誰かがどんなくだらないアンケートにも回答するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・
そんな悩めるあなたのためのスレ!

【関連リンク】
こっそりアンケート板
http://test.razil.jp/enq/board.php
2おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 14:57:22 ID:T/ZBbumf
あけおめ
3おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:08:09 ID:Z1fl0TiU
降水確率40%の時、傘は持って行きますか?
4おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:09:34 ID:4aweWMYi
持っていかない。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:09:54 ID:H1duF48l
もって行かない
6おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:13:48 ID:gyGuNU8L
車じゃ無いときは折りたたみ傘をもって出る
7おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:17:22 ID:JGt//nwB
基本的に濡れるのが好きなので持って行きません。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:17:31 ID:MF6VqWVm
>1


>3
折り畳み傘を持って行く。
9おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:19:28 ID:cwQex2LO
折りたたみ傘を持っていくと思う。

【アンケート】

ヒマだからちょっくら出掛けようか、でもめんどくさいから止めようかって時、
あなたなら出掛ける?やめとく? 
10おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:20:14 ID:MF6VqWVm
>9
だらだらと出かける用意をしつつ、気がつくと夕方になっている。
11おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:20:20 ID:JGt//nwB
>>9
そういうときに限ってロクでもない事が起きる確立が高いから行かない。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:21:11 ID:JGt//nwB
このスレちょっとよくね?
元は荒らし隔離用だったけど、何気に実用性高そうな気が。
GJ!>>1
13おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:21:46 ID:osTKsVo2
>>9
>>10と同じ
14おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:22:58 ID:b/ZnOqOB
早速機能してるなw
151:2007/01/03(水) 15:27:45 ID:D7B+4H9w
年明け初のスレ立てが隔離スレかよ、と思いましたがどうやら需要があるようで何よりです。
件の「あの人」みたいな人じゃなく、まともなアンケートを行う人たちのためのスレに育ってほしいです。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:31:35 ID:JGt//nwB
質問スレやどっち派?のスレと被る部分もあるかもしれないが、
幾つかの意見を集められるスレって需要高い。
いざ立てられるまでそんなこと思いもせんかったな。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:33:33 ID:H1duF48l
だれかちゃんと集計取れよ。

俺は傘は持っていかねぇ
18おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:34:40 ID:n2FQMOT6
age
19おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:34:54 ID:b/ZnOqOB
>>17
集計取るのは質問者だろw
20おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:36:13 ID:b/ZnOqOB
回答するの忘れてたw

>>3
持っていかない

>>9
やめる
21おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:36:17 ID:MF6VqWVm
アンケート

福袋買いましたか?
いくらくらいのものをどこで(例:デパート、電器屋等)買って、満足度はいかほどですか?
22おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:39:56 ID:/eQxOcY0
>>21
福袋買わない。どうせ売れ残りや使えない物ばっかりだし、
福袋の値段以上のものが入ってるといってもかえって損するだけ。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:40:43 ID:jtMPQ4lj
ナハハッハハハハwwwやっぱ需要あるなこのスレ。
なんでアンケートスレたってなかったんだ今まで。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:40:55 ID:JGt//nwB
さっき見かけたレス

263 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2007/01/03(水) 15:33:41 ID:vvMD8t1RO
単品で好きなの買ったほうがいい事に気付いた…
25おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:43:40 ID:jtMPQ4lj
>>21
買わない。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:44:52 ID:H1duF48l
>>23
多分、集計取る人がいなくて自然消滅する。
お前が集計取れよ。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:46:04 ID:jtMPQ4lj
集計なんていらんよ。聞いた本人が数人の意見聞きたいだけなんだから。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:47:10 ID:H1duF48l
>>27
え?それじゃアンケートじゃなくてただの質問じゃね?
29おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:47:56 ID:n2FQMOT6
女性の方に質問です
車を運転していたら、前方に蛇が道を横断してました。
貴方なら、如何しますか?
@気にせず轢く
A回避または停止する余裕がなるなら、そうするけど、余裕が無ければやもえず轢く
B少々無理をしてでも轢きたくない
Cその他(詳細を書いて)
30おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:48:54 ID:jtMPQ4lj
はぁ?本人が数えればいいだろ。
なんだよ集計って。
明確な答えがない質問がアンケートであるわけ。
集計なんて一々つける必要ないぞ。
余計なことするなよ
31おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:56:14 ID:jtMPQ4lj
男だけど気にせず轢く
32おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 15:59:56 ID:4aweWMYi
>>29
3かな。(機種依存文字は控えた方がいいですよ。)
道に少し出てきているだけなら少し回避。
かなり出てきてるなら対向車が来ないのを確かめつつ大きく回避。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:01:43 ID:D7B+4H9w
教習所的には2かな
34おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:02:34 ID:gxZ1JX3z
2
35おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:04:46 ID:6wnP9Y55
>>31
せっかく出来たスレを潰そうとしてるのかい?
36おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:05:46 ID:Z1fl0TiU
>>3の集計
持って行かない・・・・・>>4>>5>>7>>17>>20
折り畳みを持って行く・・>>6>>8>>9>>13
 
集計してもあまり意味ないなw
37おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:06:07 ID:jtMPQ4lj
>>35
おい荒れるからやめろ。レスつかないから俺がレスしただけ。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:07:44 ID:4aweWMYi
>>36
まぁいいんじゃない、最後にどうするか決めるのは質問者だし。
3929:2007/01/03(水) 16:15:14 ID:n2FQMOT6
もう少し集計したいので、皆さん宜しくお願いします。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:16:55 ID:6wnP9Y55
>>29
頭では2と思っているけど
突然目の前に何かが現れたら、反射的にブレーキかけてしまう
41おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:18:08 ID:9I5EvaNI
>>39
普通は2。
もしその道路が混雑してない道路なら、
脇に一時停止してその辺の枝なり車内の置き傘なりで道路外にヘビを投げます。つまり4。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:19:31 ID:JGt//nwB
>>39
何がなんでもB。
摘んで捨てるなり、棒状の物で脇にどかすなりしてもB。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:20:14 ID:MF6VqWVm
>29
2
事故起こさないことが最良。
そして、道路上に異物があったら轢かずに避けるのは当然。
猫が犬が飛び出してきたら、いつでも轢く覚悟で運転している。
4429:2007/01/03(水) 16:25:22 ID:n2FQMOT6
皆さん有難う^^

集計結果
Aが5名
Bが2名
ですね
@は居なかったですね

番外編として、男性が@を選びました。
45おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:25:28 ID:jtMPQ4lj
さぁさぁ次の質問どうぞ
4629:2007/01/03(水) 16:30:16 ID:n2FQMOT6
余談ですが、もう少し人数が多ければ、女性の方でも@を選んでた人が居たかもね
男性の@は予想通りでした。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:30:45 ID:jtMPQ4lj
男の方がワイルドっちゅうことやな
48おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:33:26 ID:6wnP9Y55
じゃあID:jtMPQ4ljがウザイと感じている人
49おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:35:45 ID:m+r3TqsT
イベント会場(ホテルの会議室・宴会場)の警備員が関係者以外の人間を発見した場合とるべき行動は?

1.みて見ぬふり
2.口頭で注意
3.強制排除
4.その他
50おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:35:59 ID:JGt//nwB

立てたワケでもないクセになんで仕切ってんの、消えろ、と思ってます。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:36:35 ID:JGt//nwB
>>49
3。
こちらの言うことが通じないDQNなら尚のこと。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:38:11 ID:l958rhvb
>>49
2。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:39:09 ID:WatsWn27
どっちもどっちだと言うことに早く気がついて欲しいです。
54おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:41:10 ID:QXUj8PPz
>>48
ノシ 自分で立てたワケでも依頼したワケでもないのに、何様だコイツ!

>>49
警備員の職務としては3だろうな。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:41:48 ID:jtMPQ4lj
>>49
イベント会場の中ではなくフロア。
しかもフロアに入っていいイベントもあるって書かないと。
ばかだなぁ
56おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:46:00 ID:4aweWMYi
>>49
2をした後、3。
5749:2007/01/03(水) 16:46:32 ID:m+r3TqsT
指摘があったので質問変更します。

イベント会場(ホテルの会議室・宴会場。またそのフロア)の警備員が関係者以外の人間を発見した場合とるべき行動は?
注:イベントによっては当該フロアに入ってもよい。

1.みて見ぬふり
2.口頭で注意
3.強制排除
4.その他
58おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:47:41 ID:jtMPQ4lj
こうだな。

イベント会場(ホテルの会議室・宴会場)があるフロアでそのフロアにいちゃいけないかわかりにく微妙なとこで(他のイベントではフロアにいても何も言われない時がある)
警備員が関係者以外の人間を発見した場合とるべき行動は?

1.みて見ぬふり
2.口頭で注意
3.強制排除
4.口頭して言うこときかなければ強制排除
59おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:48:36 ID:jtMPQ4lj
日本語変だった
57で
60おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:49:03 ID:JGt//nwB
>>57
B。
というか、挙動発言次第によっては支配人などに相談し
ホテルその物から退去させる。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:50:00 ID:jtMPQ4lj
と思ったらちょっとまった
ホテルの会議室・宴会場に部外者が入るのとフロアにいるのは違うだろ。

いたのはフロアね。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:51:02 ID:jtMPQ4lj
>>60
50 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 16:35:59 ID:JGt//nwB

立てたワケでもないクセになんで仕切ってんの、消えろ、と思ってます。

よって却下。
わざとそういってる可能性が高い。
63おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:51:40 ID:JGt//nwB
296 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/12/30(土) 20:23:45 ID:2PP67S6A
イベントの警備員が侵入禁止のとこに入ってるファンをみつけた場合に
服をつかんでおいだすのは暴力にならないの?
64おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:52:20 ID:jtMPQ4lj
63 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 16:51:40 ID:JGt//nwB
296 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/12/30(土) 20:23:45 ID:2PP67S6A
イベントの警備員が侵入禁止のとこに入ってるファンをみつけた場合に
服をつかんでおいだすのは暴力にならないの?
6549:2007/01/03(水) 16:53:33 ID:m+r3TqsT
さらに指摘ありましたので。

イベント会場(例:ホテルの会議室・宴会場)の警備員が関係者以外の人間が当該フロアにいるのを発見した場合とるべき行動は?
注:イベントによっては当該フロアに入ってもよい。

1.みて見ぬふり
2.口頭で注意
3.強制排除
4.その他
66おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:54:26 ID:jtMPQ4lj
もういいよそれ。
今この状況でそのアンケートは不利な回答されるのがオチだしな。
参考にならん
67おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:54:38 ID:JGt//nwB
296 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 20:23:45 ID:2PP67S6A
イベントの警備員が侵入禁止のとこに入ってるファンをみつけた場合に
服をつかんでおいだすのは暴力にならないの?


301 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 20:30:11 ID:2PP67S6A
>>300
いやいきなり服つかまれて追い出されたんですが


304 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 20:32:21 ID:2PP67S6A
あの野郎すげーむかつく。
普通服つかんでひきづりだすか(怒

普通にいえばいいのに腹立つ


313 296 New! 2006/12/30(土) 20:40:20 ID:2PP67S6A
実際は進入禁止とは明記されてなかったわけです。
ホテルの部屋でであるイベントの会見がやっていたんですがそのフロアにいただけなんです。
それだけで強制的に追い出されました。



316 296 New! 2006/12/30(土) 20:43:44 ID:2PP67S6A
でも侵入禁止だから強制的においだしたわけでしょう?
そもそもホテルのフロアにいるだけでそんな権利あるんですかね?
68おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:55:05 ID:jtMPQ4lj
67 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 16:54:38 ID:JGt//nwB
296 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 20:23:45 ID:2PP67S6A
イベントの警備員が侵入禁止のとこに入ってるファンをみつけた場合に
服をつかんでおいだすのは暴力にならないの?


301 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 20:30:11 ID:2PP67S6A
>>300
いやいきなり服つかまれて追い出されたんですが


304 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 20:32:21 ID:2PP67S6A
あの野郎すげーむかつく。
普通服つかんでひきづりだすか(怒

普通にいえばいいのに腹立つ


313 296 New! 2006/12/30(土) 20:40:20 ID:2PP67S6A
実際は進入禁止とは明記されてなかったわけです。
ホテルの部屋でであるイベントの会見がやっていたんですがそのフロアにいただけなんです。
それだけで強制的に追い出されました。



316 296 New! 2006/12/30(土) 20:43:44 ID:2PP67S6A
でも侵入禁止だから強制的においだしたわけでしょう?
そもそもホテルのフロアにいるだけでそんな権利あるんですかね?
6949:2007/01/03(水) 16:56:34 ID:m+r3TqsT
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167654393/
生活 [生活全般] “誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 239”

549 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/01/03(水) 12:48:51 ID:jtMPQ4lj
ホテルの会議室・宴会場にある階のフロアには入っちゃいけないんですか?


↑アンケート元スレです。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:56:44 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
71おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:57:47 ID:jtMPQ4lj
659 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 14:50:34 ID:JGt//nwB
キチガイが沸いてると聞いて飛んできますた!
記念パピコ


667 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 14:53:39 ID:JGt//nwB
ID:A4qN0PYoはID:jtMPQ4ljが携帯からジエンしてんだな



727 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 15:22:00 ID:JGt//nwB
>>725
あぼ〜ん
あぼ〜ん
あぼ〜ん状態かww


760 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 15:51:58 ID:JGt//nwB
ここの住人は基本的に優しいしさ。
あと

 ヒ マ だ っ た か ら だ よ
72おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:58:17 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ
73おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:58:46 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
74おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:58:50 ID:jtMPQ4lj
ID:JGt//nwB ←ゴミ
75おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:58:56 ID:4aweWMYi
76おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:59:23 ID:jtMPQ4lj
ID:JGt//nwB

人を叩くのが趣味。

母親は売春婦で親父は無職
本人も無職で借金苦
77おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 16:59:27 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
78おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:00:08 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
79おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:00:08 ID:jtMPQ4lj
ID:JGt//nwB

ついこの間精神病院からでてきた患者。
せっかくできたスレを荒らすキチガイ
80おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:00:25 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
81おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:00:42 ID:m+r3TqsT
555 名前:549[] 投稿日:2007/01/03(水) 12:54:37 ID:jtMPQ4lj
>>552
はて?誰かと勘違いしてませんか。
宴会場などある部屋に部外者がはいってはだめなのはわかるがなぜフロアにいること自体だめなんですか?

560 名前:549[] 投稿日:2007/01/03(水) 12:57:27 ID:jtMPQ4lj
>>559
そうなんですか?
なんでそんなこと知ってるんですか?わざと言い負かすために勝手に話つくってませんか?

565 名前:549[] 投稿日:2007/01/03(水) 13:00:09 ID:jtMPQ4lj
>>562
うるせーばか。

568 名前:549[] 投稿日:2007/01/03(水) 13:01:12 ID:jtMPQ4lj
>>563
じゃフロアにいるだけで注意されたってことはフロア自体貸切だった可能性が高いということか。ふーん

570 名前:549[] 投稿日:2007/01/03(水) 13:07:50 ID:jtMPQ4lj
ぐぐったらホテルのフロア貸切とかもあるみたいだね。
ふーん。あっそう。どうも

571 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/01/03(水) 13:08:20 ID:jtMPQ4lj
もうおもしろくない!!(怒

573 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/01/03(水) 13:08:57 ID:jtMPQ4lj
>>572
いきなりお前とかいわれたから怒っただけ。
相手が悪いんです。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:01:06 ID:jtMPQ4lj
ID:JGt//nwB

こいつの母親は売春婦でそれが原因で精神病になり子供のこいつも精神病になる
83おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:01:35 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
84おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:01:35 ID:m+r3TqsT
574 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/01/03(水) 13:09:46 ID:jtMPQ4lj
>>570
まぁ納得いかないのはわかるよ。そりゃ服つかまれて追い出されたら誰でも頭にくるよ。
相手も口で注意すればよかったな。


579 名前:549[] 投稿日:2007/01/03(水) 13:13:05 ID:jtMPQ4lj
>>576
だからこっちが悪いのはわかってるよ。
でも口で注意して言うこときかないなら強制力にでればいいがいきなりあの態度はないな。
フロア貸切だったこともしらなかったし(フロアにはいっていいイベントもあるんよ)

581 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/01/03(水) 13:15:14 ID:n2FQMOT6
>>577の訂正
549でした ID:jtMPQ4lj


582 名前:549[] 投稿日:2007/01/03(水) 13:16:18 ID:jtMPQ4lj
>>580
もう会見が終わった後にそのフロアにいったのね。
こっちは言われればでていくんだからあんなあえてトラブルが起こすような態度は適切とはおもえない。
もしこっちが気が短い奴だったら喧嘩になっていたでしょう。

585 名前:549[] 投稿日:2007/01/03(水) 13:20:49 ID:jtMPQ4lj
>>584
いやもう終わっていたのは確実です。
こっちは抵抗する気はなかったので自分は素直にでていきましたが
あういう態度だと気が短い奴なら喧嘩になるってことです。

まず口で注意するべきだったと思うがね。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:02:06 ID:jtMPQ4lj
そして自演するwww
86おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:02:44 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
87おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:03:19 ID:jtMPQ4lj
86 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 17:02:44 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
88おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:03:33 ID:4aweWMYi
ここは汎用スレなので、何度も同じレスを貼り付けて
他の人が聞きたいことを聞きにこれなくなるような雰囲気になるのはどうかと思う。
89おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:03:49 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
90おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:05:45 ID:JGt//nwB

>>88
スマン。
ID:jtMPQ4ljが図に乗ってやがるんで我慢できんでな。
悪ぃけどこのスレ潰すわww


376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
91おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:06:16 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
92おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:06:49 ID:4aweWMYi
>>90
マジレススレからアンケートの需要はあったと思うし、あなたの私怨でこのスレを潰すのはやめてほしい。
93おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:07:14 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
94おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:07:54 ID:JGt//nwB
>>92
ジサクジエンの基地外が消えうせたら止めよーかな


376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
95おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:08:55 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
96おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:09:42 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
97おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:09:44 ID:n2FQMOT6
良スレが荒らしに・・・・
98おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:10:09 ID:4aweWMYi
>>94
今の状態だとあなたもあの荒らしと変わらないよ。
他の人のことも考えましょうよ。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:10:27 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
100おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:11:16 ID:JGt//nwB
>>98
あのキチガイ消えたか?
なら止めるぞ。
101おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:11:29 ID:jtMPQ4lj
荒らしにいってもわからないよw
売春婦の子供だしw
102おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:11:48 ID:gyGuNU8L
アンケート

お雑煮は何日連続まで耐えられますか?
103おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:11:52 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
104おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:12:58 ID:JGt//nwB
>>100
おまえの親父は男にレイプされた後、別の女をレイプして産まれたのがお前だって?

376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
105おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:13:04 ID:4aweWMYi
>>102
一日一回で2日。
連続はきつい。
106おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:13:35 ID:JGt//nwB

376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
107おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:14:31 ID:gyGuNU8L
アンケート

お雑煮は何日連続まで耐えられますか?

・2日(1)
108おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:14:35 ID:n2FQMOT6
>>102
1週間ぐらいかな
109おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:14:36 ID:JGt//nwB
376 296 New! 2006/12/30(土) 21:25:47 ID:2PP67S6A
まぁこっちが悪いのはわかってるんだけどね。ただあそこまで強引にするかっておもってさ。



378 296 New! 2006/12/30(土) 21:28:15 ID:2PP67S6A
まぁつぎからはこういうことしないようにします。
知り合いにそのフロアいこっていわれたとき嫌な予感もしたんだよな。
でも断れなくてさ。


380 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/12/30(土) 21:31:16 ID:2PP67S6A
>>378
まぁあなたの気持ちも分かるよ。次から気をつけれ。そのSPも強引だったかもナ

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
注  目  し  て  ね
110おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:15:04 ID:gyGuNU8L
アンケート

お雑煮は何日連続まで耐えられますか?

・2日(1)
・一週間(1)・・・長い!
111おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:15:07 ID:jtMPQ4lj
740 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 15:26:57 ID:JGt//nwB
>>731
年齢にもよるでしょうかね。
20台前半で同年収→ぼちぼち貰ってる方だね
35歳以上で同年収→ちょっと厳しくない?


744 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 15:29:22 ID:JGt//nwB
>>742
> まぁ自分が騒いだことによりアンケートスレができたんだから叩いたかいがあった。
アイタタタタタwww



659 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 14:50:34 ID:JGt//nwB
キチガイが沸いてると聞いて飛んできますた!
記念パピコ


667 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 14:53:39 ID:JGt//nwB
ID:A4qN0PYoはID:jtMPQ4ljが携帯からジエンしてんだな



こいつの母親売春婦wwwwwwwww
112おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:15:31 ID:+3ocl75g
ID:JGt//nwBよ、身内亡くして辛いのはわかるが君もやってることは荒らしだよ。
113おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:15:45 ID:9Q/vebAf
>>102
5日ぐらいでも耐えられると思うけど、できれば3日以上は耐えたくない
114おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:16:11 ID:JGt//nwB
>>112
つうか、マジムカつかね?あのキチガイ
115おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:16:24 ID:gyGuNU8L
アンケート

お雑煮は何日連続まで耐えられますか?

・2日(1)
・5日(1)
・一週間(1)・・・長い!
116おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:16:55 ID:jtMPQ4lj
740 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 15:26:57 ID:JGt//nwB
>>731
年齢にもよるでしょうかね。
20台前半で同年収→ぼちぼち貰ってる方だね
35歳以上で同年収→ちょっと厳しくない?


744 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 15:29:22 ID:JGt//nwB
>>742
> まぁ自分が騒いだことによりアンケートスレができたんだから叩いたかいがあった。
アイタタタタタwww



659 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 14:50:34 ID:JGt//nwB
キチガイが沸いてると聞いて飛んできますた!
記念パピコ


667 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/03(水) 14:53:39 ID:JGt//nwB
ID:A4qN0PYoはID:jtMPQ4ljが携帯からジエンしてんだな



こいつの母親売春婦wwwwwwwww


>>114
身内しんだのwwwwwwwwwwwwwwwざまぁみろwwwwwwwwww
117おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:17:45 ID:JGt//nwB
>>116
おまえ、ほんとうにひどいな
118おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:18:17 ID:gyGuNU8L
アンケート

お雑煮は何日連続まで耐えられますか?

・2日(1)
・5日(1)
・一週間(1)・・・長い!
119おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:18:30 ID:jtMPQ4lj
ID:JGt//nwB


身内しんだんだ  誰しんだの??wwwwwwwww
120おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:18:52 ID:n2FQMOT6
>>115
一週間と書いた者だけど・・・
意味を取り違えたかも・・・
121おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:19:16 ID:gyGuNU8L
>>120
変更してもいいですよ
122おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:19:17 ID:jtMPQ4lj
もう終わった話題を出してきてコピペする荒らしがひどいなだってwww

123120:2007/01/03(水) 17:20:53 ID:n2FQMOT6
>>118
もう少し説明を・・・
124おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:22:46 ID:gyGuNU8L
アンケート
お正月は毎日お雑煮が続きますね、最初はおいしくても毎日続くとだんだんと飽きてくるものです
三食のうち一食のみ「お雑煮」を食べたとして、何日連続まで耐えられますか?

・2日(1)
・5日(1)
・一週間(1)・・・長い!
125おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:22:50 ID:jtMPQ4lj
ID:JGt//nwB の身内死んだんだ。

よかった
126おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:24:10 ID:jtMPQ4lj
ID:JGt//nwBの身内って誰しんだの?

やっぱ行いが悪いから天罰がくだるんだな。

127120:2007/01/03(水) 17:24:47 ID:n2FQMOT6
>>124
やっぱり 1週間ですよ
128おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:25:06 ID:jtMPQ4lj
ID:JGt//nwB 逃げるの????www
コピペまた頼むよww
129おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:25:22 ID:gyGuNU8L
アンケート
お正月は毎日お雑煮が続きますね、最初はおいしくても毎日続くとだんだんと飽きてくるものです
三食のうち一食のみ「お雑煮」を食べたとして、何日連続まで耐えられますか?

・2日(1)
・5日(1)
・一週間(1)・・・長い!
130おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:29:25 ID:jtMPQ4lj
ID:JGt//nwBどうしたの???その程度でダメージ与えられるとでもww

両親しんだの?やったーwww
131おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:30:16 ID:jtMPQ4lj
>>129
二日
132おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:30:55 ID:gyGuNU8L
アンケート
お正月は毎日お雑煮が続きますね、最初はおいしくても毎日続くとだんだんと飽きてくるものです
三食のうち一食のみ「お雑煮」を食べたとして、何日連続まで耐えられますか?

・2日(2)
・5日(1)
・一週間(1)・・・長い!
133おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:37:31 ID:gyGuNU8L
アンケート

あなたのカレーライスに対するこだわりを教えてください
肉の種類は?ルーは固め?水っぽい?
入れる野菜は?ご飯にこだわりはある?
薬味は、らっきょう、福神付、その他
隠し味は?
134おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:38:26 ID:jtMPQ4lj
>>133
牛肉、ルーは固くもなく水っぽくなく普通がいい
フクシン付けだけいれる。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:39:55 ID:gyGuNU8L
肉 )鶏
ルー)固め
野菜)根菜(大根、ごぼう)
ご飯)白いご飯
薬味)らっきょう
隠味)ソース
136おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:46:49 ID:jtMPQ4lj
>>135
えっ?なんで自分で答えるの?
137おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 17:53:27 ID:4aweWMYi
>>133
肉→鶏肉が多い
ルー→ゆるい(カレー粉を使って作ることが多いです)
野菜→トマト・玉ねぎ・生姜・ニンニクは必ず入れる
御飯→ターメリック入り(サフランを入れたいけど高い)
薬味→ピクルスやレーズン
隠し味→醤油・ケチャップ・ソースを適当に、最後にガラムマサラで風味付け。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 18:12:19 ID:n2FQMOT6
>>133
肉→豚肉
ルー→普通
野菜→人参・玉ねぎ・じゃがいも・ニンニク
御飯→白米
薬味→らっきょう
隠し味→唐辛子・チーズ
139おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 18:14:26 ID:LfHh8EkK
>133
肉→鶏肉
ルー→固め
野菜→じゃがいも・たまねぎ・にんじん
ご飯→普通
薬味→ハリハリ漬け
隠し味→醤油
140おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 18:28:12 ID:b/ZnOqOB
>>133
肉→豚肉
ルー→固め
野菜→じゃがいも・たまねぎ・にんじん
ご飯→普通
薬味→なくてもOK
隠し味→特にないけどたまねぎをあり得ないくらい大量に入れてる
141sage:2007/01/03(水) 18:33:38 ID:Eh7gNglA
>>133
肉→牛肉
ルー→固め
野菜→にんじん、じゃがいも、たまねぎ、たまにナス。
ご飯→固め白米
薬味→らっきょう
隠し味じゃないけど、絶対生卵を落とす。
142141:2007/01/03(水) 18:34:44 ID:Eh7gNglA
あげちゃった・・・ごめんなさい。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 20:47:30 ID:i+jXIJfn
>>133
ルー→ トロリ絶対っっ甘口
野菜→ 人参たっぷりナス少々ジャガイモと玉ねぎは絶対いれない
肉→ 豚牛の挽き肉とカレー用牛肉
ご飯→ 普通たまにマーガリン混ぜる
隠し味→ ビターチョコレート6つ
144おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 21:36:44 ID:PO3GbKQE
>>133
肉 → 牛の三枚肉
ルー → 固くもなく柔らかくもなく
野菜 → 玉葱、馬鈴薯、人参、トマト
御飯 → 炊いて自然冷却40分
薬味 → 無し
隠し味 → ココナツミルク、味醂、芥子粉、スモモのジャム、黒砂糖、茴香
145おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 21:40:11 ID:WwKpQ7AK
今の中高生ってLUNA SEAを知ってます?
146おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 22:27:53 ID:/osO26aJ
W録できない環境
「バルサTVでやる昔のクラシコ」と「内Pスペシャル」
どっちをリアルタイムで見てどっちを録画すべきか
147おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 10:57:48 ID:5jpPdGep
ピンヒールで足を踏んだり、踏まれたりした事ありますか?

@踏んだ事はあるが、踏まれた事はない
A踏んだ事もあるが、踏まれた事もある
B踏んだ事はないが、踏まれた事はある
C踏んだ事もないし、踏まれた事もない

経験のある方は、その時の詳細も書いて頂ければ、嬉しいかと思います。
148おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 11:06:40 ID:rl9QrX6y
>>146
バルサを録画しながら観る。
内Pはどうせまたグダグダ。観るだけ無駄。w
149おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 11:13:15 ID:rl9QrX6y
>>133
肉の種類: 牛豚合挽か牛ブロック。もしくは両方。
ルー: 固め(多目)
入れる野菜: 玉ねぎ、にんじん。余計なものは入れない。
ご飯: じゃがいも飯
薬味: 紅しょうが
隠し味: ヒ・ミ・ツ♪w
150おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 11:40:40 ID:YGg0+CZl
アンケート

基本的に冬、コートのインナーに半そでとかノースリーブのニット着ると
外歩いたりしていてコート着ていても肌寒いと思います。
屋内だとまあ調度いい感じかなあ
そのスタイルで汗かいたりすることってありますか?
151おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 13:38:48 ID:3pBGwch6
>150
最近買ったダウンがめちゃくちゃ暖かくて、
歩いてるだけで汗びっしょりになることがあった。
暖冬だからかな。ちなみに大阪在住です。
152おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 14:23:33 ID:E0PeN32E
>>147
いやない
153おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 15:24:58 ID:k99uHQmK
>>147
3

通勤ラッシュの電車内で何度も踏まれてますw
154おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 15:47:08 ID:E0PeN32E
>>153
相手に謝られる?
155おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 15:55:50 ID:k99uHQmK
謝ってくれる人もいるし、そのままシカトの人もいる。
身動き取れないほど混んでるから踏まれるのは仕方ないんだけど
ごめんなさいとかすみませんとか一言謝ってくれると朝からいい気分になれる。
156おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 18:22:36 ID:E0PeN32E
男の人に質問

友達にお前って呼ばれるのはどう思いますか?

1、なんとも思わない
2、なんとなく嫌だ
3、その他(理由説明)
157おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 18:25:46 ID:Y79GOYnQ
>>156
友達ってのは男友達かな?

それだったら、
1、なんとも思わない
158おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 18:26:29 ID:E0PeN32E
>>157
そう男友達
159おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 19:57:56 ID:5xtTt6mi
うどんとそばってどっちが人気あるのか知りたいです。
どっちを食べることが多いですか?
160おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 20:32:31 ID:Za1HL7kD
>>159
そば@北海道
161156:2007/01/04(木) 23:18:28 ID:E0PeN32E
他の男性もお願いします
162おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 23:21:06 ID:rl9QrX6y
>>159
断然そば。
俺はカレー南蛮でもそば。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 23:27:01 ID:5QXvCNAZ
>>156
3、かわいいやつだなと思う
164おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 00:10:50 ID:w/Hrmr7e
>>159
うどん
165おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 01:21:22 ID:MWMiUJoF
京都の人って大阪の存在をどう思ってるの?
関西の仲間?それともあんなのと一緒にするなって感じ?
166おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 01:24:37 ID:KIBAGp6T
>>153
羨ましい体験だなぁ〜

>>156
別になんとも思わん
女にお前って呼ばれたら、「お呼びですか女王様」と答えてしまうw

>>159
うどうを食べる事が多い
しかし、そばの方が好きです(うどん食いアキタ)

167おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 01:33:00 ID:LMCnWrtV
ID:jtMPQ4lj=ID:KIBAGp6T
168おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 01:34:07 ID:HBs1qkRy
そうなの?
169おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 04:12:11 ID:ToO/vUgV
>女にお前って呼ばれたら、「お呼びですか女王様」と答えてしまうw


ワロタw
170おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 10:41:27 ID:zzaUNzkA
>>159
ソバ!健康的にも!
171おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 15:11:45 ID:v/p8ofZp
>>159
うどん
172おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 15:15:48 ID:JTCw13JB
>>159
うどん。伊勢うどんをよく食べるので@三重
173おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 16:37:42 ID:ToO/vUgV
偉そう・すぐ怒ってきたりする先輩や上司っていましたか?

その時あなたはそういう人接する時どう対応してましたか?

1、ひたすら我慢
2、はっきりと相手の態度を指摘する
3、その他

性別と大体の年齢を教えてください(相手と自分の)
174おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 16:45:07 ID:KIBAGp6T
>>173

1、ひたすら我慢
175おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 16:45:43 ID:ToO/vUgV
>>174
ストレスたまりませんか?
176おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 16:47:45 ID:OrRSepYX
>159
蕎麦
てか単純に関東=蕎麦 関西=うどん てなると思うよ
例外のひとはいるだろうけどね
177おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 16:49:44 ID:IuIEU1j/
>133
肉 )豚か鳥
ルー)固め
野菜)適当、だが具はたっぷり
ご飯)白飯なら固め、サフランライスなら普通
薬味)なし
隠味)チョコ

>147

痛かった。

>159
好きなのはそば@東京生まれ
だが、家で作るのならそばは難しいのでうどんばっかり。

>173
いた。
3
なるべく大人の対応でかわそうと努力はした。


178おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 16:51:40 ID:eyKQx7KK
>>173
 3、聞き流す
179おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 16:51:42 ID:KIBAGp6T
>>175
偉そう・すぐ怒ってきたりする先輩や上司に遭遇する確立が低かった
だからと言って、まったく経験が無い訳ではない。

それと、言ったところで、何も解決しない
余計に酷くなるばかり
だから、我慢した方が良い
当然ストレスは溜まりますよ
180おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 18:03:01 ID:MWMiUJoF
>>173
1
関西出身のかつての上司がまさしくこのタイプ。部下全員から嫌われるという快挙をなしとげました。この手の人種は病気なので指摘しても治らないです。
自分は極力近づかないようにした。女の同僚はお茶にぞうきんの絞り汁とかいれてストレス解消してたwオススメ。

181おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 18:07:24 ID:ToO/vUgV
絞り汁w
リアルであるんだそんなこと
182おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 18:15:09 ID:fBFPSSUe
男性に質問なんだけど、洗顔後タオルで顔拭くときは、パンパンと押さえるようにするの?ゴシゴシ拭くの?
183おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 18:46:05 ID:ToO/vUgV
>>182
俺の場合ふかない。
自然乾燥

顔はごしごしこするとよくないらしいし
184おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 18:46:48 ID:ToO/vUgV
あっ少し拭くか。
軽く抑えるようにして水気とる
185おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 18:47:35 ID:qRBlchdB
>>183
ごしごしはだめだけど自然乾燥も肌に悪いよ。
水分が蒸発する時に肌の水分も一緒に抜けるから乾燥する。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 18:49:57 ID:sUWBUpC+
http://imepita.jp/20070105/643780 
http://imepita.jp/20070105/644040
ブサイクてカワイソワラ
亀梨似の俺は勝ち組やなワラ
かっこいいよな俺?
187おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 18:53:43 ID:ToO/vUgV
>>186
そうやって人の画像はって叩かれるの待ってるのか?
寒いぞ
188おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 19:25:47 ID:fBFPSSUe
ID:ToO/vUgV サンクス!いい人そうだな…
189おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 21:50:40 ID:KIBAGp6T
>>177
>147

痛かった。
その時の詳細を・・・

>>180
>女の同僚はお茶にぞうきんの絞り汁とかいれてストレス解消してたwオススメ。
まるで、ドラマの世界やなぁ〜w
女って残酷〜w

>>182
どちらかと言えばゴシゴシ拭くですかね
でも、そんな事あんまり気にした事がないよ
190おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 22:29:07 ID:4U8vJ2Y8
誰かがどんな質問にも〜スレから誘導され来ますた
買い物行った帰り喫茶店でお茶していたんだけど
道中買った荷物は何処に置くべきなんでしょう?
手提げビニール袋なんでテーブルに置いていたけど
店員さん邪魔そうだった・・・。何か言われたりは無かったですが。
二人がけのテーブルにて。ちなみにmyカバンは向こう側の椅子。
ビニール袋は椅子に置くとずり落ちてしまうんです。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 22:36:15 ID:aXW0p6D8
>>190
椅子の下におく。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 22:37:00 ID:BLpxt8jH
>>182 ゴシゴシ拭きます。
193おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 22:41:12 ID:ToO/vUgV
>>190
足元
194おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 22:49:56 ID:KIBAGp6T
>>190
やっぱ、椅子の下か足元が普通じゃないか
そのビニール袋の大きさにもよるが、小さな物だったら、テーブルの上でもOKじゃない
195おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 22:51:01 ID:4U8vJ2Y8
>>191-4
回答ありがとう。
袋の中身は本なんだよな・・・
こういう場合はどうすれば?
196おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 22:55:24 ID:KIBAGp6T
>>195
テーブルのスペースにもよるが、その時の状況しだいだよ
つーか、店員なんか気にするなよ
そんな事気にしてたら、何にもできんよ
197おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 23:06:39 ID:dIBsR9a7
小さいものならヒザの上に置いたりする
198おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 23:28:16 ID:fBFPSSUe
>>192 サンクス

やっぱり人それぞれか…
199159:2007/01/05(金) 23:33:52 ID:gtaEeCX5
うどん→3票+1票(自分@東京)
そば→6票

思ったよりそば人気が高かったっす。そばすげえ。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 15:52:09 ID:XeKg82I2
>>196-7
ありがとん
状況によって違うのか・・・
これから気をつけるよ
201おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 17:40:08 ID:sv4nGiXa
質問
恋人のお尻の穴まで舐めますか?
性別も教えて
202おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 18:15:36 ID:sv4nGiXa
お願いします。恥ずかしがらずに
203おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 18:16:55 ID:69HZhFiJ
男ですが舐めないです
204おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 18:20:09 ID:m5FO2Sof
pink板マジおすすめ。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 18:27:41 ID:Gmk3+Nag
舐められるし、舐める。@♀
206おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 18:34:23 ID:sv4nGiXa
>>205
汚いとは思わないんですか?
207おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 18:49:01 ID:Gmk3+Nag
う〜ん、入浴前にはしないし(フェラもHも)、させないし。
入浴前だと、「汚い」というより「はずかしい」が先に思う。
208おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 18:52:28 ID:sv4nGiXa
>>207
臭いかもしれないから恥ずかしいわけ?
209おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 20:12:28 ID:Gmk3+Nag
それもあるけど、単純に洗ってないから恥ずかしい。
男や若い娘には理解できない思考らしい。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 22:51:33 ID:iavMRITw
>>201 男です。
舐めません。うんこの穴を舐めるなんて、例え大好きな相手でも、ありえない。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 16:28:14 ID:ufdAnXuW
うんこの穴(笑)
212おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 17:38:25 ID:zrJb2QPp
>>201
舐めないし(絶対無理)、舐められたいとも思わない。女。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 17:44:32 ID:ufdAnXuW
>>212
でもチンコしゃぶったり口の中で射精されたりするんだろw
214おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 17:46:31 ID:/c6S63MV
下品だよ君たち
215おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 18:58:41 ID:GbYq931B
みなさんのお米事情をしりたいです。
最近は炭水化物が敵視されてますよね、みなさんは夕飯にお米は食べますか?
女性なんかは夕食だと、炭水化物は抜いてる?
あと3食ご飯食べてる人はいる?
216おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 19:22:19 ID:Nw2Ub5rE
3食ご飯食べてるよ。朝はパンのときもあるけど。
夜も炭水化物摂ってる。米かビールのどっちかだけどね。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 19:56:46 ID:PgvT9Ol9
女だけど普通に米食べるよ。
時間がなくて炊けないとかでしばらく食べないと、ものすごく恋しくなるよ。
炭水化物抜きダイエットとか絶対無理。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 20:15:18 ID:lnYc/+Ek

そこでみんなに質問。
財布拾ったら届ける?
お礼期待する?
お礼来なくても怒らない?

219おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 20:17:08 ID:1Mvj28QG
>>218
届ける
期待しない
怒らない
220おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 20:20:12 ID:Nw2Ub5rE
>>218
届けるし、期待もするよ。
でもお礼が来なくても怒らない。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 20:30:26 ID:NrQ4n+DO
皆さんのおすすめの漫画本(完結済の物)を教えて下さい。
スポ根、劇画過ぎは苦手です。
感動系、実際に在りそうな話、男女共読める話、懐かし漫画、絵が綺麗(上手い)etc…青年・少年・少女漫画ジャンルは問いません。
222おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 20:37:53 ID:gRL48HLR
「動物のお医者さん」
「ファンシィダンス」
223おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 20:40:24 ID:Nw2Ub5rE
「ブラックジャック」
「ドラえもん」
「ルナティック雑技団」
224おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 20:48:39 ID:N0k8K2Je
>>218
直接財布に触ると、トラブルに巻き込まれる恐れがあるので
匿名で通報だけした
お礼はもちろんいらない
225おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 20:55:50 ID:NrQ4n+DO
>>222>>223ありがとう。
「ルナティック〜」は面白いですよね。また読みたくなった。



引き続き>>221お願いします
226おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 21:02:00 ID:DBeCsZXO
>>221
夕凪の街桜の国
わさび
天才柳沢教授の生活
227おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 21:03:22 ID:nEmMR0xJ
>>221
ヘウレーカ
アンダーカレント
228おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 21:03:32 ID:DBeCsZXO
>>218
届ける、期待しない、怒らない
229おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 21:14:12 ID:05SQpL0C
>>221
ナニワ金融道
ブラック・ジャック
>>133
牛肉。
玉ネギをじっくり1時間くらい炒めてギーを作る。
かくし味にはチョコひとかけ、醤油大さじ1、ニンニク小さじ1。(10皿分)
そして…必ず一晩寝かす。
>>147
B
>>156
1
>>159
年中、盛か冷やしたぬき蕎麦。冬は鴨せいろ。
汁気がほしい時は関西うどん。
立ち食いは蕎麦のみ。
ちなみに東京出身です。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 21:22:40 ID:NrQ4n+DO
>>226>>227>>229
ありがとうございます。
自分の知らない作品は全て検索かけて内容調べてます。本選びの参考にさせてもらいます。

引き続き>>221お願いします
231おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 21:54:27 ID:QFtvMEa8
>>221
生徒諸君
めぞん一刻
232おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 22:00:53 ID:/UFBvK1A
>215
普通のお米食べる。
3食お米のこともあれば、パンやラーメンなどで一日米を食べないこともある。

>218
届ける。
本音では期待する。金銭でなく、お礼の言葉でも。
怒らないけどがっかりする。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 22:02:05 ID:QFtvMEa8
>>218
届けます。
お礼は期待しません。
(届け出書類で、住所等を教えるのは拒否、にします。)
234おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 22:51:58 ID:ufdAnXuW
 肌荒れも、目も下のくまもくすみも、疲れていて相手に気を使うのがめんどくさいときとか、人に合うのがつらいとき数え上げたらきりがないんだけど。

私は、芸能人で容姿を人に評価されるために人に合うわけじゃないから
いいの。
きれいじゃないままで、(自分の中でのベストじゃないままをさらしてて)ごめんね。何してもあんまり変わんないから自己満足なんだけど。
ファンデ塗る余裕があるときには、他人に不快感を与えない礼儀として
自分に気合を意味で、かくす。
口紅を塗る頃には、大丈夫、って元気が出てくるし、明るい色をきると、気持ちも浮き上がる気がする。
そんなかな。
前は、ショコラB○、飲んでおけばよかったとか、違う努力もあったんだけどね。

 甘いものの食べすぎで、吹き出物ができたのを鏡でみたときはもう、
ひらきなおってあきらめた。問題は、それが脂肪になってしまうことで
自失茫然。文章にすると馬鹿みたいだね。

 男の人のにきびは、なんだかその若さにどきまぎしてしまって、今年の自分の中の驚きベスト3に入ります。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 22:52:33 ID:ufdAnXuW
↑これ他の掲示板の書き込みなんだけどこの文章ってどう思う?
236おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 23:02:06 ID:FNOgLyPO
>>221
ジョジョの奇妙な冒険 第3部と4部(12-28巻, 29-47巻)
武装錬金
237おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 23:21:09 ID:NrQ4n+DO
>>231>>236
ありがとうございます。

3、4部のみオススメとの意見には目から鱗が。

引き続き>>221お願いします。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 23:24:48 ID:ufdAnXuW
>>221
猛き箱舟

まじ心に残るよ
239おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 23:43:33 ID:dGSQ+uzf
>>221
まんが道
240おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 23:45:06 ID:dGSQ+uzf
武装錬金て漫画もあるんだ。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 23:52:36 ID:NrQ4n+DO
>>238>>239
ありがとうございます。

内容調べました。心に残る系、自伝系も良いですね。

引き続き>>221お願いします。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 23:54:37 ID:O3MJLz1U
「機動警察パトレイバー」 ←絵がちょっと古いかも
「覇王体系リューナイト」  ←ファンタジーガンダム
「レヴァリアース」      ←続編があったが未完で終わったらしい
243おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 00:01:23 ID:UKos8bfY
猛き箱舟のコミックの方読んだ人いないかな?
感想聞きたい。

俺がこれ読んだのが
小学生の時で凄い心に残っていてずっとあの漫画のタイトルはなんだったんだろうって気になっていて
2ちゃんで内容書いたらタイトル名が分かって最近また購入して読んだんだけど今見ても凄いおもしろかった。

誰かいませんかね?
244おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 00:39:15 ID:5uIR4ECU
>>221
スケバン刑事
245おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 00:43:04 ID:4+irOACw
>>235
ショコラじゃなくてチョコラだろとオモタ
>>221
のだめ、ハチクロ
246おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 02:23:08 ID:C4NOy2bS
>>221
世界で一番優しい音楽
247おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 02:25:34 ID:b4P2Q5wq
>>246
超イイ!
248おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 04:14:57 ID:pnEygK0o
>>221
よつばと!
風の谷のナウシカ
AKIRA
249おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 08:09:34 ID:CYFoVw9R
美人で性格もの凄く悪い子と
ブスだけど性格良い子とどっちと結婚しますか?
しいて言うなら
美人 ポッキ―のCMの子(ガッキ―)
ブス ハリセンボンの太い方
どちらと今後50年暮らせる?
250おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 08:10:36 ID:b4P2Q5wq
>>249
美人の方が良いな。外見はやっぱり重要だよ。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 08:39:14 ID:KQbZddHO
>>221
日出処の天子
252おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 08:55:14 ID:m115zIXQ
リンク先ですが、このアンケートにみなさん協力お願いします。
http://www.enquete.ne.jp/hundred/survey/20061228-5/
253おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 09:05:38 ID:l9p93yTG
AさんとBさんの間に生まれた子が仮に両親が亡くなったら何歳から一人で生きていく事が可能?
254おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 09:14:50 ID:HUl7TJ6+
>>253
日常生活自体はその能力があれば何歳からでも可能だと思う。
法律行為は成年してからだけど、後見人をつければできないことはない。

ニートなら30過ぎててもしんどい。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 09:33:21 ID:i0Qza+w5
「一人で生きていく」の意味によるなあ。
中学までは施設から通わなきゃいけないだろうけど
高校行かないで一人暮らしして働くとしたら15歳。
ぞういうの置いておくとしたらテレビで旧ソ連の7歳の孤児が
スリみたいなことしながらマンホールで暮らしてたの見た。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 09:41:36 ID:l9p93yTG
じゃあ、オレの連れは給料を親に管理してもらってるんだけど、そういうやつは辛いよね?
257おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 09:43:23 ID:C1EX+4oP
>>249
美人。性格は俺が直す。
258おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 09:53:24 ID:HCub/FqO
ブスを美しく育てるほうが楽しい気がする。
ハリセンボンの春菜クラスなら希望ある。
259おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 11:15:23 ID:SNytqO/B
ハリセンボンの太いほうでも細いほうでも充分ですよ。
電気を消せば顔なんてわからん。なにより性格が大切です。

ところで>>242 パトレイバーの文庫版って昨日懐かしさの
あまり衝動買いしたら初版発行後6年で15刷だった。
今読み直すと時事ネタ系が苦しいが、究極超人譲りの軽い
ノリがたまらん。女性にもお勧め。

260おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 11:41:15 ID:uL168tiR
>>242245>246>248>251ありがとうございます。
>>246の「世界で一番〜」が検索出来ませんでした。作者名わかる方いましたら教えて下さい。


引き続き>>221お願いします。
261246:2007/01/08(月) 11:59:42 ID:C4NOy2bS
ごめんなさい
「世界でいちばん優しい音楽」小沢真理
262おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 12:05:04 ID:uL168tiR
>>261ありがとう!
263おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 13:56:39 ID:3aLUM5iD
>>221
めぞん一刻
銀河鉄道999
エロイカより愛をこめて
遊戯王
あしたのジョー

雑誌で完結した漫画特集を組む予定がある編集者さんですか
264おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 14:20:48 ID:Bxopr5wh
職業を教えて下さい。
どういう経緯でその職に就いたのか、それはやりたかったことなのかどうかも。

明日が見えない(´・ω・`)
265おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 14:22:29 ID:UKos8bfY
>>253
何歳でも可能。
ハイハイ状態でも孤児院に預けられるから
266おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 14:26:17 ID:UKos8bfY
訂正
15歳位かな
267おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 14:37:51 ID:HCub/FqO
>>264
現在持株会社で総務をやってます。
就職活動時、最初は事務職をやりたかったけど、やりたい人が多い=競争率が高そう、と思い断念。
販売なんか意外と向いてるかも?と安易に考え、内定もらえたため販売職に就きました(浅はかでした)。
ですが性に合わず、肌も心も荒みました。
退職して転職。ものすごく性に合ってます。今は本当に仕事が自分に合ってると思える。

やりたいこと=合っていること、とは限りませんが、
後で後悔しないように、じっくり考えてください。
明日が見えないと思っても、必ず明日はあるので、安易な道に逃げないでね!!
268おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 14:49:11 ID:JnnAhG04
「’」この記号ってなんて読むんでしょうか?
ピリオドではないですか?
269おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 14:53:33 ID:b4P2Q5wq
>>268
アポストロフィー
270おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 15:06:11 ID:UKos8bfY
向いてる仕事とやりたい仕事は違うかもな。
どっちもマッチすれば最高だけど
271おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 15:11:06 ID:ANwId660
>>264
精密系製造業電気系
製品の電気配線・調整・故障診断・修理・オーバーホールなど。

経緯は・・・PCに興味があって電気系の学校に入学。
なんとなく卒業。でもPC系の才能はあまり無さそうだと気付く。
学校の求人広告の選択肢として電気・精密・通信・IT・その他(公務員)があった。
その中では精密が一番面白そうだったから、そういう会社に
応募→内定→入社→研修→配属→今。高校選ぶのと同じようなノリだった。
内定以降は自分の意思はほぼ無関係。
研修中にやりたいなと思った仕事はあったけど、今は全然違うところにいる。
できれば好きなことをやりたいけど、金が稼ぐのが一番の目的だし。
給料良いから今のところ辞める気も無い。

同じ学校から福祉系に進んだ人もいるし、可能性はいろいろだね。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 15:21:24 ID:uL168tiR
>>263
いえいえ、そのような者ではございませんよ。
レスありがとうございます。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 15:22:41 ID:UKos8bfY
>>272
これだけ候補挙げられてどれを読むつもりだ?
教えれ
274おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 16:07:37 ID:uL168tiR
>>273
どれとは言いませんが、何タイトルか気になった物がありました。基本的に古本漁り派なので、見つけた順に読んでいけたらと思ってます。

自分が全く知らない物は特に気になりますね。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 17:14:41 ID:UKos8bfY
>>274
だからどれが気になったのかを聞いてるの?
276おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 17:15:23 ID:UKos8bfY
そうやって聞いておいて
どれ読むのって聞かれても言わないのか。フーンそうか。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:19:54 ID:UKos8bfY
異性のここが生理的にうけつけないっていうのありますか?
回答者の性別もお願いします
278おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:25:41 ID:/7IIYlOX
性別問わず、ID:UKos8bfYみたいな発言は生理的に受け付けない。
当方男。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:29:29 ID:8+AnbpIv
最近次の中に居て具合が悪くなった人いますか? 都、市、バス・新幹線内・銭湯・
280おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:31:43 ID:bSmWMmta
>>277
女です。特にないな。
思うとしたら、コイツのこういうところは嫌だな、です。
281おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:34:49 ID:UKos8bfY
>>278
絶対言うと思ったw
パターン予想されるのってださいよねw
282おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:37:18 ID:cEaevqGR
>>277
生理的に受け付けないは性別関係ないと思う
当方男

>>279
都って何?市って何?
283おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:37:54 ID:/7IIYlOX
くだらないアンケートに回答してるのに>>281のようにわざわざ発言するのも生理的に受け付けない
284おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:53:58 ID:UKos8bfY
なんで自分があなたの異性だってわかったんだいw
285おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:54:39 ID:UKos8bfY
あっやば。上で俺っていってたな。
トンズラ
286おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 20:18:32 ID:SNytqO/B
>>277
男ですが・・・好みの問題ですが
「豹柄の服やハンドバック類」の女が大嫌いです。
どんな小物でもダメ。
私の中であれは家庭に入れてはならない下品の象徴。
287おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 20:19:13 ID:8+AnbpIv
都バス市バス
288おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 20:28:42 ID:HUl7TJ6+
路線バスな。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 20:48:26 ID:OxAZPLtv
タオルケットやシーツ等の寝具は
どれくらいの頻度で洗濯してる?
290おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 21:20:42 ID:8+AnbpIv
279を見て答えてくださいませ
291おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 22:03:15 ID:UKos8bfY
>>279
ありません
292おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 22:13:13 ID:RyZtBJdy
>>279
ありません
293おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 22:17:45 ID:cEaevqGR
>>279
ありません
294おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 22:40:45 ID:nUNHJeSG
>>279
ありません
295おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 22:47:05 ID:UKos8bfY
タイプの人でもこれがあると生理的に受け付けない(身体的なことで)ってことありますか?

例:ニキビ肌、歯並びが悪いなど


回答者の性別も教えてください
296おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 22:49:17 ID:UipC6Cta
>>295
ゲジゲジ深爪

女です。ってまたあんたかー
297おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 22:50:32 ID:UKos8bfY
>>296
ゲジゲジ??どういう意味?
298おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:03:22 ID:UKos8bfY
ゲジゲジ深爪とは?
299おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:05:33 ID:bSmWMmta
>>295
女。もやし体型。
300おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:13:23 ID:UKos8bfY
>>299
ソフトマッチョはいいの?
301おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:17:03 ID:Oit4ttK+
>>295
女。箸の持ち方が下手、食べ方が汚い人はダメ。
302おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:19:37 ID:Oit4ttK+
>>301
身体的なことでしたね。勘違いスマソ
303おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:27:17 ID:4+irOACw
>>295
女。ピザ
304おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:30:32 ID:3aLUM5iD
>>295
不潔っぽいもの(口臭、体臭、フケなど)
305おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:32:42 ID:cEaevqGR
>>295
生理的に受け付けないものがある時点でタイプじゃないと思うんだが
306おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:39:36 ID:5uIR4ECU
>>295
女。
胸毛、すごいデブ、体臭がひどい。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:49:24 ID:UKos8bfY
どうも。
こう見ると男の肌とかは女性はあまり気にならないものなんですか?
308おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:51:38 ID:8+AnbpIv
みなさん回答ありがとうございましたデス。
309おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:55:12 ID:HCub/FqO
>>307
男性が女性の肌を気にするよりは気にしない傾向があるかと。
まあ程度によるんじゃないですか?
当方女性だけど身体的にはデブとか、不潔とか、そういうのに気を遣わない神経。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 23:58:34 ID:UKos8bfY
気を使わない神経?
311おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 00:03:07 ID:xMJrguSC
身体的には、デブとか不潔とか。
で、質問内容とは多少それるけど、体重管理や衛生状態に気を遣わない神経。
ってこと。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 09:39:19 ID:SJnZDQKI
【質問】
貴方は、毛皮(リアルファー)賛成派・反対派?

1、賛成派
2、中立派
3、反対派
4、無関心
5、その他(なんか書いて)
313おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 09:41:16 ID:h1J2Zc/2
5, ?? 賛成、反対ってどういうこと ??
314おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 09:44:02 ID:h1J2Zc/2
毛皮反対って奴がいるのかな?
皮のバックやベルトはしないの?人工皮膚ってブタの皮じゃなかったけ??
ランドセルや皮の手袋もあったよね???肉は食べないベジタリアンなの???
卵や牛乳もだめなんかい????そういえばゼリーってブタや牛の脊髄からつくるんだよね????

なんで毛皮がだめなんだい?教えてくれ
315おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 09:46:26 ID:SJnZDQKI
>>313
ここ参考に↓

【リアル】毛皮について語る【フェイク】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167122105/
316おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 09:58:08 ID:h1J2Zc/2
>>315
反対派というのが頭のおかしな連中だというのがわかった
反対派というのが「賛成派」と「反対派」という色分けをしたがっているのがわかった
反対派は反対派を増やそうとして嘘八白を並べているのがわかった

結論
毛皮反対派というのはクソである
317おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 11:06:09 ID:e+uJ0DG9
動物愛護は暇なお金持ちの道楽なんですよ。
で、毛皮というのは暇なお金持ち(=オクサマ)に近い品物でしょう?

動物愛護は矛盾に満ちていて、突き詰めればバカにしか出来ないという一面もある。
矛盾を弁えて程ほどにするのが動物愛護。社会生活の維持のほうを優先させる。
バカ特有の思考で矛盾を解決するのが動物愛誤。社会の変革を謀る。しばしば暴力的となる。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 15:59:53 ID:cqmgg4w9
>>312 無関心です。
>>295 当方♂です。ワキガ、ニキビ面、化粧を取ると別人になる、デブ、ブス
は、無理。
>>279 無い。
319なつき:2007/01/09(火) 16:55:47 ID:NEHitedI
初めまして★なつきです。よろしくです。
>>312反対派!!
だいぶ話の内容変わっちゃうんですけど、アンケートにご協力してもらっても
いいですか??
320おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 17:12:05 ID:4E70dBW7
残念ながらなつきは駄目です
321なつき:2007/01/09(火) 17:40:06 ID:NEHitedI
わかりました
322おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 17:43:15 ID:MvePMOsU
高い講座費払って習いに行ったカルチャースクールの先生が厳しかったり嫌な奴だったらどうしますか?
(先生は変えられないものとする)

323おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 17:58:38 ID:SJnZDQKI
>>320
お前になんの権限があるんだ

>>321
つーか、納得するなよ
324おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 18:09:00 ID:qr4IEAjP
>>322
授業がためになりそうだったら我慢して続ける
厳しくて嫌な奴で授業もうんこだったら迷わず辞める
325おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 18:40:00 ID:TgoYgg/x
>>322
レベル1 我慢してまじめに通う
レベル2 本人にそれとなく伝えてみる
レベル3 先生の上司に陳情する
レベル4 残りの講座費を返してもらえるかどうか真剣に問い合わせる。レベル3と絡めつつやる
レベル5 授業中に思わず「あー金の無駄だった」とつぶやきながらノートの端に新巻を落書き
レベル6 先生本人とスクールの責任者に苦情申し立てをした後やめる
レベル7 辞めた後、2ちゃんに晒そうか迷うが小心者なので決心がつかない
326おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 21:40:38 ID:7YvwlORg
>>322
自分なら行かなくなりそう。

【アンケート】

社会人の方に質問です。(特に自分と同じ女性はどうなのか気になります)
大抵毎日会社と家の往復ですか?それともみんなアフター5は合コンや仲間と飲み会だなんだって楽しんでるんですか?
327おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 22:22:24 ID:xMJrguSC
>>326
当方新宿勤務のOL。
と言うとブランドもの持ってて合コンでウハウハ!なイメージを持たれることが多いのですが
(実際会社の女性でそういう人もいますが)
会社が終わるとすぐ家に帰ります。家が好き。会社と家の往復かと問われればそう。
早く家に帰ってご飯作るのも楽しいし、テレビ見たり本読んだりDVD見たり、楽しいことが家にある。
3ヶ月に一回くらい職場の女性数人と飲みに行ったりもします。
楽しいことは探せばどこにだってあるってことですよ。
彼氏彼女の有無も関係あるかもしれませんが。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 22:32:15 ID:ku9wRSHb
週末ときどき
329おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 23:08:57 ID:IHO9Qozy
>>326

横浜在住日本橋勤務通勤片道一時間の26歳ですが、基本的に家と会社の往復です。
会社の人で、飲み会しまくり派の女性もけっこういますが、
私は一日数時間の残業+通勤で遊びに回す体力と気力がないので
家でまったりしてます。
330326:2007/01/09(火) 23:37:42 ID:7YvwlORg
>>327
私も新宿勤務のOLですよ。
合コンって別にたいして面白くないですよね。私も真っ直ぐ家に帰るなぁ。
でも飲むの好きなので、前の会社では週2回は営業君たちと飲み行ってて楽しかった。
>楽しいことは探せばどこにだってあるってことですよ。
確かにそうですね。でもたまに家と会社の往復で彼氏もいないとむしょうに空しくなります。

>>329
通勤が遠いと帰ってご飯食べてちょっとダラダラして風呂入るともう寝る時間だったりしますよね。
金曜なら次の日気にせずいいですけどね。

みんな同じようでちょっとホッとしました。
331おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 01:33:26 ID:EqI3KH/6
女性に質問

休日(何の予定も無い)の時もメイクってしますか?
332おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 02:38:14 ID:9MOV7CZY
>>331
家から出ない、出てもコンビニまでとかならしません。
333おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 03:05:04 ID:CcV5V74t
>>331
しません。
334おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 13:38:40 ID:VgzHApMA
>>331
しません
気分的にしたくなればする事もあるけれど。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 16:17:15 ID:l2G3AZYG
>>331
私は休みの日にもメイクしています。
私の場合はちょっと特殊なんですが、メイクをせずに
すっぴんで一日過ごすと、肌がザラザラしてしまいます。
お風呂で顔を洗った時に感じます。オイリーなので
毛穴もブツブツするし・・・なので休みの日でもろメイクしています。
336335:2007/01/10(水) 16:18:13 ID:l2G3AZYG
「休みの日でもメイクしています」でした。
すいません。
337おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 18:34:46 ID:33vfVB6Z
>>322
運営会社にクレーム。
改善されなければ、授業料の返還を求めて辞める。
授業料が返還されなければ、しかたなく通う。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 22:00:01 ID:WVD5gIUC
何時に起きて何時に寝る?仕事から帰ってきてから寝るまでの時間、何時間ある?
339おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 22:00:35 ID:TMasZ9xg
アンケート
サラリーマン、OLの方限定で

1)昼食は主にどんなものを?(外食、コンビニ弁当、菓子パン、宅配弁当、手作り弁当、一時帰宅)
2)予算は一食あたりいくらですか?
340おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 22:01:21 ID:vOct1FAD
>>339
職場のそばの居酒屋でランチ
390円
341おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 22:54:20 ID:o/bmwwEC
社員食堂で日替わりランチ
400円。
342おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 23:20:23 ID:/ZyrGHFq
>>339
職場近くの居酒屋、蕎麦屋、イタリアン、カフェなどでランチ
500〜900円、平均で700円

でもこれから週に一回は弁当を作っていこうと思っている
343おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 00:22:43 ID:fuhYkU6R
>>339
社食でラーメン。
250円
344おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 02:58:38 ID:H9eCB7Zi
>>338
4時就寝9時起床。終電帰りがデフォなので1時半帰宅。

>>339
近所の弁当屋数軒を日替わりで。500〜700円。
345おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 08:44:55 ID:gzEpdjjL
意外と自分で弁当作る人っていないのね?
手作り弁当の一食単価はいくらぐらい??
346おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 09:21:57 ID:USD3Am/x
>>338
6時起き、寝るのは11時位。仕事は5時終わりだから余裕ある。

>>339
手作り弁当と、缶コーヒー+カロリーメイト(か菓子パン1個)、半々くらい。
手作りっていっても、ご飯つめて前夜の残りとか冷凍食品つめるだけ。
多分100円位じゃないかなぁ、厳密に計算したことないけど。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 14:47:05 ID:LVUCqz9/
制汗剤について!
・スプレータイプ
・ロールオンタイプ
どちらが良いですか?理由も添えてお願いします!
348おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 14:51:51 ID:q3MZ4XLf
【アンケート】
職場の新年会っていつだった?orいつ?
349おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 16:40:42 ID:7c3lKqdZ
>>289
週@
350おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 16:44:43 ID:PKSwieFo
女性に質問。
僕の鼻の頭の毛穴に一箇所だけ 黒ずんだり油のかたまりみたいなのがニョキってでてきたりするんですけど
こういうのって生理的にだめですか?
351おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 18:06:38 ID:iN2HzDTR
>>339
コンビニ弁当か、近所の路上で売ってる弁当のどちらか。
500円前後。
352おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 18:21:53 ID:hRTE0Vdy
外食もするしコンビニでカップめん+サラダ+ヨーグルトのときもある
予算は600円以内
給料日後は2回くらい900円。
353おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 20:14:57 ID:ZXgN8Uzb
20代、社会人の男性に質問。

・あなたはメール好きですか?
・メールに絵文字使いますか?
354おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 20:26:42 ID:BDT8xLi2
>>348
そんなもんない
355おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 20:30:38 ID:PKSwieFo
>>353
好きなこなら楽しい(めんどいときもある)
絵文字は使いません
356おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 20:48:44 ID:xUeOklUa
>>348
そんなもんない
357おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 22:07:38 ID:ZXgN8Uzb
>>353の質問よろしくです
358おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 22:09:07 ID:rf6mKasK
おれ30代だから駄目だ・・・
359おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 22:12:55 ID:2OanpatY
>>350
毛穴パックしろよといいたい
そのままにしとくのは生理的にだめっていうか気持ち悪い。
360おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 22:16:43 ID:WbZOczdd
>>353
自分から率先しては送らない。
顔文字は使うかな。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 22:23:54 ID:BfYN+vjR
明日学校行かなくてもいいと思いますか?
昨日も一昨日も行ってません。
ちなみにレポートの提出が一応ありますがやってません。
昨日も一昨日もレポートの提出がありましたが行ってません。
362おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 22:25:23 ID:AdLEgpxA
>>347
スプレー。
理由:脇の処理した後にロールオンをぬりぬりするとしみるときがあるから。
363おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 22:37:04 ID:rf6mKasK
>>361 行っても行かなくても大して人生は変わらない。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 22:41:10 ID:BfYN+vjR
>>361
2限が英語のテストだったの思い出したんでそれだけ行こうと思います。
でも行かないことで親に怒られることが決定するので人生はちょっと変わります。
365おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 22:55:06 ID:xUeOklUa
>>361
行かないとこのまま怠け癖がついて人生変わる可能性もある
だいたい親の金で行かせてもらってるのに
授業はおろかレポートも出さないとは何事だアホ
366おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:52 ID:AhVunU8t
>>350
女もそういうの出来るときあるよ。その都度絞っとけ。
367おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 00:39:18 ID:/yt76mTs
>>347
ロールオン

メリット
容器が小さい
スプレーよりも効果が高い
スプレーのように冷たくはないので冬でも使える
お風呂上りに塗っておけば次の日お風呂入るまで汗を気にしなくて良い

デメリット
>>362のようにたまに染みる時もある
乾くのを待たなくてはいけない
衛生面も気にしなくてはいけない


スプレーは携帯用
ロールオンが主役
そんな使いかたしてる

368おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 03:19:27 ID:oSL6YrW9
よそのスレでスレ違いと言われたので再度ここでアンケートです。


皆さんは正確にオナニーっていう行為と言葉を知ったのはいつですか?
はっきりとした年月日言えますか??

ちなみに当方は♂で、オナニーという行為そのものは小学校5年ぐらいの時から
体が勝手に覚えてました。(間違ったやり方でしたが・・・。)しかし、その行為を
「オナニー」というとは知りませんでした。
オナニーという言葉を覚え、プラスその背景知識(チンポの先から出てるのは精子だとか、
オナニーは誰でもするとかいった知識です)を得たのは中学校になってからでした。

つまり、オナニーを体で行為として覚えてから、それに纏わる知識を得るまでに結構長いタイムスパンが
あるわけです。 これって普通だと思いますか??

369おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 03:20:31 ID:8e/4Kppo
質問内容は3つということでよろしいか
370おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 03:21:25 ID:8e/4Kppo
いや、4つか。わかりにくいな
371おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 03:25:52 ID:8e/4Kppo
質問だけを箇条書きにしてよ
372おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 03:28:20 ID:oSL6YrW9
ごめん、わかりづらくて・・・。

1)オナニーという行為そのものを体で覚えたのはいつ?

2)オナニーという言葉と知識を頭で覚えたのはいつ?

3)1と2との間に結構長い期間があった場合、「オナニーを知ったのはいつ?」と聞かれて
どう答える??
373おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 07:37:38 ID:8zHCkFUd
>372
1)3歳
2)16歳
3)んー間をとって10歳くらい、とか。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 15:27:48 ID:wGuakEYi
>>372
1)22歳
2)14歳
3)14歳
375おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 19:34:06 ID:lpeAC+Af
>>372
1 9歳くらい
2 12歳くらい
3 14歳
376おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 19:53:56 ID:rnGj6pw7
ハヤシライスのルーが好きなんですが、お蕎麦にも合いますかね?
お蕎麦をたくさん食べたいのですが、ダシばかりだとあきます。
他にいい食べ方があれば教えてください。
377おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 22:29:51 ID:Ces3YpQ5
蕎麦は蕎麦の風味を楽しまないと意味ないんジャマイカ?
378おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 23:48:06 ID:cpBZMjjn
>>376
カレそばとかあるからハヤシライスそばもいけるんじゃない?
あとはそばに納豆からめて醤油(もしくは出汁ちょっと)かけて食べる。

【アンケート】
ホストクラブに行った事はありますか?楽しいですか?
379おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:16 ID:K+byHcun
【アンケート】
あなたなら、都心まで1時間半かかったり親元のめんどくささはあっても、
実家暮らしして、服や化粧、習い事や交際費など自分の自由に使えるお金や家事をしなくていい楽さを選びますか?
それとも、お金はなくて、なんでも自分でやらないとだけど、便利な都心に住んで気ままな一人暮らしをしますか?
380おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 00:38:25 ID:NglhT5XY
ニキビって生理的にだめですか?
381おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 00:39:40 ID:rD7UZUTv
>>379
一人暮らしに一票
382おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 00:46:05 ID:O6K74sth
質問スレから誘導して頂きました。

自分の応援してる芸能人が居たとして
その人はあまりキャピキャピしてないキャラなんだけど
ブログ等でもテンション低かったりしたら嫌ですか?
383おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 00:49:09 ID:NglhT5XY
>>379
自分は前者

>>382
ウーンブログならあまり気にならないが。
そもそもブログでテンションなんてあるのか?
384おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 00:58:42 ID:O6K74sth
>>383
ありがとうございます。
例えると絵文字や顔文字多様したりする感じですかね?
385おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 01:00:10 ID:t46vbfxC
>>379
何かに依存・寄生します。親でも異性でも子供でもロボットでも犬でも気楽になるのならなんでもいい。
人間って基本がグータラだと思うのです。ただそれが許されない場合にのみ自らするのだと思う。
>>382
そういう価値基準がないのであなたの質問自体が新鮮です。高かろうが低かろうがどうでも良いと思う。
ただ四六時中高いままだとかは人間味は感じない。が、そもそも芸能人に人間味を感じようとは思わない。
面白ければいいじゃん。


386おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 01:03:09 ID:Kk7P3Iak
>>382
別に気にしない。
逆にキャピキャピしすぎるのはちょっと…。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 01:03:38 ID:OD8tlx2v
>>379
一人暮らし

大人になると少し離れてるくらいがちょうどいい
388おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 01:11:58 ID:O6K74sth
>>385>>386
ご回答ありがとうございます。参考になりました。


>>378
一度行った事があるけど周りが気になって気恥ずかしくなり
楽しめませんでした…。
389おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 01:24:52 ID:NglhT5XY
ニキビはだめですか?
390おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 02:03:45 ID:IUM1Qdq/
>>389
いいえ。
でもあるよりはない方がきれいだ。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 08:44:11 ID:wtSzawyG
>>379
場合による。

お金の自由度や家事負担の有無、気楽さ云々というよりも
都心まで1時間半の距離が生活にどう影響するかが重要なので。
392おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 10:26:16 ID:jmbWrLsN
>>379
一人暮らしだな。
実家は狭くて自分の部屋とか無かったから、
服とかもたくさん買えなかったし。
今一人暮らしだけど、逆に趣味とか思いっきりできるようになった。
393おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 11:53:29 ID:jVzUUlOe
>>389
ダメです。
昔、好きな女ができて、部屋に二人っきりでいいシチュエーションになって、
抱きしめてキスした時に、顔にニキビをたくさん発見し、萎えました。
そこで終了。
394おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 12:51:11 ID:4FA3nsGQ
>>378
一回だけ行った事があります。
好みじゃない男が横について人の酒飲んでぺらぺらしまくし立てられて終わり、と言う感じでした。
特に持ち上げられて気分良くさせてもらってる、と言う気もしなく、どちらかというとバカにされているような
感じを受けました。相性があまりよくなかったかな。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 13:35:21 ID:MO5cg1l/
>>379
実家から遠距離通学したこともあるし、一人暮らしも経験したことあるけど、
やっぱ少々遠くても実家の方がいいな。汚部屋リーナだし。
普通の給料なら、家にいくらか入れてもじゅうぶん貯金できるし。
私は月に5万しか家には入れてなかったし、旅行なども好きだったけど、
ぼーっとしてても500万ぐらいはすぐに貯まったよ。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 13:50:58 ID:K+byHcun
>>395
家に5万も入れれば十分じゃないですか?私は入れてない時の方が多いけど
10年近く働いて貯金100万くらいしかないですよ…orz どこに消えてるんだ。
でも一人暮らししたことある人に聞くと、服の一枚も買えない、肉(牛肉)も高くて食べられない、
飲みにだって行けないよ、って言うので、どんだけ貧乏になるんだよ、ってちょっと尻込みしてます。
あとすごく寂しそうでやってけるかな。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 14:05:01 ID:MO5cg1l/
>>396
マジでどこに消えてるんだ。
お小遣い帳つけなはれ。
398おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 14:08:35 ID:NglhT5XY

>>393
でもまじかで接するまで気づかなかったッてことは小さいニキビがいっぱいあったってことですよね?
それでもだめだったんですか?
399おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 16:44:54 ID:mVYVEF1O
別スレから誘導されてきました

今、ベッドの上に布団を敷いて寝ています
(もともと布団で寝ていて、ベッドを購入したので布団の行き場がなくてw)
普通ってベッドにベッドパットのみなんですよね?
春から1人暮らしなので、いろいろ購入しなきゃいけないんですが、
今までのように+布団でいくか、+ベッドパットに変えるか悩んでます
どっちが良いと思います?
400おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 16:45:19 ID:sZuD6dd8
経済について自分の意見をまとめる、2万字のレポートがある。
しかも提出は月曜。現0字…。ちなみにこの教科は4単位。
あなたなら今からやる?それともあきらめて4単位捨てる?!
401おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 16:46:08 ID:Z7cEtBUD
>>399
向こうの質問を締め切ってから来いやボケ
402おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 16:46:59 ID:ZSgx3ouT
>>399 布団
>>400 捨てる
403おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 17:15:42 ID:NttT0KLH
>400
レポートなんか出しゃ―どうにかなるんだよ。
2万はキツいがWIKIやコピペを駆使しろ。
あとからその四単位に泣く羽目にならないとも限らない。
字数が足りなくても提出するぐらいの気合いで行け
404おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 17:24:31 ID:OD8tlx2v
>>400
やる
405400:2007/01/13(土) 17:44:48 ID:sZuD6dd8
みなさん、ありがとう。ヤル派2でやらない派が1か…。
>>403
説得力あるw
やっぱ出すべきか…何とかなるかな〜2万字とか書いたことないんだけど。
てか今かけるだけ書いてみたら、字数が3000字にしかならなかった。
これ以上書ける内容もない…。
とりあえずウィキペディア見てくる!!
406おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 23:11:47 ID:CGa8KA72
ツクエノホンダナニナクオキベキカ?
自分は本&漫画を置いてあるんですが、どんな種類のが置いてあるか教えて下さい・・。
教科書や参考書を置くべきでしょうか?
407おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 23:23:51 ID:oLKz00XK
学生なら置いたほうがいいんジャマイカ?
漫画じゃ視覚による勉強意欲がなくなるような
408おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 23:25:35 ID:lT4jVPIa
あなたの年齢(何十代でもOK)と
失恋した数は?

ちなみに自分は20代中盤、
実った恋もそれなりにあるけど、
失恋はちっちゃな失恋もいれると5回。
409おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 23:41:27 ID:jVzUUlOe
>>408
40手前。
洋子、典子、弥生・・・、3つかな。
あとは、ちっちゃ過ぎて数に入らないようなのがいくつか。
410おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 23:55:19 ID:hrQEdv5K
20代中盤
フラレ1回
フリ2回
自然消滅1回
411おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:00:10 ID:OD8tlx2v
>>406
6割が教科書・参考書・問題集類、1割が部活とかその他の学校関係
3割が趣味関係と本と漫画だった
ただし部屋には本棚があって、そこは1全部本&漫画&画集だった
もし勉強の邪魔になるなら見えるところには教科書系置いて、
机の引き出しとかに漫画桶

>>408
20台後半
失恋ゼロ
片思いで終わったものは1回
フリ4〜5回
非恋愛体質で本気で人を好きになれないのが悩み orz
412おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:02:58 ID:82xN7fgj
>>411さん
自分から人を好きになれないって事?
413おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:11:43 ID:hwYjDNhQ
>>412
中々自分から好きになれないし、告白されても心が躍らない。
付き合っても最終的には相手の存在が負担に思えてしまって振ってしまう。
相手のことは「本当にいい人だ」とは思うが、それ以上には思えない。
あー人生…というか人として \(^o^)/オワテル
414おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:20:54 ID:82xN7fgj
>>413
そういう人もいるんだね。
別に悪いとは思いませんよ。
ただ、今好きな人が同じような感じだったら悩むかも。
まだおわってない!いつか出会うって。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:34:14 ID:ImN0Rn3B
自分は最近芋焼酎を始めて飲んだんですが
家で飲む用に1本買おうかと思ってるのですが
うまくて安い!!とか
初心者には飲みやすい!!とか
量の割にお手頃!!とか
オススメありましたら教えて下さい。
416おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:37:51 ID:LDPJXYgw
>>415 酒板いくといいお酒紹介してもらえるかも
417おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:41:24 ID:ImN0Rn3B
>>416
ありがとうございます!!
そっち見てみます!!
418おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:43:24 ID:JFLrY7Bm
2ちゃん歴は何年ですか?
419おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:45:11 ID:fWNU/fCg
たぶん三年
420おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:47:11 ID:XVkuvBuH
>>413
私もそうだよ。自分から好きになることは4年に一度あるかどうか。
だから本当に好きな人と付き合ったことがない。
こんなんじゃこの先も好きな相手が現れるか、結婚出来るか不安。

>>418
7年。今は逝ってよしとか言わないんですね〜
421おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 00:53:29 ID:Df1PWGBR
>>418
5年
422おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 05:47:42 ID:pZCDE6w0
女の子ってどんな時にHな事を考えるんですか?
例えば、男目線から言えば、うなじが見えたときとか…
423おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 06:28:13 ID:PCigoVnd
>418
7年。ハァ?とか逝って良し!←オマエモナーとか好きだった
>422
エロ本を見たとき
424おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 06:38:47 ID:H/B7Isfz
>>422
電車の中でも何処でも下半身見て
425おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 08:18:29 ID:Uc6TghZ+
>>418
7年とちょっと。
ネオ麦祭りの時は旅行中で実況できなかったのが悔しい。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 21:43:16 ID:XVkuvBuH
>>423
藁とかも見なくなったよね。
>>422
仕事中。単調でつまらん仕事してる時。あまり男がどうこうは関係ない。

【アンケート】
年齢と貯金額を教えてください。
あと、お金を貯めるためにしてる事や心がけてる事があったら教えてください。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:15:10 ID:BjpFxSsb
24歳
全部で430万くらい?
うち20万は株。

節約は特に気にしてない。
あまり欲しいもの無いし。
428おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:31:31 ID:TS/DoMkM
男性の方にお聞きします。
(1)駅などの公衆トイレで小さい方の用をたした後、手は洗いますか?
(2)また、他人がいる時は洗うけど、誰もいないと洗わないという事はありますか?
429おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:33:40 ID:BqrCvPmd
>>428
(1)YES
(2)NO
430おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 22:37:18 ID:xIZ8rCLi
>>428
両手がふさがり、床がべチャべチャ、荷物を置く場所が近くになく
周りは男たちがひっきりなしに通る、という深夜の高速のSAで
手洗いの前を通り過ぎたことはあります。
どうやって用を足したかは内緒です。

気持ちの問題ですので、他人のいるいないは関係ないです。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 23:43:31 ID:rm8Th+rU
女の人って好きな男、タイプの男とはHしてみたいと思うの?
432おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 00:53:56 ID:luK5Lttd
>>418
そう言えば、本格的に住人になってちょうど3年ぐらいになるな・・・。

>>428
洗います。
他人がいるかどうかは関係なく、必ず洗います。
ところで、私の見たところ、洗わない奴は男性の35%。ほとんどが50代以上です。
また、他人がいるかどうかはあまり関係ないようです。トイレの入口がドアに
なっている場合、手を洗わない馬鹿の後にトイレを出る羽目になった時は非常に
うらめしい・・・。
女で手を洗わない人っているの?
433おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 10:33:18 ID:gsnaSK7N
>>428
基本的には手を洗う
特例をのぞいて
434おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 10:36:56 ID:3GFauFIj
>>428
(1)y
(2)n
435おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 16:13:42 ID:3SiVRuKq
質問スレから誘導されてきました。マルチではありません。


妹がいる男に質問。
もし妹が重病で入院していて、次の日には死ぬかもしれないという大手術があるとする。
んでもって、あなたは実はホモ(これは誰にも言ってません。貴方以外、自分がホモと言う事実は知りません。妹も)

これを踏まえて、質問。
妹のお見舞いに行ったときに、あなたは妹から愛の告白をされました。
妹は、家族や兄弟などの問題を超えて、好きだと言ってきます。
あなたは、どう答えますか?とても具体的に、答えてください。

もし妹がいない人で、この質問に答えたいなら、妹がいると仮定して、お答え下さい。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 16:29:35 ID:3SiVRuKq
ageていい?
あ、駄目?
駄目なの?
そう……。

でもあげる
437おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 17:35:52 ID:3SiVRuKq
飯age
438おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 18:34:47 ID:QLuvIQVU
何だか急に( ̄□ヾ)ネムー
439おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 18:56:46 ID:2WlDe6po
今このアンケートに答えたら勇者?それとも敗残者?
440おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 19:00:17 ID:dUhRQ2rm
>>435
「妹がいるホモ」じゃないと答えようがないだろw
妹はいるが、「自分がホモだったら…?」なんて想像しようがない。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 19:15:29 ID:Su+hHojI
妹はいないけどゲイの俺が答えちゃるよ。

手術が終わったら二人でイパーイ遊ぼうな!おまえのそばにずっといるからな!
俺が一生おまえを守ってやるから!
と答えるかな。
 
手術が成功してその後の後始末なんて考えないな。
妹は妹、俺はゲイ……でも血を分けた大切な家族なんだよ。

 
442おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:31:26 ID:OGwB3Sn8
ここにいる女性の方に質問です。つきあいはじめた彼氏の家に遊びに行き
留守をまかされました。時間は5時間ほどです。三階建ての新築一戸建てで
三階は見ないでと軽くいってありました。さてあなたはいない間に二階の
リビングで待っています。
三階をみますか?また2階のまだ入ったことがない部屋、押入れなどを
あけてみますか? ちなみに自分の彼女は全て見てまして、信用を失って
いるところです
443おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:43:33 ID:RRLPTyCh
>>442
見ないでといわれたら見たくなるから見る。
何も言われてなかったら見ない。
444おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:44:04 ID:8iCDX/lL
彼女サイテーだな。
女性です。最初に足を踏み入れていいと言われた場所以外は入りません。
しかも新築一戸建てって彼氏一人暮らしじゃなくて、家族も住んでいる家じゃないの?
もしそうなら、一万歩譲って彼氏一人暮らしの家ならともかく、家族のプライバシーまで無視って…。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:45:57 ID:TgHPSR5s
>>442
「見るな」と言われたら絶対に見ない。
入ったことのない部屋も「見られたら嫌かも」と思うので見ない。
でもリビングと一階をウロウロぐらいはする。
退屈になったら、寝て彼の帰宅を待つ。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:46:17 ID:AhP6mzPT
>>442
見ないと思う。人が嫌がることはしないし、見て衝撃受けるようなものがあったら怖いから。
携帯で浮気チェックとかも怖くて出来ないタチで。知らぬが仏って言うか。
しかし三階は見ないで、って言われたら死体でも隠してありそうで怖いね…
青ひげみたい。
447おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:50:08 ID:OGwB3Sn8
いえいえ、自分一人で住んでます。三階は職場見たいな感じに
なってまして、それと自分が寝る寝室です。自分の彼女は寝る時は
一人で寝るので(私のイビキで寝れないとか)一階に寝てます。
一階のトイレ掃除しといたよ。。とかいうから冗談で三階のトイレは
してくれなかったの?って言ったら三階はいくなっていってたじゃん。。
といいました。その嘘のつき方が?????でした。
私は男兄弟で些細な嘘も嫌いなのでもっと大きな嘘もつかれるのかな・・
なんて思ってます。過敏になりすぎでしょうか?
448おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:51:46 ID:OGwB3Sn8
3階だけでなく、押入れ 納戸、の扉も開いてました。
そこは見てないといってますがあけたことはわかってます。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:52:20 ID:GFH48pw4
>>442
見ません。
人の家を物色するなんて泥棒みたいだし。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:53:07 ID:TgHPSR5s
>>447-448
三階の話、どこが嘘なのかわからない。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:53:49 ID:peVEDU1S
ID:OGwB3Sn8
↓こっち向きの話題になってないか?
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part65
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1168389287/
452おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:56:09 ID:2WlDe6po
俺は男だから対象外だろうけど、人間は好奇心が服を着たようなものだよ。
そして他人は意のままには動かないものだよ。
あなたは暇つぶしの道具をどれほど用意しておいたの?
どれぐらい強く彼女に動いてはならないと言ったの?

人間に関する常識が食い違うのなら、早めに判れた方が良いんじゃないか。
俺は五時間も部屋の閉じ込めておけると思えるほうがおかしいと思う。
453おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:56:20 ID:p2IWJTvR
>>442
見ないし見たいとも思わない。
リビングとトイレしか行かないと思う。
関係ないけど、人の家の留守番任されるのはちょっと嫌だなぁ。
454おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 20:59:18 ID:8iCDX/lL
いくら好奇心があっても、暇であっても、
人が見てほしくないと思い、言っているものを見ようとするのはどうかと思うよ、その彼女。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 21:34:21 ID:OGwB3Sn8
>452
確かにそうですね。でも彼女がまだ寝てる間に行ったのですが
その日は早く起きたらしく結果5時間も待たせてしまいました。
実家に行ってたのですが母親も今頃家中見てるよとか笑ってましたけど。
嘘というのは三階に実際行っているのに、三階は行くなといっていたから
いってないよ!!と三階は掃除した?という自分の冗談に対して
しらじらしくそう答えたということです。まだ笑ってしまえばかわいいの
ですが、その全く動揺しない嘘のつき方がたまらなく嫌でした。
で、顔は綺麗な子なのですが、もともとあまり愛していないのかもしれません。
なんか信用できないな・・とか心の奥底で思ってたと思います。


456おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 21:45:27 ID:RRLPTyCh
3階の部屋の扉に 紙切れとかシャーペンの芯とか仕込んでた?
457おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 00:03:45 ID:Vd/okv3I
458おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 03:52:51 ID:UlDHIBAt
【アンケート】
他人に言われると頭にくる言葉は?
459おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 13:26:49 ID:m9et2msD
バレンタインデーのチョコレートって手作りチョコと有名店の高級チョコなら
どちらが喜んでもらえますか?
460おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 13:42:24 ID:IUPet25L
>>459
よほど仲が良くない限り、素人の手作り品もらうより、市販のほうがいいなあ。
気持ちはうれしいんだけどね。
461おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 13:46:23 ID:m9et2msD
>>460
やっぱりそうですよねー、市販品のほうが安心して食べられますよね。
参考にします。ありがとうございました。
462おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 13:50:49 ID:b6iZp1O7
女の子はオナニーしない人もいるんですか?
463おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 13:55:17 ID:NuYyzJlk
健康なら皆するのが定説。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 13:58:02 ID:zJEkVQV0
しないと答えるのが女性の慎み
465おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 14:00:24 ID:mcIm/0Ij
>>458
ぶーす、でーぶ、ばーか。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 14:09:27 ID:CIHxmQ3N
>>456
新世界の神か
467おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 14:15:33 ID:NUC9Sfhl
パソコン使ってる人に質問です。
どんな机使ってますか?
幅、奥行き、高さ、特徴を教えてください。
468おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 16:12:04 ID:uEREfCl0
>>467
よくある普通のコタツだよ(ノートPCね)
469おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 16:13:18 ID:2d8wmnDi
一メートル四方のコタツ
高さは据わった状態で自分の胸くらい
470おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 16:18:10 ID:YwPtcoth
>>467
W:140×D:80×H:70
ELECOMのオフィス向けデスク。がっしり安定。
21inch×3面ディスプレイも楽々置ける。
…けど、もう20cmほど幅の広いヤツにしとけばよかったと思う。
471おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 17:26:57 ID:5s8SLZ/L
ご自分が面白いと思うにちゃんねる掲示板を教えてください。
ベスト3くらいでお願いします。
472おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 17:30:35 ID:2d8wmnDi
生活
人生相談
もてたい男
473おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 17:51:05 ID:NuYyzJlk
>>467
ディスクトップは、パソコン用の机

ノートは、ダイソーで売ってる小さ目のメタルラックを
組み立てて、ベッドの上で使用してるけど、便利だよ・・・
ちなみにマウスは
片手で握りながら使用出来る 凄く便利な奴を使ってるよ

秋葉の ツクモ電気で売ってるよ。Jr.TRACK2 つー奴だよ。
ノートパソコンをベットの枕元の横に置いて使用するのに
便利なアイテムだよ
474おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 18:01:35 ID:2d8wmnDi
コタツ以外でやってる人寒くないの?
475おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 18:07:47 ID:qlO9H+mH
>>441
ありがとうございます。とても参考になりました。
476おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 18:09:55 ID:YwPtcoth
>>474
パソ部屋は四畳半だからマシンの熱だけで十分快適
暖房要らずw
477おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 18:12:14 ID:YwPtcoth
>>441
( ;∀;)イイハナシダナー
478おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 19:02:18 ID:BpAhXtda
>>467
無印のこたつ(こたつ布団なし)

>>471
ニュー速+
映画一般
実況
479おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 19:42:46 ID:aaO/9I2X
ディスクトップ…。
480おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 20:47:30 ID:rHimdJ0N
>>467
数年前にホームセンターで買ったミニテーブル。
大きさは85×60ぐらいで高さは30ちょい。
これにノーパソ乗っけて無印の座椅子に座ってネット。

暖房つけてヒザに毛布かけてたまに猫乗せてるからそんなに寒くないけど
それでも寒い日はコタツの部屋までノーパソ持ってってネットする。

>>471
生活全般
各種実況
冠婚葬祭(ヲチ専用)
481おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 20:54:47 ID:yBb9WLRT
皆さんのご家庭では月にいくら位食費がかかりますか?(外食費含め)
春に結婚するので参考までに聞かせてください。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 21:09:42 ID:NmY92lFt
【アンケート】
出来ちゃった結婚ってぶっちゃけちょっとバカにしてる?心の中では見下してる?
それともいいことだと思う?
483おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 22:21:58 ID:5LyEVrbi
>>482
結婚するときに出来婚だと「順番が違うなぁ」って思うけど
結婚してしまえば大したことじゃない。
出来婚でもそうじゃなくても大変なのは結婚してからだから。
484おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 22:25:37 ID:OqUB8IAR
>>481
毒男:月14マソ(酒代含)
 
って全然参考にならねーかw
485おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 22:27:19 ID:xHUWsteT
>>481
一人暮らし
食費なんて意識したことない
486おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 22:33:42 ID:zxvKZJQR
>>482
独身や小梨よりずっとまし
487おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 22:33:53 ID:eB7bLkWK
>>481 新婚共稼ぎの頃は5万前後
小学生幼稚園生の子供がいる4人家族の現在は5万ちょっと超え
これからもっと増えるだろうが
488おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 00:15:05 ID:kkJZ+yEd
>>482
別に馬鹿にしたりはしないけど、「避妊すればよかったのに」とは思う。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 00:23:00 ID:xozLaNNC
>>481
キジョ板で誘導されてた人だと思うけど、みんな誘導先は↓のつもりだったと思う。
 
【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1168234002/l50
490おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 06:21:21 ID:g3BuNkAy
一人暮らしをしている時
親から仕送りされて嬉しかった物は何ですか?
491おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 06:44:07 ID:4qofHlVQ
>>482
ぶっちゃけ見下してる。
結果的にどうこうって事よりも計画性の無さが大問題。
結婚生活や子育てするのにどうしても計画性って必要になるのに
最初からそれができてない訳だ。

中田氏婚はドキュン扱いされて当然だと思う。
492おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 08:12:21 ID:bX5QFBMy
>>482
見下すってほどじゃないが、
計画性ないんだな、離婚したりしてw とはチラリと思う
最初から「妊娠したら結婚しようか」という約束の下でなら別にかまわないと思うが
世間体には気を使わないんだな、ご両親に申し訳なくないのかな
くらいは思う……あれ、やっぱ見下しているんかな?
何にしろ、でき婚のメリットは特に思い浮かばない
493おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 08:19:58 ID:RiRT7rG3
プレステのメモリーカードを持っている人、メモリカードはどうやって保管してる?
494おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 08:53:19 ID:KVF+YEx3
>>493
本体に挿しっぱなし。
495おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 09:00:19 ID:jhp3v1T6
>>493
棚の端のほうにソフトと一緒に並べてる
PS2のメモカはソフトの中に入れてる
496おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 09:54:00 ID:9n0h+l3a
>>493
2枚は本体に差しっ放し。他は、専用のケース(数枚入る)に入れてる。
497おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 09:55:03 ID:9n0h+l3a
>>490
現金と米
498おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 14:17:03 ID:BQeLSbeF
今の彼女は金持ちで仕事もしてないのにデートは完全自分持ちです。
前の彼女の時は奢ってあげてましたが今の彼女は怠け者なのでおごる気が
しません。皆さんデートはどうしてますか?フランスのように自分のものは
自分でだすのがある意味正しいと思うのですが、今の彼女はさんざんあま
やかされてきたのでストレスになります。やはりおごる価値のない人には
おごらなくていいですよね?それではなれればそれまでだし。ちなみに
親の
キャッシュカードは持っるんだけど現金はないという理由です。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 14:44:11 ID:UD0qI3eA
>>498
別れたらエエやん
500おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 14:50:18 ID:BQeLSbeF
みなさん同棲してどれくらいでHしなくなりますか?もしくは月いちとか
月3くらいになりますか?
501おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 15:32:20 ID:uVH8WVWX
>>498
割り勘にするようにしれ
それで別れるようならそれまで。
問題なければ継続しれ
502おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 15:43:26 ID:nmKS7ckZ
電車の中でいつもなにして暇つぶしてる?
503おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 15:56:23 ID:uVH8WVWX
>>502
外の風景みてる
504おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 15:59:41 ID:Gq1KA/KU
>>502
隣にイー女来ないかなーなど考えながら
調べ物してるよ・・・
505おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 16:39:41 ID:X1dv94A6
>>502
携帯から2ch
506おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 16:46:48 ID:uVH8WVWX
>>505
携帯から2chってやりにくくない?
507おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 16:48:13 ID:s4VL2fJv
>>502
旦那と話すか、寝てる。
508おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 16:50:19 ID:s4VL2fJv
>>498
割り勘でいいと思う。

ここからは蛇足だけど
おごられるのが当たり前と思ってる人とは長く続かないような気が・・・
まぁがんがれ。
509おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 16:56:37 ID:81lSpkZw
>>502
痴漢w(嘘)
510おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 17:23:05 ID:loDLtaBy
お勧め にちゃんねるベスト3 を訊いた者です。
皆様、ご回答戴きまして ありがとうございました。
参考にします。・∀・ノシ
511おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 20:47:53 ID:0AHy4dqz
今日夜食食べるなら、何食べる?
512おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 20:54:34 ID:ib7QYhNS
>>511
カップ焼きそば
513おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:02:52 ID:GEbc9+lb
>>511
ヨーグルトとレモネード
514おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:10:21 ID:9n0h+l3a
>>511
チョコレート かな。
515おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:19:07 ID:+J7a5qXC
>>511
インスタントラーメン(袋の)
516おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:29:59 ID:0AHy4dqz
ありがとう。
夜食って、週にどれくらい食べる?毎日の人なんているかな?
517おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:31:27 ID:TueHtOc+
逆に聞きたいんだけど、夜食っていまいち何時ごろ食べるのかピンとこないw
何故食べるの?夕飯から時間が経って、おなかがすくの?
518おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:52:46 ID:s4VL2fJv
>>511
リンゴ
519おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:54:02 ID:qkHELS11
>>511
ゴリラ
520おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:54:49 ID:DXjACUQh
>>511
ラッパ
521おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:55:35 ID:ptyP/2Im
>>511
パン
522おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:58:52 ID:4rWtYz/R
【アンケート】
昨日風呂入ってる間に携帯に着信がありました。番号は通知されてるけど登録はありません。
ワンギリではなく13秒鳴っていた様なので、もしかしたら知人かも。もう連絡取らないだろうな…って人(特に異性)は登録消すことあるから。
あなたならかけてみる?
523おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:07:51 ID:f0Pd8X5n
>>522
かけない
大事な用ならまたかかってくるはず〜果報は寝て待てw
524おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:09:47 ID:uVH8WVWX
13秒なってたってなんでわかるの?
525おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:11:08 ID:4rWtYz/R
>>524
携帯に表示されます。
526おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:12:08 ID:3t/5HNR+
助けてくれ。3万円なくしちまったよ
527おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:16:23 ID:ffb5PVv4
>>522
かけないよ
用事があるならまたかかってくるんじゃない?
>>523と同じですが
528おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:17:18 ID:Ygwl7qWn
>>522
こちらからは掛けません。
>>526
助ける事は出来ません。
529522:2007/01/17(水) 22:19:35 ID:4rWtYz/R
かけるって人一人もいませんねー。やっぱ普通かけないか。
でも、あの人だったり…とか思うと気になる。
確かに用があったらまたかけてくるかもね。別に用はないけどなんとなくかけただけならもう来ないかな。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:21:52 ID:3t/5HNR+
どうすりゃいいと思う?
3万円を封筒に入れて勉強机の地味な引き出しに入れてたのよ。
でもこの前親にとられたらやばいと思ってちがうところに隠したのよ。俺馬鹿でそのとき酔ってたからその隠し場所を忘れてしまった・・・・
531おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:25:41 ID:DXjACUQh
通常心理なら洋服タンスか布団の下だけどな
532おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:42:36 ID:3t/5HNR+
それが勉強机のどっかに隠したことは覚えてるんだけどなあ
533おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 22:48:06 ID:DXjACUQh
引き出しの裏にテープで貼った
534おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 23:03:56 ID:X1dv94A6
>>529
どうしても気になるなら公衆電話からかけるとか。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 23:46:28 ID:4rWtYz/R
>>534
無言電話かければいいの?
536おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 16:07:06 ID:pIs+KKKz
初めての人との時、顔とお腹だとどっちに出しますか?
537おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 16:11:03 ID:pIs+KKKz
そろそろ我慢の限界です
早く答えてください
538おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 16:42:52 ID:MyFQ8CwJ
>>467です。
答えてくれたのにお礼言えなくてごめん。
規制されてましたorz
こたつ派が多いんですね。
改めてありがとうございました。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 17:52:38 ID:JIM+2s7p
>>536
何を?
540おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 18:07:48 ID:REEFNjzk
昼寝してて、起きたら夕方なのに朝?!って間違って焦ったっていう経験ありますか?
541おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 18:15:22 ID:zQTME6jk
焦ってはいないけど、ある。
昔、熱出して寝込んでたときに夕焼けを朝日と勘違いして少し驚いた。
テレビ付けたら「追跡」やってたからすぐ気づいたけど。
542おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 18:22:24 ID:O1rjkQJb
>>540
インフルエンザで熱出して寝てて、起きたらすっきりして楽になってた。
あ、もう夕方かーと思ったら本当に朝だったという経験あります。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 18:37:47 ID:ob2kPadK
>>540
かなりあるよ。誰でもフツーにあるんじゃねーか
544おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 19:59:37 ID:bD3IQtOi
>>540
実際に朝だったことはよくある。

【アンケート】
大人で模型(プラモデル)作っている人ってどう思いますか?
できれば性別も書いてくれるとありがたいです。
お願いします
545おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 20:02:52 ID:04kOE2Fb
>>544
女。
友人としてなら構わないけど、恋人としてなら
時間を忘れてずっとそればっかりだと嫌。
546540:2007/01/18(木) 20:07:34 ID:REEFNjzk
>>541-544
結構あるものなんですねw
ありがとうございました!
547おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 20:33:22 ID:bD3IQtOi
>>545
ありがとうございます。
たしかに自分の周りにも,現在進行形でフラれそうな友人がいますがorz

他の意見も聞きたいので、引き続きお願いします。
548おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 21:24:31 ID:NzwXn7fP
>>544
趣味のひとつとして全然おかしくない。別になんとも思わない。女です。

【アンケート】
あなたの仕事に対する思いは次のうちどれに近いですか?
1.嫌だし楽しくないけど仕方なく我慢してやってる。やらなくていいならやらない。
2.取り立てて楽しい!って程ではないが嫌でもない。別にやっても構わない。
3.仕事楽しい!

上記以外の思いもあったら教えてください。
ちなみに自分は1です。どうにかこうにか仕方なく行ってます。派遣事務員。別に楽しくなんかない。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 21:52:18 ID:8HyXAipl
>>548
4.働いたら負けかなと思ってる
550おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 21:54:35 ID:NzwXn7fP
>>549
あなたは何してる人ですか?家が裕福?それとも専業主婦?
551おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 22:08:25 ID:bD3IQtOi
>>548
1と2の間だけど、どちらかといえば1
趣味に費やす時間はいくらあっても足りないですね。
552おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 22:55:18 ID:gsaro5LF
>>548

>>551さんとほぼ同じ
1、とも2、とも言い切れない感じです
553おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 23:19:06 ID:SWjfZbke
>>548
3
仕事なので辛いことも嫌なこともあるけれど、
好きなことなので基本楽しいです
554おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 23:20:48 ID:NzwXn7fP
嫌でもみんな我慢して行ってるんですね。自分も我侭言わずに頑張ろう。
ちなみにどんな仕事してるか少し書いていただけると参考になります。
555おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 23:39:02 ID:zANt9bif
【アンケート】
中高時代、好きな異性っていた?
そして、誰かしら好きな異性がいるのが普通だった?

友達から「普通は誰でもそうだ」って言われて釈然としないので聞きたいんだけど
556おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 23:55:25 ID:Fxu9mBmM
アンケート
まじかでよーくみると頬の毛穴少し開いてる?
これって普通?
性別も教えてください
557おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 23:56:07 ID:Fxu9mBmM
>>555
いたよ。でもいない人も普通にいる。
558おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 00:52:01 ID:1izA6rRB
ゴムがなくて中田氏もできない場合、どこに出してますか?
そばにゴミ袋とかを用意しておくのかしら?
それとも、ビデオみたいに顔や体にかけちゃうの?
559おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 00:53:47 ID:Oej9vsBP
中出ししなければ妊娠しないと考えている時点でダウト
560おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 00:55:07 ID:eeupwkZi
>>556

小鼻の斜め上あたりは少し開いてる

>>558
怖くて1回しかやったことないけど、そのときは腹
561おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 01:00:21 ID:9mku+w1O
>>555
今、リアだけど居ないかな。
>>557の言う通り、居ない人も普通に居る。

>>556
女の私はあいてる。汗っかきだし。
そんなに目立つものでなければ、普通だと思うけど・・・。
562おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 11:59:43 ID:r0unA7CC
>>556
女、開いてる。

毛穴が少し目立つだけなら問題ない。
でもそのまま進行したら毛穴が広がって横の毛穴と繋がったり肌が凸凹になっていくよ。
早めにケアしたほうがいい。
毛穴パック、ゴマージュは逆効果。
水分重視の保湿が効く。
毛穴目立つ人でもお風呂で汗かいた後は目立たないでしょ?
563おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 16:51:30 ID:95v73v77
男です。

>>558
急いでティッシュを用意しようとする振りをして間に合わなくて腹・・・みたいな。

>>555
いた。
遊び仲間も全員誰かしらのことを好きだったから、それが普通だと思ってたが・・・。

>>548
1。1以外は考えられない。そのくせ仕事に全力投球してしまう自分が嫌。

>>544
いいと思う。手先が器用ですごいなと思う。自分は一人で満足に完成させたこと無いし。
それと、自分もフィギュア収集が趣味だったりするから、オタク趣味だとも思わん。
564544:2007/01/19(金) 19:44:28 ID:R1TKUIFi
>>544にももう少し御意見下さいませ。
男性の方もお願いします。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:09:41 ID:8idxEXkP
>>544
男だけど、子どもっぽいイメージはある
いい悪いじゃなくて
566おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:17:48 ID:3isVr39k
私はすべてをのむ
567おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:20:35 ID:tC3rjquQ
>>544
男です。
月1個位のペースで作ってますよ。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:31:28 ID:sY5IV4dq
長文だがアンケート。
一月末で異動が決まった。自宅(一人暮らし)から車で一時間のところの支所なので
引っ越さなくてはいけないのだが、新しいところは

・スーパー、コンビニは隣町まで行かないとだめ(個人商店はあるが生鮮食品はない
・町民の半数が老人、あとはほとんどが40代
若者は小中学生と私が行く職場の人くらい。
・新しい家は築30年(家賃が安いだけがとりえ)

あなたならどうする?
1・転職
2・結婚(一応相手はいる)
3・そのまま働く
569おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:37:13 ID:gLeKxCZt
>あなたならどうする?
>1・転職
>2・結婚(一応相手はいる)
>3・そのまま働く

なんで、2が関係してくるわけ?
意味が解らない
570おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:40:28 ID:8idxEXkP
条件が悪いから結婚退職って意味なんじゃね
571おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:41:42 ID:d6rlfTz7
通勤1時間程度で引越してたら、キリがないな。
新しいとこもちっとも便利そうじゃないし
今まで通りの暮らしで、通勤1時間になるだけでいいんじゃ…。

みんなふつーに、通勤に1時間程度はかかるんじゃないのかな。
572おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:44:13 ID:0BjR+jLc
交通機関での1時間と車での1時間は訳が違うだろ・・・
573おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:47:00 ID:gLeKxCZt
>>570
なるほど〜
ってことは、>>568は女って事か
せめて、性別ぐらいは、書いてほしかったなぁ〜
男と女じゃ条件が違ってくるから、女性限定のアンケートと書いて欲しかった。
574544:2007/01/19(金) 21:07:42 ID:R1TKUIFi
御回答ありがとうございます。
女性の方はかなり否定的かと予想していましたが
一応、理解はされているようですね。
子供っぽいというのは意外と当たっているかもしれませんw
そして月イチとハイペースで作っている人もいて少し安心。

御協力いただきありがとうございました。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 21:10:12 ID:sY5IV4dq
>>573ごめん
女です
立場が違うから男性は答えようがないな…
てか、通勤ってそんな時間かかるもんなのか…
現在徒歩5分の職場近くの市営住宅に住んでいるから
余計一時間という距離がネックになっている。
ちなみに彼は、私が辞めたいと思うならそれに応える、と言ってる。
576おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 01:48:47 ID:IHmasy+n
>>575
通勤のために引っ越すならこれを機会と結婚退職に踏み切ろうか、ということか。
引っ越したとしても数年内に結婚退職引っ越しする予定のうえでかー。
特に仕事続けたい訳じゃないならいい機会だし結婚しちゃえば?と思う。
577おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 10:01:08 ID:HcIhH8A6
>>568
家賃が安くて駐車場が無料ならば
車を買うといいよ
田舎暮らしの必需品だし
買い物なんかも楽だよ
578568:2007/01/20(土) 11:25:30 ID:2ByMqgJ2
駐車場タダだし、車は持ってるから支障ない。
働いてみてだめなら嫁にこいという結論になりました。
元々人員削減のために無理矢理な人事が行われたらしく
(通えるかいゴルァ辞めてやるわ!といった考えにさせる目的)
私やその他独身女子職員がターゲットになった模様。
みなさんありがとうございました。
579おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 11:34:43 ID:HcIhH8A6
>>568
そういう女子が農村の嫁探しイベントを荒らしにくるんだよね
ただ飯、ただ酒がデフォで
参加者少ないからサクラ感覚で人集めするし

相手がいない男はたいてい億手だからほったらかしだし
友だち見つけにいくにはいい鴨
580おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 11:53:09 ID:23wAzVax
質問スレから移動して来ました。

あの、卑猥な質問で申し訳ないですが真面目に悩んでいます。男性は女性の胸を揉みたい願望と股間を舐められたい願望のどちらが強いのでしょうか?
皆さんの意見を宜しくお願いします。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 11:57:06 ID:HcIhH8A6
>>580
同時にという選択肢はありますか?
582おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 11:59:56 ID:23wAzVax
>>580です。
選択肢は下記の中からで。
1、胸派
2、フェラ派
3、両方派

583おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 11:59:58 ID:1IEHIiMy
>>580
ふぇら
584おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 12:37:03 ID:P8UWC6Ip
>>578
>元々人員削減のために無理矢理な人事が行われたらしく
そんな事じゃないかと思ったよ

>私やその他独身女子職員がターゲットになった模様。
職員って、公務員か?
585おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 12:47:08 ID:v4jRxNRj
>>580
「願望」としては特にどっちも無し
敷居が低いのは1
586568:2007/01/20(土) 14:49:21 ID:2ByMqgJ2
>>584田舎の農協。
クビにできんから自分から辞めるようにされる。
辞めるのはもったいないかなと思うが…
まぁ、彼も同じ職場だから食いっぱぐれる心配はないと思われ。
587おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 15:36:21 ID:HcIhH8A6
>>586
それは
「職場内で付き合ってるんなら早く結婚して辞めれ、
そうすればまた若い独身の娘を入れて花嫁候補にできるだろう」
っていう天の声(参事、副参事あたり)じゃないか?w
588おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 20:14:17 ID:DXAWXl93
少量で満足できる食べものといえば、何がありますか?
589おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 20:18:03 ID:OoOQLNZ4
>>588
雑炊。ご飯がちょっとでも水で膨れる。
チョコレートや飴 血糖値が上がる。
590おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 20:35:59 ID:xjVghrC5
>>588
ベーグルは?もちもちしてるから、噛む回数多いし。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 20:38:49 ID:X66WY/q4
フランスパン
592おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 20:44:38 ID:cmV9XNfz
>>582
1
593おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 20:47:51 ID:DXAWXl93
ありがとうございます。もう一問お願いします。

昔は日本人は、2食だったといいますが、
現代人に1日3食も必要だと思う?
594おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 20:52:26 ID:6tQvPA8u
>>582
1よりの3かな・・・

さわり舐めて入れて・・・
595おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 20:56:49 ID:vDjjqHxB
>>593
活動量による
オフで一日家にいる日は2食で十分
フルタイムで働いたり学校行ったりする場合は3食でよし、ただし晩御飯は少なめがよい
596おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 21:08:52 ID:E4QPe/Jh
先週コンパをしたんだけど、次の日に一人の男性からメールが来て
スキーとかスノボとかやってる?と聞かれたから
「インドアだからやってない」と返したらそれ以来返事がないです。
インドアな女って嫌いですか?
597おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 21:12:29 ID:v4jRxNRj
>>596
スキー(スノボ)への誘いだったんでしょう
返信が「インドアだからやってない」旨の内容だけだったら
そりゃ断られたものと受け取るんじゃないすかね
返信しないかどうかはともかくとしても
598おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 21:17:52 ID:v4jRxNRj
アンケートへの回答としては、嫌いじゃないです
599おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 01:21:28 ID:yWOFNDx0
>>580
ふぇらのほうかな・・・。

>>596
好き。自分もインドアだから。だけどたまには外出しようぜ!

>>593
必要。2食ではお腹がすいて動けないよ〜。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 01:37:09 ID:e5jHnRNl
>>593
昔は寝る時間が長かったから。10時間くらい寝ていたんじゃないかな。
現代は、人によるけど4〜7時間程度。3食食べないともたないよ。

10時間以上寝る学生やニートは、2食で十分なんじゃない?
601おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 01:50:38 ID:0lwCjHGm
>>596
別に問題なし
女の場合インドア・アウトドアとかあんまり関係ないような気がする
602おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 02:19:29 ID:0V2+KwDR
>593
必要だと思う。
普通の会社員や学生なら、通勤通学する前・昼休み・夕方〜夜の三食で
ちょうどいい感じ。
二食だと、朝食べてから仕事終わるまでお腹すき過ぎだし、朝抜きで昼まで
頑張るのも辛い。
603おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 15:57:19 ID:0lwCjHGm
【アンケート】

最近、2chって重くないですか?
ちなみに俺はADSL10Mなんですけど

1、重く感じる
2、ちょっと重く感じる
3、以前とかわらない
604おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 16:39:02 ID:kIixotjs
暑い時と寒い時どっちが苦手ですか?(どっちも苦手というのは無しで)
605おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 17:29:50 ID:8OvqzweR
>>603
3

>>604
寒いの
606おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 17:31:57 ID:eLp/3c3U
>>604
暑いの
607おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 17:34:39 ID:sbfJPBe4
>>603
鯖次第、
608おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 19:11:03 ID:e40vOYN0
>>603
2

>>604
寒いと泣きそうになるから寒いの
609おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 19:12:43 ID:0dbsadaE
>603
3

>604
暑いのだけは我慢できない
610おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 19:20:36 ID:opkKEGG0
女性に質問。
SですかMですか?(どっちもというのは無しで)
611おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 19:25:12 ID:Myr2N2Jx
>>610
それはS(サド)M(マゾ)なのか?
それとも業界用語でM(ミストレス)S(スレイプ)なのか?
 
どちらですか女王様!
612おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 19:43:05 ID:opkKEGG0
S 責めるのが好きか、
M 責められるのがすきか
613おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 20:16:51 ID:8OvqzweR
女ってほとんどMなんじゃないの。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 20:18:57 ID:r98330Ec
Sです
615おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 22:15:19 ID:4C1W1zLf
>>603
3

>>604
暑い時。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 22:35:52 ID:yb28fcoB
Sです。
617おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 22:37:00 ID:opkKEGG0
Sの人に質問です
手コキは好きですか?
618アンケート:2007/01/21(日) 22:38:21 ID:SajW/3gU
http://misskeio2006.campuscity.jp/prof.html

この中でどれはがいい?
619おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 22:40:28 ID:VDWnV1ra
一見SなM
620おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 22:41:19 ID:0lwCjHGm
>>613
男は強くたくましく 女は優しくおしとやか というイメージが昔から強く受け継がれている訳で
男はSであって欲しい 女はMであって欲しい という発想になる。
つまり本当はS女であっても、M女であって欲しいという願望が強く働き、M女である方向に意識して
強制的にしむけてしまうケースもあるよ。
男はその逆である。
ちなみに俺はM男であるが、最初はその現実に反比例するような行動を意識して行っていたが
いまでは、自分の性癖を認めるようになった。

つまり、まとめると隠れS女が存在するという事だから、貴方が言ってる
「女ってほとんどMなんじゃないの」というのは、一概に言えないよ。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 22:45:00 ID:opkKEGG0
>>620
これは煽りではなく、素晴らしい文章力ですね
しかもあなたは私と同じ性癖の持ち主です
それが良いか悪いから分かりませんがね
622620:2007/01/21(日) 22:48:23 ID:0lwCjHGm
>>621
どうも^^

ところで、貴方は男or女?
623おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 22:55:41 ID:e40vOYN0
SもMも本来変態性欲なのに
二分法みたいに言い出したのってどこのどいつなんだろうなあ

>>618
好みはいない
プロフィールで03番
624おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 22:57:20 ID:8OvqzweR
>>620
そういう隠れS女もいるだろうけど俺がいいたいのは
女はほんとにMが多いんじゃないんだってこと。
しむけるとかじゃなしに
625おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 23:02:42 ID:pyVanEZs
>>624
性癖が色々あるように「ほとんどM」とはいえない。
だから「自分のまわりにはMの女が多い」でいいんじゃない?
626おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 23:05:28 ID:73mZgUXL
金融機関から振込み送金を依頼する場合、窓口で申し込めば10万円以上でも可能ですが本人を証明する書類が必要になりました。
ではネット銀行から振込みを依頼する場合には今までと同じで10万円以上でも可能でしょうか?
627おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 23:12:22 ID:9YC8PHhi
>>623
女も男も誰でもSとMの心を両方持ってるものなんだよ

SM関係の仕事をしていた俺が言うんだからホント
628おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 23:13:44 ID:9YC8PHhi
>>626
叶しまい
629おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 23:19:58 ID:73mZgUXL
>628
しまい ・・・悩むなぁ
630おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 23:40:33 ID:8OvqzweR
>>625
俺の周りじゃなくても女はMが多いって聞くぞ
631おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 00:04:00 ID:j0SHhRNu
ドSだドMだってバラエティとかでも軽々しく使うようになったけど
もっとダークで近寄りがたいもんだと思ってた
殺し屋1みたいなさ
632おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 00:07:09 ID:8OvqzweR
SもMも特に意識してないって人も多いんでしょ?
633おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 00:17:39 ID:5DNOASFU
【アンケート】
・受験疲れの弟が「ミュージシャンになるから進学しない」って言い出した
・妹に全然友達がいなくて半ひきこもり
・友達が浮気で家庭崩壊しかかっている
・友達が留年して退学して働き口が見つからない
・友達が仕事のストレスで会社を数ヶ月休んでいる
・友達がマルチ商法にハマって友達どんどんなくしてる

こういった出来事について、
「俺の人生には何も関係ないしどうでもいいこと」と考えるのは、冷たい人間だと思う?
それとも、確かに正直どうでもいいよね、と共感できる?
建前抜きで本音でお願いします
634おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 00:38:56 ID:mjzA/5ms
>633
・受験疲れの弟が「ミュージシャンになるから進学しない」って言い出した
・妹に全然友達がいなくて半ひきこもり
・友達が仕事のストレスで会社を数ヶ月休んでいる

この項目以外は私もどうでもいい。
でも全部がどうでもいいと考えても、別に冷たい人間とは思わない。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 01:03:58 ID:R2izBhOi
>>633
>>634と同意見
636おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 01:52:34 ID:hEpQFqWf
高校生ですが眉毛ってみんなどうしてますか???
自分できるもんですか??それとも美容院などでしてもらうものですか???
637おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 03:04:19 ID:R8FK1apT
>>636
真ん中だけピンセットで抜いてる。
後はさわらない。男
638おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 07:42:28 ID:vXDy3COY
>>633
・受験疲れの弟が「ミュージシャンになるから進学しない」って言い出した
・妹に全然友達がいなくて半ひきこもり

は、人生に大きく関わっているので無視しないほうがいい。
もしこのままダメ人間にでもなろうもんなら、将来その負担を背負うのはおまいだ。
それ以外の友人がどうの、ってのは気になるし心配だけど、
(特に「・友達が仕事のストレスで会社を数ヶ月休んでいる」)
最終的に助けてはやれないので、どうでもいいとも言える。

全てどうでもいいと言う意見は、冷たい人間だと思うし、
友達や親類縁者にはなりたくないが、他人である限り文句はない。
639おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 07:44:30 ID:A1uydSE5
毛抜きじゃなくて? ピンセットなの?
640おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 11:25:31 ID:pxTW9cuZ
>>636
俺は毛抜き&コーム&専用ハサミで月に1、2回程度整えてる
この3点セットはドラッグストアやコンビニに置いてあるよ
641おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 12:59:09 ID:lZZXsRFe
>>633
弟妹の問題は冷たいと思わない。
表面上問題なくても、家族に愛情を抱けない育ち方したんだろうと思う。

友達を心配できないなら冷たいっつーかおかしい人間だと思う。
つか友達の定義は?
ほんとの友達なら大切な人だから心配するものだろう。
でも表面上仲良くしてるだけで裏では文句言ってるような非友人なら関心持たないのもわかる。
同級生・幼なじみなどの近い環境にいたから親しくしていただけの関係ならね。

>>636
自分で出来る。メイク雑誌を見れば手入れの方法は載ってる。
642おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 14:13:30 ID:l91r6QNl
>>633
「・妹に全然友達がいなくて半ひきこもり」は、さすがに気になるが、あとは
どうでもよいと思ってもいいんじゃないかな。
こればかりは支えてあげないと・・・。鬱の友達も、病院に通ってるなら下手に手を
出さなくても大丈夫だし。

>>636
たまに、美容師が「眉毛整えさせてもらっていいですか?」とか言って切ってくれる。
ふだんは、鏡見てて不自然なところがあれば自分でハサミでカットしてる。
ま、基本的には無頓着ですが。
643おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 14:44:45 ID:KQ4dILZ3
>>633
弟→音楽関係の仕事で生活できればいいが、音楽が駄目だったらニートになる可能性が非常に高い。
弟がニートになって親が死んだら自分のところに集りに来る可能性がある。
また自分が弟が何言ってきても援助しないと堅く決意していても彼女やその親からは
どうせそんなこと言っても弟が頼ってきたら心変わりすると思われたり
援助を断ったら逆切れで彼女や子供に被害が及ぶと思われて結婚できなくなる可能性がある。
そんなわけで無関係とは言えない。(詳しくは家庭板のパラヒキスレ参照)

妹→半ヒキが友達と遊びに行かないレベルなのか不登校ヒキなのか知らんが
後者なら弟の例と同じ。

マルチ→奴等の勧誘はしつこいので相手が自分の連絡先を知ってる限り安心できない。
特に実家を知られていたら自分がメルアド電番変えて引っ越そうが逃れられない。
よってどうでもよくない。

あとは自分に被害が及ぶわけじゃないし、自分がどうこうしてあげられるわけでもないからどうでもいいっちゃどうでもいい。
退学やストレスはかわいそうだとは思うが浮気は自業自得だし。
644おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 20:57:02 ID:57jPAPGy
デカい女って、やっぱり可愛気がないですか?
645おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 21:09:58 ID:dzxD/WzE
【アンケート】
あなたの現状の幸せ度は何%くらいだと思いますか?出来れば理由も聞きたいです。
646おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 21:13:37 ID:g0w64HYB
>>644
ムスッとしていると可愛げのなさ4割り増しぐらい。
ニコッとしていると別にいいじゃんって感じ
俺にだけニコニコッってしていると可愛いよお前はって感じ。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 23:02:11 ID:+w14bz2o
>>644
10pヒールを履かせて、俺の頭をナゼナゼして欲しい。
そして、顔面をその胸に埋めたいw
648おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 23:12:01 ID:pxTW9cuZ
>>644
子どもみたいなかわいげはあんまり感じないけど、
「大人なのに」的なかわいげは感じる

>>645
パーセントで表現するのは難しいなあ
幸せでも不幸でもなく、中間
理由は「良くも悪くも特に何もないから」
7割ってところか?
649おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 23:15:30 ID:tPSzAP2t
>>645
恋人出来た(゚∀゚)100% 恋人にふられた(;´д⊂ヽ0%
高額宝くじ当たった100% 財布落とした0%

みたいな感じと思うんだが。。
650おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 23:20:07 ID:dzxD/WzE
>>648
70%ってことですね。なかなか高い%の気がする。
>>649
0か100ですかw
651おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 23:24:17 ID:FE+T8q91
東京タワーの無い東京は考えられますか?考えられませんか?
652おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 23:44:41 ID:pxTW9cuZ
>>651
考えられる
見かけると「ああ、あったな」って思う程度の存在
653おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 00:24:52 ID:YDOE8+iO
東京タワーの無い東京は、富士山に雪がないのと同じくらい変だ。
654633:2007/01/23(火) 00:55:48 ID:WvEBwkRs
皆さんどうも
割と分かれたなあ
聞きたかったのは「介入すべきか」ではなくて
「感情的関心を持たないのは冷たいか否か」だったんだけど、
それでもだいたい半々っぽいですね

>友達を心配できないなら冷たいっつーかおかしい人間だと思う。
って感じの意見が大半を占める予感がしてたので、ちょっと意外でした
655おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 08:05:32 ID:4mfPn++Z
>>651
考えられる。
普段の生活で東京タワーなんか気にしたことがない。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 13:18:02 ID:YDOE8+iO
東京のビルが解体されてもタワーが解体されるのは絶対嫌だ。
657おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 13:22:03 ID:l7qybUbh
>>651
考えられる。都民だけど愛着ないし。
658おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 14:59:09 ID:Ki6puwSg
>>651
考えられる。
でも皇居と国会議事堂と国会図書館のない東京は考えられない。
659おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 15:11:12 ID:ifTrao8z
>>644
「デカい女=可愛げがない」とは思わない。総合的な雰囲気のほうが大切じゃないかな。

>>651
考えられる。
名古屋城が無くたって、名古屋は名古屋さ。だけど、味噌カツや赤だしが無いのは
困るなー。
660おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 16:08:53 ID:9QkO+M2b
東京タワーなんて俺の住んでるととから(多摩地区)全くみえないから関係ない
661おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 16:16:19 ID:eqx0SnY0
会社に、東京から赴任してきて五年経つ人がいるんだが事あるごとに
あ〜やっぱ大阪ならではだね〜
大阪人てそういうとこあるよね
東京ではありえないよ

と口にする人がいるのだがそんなに大阪と東京て違うもんなの?
よくテレビで西対東みたいに取り沙汰されるが、同じ日本人なのに
そんなに文化の違いがあって日々驚く事があるのかと甚だ疑問
662おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 16:25:58 ID:PZxU1G+k
>>661
そんなに違わない。テレビなどの影響で偏見を持っているだけだと思う。
663おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 16:32:07 ID:l7qybUbh
>>661
文化じゃないけど習慣はけっこう違うと聞いた。
大阪では駅で整列乗車をしないとか、満員電車のドア付近の人が降りないとか。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 16:59:36 ID:XTT7xiBA
冬ソナが仮にVHSが主流の頃に発売されて、買ったとするじゃん。
それで、冬ソナがDVDで再版されたら、VHSはどうする?
665ノッポン:2007/01/23(火) 17:26:54 ID:55PQykBB
>>651
寂しいこと聞くなよ…



でも、無くても別に…他の電波塔があればいいや。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 17:44:03 ID:nC0xSxYj
>>661
身近な民国人を見てると、他の都道府県と比べて「大阪人であることへの自負」を感じることは確かに多い
だが本人がいい人ならそんな気にならない。嫌な奴なら気になるしうざいと思う。
つか嫌われてんじゃねw
667おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 18:16:45 ID:WYjRDTBZ
>>661
・東京だと駅などで迷った時に、そこら辺に居る女性に声をかけると
普通に教えてくれるが・・・
・大坂だと 殆どの女性が無視するね・・・

店の主人に 儲かってるかたずねると まーまーかなー・・・とか
最近きついねー・・・とか、関東だと色んなパターンで返ってくるが
大坂だと 本当の事を言いたがらないのか? ボチボチでんなーとしか言わない。

大坂の女はイー女が多い。
サブイボ→鳥肌
メバチコ→ものもらい
かんにんして→いや〜ん
ちゃうちゃう→犬
668おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 18:21:19 ID:av+cTLcE
>>663
電車のマナーって、そんなに関西って悪いの?
自分が阪急電車にしか乗ってないからかもしれないけど
マナーも皆良いし、乗ってる客層もほんわかしてるけど…。

キチンと整列して乗るし、エスカレーターも片側空けるのも当たり前
そういや、JRに乗っても普通にそうだったなあ。
他の私鉄や地下鉄が酷いという話も、あまり聞いた事ないし。

ただ、東京の人は皆そう言うね。
「大阪って整列しないんでしょう?」って。
ホント、とりあえず最初の話題として、必ずといって良いほどソレを言う。
どうしてだろう?
669おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 18:29:14 ID:l7qybUbh
>>666
>>661に出てくるのは東京⇒大阪って移った人だぞ。

あとこれは自分も体験したことがあるが、公の場所でギャグを飛ばしたときに、
東京だと「こんな場所で不謹慎な」って怒られ方をするだろうときに、
大阪だと「そのギャグはイマイチ」って怒られ方をする。ギャグを飛ばすこと自体には寛容らしい。

テレビだと、全然知らないおばちゃんでもバスや電車の中でいきなり話しかけてきて会話になる、って聞いた。
670おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 18:32:11 ID:xKD9J63Y
>>661
>同じ日本人
ここからして間違ってるw

東京人=B
大阪人=K
同じはずがない
671おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 18:50:55 ID:F7kPwYXt
>>661
俺はけっこう違いを感じた。
大阪人ってなんて図々しいんだろう・・と。
注:これはほめ言葉でもある。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 19:05:15 ID:aShwZAOX
>>661
大阪は良くも悪くも明け透けで自己主張的、東京は良くも悪くも気取って建前的というのが、
阪神間から首都圏に移住した俺の印象

東京行ってみたら、やっぱそういう精神風土の違いは感じることになるんじゃないかな
673おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 20:31:50 ID:9QkO+M2b
都内のレストランで女性店長の割合ってどの位だと思います?
みたことあります?
674おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 20:35:00 ID:cfkTrWLF
関西の人が言っている訳じゃなくて、東京の人が言っているのか。意外だ。
違いなんてたこ焼き屋の数の多さ、出汁の味、エスカレーターくらいじゃない?
電車で整列しない・いきなり話しかけてくる人は見たこと無いなぁ。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 20:54:16 ID:q7XONHRz
東京にはプライバシーがある。
大阪にはプライバシーがない。

大阪出身で東京住まいの感想。
大阪人は良くも悪くも馴れ馴れしい人が多い。
人情があるといえばそうなんだけど、人付き合いが濃密で
社交能力が低い人間には付き合いが煩わしい。
東京は線引きがはっきりしていて楽。
でも重そうな荷物持ってる人に声かけたり、機械の使い方わからなそうな
お年寄りに声かけた時に不審な目で見られたり動揺されるのは寂しい。
人が困っていてもスルーする方がいいのかなあ。
676おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 23:55:17 ID:+Z4SNZ68
そんなのは東京に幻想を持って上京してきたイナカモンくらいで、
東京土着民は辟易するほど他人の領域に入り込んでくる。
677673:2007/01/24(水) 00:11:18 ID:HN60L/7I
私の質問にもこたえてくらさい
678おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 02:13:00 ID:svZipOTI
>>677
答えないじゃなくて、答えられないのでは、ないでしょうか?
質問が難しすぎ
679661:2007/01/24(水) 06:34:52 ID:uAQMeSXr
たくさんの回答有り難うございました

分かりづらい書き方でしたが私は大阪民国に住んでます。会社も大阪

東京の人は好きですが、赴任してきた人の態度が
「大阪嫌い」
なのか
「単純に驚き」
なのかよく分からなかったんです
嫌いなんだろうなと判断しました
有り難うございました
680おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 08:42:34 ID:XNpc9gXp
なんでそんな判断?
681おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 11:12:03 ID:rXWLAyhz
結論おかしいw
682おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 14:26:30 ID:MlGptyW/
>>661
661や周りが「東京人w」って態度だったのか。
そりゃムカついて対抗する人もいるだろう。
683おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 15:15:22 ID:IF4tqDaF
684おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 01:15:07 ID:AcKIpKBI
>>682
そんなこと何処にも書いてない
東京人は好きらしい
685おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 01:18:04 ID:wIbtfbVi
学校の課題です。
よろしくお願いします(´;ω;`)

http://www.efeel.to/survey/anke-ange/
686おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 07:00:29 ID:JDMiJDSc
>>685
非力ながら助太刀いたした。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 11:41:15 ID:vBoWJIWz
みなさんはコンビニのパンで何パンが好きですか?
688おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 11:48:09 ID:aipSlKvS
>>685
やっときました
689おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 12:09:41 ID:vBoWJIWz
>>685
やったよん
690おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 12:35:10 ID:xilq+x44
>>687
7-11の厚焼きタマゴサンドってやつが好き。
基本的にサンドイッチ。

菓子パン系は、コンビニのは食べないな…。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 12:35:29 ID:7UG7bt1c
>>685
やっといた。
692おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 12:37:19 ID:ZG7PYWP2
↑ハァ?何様?
693おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 12:55:27 ID:aipSlKvS
>>687
別スレでも答えたけど、かにぱん
694おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 13:15:02 ID:ACRocT0E
>>687
やっぱりメロンパン。
それとやきそばぱん
695おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 13:36:44 ID:0xiDSvxV
>>685
やってみた
696おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 13:38:17 ID:jDBVrDC6
>>687
カレーパン
パン生地が大してうまくなくてもカレー味でごまかせる。
697おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 13:40:59 ID:mS0nriRI
>>687
あんバター
698おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 14:09:49 ID:31kkoxSE
>>687
チーズフォンデュパン
699おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 14:11:05 ID:31kkoxSE
>>698です。
チーズフォンデュパン は、コンビニパンじゃなかった・・・ごめん。

特になし。

700おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 14:24:45 ID:8ibmB1fN
歯磨き後うがいする時、コップを使っていますか?
それ以外の方はどんなやり方をしているか教えて下さい。
701おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 14:28:04 ID:QGfbpLc+
飲む
702おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:07:54 ID:0xiDSvxV
>>700
手で水をすくう。コップは使わない。
703おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:15:02 ID:M7xn7z4S
>>700
>>702と同じ。
ついでに口の回りに付いた歯磨粉を軽く洗い流すのに便利なので。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:23:35 ID:M75PDEVB
>>687
もっちりお好み焼きパン
マジ旨い
705おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:23:36 ID:x0uFiPnU
>>702
それには理由があるわけ?
706おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:24:30 ID:x0uFiPnU
>>700
わしはコップ
707おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:25:42 ID:ImagkDJ5
>>700
マグカップを使う。
歯が悪いのでしみるからお湯で。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:29:31 ID:tjWecWYu
>>700 わたしも水道から流れる水を手で受けて使っている。
709おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:33:49 ID:x0uFiPnU
>>708
何でコップ使わないの?
710おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:34:52 ID:O+CkqfvZ
>>709
なんでコップつかうの?
711おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:38:25 ID:ImagkDJ5
>>709
なんでからむの?
712おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:54:48 ID:0xiDSvxV
>>705
>>702だな。ついでに顔も洗えて便利。
それよりコップ使わない派って意外といることにむしろ驚いた。
713おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:55:30 ID:0xiDSvxV
>>712
アンカーミスった。
×>>702
>>703
714おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 15:57:35 ID:+Q1LjKtG
>>682
後者と後者
715おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 16:30:57 ID:31kkoxSE
>>700

やっぱ手でお水をすくって、ブクブク・ペエーして

その後、濡れた手に洗顔フォームをプッシュして洗う。

そして、洗顔フォームを流す。

合理的でおk!なんじゃない?
716おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 16:33:03 ID:x0uFiPnU
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1162574034/l100

ここの住民みたいに恋人とかの毛穴の角栓とかとったりするのが
好きな人いるみたいだけど理解できる?
717おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 16:36:14 ID:nuXLcJg8
>>716
理解できる。
耳掃除やへそのごま掃除、短い毛を抜くの好き。
自分のも好きだけど定期的に手入れしてるから手応えがない。
その点、彼はあまり手入れしないからいっぱいたまっていて掃除し放題。
718おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 16:40:13 ID:x0uFiPnU
>>717
そういうので嫌いになったりしないの?
生理的に受け付けなくなるとか
719おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 16:54:21 ID:8ibmB1fN
友達から手でうがいするのはおかしいと言われていたので
結構同じする人がいて安心しました。
アンケートに答えて下さった方ありがとうございました。
720おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 16:54:40 ID:O+CkqfvZ
>>718
人それぞれでしょ?
世話好きで発掘好きだと、しつこいぐらい迫ってくる
ウチの嫁もそのタイプ。俺は自分で発掘したいからウザイ
721おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 17:16:12 ID:Q0FDoKYR
>>687
蒸しパン

>>700
普段は使う
出先で歯を磨きたくなったら手ですくう

>>716
気持ち悪い
722おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 17:47:33 ID:1OFRo8O8
>>685 やってやったぞ。

>>687 マーガリン&シュガーが挟んであるパン、ピーナツクリームのパン、
銀チョコ(←菓子パンスレ参照。俺様が立てたんだが、まだあるのか?)

>>700 両手で水をすくいます。コップは使わないです。めんどくさいし、使った
後いちいち洗うのが面倒だし洗面所に置きっぱなしのコップは不潔な感じがする。
口をゆすいだらそのまま洗顔に移行して終了。

>>716 見てないけど、理解できないと思う。いくら好きな人のでもキモい。
ありえない。
723おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 18:02:46 ID:0xiDSvxV
>>716
気持ち悪いと思う人のほうが多いと思うが自分は平気。
724716:2007/01/25(木) 18:24:03 ID:x0uFiPnU
気持ち悪いってのは取る行為がってこと?
それとも毛穴が汚いのが気持ち悪いってこと?
725おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 18:25:22 ID:Q0FDoKYR
>>724
自分のは平気だけど、他人の角栓取るのは気持ち悪い
他人の鼻くそ取ったら気持ち悪いだろうなってのと同じ感覚
うぇーって
726おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 18:41:21 ID:x0uFiPnU
ワラタw
727おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 19:04:24 ID:0xiDSvxV
>>724
毛穴からそういうものが出てくる状態とか、出てきたモノとか、ひっくるめて。
ウンコが気持ち悪かったら採取する行為も気持ち悪いだろう、というような意味で。
>>716はお気に入りに入れたw
728おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 19:09:12 ID:x0uFiPnU
>>727
気持ち悪いのになぜお気に入りw
729おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 22:32:42 ID:MyeVpOof
ちょっと小腹が空いてきたんですが、何か食べるべきでしょうか?
ちなみに今は試験勉強中で、明日は昼くらいに家を出ます。
730おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 22:34:23 ID:vKpjPxkt
>>729
夕飯食ったの?
夕飯が済んでいるのならおかゆ、雑炊、軽めのうどん(半玉ぐらい)食え。
食べ過ぎると眠くなるよ。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 22:36:03 ID:qhTWubc6
>>729
スープ春雨なんかカロリーも低いしいいんじゃない?野菜が多めのとかもあるし。
っていうかこれってアンケート??
732おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 22:36:51 ID:MyeVpOof
>>730
夜は食べてない。
3時くらいに昨日の鍋の残り汁で雑炊作って食べたんですが…
733おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 22:38:10 ID:vKpjPxkt
>>732
アンケ向きじゃないかも。
うどんにたまごと野菜入れて煮込んで食え。
734おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 22:38:15 ID:MyeVpOof
>>731
インスタントの野菜スープがあった気がするのでそれ食べようかな。
質問スレだとこっちに回されると思って書き込んだんだけどすれ違いだったかな?
最近基準がよくわからんです
735おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 23:19:34 ID:qhTWubc6
【アンンケート】

不倫って出来ますか?自分は独身だと過程した場合。
もし既婚者好きになっちゃったらなんとか諦める?それとも突っ走る?
736おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 23:22:44 ID:x0uFiPnU
>>735
出来る
737おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 23:23:34 ID:hMdoB3D8
独身女性。諦める。
自分以外の人間の気持ち、自分の行動によって起こる出来事、
それらが想像できない人間になりたくない。
738おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 23:23:46 ID:pTa3Kdh8
きもち突っ走る
739おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 23:38:52 ID:Q0FDoKYR
>>735
できると思ってたけど
友達が知り合いの既婚女性と不倫しててドン引きして無理だと思った
でもその事実に適応してしまった今では逆にできる気がする
けどまああくまで遊びレベルまでかな
740おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 00:09:42 ID:R2y3tnYb
家族と飯食いに行ってそれ半分頂戴(交換)っていわれるの嫌ですか?
741おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 00:21:08 ID:R2y3tnYb
女性の人って好きな男とHしたら飽きられるんじゃないかという恐怖心はありますか?
742 ◆65537KeAAA :2007/01/26(金) 00:22:05 ID:NR/MM47G
>>740
嫌なヤツとそうじゃないヤツが居る。
743おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 00:32:39 ID:Nlk5WQbL
>>740
交換対象次第だけど基本オッケー
744おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 03:00:12 ID:VpI0mDIP
>>740
店によるけど、基本嫌
ちゃんとしたフレンチとかでやられると恥ずかしい
面倒くさいし
745おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 11:09:23 ID:8E+VDN+S
>>740

全然おk!

自分が頼んだ注文以外の物も食べれるし・・・
だって、家族でしょ・・・?
746おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 11:20:46 ID:uhEYuIKG
>>740
あなたの家族の定義がわからんけど、私は旦那なら全く問題なし。だいたいそうしてる。
でも、両親や兄弟なら嫌だ。特に兄・父親はありえない。母でも食べ残しをよこされるのは嫌。
747おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 11:23:25 ID:QlFxq7GE
>>740
いやだなあ
大皿で分け合うのはいいけど
748おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 15:05:57 ID:en0ZDvk3
パチンコの不正行為とかは本当にある?
749おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 15:07:10 ID:wPVzGQtp
>>740
半分は多すぎ!
ちょっととか一口ならおk
750おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 15:13:32 ID:uPhdFPxi
>>740
取り皿があれば大丈夫かな。味が混ざるのが嫌。
ちゃんとした店なら言えば事前にシェアしてくれるし。
>>748
あります。
どんな?とかには答えられませんが、
噂レベルではなく実際知ってます。
何で?とも聞かないでねw
751おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 15:21:12 ID:R2y3tnYb
741にもこたえてくだちゃい
752おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 15:54:19 ID:osAm3/f+
>>741
ある。
飽きられるのが怖くて滅多にエッチしなかったけど
それでも付き合って8年も経てば飽きられた&飽きた。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 16:26:45 ID:R2y3tnYb
自分も飽きたとw
754おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 16:53:55 ID:3YN3JEGa
>>752-753
ノーマルHが飽きたらSMプレイに切り替える
人間はつねに刺激を追い求める
755おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 17:45:49 ID:Qfyctk/U
【アンケート】
あなたが働くならどっち?
給料は悪い(ボーナスなし)が社会保障はしっかりしている有名病院の請け負い正社員。
給料は良い(ボーナスあり)もちろん社会保障ありの診療所、正社員。

理由もつけてお答えいただけると嬉しいです。
756おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 17:53:08 ID:RcgCz/6N
>>755
給料は良い(ボーナスあり)もちろん社会保障ありの診療所、正社員
有名かどうかはあまり気にしない。あと「給料が良い」ことは大きい。
757おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 19:42:40 ID:FfA6W6dX
大阪在住です。
5万円とたっぷりの時間があったら、どこへ旅行に行く?
国内、海外、どこでも良いので書いて下さい。
食事やイベントよりも、その地域の街並や歴史や博物館等に行きたいです。
758おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 20:45:23 ID:4wWtzTSn
>>755
差は有名かそうでないかだけなら後者

>>757
東京見学
759おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 20:51:34 ID:DFNDB4PH
>>755
これだけの条件なら、給料が高い後者。労働環境なんかの要素が入ってくるとまた違う。

>>757
行ったことないけど萩、津和野なんてどうでしょ。
760おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 21:12:02 ID:kGNWjr+S
>>757
飛騨高山がお勧め
761おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 21:43:36 ID:A4toI2ND
>>757
たっぷり時間があっても5万では予算が厳しい。
遠くなればなるほど交通費が高くなる。
宿泊費以外に食事や観光もお金がかかる。
その予算じゃギリギリ2泊3日で近県にいけるくらいじゃないかな。

私なら1泊2日で隣県の山奥の温泉に行く。
762おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 21:55:06 ID:CPy2Qd/m
>>761
有馬温泉かな?
763おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 21:56:09 ID:X0OrN3/i
往復2万ぐらいでもかなり遠くまで行けると思うが…
いいところ泊まるなら別だけど

>>757
759が言ってる津和野はなかなか良かったよ
764おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 22:03:36 ID:A4toI2ND
あ、そうか。一人旅か。
ごめん自分の旅行に換算して考えちゃったからつい二人旅で考えていたよ。
一人分の旅行ならもっとゆとりあるね。
765おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 00:11:37 ID:sLSihHPu
>>755
給料云々以前に請負はあり得ん
766おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 01:40:21 ID:FYY6GISU
>>756>>758>>759>>765
回答ありがとうございます。
やはり給料は大事ですよね。
ありがとうございました。
767おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 01:54:23 ID:qvJyTJND
バスと関わらない生活をしてるんで全く分からないんですが
バスの一番後ろのつながった席って人気あるんですか?
電車で言うと長いいすのはじっこの席くらいの人気?
768おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 02:03:19 ID:P8RRPC3B
>>767
降りるバス停まで5,6個以上あるのならば一番後ろの席が落ち着くかな。
769おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 02:04:49 ID:RUBaBmTm
>>767
「電車の長いいすのはじっこの席」とは比べ物にならないほどの人気です。
770おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 02:09:07 ID:P8RRPC3B
女性に質問です。

中・高校の頃、体育でバレーボールの授業の時、サーブって入りました?
わたしは、入る時と入らない時と五分五分ぐらいの確率でした…orz
力が無かったってわけじゃなかったのですが、どうもサーブを打つのが
苦手でした。

771質問:2007/01/27(土) 02:13:21 ID:q96ktNXU
男性に質問!
女の子に手を握られて女の子の胸を触らされたら
どんな事思いますか?
772おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 02:22:13 ID:bQQabDxZ
>>757
この時期に大阪からなら、山陰か北陸の歴史のある街に行き、
昼は観光、夜はのんびり温泉入って蟹でも食べます。
昼の観光は天気が崩れると悲惨なことになるけどね(経験者談)。

私は横浜在住なんで、行くなら東北の温泉かな。
雪降る中で露天風呂とか最高。

>>771
相手の容姿や関係にもよりますが、まずは戸惑うのではないかと。
う〜ん、嬉しいと思う余裕はないだろうなあ。小心者ですみません。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 02:23:58 ID:2lePbyPc
>>770
すっごく入る日と全然ダメな日があった。
トータルでは半々くらいだと思うんだけど
半々の日はなかったよ。
774おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 02:25:25 ID:RUBaBmTm
>>771(自分の胸を触らせるんだよね?)
エロいことを考えて、たちまち勃起します。
「こいつ、俺に気があるな。抱かれたいんだろうな。」と思う。
775771:2007/01/27(土) 02:25:32 ID:q96ktNXU
戸惑いますか。では、
めっちゃ可愛くて好きな子の場合だったら?
776おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 02:28:21 ID:GRHGQOdp
>>768-769
ありがとうございます。何でそんなに人気なんですか?
777質問:2007/01/27(土) 02:34:18 ID:q96ktNXU
男性は、女の子にFANですとか言われ仲良くなると
すきになる?
778おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 02:42:24 ID:s+AIOsvQ
>>770最初は全然入らなかったけど、最終的には成功率100%になった
779おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 03:02:19 ID:5tpWt/7d
>>771
積極的な感じに萌えてHな気分になる
780おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 03:02:52 ID:5tpWt/7d
>>777
なんか大袈裟だな。ファンて。
781771:2007/01/27(土) 03:09:15 ID:q96ktNXU
確実にやっちゃいますね?
782おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 03:14:55 ID:kZWhiQn2
【質問】
自動車の窓から火の点いた吸い殻を投げ捨てるドキュを見つけたら
すかさず拾ってその車の中に投げ込む方がいいと思いませんか?
783おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 03:56:08 ID:FYY6GISU
>>782
そうしたい気持ちは分かる。
けど、もし燃えたら…と思うとガクブル。
最悪殺してしまう、もしくは色々な人を巻き込んでの大事故になりかねないからね。
784おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 05:28:19 ID:YwIT2R/n
捨てた本人が出てきて襲われても撃退できるなら、やれ。俺はヘタレだから想像するだけ。
785おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 06:43:55 ID:SkLua9/4
ナンバーひかえて警察に通報しましょう
禁煙地域ならそいつは罰金刑!
786おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 11:12:17 ID:0c3ZjUNQ
みなさんの毎月車にかかる費用を教えて下さい。
ガソリン代やらローンやらも全部ひっくるめてです。
787おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 11:38:26 ID:YT1GYuWl
>>771
セックスしたいっていう意思表示だと判断する
ただし承諾するかどうかはもちろん別の話

>>777
必ずしもなりません
788おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 14:00:31 ID:VkJcLDo3
本日のNG推奨ID:1ObBN7Sk
789おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 14:35:44 ID:6/AuD1qE
メモリを増設(?)したいんですけど、種類が多くて分かりません・・
パソコンはSOTECのWL2120を使っています。
今は128MBです
790おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 14:41:08 ID:6/AuD1qE
すみません、違うスレで質問することにします。
失礼しました
791おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 15:19:58 ID:RUBaBmTm
>>782
そうしてやりたいと思うよ。だけど、現実には吸殻を拾いに行ってる間にその車が
走り去っちゃうからなw
だから、軽くパッシングしたりするプチ嫌がらせする程度。

>>777
とりあえず好意は持つだろうけど、その先どこまで行くかは相手による。

>>786
ガソリン代と、たまに洗車するぐらいで、月に2万円ぐらいかな。いつも現金で買う
から、ローンは無い。あとは、定期点検・車検・修理費ぐらい。カスタマイズとか
デコレーションもしないし。ほんと、最低限の費用だけです。
792おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 18:05:08 ID:Cp1Nj8fd
mixiに知らない人からのあしあとがついていたら、
どんな人か確認しにゆく? 放っておく?
最近、あしあとが多くて不安なんです。でも確認するとこちらのあしあとも
ついちゃうし・・
793おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 18:08:16 ID:VkJcLDo3
>>792
IDが新しい人は業者が多いのでほとんど行かない
それ以外は、行く時もあるし行かない時もある

てか、足跡付けられるのが嫌ならmixiやめた方がいいよ
794おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 18:08:56 ID:Ac81TxxY
>>792
mixi自体放置状態です。
795おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 18:27:59 ID:vTXRs7xr
>>792
興味があるので、確認しに行く。
ニックネームがあからさまにヘンだと行かない。

それから、↑にもあるけど、足跡が気になり過ぎるんだったら向かない。
Mixiといっても、普通のネットと同じ。
足跡気にするよりも、プロフィールの公開レベルや内容、アップする写真等は
よく考えて載せた方がいいよ。
796おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 18:28:03 ID:51ldDEPX
下記のスレで、自分が出した手紙の内容を晒しました。

【誰でもできる】ITTO個別指導学院2校目【塾経営】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/juku/1164632372/

本人から返事がありません。手紙は長いですが、どんなことでもいいので、感想をお願いします。
797おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 18:30:45 ID:VkJcLDo3
で、>>796が書いたのはどれ?
798おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 18:41:16 ID:51ldDEPX
>>797
そのスレのレス番号74〜81です
799おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 19:21:33 ID:Ac81TxxY
>>796
では感想。

長すぎるのと堅苦しすぎる文章ですね。
あまりくどくどと書くより、ハガキなどに簡潔にまとめた方が
伝わることもあるんじゃないですかね。
800おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 19:27:39 ID:mBK5Z0oW
>>798
拝啓父上様まで読んだ
801おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 19:30:50 ID:5cOSuLwk
このまま、酒を飲みながらにちゃんをするか、
電車を使って街まで逝って、ナンパをするか
迷ってます。。

どうすべきでしょうか。。
802おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 19:32:00 ID:51ldDEPX
>>799>>800
レスありがとうございます。やっぱり長すぎて堅苦しいですよね…。
簡潔にまとめたものを次に書き込むので、その感想もお願いします。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 19:34:12 ID:st2fFiYv
>>801
ナンパ
804おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 19:35:50 ID:5cOSuLwk
>>803
理由もお答えいただけると幸いです。

自分的には
にちゃん=疲れない 節約
ナンパ=週末引きこもりから脱出 もしかしたら

言う感じですが。
805おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 19:42:40 ID:Ac81TxxY
>>801
不健康だから外に出たら
ということでナンパ
806おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 19:48:30 ID:6/AuD1qE
>>804
ナンパ

ナンパに成功しなくても、引きこもりから脱出できれば儲けモン
807798:2007/01/27(土) 19:50:50 ID:51ldDEPX
これでも長いですがお願いします。

二度の無断欠勤と、あなたの大切なお顔に傷を付けてしまったことを謝罪します。 本当にすみません。

自分は精神科に通うようになって半年です。 最善の場所を勧めて頂いて感謝してます。今では充実した日々を過ごしています。 本当にありがとうございます。


車の運転ですが、自分が起こした事故を思い出し、恐怖を強く感じていました。自分が死ぬかもしれないという恐怖ではなく、人様に大怪我をさせてしまうかもしれない事に恐怖を感じていました。
車の運転に対する恐怖感は、秋の間に急激に薄れていきました。楽しさと適度な緊張を同時に感じながら運転をする事が出来るようになりました。
その頃まで引きこもっていましたが、退屈になってきて、じっとしていることが出来ませんでした。
自分から行動を起こさない限り充実した日は得られないことに気が付きました。今は活動範囲がずいぶん広がりました。
今の自分がいるのはあなたのおかげです。本当にありがとうございます。あなたのことは忘れません。二度の無断欠勤と、あなたの大切なお顔に傷を付けてしまったことを謝罪します。 本当にすみません。

自分は精神科に通うようになって半年です。 最善の場所を勧めて頂いて感謝してます。今では充実した日々を過ごしています。 本当にありがとうございます。


車の運転ですが、自分が起こした事故を思い出し、恐怖を強く感じていました。自分が死ぬかもしれないという恐怖ではなく、人様に大怪我をさせてしまうかもしれない事に恐怖を感じていました。
車の運転に対する恐怖感は、秋の間に急激に薄れていきました。楽しさと適度な緊張を同時に感じながら運転をする事が出来るようになりました。
その頃まで引きこもっていましたが、退屈になってきて、じっとしていることが出来ませんでした。
自分から行動を起こさない限り充実した日は得られないことに気が付きました。今は活動範囲がずいぶん広がりました。
今の自分がいるのはあなたのおかげです。本当にありがとうございます。あなたのことは忘れません。
808おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 19:53:00 ID:51ldDEPX
すみません重複してましたorz
809おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 20:01:42 ID:PtNRDDYN
日本語で…って言うか日本人の考えでおk
810おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 20:16:34 ID:6Qt5+Cum
>>801
風俗のイメクラか吉原
811おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 20:22:08 ID:Ac81TxxY
>>807
重複部分はおいといて、さっきのより読みやすくていいんじゃないかと思いました。

> 二度の無断欠勤と、あなたの大切なお顔に傷を付けてしまったことを謝罪します。 本当にすみません。
最後のこれ、最初に謝罪してるから二度も同じことをかかなくてもいいような・・・。

ここからは蛇足です。
相手の方は元気で過ごしているのがわかれば、
それでいいと思ってるかもしれないし
見るのも嫌だと思って捨てたのかもしれない。

どうであれ返事が無いのも返事だと思って諦めるのも
相手に対する気遣いの一つではないかと思います。
812798:2007/01/27(土) 20:40:14 ID:51ldDEPX
>>809,>>811
ありがとうございます。

>>811 そうですね、自分のほうからは半年ぶりに連絡したので、それまでの無沙汰は無事の便りだと相手も思っていたらなあと考えていました。

もとの文も同じことの繰り返しでくどかったかもしれません…。
813おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 21:01:38 ID:68wi1Jrq
会社でのお昼は、どういうもの食べてますか?
みんなで食べる?一人で食べてる人、抜いてる人なんている?
814おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 23:16:44 ID:e5p4zZ7v
チタンスパイラル耳掻き使ってる人いますか?
ごっそり取れるとうたっているけど、本当に取れるのかなあ?
815おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 23:19:26 ID:inVjrqGc
>>814
ここ行って聞いといで。
あぁ.........恍惚の耳かき part9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159320814/
チタンコイル耳掻き
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1160810433/
816おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 23:45:23 ID:e5p4zZ7v
>>815
ありがとう。行ってくる。
817おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 23:55:33 ID:5cOSuLwk
さあ、今から夕飯を食べるが、
ゆでひやむぎ、ゆでそば、インスタントラーメン卵入り
のどれがいいかな??(・・;)

ちなみに、ビールと食べます。
818おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 23:56:10 ID:5cOSuLwk
ちなみに、無事ナンパに逝って帰ってきました。
二人にしか声かけられず、玉砕しました。(・・;)
819おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 23:59:33 ID:Ac81TxxY
>>817
ラーメン

>>818
その経験が生きる・・・かも。
820おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 23:59:49 ID:st2fFiYv
>>818
GJ
よくがんばった


ておい
終電が終わるこれからが本番だろ普通
根性出しやがれ
821おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 00:01:40 ID:i377hysL
>>819
ですかね。。

>>820
いえいえ・・。
車出せなかったので、
終電で帰らないと、
自分が帰れなくなります。(・_・;

また、駅より繁華街でナンパはしたほうがいいと思いました。。

人が少ない・・。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 00:04:45 ID:7OGiUJHj
>>817
GJ
 
自分を褒めてやる意味でもっといいもん体に食わしてやれよ。
823おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 00:07:10 ID:i377hysL
>>822
それもそうかもですね。。

まあ、もうこれらしかないので
お選びくださいませ・・。

しかし、どうも優しそうな子にしか声かけれない。
実はツンとした美人系が好きなのですが・・。

どうしたらいいのかなあ。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 00:15:39 ID:bcGFisfe
ツンとした美人系は褒めちぎると氷が解けるが、ツン度合いが消えてしまう矛盾な法則
825おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 00:16:36 ID:i377hysL
>>824
褒めまくるのかあ。。
是非是非ものにしたいものだ・・・
826おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 00:23:07 ID:UDwsa1f4
ここ雑談スレになったの?
827おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 00:42:36 ID:pN7QMaEZ
アンケートじゃなくて、「夜食の相談」とか「恋愛相談」とか多いしね。
828おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 00:48:31 ID:i377hysL
けど、このスレ好きだなあ。
人生は選択の繰り返しだ。
829おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 00:49:36 ID:UDwsa1f4
>>828
あんたが一番雑談してるように思うが。
830おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 00:51:59 ID:i377hysL
>>829
すいません!慎みます。
831おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 02:48:57 ID:K6Nsd+Jb
うるせぇ馬鹿
832おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 05:07:35 ID:B0Z8EofW
いい年したOLとか女社会人が
自転車たちこぎするのはみっともないと思いますか?
833おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 10:05:03 ID:rccRMwe5
>>832
(;´Д`)…ハァハァ
834おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 10:07:47 ID:7zlb/XPd
>>815
チンコタイルに見えた
835おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 10:10:04 ID:i377hysL
1おとなしくにちゃんなどしながら2SHOTでネットナンパする
2親のところでご飯を食べさせてもらい、のんびりする
3友達とバスケをする
4天気が良いので一人街に出てナンパをする

明日から仕事だからなあ。
どれにしようか・・。
836おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 10:15:42 ID:i377hysL
>>835続き

5髪が若干伸びてるので街に切りに行く

どうすべきか・・。
837おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 10:18:05 ID:i377hysL
風邪っぽくもあるのですよね。。
838おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 10:50:51 ID:rccRMwe5
6 ムホンバ様にお祈りをする。
839おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 11:01:59 ID:bcidnntz
>>835-837
自分なら2+(街が遠くないなら)5
街まで行くのに人混みの中を行くのなら(電車とか)風邪悪化が
嫌だから2だけ。
840おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 11:05:49 ID:i377hysL
>>839
ありがとうございます。
やはり、風邪悪化、明日から仕事言うのがポイントになりますかね。
土曜ならまた違ったのですが・・。
841おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 13:44:56 ID:5SaDUhxD
皆さん何新聞取ってますか?
842おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 13:50:51 ID:1BIG2JPu
恐怖新聞と赤旗
843おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 13:56:24 ID:TdymJnoP
>>841
♪オ〜フロでキュッキュッキュ〜新聞
844おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 14:12:29 ID:5NkE02Ck
毎日新聞の県密着版。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 14:26:38 ID:kEsUm0Zy
サンケイエクスプレス
安かったんで
846おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 15:09:30 ID:sv9vBgNB
朝日新聞
847おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 16:22:01 ID:FugIe7rO
>>841
3年1組の学級新聞
848おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 17:30:24 ID:wKzAKlJr
洋風の部屋にはどんな香りが似合うとおもう?
849おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 17:36:17 ID:YxEyaT0v
>>848
似合うも何も好きなの置けばイイ
850おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 17:38:49 ID:i377hysL
ネットにあふれるmp3やようつべのリンクをみんなで貼って
語り合うようなスレを作りたいのですが、
音楽のジャンルは不問で・・。

どこの板が適当だと思われますか?
851おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 17:47:18 ID:FrdmOAPg
>>850
すでにようつべの板かスレがあったような。
852おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 17:48:42 ID:FrdmOAPg
ありました。
http://pc9.2ch.net/streaming/
853おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 17:49:43 ID:i377hysL
>>852
ありがとうございます。
この板ってようつべ以外の素人が作ったような音楽の
リンクを貼ってもいいのですかね。

元ストリーミング板ならいいのかな。
854おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 17:55:39 ID:02mzoAoF
【アンケート】
別れた彼女or彼氏と、別れた後も連絡取ったり会ったりしますか?
855おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 17:58:28 ID:FrdmOAPg
>>853
この板に、こんなスレもありましたよ

●自主制作自作自演動画を見てあげるスレ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1167328528/
856おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 17:59:05 ID:FrdmOAPg
>>854
会わない・会いたくない・顔も見たくない
857おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 18:07:13 ID:ky/fcWyv
>>854
基本的に連絡取らなくなるけど、一人だけ年賀状のやりとりしてる。
858おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 18:26:29 ID:zD/oHChe
今、電子マネーである「Edy」ってあるよね。
電子マネーは便利だけど、持ちたいと思う?
859おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 18:31:35 ID:31rKywkr
誘導されてお伺いしました。

ミレー、らでぃっしゅぼーや、おいしっくす、ではみなさんならどれで
安心健康野菜を注文されますか?
物凄く悩んでいます。お願いします。
860おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 18:37:04 ID:FrdmOAPg
>>858
携帯がEdy対応。
Suicaも持ってるし、次出るPasmoも使う予定。
861おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 18:39:18 ID:Nxf5uJdA
>>859
何故誘導元の質問を取り下げないの?
862おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 18:44:06 ID:TdymJnoP
>>859
お試し注文とかサンプル取り寄せとかしてから決めたらいいと思う。
それぞれ品揃えの特徴があるだろうし注文方法、支払い方法、送料もちがうし。
つか「安心健康野菜」ってなによw
863おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 18:54:48 ID:lkPd2rAL
>>859
ここを読んでみたら?
【野菜】自然食品店ってどこがいい?【有機栽培】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1144498914/
864おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 18:54:52 ID:sv9vBgNB
>>854
友達を介して会うことはあるけど、そのときは普通に楽しく話す
mixiでも話す
直接連絡は特に理由がないのでしないけど、
それは他の友人に対しても同じだから、連絡する必要が出来たら多分する

>>858
電子マネーってものをイマイチ理解できてない
Suicaがそうなんだったら、使ってる
抵抗はない
865おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 18:56:16 ID:lkPd2rAL
あとここも
大地を守る会 16 【大地宅配】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1168847661/
866おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 19:26:44 ID:F1riN5Ud
21:00-23:30 スリーパーズ
って、映画をスカパーでやるんだけど、
観るべきか迷う・・。

これをみるか、にちゃんやりながらmp3ファイルを整理するか。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 19:28:19 ID:OJe8VMDm
スリーパーズは結構重めの映画ですよ。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 19:29:22 ID:F1riN5Ud
>>867
そうなんですかー。
観たことないんですよねー。

暗い気分になりますかね。
日曜の夜でやや撃つですが・・。
869854 :2007/01/28(日) 19:32:06 ID:02mzoAoF
>>856、857
やっぱり基本的にもう会わないものなんですねー。
>>864
共通の友達がいれば会うこともあるんですね。

私は会いたいけど、会わない方がいいだろうな、と思う。でもどうしてるか気になる。
870おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 19:40:15 ID:naHWXROg
立っている時常に重心を左足→右足→左足…のように移動させ、フラーフラーとしている人がいるのですが、これは何か病気なのでしょうか。
座っている時も左右に揺れています。
ちょっと挙動不審な所はあるものの、その他は普通です。
871おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 19:45:38 ID:Xlz62wFA
>>870
ただの癖じゃない?
872おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 19:52:55 ID:tM/tbwTi
>>870
「私の場合は」で申し訳ないが血糖値下がってるときそうなる。
フラフラしてまっすぐ立っていられない。座ってるときは平気なので違うかも。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:37:48 ID:F1riN5Ud
さて、夕飯・・

1インスタントラーメン卵入り
2ゆでひやむぎ+めんつゆ
3ゆでそば+めんつゆ
4納豆+ご飯+たまご

あなたならどれ?
ちなみに昨夜は1でした。
874おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:39:27 ID:02mzoAoF
>>873
4が一番栄養があると思うから4。
875おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:40:24 ID:tM/tbwTi
一人で回転寿司行っても浮かないですか?
876おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:40:45 ID:OJe8VMDm
>>873
あなた昨日ナンパのアンケートした人ですか?w
877おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:41:09 ID:z03ghCx9
>>873
2
プラス野菜
878おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:43:03 ID:F1riN5Ud
>>876
ばれましたか。(・_・;

>>877
ほう。
野菜・・。たまねぎならありますが。。
879おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:43:41 ID:jTPz2Vfa
>>870
貧乏ゆすりの全身バージョンでは
880おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:45:57 ID:OJe8VMDm
>>878
スレに人生の指針求めすぎって感じだからすぐわかった。
881おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:50:47 ID:z03ghCx9
>>878
玉ねぎがあるならスライスして少し水に晒して辛味を抜いて
(辛味が気にならないならそのままでも可)
ひやむぎに乗せてめんつゆぶっかけて食べれ。

野菜も食え。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:51:55 ID:F1riN5Ud
>>881
トン

なるほど、そういう食べ方がありましたか。。
いつもめんつゆと冷麦は分けてた。
883おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:56:08 ID:z03ghCx9
>>882
ぶっかける場合、めんつゆはいつもより少し薄めの味にしたほうがいいよ。
また雑談って言われそうなんでこのへんで・・・。
884おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:57:45 ID:F1riN5Ud
>>883
ありがとうございます。
この辺で終了します。。
885おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 20:59:41 ID:W7E1gyGq
男性に質問です。
ティンコに名前を付けている方っていらっしゃいますか?
886おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 21:00:24 ID:F1riN5Ud
>>885
ちょwww

つけてないなあ。
887おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 21:01:15 ID:sv9vBgNB
俺は付けてない
ああいうのマジでやる人いんのかな?
名前を付けるほど一個の独立した存在だとは感じられないな
手足に名前付けるようなもんで
888おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 21:03:59 ID:EiQLGGLf
>>885
右に少しカーブしているので「妖刀」って名付けてます
889おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 21:04:11 ID:jTPz2Vfa
>>885
ネタにする人はいるみたいだけどね、さんまはフェルナンデスだっけ?
本気でそんなもんつけるやつはいない
下ネタ好きがとりあえず笑い(笑えないけど)取りたいだけだよ
890おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 21:12:14 ID:Xlz62wFA
>>885
吹いたwww
891おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 21:18:49 ID:TdymJnoP
>>885
俺がつけたわけじゃないが、彼女が「助六」と呼んでいる。
シャレがうまいなあと感心した。
892おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 21:21:30 ID:PDaMd0nt
今度新しい転職先(品川)で働く事になっているものデス。
仕事は一日付けから始まるのですが
今度は一人暮らしをしようと考えています。
もう、一月は時間が無いので二月に入ってしまってからになるのですが
家探しから引越しまで、三月までに済ませたほうがいいデスか?
それともそんなすぐでは疲れてしまうので夏辺りに考えた方がいいでしょうか?

というのも

家探しから引越しまでどれくらいの時間を要するものなのかわからないから
早くしたほうがいいのかな?と思ったり、
夏ごろの物件は、春先に良い物はでてしまってハズレしか残っていなさそう
な雰囲気を感じたからです。
皆様だったらどうしますか?
893おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 21:26:29 ID:z03ghCx9
>>892
なんかアンケートというより相談のような・・・
仕事変わって1年は大変だと思うので、引越しはなるだけ早く済ませたほうがいいと思います。

というわけで3月までに済ませる。
894おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 21:33:11 ID:OJe8VMDm
>>892
私は就職するとき、2月半ばに勤務先が決まって、
3月頭に不動産屋行ってその日に物件決めて2週間後に引っ越したよ。
私の場合は勤務先がなかなか決まらなかったからこんな急ぎ足だったけどね。

その後もやっぱり2月半ばに不動産屋に行って、
3月半ばには引っ越したことがあるから、引越し先と距離があまりなければ
一ヶ月くらいでも決まるよ。
895おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 21:33:35 ID:Qcg+WNQM
>>892
自分ならとりあえず、不動産屋に行って希望条件を伝えて探してもらう
いい物件があれば即引っ越しするけど、
新しい職場で忙しいようならGWくらいをめどにゆっくり探す
春先が一番物件が動くのは確かだけど、
必ずしも夏にははずれしかないということではないよ





896885:2007/01/28(日) 21:37:47 ID:W7E1gyGq
しょうもない質問に答えてくださりありがとうございましたw
付けている男性は少数派ということですね。
897892:2007/01/28(日) 21:57:10 ID:PDaMd0nt
皆様ありがとうございました。
898おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 22:04:54 ID:sOl3nku7
>>892
そのとーりはずればっかし
899おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 22:19:03 ID:rccRMwe5
>>885
ティンコってオレのスーパーマグナムのことか?
特に名前は付けてないぞ。
900おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 00:25:27 ID:UGzTl3iX
男が女向けのブーツを履くのは変かな?
901おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 00:30:32 ID:asUU47eY
履ければ、そして似合うのなら履いてもいいと思うよ。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 00:43:11 ID:v7vm07hC
注射・点滴好きの方に質問。
点滴をする時、どこに突刺されるのが好きですか?
手の甲、手首内側、肘内側以外にどこかありますか?お腹とかにもする様な気が…。
903おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 00:55:24 ID:+awAREev
>>900
ヒールが尖ってトゥの薄いいかにも女物っぽいブーツは、
先鋭的すぎるモード、あるいはビジュアル系みたいになりそう
男物みたいな形の女物ブーツなら、まあ当然違和感はないと思う
904おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 04:03:40 ID:fs51IHt6
ピンヒールブーツは女の特権みたいなものですかw
あれ、はっきり言って凶器だよね

という訳で、俺も質問
女性に質問だが、ピンヒールブーツ履いてて、ちょっとサドっぽい気分になった事ありますか?
正直に答えて下さい。まぁ〜ファッションの為と言う理由もありますが・・・
実際に履いてて、そんな気分になったりする事もあるんじゃないかなぁ〜と思って質問しました。
905おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 04:11:07 ID:7iC99T+C
なった事はありません
純粋にファッションの為という理由です
サドっぽい気分になったという話も聞いた事がありません
906おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 04:39:57 ID:bgQ5Qlqe
なった事はありません。
ピンヒールとサドがまず繋がらないので。
907おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 08:13:41 ID:UGzTl3iX
女向けの男が履いてもあまり違和感のないロングブーツがあるとして買いにくいよね。なんつうかな?男が女性下着売場に近づくみたいな。
908おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 08:19:02 ID:wauHPslk
あるある。
思いっきり足踏んづけたらさぞかし痛かろう…とか思うし
何か攻撃的な気分にならなくもない
だがもちろん実行はしないし、そんなことのために履くわけじゃないし
5分後にはそんなこと忘れて仕事してる
909おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 08:58:24 ID:NJLtmaEE
>>904
サディスティックな気持ちにはならないけれど、もっとしょうもなーい感じ、コスプレ気分で
「おお、女王様みたいじゃん」と悦に入ることはあります。
但し、それはピンヒールであるかどうかより、全体のデザインとヒールの高さがキモという気が。
そして>>908のように、女王様気分は一瞬でどうでもよくなります。
910おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 09:02:23 ID:wHjLxlpS
>>873
3+野菜
911おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 09:30:24 ID:8gaTQlwG
>>902
オーソドックスに肘内側。
>>904
むしろ拘束されたマゾヒズムを感じたり感じなかったり。
912おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 12:07:14 ID:cCteg5ay
オフ会に参加したことある人何名いますか?
またオフ会についてどう思われますか?
913おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 12:37:56 ID:ROZywg5E
>>912
まだインターネットがメジャーではなく、パソコン通信だった時代に
よくオフに参加してた。
自分はまだ学生だったけど、親も意外とアッサリ許可してくれた。

上は会社役員から、下は小学生まで男女問わず色んな人が居た。
自分も含めてちょっとオタクっぽかったけど、真面目な人が多い印象だった。
彼らとは今でも付き合いがあり、10年来の友達になってる。

けれども今の時代、ネットで知り合ったからってオフに出る気には
あまりならない。
何度か参加した事あるけど、女性という事でハァハァする男が多すぎ。
(勿論全部がそうでは無いんだろうけど)
でも、女性は一人で参加してはいけない。と言えてしまうレベル。
女性が参加するなら、彼氏(男友達)について来てもらうくらいで丁度いいかも。

男性ならば、何事も自己責任でいいんじゃない?
914おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 13:46:35 ID:cCteg5ay
>>913ありがとう。女一人で乗り込もうとしてました。
突発オフすれで、あまりにも簡単に「今ここにいるよ」とか
書いてあって、すぐ会っていてびっくりでした。
915おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 15:39:42 ID:uCvTbqEQ
>>912
ありません。
興味はあるけど、苦手なタイプの人やイっちゃってる人や犯罪者まがいの人がいたら?
と思うとどうしても参加する気にはなれない。
そもそも、特定のチャットやサイトに深入りしないタチだから、オフの誘いすら
受けないんだが。
916おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 16:57:22 ID:nX3okhhP
>>912
2002年2月22日22時22分の全国同時多発吉野家オフをこっそり見に行ったんだけど、
それがちょっとついていけないノリだったので、以来オフアレルギーに近い
でも、頻繁に小規模オフに出てる友達の日記なんかを読んでると、
そんなに悪いもんでもないのかなとも思う
917おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 17:32:28 ID:jJ6BaU/i
>>913
912と同意見。まだまだ安全だった時代はオフ会参加した。
その頃はみんな身元がはっきりしていたし
オフ会参加するまでハードルが高かったから問題も少なかった。
パソコン買うのもセッティングも情報探しもトラブルも何もかも自分で対処してた時代だから、
今みたいに安易なエロ目的の男は少なかった。エロ以前にみんなパソヲタだったし。
まあ本気で言葉が通じない変な人も少数いたけど。

今はオフ会は絶対行かない。
女一人で何も考えないで参加するのはちょっと迂闊だと思う。
そういう人ってたいてい弱気で断れない性格の人だから、いざって時にいいなりになったりするしね。
緊急事態で逃げたり叫んだり助けを求められない人は止めた方がいい。
友達誘うのも辞めれ。万一友達になんかあったら責任とれないし。
自分を守れないなら危険がありそうなところには近づかない方がいい。
918おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 17:36:28 ID:ssbKOqwX
>>912
2chのオフ、突発と定期あわせて30回ぐらい行ったことある。(女です)
カラオケ系と飲み系がほとんど。
カラオケ系は上手な人が多いし、特定のアーティストカラオケオフだと
普段のカラオケじゃ誰も知らないようなやつを歌ったり聴いたりできて楽しかったよ。

たまにセクハラ野郎とかもいるけど、
・幹事がしっかりしてそうなオフを選ぶ
・サシオフは避ける
・大勢のオフでも2人きりになるのは避ける
・不用意に本名や連絡先を教えない(捨てアドを用意しとくなど)
・セクハラや度を過ぎた下ネタは毅然とした態度で対応
とかを心掛けてたら、自分は危険な目にあうこともなかった。
2chオフでも意外と普通の人が多かったし、趣味が同じ人とか普通じゃ関わらないような
特殊な職業の人がいたりして、合う人には楽しめると思うよ。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 17:58:00 ID:ssbKOqwX
918ですが、ついでに質問させて下さい。

「20代のうちにこれはやっとけ」な事がありましたらお願いします。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 18:00:43 ID:nX3okhhP
海外の南の島の海水浴場に遊びに行くんだけど、
最近って男の水着はどういうのが主流ってか普通なんだろう?
そしてどれは引く?

A.ビキニタイプ
B.タイトなボクサータイプ
C.タイトなスパッツタイプ(膝上ぐらい)
D.トランクスタイプ
E.ハーフパンツタイプ(膝上ぐらい)
F.その他

ちなみに多少は泳ぎます
921おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 18:04:21 ID:zR5D8eJ2
>>919
恋愛

>>920
若者は膝上が主流
俺は短パンだけど。

ビキニとかはNG
922おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 18:04:56 ID:zR5D8eJ2
スパッツ系もNG
923おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 18:31:57 ID:sSZw+UUo
>>919
貧乏旅行
30代になってもできるけど、ちょっとわびしい
924おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 21:00:59 ID:uWUYNz0L
>>919
恋愛、就職、習い事。

30代になると何事も経験があって当たり前で初心者扱いはなくなる。
20代のうちにいろんなこと経験した方が楽だと思う。

>>920
ABCは引く。ぴったりしたものはだめだろう。
925おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 21:14:34 ID:/9ftS5TR
DoCoMo使用の方の基本料金と毎月の使用料金が知りたいので、教えて下さい。

私は毎月12000円くらいなのですが、かかりすぎだと思いますか?
926おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 21:19:47 ID:2elgpZYI
>>925
FOMAのタイプSS+パケホーダイ+ファミリー割引で月だいたい6000円ちょっと。
どういうプランか分からないけど、12000円は高すぎだと思う。
927おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 21:33:19 ID:Do46GJBg
20代女性で白い下着上下もってる、もしくは
Hするとき脱がしたら白い下着上下だった男性いますか?
私の中で白い下着って選択肢がなくて
あんな清純なのつけるのマンガとかだろと思ってるんですが…。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 21:46:30 ID:O4Y96w7N
>>925
タイプSS+パケットパック30+家族割引で月に6000〜8000円。

電話が多いならよく利用する電話番号登録する割引オプションとか
パケ代が多いならパケホーダイ使ったらどうかな?
929おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 21:48:43 ID:f0yB10JA
>>927
白の上下持ってるよ。
白ベースで薄紫レース、水色レースとか。真っ白レースもある
今考えて気づいたが半分くらいが白だ
やべっレパートリー増やさなきゃ
930おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 21:49:42 ID:c6fYv8rb
白はポイント高い
キャラによるけど
931おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 21:56:12 ID:AeFYx+a/
男性の方に質問なのですが
友人の元彼女だった子と2年前に2、3度会って意気投合するも
その後連絡もとらなくなりmixiでメールをしても返事がこなくて
また一年後携帯メールに突然メールいれてくるってどういう心境ですか?
932おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:04:26 ID:Do46GJBg
>>929
レスありがとう。
それって勝負下着?
普段使うにはどうしても白って不便に感じちゃうなぁ。
見えちゃったときとか考えていつも無難な黒とかにしちゃう。
でも白も一着くらいあってもたまには新鮮でいいかも…。
933おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:10:25 ID:c6fYv8rb
あーやべー女日照りで死にそう
もう誰でもいいからタダセックスしてーなー
そういやあの女いたっけ?
微妙だからほうっといたけど脈ありそうだからとりあえず連絡してみるか
934おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:10:45 ID:shur0ORG
>>932
私も持ってる下着ほとんどが白ベース。
流石に真っ白っていうのはなくて、白+色のついたレース。

というか黒のほうが勝負下着な感じがする。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:19:13 ID:ZntpQtJ+
みんな、最初に就職した会社何年でバックレたの?
936おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:23:49 ID:f0yB10JA
>>982
普段使いが主だけど、勝負下着もあるよ。
普段はスカート(非ミニ)が多いので、あんまり不便は感じないな。
でもローライズとかはくときは、確かに黒やグレー、カーキとか目立たない色を選んでる。
白もなかなかかわいいと思うので、たまにはドゾー (・∀・)ノ▽
937おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:24:21 ID:f0yB10JA
938おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:27:15 ID:OoZeAl5w
>>925
3000円。
電車調べるぐらいしか使い道ないから無料通話分超えたことない。
939おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 22:34:23 ID:pKr2wQP/
>>935
120日+20日
最後の10日は朝タイムカードだけ押して家に帰って、夕暮れにタイムカード押しに会社行った。
ほとんど内勤なのにバレなかった。って言うかそんな職場(ある意味いてもよかったかなw)
残りの10日は、ここやめときますわ!って言ってからの有給消化
940おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 23:46:18 ID:fs51IHt6
>>925
そもそもDoCoMo自体が高そうな気がする
941おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 00:27:06 ID:Ju6LRZfX
>>927
私、927さんに発想がすごく近いと思います。
>私の中で白い下着って選択肢がなくて
>あんな清純なのつけるのマンガとかだろと思ってるんですが…。
白が似合うキャラではない上、長年付き合っている恋人が、何ていうかこう、
好みが物凄く「非ロリ」なもので、白ってひとつも無いです。
多いのは装飾の少ない黒かな。ブラとかチラ見えしてもいちばん下着感が薄いので便利。

>>935
8ヶ月(4月就職→12月退職)。
自分が辞めるとき、同期5人のうち3人が辞めてました。
物凄く待遇の悪い(雇用保険もつけてくれない)弱小出版社で、定着率が異様に悪かったから、
あまり参考にならないかも。ちなみに会社は昨年潰れました。
942927:2007/01/30(火) 03:41:02 ID:BkXBqvkD
下着の件レス下さった方々ありがとう。
参考になりました。
次下着買いに行くとき挑戦してみるとします!
943おさかなくわえた名無しさん:2007/01/30(火) 09:06:38 ID:x5own3bK
>>925
タイプss・ファミリー割引・一年割引ありで3000円程度。
電話はほとんど使わずメールのみ。
友人が少ないせいだと思う・・・。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 08:55:26 ID:hX0bu8EM
匿名で募金振り込むんだけど何か面白い偽名ないですかね。
945おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 15:10:42 ID:WQ4p7x3t
>>944
夜神月






今の日本を色で表すと何色?
946おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 15:15:41 ID:+9Z2kbAD
>>944
沈沈朱々
947おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 15:31:17 ID:f5xY9O8j
>>945
灰色
948おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 15:43:56 ID:GOTKRitW
>>944
おさかなくわえた名無しさん
949おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 17:16:54 ID:1UN21fu6
女性に質問します。
ビューラーしてマスカラ塗った後またビューラーしてます?
(ホットビューラーも含む)
950おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 17:28:42 ID:fqyIMORR
ある歌手のデビューシングルから最新のシングルまでを全て買って、その歌手がアルバムを発売したら、シングルはどうしますか?
951おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 17:32:30 ID:Vob7dTUi
>>949
してない
ビューラーにマスカラ付いて落ちちゃうし
952おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 17:58:11 ID:L05SCdTe
>>946>>945の回答としても秀逸に見えた
953おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 18:25:46 ID:qp4ctiCQ
>>945 灰色(最初にこの色が浮かんだ。空気悪いし。)
>>944 チンギスカン(最初にコレが浮かんだ。別に意味は無い。)
>>950 それまでどおり所有します。シングルには、カップリング曲やジャケット、
附属DVDなど、付加価値があるから。コレクションにもなる。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 18:36:57 ID:k9DHnjVn
次スレ必要だと思いますか?
955おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 18:44:02 ID:7qBJvJ25
>950
放置している。
ファンだから、捨てる気にもなれないし。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 19:18:29 ID:Qkzi0/9l
>954
必要。アンケート好き。

[アンケート]
社会人の方に質問。
平日(仕事の日)週何回くらい飲みに行く?
性別や誰と行くのが多いかも教えてくれるとうれしいです。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 19:28:11 ID:qp4ctiCQ
>>954
思う。引き続き住人を続けます。アンケート好きだから。
958おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 19:28:12 ID:jxMWfp/z
>>949
する。
ビューラーは2つ用意してる。
マスカラ前用とマスカラ使った後用。
マスカラ使った後用は持ち運べるように小さくて安いやつ。
959おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 19:43:14 ID:GOTKRitW
>>954
質問スレから誘導とかされてるし、必要なのでは。

>>956
行きません。社風なのかな。
960おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 19:53:59 ID:wTsz1RFS
セーラームーンを見てた人います?
もし見てた人がいたら現在の年令を教えて下さい。
961おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 20:03:28 ID:PZnazreP
>>960
30才。見てない。
でもセーラームーン連載してた当時に姪っ子(小学生)が見ていた。
会うと必ずセーラームーンが掲載してる雑誌を出して力説してくれた。
あみちゃんはいいこで、うさぎは嫌いだそうだ。
女の子の魔法少女物が戦隊物に変形して流行ってるのに驚いたし
主人公が不人気ってのも驚いた記憶がある。
962おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 20:03:51 ID:jZKjCVFV
現在20歳の妹は見てました
963おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 20:25:18 ID:wTsz1RFS
>>960です。
私は現在25なのですが、ハタチ前後の人は見てた人が多いのかもしれないですね。
当時幼稚園〜小学生の人が見てたはずだし。
964おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 20:33:13 ID:PjVySNoL
>>960
24歳。小学生のとき見てました。特に最初のほう。
でも途中から同時刻他局のドラゴンクエスト(ダイじゃないほう)に乗り換え、
クラスの女子に「セーラームーン見ないなんて女の子じゃない!」と罵られました。
965おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 20:52:48 ID:qPX7Yrmq
テレビが壊れました。
2011年まで微妙にあります
あなたならアナログ買いますか?
地デジ対応買いますか?
966おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 23:12:45 ID:Niwgsp1E
>>960
21歳、見てました。
>>965
地デジが見れる地域なので地デジ対応にします。
967おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 23:23:30 ID:C5ixYvHN
>>965
去年壊れて既に買った。
地デジ放送に切り替わる前に壊れたら…なんてよく言うが、
買っただけの価値はある。
人の家にお邪魔してもアナログ放送なんて見れたもんじゃないかな^^;
968おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 23:33:52 ID:MKiZahs2
>>965
壊れちゃったけど結局買ってない。
PCあればテレビなくても困らないし
2015年くらいまで無しでいいかと思ってる。
969おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 23:34:04 ID:3prmGPAm
>>965
懐が暖かかったら大型の対応テレビ
そうでなければつなぎでリサイクルショップでブラウン管テレビ
970おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 05:46:28 ID:4xRAoou7
>>968
あと4年もテレビ無しの生活なんて、有り得るか・・・
それと、2015年じゃなくて2011年じゃないのか?
971おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 06:11:10 ID:5iDnnpun
両耳の奥が異常にかゆいのです。イライラしてきます。なんでかゆいのですか
972おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 11:04:45 ID:lOm1abUp
>>971

アレルギー反応だと思われます。
971さんは『花粉症』ですか・・・?
花粉症に良く似た症状ですね。
一度、耳鼻科に行って診察を受ける事をお薦めします。
973おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 16:24:34 ID:stULjvkb
ノートPCでOSはWindowsXPをつかっています。
CPUはCeleron2.80Ghz、メモリ190MB RAMです。
すごく重たい感じがするんですが、メモリを増やせばいいんですか?
どれくらい増やすのが順当でしょうか?
974おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 16:30:20 ID:lM8F2atU
こんどから、老舗の喫茶店でバイトすることになりそうです。
今まで、個人経営の飲食店で接客をしたことがあります。
常に何か言われたら、笑顔で。とりあえず笑顔。
と心がけてるんですが、こんなことをされたらうれしい!
とか、こういうことをしたらいい、っていうのありますか?
975おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 16:32:12 ID:CDtUmVY2
うに丼
冬の贅沢釜飯
どっちがいい?
976おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 16:32:28 ID:0IGilvEn
1このままにちゃんをつづける
2ビールのつまみがないのでコンビニで買ってくる
3つまみどころか、当面の食材を買ってくる

朝から家にいるのですが、
なんだかめんどうです。。
どうすべきでしょうか?
977おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 16:34:50 ID:0IGilvEn
しかし、3237にはやられたなあ。
前場の引けで買って、後場2時45分くらいまでじっと
耐えたのに、上げなかったので311000で損切りしたとたん
バク上げしたからなあ。
978おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 16:36:40 ID:JtIeU68o
>>975うに
>>976
>>977株?
979おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 16:37:27 ID:0IGilvEn
>>978
失礼しました!
誤爆です。。。
980おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 16:47:26 ID:EO1QhwMD
男の人ってなにで顔洗ってるの?
あんまり洗顔フォームとか選んでる姿を見たこと無いような…。
981おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 16:49:10 ID:Lw8PsIKV
>>970
テレビは週に1回見るか見ないか程度。
だからなくても問題なし。
ドラマもバラエティも興味ないし音楽は別で聴くし
ニュースは新聞とネットで十分だし。

2015年ってのはさすがに2015年くらいになったら機種も
出そろって落ち着いてるだろうから、買うならその頃でいいと思ってる。
982おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 16:53:35 ID:Lw8PsIKV
>>973
せめて514Mに。

>>974
必要以上の事をしない。ホール全体を見渡せる位置に立つ。

>>975
うに丼

>>976
3。
983おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 16:55:23 ID:stULjvkb
>983
512Mbですよね?
984おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 17:17:35 ID:ROhRWoQq
背が150なくて顔も普通の女の人って、どう思いますか?
985おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 17:29:44 ID:stULjvkb
背が150なくって、顔も普通だなーって思うよ
986おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 17:33:49 ID:Lw8PsIKV
>>983
スマソ。間違えた。

>>984
低いなーと思う。
987おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 18:00:37 ID:T/FH8+eO
>>973
最低256MB

>>974
嘘くさくない笑顔
座席から呼べる位置にいること

>>975
中身にもよるけど釜飯

>>976
3

>>980
洗顔フォームのときも石鹸のときもある

>>984
小さいなと思う
ひょっとしたら無意識レベルでは軽んじてしまうかも
988おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 18:00:47 ID:NDwJV9yb
>>972
ありがとう。俺も長年謎だったんだよ。

>>974
「常に笑顔」ってのが一番ですよ! ただし、マ●ドみたいなマニュアル笑顔じゃ
なくて、「心から歓迎します♪」「おいしく召し上がれ〜、ごゆっくり〜。」って
感じのがいい。
店員がクズだと、こっちも態度悪くしてやれ!って気になる。
うーん、他には〜、強いて言うなら、いろいろな言葉をかけてもらうとうれしいかな。
子供連れだったら、「可愛いお子さんですね〜。」とか、「今日は寒いですね〜」
とか。それだけで好感度は10倍ぐらいになるんじゃないかな。
その代わり、変なファンが付くかもしれんが。

>>980
朝は水(お湯)のみ。夜は、風呂場で洗顔フォーム使用。
洗顔フォームは嫁が買ってくるのを使ってるから、自分では買いにいかない。
だけど、一人暮らしの時は自分で買いにいって選んでたよ。
989おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 18:09:57 ID:IRo6tYwG
自分の息子と彼女の娘に名前をつけたいのですが、何かいい名前はありますか?
990おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 18:26:18 ID:rYkNLH1c
>>989
ドドメちゃん
991おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 18:28:05 ID:sQVft/p/
>自分の息子と彼女の娘
孫娘ってこと?
992おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 18:31:03 ID:stULjvkb
性器のことをいってるのかな?
993おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 18:57:14 ID:W+xG2BI8
高3の時同じクラスで仲良くしてたグループの人が今電車で後ろに立ってます。
もう10年近く連絡取ってないし、
自分は眼鏡だし化粧直しもしてません。
あなたなら声かける?
994おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 19:01:48 ID:T/FH8+eO
>>993
メガネで化粧直ししていない=できれば人と顔を合わせたくない状態
と解釈して

これから再度連絡を取り合う関係になりたいなら声をかける
久しぶりだから是非話したいと思うならそれも声をかける
どちらでもないなら声はかけない
995おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 19:02:31 ID:JtIeU68o
>>993
迷うな〜
でもかけない
996993:2007/02/01(木) 19:07:41 ID:W+xG2BI8
今向こうは座ってなんか読んでる。
そのむかいの席がたくさん空いてしまった!
しかも通過列車の待ち合わせで5分停車!
とりあえず眼鏡はずした。よく見えない。気づかない振りしよう。
それにしても、やつぱりいつでも人に会ってもいいようにいつもバッチリキメとくべきですね…
997965:2007/02/01(木) 19:08:28 ID:rGVq+hC/
>966->970ありがとう。
一人暮らしの貧乏人だから
ローン組んで買うか
迷ってたんです。
>969の考えで、すんごく
安いブラウン管でしばらく
しのごうかと思います。
998993:2007/02/01(木) 19:15:59 ID:W+xG2BI8
結局声掛けなかった。
ちょっと話したかったけど格好もアレだし
相手も声掛けて欲しくないかもだし。
しかしこういう状況って困りますね〜
999おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 19:18:05 ID:rGVq+hC/
>998
また会えるよ。
乙でした。
1000おさかなくわえた名無しさん:2007/02/01(木) 19:19:22 ID:0ZFhqXtX
1000get!!!!!!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \