51:10 ID:fYkirWpJ
>>24
photoshopをWinnyとかでおとしてるってことですか?
そんなことできるの?コピー防止がついてたようなきがするが・・・
26おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:55:37 ID:UFsi15LZ
>>16
全然問題ないと思います。
自分は大学生なんですが、以前保護者みたいな方たちに食堂の場所をきかれたことがありましたし。
学事課や事務室みたいに所に行って素直な事を言えばいいと思いますが、できれば妹さん本人が行ったほうがいいと思います。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:02:41 ID:tZxQeIF0
>>16
普通、大学は関係部外者の敷地内立ち入りを禁じているはずです。妹さんが大丈夫と言うからには
黙って入っても問題ないと思いますが、大学が禁じている以上はここで「勝手に入ってもいい」と
助言できません。
もし探し物が見つからなかった場合は大学の担当者に相談することになると思いますが、「探した
けど見つかりません」よりは「探しに来ましたが届いていませんか。大学内を探し回ってもいい
ですか。」のほうが無難だと思います。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:07:30 ID:1/jIzxBV
ウンコの切れが悪いんです。
だからケツの穴がひりつくほど拭いてるんですが、こんな状態に正直もう疲れました。
金銭的な余裕が無いためにウォシュレットは買えません。

ウンコの切れが良くなる方法はないでしょうか?
29おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:11:41 ID:ol1FWZfF
>>28
サニーナ使うのと、野菜中心の食事にしなさい。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:16:52 ID:tcCAWCI+
>>28
赤ちゃん用のお尻ふきを買いなされ。
100均でも売っている。
尻穴のひりつきに関しては当座をしのぐことが出来るはず。

ウンコの切れにはバナナを食べたり適度に油分も摂ることかな。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:17:17 ID:cSGZVIfr
>>28
トイレに入るときにトイレットペーパーをお湯(なければ水)に浸す
最後にこれで拭けばひりつかない。
あと自宅用に空いたマヨネーズのポリ容器にお湯を入れて洗う。
切れがいいものを出すには食生活の見直しが必要
繊維質の多いもの、野菜などをたくさんとるといい。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:48:33 ID:xNwOKdPg
就業構造基本調査のお願いとかいうチラシがドアの隙間にねじ込まれていたのですが、
後日改めて調査員が伺いますので調査記入のご協力をお願いします。と書かれていました。

これはちゃんと対応しなければならないんですかね?
なんか胡散臭い気がして強制じゃなければ無視したいのですが…
33おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:51:13 ID:ol1FWZfF
>>32
別にちゃんと対応しなくていいんじゃない?
「ご協力をお願いします。」の文字が物語っています。

検索したら自治体とかがやってるやつのようです。
34おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:14:23 ID:sdGdQuDm
オークションの代引きは通販の代引きと同じ要領でお金払って商品貰うんですか?
35おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:28:12 ID:T5F1C7sU
仕事やる気ない奴を一言でやる気満々になる魔法の言葉を教えてくれ
対象は23歳OL
36おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:28:19 ID:u0zuf9U/
大林組、清水建設などは談合しまくってるのに潰れないのは政治家が絡んでるからですか?
37おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:30:44 ID:LxVrN+NL
会社の上司が部下を教育の一つとして殴ったり蹴ったりするのは有りなんですか?
38おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:34:28 ID:iJ5sBGG/
コンビニに売ってある1?パックの緑茶、麦茶、ウーロン茶は
身体に悪かったりしますか?
なんか値段が安いから不安になって・・・・。
39おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:35:04 ID:n7S+X/1M
>>35
うんこと脂肪はすごく似てるから頑張れと言う
40おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:35:31 ID:xNwOKdPg
>>33
だったらいいんですが…。
そのチラシもヨレヨレのボロボロでなんか嫌な感じなんですよね。
強制でないのならばなるべくスルーしたいと思います。
レスありがとうございました。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:35:45 ID:RBMbXPat
>>37
泣き寝入りする腰抜けも沢山いますが、立派な暴行罪が成立しますので、勇気と根気を持って必ず告発しましょう。

病院の診断書があると有利にことを運べますよ。
4238:2007/09/02(日) 12:36:08 ID:iJ5sBGG/
すみません
1? → 1リットルの紙パック です
43おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:36:37 ID:n7S+X/1M
>>37
ありです、ただし
うんこの臭さをよく知ってからでお願いします
1日3回においをかぐ。
道端に落ちてる犬のくそでもいいです
人間の野糞だったら今日は最高にうんがある日だと思ってもいいですよ
44おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:39:16 ID:okCdkVqW
>>22
OKな所もNGな所もあります。
社員食堂も同じです(OKな所は社員食堂と言うのだろうか・・・)

>>25
レンタルDVDなどもコピー防止はありますよね?ですが・・・
そういう事をする人はそれら方法も熟知してます。

>>31
その方法は雑菌を付着させる事になるので注意です。
特に痔の方はやめた方がいいですよ。
もしくはした後に適切な処置をした方が良いです。

>>34
そのオークションの代引きと言うのがどこの代引きかによって内容は違うと思いますが、
多くの場合はそれだと思います。

>>35
本人にやる気がなければ何を言っても難しいでしょう。
予算、時間とう無制限に考えるなら、この仕事終わったら、
欲しいブランドのバック買って上げるや、旅行させてあげるなどがありますが。

>>37
多くの場合は止めた方がいいでしょうね。
45おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:44:35 ID:RBMbXPat
>>42
ウーロン茶は殆ど中国産ですのでかなり危険です。緑茶・麦茶は国産表示を確認すべきですね。
あと、紙パックには漂白剤が使われておりますので、その危険性も指摘されています。

中国産食品の危険性については、↓をロムってね。

中国産食品避けていますか?9食目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1186085037/l50
46おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:46:27 ID:tZxQeIF0
>>35
「仕事を半年がんばれば海外旅行に行ける」などの具体的な目標を自筆で書いて目立つところに
貼っておく。

>>36
取引先が個人でなく企業や公共団体だからとか、政治家や官僚も談合に関わっている場合が
多いので談合した企業を潰してしまうと当然「政治家や官僚にも厳しい罰を」と批判される
ことになるだとか、いろんな理由が絡んでるような気がする。

>>37
程度の問題。

>>38
一般的には「身体に良い」を売りにしている高級なパックと比べて身体に悪い。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:53:01 ID:rkGvMN6S
ウイルコムの留守番伝言聞くにはどうすればいいですか?
センター番号がわかりません。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:59:11 ID:MgnQgiXK
>>32
「就業構造基本調査」は国が行っている統計の一つです。
「統計法」という法律に基づく統計調査ですので、調査対象者は回答する義務が定められています。

実際のところはマイルドに「お願い」ベースで執行されているため、
答えなくても法に定められた懲役・禁錮・罰金の刑が適用された、という話も聞きませんが、
「就業構造基本調査」は国民の就業の実態を国が把握するための重要な資料となります。

ニート・フリーター問題などに対する国の施策が今以上にトンチキなものになってもいい、というなら
無理に回答しろともいいませんが、秘密の保護も定められていて個人にはねてくることもないんですから
協力くらいしたっていいじゃないかとは思いますが。

>>33
知らないなら適当なこと抜かすな。
49おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:17:08 ID:bdUBpT73
遅くなりましたが>>15さんありがとうございます。
50おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:34:07 ID:u0zuf9U/
>>46
なるほど。
談合の根は深そうです
51おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:46:28 ID:lhga8TZO
乱文失礼します。

住基カードについてなんですが
主に何が記載されているのでしょうか?
私は学生なんですがきちんと
学生と記載されていると安心なんですが。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:54:22 ID:MgnQgiXK
>>51
写真付きのカードで、カード表面の記載事項は
・顔写真
・氏名
・生年月日
・性別
・住所
写真なしなら氏名のみ。

職業は住民票基本台帳の記載事項ではないから書きようがない。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:57:59 ID:+sAkqqFh
この板の書き込みが腐女子・ウザい女2ちゃんねらーの特徴に
当て嵌まる人が非常に多いのはなぜですか?
54おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:59:09 ID:yEBLDwWB
「Fedex」のCMで流れる音楽のタイトルを教えてください
クラシックだと思うのですが
55おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:07:20 ID:lhga8TZO
>>52
そうなんですか・・・。
ご丁寧にありがとうございます。m(__)m
56おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:12:14 ID:Un/YVvm6
>>53
あなたは、腐女子・ウザい女2ちゃんねらーに執着している。
だから、当てはまる人が非常に多いと感じる。

オレはまったく気づかなかった。
57おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:24:46 ID:4fpbLsDI
わりとよくテレビに出てるオタク代表みたいな人で、長髪でピザだった男性が
すごく痩せていたのですが名前わかる方いれば教えて下さい。
先日関西ローカルの番組に出てて仮面ライダーのベルトをしていた人です。
その番組はハイヒールが司会をしていました。できればダイエット方もわかれば
お願いします。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:25:48 ID:20xZZ0V4
>>54
エルガーの威風堂々
59おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:27:44 ID:okCdkVqW
60おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:27:59 ID:qbNIfv5t
>>54
威風堂々 第一番
サビはみんな知ってるけどこういう部分があるのだ。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:39:44 ID:okCdkVqW
>>57
オタク評論家の岡田斗司夫さんです
ダイエット法はレコーディングダイエット、本出てますよ。
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2007/08/post_05cc.html
62おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:49:22 ID:BH95D/WW
スソ上げしたいズボンがあるのですが、普通クリーニング屋さんで
スソ上げしてもらえますか?
あと、他にどこでスソ上げを頼めるのか教えてください。
63おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:53:41 ID:Yk54M4sR
>>62
洋服のリフォーム屋さんがいい。
クリーニング店はクリーニングをするのが条件だから高くつく。
アイロンもっているならスソ上げテープで自分で出来る。
これは、失敗するかも知れないから普段着ならおすすめ。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:56:40 ID:yEBLDwWB
>>58-60
ああああそうかそうだありがとう
好きな曲なんだがタイトルが思い出せず苦しかった
ありがとう
65おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:58:23 ID:/ep3M3Y0

前に居酒屋でバイトしてる友達と知り合ったのがクリーニング屋だな。

超いい人だったー。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:58:33 ID:okCdkVqW
>>62
洋服直し ○○
服 リフォーム ○○

これらのキーワードに○○の所に62さんの地域(市町村又は、都道府県)を入れて
検索すると色々出てくると思います。
ネット上でやってくれる所もありますし、あとshopで直接(電話でも)聞くのもありです。
別の場所で買った物でもしてくれる所はありますし、
買ったshopなら時間が経っていても対応してくれたりもします。
67おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:59:53 ID:/ep3M3Y0

マジああいうイケメンとまた付き合いたい。彼の地元遊び
いこっかなー。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 15:06:11 ID:BH95D/WW
>>63 >>66
親切すぎてワロタw
ありがとうございました。助かりました。
69おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 15:16:30 ID:4fpbLsDI
>>61様 ありがとうございました。

アマゾンで本注文しちゃいました。今までダイエットした人の中で
一番綺麗に痩せてたので参考に頑張りたいと思います。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 15:27:16 ID:rc/fr8vy
>>13ありがとう(^ヮ^)
それでした。
今度買いますー(人∀・)
71おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:01:59 ID:6yOU8FbT
リゲティの「ピアノのためのエチュード」18曲の曲名を日本語で教えてください。
CDの解説は外国語でわかりません。

現代音楽板でも外国語板でもこの質問スルーされました。
72おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:03:33 ID:jZY3/wwL
気が弱くてすぐ落ち込んだり、人からもっと図々しくなりなさいと言われるんですが、どうしたら図太くなれますか?
73おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:07:46 ID:fHEKTqAb
>>71
無理言うなよ、ここは生活板。
>>72
んとね、、、
自分がやる事、やらなきゃいけない事だけをちゃんとやりなさい。
周りを気にするって事は自分のやる事を出来て無いから不安になるんじゃないのかと・・
74おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:11:22 ID:KjAEKzZe
>>71
何でスルーされたか教えてあげよう。
18曲のタイトルをうpしないからだよ。

日本語訳を教えてくれ。でも18曲のタイトル打ち込むのマンドクセ。お前らググって翻訳しろ。

そんな態度じゃスルーもされるわな。
タイトル全部うpすれば翻訳してくれる奇特な人はいるかもしれん。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:12:04 ID:5BlU+NGC
>>71
★クラシック初心者質問スレッド PART42★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1187276061/
76おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:05:04 ID:6yOU8FbT
スルーされたのは言語が違ったからかな…


426/429:名無しさん@3周年[]
2007/09/02(日) 01:30:39
文ではないけどお願いします。フランス語かどうかもわかりませんが…

Desordre
Cordes a vide
Touches bloquees
Fanfares
Arc-en-Ciel
Automne a Varsovie
Galamb borong
Fem
Vertige
Der Zauberlehrling
En suspens
Entrelacs
L'escalier du diable
Coloana infinia
White on White
Pour Irina
A bout de souffle
Canon

--- 以下スレ情報 ---
◆フランス語→日本語 翻訳依頼スレッド 6◆ (429)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1179362917/
77おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:06:31 ID:6yOU8FbT
>>75
行ってきます。
ありがとうございました。
78おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:12:55 ID:6yOU8FbT
>>74
それは本当ですか?

気を付けます。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:17:10 ID:6yOU8FbT
戻ってきました…

Ligeti「ピアノのためのエチュード」

1 Desordre
2 Cordes a vide
3 Touches bloquees
4 Fanfares
5 Arc-en-Ciel
6 Automne a Varsovie
7 Galamb borong
8 Fem
9 Vertige
10 Der Zauberlehrling
11 En suspens
12 Entrelacs
13 L'escalier du diable
14 Coloana infinia
15 White on White
16 Pour Irina
17 A bout de souffle
18 Canon

どこの国の言葉か教えてください。
80おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:21:28 ID:XuvdxRLN
前にようつべで、芸人さんが生まれて初めて
スーパーマリオをやるっていうのを見たんですけど
もう一度見たいと思って検索したけど探せませんでした。
ジャンプの仕方をしらなかったり、ノコノコに突っ込んでいったり
とても笑わせてもらいました。
ぜひもう一度見たいんですが、どなたかご存知ないでしょうか?
81おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:31:11 ID:Qm7EAGwJ
>>80
やりすぎコージーのじゃないかね。
山下しげのりがマリオやるやつ。
↑この辺のワードですぐ引っ掛かると思うよ。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:31:54 ID:t2VClU4l
亡くなって所有者の居なくなった車を廃車にする場合
陸運局やらで廃車手続きを第三者が行ってもよいのでしょうか?
車そのものも処分したいのですがどうすればいいのでしょう
83おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:40:11 ID:SZAqu40p
>>36

・談合している建設会社を潰すと、日本中の殆どの建設会社が無くなるから。
・特にスーパーゼネコンを潰すと、日本に高層ビルを建てられなくなるから。とか
84おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:51:22 ID:LxVrN+NL
よく車にステッカー貼ってあるのを見かけますが、
カー用品店以外で売ってる店ってありますか?
85おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:52:45 ID:aGtDV1R1
>>79
フランス語でしょう
86おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:53:42 ID:tilKBrzo
>>79
フランス語のような気もするけど、ただ機械的に翻訳機にかければいいのか、それとも日本語の
正式なタイトル名を知りたいのか。そもそも日本語の正式なタイトル名が存在するのか、と
いったこともあって回答しにくいのが現状。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:54:02 ID:Ft3d8XcL
>>82
元の所有者が死んだ場合、所有権は相続人に移転しますので、相続人と相談して決めて下さい。
88おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:54:46 ID://+mX8s+
世界陸上の表彰の時のBGMはなんという曲ですか?
89おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:54:47 ID:fXgmS0UB
質問です。
「たぁ」をローマ字で書くとどうなりますか?
_
TAは「たー」
だし
TAAは「たあ」
だし、「たぁ」が分かりません。
教えてください!
90おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:55:26 ID:5BlU+NGC
91おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:55:52 ID:1mrvy8zS
>>76
翻訳スレをのぞいてきたけど、
スルーされたんじゃなくて人がいないだけでは?
人の好意に頼るんだから、自分の都合どおりに翻訳はもらえない。
しばらく待ってみたら?
92おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:58:33 ID:7ZyUF+kE
居酒屋の笑笑って何時までやってる?
93おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:00:08 ID:VhUhjcMO
>>87
すみません、言葉が足りませんでした
所有者が自殺していた場合・・です
相続人、というのもよくわかりませんが親はもう居ません
その車の所有者は母の弟で、この場合の相続人とかってどうなるのでしょう?遺書は無し
配偶者は無し(妻は居たが数年前に離婚)、子も無し
こういった場合も用意すべきは普通の廃車手続きと同様でしょうか?
確実にあるのは車そのものとナンバープレート。車検証とか印鑑はまだわかりません
94おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:01:48 ID:1mrvy8zS
>>92
店舗によって違うかも知れんから
ここで詳しく調べれ。
ttp://www.monteroza.co.jp/new_www/tenpo/map.html
95おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:03:01 ID:aGtDV1R1
>>79
とりあえずこれでいいのでは?
ttp://pseudo-poseidonios.net/okuzashiki/8_review2.htm
その他、正式な通り名とかはクラシック板か鍵盤楽器板で聞いたほうがよさげ
96おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:05:34 ID:XcXefHVM
私はボーダフォンの携帯を使っていて自然とソフトバンクと契約している形だけど
今の状態で、新規加入ということでソフトバンクと再契約することはできますか?
アドレスも一緒に変えれば新規で契約できますか?
97おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:08:32 ID:ZU5IHmvt
>>89
"たぁ"と""たあ"は同じ発音だと思う。
98おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:10:11 ID:tilKBrzo
>>89
「たぁ」に対してユニークなローマ字表記は存在しないと思います。
私が見たローマ字表記の本はすべて「たあ」と同じだったと記憶してます。
でも「たー」と同じにしても問題ないかもしれません。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:13:41 ID:fXgmS0UB
>>97-98
納得しました。ありがとです!
100おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:15:34 ID:6sGfS+gR
今かなり困ってる。
自分でもやってみたつもりだけど、わからないから教えてほしい´`
PCからメールして、相手が見たときに from の名前を変えるにはどうしたらいい?
設定したときにファーストネームだけにしてしまって
101おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:16:37 ID:8tSO1Bm4
>>100
先ずは何のソフトを使ってるか。です。
それが分からないと答えられないので。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:21:20 ID:Ft3d8XcL
>>93
死因は関係ありません。
親も配偶者も子供もいないのであれば、兄弟姉妹が相続人になります。
つまり、あなたのお母さんと(いるなら)他の兄弟姉妹とが相続人です。
あなたの叔父の車を含めた財産は、あなたのお母さんと他の兄弟姉妹とで共同所有している状態になります。
なので、現在の所有者全員で相談して処分を決定するといいでしょう。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:22:14 ID:6sGfS+gR
>>101
!!
ありがとう!
マイクロソフトです。よろしくお願いします。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:24:11 ID:1mrvy8zS
>>103
マイクロソフトというのは企業名。
メール用のソフトは…Outlook Expressなのかな?
105おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:28:14 ID:8tSO1Bm4
>>103
>>104さんの言う通り。

そのメールソフトの一番上の行にはなんて書いてる?
設定でも違うけど、多分そこにタイトル出てるでしょう。
106おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:31:43 ID:6sGfS+gR
>>104>>105
ありがとう!
ちゃんと書いていなくてごめんなさい。

マイクロソフト アウトルック
とあります。

107おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:33:20 ID:rNae86/2
エアコンの室外機から出る風は夏場は暑い風がでてますが
冬もそうでしょうか???
108おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:34:40 ID:vw+Su7at
109おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:37:46 ID:8tSO1Bm4
>>106
outlookなのか、>>104さんの書いてるexpressなのか
どっちですか?
2種類あるんですよ。
110おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:38:46 ID:6sGfS+gR
>>108
ありがとう!!
そんな板があったんですね・・・!
そちらで聞いてみます。助かりました!
111おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:40:51 ID:/Xp1pHgZ
先日岐阜県に近い豊田市内にあるキャンプ場でただ歩いていただけの
5歳の子供が突如虫に刺されました。一瞬の出来事でしっかり虫を確認できず、
その虫の種類がなんなのかわかりませんでしたが、非常に気になるので
いくつか状況を書き出すのでわかる方がいたら教えてください。
ネットで調べてみるとジガバチの中でも
http://www.kirishimacho.com/HouseCall/encyc/pix/p0058.jpgっぽい感じですが
人を刺したあと針が抜けたのに生きたまま飛び去ったのでハチではないような気がします。
針が残ったのでアブではないような気がします。

指先を刺されたのですが、長さが5mm位の細いトゲのような針が残っていた。
刺した後黒っぽいハチの細いような形の虫がフィヤーンという感じで上空に飛び去ったのが見えた。
針は2本ささっていた。一本が裂けて二本になったかどうかは定かではない。
だいたいが大げさで良く泣く子供ですが、今までにない悲鳴をあげて痛がっていた。
刺抜きで抜く時結構なテンションだった。
針を抜いた後ギュッと患部を絞ると透明の汁?が出てきた後血がでてきた。
刺された指はカチンカチンにふくらみ隣の指と手のひら、手首まで腫れた。
熱が出たり気分が悪くなることはなかった。
病院の医者はたいしたことはまったくないという様子で消毒して下さり、
リンデロンというステロイドの入った軟膏をいただきました。
24時間後にはほとんど腫れもひいて痛みもなくなった。

こんな感じです。よろしくお願いします。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:42:54 ID:8tSO1Bm4
>>110
もういないかもしれないですが

OutlookExpress
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/986309263/

Expressなら上記ですよ。
113おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:46:24 ID:fw+TCtBY
男性が左手小指に指輪をしているのってヤクザの印ですか?
114おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:53:18 ID:XuvdxRLN
遅くなりました。
81さん、ありがとうございました。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:03:39 ID:tilKBrzo
>>113
そんなことを知らずに左手小指に指輪をしている男性も多いと思います。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:05:25 ID:6sGfS+gR
>>112
ありがとうございます+゜
見てきます!
117おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:10:41 ID:2YO5w2Ze
馬鹿っぽい質問ですけど職場での悩みなどを有料で聞くと弁護士法にふれますか?
118おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:10:56 ID:6sGfS+gR
>>109さんもありがとう!
>>106解決しました+゜
119おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:18:39 ID:G81wDi+d
mixiのアフィリエイトで稼ぐっていうのを最近見ますが、これって何か裏がありそうだなと
思ってしまうんですがどうなんでしょう?

検索掛けるだけでも
ttp://threedays.boo.jp/
ttp://nyuugaku51.com/
こんなサイトとか見つかるけど。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:23:58 ID:CRhAY3SI
>>117
72条ですか?法律事務であれば触れますね。
121おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:24:24 ID:92eQPnuh
明日久しぶりの外出なのですが(病で寝込む)
コンパクトな夏カゴ風BAGは、もう時期的に持ち歩きNGでしょうか・・・
ちなみに明日の天気予報は、晴れ30度くらいとのことです
今日のような、長袖で丁度良い感じであれば諦めるのですが・・w
どなたか宜しくお願いします。。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:45:12 ID:c6hqXJ4K
>>121
昨日・今日出歩いた印象ですが、もう夏物は止めた方がいい。

カゴバッグじゃない方がいいけど、どうしてもカゴがいいなら茶系が良い。
服装も、半袖やノースリーブでも構わないけど、色は秋色がいい。
白っぽい服装や夏物では、センス無い感じがしました。
123ぴーコ:2007/09/02(日) 20:49:57 ID:+EN9u79c
>>121
オサレを先取りしなきゃダメ!もう9月なのよ?
病み上がりなのは分かるけど、カゴバッグはどうかと思うわ。
そうそう、秋冬は「お嬢風」が流行りなの。
ブーティーくらい履いて、街を闊歩してほしいわ♪
124おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:52:09 ID:YudSfHPU
外反母趾でいつも靴を買うときは横幅をのばしてもらっているんですが
すべての靴やでやってくれるわけではありません。
自宅で眠っている靴もたくさんあるので同じようにのばしたいのですが
ああいった器具は市販されていないのでしょうか?
調べたいのですが、商品名もわからないのでご存知のかたいましたら教えてください!!
125おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:54:29 ID:YKuF4orR
>>124
「靴 幅 伸ばす」で検索したらそれらしいものが引っかかった。
「シューストレッチャー」って名称らしい。
楽天とかで買えるよ。
126おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:56:21 ID:CufvnOKV
怖いのでオカ板には近寄れないのでここでお願いします。
カーチャンが同僚にいきなり「霊に取り付かれている」といわれたらしいです。
どうしたらいいでしょうか。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:58:58 ID:yyqzlf2n
>>124
シューストレッチャーという器具があります。
ハンズなんかでも売ってるよ。
それプラス、革を伸ばすスプレーやクリームでかなり幅だしできます。
ちょっといびつになることもあるけど…。
128おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:59:15 ID:Ft3d8XcL
>>126
無視すればいいと思います
129おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:00:17 ID:qqe0ytT9
>>126
カーチャンにこれを覚えさせる

「それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが」



マジレスすると無視でいいと思います。はい
130おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:00:41 ID://ExEuoQ
>>126
関わるとロクな事がないけど
相手が同僚なら流しておくくらいでいいのでは?
ただし食いつかないこと!
とにかく霊とかなんとかそんな話は信じないこと!

それで俺のカーチャンは…。
131124:2007/09/02(日) 21:01:14 ID:YudSfHPU
>>125>>127さん
即レスありがとうございます!!
助かりました!
132おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:01:23 ID:+eas0qoQ
>>126
>>1にも書いてある通り、
相談は相談スレでお願いします
133おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:02:28 ID:CufvnOKV
ありがとうござます。無視でいいんですか?
でも怖いので相談スレにいってきます。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:03:46 ID:4e7/sRp5
ははっ!
霊とはお友達なんで問題ないぞw
お払いしようとか言ってくる可能性があるから距離をとるように
135121:2007/09/02(日) 21:08:42 ID:92eQPnuh
>>122-123
有難うございました^^

136おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:12:19 ID://ExEuoQ
電動髭剃りとアナログな髭剃りって
肌に及ぼす影響に違いはありますか?
137おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:12:46 ID:b7HosbMl
レンタルDVDを返却しようと思った時にふと見ると
DVDのケースにひびが入っていたんです。
借りた時からあったような気がしたんですが、返す時に、

店員「これ、ひび入っているんですけど、どうなさいました?」

自分「いや、最初から入ってたような気がするんですがね」

店員「そうですか」(ほんとかいな)

こんなやりとりをするのはいやだったので、時間外の時に使用する
返却BOXに返却したんですが、この出来事以来、ビデオ屋に行ったら
追及されるんじゃないかと、おびえてしまい行きにくくなってしまい、3か月は行っていません。
まあ、びくびくしすぎなんですがね。
ともかく、そこで質問なんですが、3か月たったいまでも行ったら追及されてしまったりすることも
あるんでしょうか?
店によるでしょうが、経験談でもあったら、教えてください。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:18:16 ID:Zisc/z2p
>>137
ケースにヒビなんて珍しくもない。
ヒビ入り承知でそのまま回転させてることも普通。
気にすることはないよ。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:18:39 ID:8tSO1Bm4
>>137
店によりますが、ほぼないと考えていいです。
もし何か言うなら、その時に電話等で言うはずですから。
じゃないと、3ヶ月も経ってから文句言っても何にもなりませんよ。
もし聞かれたとしても、137さんが割った覚えはないですが?と言えばいいだけです。

店側には情報は残しますが、その時に何も言われてないなら言われる事は殆どないです。
情報を残すと言うのは、中には常習犯がいるからです。
そう言う人は注意しないといけないので、情報をのこしてるんです。
DVDに傷がいっていた、返したと言ってるが店には返ってない等です。
137さんと違って本当にその人がやっていて、確信犯が存在しますから。
と言う事で、それだけの話しです。
140137:2007/09/02(日) 21:22:08 ID:b7HosbMl
お二人ともどうもです。
気にする必要はないみたいですね。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:22:59 ID:iC9uylEm
>>107
夏は温風
冬は冷風
142おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:55:28 ID:JbH5E3la
他人を殺めるのはNGなのは言うまでもないですが、なぜ自分自身を殺めるのもNGなんでしょうか?
143おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:59:00 ID:2H5bfMoe
>>142
法的にはNGではなかったはず
道徳やモラル的にはNG。理由は、まわりに悲しむ人がいるからだよ
144おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:00:43 ID:fo+f3Z7r
今、NTTのBフレッツに申し込む途中で、
色々あって申し込みを止めたいんだけど、
オペレーターのおばさんの語気が荒くて怖いです(;><)
何がなんでも契約させたいみたいで、
どうやって断れば良いのか分かりません(;><)
145おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:03:44 ID:kIjEp5ag
何か宗教に入ろうと思うのですが
お布施の必要の無い宗教ってありますか?
新興宗教でもかまいません。
ご教授お願いします。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:09:35 ID:lggYyW5y
147おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:17:57 ID:FOTfMnqp
携帯に着信が残っていたのですが、番号が「+823」から
始まっていました。誰だか全く分かりません。
しかも+から始まるなんてことあるんでしょうか?!
148おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:22:42 ID:Ft3d8XcL
>>145
神道
149おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:23:38 ID:Ri6CqKp+
>147
海外じゃないのか?
150おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:24:13 ID:1C/Om+WJ
痴呆の親がいるんだが役所なりに申請するとメリットあるの?
151おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:24:50 ID:Qm7EAGwJ
>>144
私も断ったよ。NTT電話強引すぎ。
「家族が他のに決めちゃいました」
で終了。ガンガレ


>>147 海外からじゃないの?
152おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:26:18 ID:Z/Gr3WFO
私は横向きでなく真上(天井)を見上げて寝ると
胸に重いものが乗っているような感じで金縛りにあうことが多いのですが、
科学的に何か理由でもあるのでしょうか?

意識はあるのに体は動かない朦朧とした状態で
少し経つと動かせるようになります
目を開くと顔が…みたいな経験は一度もないし、したくもありません…
153おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:30:13 ID:b7HosbMl
>>152
金縛りってのは、寝苦しい時によく起きるものです。
熱いとき、うつぶせになって胸が圧迫されているとき、
さまざまな状況が考えられます。
あなたは横向きより上向きで寝る方が寝ごごちが悪い
ってことはありませんか?
横を向いて寝る方が楽ではありませんか?
自分が楽な姿勢、環境で寝ると金縛りにあうこともほとんど
ありませんから、楽な姿勢を探してみるといいです。
154おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:31:18 ID:DPKV6QeX
>>145
御布施のようなものがいらない宗教はないよ
その指導者は霞を食っているわけじゃないから。
新興宗教なら施設を作るなどお金がもっと要ります。
155おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:31:38 ID:aE7ugSX/
>>147
私もたまにある。バックの中に入れててゴソゴソやって無意識に
掛けちゃったり
156おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:32:28 ID:aE7ugSX/
>>155
自己訂正 着信なのね。ごめんね
157おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:32:35 ID:5aS3GSMy
>>144
一切電話に出なきゃいいんじゃないの?
無理なら、
「あなたと話すのが怖いんです」
とか。。。無理?

どの程度まで進んでるか知らないけど、契約まだなら無視でOK。
158おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:34:52 ID:eZbPfmSZ
PCサイトビュアって定額パケットに入っていれば
課金されませんか?
159147:2007/09/02(日) 22:37:17 ID:FOTfMnqp
海外ですか!誰からの着信か分かりました。
みなさん、ありがとうございました。助かりました。
160おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:37:32 ID:1A+IRsDl
今期のオールスター感謝祭っていつ放送ですか?
161おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:38:58 ID:fo+f3Z7r
>>151>>157
ありがとう。
契約はまだ。
また明日電話掛って来るらしいからキッパリ断るよ。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:45:07 ID:NBfrL2sn
>161
テレオペの会話は全部録音されてるから、明日一番にフレッツに電話して
「語気が怖かったから契約しない。電話もスンナ」って言えば大丈夫。
オバの名前が判ってるなら余計いいけど、向こうも誰が電話したか判ってるから
調べるし、仕返しもないよ。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:46:29 ID:u2SjbPJh
>>150
通院医療費公費負担制度の適応を受けられるかもしれない。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:55:35 ID:o5guFryo
皮膚科と形成外科どっちいけばいいかわからないときがある。
1.やけどはどっちになるの?
2.体にブツブツみたいなのができた場合はどうなるの?
3.体がかゆいというのは?
4.脂肪のかたまりみたいなのを切開してもらうのは?
5.ニキビとかも形成外科はOKなの?

はっきりした境界線知ってる方いますか?
調べてもいまひとつ境界線がわからない。
165おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:07:11 ID:8tSO1Bm4
>>164
本当に調べました?書かれてる例がそうとは見えない物が多いですが。
形成外科と言うのは基本的に既に為ってしまっている物で、
外科的手術によってそれを整形する所です。
一般的に顔を整形してる云々と言うのはここです。

で、人間は五体満足と言うか、目が目の位置にあってとか、
鼻が鼻の形をしてとかではなく、生まれてくる子供もいて(先天的異常)
簡単なので言うと指が普通は5本ですが、これが6本、7本で生まれてくる子などです。
これを5本にしたりするのが形成外科の1つの役割です。

上記は先天的な物ですが、後天的な物であれば先に書いた顔の整形。
それから164さんが書いてる火傷の処置は皮膚科等ですが、
その後の火傷によって負った傷跡、これが例えば顔に残ってしまった、
だからこれを綺麗にする。(顔じゃなくて身体でも同じです)
などが形成外科の役割です。

皮膚科は病気や火傷などの症状を治す場です。
なので、例えに書かれてる1〜5はほぼ皮膚科で、その後の展開によって形成外科。
と言う感じでしょうか。書かれてる事だけでは分けられませんが。(内容がかかれてないので)
166おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:08:13 ID:qzvt87pe
機種変しようと思って、秋葉に行こうと思います。 どこが安いですか?
167おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:13:27 ID:J8NypX0k
>>164
皮膚科:1〜5全部診る
    4が手術(切除術)がベターの場合皮膚科でやるところと
    形成外科に紹介するところとある(手術もするけど、診療キャパの問題)
形成外科:1、4は見る。ピーリングなどの美容を標榜してれば5を診るとこもある。
    しかし初歩の皮膚科トレーニングも受けている形成外科医は多く
    皮膚科のない地域で1〜5すべて診る場合ことはある。
    2.3はいろんな病気のことがあるので、わからなければ皮膚科へ紹介する

病気には境界疾患というものがあって、ある病気を複数の科で診る事はある。
厳密にいえば地域の診療科の充実度(専門医の配置や医療機械の設置)で
「はっきりした境界線」は変わる。
168おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:23:55 ID:PgZIt3qY
中国人の女の人のセックス時の喘ぎ声って日本人と似てます?
アン、アンとか言うの?
169おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:25:22 ID:YKuF4orR
>>168
「ショートバス」を見るといい。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:26:20 ID://ExEuoQ
>>168
アル、アルって言います
171おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:32:06 ID:o5guFryo
>>165
調べましたよ。すいません例は私で考えたものです。

>しかし初歩の皮膚科トレーニングも受けている形成外科医は多く
>皮膚科のない地域で1〜5すべて診る場合ことはある。
こういうのがあるからねそれでわからなくなっちゃうんだよね
俺もある症状が出て電話して聞いたらそれは形成外科か皮膚科だね
といわれたことあったし。
医者も来た患者に対しては診察しないといけないみたいな決まりが
あるんだよね?

172おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:33:26 ID:o5guFryo
すいません忘れてました。
>>165
>>167
レス有難うございます。
173おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:37:10 ID:TR9Yes8s
週末にバイク乗ったりいじるのが趣味なんだが、隣人が俺に向けてなのか何か陰口叩いてるっぽい。決まってバイクをいじると陰口叩いてるっぽい。俺は何も思い当たるふしがない。隣人にゴルァしていいのかな?
意見聞かせておくれ。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:37:13 ID:38Ido6tp
>>168
お前のテク次第じゃね?
日本人だって「アンアン」ばかりいうわけじゃねーぞ?
童貞か?




と小5の俺が言ってみる。宿題に戻りまつ。
175おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:40:59 ID:Ri6CqKp+
>173
しょっちゅう空ぶかししてたりブリブリ糞をひるような音が出るよう改造してるわけじゃないんだよな?
176おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:42:09 ID:oj/PsVVL
>>173
近所の工房がバイク好き。
はっきり言ってエンジンの調整か何か知らんがうるさい。
もし吹かしたりすることがあるのなら騒音関係かもね。
あとは時間帯とか?

いずれにしてもいきなりゴルァは痛い人にしか思われないからヤメレ
177おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:43:36 ID:TR9Yes8s
空ブカシはしてない。 主にパーツ取り付け&微調整くらい。マフラーも車検対応なんだよ。
178おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:43:57 ID:8tSO1Bm4
>>171
実際に自分が行く時の話しなら、
例えば総合病院の場合は受付などで症状等を話せば適切な科を紹介されますし、
個人医院ならとりあえずどちらでも(形成外科の個人医院はあまりない気がしますが)
そこで判断されると思いますよ。

ですが、書かれている例えで言うと全部皮膚科で構わないわけです。
形成外科は基本的には、後からの科ですから。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:45:28 ID:8tSO1Bm4
>>177
陰口叩いてるっぽいと言う雰囲気だけで、
177さんは何をゴルァと言うのですか?
180176:2007/09/02(日) 23:48:16 ID:oj/PsVVL
>>177
そっかー。うちのアフォ工房とは全く違う状況だね。
んじゃおまいさんの思い過ごしパターンはない?
バイクを触りに外に出たときに聞こえる、というだけで
隣人はしょっちゅう誰かの悪口を言っているのかも。強引?
181おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:50:53 ID:OSKOejtA
>>177
うるさいと思う人間にとったら十分に騒音なんだと思うよ。バイク乗りには
何でもない音でも。車検がどうとか関係ない。
その人と友達になったほうが話は早いぞ。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:52:07 ID:GNjHtI+E
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4320018303/

http://www.amazon.co.jp/%E8%A4%87%E7%B4%A0%E8%A7%A3%E6%9E%90%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE
%E5%BF%9C%E7%94%A8-%E6%96%B0%E4%BA%95-%E6%9C%9D%E9%9B%84/dp/4320018303/ref=pd_bxgy_b_img_a/

この2つは同じ商品なのですが、2通りの表示方法があります。
普通にアクセスしたのでは下のようなコピペしてもうまく飛べない長いアドレスになってしまいます。
どうすれば上のようなスマートなアドレスを出すことが出来るのでしょうか?
183おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:52:18 ID:TnO62H6R
>>177
陰口は相手にした時点で、自分が相手のレベルまで
降りていったということ。幼稚園児がわけのわからない言葉を
わめいていたとして、わざわざしゃがんで相手してやることもなかろ。
自分に非がないと胸を張れるなら、堂々としていればいい。
確証もないのにゴルァしにいく(怒鳴り込む?文句言う?)なんて
同レベルどころか、相手よりタチ悪いよ。
184おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:55:16 ID:TR9Yes8s
解りました。 皆さん有り難う。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:57:01 ID:1C/Om+WJ
>>177
そんなん気にしてたらバイクには乗れねーよw
陰口なんか聞こえるまで気にスンナ
186おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:57:59 ID:Ri6CqKp+
>177
そうかー真面目なバイク乗りなんだな。
ただ、あと例えばお前さんがバイク乗る時間があっちが寝ている時間で
家から走り出すルート上にあっちの寝室窓があったりして
んであっちの都合でイライラしているのかも。
自分もむかし1階が寝室で窓開けて寝てたら朝4時頃に新聞屋のバイクの音&排気ガスで起こされてむかついたことある。
187おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:58:02 ID:p9+89m5j
>>182
%がたくさん含まれている部分は日本語タイトルを示している。
そこと品番の後ろを削除しても同じ商品が出てくるよ。
たとえばこんな感じ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4320018303/
188おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:00:21 ID:FH1T7Ugz
「根野菜」
これって何て読むの?「こんやさい」or「ねやさい」?
よろしくお願いします。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:01:10 ID:1C/Om+WJ
ねなさい!
190おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:02:39 ID:yEBLDwWB
>>188
ボケたくなるのをぐっとこらえて
「こんやさい」
191おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:03:42 ID:p9+89m5j
>>188
ねやさい。
実野菜なら「みやさい」
葉野菜なら「はやさい」
192おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:10:01 ID:aIzDl1Kj
『ゲルググ』とか『ググレ』って何語ですか?
あと、出来れば意味も教えてください。
193おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:14:11 ID:wwxSLOlG
>>192
ゲルググ:アニメ・ガンダムに出てくるモビルスーツ(兵器)の名称
ググレ:検索エンジンのGoogleで調べろ、の意
194おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:14:19 ID:gfQ08GKP
>>192
ゲルググはアニメ「機動戦士ガンダム」に登場する
モビルスーツ(ロボット型の兵器、この中に人が乗って操縦する)の一種

ググれは「グーグルで検索して自分で調べろこのカスが」の意
195おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:24:10 ID:k162c24Y
>>187
なるほどありがとうございます。
でも「日本語タイトルを示している。」とはどういうことなのですか?
196おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:33:22 ID:SE/Ekyxr
>>195
あなたの挙げた例で言うなら、「複素解析とその応用」という書名の部分。
これがURLに含まれると、182の下段のURLのようになってしまう。
(URLに含まれる日本語は、「%なんちゃら」のコードで表記されるため)
197おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:34:38 ID:YamsJqzk
>>195
複素解析とその応用-新井-朝雄

その%の所には↑こう書かれてます
検索エンジンが日本語を認識する時の物と言えば伝わるでしょうか。
%B1は、アです。またこれらの組み合わせで漢字を認識させてるわけです。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:42:59 ID:VYWTaAy+
>>164
つまり、一時的な病気は皮膚科。
病気が治った状態でも気になる時や、先天的な奇形を治すのは形成外科。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:43:55 ID:Af56H8Rd
俺がやっと高額をだして買ったAEを友人が割れもんをつかってるのがわかったんだが・・
でAdobeに勝手にシリアルを送ってシリアルとそれを送ってきたIPがしっかりと保存
ってこれってCS3からですか?7は送られてない?
200おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:50:01 ID:ks1rtpUz
クロックスでガムを踏んでしまい、いまぬるま湯で洗いたわしでこすったんですがキレイに取れません。
どうしたらキレイに取れるでしょうか(´Д⊂ヽ?
201おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:50:37 ID:of2MZw5C
家に帰ってきて服を脱いだら発疹が!
今のところおなか〜胸くらいに薄ピンク色で小粒でポチポチと…。背中もちょっぴり。
かゆみとかは無いですが、行くなら皮膚科?内科?
どちらもかかりつけ医はありません。いつもはアレルギー鼻炎があるので、耳鼻科に通ってます。
明日ひどくなってたらもちろんですが、発疹が引いてても診てもらったほうがいいのでしょうか?
それにしても発疹の原因てどんなものがあるのでしょう?
もしや食品?今日魚料理専門店でばんごはん食べたんですが…。
202おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:51:10 ID:Af56H8Rd
>>200
キッチンの管のぬめりとりの液
あの黄色いボトルのやつ
203おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:52:04 ID:6CXdDzst
火災保険についてお聞きしたいことがあります。
6月にバイクの盗難にあい警察に届出をし、損保ジャパン
から保険請求の書類を送ってもらいました。
ところが書類をポストに投函するのを忘れていて
今日部屋で封筒を発見しました。
書類を申請してからもう3ヶ月も経ってしますが
保険の効く期間なのでまだ保険はおりますよね?
204おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:52:54 ID:YamsJqzk
>>199
アクティベーションのことですか?
PhotoShopなら多分CSから
Creative Suiteとしてなら2からだったかな?
205おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:55:06 ID:cBMQgL56
>200
なんとなくですが、氷とかドライアイスで固めてはがしてみたらどうでしょう?
206おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:55:58 ID:ks1rtpUz
>>202
ありがとうございます。
それ家にありませんでした…orz
207おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:58:12 ID:Af56H8Rd
>>204
あ、すみませんaftereffectです
208おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 01:00:12 ID:LUzhADFT
>>206
参考になる?↓

靴の裏についたガムを綺麗に取り除く方法
http://q.hatena.ne.jp/1129187994
209おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 01:05:00 ID:nA0bZTEW
>>201
私なら皮膚科に行くが、発疹が引いてからだと、
先生にも対処のしようがないと思う。
以前に別の症状でまた出たら来てねと言われたことある。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 01:10:01 ID:YamsJqzk
>>207
多分7ではついてたような。
AEは範囲外なのであやふやです。申し訳ない。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 01:14:05 ID:5iuXzh+T
質問ですm(__)m人に初めて手紙を出そうと思って、コンビニでレターセットみたいなやつ買ったんですが
切手は何円切手を貼ればいいのでしょうか?
212おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 01:16:24 ID:SBZiC20M
>>211
>>2より抜粋
(8) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は
   郵便局ホームページ(トップ) http://www.yuubinkyoku.com/
   窓口の営業時間 http://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html
   ATMの取扱時間 http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
   配達日数      http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi

   切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋・文具店などでも売っています
   (赤い〒マークが掲げてある店舗)
213おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 01:16:34 ID:wwxSLOlG
>>211
便箋2〜3枚程度なら80円。
大きかったり重かったりして不安だったら
郵便局の窓口で聞くといいよ。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 01:22:47 ID:ks1rtpUz
>>208
ありがとうございます!
冷却スプレー探してみます
215おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 01:33:21 ID:5iuXzh+T
>>212>>213
ありがとうございますm(__)m
ちょっと不安ですが、三枚くらいなんで80円で大丈夫ですねf^_^;
216おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 01:40:13 ID:YamsJqzk
>>215
25gまでなら80円ですよ。
50gまでで90円です。

http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/tuzyou.html

こんな感じです。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 01:41:46 ID:y2KK0OP5
>>214
冷却スプレーもいいけど
お味噌でもとれるよ
ガムの成分を分解して溶かしてくれる

髪の毛に絡まったガムでも、余裕で取ってくれる
218201:2007/09/03(月) 01:49:33 ID:of2MZw5C
>>209 レスdです。
症状が今以上なら皮膚科、見た目わかんないなら内科…ってとこでしょうか?
なんかこんな状況初めてで、変に気になってしまって、頭痛くなってきました(つд`)
219おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 02:19:23 ID:kpjFAIoe
>>200
伊藤家の裏技
ポケットティッシュを袋のまま靴で踏む、そのまま歩く
袋が破けてガムが紙についてきれいになる。
この裏技は普通のくつ数種類で試していたから多分大丈夫だと思う。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 02:30:39 ID:aIzDl1Kj
ゲルグググレ教えてくれた人ありがとうございました
弟が得意げに言ってきてたので聞くに聞けなかったので助かりました。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 02:35:49 ID:0Mqu8HZx
うちのまん前にアパートがあるんだけど、
そこには外国人が多く住んでるのね。
国際派な自分はそんな彼らと友達までとはいかないまでも
普通の近所関係を作りたいと思うけど、なかなか最初の一歩が
踏み出せなくて・・・
皆さんだったらこんな場合、どうやって切り出しますか?
222おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 02:37:48 ID:iSAmhmIq
大学から徒歩10分の場所から電車通学が必要な場所に転居しました。
サークル活動などで夏休みも大学にしょっちゅう通うのですが、いまから通学定期は買えますか?
学生証の住所は変更済みです。
東京メトロを利用する予定です。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 02:49:14 ID:2j+vfZzJ
>>222
べつにいつからでも。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 02:49:22 ID:nA0bZTEW
>>222
通学定期買うには、学校が発行する書類が必要だから、
問題は学校の事務がやってるかどうかだ。
メトロ側はいつでも発行する。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 02:52:05 ID:CPxSgh1m
>>221
君の性別や相手の国籍で、展開はかなり変わってくるね。

自分も外国人は好きだけど、中国人・韓国人・ブラジル人ならば無条件にスルーした方がいいよ。(差別でなく、現実の問題として)

白人も大抵はイエローキャブ狙いの、本国ではまともにやって行けないDQNばかりが来ているから、警戒しながら付き合った方がいい。

あと出来れば、労働者でなく留学生と付き合った方が無難ですよ。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 03:02:21 ID:iSAmhmIq
>>23>>24
ありがとうございます!
学校は大丈夫なので、明日にでも行ってみます!
227おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 03:03:58 ID:/T4obmu1
>>221
はーいって言って親指立てて 笑って挨拶してみな・・・
228おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 03:28:04 ID:twmrmJhk
Can you make endless moment to, step to,shine to,love?

この英文の意訳お願いします
229おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 03:49:12 ID:0Mqu8HZx
>>225
そうですか。自分は10代後半の男です。
国籍は中国人と見た感じでは東南アジア系、トルコ人系、黒人まで様々です。
中国人以外は何語(英語ではない)を話してるのかすらも分からないので・・・
恐らく、黒人といってもイスラム圏の人だと思われます。
やっぱり、スルーが無難でしょうか?
>>227
その最後の・・・が気になるところですが。

230おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 03:56:52 ID:CPxSgh1m
>>228
> Can you make endless moment to, step to,shine to,love?

愛する永遠を見いだせますか?
愛に踏み出せますか?
愛に輝けますか?


…歌詞みたいだけど、こんな感じでつ
231おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 04:00:56 ID:F0ep2KH1
任天堂DSってまだ売ってますか?
232おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 04:07:46 ID:CPxSgh1m
>>229
男ならヘテロ馬鹿白人は近寄って来ないから安全。

東南ア系・トルコ系・黒人は人に依るけれど、君が興味あるなら話し掛ける価値はある。

中国・韓国人は初め親しげでも、仲良くなるととことん失礼になる。自分の周りにもたくさん被害者がいるので、極力避けるべし。

いずれにしても、君が今感じている警戒心を相手も感じているのが普通なので、最初から妙に馴れ馴れしい奴には気をつけること。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 04:15:54 ID:SE/Ekyxr
>>231
Liteなら家電量販店でいくらでも。
初代DSならオク漁るべし。
234おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 04:37:55 ID:F0ep2KH1
>>233ありがとうございました。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 06:56:37 ID:2Pstk/JG
質問です。
妊娠検査薬に陽性が出たのに、生理(不正出血ではなく)が来るなんてことが
あるのでしょうか!?
ちなみに検査薬をしたのが生理予定日前で、生理が来たのが生理予定日です。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 07:02:53 ID:4iMpT4qt
>>235
心配なら産婦人科できちんと検査してもらいましょう
237おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 07:13:46 ID:b42sFugS
>>236
どんなバカでもできる回答だな
知識が無いなら答えなきゃいいのに
238おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 07:16:51 ID:PKTIAjto
部屋がマックスにちらかってます。片付けるってか大掃除したいのですがどこから手をつけたらいいのかわかりません。どうすればいいですか?
239おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 07:17:41 ID:2Pstk/JG
>>236
いえ、友達の話(過去)なのですが、ただ
陽性でもないのに妊娠検査薬が陽性だと出ることもあるのかと
思いまして。注射とかもしていなかったようですし。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 07:20:38 ID:ttw1xj12
>>235
市販の検査薬で間違った反応が出る事もあります。説明書にも書いてあると思いますよ。

>>238
お勧めは、まず、不必要と感じたものを片っ端から捨てていくことですね
241おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 07:25:21 ID:2Pstk/JG
>>240
そうなんですか!ありがとうございました。
>>238
2年以上使用しなかった物は
今後も使う可能性が低いのでジャンジャン捨てていく。
とりあえず目についた物から。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 07:54:05 ID:BFsa6v86
果物が好きなんですが果汁が手に付く事に不快感があります。
ゴム手袋をはめて食べたんですが間接的に果汁が手に付くのも駄目みたいです。
箸やフォークを使って缶詰のパインやミカンを食べたもののシロップ漬けだからかあまり好きになれません。
何とかならないでしょうか?
243おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 07:57:53 ID:GHaznPwz
夜回りです。
人間が生きているうちは世の中って変わるもんかな?
244おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 08:02:55 ID:gpLcWT9w
>>242 スーパー等で売っているカットフルーツを購入するとか?
で、ハシやフォーク等使って食べる。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 08:19:15 ID:KIyUYmBT
資料請求しようと思っているのですが、
「返信用封筒(角型2号等の冊子が入るもの)に
切手を貼って送る。」
送料 一冊○○円
    二冊○○円

とあります。
封筒の表にはどちらの住所を書けばいいのでしょうか?
また、送料というのは切手のことですか?
246おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 08:33:01 ID:vxamt2uB
>>245
書かれている「一冊○○円/二冊○○円」の送料分の切手を貼った封筒に自分宛の住所氏名を書く。
もう一枚封筒を用意して、相手側の住所を書いて封筒を送るのに必要な切手を貼り
最初の封筒を中に入れて送ればOKかと
247おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 08:37:11 ID:zDNrk/Ik
>>238
ゴミ袋を用意して、まずは「ゴミ」「いるもの」「洗濯物」の3大分別してみたらどうでしょう。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:05:26 ID:cBMQgL56
学生時代に4人グループで仲良く遊んでいて
社会人になってからも県はばらばらでも
数年に一度は集まったりする仲の一人の親が亡くなった。
私はたまたまその人と実家が近所だったので訃報を回覧板で知ったのですが
こういう事って他の二人にも知らせたほうがいいのかな。
ちょうど今月の終わりごろにまた集まって遊ぼうと計画を立てていて
何も知らない人がそろそろ計画立てよう!って絵文字入りの
楽しいメールを全員に送っているのですが。。。

親が亡くなってバタバタしている時に本人にどうする?なんて
とても聞けないのでこんな時皆さんならどうするか
教えてください。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:09:29 ID:yKFZ6/HZ
>>248
>>1にも書いてある通り、
相談は相談スレでお願いします
250おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:29:04 ID:c5zfppe9
>>248
当然友達にも知らせるべき。
それが友達。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:38:27 ID:Q6zI0gIF
朝起きたら何故か左耳が聞こえなくなっていました…
耳鼻科に行こうと思うのですが訳あって手持ち金が7000円しかありません。
あまり病院にかかった事がないのでよく分からないのですがこれ位あれば足りるでしょうか?
252おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:39:49 ID:yffGl1aZ
保険証があれば足りると思う。

大きな病気じゃないといいね、早く病院行っておいで。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:40:06 ID:fty2Wl23
>>248
すごく親しい奴の親が亡くなったんだろ?
遊びの連絡より、他の友人と相談して「何か出来ることはないか?」と
連絡するのが普通じゃねーの?
254おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:41:12 ID:ic1WYS8/
今日明日あたりに知人に季節の挨拶葉書を出したいのですが、
いまの時期だとどんな挨拶になるでしょうか?
8月下旬だったら多分「残暑見舞い」でいけたと思うのですが…
255おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:44:45 ID:Q6zI0gIF
>>252
ありがとうございます。
保険証あるので朝一で行ってきます!
256おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:45:04 ID:zyjkxkbl
ニュースやバラエティ番組を見ていると、時々アニメやゲームの曲が
BGMに使われていたりします。
割と、一般向けではない(あまり有名でない)ものも使われていたりします。
これは、番組スタッフの中にマニアがいると見ていいのでしょうか?
それとも、特に知らずに使ってたりするのでしょうか?
257おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:47:03 ID:PVpPiiPd
>>256
効果担当が選曲してる。知ってて使ってる。
258おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:02:12 ID:apYK7euB
>254
今の時期にぴったりの「○○お見舞い申し上げます」というご挨拶の言葉はないんで
「初秋の候 皆様ご清祥にお過ごしのこととお喜び申し上げます」 ←これはかなり固いけどw
「長かった酷暑もようやく一段落し」
「朝夕はずいぶん涼しくなりました」
このへんを時候の挨拶にするのがいいんじゃない?
259おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:04:43 ID:cBMQgL56
>248です
そうですよね。
私がそうしようと思ったら主人が
ひっそりとやりたいかもしれないのに
関係ないお前が幹事みたいにふれまわるなって言うのですが
なんか納得行かないながらも自分が変なのかと思って。
遊びの連絡は知らずにやっていることなので...

とりあえず知らせますありがとうございました。
260おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:04:59 ID:zyjkxkbl
>>257
ありがとうございます。
すっきりしました。
261おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:19:52 ID:c5zfppe9
>>259
出たぜww
主人が・・・・・・
好きにしさらせ、馬鹿女。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:34:05 ID:fty2Wl23
>>259
ひっそりやりたかったら内輪で済ませようと思っているから
と返信があるはずだけど、勝手にせーよw

答えが出てること聞くなタコ。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:40:43 ID:7blSRFEz
AT車のエンジンブレーキのことで質問です。
教習所では2(セカンド)は下り坂のときだけ使用していたのですが、普通の一般道でも使用(ex.赤信号での停止や減速)しても車にはなんの影響はないのでしょうか??
そもそもエンジンブレーキとは何なんですか??
264おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:48:31 ID:adubhr6W
>>263
アクセルを踏んでいない時に、エンジンが一定の回転数に安定しようとする力を利用したのがエンジンブレーキ
一般道を普通に走りたいなら必要ないと思いますが
カーブを曲がる時にギアを落として減速し、立ち上がりで一気に加速したいなら使えばいい
あまり環境にはよろしくないと思います
265 ◆65537KeAAA :2007/09/03(月) 10:50:10 ID:H/AcdfG+
>>263
車には影響ありませんので、積極的に使うといいですよ。
ただしブレーキランプは点かないので、急減速しないように。
もっともATだと無茶なシフトダウンは出来ないようになってますが…

2ndに落とすだけでなく、ODってボタンが付いている場合、それを押すのもいいです。
これは2ndに落とすのではなくて3速に落とすだけですから。

そもそもエンジンブレーキというのは、エンジンの回転抵抗を利用して減速する事です。
下り坂などでフットブレーキを使いすぎると、ブレーキの効きがが悪くなります。
(フェード現象と呼ばれます)
その為にエンジンブレーキを使うのが良いのです。

またフットブレーキを踏むとブレーキランプが点きます。
そのため後続車は停まるのか?と勘違いすることがあるので、若干の減速でいい場合には
フットブレーキを使うより、エンジンブレーキを使って減速するといいです。
266おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:51:18 ID:3D0asz3y
>>263
もう一度教習所いってきなはれw
>影響は無い → 厳密に言うとエンジンに負担がかかりますが、最近の車両では
 気にするほどではありません。
> なんなんですか → 下り坂などでフットブレーキを多用すると
  加熱してブレーキの効きが悪くなる現象(@××)を防止するため
  エンジンの一定の回転を維持しようとする力を応用して減速する方法
  
追伸 @に回答を記入しなさいw
267おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 11:29:12 ID:pbPXo8eg
TSUTAYAのレンタルのシステムが分かりません
TSUTAYAカード作る→レンタルしたいCD等をレジに持っていく→精算
これで合ってますか?
引きこもりですいません
268 ◆65537KeAAA :2007/09/03(月) 11:31:29 ID:H/AcdfG+
>>267
カウンターの近くに入会申込書があるから、それに記入してレンタルしたいCDと共に持って行くとスムーズ。
運転免許証などの身分証明書も必要。
269おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 11:41:39 ID:fErn4o0M
>>263

> そもそもエンジンブレーキとは何なんですか??

エンジンは、ピストンとシリンダーが動くことによってタイヤが回る。
逆に言うとタイヤを回すとエンジンが回るわけだ。
この、エンジン(ピストンとシリンダー)の抵抗を減速に利用することを
エンジンブレーキを使う
という。
よりローギアの方がより強いブレーキ力を得られる。

具体的に言うと セカンドギア辺りにシフトダウンしてアクセルを離せばよい

解っただろうか。  説明があまりうまくないな

270おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:08:21 ID:c5zfppe9
AT限定免許に説明するのは無理だろうな。
271大田区:2007/09/03(月) 12:12:03 ID:/BJcMxzl
>>270
エンジンブレーキはMT車にもAT車にもありますよ。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:12:04 ID:GXTm/3vQ
ワイシャツの襟や袖口に赤い、というかピンク色の染みみたいなものが
できるのだけど、
これはいったいなんですか?汗染み?
また、どうしたら落とせるでしょうか?
273おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:18:36 ID:6YjVUt3y
女の足みてると興奮するんだけど・・・女は男の生足見て興奮しますか?
足毛がつるつるの足と、足毛ぼーぼーの足だとどっちの方が興奮しますか
274おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:22:25 ID:/LmrHcTd
>>272
汚れが落ちきってない。
残った汚れから酵母や最近が繁殖している。
しっかり洗ってすぐに乾かす。
一度ピンクになったら煮沸するか漂白するしかない。
「合成洗剤のせいだ!」とかとんちんかんなこと言う人もいるけど、あれは間違い。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:22:30 ID:ks1rtpUz
一回水をつけて消火してしまったお香はもう使えませんか?乾けば使えますか?
276おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:25:46 ID:9MszRe74
mixiに招待してください お礼に素敵エロ画像をおくります
[email protected]
277おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:31:08 ID:GXTm/3vQ
>274
なるほど。漂白してみます。
ありがとう
278おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:39:13 ID:aYmufpcE
プログラムの追加と削除 に表示されないプログラムは、どうやって消したらいいんでしょうか?
OSは窓XPです。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:42:53 ID:vIOz4KmQ
>>278
そのプログラム、ソフトによります。
どういった物ですか?フリーソフトの類だと、同梱されてるヘルプなどのtxtに、
アンインストール時の事が書かれてる事がほとんどです。
レジストリ等弄ってないので、フォルダごと削除すればいいとか、
専用のアンインストールプログラムが同梱されていたり。

売っている物、特にパッケージ版ならサポート等があるはずなので、
その会社に電話して聞くなどです。
280おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:46:29 ID:8qj+NUf3
風邪薬を医者でもらって服用してるときに皮膚科で飲み薬をもらう際には
風邪薬を服用中であることを皮膚科の医者に言うべきですか?
281おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:46:55 ID:fty2Wl23
>>280
言うべき
282おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:47:51 ID:aYmufpcE
>>279
ありがとう!
PCはネットとメールくらいしか使わないので、
せっかく教えていただいたのに申し訳ないのですが、よくわかりませんorz

消したいのは、ネットゲームのプログラムです。
283おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:48:58 ID:nPllAHPn
銀行の通帳を無くしてしまったっぽい…
窓口に行って「無くしたんですけど」って届けだせばOK?
284おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:50:41 ID:vIOz4KmQ
>>280
絶対に言ってください。それと、市販の飲み薬や栄養剤(ユンケル等の)なんかの話しも。
薬は微妙な物で、副作用もあります。ない薬はないです。それに当たるかどうかは別として。

中には組み合わせで重篤な状態になる事もありますし、
また、栄養剤等の成分によっては薬の効果がなくなるような薬もあります。
詳細に伝えるべきです。気をつけてね。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:50:45 ID:LUzhADFT
バカじゃねえの?
286おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:53:23 ID:vIOz4KmQ
>>282
そのタイトルとどこにあったのかとかここで晒せますか?
そうしたら調べる事もできますが。(できないかもしれませんが。。。)

そのゲームソフトを落とした時、zip等の圧縮ソフトだったか、
exeの実行タイプだったとかだと思うんですが、それらを解凍や、
インストールした場所に(フォルダ)説明書(ヘルプ)などはありませんか?
メモ張のtxtとかで。

もしくはゲームを実行してプログラム上でヘルプがあり、そこにアンインストールの項目はありませんか?
287おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 12:54:15 ID:vIOz4KmQ
>>283
届け出時の印鑑と、身分証明書もって早く銀行へ手続きを。
カードとかは大丈夫ですか?
288おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:01:20 ID:l5W4lf1v
>>283
カードはあるの?
とりあえず銀行に電話するのをおすすめしますよ
289280:2007/09/03(月) 13:01:27 ID:8qj+NUf3
ありがとう。
言うようにします。
290おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:03:38 ID:aYmufpcE
>>286
ご丁寧にありがとうございます!!!
消したいゲームのタイトルは「パーフェクトワールド」です。(晒しちゃいました。ごめんなさい)
その他にも消したいプログラムがあったのですが失念してしまいましたorz

パーフェクトワールドは圧縮でした。
直接関係ないことかもしれないのですが、
デスクトップ や ゴミ箱 や プログラムの追加と削除 の、
初心者でも消せそうなところからは全て消してしまったんです・・・なので(?)実行ができなくて

他のプログラムをインストールしたときに、自分では消したつもりだったプログラムの名前があったので、消去できていないのかな、とorz

291おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:12:06 ID:GHaznPwz
自然の質問。
海の砂(サラーっとしてる砂ね)って、どうやってできたの?ちなみに砂が無くなる事はないの?
292おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:12:14 ID:g6Pz7Qgo
>デスクトップ や ゴミ箱 や プログラムの追加と削除 の、
>初心者でも消せそうなところからは全て消してしまったんです・・・なので(?)実行ができなくて
>他のプログラムをインストールしたときに、自分では消したつもりだったプログラムの名前があったので、消去できていないのかな、とorz
一体何を消そうとしているんだ?
293おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:14:55 ID:Btt7NaeO
>>291
川が流してきた
波で岩が砕かれた
海流で流されてきて溜まった
などなど・・・

護岸工事や防波堤を建設したことにより、海砂が減少し砂浜が消滅することもある。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:15:57 ID:vIOz4KmQ
>>290
ハイファンタジーのMMORPGのやつですか?(リネージュみたいな感じですね)

それなら
http://perfect-w.jp/support/2007/04/post_19.php

そのサイトのヘルプにこうあります↑

アンインストーラー付属だったようですよ。
なので、もう1度そのパーフェクトワールドをインストールしてください。
そして、インストールした場所(多分Program Filesだと思いますが。そのままなら)
も覚えておいてください。

インストールすれば、また同じ場所に同じ物ができるはずです。
当然そこにアンインストーラーも解凍されてるはずなので、それを実行して消してください。
消すのが終了したら、最初にインストールした場所から物が消えてるか確認して、
なくなってたらOKです。もし残ってる物があればそれは手動で削除して構いません。
アンインストーラーが必要物は消してるはずなので、残り物は大丈夫ですから。
295 ◆65537KeAAA :2007/09/03(月) 13:16:24 ID:H/AcdfG+
>>291
一般的に砂は川で石が削られて出来ます。
川下になるほど石は小さく丸くなるでしょ?その時削られたのが砂になります。
コレが海に流れ込むのですから、無くならない…と思われるのですが
実はダムとか護岸工事や防波堤などの影響により、砂浜の砂は減少傾向に在るそうです。

ちなみに南の海とかだと古いサンゴが砕けて出来た砂なんかも在ります。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:18:40 ID:6YjVUt3y
女の足みてると興奮するんだけど・・・女は男の生足見て興奮しますか?
足毛がつるつるの足と、足毛ぼーぼーの足だとどっちの方が興奮しますか
297おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:22:24 ID:a8+gd4vw
>>296
女だが興奮することはない。
男性の身体を見て「お〜すごい腹筋だ」とか思うことはあっても、
そこから性的興奮につながるかといえばそれはない。
あくまで私の場合だが、声の方が魅力を感じる。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:22:55 ID:aYmufpcE
>>294
ふむふむ
重ね重ねありがとうございます!
そうやってみます!!!

>>292
ゲームをインストールしてはみたものの微妙で
ノートで容量も気になるから消したくて


他の、名前がわからないプログラムは消しようがない・・・ですよね・・・orz
299おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:23:21 ID:F7Lef4Zb
>258
ありがとう、そうするよ。


>259は「主人が」を「妻が」「知人が」に変えときゃ>261=262に叩かれなかったのでしょうか?
300おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:24:57 ID:CPxSgh1m
>>296
マジレス不要
誘導先BBSPINK
http://s3.s2ch.net/test/-6-.OuY/45/
301おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:30:04 ID:DUWQCfbI
1から10までの番号のついた10枚のカードから3枚のカードを同時に引くとき、
3枚の和が偶数である確立を求めよ。

という問題なんですが
答えが四択で
二分の一、三分の一、六分の一、十分の一
みたいです。
誰か分かる方いらっしゃいますか?
302おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:34:27 ID:vIOz4KmQ
>>298
何か不具合が出るようなら、OS再インストールした方がいいですよ。
あまり詳しくないようなので、手間かかるかもしれませんが、そのまま使うよりは
セキュリティー上も不安なくなるでしょうし。
再インストールなら、そのPCのサポートに聞けば、
分からない事は教えてくれますしね。
知り合いに詳しい人がいれば、すぐできるでしょうし。

ネットで先に再インストール方法などを調べてめもしておくのでもいいですし。
あとはノートならネカフェにもちこんで、ネカフェのPCでネット検索しながら、
それらを行う方法も。その場合必要なソフト等は持ち歩く事になるので、きをつけないといけませんが。
303おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:34:47 ID:Btt7NaeO
>>301 宿題は自分で解け
304おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:34:56 ID:KIyUYmBT
>>245です。
>>246
ありがとうございます!
助かりました。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:37:58 ID:PVpPiiPd
>>301
ヒント
「偶数」「偶数」「偶数」だと「和は偶数」
「偶数」「偶数」「奇数」だと…
「偶数」「奇数」「奇数」だと…
「奇数」「奇数」「奇数」だと…

306おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:38:29 ID:aYmufpcE
>>302
ふむふむ
いろいろな(?)方法があるんですね!!
とりあえずパーフェクト〜は消せそうです!
どうもありがとうございました+゜
307おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:38:50 ID:LUzhADFT
80 名前: カエルの歌が♪(千葉県) [] 投稿日:2007/09/03(月) 13:32:24 ID:vlj6ATrX0
1から10までの番号のついた10枚のカードから3枚のカードを同時に引くとき、
3枚の和が偶数である確立を求めよ。

という問題なんですが
答えが四択で
二分の一、三分の一、六分の一、十分の一
みたいです。
誰か分かる方いらっしゃいますか?
308おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:40:14 ID:p8JPmf6T
携帯機種の iμ iDってなんですか?

704iとかみたいに、iなら数字の後ろについていますが、
iμ iD は、じゃあ何が違うのか???


μ D は、なんの意味があって機種名に付いているのですか?
309おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:41:18 ID:WsUi7HlX
計算の順番って

べき乗>乗算・除算>加法・減法

でしたっけ?
310おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:41:27 ID:DUWQCfbI
いえ宿題では無いんです…

>>305
数学苦手なのでヒントでもうギブです…

もう少し自分で調べてみます。
有難うございました。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:44:43 ID:WsUi7HlX
>>308
μ ってマイクロのことだから、
多分特に薄くて小さいシリーズのことじゃないですか?
その流れで予測すると、多分iDはデザイナーケータイ……かな?
312おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:59:41 ID:p8JPmf6T
>>311
あ〜!そうです!μは薄〜いですし、
Dはデザイナーがデザインしたのがウリみたいに書いてありました。
そういう意味ですか。ありがとうございました。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:02:15 ID:fqhsW61D
粉末のポカリを(水道水で)作ろうと思うのですが、一回沸騰させてからのほうがいいですか?
314おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:05:01 ID:GHaznPwz
距離とか時間を測るのは、要する時間を測りたい場合は、距離÷速さ=時間で良いよね?
315おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:06:43 ID:SnhguYFy
>>301
今更マジレス

偶数ってことは、〈偶数、偶数、偶数〉か〈奇数、奇数、偶数〉の組み合わせってこと

よって、

 5C3 + 5C2 x 5C1
 ―――――――
   10C3

      60
 =  ―――――――
      120

で二分の一になった
うろ覚えだがあってる…はず
316おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:10:18 ID:SnhguYFy
>>309合ってる

>>313温かいポカリなんて聞いたことない
普通に水道水でいいはず
少なくとも俺の入ってきた部活は全て水道水

>>314合ってる
317おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:12:40 ID:+zOEm+2g
>>313
カルキ(塩素)の匂いがするのはイヤだ。即飲むっていうなら煮沸
日持ちさせたい、匂いなど気にしないならそのまま
318おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:15:24 ID:vIOz4KmQ
>>316
一度沸騰させて、冷ませてと言う事では。
カルキ抜きなどにはよく使う手です。

>>313
きになるなら、BRITAのポット型浄水でも買った方がいいのでは?
319おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:15:25 ID:WsUi7HlX
>>316
ありがとうございました。

>>313
煮沸したらカルキ臭は飛ぶので、
塩素臭くてそのまま飲むのが嫌な水道水なら
湯冷ましで作った方が美味しいかもしれません。
320おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:17:24 ID:Qryw1YX3
すみません。家に設置する電話に電話しても、ずっとぷーっぷーっぷーっと話中に流れるような音が鳴ります。これは、そこには人は住んでないのでしょうか?考えられる事は何でしょうか?
321おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:17:24 ID:zBcrEZeh
>316
もう製造中止らしいが、ある事はあった
http://www.otsuka-plus1.com/product/hotpo/index.html
322おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:19:08 ID:fVKSgZS3
>>320
・通話中
・受話器はずれ
323おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:19:34 ID:zBcrEZeh
>320
着信拒否されてるかも
324おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:19:56 ID:NwKVUfD2
>>320
電話線が抜けている。
受話器が上がったまま。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:20:12 ID:BIcr5lyx
質問

配達記録で手紙出そうとしてるんですが
80円切手3枚+50円切手貼って郵便局に持ってけば成立しますか?
それとも切手貼らない方がいいんでしょうか?
326おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:20:46 ID:fVKSgZS3
>>325
窓口でできます
327おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:22:59 ID:PVpPiiPd
>>325
どのみち窓口で配達記録頼むんだろ?
その場で料金聞いて貼れば?
328313:2007/09/03(月) 14:29:27 ID:fqhsW61D
>>316-319
回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
一回沸騰させた方が胃に優しいって聞いた事があって。
ちなみに沸騰させてからだと日持ちしないのですか?
329おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:30:03 ID:baC9HkKe
>>325
配達記録はその郵便物の通常料金+210円
定型で80円なら290円、90円なら300円
定形外140円なら350円
郵便物の通常料金がわからないなら切手はらずに窓口へ

ついでに配達記録記録用紙に
差出人の住所と名前、受取人の名前を記入してもっていくのも忘れるな
まあ忘れても窓口で書かされるだけだが、
待ってる後ろの人がイライラした目でお前を見るだけだ
330おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:37:34 ID:X3tCJqek
>>229
あんたは馬鹿か。
そいつら同士ですら仲良くやってないじゃないか。
危険分子ばっかだぞ。
331おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:37:55 ID:WsUi7HlX
>>328
日持ちは、沸騰させなくても変わりません。
むしろ直飲みしないことのほうが大事です。
マドラーは使いまわさないようにしたほうがいいと思います。
332おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:38:22 ID:apYK7euB
>328
胃には関係ないだろうな。
沸騰して抜ける塩素程度で荒れる胃じゃ、何を飲み食いしてもダメって感じ。w

塩素が抜ければ、当然そのままの水道水で作った時より
日持ちは悪くなります。
333おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:39:32 ID:BIcr5lyx
>>325です

皆さん有り難う御座います
家に80円切手が30枚あったので勿体ないかと使おうと思ったんですが
大人しく持っていきます
334おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:44:27 ID:2j+vfZzJ
生水は一度煮沸させるべき、というのとごっちゃになってる希ガス。

>>333
その切手を持って行って使えばよろし。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:50:05 ID:+zOEm+2g
>>328
そりゃ消毒として塩素入れてんだから、それが無くなればどうなるかは分かるよね
336おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:51:54 ID:GHaznPwz
リニアモーターカーは、普通のと違い、車輪付いていないんだよね?
337おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:53:58 ID:i4FZZm+h
理論的には車輪がいらないけど、現実的ではない
338おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:54:03 ID:/tRM94Qp
>>336
飛行機と同じで、着地もするから付いてるよ。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:54:34 ID:2j+vfZzJ
>>336
まず回答レスにお礼をしなさい。
この後も質問を連発するの?
340 ◆65537KeAAA :2007/09/03(月) 14:55:21 ID:H/AcdfG+
341おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:56:21 ID:apYK7euB
>336
車輪付いてるよ。
「磁力で空中に浮いてる=リニアモーターカー」ではないらしい。
342おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:59:42 ID:GHaznPwz
じゃあ、新幹線より速いリニアでも車輪による振動あるの?
343おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:02:18 ID:2j+vfZzJ
ID:GHaznPwz
こいつ、自問自答キモヲタの久々登場じゃねーのか。
344おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:02:52 ID:P1GppWpQ
>>342
いい加減にしろよ、万博。
345おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:18:14 ID:Qk/dzO1/
ヤクザで構成員というのは正式な組員のことでしょうか?
それともただのチンピラのことでしょうか?
346 ◆65537KeAAA :2007/09/03(月) 15:20:53 ID:H/AcdfG+
>>345
正式な組員のこと。
チンピラとかは「準構成員」
347おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:22:26 ID:X3tCJqek
どこに書いたら良いかわからないのでここで。

鉄鍋を使ってる方、いらっしゃいませんか?

何度使っても、料理や歯が黒ずんでしまいます。
どうしたら良いんでしょうか?
348おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:26:23 ID:X/K2KL4z
仕事で一ヶ月分のシフト表を作るのですが
スタッフが四人だとして
うち三人が月8日休み、一人が月10日休み
(休む曜日、日にちは問わず)です。
日曜日は必ず四人全員出勤です。
平日も最低三人は出勤。
この条件でスタッフ四人のシフトは完成しますか?
もう一人必要?
考えてたらわからなくなったので数字に強い人教えてください。
349おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:26:24 ID:apYK7euB
>347
出来上がった料理を、冷めるまで鉄鍋の中に入れたままにして
温めなおしをしたりしていませんか?
出来上がった料理は、冷める前に別容器に移し替えたほうが良いそうです。

タンニンやフラボノイド系色素が鉄分と反応してる色だそうで
無害のようではありますが。
350おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:27:49 ID:P1GppWpQ
>>347
このあたりが参考になるかと。

鉄のフライパンって可愛いね 12
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1183030037/

【北京鍋】中華鍋を使いこなそう3鍋目【広東鍋】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1172994115/
351おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:32:15 ID:Tk4kTGrF
2ちゃんをしていて、価値観の違いからこちら側がいくら説明しても
言葉尻を掴んではからかわれたり、悪い方向にしか
受け取ってもらえなかったり、真意が通じなかったり
その真意が逆に煽られて馬鹿にされたり・・・などして
悔しかったり、落ち込んだり、心落ち着かない気持ちになることが
極々たまーにあります。
いつもならそんなスレは「あぽーん」してしまったり、無視してもう行かなかったり
全く気にしないのですが、真意が通じない時ほどショックが大きいです。
そんな時、みなさんはどうやって平常心を取り戻しますか?
352おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:33:26 ID:tdMLBvjW
>>348
土用を平日とすると1ヶ月に休みが日曜4日以外なので31(30)−4=27(26)日
必要な休みは10+8+8+8=34日 よって無理
353おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:33:37 ID:/tRM94Qp
>>351
そんなデリケートな心を持った人は、2chをやらない方がいいと思う。
354おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:34:34 ID:aIzDl1Kj
おしるし、ての出たらしいんだけど
そするともー産まれるワケ?俺のムスコ
355おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:35:42 ID:c5zfppe9
>言葉尻を掴んではからかわれたり
何いってんのかか分からないから回線切って首釣って出直せ。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:36:09 ID:vIOz4KmQ
>>345
正式な構成員でもチンピラはいますよ。
下っ端をチンピラと言う事もありますし、盃下してる人もいますから。

>>351
気にしない、所詮掲示板で、顔も知らない他人な上に
2chですよ?
生活板はあまりその傾向がないですが、元々2chは煽ったり煽られたり、
叩いたり叩かれたりのような場です。
馴れ合う事がない場所ですから。その場その場の雰囲気もありますしね。
相手する必要を感じないです。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:36:47 ID:P1GppWpQ
>>354
一般的にはおしるしがあって数日で出産。
もうすぐとーちゃんだな、おめでとう。
358おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:37:38 ID:X/K2KL4z
>>352
おお!そういう風に考えればいいのか!
ありがとう!
応援要請してきます。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:37:53 ID:fty2Wl23
>>354
そうだね、近日中に生まれるだろうね。
でも、初産は長いぞー。栄養のつく、おいしいものを買っていってあげなよ。
360おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:41:43 ID:Af56H8Rd
ネット上にゲームのプレイ動画がよくうpされていますが、
あれはどのようにして画像をうpしているのですか?
361おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:42:12 ID:TwRQNCiP
>>351
ちょっとマジレスしますと
>価値観の違いから…  
>真意が通じなかったり…

これは違うんじゃないでしょうか?  相手はきちんと理解した上で、煽ったり馬鹿にしたり
しているんだと思いますよ

まさに>>355がいい例です  
362351:2007/09/03(月) 15:42:55 ID:Tk4kTGrF
>>353
いや全然デリケートなタイプじゃないんです
普段は何を言われても、見過ごせるんですが
真剣になっている時にちゃかされたり煽られたりしてムカっときてしまった時に、
こう、なんていうか言い負かされてしまうと、悶々してしまうタイプです。
その悶々が嫌で・・・。

>>356
ありがとうごさいます。
あなたの言葉で救われた部分が多々あります。

>>354
もうすぐ産まれるけど、実はここからが長いです。
今晩かもしけないし、1日から2日かかることもありますし、1週間後だってざらにあります。
妊婦さんは勿論ですが、立会いならあなたも相当心労がかかると思うので
今から栄養つけて、美味しいもの食べて、その時に備えてください。
がんばれ !!! 元気なお子さんが産まれることを祈ってるよ !!!
363おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:46:27 ID:vIOz4KmQ
>>360
色々ですが、ポピュラーなのは、
PCのキャプチャーカードに直接ゲーム機をつないで、
プレイしながらキャプチャーするか(録画)
ゲームはテレビでするけど、テレビからキャプチャーボードに出力して、
その画像をキャプチャーするかですかね。
364351:2007/09/03(月) 15:48:22 ID:Tk4kTGrF
>>355 >>361
何言ってるのか判らなかったですか、すみません。
今更ですが、ネットって色々難しいですね。
自分も相手を理解しているつもりですが
相手側にはそれが通じていない時もありますよね。
また相手がちゃんと理解してくれているのを知るのも
難しいと思う時があります。
でも、今は落ち着きました。
レスありがとうございました。
365おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:51:59 ID:+zOEm+2g
>>364
見ず知らずの人間(年齢、性別、国籍すら不明)にたかだか数行の文章で理解してもらおう
と思う方が異常。2chが便所の落書きと言われてるのご存じでしょう。
366おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:53:12 ID:fty2Wl23
>>364
相手は他人だも。ネットもリアルも関係ない。
それさえ間違えなければ、便利なもんだ、お互いに。
367364:2007/09/03(月) 15:56:17 ID:Tk4kTGrF
>>365 >>366
そうですね、なんだか根本的なことを色々と忘れていました。
間が抜けてますね、反省します。

たくさんのレスありがとうございました。
ここに書いて落ち着きましたし、忘れていたことをを思い出しました。
ありがとうございました。
368おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:56:25 ID:Af56H8Rd

369おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:06:39 ID:X3tCJqek
>>349
なるほど!

いつも放置していました。
だから段々と黒くなっていくんですね・・・・

ありがとうございました。
捨てようかどうしようか迷ってたんです。
でも勿体無いし、何が悪いんだろうかと悩んでました。

>>350
ありがとうございます。是非参考にします。
370328:2007/09/03(月) 16:10:28 ID:fqhsW61D
>>331-332>>334-335
納得出来ました。確かに水道水に含まれる塩素程度で胃を壊す人はいませんよね。丁寧な回答ありがとうございました。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:16:52 ID:zBcrEZeh
>367
簡潔に書くという事を目指してはどうか?

どうもあなたの文章は余分な部分が多いので、
肝心の部分が伝わりずらいような気がする。
丁寧なのはいいんだけどね。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:17:37 ID:kMra3SDT
手紙の宛名について教えてください。

会社・部署までは分かるのですが、名前が姓までしか分かりません。
そうしたときは、
株式会社○○ 総務部 姓様 
株式会社○○ 総務部 御中
どちらがよいのでしょうか? 
373おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:19:18 ID:AGDTflwG
医療関係に詳しい人がいたらお願いします

先日海に行ったところウニの棘が足の親指にささりました
痛みがひかなかったので、土曜の6時に時間外で外科に行きました
麻酔を射ち、メスで切って棘を2本抜いてもらいました。
そこまではよかったのですが、、、
支払いのときに3割負担で1万5千円近く要求されました。
保険点数で4千何点でした。

わずか10分程度の処置(手術)だったのに…驚きました。
医療費は点数の取り方で病院によってかわるでしょうが、
これはとられ過ぎでは?と思うのですが。どうでしょうか?
ちなみにネットで調べたら皮膚科で棘を抜くのに4000円ぐらいかかった
という書き込みを見ました。
皮膚科と外科では点数のとりかたも違ったりするのでしょうか?
http://shirobon.net/
ちなみにその病院は過去に医療費の不正請求(不当請求)をしていて
今は名前を変えて経営しているところです。
こいうこともあって何か解せないので、
私が請求された額が正当なものなのか
詳しい人がいたら教えて下さい。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:20:31 ID:apYK7euB
>372
担当が姓まででもわかってるのに
あえて「会社御中」にする理由はない。
株式会社○○ 総務部 姓様 で良いかと。
375おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:22:33 ID:kMra3SDT
>>374
ありがとうございます。
とても助かりました。
姓まで書くことにします。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:24:46 ID:PVpPiiPd
>>373
それはカンシで棘を抜いただけでなくて
切開・異物除去・縫合・投薬などなどしてるケースでしょ
377おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:25:01 ID:Qryw1YX3
電話の件は、ありがとうございました。6年ぶりくらいに家に電話するのは初めてなんで拒否はないです
378おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:26:26 ID:yKFZ6/HZ
>>373
医療関係に詳しい人がいそうな板は探してみた?
379おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:30:09 ID:J+4OtOSs
>>373
痛かったでそ。災難だったね。
ただとげを抜くのとは違って、麻酔や切開したらそのくらいの値段になる。
切開したら、小さくても手術だから。

一人で一軒家に引っ越します。引越のとき、挨拶の品を配るんだが
ふきんでおk?布巾1パック160円に自分でのしをかけたら安く済むけど
タオルだと化粧箱+のしかけで500円くらいになるから
節約したい。


380おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:30:44 ID:v/2maq9Z
クロスワードパズルの類で、マスの横に数字が書いてあって、
その数字の数だけその通りを塗りつぶす、というパズルってなんて名前でしたっけ。
昔マリオでこういうゲームが出ていたと思うんですが…
381おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:31:36 ID:i8i0buk+
>>373
まずは療報酬明細書(レセプト)の開示請求を病院にしてください。
それにより治療内容や点数がどうなっているかわかります。
それが無いことには何処に聞いても明確な回答は難しいです。
382 ◆65537KeAAA :2007/09/03(月) 16:32:16 ID:H/AcdfG+
>>380
ピクロス。
お絵かきロジック、イラストロジックとも呼ばれる。
383おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:35:51 ID:e3NrzXsz
ちょっと外出するたびにコンビニに立ち寄って缶チューハイを買って飲んでしまいます。
少なくとも1日3缶は飲んでしまいます。
太ったし、体にもよくないと思うので、やめたいのですが、やめられません。
どうすればお酒をやめられるでしょうか。どなたか教えて下さい。
384380:2007/09/03(月) 16:37:03 ID:v/2maq9Z
>>382

ああそれです!検索してもうまくキーワードが出ずに困っていました。
ありがとうございました。
385おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:37:53 ID:i8i0buk+
>>383
アルコール依存症の可能性もありますので、専門医に相談されるのが良いでしょう。
肝臓壊れてからでは大変なことになりますので、早めの治療をお勧めします
お大事に
386おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:40:48 ID:uVyeHt+j
>>383
ウオッカを持ち歩く
蒸留酒は太らない
387おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:43:13 ID:e3NrzXsz
>>385
レスありがとうございます。
つい最近血液検査をしたのですが肝臓の具合はいいようです。
依存症の可能性も否定できないのですが、医者にかかるとなると
あまりに事が大きくなりすぎ家族にも心配をかけるので、出来れば避けたいです。

外出するたびに飲んでしまうというのも、家ではお酒が飲めないからです。
家族はわたしがお酒を飲んでいることを知りません(ほとんど飲めないと思っています)。
なんとか自力で断酒をしたいのですが、意志が弱くてどうにもこうにも…。
388おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:44:56 ID:NwKVUfD2
>>387
アルコール依存症よもやま話
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172109440/

もしくは相談スレへいかれては。
389おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:48:15 ID:r1hvjNUc
>>387
依存症と言うかストレスの方だろうな。
無理に摂取量をゼロにするんではなく、1本でも良いから楽しく飲める環境を
作ったほうが有為だと思われ。
390おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:51:05 ID:i8i0buk+
>>387
現時点で肝臓が大丈夫でも急に悪くなることがあるので、気をつけたほうがいいですよ。
現状では家で飲めない不満の解消で外で飲むのと、アルコールに耐性がついている
状態のような気がします。いきなり止めると、ストレスどでかえって反動がでる場合が
ありますので、量を減らすこと、家で飲めるように変えていくことからはじめてはどうでしょう。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:51:17 ID:apYK7euB
>387
意志が弱くて自分ではどうにもならない=立派な依存症ですがな。
あと、家族などからかくれて飲むのも立派な依存症。

自分の現実をしっかり認めてください。
392283:2007/09/03(月) 16:57:02 ID:nPllAHPn
カードは大丈夫です。
よく探してから明日銀行行ってきます、ありがとうございました。
393おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:58:32 ID:M8XjSKCR
何年ぶりかで飛行機に乗るのですが、水筒って持ち込んでもいいですか?
あと靴はミュールやストラップ無しのサンダルは良くないですか?
国内線です。教えて下さい。
394おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:58:41 ID:uUoXbIgO
>>387
飲む時間をきちんと決める。
夕方6時以降、風呂上がりにしか飲まない!とかね。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:58:46 ID:vTKZARf4
ググりたいものの名前がわからず困っています…

一昔前にオシャレな男性の間で流行っていた
リュックサック(?)なのですが、
アルミやスチールのような素材で、
形も普通のリュックとは違い尻すぼみの流線型でした。

「アルミ製 リュック」「バックパック」「固い バッグ」
などで検索しても出てきません。
ご存じの方いらっしゃいませんか?
396おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:00:26 ID:uUoXbIgO
>>395
ずばりこれだ!
carryingcase.net 商品ページ:BOBLBE-E NEW MEGALOPOLIS
http://www.carryingcase.net/group_detail.cgi?group_id=bob-megalop
397おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:01:00 ID:yKFZ6/HZ
>>387
>>1にも書いてある通り、
相談は相談スレでお願いします
398396:2007/09/03(月) 17:02:11 ID:uUoXbIgO
あ、検索キーワードは
「リュック 亀」でしたw
399おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:06:29 ID:apYK7euB
>393
テロ対策であれこれ持ち込みの制限がうるさいのは国際線の一部の路線。
今のトコ、日本国内の国内線は水筒やペットボトルなど持込OKです。

サンダルでもべつにかまわんと思うけど
何かあったときには脱げてしまってハダシで逃げることになるぞw
400395:2007/09/03(月) 17:07:17 ID:vTKZARf4
>>396
おおおおおおっこれです!ずばりです!
すばやいレスありがとうございます!

なるほど、亀とは思いつきませんでした……。
ほんと助かりました、ありがとうございました!
401 ◆65537KeAAA :2007/09/03(月) 17:08:37 ID:H/AcdfG+
>>393
最近は持ち込み制限が厳しくなって、国内線でも持ち込む液体のチェックはされる。
まぁ持って行かない方がスムーズに搭乗できると思う。

今はカッターナイフや小さいハサミ・工具類も手荷物として持ち込み不可だから気をつけてね。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:08:41 ID:e3NrzXsz
みなさんレスありがとうございます。
>>386
「太らない」ということのみに主眼をおくならウオッカを愛飲すればよいのですね。勉強になりました。
>>388
わたしにはアルコールに関する知識がまったくないことに気づきました。
専門スレを見ていろいろ学習しようと思います。
>>389
なにか趣味でもあればいいのですが、2ちゃんねるに書き込むくらいしか趣味がなく
人付き合いもまったくないので、お酒を飲むくらいしか気晴らしがないです。趣味が必要ですね。
>>390
ご心配ありがとうございます。
結局、隠れて飲むのが楽しいというか、ストレス解消になってるんでしょうね。
しかし家族の前で飲むと口撃をされいたたまれなくなるので無理なのです。
せめて涼しくなればおのずと量も減るのではと思ってるんですけどね…。なんとか減らすよう努力します。
>>391
自分では意志が強いつもりでいたし、お酒なんていつでもやめられるつもりでいたんですけどね。
現実を見なくちゃいけませんね。
>394
時間を決め、守れるように、とりあえず部屋に張り紙をしておきます。
>>397
ごめんなさい。このレスで最後にします。みなさんありがとうございました。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:11:43 ID:M8XjSKCR
>>399>>401
ありがとうございます。
飲み物はどうしても必要なものひとつにしておこうと思います。
靴は…どうしようかなあ。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:11:55 ID:/k48H5Cs
虫刺されによく効く薬教えてくれ
405おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:12:22 ID:qYYhF8H7
レモン
406おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:12:49 ID:PVpPiiPd
>>404
抗ヒスタミン軟膏
407おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:17:36 ID:AGDTflwG
>381
ありがとうございます
レセプトの開示請求について、調べてみました。
自治体の社会保険機関に相談してみます。
それで万が一、レセプトに素人でも分かるような請求ミスがあった場合
(例えば、されてもいないような処置が加算されていたり)
どうすればよいのでしょうか?
408おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:18:20 ID:apYK7euB
>404
ムヒアルファ
409おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:20:44 ID:amcO7UCy
>>407
国民健康保険なら、自治体(役所)の保険窓口でへどうぞ
410おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:21:11 ID:AGDTflwG
411おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:23:19 ID:w1HkdLfd
時差の求め方を教えて下さい。
412おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:26:10 ID:xkBqmnZr
>>411
経度15度で一時間の時差。
あとはググってちょ。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:26:55 ID:7XzsPKqH
キャッシュカードって、あの大きさの磁気の部分にどんな内容の情報が記録されているの?
414 ◆65537KeAAA :2007/09/03(月) 17:33:58 ID:H/AcdfG+
>>413
今のは口座番号くらいしか入ってないけど
古いキャッシュカードには暗証番号まで入ってるのも在るとか。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:36:03 ID:r1hvjNUc
>>413
銀行番号と支店番号と口座番号とチェックサム。
416おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:48:36 ID:c2sE0qF3
引越しをして住所変更したら本籍にも
新しい住所のりますか?
417おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:50:41 ID:P1GppWpQ
>>416
本籍はあくまで本籍、現住所とは関係ない。
転籍届けを出すか、入籍するような場合以外
本籍は変わらない。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:50:45 ID:+zOEm+2g
>>416
本籍地と住民票は別物だよ
419おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:52:00 ID:7XzsPKqH
銀行番号と支店番号と口座番号は分かるけど、チェックサムって何?
420おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:53:52 ID:apYK7euB
戸籍の附票には住所乗ってなかったっけ?
421おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:54:29 ID:I53Xqz5g
>>416
本籍はめったに変えるものではないよ。結婚したときくらいでいい
死んだ時に残された人が迷惑します。
422 ◆65537KeAAA :2007/09/03(月) 17:55:26 ID:H/AcdfG+
>>419
読み取りエラーが無いかどうか確認する為のモノです。

例えば
123456789
って数字の羅列が在ったら、合計した値の下2桁を記録しておくのです。
そうすると、どこかの数字を読み取りミスったら計算結果が合わなくなるので
エラーだと判る。
423421:2007/09/03(月) 17:57:35 ID:I53Xqz5g
>>416
勘違いのレスしてゴメン
住民登録が移ると本籍地に知らされて戸籍の附表に記入される。
附表を請求しなければ現住所は記載されていない。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:57:43 ID:BIcr5lyx
>>422
へ〜
勉強になった
425おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:59:44 ID:c2sE0qF3
引越したからといって載らないんですね。。
兄の連絡先なくしてしまって、、
426おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:03:22 ID:RP28/o8n
>>373 >>407
ただの時間外でも2倍になるから、時間外の緊急手術だと3倍になると思うよ。

427おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:17:13 ID:yWASjn50
都内の公営・都営の住宅に住みたいのですが、どこに申し込みや手続き行ったらいいんでしょうか?
業者に頼まずすべて自分でやりたいのですが。
428おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:18:59 ID:dSt1bgi5
>>427
ここで頼んでるじゃんw
429おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:19:08 ID:PVpPiiPd
>>427
区役所いけ
430おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:23:49 ID:Qryw1YX3
すみません。JR京都線の西大路駅から、新大阪まで快速と各駅は、何分位かかりますか?
431おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:27:06 ID:+vhpZpEv
>>427
「公営住宅」で検索すればいいでんはないかと。
ちなみに都営住宅は東京都
公営はUR住宅機構
432おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:30:31 ID:vxamt2uB
>>430
快速だと31分、普通だと36分くらいですね

西大路から普通に乗る場合は、高槻で快速に乗り換えると32分くらいで着けます
433おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:35:57 ID:Af56H8Rd
普通のHP上にある動画などを保存する場合はどのように保存すれば
いいでしょうか?
434おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:50:30 ID:Qryw1YX3
>>432詳しく親切にありがとうございました。
435おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:53:18 ID:e4vtapz6
母校の高校に、現在通っている大学の紹介をすることになりました。
電話してから日時を伝えるんですが、まず最初に何ていうべきでしょうか?
「○○大学の○○ですが、明日そちらに行って大学の紹介をしてもよろしいですか?」みたいなのでいいんでしょうか…
あと、今からかけるのは遅すぎますか?
436おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:54:32 ID:p/EidaPB
>>427
元々都内住み(最低で1年だったか3年だったか…失念)か、都内に勤務地がないと申し込めないよ。
あと今は都内でも便利な地区は、8年とか期間限定住みなので注意してね
437おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:56:05 ID:dyNF+6ct
すみません、お願いします。
2ちゃんねる携帯用アプリをAUのw54で使用したいです。
i-monaはDLして使えますか?対応機種でしょうか?

駄目なら、その他使える携帯アプリあったら教えてつかあさい
438おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:56:36 ID:HNS4w4WI
>>435
「○○大学の…」だと大学職員と勘違いされるかも。
「卒業生の○○といいます。大学紹介の件ですが…」

明日のことを今から伝えるのはちょっと遅すぎる。
学校に電話をかける時間としても少し遅いなあ。
439おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:57:40 ID:c2sE0qF3
どうにか住所がわかる方法はないですかね・・
440おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:58:20 ID:qsCbfX8k
>>439
親戚一同知らないの?
興信所にでも頼みなさい。
441436:2007/09/03(月) 18:58:48 ID:p/EidaPB
ごめん 公営住宅に関して書いた。
都営住宅の詳細はわからないや。
都営は、申し込み期間がくると役所で書類貰える。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:00:12 ID:apYK7euB
>435
母校から頼まれたにせよ、大学から宣伝して来い」と言われてやることにせよ
母校の進路指導担当の教員とスケジュールの調整が必須。

いきなりこっちからの日時指定で「○日に行っていいですか?」じゃなく
「いつ伺ったらよいですか?」が正解だろうな。
この時間じゃ、学校に話のわかる人がいるかははなはだ疑問。
17〜18時ごろまでがいいと思うけど。
443435:2007/09/03(月) 19:04:01 ID:e4vtapz6
>>438
>>442
分かりました、ありがとうございます!
電話かけるのはとりあえず明日にして、
何日なら都合がいいか聞いてから訪問するようにします。
444おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:06:11 ID:LCFszTZp
みずほの自分の口座から引き出しって何時までできますっけ?
445おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:14:08 ID:vIOz4KmQ
446おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:24:00 ID:/T4obmu1
>>174
正解は
アイヤーーーです
447おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:26:05 ID:btsXBsvf
>>96
適切な答えじゃなくて申し訳ないけど、docomoの場合。

叔母が「今の携帯解約して、また契約し直したら無料(新規扱い)に
なるの?」と聞いたところ、docomoショップの方曰く、「なりません」との
ことだった。
448おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:31:22 ID:8qj+NUf3
工事とかで岩を砕いたりするときに使う木の棒に尖った鉄が付いてる道具
の名前なんでしたっけ?
449 ◆65537KeAAA :2007/09/03(月) 19:32:23 ID:H/AcdfG+
>>448
ツルハシ
450おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:35:50 ID:8qj+NUf3
>>449
それです
ありがとう
451おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:36:20 ID:baC9HkKe
>>448
ドゥームブリンガー
452おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:37:20 ID:9McFMbwn
道路脇にネコのはねられた死体があって、もう3日もそのままで不憫なんだけど、
こういうのってどこに言えば対応してくれんの?
453おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:43:53 ID:9Yk3H8VY
今日教習所に申込みしたんだけど、教習所入ってこれをこうしとけばよかった的な話やら

こうしたら良いよみたいなアドバイスはない?



自分高校生で周りにアドバイスしてくれる人がいない(;´Д`)
454おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:45:43 ID:c5zfppe9
>453
アドバイスの前に・・・・・・・・・・結婚して下さい。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:46:51 ID:apYK7euB
>452
地域の清掃局
456おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:48:00 ID:twmrmJhk
>452
自分は最寄りの交番に連絡して引き取りに来てもらったよ
首輪してて飼い猫のようだったからちと不憫だった…
457おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:48:22 ID:FeBW+w6L
ネット上の問題(機械的な問題ではなく、人間関係的な問題)に関するスレってありますか?
この1行だけではよく分からないと思いますので、多少細かく書きますね
------------------------------------------------------------------------------------
ネット上のプライバシー侵害について。

以前、友達のサイトの掲示板に私は友達を「本名」で書き込みました。
ネットの常識を知らなかった私は謝り、許してもらいました。
その書き込みも、友達はもう削除しました。

でも、そのログを取っているらしく、それ以来、何かあるとそのログをプロパイダに通報してきます。
(何かあると、というのは、普段の意見が食い違っていたりした場合のことです)
そういうことのある度に通報されています。
簡単にいうと私は揺すられているのです。
お金などは取られていませんが、イエスマンにならないといけない状態です・・・。
意見が食い違えば「また通報しようかな?」って脅してきます。
もう2回通報されて、ケイ・オプティコムからクレーム&注意のメールが着ました。

どうにかなりませんかね?
縁を切っても通報される可能性はあるし、回線換えたら解決なんですけど、家のパソコンなので・・・。
(私は無線LANでノートパソコンを繋いでネットを使用しています。)
親に「回線を換えてほしい」なんて言えないし。(お金がかかるし、友達ともめていることは言いたくない。)
親はPCを使って仕事をしているので、もし、強制的にプロパイダから契約を切られると大問題になるかもしれません
--------------------------------------------------------------------------------------
458おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:48:34 ID:l5W4lf1v
>>452
役所に電話するとすぐ対応してくれますよ
459おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:50:50 ID:vIOz4KmQ
>>452
基本的には保健所とかですね。
実際に動くのは環境課とかですけど窓口はそこです。
もしくは市役所に聞けば教えてくれますよ。

かわいそうですよね。俺も何度も埋葬してます。
俺はゴミとして処理されるのが偲びないので。
460おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:55:14 ID:unDXqzSD
クリスマスケーキや誕生日ケーキみたいなああいうケーキって食前か食後どちらに食べるものなんですか?
父は、食前だ!どこの世界に食後に食べる奴が居るんだ!とふじこります。
母は食後だと言い張るので毎回毎回嫌な雰囲気になります。
私は食後だと思うんですが…どうなんですか?
461おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:57:53 ID:vIOz4KmQ
>>457
掲示板上の事なら放置でいいですが、リアルな生活までそれでなんとか言ってるのなら、
ケイはeoですね。そこにちゃんと伝えてください。
通報されたログは1つなのですから、最初ので終りです。
それ以降違うログでの通報なら別ですが、同じログで何度も言われるのはそれこそ大間違いですから。

それはeoに457さんがクレーム入れてください。
これで通報の件は終りです。
通報しようかなって言われても反応しないで放置しとけばいいです。
それについて、煽ったりもしないように。例えば、勝手にすれば?等です。
あと、それが掲示板上での話しなら、書き込まれた状態を今度はあなたが一応保存しておく。
IEならファイルから名前を付けて保存とかで単純なページなら保存できるでしょう。

リアルならそういう発言をするのを前提で、その人との会話を録音しておく等です。
そして、放置しておいて、それ以上の脅迫をしてきた時、それは脅迫の根拠になります。
証拠にまではならなくても、反論できますから。
462おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:01:20 ID:YjnvcXd6
>>457
プロバは事務的に注意メールしてるだけだろう。
はっきり言えばガキの喧嘩を持ち込むなってのが本音。
学生のようだし、あなたも友人と同じように学校に相談すれば?
または友人の親に直接言えばいい。
向こうが脅してくるなら同じ手段を執るしかない。
逆ギレした友人がどっかで知恵をつけて更に仕返ししてくる可能性はあるけど、
強硬手段に出るかスルーか言いなりになるか、どれかしかないよ。
まともに話が通じる相手じゃなさそうだし。

まあ一番いいのは縁を切ってネット辞めて正直に親に事情を話すことだね。
向こうが問題を大きくしたがるなら、お望み通り親も学校も巻き込めばいい。
つかそれ友人なのか?
463おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:01:32 ID:l5W4lf1v
>>460
うちは食後。レストランのコース料理だってデザートやケーキが最後にでるしね。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:02:22 ID:AjYGwx/C
>>460
食前に甘いものを食べると
糖尿病に一直線です。
私はケーキ=デザートだと思うので
食後派ですね。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:06:13 ID://fEV86k
猫の死体の質問した者です。
みなさんありがとう。明日連絡してみます。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:08:57 ID:FeBW+w6L
>>461
>掲示板上の事なら放置でいいですが、リアルな生活までそれでなんとか言ってるのなら、
>ケイはeoですね。そこにちゃんと伝えてください。
>通報されたログは1つなのですから、最初ので終りです。
>それ以降違うログでの通報なら別ですが、同じログで何度も言われるのはそれこそ大間違いですから。

それがですね、一回しか書き込んでないのに、2回もメールが着たんです
これは私の推測なんですが、私が彼のサイトの掲示板に書き込んで
彼がその掲示板のURLを変更して通報しているのかなと。
この方法なら、何度でも通報できるのかもしれない
URLは以前とは違うから。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:09:18 ID:apYK7euB
>460
うちは3時にケーキで乾杯して
7時ごろから夕食にゴチソウ、というコースを組みます。

食前にケーキ食べたら食事がまずくなるし
ケーキを気にして食事をケチケチ食べるのもツマランので。
468おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:09:22 ID:0YKDN0Ig
>>460
後。
たとえば誕生会とかでパーティの最初にローソク消しがあったとしても
切り分けて食べるのは最後。
結婚式だってそうでしょう?
469おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:10:46 ID:FeBW+w6L
>>462
>プロバは事務的に注意メールしてるだけだろう。
多分そうだと思うんですが、警告メールは2回目です
これがこの先、5回、6回となると、警告メールが進化して、問題に繋がるのかもと思い、心配です
470おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:13:06 ID:/Y/ye1XK
コップを洗ったんですが水滴が付いていて綺麗に見えません。
跡がつかないコツありませんか?
471おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:18:15 ID:/T4obmu1
>>453
毎日 最低一時間は椅子に座ってイメージトレーニング

あとは、百円ショップでミニカー買って来て、車庫入れなどのイメージトレーニング

ハンドルを右に切ってバックしたりなど、ミニカーを使って練習・安全確認など・・・練習あるのみ
472おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:20:56 ID:0YKDN0Ig
>>470
自然乾燥にはしない。
軽く水切りしたら綺麗なキッチンリネンで拭く。
拭き終わったらライトにかざして拭きあとを確認。
レストランではそうしてる。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:22:22 ID:Dd74OVyW
>>469
こちらへどうぞ

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part86
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188055926/
474おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:25:29 ID:Af56H8Rd
475おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:27:13 ID:FeBW+w6L
>>473
私は真剣なんですけど
476おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:28:32 ID:vIOz4KmQ
>>466
掲示板にもよりますし、どのようなログなのかは分かりませんが、
既に書いた通りで、466さんがそれ以降同じ事やあらしたりをしてないのなら
何を言われても問題ないですよ。
なので、その旨をeoに伝える事です。

eoも訴えられた以上伝えるのはやむなしですが、反対にあなたがちゃんと反論すれば、
その内容を調べないと話しが進まない為、向こうでやりとりをする事になるでしょうから。
477おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:30:38 ID:vIOz4KmQ
>>453
教習で実際に車に乗る場合、同じスニーカーで行く事です。
靴を変えると感覚が変わるので、特にMTだと初心者は戸惑いの素です。
ATでもアクセルの加減などもあるので。

スニーカーにしたのは動きやすいからです。
当然服装も動きやすい方がいいですよ。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:31:17 ID:Dd74OVyW
>>475
ここでの相談はスレ違いです
テンプレをよく読んでください
479おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:32:49 ID:vIOz4KmQ
>>475
ごめんなさい、レスしてしまったが、ここは質問すれでしたね。

475さん、真剣なのはいいですが、既に内容は相談になってるから誘導されてるんですよ。
>>473さんの指摘は当然の話しです。
俺もスレを間違ってました。誘導先にいくのが適当です。
480おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:46:00 ID:9Yk3H8VY
>>471
>>477

ありがとうございます(*´д`*)
481おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:48:11 ID:LCFszTZp
値札付きの新品のバッグを質屋にもっていったら、8割か9割で買い取ってもらえるでしょうか?
高級ブランドではないですが、プライベートレーベルで1万1550円のものです。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:52:30 ID:vIOz4KmQ
>>481
まぁ無理でしょう。
質屋での基準はまず新品か新古品か中古か。
次に、それが綺麗かどうか、次にその品が人気のある物かどうか。
つまり、需要が高いかどうかです。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:56:40 ID:GtDnyTC5
良くて2〜3割じゃなかろうか
484おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:59:18 ID:J+4OtOSs
>>481
500円もらえたらラッキーかな。売値が2〜3千円くらいになるから。
485おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:02:01 ID:/Y/ye1XK
>>472
今までは自然乾燥が一番だと思っていました。
丁度それがあったのでこれからは不幸と思います。
486おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:03:06 ID:J+4OtOSs
>>470
ガラス製品を洗う前に、スポンジを洗ってますか?
スポンジをざっと洗ってからでないと、スポンジの汚れが
水に溶けてガラスにつきます。乾くと、水滴の跡が残る。
487おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:06:57 ID:TwRQNCiP
>>481
質屋の立場になればお分かりになるのではないでしょうか?
質屋は買い取った金額に利益を乗せて販売するのですよ  8割9割で買い取ったら
その定価かそれ以上の額で販売さざるを得なくなります

高級ブランドでさえない、希少価値がついているわけでもない、中古品(未使用ではあっ
てもそれは中古です)のバッグを定価に近い価格で買う人がいるとお思いですか?

>>484さんの言うとおりでしょう  買取拒否も充分ありえるかもしれないですね
488おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:11:23 ID:Izo45xoQ
風のヒューイは、何故風の旅団の頭になれたんですか?
489おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:19:32 ID:/Y/ye1XK
>>486
洗ってませんでした。
スポンジも原因の一つだったんですね。
490おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:23:05 ID:Af56H8Rd
割れ厨って不正ルートで入手してる人の事ですか?
Winnyをつかってアドビなどのソフトを手に入れる事ができる人の事?
491おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:26:30 ID:vIOz4KmQ
>>490
ID:Af56H8Rdさん、>>360の質問は理解できましたか?
>>199から質問の連投や、あ、一文字のレスなど、何がしたいのでしょうか?
492おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:47:03 ID:Af56H8Rd
>>491
なんだレスもらえなかったからひがんでるのか
493おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:48:30 ID:GGzeNpLA
夏休みは終わったぞ
494おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:27:03 ID:OlI04kKU
CDは前日にフラゲ出来ることが多いですが、
漫画や文庫本なども前日に発売されることはありますか?
495おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:32:11 ID:pWHoWusw
フルタカントクが選手兼任カントクでたまに代打にどうこうって話をしていますが
じゃあ例えば、ある日突然王監督がいきなり
「代打、王」って言ったら代打で出られるんですか?
496おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:33:05 ID:0YKDN0Ig
>>495
現役で選手登録してればね。
497おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:34:05 ID:GGzeNpLA
>>495
それは無理。
498おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:34:22 ID:TWVRQQ63
>>494
両方共に、ある。
ただし、単行本は本州(特に関東エリア)が早くても、
掲載されてる本誌は地方が早い場合があるなどまちまち。
どういう法則なのかは分からない。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:35:42 ID:VsAD/lha
携帯の電池が熱持って熱いので、ビニール越しに氷水で冷やしてる方いますか?
500おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:38:06 ID:yPKpTMJU
>>499
残念、スレ違い
501おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:39:44 ID:OlI04kKU
>>498
なるほど、ありがとうございました
502おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:50:11 ID:oOZY1d33
>>489
洗う水をお湯に替えたら水切れも早いから跡がつきにくいよ
503おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:20:56 ID:unDXqzSD
ケーキの質問をした者です
やはりケーキはデザート扱いで食後が多いですよね…
答えて下さったかた、ありがとうございました。
504おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:31:10 ID:e+rfPmBf
>>460
亀ですが
クリスマスの場合は食べるものが多いでしょうが、ケーキを最初に食べると
すぐに満腹になってそれ以外を食べづらくなるから後。
お誕生日ケーキの場合、主賓の希望を優先してあげるのが無難かと。
505おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:31:22 ID:IQW2hHLC
音楽で、作詞家と作曲家が別の作品の製作過程は、
作曲家が曲を渡す→作詞家が詞をのせていく
作詞家が詞を渡す→作曲家が詞に合わせてメロディーを作る

の、どちらのパターンが多いのでしょうか?
506おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:34:31 ID:SPbEmB2e
>>505
作詞>>>作曲
507おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:49:34 ID:0YKDN0Ig
>>505
いやもう、作る人による、としか言えん。
有名作曲家に依頼する、なんてときは、曲優先歌詞はあとづけ。
その逆もあるし、自分で作詞作曲両方する人の場合はいろいろ。
508おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:59:06 ID:7zP4/9PA
「実の姉(妹)兄(弟)に恋しました」
あるいは
「告白されました」
という相談が2chのどっかのスレに載ると、必ず
「頑張って」「負けないで」「受け入れるべき」「血が繋がっていても恋は恋」
「告白してきた勇気を無駄にしないであげて」
というレスがついて非常に・・・・奇妙な気持ちになります。
止めようとする人、やめとけとアドバイスする人がいると必ず叩かれるし。

2ちゃん的には近親相姦は正しく推奨するべきものなのでしょうか?
また、実の兄弟がいる自分には信じがたいことなのですが、近親相姦に萌える
種類の人間と言うのはどういう人たちなのでしょう。
くだんない質問ですが、ホント不思議なので…
509おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:05:08 ID:3tZWxbcW
>>508
(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは?  ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ13
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188467943/

(3) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか

  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part86
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188055926/
510大田区:2007/09/04(火) 00:21:44 ID:R1cc85vo
>>508
その答えは、人によるというよりは板によって変わるのではないだろうか。
511大田区:2007/09/04(火) 00:24:28 ID:R1cc85vo
>>505
とあるバンドのビデオで、アルバムのメイキングのシーンがあって、
先に曲を作って楽器を録音を始めて、そのそばでボーカルが
一生懸命歌詞を考えてる、ってのを見たことがあるなぁ。
だから何となくだけど、一般的には曲先の気がしてた。
実際は>>507なんだろうけど。
512おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:26:44 ID:BuV9PaVX
飲料水用ウォーターサーバーから、すぐに湯が出る仕組みを教えて下さい
何かで瞬間的に熱しているのでしょうか?
実は自宅にはこのウォーターサーバーがなく、PCで調べる事しか出来ません
お願いします。
513おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:27:51 ID:NGIhBcwl
>>509
スレ間違えたんですかね?じゃ、移動します。
>>510
「推奨!近親恋愛萌えー」
の板と
「やめとけ」
の板があるって事ですかねー。
514おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:32:40 ID:dwdu/uym
ジャニーズ事務所のアーティストは給料制ですか?歩合制ですか?
515おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:45:03 ID:wVUa6y4H
>>439
家族の住所の件
回答したのにもう一度書きます。
戸籍謄本を取り寄せる時に「附表ふひょう」も一緒に請求します
そこに住民登録している住所が書いてあります
516おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:50:08 ID:szev44b6
>>515
「附票」ね。
ところで、本人でも配偶者でも直系尊属でも直系卑属でもない兄弟姉妹の附票の写しってホイホイ取れたっけ?
517大田区:2007/09/04(火) 00:57:19 ID:R1cc85vo
>>512
電気温水器と同じで、電気で温めたお湯をある程度本体の中に溜めている。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:57:27 ID:TIySef/9
ワープ航法が完成するのは西暦何年になりますか?
519おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 01:09:09 ID:nSUngZ/d
>>514
ジャニーズ事務所に芸術家がいるんですか?
誰のことですか?
520おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 01:13:35 ID:wVUa6y4H
>>516
兄弟ならとれるよ。
521おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 01:13:51 ID:BuV9PaVX
>>517
そうなんですか!
考えてみれば、瞬間的に高温にするというのは現実的な話ではないですね。
すっきりしました。ありがとうございます。
522おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 01:21:02 ID:QHPmZRZe
>>518
まずは「ワープ航法が完成する」とはどういう状況なのかを明確にしてください。
どんな質問でも、そこが曖昧なら答えるのはムリです。もっともこの質問の場合は明確に
なっても誰も年数を言えないような気がしますが。
523おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 01:30:10 ID:dwdu/uym
カメリやダイヤモンドジュエリーマキのCMで
つかわれている曲名をおしえてください
524おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 01:31:45 ID:MK8CUBQ/
最近ジョージアの微糖が自販機で売り切れになってるのをよく見ますが新商品(エクストラ何とか?)と入れ替えで販売中止じゃないですよね?
525おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 01:39:05 ID:kH2BkEt9
>>523
■ あのCMで流れるあの曲はなに? [36] ■
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cm/1188441455/
526おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 01:53:20 ID:uoOxIZHn
今度免許センターに試験受けに行くんだけど、
一応心配だから問題集みたいなの買ってやりたいのね。
で、普通に本屋に売ってる奴買えば対応できるかな?
527おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 01:59:23 ID:Y7C+xI+o
できる
528おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:03:25 ID:mkM17SGj
防音設備をせずに窓全開でこの時間もカラオケやってる店は法律で問題ありですか?
もし問題なら苦情を出したいです。
どこへ出すのが適切でしょうか
529おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:06:56 ID:mkM17SGj
防音設備もなしに
530おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:09:49 ID:DaFSajKx
賃貸マンションが、光ケーブルを契約しています。(マンション自体が契約)
住人は安価な月額を支払えばインターネットを使えるようになります。

もしかしたら、月額を払わなくってもモラージュジャックにパソコンのコードを差し込めばインターネット使えるようになりますかね?
それとも契約した部屋にしか、電波?みたいなものがいかなくて、やっぱり無断でしようはできないのかな?
どなたかお答えいただくと嬉しいです。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:11:49 ID:RryeEcmb
>>528
細かい条例とか法律には引っかかるかもしれんが、裁判する気が
あるワケでもないんなら、法的にどう責めようなんて考えるだけ無駄。
とりあえず警察に通報しといたらどうか。

「○○(住所)のカラオケ屋から尋常でない叫び声や喚き声が
この時間になっても聞こえている。
刑法第208条の3、凶器準備集合及び結集または
刑法106条、騒乱罪に抵触する疑いがあるから
直ちに現場にて適切な取締りをするように」

と、実に厳かに、不機嫌に、上から目線で、
近隣に迷惑にならない程度の大声で言えば
注意くらいはしに来ててくれるんじゃないかな。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:21:21 ID:mkM17SGj
>>531
ありがとうございます。
法律アウトなら言い易いしカラオケ廃止できるかなと思いました。
言葉足らずすみません、カラオケ店じゃなくて居酒屋?なんです。
尋常でなくもないんですけど気になります。強く言った方が良いということですよね
533おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:24:59 ID:sjAwjbp6
>>531
そんなウスラバカみたいに的外れなもの引っ張ってくる条文厨なんかまともに相手されない。
534おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:31:37 ID:zqF5My1t
うん >>532さん、凶器準備集合罪とか騒乱罪とか持ち出すとイタズラだと思われちゃうよ
普通に警察に言った方がいいよ  場合によってはお住まいの自治体、地域に騒音条例
があって、注意・指導してくれるかもしれないし
535おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:38:57 ID:DaFSajKx
>>533
すみません。くだらない質問で失礼しました。
自分は契約をすませて料金もちゃんと納付してインターネットを使用しているものなのですが、
先日友人と話していてこの話題が出まして…
そういう風に出来るんならいいなぁとかおもってしまいまして。
軽率な質問で失礼しました。
536おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:40:00 ID:2hr9VhdG
>>535
待て待て待て。レス番よく見ろ。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:41:20 ID:mkM17SGj
>>534
なるほど、チキンなので市や自治体のHP?とかで覗いてみます。
そして率直に電話してみます。
ありがとうございます
538おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:56:26 ID:DaFSajKx
>>536
サンクス。・゚・(ノ∀`)・゚・。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 03:00:05 ID:Ddv1Xd6d
今期のオールスター感謝祭っていつ放送ですか?
540おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 03:16:35 ID:jQmz6ckW
iPodとshuffleってどう違うんですか?
iPodはパソコンがマックでないと音楽がとりこめないのでしょうか?
回答お願いしますm(__)m
541おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 03:26:31 ID:gr4vHd4W
>>540
iPod=聴きたい曲が選べる
shuffle=選べない

PCはwinでも大丈夫
542おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 03:36:06 ID:im9HVhDX
>>540
shuffleもipodだが・・
543おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 04:38:46 ID:Kr7lpulH
>>539
2回目だな。まだわからんよ。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 05:02:57 ID:/Vpj4zrq
昨日「NHKとニッセン」について何か話題になっているようですが、
ぐぐっても今イチよくわかりませんでした。
ニュース関係の板でも取り上げてないみたいだし。
何があったのでしょうか。
545おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 05:35:07 ID:RyZ+L6My
CRTモニタの画面の歪み調整がどうしても上手くいかないんですがいい方法はありませんか?
546おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 05:49:11 ID:UF4Jse9j
中国人が経営してるラーメン屋行ったんですがメニューの中に「スッチンザァメン」という料理を発見したんですが一体どんな料理なのでしょうか?恥ずかしくて注文する気になれません。
547おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 06:38:41 ID:zPsU7oKx
515さん!
ありがとうございます。
ホッとしました・・
548おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 06:51:33 ID:OIOHZlfA
>>546 辛いジャージャー麺のこと。 四川=スーチョワン ジャージャー麺=ザー炒麺
中学の地図帳にスーチョワン盆地とか載ってたな
549おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 06:57:15 ID:H+/UwZla
PC関連のことはほとんど無知なのでちゃんと説明できないんですけど
今使ってるノートパソコンに外付け型HDDをつなげて容量を増やしたいんですが
NECならこのメーカーとかいう指定はあるんでしょうか?
それともどのメーカーのHDDを選んでもちゃんと起動しますか?
550おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 07:05:31 ID:ODiiezb0
>>549
お好きなメーカーの好きな製品を自分の財布と相談して買ってください。
なにも問題有りません。
551おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 07:12:54 ID:H+/UwZla
>>550

返答ありがとうございました!
552おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 07:19:22 ID:6V+FKGXC
質問です。
毎朝、「葉酸」と「イソフラボン」と「亜鉛」のサプリを
飲んでいるのですが、全ていっしょくたに飲んでも大丈夫なのでしょうか?
ふと気になりまして。
553おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 07:48:21 ID:LB3OHUDB
蕎麦つゆに山芋いれて蕎麦食ってます
山芋入ってるんで勿体ないからつゆ捨ててないんですが何日ぐらいがヤバいですか?
今2日目です
554おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:03:56 ID:3ToE9SNK
>>553
冷やしてるなら3日間はもつんじゃない?

新宿から上野まで山の手線でいくらですか?
555おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:07:16 ID:mtIh7bAi
>>546
スッチーが赤面しそうww
556おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:25:39 ID:lrTBdzGk
今のパソコンのハードディスクは使い道ある?
557おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:30:30 ID:RyZ+L6My
HDDが無きゃ何もできませんぜ
558おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:49:31 ID:620zip0M
東芝製のオーディオプレイヤーが壊れてしまったので修理に出そうかと思ったのですが、
どのような手順でどのように修理に出すのかが分かりません。
カスタマーサービスに壊れた旨を伝えれば発送の仕方を教えてもらえますか?
あと保証書をなくしてしまい、この場合修理費はいくらぐらいになるのでしょうか
559おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:58:47 ID:OIOHZlfA
>>554 \190
560おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:02:25 ID:wNZ2Rj7Q
22歳ですが、寝ても疲れが取れません。身体がだるくて脚はむくんでいます。
簡単に疲れを取る方法はないですか?
561 ◆65537KeAAA :2007/09/04(火) 09:04:39 ID:9m9ax3NN
>>545
モノによるが、在る程度のゆがみはどうしようもない。
画面の上下左右を若干開けるとマシになるけど。
562おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:05:08 ID:mtIh7bAi
>>558
メーカー側の見積もりが出なきゃ修理費は分かりません。

一般的家電の保証は有効期限一年なので、購入後一年以上経過していれば、保証書があってもなくても変わりません。

一番手っ取り早いのは、購入した小売店の修理カウンターに持ち込むことですが、遠方の場合はメーカーに直接問い合わせます。東芝ならば、全国にサービスセンターがあるはずですので、マニュアルなどで最寄りの問い合わせ先を探すといいでしょう。

563おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:08:57 ID:UEQHqb3R
>>558
東芝は、購入日がはっきり判る書類があれば保証書の代わりにそれでOKと言われた。
amazonのオーダーフォームのプリントでも通った。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:09:17 ID:RDy2l4F7
>>558
東芝と取引のある電気屋に持ってって修理の依頼。
今は見積もりでも金取られる。

料金は壊れ方によるので、ここでいくらと聞いてもエスパーでもないかぎり無理
どう故障したとか書いてないし。書いても答えられないと思うが・・・
565おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:09:23 ID:mtIh7bAi
>>560
その年齢で脚のむくみが出る場合、腎機能の障害などが疑われますので、内科精密検査をお勧めします。
566おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:15:51 ID:SMn7YE6j
>>560
・毎日布団を干す
・部屋を掃除する
・それで駄目なら布団の買い換え
567おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:17:09 ID:RDy2l4F7
>>560
足に枕使って、ちょっと高めにして寝るとむくみは取れるっていうけど。
寝過ぎて疲れてるとかないか?
568おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:17:14 ID:wNZ2Rj7Q
>>565
外出はいつも自転車で坂とかこぎまくってるので、そのせいだと思うのですが・・・
569おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:19:26 ID:ysYvcalK
>>560
デブなんじゃない?デブは疲れやすいらしいから
もしそうなら痩せると調子よくなるよ
570おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:19:47 ID:wNZ2Rj7Q
>>567
寝過ぎではないです、5時間くらいです。
脚枕してみますね。

>>566
ベッドなんです。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:23:51 ID:HVtGRYo2
スタバなどで持ち帰りする際の容器ですが、
ホット用の容器とアイス用の容器どちらがコストかかると思いますか?
572おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:24:01 ID:jQmz6ckW
iPodについて聞いた者です。回答ありがとうございます!
もう一つ質問なのですが、音楽をとりこむ時ウイルスが入ったりしないのでしょうか?
親の仕事用のパソコン(Windows)なので万が一ウイルスが入ったら大変なので…
回答お願いしますm(__)m
573おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:26:07 ID:RDy2l4F7
>>572
聞いたことないので大丈夫だと思うが、その音楽をP2Pで手に入れてるなら知らんぞ
574おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:33:18 ID:620zip0M
皆さんありがとうございます。
つか箱も書類も捨ててしまった…orz
東芝に直接問い合わせた方が確実なんでしょうが、
ネットで購入したものを、全く違う小売店で修理を頼むことは可能ですか?
575おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:33:44 ID:jQmz6ckW
すみません大変申し訳ないのですがP2Pとはなんでしょうか?
無知ですみませんm(__)m
576おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:34:07 ID:mtIh7bAi
>>570
肉体疲労か心疾患か、或いは内臓疾患か分からないので、やはり総合病院で原因を突き止めた方がいいと思う。

脅しじゃないけど、22歳だからって油断してると取り返しのつかないことになるよ。
577おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:35:49 ID:QHPmZRZe
>>572
iPodに取り込む際は問題なし。パソコンに取り込む際は他と一緒。
対策をうった上で信頼できるサイトやCDから取り込む。
それなりの不安をぬぐえないならあきらめる。
578おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:35:58 ID:jQmz6ckW
あっソフトウェアでしたか!今調べましたすみませんm(__)m

あと、音楽CDをパソコンに入れてそのままiPodに移せるんでしょうか?
無料でしょうか?
何度も申し訳ございませんが回答お願いしますm(__)m
579 ◆65537KeAAA :2007/09/04(火) 09:36:07 ID:9m9ax3NN
>>575
WinyとかShareに代表されるファイル交換ソフトのこと。
良く機密情報とかの流出の発端になったり、ウィルスや違法なソフトや動画の温床になってる。
580おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:36:24 ID:mtIh7bAi
>>574
可能です。

因みに私の地元では、ヤマダ電機は見積もり有料、ビックカメラは無料です。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:39:47 ID:ysYvcalK
>>578
強力な検索エンジン
http://www.google.co.jp/  
582おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:40:21 ID:QHPmZRZe
>>578
iTunesなどのソフトをインストールする必要があるからパパに相談しなさい。
583おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:48:03 ID:OAvnRxFi
質問なんですけど…。
彼氏の会社と家に国税が入ったんですけどつまりどういうことですか?

捕まるんですか?
584おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:48:58 ID:620zip0M
>>580
とてもありがとうございます。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:55:12 ID:vcyn7qrQ
中川しょうこって何であんなに可愛いの?
586おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:01:01 ID:iJ7DKyQN
>>585
現在あなたのように可愛いと感じる人が結構いるから
可愛いという評価が通ります
587おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:01:12 ID:2M9zBUfy
>>578
厳密に言うとP2Pというのはpeer to peerの略で、これは通信方法の事でソフトではないです。
このシステムを利用したソフトが色々ありますが、例えばSkypeなどもその1つです。
そして>>579さんの書いてるソフトもその1つです。これが問題なのも書かれてる通りです。

>>583
それだけではなんともいえませんが、少なくともなんらかの疑いがあったのでしょう。
悪質でなければ、追徴課税されるだけだとは思いますが。
588おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:01:56 ID:aKdL0A39
>>583
>彼氏の会社と家に国税が入った
彼氏は会社の社長ってことでしょうか?
会社と家の両方に入るっていうのは単なる税務調査ではなさそうですね
彼氏もしくは会社に滞納している税金があったのでしょうか?
ちょっとその質問ではどういう名目で国税が入ったのかわからないので
何とも答えようがないです
589おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:04:28 ID:RDy2l4F7
>>583
自営なら数年に一度来るよ。実家が自営だが、だいたい7年に一度きてがっぽり持ってかれる。
今年来て300万ほど持ってかれた
590おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:08:16 ID:MhT5zzKF
>実家が自営だが、だいたい7年に一度きてがっぽり持ってかれる。
>今年来て300万ほど持ってかれた
それは脱税してるからだろう。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:12:04 ID:OAvnRxFi
ありがとうございます。
ただ私が囲われの身なのでヒヤヒヤしてるのですが…。
彼は経営者で独身です。

こういう場合、どうすればいいのでしょうか。
592おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:13:18 ID:/2OQyoil
吉野家などの牛丼屋さんは
肉:ご飯
並盛=並:並
大盛=並:大盛
特盛=大盛:大盛
で合ってますか?
大盛で肉もご飯と増えるわけじゃないですよね?
593おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:13:45 ID:RDy2l4F7
>>591
無茶な事してないなら、追徴課税されて終わり。
つか他人のお前があれこれ心配してもしょうがない。彼宅の話だし
594おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:13:53 ID:mtIh7bAi
>>591
何か弱みを握られて、軟禁または監禁されているの?
595おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:15:32 ID:iJ7DKyQN
>>590
脱税してなくても来るよ
景気がいい会社なんかは適切に処理してるか調査に来る
596おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:15:40 ID:RDy2l4F7
>>590
まぁ意見の相違というか。
当然領収書関係数年前にさかのぼって全部調べて、部屋とかガンガン見ていくし。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:16:21 ID:2M9zBUfy
>>591
別に何もする事はないかと(苦笑
凄く悪質とかなら本当に別ですが、国税が自営業者の所にくるのは
珍しい事ではないですよ。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:17:01 ID:90T5SMfJ
VIPPERは、普通の2ちゃんねらーに
蛇蠍のように嫌われてるって聞きました。

何でそんなに嫌われてるんですか?
VIPPERは普通の板には、こないものなんですか?
599おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:18:27 ID:wU+pylGx
>>594
囲いもの=お妾、愛人

>>591
彼氏から預かってる通帳とか印鑑とかない?
600おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:19:01 ID:OAvnRxFi
いえ、好きで住んでるんですけど、ドラマの見すぎかもしれないですけど心配で…。
確かに私があれこれ考えてもしかたないのですが…。
何かできることあるかな、と思いまして。
女は無力です…。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:19:27 ID:SXsY1FQc
地方税務署が来るのが税務調査。
国税が来るのはよっぽどの事だと思うけどなあ。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:22:25 ID:2M9zBUfy
>>598
VIPは2ちゃんらしいと言えば2ちゃんらしい場ですが(濃いですが)
煽り叩き当たり前でそれが、他の板等に比べると過ぎる場です。(見れば分かりますが)
そのノリを他でもやるので、嫌われるんです。
ですが、一部ですけどねそんなのやってるのは。
まぁ、自分からVIPPERだと言う人はあまりいないかも。

あそこはあそこで良いですし、あそこから出てくるネタなんかもあるので、
1つの場としては面白いですが、他のサイトなどへもやりすぎる事が多々あるので。
それが嫌われる更なる1つでしょうか。
603おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:28:18 ID:UEQHqb3R
>>600
国税局が来たら社員だってナニも出来ないんだから部外者がなんか出来る訳ね〜w
604おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:29:22 ID:RDy2l4F7
>>598
うぇうぇwwwwwww
とかvip独自のノリを場を読まずに書き込むから嫌われる。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:34:07 ID:OAvnRxFi
返答ありがとうございました。
特に彼から預かり物はないので部外者は黙って見ておくべきですね。

訳がわからなかったので意味がわかり安心しました。
606おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:37:43 ID:/pJ5EESS
>>598
>VIPPERは普通の板には、こないものなんですか?
来ることもある。
VIPのどこかのスレで、例えば「>>○○が指定したスレに記念パピコ」みたいなのがあったりすると、
面白がって「VIPからきますた」っつってイナゴのように大量に書き込みが発生するし。
自分の常駐してるスレで、ある日突然そんなレスが大量に書き込まれてたりしたことない?

俺はVIPPERはそんなに嫌いじゃないが(困ってる人へのマジレスの温かさは相当なもんだし)、
上記のような「突撃」レスは正直自重してほしいとは思ってる。
それさえなけりゃ、ヤツらも普通の2ちゃんねらーだからね。
607おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:38:13 ID:mtIh7bAi
>>603
彼の言われるままに下手に動くと、共謀罪で留置場行きになることも(ry
608おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:50:34 ID:iQWkSWGJ
芝生族(VIP)とおりもの族(生活)の抗争があったなぁ…
609おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:58:34 ID:IvuvubbA
>>544

866 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2007/09/04(火) 10:35:26.33 ID:iMZW38O8
再放送までまてぬ。どんな流れだったかだけでも
ちょっと詳しくおしえて。ママンがニッセンで買い物するんだよorz

868 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 10:49:58.01 ID:vYO185e4
>>866
ニッセンはあらゆる業務を中国にやらせている
顧客のクレジット情報管理まで中国へ。
→実況民騒然
そのうち総務の仕事まで中国にやらせると言い出して
日本人のベテラン総務部長が、中国の若い姉ちゃんに
仕事取られて、営業へ飛ばされる。
→実況民憤慨→ニッセン不買へ
610おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:24:12 ID:AZIj9g3o
自動車免許の更新に行くと、手続き順路に従って進むと
「交通安全協会」が順路に入っていてお金を納めて次の順路、視力検査に
進んで行くんだけど、交通安全協会に払うお金は任意なのに
順路に組み込まれてるから皆、強制と思うのか言われるがまま払うんですが
これ普通なんですか?
納めたお金は交通安全に本当に役立っているの?
任意と説明なしで順路に入れるのっていいの?
611おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:28:00 ID:Sq6Xpgwd
>610
自分は新宿の免許センターで更新したけど
安全協会なんてもんはなかった。あったのかもしれないが存在に気づかなかった。
612610:2007/09/04(火) 11:34:08 ID:AZIj9g3o
>>611
いつも江東区でしてたんだけど、今回転勤地北陸で手続きしてびっくりしたんだ。
なんかやり方が強引てか詐欺っぽいよ〜
613 ◆65537KeAAA :2007/09/04(火) 11:34:28 ID:9m9ax3NN
>>610
俺の所は順番に組み込まれていたが
ちゃんと「交通安全協会に賛同していただけますか?」って聞かれた
断ると用紙を自分で記入。協会費を払うとおばちゃんが書いてくれるらしい。
一度も払ったこと無いけど。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:39:32 ID:UcbSu13u
ハガキに必要な金額(安全協会費は含んでいない)が書いてあるんだから、
「これだけしか持ってきてません」って言い張ればいいんじゃないかと。
あくまでも任意だから、払わないと更新できませんなんて言うところはないよ。
615610:2007/09/04(火) 11:40:30 ID:AZIj9g3o
>>613
地域によって違うんですね。
今まで知らなかったから、強制か任意か聞いたのね、
強制ではありませんけど・・って言うから断ったら、逆に驚かれて
じゃ視力行けで終わったんだけどさ。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:44:06 ID:UcbSu13u
払わなかったんなら良いのでは。
「順路に入れるのっていいの?」という疑問なら、そりゃ交通安全協会は警察の天下り先なんだから
警察が収益を確保できるよう配慮してあげるのは当然だと思う。
617おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:45:07 ID:XK12jidD
>>605
「安心しました」て…
>>601が言うように
国税入った時点でヤバイだろ
税務調査と違って
裏付けと確証ありきで
行動するだろうから
ゴッソリいかれるかと
618610:2007/09/04(火) 11:48:04 ID:AZIj9g3o
通知書の持ってくるものの太枠には書いてなくて
存在知ったのも初めてで驚きました〜
お答え下さった皆様ありがとうございました。
619おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:50:52 ID:/IfI11Ur
>>617
「地方税務署」ってなんだよ「地方税務署」って。
620おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:56:33 ID:mtIh7bAi
>>610
おーい、絶対払っちゃいけませーん。
天下り猿じじいの懐に入るだけですよ〜。

毎回似たり寄ったりの誰も読まない小冊子の為に、金を捨てちゃあいけません。皆さんの善意で協会を撲滅致しましょう。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:57:38 ID:wtV689Cs
mixiに招待してくれる人を教えてください
622おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:59:07 ID:DEq9ckCR
>>605
国税が入り、あなたの存在がばれるといろいろな物をプレゼントしたといってそれにも
贈与税が掛かるかも知れないよ。
私の母は父からもらった結婚指輪にも贈与税とられた。
国税が入ったときに追徴課税される確率は98パーセントくらい。
つまりなにかしら結果をださないと帰らない。
と言って、あなたに出来ることはない。
623おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:03:13 ID:sMYirxF4
624おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:06:33 ID:OzQoBBnI
625おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:18:28 ID:lU2xC8zs
>>621
あなたの直接の友人から招待してもらってください
いないなら諦めてください
626おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:31:39 ID:hc+sXIoR
「ゎ」←この字ってどんなときに使うの?無くていいよね?
あとこれも→「ヵ」「一ヶ月」とかで使うのは「ヶ」だし。
627626:2007/09/04(火) 12:32:19 ID:hc+sXIoR
上げ忘れ
628おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:41:36 ID:UEQHqb3R
>>626
ヮでググると顔文字しか出てこないなw
629おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:42:19 ID:90T5SMfJ
>>598ですが、 レス ありがとう
やっぱり、VIPにはかかわらない方が
よさそうですねw
630おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:42:44 ID:fF0eojhe
>626
現在アナウンサーくらいしか使えてないが「くゎ」という発音が存在する。
例えば奥の細道の「月日は百代の過客にて」の「過客」とか「関西大学」の
「関西」はそれぞれ「くゎきゃく」「くゎんさい」と発音するのが正しい。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:47:13 ID:fF0eojhe
追加。
ヵはどうも誤記らしい。wiki参照なので補完求む。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B5
632おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:49:42 ID:+rV2A1xi
眼科行くんですが、これからの時間、「手術・新患」となっています。
一般患者はダメって事すか?
633おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:50:47 ID:/pJ5EESS
>>630
関西大学は、ローマ字表記でも「KWANSAI」だったっけな。
634おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:51:17 ID:RDy2l4F7
直接聞かないとわからん。手術と新規のみと受け取れるが・・・
635おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:52:37 ID:4eye+UC5
関西では、うどんというのはコシがなく柔らかく、
おいしいお出汁とともに味わうもので、だから
風邪をひいた時や寒いときなどに、
母親が『おうどんしたげよか』みたいな状況がありますが、
讃岐のあのコシがあるうどん文化圏では、
風邪ひいたときに、母親が『うどんにしましょう』というノリってあるんでしょうか?
636おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:17:53 ID:QHPmZRZe
>>630、633
関西大学は「かんさいだいがく」で「KANSAI UNIVERSITY」。
該当するのは関西学院大学で、こちらは「くゎんせいがくいんだいがく」で
「KWANSEI GAKUIN UNIVERSITY」。
637おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:22:47 ID:OzQoBBnI
>626
MARY QUANTというブランド名、
カタカナ表記はマリークヮントなので無いと困るw
638おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:36:15 ID:/pJ5EESS
>>636
あ、関学だったか。ごっちゃになってたわw
639おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:40:54 ID:QgMF7LKV
印鑑証明書を登録したいのですが、用意しないといけない物はなんでしょうか? 車購入の為です
640おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:41:45 ID:/EWLDADZ
>>635
無い。
常にうどん食ってるから。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:48:39 ID:iOw+7+GB
>>639
登録するための印鑑。サイズはハンコやさんで聞いてください
写真つき身分証明書(運転免許証でいい)
登録料、数百円くらいは必要かも
642おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:51:17 ID:+rV2A1xi
クオカード3000円分を金券屋に売るといくらで買い取ってもらえますかね?
643おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:52:46 ID:lrTBdzGk
テレビから最低1メートル離れろって言われるけど、どうしてかな?
644おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:55:11 ID:iOw+7+GB
>>639
ちょっと訂正すると、イヤミになったらごめんね
>印鑑証明書を登録する
これは間違いだよ。正しくは実印を登録する
この印鑑が実印であると言うことを証明するのが「印鑑証明書」
645おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:55:22 ID:RDy2l4F7
>>642
ちらっとググると95〜96%程度
646 ◆65537KeAAA :2007/09/04(火) 13:56:13 ID:9m9ax3NN
>>643
TVの光が明るすぎるので、近くで見ると目に悪いからとかなんとか。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:56:19 ID:iOw+7+GB
>>643
目に悪いから
648おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:59:54 ID:/EWLDADZ
>>643
目が悪くなる(近くに焦点を合わせたまま長時間過ごすと
目の筋肉が麻痺してピント調節が出来なくなり近視の原因になる)
のと、距離が近いと光刺激が強過ぎてポケモンショックまでとは行かなくても
脳神経に影響を及ぼす場合が有り得る。
649おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:04:06 ID:+rV2A1xi
>>645サンクス
650おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:07:42 ID:dwdu/uym
木村拓哉とか中居とか去年も一昨年も35表記だったきがするんですが
本当は何歳なんですか?
651おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:35:50 ID:BijaQSNx
>>650
1972年生まれという公式発表が正しければ今年の誕生日を迎えて35歳
652おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:39:07 ID:wNZ2Rj7Q
バイトのお給料はその日手渡しでもらえるか、問い合わせしたいんですが、
聞き方は手渡しだと変ですか?「手取りでもらえますか」がいいですか?
653おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:41:14 ID:jUn3c/s2
よくないです。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:41:42 ID:3ea9CuP8
手取りは意味が違う。
手渡しでもいいだろうし、逆に振込みですかと聞けばいいんじゃね。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:41:53 ID:F3BEV9p9
日払い・・・1日分手渡し
手取りは微妙

税金、保険除いた分とか、給料袋で渡されるとか
656おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:42:20 ID:xiXRdkHi
>>652
「銀行の口座作ったほうが良いですか?現金ですか?」
みたいなのがスマートだと思う。
657おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:47:07 ID:F3BEV9p9
月払いでも手渡しはある
658おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:48:08 ID:QHPmZRZe
>>652
後日現金受け取りの場合もあるし、率直に聞けばいいと思う。

659おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:53:27 ID:iOw+7+GB
>>652
月払いのほうが多いよ。
660おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:54:52 ID:cRd7vEo+
パソコンショップ完全最強リンク
http://b.hatena.ne.jp/entry/2453373
661おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:31:12 ID:XOS+YSMZ
2ちゃんの携帯からの書き込みは番号までわかるってきいたんですが、
本当ですか?
どうやって調べるんでしょうか?
662おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:45:41 ID:6V+FKGXC
質問です。
今日のいいともで、デビ夫人が
「中居さんには倖田來未さんという恋人がいらっしゃるし」
と発言したことで、2ちゃんのいいとも板などで
「デビすげー」とか「放送事故だね」とかって騒がれていますが
私にはデビ夫人がそこまで大変なことを言ったように思えません。
無知ですみませんが、なぜそんなに大騒ぎするのか説明していただけませんか。
663おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 16:06:16 ID:RDy2l4F7
>>662
本人が公表してるわけでもない事をホントの事のように言えば、ある意味問題発言だわな
だって、倖田だから中居だからじゃなく、名誉棄損で訴える事だってできるだろうし。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 16:10:19 ID:1FtdhElr
いいとも板なんてあったっけ?
665おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 16:23:08 ID:dwdu/uym
ない
666おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 16:23:13 ID:6V+FKGXC
>>663
なるほど、そういうことですか。
納得です。ありがとうございました。
>>664
すみません、いいともスレの間違いです。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 17:11:47 ID:q+C9eQx4
ニコニコとかに自分の声をうpしたりするにはマイクが必要ですか?
電気屋さんでなんていうものを探せばいいのでしょうか。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 17:21:13 ID:QgMF7LKV
印鑑についてありがとうございました。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 17:24:22 ID:6V+FKGXC
うちはお風呂の浴槽に、マッサージ器具を吸盤で引っ付けています。
昨日、そのマッサージ器具を外してみたら、黒カビが
たくさん器具の裏にこびりついていてゾッとしました!
掃除の時、この器具を毎回外して洗わないかったことを反省しました。
私は流産とケミカルを経験しているのですが
この黒カビと多少は関係あるのでしょうか?
670おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 17:26:58 ID:UL7hIXBL
>>669
黒かびは有害、と言われているが、
実際のところ黒かびが人体にどんな悪さをするのかはまだまだ未知の領域。
671おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 17:30:02 ID:M3bgkeYR
>>667
イヤフォンでも出来るけど低音質なのでマイクの方がよさげ
アマゾンで検索すればたくさん出てくるから、その中からよさそうなものを適当に見つけて
型番や商品名などメモして電気屋さんに行けば確実だと思う
672おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 17:31:57 ID:IS/y9ibD
>>661 ニュー速VIPという板で同じ質問をすると全ての謎が解けるはずです。

未踏の地であれば、
意識をしっかりともって向かいましょう。
673おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 17:43:22 ID:tP+NvWeC
バーニングって事務所が良く2chで叩かれてるのを見ますが何故ですか?
ヤクザだとか書き込み見るけど、それだけで叩かれてるの?
674おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 17:45:41 ID:UEQHqb3R
>>670
カビがヤバイのは乾燥した状態になってからだね。
常に湿潤している様な状態なら、多少触ったり口に入ってもそれほどではない。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:09:13 ID:q+C9eQx4
>>671
ありがとうございます。試しにイヤホンでやってみたら、すんげー大きい声出さないとだめでした…
マイクは、ただマイクなのでしょうか?録音に使ったりするのはナントカマイクって言ったりするのでしょうか。
676おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:13:08 ID:U2MJwXXs
>>675
ICレコーダーとか携帯のボイスメモとかをPCに保存する手もあるよ
677おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:18:18 ID:6V+FKGXC
>>670>>674
ありがとうございました。
参考になりました。
678おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:21:36 ID:w71JSkpv
>>675
パソコン用なら「WEBカメラ(マイク)」付が、大手量販店等で
入手しやすく安価ですよ
679おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:34:10 ID:hVjEdoHB
>>644
「実印を登録する」わけでもなくて、
「登録した印鑑が実印」なんだよね。
で、証明するのが「印鑑登録証明書」。

イヤミになったらごめんね。
680おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:38:45 ID:V6ZdRz6+
〜くだしあ><ってなんですか?
最近よく聞くような気がするんですが…2chが発祥の言い回しなんでしょうか?
681おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:40:10 ID:10bo+nXi
さっきテレビで海水浴場の盗撮特集みたいなのをやっていたんだけど、カメラに赤外線フィルムを通して水着とかを撮るとどう見えるの?
682おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:49:12 ID:SupofXQa
>680
「ください」のタイプミスが転じて2ちゃん語として定着したものと思われ。

>681
白い水着は透けると言われている。
683おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 19:12:10 ID:WYQr+s1+
おとといくらいに
“おねーまんず?”とかゆう番組を見ていて
Ikkoが「どんだけ〜」
と言った後
ふと「いかほど〜」って流行るんじゃないかなと思って
妹に
「おまえ“いかほど〜”って言って流行らせろよー」
とかバカな話をしていたんですが、
今日弟が
「“いかほど〜”って流行ってるんだね」
て言ってきたのですが本当なんですか?
684おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 20:06:14 ID:TIySef/9
オカマは性得ですか?
685おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:02:16 ID:9EEBdG8r
生協で間違えて牛乳を大量に買ってしまいました。
牛乳を消費する方法を教えて下さい。
686おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:04:50 ID:tkZxoPjc
>>685
アイスクリームを作る。
杏仁豆腐を作る。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:07:28 ID:DaFSajKx
>>685
飲みきれなくて賞味期限がきれたら、牛乳風呂。潤いそう。
688おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:08:33 ID:PLQIO+CN
689おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:11:13 ID:K2cUHXQz
本のヤケを綺麗にする方法ってありますか?
690おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:15:16 ID:V3UuDq5i
>>689
ヤケは外部からの着色ではなくて紙の変色だから
削り落とすしかない。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:20:59 ID:Y1FUhJGA
6日(木)の朝6時半に、羽田から那覇まで飛行機で行く予定です。
台風がきてるらしいんですが、大丈夫でしょうか?
6日から8日に2泊3日で旅行予定なんですが。。。
692おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:33:38 ID:idW3vt4C
>>691
ここの誰よりも台風の状況をしっているんじゃないの?
飛行機が飛んでしまうと向こうでずーっと台風のど真ん中ということもある
むしろ飛ばないこと祈った方が良いよ。
693691:2007/09/04(火) 22:35:26 ID:Y1FUhJGA
>>692
すいません、意味がよくわかりません。
私は台風博士じゃないんですが。
694おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:36:38 ID:V3UuDq5i
>>693
台風を気にかけていない人より
旅行の予定のある人のほうが詳しいはず。

天候について詳しい気象予報士でも
大丈夫かどうかをはっきりとは言えないよ。
695おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:38:00 ID:pUP3Ul5V
>>693
そんな事を誰が確定できるわけ?それこそ台風にでもきいてこいw

プロの気象予報士でも台風の予測なんて確実にできるわけじゃないのに
少しは質問する前に頭使えよ
696おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:38:55 ID:PLQIO+CN
>>693
台風が近づいてることを知ってるってことはそれなりに情報収集してるってことじゃないの?
ってことを>>692は言ってると思うんだけど。
てか、情報収集してるよね?

まあ、台風がそれることを祈るしかないんじゃないかな
697おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:40:13 ID:keBT4O/E
昔、とんねるずの番組かなにかで、相手(女性)に簡単な足し算、引き算を
してもらって最後に出た答えが実は今までの男性経験の人数というのを
やってたんですが、その計算式ご存知の方いらっしゃいますか。
698691:2007/09/04(火) 22:43:42 ID:Y1FUhJGA
台風が東京にきたら、飛行機は飛ぶとか飛ばないとかそういうことを聞きたいんです。
今の飛行機はちょっとくらいの台風じゃ余裕で飛ぶとか。
別に百発百中の予想を教えてくれということじゃありません。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:46:17 ID:V3UuDq5i
>>698
東京に台風が来たら間違いなく飛行機は飛ばない。
台風が東京に来るかどうかわからないがね。
700おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:46:48 ID:bAbsfd5B
歯医者で歯を半分以上削られて銀歯になるといわれました。
セラミックだか白いものにすることもできるそうですが保険外とのこと。
私の場合三本もあり、笑うとかなり目立ちますので仕方ないかなとも思いました。
ですが値段をきいてビックリ、私の場合全体を覆うタイプになり
価格は一本八万円、土台は二万円とのこと…。
接客業なので笑顔を失うのは致命傷です。
いくらなんでも急にそんなお金を出すのは無理があります。他に方法はないのでしょうか?
その前に、歯の保険外治療ってそんなにかかるものなんですか?
どこの歯医者でも同じ位の値段なのでしょうか?
こんな前の方に銀歯なんか絶対いやだ…
どうか助けてください。
701おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:51:11 ID:PLQIO+CN
>>698
最初からそう聞けばいいのに
702おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:51:11 ID:V3UuDq5i
>>700
前歯なのかい?
糸切り歯までなら硬質レジンクラウンでも保険が適用できることが多い。
3割負担でも1万円近くかかるから、保険外だと数万かかる。
703おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:52:05 ID:bg8k0Yom
>>700
インプラントにすると一本数十万したりもするぜ
704おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:54:44 ID:0VlUWXzO
創価学会の人ってデパートの屋上とかにある鳥居もくぐったらダメなんですか?
705おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:58:53 ID:iLvZnoX7
>>698
@@@@@@@ 台風情報2007 29号 @@@@@@@
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1188821621/

↑しばらくこのスレでもROMってたらいいとおもうよ
706おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:04:49 ID:zqF5My1t
>>700
歯の保険外治療はそれぐらいはかかってしまいますよ
お気の毒ではありますが…
707おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:08:13 ID:KHk3DtuF
よくVIPなどで「○○うめぇwwww」って書き込みを見ますが、どういう意味でしょうか?
美味いのうめぇではなさそうですが…
708おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:14:28 ID:uqRapiI+
サイズがフリーのベルト買ったんだけど、長すぎて使えない。
173cm、65kgという極々一般的な体系なのにどういう事だ。

これって長さを調節できるのかな。というか、出来るに違いない。
でも出来ない。誰か助けて。
709おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:14:55 ID:+QPAFsYN
>>708
バックルの根元のところがはずれるようになってないか?
710おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:15:11 ID:bAbsfd5B
>>706
やはりそうなんですか、ひどい世の中ですね。
勝手に削って人の笑顔奪って、返してほしいなら金払えって。
歯科医がもうかるわけだ。こんな小さなもんなのに…。
保険内でどうにかならないのかしら。
頭がいたいです
711おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:18:33 ID:zqF5My1t
>>710
>勝手に削って…

勝手に削られたんですか? 削る必要も無いのに?
だとしたら、その歯科医は非常に問題あると思いますが…
712おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:19:00 ID:uqRapiI+
>>709
そこが外れて長い分はカット出来るのが普通なのかと思ったんだけど、どうも外れそうにない。
物故割れるの覚悟で思いっきりやっていいのかな。
713おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:19:42 ID:PLQIO+CN
>>710
歯を削られる状態にしたのは自分じゃないの?
714おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:21:20 ID:ECK7zqXp
>>698
台風が東京にいる間に飛行機が飛び立つことができるかどうかということならば、
台風の強さ等によります。今も昔も同じです。
715おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:21:24 ID:M3bgkeYR
>>707
状況とかが「オイシイ」って意味じゃね?
例えば出川はイジられてオイシイ・カンニング竹山はキレてオイシイ みたいな、
バラエティーとかでよく言われてるような意味
716おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:21:32 ID:jftf/4/0
波がCの字状に覆いかぶさっている中をサーフィンしている映像を見ますが
最終的にどうなるんでしょうか
717おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:22:36 ID:+QPAFsYN
>>712
ベルト通しの裏も確認してくれ。
それで無理なら調節できないベルトかもしれん。
718おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:27:07 ID:ECK7zqXp
>>716
波はいつまでもCの字状を保っているわけではありませんし、サーファーは沖から浜へと
進んでいます。
719おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:29:51 ID:uqRapiI+
>>717
画像うpするから見てくれ。あと5分後くらい。

調節不可能なベルトの場合、普通はどうするの?

1.穴を開ける
2.体に合わない時点で普通は買わない
3.その他
720おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:34:21 ID:Lw8fiRki
マンネリ化のマンネリって何ですか?
721おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:35:43 ID:+QPAFsYN
>>719
4.そういうデザイン
…ってことはないかw

>>720
英語のマンネリズムの省略。
722おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:37:05 ID:PLQIO+CN
>>719
(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは?  ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ13
  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188467943/
723おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:38:43 ID:uqRapiI+
指でやってもなかなかこじ開けられなかったけど、
道具使ったらてこの原理でカパッと開いた。結構簡単に。
こうやればよかったんだな。

という事でレスさんくす > ID:+QPAFsYN
724おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:38:45 ID:Lw8fiRki
>>721あり 引き続きマンネリズム教えて(´・ω・`)ショボーン
725おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:39:57 ID:zqF5My1t
>>720>>724
マンネリズム [mannerism]: 思考・行動・表現などが型にはまり、新鮮さや独創性が
なくなること
726おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:41:12 ID:+QPAFsYN
>>723
おめでとう。
簡単に開くと困るから、コツがいるんだろうな。

>>724
ウィキペディアに解説を頼んでみた。
携帯からだったらすまん。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AA
727おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:41:19 ID:PLQIO+CN
>>724
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AA

マンネリとは、"マンネリズム・英:mannerism"を省略形にした和製英語。
型にはまった事柄や手法及び態度・様子を意味する。
現在では否定的な意味合いにとられ、「飽きの来る・飽きてきた」
「新鮮味が無くやる前から結果が見える」「毎度同じ単調でつまらない」「ワンパターン」などの意味合いを持つ。
TV番組など娯楽産業では、消費者にマンネリと取られると目減りしていくため忌避される事柄だが、
それを超えると長期安定したり、マンネリを恐れすぎた変更が悪い方に働くことも少なくない。

英語の"mannerism"自体は、癖・礼儀作法・行儀といった意味の"manner=マナー"(英語)から生まれている。
728おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:42:22 ID:ECK7zqXp
>>724
「マンネリズム」までわかれば、いくらでも検索できるんじゃない?

729716:2007/09/04(火) 23:44:14 ID:jftf/4/0
>>718
波が小さくなるのは想像できるんだけど、そうなった時に波をひっかぶるのか
ただ浜に押し上げられるのかを知りたいのです
730おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:47:27 ID:xU8CH4Jz
>729
普通は岸に打ち上げられる前に波をひっかぶってひっくり返って終わります
731おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:55:00 ID:K2cUHXQz
>>690
レス有り難うございます。
やっぱり研磨機の様な物で削るしかないんですね(´・ω・`)
732716:2007/09/04(火) 23:58:46 ID:jftf/4/0
>>730
そうなんだ。どうもありがとう
733おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:00:13 ID:WobaW5Bx
映画のビッグ・ウェンズデーみて御覧。
C型のチューブラインをみごとに抜けるシーンがあるよ
734おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:15:04 ID:d88PM9iE
万博です。
悩み相談スレで、守ってあげたいとカキコしたんですが、自分は日雇いの半分ニートです。
正直、守るどころか、親から少し金貰ってます。
やっぱり、彼女は無理すか?
735おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:20:11 ID:b7mV1fFZ
ゴクウはどうしてナッパの頭の上に乗ったんですか?
736おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:32:46 ID:FcAxchfI
二匹の蛇がお互いの尻尾に噛み付き飲み込んでいくと最終的にはどうなりますか?
737おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:34:00 ID:3hOZ8umA
なんで自販機の表示って
「あたたかい」じゃなくて「あったか〜い」なんでしょうか
738おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:38:57 ID:8sUC+oan
>>735
俺を踏み台にしたなッ!!って言わせたかったからじゃね
739おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:39:56 ID:xUrpc4NO
>>734
就職すればいいだけの話。
740おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:40:39 ID:qS3fqvza
>>736
神話の蛇として歴史に残るか(うろぼろす)、
みのもんたの番組で大きくとりあげられます。
741おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:41:49 ID:3FYAlmoa
>>736
そこらへんのはなたれ小僧がボール代わりに蹴ります
742おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:42:15 ID:ETKKMi8y
メジャーかつメチャクチャ泣ける映画を教えてください
743おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:44:44 ID:qS3fqvza
>>737
いかにもあったかい情感がこもる口語だから。
あたたかいだとヒネリやおもしろさに欠ける。
あと「戦い」が含まれていて語幹がよそよそしいから。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:44:45 ID:1xB3bSne
暖かそうだから
745おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:45:18 ID:08n+8qXh
>>736
マジレスすると、ヘビは獲物を頭から飲み込みます。
そうしないと暴れられたり、ウロコや毛がひっかかって上手く飲み込めないからです。
故に尻尾から噛み付いて飲み込む事は無いでしょう
746おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:48:23 ID:v1rq/Vad
>>737
暖かいものを飲んだときに出る言葉が「あたたかい」でなく「あったか〜い」だから。
と何かで読んだような気がする。

>>742
メジャーなサイトで一番泣ける映画として「ニューシネマパラダイス」があがっていたが
私は泣けなかった。まあ、泣けるツボは人それぞれということで。
747おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:49:51 ID:xUrpc4NO
>>737
昔何かのテレビでやっていた。

メーカーの人が
「意味は特にないですが、なんとなくこっちのほうがあったかそうな気がするから」
といっていた。
748おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:51:46 ID:qS3fqvza
ツチノコ=山かがしでFAなんですか?

それとも村おこしの都g
749おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:52:14 ID:ETKKMi8y
ニューシネマは僕もさっぱり泣けませんでした
750おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:55:40 ID:hdB19lgF
>>742
ステラ、ライフイズビューティフル
751おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:56:16 ID:pNgvenMx
>>742
ハチ公物語
752おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:57:12 ID:nf4oNIOF
>>742
アンケートスレの方が適当
753おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:57:15 ID:b8LIqpfX
最近山田優が出てるCMの曲が凄い気に入ったんですが作詞作曲は誰ですか?
754おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:00:15 ID:Pf67l3yT
>>753
花王のなら久保田利伸です
755おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:00:51 ID:wZJMu4E9
「素晴らしき哉人生」見たことなかったらお薦め。
自分はストーリー知っていても何回見ても号泣してしまう。
古い白黒映画慣れてないと始め戸惑うけど
だんだん引き込まれるから大丈夫!
756おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:05:55 ID:uMbsxTYs
目黒区のアパートに住んでいるのですが
鍋に水をはったまま1週間くらい放置していると
その水が蒸発して代わりに白い粉が析出しているのですが
これは何なのでしょうか?
東京の水はまずいと聞いていましたが
粉が溶け込んでいるなんて体に害はないのでしょうか?
757おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:06:36 ID:orGDRI7F
アパホテル社長のような帽子はどこで買うのでしょうか?
758おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:07:26 ID:Jwf8Lq9Y
>>700
そんなでたらめな医者やめなって。

どこにお住まいですか?
759おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:09:22 ID:Jwf8Lq9Y
>>710
自然歯科  東京都中野区

でぐぐってみてください。

わるい医者にかかって歯をやられた人の、駆け込み寺に
なってますから。

760おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:10:04 ID:ZHHkjvO3
癌が早期発見できるPET検査は、いくら程しますか?
761おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:11:44 ID:MIgnOxJ9
>>756
やく?wいや、どんな水にもミネラル分があると思うけど
そんなにたくさん粉とれるの?
762おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:12:07 ID:vvojilH5
俺がやったときは10万円
763おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:15:17 ID:WfXfT2ah
白い粉が10万円分かとオモタ
764おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:19:24 ID:RKgMQ5eF
>>756
カビじゃねえの?
765おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:20:54 ID:41xfbzNh
>756
消毒のカルキだよ。

電気ポットを長く使ってると、ポットの内側にもこびりつく。
766おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:25:43 ID:CFs11NlU
>>725(´∀`)アリガト!!
767おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:53:52 ID:MIgnOxJ9
>>765
それは違うと思う
768おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:57:06 ID:oNN1kAfR
白いのはカルシウム、マグネシウムなどのミネラル分では…
769おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:01:12 ID:gAefyA2p
ファイアーフォックスを削除しようとしてるんですが、
削除しますかの問いにyesを押した後、
mozilla firefox has been removed from your computer

□tell us what you thought of mozilla firefox
(↑チェック入れられる)

        OKバー

って出てるんだけど、チェック入れてOKバー押せば削除出来るのかな?(;´Д`)
770おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:10:05 ID:oNN1kAfR
>>769
Firefoxについてご意見聞かせてね、というダイアログだから
チェックを入れても入れなくてもOK。
771おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:10:15 ID:q+CXbIBl
>>769
>mozilla firefox has been removed from your computer

は、「もう削除されました」ってことだと思うよ。
チェックのとこは「ご意見をお寄せください」だから無視しておk。
772769:2007/09/05(水) 02:11:57 ID:gAefyA2p
ありがとう!ご意見募集って意味だったのね。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:23:14 ID:k5u4M+nc
横浜シーパラダイスにお土産だけ買いに行きたいんだけど
シーパラって入場券買わなきゃ園内に入れないですか?
知ってる人いたら情報ください。
774おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:29:47 ID:oNN1kAfR
>>773
ショッピングだけなら入場無料。
水族館やアトラクションの利用時だけ料金がかかるみたい。
ttp://www.seaparadise.co.jp/baymarket/
775おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:35:20 ID:k5u4M+nc
>>774

八景島は入島無料、ってところか。
ありがとう!
776おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:42:42 ID:HhBi8kYc
544>609
禿げた亀でごめんなさい。レストン!
777おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:45:45 ID:dEopvkYK
>>760
5000
778おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 03:03:53 ID:jqgdzR+R
山手線に1日周遊券みたいなのありませんか?

あるとすればおいくらでしょうか?
779おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 03:10:31 ID:PNHWAsxg
Gyaoなどの動画を観ていると
5分位で画面が壁紙になってしまいます
解決法お願いします
780おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 03:14:16 ID:/q++NZ1/
>>779壁紙ではなくスクリーンセーバーではないですか?
781おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 03:23:39 ID:PNHWAsxg
>>780
スマンそれだわ
初心者でごめん
782おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 03:26:33 ID:HhBi8kYc
映画「ドリームガールズ」を見たのですが、黒人女性歌手を旦那(レコード会社社長)が
「クレオパトラ」の主役に据えようとするエピソードがありました。
実際にそんな映画がありませんでしたっけ…?
なんかものすごい無謀な黒人キャスティングで、評判も悪かった映画があった気がしたのですが。
783おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 03:29:16 ID:Pf67l3yT
>>781
デスクトップの何もない所で右クリック、プロパティ、スクリーンセーバー
なしに設定、OK

これでセーバーがでなくなります。
784おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 03:31:27 ID:wZJMu4E9
ダイアナ・ロスのオズの魔法使い?
785おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 03:40:46 ID:iTby8rIH
>>778
だいぶ前に無くなったと思います
786おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 03:56:44 ID:HhBi8kYc
>>784
あ、やっばりそれ?
ぐぐって出てくるのが褒め言葉ばかり(興行的には失敗らしいが)
だったので、まだ別にあったか…?と思っていた。
レストンです。
787おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 04:01:31 ID:PNHWAsxg
>>783
サンキューその通りやってできました

バイト先のスーパーを倒産させたいのですが
何かいい方法ありませんか?もちろん法律に触れないで
788おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 04:04:19 ID:Bsi+V+s3
携帯で「ヴ」ってどうやって出すんでしょか
789おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 04:28:35 ID:pfeDs6vx
携帯料金どこが安いの?
790おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 05:38:33 ID:HT999Kyl
>>778 「都区内フリー乗車券」というのがあるので、似たような使い方ができるとおもう。
791おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 05:43:19 ID:p9M6yRmp
一人回転寿司行きます。

気をつける事は?
792おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 05:48:12 ID:mRLwbAPF
銀行のATMでカードの暗証番号2回間違えてロックがかかり昨日引き出しできなかったのですが銀行に通帳持って行くまでロック解除されないものですか?
銀行の営業時間に行く暇がなくて
793おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 05:48:52 ID:fvWmQ6gn
>>791
キョドらなきゃおK

昼間に回転寿司行くと1人で来てるおばちゃんやらお祖母さんがけっこういる
たまに若いお姉さんも
794おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 05:55:29 ID:p9M6yRmp
>>793 サンクス
795おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 06:18:19 ID:MbpZHhqb
>>788
「う」に濁点入るよ。
そんでそれを変換すると「ヴ」になる。
796おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 06:46:26 ID:+B7U0tdE
>>791
土日祝の夜は避ける。
797おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 08:05:10 ID:EQqcw5C0
今電車が多少おくれてるようですが
そしてヤフーのところに遅れ情報が掲載されています。
ヤフーの遅延情報にのるレベルになればほぼ100%遅延証明書をもらえるのでしょうか
798おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 08:13:59 ID:1pYSFqQI
ダイハツのCVTのCMで、一瞬だけ映るサングラスの驚く男。
あれってTOKIOの松岡ですよね?
あのラクダのような鼻は間違い無く。
799おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 08:20:47 ID:OreazF8L
           _
           /〜ヽ
          (。・∀・)
        〔:::(::::∧::/:::::〕
         |::::::::/:::::::::::/
         〉:::/::::::::::::::〈
         |::/:::::::::::::::::|
        ノ:::::::::::::::::::::::|
       ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
          | | | |




          _
          /〜ヽ
     ___(。・◇・) ___      
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ /ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/

こういう人って何が楽しいの?
800おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 08:21:07 ID:bmItD7A5
>>795
私の携帯(P904i)はそのやり方で出ません。
だから記号入力で出しています。
801おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 08:52:04 ID:XF2pKtng
機種変更する場合、電話代を払っていなくてもできますか?(未納)
たしか、できなかったように記憶しています。
802おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 08:55:58 ID:T2EGqnOW
>>800
▼携帯用▼質問スレッド 27
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1185119807/
803おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 08:56:50 ID:jqgdzR+R
>>790 サンクス

>>787
悪いうわさ話を流すこと。

十数年以上前、とある銀行(信金?)からの集団引き出し・口座解約が起こったが、その原因は
女子高生がしていた電車内での会話だったってことが実際にあったと聞いたことあるよ。

友達なんかとうまく根強くやれば評判は落ちていくと思う。

ただ、なりふり構わぬ前時代的なセールをやっているような店なら効果は低いだろう。
そういう店には元々店のクオリティなど気にしない客しかこないからだ
804おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 09:08:51 ID:KVZ3kbCI
業務用トイレットペーパーを一般家庭(アパートやマンション)で使うのはアウトですか?
805おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 09:10:52 ID:T2EGqnOW
>>804
なぜです?
806おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 09:44:48 ID:v1rq/Vad
>>804
会社や公共施設などにあるものを無断で家に持ち帰って使うのはアウト。
807おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 09:55:43 ID:w0d0/fH9
>>804
どっかからパクってくるんじゃなければセーフ。
安いもんね、業務用……。安さに負けていつも買ってしまう。

質問。
昨日グラタンを作ったら少しホワイトソースが余ってしまいました。
冷凍出来ますか?
808おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:11:46 ID:YggoBad2
>>807
冷凍は出来ます。
でも解凍すると水っぽく粘り無くなってしまうので注意
809おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:15:26 ID:w0d0/fH9
>>808
回答ありがとうございます。
かなり固めに作っていて、むしろ少し粘り気が無くなったほうが
好都合wなので早速冷凍庫に入れることにします。
810804:2007/09/05(水) 10:25:21 ID:KVZ3kbCI
皆様、サンクスです。 

業務用はお得かなと思ってたのですが一般家庭だと詰まる可能性が高いのかと思って躊躇してました。
よし、安心して使おう。
811おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:26:47 ID:mp69ZrF6
車に乗っているとつい女子高生を見てしまいます。
同乗者の連れもやはり見てました。
これはしょうがないことですか?
812おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:29:00 ID:9cAO010g
>>811
異性に不自由してるんだな。
欲求不満だからしょうがないです。
813おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:30:08 ID:odzd3LqS
>>803
その方法は「偽計業務妨害」として思いっきり法律に触れているわけだが。
814おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:52:14 ID:JfiBBYlM
>>811
本能なのでしょうがないです。セーラー服着たおっさんであっても見てしまうと思います
815おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:53:52 ID:H9/WyBeW
>>814
セーラー服のおっさんがいたら誰でも見てしまうわw
チラ見でなくガン見で。
816おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 11:06:53 ID:JfiBBYlM
確かに。違った意味で見るなw
817おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 11:27:08 ID:fEHvvAz/
>>810
業務用ってのは、要は大容量パッケージで一個辺りの単価下げましたって言うのだから。
使い切る自信があるなら問題ない。ナマモノとかは余らすと逆に割高。
818おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 11:34:58 ID:bmItD7A5
>>802
私は質問者ではないですょ。
819811:2007/09/05(水) 11:59:09 ID:mp69ZrF6
ありがとう。
これからも事故しない程度に見てみようと思います。
820おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 12:53:04 ID:zac5wDxv
通販のニッセン会員の方に聞きたいんですが、
秋号のカタログって既に届いてますか?
今になっても届いてないからおかしいなと思って
821おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 12:55:30 ID:d88PM9iE
http://p.pita.st/?3myhjkop
ポイントカードが三枚あるが、一枚にできないかな?
822おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 12:57:24 ID:4qewVE3S
>>821
そこの店に聞いてみてください。
823おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:01:39 ID:FMKzzwBn
>>821
裏に出来るか出来ないか書いてない?
スタンプじゃないカードって一緒に出来ないのが多い気がする。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:07:55 ID:T+DKyHhC
商品券を金券ショップに売る場合、何割くらいの値段で買い取ってもらえるものなのでしょうか?
825 ◆65537KeAAA :2007/09/05(水) 13:09:37 ID:E6CfeGSl
>>824
モノによるがだいたい8割から9割ちょっとくらい。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:09:54 ID:Pf67l3yT
>>824
物と、そのショップによって違います。
95〜98%の商品もあれば、90%くらいのもあります。
80%台以下はあまり見かけない気はしますが。
827おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:13:30 ID:D/Z1Q1o3
出先でパソコンが使えません、どなたか教えて下さい。
この歌は誰の何て歌だったでしょうか?

始まりの合図 キミが気づけば
やばい過去は捨てて無邪気な笑顔で みんな幸せ
始まりの合図 オレが鳴らせば
暗い顔ばかりしてないで 笑顔でみんな幸せ
828おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:15:12 ID:J0VJ/RpM
素朴な疑問
どうして高島彩をアヤパンって呼ぶのですか?
理由を知りたい。
829おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:15:46 ID:JfiBBYlM
>>827
ケツメイシ はじまりの合図
830おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:16:26 ID:V/FBccri
ケツメイシはじまりの合図
831おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:16:45 ID:XfIMv8gG
>>828
入社1年目にして、自らの名前を冠した番組「アヤパン」を担当した。
これにより「アヤパン」という愛称で呼ばれるようになった。
前番組が千野志麻担当による「チノパン」であった。
このチノパンは、千野とパンツの一種「チノパン」をかけたもの。
後番組担当が高島彩であるためアヤパンという名前が作られた。
共にフジテレビ編成制作局バラエティ制作センター室長(港浩一)が命名したものである。
832おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:17:19 ID:X4DRQpjV
>>827
ケツメイシで始まりの合図
833おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:18:29 ID:X4DRQpjV
レギンスとスパッツの違いって何ですか?
呼び方が違うだけ?
834おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:20:41 ID:HT999Kyl
建物の解体に、「爆薬をしかけて内側へ崩れ落ちさせる」手法は、国内では使われませんね。
法で禁じられているかららしいが、お手軽で便利そうなのに、なんでいけないんでしょう?
835おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:23:22 ID:Pf67l3yT
>>833
今言われている物はほぼ同じです。
レギンスは元は子供の服で、スパッツはバレエの練習着
言い方が変わっただけです。

ファッションはどんどん変えて惹き付けないといけないので、
業界ではこうやって呼び名を変えて流行を作ったりするんです
スパッツと言えば、あぁ、スパッツか。だったのが、レギンスと言えば、
聞きなれないので何?となったりと言う事です。
オーバーオールをサロペット、ジーンズとデニムの違い、これらも同じです。
836827:2007/09/05(水) 13:24:07 ID:D/Z1Q1o3
ありがとうございました!
837おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:25:15 ID:XfIMv8gG
838おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:25:36 ID:JNb8oL22
>>834

禁止はされてないと思う。何例かあるはず。
まあ法規制は厳しそうだけど。

なんだかんだで失敗の危険はあるし
安全が確保されても騒音や粉塵等の問題で
現実問題として都市部ではできないでしょうね。
839おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:28:51 ID:fSSxv0m3
ドコモの携帯に電話をかけたらプップップッ…という呼び出し音の後にコール音は鳴らず直接留守電に繋がりました。
時間をおいて何回かかけてみましたが同じ様になります。
これって着信拒否されてるんでしょうか?考えられる可能性を教えて欲しいです。
840おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:29:02 ID:Pf67l3yT
>>834
発破解体は、全部が禁じられている、発破解体自体が駄目なのではなく、
火薬類の取り扱いに関してのルールが厳しいので、それに合う物が少ないので、
あまりされる事がないだけです。実際日本でもされた事はあります。

あれは見て分かるように計算さえ間違わなければ手軽にでき、
費用を抑える事はできますが、周囲に破片が飛ぶなどの事があり、
建物が密集する日本にはあまり向かないのです。
なので違う解体方が日本では使われています。
841おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:35:10 ID:JfiBBYlM
>>839
プップップってAU独特じゃなかったっけ?
相手先の携帯を探してるが、圏外、電源切っていたため留守電になった
842おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:37:17 ID:aDgZfCZd
>>839
電波が届かない場所とかにいて留守電サービスに申し込んでるとそうなったりするよ
着拒否は留守電にならない
843おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:41:52 ID:XF2pKtng
>>801わかる方いらっしゃいますか?
844おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:44:03 ID:aDgZfCZd
>>801
できないです
845おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:51:59 ID:fEHvvAz/
>>840
エレベータシャフトが異様に頑丈でシャフトだけ先に抜かないと発破出来ない上、ビルの
形残したままシャフト抜く位なら最初から普通に(?)解体した方が安上がりだからと聞いた。
846839:2007/09/05(水) 13:52:17 ID:fSSxv0m3
>>841
そうなんですか?かけるのに使った携帯がauだったからかもしれません。
答えて下さってありがとうございました。

>>842
ということは繋がらないだけで拒否はされてないんですね。あー良かった。ありがとうございました。
847おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:03:56 ID:kmsCeAq6
前に夫婦で一度だけ産婦人科に行って検査してもらいました

妻は異常なし
私は精子の動きは活発で問題なしだけど、精子が2000万匹しかいなく
通常の性交で妊娠する可能性は低いと言われました

最低5000万 理想では1億匹は必要みたいです
あれから2年 病院には行っていませんが、亜鉛やアルギニンを毎日摂取し
毎月の排卵日にしてますが、いまだにヒットしません

もう諦めたほうがいいですか?
848おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:06:58 ID:b/NeShs5
>>847
医者に相談してください。
もしくは相談スレで。
849おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:07:23 ID:Pf67l3yT
>>847
病院で相談してください
847さんの努力によって今現在どの程度の物かも分かりませんし、
不妊治療や、他の症状・対処にしても専門医にかかるのが一番ですから。

ここで聞く事じゃないです。
是非授かるように願っています。頑張ってください。
850801:2007/09/05(水) 14:07:52 ID:XF2pKtng
>>844
ありがとうございます。
やっぱり機種変できないですよね。
一週間前に機種変した人が、昨日の一日携帯が止まっていたっていうのは嘘だったのかな…
なんでばれる嘘をつくかな…
851おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:08:01 ID:Jc4AaHaa
彼氏のファッションが微妙で、
見立ててくれと言われました
ですが私も微妙なのはわかるけど正直どうしていいかわかりません
男性のファッションをゼロから学ぶ手っ取り早い方法を教えてください
ちなみに妻夫木くんみたいなカジュアルだけどきれいめ感もただよう感じが好きです
852おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:10:11 ID:kmsCeAq6
>>848-849

レスありがとうございます

やはり病院で治療してもらわないことには始まりませんね
土曜日に病院行きます
853おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:15:40 ID:XF2pKtng
>>852
あきらめないでくださいね!
854おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:18:10 ID:YEqRWoaI
電車の切符の代金を会社へ請求するために領収書が必要です。

券売機に「領収書発行」のボタンがあれば券売機で買うのですがそんなボタンないですよね?
みどりの窓口で買って「領収書をください」と言えばもらえるのでしょうか?
855おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:21:06 ID:v1rq/Vad
>>851
・メンズファッション雑誌を1〜2年通して読めばだいぶ違ってくると思う。
・とりあえず着まわしできそうなジャケットを1着決めて、ジャケットについていろいろ
 調べつつ、このジャケットに合いそうなパンツや中のシャツの組み合わせを考える。

>>854
領収書が発行される券売機も中にはある。
856おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:22:03 ID:T+DKyHhC
>>825-826
ありがとうございます!
思ったより高いですね、半額程度かと想像していました。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:23:22 ID:JfiBBYlM
>>854
もらえるよ。
858おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:23:43 ID:Pf67l3yT
>>854
その鉄道会社と、その券売機で違います。
同じ鉄道会社でも券売機で変わる事もあります。

領収書が必要な場合は、切符を買った後に駅員に言うか、
降車駅でその旨伝えれば、その場で発行するか、
切符に印や、使えないようにする処理をして、持ち帰り、後日発行に使えるようにするなど
これも会社で扱いは違いますので、その鉄道会社の駅員にきいてみてください
859おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:31:54 ID:FnR8rXe2
一人暮らしなんで基本、アポ無し訪問者には居留守を使うんだ。
まぁ第一、俺に訪問者とかなかなか有り得ないわけで。
さっきチャイムノックが。居留守。しつこい。
10分くらいした。最後に思いっきりドア蹴って帰った・・・マジで郵便受けが外れるかと思うくらいに。
不在票とかないし、これは怖いかもわからんね
860おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:39:18 ID:XF2pKtng
>>859
・彼女
・NHKの人
それ以外は思い付きません。
NHKの人は悪態を付いたりもします。
861おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:42:06 ID:Jk+tpY5f
>>859
朝日新聞の人
862おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:43:55 ID:FnR8rXe2
>>860
彼女は23年生きてきていません。
NHKだろうか・・・最初は普通にノックしてたんだが、居留守してたら最後に思いっきりドア蹴って帰ったから恐怖で嫌になった。
863おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:44:51 ID:pfeDs6vx
>>859
新聞屋と考えてOK。彼女いなければね
864おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:44:52 ID:FnR8rXe2
>>861
勧誘か。ありえるのかな?不在票とかあれば後から連絡するのに・・・
865おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:45:38 ID:kndwIDfp
>>862
新聞勧誘の人っぽいね
あいつら、本当にチンピラってるからね。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:46:00 ID:YEqRWoaI
>>855
>>857-858

普段電車を使うことがないのでさっぱり分かりませんでした。
領収書の発行ボタンがついている券売機なんて便利なものもあるんですね。
とりあえず領収書がもらえそうなので安心しました。
ありがとうございました。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:46:54 ID:FnR8rXe2
>>863
マジか?リーフレットか何か分かるように挟んどいてくれたらいいのになぁ。
ヤクザか取り立てが、間違えて訪問してるのかとか考えてビビりまくりなんだがw
郵便受けが振動で90度跳ねたからな
868おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:49:44 ID:XF2pKtng
>>859
ドアに小さい穴(ドアスコープ?)ないの?
869おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:51:54 ID:kndwIDfp
>>868
覗いた瞬間、鋭い刃物が!
870おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:53:59 ID:FnR8rXe2
>>868
覗いたら居留守ばれるじゃん・・・と思ってじっとしてた
871おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:56:15 ID:FnR8rXe2
国民健康保険を滞納したから督促状きた。
だから今市役所きた。
もうすぐ社会保険入るから脱退させろって出来るかな?社会保険入った証拠ないと駄目?
872おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:58:07 ID:fEHvvAz/
そこで防犯カメラですよ。
無線なら配線要らず。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:58:19 ID:FnR8rXe2
これ結構緊急ですまん
つかスレ間違えたな。相談か。ごめん、頼みます
874おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:59:10 ID:FcAxchfI
うんこが苦いのは何故ですか?
875おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:59:18 ID:FnR8rXe2
>>872
オートロックマンションが羨ましく思いました・・・
876おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:59:21 ID:Pf67l3yT
>>871
証拠どうこうじゃなく、社会保険に入らないと無理。
国民健康保険は自分勝手にどうこうするものじゃないので。

社会保険に入った時点(入社等)で、会社が手続きするもの。
877おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:59:35 ID:9lvLWUis
新聞屋はまじでタチ悪いからなぁ
878おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:00:17 ID:FnR8rXe2
>>874
胆汁がそうだったはず
879おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:00:17 ID:+6p1ssM1
>>871
今はばれると思うけど。
880おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:00:23 ID:nX15Hjmn
>>870
あれって外の人にバレるの?
881おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:01:31 ID:FnR8rXe2
>>876
市役所で社会保険入ったら脱退するんじゃないの?手続き。
まぁ入社したときに健康保険入ってない状態になってしまうが
882 ◆65537KeAAA :2007/09/05(水) 15:01:51 ID:E6CfeGSl
>>874
胆のうから出た胆汁のためです。

魚などにも「ニガ玉」と呼ばれる苦い内蔵がありますが
これも胆のうです。
883おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:01:59 ID:kndwIDfp
>>880
室内が明るい場合、スコープの明るさが変化するから
覗いているのが分かる。
884おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:02:33 ID:FnR8rXe2
>>879
じゃあ毎月の支払い減らしてもらうしかない?
社会保険入って、国民健康保険脱退しない限り支払いが追い付かないが
885おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:05:46 ID:Pf67l3yT
>>881,884
普通は会社がするから
886 ◆65537KeAAA :2007/09/05(水) 15:08:27 ID:E6CfeGSl
もしかして航空機内でDSって使えなくなってる?
ANAの国内線だけど。
887おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:08:46 ID:41xfbzNh
>859
で、御質問は?
888おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:08:57 ID:+6p1ssM1
>>884
ごめん。国保のことか。年金と間違えた。
自分は払ってなくてどうしても必要になってその時無職だったのに
3年さかのぼって取られたから50万軽く超えてた。
減額してもらえるのかね?その辺は分からない。
889おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:08:58 ID:fEHvvAz/
>>881
脱退したからって支払いしなくて良くなる訳じゃない。
社保に加入すると、加入した期間については会社と被雇用者が折半ではらい
保険の資格を得られるが、その前の期間が無かったことになる訳でないので、
督促来ている分は分割にするなりなんなりで自分で払う必要がある。
890おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:11:42 ID:Pf67l3yT
>>888
遡ってのは減額は確か無理だったかと。
前年の収入によって免除等の申請はできるが、
前年のと言う所が問題で、払えない今の事ではないので、
この辺りで困る人がいたりします。
分割でお願いすると言うのは出来るので、(許可が下りるかどうかは別として)
そういう状況になれば、相談してみるといいと思います。
891おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:12:12 ID:yuOyqSZx
汁の話の途中にすみませんが、

3年前くらいにやってた浅野ゆうこが母親役の「氷点」の娘(陽子) って誰がやったっけ?
892おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:13:15 ID:+6p1ssM1
>>890
仕方がないから払ったよw
893おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:14:02 ID:Pf67l3yT
>>891
末永遥さんです
894おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:14:49 ID:41xfbzNh
>886
離着陸時は電源offにし、
通常飛行時に赤外線通信を伴うゲームをしなければ、DSは無問題です。
895おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:15:16 ID:FnR8rXe2
>>885
今市役所で聞いたら
脱退手続きしにこないとって言われたよ?
社会保険の健康保険証もって
896おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:16:05 ID:nX15Hjmn
>>883
じゃあ内側からスモークを貼ればokですね
897 ◆65537KeAAA :2007/09/05(水) 15:16:05 ID:E6CfeGSl
>>894
なんかWiFiとかの無線機能があるから使えなくなるとかってニュースがあったような…
898おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:17:05 ID:FnR8rXe2
>>889
社会保険の健康保険は国民健康保険とリンクしないんじゃないの?
だからなんとか国民健康保険を脱退して、無保険で社会保険入ってみたいな
899おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:19:49 ID:fEHvvAz/
>>896
スコープの向こうから覗いてみると判るけど、魚眼の望遠レンズを
逆から除くようなもんだから、暗く/明るくなるだけじゃなくて屋内
から覗いている相手の目が見える。

レンズを取り外してCCD仕込んだりする人もいる。
900おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:20:18 ID:Pf67l3yT
>>895
あれ。脱退の時の手続きも自分もでしたか?
会社側手続きしたと思ってましたが。
間違ってたかもしれません。すみません。
901おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:22:31 ID:Pf67l3yT
>>898
簡単に国民保険は脱退できないし、脱退するにはそれなりの書類がいります。
それに既に滞納してる分は確定してるのだからちゃんと払ってください。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:24:46 ID:Yb467Bc6
>>685
・ヨーグルトにして冷凍(食べる時は半解凍にしてフローズンヨーグルト)
・ホワイトソースにして冷凍(鍋に直接入れて解凍)
903おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:26:54 ID:+6p1ssM1
>>900
普通は会社がやってくれるよね?例外もあるかもしれないけど
904おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:27:02 ID:fEHvvAz/
>>898
保険料はリンクしませんが、既に滞納しているのだから脱退しようがナニしようが支払い義務が
無くなる訳じゃありません。
クレジットカードで10万の買い物をした後、支払い前に解約したらその10万は払わなくて良いのか?と
言ってるようなもんです。
905おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:29:06 ID:+6p1ssM1
>>903。3年さかのぼって払ったのは無保険の会社に居たからね。
906おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:31:13 ID:VbK9bbaN
記念切手は郵便局で買うものなんですか?
あるサイトで本日記念切手発売の情報を見たんですが、オンラインショップにも載っていないし、どこで買えば良いのかなと。
907おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:35:02 ID:Pf67l3yT
>>906
発売される新しい物は通常郵便局です。
908おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:39:11 ID:fEHvvAz/
>>906
郵便局窓口か、そこにない地方限定のものは窓口に記念切手の通販申込書の
様なものがあるのでそれで申し込む。
909おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:39:56 ID:41xfbzNh
>906
郵便局へどうぞ
910おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:47:37 ID:JfiBBYlM
>>897
明確に無線のオフができるPSPとちがいDSはその辺があいまいだから禁止ってのを見たな。
速攻で導入ってわけではなかったと思うが・・・。
来年とかそんなのだったような
911おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:55:01 ID:X25wfUN7
今から敷布団の上に敷くカバーを洗濯したら、夜12時頃までに乾くでしょうか。
912おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:58:23 ID:7rm2L4XC
>>911
晴れてれば、夜には乾くんじゃない?
乾かなかったら、コインランドリーの乾燥機に放り込むといいです。
913おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:59:43 ID:9GPcjy9V
>>911
お住まいの気象条件によって乾き方が異なります。
914おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:02:49 ID:41xfbzNh
>911
あなたのお住まいの地域の天気とカバーの厚さによりけり
915おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:03:47 ID:5t8JvcRb
>>911
乾燥機を使えば乾くのではないでしょうか?
コインランドリーにも乾燥機ついてるし。
あるいは日当たりのよい場所で乾かすか。
916おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:06:58 ID:KEuIzAf4
CROCSのサンダルってすっごい流行ってるけど、寒くなったらどうするの?
今日みたいな雨の日は、いっそサンダルで出かけたいんだけど、今から買うんじゃ遅いよね?
917おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:08:46 ID:X25wfUN7
乾燥器がないので…
コインランドリーも近くにないし、干すしかないなぁと思ったんです。
キルティング?になっている、保育園児の手作り鞄のような薄い生地です。
関西住みで天気はとてもいいです。温度は分かりません…
918おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:09:45 ID:Jc4AaHaa
>>855
ありがとうございます
女性のファッションと同じなんですね
やっぱり手っ取り早く、というのは難しいのかな
まずはジャケットというの、参考になりました
まったく無頓着ってわけじゃなく微妙な感じなので
雑誌も購読しつつ徐々に勉強します
919おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:10:10 ID:VbK9bbaN
>>907-909
詳しくありがうございました。
さっそく行ってきます。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:11:47 ID:Jc4AaHaa
>>916
他のサンダルと同じじゃないですか?
サンダルを素足ではく季節はそろそろ終わりのような気がします
921おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:15:38 ID:ds5rwvXV
除湿機あればあとは室内干しでも乾くでしょうね。
室内干しの場合、風通し良くして扇風機いいらしい
それとエアコン(除湿)併用すればけっこういけるけど
今からだと微妙だな
922おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:15:40 ID:4qewVE3S
>>917
いける。脱水だけ2回するといいよ。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:16:26 ID:41xfbzNh
>916
あれって、ビーサン同様夏場限定で履くのが普通のサンダルじゃないの?
924 ◆65537KeAAA :2007/09/05(水) 16:23:03 ID:E6CfeGSl
>>910
サンクス。これからDS持って飛行機乗ってくるぜ!

台風来てるけど…
925おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:29:04 ID:FnR8rXe2
>>904
無保険期間の次に社会保険入れば問題なくない?国民健康保険に入ろうとしたら追撃されるが
926916:2007/09/05(水) 16:30:34 ID:KEuIzAf4
>>920
>>923

レスどうもです!やっぱ今から買うには何ですなぁ。

927おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:31:07 ID:X25wfUN7
ありがとうございます!
やってみます。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:39:56 ID:Pf67l3yT
>>925
きみは既に確定されてるんでしょ。
それに無保険期間でも社会保険に入る場合会社が社会保険加入手続きをするの。
その場合、これがさっき言ってた話ですが、国保を返し、健保の加入手続きを会社がする。
国保を返さないといけないのに、無ければなぜ?となるのは分かるでしょ。

基本的には無理。だし、国保は個人の勝手で加入脱退を決める物ではなく、
国の法律で定められた強制の物。
やりくりする方法がないとは言いません。が、こういう場で言う事ではないです。
929おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:49:16 ID:Bsi+V+s3
>>795>>800>>802
ありがとうございます。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:58:33 ID:yhQgT5f3
飲みに行くとしたら何時ぐらいがベストでしょうか?18時は早いですか?
931おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:01:54 ID:xxUglFiu
>>930
お前の生活時間や、一緒に行く奴の生活時間までは判らん
932おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:02:31 ID:dEopvkYK
18時3分
933おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:02:33 ID:Pf67l3yT
>>930
どういう状況での話ですか?
1人で行くなら、店が開いてれば問題ないでしょう。
だいたい夕方から始まる飲食店は17〜18時開店では?
934おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:14:59 ID:yhQgT5f3
レスありがとうございます

>931
ですよね。すいません。一般的にはどのぐらいの時間だと早くもなく遅くもなく…みたいな感じなんでしょう。

>932
そのアバウトな時間はなんなんですか!

>933
同性同士なんですが仲がいいわけでもなく、軽い知り合いという関係です
935おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:20:47 ID:Pf67l3yT
>>934
皆さんが突っ込んでる事を受け止めてないみたいですが、
早いとか遅いとか、誰かが決めるような物でもないですし、
書いた通り、934さんの状況によると言う事です。

とりあえず同性の知り合いと2人ですか?
どういう目的、どういう状況で、何をしたくて飲みにいくのですか?
例えば、今回のとは話しが違いますが、デートと言う状況であれば、
飲みに行く前にご飯、もしくはそれらを一緒にする、
その前に会ってるのだとしたら、その前に例えば映画に行くなり、スポーツをするなり、
何かしてるのでしょう。それによって予定はかわりますよね?
そういう事です。
934さんの事や環境はここの人は何もしりませんから。
936おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:23:35 ID:1Xj1N+oj
あちこちで「メーン」「ディスる」というのを見かけますが
意味を教えて下さい。
937おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:26:46 ID:c7Uoz7xN
>>936
>ディスる
相手を蔑むという意味らしい。元はHIPHOPシーンで使われてる言葉の模様。

はてなキーワード:ディスる
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C7%A5%A3%A5%B9%A4%EB

その流れで考えると、「メーン」も、いわゆる「Yo! Men!」とかみたいな
呼びかけの言葉のような希ガス。
938おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:29:51 ID:+6p1ssM1
>>936
303 名前投稿日:2007/09/05(水) 13:49:23 0
>>301
「ディスる」ていうのは軽蔑・侮辱・攻撃する(要するに悪口を言う)っていう意味
ヒップホップかなんかで生まれた言葉らしい
「メーン」は英語の「man(マン)」を本格的に発音した感じの言い方
つまり「テメー俺を侮辱しとんのか」という意味
939おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:31:18 ID:eaC9XLHF
>>936
昨日のリンカーンネタ
中川家剛がラッパーのとこに行く企画にて

詳しくはテレビ番組板へメーン
940おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:34:42 ID:yhQgT5f3
>935
ほんとにすいません…。
同性の知り合い2人で飲みに行きます。目的はお互いの恋愛について語ると思われます。
941おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:39:10 ID:xxUglFiu
>>940
だから、仕事終わって落ち合って店に入った時間が、最適な時間だ
942おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:45:46 ID:JfiBBYlM
>>940
えらい情報小出しにしたがるな。
つかお互い働いてるなら仕事が終わってからだろ
お互い無職なら19時スタートくらいじゃないの
943おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:46:11 ID:Pf67l3yT
>>940
それなら2人の都合の合う時間でよいのでは?
>>941さんが仰るように、その前に仕事があるなら2人が終わる時間
学生なら、18〜19時、都合のつく時間で。
一般的にどうこうと言うのは何を気にされてるか分かりませんが、
お店が開いてれば何もないと思いますが。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:47:19 ID:yhQgT5f3
>941
休日でお互い何もない状態なんです…。適当にやりすごします
945おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:50:07 ID:unO8ju6m
何時から入るのがいいですかとか時間なんか気にしないで飲みたきゃすぐ飲みに行けばいい話じゃないか
946おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:52:32 ID:JfiBBYlM
相手に何時がいい?とも聞けない程度の間柄なんだろ
何そんなに気を遣ってるんだろ
947おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:53:11 ID:yhQgT5f3
>942
>943
大体の目安がつきました!

ありがとうございます。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:02:10 ID:OFnTVs38
Domizil: rue du Mont-Blanc 24 | Karte
1200 Geneve
Rechtsform: Aktiengesellschaft
Kapital: CHF 100'000.--

これはいくらですか?
949おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:13:23 ID:NX41m+3q
質問お願いします

1 カブトムシ、蝶等の昆虫はナゼ 幼虫→成虫であんなに形が変わるのでしょう?
  なんか意味があるんですか?

2 織田信長には黒人の家来がいたそうですが、通訳ってのはいつ頃からいたのでしょう?
  また、現在の地球上の言語はすべて解明されているのでしょうか?

なんかガキっぽい質問ですがマジレスお願いします
  
  
950おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:13:35 ID:5iQvY5eE
軽含め新車自動車販売台数は、だんだん減少傾向ですか?
951おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:13:50 ID:OFnTVs38
ニコニコ動画
自分が書き込んだコメントをどこかでまとめて見ることはできますか?
952おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:21:16 ID:dYHhjZys
>>949
コハウロンゴロンゴ語は解読されていない、けど、現在の言語じゃあないな。
953おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:23:03 ID:Pf67l3yT
>>950
ここ10年軽含め全体で言えば若干傾向で言えば減少ですが
あまり変わりません
954おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:24:38 ID:dyOPx2hR
「ゆりまんが」とはなんですか?
知っていなければ常識知らずなのでしょうか。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:24:47 ID:5iQvY5eE
>>953

ありがとう
956おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:26:16 ID:EOE+15FV
>>954
百合?
レズのことをそう言うが、別に常識じゃないよ
957おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:33:47 ID:MPpqU4Hf
>>948
100 000スイスフラン = 959.800626 万円
958おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:44:31 ID:dyOPx2hR
>956
レスありがとうございます。
ああ〜、そうだったんですか…。
腐女子友人に「え?ゆりまんがも知らないの?やおい(?)も?常識はずれだねw漫画読まないの?」と、言われまして。
漫画は読むけど、知りませんでした。

ありがとうございました。
959おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:59:51 ID:2dDf4OPj
印鑑を作りたいのですが、何日くらいで作れて、いくらくらい
かかるものでしょうか??
・ゴム版
・インクのついたやつ(朱肉が別にあるような正式なやつじゃなくて、
  ふたをはずして押すやつ)
・私は平凡な名前ではないので、作り置きはないかも
  (100均にはなかった)

お願いします。
960おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:07:38 ID:elh2gHJy
>>959
シャチハタの別注(名前が珍しい、書体を変えたい等)なら
2000〜3000円かと。(安いので)
961おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:08:18 ID:bWZfObUR
>>959
シヤチハタタイプのものだと注文して3日程度で届くよ。
値段は大きさやケースの素材などでまちまち。
代表的なのだとこんな感じ↓
ttp://www.shachihata.co.jp/catalog/100/001/003/b_index.php
962おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:33:12 ID:iA5LOzK3
ケンコバと木村祐一って別人物なの?
963おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:34:37 ID:lI3XL9u6
>>962
別人です。
964おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:36:33 ID:iA5LOzK3
>>963
そっか。同一人物だと思ってた。ありがとう。
965おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:54:16 ID:9ew64ZCg
ダイソンの掃除機で価格が50万円前後する掃除機ご存じですか?
966おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:54:44 ID:+82k4b+y
うん。
967おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:57:50 ID:d1MdfrMk
>>965
知ってる 普及してるよ
968おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:59:30 ID:Zh0+fSIM
プロ野球って、今年はセリーグも、タイブレーク制(?)(1位から3位までに優勝の可能性がある)
なのですか?
969おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:04:26 ID:9xNlrB2p
千葉県袖ケ浦市は税収潤ってると聞いたのですが大きな企業でもあるのですか?
970おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:04:28 ID:uUr6W+iy
光母子殺人事件の弁護団が橋本弁護士を訴えた。
橋本弁護士がテレビ番組で「弁護士に文句あるなら
懲戒請求するといいよ」と言ったせいで
視聴者を扇動して弁護活動を妨害し、不当な重圧を受けたかららしい。

ネタと思ってたらこいつら本気だったんだ…
971おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:06:01 ID:bWZfObUR
>>968
そう。
クライマックス・シリーズというのが新しく作られた。
972おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:06:24 ID:m5g6Otkf
>>968
両リーグとも「優勝」は1位のチームですが、
日本シリーズ出場権は「クライマックスシリーズ」
(3位vs2位の3回戦→勝利チームvs1位の5回戦)によって争われることになります。

昨年までのパ・リーグのプレーオフと異なり、クライマックスシリーズの勝敗によって
リーグの順位が入れ替わることはありません。
973おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:07:05 ID:XCNKK2CI
>>968
俺の記憶が正しければ、

セントラルリーグは勝率1位が優勝だけど、
日本シリーズへは、クライマックスシリーズを勝ち抜いたチームが出場する。

パシフィックリーグは、優勝、日本シリーズ出場とも、クライマックスシリーズを勝ち抜いたチーム。

こんな感じだったと思います。
974おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:19:25 ID:Zh0+fSIM
>>971
>>972
>>973
ありがとうございます。
975おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:27:18 ID:KongMm7N
今、新しいゲームが欲しいです(DS)
でも良く分からなくて、こういう人にはこういうゲームがお勧め、
みたいなスレをゲーム板で探していたのですが、
なくなっていたようで…。

タイトルとか分かりますか?
ゲーム板にはないのでしょうか…。
976おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:34:01 ID:qQIcbPxI
>>975
DSだったら携帯ゲーム板のほうだと思うよ。
http://game11.2ch.net/handygame/
977おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:37:23 ID:tJY7GuT9
>>975
まいどー

■携帯ゲーム購入相談所 part31■(携帯ゲーソフト板)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188476906/

ゲーム購入相談所162(家庭用ゲーム板)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1184973206/
978975:2007/09/05(水) 20:51:28 ID:KongMm7N
>976-977
ありがとうございましたっ!
行ってきます!
979おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:57:10 ID:sVcvtQ5r
所得って何ですか?
ずっと年収=所得だと思ってたのですが違うのでしょうか?
980おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:07:58 ID:odzd3LqS
>>970がどこかのスレのを誤爆したまま逃げたようなので

次スレ:
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 313
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188993974/
981おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:13:41 ID:OZN1k9zg
>>980
乙です
982おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:13:43 ID:rkXr1goR
揚げ物しようと油を入れたら思っていたより量が少なかった。
違う油混ぜても大丈夫なものですか?
ちなみに大豆油とひまわり油なんですが。
983おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:15:11 ID:41xfbzNh
>982
無問題。
天ぷら屋やとんかつ屋なんかは、あえてブレンドするぐらいだ。
984982:2007/09/05(水) 21:21:01 ID:rkXr1goR
>>983
あ、よかった。
即レスありがとうございます。
揚げ物あまりやったことなくて、おっかなびっくりですわ。
985おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:31:37 ID:+VUVLB9p
以前から疑問に思っているんですが、
女子高生や女子大生という言葉をよく聞きますが、
これは高校生の女子や大学生の女子という意味で使われてますよね?
本来は女子高や女子大の学生を指す言葉だと思うので、
使いかたが間違っていると思います。
男子高生や男子大生とは言わないのになんで女だけ言うの?
986おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:35:22 ID:EOE+15FV
需要があるから
987おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:37:43 ID:XExmVrRx
>>985
需要があるから。
女子大生や女子高生を好きな男は幅広い年齢層で存在する。
一種のブランド化。

オバや年上女が若い男の子を追っかけ回すには、ジャニーズとか芸能人って名目が必要だった。
でも王子と名前を付ければ若い男の子を追っかけ回してオケな風潮ができてきたから、
後10年もすれば男子高生って言葉も定着するんじゃない?
988おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:38:36 ID:fokGjaff
クンニされた後にキスするのってどんな感じですか?

自分もフェラしてもらったあとにキスするのは何となく抵抗があるのですが
989おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:41:26 ID:J3Jd03Eh
990おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:51:28 ID:tWa6JVK/
>>985
推測で申し訳ないけど。
昔は高校や大学に通う女子は少なかったので、女子にだけ女子高生や女子大生と言ったり
するようになったと思う。これは一部の職業などにも当てはまる(女性運転手、女医など)。

ただ、よく言われてここでこうして取り上げられているのは、>>986-987の通りだと思う。
991おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:53:24 ID:btct0kO9
ネパール航空、機体の不具合受けヤギ2匹をいけにえに

[カトマンズ 4日 ロイター] 国営ロイヤル・ネパール航空は4日、保有する
ボーイング757型2機のうちの1機に技術的な不具合が出たことを受け、
ヒンドゥー教の空の神をなだめるため、いけにえとしてヤギ2匹をささげたことを
明らかにした。
 ロイヤル・ネパール航空は過去数週間、この不具合のために何便かを運航
中止にしなければならない状況だった。
 当局者によると、ヤギは2日、同国唯一の国際空港であるカトマンズの空港で、
問題の発生した機体の前で、ヒンドゥー教のしきたりにのっとっていけにえにされた。
 同航空会社の幹部は「機体の不具合は直り、運航を再開した」と語った。
不具合の内容については説明しなかった。
992おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:56:35 ID:1Xj1N+oj
「メーン」の意味を教えて頂き、ありがとうございました。
993おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:06:43 ID:m5g6Otkf
>>991
で、質問は何?
994おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:08:52 ID:btct0kO9
ume
995おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:11:22 ID:eaC9XLHF
>>992
そこは
「分かったぜメーン」
と言ってほしかったところだが
996おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:11:50 ID:oOssxnVG
>>992
ブリンブリンやるよメーン。
997おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:42:07 ID:A7Dcm1XQ
1000取った感想は?
998おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:42:53 ID:Agh1nVk5
どうだろ
999おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:44:22 ID:9fYybwsR
↓1000やるよメーン
1000おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:44:33 ID:waTYUAyP
サンキュー
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life8.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \