(男女問わず)「女の醜さ」を感じた瞬間 その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
またまたまったり語ってけろ
次スレは>>980踏んだ人が立ててくれよ

前スレ
(男女問わず)「女の醜さ」を感じた瞬間 その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154988046/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 14:55:54 ID:Bhtk4ahj
栄光の23get
3おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 17:46:55 ID:VdoR5aPY
アニメ『NANA』で何だかんだ言い訳しながら男をとっかえひっかえしていく
主人公を見たとき。
4おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 19:47:36 ID:Mfp9qehh
1 Z
5テンプレ:2006/10/03(火) 20:02:25 ID:Xl2lXiVW
・私の周りにこんな醜い女がいる、でも私はそんな女とは違う…が基本的スタンス。
・批判的なレスには、自分に都合のいいことを後出しして対抗。
・批判的なレスが続いた時は、何も書かずに逃亡。
・キーワードは「自分のことは棚にあげて」
6おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 20:16:08 ID:eXAVYJKa
飲み会に付き合ってと言われて2対2で居酒屋へ。
自分が誘ったくせに私が隣に座った男と仲良くしていたら
物凄い不機嫌な顔をした。
店変えて朝まで飲もうよーと誘われたが
必死にそれを食い止められた。笑
どうでもよかったけど、その必死さに引いたと同時に
すぐ帰った。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 20:17:08 ID:FUhN6Eum
前スレで>>970を書いたものです。
皆さんが言うように悪口言ったり差別発言を堂々とする人ほど仲間が多いっていうのは
当たっていると思う。

ああいう奴らは悪口でストレス発散しつつも相手を楽しくさせる術に長けているから。
仲間はずれを作るのも上手いね。皆を納得させる理由を作って。

こういう奴らの母親も似たり寄ったりだったりするんだよ。
8おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 23:38:04 ID:SUXetXsf
血液型で人のことをあれこれ言うのは平気なのに、年齢のことを言われると
怒り出すオバサン。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 04:18:48 ID:Bi1MZR3m
女のブロガーは自分と意見の違うコメント書かれると
即効で削除か書き込み禁止するよなー。

自分のワガママに共感できる人「だけ」を募って悦に浸りたいだけなら
不特定多数が参加できる「ブログ」と云う形態をとるなよ…。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 13:20:48 ID:R+R7fiNW
女心=幼児性って事に気付いた。
11喪男 30 代神聖童貞:2006/10/04(水) 20:07:21 ID:IFW571s4
平行カキコ。えっと…

 男の醜さは、自己愛が性衝動の方向に発露されるトコロ。
 女の醜さは、自己愛が自己顕示欲や権勢の方向に発露されるトコロ。

…と考えたのですが、大雑把過ぎ?
12おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 21:11:32 ID:BQSZVTiE
>>9
ブログに限ったことではないけれど、女は考え方に柔軟性が無いね。
自分の考えが全てであって、他人の意見を聞き入れることができない。
しかも、自分の考えと異なる意見をした人には「全てにおいて敵」という見方しかしない。
「あの事では対立したけど、あれはあれ。他の事とは関係ない」という考えができず、
一度意見が対立した相手に対しては人格攻撃も辞さない。
所詮、その程度の生物。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 22:08:58 ID:1wA0ZHe9
>>12
禿げしく同意!1回敵認定すると、ずっと敵のままだしな。男だ
と一回相手を嫌いになっても、相手を見直したり自分が間違って
たと反省する事があるが、女は自分の見たいように他人を評価し
た挙げ句。偏見だらけの評価を絶対正しいと思い込むしね。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 23:08:32 ID:LGQDMRr1
>>11
男:「強敵」と書いて「親友(とも)」と呼べるライバルがいる。
  切磋琢磨により、お互い精進。
女:敵が友達なんてありえない。
  敵は敵。すべてが気に食わない。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 23:19:03 ID:Sh9UZ9cv
心理学の教授がそんなこといってたな。
たとえば選挙で誰かに投票するとしても
男ならあの人は嫌いだけど政策には期待できるから投票しようと
考える事ができるが
女だとあの人は嫌い。だから投票しない。
になるみたいだな。
感情切り離して考える事ができる女はいるにはいるけど
少ないつってた。仕事するにしても自分の私情と仕事上のことを
切り離して考えられないから女性の管理職が少ないとも。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 23:33:39 ID:O4/5Tdkk
たかが推薦で教育学部はいったくせに文学部をセンターで
通った俺を見下すあいつら
俺は相手にしてないのになにかにつけて「文学部だからねえ」とか。
自分より完璧バカなヤツに(間接的に)馬鹿っていわれてみ?殺意を覚えるよ?

たかが偏差値60以下のカスみたいな大学の中でエリートぶってる
中身空っぽなやつらが醜い

17喪男 30 代神聖童貞:2006/10/04(水) 23:39:51 ID:IFW571s4
えっと … それじゃあ …

「気持ちの面で嫌われてしまった女と『業務上で』共働する」っての、難しいの??
…ものすごーく女性の多い職場環境なんでつが…

ちなみに中・高男子一貫校卒業後に理工系大・院卒して現職。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 23:45:19 ID:Sh9UZ9cv
非常に難しいですな。公私をきちんとわけられる女性なら
大丈夫ですが。でもそんな女性は仕事上での同僚に
おまえが嫌いなんだよとわかる態度で接しませんから
この女性は私のことが嫌いだとわかる時点でその女性とは
一緒に仕事するのは難しいと思われ。
自分のほうが立場が上ならどうにかなるかもしれんが
19おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 04:39:33 ID:vn94MT4f
>>12-15
禿同。自分の感情だけで全ての物事を判断する。
感情と物事を分けて考えられる女もいるが少数だよな。

>>17
お互いに「仕事なんだから」と割り切ってとりかかるとは思うが
心の中はイライラとストレスで一杯じゃないかね。
そんな状態だからあまりいい仕事の結果は出ないんじゃないかと。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 22:21:45 ID:Zm3x/kLm
>>17
うざい
21おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 23:07:53 ID:q7K2Oc4G
>>17
...地獄ですよ。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 19:38:00 ID:tP618Z7j
女の、年齢に対する往生際の悪さは醜さを通り越して滑稽ですらあるな。
歳を聞かれて「永遠の23歳です」とか「レディに歳を聞くのは失礼」とか、
言ってて恥ずかしくないのかな?
全然レディじゃないし。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 20:44:09 ID:gLv6zLc6
17歳教徒なら許す
24おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 21:08:41 ID:trgoaVJs
年齢については変にごまかさないで
聞かれたらズバリ本当の年齢を晒す女の方が潔くていいよな。
そしてそういった女の方が歳相応の魅力を持っているように感じる。
自分に自信持ってるから堂々とできるんだろう。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 21:16:16 ID:8BBybyrm
20すぎて「女の子」とか自称してんのなんとかならんの?
26おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 21:18:09 ID:aKKjEXJQ
>>23
それなんて井上喜久子お姉ちゃん?
27おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 22:25:26 ID:q5sBL281
>>24
はげどう!!!!!!!!!!!
歳を聞かれて「いくつに見える?」と聞き返してくるバカ女は即刻死んでほしい。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 00:54:28 ID:gcpeCW8J
>>15
何か、それって脳の作りの違いらしいよ、男脳・女脳ってやつ。
女の脳は男より脳梁が2割位太くて、情報が行き来しやすい。女にとって全世界は
一枚の絵で、全部が関連付けられている。だから話題が飛びやすいし、一人の人物を
仕事面・人柄面などと分けることもできない。
一方、男にとっては世界は引き出しでできてる。仕事・家庭・趣味……と何段にも
分けてあって、それらは女ほど緊密にリンクしてない。それはそれ、これはこれの世界。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 08:59:44 ID:EtmHKIV2
>>24 >>27
前にも書いたけど、血液型で人のことをあれこれ言うのは平気なのに、年齢のことを言われると
怒り出すオバサンって意味不明。
ひどいのになると、「年齢であれこれ言うのは差別」などとピントハズレなことを言ってくるし。
「おいおい、だったら何の科学的根拠もないのに(←ここ重要)、血液型で人のことを決め付けるのも
 差別じゃん」と思う。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 20:21:03 ID:3k6ggIZa
女の価値を一元的にセックスの道具(=若い女サイコー)としてる風潮があるから
女が若く見せようとせざるをえないのでは?
31おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 20:53:31 ID:9ecveBPU
いや、女は若い方がいい(=若い女サイコー)という意識が強いのは、
男より女の方だし。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 21:23:30 ID:3k6ggIZa
>>31
そうなのかーー!!!!
女と付き合ったことないからな、俺orz
33おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 21:32:16 ID:9ecveBPU
>>32
男にしてみたらしょせん他人事だけど、女は「女が歳を取るとはどういうことなのか」を
身を持って体感してるからね。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 21:37:56 ID:J/VTG8di
セクースの時にこっちはギャグでチンポほしいのかときくと

ほしーのと答える馬鹿ズラ女は醜い
35おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 21:37:59 ID:M1pXO+bp
生まれた瞬間から30歳だったなら年のことには触れないでおこうと
思うけど、誰だって若い時期があって若さを売りにしてた時期があったんでしょ。

年のとり方は誰にでも平等なんだから年齢聞いたくらいで差別とか言うのは止めて下さい
36おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 00:09:34 ID:3utPMtnO
女だけを外で働かせて、女だけを戦争に行かせていたら、それはそれで絶対に女は文句を言ってる。
男がどれだけ器が大きく、文句を言わない生き物であるかを理解しろ。
科学が発達したことにより、安全性が高まり、比較的楽に仕事が 出きるように
なったことにより、女が権利を得たり、社会進出を できるようになっただけなのにも関わらず
フェミニストを中心とした女性が 「不当な女性差別」のおかげで、女性は権利を得れなかったり
社会進出できなかったと言い出したがために、おかしなことになってんだよ。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 00:33:35 ID:rQ+f2yXd
38おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 00:50:21 ID:cFD7cwOr
>>15
美容師さんが言ってたけど、管理職で男勝りの働きをしているような女性は、
男性ホルモンが強くなって太い髭が生えたりするらしい。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 01:17:39 ID:Tq99yoii
ここで書いてある女ってイツも大体団体でつるみたがるような
女だな。いつも悪口ばっか言ってるような、自分の意見に賛成してくれないと
すねるような。
私も女だが間の辺りにされて攻撃された経験がある。
その女たちに言わせるとあなたが悪い、になるんだよな。
何が悪い?と聞こうものなら重箱の隅をつついたようなことばかり
指摘してくる。自分のことしか見えてない。
自分の話ばかり。合わない人は除外する。

中年女性は特にますますこうゆう傾向が強まる。
しかも大体ヒステリックで私の言うことを聞いてればいいのよ!って
女が多い。
鬼女板でも突然ヒステリックな女がレスしてくる。
しかも金銭的に羨ましいのか嫉妬してるようなレスが目立つ。
女は結婚すると毒女より性質が悪くなる。
まず、家庭の生活レベル、子供の教育、容姿、服装、
何で叩かれるかわからない。


本当に変な女は年を取っても直らない。ますます変になっていくだけ。

本当に内面までも醜い女は一生直らず、人を羨み、悪口に時間をささげ、
人のせいにして、年を取っても直らない。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 01:50:15 ID:1tg/j0C6
>>36

その「女」のおかげでお前のような糞みたいな男が
穴にちっさいチンコ突っ込んで気持ちよがってんだろ
お前が気持ちいい思いしてんのは紛れも無く女のおかげだろ。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 03:23:30 ID:3ntddbYc
正論を言われると↑みたいなヒステリックな態度で関係ないことをわめき散らすのはなぜ?
42おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 03:25:33 ID:CBQUhz2B
>>40には笑うしかないな
43おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 03:47:40 ID:VNzJ+xVM
>>40みたいなのがいるから…ハァ…
44おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 08:26:31 ID:jYnjrHuG
>>39
>女は結婚すると毒女より性質が悪くなる。

性質の悪さの質が変わるだけじゃないの?
45おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 08:46:32 ID:8Mei+ebk
>>25 同意!いい歳して自分の事を「女の子」なんて呼んでる女はキツイ。顔にも必死さが滲み出てる。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 09:14:12 ID:BcfZB3nP
フェミ団体が意味不明な事を叫んでいるのを見た時。
同じ性別の生きものだと思いたくない…orz
持ちつ持たれつって言葉を知らないのだろうか。
男女同権と喚く割りには女の特権をフル活用してるし。
まぁ大体在日かブサヨなんだが。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 09:16:54 ID:BcfZB3nP
>>34
×ズラ
○ヅラ
48おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 13:25:26 ID:Z5zUVnP+
>46
女性優遇制度を作るのに必死なフェミに荷担する気はさらさらなく
やりすぎよねと言いつついざ実現したら利用する、それが多くの女です。
フェミよりよっぽどしたたかですよ市井の女は。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 17:45:39 ID:aMl3x12+
御茶漬海苔ってホラー漫画家は女の醜さを上手く描いてるね。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 19:24:39 ID:hPu7Mxs/
>>35
だよな。
>>5にも書いてある通り、本当に自分のことは棚に上げて文句を言ってくる。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 19:38:09 ID:Ahf688kh
「意味も無く可愛い子をいじめる女がいる、怖い、醜い。嫉妬に違いない。
私はそんなことしないから醜くないけどー。」
という書き込みに
「意味も無くそんなに酷くいじめることはないだろう、
何か原因があるのでは?」
と返されると
「原因なんかないの!嫉妬でやってるの!だから醜いの!
あなたは自分がそういういじめをする側だからそういう発想が出るんでしょ?!
あーいやだいやだ醜い。
私はそういうことしないし同情してるから醜くないけどー。」
というのを何度も見た時
もう手に負えない感じで関りたくないと思う。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 20:13:50 ID:9th2m1zQ
マザー牧場で牛や羊と親しんだ後、平気で焼肉やジンギスカンを食べる女。
動物と親しんでいる振りをしつつ、ディスクドッグとか子豚レースとか、
動物虐待としか思えないことをしている女。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 20:16:05 ID:ywvDuB6W
子豚レースは虐待じゃないんじゃない?
みたことないけど
54おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 21:16:55 ID:Tq99yoii
>>51は意味もなくいじめられたことないんだろうから
あまりそんなこと言わないほうがいいよ。
同考えてもいじめる奴が悪いんだから。
あなたみたいな人が醜い。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 21:23:12 ID:hY5jVa2f
>>52
しばらく経てば食べてもいいの?
56おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 22:47:46 ID:PKgTMZKv
集団でいじめたり悪口言ってる人てここ見ると結構嫌われてるんだね。
あまり表に出ないのは一種の権力だからかな?
57おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 01:02:00 ID:IiC7lqAI
悪口トークで盛り上がってるときに
「そんなコト言うのやめなよ」なんて言ったら
ナニコイツ イイコブッチャッテの烙印を押されるからな。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 01:04:21 ID:u7PWIxM8
いじめの動機なら、「いじめの後ろめたさをいじめの対象に転嫁すること」で充分
59おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 01:26:02 ID:NZes+u0A
将来を決めるもの…男「努力」、女「夫の収入」
★20・30代 アタシ・オレの将来 明治安田が「生活に関する意識調査」

・20・30代が将来を左右するものとして、女性は「結婚・出産」や「夫の出世・収入」、
 男性は「自分の努力」を挙げる傾向が強いことが21日、明治安田生活福祉研究所
 (本社・東京都千代田区、石原義男社長)の「20・30歳代の生活に関する意識調査」で
 明らかになった。一方で、そんな将来に対して「不安」と答えた人が4割弱を占めた。

 調査は3月2日〜27日に、全国の20歳から39歳までの男女3500人に対して実施。
 有効回答数は1439人(男性697人、女性742人)だった。

 「今後の生活に大きな影響を与えるものは」との質問に対して、女性の既婚者は
 「夫の出世・収入」、単身者では「結婚や出産・育児」を挙げた人が、それぞれ49.4%と
 54.7%で最も多かった。また、就労形態別では、正規就労者の方が、非正規就労者
 より結婚の影響が大きいと考えていた。

 一方、男性は単身・既婚ともに「自分の努力」がほぼ4割でトップ。既婚者では「仕事の
 成果」「人脈」など、仕事に関する事柄が続いたが、単身者では「結婚や出産・育児」を
 挙げる人も多かった。

 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2478365/detail


女ってすげえな・・・
60おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 01:56:19 ID:EMLz422y
女友達は複雑っていうのはごく普通のイメージだけど、男もいろいろ
あることを最近知った。
普段仲よさそうで、パッと見友達装ってるけど、いないところで悪口
とか集団でバカにするとか、そういうのやっぱ男女関係なくあるんだね。
男はさっぱりしていいな〜なんて思ってたけどそうとは言えないんだな〜。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 02:30:45 ID:kkTdKA+N
>>60
男の嫉妬のほうが陰湿
62おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 03:09:35 ID:3Sgfa56c
>>60
男ですが、経験ないですよ。そういうことは。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 04:06:35 ID:3t2EgeUY
>62
世の中にはお前の知らない奴もいるんだからさ
64おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 04:41:53 ID:JP+pEyTB
女にとって不快なことを言われると、「男だって…」と脊髄反射してくるのも
もはやお約束だなw

>>49
女の醜さを描いた漫画としては、楳図かずおの「洗礼」が有名(俺は読んだことないけど)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%97%E7%A4%BC_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)
6564:2006/10/09(月) 04:45:37 ID:JP+pEyTB
あ、リンクが上手くいかなかった模様。
(%E6%BC%AB%E7%94%BB) も含めてURLをコピペしてくれ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%97%E7%A4%BC_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)
66おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 05:01:58 ID:3t2EgeUY
読んだ事ないものすすめるなんてダメすぎだろ〜

その漫画自分が以前同様のスレで勧めたことあり。
女の醜さも炸裂するけどウメズ先生自体の行き当たりばったりもひどい
67おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 05:08:04 ID:3t2EgeUY
個人的に職場のパートのおばさんが不愉快
半年前に入ってきたクセに
正社員でも自分より若い人間には気分であたりまくり。
猫なで声で上司には甘えまくり。
仕事はできる人なので悪く言いたくないけど
最近差のある声使いを聞くのも嫌になってきた。
68おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 05:09:20 ID:3t2EgeUY
そしてそのオバサンと仲良く喋ってる風な
若い女が裏で「私あの人すっごく嫌い」とか自分にいってくるのもいやだ
69おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 11:03:44 ID:Jhi+EW2F
>>60
ギャグで言ってるだけだろ。真に受けんなよ、あほ。
お前みたいな勘違い系が一番うざい。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 11:48:51 ID:u7PWIxM8
ギャグにしていいと本人に聞いたことはあるか?
71おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 12:15:09 ID:QWqDKBVK
女がドロドロしすぎてるから
男がさっぱりしてる様に見えるだけ。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 14:18:06 ID:Ph/wwZ3Z
女の子の意地悪は3歳から始まる=米調査
【ライブドア・ニュース 05月09日】− AP通信によると、ブリガム・ヤング大学研究チームは
このほど、女の子がわずか3歳から、自分の要求を通すために、人を操ったり、仲間はずれにする
などの「意地悪」を行うことを突きとめ、専門誌アーリー・エデュケーション・アンド・
デベロップメントに発表した。
論文の共著者の一人、同大学のクレイグ・ハート教授によると、わずか3歳の女の子でも
「お誕生日パーティーに呼ばないから」とか、「仲間はずれにするから」などの脅しを巧みに
使うという。同グループの調査では、就学前の女児の17−20%にこのような行動が見られた。
一方、同年齢の男児が「意地悪」をする割合は女児に比べずっと少なかった。

  このように「無視」や「仲間はずれ」といった「人間関係」を使った攻撃は、心理学では
「関係性攻撃」と呼ばれ、成人女性に見られる攻撃の一つの類型とされていたが、今回の研究で
同じ行動パターンがよちよち歩きの年齢から始まっていることが明らかになった。
こうした「ミーン・ガールズ(意地悪な女の子)」は、社交的で人気がある一方で、
人に命令したり、規律を乱したりする傾向もあり、一部には恐れられる存在になるという。【了】
73おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 14:24:15 ID:YjnyMjAm
>>72
URLは?
74おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 17:30:12 ID:4A5zYpj4
逆切れ乙>>69
人を笑いのネタにしないと会話もできないってことで桶?
本人の前で言えないことをギャグとは言わない。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 19:39:27 ID:2VNMBAhJ
どんなにぱっと見性格よさそうでも
男がらみになると人格変貌するよな。
7673:2006/10/09(月) 21:47:49 ID:ECoLr0k+
検索したら簡単に見つかった。
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1137161/detail
77おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 22:21:08 ID:GZloHQzh
・○○(私)さんってレズなんですかぁ?
・それとも可愛い女の子(グラビアアイドル)にも嫉妬しないアテクシ☆をアピールしてるんですかぁ?
・普通同性ならグラビアアイドルみたいなキモイ女って許せないじゃないですかぁ。
・○×(男性社員)さんに取り入りたいからって、ちょっと露骨過ぎですよぉ。

男性社員と某グラビアアイドルの話で盛り上がっていたら、↑と言われた。
どこから突っ込んで良いのか分からない。
よくそんな醜い思考を素直に披露出来るな('A`)
78おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 23:17:50 ID:ifZ0yYD/
>>77
女がなりたいと思う芸能人の体型でグラビアアイドル系は少ないね。
最近出たランキング見ても納得できない。
美腹1位がhitomiらしいけど、私は杏さゆりかほしのあきの方がいいなあと思う。
グラビアアイドルを妬むものと考えている方がなんだかなあと思う。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 03:17:20 ID:p96vX/v+
>72
どこの国でも一緒なんですなあ
80おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 07:00:20 ID:engZ52s7
>>72
>このように「無視」や「仲間はずれ」といった「人間関係」を使った攻撃は、心理学では
>「関係性攻撃」と呼ばれ、成人女性に見られる攻撃の一つの類型とされていたが、
>同じ行動パターンがよちよち歩きの年齢から始まっていることが明らかになった。

つか、こういうくだらないことは、大人になるとやらなくなるものじゃないのか?
81おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 08:37:06 ID:EsmzjmIE
>>78
グラビアアイドルなんて男に媚を売ってご飯を食べているくせに、すましてて生意気!だってさ。
私はモデル体系よりグラドル体系の方が好きなんだけど、それはありえないらしい。
同性からは忌み嫌われる存在だから、○○(私)さんもそうするべきですよぉ!?とかw
82おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 08:50:36 ID:wWumipgq
女性らしさを(この場合はスタイル)最大限アピールしているんだから
同性からしたらやっぱ嫉妬する人はいるんだろうな。

つーか、女の「あの子可愛い!」という台詞ほどあてにならないものはない。
主観が入っているからか気を使っているのか分からないが、明らかにその判断基準が変なときがある。
逆に「どこどこの店の何々が美味しい」ってのは大概うまいんだがな。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 10:33:24 ID:QkoYP1Cr
グラビアアイドル=男の目を引く

というのが許せないんだろうね。女にとっては。
女のグラビアアイドル叩きは異常だもん。
目の敵にしてそこまで言うか?ってぐらい叩きまくる。
全ての女がそうじゃないけど、ありゃ醜い罠。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 14:43:01 ID:31Bl7NFo
体育会系の女って文科系の女を下に見てないか?
あと、泣く女にも厳しいよな。
私が中学のとき、私の隣の席の男がテストをカンニングしていて
注意してギャグ切れされ私は怖くて泣いてしまった。
まあ、この男はここの姉妹スレ?男の醜さにも当てはまる男なんだ。
普段から嫌な奴で、お年玉の自慢やら、ピアノ習ってない女子なんか
信じられないとか結構痛い奴なんだが、で、テストも毎回カンニング
してたから、注意したんだが、体育会系の女子は泣いた私が
ぶりっ子してるとかわめきだした。
その女子は事情を知らないのかも知れないがふだん私がぶりっ子して
ないことを知ってるくせに言うから体育会系の女は同性に厳しいことが
わかった。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 15:45:20 ID:E2HvMoW8
>>84
というか、女は自分以外の女にすべて厳しいと思う。男は男に割
りと甘く、女には大甘。女は男に厳しく、女には更に厳しく自分
自身には大甘だと思う。
8685:2006/10/10(火) 16:01:22 ID:E2HvMoW8
>>82
同意する。女の言ういい子とは性格のいい子である。と嘉門達夫
が歌ってたのを思い出した。旨いレストランの知識は女の方が詳
しいのも同意する。自分が満足する為にはめちゃくちゃ貪欲だか
らな。まあ男の言ういいレストランの条件なんて、安いか量があ
るかだからな。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 18:16:39 ID:EsmzjmIE
>>84
文科系の子は体育系の子を馬鹿にしてるから、どっちもどっちじゃない?
88おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 19:32:00 ID:zcNTKMBd
>>86
>女の言ういい子とは性格のいい子である。

女が言ういい子とは、自分より下の立場の子、もしくは自分に勝る部分がない子だろ。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 19:57:43 ID:jNdJrdzk
>>88
禿同。
自分の地位を脅かさない、敵にならない子はいい子。
男と女では評価の観点が違うけど、デフォルトで女の敵は女よね。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 22:12:15 ID:D14GLL7A
男って嫌いな人にはわかりやすい態度とるよね。
その点女はみんなにいい顔して、愚痴ってパターンが多い。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 22:20:17 ID:oZsMQ6V0
なんで女同士で共同戦線張らないんだろう
92おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 22:31:06 ID:0hg9eTWH
張ったときは怖いよw
93おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 23:08:04 ID:zcNTKMBd
>>91
女同士で共同戦線張って、誰か一人をハブる…なんてしょっちゅうやってるだろ。
大部分の女は「自分がハブられたくないから」という理由で参加してるんだろうけど。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 23:23:56 ID:oZsMQ6V0
>>93
じゃなくてさ、男の横暴?に対して
95おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 02:25:45 ID:xvSacZuP
便乗しちゃう女をあぶりだすため?
96おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 02:55:18 ID:MzTbhFr6
女子中に居た頃、いつもいたグループの子をほかの子たちがはぶりだした

原因ははぶられた子がほかの子に自分たちの悪口を言ったからだとか・・・
悪口をほかに言うヤツも悪いけどだからといってはぶるのも醜いし
悪口を聞いたやつもわざと仲良しグループに言うなんて醜すぎる・・・
おかげで今でも集団女は嫌い。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 04:45:54 ID:X6GUZ2A6
429 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2006/10/10(火) 23:07:54.22 ID:D1C8uw/0
サークル一緒の女でしずちゃんがテレビ出るたびに「しずちゃんって可愛いよねー」と言ってくるので
「そうだね。でも、おまえ結構似てるよ?」と返してあげたらめっちゃキレられた。
失礼だとか言われた。
マジ意味がわからん。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 09:19:20 ID:o1B6qgxZ
>>97
warata
99おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 11:43:08 ID:JNWfmkIs
>>96
よくわからん
国語の成績悪かっただろ
100ピギャオ:2006/10/11(水) 11:53:45 ID:nD5DMU+L
100
101おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 13:00:42 ID:F8rpspBb
>>96
悪口言う方が悪いんじゃない?影で悪口言うなら、友達やめればいい。
悪口って絶対に本人にばれるもんだよ…。でもまぁ女は悪口言ってこそ
友達って感じだよね…。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 13:47:14 ID:YFY7u76B
みすぼらしい格好でうろつく子連れ女を見たとき
「あーこれで安泰w」って思ってるのか
キレイにする気ゼロで小汚くて不愉快
だいたい人通りが多い出入り口に平気で溜まっていたり
人を押しのけたりで社会性も無い
103おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 14:40:07 ID:BZCPUcif
悪口言うのも、
悪口言ってたことをわざわざ伝えるのも、
双方、性格良いとは思えないね。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 17:05:20 ID:qJTE3Qiv
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃         
┃・女たちはお前に笑顔を向けているのではない。
┃ あくまでもお前の持つステータスや金に微笑んでいるのである。

┃・女の心にはぬくもりが無い。
┃ いざというときは誰一人お前を助けてくれない。

┃・女とは、欲望を隠した獣にすぎない。
┃ 現実の愛の賞味期限はわずか2年で、虚構の概念である。
┃         人    
┃         <。 .>    
┃    ∧_∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
105おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 20:03:38 ID:X4nWVEQu
>>97
女が「○子ってかわいい」って言う時は、明らかにその子のことを下に見ている時だよね。

あと、女が同性に対して「うらやましい」と言う時は、本当は大してうらやましいとは思ってないときだけ。
本当にうらやましいと思っているときは、その事には触れずに無視する。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 21:56:10 ID:tiF+gakj
女ってモデル体型の人をスタイルいいね!と絶賛するけどグラビアアイドル系の
体型の人は何も言わない。
厄介な場合、「あの子は彼氏が何人もいる」とか「ヤリマン」と噂を流す。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 22:18:34 ID:4g6l8AKO
それこそ>>83の通りなんだろうな。

モデル体型も男の目を引くが、それは女も同様「カッコイイ」という意味だし
性的アピールは薄いからね。
グラビアアイドルは性的アピールが強いから
男だけ注目する=女にとっては不快ってことなんじゃないかと。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 22:31:11 ID:PCmkLKry
俺は男だけど、グラドルの作り笑顔が苦手だ。
女と会話できないわけでもないが、会話している最中や道を歩いてる女を見てもその笑顔を連想してしまう。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 22:38:22 ID:CLlkQwoe
>厄介な場合、「あの子は彼氏が何人もいる」とか「ヤリマン」と噂を流す。

理由は「そうにしか見えないから」…かな。
自分が気に入らない子は「ヤリマン」か「モテない」と認定。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 22:46:30 ID:T2wXoVEB
>>87先に向こうが見下してからじゃないか?
お前このスレに当てはまる奴だなww
111おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 22:49:26 ID:hUHZTii6
女がアイドルにムカつくのは、
女が「男からそう思われたくない女像」を増長させるからだと思う。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 23:17:14 ID:tWJUBP0l
自分より容姿の劣るものが恋愛しそうになった場合

「付き合っちゃえって!!いっとけいっとけ!」

自分より容姿端麗な女、もしくはイケメンの男友達が恋愛しそうになった場合

「言っとくけど、あの娘××だからやめといたほうがいいよ」
113おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 23:25:45 ID:ej89BseP
>>112
んなこたーない。
むしろ、自分より容姿の劣るものが恋愛しそうになったら、あらゆる手段を用いて
妨害するだろ。
114おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 00:23:35 ID:ZjLKmAg4
この前二人の女友達と呑んだんだが
片方が相手の彼氏とセックスしたんだよ。最近。
それを知らない相手の恋愛相談に乗りつつ、「別れたほうがいい」「でもその彼氏はイイ奴だし押さえとけ」「あたしのタイプじゃないがあんたにはいいんじゃない」とかとか‥
言いたい放題だった。途中二人がお互いの彼氏とメールして見せ合ってたんだが、相手の彼氏とセックスした方はその浮気相手の彼ともメールしてた。

そのうち浮気を薄々感付き始め、彼氏自慢と相手の彼氏けなしを始める片方。
知ってか知らずかべらべら話し続ける浮気したもう片方。

全部知ってる俺。

笑顔の女のバトル恐かったし帰りたかったしなんだか酒がまずかった。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 00:46:10 ID:Ndbj8RJk
>>112
とりあえず男はだれが恋愛相談しても大概「告っちまえ」じゃね?
116おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 00:47:05 ID:GHkFWB8o
というか、絶対恋愛感情抱けそうにないタイプと
無理矢理くっつけて、恋愛関係(?)にさせて
周りに広めて笑っていそうだ…
117おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 00:48:24 ID:GHkFWB8o
あ、>113って入れるの忘れてた…
118おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 16:43:11 ID:R0Ql375x
何だかんだ言って怖いのは女

これ定説ね。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 18:56:30 ID:mNcd7zqq
そーかぁ?俺男のほうが怖い。
オニャノコには怖いことされてもまあ許せるしw
120おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 19:22:38 ID:TbTb7xrs
まだわかってないんだね
121おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 20:39:51 ID:jzcxLEcr
高校のとき、いつもバスの一番後ろの席に陣取ってる女子数名が、
「あいつは所詮ヤリマンなんだよ!」と朝っぱらから憎悪をむき出しにしていて、
ちょっと恐かった。典型的な田舎の喪女だった私は、そのときヤリマンって言葉を
初めて聞いて、「マン=man」と変換してナンパ野郎に対して怒っているんだなと
勝手に解釈していた。

後日、本当の意味を知って余計恐くなった。女とは、女の敵に対してじゃなく同じ女に対して、
あんなにも激しい憎悪を向けられるものなのか、と……。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 21:20:13 ID:mNcd7zqq
だからさー、何で女はいがみ合うだけで、男に対して共同戦線張らんのだ?
普段、「まだまだ男女平等とはいえない」とか文句いってんじゃん。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 21:26:51 ID:Apo/TXK3
>>122
このスレを読んでも、まだ理由がわからないのか?
女の敵は女なんだよ。
女にとっては、女からの脅威>>>男からの脅威 なんだよ。
女から見たら、自分以外の女はすべて敵…ライバルではなく、純然たる敵なんだよ。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 21:58:38 ID:mNcd7zqq
>>123
へー。男の敵も男だけど、女もそうなんか。
ま、実際、男に対して女が共同戦線張ったらそれこそ怖いけどな。「女の平和」みたいでw
125おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 22:14:10 ID:zXKA3Inx
>>121
ゴメン、関係ないけどクソワロタw
自分もリアの時おなじ勘違いしてたよ…
126おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 22:24:44 ID:TbTb7xrs
>>122
水面下でしかやらない。
ある日突然まわりの態度が変わったら・・・
127おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 22:33:58 ID:b2oxWpjE
>>124
バカ発見!
128おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 22:41:54 ID:mNcd7zqq
>>127
ナンデ?? 
  (*゚д゚*)   シコシコシコシコ
_( ヾηノ_
   ヽ ヽ
セックスストライキの話だから??
129おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 13:06:24 ID:1rMWSxTE
男で感情的なのはDQNだけ。男で陰湿なのはストーカーだけ。
女はDQNじゃなくても感情的。女はストーカーじゃなくても陰湿。

これが真実。

>>119
世間知らず乙。
実際女の方が怖いからよくテレビ見ても「女は怖い」ってセリフが流れるんだよ。

130おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 13:11:02 ID:ZmIKotvv
>>121
クソワロタwww
マン=manカッコヨス
131おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 13:17:51 ID:1rMWSxTE
おしとやかな女性って世間的には「女らしい」って言われてるが実はかなり男性的なんじゃないか?
あまり感情的にならないし。よく考えてから行動するし。
実は気が強い女の方がかなり女性的なような気がするな。すぐ感情で動く所が。

女はむしろ、おしとやかな女のほうが珍しいんじゃねえの?



132おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 13:39:49 ID:4oQMEZqD
新しいメンバーを交えて飲んだ時のこと。
M子を交えて飲むのは三回目。
一回目と二回目もそうだったんだけど、彼女はまんべんなくみんなと会話して飲むんじゃなくて、必ず男性を一人だけロックオンするんだよね。
狙った男性が他の子に話しかけようもんなら、ガン飛ばしするわ、急に口数が減るわ、空気濁すわでまじ大変。
その後も、話しかけられてた女の子の悪口言うし…
お前の出会いの為の飲み会じゃないよって感じ( ゜д゜)、
133おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 13:42:49 ID:6SDiwodM
>>131
おしとやかとは無駄に自己主張をしないで相手の意見を尊重しないといけないから
男には当てはまらない
134喪男 30 代神聖童貞:2006/10/14(土) 00:16:14 ID:fcc9145/
ふと思ったんだけど…

所謂「嫁 v.s. 姑 バトル」って、この「女の敵は女」の典型例だったりする?
135おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 02:55:04 ID:A6zQ2hT9
そうなんじゃないの?

既婚女性板の酷さもその表れだと思う。
既婚男性板はマターリなのに。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 10:47:00 ID:jafTkuhO
嫁のうちは将来姑になるのに嫁の立場でしか、物を考えられな
い。姑になったら嫁だった過去を忘れて姑の立場でしか考えら
れない。つまり相手の立場を考えないで、自分自身の事しか考
えられない。そして自分の主張のみを押し通そうとする。要は
自分の事しか考えてない。これって女の本質だよな。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 18:48:57 ID:hvf6ltLZ
みんなはマンコの匂いを嗅いだことある?
よくチーズとかいうけどそんな生易しいもんじゃないよ。
夏場に放置した生ゴミ…いや、ドブだね。
シャワー浴びた後でそのレベルだもん、クンニなんて無理だよ。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 19:49:03 ID:IU7DqUap
>>135
鬼女板のスレタイだけざっと見てきたけどそれだけで怖い。
自分と立場が違う女性を叩いたり見下したりするスレばかりだ。
男性叩きのスレもあるけど意外と少ないのを見るとやはり「女の敵は女」なんだろう。
139おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 00:36:16 ID:G6+bcXuP
          /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::::)
    |:::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |::::::::::::::|    /
    |:::::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓::::::::::::| <あたし女性専用列車しか乗らないの
    |::::::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::::::::|  \
    |:::::::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ ::|
   .|: |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | | ::::|
    |ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ::::::|
   |::::: \         U         / ::::::::::|
   |::::::::::|\    ::::--┬┬┬--::::   /|::::::::::::::::|
   |::::::::::|. \.     └┴┘    ./ .| :::::::::::::|
   |::::::::: \                 /:::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::\     ´ ̄ ̄ ̄`    ./ :::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::\           / :::::::::::::::::::::::::::::|
   |: ___/|.\______/|\___ :::::::::::|
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::|
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::|
140おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 00:37:50 ID:9E4A9rm8
>>139
痴漢の工作活動なら男の醜さスレで語って下さい。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 02:12:21 ID:vvm+clnF
>>137

病気だったんじゃない?
142おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 11:56:46 ID:6/JlGJb3
彼の病気がわかって・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200610/2006101200132.htm

>彼とは結婚の話も出ていましたが・・・この病気がわかって正直ひいてしまった自分がいました。

病名の記述は無いが、恐らく糖尿病だろう。
寄生虫が寄生先の瑕疵を知って寄生を躊躇しているというわけか。
クズ女にとっての寄生先である男性は健康体で、
ATM機能が十分に活用できないと困るようだ。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 14:27:04 ID:SSVTeZfu
>>142
その女に限らないけれど、女ってどうでもいいようなことでも人に聞くよな。
自分の意思で何かするっていう能力が著しく欠如している。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 14:40:22 ID:FHYOl5on
実は聞いているんじゃなく、同意を求めてるだけにしても
人に決めてもらう形にすれば自分のせいじゃなくなるからね。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 17:29:28 ID:uJM1JNWP
男も女も「人間」なのだから、生きていく上で
生き延びる上でいかに自分にとって有利に運べるか、
その選択をしているに過ぎないんじゃなかろうか?
146おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 21:43:47 ID:OwpKAFDd
どこの女も人間がらみ(特に男関係)の話しかしてないよな。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 22:55:16 ID:K8+m6lBL
嫉妬★自分より満たされた人に殺意★9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158558418/

恋愛のことで頭が一杯の女性様たちのスレです。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 23:00:46 ID:WujWPIwp
中学生〜いい歳こいた女性が
自分よりファッションや容姿の劣ってる(と思ってるんだろうな)同性を見て
嘲笑ったり、侮辱してる姿・・・

こればかりは目も当てられないほど醜いと思う
149おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 23:03:12 ID:OwpKAFDd
女って自分たちと似たような年代、ファッションのグループを見ると
一瞬停止して凝視するよな。
で、ちょっとしたらまた会話の続きをはじめる。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 23:18:59 ID:Do80tywc
女って男と金が絡んで自分と比べて上だったら突然攻撃的になる
151おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 23:31:59 ID:0JVkuVQ+
>>149
あからさまに凝視はしないけど周辺視野でチラ見。
男は見ないの?
そもそも見るのは
@センスを磨いたりTPOの参考にしたい
A男が女の評価を外見から入るから常にファッションにアンテナ張り
B浮いた格好をする(先輩や同僚よりグレード高いファッションや小物を持つ)とバッシングされるので自分に近い集団を観察
Cたまたま目に付いた

いろんなケースが。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 00:13:54 ID:8265t4BV
中学の頃だけど、席替えでイケメンの隣になったら
女の子達に集団で嫌がらせされた。その人の隣じゃなくなった途端
いつも通り接してくるようになった
153おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 00:19:48 ID:0JEnQFv5
社会人学生の50代女性が、自分が答えられなかった質問を答えた20代女子学生をいびっているのを見た時。
悪口悪意に満ちた噂巻き、その子が忙しいときに呼びつけて判っていることをわからんふりして質問(PCや勉強内容)。
その子がすぐ答えられないと周囲に大喜びで吹聴。
醜い。大人は大人らしくどんと構えて二十代とマジで張り合うなよな。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 00:30:06 ID:5Actmg4L
女って怖いんだね。
そしてコドモ生むとか大変ですね。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 01:00:21 ID:0JEnQFv5
一度プライド傷つけられたと感じると一生忘れないし相手の行動全てマイナス解釈だよね。執念深い。
ま、人によるけど。なんか狭い価値観の序列や常識築いてて、それからはずれる人はとことん叩くよね。
女が女を見る目って超厳しいよ。あら探しか減点法がデフォルト。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 01:07:16 ID:0JEnQFv5
コドモ産んだらコドモの出来不出来で張り合う
157おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 01:08:22 ID:k3PkjpPJ
いつもいつも敵を作って戦うんだね
158おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 01:20:08 ID:0JEnQFv5
周囲(とくに近い立場の女)と自分を常に比較して自分が上の部分がないと嫌。ほかの女に脅威や嫉妬(自分では気づいていないし認めない)を感じたら敵認定。悪口巻いて味方作って、徒党を組んでバッシング。

自分(♀)で書いてて情けない。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 01:28:39 ID:5Actmg4L
女性が強く戦闘的なのは分かりましたww
だったら、そこを直そうとかいう風潮は出てこないのでしょうか。

我々男性ならば、ちょっと変態すぎるところをどうにかしようという風潮が本来あるべきなんでしょう。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 01:46:11 ID:a3YS0eMu
怖い女は治らないよ。

変態な男が一生治らないように。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 03:13:02 ID:Ro1VXgpZ
158
あんた怖いね
むかーしあんたみたいな人に暴言吐かれたことあって本当に怖い思いしました

いちいち他人みたりするのは自分に自信がないからなのね…。
真っすぐ前見て、他人なんか気にせず歩きなよ。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 03:24:29 ID:Ro1VXgpZ
159
女がみんな158みたいな人だと思わないでくれませんか

一人一人違うのになぜ張り合う必要があるの?

くだらないと思いませんか?
158は中身を磨くべきです。外見ばかり繕わないで中身を!
163おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 03:49:20 ID:k3PkjpPJ
>158はその内容の女に被害に合ったほうなんじゃないのか?
同じ女として情け無い、と言ってるのでは
164おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 03:59:24 ID:PYk8aBwq
騙しリンクや広告の少ない優良アダルトサイトリンク集
http://www.geocities.jp/adultyuyu/
165おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 05:08:28 ID:+9Smelph
「女の醜さを感じてしまった瞬間」
まさしく>>161>>162>>158を叩いてる瞬間。
くわばらくわばら…otz
166おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 07:11:03 ID:h3NcRLEb
>>165
>>161>>162 だよ。ID見ろ。
まぁ、>>158より>>161の方が、女の醜さがにじみ出ていると思うことには同意だが。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 08:50:39 ID:7Kqfr/z+
中学生の時の話 ちょっとスレちだが
トイレ掃除してたら隣の女子便から女子が大きなゴミ袋持って出て来た。
その中身は生理用品だったけど「虫がわいてる」だってよ。
俺は心底胸糞悪くなった。言葉で言い表せない嫌悪感を感じたよ。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 10:56:19 ID:0JEnQFv5
>>163
そうです。
でも叩かれると こっちも相手を減点法で見るようになる。
169おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:18:15 ID:jgltuC9d
とりあえずレスの付け方覚えてください
170おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:42:04 ID:9RYfCW1x
>>167
それは生理用品に虫がわいている事実に?
それともそれを堂々と持って出て来て、そんなことを平然と言った女子に?
171おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 17:47:31 ID:k9Mc1Hju
両方
172おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 20:00:57 ID:NI/W/0wk
ケツ毛バーガーこと村岡万由子が奔放だからマンコ恐怖症になっちゃった!
街で見かけるどんなに綺麗な顔の女の子も、
股間にあんなブラックホールを持ってるのかと思うと、
激しい嫌悪感に苛まれるよ!
万由子、もう2度と勝手にマンコ晒さないでくれ!!!
173おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 20:31:51 ID:b8in/pgK
*** ケツ毛バーガー拡散防止 *** (化粧板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1160810888/
ケツ毛バーガー今いずこ?3(鬼女板)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160670198/

>>172を読んで、女性から見たこの事件はどうなんだろうと思い
女性住人が大半を占めるであろう化粧板と鬼女板からスレを探してきた。
確かにバーガーちゃんも叩かれる要素はあるけれど、彼氏だって同等以上の責任はあるし
バーガーちゃんだけを妄想憶測で容赦なく叩く女性の多いこと。醜さ全開。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 20:40:49 ID:oQaDVgOG
職業「少年補導員」っていうのがね…
175おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 23:26:09 ID:b6Uvxv7s
>>171
その女子に関しては、その子個人のデリカシーの無さが問題だが
生理用品に関して171のその言い方はどうかと。
どうしようもないことじゃまいか
176おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 13:39:28 ID:OjKCzR5g
京都の公共トイレで清掃員が不足してるから女子トイレも男性清掃員が掃除、
利用する女どもが「男性が掃除するなんていや」とイチャモン。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006101600047&genre=K1&area=K1F
177おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 14:30:54 ID:nlWLG1Lr
>>175
しかし虫がわくまで放置するかね?
生理用品とか関係なくそこが一番疑問なんだが。

「大きなゴミ袋」ってあるから誰も掃除しないで
使用済み生理用品が溜まりまくってたってことなんだろうか。
で、虫がわいたから仕方なく掃除。これじゃだらしなくて嫌悪感も感じるぞ。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 16:04:32 ID:g3/9O/RB
子どもがいる事がいかに素晴らしいか力説する鬼女。
子蟻・子梨・独身者の女性が集まった際に子梨・独身者にばかり
「子供についての悩み」を相談していた(年が若い子ばかりに)。
「子蟻の人に相談した方が的確なアドバイスをもらえるから」と相談を断れると
ニヤニヤしながら別の子梨か独身者の所に行き同じ事を繰り返す。
決して子蟻の所にはいかない。なんだかなぁ、と思った。
179おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 21:12:01 ID:OMJSs9se
>>177
トイレの全ての三角コーナーから
集めると放置してなくても大きいゴミ袋は必要になるよ。
夏なら暑い日なら1日おいとくだけでハエが発生するよ。
男の人なら嫌悪感わいてもしかたないかもね
180おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 21:39:04 ID:QYcl8+69
>>173

>232 :メイク魂ななしさん :2006/10/17(火) 12:49:57 ID:MjZjp6cFO
>どこがカッコいいんだか('A`)
>にしても男のレスは擁護する内容のものが大半で笑える。
>男ってこんなにも若い女に甘いんだな〜馬鹿だな〜と再認識させられた。
>これが>>226がいうようにオバサンだったら、
>話題にすらならなかったと同時に擁護するレスなんかつかなかったんだろうな。

いや、こういう思考をしてるからオバサンは嫌われるんだろ。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 13:47:06 ID:EL0zX1Q+
>>179
そうだね。
学校での話なら、人数いるから
三角コーナーも一日以上放っておいたら満杯になってしまうし
毎日回収しないわけはないでしょう。
あれ、かさ張るしな。
>>171
は、もしかして「血の穢れ」とかいう考えを持ってるタイプなのかな。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 21:04:17 ID:0IvsJ85E
>>178
>子どもがいる事がいかに素晴らしいか力説する鬼女。
そういう女って25歳までに結婚し出産した人に多くない?
183おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 22:03:59 ID:ny7bD0K+
痩せたって綺麗になるわけではない。
ブスが痩せたって、痩せたブスになるだけだっていうことが何でわからないのかねぇ?
184おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 23:27:22 ID:fWnkITKd
「痩せさえすればキレイになってモテモテ」が
デブスの唯一の心の拠り所。
太ってるけど顔も性格もいい、っていう希少種もいるんだが
そういうのは得てして周囲の女から
格好のいじられキャラになるんだよな。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 10:23:49 ID:qPnIeOlX
太っているけど顔も性格もいい女性の場合。
これで、相手に嫌と言えない性格だったり、
なにか、人からみてうらやましいと思える部分があると、
中途半端にスタイルに自信のあるやつとか、
人と比べて勝ってないと気が済まないやつとかに、
徹底的にいびられたりしがち。
そのため、同性の友達は少なくなる。

でも若くても流行りものマンセーじゃない人や、
目上の男性、中年以降の人に可愛がられる。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:30:28 ID:IvZ06Wv5
>>173の化粧板の方をさらっと流し読みしてきたが恐ろしいな。
中にはまともなレスをしている人もいることはいるんだが。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:11:45 ID:Ugt3sx0/
女も「女は怖いのよ」とか自慢げに言うから何かムカつく。
まぁ、女の方が怖いのは認めたくはないが認める。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:15:33 ID:tTwmBV0V
松岡由里子 [email protected] 
 ↑
キモス
189おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:15:58 ID:+hm2Brwp
>>185
逆バージョン(スレンダー)だと
痩せている(この痩せているとは美しいスレンダーであること。だからバストも適度に
ある。ヒップや太股も。)けど顔も性格もいい女性。
これで相手が嫌と言えない性格だったり何か人から見て羨ましいと思える部分があると
ただのデブなのにグラマーと勘違いした女、もしくはすごいデブ女、人と比べて勝って
いないと気が済まない女に徹底的にいびられがち。
環境によっては同性の友達が少なくなる。
最後の2行も同じ。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:25:23 ID:VdSzigeA
要は容姿はまったく関係ないのか
191おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:41:36 ID:vMVf6rpx
>>190
女は叩きやすい女を叩くってことでしょ。
そうではない女には従っているふりをして、自分が叩かれないよう予防線を張る。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:19:14 ID:0jSLlB4C
体型がぽっちゃりを通り越してデブだったり
身なりに気を配ってなかったり
歩き方やしぐさが美しくなかったり、
そんな事を含めて外見に気を使わない女は醜い。
それから
太っているけど顔も性格もいい女性?
そんなのいない。
いじめられてるからひがみっぽいし生きる意欲に乏しいし。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 02:49:46 ID:qJhB8TYP
>>192
あなたの性格が悪いことはわかった。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 07:49:51 ID:ikHwN9Zq
女モデルって男に寄生するだけが能なんだろうな…

【サッカー】アブラモビッチ氏の浮気発覚!夫人が慰謝料1兆円を要求!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160952142/
195おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 09:18:24 ID:KK4V2NLu
>>192
太ってても顔や性格がいい人はいるよ。

ただ、度を越した巨と、度を越したガリには、
性格のいい女性はかなり少ないと思う。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:28:06 ID:zZUFOcmG
>>195
>度を越した巨と、度を越したガリ

どちらもコンプレックスの塊っていう感じがするね。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:08:30 ID:op8A1nuN
>度を越した巨
どうせ私は醜いわよーーー!!っていう感じ。

>度を越したガリ
私は超スレンダーでキレイなのよ。
デブは死ね!っていう感じ。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 07:46:20 ID:hRovmxji
デブ専って聞いたことあるでしょ?
100kgを超えるとモテるらしいよ。
中途半端じゃ駄目なんだよ。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 08:07:04 ID:ZGtWMB2l
29 :名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 01:15:21 ID:+4ohNAnQ0
女の子は七五三の写真をアルバムに貼っとかないとグレるらしい
200おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 08:54:58 ID:3THHkxCG
今更だけど私は>>167です。>>171は別人です。レスがあったので一応
その女子には嫌悪感は特にありません。不潔さが気持ち悪いという感じです。
極端な例ですが、「かわいい子はうんこしない」と似たような「幻滅」ですかね。
極端に言えば、ですよ。
201おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:53:23 ID:E33CJ2Ay
ケツ毛バーガー見て真剣に吐きそうになった
202おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:41:18 ID:MkMyOMel
百年の恋も冷めた瞬間! 29年目

97 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/21(土) 19:18:57 ID:c66p+uu4
なぜか知らないけどタレントや女優、ELTのボーカルに異常な敵意を燃やす彼女。
「伊藤美咲って絶対性格の悪さが出てるよね、すかしててむかつく」
「黒木瞳って上品ぶってるただのババァじゃん、宝塚って事は中卒でしょ」
「えびって「あたしきれいでしょ」って顔してて嫌い、わざとらしい目の細め方キモい」
常にこの調子で、外に出て看板などにきれいな女優が出てるだけで機嫌が悪くなる。
当然テレビだって見ないし、映画は外国物、
ドラマ見たいって言ったら発狂しそうになってた。
最初は「こういうのが嫌いなのか」とだけ思ってたけど、
そうじゃなくて、全く面識の無いきれいな人にも敵意むき出し。
すれ違いざまに「ねぇ、今の人と私とどっちがかわいい?」とか
学食で談笑してる人を見て、「何かあの女むかつくからあっちに座る」とか。
仲良くしてる子は笑いながら突っ込めるタイプの明るい子とか
正直あまりきれいではない子ばかり。
それも「明るくて楽しい子ばっかりだなぁ」と思ってたが、
一緒に居る内に「一番きれいな私」のポジションをキープしたいということに気が付いた。
これ以外はいい子だったし、一緒にいてとても楽しかったが、
とにかく醜く見えてしまってダメだった。
実際に凄くかわいかったんだけど、あの執念と敵意にはひいた。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:46:22 ID:5+sDHYyn
女って、一人を仲間外れにすることでグループ内での結束を高めていることが多い。
「あの子には秘密だけどあなたには教えてあげる」とか「あの子と違ってあなたは
優しいわ」とか。自分女なんだけど、小学校以来幾度となくこれに巻き込まれた。
自分が外される立場になりたくないばっかりに、それを受け入れてた私も十分醜い
んだけどね。
その報いなのか、この度めでたく「外される一人」デビューしました。どーでもいいよ、
好きにやってくれ。不思議と、囲われる側だった頃よりずっと気が楽だよ。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:06:22 ID:UY1DwnIT
>>203
>女って、一人を仲間外れにすることでグループ内での結束を高めていることが多い。

このことに関しては、女の側からの不満・愚痴が旧スレに何度か書かれているね。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:09:12 ID:aevWAI1x
新入社員のおとなしそうな女の子が、会社の人のものを盗んでいるといううわさを耳にしたらどう思いますか?
そのこと仲良くしたくない?
偏見の目で見てしまう?
206おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:13:05 ID:UjKw/lM0
>>205
様子を見る。真偽を確かめる
207おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:18:34 ID:aevWAI1x
>>207
うわさを流しているのが、そのこといつも一緒にランチしてる同じ課の先輩女で。
その子がかわいそうだからと同情して、べたべたしている。
だけど、なぜか件の女の子はその先輩をどことなく嫌っている風情。
先輩女は、上司からほめられ優しい人だといわれているが・・・。
これってどうよ?
208おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:33:25 ID:hRovmxji
自分の目で判断するよ。
少なくとも、盗んだ証拠を掴んでいるのに陰で人の噂をするだけな奴は信じない。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:35:08 ID:aevWAI1x
>>208
だけど普通は、やさしい女性の先輩がそういうんだからって信じないか?
210おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:40:08 ID:hRovmxji
優しい人は自分に一番優しいんだよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:55:22 ID:aevWAI1x
>>210
名言だ
212おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:29:18 ID:a7ZtbcTy
つまり、ID:aevWAI1xは自分の目で確かめたりしないで、噂を信じるんだ。優しい人ってだけで?
優しい=良い人ではないけどね。バカにしてるから優しいのもあるし。
悪い噂聞いても、その人の為人を見れば真実は分かるし、何より自分で噂を広めておきながら
その子を自分の側に置く人なんて信じられない。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:21 ID:WMqVhkn5
> やさしい女性の先輩がそういうんだから
思う壺だな…
214おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:59:48 ID:sG5RX05s
>>213
詳しく
意味分からん
215おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:16:58 ID:th6W0pkB
あけ
216おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:58:32 ID:aoQSRNYD
私は性格がいい美人なので一目置かれる存在だよ。誰も攻撃してこない
217おさかなくわえた名無しさん :2006/10/22(日) 01:03:53 ID:r122Tuh5
                  _
                  /:://:::::::::::`:::..、
                厂/:::::://l::|::!:::||::|:::}::\
               /:::ハ:::://::乂 - リ┘ -、ハ 〜♪
                 ||:::トミ/!‖!,ィ‐i     n、lノ
                 |!:::乂:::| l| に.ノ   , ヒノ‖
                 |l:::/ ヽ川ぺ° rァ 人゚l|
                  ル′  :l::|::l: ` ー<::l/〃
                 / \l_ノoL∧l
                   /│ l ‖"l|  l
               / l|  | ‖゚‖ │
              ,/  |〜| ‖゚ 厂/
            //::7::i八 `ー〆ニファ- 、
               /:::/::/::/ > ‐ 7/⌒ヽ {   )
           〈:::/::/::/´   /   ノ´ /
              〈::/::/{  /  . イ ―(_
             └'  ̄/〜 /  ゚::.。-一'
                  /   /      ゚。
              / ̄ ̄\ ',,.,.,,,.,.,.,,,.,.,.,,.,wwwwwwwwwwww
              ゝー--一'

218おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 10:33:01 ID:8pQfxU/j
あげ
219おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:33:10 ID:0JgcME6+
女子寮に入っています
いいところのお嬢さんが多いので疲・・・
220おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:26:45 ID:nuhh2H0h
>>209は良いね、人生楽そう。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:31:00 ID:nuhh2H0h
>>173
バーガー叩きは醜くないよ。
だってマトモな女なら撮らせないし。
彼氏云々は関係なく、バーガーの馬鹿さ加減を同性として心配してるだけ。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:41:13 ID:A2WxLViz
>>219
詳しく
223おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:55:24 ID:oxHZiuRq
>>221が醜いです
224おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:04:35 ID:hxVrAVI8
電車内での携帯注意に逆恨みした「女性のウソうのみ」

1999年9月にJR中央線の電車内で痴漢をしたと突然申告され不当に逮捕、
拘置されたとして東京都国立市の元会社員の男性(64)が国と都、被害を申告した
女性に計約1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審第1回口頭弁論が2日、
東京高裁(安倍嘉人裁判長)であった。男性は「女性のうそをうのみし、いきなり
逮捕した警察官の横暴で取り返しのつかない日々を失った」と意見陳述した。

男性は約20日間拘置後、不起訴処分(嫌疑不十分)となり、02年4月に「電車内で
携帯電話を使用していた女性に注意したところ、逆恨みされ、痴漢と申告された。
無実なのに逮捕、拘置された」などとして提訴した。

今年4月の一審東京地裁八王子支部判決は、女性の申告を信用できるとして
痴漢行為を認定して請求を棄却。男性が控訴した。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080228.html
225おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:40:07 ID:7YZ2j+HU
叩くまではないけどいくら彼氏とは言え
あんな写真撮らせるなんて馬鹿だね。
もし別れたりしたらその写真をネットに流されるとか
考えられないのかな。
ネットに一度流出したら二度と消せないってことをわかってるんだろうか。
ミクシィに本名で登録してる人も馬鹿だと思う。
ネット上に本名や住所を晒す恐ろしさを理解してない人達が
ああいうの楽しんでるんだろうね。
226おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:57:15 ID:LNWFvtNB
>>221
同性として心配してる女なんている?
バカの見本として、晒し挙げて叩いているだけだと思うけど。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:58:20 ID:XCw4Bk8U
某黒人アーティストの過去ログあさったらこんなの見つけた

482 名前: 訴える名無しさん。 2005/09/15(木) 00:49:50 ID:???
あのブスマジで死んでほしかった。ステージ上がったからいいものを
あんなのが横にいたらギャグだってw普段から半ケツ見えてて動くとパンツモロ出し。
可愛かったら良いけどメチャブスだし。しかもあの女上に長く居過ぎ。最後の方は
調子乗って下手な踊りで調子に乗って、目に毒だった。

485 名前: 訴える名無しさん。 2005/09/15(木) 02:50:20 ID:???
>>482
女から言わせてもらうとミーハーブスの書き込み乙って感じだね
まぁまぁかわいかったじゃん、めぐみ
あの子のおかげかコモンすんごいいい顔してたのはワロタ

496 名前: 482 2005/09/15(木) 17:23:31 ID:???
いや、俺男なんですけど・・・w。
連れの男もメチャクチャブスだって言ってたよ。あの女をカワイイっていう男がいたら
耳を疑うよ。歯が出てるし、目もパッチリじゃなく中途半端な二重みたいな・・・。
やっぱあのカッコで帰ったわけ?
俺だったら死んでも一緒に歩きたくない。

500 名前: 485 2005/09/15(木) 20:58:35 ID:???
>>482
男なんだ
勘違いごめんね
なんかやたら怒ってたから嫉妬した女かと思ったよ
私はあの子の身内じゃないよ



女だと嫉妬したブス呼ばわりで
男だとわかったら、謝るってなんだかなぁ…
228おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:14:07 ID:Ncv471qr
ケツ毛バーガーのことにしても
叩いてる女は醜い!って方向に持って行こうとしてる奴のほうが醜いと思う
それを真に受けて必死で擁護して
叩いてる奴叩きしてる奴とかもう…なんだかな
叩くっていうか「馬鹿だねー自業自得」という意見は当然あるだろう
229おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:59:01 ID:etWb8GbU
自分は女だ と言って女を叩く奴は多くても
自分は男だと宣言して 男を叩く奴は殆ど存在しないな。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:37:25 ID:mvnuAyna
>>228
自業自得の部分もあるけれど、100%ケツ毛が悪いんじゃないよな?
ケツ毛に100%非があるのならそれで済むけれど。

化粧板の方だったか「撮らせたのは彼女の落ち度、流出させたのは彼氏の責任」
ってレスがあったがそれがFAに一番近い。
その「彼氏の責任」の部分をスルーして、ケツ毛だけを叩くのが醜いなと。
同性には厳しいというか、容赦ないんだよな。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 09:56:45 ID:t4tBaJni
ケツ毛がまあまあ可愛いからそれに対しての妬みも混じってるんじゃないかな。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 10:10:24 ID:gFZOf6di
んなわけねーだろ。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 10:34:28 ID:wBnowMJP
いや
毛自体が可愛いんじゃなくて。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:47:12 ID:zoUw46qS
やっぱり女は金での損得しか考えられんようだ。
ほんとに、こいつらときたら。orz

相続期待高いほど親の介護に積極的 既婚女性対象の調査
ttp://www.asahi.com/life/update/1022/008.html
235おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:13:00 ID:oLeZSfEb
>>1-234
>>1-819
とりあえず。オメエラは女でも人間でも哺乳動物でも生物でもないから
知的生命体ホモサピエンス・サピエンスの雌=女の事は一切分からんよ!

日本には女は一切いなくとも、海外にはいくらでもいる。

まあ、2年後の日本の徴兵で、クリトリスから精液の出る化け物女どもの処分が済めば、
4年後には、美は自然の摂理として雄=男だけに与えられている物で、地上のあらゆる外敵を
惹き付けるだけ為だけに存在する事を、地上最大の苦しみ、痛み、悲惨さを与えて
真の白人たちが教えてくれる。日本の古来からの伝承:鬼のお前たちにな。

偽の生理の時にお前たちは、動くのもだるいぐらいになって、病気にも頻繁にかかるし、災厄も
引っ切り無しに押し寄せるよな。
当たり前だ。高等生物全ての持つ子宮の機能を悪用して男達から盗んだ見せ掛けの美もどきが
大小全ての外敵を引き寄せるからだ。

お前たちの盗んだ男たちの美は、子を産み育てる為に全て醜く生まれ育つ女の元へは
殆ど全ての外敵を寄せ付けず、戦う己の元のみに引き寄せ続ける為に地球が男達全てに
与えている美だからだ。

だから、真の白人たちは一見無償で与えていた全てのも4年後に全て返して貰い
代わりに大型捕食者どもを輸入してくれる。
その中には、腕が無いぐらいに短い、全部脂肪で出来たチラノサウルスのお化けどもの
お前たちにそっくりな巨獣どもも多数いる。
獅子も雄だけが美しい。獅子も見にくい雌の為に外敵の陽動をしなくてはならないので
食物連鎖の中では最高捕食者では無かったのだ。

お前たちは全員、真の白人たちが或る目的の為に、貧民街の朝鮮人/広東人をベースに作った
人造擬似人間・人工奴隷だった訳だ。

すぐに、想像を超える痛みと共にその身で全部分かるさ。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:43:48 ID:G/2b16Ta
>>229
それは単に全体として男の方が多いからわざわざ宣言する必要がないだけじゃね?
237おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:33:46 ID:yjNt6ZlK
女ってのは、例えば嫌いな女性歌手なんかを叩く時、
まず容姿から叩くのは基本中の基本、
マスゴミが流したような信憑性のないゴシップをネタに人格攻撃、
歌が上手い歌手でも声質が嫌いだとかなんとか叩ける部分を必死に探して叩く、
いつもニコニコしてれば媚び媚びのぶりっこだと叩く、
はては何の根拠もないのに体臭きつそうとか言い出す。
「嫌だったら見なけりゃいいじゃん」が常套句のくせに、自分は嫌いな相手をよ〜く観察してるんだ。
いや、別に心の中で思う分にはいいけど、何で口に出すんだ?
その醜い悪口が他人をどれだけ不愉快にするか理解しろ
238おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:25:53 ID:o+wPEbPd
>>237
芸能人相手に限らず、嫌いな相手にはそうなんだよね。
よくわからないよ。
239おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:49:53 ID:hT2JYra3
>はては何の根拠もないのに体臭きつそうとか言い出す。
これは男だろ
240おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:31:47 ID:7sShXfse
>>237
同意。
嫌いな芸能人がいること自体は別に構わないけど、
そこまで叩くか?と思うほど粗探しして叩きまくる根性が醜い。

>>239
>>64
241おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:35:50 ID:Cyj6PWYk
男は体臭がどうのなんていわねーよw
242おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:05:41 ID:KiIn57ma
武豊を悩ませるディープインパクトと”浪費妻”佐野量子

 ディープインパクトが惜しくも3着に終わった武豊騎手の凱旋門賞。その異聞がここにきて流れている。
武騎手本人ではなく、元アイドルで夫人の佐野量子(38)の浪費癖についてである。
 量子夫人は海外旅行好きで知られ、今年も凱旋門賞の下見を兼ねた武騎手のフランス遠征に
同行した。量子夫人はそういった機会にブランドショップなどに出かけ、高級品を買いまくるらしい。

「パリではエルメスやプラダなどに出かけて何百万円も使っている。なんでも今回のパリ行きでは400万円を
超える買い物をしたとか。先月は香港に出かけ、200万円近い高級家具などを買ったという情報まである」
(マスコミ関係者)
 武騎手と量子夫人が結婚したのは95年。以来、武騎手はトップジョッキーの座をキープし続け、収入も
半端じゃない。昨年の長者番付でも推定年収は2億2000万円だった。量子夫人が100万円単位の
買い物をしたくなる気持ちもわからなくはない。

 しかし、武騎手の実母の洋子さんは嫁の浪費癖には渋い顔のようだ。
「洋子さんは結婚にも反対していたほど。今の量子夫人の生活ぶりには納得していません」(先のマスコミ関係者)
 裏を返せば、量子夫人は恵まれているということになるのだが……。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/yutaka_take/story/23gendainet07021270/
243おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:47:26 ID:648GgbQd
女性は圧倒的に「魂が求め合う恋」・「運命の恋人」を求める。
付き合った人に対して「この人こそ・・・」といつも言うのに別れるとボロクソに言うし
「運命の恋人に会うための下準備だったんだと思う」と開き直る。
「結婚」という言葉も軽く口にするけど、あまり重たい言葉を連発すると相手は逃げて
いくのが分かっていない。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:22:28 ID:YJ0gndmm
友達の結婚式の二次会の時
新婦は4人姉妹なのに1人足りない
新婦は「1人は具合が悪いから帰った」というけど、後で煙草吸いに出ると陰で新婦に姉妹が
「(不在の妹)を二次会に来るなと言ったのはなんで」と新婦に訪ねていた
すると新婦、笑いながら
「友達にあんなモサい身内見せたくない」

親友の嫁に悪いがその発言で育ちが知れた気がした
245おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:20:08 ID:o+wPEbPd
たぶんその親友も似たようなもんなんだよ。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:45:08 ID:zp3aFRYh
女姉妹の中で育った女は嫌い。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:45:22 ID:55P1iXKY
子持ちのオバサンになったとたんに
「毒男はけがらわしい」
「若い女は挑発的、いやらしい」
「こんなTVは教育上悪い」
・・・等、小汚い顔できれい事並べてHを否定したがる。
そういうお前はHしたがって、いやらしさで男をゲットしたんじゃないのか?
どうやって子作ったの? やらしくハァハァやったのよ?
自分がアガッちまったからって、これからセックスする人達を
否定しないで下さい。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:44:19 ID:kKuAl3mP
女性不信、女性嫌いの男性が急増している━━━━

このほど総務省が行った異性に対する意識アンケートの結果が発表された。
対象は東京都内在住の20〜30歳の男女1000人。
それによると、男女とも概ね「日本は男女平等の社会であると思う」と回答
しており、若者の間では男女差別は影をひそめたとの認識が浸透している模様。
一方で、「男女間に関することで、あなたが感じていることを自由に答えてください」
との質問事項に対する回答として、女性は「不平等が改善され、良い社会になった」
との意見が多かったのに対し、男性は「異性に対してあまり良い印象をもてない」「むしろ
男性が不利な社会なのではないか」「女性は苦手」との意見が多数寄せられた。
アンケートを実施した総務省の職員は「女性との接し方がわからない男性が増えたせいではないか」
とコメント。今後の男女共同参画社会施策への参考としたい考えだ。

http://www.asahi.com/national/update/0105/013.html
249おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:55:58 ID:t8K36lpi
>>246
そういう女って何かドロドロした感じがあるね。ない人もいるけど。
TVや雑誌の投稿で姉妹による嫌な話見ると、自分が結婚して子供できた時は女同士に
ならないで欲しいなあと思う。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:32:43 ID:hJ3Pmwoi
>>246
友達に、10歳上の姉がいるんだけど、
話し聞いてると悲惨だよ。
母親もかなりわがままで、言うとおりにならないと大変なんだけど、
それにストレス感じてるらしい姉が、さらに友達を奴隷扱い。
姉の言う事を聞かないと殴ったり、いままで世話してやった分の、
金を返せ(当時友人小学生)と責めたり。
家の中で一番弱い立場の人間なんだから絶対服従しろって。

友人は優しい、いい子なんだけど、すごい卑屈でオドオドしてる。
たぶんこの家庭環境のせいだろうね。
251おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:35:43 ID:hJ3Pmwoi
250追加。
友人の姉と母親が買い物にいくのに、駐車料金を払うのが嫌で、
ずっと路駐して、友人ひとりを車に残してたんだって。
明るいうちから真っ暗になるまででも平気。
友人が文句を言うと、これから外で食事させてやるのに、
文句を言うな恩知らず。って罵られるんだって。
夏熱くて辛かったと言ったら、嫌味な女って言われたって。
当時小学校〜中学校くらいだそう。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:00:16 ID:vgrz2eA3
>>250-251
普通に虐待だろ、それ。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:38:56 ID:HhkSYjnN
三姉妹だが二十歳越えてからは、休日買物行ったり仲良くやってるよ。
高校くらいまでは姉妹で遊ぶのは恥ずかしかったから避けてたけど。
中学くらいまでは普通に取っ組み合いのけんかとかもしてたw
うちは父以外みんな女の女系家族なんで、男は男としてしか見れないかも。
そういうところが、ウザイと思われるのかも。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:42:57 ID:LeRnRElh
大学の友達を思い出した

その子は4人姉妹の末っ子なんだけど、学校の昼休みに
実家から電話がかかってきた時にその子が
「今月の仕送りまだ送ってくれないの?」と言ったのがきっかけで
電話の向こうの、実家を手伝ってるお姉さんと喧嘩になってたんだ。
私は少し離れて座ってたんだけど携帯から声が丸聞こえで
お姉さんが「学費返せ!」と怒鳴ってた。
それに対する友達の返事が
「姉ちゃんが私の学費払ってもそれはお父さんが返済するもの。
私が返済する義務なんてない!」

正直いって呆れた。
実家のお姉さんが口うるさくて帰省するとウザいとよく零してたけど
その前に聞いた話をよく考えてみたら、
入学してすぐにバイトを見つけろと急かされたとか
お世話になってるこの人とこの人には必ずお土産を買ってこいといわれてたのに
気に入った服を買ってお金がないから何も買わずに帰ったら怒られたとか
毎日夜更かしして夕方まで寝てたら荷物ごと外に放り出されたとか、
自業自得系の話ばっかりだったな。
これは性別じゃなくて本人の人格の問題だろうから
ちょっとスレ違い気味でごめん。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 06:42:58 ID:Z7D3ZOOl
>>253

キモッ
256おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 08:01:14 ID:Vpa2+Vz4
>>254
で、お前は学費は誰に払ってもらってるの?
もちろん奨学金か自分で払ってるんだよな?
257おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 08:42:46 ID:I3ppMJsD
>>254を読んで、何で女の話って〜スレを思い出した
258おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 13:26:55 ID:8Q0eWB/s
>>254
さぞ自立したすばらしい方なんでしょうね。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 14:34:06 ID:Z7+RS3oB
一緒に外回りをした時、ファミレスで昼飯を食べて割り勘にしたら
それが気に入らなかったらしく陰で俺のことをケチと散々けなす事務の女子
半年前のたった一回の出来事をなんであんなに根に持てるんだ
260おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 20:38:21 ID:ypfqlbEe
自分の分すら出したくないんだから、その事務女のほうがケチじゃんw
261おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 20:43:43 ID:IIHgdOnR
食事に行ったとき、
同じメニューを注文すればいいのに
絶対私のメニューを後から
シェアしようよーといって 分けることを強要

私は自分が食べたいもの注文してるんだよ
お前のメニューなんかわけてもらっても嬉しくない。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 21:21:43 ID:5Ix7PWH4
>>261
そんなあなたに。

「一口ちょうだい」は勘弁して 3口目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159017914/l50
263おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 01:42:36 ID:CTKQm470
日テレでやってた山形北高校の糞オンナ、何ブーたれてんだ?
履修不足で卒業できないのと、履修して卒業できるのと、どっちがいいんだ!
進学校なんだから3月には暇だらけで遊びまくるくせに。
男子生徒からは不満の質問なんか出てなかったよ。オンナってやーだね。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 07:38:25 ID:i3qGg/eh
>>263
日テレだかどこだか、どのニュース番組かは忘れたけど(色々取り上げられてるし)
男子生徒も結構不満は述べてたよ。当然だけどさ。
この問題に関しては男女どうこうってのはないと思うがなあ。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 11:05:01 ID:CLaUvZK9
女の新人が入ってきたら、いつも嫉妬で意地悪してやめさせる、
お局の女先輩。この人のせいで男女比がおかしなことになった。
若い人に嫉妬して何がしたいのか分からない。
しかも話してただけで、好きだの付き合ってるだの、お前は小学生か!
266おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 14:28:02 ID:NZ8hajCI
自分が主役から引きずりおろされるのが怖いんだろうな。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 15:25:35 ID:auxeU2bc
元友人が人とかぶるのを異常に嫌がる子だった。
確かに同じブランド、同じワンピースだったりすると気まずいのはわかる。
しかしその子の場合は単に花柄のワンピースというだけで
「真似したでしょ?」とか「○○が着てるからもう着ない」とか言う感じ。
ある日「何でそんなに人とかぶるのが嫌なの?」と聞いてみた。
返ってきた「その子に負けるのが嫌だから」という答えに引いた
268おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 16:17:10 ID:aiIWrE/E
そういえば高校生の頃、初めて買った携帯(0円機種)を
学校に持っていってみんなの番号を教えて貰ってたら
女子の一人から「いやだー、真似されたー」とすごい嫌味っぽく言われたことある
確かに同じ色同じ機種だけど、別にあんたの持ち物リサーチして
捜し歩いたわけじゃなく、0円機種がそれしかなかっただけなのに
あそこまで言われる理由がわかんない
いまだに思い出すと胸がもやもやする。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 17:02:57 ID:4yNjW/Wv
仕事が出来ないために先輩に注意されてるのに
「ババアが若さに妬んでいじめる」
に脳内変換して逆切れしているのを見た時
270おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 17:16:45 ID:wwZK+aH5
女同士仲良くできないのが女の限界だなw
271おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 20:03:19 ID:dDZoWq92
>>265
よく職員の入れ替わりする職場はたいていはそういう女に多い。
経営者はどうしてその女をクビにしないか不思議。
その理由のほとんどがその女がいないと仕事が成り立たなくなるかららしいけど。

>>267
その女は結局はコンプレックスの塊のかわいそうな女だね。
自分と同じようなことされて負けるのが嫌だなんて心がダサイ。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:37:55 ID:batki+Fr
>>267
逆の事やってる人いたよ。
とにかく、私が欲しいもの、先に買わないと気がすまないの。
で、買って見せて、そのものを貶す。
嫌だなぁって思ってた。

そういう事が続いて、なんかすごく嫌で、理由を聞いたら、
私に120%差をつけていないと気が済まないと言われた。
ああ、それでなんだー。って妙に納得して、
謎が解けた気分でその場を終わらせたら、
友達に、なんでそこで怒らない!
お前は馬鹿にされてるんだ!!って怒られた。
言われて、あーそうか馬鹿にされてるんだ。って思ったら、
フツフツ怒りが沸いてきた。

その後縁切り宣言をしたら、許容してもらえると思ったとか、
(私が絶縁してから)具合が悪いとか手紙送ってきた。
なんか悪いかな。私が折れようかな、言い過ぎたかなとか思ったら、
また友人に怒られてハッとして思いとどまった。
今どうしてるのかはわからない。
273おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:26:08 ID:4TOyoeRn
友人と同じバイクを買ったら、その友人はともかく、周りの奴らは
「あの二人はモーホーだ」と言っていたらしい…(´・ω・`)
274おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:12:38 ID:D4pA0DqH
232 :Miss名無しさん :2006/10/28(土) 22:36:51 ID:quWCY6ww
>>231
36歳で堂々と20代の女かぁ・・・
いかにもヤリチンな行動だね
あたしの見合い相手も36歳 国立出で年収600万
ルックスがやばすぎ・・・
あいつとじゃ燃えらんないけど、負け犬になりたくないから
コイツと手ぇ打とうかなって
でも結婚しても、セックスのうまいヤリチンくんと遊んじゃおっかな
って感じ
275おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:27:54 ID:zqT8oOm/
♂の話

私があまり、好きでないのに気付いたみたいです


最初は『俺自信ないからさ』と同情ネタ
それでも 私を釣れないとわかったら


勝手にイライラして
『あんたも責任者になれ』と巻添え


わたしが『出来ない』と言うと 私が一番信頼してる友達にチクる
友達は私を心配


とうとう
その♂はみんなに嫌われ酒のネタになる


爆笑
276おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:29:07 ID:zqT8oOm/
あ これ板ちがい
スマソ
277おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 06:32:11 ID:0SWDcwPr
>>39

>間の辺り
>こうゆう

だから女はorz
278おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 07:28:00 ID:4JlEzA0/
>>277
2chで誤字は日常茶飯事
いくらなんでも小さすぎ
279おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 08:21:37 ID:xKXboKcG
>>278
「こうゆう」は誤字じゃないだろw
もしかして「言った」のことを「ゆった」だと思ってるんではなかろうか・・・
どんなに見た目が良くても頭が悪そうに見えるのでやめた方がいい。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 10:12:18 ID:rtvfd3KZ
多分、ゆった
ってのは可愛いと思って書いてるんだと思う。
キモい。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 11:02:58 ID:dIRGJI1T
>269
金曜日に私も似たようなことやられたよ
後輩がものすごいミスをやらかしたせいで急遽残業決定、
定時退勤のつもりで予定を入れてた人たちが
待ち合わせの相手や習い事の先生に携帯で連絡入れてたら
ものすごいミスをやらかした後輩本人が
「先輩たちは(予定をキャンセルさせた)私を非難してる。
外に出て電話すればいいのに」
と泣きじゃくって仕事してくれないから言葉も出なかった。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 14:06:59 ID:qkpjRS7u
>>279
2ちゃんの五時はわざとだろww
283おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 18:33:39 ID:b9zMV1iJ
2ちゃんの五時
2ちゃんの五時
2ちゃんの五時
284おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 02:14:16 ID:7upwxVoR
女が使う2ちゃん語(?)って、ブリッコというか舌足らず口調で気持ち悪いのが多い。
ダンスィ、ベイベ、ウチュ、ボミョウ(微妙)、おてまみ(お手紙)……
285おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 02:21:22 ID:GOH5Ujqx
え…それは特殊な奴らじゃね?
286おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 02:36:29 ID:ZeXPqZ5T
>>284
全部初めて見たぞ
287おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 07:17:38 ID:Bt2Q2dB6
>>286
全部って事はねーだろ。
ボミョウってのは初めて見たけど。

いくつになっても、可愛さを演出しようとする女多すぎ。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 07:44:53 ID:hIuzMr/w
>>284
女だが初めて見た…

ダンスィ…って?ダンス板とか?
289おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 08:22:55 ID:Vw3YFoUL
男子のことだと思う
290おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 13:20:46 ID:4SZpCqYT
女ってなんでつるみたがるの?
すぐ仲間を求めたがるし、自分にとって敵か味方かに分けようとする。
2ちゃんでも「女は女の味方して当然、女の意見を叩く女は敵」
みたいな奴が多くて気持ち悪い。
女の意見に反対すると「あなた男でしょ」「同性の味方ができないなんて」
みたいなピントはずれなレスが付いて脱力する。
なんで女だっていうだけで女の味方しなきゃならないわけ?
291おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 15:56:18 ID:nDIxVyI/
>>290
すべては自身の保身と、利益の為。女は身の安全と利益の為なら
なんでもするからな。よく女は争い事を嫌うというが、それは違
う。争い事がおこったら自分がダメージをうけるからそれが嫌な
だけだ。だから周りを味方につけて、自分が安全になったら、男
より醜い事を平気でやる。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 16:10:38 ID:hvXZyUgZ
安全なところから集団でやるよね。確かに。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 17:32:36 ID:n0rJmu5Q
争いってのは自分も傷つくからね

イジメやいびりが大好きなんだろ
294おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 18:48:47 ID:d4Q0ZHBT
男女論をしてるわけでは全くなく、単にその女の書き込みについて批判しただけで
「女叩き」だとしたり、「男だって◯◯じゃん」とか言い返してくる女はなんなんだ
295おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 20:06:00 ID:CtpfyqTs
なんだろう?
296おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 20:56:45 ID:PAPU5LF5
>単にその女の書き込みについて

女はこれだから…と言いたげな文章だったのかもよ
良かったらその時のレスを貼ってくれれば、どっちが悪かったのかは
判別できるけど 
297おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 23:57:29 ID:rdHr5mze
地元で結婚していたが大学へ通うため上京し、
旦那に生活費を仕送りしてもらいながら実は他の男と半同棲してる女を見たとき。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 00:02:01 ID:uQLdKSvY
ここでちくるあんたも醜い
299おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 00:31:20 ID:mfJUgkyT
しかしこういうやつは結構いるしな
ちくった内に入らんよ
300おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 22:16:04 ID:yMDbF4w+
>>294
自分の意見=女全員の意見とでも思っているのかな?
301おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 22:35:08 ID:BH5fCLah
>>300
そうゆう女多い気がします。あと集団になると
やたら調子にのってくる女とか多いですね。


302おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:53:53 ID:f6qeT7Ex
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159687681_1.jpg

こういう画像を見たとき
303おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 00:06:27 ID:1OSu+ZuS
きゃあああああ
304おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 00:48:57 ID:Df4Baa7c
自分の好きな男に片思いの女の子がいると知って
その女の子に異常な嫉妬心とライバル心を燃やし何かにつけ
つっかかる女を見て同姓ながら女の嫉妬心の醜さを感じた
その女の子には彼氏がいるし、可愛く優しくしていれば片思いの彼に
振り向いてもらえるかもしれないのに余りの酷さにドン引きされてる

こういう風にしか自分の感情を出せないのは可哀想にも思えるけどね
305おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 01:38:18 ID:1OSu+ZuS
前にバイトしていた店は店長以外女ばかり
学生と主婦だった
オープンしたばかりでてんてこ舞いでみんなで頑張って働いていた
そこへしょっちゅう店長の奥さんがやって来ていた
誰に挨拶するわけでもなくむしろジロジロ怪訝な顔して店員を威嚇してた
ほんとに誰も挨拶してもらった人はいないし
いつもぶっす〜としてやってくる
忙しい時にやってきてはクッキー一枚だけとか買っていく
夜もみんなで残業で必死で働いてるのに
毎日何度も何度も店長に電話&メール
それこそ「帰りにマヨネーズ買ってきて」みたいなどうでもいいこと
店長には私という女がいるの!手を出したら承知しないわよ!
というアピールが必死だったけど店長全然モテてなかったよ
仕事の邪魔はカンベンして欲しかった
306おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 05:49:20 ID:hTxZi6Ce
  何故女は身のほど知らずの勘違いが多いのか
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161686178/
 戦争になったら女は戦うのか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1158768591/
307おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 07:21:24 ID:DKVkHmh/
夜間定時制の高校に通ってたんで、学校は私服で通ってた。そこでなぜかクラスメートのギャル二人に勝手にファッションチェックをされてた思い出がある。

私の性格が大人しい(というより根暗)のに外見派手だったのが気に入らなかったらしく、ピアスを開ければ
「ちょっと、あいつピアス開けたんだけど!」ってヒソヒソ話すし、毎日つけてた三連になってるハートのネックレスをニ連にして学校行ったら
「今日のあいつどこ違うかわかる?ネックレスのハートが一つないんだよ」
とまたヒソヒソ。

毎日つけてた指輪をたまたま忘れれば
「指輪無いよ。彼氏と別れたんじゃね?」
と噂された。右手の薬指につけてただけなのに深読みされても…(´・ω・`)
友達ならまだしも、クラスで会っても会話無し、目も合わせない人達にそこまで細かく見られててかなり気持ち悪かった。

何がしたかったのかはわからないけど、自分の仲間内以外で目立つ奴が嫌だったんだろうなっていうのはわかった
308おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 11:58:42 ID:EjTrJBCm
>>293
なんか納得
喧嘩や議論じゃなく、上から見下して決めつけたりいじめたりしたいんだな
309おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 17:09:54 ID:yPftsKKw
>>307
大人しい(=たいてい気が弱い)と見られる人は変に注目されるかも。
そういう人がちょっと顔やスタイルいいだけでいちゃもんつけられる対象になる。
そういう人にいちゃもん付ける女達は人気ナンバー1には絶対なれない。
だから自分より弱そうと思える人を見てバカにするのだろうな。
その僻み根性治せよと思う。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 21:44:24 ID:raXE6H3j
>>309
言えてる。
気が弱くて太ってる人を徹底的に悪くいってる人らがいるんだけど、
そいつらが悪く言えば言う程、その人はうまくいってる。
うまくいけば、さらにそいつらが悪く言う。
(その人はそもそも気にしていない)
「デブのくせに、バカのくせに生意気だ」って。

その生意気な相手は、どんどん人に認められて、
イベントの司会とか、いろいろ発展してる。
夫婦仲も円満で仕事も順調。
悪く言ってるグループは、不平不満だらけで離婚寸前のもいる。
そいつらが、勝っているのは実質スタイルだけだよ。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 22:25:03 ID:atPfo3zX
>>310
「天網恢々 疎にして漏らさず」
312おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 22:37:00 ID:wuj2W9z0
>>311
カコイイ!
313おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:38:02 ID:s0cSjXhp
男にだけ愛想がいい女って、確かにムカつくし嫌だと思うんだけど、
女の人って「あの子は男にだけ愛想がいい」っていう悪口を、いとも
簡単に信じませんか?事実かどうかも確認しないで。

うちの会社に1人、おとなしそうな子が異様に嫌われてて、私もまだ
仕事以外で喋ったことがないんだけど、嫌われてる理由が「男にだけ愛想がいいから」。
でも見てる感じだと、そんなに男にも愛想よくしてるようには見えないんだけど。
彼女と接点が薄い女の人まで、その噂は完全に信じてて、なんか怖いと思った。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:48:26 ID:Cd8DLyCQ
噂じゃなくてそれは事実ですよ。

「あの子は男にだけ愛想がいい」

そんな噂をしている奴らに愛想が良いわけは無い罠
つうか職場で愛想がどうこう言ってる奴らはウザイ
315おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 00:24:48 ID:WOTDPWEP
>>314
なるほどね。確かに、噂してる人たちとは、本当に全然喋らなくて、男の人とは
普通に喋ってたりする(でもキャピってるとかではなく、普通な感じ)。
そういうのが、男にだけってなるのかもしれない。

でも聞こえる感じで嫌味言ったりしてるんだからそりゃ口利かないよなと思う。
見た目が声優アイドルみたいな感じの人だから、女から見たらイライラするのは
わかるけど、それにしても何か悪いことしたわけでもなさそうなのに、かわいそう
だなと思うよ。

316おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 20:33:10 ID:4a/q89L0
自分の気に入らない女が男と普通に話しているだけでも「あの人は男には愛想がいい」と
言う奴もいる。
それと似たことで「あの人はぶりっこしている」も同じ。
あと、人にぶりっこしているとか男と女の前では態度が違うと言う奴の方がぶりっこして
いるし男と女の前では態度が違うことが多い。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 20:53:06 ID:yBhM74fs
女の嫉妬ほど恐ろしいものは無い
318おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 21:57:13 ID:G49ja2t9
>>316
松田聖子のことをぶりっこと批判するくせに、自分は聖子ちゃんカットをしているんだよな。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 22:08:29 ID:f1zVu19y
そそ。
悪口のターゲットの女性と同じような服とか着ちゃってる。
髪型やメイクまで真似ているのを見るとコワ・・って思うね。
どうして正直に「それ、いいね」って言えないんだろう。
320おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 22:31:57 ID:p9KSJ7bz
あるねー。
散々馬鹿にして悪く言ってた相手と、
そう遠くない服のジャンルにころんだ悪口女がいる。
で、馬鹿にしてた相手の服より価格が1/2以下。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 22:39:47 ID:f1zVu19y
何考えてるんだろうね?
ちなみに私を散々貶めてきた相手が私の髪型をジロジロ見てきて
トイレにささっと隠れて戻ってきたら同じようにアレンジしてきた事が
あったが笑った。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 22:56:40 ID:vpUQPRpH
女同士仲良くしようよ
323おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 22:58:04 ID:Y624O5UD
>>321
なんか笑った。
なんだろうね?近親憎悪かな?
まったく手が届かない存在なら放置できるけど、身近な存在は放置できないとか?
324おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 23:33:19 ID:qMFhMJJO
今日ブーツを履いていったら、
同僚に「それ去年の?」といきなり質問された。
男ならこんな質問絶対しないよな。
持ち物に対する競争心は恐ろしい
325おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:18:14 ID:zorWaeOL
女って靴とか服とか1年しか着ないもんなの?
高いの買っても使い捨て?
326おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:33:18 ID:OMXWRfiC
んなこたぁない
流行り廃り関係なく気に入ったものは高かろうが安かろうが大事にする
327おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 06:44:59 ID:J/l2cugD
仕事が出来ない・頭が悪い女性は職場での地位を上げようと思うと、スキルアップ
よりも先に人間関係を掌握したがる。
要するにお局化するということ。


328おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 08:37:58 ID:lhWgtdOA
ちょっと変わった服を着ていると、ガッガッと歩いて来て
首根っこ捕まえて、相手の洋服の襟についてるタグを確認する女がいた。
ブランドものじゃないとわかると、「変わった服ね〜
つるしじゃないんでしょ?」とかニヤニヤしながら言う。
資産家の娘らしいんだが、他にも育ちが悪すぎる言動が多すぎて
付き合えなかった。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 14:06:09 ID:KaXEm2Lp
金で品は買えないという証左ですな>>328
330おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 13:15:43 ID:j2HSuJhv
実年齢よりも若く見られたことを、嬉々として報告してくる女。
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
331おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 14:39:22 ID:U6tT9+Wn
>>324
むしろ324が悪意を持って受けてとってない?
「その靴去年の?プゲラ」とか言われたのか知らないが、友達同士で
「あーまたそのコート着てるね〜」とか言ったりするのは普通だと思うが。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 14:41:27 ID:zWvo//IQ
合コンで、「○○ちゃんは(私の事)私たちより2つ年上なんだよね」と
男達の前で言った時、女の醜いライバル心みたいのを感じた。
わざわざ言わなくてもいいのに…
333おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 15:40:26 ID:VQRaaO5I
>332
あるあるw
普段は普通にしゃべってるのに
男の前でだけ私に対してめちゃくちゃ低姿勢で敬語
「この方は大先輩ですから!」ってアピール
学年一つ違うだけなのに
別に学校や仕事の知り合いじゃないし何の先輩でもないのに
334おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 19:15:54 ID:tBbbURSq
私と疎遠になった友人は当時JRで通学していたのだが、
帰るとき私は家が遠いためA路線しか無理、
彼女は近いためAとBのどちらの路線でも同じ駅に帰れる。
で、帰る時間帯に駅に行くと、
ダイヤの関係で大抵B路線の2〜5分後にA路線の電車が来る。
彼女はいつもB路線に乗っていた。
いつも彼女がゆっくりトイレに寄るせいで10分以上待っているわけだが、
私には2分すら待ってくれないんかい!と少しイライラしていた。
まぁそこまでの友達じゃないし、と真っ向から文句を言うこともなかった。
でも彼女の好きな男と自分が同じバイト先だって知ってから
一緒の路線に乗るようになった…なんか疲れた
335おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 23:54:36 ID:VldDMphc
埼京線と京浜東北線?
336おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 01:45:06 ID:1Cc3tAyL
生理痛自慢。
男の前でも所かまわず声高に喋るな。
私は腹が痛い私は腰が痛い病院行った薬飲まなきゃ寝込まなきゃって。
誰かが生理がくるたび毎回同じ話みんなでしてるし。
頭がおかしいんじゃないんだろうか。聞いてる私は恥ずかしいし、気持ち悪くなるだけなんだけど。
自分のHPの日記にも、毎日更新してるわけじゃないのに、そんな日だけ決まって
「女の子の毎月のアレで体調が優れないので日記かけません><。うう〜今日はこれだけでごめんなさい><」みたいな記事書く。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 02:15:56 ID:vy3lcgi0
↑お前、1週間くらい2日酔いになってみ?
338おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 02:44:43 ID:+sUZA4xb
2ちゃんでレスに絡んだりイライラをぶつけまくって「生理だから仕方ないでしょ」
と開き直る生理女がうざい。
八つ当たりするのも粘着するのも生理だから仕方ないらしい。
自分でメチャクチャなレスしてる自覚あるなら2ちゃん控えればいいのに、
わざわざDQN節書き込んでスレを無駄にしてなにが楽しいんだ?
と書いたら
「生理でイライラしてる人に2ちゃんやるなって何様のつもり?!」
「同性のくせに生理の苦しみを理解できないんですね」
と逆ギレされた。
生理痛でイライラして八つ当たりするのが女の証しだとでも言いたいんだろうか
339おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 07:33:20 ID:7F2PfTrn
股から血が出て止まらないなんてわざわざ言わなくてもいい事だよな
「体調悪い」でいいじゃん
男からしたら生理なんてグロ話興味ない
340おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 12:16:30 ID:NEBwetTV
わかるー「体調悪くて」とか、せめて小声で生理だと言えばいいものを。
アニメ声で「あたしー今日生理なんだ、最悪!イライラするんだよね!!!」って言われても。
その子にメールがくると、「あ”〜〜〜うざい!返信いらん!イラつく!」と言ってた。
その子が生理の時はメール送らないようにしてます。
その子は普段も物事バシバシ言って楽しいんだけど、
あたしの嫌いな事をしたら殺す!気を使え!って言ってるみたいでたまに疲れる。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 15:29:46 ID:TjnP9WqB
そういえば、私がネットはじめたのは中学生の頃だったんだけど
当時よく参加してた芸能人ファンサイトのチャットで
いつも場違い(しかも茶の参加者を不愉快にさせる系統)なこと語りだして
注意されると逆ギレして
「こんなチャットもう二度と来ない!」と吐き捨てるのに、数日したら
「この間はごめんなさい〜生理でちょっと頭飛んでて〜」と
再び現れる気持ちの悪いオバさんがいたのを思い出した。
しかも、後に年齢の話をしたら自分の親と同じ年で
色んな意味で信じられなかったな。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 09:57:57 ID:OG8U37Ht
>>336
ピル飲んだらマシになったよ。ロボットみたいに決まった生理くるし、
快適そのもの。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 16:51:11 ID:fwAzG7Id
なんで2chの女って叩く時にやれ童貞だの喪男だの使うんだろね
「そういう話しかできないの?」て聞いてもプゲラ童貞必死だなwwwとか
とある右脳トレスレで↑みたいな煽りうけたけど、お前右脳鍛える前に他に鍛えるもんあるだろうと思った
344おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 16:58:07 ID:0EcPCrKS
理論的な反論ができないからじゃね?
すぐ感情的になるからさ。

どっかのスレで(女の話ってスレだったかな)
女は感情的で議論に向いてないってレスがあったがその通りだと思う。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 17:06:00 ID:o0fABsuy
モテるモテないが、女にとっては死活問題になるからじゃね
346おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 17:16:34 ID:7DogI+mR
ものさしがそれで出来てるんだろうね
だから「自分はちゃんと価値のある人間!!」アピールで
彼氏が〜旦那が〜と無駄に織り込む
人を煽る基準もそこしかないんだろう
347おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 20:01:44 ID:2oiFQUNQ
348おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 20:52:48 ID:RxEoM4UC
349おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 21:25:27 ID:EgeQJrqo
343 4911 磯村建設〜♪
350おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 21:31:10 ID:r9nCjcPL
>>347
彼氏の前でどうするつもりなんだろう
スッピンを見られたらうっかり通報されそうなレベルの別人っぷりだ

でも器用でウラヤマシス
351おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 22:04:19 ID:QU4ug0XI
>>347
厚化粧ではないな。

こういう人は努力してて偉いと思うなぁ
352おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 22:26:13 ID:8WnJbdni
眉毛に関してはメイク時の状態をじっと見ていたら分かる。
眉毛がないに等しい人ってメイクで眉毛描いても毛がないから。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 23:23:41 ID:j7RKMfyc
ブスのブリッコに厳しいのは女。
男はそんなにブスのブリッコは気にならない。むしろ、感じのいい子と
好感を持つ。
男がブスにムカつくときというのは、ブスのくせに態度がでかいとか
ブスのくせに男を見下すとかそういうとき。

それに比べ、女のブスを見る目はなんと厳しいのだろう。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 23:53:35 ID:8WnJbdni
>>353
ブリッコに厳しいのはブス女という方が正しい。
そういう女ってブリッコする女は基本的に大嫌い。
ブスでも美人でも許せないようだ。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 01:59:11 ID:DeziZxIo
>>344
同意。言い負かされそうになると感情論に走る。
負けを認めろとは言わないが、せめて黙って消える事ができないんだろうか?
「その意見のここがおかしい」とか突っ込まれると、「そんな冷たい言い方しなくてもいいじゃないですか?」
「態度が偉そうなあなたのほうがムカつく」
と、唐突に関係ない話をはじめる。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 04:09:28 ID:Eloa7mKI
金、男、物、容姿に絡むと女は醜い。
大体叩く奴は劣っているから叩くことしか出来ない。
良い人間でも叩く。
特に鬼女板は醜くすぎる。
大体文章見てるだけで生活とか顔が想像できるし。
どんだけ不幸なのか、どんだけストレス溜まってんの?
357おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 10:06:55 ID:A7WTDANY
>>347
ウエッ
一重はどうしようもないけど、眉毛のない人間の顔って何でこんなに気持ち悪いんだろ
358おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 10:26:23 ID:WiT7shTT
>>347
この人化粧うまいねー。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 12:16:04 ID:PxXPnix7
化粧版のイエベとかブルベのスレを見たとき。
自己診断は排除対象、書き込めない雰囲気。
気持ちはわかるけど、見てると気持ち悪い。
メンヘラが自称メンヘラを蔑むのに似てる。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 12:51:36 ID:H0rE5ODz

流行の服を買い、着て行くと、
男の人が周囲にいる時は
「○○ちゃんてなんでもよく似合うねー!私なんかとは大違い!」と誉めまくるのに、
二人きりになると、
「ねぇ、その、中に着てるやつって、×日前に着てたやつだよねぇ〜w」と、
細かいあら探しをしてくる女友達がいる時。
っていうか、毎日チェックされていたとはorz ×日前て…('A`)


あと、着てるモノの値段や購入場所をしつこく聞かれる。

夏→秋の時期に、一部でも夏の格好をしていると、人のいる前で
「ねぇもう秋だよ〜?w」「それって夏の格好だよねw」とデカイ声で一言言ってぴゅっと去られる。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 13:36:47 ID:lmpC27Sm
>>327
で、まずはスキルのある人を味方に付けようとしても
バカだから相手にされず、そのスキルある人を悪く
言い始める。(「人を見下してる」とかなんとか)
結局まともな人にはウザがられて同じようなバカと
つるんで害を撒き散らすと

ツボネ化してる人って同年齢から相手にされずに
気の弱い年下を言いくるめて道具にしようとするのが多くない?
「若い子の方が気が合うんだよねー」とか言って
362おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 14:17:15 ID:LN/cYsIa
>>354 男にとってはぶりっ子をしない女→ブス女
363おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 14:26:02 ID:/aHBU1XX
なんだかんだいって同性嫌いだよな。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 14:37:34 ID:1s7PsF1V
小野真弓がブタの丸焼きを見て
「ブタさんが苦しいって言ってる〜」と号泣してるのをTVで見た。

ひどすぎるな、小野真弓。
一生豚食うな!
365おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 16:07:05 ID:WiT7shTT
>>363
うん。同性同年代は嫌い。
すぐ見下して、嫌味を言ってきたり、馬鹿にしたり、
ちょっと私がいい目に合うと、徹底的に否定したり…。
嫌いっていうより、怖い。みんなそういう嫌な人に見える。
年配の女性と男性はそうでもないから怖くないけど。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 16:18:52 ID:oBXAxCkb
>364
生きたまま?!
367おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 20:17:39 ID:jNzkAsTz
>>362
それはない。
368おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 22:04:52 ID:OE3DRy00
こういう話題になると必ず、「私はそういう女特有の行動が理解できないから、女って苦手〜〜〜」
とか言うヤツが現れるけど、実はその発言自体が既に”女!!”なんだよな。
たとえば、「私ってぇ、群れるの嫌いぃ。でもさぁ、女ってやたら群れたがるじゃん〜?私ダメ
なんだよねぇ、ああいうのぉ。だから”男みたいな性格”って言われちゃうのかな」的な発言するヤツ。

自称サバサバ女が、一番「醜い女」だなと思う。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 22:10:14 ID:DPmboYOu
>>281
でも実際その先輩たち(あなたもかもしれないけど)は、事実ワザとその子にあてつけで電話とかしてる部分もあったんじゃないの?
そりゃ人間心理としてはそういう気分になるのも当然だから、それが悪いとは言わないけど、でも実際その子を暗黙で非難した行動とってるのも事実なわけでしょ?
同じグループの同僚、ましてや後輩のやったミスなんて、その子だけの責任じゃなくてみんなで協力し合うのは当然のこと。
度量がなかったのは、むしろあなたを含めたその先輩諸君のような気がするんだけど。
まあ実際その現場にいたわけじゃないから詳細は分からないけど。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 22:11:01 ID:/BfGZdJQ
ほんとに鯖鯖してたら黙ってる罠
371おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 22:42:03 ID:xqdGAy6r
十代後半〜二十代前半にありがちなのが、「日本酒飲めるアテクシ男前!サバサバしてるの!」ってやつ。
せいぜいコンビニの安酒買ってるかみんなの居る居酒屋なんかでパフォーマンスしてるだけ。
うざ。
しかも日本酒飲めるだけで男前と思える薄い神経は一体なんなんだか。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 23:02:11 ID:DeziZxIo
>>368
同意。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 00:41:23 ID:JBJ6V9SB
まだまだ若いと思っている年配女性の若い子いじめもコワイ
374おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 01:46:38 ID:NLcrRcV/
女のテクニック

まず男をクリスマスまでに3人ほど確保する
3人の男に同じブランドのバックを要求する
3人から同じバックを3つもらう
そのうちの2つを質屋に渡して現金に変える
残りの1つで、男の前に出ても同じバックだから男は気づかない

バックもゲット・現金もゲットでウマー( ゚Д゚)
375おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 01:56:25 ID:NLcrRcV/
女25歳。結婚して主婦やってる。
大学中に無難そうな男 見つけて、
彼氏が就職活動成功した直後に結婚OKして卒業後ほどなく主婦。
ほとんど金なんか稼いだことないぞw
毎日午前中はフジTVの番組を6時から10時くらいまでずっと見て、
友達と電話で旦那は気の毒ねーみたいな話してる。
男らしさによればこんな腐った私らみたいなのでも
何不自由なく生活できることが男にとっての甲斐性・男冥利らしいから
ほんと助かるわ。マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)は外せないかな。
それから買い物に出掛けたりオバサン同士で話したりして、
5時前に帰って来て7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して
8時から11時くらいまでまたテレビ・・・
376おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 02:28:06 ID:EGXswLZz
生きてて楽しいの?まー個人的には羨ましいがw
377おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 06:44:49 ID:Uzs6SKYc
>>375はコピペ
378おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 07:11:29 ID:96OqaWDB
>>361
そうだねw
もしくは同じように性格が悪い人間とつるむ。
入ったばかりの新人は格好のターゲット。
さも自分がこの職場の実力者とばかりな物言いで近寄り、道具化しようとする。

自分より遥かに力のある年下に後輩がつくのを許せず、横取りしようとする。
誰からも構って貰えなくなると、簡単なミスを連発して「どうしよ〜」と擦り寄る。
普段は新人が同じミスをすると凄い言い方で怒るくせにw(叱るという感じではない)
379おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 07:26:01 ID:Uzs6SKYc
>>373
若い子をいじめるかどうかはともかく、まだ若いと思い込んでいる
もしくはもう若くないことを認めたがらないオバサンって多いよね。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 09:02:15 ID:gfNjUG1r
>>368
そういってる中には、365みたく、過去嫌な目にあったり、
同性からいじめられた人もいるかもしれない。
例えば、なぜ同性と遊ばないのか聞かれたとき、
正直にいうのためらわれるでしょ?そういう場合。
だったら「群れない、群れるの嫌い」っていうほうがマシかと。
あとは過去の事で同性の群れに理不尽な怒りみたいのがあるから、
悪くいいたいのかもしれない。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 09:49:38 ID:kpZWbFbV
いや。>>368の事例のセリフ言ってる女性に限って、女特有の陰険な面を持っていることが多し。「群れない」じゃなく、スルーされるんだ。過去の行いのために
382おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 09:53:25 ID:gfNjUG1r
うん。それなら、むしろ、群れないっていうよりも、
男みたいな性格っていう人だね。
同性からいじめられるタイプの人は、
自分のことを男みたいな性格とは言わないね。
(どちらかというと卑屈でうじうじしてるって自覚あるから)
383おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 10:02:40 ID:Uz2W5YQx
自称サバサバ女よりも、その女のことを
「実はああいうのタイプの方がネチネチしてる」と言っている方が醜いと思う。
人のこと言えないだろw
384おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 10:02:50 ID:kpZWbFbV
私が言いたかったのは、>>368にあるセリフを吐く人間が自分の陰険な部分が原因で同性からスルーされてるのに、「自分は男っぽいから」と開き直っている場合もある、ということなんですがw
385おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 10:23:25 ID:mAUGvPpR
「実は〜だと思う」っていうのはそう思う人がそう思ってるだけだ。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 10:49:37 ID:k5jExwQY
自分の知り合いのほうがすごいってことを主張する女の人って多い。
バイトの時給聞かれて、翻訳で結構いい時給だったときなんだけど、
「私の友達でもっといい時給で翻訳してる子いて、その子は…」とか、
大学名聞かれたから言ったら、
「私の同級生は東大でも有名なほど成績良くて…」とか。
知らんがな!大して知り合いじゃないんでしょ!ってイライラする。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 10:56:10 ID:Uz2W5YQx
>>386
そんなあなたに

何で女の話って友達や彼氏や旦那が必ず出てくるの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160246856/
388おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 10:56:55 ID:Gf+FnpcI
>>386
私の身近にもいる。
それを言ってる張本人はどうなんだと思うw
友人はすごいけどあなたがすごいわけでもないし
あなたが自慢する内容でもないと。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 11:21:01 ID:BVKVKUl/
>>380
そうやって「女だから嫌い」と偏見で人を判断するのも嫌われる要因になってると思われ。
それから群れなくてもやっていける人は、いちいち「あたしは群れるのが嫌いなの!」と
アピールしないと思う。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 12:44:56 ID:/ULHrOvw
女と仲良く出来ない女も
はぐれて男としか付き合わない女を批判する女も
どっちもダメだと思う
老若男女みんなにいいバランスが取れるのが望ましい
391おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 12:54:34 ID:Unr0TNzw
女だけど同性と群れないってのは別にいいと思うんだけど、
女同士でつるむこととか自分以外の女のことを
ステレオタイプに批判する人は嫌われると思う
392おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 13:53:23 ID:RON99DOO
体力測定で、脂肪の厚さをはさんで測るのがあって、
「いやーん、私太ってるかも」「いやー私の方がすごいよー」という輪に
加わらなかったせいか、はらいせにものすごく肉を引っ張られ
3cm以上と計測された。
そんなわけないだろ。そのピザ(160cm未満推定体重60`以上)が私(170cm53`)
の半分以下の厚さって・・
393おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 14:13:03 ID:Gf+FnpcI
ピザは筋肉質で>>392は見た目が細いだけで
筋肉無しの脂肪だらけな体って可能性は?
394おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 15:37:40 ID:JBJ6V9SB
職場で仲の悪い同僚が、私にあえて声をかけず、新人や友人を昼食に誘い、給湯室に連れてきた。
先に知らずに給湯室で食事を始めていた私と鉢合わせになり、行きがかり上、一緒に食事。
新人は不穏な空気におろおろ。
私は他の三人とそれなりに会話して、早々に食べてお先に失礼した。
入ってきて一人で食べている私を見た時の、仲の悪い同僚の一瞬勝ち誇った顔。醜かった。
後で私の悪口を新人に吹き込んだようだ。
下らない。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 15:41:51 ID:3pB6DHeK
女の意地が悪いって言っても、上のほうでも出ているとは思うけれど、
最終的には人脈や場の展開によっては、意地悪をしていれば長期的には
自分に跳ね返ってくるものなんだよね。実際に、そうした権謀術数を繰り返
すような人は、よほどの実力者じゃない限りは、必ず敵が出現するし、
何よりも、ちょっとキレる人なら、そういう女がどのように動くのかも、
だいたいわかるもんだし。

けれど、そうじゃなくて、本当に病的な人物って言うのは、自分で首を
締めるとわかっていてやっていく。それも周囲にもわかる方法で、自滅
していき、周辺も巻き込もうとする。人格障害。
手に負えない。
396おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 17:41:25 ID:ynnSGF+s
>>394
>入ってきて一人で食べている私を見た時の、仲の悪い同僚の一瞬勝ち誇った顔。醜かった。

これと似たような経験した事ある!
モヤモヤしてたけど394の文を読んで思い出した。
でも395の言ってるように最終的には皆わかってるよね。ああまたか、って。
一度や二度ならこちらの自意識過剰かなと思うが、そうじゃないから。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 18:41:57 ID:JBJ6V9SB
>>396
うん。四、五回あった。飲みの誘いとか。
で、後で昨日誰々とどこどこで飲んで、って詳細に言ってくる。
聞いてないよ。当てつけに思える。
意図的に誘わないくせに、人前では、来ればよかったのになどと言う。
自分が都合もついて、行きたかった飲みの時は、声掛けてと言ったら、
自分が被害妄想ですごいファビョったと言い触らされたりした。
周りも最近わかってくれるようになった。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 18:45:52 ID:JBJ6V9SB
age
399おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 19:02:10 ID:gOTyW84x
嫌いな人の写真の顔にピンを刺していた。
何ケ所も、すっごい恐かった。
普段はおとなしめで何も言えない子なのに、心の奥に秘めた怨念は凄そう。
こういう陰が籠った部分を見るのは初めてだったので背筋がゾワっとした。
当たり障りがないようになるべく関わるのはやめようと思った。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 19:10:38 ID:JBJ6V9SB
みんなで写真を撮りあっているときに、
嫌いな人だけをフレームの外や端に追いやったり変なところを撮っていたと現像でわかったとき。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 19:11:53 ID:3h5zJO27
レベル低いな
402おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 19:24:18 ID:DegXPj6j
>>12
> 12:おさかなくわえた名無しさん[BQSZVTiE]
> >>9
> ブログに限ったことではないけれど、女は考え方に柔軟性が無いね。
> 自分の考えが全てであって、他人の意見を聞き入れることができない。
> しかも、自分の考えと異なる意見をした人には「全てにおいて敵」という見方しかしない。
> 「あの事では対立したけど、あれはあれ。他の事とは関係ない」という考えができず、
> 一度意見が対立した相手に対しては人格攻撃も辞さない。
> 所詮、その程度の生物。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 19:31:26 ID:ynnSGF+s
>>402
YOUホモになっちゃいなよ
404おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 19:33:53 ID:JBJ6V9SB
考え方に柔軟性のある女とない女の対立

ない女同士の対立

二種類あるね。たしかに男性より自分の意見の否定=人格攻撃、と受け取りやすいかも。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 19:50:14 ID:NBntYrVn
>>400
これ読んで高校の頃思い出した。
いつも帰り道の途中にプリクラ機があって、
その日は一人で帰っていたら、親友ほど親しくない
いつも3人で固まっているグループにばったり会って、
「一緒にプリクラ撮ろうよ」って誘われた。
一回400円だったので、一人100円ずつ割り勘したんだけど、
3人で固まっていつもバストアップで写り、私は後ろでちょっと顔が見える程度。
誰も「あなたも前に来なさいよ」なんて言わなかった。
私も同額出している以上たまには前で写りたかったけど、言えば
どうせ3人で後ろに下がるんだろうから、結局何も言わなかった。
終わっても「まだ撮ろうよ」という3人を尻目に、そろそろ帰ると言って先に失礼した。
貰ったプリはすぐ捨てちゃったけど、2回以上撮っても同じことだったんだろうな。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 20:00:18 ID:K2Zqqp5M
ピエロになろうとしないとこ
絶対人に譲ろうとしない
『あっどうぞ』ってやると大体ツーンとしてる
『いやいやどうもどうも』って返せる奴ほとんどいない
仕事中だから円満にやろうとしてるだけなのにそれが分かってない
407おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 20:04:20 ID:zBJAB/ev
当人に対する冗談がまったく通じない。プライドが異常に高くて遊びがない。
性格というより人格が悪い。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 20:07:08 ID:JBJ6V9SB
どんな冗談?
409おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 20:11:16 ID:gfNjUG1r
冗談の質によるよ。太ってる人に「食べ過ぎ」とか笑ったり、
そういう相手を馬鹿にするようなネタだったら笑えないよ。
…もっとも、自分だったら「そうでーすデブでーす」って言って、
家で落込むと思うけど。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 20:35:07 ID:lfC/XzTp
>>402
それ、俺の書き込みじゃん。
なぜわざわざコピペを?
411おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 20:43:44 ID:96OqaWDB
ID:gfNjUG1rってなんか凄く卑屈だ。
誰もあなたのことを言ってるわけではないし。
不快に思うことが多いならこのスレ自体、見なきゃいいんだし。
他のレスも妙に的外れだし。

412おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 03:00:20 ID:KL69FVuX
市の図書館に「だめんずうぉーかー」の漫画本があったので借りた。
その本を見てみると、ヨーコ会長の顔写真ところだけ、
ピンで何箇所も刺されて穴が開いてた。

・・・ヨーコ会長嫌いなんだろうなぁ(多分女性がやったのだろう・・・)。
非常識だし、醜いってか怖い((((;゚д゚)))
413おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 04:48:48 ID:18EDOh1C
女はいつも自分より容姿レベルが劣る人と友達になる。
自分が優越感を保って、かつ引き立て役にしたいから。
ほんと醜い生き物だよ。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 05:42:33 ID:dphDH9LE
>>413
そんなことないけど。
決め付け迷惑。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 07:06:01 ID:pkkU563F
そもそも、女同士に友達という概念は存在しないし。
416おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 07:07:49 ID:4v+KNNnK
>>412
何故女だと決め付ける?
勝手に決め付けて怖がってるなんて醜いってか怖い((((;゚д゚)))
417おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 09:11:03 ID:58xceXjS
>>413
容姿レベルが劣る人と友達になると言う事は必然的にその容姿レベルが
劣っている人は自分より容姿が上の人と友達付き合いしている事になるんジャマイカ?

どちらかと言うと傍から見てれば同レベル同士くっついているイメージ。
(そのせいか仲良し○人組とか言ってる人達は服装がそっくりな事が多いし)
でも女の人は自分を実際より1.7割増でかわいく思ってる人が多いので
同レベル同士だけど「自分の方が上」と思ってそう。いや、勝手なイメージだけど。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 09:46:01 ID:oC4duElN
「ジャマイカ」ってのやめろよ
419おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 09:53:37 ID:Ev68Xlau
>>413
否定できないかな。
容姿レベルで友達を選ぶわけではないけど、容姿レベルが
自分<友達 ならちょっと嫌な気分になる。それが原因で意地悪まではいかないけどすっきりしない
自分>友達 なら何事もないかの如く(心なしかやや)優しくしてしまうかも
というのは私ならある
420おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 11:34:24 ID:XmNUOFRI
かわいい子と友達だと何かとお誘いや出会いが多くなってオイシイから
かわいい子にひっついてる女っているよ。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 12:10:37 ID:d5uGgJIJ
遊びに行くところでも何でも何かしら二人で決断をしなければならない場面に出くわすと
「私はどっちでもいいんだけど〜」といって相手の判断を仰ぐくせに
いざこっちが決断して、自分の意にそぐわない方向に進もうとすると
「でも〜だから〜」となんだかんだ理由を並べ軌道修正を図る
後出しをするな。意見があるのなら最初から言え。イライラする
決断の先で起こるかもしれないトラブルの責任を相手に押し付けようとしてるのが見え見え
422おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:01:20 ID:LdSpDY/9
「何とかしたくないですか〜」
他人に任せるふりをして自分のしたい事をさせようとする
それこそ女の本性だろ!
423おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:44:53 ID:LI5iJk04
>>415>>422
この2人が真実をいった!
424おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 16:30:43 ID:Yuf1SN1V
>>419 友達と2人でいるとき、「あなた達似てるね」と言われた。
私は内心「やだw似てないじゃんww」って思ってたら、隣の友達が
「似てるなんて超ショックなんだけどー」とほざいた。紙ねw
425おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 16:41:32 ID:pE/9f8Q6
>>424
仲いいじゃんw
426おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:50:32 ID:i6Nz3YSb
>>424に惚れそうw
427おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 20:49:37 ID:t0gXdfLH
最近の女ってサイコパス多いんじゃないか?
428おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:28:32 ID:Zfvux5Nc
女が言う「年齢であれこれ言うのは差別」って、ほとんどの場合「自分を若い子と同じように扱え」っていうのと同義なんだよね。
その逆「自分をオバサンと同じように扱え」っていうのはまずあり得ない。
いや、まずあり得ないどころか、若い子をオバサンと同列に扱うと、尋常でないくらい怒り出す。
結局、歳食った女を差別しているのは女の方じゃん…といつも思う。
429長文:2006/11/09(木) 21:58:28 ID:fDbbp2+6
昔やってた接客業で、「65歳以上はお値段割引」という制度があった為、
お年寄りが来ると年齢を聞かなきゃならなかった。
「大変失礼ですが、65歳をお過ぎの方は割引きになるのですが、該当の方は
いらっしゃいますか?」
という感じで、ものすごく遠まわしに聞いてもキレるばあさんが多かった。
「あたしが65歳?!ほんと失礼な人ね!!」
と怒るので65未満かと思うと、実際65歳過ぎてたり(怒っても割引き得点は使う)、
「なんで60歳じゃいけないのよ!早く年取れっていうの?!」
とワケワカラン理屈でキレたり、めちゃくちゃな人が多かった。
(割引きの説明看板もあるんだが、ほとんどの人が説明を見ないので何も言わないと
「なんで割引きになるって言わなかったの?不親切よ!」と怒る人が続出するために
いちいち確認することが義務化されてしまった)
男で歳を聞いて怒る人はいないが、怒る女は非常に多かった。

女性が年齢を気にするというのは知っていたが、はっきり言って歳なんか
気にする事の醜さに呆れた。
まして60年も生きててそんなくだらない事で怒る虚しさに気づかないんだろうか?
(20代で「もうおばさんだからさ」と自虐るのもバカだと思うが、経験値のなさ
という点で多少大目に見られるが)
そんなに年齢が大切なのか?
20歳でも80歳でも見た目がきれいでイキイキ生きてればいいじゃん。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:44:51 ID:UcFtQUj1
33の女とメールしてたんだが「私は若く見える学生に間違われる」とウザイくらい言ってきた。でしばらくメールしてたらあまりにウザくてエロいんで「ババア氏ね」とメールしたら電話してきて「ババアって言ったでしょ?いいかげんにしてよ」と怒鳴った。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:47:38 ID:UcFtQUj1
いやでも女は若いほうが良いとかよくブサ女に限って言ってるが年上の超美人に若いブサがあの人何歳だから〜とか言ってるとなぜか妬んでるように見えてしまう。しかも年上美人のほうが俺は遥かに良いと思うんだけど変かな?
432おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:15:10 ID:HpzX4Eyh
20後半〜30以上の独身女性の方が年齢気にする人多いと思う。
とっくに結婚してる人はあんまり気にしないよ。
(ちなみに自分は30からもう割り切って「もう既におばはん!」と自ら
思うことにした。そしたら案外楽になったよ)
冗談ぽく「歳がばれる〜w」とか「歳の事は言わないでぇw;」とか言ったとしても
本気で気にしてる人なんてあんまりいないと思う。
けど、独身の人は本気で気にする(仕方ないのかもしれないけど)から、
独身女性と話す時には凄く気をつけている。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:40:27 ID:lUcJk6eI
>>432
既婚女の醜さがよく表れた文章です
434おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:44:38 ID:HpzX4Eyh
醜さ出てますか、スイマセンね。
いやでも本当に独身女性の方が年齢気にする人多いんだもん。
別に見下してるとかそういう感情無いつもりで
普通に接してるんだけど、これに関しては本当に気を使ってしまうんだよ。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:46:40 ID:UcFtQUj1
伊東美咲みたいなのなら年齢気にならないけど。やっぱ顔でしょ?
436おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:51:24 ID:p/+nHba+
伊東美咲じゃ良い例えにならねーな、まだ若いから
437おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:51:28 ID:Zfvux5Nc
>>432
自分はそんな醜い女とは違う…と主張することにより、
自分の醜さをあらわにしてしまう典型的な例。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:54:56 ID:22g+D8YM
テーバンだろうけど言葉遣いの汚い女
こないだファミレス行った時母親が子どもに「てめーがこぼしたんだろボケ」
とか言って頭はたいてたよorz
439おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:00:01 ID:hlA/E+t6
>>438
いるよね、そういう母親…子どもがかわいそうでこっちが憂鬱になる。
あと将来大学行かせてもらえるのかなあとか余計なお世話してしまう。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:02:25 ID:MsYC3xpi
つか、既婚未婚を問わず、年齢にこだわる女は珍しくないし。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:12:18 ID:ikwZkmOy
>>427
どういう意味?
442おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 01:30:42 ID:DONogP6/
>>419
あなたみたいな人と友達になってしまって最悪だった。
私が太ったりニキビができたりすると喜ぶんだけど
私だけが男からメルアド聞かれたりするとあからさまに不機嫌。
スカートはいていくとなんでスカートはいてくるの?とか言われるし
あんたは元がいいからすっぴんで学校きたら?メイクする必要ないよ〜
とも言われた。
容姿に拘るなら嫉妬するより自分を向上させるためのエネルギーに変えたほうがいいよ
あなたみたいな人は
自分<友達 容姿レベルの人とつるんでるときの劣等感って表情に出てるからね
443おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 03:16:43 ID:/Ty9SPI/
やっぱり女には男以上に友情なんて概念が全く存在しないな。
心の中で一方が他方を見下して優越感に浸っている。
それに気付かない他方は哀れとしかいいようがない。
そこまでして友達関係を維持する必要があるのかな。
外見しか興味がないというのは悲しいもんだな。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 04:05:08 ID:/mHwprbU
女に友達を作るのは無理ってことだな。同性間は見下し合い仲間だし、
異性間は「男女の友情」なんて口では言っててもそんなもん存在しないし。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 04:09:19 ID:jW3beNTL
男がゲームやスポーツ観戦とか必死になってる時に話しかけるの止めて欲しい
あと映画観てて「この人が犯人じゃない?」「今ピンチだけどどうせ最後には勝つんでしょ」とか
反応しなかったりしたらスネだすし。泣きたくなってくる
終わったら幾らでも話聞くからとりあえず黙ってろよ、もう
446おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 13:52:56 ID:pnY7Cjxa
でも男女で友情関係としてうまくいってるのを
壊すのって男でない?
単なる職場とか以外の男女グループでさ。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 13:56:09 ID:Zlg7es/7
>>445
まあ分かるが、彼女も構ってほしかったんだろ
448おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:41:26 ID:1ZUb8W1f
>>432
>冗談ぽく「歳がばれる〜w」とか「歳の事は言わないでぇw;」とか言ったとしても

30過ぎてこんな冗談言う事自体が醜い。全然面白くないから。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:57:21 ID:tmRGs5Sl
>448
いかにもおばちゃんぽくてむしろほのぼの
450おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:59:10 ID:Zlg7es/7
そだねww
451おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 17:30:23 ID:QZTQdO/B
年齢か。年が若い人ほど良いって価値観は日本固有らしいね。
西洋とかでは年取ってる=経験豊富で素敵 という判断らしい。
別に外国の価値観の方が良いと思ってるわけではないけど。そういう意見もあるってこと。

どうも、年取ると頑固になるとか偏屈になるとか醜くなるとか悪いイメージがあるような気がするけど
上手く年取った人だなと思わせるような年の取り方したいよね
452おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 20:29:35 ID:Z+K0lJBu
まぁ、30過ぎてるけど素敵…と思えるような女は日本にはほとんどいないからね。
この現状を鑑みれば、男女を問わず「女は若い方がいい」と思うのは当然でしょう。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 20:47:56 ID:tmRGs5Sl
いやぁ〜若くてもなんだかなぁ…
454おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 22:04:02 ID:IdVkZeCV
そうだねぇ
455おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 08:54:35 ID:1OjnDHjo
若くてもなんだかなぁ… 歳食った女もなんだかなぁ…
なら、若さがある分若い子の方がマシかな。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 09:09:11 ID:T1uy4G7I
なんかさ、何歳でも身奇麗にしてるに越したことはないんだけど、
中年で身奇麗通り越して「女捨ててません!」って感じの人は怖いんだよなー。
そういう人って見ててわかるんだよね。
生活感があふれてたり所帯じみたりしてることを嫌ってんのかも
しんないけど、普通でいいよ普通で。怖いよ。
457おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 09:37:11 ID:9ZhBYMUl
>>456
同意だな。

中年じゃないけど、赤ちゃん連れた母親がピンヒールだったり、爪が長くてネイル塗り塗り
だとひく。その女性が単体ならキレイかも知れないけど。
これもいかにも「まだ女捨てていません!」だと思う。
458おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 09:42:37 ID:F6E+AilS
>>456
若作りのこと?
水商売の人ってそういう人多いよね
459おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 13:34:49 ID:iwAX6H2Q
芸能人だから、まぁいいんだろうけど、自分は一時期、黒木瞳を気持ち悪く思ったことがある。
結婚してて子持ちなのに、凄くきれいじゃん?で、ジャニーズの子達と番組出てても、
女として振舞ってるんだよね。憧れる反面、普通に歳とっていこうよ、
っていうか、いつまでも現役でい続けようとする感じに引いた。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 13:35:41 ID:54z2HDDl
悪あがきっていうか、必死さがモロ出しなのって見てて痛いよね。
明るいおばちゃんでいる方が好感度高いのに。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 13:49:10 ID:lyxD34dT
私は若作りしてる女の人結構好き。楽しんでる感じがするし。
友達になりたいって思う。
それを見てヒソヒソ言ってる年相応とやらの人の方が嫌い。
462419:2006/11/11(土) 14:31:56 ID:MUG/Mu9o
>>442
それはそれは大変な人と友達になってしまってご苦労様でした。
別に私は心の中だけで思ってるだけだから、あなたの友達みたいに
直接誰かにどうこうは言ったことないよ(言わずとも態度に滲み出てるとか言われそうだけど)
大体そこまでしてまでその人と友達付き合いしてるのって疲れないの?
私なら一個目の
>私が太ったりニキビが出来たりすると喜ぶんだけど
もうこの時点で友人どころか人としてかなり引いた付き合いするけど。
その人しか親しい友達いないって訳でもないでしょ?w
463おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 14:31:56 ID:OVr6wWGY
私も若作りしてて、でも自分の年齢を自覚してる人は好きだなー。
若作りの自覚が無い(年齢自覚してない)人は頭のかわいそうな人に見える。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 15:16:10 ID:54z2HDDl
また醜い流れになってきたワラ
465おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 15:21:23 ID:8OhgFJCI
ワラ・・・?
466おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 15:41:38 ID:juiokYDr
高校のとき、それほど親しくない他のクラスの女子が
「いいこと教えてあげる!鼻をギューって親指で押さえると
 油がにゅーって出てきて面白いよ!やってみて!」と言って来た
学校でやるのもなんだし、いきなり何なんだ?と思って
「へーそうなんだ」とだけ言ってそれっきり忘れていた。
2〜3日してその女子が私の顔をじろじろ見て「まだやってないの?」
「あ〜忘れてた」と私が言ったら「はやくやってみなよ面白いから!!」
「絶対だよ」としつこい、なんだか気持ち悪いなと思って友達に
こんな事やれってさ、何なんだろうね?って言ったら
「あっきれた!まだそんなことやってたの!」と怒り出した。
友人の話では、彼女は自分が鼻の毛穴が気になって絞っていたら余計
目だって来たので、他の人も同じにしてやれと思って毛穴が目だって
なくてむかつく人に「鼻を押してみろ」と勧め、同じように毛穴が
目立つようになるのを観察して影でほくそえんで「ザマーミロ」と
言ってるそうだ。以前ものすごく怒られて懲りたと思ったのに
またやってるの!って驚いてた
何か毛穴を目立たなくする方法を考えるのでなく、他の子を自分と
同じにしてやれ!って発想が恐ろしいなと思いました。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 16:38:34 ID:e4vtStJn
>>466
なんつーかもう
全てがくだらなすぎる。
書いたあんたも含めて。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 16:38:49 ID:OeNV9+V+
地方に出た友人が久々に帰省して食事に行くことになり、
ワクテカしながら出かけた。「久しぶり〜」と声をかけたら
友人の態度がなんか変。
「居酒屋くらいなのに可愛いカッコしてきて私こんな格好だけど…」
別にいいじゃん〜とさして気にもせず食事に行ったのだけど
その日は「Mは結婚してるからわからないよ」とか妙なツッコミが多かった。
誰が何着てたっていいじゃないか。

469おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 19:29:22 ID:YemxURmi
女性(A子)なんだけど、ストーカーみたいでイヤ。
最初の頃は、A子にカルチャー講座の入り口で待ち伏せされる事、2週間の間に5-6回以上。
時間を変えても、アットランダムにしても入り口で待ち伏せされて・・・。
どう見ても待ち伏せ。そうして、同じエレベーターに乗ってくる。

(同じ講座に通っている人でさえ、ほとんど会わないのに。
 会ったとしても一年に1-2度。)

そうかとおもえば、いつの間にか同じカルチャーに入会し、同じ講座に出るようになり、
今度は、周囲にまとわり着いてくる。ふと気づいたときには、私が他の人と話していると
蛇のような目でにらんでいたから怖かった。
でも、第三者がいる前ではニコニコ仏顔。

不気味すぎるから避けると、今度は、私と中の良い人に近づこうとする。
ガマガエルににらまれているようで、不快感を感じてイヤだ。
影で、暴力まで振ったり、暴言を吐くのに、被害者ぶるのになれているA子には
女の醜さを感じる。
470469:2006/11/11(土) 19:34:38 ID:YemxURmi
今日は、A子の待ち伏せのような行為に、カルチャーの先生も気づいてくれたのではないかと
ひそかに期待。

A子の場合、裏表が大きすぎて、周囲の人にいっても理解してもらえそうにないので
黙って耐えていること半年以上。A子のまとわりつきに嫌気が差し、
(A子のように)太っている人全員が嫌いになりそう。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 19:35:16 ID:zlYGjmyw
>>462
こういうふうに
スレタイを体現してくれる女って時々現れるよな。
女の他人の容姿の判断をしてるときの表情はマジで怖いよ。
目つきがぎらぎらしてる。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 20:41:23 ID:iwAX6H2Q
>>466 キャー 私ここ2週間くらいそれにハマってたの!
危なかったー、もうやめる。ありがとねー!! 
473おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 20:54:31 ID:yjXLMPgR
>>469

あなたは男?女?
それによってA子に対する考えも変わってくるんだけど。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 02:03:13 ID:gILDF5IC
他方は気づいてないわけではなく、別のポイントで私勝ってると思ってるだけ。
利用しあってたまたま一緒にいるだけで、事情が変わればいつでも切れるのが女の「友情」。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 02:12:43 ID:YPo2jGMj
それは人間全部に対して言えることでは
476おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 02:17:01 ID:gILDF5IC
日本は幼児性や若いこと健康をやたら推奨する国だ。
その結果今世界一の長寿国かつ超高齢化したけど。
「低方婚」=男性は容姿を除き、学歴や収入で自分よりやや劣る女性を結婚相手に選ぶ傾向。という社会学用語がある。
高収入女性が若い収入不安定な男性と結婚する逆低方婚もあるが。

男性は家庭円満でも仕事ができなきゃ男としてどうよっていわれる。
逆に女性はいくら仕事できても妙齢で未婚だと女としては幸せかなーとかいわれる。意地で余計仕事がんばったりする。
そしてその年でまだ結婚しないの世間の攻撃多数。
結婚に若い女が良いってことになれば外見磨きにいそしむし年齢気にするようになるわな。醜くもなるさ。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 02:25:28 ID:gILDF5IC
男性にはわからんと思うけど、女性ってすごく自分の価値の確認=他者との比較が好きだし嫌いでもそれに常にさらされてるんだよ。
特に女同士。誰かに対する自分の優位を確認していないと存在証明できないみたいな。
能力だけでなく、外見とか趣味とか学歴とか持ち物とか家族のスペックとか。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 02:28:45 ID:gILDF5IC
年下女性に意地悪な女性の醜さは、
私はまだ若い
私が若い頃はあんたみたいに不出来じゃない
娘を見守るような広い気持ちにはなれない(そこまで年離れてない)

の三要素からできてると思う
479おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 02:35:17 ID:gILDF5IC
>467
下らないレベル低いと思ってても不快は不快だし、相手がそうだと見下し合いのスパイラルというか同じ土俵にのせられちゃうんだよね。否応なしに。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 03:56:16 ID:0iGdSbxw
本当に醜い生き物だよ。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 14:47:31 ID:k5sm+BAj
>女性ってすごく自分の価値の確認=他者との比較が好きだし

本当にそうだね。「自分磨き」「自分探し」なんかに夢中になってるのはたいてい女。
そしてなかなか満たされることはなくて、周りと比べ・・・みたいな。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 19:53:53 ID:X1MCRV1w
女の言う「自分磨き」「自分探し」って
男からするとただの道楽かお稽古にしか見えないんだが。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:18:10 ID:6EtAg/GN
>>481>>482
そうそう!
同じジャンルに、「留学」がある。
結局語学などを自分のものにして帰ってくる女なんてほとんど見たことがない。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:19:57 ID:6EtAg/GN
あと、他スレでも書いたんだが、
女特有の、カワイコぶった顔文字や書き込みの語尾が嫌い
485おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:21:27 ID:yC09Ls+1
おなじ人間なのにどうして女は醜いんだろう脳みそのつくりかな??
486おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:30:05 ID:6EtAg/GN
いや、キレイ事ぬきにしたら、やっぱり女は若さだろ。
なぜなら、なんだかんだ言っても女に一番大切なものってやっぱり容姿じゃん?
容姿ってことは、つまり若さだし。
こんなこと言うと、「30過ぎてもキレイな人いるよ」とか「20歳のブスより30歳の美人のほうがいいよ」
とか言い出す人が必ず出てくるが、そもそも「30過ぎ”ても”キレイ」(この、”ても”がポイント)と
言わないといけないこと自体がアレだし、また、20歳の”ブス”と比較しないと同列にならないこと自体があれ
だと思うんだが。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:40:59 ID:zmiTEdZB
まことに言いにくいんだが...
とりあえず、女とつき合うことを勧める。>>484-486

モデルとつきあってる発言に期待↓
488おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:41:34 ID:wfLoBQiP
今までずっとお局が嫌いだったが自分に後輩が出来ると
後輩の方が嫌になってくるね
お局が爆弾だとしたら後輩は地雷って感じ
そんな私は…
489おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:44:40 ID:tILnztDK
>>468
何回読んでも意味が分からない・・・
まず、
>地方に出た友人が久々に帰省
友達は、東京から地方に行ったの?
で、久々に東京に帰ってきたの?
なんかすごい違和感あるんだけど、それでいいの?

次に、「居酒屋くらいなのに可愛いカッコしてきて私こんな格好だけど…」 って
言ったのは誰?友達?それともあなた?
また、そのことって、全体の流れにどういう関係があるの?

>別にいいじゃん〜とさして気にもせず
この主語はあなただよね?
「居酒屋くらい〜」の発言の、何をどう気にするのが普通なのか、文章読んでても全く分かりません。

>「Mは結婚してるからわからないよ」とか妙なツッコミが多かった
このMはあなただよね。分かります。
で、あなたのどういう言動に対してそういう発言が多かったの?
前の、服装の話と関係あるの?????

>誰が何着てたっていいじゃないか
あ、ここでやっと分かったよ。
さっきの、「居酒屋くらいでキレイなカッコ」して行ったのはあなただったんだね。
でも、それでも「居酒屋くらいで〜」発言したのはあなたが自分で言ったのか、友達からのツッコミなのかまだ分からないが。
多分友達からのツッコミなんだろうな。

で、疑問だらけで全体として何を言いたいのかも全く分かりません。
とにかく落ち着いて、文章下手でもいいからとりあえず、人に状況がちゃんと伝わるような文章を書いてください。
490おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:47:12 ID:WeTp7p+K
言いたいことをキチンとまとめて人に伝えるのが苦手っていうのも、女の特徴だからなあ
491おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:54:40 ID:ETYsS5gy
「女は○○」「男って○○」って簡単に言い切れる人って
結局、何もわかってない場合が多い。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:58:29 ID:wfLoBQiP
理解できたけど…
結婚してるから何が分からないのかそこがイマイチだった
493おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 02:07:28 ID:S8XdSiwY
分かりにくい文章だけどなんとなく言わんとしている事はわかる。
>>489もウザイな。一つ一つ突っ込むような長文レス。
全く分からないって…推察ができないのか。
女の人は論理的に考えることが苦手な奴が多いってのは
よく言われることだが>>489はその典型的なタイプだな。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 02:21:57 ID:6jQuINRd
>>489は自分の事、論理的って思ってそうだけどなw
495おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 02:29:05 ID:YJsiaYr4
>>489は女なのか?
496おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 09:07:43 ID:cULiJP6H
>>468
好きな格好をしていったら、久々にあった友達が、
「居酒屋くらいなのに可愛い格好してきて」
っつて、その人が自分を卑下する感じで
「私こんな格好だけど…」って言ったわけね。

で、「Mは結婚してるからわからないよ」とか言ってたと。

なんかさ、468はその友人を下に見てるんじゃない?
497おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:32:09 ID:SviZ85dj
ある町おこしイベントに学生としてグループで協力することになった。
その中にトラブルメーカーがいて、仕事をやたら周りに押しつけようとする、他人のダメ出しは好き、というタイプ。
その人が、新参の女子グループに無理な仕事を押しつけようとしたのでみんなで断った。
その後、八方美人で有名な子が話し合い直後にそのトラブルメーカーに話しかけにいって、「就職活動お忙しいんですかー」と話しに言っていた。自分も就活中だし女子が仕事断ったフォローに行ってくれたのかなと思っていた。
女子グループで帰途につくと、その八方美人な子が、「○○さん(トラブルメーカー)に呼び出されて文句言われちゃったー」と言い訳した。

自分から話しかけにいってたじゃん…両方に自分だけの保身はかるのって醜いよ。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:37:34 ID:SviZ85dj
既婚子持ち女性が独身子なし仕事あり女性に気を遣って結婚や年齢や育児や旦那の話題を避けてくださるのはありがたいけど、
それって独身女性は結婚もしてなくて子供いなくてかわいそうって言われているのと同じなんだよね。でも言われたら言われたでプレッシャー感じる自分もいてなんかもやもや。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 20:26:42 ID:Qoes2Bg7
>>468
はまず、「居酒屋くらいなのに可愛いカッコしてきて」と「私こんな格好だけど…」
がつながってるからワケ分からないんだ。
あと、その服の話と「 結婚してるからわからないよ」がどういう関係あるのかも分からない。
その次に、「結婚してるからわからないよ」は、どんな話のときに、何が分からないと言われたのかも分からない。

つまり、何が言いたいのか全く分からない。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 20:33:11 ID:ENQ5vGnh
休憩所で男子の悪口言いまくりなのに本人達の前ではブリブリうんこちゃん女共
501おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 21:13:45 ID:gAq/Nvha
>>468ってちゃんと学校出てるのか?
そんな文章能力で、日常生活に支障はないんだろうか
502おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 21:28:46 ID:6jQuINRd
>>497 ?
503おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:14:33 ID:JKbB+YAI
468を翻訳

地方の友人が帰省、一緒に食事へ。
私はやや可愛い感じの服装で出かける。
そのことに対し友人が「居酒屋で食事するくらいなのに既婚のあなたが
そんなに異性を意識した可愛いカッコしてきてどうするの?
未婚の私でさえこんな普通の格好なんだけど、空気読めないの?」
と、不満を漏らす。
私は服装に関しては「別にいいじゃん〜」と、特に気にしていなかったが
友人にとっては気に入らないらしく、食事中も何かと「既婚者にはわからないよ」
などの筋違いな嫌味を言われることが多かった。

ちょっと可愛い服装をして行ったくらいで女として負けてると思い込み
意味不明な攻撃をしてくる友人に「女の醜さ」を感じた。

これでいいですか?
504おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 05:57:12 ID:e21N3wF+
分かりやすい(・∀・)503GJ!

サークルの男子と話していたら、(私と)同じ学科の子がやって来て「さっきの人のメアド教えて」と言われた。
一応本人に教えていいか聞いてみるね、と答えたら「融通が利かないなー」なんて返ってきた。
次の日から「○○は男好き」などと、その女子グループ内で噂していた。
もともと私のことが嫌いだったのかも知れないけど、それはないんじゃないの('A`)と思ったよ。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 09:06:42 ID:jJ/wmbw5
>504
そういう教えてちゃん、紹介してちゃんは嫌だ。
私は既婚子蟻なんですが、
元友人(同じ子蟻)に、私の趣味関係の友人に、
独身男性医者がいると分かったら、紹介してと言ってきた。

その子蟻友人はその趣味とは全然関係ないし、
接点はまるでない。大体主婦が紹介されてどうするんだか。
浮ついてて非常識な人なんで趣味関係の友人に迷惑かけるのは必至。
なので丁重に断ったら、私に不倫願望があるといいふらされた。
ねえよ、そんなもの。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 11:56:23 ID:xeok0Z2s
>>504
似たような事あった
友達に「あのAって男の人紹介してー」て言われたから紹介した(勿論A本人に確認後
で、Aには彼女がいて、それが原因でうまくいかなかったみたいなんだけど
(私はAに彼女がいるの知らなかった
「あんた彼女いる人なんか紹介するのやめてよ!」「あんたが先にいるかどうか教えてくれたらもっとうまくふじこlp」
知るかそんなん
507おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 13:48:26 ID:gLUdTVzd
>>504
私の場合はクラブの男子やそれ以外の男子数人のことを話題にしただけで「男好きね〜」と
言われたことがあった。
しかもその日の夜、ポケベル(8年ぐらい前のことだから)に「オトコズキ!」という
メッセージが来た。
そりゃあテメエのことだろうが!と思った。
その人は私のことが気に入らないらしくちょっと男子と話しただけで「いい気になるな」
と言われたこともあった。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 15:00:24 ID:NtDHp5Sd
男好き喪女の僻みや勘違いって多いんだね
509おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 19:39:18 ID:0L7fi+tQ
最近しょっちゅう母親の嫉妬というスレを見るんだけど
すごく嫌な気分になる
私が駄目なすべての原因は母親の嫉妬や怨念に
縛られてきたせいだみたいなレスが多い。
たいてい嫉妬でオシャレさせてもらえない、外出に厳しいとか
嫌味を言われるとか。
事実なんだろうけど言ってるほうも大人なんだから、
そんなに苦しいなら自立しろよと
それで女の敵は女だよね〜とか実の母親に言ってるこいつら醜すぎ
自分の娘の態度や外見注意したくらいで嫉妬とか思われたら、やだな。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:38:19 ID:bnghKrD+
>>509
嫌な気分になるなら、そんなスレをしょっちゅう見るなよ。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:45:26 ID:HfjZSmrg
>>510
同意〜。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:49:32 ID:7H+DI9Dx
>>509
そんなコワいスレがあるのか
私は後輩とかに注意できない、ていうか女のコ全般注意できない
僻みとか言われたらヤダから
自分はまだ若いからいいけど、年取ったらますます腫れ物触る感じになると思う
僻み云々言う前に自分の行動見直してほしい
513おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 22:00:27 ID:HfjZSmrg
>>509って平和な生き物なんだね。
醜いとか思いつつも、しょっちゅう見るほうがおかしい。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:15:02 ID:riDGSdql
そういう嫌味なツッコミも醜いと思うんだよね
515おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 01:03:49 ID:+qq1Jobs
ここは奇形を展示する見せ物小屋みたいなものだからな。醜ければ醜いほど面白い。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 06:19:35 ID:o/ZxHXTx
文化祭ごときで張り切るな馬鹿女、クラスで浮いてるの実感するだろが
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163398360/
517おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 08:53:22 ID:G7RQw25E
こういうの
大泉洋 年上“現地妻”SEX画像 私は4年間もてあそばれ、彼の“性のハケ口”だった!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163512917/
518おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 17:38:28 ID:QtnK2u9P
>>509
社会人や大学生なら家出ろよと思うが
高校生以下なら無理
519おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 17:59:26 ID:J0kZy0rj
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 18:23:15 ID:Qsl2cb8P
>>519
巣に帰れ
521おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 18:54:57 ID:ceGcfTLy
>>519
脳の構造が中国、朝鮮ですな。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:13:34 ID:7BzlAt6M
年齢を聞いたときに「いくつに見える?」とか言って聞き返してくるバカ女。
マジで死ねよ。
523おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:27:56 ID:Bw8pchLL
>>522 それはですね・・

「テメェ歳なんか聞いてきてんじゃねぇよw微妙な年齢なんだよw
女性に対して失礼なんだよwそれともナニか?歳聞いても失礼じゃない年齢(25以下)
に見えたってのか?あ?」

と内心思っているわけですねw
524おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:34:52 ID:7BzlAt6M
ウエストや体重を聞くのならまだしも、年齢を聞くのは失礼じゃないだろw
血液型や星座を聞くのと同じことだしw
血液型聞かれて「「テメェ血液型なんか聞いてきてんじゃねぇよw女性に対して失礼なんだよw」
と思わないだろw
525おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:44:41 ID:IUCvUHMZ
聞かなきゃいいのに
526おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:45:00 ID:ZdJiS1Ld
年齢ネタについてはこのスレの最初の方に出てる。
オレとしては>>24に禿同。
527おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:05:51 ID:Bw8pchLL
>>524 20代半ば以降なら失礼になるよ。というか、聞かれたくない女性がほとんどだと思うよ。
その制裁(?)として「何歳に見える?」と聞くことあるな。「気ィ使って若く答えろよゴルァ」みたいな。
>>24の言うことも分かるし、自分の年齢をごまかそうとは思わないけどね。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:19:18 ID:7BzlAt6M
>>527
>20代半ば以降なら失礼になるよ。というか、聞かれたくない女性がほとんどだと思うよ。

なんで?
529527:2006/11/15(水) 22:20:28 ID:Bw8pchLL
上のほうの年齢の所見て来たよ。
524がいくつ位の人に聞いたのか分からないけど、20代半ば以上の年齢言うと
男ががっかりしてるというか、テンション下がるというか、そういう感じがすごくある。
この辺に関しては2ちゃんでも「25過ぎたら女は劣化」みたいによく書かれてるし、見た目云々より
数字で「26以上=若くなくてがっかり」ってなっちゃうんだろうね。
特に26になりたての時とか、あの反応の変わりぶりには傷つくわ、ホント。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:21:49 ID:/iwTH/+r
何歳に見える?と聞き返すのも感じ悪いらしいので
聞かれたら56億7千万歳くらいかなーって答えてる。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:28:51 ID:/zwJcwGZ
年上の上司やおじさまおばさまに26才ですって普通に答えたら、たいてい彼氏いるのに始まって、まだ結婚しないのとか少子化に責任感じないかとか親を安心させたくないのかとか
余 計 な お 世 話
な一連の会話の流れに突入した経験多数。
しかも相手はこちらを哀れんでいて心底心配してくれてたりする。50代以上に多いね。

だから年齢聞かれたくない。答えるけど。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:32:49 ID:/zwJcwGZ
何歳に見える?って返された時点で聞かれたくないんだなって察して話題変えてほしい。無理して若い年齢に見えるとか言わなくて良い。ていうか聞くな。
男性には聞かないのに二十代女性にやたら聞くよね。
533おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:33:36 ID:7BzlAt6M
>>530
普通に答えればいいじゃん。
隠すような事でもないんだし。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:35:53 ID:IUCvUHMZ
値踏みの基準にするために聞かれるのが嫌なんだよ
だいたい聞く必要があることなら普通に答えるだろ
535おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:42:52 ID:/zwJcwGZ
年齢や結婚してるかとか子どもいるかとか、
話題にされたくない人がいるということを全く想定していない、
他人の私生活に暴力的に踏み込んでくる人が多い、
若さこそすべてかつ消費の牽引役だからマンセーってのが日本社会の特徴な気がするよ
536おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:18:06 ID:/zwJcwGZ
>>503さんのレスを読んでいると、独身子なし女同士でいろいろあるのと同様に、既婚子ありになっても女であることから逃れない限り、女性とのつきあいのストレスはついてまわるんだろうなと達観したあきらめに似た気持ちになりました。
似た境遇でもいたわりあえない、相手を対等にみて節度を持ってつきあえない=女の醜さ?
537おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:47:14 ID:7BzlAt6M
>>534
緊急に輸血の必要があるわけでもないのに、血液型を聞いても普通に答えるし、
血液型で性格や人となりをあれこれ言われても、怒り出したりはしないだろ。
年齢だって同じことだよ。
話題にされたくないなどと言う方がおかしい。
538おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:56:45 ID:fHdl/TQ7
心配しなくても女は15歳過ぎたら既に劣化だ
539おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:59:27 ID:/zwJcwGZ
血液型で性格や人となりをあれこれ言われても
、あまりに独断的で決めつけが激しいと内心怒ることはある。正直話題がうざいくらいに。
血液型性格診断アンチスレはたくさんあるよ。
見知らぬ人にいきなり年収や貯金の額聞かれたら嫌でしょ。
年齢も同じ。年齢に関する質問とそれに続く一連の結婚等私生活に関する無神経な質問はスルーしてるけど、嫌なことに変わりはない。
スレ違い気味だね。女の醜さスレなのに。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:25:58 ID:8zR0gtuZ
>>537 妙齢でなくても、40代50代60代以上でも女性は年齢を聞かれるのを嫌がるよ。
おかしくてもそれが事実。それを知っておいて損はないよ。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:32:08 ID:Lu2udtGG
本人以外はどーでもいいと思っている、単なる雑談のとっかかりにここまでこだわる
自意識過剰が醜い
542おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:45:03 ID:8zR0gtuZ
>本人以外はどーでもいいと思っている、単なる雑談のとっかかり

それも分かっているから表面的には「いくつに見える?」と雑談ぽく返してます。
543おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 01:56:46 ID:qHxM4pkx
他の女がすごく幸せそうだと、途端にそいつの悪口言ったり干したりする奴を見たとき。
高校時代も今の職場でも、日々を丁寧に過ごしてる女は、そうじゃない女共から苛められてるし…
ネット上でも女がキャピキャピと運営してるサイトを叩くのは女がほとんどのようだし。
女として生まれて、コイツらの敵に廻らなくて良かったとつくづく思う。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 02:08:41 ID:eAwWCdAj
>537
年齢と血液型はは同じことじゃないだろ
どう言ってもきっと理解せずに
気にするほうがおかしい、だから構わずに聞く!って息巻くんだろうけど
嫌がる人が多いんだからわざわざ聞いて怒らせることはないだろう
デリカシーの無さに女が嫌がって引くことを
「女は年齢聞いたら怒る!すぐに答えない、醜い!」ってわめいてる奴は
どう考えても空気が読めないバカとしか思えん
545おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 02:09:55 ID:nSGiPIGl
まぁ、男にしたら学歴・年収を聞かれるようなもんだしな
546おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 02:39:31 ID:1nXHS1nd
中学の時の事だけど
目鼻立ちが整ってとても可愛い子がいた。
誰が見ても美形なんだけど性格がおとなしい地味服装のセンスがイマイチで
目立たないもてない子だった。
いつも、もったいない、ちょっと磨けばモデルになれるんじゃない、と
私達は言っていた。
が、その子といつもつるんでいた子は顔と性格に問題有りの子だった。
自分が顔に自身がないのか「いい、あんたはブスなんだよ。男が寄って来る
ワケがない、おしゃれしようなんて思わない事」と洗脳していた。
そのおかげが分らないが隠れ美形の子は何に対しても自信がなく下を見て
歩いているような子だった。
中学ってのは誰も1度はプチ虐めのような経験があるもので
その子も少しの間ハブられた、何となく私達のグループと一緒に行動
するようになった。
おとなし過ぎる性格は「おいおい、大丈夫かい?」って思ったが素直で
優しくて人の話を聞く事のできる良い子だった。
私達は「絶対に美少女になる」と思っていたので「こんな服似合いそう」と雑誌を見せ
「髪型変えてみたら?今は重そうだから軽くカットして」
「もっと笑ってみたら?笑顔がとっても可愛いよ」と美少女計画を遂行した。
ほんのちょっと、表情を豊かにして髪をカットしただけなのに周りの
男の目が変わった。
隠れファンクラブなどというものまで出来てしまった。
面白くないのが「あんたはブス…」と言っていた女、「なによ、整形したんじゃない?」
「男に媚び売っちゃてさぁ〜」と喚いていた。
自分が洗脳しそこなった事にかなり荒れていた、その言動姿は本当に醜かった。
 



547おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 02:40:13 ID:KD3tNPPJ
長すぎだよ
548おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 02:42:24 ID:pw15+F6h
女ってなんで男らしさがわからないんだ
男に比べて頭悪いよな
549おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 02:55:14 ID:m+pNV/tG
別に分かってくれないくてもいいよ。
女らしさを理解することを男にも期待しないでくれるんなら。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 08:20:47 ID:ggpCrQQ3
年齢聞かれたら素直に答えている。
でも最近、脳トレやったら80歳だったんで、
これからはそちらを答えよう。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 08:23:41 ID:ggpCrQQ3
>>543
おもいっきり、そういう人から敵対視されてます。
デブでなんでも間に受ける人は不幸じゃなきゃだめですか?
って感じです。

でもね、あの手この手で叩かれても、サイトは潰れてないし、
晒されても荒らされなかったし、万事うまくいってます。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 12:44:25 ID:kQArN8HL
>>551
サイトなんてオーナーが「やめた」と思わない限りつぶれるものじゃないです。
私も2で何度もさらされたけど荒しなんて来ないし(でも祭りにはなってたらしい)
でもサイトがつぶれてないから「万事うまくいってる」というのもちょっと違うと思う。
正当な2の人って乗り込み禁止だから。
嵐が来ないからって自分の正当性が認められた訳でもないし。
でもうまくいってると思ってずっと続けてるのは絶対にいいことだと思うし。
良きにつけ悪しきにつけ、さらされるだけ話題性があるという指針だし。
面白いサイトを作ってるんだろうなと思います。
がんばってください。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 13:00:23 ID:KQm3Ix1M
>>543
私もそういう女達から敵対視されている。
今は2児の子持ちバツイチと4○歳の独身女性に。
学生時代は太っている人や片親の人達に。
幸せそうに見られるけど実際は全然違うのに。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 14:06:54 ID:ggpCrQQ3
>>552
晒した人たち「だけ」が極端に悪意を持っているんです。
サイトのジャンルの板に晒されたのだけど、
一切リアクションなし。ときどき、その人たちしか知らないような、
容姿に対する些末な悪口も書かれるけど、それもスルーされてます。
その人たち以外のことはうまくいってるっていう感じです。
実害ないことは放置。実害あったこともありましたが、
これに関しては内容証明メールで抗議しました。
相手の子供さんの名前で、謝罪メールが来ましたよ。
幼稚園児がサイト作れるかっての。
自分がやらかしたこと、子供に着せる親ってなんなんだろうね?
555おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:44:47 ID:rs5JYxjk
>>554
なんか、自分のサイト上で自分のプライバシーを平気で晒しているような感じなんだけど、
大丈夫だよね?

あと、内容証明メールって何?
556おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 20:52:20 ID:kQArN8HL
>>554
>晒した人たち「だけ」が極端に悪意を持っているんです。
「粘着」って言うのはそういうものですから。
「理解しよう」っていうのがまず無理。
だってこっちも向こうもお互い嫌い合ってるんですもの。
(こちらからは「無視」ですけど)
好きなものなら理解する努力はするけど
嫌いな人のために努力しようとは私は思いません。

>子供に着せる親ってなんなんだろうね?
全般的に頭がおかしいと思っていていいと思いますよ。
考えるだけ無駄です。
ああいう人たちは逆ストーカーですから。
好意からじゃなく、悪意からストーカー行為するんですよ。
ストーカーの心理なんてわかりません。わかりたくもありません。
自衛だけはしてますけど。
その嫌がらせをする人たちが一定以上頭が良くなければ心配ないですよ。
頭の良い人たちなら逃げるに限ります。こっちがつぶされます。
謝罪がくるぐらいならまったく心配ないですよね。
557おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 21:11:46 ID:ggpCrQQ3
>>555
趣味関係のサイトなんで、それに関する事だけ掲載してます。
趣味の事以外はほとんど書いていません。
(なのに、2ちゃんのその趣味の板のスレッドへ書いてあった
悪口は、趣味とまったく関係ない、容姿の事だけでした。)

内容証明メールは、郵便の内容証明と同じようなものです。

>>556
確かにあまりお利口ではないですね。
コソコソ人を煽って脅し電話をさせるスネオみたいな人と、
煽られてよく考えないで行動してしまう人とかですから。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 22:48:50 ID:kURnY/5P
私の友人、人混みの街中で真昼間からセックスって単語出してくるのが嫌だ。
しかもセックスから始まる関係(恋人ではない)をするのが「オトナ」だと勘違いしていて、
危険な自分大好き、大人の女な自分大好き、体を求められちゃう私大好き、って態度。
付き合うのに疲れた…
例えるなら中学生が同級生に「私タバコも酒もやっててさ〜」と武勇伝を語るような印象。
セフレとかの話を人ごみの中でするのは勘弁して欲しい。
よっぽど男と関係して嬉しいのだろうか。
2年前までは素直に彼氏を欲しがる普通の子だったのに、完璧痛い子になってしまった。
最低限のプライド(いい意味でのね)は持とうよ、と思う。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 23:51:29 ID:efl9oOhh
公衆の面前での会話には気を配ってほしいよね。どこで誰が聞いてるかわからないのに。

女の醜さか。
職場の集団で女ばかりで話していたら、モテ系で足もきれいな子が足を組んだら、周りの普通に座っていた子が一斉に足を組んだときかな。
あと、煙草吸うのにコンパで男性の前では吸わない振りする子たちを見たときかな。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:26:06 ID:ixPMBh2k
>>548
お前に男としての魅力がないんじゃね?
561おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 08:40:07 ID:Yqg/0MGQ
>>558
昼間はもちろん、夜であってもあまりそういう話題はされたくない。
体験談とか聞きたがったり、話したがる奴嫌いだ。
そういうことはタブーにしておいてほしい。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 11:12:58 ID:2Fa8y2pn
>>561
同意。
二人きりでも、公衆の面前じゃなくても嫌だ。

そう言う人ってそう言う人だけで固まってそういう話をしていればいいのに。
「最近してないの?女終わっちゃうよ?」とか平気で言ってくるのがうざい。
週2でしてると聞き出しておいて最近してないってなんだそれ。
毎日しろっていうのか。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:26:46 ID:pLsPEbmK
>>529
根本的に勘違いしてるわ、あんた・・・
決してあんたは若く見られてるわけじゃなく、たいがいは歳相応に見られてるものなのです。
ガッカリしてるように見せるのも、実は思いやりなんですよ。
女性には、たいがい見た目年齢の8掛けで年齢を言うからね。
例えば30歳に見える人には、「24歳くらい?」って言うよ、たいがいの人は。
あと、「学生?」もよく使う手だな。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:31:55 ID:pLsPEbmK
だいたい、歳なんて「聞かれたくない」だの「ごまかしたい」だの言う前に、だいたいの年齢なんて見れば分かるんだよ。
それを、「聞かれたくない」なんて思うってことはそもそも、自分がどれだけ若く見えると思ってんだよwって感じ。
人間みんな、だいたいは自分が思うほど若く見えてないもんだよ。
年齢を聞くっていうのは、別にそこまで深く考えての行為じゃありません。
名前や出身を聞くのと同じような、単なる話のネタであって、別に本当に興味があって知りたいという趣旨のものじゃありません。
だって、顔見ればだいたいの年齢なんて分かるんだから。
例えば極端な話、30歳の女性が女子高生に見えることがありますか?ないでしょ?
それを、「年齢聞かれたくない」だのなんだの考えること自体が自意識過剰なんだよなあ。
565おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:34:41 ID:Yqg/0MGQ
聞かれたくないというより、わざときいて、
「この人もう30なんですよ〜見えないでしょ〜」
とかって大きな声で、いろんな人に言う人と、
かつて遭遇したことがあって。
(言われた方も困ってた)
そりゃ見ればわかるものだけど、大声で宣伝されるのも、
あまり嬉しいものではなくて。警戒してしまう。
566おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:41:35 ID:x7wP2VfT
>>563>>564
そのへんのことは、↓このへんのスレに詳しくあるな
「若く見える」なんて妄想は捨てよう
http://makimo.to/2ch/life7_diet/1132/1132708772.html
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1132/1132661061.html
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1131/1131756414.html
「???歳に見えるね」を真に受けるのいい加減やめろ!
http://makimo.to/2ch/life3_kankon/1059/1059212310.html
567おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:46:08 ID:L7rgILjw
>>563
>ガッカリしてるように見せるのも、実は思いやりなんですよ

それ、すごいよく分かるわ。
「30歳です」って言われたとき、全く平然としてたら、明らかに不機嫌になる女って多いもん。
「なんでもっと驚かないのよ!30歳になんて見えないでしょうが!」ってのがアリアリ見えるというか・・・
十分歳相応なんだけど。
だから俺は必ず、年齢聞いたときはガッカリした演技するか、「ええ〜!?見えない〜〜」って言うなあ。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:48:05 ID:cB8NwfTa
>>566
何かそのスレ住人ひねくれすぎ。
何だか老けて見られることが多い人の僻みみたい。
569522:2006/11/17(金) 21:50:36 ID:Rt0T+Ulk
>>563-564

>>522だけど、「あんたは俺か?」と思うくらい同感。
まさに貴君が言っている通りだと思う。
とくに「名前や出身を聞くのと同じような、単なる話のネタであって」の部分。
そうそう。
昨日も書いたけど、女が血液型を元に盛り上がるのと同じで、ネタの一つに過ぎないんだよね。
「年齢と血液型は同じことじゃない」とか書いてるヤツもいるけど、同じことだって。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:54:21 ID:88VhhJYd
>>568
でも>>566で言われてることは、けっこう当たってるなと思った・・・
だいたいの女性は自分を若く見えると思ってる傾向にあるが、実はそうじゃないんだよなあ、本当は。
これ、声に出して言えたらどれだけスッキリするか。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:00:56 ID:Rt0T+Ulk
572おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:01:08 ID:eRAGLlZe
>>567
分かるなあ。
普通にその歳に見えるんだけど、一応がっかりしてあげるんだよね。
「決してそんな歳には見えませんよ。だから、あなたが歳言ったときにこうやってガッカリしたんですよ」
っていうサービスなんだよね。
それに気づかない女が多い。
まあお世辞なわけだから気づかれないほうがいいわけなんだけど、ここまで真に受ける女が多いと、逆に本音を知らせてやりたくなるよなw
これ、「男の醜い」深層心理かもw

でも案外、そのガッカリする態度を気に入らない女もいるんだな。
>>529見て驚いたよ。
だったら>>529は、歳言ってもまったくガッカリも驚きもされず、「うん、それくらいの歳だろうね。分かってたよ」って態度
されるほうがいいの?
そういう女が多いのなら、俺らもちょっと考え方を改めないとダメだな。
573おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:09:57 ID:Gf0+kRtR
くだらねー。。
ここはイタリアか
574おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:37:50 ID:Rt0T+Ulk
>>545
男に学歴・年収を聞くのは、女に体重・ウエストを聞くようなもの。
女に年齢を聞くのとは異なる。
575あか:2006/11/17(金) 22:45:04 ID:QRgj1b7R
ここムッチャいいよ!
無料だから絶対やったほうがいい!!
ロト6みたいだよ!

http://www.no-6.com/index.php?fd=g1332978
576おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:45:05 ID:vz7gCOXm
>>572
「えー、そんなトシには見えませんね」って驚くのと、
「へー、そうですか(なんだババァか)」(表情があきらかにガッカリ)って違うと思うよ。
たぶん、529はそのがっかりの事を言ってると思う。

私は相手がどう思おうが、年齢は年齢なので、聞かれたら普通に答えます。
大体、若く見られるとか、トシに見られるとかが一体なんだというのか、よく解らない。
577おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:02:55 ID:W7J+n2yi
>>531みたいな状況が嫌。
聞かれたら答えるけど相手の年齢も聞く。
アジアはマチュアに見られたいから上に鯖読む人が多くて日本は特殊らしい。
もう年齢ネタは飽きた。血液型だろうがなんだろうが避けたい話題はひとそれぞれで、相手が嫌がる話題を空気読まずに延々話すのはどうなのかな。
見ればわかるならなおさら聞かなくて良いじゃん。年齢。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:05:33 ID:W7J+n2yi
さらに、悪気がなくて深く考えてなければ何聞いてもいいってもんじゃないと思われる。
579529:2006/11/17(金) 23:10:59 ID:dDR5aCD3
>>572 これからも「その歳に見えませんねー」って周りの女性に言ってください。
あと、私が言ったのは>>576ということです。26歳位から明らかになんと言うか
「けっこう歳いってるんだw」っていうリアクションがあるように感じたので。
まぁ、26って言ったら女性は結婚を意識し始める年齢ってイメージもあるのかもしれないですね。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:41:19 ID:dDR5aCD3
血液型→本人の努力によって変えられない
    絶対的な価値(AよりBがエライとか)がない
体重 →本人の努力によってある程度どうにでもなる
    絶対的な価値がある(ある程度痩せている方が良い)
年齢 →本人の努力によって変えられない
    絶対的な価値がある(成人以上なら若い方が良い)
私は体重を聞かれることを失礼とはあまり思わない。それは私が痩せ型だから。
これは20の子が年齢を聞かれて失礼に思わないのと一緒だと思う。
それに体重は上に書いたとおり努力によって変えられるし、サバを読んだとしてもまずばれることはない。
対して年齢は、努力によって変えられないし、なのに絶対的な価値(若い方が良い)がある。
誰もが平等に歳を取るし、誰も年齢からの価値付けからは逃げられない。
だから、歳取ると年齢を言いたくなくなるのだと思う。
そして、でもだから人の年齢を知りたがるのかもね。
長文スレズレスマソ
581おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:02:47 ID:Rt0T+Ulk
昨日から、私が不快に思うことを聞く=空気が読めてない…ってなことを書いているヤツがいるけど、
何様のつもりなんだ?
「私は自分の年齢にコンプレックスを持っているので、年齢を聞かないでください」と書いた看板でも
首からぶら下げているのならともかく、はっきりとした意思表示もせずに「私が思っていることを察しろ」
などと言うのは不遜すぎ。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:08:58 ID:lY/QoDyn
>>580
その、「絶対的な若さの価値」ってのがよく解らない。
「年齢だけ」で人を判断する人って、そんなにいるかな?
居たとしても、別にそんな人(年齢だけで判断する様な人)にどう思われても別に気にならない。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:12:29 ID:00g2e1Io
根本的に女は若ければ若いほどいいという風潮がいけないんじゃないかい?
それって女の人格よりもセックスできるかどうか、
つまり性の対象としてまず見ている訳だろ?
俺は鑑賞に堪えうるならば、年いってても可愛い女性だな、とおもうけど。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:18:10 ID:5UjzhfMu
>>583
歳はとってるけど素敵…と思える女がほとんどいない以上、
女は若い方がいいと思ってしまうのは仕方がない。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:21:51 ID:00g2e1Io
wwそれをいっちゃぁ(ry
ま、最高なのは若い美人というのは確かだからな。

でも俺、ブス女子高生より美人熟女の方がいいと思うけどな。
40代までなら抱ける。50なら頑張れば
586おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:28:09 ID:5T+Fzy29
どんな女も、あと50年たったら婆さんだよ。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:32:22 ID:LvJnNsnc
>>581に同意
年聞かれただけで不愉快になる自意識過剰だけなら勝手だが、
他人にそんな気遣いを要求するのはちと図々しいというもの

むしろ、この人は年を聞かれたらプライド損ねちゃうだろうなー、
なんて気遣いを勝手にするほうが、逆に相手に対して失礼では?
588おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 00:43:38 ID:NqodZbQJ
むかつく女
飯おごる=ごちそさまぁ〜いい女
飯おごる=いつもごめんね
589おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 02:09:37 ID:Lu++/rD7
怖くて未だにまともに女性の年を答えたことがない。
たいていジョークで誤魔化しつつ情報を集め推測してから答える。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 02:13:05 ID:09YQB8bw
>気遣いを勝手にするほうが、逆に相手に対して失礼では?
それもあるね
591おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 02:18:03 ID:5CwCYw20
ID:00g2e1Ioがネナベくさいな
『女の人格』とか言ってるあたり・・・w
592おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 02:21:37 ID:09YQB8bw
>>589
怖くてwてワロター
女の自分でも女性の歳答えるときは緊張するよ。どの程度若く言うか・・。
でもやっぱり歳聞くと「いくつに見える?」って返ってくるんであって、
向こうから突然「私っていくつに見えるー?」って聞いてくることってあまりないと思うけど。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 03:03:14 ID:yk6x/Qhd
>>591
言うと思った。
俺は年上の彼女がいるから、この点では女を支持するんだ
594おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 07:11:53 ID:87puh+rh
595おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 09:32:57 ID:/68v35mO
>>579
>26歳位から明らかになんと言うか「けっこう歳いってるんだw」っていう
>リアクションがあるように感じたので
だから、それがそもそも相手のサービスなんだって。
あんたが26歳超えてることくらい、見た段階でだいたい分かってるもの。
でも、「26歳超えてるようには見えませんでしたよ」というリアクションで相手を気持ちよく
させるために、わざとガッカリしてあげてるんだよ。
本当はガッカリなんてしてなんだけどね。
だって最初からそれくらいの年齢だろうなって分かってるんだからw
俺ら男は、女の年齢コンプレックスにはあんたらが想像する以上に気使ってるんだよ。
だいたいの女は、自分が若く見えると思ってるものだから、そこを傷つけないようにしてあげるんだよ、みんな。
>>566を読んだら分かると思うけど、それが本当のところ。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 09:38:38 ID:4I6M6oaB
>>529=>>579は、そもそも自分が若く見えると思い込んでるんだろうなあ。
529に限らず、ほとんどの女ってそうなんだけどね。自分を若く見えると思ってるものだよ。
自分が普通に26超に見えると思ってたら、「20代半ば以上の年齢言うと男ががっかりしてる」なんて
自身に満ち溢れた発言しないもんなw

でも実際は、自分の評価と周りの評価は驚くほど違うものなんだけどね。
たいがいの人は、普通に歳相応に見えてるものですよ、本当はね。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 09:48:35 ID:Y+crNNyu
確かに本当に心から「この人、絶対35歳には見えないよ!20歳くらいに見える!」なんて
人間世の中に存在し得ないもんな・・・
だいたいはやはり歳相応に見えるもんだな、周り見渡すと。
にもかかわらず、自分は実年齢よりかなり若く見えると思ってる女が、全女性人口の8割
くらいなんじゃない?
だからお世辞を真に受けるんだよ。
598おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 09:52:32 ID:Gui2bS+b
やたら「自分はあなたより食べてない」を主張するピザ友に醜さを感じる。
私はダイエット成功して痩せたんだけど、外で飯食ってると私に対して
「まだそんなに食えるの?ww」「私ぜったいそんなに食べられないww」「いつにも増して食べるね名無しw」とか。
あれは何なんだろうね。そんなアピールしたって痩せるわけでもないのに。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 10:12:24 ID:r/ta3Qkb
ピザが頑張って痩せたときに、ガリの人が、
これみよがしにブログで「痩せても太ってた人は、
かならずリバウンドする」って書いたり、
その努力を馬鹿にしたような事を書いてた。
すごく醜かった。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 12:55:42 ID:ztRlE+mZ
先日また最低のセリフを聞いた。
もうすぐ誕生日をむかえる彼女について話す、男子のセリフ。
「高いお金で食事してさー、プレゼントだってどんだけ金かかるんだよー」
即座に言い返してしまった。
「女の子は、自分のためにそんだけのことをしてくれるってことによろこびをかんじるんだよ!!
一年365日のうちの一日や二日金出すくらいケチケチすんなや! そんなん聞いたら即座に別れるわ!」
はい、すいません、人様の彼氏でした。
思わずニセ関西弁になってしまいました。
http://mycasty.jp/renai/html/2006-10/10-11-526195.html
601おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 15:59:14 ID:f196aGg9
>>600
してくれて当然という思考が醜いな
602おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:02:02 ID:tbgyQso1
年齢の話を蒸し返す。
がっかりしたリアクションされるのが嫌
って主張した人に聞きたいんだけど
何でその男は、がっかりしたリアクションをとったんだと思う?
「その男は自分に対して好意を持っていたけど、年齢を聞いて恋愛対象外の年齢だと
わかったために、がっかりした」
って思ってるのかな?
>>600
彼女も彼氏に対してプレゼントとかあげてんだろうし
いいんじゃない?金額の差は知らんけど。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:12:53 ID:xFzejQtI
>>602
>「その男は自分に対して好意を持っていたけど、年齢を聞いて恋愛対象外の年齢だと
>わかったために、がっかりした」
>って思ってるのかな?
多分そうだと思う。
でも、それ絶対勘違いだよね。
年齢なんて、聞くまでもなくだいたい分かるじゃん。
がっかりして見せるのも、「君が若く見えるんだよ」というお世辞に気付かないのが、女にありがち。
女はだいたい自分が若く見えると信じて疑わないからなあ。
604おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:18:57 ID:tbgyQso1
年齢が予想より、多少上だったからといって
あからさまにがっかりはしないと思うんだよね普通の男は。
隠しきれない程、がっかりしちゃうケースを考えてみると
「既婚者だった」(彼氏がいる、程度ならそうでもない)
「度が過ぎるほど明らかに性格悪い、無神経だった」
「実は男だった」
くらいかなあ。俺の場合。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:38:23 ID:xFzejQtI
>>604
だよな。
ストライクゾーン外なくらいの年齢だったら、年齢聞くまでもなく最初から却下してるもんな。
年齢聞いた段階でガッカリすることなんて絶対ありえない。
聞いた年齢がとても信じられないくらい若く見える人間なんていないしな。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:39:30 ID:6A4ggdWl
年寄りが「まあオワカイデスネ」を期待するようなもんだ
607おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:42:38 ID:dthx7lNA
ここで「女に年を聞く」って言ってる人たちは「どうして聞く」の?

聞いたらほとんどの女性が機嫌を壊すって知ってる訳でしょう?
聞いたらこの人も機嫌悪くなるなと思えば聞かなければいいじゃない。
それを聞いておいて「聞き返すな」ってそれは聞いた方がわがまま過ぎじゃない。
「ほとんどの女性が聞かれたら嫌なこと」だとわかってるなら「話のネタ」で出すな。
10人に聞いて7人が「いやそう」にしたら次から聞くな。
それが学習能力というものでしょう。
女だって場を壊したくないから「いくつに見える?」って流してるんだよ。

とりあえず初対面から年齢聞いてくるような男はセフレとしても
彼氏候補からも即座にはずされるだろうから。
無駄なことして女を怒らせて嫌われていればいいよ。
608おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:44:46 ID:FkzmBx5U
一般的に男らしいとか言われる男は感情で突っ走る男の事を言われてるよな。
そういう男って実は女性的なの?
逆におしとやかな女って男性的なの?あまり感情的にならないし。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:45:21 ID:8meX28R5
みんなが自己評価どおりの見た目年齢だったら、世の中もっと予想外に若く見える女性があふれかえってるはず。
もし「○○歳くらいに見えますね」がお世辞じゃなくて本当なパターンが大半なのなら、同じく世の中もっと予想外に若く見える女性があふれかえってるはず。

でもどうでしょう。
世の中、それほど本当に若く見える人なんていないでしょう。
それがとりもなおさず、周りは自分が思うほど自分を若いとは思ってない、「○○歳に見えるね」の大半は割引きであることの大きな証拠なのですよ。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:48:15 ID:8meX28R5
>>608
男の「男らしい」と、いわゆる「男っぽい女」は実は全くの正反対なのです。
「男っぽい女」の大半は、人一倍「女!」なパターンが多い。
単に気がキツいだけ。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 16:51:54 ID:tbgyQso1
>>607
まあまあ、ヒートアップし過ぎですよ。
確かにねえ。怒るとわかってる事をわざわざ聞くのは頭悪いよね。

単純に不思議ってのもあるんだよ。理解できない事に対する好奇心みたいな。
自分の年齢に対する考え方ってものに
男女の差がものすごくあるんだなあ
と感心しない?俺はする。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:03:29 ID:1oRDbheR
「年齢を聞かれたら嫌」ってのは、自分が実年齢よりも若く見えると思い込んでる大きな証拠だよな。
だって見た目年齢と実年齢が同じだと思ってるなら、歳聞かれたところで何も問題ないはずじゃん。
誰もあんたを「ええ!そんな歳いってたんだあ!!すっごい若く見えるぅ!!」なんて思わないっつーの。
実年齢聞いたってたいがい意外性なんて受けないっつーの。
自意識過剰というか、自分の容姿評価甘すぎ。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:06:07 ID:pbFmmgGP
>>607
>セフレとしても彼氏候補からも即座にはずされる

それはなんと好都合。
後くされのないセフレを欲しいときは、とりあえず初対面から年齢聞けばいいんだなw
メモメモ
614おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:09:27 ID:rcYw99CZ
「セフレとしても彼氏候補からも即座にはずされる」発言に希望を得た男は確実に多いはずだなw
>>607は男の性を分かってないわ。
男は、後腐れないセフレをたくさん欲する生き物なのだよ。
だからむしろあんたの発言は、男にとって朗報といえるのだよ。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:13:57 ID:cvnWBvna
とにかく年齢聞いてその反応伺ってくるような奴は陰険だから関わりたくないね
616おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:19:14 ID:LRXFt4I7
明らかに20過ぎなのに、ひどいのになると30過ぎでも
自分たちのこと「女の子」とか表現してるの聞くと
ついついそいつらの年齢知りたくなってしまうね。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:21:09 ID:hJxTZhYo
>>613-614
??
年齢を聞くような奴とはセフレにもなりたくない
って書いてあるように思えるんだが。
618おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:25:52 ID:A0zYVTWS
俺もそう思った
619おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:29:27 ID:cvnWBvna
すごい引っ張るね…
要は『いくつに見えます?』って聞き返すのが悪いということ?
620おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:33:46 ID:hJxTZhYo
しまった、間違いを指摘しなきゃよかったw。
リアルで>>613-614が「君、歳いくつ?」って
口説いて「これでこの女と後腐れない関係に…」とか
思ってるの、想像したら笑えるw。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:36:05 ID:LRXFt4I7
年齢を隠したがっていたくせにアフォみたいに騒いだせいで
60歳という年齢を大々的に公表されてしまった
アフォなババァ・・・・ワロス


高松地検・女性検事正の年齢、法相が「公表が妥当」

 高松地検の川野辺充子検事正(60)が、12日の就任会見で年齢と生年月日の公表を拒んでいたことが分かり、
杉浦法相は18日の閣議後会見で、「役所の場合はオープンで良いと思う」と述べた。

 また、「法務・検察幹部がいつ定年になるかなど、
年齢は公益性の高い情報ではないか」との質問に対し、「私もそう思う。別に隠すことではない」と答えた。

 川野辺検事正は会見で、「女性に年齢を聞くんですか」などと述べ、年齢などを明かしていなかった。

 川野辺検事正への発令は7日付で、法務省の事前配布資料では当初、
略歴に年齢が記載されていなかったが、一部の指摘で生年月日を記入したものに差し替えられた。

2006年4月18日 読売新聞
622おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:37:06 ID:dthx7lNA
>>617
私もなんでこんなレスが来てるのかと思いました。
まあ、だから女性に年を聞くんでしょうね。
凄くよくわかりました。
623おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:41:24 ID:TDHKsypj
年齢聞かれたって嫌なら答える必要ないよ
むかつかれたからって逆切れすんなっての
624おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:42:38 ID:hJxTZhYo
>>623
つか、それ以前に他人の年齢聞く事自体マナー違反だからね。
別に男女関係なく、あんまりそういう事を初対面やそれに近い状態で
聞くもんじゃないよ。
625おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:46:59 ID:dthx7lNA
>>611
私は背広を着てる男性にはほとんどの場合年は上に言います。
年相応に言うと「俺って責任感なさそうに見える?」と二人程から言われたからです。

それと男性の場合、ご自身から「僕何歳に見える?」と言う人が多いように思います。

611さんなら「不思議に思ってもリアルでは聞かない」でしょう?それが普通だと思うんですよ。
男女差があるのはわかりますけど、怒るとわかってるのになおさら言った上に
「いくつに見える?」と聞き返してくるなとここに書いてる男性の神経はわかりません。
その上で若く見えると思ってるとか、筋違いもいいところです。

それが女の醜いところだと言うなら、二度と見ないために
「年いくつ?」と聞かなければいいんですよ。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:49:46 ID:xZfIATdb
歳聞かれた時点でむかついているのなら、空気を読まずに「いくつに見える?」なんて聞き返さずに、
空気を読んで正直に答えた方がいいわな。
「いくつに見える?」なんて聞き返して、「私はもう若くない自分の年齢にコンプレックスを感じてます」と
公言してしまうよりも、>>24に書いてある通り、正直に答えた方がはるかに好感度が上がる。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:53:24 ID:cvnWBvna
たいていの人はもごもごしながらも本当の年齢言うだろ
聞き返す奴もただのユーモアだと思うから私は気にならない
628おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:55:07 ID:hJxTZhYo
>>626
だからさ、むかつくむかつかないの問題以前に、
「初対面の人に年齢のようなプライベートの事を
根掘り葉掘りきかない」ってのはマナーなんだってば。
マナー破りの質問に、怒ったりせず適当に答えてるんだから
女としてマシなほうじゃないの?
「そんな事聞くなんて失礼よっ!!」
とか言う女の方が(いるかどうかしらんけど)よっぽど醜いと思うけどね。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 18:58:36 ID:A0zYVTWS
状況によっては初対面に近くても相手の年齢聞かざるをえない場面もあると思うけどね。
女性に興味本位で年齢聞くのはマナー違反かもしれないがな。
630おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:00:57 ID:LRXFt4I7
前の職場で、どいつもこいつも30代〜40に片足突っ込んでる独身女どもが
自分達を「女の子」と言って憚らず、キモくて仕方なかった
631おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:02:43 ID:cvnWBvna
>>630
無事転職できましたかあ?
632おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:03:35 ID:+Nqn0I2M
年齢きかれてごまかして言わないってのはどう思われるかな?
30だからまじで言いたくない。
ただ、勘違いとかじゃなくて妙に童顔なので若く見られる。
ブサイクなほしのあきみたいなもんで。
年齢言ったら男性からの扱いが(恋愛うんぬんじゃなく)急に変わるから
どうせなら若いイメージ持っといてもらって居心地いい方が楽だ。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:05:26 ID:hJxTZhYo
>>629
でもここで言われているのは、興味本位で聞いた場合じゃない?
仕事なんかの用事で聞いてるのに「いくつに見えるぅ〜?」
とか言うやつは確かに鬱陶しいけど。時々いるけど。
「60歳」って答える事にしてるけど。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:09:04 ID:LRXFt4I7
>>624
女からはよく年齢聞かれるが。話のきっかけとして。
まあ大抵は若い子だったが。

で、年齢聞くのがマナー違反て言ってる奴らは実際何歳なわけよ?
635おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:18:03 ID:hJxTZhYo
>>634
いくつに見・え・る?…キモッw

普通に社会人の経験があれば、うかつな質問は
しないと思うけどねー。
学校やサークルの会話やらバイト同士の会話
ならどうかしらんけど。
うちの会社でも若いのが時々びっくりするような質問を
お客さんに投げかけて肝を冷やすよ…。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:21:23 ID:A0zYVTWS
>>634
聞かれるな。男性の年齢聞くのはマナー違反ではないという風潮には疑問だが。
で、俺は見た目27、8以上かなという女性には極力年齢は聞かないようにしてる。
理由はマナー違反というか、相手が聞かれたくない事項であると予測できるからだ。
興味本位ならなおさらだな。話のきっかけだけなら年齢など聞く必要がない。
スレタイに戻すと、興味本位の話題振りにいくつにみえる?の返答は特別に
女性の醜さが現れた場面ともいえないのではないか。

ちなみに俺は27歳。


637おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:23:33 ID:gfwDUmGU
私は自分の年齢聞かれたくないので相手にも聞かないことにしてる。
本当は何歳か気になるけど、自分が聞かれて答えたくないので我慢してる。

年齢聞かれて嫌じゃない人は自分に自信があるのでは。
まあ大抵の人はある程度の年齢になったら聞かれるの嫌がるよね。
年齢から話しが広がるの嫌だし。
638おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:24:12 ID:LRXFt4I7
女で年齢聞かれなくなったら、女としての旬は過ぎたってことだろうね
639おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:25:28 ID:gfwDUmGU
>>638
そうなの?
ガーン・・・
640おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:31:59 ID:cvnWBvna
>>638
男女板いけよ
欝陶しい
641おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 19:34:54 ID:SSq9sxYZ
日本人女性が最も結婚したい相手は韓国人男性
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163791416/
642おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:04:35 ID:PiWPZ1Z6
単純に、年齢聞かれて何が嫌なのかが全く分からん・・・
名前聞くのはマナー違反じゃないでしょ?
出身地聞くのはマナー違反じゃないでしょ?
趣味を聞くのはマナー違反じゃないでしょ?
じゃあなんで年齢聞くのはマナー違反なの?
それがそもそも分からないんだが・・・
643おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:07:06 ID:XIf91tmy
>>638
そうか?
女の旬すぎた人にも普通に年齢聞くけどなあ。
35とかの人にも聞くし、>>621の例なんて、60のお婆さんに歳きいてるじゃん。
旬もなにも関係ないよ、歳聞くのに。
644おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:07:44 ID:A0zYVTWS
>>642
相手が聞かれたくないことを聞かないのがマナー。
一般に、女性は自分年齢を聞かれたくないという傾向がある。それを察して興味本位に
たずねたりしないのも気遣いであり、マナーだと思うのだが、これでも分からないか?
645おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:09:30 ID:OLJNFOi5
>>644
じゃあ俺は、名前も聞かれたくないし、出身地も聞かれたくないよ、正直。
だって面倒だし。
でも、そんなの普通は通らないじゃん。
それと同じだよ、年齢だって。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:11:38 ID:cfqQh782
世の中生きてれば、聞かれたくないことだって聞かれるし、でも一々それに文句言えないのが世の常ってもの。
それを一々「聞かれたくないから答えない」なんて、空気読めない、ワガママもいいとこ。
それもそれも女の身にくさいのひとつだな。
基本的にワガママで大人になりきれないのが女だな。
647おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:11:46 ID:A0zYVTWS
>>645
名前や出身地が一般に聞かれたくない事項とはされていないから聞かれるのはしょうがない。
いやなら答えなければいいだけ。女性の年齢に関しても同じというのは、君がそう思ってるだけで、
世間はそうではない。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:14:05 ID:Jm8HAIho
そもそも>>621のオバサンは、自分が60歳には見えない(もっとずっと若く見える)と
思ってるから年齢を言いたくなかったのだろうか。
そのへん、女の心理として教えてほしい。
俺ら男には分からん。
だって、年齢言いたくないなんて言ってる女ほど、どう見ても別に実年齢聞いたところで全然意外性ない歳相応な人ばっかりだもん。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:15:12 ID:Jm8HAIho
>>647
>いやなら答えなければいいだけ

それでは通用しないのが世の中ってものなのです。
空気読めない女には分からんでしょうけど。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:16:41 ID:A0zYVTWS
>>649
そんなことはないし、レス読んでもらえば分かるが俺男だし。
じゃあ、聞くが、興味本位で人の嫌がることをあえて聞く意味は何?

651おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:18:51 ID:Jm8HAIho
>>650
単なる話題です。
一々これは聞かれたくない、あれは聞かれたくないなんて言ってたら会話なんて成立しないよ。
相手に質問するのも、会話のキャッチボールの重要な要素。
それがダメなら、世の中自分語りを延々ベラベラとしてる人ばかりになってしまうよ。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:21:19 ID:EN1uUAjV
>>651
そのとおり!
でも2ちゃんには、人付き合い下手というか浮世離れしたタイプが多いからいくら言っても理解されないよ、きっと。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:21:55 ID:xZfIATdb
>>644
>一般に、女性は自分年齢を聞かれたくないという傾向がある。

自分が思っていることを、女性一般の意見にすり替えるなよ。
正確に言うと

・一般に、オバサンは自分年齢を聞かれたくないという傾向がある。
・一般に、もう若くないことを自覚している女はは自分年齢を聞かれたくないという傾向がある。

だろ。
同じ女でも、若い子は歳を聞いても普通に答えてくれるし。
(ここで言う「同じ女」とは「染色体レベルで同じ」と言う意味ね。
 若いことオバサンが同等という意味ではないので、勘違いしないように)
654おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:27:13 ID:A0zYVTWS
>>651
話題作りに何であえて嫌われるネタをふるの?w
キャッチーボールするのに、女性に年齢聞く必要性って何?
質問の内容を選びながらでも会話なんて成立するし、それに年齢だけ聞かないってだけで
会話が成立しなくなるとは思えないんだがね。
むしろ、会話を気持ちよく成立させるためには聞かれたくないことを察する能力のほうが
よほど大事ではないかな?
655おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:27:15 ID:EN1uUAjV
>>653
>一般に、オバサンは自分年齢を聞かれたくないという傾向がある。
>一般に、もう若くないことを自覚している女はは自分年齢を聞かれたくないという傾向がある

それがそもそも分からないんだよね。
だって若くない女は、実年齢聞こうが聞かまいが、たいがい見た目からしてもう十分若くないわけで、
年齢答えたところで別に見た目と大して変わらないわけじゃん?
なのに、なんで答えるのが嫌なんだろう?
それがそもそも分からない。
やっぱり、いくらオバサンになっても女ってのは自分が若く見えると思い込んでる生き物なのだろうか。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:29:17 ID:A0zYVTWS
>>653
だから、俺のレスをちゃんと読め。
俺が年齢を聞かないようにしてるのは、27、8くらいから上と思われる女性。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:35:37 ID:ua+y3nI9
>>655
そうそう。
年齢言おうが言わまいが、見た目で若くないことくらいだいたい分かるのに、なんで数値という意味のないものを隠したがるんだろうか、女は。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:35:41 ID:9tcOGhif
私は30歳ですけど、自分の年齢言いたくないですよ。
同じ年で、もう結婚して子どももいる子は、平気で30歳って答えるけど。
若く見えると思ってるってのだけじゃなくて、今の自分に自信がないから、
年を言いたくないんですよ。
そりゃ見た目でわかるってのはそうだろうけど、改めて相手に認識させたく
ないというか。
年を言ってしまったその後に続く会話も、「もう結婚しなきゃヤバイんじゃないの」とか
しんどくなる内容だったりするし。わかってるだけに、しんどい。
男の人だって、もし30歳でフリーターだったりしたら、年齢聞かれて答えるのに躊躇しませんか?
そんな感じ。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:37:25 ID:2t30ap/F
>>658
>もし30歳でフリーターだったりしたら、年齢聞かれて答えるのに
>躊躇しませんか?
しません。
だって見た目で既に30くらいってことくらいバレるわけだし。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:37:33 ID:gStjAiPr
年齢の事が話題になっていますが…。
自身は若い頃から老けて見られる為、本音としては聞かれたくないです。(聞かれれば答えますが)
「大人っぽい」「落ち着いてる」等、オブラートに被せた反応をされる時もあれば、「フーン…意外と若いんだ…」「エーッ!…老けてるね!」と、ズバリ直球で言われる時とあります。
一番嫌なのは「○○さんが‘’○才なんだってー!見えないよね?‘’って言ってたよ(笑)」です。
逆に若く見られる友人は「明らかに年下の人に同年代だと勘違いされるから、時々苦しい」らしいです。
最近は割りきって考えていますが。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:39:30 ID:9tcOGhif
>>659
一応そういう風に考えるあなたの年齢を、教えてもらえませんか?
662おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:41:43 ID:l96tw2Kl
>>660
>若く見られる友人は「明らかに年下の人に同年代だと勘違いされるから、時々苦しい」
>らしいです

それはまた、絵に描いたような「お世辞間に受け人間」ですねw
663おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:43:45 ID:l96tw2Kl
>>632
ここにもお世辞間に受け人間がいたw
>>566のスレ読んだら考え方変わるよ。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:45:41 ID:2xlPIGfP
>>616
いるいるw
女って30過ぎても割と平気で自分たちのことを「女の子」って言うんだよね。
あの感覚がマジで理解できん。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:47:49 ID:6srIeE2g
>>658
なるほど。そうなると>>24が言ってる事も納得だな。
年齢を言いたくない女は年相応の自信がないからなのか。
でもな、30で独身でも誇れるものを持ってる女はいるんだし、
結婚出産することだけが女の自信じゃないぞ。がんがれ。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:47:59 ID:SSq9sxYZ
667おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:52:48 ID:A0zYVTWS
見た目で実年齢が分かるなら年齢を聞く必要性がそもそもないし、
なおかつ相手が聞かれたくないなら、聞かないのが一番平和的だと思うんだが。

確かに、なんで聞かれたくないのか、なぜその風潮があるかは俺にもよく分からないけど、
三十路付近になると結婚してるかどうかが次の話題になるだろうし、オバサンは・・・
女性心理というやつかねwオバサンは分からん。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:02:14 ID:LvJnNsnc
>>スレタイ

「女を性の対象としか見ないのは差別!」
と真面目に怒っている女を見たとき

逆だっての。女だからあんたら程度でも性の対象になれたんだよ
669おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:02:29 ID:xZfIATdb
女「○○さんって、血液型なに?」
男「俺、●型だけど」
女「やっぱり!わかる、わかる!そう見えるよねぇ〜」

男「○○さんて何歳?」
女「…●歳」
男「やっぱり!わかる、わかる!そう見えるよねぇ〜」

なんら変わらんな。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:06:32 ID:A0zYVTWS
ま、結局は人間性だな。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 21:55:07 ID:ZNs+J4fJ
昨日 やった女
マンコ臭かった〜
o(^▽^)o
672579:2006/11/18(土) 22:45:01 ID:09YQB8bw
>>602 亀ですが・・。ちょっと違います。
例えば年齢を聞かれたとき
「20です」→「20なんだー、若いねー」
「23です」→「23なんだー、若いねー」
「25です」→「25なんだー、まぁ若いよねー」
「26です」→「26なんだー、・・・」
25位までは「若いねー」って言われる事が多いのですが、26位からパタリと言われなくなりした。
(26はそう若くはないので当たり前だけど)
「・・・」の部分を、「ガッカリ」とか「テンション下がってる」と表現していました。
でも今までのレスを読んで自分はちょっと考えすぎかなとも思いました。
「・・・」は全く意味はないのでしょうね。なのに私は、
「若い」と言われない→「やっぱり26はババアなんだ・・、ガーンw」となってしまったという訳です。
ガッカリしたのは相手ではなく自分だったのかも・・。
   
長文スマソ そんな私は28歳でした     
673おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 22:54:39 ID:dthx7lNA
>>668
仕事して給料家に入れるからあんたらも
結婚できてるんだよ。
674602:2006/11/18(土) 22:56:47 ID:tbgyQso1
>>672
そっかー。わざわざありがとう。
正直に言っていい?
確かに自意識過剰すぎ。
特にコメントないから「・・・」ってなったんだと思うよ。
ふーん。って感じだと思う。テンション下がる理由もないし。
まあ話広がらない話題を、わざわざ振るなよ
って気はするけどね。
26はババアとは言わないけど、若くはないよね。そんな俺は25歳でした。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:03:47 ID:bFrJiIdz
私はもうおばさんですが、若い頃も今も別に年齢を聞かれる事に抵抗はありませんね。
初対面で聞くのが失礼といいますが、では、何回目に会った時に聞けば失礼ではないのか?
そういう人は、何時聞いても「失礼だ」と思いそうです。

社会に出ると、学校のようにほぼ同じ年齢の人で構成される訳ではないので、
年齢ってコミュニケーションをはかる鍵になると思いますが?

年を聞いておけば、実際の年齢より若く見える人(と言っても極端にではなく3〜4歳ですが)に、
同じ年だと思って馴れ馴れしくしてしまった… という失敗もなくなりますし。
実際私もしてしまった事も、された事もあります。
(年齢を言ったらそれまでため口だった人が、ちゃんとした話し方をしてくれる様になった)

だいたい、年齢で判断される事の何が悪いのか、本気で解りません。
全ての人に「恋愛対象」として見られたい訳ではないでしょう?
676おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:12:02 ID:Ey2hMl3o
B型の人は血液型聞かれるの嫌うらしいねw
677おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:17:51 ID:Ey2hMl3o
女で、25前後より上に見えたら年齢聞かないようにしてるけど、
でもこっちがそうやって気遣って年齢の話題避けてても、女は
平気でこっちの年齢聞いてくるんだよね。
あれってやっぱり「あなたはいくつ?」って聞き返したら
まずいんだろうねえ。あえて聞き返してやろうか。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:23:28 ID:00g2e1Io
とりあえず、興味本位or一時的な話題作りのために
年きかないようにするのが、マナーでいいんでないか?
もうマンドクセ
679おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:25:42 ID:tbgyQso1
>>678
いいんでないか?
って別に、結論出すための会議じゃないからこれ。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:27:00 ID:hWzn4rNe
>>675
>年齢を言ったらそれまでため口だった人が、ちゃんとした話し方
>をしてくれる様になった

それってよく言う人いるし、私もそうだったけど、若く見られてるわけじゃないんだよね、実は・・・
>>566のスレあたりにそのへんのこと詳しく書かれてたような気がする。

681おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:31:26 ID:BXZYamzA
初対面のときから他人にタメ口使うようなタイプの人間っていうのは、相手が何歳に見えようがタメ口きくんだよね。
でも実際年齢聞いてしまうと、別に見た目年齢のとおりだったとしても、具体的に聞いてしまった以上は自分より年上だったら一応敬語使う。
それが人間心理なんだよ。
最初から年上と分かってても、相手から年齢言われると、それ以上タメ口使い続けるのは悪いかなって気になるんだよね。
>>675さんはどうか分からないけど、タメ口→年齢言った後に敬語 されると
「ああ私って若く見られてるんだぁ、ウフ」って人がよくいるんだけど、実は大きな勘違いなんだよね。
それって実はよくあることであって。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:40:11 ID:LvJnNsnc
>>673
どのへんが俺へのレスなのかまったくわからん
683おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:47:15 ID:0agPEi6J
>>673じゃないと言うことは
実はニートの毒男ですか?
684おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:48:52 ID:tbgyQso1
>682
俺はわかる。確かに意味がわかりにくいが。
そしてあなたの>>668の文章の内容も
同じようにわかりにくい。
つまりどっちもどっち。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 23:51:21 ID:bFrJiIdz
>>680
ごめんなさい。
私が「若く見えるのよ」と言ってる様に思われてしまったのですね。失礼しました。
別にそう思っている訳ではありませんが、
実際、私が相手にそうしてしまった時は、相手の方を実年齢より5歳くらい下に見ていました。



実際、若く見える人もいますよ。
近所の方でもう60歳を越えている方がいますが、
何時もお洒落で、奇麗にしているので、本当に若く見えます。
(だからと言って20歳に見えるとかそういう話ではありませんが)

会社にも、いつもノーメイクなので、中学生くらいにしか見えない人もいますしね。


若く見える=奇麗という訳でもないので、若く見られれば良いとは、私は思っていませんが。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:13:03 ID:74fNrgH6
女ですがブスが大嫌いです。顔も見たくありません。
ブスに限って、デブの癖にブーツにミニスカにヴィトンの女とか、
漫画チックな格好したいわゆるアキバの婦女子だったりします。
そういうのが表参道あたりでツーンとしてたり、
職場等でなれなれしくしてくると絞め殺したくなります。
視界に入ってくるだけでも不快なのに、友人であるかのように
話しかけたり誘ったりされるのは犯罪被害に遭ったような気すらします。
友人と思われたくないし、同類に見られるなんてとんでもないです!
自分の意志の弱さであそこまで太ったり、不快そのもののセンスだったりする、
そのくせ「差別しないで、皆一緒よ?」というおこがましい発想も嫌い。
蹴り殺したくなります。
独身のまま居座られてもうっとおしい上、会社のイメージまでをも落としそう。
でも子持ちになれば「ああまたあの遺伝子が増えた」と鬱。
ブスは早く死んで下さい。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:18:07 ID:eoameCkc
>>686
同族嫌悪じゃね?
688おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 01:12:09 ID:A8M0eO/R
>>557
>(なのに、2ちゃんのその趣味の板のスレッドへ書いてあった
>悪口は、趣味とまったく関係ない、容姿の事だけでした。)
ということは、あなたの容姿を知っているということ?
あなたを見たことがある人が晒したの?
689おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 01:19:07 ID:A8M0eO/R
>>543>>553の気持ちがよくわかる。
「幸せそうな人を見ると、不幸な境遇にひきずりおろしたくなる」と考え
本当に実行する人々が存在する事をここ数年で、初めて知った。
嫉妬を通り越している。
相手が不幸になったからといって、自分が幸せになれるわけでもないのに。
そういう人を人格障害者(行動障害)であるということを知ったのも、ここ数年。
信じられないけど、そういう類の人って本当に存在する。
10年20年かけても相手を潰していく。この執拗さも特徴。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:28:20 ID:8UAMpNyH
で、結局、若くはない年齢の女の人に年齢を聞くのはマナー違反なの?

客観的にみれば「だいたいの年齢」は分かるのに、こたえないほう女の人がおかしいの?

この擦れの住人の最終結論を教えてくれ
691おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:44:41 ID:JZEk90ZJ
人生の中で2回あったような気がする。

まず1つ
俺「ごめん、吐きそう」
友達「向こうで吐いて、汚いから」

もう1つは電車の中だったな。
始発にしょうがなく乗ったら席が空いてたから
座ろうとしたらババアに退かされた事。
同じ車両で2度もあった。

スレ違いだったらスマンぽ
692おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:46:58 ID:zB5Vqtqy
>>619
スレ違い氏ね
693おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:49:25 ID:J9NJVSF/
女って嫌いだ。しかし男もそれほど好きじゃないが。つまり他人が
あまり好きじゃないのかも。

女ってすぐ秘密の話とか詮索とかしてくるくせにちょっとした
ことですぐ嫉妬したり噂を広めたりする。なら聞かなきゃいいのに。
そのくせ秘密にしていると、怒る。

かなりの親友がいるが、彼女が昔私の恋花をつまらなそうに
聞いていたので、それ以来しない。相手はしてくるけど。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:50:52 ID:8UAMpNyH
>>692
なるほど。夜はこういう流れなんだな
695おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 02:55:27 ID:h/cHZwja
>690
俺はとりあえずきかないことにしてる
わざわざ気分を害するような話題ふらなくても、他にあるからな
696おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 03:01:20 ID:8UAMpNyH
>>695
それは俺と同意見だが、あまり賛同を得られなかったという経緯がある。
俺は左翼でもフェミでもないが、その一点については意見が合うらしい。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 03:07:20 ID:h/cHZwja
何でみんな賛同しないのかね?上に自意識過剰とかあったが
別にそんなこと言わんでも、機嫌の悪い女ほどメンドクセーもんないのに
698おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 03:19:42 ID:8UAMpNyH
>>697
俺は女の味方に立つ気はさらさらないし、それゆえにここ見てる部分はあるんだが、
年齢の件については、相手の立場を尊重するべきという意見がデフォと思ってたのに
住人には反発されたことからすると、ちょっと考え直すべきかなと思ってるよ。
女性を気分よくさせること自体無用といわれれば、そうなのかもしれない。
でも、人と人の対話で相手の嫌がることを言わくてすむならそのほうがいいという思うのは
今でも普通に思う。

699おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 04:00:17 ID:R1YPfByS
30近い女=結婚を焦っているorまだ独身で女だてらに…
みたいな相手の内心の価値観が年齢話によって表面化してぶつけられるから話題にしたくない。
見た目が年相応だろうと老けて見えようと独身だろうとそれに対するマイナス評価を面と向かって他人に指摘されなければ精神衛生上穏やかなだけ。心理的な防衛本能だから、それを醜いって言われてもね。思いこみ激しい若作りはよくないと思うけど。
いくつにみえる?って聞き返すのはふざけているか、聞くな!というサイン。
空気読めない人が何歳ぐらいに見えるとか踏み込んできてそれに一喜一憂するのもイヤだから、自分はスパッと正直に答える。で結婚云々のうざい話題になってきたら、いいひとがいるといいんですけどねとひたすら逃げる。
永遠の二十歳と言い張る60代男性を知っている。
年下男に女の子呼ばわりされるとむかつく私は26才。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 04:04:33 ID:R1YPfByS
男性で恋愛を楽しみたい人はこっちが30近いとわかると結婚迫られそうでめんどくさいと思うのかしらんが、こっちが年齢いうとテンション下がるよ明らかに。
だから結婚は別として恋愛楽しみたいときは年齢の話はあまりしたくないかも。
29才になるとやたら周りが気を遣ってくるのも変な話だ。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 04:08:55 ID:R1YPfByS
自分は大学一浪して入ったけど、年上と知って現役合格の同級生が、自分にだけ敬語使ってきて嫌だった。慇懃無礼な感じかつ壁があった。
でも社会人になると、年下でも入社年次早い先輩には敬語だ。逆に自分より年上の後輩でもタメ口聞かれたらむかつくかも。
なんなんでしょ。
スレ違いスマン
702おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 04:59:08 ID:UW4weQZU
「食」について女が馬鹿だと思う瞬間

洋菓子をスイーツとか言う女
“低カロリー”とあればバクバク食べる女
パスタ・パティシエなんて歯が浮くぜ
食いモン見て「かわいー!!」

焼肉屋で開口一番「私、サラダ!!」なんて女はぶっ飛ばすよ
703おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 04:59:15 ID:CX7NFHDg
てか、なんで、年齢知りたいの?
相手が不快に思うことは、男でも女でも聞かないほうがいいって。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 05:03:28 ID:CX7NFHDg
女同士の喧嘩はばかげてる。
友人で派遣会社を経営してる男がいるが、
どいつもこいつも、女が2人以上、同じ職場にいて、
何か気にくわいないことがあると、文句ぶうぶう、相手を非難する。
「XXさんはコピーを頼んでも気持ちよく、対応しない!!」
「OOさんは、FAXをスグに送らないのはよくないと思います!!」
これって、小学校の反省会?揚げ足とって、何かいいことあるのか?
705おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 05:48:39 ID:8UAMpNyH
>>703>>704
酔っ払ってる??

706おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 07:48:49 ID:yu2dAX4z
年齢ネタは別にスレ立てた方が良くね?
707おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 07:55:19 ID:I/I7WIvc
>>703
同意。
アメリカなんかでは一切聞かないらしいし。←面接だったかな?
誰だって年食うんだから人の事はほっとけば?って感じ。
そういう人って話の引き出し少ないんだなって気の毒になる。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 08:24:30 ID:erYK2bp/
>>675
>社会に出ると、学校のようにほぼ同じ年齢の人で構成される訳ではないので、
>年齢ってコミュニケーションをはかる鍵になると思いますが?

同感です。
誰だって歳食うんだから、あえて隠すことでもないと思うし。
歳聞かれるのを嫌がる女ほど、歳取った女および女が歳をとることに対して否定的な目で
見ているんだろうな。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 09:24:14 ID:NbX5mfaq
女のかわいこぶった書き込みや顔文字がウザくて仕方ない。
「???だお」とか「(´・ω・)」とか。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 09:53:16 ID:jv6pIyri
>>707
>>誰だって年食うんだから人の事はほっとけば?って感じ。
人の事はほっとけば?
ってのはこちらが女全般に言いたいw
>>そういう人って話の引き出し少ないんだなって気の毒になる。
個人的な主観だが
話の引き出し多いと思う女に会った事ない。全てにおいて
浅い知識しか持ってない印象。
「そんな女としか出会えなかったなんて可哀想」
なんてレスはいりませんよ。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 09:56:52 ID:fo/Ekwe1
>>709
よくデブキモオタネカマが使うよ、そういう顔文字。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 10:02:22 ID:jv6pIyri
自分とお話かよ。寂しいな。

男の醜さスレ見てみたんだけど
あそこ怖いな。
何かマジで「男という存在そのものが醜い!憎い!」
とか思ってそうなのがちらほらいるぞ。↓こんなの。
「異論反論は認めません!自分の意に反する書き込みは全て男による荒し!
女を名乗っててもネカマに決まってる!じゃなきゃそいつは頭がおかしい!」


713おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 10:17:48 ID:v0F5972k
年齢を聞く事にこだわるのは、某半島由来の方達なのでは?
714おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 10:22:03 ID:jv6pIyri
こだわってる奴いたか?
いきなり朝鮮人の性質なんて
語られても困るんだが。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 10:50:12 ID:lNJJHH8U
>>688
はい。もと友人です。

「幸せそうな人を見ると、不幸な境遇にひきずりおろしたくなる」
なんでしょうが、私のケースだと、
(自分から見て下と決めた相手が)幸せそうだと、
ひきずりおろしたくなる、といった感じのようです。
執拗ですよ。何年もですから。

なんでもかんでも悪い事はみんな他人のせいで、
逆切れ愚痴悪口だらけの人です。>主犯
716おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 11:19:56 ID:bEIe+1NL
>>713
年齢を聞くほうがそれにこだわってるんじゃなくて、聞かれることを嫌がるほうが自意識過剰なだけ。
誰もお前の年齢になんて大して興味ねーよ!
だいたい、実年齢聞いたからって大して驚きもしないっつーの。
見ればお前が年増ってことくらい分かるんだから。
ただの話題として話ふってるだけなのに、何つまらんこだわりもってんだよって感じ。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 11:31:24 ID:v0F5972k
>>714
韓国社会の中では、自分と相手の年齢が重要な意味を持つようです。
なのでまず相手の年齢を聞いて、自分より上か下かで対応を変える。
話題としていきなり年齢を聞いてくる人(つまり年齢を聞く事にこだわる人)は、
韓国の文化圏の人なのかも知れませんよ、という事です。言葉が足りずスマソ。
718おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:02:03 ID:jv6pIyri
>>717
うん。だからその韓国社会の慣習を
何でこのスレで語るの?悪いけど韓国の文化には興味ないんだ。
話題としていきなり年齢聞く失礼な人、って
それはそれで別スレ立ててやれよ。
あくまで話題のきっかけのひとつとして年齢を聞いた場合に
何故女は必要以上に嫌がったり不機嫌になったりするのか?
ってのが最近の流れなんだからさ。
読んでよ。空気。
マジで「年齢聞いてくる男は韓国人」
なんて思ってもないくせに。
荒れる原因になるってこともわからないほどの馬鹿なの?
719おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:15:18 ID:8VYXr4fJ
韓国だとか在日だとか、マジで興味ねぇ・・・
2ちゃんってすぐそういう話になるんだが、全然面白くない
他でやってくれって感じ。くだらん。
720おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:22:22 ID:8VYXr4fJ
俺は関西だから、割と同和を差別する傾向にあって、在日だとか全然興味ない。
東の人は同和っていうのがピンとこないから、在日問題が一番ブラックだと思ってるんだろうなあ・・・
721おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:40:01 ID:lZZR/yRa
もう年齢の話はいいよ 
722おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:40:48 ID:Rhok0/ci
>557
人物を間違えて、何年も激しい攻撃をしたり、
風説の流布を利用して、嘘の噂を流しタリした人が
恨まれて、同じような事をされていたことを思い出した。
そういう人が、趣味のサイトを開いたときに557と同じような事をされていた。
容姿を書き込まれたのは、知っている人に特定させるためでしょうね。
でも、その人の場合は、自業自得棚と思った。
何年も机上の架空の正論の元に、激しい攻撃をして、英雄気取りの人だった。
相手のプライバシーを利益につなげるような事ばかりしていたのに善人だと思い込んでいる人でもあった。
もしも、557が、そういう事に見に覚えが無いのなら、相手がおかしい。
723722:2006/11/19(日) 12:42:06 ID:Rhok0/ci
見に覚えが
身に覚えが無いのなら、相手が悪い。
724722:2006/11/19(日) 12:46:40 ID:Rhok0/ci
そういえば、その人は
趣味のサイトとはいえ、また、プライバシー暴露のような話をのせ、
誤解をさせるような書き込みをして、無関係の人を巻き込んでもいたしね。
マッタク、人物関係、人物相関図がわかっていないのに、
ああだこうだといって、10年近くも、無関係の人間に迷惑や被害をかけ続け、
めちゃくちゃにしているのにも関わらず、自分のしている事がマッタク見えていない、
本質が見抜けない人でも合った。
その人でないことを祈ります。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:52:15 ID:lNJJHH8U
>>722
全然覚えはありません。
攻撃は一切していません。何言われてもやられても耐えていたし、
親しい間は、理不尽だなって思う事があっても、
そう思う自分が悪いんだ。正しいのは相手だって信じ込んでました。
人の事を悪くいう事は怖く、相手に嫌という事もできなかったです。
自分が悪く無い事でも、ごめんなさいって謝ってしまうクチです。

親切にされるとすぐ信じてしまうほうで、
その相手の事も信用していました。
まさかすごく見下されていたとは見抜けなかった。

容姿に関しては、趣味のサイトがそこそこ名が知られるように、
なってきたときには、ダイエットして痩せていたんですが、
「昔は悲惨なデブだった」と書かれました。
サイト関連の友人と、その人たちは一切接点がありません。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:53:33 ID:TWCFm5qd
>>718-719
まぁ、自分が不快に思ったり、都合が悪くなった時に、
全く関係のないことを持ち出してくるのは、女の特徴だよ。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:55:24 ID:lNJJHH8U
趣味のサイトは、純然と趣味のことだけ書いていて、
人間のことは、オフ会の事などに限られます。
内容はお礼など、プラスイメージの事以外は一切書きません。
家族のことも、悪く書きません。
物に対しても、批判的なことは一切書かず、基本的に誉め方向。
物に対する最大限の反対表現は「あまり好みではない」「苦手」。
これもほとんど使うことはないです。
728おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 12:58:17 ID:lNJJHH8U
ですので、722さんのおっしゃる方とは違うと思います。

むしろ、いろいろ粘着して嫌な事をしてきて人の主犯格の人のが、
そちらのカラーに近いと思います。
日記はほとんど罵倒、愚痴、悪口、批判でしたから。
729おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 13:17:16 ID:Rhok0/ci
なるほど。
最後に1つだけ質問させてください。

>サイト関連の友人と、その人たちは一切接点がありません。

サイト関連の友人に、マッタク無関係の人を攻撃させるきっかけを作りませんでしたか?
人間違いというやつですね。

サイト運営をいうのは、かなり大変そうだと思います。
それを「大変で・・」と相談して、誤解を生むような内容で、
マッタク無関係の人同士の争いになりませんでしたか?

表面的には、別件でもめている事になっています。
ただし、その根本部分は、サイト運営者が泣き言を言ったため、
「悪者退治」という部分で、無関係の人間を
サイト関係者が相手を容姿・学歴などについて激しい攻撃。
しかし、攻撃されたのはマッタク無関係の人間だった。

罵倒、愚痴、悪口、批判なども嫌いな人が、激しく攻撃され、ネットだけにとどまらず
リアルのあちこちに風説の流布として影響を及ぼして、何年も迷惑しているという事もあります。

その結果、
>日記はほとんど罵倒、愚痴、悪口、批判でしたから。
↑こういう人がいても自業自得と思ってしまうようなサイト運営者もいる。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 13:22:42 ID:OIZkXTv5
20歳すぎても「女のコ」
30過ぎたらしょうがなく「女性」w

自分が大事、自分が大事、特別に丁寧に扱われる存在、って考えがミエミエで気持ち悪い。
なにが「女性」だよ。
自分で言うな。
自分のことを言う時は「女」だよ、オバサン。
731おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 13:25:50 ID:Rhok0/ci
感性の違い。
自分であろうと、他人であろうと、
「女」という表現はあまり使いたくない人間もいる。
730は偏見だと思う。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 13:47:10 ID:OIZkXTv5
>「女」という表現はあまり使いたくない人間もいる
それが甘えだっつってんの
自分のことを指すなら謙った表現使うべきだろ
733おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:00:39 ID:FHxthQ8J
>>730
自分のことを「女」って表現する場面って具体的にどんなんかな?
730の周りは自分のことを「女のコ」とか「女性」っていう人が多いの?
リアルでは会わないから想像してみた。
「私ってこういう女のコだから???」「私みたいな女性は???」て感じ?
それは確かにウザイなw
734おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:02:50 ID:FHxthQ8J
自分のレスが?だらけでウザくなってたスマンorz
735おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:04:47 ID:h/cHZwja
私ってダメな女ね・・・
とかw
736おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:12:05 ID:MBbcmSZg
女だから仕方ないだろ?
とか
737おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:18:18 ID:FHxthQ8J
>>735>>736
「女」「女のコ」「女性」どれを選ぼうとダメなフレーズではないですかw
表現を「女」に変えればいいってもんでもないね。
738おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:21:13 ID:YLvMtYf0
>>716
> 誰もお前の年齢になんて大して興味ねーよ!

じゃあ聞くな

と言ってるのがどうしてわからないの。

興味ないなら聞くな。

こっちも興味ないんだから話題に出すな。
「何歳?」って聞いて来た女にだけ「お前も何歳?」って聞いたらいいでしょう。
ここで「女に年齢を聞くな」って言ってる女はきっと男にも年齢聞かないよ。
私は自分からは絶対に聞かない。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:29:26 ID:lNJJHH8U
729さん
切っ掛けを作ることはしていません。
一度、ソーシャルネットのほうに、その粘着からアクセスがあり、
以前、オフ会の盗み撮りや、無関係なリンク先までチェックして、
その人への暴言、誹謗中傷などもあったので、自衛のために、
アクセスブロックをした事があります。
そうしたら、「あなたに関わりたくないのに」とメールが。
ならなぜ、わざわざチェックしにくるのか理解に苦しみました。

ちなみに、サイト関連の人たちは、粘着のことは、
アクセスブロックしただけで、一切何もいっていませんし、
話題にもしていません。私もその人たちに、粘着の詳細は
一切話をしていません。(オフの盗み撮り被害の事は話しました。
その上で、ご迷惑をおかけしたくないのでと説明)

それにしても、その人もそうですが、なぜ周りが攻撃するんでしょう。
私の場合は、大変だったね、という事と、気にしないようにと、
言われました。
粘着とその仲間から、他人になりすまして、掲示板に、
嫌味書き込みがあったときも、みなさんスルーしてくれました。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:36:34 ID:A4YDddZC
女ですが、年齢を聞かれるのがなぜ嫌なのか、いまだに分かりません
741おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:42:34 ID:lNJJHH8U
そもそも、相談って悪口になりやすい部分です。
他の人を巻き込むのはよくないと思いますし、
それでいっしょになって、相手を叩くような人も、
正直それまでと思います。
だって、敵とみなしたものに対して、非人道的な行為が、
できる人っていう事でしょう?そのあたりの良識が欠落している。
だから、自分が敵とされてしまったら同じ事をされる可能性が、
あるという事でもあるわけです。

私も何年も手を変え品を変えやられています。
が、やられても、粘着の思い通りにはなっていないので、
理不尽だけどスルーしようと思ってます。関わりたくないので。

ちなみにその人の日記の罵倒などは、私に対してだけではなく、
他のいろんな人に対してもです。何に対しても批判などばかり。
最近は見ていないのでわかりませんが。

誤解で攻撃されているのは、大変だと思います。
でも、やりかえしたり刺激しないでいるしかないと思います。
リアクションすればする程相手は喜びます。
誤解を解こうとしても、たぶん集団ヒステリーになってると思うので、
残念ですが無駄じゃないかと…。
こちらから悪い事をしなければ、何を言われても、
腹たつし嫌だし不快だけど、相手が悪いわけです。
頑張って、正しい対応をしていれば、いつか好転すると思います。
その日が早くくるといいですね。
742おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:49:22 ID:wH6zkwhR
彼氏と喧嘩した友達。
いつも彼氏にべったりで、盲目状態。
仲直りしたいけど自分は嫌われたくないから、代わりに私に
悪役になって謝ってくれって言われた。
彼氏のために友人(2番目に仲良しだった)を失っても良いという
その気持ちが分からない
743おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:58:41 ID:lNJJHH8U
>>742
失ってもいいと思ってないんじゃないかな?
絶対失わないだろうとか思ってるか、
嫌われないことに必死でなにも考えてないかじゃない?
744志村:2006/11/19(日) 16:56:24 ID:IYCpzmr4
>>735

そんなことありませんって!
745おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:11:40 ID:yBx0+r+v
>>740
それが普通だと思うよ。
年齢なんて隠すようなことじゃないんだし。

これは年齢に限ったことじゃないけど、「私が思っていることは、他の女も思っているはずだ」
「私が不快なことは、他の女にとっても不快なはずだ」と考える女って多いね。
自分の価値観がすべてで、物事を多方向から見ることができない。
746おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:44:13 ID:Z8n6yw5b
彼氏の前で禁煙してる友達が、ばれそうになっった時、いつも私のせいにしてるらしい。
人の彼氏にどう思われてもいいと言えばそうなんだが、なんだかなー。
747746:2006/11/19(日) 18:48:31 ID:Z8n6yw5b
彼氏の前で禁煙してる友達が、ばれそうになっった時
     ↓
彼氏の前でだけ禁煙してる友達が、彼に吸っているのがばれそうになっった時
748おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:51:16 ID:yBx0+r+v
>>747
おちつけ!
まだ間違えてるぞ。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 19:04:26 ID:9nM+p81n
【ノンケ脂肪】mixiの人気コミュ「男のつまらない話に殺意を覚える」書籍化決定
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163878742/
750おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 19:14:04 ID:us72Ad/X
見れば分かるのに年齢を聞きたがるのは
答え合わせをしたいんだろうか
751おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 19:16:41 ID:jv6pIyri
ねちっこいなー。
まだ言ってるよこいつ。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 20:07:40 ID:KdDU8N43
このねちこさが女の醜さそのもので嫌になるね
753おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 20:33:37 ID:5WFJbheL
>>750
違うんだって。
単なる「話題」というのと、お世辞を言いたいっていうのがあるな、あと。
「ええ??????!?見えな??????い」って言ってあげたいんだよ。
俺もそういうのよくやるから。
だって見た目でももちろん分かるし、例えば前情報でその人の実年齢知ってたときだって、
わざわざ知らないフリしてその人に年齢聞いて「ええ、見えない!?」ってやるときあるもん。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 20:53:04 ID:Axp3Q6+5
女の年齢聞いてはいけないのがマナーって、
またなんか女にとってやたら都合のいい
セクハラだのモラハラだのパワハラだのと同じ匂いがするね
女からは平気で年齢だの血液型だの何座だの聞いてくるくせに
755おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 20:54:26 ID:5WFJbheL
>>754
いやいや、女の中でも特殊なヤツだよ、そんなこと言うヤツは。
2ちゃんは割と変人が多いからさ。
756おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:06:42 ID:KHYN4H4J
最強の女たち

音羽お受験殺人事件           山田みつ子
和歌山カレー事件            林真須美
日野不倫OL殺人事件          北村ゆきえ
秋田 彩香ちゃん・豪憲君事件        畠山鈴香
平塚5遺体事件  
旦那をインシュリン注射で殺人未遂の中国人女
アニータなど、、  
           
奈良の騒音おばさん 
  : 
  :
757おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:16:27 ID:garMvBEF
子殺し犯ばっかだな。そいつらはむしろ「最弱の女たち」だろ。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 21:46:42 ID:bKllcZ+M
>>712
本当に怖いです。
書いてる人達の方がよっぽど醜く思えます。

私は女なのですが、ちょっと反論したら
「女って書けば、本気で女と信じてくれると思ってるのか?」(要はネカマって事)
と書かれてしまいました。

そういう反論をするもの=男 という考え方自体が恐ろしい。
759745:2006/11/19(日) 21:58:49 ID:BEcvBxba
>>758
さっきも書いたけど、やはり「私が思っていることは、他の女も思っているはずだ」と考える女が多いのかな?
760おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:01:06 ID:wH6zkwhR
○○の女が多いのかな?ということではなくて
単に教養と知性のない人間が男女問わず多いということだと思うよ
761おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:05:24 ID:KfPnIfyk
既女板と既男板の温度差比べれば、女の恐ろしさがよくわかるよ
762おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:10:36 ID:wH6zkwhR
いや、育児板のほうが良いよ
あそこは異次元
自分マンセー 子供マンセー ゴネ・理不尽・世の中はアテクシ中心当たり前
763おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 23:37:04 ID:oDAs2t8I
どっちにしても2ちゃんの既女はひどい
こんな人達が誰かの妻だったり母だったり
するのかと思うと
本当に陰鬱な気分になるそんなレスが多い
764おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 03:53:06 ID:oB5jiKRy
妻とか母とか社会構造的にストレス溜まるんじゃない?虐待も多いし。
正当化する訳じゃないけど。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 04:28:13 ID:ZOUEoClz
「あれは女の嫉妬」とか「女ってネチネチしてて本当嫌」
とか、嫉妬する女を批判するのに、
すぐネチネチする、嫉妬とか言ってスレに嫌な雰囲気が漂ったり
きっと自分だけは別 と皆が思ってるんだろな
766おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 10:47:44 ID:1AlQGJES
>>764
虐待なんかしてるのはリアルでもおかしい人なんだろうけど
2ちゃんで残虐さをむき出しにしてるような人が実生活では
普通に妻とか母親してるっぽいのがまたなんとも言えず怖いんだ・・・
なんか暮らしの中に誰も気づかないだけで実は宇宙人が混じってるような感じ
767おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 11:48:00 ID:jl/1SlLA
職種にもよると思うが、賎業なんかより社会に出て働いてる方がよっぽどストレス溜まる
768おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 12:21:33 ID:p2GhopcX
>>758
はげしく同意します。
あそこの住人に言わせれば

一人称「俺」で反論してくるレス→絶対男。女であるはずがない。

一人称「私」で反論してくるレス→絶対男。女のフリしてもムダ。

なので非常に萎えますよね。
ご愁傷様でした。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 13:09:53 ID:JNevzedL
あっちのスレでのやり合いの話をまたこっちに持ってくるのもどうかと思うがな
住み分けのために分裂したんだし相互不干渉でいいんじゃん
770おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 13:24:52 ID:ZOUEoClz
>>768
あっちのスレの住人でもあるけど、
いままでそんな流れは一度も無かったよ。
あっちで荒らしてた本人か?
771おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:35:43 ID:heEuYlbe
>>766
虐待で逮捕される母親に対する近所の人の印象は
「挨拶もする感じのいい人」とか割とよくあるもんな。怖い。

>>769
禿同。
下手にスレ同士対立したりして無駄に争って荒れるのは勘弁。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:49:27 ID:p4vYhfyQ
>>745 同意。
「女ならこう思って当然」「女は女の味方をする」「女同士はくっつきたがる」
と考えてる女が意外に多い事に驚いた。
それこそ、自分も女ならそんなテンプレに当てはまらない女が多い事くらい
知ってるだろうに。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 20:10:04 ID:mvByucPB
とりあえず俺に隠れてヘソクリとかやめろよ
774おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 21:07:09 ID:8kFuRbGR
>>773 ヘソクリは女の甲斐性よ!・・・・セコッw
775おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 21:09:13 ID:22R1LPmX
女性向けのショップで仕事しています。
店頭で作業していると、毎度の如く女性客が集まってきて

「これ(商品を指差して)可愛くなぁ〜い??」とか
友人同士でキャッキャ会話していたりとか、しょっちゅう。
そういうかわいらしい会話をしてる女性のお客様は問題ないのですが
2人に一人の割合で、店員が目の前もしくは横にいるのに
知ってか知らずかでっかい声で
「これ、可愛くないよね。ダサッ」とか商品をこてんぱんにさんざんけなした挙句
わざとこちらをチラッと見て「あ、横にいるの店員だったwww」とか
明らかにわざとらしい気付き方をする糞が多すぎる。

そういう女は大体彼氏と一緒に来てて、彼氏にも同意を求めてんのが必死すぎて逆に可哀相になる。
そしてうちの店の商品けなす程のファッションセンスの持ち主かと思いきや
めちゃくちゃ安っぽい格好したノンノ系のブスだったりが圧倒的に多い。

ああいう女って、こっちが店員だからって下に見てるんだろうけど
うちの商品けなす前にお前の素晴らしいファッションセンスと男選び何とかしろよ。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:05:57 ID:Y2aOHHQ+
>2人に一人の割合
結構多いんだね・・・
てゆーかそいつがそういう精神からしてダサッて感じだな。
生きてて楽しくないんじゃない?そいつ。
せいぜい彼氏にしがみついてんでしょ。乙って感じだね。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:32:25 ID:9E0zo41R
彼氏がいることしか取り柄のない女っているよね
自分の身近にいるのは

彼氏がいる独身女=普通
彼氏がいない独身女=DQN

というものすごい振り分け方をする。
さらに、彼氏がいない人に向かって
「ねえなんで彼氏いないの?作らないの?作る努力をしないの?」と
問い詰め、自分が恋人が出来ていかに幸せか、
恋人と喧嘩別れした時はいかに辛かったかを延々と語る。
それで、この間絡まれた新人がすごくナチュラルに
「○○さんは彼氏が趣味なんですね」と言ったら
言葉に詰まってるのが笑えた
778おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 23:27:35 ID:xQg+S0uG
私の友達にもいるよ。性格の悪さをアピールする子。
ちゃんと付き合ってたら、そんなに悪い子じゃないってわかるんだけど
他の子は怖がっちゃうね。

小さい子のことを、側にいるのに殴りたいとか言ってみたり、同じ年くらいの
女の子の容姿や服装のことを、聞こえる距離で貶してみたり。
>>775で書いてるようなことも、しょっちゅうだよ。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 23:51:49 ID:OQ4NkpAE
>>777
いるいる!そんな奴!
そういう人は結婚した女性=女神という扱い。
そういう人ってやたら「誰と遊んだ」とか「○○へ誰々と行ってきた」という話もしたがる。
私も「彼氏が趣味なんだね」と言ってやろうと思ったことあったけど言うタイミングがないままに。
780おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:30:51 ID:DlFi0m7h
>>775です。おぉ…久々に覗くとレスついてた。

てかそうやって妙に赤の他人に対して無駄に強がってる女って
店員の立場の私に対して商品を貶したらこっちがフンガフンガ言って悔しがるとでも思ってんだろうか。

貶した後に必ずこちらの反応をチラッと見てくるから
「あぁ、可哀相な人だなぁ」としか感じていないのに。

>>777
同意。そういう人、学生時代の友人にいる。
その子とは家が近所ってのもあって私が通勤に利用してる駅で最近よく顔を合わせるんだけど
久々に会ったと思ったらもう20歳過ぎてんのに未だに

「彼氏の有無」と「自分の近況」をやたら話したがるw
他にはどうしても私を格下に見たいのか知らないけど
駅まで歩くと距離がある位置に住んでる為時間短縮で自転車に乗って駅まで向かってる事を
その子に何気なく話したところ、私が自転車に乗ってるってことに異常に反応して

「自転車に乗って駅まで来てんのw?」と小馬鹿にされた。
自転車に乗ってるってことの何がいけないんだろう?
後日また駅で話しかけられた時には「今日は自転車??」とニヤケながら聞いてきて気に障った。

車持ってるからそれで来たいけど良い駐車場もないし。って話すと
車は何に乗ってるか聞いてきたから普通に答えたら(ちなみに普通車)しまった!って顔をした。
こっちも言われ続けてるのは癪に障るから聞き返したらそいつ気まずそうに軽と答えた。

何でもかんでも同性を目の敵にしてる感じ。
つい最近そいつができちゃった結婚することになったらしいw
それも何故か自慢げに話されたけど、どうなんだろうかw
781おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:40:48 ID:tCiOqTSC
>>780
もしかして車がないと不便な地域住まい?
私もそうだから。
そういう地域は18歳以上になると車を運転しないのはダサイ扱いされる。
それは同世代だけでなく中高年以上の世代にも。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 01:27:10 ID:DlFi0m7h
>>781
いえ、全く不便でないんです。
だからこそ、自転車に乗ってるってだけで
鼻で笑うその女の神経疑うって感じで。
車は持ってるから車通勤にしたいけど会社の都合上公共交通機関でないとだめなので。

まぁ鼻で笑われるっていっても笑うやつはその子ぐらいなんだけども。
783おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 01:34:33 ID:qJ+Qss45
■■やはり童貞は世界のゴミクズ!■■ ※これから公表する国はすべてクズ童貞が多いクズ国家、癌がいっぱいいると国として機能しない!
クズ童貞が半数以上の国は存在しない。オタクからわかるように童貞は土人、原始人の血!!
■イラン ぱくった技術で核兵器製造。日本での犯罪は童貞に多い国家中国につぎ第2位!世界情勢を無視!世界から嫌われ完全孤立!
■イラク 各国のテロリストが集結し、ジハードの地。1年間でテロが1000件以上と治安は崩壊してる。
■アフガニスタン 殺人発生率世界一、世界最貧(平均寿命40歳前半)テロリスト養成の地!
同時多発テロ首謀者オサマビンラディン生誕!タリバン!アルカイダ!
■カンボジア ポルポトの独裁政治!200万人を超える人を虐殺!
■インド 10億人の無能のゴミダメ場!世界のお荷物!世界一不潔、識字率最低!体臭世界一!英語などぱくり国家!
■パキスタン 犯罪都市!!体臭国家!技術をぱくり核兵器を製造!女性には人権がない!
■アフリカ各地
内戦や犯罪、病気地帯。警察というものはほとんど機能しておらずエイズの感染率は世界一地帯!
■中国 犯罪都市、マフィア、やくざ大国!軍事国家!国民を監視!日本での犯罪は在日中国人がずばぬけて多い
■韓国 明治時代まで日本でいう奈良時代のような生活をしていた
土人国家!中東を除くアジア強姦率1位、殺人率1位。離婚率もアジア1位!
童貞を差別。まさに童貞が非童貞・非処女・処女全員に嫌われていることを象徴!
■北朝鮮 毎年何十万もの人々が餓死!人権無視!麻薬大国!貨幣捏造!火病!
経済制裁されると何もできない無能!核兵器をちらちかせての脅し、卑怯者!21世紀の恥さらし
■オタク 気持ち悪くて相当な変質者な所が童貞と酷似!社会からはじき出されたオタク!
童貞は変質者で自己中。すべてにおいてゴミクズである。やはり童貞=世界の嫌われ者で、人類の恥である
784おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 01:58:34 ID:aaeEWkIQ
前にあった出来事
髪長い男友達が俺の家に来て、その時毛が抜け落ちてたみたいなんだ
で、その後彼女が家に来た時のやり取り
「私以外の女の人家にいれた?」
「いや、入れてないよ」
「じゃあこれ何?(友達の毛見せる」
女ってなんで話し合いの時逃げ場無くそうとするんだろうね。
最初っから相手の言い分聞く気ないからなんだろうけど
この後説明しても一切信じようとしないし、精神的負担がどうだの気違りだすから
毛の持ち主?呼んで浮気じゃないの証明後、お引取り願う+縁切りしました
785おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 05:24:36 ID:/G7wiFrv
俺のチン毛伸びちゃってさーとでも言っとけ
786おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 07:04:24 ID:WgOzK7oM
>>784
そのやりとりって、「話し合いの時逃げ場無くそうとする」と取られるの?

髪の毛じゃないけど、そういうやりとりしたことあるけど、
別に逃げ場なくして追い詰めようなんて考えたことないけどなあ。
単に知らないものがあったから聞いたまでのことで。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 07:36:29 ID:DMGo67IO
>>784
>最初っから相手の言い分聞く気ないからなんだろうけど

これはどんな場合にもあるね。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 09:40:28 ID:+WZrlMRv
>>786
ホントは動かぬ証拠つかんだ!と確信してるくせに
相手が否定するのは想定済みであえてきくのと
何の先入観もなく
「単に知らないものがあったからきいた」
のとは全然ちがうでしょう
789おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 09:56:23 ID:EperwN4r
>>784
GJ!
そういう女はさっさと縁を切るのが正解。
790おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 18:32:55 ID:vpRQ8OD/
>>781みたいに「私もそうだけど」と言う女って多いけど、なんで?
仲間意識?
791おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 19:26:28 ID:YWQPTFa7
>>790
女が得意な「共感」じゃね?
792おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 19:33:43 ID:0ded1g3x
こんなこと実際にする女がいるんだな
オソロシス

114 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/11/22(水) 01:04:29 ID:afvtR1LI
@中絶の同意書をスキャナーで取り込んで、ある女の名前を入れてプリントアウト。
A女が婚約してた彼氏の実家に投函。
B女は、相手から婚約破棄された。
793名無しさん:2006/11/22(水) 22:06:37 ID:1zQ0yUaW
私が職場で、ペットボトルのおまけのキーホルダーをカバンにつけていた
時の事。
私「これはブラックジャックのキャラのピノコみたいだけど、似てないよね」
とあくまでも主観で言ったのに。。。

周囲の人は
「こんなの出てるんだ、でもピノコだよ」

「これはやっぱりどう見てもピノコにしか見えない。ピノコですよね」
と結論付けられてしまったこと。似てないといっただけなのに、

女同士だと、こんな結末多い、小数意見は存在しないかのようだ。

794おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 22:24:24 ID:dDyUFOmS
アッチョンブリケ!⊃)o(⊂
795おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 00:19:36 ID:ei/H/GY7
実際ピノコなの?
796おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 10:31:42 ID:Z/DRzjU9
「このピノコ、似てなくない?」
と言えばよかったんじゃ?
797おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 11:39:47 ID:EuVwKapM
なんでおごってもらう事が当たり前なんだろうか?

767 :Miss名無しさん :2006/11/23(木) 02:21:51 ID:Eh4kYxs0
いくらイケメンでもデートの質が悪いと付き合えないことがわかりました・
デート代毎回割り勘はもう無理です・・デートが毎回ファミレスも無理です。
そういう人と結婚なんてありえない気がする。結婚しても割り勘か?
だから見た目はあんまり好みでなくてもたまにはおごってくれる人がいいなぁ〜
798おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 11:58:46 ID:4c4p6SCE
>>797
自分に金かけられるのが
うれしいんだろ
まあこのイケメンくんにとっては
ファミレス割り勘程度の女だったんだろな
799おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 16:20:20 ID:wkY6q663
知り合いの女は、最初は友達の女と二人で飲んでて、終盤戦に入ったらテキトーに電話で男呼び出して
ちょっと一緒に飲んだ後に最後その男に奢ってもらうとか言ってたな、正直引いた。
800おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 23:56:25 ID:vwcYWiH7
女しかいない場だと「彼氏いる」て言うのに
男がいると「彼氏いない」という女。同姓から見ても必死かつ気持ち悪いです。死んでください
801おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 00:01:30 ID:RXvLrPrU
オイこそが 800へとー
802おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 00:03:11 ID:rdjDPw9H
>>801
残念w
803おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 00:30:40 ID:JEsPpPML
>799
自分は金を出さないことが自慢話になるのって女特有の感覚だよな
804おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 04:00:58 ID:GAzkq2bX
805おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 12:56:16 ID:l7aD3fMy
最近転職して女社会で働くことになりましたが
他人の粗探しをして叩き、周囲に同調を求める女は大抵性格の悪いブサですね
初対面で同僚やお客様の中傷を聞かされたり
意味もなく自虐されて俺含む新人がそんな事ないですよと
よく知らないのに持ち上げるのが苦痛でした
美人は表立って悪口を言わずに仕事上の付き合いのみという感じで
まだ付き合いやすいのですが、勘違いブサだけのグループは挨拶もしないので
あまり関わらないようにしています
正直、一緒にいるメリットが見当たらない
806おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 14:26:56 ID:fjufJdO4
>>805
私の職場でも性格の悪い女はブサが多い。
30代以上の独身は確実に。
バツイチ女も性格が悪いのもいる。
若いバツイチだと余計に。すぐ男性職員に色気づく。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 16:04:39 ID:69crrR36
なんであの手の女集団って
新人の若い女性を
集団でイジメるのがデフォなんだろ?
808おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 16:07:17 ID:vu7gPkUf
予備校で、小学校の頃の同級生(仮にA)と同じクラスになった。
いじめ集団のリーダーだったAは誰か気にいらない女子がいると
すぐ周りに呼びかけて仲間外れにしていた。
「あの意地っ張りで生意気な女に思い知らせてやんなきゃ」って…小学生の台詞か?
幸い当事者ではなかったが、今もAの言葉を思い出すとぞっとする。

ある日、講師のお祖母さんが亡くなったという事で授業が一つ自習になった。
宮崎勤そっくりでいつもニヤニヤしてて、正直キモい講師だったが
「ああ、不幸があったのか」とそれなりに気の毒に思いつつ自習に入った。
すると後ろの席でAが、いつも一緒にいる女の子数人に向かって一言。
「アイツ、ばーさんが死んだって?超ざまー見ろって感じだよねーキャハハ!」
後で知ったがAは変わるどころか、女子高に行ってパワーアップしたらしい。

翌日、Aのいない授業で彼女たちがひそひそ話していた。
「昨日だけどさあ…Aさん、あそこまで言う?」
「うん、さすがにあれはひど過ぎるって。人が死んだってのに」
「高校の頃からだけどさあ、ほんと人格疑っちゃうよね」
頷き合っていた彼女たちは授業後いつものようにAと合流、
何事もなかったように談笑しながら昼飯を食べていた。

いろんな意味で女の醜さを感じた。長文失礼。
809おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 16:24:05 ID:FkQ+/70f
>>808を読んで「別にこれ位当たり前じゃん」としか思えない俺は
女の本性を知り尽くしすぎたのか? まあ本人の居る時といない
時では態度が180度変わるのが女だろ。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 18:53:16 ID:WlhABK/m
>>805-806
まぁ、大抵の人は性格が顔に表れているからね。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 19:36:38 ID:M+Xpvzq6
ちょっと大げさに書いてあるけど、女子の醜さが存分に描かれている文章だと思う

http://www.numeri.jp/text16.htm
812おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 20:56:26 ID:q99U/wUN
>>803
2chの別スレでも
「金がなくとも男に出させてブランドモノ買うのが女でしょ」ってスレがあって
釣りか!?と疑ってしまった
願わくば釣りであって欲しい……
自分が欲しいものは自分でかせいで買うってのは鉄則だろ
人に色目使って出させるな
813おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 00:24:53 ID:NqzEscNH
>>812
稼いでる感覚なんじゃないかな・・・
「自分の貴重な時間を費やして
食事や話につきあったことへの報酬よ」
って感じ?
814おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 04:55:33 ID:qHLpVYO+
結婚できない30過ぎのババァは今でも金持ち男を必死に探してるそうですw
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164364111/
815おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 09:55:37 ID:L20QLvkA
>>811
松井君かわいそうすぎる、なんならクラスの皆がヒマを見つけて
掃除・洗濯や自分に出来る事を手伝うよっていうのならわかるんだけどね
816おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 13:16:46 ID:Wqxr3J/T
話の流れと全く関係ないチュプの自分語りを見たとき
だいたい主に自分の旦那及び家族のことを挟んでくるんだけど
指摘されると必ず「喪の妬み」と言い出すチュプ擁護のチュプが沸く
817おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 13:34:17 ID:g/4SSr59
>>808
女っつーよりそのA自身の人格の醜さじゃ…
それにしても女って何で嫌いな奴と仲いいふりして友達付き合い出来るんだろ。
818名無しさん :2006/11/25(土) 14:07:55 ID:ZLKG/2K7
同級生の子…人から聞いた噂話を真実かのように話すのでハァ?と思ってしまう。

うちの地元に日帰りの温泉施設が出来た時も、
「あそこはエレベーターも男女別に別れていて、全裸のまま移動するから
おじさんが裸のまま乗っているらしい」など、根も葉もないことを言う。
私はその施設を利用したが、当然、そんなことはない。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 14:32:06 ID:6UWB74iM
〜らしいは普通推測に使うので、日本語として間違ってないと思う
820おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 14:40:12 ID:mpOIoXt4
>>816
何で隔離板があるのか理解出来てないよねチュプって
821おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 21:14:23 ID:sDGTJW3u
>>818とちょっと似てるけど、私の友達にも噂話や推測を、真実として
話しちゃう子がいます。

例えば、職場の子が海外に行くのに一週間ほど休みを取った。
その子は普段から
あまりプライベートなことを話さない子で、海外には友人と行くとしか言わない。
その子がいない間の話しの中で、「友人って彼氏なんじゃないの?」と誰かが言い出す。
そうすると、もうそうなんだと思い込んでしまって、他の人に「Aさんは彼氏と海外に
行ってる」と言っちゃうみたいな。
822おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 02:04:05 ID:QgDMFZDT
推測を真実と信じ込んで他人に話してしまうのは一見爽やかな男にもいるよ
以前そういうおっちょこちょいに匿名掲示板で粘着された事がある
823おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 02:32:07 ID:OhhEI5TH
「そんなのは男にもいる」と言わないと気が済まないのか
824おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 07:55:50 ID:GcAQN3Wn
>>823
そこも醜さなんだってことを体現してくれているんだよ。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:02:46 ID:ljlKn2KE
「男だってやってる」と言っても別に醜さがなくなるわけじゃないのに
826おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:14:43 ID:oea89cJX
>>813
つまりキャバクラ嬢やソープ嬢と何一つ変わらんわけですな
827おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:53:14 ID:c2bAUsN6
>>823-825
醜い
828おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:54:42 ID:o/4Yp+GS
>>822
829おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:36:02 ID:747u5cAp
こういうのを見たとき

724 :Miss名無しさん :2006/11/25(土) 07:44:43 ID:WfwQ5+nd
おまいら気をつけろマジで…


695 :恋する名無しさん :2006/11/25(土) 06:33:53
★   処女膜再生・膣縮小   ★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1164403922/

詐欺師肉便器に気をつけろ(ブライダルチェックのすすめ)
http://hishojo.sonnabakana.com/ten_7.html
830おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 18:54:14 ID:f0mOVJVj
定番だけど
自分の前で他の女が誉められたら顔色変わったり不機嫌になったり。
831おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:07:52 ID:BvBJSXmF
他の女が誉められる→自分がけなされる

この思考回路が理解できない。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:43:00 ID:BCg3oaXz
主体性がない女が多いからな。
「人は人、自分は自分」って考え方ができない。
833おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 20:44:07 ID:oqHnvV5c
相手の顔色が変わった後、褒められた側には嫌ぁな仕打ちが待ち受けているんだよ。
いつもだったら普通に喋るのにピキーンと空気が張り詰める。
急によそよそしくなったりするのだが、あからさまで怖い。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:35:11 ID:vOQnT+gq
>>831 このレスつけたの男?女?すごく鋭いね。
うんうん、「けなされる」は言いすぎだけど、そう感じちゃうんだよね、
なんか自分が無視されたような感じになるというか。

女の人は人の行動の裏を読もうとするよね。実は何の意図もないものに対してまでも。
で、自分の想像なのに、確信しちゃってたりする。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:38:01 ID:3fWj/y3n
無駄な争いを作らないためにも
一人だけ褒めるとかはやめたほうがいいね
836おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:00:18 ID:6s1e0/l3
>>832
田舎へ行くほどその意識が強くなる。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:13:18 ID:BvBJSXmF
>>835

バカ発見!
838おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:16:39 ID:3fWj/y3n
>837
なんでだよ
わざわざ不穏な空気を作る必要ないじゃん
バカはお前だ
839おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:23:08 ID:v/6zEY7B
仮に全員褒めたとしても
今度はその褒められた内容を巡って不穏な空気が漂うだろうな
840おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:38:25 ID:ZHbvY7pH
誉めるべきポイントがある人を誉めるのはごく当たり前のこと。
それに対して「自分も誉められてしかるべし」みたいな発想をすること自体がおかしい。
男が一人の女を誉めるのをやめるのではなく、女がこういう発想するのをやめればいいだけの話。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:11:27 ID:uepeX+np
>>831
そういや、女同士を喧嘩させるには片一方をベタ誉めするといい
ってどっかのスレで書き込んでた奴いたな。
相方を誉められる=自分がけなされるって感じるのは
本当の友達じゃ無いんだろうな。
842おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:40:53 ID:sJ8y3QMd
822だけど俺は男だお
それに827も別人
女の醜さじゃなくてアホの醜さだと思ったから書いたんだが
843おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:47:50 ID:owyqQvkd
>>842
お兄系嫌いなんだっけ?
844おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:59:53 ID:sJ8y3QMd
は?お兄系?俺にはお兄系の知り合いなどいないが
お前誰かと勘違いしてないか?
何の根拠も無いのに個人特定する神経がわからん
845おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 01:22:33 ID:Ouf1N63b
自分が嫌ってる人間にわざと近付いて行って反応を見たり
そのリアクションを仲間に報告して陰口で盛り上がったりする。
男はまずこんな行動は取らない。女特有の陰湿さ。
胸糞悪い。
846おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:01:23 ID:9xjClnUd
夏色コスメ
秋色ファンデ
愛され系
自分らしさを演出
がんばった自分へのご褒美
等身大の自分
働く女性(笑) 
スウィーツ(爆笑)
立ち食いパスタ
ランチの女王
女性のうつ
セルフプレジャー
赤ちゃんポスト
プラダを着た悪魔
ランチメイト症候群
847おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 02:12:21 ID:Fps8gea5
男の横に寄ってきてボソボソと何か言い
男が聞き取れなかったから聞き返すと勝ち誇った顔でフェードアウト
男のキモヲタとは別のベクトルでキモすぎだろ…
848おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 12:28:28 ID:c0VaPeFH
>845
え…?それ中学のときに男子にさんざやられた覚えが…
849おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:19:48 ID:7sG1mdFG
>>848
はいはい
男の醜さを語るスレあるからね
そちらへ行ってくださいね
850おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:39:25 ID:Ouf1N63b
リアル中高生お断り
851おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:43:35 ID:TxkOudhq
>>845
嫌だね…それ。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:59:42 ID:BRzyfoPC
>>848
男がやるのと女がやるのじゃ意味が少し違うような。。
男ってそれ興味のある異性にもやるでしょ?
でも女のはガチでいやがらせ。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 20:40:33 ID:B+xg+6q6
自分の嫌いな女が自分の目の前と通った途端に内緒話しだしたりプッと笑う女。
そういうことするのはどういうわけか小柄な女ばかり。
長身女性は少ない。目立つからしないのだろうか。
854おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:05:41 ID:Kk7qz/1x
女の平均精神年齢は中学男子並みってことですね
855おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:16:54 ID:dTUQVyx0
男:いつまでたっても子供
女:子供の頃からオバサン

だろ。
856おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:52:37 ID:tfAH7Oi/
>>853
んなことない。
職場の大女(身長:170cm)がよくやってる。
やってる相手も大女(身長:170弱だが。
おんなじぐらいの背なら誰でもやるんだよ。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 23:52:42 ID:Mq1NYImG
いい歳した男がそんな幼稚な真似するか馬鹿が
858おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:54:31 ID:tfMQlaBw
ファミレスで女3人ぐらいのグループがそれぞれ頼んだメニューを
交互に味見しあっていたのを見たとき
なんかイヤシイ貧乏人根性を見た気がした
自分が頼んだ食いもんは自分だけで食えばいいのになw
859おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:56:43 ID:pHtIn7gS
ああ、女と飯食いに行くと同じ物頼めないのがめんどくさい
860おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:20:32 ID:dVq774cB
>>859
なんで?
861おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:41:10 ID:9q+/IUg4
知り合いの女がmixiで何個もアカウント?取って
嫌いな女のページわざわざ見に行ってる。
その日記を自分の携帯に転送して人に見せて悪口。
気持ち悪い
862おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 20:54:42 ID:44zYbvVI
>>856
中学の時イジメしてた女もその女にイジメられてた女も男子生徒より
高い女だったよ。背が高い女は子ども時代から業が深いんだなあと思う
イジメられてた方は高校に入ってから恐喝とかしてたらしい
863おさかなくわえた名無しさん :2006/11/28(火) 22:52:41 ID:RaL6PFYz
女のグループって、顔面偏差値が大体似たようなレベルでなければ
ダメというか。。。面倒だ。。

極端に不細工だと「ブスの分際で」と陰口

美人だと、飲み会などでその人に注目が集まってしまった場合など
ふてくされたり、敵対心もたれたり。。。
864おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:14:39 ID:rTqdTu45
自分の顔面や容姿が嫌なら整形とか化粧とか外見を磨けと思うんだ
正当な努力をしないで他人を見上げながら叩くのはそばから見てて哀れ
個人叩き自体が癖になって対象が誰でも叩きまくるとか救いようがない
普通レベルが美人に嫉妬するのは可愛いのにこの差は何だろうね
865おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 08:17:37 ID:HFSBdg8m
>>861
嫌だね。そういうネットがらみの嫌な女。
そういうの送って、一緒になって喜んで悪口言ってくれる。
そういう人だと思われてるんだろうね。

たぶんその気持ち悪い女はモラハラ加害者と思う。
自分の敵は全ての人からみて敵とか思ってるんだよ。

>>864
特定を粘着して叩くのもね…。
その一ケ所以外は自分より勝っている相手を、
その一ケ所で勝手に見下しておいて、
思った通りに這いつくばってないからといって、
悪口言ったり、不幸を願ったりする女、最低。
866おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 09:33:45 ID:3wPmdt6n
>>858-859
激しく同意
同じメニュウを頼もうとするとなぜか機嫌が悪くなる・・・
んで
「ワタシ、このメニュウかあのメニュウかどっちにしようか迷ってるんだ世ね〜」
とかいって
俺に対して暗に迷ってる一方のメニュウを頼むようにしむけやがる
拒否ると機嫌損ねるのは分かってるんで、仕方なく頼んで、
メニュウが出てきたと思ったら即
「味見させて〜」
と来て、
味見したと思ったら
「やっぱこっちのメニュウ頼んで良かった〜」
or
「ねぇ〜、こっちのメニュウの方が美味しいから交換しょ」
の二択攻撃
どこまで自己中なんだテメェはよ!!って話だ
867おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 11:29:00 ID:WXFmvUab
「一口乞食スレ」を見ても
乞食は明らかに女が多い
868おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 20:02:08 ID:9EknYE0K
>>866
もちろん、その女とはもう別れたよな?
869おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 20:18:46 ID:CA96uFX4
最近入社したばかりなんだけど、
ウチの職場の女性陣はどうやら仲が悪いらしい。

「女の子同士でランチしてるんだから、恋愛とか男の話とかしたいのに、
する雰囲気が無い」とキレてる女が居た。それに同調する女も居る。

その後私の恋愛話を根掘り葉掘り聞かれた。

こーゆーノリ、嫌い。
私の事は放置してくれ。

とっととこのグループから脱退しよーっと。
870おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 20:21:35 ID:Jctuv7To
コピペ乙
871おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 18:53:27 ID:bMWfJ/Vb
自分より格下だと思ってる女がモテてるのを知り、必死になって適当なウワサを流す。
872おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 19:05:00 ID:F9xrhYym
わかる
あの子遊んでる「と思わない?」「ような気がする」
みたいに決して断定口調にしないで逃げ道を作っておくんだよね
印象操作大好きなオバサン。
最近背の高い人に小さい子叩かれてるけど、みんなが美少女って
思ってる若い女の子のことを「aikoに似てるよね!」って
定着させようとしてて自分のお仲間のはずの背の高い女性からも
普通の子からも気味悪がられてた、その人。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 19:07:55 ID:kDgedvSP
初対面の女の子と話してる時、それまでずっと普通に受け答えしてたくせに
「どこに住んでんの?」と聞かれ「田園調布だけど」って答えた瞬間
急に目をキラキラ輝かせて、食いついてくる馬鹿女がいる。
うちの実家はそこそこ金持ちだけど、どうせ俺は次男だから。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 20:53:10 ID:YFuoaIqr
>>873
ワロスwそして乙。ほんと馬鹿女だな。婚期逃すタイプだろうね。
875おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 21:54:00 ID:d8pT6azE
そろそろ、「女は若い方がいい」という意識を、
女自身が捨てた方がいいと思う。
876おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 22:40:45 ID:POUI6IiL
>>873

次男だっていいと思うよ〜
877おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 22:42:44 ID:dqF1moeS
>>866 あんたいい人だね
878おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 01:52:53 ID:fQPKbR8P
結婚するなら次男がいい「長男の嫁」にまつわるあんなことこんなことや姑が怖い。
879おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 08:58:12 ID:pbLycDWG
私も次男に一票。
ただし、長男であっても、上京者で、
実家住まいで、地元就職の次男がいるなら、姑と関わる事あまりない。
880おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 09:29:57 ID:3TMJujyl
>>878-879 醜い
881おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 10:33:25 ID:9ouDMOr3
どんな姑かもまだわからないのに
姑=怖い、関わりたくない人物と最初から決め付けるって醜いな。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 10:53:04 ID:pbLycDWG
過去とんでもない姑に遭遇して、破談にした経験があるんで。
占いでなんでも決めたがって、その通りにならないと…。
しかも息子はいいなり。新居迄占いで勝手に決めて、
それを「母さんに内緒で見せてあげるね」って言う男とは、
結婚できなかった。
883おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 12:48:31 ID:CdGWtIx8
結婚もしてないのに姑呼ばわりとは図々しいなw

それに彼氏が母親の言いなりになってる男だと見抜けなかったのはお前の落ち度でもある。
そこを棚にあげて私は悪くないとアピールするのも醜いね。
884おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 13:31:14 ID:S0neDiwC
いやー、ふつうに引くだろ
占い宗教系は厳しい
885おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 14:11:36 ID:uL0jJoMQ
>>883 を男の醜さスレに転送しますた
886おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 15:07:24 ID:hPMtrR+f
うぜえよ
887おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 15:46:18 ID:iT2JhQsH
さっきまで仲良くしゃべってた(と言うか誰かの悪口っぽかった)のに、
その中の1人が抜けると
今度は抜けた人間の悪口。

女の友情はどこまでが真実なんだろう・・・?
888おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 18:27:36 ID:h9f6Fpx0
男からすれば全部ウソで全部真実だと勝手に思ってる。

>さっきまで仲良くしゃべってた(と言うか誰かの悪口っぽかった)のに、
>その中の1人が抜けると
>今度は抜けた人間の悪口。
これも「女の友情の内」なんじゃないかな
889おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 22:50:50 ID:sSfFU/gI
>>884
それで「占いを頼る人間は信用しない」なら分かるが、「姑全部信用しない」
という発想が感情的で子供っぽい。坊主憎けりゃってやつですか。

男を選ぶときに「次男がいい」「高学歴がいい」ってオプションで選ぶのも
非常に打算的で醜いものがある。
こういう人は「女は若い方がいい」「結婚するなら処女」と言う男を笑えない
と思うんだが。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 22:52:29 ID:CfA8u5P3
笑ってねえよ。
殆どの女は仕方ないと、受け止めてるだろ。
891おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 23:20:49 ID:PPRZHrqJ
>>472
ほんと、やっぱ英語かフランス語じゃないとヤダよねー。
漢字なんて最っ低!
恥ずかしくて嫌。


結婚式場を語るスレで、店名についてのレス。
英語かフランス語の店がよければ、外国行け。
欧米か。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 23:28:27 ID:S0neDiwC
亀杉だろw
893おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 08:47:31 ID:G+dkjWJp
>>889
一度強烈なのに会うと、似たような物全部警戒しがち。
その状態なんだと思う。
894おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 11:17:28 ID:qzQz2OZc
>>889
全く持って同意。打算で選んでる時点でどっちもどっちだよな。
次男がいいって言うのとなるべく若い女がいいっていうのは
同レベルの発想だよ。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 11:47:22 ID:yye/+EBq
宗教の人、占いに頼る人間は、はっきりいって気持ち悪い
896おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 13:58:20 ID:yHV1Ph91
占い板の血液型オタクのほとんどは血液型を人格判断基準の一部ぐらいに
思ってるが
むしろ自称血に詳しい女のほうが血液型でこの人はこうだと人格否定する件
つそんな風に考えていた時期が俺にもありましたAA
897おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 20:52:57 ID:HwG0B2ay
167 おさかなくわえた名無しさん 2006/12/02(土) 20:23:15 ID:firXTLJT
>>161
男子校の場合、女にくだらない配慮をしなくて済むのが最大の利点。
聞こえるような悪口とか、悪意ある噂とか、そういう幼稚な諍いが無くてさっぱりしている。
どうしても女が欲しければ外で調達すれば良い。出来る奴は普通に出来るよ。


168 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/12/02(土) 20:28:22 ID:IsDr4rRd
>>167
そういう「幼稚な争い」を避けて通ると、後々の人生で苦労するんじゃないのか?
一生女と関わるつもりがないなら、それでも良いだろうけど。

↑ このようなレスを返しているのを見たとき。
幼稚な争いをやめよう、しないようにしようという発想がないんだろうか?
898おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 21:21:55 ID:GJ1wslYl
>>890
お前に聞いてないから。
899おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 21:32:04 ID:wM8aFk9x
私がライバル視してた昔の友人の日記をミクシーで読んだ。すごく性格のよさが伝わってきて、嫉妬した。バカ女の日記をたくさん読んでバカにしていた私。
彼女の心の綺麗さに、自分の汚さが恥ずかしくてたまらなかった。
どうしてこんな嫉妬心がわいてしまうんだろう。なさけないよ
900おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 21:36:04 ID:GJ1wslYl
善人よりむしろ>>899のキャラのほうが好き。
現実で会った時はそうか知らないが。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 21:41:20 ID:wM8aFk9x
ありがとう
902おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 22:05:22 ID:SHS06s55
>>899
ソクラテスの「無知の知」を思い出した。
「私は無知である。しかし、私は私が無知であることを知っている」というヤツね。
>>899の書き込みを読んだ限りでは、自分のことを棚に上げて他の女を批判する女よりも、
はるかに好感が持てるぞ。
頑張れ!
903おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 22:31:44 ID:bxNZyQPu
クラスメートにブログで延々悪口を書かれているのを見つけてしまった時。

…嫌いなら直接言えよ。
904おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 22:33:45 ID:wM8aFk9x
ありがとう、無知の知についてもっと知りたくなりました。
バカを笑って安心してるだけじゃ、自分は成長できないって実感しました。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 23:00:49 ID:n9ZzQNfR
女子高に進んだ知人に久しぶりに会った時、
その知人がヤラシーギャルのステレオタイプに豹変していた時。
女子校の何が、デブスで腐女子で素朴であった知人にそうさせたのか謎である。
906おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 23:56:40 ID:RRtgsuvP
馬鹿な男と付き合ってる女が、まるで男に合わせるように
際限なく馬鹿になるのと同じ。
「自分」というものを持ってない女が多すぎる。
そのくせ「自分らしく」だの「自分へのご褒美」だの
自分が大好き。妙なプライドと自己満足にどっぷり漬かってる。
本気でアホじゃなかろうかと思う。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 00:56:08 ID:pUfaLALO
>>905
腐女子≠素朴
デブスよりは普通のギャルがいいだろ
ブスのままだとキツイかも
908おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 09:26:14 ID:chTy4hJX
>>899
気付いたところから変えていけるよ。
その昔の友人の日記を、とにかく曲解して悪口言うようになったら、
終わりだと思うけど。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 12:54:04 ID:TBIH+Qjy
>>899
女は嫉妬するのが普通。
気にするな
910おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 22:35:35 ID:zbrgChz1
自分で自覚してる女の醜さがいっぱいあるので、とりあえずひとつ提供。

嫌いな同級生が貧乳を大変コンプレックスにしており、私はそこそこ胸がある。
ので、彼女と会うときは常に胸を強調した服を着ていく。
そいつの彼氏がまた巡り合わせ悪くバカなおっぱい星人なので
「おっ、今日も巨乳だねえ」
などと言われるたびに、セクハラやめてよーと軽くかわしているが、その間にこそっと彼女の様子を伺ったりしている。
ひとりになるともんの凄い醜い顔でほくそ笑んでる自信がある。
卒業してさっさと疎遠になって、こんなのやめたい。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 23:23:11 ID:pUfaLALO
>>910
卒業しなくてもできるだろ、倫理的に考えて…
むしろ卒業して仕事先で貧乳相手に同じ事されてもな
912911:2006/12/04(月) 00:47:53 ID:8PaRr0s1
同じサークルだから、嫌でも顔合わすんだよ。
大嫌いなのに乳以外勝てるとこないから僻みもプラスされてる。
もうすぐ引退だからある程度楽になれそうだけど。

別にひんぬーそのものはどうでもいいよ、彼女を意識するまで乳なんて邪魔なだけだったし。
913おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 01:03:27 ID:vPemGMlK
>>912
本当に醜く卑しいです本日はありがとうございました
914おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 01:45:03 ID:pVOOaDlT
こりゃすごい
醜さを自覚してても止められないのか
915おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 04:03:13 ID:d3LyVnnz
同性が媚び媚びしてるの見るとオエェェーとか内心ボロクソに言ってる
両方醜いよね
916おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 10:20:38 ID:wSrp4rA9
鞄にぬいぐるみとか付けてる女に『それいいね』とか言ってるけど
内心めちゃくちゃ馬鹿にしてるwww
何歳までやるつもりだよ
あと自分のこと名前で呼ぶ女
これに関しては本当にひく
神田うのとか浜崎とかタレントなら演出として理解できるが一般ピープルがやるなよ…
歳も顔も関係ない
その人間性にひく
917おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 10:28:05 ID:E5qAWXPR
>>912
ひどいわ…
918おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 10:58:40 ID:5eickAf8
表面上みんなとニコニコ楽しそうに話してるけど、裏ではボロクソ悪口を言っている(もちろん楽しそうに話していた人の)

女に多いタイプだと思うがギャップが凄すぎて恐ろしい子がいる。
男の人はこういうの見抜いているの?
919おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 11:19:42 ID:ljuYgmBC
はっきり言おう

見抜いてないです、はい
920おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 13:30:56 ID:+OVIHmsV
と言うか、見抜こうとするのがめんどくさい
921おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 13:31:36 ID:pmxXksEl
>>948 シャレにならない子は確かにいるよね。

たまに、そういうのネタでやってる子いない?
特に男いる時といない時のギャップをわざと演出してる子。
そういう子はオモロイけど、それを見て本気にして
「あの子男の前で態度全然違う、陰でこんな事言ってた、やってた」と男にばらす女は醜い。
女同士のときはその子も、一緒になって笑ってるのに。
922おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 13:49:44 ID:+OVIHmsV
>>921
???
923おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 13:52:16 ID:fiVRNp3Q
>>922
携帯からだから4と1を打ち間違えたんだろ
924おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 14:08:25 ID:6nHSvLuW
「女って嫌いなんだ〜」と言う女。
「私は女だけど他のバカ女とは違うのよ」とアピールしたいんだろうか。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 14:16:59 ID:3m+CTnRy
毎日新聞に載ってた
 
 会社で自分のパソコンのスクリーンに子どもの写真を載せている男性をよく見る。
以前は、堂々と水着モデルを壁紙にしていたやからもいたから、まっ、
家族思いの男が増えてほほえましいわね、なんて思ったりもする。
 そこで、はたと気づいた。見回すと子どもの写真をスクリーンに載っけてるのは
男性ばかり。子育て中の同僚女性のパソコンに愛児の写真を見つけたことなどない。
K子に聞いてみると、「家でもう十分見てるから職場にいるときまで見たいなんて気は
起こらない」。
 一方で、男性はというと、Y氏いわく。「まあ、癒やされるってことかなあ」。
子どもと過ごすのは週末のほんのちょこっと。子どもはただただ可愛い存在なのだろう。
理由をめぐり、しばし女性同士で盛り上がる。「きっと『いいパパ』をアピールしたいのよ」
「可愛いねって声かけてほしいんじゃない」「外国ドラマでオフィスに家族の写真
飾ってるのを見て影響されたとか」……。諸説飛び交う。
 家族思いねえ。でもなぜか、奥さんの写真は見たことないゾ。恥ずかしいのかな。
パソコンは子どもでも携帯の画面が奥さんだったら、これは結構ほほえましい。
でも、あれだけ子どもの顔を見せつけといて、携帯は彼女の写真とかだったら、許せない。
みなさんの周りのスクリーンはどうなってます?
926925:2006/12/04(月) 14:20:05 ID:3m+CTnRy
↑男が子供の写真を飾ってるだけで、ここまでの誹謗中傷。
「奥さんの写真がない」とか言ってるから、動機は自分が一番じゃないという妬みか?

女は本当に醜いな。
927おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 14:23:56 ID:3m+CTnRy
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/miteru/

↑のアド。タイトルからして「女と男」
そんな所までコンプレックスか?
928おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 14:26:31 ID:3m+CTnRy
コーナーの趣旨としては、
女男平等!もう我慢しない!世の男どもにはっきり言う!
みたいな感じらしいが、こんな醜態さらしてたら逆効果だな。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 14:39:34 ID:KRanoxdD
>>924
自分の場合ですが。
デブで運動音痴だったんで女子校で、ひどいいじめにあってたので、
同性同年代が怖い。

わざわざ女って嫌いとは言わないけど。

同性のグループに混じらないんだね。って聞かれた事ある。
正直キョドった。かといって上の事情を言うのもあれだし。
「苦手だ」って答えた。

「私は女だけど他のバカ女とは違うのよ」アピールと解釈されたかな。
930おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 15:27:03 ID:v83JmF+l
女はだいたい長文れす
931おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 15:43:21 ID:1ERRUjlK
>>929 女は嫌いだけど男大好きですか
932おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 16:19:18 ID:1ivS3Srp
>>929
気持ちはわかるけど、
昔のトラウマで同年代は友達になれない
って決め付けるのはもったいなくない?
933おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 16:38:39 ID:KRanoxdD
>>931
そういうわけじゃない。
趣味が共通だったり、職場が一緒とかならお話できるけど、
そうでない場合はあまり話し掛けない。

>>932
うん…。
だけど、この人は大丈夫、親切だし…と思ったら、
実は見下し厨だった事が何度かあって、
見分けることに自信がないんで…。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 16:54:18 ID:XFVE1ojG
同僚のミホコ当時25歳。マサノリ先輩31歳、チョイデブ禿。ミホコは何回かデートしておごらせ、プレゼントもらう。そして無視。結婚ハガキだけ送ったそうな。恐すぎる。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 17:19:10 ID:r16m7oT9
>>918
見抜くっていうかわかっていても自分の前で可愛いけりゃそれでいいよ。目の前でやられたら引くけどさ。そんなもんでしょ。
そういう女もわかってて男の前じゃやらないだろ?
どうでもいい男の前じゃやるだろうけど。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 19:57:06 ID:1ivS3Srp
異性限定の優しさって同性には見抜かれてるもんだよな。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 20:39:49 ID:XYxD+294
知り合いの三十代×2の女の人がいるんだけど、
「私と結婚したいっていう男が3人以上いるのよねぇ」とか
言うの聞くとハイハイって思ってる。
「歳をとっても沢山の男に愛される私」をアピりすぎ。
しかもアピるのが10歳近く下の私だけ。
自分より同年代や年上の人に自慢しないのは、自分がアバズレだって思われるからかな。
938おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 20:46:35 ID:gKBa1gp+
そういう話するときに変な自慢話散りばめるのは、女が多いな。
友達バージョンでもある・・。

「私心から信頼できる本当の友達いないんだよね・・
あ、でも仲良くしたがってくれる人や誘ってくれる人や好いてくれる人は結構いるんだよね〜
でもその人たちに興味持てなくてさ〜。つい自分から壁作っちゃうの。」
みたいなの。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 20:48:21 ID:gKBa1gp+
と書いて思ったが、937の相手はただの自慢で、
938のは弱みを見せつつも下に見られたくないって自己弁護か。
ちょっと違うか・・
940おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 00:44:38 ID:Cu3wn3I4
>>939
信頼してないのはあくまでこっち側で
相手から信頼されないような人間ではないっていう
先手のカードだね。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 01:01:52 ID:1ZWrS0oW
十数歳年上の知人女性。
彼女を含めて友達(男性数人)と遊ぶ計画を
立てたが直前になり彼女は行けなくなった。
皆で話し合い、最終的に発起人(友達)の希望で
今回は決行することになったのだが
なぜか私だけに攻撃的で
最初は笑顔で「別に一人だけ女で男と行かなくても・・・
他の女の子や、私と行けばいいじゃん」
段々興奮してきて
「私が行けないんだから断りなさいよ」
最後には「自分だけ楽しそうにして腹が立つ」となじられた。
さばさばした人と思ってたのでちょっとショックだった。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 01:43:01 ID:kyh7PE2S
ニコニコしてるのに陰でボロクソってほとんど見たことない
どっちかってっと中傷的に嫌味言う感じかな
A『あの子顔文字多すぎなんだけど』
B『(嘲笑)』
みたいな

男の先輩にはぶりっ子なのに私とかイモ男子には『私疲れてるから!』みたいな態度を出すとき
本気で機嫌悪いなら全員にやれ!
943おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 02:16:30 ID:2fyZfcyw
>>942
それすごくわかる。あと空気読めない子が突拍子もない事言うと
女同士で目配せして、ニヤける感じ。幸い空気読めない子はそれにも気付いて
ない場合が多いけど、あれ傍からみると感じ悪いんだよねぇ。
944おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 16:20:08 ID:qw8sW95s
>>943
また出た「あの子」よばわり
945おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 18:05:56 ID:ebwxgvIp
私はルームシェア歴2年になる女(22)です。
実は今相手(女性(22))から解消しようかと言われています。
私がこの土地を離れる可能性があった頃は、「こっちに残ればシェア続けられるから残ろうよ。」と、
言われていました。彼女はもうこの土地に残ることが決まってました。
そう言われたのが理由ではありませんが、最近こちらに残ることに決まりました。
ですが、解消を、とのことなんです。お互いそこまで金銭面が苦しいわけでもなく、
彼女がそうしたいならそうしようと思っています。
最近男性を家に連れていくことが多くなったことが理由だと思いますが、
彼女が連れてきていたときは私は出かけるか、自分の部屋で静かにしていました。
それを考えると、自分ことは棚に上げて…とか思ってしまいます。解消理由なんてこんなものなのかなぁ。
知り合いの人に相談してみたら、
「彼女にとって君は自分の劣等感を埋めてくれる生きものだったんだよ。
自分は彼氏と遊んで、家に帰れば独り身の君がいて、寂しくないだろ?
でも今は立場が逆だ。だからもう彼女にとって君は劣等感を刺激する生きものでしかないんだよ。」
と言われました。これが本当なら寂しいです。
少なくとも私は対等な関係だと思ってたので。   スレチですかね?もしそうならすみません。
解消したほうがお互いのためでしょうか??
946おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 18:16:03 ID:h8LWEr37
>>944
第三者から見て「あの子」呼ばわりってそんな失礼?
友達同士でも普通に悪気なく使うと思うが。
空気読めない人とでも言えばいいのか。実名出すのも失礼だし。
それにしても、あんた敏感になりすぎだよ。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 21:02:45 ID:2rIwoOD1
他人と同居していて
ストレスを自分が感じるようなら無理は長く続きません。

948おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 21:27:23 ID:71VpJJAG
この板の「モテない男は眼中なし!」を見たとき。
949おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 21:45:53 ID:Cu3wn3I4
そういうのとか駄目男ネタって厳しい事言ってるようでも
主にしぐさとか癖とか 努力、心がけでどうにかなる事ばかりで
寛容に見える。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 21:49:52 ID:zYY4AMhS
小事をほじくるのは決して寛容ではなく、むしろ非寛容と狭量そのものだと思うけど
951おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 21:59:35 ID:Cu3wn3I4
極端な非常識さか日常レベルの小ネタしか言わない事で
本当の意味での条件付けは回避して
女がしたたか ってイメージを作りたいだけだと思う


だって現実で年収1千万以上とかイケメンじゃないと嫌だ
とか言ってる人いないもん。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 22:55:15 ID:/wmxommw
モデル板みてみ?読者モデルをすんごい暴言でたたいてる。男がマイナーな読者モデルにくわしいわけないし、九割がた女のカキコミなんだろうけど、ガクブルするような暴言でぞっとした。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 23:04:08 ID:+L8c6iR9
あ、見たことある・・・えげつないよね。
シーズンごととかで新しい読モでてくるともー品評会がすごい。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 23:17:09 ID:uVQX0X8t
職場にいる人の前職場での話。

同僚(♀)がスピリチュアルだオーラだと熱狂的に話すのをひとしきり聞いたあと
他の同僚(やはり♀)の人たちに「あの子キモくね?ヤバくね?」というメールを送ったという。

キモイと思うのは人それぞれ基準があるから勝手だと思うけど
他人に同意を求めるってのはどうなんだ。
しかも、それを武勇伝の様に語られても…。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 00:42:48 ID:n76YBmDC
携帯からすいません。
高校3年の文化祭のときの話。
自分はクラスの男子内の決定で女装をして模擬店の接客をしていました。場を盛り上げるために笑顔で接客、宣伝をしました。
そこに他クラスで中心になっている女子が2、3人きました。
彼女達は俺のほうを指差し「気持ち悪い」「近寄らないでほしい」などと大声で話し俺の方にきて「気持ち悪いから私たちの周りにはこないでくれ」と言い去っていきました。
かなりへこみましたがその場は笑顔でやり過ごし、祭りを盛り上げるためにがんばり文化祭終了後盛り上げに一番貢献した人への賞をもらうことができました。
その後俺を気持ち悪いと言った女子たちが近寄ってきて、おもしろいと思っていた、写真を一緒に撮りたかったから話にきて欲しかった、などと言ってきました。あまりの態度の変わりようにあきれて言葉がでませんでした。

長文すいません。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 01:08:07 ID:aEB8LpRy
真に受けるなってw 女は見栄のために平気でいい加減なこと口にするからな。気に食わなかったら相手にしないのが一番。
真面目に相手すると馬鹿を見るぞー
957おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 01:55:16 ID:ryWfGYJS
自分の恋愛熱く語ってる女が隣にいて、
話の内容からなんとなく上原さくらみたいな容貌イメージしてて
席を立ったときに顔覗き込んだら童顔な光浦で吹いた
958おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 07:43:48 ID:nCgUlZe2
>>943 目配せあるある!バイトの休憩中にやられた。うちのバイトは四人いるんだけど、休憩を四人で取らなきゃいけないという暗黙のルールがある。(一人で逃げたことがあるけど、そのことについて社員に悪口言われた。一人で食べたい、、。)
959おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 07:47:56 ID:nCgUlZe2
そのバイトメンバー同士年齢がバラバラな上、全然友達でもなんでもなく気が合わないから会話にならない。私は仕方なく話を振ったりして沈黙になりすぎないように頑張った。一人嫌みな人がいて、その人を暴走させないようにするのに、会話合わせたり。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 07:52:13 ID:nCgUlZe2
後の二人は無言でボケッとした無責任タイプ。私が嫌みな人に話し合わせてた時、ちょっと滑った発言をしてしまった。その瞬間例の二人は、小馬鹿にした表情で目配せしやがった。普通、そういう態度本人の前でとるかな?人間性疑う。普通に失礼だろ!
961おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 08:11:55 ID:2OiJI2Uo
>>945
まぁ、そうなっちゃったら無理だろうね。
男が絡むと、女の繋がりなんて簡単に崩れる。
ルームシェアは二人の同意があって成り立つんだから、
どっちかがやめたいならやめるのがベスト。
962おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 08:23:44 ID:2KOyM6Pn
>>958-960
頑張りが空回りしちゃってる気がする。
一緒に食べる=会話をしなくてはいけないじゃないからね。
敢えて話さないのが気遣いってこともある。
963おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 08:29:54 ID:u4jbusb9
テスト前、放課後に教室で男子3人女子3人が残ってテスト勉強してたんだけど、
男2人女2人(の1人私)は数学をしていてあとの2人は英語をしていた。
私達4人が数式を解いていると英語組の2人は何やら楽しそうに勉強していた。
私は微笑ましげに(´∀`)←こんな顔でその2人を見ていたんだけど…
いきなり数学やってたもう1人の女が『あーうっせえ!』と机を立ちその2人から離れた。
英語やってる男子が好きだから仲良さげにしてる2人にヤキモチ妬いたと思われる。
女の醜さを真のあたりにした気がした。
長くてスマンソ
964おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 09:29:41 ID:I17RMOey
育児板とか見ると「女の醜さ」感じるときがある
煽りに反応して醜い言葉
普段のストレスまで出してるか!みたいな・・・
華麗なるスルーもありで感心しますが・・・スレによりなんだろうけどね。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 11:05:18 ID:Tav/j8Jy
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡   おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
966おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 12:45:41 ID:oRJY8ABW
>>964
女ってすぐ集団ヒステリー起こすから
それで徒党組んで吊し上げることに生きがいを見出す
小学校の頃からずっとこうですよ
967おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 12:52:38 ID:3JKeyH36
>>963
その女は醜いというよりバカだな
好きな男の前で突然そんな叫び声出したらどういう印象与えるか
考えられなかったのかな
968おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 14:56:35 ID:H0thc67r
>>967

女は殆どが馬鹿だろ。
969おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 17:29:03 ID:NWRQKBKk
>>947
>>961
レスありがとうございます。少なくとも三月中旬まではシェアすることになると思います。
今の状態なら、解消の方向で、話が進んで行くと思います。
私の相手の男性は、「あの子は、君が俺ときれたら絶対続けたいって言うよ。」と冗談ぽく言っていました。
シェアする前にいろいろルールを決めたし、
お互い男性の好みがかぶらないから安心だね、なんて二人して笑ってました。
実際、うまくいってたし、彼女もそう言ってくれてました。
それでもやっぱり女同士は男が絡むと微妙なんですね。身をもって実感しました。
970おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 20:55:00 ID:r1aSBd8f
解消する直前に
「彼と別れちゃったの〜」って言って反応見てみたら?
それで相手が寂しくなるね続けてもイイかも♪とか言い出したら自分から断ればいい
971おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 21:29:55 ID:WdKXDY8r
↑これが女の醜さだよなw
972おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 21:36:59 ID:Yjt7+LIx
なぜそんな捻くれた解決案を提示するのであろうか
973おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 22:53:19 ID:mRsCU7SM

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 次スレ!次スレ!
 ⊂彡
974おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 00:28:44 ID:HX9Jm8CT
>>962 空回りってのはまぁ当たってるかもしれません。あえて話さないことが大事ってのも分かります。ある程度ちゃんとした人相手なら出来るんですけど。とりあえず本人いる前で目配せは、かなり失礼で人格疑う。
975おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 01:28:03 ID:0KBUuPbc
>>970
う〜ん、それはちょと難しいですね。
実際そういう反応されちゃったら虚しいですし。
でも、常識のある子なので解消直前ならそこまで手の平返した反応はしないと思います。
そう信じたい。


彼女の方にも葛藤があるんだと思います。
なんというか、自分がしてたことを相手がした気に入らないっていうのは、
筋が通らないって感じてるのかな。
実際、シェア解消を切り出されたとき、理由を聞いたらはっきりしなかったので。
やっぱり解消かな?これからも友人でいたいし。
ご意見くださった方々、ありがとうございました。
976おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 09:31:26 ID:RDezHmoF
>>971
ナイス!
977おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 20:48:11 ID:FDiSr2OL
>>946みたいなヒスを見た瞬間。
頭に血が上ってるのに気づいてないのは本人だけ。
978おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 21:15:11 ID:/gElJacI
>>977
そうか?
その流れでは、「他の女を”あの子”と呼ぶのはおかしい」と言い張っているヤツの方がおかしいと思うが。

それよりも、↓のスレのID:7k6uOIPF=ID:HohY/UYBの方がすごいぞ。
女叩きスレにたまに出てくるファビョッたおばさんなんだけど、もう完全に頭に血が上っちゃってる。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160246856/694-
979おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 21:26:45 ID:e4zWQ+VC
>女叩きスレにたまに出てくるファビョッたおばさんなんだけど
疑問なんだけどどうしてその女叩きスレと同じ人だとわかるもんなの?
あとおばさんかどうかってのもなんでわかったんだ?
980おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 21:32:40 ID:rKjwdeMd
そんなもんそいつの文でなんとなくわかるだろ(イライラ
そりゃ100%絶対はわかんねえよ(イライラ
981おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 21:35:02 ID:DLtD07QF
通りすがりだけどたてましたよ〜

(男女問わず)「女の醜さ」を感じた瞬間 その8
激論とばしてケロケロ。
次スレは>>980踏んだ人が立ててね〜ん
前スレ
(男女問わず)「女の醜さ」を感じた瞬間 その7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159854834/l50
982おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 21:47:19 ID:WZK9HpzO
>>981
ちゃんと誘導しろよ。

(男女問わず)「女の醜さ」を感じた瞬間 その8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1165494778/l50
983おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 21:52:05 ID:DLtD07QF
>>982
あ、間違えた>>982dクス
984おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 22:27:13 ID:4MlBb1iE
>>980
同じ文章ならそうかもしれないけど
「ファビョったおばさん」なんて抽象的な事じゃわからないだろ。
ファビョってる人なんて2ch中にいるんだw
決め付けるなら同一人物であると言うソースを示すべき。
985おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 02:23:01 ID:qUzS8Qw0
ソースソースうるせえよ馬鹿が
986おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 02:51:09 ID:2TQNpY5+
www
987おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 06:46:03 ID:wEvkEos8
埋め
988おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 22:02:14 ID:mXAl1vBg
小学校の頃の女友達、普段は普通の子だったんだけど恋愛関係が絡むと醜かった。
唐突に「告白されたことある?」と聞かれ、「ないよ」と答えたら「ウソ!手紙でもないの?!
まじありえなーいwww」とはしゃぐ。
真冬のベランダに突然呼び出してくるので何かと思ったら、「お姉ちゃんの彼氏に告白されちゃった、
どうしよう」と芝居掛かった口調で言われる。私は恋愛経験がないと前に言ったはずだがな、と
思いつつ「好きなら付き合えば?」と適当に答えたら、「だってお姉ちゃんの彼氏だよ!信じられない!」と
手すりに突っ伏す。ああ、これがやりたかったのかと両手で二の腕をさすった。

劇場型恋愛をしたがる女は本当に面倒臭い。
989おさかなくわえた名無しさん
醜いというより面倒くさいなw

自分も相談された時に恋愛経験ないなりに、考えて「こうしたらどうかな?」と提案したら、
気を使いながらも「恋愛経験ない奴は自分にアドバイスするな、つかされても聞く気しないし、
アドバイス求めるならもっと経験豊富な別の子にする」みたいなこと言われた。
要するに、相談するフリして、恋に悩んでる自分を自慢&自分語りしたかっただけみたい。