思わず('A`)←こんな顔になった時 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
過去スレ
思わず('A`)←こんな顔になった時
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1107702231/

思わず('A`)←こんな顔になった時 part2
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142427540/

思わず('A`)←こんな顔になった時 part3
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1148133381/

思わず('A`)←こんな顔になった時 part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1151852666/

思わず('A`)←こんな顔になった時 part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155284507/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 22:49:46 ID:xL6SdAqO
栄光の23get
3おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 23:13:12 ID:J1gpFonU
サンコンげと

>>1 乙華麗!
4おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 00:42:57 ID:0iw3PY/f
前スレの999と1000の擦れ違いに('A`)
5おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 00:45:43 ID:EA+GJU05
クラスのイモイ奴が「あたしこわい?!やっぱり?!あたしこわい?!」って調子づいていた。周りのイモ達がさらにそいつを煽っていて、('A`)
6おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 00:48:12 ID:GAkPKjJK
数年ぶりに会った高校の友達Aがゴスロリ系の服を着てた('A`)
(私らに会う為かちょっと抑え目ではあったけど)
同じく久しぶりに会った友人Bが
「高校の時は大人っぽくなったのに、可愛い服着ちゃってビックリだよ」
と何となく「なんちゅー服着てるんだ」的なことを言ったら笑顔で
「そう?これでやっと年相応になったかな★」
と返された('A`) 年相応ってなに('A`)
25でゴスロリが年相応の格好だなんて知らなかった('A`)
7前スレ1000:2006/10/01(日) 00:52:39 ID:245zD0Hu
>>4
初めて1000頂いたわw

今日カラオケに行ったんだがアニメの曲ばっか歌う御仁がいらっしゃった。
アニメの歌は俺だって好きだが音程とかテンポがまったくダメだった。
それだけなら良いがこっちが歌ってる時でも丸聞こえな声量だった('A`)
最初はうはwwwすげえ音痴wwwとみんなで笑い転げていたんだがドンドン悪化してきてさすがに('A`)
そいつと同じ曲を向こうに聞こえるくらいの大音量で歌ってやったらすごく静かになったよ
8おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 00:55:08 ID:JzCfXxqA
>>6
30歳過ぎてもゴスロリの知り合いがいるから、
まぁ25歳くらいじゃまだ大丈夫でしょう。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 01:27:21 ID:qIL12UwL
前スレ>>954の顔見て('A`)←こんな顔になりました
10おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 01:28:37 ID:xFjGUbmm
エロ動画を見ていたら、AV女優の下着に見覚えがあったので、
何処で見たんだ?と2分ぐらい悩んだ後、
姉が持っている下着と同じだという事に気付いて ('A`)
11おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 01:41:18 ID:+GuLZFeG
>>7
身に覚えがありまくり('∀`)アハハハハ
12おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 02:56:02 ID:LJr6F/XW
>>10
なぜ姉の下着をそんなに鮮明に覚えているのかを詳しく聞こうか
13おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 03:12:35 ID:xFjGUbmm
>>12
姉の洗濯物を洗濯機に投入、干す機会がある。
上記の理由により、外したてホカホカのブラも渡される。

というツマラナイ話だ。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 03:26:43 ID:LJr6F/XW
>>13
あんたにはガッカリだよ
15おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 03:28:39 ID:LJr6F/XW
ちょっと待て 外したてホカホカだと?
ウラヤマシス('A`)
16おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 09:20:21 ID:QYTr8pWK
お前、母ちゃんに欲情するか?姉も同じ様なものだよ('A`)
17おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 10:06:07 ID:aEi2Qasd
ファミレスで俺はライス普通盛りだったのに、
俺が惚れてた女は大盛りで頼んでたよ

そういうところに惚れたんだけどさ('A`)
18おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 12:27:35 ID:cAQfB4wG
前スレ>>986の年齢が気になる・・・

>>17
彼女カコイイじゃないですか('A`)
19おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 13:32:37 ID:xpaBASuL
某スレで間違った知識振りかざしてスレ違いの話題で暴れてた奴が居たので、
ネット情報じゃなくて公式ソースの証拠付きで間違いを訂正した。
証拠探しに結構時間かかって疲れたけど、これで静かになるな(`・ω・)

と思ってたら自分だけレス番指定で、スレ違いうざい!と怒られた('A`)
20おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 14:07:23 ID:XCDUYLq5
>>19
気持ち分かるよ
21おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 15:46:59 ID:X5zTbIW+
前スレの子持ち友人と友人の父も旅行に一緒に行くという猛者の
旅行後の('A`)報告希望

メモ帳に書いてからうpしてね
22おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 00:18:31 ID:V/KAxeXT
友人(女37才)の見合い話を聞いた時
・相手は同じ年の左官工。家が左官屋を経営しているため
 中学卒業から家業を手伝う。高校は夜間に進学。
 だが、遊んでばかりいてほとんど通わず。
 卒業写真の撮影日すら忘れて遊んだため、
 写真は別撮りで角に四角く入っているらしい('A`)
・車はクラウソマジェスタ。最近燃料高いからハイオク車は大変ですねと言うと、
 「この車レギュラーだけど??」('A`)
・近くのパスタ屋に二人きりで行くが、メニューを見ても
 「こーゆーとこ来た事ないから何頼んでいいかわからない」('A`)
 友人が適当に頼む。頼んだ物が来たが、フォークをうまく使えない。
 「箸ないのかなあ??」田舎なのでテーブルにある。無言で渡す友人('A`)
・趣味はパチンコ(のみw)友人が思いッっきり引くと
 「最近は女の子もいっぱいいるよ」('A`)
・仕事で都内に行く時は、首都高はよくわからないし怖いので、
 首都高に入る前に高速を降りて国道を行く('A`)
・しかしマジェスタにカーナビが。
 「これって矢印が反対向いたりするし、もう使ってない」('A`)
・映画は見ない。本は読まない。漫画は読む。
 何を読むのかと聞いたら「北斗の拳」('A`)
・HDDVDレコーダーを持っているという。便利ですよねーと言うと
 「使ったことない。てゆうか、TVの録画って今までしたことない」('A`)('A`)('A`)
・テレビ見ないんですか?と聞くと最近ハマっているドラマがあるという
 聞いてみたら「チャングムの(ry('A`)('A`)('A`)('A`)
 
友人は家に帰り、断ってくれと親に言ったら
「お前の年で選べる立場にあると思うのかっっっっ」と怒られる('A`)('A`)
ちなみに友人は短大卒で国家資格とDカップ保持。美人だし仕事もしてる。
なんだかなぁー('A`)('A`)('A`)('A`)
23おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 00:51:11 ID:BXDkkYwC
よくわからん
24おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 01:17:16 ID:Pg4Er+bo
なんとな〜くわかったけど、('A`)が多すぎてウザイ。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 02:13:07 ID:+4/oxgYo
>>22
その見合い相手は確かにクズだが、
そんなに良い女なお友達なら、なんで自分で結婚相談所に登録するとかなんとかしないの?
26おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 02:52:33 ID:St2qXsBF
せっかく資格やら恵まれた容姿をもっているのに
親が、
世間体>友達の幸せ で無理矢理クズと結婚させようとして
('A`)ってこと…だよね。
見合い相手の男と、友達の親の両方に('A`)してるから
ややこしいのかな。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 04:51:20 ID:t0t3dnDc
> ・仕事で都内に行く時は、首都高はよくわからないし怖いので、

都内住んでいるがこの文だけは同意
乗り降りのタイミングが微妙でいつも冷や汗をかく。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 06:53:15 ID:eeBJm0x0
スペック良くても37歳じゃなぁ。年数が経って激しく価値の下がった高級マンションだよ。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 07:48:12 ID:V/KAxeXT
22ですが、補足すると、その友人は結婚自体する気が全くありません
帰り際にメアド交換しようとしたけど、
「メールってしたことないからアドレスわからない」と言われたと。
友人が向こうのケータイ操作して登録したそうです
話をきいていたらなんかその男が可哀想だなーと思ってしまいました
友だちいないんだろーか…出会い系しないんだろーか…
ちなみにチャングムはおかんと見てると言ったそうです…

>28スゲー当たってると思ったwww
30おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 08:21:21 ID:+4/oxgYo
>>29
その男、すんごい頭悪いけど、悪い人ではなさそうだね。
そして、友達も居ないんだろうね...

なんか可哀想になってきたw
31おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 09:26:22 ID:FQlzv1DM
その左官工、見合いも結婚もする気が無かったけど
一応、見合いだけしたけど
自分から断るのが女性に対して失礼なので
ワザとバカを演じて女性に振られようとしているのでは?とかんぐってしまう
32おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 10:04:35 ID:mCYXt9rR
確かめようもない、どうでもいい邪推をわざわざ書き込む人ってなんなの?
33おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 10:58:56 ID:+4/oxgYo
ばかなの。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 11:52:26 ID:4a/NyRcQ
昨日カラオケ行ったんだけど久々にあった友達が痛い子になってて('A`)
歌いながら地団太踏むし、キャラソンでは〇〇愛してるぅ!とか言ったり
歌い終わると よっ日本一!とか言ったり相手のテンション高杉で疲れた
で、カラオケ出るとき〇〇テンション低いねと言われ('A`)オマイガタカイダケデショ…


あ、あと>>1乙華麗!
35おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 13:36:03 ID:nQM+kMAw
>>34
乙。

一回そういう類の子にカラオケに誘われたんだが、「キャラの学校のジャージ着ていこうよ!」と
言われてドン引き&全力で断った(カラオケ自体拒否)事があった。
当時は軽めのファンだったからキャラソン歌うのはまだ良かったが、
ジャージとかそんな恥ずかしいこと出来るわけないじゃん('A`)

そして一時期ナレーターになりたくて専門学校の体験入学に行ったら、
アテレコ体験とかでそのアニメが流れた途端「○○様〜!」とか黄色い悲鳴が聞こえてきて
行くのやめた('A`)

その後普通の四大行って友達も出来た。
充実した生活を送れているからいいけどもし専門学校に行ってたらと思うと('A`)


36おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 14:16:58 ID:7NIqk4WB
キャラソンが何か分からなかった
>35を見てやっと分かった
新しいバンドか何かかと思ったよ('A`)
37おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 14:20:56 ID:P4LVKzqc
同人板池よ('A`)
38おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 23:55:02 ID:Y1R+f6o/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1145106254/l50
ここの527辺りから何故か知らんが連続コピペ厨が湧いてきた('A`)
スルーしようにも我慢の限界だよもう・・・
39おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 00:03:35 ID:6ZVV5uHm
>>38
連投厨なんてどこにでも居るよ。
専用ブラウザでNGIDに指定汁('A`)
40おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 00:08:37 ID:LK1xi+nq
>>39
わかった・・・。
スレを潰しにかかってくるってのが結構腹立つんだよね・・・('A`)
41おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 00:15:45 ID:6ZVV5uHm
>>40
そのうち飽きるだろうから放置汁。
ていうか、スレタイ自体がそういう奴引き付けちゃってるような・・・
42おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 00:31:29 ID:Ice9gxoo
前はよく女性に間違えられたきれいな顔の友人。
親からの電話で兄に間違えられた私。
ぁあもう('A`)
43おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 07:59:27 ID:mwzOajtF
電話で思い出した。
私(♀)は兄と弟がいるんだけど、祖母から電話かかってきたときに

「あんた兄ちゃんけ?」
「違います」
「ほしたら弟君けー?」
「違います」
「あんた誰ね?」

('A`)バーチャン……
44おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 08:03:31 ID:kadcorWC
声変わり前のイメージなんだろうな
45おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 11:19:51 ID:O1TiZSPC
妹からのメール
「夕飯カレーがいい」
「飯は炊けてる。レトルトはない。俺はもう食べた。」
「ドライカレーでいいから」
「自分で作れ」
「兄ちゃんのほうが料理うまい。友達も行くからね」
「何人前だ」
「あわせて3人前。1時間で家つく」

カレー完食後
「ねえ」
「いやだ」
「アイス食べたい」
「俺は別に食べたくない」
「犬の散歩のついでに」
「お前が行けば、俺は雨の中外に出ないですむし、お前はアイス食べられるしみんなハッピーじゃね?」
「友達来てるから」
「…で、結局なにがいいんだ」
「(友達に)兄ちゃんがアイスおごってくれるってー」

後日
「友達が、『お兄さんツンデレだね』って言ってた」
ちがうと思うよ('A`)
46おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 11:41:40 ID:0FfFikTH
お兄さん、付き合ってください
47おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 11:53:52 ID:uacLUnkZ
>>46
見事に妹に振り回されてますねw
生意気だったり我が儘だったりしても、兄にとってそんな妹が可愛く思えたりw
4847:2006/10/03(火) 11:55:11 ID:uacLUnkZ
アンカー間違えた('A`)
>>45だったw
49おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 12:20:17 ID:S6Dj8Xq4
>>45
お兄ちゃんになってください
50おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 12:56:24 ID:HbiPesmZ
妹やりて杉w兄やさし杉ww
51おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 13:23:58 ID:7BLgA/I1
確かに相武似の妹に言われたら拒否できないよな。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 15:06:03 ID:skWOb1ir
>>45
まるでギャルゲを絵に描いたような展開だなwww
あんちゃんかっこいー
5345:2006/10/03(火) 20:16:40 ID:OYDVJBAn
仕事から帰ってきてID変わってるけど

>>46
まったく見ず知らずの人に突然「のび太に似てるって言われるでしょ」とか言われた
そんな俺でよければもらってください('A`)

>>49
おにぎり作っててたまに青唐辛子と鰹節の醤油和えを混入させ、自分であたりをひく('A`)
そんな俺でよければどうぞいらっしゃい
54おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 21:30:48 ID:wmQAfNBh
>>45
やらないか?静ちゃんに似てるって言われたことあるよ。










男だけど
55おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 21:54:41 ID:tyyIbxLM
冴えない顔の友人に精一杯のお世辞として
「風見しんごに似てるよなー」
と言ったら、フザケンナと言われた
56おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 23:00:24 ID:Kdl1cFco
風見しんごはまぁまぁ良い方だと思う
57おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 07:48:24 ID:z6Jh0P95
流れブッタ切り
俺は元来、人付き合いが苦手と言うか嫌だ
迷惑を掛けるのも掛られるのも嫌だ
だから、なるべく必要以上に人に接しないようにしてきた
でも、社会人になったら最低限人付き合いしないといけない(以上、前フリ)
そんな時、同僚がしょーもない頼み事をしてきた《自分でやれよ!》
‐略‐
「サプライズ!!おめでとうー!」
‐略‐
そん時の状況は理解出来たが 怒り>理性
一発渾身の力を込めて顔面を殴ってしまって
皆さん('A`)
58おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 08:38:05 ID:XDu5PUSv
>>57
サプライズが何なのかkwsk
59おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 09:49:22 ID:ZCJsLLqf
>>57
肝心な部分が全然伝わってこない、お前アフォだろ?('A`)
60おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 09:54:04 ID:80vdkNaT
お前が暴力ふるったってことだけは分かった。
面白く書こうと思ったけど大失敗って感じだね。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 09:57:48 ID:BEKgl+lc
>57
久々にDQNという言葉を思い出した。
キミは今のまま人付き合いしない方がいい。周りが迷惑する。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 12:58:45 ID:0SPVOzpC
>>57
このレスを見た人たちも('A`)だと思うよ
63おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 18:56:05 ID:3yJBfs1l
エスパーしてみる。
同僚の頼みはおそらく倉庫に行ってなんか取って来てくれということだ。
そして倉庫に入ったら社員みんなが誕生日を祝ってくれたんだ。

この予想が外れであったとしても>>57が糞ってのに変わりはないがな('A`)
理性を抑えられないなんて獣と同じだよ('A`)
64おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 19:01:43 ID:icKKnnAZ
しょーもない頼みごとされたぐらいでいきなり手が出るんだ
怖すぎ('A`)
人付き合い苦手とか言う問題じゃないねそれ
DQNだよ('A`)
65おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 19:04:51 ID:8A5RfanC
>>57にオススメの映画、ゲーム@洋画。
まさにサプライズされる主人公を描いた作品w 
評価分かれるところだが、自分は嫌いだ。見終った後に('A`)ってなった
66おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 22:20:48 ID:UbMIAsiA
>>63
理性を抑えちゃだめー!
67おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 22:49:38 ID:9Drm3Axh
人付き合いが嫌なんじゃなくてそもそもできないんだろw
こんだけ空気も意味も読めないレスしてりゃしゃーない
68おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 00:22:45 ID:O6oyKiKO
57は、同僚の頼み事を無理してしたら、実は晒しモンみたいな目に遭わされたとかじゃない。
飲み会の席とかで、なんかお馬鹿なことをやらされたとか
同僚「日頃暗い57さんもサプライズ出来たー!!!!57さんにみなさん拍手!拍手!」
で、(*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;'

つーか57よ。わかんねーよヽ(`Д´)ノプンプン
69おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 01:55:43 ID:ANEMdwXa
>>57
スッキリしなくて気持ち悪いんだけどw
このモヤモヤした気持ちどうしてくれる('A`)
70おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 10:10:31 ID:lQntNZ0u
ダイソーで売ってたストップウオッチのパッケージに書かれていた注意書き

「本品は精度的に充分正確なものではございません。あくまで目安としてご使用ください。」

('A`)
71おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 13:09:12 ID:K5AFlmVs
ああ、俺の買った目覚まし時計も
「設定時間から5分〜20分ほどずれて鳴る仕様となっております。ご了承ください」
とか書かれてた
仕様じゃねーだろ
てか、開けてから見る説明書に「ご了承ください」とか書くなボケ
72おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 16:42:29 ID:1XsIugU3
サプライズについて詳しい説明まだー?
73おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 21:49:03 ID:W1KhY7CN
中学の修学旅行のバスの中での出来事(ちょいグロ!スルー推奨)

前の方の席に座っていた乗り物に酔いやすい子が我慢できずに戻してしまったらしく先生が慌ててその子の所に向かって行った。
するとその隣の子も嘔吐。 つられて先生も嘔吐。
バスの中は酸っぱい臭いが充満し あちらこちらで貰いゲロ。バスガイドさんはオロオロしてた。
運転手さんがバスを止めてくれてみんな我先にと車外へ出るも、ほぼ全員がゲロってしまっていた。
小一時間程休憩していると運転手さんが連絡してくれたらしく新しいバスが到着した。
改めて出発するとバスガイドさんがクドイ位「気持ち悪くなったら早めに言ってくださいねー」を連呼
その後は何とか無事だったんだけど最低最悪の思い出になりました('A`)
74おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 21:52:57 ID:ONVtOX90
>>73
あー、自分も貰いゲロしやすいほうだから、なんか同情してしまう。
バスガイドさんも貰いゲロしたら笑い話だったのにな。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 21:57:39 ID:UYMQfcSm
>>73
同時多発ゲロ乙
76おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 22:16:17 ID:QTZprcoS
さっき台所の先の風呂場に行こうと歩いてたら
ソックスに「ブチュッ」という感触が・・

トマトかなんかであることを祈りつつ
靴下を脱いだら・・

なめくじですた・・

裸足じゃないだけ良かったけど・・
足を何度洗ってもぬめり感が取れない・・ウェーン
77おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 22:19:25 ID:QTZprcoS
idもQTZって落ち込んでる人っぽい
78おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 22:42:30 ID:ONVtOX90
>>76
>>73を見習って!
グロ注意って書いてくれよ〜orz

とりあえず靴下は捨てれ
79おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 22:46:57 ID:I5ubULDS
>>78
>>73はグロとゲロをかけてるしなw
80おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 23:26:34 ID:g3U5cMqo
>>71
それってスヌーズ機能とかじゃなくてか?
81おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 23:34:12 ID:t2M9KeHs
あー、目覚ましとめても
またなるやつ?
82理性を抑える63:2006/10/06(金) 00:47:49 ID:lW/AvGl6
>>66のカキコを見たあと自分のを見直したとき('A`)
俺は馬鹿か?

ある日教室で友人が口論していた、内容は・・・
A「俺の方が頭良い!」
B「いやいや!俺の方が!!」
お前らその年で何言ってんだ('A`)
A「じゃあお前1kg(1キログラム)が何g(なんグラム)か言ってみろよ!!」
B「100!!!!!(即答)」
・・・・・・('A`)
83おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 00:52:50 ID:HcaIGsPP
>>82
オマイの年がいくつなのか知らんが

>「じゃあお前1kg(1キログラム)が何g(なんグラム)か言ってみろよ!!」

カッコ内の説明はいらないと思う
84おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 01:10:58 ID:EsK68ccN
>>83
消防なんだろうか・・・厨房からは偏差値だよな?(偏差値って地域限定?)
85おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 10:37:43 ID:eaHiZ5L/
>>84
A「ちょwwwwこの前の模試校内偏差値テラタカスwwwwww」
B「でも全国偏差値ヒクスwwwww俺らの高校馬鹿じゃね?www」
みたいな会話がかわされてたので全国的にある言葉なんじゃないか?
もちろんこんなVIPPER会話じゃなく実際は普通の会話である事は言うまでもない。

86おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 12:27:56 ID:iFoQMmBc
偏差値は全国共通だろ…('A`)
8771:2006/10/06(金) 14:38:01 ID:z2yF0M9V
>>80
いや、スヌーズなんて高級な機能のついてるやつじゃないんですよ
実際に使ってみると、まあ正確じゃないけど一応鳴ってた
が、電池が切れ掛かると5分〜20分どころじゃなく
目覚まし設定の針に分針が重なるとランダムでなり出すという不思議ちゃん仕様に変身
9時におきようと思ったら、n時45分に鳴る
300円で買ったとはいえ、毎週電池かえてまで使い続けるのもバカバカしいので、妹にあげました
後でひっぱたかれました
88おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 17:40:28 ID:HXfprFH+
今までマターリとしてたスレに突如消防が乱入。
うぜぇ・・・・('A`)
89おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 20:33:38 ID:miGBkhmW
IKEAの台所用量りも正確じゃないと表記されていたなー。
0〜40グラムの誤差だって。
お菓子とか作れないよ……。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 22:33:49 ID:6Kx+9Ayl
ちょうど今IKEAのサイトを見てたよ
量りも買う予定だった('A`)
91おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 02:40:15 ID:iFL2LnFV
振り仮名みたいなノリで書いといたら消防扱いされていた時('A`)
92おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 04:51:38 ID:B5rEjdqF
難しい字でもないのにわざわざ振り仮名振ってあるのを見た時。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 10:14:04 ID:AWU+UHnR
消防じゃなくても間違いなく厨房か工房のレスをみたとき('A`)
94おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 16:10:33 ID:iFL2LnFV
消防でも厨房でも工房でもないとき('A`)
95おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 17:07:08 ID:pOS9HGxP
>>iFL2LnFV
三日ROMってろ。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 20:25:33 ID:0ig60DEm
>>94
しつけー
97おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 20:39:01 ID:OWInl0VF
今日友人と買い物をしていた時の話

デパートの入り口のドアを開けて中に入ろうと瞬間、
急に横から40過ぎのおばさんが出てきて
ドアを支えてる自分と友人を押し退けて無理矢理中に入っていった
更にその後ろにいた子供らしい小学生くらいの女の子に「早く!」
と怒鳴って手を引きながら急ぎ足で消えて行った


なんだかなぁ…('A`)
98おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 02:11:15 ID:xSMuaXC9
>>95
ちょw三日かよw
99おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 22:22:46 ID:/sRTGJMS
誤爆
100おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 22:23:51 ID:/sRTGJMS
誤爆の誤爆でした・・・
101おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 22:50:50 ID:UNTzqQ5D
やる気ねえ〜('A`)
102おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 22:57:26 ID:EaXA38Th
六缶パックのビールが無いから、とビールを六本持ってきて、会計終わった後に文句つける客に('A`)
無いなら無いって言えよ
言わなきゃわからねえよ
六缶パックのビールは、ビール六缶よりも安くなってるが、だからと言ってビール六缶が六缶パックと同じ値段になる訳ではない
計算しろよ
103おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 23:02:44 ID:RSw9v+jA
おまえはもうちょっと分を推敲しろ
104おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 23:16:50 ID:wp9WA+jb
ビール6缶パックが売場に置いてなかったからと、
ビール1缶x6を持ってきて会計終わった後に文句付ける客に('A`)
(ビール6缶パックが)無いなら無いと言え。
言わなきゃ分からん。
6缶パックと1缶x6の値段が同じになる訳ではない。
計算しろよ。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 01:56:34 ID:GHDbJMrT
>>103

文を弁えろ。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 03:43:22 ID:ZVEV0efA
ヤバイ推敲されてんのにまだ意味がまじで分からん。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 03:56:17 ID:77bRPxtR
>>106
マジで馬鹿すぎ
108おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 10:05:46 ID:C5GyVHAp
一本ずつ会計したら、微妙に消費税分が上乗せされるって事だよね?
でもせいぜい数十円の様な…
109おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 10:07:29 ID:uesuO64h
消費税うんぬんより、まとめられてると割引があるんでね?
110おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 10:23:03 ID:sb66JJy+
>>102
>言わなきゃわからねえよ
ここがダメでしょ
客がビールをバラで6本持って来た時点で「あれ、六缶パック無くなってんかも」とピンとくるべきでしょ

ビール六缶が六缶パックと同じ値段になる訳ではない
ことくらい客だって分かってるよ。分かってるから文句言ってんじゃん。

6缶パック切らしてるのは店側の落ち度
          ↓
ゆえにバラ6缶でパックと同じ値段でレジ打ってしかるべき
          ↓
しっかりバラ金額で打ちやがった ダメ店&ダメ店員だな

という思考だったんでしょ、客は。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 12:03:06 ID:uesuO64h
普通、パック切れててもバラでもってこられたら、当然バラの値段でうつよな。
パックないのがいやなら、別の店にいけばいいだけのことだし。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 12:15:31 ID:Vs0GzO5k
一昨日夜呑んだ後、暴風雨だったので駅からタクシーで帰宅した。
(普段は駅まで原チャ。呑む時はバス+歩き)
運転手さんがご立腹で前の客の愚痴を延々聞かされた。
なんで私がこんな目に・・・と('A`)
前のお客さんが車に忘れ物をしたのが許せないらしい。そんな事言われてもなぁ。
降りる時にも忘れ物をするなとさんざん言われた。
酔いが醒めちゃったよ
113おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 13:50:32 ID:3uFXBNdw
>>110
確かに品切れは店の手落ちだが、何も言わなくても察しろってのは無茶でしょ
知り合いが買いに来る酒屋ならともかく、スーパーとかコンビニとかドラッグストアみたいな店でしょ?
店員は客のお母さんじゃないんだから。
114おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 13:53:19 ID:RBdREp5g
品切れだって別に手落ちでもなんでもないと思う
115おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 14:00:36 ID:FrfgSORs
>>113
お母さんでも、そんな子嫌だし。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 16:26:40 ID:I9x2Ep1G
会計が終わった後にケチつけられるとレジ店員としてはものすごくウザい。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 17:39:37 ID:ckFaJ2yE
大通りからは外れた裏道沿いの住宅街の中に、
ずーーーっと昔(20年以上前)から、
古くて汚い大衆食堂がある。
どう見てもうまそうな店には見えないんだが、
いつ前を通っても駐車場が満杯。店内は大盛況
(客層も若者から老人まで幅広い)
店は汚いが味はいいのかも、一度行ってみよう
と思いながら行った事はなかった
そして、今日通ったら駐車場はガラガラ店内は誰もいない
定休日かなぁと思ったが祝日に休むとも思えない
???と思ったが、一緒に乗ってた親の一言で納得
「酒出すのやめたんだろ」

そういえば店の入り口にいっつも書いてあった
「もつ煮」って…('A`)
118おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 20:13:09 ID:dOHlLxdQ
>>117の意味がよく分からない。料理が不味くても酒が飲めれば大盛況ってこと?
119おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 20:21:12 ID:7gqKJ3e2
ヒント 飲酒運転の取り締まり強化
120おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 20:22:28 ID:yJ/IS5fD
それはわかるけど、もつ煮が何につながるの?
121おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 20:26:37 ID:P9xJhdea
  ハ ハ
('(゚∀゚∩ おいらを(ry
122おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 01:57:24 ID:7Hv+IekZ
>>120
ツマミじゃねーの?酒飲まないんでよくわからんが
123おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 08:41:28 ID:JNoH6T3w
>>120
うまく落ちてないだけだからほっといてやれ
124おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 16:34:16 ID:73zaLuTr
あ!解った!
ナポリタンっぽくしたかったんだ!
125おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 18:46:02 ID:YdKFIC6X
受験生の温情停車が起こる度に「温情停車なんかするな!ふざけるな!」と喚く鉄ヲタを見ると('A`)
126おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 19:13:52 ID:rc7D1MG6
>>125
鉄ヲタでなくても腹立つわボケ!
127おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 19:30:53 ID:x8a0LvSo
>>126
125に文句言ってどうするw
128おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 09:24:35 ID:2ct10RTS
中学生の時、近くのパン屋でパンを買って、
ついでに寄ったマックで食べてたら注意されたことがあったんだけど、
30になった今、職場で話の流れで思い出し、それを言った事がある。
あの当時は悪い事だとも思ってなかったし、
怒られたのが恥ずかしくてー、と軽く言ったが
同僚に「うっわーーーー!サイッテーー!!!しんじらんない!
中学生でしょ!!?それ位の常識もなかったわけ!!?」
と罵られた。
みんなポカーンとしたが勢いは止まらず、延々と
「家の実家が喫茶店だからそういうのほんっとに許せない!!」とか
いかに喫茶店を経営することが大変で難しい事か語られた。
何とか途中で口を挟んですぐにパンをしまったとか、
ちゃんとハンバーガーセットも頼んでたとか言ったのに止まらなくて、
なんと言うか段々ただの自分語りになってきた。
(バイトさせられて腕が上がらなくなったとか、掃除させられたとか)
しかもエキサイトのあまりに涙目になって来て
('A`)どころかドン引き。
結論は「親のために青春の楽しい時間が犠牲になった可哀想な私」。
言い終わった後、静まり返る私達に
「あれ?何でこんな話になったんだっけか?」。

……('A`) ('A`) ('A`)
129おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 10:04:17 ID:x1vV2Zfr
つ「類は友を呼ぶ」
130おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 23:16:12 ID:tn+SFKIH
中学時代の買い食いにいまさらそんなイチャモン付けられてもねぇ…
131おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 23:20:58 ID:jv5cNZVj
>>128>>130← ('A`)
132おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 18:09:55 ID:+SfvBSka
仕事で重大なミスをしてしまい吊るし上げを食らった。
好き勝手言うやつばかりだったが
ただひとり責任者である上司だけ責めもせずフォローしてくれた。
さらにおれが仕事押し付けられてる苦労も知ってて
それを労ってくれるもんだから泣けてきた。久しぶりに駄々漏れしたよ。
しかし無理かと思われた案件が奇跡的に通って間一髪セーフ。
助かったんだけどなんだかちょっと複雑。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 19:29:10 ID:/gBj9IP4
>>132
偉くなって見返してやれ
134おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 20:45:33 ID:+ANBzIUp
>>132
おめ!
四面楚歌の時に助けてくれる人が居ると、
本当にありがたいよね。
案件が通ったのは、上司が裏で色々してくれたんじゃないの?
成功させて上司に恩返ししなよ。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 23:27:29 ID:sSd1Q6cg
転職して1月で本社に異動で一月経った。
徐々に仕事にも慣れてきたかな〜?と言う頃に先輩(自分はそのサポート)が突然
「一週間ほど休むから。頑張って」
と上司から言われた。
丁度〆日と重なってる時期で、よくわかってない自分が手探りで仕事をこなし〆をなんとかクリア。
そろそろ復帰して来てくれないかな〜と思ってたら、また上司から
「彼女、先 月 一 杯 で 辞 め た か ら 」
と一言('A`) マジデスカ
「なんでも俺に聞いてね〜」
と上司は言うけど、忙しいからほとんど席にいないし、実際私の業務を100%理解している訳じゃない。
結局引き継ぎなんぞ一切無いまま私が業務を一手に任されるハメに('A`)

〆を乗り越えるまでの間、不慣れな上にキャパ以上の仕事をした為後からミスがいくつか発覚orz
営業にはなめられ、小馬鹿にした口調で電話されるし、仕事量が多くてテンパるし。

職場の空気もちょっと殺伐としてきたし。
転職失敗したかな…('A`)
136おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 23:36:31 ID:taYbT07Z
転職失敗というよりは……。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 00:02:52 ID:+sMgEPJk
大失敗だね

いやいやそんなことはない
大体そんなことになったら、
誰だって失敗するに決まってる
責任は100%上司にある
急に辞めた前任者は、上司とナニがあったのだろうか??
あと、分からない仕事は分からないままやったらためだよ
かえって皆に迷惑がかかることになる
これ分かりませんからできませんと言って、上司に押し付けろ
138135:2006/10/13(金) 00:34:47 ID:gZUJ85SE
>>136
自分を取った会社の失敗かもねw
なんか過大評価されて採用になった気がするし('A`)

>>137
まだキャパも小さいのに先輩と同じ仕事を求められても…。
と愚痴りつつ、ミスはミスとして反省してますよ。
来月の〆が来る頃には営業に隙を与えないくらいになってやる!と決意しました。
ちなみに分からないことは上司に聞くんですが、
「よくわからないから○○さんに聞いて」
と言われる確率が高いです('A`)
ちなみに○○さんは取引先の方で、下らない事で一々電話質問出来ないから上司に聞くのに…orz
139おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 01:17:38 ID:q76kGSpr
急に辞めたって言うより、以前から辞めるの分かってて
全部押し付けられてる気がする
140おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 11:19:05 ID:9z8NrszM
>>139 するどい!!
141おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 13:51:22 ID:ZSIO6zYi
家に帰ったら誰かがトイレに運個つまらせてやんの('A`)
でも結構尿意が来てたから
時間を置かずにタンクのノブを上げ下げしてたら運個があふれてきたああーあああぁ
もういやだ
142おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 20:46:09 ID:hfK6WjWu
前にここのスレで書いたんだけど、
仲良し独身同期4人で、隣の県に、1泊の温泉旅行に行こうとした。
既婚で2人の子持ちの同期も誘うだけ誘おうってことになった。
参加するのは難しいだろうと思いつつ、聞いてみたら、
子供二人と、子守のための彼女のお父さん付で、参加したいと言ってきた。
(結局、お父さんの参加はなくなった)

今度は既婚同期は彼女の8人乗りの大型バン1台で行きたいと言い出した。
あまりにもでかくて常時運転してる彼女以外は運転に自信はないし、
かといって、往復、子供付参加の彼女一人に運転させるわけにも行かせず。
普通の車2台で行くのを提案しても、
「自分は平気だから、どうしても1台で行きたい」と、主張。
雰囲気はどんどん最悪になっていき、結局、旅行自体取りやめになった。

取りやめ報告をしたら、「子供が温泉を楽しみにしてた」だの、
「子持ちは旅行なんて出来ないんだね」だの、「みんなで行きたかった」だの。
そんなに行きたいなら、「2台で行く」って言った時に、素直にOKすれば良かったのに。
普段は普通にいい人なので、この度の困ったチャン振りにはいささか狼狽したよ。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 20:59:19 ID:kF2Uy6gR
はあ、そうですか。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 22:04:37 ID:+sMgEPJk
やっぱりそんな結末か〜('A`)
145おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 22:08:48 ID:eJIXt0EJ
>>142
行かなくて正解だったと思う。
私は子供が小さかった頃って家族以外と旅行なんて行きたくなかった。
自分も周囲も大変だもん。
友達は子供の世話を皆におしつけて羽伸ばしたかっただけかも。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 22:16:25 ID:ERb/ekFg
前スレの人だね。覚えてるよ
旅行に行かなくて良かったね。行けば悲惨な事が起きる可能性もある
でも、子持ち友達のせいで旅行が中止になったのはかわいそう
旅行は、子持ち友達に内緒で行けばいいよ
147おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 22:31:56 ID:KjGSufSV
>>146後日談乙。
バン1台でっていうのも自分は運転して
他の人に子供の世話を押し付けるつもりだったんだろうな。
中止は残念だけど、行ってたらもっと残念な事になったかもね。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 22:58:06 ID:gTFx3JkY
>>146
禿堂。もう子持ちの人には旅行に行くのも黙ってた方がいい。
後で報告しても色々言われそうだし。
>>142乙。前スレから気になってたんだけど、
旅行自体が中止になってむしろ良かったと思う。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 02:09:47 ID:mY7vuGq4
単なるグチか
150おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 09:59:47 ID:hr0dfohg
>>149
前スレから引きずってた話題に決着をつけたの。
本スレからの新しい読者は読む必要なし。
もし気になるなら前スレ見てみるといい。
151142:2006/10/14(土) 10:07:23 ID:iTSN6Mpw
レス、ありがとうございます。
普段は本当に親切でいい人なんで、
この度の大暴れはちょっとびっくりしたよ。
まあ、人間、そんな時もあるってことで。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 10:27:46 ID:AymCPBu1
チュプはクズ
153おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 13:09:08 ID:/kPNdx41
車の話じゃなく、子連れが参加するという話になった時点で
何人かは行きたくなくなったのだろうな
154おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 13:12:30 ID:w6Jm04zI
友達の子供2人と一泊なんて気を使うだけで、全然楽しめないからね。
子供だって、知らない女の人数人と旅行なんて嫌だろう。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 13:21:48 ID:FJlGfolS
子守のためのお父さん付きを提案する時点で、彼女の心が透けて見えるじゃないか。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 14:13:59 ID:/kPNdx41
バンはその人が運転するといってるし、
運転しながら子守なんて日常だろう。
バンならメリットはあれど、デメリットはあまりない。
157おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 14:19:54 ID:D7r1MB5K
子守しながら運転する人の車に乗るなんて怖くてできない
158おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 14:24:37 ID:nxy1Zxb1
このどうでもいい流れに('A`)
159おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 14:32:32 ID:VOtJHUAc
バイトの面接受けた友達がいたから、受かったかどうか
メールで聞いて、その後ちょっとメールしてたら、突然
「そんなに、俺にかまって欲しいのか?」とか
訳の分からないこと言い出だして
('A`;)ナニイッテンダコイツ…

つーか、男同士でそんなこと言うな、気持ち悪りぃ。('A`)
160おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 14:58:18 ID:GgtkSzol
いるいる
あれうざいよね
161おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 16:00:34 ID:uz+12ZTU
そんなこと言って来る奴を友達と認識しているのに('A`)
162おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 20:10:10 ID:jzDsBbbk
知り合いから貰った台湾土産の微妙な日本語表示に('A`)
初っ端から「毎度ぉ買上げ下さいまして有難ぅごさいす。」
日本人スタッフはいなかったのか('A`)
いや、半分ワロタけど。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 01:31:47 ID:9jUcXpTw
顔面が麻痺っちまったぜ('A`)
フェイスマスクが欲しい('A`)マスク無しでは外には出れんな。オペラ座の怪人みたいなのはダメかw
164おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 01:36:13 ID:fwsfNBTJ
何してるの?って聞かれたから
バイトの面接行くって言っただけなのに
「がんばって」「どんな感じ?」「手ごたえは?」「受かりそう?」
などイチイチ聞いてくる友人。
他に友人がいないせいか日ごろからかまってちゃんでしつこいので
「そんなに俺にかまって欲しいのか?」
って返信したらメールこなくなった。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 01:37:47 ID:29bENskK
>>164
ちょwww
166おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 01:55:59 ID:WIPQ21kD
>>162
以前入った中華料理屋で「世界貧乏人をお救い下さい」というポスターを見た時の事を思い出した。
いや、ニュアンスは何となく伝わってくるけどさ('A`)
167おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 02:29:22 ID:GA187pit
までころこわこうもてなしています


多分「真心込めてもてなしています」と書きたかったらしい
同じく台湾のレストランでの紙プレートにあった文字('A`)
168おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 08:04:11 ID:Ae8n05ol
>>162
なんか女子高生のメールみたいだな
169おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 11:15:16 ID:rbbSrwwF
サイパンの空港のタクシー乗り場に、カタカナでタカシーと書いてあった('A`)
170おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 13:36:48 ID:qsukd8H9
>169の名前がタカシだったに8カペイカ
171おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 12:35:14 ID:ij3SQIur
タイだかどこかにまちがった日本語Tシャツがあったの思い出した。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 19:51:48 ID:6gCUZcd7
>>171
「二角形」ってのなら見た事がある。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 21:43:02 ID:nlDEeLzr
それじゃただの直線じゃん・・・('A`)
174おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 22:35:47 ID:8oCoh1+0
夢の国の住人たちが腰カクカクしてる動画を見たとき('A`)
中の人がふざけてやってるから キャラとは関係ないけど何かショックだ
着ぐるみなのに、なんか悲しくなった
175おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 22:38:46 ID:L3zorOha
>>167

まじでこわもてしています

かとオモタ
176おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 08:37:39 ID:mqb9KYdr
女子高生の使う文字が通常の日本語から著しく脱しているとは聞いていたが、
男子中学生の使う文字もなんかすごい事になっててびびった
なんで人を囚と表記するんだ。画数が多けりゃいいのか('A`)
177おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 10:33:19 ID:aS3vsiPc
かっこ良さを求めて繁字体になったり旧字体に戻っていくんだよ
178おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 10:39:40 ID:6itgQhqq
右手の親指になんか『しこり』のようなものができた
強く押すと痛くてペンや箸持つのが億劫で('A`)
しばらくほっといても治らなくてずっと('A`)
179おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 11:46:33 ID:4/1/JTXj
それ多分イボだよ。魚の目みたいなの。
ただのしこりみたいだけど押すと痛い。
イボコロリみたいなのを貼るといいよ。スピール膏って名前だったかな?
ただ、イボは長い…
スピールを何日も何日も貼り続けて、表面の皮膚をふやかす感じではがすんだよ。
そしてその中のイボの芯みたいなのが取れるまで続ける。
足の裏の硬い所に出来たときは二ヶ月以上かかった。
手だからもっと早いかな。
場所が場所だけにうっとおしいだろうし、それがイヤなら皮膚科。
プチって取ってもらえるよ。
コレはコレで結構痛いけどね…

180おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 13:58:58 ID:nWlYLMvz
今朝、坂道を赤んぼ乗せたベビーカーが単独で下ってきた
母親と思われる人物は、3メートルほど後ろを携帯片手に笑いながら喋ってた
とりあえずベビーカーを受け止めたが、母親は何も言わず携帯で喋りながらベビーカーをひったくっていった
俺は他人を叱れない大人なので、後ろからにらみつけるだけにしといた
181おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 14:28:22 ID:6itgQhqq
>>179
イボか。だいぶ深いところにありそうだから大変そうだがやってみるよ
ありがとう。

>>180
乙、速度にもよるが他人の子とはいえ大事にならなくて良かった。
DQN親で子どもがかわいそうだ
182おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 14:42:30 ID:9El28PFm
>>181
皮膚科なら、液体窒素で取ってもらうのも手だぞ。
オレの場合、半年以上付き合ったイボが1回で取れたw
まぁ、これはこれでちょっと痛いけどww
183おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 15:01:20 ID:6itgQhqq
>>182
どもす、一回皮膚科に行ってみることにしますわ。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 15:55:46 ID:Y3unHSec
私の方がけつ毛バーガーなんかより断然で('A`)
185おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 16:10:17 ID:Q1wxMw7w
>>184
正直好みです。付き合って下さい。
その前にうP
186おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 16:29:38 ID:Y3unHSec
>>185
目がつぶれます
187おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 16:30:03 ID:9tnhLAZI
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/gamegame1115/
188おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 18:23:36 ID:qXBRdef/
>>180

180は母親じゃなくて、赤ん坊を救ったんだ
赤ん坊は幼すぎて感謝の意を表せなかったけど、しっかり感謝してるさ
189おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 19:46:41 ID:NhF6dqPM
2ちゃん見てたら、自分の事らしきカキコがあるのを発見したとき
190おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 20:01:42 ID:uRz0fz+J
>>189
もしや>>180の言ってる赤ん坊か!?
191おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 22:02:50 ID:nyoRhBWw
>>189
ベンジャミンかっ!?
192おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 02:07:09 ID:xZ2Rj/a1
ベンジャミンフランクリンは誰かのイモムシでしょ?もう死んだけど
193おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 23:55:20 ID:xjcMvC/D
表でぬこどもがなーなーうるさい('A`)
静かにしてくれよ、何でそんな大合唱してるんだよ
俺明日も早いんだって('A`)

つか今度はどっかのおっさんまでなんか怒鳴りだした('A`)
このおっさんもホント毎日…ではないけどよく怒鳴ってるんだよね
何をそんなにかっかしてんすか、夜なんだからおとなしく寝ようよ('A`)
194おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 00:46:03 ID:aZsXU8gg
>>193
おっさんはおまいに自分のこと気づいて貰いたいんだよ
195おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 00:46:41 ID:CZUEn3Qc
発情してるんだよ
196おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 04:52:39 ID:yQDvp5S5
>>193 ニゲテー
197マー:2006/10/20(金) 19:50:08 ID:33BqVy5B

あ○○ちゃん、ゴメン。早く決めて会いたかった。というか会いたいよ。苦しい。
例のあのスレで待ってるから、そこで一言呼びかけてほしい。

嫌われない為に積極的になれなかったら、 先延ばしの
言い訳続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。
すこし誤解もされてるみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。
準備もしてたし、やっと予定取れそうになった時に‥‥まさかこんなことに

それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:17:44 ID:f0VNT/vH
………('A`)?
199おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:18:38 ID:F8v8o4pn
志村ー、コピペコピペ!!
200おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:46:41 ID:eXTrNO8w
実は私、レズビアンなの。
子供の頃双子の兄が亡くなってしまってから
男の人が愛せなくなってしまったの。
だけどあなた、その亡くなった兄に似ているの。
でもレズだからあなたと愛し合ったりはできないわ。
だけど子供は欲しいの。あなたの子供なら愛せる気がするの。


…という告白を後輩(24歳男性)が別部署のピザメガネ女(34歳)にされたらしい。
きっぱりお断りしたらしいが、時々その女、
うちの部署の柱の影から見つめたりしている(ピザだから柱に隠れきれないw)

('A`)
201おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:54:34 ID:M32bPJlE
>ピザだから柱に隠れきれないw

想像してふいたw
202おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:32:58 ID:lmfIV6cn
>>201
('A`)人('A`)ナカーマ
いや、盛大に吹いたんだけどさw
203おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:48:57 ID:vwVdmdWk
親指のしこりが痛むので皮膚科の先生に見てもらった
「整形外科池」の一言で810円取られたよ
整形外科行ったら土曜の午前は年寄りの巣窟と化していて3時間待ち
('A`)モウダメジャー
204おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:24:18 ID:Prp36ulB
>>203
脳が勝手ににしこりにしやがる('A`)
205おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:21:40 ID:Bv0Gj8VZ
にしこり?
ぐぐ
206おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:23:47 ID:uswiSwYe
>>204
にしこりワロタww
207おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:42:52 ID:80W+pzvB
若い看護師さんの足下に尿を撒いた
208おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 03:12:44 ID:y8++dBqN
>>207
つげ義春乙。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:50:51 ID:zXqB1MiV
にしこり
_
210おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:46:04 ID:2Z1W4wAl
どこの板も佐賀、佐賀とうるさい('A`)
211おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:01:50 ID:90pPAlYU
ビジネスの授業で5W2Hの事について先生が説明してたときのこと
先生「2HはHow、Howmuchねー!」
男子「Howmuchって何?」

リアルにマジかよ!と言ってしまった('A`)
212おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:44:43 ID:RwE7IazH
リア厨と思いきやビジネスの授業って事はいくつだ?
213おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:25:48 ID:P96yY1Rs
>>211
一応受験生だが2Hは聞いたことない
How muchが5W1Hに入るなら
How soonとかetcも入ると思うのだが

とにかくはじめて聞いた
214おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:27:19 ID:0nFwx2s1
大学生なのにバイト先でも「俺さ〜」とか言ってる友達の後輩(女)を見た時。
さらに初対面なのにホモ妄想のネタを振られて('A`)

他にも仕事の指示を聞かなかったり、すぐ忘れたりしてる後輩(男)
に軽く注意をしたらいきなり逆ギレされて('A`)
友達は「あの子怒られるの嫌いだから☆ミ」のフォローに('A`)('A`)

私の大学って…('A`)
215おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:31:46 ID:b3JAsOLa
>213
ビジネス用語なので「いくら」が大事と言うこと。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:35:22 ID:SA1Q/L2Y
>>213
ビジネス英語だね。
受験やら一般生活では5W1H。
仕事だと、いくらで?っていうのが入ってないと意味がないから。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:10:51 ID:zXqB1MiV
>>211
サラッと読んだ時、先生もイカレテんのかと思った
218おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:52:56 ID:KUfb6TUz
あげ
219おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:49:34 ID:8D6LeIzd
会社の40代独身女性。事故にあって神経に怪我を負ってしまい2年経つ。
難しい病気(怪我)で勤めがツラいらしく、何回かその話(通院する時間を作るのが
大変ということや体がつらいという愚痴など)を聞いていた。

テレビの特集でその病気が取り上げられるから見てくれというメールがその女性から
社内の何人かにきた。別にその女性が出演してるわけではない。
神経の怪我は外からはわかりずらく、たまに治療で長期休むので周囲の理解が必要。
しかし私は他部署だしテレビを見たからといって何もしてあげられない。
テレビでニュースや特集があるたびに見てね、とメールが来る…。
何故わざわざテレビを見てその病気のことを知らなければいけないのか?
220おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:06:10 ID:MHZan/eK
スルーしてりゃいい
221おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:06:15 ID:+caFT7q5
友達がそこそこぽっちゃりかなーと思うくらいの人を、
「ピザ発見www」とか言って写メ撮ってメールで送ってきた時。
私から見れば別にピザじゃない上、
思ったって普通なら心の中で留めておくべきはずのことを、
わざわざ写メ撮って私に送る思考が意味不明。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:46:00 ID:gaQHbdrH
>>221
その友達の人間性をもう一度見直したほうがいい('A`)
223おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:28:58 ID:BL3TVbld
('A`)バイトしたいけど体調不良で満足に働けない
224おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:34:38 ID:8tGw6KJQ
無理すんなよ('A`)
225おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:08:39 ID:TW7+g0nv

----------------------------------
 今日はハローワークに行ってきた
----------------------------------

仕事ミツカラネーヨー
('A`)
ノ(ヘ )ヘ
            アラ、ドクオ オカエリ
 ウン…     J(ー` )し
( 'A)        ( )
ノ(ヘ )ヘ      ||

 ソトハ サムカッタデショー
J(  )し
 ( )        (A` ) ウン…
 ||       ノ(ヘ )ヘ

 キョウハ スーパーノ トクバイビデネー
J(  )し
 ( )        (A` ) ヘェー
 ||       ノ(ヘ )ヘ
----------------------------------
 母ちゃんはその事には触れなかった
----------------------------------
マタ ガンバルカ
('A`)
ノ(ヘ )ヘ
226おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:58:44 ID:D+s70xXv
氏ねババァage
227233:2006/10/25(水) 21:31:27 ID:NdbGbAwh
ハロワに行くだけマシだよ('A`)
2時間も立っていられない俺なんか誰も雇ってくれねぇよ('A`)
228おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:38:38 ID:cqvx5Q0T
煙草買いたいから両替しろ
と、おばちゃんが諭吉もって割込んできた('A`)
店員に「お並び願えますか」と言われたおばちゃんはどこかに行った('A`)
229おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:01:33 ID:NdbGbAwh
間違えた、223だ('A`)
俺もう駄目('A`)
230おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:25:18 ID:uXVXMv+o
>>227
立ち読みで訓練だ
231おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:31:33 ID:DOy8gdax
>>227
工場だと座り作業のある所もあるよ。
でも体調不調なら無理するな。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:28:16 ID:i+DBQMoK
>>227
つーか病院池
233おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 14:30:01 ID:WS4dEVbW
>>227
貧血か自律神経失調症(起立性低血圧)じゃないの?
夏だったら脱水だったとか
とりあえずやっぱり病院池
234おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 14:33:59 ID:4IVHoc3q
皆して優しいのなw

病院行っとけ
235おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 16:48:49 ID:R1Xt39uY
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1161845053/
ここに神様がいます。
懺悔しなさい。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 21:35:34 ID:Pujan7zI
よくわからんが病院いけ
237おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:07:58 ID:W+mJOQVL
不思議ちゃん呼ばわりされた…('A`)
私の言う事はそんなに理解不能ですか…('A`)
238おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:02:23 ID:TkFNDtZU
披露宴に出席して初めてフォアグラ食べた
…('A`) 思ったより美味しくなかった。

そして、残したフォアグラを隣の席の友達が
「いらないなら、ちょうだい」
って言って食った…('A`)
もう少し 時と場所を考えて欲しかった。
同じテーブルに知らない人いるんだしさぁ〜
239おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 00:35:42 ID:6HpEirS+
病院は行ってるだろ?

通院&療養中と見たが。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 01:52:48 ID:N/uvu2Wn
>>238
残すよりはいいじゃない
241おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 02:58:07 ID:BbalaEA3
>>238
とりあえず病院行ってみる?

いや、なんかそんな流れなんで・・・すんません
242おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 04:59:53 ID:AjIpjp0a
うわさむ
243おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 06:42:45 ID:RwKMYkTx
>237
何か言ってみて
244おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 09:58:59 ID:RS6ab8ar
>>241
どうゆうことですか?
245おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 17:02:15 ID:ex7IXHtq
妹と二人で親戚の結婚式に出た時、
肉嫌いの妹が何の断りもなく、
フォアグラとステーキを私の皿にのせてきやがった。
おいしく頂きました。(n‘∀‘)η・゜゜・*:.。..。.:*・゜
246おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 17:14:05 ID:HJ18HPUV
今日行ったドーナツ屋にて

店員「いらっしゃいま・・・」
女子高生A「〜ドーナツひとつとぉ」
店員「店内でお召し上がりですか」
女子高生A「どうしよ?」
女子高生B「どっちでも、良いよ」
女子高生A「(店員に向かって)どっちでも良いみたい」
店員「・・・・・('A`)」

聞いてた自分も('A`)
何なんだ、この子ら
247おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 19:15:12 ID:ecWtxygk
それ激しくうざいな('A`)
248おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 20:02:28 ID:DadvnDsL
11月1日からの仕事が決まっていたが、今日派遣会社から電話がかかってきて
「すいません、仕事無くなりました」

…('A`)
249おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 21:36:30 ID:qBXaatCz
・宅配便で届くはずの荷物が届かない
・送り先の郵便局に連絡する。「調査します」という返事をもらう
・一回「まだわかりません」という連絡があった以外、何ひとつ音沙汰なく2週間が経過
・近所の郵便局に出向き、調査依頼書というのを書いて提出する
・そのまま音沙汰なく1ヶ月が経過
・文句を言いに再度近所の郵便局に行く。「今週か、遅くとも来週には調査結果をお伝えします」という返事をもらう
・そのまま(略)2週間が経過
・('A`#) ←今ここ
250おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 21:46:30 ID:vBMv8ApF
>>249
クレーム入れる時は一回直接言って駄目だったら上の方に言わないと効果ないよ。
一回言って聞かないところは何度言っても無駄。
上から圧力かけないと。

地域の中央郵便局に苦情を出したらどうだろう。
丁寧に言うのも大事だけど、怒りを見せるのも大事。
こっちが冷静に対処してると、舐めてスルーされたりするんだよね。
251おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 21:56:33 ID:gDLCQLhB
>249
近所の郵便局じゃなくて、監査室に連絡すると良い。これは利用者の正当な権利。
http://www.japanpost.jp/service/p-insp/kansa.html
252おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 22:01:16 ID:fkuOKqrC
>>243
何か・・・>('A`)
253おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 22:03:10 ID:qBXaatCz
>>250 >>251
情報どうもありがとう

週明けにもういっぺんだけ文句言いに行くつもりだが、
それでまた「1,2週間お待ちいただいて……」とか言ってきた日には
即座にそっちのほうに苦情を送ることにする。('A`#)
254おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 05:34:52 ID:JCo8ZqO+
>>253
もしそう言われたら、もう待てないと言ってやれ。
十分待ったんだから。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 07:27:38 ID:CZXXEfPY
実はマゾ気質じゃないのか?
ろくな返事じゃ無い方が嬉しかったりして
256おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 09:38:14 ID:3Hxdb3jO
そして そのステーキのお肉は、>245のお腹のお肉に変身しましたとさ・・・。
おしまい。
257おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 12:45:29 ID:I6+2eiUN
ついいましがた携帯に間違い電話がかかってきた。
「ひろゆきさん?斉藤ひろゆきさん」ですか?って・・・
・・・・ひろゆき?
2ちゃんやってる最中だからちょっとビックリしたよ('A`;)
ただの間違い電話だといいんだけど。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 14:21:02 ID:cH9Dk2RX
その後257の姿を見たものはいない・・・
259おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 16:06:27 ID:ndPyT6Pq
後の坂元竜馬である
260おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 16:17:19 ID:/5ubeIxP
>>245
独身の女がステーキとフォアグラ二人前ペロリか…
それが日本の現実ですか。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 18:12:49 ID:qdX5ibfK
結婚式の時の料理の量なんてたかが知れてるじゃん。
2人前といってもそんなに多いもんじゃないぞ。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 18:46:11 ID:OyEZEZVd
そうかな?一皿の量は少なくても
コース全体で食べたら結構お腹はるよ。
問題はまずいから箸が進まないことだな。
263おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 19:34:27 ID:36AD+VJi
間延びするから、それほどでもなかったんじゃない?>結婚式のコース料理
264おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 20:40:56 ID:d9t0ryGj
ヌケドナノレドで持ち帰り数人分を頼んだ時のこと
家族代表で買いに行かされた為、送られた携帯メルで希望メニューを確認しながらだった

自分「このセットをLポテトと普通のコーラで…」
店員「お持ち帰りですか?」
自分「あ、はい。それとこっちのセットを普通のポテトと…」
店員「お持ち帰りですか?」
自分「…え?あ、はい、そうです。あと今のセットの飲み物は普通のアイスティーで、あと…」
店員「以上でよろしいですか?」
自分「いえ、まだです。あと、こっちのセットをどっちもLで、飲み物はオレンジジュース…」
店員「以上でよろしいですか?」
自分「あと2人分あります。以上じゃないです」

別に混んでたわけじゃないのに、どうしてそんなに急かす…('A`)
こっちが「以上じゃないです」って言った途端、店長っぽい男の人がレジ交代してた
265おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 21:59:21 ID:LWPJHDz7

   [P]
  ( ゚д゚)       ご一緒にポ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   [M]
  (゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   [M]
  ( ゚д゚)      ポテ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄



   [M]
  (゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
266おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:09:58 ID:36AD+VJi
>>264
新人なんじゃね?
てんぱってるんだろ。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:43:33 ID:kbbTaRXr
スーパーのバイトしてる
今日、モンブランプリンがレジの前に落ちてて('A`)
明らかにカゴの許容範囲を超えたカゴから落ちた、と思われる
シェイクされた中身は、見るも無惨に少しおいしそうだったが、床に落ちた物だから食べられない
268おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:07:28 ID:cxrsjaaY
>>265
こっち見ろw
269おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:48:43 ID:T9bG8csv
この間マックに行ったらこんな事があった。
店「いらっしゃいませ、こちらでお召し上がりでしょうか?」
俺「はい、ここで。あとこのクーポン使えますか?」
店「はい使えます。」
俺「んじゃこのクーポンと同じので、飲み物は・・・」
店「こちらでお召し(ry」
俺「アイスコーヒ・・・」
店「こちら(ry」
俺「はい、ここで食べます」
店「お飲み物は何にしましょう?」
俺「アイスコーヒーで」

もうね、最初に答えた事を何度も聞き返すなよ('A`)
270おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:27:10 ID:7f7WMEwu
職場に、可愛くてスタイルがよくて明るくて仕事もできる先輩がいる
部署は違うけど、私もあんな風になりたいなぁ、と憧れていた。
一昨日、仕事帰りにデパ地下に寄ったらその先輩が
どう見てもDQNな男と手を繋いで、イチャイチャしながら歩いていた('A`)

しかも、私服ならまだしも、先輩制服のままだし('A`)
なんかイメージが崩れちゃった…
271おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:30:55 ID:vMXKGOFA
同僚(可愛くてスタイル良くて仕事もできるのにほんわかした性格でちょっと抜けてる)に恋愛相談された。
定年間近の上司(バツイチ子持ちで無能で腹の肉だるだるでホモかバイかしらんが前に俺を押し倒した)に惚れているそうな。
なんでよりによってアレ?
他の同僚たちも俺もみんな唖然
男の中では俺みたいに猥褻行為された奴が他にも何人もいるし
女たちも「キモイキモイ」としょっちゅう言ってるのになんでアレなんだろう。
天然はわからん。しかも女子校育ちで初恋とか言うし
ちくしょうあの肉汁野郎のどこがいいってんだ('A´)
272おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:31:54 ID:vMXKGOFA
>>270
微妙に内容かぶっててちょっとびびった
273おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:32:20 ID:5nf8owdA
最近は日本でもアメリカみたいに(偏見)謝らない文化になってきてるだろうか?

今日、商品の初期不良交換で店に行ったのだが、店員は最後まで
すみませんの一言も言わなかった。
「この状況では商品交換ですね」ってイヤそうに言うな!
初期不良は店の責任ではないにしても、もうちょっとやり方があるだろう?
商品自体は気に入ってたから、交換してもらうついでにもう一つ同じのを
買って帰るつもりだったのに、その気も失せたわ。
商品価格の2割近くも電車賃かけてガックリ('A`)
274おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 02:17:37 ID:ukXz2iVo
マクドナルドはメニューの取り方にマニュアルでもあるんだろうか?
一通り言ってから「全部一つずつで」、といおうと思ってたら
こっちが一個メニュー言うごとにいくつか聞いてくる。しょうがないのかな
275おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 06:39:56 ID:mG8nfKsD
>>262
261が言ってるのは、260の「女がステーキとフォアグラ二人前」に対してだよ。
流れを読め。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 12:14:43 ID:0NEPHBJK
以前マックでバイトしてたけど、まず流れで教えてもらうから、慣れるまではその流れから外れると混乱するんだよ。
勿論慣れてる人は臨機応変に対応するよ。
私の働いていた頃(5-6年前)だと、頭の飾りが女性だと
バイザー(クルー)→なし(スター お客様係)→紙ハット(マネージャー)の順でした。
数台レジがあって同じ混み方(空き方)だったらクルーじゃない人に並ぶ方が早いかも。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 12:41:52 ID:0T3MkHAb
接客にマニュアルが必要な時はイレギュラーが発生したときだけにすればいいのに、
通常時にも強制的に言わせてるもんだからバイト君たちの人間的尊厳を踏みにじってると思うんだよな。

もうアレにしろ、食券買うシステムにしろ。w
278おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 14:04:04 ID:0MzVYRWG
マニュアルのせいでバカが増えてるのか、バカが増えてるからマニュアルが必要なのか
279おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 14:19:49 ID:0T3MkHAb
バカなバイト君も出来るバイト君も一定のサービスができるようにマニュアルがあるんだろうな。
だから出来るバイト君でもバカにしか見えない。w
280おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 15:21:51 ID:5i5+jkJg
今日市役所に行ったら窓口のオバハンに最後、「ハイご苦労様でした」って言われた…。
なんか腑に落ちねえええええ…。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 15:57:35 ID:7pPEmdU2
市役所って日曜やってるの?
やってるなら行きたい。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 17:09:25 ID:+BaEv/Gg
>>279
一行目と二行目が矛盾している。
馬鹿はマニュアルのせいで何とか使い物になる。
出来るバイトは基本はマニュアルに沿って、後は臨機応変に対応する。
そういうもんだろう。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 18:06:08 ID:5i5+jkJg
>>281
私の住んでる市の市役所は最終日曜日はあけてるのです。
他の市は知らないけれどね。平日仕事の人はその日しか行けないよね…。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 18:16:20 ID:XGi7M9dM
今日天気が良くてお布団を干した。
ことをついさっきまで忘れていた・・・。
夜露を吸って、しっとり重くなっていた('A`) 。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 20:58:29 ID:IQCy20wc
なぜか今日は某駅で「手相見てるんですけど〜」の人に狙われた、3人も('A`)
あれ何なの?やめて欲しい。
突然ずかずかと向かってくるから刺されるのかと思うんだよ。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 21:07:14 ID:v0Vi1V/W
>284
・・・まぁなんだ・・・とりあえずイキロ
明日晴れたら良いね
287おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 21:13:26 ID:cLlEn9og
手相見てから適当に煽って、
『偉い先生がみてくれる』とか何とか
だまくらかして別の所に連れてかれて、
怪しげで高額な開運グッズ買わされたり、
宗教に勧誘されるんですのよ
288おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 23:17:05 ID:U0Lzi6lh
手相の見方も知らないくせに女の手を触りたくてエロオヤジが適当な事言うんだよ。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 23:49:40 ID:0NEPHBJK
>>285
マジレスすると統一教会らしい。
新宿駅西口の地下道出たところいつもいるよ。
290おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 00:22:49 ID:6q+r61O1
>>289
新宿じゃなくてもいつもいっぱいいるよ。
行動範囲狭いんだね…。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 00:23:38 ID:YMGkCa5J
>>290が嫌なやつだと言うことはわかった。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 00:28:57 ID:1mYmt/1T
出不精で通勤しか外出しないし、そもそも埼玉なので休日に都内に行くこともないです。
5年新宿に通ってても改札から西口地下道→会社以外全然知らない。
293292:2006/10/30(月) 00:29:48 ID:1mYmt/1T
ID変わったけど292=289です
294おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 02:38:11 ID:+xlHLr74
確かに新宿には手相見せてください族がいっぱいいる

俺も新橋で今日ひっかかったわ。あと山手線内でも声かけられた
295おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 02:46:38 ID:SUQ+ZJkT
>>292
今度は唐突に自分語りか。
他の駅にもたくさんいるのに新宿西口にしかいないような書き方するなよ。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 04:01:13 ID:trDwNR1X
>>295 ばか
>>292 おまい悪くないよ。
297おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 13:59:36 ID:RvwA23Az
外に布団を干しておいた

日当たりの関係で3時間ぐらい

毛虫が5匹もくっついてた ('A`)

払って布団を裏返すと無惨につぶれた毛虫が1匹… ('A`)

買ったばかりの布団なのに…
298おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 16:04:18 ID:KBxnYPwJ
>>297
ブックカバーみたいにかけて布団干せるカバーとか
通販やハンズとかで売ってるよ。
布団も汚れないし使ってみたら良いかも。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 16:05:41 ID:cO+x7ILu
欲しい本があったんでYahooオークション見てた。
したら、立って真上から撮ったみたいで商品画像に穴あき靴下がバッチリ ('A`)
周りもちょっと汚らしい本が汚らしく山積み ('A`)

あれ見て買いたいと思う人がいるかどうか。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 16:08:25 ID:Cvcjn3y3
ワロタw
その商品は買いたいとは思わんが写真は見てみたいww
301おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 16:24:38 ID:mEyqh9gv
仕事止めて2ヶ月の妹が
家の事を何一つせず、昼過ぎまで寝て部屋に閉じこもってテレビ漬け。
コンビニ菓子のクズと、下げないコップが散乱しまくりだ('A`)
買い物行く金はあるくせに、公共料金親に任せっぱなし。
「起きろ、家の事しろ」と言えば逆ギレする('A`)
さすがに2ヶ月もこれじゃ、堪忍袋の緒が切れる。

やはり怒っている親に「飯食わすな!金も全部借金にして追い出せ!」と言った。
親じゃ言えないだろうから、自分で言った。
すると「じゃあご飯いらないもん!だったら家事しなくていいでしょ!」とまた逆ギレ('A`)
ヤツは部屋に他人のモノを持ち込むので、取り返しに部屋に入ったら
朝マックのクズを見つけ('A`)('A`)('A`)

出て行けバカ!('A`)

302おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 16:38:47 ID:7aHDbk7K
親が容認してるんだから301が言うことじゃないだろう。
甘やかされてる妹を妬んだって何の得にもならない。
301が家を出たほうがいいと思うが。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 16:41:37 ID:cO+x7ILu
>>300
まぁ気になるなら、Yahooオークションで「即決 ドクター●」で検索してみてくれぃ
タイトルと画像 もしくは 画像のみにしたらすぐ分かると思う
304おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 16:42:16 ID:mEyqh9gv
(゚д゚) ね、ねたむって…

その発想はなかったわ
305おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 16:43:59 ID:EtNip08X
>>302
よく読めバカ。親も怒ってるって書いてあるだろ。
その妹最悪だな。叩き出せ。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 16:50:10 ID:J+yxGFIm
>>302
どこをどう読めばそうなる('A`)
307おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 17:19:36 ID:qQB7X5uf
>>301
ただそういうのっていえばいうほど
結果的に逆効果になっちゃうんだよな。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 17:22:38 ID:mEyqh9gv
>>307
そうなんだよ。
向こうも多少後ろめたい思いがあるから、逆ギレするんだと思うし。
元々の仲は悪くないから、こんな風になるのがすっごくイヤだ。

妹と親とは少しヤバかった…
そこいらの言い分が、全部自分に集まってくるのと
妹が全然改めないのがもう本当にストレス。
全員「何でアタシが我慢しなきゃいけないのよ!」だし。
あーもう('A`)('A`)('A`)('A`)
309おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 17:31:44 ID:DEb4PXYf
>>308
わかった。
おまえさんはいい子なのでうちで引き取ってやるので早く家を出なさい。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 19:14:14 ID:l4bs6BDj
>>301

ウチの妹も同じようになったわ。半年位ゴロゴロしてた。
男が出来たら、急に活気が出て働き出したけど('A`)

そのときの経験から言うと、もし妹さんがまだ失業手当の手続きしてなかったら、
すぐ行ったほうがいい。
辞めてもすぐに働き出すつもりで、手続きして無い人が結構居る。
……無粋な事しかいえなく申し訳ない(´・ω・`)
311おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 19:32:00 ID:5/cJKXBp
まあ、手続きやらなんやらしてると、それに吊られて、いろいろ思い出す可能性もあるしな。
ストレス発散のための「買い物」じゃなく、ちゃんとするべきことをするために外出するのは、一つのきっかけとしてはいいものだよ。
312301:2006/10/30(月) 19:45:24 ID:mEyqh9gv
ありがと
その辺は、まだマトモだった無職初期にやってあるみたい。
仕事は技術職なので、単発のものも少しあるようだから
完全ヒッキーではないだけに、余計厄介。
(お金がなくなって困る・折れることがないから)

その後親のちょっとした一言でヘソ曲げて、それっきり双方意地張りっぱなしなんだ。
「なんでアタシが我慢しなきゃならないのよ!」って。
こっちがそう言いてーよ!w

言い散らしてスッキリした。ホントにありがとう。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 22:06:44 ID:OBovm2pg
カンガレ〜
314おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 23:10:10 ID:241sXUwO
血縁続きで悪いが
世間知らずにもほどがある弟に('A`)

来春から大学生なんだが、一人暮らしするのに10畳以上ほしい、
それが駄目なら二部屋の所に住みたいらしい('A`)
ちなみに名古屋近辺。名古屋あたりで10畳なんていくらかかると思ってんだ('A`)
おまけに家事は一切出来ない('A`)米をとぐのも出来ないし料理なんかしてるの見たことない('A`)

部活も無所属、バイトも18年間した事がない('A`)
高校も底辺高(公立工業高)だからか普通の頭脳の弟はトップ常連らしく、
それをさも天才であるかのように自慢してくる('A`)
さらに上昇志向のかけらもない姉の私の方がいい高校(公立普通科高)出身、
いい大学(=偏差値が高い)在学中なのが気に入らないらしい('A`)
姉に対抗意識燃やしてどうするんだよ('A`)

加えて彼女を作ろうともせず「一匹狼な自分カコイイ!」と思ってるのが見え見えで('A`)
姉ちゃんはお前の部屋の中は美少女ゲームだらけなのを知ってるぞ('A`)
一人暮らしするのに持っていく気なのだろうか…('A`)

315おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 23:24:54 ID:D2O4tYpU
一人暮らしするからこそ持っていくのだよ
316おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 23:45:13 ID:5/cJKXBp
まあ、別に美少女ゲームは個人の嗜好だからおいとくとして。
仕送りの予算がこれだけ、って親が提示すればいいだけじゃない?>一人暮らし
それで住める部屋差がしてこい、と言えばいいよ。現実を知るだろ。
家事なんか、必要に迫られればやるよ。
やらなきゃ、汚物にまみれて生きてけなくなるだけだし。放り込めばなんとか生きてくさ。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 00:00:03 ID:241sXUwO
>>316
それが部屋を探すのも親任せ、果ては推薦入試には親について来てもらうらしい('A`)
私は一人で行ったよ地下鉄の路線も全部調べて('A`)
片道二時間かけて付き添うなんて父も父だよ…

そのくせ「姉さんはダメだな」「姉さんはやる気がない」「姉さんは大学に行く意味がない」だの
言ってくるからもう怒る気にもなれない('A`)
工学部に行く人間が文学の事なんか分かるわけないのに
何を根拠にそんなでかい口を叩けるのか('A`)
言うだけ言っといて私のより偏差値低い大学に行くんだからもう何て言うか('A`)

誰か弟交換してくれ('A`)これ以上酷いのはそういないだろうに。
318おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 00:17:12 ID:XG/ZrUmQ
>>317
掃除・洗濯・米研ぎが出来る弟出すから交換頼むわ。

中卒ヒッキーだけどな。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 01:25:59 ID:NjBONxFs
>>318
それなんて俺?('A`)
320おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 01:42:41 ID:4xojPkrn
手荒れがやたら酷くて萎える('A`)
321おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 02:20:44 ID:0x2x0p4n
>>320
('A`)ノ●ニベ○やる。

馬油も結構お勧めだ。
今からの季節、手荒れは本当に辛い・・・ユビニヒビハイッテチマミレorz
322おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 02:48:55 ID:qAXybMPR
ハンドアンドネイル最強(・∀・)
323おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 09:07:02 ID:IrK1uTyo
小学4年の姪は、遠足を楽しみにしていた
遠足当日、張り切るあまり
お弁当やお菓子の入った大切なリュックを家に忘れて
身一つで学校までダッシュで行ってしまった

その後、学校から、「リュックを家に忘れたと言って泣いていますので持ってきてください」
と、連絡があった ('A`)
324おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 09:22:42 ID:oovQpdh/
>>317
なんつーか、それは長男が大事大事な家なのか?
甘やかされて育ったろくでなしになりそうだわ。一回ガツンと
言っといた方がいいと思うが・・・
325おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 09:55:12 ID:B5y+pmcr
>>324
>>317ががつんと言おうとしても相手にされないんじゃない?
こういう長男様は自分以外は見下しているから、なにを言っても
僻んでるとしかとられないと思う。
317はそのまま1人暮らし続行して、家には戻らないほうがいい気がする。
下手に近づくと大事にされるのは弟で、老いた両親の世話をするのは
317だけになりそうだ。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 10:40:44 ID:akEJADSp
>>317
こういうのって「長男教」っていうらしい。
>>325さんの言う事は正しく、しかも往々にして起こるので、
今から心してさっさと逃げるように。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 11:00:37 ID:3nPiHZyL
知人とおしゃべりしていると('A`)
「友達がね、○○大学出てるんだけど」→大学とは全然関係ない話
「姉の旦那さん、××(有名企業)にいるんだけど」→会社とは(略

何の資格持ってても留学しててもミス○○でも何でもいいです…('A`)
話とは何の関係もないじゃないっすか…('A`)
328おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 11:08:11 ID:QcbBz04c
今更語るでもない長男教の黄金パターン

親の頭の中

・長男は立派なのに長女は駄目な奴
・長男が低くても結果を出すと「凄いわ凄いわ」
 長女が結果を出すと「生意気な」
・長男マンセー。苦労なんて掛けられない


長男の頭の中

・周りは皆自分の下僕。自分に尽して当然
・何かあっても周りが何とかする
 そうされる資格がある
・俺SUGEEEEE
・親の老後?長女が見るに決まってんだろ?
・親老後の俺の飯?長女が(ry
・俺が結婚したらお前等はもういらん。その代わり俺が困ったら助けろよ?
329おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 11:46:46 ID:rk+lEVsX
>>328
友人(長女)の家が まさにそれだったよ
就職と同時に 一人暮らし始めたんだけど
友人の弟も仕事の都合で他県へ・・・・・
とたんに最近は女の子が親をみるのが普通とか言い出したらしい

あんなに怒った友人初めて見たよ・・・・
330おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 11:57:34 ID:3nPiHZyL
自分ちの赤ちゃんを
「やせてるのー体重減ったの〜」と嬉しそうに語る親戚にも('A`)
ヤバイだろそれ
331おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 12:48:40 ID:QcbBz04c
ネットゲーム内だけの話だからまだマシだけど・・・。

彼氏と一緒にネトゲやってるんだけど、他ユーザー(ネラー)に影響されて
「ちょwまw」とか「〜〜だお」とか言い始めた。('A`)

彼氏は非ネラー。
それ以上言うならネラーって言うぞと言ったが効果無し。('A`)

アヴァヴァヴァヴァヴァ。('A`)
332おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 13:52:21 ID:+D90y4Iq
>>325
書き忘れたけど私は近場の大学なので自宅通学なんだ('A`)
そして弟がいなくなると両親と私の三人になるのが寂しいと母がうるさい('A`)
娘の存在意義は一体どこに('A`)

私はほったらかされても自分である程度は勉強したし、
中高と部活に入って充実してたせいか両親がいつの間にか長男教の信者になってた('A`)

弟がバカすぎて両親が過保護になったなんてパターンあるのか('A`)
誉めるところがほとんど無いから何かいいことをすれば煽てまくった両親('A`)

両親に嫌われてるとか蔑ろにされてる訳ではないんだが、何だかなあ…('A`)
333おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 14:23:45 ID:eEeMLSrm
ちょwおまいら('A`)使いすぎww
334おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 14:49:25 ID:EwVLi7p7
>>331
それは2ちゃんというよりvip用語なわけで
しかも発祥はネ実とかネトゲ内からだからそっから影響される分には間違ってない。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 15:09:01 ID:aRFLOKZM
('A`)セーノ
ノ( ノ)
く く

 ヽ('A`)/   ズコー
\(.\ ノ
336おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 15:49:14 ID:FfaOa3/D
>>301と似たような話なんだけど、こっちは兄orz

仕事辞めて半年…未だフラフラ。
家事はしないで昼か夕方起床。
大抵ゲームかPCばっかりやってる。
しかも失業保険の手続き(散々やれと言ってる)すらやっていない始末…('A`)
勿論、貯金なんて無いから携帯や煙草代すら母に頼りっぱなし。


これ何てニート?('A`)
337おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 16:01:51 ID:5fAnwy4c
今日用事があって長距離バスに乗ったんだが、
バス停にバスがきたときのおばさんの勢いは異常。
別に沢山人が並んでるわけじゃないのに俺が前に並んだのが気に入らないのか
ギューギュー押してきてうぜぇ('A`)十分みんな座れるっつの。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 16:12:21 ID:7xHISatQ
今日、友達に突然
「俺、ロリコンなんだよね」
って告白された('A`)
俺にどうしろと
339おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 16:33:06 ID:Dlz7YuSy
>>301
>>336
1年未満じゃまだホンモノのニートとは呼べないな
うちの兄貴なんて5年ものだよ
朝は8時から夜は2時までネトゲ
家事全般何もしないしできないので、放置してるとカップ麺とレトルトカレーとマクドで生き延びてくぜ
おかげで120キロオーバー
で、ネトゲで知り合った彼女と同棲するとか言って家出てった
さすがに職探しは始めたみたいだけど、半年たっても結局仕事見つかってないからな
ちょくちょく実家に金もらいに来てるよ

無職って、せいぜい半年がホントぎりぎりの限界だな
それ以上になると、その期間何してたか何もいえなくなる
言えないから、聞かれるのが怖くて就職活動もできない
この悪循環でニートになる
プライドだけ高くて人に言われるのは耐えられないんだよな
だから家族も何も言えないからズルズルきちゃって、どうにもならないし
金のかかる趣味でもあれば、まだその分稼ごうって意欲も出たりするんだろうけど
今の世の中、テレビとネットは水道なみにタダだからな
いくらでも時間つぶせるから、気持ちは焦って、何もしてないのに毎日忙しい気になるんだな
彼氏とか彼女とかできれば前向きに仕事でも探せるかもしれないけどな
いっそ、キャバクラとかホストクラブとかにはまってみるのもいいかもな

食事以外の金銭的援助はまったく打ち切るとか、手遅れになる前にしっかり話し合ったほうがいいよ
人に言うのは簡単なんだけど、なかなかできないな
340おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 16:41:58 ID:3nPiHZyL
兄弟のほうが、容赦なく「働かないなら食うな」って思うよね。

親ってこんなに、自分の子には冷たく当たれないものなんだ…って思う。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 17:43:47 ID:8t3EHcsU
好きな食べ物のスレがあるんだけど韓国産だからという理由で煽られまくってる('A`)
俺も韓国は好きじゃないけどだからといって坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいに
食品まで叩かなくてもいいじゃないか('A`)
342おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 17:46:26 ID:CkjCgoyE
>>339
ズドーンときた('A`)
3年間のニート期間が履歴書的に怖くて就職活動できない。
まずは派遣から、とかバイトだけでも・・・
とか思いながら何もしない日々。

最近親が仕事に行くとき胸が痛むようになったからマジでがんばります('A`)
343おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 18:21:38 ID:Dlz7YuSy
>>342
くだらない長文読んでくれてありがとう
上じゃえらそうに書いてるが、俺も就職浪人から4ヶ月ほど遊んでたニート期間があるんだよな
家にニート二人飼ってた親の気持ちを考えるとかなり苦しくなれる

抜け出すなら、「明日からやろう」と思わずに、「今やる」のがいいよ
アルバイト情報サイトとか見て、「ここが良さそう。よし、いい情報見つけたから履歴書は明日じっくり書くぜ」ってのは確実にだめだ
思いついたら、とりあえずエントリー
自分で自分のスケジュールを意識的に追い詰めていくのがいいよ
面接も就活も仕事も、やってしまえば結構どうってことない
要は「行動した気になる」って習慣を抜け出して、「行動する」習慣を身につければ、ニート脱出は目の前だ
がんばってくれ
344おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 19:06:54 ID:lXMLBl+S
>>342
今すぐ働きにでようってのが微妙に高いハードルで
抵抗を感じるのでは?

近場にあるなら図書館に通ってみるのはどう?
体験談・写真集・趣味の入門書・家事ノウハウ・英会話・変な辞書
小説・新聞・エッセイ・AERA・壮快・るるぶ・昔よんだ絵本・・・

興味のもてそうな本をパラ見するだけでもよし
1ジャンルを徹底的に読みつくすもよし
場所によってはDVD・CDも貸してる

利用の仕方やどんな本があるのかだけでも知ってると
これから先案外役に立つと思うよ



そういえばうちの近所の図書館の定期購読雑誌棚には
「AERA」「ニュートン」「オレンジページ」に混じって
「アニ○−ジュ」が・・・どなたのご提案ですか('A`)

345336:2006/10/31(火) 21:24:31 ID:FfaOa3/D
帰宅したら兄の就職が決まった模様。
それは喜ばしいんだけど、ゲームしながら「今夜の夕食何もない」って…
無職最後の日くらい家事しようよ。
洗濯物、夜露でじっとり…('A`)

最後の最後のまでイヤンな兄orz
346おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 21:58:01 ID:8t3EHcsU
>>336
お兄さんの就職決まったか、おめでとう
で、何の仕事?('A`)
347おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 22:19:14 ID:4nDgOP8D
>>341
最近そういうレス多いよな('A`)
348336:2006/10/31(火) 22:26:10 ID:FfaOa3/D
>>346
運送会社のドライバーっぽい。
詳しくは聞いてない('A`)
349おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:05:20 ID:iOkufNqt
ん〜もって三日かな?
350おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:09:55 ID:/qY35ABv
ジムに時々来てる小池徹平似の男の子がいて
目の保養♪となんとなく楽しみにしてたんだけど
そのこがジム入り口のシューズ置き場(棚)の上に
放置してた、タオル等入れに使ってた袋
(服買ったときに入れてもらう布製のショップの袋) を
なにげに見たら・・

じょんじょろ毛と思われるちぢれた毛が2本・・

ついてますた・・
351おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:41:47 ID:9+M+mxjf
> ついてますた・・

ここをあえて誤読してみる
352おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:47:05 ID:lZethAHU
ヤッタネ!!
353おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 08:00:33 ID:yyddnFj8
>>344
流行だよ、流行('A`)
354おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 08:45:19 ID:YgyThL6i
隣の家が何か変
毎朝、出勤する父親を母子が玄関先までお見送りしてるんだけど
母親は普通に、「いってらっしゃ〜い 気をつけて」なんだけど
幼い子供は、「ばいば〜い また遊ぼな〜」・・・('A`)
何か違うだろ ('A`)

今日は、子供がまだ寝てるようで母親だけでお見送り
母親(子供の代わりに)「ばいばい また遊ぼな〜」と言ってた ('A`)
そおいう家庭の方針なのか?
355おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 09:47:22 ID:sIGsN+Bj
>>354
我が家も私が幼い頃
父が出社するとき「また来てね!!」
と言ってたらしい・・・・('A`)
356おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 10:21:07 ID:nkIkS+8x
朝の電車で、小学生の遠足集団と乗り合わせた
少々うるさかったが、結構ちゃんとした子たちで「ほほう〜」と思っていた

しかい、彼ら彼女らが呼び合う名前が
ライムとかクロードとかアイリンとかで(漢字わからず)
子供らに罪はないにしろ、少し('A`)となった
まさに「思わず」('A`)こんな顔
357おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 10:32:46 ID:RNgNN9f6
>>356
あだ名じゃないのか…
この先の日本が本気で心配だ
358おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 11:02:07 ID:nkIkS+8x
まあ、いい子達だったから、この先の日本は割と大丈夫

ただ、その「大丈夫な日本」を支えるオッチャンオバチャンが
「アイリンおばちゃん」「ライムおじさん」なだけだw
359おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 11:04:47 ID:Bm0xWshw
どっちかっていうとダメなのはそいつらの親世代なんじゃ('A`)
360おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 11:19:09 ID:2d7mFvSr
クロードの漢字はきっと黒独活だな
大木乙
361おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 13:01:38 ID:tibJnP9c
>>354
その隣の家の父親って、残業多くて午前様か単身赴任中で週末だけ帰ってくるとかじゃない?
それだと子供は朝くらいしか顔合わせ無いから、朝にいつもいる人って感覚とか。
だれか芸能人の人の話だけど、撮影とかで家開けるとこが多かったから、
子供に「今度はいつ来るの?」ってたまに来るおじさん扱いされて悲しかったらしいw
362おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 15:04:05 ID:SyxMBYA4
>>356
「くろうど」なら、伝統的な名前じゃないか。
ライムとかアイリンはあれだが。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 15:28:46 ID:58yI7k4o
>>361
案外そういう家庭は多いんじゃないかと思う。
子供が9-10時には寝てて夫は残業が多く深夜0時帰りはザラな所だと
朝は夫が寝てる間に子供が学校に行っちゃうから
週末しか会えないなんての、知人にも複数居る。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 15:40:10 ID:nkIkS+8x
なんか可哀想やね('A`)
今は「忙しくない=クズ」みたいな価値観を持たれがちだけど
余裕のある暮らしはしたいよ('A`)
365おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 18:44:59 ID:uD55OIOO
>>285だけど今更だけどありがとう、手相はやっぱりヤバイのだったんだね。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 20:11:14 ID:sJLMtkPZ
大学生の頃、大阪出身の友達の実家に遊びにいった。
ついてから、やつが『聞いて驚け』と
(・∀・)ニヤニヤしながら近所の紹介をはじめた。
『あんな、向かいん家は草加で、隣は在日なんや。
ほんでな、うちはオトンとオカンが日教組の教師やねん!』
ハイ、大爆笑ーみたいなノリで言われたが
当時は2ちゃんもないし、皆関東出身なんでイマイチ意味が分からず。
受けないどころか我々が理解してないと
気づいて('A`)こういう顔になってマヒナスターズ。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 21:49:54 ID:tpcWcQZq
日 在

草 ('A`)<なんでこんな事に……
368おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 21:55:27 ID:rm5QdPGR
ちょっと前に体調が悪くて満足に働けないと書いた者だが('A`)
甘えちゃいけない、仕事しなきゃ、と自分を奮い立たせてバイトに行った
2時間で吐き気を催して早退したよ('A`)
もういやこんな身体('A`)
369おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 22:18:48 ID:YPgFrZhf
>>368
すぐには良い結果でないよ。少しずつ、一歩一歩行こうぜ。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 22:39:49 ID:RFlgFqLE
>>368
バイト先にはそのこと言った?>体調のこと
焦らずがんばれ
371おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:10:31 ID:RNgNN9f6
あー>>227の人か
体調悪くても自分のことは自分で面倒見ようと頑張るあなたはそれだけで
偉いよ。
でも病院行ったかい?
体に何もなくたって心も病気にかかるから行って来なー
372おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 08:39:02 ID:+F8uvx8P
体調が悪い時は思い切って休んだ方がいい。




仕事中、隣で「疲れた」「気持ち悪い」「帰りたい」を繰り返される身にもなってくれ。

373おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 10:06:49 ID:s1d+ggw4
2ちゃんの発言者と、リアルで自分が嫌いな奴をゴッチャにして八つ当たりしてる奴を見ると

('A`)
374おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 15:43:55 ID:bhBQ8J4S
>>373
あるある
だいたい勝手にイメージ重ねて極論でふぁびょってくるから
話にならないんだよな

('A`)
375おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 15:51:02 ID:CIu1WOSl
さりげない会話の中でふぁびょるを口にしてしまい、2ちゃんねらーだとばれた
('A`)
376227:2006/11/02(木) 18:00:59 ID:y03r6yxp
>>369-372
トン

そうなんだよな、体調悪い奴って仕事の邪魔になるんだよな…
迷惑かかっちゃうから大人しく自宅療養しよう('A`)
今日から散歩でもしてみようかな('A`)
377おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:50:51 ID:Pbp1wP85
うちのトーチャンも病気持ちで普通の人に比べたら出社できてないが
Eワークとかいう家でもインターネット使って仕事が出来る制度がある会社だから
だいぶ救われているようだ。邪魔者扱いされてないもの。

>>227もまずは家で出来る仕事から始めたらどうだろう。(Eワークに限らず)
最初から外で働こうと思ってたら出来なかったときに落ち込んじゃうし。
それに、何かしてるって実感できれば随分気持ちの面でも変わると思うよ。
もちろん散歩も良いと思う。体力作る意味でも。

長文&偉そうにスマソ。
自分も一応病気持ちだからほっとけなくて…('A`)
378おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 15:24:18 ID:u8StC++z
流れ豚切るが
ふわふわ毛のついたフードのあるダウンジャケットと
あたまのてっぺんに丸い束の付いた毛糸の帽子をかぶった
ペアルックのバカップルを見た時
そんなに寒いかなぁ…ちなみに見たのは昨日
朝の満員電車のなかでいちゃつくお前らの方がよっぽど寒いわ
379おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 17:07:23 ID:G0TG+Ax/
屁ガス出そうとして実が出た…('A`)

年頃の娘がまぁなんて事を…('A`)
380おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 17:10:22 ID:o+orbdoZ
>>379
体の具合が悪いんだったら仕方ないんじゃない?
381おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 22:55:32 ID:fehmHUGQ
ポイントカードがたまって3000円分の割引券になった。
買い物で割引券を提示したら有効期限が1日切れていた('A`)
382おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 00:16:53 ID:9VJuxHr8
iPodminiで使ってたヘッドフォンの調子が悪くなったので、新しいものを買った。
がしかし、新しいものも初期不良なのか、調子が悪い。
2日後、領収書と保証書を持ってお店に行き「修理か交換かしてください」と言った。
店員さんがいろいろ調べた結果、「ヘッドフォンの端子のほうが壊れてます」
そうだよな、冷静に考えたらこの流れなら、本体の調子が悪くなったと考えるのが筋なのに、
どうして「ヘッドフォンがだめになった」としか考え付かなかったんだろう、自分('A`)
383おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 00:55:45 ID:7mKTEi0i
なんか猫のウンコ臭い。
猫を膝からおろしたのにまだ猫のウンコ臭い。
・・・服についてた。('A`)
384おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 01:05:01 ID:is+6ErNh
某板のスレだけれど、個人特定できる書き込みが、、、裁判沙汰になるだろうな。
他人事とはいえ('A`)
385おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 02:18:13 ID:Swyl6CX+
安物の化繊のセーターなんだけど、アクリル繊維使っててとても肌触りが良くて気に入っていた。
クリーニングに出したんだけど、戻ってきたらツルツルだった手触りが全く無くなっていて、
綿のトレーナーみたいなゴワゴワの感触になってた('A`)
386おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 13:33:32 ID:rlzqcw5F
>>383
あるあるあるwwww ('A`)
387おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 14:20:32 ID:OweyashV
>342
他県でバイトしてたことにしてニート期間を直近1年くらいにして
現在資格取りに行っていますと主張すればバイトでもパートでも見つかる
388おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 16:27:13 ID:LBxrkifN
他板からのコピペですまんが、あまりにも強烈だったので。

 268 :可愛い奥様:2006/11/04(土) 11:00:36
 娘は、中二。けど、甘えん坊で、こないだも、旅行から帰って来てから、
 私の布団に潜り込んできたので、しばらく抱いててやった。
 主人とその話をしてたら、それを遠くで聞いてた母が、
 「あら〜。恥ずかし〜。」って。・・・・
 初めて外国に行って、心細かったり、スキンシップで、確かめたかったり
 する、思春期のナイーブな感情なんか、遠すぎてわからないのか。
 それとも、私と娘が、なかよしなので、疎外感を味わってるのか、わからないけど
 素直に愛情表現出来たり、また、そうしたいと思う心を大切にしたいと思った。

確かに子供とのスキンシップは大切だと思うけど、なんか('A`)
これ娘じゃなくて息子だったらと考えるとさらに('A`)
句読点の打ち方とか、良い母親である自分に酔っているところとか、
文章もそこはかとなく気持ち悪くて('A`)
389おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 16:34:34 ID:L0nfEYYL
>388
気持ち悪さはなんとなくわかるけど、
母親が娘にはするけど息子にはしないことっていっぱいあるよ
そんな想像せんでよし。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 16:46:27 ID:9uenYX0I
もし息子が同様の状態だったら、その時は母親じゃなくて父親が抱きしめてやればいいじゃん。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 17:40:22 ID:QsZoFKCJ
この記事を読んで('A`)
誰か何とかして。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061104it05.htm
392おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 18:04:07 ID:nin72+NW
>>391
まぁこちらにどうぞw

日本オロタ 北朝鮮、日本は六ヶ国協議に邪魔wwww
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1162617923/
393おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 18:07:17 ID:UBICyrg+
>391
ちなみに、
http://www.asahi.com/international/update/1104/008.html?ref=rss
だと、
>米国の一つの州に他ならない日本があえて地方代表として協議に参加する必要はない。
とまで言ってるよ。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 23:14:55 ID:j749INEv
そこまで言うなら北朝鮮は市町村じゃねーか。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 11:51:38 ID:WN1hFVUW
落札されずに再出品してたオクのタイトルに「値下げ」の文字が。


でもおまえ値下げしてねーじゃん。('A`)
396おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 16:40:00 ID:Oj51LATS
なんかもう生きててもいい事がなさそう('A`)
397おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 18:36:01 ID:JNYkTJxW
でも死んでも後始末が大変だしお金も掛かるし
日常生活に支障が出るし・・・・・・('A`)

現状維持が一番無難('A`)

398おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 18:40:40 ID:51YFApK5
葬式しても人がきてくれるか心配で('A`)
399おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 18:47:07 ID:hMhV2JBK
密葬でいいんじゃね?
葬式すると金かかるし、来る人も大変じゃないか ('A`)
400おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 19:12:11 ID:Oj51LATS
別に海に思い入れとかは何もないけど海に撒いてもらおうかな('A`)
ペット霊園で合同葬とかが(・∀・)イイ!
401おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 21:31:05 ID:ywGfsRCq
ワンワンとかニャンニャンと合同葬かい?楽しそうだなw

前にばあちゃんちの犬の合同葬に参列したんだけど、
お坊さんがちゃんと真剣にお経を読んで
「山田〜チャッピーの〜みたまを〜」とかなんとか言ってくれるのがイイ&ワロタ。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 21:31:41 ID:ywGfsRCq
あ、ちなみに山田は仮名です。チャッピーはハムスターでした。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 21:32:01 ID:PfwD5QO0
当方、東京に来て5年。
先日初めて東京に「北区」があると知りました。
あぁぁ('A`)
404おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 01:56:39 ID:s3huuUOl
だから何?
405おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 06:31:30 ID:q/k87/SC
田舎に帰れ!ヽ(`Д´)ノ
406おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 09:33:30 ID:j7dEELWv
めけめけなんとか三世思い出した
407おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 11:47:59 ID:QOrLfylo
めけめけ王子三世だったか・・・?

っつーかこれ何だっけ?
408おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 12:41:58 ID:AlD2Cnhj
昔あったペット葬のコピぺ
409軍曹:2006/11/06(月) 20:21:14 ID:XbOJpH7Q
ふざけて
「お前ぶっころすぞwwww」
「は?お前にできるのかよw」

・・・('A`)
410おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 20:22:44 ID:bgAhjkN3
>>409
('A`)?
411おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 20:23:26 ID:9xuu3Jfd
>>409
通報しますた
412おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 22:09:48 ID:wviTiXlI
カーソル乗っけると巨大化する広告に('A`)
重いんじゃ。動くな。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 00:49:17 ID:jpT6EWHK
カーソルのっけなきゃいいじゃん('A`)
414おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 01:12:39 ID:qiBKRTCe
>>413
ヨーロッパ系の検索サイトとかそういうアド窓が多い。
「乗っけなきゃいいじゃん」って、それ見たことないでしょ。
わざわざクリックするべき場所に出てくるんだけど。
回避法は、javaだのActiveXだの切ることなんだけど、
見たいページも遮断されてしまったりして非常に鬱陶しい。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 03:53:26 ID:zRRlxlbg
>>414
同意。
一応Xマークあるんだけど、すごく小さかったり見にくかったりして、
あれは本当にイライラする。
416おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 08:37:09 ID:OZrg9EIv
ラッシュ時の駅のホームで、靴下まで脱いで
水虫の軟膏塗りたくるの辞めて下さい('A`)
417おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 12:16:16 ID:MrOP2TAz
>>416
満員電車内で、オサーンのすかしっ屁が顔に直撃した俺よりは100倍マシ('A`)
418416:2006/11/07(火) 12:28:40 ID:OZrg9EIv
>>417
・・・イキロ('A`)ノシ
419おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 14:11:05 ID:QS4s4MUV
>>416
端っこに座ってたの?
420おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 15:16:56 ID:XiBDx+Yo
某スレに貼られてあった動画を、暇だったから興味本位で見てしまった。
そしたら、女子高生レイプものエロ動画で、
その女の子が泣き叫んでてあまりにもかわいそうで('A`)
精神的ダメージ強すぎ・・・。未だに手が震える
421おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 15:41:31 ID:f9MciZd/
それはプレイだ
きっとそうだ
422おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 15:49:18 ID:XiBDx+Yo
自分もレイププレイだと思ってタカくくってたんだけど、
だとしたらあの子はすごい演技派だ・・・。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 16:38:45 ID:shdBJ1Cd
その子有名な演技派だよ
424おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 17:13:09 ID:pDznlmwb
みんな優しいのう
425おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 18:36:58 ID:7cI6DDvE
子供にDQNな名前をつける親とか神経がわからん系のスレで、
ごくありきたりの名前やそれこそ平安時代からあるような伝統的な名前をして
DQNだと言っているのを見ると('A`)
自分がものを知らないのに、相手をDQN扱いするその神経に('A`)
426おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 18:48:33 ID:4CzKFq2W
>>425
>それこそ平安時代からあるような伝統的な名前
どんな名前?おじゃる丸とか鎌足とか?
427おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 18:56:12 ID:lN2e/8gz
>平安時代からあるような伝統的な名前をして
伝統的だからオケってわけじゃないだろう。
今の時代にあってなけりゃ笑われても仕方ない。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 19:00:57 ID:tC33TnPM
確かに今のこの平成の世の中で妹子(♂)とかあったら
本人グレそうだよな
429おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 19:55:07 ID:3ei61cV9
「今の時代にあってる」基準が変だと、困ったことになるよね。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 20:52:37 ID:mJMxLfSp
>>426

>>356みたいなクロード=蔵人とかじゃない?
431おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 22:39:32 ID:wvxATTc1
職場(事務系)にバイトが入った。
見た目思いっきりギャル、だが服装はおとなしかったので
無難に1日は終わったので皆ほっとしていた。

しかし翌日出勤して来たらジャージ('A`)

「でもこのジャージ高かったんですよぉー
セシルマクビーですからー」
高いのかそれ('A`)

そして社長のことを「社長さん」と呼ぶ
お前はホステスか('A`)
さらに
「明日仕事で埼玉行って1日いないから」と言った社長に

「ええっ『ダサイタマ』ですかぁ!? なんで〜!?」

思っても口にしちゃいかんだろ('A`)
432おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 00:07:41 ID:HGKuc/gw
http://musikui.exblog.jp/
これを見た時、、、オエェェ
433おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 00:10:00 ID:HrTgCIZL
蔵人は名前じゃなくて、役職名じゃなかった?
人名につけるのは、やはり、DQNのような希ガス。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 00:23:09 ID:aoTpxGxL
主税とかもかな?平安からあるかは知らんけど。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 00:37:22 ID:rt5U+bDA
>>361
亀だがそれビートたけしじゃないか?
久々に帰宅した翌日に息子が中学で「昨日ウチにビートたけし来たんだぜ!」って言ったエピソード

そして>>408のが見てみたいと思った
436おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 00:48:22 ID:n+GjSoKl
働いてた食品加工の工場が閉鎖されることに。
最後の日、長年働いてきた人が何人もいる事もあって
ちょっとしんみりしてた所に社長登場 そして一言
「皆さ〜ん、くれぐれも内部告発とかしないようにね〜アハハ」。
そんな事誰も考えていなかったのでバカ社長の言葉に皆('A`)
他に言う事無いのか?
437おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 03:29:47 ID:O9ZN5+BL
以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。
遺骨はずっと部屋に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、近所のペット霊園の合同慰霊祭に出すことにした。
合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。
手続きをしたときにペットの名前欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入した(命名は俺じゃないぞっ!)。
で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、
「ジョ〜ン〜、ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜・・・」
と続いた。この時点で(付き合いで来ていたと見られる)数人の肩が震えだした。
やばいな〜と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、案の定
「め〜け〜め〜け〜お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」
と読み上げられた。何人かが吹き出したが、泣いてるふりでごまかしていた。
それにしてもぴくりと笑わない坊さんはすげぇなと心底思った。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 04:01:15 ID:IEwu/n60
>>59
たけしと言えば、たけしのファミコン。
あのゲーム、マジで内容おかしくて、まず奥さんと離婚しないと先に進まなくて
その後、友人を殺しておかないと、ラストで相手に殺されるっつーゲームだったw
439おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 04:36:51 ID:4YJ9wK2P
>>438
そんなのあったんだ?
やりてええええええ!111111
440おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 07:02:58 ID:X7qkPtOV
♪あなたの為ならどこまでもついてゆけるわたし〜
441おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 07:28:16 ID:k7JUFtdQ
ごめ〜んやっぱりう〜そ〜〜♪
442おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 07:31:06 ID:fGenZXrH
>>434
大石内蔵助は(σ´□`)σDQN
443おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 07:42:19 ID:Zqu9xE63
>>433
確かに役職だが、名前化していった役職名はいくらでもあるよ。
古代の姓とかも役職名多いし。

とりあえず真木蔵人にあやまれ。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 07:56:07 ID:4YJ9wK2P
高橋名人の役職名が今月から正式に『名人』になりました。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 09:00:06 ID:HrTgCIZL
代々の公家で蔵人、武家の出で主税
ならともかく、どうせ、権兵衛とか、田吾作の子孫でその名前は、
伝統とは関係なく、ジュエルちゃんやナイト君と同列。親を見れば分かる。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 13:50:54 ID:QNaQ4/3q
8月に買った外付けHDDの動作音が早くも大きくなってきた。
いつ壊れるのだろうか。('A`)
447おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 17:51:09 ID:Y29rVsUS
>>303
見てきたw確かに穴あき靴下で汚い部屋…
しかも本のビニール包装もヨレってて、床に立ててある本が斜めに傾いてる…
そんな状態を写真に撮るのもすごいし、それをうpしちゃうのも凄い。
見る前は写真だけで判断できないよーとか思ってたけど、これはちょっとw
448おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 20:10:24 ID:M5B3MjjE
急にお腹壊れてさっきからPCの前とトイレを行ったり来たり('A`)
狙ったように今日の夜飯カレー('A`)
449おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 20:31:04 ID:rzv5W9HP
450おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:55:38 ID:lZm39kKA
>>449
大勢で一人をイジメることって、何歳になっても楽しいよね、あはは!

('A`)
451おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:15:46 ID:3hVfBdB+
俺が立てたスレが消えた('A`)
452おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 00:05:31 ID:WNUVPJAx
>>448
便所にパソコンを置けばいい。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 10:08:31 ID:LAVr5FSz
40代のキモピザ男が10代のコに「オレ一応独身だから」とか自己紹介してるのを見た時('A`)
「結婚する気がないわけじゃないんだ〜ただ結婚資金が貯まらなくてさ」('A`)

454おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 10:36:53 ID:Ssci9y0g
「脂肪はこんなに溜まってるのにねw」って言ってやれ。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 12:07:17 ID:fG/mFiWn
>>454
「贅肉溜めないで金貯めろ」だね、まさにw
456おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 20:34:19 ID:vU1GBNr1
太ってる人って贅肉を金出して買ってるんだよね('A`)
457おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:39:19 ID:KHgiDiZw
隣の姉ちゃんがミニスカを履いてるんだけど、ムダ毛処理してなくて('A`)
処理しないならスカートを履くなと・・・('A`)
458おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:41:25 ID:Y3IOm6Vf
>>456
このレスでなんか目が覚めた('A`)
無駄遣いの極みだね('A`)
459おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:49:40 ID:6dRnYqPZ
トラックについての思い出…
中学生の頃、信号が青だから渡ろうとしたら横に停まってたトラックが急発進、
撥ねられそうになった。間一髪で避けて、何が何だかわからない顔をしていると
トラックの窓が開いて中から運ちゃんが顔を出し「危ねえぞ」の一言。
('A`)
未だにトラックを見ると怖くなります。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:26:01 ID:J/vOZWuk
仕事帰りのバスの中。
席に座っていたら視界に動くものハケーン。
窓の下、自分の右腕のそばにでっかい虫がいた('A`)
当方雪国出身、東京に来てまだ数年なので想像だが、Gだと思う('A`)
虫全般嫌いなのでびっくりして「あwせdrftgyふじこ」と意味不明な悲鳴を上げながら
立ち上がったら、左側に立ってたポールに思いっきりおでこぶつけた('A`)
驚かされた上に痛いよ…('A`)
461おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:36:49 ID:YP4UvHWq
>>460
バスの中で突然悲鳴をあげた
恥ずかしさはなかったのかい('A`)
462おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 06:56:12 ID:v5O02vu9
>>456
消費してない事が問題な人も多いけどなー。動け、と。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 14:24:58 ID:KyZYGEKt
>>459
運ちゃんって気性荒いからヤダヨナ('A`)
464おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 14:12:25 ID:AcqtaPgk
>445
田吾作はともかく権兵衛は官職名だぞ。
あと右衛門、左衛門なんかもそうだ。
明治の一時期に、これら名前は官職名だから、
付けてはいけないって言う命令も出たはずだ。


釣られた?
465おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 14:24:05 ID:LAEvoOk7
釣りだと思うなら釣られるなよ('A`)
466おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 16:03:01 ID:vGUgXUIH
>釣られた?
自分が知っている事は一般常識であり、他人も知らないわけが無い
とでも言いたげな台詞だな('A`)
467おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 18:03:52 ID:AcqtaPgk
>466
yes
468おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 19:08:55 ID:vGUgXUIH
>>467
まるで釣られたのは私(と465)だとでも言いたげな満足そうな「yes」だな('A`)

く、くやしくなんかないんだからね!
469おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 19:26:00 ID:HMqexuR+
>>468
('A`)
470おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 21:26:01 ID:vyfmaovO
フーレセラピーに行ったら、
最後の休憩中金縛りにあった時。

…この理不尽さを誰にぶつければよいものやら('A`)
471おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:29:13 ID:XjQN9ybr
>>439
多分たけしの挑戦状だと思う
世代じゃないから詳しくは知らないけど、伝説のクソゲーとして知られてる。
セスナに乗って横スクロールシューティングのミニゲームをすると、ある程度行ったとこで、
どうやっても避けられない画面いっぱいの障害物が出てきて強制的にゲームオーバー(乗ってる主人公も死亡)とか
宝探しで、1時間マップ画面で放置しないと、宝のありかがわからないとかそんなゲーム
472おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 01:40:51 ID:CHJWwGVh
たけしの挑戦状を昔どうしてもクリアできずに数年後、攻略にはマイクが必要だと知った。
新型ファミコンにマイクないよ・・・
473おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 02:56:43 ID:EtS+swXj
>>472
クリアしなくて正解
エンディングで2chばりに煽られた('A`)
474おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 11:18:36 ID:lW9jx+6/
>>472
2コンの下とAを同時におせばマイクのかわりになるよ。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 13:15:14 ID:VEWdRVXo
マイクでなにをすればいいの
476おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 14:52:27 ID:+uPOEP9a
洗い物してたらオロシガネで指をガリって('A`)

洗剤がしみるよ…('A`)
477おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:16:53 ID:iv0FiiOU
洗剤なんか使うな
478おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 19:54:24 ID:2XZLRwBd
親が近所の家の結婚式の披露宴に呼ばれて行った
よく帰りにテーブルの花をくれるが
それが黄色の薔薇だった時('A`)
ミッターマイヤー元帥に謝れと思った
それより披露宴が3時間超だったのにも('A`) オドロキ
今はそんなに長くやるんだね昔は長くて2時間くらいだったが…
479おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 20:07:02 ID:5K+VsGZq
黄色の薔薇の花言葉は嫉妬だっけ・・・・。結婚式向けではないよな('A`)
なんで謝れなのかが分からんが
480おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 00:06:14 ID:3yT8dk20
>>476同じく
指が痛い('A`)
481おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 01:50:50 ID:zNc2OYIe
>>478

御霊嫌ってなに?
482おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 02:39:40 ID:yuoGT3I/
>>478
謝れといよりもむしろミッターマイヤー乙!と心の中で突っ込むがよい。
>>479>>481
某小説でそんな名前の人が
プロポーズで黄色の薔薇の花束を贈って
後で花言葉を知ってビクーリ!!の話があるの。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 06:07:18 ID:CX1WzqOK
花屋教えてやれよって感じだな
484おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 08:24:12 ID:R0t1+wgM
「幸せな私達に嫉妬しなさい!オホホホホ」ってな感じじゃね?
485おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 14:24:26 ID:E7+wcXJ7
>484
 そ れ だ !
486おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 16:52:25 ID:9z8FELVL
でも黄色の薔薇ってキレイだから結構好きだけどな。
花言葉ってある意味無粋だよね。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:02:33 ID:Van5VpZk
奇麗なら別に花言葉なんていちいちこだわる必要あるのかなぁ
488おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 18:22:56 ID:bkRlBSr2
カーネーションだって母の日以外364日の花言葉は「軽蔑」なんだぜ?
489おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 19:11:12 ID:xmX9N58W
>>476
脱衣カゴの中にオロシガネ入ってたのかと思った
490おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 19:25:13 ID:fNCuSwmR
>>476
あれ、痛いよね…スライサーで指先スッパリとか。
もうガリッ!が怖いからおろし金は陶器製か樹脂製のしか使えない('A`)
スライサーよりはまだ包丁の方がはるかに安心だ。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 20:09:03 ID:zNc2OYIe
包丁で指先3_ぐらい短くなりかけたことがある。
爪に食い込んで止まったが、その部分は今でも色とか感触が違う。
たぶん血管とか神経がつながってないんだろう。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 21:08:37 ID:tXavqRFZ
基板からICはずすとき、勢い良すぎてICの足が親指のつめに食い込んだ。
陣割り下痛みだったのが救い
493おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:03:51 ID:YH1WCbQo
やめてえええ
494おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 22:54:31 ID:bkj+MOmy
読んでるだけで痛くなるからヤメレ〜
495おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 23:27:21 ID:LlLwHAxI
私はセロテープの刃でガッてやった('A`)
なんか「ぬるぽ」「ガッ」を思い出した('A`)
496おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 00:10:38 ID:O7EkmwhV
私もやった、包丁で指先欠損。
何かちょっと戻ってきたんだけど、硬い皮が盛り上がってきた感じ。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 00:34:50 ID:HuSUr2Ud
包丁で切れた指先(3mmくらい)もって医者に行ったらゴミ箱に捨てられた
498おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 01:08:45 ID:6P5UGJkm
>>490ー497
('A`)
499おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 02:03:40 ID:i6stmA+j
スーパーに買い物に行ったら、お菓子売り場の棚の奥に豚肉のパックを発見して('A`)
顔見知りの店員さんが通りかかって、一緒に('A`)
500おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 09:00:47 ID:jzpH4/VJ
寄生獣の作者も打ち上げで飲んでて、資料のナイフで遊んでたら指先すっぱり逝ったらしいね。
それで治って来たのを見てブラボー生命って思ったとか…
501おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 10:09:18 ID:/BaPDd7F
つ「レモンの種」
502おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:01:54 ID:Dn4fbHCS
地方のちょっとした夜景スポットに、昼間行ったら崖下に車が落ちていた。('A`)
まわりの様子とナンバーが取り外されていたから、ここ数日ではないにしろ夏か秋
503おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:22:11 ID:ZNtI7O2w
>502
不法投棄か('A`)
ナンバーはずしてもエンジンの製造番号からばれるし、しかもクレーンで引き上げる代金も別途請求来るのにバカだねぇ('A`)
504おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:37:35 ID:Dn4fbHCS
ゴメン書き方が悪かった。
おそらく展望所からそのまま・・・展望所が坂あがってすぐの野原で柵もない。
ブレーキ踏むの遅れてか、坂で車が転がっていったか、追突されたかどれかぽい。
完全に木に刺さって何とか停止ってところ。展望所から覗いたぐらいだと気がつかない。
たまたま一段下へ降りたので気がついた。超大型クレーンでもないと引き上げられ
ないと思う。更に降りて車の中を覗く勇気でなかったし、夜行くのが怖くなった (((( ;゚Д゚)))
505おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:54:41 ID:ZNtI7O2w
事故か。まぁナンバーはずしてあるってことは、中の人が出てきてはずして逃げたんだろうね。
そういう危ないところこそガードレールとかつけてほしいんだけどなぁ('A`)
506おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:20:09 ID:s6Uxl6yn
電車のなかで知的障害者が入ってきたときかな。
別に俺自身は知的障害者に対しては偏見とか無いんだけど
電車のなかで、大声を出したり奇行をしだした時の、あの電車内の雰囲気がたまらなく苦手('A`)
507おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:12:41 ID:ajaWz1e2
なんで男子の前で生理って言っちゃいけないのかわからない
と言った友達に('A`)
508おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:59:12 ID:0QUlhB3n
「友達」ならちゃんと言ってあげなよ。
あんたが男子の前で言っちゃだめだと思ってるなら。

年くったら、そんなん気にもしなくなるが。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 22:58:22 ID:VjXgWg3u
今日20kmも歩いちゃった('A`)
510おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:49:35 ID:ajaWz1e2
>>508
ちゃんと言ったけどなんだかよくわかってないっぽい('A`)
511おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 23:53:32 ID:W0LdNdHm
> 別に俺自身は知的障害者に対しては偏見とか無いんだけど

('A`)
512おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:20:38 ID:OVEGHLR3
>>511
誤解されたら嫌なんだけど、彼らに対して悪意はないんですけど、なんか変な空気になっちゃうのが苦手ってだけです
513おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 01:25:34 ID:mM82LNkN
なんつーかバイオハザードやってて何が出てくるかわからない洋館の中を歩いてる感じだよな
514おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 07:11:43 ID:7A1zIngo
>>512
自分以外全員知障の車両なら大丈夫ということ?
515おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 07:37:19 ID:kp/CXkr9
>>514
車両に自分とその人だけだったら気にならないって言う事。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 09:14:39 ID:OVEGHLR3
>>514
極端な話そうだけど。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 13:31:35 ID:i9xHzezR
>>506
雰囲気が嫌なんだ。そりゃ皆怖いだろうからね。

ある本を探しに本屋に行って、
その本が一冊だけあるのを確認してから同じコーナーで別の本を物色していたら人が来て、
私の目当ての本を買って行った('A`)
518おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 13:47:12 ID:G4hMthEo
>>517
あるあるwww俺も苦汁をなめたもんだ。
ちゃんと手に取っておかないとダメだよ。
持ってて恥ずかしいなら先に会計を済ませるしか。
519おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:13:58 ID:Xec9Uc6C
国語の教科書に載ってた話や、模試や受験の問題文などは
「教科書(あるいは試験)用に書き下ろされたもの」だと思ってた彼氏24歳会社員('A`)
520おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 16:58:27 ID:TxYL0zJ/
>519
そんな男を彼氏に持ってしまった519に('A`)
521おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 17:35:51 ID:D2WyTcUe
二年前位から冷えたり雨が降ったりすると膝が痛くなる
最近は抜け毛が増えて髪の量が減ってきた

…まだ18なのに('A`)
522おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:04:17 ID:UeLPU8sw
>>521
16からその症状は大変そうだ・・・。
俺は18の時に白髪というか、色の付いてない髪の毛が生えてきた。
猫のぬいぐるみが生やしてるヒゲみたいな感じの毛。

最近、時間に余裕が出来たので三国志を読み始めた。
三国○双をプレイした影響もある。まだ全巻読み終えていないが、
三国志読破後に三国o双を初プレイ!だった場合を想像すると ('A`)
523おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:23:19 ID:kvMVm3dI
>>521
当方17、一日に抜ける髪の量が確実に増加した。
髪が減ったこともわかる。 中学時の9/10無いことは確実。
ちなみにうちの家系は、男子allハゲ。
もう諦めてます。  '`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、



('A`)
524おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:29:31 ID:RNGFN+ih
大丈夫
中田だって結構キてるじゃん
要は面構えとスタイリングよ

と、無責任に言ってみる('A`)
525おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 01:37:16 ID:vZ2/FEj6
>>521
食事内容とか生活スタイルの見直しとか運動とか、できることをやってみたら?
526おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 03:18:10 ID:8/YQzz2u
友人トコにお邪魔したとき、ちょうど俺が買ったばかりのCDを持っていたのでPCにつっこんで聴いてみた。
しばらくするとその友人、無言でおもむろにリッピング始めやがんの('A`)
527おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 10:26:49 ID:lbXKNG05
>>523
田中みたいに坊主にすればおk
528おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 11:57:13 ID:kn35nsPp
8ヶ月の甥っ子が話しかけてきた。
「はぁ〜うあ〜」
かわいいヤツめと思って「はぁ〜うあ〜」と言ってみた。
するとキッとこっちを睨んで「はぁ〜うあ!!」と怒られた。
以下ループ
「は…はあーうあ〜?」
「はうぁ!あうあー!」
「あう〜あ?」
しばらく繰り返したら
「はぅ〜」と満足げに微笑んでくれたので、喜んで「はぅ〜」と言ったら
今度はイラ付いたように「はぁーあぃ!」と怒られた。
そして「はぁ〜ウグッエッエッ…」と泣き出してしまった。
一生懸命「はう〜あ、はおーあぅ〜あ〜」となだめたら
プイっとそっぽ向かれた…

('A`) モウナニガナンダカ……
529おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 13:38:17 ID:GV9aBbzI
>>528
アンタ可愛いなw
530おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 16:33:51 ID:8/YQzz2u
>>528
サザエさん乙
531おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 19:36:12 ID:DLKcEBCl
今日は>>528でオナニーする
532おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 06:57:18 ID:7fE/G6Wb
>>531
『オナニーした』なら 使ってもいいッ!
533おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 09:27:20 ID:cOpcMHjl
?勹?ス
534533:2006/11/18(土) 09:28:54 ID:cOpcMHjl
誤爆、すみません
535おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 10:14:44 ID:YDenhxUR
なんでセクースなんだよw
536おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 13:02:55 ID:0aHPzFdS
若禿乙
537おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 15:07:23 ID:z+8TozOe
見串でメッセ送ってきた元彼に、チャットしたいって言われた('A`)
538おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 15:35:38 ID:/3Rhnw23
一等地にお住まいのお嬢様に告られた事がある
断ってしまったが
今思えばあれが人生最初で最後のフラグだったかもしれない('A`)
539おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 17:21:25 ID:1m74dP4j
捨てゲー人生乙
540おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:48:40 ID:fPioy8/v
>>538
なんで断ったの?
541おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 04:03:27 ID:HlHdAUc1
今洗面所にオナホールがある…('A`)
しかも2本もorz
今まで見た事無かったから気づかずに触っちゃったよ…('A`)('A`)

間違いなく兄のだと思う。
あんな場所にあるんじゃ朝起きてきた親も気づくだろうな…('A`)
542おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 07:57:59 ID:La+4qbbd
二又・・・?
543おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 08:00:23 ID:ZpSUOeKj
3Pだろう
544おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 11:07:57 ID:mSQeFFeB
('д`) <フエッ… (クシャミキタキタ)
(`Д´) <フエッ…!

('д`) <…
('д`) <あれっ

('A`)
545おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 12:23:44 ID:i8H4g5nE
鼻と唇の間を強く押すといい。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:54:00 ID:MDJ27FWu
押すとどうなるの?
547おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:18:06 ID:cw/8jA1g
両思いになれます
548おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 21:31:38 ID:3Sw0bZxf
>>544->>547
流れにワロタ
あ、いや、ここは('A`)にならんといかんのだったな


ゲーセンではたらいてんるんだがそこにきた親子が
ガキ放置して床に菓子を撒き散らし
靴まで放置してたのでもっていくと無言でスロット回し中
もうそいつら来るたびに

('A`)
549おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:21:40 ID:werTPH3A
>>545
それなんて人中?
550おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:36:21 ID:cyboAW2J
黒人に捕まって、いかにもパチモンっぽいジャケットを4万で売りつけられそうになった('A`)
551おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 11:08:35 ID:hhC9uXTm
親指に妙なしこりができて痛むので皮膚科行ったら「これは骨だから整形外科池」
整形外科行ったけどレントゲンでもMRIでも出ない「何か」だと。
保護して様子見るよういわれたけど金かけて検査して不明って('A`)
552おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 12:36:51 ID:s/JKmRWD
現代医学の上をいくとはすごいな
553おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 12:39:49 ID:BS/qgBMq
ヤブなんだろ
554おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 12:40:53 ID:h49JpKNQ
他の医者にもいったほうがいいよな。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 13:01:53 ID:ferfNk/d
>551
おお、お前か。イボじゃなかったか、スマン。
まあなんだ、他の人の言う通りセカンドオピニオンを取っておいで。
お大事にね。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 13:14:58 ID:JP5KeJwF
魚の目でしたっていうオチじゃね?
557おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 13:23:06 ID:2Ngwq8Ex
ぅぉのめ
558おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 13:45:24 ID:hhC9uXTm
>>555
MRIは市の施設で撮ったんだが患部には何も写ってなかった
なにか異常があると白く抜けたりするそうだがホントに何も
写真判定では組織は正常、でも触ると確かに存在する
一応切除もできるらしいけどテーピングで支障はないので様子見にしたの
まああれだ、ゲームとPCのやりすぎには注意しろってことか('A`)
559おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 13:48:36 ID:cC0xgKmA
のちのガングリオンである
560おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 13:58:06 ID:C8tY8nW+
この間些細なことで旦那と口げんかになった
頭に来て
「ああそうだよ!郵便ポストが赤いのも、空が青いのもみんな私が悪いんだよ!!!!!」
と言うと
「違う! 空が青いのは 俺のおかげだ!!!!!」
と言われて ('A`)
ちなみに夕日がきれいなのも彼のおかげだそうだ・・・・・
('A`)('A`)('A`)
561おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 14:50:05 ID:vae9KCjk
>>560
ノロケか
面白い旦那・妻じゃねえか('A`)
562おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 14:51:15 ID:7rstuS09
電車が来てるの気付かなくて、気付いた時には電車が発車して('A`)
563おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 15:06:09 ID:J4BnoKDO
>560
旦那さん面白いじゃないか
564おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 19:17:08 ID:39NmMs19
>>562
ふぉんとのバカ?
565おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 19:18:31 ID:d0eHSnWL
>>560
和む夫婦喧嘩だなぁwww
566おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 19:36:01 ID:tZvyG/UN
はうぁ!あうあー!
567おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 19:44:20 ID:/54nTLAX
今突然警告(?)ウィンドウがでた。ふきだしに「?」が入ってる小さいやつ。
まともな物かと思ったら「結婚や交際がうまくいきません」とかそういうたぐい。
どう考えてもアダルト物('A`)
3人家族の中で見てる奴といえば親父だけ('A`)
チェックしますか?ってあったからキャンセル押したのに勝手に始めるし。
「クッキーと履歴を削除しないと夫婦の関係が危ないです」とか出るし。うるせぇボケ('A`)
ウィンドウ消して、勢いでクッキーと履歴消しちゃった。
ちょっと早計だったかな。でも凄くどっきりした。
勘弁してくださいよ親父('A`)
568おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 19:55:08 ID:h1kA6VH+
この間結婚した。
同じ年(30才)の未婚の友人が相手について色々聞いてきた。
恥ずかしいので適度に誤魔化しつつも一通り質問に答えると、

「焦った割りになかなか良い男見つけたみたいね。
でも私ならもっと良い相手と結婚するな〜。
それにそういう人って浮気とかしそうで嫌」

×1前科持ちの彼氏と付き合ってるお前が言うか('A`)
友人だと思ってたけど、知人に格下げしてやる('A`)
569おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 21:23:24 ID:FvG8OXn/
30歳になる友達から来たメールが小文字だらけだった('A`)
570おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 22:12:52 ID:o2QcNu6O
ikemasennka?
571おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 22:15:35 ID:HXUH7nTs
友人の結婚式二次会にて。夏。
みなカジュアルな格好かもしれないと思いつつ単の着物で行くと、
茶道歴10年以上の子が「あー、私も浴衣で来ようと思ったのー」に('A`)
572おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 22:45:46 ID:ioXPtC6C
夏に単の着物なんか着たら浴衣って言われてもしょうがないんじゃない…。
573おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 00:42:52 ID:36r1FJjX
単と浴衣の区別もつかない人がいるスレはここですか?
ちなみに茶道なんてやったことありませんけど
それくらい分かるぞ
ああ、ゴメン在(ry
574おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 00:55:30 ID:8kXgXJ8F
単の着物ってなに?ググっておしえて
575おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 00:57:42 ID:ND7d/THR
ググれよ('A`)
576おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 01:19:44 ID:zawWIlrn
>>573
いや、その茶道の人は嫌味で言ったんじゃないかと。
だって夏に単なんて着ないだろう。
ろとかしゃを着るもんじゃねーの。
577おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 01:25:58 ID:qj4U8Mq/
裏地の付いていない5〜9月用の着物のこと
578おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 01:49:44 ID:ieJasQGr
隣のガキに結界を張られた('A`)
579おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 02:38:14 ID:KR8msr7b
>>578
ちょw是非kwskww
580おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 03:02:53 ID:9jJ6yzDz
マジむかついたんで、憑依して近所の家に干してあった女物の下着かぶって町中練り歩いてやった。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 03:02:54 ID:hVhbvP0k
着物で単といったら5月・9月に着るもので
同じ一枚ものでも夏のものは単とは言わないと聞いた。
>>571も実際は絽あたりの夏物だったんだろうけど、
もし小紋とかならカジュアル度はどっこいどっこいだな。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 03:06:35 ID:XRqH7wnb
まあ、「浴衣」うんぬんは厭味だろうから、あんまり追求してもな。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 03:23:20 ID:9DTIC0Pw
>>単と浴衣の区別もつかない人がいるスレはここですか
ここにも一人いるぞ〜\('A`)/

>>ああ、ゴメン在(ry
・・・('A`)
584おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 05:12:58 ID:qj4U8Mq/
>>581
ううん、夏物の「単の絽」「単の紗」と言うそうです。
絽に総裏を当てて(裏地が透けて見えるため胴裏と八掛が違うとおかしい)袷に仕立てて着ることも出来るそうです。
着物の柄以外に、絽の地に模様が織られていると、裏地によって面白い着物になります。
まあ、特殊な例ですので、「それは変!」と言われる堅い人もいらっしゃるのですけど…。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 10:16:39 ID:kcTA9iAC
>>567
それ私も出たことあるよ。
海外サイト(私の場合は洋楽歌詞サイト)の手の込んだ広告窓らしい。
多分ソフトの広告。

お父さんは悪くないかもしれないw
586おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:19:41 ID:8g38gcyK
身内が潰れそうな会社で一生懸命働いていて
残業代カット、年収200万いくかいかないか、フリーターの方がマシな給料…なのに
お偉いさん5人で一ヶ月給料1000万近くあり、社長は年収3000万だ

という愚痴を聞いた
かわいそう('A`)
587おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 18:33:49 ID:q0Zf4KDj
つぶれそうな会社の幹部連が自分の給料確保してるのか。
そりゃ、そのせいでつぶれるんだ。
588おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 23:00:47 ID:FVTpDKkJ
>>586

フリーターってそんなに儲かるのか…
589おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 23:11:26 ID:vDV8GMv3
>>586
うちの会社に近いものがある。
同族経営で部長より上の5〜6人が余裕で1000万円プレーヤー。
当然そのなかには全く仕事できねえオッサンも含まれてるから腹が立つ。
月300時間以上働いてる若い課長連中は年収500万以下・・・。
小さい会社で同族経営なんてところは皆こんな感じなんだろうけど。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 00:38:43 ID:QwEdF48N
思い出した。昔の会社がそうだったな。
社長の奥さんは役員の肩書きを持っていて月50万。
週に1回出勤して花を生けたら帰って行く。
社長の親類は役員付きの秘書って肩書きだったが、毎日社内をうろうろしてるだけ。
こっちも月50万くらいもらっていた。

同族経営なんてこんなもんだろう。
そしてこんなんだから会社が傾く。
591おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 02:59:49 ID:LNQfD57a
はぶりのいいときは、それでもいいんだけどねえ……。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 16:58:06 ID:AqKHtXha
バイト先のチーフ(地元スーパーで正社員)が20年勤務とか何とかで表彰されたらしい。

シフトを好き勝手に組んで忙しいであろう時期でも平気で午前中に帰り
一日働く日は午後5時頃になるとコーヒーと煙草の時間とかでどこかに消える。
いて欲しいときにいなくていなくていい時にいるというウザさ('A`)
いざ仕事をする時は「(オーブンなどの器具を使う時)これどうやるんだっけ?」…('A`)
それなりに仕事はするけどパートのおば様方や若い正社員さんの方がずっと頼りになる('A`)
普通に給料泥棒じゃん('A`)

何で勤務10ヶ月のバイト(大学生)が勤務20年のチーフに教えなきゃならんのよ('A`)

593おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 17:32:19 ID:5o0h87VA
クシャミした時スカートのホックがぶっ飛んだ瞬間はもう・・・。
('A`)
('A`)
('A`)
('A`)
594おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 21:04:59 ID:PDyZb38T
彼氏が火星なことが判明。
私は名前は知ってたけど、
どんな状態のことを言うかわからなかったし(彼氏のをじっくり見て「これがひょっとしたらそのことかな?」と思ってた程度)
別に、実害はないから大した問題じゃないと思ってる。

問題は、その話をした時
「俺、カセーホーケーなんだよね」
「?(一応知らないふり)」
「〜〜〜って状態で、
 仮の姿の仮に、性別の性、包むに、直径の径って書くの」


…('A`;)字チガクネ?
595おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 21:32:18 ID:ChPHZHSq
うわー指摘できね('A`)
「直茎」だと思ってたりして。

596おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 23:24:49 ID:HtG4iZkt
今日子供を産んで初めて古本屋へ行った(2年ぶり位('A`) )
何気に手に取った本が確か直木賞だかをとった原作のコミックで読んでみたら、主人公の恋人がエグイ殺され方してて('A`)
グータラ育児してる間に、ちょいグロ系漫画にショックを受ける程になった事にも('A`)
597おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 00:26:26 ID:dXVIB7sK
598おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 00:56:02 ID:SO258yiC
原作読め
599おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 10:25:04 ID:fZqQCYlu
>>597
死ねばいいのに
600おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 10:43:36 ID:mx8aP3Rp
ギャルが写真見て「うちマジ写真写り悪いし!!いつもそうなんだよねーマジで」
とか言ってるのを聞いた時
写真も実物も同じだろーが!!
601おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 14:07:05 ID:2WkizJRB
ギャルじゃなくても、そういう事言ってる奴はよくいるね
602おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 15:41:31 ID:ZW+xnLLn
コンビニで立ち読みしてたらやたらデカイ声で騒ぐ女が3人
「『飲〜んで飲んで飲んで』と『乳首がズレてるポリスマン』は音程が一緒」とか言ってた
スウェット姿でなにやってんだか('A`)
603おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 15:52:25 ID:ZW+xnLLn
>>602は「あなたも私もポッキー」と似てるの間違いだった
604おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 20:25:44 ID:6cbqKTKq
中学の卒業アルバムに
『○○姫を忘れないでね→』
と書いてあった('A`)
中卒の姫…('A`)
605おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 21:39:18 ID:pY3W23HZ
あわ?
606おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:06:33 ID:mGo5m3h0
まったく別件で検索して偶然見つけた出会い系サイトの掲示板。

--------------

始めまして!私ゎバツイチです。
彼氏募集中です。。
【顔で判断する人・自分勝手な人ゎ×】
遊び目的な人ゎおことわり(__)

出来れば【サラリーマン】が良いかな('_'?)
身長175cm以上の方・太ってない方宜しくお願いします。
それ以外ゎ返信しません。m(_ _)m

-------------
で、「32歳女性」だそうだ('A`)
607おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:12:08 ID:Ni1H18Ee
もうちょっとモデル像を絞るべきだろwwいろいろ取り入れすぎ。
608おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 00:54:14 ID:JTehsrA1
迷惑メールは基本的には消してたんだけど気まぐれで見たんだ。
気まぐれでアクセスしてみたらユーザーの画面、俺のアドが登録されていたという事だ('A`)
登録削除みたいなのやった後どんなのが送られてきてたか見たら「34歳 処女 パイパンです。処女捨てれたら誰でもいいから取りあえずあなたに連絡しました」というウホ!!!!なのが。(顔も良かった)
んで童貞の俺は食いついて時間・場所指定されて服装も教えられて逢いに行ったんだ。
だがこっちはポイント切れて俺みたいなので良かったらやりたいです、的な文を送って終わり。
30待ち合わせに:40で到着。一時間待ったけどその人とは逢えませんでした('A`)
ホテル代+少ない金で童貞捨てれるかも、という下心は当然あるが相手が普通の利用者だったらポイントとか悪い事したなぁ、という罪悪感がある('A`)(課金するほど金持ちではないし登録削除を押したから明日にはデータ抹消されるわ)
609おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 01:35:32 ID:atyLUlqD
スポーツニュースで気持ち悪いポエムが聞こえた時('A`)
しかもついさっき('A`)
610おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 10:39:32 ID:GBaeAPIp
メールでのやり取り。

友達「カラオケいかね?」
自分「行きたい。メンバーは?」
友達「やっぱいいや。すまん」

('A`)
611おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:21:13 ID:NSXdelWR
>>608が気持ち悪すぎる
('A`)('A`)
612おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 21:14:10 ID:3Y1APKvd
電車男が流行ってた頃、帰宅中に女子高生数人の中の一人が
「あたしはにわか2ちゃんねらーとは違うから♪」
と得意げに仲間に語ってた。('A`)
しかも、恥ずかしげもなく用語の解説始めるし、ところどころ間違ってるし…('A`)
613おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:07:26 ID:RpHbfknm
にわかこそすぐ2chのこと語りだすな。普通は恥ずかしくてそうそういいだせん
614おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:12:18 ID:sRrtfqL0
2chの話題はね・・・
扱いづらいよね
615おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:54:55 ID:/42QZoS/
私は「家にいる時は何してる?」と聞かれたら「ネットかな」と答えてる。
ある時、「時々2ちゃんねるに書き込んでたりして?」と言われたが言葉を濁した。

・・・時々どころか(ry とは言えなかった('A`)
616おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:18:30 ID:mM/ktMpG
あるあるw
で、「私って2ちゃんとか見そうに見えますー?」って冗談っぽくして濁して、
後でその事実&実際見るわ書き込むわでその通りであることに凹む…。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 23:54:32 ID:RpHbfknm
2chやらない日はない自分は世間とかなりずれてきているのだろうな
618おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 01:45:22 ID:gCYJWj97
「調べものがあってググると2ちゃんのスレが良くヒットすることがあるんだよ、そういうときは重宝するねー」
って重度の2ちゃんねらでないことを必死にアピールしてる。
619608:2006/11/27(月) 05:19:55 ID:iUAs/azi
>>611
うん、自分でもそう思う('A`)激しく同意。
儲けてるわけでもないし俺は出会い系やらないほうが良い人間の典型だと思うわ。(金ケチった癖にいっちょ前に罪悪感とかほざいてるわけだしな)
まあ電気代だけでそういう勉強ができたと捕らえるよ。相手が業者だという都合の良い考えを抱きつつな・・・('A`)

>>612
>>あたしはにわか2ちゃんねらーとは違うから♪
との言葉通りそいつは「ねらー=かっこいい」か「ディープなねらー=かっこいい」みたいな考えがあるんだろ、子供らしくてかわいらしいいじゃないかw
>>恥ずかしげもなく(ry
以降、つまり「お前だってにわかじゃん('A`)」という意味で('A`)ならすまん。

>>613
俺は友人が一人もこない学校に進学したんだ。
人見知りする性格に加え一番話しかけやすいはずの隣の子は見た目がDQNで話しかけづらい。
先生以外とはあまり話せない日が続いた。
そんなある日学校の授業中に専ブラで2ch見てる奴がいたんだ。
学校始まったばかりで友達いないから「共通の趣味がある子がいる!」と思って話しかけるきっかけを作れたんだ。
「2ちゃんねるですね、俺も見てますよ」と。
2chが無くてもその子はPC使う授業では俺の隣の席だ。いずれは話す事になっただろう。
だが2ch知ってたおかげできっかけを作れたんだ、だから2chやってて良かったと思えるよ。
まあ普通では無い状況だから言い出せて結果的に+に動いたって体験談だ。

一応言っとくがそいつが彼女と言うオチもそいつとゲイカップルというオチもないぞwww
もし女だったらとしたら自分から話かけれないしな、俺は('A`)
620おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 09:11:52 ID:KGknR1FT
('A`)
621おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 09:51:08 ID:IfeNQlJi
('A`)人('A`)
622おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 10:43:38 ID:33MIRkrT
('A`)人('A`)人('A`)
623おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:37:34 ID:1l+AO+Xf
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
624おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:47:15 ID:FqgltMfN
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
625おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:54:54 ID:PRAXQIys
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;". ('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)_ノ`i__ノ 
626おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 13:23:08 ID:cedV5R90
昼飯に弁当を買いに行った
「大盛りですか?」
「いえ、普通でいいです」
「値段一緒ですし、大盛りいれておきます」

確かにピザですがね、何でそんなにかたくなに俺に大盛りを食わせようとするんですか、おねえさん
627おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 14:20:57 ID:RVjtIsm4
そのお姉さん、あなたのことが好きなんじゃないの?
628おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 15:56:36 ID:5XWErtKV
フラグ立ったんじゃね('A`)
629おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 16:24:40 ID:cedV5R90
今日はじめて会った人でフラグはないでしょう
やり取りはとてもビジネスライクにスピーディでした
その前に3人買ってった人は大盛り聞かれなかったのにな
やっぱり見た目か('A`)
630おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:07:01 ID:KGknR1FT
そこは、大きなお世話だ、とつっぱねるべき。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:09:32 ID:BFRi26Wy
>>629
>今日はじめて会った人でフラグはないでしょう
フラグってのは勝手に立つもんじゃない。
自分で立てなきゃ。
「ありがとう、また買いに来るからよろしく」とか
次も買いに行って「この間はありがとう」とかさ。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 19:56:48 ID:5XWErtKV
大学の帰り道、一人でボーッと歩いていたら突然後ろから友人が現れた。

「いやー乗るバス間違えちゃってさ!最初は気付かなかったんだけど
何かいつもと景色が違うなと思ってたら田んぼだらけの場所にいてさ、
急いで降りるボタン押して降りたのはいいけど「ここはどこだ?」ってなって
30分ぐらい歩き回ってた!マジ道に迷ったし!で、やっと知ってる道に
出たと思ったら○○(俺)がいたわけ!あ、そうだ、今そっちの携帯にメール
送ったんだけど」

携帯を見る。

件名:なし
本文:みつけた

字面だけ見ると怖えぇ('A`)
633おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 22:55:59 ID:ani0/x5u
盲腸の手術前、剃毛するかしないかで看護士さんに悩まれた('A`)
しかも結局その貴重な毛を剃られてしまって('A`)
634おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 03:44:46 ID:cB6Daw5v
>しかも結局その貴重な毛を剃られてしまって('A`)

貴重な毛ってどんなの?w
635おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 06:55:13 ID:NhtDKeAe
少ないんでしょう
636おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 10:17:42 ID:8p1wpou+
少なくていいな…剛毛の自分は(´・ω・`)
637おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 12:52:26 ID:SWyas5bz
察してやれよ。物が小さいから、少ないんだろうよ。
638おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:01:23 ID:dj3g5gJY
目を覚ましたら布団の中に何故か兄貴が('A`)
しかもパンツ一丁('A`)
しかもティクビが★★('A`)
腹にもなんかムカつく顔が書いてある('A`)

宴会か('A`)氏ね酔っ払いの意味を込めて、鼻を黒いマジックでさぶちゃんにしてきた
639おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:36:53 ID:bh1vL7RB
>>638
うp
兄ちゃんうp
640おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:38:47 ID:7Mj4eiqi
まぶたに目玉もよろしく
641おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 13:58:18 ID:dj3g5gJY
>>639
写メ撮んの忘れてた('A`)スマソ

>>640
半目開けて寝てたからムリwww
642おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 16:06:23 ID:8KpjyPmi
メンヘラになった友達にやたら宗教や明らかにネズミコウみたいな商品ばかりをススメられる。
今は生命保険に入ってとうるさい。
断ってもしつこい。
ある友人は騙されてその生命保険の講演会に連れて行かれらしい。
最近はワケわからない霊能者にみてもらいたいから○○ちゃんも行こうと言っている。
643おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 18:50:35 ID:tTw6Uua4
仕事先のスーパーでレジを打っていたら、
40前後のおばさんが近寄ってきて
「大事なことをお伝えにきました。今から東を向いて仏様のためにお祈りをしてください」
と、目がうつろな笑顔で話しかけてきた('A`)
「申し訳ありませんがお引取りください」を連発して、なんとか帰ってもらったが。

どんな宗教を信じようがあんたの勝手だが、人の仕事の邪魔をしないでくれ('A`)
644おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 23:29:05 ID:hdT4o+nZ
ヤフーのパートナー(要するに出会い系)に登録し、条件マッチする人を
検索したらが自分自身が1番に出てきた。
自分が理想だったのかよ…('A`)
(自分は女で、女のパートナーを探していた)
645608=619:2006/11/29(水) 01:57:14 ID:ht/wiJoZ
・・・流れは面白いがなんというか謝らせてくれ、ごめん('A`)
そして仲間に入れてくれ('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`) 人('A`)(←俺)

>>626
同じ値段なんだし良いじゃないか。
それにこう考えられないか?お前がタイプなんだと・・・羨ましい('A`)

>>638の兄貴を絵にできる絵師はいらっしゃいましたら直ちに作業を!w
646おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 06:24:01 ID:3YScH/N6
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`) ノ┌┛ガッΣ(ノ'A`)ノ
647おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 06:31:23 ID:RsLdOyTU
>>646
全く同じ事を書き込もうとしていた…('A`)
648おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 06:54:31 ID:C+Uyjchh
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`) ノ┌┛ガッΣ(ノ'A`)ノ

('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`) ノ          (:'A`)ノ>>645

('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`) ノ          (;'A`) ヾ('A`) <645タン…

('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`) ノ          ('A`)人('A`)

649おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 06:56:31 ID:qYt7C9hR
人生で初めてコンタクトつけた。

ことごとく友人達に「眼鏡のがいい」と全否定くらった('A`)
うるせーこれで満足してろてめぇら('A`)

1番('A`)だったのは、親友が「萎える…」と言ったことだ。
勝手に萎えてろ('A`)

あと教室で授業中寝っ屁こいた('A`)ゴメン
650おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 06:57:39 ID:E0mJTKEA
自己顕示欲の塊キター
空気読めよ池沼
651おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 07:38:03 ID:PpM+q0wN

     __
    |・∀・|ノ  よい
   ./|__┐
     /('A`)人('A`) >>645>>648
  """"""""""""""
       .__
     ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
       |__| ))
        | |
      ('A`)人('A`) >>645>>648  ('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`) ノ
  """""""""""""""""
652おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 09:22:01 ID:K4ksyZGz
ドクオに乗るな
653おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 10:58:01 ID:55mXYOmK
>>645>>648は('A`)というよりも。。。喪男?
654おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 13:14:52 ID:wlwOVroX
今日もやっぱり大盛りを食う羽目になった
ピザだけど、実はそんなにたくさん食べられないんだよ
ただでさえボリューム多目の弁当屋なのに
でも食べ物は捨てられない性分なんだよ
ちょっと苦しい('A`)
655おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 13:38:18 ID:C8LyoutT
>>654
ちゃんと会話しろよ。
このままだと弁当屋行く度に書き込むことになるぞw
656おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 13:54:59 ID:JCZObmfu
残ったらオニギリにしろ
おねえさんの好意を、小腹が減ったときに噛み締め更にピザになるが良い
ハハハハハハ
657おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 14:32:27 ID:cuhV0xld
>654
周囲に会話聞かれるのがイヤだったら
店内に人がいない時間を見計らって行けば桶
ピザは身体に悪いぞ
658おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 14:35:46 ID:Q2tG+W6a
>>654
だから、「ふざけんな、大きなお世話だ。客の要求にきちんと答えられないで接客できると思ってるのか、くず」とでも言えってば。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 15:13:24 ID:zxXxGQHc
>>654
「いつも大盛りにしてくれますけどどうしてですか?」って訊くんだ
どうなるかはお楽しみ
660おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 17:07:57 ID:V33QcTFG
「え?だって、名札に『おおもり』って書いてありますよ」


…ごめん、反省房に籠もってくる
661おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 17:14:43 ID:nk1hPyof
『大盛男』 映画化決定
662おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 18:02:53 ID:PFaGjp8Y
「いつも大盛ありがとう」→手ごろで小さくて消えもののクリスマスプレゼント→「今度一緒にお食事でも」→「あら小食だったのね」

この案はいかがでしょうかw
663おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 22:11:32 ID:ro3g4p8b
ちょっと弁当屋いってくる ノシ
664おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 23:13:59 ID:7rbBDS0p
ご飯余ったけど処理めんどくさいしいつもくるあのデブに押し付けよう
665おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 23:46:15 ID:yJLmFVeC
電車内で「おっ、綺麗な人」と思ったら
読んでた新聞が聖教新聞だった・・・・
666おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 14:19:54 ID:nlZwRdZg
うちの大学はただいま試験期間の真っ最中です。
今日の試験は午前中のみだったので、徹夜の疲労を癒すべく
睡眠を貪っていたところ、電話が('A`)・・・モシモシ?
「本日は真にお喜び頂けます、ソ○トバンクの
 インターネットサービスのご案内にお電話致しました」
寝ぼけていたためサービス名はうろ覚えですが、それ以外はこの通りです。
うちはネット引いてないんだよと断ったところ、
「それでしたら真にお喜び頂けます、ソ○トバンクの
 ADSLサービスのご案内をさせて頂きます」
こちらもサービス名はうろ覚えですが…。
結局、うちは当分ネット引く予定ないからと断って通話終了。
ソ○トバンクから勧誘受けたの初めてだったんだけど、サービス名の前に
真にお喜び頂けますって付けるのに('A`)というか驚きました。

ちなみに、昨日はエ○バの証人の勧誘で叩き起こされました('A`)
667おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 14:27:12 ID:8b10lUJo
>665
そりゃ('A`)

でもやたらと親切な人は草加だったりするから
気を許さないように!と社会に出て学んだ
668おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 20:15:36 ID:vhI3tsvj
朝起きる時間になり目が覚めた。
寒いな〜と思ったら、あれ?半ケツじゃねーか。
そういえば寝る間際にむらっときてオナニしたのは覚えてる。
ただ最後どうなったか覚えてない。

周りを見渡すと香ばしい香りのティッシュが転がり、開いたままの携帯…


ひどいな('А`)
669おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 20:37:17 ID:yhRcR6Pa
最近疎遠だった友人と再会し、ちょくちょく遊ぶようになった。
知人が最近彼氏と別れたと言って泣いていたんだけど、
理由を聞いてびっくり。
泣きながら「ごらくいんがいたの〜」。
は?と思ったけどやっぱり「ご落胤」の事で
単なる妻子ある男(彼氏)がちょっと女(友人)に手を出してばれたって感じ。
てかろくに分かりもしない単語使う事無いのに。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 21:06:19 ID:/pdggSd2
久々に会った友人が、vipperになってた…
2chの中、ネットの中までならまだ許せるのだが、リアルでvipper。
昔の思い出話なんかもしたんだけど所々に「m9(^Д^)プギャー!!」
「うはwwww」とか「ちょwwwwおまwwww」とか連発してた。
なんかすごく疲れた…('A`)
671おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 21:16:14 ID:vhI3tsvj
>>670 クラスメートがおなし゛ことやってた「ぷぎゃーwww」とか。

しまいにはvipperですから!とかまで言っていた。

文でみるから面白いのであって、リアルでそんな事するのはあまりに痛い。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 21:25:53 ID:t/lELpZB
Jane Doe Style使ってるが、なぜかVIPだけリロードできなくなった('A`)
673おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 21:45:34 ID:cz0I6Wld
>>672
鯖がex17に変わったよ
674おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 22:18:15 ID:SB0hIwWT
>>670
ちょwwwおまwwwならまだ普通だと思う。

母に「お父さん先ご飯食べるって」と言われた。
すぐ食ってすぐ入れという事だろうと理解したので「把握した」と言った。
その直後に>>670を見た、なんか自分がVipperみたいだ('A`)
675おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 22:31:28 ID:CIrjWnIR
うちの研究室の2浪のやつが2ch言葉ばっか使うからむかむかする。
ウハとかワロスとか聞いててうざい。
676672:2006/11/30(木) 23:14:12 ID:t/lELpZB
>>673
どうすれば対応できるのでしょうか?
677おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 23:16:06 ID:xX121XF5
>>676
板欄→板一覧の更新
678おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 23:56:17 ID:HKpMlnGP
>>667
そうかそうか




・・・('A`)
679670:2006/12/01(金) 00:07:56 ID:bv6w7eVZ
ID変わってるだろうけど>>670です。
書き忘れたから書きにきた。
彼は大学時代の友人なのだけど、
現在博士号を取得後、某大学でポスドクやってる。
さらに、来年度から助手のポストに就くらしい。
ありえねーよー('A`)
680おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 00:30:00 ID:PFD0Rx5o
>>677
ありがとうございます
681おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 00:49:44 ID:fQPKbR8P
うちの研究室の女がうざい
「だって私ぃーお嬢様っぽいからぁ、下品な言葉とかぁ使わないのぅ」
か わ い い つ も り?
まずその語尾を延ばす癖を何とかしろブサチビ
682おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 01:26:52 ID:6nt/87Wa
蓮っぽい。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 06:30:05 ID:WjHkRhFk
>>681
「ぽい」んだw
お嬢様じゃないんだw
684おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 07:48:43 ID:2EDROm3/
むしろお冗さまだろ
685おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 09:47:40 ID:1jUfz/si
山田君>>684に座布団2枚持っていって。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 17:04:39 ID:WYyMyBm+
>>681
何を研究してるの?そのお嬢様っぽいひとは
687おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 21:31:46 ID:kNWucO20
>>632
ワロタww
688おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 23:37:01 ID:s+YjZS8d
今朝、信号待ちの時に一台の自転車を見た。
母親らしき人が、前に3歳位の子を乗せ、後ろに5才位の子をのせ、母親の背中には1歳位の子がおんぶ紐でくっついていた。
何と言うか・・・頑張れと思った('A`)
689おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 05:00:16 ID:wLXI8pOT
>>688
おまえに('A`)
690688:2006/12/02(土) 10:08:42 ID:s3vdsKNB
>>689
そんな私も('A`)
691おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 10:45:39 ID:/kJhm5j3
世界に('A`)
692おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 11:48:21 ID:IIqi4epz
時にはそこに10kgの米袋が加わるんだよな
693おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 00:16:03 ID:lO3cu/V1
下の階の夫婦がキチガイ('A`)
694おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 06:01:52 ID:fFdcRF1E
夕方、自宅トイレを詰まらせたのでラバーカップを買いに行った。
3〜4軒の店を回り、閉店間際のホームセンターでやっと見つけた。

帰ったら流れて無くなってた('A`)
695おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 07:22:46 ID:fsmQDkwM
そのうちまた詰まるから
いい買い物だ。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 07:32:48 ID:9oJoel0c
家新築したときに買って一度も使ってないのが風呂場の片隅に転がってる…
697おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 15:05:38 ID:fFdcRF1E
>>695
そ・・そうかな・・・(*'A`*)
698おさかなくわえた名無しさん:2006/12/03(日) 22:41:48 ID:KnYOoujJ
>>692
ダークサイドな奥様発見
699おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 21:28:12 ID:e/og4ZsY
今日の産経新聞一面で石原慎太郎が「腐女子」という言葉を使っている。
でも、ちょっと意味を間違えてるような……
700おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 23:20:29 ID:Aw5F6kDO
ああ、あれは「石原さん、それ違ーう('A`)」ってなったな
701おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 01:33:15 ID:8R02Y6Up
高校生の時楽しんだ漫画がまだ連載してるのを知り、ちと読んでみた

同調したり体から煙でたりキラキラ光ったりと恐ろしいことになってて('A`)
702おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 05:18:45 ID:HgUIb8fR
お気に入りのスレ、今まで和やかだったのに
なんか荒れ模様('A`)
ちょっと変なこと言った人に噛み付く噛み付く。
今まで上手にスルーしてたじゃないか…('A`)
703おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 10:51:02 ID:DyPhQ/Hl
>>701

「ガラスの(ry」ですか?
あれなら連載の中断っぷりとその理由で ('A`)
704おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 11:06:07 ID:ZkMkyFkV
家の隣(地主さんの土地)に2.5m×5mくらいの何も無い部分がある。
といっても木が生えてるから見た目はもっと狭い。
そこに地主のおじいさんが桜の木を8本も植えたことに対して母親が('A`)になっていた。
あれが育ったら大量の落ち葉が家の方へ来て、
西側の部屋はでただでさえ暗く寒いのに更に暗くなるだろう
705おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 11:49:36 ID:/9tT7EMe
>>703
それは、梅の精を追求したりする話ですか?
706おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 13:40:05 ID:9TVs8H7+
>>704
土地ごと買い取って伐採すればおっけー。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 15:05:46 ID:8YRCqelO
落ち葉より毛虫の大量発生の方が恐怖
708おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 15:45:36 ID:YW4o7gSO
桜って手入れしないと毛虫がすごいからね…
うちの実家も隣の家が所有する竹林に面していたが、
そこにあった胡桃の木に蛾の幼虫が大量発生して、
うちにそいつらが侵入してきた。
そして毛虫がやっと収まったと思ったら、
その次は成虫が…('A`)
709703:2006/12/05(火) 15:47:15 ID:DyPhQ/Hl
>>705
そうです。野外で真夏の夜の夢をみたりする話です。
>>701の漫画かどうかは不明ですが。

よくかんがえたら
「同調したり体から煙でたりキラキラ光ったり」
しそうな漫画って結構多いや・・・ ('A`)
710おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 15:56:55 ID:YY9NO4gb
某テニス漫画のことじゃない?
あれもう結構長いはず。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 16:00:47 ID:C967BB/f
確かにあの漫画なら同調、煙、キラキラが当てはまるな。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 16:44:26 ID:ZkMkyFkV
>>707-708
あ、そういえばそうですね。虫は最悪だ
713おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 20:28:27 ID:mUozJ1ix
今日、急にダイソーで昔やりかけたアチャーなことを思い出して、 ('A`) になった。
あんまり仲良くなかったけど、色々教えてくれた派遣の先輩が、退職することになった。
何を血迷ったか、袱紗(祝儀袋や香典を入れる)をお金を出し合って買おうと思い立ち、
他の社員や派遣の人に声をかけた。
結局忙しくて集金もせず、購入もしなかったが、なぜ袱紗。
あの頃のバカな自分を部分的に抹消したい。
714701:2006/12/05(火) 21:13:05 ID:8R02Y6Up
>>710
そう、某テニス漫画
同調は怖かった('A`)
715おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 21:14:50 ID:9TVs8H7+
テニスと呼ぶと怒られるんだよ
716おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 21:45:55 ID:YY9NO4gb
テニヌだよな。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 22:45:25 ID:n6BNUlMR
友達の前でおなら(音付き)をしてしまった。
絶対きこえてた…('A`)
718おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 23:51:53 ID:ufv1/Sqy
>>717
においつきじゃなければ大丈夫!

きっと('A`)
719おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 06:04:43 ID:ehZ+vRoK
>>717
私もだ('A`)
トイレでバカ話してて大笑いしたときにバリッと。
ぷぅ、なら言う。こいちゃったと。
だがあのバリッて音はわわわわわ笑えない('A`)
おならじゃない、爆発音だった。
720おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 07:27:09 ID:3jT1UnOi
>おならじゃない、爆発音だった。
その場でそう言えば良かったんだよ!
721おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 09:46:44 ID:ehZ+vRoK
>>720
その手があったか!!(゚A゚)
722おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 10:43:44 ID:dQfHSf1d
>>719タンが
(゚A゚)「おならじゃない、爆発音だった」
と事務的に言ってるとこ想像してワロタ
723おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 12:56:39 ID:cwv/vATn
毎日毎日洗濯物を干すたびに、物干し竿に蜘蛛の巣が張っている('A`)
ついでに言うと、私は25歳喪女処女だ('A`)
暗に「お前のまんこも蜘蛛の巣だらけだろwひゃひゃひゃwwクリスマスクリスマスwwww今年も独りwwwww」
と蜘蛛に馬鹿にされてる気がする('A`)
724おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 13:25:12 ID:JQmStiDn
クモの巣は芸術だ
毎朝通る道、幅3mほどの道路を横断する形で頭上に立派なクモの巣が張ってた
巣を張ってる範囲が広いので破れやすいらしく、朝はいつもせっせと張りなおしてるのを見かけた
家主のクモも足の先から先までで10センチほどある、なかなかに立派なやつだった
夜、月の中にクモのシルエットを入れ、きらきら透明に光るクモの巣を下から見上げるのが好きだった
一週間ほど前から、クモの巣は消えてしまった
冬眠に入ったのだろうか、それとも近所の人に巣ごと撤去されてしまったのだろうか
せめて写真に残しておけばよかったと、少しさみしい
725おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 15:06:59 ID:LcZDVMpX
先日バス停に向かって爆走してたら
蜘蛛の巣も突っ切った('A`)

触れたのが巣の端っこで良かった('A`)
ど真ん中じゃなくて本当に良かった('A`)
家主が横目に見えたんだよ((('A`;)))
726おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 17:20:58 ID:EAb7JeD2
某スーパーの入り口はかなり広い自動ドア。大人4人位同時に楽々すれ違える。

先日、駐車場からその自動ドアに向かっていたら、横1列に並んだ男女4人が
外へ出ようとドアに向かって歩いてくるのが見えた。顔も姿も全員そっくりで、兄弟姉妹に違いない。

そのうち4人1列だったのが2人2列に別れた。
目の前に来た御一行に自分はとっさに「すれ違う事ができない、危険だ。」と判断し、
御一行が出てくるまで外で待つことにした。

4人が4人とも100キロくらいあるのかな?
あの広い自動ドアで人間が2人しか通れないのを見て('A`)ってなった。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 21:04:16 ID:0KkO8hCT
>>713
袱紗、あるといいじゃん。
あるといい、と思いそうな人だったらバカな考えじゃないよ。
728おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 23:39:31 ID:kkcy7gtC
>>723
ごめんワロタw



そしてナカーマ('A`)人('A`)

729おさかな加えた名無しさん:2006/12/07(木) 05:32:35 ID:wM75OjnV
>>723 >>728
この2人にステキな出会いがありますようにw







と、喪男のオレがこんな時間に書き込んでみる('A`)
730おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 14:30:07 ID:TQEHqC30
その後 弁当特盛り男はどうなったんだ?
731おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 15:24:41 ID:gIp7kUf6
一服盛られました
732おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 15:26:13 ID:H8qM7jpy
733おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 16:31:44 ID:SfhbA4pg
>>730
展開させたのかそのままか気になるな

>>731
誰がうまいこと(ry
734おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 16:37:30 ID:esItHUdU
大盛男映画化マダー?
735おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 20:17:42 ID:ndya2rhC
以前書いたが、
また結界を張られた。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 20:39:51 ID:Z/QTvnL0
「お前そんなことも知らないのか」と思った時7回目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163776742/l50
と、どっちに書こうか迷ったが。

相手「電車に乗ってたら
   わざわざ俺の隣に移動してきて居眠りはじめて
   しかも凭れかかってきてさー」
自分「きれいなねえちゃんがか。やったな」
相手「えー、でもなんかアヤシーじゃん
   なんつーの、びじん…つぼね?みたいなのだったら」

・・・ツツモタセ・・・?('A`)
737おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 10:40:10 ID:aaZTXAl4
>>730-734
やあ
相変わらず大盛りの弁当を食べてます
ちょっと慣れました
「大盛りですか?」から「大盛りですね」にランクアップしました
まあつまり展開はないです
ご期待に沿えずごめんなさい

と言うか、注文→会計→受け取り と全部で30秒ほどの工程の中で会話などと器用な真似ができません
昼時はいつも混んでるし

ちなみに今日は、自前の鳥そぼろ・炒り卵・唐辛子昆布の三色丼弁当がお昼なので弁当屋へ行く予定はなしです
738おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 13:30:51 ID:FTubtBxA
>>737ランクアップしてどうするwwwww
がんばって進展させてくれ
739おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 13:45:11 ID:UZipr2xP
去年の暮れに前の部署がイヤで異動をお願いして、別部署に異動してきた。
イヤな理由の一つが、50代の独身のツボネの存在だった。
つけつけつけ、穴開けパンチのゴミの捨て方や、トイレに入る際のトイレの個室の選び方まで指導してきた。
新しい部署で心機一転仕事をし、9月に2ヶ月間工場研修に出された。
帰ってきたらびっくりしたことに、そのツボネが異動になって、同じ部屋に入ってる別の部署に異動してきた。
さすがに部署が替わってしまってるので、私には何も言ってこない。
しかし、彼女の部署の派遣社員につけつけくだらないことを指導してるのを見ると、('A`)ってなる。
おまけに別部署で関係ないのに、うちの部署のIPメッセンジャー網にツボネもなぜか入ってるし。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 13:48:29 ID:KHYfVH7F
つけつけつけってなんだ?
741おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 13:57:13 ID:UDXuahJV
>737
報告乙!って ランクアップしちゃったのかwwww

確かにほぼマニュアル化された短いやり取りの中で
無理やり会話差し込むのは難しいかも知れん
マクドとかでも話しかける隙とか無いもんな

「あ、今日は少なめで…」って感じで
速攻で一言付け加えるとかどうだろう?


「あら、どうしたんですか?調子悪いんですか?」とかなったらウマー
742おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 13:57:34 ID:UZipr2xP
>>740
ごめん、「つけ」が一つ足りなかったね。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:05:32 ID:B6FbA51r
一つ足りないってことはつけつけつけつけ?
やっぱりわからんぞ。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:13:54 ID:0PSUboAT
「なにかにつけ」の方言版とか?
745おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:26:41 ID:z1pLQSvB
"つけつけつけつけ" の検索結果 約 500 件中 1 - 27 件目 (0.25 秒)

でも、その中で>739みたいな使い方はひとつしか見つからなかった
746おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 14:29:16 ID:UDXuahJV
チクチクと文句言って来る…とか表現の一種じゃね?
ある意味方言かなと思う
747739:2006/12/08(金) 14:37:35 ID:UZipr2xP
つけつけ言うって言わない?
分からなかったらごめん。
くだらないこと一々しつこく言ってくるって意味だよ。
748おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 15:02:49 ID:k4DitR2e
>>747
お国はどこですか?
749おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 16:35:27 ID:g7ovfxS9
>>747
響きで日本語作ってないかい?
750おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 17:03:08 ID:gBsOi0Xl
>>747
初めて聞いたなあ。
方言でもなさそうだし747の家族だけに通じる言葉か?

つか>>745が言ってる一件限りの人物と同一人物だろうかw
751おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 17:38:31 ID:gLWvzWJf
づけづけ…の間違いかな?

752おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 18:06:55 ID:qPcfF2Ym
>くだらないこと一々しつこく言ってくるって意味だよ
こっちでは「くどくど」とか言うよ@横浜
753おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 19:08:47 ID:NoVlhYGw
くどくどは方言じゃないだろう。
全国共通とオモ。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 19:55:41 ID:93MsmnjM
辞書にもちゃんと載ってるぜ<つけつけ

だけではなんなので
スーパーで、「きんかん買おうかな」と取り上げたら1コ腐敗してた('A`)
「そうだ玉子がなかったんだ」とパックに手を伸ばしたら1コ割れてた('A`)
頼むよ近辺ココしかスーパー無いんだからさぁ('A`)
755おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 20:03:14 ID:76ptza1u
のってはいるが、より一般的なのはずけずけだろうな。
756おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 01:58:30 ID:wnBi0FxE
ネチネチとかが一般的?
初めて聞いた、けど違和感は特に無かったけどなぁ
757おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 07:00:34 ID:T2FwM9I4
ずけずけはニュアンスが違うと思う
758おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 09:58:37 ID:o7IpyjjS
チクチクって感じじゃね?
759おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 10:43:40 ID:vkxuAGL9
>>757
微妙に違うと思うんだけど、辞書的には(広辞苑には)つけつけの項に類例としてずけずけも載ってるんだよね。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 13:58:28 ID:+lheUCTq
ずけずけよりもつけつけの方が細かいとこ突いてきてそうな気がする…
いや感じだけど。
761おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 14:38:53 ID:SwhxlzW7
くどくど・ねちねちはわかる
ずけずけもわかる
つけつけは初めて知った
762おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 15:19:28 ID:fTySot0o
>>761
おめでとう
新しい知識が増えたね
763おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 21:19:28 ID:Tn3diXvu
これもゆとり教育?
764おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 21:27:55 ID:OHYz8inH
上の世代はつけつけなんて言葉も知ってるのか、すごいな
765おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 00:48:39 ID:Vai6dONy
何かにつけ…
のつけかな?
それにつけてもおやつは…
766おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 00:57:52 ID:1KhEu/uz
カール♪

これが御望みかい?w
767おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 14:00:38 ID:4e6jZ8Lw
お前らに('A`)
768おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 21:27:49 ID:G4tQJi/o
('A`)
769おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 23:25:58 ID:2Qqj52mr
('∀`)
770おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 23:37:14 ID:WMUhF0N3
('д`)
771おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 09:20:40 ID:AvpX83K+
「け」をいっぱい渡されたのかと思ったよ。
( ^^)つけ ドゾー
772おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 10:53:55 ID:xQcJ7RCy
>747のいう「つけつけ」と、辞書にのってる「つけつけ」は意味が違う気がする
773おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 18:41:17 ID:9Btvdgdq
上京してきた年、田舎の要領で水道水を直接飲んだらお腹壊した('A`)
他はどうか知らないけど、うちの田舎はミネラルウォーターが蛇口から直接出てくるようなもんだったと知った
なぜか('A`)
ゴミをろ過しただけで安全に飲める水と消毒した水を一緒にしちゃいけない
774おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 19:18:39 ID:l34vP48A
>うちの田舎はミネラルウォーターが蛇口から直接出てくるようなもんだった
うちの田舍もだよ('A`)人('A`)
775おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 21:36:52 ID:O/zW9E2j
>>774
>うちの田舎はミネラルウォーターが蛇口から直接出てくるようなもんだった
前住んでた赴任先はそうだった('A`)人('A`)人('A`)

取水口掃除に参加したら、パイプから生きてるサンショウウオがでろでろと出てきたΣヽ(゚Д゚; )ノ
「それくらい水がきれいなんだよー」と村の人が笑ってた。
ちょっと複雑だったけど、水が美味しかったのは間違いない。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 22:53:30 ID:sjJ4PF59
なぜか水道の 蛇 口 からサンショウウオが出てきたと
勘違いしてしまって('A`)
777おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 22:57:33 ID:XC4S9ERd
>>775
それはいい出汁が出t(ry
778おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 00:45:26 ID:BhUQiRgI
家から歩いて15分の職場で働いていた。
ある日、上司が「今度会社移転するから引っ越して」
('A`)

移転先はちと田舎で何かと不便なことが多い場所。
ようするに業績悪化で安い場所へ引っ越すのだ。
で、仕事はというと取引先のアレやこれやで忙しく終わるのはいつも22時とか23時とか。
今の家からは交通の便も悪いので引っ越した方が良いだろう。
だが今の便利さに馴れているとちと辛いので引っ越しをためらっていたら
「引っ越すなら引っ越し代も出すけど、引っ越さないなら交通費出さないから」
('A`) ('A`)

年末になり何かと忙しくなりつつあったがとりあえず手ごろな物件を探すことにした
そんなとき、上司は「土日も休みないからね」
('A`) ('A`) ('A`)

家賃も安くそこそこ広い物件を見つけた。問題は引っ越しをいつやるか、だ。
見積もりを出してもらうと平日は断然安い。
「いつ引っ越しすんの?」と聞かれて「平日にしようかと」と答えると露骨にイヤな顔をされる。
土日休むな、平日はダメだっていつやればいいんだYO!
('A`) ('A`) ('A`) ('A`)

先日、ボーナスが出た。給料の0.8か月分だったが…
上司「このボーナスで引っ越し代になるだろ」

出してくれるんじゃなかったの('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`)
779おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 01:47:57 ID:+R1VLIRK
>>778
なんていうか・・・イ`('A`)
780おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 01:55:19 ID:7lrgJic1
>>778
負けるな!引越し代を要求するんだ!
781おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 06:54:08 ID:KmpQBzdt
>>778
傾いた船にいつまでも乗ってると、沈みますぜ。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 09:23:09 ID:O4NHG+3M
…早めに転職しなされ('A`)
783おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 09:36:12 ID:OUusmUmX
引っ越さずに会社替えたほうがいいと思われ
784おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 14:48:27 ID:+aRFze/w
うん、転職したほうがいいと思うよ〜
785おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 14:53:06 ID:hXb5CB2I
DQNってなんですか?
786おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 15:08:28 ID:rhAMd4jQ
>>778
上司に向かって、
「レンタカーで軽トラ借りて、夜中に頑張れって言うんですか?訴えてやる」
と言いながら、帽子を床に叩きつけろ。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 15:48:17 ID:ZluLDaJW
そして「くるりんぱ」と言って、またかぶる。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 16:03:35 ID:gGtA9bMy
で、落とし穴に落ちる。
で、出てくるときにはなぜか、全裸。
789また喫煙者か・・・('A`) :2006/12/12(火) 16:54:35 ID:1J5OqDRQ
★旅館火事 たばこの火が原因か

おととい山梨市の温泉旅館で客室が燃える火事がありましたが、警察では
たばこの火が原因の可能性があるとみて調べています。 (中略)
警察と消防で調べたところ、燃え方が激しいのは部屋の入り口付近にある
洗面所で、この洗面所とふすまを隔てた部屋に灰皿と一緒に大量のたばこの
吸い殻が残っていました。この客室には男性3人が宿泊していて、前の晩から
午前4時頃まで部屋で酒を飲んでいたということです。
旅館では火事の当日、他の客の宿泊費を無料にする措置をとり、その額は
あわせて43万円以上になりました。

テレビ山梨  12月11日 18時49分
http://www.uty.co.jp/news/NS001200612111831392.htm
790おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 17:11:58 ID:zHmLbHL/
>778
引っ越さないと、交通費をださない。
引っ越に必要な、有給休暇を認めない。しかも引っ越しは、業務命令に近い。
明らかに、法に触れている。
今のうちに証拠を取って、辞める時の取引材料にしたらいいよ。
こういう会社・上司の下に残っても、何の利益もなし。
さっさと辞めるべき。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 17:19:43 ID:mmhTaGmG

幼ない頃は サンタクロース待っていたよ
凍るような夜は 審査の結果待ってる

人ごみの中 まぎれてると
心さえ手ばなしたくなるのは何故
弱くて貧しい生活に だいぶ疲れたよう

一番の勇気はいつの日も 自分らしく平凡に生きること
白い雪 目の中におちてくる 自分以外見えなくなる

悲しいね さよならはいつだって やさしさを失った海の色
悲しいね 悲しいね 悲しいね 生きることためらうなんて


国道沿いの 街路樹へと風がゆれる
かじかむ手のひらに 冬が近づいてる

人のこころのあたたかさに
情けない程ふれたいのは何故
踏切の音にわけもなく 涙があふれだす

一番の勇気はいつの日も 自分らしく平凡に生きること
白い雪 目の中におちてくる 線路以外見えなくなる

悲しいね ひとりきりいつだって むじゃきさを失った遠い空
悲しいね 悲しいね 悲しいね 無保険じゃ悲しいね
792おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 18:18:17 ID:U4HQ/AeX
('A`)…なんか知らんが生`。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 19:45:16 ID:+R1VLIRK
今年のクリスマス、おまいらはいかがですか?
俺は一人です('A`)
794おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 20:13:28 ID:2+5LCEbO
今年どころかいつも1人ですが('A`)
795おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 20:25:33 ID:FprGblwi
おまいら一緒にサンタ狩りするべ?('A`)
796おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 20:40:30 ID:WTKF5AYb
サンタさんは悪くないと思うんだ ('A`)
797おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 21:53:56 ID:O3mVwhW/
じゃあサタン様は?
798おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:01:04 ID:KmpQBzdt
反抗期真っ最中。
数億年くらい。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 22:21:53 ID:sU4SbHKI
サンタさん、狩らないでおくれ。
もしかしたらもしかして、万が一でも間違ってかもしれないけど、
うちにも来てくれるかもしれないジャン?

('A`)アリエナス
800おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 23:47:43 ID:63RQhWbV
そういえばナニワ金融道で、
給料払ってくれない会社のお金を、給料として無断で持ち出す話があったな。
あれって、どういうオチだったっけ?
801おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 00:27:30 ID:lDeWxU8B
>>800
しらんがな(´・ω・`)
自分でやってみればわかる
802おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 12:17:37 ID:hI+pM6yS
>>792
渡辺美里「悲しいね」の歌詞
803おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 13:36:33 ID:Pz3Tyq8B
だからなに?
804おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 16:02:18 ID:u2xmWmp3
>802
('A`)
805おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 21:55:17 ID:s11VnTQs
公共の場所で、
小学生9人ぐらいがテーブルを囲って携帯ゲーム機を持って黙々と遊んでいたのを見たとき。
怖いです('A`)
多分DSだと思うけど…時代は進んだな('A`)
806おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 23:06:13 ID:2qHAxoIf
そこは変わったというべきだと思う
807おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 23:37:50 ID:GKOWOG90
この前、ダリ回顧展に行ったけど
そこでもDSいじって遊んでる子供がいた。
DSで遊べる年齢なんだから、1人で留守番出来ないんだろうか。
なんだかなぁ…('A`)
808おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 01:42:33 ID:tYxO9CKp
ありゃ。
私もダリ回顧展に行ってDSいじってる姿を見た。
おばあちゃんだった。
脳トレやってたのかな。
809おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 02:24:05 ID:7jgcEIDZ
日本\(^o^)/オワタ
810おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 08:39:22 ID:PhEYXoYv
携帯型はいえ、外で独り黙々とDSやってる子供を見るとイタイなーと思わずにはおれん。

でもその内携帯電話いじくってる学生や大人みたいに見慣れるんだろうな・・・
811おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 14:06:13 ID:KVrA/82L
大手企業の冬ボーナス、平均88万だって('A`)
812おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 14:40:18 ID:pv6Ha4y3
携帯弄くりも、見慣れたけど受け入れられはしないのが本音
DSやってる子供はもちろん、親は脳内アホ認定してしまう
813おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 16:39:02 ID:W/MgSJB2
>>807-808
ダリ回顧展かどうかは知らないけど、
DSを客に配って、それで絵画の解説とか拡大とかするサービスがあるっていうのは
ニュースか何かで見たな。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 16:55:31 ID:tYxO9CKp
>>813
へー、じゃあ、それだったのかな。
今までの「音声解説器」よりも画面があっていいのかも。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 17:13:00 ID:/hAr2xVB
>>813
それはエッシャー展だね。
見に行ったけどDS待ちの列がすごかった。
DS借りてたお客は展示作品を見るより手元をいじくる方に興味が行ってたように思う。
816おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 23:51:15 ID:69PvXe9x
事務所のホワイトボードに、社長が毎週標語を書いている。
今週は、「俺がやらなきゃ、誰がやる」。
今朝見たら、「が」の濁点が消されて、「俺がやらなきゃ、誰かやる」になっていた・・・
817おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 11:01:52 ID:WKCssDsD
>>816wwwwwwうまいwwwww
誰が消したんだwwwww
818おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 20:29:26 ID:4v92FzJX
>>816
それ、今度使うわ
819おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 20:31:24 ID:jsFusWGX
そしておまいが消されると。
820おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 20:41:10 ID:7uz56Tj5
>>816
社長キャシャーンでも見たんだろうな
821おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 22:38:55 ID:Jit2ehkG
今日、ぽちたまを見ていたら
番組の最期に、まさお君の死亡報告があった
柴田理恵の泣きながらの報告がわざとらしくて ('A`)
そんな曲がった角度でしか見れない自分にも ('A`)
822おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 23:27:32 ID:Nl5qvixP
ちょっと同意。
予定調和みたいで芸能人の涙には
素直に感動できない自分がいる('A`)
823おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 23:31:08 ID:NO5eb2Fw
で、その死んだのは誰?
824おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 23:46:51 ID:ev8/BUV0
>>823
825おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 23:52:27 ID:hTc9R4vo
('A`)知らんガキにヨダレつけられた
826おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 00:33:27 ID:eOzp2jeP
いろいろ、また今年もだめだった……。
来年もだめかと思うと('A`)
>>825
なんか口大きくない?('A`)
827おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 00:40:07 ID:nPcOfkvR
会社のタナカさん(女性)を「サトちゃん」と呼ぶ
違う課の男性がいる。

ある時タナカさんの下の名前に「サト」なんて
無いのに気付き、先輩に聞いてみたところ
実はタナカさんはバツイチで前の旦那さんの名字が
「サトウ」だったことが判明。
今の旦那さんとは結婚して6年(私が入社する前だし)、子供までいるのに。
しかも当のタナカさん気にしてないっぽいし。
('A`)なんだコレ
828おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 09:24:53 ID:cERfxgRB
>>827
前の名字そのままに「サトウさん」と呼ぶのならアレだけど、「サトちゃん」と愛称に
なってるような呼び方なら結構ありがちだと思う。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 10:28:43 ID:khCrXYpc
>>827
なぜか↓のコピペ思い出した。

あるOLが、職場で上司から「〜ちゃん」付けで呼ばれることを嫌い、上司に申し出た。
「課長、なんだか子供扱いされているみたいで嫌ですから、"ちゃん"は
やめて頂けないでしょうか?」
「じゃあ、なんと言えばいいんだい?女性を呼び捨てするのも何だし」
「では、“君"ではいかかでしょうか?」
「え?なんだって!?」
「"ちゃん"では無く、"くん"にして下さい」
「今のままでもいいんじゃないの?(笑)」
「いいから くんにしてください!今すぐ!」
職場一同大爆笑。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 10:38:09 ID:VLjjOg+r
何をそこまでこだわったんだか
831おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 10:46:35 ID:feCjBayA
830!リングス!リングス!
832おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 12:20:43 ID:VLjjOg+r
ああー!!そうかそうか!!
そりゃ笑うわ。
サンクス
833おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 12:23:03 ID:MUytuWEK
いいから くんにしてください!今すぐ!

くんにしてください!くんに!


ならわかりやすかったかもな
834おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 13:49:51 ID:kS7C8DWq
男っていつまでたっても下ネタが好きだなぁ
835おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 00:09:07 ID:2u8plX9i
このネタ最初に書いたの間違いなく俺なんだが、
けっこう改変されてるなw
836おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 00:19:56 ID:5Y3LOxES
>>835
('A`)
837おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 05:10:02 ID:yn9cjuSV
>>835
('A`)
838おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 06:43:45 ID:fp0ivXGf
>>835
('A`)
839おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 07:43:20 ID:DNLOwQI0
>>835
(゚д゚)
840おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 10:41:25 ID:Yks7JnwD
>>835
('u`)
841おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 15:35:32 ID:fp0ivXGf
>>835
(?u?)
842おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 15:41:37 ID:fp0ivXGf
変な顔に挑戦しようとして失敗↑ 835の人気に嫉妬w
間抜けな自分に('A`) 逝ってくる・・・
843おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 15:51:29 ID:f2Rhhq+6
( ^ω^)>>835さん


( ^ω^) フフ、呼んでみただけだお
844おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 19:38:19 ID:EtPKXoPn
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165980235/
この記事読んだとき('A`)

日本終了☆
845おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 13:03:37 ID:dNfEoyRI
オリラジ最速出世とかってなんだ?
吉本が圧してるだけでネタとか全く面白くないんだが('A`)
846おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 18:30:29 ID:mMuVmvq4
>>843にキュンとした(*'A`*)
847おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 17:56:27 ID:5rRyZfeZ
最新刊と思って既刊を買った('A`)
買った本を数ページ読んで既読だと気づいた('A`)
注文した本が既読と気づいてキャンセルしようとしたら発送準備に入って無理だった('A`)
848おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 18:08:23 ID:pDzXM/8K
ロールパンナちゃんは善モードの時は可愛いのに悪モードだと怖い('A`)
849おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 18:30:10 ID:VpV4BO3x
そんな時はメロンパンナちゃんの声で
「おねーちゃーん」と言ってあげればおk
850おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 19:10:52 ID:KhskzTVq
ラジオでカンフーファイティング流すとかいってたのに
流れてきたのはヘンなジャニ系の糞曲で('A`)

あれって「おーほおーは〜〜」で始まるやつじゃなかったけ?
851おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 19:34:22 ID:B/GgeYzJ
ついさっきテレビで公開親父狩りしてるの見て('A`)
相手のセコンドが笑顔なのを見てさらに('A`)
852おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 19:37:26 ID:pHVdilfJ
   i::::::::ゝ         |                  ...(:::::::::::::::::::::::::::::::)
  ┌ミヾ/         _.|                   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  .ヾ .d    -=五ラ'' /5ラ,!                  /::           \
   .ヽソ\   '' .:: ヽ  !                  /::.  .---‐'  """\ ヽ
    | 、    , ::_   >./                  |::〉 ,_;:;:;ノ、   ●" |
   .丿 \.  ゙=‐-゙ニニ,/| 、               (⌒ヽ             |)
 ⌒ /   '\  ゙─-ッ'ヽ  ̄`''ヽ、         、 ( __     ( ∩∩ )    |  お、お父ちゃん!
     _ ゙゙‐--─'        ,,.....、_ ヽ   ,,・   |           / この人本気やんか!
    /  \ヽ,,,,,-''"       /    `ヽ! , ’,∴. ・ ¨ ヽ    / ̄  ̄7 /
   /"    (ノ    i      |     ’,∴、∵. ’    \  (──-┘ /
   |      |     i     |        i        /\____/ヽ
   |  r'""/     ヽ    ヾ ,.--    |       /       /\ 〉
853おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 05:13:46 ID:4kQKN4Mc
>>850

「ドラゴンガール♪ 火を噴いた♪♪」

854おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 08:50:43 ID:Qo8/eu3x
おーほおーは〜〜
855おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 09:15:32 ID:IYdkAHVM
ドラゴンガール?

ドラゴンが♪じゃないのか!?
856おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 14:15:07 ID:VYm+pHJP
笑いを通り越して('A`)

◆★ :2006/12/07(木) 17:38:21 0
金正日総書記、平壌の会員制ゴルフクラブで11ホールインワン達成 - 北朝鮮

【平壌/北朝鮮 6日 AFP】金正日(キム・ジョンイル、Kim Jong Il)総書記は、世界でも類をみない
スポーツ施設であろう会員限定のPyongyang Golf Clubで、初めてグリーンに立ち、11のホール
インワンを達成したという。金総書記の卓越した才能は、核兵器による瀬戸際外交にとどまらな
い。「将軍様」の個人崇拝の徹底化に尽力する北朝鮮の宣伝機関は、パー72、7700ヤードのコー
スで成し遂げた金総書記の偉業に、熱狂的な称賛を送った。

※ソースはこちら
http://www.afpbb.com/article/1151632



……('A`)
857おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 14:48:44 ID:il8mGOTL
そのホールすり鉢状なんだって。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 14:55:30 ID:V0Ervc6a
オー人事オー人事
859おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 15:32:00 ID:t/tmhkrj
>>655

あなたの言う通り正しくは「ドラゴンが♪」です。
・・・間違えていた自分に('A`)
860859:2006/12/22(金) 15:34:00 ID:t/tmhkrj
↑は >>855 です。
アンカーまで間違えるなんて('A`)
861おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 17:04:34 ID:IYdkAHVM
>>859-860
いや、いいんだ。そんな顔をするな
笑っちゃいな
862おさかなくわえた名無しさん:2006/12/22(金) 18:39:53 ID:c0957v3q
('∀`)ハハハ
863おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 01:23:01 ID:o+0hFseX
自分のIDに('A`)
864おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 20:49:45 ID:RdeTZwUI
もうすぐ性夜だし時期的に丁度良いジャマイカw
865おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 22:11:10 ID:VkcSRAUq
>>864
もし>>863に相手が居なかったら(ry

…いや、相手が居ないのは自分です('A`)
866おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 22:13:02 ID:KYWN6RJ8
http://musik-platz.gakken.co.jp/whatn/walking.html

初めて見た時は目から水が出てきたもんだが…
久々にググってみたら…
('A`)
867おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 22:47:09 ID:0qFkm+Gl
>>866
たしかに・・('A`)

グロ?ウイルス? なんて心配してた自分に ('A`)
868おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 14:08:59 ID:0LCzKRv3
正月明けから働きに出るという嫁
しかし、嫁は、元々地味な女だから地味な服しか持っていない
子供を見ておくので、きれいな服でも買って来いと言って買い物に行かせた
嫁が帰ってきたから、どんな服を買ってきたのか見てみたら、子供服ばかり・・・ ('A`)
てめーの服を買いに行けと言ったんだよ!!ババア!
869おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 15:21:33 ID:AFi2kcMx
チャーハン作ってるとき卵割ったら温泉卵だった('A`)
870おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 16:01:03 ID:6kRWHox9
>>868
嫁さん可愛いなw
871おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 18:57:16 ID:GAoXR2X9
昨日は仕事だった。
今日は今日で、ロードオブザリングを一人で見ることになったこと。('A`)
872おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 20:20:40 ID:g5Xu4kcv
>>868
おまいがきれいな服プレゼントしてやれw
873おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 21:21:43 ID:dr9D8xWE
いい嫁じゃないかw
874おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 22:12:28 ID:fKlH4j8C
手からローストチキンの匂いが消えない('A`)
875おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 22:45:28 ID:GAoXR2X9
>>868
嫁が着飾って不倫しまくり、子供虐待するよりいいじゃないか
この幸せ自慢!
876おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 00:17:24 ID:kcQSWRAU
>>868
ちくしょう!泣いちゃったじゃないか!
877おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 00:23:45 ID:w+JLt947
>>868はつんでれ
878おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 00:27:42 ID:WZpyvUjc
>>874
今日1日中寿司にぎってたから寿司のにおいが消えない('A`)
879おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 00:43:48 ID:EfOfca2m
イブの昼友達カップルと一緒にパーティした
二人にプレゼントにお菓子ギフト渡したんだが、
彼女は「ありがとう!」、彼氏は「え!こんだけ?」
えー開口一番それ('A`)
育ち悪すぎ。。
880おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 01:24:04 ID:zZ+TiUqj
>>878
最近寿司食ってない('A`)
881おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 02:30:37 ID:MTZMSUK1
昨日、バイト先のクリスマス営業で、終了後バイトと社員の人全員での
クリスマスプレゼント交換会があったんだが

おれはプレゼント交換をやるとその場で初めて聞いたので(;:'A`)?となった。

おれ(だけ)には連絡がきていなかったということらしい。主催者曰く「忘れていた」との
事だが、シフト表もタイムカードもチェックしながら今日いる人全員に連絡しているのに、
おれだけ忘れるのはちょっと考えられない

残りの10人は銘々自分で選んだプレゼントを披露していた。

忘れられた上に、そんな場からさっさと帰る機を逸したおれは、みんなが楽しそうに
している横で('∀`;;) こんな顔で眺めながら茶を飲んでいた。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 02:40:41 ID:MTZMSUK1
・・・という事があったのが去年。



今年も同じ事が起こりました
883おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 02:50:41 ID:m0zpmodO
バイトでプレゼント交換会?
面白い職場だね。
884おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 11:14:21 ID:edn5bPPI
>>882
それは悲しいな・・・来年はいい事あるよきっと(´;ω;`)
885おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 12:20:21 ID:2Kjdfs24
>>882
そんなバイト先にいて、つらくないのか
886おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 13:27:39 ID:Yx3DdpK6
>>878 ちょw俺も寿司のバイトで手がくさい('∀`)
887おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 14:29:54 ID:L43lCdHp
足が寿司くさい('A`)
888おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 14:52:36 ID:+qvXz80f
申し訳ないけど
ツンデレって??
889おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 14:57:16 ID:+pWSgDpl
ぐぐれ
890おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 15:00:38 ID:dAA0zPyW
体調を崩して辞職し、今は家事手伝いをしているんだが
たまに帰ってくる姉がうるさい('A`)

「部屋全然汚いじゃん」
あんたが今汚したんだ('A`)ポテチを振りまくな('A`)

「飯まだ?……マズッ」
今あんたがぶち込んだマヨのせいだろ('A`)それ味噌汁だぞ('A`)

「服は?何、まだ乾いてないじゃん」
朝五時に干して今まだ九時です('A`)そもそもなぜ着替えを持ってこない('A`)

お姉ちゃん、私は辞める前に半年は暮らしていけるお金貯めてたけど
その大半をあなたに貸していまだに帰ってこないから、冬に着る服が一着もないんだ('A`)
旦那さん、こないだ泣いてるとこみたぞ('A`)
寝て食ってしかしない嫁だって('A`)
891おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 15:00:44 ID:8FpuPZwF
>>882
去年で学習したんだからプレゼント買って来いやボケ
だからシカトされんだ
892おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 15:10:10 ID:NTN8Zmni
>>882
どう見てもいじめです。気がつかないあなたに('A`)
893おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 15:24:06 ID:UoAEqIVE
>>882の状況で誰一人かばってくれなくて
気も遣ってくれなかったんなら、
何か避けられる理由があるんじゃないかな…
894おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 17:57:25 ID:lUsxVu6N
友達がくれた不倫プリクラ('A`)手帳に貼る気がないので捨てる。不細工男(老けすぎ32歳)と不細工女(脱処女22歳)である意味お似合いだけどなw
895おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 18:01:05 ID:REC99Lc8
24日にクリスマス用のもも焼きの鶏肉を四時間ぶっ続けでさばいてたせいで
しばらく鳥見たくない('A`)
家族がチューボーですよを見てる時さり気なく席を離れてげんなりしてた('A`)
その日に限って我が家の愛犬がやたら懐いてきたのは
手が肉臭いせいなんだろうな…('A`)

896おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 18:06:30 ID:2TIodNU1
とうちゃん(にいちゃん?)おつかれーって思ってたんだよ、その彼(いぬ)は
897おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 21:11:09 ID:REC99Lc8
>>896
20歳、一応女子大生です('A`)
やっぱり私くらいの年頃の女がする仕事じゃないのか…
彼女(いぬ)のテンションの高さについていけなかった('A`)
25日店頭にずらりと並んだもも焼きを見てまた('A`)
お客様がかごに入れるとこを見れたことだけが救いだった。
898おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 21:57:11 ID:9LFBJlHD
・・・ずっと一人・・・('A`)
899おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 22:06:35 ID:edn5bPPI
>>898
('A`)人('A`)
900おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 22:10:31 ID:eElv4JRA
木の股からでも生まれたのか?
901おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 22:36:51 ID:2TIodNU1
>>897
ごめん
マジでごめん・・・・・・・
なんとなく頼もしい感じがしたので、扶養主かと思っちゃったの
おつかれさま
902おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 22:40:07 ID:0S8oSQtM
256MBのファイルをダウソ中、245MB付近で回線切れた。('A`)
903おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 22:55:35 ID:RQfpMkvr
>902
レジュームついてるのでやりなよ
nyとかならまた繋げ
904おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 23:03:52 ID:REC99Lc8
>>901
鳥さばく女子大生なんか少数だから気にしないで下さいw


ちなみに両親は長男教だしその長男である弟は救いようのない自己中だし…な
以前書き込んだ>>314です('A`)
お疲れ様と両親に言われてほんとに疲れたよーと話してたら
「姉さんの仕事が大変なのは分かったけどそんな話クリスマスにするな」と一蹴された('A`)
別にそこまで愚痴ったわけでもないのに('A`)
て言うかクリスマスって我が家は無宗教じゃん('A`)今更何を…
お前も鳥を150羽以上ぶっ続けでさばいてみろと('A`)

905902:2006/12/25(月) 23:06:21 ID:r/mAz5Mt
>>903
iria使ってるけど、右クリでしか使ってない。
レジュームとか全然わからん。
906おさかなくわえた名無しさん:2006/12/25(月) 23:36:58 ID:eElv4JRA
レジュームってのは、要はとまったところから再開するとでも思えばよし。
また最初から落とさなくてすむわけ。
まあ、そういってもつかわなさそうだがな。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 00:32:01 ID:sjOpNSvn
>>897
板前さんから聞いた話なのだが、修行中に大きな宴会が入り、鯛を大量にさばいたら体
が魚臭くなった。心なしか道行く人も避けているようだった。が、ヌコだけは嬉しそうに
「ナァ〜ww」とワラワラと近寄って来たそうだ。「我が人生で、あれだけヌコにもてたのは
後にも先にもあの時だけだった」と、述懐してました。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 10:19:53 ID:5ASomDZP
>>904
バイトだろうがなんだろうが、
仕事の経験はその後で役に立つさ。まじめにやってればね。

なんだか、大変そうな環境だけど、
こういうとこで息抜きしつつ、
適当にごまかしつつやっていくしかないよね。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 11:17:49 ID:I/x++7bG
まあ、もう長男のことはほっとけよ

とはいえ、将来的に親の介護とかで弟がさっくり親を切るのは目に見えてるから
そのへん自分が全て被らないような根回しは必要かもねー
910おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 11:33:43 ID:MDSzRYvK
夜眠れないと、眠れない眠れないと叫び続ける祖母に('A`)オレヲネサセロ
911おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 12:04:51 ID:BIRXIJnk
目覚ましの時間1時間間違えた('A`)
やけにスッキリ目覚めたな、今日は頑張るぞ〜!
って時計を見たら始業10分前('A`)
さわやかにコーヒー飲んでる場合じゃないつーの('A`)
912おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 15:44:12 ID:urGyuVaT
手が皮膚炎か何かになっていて3年目で
家にあったステロイドの薬をたまに使っていたけど、今更だけど調べたら「かなり強」だった。

よく効くなあと思ったんだよ。
皮膚科行こう…
913おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 16:20:21 ID:9m5j3aP0
誤解されてるけどステロイド剤は決して悪い薬じゃないよ。
医師の処方の元で、ちゃんと使えばね。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 16:23:54 ID:D0Jx/oU1
卵かけご飯食おうとしたら
醤油かけすぎた…('A`)
915おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 16:46:38 ID:wRIFFK4i
卵を増やせ
916おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 16:48:46 ID:5ASomDZP
ご飯も増やせ
917おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 16:57:28 ID:TMDuuUer
そしてその魔のループで、ものすごいどんぶり飯、食べることになる('A`)
918おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 16:59:08 ID:bQ+oCUch
そしたら誰かと分け合えばウマー
919おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 17:20:54 ID:cfgV0mkG
話ぶたぎるね。

今日の昼のこと。寒かったので母が湯豆腐を作っていた。
私ももういつでも食べられるように、箸やらなんやら出して忙しくしていた。
父は床でもくもくと店(自営業)の伝票を整理している。それで、湯豆腐で
きた!と母はウキウキで鍋を持ってテーブルに向かったんだけど、おもいっきり
こけて鍋の中身をぶちまけた。私は椅子の上で正座して待っていたので、害は
なかったけど床で仕事していた父は被害大。火傷はしなかったけど、並べてた
伝票たちがザーっと色んなところに流された…('A`)

それで父は必死に伝票を拾い、母は湯豆腐の具を拾っていた。あ〜昼ご飯遅く
なるな〜と思っていたら、母は拾った具が入った鍋に水をはりまた作りなおして
いた。その鍋を普通にだされて('A`)
920おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 17:38:42 ID:pxYexJDe
おすすめ2ちゃんねるを知らなかった。(専ブラなので)
巡回してる恥ずかしいスレを「誰だよこれww」と言われて知った('A`)
921おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 17:57:51 ID:nwfcUAge
タイピングゲームしてたら
『夏はヒゲがよくのびる』
とでた('A`)アホクセェ
922おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 18:25:13 ID:SqRf0/LW
>>920
何それ、今知った('A`)
みんなに巡回スレバレバレなのか・・・?('A`)
923おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 18:26:16 ID:I/x++7bG
専ブラには反応しないらしいが
924おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 18:31:29 ID:bQ+oCUch
>>921
夏じゃないけど伸びやすい季節があるのは事実
ttp://www.feather.co.jp/jTipsFAQ.htm

前に読んだ本によると
「梅雨頃のの蒸し暑い日に部屋の中で何もせずダラダラ過ごす」
のが一番伸びやすいらしい・・・どっちが合ってるのかは知らん
925おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 18:39:23 ID:SqRf0/LW
>>923
そっか、専ブラでよかった
926920:2006/12/26(火) 19:00:24 ID:pxYexJDe
でも私専ブラ(ギコナビ)なんだよ。
他の人のが偶然載って自分のだと勘違いしただけかなぁ・・・
これなんだけど
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1159024852/806
こんなトコ重なるかなぁ・・やっぱ私なんだろうな・・・('A`)
927おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 20:29:39 ID:HNcWb8nb
2ちゃんの一日のアクセス数を考えると、
>>920以外の可能性も無いとは言い切れまい。

そんなことより、ピザ乙。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 22:15:55 ID:WIUNuDuE
929おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 22:19:03 ID:bQ+oCUch
>>928グロ注意
930おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 22:32:06 ID:igM/5CmI
帰宅する

昨日片付けていなかった洗濯済みの服を片付ける

下からコンビニの袋

中にはシュークリームが1個

ラッキー♪

ってかいつ買ったっけ…?

賞味期限を見る

賞味期限:12/21

そういえば20日に徹夜で仕事帰りにコンビに寄ったんだっけ

('A`)
931おさかなくわえた名無しさん:2006/12/26(火) 23:29:00 ID:dfevEGE5
問題ない
932おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 06:03:55 ID:iDv2oCtV
コンビニで買い物した
私服で接客してる店長が無言でお金を受け取り、
無言でお釣りを返してくる(金額も告げない)
その後もずっと無言

なんか…('A`)
933おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 08:07:04 ID:8SKJz/9d
それ本当に店長?
押し入ったものの932が来たんで慌てて店員の振りしてる強盗とかじゃないの??
934おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 10:00:04 ID:Fv13fM/T
堂島孝平について調べようとグーグルで「どうじ」と入力したら
「同人エロマフィア」という単語が真っ先に出てきた('A`)

弟よ、家族共用のパソコンなんだから細心の注意を払いなさい。
まだ中二なんだからせめて生身の女性に興味を持ってくれ…
935おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 11:28:20 ID:FA6cH8B+
>>934
父親かも知れんぞ
936おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 11:42:12 ID:HCbMPonh
爺ちゃんかもわからんぞ
937おさかなくわえた名無しさん:2006/12/27(水) 13:17:13 ID:h7wAl9Fn
128MB miniSDカード(アダプタ付き) 980円 

('A`)
938おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 00:55:12 ID:M7Fg7Viy
離れた場所に引っ越した親友が年々おかしくなっていく('A`)

何だか常識がなくなっていってるし、会話も一方的であんまりこっちの話を聞いてない('A`)

あんな子じゃなかったのに('A`)
939おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 02:23:25 ID:YV+vNsNK
>>933
いつもいるし、店員の指導とかしてるから間違いなく店長
その店長の指導なのか、店員の接客も…('A`)
940おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 03:05:12 ID:yzWdFMsJ
終始無言で接客はかなり鬱になるな…
941おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 07:50:36 ID:BbHZcOxH
店員:ノロで吐きそうだったんだ
942おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 12:39:18 ID:bnLIt4rA
彼氏の事を電話で相談してくる友達。
はじめは確かに相談だったのに、いつの間にかノロケに変わって、
締めは「〜だから、私いますごい幸せなんだ☆」

…('A`)
943おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 12:51:43 ID:UMs46fWn
それなんてノロケウイルス?
944おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 12:59:12 ID:N2PQmJqV
…('A`) 
945おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 13:55:31 ID:EOpQbX6Q
ブチ切れそうな俺がいる。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 21:58:35 ID:bX9MvoHK
947おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 00:31:22 ID:LqBOJP+4
>>946
これは酷い('A`)
948おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 01:18:18 ID:TSFjs6AM
>>946
ごめんクソワロタw
949おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 03:10:37 ID:lnNMLVtE
父母と、応接間の家具を買いに行った
私はいわゆる家付き娘で、婿取りをするかどうかはともかく
既に結婚した弟がつがないことになった家を継ぐ

で、その家具屋であれこれ選び、ソファに張る布を注文し、
いろいろ家具屋さんと話していたら
父が一言
「あとあと自分のものになるもん選ぶのに必死だな」


もともと父親と仲良くはないし、精神科に通ったほど苛められてたけど
久々に...('A`)
寝てる奴を蹴飛ばしにという衝動を抑えている
950おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 09:08:25 ID:fhDyzIEm
>949
DQN親はスルー推賞
しかし弟も逃げ出した家を継ぐってのが
やっぱり病んでる
951おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 10:50:36 ID:LqBOJP+4
>>951
色々事情があるんだろうが、心を病むほど苦しめられたんだし、
可能なら、出来るだけ早く逃げたほうがいいよ。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 10:52:34 ID:LqBOJP+4
>951 ×
>949 でした、スマソ。
自分も親からモラハラを受けたので他人事と思えなかった。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 11:54:09 ID:r47sFwDV
特注の家具か。
そりゃ自分のものになる物選ぶのに必死だなと言われるわな。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 11:59:38 ID:6jcvt5Gv
家具は知らんが、スーツなんかだと下手な吊るしよりセミオーダの方が安くなったり。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 16:21:48 ID:/2kun+D1
「そうだよ当然でしょ。だから糞オヤジ早く死ね」と言ってあげて。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 17:50:46 ID:98tXinqi
冬休み入るまでに出さないといけない課題(約5000字)を3日間徹夜で作成

締切日当日にかろうじて完成

しかしわが家にはプリンターが無いので、学校でプリントアウトしようと思いUSBメモリにデータをコピー

徹夜でフラフラの体を引きずり満員電車に乗り込み、学校に到着 時計を見たら締切時間まであと30分

さてプリントアウトしようとカバンからUSBメモリを出したら、何とケースごと真っ二つに折れてるでわないか

時計を見たら締切時間10分前

研究室に乗り込んで先生に事情を説明し、期限を延ばしてもらおうと試みるもあえなく玉砕

単位落ちケテーイ('A`)


現在、親に何て言い訳しようか考え中………(´;ω;`)
957おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 18:35:18 ID:/2kun+D1
言い訳しなくても事実そのままに言えばいいじゃん。
うまい言い訳して逃げられないかと思うずるくてだらしない心根が単位を落とさせたんだよ。
958おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 18:50:52 ID:fhDyzIEm
usbメモリって折れるんだー
初めて知った
959おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 19:02:33 ID:PkotXje8
もう駄目かもしれないけど…
家の人にPC開いてもらってメールで大学のPCに送ってもらうっていう手は
使えないだろうか。
今からじゃ無駄か…
元気出して。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 19:05:29 ID:2zYTjOpU
このキャラ↓を見た時('A`)
ttp://www.rnc.co.jp/character/yonchan.html
961おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 19:07:14 ID:3V65T3F9
>>960
むっかつくわ〜w
962おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 23:01:17 ID:ua5b8w91
>>960
うわーうぜー超うぜーwwwwww
963おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 00:17:07 ID:XVHPYiqB
ヨン様が出るたびコイツが思い出されそうだw
964おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 00:34:40 ID:N+aZldhd
>>949
家を出ればいいのに。
親と不仲だと言いながら実家から出ない子供って
旦那の悪口言いながら離婚しない妻みたいだ。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 00:55:37 ID:PEFGZEty
>>964
家業の跡継ぎなんだっつーの。
父親以外にはたいして問題ないし、家業は、自分の専門にうってつけの器なんで。
966おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 01:16:09 ID:IA990TA1
だとしても、別に同居する必要はないだろ。
近くに部屋借りれば?
967おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 01:26:14 ID:UZK1tfHi
価値観の違いにもよるだろうがそれはお金の無駄だと考える
968おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 01:41:22 ID:PEFGZEty
自分のマンションもあるよ
職場(家業)と実家が近接してて、そっちにもこっちにも仕事あるので
実家にも部屋がある。
969おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 01:42:47 ID:Bch0X3+p
学生じゃあるまいし、親の庇護下で親に文句いってんじゃねーよって思う
970おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 01:44:02 ID:PEFGZEty
庇護かあ。。。。
庇護とそうでないのの境界はどこなんだろうね
971おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 01:53:40 ID:UvJxRLJb
うだうだ言われるのがイヤなら親の家業を土台にしないで
自分で一から初めて独立しろって事じゃないの?
972おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 02:03:04 ID:PEFGZEty
いや、「思わず('A`)な顔になった出来事」だからちょっとウサ晴らしに書いてみただけなんでw
でも、頭ごなしの正論(書いた本人そのつもり)に身の毛がよだつってのは、
やっぱ父親からの経験が残ってるからだと再認識できたよ。おかげで。


その父親が作り上げたものを貰い受けるんじゃなくって>971
ど根性立志伝に興味はないし、一生奴隷医でもいいんだけど
ひいじいさまから続いてるのをつぶしては。。。とか、長子の責任感諸々ありで
割り切って実家継ぐために戻ってきたんだけど、やっぱ心安らかではいられないんだなあと。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 02:24:41 ID:H4E39RMj
乙。
974おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 02:27:36 ID:IggWJGUO
実家を継ぐ=親の家業を土台にする

だと思うんだけど。
父親が作り上げたものじゃなくても、父親(母親かも?)が続けて守ってきたんじゃないの?

>>949
私なら「当たり前でしょ?自分の物になるんだから」くらいは言うな。
975おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 02:30:04 ID:90q2gfK7
いや、私なら、「布がそんなに持つ訳ないじゃない。あ、早死してくれるんだ」
とか売り言葉に買い言葉を。
普段からそういうお父上なんでしょ?
976おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 02:43:40 ID:PEFGZEty
売り言葉に買い言葉が出来ないんだー
子供のときから、素で、「ひどいわ、おとうさまガクブル」状態w
出来たらいいよね
出来たら溜めなくてすむね


>>974
個人的な認識として、父は婿養子=種馬
なので、家業継承問題(おおげさw)において、父は圏外
977おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 05:47:57 ID:i+z3GtTi
♂お前引くわ
978おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 06:42:05 ID:pc72jUqt
父親を種馬って('A`)

似合いの親子でいいんじゃねw
979おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 09:13:20 ID:Zym6wXHO
大人になりきれなかったんだな。
父親の責任もあるだろうけどなんかなぁ。
980おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 10:49:43 ID:WD4O3RAq
>>976
いわゆる「いい子」できたんだろうけどさ、実際は自我が悲鳴あげてるじゃん
そういうのっていい年した大人なら
親に反抗するなり距離をおくなりして乗り越えてきてることだよね
「父親のせいで私はこうなの」ってオバサンになっても言ってるつもり?
981おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 11:47:07 ID:IggWJGUO
>>976
婿養子でも家業を「続けて」「守って」きたんじゃないの?
個人的な認識はともかくとして。

まあでもそう思っているなら、それこそそんなにガクブルする相手でもないじゃん。
「まあアンタのものではないわなw」ぐらいの事言っておけば?
982おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 12:34:03 ID:F+2FwVol
もうなんでもよくね?
983おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 12:59:28 ID:PEFGZEty
>>980
検討違いのご立派な説教して何が愉しいのかわからんけど、思わず萎えたからうさ晴らしにカキコって言ってるじゃんw
成長過程で乗り越えてるはずって、人間はそんなに簡単じゃないよ。
それをわかんないままあなたは大人になっちゃったの?ある意味幸せね。
99乗り越えても1残ってれば、何かのきっかけでそれが表出することもある。
その瞬間があのカキコだってこと。

>>978
表現が悪いってだけで、役割としてはそれしかないもん
精神的なコミュニケーションが取れてないからこそ使える言葉だけどね

>>981
基本的に育ちが良いので、そういう行動は学んでいない。


「庇護下で文句」かなあと結構ショックでずっと考えてたんだけど、庇護でもなんでもないな。
こづかい程度で三ちゃん家業手伝って暇なときはパチンコ、みたいな被扶養家族想像してない?

まあ、親子関係が実際に良好か、そう思えている人には絶対わかんないことだ罠w
あなたたち、こういう話題に鈍感で安直な説教するの好きねー。
大衆的だこと。
984おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 13:22:48 ID:aukFGr/9
>978
976の父親が婿養子(=種馬)なんじゃなくて、
976の父親の認識が「娘の婿は種馬」なんでしょ。

985おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 13:34:51 ID:4PsOCxmB
昨日食べた焼き肉のうち、一皿が冷凍庫臭かった。
うちでは時々、冷凍ヤケしたくっさい肉にしてしまうことがあるが
お外で食事してあの味に出会うとは。('A`)
でも業務用でも家庭用でも、冷凍庫のニオイってまったく同じなのが面白いな。
どこから来るんだろうあのニオイは。 私は「電気の味」と言ってる。
986おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 13:45:52 ID:3CRh5oVG
自分から、それも匿名掲示板で自分はどれだけ育ちがいいか、自分はどれだけ立派かを
連レスで力説しているのを見た時。
育ちのいい人は他人からそう言われても、そんな事ない普通の家だと返す。
なぜなら、世間一般から見ると育ちがよくって上品なおうちでも、彼ら自身にとっては
それが生まれた時からずっとごく普通のことだから。
987おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 13:55:34 ID:jXFUnR72
>983
そんだけ言えれば十分だろw
次はお父様に向かって言っておやり。
988おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 14:05:20 ID:IggWJGUO
匿名掲示板で「育ちの良いオジョーサマ」と話が噛み合わない時('A`)
被害妄想強くて、他人の言葉の意味がわからない人の相手は('A`)
989おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 14:59:47 ID:qzJwq6uk
全てが敵に見えてるんじゃない?
荒んでいる最中は優しささえも、疎ましく感じてしまう('A`)
来年こそはもっと心に余裕がある状態にしたい。
990おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 15:01:25 ID:Zym6wXHO
種馬発言とか見てると
とても育ちが良いとは…
991おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 15:08:03 ID:PEFGZEty
>>986
あなたみたいに、そういうことに敏感に反応する人にはそう見えるだろうね
「育ちのよさ」っていろいろあるんだよw
それがわからないから、そういう一般論で論破した気になれるだけね。


>987
ねーw

>>988
お疲れ様
992おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 15:19:20 ID:kVuFkTiN
('A`)
993おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 15:20:56 ID:WD4O3RAq
>>983
なにをもって育ちがいいと言ってるかは知らないけど
99乗り越えてるならいいじゃん
残り1はレス禁止の吐き捨てスレにでも書き込みなよ自分もムカつくだけだよ
あなたみたいに頭のよさそうな人が予想できなかったことでもないでしょ
余計なこと言って悪かったね
よいお年を
994おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 15:30:20 ID:qzJwq6uk
あからさまな暴力暴言や下卑た言葉遣いは無く、外面だけは非常にいい家庭で育った。
一定以上の教育、習い事や生活費には割りと金をかけてもらったけど、
底冷えのするような圧力の中で、どこかで歪んじゃった。
>>991 こんな感じかね?
995おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 15:38:44 ID:9X0Z9uBb
この流れに('A`)
996おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 15:44:51 ID:3H0B0B4i
自分が不幸な分類に入るらしいと気付いた。
可哀相って言わないで('A`)
なんて返していいのやら('A`)
997おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 16:09:58 ID:7J6o7ozE
たかが2ちゃんで喧嘩してる馬鹿を見た時
998おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 16:13:57 ID:aHZ3cxFe
で、 


     次 ス レ ま だ ー ?
999おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 16:34:14 ID:QJZn8GsX
うめ
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/12/31(日) 16:35:12 ID:QJZn8GsX
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \