2ちゃんねるを見て凹むとき 2凹

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
このスレ内で凹むようなやり取りをするのは控えましょう。

前スレ
2ちゃんねるを見て凹むとき
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144595347/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 09:42:56 ID:O0rcerm+
>>1
乙。

特定のレス番の人への質問や、批判めいた書き込みをしたら
数秒違いで当人から自分が聞きたかった・言いたかったことへの
回答にあたる内容のレスが入り、
自分のレスが間抜けっぽくなってしまったとき。
それだけならまだいいが、他の人から
「リロれよ」「本人がちゃんと答えてるのにしつこい」などと言われたとき。
いや、タイムスタンプ見てくれよ…と凹む。
3おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 11:42:51 ID:tew95IMB
>>1


いくつかのスレに書き込んだらどこのスレでもこれでもかってくらい叩かれた
しかも大半が内容に関することじゃなく、「死ね」だとか「自殺しろ」だとか。
ネットだからって何言ってもいいわけじゃないぞ
4おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 12:07:33 ID:Ed6ByYWI
2ちゃんねるの正体というか本質を知ってしまった時
5おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 13:42:48 ID:rvqPXspu
>>1
乙です

テンプレに書いてある事を聞いてきた人がいたので、
テンプレ読めとレスしたら、他の人から自治厨ウザイと言われた
そうかもしれないけどさあ・・・
6おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 18:10:43 ID:LhAopnLD
自分の立てたスレがことごとく落ちていくとき。
あと一つ…がんばれ!
7おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 20:17:58 ID:k/WdlXTr
ある作品のある部分が叩かれてるんだけど
それがどうしても自分としては賛同できない。

悪い部分だけ抜き出して誇張されてるのに
そうなった理由はネタバレにあたるために、
あの作品はあそこが何々で最悪
と該当スレ以外で言われても、擁護しようもないし(した時点でネタバレと同意義なようなもの)
何よりその作品を自分の目で確かめた人がいないものだから
誇張気味な状態ですっかり浸透してしまって
何かとそれでネタにされたりバカにされるのを見かけて凹む

こんな失敗作、好きな人間一人もいないだろうって空気が
自分自身を否定されてるようで凹む
8おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 20:19:23 ID:k/WdlXTr
確かめた人がいないものだから→確かめた人が少ないものだから

別にこれって2chに限ったことじゃなかったな…
9おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 21:47:42 ID:XnqMQDjN
延々とスレが言い争いで荒れてて、流れを変えようとスレタイに沿ったネタを投下した。
結局、何事も無かったように荒れ続けた。後から読み返すと自分だけバカっぽくなった。落ち込んだ。
10おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:32:32 ID:WV5Fq01W
>>9
あるあるw
ドンマイ
11おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 00:25:41 ID:wv4p0DV4
接続詞を間違えただけで総叩き
12おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 13:21:59 ID:rJzBdUcw
1に入れるフレーズを好みで決めていいスレを立てたら、
そのフレーズが気に入らないと一部の人に叩かれたとき。
別に変な言葉でもなく、変更はルール違反じゃないのに
自分勝手に変えるな、とまで言われた。
しかも、気にしない人は全然気にしないような部分なので
同じフレーズがずっとコピペで続くことも多く、
数スレ後に覗いてみたら、その叩かれた言葉がまだ使われてた。
そして、それを気に入らない派の人に
「1スレだけの我慢だと思ってたのに、まだコレなのか」
みたいなことを言われてて更に凹んだ。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 22:58:00 ID:t6oADWya
良くスレ違いや不毛な議論をたしなめられて
「そう思うならお前がネタを振って流れを変えればいい」と
言う人がいるが、スルーされて虚しくなる可能性も高いのに
軌道修正のために自分の手持ちネタを投下する必要があるのかよ、と思う。
>>9は乙でした。
14おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 01:23:08 ID:3uSZsOLI
ボケをスルーされたときとか。すごい遅いスレなのに。つまらなくても一応何かしら反応して下さい。
マジレスもキツい。だからマジレス来そうな所ではボケない様にしている。
あと、未だに何故か変換できないネタやってる奴とそれに真面目に反応してる奴とか見るだけで凹む。
変換できないネタはコピペの中で最悪だと思うね。悪質というか。釣る方も釣られる方見てる方も結局不愉快になって終わる。
あとはネガティブなレスを見た時とか。そんな俺がこのスレを見るなって感じだけどな。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 01:56:38 ID:hz9Hp/Yw
>>12
もしかして些細スレのドンパンパンの人ですか?
私は結構好きですが。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 08:50:30 ID:nIZgVRn2
些細スレといえば、昔は時々書き込みに行っていたが、
最近は行かなくなった。なんか、書き込んでスッキリする率より
住人に絡まれて凹む率のが高かったから。
些細スレもそうだけど、その場では言えないから
そういう愚痴系スレで発散しているのに、それはお前が〜だ、とか
なんでその場で〜しないの?とか、ホント勘弁してほしい。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 09:25:53 ID:9cgR911u
>>16
実際にその場で言えない理由があったり、
言っていたとしても敢えて状況を端折って書いてあるような時も
あるだろうにね。だからって、端折らずに詳しく説明すれば
「〜まで読んだ」「長文うざい」とか言われてまた凹むことになったり…。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 00:58:33 ID:NhrqTD+3
好意的なレス貰えた時、嬉しさのあまり椅子から立ち上がって
にやつきながら部屋の中を彷徨いてしまう。
無意識に病的な行動をしている自分に凹む。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 08:10:40 ID:mXLAWOgO
新スレ立てたばかりなのに閉鎖騒動が起きたとき。
20おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 18:43:54 ID:e+jECm3m
せっかくなので上げておこう
21おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 05:39:17 ID:NKF0fBZq
●購入したばかりなのに閉鎖騒動が起きた時
22おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 15:35:53 ID:LnasqTxd
14時に閉鎖と聞いていたのに、15時過ぎた今でも書き込めた。
もしかしたら差し押さえ自体壮大な釣りじゃないかと
思いつつあるとき。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 23:39:39 ID:Ehh31oY+
情報系のスレで、「○○行った人いたら詳細お願い」っていうようなレスに対して、
たまたま行ってたので、簡単にレスしたが、スルーされた。
その後、詳しくレポートのような形式で長文レスした人にはGJ!乙!の嵐。
レポート職人以外はレポレスしちゃいけないような空気を感じて、ちょっと凹んだ。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 05:15:22 ID:l0rvQdGU
>>23
kwskレスした人が、長文レポしたんじゃないのw
25おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 16:49:06 ID:2UWoP+QD
>>22
どうやらあなたの予想は大当たりのようだ。

http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20070112
26おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 17:07:57 ID:bfgj7nxf
知ってて貼ってんならいいけど・・
27おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 16:39:42 ID:u7RxZ4Q5
ニュー速と思って見てたらニー速だった
1週間に渡る違和感はこの為か
28おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 01:18:31 ID:o0T0hF9Z
>>27
一週間とな?やはりおまいにはニュー足よりニー足が
あっているのではないのかのう?
29おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 19:44:56 ID:knzWzdNU
書き込んだ内容を勘違いされたあげく罵倒され、
しかも既に1000レス突破していて反論しようがないとき。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 14:06:19 ID:mEpTgnJs
自分の文章力のなさを他人の読解力のせいにしないよーに
31おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 23:02:54 ID:p/hZ6uyX
>>30みたいな埒のあかない批判を見たとき。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 12:43:43 ID:8//FpHyP
スレで気持ち悪い系統の雑談が延々続いており、
反応したら自分も同レベルだと思い、ずっと我慢して
スレタイに沿った話題を投下してきたが、流れが戻らないどころか
ますます雑談がエキサイトしてきたため、ついに負けて
いい加減に汁、と言ってしまったとき。
さらに、「落ち着け、ならばお前がスレタイに沿ったネタを振ればいい」
みたいな、自分に対して教え諭すようなレスをつけられたとき。
いや、それはずっとやってたんですが。
それでも何ともならずに今に至るのに、ともすれば自分の側が
ファビョった悪者みたいな扱いになるのが、何とも凹む。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 16:55:57 ID:lzbRy3Lc
某所が更新されてる、と言う報告をしたら華麗にスルーされて
数レス後に更新報告をした奴がGJされてたこと…。
34おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 01:25:04 ID:04hIxH6a
質問したらわかりきってる当たり前のことを全部ひらがなで返されたとき。
35おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 02:09:43 ID:COPUHDQB
煽りが適当に選んで投げつけているであろう罵倒語
(ブスとか貧乏人とかピザとか)が、たまたま自分の地雷に
ストレートにヒットしてしまったとき。
ものすごくファビョりたいが、それをやってしまったらこっちが痛いし、
何より自分で図星です、とバラしてるようなものだし。
ただ無言を貫き通してこっそり凹むのみ。
36おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 14:22:45 ID:QG0tKq9b
長年続いているスレのテンプレで、量自体も膨大だし
コピペミスやデッドリンクなどのほころびも
多くなってきているものがあった。
スレでもテンプレの不具合について話題が出ていたので、
内容を整理し、新しいリンクなども追加したテンプレ修正案を
「良かったら叩き台にでも使って」と置いておいた。
しかし、いざその次のスレが立ってみたら
自分のテンプレ案は全然無視されていたとき。
誰に頼まれたわけでもなく、勝手にやったことなので
文句を言う筋合いはないんだが、ちょっと凹んだ。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 14:31:29 ID:QG0tKq9b
もう1つ。愚痴スレに比喩を交えた書き込みをしたんだが、
書き込んだ5秒後ぐらいにレスの一部に対する
突っ込みが入っていたとき。
レス全体を読んでもらえれば大体の主旨は伝わると思うんだが、
そこ『だけ』即レスで突っ込むほどのことかな…と凹んだ。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 21:15:10 ID:L/nFDvtk
新作に期待してるけど、スレがあまりにテンション高くてついてけない
みんな楽しそうな中、そのノリについてけなくてなんか居心地悪い。
でも叩きばかりや過疎まくってても凹むし、適度なスレって滅多にないもんだ…
39おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 22:59:49 ID:bay9F46v
俺の好きなマイナーな漫画作品のスレは、とても過疎だけどそれなりにまったりしていい雰囲気だった
でもある日、その作品の作者がテレビで取材されたのを境に、スレは作品と作者を貶めるレスばっかりになった
「ここで貶すのはやめてくれ、迷惑だ」と何度か言ってみたけど、誰にも聞き入れては貰えなかった
しまいには「迷惑がるお前がおかしい。番組の感想を言うのは自由だ」とまで言われるようになった
番組の感想を言いたいなら番組のスレで言えばいいのに、迷惑がってる人間がいるのに無視してまでする話か?
マイナー作品のファンスレで細々とやってきたのに、何でたまたまテレビ見ただけの野次馬にスレ潰されなくちゃならない?
色々考えてるうちに、悲しいけどもう今までのスレに戻る事はないだろうし
戻っても今までと同じ気持ちで語り合う事はできないだろうという結論に達して、スレのログを捨てた
40おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 04:29:19 ID:cqvDC8NN
「休学か退学するか迷ってるんですけどどうすればいいですか?」
と質問している自分の書き込みを見つけた時…
41おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 14:12:32 ID:ozFASMox
自分が書き込んだ内容に
「コピペ貼るな」
「前にも読んだ」
「何回も何回も見た」
と言われたとき。初めて書いた内容なのに。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 21:26:08 ID:veEDdxzR
>39
漫画板は定期粘着が多いような気がする。
自分の好きな漫画は古代の女帝が主人公なんだが
ウヨサヨネタや現代の皇室話をして住人に注意されると「漫画や作者に関係有る話だ」と屁理屈をこねたり
何のセンスもない下ネタコピペを貼ったりする奴が居た。多分同一人物。
悠仁親王が誕生してからは割と大人しくなった(どんな奴か想像が付くなw)

が、数年ぶりに漫画が発売、キチガイも活動再開したらしい('A`)
あいつら死なないと治らないのかな・・・
43おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 02:57:46 ID:O3YfWLqt
>>39 ファンだけでひっそり語り合いたいならファンサイト作ればいいと思うんだが。
39がそうだとは言わないが、何でもかんでも2ちゃんで済ませようとするのは無理。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 12:40:59 ID:iRIx1Oz5
そういう話じゃないだろ・・・
45おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 13:22:39 ID:AnJ9biRj
まぁ2ちゃんは「自分の好きなもの」のスレは覗かない方がいいよな
漫画,バンド,芸人とか特にひどい。
ちゃんとした批判なら別になんともないんだけどなぁ…
ヒクくらい酷い事書かれてた時は泣きそうになった
どうやったらあんな酷い事思いついたんだろ。人間って怖いね
46おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 16:51:28 ID:5fHpD7at
俺のレスが他板でコピペされてるのを偶然見つけた。
コピペとは分からない引用のされ方で、そのコピペは
「つまんね」「板違い」「だから?」と散々だった。
誰だよ貼ったの。凹むわ。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 16:57:26 ID:NghyuSBH
女が事件起こすたび
女は害、氏ね連呼されること
48おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 18:11:14 ID:mXkA15+k
むしろ逆で、
加害者が男の事件は当たり前すぎて性別については言及されない
ってだけの話だよなぁ…
49おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 21:31:51 ID:ulHz9kKK
書き込み規制されてる時
50おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 22:31:05 ID:DsbxeIJY
気違いに絡まれたとき
51おさかなくわえた名無しさん:2007/02/08(木) 22:56:20 ID:ntL/BbTg
>>45同意!
52おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 00:11:48 ID:qNenL1lh
漫画系は作品云々より作者の人格批判が半端ないよな
ゲーム系はわりとアンチは住み分けるが、本スレにアンチが湧いてもスルー性能がなかなか高い
53おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 17:59:48 ID:o+0AZ3vK
俺も>>45の意見に同意。
スポーツカーが好きなんだが、車関係の板は怖くて見れないね。
最近他の板でも2ちゃん以外の匿名掲示板でもスポーツカー叩き多いし。
54おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 00:38:41 ID:L+Lb3fAm
ネタを書き込んだら、ワラタとレスがついた。
が、IDが出ない板なので、自演だと思われた。
ワラってくれた人が気の毒だ。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 10:39:54 ID:yD9zq2Uq
巡回スレに、定期的に巨大AAを貼る奴がいる。
そのAAのネタはあるTV番組と連動しており、
その番組が放映日の放映時間前後にしか現れないので
ある意味NGもスルーもしやすい(実際誰も相手にしてない)んだが、
逆にいえば、毎週その時間帯には必ずあの鬱陶しい奴が来る、と
分かるわけで、ウザくて鬱陶しくて仕方がない。
しかも、毎回AAやセリフが変わるので事前のNG登録ができない。
いい加減「ウザイわボケ。氏ね」と言いたくてたまらないが、
相手にしたらこっちも同レベルだし、でもウザさは消えないしで凹む。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 16:21:55 ID:ehPIRn8t
>>55「最近AA野郎来ないな・・・」
57おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:09:57 ID:68D2Da6S
凹むというか、なんというか
誰かがアンカーミスでロングパスを出したとする(例:>>297>>927
そうすると決まって「>>927に期待」「wktk」とレスが付く。
ここまでは別にいいんだけど、>>927が普通にそのときの話題に沿ってレスをしたときに
>>927 あーあ…」「空気嫁」「楽しみにしてたのに最低」
とかレスが付いて空気悪くなるのがたまらなく嫌。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 00:12:44 ID:68D2Da6S
あ、927(ロングパス出された側?)が悪いという意味ではないです。
>>927 あーあ…」「空気嫁」「楽しみにしてたのに最低」とか空気壊しに
かかるお前らどうなのよって意味で書きました。
また、927がロングパスを受けたとしても「つまらん」「期待して損した」とか
レスしたりするし…そういう奴らってほんと何なのかと思う
59おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 02:24:06 ID:U0pLHxTT
地方叩きとは無縁なスレでうちの地方が叩かれているのを見たとき…。
地味に凹むわー。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 17:42:42 ID:vnyS52Md
得意気にレスを返したら、直後に書き込んだ内容の間違いに気付いたとき
ちょっと前の得意気な自分、バカバカバーカ
61おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 14:00:11 ID:WqLRVWzW
自分の周辺のレスはまんべんなくレスがきてるのに、自分だけ切り取られたようにきれいにスルーされたとき。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/02/18(日) 23:30:04 ID:/5ODkDqh
ネタスレに、ある人物がらみのネタを投下した。
その後、ネタにした人物の関連スレに行ってみたところ
自分のネタレスをコピペしている人がいたのだが、
住人の反応が「そういうのは○○スレでやれよ。まあ、せいぜいフーンとか
『はいはいワロスワロスで終わりだろうけどね』」と非常に醒めていたとき。
確かにそのネタはそこで話題にしても面白くないし、
ネタスレ内では長くておkなレスでもコピペになるとウザイし、
もともとそのスレでウケるために作ったネタじゃない。
別に自分が貼ったわけでもないし。
でも、その冷淡な反応に何かちょっと凹んだ。
63おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:02:02 ID:HuAOs5DT
ネタがらみで自分もひとつ。
某ネタスレで初めて挑戦したネタレスがあったのだが、
後になってみたら色々と設定ミス(スレ内で共通設定がある)や
不整合なところが出てきてしまったとき。
一応事前に前提なんかは確認したつもりだったんだが…
別に誰かに叩かれたわけではないが、地味に凹んだ。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:28:24 ID:KUrFqqoc
2ゲットと書いて確認すると5ゲットだったとき
65おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:46:47 ID:DexsQBuk
出て行け。
死ねよ。
馬鹿?
突然、数人?から攻撃受ける。
イジメにあった気分。
やってる方は楽しいでしょうが。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 15:47:18 ID:XWZ6E0Ba
スルーされる事が多い時。私の話、つまんないのかな?って凹む(´・ω・`)
67おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 05:31:32 ID:B3cc5Pf3
>>66 つまんないんだよ
68おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 06:33:54 ID:sHCNZODa
↑いじめっこ(´Д`)
69おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 06:41:16 ID:ycnJN9cr
に見せ掛けてスルーしないでレスしてるぞw
70おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 06:50:56 ID:jurosgzj
しょーもない煽り合いでスレが埋まってた時。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 06:51:40 ID:VfAa38qk
>>66
実は優しいヤツなんだよ。
72おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 12:57:52 ID:Rt41QA5S
好きな漫画の好きなキャラの関連スレを見たとき
見る前は「この漫画面白いなーこのキャラかっこいいなー」程度にしか思ってなかったが
スレで散々ネタにされ、馬鹿にされていて、単独スレはそれほど盛り上がらず
物語の中ではかなりの重要人物だが、服装が変すぎるだのその台詞はどうなんだ
などといわれてて、確かにその通りで服装も性格も行動も癖がありすぎる
だけどかっこいいし…いやでも…とここ1ヶ月ぐらいそんな下らない事で凹んでる
好きなもののスレはやはり見ないほうがいいな
73おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 00:18:34 ID:VjcKCmP8
38 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/22(木) 13:19:47 ID:zTnoTqVE
どのレスが、ってわけじゃないけどムカつく瞬間スレと凹むスレ
漫画云々と書いてる時点で引く
不満を書くなとは言わないがせめてぼかして書けよと
伏せたりぼかしたりする脳みそもないのにおめでてぇな

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1171572067/
74おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 00:24:26 ID:vqzCmoYu
ハリーポッターを読んで面白かったのでそれ関連のスレを探してみてみたら、
腐女子しか書き込んでなかったとき
75おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 18:55:59 ID:GaqEjT4g
びっくりするぐらいものの見事に自分だけスルーされてしまった…
しかも他は馴れ合い系のレスばかり…
自分オワタ\(^o^)/
76おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 22:40:49 ID:K9gmwXFz
某板(既女板ではない)の皇室スレを覗いたら
今時ねーよwと言いたくなるようなわざとらしい丁寧語&女言葉のレスや
皇族叩き、右翼VS左翼の糞レスばかりだった時。
あいつら「愛国者」気取ってるが
男子を産んだ紀子妃を無茶苦茶持ち上げて産まなかった雅子妃をボロクソに叩くとか
好みの皇族をタン・チャン付けでハアハアするとか寧ろ失礼だろ

>73
自分が伏せたりぼかしたりしてない事はいいのか、と思って覗いたら
女叩き厨か。納得
77おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 03:05:32 ID:u0AhPWXs
と、決め付け厨が言っております。
78おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 03:20:41 ID:BeVgl/HW
ワロタ
なんであれが女叩き厨になるのか意味不
しかも貼った奴をスルーする点もおかしくね?
79おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 18:18:44 ID:BBs/PCWy
42 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/24(土) 05:11:53 ID:dYRLW6p6
あーあ、>>38がよそで絡み対象になっちゃってるねw

凹スレ76
スレの主旨も理解できてないのにそれは無理やり杉。
さすが皇室スレに出入りしてるだけのことはあるわ。
見るだけでも目糞鼻糞。やけに言い訳がましくて逆に怪しい。
しかもどこが凹んでるのかわからない。

同上77-78
同意だけどスレ違い、>>1嫁。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1171572067/
80おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 21:54:40 ID:DBmGuVCq
女叩き厨というか腐女子認定厨か?
どっちにしろこのスレで気に入らない事を言われたんだろうな
81おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 09:09:51 ID:GrZ/e06M
腐女子の話題が出た時

・腐女子がいない・もしくは「見えない腐女子」しかいない場合
 →何事もなく別の話題に

・腐女子がいた場合
 →「腐女子腐女子って言う方がウザイ!」「キモオタが〜」「スレ違いの話題はスルーで!」
   と、スレが伸びる
82おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 16:07:55 ID:yGNvbzlc
腐女子叩きが延々と続く場合はどっちだ

脈絡もなく自分の嫌いな人種(男女・何かのオタク・他県人等)や話題を出して叩く奴を見た時
反論されると「これだから○○は〜」
どう見ても○○じゃない場合でも決め付けて叩く。それすら無ければ自演してでも叩く。
しかも自分の属する人種や好きな話題が叩かれるとヒステリーを起こしてスレを荒らす。
ああいうのが現実に存在してると思うと凹む
83おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 17:38:36 ID:ObZP9xic
>>82
以前、転職板の事務員スレで、
事務員同士が転職について話し合ってた時に自称SEの多分女性がファビョッて、
「おたく女はこれだから駄目なんだ!!!」とか凄まじく粘着して延々叩き続けてた事があった。
オタクや腐女子に関わるような話は誰一人してないのに、
ずーっと「おたく女は死ね!!!」とかわめき続けてて、みんなポカーンとしてた。
男よりも、自称一般人でオタク嫌悪してる女が叩いてるのかもしれない。
84おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 13:35:09 ID:c0uX7tZp
2ちゃんでは、叩いていいお約束カテゴリがあるね。
腐女子に限らず、チュプとか半島人とか。
その場に該当する人がいるかどうかは別として、気に入らないレスはぜんぶ
そういう人たちの仕業、ってことにして叩いておけばOKっていう感じ。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 22:50:22 ID:VlRrjkVy
嫌い系スレで、自分の出身地がかなり叩かれてたとき。
そういう所もあるけどさー。分かっててもやっぱりへこむ。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 03:23:35 ID:0wKGvUDH
地域で言えば大阪かな、いわゆる「叩かれ役」は。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 10:49:01 ID:/QQ3kwsi
携帯では2ちゃん内でのリンク表示が(2chURL)みたいになってて
どこの板に飛ぶか分からないので、
ジャンプするときは一応釣りかも知れんと思っておくのだが、
気の緩んでるとき無警戒でバーボンハウスに飛んでしまうと凹む。
いかにも釣り臭いスレタイ表示やコメント付きのリンクなら
予想しやすいので、案の定そうだとしてもそうは気にならないが、
絶妙なリアリティのスレタイとコメントに釣られて
心の準備なしで飛んだらバーボンだったときは、かなり悔しいし凹む。
88おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 14:46:14 ID:YsJ9MX5V
吐き出しスレに吐き出して、慰めのレスが付いた時。
「今回は良い勉強だと思って!いつかまた報われる時が来るよ」とか。
ウザいしお節介焼くために吐き出しスレを見てる人って気持ち悪い。
いるんだよねカウンセラー気取りが。
89おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 17:04:31 ID:TIzdD55D
居心地の良かったスレがDQNに占領された時。
まったりしたネタスレだったのに
いつの間にか下ネタAAで埋め尽くされるようになった。
前スレの頃は全く無かったわけじゃないが、ごく僅かだったし、
すぐに良ネタが投下されてたから大丈夫だった。
自分も極端に下ネタが嫌いなわけじゃないから放置してた。

だが、最近は1日に何回も投下されてあまりにも目に付くようになってきた。
注意する人も出てきたけど、お約束の「嫌なら来るな」や「mixi逝け」で一蹴。
それからは下ネタとキャラAA同士の叩き合いがメインのギスギスした流れになった。
WordとID、両方のNG設定で見えないにもしたけど、
あぼ〜んばかり増えてくのを見て悲しくなって、結局スレを離れることに決めた。
次スレは下ネタメインで決定らしいから、全部あぼ〜んになりそうだし。
2ちゃんにはまるきっかけをくれたスレだけにかなり凹む。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/03/01(木) 13:27:34 ID:YmwgZGJh
>>88
同意。
報告する系のスレでもわざわざとんちんかんなアドバイスつけてくるやついるしな。
スレタイ読めない奴多すぎる。
91おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 01:51:03 ID:tfpzPPvV
やっぱ渾身のボケがスルーされたときかな
もっと凹むのがマジレスされたとき
さらに凹むのがマジレスでしかも怒られ気味煽られ気味なとき
2chでツッコミは期待してないし、wも別にいらないから、何か軽いネタで返して欲しいよマジで
92おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 03:24:45 ID:uNeNi8QT
討論相手に嫌なこと、都合の悪い事を書かれたんだろうと思しき厨の反応、

>>○○
とりあえず落ち着け
(以下反論)

淡々と書いたレスにコレされた時は、意味不明で困った。
相手がファビョって意見を書いたと演出したいんだろうが、
くどくて不自然
93おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 17:09:27 ID:bMt2xztF
話題を振ったが、自分の意図するものと違う方向に話が流れていった時
94おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 19:18:35 ID:n4tj6bPE
以前私があるスレに書き込んだ時、「あなたはスレ違い」だと言われた。
しかも「そうだよ〇〇スレ行けよ」と複数レスされた。
なのにそれから何日も経過して、他の人が同じことを書いた時は誰も咎めない。
それどころか私が「スレ違いじゃないの?」と言ったら
「そんなのいいじゃん堅苦しいこと言わなくても」というレスが連なった。
何なんだよ…
95おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 23:04:21 ID:U8c2JSXc
冗談で書いたのに冷たくマジレスされてると凹む。
2ちゃん見始めてから5年経つけど
未だに否定的なレス貰うとドキドキする…。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 03:00:27 ID:TyDgyg6r
ここ2日間で、普通の書き込みしたのにも関わらず煽られ、
ネタスレでは「つまんね」と罵られた…。
ショック。
>>95
自分もそのぐらい経つけど慣れない。
「はいはいワロスワロス」ぐらいの余裕を持てるようになりたい。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:39:54 ID:L8MZvPla
>>95
あるある。
予想外に煽られると動悸が激しくなるチキンハートにorz
災害が発生すると真っ先に死ぬタイプだ。
98おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 16:34:13 ID:nd1PaV0x
>>94
あるある。最後2行みたいに、以前に自分が言われたこと
(スレ違い、自分で調べれ、よそでやれ等のレス)を持ち出すと
「これくらいはいいじゃん」ってなる展開も凄く分かる。
まあ、日々同じ人が同じスレにいるわけでもないし、
同じ人でも日によって考え方が変わることもあるだろうから
単に間が悪かっただけなんだろうが、凹むときは凹むわな。
>>95-97
同じく、5年以上2ちゃんやってるけど、やっぱり煽り・絡みには
激しく凹んだりカーッとなったりしてしまう。
さすがに、初心者の頃と違って即座に反論したりはせず、
表面上はスルーできるようになったが、
実際の心まで平然としてられるってことはほとんどない。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 20:39:23 ID:zBK+IO1E
凹むってわけじゃないけど。
ある板で自分の立てたスレがスレ違いな書き込みで盛り上がってた。
そこへ自信ありげに「どうだ!俺のネタすごいだろう!」みたいな
スレ違いな書き込みをした人がいた。
いい加減ウザいので注意すると、よほど気に障ったらしく
「堅苦しいこと言うなや!自治厨出てけ!」と言われた。
それから半日ほど経つのだが、未だに自演と見られる煽りレスが付いている。
もうわかりやすいくらい典型的なキレ方だったな。
「必死」とか「童貞」とか「ニート」とか煽り文句を全て言い尽くすような調子だったから。
あの調子じゃ何日も経って忘れた頃、また思い出したように
「>>○○図星を突かれて泣きながら退散したなw」とか言いに来るだろうな。
自分がスレを立てた人間だと言ってしまうと、それこそ粘着には荒らされるし・・・
もうしばらくは放置しかない。

必死って行ってる人間が一番必死なのがバレてるってわかっていないね。
そしてそういう粘着な煽りが来た後、必ずソイツを擁護したり、
何レスも前の書き込みに「俺も>>○○はバカだと思うよ」みたいなレスが付く不思議を。
そういう手の内も2ちゃんでは読まれてるってことが多いって。
100おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 20:41:35 ID:zBK+IO1E
行ってる×
言ってる○
101おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 21:51:17 ID:lK1DGDYr
>>99
自覚がない厨に厨とか言われるのは腹立つな。
この手の奴には何言っても無駄だし。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 22:22:35 ID:9xmMn73j
こっちが仕掛けなくても、キモイ、馬鹿、等の罵声…
凹むとメンヘル扱い…
更に、2chとは建前が無い顔の見えない世界。そういう所だからキモイ、馬鹿、等の罵声位の耐久性無い奴は2ch来るな!と言われた時。
私自身は建前関係なく、何もされてない他人を攻撃するなんて事は考えられないし。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 23:17:15 ID:d9F+QdqS
スルーされるのはもう慣れたけど
他のスレで自分のアンカーが
巨大AAにいじめられた時なんかもう…il||li _| ̄|○ il||li
それ以来荒らされるのが怖くて書き込むのが怖くなったけど
またこうやって書き込んでしまう自分がいる…
104おさかなくわえた名無しさん:2007/03/07(水) 23:59:20 ID:U6tXgyPN
かなり気にならなくなったけど、
だから女は…とか肉便器とかいう類の煽りを見ると、やっぱり凹む。
105おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 00:04:15 ID:9xmMn73j
>>104
わかる!やはり凄く嫌になる…
106おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 09:08:55 ID:H9TqBsP/
学歴ネタ
滑り止めに行く事になった身には結構毒だw
107おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 10:30:57 ID:R756/Uln
>>103
あるあるwwww
俺もたまに行くVIPの内藤スレで発言するとヘラ扱いしょっちゅうされるwww
108おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 11:09:30 ID:kEifESgV
VIPからきますた
( ^ω^)おっおっお
109おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 11:48:02 ID:j3YNYEi+
声ウプスレで

「お前の声嫌いなんだよ。このビッチが!死ね。氏ねじゃなくて死ね」

と言われたとき。
すごくショックだった…ベッコベコに凹んだw

そんな私はビッチどころか、妖精になりかけてるダメ女。
110おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 16:09:19 ID:LugCh7Ic
馬鹿とか死ね。
言葉使いそのものに傷付く。
反論したら余計酷い目に。
追い出されてばかりで凹む。
111おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 16:22:18 ID:aJdAsXU/
>>1-

おまいらまともな人間ぽいね。
2チャンやめたら?

自分は今月で卒業する。
顔も見えない相手に嫌み言われるのって
凹むしアホらしいよね。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/03/08(木) 16:54:29 ID:Xkunz8Iw
>>12
それってもしや、「プゲラッチョ」のことか??
113おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 12:18:05 ID:3sAzEUtj
その前後が荒れてもおらず、厨房レスもないようなときに、
唐突に誰かに噛みつくようなレスをして、
その後粘着せず一度きりでいなくなるような
通り魔的な荒らしがたまにいると思うが、
そういう通り魔荒らしにたまたま自分のレスが斬られたときは凹む。
レスしてから数分後とかの速攻だったりするとなおさら。
常駐粘着や、延々コピペを貼る荒らしへの不快感とはまた別の、
「何で自分が?」的ショックがある。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 20:24:11 ID:S3gW8n9f
とある芸能人にちょっと詳しかっただけで腐女子認定されたとき。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 08:50:48 ID:21rXocN7
あることに関して「ことがA→Bとなったのは知ってるけど、
そうなった経緯を知りたい。知ってる人教えて下さい」と質問したら
「自分も詳しくは知らないけど、確かそれはA→Bってなったよ」
みたいなレスをもらったとき。
せっかく答えてくれたけど、こちらが知りたかったのは
AとBの部分じゃなくて間の「→」の部分なんだが…と
思いつつ、書いてくれた人が自分の知識をフルに活用して
好意で教えてくれているということが分かるだけに
これ以上クレクレしづらく、でも結局知りたい知識は得られないし…と凹む。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 18:38:28 ID:gCCxx7Dh
私の行くスレや立てたスレに一名トラブルメーカーがいる。
行く板も似てるようで、以前「〇〇板でこんなこと書いてる人がいたよ」と
私の別板での書き込みを貼られ、私はそこにいないのに糞味噌に叩かれてた。
なんか使えそうなコピペは見付け次第保存してるようで、
アチコチで以前どこかで見た書き込みを見付ける。
日付や名前欄を消し、さもオリジナルみたいに。
それが私の書き込みであることが実に多いんだな。
叩かれそうな板やスレには直に飛び込む勇気ないくせに、
コピペ貼ったり自分を偽ったりしてレスする臆病者。
私の立てたスレのアチコチに現れ、何かを勘違いしてるのか気に入らないのか
「ここは〇〇な人のスレであり、あなたはスレ違いだから出て行け」と。
そこでも勝手にルール作ったりする。
自分が同じことされるとすぐキレるくせに。
私もスレ該当者だからスレ立ててんのに。
あんな攻撃的且つエラそうなくせに実は叩かれることを恐れる人って…
リアルでもあの調子で人が寄って来ない寂しい人なんだろうな。
117おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 11:56:24 ID:ravq7hX4
質問スレで真面目に質問したのだが、
自分の直後に投下された質問が祭りになり、それに対するレスで大盛り上がり。
収束しても自分の質問は完全スルー。

タイミングが悪かったんだと思うが、凹んだ。
たまたま回答できる人がいなかったためにスルーされたんなら、まだ諦めもつくけど。
118おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 12:12:22 ID:4QRwWE2f
ある売り物のスレで、その売り物に関する簡単な質問をしたのだけど、
それが2回もスルーされている。
別に難しくも何でもない、明らかに答えられる質問なのに
119おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 14:13:31 ID:vDX434at
テンプレ読んでなかったり、肝心な情報が書いてなかったりするような、
初心者か釣りか分からないような質問があったので
ちょっとキツめのレスをした。そしたら
「すみませんでした、〜は〜〜です(補足情報)。この場合、
○○があるかどうか教えてください」と、情報を整理した
素直なレスがきていた。
こちらも、1日経ってより客観的な気分になっていたときに
そのレスを読んだので、昨日の自分の返答が
すごくつっけんどんだったような気がして、ちょっと落ち込んだ。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 00:51:50 ID:J7dTn2jn
まとめて2ちゃん辞めろ
121おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 00:55:55 ID:a6bjQg5Z
人生相談板で自分の相談だけスルーされていた時
122おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 01:03:58 ID:fUZtnH7n
自分の好きなアーティストのスレで
自分がファンになる前やメンバー脱退前の話題が出た時
なんか凹む
123おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 01:26:06 ID:ElZgkS2x
むしろ好きな芸能人のスレは見たら全部凹む。
芸能人というか吹き替えとかの声優さんだけど。
知りたくなかった事とか自分が思ってた以上にファンがいたりして複雑な気持ちになる。
なんでだろ。

アーティストとかも何かの情報の時には見たりするけど自分が知らない事とかいろいろあったりするとなんか。
だからもうずっと覗いてない
124おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 01:27:15 ID:dCv5fL+Y
自分の事が書いてあった時・・・
悪口は本当に2、3日凹む。
125おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 06:24:15 ID:lEm/r8Ea
>>123
わかります。
私も最近純粋に応援します1言レスしたら…私の悪口の話題が続き…。
悪気無いと謝ってスレ落ち後も数日、そのスレで私の悪口が続くのを見て、激凹み中です。
126おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 06:27:30 ID:lEm/r8Ea
>>125です。間違えてすみません。アンカーミスしました。
>>124さんの、気持ちがわかります、が正しいです。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 07:47:05 ID:RV7r1+f3
それまで行ったこともないような板にたまたま行ったら、
常駐板での自分のレスがコピペされて叩かれてたとき。
誰も相手にしていなかったのが幸いだったけど、
なんで見つけちゃったんだろうと凹んだ。
128おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 11:10:41 ID:A0PrBmdn
コピペの犯人一人は知ってます。
この板に常駐している30代メンヘラ喪女です。
(真実はわかりませんが喪女板やメンヘル板によく出没するようなので)
コピペされたのが鬼女板の独身女性に関するスレ、育児板?の子連れ主婦のスレ
各板の性体験未経験スレや結婚や独身女性に関するスレ、粘着喪男に関するスレならば彼女の可能性もありますね。
とにかくこの人30過ぎてすごい自己中。
他板でスレ住人が書き込んだのを持ち出してるのもこの人だよ。
私もずっと以前人生相談板だったかどこかで書き込んだのを、彼女に「何が言いたいの?」とか言われた。
いい歳して自分のやってることは棚上げなんだよね。
こっちがコピペしないでって言えば、またそれを他スレに貼って逆ギレしまくる始末だし。
なんかこの人恋愛未経験で独身がコンプレックスなくせして、それに関するスレにいるんでしょ?
そこでも「恋愛なんてくだらない」とか押し付けてるらしい。
特に鬼女板では鬼女の振りしたり、叩かれるのが怖くてコピペ貼ってたって言うじゃない。
この板最近来るようになったんだけど、ここにも彼女の好きそうなスレが乱立・・・
彼女が立てたのかなあ?
それにしてもこの人あちこちに出没して気味悪いわ。
こんな性格じゃあ粘着喪男の女版みたいなもんだし、いくらコンプレックスでも恋人できないよ。

ああ・・・またこれもどこかに貼るのねw
どこに貼られるんだろう^^
129おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 21:59:06 ID:KvzNu8+S
コピペといえば「男に苛められたスレの1」
あの人は気の毒すぎる
2chであんな悩み書くもんじゃないね。
130おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:07:55 ID:lgpFe8Ja
好きなスレがたまたま過疎っていたので保守しようと思ったが、
「保守」とかだけだとその後に話が広がらないし、
かといって今すぐ書き込めるような話題もなし…と考え、
結局ちょっとしたネタレスを書き込んで保守した。
ネタに反応した書き込みがあるにせよスルーされるにせよ、
そのうち何かしら新しい話題ができてスレも動くだろう、くらいのつもりだった。
まさか、そのネタを速攻で拾われたあげく、そこから50レス近くにわたり、
延々同じネタの応酬でスレが消費されるなんて思いもよらなかった。
さっきまでの過疎りぶりはどこへ、な勢いでワラワラ人が湧いてきて、
お前らそんなに大勢いたならスレを保守してくださいよ、
ていうか、もうそろそろそのネタやめようよ…と言いたかったが、
種を蒔いたのは誰でもない自分だし、うかつなネタレスはイクナイな…と凹んだ。
131おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 10:26:21 ID:Qvd8VP2a
うっかり、家族も見ているかも知れないスレで
家族が見たら一発で分かるような書き込みをしてしまった。
しかも数人から春厨認定されてるあああああ何か恥ずかしいああ…
132おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 18:57:09 ID:Ue6Avrmn
自分の後の人が「それはまあどうでもいいが」と前置きして
別の話題を書き込んでたとき。
あなたにとってはどうでも良くても、こっちはどうでも良くないんですが。
話題が変わるのは全然いいけど、普通に「話は変わるが」でいいじゃん。
軽く他人のレスを全否定すんなよと思った。
133おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 19:47:42 ID:Kp7GImOp
煽りレスで字間違えた時。自分のバカバカ
134おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 05:07:51 ID:ZvZDgj4T
自分のレスが説明不足だったために少し読み違えられていたので、
1度だけ前回の説明不足を詫びて補足訂正したが、
こちらのレス内容をさらに悪いほうに解釈されて絡まれたとき。
もちろん、絡んできた人が言うような悪意はこちらにはない。
こちらの意図をきちんと読み取ってくれた人もいたし、
多分もっとややこしくなるのでそれ以上何か言う気はないけど、
いっそ説明しないほうが良かったのか、でもまさか
こんな展開になると思って説明したわけじゃないし、
最初のとき自分はどうすれば良かったんだろう…と悲しくなった。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 13:05:18 ID:aTRNtr0B
犬猫板の一部のバカ飼い主。
犬種別のスレでのこと。
犬雑誌の今月の特集がその犬種だったのですが、すごいブーイング。
「少し他の犬種が入っているくせに堂々とその犬種を名乗るな」
「可愛くない子ばかりが採り上げられてる!編集の基準がおかしい」
「あの雑誌はもう買わない!」「○○血統の犬を載せればいいのに!」の嵐。
なんか同じ犬種を飼ってる者同士でこういうの悲しいよ。
あの板には時々躾のことなんかで偉そうに、上から目線でアドバイスしてる人見るけど。
こういう人って散歩に行き、愛嬌はあっても美形じゃないよその犬が尻尾を振って寄って来ると
「可愛くな〜い」なんて思っているんだろうかね。
なんか育児板の「自分ちの子だけが天使」みたいなバカ親と同じ匂いがする。

136おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 00:44:56 ID:B4tejcz7
>135
理由はちょっと違うけど犬猫板は自分も好きじゃない。
飼い主に常に100点満点要求して、
95点の飼い方してる人とかでも「虐待だ!」って騒ぎ立てる奴大杉。
犬猫のためにそうしてると言うか、「こんなに犬猫のことを知ってる俺偉い!」と言いたいだけなんじゃないかと…
137おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 14:21:14 ID:WLFHTs8e
普段煽られる事はあんまりないが、
一度煽られると別の板でも暫く煽られ続ける現象

そのうちヤケになってわざと煽られるようなレスを
書きたくなる マゾなのだろうか
138おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 14:37:14 ID:bGSzXJn0
>>134に近いけど…
書き込んだ後、丸2日くらい行かないでいたら
レス内容を誤解されたまま散々叩かれていた。
しかも同時期に暴れていた厨房だと勘違いされる始末。
とっくに他の話題に移っていたから、蒸し返すのもどうかと思ってスルーしたけど
誤解を生んだままって状態は凹むなぁ。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 14:39:19 ID:gU1GZsX3
高卒は池沼というレスを見たとき
140おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 15:31:02 ID:2YbM+QEP
>134
わかる 元気出して
説明しても、さらに周りの人がつっかかってきて
どうにもならないパターン

別にこんな相手も見えない掲示板で凹むことも
ないんだろうけど、今日はかなり落ち込んだ
ココアでも飲もう
141おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 08:22:58 ID:GykTcvmB
低レベルな煽り合いに参加してしまった時…
読み返して自己嫌悪
142おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 12:56:41 ID:anQqyq+S
音楽板全般見てると嫌になる。
興味ないアーティストでも必要以上に叩かれてると可哀想になる。
てかどのアーにも基地外アンチが大杉
143おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 13:31:40 ID:wcKeLOYW
中卒スレみたとき
144おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 13:37:26 ID:+U6QJwYV
自分がスレストッパーになってしまったとき
あとはネタレスやマジレスをことごとくスルーされたとき
145おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 15:00:04 ID:eOX31aAr
ある病気を持っている私だが、
「○○(病名)は人間の屑」「消えて欲しい」
とか、そういうレスを見ると本気で凹む。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 15:20:02 ID:L4i7Qy7l
馬鹿の集いだから気にしない。
あ!!
自分もか。
にちゃん見てしまう自分に凹む。
147おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 16:53:08 ID:GjyMfc7o
力作の渾身のネタを投下したら、数時間急にカキコがなくなって、
やっとレスがついたかと思ってスレ開くと、別の話題で華麗にスルーされている。
そして急に人が増える。当然、自分のネタはスルー
148おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 17:05:04 ID:3HrT1kO1
世界的にも知られてる日本の某有名人の訃報に関する芸スポのスレで、「やっと老害が死んだか」ってレスが付いてるのを見たとき
149おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 20:22:43 ID:De5hFm8X
そんな有名人が亡くなったっけ?どなたのこと?
150おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 21:29:27 ID:3HrT1kO1
映画監督の今村昌平です
151おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 11:42:56 ID:OqWlyzZ+
言っちゃいけない事の区別もつかないのかなって思うよね。
152おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 02:12:55 ID:eOd8MZpy
ある愚痴スレに書き込んだ。
よほど気に障った・何か言わずにはいられない内容だったのだろう。
だから「○○という男性の意見もあるかも知れませんが悪しからず」と前置きしておいた。
予想は付いたけど、やはりそれでも男性から反感を買った。
執拗に煽りを入れられている最中。
そのスレは恋人・恋愛の話御法度がルール。
そこを突いて、「そんなだからモテないんだよブスw」
「ブスは恋愛を経験していないからどうのこうの」と。
最近こういう変な人多いね。どこ行っても。
人が恋愛経験ない振りしてりゃ調子に乗って煽って来るバカが。
こんなことそのスレでは書けないし、暫く放置するわ。
しかし幼稚な男だ。
153おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 22:06:14 ID:bzUyZstX
自分の浮かれたレスにいたって冷静に突っ込み入れられたりすると
なぜか凹むな
154おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 22:09:59 ID:KOnOMEcM
相談の書き込みにレスしたら、他のレスには全レスしてるのに、自分だけスルーされたよ
他人事だと思えなくて親身にレスしたやつだから尚更へこんだ…
アンカーミスしてるようにも見えたから
たぶんそうなんだろうと前向きに考えることにした
155おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 22:38:00 ID:R7Ek6Zto
19歳の男他多数釣った
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1174756501/1

1 名前: 空気(神奈川県)[] 投稿日:2007/03/25(日) 02:15:01.14 ID:nxjQLNoK0
@釣りをされる方はhayooチャットが多いそうです。
A魚が掛かったら、写メをぅPすれば盛り上がります。 パスはvip等が好ましいです。
 雑魚はなるべく放流しましょう。でも釣った魚は自分で最期まで面倒を。
B相手のTEL、メアドを晒すのは禁止。
 もしスレ落としに入っちゃったら次スレ立つまで報告は中断。
C魚と会う場合は、スネークに日付、時間、場所、タゲの服装を伝えましょう。
 それと、釣師とスネークはコテ付けて下さい。
Dスネークは写真も大切ですが、身の安全が優先です。
E釣り師の方は解散後に報告をお願いします
Fた、まに大物がかかりますが、焦らず、みなさんに助けを求、めましょう^^
G困ったら安価

まとめ: http://www.geocities.jp/turimatome/
156おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 17:44:04 ID:hQ73Pc6z
嫌いな芸能人の番組を全てチェックして
ファンスレに叩きにくるアンチを見た時
腹立つというよりなんかもう哀れで凹んでくる
157おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 05:22:52 ID:THq9VPpe
吐き捨て系のスレで、なぜか妙に絡まれた。
しかも書いてもない事を、妄想して叩き出す始末。
「そんな事は言ってない」と書き込みたくなったが、
まぁまともに読めば分かる事だしな、と思いスルーした。
その後「お前らいい加減にしろ、妄想で叩くな」と
諫めてくれるレスがついたが、多分叩いてただろう人がすごい勢いでファビョりだし、
凹むと言うより怖くなった…。
あの、日本語通じない感じはなんなんだろう。
158おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 08:08:10 ID:TleOx1qp
書いてないことまで妄想して叩く人は、
たぶん身近にそういう人がいるんだろうと思うことにしている。
まぁ、これも妄想なんだけど。
159おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 15:42:28 ID:zR3P4azn
スレの流れに沿ってホントに何気なく書いただけの自分のレスのせいで
スレの雰囲気が変わりどこからともなくいろんな人が現れ揉めてるのを見た時。
まさかこんな事になるとは…。とそのスレの住人に申し訳ない気持ちでいっぱい。
160おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 02:14:10 ID:7muY81MU
凹んだときにぼやく系のスレで
「それは生き方の問題。問題から逃げることは人の道にはずれていて云々」
というものすごく長くてねちっこい説教を食らった時。
「○○することになった。自信ないなー」と、スレに沿ったことを
軽い気持ちで書いたのに。
そう言うあなたは人生の諸問題から一度も逃げたことないのか…。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 06:50:51 ID:sv/Yz0tF
書き込んだ後で「あぁ、何か言われるだろうな〜」
と思う自分のレスの後に新しいレスが付いてると
ドキドキする
162おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 04:34:13 ID:0UKtZz3y
ネタスレに湧く、委員長みたいな四角四面にしか考えられない仕切り厨を見た時
つまんねーーーーーー
空気読めないくせに吸いに来るなよ('A`)
なんでおまえじゃなくてこっちが凹まなくちゃいけないんだよ('A`)
163おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 05:08:34 ID:CfUgYnj9
ある特定の意見を書く人たちを、全て同一人物に仕立て上げ、
基地外なんたらと命名し長文で叩く謎の人がおられます。
月曜日の午前3時に現れ、長文を投下します。
まったくもって、何をしたいのか理解に苦しみます…。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 07:04:18 ID:2cSpczNJ
>空気読めないくせに吸いに来るなよ('A`)
シンプルでワラタw

煽られようが叩かれようが構わないんだけど
糞ショボイ妄想のみで叩かれた時はなんか凹む
>>164って○○で××なんだろうなw」とかのねちっこくてチュプ臭いレス
当たってればいいけどかすりもしない、その脳内構造が惨め過ぎる
マジレスされた方がよっぽどマシ
本人、そんな糞レスしかできない自分を惨めだとは思わないのかね
思わないからできるんだろうけど
165おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 15:11:22 ID:bmcUk+7H
祭りだとか騒いでるけど
ほとんど自分の書き込みなこと。

別に自演してるつもりは全くなくって、
あまりに衝撃的でついついあちこちのスレに書いただけなんだけど
当事者以外にも、たくさんの人が騒いでるように見えるんだなと
そのことになぜか悲しくなった
166おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 20:11:54 ID:x3vlYHih
質問に少し昔の情報で答えた人がいたので訂正したら、喧嘩を売ってると勘違いされ
>>166みたいに暇人じゃないからわからない」的なレスがついた時
確かにその人より暇かもしれないが凹んだ…
167おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 20:51:16 ID:iJdhjj+L
携帯から一所懸命打ち込んだレスが字化けしてた時。
168おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 23:23:38 ID:TrPR7GyP
荒れてたから流れ変えようとAAネタ投下したら
「これの元ネタなんだっけ」っていう流れになって
「元ネタって○○でしょ?まあ、この板じゃ滅多に見ないけど」
最後の一文が嫌味に聞こえてなんだか凹んだ
169おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 12:42:54 ID:HCt4TRKt
>>95
分かる。
私もたった今吐き出し、愚痴系のスレで気分をスッキリさせる為に冗談気味に殴り書きの愚痴したら、
マジレスで絡まれ、叩かれた。メンヘル扱いされた…
引くわとか言われてもこっちは冗談だから… つかお前メンヘル言えばいいって思ってるだろw
って感じの。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 16:53:08 ID:XL7RAO3g
ファンスレにわざわざやってくるアンチがうざい。
ちょっと煽っただけでスレ住民がいなくなるわけでもないのに…
171おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 05:04:29 ID:ijsAi5R/
漫画も読みたくてネットカフェに行くと、2ちゃんがアク禁だった時。
誰だよ…悪さしたのは!
172おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 18:33:55 ID:Wb8F928n
自分の書き込みの少し後に、全く同じ内容の書き込みがされていた
どうせならこっちに同意して欲しかった
173おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 01:41:21 ID:paoPYSBI
>>172
いるいる。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 08:22:01 ID:1Er5hPbG
>>161
あるある。でも、そういう時の意見に限って案外受け入れられ、
逆に全く何の覚悟もしていない、何の気なしに書いたときに限って
予想外に叩かれたりすることも多いけど。

あと、ライトな話題やネタ系のレスを書くようなスレで
死とか別れとか病気とかの重いネタを書かれたとき。
しかも、住人が一斉にその人宛てに心温まるレスをし出したとき。
自分のネタ系レスでちょっと盛り上がりかけた直後に
これをやられたときには、どこに矛先を向ければいいか分からない
何ともやりきれないモヤモヤがたまって落ち込んだ。
その人の立場を思いやる気持ちがないわけじゃないが、
その話題を書くにふさわしい別のスレでやってほしかった。
175おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 22:22:13 ID:CsujnuiU
ネタを思いつき、嬉々として書き込み、プレビューでよく確認して「これはうけるぞ」と確信した後
書き込みボタンを押し、リロードして改めて読んでみると大して面白くも無かったとき。
勿論住人の反応もほぼスルーである。
これは凹むというより己に怒りさえ感じる。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 16:13:08 ID:E+fCbrgh
「なんで世の中には見るからに怪しい様な占い師に騙される人がいるんだろう。
騙される人も相当なもんだと思う」とあるスレで書いたら
「お前が一番相当なもんだ。馬鹿だ。カス。氏ね」というレスがついていた。
その人はもしかして騙された人なのだろうか。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 22:50:23 ID:jVU04ix3
「面白いことをしよう」という趣旨のスレで、延々とくだらん煽り合いが続いているのを見たとき。
そのスレを読んでいい気分になることを期待しているだけにげんなりする。
178おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 15:44:11 ID:zaFqUuTW
結構気の利いたことを言ったつもりが、思ったよりウケなかったり
アッサリいなされて終わったりしたとき。
スレに関連したちょっとした事件があったりして
外部から「お客さん」がいっぱい雪崩れこんできてしまい、
スレがめちゃくちゃになったとき。
面白半分に好き放題の誹謗中傷を書き込んで喜ぶ連中も嫌だが、
いちいち釣られて相手にしてしまう側もウザイ。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 10:46:39 ID:pli9V+wZ
むかつくことを書いてる奴がいたので、嫌味っぽいレスを返したら
間違って重複スレに書き込んでしまったとき。
人を呪わば穴二つってことか。
180おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 16:30:35 ID:rikYy0hc
「こんなんで忙しくて」「辛い気持ちになって」と
ヘコんだ体験や思い出の話をするスレで

「そんなのでヘコむんだ…じゃあ(ものすごく酷い状況)で生きてる私は、すごい無神経なんだねorz」
とレスされた時。
「親と喧嘩して」みたいな話だとしたら「虐待されて毎日殴られていた」
「仕事が忙しい」なら「月に400時間勤務、同僚は過労死」
みたいに、ケタ違いの事を言われて、「あなたは甘い!」と言われてしまう時。
ヘコんだり疲れたりするのは、死ぬ寸前まで駄目なのか・・・と、へこむ。
181おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 10:03:09 ID:uSCFYP9Z
>>180
そういうのキツイよね。その人の辛さはその人の問題であって
こっちの辛さと比較するべき話じゃないし、
何かと比較されてこっちのがまだマシだからって、
こっちの辛さがなくなるわけでもないのにね。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 14:48:14 ID:MLia6Jk6
ちょっと愚痴りたいことがあって愚痴系スレに行ったら、
説教好きの人や絡みたがりの人がいっぱい湧いていて、
とても書き込める雰囲気じゃなかったとき。
じゃあ別の愚痴スレで…と思っても、そういうときって
なぜか行くスレ行くスレ全部そういう雰囲気になってて、
がっかりするし凹む。
愚痴スレなんだから黙って愚痴らせてほしい。
183おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 17:27:53 ID:LD050QWe
>>182
あるある。自分も行った所で「そんなだからお前らはいつまでも〜なんだよw」「どうせ〜なんだろ?」とかエスパー的な書き込みでスレの住人を馬鹿にする人が二、三人いた。
皆スルーしてたけど可哀想だし静かに愚痴らせてやれよと思った。
184おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 07:36:04 ID:tVCMAgwe
>>182
そういう所に無理やり書き込んだら、なぜかスレ違いだと叩かれましたよorz
謝ったうえで、スレタイ・愚痴に関連するであろう別の話を書いたら、反省の色がない、とまた叩かれた。
どんだけ上から目線なんだと、それまで感じていた仲間意識が一気に吹っ飛んだ。
真剣に助言してくれた人もいたのが救いだけど。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 00:38:12 ID:6f7r5lMX
真剣な質問したら周りはオタ話のレスで盛り上がってて自分のレスに目をつけてもらえなかった時
一応雑談スレだけどオタ系のスレではない(学歴系)
186おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 14:03:15 ID:Zu4AU3Yu
愚痴スレで「スレタイに即した」「こちらに非(叩きどころ)がない」
ごく普通の愚痴を書いたら速攻で絡まれたとき。勘弁してよ。
187おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 20:41:36 ID:9a3n1NV1
>>182
あるある。
しかも同じIDの人が複数の愚痴スレで説教してんだよね。
しかも「いっそのこと○○板に立てればいいのに」
「LRに○○な人の書き込み禁止って付け加えればいいのにね」
「誘導スレ立てたりしたらどうだろう」などと自治スレになってしまっている。

特に女性特有の泥沼な悩みには、必ず女の説教したがりが粘着して来る。
そういうウジウジした同性には何か言ってやらなきゃ気が済まないんだろうね。
ちなみに餌になるキーワードはダイエット、容姿の悩み、失恋、不倫、女同士の友情
気の弱い女性の自身の悩み、彼氏からいまいち愛されない、会社で同性からいじめられる、
彼氏できない、30過ぎて独身、婦人病などね。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 13:34:35 ID:jc2U1AI/
普通に礼儀正しく質問している人がいたのだが、
皆他の話で盛り上がっていて、その人は思い切りスルーされていた。
いくら何でも気の毒だと思い、せめて自分だけでも…と思って
レスを書き込んだのだが、それまでは回答する人なんて
影も形もなかったのに、自分が書き込むまでの数分間に
突然他の回答者がいっぱい出てきて、
自分の回答が二番煎じみたいになってしまったとき。
誰が損したわけでもないし、凹む必要もないのかも知れないけど、
「せめて自分だけは答えてあげなきゃ」みたいな
子供っぽい自分の正義感が急に恥ずかしくなるっていうのと、
期せずして二番煎じ回答になってしまったバツの悪さというか。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:37:43 ID:j3vWTkp1
>>188
つ[ リロード ]
190おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 16:42:37 ID:ZKb04U7Z
>>189
つ[携帯でポチポチ打ち込んでるとき]
188のケースがどうかは知らんけど、それまで過疎ってたのに、
携帯で入力するほんの2、3分の間にめっちゃレス増えてることあるしな。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 17:09:38 ID:FShxoo/O
板違いでもないネタスレでもない至って普通のスレを立てたのに
2でいきなり
氏 ね ってレスがついた時。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 18:59:19 ID:pX/ldkjK
>>191
よくあること
193おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 08:15:38 ID:z4xLPdTE
3ヶ所ほどのスレに書き込んで、しばらくしてから再度そこを巡回したら
スレ1→自分のレス全否定、スレ2→意味不明の絡みかたをされる、
スレ3→わけの分からないネタレスがついてgdgdに
と、ことごとく凹むような展開になっていたとき。
ちなみにそれぞれ全部傾向の違うスレで、
レス内容はスレ違いでも長文でも自分語りでもなく、
ほんの数行好きなものの話をしたり、誰かに賛同したりするようなもの。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 19:01:17 ID:/pQx5UF/
詩ねって思っても別に書かなきゃいいのにね。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 19:08:50 ID:x2U3eday
好きな女優さんが実況版で叩かれてた時。好みなんて人それぞれだとは思うけど、あの時はかなり凹んだ・・・
196おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 23:03:25 ID:CF1jWzzn
>>191
数年前まではどんなスレでも最初10レス位は1は罵倒される運命だったぞ。
今なんて2から普通にノリよかったりするから変わったよね。
スレ立てしたことないけど、昔はその無駄な罵倒レスにうんざりしてたからよかった。
197おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 20:46:41 ID:SqNYJqOZ
遠回しな感じの叩きレスがついたとき。
ストレートに叩かれてもそれはそれなりに凹むが、
「ヒソヒソ」「ポカーン」などのAAだけが貼られたり
「>>(自分のレス番)…いや、まあいいや」みたいな、
「自分に対して何か言いたいらしいことは分かるが、
誰も何もハッキリ言わない」状態のときのほうがキツイ。
>>197
あるあるwww
199おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 16:58:05 ID:pFtL72rc
自分の書き込みでスレが止まった時
200おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 17:05:42 ID:k2F+0tUF
ある人の書き込みに、ちょっとした質問が含まれていたのだが
他の関連スレを見れば必要な情報が書いてある内容で、答えを知っていたので
「そのことなら、○○スレに〜〜って書いてあったよ」とレスしたのだが、
だいぶ時間を置いてから質問者当人が「今○○スレ見たら〜〜って書いてあったわ」と
同じことを自分で探し当ててレスしており、自分のレスはスルーされていたとき。
当人が自力で問題解決できたならそれは喜ばしいことなんだけど、
書き込みの時間帯から行って、タイミングがかぶった感じでもないし
自分の書き込みも見てもらえてると思うんだが、スルーはちと寂しいなと思った。
201おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 02:02:23 ID:9asfHNZm
ちょっと背筋が寒くなったレス

330 :名無しさん@七周年:2007/04/30(月) 11:57:37 ID:uXmlxajH0
人に踊らされるだけ躍らされて、気づいたら踊っていたのは自分ひとり。
それが2ちゃん。
誰も助けてくれないから気をつけろ。
202おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 00:11:25 ID:5AltFKvp
前の人と同じような事書いてその人にだけ「おめでとう!」ってレス貰えた時
しかもコテだったのを見た時
203おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 02:02:20 ID:h8Q409R8
かつては良スレでそれなりに長く続いてた好きなスレが、いつしか
スレ違い・雑談・脱線・煽り合い…の糞スレに堕ちて行ってしまったとき。
雑談に参加する気にはなれないし、脱線をたしなめれば自治厨扱いされるか
「じゃあお前がネタを振れ」とお約束を言われる。
かと言って、スレタイに沿ったネタを常に持っているとは限らないし、
何とかスレタイに絡めたネタを無理やり投下すれば「こじつけ杉」と言われる。
もうあのスレの寿命は尽きてるんだろうなと思いながらも、
かつての楽しかった良スレ時代が忘れられず、
いつかまたああいうスレに戻ってくれるんじゃ…と淡い期待を捨てられない。
我ながら馬鹿みたいだと思うが、ちょっと悲しい。
204大阪なくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 12:40:08 ID:wx+l7mvT
いまコノ瞬間。
2051001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 05:54:11 ID:fMd38WRR
age
2061001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 06:33:58 ID:hk6YGUNZ
自分の名のスレタイがあった時。
しかも漢字フルネーム。
恨まれてる(o^o^o)
2071001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 10:03:14 ID:WI/j+AC+
吐き捨てスレでウザイ口調の擁護チャンの絡みレスがついてたときかな。
即NGワードかNGID入れて透明あぼーんするけど。
2081001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 17:26:53 ID:zaKzT+YZ
友人のことなのでフェイクを入れてボカしてたら
煽られて、向きになってレスしてたら
いつの間にか当事者には特定できるような事を書いてしまっていた時。

最低だorz。どうか友達が見ませんように。
2091001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 23:59:19 ID:1ZEyMUW1
マジレスにネタレスされ、そこへさらにネタレスがついて…と
どんどんスレがおかしな方向へ転がっていき、結局自分のマジレスは
そのまま埋もれてしまったとき。
ちなみにネタスレでもない普通のスレで、スレタイどおりの話をしての
この結果。場合によっては叩かれるより落ち込むことがある。
2101001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 14:15:23 ID:LdTYpgH5
やや厨房っぽい臭いのする質問があったけど、
その時点ではちょっと空気の読めない初心者のような感じだったので、
厳しいことは言いつつも、一応普通にレスした。
だが、その後その質問者の書き込みの厨房度がどんどん増していき、
ファビョったり口汚い煽りレスをしたりするようになったとき。
なんだ本物だったのか、マジレスして損したと思った。
2111001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 23:05:01 ID:kAw7r8CJ
スレが荒れていたので流れを戻そうとネタをふったのに、スルーされて
そのままグダグダの煽りあいが続いた時…。
自分以外にネタふった人も全員スルーされてるし。
2121001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 13:32:57 ID:f9meBrX9
○○作品スレで、○○に関するトリビアについて書き込んだ。
別に刮目に値するとかいうような大したことじゃなく
好きな人なら知ってる人も多いだろうという程度のことで、
この話で盛り上がれたら楽しいなぐらいの意図で書いたんだが、
そのときはたまたま気づいていない人が多かったらしく、
思いがけず「そうだったんだ、教えてくれてありがとう」のような
GJ!!的流れになった。(くどいようだが、賛辞狙いで書いたレスではない)
だが、その後「あれってそんなに感心するほどのトリビアでもなくね?」
「そうだよね。特に面白くもないし珍しくもないよ」というような
ネガティブなレスがバーッと増えたとき。
「楽しく盛り上がりたい」という当初の目的がかなわなかったのと、
何となく自分をけなされてるような、でもそうとも言えないような
微妙な感じの雰囲気が嫌で、二重に凹んだ。
2131001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 19:08:29 ID:RzYm0/oE
好きなものや人のスレには行かないほうがいい、というのは真実だと思った。
同じ○○を好きな者同士、楽しくマターリ語り合いたいと思っていたのに
どこがファンスレ?と言いたくなるような、
対象物(人)に愛情のかけらも感じられない罵倒の嵐か、
自分と少しでも違う意見を全く受け付けず、
ファン同士でいがみあったり排斥しあったりするようなスレばかりで凹んだ。
2141001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 21:25:54 ID:M4HxziRx
全部のスレがそうではないけど、この板の煽り耐性&スルースキルの低さに気づいた時。
215おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 08:58:30 ID:A9FY+Hdh
常駐スレでいつもはマターリなのに自分が即寝落ちした日に限って盛り上がってた時。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 11:24:45 ID:VvwhIqBD
>>215
あるある。
あと、過疎だけど落ちない程度にはレスがあって
自分もほぼ毎日書き込んでるようなスレで、
たまたまちょっと書き込めないでいる間に圧縮がかかって
dat落ちしちゃったとき。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 15:53:00 ID:HEh/xOeu
コースター事故で亡くなった被害者を馬鹿にして笑う書き込みを見た時…
ここの闇スレで見たVIPの転載記事。余りにも酷い。
218215:2007/05/08(火) 20:19:52 ID:A9FY+Hdh
>>216ありがとうな
気分がラクになったよ
219おさかなくわえた名無しさん:2007/05/08(火) 22:35:10 ID:jBltPBM/
>>217
激しく同意
今回の被害者って何の非もないのに・・・ちょっと盛り上がり方が異常
さすがに引いてる
220おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 23:45:20 ID:NmjgdNDn
かなり知名度低いマイナー作品(結構好き)のスレが立っていて驚いていたら
案の定、書き込みが全くされず、煽りや2ゲトすら書き込まれない。

その後、時間を置いてから再び見たら
突然レス数が増えてることに気づく。
ドキドキしながら見てみたら、一人の人間が連続で書き込み続けていただけだった…

複数の話題扱うスレでは、それなりに盛り上がることもあったのに
専用スレでは自分ぐらいしか
まともにその作品のこと知ってる人間いなくて凹んだ
221おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 01:14:16 ID:tJ8qe+Kh
過疎板で自分の書きこみを最後にスレが止まる、なんてことは良くあるが
VIPでオレが2ゲットしたのを最後にスレが落ちたときはさすがに凹んだ。
222おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 16:08:30 ID:U1KHW7lZ
あるある、そういうの。
競馬板にお気に入りの馬のスレが立ったので書き込みにいってしばらくして(といっても二日三日)
行ってみたらそのスレ落ちていた…ものっそい凹んだ。
しかもその馬現在休養中のため立てようが無い状態。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 21:05:02 ID:q38wChTM
スレを建てても伸びなかったとき
224おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 21:50:02 ID:VVYDt60d
立てたスレが十数レスまでは伸びてたのに、突然「重複ですよ」
「こっちのスレでも良かったんじゃね?」と言って他スレのURLを貼られ、誰も書き込まなくなった時。
しかも似ているようで微妙に違う内容なのに。
他にも自分で立てられなくて依頼すると「このスレ依頼スレにあったよねw」とか書かれた途端レス付かなくなったり。
お節介来るな!
225おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 23:31:27 ID:FoIcrI9S
LR無視の社会でも多数派で、優位な人達が板占領してて凹む。
こっちは類友で固まっていたいだけなのに、干渉すんな。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 04:35:46 ID:j+AVzRpV
ものすごく読解力のない・頭のぬるい人にレスされた時。
ある板の住人は何故か多いので、それを前提に書き込むのだけどそれでも通じない人が時々いる。
例えを挙げて「こういうケースばかりじゃないけど」って書いてるのに
「そういう人ばかりじゃないよ〜。こういう人だっていると思う〜」はよくあること。
例えば「○○って30歳過ぎてるのにすごく綺麗だよね。××とかも」って話してるのに
「綺麗と言えば△△をお忘れでは?」と、どう見ても20歳前後のタレントの名前を出したり。
「昔あった○○スレが好きだった」と書く時も予測して
「今も似たようなスレあるけどそれとは別に昔のスレのことです」と補足するのだけど
「○○スレは今でもありますよ〜。スレタイに○○は含まれていないけど、内容は○○なスレが幾つかあります」
地方にあるローカルなお店の話で盛り上がり、「それってどこにあるの?」と県外の人が質問するから
「○○県の○○市ですよ」と答えると、
「××町だよ」とさも「そんなことも知らないの?」的に答える人とか。
県外の人は××町を知らないからそう書いただけで、何も××町にあるって知らないわけじゃないんだけど・・・

苛付くけど悪気はないだけに文句も言えないんだよね。

227おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 10:25:10 ID:hNCRP/qy
>>224
「ファンデーション素敵だったもの」でぐぐってみな
228おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 11:39:22 ID:2WwQ5Hsy
>>226
ものすごく同意。
例外があるけどってレスも完全にスルー。
なんで一つ上のレスもまともに読めないのか?
馬鹿すぎて寒気がする。話にならない。
そういうのがホントのゆとりなんだと思う。
229おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 12:13:54 ID:g87oBi3h
>>217
自分も凄い不愉快だった
事件のスレはどこ行ってもそういうヤツが湧いてたし
どう見ても被害者な人を悪く言える神経を持ってる人って可哀相
230おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 14:40:27 ID:AbGKGlQg
>>228
それがゆとり世代じゃないんだよ。
喪女板の一部の人のことだと思う。
しかもいい歳した大人。
231おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 02:12:18 ID:l5FH8/k0
>>230
そういうのは男でもいるよ
馬鹿はどうしようもないね
232おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 14:11:37 ID:rt4t73z4
「この事件は先日のあの事件から目をそらす為に起こした」
「あの事件のニュースが少ない。マスコミが意図的に隠している」
等の陰謀論が好きな奴を見た時。
ニュースの板やスレならともかく全く関係の無いスレにまで現れるから困る。
ウザイから注意したいが右翼左翼認定されるのは目に見えてるし。
その手の奴が「母親以外が犯人の女児殺害事件を見たことがない」と言い放った時はさすがに笑ったが。
都合のいいものしか見えないって楽でいいな・・・

>231
最近の女性専用板は男住人の方が多いと聞く
233おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 18:05:47 ID:GhPX92uP
こういうスレって大概女の陰口スレになり下がるんだよね
しかも当該スレで言い負かされた負け犬女どものw
sageでこそこそとみっともないw
234おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 18:17:08 ID:8ylsR7Oi
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★45
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179638281/35-
【女性客拉致・強姦】 被害女性「男が4人ほどいた」と証言…ステーキ店「ペッパーランチ」店長・店員の他に共犯者か★48
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179652382/
【プチエンジェル】ペッパーランチ店長が女性客をレイプ【拉致監禁強姦強盗】★23
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179626526/85
ペッパーランチ心斎橋店 女性客拉致強姦強盗事件 まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
235おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 18:53:44 ID:2qU9VcAo
8年間ロムって初めてカキコしたら
半年間ロムってろ!!
って言われたとき・・・。

orz
236おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 20:29:24 ID:rt4t73z4
あまりの話の通じなさにスルーされているのに
「自分が正しいから反論できない」と勝ち誇っている奴を見た時。
2chでは声の大きい奴(=暇で粘着質)が勝つんだよな・・・
237おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 00:45:22 ID:s7TW854s
>>228
むかつく相手を「ゆとりのくせに」と決め付ける時点で他人のこと言えませんね。
つーか「ゆとり」って悪口?
238おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 00:53:15 ID:p6OKpVSB
リア厨が増えたこと。
お前らの年齢は?みたいなスレ見ると13〜15歳の厨房ばっか。
239おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 06:32:45 ID:ZfK4Z3V8
中・高から2チャンやってて、正直どーなんだろう。
俺が中・高の頃は他にやることいっぱいあったけどな。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 08:45:55 ID:sSTr+405
マイナー作品のスレが立ったら
お前の日記帳か状態のように、つらつら長文書く人が現れた。
スルーしてたのにそれを歓迎するレスがついたせいで
再び自己申告して長文書き込む…
その人がいるってだけでスレ見る気無くした。

下手に専用スレが立ったから、総合系で話題振れないし
こんなことなら、専用スレなんか立たなければよかったのに
241おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 18:40:01 ID:oWiW4WOz
>>240
同じように馴れ合い所化したスレがあった。
マイナーで書き込みが少ないから「自分と仲間専用スレ」みたいに勘違いして
自分語りしたり関係ない作品の話したり。
まともな人が書き込む余地なし。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 17:27:36 ID:DeWI4HDp
DVDのメイキングや、ドキュメンタリー見てたら自然と目に入るようなことに対して
「○○って〜って作ってるらしいけど、すごいよね!」というような書いたら
「キモヲタ乙」と言われた時。

「△△が■■なのをこの前知って驚いた」と書いたら
「ゆとり乙」と言われた時。

なんでアニメのセル画を知ってたらキモヲタで
ガンジーの性欲が強さかったことを知らないだけでゆとり扱いなんだよヽ(`Д´)ノ
243おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 13:25:13 ID:5HFayarJ
一言二言足りないせいで揚げ足取られたり駄目出しされたり・・・
いちいちウゼー、そういうこと言ってるんじゃないんだよバーヤ
書いてないところに突っ込むなバーヤバーヤ
短文で言いたいこと言える人ウラヤマシス・・・
244おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 13:45:45 ID:gVlRGsSp
とある雑誌に、常駐している某ネタスレの住人が
飛びつきそうな記事が載っていた。
こりゃ絶対祭りになってるぜフホァーーー!!!なんて勢いで
スレを開いたところ、ほぼ同時期に別メディアで
これまた住人が凄い勢いで食い付きそうな別の話題が
提供されていたらしく、そっちのネタで盛り上がっていたとき。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:45:24 ID:XUyLybeI
ものすごい長文で
何度も連投するうざいやつに大して
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ!
と突っ込みたいのに、自分が逆にバッシングされるんじゃ…
と怖くてできないチキンな自分に気づいたとき
246おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 06:30:25 ID:WTpPch6G
ゲームとか小説のネタばらしを読んじゃったとき
書き込んでる人が悪意で書いてるわけじゃない場合、怒るわけにもいかないし
でも、後の楽しみにとっといたのが、おじゃんになって悔しいし
247おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 00:34:14 ID:+9oglnC5
ネタにマジレスされたとき

ネタをネタと分かってくれなかったのにも凹むけど
そのネタに対して過剰反応されたことにも凹んだ
248おさかなくわえた名無しさん:2007/05/26(土) 07:31:57 ID:FpwF4xs3
>>247
あるある
自分じゃなくても「そのレスにそんなマジレスって…」と思うことがあって
ちょっと気の毒になる、両方とも
249おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 15:48:11 ID:CrENTtdd
流れがあるので乗ってみると、遅かったのか
「いつまでやってんだよ」「いい加減に汁」等の煽りか、もしくは
違う話題が直後にレスされさらに自分は完全スルーのどっちか
後者はスレタイに沿ってる書き込みならまだしも、他スレからのニュース系コピペが多いし
それもスルーされてはいるんだけどなんとなく気味が悪くて別の意味で凹む
「そんなことよりこいつを見てくれ」と暗に言われてるみたいで
250おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 16:27:14 ID:10L/9vLK
最初はほんの軽いノリでネタにされていた話題だったのに、
スレが進むうちにだんだん悪乗りがキツくなってきたり
あるいは逆にネタにマジレスするような人の割合が増えてきたりして、
だんだん流れがおかしくなってきているのを感じながらも
「でも今ここでそんなこと指摘したら空気読めない奴と思われるんじゃ」
「気に食わないレスに突っかかる痛い人認定されるんじゃ」などと
逡巡しているうち、どんどんスレの雰囲気が悪くなっていってしまったとき。
そして、結局同じようなことを感じていた潔い別の人から
ビシッと指摘が入ったとき。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 19:26:13 ID:DxEmdhGU
出来事を書くスレに書き込んだら「前にもよんだ」「何回も何回も読んだ」「コピペ」と言われたとき。
初めて書き込んだ内容なのに‥。
252おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 19:30:49 ID:+oBXU1co
ウザイ教えて君やマルチ、明らかな釣り・もしくば茶化しか煽りのレスに対して
自分で調べろとか、マルチウゼエ、スルーをして暫く後に
親切にも「一応マジレスするとぉ〜」みたいな親切君が出てきた時
蒸し返すな、餌やるな、甘やかすな
ああいうやつが居るから、ろくにログも読まずに質問するやつが出てくるんだよ
253おさかなくわえた名無しさん:2007/05/27(日) 21:38:23 ID:QoocKgTh
普通はログなんか読まないだろ
254おさかなくわえた名無しさん:2007/05/28(月) 13:05:09 ID:VKH5CPLR
頭のゆるい奴のレスも嫌だが火病患ってそうな脊髄反射レスを入れられた時。
あーあやっぱりねと生温かい笑いがこみ上げてくる。
こういうのに限って2chは男しか書き込まなくていいとか女は出て行けと言い出す馬鹿が多い。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 10:17:15 ID:z4lLNofJ
>>253
とりあえずマナーは守ろうね
256おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 10:46:19 ID:duQ5Qq96
マナー誰も守ってないよ。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 21:06:14 ID:YBAqP5uF
2chにマナーも糞もない
258おさかなくわえた名無しさん:2007/05/30(水) 21:33:24 ID:qE2vOIwg
ログを読むのがマナーという決まりはない
259おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 11:29:23 ID:YF+Z6x6N
>>258
マナーとルールの違いが分からないのかな?
マナーは「気遣い」であって「決まり・ルール」ではありません。

もちろんマナー違反したからってアク禁になったりするわけじゃないけど
叩かれるのは当然だね。
自分が悪いのを棚に上げて「凹んだ」とか言うのはおかしいね、さっちゃん
260おさかなくわえた名無しさん:2007/05/31(木) 18:36:22 ID:EWlsevx5
>>259
なんだおまえキチガイか?ババアのメンヘラは気持ち悪いよ
261おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 08:38:12 ID:21/yll/Z
どうも「芸能人の品評目的」で各種テレビ番組を見ている人の機嫌を損ねるようで
罵倒されるのがなあ・・・

テレビが芸能人を使ってるのなんて機械じゃ対応できないからで
機械ができれば不要な存在じゃん
262おさかなくわえた名無しさん:2007/06/01(金) 21:34:08 ID:RlXTmBMA
好きな番組のスレッドは馴れ合いが激しく、出演者をあだ名で呼んで、それをテンプレにも入れていた。
ちょっと気持ち悪いなーとは思ったものの、せっかく同じ者を好きな人が集まって盛り上がっているのを壊すのが嫌で黙ってた。
980を過ぎてもダラダラ雑談をしていて次スレ立てる人がいないので、テンプレをコピペして次スレを立てた。
そうしたら「>>1氏ね」とか「>>1ふざけすぎ。不愉快」とかいうレスが続いた時。
だったら前スレで言えよ、雑談してないであんたらが立てろよと思った

何か壮大な罠にはめられた気分だった。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 23:04:10 ID:4z7wdKzo
マッタリムードだった常駐スレが長期休みのたびに荒れるのを見た時

それが2ちゃんなんだと分かっているけど、
でも最近は、一時的に荒れる程度じゃ済まずに修復不可能になる事も珍しくない
新参さんが参入するたびにこれじゃあ・・・
264おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 05:22:22 ID:XESIy051
>>263
分かる、テンプレも読まずに書き込むクレクレと住人の間で殺伐と
しだすのは、大抵休日だ。
過去ログは簡単に読めないかもしれないけど、テンプレなんか
数秒で読めるだろ!
そもそも質問スレでもないのに、教えてもらって当然って態度の奴は
腹立つ。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 11:17:29 ID:wZlJHdoX
普通はログなんか読まないだろ
266おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 12:05:21 ID:Izp+BZNU
ログを読むのが必要な時もある
267おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 20:57:17 ID:SjBdnZ1p
ログは読みたいやつだけ読めばいい
268おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 22:24:01 ID:niWsLpBy
自分と考え方の違う意見が出た時。
特に、自分が親から教えられて「いいことだ」と思って
やってきたことが何かの話題で出た時に
「宗教的」って言われたら地味にへこむ。
269おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 11:27:06 ID:dKyxi5Bm
ログもテンプレも読まないで既出の質問を何度かしただけで叩かれました。
ここはひどいインターネッツでつね
270おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 11:47:04 ID:wo/um6KU
動画や画像スレに貼られたものを見て○○すごい!とか褒めてるレスが続いたあと
「たいしたことない、もっとすごい人はたくさんいる」
と言い出す空気読めない奴を見たとき。
動画や画像スレには必ずいるんだけど
本当にそうならこれもすごいよと言って実際に貼れば良いのに
絶対けなすだけなんだよ。
271おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 11:54:30 ID:Iv7IRUOF
理不尽な事で叩かれた時…。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 13:03:21 ID:JMD2hsBS
超下らない自論を書き並べたいだけで、空気読まずに何レスも使う奴を見た時。
しかもそういうのに限って上から目線の俺様自論だから鼻持ちならない。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 16:01:07 ID:YdKTTC+v
愛車のポンコツ高級車が馬鹿にされてる時、本当に乗り換えようかと思う
274おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 16:30:06 ID:0cvonQ7r
>>271
分かる。イヤな目にあった体験談なんかを書き込んだとき
大して反応を求めてなかったのに、翌日ぐらいに見てみると
「お前うるせーよ」とか「お前いじめられてたろ?」みたいな
自分の予想の遥かナナメ上の理不尽な叩きレスが付いてたときとか。
「それが2ch」と言えばそれまでだけどずっとイヤな気分になる。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 17:01:14 ID:SrvNSncd
>>273

気にすんな。車なんて所詮自己満足なもんなんだから、自分のセンスで良いと思ったものに乗ればいいと思うよ。
276おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 17:15:58 ID:bQG7aQSB
>>268
もしかして“人に言えない嫌いな〜”スレで、
『いただきます』『ごちそうさま』は創価の習慣だから嫌いだ!!!

とか言ってけたたましく騒いでた奴の事?
あいつはあいつでキモいよなwww
道徳って言葉を知らんのかとなwww
277おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 17:28:57 ID:jxDjJ1Mo
こんなスレがあったんですね。
何構スレではなくこちらに書けば、
あんなに叩かれることなかったのかもしれないな。
またここに書くとマルチっぽくなるから書きませんが、
かなり凹みました…。
278おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 01:14:04 ID:6J/VbRlc
数年前は俺も若かった事もあり、便所の落書きみたいな書き込みしまくった。
それでも結構ちゃんと語り合えていた。
しかし今は余計な事書かないように気を付けてても何かと難癖つけてくる奴が多過ぎる。
(何処の板行っても)
書き込んでも反応が恐くて見に行けなくなる事も多い。
みんなストレスたまってるんだろな・・・。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 17:31:28 ID:ofW4bj9q
2ちゃんの嫌なレスって、1回見ただけじゃ、その場は確かに腹立ったり、鬱になったりもするけど、
大抵はすぐに忘れて、もうすっかりその時の嫌な気分は無くなるんだが、
逆にそうやって忘れてしまったせいで、ついうっかりその嫌なレスがあるスレを開いてしまい、
またそのレスを読むと、再び同じ気分を味わって、しかも、今度はそう簡単には忘れる事が出来ず、
イライラや鬱々な気分が当分は続いてしまう。
被害妄想だけど、そういう気分を味わされるのも相手の手なのかと思ってしまい、ますます嫌になる。
280おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 17:49:07 ID:ovrQEnPO
>279
つ【専ブラ+あぼーん機能】
透明あぼーんしちゃうとスッキリするからおすすめだ
281おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 03:54:23 ID:7CcIyEqP
嫌いだけど言えないスレとか勝手な偏見スレとかで、
自分の好きなものをめたくそに言われてたり
「○○な人は大抵××だから嫌だ」と言われてたり、それに肯定的レスが続いてたりすると
「そうじゃない!こんな良いところがあるんだ!!!」「それは誤解だ!!!」
と声を大にして主張したくなる。

でも、もともとここがどんなスレだか思い出して、手が出せない時。
その人は一生イメージ悪いままなんだろうな…
そしてそんな人がいっぱいいるんだろうな、と思うと哀しい。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 18:36:07 ID:LbdLYDpK
普通面とむかって普通それは言わないよねって言葉を書き込む人が増えた。
(氏ね、とかはなんかニュアンス的にわかるんだけど…伝えるのが難しい。この感じ。
たとえば人のこと廃棄物、だとか…。)
人の受取り方もそれぞれなのだろうけれど、
ネット上であっても踏みとどまらなければいけない所はあるでしょうって思う。
そんな言葉を書き込む人が普段どんな顔で生活しているのかなと、最近考えるようになった。怖い。
しかも1人ではないんだよね。1人だったら精神的ものかな?ってわりきれるのだが。
283おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 18:44:16 ID:Yh9gpRbk



あなたの2ちゃん利用暦は?

http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?2chanke



284おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 18:51:04 ID:K8RmIrzR
初心者のとき、医学系の板で勉強の悩みを書いたら、
「てめぇ!ぶっ殺すぞ!!!」
って書かれたときorz
本当に悩んでたから、すごい凹んだ。
氏ねとかなら分かるけど、「ぶっ殺す」って怖いよ。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 19:11:05 ID:c7UKn3Xn
>>284
なんだろう…初心者だから何か気に触ったのかもしれないけど、
それはちょっとすごいな。
「死ね」とか言った者勝ちって所があるからねー。
言われたこっちは、スレを荒らさない為にスルーするしかないし。
大した事でもないのに、いきなり「死ね」って罵られた時はビックリした。
こんな事で死ね死ね言ってたら、2Ch見てる間中言う事になるぞ…。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 19:12:25 ID:FV/fgRFn
好きな歌手の中傷を見た時。
自分は槇原敬之が好きなんだが、ウホとかアッー!とかヤク中ってよく書かれる。
事実なんだけど見ると凹む。

あと、デブ叩きを見た時。
A「デブに食事横取りされた!」
B「デブは食べる事しか考えて無いからな」
C「デブは脳みそも脂肪まみれだからww」
D「って言うかあんな恥ずかしい体でよく外歩けるよね〜」
E「デブってなんであんな見た目に気を遣わないんだろう」
自分がデブだから、読んでると泣きたくなる。
デブだから食べ物の事しか考えてないなんて無いよ。人のご飯横取りなんてしないよ。
デブはみんなDQNだと決め付けられてるんだよな。
287おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:32:31 ID:LbdLYDpK
少し前に「2ちゃんって決まった意見しかいいにくい」ってスレがたっていたよね。あれを思いだした。
コミュニュケーションは相手を分かろう、自分を伝えようとするところから始まると思う。
2ちゃんでコミュニュケーションはほとんど出来ないのかもしれない。
そもそもその用途をみんな2ちゃんに見い出していないのか。
それとも私が世間知らずすぎなのかも(-д-)
288おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:34:55 ID:m42/x8Ve
条虫なのは廃人だから
289おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 00:20:43 ID:And14okU
さっきへこんできた

まったり進んでいるスレに自分もまったり書き込み。
そしたら「メンヘラの典型」みたいな感じのレスされた…
ちが…
290おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 07:21:39 ID:+aKr2OCx
「死ね」は自殺教唆罪、「ぶっ殺す」は脅迫罪。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 09:18:31 ID:6cpRIcKX
>>286 えっ…マッキーってそうなの…?
292おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 09:49:37 ID:45e5/qS4
なにをいまさら
293おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 14:06:19 ID:mjem7/hG
ほんと何を今さらw
薬物所持で逮捕されて、その時ホモだってことも話題になってたじゃん。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 14:30:32 ID:YVuSzxjr
>>282
わかるわ。昔とは明らかに変わった。
ちょっとしたことですぐキレて人を罵倒するレスが多くなった。
おかげでなんか書き込みづらい。
昔は情報交換したり意見交換したりしてなるほどこういう考えもあるのかと
有意義だったりタメになることが多々あって楽しく何かについて語り合えたんだけど。

>>286
>デブ〜
そういう奴は0か100でしか考えられない生き物なんだよ。2ちゃんでは非常に多い。
女叩きや地域叩き等、対象がいくらでもある。こういう思いをした人は多いと思う。
気にするなといいたいが、
自分がそれに当てはまると気にしたくなくても気になっちゃうし凹むよな…。
そういう時はこのスレやムカつくスレ等をフル活用しストレス発散させようぜ。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 14:54:55 ID:sMBfuT31
>>286
EとDについてなにか一言
296おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 20:34:08 ID:sXYr0FB0
皆に賛同する1行レスを付けたら私だけ攻撃された時
「調子のんな」って私1度しかレスしてませんが・・・
297おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 20:43:59 ID:rqsUuZxq
自分の会社のスレでどうも自分らしき人物が叩かれているとき

まちBBSで商売やってる実家が叩かれているとき
298おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 21:53:03 ID:gZNz+AmB
それは…つらいね…
でもあんまり気にしないで、たかが2ちゃん。たかが2ちゃん。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:21:01 ID:EhsOxkql
>>297
うちの実家の店もまちBBSでちょっとだけ叩かれた。
それを俺が必死に擁護したんだけど、なんか虚しかった。
300おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:22:42 ID:fuPnFjUZ
煽りでもなく自分語りでもなく
普通のレスをしたんだけど
意に沿わないのか納得したのかまるっきり完全スルーされて
次の話題に乗っかられた時。
そのまま消えられると2chの常って感じだけど
IDでる板でスルーかまされて次の話題には乗っかってるの見るとへこむ
ちょっとイラっとする
301おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 23:30:57 ID:A6rdOvXQ
この時期、どこの板でも妙に空気読めないガキが増えるよね
たいがい携帯厨でさ、現行スレのログもテンプレも読まないのは当然の事
それを注意されたら逆切れして散々スレの空気を悪くして
捨てゼリフ吐いて一旦居なくなり、しばらくしてまた戻ってきてスレを荒らす
というのがよくある流れ

五月病→不登校→暇だから2ちゃんデビューな中高生か?
2ちゃんねらも若年化してんのかなー
どんどん住み辛くなっていくわ
302おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 00:05:26 ID:ofouxQ2s
さっき、応援しているサッカーチームのスレを除いたら
最近活躍出来ていない選手に対して死ね死ね(氏ねではない)連呼している奴が居た。
あまりの酷レスに何人かは注意していたのだが
「活躍していない選手は死ねと言われて当然。俺はチームを応援している。
監督(ファンに嫌われている)乙」と訳の分からない逆ギレ。
奴がチームのファンなのかアンチなのか知らんがキチガイには変わりない。
そりゃスタジアムでの暴力沙汰も増えるわな・・・と思った
303おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 12:18:49 ID:UG411W0P
たしかに意味不明な逆切れする奴が増えたと思う
304おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 13:13:22 ID:M4BINCaZ
なんですってー!?
305おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 13:59:07 ID:V+7Z2y1M
自分のスレで自分に飽きたっていうレスを見た時

本人が見てるかもしれないのに書くなよ…しかも飽きたならいちいちレスすんなよ…
306おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 14:25:55 ID:u4f4Rmha
凹むっつうかムカつくのは、「ブスは黙ってろ」とか「デブス乙」くらいな事いわれたとき。
見せてやりたくなるよ、自分をw
多分言ってる相手がニートだろうとか思うと、殺したくなる。

307おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 15:03:02 ID:L9R4f+qn



あなたの2ちゃん利用暦は?

http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?2chanke



308おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 15:20:32 ID:NU3+L6RQ
コトリバコ。
子供できるんだろうかと鬱になった…
309おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 16:09:18 ID:nRzCUZAi
いやならこんな大型掲示板から離れればいいじゃんたこ
掲示板くらい自分で作って気の合うやつらだけでウンウンそうだねっ
て感じでな
たこ
310おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 17:33:36 ID:EZP4qmgE
こういうのがお気に入りのスレに現れると本当にウンザリする
311おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 18:32:00 ID:ICH0NBZe
全くそうだね。
どうしてこうも性格の悪すぎる奴らがいるんだろうって、哀しくなるよ。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 18:34:50 ID:IcZ4epk3
てかたかだか掲示板に何求めてんだ
313おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 18:35:48 ID:L9R4f+qn



あなたの2ちゃん利用暦は?

http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?2chanke



314おさかなくわえた名無しさん:2007/06/10(日) 20:54:54 ID:P3a/uLte
それをいったら全部の議論が終わってしまう気がするな。
それが2ちゃんでうまくやっていくための真理?だとは思うけどね。
315おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 20:19:43 ID:kyZVyXLT
相談スレの類で、心優しい人からアドバイス貰って
「ありがとうございます。これから○○して頑張ります」って
その人に感謝を込めて頑張ろうって思ったら
次のレスに「残念。○○(その行為)は無理だからねww」っていうの見つけたとき。
何でそれはそれで解決に向かったのに水差すの?
それにたかが2ちゃんと言いつつも
他人を不快にさせる人もいるってことに悲しくなった。
ストレス発散なら他のことでしてよ!
316おさかなくわえた名無しさん:2007/06/12(火) 22:35:18 ID:43ijc7Gd
2ちゃんは人を不快にさせる人ばっかだろw
317おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 08:40:09 ID:l2aSexSZ
そんなことも知らないのかよ、ってレスを見てイライラして
厭味てんこ盛りでそれについて教えたら
予想に反して、そいつはイイ奴で素直に謝罪と感謝なレスが返ってきて凹んだ。
2ちゃんいえども意地悪な姿勢ではイカンと反省。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 16:31:37 ID:gdE7Oej/
>>317
でも嫌味てんこもりでも教えてるんだからまだいいなあ
嫌味だけしか言わないレスが圧倒的に多いw
319おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 19:53:41 ID:oyfAiDD2
どうせ教えるなら嫌味抜きで教えてあげればいいんだよ。
320おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 21:21:55 ID:7X0ZL2La
教えてちゃんを助長するだけだから親切ぶるなってレスにはビックリするw
教えてちゃんの将来がどうなろうとそいつには関係ないのに
321おさかなくわえた名無しさん:2007/06/14(木) 22:28:23 ID:f9XhNIgN
教えてちゃんに必要以上に優しくすると、
その最初の教えてちゃんはそこで居なくなるかもしれないけど
第二第三の教えてちゃんが「ここは敷居の低いスレだからちょっと調べれば簡単に分かる事も聞いちゃえ」
なんて気軽に大勢押し寄せる可能性があるっしょ?
教えてちゃん本人の事を心配してるんじゃなく、後々スレ全体の迷惑になる事を心配してるんだと思うよ
322おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 00:16:51 ID:ZlcuW8eb
味をしめた同一の教えてちゃんが何度も現れるケースもあるよ
323おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 05:57:08 ID:YeCVQgC7
それで最初は親切に教えてた人も、いい加減自分で調べたら?
って言い出して、逆ギレしたそいつが粘着荒らしになる訳だ。
324おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 07:35:37 ID:j0PY+Bd4
>>282>>294
ものすごく同意。

犯罪被害者を徹底的に叩く無神経なレスを見ると不快になる。
この前、反論禁止の某スレで奥さんとお子さんを殺された被害者に対して
延々と叩くひどいレスがあって、それはないのでは?というレスをした人がいて、
それに対して「>>1を読め」「あー、あんたはいい人だねー。これで満足か?」
みたいなレスがついていた。
あまりにも目に余る状態で、いくら反論禁止といってもここまでくると本当にひどい。
嫌いな芸能人を叩いたりするのとは全然違う。芸能人叩きも時々ひどいけど。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 07:53:40 ID:SBRljRYV
あるギャグをどうも間違えて覚えていたらしく、そのまま書き込みした。
そのスレで自分に対して、ありえない!的な書き込みがあった。
そこまでは分かる。
でもわざわざ他のスレでまで書かないでくれ。

ちょwバカスwみたいなら笑って返せるものの、本気で怒っているような書き込み。
恥ずかしいやら悲しいやら切ないやら。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 08:15:33 ID:OE66OET9
むちゃくちゃ気合い入れて書いたレスがスルーされた時。
327おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 11:09:25 ID:3/iRodm2
長文になるのが嫌だったから文章の前後を読んで理解できる程度の長さで
書き込んだら、明らかにロクに読まないで勝手に誤解して批判的なレスを
つけられた時。

「それは違います」とレスをつけると他から「読めば分かる」、「いちいち
絡むな」「後だししてくんな」と書かれるし、丁寧に書けば「長文ウザイ」
だし…。
そもそもそんなに長い文章じゃないんだから読めなけりゃレスすんな!と
思ってしまう。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 12:34:54 ID:mJAIGcJ5
>>326
むちゃくちゃ気合い入れて書いたレスに綴りミスがあり、
その綴りミスの部分のみ指摘されるのはさらにヘコむ。
329おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 15:38:52 ID:ZlcuW8eb
大好きな作品の続編が出たので見てみたら、自分的にはとんでもなくつまらなかった。
がっかりして、常駐していたその作品のスレッドに「すごく期待していただけに残念」と書いたら、
「お前は分かってない」「最初っから好きじゃなかったんだろ?なら書き込むなヴォケ」とレスされた
私の他に作品をちょっとでも批判するような書き込みがあると、そんな調子で叩いてる。

叩かれた事そのものもまあショックだけど、
自分が今まで仲良くレスし合ってた人たちが狂信者だったのを知ったようでへこんだ
330おさかなくわえた名無しさん:2007/06/15(金) 19:45:22 ID:L/S0GKN0
すごくいい流れに嫌韓とか、政治的なことを入れてくる奴を見ると凹む。
331おさかなくわえた名無しさん:2007/06/16(土) 21:12:38 ID:6O22RtGV
自分の失敗談みたいな事を書くスレにちゃんと事情を入れて書いているのに
「どうして○○しないの?」に始まり「お人よし」、「マヌケ」と散々
書かれまくった。
他のレスと比べても決して痛い内容じゃないはずなのに、何故ここまで
バカにされなきゃいけないの?
中には「ちゃんと書いてるじゃん」ってフォローしてくれる人もいたけど
言われたい放題で流石に凹んだ。
332おさかなくわえた名無しさん:2007/06/16(土) 22:14:31 ID:LkQ/Fx1v
とある相談スレで、悩みを書き込んだら以外に食いついてきたんだけど、
なんか面倒になったから適当にレスしてたら、いろんな名無しに叱られた。w
そしてあとからこんな自分に凹んだ。
333おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 07:55:22 ID:i9iP1oDg
ID出ない板で。
叩かれるかなーと思ったらやっぱり叩かれたとき
一度標的にされると、他の人が書いたレスまで自演認定されるし…。
なんか必死に返したくないから自ら関係ない話題ふって流れ変えてるのも虚しい
334おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 15:40:48 ID:u1t8URIP
一旦ターゲット決まったらすごいよね
女の多い板で多い気がする。
勿論男の見る板でもあるんだけど
些細なことでねちねちねちねち集団で叩くってのはやっぱ
女が多い板のほうでよく見る。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 16:13:37 ID:xJqCy7y0
女の多い板は
変な女&女嫌いの変な男のダブルコンボだからな。
しかもそういう奴は他板にまで宣伝して回るからタチが悪い
336おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 22:24:34 ID:QkOk9QdI
定番だが、ネタにマジレスされたとき。やっぱ凹むわ。
しかも、そのマジレスが意外に正論というか妙に説得力のある内容で、
対するこっちはネタのつもりでしか発言してないから
急に自分のネタレスが馬鹿っぽく感じられてきたりすると、
なんかすごくみじめな気分になる。
337おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 22:31:47 ID:O4tpONJ5
あるある・・・
昔はネタにマジレスするのはかっこ悪いって風潮だったと思うんだけど
最近はそうじゃないんだよね
むしろマジレスする俺カコイイみたいな人が多い
338おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 14:37:47 ID:RgAMKklH
ネタにマジレスとはちょっと違うが、何の気なしに
軽い話題振りのつもりで書いたことに、
自分が予想だにしてなかったような方向からの
まじめな理論的考察レスみたいなのがついたときも結構凹む。
いや、そこまで深いこと考えてなかったんです、と困惑するし
向こうが間違ったことを言ってるわけでもないので
反論するわけにもいかず、微妙な気分になる。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 21:10:09 ID:VZsbfQB6
>>334
自分が叩かれる側に回りたくないから、たとえ叩かれる側が正論でも
誰かが叩くとそれに乗るんだよな。
面識の無いネット上なのに、うわべだけの仲良しごっこをするのが女。
この板もそれが顕著だが。
340おさかなくわえた名無しさん:2007/06/18(月) 22:08:08 ID:SY9WxQbr
男…辛辣な俺様かっこいいor俺が不幸なのは○○のせい、○○氏ね
女…>339
そりゃ凹むような事も増えるわ
341おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 02:09:56 ID:6//6TFhy
>335
さっき少女漫画板の歴史漫画のスレに行ったらそんな感じだった
男か女か良く分からんがアホな言い争い&「女の喧嘩は陰湿」の一言レスの繰り返し。
「キモ男が自演してるw」というショボイ煽りに釣られてファビョる女口調は居るわ
流れを変えようとするレスにまで粘着するわ・・・

のだめやNANAみたいな人気漫画ならまだ分かるが
何故あんなマイナー漫画のスレに粘着が
342おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 04:14:44 ID:NUJLw0UE
こいつ最高にアホAAをやられた時。なんでそんな気合い入れてアホって言うんだよ。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 08:28:31 ID:nSEloBGC
>>(自分のレスNo)
>>(〃)
>>(〃)

ってやられた時…w
そんなに変なこと書いたつもりはなかったのに。
そしてみんな一斉に攻撃してくる
やっぱり女の多いスレ
344おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 19:32:41 ID:IleE2jgf
>>343
こう言っちゃ何だけど、
一斉にツッコまれたってのはそれなりの書き込みしたからって気もするんですが
345おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:38:00 ID:XpCbpxTQ
キタw
346おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:38:22 ID:XpCbpxTQ
誤爆しますた
347おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 21:15:08 ID:3zOkmIMp
・ほとんどの人に無視されているのに
 自分は叩かれていると思い込んでいる奴を見た時
・都合の悪い事は「自分を叩くためのでっち上げ」
 都合のいい事は「事実だ」と言い張る奴を見た時
・「このスレの住人は糞」などと煽っている奴が一番ファビョっている時
・普段は静かなスレが珍しく荒れた時
 「ここの住人は」「このスレはもう駄目だ」という奴を見た時。普段見てないだろw
348おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 21:44:32 ID:uqMNLili
>>347
それへこむのか?誤爆か?
349おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 01:52:20 ID:pKJc3jM4
>>344
まあ、みんなと違うことを書けばそうなるけどね…
そんなに…!?ってなる
350おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 07:02:28 ID:wZLdudi/
>>337
やられた、しかも「その発想に驚いた」だと
ビックリさせられたのはこっちだよ
351おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 11:33:29 ID:0KrSNlov
オタクはアンタッチャブルだと知った。
ベッコベコに叩かれた上
「私女だけど〜って言いそうなタイプだよな」とまで言われ…
もう今日は2chやめよう
352おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 19:32:31 ID:kfLWoj0H
>>351
粘着っぷりはハンパない
自分は他スレにコピペまでされた
想像以上にキモイ生物だった
そんな反応するってことは「僕達私達はキモオタです」と言ってるようなものなのにね
もう少し頭いい人もいると思ってたのにガッカリだ
353おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 23:03:09 ID:kgbZqms/
現実では絶対に話す機会もなさそうな奴に、
理不尽でいかにも無知な口答え(叩きや嘲笑い)された時。
自分の発言をもったいないと思う。
354おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 18:36:19 ID:z2oO1IwH
小学生や中学生、高校生が(自称だとしても)
2chにいるのが解ったときなんかへこむ。
お節介だろうけど、今は他のことたくさんしなよ…と思う。
355おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 11:52:38 ID:gJg7bm38
「〜なのはたいてい女」「女の多い板で〜」みたいなレスを見ると、自分がその場に居合わせてなくても
女全員を叩いてるように見えてへこむ。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 13:22:26 ID:XCUtspff
男女論が始まるからそういう話題はやめてけろ
357おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 14:35:50 ID:hICInVDX
>>356
こういうスレでまで他者のレスを規制すんなや。
他で言えないからこういうところでこっそり言うわけじゃん。

質問スレで、自分の前後100レスくらいはどんな形であれ
何かしらのレスがついてるのに、自分の質問だけ
完全スルーされてたとき。テンプレ厳守で書いたし
回答する側に心当たりがなければ答えようがない質問なので、
本当にたまたま回答を持ってる人がいなかっただけだろうと
思いつつも、かなり凹んだ。
358おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 22:51:23 ID:ccIddPBO
>>355
見えるんじゃなくてよくある女叩きだから
嫌味っぽく煽ってる人やその女より酷い男が自分たちのことを棚上げして
女は〜と叩いてる男を見て2ちゃんじゃよくある事だけど
なんとも言えない気持になったな
359おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 13:03:02 ID:ioC84eeW
へこむというか関係ないスレにまで雅子様のスレとか乙武のスレとか見たとき。
しかも侮辱罪にあたるような酷いスレを平気で削除しないでいる2ちゃんは恐ろしいと思った
360おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 15:27:06 ID:sdydgAcE
調子に乗って逮捕されてる馬鹿男どもや
2ちゃん自体何度も訴えられてるけどね、何で規制されなのだろ

事件の加害者を褒めて被害者は酷く中傷してるの見たとき
容姿叩きやこいつは殺されて当然加害者GJとはしゃぐ姿を見たとき
そのくせ被害者が自分達に近い立場や性別だったり
自分達が叩かれたらファビョリまくる姿を見たとき
361おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 10:45:24 ID:XWIOGxzR
「女は〜」っていうスレタイやレスを見ると
あーあーまたバカ女が噛みつき返すんだろうな…と思うとヘコむ

いい加減学習して下さいよ
一番いいのは無視なんですよ
「鋭い切り返し」なんてムリだから。
362おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 13:44:45 ID:EJ1zLg91
「いつもならこんなレス『○○乙』で一蹴するところだが、
過疎ってるときにはこういうレスも面白いね。
(以下自分の書き込みへの具体的な返答)」
みたいな返し方をされたとき。
気に入らないなら気に入らないで叩くorほっとく、
気に入ったなら気に入ったで普通にレスしてくれればいいのに、
「普段なら相手にしないけどヒマだから構ってやってもいいよ?」的な
妙な上から目線に凹んだ。
363おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 14:42:55 ID:KcjqySmT
ふざけて書いたことを、大まじめに取られた時。

たとえば「イケメンはブリーフ一丁でもイケメンだ」みたいな事を言ったとき
「え、ブリーフはちょっと…大体今時ブリーフって。
もし自分の彼氏だったらドン引きするな…」みたいに返された時。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 16:15:46 ID:qfYsZsNA
漫画やアニメのキャラをやっきになって叩いてる奴
酷い奴になると、そのキャラのアンチスレで女性が性器に虫を入れられる画像を貼り付けて
「○○(=キャラ)もこうなればいいのにwww」とか言ったり、
「次のスレタイは“【△△みたいに】○○アンチスレ【手足なくなればいいのに】”にしようぜwww」
(ちなみに△△は実在する人物)とか言ったり、
イラクでテロリストに殺された人の生首AAにそのキャラの顔を醜く改変したものを組み合わせたAA
をそのキャラのアンチスレ以外の場所にも貼り付けて喜んでる。
2chにはこういう可哀相な人がいっぱいいるんだな・・・と思うと凹むよ
365おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 10:57:17 ID:XpTCM3pM
言葉足らずで誤解されて、思いっきり叩かれた。
リロードする度に出てくる誤解された叩きレス。
説明してもまた煽られそうだから黙っていたけど
大勢に責められるってきついなぁ・・・。
366おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 12:07:07 ID:TH408lTf
ある話題の総合を名乗ってるスレで、最近ずっと話題が偏っていて
いいかげん別の話題も欲しかったので、スレの趣旨にあった話題を書き込んだら、
それについて好意的なレスや、話題を広げるような質問レスがついていたのだが、
いきなり直後に「何このネカマとニートの会話」「キモイ」というレスがついていた。

確かに女性と分かる書き込みではあったが、そこは性別関係ないスレだったのに。
そしてその後結局すぐまた自分が書き込む前の話題に戻っていた。
反論しようかとも思ったが、もう話題が変わった後だし、何と言うか反論しても
総叩きにあいそうな空気だったのでやめた。でも凹んだ。

もともと過疎スレで、その話題ができる数少ないスレだったので残念だったが
そのスレには逝かなくなった。
しばらくして行ってみたらdat落ちしてた。
367おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 12:53:54 ID:dZ4gQDrr
・参考画像うpしながら投下したレスが完全スルー。
スレも日付けも違うけど同じ板で、二回も。
・空気読みながらうpのタイミングを計ってたら先を越された。
上と同じ板で。

二度とうpしてやんない。
368おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 13:17:17 ID:zWHO91gf
スルーなんてデフォ
369おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 16:59:08 ID:ZF7B9WVg
アップといえば
ニコニコに動画をアップし、スレで告知した。
そしたら気持ち悪いホモコメントをつけられまくって
(別にホモの話や画像ではない)
何じゃこりゃと思って動画を削除した。
アップなんかするんじゃなかった…ヘコんだ。
370おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 21:47:14 ID:7KClFJZt
スレ内をとあるキーワードで検索したら、
ずっと前に書き込んで叩かれた自分のレスと、
叩いた側のレスが引っ掛かってきたのを見たとき。
無防備だったところをちょっとねちっこい感じに叩かれたので、
当時はかなり凹んだものの、時間が経ってすっかり忘れていたのに
そのときの気分が蘇ってしまって再び落ち込んだ。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 01:09:13 ID:cNaCOZjE
仕事で凹んで愚痴を書いた時、
「コイツ、マジ性格悪ィー!」とか「きんもー」とか書かれてさらに凹んだ。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 04:22:34 ID:qP3RN9R7
AVに関するスレを見つけたので
「ブス(だけど体はエロイ人)の魅力が理解できるようになった」旨を書き込もうとしたら
お子様しかいなかった時
「素直にPINK板逝くべきだった」と「いつから私はこんなに汚れちまったんだ」のダブル凹凹
373おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 08:28:20 ID:ns6wGFJA
自分が観て面白かった映画のスレを観ると、なぜか大抵「ダルい」とか「冗長」みたいな意見が多くて凹む。
ゲームはそうでもないんだけどなあ。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 10:43:55 ID:yVmo/6ro
>>373
わたしの好きな作品は
妙に「俺は解ってるんだぜ」
「女ですが、周りに好きな人がいないorz(と言いつつどこか誇らしげ)」
みたいな感じの人が多くてヘコむ
375おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 12:28:14 ID:0Icg9jTH
釣りじゃないのに釣り認定されて凹んだ。
文書くのがヘタだからかなあ…。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 12:59:14 ID:yVmo/6ro
釣り認定は
「お前が気にくわないけど、マジレスしてスベったら嫌だからはぐらかしておくね!」
宣言のようなものだ。
>>375は良いか悪いかは別として、その人の心を動かしたんだ

と思っておけばOK
377おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 15:13:28 ID:wGuEOsN8
対人関係で嫌なことがあったんだが、相手も2ちゃんを見ている可能性があるので
多少フェイクを入れて愚痴を書き込んだら、自分が叩かれた。
自分が愚痴の対象にした、その相手が書き込んだのかと思ったくらい。
状況をぼかしたために、上手く伝えられなかった自分の文章力のなさにも凹んだが、
当人同士を知らない人に、想像で互いの人物像を決め付けられて叩かれたのは悔しい。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 22:07:46 ID:kmIsq0ik
>>377
うわあ俺と一緒だ。
けっこう頑張って書いた結果が叩かれて凹んだわ。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 12:34:37 ID:bzX0b1eN
おちそうage
380おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 12:50:10 ID:ZuMpyFM+
>>377>>378が痛いほどわかるなー。

愚痴スレに、細かいことを長々書くのも面倒だったので、大体を要約した。
あとで見たら一部の人が妄想と勝手な推測を膨らませて叩いていた。
確かに情報量?が少ないのはモヤモヤするかもしれないし
推測は逆に笑ってしまったくらい当たってもかすってもいなかったけど、
そこ違うよーとレスしたところで更に図に乗らせてしまうことを考えたら物凄く凹んだ。
気になるならせめて一回くらい質問して…
381おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 13:08:12 ID:MaCHAErh
女の書いた仕事の愚痴見つけると、すぐに噛みつく女はいるね。
「それはあなたは仕事ができない人だから。仕事ができる人はそんな言われ方しないはず」
「あなたみたいな仕事もできないくせに被害的な人は疎まれて当然」
「仕事もできないくせに自分ではできる女のつもりなの、そこが苛つくんだと思う」と。
いくら説教禁止のスレでもやめてくれない。
スレの流れがつまらなくなるからやめてほしいのに。
こんな女ってどれだけ仕事できる女なんだろう。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:12:36 ID:GhpZLLkk
それ女じゃないような気がする・・・
383おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 00:10:25 ID:uqMN5HxN
漫画スレで語り合ってたとき古い漫画だったからちょっと覚えていないとこがあって「〜はどうだったんだっけ〜。たしか当時凄い混乱したのを覚えてる」って感じに書き込んだら、
「〜は○○だったから。〜〜は○○で○○だったため。てか最終巻見ればそのくらい分かると思うんだけど。」
みたいな感じに返されたとき。
ちゃんと教えてくれたし感謝すべきなのになんか最後の一言が凹む。
384おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 17:42:05 ID:igvCohNq
2ちゃんやってる人のなかで、書き込みの中にちょっとした間違いや、おかしい所があるとこれ見よがしに叩いてくる人が居るよな。揚げ足を取るというか
そういう人みてると悲しくなる。
匿名掲示板だからって、なんでも書いて良いわけないよな?

目には見えない相手だけど感情のある人間なんだから、多少は気を使うことが必要だろ?

質問系のスレはそういう人が多いから、自分が書いた事叩かれたりすると悲しくなる。自分に原因があってもさあ…(´・ω・`)
385おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 17:58:12 ID:55JS0Mk+
自分も喪なので、時々喪系板に行く。
面白いスレが多く「イイ奴らなのにな、みんな見る目ないよ!」と思って、
トホホながらも少し幸せになる。
が、暗いスレや喪同士の叩き合いを見るとヘコむ。
386おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 22:38:38 ID:0UQd4mw2
好きな作品のスレ行ったら
女性人物の変態妄想レスばかりで凹んだ。
少しも面白くないし、気分悪くなるだけ…
途中で隔離のためかエロパロ板にスレ立てて誘導した人が出たのに
それでも相変わらずキモイレスの連続。
普段、女住人ばかりの板にいて免疫ないのもあって、余計に気分悪くなった
387おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 03:54:09 ID:HhO9MxZm
アンケートスレで、そうめんにうずらの卵を入れる人が一人もいなかった時
388おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 05:18:41 ID:PixtQlII
やっぱり雑談系スレで誰にもレスもらえなかった時だ
389おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 12:17:50 ID:E81F/KYz
私の好きな有名人や架空の人物は
大抵「好きなだけ叩いてもいい」という扱いなので
(大阪と似た立場だ)
いつもメチャクチャに叩かれててつらい。

しかも面白くネタにするならいいけど
そうじゃないので、なんか怖い。
390おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 19:29:42 ID:XBwLS2g/
田舎や特定の地域の人を叩いているのを見ると凹む。同じ国に住んでいて人種も同じなのに何故そうやって罵り合うのか理解できない。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 00:17:51 ID:AvD2c5jZ
ちょっと痛いな、と感じるレスがあったが、それを指摘すると流れがgdgdになりそうだし
他の人も触れていないのでスルーしておいたのに、だいぶ経ってから
「>>(痛いレスの番号)アンタ痛いよ」などとわざわざ掘り起こしてる人がいたとき。
さらに、予想どおりそれがきっかけで流れがおかしくなってしまったとき。
こうなるのが嫌だからあえてスルーしたのに台無しだよ…と凹む。
392おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 17:42:47 ID:O+wBawa5
391と似たようなので、痛い人がいてちょくちょく書き込んでたがスルー
誰かが穿り出して叩く。便乗がわらわら。
痛い人、必死で反撃するもやっぱ元が痛い人なので意味不明なこと反論する。
ここで自分も便乗参加したらなぜか自分だけ叩かれたときw
393おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 22:11:51 ID:v/HVJkQi
それって粘着の急所を突いたからじゃね?
粘着は都合の悪いことを言われるとスレ住人のふりをして絡んで来る。
間違いだと分かってるのなら黙って去ればいいのにな。
ああいう屁理屈キチガイが現実世界のどこかに居るのだと思うと凹む
394おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 00:40:00 ID:93OII878
最近通い始めたスレにちょっとしたたとえ話を書込んだら散々既出だったらしく、
「もうそのネタはいいよ。飽きた」と袋叩きにあった時。
既出とは知らなかったんだよ、皆して責めなくてもいいじゃんか、
と少し泣きそうになった。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 01:29:21 ID:QuRCbzrn
・書き込んだら自分より数秒前に、自分と同じような内容の別の人のレスがついていたとき。

・自分と同じ意見の人がやたら叩かれていたので助けてあげたかったけど、IDが出ない板だったため、説明すればするほど自演扱いされてややこしくなることが予想できて、具体的に書けなかったとき。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 15:14:45 ID:WyGVhwk0
若者ぶったこと書いているのに
AとかBとかCとか絶滅した隠語を
使っている人を見たとき
397おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 23:53:32 ID:nTefi1P+
書き込んだスレが即書き込みついたので、すぐ見に行ったら
自分の書いたアンカーは全くスルーされ、自分の前の書き込みに
いいレスがついてるのを見たとき。
398おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 11:51:22 ID:CszeoDOx
ふくらはぎが痩せないと愚痴ると、努力が足りないと説教された時。
じゃあどうすれば痩せるの?と聞けば
「マッサージしたら浮腫だけでも違うよ」「半身浴すれば痩せる」
「筋トレやウォーキングすれば痩せる」
それらを全て試したと言ってもしようが足りないと来る。
浮腫どころじゃないし、大して太くない脚なら痩せるかもだけど。
大木のように極太な脚は普通サイズまでには痩せないよ。
特に脚太くもなくて試したこともない人にアドバイスされてもな。
399おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 14:54:56 ID:spouu2Kz
偶然自分の好きな物のスレを見つけたが
悪口とウンコのAAで埋め尽くされていた
400おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 15:58:14 ID:n+KcGJOt
遠まわしな表現で嫌味っぽく叩かれたとき。
しかも、自分のレスの叩かれポイントもぼかされていて、
叩かれていること自体は分かるのに、反省も反論もできないとき。
さらに、その叩き側に賛同するレスが結構な数でついたとき。
さすがに後になってから叩いている側にもツッコミが入り、
そのときになって叩かれた理由もはっきりしたが、
なんか素直に悪かったと思う気にはなれなかった。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/07/08(日) 19:20:20 ID:rDVbgjz6
見たくない情報を見てしまった時
402おさかなくわえた名無しさん:2007/07/09(月) 09:30:31 ID:qDjnpgtt
新着レスが付いていると思ったら
昼間自分が携帯から書いたものと保守だったとき
403おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 08:00:49 ID:bZ9jVv6C
スレ内で長く続いてる話題があって、面白かったから自分もその流れに参加してた。
すると流れが終わって人もいない時間帯になって一息ついたとき、「この話題うざいから禁止しようよ」「うん次から禁止しよう」と言い出す人達が2、3人出てきたとき。
なにか気に入らないことがあったのか、自分も流れに参加してたから複雑な気分になった。
普段から荒れやすくて意見が真っ二つに分かれる事が多いから正直どっちの意見に従えばいいのか分からない。
好きなスレなのにしょっちゅう荒れて嫌になる。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 13:49:42 ID:hXd9pVvs
そういえばさっき似たような瞬間を見かけた。

基本的にはスレに沿った話をしているんだけど
この数日、多分一人だけ(^_^;) (T_T)(^_^) を駆使しながら
自分語りを多くまじえる人が出現して、微妙な雰囲気になっていった。
405おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 16:59:39 ID:d2f1eaTF
ある作家のスレで、Aという作品について語ろうとしたのだが
「Aという作品が好きだ。この作家の話は○○○な印象が〜」
というような文章を書いたら、作風を説明した○○○という表現が
住人のツボにハマったようで、「○○○とはうまいこというね」
「同意」「コーヒー噴いた」と○○○の部分にばかり反応されたとき。
自分の語りたいことはAという作品についてだったので、
肝心のことがスルーされてしまって軽く凹んだ。
406おさかなくわえた名無しさん:2007/07/10(火) 17:59:22 ID:KJvl7IbA
レス自体は肯定的な中に一言だけ皮肉っぽい言葉を入れたら
性格悪そう…ってレスがいっぱい付いた時。
それまでは、似たようなレス(肯定の中に一言皮肉)があっても、スルーか乗っかる(けど肯定的)か、
皮肉が受け入れられてる感じだったのに、なんで自分の時だけ…と思うと同時に、
性格悪く捉えられてしまうような一言を書いた自分は言葉を選ぶのが下手なのか、とへこむ。
たかが2chされど2ch
407おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 16:21:18 ID:3tf4jXBx
あることについて、できるところまでは自力で調べたが
あやふやな情報しか得られず、あとはもう多忙な有名人の当時者に
直接尋ねるか、情報を持ってる第三者に教えてもらうか、という状況になった。
当時者に直撃するのはさすがにためらわれたので、
該当の質問スレでテンプレを完全に守って丁寧に質問してみたが、
「ハァ?ここで聞く意味が分かんない。本人に聞けよ」と一蹴されたとき。
最後まで自分で何とかできる可能性があるなら自力でやれ、というのは
確かに真理だとは思うけど、そこまでハードルの高いことをこなさないと
質問もできないのか、そこまで嫌味な書き方をされなきゃいけないのか、と凹んだ。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/07/12(木) 17:12:49 ID:OAIRMqgO
何聞いたの?
409おさかなくわえた名無しさん:2007/07/13(金) 00:43:37 ID:MijN90MX
質問スレって、たまに質問する側に対するハードル設定が
めちゃくちゃ高いことあるよね。
あと、ぐぐるときって、自分ではありとあらゆる言葉を入れたつもりでも
意外に思い付かない検索ワードとかがあるもので、
そのワードで調べれば一発で回答が出るような言葉をたまたま思い付かないまま
「○○や××でぐぐったけど分かりませんでした」と書いたら、
「え?△△(思い付かなかった検索ワード)でぐぐったら一発だったけど?
イージーにここで聞く前にもう少し自分で努力しようよ」
と言われたりすると落ち込む。
たまたま△△という言葉は思い付かなかったけど努力はしたんだよ!みたいな。
410おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 03:53:54 ID:cdlRHJaR
質問スレってほんと単純なこと聞くと鬼のように叩かれるなぁ
411おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 17:06:29 ID:jiGJPtqw
全然自力で調べようとしない奴が叩かれるのは仕方ないとしても、
時々「じゃあどんな聞き方だったら答えてくれるんだろう」みたいな
何を聞いても冷たい答えしか返ってこないスレもたまにあるね。

あと「ある程度は自力で解決できたけど、もう一歩不確かな点が残っている。
どこかに問い合わせるにしても、このまま聞くには情報が不完全なので
欠落部分を補完したい」みたいな感じの質問は意外に叩かれる気がする。
「そこまで分かってるんなら(公式サイトとか公共機関とか)に直接聞け」
ってことなんだろうけど、その公式なりに質問する前に
もう少し手持ちの固めておきたいという心理も分かるし、
その「あと一歩」を2ちゃんに頼るのはそんなに悪いことなのか?とも思う。
聞き方とかシチュエーションとかスレ主旨にもよるだろうけど。
412おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 23:09:31 ID:5CMI2we0
age
413おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 23:12:31 ID:ArETSpXz
好きなアーティストフルボッコ
414おさかなくわえた名無しさん:2007/07/14(土) 23:26:36 ID:EdswXFs2
>>413
あるあるw
見るとへこむから音楽関係の板にはなるべくいかないようにしてる
415おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 00:01:49 ID:2foJN1Pw
レスが殆どない過疎スレにカキコして、誰も来ないとき。

416おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 00:18:21 ID:Lg8FdqMf
自分の好きな作品の唯一のスレを見つけたが、最終書き込みが何ヶ月も前
417おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 01:07:43 ID:DV9Wsvwq
>>416
あるわ〜
とりあえず保守して帰る
418おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 10:36:26 ID:XGwwCP5B
>>415
だから過疎スレなんだよw
419おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 00:29:08 ID:+yeJGXsu
初めて来たスレでそのスレでは散々既出だったことを知らずに話題にしてしまい叩かれたとき
自分が悪いのだが凹んだ…
夏厨扱いまでされる始末
うう
420おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 00:47:08 ID:bOKshWei
>>419
レスの流れをよく読まないとありえるな。
似たような事で、数回同じようなレスをしてしまうときがある。

421おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 01:04:05 ID:IvNh7cV6
好きなスレが厨房に乗っ取られた時。
422おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 03:50:14 ID:hfaMl7aG
自分がカキコした前の人にレスが付いて
自分のカキコはスルーされたとき
423おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 10:54:23 ID:bOKshWei
好きなスレが乗っ取られ荒らされる時。
カキコする気がなくなる。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 10:58:27 ID:JdCToRXg
「はあ?」はヘコむ
425おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 11:00:42 ID:bOKshWei
間違って板違いのスレにカキコしたヤシに対してレスをし、「はあ?」
という反応をされたことはあるな。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 11:35:05 ID:XqkxHIB0
質問したくて初めて行ったスレ、怖いからちょっとROMってみたら、

初心者お断りっぽかった… orz
セミプロや、値段の高い商品使ってる人ばっかりだった。

一応テンプレに答えはあるんだけど、高くて手が出ないから、
値段の割には良かったものを聞きたかったのに…

見てた時、ちょうど自分が聞きたかった質問をしてた人がいたんだけど、
「悪いこと言わないから○○にしなよ」
って、テンプレの商品名が書いてあった。

専用スレはそこしかないみたいだし、せっかく大きな掲示板なのに、
何だかな〜('A`)と思った。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 12:48:54 ID:9B0m/cHe
否定的な意見は全て荒らしとか煽りだと決めつけてるレスを見た時。
上っ面でお世辞だけ言ってりゃいいのか?
2ちゃんってそう言う所じゃないだろ
428おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 13:04:32 ID:QlfNbJyE
愚痴を書き込みしたら
チュプに噛み付かれいきなり大量のアドバイス&内容以上を的はずれなエスパーされて想像で叩かれて
反論したら逆ギレ&釣り扱いされたとき。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 13:34:44 ID:YREYE9L6
>>428
そんなきみに一言

空 気 嫁

どんな内容かはしらんが
他の人はきみのレスのような内容は
あえて微妙に避けてるのかもしれないよ?
430おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 13:36:47 ID:7ccwYOTJ
荒らしに荒らし扱いされた時

凹むというよりムカつくが・・・
431おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 13:41:09 ID:vD42w8bi
生活板をリロードすると必ず糞スレが増えている事
なぜアク禁にならないのか
432おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 19:00:12 ID:bOKshWei
生活板では、新スレを立てると中々浸透しないのが大半で、短い期間で
dat落ち。
カキコも10レスない場合も多い。
これには、がっかりしてしまう。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 19:41:40 ID:Uh9q3E1Q
>>432
ネ○ラジ立てた人?
434おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 20:01:46 ID:zWjIjkfy
初心者専用のスレも立てるべきだよな。
435おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 20:10:14 ID:bOKshWei
2ちゃんをやっていて、流れからして入っていけないときがある。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 20:15:49 ID:HZW0aZpi
マジレスしたらイヤミなこと言われた
437おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 20:16:36 ID:wCWnrS4W
カキコしたらいきなり自演己とかいわれたとき
438おさかなくわえた名無しさん:2007/07/16(月) 21:18:04 ID:BVE6Oxyy
スレ違いを注意すれば逆切れされるのが最近の常ですな…
ガキが増えたのか、バカが増えたのか分からないけど
住み分けぐらいできるようになってから発言して欲しい
現実でだって、道をふさぐように屯って座り込んでたら怒られるのは当然だろうに
439おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 13:00:06 ID:cZALTHND
自分が書き込んだ後は自分のレスはスルーされて他の人も淡々とスレに沿った内容書き込んでたのに、
3日くらい経ってから、レス的には100レスくらい経過してから
「うわ〜自分は>>○みたいな人大っ嫌い」っていう書き込みが現れた時。
>>○って自分だし…なんで突然…
その後「だよな〜」とかレスが続くわけでなく、ほんとにその人にだけ引っかかった状態になってて、
なぜか凹んだ。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/07/18(水) 15:22:37 ID:AITLCoxu
「死ね」しか書かないやつ。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 00:36:49 ID:7NaMSnfY
いるねえ。
気に障ったのか、
そんなに論争にもなってないのに、なにか突っ込んだだけで
「死ね」ってね。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 15:12:29 ID:vc5Wv00w
ヲチ板で、痛い管理人に対して語りかけ口調のレスはいつもなら「痛い奴だな」と思うのに
妙に泣きのツボに入ってしまうレスがあり目頭が熱くなった時
443おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 23:24:15 ID:d6k+zqTB
板に誰もいなく閑散としているとき
44422♀:2007/07/19(木) 23:28:31 ID:YZrBdNOd
必死に考えてスレ立てたのに2、3あたりで終了のAA貼られた時
445おさかなくわえた名無しさん:2007/07/19(木) 23:36:17 ID:hOSEeXfX
それは挨拶みたいなモンじゃね?
446おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 02:54:07 ID:I86Jwidy
親に関して衝撃的なことがあって、一人で消化できなくてカキコしたら「親子で犯されてろw」とレスがついたとき。
落ち込んでたからトドメになった。
その板には二度といかなくなった。
447おさかなくわえた名無しさん:2007/07/20(金) 20:34:06 ID:ENAfrQW6
一生懸命調べて必死で手に入れた本当は教えたくない情報を同じファンの為に全部投下したら、レスが30越えたあたりで流れが変わって自分とは別の人が「詳しいですね!」と言われまくってた。
地味に凹んだ。

流れで言うと自分情報投下→皆「ありがとう!そんな曲あったんだ!見てみよう!」→住人1「見てきました!」→「>>住人1さん詳しいですね!どこで調べたんですか〜?」「>>住人1さん凄い!」
なんかもう本当に必死で探した物は教えない事にした
448おさかなくわえた名無しさん:2007/07/21(土) 01:45:13 ID:SM+/BYUo
最近だけど女全否定のスレを大量にみた時…

生活板が荒れていく…(つд`)
449おさかなくわえた名無しさん:2007/07/21(土) 15:14:24 ID:7L6oCrhw
ソースはと言われて、書籍名とページと行数と、その内容を引用したのだが
「本はソースになんかならねーよ。ネット上にあるものを出せよ」といわれたとき。
へこんだというか、逆じゃないのという気持ちすら押さえつけられた。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/07/21(土) 16:45:29 ID:ahqiSrK1
生活板はこのスレや面白い事系のスレを見てるだけなんだが、
ふとスレ一覧を見ると、スレタイだけでも胸糞悪くなるようなスレがいっぱい並んでたとき。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/07/21(土) 21:42:37 ID:uKouMfzK
俺が昔立てたスレはすぐ落ちたのに、最近たった同じ内容のスレが盛り上がってること
452おさかなくわえた名無しさん:2007/07/21(土) 21:55:51 ID:2pbM1zqn
>>450
あるある。
しかも、全然関係ねえ洋楽の音楽のスレは頭にくるな。
いつも、板の上位にあり胸糞悪くなる。
自己陶酔している奴もいるしな。
面白い系のスレがdat落ちるする原因のひとつ。
453おさかなくわえた名無しさん:2007/07/22(日) 22:12:32 ID:mmK6nO97
>>446
それはヒドすぎるな…
454おさかなくわえた名無しさん:2007/07/24(火) 01:04:14 ID:OIsfPmv2
空気読まずに下ネタやSEXネタを投下する奴を見たとき
455おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 14:45:25 ID:S0KsyxGp
少し突っ込みどころのあるスレタイや>>1に対していつまでもあげ足とってる人達を見たとき。
ついさっきもこの板内の新スレでそんなのを見て嫌な気分になった。
制止するレスをつけようかとも思ったけど、
こっちが攻撃されたらはっきり言って面倒だしスルーしてしまった・・・
それにもう今の生活板だとそういう気力も起こらない。
456おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 16:21:57 ID:glFyi6TK
とある書き込みに対して「その話はもういいよ」というレスがついた。
もういいとか言ってもその話題は1人しか書き込んでないし、
過去に同じ話で盛り上がったこともあるしスレ違いでもない。
もういいよと言うほどのことはないだろうと思ったのと、
そこはマターリムードのスレだったので、あまりそうやって
アレはやめろコレは書くな、みたいに制限を増やされるのは楽しくないと思い、
禁止事項でもないし別に話してもいいじゃないか、というようなことを
6〜7行(そのスレ内ではさほど目立つような文章量ではない)で書いた。
すると今度はレスの内容には一言も触れず「なげーよ」と1行だけ返ってきた。
もういい、と書いた人とはIDが違うし、別人か自演かは分からないが、
とにかく人の話を聞く気も、まともに話をする気もないんだなと思って凹んだ。
その1行レスの人達にとっては、その話は聞きたくないことなのかも知れないが、
その意向を一方的に押し付けられても、他人は窮屈になるだけなのに。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/07/26(木) 23:38:34 ID:nszpgMBT
テンプレにない事が禁止だったとき。しかもし知らずに質問して叩かれたとき。
ダメならそうと最初からその長いテンプレに入れてくれ。
厨扱いもされたしなんか釈然としない。
458おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 17:15:05 ID:qmJHBMTm
愚痴系のスレに書き込んで寝た。
起きたら、同意・同情系のレスが30レスくらいとけっこうついてた。
でも最後は「この話はもういいよ」で終わってた。
なんか自分のせいな気がしてへこんだ。
459おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 22:12:15 ID:nBMotad/
>>457
あるある。不文律で叩かれるのは痛いし凹む。
そういう目に見えない禁止事項を察してレスしろなんて
どんなに空気読もうが何年ROMろうが絶対無理なのに、
書き込んでる全員がそのスレに長年常駐してて、
スレの変遷をその目で見てきた人ばかりだとでも思ってるんかね。
460おさかなくわえた名無しさん:2007/07/27(金) 23:45:36 ID:d/rCnN6d
流行ってんのか知らんけど、なにかっちゅーとすぐ「ゆとり」とか言うのは如何なものかと。
461おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 00:52:06 ID:yjIfKu9/
上の書き込みと被るけど、何かを真剣に書き込んだ時にレスで
「そいつゆとりだろ?」とか「そいつチョンだろ?」とか言われると真面目に聞いてくれてない気がして凹む。
462おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 10:49:17 ID:GsTI9P2E
ゆとりを連発してるヤツこそ、一番のゆとりに思える。
463おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 13:16:36 ID:/pHIct7G
相談系のスレで相談して煽り回答しかなかったとき
苦しいときだから相談してるのに
2chの良心?聞いてあきれるな
464おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 20:38:34 ID:hNtIuilF
知らないほうが良かったことを知ってしまったとき。
いろいろあるけど、例えばオカルト板などで過去に起こった悲惨な事件や
事故などの詳しい状況・内容とか。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/07/28(土) 21:18:14 ID:1hIelIN/
950踏んだ人がスレ立てれなくて誰か代わりに立てて、と言うことでここは自分がと思い立てた。
長いテンプレも数レスに分けて混乱しそうになりながらも初めて頑張って立てた。
でも誰も乙とは言ってくれなかった。
他の作品スレでは皆言っていた。
悲しかった
466おさかなくわえた名無しさん:2007/07/30(月) 22:18:56 ID:R9V0GzLR
好きなお笑い芸人の話になって、
俺は18なんだが(いわゆるゆとり初期)
「志村けんが一番好きで
ダウンタウン、爆笑問題、さまぁ〜ず、ナイナイなんかも好きだ。」
といったら「ゆとりでも笑いをわかってるやつがいてよかった」といわれた。
これはまだうれしかったんだが
「お前ほんとに18?28っぽいぞw」とかいわれた。

軽く凹んだ。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 00:23:13 ID:KxuaET/S
>>465
スレ立て絡みでは地味に凹むこと多いね。
別に礼がほしくて立てるわけでもないし、たかだかスレ立てなんだけど
いきなりテンプレミスの指摘やスレタイへの文句ばかりが来て、
乙コールが全くなかったりすると凹む。まとめサイトなんかも同様。

あと、何か1つの話題でしばらくスレが進んでいて、
自分もその話について書き込んだら、直後に
「この話いい加減ウザイ」と書かれたとき。
タイミング的にたまたまそうなっただけで、
別に自分個人に言われたわけじゃないんだけど、なんかバツが悪い。
468おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 14:51:44 ID:XmS4D8rk
上げ
469おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 16:59:01 ID:42YOyjuL
男性限定で質問者に対して回答するスレで
明らかに女が書いたような回答が混ざっているとき
470おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 17:36:15 ID:ef2NywS6
適当に書いたことが物凄い反響だったとき
子供の頃した間抜けな失敗を20代でしたと書いてしまった時、長らく大騒ぎになってたが一言もレス返さなかった
妙に凹んだ、エロ男ばかりなんだなあ・・・と
471おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 18:31:06 ID:8DStcmML
好きな芸能人のスレでその人が叩かれまくってたとき
「信者乙」と返って来るのが目に見えてるから擁護するようなことが
書けないのが辛い
472おさかなくわえた名無しさん:2007/07/31(火) 23:53:11 ID:jONcq9H8
スレの流れで「○○できる人すごいね。自分は難しくてできなかった」と書いたら「こうすればできると思うよ」と親切に数人レスしてくれた人がいてその時は嬉しくてお礼言ったんだけど、そのあと「夏厨に優しくするな」とレスしてくれた人達が注意されてるのを見たとき。
流れとはいえ自分が初心者なレスしたのも悪いけど、夏休みとか以前に普段から常駐していたから夏厨という言葉に凹んだ。
でも自分が悪いしどうにも言うことできないから更に凹む。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 16:05:42 ID:1nS7aRtz
頑張って電波長文を書いたのに賛同レスしか付かなかったとき
474おさかなくわえた名無しさん:2007/08/01(水) 23:10:18 ID:/IEkIeuO
とあるロボアニメに
幼女なのに佐藤玉緒のような媚び方をするキャラが居て
「狙いすぎだろ。流石に2chでも叩かれてるんだろうな」と思っていた。
先日該当スレを見たらエロ妄想レスしか無かった

のなら「ロリコン理解できねえw」で終わりだったのだが
他の女キャラについて
「A(中学生キャラ)が○○しなかったのは幼女に嫉妬してるから?」
「幼女に彼氏を取られたAは行き遅れキャラ」
「B(二十歳くらい)は彼氏とやりまくりの中古だから困る」
・・・
今まで「ロリの主張もなんとなく分かる」と思っていた自分に凹んだ
475おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 14:28:01 ID:WIzioxZa
規制でスレ立てできなかったとき
皆の期待を背負って立てに行ったのにトボトボ戻ってきて情けなくなった
なんで立てれないんだよぉぉぉぉぉ!!!!!
476おさかなくわえた名無しさん:2007/08/02(木) 18:18:21 ID:w5WpVFAJ
全く大学や就職や学歴と関係ないスレッドで、自分の出身校が馬鹿にされているのを見た時。
確かにレベルが高いとは言えないだけに尚の事悲しい。
レベルの割に知名度は高いから余計に馬鹿にされるんだよね。
477おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 04:31:51 ID:y3WI+tbj
好きな作品のスレで
名前しか知らないような他作品と絡めた話ばかりしているのを見た時。
自分だけ疎外感を感じた。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 07:52:49 ID:LMKtmvtQ
2ちゃんは、時間帯によって人がいる時といない時があり、いない時に
書き込んだ時は凹む。
朝7時〜7時30分は、思ったより人がいるが、アンカーつきのレスは
なぜか少ない。
他にも、同じスレが連続的に話が進んでいく事がなく、各々がよく見る
スレをチェック&dat防止のため書き込んでいる書き込みもあり。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 07:59:11 ID:eS1hXofA
>>473
あるあるw
480おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 18:23:50 ID:mO5a2K67
ネタでわざと間違った言い回ししたりする事ってあるじゃない
それをマジに取られて「これがゆとりか…」とかレス付けられると
いい返す気にもなれない
ネタが通じない奴が増えて本当やんなっちゃうわ
481おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 22:24:49 ID:Z3qE74C6
「〜ですか?」「〜だよね?」系の書き込みをしても
見事にスルーされ何事もなかったかのようにスレが回ってたとき
482おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 22:52:20 ID:iNlUIjUj
ピリピリしたスレに誤爆したとき
しかもそのスレの愚痴だからオワタ\(^o^)/
483おさかなくわえた名無しさん:2007/08/03(金) 22:56:57 ID:aVa/VsIj
女叩き系のレスを見たとき
それにレスしたら「ほら噛み付くwwwこれだから女はwww」ってレスが付くのは目に見えてるからROMってるけど
すごくストレス溜まる
484おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 14:44:18 ID:qLIw0woQ
面接に関するスレで「○○の時はどう切り返せばいいのかわからない」という書き込みがあったので
「私はこういう風にしてたよ」と参考にでもなればという気持ちで書き込んでみた
そしたら「不合格」「馬鹿にしすぎ」という自分に対するダメ出しレスが続いた時。

その後訂正&謝罪レスを書き込んだけど、そういう謝罪も見下してると取られそうで切ない
馬鹿にしてるわけでも見下してるんでもなくって、こういう人もいるよという意味合いで書き込んだのだけども。
後出しとか言われたらもっと凹むなあ。書き込まなきゃよかったかもしれん
485おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 17:44:18 ID:ACLkweJr
やっぱりネタにマジレスだな
486おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 18:35:34 ID:EFgCMuYk
20レス以上にわたって叩かれた時
あるゲームの次回作への要望を書くっていう趣旨のスレで、自分の意見を書いたらフルボッコにされた
悪意があったわけでもネタレスでもないのに、氏ねやらお前に○○を語る資格は無いとかゆとり乙とか
もう2chのありとあらゆる煽り文句で叩かれた
怖くなってとうとうそのスレを透明あぼ〜んしてしまった
思い出すと今でも怖い
487おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 20:55:01 ID:7CjYCVLg
スレタイに沿った話をしてるのに突っかかってこられた時。(叩かれたことは
ないが)
理不尽すぎてムカつくのもあるがそれよりも凹む。
「気付かぬうちにそこまで不快にしていたのか・・・」と。
488おさかなくわえた名無しさん:2007/08/04(土) 23:30:43 ID:/oJhnv87
思わず煽りに乗ってしまって感情的になり、構成のおかしな文になってしまった時。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 01:06:39 ID:W3BgKLc+
たくさんレスが付いていると思ったら全部ウイルスだったとき
490おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 01:14:53 ID:YDCYAxEf
身長晒したらチビっ子ってののしられた時orz
491おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 07:13:25 ID:Y5LR+oAX
ある事について少し長めの書き込みをした。
賛同されるか煽られるか…少し時間がたってから、ドキドキしながらスレを開いたら
書き込み内容じゃなくて、そこに出てきた一つの単語について
『○○といえば…』と変な方向に対する短いレスと、それに対する短いレス。
それですべて終了…。
そして、次の書き込みの話題で大盛り上がりが続いた。

…煽られてもいないのに、物凄く凹んだ。
492おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 13:45:53 ID:rOTOsYmt
>>477と同じような感じで。
少年漫画が好きで週間少年漫画板によく行くんだけど、スレの内容が輪に入れないくらいハイレベルな話ばかりだと疎外感を感じて凹む。
たぶん自分と同じでROMってる人もいるんだろうけどこういう時はただただROMるしかないので寂しい。
自分のID抽出しても同意レスやワロタしかないし
493おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 18:32:30 ID:N/7uKUwl
ネタスレで自分がひねって出したネタが見事にスルーされたとき。
その上、些細なミスに突っ込みレスが入りそれが面白いので
ますます自分のネタのセンスのへぼさに凹んでくる。
494おさかなくわえた名無しさん:2007/08/05(日) 18:47:40 ID:8/0zns2D
言葉の誤用を指摘された時
完全に自分が悪いけど凄く恥ずかしくなる
495おさかなくわえた名無しさん:2007/08/06(月) 11:44:56 ID:7mzi5nxW
>>494
さらに揚げ足取って来る奴が居ると凹む
496おさかなくわえた名無しさん:2007/08/07(火) 23:13:46 ID:T8TzZeG6
粘着キチガイがスレ乱立したせいで
息抜きに使っていたスレが落ちてしまった時。保守しときゃ良かった

キチガイ様にはどんな嫌な目に遭わされても決して意見しませんので
息抜きくらいはさせて下さいドウカコノトオリ・・・
497おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 10:35:42 ID:VsscEYb8
このスレわらた
みんな2ちゃん相手に真面目なこった
498おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 10:40:46 ID:eR9TlA1r
>>492
あの板さ、ネタバレすんなって言ってんのにネタバレするよね。
ひどい時はスレタイでネタバレ。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 13:37:09 ID:j0K+DP6M
>>498
じゃあ見るなよ。お前みたいのが一番うざい
500おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 15:09:49 ID:rtMDkCnM
自分と同姓の奴なんだけど、毎日毎日「死ね」と罵倒され続けている
すごい嫌なもんだな、ああいうのって
何してそんなに嫌われてるかはしらないけど
もうそんなに言ってやらんでくれ
最近は、まるで自分が叩かれてる気分になってきた
ついつい、今日もまた書かれているのかと気になってしまう
どうにかしたいけど何もできないし・・・・・・気分悪い
お前死なないでくれよとマジで思ってしまうよ

501おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 16:08:26 ID:w7qCEw5+
悩み相談系のスレでちょっとした相談レスを書き込んだが、
直後に別の重い悩み相談レスが投下されたために、そっちが祭り状態になり
自分の相談には一つもレスがつかないままで終わったこと。

それから、別のスレで荒らしに絡まれたが、相手になると鬱陶しいので
我慢してスルーしたが、誰も擁護してくれなかった時。
502おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 17:01:45 ID:VlV+peFo
>>499
すぐに「じゃあ見るなよ」って言ってくる奴はうざい。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 18:33:03 ID:E0HXEkmF
504おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 18:53:11 ID:YM9OuHd3
>>501
似たような経験ある>自分の直後に重い話
その人が悪いわけでもなく、大変だなと思う気持ちはあるけど
何で今なんだ、こっちだって回答ほしかったのにと凹む。

あと、自分の好きなものや作品などについての話をしてるときに
「○○が好きだ」と書いたら「えー○○は勘弁」みたいに
一言で頭ごなしに否定されたとき。
その人が○○を嫌いでも構わないけど、人の意見まで全否定しないでほしい。
505おさかなくわえた名無しさん:2007/08/08(水) 21:14:10 ID:VlV+peFo
ついさっきまで色々といわれまくって嫌な気分してたとこなんだけど、
こっちも色々発言して荒らしてしまったので、いいかげん終わらせたいってのと、スレに集まってるほかの人たちに迷惑かけたので
「みなさんご迷惑かけてすみません」
って言ったら、
「すみませんって言ったら、嫌味にでもなると思ってるんだろうか?」
…って、もうコイツは何言っても無駄なんだろな…。
506おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 01:20:30 ID:rH8uNMB5
>>505
頭が禿げ上がるほど同意
こっちの考え曲解しまくりなのに自信満々なんだよな。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 04:46:59 ID:m/9pK9h7
泥棒をとっ捕まえた体験談を書き込んだ。
「起承転結」が嵌りすぎて、「ハイハイ、ねたねた」と華麗にスルーされた。
508おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 06:00:12 ID:R0mQvYf9
「女を妊娠させたけど捨てたw」みたいなレスを見た時。
ゴムするとテンポが悪くなるとか、
あげくそいつは
「中絶で体にダメージ残っても、そんな脆い体になってる女が悪くね?嫌なら女に生まれなきゃいいんだし」
と言いやがった。

本気でそう思ってるかどうかは別として、そう発想出来る人がいること自体になんかへこんだ。
509おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 13:05:57 ID:UhlubHvc
嘘を嘘と
510おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 15:02:59 ID:3d6fYGGZ
>>508
女もそういうダメ男を見分けられるようにならないといかんなあ…
511おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 19:55:27 ID:sPQmZL/t
良くも悪くも2chらしくないゲーム板が
別のゲーム板ではお馴染みのハード論争、
勧告や大阪関係の叩きレスもよく見かけるようになって、ある意味2ch色に染まりつつあること。

ハードについて普通に語れるのってこの板ぐらいじゃ(それ以前に話題になること自体がないってのもあるが)
と思うこともあったぐらい、内心美点だと思っていただけに
この板までがついに…とガッカリしている。
そんな影響受けなくてもいいのに


512おさかなくわえた名無しさん:2007/08/09(木) 20:59:33 ID:Hm5pq7Ah
今は音信普通の旧友が実名でスレを立てられていたのを発見したとき。

orz
513おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 01:07:56 ID:j111QUIK
キチガイにリアルタイムで遭遇した時。
そいつが「2chだから何を言ってもいい。嫌なら自サイトにこもってろ」と言いながら
気に入らないレスを全力で叩いている時。
そいつが一番ウザイのに真人間ヅラして気に入らないレスを厨・信者認定している時。
そいつのレスが一番特徴ありすぎでバレバレなのに別人のレスを自演認定している時。
誰宛かすぐ分かるレスなのに「レス番付けないと分からない」とケチを付けている時。
何年も粘着しているせいでニート爺だとバレているのに物凄くわざとらしい女言葉を使っている時。

キチガイとキチガイに真面目にレス付ける人が同じ奴に見えてきた時
こっちがキチガイになりそうだ・・・
514おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 02:44:46 ID:e+NiPIUl
>>501
遅レスになってしまうんだが、擁護してあげたくても「自演」と言われたり、話がややこしくなってしまう事を恐れて擁護できないときがある。
みんなが敵にまわってるわけではないと信じたいし、信じて欲しい。
515おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 05:47:44 ID:0AEAif9O
>>512
私も同じ経験が。スレは「詐欺師××」。
本当に詐欺してて、驚いた。
516おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 10:41:30 ID:PiAmsib8
>>511
そんな板にまで嫌韓や嫌阪が暴れてるのか。
どの板であろうと無関係に暴れると言う点ではこの2つは救いようが無いな。
517おさかなくわえた名無しさん:2007/08/10(金) 23:06:10 ID:/GrK4sYK
ゲーム等シリーズ物の新作って必ず叩かれるけど、
「ここが前より不便になって云々」とか具体的に書かれてるならわかるが
周りがみんな叩いてるからってただ糞糞連発してるだけのレスを見ると凹む。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 13:12:15 ID:Ur9Ik284
数日ぶりに生活板をチェックしたらお気に入りのスレが全て落ちていた時
そして「あああ新しいお気に入りスレを探さなければばば」と意味も無く焦ってしまった時
519おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 18:00:12 ID:ypmR+b+E
あるスレで面白い画像を見つけたので、関連の別スレに貼った。
そこの現行スレでは既出でないのを確認したのだが、
速攻で「過去ログ(dat落ち中)で既出」と言われたとき。
既出を指摘した人は別に責めるつもりはなかったんだろうけど、
dat落ち中の過去ログまでは調べのはキツイし、
自分は今回他の人のレス投下で初めて知ったんだから
しょうがないじゃん、といじけてしまった。
520おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 18:27:13 ID:g3cfstLV
夏休みだから厨がわいて困る
うっかり2ちゃんみると不愉快になりそうだから、なんか別の楽しみ見つけたほうがよさそうだな…。
521おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 21:26:33 ID:Khiy6wEe
否定したい事実をソース付きで知ってしまったとき
522おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 21:42:44 ID:NMuNdP5Q
こんな嫌なことされたとか報告するネガティブスレで
落ち込んだ書き込みしたあと、書き込みがすぐあったので
ちょっとワクテカしに見に行ったら煽られてたとき。
523おさかなくわえた名無しさん:2007/08/11(土) 22:57:52 ID:t6xGuOke
>>522
ある。ものすごくある。そんなこともあると分かってても凹む。

似たような感じで、絡み禁止の愚痴系スレで、絡みとはいかないまでも
何らかの突っ込みが入っていて、吐き捨てにさせてもらえなかったとき。
絡みとみなして「テンプレ嫁」というには微妙だし、第一ここで構ったら
自分も同じ穴の貉だし、でもせっかく吐き出したかったのに
結局モヤモヤした気分になってしまったし…と凹む。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 06:25:56 ID:ivJL46h5
視聴率スレを見てるとき
当然といえば当然だけど、視聴率でしか番組を判断しない人の集まりだから
視聴率低い自分の好きな番組はいつもくそみそに叩かれてて凄く腹が立つ
見なきゃ済む話だけど見ずにはいられない
525おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 14:33:08 ID:6cArAFFs
独り言系、吐き捨て系のスレに書いたことは
吐き捨て御免で放っておいてほしいなーと思う。
そのレスに対してムカついたり突っ込みたかったりしたら
別の絡み系スレで晒してもらってもいいので、
その場で即座に絡んでこないでほしい。
526おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 19:02:43 ID:srZBQT1e
>>524
2ちゃんって一般受けしてるのを叩きたがるイメージがあるけど
そこは視聴率の低い番組が叩かれるのか。
527おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 19:53:20 ID:0x4g93Mo
テレビを見て思うことスレでは
「あの番組の視聴率が高いのはヤラセ」
「視聴率調査機はバカの家にしか付いてない」等のレスがしばしばあるが
高視聴率派VS低視聴率派になってるスレって見たこと無いな、そういえば
528おさかなくわえた名無しさん:2007/08/12(日) 23:09:42 ID:4HcD74tI
>>526
一般受けしてようがしてまいが、、そういうのは関係ないみたい
とにかく視聴率低けりゃ叩くっつースタンス
…元々視聴率を元に番組を語るっていうスレだった筈なんだがなあ
529おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 15:11:14 ID:NsORc2tE
創作系の質問スレで
「この作品にはどういう配色がいいでしょうか?」
といった相談をしたら
「それを自分で考えるのが楽しいんでしょ?」
「誰かの言う通りの物作ってなにが楽しいんだろう」
と一方なレスが付いた時。
別にプロじゃないし、考えに詰まったから質問しただけなんですが…。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 15:49:17 ID:aRPsdp0n
>>513
あなたは私ですか。

まさに、まさにそういう情況で同じ事思った事あるよ!
結構大勢の人が騙されてるってか、気づいてなくてイライラした。
『いや、自演してるのはこっち!この人だよ!』と声を大にして言いたかった。
なんで皆わかんないんだよ〜orz と。

でもそんなキチガイに自演指摘したりすると、猛烈な勢いでファビョル。
すごい執念で粘着してよそのスレまで追いかけて来たりするからね…。
スルーするしかないんだけど、すっごく嫌な気持ちになるよな。

後、とんでもない嘘情報を堂々と(たぶんわざと)書いてる奴を見た時。
指摘しても、絡まれたりしてこちらを嘘つき呼ばわり。
で、皆がそちらを信じたりしちゃうと、すごく脱力する。
自分のプライドとかがどうと言うより、嘘を信じちゃってる人たちのその後が気になる…。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/08/13(月) 21:59:09 ID:yYSnhggI
お気に入りのスレが埋まらないまま、自分のレスを最後に落ちてしまった時。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 00:50:58 ID:hVB6fJ08
>>520
同意。夏厨のレスはある意味最強かもしれない。
533おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 01:52:11 ID:i8YIdaJ+
心を込めて書いたレスがスレ違い話ばかりで埋まってしまうとなんか凹む
他でやってくれと思う
534おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 13:50:58 ID:FR5HS4My
自分の事ではないけど、誰かの優しい一言レス(別にぶりっこでもなんでもないしごくまっとうな)に対して
『いい加減な気持ちで心にもない偽善的な事言うな!』
とか言う絡みレスを見てしまったとき。
なんで本当に優しい気持ちじゃないとあんたにわかるわけ?
エスパー?
どこまでひねくれてんの?
と、人事ながらがっくりきた。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 18:09:40 ID:ysqa/jSk
>>533
あるある。そういうのホントに凹む。
スレタイどおりの話じゃなく「自分のしたい話」だけがしたいなら
他のふさわしいスレか自分で立てたスレでやればいいのに、
何で皆ここで語りたがるんだろう、と思う。
誰かに誘導されたりしても絶対移動しないんだよね。
536おさかなくわえた名無しさん:2007/08/14(火) 21:45:51 ID:2gJoFuio
ある事実を書いたら
「そういうことを知ってる俺かっこいいとでも思ってるんでしょ?」とかいきなり煽られた
別に自慢でもなんでもないように書いたつもりなのに、と弁解したら
「言い訳したって無駄、物知りな自分に酔ってる」と突っかかられた
ムカつく以前に意味が分からなかった
537おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 00:39:20 ID:wCHf8Hz8
自分の中のどろどろしたものを吐き出したくて
闇とか愚痴系のスレに書き込んで、こんなことを考えてしまう自分が嫌だ、と結んだ。
叩かれ覚悟だったけどいくつかの同情系のレスをもらって少し心が軽くなった時に
「お前は生きる価値がない。死ね」とレスが。
やっぱり、叩かれる覚悟があっても「生きる価値がない」「死ね」と言われるのはへこむ。
それを最後に他の人の自分へのレスがなくなって、より一層へこんだ。
538おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 11:22:05 ID:ulOLyj9n
叩かれたくないけど誰かに聞いてほしいから応援レス以外反応しないでね
539おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 19:56:28 ID:TCaRBPnG
>>537
あなたが書いたドロドロした心の闇がどの程度だったかはわからないけど、見ず知らずの人のレス読んだだけなのに『生きる資格ない』とか『死ね』みたいな暴言吐ける奴は、それ以上に遥かにろくでもない。
それだけは確か。
だから気にするな。
そうは言っても悲しいし凹むよな。
忘れたほうがいいよ。
自分も愚痴スレみたいなので悲しかった事を書いたら『お前のレスから馬鹿さかげんが漂ってる(からそんな目にあったのも仕方ない)』って言われた。
特にアホな文章ではなかったんだが。
なんか落ち込んだけど、忘れようと思う。
540おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 22:30:45 ID:vm+keAsY
全然本文と関係ない所で変な絡み方をされた時。

例えば、「お汁粉を食べながらテレビ見てたらゴキブリが出て、てんやわんやの大騒ぎだったけど何とか捕まえた」という書き込みをして、
「は?何でこの暑いのに汁粉なんて食ってんの?お前アホじゃね?非常識って良く言われるだろ?」みたいなレスをされた時…
せめて本文に関係ある所で叩いてくれ。
541おさかなくわえた名無しさん:2007/08/15(水) 23:58:48 ID:hY65UrC9
>>540
悪いけどあまりの因縁つけられっぷりに笑った・・
でもそんな奴いるよな
不快にするためだけの暴言はいてくるやつ
542おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 00:40:27 ID:PTC9X2KS
>>540
あるそういうの
肩透かし食らった気分になる

ちょっと違うかもしれないが自分は動画スレで

1:「○○関連うp多すぎ、いい加減飽きた」
自分:「今行ったらトップでさっそく目にしてしまったよ、ほんと多いな」
2:「は?その動画は前からあるだろうが。馬鹿か?今始まったことじゃないだろ」

自分の書き方が悪かったかもしれないがなんというか面倒臭くなった
最近暑さのせいなのかピリピリしてる人達が多い気がする

543おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 16:01:47 ID:wB2M2gvU
ホント、本文と全く関係なく、なおかつどうでもいい所に突っ込んで、絡まないで欲しいよな。
上の例だと、なんで季節外れな食べ物だったのかとか、いちいち説明するのもなんだしね。長文ウザイとか言われそう。

絡まれて後から、いや、それは実は〜とか説明すればしたで『後だしジャンケン』とか言われそうだし。

あんまり絡んで来るからもう消えますと言うと、絶対『逃げたな』とか『出てこい』とか罵倒される。
でもってたまりかねて黙ってきいてれば…と出てくと『もう来ないんだろ?え?ウザイ!来るな!』となる。
たぶんそういう奴には何言われてもスルーしかないね。
すっごいムカツクけど。

それにしても、全く普通のレスに対して、『頭悪そう』『性格悪そう』とか、勝手にエスパーな感想抱いて、ひねくれまくりに取る奴はなんなんだ。
病気か?
544おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 17:17:01 ID:/Yk2c8MD
言ったもん勝ちなとこあるよね。
なんでもないとこでいきなり「>>00 こいつバカじゃねー誌ね!」
とか煽られてそれに返答すると、まず100%返答したほうが
悪いと見なされるよね。
通り魔に合ったと思って泣き寝入りするしかないってことかな
なんかそれもなーむしゃくしゃするよね
545おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 15:58:45 ID:shPNWEtu
仕事上のちょっとしたトラブル対応で、
自分では最善と思って取った行動だったがどうもうまくいかず、
更にはそのときの相手の態度がちょっと腹立たしいものだったので、
該当スレで愚痴った。
すると「相手も確かにどうかとは思うが、正直おまえのやり方は馬鹿」
「自分では良かれと思ったつもりなんだろうけど、すごく気持ち悪い」
と言われて一方的に叩かれたとき。
しまいには「社会人失格」とまで言われて、激しく凹んだ。
546おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 00:04:16 ID:d0bvUfKD
>>534
ありすぎるから困る。
「嘘を嘘と見抜ける俺カコイイ」なんだろうか。
547おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 07:34:03 ID:GfBYMg5/
2ちゃんヘコミ age

548おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 07:50:33 ID:n9/oKYHU
>>534
ああぁ、分かる。不快だよね本当に。
例えば「>>○○ おじいさんも最後にあなたに会えて幸せだったはずだよ」
↑こういうのに対して
「お前>>○○のじいさんでもないのに何でそんなこと言えるんだよ。あーやだやだ偽善者って。
優しいこと言える自分に酔ってるだけなんだよな」

頭おかしいんじゃないかと思った。
例え優しいレスした人が自分に酔ってるんだとしても、「厳しいこと言える毒舌家の自分カコイイ!」なヤツの方がよっぽど迷惑。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 11:00:16 ID:GMyNHugj
>>548ハゲド
殺伐とした中にそういう暖かいレスがあってもいいじゃないか、と思う。
悩み相談してるときに安易に同情されると腹が立つが(偽善ってのはこれのことだとオモ)。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 13:52:23 ID:r3aa/fPv
某板の某スレ
特定のジャンルでなく色んなジャンル・作品の好きな場面のことを書き込むスレ

私がとあるジャンルのことをいくつか書いたら、偶然にも他の人が私と同じものが好きだったらしく、その人も書き込んだ。
私は「へー私と同じの好きな人いるんだ」と嬉しくなって、また一つ書き込んだ。
それに対して「詳しく教えて」と言う人もいたから、
「この場面は主人公が××で××したシーンで、△△の□□という作品だよ」
と教えてあげたりしてた。
すると、「○○厨調子に乗んな、●●板から追い出されたくせに」
と書き込まれた。

●●板なんて行ったことないんだが…
厨と言われるほど痛いことも書いてないしキャピキャピもしてない
同じジャンルのものをいくつか書き込んだのがいけなかったのか……と思った
551おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 14:22:07 ID:YVhOceT4
>>550
そういうのって、たぶんすごい病んだ頭のおかしい人に、運悪く絡まれてしまったんだよ。
そういう人は、暴言吐いたり、荒らしまがいの事してる連中にはスルーなくせに、全然普通の何も問題ないレスを、これでもかとひねくれた解釈して悪く取って噛みついて来る。
なんか勝手に誰かと混同して、罵倒したりさ。
ホントそういう人は病気なんだと思う。
きっと、たまたま目をつけられて絡まれただけだよ。
さぞかし嫌な気分だったと思う。同情します。
忘れるしかないけど、嫌だよね。
552おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 16:30:27 ID:xUBhkyz2
おくやみ掲示板でもないのに唐突に「ご冥福を…」とか書くバカ。
553おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 16:32:54 ID:dwKqIxS0
554おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 19:42:22 ID:Lv/tldrq
>>552
そんなの見て凹むなんてお前よほどナイーブなんだな…
555おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 00:20:50 ID:3Sl4yLWv
俺が一番好きで思い入れがある趣味のスレで袋叩きにされた。
実生活で叩かれ煽られても、涙すら出なくなるほど冷えた俺だったが
好きなことや信じていたことに完全否定されると泣きそうだ…。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 01:24:29 ID:V5v2C3xo
全く違うジャンルの板・スレで
同じものがターゲットにされ叩かれていた時。
今日は腐女子がターゲットだった。
奴らは何処かで打ち合わせでもしてるんだろうか・・・
しかも女が多いだけのスレなのに居もしない腐女子にファビョって何が面白いのか
557おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 01:28:37 ID:RLoSeugu
>>555ファイズオメ

つハンカチ
辛かったら泣いていいんだぜ
泣きたくなるくらい好きなことなんてなかなかない
おまいさんいいな

がんがれよ


スレ違いにならんようにしようか

3日前にレスつけたスレを覗きに行ったら、3日前の自分のレスで止まってたとき
どんだけ過疎なんだよorz
558おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 11:32:56 ID:iPhg0/Fc
煽りなどを好む愉快犯の口調をそのままパクって勢いで書き込んでしまった。
そして残っているそのレスを見て凹む
559おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 15:22:16 ID:3eVo1SMA
コピペにうっかりマジレスしてしまったとき
560おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 18:02:38 ID:hWL3BhPP
過疎ってるスレに
「あ!未取得が1件ある!!」と思ってwktkで開くと
最後に書いた自分のコメだったとき
561おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 23:27:37 ID:SaxrJ68o
自分の好きなアーティストのスレで新曲の感想で盛り上がってるところで
「自分は今回いまいちかも。でも歌詞がいい」て感じで全否定ではなく自分の好みではないなぁぽいことを言ったら
袋叩きにあい「ファンやめろ」だの「出て行け」だのボロクソ言われ
その後不自然なまでにマンセーレスで溢れかえる時。
562おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 15:14:24 ID:3eWmDbZl
聞かれたことにレスするだけでいいのに、「馬鹿か?」「ゆとりくん」「厨房には理解できないだろうけどな」
などのひとことがオマケにつく。
その余計なひと言でカチンと来る事がしょっちゅうなんだが、そこはなんとか我慢。
でもどうしても釣られてやりかえしてしまう人はどこの板にもいて、どこの板を見ても軽くお祭り状態のスレとかあって、まったくもってヤレヤレだぜ… ┐(´A`┌
563おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 09:51:54 ID:HESZoeg8
自分のレスに誰も「釣り?」と言ってくれない時。
こんなバカがそうそういるわけないだろ?!
釣氏が多い板やスレだというのに、マジレス返された上に誰も疑ってくれなかった時が一番凹んだ。

女なのに「ネナベ乙」「腐女子乙」「チュプ臭い」と言われたこともない。
逆に「童貞乙」と言われた時もかなり凹んだ。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 12:31:04 ID:QBveaTr2
なんだそりゃ…
565おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 16:02:49 ID:P6Vhb/ZI
>>563
釣り?
566おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 17:59:00 ID:MtCPqFkX
>>561
あるある。
「ファン=隅々まで全部好き、全肯定」ってわけじゃないのにね。
ちょっと気に入らない部分も含めてファンやってるんだよね。
あなたは悪くない
567おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 18:17:32 ID:JGDdzA7p
もう何年も見てるスレなのに、たまたま何かの原因で
おかしなテンションのまま書き込んでしまって
「初心者は半年ROMれ」とか言われたとき。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 19:54:39 ID:1bjweVBA
スレの空気は好きでも
そのスレの対象物が特に好きじゃないとき
単に隣の芝生は…なだけかもしれないけど
569おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 00:17:11 ID:RGM6tM8C
定番だけどネタにマジレスされた時。
他の人は「笑ったw」とか肯定的なレスをつけてくれてるのに
「はぁ?何言ってんの?○○は××でしょ!」みたいなレスの後
尻馬に乗るようなレスが続くケースが一番凹む。
そんなんなら最初からスルーされた方がマシ…。
570おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 10:50:47 ID:v2iVXwey
スレの趣旨に合うことを書いただけなのに、
よほど内容が気に入らなかったのか、しつこく絡まれた。
しかも「おまえがおかしいと皆言ってる」と。
皆って・・・色々言ってるのあなたを含めて1、2人でしょうが。
スレ違いと言われりゃ他に行けばいいんだけど、スレに沿うような内容を書いたのに、
自分が気に入らないからって排除するのってどうなんだろう。
いろいろ言われても気にせず書き込めばいいのかもしれないけど。
スッキリしたくて書き込んだのに、かえってモヤモヤイライラしてしまった。
書き込んでる時間も平日昼間とか朝の4時とか。どういう層なんだろう。
こういうときって皆はどうしてるの?
571おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 10:58:14 ID:z16IYNxs
スレに沿ってるならスルー
言い回しとか書き込みを直接見てみないと何とも言えないけど
572おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 11:22:39 ID:v2iVXwey
>>571
やっぱりスルーがいいのか・・・
恋愛の場において、金銭感覚が違うからこの人とは
無理だと思って付き合うのやめたって話だったんだけど、
「そんなことで冷めるなんて心が狭い」だの「クズ」「馬鹿」だの
罵られた。
挙句の果てに、「自分が間違ってるのに気づけ」とまで。
私が間違ってるとは思えないし、もちろん罵ってきた相手も
間違ってないと思うんだよね。感覚の違いだから。
暑い・寒いの感覚と同じようなもんだと思ってる。
でも「私は、こんなことで無理だと思ったんだ」、と自分の感覚を書いたのに
すぎないのに。
それなのに、自分と感覚が違うだけでここまで罵るなんて・・・



573おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 13:10:31 ID:z16IYNxs
名無しだしIDも変わる掲示板なんだから、リアルでは言いにくい事や
無責任な書きこみだらけって思ってたほうがいいよん
574おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 18:53:08 ID:ZmwpzJH2
「スッキリしたくて書き込んだ」なら、暫くそのスレは見ないこと。
スッキリしたくて叩く奴もいるから。
スルーされたらラッキーだと思おう。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 23:33:48 ID:iOmDqKRv
age
576おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 00:33:28 ID:ccq9NeIe
自分の場合ネタにはよく反応してもらえるが
ちょっと固めの話題(あまり人が指摘しないこと)を振るとスルーされることが多い。
577おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 00:36:33 ID:pgrtPxeS
好きなアーティストスレで無断でずっとスレを仕切ってる人が居た。
書き込みも「皆、俺の頼みを聞いて欲しい。厨が来ても相手せずにスルーして欲しい。」とか現れるときはいつもリーダー口調でちょっと気になってた。
それにいつまでもテンプレやルールなどの話ばかりするので、前みたいにアーティストだけの話がしたいから言いづらかったけどもういい加減やめて欲しいと言った。
すると「そうか…うざいなら消える…じゃあな…」と返って来たので一件落着かと思いきや、今までスルーしてた住人達が「>>○○は悪くないよ!!」「>>○○は本当によくやってくれたよ!」とのレスが次々と出てきた。
なんか自分が悪い事をした気になって凹んだ。
解りにくかったらごめん
578おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 01:19:53 ID:RFLySjYc
あるスレでちょっと叩かれそうな事を書いた時
覚悟の上で書いたはずが、炎上しそうになった瞬間即火消しレスした…
問題提起したかったんだけど、ヘタレなんで怖くなってしまった…
579おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 08:24:47 ID:pKJEv7uZ
>>572
似たようなケース見たし、自分でも経験したから言える。

たぶんそういう場合へんに絡んで罵倒してくるのは、自分が後ろ暗いってか、心あたりがあるんだよ。

それで貴方に自分が批判・否定されたかのような気分に勝手になって、理不尽な怒りをぶつけてるんだと思う。
一種のあたまのおかしい人だから、レスしても説明しても聞く耳持たないで、絡んでくるだけ。
腹立つけど、スルーがいちばん。
580おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 12:05:56 ID:L/UFfM5Z
あるメーカースレで、そこの商品を買って概ね良かったんでレポをした。
結構気に入ったので「別の商品を追加で注文した・楽しみだな」と締めくくったら、
「レポは参考になったけど、最期の文章で台無し」と言われた。
そのスレでは普通に「新商品注文した・楽しみ」とかたくさん書かれてるし
自分が読むのも書くのも気にしたことなかったし、いままでそれで和気藹々としてたのに
なんかそういう言い方されると追加注文したもののレポする気が萎えた。
誰に頼まれたわけじゃないけどさ。
こういう人って普段でも一言多くて、人を嫌な気分にさせてる人なのかな〜と思った。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 13:05:30 ID:OIn2XLwa
>>580
意味不明だね。「追加」が気に入らなかったのか?
582おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 01:37:14 ID:SREv/Avs
本当のことなのに、それを証明できないとき。(たとえば年齢とか経験とか)
文字だけならいくらでも捏造できるからだろうけど
証明しようとすれば必死だなwと言われて逆効果。やるせない
583おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 18:44:57 ID:12jz2SWv
悩みスレが1000いったのに次スレの立つ気配がないから立てた。
そしたらテンプレを忘れてたみたいで、殺すぞって言われた。
本気で泣くとは思わなかった。もう死にたい
584おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 19:25:42 ID:hoTFwQ51
こわーw
でもほんとに「しね」とかころすって書かれると怖いよね
585おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 19:38:58 ID:Yu/bXQCH
>>583
別に見つけた人がテンプレ貼ったっていいのに
何もしない人ほど傲慢なんだよね
586おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 23:02:30 ID:td1jyxBh
じゃあお前が立てればって言えば黙るよ
自分からはスレ立てしようともしないくせに偉そうな奴はほんと腹立つよね
587おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 00:58:11 ID:QpQ5tiXk
ありがとうございます。
今確認したけど前スレ、少なくとも100レス以内にテンプレとか貼られて無かったし、仮に途中で決め事ができてていらん事したにしても1000スレ放置だし、本当にびっくりしてしまった…
ちょっとスッキリしました。失礼
588おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 15:57:38 ID:nDRIVQBo
自分もテンプレ忘れたことあるが気づいた人があとから貼ってくれたよ。
前スレのテンプレと間違えたこともあるし。
そいつが異常なだけだから気にしない方がいい。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 17:50:05 ID:wIP3FzwZ
前の人のレスを読み間違えてツッコミレスをしてしまって
数時間後にスレを見たら盛大にツッコミ返されてた時
ああ恥ずかしい…
こういう時は弁解せずにID変わるまで我慢
そしてその後何事も無かったかのようにスレに戻れば問題ない…はず
でも恥ずかしい
590おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 20:55:09 ID:80Q/Gwo6
>>589
確かにある。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 01:20:29 ID:HBy/QR55
情緒不安定なときには見ないほうがいいな。
逆にそういうときしかネットとかしないけど…
592おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 09:26:01 ID:wiVsU3AM
愚痴スレで愚痴ったら
「こんな所でそんな事をグジグジいうなんて」
「もう終わった事なんでしょ」
「もっと前向きに考えられないの?」とかいうレスがついてた時。

いちいちリアルで愚痴ってられないし、普通のスレでは迷惑になると
判ってるからこそ愚痴スレに書き込むのに。
自分の書き込みのすぐ後に説教系のレスが入ってると殊更凹むな。
593おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:02:09 ID:Vj5Kr5b5
番組のスレで今後の展開の予想を書く流れになってて、
一応真面目に予想を書いたらフルボッコにされた
少しムっとはしたけど一応謝罪しておいたけどやっぱりフルボッコにされた
2ch見てて泣きそうになったのは初めて
長く続いてるスレで、スレが立った当初からいたけどもうそのスレ見れなくなりそう
なんか最近変なことで突っかかってくる人が多すぎて凹む…
594おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:02:50 ID:z7GJ8GbJ
>>593の予想が当たってても、そいつらはスルーするんだろな。
595おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:07:17 ID:EnDjNqGS
キリ番ゲットのためだけの書き込みは嫌いだが、
実はひそかにキリ番を意識してしまうとき。
よく行くスレが偶然あと1レスでキリ番だったりするときに、
何かしらスレタイに沿った内容を書き込みつつ
さりげなくキリ番をゲットしたいなどと思うのだが、
いい話題を持っていなかったり書き込みに時間がかかったりして
結局ほかの人にキリ番を踏まれてしまうことがたまにある。
ゲットできなかったこと自体にも凹むし、その一方で
そんな風にひそかにキリ番にこだわる自分が
馬鹿みたいに思えて、二重に凹む。
596おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:36:13 ID:o6v+L4GL
難解な映画を観て、オチがよくわからなかったので、専門スレで聞いてみた。

その作品は、監督が意図的に最後は観客がどちらとも取れるような終わり方にしてあるらしく、それは承知の上で、自分以外の人の意見も聞けたらな、と思ってそう書いた。

そしたら『監督が明快な答えを用意してないのだから、聞くな。スレチ』
『その作品のサイトにでも行け』
とか、ケンモホロロだった。
一般的にはマイナーな作品だからサイトとか思い浮かばなかった。
ちょっと疑問に思ったから、映画ファンが沢山いるスレならば、観た人もいて色んな意見が聞けそうだな、と思ったんだが…。

ちなみにそこは作品の疑問な点を聞くスレだったし、そんなにスレチではないと思ったんだよ。

自分そんな悪い事した?ってなんか落ち込んだorz
597おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:04:00 ID:Clm1f/pY
598おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:06:48 ID:Clm1f/pY
まちがえた>>596
599おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:42:15 ID:o6v+L4GL
>>597
おおー!
ありがとう!!
マジでちょっと涙出たよ。
ありがとう。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 01:25:50 ID:aRsQy4QO
普段は比較的マターリ進行のスレが、次スレが立った途端に揉め出したとき。
それまで皆が和やかだったのは、単に「自分を不快にさせる人」
(この場合新スレを立てた人)がいなかっただけの話で、
ひとたび「気にくわないタイトルでスレを立てた」
「テンプレが間違ってる」などの「不快要素」が出てくると
びっくりするくらい攻撃的になる人が増えて、驚いたし凹んだ。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 19:52:27 ID:5MjENsU8
1人2ちゃん
602おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 19:54:10 ID:PldW4/J4
ワラタ
最近、すごく恥ずかしい自演見たw
確か、外車がどうたらこうたらってスレ
603おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:15:27 ID:DFacmqPR
やっぱ、書き込んだあと更新されたので
見に行くと自分すっとばしたアンカーで雑談してたとき。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:07:46 ID:P83fK8NI
明らかに酷い言動をとった芸能人がいて、それに対して
「ひどい人だね…」と書き込んだら
「一言だけで他人を馬鹿にするお前を軽蔑するわwww」と書いてあったとき
あまりにも酷い発言内容だったし
その一言から端的に意地悪な人間性が見えて引くってことは
こんな言われようをされることじゃないと思うんだが…

芸能人関連は病的な人ばっかりだね
これ以上嫌な思いしたくないからもう見ないことにするよ
605おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 08:09:34 ID:EJPezyPW
あるもののヲタだということが分かる書き方で、とあるスレに書き込んだら
速攻で「○○ヲタキモ」と書かれたとき。
更に別の人が「そういや知り合いの××ヲタが…」と
別ジャンルのヲタの発言を、多分馬鹿にする意図で書き込んでいたとき。
こちらから見ればその××ヲタの人の発言と自分の書いたことは全然違う
(こっちは正しいけど向こうはダメという意味ではなく、主旨が違う)
のだが、非ヲタにしてみればどちらも似たりよったりだし、
ヲタの心理や行動なんて馬鹿にする対象でしかないんだろう。
確かにヲタには痛い部分もあるだろうし、ヲタ独特の心理を
万人に分かってもらえるとは思っていないが、
呟きスレでの独り言レスくらいほっといてほしいし、
絡みたければ絡み系の別スレでやってくれよと思った。
606おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:20:36 ID:38gIZwVM
洋楽板で○○っていう歌手は××だから…(叩いてる内容ではない)
と書き込んだら早速「アホですか?○○は全然違うよ」とレスがきた。

違うよも何も、日本のよりよほど詳しい情報が載ってる外国の雑誌では
そのバンド本人がインタビューでそう応えてるし、ファンの間では
ほとんど常識的な事なんだけど…。

でもこんな攻撃的な奴に構ったらこっちが正しくてもいつまでも
煽りあいが続くと思ったので無視した。でもなんか腑に落ちない…。
607おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:27:51 ID:WL9wfnV+
>>605
私も言われたことある。
生活板のあるスレで、
「私が好きな声優さんが、ある映画のDVDの●●という役の吹き替えをしてると分かった。
その映画がテレビでやると分かったから、その日はすごく楽しみにしてたのに、
始まってすぐ日本の某男性俳優が出て●●役○○ですと言い始めたからガッカリした。
演技のうまくない芸能人を声優として起用するのは正直やめてほしい。
演技の下手さが気になってテレビを見てるどころじゃなくなる」
的なことを書いた。したらすかさず
「声優ヲタきめぇ」とレスが。
私は好きな声優はいるけどヲタと言われるほど声優全般に詳しくないし、
最近洋画の吹き替えを演技のうまくないタレントや芸人などがやるのが多いから、
ただ単純に「下手な芸能人より上手い声優の方がいいな」と思って書き込んだんだけど。
その人にとってはそこは問題じゃなく「声優」の方が気になったんだろうね。

しかしその「声優ヲタきめぇ」のレスに「なんだとコラ糞野郎が」と
レスしてる人がいたから沈んでた気持ちが少し浮上した
608おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 12:36:19 ID:a1/Qj1eC
普段から人少な目の良スレが、最近とみに過疎っていた。
このまま落とすのはしのびないので保守がてら書き込みをしたが、
「保守」や独り言だと話が発展せずまた過疎ってしまうかもと思い、
「自分は〜と思うんだが、ほかの人の意見も知りたい」のような
ある程度話題を発展させやすいと思われる書き方に努めた。
ほどなくして新着レスが表示されたので、いそいそとスレを開いたら
自分のレスとは何ら関係ない独り言レスだったとき。
もちろん、こっちが書いたことに答える義務は誰にも全くないし、
次の人は書きたいことを書けばいいんだが、
結局その後またスレが止まってしまったこともあり、少々凹んだ。
609おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:50:55 ID:qhNZ1Do2
ネガティブ系の人達がひっそりと馴れ合うスレで、
空気を読みながら5行位のそっと慰めるマジレスをした。
そしたら「長い」「オナニーレス」等言われた。
その後は本心であること&謝りを伝える短い1レスを残し、ロムに徹した。
ただの煽りだろうし、すぐ常駐者らしき人に優しいレスをもらったが、
凄く落ち込んだ。情けないが実際泣いた(w)

そのスレでマジレスはいつものことだったし、マッタリした空気だったのに。
自分としては純粋な気持ちからのレスだったのが、
「オナニー」という一言で片付けられたのが何より悲しかった。

これも長くてごめん。
610おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:11:38 ID:79a915cO
正論を言われたとき。
反論できない。
自分のおろかさを自覚してへこむよ
611おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:19:25 ID:IhAnT/k5
変なこと言ってる奴に「テンプレ読めよ」とレスした直後
自分の方が間違っていたことに気付いた時…
ああああああああ〜〜orzってなる
612おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:21:37 ID:D6O5RZfg
過疎スレにレスをしてしまった時。
613おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:34:34 ID:O8AC8Ciz
[速報]氏死亡or自殺→また騙されて…云々


これは理不尽だ。特にひねりもなく不謹慎だし。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:35:24 ID:/iVFy1vi

さがつく女の人はオヤジに嫉妬されるキレイな人が多い。
615おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:36:04 ID:/iVFy1vi

ああ、あの60歳の人、寿命でしょ。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 22:04:10 ID:3XdtsuSZ
>>609
うう…、なんかすごく悲しかったろうね…。
たかが2ちゃんとか思っても、傷つくときは傷つくし、凹むよね。
たまたま酷い人に絡まれたのさ。
似たような経験あるよ。忘れるしかないよね。
元気だしてね。
617おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 12:55:48 ID:Zmp99X3H
楽しく和気あいあいとしたスレに俺が書き込んだとたん、誰も来なくなってそのまま落ちた時。
618おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 15:48:02 ID:3sagaouD
>>617
5分に2・3個はレスが付くようなスピードで進行するスレなのに
俺が書き込んだ途端(画像付き)に3時間スレストしていた時は
さすがに泣きそうになったな。
619おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 07:26:34 ID:YViE/smq
俺がうpした画像が原因で、スレ住人総出で大ゲンカが勃発。
まさに「私のためにケンカはやめて!」状態。
そう言うと「なに自惚れてんだボケ」かと思われるだろうが、自惚れじゃなくて怖いんだ。
ケンカをしている全ての人間の怒りが、いずれは自分に一方的に向かってくる恐怖。
620おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 08:59:51 ID:d8xA7wsJ
>>619
目にあまる書き込みを見てかばったら、怒りの矛先が向いてきた。
ホント関わらないほうが良かったと思ったことはないよ。
そういう輩は叩ければ誰でもいいみたい。
おまけに倍にして返したり、超粘着したりね。
ターゲットを押し付けて喜んでる人もいるんだろうと思うと
ほっときゃよかったかもって思う。
でもいい人もいるけどね。
おかしいものを見るからそう思えるだけだよ。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 10:45:44 ID:BqAYllUl
アドバイス求むみたいなスレでアドバイスして、質問者が自分のレス以外には
お礼レスしてた時。
レスなくても気にしないけど、自分だけ飛ばされてるとちょっとへこむ。
622おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 14:46:47 ID:fyIb6wwe
>>621
あったなー
別に批判したとか辛口とか全くそんなんでもなく
普通にレスしたのにスルーされたな。
意に添わないレスだったんだろな・・
むかつくっていうより凹むよね。
623おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 16:20:45 ID:SRb0Ztq9
ウリの祖国が笑われてる時。
624おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 16:56:40 ID:T7v/TiBa
頼む。褒めろとは言わない、叩いてくれていい。
でも住人総勢でスルーだけはやめてくれ…。頼む。
625おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 18:10:11 ID:o+9mnFZf
面白いスレがDAT落ちする時
626おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 18:38:32 ID:R3vuJiIO
何でもかんでもすぐ鵜呑みにする奴
しかもそれをリアルに持ち込む奴
凹むと同時に怖くなる
627おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 18:42:40 ID:tSAVPxwZ
スレが埋まる直前の書き込みに対してレスしたら、
すごくむかつくレスが返ってきて、しかもその後すぐに
スレが埋まってしまって反論のしようがなかったとき。
(ちなみにこちらのレスは煽りや絡みではなく、普通のマジレス)
次スレに引っ張ってまで言い返すほどのことではないし、
でも腹立たしさは治まらないし…
悔しさのぶつけどころがなくて凹んだ。
628おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:45:47 ID:QKupBxvb
まあ隔離板だから仕方がないが、人の発言を理解せずに
知的障害者扱いをし、勝手に勝利宣言をするやつに対して
どうしたら書き込んでいる内容を理解してもらえるかな。
掲示板でのコミュニケーションは難しいな。
629おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 04:25:54 ID:6JQ672pA
自分だけでなく親まで蛆虫呼ばわりされた時。
その人に便乗して叩く人はいなかったけど、
他の人のレスで自分のレスがスレチだったのに気付いてさらにorz
630おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:05:58 ID:IwiO4OLZ
1000行かずに落ちた過去ログを見てることをすっかり忘れ
レス付けようとしてエラーした時
631おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:07:02 ID:IwiO4OLZ
IDも微妙な凹み方・・・OLZ
632おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:16:56 ID:bjUkJGIc
実生活で叩かれるよりも、2chで叩かれる方が百万倍凹む。
これは怒りをぶつける相手が見えないからなんだろうな…。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:57:24 ID:d/sgtdEI
普通の馴れ合い風雑談スレで(みんな疲れたねーとか、夕飯何にしようかとか
言ってる)
自分もにたようなこと書いたら「ハア??」「なんでそんなこと云うわけ?」
「ちょっと何あなた引っ込んでよ」とボコボコにされ、
他の人だとちょっとヘビーな愚痴でも「そうだよね〜、大変だよね〜」
と優しくレスされてたとき。IDが出る所でもなかったのに、
自分のレスだけ、色がついてるかのごとくこぞって、フルボッコにされていた。
しばらく凹む。。
634おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:32:32 ID:5sHn1bF6
>>632
俺は逆。2chの叩きはただの文字に過ぎない。相手の顔も見えないから翌日にはすぐに忘れてる。

実生活での叩きは顔が見える相手に直接叩かれる訳だから当然凹む。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:33:08 ID:yIBVsa21
だから?
636おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:47:20 ID:98nOIILw
つまり、やったぜ!っていう話
637おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 15:57:02 ID:t1o5uYIL
美容板って最低な。
死にたい。
638おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 14:57:34 ID:WecHd8kp
某漫画のキャラスレで、アニメのとあるシーンについて話していて
「あのシーンの○○、こうこうこういう台詞言ってたよね。
○○ってすっごく優しいんだなと思った」
と書いたら
「>>(私の番号)しね
原作にない台詞を入れてるアニメはクズ」


たしかに原作にない台詞だけどさ……私はあの台詞に本当にキュンときたんだよ orz
感覚の違いは恐ろしいというか…
2ちゃんねるって本音を本音として言う人が多いから
なんだかんだ言ってもやっぱ凹むな
639おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 20:20:47 ID:wf+pT0eU
ある作品のあるキャラの行動について
いくら何でもそれは飛躍しすぎだし
悪意に満ちてるだろうと思われる妄想レスを見た
だから軽く反論っぽいレスしたら
馬鹿には難しかったか的なレスがきた

確かに自分はそのキャラ好きだから贔屓目に見てしまう事もあるけど
でもそのレスはただの妄想じゃないか…
お前の方がバカだろうがって言いたくても言えないし

些細な事なんだろうけどさ…
640おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 20:39:18 ID:3g2C8yjt
悩みを相談するスレに書き込んだら、もう一週間も無視されてる。
私が書き込むまでは毎日レスがあったのに。
そんなに深刻な悩みじゃないし、気軽に返せるような内容だと思ったのに…。

一日レスがないときはすごく苦しかったけど、
もう一週間も経つと変な虚無感しか感じない。
たまにageてみたけど誰も私に構わない。

他のスレでも、たまに悩みを書き込むとぱったり書き込みがとまる。
たまたまだとしてもしょっちゅうだときついよ…。

レスついたかと思えば叩き・見当はずれで上から目線のアドバイスばかり。
「誰もお前なんか認めるわけないだろ」「刺すぞ、死ね、殺すぞ」とか。
悔しくて涙がとまらない。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 20:53:57 ID:N5s7q8BK
まとめサイトきぼん、の声があったのでサイトを作ってみたら、
意外に反応が薄くて壁打ち状態になってしまったとき。
レス乞食になりたくないのでそこでは何も言っていないが、
乙コールくらいは正直期待していたので、地味に凹んだ。
さらにこのことを愚痴スレで愚痴ったら、「反応がないことが
そのサイトに対する住人の評価だと気付け」と言われたとき。
確かに過去ログを格納しているだけの、取り立てて工夫のないサイトだが、
サイトの実物を見たこともない人に、しかも吐き捨て系スレで
何でそこまで言われなきゃならないんだ、と思った。
642おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 21:10:11 ID:uENEoX4P
煽り合いをしてたら自分のIDが赤くなっていた時
643おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 21:37:28 ID:uwo8b+Se
絵や漫画をうpすれば、結構な高評価を貰ってチヤホヤしてくれていたスレ。
最近は俺が何をうpしても、「乙」の一言はおろか、わざとしか思えない完全スルーが続く。
これが栄枯盛衰って奴なんだなと凹んだ。
せめて叩き回されて追い出された方が、まだ後腐れなく去れたかもしれないな。
644おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 01:28:04 ID:D5Cuqf+x
AAスレなどのネタスレで、とある1つのネタをテーマに
一連の流れができて盛り上がっていたので、自分もそこに参加して
次に展開を広げられそうなネタを含むレスを投下したのだが、
すぐ次のレスで全く違うネタが投下されて流れが切れてしまったとき。
同じ流れを続けなければならない義務も、自分が振ったネタを
次の人が拾わなければならない義務も全くないが、ちょっと凹んだ。
645おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 21:27:29 ID:aK9Oo3hD
「○○(自分が好きなもの)は糞」「いいところ0」等と切り捨てられてるのをみるとすごく凹む。
たとえその人がそれの表面しか見てなかったり、具体的にどこが悪いのか書かれてなくても
自信持って言い切られてしまうと駄目だ…自分の意志が弱すぎるだけかもしれんけど
646おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 01:17:23 ID:M+4D71Fu
>>638
漫画の板でアニメの話題を出すからそうなる
大抵アンチアニメ版の溜まり場だから
647おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 11:13:03 ID:dt2v1j5Q
>645
確かにどんなことでもそうなんだけど、言い切る人って強いなぁと
思う。
でも匿名だし、結構その時の気分・感情に左右されてる人もいると
思う。切り捨てるって頭使わなくても出来るしさ。
何か言われても、好きなもの嫌いになることはないけど、凹むよね。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:22:54 ID:I7zuIBua
ある飲食店の情報が知りたいのでスレを見たら、客ヲチスレ状態になっていた。
ほかの客の服装を「あれは安物だ」と批判したり、
「○日に来ていた客はジュースしか頼まないで非常識」とか
「○時に窓際に座っていた客は二人で一皿しか頼まないで下品」とか
「私は紅茶を頼んだのに隣の客がコーヒーなんか頼むから気分悪くなった」とか
小姑のように報告しあっている。
少しでもヘマしたら即刻晒されそうなので店自体に行くのも怖くなった。
649おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:33:35 ID:VtbQyiU2
学歴差別がひどいこと
日本においては低学歴と高学歴の知能や人間性の差はそんなに変わらないんだけどね
勘違い日本人が多いのかな…
650おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:39:11 ID:3fUNGP/w
>>649
>日本においては低学歴と高学歴の知能や人間性の差はそんなに変わらないんだけどね

そうかな。


651おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:43:41 ID:CajCnfgn
>>649
ただ、知識の量は豪快に違うと思う。仕事によっては「知らない」という事が致命傷になることもあるので。
しかし、学歴が違うからといって、人間性まで違うとは思われてないでしょ?
652おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:56:34 ID:VtbQyiU2
>>651
知識の量は違う
でも社会人になると、その知識を活用してない人が多いね
人間性の違いは学歴関連スレをみると、たまにチラホラ見かける
日本社会は肩書きに弱いと思う もっと人間性に目を向けるべきだね。
愚かだ
653おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:04:12 ID:VDZhf/X2
学歴系のスレはグダグダとしか言いようが無いですから。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:07:07 ID:aCNursWb
IDが DQN だった時… orz

実際この板でキレイにDQNが出たことある… orz
分かった瞬間、書き込みを止め、他板で遊んだ。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:08:50 ID:4jzlQDkT
>652
大学の入学試験のあり方に問題があるんだと思うな。
自分は勉強はできた方だが、社会に出てから、
勉強ができりゃ仕事ができるってもんではないことが身にしみてよーくわかった。
勉強はもちろん大事だが、それだけで評価するのは間違ってると思う。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:11:43 ID:F/G6/SRa
高学歴でもバカはバカ。勉強だけができて空気読めないバカなんかたくさんいる
657おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:15:33 ID:79K906k8
中二で習っただろとか、高一で習っただろとか言ってる人って、
本当に何年生でどんな内容の授業したとか覚えてるのかね。
それとも現役なんだろうか。んなこと全然覚えてねーってorz
658おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:53:03 ID:HCeV4l7j
ドラマ関係のスレ見ると
出演者の誹謗中傷ばっかりで辟易する…
芸能人にのめりこんだことないから、あそこまでの負のパワーは理解出来ない。
659おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 19:16:02 ID:GK6qf+TH
高学歴でもいい大学でてても馬鹿はバカだけど、それだけの努力をしたということを
評価してるんじゃないの?
660おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:50:27 ID:hE7GuvWT
あいつらは肩書きを得るためだけに大学にいくからな。勉強したくて言っている訳ではない。そこに人間性が見えるw
661おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:02:35 ID:8dBC7Odr
暗記能力は「技術」でしかない
662おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 04:44:19 ID:VxmDrDJs
すごいノリで書き込む人達がそれを自覚してくれない時
そういうのに限ってスレが論議調になると殺伐としたのは嫌いだとかスレ違いだとか書いて叩き出す。
落ち着けとか1レスごとに書き込み出す変な仕切り屋も出てきたしもう駄目だあ
663おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 14:53:45 ID:mR10XYbx
俺のネタが、ほめられないだけでなく、叩かれもせずに完全無視されていく毎日。
皆はいつもなら「スレ違いやめろ」と言われるような雑談で、俺のネタをスルーしていく…。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:12:31 ID:4qXcyzpb
>>649
大企業が学歴不問にして採用してふたを開けたら東大ばかりだったって
話もあるぞ 結局学歴ない奴って意欲がない奴多いよ 勉強以外に
力を注いでればいいが、だいだい何もやってない奴がほとんどだからな
665おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:39:10 ID:dzPntO03
勉強しか出来ない馬鹿も、勉強すら出来ない馬鹿に比べれば遥かにマシと
高卒やら高齢フリーターを使うようになって気付いた
666おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:56:10 ID:dyhPtR62
〜1人ぼっちの人達へ〜 『ねらーがいるさ』パート4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1188822882/
このスレの非難所w2ちゃんねるの総合非難所に非難しにきてねw
「ひまひま掲示板」サイトだよw皆、誰でもいつでも、遊びにきてねw
皆、荒らし、自作自演なんでも大歓迎w
(PC)http://jbbs.livedoor.jp/news/3665/
(携帯)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/3665/
荒らしも自作自演でも何でもあり大歓迎w
667おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 20:32:57 ID:ZLqZpp/Y
真面目に書いたレスを釣り扱いされた時。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 23:24:43 ID:mZRHtD+6
質問スルーがきつい。マルチするわけにもいかないし
669おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:31:28 ID:DLxA/IwC
しかし「無視」されることにこれだけ傷つく人間がいることが不思議だ。
無視より叩かれるほうがマシとかさ。
670おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 04:31:34 ID:vjSQjkNt
>>667
わかるわ〜('A`)
671おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 10:22:10 ID:pzHCDLFB
自分のあと、何か言葉の間違いを指摘するようになったらおじさんおばさんみたいなレスがついたが、やりとり見て思いだして書いただけで直接関係ない事かもしれんが凹んだ。

そうじゃなくて本当は何が言いたいのか肝心の意味がわからなくなってる…あまりにも。
矛盾した言葉を一緒に使ってるし…「え?何だって?」状態だから

ネット上のこと、文字以外いっさい情報がないから文がおかしかったら混乱するの当たり前なのに聞くのってそんなに変か…
672おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:06:35 ID:IkZsViIH
>>671
日本語で頼む。
673おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:08:32 ID:D+Aqj2Uj
あまりにも俺のネタがスルーされまくるから、耐えられずに禁断の「ジサクジエン」を行った。
俺のネタに対して「あのネタつまんねーよな」と書いて様子を見るのだ。卑怯極まりない

すると「そうそう、つまんねーよ。やめてくれたらいいのに」「あれはスルー推奨なネタだ」と
スレ住人の本音が聴けた。
                        もう自殺する気力すら消えました
674おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:52:51 ID:Vwr32JD7
>>673
どんなネタ?
俺は笑いのツボが他人と結構ズレてるから君のは笑えるかも知れん。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:40:20 ID:D+Aqj2Uj
>>674
漫画なんですけど、確かに絵はヘタだし独りよがりな所もあるしなぁ…。
初めて人前に自分の漫画を晒した挙句、ちょっと褒めてもらえたことで
調子に乗っていた感もありますね。
もっと自分を見つめ直したいと思います。
676おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 18:19:14 ID:D+Aqj2Uj
しかし叩かれるのも、どうせなら袋叩きにされた方がまだスッキリするな。
一人にガツンと叩かれた後、何事も無かったかのようにスレが進むみたいな叩きは
すごく凹むし後に残る。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 19:13:29 ID:Vwr32JD7
いや、袋もこたえるよ。こないだやられた。
最初にけちつけた奴が明らかに深読みなのに数人が右習えw
678おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 20:45:48 ID:k6dr0T6+
それまでの流れに沿った、ごく普通のレスだったのに
「糞」と言われた。
はじめて言われたけど思いの外凹んだ。
679おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:01:35 ID:RNJckR7o
アンチではない普通のキャラスレで、
何か最近レスの内容が殺伐というか辛辣というか、そんな雰囲気で悲しい。
いくら「○○かっこいいよね」「あの場面の○○さ…」と
なんとか楽しい方向に持って行こうとしても
「最近つまんなすぎ。早く打ち切ればいいのに」
「○○出さないならもう終われ。読まねーから」
みたいなのが結構多くて凹む。確かにあのキャラ最近全く出ないけどさ…
○○は好きだけど原作自体は好きじゃないみたいなのは悲しい気持ちになるよ
680おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:05:24 ID:xoYpo5Lc
>>669
書き込みに返信するのが当たり前のような掲示板やミクシーに慣れた人だと
不安に感じるのでは?
別に無視してる訳じゃないと思うんだが。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:12:58 ID:n0kizEEu
最近とり憑かれたかのように
自分のレスの一個上の書き込みだけにレスポンスされて自分はスルーされる
何故?
682おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:32:28 ID:aMKmxSjM
無視(スルー)されるくらいならまだ叩かれたほうがマシって人いるの?
683おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:35:07 ID:tZjLwYia
>>681
それたぶん作為。
2ちゃんではよくあるよ。
女の多い板では特に、高い人気への嫉妬心から行われることが多い。
あとはあまり評判のいい人から囲まれてなかったりとかね。

いずれにしてもいやがらせなのは明白だから、居直って割り切って遊ぼうや。
嫉妬する奴は最後までいぎたなく嫉妬して変わらないもんだからね。
684おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:37:12 ID:tZjLwYia
>>682
ごく当たり前の人間なら無視も叩きもいらないんだよ、この粘着嫉妬人間。
あんた感覚がずれてんだよ。
685おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:39:01 ID:n0kizEEu
>>683
とりあえずネタだと思っておく!
686おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 02:20:27 ID:aMKmxSjM
>>684
ごく当たり前の人間ならたかが2chで無視されてもなんとも思わないけどな。
おまえみたいなのが感覚がずれてる粘着嫉妬人間だとおも。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 04:50:00 ID:WBQeCTqG
チュプになりきって釣りしたら、誰も「いくらなんでも釣りでしょ?」とも言ってくれず
vipにまで張られた時
モノマネなんかで「似てる」と褒められたことはあれど、これは嬉しくなかった
688おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 11:55:34 ID:I4k++BB9
ニュー速で皮肉混じりのレスをしたら、そのまま額面通り受け取られ、
「その通りだよな、ほんと」だの「すげー的確な例えだ」だのとレスされた時。
689おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 16:51:54 ID:PYVAJ9YQ
某板で思い切って初スレ立てた。(我ながら良スレ!なんて思ってた)
数日後類似スレが立ってた。
そっちのが大流行りで、自分の立てたスレは落ちた。
凹んだ。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 00:07:35 ID:BjAXeEN0
>>688
「これって本当?」という感じで質問したら
「さすがクソXX(蔑称)w」「ほんとクソXXは消費者ナメてるよなぁ」って
誰も本当かどうか触れないまま、いつの間にか事実として扱われていた事がある

なんでや・・・
691おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 14:49:22 ID:93gv2q6R
>>680
周りのレス番にはアンカーついてるのに自分だけスルーされた時。
後出しになって悪いけど
692おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:58:51 ID:G0SgRl4G
>>691こんな感じ?

109 (・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
110 >>109(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
111 俺のレス
112 >>110(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
113 >>112(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
693おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:14:08 ID:aMM+SbZn
違うだろ。それ上下ぬるぽと一緒

みんな真面目な事書いてる場合だと
694おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:47:46 ID:ftcrrKiS
だから、例えだろ
695おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:58:22 ID:UQOEUids
書き込みの意図と微妙にずれた解釈のレスをされたが、
煽られたわけでもないし補足説明するほどでもないしな…と
レスを迷っているうち、そのずれた解釈をもとにどんどん別のレスがついて
自分の言いたかったこととは全然違った方向に話が進んでいったとき。
何とも言いがたい気分になる。
696おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:58:47 ID:/X2DniE2
かっこつけて書いたレスに誤字を見つけた時
697おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 00:17:25 ID:oqxBjKPo
>>695
あるある
698おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:30:15 ID:aWuy3Dt7
ミャンマーで日本人が亡くなった
ニュース番組などでよく聞いた名前の人だ
(芸能人と一字違いなのでたまたま名前を覚えていた)
ググったらやはりAPF通信社のジャーナリストだったようだ

それなのにニュー速+のやつらときたら
「自業自得」と切り捨て、故人をおとしめる書き込みばかり
てめえ等はのうのうとテレビやパソコンの前でハナクソほじってるばかりなのに上から偉そうに…

氏ね
本当に死ね
僧侶とジャーナリストのかわりにあいつらが死ねばいいのだ!!
699おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 04:46:03 ID:IIiFaYmc
ニュー速+の奴らはね…

どっかで、「お前らこんな昼間に書き込んで何してんの?」ってレスに対して
「ニートですwサーセンwww」って答えるのがVIP、「有給だけど?」と答えるのがニュー速民ってあって
妙に納得した。
700おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 04:48:42 ID:A0jsQ005
一方ネトゲ板住人は「自営業です^^」と答えた
701おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 07:10:12 ID:wDZqBxuY
>>699
VIPの正直者っぷりに感動した。
ニュー速の連中は、キチガイな上に嘘までつくクズなんだな。
702おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 09:13:13 ID:UKqkYER3
ジャーナリストは死んでもしょうがないよ。
別に誰に頼まれてやってるわけでもなく進んで
危険地帯に行ってる訳だからさ。
その見返りとして高給だったり社会的地位があったりする。
703698:2007/09/28(金) 09:54:20 ID:1kBNhg8U
>702
それはわかる。
亡くなった方もある意味、本望だったろうとも…
それだけに安全地帯にいて、小馬鹿にする発言しかしないやつらが許せないんだよ!!

しつこくてごめん
704おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 10:00:14 ID:UKqkYER3
まあ確かにそれはわかるけどな
705おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 10:14:14 ID:TgPWy8Mo
>>699
こう言うのもあったな。
動物に例えると
VIP→イナゴ
N速(+)→ゴキブリ
706おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 19:32:06 ID:lYkE5Zju
ニュー速のやつらは叩いていい人と叩いてはいけない人の区別がつかない。
707おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 19:45:06 ID:dum2PwgP
VIP→キチガイ
N速(+)→ニート

ってかんじかな
708おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:23:50 ID:0S92I8tA
就職板見てると悲しくなるな。
ブラックかホワイトか、大企業か中小か、勝ち組か負け組か、
それしかないみたい。
709おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 23:06:52 ID:P+ICpJun
物凄い勘違いを書き込んだらすぐに冷静なレスで誤りを指摘された時
100%自分が悪いんだけど凄く恥ずかしかった
気分が高揚してる時に2chなんか見るものじゃないと思った
710おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 18:20:15 ID:eTuIs4WF
>>709
それすごくあるわ
書き込む前に読み直すクセ付けてるけど
それでもたまにやっちゃう
711おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 19:24:24 ID:QI2jy8Iz
>>709
わかるわかるw
712おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 20:33:23 ID:TB17zOJE
自分は真剣に書き込んだのに、誤字があったせいで
後に続くレスがその誤字に対するツッコミだけで終わってしまった時。
713おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 00:42:20 ID:Cbfg1udG
何気なく書いた一言レスに
批判と同意と擁護で10レス位進んでた時
そんなマジに受け取らんでもいいのに
714おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 13:49:56 ID:uaRvk3vR
以前同じようなレス書いたときは完全スルーされたのに
全く同じようなレスが投下され、それには沢山好意的なレスがついてたとき。
715おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 18:04:59 ID:k84r6p4T
マジレスしたのに意味不明な煽り方をされ、
それに対してこらえきれずに言い返してしまったとき。
煽られたことより、煽るような奴にマジレスしてしまったことに凹んだ。
でも、自分としては真面目な回答がほしくてそのレスを書いたので、
自分の書き込みが気に障ったなら気に障ったで
その理由が分かるような書き方をしてくれればまだいいのに、と思う。
根拠の良く分からない言い捨て書き込みが一番凹むわ。
716おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:57:19 ID:7eY9Gh14
あるスレで、初心者ゆえの無知を馬鹿にしたレスを見たので
「そういうのはやめとかないか、今は知らなくてもそのうち知識もつくよ」
みたいなことを書いたら、別の人に
「興味の範囲は人それぞれ、知識をつける気にならない人もいる」
的なことを書かれたとき。
確かにそれは分かるし共感もできるんだけど、今は一応
「初心者ゆえの無知を笑う人」に対しての意見を書いているところなので
そういうことを横レスされても困るし、なんか凹む。
717おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 05:21:25 ID:MriWZxUa
すごい愚痴を吐き出したくなって該当板の該当スレに行ったのに、
なんだか書き込める雰囲気ではなかったとき
あるいは、自分の愚痴が些細すぎて言えたもんじゃないと思ったとき
718おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 22:58:13 ID:mNSDBDaY
「これに触れたら荒れるな」と予想がつく地雷レスをスルーしておいたのに、
その地雷を他の人が思いきり踏んでしまって、案の定スレが荒れたとき。
せっかくスルーしたのに、という腹立たしさもあるが、
かといって自分が他の書き込みをコントロールできるわけもないし、
そこで「いいですか皆さん、あのレスはスルーですよ!」なんてやったら
自分も荒らしの仲間入りだし…と、もどかしさに凹む。
719おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 07:34:18 ID:7NyZJvLv
>716
なんか凄く共感できる
正論であればあるほど論点ずれてたら萎える


自分が言われた事は無いけど中二病高二病大二病という言葉に
何かモヤモヤするというか、飽きたのかもしれん。
邪気眼など妄想系の完全な勘違いは別として、ものの考え方や捉え方や
言葉遣いだけ見てすぐさま中二病中二病wwwと嬉しげにレスする様な人は、
思考力無さそうだなと思ってしまう。
使い古されたネタ以外に持ちネタ無いんかと。
720おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 18:50:54 ID:fBb/i2au
自分の立てた選手スレを、移籍先のチームのサポに
「もう○○のサポは出て行け!」と追い出された時。

分かったよ。もう来ないよとスレごと透明あぼーんした。
721おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 23:59:02 ID:eA0CWBMW
あるスレで○○ファンを非常に馬鹿にした発言があり、
○○ファンとしてすごく腹立たかったのだが、
該当スレでファビョったらこっちが痛いし、
かといって常駐の○○ファンスレに持ち込んで
「聞いて聞いて!××スレでこんなヒドイこと言われた!」などと
やったらもっと痛いし、結局誰とも感情を共有できず
一人で悔しがっていることしかできなかったとき。
722おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 09:38:37 ID:3krkdh+E
家帰ってスレ開いたら、誤解を解きたくなるような話の展開になって、内心ムカムカしながらスクロールしてったら
違う話が投下されて、完全に話題はそっちに移ってるのを見た時。
今さら書き込んでも「蒸し返すな」って言われるから、なんも出来ずモヤモヤだけが残るorz
723おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 21:42:02 ID:OZFFUOf3
数日ぐらい前の書き込みで、あまりにもアホなことを書いている奴がいたので、
ちょっとバカにする返答をしてやった。

その後でkakikomi.txtをみたら、アホなことを書いたのは自分自身だった・・・。
724おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 14:20:57 ID:Uflu+Iqh
テーマに沿った画像を貼り、その感想を書くといった趣旨のスレに行ったんだけど、
自身の手を貼った女性がいた。その手がすごく綺麗だったから、
「すごく綺麗。私の指は短いから羨ましい」というようなレスをしたら
「あーあ、女アピールする奴がいるね」
と突然言われた。
普通にレスしただけなのにと思ってたら
「"私"とわざわざ書く辺りが云々」と言われた。
それが女アピールて。「俺」とか「自分」とか書かなきゃいけないのか。
「女だって言いたいのが本音だろ。かまってチャン乙」
とまで言われた。
男しか居ない様なスレじゃないし、何その言われ様…と
ちょっと凹んだ。何が気に入らなかったんだろう。
後にそのレスをした人も女だと分かり、一斉に叩かれてた。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 14:32:47 ID:H1zdOR26
>>724
ちゃんとオチがついてて良かった

板によっては女性が圧倒的に多くて「私」が普通だったりするのにね
ねらーに男も女もいるって分かってんのに、なんで一人称俺にしなきゃならないんだろ
726おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 15:34:04 ID:F5Uwf3wv
>>724>>725
逆に、女で一人称を「私」以外(自分とか)にしていればいたで
「なんでわざわざ性別隠しみたいな一人称を使うんだろ。
女だったら普通に『私』って書けばいいじゃないか」
みたいに叩く人もいるし、どうすればいいんだって話だよね。

とある情報スレで、最近知りえた新情報を投下しようと思い
スレを開いたところ、直近レスのほとんどが
何十行にもわたるコピペ連投嵐のもので、
とても書き込める雰囲気ではなかったとき。
727おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 15:38:39 ID:RxjQixhh
>>724
そもそも2ちゃんねるの存在を自分に教えてくれた人物が女性だったから(2000年の春)
2ちゃんねるに女がいることぐらい当然だとずっと思っていたので

男しかいないことにしたい人たちがいることにはびっくりした(特に2003年ごろ)
728おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 16:09:09 ID:ndfWIaF6
ネタスレで、投下したくてたまらないのにネタがない時。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 18:21:09 ID:DgHW1PSl
面白そうなスレが立ったな、と思って書き込みしたのに
2日でdat落ちした時。
ex鯖にある板とは言え軽く凹んだ。
730おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 18:35:03 ID:5cglebgC
>>724
「女アピール」とか言って女狩りしている女って
ちょっと自意識過剰なんじゃないかと思う。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 18:49:18 ID:lsMmPIsQ
それ本当は女じゃなくて
都合が悪くなったから女のフリしてるだけ・・・
と思ってしまうのはお気に入りスレに変なのが沸いてるからか

少女漫画板や懐かし漫画板の少女漫画のスレで女叩きする奴って何考えてるんだ。
女の好きな話題や古い話題が出るのは当たり前だろ。
わざわざケチだけ付けに来るって・・・
732おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 19:42:05 ID:ctFQyLxR
自分が大好きだったスレ達をチュプの襲来、鼠算式に広がっていく猫ヲタの猫画像貼り、くだらない議論で沈められたとき、
あの時はモニターの前で泣いたわ。
733おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 22:07:26 ID:h/iJQnXz
女であることを隠そうと、一人称が俺・漏れになってるのが一番痛い。特に漏れというやつは、死んで欲しいとまで思うほど嫌いだ
734おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 23:25:13 ID:zG5+TQGa
ネタスレで渾身のネタを投下したがスルーされていた時
さらに、その直後に別の人が投下したネタが凄い絶賛されていた時
735おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 23:54:31 ID:Wx5iZvLy
ニュース系で何度かスレストッパーになったことかな。
熱しやすく冷めやすい、お前ら半島人かといいたくなる。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 01:13:57 ID:y2VLXE1H
ある作品のスレに沸いたキチガイが
同ジャンル作品のスレに沸いたキチガイ粘着男にそっくりだったのでおすすめ2chを見てみた。
キチガイと同じ嗜好かも知れない事に凹んだ。
レス内容からするとファンに絡みたいだけで作品自体は知らないのかも知れないが

しかしおすすめ2chってブラウザで閲覧しただけで登録されるのか
737おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 09:11:40 ID:ULAvChH/
>>733
かといって正直に私って一人称で書くとそれだけで女認定されて叩かれるからね
なりすますな、私って使うなってどうすりゃいいんだ
自分とかだといかにも性別偽ってる女って感じがするし…
738おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 10:03:17 ID:iybxBFz/
久しぶりに書き込もうと思ったら避難所以外全部落ちていた時
739おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 12:16:08 ID:MzIBqByj
>>737
そんなの鵜呑みにしなければいいのに
>>724みたいな場合はあきらかに叩いてる方がおかしいの理解できるっしょ
740おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 12:16:22 ID:kKWSvmvl
なんか、必ずレス抽出するやつがいるよな
へこむというか、その低俗な行為にあきれる
741おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 14:23:19 ID:y2VLXE1H
>739
叩かれるのよりも
キチガイのせいでスレの雰囲気が悪くなるのが嫌なんじゃないか?
742おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 14:49:33 ID:Mehw54wL
>>739
鵜呑みにしなくてもへこむ時はあるでしょ
743おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 00:55:17 ID:NGLbrE4t
やっぱりν速なんか見るものじゃないな…
一見普通のタイトルだからちょっと見てみたら好きな作品がボロクソに貶されてた
間違ってアンチスレ開いた時以上にショック受けた
744おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 15:15:07 ID:cxUb/8Gd
自分と同じ属性を持つ人が
「○○な俺が来ましたよ」と登場して
冷たくあしらわれていた時
745おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 02:28:20 ID:ckJZApCc
自分の立てたスレを勝手に移転された時。
しかもここの「小さい子供を連れた主婦のここが嫌い」スレと同じ趣旨のスレなのに
よりにもよって鬼女板だったか育児板だったかあの辺りに移転されてしまってた。
そうなるとスレ趣旨がゴロッと変わり、子供を持つ主婦による
自分のことを棚に上げて他のママの粗を探すスレになってしまってた・・・・。
746おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 15:17:03 ID:q1xR05U0
職場などで嫌な事があって、誰にも言えないから2ちゃんで鬱憤を晴らそうと書き込むが
もし嫌な事をしてきた本人が見ていたらまずいので、ある程度ぼかして書くと、
その嫌な内容が中途半端にしか伝わらずに、かえって自分の方が叩かれる時。
でもチキンなのでありのままには書けない。
余計にストレスが溜まる。
747おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 16:21:34 ID:gep02b4l
キチガイ荒らしが捏造したネタを鵜呑みにしてる人を見た
基地の自演ならいいんだけど
ファンじゃない人に好きな歌手のことを誤解されたかもしれん…凹
748おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 16:53:33 ID:GXpOdQYL
>>739
あきらかにおかしいやつがいても、そいつにレスすると話がややこしくなるってわかってるから、誰も触れなかったり、賛同してもらえない時がある(自演って言われる)。
そういう時って、パッと見そいつが支持されてるように見えてなんだかもどかしくなる。
2ちゃんやってて嫌な気分になる時って大抵そんな時だな。

私がよく行く板は男が圧倒的に多くて、女と特定できるような書き込みするとネカマ扱いされて一斉に荒れるから、
めんどくさい時は「俺」って書いちゃう。
749おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 17:13:38 ID:GXpOdQYL
同業者のスレで、得意先から連絡がこないという内容の事を書いた。
そういうプチちら裏な書き込みは以前からあった。
そしたら「そんなこと言ってるから仕事こなくなるんだよ」みたいなレスをいただいた。
それ、関係なくね?
「そんなこと」言ってるのと、「仕事こなくなる」のと、直接関係なくね?
「そんなんだから結婚できないのよ!」と言われるシリーズのパターンの1つのように思えた…。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 17:25:35 ID:6XivHG86
自分の書き込みに「近年まれに見るいい奴」ってレスが付いてたから
ちょっと照れながら「まぁたいした事じゃないよ。お前もがんばれ」的なレスを返した。
リロードしたら「ミス。>>XXXの事ね」ってアンカー先訂正されてた。
即効ログ削除した。
751おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 17:51:21 ID:GXpOdQYL
>>750
ログ消せるの!?
752おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 18:01:36 ID:6XivHG86
>>751
専ブラのログです
753おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:55:26 ID:nGdv/oPh
ある特定のAAがコピペミスされた状態で延々使われ続けており、
すごく気になるけど些細すぎて指摘できないとき。
既成AAでもそうだけど、特に自分が作ったAAを後の人がコピペミス
→その状態で新作AA投下→次の人はそのミスったコピペAAを
さらにコピペして別の作品を投下…みたいな感じで、
コピペミス状態のままそのAAが定着したりすると
何とも言えない気分になる。
自分が考えたAAが受け入れられたり、皆が使ってくれたりするのは
とても嬉しいし、AAみたいなものはナマモノというか
そのときの流れの中でできていくものだから別にいいんだと思う一方で、
でもここは元の形のが良かったのに、なんて一人でこだわったり、
自分が投下するときにこっそり修正してみるものの、
次の人の作品にはやっぱりコピペミスが復活してたりして、こっそり凹む。
754おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 12:54:05 ID:I0EWdMMO
このスレはちょっとした励ましになるんだけど、
「2ちゃんねるを見ていてムカツク瞬間」スレはどっか的外れなカキコミが多くて、かえってストレスになるなあ。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 13:53:23 ID:QBoUc0GF
書き込みボタン押してから誤字脱字に気付いた時
756おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:42:22 ID:xD4y129c
何か作ってうp系のスレで、上手い人が俺が作ろうとしていたものと同じのを作っていたとき。
悩んで一番受けそうな奴をネタに選んだので、趣味に走れば良かったとかなり凹んだ。あ〜あ。
757おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:51:26 ID:oc+pMZkU
専ブラのエラーでログが消失した時。
758おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:47:13 ID:tddNUWCW
流れの早いスレッドで議論が白熱している時に書き込もうとしたら30秒規制を食らい、
もういいかと思って再度書き込んだらまた規制を食らった時
759おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:02:26 ID:mtul58kO
その1
ある人に対してレスをしていたら、自分のそのレス内容に対して
別の人からピントの外れた横レスが入ったとき。
こっちの文章力が足りない場合もあるけど、明らかな誤読の場合
そういうことを言いたいんじゃないんだがな…と思う。
自分がレスした相手から直接言われた場合は補足説明するが、
横レスの相手だと話がややこしくなりそうだし、ちょっと凹む。

その2
少し前に書いた自分のレスに対して、はっきりとではないが
揶揄したり対立したりするような内容のレスがついたとき。
レス番指定ではっきり反論されていれば受け止めようもあるが、
偶然なのか当てこすりか分からないようなものだと
モヤモヤした気分の持っていきようがない。
760おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 17:49:26 ID:ZhsswasB
>>759
「その2」超同意。
しかしこっちの凹むスレに書くとは。
私は同じような内容をむかつくスレに書いたことあるぞw
ああいうことするのは絶対わざとだと思う。
761おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:07:12 ID:ozJKChYw
映画板のスレッドなどで、書き込む人がみんな主人公の名前を間違えている時。
一度注意してもまたおかしくなっている。
確かに外人名をカタカナにするのなんて元々無理があるから多少変わってもいいんだけど、
多賀子が多喜子になってるくらいの間違いだから気になる。そしてしつこく指摘するわけにもいかず凹む。
762おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 03:47:59 ID:q6EJuFHa
過去形で「凹んだ」話だが。

セーラームーンや少女向けの特撮など、
子供のころに大好きだった番組を、性的な視線で見ていた大人の男がいたと知ったとき。
しかもそれだけでなく、ヌードシーンやパンチラのテコ入れなどで、
制作側がそれを煽っていたこともあったと知ったとき。

今では慣れたし何も思わないが、そういうハァハァ目的の書き込みを
アニメ関係の板で何度も見たときはえらい凹んだ。
763おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 06:34:32 ID:iZlue2u8
あるスレで盛り上がっていた話題がすごく興味深いものだったので
自分も意見を書き込み、次の反応をwktkしながら待っていたら
その次の書き込みで「話は変わるけど〜」などといって
全然違う話題が投下されてたとき。
しかも、そこから見事に流れが転換してしまったとき。
話題が変わるのは悪いことじゃないし、
話を変えるなという権利が自分にあるはずもないのは分かっているが、
何かこう、足場を外されたようなガッカリ感がある。
さらに話題転換の際のフレーズが「豚切りスマソ」とかだと
凹みの感情に軽いムカつきがまじり、何ともいえない気分になる。
764おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 20:34:41 ID:eWVqfa79
夜中3時や4時に、ヒマで何度も板リロードしても
誰も書き込んでいない時
765おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:02:30 ID:YAjdo5pM
実況とかならいるんでないの
766おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 00:47:47 ID:Nj4Vaejr
自分が立てたスレが、自分の意向とはまったく別の方向に流れ、
それでも2週間で1000まで行き、立てた本人である自分はレスに追いつくことが出来ず、
とりあえず最後の方までスクロールしてみたら一応次スレの話は出たものの
一様に「次スレイラネ」の流れになっていたとき。

なんか、疎外された感があって(´・ω・`)ショボーン
767おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 21:18:08 ID:ZQUCHWpq
自分の好きなもの(A)のスレに違うもの(B)が好きな人が乗り込んできて、
Aやその周辺のものを微妙に貶めつつBを褒めちぎって出て行ったとき
768おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 18:22:21 ID:cMULixj/
これは、結果的に「2ちゃんねるを見て」になるんだけど、

ちょっと調べたいことがあって、googleで検索したところ
2ちゃんねるで自分の知りたいことを質問している人がいたので
「おっ、これは答えが書いてあるかな」と思っていたら
ググとレスされているだけだった。
769おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 19:49:52 ID:FoDPUfdS
>>762
めちゃめちゃわかる…
計り知れないショックと気持ち悪さが襲ってくる…
770おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 18:52:44 ID:LBMfCTnd
スレ立てが歓迎されないとき。
通報しましたとか、死ねとか。

次スレは>>〇〇を踏んだ人ルールに沿って立てたのなら、乙は自然に言ってもらえるだろうし変な事言うのがいてもそんなこと言うほうがおかしいってことがわかるが、

誰か立てるべきだろうに1000レス消費のまま放置されてる継続スレや、板違い気味ネタスレの移動先について相談中に消えてしまったスレなど、独断で立てるしかなく立場が微妙なスレを復活させてみて、貶されると余計な事したのかとやっぱり凹む…
771おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:06:07 ID:+WmU6paH
報告スレで喜び勇んで報告書いたら
「そのぐらいで騒いでんじゃねーよww」
みたいなレスを付けられて凹んだ
お前にとっては大したことじゃなくても嬉しかったんだよ!悪いか!
772おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 03:07:30 ID:QzztmY6X
同じ板に複数のチラシ系スレがあり、どちらに書いても構わないだろうと思って
片方のスレに愚痴を書き込んだら、早速絡まれて余計落ち込んだ。
過去ログなどを良く見ると、自分が書いたほうのスレは
他人への絡み、横レス、馴れ合い当たり前という雰囲気があり、
もう1つのスレは皆淡々と自分の呟きを投下していた。
投下する直前の数レスを見ただけでは双方の雰囲気の違いは分からなかったが、
そのときは単に吐き捨てたかったのに速攻絡まれてガッカリしたので、
良く見てもう片方のスレを選べば良かったと思った。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 18:07:23 ID:3/77+oU6
>>763
よくやられる。
上の話題に沿った話を続けてると
「ところで〜はどう思いますか?」なんて話されて
その後の話はすっかりかわってしまった。
へこむよね。
774おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 19:27:18 ID:hhMcQ/xe
嵐はいつでもどんなスレでもいやだけど、特に和やかなスレに乱入して荒らすやつとか見ると本当にいやだ。

真面目な相談スレでの嵐も腹立たしい。

なんていうか、荒らすにしても、なんでわざわざそういうスレまでやって来るかなーと悲しくなる。

後は本人は嵐の自覚がないのかもだけど、どうってことないレスに『改行しろ!』
『無駄に改行すんな!』
『馴れ合いウザ!』
とか噛みつく人も嵐に感じる。
何かが気に入らないんだろうけど、まあいいじゃん…ほっとけよ…好きなスレなんだよ、雰囲気悪くしないでくれって感じ。
775おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 19:33:15 ID:hgqa45nb
>>774
ローカルルールに従うことを「馴れ合い」と言われたんじゃ
たまったもんじゃないよな
776おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 21:32:55 ID:sEuA1JZJ
わざわざ馴れ合いすんなって言って、過疎スレにやって来た職人を萎縮させるバカは死んだほうが良いよ^^
777おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 23:06:39 ID:dPuzdTtq
ずいぶん前のことだけど、憧れだったある女優さんが、実はすごく感じ悪くて
愛想がなくて変わった人らしいと、あるスレで、実際にその女優さんにに会った事が
ある人の書き込みを見て知ってしまった。

その人はどこかのホテルの従業員さんらしく、芸能人も結構泊まりに来るとのこと。
文面を見る限り普通に真面目そうな人だったし、ふざけた感じもなかったから、
かなり信憑性があった・・・(少なくとも自分がそう感じただけですが)

2ちゃんねるなので、すべてが真実ではないと頭でわかってはいるけれど、
やはりあの時は凹んでしまった・・・
今では、同様の書き込みを見てもあまり気にならなくなった。
778おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 23:09:45 ID:WetO1r5f
大好きなスレが落ちているとき
DAT落ち寸前で救うのはいつも自分
ファンが自分だけってのは寂しい限り
779おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 23:25:25 ID:yavKCypT
>>777
中谷美紀?私もファンだったからショックだった
780777:2007/10/25(木) 23:44:37 ID:dPuzdTtq
>>779
そうです!よくわかりましたね。びっくり。
もしかして、同じスレを見てたのでしょうか?
彼女の歌も大好きで、10年ほど前はよく聴いていたし、
彼女独特のあの神秘的な雰囲気が好きだったのですが・・
781おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 00:10:57 ID:2kanL0qw
自分の書いたレスが、コピペされてたとき。
コピペ自体が嫌なわけでは決してないんだけど、
自分の書いたレスの情報的な部分だけ一字一句丸々コピペして
結論だけコピペ主の思想に沿うように自分の書いた結論とは正反対に改変した上で、
コピペされてるのを見た時は正直腹が立った。
2ちゃんで著作権も何もないっていうのはわかってるけどさ…
782おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 01:11:40 ID:Ib5OCG5A
自分の不幸などを書いたら「すごいねー私は〜」などと自慢とも取れるレスがついたとき
全ての人とは言わないが生活板で不快になったり凹んだときはいつも女の書き込みだ
783おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 08:20:26 ID:t19T41Zw
最近、自分がよく行くいくつかのスレに変な人(たぶん個人)が住みついてしまった。
複数の違う板だけど、同じようなテーマだから自分含め来る人は重複してる。

相談したり、アドバイスしたりのけっこう真面目な、役に立つ需要のあるスレなのに、そういう人がいるからだんだんとまともな書き込みが減ってしまう。
初めはその人も、普通に皆に混じってレスしていたようだが、何か途中で気に入らない事があったか何かで、突然他の人を罵倒したり、荒らしだした。

以降は、他のレスに「どっか行け!」とか「くだらない!」とか噛みつくだけの一言レスを乱発。

このままだともう誰も発言しなくなってしまう。
頭がおかしいのか、最初から荒らし目的だったのかわからんが、非常に迷惑。
皆、困ってると思う…。
784おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 18:15:36 ID:QmicdFY9
自分の方が先にスレ立てたのに、後から立てた人のスレを使われたとき。
実況ではよくあることなので気にしないようにしているけど、軽く凹む。
785おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 19:30:10 ID:MJwY8Cvl
>>763>>773
せめて、直前の話題についてお義理でもいいからちょっと触れるなりしてから
話題を変えてくれればまだ救われるけど、
こちらが「○○は××なのかな」みたいに話を展開させる気満々のときに
何事もなかったかのようにバッサリ切られて違う話を持って来られると、
エエェーーと思うしちょっと凹む。まあ仕方ないんだけど。
786おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 23:40:21 ID:fIffhpzZ
>>783
それ悲しいよね。
私場合結果的にどのスレも過疎ってしまったんだけど、今は徐々に勢いを取り戻しつつあるよ。
あなたの巡回してるスレもきっと元に戻る時が来ると思う。
787おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 11:33:20 ID:hVx/2l94
「自分の中のこんな習慣、マイルール」みたいなことを語るスレで
当初は全裸じゃないとトイレで大ができないとか、
靴下は必ず右足から…とかのくだらないマイルールを話していたのに、
いつの間にか「嘘はつかない。他人の悪口は絶対言わない」
「誰も見ていなくても信号無視はしない。落ちてるゴミは積極的に拾う」
みたいな、妙に立派な内容の「マイルール」が増えてくるとき。
確かに悪口を言わない、ルールを守る、というようなことは
人として当たり前の目標だし、自分だって日々努力はしているけど
100%実行はやはり無理だし「マイルール」なんてとても言えない。
それなのに、世の中にはこんなに立派な人が多いんだ…と凹む。
でも同時に、皆本当にこんなことを全て実践してるのか?とも思う。
中にはちゃんと実践している人もいるだろうけど、「こういう人でありたい」という
単なる願望を、いかにもマイルールみたいに書いてるんじゃないの?という
疑いも抱いてしまい、凹むと同時に微妙な気持ちにもなる。
788おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 11:15:28 ID:ZxRLR6Ns
匿名掲示板でいい子ぶっても仕方ないのに
789おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 15:07:43 ID:LoUN+rwl
重複していることを伝えればいいのに余計なあおりを入れられた時。
放っとけばいいのにゆとりとか言われると腹がたってしょうが無い。
790おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 15:46:45 ID:u9KiPA45
あるスレの過去ログで自分が作ったAAが、
ものすごく久しぶりに現行スレに貼られていた。
あまりにも久々のコピペだったので初見の人が多かったらしく
初登場時よりも好評だったのだが、コピペした人が
新たに作ったAAであるかのような感想やGJレスが続いていたとき。
まあ、過去ログを知っている人からのフォローレスがあったし
匿名掲示板でAAの著作権を主張するつもりはないが、
新作GJ!!されている間は、違うのに…と思いつつも
指摘したほうがいいか流したほうがいいか、少々悩んだし凹んだ。
791おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 12:28:13 ID:4PN46vcT
ありがちだけど、吐き捨て系スレで、自分への皮肉とも
書き込み者の単なる呟きとも取れる、アンカーなしの嫌味なレスが
自分の書き込みの直後につけられていたとき。
自分宛だと思って反応したら、実は独り言でした…とかだったら
過剰反応で恥ずかしいが、万一嫌味だったらむかつく。
どちらにしても吐き捨てスレだし反論するのは野暮だけど、
スッキリしたいからそこに書いたのに、結局モヤモヤして凹んだ。
792おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 20:30:14 ID:YK7hxOdl
>>791
俺も似たようなのなら
俺は>>1に好きに書いてOKなすれで書いてたら思いっきり誤爆と勘違いされた挙句
思いっきり馬鹿にされた
793おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 06:07:01 ID:ri44SV7F
明日新刊が発売されるという予定の某作家スレで、
発売当日はネタバレが書き込まれるであろうと予想して
自分が新刊を購入するまではスレを覗かないようにしようと思っていたが、
うっかり油断して発売日前日にスレを覗いたら、フライング購入した人が
ネタバレを書いてるのを見てしまったとき。
まあ本当にネタバレを避けようと思うなら
2ちゃんどころかネット自体をやらないくらいでないと、
いつどこでネタバレに遭遇するかは分からないので
自業自得だとは分かっていながらも、たとえ早く手に入れたとしても
せめて当日までネタバレは待ってくれよ…と思った。
794おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 14:16:53 ID:duCxYvrR
>1にネタバレ解禁日が書いてあれば解りやすいのにね。
795おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 16:45:35 ID:ZUx20S3/
いや、>>793に出てくるような奴は愉快犯だから、
テンプレに入っていようとネタバレはする。
796おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 17:11:37 ID:Aq0lFB6+
ネタバレを完全に避けたいならネットに繋がないのがまあ一番だね
どこからバラされるかわかったもんじゃないし
全然関係ないような板のあるスレでRPGのネタバレ貼られた時は凹んだ
797おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 18:29:51 ID:DXZeKhZv
報告系の雑談スレみたいなとこで、『街で誰かが○○する●●な光景を見て、切なくなった』というような話が続いてた。

自分も『○○で●●な人を見て切なくなった』とか書いた。
(例。夕方薄暗い中一人ぼっちで寂しそうなの子供を見た、なんとなくかわいそうで切なかった、みたいな)

そしたら『別に寂しくなんかないだろうにそんな勝手にエスパーするお前は勝手だ。余計なお世話。そういう風に思う事自体相手に失礼だ。本人が知ったら傷つく。お前見たいに考える奴がいると街で何もできない。』

とか言われた。
別に偽善ぽかったり、見下した上から目線なレスじゃないと思うし、誰が見てもちょっと郷愁を誘う光景を報告しただけだったんだけど。
しかも『まあ自分が勝手に想像しただけでホントは帰れば家族が待ってるのかもだよね』とも書いたんだけど。
そっちこそすごいエスパーじゃないか、と思って凹んだ。
798おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 21:09:14 ID:QMKESjqz
せっかく書き込みしたのに、
あっさりスルーされて自分の前の番号jにレスがついたとき
799おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 06:43:04 ID:FRoGe5FX
>>798
わかるw
質問スレで、書き込まれた時間から
「急ぎだろうからレスがつかないと困るだろう」
と勝手に思いこんでレスしてスルーされた時とか…
800おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 10:06:16 ID:O8buIf/A
もともと進行の遅いスレで、2日くらい前にちょっと荒れていたが
その後また人が少なくなって流れも落ち着いていたので、
スレタイに沿った話題を投下した。
そうしたら、自分の書き込みから丸1日くらい経ってから
以前の荒れた話題に流れを戻そうとする煽りレスがつく
→更に1日くらい経ってから、煽りへのネタレスがつく
→更に2日くらい経ってから、再度煽りレスがつく  ←今ここ
というように、進行は妙に遅いくせに流れが元に戻らず
微妙な状況で進んでいくスレを見たとき。
流れは変わらないし自分のレスはスルーされるしで、
何だか二重に凹んだ。
801おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 20:36:25 ID:qa9jTCQ6
女性の好みが多数派住人と自分との間で隔たりがありすぎること。
多数派はいわゆる可愛いタイプがすき。でも自分はちょっとクールで陰のある美人が好き。
まあこれ自体は誰が悪いという話ではないが・・。
新進女優のAがまさに自分にスバコンタイプ。最近ドラマでいい役をもらった。
さて気になる2ちゃんのA評だが・・女優板の本スレはまったくレス伸びず。ドラマ板に至ってはケチョンケチョンだった(悲)
「鶏がらみたい」「存在感なし」「好みじゃない」
覚悟してたこととはいえ凹んだ。
802おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 21:24:39 ID:HWVISl1q
気に入ってるスレに身の毛もよだつようなコテが表れたとき
まるで叩いてくださいと言っているようなレスをするから煽りも沸くし、
なにより自分もイライラして煽りたくなってしまって仕方ない。
消えてほしい。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 18:20:30 ID:LAvp646w
自分の書いたことに馬鹿だの小学生かとか 
だから馬鹿って書かれるんだよ、と書かれていた。
ただ疑問に思ったことを書いただけなのに。2ちゃんにかかなきゃ良かった、
いや2ちゃんねるなんて知らなきゃよかった、とか思ってしまうがまた見てしまう、やっぱ馬鹿だな。

804おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 13:31:21 ID:hkgndHkX
>>803
基本的に、人様に向かって簡単に『馬鹿』とか言う奴こそ本当の馬鹿だと思うよ。
人それぞれ知ってる知識の得意分野や範囲なんて違うもんね。
知らない事を知らないって認めたり、わからない事や疑問を素直に尋ねるのはちっとも恥ずかしい事じゃないしさ。
自分はそういう誰かのレスに簡単に馬鹿とか煽って噛みついてるレスしてる奴こそ、愚かに見えるなあと思う。
まあ、なんだ、気にすんな。
805おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 18:10:18 ID:CbcPHM7w
>>804
 803です。ありがとう。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 19:08:29 ID:k+IMpcvK
「神!」とか「これは面白い!」とか絶賛されている画像をクリックしてみたら
既に削除済みだったとき
807おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 11:56:05 ID:r3AiPNji
自分が物心ついた時に既に何十巻と刊行されてる家族ものギャグ漫画のスレをずっとロムってる。
そこは基本的に小さい頃から読んでた思い出とかをまったり語るスレだった。

最近「この家のママは毎月赤字だと言ってるけど自分で働きに行かないのか」みたいな議論がなされている。
ギャグ漫画だしいいじゃんと言う人がいると「漫画だからと言ってしまうと何も語ることがなくなる」と反論。
なんかそれってズレてないか?
登場人物の成長もの漫画じゃないんだしさ…
「漫画だから映画だからドラマだから」で許されないことってあるけど(取材・資料が甘いとか実際の社会の仕組みとか)、
設定自体は別に非常識でもなんでもないんだから、
「生き様の是非」を否定的に語って何が楽しいんだろうと悲しくなった。
808おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 19:32:33 ID:o5k8kFAi
自分の中でROM期と書き込み期の波があって、書き込み期に常日頃考えてる似た内容の書き込みを
何個かのスレで書き込んだら、「チラ裏マルチすんな」などとひどく叩かれたとき
特に普段過疎ってる板でやると、自分が書き込んだ後はたたきでひどくにぎわう。
地味にへこむ。
809おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 21:11:56 ID:z46SE8nc
最初は自虐ネタや失敗談の軽いノリのスレだったのが
段々怨念のこもったレスが増えてきた時
810おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 22:47:58 ID:SsVveFs6
>>807 あさりちゃんだよね。あそこは最近ノリが堅苦しすぎる。
811おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 00:38:17 ID:e/0lay+0
くれしんかと思ってた
812おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 01:25:38 ID:A7qm8wzv
ヲレは天才バカボンかと思ったw
813おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 10:18:44 ID:cxLhBlc4
よく行くスレに、少し悪意のあるレスが続いてたので、そこから変えたくて
関連があることで、普通に荒れない話題を振ってみた。
まるきりスルー。
そして続く、悪意から完全に陰口や悪口に流れが続くレス。
みんな…そんなに悪口好きなのか?
普段は余りそんなことないスレだけに、たまたまかもしれないし、悪口をばらまきたい
人がいるのかもしれないけど、完璧スルーでへこんだ。
814おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 13:23:15 ID:7O3V/0VG
スレがパート7とか11とか続いていくにしたがって
なんでスレが荒れて方向性が変わっていくんだろう。
813が書いてるような。
で、普通の書き込みがあっても、
良くてスルー、大抵は煽られてる。重箱の隅つつくようなつまらない揚げ足とか。
で、普通のレスが減ってきて悪口や不快なレスや煽りばっかりに
なっちゃうんだよね
815おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 17:48:05 ID:BVusSr2A
丁寧に質問したのにスルーされたとき
816おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 18:04:26 ID:7O3V/0VG
テンプレに書いてあるような質問やすぐ2,30上でかかれてた質問をして
してスルーされたならしょうがないけど、
長く続いてるスレって新規質問絶対お断りみたいな空気あるとこあるよね。
パート70くらいまで続いてるし、テンプレにも乗ってないし、
今のスレでされてた質問でもないのに
「その質問はガイシュツ。過去スレ見ておいで」とか
質問した本人じゃなかったけど、すごいな、オイと思ってしまった。
でも擁護したら本人乙とか煽られそうなのでできなかったよ
817おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 19:01:05 ID:GVl1vYJD
自分が言われた訳じゃないんだけど見ていて落ち込んだ話。

ある種の病気持ちの人らのスレがあって、症状の深刻度によっていくつかのスレに分かれている(まだ普通の状態の人専用と、かなり深刻な状態の人用、みたいな感じに。)

で、深刻な方が最近荒れてるからか、普通の方のスレにちょっと深刻めの相談&質問をしてしまった人がいた。
そしたら「私まで不安になるから、そういう話はしないで。あっち(深刻なほうのスレ)へ行って。」と平然といい放った人がいた。
言いたい事は一応わかるが、同じような不安を抱える仲間としてそれはどうなのか。
スレチを誘導とか住み分けとかは正論だし賛成だけど、なんかその言い方は人間としてどうなんだろうと思った…。

何人かにそう指摘されても、全然何が悪いのかわからない風で開き直っていた。
なんていうか、心底冷たくて自分さえ良ければいい人っているんだな、と悲しくなった。
818おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:08:39 ID:rDvNJ5vX
男女論で大荒れになったり、自分が好きなものをめちゃくちゃに叩かれたときかなり凹むけど
リアルで言えば基地外扱いされるような内容もあるし
池沼とか創価とかタブー視されてる話題を堂々と出来るのはネットぐらいだし
顔が見えないからそりゃどうしても好き勝手な意見が出るよな…と最近は思うようにしてる
819おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 08:43:37 ID:t5LlNCB+
直接は関係ないが、
801板にVIPが来てるのを見に行こうと思ってPINKのメニューを開いた、その瞬間を親に見られた。
そういえば801板ってえろい所にあるんだよな…
820おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 09:12:57 ID:DgfYxIJw
色々見たものの感想を語るスレで、借りてきたDVDの感想を、
「好みと合わなかった。好きな人は好きなんだろうな。」
と書いたら
「好みと合わないものを借りてきて、文句を言うな。その作品を叩きたくて借りた
くせに!!叩くために、わざわざ見る人って、いるよね」
と言われた。
いかにも煽って、糞!とか嫌い!って書いたわけじゃないのに、
好みに合わないだけで、こんな言われ方するとは…ガックリきた。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 00:23:55 ID:TTa8lMME
「そうだ、これはあのスレにぴったりな内容だ」と思って、
書き込もうとスレを探したら落ちていた時
822おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 15:54:51 ID:Qs5MSnTT
「池沼」「チョン」とかいう蔑称を平気で使ってる奴を見ると溜息をついてしまう。
誰かが窘めると「池沼乙」「どうせチョンだろ」みたいなレスがつくのにも辟易。

823おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 11:10:58 ID:vjVYxHnd
マジレスがこんなに凹むものとは思わなかった。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 16:04:04 ID:6cu5Ij+1
結構スルーされて凹んでいる人っていますね
私も、さっき2ちゃん初書き込みをしたら
スレの意味についてバトってる中でのDQNだったらしく
あっさりスルーされてました。
皆さんに勇気づけられました、ありがとう!!
825おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 16:11:44 ID:eqE2xlK1
絵を描いてうpするスレで、「手足を描けない奴が描く絵のいい例」と言われたとき
ちょっと凹んだ
826おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 20:29:44 ID:Lsh36c6t
>>822
俺の地元なんて毎日「大阪民国」「また大阪か」って言われ続けてるぞ
挙げ句の果てに日本じゃないとか亀田みたいなばっかだろとか
人間の書き込みとは思えない
827おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 22:04:24 ID:rPlpmpDi
・アンカミス
・自分の完全な思い違いを書き込んで指摘される
・何気なく書いたレスがフルボッコ
828おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 10:15:15 ID:onezEtZF
>>826
嫌阪厨はレイシズム丸出しの基地外だから人間と思うな
829おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 16:36:16 ID:isT5fPox
考え方が根本的に違う人とレスの応酬になった時かな。
「こういう考えがあると思う」とひとつの角度を提示しただけなのに「それはない」と否定された時とか。

自分は考えてることが上手くまとめられない・説得力がないから、すぐに反論されてしまう。
そもそも対話してるわけでないから、少しずつズレも生じてしまう。スレ違いにもなるので結局適度なところで落ちる。
「ああ、自分の言いたいことをわかってもらえず批判されてるだけで終わってしまった…」とへこむ。

しかもこのまえは「それは君の一人相撲」となんだか自分だけが鼻息荒くしてる設定にされてしまった。
考え言っただけなのに…
830おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 23:25:25 ID:Ofm8jzuP
あからさまな荒らしや煽りは「ああ、またやってるな(・∀・)ニヤニヤ」と思えるが、
多分本人は大真面目に言ってるし荒らすつもりもないんだろうけど、
結果としてスレが荒れてしまうような書き込みをする無自覚荒らしには
どう対処したらいいか分からなくて凹む。
スルーしたらしたでずっと自覚がないままスレを荒らし続けそうだし、
相手をしたらしたで、自分も荒らしの一端を担うことになりそうだし。
831おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 19:13:10 ID:r3/wBC2O
妬み・嫉み・羨望・嫉妬・比較・憐憫・悪意その他諸々が
すごいなぁって思って凹むことがあるな。
明らかに前述の負の思いから一人の人をトコトン叩き潰しに
かかってるレスを見ると、なんともレベルの低い人たちが
集まってるんだなって思ってしまう。
しかも相手が食い下がっても無駄、納得のいくまで煽るし、
誹謗中傷が止まないのを見ると怖くて凹むね。
現実社会で幸せを感じてない人が多いんだと思ってしまうよ。
832おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:23:55 ID:Fte0HLYP
新着レス全てにNGワード登録文字が含まれてて
何も表示されなかった時。
833おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:41:51 ID:75uiWYtz
実況版に好きなタレントの画像がぜんぜんうpされてなかったとき。
834おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 01:20:28 ID:v5CCTNKP
他板で、とある質問をしてきた人に回答レスを付けたら、
その質問者が「お礼に」と、何かの画像リンクを貼っていった。
画像を開いて見たら、コラなのか本物なのかは分からないが
そこには女性の遺体らしきものが写っていて、
グロとまではいかないものの、気味が悪い写真だった。

「情けは人の為ならず」とは言うけれど、
そうとは限らない場合もあると思い知った。
835おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 11:26:48 ID:USQpx/Sb
ネタ系スレで凹むパターン

その1
最初は職人が淡々とネタを貼り、合間に適度な賛辞が入り
つまらないネタはスルー…という流れで良い感じだったのが、
だんだん馴れ合いが強くなってきて
誰かがネタを貼ったら何が何でも感想必須(しかも誉めレス)、
スルーして自ネタを貼ろうものなら「前の人への感想もなく
ネタを貼るなんて失礼な!」みたいな雰囲気になってきたとき。

その2
「○○は俺の嫁」「○○なら俺の隣で寝てる」系の
ちょっとエロ絡みになりやすいようなネタスレで、
最初はネタで遊んでると分かるようなレスばかりだったのが
だんだんネタじゃなくて本気で書き込んでるっぽい
(あるいはそう見せかけた嵐かも知れないが)、
腐女子、キモヲタ、ミーハー系ファンのレスばかりになったとき。
836おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 17:01:15 ID:7DSS3KIK
なんら関係ないスレを見ていて
これから見る予定だった小説や映画のネタバレが目に入った時
主人公がいつどうやって死ぬとか・・・
837おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 19:51:46 ID:LtFGmO0/
久しぶりに休日に2chが見れていろんな板に行きまくって書き込んでたらいくつかのスレで煽られたり批判された
やっぱり2chの書き込みはほどほどにすればよかったと凹んだ
調子にのってあまり書き込み過ぎるとその分嫌な思いもするのは自分だけじゃないだろうか
838おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 21:22:03 ID:hgzXlYDu
>>1のあるキャラクターになりきるスレが良スレで
その後も300レスぐらい1さんは居て人も増えてきたが、
自分も自分もと他の人間がそのキャラクターになりきって次第につまらなくなってしまった。
今見てきたらスレの流れがおかしくなっていた。

良スレに出会えることがホントに少ないのでこの成り行きは凹む・・・
839おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 18:24:30 ID:Hf++pQPz
良くある話だけど、スレ内では珍しくもない、ごくありふれた文について
なぜか自分だけが絡まれたとき。
あるネタスレで非常にポピュラーで何度も書き込まれるネタがあり、
そのネタを使う人は良く「毎度おなじみ○○ネタですが」と書き始めるので
自分も何の気なしに「毎度おなじみ○○ネタ」と書いたら
「勝手に○○をおなじみネタにすんな、決めつけウザ」とか。
あるいは、20行30行の長文がごく普通の報告系スレで、10数行のレス
(短くもないが、スレ内では長いほうでもない)をしたら「長文ウザ」など。
まあ通り魔のようなものなんだろうが、何で自分だけ?とちょっと凹む。
840おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 00:40:04 ID:7BNssBx4
>>837自分も昨日いろんな板に書き込んだけど、
返ってきたレスは曲解、決めつけ、エスパー、喧嘩腰、スルーだらけだった。
同意レスが1つも貰えなくて思いっきり凹んだ。
841おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:25:09 ID:uF0osxtY
保守
842おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 08:38:38 ID:R2yV0IfS
AとBのどちらの板に書き込もうか悩んだ末Bに書き込んだ。
だがそこで得られた意見は稚拙で見当違いなものばかりで、Aに書き込めば良かったと激しく後悔している…
ちなみにAはここの板。
生活全般の方が例え叩かれたとしてもちゃんとした意見に基づいてることがあるし、あー間違った…
843おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 10:47:00 ID:vzXTMeLy
質問を二つのスレに書き込んだりしてる時があるんだけど
844おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 11:15:27 ID:WefqpBiA
本音を言う系のスレで、ある物について気に入らない点を書き込んだら
すごくファビョった人が現れてものすごく叩かれた
なんであんなにリキ入れて自分を叩けるのかわからないくらいファビョってた
たぶんその物の信者かただの煽りなんだろうけど、ふだんはみんな言いたいこと言い捨てていく
本音暴露系のスレで、そんな人は現れないので、ものすごくへこんだ
こんなんじゃおちおち本音も言えやしねえ

>>839
通り魔とわかっていても、へこむよね
845おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 14:46:32 ID:dow3fycy
>>843
それすると、運が悪いと「マルチすんなボケ」と言われ、
住人に「なんだマルチか」と思われ回答が得られない場合がある。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 13:49:59 ID:Nb1bV4kD
あるスレで書き込みをしたら、言葉不足でそこのスレの住人に誤解されて、
何人もの人からボロクソに言われた。「死ね」とまで言われてしまい、
ショックでしばらくの間相当へこんだ。
でも今になって思うと、言葉がたりなかったゆえに誤解されてしまったから
こうなったのではと反省し、その後はなるべく言葉には気をつけるようにしている。

あと映画板のある質問スレで、そこの人の質問レスに対して教えてあげたのだけど、
何の返事ももらえなかった時。
単に自分のレスに気付いてもらえなかったとか、別スレで質問したらそこで
回答をもらえたとか、あるいはその人が何らかの理由でその後パソコンを
開いていなかったとか、そういうことも考えられなくはないと思ったけど、
やっぱりへこんでしまう。
847おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 14:03:21 ID:mCJrRKWA
>>846
牛乳?
848おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 15:51:39 ID:3+ynvBcn
自分の書き込みの後に、何だか意図のはっきりしない
アンカーもついていない独り言みたいなレスがついていたとき。
自分宛のようにも見えるし、全然関係ないようにも見える…みたいな
すごい微妙な内容だったりすると、
反応したほうがいいのかスルーしたほうがいいのか判断に困る。
849おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 02:50:46 ID:7KoEhpXb
スレの意見の少数派だと認識されると、容赦なく叩かれたり
もう来るなと言われたりすること。
850おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 07:50:41 ID:QIICvewC
上の人達と同じような感じだけど真剣に訳のわからない攻撃をされた時。
若い世代が多い板で自称中学生にボロカスに言われた。
モニタを叩き割ろうかと思った。ログ削除して一週間くらい2ちゃんできなかった。
それからは若い人が多い板には行かないようにしている。

後は、議論板などに行った時かな。
自分の論理性の無さに本気でへこむ。
自分の考えを纏めることが出来ない。相手が何を言ってるのかすら理解できない。
その板で低能・基地外とまで言われているコテと議論しても
絶対に負ける(勝ち負けではないが…)だろうと思った。
851おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 18:25:40 ID:MqhXrtW2
過疎気味のスレで、自分の書き込みの後しばらくレスがつかず、
ようやく書き込みがあったと思ったら
「○○(自分がレスの中で使った、ぐぐればすぐ分かる単語)って
どういう意味?」という内容だったとき。
しかも、そのレスに対して皆親切に解答→
その単語にまつわる雑談→さらに脱線して完全なスレ違いの話題
みたいな流れになってたとき。
852おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 05:58:28 ID:HN0sgauY
自分のレスはスルーされて、その直後のそっくりレスには反応があった時
853おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 16:35:51 ID:wMHITMuM
身近で起こった○○なこと、を報告するという系統のスレで
すごく面白いネタを投下してくれて賞賛されまくった人が、
その後何度も登場しては「毎度おなじみのあの人」的なスタンスで
ネタを投下し続け、しだいに鼻につくようになってきたとき。
最初の幾つかぐらいは確かに面白いしありがたいんだけど、
この手の書き込みで、ずっとネタも面白く文章も素晴らしく…みたいな例は
滅多にない。独特の微妙な文体ですごく読みにくいか、
だんだん自分語りの分量が増えてきてウンザリするか、になりがち。
しかも、大概は信者がついて「『いつものあのお方』キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!」
みたいになり、批判すると叩かれるのでウザくても口にできず凹む。
854おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 17:25:31 ID:TsXEBXa5
>>853
そういう人が非難されてアンチと信者の貶しあいでスレがグダグダになるのもまたへこむ。
855おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 23:53:34 ID:szvi86T2
巡回してるスレが軒並み荒れてた時。
心がすさむぜ…
856おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:49:53 ID:HQLQ/K+I
>>853超分かる。信者死ねと思う。
そもそも2ちゃんに信者いらないと思う。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 17:18:39 ID:VICPBFBy
このスレを読んで自分はまだまだ軽い傷なんだなと思ったとき。
みんながたくさん辛い思いしてるんだと知ったとき。

マジ辛いな…
858おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 23:30:52 ID:i6RwvaOm
質問スレにて質問したけれど、解決につながる答えが得られなかった時。
(揚げ足とり、スルー、的外れな回答等)
かといってマルチは叩かれるし、
似たようなスレには同じ人がいる事が多いしで、
結局モヤモヤして終わる。
859おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 12:07:51 ID:fZLxZCr0
>>858
違うところでも書きましたがこちらの意見を聞きたいので、って書いてみたらどう?
860おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 12:35:26 ID:2LRSfcLh
>>853
どんなに面白いネタを大量に持ってて、文章もうまい人の話でも
やっぱり報告系、ネタ投下系のスレは単発書き捨てが基本だよね。
そういう人のレスをいつまでも読み続けたい気持ちの一方で、
それより馴れ合いやスレの寡占状態や信者・アンチの反目などを
ウザいと思う気持ちのほうが強い。残念だけど。
861おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 17:44:49 ID:wCH3dbju
厨には正論さえ通じない事を突き付けられました。
862おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 20:10:17 ID:bmPduC7s
調子のいい時は好意的なレスを貰えたり、スレが盛り上がったりするんだけど
ダメな時はとことんダメで叩かれたりスルーされたり煽られたりして凹む
今日、いや最近はとことんダメだった…あー鬱
863おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 23:03:22 ID:wrRebwf9
「荒らしはスルー」という暗黙の了解が出来ているスレでも
スレ住人の誰かが叩かれると、ついつい擁護が現れてしまうものだが
いざ俺が名指しで叩かれると、皆律儀にスルーを守り続ける哀しさ。
俺のスレでの存在なんてそんなもん、というか嫌われてるんだなあと
つくづく痛感する。
864おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 23:25:25 ID:+jBw1/K9
>>863
コテ名乗ってるの?自意識過剰じゃね?
865おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 23:28:45 ID:wrRebwf9
>>864
コテは名乗ってないけど、絵をうpするスレだから必然と名指し叩きになる。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 23:31:14 ID:9iwC3tYB
質問スレで百レスくらい同じ話題で盛り上がってて しばらく納まるのを待っていても一行に納まらないから、横レスすまんと書いて質問すると、空気嫁カス と言われる時
867おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 23:46:03 ID:+jBw1/K9
>>865
じゃあ叩かれても平気なタイプだと思われてスルーされてんだよw
そのうち誰かが援護してくれるよ。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 00:05:05 ID:qjOMbdpz
>>867
そういうもんですかね?
でも、そのスレで緊張の糸が切れたような気持ちになってしまったので
しばらく気楽に様子見しときますわ。
869おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 00:06:19 ID:3/bWF5I8
>>865
一人擁護してくれればその数倍の擁護と叩きが出る。
一人目が出てこなければ後は続かない。

10回〜20回も擁護してくれなかったのならば貴方(>>863)の言うとおりだろう。
1回〜2回程度ならばたまたま。まぁそんな感じ。
或いは「以前擁護したら荒れたから今度は触れないようにしよう」
の「今度」がたまたま貴方の時だったと。まぁやんわりと。
870おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 04:05:36 ID:KcLeyL2C
この板ではないけど、まとめサイトも出来た結構面白かったネタスレで、
誰かがネタ投下→批評家気取りの奴が解説批判→荒れるというループが出来て過疎った。
批判ばっかりしてる奴は来るなよ。
871おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 17:52:28 ID:3T2+RkDJ
スレ立て代行したんだけど、依頼者が貼ったテンプレを
そのまま利用したら、その中に誤字があったことをネタに
数人に叩かれた。

誤字を含んだテンプレは、過去5〜6スレに渡って
延々と訂正されずにきたもので、依頼者や私自身が
加筆した結果、間違えた字ではない。
とはいえ、気付かなかった自分のミスと言えなくもないので
直しておけばよかったと、新スレの方に書いたのが
誘い受けの一種と受け取られてしまったとしか思えない…。

依頼者は、悪いのは自分だとかばってくれたけど
いろんな意味で迂闊だった自分に対して、地味に凹む。
でも、誤字のことはともかく、エクスクラメーションが半角なのが
気に入らないとか、どうでもいい、しかも前からそうだったことまで
私個人のミスみたいに言われるのはムカつく。
872おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 18:38:36 ID:yY2X0GmH
>>870
あるある。今の俺の常駐スレもそんな感じ。
それこそ、「嫌なら見るな」と言ってやりたいくらいに。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 19:19:19 ID:/6dSTb4f
>>871
わざわざ代行依頼しといてそれは酷いね
874おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 22:18:43 ID:1HazAGCX
>>873
ID変わってると思うけど、871です。

代行って言っても、よくある指定されたレス番踏んだ人が
次スレ立てるってやつの代理程度だったんだけど
依頼した人は、間違ったままのテンプレ貼った自分が悪かったんだと言って
かばってくれたくらいなんで、むしろ申し訳なく思ってる。

そうはいっても、重箱の隅を突付かれたことには
未だにムカついてたんだけど、レスもらってちょっと落ち着いた。
ありがとう。
875おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 01:06:58 ID:FmC9CcJK
人生で経験して学んだこと、みたいな感じのスレで
自分と何人かの人が、人に裏切られるとか、辛い経験を通してこういうことを
学んだ、みたいなことを書いていたら、まさに>>809のような人が現れて、
「暗い人がいて嫌だ」「怨念がこもってる」みたいなことを書いていて、ショックだった。

スレタイには合ってる内容だし、こういう辛い経験をする人間も、たまにはいるんだよ、
みたいなつもり&ちょっとした苦しみのはけ口だった(当時とても苦しんでいた)のだが、
「怨念がこもってる」などと言い切られたときは、心底びっくりした。怨念って・・・
876おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 01:22:22 ID:SuAjI2j7
>>809のような人、と指定しなくても・・・
877おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 01:41:44 ID:FmC9CcJK
>>876
そのとき滅茶滅茶凹んだのを>>809を読んで思い出したんだよ
てか同一人物じゃないかと思ってさ
「怨念のこもったレス」って言葉は、過去に苦しんでる人間には、
とても残酷に感じられてしまう気がする
自分の苦しみや後悔を「怨念」と言われたような気がしてしまう。

文脈でなく、言葉にこだわるのは愚かなことだとはわかってるが
「怨念」という表現だけは心底不快だった。
878おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 02:36:43 ID:GknETqGv
>>809にどんな凄い嫌味が書いてあるんだ?と思って見てみたら
ただの2行レスじゃん。同一人物じゃないか、って流石に思い込み激しすぎw
>こういう辛い経験をする人間も、たまにはいるんだよ、みたいなつもり&
>ちょっとした苦しみのはけ口だった
じゃあ同じく軽く煽る人なんていくらでもいるんだよ。
879おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 14:31:51 ID:FmC9CcJK
>>878
そんなんよくわかってるよ。このスレだから書いただけだ。
たかが2行であろうと、一言であろうと、発せられる文脈やタイミング、読む相手によっては
残酷でありえるんだよ
他人の内心の吐露に対して「怨念」「暗い人たち」って断定する、想像力のない人に対する
不快感を>>809にかこつけて書いただけだよ
好き勝手に同一人物に認定して怒りをぶつける、それくらいやる人なんて、いくらでもいるだろ
それだけのことだ
880おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 22:11:43 ID:Y7Te11A8
ネット依存に関する事で議論になった時に10代の意見として7行くらい意見を書いた。10代というだけで叩かれた。それも全て1行。
881おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 23:46:32 ID:GknETqGv
>>879
自分の気持ちだけが大切で、好き勝手に同一人物認定される相手のことは何も気にせず
「それくらいやる人なんていくらでもいるだろ」「それだけのこと」か。
想像力がないのは自分じゃん。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 23:59:21 ID:aC3iFHrH
お前ら、>1を読んでほどほどにな
883おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 00:35:43 ID:c2e8QAaf
勝手に人に因縁を付けておいて自説が受け入れないと何時までも突っ掛かってくるバカを見たとき
884おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 01:11:54 ID:DmcmTKZX
>>881
同意。なんか読んでて怖くなった

見てて凹むのは「死ねばいいのに」ってレス。
赤の他人が言われてるのを見るだけで凹む。







885おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 15:47:16 ID:zZIqa276
愚痴スレでぐらい愚痴らせてやってくれよ・・・。
愚痴スレで袋叩きに説教されてるのを見ると、たとえそれが赤の他人でも
かつての自分の境遇を思い出してトラウマが蘇る。
886おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:07:34 ID:uHGhJdIL
特定の番号の人がお題を書いて
それについてしばらく話すっていうスレ

偶然お題踏めるチャンスがやってきたから、お題出してみたら
なぜか自分の後に書かれた有名お題について話されていた。
シラネで埋まることは覚悟したけど、この展開は予想してなかった…。

大きなショックでもないけど地味に空しくなったな。
887おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 09:13:51 ID:OaqWvwwJ
話がどうしても通じないとき。
議論がかみ合わない。
わざと論点をそらしているのか?
素で曲解しているのか?

一生懸命文面考えて費やした労力の分へこむ。
888おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:58:20 ID:zPwYw934
ある食材について、子供の頃は味わいが分からず
なんちゃって食品しか食べられなかったが、
大人になってからその良さが分かった、と書いたら
「私は親が料理好きで、子供の頃から本格的な味の○○(食材)を
食べ慣れていたので、むしろなんちゃって食品のほうがダメだったなー」
みたいなレスがついたとき。
多分書いた当人には私を馬鹿にするつもりは全くなく
単にこっちが勝手に僻んでいるに過ぎないんだろうけど、
暗に「子供の頃から舌が肥えていた私」「親に良い物を教えられていた私」
みたいなニュアンスを感じてしまい、なんか凹んだ。
ウチの親だって料理は好きだしおいしいものは出してくれてたよ!
889おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 21:22:26 ID:+GVxZpGs
今日の国内サッカー板。
鹿島逆転優勝による誹謗スレ煽りスレの乱立で、地味に好きだったスレが落ちまくった。
わずか19時間以内に書き込みがなかったスレは全部落ちた。
890おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:43:55 ID:MHo3gywZ
>>889
浦和を貶すスレが乱立したのが原因だな。俺のお気に入りのスレも落ちた。
891おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 23:49:07 ID:Hkpt3e7y
>>885
暴走して、それを窘められたら逆ギレして捨て台詞吐くような人の場合
心配しなくてもいいと思うよ。

>>888
あーそれ分かる。悪気はないのかもしれないけど「え?私はむしろ逆で〜」って
自慢というか嫌味にとれるようなレスつける人いるよね。
ここで言うのも何だけど、なんちゃって食品って上手く作ってあるなぁと
感心することが多いw
892おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 12:57:27 ID:Hq51WGbA
なんか育ちのよさを必死にアピールしたがる人って多いよね
ネットでそんなこと自慢してどうするのかと
893おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 14:29:29 ID:IKcoP4R7
>>888の相手のようなレスは結構見かけるね。
「私は逆に〜(何か素晴らしいこと)」という書き方は、
相対的に相手(この場合888)を馬鹿にしてるっぽくて嫌な感じがする。

あと、職場や友人間などの人間関係が破綻した、という系統のスレで
報告者の対応が百点満点でないと(場合によっては百点満点であっても)
「そういう対応をするおまえのほうが悪い」「友人(職場の相手)乙」
となって報告者がフルボッコにされるとき。
明らかに報告者がDQNだったら話は別だが、そういう場合は大抵
多少の瑕疵はあっても、十分常識的かつ穏当な対応をしている
報告が多いのに、何で皆あんなに百点満点を求めるんだろう。
894おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 22:41:41 ID:psobOyOy
>889-890
自分はもう「らスレ」しか見てない。
昔は好きなチームのスレをリロードしまくってたが
いつの頃からか「こういう応援しない奴はミーハー」「選手を辛辣に叩く俺様は真のサポ」
「あのサポグループ氏ね」のような勘違い中二病(でも多分大人)が増えて
まともな話や面白いネタを提供してくれる人がキチガイ扱いされる事も多くなった。
マッタリ進んでる良スレは今回みたいなスレ乱立で落ちるし
895おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 23:07:56 ID:dANxPRQW
趣味系のスレで、ちょっと叩かれたりスルーされたりしただけで泣き喚く35歳の俺。
「趣味は楽しむことが大事」と、我が道をマイペースで進む17歳の男子高校生。

なんつーか泣けてくる。
896おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 23:18:13 ID:+CdO7UHc
イ`
897おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 12:59:29 ID:fUbXSNbP
名指しで真綿でクビを絞めるようなジワジワした叩きをされていたので
とうとうブチ切れてジサクジエンをしてしまった俺。しかも自演擁護ではなく、自演叩き。
他者を装って自分を叩くことにより、他の「そこまで言うことないんじゃ…」という
擁護意見を募ろうとする最低最悪の手法。

結果は完全スルー。    俺は叩かれるだけしか価値の無い奴だったらしい…。
898通りすがりA:2007/12/04(火) 14:36:10 ID:qNBRUGmW
 つ【http://life8.2ch.net/utu/

処方箋置いときますね。
服用は、スレ閲覧後一日一回30分で結構です。
お大事にしてください。
899おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 19:10:19 ID:/hUmT+Ti
自分の書き込みを境にスレが過疎って、しまいにはdat落ちした時。
これ結構凹む。
900おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 21:08:49 ID:cjiohEOh
自作の絵や写真を晒すスレがあるんだが、そこで俺と分かる画像を晒すと
いつもは5分に一つはレスがあるスレが30分ぐらい止まる。
偶然じゃなく、もう気持ち悪いぐらいにそんな現象が続いている。
そしてスレが再開した時、俺の画像は完全スルーでスレは進行する。

まるでその30分のスレストは
「おい、またアイツの画像だぜ。みんなスルーな」「おう」「わかった」みたいな
打ち合わせの時間のようだ。
901おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 21:17:41 ID:/hUmT+Ti
>>900
それすっっごく分かる!!
自分以外の人たちはみんな別の手段で連絡を取っていて
私をハブにしてるんじゃないかと妄想してしまうよ。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 22:34:27 ID:LGeiJLoh
なんかデジャヴュな書き込み
903おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 18:15:37 ID:HayUajW9
何か書き込もうとしてスレ開いたら、変な言い争いの最中で
書き込みにくい状況だった時
904おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 18:44:25 ID:UexXo3MO
そんな状況で強行レス投下して
案の定叩かれまくったとき
905おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 18:58:32 ID:ygSP2LOb
まったり進んでいたスレに何かのきっかけから
VIPPERが突撃してきた時。
906おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:10:15 ID:zRva5zfP
伝えたい事を文章で上手く説明できない時
自分の説明ベタ加減に凹む
907おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:33:15 ID:hwaf2vSe
斜め上から的外れな説教されたとき。
わざと書いてある内容の本題はスルーして
「○なのに、それやる気がしれん」とかとにかく批判するだけ。
908おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 17:44:51 ID:NiwmoN5A
お気に入りに登録しているスレにことごとく新着レス表示があったので
スレの活性化イイ!!とホクホクしながら順番に開いていったら、
その全てがコテハンの下らない一言レス爆撃
(ウ○コ、とかそういうの)によるものだったとき。
何だか脱力した。
909おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:43:25 ID:CNLK+iGa
時間制限だな
30秒たったかな〜て思うと29秒・・・
それの繰り返し
910900:2007/12/09(日) 14:22:45 ID:5hkH/b7b
おいおいまただよカンベンしてくれよ。
また俺が画像うpしたら、3分刻みで進んでいたスレが20分も止まってるよありえねー…。
このAAを思い出す。
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

911おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 02:34:57 ID:DBiUz21G
画像で思い出した
化粧板の自分が買った化粧品を晒すスレかなんかで
自分が画像うp→2,3個レスついて終了
すぐに次の人、Aがうp→Aマンセーされまくりレスつきまくり
その後Aはコテになって全レスしまくり→うざがる人登場
うざがってるのは最初にうpしてあまりレスつかなかった奴(私)じゃないのか?
あんなしょぼいもんうpして、その後Aがちやほやだから僻んでるんじゃね?と
勝手に決め付け煽られて激へこみした。

ただでさえ、3行目の段階でへこむのに、さらに荒し扱いで大ダメージだった
トラウマになってそれ以来2chに画像うpする勇気はないw
912おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:00:46 ID:vzNhqpM/
ネタスレのつもりで立てたスレが男女厨の格好の餌にされてしまったとき。
そんなつもりじゃなかったのに…(といくら言っても奴らは消えてくれない
913おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:14:46 ID:PsQwlpOx
画像といえば、昔はいろんな自作の画像をアプして人気者になっていたスレで
今では何アプしても良くてスルー、悪くて叩かれる状態になっているのを思い出した。
好きだった、楽しかったあの頃を思い出して、今も未練がましくスレをROMる毎日。

俺は彼女いない歴=年齢の童貞で恋愛なんかしたことがないから分からないんだけど
これって「失恋」に近い気分なのかな…?
914おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:42:15 ID:u+Z8oJl9
美容板か化粧板にある、目を晒すスレで、自分の目を晒したら1人の奴からボロクソ言われた。
本当に泣きたくなったよ。
なんであそこまで言われなきゃならないんだ
目のことだけ言ってくれればいいのに。
915おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:43:58 ID:1qojtell
いつも行くネタスレで
何人かのコテが集まって
スレ違いの話題を
延々続けていた時
占拠しないでほしいorz
916おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 12:48:13 ID:RbylzijF
恋愛板じゃないところで、
みんな恋人がいるんだなぁと感じさせられる時。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 13:19:35 ID:io+HtWIy
真面目な考察スレでの萌え語り
別に萌えが嫌いな訳じゃなけど専用のスレでやってほしい
918おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 16:49:24 ID:aO0tu7yK
>>916
すごくわかるよ、うん・・・
919おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 20:38:39 ID:puCn0vYI
>>894 ジェフ?
920おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 02:13:20 ID:gsFrgtYL
よくある話だけどキチガイの乱入は何回あっても凹む。
マターり談笑してたり、みんな好きに書きこんでいくだけのスレにいきなりやってきて
特定のレスにしつこく噛み付いたり、ひたすらコピペ張って荒らしたり、でもある日パッといなくなったりする。
頭おかしい奴が圧倒的に有利なのが悔しい。
921おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 10:30:20 ID:yrmdTxyg
あるスレの常連(非コテだけど内容で分かる)が
最近ちょっとウザくなってきたが、言うと荒れるので
黙ってスルーするしかないとき。
最初はいいこと書いてくれた人だったけど、書き込み回数が増えるにつれ
レス内容のスレ違い率が跳ね上がってきたし、
ファンみたいになってる住人との馴れ合いも気持ち悪い。
この前は最初から分かっていながら「スレ違いスマソ」と言って
本当にスレ違いの長文を延々披露したあげく、
住人が「スレ違いでも全然いいですよ♪これからも
どんどん書き込んで下さいね」などと言っててエェーと思った。
せめてコテつけてくれれば、こっちで勝手にNG指定するんだけど
それもする気ないみたいだし、正直鬱陶しい。
でもそんなことその場では言えないし凹む。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 11:33:49 ID:LlKOA/Y7
>>921
その話どっかのスレで見たことあるような?
923おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 10:47:34 ID:boDYgfcO
>>922
同じ人が書いているのか、あるいは似たような現象が多いのかな…?
スレの人気者を中心にスレが回ってウザイって流れはよくあると思うが
その人気者がスレ違い談義をやり始めるってのは見たこと無いわ。
924おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 16:43:45 ID:Qi8PiIuT
>>923
私は結構見かけたことあるので、割と良くある話なのかと思っていた。
さすがにスレ違い談義推奨みたいなことまではないけど、
人気者さんなら面白いしスレを盛り上げてくれてるから
ちょっとくらいのことは大目に見ますよ!みたいな感じで。
最初どんなに面白かった人でも、3回4回と出てきて
だんだん「スレタイ絡みといえなくもないが、
人気者さん自身にまつわる話の分量が増えて」くると
ああ、またいつものパターンかとちょっと凹むよ。
925おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 17:00:59 ID:7aGiCgtR
むしろスレタイと違う方向に行ってしまい
スレタイ通りの人が罵倒されるってのよくある
926おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 00:47:18 ID:DIDr96wH
>>925
まさにそれで凹んでる
いくつかそれを指摘してるレスがあって、それに対して「そんなに嫌ならスレ違いの内容のスレを建ててあげたら」といったようなこと書いてる人がいて驚いた
それ完全におかしいだろ
927おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 00:53:35 ID:rmFCWSC3
>>926
もうそれは運が悪かったとしかいいようがないよ。
こういうこと言いたくは無いけど、頭のおかしい人や自分の考えが
絶対に正しいと盲目的に信じて疑わない人ってのはやっぱり何処にでもいるもので。
お疲れ様としか。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 10:13:54 ID:x00CJ7m/
>>926
かと言ってそう言う隔離スレを立てたところで厨どもが素直に隔離スレに
移動する訳でもないしな。
「こっちが本スレだ」とか何とか言い訳をつけて居座ろうとするし、果ては
重複だと言って削除依頼を掛けるバカまで出る可能性もあるし。
929おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 16:15:38 ID:08KduZxU
よくある話だけど、自分のレスはスルーだったけど
直後に同じ意見のレスがあって
それにはすごい勢いでレスがついてる時。
何が違ったんだろうと凹む
930おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 18:24:42 ID:qglFwKw9
ネガティブ一色なことにうんざりして見限ったスレ、久々に覗いたら
誰も擁護する全然人いないね、擁護意見書いてとか書かれてて
空しくなった。

擁護も何も、ちょっとでも肯定すれば関係者扱いされる空気の中、
並の神経だったら、そんなスレ見なくなるだろ。
そもそも同じことについて語れるスレは他にもあるから、
嫌な思いしてまでそのスレに固執する理由なんてないし。

こんなネガティブ空気じゃ、
ファン寄りの人間はスレ見なくなるだろうって全然思ってなさそうなことに呆れた。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 23:29:41 ID:h/k1A0/C
例えば、自分がAというものについて好意的な意見を書いた後に
「そういう人もいるんだね。自分は正直Aは(以下否定的な意見)」
「同じく。Aは〜で〜だから…(以下ネガティブな表現)」
みたいなレスが続くと凹む。
まあ所詮こっちも向こうも主観を言っているに過ぎないので
どっちが正しい、間違ってるって話じゃないんだけど、
最初の否定的レスに便乗するような形で、我も我もと
否定意見を書き込まれると、ちょっと悔しいような気分になる。
932おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:54:13 ID:A8d0VHtL
若い人らが何も考えず突っ走ってる様に「いいじゃない、若さだね」とレスしたら「ゆとりが」と言われ
皮肉で死語を使ってみたら「オッサンがウケ狙ってきもい」と言われた
「違うんだ!」と弁解したいけど、さすがに予想外に煽られたりすると凹むわ…
933おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 22:54:55 ID:vh+I9r7x
何もしていないのに規制に巻き込まれた時。
しかも元凶は他のプロバイダに移って荒らし続けていると知った時。
質問スレで揚げ足取り粘着が書き込んでいるのに普通に答えようとした自分は書き込めない時。
モテない病をこじらせたキモ男がオタ系板で女住人を叩いているのに
恋を諦めて趣味一筋に生きようとする自分は書き込めない時。
サッカー板で選手を叩いて悦に入っている厨オヤジは一日中書き込んでいるのに
試合を見に行った自分は(ry

>919
いや、青系のチーム
やっぱりどこも変わらんのか
934おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 10:41:19 ID:JcBeul+z
レスがついた!と思ったら、あほの稲川さん(豊吉ともいわれてる?)だった時・・
2ちゃんでは結構有名人?
935おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 10:45:27 ID:BSVIzfrP
誰じゃそら
936おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 11:10:38 ID:JcBeul+z
>>935
懐かしテレビ板とか、CM・広告板などでよく見かけるのですが、
一度この人が書き込むと、もうひっきりなしにずーーっと書き込みが
続くのです。やっぱり限られた板にしかいないのかな・・
937おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 11:45:29 ID:28frsTuq
>>933
なんだか一生懸命でカワユス
938おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 12:51:28 ID:tOtDMZOI
>>935
懐かしテレビ板の「決定的瞬間」スレ発祥の基地外。
元々同スレで豊田商事会長刺殺事件の映像をしつこく見たがったことから
「豊田商事キチガイ」→「豊吉」と言う名前が付いた。
その後阪神大震災スレを手始めにテレビ系各板、さらには画箱にまで現れて
暴れるようになる。
現在は「あほの稲川」(稲川は稲川淳二のこと)と言うコテハンを名乗る。
書き込みには必ずエセ大阪弁を使い文末に「発作か〜」「爆笑じゃ〜〜」を
付けるのが特徴。
939おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 20:44:23 ID:Gxw9vfQo
自分の書き込みに、いかにも厨ちゃんっぽい奴がロクに無い脳みそ全開でこねくり回したと思しきレスが
付いてた時。めんどくさいのでさっさと透明あぼーんしちゃうけど。

940おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 13:03:48 ID:gLEyOwz+
>>939
そんで更にそのレスにスルーしろとかレスつけられてるのみて
すごく凹んだ、そんなに悪いこと言ってないよ俺・・・
941おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 16:38:09 ID:WWhebpsr
文章の意味が通じず悪者扱いされたとき。
もしくは、わざと論点ずらした叩きみたいなことされたとき。へこむ
942おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:00:51 ID:HyL4IoXH
ネタか本気かよく分からん恋愛系スレ
面白くなりそうだと思っていたらアホ女を演じるネカマが登場
次いで女叩きのアホ男も登場した時
VIPの恋愛自虐系のスレに逝ってこよう・・・
943おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 16:24:12 ID:1cYr4/Hd
>>941
それなんて自分・・・
944おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 02:10:50 ID:ZndaxcCS
些細スレで、ふと思ったことを「『気になる』程度だけど」と前置きした上で書いた。
そしたら「なんでそんなことが気に障るのかわからない」とレスが。
そもそも前置きしたように、気を悪くするほどなわけでなく気になっただけだし、
些細スレで「なんでそんなの気になるの?」なんて絡まれたくないんですけど…

すると、自分のレスから解釈してくれた人がいた。
しかし、自分のレス内容がロリコンに関わるようなことだったから、その解釈してくれた人がロリコン扱いされていた。
本当に申し訳ないです。
自分女だし、と言ってもネットじゃ説得力も何もないのがやるせない。
一夜置いてスレを見たから話はもう流れてて、ダメージが少ないとはいえ、解釈してくれた人には申し訳なさでいっぱい。

でも、少しでも「幼い女の子が」って言葉が入ってるだけで「あんたロリコンの気あるからそんなこと気になるんでしょ!」
って言ってくる奴のほうがよっぽどロリコンの素質がありそうな気がするんだけどなぁ。
945おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 19:19:40 ID:C/bhfmOU
クリスマスなのに一日中糞スレに粘着して暴れてる奴と
それに釣られてる、もしくは相手にして暇つぶしてるスレ住人を見た時
見てるこっちが悲しいわ
946おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 12:25:10 ID:GhYWCljr
「シャクレで眼が一重の女は1人残らず性格が悪い」みたいな書き込みを見ると凹む。

性格がすごくいいわけでもないがむちゃくちゃ悪くもないと思うんだけどなぁ…。
947おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 23:19:45 ID:DhYFTgUJ
ありがちだけど、特に何も考えず軽い気持ちで書いたレスを
フルボッコにされたとき。
あと、言い捨てが基本のスレで絡まれたりエスパーされたりして
言い捨てにさせてもらえなかったとき。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 13:27:26 ID:xrFJBxZX
同じような書き込みは過去に何度もあったのに、
なぜか自分のレスだけアンカー付きで絡まれたとき。
例えば、URLのリンクを貼るのに頭のhを抜かないで貼ってるレスなんか
過去に山ほどあったのに、なぜか自分のレス番指定で
「>>○○みたいな配慮のない奴ムカつく。普通頭のhは抜くだろ常考」とか。
さらに、なぜかそれに賛同する人がワラワラ出てきてフルボッコにされることもあるし。
こっちとしては何で自分だけ?過去ログの××番や△△番のレスだって
h抜いてないのに叩かれてないじゃん!と小学生みたいなことを言いたいが、
それを言ったらますますこっちが厨くさいし、かと言って謝るのも癪だしで凹む。
949おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 10:01:54 ID:XbhezYbh
>>948
よりによってあなたが絡まれたというのは運が悪かったと思うけど、
でもまあいけないことはいけないことだよ
950おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 14:30:46 ID:vMx6oN7V
>>949
h抜き云々はただの例えであって、実際のこととは違うんでない?

常駐スレで長らくネガティブな話題が続いていて気分が悪いので
流れを変えようと別の話題を振ってみたが、誰も乗ってこなかったとき。
そのネガティブな話題というのは誰かの努力で改善できるようなことでもなく、
ひとしきり愚痴ったらほかにできることもないしもういいだろ、それより現実を見て
明るい話をしようよと思うんだが、そうはっきり言うと「だったらお前がry」
と言われるのは必至だし、かと言ってさりげなくネタを振っても反応がないんじゃ
もうやりようがない。まあ今はネガリたい人が多いんだろうと諦めているが、
スレタイ絡みの楽しい話をしたかったのに…と凹んだ。
951おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:04:47 ID:+20PACw1
質問者も回答者もテンプレを使って
やり取りするスレで、自分の時だけ回答者が少ない又は
テンプレ使わないで回答された時。
ほぼ全ての質問に回答してる職人みたいな人ですら
自分のをスルーしてたりしてなんか変な事でも書いたんか
と不安になる。
952おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:22:07 ID:Cbodr7ab
>>951
たまたま回答できる人がいなかっただけだろうとは思うけど、
約束事を守って質問したはずなのにスルー(しかも自分だけ)とかは
結構こたえるよね。
自分の場合、質問者が結構面倒なテンプレをこなさなければならないが
その分回答率も高い某質問スレで、完璧にテンプレを守って
質問した(つもりな)のに、自分だけ綺麗にスルーされ、
前後のテンプレを無視した質問には苦言が呈されながらも
回答がついているのを見て、すごく凹んだことがある。
953おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:25:33 ID:kk0075UW
>>950
949ではないけど
>h抜き云々はただの例えであって
とは思えない。h抜きのurl貼ってる奴なんて山ほどいたのに何で自分だけ絡まれるんだよ!?という
ただの愚痴じゃないのかね、>>948を見るに。

「死ねばいいのに」「>>○○って池沼?」とかいうレスを見ると他人事でも凹む。
言葉選ぼうよ。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 00:29:59 ID:KT58WOf0
自分の書き込みNOが954だとして
その前後の953や955にだけレスされてる時。
955948:2007/12/30(日) 00:43:31 ID:xXF6nmSs
948だけど、例えが悪くて申し訳ない。
h抜きというのは確かにただの例えであって、
実際に絡まれたのは全然別のことでです。
以前そのままのことを書いたら、たまたま見てるスレが被ってる人がいて
どのスレの何のレスかすぐに特定されてしまってバツが悪かったので
別のことに置き換えたんだけど、例え方がまずくてすみませんでした。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 01:49:58 ID:l+fjExyn
>>955
あ、ほんとにただの例えだったのか。
>953ですが勝手なこと言ってごめん。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 16:20:58 ID:KXCncNu3
一時期すごく楽しいレスのやり取りがあったが、
その後しばらく行かずにいたスレに久々に行ったら
スレ違いの雑談や脱線や煽りや住人同士の言い合いで
ものすごく荒れていたとき。
そして、しばらくROMったり無難なネタを投下したりして
何とか流れが変わらないか、変えられないかと様子を見たけど、
全然変わらなかったとき。
かつてはあんなに楽しかったスレなのに…と思いつつ、
焼け石に水という諺を噛み締めながら地味に凹んだ。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 02:41:09 ID:IAL0X7vG
あげ
959おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 02:52:03 ID:3AnuHmES
釣り動画で中学生くらいの男の子達が
『きもいんだよ!おたくがっ!』
とか、言ってるのを見たとき。
凹むというか、この子等の将来を考えると悲しくなる
960おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 05:14:35 ID:5eaSVBti
>>954が心配だ、、
961おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 05:45:50 ID:G09f51UV
「ぬこ」と検索したら「死ぬことが怖い」というスレが一番上に出たとき
962おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 09:11:18 ID:HG1DUO3M
>>961
wwwwwwwwwww
963おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 20:07:23 ID:OY+LhiXP
新スレが立った途端に粘着荒らしが常駐し、
レスが1つ付くごとに同じような煽り文句を入れて荒らしているので
立ったばかりなのに激しく過疎ってしまったスレを見たとき。
もともと過疎るときと賑わうときの波があるスレで、
賑わっているときは活発な意見交換や情報提供があり
楽しいスレだったのに、いきなり変なのが住み着いたせいか
一向に人が来なくなってしまった。
過疎っているので1日に1レスつくかつかないかくらいなのに、
誰も書き込まないときは荒らしも沈黙していて、
まともな書き込みがあった途端に粘着煽りレスを入れるところが
監視してるみたいですごく気持ち悪い。
前スレまでにはおらず、新スレが立ったら突然沸いて出たので
ある種通り魔みたいなものなのかも知れないが、
長らく続いた良スレがこんな風に寂れていくのかと凹んだ。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 00:20:42 ID:Sd8MhkND
>>960
今気づいたw
965おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 12:33:01 ID:oNem3bHl
>>963
そういうやつは本当にずっと監視しているんだよ
荒らされて誰もいなくなったスレに俺が1月くらいぶりくらいに書き込んだら
すぐ返答が帰ってきた、奴らの執念は異常だよ
966おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 12:35:30 ID:oNem3bHl
スマン訂正
× 1月くらいぶりくらいに
○ 1月くらいぶりに
967おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 15:02:52 ID:dzlQbZcT
専ブラなら新着レスあったらすぐわかるけどね
968おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 22:58:53 ID:y5UwWDlX
正反対の趣旨のスレに誤爆してしまった時
969おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 02:09:30 ID:hrcxUV8k
スレ内でボコボコにされている人に労いのレスをしたらこっちまで叩かれた時。
事故みたいなもんだろうけどやっぱり凹む
970おさかなくわえた名無しさん:2008/01/07(月) 00:04:01 ID:fgTP8YaC
労い…
971おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 01:16:01 ID:uDJ1C+8W
同情とか労りみたいなつもりで使ったんだろうか<労い
972おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:57:19 ID:8AkMazib
ろ…労い
973おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 18:16:55 ID:A1WOOxMJ
ある人の書き込みにレスをしたら、第三者に
「>>***->>+++」と、相手と自分のレス番だけの一言レスをされたとき。
私とレスした相手の書き込みは別に電波というわけでもなく、
天気の話とか交通情報みたいな感じの
スレ内で割と良く交わされるありふれたやり取りで、スレ違いでもない。
まあ、続けて何か書くつもりだったところを
間違って途中で送信してしまったんだろうと思うことにしたけど、
言いたいことがあるなら、せめて自分の言葉を書き込んでほしいと思った。
974おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 00:36:15 ID:cOSi3ECC
自分に対してレスしてた人が叩かれてた時。
975おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 02:36:52 ID:N1JrtnGH
「AとBだけならまだしもCときてうわぁまさに○○w」みたいなレスを書いたら
「Cなら確かに○○だけど、AとBだけで○○って普通はそう思わなくない?」とレスが付いたとき。

なんというか、「えっと、一応レスをちゃんと読んでいただけましたか?」と思うと同時に
自分の文章がマズくて伝わらなかったのかもしれない、
そもそもあんなくだらない些細すぎる内容のレスを2chに書くに至った自分は少し毒されすぎなのかもしれない
と思い凹んだ。
976おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 16:33:17 ID:IkFnObd+
自分の常駐スレが荒らされ一日で1001まで行ってしまった時
977おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 16:34:48 ID:IkFnObd+
次スレ

2ちゃんねるを見て凹むとき 3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199950457/
978おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:30:59 ID:ZZbwJpJF
>>977
乙です。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:20:00 ID:ZKEBWUxU
埋め立て
980おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 12:20:26 ID:ZKEBWUxU
埋め立て
981おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 13:31:50 ID:FBvyFkym
>>959
遅レスだけど、それ知ってる。
二人組みの男の子が「ハハハハ〜〜!残念でしたーー!!」とか
「死ねよ!きめーんだよ!!」って言ってるやつじゃなかったでしたっけ?
確かに自分も同じ事を思った。もう最悪ですね。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:30:32 ID:ZGyCjnVs
好きなスレの中に学歴厨が居たとき
983おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:49:30 ID:e8w+RDgA
しかし、ここロムってたけど。みんな埋めーこと言うなあ。俺なんて足元にも及ばないよ。
984おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:51:42 ID:oL/XYo9h
重複スレだと指摘して
985おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:53:53 ID:oL/XYo9h
途中で送信してしまった

改めて…
重複スレだと指摘して誘導してんのに完璧に無視されてる時
今は同じ内容のスレが何個もあっても良くなったのか?
986おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 15:39:43 ID:4ThS1uGY
当方150cm以下の女なんだけど、あるスレで奇形みたいで笑えると書かれていたとき。
好きでこんな身長になったんじゃないのに…。
987おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 15:50:15 ID:27JIOvxi
自分が抱えてるコンプレックスや病気のスレで同じ悩みを抱えた者同士なのに
上から目線で説教される時。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 16:17:30 ID:sLigJcDQ
スレ立てたら10レスぐらいまで死ねが続いた時

人の不幸を喜んでるレスや汚い言葉を平気で使う
レスを見た時

挙げると切りがないから困る・・
989おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:46:48 ID:/2/Ls9qA
ある質問に対して回答をしたときに、回答者が5名ほどいて
>>101-102>>104-105ありがとうございました。」みたいな感じで
自分だけ(自分はこの場合>>103)スルーされてたときちょっと凹んだ。
特に変なことを言ったわけではないのに。

それまで「この人の問題が解決されたらいいな」と思っていたのに
その反応を見てから「絶対解決するな。肥溜めに顔突っ込んで死ね」と考えを変えてしまう
自分の小ささにも凹んだ。

990おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 20:54:25 ID:L2aZjdFb
嵐は凹むよね‥
991おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 23:15:19 ID:MkJBG8fo
ちょっと言葉の書き間違いをしただけなのに目障り等と言われてレスの内容はスルーされた時
腹立つし凹む
992おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 20:23:25 ID:XBbWoRbc
993おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 19:21:16 ID:F8VyRH1s
凹梅
994おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 22:32:45 ID:vVxgp2qE
oo
995おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 09:58:45 ID:h84Bs2fr
うめ
996おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:07:57 ID:FQiWIeOq
そんなつもりで言ったんじゃないのに
間違ったニュアンスで取られて、レスされた…。
997おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:17:14 ID:uQN+cg5I
>>996
あるある
弁解したら余計荒れそうだから弁解せずにいると、もやもやして余計凹む
998おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:17:49 ID:qe4uJpUg
馴れ合いは見ててムカつくが、仲間内で暴露し合ってるのを見ると憤りを感じる。つか胸がモヤモヤして嫌な気分になるので極力足運ばないようにしてる。
999おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:18:44 ID:iL6F9t9F
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 19:19:30 ID:iL6F9t9F
1000!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \