誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ205

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
======================
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ205
======================

1・生活に関するどんなくだらん悩み・質問にもマジレスで答えるゾ! ドンと来い!!
  相談は2の相談スレへ。実況やアンケートは禁止。
  マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! 超嫌われます。

  次スレは 970 踏んだ人がヨロシク!

  前スレ
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ204
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1158012262/

2・ちょっと真面目な質問・相談はこっちの方がいいかも。

  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問156
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157688364/
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part56
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157812491/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 13:14:44 ID:BoCG2t1/
3・質問の前にまず検索してみよう。
  前スレ嫁とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索しる。

  Google  http://www.google.co.jp/
  goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典    http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

4・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろすく。

5・銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可得てから。
  振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

6・ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。
3おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 13:15:14 ID:BoCG2t1/
7・よくある質問

■池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病 DQN ROM kwsk wktk vipper
 2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

■アンカーの付け方 → 半角で >> の後に数字  >>123 >>123-126

■間違ってクリックしたら変なメールが来た、覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来た時を除く)
 どうしても不安なら、消費生活センター・国民生活センター・警察などへ相談を。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は
 個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、予算を書くと答えやすいです。

■冷蔵庫から出てきたんだけど、これ食べても大丈夫?
 賞味期限をぶっ飛ばせ!-迷い(41)を捨てよ-
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1157650832/

■この歌詞の一部はなんて曲?
 ♪この曲のタイトルを教えてください。27曲目♪
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1155138254/

■この[回答者or質問者]ウザいんだけど
 スルーで。

■生活全般板と生活サロン板の違いは?
 生活全般板:人が多くてちょっと殺伐 ID有
 生活サロン板:人が少なくてまた〜り ID無
4おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 13:30:54 ID:04KMDhNF
>>1
乙です
5おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 13:41:38 ID:puUkCn4e
>>1
乙だります
6おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 13:42:38 ID:/7HvJco6
>>1 乙です。

質問なんですが、労働法基準違反とはなんですか?
7おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 13:43:59 ID:qLfS6Kpf
>>6
会社が払うべき賃金を労働者に払ってないとか、規定を超えた残業をさせてるとか、
採用時に聞いちゃいけないことを聞いてるとか
ちなみに「労働基準法違反」な。
8おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 13:51:00 ID:/7HvJco6
>>7
分かりやすくありがとうございました。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:14:36 ID:JILufxzk
バイトを始めるのですが、雇用契約書に「法定休日出勤は時給アップ」と書いてありました。
法定休日というのは祝・祭日で「日曜日」は違うのですか?
10おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:19:18 ID:fmnLEC07
>>9
法定休日とは,労基法第35条に定める基準(毎週1日又は4週間を通じ4日)による休日のことを指します。
 これに対し,週休2日制における休日のうちの1日分や法定休日に当たらない国民の祝日などの休日は,法定外休日と呼ばれています。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:21:18 ID:Jcfb9iT2
>>9
法定休日ってのは労働基準法で定めた処の職場の休日という意味で、カレンダーで言う休日
とは直接関係ありません。
例えば、その職場は月曜日が休日であると設定していた場合は、法定休日出勤とは月曜日の
出勤を意味します。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:22:15 ID:8IBeEqN8
もうずいいぶん前なのですが、
激しく頭をぶつけてこぶができたところから
白髪の髪の毛しか生えてこなくなりました。
毛根が死んだのでしょうか。同じような事態になった人いませんか?
一部だけ関口宏の前髪のようになってますorz
13おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:22:59 ID:xqAhxWwW
料金元払い発送ってどういう意味?
14おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:25:47 ID:JILufxzk
>>10-11
分り易く教えていただきありがとうございました。
自分の無知さが恥ずかしいです・・・。
助かりました。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:25:51 ID:Jcfb9iT2
>>13
送り主が運送会社に金払って荷物を送ること。
着払いの逆。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:27:14 ID:A7PYqwBO
>>13
普通の宅急便だよ

「奥さーん、宅急便でーす!」
「はーい!今、行きまーす」
「あ、ココにハンコお願いします。あとココを舐めて下さい」
「まあ大きい!ングング」

こんな感じかな?
17おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:28:57 ID:xqAhxWwW
>>15
>>16

知性の差が垣間見れた

サンキュ
18おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:31:59 ID:kbbUJ6Zr
>>12
白髪ができるのは、色素細胞(メラノサイト)のはたらきが、何らかの原因で弱まったり消失したりして、
髪を黒くするメラニン色素がつくれなかったためですが、
ぶつけたのが原因で白髪になったかどうかはなんともいえません。
もし気になるなら皮膚科で見てもらうのがいいかもしれません。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:34:30 ID:p4w4MS4o
>>12
俺の場合、この夏は外にいる機会が多くて腕が真っ黒に日焼けしたら、
腕毛が白髪だらけになりました。
日焼けしていない所の毛は黒いままです。
頭は元々、半分くらい若白髪ですが。
白髪になる原因、何故色素が作られなくなるかは完全には解明されていないらしいですが、
皮膚にダメージを与えるのは毛にも良くない様ですね。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:01:19 ID:8IBeEqN8
>>18-19
どうもありがとうございます。
皮膚科行ってみます。こぶはとっくに治ったのですが・・・
ちょっとショックです。今はスティック状の部分染めで塗って隠しています。
他の部分には白髪は特に目立ってないので
やっぱりぶつけたことのダメージかもしれません。
どうもありがとう(・∀・)
21おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:17:33 ID:VTO7LKGl
おからハンバーグってどうやって作ればいいんですか!?
22おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:19:40 ID:VGtQcsJo
赤ちゃんみたいに僕を扱ってくれるママが欲しいのですが
誰かなってくれますか?いーこいーこしてほしいです。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:21:30 ID:p4w4MS4o
>>22
イメクラ
24おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:25:09 ID:9DYL9bY4
>22みたいの、藤子FのSFであったなあ。
権力争いで参ってる会社社長が知人に「安らぎの館」紹介されて
ビッグサイズな巨人症の女性に抱かれて何度も何度もいーこいーこされてるうちに
常に赤ちゃん思考になってダメになるの。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:32:53 ID:jvOQfIar
前スレのアマゾンの件ですが、本を頼むといつも傷がついてたり折れてたりするのですが
それはデフォなんでしょうかね?発送時間も届く時間も速いぐらいなんですが
その傷物通りにgigabeatも不良品だったら恐いです。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:35:26 ID:YZa7HOkc
「誤爆」ってよく見ますが、どういうことが原因で
そんなことになるんでしょうか?
実は全部わざとなんじゃないかと思うくらい、想像できないんですが。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:37:10 ID:d00zAUF3
>>26
専用ブラウザのレスエディターを他スレのものと並行して開けているとそういうことある。
注目を浴びたい為の故意犯も当然いる。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:37:49 ID:vDe8O6ek
京都に詳しい方、いたら回答お願いします。
今、四条河原町にいるのですが、古着屋街みたいなものは近辺にありますでしょうか。ガイドブックを見ても載っておらず困っています。
市バスの一日券を持っています。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:43:10 ID:4tdvfCaU
>25
いつも折れたり傷がついてるなんて変だよ。
おいらは今までamazonで一度もそんな本に当たったことはない。
発送業者がろくでもない扱いしてる悪寒。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:43:13 ID:Jcfb9iT2
>>26
タグブラウザでν速+みたいに同じようなスレ大量にあけてると間違えたりする。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:44:26 ID:jHMiA+7b
車のバッテリーが上がってしまったのですが、バッテリーを車から外してガソリンスタンドに持っていけば
バッテリーの充電はやってもらえるのでしょうか?
32おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:48:12 ID:YZa7HOkc
>>27
>>30
ありがとう。

なるほど。そんな風に使ったことなかったから気付きませんでした。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:50:28 ID:DbttMssQ
>>31
不可能じゃない
バッテリーも寿命があるので買い替えも視野にいれよ
34おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:52:18 ID:OD//gq29
>>28
新京極通りか寺町通り行ってみたら?
35おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:01:04 ID:V1MTR8RP
>>25 私もそんな本に当たったことはない。
あまりにもひどいようなら苦情を言ったほうがいいと思うよ。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:03:53 ID:kbbUJ6Zr
>>21
おからハンバーグの作り方
http://www.shokuiku.co.jp/reshipi/reshipi2/r1402_02.html

ご参考にどうぞ。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:09:00 ID:GtmFWicm
ストレスが原因で前の仕事を辞めて半年ほど貯金で暮らしてました。
そろそろ次の仕事を探そうと思うのですが、
この半年間をどう説明したらいいのでしょうか?

あと、もし前の会社にずっと居た事にしたらばれますか?
38おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:09:34 ID:vDe8O6ek
>>34
ありがとうございます!
本当に助かります!!
重ね重ね申し訳ないのですが、レトロなワンピースやシャツなどはどちらのほうが多く扱っているお店が多いのでしょうか。
時間の都合で片方しか行けないので…。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:11:30 ID:IodsHE4P
>37
自宅療養
ばれる
40おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:14:13 ID:Xfh/7qoB
>>37
厚生年金と社会保険の手続きで一発でバレる。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:17:39 ID:9DYL9bY4
>37
実家がなんか大変で半年そっちの世話をしてたとか
4237:2006/09/15(金) 16:22:55 ID:GtmFWicm
>39-41
レスありがとうございました。
やっぱり嘘はばれるんですね…。
なので正直に自宅療養と説明してみます。
43おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:27:18 ID:Jcfb9iT2
>>31
近場に車持ってる知り合いがいてハーネスがあれば、車を持って来てもらって
繋いで充電という手もある。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:29:44 ID:OD//gq29
>>38
新京極かなぁ…
でも新京極と寺町は並んでるので、ブラブラ適当に歩いてたら
よさげなお店が見つかると思いますよ。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:30:49 ID:5HKzCc8/
>>42
自宅療養なんてマイナスイメージにしかならん。
「自己啓発で○○してました」が一番
46おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:31:06 ID:DbttMssQ
>>43
ブースターケーブルな
47おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:33:28 ID:5HKzCc8/
ブースターケーブルない場合は
古くなったコンセントケーブルをばらして使え
48おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:35:31 ID:vDe8O6ek
>>44さん
ありがとうございました。
たくさん買い物をして帰りたいと思います。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:37:00 ID:fmnLEC07
>>47
発熱してとろけるぞ・・・・・
50おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:37:27 ID:DbttMssQ
>>47
発火するぞ。大電流が流れやすいように太いのを推奨。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:39:05 ID:HD7gtpOR
>>31
充電しても、一度上がったら、上がりやすくなるので、買い替えするように。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:40:17 ID:FYqoAYoY
友人にJRのSUICAを解約してデポジット500円分もらってきてくれと頼まれました。
定期じゃなく、普通のスイカなんですが解約するのに名前聞かれたり
なんか書いたりしますか? 別人だとまずいかな、と…
53おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:40:43 ID:5HKzCc8/
普通乗用車のセル回すぐらいなら大丈夫だよ
長時間キュルキュルやってるとヤバイかもしれないが・・・
俺は大丈夫だった
54おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:42:54 ID:Z32J4Les
電車男のドラマで松永と、かわもとは
山田剛史のことをどうしてやまなしと
呼ぶのかわかりません。
教えて下さい
55おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:44:20 ID:DbttMssQ
>>54
「山田氏」
56おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:47:48 ID:dHWWkypu
>>52
普通のスイカイオとスイカ定期どっちも解約したことあるけど、スイカイオは身分証明書要らなかったと思う。
ただし、残額0なら\500戻って来るけど残額があった場合手数料がかかりますので注意(手数料を引いた残額が戻って来る)。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:49:11 ID:pPynHAiK
>>52
名前は聞かれないけど、残高を0円にしないと手数料を取られる
58おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:50:17 ID:pPynHAiK
かぶったorz
59おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:51:47 ID:wh7u7nM1
生協ってクレジットカード使えますか?
もし使えるとしたら、いちいちサインしないといけないんですよね?
60おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:52:23 ID:Z32J4Les
>>54
聞き間違えてたんですね
ありがとうございました
61おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:52:58 ID:qDzDfRbY
>>59
無理
62おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:55:11 ID:DcznJc3+
掃除機の布団専用ノズル?が家中どこを探しても見当たらない!!
20センチくらいあるものなのに、どこ行っちゃうわけ?!
捨てたんだろうか・・・いや、それはないよね。

見つからなくてイライラして、絶対に見つけたいんですが
無い・・・・

普通のノズルはあるので、布団が吸い込まれそうになるのを
何度も手で引き離しながら掃除機かけるしかなさそうなんですが
布団がイチイチ吸い込まれるのを少しでも防ぐための方法はありませんか?
63おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:55:58 ID:Z32J4Les

>>54は自分でした
>>55でした
64おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:56:29 ID:bpksfZDX
布団に水を打て。






ごめんなさい。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:56:53 ID:FYqoAYoY
56さん、57さんありがとう! 友人の名前も私の名前もいらないんですね!よかった!

残金確か5円残ってるっていってたな。どうしよう…。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 16:58:23 ID:Y4DyvHyT
佐賀・長崎県・熊本県で、女性向け同人誌を多く取り扱っている店を探しています。
マ王ネタの物なら中古同人誌でも構いませんので。
どうぞよろしくお願いします。
67おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:01:38 ID:Xfh/7qoB
>>62
ttp://www2.117.ne.jp/~torebi/itouke8.htm
布団に掃除機をかける時吸い込み口をくっ付かせない裏技

掃除機の吸い込み口に1cm間隔で荷作り用ビニールテープをグルグル巻きます。
端はセロハンテープで止めます。これでOK。
吸い込み口に布団がくっ付かず、スイスイ掃除機が掛けられます。ほこりも綺麗にとれます。
これは、ビニールテープを巻いた事により布団と吸い込み口の間にほんの少し隙間が出来ます。
この隙間が布団との密着力を弱めて吸引力を保ちながら布団を吸い込まさ無いでスイスイ掃除機が、かけられるのです
68おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:02:44 ID:dHWWkypu
>>65
今ちょっと調べたら手数料210円みたいですね。
505-210=295円しか返ってこないかも・・・
69おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:03:24 ID:VTO7LKGl
>>36
ありがとうございます!
明日作ってみます!
70おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:03:47 ID:pPynHAiK
>>65
suicaの使える売店で現金足して何か買うとか
71おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:27:26 ID:ldZiPWEl
>>45
自己啓発もけっこう 嫌がられますよ。
オウムなんかのイメージありますから
普通に求職活動で 良いでしょう
72おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:29:29 ID:FYqoAYoY
そうですね! 使いきってからのほうがいいですよね! チロルチョコでも買おうかな内緒で。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:34:37 ID:5HKzCc8/
>>71
どんなイメージだよw
今時、どの企業での社員の自己啓発を推奨してるっつーの
自己価値を上げる努力をしないで求職活動してるだけの奴には
人事の連中のハートはキャッチ出来ましぇーーん
74おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:37:40 ID:H3xwpsRO
大学生です。
留年して、対人面で気疲れしてるし、勉強に対する熱意も下がり気味です。
どうすればモチベーション上げてやっていけるでしょうか。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:38:08 ID:RjfbDQXq
15分前くらいから1分置きくらいで電話(家電)がかかってきます。
テレアポが多いので普段からあまり家電は出なく、いつも通りそのまま留守電にしました。
そしたら留守のメッセージ読み上げている時から
ピーピーという電子音が15秒くらい聞こえて切れる。
これが絶え間なく続いているんです。

電話が壊れたかな?と思って携帯から家電にかけてみるも異常なし。
4回目にさすがに出てみて「もしもし?」と言ってみましたが
相変わらずピーピー言ってるだけです。
これはなんだろう。何かご存知の方いますか?
76おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:38:52 ID:5HKzCc8/
fax
77おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:40:33 ID:Xfh/7qoB
>>75
誰かがFAX送ってきてる。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:41:05 ID:RjfbDQXq
>>76
FAX音はピーピロピロピロリ テローピロロー って音ですよね?
それとも単純な電子音だけのFAXもあるのかな。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 17:41:21 ID:AgWecdLi
>>65
SUICAは手数料210円でデポジット500円が返ってくる
チャージ残額が210円以下の場合はデポジット500円のみ返ってくる
http://www.jreast.co.jp/suica/use/charge/index.html
チャージは1000円単位なので5円ではチロルチョコは買えない
5円チョコでも買え
詳しくは
皆さんの鉄道に対する質問スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1148145007/
80おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 18:04:36 ID:pPynHAiK
>>79
チャージは1000円単位だけど、使う分には5円でも大丈夫
足りない分は現金足してお茶を買ったことがある
81おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 18:33:16 ID:tp9JOULA
野球拳の曲ってどうやったら手に入りますか?
82おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 18:58:07 ID:eSoZLE6J
白泉社の「なんて素敵にジャパネスク」という本の愛蔵版のサイズを教えてください。
普通のコミックサイズなのか、集英社のような大判サイズなのかだけでもいいんで…
よろしくお願いします
83おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 19:02:20 ID:wEXLgSEh
>>82
B6
84おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 19:06:09 ID:TkCI4cnx
>>74
思い切って自分の行ったことのない遠いところにでも行ってすっきりしたら?
疲れてるときは何をしてもモチベあがらないし、
いつもの自分でないような事を数日でも続けると、
なんだかリフレッシュできて頑張ろうという気になれることもある。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 19:11:11 ID:NiSbW54+
>>78
FAXははじめ「ピー」って音を寄こす。
それに対してこっちのFAXが「ピー」って返すと「ガーガガーガー」ってデータのやりとりが
始まる。だからこっちがFAXじゃないと「ピー」しばらく待って「ピー」と何回か繰り返すんだよ。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 19:27:22 ID:eSoZLE6J
>>83
ありがとうございました。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 20:16:56 ID:jvOQfIar
>>29>>35
傷もありますが届く本は製本自体がおかしいです。
数ページだけ窪んでるというか凹んでるというか…とにかく苦情入れといた方がいいですかね?
でも何にも買っていないのに苦情だけというのもおかしい気が。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 20:20:05 ID:xa8GIi4r
俺もアマゾンの本は痛んでるな
89おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 20:20:46 ID:9S7BP9bw
(旅行バッグに何を詰めればいいか試行錯誤中)
明日の夜から3日間、関東より大阪に行きます
大阪の人はどれぐらい着込んでいますか?
90おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 20:24:35 ID:A45RmrcF
>89
着込んでいないよ。
夏服。それに、朝晩冷え時用にカーディガンとかで十分。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 20:25:09 ID:VcSdn4VP
度忘れしました。
TVの下の方に最近でるタレントなんかが
はなした言葉を文字で表示?
するのはなんというか分かりますか?
92おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 20:26:28 ID:56x4GsqT
>>91
テロップ?
93おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 20:29:26 ID:VcSdn4VP
>>91
即レスd!!
すっきりしました。
ありがとう!
94おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 20:52:56 ID:XGe7QjrO
100V95Wの電球が切れたので変えたんだけど、100V90W(GW100V90W95とも書いてある)の電球でも大丈夫?
95おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 20:55:18 ID:LBaRsQN/
100V用なら大丈夫
96おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 20:55:57 ID:tnA9Tfj/
>>94
大丈夫。

電球は口金さえ合えば、ワット数が変わってもそんなに不都合は無い。
まぁ明るくなったり暗くなったりはするけどさ。

ただし、あまりワット数が大きい電球を付けると、発熱で変形したり
最悪火災の原因になるけども。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:00:55 ID:nOQSqpcA
マツキヨのポイントって、貯めたらどうなる?
98おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:01:04 ID:XV61UYaS
いらない服全部売り飛ばしたいのですが、都内でどっかありますか?
99おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:01:24 ID:65IR415b
コンビニで荷物を送る場合ダンボールに詰めてなきゃいけないんですか?
大きさ、重さに制限とかあるんでしょうか?
100おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:03:06 ID:bFngLX0D
>>95
スイッチの口径さえ合っていれば問題ない
それも小さいワット数なら少し暗くなるデメリット以外は
流れる電流が減って電気代節約になるなどメリットも多い
必ずスイッチを切った状態で付け外し作業しろ
101おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:03:34 ID:56x4GsqT
>>99
ヤマトの宅急便(コンビニで受け付けてくれる)なら
160サイズ 160cm以内 25kgまで
それ以上はヤマトに来てもらうか自分で持ち込み
102おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:05:42 ID:4tdvfCaU
>99
きちんと封されてれば紙袋などもOK。
宅配便は「タテヨコ高さの3辺の長さの合計」でサイズわけされてて
サイズごとに「その料金で送れる上限の重さ」が決まってる。
103おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:06:05 ID:nOQSqpcA
>>98
服が一応名のあるとこのだったらRAGTAGとか
104おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:07:00 ID:tnA9Tfj/
>>99
箱じゃなくてもばらけなけりゃOK。バックやお土産を入れる紙袋とかでもOK。
ただ口はしっかり閉じないと駄目らしく、テープでふさがれたり別途ビニールをかけられたりもする。
大きさと重さには制限がある。ヤマトだと160cm以下か25kg
105おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:08:32 ID:QtoaOnhT
佐賀・長崎県・熊本県で、女性向け同人誌を多く取り扱っている店を探しています。
マ王ネタの物なら中古同人誌でも構いませんので。
どうぞよろしくお願いします
106おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:12:41 ID:wEXLgSEh
>>105
こっち行った方がいいんじゃないかな
同人
http://comic6.2ch.net/doujin/
107おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:13:48 ID:XV61UYaS
>103
ガーン…。無名&ちょっと汚い
ゴミ袋2袋分以上あると思う。アフリカの子供たちに寄付したいのですがどうしたら寄付できるんですか?
108おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:15:40 ID:8sTjW2Kd
ネットで物を買いたいんですが、銀行振り込みについて質問します
ご入金及び、カードでのお支払い処理は9月18日 15時までにお願いします。
ってメールが来たんですが、18日まで振り込み出来ませんよね?
今このメールを見て何が出来ますか?
109おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:17:41 ID:8sTjW2Kd
>>108
服をアフリカに送るのは送料自己負担でまたきれいなものしか送れないと聞いた事があります
地元の産業保護のためにも寄付は現金でお願いしますという事らしい
110おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:18:06 ID:p4w4MS4o
>>107
寄付したければ現金の方がありがたい。
現物だと輸送の手間もかかるし、需要と供給が噛み合わない事もあるからな。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:18:20 ID:wEXLgSEh
>>107
汚いものは捨てるべき。寄付するには失礼だと思う。
一応貼っておく
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200410/2004102000081.htm
ttp://www.aaag.org/iryoindex.html

>>108
買った店に問い合わせ。祝日を自動で処理できてないのかな。
でも「処理」をしろってことなら振込「予約」をATMでしておけってことか?
112おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:19:28 ID:8sTjW2Kd
安価ミスしたOTL
11399:2006/09/15(金) 21:20:07 ID:65IR415b
聞き忘れましたけど料金はだいたいどれくらいになるんですか?
幅30センチ高さ60センチの箱に詰めて2000円くらいでしょうか?後15型のテレビは箱に詰めてテープでしっかり梱包すれば配達してくれるんでしょうか?
114おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:20:35 ID:XV61UYaS
>109
マジですか…。残念…orz
115おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:23:33 ID:8sTjW2Kd
振込み予約って言うのは、お金は既に銀行に預けていて、
それを向こうも確認出来る状態でただ向こうに入金されてないだけ何ですか?
とりあえずメールで問い合わせてみます
116おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:25:05 ID:0PCwkKE5
質問
以前、病院に勤務していたことがあるんですが、
それを履歴書に書く場合、「入社」「退社」のところは何と書けばいいのでしょう?
117おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:25:35 ID:XV61UYaS
>110
>111
ですよね…。寄付について安易に考えてました…
ここはおもいきって捨てることにします

みなさんレスありがとうございました!!
118 ◆65537KeAAA :2006/09/15(金) 21:27:18 ID:tnA9Tfj/
>>113
距離で違うし、取扱店でも変わる。
農協で出すと安いんだな。コレが。
営業所に持ち込むより安いのは何でだろ?
119おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:29:24 ID:SoIDYSnU
>>116
入社→就職・入職
退社→退職
かな?
120おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:31:58 ID:8NSjqa5P
>>115
字面のとおり、振込みの予約がされている状態。
15時以降に他行あての手続きをしたのかな?
翌日に振込みが行われるよ。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:34:36 ID:28pOW6BN
>>120
>115は>108の話についてだから
122115:2006/09/15(金) 21:34:57 ID:8sTjW2Kd
いや、108です。まぎらわしくてごめんなさい
海外からの個人輸入なんでどうしたものか・・・
週末ってATM開いてますよね?そこで振込み予約をすればいいんですか?
123116:2006/09/15(金) 21:39:07 ID:0PCwkKE5
>>119
職ですね。ありがとう。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:39:35 ID:+4zmGnXy
スーパーの入り口なんかによくパート募集の張り紙がありますよね。

給与:当社規定により優遇いたします

って、具体的な値段が書いていないスーパーがあるんですよ。
その状態で「よし、このスーパーで働こう」って面接予約の電話する人っているんですか
それとも、何かの規定や法律によって具体的な値段を書かないんでしょうか?
買い物に行くたびに気になります。
自分の近くのスーパーではこうだ、もしくは似たような張り紙を見て面接受けたって人いますか?
125おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:40:49 ID:NO03urLE
一度耳鼻科で耳掃除してもらいたいんですが、
どこも悪い訳じゃないのにそれだけで病院の門をくぐってもいいのでしょうか
126おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:41:47 ID:TkCI4cnx
>>125
無問題。耳鼻科の耳掃除はいいそうだよ。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:42:57 ID:56x4GsqT
>>125
普段はあまり触らないようにしましょう。
時々、耳や鼻の調子が悪い時など、耳鼻科の診察のついでに耳垢を取ってもらうとよいかと思います。
もちろん、耳垢だけを取りに来院される方も耳鼻科ではめずらしくありません。
大歓迎ですので、どうぞお越し下さい。

ととある耳鼻科のサイトに書いてあった。
大丈夫じゃないかな。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:42:59 ID:Y2cU99CW
>>124
年齢や経験や前職によって時給は変わるから、
はっきりと数字を出していないんでしょう。
それで応募する人だってもちろんたくさんいます。

応募する前に問い合わせの電話をかけて、
時給いくらですか?って聞く人もおおいでしょう。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:48:05 ID:SoIDYSnU
>>124
確かにそういう書き方の張り紙は見たことがある。

具体的に給与条件を示してはいけないという法律や規定はない。
むしろ逆に、具体的に示さなければならない。

面接を実際に受けたわけではないが、
そういう書き方の場合は、面接の時に細かい給与規定を示すという前提だろうし、
仮に示さなければ法律的にも社会通念的にも問題だ罠。

>>125
別に大丈夫。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:48:56 ID:gA/GgdnK
身長156センチくらいでどうみても体重100kgはありそうな人がいます。
高校時代に剣道インターハイ出場経験がある30代前半の女性なのですが、
現在でも健康診断などで、体力はアスリート並みだと医者に言われるそうです。
嘘つくタイプの人ではないと思うのですが、
かなりお肉が…贅肉がついてるし、そうは見えません。
こういう事ってありうるのでしょうか?
131おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:49:06 ID:bFngLX0D
>>128
患者はお客さまなんだから大歓迎に決まっているだろ
理容室で髭剃りだけとかカットだけ、美容室でパーマだけの客大歓迎と同じ
132おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:49:17 ID:NO03urLE
〉126
〉127
ありがとうございます!
今度行ってみようと思います。楽しみだ〜
133おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:50:40 ID:4tdvfCaU
>130
健康(検査の数値)や体力と、実際の運動能力(走る速さとか)は別ものだからね。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:52:55 ID:0SzDkHNY
>130
実際に見ないとなんともだけど、相撲取りもそんな体型であれだし、
持久力は別として体力ならあるかもしれない。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:11:18 ID:2CqT/ejU
指輪の内側の刻印(イニシャル)を消す事って出来ますか?
貴金属取り扱ってるお店でしてもらえるでしょうか・・・?
また、もし出来るとすればいくらぐらいかかるかご存じの方いましたらレスお願いします。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:14:17 ID:XGe7QjrO
亀ですが95です。
皆さんレスありがとう!
137おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:14:40 ID:gA/GgdnK
>>130-131
なるほど。
普通以上に体力がある、というのなら理解できるのですが、
今は特にスポーツしてないのにアスリート並みというのがどうにも信じられなかったんです。
なんか情報が後だしになってしまってすみません。
でも可能性はあるってことですよね。納得しました。
ありがとうございました!
138おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:15:44 ID:gA/GgdnK
レス番間違えた orz
>>130>>134さんあてです
139おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:23:42 ID:Ovr+ppJH
>>135
「指輪 刻印を消す」で検索したらけっこうヒットした。
それなりに需要があるらしい。
オーダージュエリーを作っているところや
サイズ直しを引き受けている店で相談するといいかも。
140おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:25:18 ID:Xfh/7qoB
>>135
出来るみたい。
値段は今ぐぐったのだと¥1,000〜だったけど、モノによるから店で聞いてみて。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:26:55 ID:5cXRIXXU
20世紀少年って中古だといくらくらいで売っていますか?
142おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:30:02 ID:Xfh/7qoB
>>141
¥150〜
143おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:36:27 ID:5kC3kgRF
演出家の仕事の内容がいまいちわかりません。
監督とは何が違うんですか?
144おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:44:49 ID:sLqiWpx4
100円shopに針無しホッチキスは売ってますか?
145おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:45:25 ID:qv2Bk8vr
ローカルな疑問で申し訳ないのですが…
東西線で三鷹行くと、改札出ないでJRに乗り換えできますよね。
でもそうすると降車時にJRの改札出られなくなるのってデフォなんですか?
それとも私がボーッとして三鷹で改札突っ切ってしまったのだろうか…
窓口で清算出来るけど、パスネットの後処理がめんどくせえ。

普段東西線使わないので、どういうシステムなのか解りません。
どなたか鉄道事情に詳しい方、お願い致します。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:52:53 ID:Xfh/7qoB
147おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:59:11 ID:y5+VBM3D
母子家庭により病院の診察代は500円までしか取られません
その上2回までで、それ以降はその月に限り無料となっています

これっていつまで有効ですか?高校卒業まででしょうか?
ちなみに私は18歳です
148おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 23:01:40 ID:rG+CCAdc
>>147
お住まいの自治体にお問い合わせください。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 23:01:43 ID:IiO6STIx
左翼右翼って具体的にどんなん?
右翼ったら、やかましい黒いワゴンで国旗…という印象しかないし、
右巻きな考えとか、左巻きな考えとかってどういうのを指すの?
150おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 23:05:43 ID:14Yv63q2
巻いてどうするw
151おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 23:21:24 ID:T09eP8u3
旋毛じゃないんだからww
152おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 23:30:23 ID:y5+VBM3D
>>148
はーい
153おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 00:07:04 ID:GqgGouID
2chでなりすましされて風評被害にあった経験がある者なのですが、一度目は2ch内で文句を言って収まっていたようですが、半年たってまた見かけるようになりました。
何か法的措置は取れますか?
相談するならどこがいいですか?
154おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 00:17:28 ID:NSTqL4TQ
>>153
法律相談@2ちゃんねる

http://school5.2ch.net/shikaku/
155おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 00:18:59 ID:GqgGouID
>154 ありがとう。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 00:20:07 ID:6NqWDTaM
何度もすみません。
土日にATMで現金での振込み予約が出来る銀行は何がありますか?
あまりこういった経験がないのでググっても自信がなくて・・・
近くにみずほ銀行があるんですがそこは振込み予約出来ますよね?
157おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 00:20:55 ID:OIeV0h26
>156
いまどき、どこの銀行でもできるよ
158おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 00:24:05 ID:eHX64ywJ
すいません、ドラマ・アットホームダッドを見ていた人にお聞きしたいのですが

今DVD全回(SP除く)見終わったところなんですが
本放送で見ていた時にあったはずの川島なお美のご主人絡みの回が
入っていません、カットされたんでしょうか?
それともSPで出てくるのでしょうか?
自分はSP見た覚えがないので不思議なんですが・・・
159おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 00:48:42 ID:ahBFf1Eu
全国で飲酒検問がよく行われているようですが、警官に息を吹きかけて怪しかったら
機械で検査みたいな流れの映像をニュースで見ました。
他人に自分の息を嗅がれるのって抵抗があるので、それを拒否して、最初から機械でやってくれって
主張したら捕まりますか? 
飲酒検査自体を拒否したら捕まるっていうのは聞いたことあるんですけど、上のような場合はどうなんでしょう?
160158:2006/09/16(土) 01:07:43 ID:eHX64ywJ
すいません、自己解決しました
おかしいなと思って借りてきたDVDをよくよく見直してみたら
見てない巻が一本奥から出てきましたorz
多分その中に入ってると思います。
失礼致しました。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 03:04:23 ID:goNXyMpM
佐賀・長崎県・熊本県で、女性向け同人誌を多く取り扱っている店を探しています。
マ王ネタの物なら中古同人誌でも構いませんので。
どうぞよろしくお願いします
162おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 03:22:15 ID:obeGuoIz
FLVファイルてどうやってみるんですかねぇ?
163おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 03:36:59 ID:JMZtSXKm
教えてください。
着せ替えなどで遊べるサイトは好きで良く遊ぶのですが
部屋に好きな家具などを置いて模様替えを楽しめるフリーのサイト
ってありますか?
ジョージアシティーは(自分の部屋の部分のみ)やっていますが他にあったら教えてください。

164おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 03:49:11 ID:yIZ+nXqC
およげたいやきくんの歌詞を思い出したいのですが思い出せません
「ももいろさんごが手を振って、ボクの泳ぎを眺めていたよ」
までは憶えていますが、その後をすっぱり忘れてしまいました。
誰かご存知の方教えてください。
165 ◆65537KeAAA :2006/09/16(土) 03:59:15 ID:q5PZ2NRj
>>164
「毎日毎日楽しいことばかり 難破船が僕の棲家さ」
166おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 04:07:54 ID:UiBMUKNy
森永製菓のキャラメル「ハイソフト」の12粒入りの箱に、
風景写真の載ったミニポストカードが入ってましたよね?
先日買ったら入ってませんでした。無くなってしまったんでしょうか?
その時たまたま一緒にいた友人は、
昔からそんなもの入ってなかったと言ってました。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 04:26:22 ID:yG16yD+i
>>166
森永製菓 ハイソフト カード
でググったら200件あまりヒットしたよ
168おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 04:43:07 ID:K/auMlrM
ファミレスや、喫茶店で待ち合わせする時の事で質問です
ああいう店って入ると「何名さまですか?」と聞いてきますよね
・自分が先に来て、後からもう1人来る場合
・相手がもうどこかの席についていて、後から自分が来た場合
それぞれ店員になんて答えればいいんでしょうか?
169おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 04:46:06 ID:VUWdJxTo
あとから一人来ます
連れが、もう来ているはずなんですけど
170おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 04:49:25 ID:FiUP7ex0
>>162
VLCでみられるよ
171おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 04:50:45 ID:+xcax8fu
凄く季節はずれなのですが、都内でアウトレットでもよいのでサマースーツが買えるお店ありますか?
なぜサマースーツなのかというと単に私が暑がりだからです。それにシーズンオフで安いと期待しています。
できれば水洗い可能なスーツがよいのですが。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 06:39:12 ID:fVZXuuxq
スクーターのマフラーを替えたけど セッティングがうまく出ません
ウエイトローラーをなんグラムにするか?
誰か 専門スレに誘導してください
173おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 06:46:06 ID:xOvbXxgb
透明感のある歌声というのが感覚としていまいちわからないのですが、
どんな声を指すのでしょうか。
できればある程度有名な日本の歌手の名前を例として出して頂けるとありがたいです。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 06:47:40 ID:Jnsx8JwE
ウエイトじゃなくてキャブじゃね?
175おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 07:13:04 ID:QL31YbVT
『萌え』

アクセントは前なんだろうか後ろなんだろうか。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 07:20:44 ID:U/SKbnK/
>>175
後ろもしくはアクセントなし。

>>173
日本人じゃないがウィーン少年合唱団とかそんな感じ。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 07:24:10 ID:Evmy5m1O
>>171
いまは通販なんかでしか買えんかもしれないね・・・
178おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 07:32:48 ID:goNXyMpM
佐賀・長崎県・熊本県で、女性向け同人誌を多く取り扱っている店を探しています。
マ王ネタの物なら中古同人誌でも構いませんので。
どうぞよろしくお願いします
179 ◆65537KeAAA :2006/09/16(土) 07:35:11 ID:7jXb6eoU
>>178
>>106

同じ質問を何度も繰り返すのは「マルチ」と呼ばれるマナー違反です。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 07:40:21 ID:/X+yPJfe
>>179
勘違いコテwww
181おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 07:51:55 ID:yHhvKKsK
>>173 小田和正
182おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 07:54:41 ID:D1im2td2
>>173
財津和夫
183おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 08:00:55 ID:PIYX69yt
>>178
ほらよ、わかりやすいスレまで持ってきてやったぞ。

【801板】スレ立てるまでもない質問 3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1150473840/
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 9
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1157016023/

>>179の人が言っている通りなのと、
質問にだいたい半日から一両日に返事が無い場合は判る人がいないってこと。
質問が見落とされる場合も無くはないが、断りも無く同じ質問するのはウザい。
というか、特徴のある質問だから嫌でも目についてた。

>>171
だめもとでコナカやアオキの店に電話で聞いてはどうじゃろう?
184おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 08:07:22 ID:MS47UsTx
mixiってなんなんですか?
今流行のモバゲータウンみたいなものでしょうか?
携帯だけでも出来るものなんですか?
娘がやってそうで不安で…
185おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 08:08:51 ID:Evmy5m1O
186おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 08:35:18 ID:hHCGjtwm
幼稚園の時にふざけて男のことキスをしました
これってファーストキスの内に入るんですか?
187おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 08:39:39 ID:89tzQ4XY
ファーストキスに違いはないけど
友達に聞かれた時にそれを言うと は? って思われるかもしれない。
もっと重みのある年、中学生くらいからの初めてキスした時の歳を言った方がいいと思う。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 08:41:59 ID:hHCGjtwm
>>187
それ聞いて安心しました。ありがとうございます!
189おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 08:51:53 ID:/X+yPJfe
SuicaのCMで使われてる曲を教えてください
190あほやん:2006/09/16(土) 09:37:04 ID:jmuAVuBe
ある人が会社のゴミ袋にってスーパーの袋を好意で持ってきてくれたんだけど、その袋はすんごいワキガの匂いがするのねーー;
例えば、油の匂いとか、生ゴミの匂いだったら理解できるんだけど、どうしたらそんなワキガのにほひになるのか???理解に苦しみ、あのにほひに苦しんでまふ^^;
なんでかなぁ????
191おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 09:40:54 ID:5Ik+VigS
>>186
歩けるようになる前に、親、じじ、ばばに。。。身内はいいか。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 09:51:00 ID:zYb1EWXh
今、行っている派遣先辞めようかな?
朝の5時半に出発して帰宅も夜の9時とか。
5時間くらいしか寝れない。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 09:51:50 ID:HI/djck+
>>192
その辺は自己判断でお願いします。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 09:56:33 ID:0vNwXvzz
7時起床、20時帰宅という比較的規則正しい生活をしています。
夜自室に戻った時から寝るまでの間は全くなんともないのに、
朝起きてから数時間、鼻が酷くむずむすし、くしゃみがとまりません。
昼ぐらいになると自然に収まり、夜にはなんともなくなります。

秋冬になると毎日こんな感じなのですが原因はなんでしょうか?
また、改善方法などありますでしょうか?
195おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:00:13 ID:HI/djck+
>>194
医師に相談した方がよろしいかと。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:01:47 ID:sBe1NRiw
>>194
何かのアレルギーだろうけど… >>195に同意。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:10:04 ID:mASpdmTK
>>194
ホコリ・ダニ
198おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:10:21 ID:65Z3Qg/e
典型的なハウスダストアレルギーの症状だと思うが
掃除してるか?
199おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:10:47 ID:0vNwXvzz
ありがとうございます。
田舎なもので大きな総合病院や大学病院が近くにないのですが、
普通に内科でいいものでしょうか?耳鼻科の方がいいのかな…
200おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:14:44 ID:/X+yPJfe
>>199
どっちでも血液検査やってくれる
201おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:24:35 ID:J6mP+I1r
今日は朝から食べ過ぎた。
ので1日中歩き回ろうと思う。
何すれば1日歩けるかな?!
お寺めぐりとかいいと思うんだけど、バスのらないと無理か?
当方京都です。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:26:05 ID:3F08VNVE
ネットで検索したページが異常に重かったり、そのまま固まることがある(特に人が集まるサイトではない)んだが、これはサーバーが原因?
203おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:26:39 ID:qqWJKt6L
セブン銀行で郵貯の記帳できますか?
204おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:31:10 ID:sBe1NRiw
>>202
どんなPCで、どのブラウザで、どのサイトかを書けばだれかが試してくれると
思う。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:31:17 ID:DtgaUugN
畳返しってどうやってするんですか。
訓練すれば素人にも出来ますかね
206おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:38:53 ID:yHhvKKsK
>>205
畳のへりと畳表をはがして、畳表だけをうらがえして縫いつけ直す。
職人技。素人には無理だと思う。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:41:38 ID:OIeV0h26
>194=199
典型的な鼻アレルギーの「モーニングアタック」ってやつだな。
くわしいことはぐぐってくれ。
208おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:45:16 ID:t0hsvJes
コンビニにコピー用紙って売ってますか?
209おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:49:01 ID:8HmE4jxe
>>203
記帳はできません。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:49:28 ID:7XrOK7VR
不安に思ったので教えてください。
「差別」と「区別」の違いなのですが、自分は「差別」は上下に分ける。
「区別」は左右に分ける と解釈しています。
あやふやな説明で申し訳ないのですが、こんな解釈であってますか?
211おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:51:34 ID:8HmE4jxe
>>205
忍者技のことか?
相当な訓練が必要でしょうね。気の集中でひっくり返す
212おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:53:22 ID:J6mP+I1r
>>210
イメージ的にはあってそうだけど、一切は違うんでは?
差別は何らかの「差」があるもので、区別は差がなく、同じような
レベルのものを分ける、みたいな。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:56:43 ID:DtgaUugN
>>205です。
>>211忍者がよくやってる畳返しです。
叩いてひっくり返してるようにしか見えないんですが…
214おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 11:04:02 ID:3kNTgoKx
今日本でシンクロの世界杯をやってるみたいだけど、かつては米・加・日が上位を独占していた記憶があるのんです。
今は世界地図が入れ替わってロシアやスペインが台頭してきたようですが、女子バレーボールのように日本のシンクロもいずれメダル獲得は難しくなりますか?
215おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 11:08:10 ID:Uq9+if/2
>>210
すでに回答が出てたけど一応調べたので

区別
あるものと他のものとの違いを認めて、それにより両者をはっきり分けること。
イメージ→□ ■

差別
(1)ある基準に基づいて、 差をつけて区別  すること。扱いに違いをつけること。また、その違い。
(2)偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱い。
「人種―」「―待遇」
イメージ→□


          ■

あってるっぽいね
216おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 11:11:25 ID:wXFGl5uZ
>>201
もう出かけたかも知んないけど、
ttp://www.city.kyoto.jp/kotsu/ticket/ticket.htm#bus_1day
市バスの一日乗車券↑買って、観光マップ↓見ながら散策する。
ttp://www.city.kyoto.jp/kotsu/brochure/brochure.htm
217おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 11:13:53 ID:J6mP+I1r
>>216
ありがとう。参考にしてみます。未だ満腹。

ところでもう1つお願いします。
よく腹痛とか、頭痛とか、または下痢とかさまざまな体の不調がありますが、
一体どういう仕組みでおこるのでしょうか?
特に急に下痢になるのは何で?
いつもばい菌がフォークで刺しているように、ちくちくお腹が痛むのはなぜ?
なにがそうさせているんでしょうか?
218おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 11:14:15 ID:wXFGl5uZ
>>208
売ってるところもある。
219おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 11:20:53 ID:92WnWewS
>>214
欧米人は東洋人が勝つのを嫌うからね。採点の基準自体を変えたり
競技時間を変更して東洋人に不利なルールを作るからね。
近い将来、日本は勝てなくなるでしょうね。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 11:21:39 ID:dAszRYqD
>210
上下には価値評価があるけど左右にはない、ということを言いたいとすれば、
そういう考え方でもいいと思う。
ただ、「善悪を区別しなさい!」のように、あてはまらないことも多い。
一般的には、区別はもともとある違いに着目して分けるときに使う。
差別は、あんまり違いはないものを、分ける方の主観で分けるニュアンスが強い。
だから差別には不当な感じがでる。分ける方に主眼があるから、「他社製品との差別化」のような使い方もする。
ま、同じ意味で使うときもあるけどね。
221135:2006/09/16(土) 11:29:41 ID:6SmIHcXI
>>139-140
お礼が遅くなってすいません。
『指輪 刻印を消す』でググってみると確かにいくつか出てきました!
その中の1つのお店に問い合わせのメールを送ってみたした。
ありがとうございました。
222210:2006/09/16(土) 11:29:57 ID:7XrOK7VR
レスありがとうございました。
>>212 
その辺がもやもやしていました。上手く説明できなくてすいません。
左右に分ける=同系列上。 上下に分ける=差をつける。 
>>215
わざわざ調べていただいた上、図解までしていただいてすいません。
"差をつけて区別” なるほど! 自分の中ですっきりさせることが出来ました。 
223210:2006/09/16(土) 11:35:20 ID:7XrOK7VR
続けてスイマセン。
>>220 レスありがとうございます。
状況によっても意味が違ってきますね。あいまいな説明ですいませんでした。
何を主体(主眼?)にして考えるかによってかなり変わりますね。
また新たに考えるきっかけをいただいた事に感謝します。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 11:37:50 ID:5Ik+VigS
>>213
想像=武器のクナイとかを畳にぶっさして持ち上げる希ガス。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 11:50:49 ID:iUnL8FW5
恋のフーガって曲は何かのアニメに使われてませんでしたか?
226おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 12:17:25 ID:3F08VNVE
東京23区で坂が多いとこってどこ?
227おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 12:21:48 ID:EQPVp6O4
最近オカルト板にデブスレが乱立しているのですが
スレ立て主はみな同じ奴で↓のように「株主優待」の文字が
これなんだか知ってる人いますか?

1 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2006/09/16(土) 12:18:18 ID:9dYT6QDEP 株主優待
デーブ
228おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 12:54:51 ID:/X+yPJfe
>>227
株もってる
229おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 12:56:49 ID:nKFCeg3s
むかーしのCMソング(関西)で、
「じんたん♪ じんたん♪ じんたたたったったーん♪」
というのがあったような記憶がふっと浮かんだのですが、
メロディはそうだけど、それがじんたんだったかどうかわかりません。
じんたんで合ってます?
230おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:04:20 ID:wXFGl5uZ
>>229
仁丹であってるよ。
森下仁丹のコマーシャル。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:08:11 ID:nKFCeg3s
>>230
ありがとう、スッキリしました。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:11:58 ID:5U/Y8KAs
長年の同姓の友人が数人いて仲良くしている女性でも
男関係が駄目だったり職場の女性との交流が図れない人っていますか?
私の会社でまさに絡みづらい人がいるのですが、、。
こういう女性は友人ともあまり上手くいかないと思いきや
30歳前なのに学生時代の友人と今でもよく遊んでいるみたいです。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:13:22 ID:zYb1EWXh
液晶モニタを製造する仕事は防塵服を着る?
234おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:16:32 ID:OIeV0h26
損得なしの学生時代の交友と、仕事がからむ職場の交友は違うからねえ・・・。

私も職場の人とは、学生時代の友人とは違うやりかたの
一線引いた付き合いをしてたからちょっとその女性のことも理解できるかも。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:19:45 ID:fmlkcjkb
シェーバーのヒゲ剃る網の部分がかけちゃったんですけど、
この部分だけって普通売ってないですか?
結構な値段だったし、他は何ともないので継続利用したいのですが・・・
236おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:21:45 ID:PSMLslWb
>>232
234さんに同意です。
自分30後半ですが、学生時代の友人と今でもよく遊んでいます。
職場の人とは、仕事上のおつきあいなので、必要以上に仲良く、と
思ってはいません。 
絡みづらい、というのが具体的にどういうことかわかりませんが、
いろんな人がいる、ということで、232さんも全員と無理して絡む必要
ないと思いますよ。
237おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:23:06 ID:OIeV0h26
>235
結構な値段のメーカー品なら
網のとこだけ部品で売ってるよ〜。
もしかすると、取り寄せとかになる可能性もあるけど
電器屋にメーカーと型番を控えて行って相談するとヨロシ。
238おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:24:15 ID:+9796XjR
売ってます。
電気屋さんに取扱説明書かその網(型番が刻印されてる)
をもっていってみて下さい。

シェーバーの売り場の近くだと思います。
239おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:25:09 ID:HI/djck+
>>235
もともとのシェーバーにもよる。
メーカーや製品形式が分からないので一般論になるが、
売っている場合もある。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:25:40 ID:eOZ1y4L5
シャワージェルってどうやって使うの?
石鹸みたく体につければいいのかな?
女性からプレゼントされたんだが、いまいちわからん。
241235:2006/09/16(土) 13:29:49 ID:fmlkcjkb
>>237-239
そうなんだ!とりあえず今日か明日電器屋行ってみる。
貴重な情報thx!!
242おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:31:05 ID:RmyXyDaT
おばあちゃんとかから2万円くらいもらいたいんだけど
だれかいいセリフ教えて。
オレオレ詐欺とかじゃなくて本気で。
頼むorz
243おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:32:33 ID:KHplE000
>>242
運動靴がほしい、とかは?
244おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:36:06 ID:+tGrv7pZ
どうやらトイレにうんこが詰まりました。
うんこ自体は見えなくなったのですが、ペーパーがいつまでも流れません。
流そうとすると便器から水が溢れんばかりになります。
よく見るようなシュポシュポするやつはうちにはありません。
助けて下さい。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:38:12 ID:clsbafN4
>>240
ボディソープみたいに使ってもいいし、バブルバスにしてもいいし
246おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:40:05 ID:8HmE4jxe
>>242
敬老の日に「エビでタイを釣る」のがいいよ。
とりあえず「おばあちゃんいつまでも元気で長生きしてください」
プレゼントはスーパーできれいなタオルハンカチ500円くらいを用意する。
赤いリボンつけて文房具屋さんで100円くらいのカードを買う
女の人はいくつになってもきれいなものが好きです。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:40:45 ID:sBe1NRiw
>>244
シュポシュポするやつ(ラバーカップ)を買ってくる。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:42:36 ID:RmyXyDaT
>>243
できれば文で頼むorz
>>246
理解できんw
249おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:49:58 ID:8HmE4jxe
>>226
東京は坂が多い都市です。
渋谷駅周辺、渋谷駅が擂鉢の底にあるから坂ばかりです。
神田周辺、港区も坂が多い。
東京都の坂でぐぐって見て
250おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:57:20 ID:wXFGl5uZ
>>248
>>246の後に
『有難う。お小遣い上げようね』
と、ばぁちゃんから申し出てくれるのを狙うって事だよ。

別案。
使い道がやましい事じゃないなら
「○○に使いたいから2万円下さい」と普通に言えばいい。
251おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:57:48 ID:oHssSjlE
野球見てて思ったんだけど、ホームラン(もしくはファール)のボールはすごい勢いで客席に入るけど、それで怪我人が出たらどうするの?
252おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:12:49 ID:rSMHnaJe
>>251
帽子を叩きつけて、「訴えてやる!!!」と言いましょう。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:13:35 ID:RmyXyDaT
>>250
サンクス
でも本来の目的が2万円ちょうだいって言えるもんじゃないから
部活のなんとか〜、ならいけそうなんだけど俺部活なんてやる気さらさら無いから
ばあちゃんが親と話してバレたら困るんだ
そこを皆の知恵で補ってほしい
254おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:17:38 ID:KHplE000
巷でいうセレブが愛用しているようなブランドの下着メーカーを教えてください
255おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:18:36 ID:KHplE000
>>253
なんで2万ほしいの?正直に言うのは無理?
256おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:23:36 ID:/X+yPJfe
>>251
チケットの裏に契約事項が書いてある
257おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:24:10 ID:RmyXyDaT
>>255
サントラや参考書やSFCやPS2のソフトやら
つまり大学の受験から現実逃避するための物etc
258おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:30:23 ID:RXN20JY9
にくちゃんねるとかみすずんみたいにdatを保存・公開してるサイトって他にありませんか?
259おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:31:29 ID:q+aWlzXj
生ごみをエレベーターに乗って捨てに行くって常識なの??
臭いがこもるのに。
260おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:52:24 ID:8HmE4jxe
>>254
ローラルナ、マックスマーラ、ジョン・ガリアーノ、
クリスティアン・ラクロア、ソニアリキエル、ケンゾー

ワコール、グンゼw
261おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:54:19 ID:dAszRYqD
高層階から歩けとでも?
262おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:56:53 ID:yG16yD+i
>>257
俺は滑り止めも含めて全部落ちたことがあるが
二日間寝込んで体重8キロも減ったぞ
そうならないようマジで勉強しろよ
263おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:58:44 ID:wXFGl5uZ
>>259
常識かどうかは知らないけど、高層マンションだったら階段で行くのは酷だなと思う。

私だったら、2〜3階なら階段で行く。それ以上はエレベータ使うと思う。
臭いは、部屋に置いておいても臭くないようにするから、
そんなに残らないと思うけど、残ってるようだったら無香のファブリーズとか撒く。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:58:57 ID:KHplE000
>>260
ありがとうございます
この中で、10代に人気っていうよりも20代に人気の大人っぽいというか
セクシーなのはどれなんでしょうか?
265おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:05:40 ID:8HmE4jxe
>>264
何万もする下着はあなたに向かない
266おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:07:34 ID:/X+yPJfe
>>264
付けてる人が可愛いければどんなんでもセクシー
267おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:09:14 ID:RmyXyDaT
ってかセリフ的な物を…
ホント頼むorz
268おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:10:45 ID:/X+yPJfe
>>267
そろそろウザいよ
269おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:12:25 ID:KHplE000
>>265
私が着用するわけではないのです
とはいえレスしてくれるだけでもありがたいです
>>266
まぁ、そうですけど。
270おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:14:40 ID:OIeV0h26
>267
ばーちゃんが「私が渡した小遣いのせいでつまらないものを買って、
そのせいで孫が大学受験に失敗してしまった」などとあとで苦しんだり
あんたの両親に「ばあちゃんが金なんか渡すから」などと責められたらカワイソス。
悪いけど、そんなことに悪知恵は貸せんな。

国語の勉強と思って、自分で台詞考えなよ。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:14:48 ID:aZp4+JuN
最近の小学生は、すげーガリガリだと思いませんか?
高校生になるとほとんどが太い足になってるのに
小学生はもやしみたいな足してる。
そんなもんなの?
272おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:15:51 ID:U/SKbnK/
>>267
いいか、ここはマジレススレだからマジレスするぞ。
ばあちゃんから金毟り取って現実逃避して、当然受験も失敗して、
今度は親から金毟り取って浪人生活するのか。結構なご身分だな。
今何月だ? 勉 強 し ろ。
現実逃避したいんだったら外を10kmくらい走ってこい。
273おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:16:56 ID:q+aWlzXj
>>263
常識非常識じゃなくてこんなこともあるって考えなのかなー皆は。
いやーびっくりしたんです。本当に。
確かに高層階の方には酷だけど、どうも腑に落ちないよな〜。

自分の敷地じゃなくても家の目の前の電信柱に犬のおしっこされて
ガミガミ言われて問題になったりして
散歩時は流す水も持参する・・なんてこと聞くのに
エレベーターの生ごみ臭さ対策は個人でファブリーズなのか・・。

なんか納得行かない気がする。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:19:37 ID:U/SKbnK/
>>273
管理人がいるマンションなら、管理人に頼んでエレベーターに
消臭剤でも設置してもらえばいいんじゃないかと。
275おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:24:52 ID:wXFGl5uZ
>>273
自分も生ゴミ出すんだしよっぽどでない限りは仕方ないなぁ〜と思う。
それより香水の残り香のほうが嫌だな。
残り香じゃなくて、ここに撒いた?みたいな匂いがすることが有るからね。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:25:06 ID:sBe1NRiw
>>273
エレベーターが臭くて嫌ならお前が歩け。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:25:33 ID:q+aWlzXj
>>274
うん、においの解決法はそうできると思うんだけど
なんていうか皆が使う、たかが10秒くらいしか使わないけど
個室的な物を生ごみ臭くして平気なのかなって思うんよ。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:27:35 ID:sGZxmebt
犯罪犯して刑務所に服役して出所した人ってどうやって生きてくの??

例えば福岡の飲酒運転で子供二人轢き殺した男。
出所するのは30代でしょ?まだ若いよね。
犯罪歴を隠して就職するんだろうけど大きな事件だとバレる可能性もあるよね。

年金なんかはどうなんだろ?一応本人の意思で払えるのかな?
279おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:29:14 ID:q+aWlzXj
>>276
いやいや最初は知らないし、こっちは非常識だと思ってたから
12階から階段使ってたよー。下りだし。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:29:17 ID:92WnWewS
>>278
パチンコ屋とかサラ金業者とか解体屋とか
281おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:30:52 ID:/X+yPJfe
>>277
高層マンションに成ればなるほどお前の意見が少数派になるが
282おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:31:03 ID:gi2s/ARb
しゃらくさいってどういう意味ですか?
283おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:36:07 ID:wXFGl5uZ
>>282
しゃら‐くさ・い【×洒▽落臭い】
[形]しゃらくさ・し[ク]しゃれたまねをする。小生意気だ。「素人のくせに―・いことを言う」
284おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:37:58 ID:uEV/oxd9
満喫でDVDヤキたいんですが、手順的なものをお教えいただきとうございますです。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:39:30 ID:Nm/w544M
>>284
ここで説明するのはものすごく大変だから、
http://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/index.html
↑これ見ろ。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:39:39 ID:YTnzgfuz
今年って東京タワーが完成してから50年経った?
287おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:43:36 ID:uEV/oxd9
>>285
カツシロウ{かたじけない
288おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:44:22 ID:wXFGl5uZ
>>286
まだ。昭和33年(1958年)10月14日竣工だから、
竣工50年になるのは再来年(2008年)の10月14日。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:49:25 ID:uEV/oxd9
追加質問ですいやせん(´・ω・`)
例えばパソでDVD焼くとき、焼きたい映像はサイトから入手可能?
イチイチ借りて来た奴をコピーしなくちゃならん?
290おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:51:53 ID:ohHV6+wM
歯ブラシのキャップってあんまり売ってないですね。出かけるときの携帯用はキャップしてないと
荷物でつぶれるんですけど、キャップだけ買うことできますか?あるいはキャップつきのどんなの
売ってますか?
291おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:52:29 ID:q+aWlzXj
>>281
あ、やっぱりそれで話し合いみたいなことあるんだ。
少数派か・・・
でも自分は少数派でいいや。

答えてくれた人達ありがとね!
292おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:52:35 ID:Nm/w544M
>>289
そんなもん、何を焼きたいかによって違うだろ。
普通の映画とかなら、DVD借りてこい。
エロ動画なら、ネット上にいくらでもある。

それと、WinnyとかLimiWireとかの
ファイル共有ソフトで入手する方法もあって、
それならいろんな映像があったりするかもなぁ。

著作権法に引っかからないようにしてください。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:53:24 ID:Nm/w544M
>>290
ハンズとかでかいドラッグストアなら打ってるかもね。
コンビニで歯ブラシセット買った方が早いかもよ。
294おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:53:29 ID:YTnzgfuz
ありがとう。
テレビ放送って開始から半世紀が経っているけど、タワーって50年も経っていないんだね。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:54:08 ID:1x/FZZw9
マンション住まいですが、壁面のリフォームで
エアコンの室外機を1〜2メートルほど動かすことになりました。

これって業者の方に室内に立ち入ってもらわなくてはダメなんでしょうか?
296おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:54:57 ID:5OcaC3oh
>>290
キャップだけも売ってるよ。
箸入れみたいな全体を入れるケースもあるが。
歯ブラシがあるコーナーとかトラベル用品コーナーにある。
ダイソーみたいな100円ショップにもある
297おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 15:58:45 ID:uEV/oxd9
>>292
マジで助かりました、どうもです。
個人で楽しみます、うぇへ
298おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:00:09 ID:wXFGl5uZ
>>295
家が外壁リフォームした時は足場から勝手に動かしてたよ。
ベランダのも勝手に動かしてた。

でもあなたの住んでるマンションの形状が分かんないから、
もしかしたら入ってもらわないと無理かもしれない。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:02:14 ID:92WnWewS
>>295
おまえは何階に住んでるんだ?外壁リフォーム業者が移動するんか?
足場は組んでるのか?
300おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:07:20 ID:1x/FZZw9
>>298
そうですか。即レスどうもありがとう。

実は叔母夫婦のマンションの話なのですが
認知症の祖母の部屋に、どーーしても業者の人に入って欲しくないらしくて……。

>>299
6階(最上階)の角部屋です。室外機はバルコニーに置いてあります。
他の質問は、私ではよく分かりません。ごめんなさい。
301おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:13:12 ID:92WnWewS
>>300
足場ある若しくは高所作業車があるのが大前提だと思う。
でなきゃ懸垂降下でもしなきゃ6階のバルコニーに行けないだろ?
302おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:15:22 ID:jjAWtmQm
>>300
こっちで聞いてみたら
【誰かが物凄い勢いで質問に答えるスレ 13件目】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1157779086/
303おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:18:40 ID:1x/FZZw9
>>301
説明が下手ですみません。

エアコンは祖母の部屋にあります。室外機はバルコニーにあります。
バルコニーには祖母の部屋を通らなくても行かれます。ので、室外機だけ動かすのは問題ないのですが
エアコン本体がある祖母の部屋に業者の人に入ってもらって作業をしてもらう必要があるんでしょうか?

例えば素人の叔父さんが事前に何かしておくだけで事足りるならそれに越したことはないのですが……。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:21:25 ID:1x/FZZw9
ごめんなさい、リロードしないで書き込んでしまいました。
>>302
ありがとう、移動します。

>>301
変な説明に付き合ってくれてありがとう。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:26:09 ID:92WnWewS
>>304
いえいえ。問題はパイプを外さずいざるだけで済むかだよ。
たぶんずらすだけだと思うけどね。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:34:42 ID:1x/FZZw9
>>305
いま親戚がいざとなったら祖母をどう移動させようか頭を悩ませているので
私も何かしなければと焦って書き込んでしまいました。

でも「大丈夫かも」と思えてきて感謝しています。本当にありがとう。
307おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:43:00 ID:92WnWewS
>>306
なんだい、こんどは婆さまの移動かよw
308おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:46:41 ID:ldchprbL
路上生活者というか浮浪者ってハゲの人が意外と少ないと思うのですが何故でしょうか?
栄養は足りてないでしょうし衛生面もよろしくないと思うのですが。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 16:55:28 ID:92WnWewS
>>308
野生化とストレスフリーが原因じゃないの
310おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 17:11:29 ID:883HNnhN
>>290
ダイソーで買ったよ
311おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 17:27:45 ID:OIeV0h26
>271
小学生でもデブの太い足は存在するがw
多くの肥満体型じゃない小学校女子は
10歳ごろから急に背が伸びる時期に入って
まずは「上半身に見合わない、やたら長い足」になる。
それがもやしみたいにバランスが悪く見える理由。
もっと思春期になって全体的にふっくらしてくると上半身も追っかけで成長して
上半身と下半身の長さ・太さのバランスがだんだん取れてくるし
人によってはふっくらを通り越して「年頃になったらデブの大根足」にもなるんだけどね。

312おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 17:42:24 ID:+5/8zIto
イガかとれた皮つきの栗は何分程茹でたら良いですか?
宜しくお願いします。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 17:54:13 ID:scYBYhGl
未指定の自動車学校は一発で合格できなかったら、どうなるんですか?また、
短期間で済むのですか?
314おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 17:56:59 ID:92WnWewS
>>313
そもそも未指定(非公認)の自動車学校じゃ実技試験やらないだろ
運転免許試験場へ受かるまで通うだけだろ
315おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 18:03:30 ID:5OcaC3oh
316312:2006/09/16(土) 18:09:45 ID:+5/8zIto
>>315
ご丁寧に本当にありがとうございました!感謝!感謝です!
317おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 18:10:54 ID:5OcaC3oh
>>316
蒸したほうがうまいっつー話もあるよ。
318おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 19:11:50 ID:63d4Sdmi
鼻のかみ過ぎで顔面が筋肉痛のような感じになっています。
和らげる方法はあるのでしょうか?これでは眠れない。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 19:48:04 ID:VTzmhRLB
>>318
あるある!やっぱり直ぐには治らないから
自分の場合は鼻炎薬飲んで寝るよね。
蒸しタオルを顔に掛けたりもしたっけ。地味に辛いんだよね。
320おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 20:04:17 ID:3F08VNVE
ポンプ式のボディーソープとかシャンプーって一回の使用量は一絞り?
321おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 20:09:27 ID:P/b3RjwE
>>320
あなたの好きなだけ使うといいと思う。
体の汚れ方にもよるし、シャンプーも製品によって濃さが違うような気がするし、第一
髪の長さでもちがうので。
わたしは一押し半ぐらい使うなあ。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 20:32:22 ID:/74WkvVx
背中を下から掻く時、左手だと肩まで届くけど右手では背中の半分にも届きません。
何が原因でしょうか。上からだと同じところまで届きます。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 20:39:12 ID:63d4Sdmi
>319
蒸しタオルを顔に掛けておくことにします。ありがとうございました。
318でした。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 20:39:56 ID:aZp4+JuN
>>311
おまいいい奴だな。ありがとう
325おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:04:48 ID:3tKFTDb1
駅から近いという表現があるけど、駅から徒歩で目的地まで何分かかったら近いということになりますか?
326おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:09:25 ID:wXFGl5uZ
>>322
体が歪んでいる。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:11:17 ID:E+lvufPm
仕事中にささくれた板を触って指にとげが刺さってしまいました。
大部分はとれたのだけど、ボールペンの先で点をうったくらいの
カスがのこってしまった。
これをとらずにおいて、何か不都合はおこるものでしょうか?
328おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:11:37 ID:SH2UlK1R
身体板に書くべきか迷ったのですが質問させてください

先日ちょっと小さな手術(ちょこっと縫うだけ)をして
ジョサマイシンとケジフェンという薬を処方されました
化膿止めと腫れ止めの抗生剤と説明されています
これを飲んだ翌日から下痢なんですが薬が関係しているでしょうか?
それともたまたま?
あと2回分残っているのですが飲みきるべきか迷ってます
日常生活には困らない程度の症状なんですが同居人もいるのでトイレに行くたび恥ずかしくてw
329おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:12:02 ID:yG16yD+i
>>325
俺なら30分
330おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:12:31 ID:VKsGcqFu
職場の飲み会っていくら強制参加じゃなくても、普通は参加すべきなのかな?
ほとんどみんな参加してるのに自分だけ参加しないってズルイ?
331おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:14:17 ID:5OcaC3oh
>>328
ttp://www.cocokarada.jp/medicine/rx/3959003F1070/
ここで聞くより病院か薬局に行った方がいいと思うよ。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:21:50 ID:3mirnyLn
>>328
抗生剤飲んで下痢するなんてよくあること。
腸内の常在細菌が死滅するからね。
俺は傷を縫った後に化膿止めの飲み薬を出すけど
ほとんどこれっておまじないみたいなもんだからね。
はっきり言っていらんけどもし膿んだときに患者に言い訳するために出してるだけ。
免疫抑制のかかってるようなひとでもなけりゃまず敗血症なんかにゃならねー
洗浄やデブリが不充分なら別だが。
まあ薬は止めといていいです。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:30:29 ID:AC/4dive
上司の鼻の穴から鼻毛が二本そよいでいたんですが、
気まずくて教えてあげることが出来ませんでした。
さりげなく気づかせたいんですがどうしたらいいですか?
334おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:33:41 ID:5OcaC3oh
>>333
恋人や友人なら別だがやめといたほうがいいんじゃない?
へたしたら恥じかかせやがってなんて思われる可能性もあるよ。
上司が客先に出る可能性のある人なら
「鼻の辺りにゴミがついてますよ」とでも言って鏡渡すんでもしたほうがいいが。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:42:12 ID:AC/4dive
>>334
ありがとう
336おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:45:49 ID:gMmNSu8F
きっこの日記ってどうなんですか?
読むとしたらゴシップ程度ですか?
層化・小泉首相・官房長官がダメと書いてあったのは
読んだ気がするのですが、民主党とかならいいって
ことですか?著者の立ち位置もよく分からないので教えてください。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:45:55 ID:vZF45thn
蚊に刺されたところが何ヶ月も治りません。
寝ている間に掻いていることもあって、ジュクジュクになってる所もあります。
足が特にひどくて、とても生足はさらせないです。
なにかよい薬とかありませんか?
ガーゼで保護したりすると良くないのかな?
338おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:53:44 ID:foo2BlOh
>337
消毒して、かゆみ止めを塗ったガーゼを貼って防水テープを上から貼り放置
すると皮膚が再生して治る気がする。
ただ、病院行ってかゆみ止め貰った方がいいよ。
すっごいうろ覚えの知識だけど、かゆみの種類によって正しい薬を使わないと
悪化させる可能性がある。
あと、病院だと傷の治りを促進するガーゼを使ってくれることがあるから
そういう意味でも病院がお勧め。
339おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:54:01 ID:1YuIcWRi
山田孝之の身長っていくつですか?
340おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:55:03 ID:SH2UlK1R
>>339
ここによれば169cm。
ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/36/m01-0481.html
341おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:56:42 ID:mVg+2hps
サロンの方でも聞いたのですが過疎ってるようなので今日自転車にぶつかられ、家に帰って見たら、買ったばかりのジャケットが軽く破れかけてました。
補修用の接着剤を探したのですが見つかりませんでした。
楽天でも探したんですけど出てきませんでした。
昔通販で見た衣服を修復する接着剤ご存知の方いませんか?
教えて下さい。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 21:57:12 ID:En1cOgS0
楽天で買い物しようと、IDとパスワード入れましたが
ログインできませんでした
会員登録が必要なんでしょうか?
343おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:01:47 ID:mVg+2hps
>>342
IDかパス間違ってるんじゃないかな?
344おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:06:37 ID:1YuIcWRi
結婚できない男で流れるエンディング曲は何ですか?
345おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:07:22 ID:1YKlv2yV
秋の空はどうして高くなるのですか?
346おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:08:30 ID:kSBTPjZh
一般的にはお風呂の時、身体は毎日洗うもんですか??
347おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:09:25 ID:REvTGVMK
夏に比べて空気が乾いているから。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:09:34 ID:5OcaC3oh
>>345
秋は大陸で育った乾燥した空気を持つ移動性の高気圧がやってくることが多くなります。
このころは、まだ夏草が茂り、砂やほこりが抑えられ空気も乾燥しているため、空は澄み切っています。
昔から「天高く馬肥ゆる秋」といいますが、
七色の太陽光線のうち、波長が短く、青色の光線が空気中で散乱して目に入り、青く澄んで高く見えるわけです。

ttp://hokkaido.yomiuri.co.jp/tenki/031017.htm より転載
349おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:10:06 ID:D1im2td2
>>341
過疎ってるって…
10分も待てないんかい…
350おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:10:35 ID:ddbSf7Ug
>>346
自分洗わなす
351おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:12:58 ID:En1cOgS0
>>343
ヤフーで、取得したIDでいんですよね
そのIDで楽天にログインしようとしたんですが
IDとアスワードは間違いないんですが
352おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:13:02 ID:SH2UlK1R
>>341
「衣服 補修 接着剤」でグーグル先生にお伺いしてきた
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=57323806&p=y#body
353おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:14:40 ID:REvTGVMK
>>346
お風呂は体を洗うために入るもんじゃないのか???
354337:2006/09/16(土) 22:15:13 ID:vZF45thn
>>338
ありがとう。
病院か。蚊に刺されも甘くみないほうがいいんですね。
連休明けにでも行ってみます。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:15:21 ID:SH2UlK1R
>>351の最後の行を読むととても「間違いない」は信用できないw
356おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:15:56 ID:Ykb9iAO0
>>351
なんで楽天にログインするのにヤフーのID使うのか謎…
357おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:17:56 ID:eHX64ywJ
すいません、DVDって表面なら手の脂がついても大丈夫なものなのですか?
ツタヤでDVDを借りた時、店員さんが拭いてくれたのですが
表面を指で触りながら、裏面だけを拭いていたので
気になりました。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:19:26 ID:Y/SaxBKz
>>357
読み取りは裏面からだから、表面に手の脂がつく程度はまったく問題ない。
深い傷がついたりするのはさすがにマズイけど。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:19:49 ID:wZf5462Y
>>336
けっこう事実誤認や矛盾した記述があったりするらしい。
wikipediaやまとめサイトに詳しく紹介されている。
だから、まあ眉につばつけて読むのが良いかと。

本人いわく社民党支持らしい。
ただしいわゆる左翼ではなく、たとえば北朝鮮には批判的。
一方で皇室を中傷したりもするから、まあ左側と思えばいいのかな。
大麻解禁論者だったりするので、リベラル?とでも言うのかも知れない。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:20:40 ID:hZTgOBxZ
361おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:23:27 ID:foo2BlOh
>354
連休なのを忘れてた。
とりあえず応急処置が必要だよね。
自分が似たような状態になった時の例。
オキシドールで消毒後、ガーゼにたっぷりワセリンをつけて傷口に貼る。
(ワセリンはジュクジュクした液が、ガーゼに染みてぱりぱりになるのを防ぐため)
それをテープで押さえるか、テープにも被れそうなら包帯で押さえる。
ガーゼを足にぐるっと巻きつけて、端をちょっとテープで押さえるのでも良いと思う。
できれば、風呂にもそのままの状態で入り、風呂上りに取り替える。
無意識に掻いてしまうのを防止すれば、とりあえずそれ以上の悪化は避けられると思うんだ。
夜、寝ている間に掻いちゃうのが問題だから、とにかく夜はガーゼなんかで覆って寝るのがいいと思う。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:23:31 ID:eHX64ywJ
>>358
あ、そうなのですか!今までずっと
自分でDVD触る時は、うっすい側面のみを慎重に持ってました。
どうもありがとう。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:25:39 ID:En1cOgS0
>>356
楽天は、楽天でIDとパスワード
取得するんですね
なにもわかりませんで...
楽天でIDとパスワード取得してみます
364おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:26:03 ID:P7VqP7v1
鼻水やくしゃみがよく出ます。
クーラーを付け始めた頃からこんな感じです。
風邪ではありません。外でも鼻水がずるずる出ます。
これは一体何でしょうか?
365おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:27:23 ID:mVg+2hps
>>352
アイロンペッター
366おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:28:48 ID:mVg+2hps
>>352
有り難うございます。
助かりました今ネット繋いでないので、ググレなくて困ってたので助かりました。ありがとう。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:28:52 ID:HSjWoclR
2ちゃん見るのに「禁断の壷」とかいうのを使い始めたんだけど
コレだけはやっておけって設定ある?

例えば○○設定にしないとやばい事が起きるとか、使いづらいとかあったら教えて
368おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:30:19 ID:wCfgmW+a
>>364 アレルギー性鼻炎かも。クーラーのほこりが原因となっている可能性がある。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:38:05 ID:aNoESq4T
父親が振り込め詐欺に引っかかりそうになりました。
祖母が電話の内容を聞いてはじめておかしいと気づいたようです。
母と別居してからいかに父が今まで母に依存した
生活をしていたのか痛感しました。
どうしたら父が一人で生きて行けるようになりますか。
私も兄弟も遠くに転勤していて一緒に生活することは
できません。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:46:07 ID:jjAWtmQm
>>369
相談のようなのでこちらでお願いします。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part56
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157812491/
371おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:50:11 ID:wCfgmW+a
>>369 貴女やご兄弟が、マメにお父さんと連絡とる様にすればいいんじゃないでしょうか。
悪徳商法に関しては、本など送り情報を与える。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:50:28 ID:HI/djck+
>>364
鼻炎の可能性があるが、
どうしても気になるのなら、耳鼻科の医師に相談した方がいいかと。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:52:22 ID:W4RFqJvs
>>367
ime.nuを使う、だかのチェックをはずすと幸せになれるかも
あと壷はアンインストールしたあとに残るプロキシの設定でハマる人が異常に多いので
そのへんの知識をぐぐったりして調べておく
374おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:53:21 ID:vKlWY6e9
胃にやさしく消化いい夜食って何があるだろう
近くのスーパーで何か買ってこようと思うんだけど
おなかがすいたんですよ
375おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:54:07 ID:5OcaC3oh
>>374
おかゆ、うどん
376おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:55:32 ID:5OcaC3oh
もひとつ
ヨーグルト、卵
377おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:56:42 ID:vKlWY6e9
>>375
おお、たくさん有難う!
物色してきます
378おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:57:27 ID:5OcaC3oh
あ、ごめん バナナもあった
調理いらないから楽
379おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:58:52 ID:SH2UlK1R
>>369
たぶんニュースとかあまり見ないタイプなのかな
「最近こういう犯罪があるんだよ!たとえばこれこれこういう電話で…」
とわかりやすく具体的に、お年寄りに説明するぐらいの感覚で教えてあげないと
思っている以上にその世代の男性は無知だったり頭が固かったりする
(職業や環境、なにより本人の性格にもよるけど)
ネットとか当たり前に使ってニュースやワイドショー見てるうちらが
当たり前に知ってることを知らなかったりするんだよ
で、きっと本を与えても読んでくれないw

ある程度の犯罪は前知識で予防できるものだからまめに電話とかしてみたら?
380おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 22:59:30 ID:HzGZ3rHi
>>345
空の高さは夏も秋も冬も春も同じ。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:02:06 ID:BtSf7gpS
382おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:08:20 ID:P0O7EgDS
会社の健康診断で中性脂肪が少ないと出ました
問題ありますか
383322:2006/09/16(土) 23:10:47 ID:/74WkvVx
>>326
なるほど、ありがとう
384おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:17:07 ID:MS47UsTx
大学を受ける子供が新聞と本についての感想を自由に書こうとしているのですが、
題名に悩んでなかなか書けないでいます。 「〇〇を読んで」とか「〇〇の感想」という題名だと、やはり微妙でしょうか?(提案したら却下されてしまって…)
皆さんならどうやって書きますか?
385おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:18:26 ID:5OcaC3oh
>>384
自分で考えさせろ。娘の仕事だ邪魔すんな。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:18:41 ID:/X+yPJfe
>>384
自分で考えられないようじゃ…
387おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:20:45 ID:3mirnyLn
高校3年生の子どもの課題に助言をねえ・・・
そもそも何について書くかもわからんのに題なんかつけられるか
このド低脳親子。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:20:51 ID:G9gxujJq
>384
私はそういうとき、とりあえず書き始めた。
あるいは書く内容をある程度頭の中で組み立てられたら
そこからキーワードになりそうなのを何か選んでタイトルにした。

最初にタイトル決めて書く必要はないんだし。
書いてみて「自分はこれが言いたかったんだな」っていうのが
何かひとつでも見つかれば
そこから広げていけばいいんじゃないかな。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:23:32 ID:ix3bLmnq
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~keizo/LOVELOG_IMG/Summary20060324.JPG

これって、本当だよね。すごい筋肉質。
この人すごい頑張ったんだよね。
その努力を考えると涙が出来くるよ。
俺にもこんな根性があったらな〜
390おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:24:12 ID:MS47UsTx
>>384です。
子供が考えたのは、「〇〇(その本そのまま題名)」や、「〇〇を読んで思う事」
…など浮かんだ様なのですが、気に入らないなしく手が止まっている状態で困っています。
どなたか参考程度にアイデアを頂けたら幸いです。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:26:48 ID:MS47UsTx
>>388
アドバイス有り難うございます。助かりました!
392おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:27:01 ID:P/b3RjwE
>>390
だからなんで親が手助けをするの?
っていうか、手助けするとしてもここで聞かないと適切な助言ができないの?
393369:2006/09/16(土) 23:27:21 ID:aNoESq4T
>>370
そちらに書き込んでみました

>>371 >>379
父は普段は新聞やニュースを結構見ていて
こういった犯罪を扱った番組も好きなようで
よく見ていたようなので、安心していました。
犯罪者やその被害者を鼻で笑うような
態度だったのでまさかあっさり引っかかるとは
夢にも思いませんでした。
今までは、父の戦後生まれの癖に江戸時代並みの
頭の固さにあきらめいていたところもありましたが
今度あったときにでも
説教も含め説明しようと思います。
アドバイスありがとうございます。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:28:52 ID:FKaGBQ96
電車男を今日見たんだけど、あれって実話?
395おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:30:42 ID:5OcaC3oh
>>394
どうでしょうね?ここ読んでみると参考になるかも。
既知ならゴメン
ttp://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/faq.html
ttp://subway.seesaa.net/
396おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:30:51 ID:sBe1NRiw
>>390
本や新聞を読んで、なにか書きたいことが出てきたら、それをタイトルに
してその内容を書けばいい。まずはその「書きたいこと」を探すようアドバ
イスしてやれ。

タイトルを決めればなにか書けるだろうと考えるのが間違いだ。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:37:27 ID:f73MwVru
沖縄の中部から台風が通り過ぎるのっていつの何時くらいですかね?
10時までにビデオ返さなきゃ延滞・・・orz
398おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:44:02 ID:kCB+QXgH
たまにですが食後に喉が腫れることがあります。しばらくすると元に戻ります。
何かのアレルギーかなとも思ったのですが、腹痛や嘔吐などの症状は無くて
ただ喉がちょっと腫れるだけってありえますか?
399337:2006/09/16(土) 23:46:30 ID:vZF45thn
>>361
さっそくガーゼで応急処置してみました。(消毒も盲点でした)
去年までいくら掻いててもカサブタにはなったのに、
今年は表面の皮膚(膜?)もない状態にまで悪化してまして・・・。
助言ありがとうございます。助かりました。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:50:04 ID:wCfgmW+a
>>398 私は果物アレルギーを持っているのですが、アレルギー症状は喉が腫れるだけのことが多いです。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:51:33 ID:5OcaC3oh
>>398
まだ、なりかけ(発症しはじめ)じゃないの?
アレルギーでないとは言い切れないですよ。これからさらにひどくならないとも限らない。
原因を知って対策するためにも病院にいくのをお勧めしますが。
かゆくなる前に食べたものに共通点はない?
402おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:53:12 ID:wXFGl5uZ
>>397
ありえる。
ちゃんと病院でアレルゲン突き止めといたほうがいいよ。
ある日アナフィラキシーショックを起こして、喉が腫れ上がって窒息死・・・
なんて嫌でしょ?
403おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:54:41 ID:FKaGBQ96
>>395
ありがとう!!
404おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:04:03 ID:bnutzzNm
>>397
ヨシズミレベルな私の勝手な推測だけどw
明日の朝には、沖縄からすぎてると思う。10時なら全然余裕かと。
いま沖縄を通過中かしら?気をつけてね。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:05:36 ID:kCB+QXgH
>>400-402
うわ、アレルギーかもしれないですか…
痒くはないんです、ほんとにただ腫れるだけで。
食べたものの共通点は全然わかりません。
大したことないのでのんびり特定していけばいいやと思ってたんですけど
そうも言ってられないですかね。病院に行ってみます。

皆さんレスありがとうございました。

406おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:14:21 ID:a0o2HiL8
>>402
把握した
>>404
ども
早起きできるよう頑張ります
407おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:19:21 ID:qXJHE8SK
今沖縄本島に暴風波浪警報出ました。
明日の降水予想は250_だそうです。
明日も荒れるそうで。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:22:16 ID:gV/PBM6+
>>344をお願いします。もしかしたらエンディングじゃなくて挿入歌かも知れませんが、男性の声でした
409おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:25:03 ID:+VZNFC0a
ハーフというのは、人種間混血のことだと思ってたんですが、
同じ黄色人種同士の、例えば日本人と中国人の子供も
ハーフと呼んでいいんでしょうか?
410364:2006/09/17(日) 00:25:16 ID:XfELcSt0
>>368
ほこりが原因ですね。
掃除したら治るのかな?

>>372
鼻炎ですね。気になるようだったら耳鼻科行ってきますね。

有難うございました。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:27:07 ID:dz6Xz0uX
明後日、就職の面接なんですが、大事な事教えてください。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:30:02 ID:9UCGaULz
>>409
人種は関係ない。呼んでいいと思うよ。
蛇足になるが、いまはハーフじゃなくて「ダブル」と呼称しようという動きもあるようだ。

>>411
相手の目を見てはっきり答える。(はきはきとゆっくり一定の大きさとテンポで)
こんな時間までおきてないで早めに寝る。
笑顔を忘れない。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:30:49 ID:k5i+7Z88
>>411
明日にそなえて、すぐに寝ることだな。
面接ではいつもの自分を誠心誠意出せばいいこと。
無理して入っても、いつか化けの皮がはがれるだけ。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:31:28 ID:ve1fjrEO
>>411
何次かにもよるけど
とにかく笑っとけ
415409:2006/09/17(日) 00:34:24 ID:+VZNFC0a
>412
ありがとうございました
416おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:39:09 ID:/dEuD9SG
>>408
↓で聞くと分かるかもですよ。
テレビドラマ板
【阿部寛】結婚できない男 35ケツ目【夏川結衣】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1158376601/
417おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:43:32 ID:dGo1ouBQ
ケツw
418おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:50:11 ID:ukwFu5tp
しばらくつかってなくて汚れた指輪をきれいにする方法ありますか?
よかったアドバイスください!
419おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:52:30 ID:qXJHE8SK
指輪の素材と石の有無にもよるわけだが。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:56:52 ID:ukwFu5tp
>>419
たぶん銀で、石はなく、ラインが入ってます。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:59:24 ID:9UCGaULz
>>418
石付なら超音波洗浄しちゃ駄目だよ。
あと、ジュエリーショップにもっていけばクリーニングしてくれるようだが。
めがねふきがあるといい。
ttp://www.shibanoue.net/knowledge/knowledge-2/knowledge02.htm
ttp://www.imon.jp/gold/oteire.html
422おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:01:04 ID:qXJHE8SK
アクセサリーショップで液体のシルバークリーナーを買え。
数秒でピカピカになる

ただし燻し銀タイプやツヤ消しタイプまでピカピカになるので注意。
値段は1000円くらいで繰り返し使える。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:01:36 ID:3hDz8oye
スカイプをいれてみたので
試しに「スカイプミィ」にしてみました。
すると、フランスからかかってきたので出てみたのですが
小さな女の子が「ママ!背rtgyふじklぎゅhじこl!!ママ!」
と言っているのです(多分フランス語)(ママしか聞き取れない)
ウェブカメラも送信されてきたので見てみると
小さなブロンド髪の女の子(3歳くらい)がヘッドセットをつけて
「ママ!!sでrtfgyふじkl」と私に話しかけていました。
私は何を思ったのかそのままブチ切ってしまったのですが
あの少女は一体何をしたかったのでしょうか。
私のIDをスカイプ名がフランス語だったから自分の母親を間違ったのでしょうか。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:02:14 ID:/dEuD9SG
>>420
メッキじゃなかったら銀磨きで磨けばキレイになるよ。
ただ、メッキだと剥げて地金が出ちゃうかもしれません。

一番いいのはジュエリーショップにクリーニングに出す。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:04:18 ID:9UCGaULz
>>423
きっと「ポネット」だ。その女の子。
426おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:04:25 ID:tXy8Yd1l
こないだ天皇家の家系図?を新聞で見ました。

それに書いてある女の人全員が「○○子」という名前だったんですが、一般の家庭からお嫁さんに来たのは美智子さまからですよね。

紀子さまも雅子さまも「子」という文字が使われていますが、これは偶然なのでしょうか?
それとも「子」が付いている人じゃないと‥と言う決まりでもあるのかな。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:06:12 ID:xuvNTHjE
>>426
決まってます
428おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:08:15 ID:3hDz8oye
>>425
ポネットってあの映画のポネットですか?w
でも確かに似てて可愛かったです。

気になるので勇気をだしてチャットでも送ってみます。
429おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:10:07 ID:ukwFu5tp
>>421-422,424
ありがとうございます。助かります!
430おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:10:21 ID:/dEuD9SG
>>426
天皇家に生まれた女性は「子」を付けるのが決まり(慣習?)だったと思う。
雅子さん紀子さん辺りの年代だと、
「子」の付いてる名前の人が圧倒的に多いから偶然なんじゃないかな?
431おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:21:27 ID:eLdES791
>>430
でもきっとお嫁さん候補が「良子」さんと「樹里亜」さんだったら
宮内庁はきっと…という暗黙のアレはありそうw
432おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:23:21 ID:FOkiRk8A
昨今は>384みたいな親が普通なんですか?
433おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:25:32 ID:2cEBh+Aq
女だけど、飲み会の会話の流れで初体験話になったらどう言えば無難ですか?
あんまり経験ないし、下ネタも苦手です。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:29:29 ID:qXJHE8SK
>432
「ゆとり」の弊害

>433
「あはは
なんか恥ずかしいから今度ね」
435おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:29:54 ID:f+LdQLKc
オンラインゲームの
会員数(人気)のランキングが紹介されているサイトってありますか?
436おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:35:14 ID:tXy8Yd1l
>>430
やっぱり偶然なんでしょうかね。

>>431
なんかそういうのが密かにあるのかな〜と思ってしまって


悠仁さまがもし一般の人と結婚した場合、相手の名前に「子」がついているか否かで結論が出そうです。

お二方レスありがとうございました。
437おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:35:58 ID:XbHElbkC
住宅街なのに家の前でバカップルがうるさいんですが、怒鳴ってもいいですか?
438おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:36:39 ID:3ed1BmSh
>>437
逆恨みされても困るので、警察に通報。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:39:23 ID:XbHElbkC
女の笑い声がうるさくて眠れないです。通報しても来るのに時間かかるからなあ
440おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:41:17 ID:WYIEQCnT
>>439
職務怠慢でまた通報して寝た方がいい
441おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:47:28 ID:XbHElbkC
>>440
ありがとう。通報しときました。あーうるせー
442おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:48:49 ID:7GUouKSX
IDが出ない板ではIPも割り出せないものなの?
フシアナさんしか方法なしでしょうか
443おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:51:53 ID:f8NrAUuF
>>442
IDが出たってIPはわからないでしょう。
区別するにはコテハンつけるしかないかな。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:57:29 ID:f+LdQLKc
パウンドってどういう意味ですか
445おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 02:08:40 ID:+sAa87WR
>>412
その場合、クォーターとかってどうなるのかご存知ですか?
友人がそうなので。
今でも1/8は呼び方無いですよね?
446おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 02:12:03 ID:9UCGaULz
>>445
ミックス ともあった。(犬のほうじゃないよ)
ミックスなら混ざる率は関係ないから大丈夫かな?
447おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 02:18:40 ID:ZUA1a2df
美容室でのカラーってカット込み?
カラーの予約をお願いします って言ったら
両方してくれるんでしょうか?
カラーとカットをお願いしますって言ったら
それぞれの料金を取られるんでしょうか?
448おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 02:21:29 ID:WYIEQCnT
>>444
イギリスの通貨か重さの単位
449おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 02:24:15 ID:6OA3Eb/d
大阪の風俗の女の子もやはり関西弁ですかね?
「きもちいいわ!イクで!イクで!」
「あーあ、たくさん出よったね」とか言うんすかね?
考えただけでちんこ経ってきます。
450おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 02:24:57 ID:sGLnukPk
>>447
カットとカラーの料金は別
ただカラーだけだとブロー代とかとられる場合がありますよ
行きたい店に電話で確認すのが一番早いけど
451おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 02:28:17 ID:ZUA1a2df
>>450
レスありがとう
やっぱり別々ですか
お金足りるかな。。明日電話してみます
値段聞いて断ることになったら恥ずかしいけどorz
452おさかなくわえた名無しさん
2chって楽しいですか?むかつきますか?