スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 170

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】
  まずは自分で検索する。携帯からでも検索できる。
【辞書】goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【2ch用語辞典】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
・ 各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・ 漢字の読みがわからない場合は(Win)
 読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換で読みが出ます。

●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
  結婚式に関するあれこれ、テレビの話、賞味期限、曲のタイトル及び歌詞、
  ・・・は、該当する板でどうぞ。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。
●地方の話題はまちBBSへ http://www.machibbs.com/

よくある質問は>>2-5あたり。次スレは>>970ヨロシク。

前スレ スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 169
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170053912/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:29:48 ID:EKXWayu8
■池沼→知障→知的障害者

■出なくなったボールペンの復活法
1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみる。
2 溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖める。熱めのお湯でも。
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して お尻の方から吹く。
4.ティッシュなど、表面がざらざらしたところに書いてみる。

■トイレが詰まって流れない
1.手を突っ込んで取り除く。
2.スーパーや金物屋さんなどでスッポンを買ってきてスッポンスッポンする。
http://www2.i-mate.co.jp/various_space/toilet_advice_02.html

■ドアチャイムのボタンに謎の目印が!
1.訪問販売の営業マンが勝手に付けていく目印
2.空き巣が下見して勝手に付けていく目印
  なので、見つけたらすぐに消すべし。
マークの意味の一例(営業マンの場合)
☆ チェーンなしでドアを開ける
◎ チェーンつきでドアを開ける
○ ドアを開けずに対応する
M 男の住人 G 女の住人
 ̄上線(オーバーライン)午前に家にいる事が多い
_下線(アンダーライン)午後に家にいる事が多い 等
3おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:30:14 ID:U6q6Pcdr
アフロは臭う
4おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:30:20 ID:EKXWayu8
■コップやボウルがはまって抜けなくなりました。
・外側だけお湯につける
・境目に息を吹きかける
・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトントンする。
・電子レンジに逆さにして入れ、チンする。(レンジ対応食器の場合)
・境目にテレカやハイカを突っ込む。

■間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た、使った覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター
 警察などへ相談を。

■銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
 住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
 あと子供は親の許可得てから。
 振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は、
個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、そして予算を書くと答えやすいです。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 18:46:08 ID:Ygt/PXzi
>>1
乙です
6おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 23:58:44 ID:qTGcIIdG
今度結婚をして彼女を扶養することになり
戸籍謄本を提出するようにと職場に言われたのですが
戸籍謄本は親の名前が記載されるとあるのですが
それは、戸主だけでなく配偶者の親も載るのでしょうか?
7おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:12:29 ID:JEdTtJJ2
載ってるよ。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:12:43 ID:Rmwssh1P
>6
戸籍謄本でイメージ検索すると出てくる。
配偶者の親の名前も載ってるね。
9おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:32:20 ID:eBxuWDI8
>6
今は戸主なんて無いよ
戸籍筆頭者
10おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:40:24 ID:jl+5u1m6
1/8に包丁で指をざっくり切って、出血が酷かったので、
夜間救急に行きました。
ステルストリップ(縫合テープ)で縫合されて、翌日念の為
もう一度外科外来を受診。
1週間後にテープも外せて、特に問題もない、と言われたんですが、
もうほぼ1ヶ月経つんですが、痛みというかかゆみが消えなくて、
傷口の辺りに何か溜まっているような、腫れているような感じが
消えません。
今思い起こすと、夜間救急で消毒された記憶もありません。
自宅で流水で5分くらい流して、ガーゼグルグル巻きで病院に行き、
そのままステルストリップを貼られてました。
治療を受けた病院が遠いのもあるんで、このまま放置しても
大丈夫なのか、受診した方がいいのか悩んでます。
骨が見えるか見えないかまでの深い傷を負った事もないので、
判断に困ってます。
何かご存知の方がいたら、よろしくお願いします。
11おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 00:45:06 ID:Y6ffMY1b
テープとはいえ縫うほどの深い傷であれば1ヶ月ぐらいならまだそういう痒みとか違和感は残ってると思う
12おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 01:03:44 ID:hf/F2YJj
>>10
つ病院

ここで聞かれてもわからん。10と同じ素人なんだから。
不安なら他の病院に行くといい。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 02:01:20 ID:jl+5u1m6
>>11-12
レスありがとうございます。
今週いっぱい様子をみて、不安が消えないようなら
病院に行ってみます。
14おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 03:22:29 ID:7/qvVvqj
>>10
モノが見えないので断言は出来ないが病院へ行った方が良いんじゃない?
何もなかったらないで安心できるしね。
テープで留められただけなのか、縫合されてテープで留められたのか解らないよ。
テープで留められただけなら、縫合とは言わない。

どうでもいい事だが、ステルじゃなくて、ステリだ。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 03:48:25 ID:OAxH1lBx
池沼とかの障害者は生まれつきだから本人達には全く罪は無いのに、
そんな変なのを産んだ両親を非難しないで本人達だけをみんな罵倒するのはなぜ?
16おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 03:51:32 ID:/0DS2Ctc
>>15
君みたいな事を安直に考える脳みそだからだよ
17おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 04:07:46 ID:HBy+zlP5
判ってて生む奴なんていねえよ。生んでみたらラッキーにもふつうだった、ってのが95%ぐらい。
くじびきで誰にも可能性はあるんだ。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 07:02:56 ID:7yCCptBO
>>15
君が知らないだけで両親は(特に親戚連中から)色々言われたりするもんなんだよ
19おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 07:23:28 ID:/3TtIc/s
だれも罵倒なんかしてないだろ
20おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 08:59:57 ID:6c+YTxhc
>>15
>池沼とかの障害者は生まれつき
>そんな変なのを産んだ両親を非難しないで
>本人達だけを
>み ん な 罵倒する

こんな短い文章で間違いどころ満載だな
21おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 09:17:00 ID:FhjbN93m
>>20
どうせ、昨日の夕方辺りから張り付いてる厨房でしょうから、
相手になさらないほうがいいですよw
22おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:03:29 ID:eentxuxn
HDDレコーダーを買ったんですが、これに録画されているものの
代名詞には何を使えばいいんでしょうか?

VTRのときは、「ビデオに録っておいた」とか「ビデオでも観よう」とか
いうように「ビデオ」と言っていましたが、「ハードディスクでも観よう」
ってのも変ですよね?

23おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:11:38 ID:yKOuxI1G
>>22
ビデオでいいんじゃね? レコードなんて売ってないのにCD店とは言わずレコード店っていうし。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:12:59 ID:eentxuxn
>>23
言われてみればそうですね。いつまで「レコード大賞」なんだかw
25おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:14:04 ID:45vSeJIn
>>22
ハードディスクに録画したのみよう でもいいと思うよ。そんなに難しい言葉じゃないし。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:19:43 ID:ClV8zact
>>24
素材がビニールでもアルミ蒸着のポリカーボネイト板でも、
音楽がrecordしてあるんだから「レコード」で何が悪い。

という論法で、媒体がテープだろうとDVDだろうとHDだろうと
テレビ放送の映像を記録してあるんだから「ビデオ」でいいんじゃないか、という気も。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:20:12 ID:QtQlYpjw
>>22
「録画しといたの見ようっと♪」って感じで日々生活しております。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:24:32 ID:iBSuY83D
>>22はビデオ=ビデオテープなんだろ
たしかに「ビデオ」って言葉は曖昧だよな
映像=ビデオな感じで使うけど微妙に違う
保存された映像=ビデオなのかな?
29おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:26:47 ID:v7VcW7sJ
ビデオってのはもともとラテン語で「見る」という一人称動詞。
オーディオはアウディオーという「聞く」という一人称動詞。

なので、ビデオってのは単純に「映像」という意味で使われます。
映像を記録するテープだからビデオテープ。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:27:11 ID:45vSeJIn
でも、DVDはDVDって言わない?
3122:2007/02/07(水) 11:29:37 ID:eentxuxn
>>30
あ、それ。それなんですよ。

VTRのときは、「ビデオ」と「DVD」を区別してたんですけど。

子供たちに「ディズニーのDVD観る?」とか「DVDはないけどビデオならある」
みたいに言ってました。

ところが今度のはHDDとDVDとVHSまで一体型なので、どう区別したらよいのかと
思いまして・・・。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:32:35 ID:v7VcW7sJ
>>31
厳密に言っちゃえば、だけど。

○「ディズニーのDVD観る?」

×「DVDはないけどビデオならある」
○「DVDはないけどビデオテープならある」

33おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:33:31 ID:3HgS8yC2
区別せず、「映像見よう」で良いと思うよ。
34おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:37:54 ID:iBSuY83D
>>31
>>32の言う通りだね
昔はビデオをVHSとベータでさらに区分してた時代もあったし
今の区分での呼び方は
VHS=テープ
DVD=DVD
HDD=ハード
こんな感じじゃね?
35おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:44:37 ID:LPMW0VJj
ハードって言うな!
36おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 11:52:25 ID:iBSuY83D
なんでダメなん?
37おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:02:44 ID:kp51HQsu
>>36
パソコンの世界だとハードはハードウェアの略として、
ソフト=ソフトウェアと対比して使われる場合が多いから。

初心者がハードがどうのこうの…と言っているのをこちらは
ハードウェアのことだとばかり思っていたら、実はHDDのことを
指していて話が食い違ったりすることがある。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:08:07 ID:iBSuY83D
>>37
だと思った
でも今はPCの話じゃなくてビデオの話だよ?
しかも一般的にはハード、ソフトは硬い、やわいじゃね?
39おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:13:19 ID:CpOEY2Ac
DVDデッキがハードウェア=ハードなんじゃないの?
40おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:17:53 ID:kp51HQsu
>>38
そうだね。文脈で何を指しているのか誤解がなければいいんだけど、
PCの話だと誤解を生みやすいのでHDD=ハードという表現を嫌う人がいる。

で、同じHDDが出てくるビデオレコーダについても、同じように
嫌う人がいるというわけよ。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:21:56 ID:agSV9iSR
映像の世界でもハードウェア(撮影・編集・再生機器)と
ソフトウェア(映画そのものなど)の区分はあるじゃん。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:23:16 ID:+Rf6gL7H
先日、間違ったスレで質問してしまい、こちらを教えていただきました。

デジカメで撮った画像のサイズを小さくしてブログに載せているのですが、
かなり質が落ちるのは仕方のないことなんでしょうか?
一番大きいサイズから、「メール小」のサイズに縮小しています。

よく他の人のブログやサイトで、そのくらいの大きさでも細かいところまで
すごくきれいに撮れている写真を見るので、どうしたらああなるのかと思って。
どなたかご存知の方、教えてください。
また、そのスレで回答してくださった方が、フリーの画像加工ソフトで画質を
落とさずにリサイズすればよいと言って下さったのですが、もしお勧めのソフト
などがあれば教えてください。よろしくお願いします。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:34:19 ID:IgLN4tSB
>>42
Jtrim
ググればすぐに見つかります。

というか、ここもスレ違いなのでは?
44おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:39:38 ID:x5qP+Mvr
>>42
自分がずっと使ってるソフト勧めようと思ったら、
配布終了してたorz

で探したら、いまはこれが人気みたいよ。
使ってないから出来のほどは判らんが、試してみては
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html
  (なんかエロカワコミックとかいう広告が貼ってあるけど、変なサイトじゃないので無視しる)

45おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:09:48 ID:XA62enQc
「食卓を囲む」とか「みんなで食事をする」
という意味の二字熟語はありますか?
46おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:10:45 ID:iBSuY83D
会食
4745:2007/02/07(水) 13:15:03 ID:XA62enQc
ありがとうございます!
48おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:17:51 ID:GR+cET0y
開運グッズコレ(・∀・)イイ!!
http://hwm2.gyao.ne.jp/mangan/top.html
49おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:52:40 ID:HlymS+TB
「勝負下着」ってよく聞くけど、下着をろくに見もせずとっとと
脱がせたり、とりあえずシャワー浴びてバスタオルで出て来い
っていうのは女性に対して失礼なのでしょうか?
50おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:08:30 ID:1wj7qKf9
>49
人と場合によるでしょ。
思いもよらずそーゆー事になった、見ちゃらめえってパターンもあるし。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:11:40 ID:6L2eqK6/
パソコンの液晶を壊してしまいました(ふんでしまった)
富士通のノートなんですが、修理費いくらぐらいかかりますか?
大雑把な目安でいいので、教えてください。
あと液晶交換のみの場合、保存データは消えませんよね?
5251:2007/02/07(水) 14:14:00 ID:6L2eqK6/
すみません。
>>1を読んでませんでした。
該当板にいってきます。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:32:22 ID:iBSuY83D
質問です
タイムマシーンの研究開発をしているんですが
あ、研究者って言ってもまだまだ駆け出しですけどw
動力に使う部品で質問です
扇風機のモーターを分解して使うつもりなんですが
乾電池を66個直列につなぐと99Vで、67個だと100.5Vになってしまいます
モーターには100Vと書いてあるのですが、どうすればいいでしょうか?
54おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:36:29 ID:wWZz81D+
>>53
100V専用でも0.5Vくらい難なく受け入れられる。
稼働時間1000時間以上でも全く問題なし。ガンバレ!タイムマシ〜ン
55おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:39:20 ID:kp51HQsu
扇風機のモーターって交流モーターじゃないの?
乾電池繋いでも回らないと思うんだけど。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 14:40:14 ID:FhjbN93m
>>55
ヒント:ネタw
57おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:26:15 ID:zodY0/yC
プラモ用のDCモーターをコンセントに繋いだことならある。
良い子はマネしないように。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:30:00 ID:Oc/vsF3D
独島(竹島)は韓国の領土なの?
59おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:43:05 ID:45vSeJIn
>>58
微妙なところだよ。歴史的には日本の領土だけど、実効支配してるのは韓国。
個人的には、強引に奪われて韓国の島になったってイメージ。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 15:52:02 ID:9DyLvLgA
>>58
その話題は荒れる素だし
該当の専用スレとか行けば?
61おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 17:38:35 ID:IgLN4tSB
今年って東北地方もえらい雪不足らしいんですが、
雪解け水が不足して今年の農作物に影響がでたり
しないんでしょうか?
62おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 17:57:53 ID:Tzdxi840
>>40
優しい言い方するんですね。こういう人好きだな
63おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 18:11:16 ID:dn3csVHq
>>61
天候は農作物を直撃するよ。
毎年野菜って高くなったり安くなったりする。去年も青物が高い時期なかったっけ?
今年は暖冬で成長が早くて困ってるそうだ。
収穫量が少ないと野菜が高くなるけど豊作だと市場に出せなくて廃棄になる。
生き物相手は大変だね。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 18:14:23 ID:r6DGK0Bl
私はすごく涙脆いのですが、改善する方法はありませんか?
65おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 19:22:41 ID:IgLN4tSB
>>63
白菜捨てたとかニュースでやってましたもんね。肉類と
違って冷凍できないから辛いですね。

昨日もピーマン買いに行ったら馬鹿高い! ピーマンの
肉詰め作るのに材料費が(肉と合わせて)千円近くになりましたよ。

66おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:08:00 ID:7kPIbHqW
>>64
ストレスが溜まっていると思われるので、
ストレスのたまらない生活を心がけると共に
ストレスをほかの事で解消してみてはどうでしょうか。
67おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:22:42 ID:r6DGK0Bl
>>66
ありがとうございます。

何か辛い事で泣いてしまうというのではなく
悲しいお話や胸が熱くなるような出来事が起きるとポロポロ泣けてきます。

他にも映画やTVのドキュメンタリーやドラマ、漫画や小説を読んでいる時にも
泣けてきてしまって、傍に人がいるとものすごく恥ずかしいのです
68おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:26:24 ID:JGS4hbIl
>67
感受性が豊かなのでしょう。
なんら恥じることはありません。
69おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:27:34 ID:OX91+qp+
涙にはストレス物質が含まれており、泣くことはストレスの解消にもなるそうです
どんどん泣きなさ〜い〜
70おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:35:45 ID:mjASXb7i
>>67
家の中で泣いてるならいいんじゃない?
でも外でぽろぽろ泣くのは止めた方がいいね。
涙は気合いと高速瞬きで止まる。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:45:28 ID:Y9ftJGB/
子育てをしてるとそんなに優越感があるの?
子育て中の人に質問。兄嫁が、赤ちゃんを育てているのですが最近私に対して妙に攻撃的なのね。
いい年をして、子供もいないなんて・・・ってさげすんでくる。おしゃれをしても、文句をつけるの。いい年をして・・・あなたももうおばさんっぽくなってきたわよお。なにをふらふらしているの?って。
むかつくわ・・・。
子育てをしてるとそんなに優越感があるの?ちなみに私は29歳、兄嫁は34歳・・・。
72おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:48:18 ID:ot8wEOF/
>>71
兄嫁さんは29歳だった頃の自分自身に言ってるだけだから気にスンナ
73おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:49:10 ID:CW1whgop
>>71
子供ができたことで今までと違うことを
いろいろ考えるようになったんだよ。
あんまり気にするな。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:55:09 ID:9DyLvLgA
>>71
子育てしてなくても、結婚してる人、家族、親類縁者
そう言う人たちは特に、いい年した独身者にそういう風にいう物
それはもうおそらく100年200年前から変わらないだろう(そんな昔の話は事実わからないので想像)

少なくとも俺の親の世代、その更に親の世代も言われてたって言ってたよ
言われる年代は時代と共に変わるけどね
優越感とかそんなのは関係ない。
どういう経緯でそう思ったのかしらないけど
普通にそれを言われただけで、相手が優越感に浸ってるとか思ったなら
71は少し余裕がなくなってるように思うぞ
カラオケいって大声だすとか、何かしてストレス・ガス抜きしたほうがよいよ
75おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:55:34 ID:Gjx9O8tg
>>71
人を傷つけても平気なくらい余裕が無くなってるんでしょう。
たぶん兄嫁さんはあなたがうらやましいのだと思う。

それからこういう人を持つ上げると見せかけてスルーして
「あー大変ですねえ」(棒読み)などと言えるようになれるのと、
反面教師にして自分はならないように心がけると人間に幅が出来る。
76おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 20:56:55 ID:ZSeW2mRd
>71
人は人、自分は自分でいいんじゃないですか?
気にしなくていいと思いますよ。

あなたと同じような立場の人はほとんどの人が経験していると思いますよ。
私もその一人です。
77おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 21:28:41 ID:qCO7UC+9
>>74
古代エジプトの古文書?で、「最近の若いものは…」って愚痴があるらしいねw
78おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:18:27 ID:VSZ181c2
>>71
75に同意
優越感というよりカリカリピリピリしてるものと解釈したほうが正しい気がする
79おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:46:51 ID:sFlIbgIB
安物のボールペンを使ってるとすぐにインクが出なくなるんですが、
長持ちさせる使い方ってあります?
80おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:51:09 ID:pMUJ4qze
>>79
■出なくなったボールペンの復活法
1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみる。
2 溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖める。熱めのお湯でも。
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して お尻の方から吹く。
4.ティッシュなど、表面がざらざらしたところに書いてみる。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:51:43 ID:K18gj4Bm
>>79
・キャップをしめる
・筆圧をかけすぎない
82おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:52:33 ID:tsJ2mywL
>>79
ティッシュの上でゆーーーっくりペンを動かすとインクが出てくるよ。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 22:57:07 ID:cvfEofaG
>>79
マルチを回避させる作文能力に感動した。
ギリギリセーフにしてやろうw
84おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:02:50 ID:c06NCJcD
>>49
それと同じことを考えて以来誰とやるときもまず下着を褒める事にした。
最初はさっさと脱がせたい気まんまんなんだが直前2秒我慢を何度も
繰り返してるうちに下着フェチになった。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:04:30 ID:sFlIbgIB
>>80-82
参考になりました。
ありがとうございます。

>>83
・・・サーセン
86783:2007/02/07(水) 23:17:38 ID:doqdHR21
カキの腹の中のビリジアンのぶぶんをおしえなさい
87おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:33:28 ID:AYCnGbYW
偉そうだなwおまえは大前かwww
88おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:34:16 ID:Rv4zfyqG
大前ならそんな質問はしない
89おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:34:38 ID:1ciDQeD2
テレビのロケやなんかで、よく「ここ群馬は三ツ寺公園・・・」などといいますが、
それを聞くたびに、三ツ寺公園は群馬だろうけど、群馬は三ツ寺公園じゃないよなと
違和感があるのですが、これは正しい日本語なのでしょうか?
90783:2007/02/07(水) 23:35:47 ID:doqdHR21
うんこと予想しよう
91おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:43:40 ID:OX91+qp+
>>89
正しい日本語です
92おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:44:41 ID:wWGjw+rY
>>89
正しい、ただ昔の言いなだけ。
93おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:49:07 ID:k59F5anh
>>89
その場合の「は」は「群馬=三ツ寺公園」という用法ではありません。
よく講談なんかで使う用法です。

小難しく言えば「副助詞」と言って、まずは大まかなテーマを示してから、
「は」で詳細な説明へと導く用法です。講談なんかでよく使われます。

講談じゃないけど有名な用例と言えば、フーテンの寅さんの「わたくし、
生まれも育ちも東京は葛飾柴又」というのがあります。
9493:2007/02/07(水) 23:50:11 ID:k59F5anh
>>93
ちと疲れていましたので、「講談」を重複して書いてますね。
すみません。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:54:07 ID:k59F5anh
質問。もしヒラリーが当選して女性初の米国大統領てなことに
なった場合、ファーストレディは誰がやるんでしょうか?

旦那のクリントン?(←ファーストネーム忘れた)

そういえばサッチャーの時は誰がやっていたんだろう・・・

96おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:57:32 ID:2BX2gP+k
サッチャーは独身だったような

どう読んだらいいか困るだろうって記事があったな。
ファーストマンがいいか、とか
97おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 23:58:04 ID:Kb6KGtTI
ファーストダティーだろ?!
98おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 00:00:01 ID:ot8wEOF/
>>96
サッチャーは結婚してるよ
99おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 00:00:29 ID:CW1whgop
>>95
サッチャーさんのときはミスターサッチャーだったらしい。
ならビルもミスタークリントン?

ま、小泉さんみたいに独身で乗り切った人もいるしねえ…
100おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 00:01:23 ID:mQBoowz3
>>90
正式名:中腸腺又は消化盲嚢、通称ウロと呼ばれる
101おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 00:05:20 ID:nQBqgJfE
>>98 既婚だったか。失礼。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:20:41 ID:22n0wnfa
静岡の熱海温泉はかなり前から観光客が激減してるみたいだけど、
何がきっかけでそうなったの?
103おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:22:06 ID:nQBqgJfE
>>102 みんな海外に旅行に行くようになったし、熱海そのものがダサいイメージ。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:23:45 ID:ZTEPZppW
ドルが安くなったりして海外旅行に行きやすくなったからかな。
105102:2007/02/08(木) 01:27:56 ID:22n0wnfa
thx!
観光客が激減した温泉地は他にありますか?
106おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:34:12 ID:Kvi62b/G
>>102
海外旅行が増えたのに加えて、元々熱海に「沢山の部屋と大浴場に
大宴会場のあるでかい旅館」という、一昔前の社員旅行なんかで
よく使われるような旅館が多かったこともあると思う。
>>103の言うところの「ださいイメージ」にもつながってる話。
最近は、その手の社員旅行をやる会社も随分減ってるしね。
栃木の鬼怒川温泉なんかも同様の理由でめっきり寂れてしまった。
107おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:34:12 ID:nQBqgJfE
>>105 熱海は昔、新婚旅行の行き先としてbPだったんだ。それが激減。
でも、イメージ回復の努力で、今は少しずつ復活してるらしい。

ゴメンだけど、他はわからないや。温泉板とか、国内旅行板だったら即答かも。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:36:43 ID:Q9oQAkF3
足の人差し指の爪が剥がれそうです。
剥がれるというか、根本以外が浮いていて、引っ張ったらきれいに取れそうです。

原因は多分スノボ。
靴がキツかったのか変に力が入って負担になったのか。
(調べたら、深爪だと、下からの圧力が強すぎると支え切れず浮いてくるとあった)

これは病院に行くべき?
爪はまたはえる?

ちなみにボードやった時は痛かったけど今は痛みはありません。
109おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:39:29 ID:nQBqgJfE
>>108 爪は生えるよ。風呂上りに切るといいかも。
110108:2007/02/08(木) 01:45:10 ID:Q9oQAkF3
>>109
レスサンクス。
爪、根本がちょうつがい部のようで
手前にパカッと外れる感じで浮いているのですが
どこから切ればよいでしょう…?
111おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:47:15 ID:8gFKO41e
>>110
下の皮膚は無事なの?
事故なんかでいきなり爪がはがれた場合は
爪の下の皮膚の保護がけっこう大変なんだけど…。

心配なら病院で切ってもらったら?
112おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:48:18 ID:nQBqgJfE
>>110 俺は空中に浮いてる部分を切っちゃってるよ。
生えてきたらデコボコの爪になるけどね。
113おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 01:50:26 ID:i+LwxXbn
>>108
浮いたつめ、無理に切らずに絆創膏などでぐるぐるにテーピングして
伸びてきたら先端だけ普通に切っていけばその内
皮膚とくっついた部分が生えて来て自然と治ると思う。

しばらく様子見て伸びてきた爪も浮いててなかなか元に戻らなそうだったら
病院へいって処置してもらったらどうでしょう?
114108:2007/02/08(木) 01:57:37 ID:Q9oQAkF3
>>111
皮膚はなんともなってなさそうです。

>>112
さっき爪を引っ掛けてしまい、ほとんどが浮く状態です。
切るというより外すことになりそう…。


念のため近所の外科に行ってみます。ありがとう。
115108:2007/02/08(木) 02:00:18 ID:Q9oQAkF3
>>113
既に全部取れそうなので病院行ってみます。
ありがとう。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 02:04:47 ID:nQBqgJfE
爪って皮膚科では?
推測だけど
117おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 02:09:34 ID:VhK+punB
幼いころからの疑問なんだが
光に集まる性質の虫(たとえば蛾)が月に向かって飛んでいかないのはなぜ?
実は月を目指してるけど遠すぎて諦めるんだろうか?
118おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 02:09:37 ID:tzjWtILi
>>114
>>116
皮膚科だよ
119おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 02:13:43 ID:XdO0jjmf
>>117
いつも目指してるから飛んでるんだぜ
120おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 02:14:22 ID:nQBqgJfE
>>117 おもしろそうなので検索してみた。

http://www.nat-museum.sanda.hyogo.jp/news/docs/hm37-3.html
121おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 02:23:14 ID:nQBqgJfE
117の質問のおかげで勉強になった。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 02:31:05 ID:uiqHETE+
大学生の春休みって、だいたい何日〜何日まで?
123おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 02:44:53 ID:aYEce8xJ
>>122
北関東の駅弁国立は2月中〜下旬から4月10日ぐらい。
だった
124おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 05:18:17 ID:+10xVRvv
さっきエロビデオ見てて疑問に思ったんですが、
ちんちんを入れる直前に、おまんこに生卵を丸ごと入れてました。
これはどんな意味があるんでしょうか?
125おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 05:54:15 ID:OkoOBeua
温泉卵を作りたかったんだよ。終わるとお腹すくから。
126124:2007/02/08(木) 05:55:29 ID:+10xVRvv
マジレスきぼん
127おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 05:57:26 ID:aYrOuex+
需要と供給。
そういうのを見て興奮する輩が少なからずいるのだろう。
128おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 06:07:12 ID:vnAc7j3i
これが中国の現実です! (グロ画像注意)

最も有名な中国収容所の全貌。

冷たいコンクリートの上に裸で這い蹲らされている
http://ca.c.yimg.jp/news/20061108135610/img.news.yahoo.co.jp/images/20061108/rcdc/20061108-00000010-rcdc-cn-view-000.jpg

信じられないほどの過密な収容環境。
http://www.chinadaily.com.cn/english/doc/2005-12/01/xin_411202011703074867912.jpg

一列に並べられはずかしめられる
http://www.pandafix.com/photos/other_pandas/wolongcubs_20051009.jpg

人間性のかけらもない収容施設記念写真
http://www.uoregon.edu/~nsagara/panda/pandas.jpg

129おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 06:36:39 ID:0FX2o+JR
>>128
くそっ、直接この施設に抗議に行きたくなった!
130おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 06:52:21 ID:vHps755G
振り込め詐欺とか架空請求とかってさ、
警察が逆探知して電話をかけてるところ押さえれば
すぐつかまるんじゃねーの?
会社の登記とか関係無しに・・・。

どうみたって詐欺事件だしなんで警告ばっかで捕まえねぇーんだろうな?
日テレの今井とかも面白いけど、警察に届ければいいじゃん?
って思うのだが。
131おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 07:05:09 ID:5LoQzu0p
内出血して皮膚が青黒くなった後、回復時に患部が黄色くなるのは何故?
あの鮮やかな黄色は一体どうやって出来るのだろうか・・・・

好きな男のタバコの匂いは愛しく思えるが、嫌いな奴のタバコの臭いは憎々しさ満点なのは何故だろうw
132おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 07:12:07 ID:IUTDLoU1
北京ダッグの、皮を食べた後に残る肉の部分はどうしてるんだろ?
133おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 07:16:17 ID:YdSMBwNf
>>128
3枚目が直視できない・・・orz

精神的ブラクラ注意
134おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 07:20:02 ID:YdSMBwNf
>>130
通信企業には守秘義務があって、逆探知を行うためには
裁判所からの命令が必要です。基本的には誘拐などのように
人命が掛かっている犯罪でないかぎり、裁判所は命令を
出してくれません。

なので、振り込め詐欺に対して簡単に裁判所が命令を出すように
なれば奴らもアウト(最近はスピーディに逆探知できるので)。逆に
言えば簡単に逆探知されないことを知ってるので、奴らものさばって
いるということ。

なんで簡単に出さないかと言えば、警察による過剰な検閲や
人権侵害を防止するためらしいです。でも、普通に生活している
一般市民なら気にすることはないと思うんですけどね。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 07:53:49 ID:iI7+KiaY
>>132
マレーシアで北京ダック食べたときは
肉の部分はチャーハンにしてくれて、一緒に出てきた。
北京ダック食べたのはその1回きりなので
どこでもそうなのかはわかりません。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 08:02:34 ID:YdSMBwNf
質問。プロバイダに勤務している人で、かなりの権限を持った
立場の人だと、メールの内容とか読んだりできるんでしょうか?
仮にできるとして、その事実が会社にバレたらクビですか?
137136:2007/02/08(木) 08:03:45 ID:YdSMBwNf
追加。
仮にそういうことができるとして、途中でメールが開封された
ことを知る手段(ツール)ってないでしょうか?

138おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 08:22:39 ID:VhK+punB
>>120のリンク先を読んですっきりしました。ありがとう。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 08:29:43 ID:zZUvlFm+
>136
電話の会社で同じことをすることを考えてみ。
立派な盗聴です。
140おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 08:34:47 ID:fWs/1mV4
>>139
というかできるのか? 技術的な問題として。
できるとしたらプロバイダやNTTに知り合いが
いるってのは恐いな。

さすがにメールの中身は見れないんじゃないの???
141おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 09:35:21 ID:Kvi62b/G
>>140
どこの誰に届くメールでも自由に、というのは無理だろうけど、
そのプロバイダのユーザ宛てに届くメールだったら、メールサーバの
管理者権限を持つ人だったらメールの中身も見ることができる。
開封したことがバレないように見ることも可能だと思う。
142おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 09:37:18 ID:+10xVRvv
>>124お願いします。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 09:38:23 ID:Kvi62b/G
>>142
>>127が答えになっていると思うんだけど。
144124:2007/02/08(木) 09:40:54 ID:+10xVRvv
>>143
マジでたったそれだけなんですか?
あれって興奮します??
145おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 09:42:45 ID:PTxO6ODr
だから人によるんじゃないかと。
146124:2007/02/08(木) 09:43:47 ID:+10xVRvv
ちなみに個人での素人撮影物なんで、
視聴者向けに撮ったと思えないんですけど。
147124:2007/02/08(木) 09:45:52 ID:+10xVRvv
避妊や締まり度うpなど効果があるのかなと思ったんですが、
全然関係ないですか?
148おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 09:48:44 ID:PTxO6ODr
>>147
●●スレ立てるまでもない質問はここ!! Part46●●
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1168178758/
■歓迎■女優に質問して女優が答えるスレ21■降臨■
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1170795428/
149おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 10:20:08 ID:jGena5+S
>>140
技術的な問題としてなら
メールは平文のままいくつものサーバを通過するんだから
盗聴なんかし放題。
150おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 11:32:26 ID:4UApnwfg
>>147
しつこいのは嫌われるよ
151おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 11:33:06 ID:4UApnwfg
>>147
もう一度言うけど
しつこいのは嫌われるよ
152おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 11:33:45 ID:4UApnwfg
>>147
何度でも言うけど
しつこいのは嫌われるよ
153おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 11:41:52 ID:+10xVRvv
>>147
俺からも言っておくが
しつこいのは嫌われるよ
154おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:05:47 ID:XdO0jjmf
>>147
俺からも言っとくけど
しつこいのは嫌われるよ
155おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:15:37 ID:nQBqgJfE
わかりやすいw
156おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:16:09 ID:p1dlBXQd
>>147
私からも言っておきますけど
しつこいのは嫌われますよ
157おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:22:16 ID:oKRnFdVV
職場で、いじめをしかけてくる人は嫌いだがもっと嫌なのは、そんな人に太鼓持ちをする人いじめにあったとたん、あいさつをしても口のなかでもごもごするのみになった無表情でねそんな、替わり身の早い人って賢い?
158おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:23:41 ID:oKRnFdVV
職場で、いじめをしかけてくる人は嫌いだがもっと嫌なのは、そんな人に太鼓持ちをする人いじめにあったとたん、あいさつをしても口のなかでもごもごするのみになった無表情でねそんな、替わり身の早い人って賢い?
159おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:23:52 ID:Lm59pdgB
>157
とりあえず君が賢くないのはよく分かった
160おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:29:26 ID:VWTdbBWn
>>157-158

↓こっちで聞け
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part67
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170339940/
161おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:37:40 ID:SwP/gnEX
>>157-158
マルチ
853 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/08(木) 12:16:15 ID:Vf8CI9F8O
職場で、いじめをしかけてくる人は嫌いだが
もっと嫌なのは、そんな人に太鼓持ちをする人
いじめにあったとたん、あいさつをしても口のなかでもごもごするのみになった
無表情でね
そんな、替わり身の早い人って賢い?

854 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/08(木) 12:17:46 ID:Vf8CI9F8O
職場で、いじめをしかけてくる人は嫌いだが
もっと嫌なのは、そんな人に太鼓持ちをする人
いじめにあったとたん、あいさつをしても口のなかでもごもごするのみになった
無表情でね
そんな、替わり身の早い人って賢い?
162おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:47:49 ID:h0p2NhcV
すぐ体を触ってくる人の心理ってなに?
同性なんですが・・・(お互い彼氏が居る)
なんか違和感があるー!肩とか何で触るの?
163おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 12:51:38 ID:+10xVRvv
>>162
異国の血が混ざってるから
164おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 13:07:45 ID:fWgVhKSu
>>162
他人との心理的な距離感が掴めない、ある種 「特 別」 な人なんでしょう
165おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 13:18:04 ID:aAUWCTbP
>>162
れず
166おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 13:18:33 ID:VWTdbBWn
親近感を接触によって求める(確認する)人種っているよ。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 13:32:35 ID:gMAWmK5h
>>124


168162:2007/02/08(木) 14:26:01 ID:h0p2NhcV
答えてくださってありがとうございます。
異国もれずも関係ないのでやはり特別な感じなのかも?
169おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 15:57:14 ID:mZas4tj2
Hotmailで同報メールを送ったのですが(100件くらい)
auのアドレスだけ全部エラーで返ってきてしまいました
auに送るには何か特殊な方法が必要なのでしょうか?
170おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 16:56:00 ID:GsaI0A6M
>>162
親からしっかりと抱っこされなかった人じゃないか?
肌のふれあいが足りないまま大人になった人はタッチ魔になりやすい
171おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:04:02 ID:+SZCIyQP
>>169
全員がドメイン拒否してたとか。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:33:54 ID:GsaI0A6M
>>169
au頼もしい
173130:2007/02/08(木) 17:42:52 ID:vHps755G
>>134
回答ありがとうございます。
疑問は氷解したけど、やりきれんな、こんなに社会問題化しているのに・・・
やっぱり専用の法律を作らなければ駄目か、
議員さんよぉ、こういうのから国民の生活を守ってくれよぉ、って感じ。

脱力・・・・・
174おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 17:58:33 ID:GsaI0A6M
>>173
振り込め詐欺は振り込まれないと詐欺罪が成立しないんじゃないかな
逆探知装置を用意して待っている所にかけてくるのを待つのか?
そんなことするのは誘拐事件でしょ
175おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 18:04:09 ID:Z8XraVTO
>>173
>疑問は氷解したけど、やりきれんな、こんなに社会問題化しているのに・・・
逆に言えばさ、こんなに社会問題化してるのにまだ引っかかるのはどういうことだ。

50代以下で未だに振り込めやオレオレの被害にあってる人は迂闊すぎる。
納豆ダイエットとか信じちゃうタイプなんだろうな。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 18:08:52 ID:4UApnwfg
↑大概こういう人が過信で失敗する
自分にもあり得ると謙虚に生きた方がいい
177おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 18:16:44 ID:XdO0jjmf
同意。
日々粛然として生きていかなければ。
そして感謝。
178おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 18:19:44 ID:Z8XraVTO
>>176
電話はかかかってきたことあるけど引っかかったことはないなあ。
何か怪しいと思ったら折り返し電話して確認してから返答、ってのは習慣になってるし。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 18:25:54 ID:HwrXWDYW
>>173
173は少し考え方安易じゃないかと思うんだが
法律作るにはそれだけを見て作る事はできないから
他の状況も考えなければいけない
他の人も既に書いてるけど、逆探知、盗聴を安易に認める事はできないんだよ
いわゆる盗聴法が成立する時にも色々問題があり、未だにそれに対しては反対してる団体もある
それと詐欺に関しても、これも他の人が既に書いてるけど
詐欺罪成立は、人を騙し、違法に金品やまたはそれに準ずる物
金銭的価値のある物品を搾取、交換した場合に成立する

詐欺罪は振り込め詐欺の場合はほとんどがだいたいすぐ分かる物なんだが
詐欺は他にもあり、それらの事も考えないといけない
だからこの詐欺が出た頃は中々よく考えられた詐欺と言われてたんだよ
ま、今は脅迫などもあって、やってる方がよく分からずやってる馬鹿もいるけど
本当の詐欺師はとても頭が良く、難しいんだぜ
180おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 19:09:42 ID:7pxDh2Pm
電気毛布、掛けにも使えるのは
敷きだけのと何が違うのでしょうか?
181おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 19:24:57 ID:61MK41Qn
>>180
長さが長いとか?
182おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 19:27:42 ID:TxdWzD8g
>>180
自分が持っているのでぱっと見の違いは、電気毛布自体の
サイズが違います。
掛け敷き両用のは、敷き専用に比べて大きくて、敷き毛布として
使う場合と掛け毛布で使う場合の、切り替えスイッチがついてます。
183180:2007/02/08(木) 19:33:45 ID:7pxDh2Pm
有りがとうございます。
という事は、大きささえ気にしなければ、
敷き毛布を掛けとして使っても大丈夫ということでしょうか?
184おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 19:49:04 ID:t7x1xsjM
敷き用になっているものは『敷かれる』というある意味過酷な環境だから、掛けにするには
柔らかさや重さに難がある気がする。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 21:27:04 ID:+UWx8cHi
生卵の殻って、すごく薄くて強く握っただけで
割れちゃうのから、ガンガン叩かないと割れないの
まで(←主に露地飼いの地鶏の卵)ありますけど、
あれって栄養の面でも違うんですか?
186おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 21:40:11 ID:FvnJ41C4
>>185
にわとりやアヒルに、貝殻等カルシウムを一切食べさせないと、袋に入った状態の殻のない
卵を産むんですよ。
そっから推測するに、貝殻食べさせすぎちゃってるんじゃないかと>頑丈な卵
187おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 21:57:05 ID:fbes+Oot
>>185
そりゃ卵にもよるが、栄養面でも成分は変わるよ
味もそうだけど、鶏が何を食べてるかによってかなり違う
赤い卵がいいって言ってる人をみかけるけど
外側だけ赤くするなら餌変えれば赤くなる

なので>>186さんが書いてる事もあるし、栄養面で他の理由もあるよ
ちなみにダチョウの卵は凄く堅いよw
188185:2007/02/08(木) 22:31:23 ID:+UWx8cHi
なるほど。最近買ってる少し高めの卵(10個で285円)が
すごく殻が薄くて、栄養的にどうなのかなぁと思いまして。
味は淡泊。

農家直売の20個500円という卵はすこぶる(生で食すと)
美味しくて、黄身の周りの白身を箸で掴んで持ち上げることが
できるという新鮮さ(?)。この殻が固い。ガン!と叩かないと
ヒビが入りません。

カルシウムが多いのかな?でも中の栄養まで確かめられない
ですもんね。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 22:44:36 ID:xh9r3Zm3
>>185
新鮮な卵は殻が固い。古いと脆くなる。
買ってきたばかりは固いのに、日が経つと割れ方が変わってくる。
栄養はわからん。
190おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 22:51:09 ID:tzjWtILi
>>188
まずですな、味と、栄養と、殻の硬さはそれぞれ別物
殻が薄くても、今流行り?の、ビタミンEを多く含むような卵もあるし
卵は基本的に栄養ある食材ではあるけど
俺は味で選んでるよ
俺が買ってる卵10個500円のやつ。独り暮らしだしプチ贅沢ってやつかな。。。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:19:33 ID:E35oVXFJ
メモリを192mから256に増設するとだいぶ違いますかね?
192おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:20:41 ID:exy7F4q/
>>191
物による
使う物によるから一概には言えないただ192からだとあまり体感できるソフトはないかもな
193おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 23:21:30 ID:exy7F4q/
>>191
ちなみにメモリのその話はPCのほかのスペックでも変わってくるわけだから
それだけじゃ本当になんともいえないよ
194おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 00:44:38 ID:q0RDBmY7
いまだにVHSでがんばってるアナログ人間です。
急場しのぎで、DVDを見れる安価な機器を入手したいのですが、
どのようなものを入手すればいいと思いますか。

・間に合わせなので、安ければ安いほどいい(オクでもなんでも)
・テレビにつないで見る
・録画機能なくていい
って感じなのですが。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 00:46:08 ID:lsPWWXsy
>>194
PCじゃだめなのか?
196おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 00:46:39 ID:4F0NmdQX
>>194
見た中で一番安い再生専用DVDプレイヤーを買ってくるといいと思うよ。
197おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 00:47:15 ID:qB2vMhRV
>>194
普通のDVDを見るだけなら5000円くらい、更にもう少し安いのが新しくてもあるよ
198おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 00:48:43 ID:yd1MAdPA
チャーハンにケチャップをかけて食べると美味しいってマジですか?
199おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 00:50:40 ID:4F0NmdQX
>>198
ケチャップ味を美味しいと感じるならマジ。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 00:55:00 ID:q0RDBmY7
>>194
PCも年代物のノートパソコンしかなく、CD-ROMドライブしかついてないのです。。。
そんでやはり大きいテレビの画面で見たいところです。

>>196-197
最安の再生専用で5000円くらいですか。では探索してみます。どんなんでもいいのかな。
thxですた!
201おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 00:56:00 ID:q0RDBmY7
>>195
PCも年代物のノートパソコンしかなく、CD-ROMドライブしかついてないのです。。。
そんでやはり大きいテレビの画面で見たいところです。

>>196-197
最安の再生専用で5000円くらいですか。では探索してみます。どんなんでもいいのかな。
thxですた!
202おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 01:03:04 ID:HO5w+zjq
マジで質問。俺ってどぉなん?
203おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 01:11:50 ID:Ls40PJjD
>>198
チキンライスみたいになるよね。卵があればオムライスだ
204おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 01:13:27 ID:UMYtxnad
ttp://www8.axfc.net/uploader/15/so/N15_16577.zip.html
DLP:0208
この局の詳細を教えてください
205おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 01:18:00 ID:qB2vMhRV
>>202
正直に言うと、いまいちかな
ださいし、うざいって感じ
206おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 01:19:36 ID:4F0NmdQX
>>204
パスが判らんのでどうにもならん。
207おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 01:23:10 ID:oK/mcJev
>>206
DLP:0208 ←これがDLパスじゃないのかい!?
208おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 01:23:46 ID:Pz4u/Roo
>>206
DLP = Download Pass だと思うんですが・・・?
209おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 01:24:58 ID:q7ebu31A
パス書いてあるじゃん

Somebody Stole My Gal(Leo Wood作曲。1918年。演奏はPee Wee Hunt) らしい

吉本新喜劇のOPテーマ
210おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 06:12:58 ID:Z8p84DP2
>>200
5000円くらいだと訳わからないメーカー製が多いかな。あと最近ツタヤとかも
3980円とか、特売品で2980円とか見るね。それも知らないメーカーのだけど。
一時しのぎでってことなのでそういうのでも良いのかもしれないけど
6000〜8000円も出せば国内メーカーブランドのが買えそう。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 06:54:39 ID:3PZO83+S
やはり「オーポン」が最強
212おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 09:34:36 ID:yvJVnfAY
213メモリ:2007/02/09(金) 10:26:27 ID:dRFLEqi8
ELECOM ノートパソコン用 144pin PC133 S.O.DIMMメモリモジュール 256MB
8600円は買いですか 高いですか
もっと安いとこありますかね

214おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 10:27:45 ID:OOm54g2y
>>212
「ガンダム」を勝手に使うのは商標の侵害だと訴えたら「ウリナラではガンダムは
ロボットの一般名詞だから商標とは認められない」と却下された国ですから。
215おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 10:54:47 ID:QzH3Qz9T
>>212
一番下耳毛生えてるおwww
216おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 11:49:10 ID:BtV/ceLs
ホッチキスとかローラーブレードとかゼロックスとかサランラップみたいなもんか
217おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 11:54:37 ID:PdtLBxmy
>>212
韓国内のことなので当然韓国で裁判にかける。
すると問題なし、っていう判決が出てしまう。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:20:36 ID:6OIE+c5W
コーヒーのスレを探してるんですけど、どこにありますか?
レギュラーコーヒーや自家ばい煎に関するスレを探してるんですけど‥
219おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:23:59 ID:E7RLj1sX
>>218
お茶・珈琲板があるやん
http://food7.2ch.net/pot/
220おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:37:35 ID:UlWXuOBI
7月までに引越しをしたいのだけど、4月下旬・5月・6月のどれが良いでしょうか?
3月4月は引越しシーズンで混むというけど、物件の多さとかを考えると早い方がいいでしょうか。
金銭的な事はさほど気にしていません。ちなみに都心です。
生活板のご意見お聞かせ下さい。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:39:33 ID:+WhP3lnm
4月下旬・5月・6月
これなら大差ないと思われ
222おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:42:17 ID:O4VzY8kt
古い漫画で、彼女とAした、Cしたと言う会話があったんですが
このアルファベットはどういう意味なんでしょうか?
223おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:43:25 ID:RbnRcOKE
>>222
Aはアナルセックス
Cはシャア専用ゲルググ
224おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:44:57 ID:Mk+XL5zp
>>222
A=キス
B=ペッティング
C=セックス
225おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:45:00 ID:+WhP3lnm
アナルとシャアに何の関係がw

A 接吻
C まぐわうこと
226おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:46:07 ID:B4V3q473
「Aした Cした」でぐぐるだけで、答えのあるページが引っかかってくるわけだが
227おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:48:41 ID:6OIE+c5W
モンキーコーヒーとやらを飲んでみたいんですが、どこで飲めますか?
228おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:52:41 ID:Nz/As7UX
>220
引っ越しシーズンの物件は3月後半〜4月上旬で埋まっちゃうので、
それ以降はさほど変わらない。
強いて言えば梅雨時は避けたら程度。
金銭的な物は気にしない&引っ越しする事は確定なら、今から
空き予定物件を探して引っ越しせず家賃だけ払うって手がある。
229おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 12:58:28 ID:sNk/w8GV
睡眠時間って大体1日平均何時間ぐらいが望ましいんですか
230おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:02:42 ID:gihUZme/
>>229
人にもよるし、その境遇(ストレスの度合い)、季節とかにも拠るでしょ?
あなたが起きたときにあーすっきりしたと思えれば何時間でもいいんじゃないw
231おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:05:28 ID:+WhP3lnm
>>227 大都市の専門店か、通販じゃないとなさそうだね。推測だけど。
232おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:09:21 ID:sNk/w8GV
>>230
そうですか・・・春休みとか12時間ぐらい寝てしまって後悔してしまうんですけど
これからは気にせず寝まくることにします
233おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:28:22 ID:2JFjWJoH
何故AV家電でハイビジョン対応製品のことをHDと略するのでしょうか?
High VisionでHVと昔は略していたような気がするのですが・・・
234おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:29:24 ID:PdtLBxmy
>>233
HDでぐぐれば一発で答えが出てくるというのに…。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:36:26 ID:2JFjWJoH
>>234
ググったつもりで見逃してました・・・
気になる方がいらっしゃったらあれなので
High Definition 高解像度(高精細・高画質)の略でした

半万年ROMるので許してください

でも昔はHigh VisionのHVで略してましたよね><?
236おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:41:01 ID:C6kfBfEG
その昔は高品位テレビと言ったものだが
237おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:48:20 ID:PdtLBxmy
HVって略称は放送を送り出す側では使われてたと思うけど、
受像機側ではあんまり見たことがない気がする。
「HVテレビ」とは言わずに「HV対応テレビ」ならあったかな。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 13:56:57 ID:2JFjWJoH
>>236-227
あああーーー確かに「HV対応テレビ」って言ってましたね・・・
HVは送り出す側が使う言葉だったのですね
言われてみれば確かにいまでも画面にHVって出てます

万年ROMに戻ります・・・答えてくれたお二方ありがとうございました
239おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:01:41 ID:5DtQq5JJ
>>235
ハイビジョンはNHKがつけた愛称で、日本でしか使われていないらしい。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:08:42 ID:UqLf0imI
元々、従来のアナログテレビの高解像度版としてNHKが開発してきたものに
付けた名前がハイビジョン。どうにかBSでの放送開始までこぎつけたものの、
対応テレビがバカ高くてほとんど普及しない間に、世界的にテレビは
デジタル化の方向へ進んでしまった。

この時点で、NHKのハイビジョンは完全に失敗になってしまったのだが、
それをはっきり認めたくないので、デジタルテレビの高解像度についても
「ハイビジョン」の名前を使い続けて、いかにも昔のアナログハイビジョン技術の
延長のようなイメージを持たせている、というわけです。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 14:42:36 ID:2JFjWJoH
>>239-240
さらに詳しくありがとうございます!

>>240さんが
>デジタルテレビの高解像度についても「ハイビジョン」の名前を使い続けて
とありますが、現在民放などの番組に出ている「HV」とNHKが昔出していた
「HV」とでは厳密に言えば違ってるが、現在NHKが謳っている「HV」は
デジタルの方のこと指しているおkですよね!

ROMに戻りますと言いつつ非常に興味があったことと
お礼が言いたくて出てきてしまい申し訳ないです。。。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 17:43:21 ID:rilGCCUe
ウインドウズのOSの機能でカーソル位置より前の文字列を一度に全部消す
っていう操作ありませんかね
243 ◆65537KeAAA :2007/02/09(金) 17:49:14 ID:4tY85P42
>>242
Shift押しながらCtrl+Home押した後Del
244おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 17:49:39 ID:lsPWWXsy
>>242
Ctrl+Shift+Homeを押した後delete
245おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 17:52:02 ID:rilGCCUe
ありがとう。これは便利。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 18:31:16 ID:emWX1Z8j
>>222
もう見てないかもしれんけど、ABCの次に妊娠を表す「D」もあるよ。
おなかを横から見たという説と、単にCの次という説があった。
247220:2007/02/09(金) 21:13:46 ID:0QCWTHpm
>>221
>>228
レスありがとうございます。
あまり変わらないですよね・・・逆に埋まった直後でものすごく不利?
今月くらいから探し始めて4月下旬に引っ越す、とかの方が良いですかね。

248おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 21:15:42 ID:sNnJO5ZK
>>246に追加すると、
堕胎を表す「E」もあるらしい。
あまり使われているのを見たことはないが。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 21:28:53 ID:zl7ylENt
俺はD,Eは見たこと無いぞ。何時の時代の話だそれ。
もっともA〜Cも漫画の中でしか見たこと無いがな。
リアルで使ってた奴なんかいなかった。
250おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 21:30:05 ID:lsPWWXsy
Zで一緒に墓に入るとかな。あったな。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 21:46:36 ID:p2a/H9S1
中学生の頃に熱病のように喜んで使いたがるABCというのはだね。
今から数十年も昔に英会話教室のコマーシャルでね、
ABCは知ってても〜それだけーじゃ困ります〜、と女性が歌うCMソングがあったのだよ。
そこから流行り始めたものだ。たぶん。
知ってて当然と言うABCって何だ?と言う感じで。
252おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 21:58:39 ID:Iz3Ut62m
>>251
沖田ヒロくんだろ。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:03:17 ID:g0ZEFZhv
Eきもーちぃ〜
254おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:13:04 ID:fqeIcPL3
>>249
Dは宗田理のぼくらシリーズ第二作「僕らの天使ゲーム」の中で
使われてた覚えがあるな。
「○○先輩、この夏休み、Cまでいったんだって」
「えー」
「それでもしかしたらDかもって悩んでるみたい」
のような会話があった気が。(読んでる自分は意味わかって
なかったなぁw)

ちなみに調べたら1987年発行の本。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:27:16 ID:DMCBgumm
さっき学校から帰るときに傘泥棒を見た。
その泥棒は軽食屋の前に止まってる自転車にさしてあった傘を堂々と持っていってた。
こういう奴って一般人が捕まえてもいいんでしょうか?
自分も自転車を止めてその人の方を見たんですが結局無視されてしまいました。何されるかわかんないし、
ちょっと怖かったから捕まえなかったんですが、
また雨が強くなってきた今、
捕まえればよかったんじゃないかと後悔しています。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:28:37 ID:gZJjRLWz
現行犯なら誰でも捕まえられる、って聞いたことがあるな・・・
257おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:29:30 ID:o/1m97dc
>>248 >>250
中絶はZって言うのもあったよ

>>249
昭和40年代後半〜昭和50年代中ごろ最盛期
258おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:30:51 ID:o/1m97dc
>>255
現行犯での逮捕は一般人でも逮捕権はある

ただ、その泥棒とされる人は本当に泥棒だったの?
何が確証あった?
間違ったではすまないので、実行するなら慎重に
259おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:33:05 ID:E7RLj1sX
>>255
正義感はいいことだと思うし俺も傘盗られたこともあるけど
キチガイは何するか分からんから傘程度のことで
行動しない方がいいと思う。

もし君が刺されたりしたら傘の持ち主は
「ありがたいけどそこまでしてもらわなくてもよかった」
なんて思っちゃうんじゃないかな。

まぁ上手いやり方としたらその店の中に聞こえるように
大きい声で「その傘、あなたのですか?」
と大きい声で呼びかけるとか。それくらいだな。
260おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:36:05 ID:DMCBgumm
自分と同じ方向から歩いて来て、
周りをキョロキョロ確認した後、
傘を取ってまた歩き出してたんで…
あぁ他人のことなのに凄く悔しい。
261おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:38:43 ID:l3tF6Hov
>>217
おまえはちゃんと勉強してからものを言えよ?
262おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:53:00 ID:zl7ylENt
>>257
俺はその頃小学校低学年。知るはず無いわw

>>261
何時のレスに食いついとるんだチョン。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 22:54:26 ID:+WhP3lnm
>>261 その「?」のマークは何の意味があるの?
264おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:03:41 ID:o/1m97dc
>>262
俺50年代の方で幼稚園から小学校低学年ってとこ
意味は既に知ってたなw
265おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:05:48 ID:l3tF6Hov
バカばっかりだな
266おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:06:21 ID:oAtBmfdx
>>257
そういや当時、本屋のコンピュータ関連コーナーに
「初めてのC」というのがあって、中身は判ってたけど
ドキドキした経験があるぞ。類似本で「Cなんて恐くない」
とか「Cのすべて」てのがあったな。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:07:35 ID:o/1m97dc
>>266
それコンピューター言語w
268おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:10:25 ID:BtV/ceLs
>>263
語尾上がりイントネーションでしょ
実は学問的な会話分析での正式な表記だったりする
269おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:10:26 ID:l3tF6Hov
>>267
ちゃんと読めよ
それ分かって書いてるだろ>>266
270おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:12:17 ID:oAtBmfdx
>>268
んでも>>261を語尾上げで喋ると変だぞw
271おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:18:07 ID:Cl21kS0w
「はじめてのC」をカバーも掛けずに電車の中で読んでこそ漢
272おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 23:21:16 ID:o/1m97dc
>>271
俺読んでた・・・w
273おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:05:40 ID:JQbnIstE
>>247
○月退去予定、みたいな物件で条件が合うのを見つけるか、
逆に見つけたのも何かの縁、で決まり次第引越すという手もある。
今いい物件を見つけても、契約して2重に家賃を払うのって
結構きついし、かといってそれまで取っておいて欲しい、とは
言えないし。
自分の経験上、どんな時期でも希望通りの物件があるときもあれば、
泣きたくなるくらい見つからない時もある。
一応これからの時期、物件が動くから、こまめにチェックして
おいたらいいんじゃないかな。

引越し屋さんにお願いするのであれば、3月中旬〜4月上旬は
割高になったり、予約が取れなかったりするので、気をつけてね。
274おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:33:36 ID:TKulySvr
語尾上がり寿
275おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:35:45 ID:J8duSA9+
>>269
どうでもいいが、>>267もわかっていて書いてると思われ
276おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:47:48 ID:WyCQYTIM
日本語の説明をしないといけないんだけど、
「あなたがプレゼントをくれたから私はうきうきします」
って言い方なんかおかしいよね?

「うきうきする」ってのは「まだ起こっていないことを楽しみにしている時に使う」
っていう説明であってる?

「明日デートなのでうきうきします」ってのはOKだけど
「デートだったのでうきうきします」ってなんかおかしいよね。
デートだったのでニヤニヤしてます、ってのはいいんだけど
終わったことにうきうきしないよね?
277おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:51:19 ID:KWw/Wuu3
「ネットは悪口・誹謗中傷ばかりで悪意に満ちている」
とよく聞くけど、リアル世界も全く同じだよね?
本人の前では悪口言わないから知らないだけで…
2781/3:2007/02/10(土) 01:00:37 ID:TnG8kuBY
****************************************************************************
母さんの三回忌、2人の姉と弟と僕は墓地へ向かっている。
「父さん仕事で遅れるんですって」上の姉が言った。
「あら?おかしいわね昨日まで休みだって言っていたのに」下の姉が言った。
墓地に着き墓の周りを掃除していると弟がふざけてお墓によじ登りだした
「こら降りなさい!」僕が怒ると弟はすねてしまった。母が亡くなってから
弟は悪さばかりして父の言うことしか聞かなくなった。
ツヅク
2792/3:2007/02/10(土) 01:01:10 ID:TnG8kuBY
母が好きだった黄色い花、甘い物が好きだったのでハロウィンのチョコ
レートを供えた、先日上の姉が誕生日だった「母さんも一緒にお祝いした
がっているわ」と下の姉が言い出したのでロウソクはバースデー用のロウソク
を使った、弟がどこから見つけてきたのか四つ葉のクローバーを持っていた。
そこへ遅れてきた父が現れた「遅れてすまない、道が混んで…これは一体
どう言う事だ!?」僕たちを見た父が叫んだ。「どうしたの父さん?」下の
姉が心配そうに言った「お父さんこれあげるよ」弟が父にクローバーを渡した
2803/3:2007/02/10(土) 01:01:54 ID:TnG8kuBY
「あぁ何て事だ、何て恐ろしい事だ…」父は叫びながら頭を抱えて走って
行った道路に飛び出た父は目の前でトラックに轢かれた。
横で上の姉が笑っていた。下の姉はわんわん泣き出した。弟は僕たちに
「また殺したの?」と聞いてきた。僕には何がなんだか解らなかった。
****************************************************************************
貴方にはワカリマスカ?


これの答えが解る人いませんか?
281おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 01:05:18 ID:Nyik67xA
>>277
現実では悪口は言いにくいけど、ネットの方が
悪口や批判は強い効果が出るから書き易いということは
あると思う。

逆にネットで褒めたり感動したということは
嘘っぽくなったりして書きにくいと思う。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 01:05:45 ID:zpZP2wAj
>>278
本スレに帰ってね

不可解な体験、謎な話〜enigma〜Part37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1168931224/
283おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 03:01:54 ID:yP9HG2QE
>>280
なんか文章から病的なもの感じたから、斜めすっとばし読みした上での回答だが、

藁人形についてる赤いひもでもほどいたんじゃないかな?
284おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 06:26:37 ID:IORsOrRY
>>222
Fでフェラは結構知られていると思うが・・・
AFがアナルファック
285おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 06:27:19 ID:F1emKMr9
>>276
あってると思うぉ。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 07:44:08 ID:BEq6HUKL
>>277

顔を突き合わせてない文字だけのコミュニケーションだと
よほど慎重に書かないと思ったことが思ったとおりに伝わり辛いということと
違った価値観を持った無数の人間が見ることが出来る
ということを想像せずに書けば悪意の対象になることもある

直接顔を突き合わせてないだけに罪悪感や危機感が乏しくなり
エスカレートしやすい部分もある

ブログやHPをやるなら批判や感情的な事は書かないほうが安全
書くならリスクを認識して、対処法を学ばないとダメ

実世界はそういうマナーや対処法を成長してる過程で自然とを学んでいるけど
ネットは出来てから日が浅いので、便利さの裏に潜むリスクとその対処法を
学ぶ機会が無いので、泥沼にハマッて

「ネットは悪口・誹謗中傷ばかりで悪意に満ちている」

と言うのだと思う
287220:2007/02/10(土) 12:03:24 ID:xGwEDYDU
>>273
ありがとうございます
今の環境が良くなくてストレスがたまる一方なんで気ばっかり急いていたけど、
やっぱり今は新入生・新入社員・転勤等の人達とぶつかると思うのでもう少し
あとから探す事にします。引っ越したいエリアが限定されてるので物件が見つかり
にくそうだけど・・・orz
288おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 13:45:40 ID:NKHOH/KN
王様のブランチのDVDコーナーって、前から売り上げランキングやってましたっけ?
去年観た時は「〜のTOP5」みたいに紹介していて
売り上げはやってなかった気がしたのですが
289おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 13:55:40 ID:7ewtTElv
五十音順に並べるときの長音(「ー」)の扱いについて教えてください。

たとえば、アメリカの州名をカタカナ表記で並べる場合、

1.アイオワ
2.アイダホ
3.アラスカ
4.アラバマ

となりますけど、この場合は「アーカンソー」はどこに入れたらいいのでしょうか?
290おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 13:56:37 ID:PCrIx0Lo
教えて下さい。
煙草を吸うとすごくどうしてもむせてしまうんです。
何度もふかしで吸っていると、そのうち吸える様になるもんでしょうか?
お酒と同じように慣れなんでしょうか?
291おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:00:59 ID:J8duSA9+
>>288 やってなかったね

>>289 あなたの好きなやり方でいいと思う。
ちなみに電話帳では、アー はアイオワより前にくる。

>>290 ふかしで吸ってても吸えるようになるわけがない?
どちらにしても吸えないのなら吸わないほうがいい。
292290:2007/02/10(土) 14:06:07 ID:PCrIx0Lo
>>291
吸えるようになりたいんですけど、
初心者でも吸いやすい銘柄とかってないですか?
普通は初めから美味しいもんなんでしょうか?
293289:2007/02/10(土) 14:06:22 ID:7ewtTElv
>>291
そういえば電話帳ってそうでしたよね。
アーク引越センターは電話帳で先頭に載るためだということを聞いたことが
あります。その上を行くということで「アーイ引っ越しセンター」とか「アーア引っ越し
センター」とかができて、最近は「ア引っ越しセンター」ってのもあるみたいですね。

じゃあ、

1.アーカンソー
2.アイオワ
3.アラスカ

....の順でいいんですか?
294おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:07:44 ID:7ewtTElv
>>292
>初心者でも吸いやすい銘柄
ショートホープか缶ピース。

ちなみに私、高校を卒業したあたりから何度かチャレンジしましたが、
毎回1箱を使い切らずに挫折、いまでもタバコは嫌いです。お酒は大好き。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:08:24 ID:N/HGkgnq
>>293
Excelで並べ替えしても「アーカンソー」が一番先に来たよ
296 ◆65537KeAAA :2007/02/10(土) 14:09:41 ID:o0kirv/u
>>292
吸えるようになんかならない方がいいよ。
金はかかるし肩身は狭いし。
いいことなんか一つも無いのだから(´ー`)y-~~~
297おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:11:22 ID:ZJlHAvAf
>ショートホープか缶ピース。
ワロス
298290:2007/02/10(土) 14:11:56 ID:PCrIx0Lo
>>294
それってダサイおじさんが吸うやつじゃないんですか??
他にないですかね?
出来ればオシャレなのがいいです。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:12:01 ID:J8duSA9+
>>293
辞書によっても違うと思う。

アーカンソーはアカンソとして並べ、
アイオワ、アーカンソー、アラスカ・・・

というのが多かったような。

ちなみに、電話帳の件は、アート引越しが先に目をつけ、アークが後から割り込んだ感じ
300おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:13:44 ID:N/HGkgnq
>>298
オシャレのためにタバコを吸うのか?
自分が一番うまいと思うものを選べよ
吸い始めはいろいろ試すもんだよ
301 ◆65537KeAAA :2007/02/10(土) 14:15:35 ID:o0kirv/u
>>298
若者向けのタバコってこういうの…?
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/ejkht562/cigarette.htm
302おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:20:35 ID:mCD0Pqlm
>>298
やめとけ。
タバコを吸ってるのを見ておしゃれとかかっこいいとか誰も思いやしないよ。
むしろ肩身の狭い思いをするだけだ。
303おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:22:32 ID:xr37YwvI
タバコの略名
せったー→セブンスター
まるめん→マルボロメンソール
せためん→セブンスターメンソール?
まいせん→???
まるめら→???

教えてください
304おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:23:19 ID:daeyDhD7
これまで吸ってなかったのにわざわざ吸い始めるなんてバカもいいところ。
305 ◆65537KeAAA :2007/02/10(土) 14:24:23 ID:o0kirv/u
>>303
「まいせん」はマイルドセブン
「まるめら」はたぶんマルボロメンソール

こういうのは地域差とか個人差とかあるから、覚えてもしょうがないと思う。
306おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:24:33 ID:PCrIx0Lo
>>303
せったー→セブンスター
まるめん→マルボロメンソール
せためん→セブンスターメンソール
まいせん→マイルドセブン
まるめら→マルボロメンソールライト
307おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:25:23 ID:N/HGkgnq
>>303
まいせんはマイルドセブンのことだと思うが、
マイブンとも言う
あとセブンスターはブンタンとも言う
308ぼくけあべあ:2007/02/10(土) 14:27:13 ID:YvU/5IeX
たばこ吸えない
309おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:27:28 ID:xr37YwvI
>>305-306やさしく答えてくれてありがとう
違うサイトで聞いたらみんなささくれ立って満スレになるまで叩かれ続けて悲しかったです。本当にありがとう。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:28:30 ID:0YyHyq3L
禁煙を成功した人ってどうやってやめれたんですか?
ただじっと我慢あるのみですかね?
ニコレットとか効果あります?
311おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:28:32 ID:xr37YwvI
>>307ありがとう
312おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:38:44 ID:Q6eS8Gye
>>276 よくわからんけど「うきうき」「ニヤニヤ」みたいな副詞というか修飾語を使わないといけないの?
「起こってないこと」限定なら「わくわく」のほうが合ってるかも
「うきうき」は、うれしくて落ち着いていられない、浮かれている様子。
先の予定を楽しみにしてるっていうとき使うけど、
今起きていることを楽しんでいるっていう場合でも使えるし、
もう終わったことでも、その記憶を思い出して今も喜びがこみあげてくる、
みたいな現在進行形な表現としても使える
「あなたが(昨日)プレゼントをくれたから、(それを思い出して今日も)私はうきうきしています」なら別におかしくない
313おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:44:54 ID:yeESsAnf
314おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:48:25 ID:Q6eS8Gye
>>276 >>312に補足
よく考えたら過去形でも使えるか。
「あなたが(昨日)プレゼントをくれたから、(今日ずっと)私はうきうきしていました」
でもOKかと
315おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:49:32 ID:d/5fGB0G
>>313
ちょwwwかっこえぇぇwww
316おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:09:29 ID:1MmXo2Ni
>>276
無理に擬態語使わなくていいなら、
「あなたにプレゼントを頂いて、気持ちが弾んでいます」あたりが妥当かと。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:12:37 ID:J8duSA9+
>>316
276は「うきうき」という言葉を説明するんだろ。例えば外国人に。
使う使わないじゃなくて。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:29:04 ID:1MmXo2Ni
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 16:33:36 ID:NKHOH/KN
>>291
じゃあ今年から始まったんかな。
ありがとうございます。
320おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 16:57:19 ID:mvyiw9Sw
>>310
自分にはニコレットが役立った。
一日4箱ぐらい吸ってた時期もあるが5年前にニコレット使って
7週間かけて徐々にタバコの量を減らして禁煙。以来、1本も
吸ってない。吸いたくなることはあるが、1本吸ったらまた
吸い始めそうな気がするんで絶対に吸わない。
きっかけは親がタバコでがんになったから。(その後死去。)
321おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:01:21 ID:JQbnIstE
>>310
自分はニコチンパッチ。
パッチを使わなくて早1年。どうにかなってる。
322おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:04:32 ID:PN/smPsz
「kinkiの『ボクの背中には羽がある』という歌のPVをようつべで
探しているけどみつからない。見つけられた人います?」

という質問をしたいがどこでしたらいいかわからない。
ジャニ板を見てきたけど、何かこういう質問をしてもよい雰囲気では
ないようだった。どこが適しているのだろうか?
ほんと、くだらなくてすみません。
323おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:07:10 ID:JQbnIstE
>>322
この辺とか。
YouTube
http://pc9.2ch.net/streaming/
324おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:09:52 ID:J8duSA9+
>>322 検索すればいくらでも出てくるんだよ!
youtubeに移動してから、kinkikids hane で検索
325おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:11:34 ID:PN/smPsz
>>323
ようつべ板があったか!!目から鱗(当たり前なのに)
ありがとうございました。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:12:14 ID:d/5fGB0G
>>322
多分どこに質問しても
それを扱ってるスレ・板では

氏ね

って言われると思うよ
327おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:27:38 ID:b/h4QRSH
努力を示さずに要求だけするクレ厨はどこでも嫌われるからね。
「検索したのですが見つかりません」という人は、最低限どんなキーワードで検索したのか書くべきだよ。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:47:55 ID:nYUfjfsP
>>322
ダウソでは100%叩かれるタイプだな。
329おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:04:01 ID:PKRkRq5U
妻の父親の法事をすることになったんですが葬式の時は自分が喪主を
勤めました。法事のときも何か挨拶をするものでしょうか?
330おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:16:16 ID:Q6eS8Gye
法事 挨拶 でぐぐったらいろいろ出てきたお
こんなのとか
法事・法要ナビ
ttp://www.houjinavi-saika.com/knowledge/aisatsu.html
331おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:44:48 ID:mCD0Pqlm
>>329
法事の施主となれば何か挨拶は必要だと思うよ。
ごくごく身内だけならいらないだろうけど3年忌位までは結構人呼んで大きくやるでしょ。
332おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:18:42 ID:IORsOrRY
タバコは本当に吸わないほうがいいよ、
禁煙中の禁断症状ってただごとじゃないから、

俺、いまやっと吸いたいと思わなくなってきたけど、
久しぶりに会う人とか、緊張するストレスが高い場面になると
むしょうに吸いたくなる。

ぜたいやめた方が良い!!
歯がボロボロになるぞ。
333おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:40:10 ID:PCrIx0Lo
>>332
だったらやめなければいいのに。

334おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:57:18 ID:zpZP2wAj
薬物中毒者だからしかたない
335276:2007/02/10(土) 21:09:45 ID:WyCQYTIM
>>312>>316
そうなんだよ、
>「あなたが(昨日)プレゼントをくれたから、(今日ずっと)私はうきうきしていました」
これはOKなんだと自分でも思うんだけど、でもやっぱりうきうきするのは何かを
予感してるときに使うように思うんだよね。

「春だからうきうきする」は正しいけど、これは「春だから暖かくて気持ちも弾んで
いいことが起こりそうだという予感」に基づいてうきうきするんじゃないかと。

まあ結局は時制の問題かな。過去あったことに現在進行形でうきうきするのがおかしいのか。
「昨日おいしいものを食べたのでうきうきします。」 なんかおかしい。
「昨日おいしいものを食べたのでうきうきしました。」 文法的にはおkっぽいけど頭悪そう。
「明日おいしいものを食べるのでうきうきしています。」 一番しっくりくる。

ってかうきうきってなんだ。

>>317 そう。
日本語勉強している外人が
「私はうきうきします。。。●●さんは私にプレゼントを送りましたから!」
って文章を書いていたので、何かがおかしいことを説明したかったんだ。
336おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 21:42:56 ID:ICL44t3M
昔買って何度かきいたら不具合(アルバム12曲中8曲目の後半一部だけ
早回しのようになって音が飛ぶ)が発生したCCCDがあるのですが
これって交換可能でしょうか。レシートなどは残っていません。
また、このCCCDをPCで聴くのはイクナイ?(今はCDラジカセでかけてます)
337おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 21:45:09 ID:Nv3c7TUY
常識的に考えて、レシートがなけりゃ交換は無理だろ
どうやってその店で買ったことを証明するんだよ
338おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 21:49:01 ID:sGyLyNfx
明日から、夫婦で伊香保温泉に行ってきます。
旅館を利用するのですが、仲居さんへの心付けは必要でしょうか。
どのくらいが相場でしょうか。
今までは親まかせだったのでよくわかりません。
どなたか教えてください。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 21:50:57 ID:WyCQYTIM
>>336
CDショップでなくて版元に問い合わせると取り替えてくれることがある。
ソニーとかエイベックスとか会社の方ね。
340おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 21:52:33 ID:mCD0Pqlm
>>336
何度か聞いた後に不具合が起きたのならそりゃ自己責任だろ。
341おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 21:57:50 ID:J8duSA9+
>>338 必要ナッシング
342おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:02:38 ID:PCrIx0Lo
>>338
基本的にはらう必要はありません。
詳しくは、国内旅行板の質問スレのテンプレに書いてあります。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:02:47 ID:ICL44t3M
336です。レスをつけてくれた方ありがとう。

>>337>>340
そうなんです、買ってすぐではなくしばらく経ってレシートも捨てて
しまったあとに発生したので、自分の過失ではないけれど買い直すしか
ないのかな?と疑問に思ったのできいてみました。

>>339
版元に問い合わせると取り替えてくれるかもしれないんですね。
ダメもとで問い合わせてみます。どうもありがとうございました。
344338:2007/02/10(土) 22:06:16 ID:sGyLyNfx
>>341 >>342
 どうもありがとうございました。
345おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:10:01 ID:Isot0oql
通帳の記帳を他の銀行ではできますか?できませんか?
346おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:11:19 ID:PCrIx0Lo
>>345
出来ないです。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 22:11:44 ID:Isot0oql
ありがとう
348おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 00:38:30 ID:eDFy6e9o
>>313
亀だがちと素敵w
349おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:01:59 ID:BAEV+oEs
友人が病気で入院してるんですが、見舞いに菊の花を持って行くのは良くないんですか?
350おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:06:30 ID:Ph8bvFOA
>>349
菊門を差し出せば喜ばれる
351おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:07:35 ID:OE3Q4+kZ
>>349
菊は死人の花なので、葬式にしか使用しません。

蘭なども注意しないと大変な事に成ります。
ジャスミンなど花が落ちやすく掃除が大変な花は、看護婦さんに嫌われます。
花より週刊誌
352おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:08:46 ID:BAEV+oEs
>>350
菊門って何ですか?
ググったけど意味がわかんない・・
353おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:09:56 ID:Rvnw6Vyt
>>352 肛門です
354おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:10:49 ID:ZGja1EUo
>>349
これまたピンポイントに菊を持ち出すところが凄いな

お見舞いなら花は、鉢植えもだめだよ
それと相手の病状、病名をよく考えてからね
食べ物が駄目な人もいるし
355おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:11:32 ID:BAEV+oEs
>>351
やっぱそうなんですよね。
とはいうのは、友人は菊の花が大好きなんです。
持っていけば元気出してくれるかなぁと思ったんですけど、
どうしようか迷ってるんです。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:12:45 ID:ggZCEJ6N
>355
本人はよくても、周りが不愉快に思う。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:14:36 ID:Rvnw6Vyt
>>355 院内に患者は他にもいる。
時間が時間なら、349のレスだけでキチガイ扱いされてたはず。
358おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:14:43 ID:Ir3fSGB8
>>355
サイネリアの鉢植えを持っていくといいよ。
すっぱり縁が切れること請け合い。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:15:45 ID:Rvnw6Vyt
カブッタ
360おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:16:30 ID:BAEV+oEs
>>356
なるほど、やっぱ菊=死人って意味が定着してるもんなんですか。
すいません、無知で、なんとなく知ってはいたんですけど。
やっぱやめておく事にします。
皆さんどうもありがとうございました。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:20:40 ID:BAEV+oEs
あのすいません、まだちょっと気になるんですが、
友人は部屋に自分で菊の花を飾ってたりするんです。
これって非一般的変な奇妙な行動になるんですか?

私は花の事とか一般常識がいまいちよくわからない事があるもんで、
正論を知りたいんです。
362おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:23:20 ID:Rvnw6Vyt
>>361 奇妙だね。個室なら問題ないけど、大部屋なら問題あり。
どちらにしろ、看護婦軍団では「珍しい人ね」って言われてるんじゃないかな。
363おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:23:49 ID:ggZCEJ6N
>361
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%AF

↑を参照して自分で判断して
364おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:23:56 ID:ZGja1EUo
>>361
自分の家で何してようがいいだろ・・・
それに菊人形など、菊の愛好家は全国にいて
家の庭で菊を育て、その形、大きさ、全体のバランスを競う物もある

お見舞いという状況と、普段の状況と違う事くらい分からないか?
それは花に関して無知と言うだけの話じゃないぞ?

ビジネスとプライベートは違う
どれだけ仲がよく、普段は仇名で呼び合う仲でも
それがビジネスなら名字にさんづけで呼ぶでしょ?
家の中と外では違うでしょ?

それと同じです
365362:2007/02/11(日) 02:25:46 ID:Rvnw6Vyt
あ、自分の部屋か。>>362のレスは間違いです
366おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:25:48 ID:ZGja1EUo
>>361
あ・・・ごめん、部屋って病室って事?
大部屋なら少し変わった目で見られてるかもしれないな
病室での話ならごめん。
367おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:25:48 ID:OE3Q4+kZ
>>361
そんな事無いよ・・・テレビとかで菊祭りの映像とかで

凄くデカクテ綺麗な菊とか見た事無いかな?
菊マニアは多いよ・・・でも、イメージは葬式。
368おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:27:42 ID:Rvnw6Vyt
病室を部屋というわけないな。失礼
369おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:38:45 ID:qh13fM8C
菊は仏花でもあるけれど、普通に観賞用の菊は花屋にいくらでもある。
普通にそこいらに飾ってある。
370おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:43:00 ID:BAEV+oEs
なんだか訳がわからなくなってきました・・
紛らわしい文章書いてすみません、部屋と言ったのは友人の自宅部屋の事だったんです。
花が好きなようで、私の印象としてはよく菊の花を飾ってるなぁと思ってたんです。
自分でも菊が一番好きだと言ってました。
菊はお葬式で使われる花とは知ってましたが、友人は部屋に飾ってるもんで
それ以来、菊はお葬式”でも”使われるんだと印象が変わってしまったんです。
一般的には菊ってどんな花なのかなぁと思ったまででして。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:46:28 ID:Rvnw6Vyt
>>370 自分の部屋なら問題なし で意見は一致しとるぞ

病院に持ってくと葬式のイメージに早変わり
372おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:50:42 ID:BAEV+oEs
>>371
わかりました、持って行くのはやめます。
また退院したらこの話を直接本人に問いかけてみようと思います。
皆さんどうもありがとうございました。
373おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:57:43 ID:FGXFKnhu
>>372
本人に何を聞くつもりなのか知りたい。
自宅療養中にあなたの好きな菊を持って行くつもりだけどどうか、とか?
菊は葬式の花のイメージが定着しているけど好きだから部屋に飾るのか、とか?
あまりまともな質問が思い浮かばない・・・。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 02:59:29 ID:ZGja1EUo
自分の部屋か・・・

問い掛けるほどの物でもないと思うが・・・
菊がすきなんだろうし、愛好家なんだろ

お見舞いでの話だが、よく知らないようなので
もう1度書いておくけど、鉢植えはもっていっちゃだめよ
どんな花でも
それと椿もよくない

まぁ、最近は菊程は両者とも避けられてはいないようだけど
基本的にはタブーです
375おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 03:09:19 ID:BAEV+oEs
>>373
仲の良い友達なんで、冗談交じりに話してみようと思ってます。
さすがに今はそんな話出来ないんで。

>>374
花が好きな人なんで何か花を持って行こうと思います。
鉢植えはやめときます。
本人が喜んでくれて、周りにも迷惑をかけない花を考えてみようと思います。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 03:13:01 ID:FGXFKnhu
>>375
なんでそこまでこだわるのか理解できないけど、
それはあなたたちの友情のことだから、まあいいや。

お見舞い用の花は、買う店で店員に
「見舞い用」ということと予算を告げれば、ダメな花を抜くなど考えてくれる。
(菊とか椿とか香りの強い花とか)
花束よりもアレンジメント(水替えが不用)がおすすめだけど、
最近は花を飾るのを禁止している病院も多いそうなので気をつけて。
377おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 03:44:01 ID:HhsfzjIl
>>375
2週間ぐらい入院したことあるけど
お花とかだと水替えなきゃいけないしちと面倒。
同室でお花嫌がる人もいるかもしれないし。花粉症の人もいるかもしれない。
本とかCDとかじゃだめなの?
結構同室の人に気を使ったよいろいろ。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 05:31:12 ID:+2MMqrMW
>>375
病院によってはお見舞いの花はダメ
病棟によって花が厳禁のとこもある
個室は可、大部屋は不可な場合もあれば
病状によって、近づけるのもダメな場合もある
ちなみにお葬式・法事などの花として広く認識されてるのは主に白と黄
ピンクや赤とかで可愛い小花タイプの菊もあるよ
どっちにしろ、入院見舞いに花はやめた方が無難
本とか雑誌とか暇つぶしになりそうなものがお勧め
379おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 06:34:17 ID:7VPRRPpT
>>378のレスをテンプレに加えたいな。
定期的にくるだろ、お見舞いの花に関する話。
380おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 07:20:47 ID:vXc4cAnK
>>375
ユリもダメって聞いたなぁ。やっぱり匂いがきついって。
それとお見舞いの花OKな病院ならお花屋さんで

1)お見舞いのお花
2)お花好きに持っていく
3)予算

を言えば、「これなんか同でしょう?」とか言ってくるから
その中からあなたの好みで選んだら良いかも。
お見舞いだけどお友達のために自分で選ぶのも良いんじゃないかな?
381おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 07:49:37 ID:wI5AkjWQ
HMVでシルバーカードがまんたんになったからそれで、3000円の買い物から2500円引いてもらって500円になったんですよね
その場合、ゴールドカードにつくポイントはひとつしか付かないんですか?
6個ポイント付くんではないんですか?
知ってる方おしえてください
382おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 08:52:30 ID:UhxASses
>381
結局おまいは今回の会計では500円だけしか払っていないのに
3000円分のハンコ押せってのか?がめついな。
383おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 09:07:02 ID:FEgEtzIl
質問です。

PHS解約しようかと思ってるんですけど、
これはサービスセンターに電話するだけでいいんですかね?

その場合残った電話機はそのまま持ってていいんでしょうか?
(契約解除後には電話不可?)
384おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 09:29:19 ID:kqN+kBfv
>>383
WILLCOMならそれでオケだったはずだけど、今は本人確認が必要かもしれない。(拾った人が勝手に解約するかもしれないから)
どちらにしてもサービスセンターに連絡を取って解約手続き、は可能だとオモ。
本体は持ってて良し。勿論通話は不可になる(電波が常時圏外になる)
385おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 09:42:22 ID:brq3ksc0
win2000でメモリ256なんですが仮想メモリどのくらいに
設定すればいんですか
386おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 11:12:54 ID:QwP+E2S0
設定しなくていい
387おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 11:24:33 ID:dmoHnqZN
>>384
お客様番号伝えてみます。
ありがとうございました。
388おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 14:37:55 ID:We6+M4UA
歳前後の若い女の子から異様に慕われますが・・・
20歳前後の若い女の子から異様に慕われますが・・・。
それはわたしがもうわかくないということ? いきなり相談ごととかされたりするんですが・・・。 30歳前後の女性に見えているのかな?
389おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 14:40:28 ID:nSiGxS4P
>>388
何がききたいのかよく分からんな・・・
人生相談スレにでもいってみれば?
390おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 14:40:39 ID:7VPRRPpT
もう何が何なんだか
391おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 15:35:34 ID:4b4TrcCm
>>389-390
そういう漫談思い出したw
「問題です。りんごが一つありました。どうでしょう?」

もうね、既に質問とかの域を超えてるのよ^^;
>>388さん、何でだか分かりますか?
(あえて質問でお返しします。)
392おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 15:40:14 ID:tsLsv5xL
つーかいt
393おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 15:41:09 ID:kqN+kBfv
>>388
若くない人(言ってしまえばオバサン)は逆に慕わないと思うが。
異様に、とか言ってるけど多分実際は388の機嫌を損なわないようにそれなりにあしらわれてるだけな気がするなぁ。
394おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 16:43:18 ID:2B3gk+uw
>>391
どうでしょうってどないやねん!
それでわしはどうやって答えたらええねん!
もっと状況を話さなクイズにならんやろうが!!!

あぁ、そうかそうか
まさお君は八百屋さんでりんごを1つ買おうとしました
と、言うのもまさお君の財布には100円しか入ってなかったからです
さて、どうでしょう?
395おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 17:04:08 ID:hSN+GDTH
おれは今酔っ払っているので>>394に大爆笑
396おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 17:13:11 ID:nE0V/FSC
この10年ばかり、春〜夏と秋〜冬で体重が10kgくらい
違うのですが、異常でしょうか?

ダイエットもしていませんし、食事や運動等、生活習慣を
意識して変えていることもありません。すべて自然体で
生活しています。

でも、晩秋あたりから体重が増え始め、1月頃がピークで
腹筋も見えません。3月頃から減り始めて、7〜8月頃は
腹筋がバリバリに見えています。

友人からは猫ですかと言われています。身体は健康で
風邪一つひきません。何でも食べます。お酒も少々。

397おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 17:20:04 ID:wHCSlaRD
>>395
ダウンタウンのネタだw

>>396
あなたの身体の事も分からないし、食生活も分からない
身体的な事は個人差も大きく一概に言えるものでもない

ただ、冬場脂肪を蓄えるのは珍しい事じゃない
体重差が確かに大きいとは思うが、それは年齢でも違う
10年という長いスパンでずっとそれで、しかも風邪もひかないなら
健康でいいことでは?
幾つで性別もどうなのか分からないが、心配なら人間ドックとかを考えるといい
各地方自治体がやってる無料から安く簡単にできる物もあるし
(項目は限られるけど)
病院でやるそこそこお金のかかる物まで最近は予防医療も発達してるので
良い事だと思いますよ
特に30を超えてるなら、健康であってもした方がいい
身体は壊してからしか実感できないかもしれないけど
壊してからでは遅い事の方が多いから。
これを機会にどうぞ
398おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 17:36:08 ID:gJ9Qowj7
最近目が悪くなってきたんですが早めにメガネをかけた方が視力低下を防ぐ事ができるんでしょうか?それとも目は見えるようになるけど視力低下のスピードは同じですか?
399おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 17:41:05 ID:qnUCk7S6
今日さ、アレをアレしようとしたら、急にバッてなってガッときたもんだから
あわててサッと取って、ガンってしたんだよ
なんでだろ?
さっぱり分からなくて。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 17:41:38 ID:7VPRRPpT
ナニがアレしてるからに決まってんじゃん
401おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 18:13:56 ID:5Y0OWj79
>>398
視力低下の原因は疾患やストレス等いろいろあるんで一概のは言えないが、
メガネをかけたからって、裸眼での視力低下を防止する事はないと思うよ。
 
動体視力運動、遠近運動 、一点凝視運動などのトレーニングや
マッサージ、目の保温などを日々行えば、視力回復するかもNE。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 18:26:53 ID:oYRWJBfL
かもYO。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 18:34:10 ID:rVEqs43W
トイレがつまった時に使う、あのすっぽんてするやつの正式名称わかる人いますか??
404おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 18:37:06 ID:5Y0OWj79
>>403
ラバーカップかな。
405おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 18:46:51 ID:rVEqs43W
>>404          ありがとうございますm(__)m
406おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 19:19:01 ID:rrx8eEyz
表示されないホームページがあります。
クリックすると閉じてデスクトップの場面になってしまいます。
ピクセルの表示云々とかみたいですけど
設定の画面解像度を変えても同じく閉じてしまいます。
原因わかりませんか??
407おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 19:21:51 ID:QwP+E2S0
>>406
以前は表示出来たのか?
408おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 19:35:04 ID:rrx8eEyz
>>407
いや、以前も表示されないです。
でもトップページ以外は表示されるんです。
そこは車の教習所のホームページなので向こうになにか問題があるとは
思えません。
409おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 19:58:59 ID:QwP+E2S0
じゃオレにはワカンネなぁ
URL貼ってくれれば見て見たいが
410おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 20:26:24 ID:JuIfnxGB
>>406
もしかしてタブブラウザ使ってない?
たまに変な仕掛けをしてるサイトだと、タブブラウザじゃ反応しなかったり変な動きしたり
する事があるんだよね・・・orz
411おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 00:17:01 ID:PaqOJAai
性格の悪い女ほど人気者?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1168988257/
412おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 01:31:48 ID:Kawa2nPI
肝炎 梨杏 肝炎てなに?
413おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 01:40:38 ID:AMYMaPmB
>>412
関西援交のことだろ
あとは自分でググれ
414おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 02:10:18 ID:YZsfJmlw
「手のひらにおさまる」の「おさまる」は、
納まる と 収まる の、どちらが正しいのですか?
goo辞書やぐぐってみたのですが、分かりませんでした
415おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 02:15:10 ID:vDuIyROv
>>414
収める

納と収は扱いが曖昧な物もあるけど
手のひらには、収でいいと思うよ
416おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 02:18:40 ID:YZsfJmlw
>>415
どうもありがとうございます。
曖昧ですよね。勘弁してほしいです。
本当にありがとうございました
417おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 05:52:41 ID:Kawa2nPI
youtubeのサイトの文字が
å??ã??ã??ã?£ã??ã?“人形 第20å??こうゆうの俺だけ?
418おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 06:06:59 ID:1oZ1zqim
>>417
たまになる
リロードすればOK
419おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 06:42:36 ID:Kawa2nPI
深海魚って食えるの?
420おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 06:47:34 ID:IxVeCt+w
>>419
バッチリ食える種類があるよ。

ttp://www15.plala.or.jp/public_html/o-tisiki/genge.htm
北陸じゃゲンゲ(幻魚とも書く)を食べる。
から揚げ、汁物、干物いろいろ。
北陸じゃなくてもとれるとこあるけどね。
他にも食べられる種類はあると思うよ。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 06:50:41 ID:IxVeCt+w
>>419
他には「食べられる深海魚」でぐぐれ。
結構見つかる。
422おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 06:57:54 ID:vDuIyROv
>>419
アンコウって深海魚

あと、今はメロって呼ばれてて、昔銀ムツと呼ばれてた魚これも深海魚
メルルーサなんかもその類に入る
メルルーサはその昔・・・20年くらい前かな
マクドナルドのフィレオフィッシュに使われてると言われてた
駿河湾は深海魚が獲れるので有名ですな
あと、魚ではないが、タカアシガニ、これも深海に住んでる
結構食べてると思うよ
423おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 07:17:08 ID:Kawa2nPI
ホー
424おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 07:53:47 ID:x0e+Wl+I
一人暮らしをしてて自分が使ってる布団が一組しかないです。
ここ最近宿泊のお客もいなくなり、宿泊客用に使っていたこたつ布団を捨てたら、
友人や家族が続々と泊まりに来たいと言ってきた。
そこで、急遽宿泊客用の布団を買おうと思いたったんだけど、布団の相場が分からない。
長くても2泊しかしないから、最高級品じゃなくてもいいと思う。
ヤフーの通販で、6千円くらいで、羽毛で、掛け布団・敷布団・枕と揃ってる格安のってやっぱりダメ?
425おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 08:18:25 ID:1oZ1zqim
>>424
それ羽毛布団じゃなく羽根布団だと思うけどそれでいいんじゃない。
まあ冬はきついかも知れないが、一人暮らしの部屋に二人とかだと結構暖かいし、
500円の電気あんかとかコタツとか併用したら大丈夫でしょ。
でも毛布は欲しいかも。

ウチは寝袋を使ってもらってるな
426おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 09:24:04 ID:Kc0v5kVx
>>424
寝袋でいいやん。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 10:40:46 ID:gRrCMwgF
最近足の指の付け根(動物で言うと肉球?)が痛いんですけど、これって「しもやけ」
なんでしょうか? 足の指が膨らんでる様子はなく、傷むのは片方だけです。
428おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:16:27 ID:mWqxiXZa
霜焼けって何だか分かって言ってる?
429おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:18:57 ID:gRrCMwgF
はい、以前は指がふくれたんですけど。今回は指も痛いんですけど、それより
付け根の方が痛くて。
430おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:20:28 ID:UqEpOYnH
70過ぎの父親が個室に入院してるのですが、
胃の手術をしたために、おかゆくらいしか食べられません。
お見舞いに行きたいのですが、どんなものを持って行けばいいでしょうか?
食べ物以外に何かいいお見舞いの品ってありますか?
431おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:20:58 ID:0UYVdx+N
深海魚の画像載せていいでつか?
432おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:22:56 ID:mWqxiXZa
>>429
分かってねーじゃん。何も言うまい。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:26:07 ID:wTvpMWNc
名古屋駅周辺の土地は水平?
434おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:26:47 ID:5IKBGd8a
>>430
あなたの笑顔。
回数重ねてお見舞いに行ってあげること。
435おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:27:35 ID:5IKBGd8a
>>431
グロいのは勘弁な
436おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:34:23 ID:WvJ2CMsd
>429
時々そういう風になるけど私の場合は原因不明なんだよなー。
しもやけではないと思う。
凄く痛かったら通風の可能性があるけど。
437おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:54:10 ID:gRrCMwgF
>436
やはりそうなるんですか?私は第4指の付け根が痛む感じですね。
暖めると緩和される感じがしたのでしもやけの一種なのかなと思ったんですが。
痛風の可能性ですか…。
438おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:57:13 ID:bqIhm36t
温暖化が進んだ場合、ロシアの広大なシベリア大陸が
緑地になったりしないんでしょうか?
439おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 11:58:17 ID:d9m0LZtA
>>438
砂漠化すると思われ
440おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:06:03 ID:CV/ycPVb
上着のジッパーが壊れちゃったんですけど、
これ直して貰うには、どこに持っていけばいいんでしょうか?
クリーニング店?
441おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:06:05 ID:UqEpOYnH
>>434
回答ありがとうございます
元気な笑顔を見せに行ってこようと思います
442おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:07:57 ID:Ufg7ShAC
都立の学校の教員の異動って直前まで本人にも周りにも知らされないものですか?
443おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:09:51 ID:e1MhSZm+
>>440
少なくともクリーニング屋さんも持ってこられても困るような。
仕立て屋さんとかリフォーム屋さんのがいいんじゃない?
444おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:09:52 ID:m4kDlFiJ
>>442
本人には打診あるだろ。場所によっちゃ引っ越しの都合とか引継もあるだろうし。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:32:43 ID:dB91Dbnv
苦くないウエットテイッシュってありませんか?
食事中に子供の口の周りの汚れを拭くのにウエットテイッシュを使っていたのですが苦〜いと言われて私も舐めてみると確かに苦かったので・・・
やっぱ消毒成分とかが苦いんでしょうか?
446おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:35:22 ID:CV/ycPVb
>>443
どっちも近所にないんだよな…。
探してみまっす。サンクス。
447おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 12:56:50 ID:psInT9VX
>>445
マルチはダメ
448おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:01:55 ID:os1H4Owa
>>430
ラジオ・週刊誌・ポケットテレビ・・・
テレビなんかも金取られるでしょ?テレビ持ってくと注意されるよね・・・
そこで秋葉などの富士無線などへ行けば
小さくて感度の良いラジオも聞けてテレビも見られる
タバコの箱2つ分より小さい物が 三万円くらいで買えるよ。

ちなみに、色んな事にも使えて便利だよ
例 盗撮も発見出来るし・・・その他色々。メガネの細い店員さんに聞け。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:11:02 ID:QtUFDAYc
水着の試着って肌の上から直接着てもいいんですか?
450おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:18:31 ID:m4kDlFiJ
>>449
買う気があるならいいと思うが、次の人は直接性器にふれたようなもんを買いたくはないわな。
451449:2007/02/12(月) 13:27:20 ID:QtUFDAYc
普通はどうやって試着するもんなんですか?
服の上からとか?
452おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:29:02 ID:BK+s4Oav
>>451
試着にはパンツはいとけってどっかに書いてない?
453449:2007/02/12(月) 13:32:15 ID:QtUFDAYc
書いてなかったと思います。
ほとんどの人は直接着ちゃってるんですか?
454おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:36:16 ID:m4kDlFiJ
>>453
パンツの上からはけって。常識の範疇だろ
455449:2007/02/12(月) 13:37:34 ID:QtUFDAYc
皆どうしてるもんなのかが知りたいんです。
456おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:40:21 ID:clG4c/Ne
>>455
アンケートはスレ違い。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:40:38 ID:VXbuyPXX
パンツの上から。
他の人が直接履いたものをあなたは履けるのか?常識の範疇です。

信用できないならアンケートスレで多人数から聞いてください。
458449:2007/02/12(月) 13:42:04 ID:QtUFDAYc
アンケートじゃないよ。
教えてくれたっていいじゃない。
459おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:43:07 ID:hCRT5o+V
>>458
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170325553/
460おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:43:26 ID:VXbuyPXX
>>458 複数から回答を取ろうとするのをアンケートと言います。
461おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:44:35 ID:WvJ2CMsd
これネカマでしょ。
昼間っからチンコ出して待機中w
462おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:45:25 ID:d9m0LZtA
>>461
例のパチンコ板のやつでしょ?www
463おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:49:52 ID:dzspWeFd
>>451
ブラとパンティーくらいは、つけた状態で試着してねん。
464449:2007/02/12(月) 13:52:24 ID:QtUFDAYc
水着試着室の盗撮ビデオ見てるんですけど、
みんな3着くらい持ち込んで、全裸になって着替えてるんです。
やらせなのかなぁ?と疑問に思っただけです。
実際そんな試着の仕方するもんなんでしょうか?
465おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:53:32 ID:VXbuyPXX
>>464 あれはヤラセだよ。なんとかハウスでしょ。
466449:2007/02/12(月) 13:56:41 ID:QtUFDAYc
やっぱそうなんですか。
ありがとうございました、すっきりしました。

ちなみに実際には全裸で試着する人なんて、なかなかいないですよね?
467おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 13:59:07 ID:VXbuyPXX
>>466 何人から同じ答えを聞けば満足するのか言ってみて
468おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:07:02 ID:bqIhm36t
かなり前に吉川浩二(いつもノーパン)で革パンツを
試着したら店長にむちゃくちゃ怒られたという話を聞いたことがある。
469449:2007/02/12(月) 14:08:42 ID:QtUFDAYc
467なんでそうカリカリしてるの?
470おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:09:30 ID:WvJ2CMsd
>468
どういう流れでノーパン試着が店長にばれたか、が非常に興味深い。
471おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:12:34 ID:VXbuyPXX
>>469 全然してないにょ〜ん
472おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:16:19 ID:5WTGjNbP
>>469
自分がウザいという一番シンプルな答えが出てこないのかな〜?
473おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:24:31 ID:r/PuqdcX
カーテン越しに友達と会話しながら試着してるやつ、
あれってすげぇリアルなんだけど、やっぱヤラセなのかなぁ。
会話の内容がすごく自然だった。
474おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:36:31 ID:KdjX/tbC
よっぽど非常識なバカでもなきゃ、全裸で試着なんかしないよ。
自分に試着した奴がそんなバカだった場合、直接履いたら
間接的にそいつの局部と接触することになるし。
475おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:41:28 ID:r/PuqdcX
地下鉄の車内で全裸なってセクースしてるのあるじゃない。
あれってどうやって撮ったんだろ。
他の乗客もたくさん写ってるけど、エキストラののかな・・?
でも全裸で1人駅に降ろされるし、マジ凄過ぎだよね。
476おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:47:29 ID:S5Lyh9Ht
>>474
なんか日本語が変だぉ

でも世の中には非常識なバカもたまにはいるんだろうなあ。オエ。
一応股のとこにビニール貼ってあるから、水着本体は汚れないにしても、勘弁してほしいよね。
477おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:49:30 ID:u8DrqiJ/
蚊からエイズが移ったりしないんでしょうか?
478おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:50:53 ID:1CRrMUk3
オセロで勝つコツを教えて下さい。
四隅を取れば有利なのはわかるんですが、どうしても先に
取られたり、四隅を取ることにばっかり気を取られて
せっかく四隅取ったのに負けたり…
ちなみにコンピューターとの対戦です
479おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:53:53 ID:dzspWeFd
>>475
そういう撮影してる電車に乗り合わせたことある。
都内の電車って、自分に危害が加えられる事態でない限り
「オカシナ連中が乗ってきたなぁ カカワラナイデオコウ」
としか思われないので、みんな目をあわせないよう無視してるから
意外と平気で、ぶっつけ本番撮影してたりする。
一応回りにはエキストラの乗客を配置して、なるべく
他の乗客や駅員等に見つからないようにはしてるみたいだけどね。
480おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:54:55 ID:VXbuyPXX
>>478 4角の内側の内側(つまり一番外側から2つ内側)のラインを取ることに専念する
481おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 14:55:00 ID:YVMs47ld
>>475
エキストラとして参加した知り合いから聞いた話によれば

>あれってどうやって撮ったんだろ。

普通に撮ってますが、やはり注意されることもあるそうです。

>他の乗客もたくさん写ってるけど、エキストラののかな・・?

少なくとも映像にはっきり顔が写ってるのはエキストラだそうです。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:03:05 ID:1CRrMUk3
>>480
おお!すばやい回答ありがとうございます
4角の内側の内側のラインですね!
やってみます。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:12:07 ID:Y4MGHdLP
私は手掌多汗症のため読書をするときに本がふやけてしまいます。
そこで手袋を買ってみようと思うのですが
ネットで検索しても就寝時につける美容用手袋や
女性用の日焼け防止用の物しか見つかりませんでした。
警察の方が付けているような絹手袋を売っているような店を
教えていただけませんか?
484おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:16:08 ID:VXbuyPXX
>>483 絹手袋で検索したらたくさん出てきたけど、それじゃ駄目なのかな
485おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:23:32 ID:V4dWsiBA
警官用って皮とかのグローブしか思いつかないんだが
あとは現場保存の時の白手袋?
でもあれは、書かれてる就寝用とか日焼け防止のと見た目一緒だよね?
486おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:26:55 ID:8Wm9J2rO
最近、WEBの色々な写真等を見ていると
人の顔を隠す時にモザイクをかけるのでは無く、
帽子を被った男性みたいな画像で隠しているのですが
(例: ttp://www.akibablog.net/archives/img-mouse/2007-02-12-202.html
このマークって、どういう意味なんでしょう?。
初めはその会社のオリジナルだと思っていたのですが、
他の色々な場所でもみかけるようになってきたので。
487おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:34:37 ID:Y4MGHdLP
>>484 >>485
私も見てみたのですが軍手の材質を絹にしただけのような物が多かったです。
手首をゴムで止めるものはあまり好きではないので、
ホックで止める物があればいいのですが見つけられませんでした
ほかにも就寝時用の物もありましたが商品説明を読む限りでは
日中使うのには向いていないのではと思いました。
488おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:36:42 ID:V+AOhnQl
>>487
軍手でもしてろ
489おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:36:53 ID:r/PuqdcX
最近ネピアの偽物よく売ってるけど、あれって違法じゃないの?
490おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:38:55 ID:VXbuyPXX
>>487 もう、ドライバー用の絹手袋で我慢する
491おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:39:36 ID:VXbuyPXX
>>489 ネピネピのことだったらネピアの一種
492おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:40:13 ID:BdsMfcI7
>>486
「笑い男」で検索。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 15:49:54 ID:Y4MGHdLP
>>490
ドライバー用ですか、どういった物か解りませんが
私の探しているような物はおそらく無いのでしょうね
代用できる物がないか探して見ます。ありがとうございました
494おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:16:09 ID:BF8vnDVi
スレ違いだったらすみません
ある人のファンなんでバレンタインのチョコを郵送したいんです
田舎なんでどうにかゲットできたのがゴディバと地元で有名なお菓子屋さんのもの(ゴディバの次によいお値段だった)
ゴディバはお高さが分かりやすすぎる上、そこら中で売ってて自分と同じのがいくつも届きそう
だから地元の方にしようかと、試しに自分用のを食べてみた
そしたら包装の仕方が悪くて開けた時ぶはっと粉が飛び散って机の上が汚れた('A`)
味は美味しかったけど…
そもそも本人が食べるか謎だしメッセージがメインの贈り物ではあるんだけど…
どちらを贈ったらいいと思いますか?
495おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:16:38 ID:bqIhm36t
>>470
>>468は日本語変だったけど通じたみたいでよかった。会話でばれたとか
言ってたような記憶が(もうだいぶ前の話だから曖昧)。その後買ったのか
どうかは不明。

>>475
他の人も書いてるけど、周りに「壁」の人達がいて、普通の顔してるけど、
実際には普通の乗客には見えないようにしているらしい。壁と乗客の
間でケツモチが睨みきかせてるのかも知れない。

ちなみに本番してる人が捕まった場合、壁の皆さんやクルーは無視して
立ち去るそうで、その場合に壁の皆さんが仲間であることをバラすのは
厳禁だとか。


496おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:17:46 ID:VXbuyPXX
>>494 どっちを送っても本人は食べません。残念ながら。
事務所の人が食べるので、無難なゴディバが良いかと。
497おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:22:30 ID:m4kDlFiJ
>>494
何が入ってるか分からないので、食べ物は廃棄。高価なブランド品は返送されるようです。
なので、手紙だけがいいと思いますよ。どうせ閲覧されてから渡されますけど。カミソリレターとかあるしね。
498おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:22:34 ID:T7y6RGaT
事務所の人だって勝手に送りつけられたものなんか食べないだろ。
危険すぎる。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:27:41 ID:BF8vnDVi
みなさんありがとう
芸能人じゃないんで本人が食べる可能性もあるんですよ
他の人だとチョコじゃない自分の好きなものリクエストして貰ってよろこんで食べてる人もいるし

どちらにしろゴディバが無難なな…
500おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:41:28 ID:m4kDlFiJ
>>499
気に入られたいだけなら、どうせみんなチョコ送ってんだし、他のもの送れば?
501おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 16:47:44 ID:H0/0LhWH
ある人のファンで、その人は芸能人じゃ無い…力士?
502486:2007/02/12(月) 17:03:24 ID:8Wm9J2rO
>>492

なるほど、アニメに出てきたのですね。
ありがとうございました。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 17:21:56 ID:rVYhVh3Y
≫○○○

これにリンクを貼る方法が3年やってていまだにわからない
504おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 17:30:59 ID:P5Uc+PPl
>
↑これを二つ重ねて数字を続ければいいだけの話だよ
505おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 17:32:52 ID:rVYhVh3Y
>>504

…できてる?
506おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 17:33:15 ID:r/PuqdcX
≫≫504
てすと
507おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 17:33:41 ID:rVYhVh3Y
できてる!やった!ありがとう!!>>504
508おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 17:35:04 ID:r/PuqdcX
>504
つかなんで二つなんだろう。
一つでもちゃんと機能するのに。
509おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 17:39:16 ID:P5Uc+PPl
>>508
今は一般ブラウザでも一つだけで出来るようになったのか
ちょっと前まで専ブラじゃなきゃ一つじゃ機能しなかったんだが
510おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 17:39:53 ID:fVpvb2Yk
>>508
1つでも有効になるのは専ブラ独自の機能だよ。
511おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 17:41:13 ID:fVpvb2Yk
あー、そういやちょっと前から仕様が変わったんだっけ。
うちの環境だとセキュリティ設定のせいか従来の方法でしか表示されないから知らんかった。
512おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 17:47:59 ID:P5Uc+PPl
IE7で更新ボタンがツールバーになくて
追加しようにも出来ない

更新するにはF5かメニューバーから行くしかないの?
513おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:43:39 ID:dBRzub4v
質問です
よく遊びに行く友達と自分から別れました
理由は自分ちょっとメンヘラ気味で、友達たちに凄い迷惑かけてるだろうな…
このまま一緒にいても友達たちが大変だろうな…
という気持ちから別れました

けど友達たちは心配してるようで未だ電話が掛かってきます

友達たちと遊びに行くところは一緒なので
もしかするとそこで偶然会うかもしれません
私は会いたくないので隠れる気満々なんですが
もし友達たちが声を掛けてきたら何と言ってその場を去ったらいいでしょうか…
514おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:43:47 ID:uiWot0/+
美味しそうなカニの画像無いでしょうか?
515おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:52:57 ID:r/PuqdcX
516おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:53:35 ID:r/PuqdcX
517おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:54:39 ID:r/PuqdcX
518おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:55:18 ID:r/PuqdcX
519おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:56:54 ID:r/PuqdcX
520おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:57:53 ID:5IKBGd8a
>>518
ワロスwww
なぜ犬かww
521おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:57:59 ID:r/PuqdcX
522おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 18:58:59 ID:r/PuqdcX
523おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:00:54 ID:r/PuqdcX
524おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:02:47 ID:r/PuqdcX
525おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:04:11 ID:r/PuqdcX
526おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:04:53 ID:r/PuqdcX
527おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:05:31 ID:r/PuqdcX
528おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:06:50 ID:r/PuqdcX
529おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:07:26 ID:ZP6b9HCl
上司にバレンタインを贈るという事は、別に常識では無いですよね?贈らないよりは贈った方が良いって事はありますか?
530おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:08:01 ID:r/PuqdcX
531おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:12:41 ID:r/PuqdcX
532おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:14:04 ID:r/PuqdcX
533おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:16:42 ID:r/PuqdcX
534おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:17:29 ID:r/PuqdcX
535おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:18:02 ID:r/PuqdcX
536おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:19:14 ID:r/PuqdcX
537おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:19:52 ID:r/PuqdcX
538おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:22:02 ID:r/PuqdcX
539おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:23:06 ID:r/PuqdcX
540おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:23:45 ID:r/PuqdcX
>>514
もうこんくらいでいいですか?
541おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:34:22 ID:srJdt4l2
>>512
IE7はわからんけど、従来通りツールバーの設定で
各種ボタンを追加・削除することはできないの?
542おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 19:40:27 ID:3vAkVrAV
>>529
それが恒例になっている会社だと心証が悪くなる可能性はある。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 20:10:34 ID:h4zS4LNb
時々行くチャットに中学生の女子が毎日来てる。友達と全然遊ばないでチャットばかりしてる。なんでだろ?
544おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 20:15:21 ID:YbeuPQ2w
チャット好きだから
545おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 20:16:40 ID:a9qbBiXK
電報って、一番遅くて夜何時ぐらいまでに来るものですか…?
546おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:22:08 ID:BLmbUGxr
暇だったので1日横になっていたら、立ち上がると目眩がするんですけど
どうしたらシャキッとしますか?
547おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:25:07 ID:rC5ieiKi
>>478
オセロは、自分がいい手を打つよりも
「相手の手を制限して不利な手を打たせる」ゲームです。
特に序盤は、自分の石を増やすよりも
「0にならない限りなるべく増やさない」ことを考えて打つと
後々有利になるでしょう。
オセロの入門書を読んで、序盤だけでも「定石」を覚えておくと良さげです。
オセロは石の初期配置が決まっていて打てる手には限りがありますから、
ある程度は「こう打てばこっちが有利な手」が判明しています。

ちなみに一般的な8*8のオセロでは、お互いに最善手を打って進めた場合には
黒(先手)有利であろう、といわれています。
548おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:31:13 ID:5IKBGd8a
>>546
カフェイン摂ってみれば。
濃いコーヒーとか栄養ドリンクとか。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:37:05 ID:PaqOJAai
性格の悪い女ほど人気者?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1168988257/
550おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:42:37 ID:5IKBGd8a
>>549
なぜ誘導する
551おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:45:57 ID:BLmbUGxr
>>548 ありがとうございます、コーヒー飲んでみます
552おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:46:32 ID:oRlU7x2s
>>550
宣伝かも。他の板のスレにも貼られてたよ。
553おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 21:49:17 ID:5IKBGd8a
>>551
要は血の巡りの話かと思うんで、少し落ち着いたら
何か食べてな。
554おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 22:19:16 ID:S5Lyh9Ht
>>494
ゴディバじゃつまらんなら、粉が飛ぶかもしれないのであけるとき気をつけてくだちいって書いとけば。
>>496-498
ちゃんと食べてる人もいる。手作りものとかあやしいのは食べないだろうけど。
555おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 22:27:39 ID:sQ66r5xO
手作りじゃなくても最近は怪しい物多いわけだが・・・
知らない人からの飲食物を飲食するのは危険このうえない
特に芸能人は当たり前として、そうじゃなくても一部であれ有名な人とかはね
一般人でもやばいのに・・・
556おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 22:44:56 ID:YAGWuhcX
>>494
ファンから送られた食べ物は破棄が常識。
マンカス入れられる可能性もあればアンチが毒入れてくる可能性もあるわけだから。
某事務所は阪神大震災のときに被災者に寄付したと言ってたが、本当に送られたかどうか(ry

>>529
会社および上司本人による。
会社としてチョコ贈るのが当たり前のところだったら、スルーしたらまずいだろう。
郵便局とかだと女性陣全員からまとめて送るってことでバイトからも強制的に徴収するらしいが。
557おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 22:55:02 ID:+7YJxXfE
会社でのことについて・・・
上司への「書留」は開封しないで渡すのが正しいのですが
同僚への書留はもしその人がいなかったら勝手に開けていいの?
私はだめだと思うけど。私の隣のモルボルおっさん勝手に開けるんです。
何日も休みとか入院だったらまだしも・・・
どうなんでしょうか?
558おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 23:12:06 ID:DEcGjIkS
>557
>上司への「書留」は開封しないで渡すのが正しい
だったら、同僚や部下宛のを開封するのが正しいのかそうでないのか
あなたが判断して徹底させればいいじゃない

ttp://okwave.jp/qa54488.html
ttp://okwave.jp/qa95832.html
559おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 23:12:26 ID:5242mfDp
モルボルおっさんワロタ
がんばって青魔導師になれ
560おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 23:14:38 ID:VXbuyPXX
モルボル駄目よ
561おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 23:15:48 ID:gYh2hW0W
「親展」ならともかく「書留」なら開けちゃいけないってのもなかなかバカ揃いな会社だな
562おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 23:17:01 ID:bqIhm36t
モルボルって何?駆逐祭ってこと?
563おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 23:20:31 ID:sQ66r5xO
ユンボルはジャンプで連載されてる漫画
564おさかなくわえた名無しさん:2007/02/12(月) 23:28:10 ID:e1MhSZm+
あれだろ、ゴリラのリーダー?
565おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:14:22 ID:fznU7mwN
ヴォルデモートはハリーポッターの敵
566おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:35:03 ID:msvBS4lv
昨年、ニートの兄が私のマンションに転がり込んできました。
食費、光熱費、家賃は私持ちです。(食事の用意をしないと暴力を振るわれます。)両親はいません。遺産は兄も受け取ったようですが、食い潰したようです。
毎日ネットとアニメに夢中で働く気配は全くありません。コミケが人生の楽しみだそうです。
もう面倒を見るのが嫌なので、兄を放置して引っ越したいと思います。
追い掛けて来られないようにするには、何に注意したらいいでしょうか?
567おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:36:36 ID:BYaKAWg/
全てはっきり言う。
暴力ふるわれたら警察。
縁を切る。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:38:33 ID:msvBS4lv
>>567戸籍の書き替えは一人でできるものですか?
569おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:39:49 ID:f2VvK83n
>>568
戸籍の書き換えとは何を指してるの?
570おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:40:19 ID:oGZ0+hrA
>>568
「戸籍の書き替え」もなにも、出生によって発生した親族関係を切る方法はないよ。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:40:34 ID:XffweG22
>>541
追加できるアイコン郡の中に更新ボタンが入ってないんだ
ちなみに削除の方にも入ってない
572おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:42:32 ID:fznU7mwN
>>568
兄一人置いて引越しとか言ってるけど
その物件の契約者はあなたでしょ?
大家・管理人(会社)と話さないとどうしようもないのでは?
引越しできるの?

573おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:44:09 ID:msvBS4lv
>>569「縁を切る」って戸籍上他人になることかと思ったんですが…
他人になれば追い掛けて来なくなるってことじゃないんですか?
574おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:44:37 ID:f2VvK83n
>>572
仮に引越しても、引越先を以前の物件の管理会社などに
伝えなきゃいけないから、兄がそこに居座れば>>568
管理会社にあれこれ言われる可能性も充分にあるしね。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:45:18 ID:fznU7mwN
>>573
他人になろうが追いかけようと思えば追いかけられるでしょ・・・
576おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:46:41 ID:BYaKAWg/
>>573 ごめん、縁を切るって言っても、本人に「あなたとは縁を切る」と宣言するだけ。

精神的な意味合い
577おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:48:25 ID:f2VvK83n
>>573
離婚して他人になっても、追いかけて来る人は追いかけてくるよ。
ましてや親族関係に当たるんだから、戸籍をどうこうはできない。
578おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:49:26 ID:msvBS4lv
結局どうやっても兄には付き纏われるんですね…。
消えればいいのに。
579おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:50:31 ID:WghFfcpP
カッコイイのに性格がおとなしかったり暗い男の人って、過去に何か古傷でもあるんでしょうか?
服装も髪型もモロ今風です。
雑誌の読者モデルでもできそうな感じ。
なのに、喋らないし、すぐに下を向いてしまいます。
話が弾んできた時はすごく魅力的なのに、どうしてそんなにマイナス思考なのかわかりません。
580おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:51:35 ID:BYaKAWg/
>>578 どっか相談したら。ちゃんとしたところ。
ナントカ相談所みたいな。
俺知らんけど。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:53:13 ID:BYaKAWg/
>>579 へんな偏見はいけません。いろんな人がいます。
582おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:53:38 ID:f2VvK83n
>>578
市役所とか区役所なんかで、無料法律相談をやってるので、
そういうところで専門家に相談した方がいいと思うよ。
583おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:55:22 ID:fznU7mwN
>>578
レスちゃんと読もうよ
とりあえず暴力ふるうなら警察でしょ
DVの相談所もあるわけだし

>>579
そんなものは人によるだろ・・・
人見知りしたり、上がり症の人もいるだろうさ
584おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 01:00:08 ID:msvBS4lv
役所や弁護士って金のあまり無い人間には冷たいイメージがあるけど、一応相談してみます。
付き合ってる彼に嫌がらせまでするので、本当に消えてほしい…。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 01:07:08 ID:N+hPH+Ru
586おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 01:45:07 ID:cUPho2i3
パソコン(Win)のエクスプローラーとかでファイルの一覧を表示させるときに、
例えば、1.jpg,10.jpg.2jpgって画像がある場合、こういう順番に並ぶけど、
これを1.jpg,2.jog,10.jpgって順番で表示させるにはどうすればいいですか?
587おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 01:46:42 ID:XffweG22
何もないところで右クリック→並べ替え→名前
588おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 01:46:53 ID:BYaKAWg/
>>586 01、02、10 にすればいいかもしれないが今思いついたテキトーなレスである。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 01:47:44 ID:bi4BE454
>>587
名前で並び替えるとその(1→10→2)順番になるんじゃないの?
590おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 01:47:54 ID:fznU7mwN
>>586
どうしても無理
別にソフト使ったりすれば別だが

ファイル名01や001としていく
591おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 01:54:11 ID:XffweG22
>>589
ああ、そうだな!
592おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 02:43:10 ID:aCr5e+Mv
>>566
戸籍、あなただけ一人で独立した戸籍作れると思うけど。
ただし、戸籍を独立させても兄貴と別れるのに役立つかどうかわからんけどね。
やるなら戸籍抜けた後で今の家から夜逃げする、とか方法あるだろうけど
まずは親類に相談したらどうかな。
親類の家に一時的にあなたが引っ越して、兄貴は一人暮らし汁!って言えば解決かと。
593おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 02:51:32 ID:rxtZUbNX
>>566
とにかく頑張れよ・・・

でもさー俺が彼氏なら どーにかしてやる所だけど
彼氏は相談に乗ってくれないのか? 暴力ふるわれたら警察 誤って来ても許したらアウトだぞ。
594おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 03:31:54 ID:msvBS4lv
>>592-593ありがとう。
親類や彼や彼の家族は心配はしてくれています。
でも迷惑をかけたくないんで、自分でなるべく何とかして兄を遠ざけたいと思っています。
彼から結婚しようといわれてるけど、返事をする前に寄生虫を何とかしなくちゃ…。
595おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 03:56:01 ID:rxtZUbNX
>>594
たぶん結婚しても家に攻めて来るよ・・・
腐った根性は直らないので
彼氏と家族・・・そして弁護士などに相談して 攻めてきたら警察。そーういう奴は、自分が悪いのにも関わらず・・・警察に連絡すると逆恨みして悪さをします。ガンバレ
596おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 04:03:27 ID:yXXbQeiZ
海外ワンクリ踏んだらどうなんのかなー
597おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 06:43:17 ID:SBPdMX4n
>>571
アドレスがでるとこの横に矢印が二つぐるぐるしてる感じのボタンがあるんですが、
それが更新ボタンのようですよ。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:15:16 ID:uHN5juFs
銀行が混む時間帯って何曜日の何時頃ですかね?
というか空いている時間帯を知りたい。
いつも駐車場が一杯で仕方なく素通り。
もちろん店舗などによるとは思いますが。
参考にしたいです。
599おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:31:11 ID:NovkAlGo
住宅街なら大抵いつでも人がいるだろうけど、早朝が一番人が少ないと思う。
オフィス街とかは昼休みの関係で11:30頃から急激に込み合いだし14時くらいまではズルズルと込むのかな。
結局のところ朝方が一番空いてると思うけど、働いてたらそんな時間に行けないよね。
だから空くんだけどさ。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:42:41 ID:feakkn0f
ごとおび(日付の末尾が5、0の日)は
商売の決済日になっていて混むので
避ける。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:48:52 ID:pApkvqH4
給料日直前の、ごと日じゃない日の、朝一番、ってとこじゃないかな>空いてる
602おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:54:07 ID:9MHTBoiM
明日、生まれて初めてのピアスを開けます。
怖いしまずは片耳だけにしようかと思うのですが、
二十代の女が片耳だけピアス、は変でしょうか?
(普段の服装は落ち着いたお姉系です)
あと、開けるのが右か左かで何か意味合いや
おまじない的なものは変わったりしますか?
603おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 09:55:00 ID:1Y0QGTSF
休み明けではない火曜〜木曜(午前中)もおすすめです
604おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:04:17 ID:uHN5juFs
>>599-601、603
やっぱり開店直後が一番ですよね…。
近々がんばって時間作って朝イチに行ってみます。

ありがとうございましたー。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:37:04 ID:xaLOwvQh
「ぎゃふんと言わせてやる!」って言ってる人も、
「ぎゃふん‥」と言わされた人も実際に見た事がありません。
辞書にも載ってませんが、これはドラえもんの世界だけの言葉なんでしょうか?
藤子不二夫の造語ですか?
606おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:41:46 ID:N+hPH+Ru
>>602
お姉系ギャル系好きじゃないけど、お姉なら両耳の方がバランス良い、そしてピアスは円系の大きいのがいい。
開けるなら耳を氷で冷やしてピアッサーで開けるのがいい、夏は止めるべき
アフターケア(消毒は朝昼晩こまめに!
一番は病院であけるべき
607おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:50:33 ID:X13/sJ2n
>>605
http://gogen-allguide.com/ki/gyafun.html
「ぎゃふん」の語源・由来

=転載=
ぎゃふんの語源は、二つの感動詞「ぎゃ」と「ふん」である。
「ぎゃ」は驚き叫ぶさまを意味し、「ふん」は「ふむ」と同じ承諾を意味する。
ぎゃふんは、明治時代以降に見られる言葉で、江戸時代には「ぎょふん」と
言われていた。「ぎょふん」は、「魚粉」や「魚糞」といった意味ではなく、
ぎゃふんの「ぎゃ」と同じ、「ぎょ」という感動詞である。
また、1837年に大塩平八郎が捕らえられた際、逢坂奉行町田有衛門に対し
「義や噴なり、義や噴なり、悔しきかな」と訴え、この「義や噴なり」が転じて
「ぎゃふん」になったとする説もある。しかし、それ以前から「ぎゃふん」と
同じ意味で「ぎょふん」が使われているため、大塩平八郎の言葉が転じたと
する説は考え難い。
608おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:53:00 ID:xaLOwvQh
>>607
ありがとう!
心の友よ!
609おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:00:33 ID:N+hPH+Ru
1ヶ月前夜中(三時くらい)目が覚めて
ベランダに出たら(家はマンション)どこからか「ミョ〜」という叫び声?お経?
が聞こえてきたけど何だと思いますか?
分かる人教えて下さいm(_ _)m
610おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:01:29 ID:X13/sJ2n
>>609
ぬこじゃないの?この時期なら
611おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:12:29 ID:/8rEqXmU
>>592
成年であれば(かつ、未婚で親の戸籍にいれば)、自分の意思だけで分籍して
独立した戸籍になれるのは確かなんだけど、
分籍したところで問題の解決のためには何の役にも立たないし、
デメリットのほうがはるかに大きいので「絶対に」オススメできない。
612おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:14:13 ID:X8iZNvtK
この時期ってどういう時期なんですか?
613おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:25:24 ID:4l39JSAp
発情期って意味じゃないかな?
猫の発情期が今くらいなのかわからないけど。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:25:27 ID:S57Xcd7C
>612
春と秋は猫の発情期
615おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 11:39:23 ID:T0Q/cV5X
派遣会社に提出する履歴書の通勤時間は
希望職種のある勤務地ではなく
派遣会社までの通勤時間でよろしいでしょうか。

あと、持参する時にも履歴書に会社の住所は必要ですか。
最後に、相手に履歴書を渡す時封筒から履歴書を出している人を
見たことがありますが、本当の所どうなんでしょう。

履歴書の解説には載っていないのでお願いします。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 12:07:01 ID:N+hPH+Ru
>>610>>613>>614
人間の声ではっきりと「ミョ〜」と聞こえました 家の隣は森でかなり恐怖です
617おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 12:23:42 ID:yXXbQeiZ
メモリの256mbのNとNSどっち買えばいいんでしょうか?
win2000

618おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 12:34:24 ID:F7i32VB4
国民年金についての質問です。

現在国民年金加入している人が就職して
会社の厚生年金などに加入する場合、脱退の手続きはいらないそうですが、
その直前に引越しをする場合は住所変更の手続きをするべきなのでしょうか?
3月に他県に引っ越して4月に就職なのですが、すぐ脱退することになるのだし
放っておいていいのでしょうか?
619おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 12:38:59 ID:HrTTIklR
>>618
ちゃんと手続きしてください
620おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 12:42:29 ID:F7i32VB4
>>619
わかりました。ありがとうございます。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 14:27:52 ID:XMpPd/ra
俳優の吉沢悠さんは、最近テレビで見ないけど、彼は今どこで何をしてるの?
622おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 14:57:35 ID:XMPy11yq
623おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 15:09:44 ID:XMpPd/ra
調べてくれてありがとう
こざいました。
参考になりました。
624おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:03:01 ID:S57Xcd7C
>616
発情期の猫の騒ぎ声は
人間の赤ん坊の泣き声にも似ているわけだが、それとも違う?
625おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:26:45 ID:Mt3xDEu2
豚レバーや牛レバーやホタテってサランラップに包んで
冷凍庫に入れれば1ヶ月くらいもつだろうか?
今日500ml入りで100円のドトールカフェオレという物を買った
たまに買って飲むのだが実際に喫茶店のドトールに行った事は今まで
1度もないんだが、コーヒー1杯でいくらぐらいだろうか。
まさか500ml入りで100円のそれよりは美味しいだろうけど
何度か行ったスターバックスはアイスコーヒー1杯250円だった気がする。
バイトの面接で履歴書書く時って学歴詐称してもバレないだろうか?
実際にそういう事してる人はいるらしいけど。
626おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:29:56 ID:f2VvK83n
>>625
冷凍→味はどんどん落ちていくけど、1ヶ月くらいなら持つ(はず)
ドトール→カフェラテのSで210円。詳しくはHPで確認してください。
      ブレンドで180円か200円くらいだったと思われ。
履歴書→学歴詐称してばれたら首だし、下手すると訴えられる。
      決してお勧めしない。
627おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:44:32 ID:L4+HoqWD
1週間前に買った大根、大きかったので半分だけ使って、
新聞紙に包んで残りを野菜室に入れておいたんですが、
これって大根おろしで食べても大丈夫でしょうか?

火を通した方がいい?
628おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:45:51 ID:f2VvK83n
>>627
見てカビが生えているとか、ぬめっているとかがなければ
大根おろしでもOK。
629おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:49:46 ID:L4+HoqWD
>>628
ありがとう。おろしで食べます。
630おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:28:35 ID:L4+HoqWD
今貯金が250万円位あるんですが
このお金を地道に増やすには何がいいでしょうか?
外資預金とか増えるんですか?
631おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:31:57 ID:m4yp61Qi
>>630
図書館に行って金融のお勉強をするとよろしい

ここで株が儲かるよ。
為替が儲かるよ。
国債がいいよね。

とか言ったところで、そういう質問をしてるって事は
この関係何も知らないんでしょ?
どれもその大きさ小ささはあるもののリスクを背負うわけで
自分で勉強して考えてやるしかないと思うよ
632おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:36:18 ID:C5InoJev
>>630
儲かるのは同時にリスクもある。「地道=ローリスク」というのなら定期預金か国債。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:37:18 ID:Wbk2wyTW
>>597
ほんとだ、ありがとう
634おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:37:24 ID:sJTwN41c
>>630
250万全部遊び金じゃないんでしょ。
全財産なんでしょ?
だったら引き続き貯蓄しとけ。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:38:34 ID:NovkAlGo
>>630
本とかも良いけど、2ちゃんにも株板とかあったはずだしまずそういうところをROMってみては?
表面なぞったようなハウツー本より、ナマの声の方が分かりやすくて良い気がする。
636おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 20:58:28 ID:rxtZUbNX
>>630 アタックナンバーワンで増やせ!!
637おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 21:00:12 ID:6obDKvUE
>>630
ドケチ板がいいと思う
http://money5.2ch.net/kechi2/
あとやっぱり図書館行って
「日経マネー」とかのマネー雑誌みるのもいいかな
そういう総合マネー雑誌は最後の方に
同じ額でどの金融商品に預けるとどれくらい
増えるかが出ていると思う(確定利率の商品)

外貨は為替がどうなるか素人にはすぐ分からんし
株も今騰がってるから今後下がる可能性もかなりあるしね
638おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 21:00:14 ID:qffkTC0+
>>630
外貨預金は余裕資金でやらないとだめですよ。
円からドル、ドルから円に換えるのにそれぞれ1円かかるから3円の儲けを
ださないとお金は増えない。為替レートを見て損をする時期に換金しない
又、外貨預金は銀行が倒産したら保証されない
639おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 21:15:51 ID:xWzQ5p4I
>>630
カリブの海底に眠ってる古代の商船を一緒に引き上げませんか?
640おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 21:19:46 ID:dqG1ReBP
>>639
お前、逮捕されたんじゃなかったのか?
641おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:05:20 ID:xeAZyKLI
>>615
派遣される先が決まってないなら空欄にしたよ私は。
封筒から出すかどうかはどうでもいいと思う。
それほど細かいことこだわらなくていいよ。
642おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:25:04 ID:6X37fwWq
スレッド一覧の文字が小さくなてるのですが
643おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:27:25 ID:VVKeC2y0
>>642
言ってる意味がわからんけどPCか?
644おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:30:33 ID:6X37fwWq
PC。IE。
なんか今日から「スレッド一覧はこちら」から行く画面の文字が小さくなってるのです。
645おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:35:57 ID:RXfUNnE6
>>642
ツールバーの「表示」→文字のサイズ→「大」か「最大」にしてみる
646おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:36:11 ID:ykyUE1z9
表示>文字のサイズが変わってるか確認してみたら?
647おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:39:48 ID:Dlcvu1Y3
最近一日10時間くらい座り続けてるんだけどおしりとか痛くなってきました。
いい座布団ないですか?
648おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 23:49:55 ID:Oo5v/m5f
>>644
仕様
649おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 00:08:47 ID:03jnH8rb
>>647
痔の人が使うドーナツ型の座布団なんてどうだろう?
650おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 00:55:07 ID:sX3bKhJS
低反発素材のもあるよ
651おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 04:43:10 ID:ND/Kubwx
近所の99ショップが、以前\103だったが最近\104取るようになりました。
消費税の計算方法は、以前は切り捨てだったと思うのですが、これが四捨五入に変わったとか
あるのでしょうか?
652おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 08:05:11 ID:5u+Qb9wY
>>645>>646
他のところは変わってないので違うみたいです
>>648
それではしようがないですね。
と思ったけど何か直ってました。
653おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 09:01:55 ID:j4IBOGit
>>644
遅レスだけど、スタイルシートで文字サイズ指定が入った。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 09:51:39 ID:ytvzpXUh
>>651
総額表示方式になって、わりにあわなくなった事に気が付いたんだと思う。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 10:21:58 ID:8eUbhCcd
チョコレートを頂いたのですが、どうすれば良いでしょうか?
私はチョコレートは好きですが、カロリーが気になるもんであまり食べたくないんです。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 10:22:59 ID:PSP0XQVV
ジャニーズに送る
657おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 10:42:39 ID:jKqd4LKd
食べたら運動する
658おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 10:54:14 ID:KMu7sIL6
チョコレートは14g80calだから食べた分ご飯を減らす。
659おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 10:56:43 ID:KMu7sIL6
>>641
情報ありがとうございます。
あした面接なので只今緊張中。
660おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 11:00:22 ID:j4IBOGit
>>655
まぁ、チョコ1kg喰っても脂肪はせいぜい800g増えるだけだからキニスンナ。
661おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 11:14:00 ID:XG+j33SM
自分は大学生の女です。
最近料理をするのが面倒になり、

朝:キャベツと人参と玉葱のコンソメスープ、ヨーグルト、緑茶

昼:カップ麺

夜:朝と同じスープ、キャベツと人参と玉葱と豚肉の肉野菜炒め、白米

夜食?:ミルクココア

という食生活を送っています。このような食生活で足りない栄養分とはなんでしょうか?
662おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 11:21:11 ID:b7gvRzFJ
よく空気読めない奴は嫌われると言いますが、
それよりも空気に流される奴の方が嫌われると思いますが。
663おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 11:22:05 ID:RIZ4ZA+U
>>661
664655:2007/02/14(水) 11:25:47 ID:8eUbhCcd
たくさん頂いたんで早く食べないと腐るんじゃないかと思って。
ちなみに、チョコレートって常温でどれくらい保存出来るのでしょうか?
665おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 11:27:16 ID:N6PvtcYi
>>662
最も強力に人を嫌おうとするのはその場を仕切る強気な奴
そしてそれに追従する奴
仕切り屋から見て毒にも薬にもならない奴は嫌いようがない。

666おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 11:35:50 ID:j4IBOGit
>>661
たんぱく質+カルシウム。
大豆系食品を喰え。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 11:36:45 ID:PSP0XQVV
>>661
ミネラル(海草)
カルシウム(牛乳 小魚)
あとは鉄分とか?
668おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 11:44:33 ID:mK/V0KAd
>>661
野菜にすべて火を通しちゃってるからビタミンCが不足してると思われる。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 11:46:21 ID:rDnQGShu
>>661
緑黄色野菜が少ないと思う。ブロッコリーお勧め。
火を通してもビタミンC半分くらいは残るはず。
670おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 11:47:53 ID:mK/V0KAd
まあそれ以前にビタミンCが入ってる食材が少ないとは思うが。
671おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 12:11:47 ID:QNjMiPEt
>>661
今の世の中足りなくて病気になるより取りすぎて病気になることのほうが圧倒的に多い。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 12:18:57 ID:BMxdNG/e
>>661
食べ物の種類が少ないと、マイナーな栄養素が足りなくなるから、
もっといろんなものを食べた方がよいと思う。

マイナーな栄養素:ビタミンKとか亜鉛とか葉酸とか、〇とか、△とか、□とか。
673おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 12:20:51 ID:/3FRb6Go
>>664
生チョコレートは冷蔵庫で2週間から2ヶ月くらい。
普通のチョコなら開封しなければ常温で結構持ちます。
ただし夏を越すと劣化するから製品に書かれている賞味期限を参考にして
674661:2007/02/14(水) 12:23:14 ID:XG+j33SM
みなさんありがとうございます。

書き忘れてましたがDHCのヘム鉄とマルチビタミンのサプリをのんでます。
でもやっぱり食物から直接取ったほうがいいですよね。
みなさんのレスをまとめると足りないのは愛・たんぱく質・カルシウム・ビタミンC
・ミネラルでしょうか。

レスを参考にして色んな食材を使って料理してみようと思います。
ありがとうございました。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 12:27:53 ID:/sk0ykN6
>>661
動物性タンパク質が決定的に足りない。そのメニューだと、
タンパク質は1日に30gくらい(ちなみに概算で脂身を除いた
“肉”の1/5がタンパク質と考えれば分かりやすい)、体重1kg
あたり1gが最低ラインで、これが足りないと体内の新陳代謝が
滞るか、不要な部分からタンパク質を補って内臓などの新陳代謝に
充てられるので、筋肉が落ちて脂肪が付きやすくなる。

せめて朝にゆで卵1つ(これで7gくらいのタンパク質)、昼もカップ麺に
卵を入れるか、裏技として牛乳を沸騰させてカップ麺を作る(クリーミィで
美味しいよ)。夜も肉か魚を一品増やす。

卵は全卵を食べている限り、一日に何個食べても悪玉コレステロールの
影響はないというのが最近の見解らしい。

676655:2007/02/14(水) 12:29:26 ID:8eUbhCcd
>>673
生チョコなのか普通のチョコなのか区別の仕方がわからないです。
手作りの物がほとんどなんで、賞味期限もかかれていません。
冷蔵庫に全部は入りきらないのですが、常温だと腐ってしまいますか?
クッキーのようなのも入ってました。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 12:32:07 ID:/sk0ykN6
>>674
ビタミンやミネラルはタンパク質と結びついてないと吸収されにくい
から、サプリを摂るなら「キーレート処理」してあるやつのほうがいい。

あと、身体はすぐに怠けるクセが付くから、サプリで楽して摂っていると
食物から栄養素を吸収する能力が落ちるらしい。あと、楽してサプリから
摂った栄養素は身体を素通りしてほとんど出てしまうので、やはり食べ物
から摂って、サプリは風邪をひいたときなどの緊急的措置に留めた方が
よいです。

678おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 12:33:26 ID:mK/V0KAd
>>676
腐ることはないけど脂肪分が分離したりクッキーの脂肪分が酸化することはあるかも。どっちもマズくなる。
1年ぐらい放置しておいたチョコを食べたことあるけど、その時は平気だった。
679おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 13:01:19 ID:TIQVWc00
要するにID:8eUbhCcdはチョコたくさんもらえてモテモテだ、ということが言いたいのかな、などと
思ってしまう意地悪なわたしだ。
680おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 13:08:50 ID:mK/V0KAd
モテモテじゃなくても義理チョコばかりたくさんもらえる人もいる。
わたしがいい例だ。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 13:25:00 ID:ytvzpXUh
>>680
おまえがモテないからって、8eUbhCcdも一緒にするなよ。
682おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 13:33:44 ID:mK/V0KAd
>>680を読んで8eUbhCcdを一緒にしているように読めるんだったら、>>681の国語力には問題がある。
683おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 13:38:10 ID:M1B5yYrO
>>676
手作りだと防腐剤入ってないでしょうし、長くは持たないですよ。
ところで冷蔵庫に入りきらないって、余ほど小さな冷蔵庫?
いくつもらったの?
684おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 13:50:55 ID:8aUm70x8
>>683
ボク、斎藤佑樹っていうんです…だったりして
685655:2007/02/14(水) 13:51:11 ID:8eUbhCcd
やはり冷蔵庫に入れた方がいいんですね。
一人暮らしなもんで冷蔵庫が小さいんです。
でもせっかく頂いたんで、腐らせるような事はしたくないんで、
これを機に冷蔵庫を買い替えようかと思います。
ちなみに数は数えてないですが、今のところ60個くらいかと思います。
大きい紙袋3つ分です。
午後からはもっと増えるんで困ってます‥
686おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 13:56:43 ID:j4IBOGit
そろそろ放置で。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:15:23 ID:HN9JXckI
>>685
あなたの職業は何? それとも学生?
688おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:16:11 ID:/sk0ykN6
空腹時に、ご飯とかうどんとかの炭水化物を多めに摂ると
すぐに眠くなります。

おにぎり一個が限界で、それ以上摂るとものすごい睡魔に
襲われます。満腹にならなくても同様です。おにぎり三個とか
食べて満腹になろうものなら、倒れ込むように寝てしまいます。

10分でもうたた寝すると睡魔は消え去りますが、それまでは
眠くて仕方ありません。

甘い物を食べて血糖値が上がったときや、あるいは炭水化物
以外のものでお腹が一杯になった場合(たとえば焼き肉でお肉
だけたらふく食べたり)には眠くなりません。

原因が分かる人がいらっしゃったらお願いします。今ちょうど、
その状態で、朦朧とした状況で・・・zzz
689おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:17:08 ID:/sk0ykN6
>>685
>今のところ60個くらいかと思います。

チョコボール?... zzz
690おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:41:54 ID:MxURwGVt
時効のニュース見て思ったんだけど、たまにテレビ番組でやってる霊媒とかどうして使わないの?霊媒が嘘っぱちって事?
691おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:44:47 ID:jU1z6DX6
うん
692おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 14:45:49 ID:mK/V0KAd
>>690
欧米だと専門的に研究している機関があるけど、日本にはそういうのがない。
テレビに出てるなんちゃって霊媒師は外れたときのダメージが大きいから、責任を持たされるようなことは引き受けない。
でも本当の理由は「霊媒が嘘っぱちって事」で合ってると思う。
693おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:10:47 ID:UTVLzIIr
嫁が風呂場で小便しているようなんだが
(浴槽ではない)
止めるべきか?
放置でいいだろうか。
694おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:11:46 ID:68phEbDr
>>693
それどうやってわかったの???
695おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:12:17 ID:MxURwGVt
>>691
>>692
やはりそうでしょうね
霊媒の番組に出演した人さえいるのになんで霊媒しろよとか言わないのかなぁって、不思議に思ったので聞いてみました
回答どうもです
696おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:13:35 ID:y4SHbHuF
>>693
いいじゃん。流れる場所一緒だし、困るわけじゃなし
697おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:14:45 ID:MxURwGVt
>>693
もう遅いと思いますが嫌なら止めてもよいと思います
698おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:23:47 ID:iAyoCF26
>>694
排水溝が臭うからじゃない?
尿がこびり着くとなかなか取れないし。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:24:09 ID:M1B5yYrO
最近CMでやってる1杯19円のコーヒーって味はどうなんでしょうか?
他のメーカーのドリップコーヒと比べて大差ないのでしょうか?
私はコーヒー通ではありませんが、インスタントや缶コーヒーは好きではありません。
700おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:27:23 ID:M1B5yYrO
>>693
私も以前よくやってたんですが、後から入った人にばれてしまいました。
臭いでわかったそうです。
それ以後はシャワーで流しながらやっていますが、
まだばれていないです。
701おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:27:42 ID:ifiRN6WS
>>699
【1杯】ブルックスについて語るスレ4杯目【19円】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pot/1170890278/
702おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:35:31 ID:M1B5yYrO
>>701
ありがとうございます。
スレを見てきましたが、かなり評判いいみたいですね。
早速注文してみようと思います。
703おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:43:11 ID:8aUm70x8
>>694
お湯で温度が高いと臭いやすい。良く流さないと。強い香料のボディソープでごまかす手も。

>>693
気になるなら止めさせる。嫌いでなければ最中に風呂に乱入とか。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:51:18 ID:70jyCaFB
昨日マイクロソフトオフィスのウイルスについてニュースがありましたが
これはウイルスバスターとか入れてても関係ないのでしょうか
705おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:56:18 ID:gqg+Hr4l
会社の人のご家族が亡くなって社長名などで弔電を打つ場合、宛名は喪主ではダメでしょうか?
新しく入った会社で初めて手配したのですが、喪主宛にしたら注意されました。
○○(喪主名)様気付△△(社員名)様 にしないといけないでしょう?と。
今まで働いていた会社はどこも普通に喪主名で打ってたのは間違いだったのでしょうか?
706おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 15:57:47 ID:ytvzpXUh
>>705
会社のやり方に従うのが正しい。
707おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 16:01:38 ID:1n0kUcOZ
>>651
消費税の計算方法は、客が有利になるよう
1円未満切捨てのところが多いけど、別に決まりはない。
極端な話、常連客からは取らない、それ以外の客からは10%取る、
というやり方でもいい(それで店が成り立つと思うならね)。
税務当局としては、1年分の売り上げに対する5%さえ納めてくれればよく、
具体的に客からどのように取っているかは関知しない。
708693:2007/02/14(水) 16:09:42 ID:UTVLzIIr
>>696〜703
サンクス。俺自身は気にならないが
異常行為かどうか判定してもらいたかった。
放置します。
709おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 16:23:12 ID:j4IBOGit
>>704
関係無い。
今のところ防護手段は「気をつける」以外に存在しない。
710おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:04:05 ID:/j2uhN0z
すごくムカつきました。府中市にある潟Aベルという会社がだしているケータイの
ガードフィルムを購入したところ、不良品だったんです。交換してもらおうと
思い、電話したら、購入した店舗で交換しろと言われたんです!!遠いのに・・
普通、不良品がでたらその会社が代わりを送ってくれませんか?
カチンときてそう言ったら、それだと送料が・・と言われ、唖然

結局、送ってもらうことになりましたが、申し訳ありませんの一言もナシ。
あんな対応しかできない会社が商品を販売していいんでしょうか?
それとも私が怒りすぎ?こんな会社に注意をしてくれる機関はないんですか?
711年金:2007/02/14(水) 17:07:57 ID:SMWJMs0+
年金の催促状が来た

払わないと、14.6%延滞増額に財産差し押さえと書いてある
なんだこりゃ??????????
金持ってる奴は、払った額以上がもらえて
金持って無い奴には、増額の上に財産差押え

年金ってなんだ?金持ちの娯楽か?
マジ殺意が沸いたよ。
と言うか、どうしやいいんだよ
俺に死ねって事か?
712おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:08:52 ID:mK/V0KAd
>>710
不良品の扱いなんて別に法律で決まってるわけでもなんでもないから、注意する機関などない。
もちろん無償で交換してくれる(送料向こう持ちで)メーカーだってあるだろうから、
そのメーカーが不親切なのは確か。
どこで買ったかわかんないけど、買ったお店に電話して聞いてみればよかったかもね。
ちゃんとした店なら店側で無償交換してくれるところもあるし。
713おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:10:52 ID:T3YNmrwi
>>710
つ消費者センター
714おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:11:25 ID:tp2JUP8A
>>711
払ってないと延滞金を加算されるのは当然。
1か月分だけでも支払うと違うんで、役所に相談に
行ったほうがいいよ。
素直に「今払えるのは2万くらいしかないんですけど、
どうしたらいいですか?」って。
それ、そのまま放置すると本当に差押されます。
715おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:11:27 ID:mK/V0KAd
>>711
年金を払うのは20歳以上の国民の義務だから、死ぬのが嫌なら日本人をやめろ。
ちなみに金持ちの娯楽などではない。使途が怪しいってはあるがな。
世間知らなすぎだなお前は。
716年金:2007/02/14(水) 17:13:01 ID:SMWJMs0+
あと年金の除外制度も有るが
蹴られたよ。理由は親が居るから

親がいい奴とは限らないし、とっくに縁切ってるし
じゃあ何か親を殺せって事か?
717おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:13:52 ID:lfiDzfEk
ガードフィルムなんて原価いくらよ?
きっとそんなもんをありがたがって何百円も出して喜んで買ってる>>710がアホなんだぜ?
うpもなしで、不良品ってどんだけ不良品よ?なにがどう不良なんだよ?あ?わかんねぇよw
ぜんぜん説明になってねぇしwwwよっぽど>>710の頭が不良だぜ?おまいの親に返品したいぜw
718おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:15:46 ID:iAyoCF26
>>716
◆税・国保・年金の未納者◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1141175455/
719年金:2007/02/14(水) 17:16:44 ID:SMWJMs0+
>>714 誰の為の年金なんだよ 強制って??
天下りにテニスコート作る為か?
天下り限定の温泉宿舎建てる為か?
720年金:2007/02/14(水) 17:20:00 ID:SMWJMs0+
>>714じゃなくて>>715な 訂正
721おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:21:29 ID:lfiDzfEk
>>719
そう思うのでしたら、払わなければいいだけの話で、
ここで質問する意味はないのでしょうか?
もう来ないでくださいなwww
722おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:21:39 ID:y4SHbHuF
>>719
それがイヤならぼやいても日本人辞めるしかないよ。
723おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:23:55 ID:M1B5yYrO
>>721
あなた日本語おかしいよ。
724おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:23:57 ID:SMWJMs0+
Orz
725おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 17:33:44 ID:9dwlUHFU
>Orz
AAもおかしいようだ。
726おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 18:01:06 ID:bWJ1/i2U
>>719
テニスコート作ろうが温泉宿舎建てようが貰ったもん勝ちだよ。
年金払うんだから別にいいじゃん。
727おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 19:15:08 ID:+4H+jSdE
>>664
保存は15度くらい。生チョコ以外の高級チョコは冷蔵庫に入れると
結露したりする可能性があるのでオススメできない。
どうしても冷蔵庫に入れる場合には、箱ごとジップロックなどの密封パックに入れて冷蔵庫に入れる。
冷蔵庫から取り出してもジップロックに入れたまましばらく放置して室温になじませる。
ちなみに21度くらいで頂くのが美味しいといわれています。

正直、手作りチョコがプロ並みのテンパリングによって作られているとは思えないので、
そんなに高級チョコでないのなら適当にすればええ。
728おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 19:16:25 ID:QMrPIR3W
>>727
いい加減釣りに構うなよ
729おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 22:03:36 ID:JRp9X8FV
>>704
Officeに穴(欠陥)があるんだよ
その穴を狙われるとウィルス対策ソフトがあっても危ないという話
そろそろ詳細情報が出まわってる頃だと思うんで、ググって自分で調べた方が確実だよ
730おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 22:24:17 ID:+CoEw0ja
>>710
なんでもかんでもメーカーが丁寧に対応するわけじゃないよ。
安物は安物の対応、高級品は高級品の対応。
価格に全てが含まれているんだから、買ったところで交換しろって言ってるんだから
買ったところに持っていけばいいじゃん。
遠いって言ったって買いに行ったわけだからな行けないことないだろ。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/02/14(水) 23:48:49 ID:l9+F4v7d
>>626
質問3つとも答えてくれてありがとうございます。
732おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:00:16 ID:JrrUC6XZ
定額小為替を郵便で送るのですが、
封筒に『為替在中』など書いたほうがいいのでしょうか?
そんなに額は大きくないのですが、初めてこのようなことをするので不安です…。

他にも送るときに注意すべきことがあれば、教えてください。
733おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:02:55 ID:Nt1GEWz8
>>732
書かないというより、書くな。盗んでくださいといっているようなものだ。
それと、為替が外から透けて見えないように便箋などの紙で覆う。
734おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:02:59 ID:dvp2g1+B
寝なきゃいけないのに眠れません…
どうしたら眠れますか?
735おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:04:38 ID:Nt1GEWz8
>>734
パソコン、テレビ、携帯などの画面をもう見ない。
部屋を暗めにして好きな落ち着く曲を聴く。
無理して寝ようと自分を追い込まない。
休むだけでもいいと考え、リラックスして目を閉じて横になる。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:05:02 ID:C2DOyTGZ
>>734
熟睡しなくても横になってるだけでも休息になるんで布団の中で寝転んでればOK
737おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:10:59 ID:dvp2g1+B
>735>736
ありがとう。
何も考えずに布団にもぐりこみます。
おやすみなさい
738おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:14:57 ID:umPnOsHM
二週間程前のことなんですが、「働く女性の意識調査」なるアンケートの電話が会社に来て何気なく答えました。
そしたら昨日また同じ所から電話がきて、アンケートに答えてくれたお礼に2万円相当のエステ無料体験券をプレゼントします、
期限は二月一杯で来週どうですか、場所は渋谷のどこそこで無料券は貴女の会社に発送しますので云々と言われました。
電話中はちょっと混乱してましたが、終わった後にたかだかアンケートにちょろっと答えただけでエステ券とか如何にも怪しいと思い、
新手の詐欺商法か何かで、ホイホイとエステに行ったら強引に契約させられんじゃないかと不安になりました。
何より確認の為に家電か携帯番号を教えるようにと言われたのが引っかかります。
一応断るつもりではありますが、断ったことで何か被害を被るようだと怖いので
同じような手口でエステに誘われたりした方とかがいましたら情報頂けると有難いです。
739おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:24:37 ID:nT+YNoA1
>>738 怪しさ120%
断っても問題なし。断る人のほうが圧倒的に多いわけだし。
むしろ断らないと、カモリストに載ることになる。
740おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:31:06 ID:JrrUC6XZ
>>733
素早いレスありがとうございます。
無事完成しました。
741おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:48:51 ID:Uokq0mV1
すいませんお腹とゆうか下腹部が痛くて…
おととい産婦人科で子宮辺りを見てもらったのですが、
「子宮より少し上だから腸辺りが痛むみたい」
と言われました
うんちは出たので便秘の腹痛では無さそうなんですが
内科に行けばいいのでしょうか?
742おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:54:22 ID:Nt1GEWz8
>>741
内科でいいのではないかと思う。(しゃれじゃないよ)
総合病院とかに行って
総合受付(案内)みたいなとこで「どこに行けばいいか教えてください」と聞くのもアリ。
743おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:58:17 ID:l3agYzEp
>>741
ものっっっっすごく痛いのに、痛くない時は全然痛くない、
おしっこが何か赤っぽい、おしっこする時なんか痛い気がする、
という症状を経験した私が通りますよ。

尿管結石でした。
私も小さいからって2年以上放置プレイしてた子宮筋腫があったんで
ガクブルで婦人科行ったけど何ともないって言われて、
次の日に内科にいって判明しました。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 01:58:46 ID:9lAh+H//
>>741
消化器内科がある総合病院がいいかもね。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 02:02:19 ID:umPnOsHM
>>739
早速レス有難うございます。
チキンなものでレスして頂いて心強いです。
そうですよね、どう考えてもカモリスト要員ですもんね。
電話番号控えてあるのでお断りの電話入れてみます。
746おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 02:06:39 ID:Uokq0mV1
>742>744あまり病院行かないもんで、総合病院がどこにあるかわからないので…。
家の目の前に内科があるんで行ってみないか?
……………すいません
もし明日お腹が痛いようなら内科に行ってみます
>743とくにおしっこに変わりは泣く水分も摂る方なんでたぶん尿菅結石では無さそうです。
夜になると痛む気がするのでいろいろ聞いてみます
ありがとうございました
747おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 02:29:27 ID:KJnRLB3O
>>745
チキンならなおさら「完全放置」で。
むこうから連絡が来なければこちらからは電話もかけない。
もしまた電話がかかってきたら「気が変わったから行かない」即ガチャン。
理由をつけるとそこにつけこまれて断れないように話を持っていかれるから。
748おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 02:51:37 ID:umPnOsHM
>>747
なるほど、了解しました。
完全放置、即ガチャンの強気の姿勢で行きます!
749おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 03:55:35 ID:Y05PpUeN
>>748
いろいろあんだね。前に私が受けた電話は、化粧品の勧誘だった。
最初生年月日とか聞かれて、サンプル送りますって言って送られてきて、その後また電話来て、
「お店に来てください、日時はどうのこうの」って言い始めたから、
「すいませんけど勤務中なんで失礼します」って切った。その後何もなし。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 03:58:00 ID:Ft3qFZCu
ラジオでよくやってる渋滞情報ってどうやって調べてるの?
上空から監視してんの?
751おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 04:02:17 ID:nT+YNoA1
>>750 道路の上に
・車のスピードを感知する機械がある。
・カメラがある。
752おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 04:04:11 ID:cHaq414v
DSのニュースーパーマリオやってたんですが、
ワールド2のボスをマメマリオで倒さないとワールド4?にいけないんですよね?

何百回やっても毛虫の王様みたいなボスが倒せません。他にいける方法ないですかね?
どうすれば倒せるんですか?
753おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 04:07:50 ID:RBbYiKAn
>>752
なんでここのスレでその質問をしようと思ったの?

【DS】Newスーパーマリオブラザーズ【2D】26UP
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169218112/l50
754おさかなくわえた名無しさん:2007/02/15(木) 05:10:12 ID:fA5CORxF
信用と信頼の違いって何ですか?
755おさかなくわえた名無しさん
どこのスレから来たかわかるなw>754

あのスレの流れで言うと、
例えば、あなたが何かでお金が欲しい時に、
誰かが「そのお金、自分が頑張って用意します!」と言ってくれたとする。
信じてただ座して待っているか、信じつつも自分でもなんとかしようとするかの
違いだと思う。
元発言者も、「信用」「信頼」をきっちり使い分けているわけでは
ないみたいなので、どっちの言葉がどうとかでなく。