誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
==============================
 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ201
==============================

1・生活に関するどんなくだらん悩み、質問にもマジレスで答えるゾ!ドンと来い!!
  次スレは970踏んだ人がヨロシク!

  【前スレ】
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ199  ← 実質200
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156682276/
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ199  ← 本当の199
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156414545/

2・ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問155
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156783634/
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part55
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156751626/

  平素、お世話になります>これらのスレ住人の方々
2おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:19:42 ID:e4a4UNm9
3・まず質問の前に検索してみよう。
  Google  http://www.google.co.jp/
  2典    http://www.media-k.co.jp/jiten/
  goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
  前スレ嫁とまでは言わないけどこのスレ内くらい検索しる。

4・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろすく。

5・銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可得てから。
  振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

6・ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。
3おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:21:10 ID:e4a4UNm9
7・よくある質問

■池沼,vip,vipper,ツンデレ,ピザ,DQN,kwsk,kwsk,ksk,ksk→2典逝け

■アンカーのつけ方→半角で「>>」の後に数字

■間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た、使った覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来たときを除く)
 どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター
 警察などへ相談を。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は、
 個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、そして予算を書くと答えやすいです。

■冷蔵庫から出てきたんだけど、これ食べても大丈夫?
 賞味期限をぶっとばせ!-五感にたよれ(40)-
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1154223494/

■この歌詞の一部はなんて曲?
 ♪この曲のタイトルを教えてください。27曲目♪
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1155138254/

■この[回答者or質問者]ウザいんだけど
 スルーで。

■生活全般板と生活サロンの違いは?
 生活板:人が多くてちょっと殺伐 ID有
 生活サロン:人が少なくてまた〜り ID無
4おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:25:33 ID:Hf0L/8j/
>>1
スレ立て乙
5おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:39:15 ID:AYcDPDg0
>>1

ちいさな文字で「わ」は、ローマ字入力でどう打てば出ますか?
ギャル字で使いたいとかじゃなく、「シークワーサー」の
「わ」を小さな字で書きたいんですが…
6おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:39:44 ID:7STfnz9Q
lwa
xwa
7おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:41:26 ID:Hf0L/8j/
>>5
LWA→「ゎ」
8おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:56:50 ID:ou+oiV9a
現在15歳の高校生です
昔から母親に暴力をふるわれたり、生活のすべてを管理されたりしています。(友達づきあい等)
最近はがまんの限界で何か行動を起こしたいとおもうのですが
どこに相談すればよいでしょうか?
9おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:00:06 ID:8aJ/pCI7
>>8
質問というより相談になりそうだから誘導。
こちらにどうぞ。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part55
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156751626/
10:2006/08/31(木) 16:20:27 ID:ou+oiV9a
ありがとうございます!
11おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:33:17 ID:4yeoxoez
駐車場(屋根なし)を借りなくてはいけないけど、月極め駐車代のほかに敷金とか必要でしょうか?
12おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:37:26 ID:7STfnz9Q
>>11
駐車場によって違うだろうけど、自分が借りたときは敷金が1ヶ月ぶんかかりました。
もちろん退去時に全額戻ってきましたよ。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:38:14 ID:k52cbj03
「ピザでも食ってろデブ」の元ネタは、映画「パイレーツオブカリビアン」に出てくるセリフなの?
14おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:38:46 ID:4yeoxoez
>12
ありがとう。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:50:38 ID:x9WI6ghD
ちゃんと洗ってるはずなのに足が臭う。
爪に詰まった汚れのせいだと思うんだけど、どうすればいい?
16おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:51:32 ID:AMc1q7+i
B4サイズの用紙って存在する?
存在したら縦と横の長さも教えてください。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:53:34 ID:8aJ/pCI7
18おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:54:32 ID:k9oIv5e2
>>16
B4は普通に存在する
大きさは250mm×353mm
19おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:57:10 ID:AMc1q7+i
>>16-17
探しても見当たらなかったので無いのかと思ってました。
ありがとうございました
20おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:57:56 ID:AMc1q7+i
アンカーミスorz
>>17-18さん
ありがとうございました
21おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:59:50 ID:Es1B7FZZ
宇多田のウルトラブルー借りてきたんだがPCがまったく読み込んでくれません
22おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:14:35 ID:mWOGNsU9
倖田の「倖」の漢字はひらがなでは何という読みで
変換すれば出てくる漢字ですか?
23おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:19:25 ID:Cz+Bb3Q7
地震キタ?
24おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:21:09 ID:Teur3cLO
震度3@フジテレビ
25おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:21:30 ID:PhMuKblI
>>23
きたよ。
千葉が震源地らしい。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:24:23 ID:bP3bVLGs
>>22
コウ しあわせ で出てくる。
もしくは ぎょうこう(僥倖)でも出てくるよ。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:58:42 ID:Mt8x3K5T
>>24
自分のとこの震度をかいてどうすんじゃ!
28おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 18:10:58 ID:r7HuZlvG
今日発売のXbox360のソフトのタイトルなのですが
「CONDEMNED」の読みは何というのでしょうか?
コンデムド?コンデマンド?
29おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 18:12:59 ID:EIgIlRSV
コンダムド、じゃないの?
「地獄に落ちろ!」とかいう4文字ワードだ、DAMN
30おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 18:20:40 ID:r7HuZlvG
「畜生!」とか言う時の「ダム!」ですね、ありがとう!
31おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 18:39:36 ID:ZJATyWRz
今日セックル中に地震きて、停止して、おさまったら無言のまま再開しました。
正しい対処ですか?
32おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 18:51:38 ID:m1VSHwPY
>>15
耳かきみたいなものでかき出せばいいよ。
爪と指の隙間に入ればなんでもいいけど。
竹製だと折れちゃうから、金属性がいいと思う。
お風呂上りとかで肌がちょっとふやけてる時が痛くない。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:00:53 ID:2O6JCG+s
>>31
俺なら笑いながら「俺等のが激しすぎて地震起こしちゃったなw」
て言って再開。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:17:37 ID:o+uiI2Sh
実家の両隣にパチンコ屋ができてから、家のテレビがほとんど映りません。
ネオンとかが凄いので、その電磁波の影響なのかもしれません。
パチンコ屋は893からみなので下手な事言えないので困ってます。
どうにかTVがまともに映る方法を教えてください。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:19:39 ID:ZJATyWRz
>>33
その通りにしたらドン引きされると思います。
本当にありがとうごさいました。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:20:02 ID:TzWA0qUO
ここ最近、自宅電話に同じ番号もしくは、ケツ番(末尾?)1、2、3違い番号より無言電話がかかってきます。
調べてどうにか対策したいのですが、、、
お詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
余りにもしつこいのでこちらからかけましたが
『お客様の都合により…』と言われました。

0166×××××××ですが何か特殊なものでしょうか?
37おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:20:16 ID:EIgIlRSV
>>34
ケーブルテレビにする、ぐらいしか思いつかん。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:21:48 ID:EIgIlRSV
>>36
その電話番号でぐぐってみたら何かわかるかも。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:22:29 ID:k9oIv5e2
>>34
・ケーブルテレビを導入
・引っ越す
・パチンコ屋がつぶれるまで待つ
40おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:22:59 ID:oUsJ/kBo
新宿からディズニーまで、車でいきたいんだけど
カーナビがない場合どうしたらいいかな?
地図ググって印刷しかないですかね?
41おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:23:50 ID:fzkU6ipD
>>36
末尾だけ変わるなら末尾違いの番号を全部拒否にすれば?
42おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:24:34 ID:f4ueuQCS
>>40
ここに、ルート検索あるよ。
ttp://www.mapfan.com/
43おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:28:32 ID:h51uDgZV
>>40 タクシー乗ればよくね?
44おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:31:50 ID:oUsJ/kBo
>>42
神!ありがとうございます。
>>43
タクシーだとお金が掛かりそうですし、
道も覚えたいので頑張ります。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:37:09 ID:rWhZ7FTT
>>26
ありがとうございました!
4636です。:2006/08/31(木) 19:39:19 ID:TzWA0qUO
貴重なアドバイスありがとうございます。
汚部屋な為、説明書が見あたらず拒否設定の仕方がわからんのです(TOT)ぐぐる??どこでググレばよいのでしょう…
(/_・、)
47おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:42:09 ID:brGbrUZf
デスクトップの背景を自分で撮った画像にしたいんですが何か?
48おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:43:33 ID:f4ueuQCS
>>46
ND付きの家電なんでしょ。
電話器の親機の設定で
「機能設定⇒ナンバーディスプレィ⇒〜」って
たどっていけば出来そうなもんだけど。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:45:25 ID:QICx2nzI
>>46
メーカーによっては取説をPDFでダウンロードできるよ。(ない場合もあるのでそのときはごめん)
サポートページで取扱説明書とかマニュアルを探せばある。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:47:51 ID:NiF+OOaJ
今日新しいアパートに引っ越ししてきました。
もう40分連続で踏み切りがうるさいのですがどこへ苦情言えばいいですか?
51おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:48:15 ID:YuxBp23q
会社にサンダル通勤するのは社会人として恥ずかしいことなんでしょうか?
会社のロッカーで服を着替えています。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:49:14 ID:lvDS0/iA
>>51
会社が許してるなら良いだろ って思う
53おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:50:21 ID:I+ucYRlC
>>51
とりあえずここ読んで、当てはまらなければいいんじゃないかと

ミュールとかサンダルをベッチャベッチャいわせて歩く女って
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1149522204/
54おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:52:38 ID:UTqWaQec
>>47
デスクトップで右クリ→プロパティ
→デスクトップタブ→参照→壁紙にしたい画像を選択
→適用→OK
55おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:54:20 ID:VFRIfjVH
>>50
重要な情報を告知しなかったとして、不動産屋
56おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:55:38 ID:NiF+OOaJ
とりあえず消費者センターへ電話したのですがつながりません
57おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:58:07 ID:NiF+OOaJ
不動産に電話したらクーリングオフは無理といきなり言われました
58おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:03:26 ID:WsKpLs5v
ピットクルーって
いまはどんなスレに粘着してるのですか?
59おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:12:32 ID:NiF+OOaJ
不動産は俺の近所は50分あかねぇーと言っていました

踏み切りわたらないので開かなくていいです。あの音をなんとかするにはどうすればいいですか?
60おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:15:33 ID:k9oIv5e2
>>59
鉄道が立体化・もしくは地下化して踏切そのものがなくならない限り
どうしようもない。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:15:43 ID:NiF+OOaJ
カンカンカンじゃなく女性のあえぎ声ならいいのに

あんあんあぁーんあっあっあぁぁー
62おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:16:14 ID:AaLP+Dhd
おてもやんみたいに、異常なほど真っ赤なチークをまん丸に付けてる人がいますけど、
あれって一般的にはかわいいとされているんですか?
63おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:18:10 ID:6RPvwmG+
コスメ雑誌のモデルさんの真似したら… という勘違い。
それか、オカメインコのなりきり。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:21:07 ID:fzkU6ipD
>>62
室内光で化粧してるから、自然光の下でどれだけ
変に見えるか確認してないんじゃないかな。

化粧に慣れない人だと、色を乗せる場合は薄い気がして
ついつい乗せすぎるしね。
離れてみれば発色してるってわかるけど、鏡に近づいてみるとわかりにくいから。
それで乗せすぎる。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:27:54 ID:AXZUrt4U
>>51
会社で制服に着替えて、靴に履き替えるなら全然問題ないと思いますが。
私は時々、ジーパン&サンダルで通勤しますが、制服、靴に着替えるので全く問題ありません。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:32:17 ID:6RPvwmG+
制服あるところは本当にいいよね
67おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:38:56 ID:1OUol+Qh
よろしくお願いします。
来週ロンドンへ行くのですが、シャンプーやイソジンなどの液体は
トランクでも手荷物でも持ち込み不可なのでしょうか?
少し前にテロの未遂事件があったことを受けて、一部の薬品など以外は
機内に持ち込めないと聞いたのでどうしたものかと思った次第です。
68おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:41:22 ID:QICx2nzI
>>67
ttps://www.jal.co.jp/cms/other/ja/info6.html
イギリスにおける 航空保安の強化について
◆液体類は原則すべて持込み禁止となっております。
   ※液体類とは、ジェル・ペースト・ローションなどを指します。
   (歯磨き粉・ヘアージェル・飲料品・スープ・シロップ・香水・デオドラント・髭剃りフォーム・エアロゾールなどが含まれます)

◆液体、固体を問わず、使用すると分量が減る化粧品、洗面用品の持込みは原則禁止となっております。
   (石鹸・クリーム類・口紅・リップスティック・マスカラ・化粧用パウダー・ヘアースプレー・シェービングフォーム(エアゾール)・
ボトル入りコンタクトレンズ保存液など)

◆喫煙用ライター、鋭利なものは持込み禁止となっております。

 <<例外として以下の物品は機内へ持込むことが可能です>>
 ・ 機内で必要な液体処方薬(糖尿病キットなど)
 ・ 幼児用ベビーフード、ミルク(同行者の内容物確認が必要)
 ・ 女性用生理用品(タンポン、ナプキンなど)
 ・ 使用しても分量が減らない化粧品、洗面用品(櫛、安全カミソリ、歯ブラシ、
   使い捨てコンタクトレンズ(未開封で1組〜2組程度)、コンタクトレンズケース入りのコンタクトレンズ)
 ・ ボールペン、鉛筆、ローラーボールペン、ジェルペン、万年筆(但し交換用カートリッジ単体は持込不可)

◆免税品の扱い
  日本ご出発時、機内、イギリスご出発時保安検査後に購入された免税品は、購入の領収書があれば、液体類を含めて、
  機内持込みは可能です(イギリス発米国行は除く)。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:42:39 ID:WwAnnmSt
持込禁止対象品:
液体およびジェル全般
飲み物、シャンプー、日焼けローション、クリーム、
歯磨き粉、整髪用ジェル、シェービングクリーム等
70おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:45:17 ID:1OUol+Qh
>>68-69
どうもありがとうございます。
ダメみたいですね。
71おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:50:17 ID:AFA443dZ
>>70
イソジンはともかくシャンプーを機内で使うことはないんだから
預けるほうに入れりゃいいんじゃないの?

紹介されてるのは「機内持ち込み制限」の話だし。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:54:08 ID:BCdOjxc4
一般海外生活の質問スレが過疎ってて、北米でもないので
こちらで質問させてください。っていうか生活板が好きだ。

1 
以前、飲食店で働いていたときに、外国人男性(国は分からないけど白人)と
日本人女性のカップルが手にスタバ系のカップを持って来店。
私が「持ち込みはご遠慮頂けますか?」と言うと、男性から「なんで?!」と返ってきたので、
私は「お買い上げ頂いた商品をを召し上がるためのスペースですので」と返した。
そしたら「はぁ?!すぺえす?!これが?!」とキレだして、
連れの女性になだめられてどこかに消えていった。
飲食店は持ち込み可が基本、という国があるのでしょうか?
それとも男性がDQNか私の接客が悪かった?


欧米ではおならよりげっぷのほうがダメだと聞きました。
おならもよくないよ、という事まではググッたのですが、どう運用しているのでしょう?
音が出たり、あからさまに臭ければ、「スマソ」ぐらい言うの?キニシナイ?
されたほうは一言ぐらい文句も言ったりするの?


日本在住のイギリス人男性がネット上で日本語講師(プロ)を探しています。
するとプロでもないどころか、日本語の不自由な女性がたくさん
「会話の練習がしたいなら、お茶しながらお話しましょう」と群がってきました。
やつらは日本の恥とみなしていい?
それともたまたま男性に女性が群がっただけで、単に世話焼きに女性が多いのかな。

海外に詳しい人で、暇で寂しい人がいたらでいいです、教えてください。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:01:44 ID:brGbrUZf
美・サイレントのCMの情勢は誰ですか?
74おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:04:44 ID:QICx2nzI
>>73
クリナップ 美・サイレントシンクの新CM 「美・サイレント シンク」篇
吉川彩さん 日産 プレサージュやデビアスダイアモンド 小林製薬のCMなどに出演
75おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:05:20 ID:lCUoeF10
>>72
1
当てはまるかどうかわからないけど、
オーストラリアではレストランが酒類販売の免許をもっていないことが多いので
アルコール飲料は持ち込みが基本、というのは聞いたことがある。

3
それがイギリス人じゃなくて、たとえばバングラディシュ人とかイラン人とかでも
同じように群がるか、っていうと、
多分、そんなことはないと思う。
……というところから察して下さい。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:07:45 ID:k9oIv5e2
>>72


飲食店は持ち込み可が基本、という国があるのかどうかは分からないが
>>72さんが働いていた飲食店が日本ならば、男性がDQNということで


これはちょっとわかりません


>やつらは日本の恥とみなしていい?
いいと思う
77おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:09:38 ID:3hORE9EM
年齢別の推奨睡眠時間ってどんなもんですか
78おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:27:29 ID:G90/kClA
学校5日制になってから授業時間が足りないとかで、もう2学期が
始まってる小学校があるとニュースで見ました。

でも欧米では5日制かつ夏休みなんか軽く3ヶ月とかあったりしますよね。
何で日本ではそんなに時間が足りないのでしょう。
日本人は欧米人に比べてバカなんでしょうか?
だからそれだけたくさん勉強してナンボなんでしょうか?
79おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:39:25 ID:pk9KpCdM
トリビアの泉の影ナレが黒いシルエットで映っている画面でHDDビデオで
タイトルリストを押すと一瞬色付きでガチャピンとムックがみえました。
なんで?
80おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:42:42 ID:N+niPvLc
本当にくだらないんですが、言葉の意味が分からないので教えて下さい。
「心を開く」とは、具体的にいうとどうゆう事なんでしょうか。思ったままを口にする
...とは違う気もするし。。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:44:40 ID:QxmQWZhB
>>78
日本では法律で授業時間数が決まっています。
その法律が変わらない限りは
休みが増えようが規定の時間数は必ず確保しなければならないんですよ。
欧米はまた別ルールだと思うので(規定の授業時間数が違うとか)
3ヶ月でもお休みが取れるんでしょう。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:49:16 ID:QxmQWZhB
>>80
「心を開く」とは「隠し事をしないで本当の気持ちをあらわす」ということです。
ttp://dictionary.goo.ne.jp/で「こころ」をひくと
下のほうに「心を開く」も出てきますよ。

あと「どうゆう」→「どういう」に直したほうがいいですよ。
これはおせっかいですが。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:50:49 ID:k9oIv5e2
>>78
このことを追究するときわめて専門的な話になってしまうので

かいつまんで書くと
欧米は日本と比べて「量より質」のカリキュラムになっている傾向がある

学習内容や教育制度の前提が違うから、単純に欧米と比べられない

>>80
Yahoo辞書(大辞泉)より

1 本心を明らかにする。心の奥底をうちあける。「―・いて語り尽くす」
2 親しい気持ちになる。うちとける。「あたたかい言葉に―・く」
84おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:52:34 ID:BCdOjxc4
>>75
>>76
ありがとう!しょうもないからスルーされるかと思った。
おならの件は、引き続き自力で調査します。

キレる外国人に小さな小さな不幸を。
群がられる外国人に、平穏な生活を願って生きていきます。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:55:49 ID:1GY5Ec0N
安い電動歯ブラシを購入した所、フルに充電されても通電(?)するタイプでした。
(携帯の充電器のように充電が終わったらランプが消えるタイプでなかったのです)
そこで、コンセントをさしっぱなしにしていても充電が完了したら
自動で電気が通らなくなるような機械はないのでしょうか。
ご存知の方お願いします。
8636、46です:2006/08/31(木) 22:08:25 ID:TzWA0qUO
電話機と格闘の末、
無事に拒否できました。
遅ればせながら
貴重な御意見ありがとうございました(_ _)
87おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:18:43 ID:IAg1xGPq
>>50
おそらく騒音込みの価格設定だと思う
もし社宅ならあなたの会社に苦情をいうべし。
そうでないならそんなところに決めてしまった自分のふがいなさに泣く
88おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:24:37 ID:HodRS45I
憂き事の なほこの上に積もれかし 限りある身の 力試さん

とはどういう意味なのでしょうか?
89おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:25:45 ID:YAOMlrA4
今日N、Haisupi-doとか言う携帯買いに行ったら(ない、金額もわからない)との事。 いつ買えるの?いったいいくら位なんでせお?
90おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:28:46 ID:I+ucYRlC
>>88
やな事も一杯あるけど人生一度きりなんだからがんばろうぜ
91おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:28:46 ID:EIgIlRSV
>>88
悪いことがこれ以上まだ起こるのかなあ、命や実力の限りある自分だけど、力をためしてみよう、
とかそんなかんじ?
92おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:29:05 ID:QICx2nzI
>>89
今日発売みたいだね。値段は分からん。
FOMA N902iX HIGH-SPEED
FOMA N902iX HIGH SPEED Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1156993623/
93おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:31:49 ID:Sn34bRU8
>>89
価格コムで新規¥34,440の情報があった。
PCから見てるんなら、このページ右側の検索窓に
「high」って入れて検索してみな。
ttp://kakaku.com/keitai/
9492:2006/08/31(木) 22:32:21 ID:QICx2nzI
>>89
本スレによると新規とかじゃ3万円後半から4万円が主流のようだ。
北海道じゃ5万円弱位みたい。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:37:30 ID:HodRS45I
>>90 >>91
レスありがとうございます。
この言葉で身を奮い立たせてみます・・・ってたたないorz
96おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:40:29 ID:bYht6FWW
髪染めるの失敗したから染め直したいんだけど…

染め直すなら明日か今かどっちがマシ?

諸事情で一週間とか3日とかは待てないんだ。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:42:35 ID:QICx2nzI
>>96
ちょっと間だけマシにしたいなら、
一時用染め直しの黒で染める
98おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:45:48 ID:KpGJtwIa
東京の人は、本当に「〜しちゃったよ」って言うのですか? ホントに? 皆が?
99おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:48:15 ID:YAOMlrA4
>>92-93-94 ありゃーす!ちーす!さっ!
100100:2006/08/31(木) 22:54:39 ID:NiF+OOaJ
100
101おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:54:44 ID:sKflKd/j
ゴリラの交尾をみたいんだが
どこかでみれませんかね?
102おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:57:19 ID:IAg1xGPq
>>98
下町言葉みたいですね。山の手では使いませんけど意味は分かります
103おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:58:10 ID:HIJho5rX
ttp://www.algonet.se/~jap/Archive.htm

このサイトの入り方がわかりません
104おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:11:18 ID:KpGJtwIa
山の手の人は、「〜しちゃったよ」を何て言うのですか? 
標準語(TVの人が話してるような言葉)で話すの?
105おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:19:41 ID:kr1sDGmo
質問です。

郵便振替って、郵便局の口座に振込むって意味ですよね?
106おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:19:44 ID:cYjEkwDH
こんなの見つけました。
首がなくてもニワトリが生きていたんだって!
みなさんは信じられますか?
http://x51.org/x/03/10/2502.php
107おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:21:09 ID:SEYOsYtb
URLがx51だけど・・・
108106:2006/08/31(木) 23:26:26 ID:cYjEkwDH
え?x51って?
これって有名なサイトなんですか?
何にも知らずに読んでて一人で関心してたんですが・・・
109おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:27:48 ID:lvDS0/iA
>>108
捏造が多すぎで有名
110おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:30:34 ID:cYjEkwDH
へぇ・・・そうなんですか・・・
見入ってしまった自分が恥ずかしいです。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:31:12 ID:N+niPvLc
>>82さん
お節介だなんてとんでもないです。学がなくて恥ずかしいorz
ありがとうございました。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:31:42 ID:7STfnz9Q
>>108
ニュース系の板でそこのソースを基にしたスレが立つと
「x51かよ!」という呆れレスで埋め尽くされるほど有名。
見てるぶんには面白いサイトだけど、こういうとこに貼っちゃダメw
113おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:34:21 ID:aFNFy0Zq
2つ質問です

野球で、同点の9回裏にホームランとか打って勝った時「逆転サヨナラ」と言いますが
追いつかれた後の場合でも逆転というのはなぜですか

パチンコの機種か何かでCRという言葉がよく使われていますが、何の略ですか
114おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:35:49 ID:WsKpLs5v
>78
欧州に長らく住んでいました。
結論からいうと、バカ度は欧州人のほうが軽く上です。
日本の煩雑なコンビニの業務を黙々とこなせる若者は
欧州人ではカナーリ優秀な人間といえるでしょう。
平均的な層の厚さは日本が世界でいちばん上。
ただし優秀な児童を特別に育てる環境がないため、
トップクラスは負けます。

ただし欧州は最近、ゆとり教育を脱して
詰め込み教育にシフトしてきています。
ゆとりが行き過ぎて、まともに綴りもできないバカが乱造されたので。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:36:13 ID:hdI1iK/a
ビデオからDVDにダビングしたいのです
どんなお店でダビングしてもらえますか
116おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:37:32 ID:f0sggWKk
>113
> いつかれた後の場合でも逆転というのはなぜですか

そんなことは言わない。もし言ったらそいつの勘違い。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:39:57 ID:4Pn9wKt1
>>113
パチンコの機種か何かでCRという言葉がよく使われていますが、何の略ですか

→カードリーダーの略
118おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:40:15 ID:pBA6n8os
俳優のマイケルJフォックスが難病だというのは本当なんでしょうか?
好きな俳優なので真偽が知りたいんです
119おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:40:26 ID:CalHvWat
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060831-00000115-yom-soci
これについて質問です。
指名手配というと、交番などに似顔絵や写真が貼られ
「見かけたら110番!」ってイメージがあるのですが
今回もそのようになるのでしょうか?
それとも、犯人がまだ未成年なので
当時きていた服装などから指名手配になるのでしょうか。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:41:04 ID:EIgIlRSV
>>118
難病だから映画には出演できずにスチュアートリトルの声とかの仕事しかしてないんだよ。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:41:07 ID:e4a4UNm9
>>105
違う。
振込と振替をごっちゃにしている人が多いけど、
同じ金融機関とか同一支店の中とかでお金を移動させることを「振替」と言う。

郵便局には、郵便振替口座という種類の口座がある。
送金手数料が安いのが特徴。
送金元Aと送金先Bが両方とも郵便振替口座を持っていれば、
送金手数料はわずか15円。
(ただし数日かかる。早く送るにはそれなりに高くなる)

Aが持っていなければ、Bの郵便振替口座に「払込み」を行なう。
これは一般に言う「振込み」のこと。

参考 http://roseqz.ddo.jp/f/postal/postal.html
122おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:41:30 ID:IAg1xGPq
>>104
「〜してしまいました」・・・かなり丁寧な言葉
「〜したよ」・・・普通かな?
「〜しちゃったよ」はそんなに珍しい言い方ですか?w
123おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:41:36 ID:Sn34bRU8
>>118
本当。パーキンソン病と戦っている。
自伝にも書かれているよ。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:41:44 ID:4Pn9wKt1
>>118
マイケルJフォックスの病気はパーキンソン氏病
未だに完治する治療法が見つかっていない病気
125おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:42:01 ID:A4T8w/de
携帯で、まちBBSに書き込もうとすると
BBS名がありませんって表示され書き込めません。
どうすれば携帯から、まちBBSに書き込めますか?
126おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:42:41 ID:EIgIlRSV
>>119
指名手配にしたことで、少年が知人のところに立ち寄ったりした場合に、すぐその知人から
通報してもらえるという効果がある、と昨日ニュース番組で言ってた。
バイクの機種とどこのナンバーかまで報道されてるから、知人でなくともそれらしい少年だ、
と思う人がいたら通報するだろう。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:44:34 ID:CalHvWat
>>126
なるほど。顔写真公開はしなくても
ナンバー等公開されてるなら結構効果ありそうですね。
即レスありがとうございました。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:47:05 ID:cYjEkwDH
>>112
そうだったんですか・・・失礼しました。
友達に話しそうになったw
129おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:47:32 ID:IAg1xGPq
>>119
未成年だから写真は公開されない。警察内部には手配されてると思う
少し前に自宅に火をつけ母親と兄弟二人殺して逃げていた少年も
自殺の怖れがあったけれど写真は公開されなかった。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:50:18 ID:KpGJtwIa
>122
こちらは地方なもので、今日、そういう言葉使いをする人を久しぶりに見ました。
そういう話し方をする人を、これまで生きてて、2、3回しか見たことがありません。

あ、東京の人だ、あちらの人は、全員があんなしゃべり方をしてるのかな、
と思って、聞いてみました。ただ、それだけの話でした。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:50:48 ID:CalHvWat
>>129
そうですよね。
指名手配=顔写真公開のイメージがあったので
未成年の場合どうやって手配するのだろうと思ったのです。
ありがとうございました。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:55:42 ID:U5r+KDTZ
>>131
顔写真は他板で飛びまくってるお
133113:2006/08/31(木) 23:57:07 ID:aFNFy0Zq
>>116-117
どうもありがとう
134おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:57:10 ID:e9hFV3XZ
明日の東京23区の最高気温は何度くらいと予想されますか?
135おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:58:21 ID:pBA6n8os
>>120>>123>>124さん、どうもありがとうございました。
本当なんですね、少しショックですがわかって良かったです。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:58:53 ID:AaLP+Dhd
137134:2006/09/01(金) 00:01:19 ID:ac+WZ/f4
>>136
ありがとうございました
138おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 00:05:03 ID:qwqIdR5e
千葉県松戸駅周辺にカラオケありますか?
139おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 00:34:48 ID:+FXNaAQ1
株で儲けてる人と儲けてない人どっちが多いのですか?
サラリーマンで2000万儲かったとかいう人がいますが
これはやっぱり少数派ですか?
相当勉強しないとダメですか?
140おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 00:45:20 ID:EC6xDJGB
>>139
損してるヤツ
141おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 00:52:59 ID:ZVK2NONz
彼氏のお祖父さんが亡くなりました。
最期に間に合わなかった彼の気持ちを思うと涙が止まりません。
彼の家族には会った事なんてないのに、変でしょうか。
彼に言葉をかけたいけど、かえって何もしないほうがいいでしょうか。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 00:54:39 ID:+FXNaAQ1
彼に言葉くらいかけてもいいんじゃないの。
彼氏の家族にまで気を使って声をかけることはないと思うけど。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 01:09:02 ID:ZVK2NONz
>142
彼にメールしました。
ありがとうございます
144おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 01:41:42 ID:yrlQ8NKi
>>134
明日といっても今日になってしまいましたが
東京の最高気温は28℃くらいです。曇りから午後3時頃から雨です
145おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 01:57:05 ID:0EYuz/7W
英語名の愛称って色々ありますよね。
ベッキーの本名はレベッカ
ボブの本名はロバート
ビルの本名はウィリアム
リズの本名はエリザベス
他にどんなのがありますか?
愛称の一覧が載ってるサイトとかあるでしょうか。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 02:00:00 ID:PfeXkmzW
>>145
http://mikeneko.net/naming/firstname.html
「英語 愛称 名前 ボブ」で検索したら出てきましたよ。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 02:03:33 ID:0EYuz/7W
>>146
ありがとうございます!
148どっちもどっち?:2006/09/01(金) 02:03:55 ID:kHcAw7fc
近所の公園の入り口で八百屋が露天を開くようになって
大変重宝しているのですが、最近子連れのヤクザが場所代を請求しに
来るそうで、八百屋のオヤジも撤退しようか悩んでいるそうです
ヤクザから八百屋のオヤジを守るにはどーしたら良いのでしょうか?
149おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 02:05:08 ID:EC6xDJGB
>>148
八百屋が使用許可を警察か役所から取れば良い

八百屋が勝手にやってるなら自業自得
150おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 02:08:56 ID:zvgmfXz2
派遣会社に登録するにあたり、まず最初の登録作業をしに赴く場合
やはりスーツであるべきでしょうか?
それとも紹介先に会うわけでもないのに気張りすぎでしょうか?
151おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 02:10:09 ID:yrlQ8NKi
>>150
スーツにしておいた方が無難です
152おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 02:14:57 ID:zvgmfXz2
>>151
ありがとうございます。
ブラシ掛けときます…
153おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 02:39:35 ID:mpHTAZpe
でかいブックオフで、服とか売り買いしてるとこありますよね?
ああいうとこって、ブランド品とかじゃなく、ごくフツーの古着って
買い取ってくれるんでしょうか?売ったことある人います?
154おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 03:20:05 ID:hxt2hOKt
>>153
公式HPより
>ビースタイルの活用法、教えちゃいます!
>ブランドものはもちろん、ノーブランドも大歓迎。
>ご不要になった洋服・ファッション小物を皆さまにお売りいただいて、
>次に役立ててくださる方々にご提供しています。
とはあるが…程度問題でしょうね。恐らく。
流石に首周りがダルダルになったTシャツとかは無理だと思うよw
うちの近くは無いけど、あるんならとりあえず覗きにいって並んでるものの程度チェックしなよ。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 03:25:00 ID:La7UCxBl
ノートPCの寿命ってだいたいどのくらいですか
156おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 03:33:11 ID:looRrEIy
>>155
使い方次第としか
バッテリーは1年弱〜3,4年
HDDはハズレなら半年以内、アタリで5年くらい
それぞれ交換はできるけど、高いから買い換える気分になるかも。
それ以外のパーツは機械的には寿命はあんま無いだろうけど
性能的に最新鋭のソフトが重過ぎて実用に耐えないスペックにまで陳腐化するから
頑張っても5年くらいが限度かと。
157153:2006/09/01(金) 03:33:52 ID:mpHTAZpe
>154
ありがとうござーます。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 03:50:43 ID:La7UCxBl
156
ありがとー
159デブ:2006/09/01(金) 05:02:58 ID:JHO5Ysmj
俺はオナニーする時自分の乳首を触って女の気持ちになって勃起させるんですけど、このやり方はどうですか?
160おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 05:19:32 ID:EC6xDJGB
万博
161おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 06:20:27 ID:bqp/gMSw
法輪功信者をつかまえて政府が虐待してんすかね?
162おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 06:28:11 ID:uoN+0tWQ
薬の飲み方なんですけど、「経口分割投与」ってどういう飲み方でしょうか。
噛み砕いて飲むんですかね…?
ちなみに、胃炎の薬です。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 06:34:07 ID:nERYZYml
>>162
ググってみると、
「1日100〜150mgを2〜3回に分割経口投与する」
というような文がたくさんある。

1日分の投与量を1日何回かに分けて投与する。
方法は経口投与(普通に飲む)。
こういうことでは。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 06:39:16 ID:uoN+0tWQ
>>163
なるほど、やはりそうですか…
薬によっては「分割経口投与」とあったり、「1日3回に分けて経口投与」とあったりしたので別の飲み方かと思ってしまってました

普通に飲みます
ありがとうございました!
165おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 07:56:14 ID:Q6u4OOfW
>>102
「しちゃったよ」は東京弁で、別に「下町言葉」ということはないと思う。
まあ正式な場では使わないにしても、口語でなら普通に使うと思う。
下町言葉なら、「しちまったよ」になるのではあるまいか。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 08:03:35 ID:cbrK6PFC
「しちゃったよ」は新潟出身の私も富山出身の友達も山形出身の友達も使う。
テレビの影響かな?方言だなんて知らなかった。「してしまった」のくだけた言い方
なんじゃないの?
167おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 08:11:01 ID:aeIFkcCF
>>986(前スレ)
まったく別の原因かもしれないけど、うちで金魚を飼ってた時は
電気式の蚊とり器の薬剤が悪かったみたいで死んでしまいました。
もし心当たりあったら蚊とり器をやめてみて。

「しちゃった」は当地(中国地方)では敬語です。
「しちゃったですか」=「なさったんですか」って感じに使います。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 08:11:12 ID:cB7HPBJ/
逆に、「〜しちゃったよ」が新鮮に聞こえるって、どこの地方なのか?
169おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 08:22:55 ID:e47b4/W/
「〜しちゃったよ」を使わない人は変わりになんて言ってるんだろう?
例えば
「あんまりつまんないギャグだから思わずスルーしちゃったよ」てのは
「あんまりつまんないギャグだから思わずスルーしてしまったよ」になるの?友達との会話でも?

>>122の言ってる「〜したよ」じゃ、「〜しちゃったよ」と意味が違ってくると思うし……。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 08:49:40 ID:QrVyLwK2
>>169
「あまりにもつまらへんギャグやからついスルーしてもーたわ」
「あんまりにもつまらんギャグやけん思わずスルーしたがよ」
「めっそなことないギャグやきわざとにスルーしちゃったがやき」
171おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 08:59:54 ID:EC6xDJGB
>>170
日本語でおk
172おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 09:02:48 ID:9ciwxJ+w
しちまったぜ
やっちまったぜ
173おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 09:11:45 ID:6skqaIXO
横浜市出身です。
東京の私立の高校に進学したとき、会話の中で「それって○○じゃん?」って言ったら、
「ちょ…おま、それどこの方言?!」ってビビられたことがある。
ビビられたのはそいつ一人だけだったけど。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 09:14:55 ID:EC6xDJGB
>>173
横浜だが普通じゃん?
175おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 09:19:19 ID:/rD3UR+a
「それってとうばんじゃん?」
「それってXOじゃん?」

中華街弁ですな。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 09:36:20 ID:Kv9eK3LJ
自転車を宅急便で送りたいんですが、そんなサービスありますか?
クロネコヤマト等運送業者のサイトをみても、「自転車が送れます」という
サービスを明記している所はありませんし、問い合わせようと思いましたが
うちには電話がありません。
どなたかご教授ください。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 09:40:17 ID:DNV+tKwS
>>176
ヤマトなら
Q: 自転車
A: らくらく家財宅急便にてお取扱いしております。
ttp://www.008008.jp/kazai/index.html
178おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 09:46:05 ID:DNV+tKwS
>>176 もいっちょ。
Q.ペリカン便の規定より大きいサイズの荷物を送りたい。
(自転車・タイヤ・サーフボード・家具・家電等)
A. アロー便をご利用ください。梱包料金等の実費がかかる場合がありますので、詳細は最寄りのアロー便取扱営業所にお問い合わせください。
最寄りのアロー便取扱営業所は、 フリーダイヤル 0120-22-0202 でご確認ください。

佐川フリーサイズパッケージ
ttp://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/transport/freesize.html
下記に該当するお荷物は、運賃が2割増となります。
・ 無梱包品 (家具・家電・自転車等)
・ 不定形品 (自転車・足付きソファ・キャスター付き製品・イス等)
179おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 10:25:27 ID:R4po7JBL
今日、インタネットエクスプローラーを起動しようとしてもHTTP400エラーでどんなHPも開けなくなりました。
ギコナビで2ch関係を見ることは可能です。どういった症状でしょうか?
180おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 10:47:01 ID:8LD4jUrF
>50
亀だけど、家の近くに音がほとんどない踏切があるよ。
JRに苦情が来て、音を消したんじゃないかと勝手に思ってる。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 10:47:45 ID:MXB/m2mW
>>179
ttp://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/net/errormsg.htmlより
400 Bad Request 正しくない要求 
URLが(DNS)サーバに理解できなかったか、
通信中に何らかのエラーが生じた時のエラーです。
サーバがダウンしていたり、途中の回線が切れてる可能性もあります。
…↑でもこれが「正しくない要求」なんでしょうか?(こちらは悪くない…)
URLミスやドキュメントがないといった場合にも
このエラーが出ることがあるようです…。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 10:57:52 ID:w/1TVven
【裁判】 "女子中生、柔道部で蹴られ投げられ意識不明" 両親、介護費63年分など2億円超求め提訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157047272/

まとめサイト
http://www.geocities.jp/giga_sdd/

詳細ソース
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
183おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 11:07:42 ID:yXHZdo6N
鰹ってなんで下腹しか鱗がないんでしょうか?
184おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 11:11:03 ID:mgm7ntCF
>>179
取り敢えずコマンドプロンプトを開いて、
>ping 66.249.89.99
を実行。これはgoogle鯖のIPなんだけど、コレで

Reply from 66.249.89.99: bytes=32 time=**ms TTL=**

が出て来たら次へ。出てこなかったらネット接続自体が死んどる。

次に、
>ping www.google.co.jp
を実行。これで、同じく

>Reply from 66.249.89.99: bytes=32 time=**ms TTL=**

が出て来たら使ってるDNSサーバも生きてる。ここでエラーが出たら、使ってるプロバイダの
DNSがコケたか、PCのネットワーク設定にあるDNSの設定がおかしい。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 11:11:21 ID:8+REBV/q
スナックとラウンジの違いってどう違うのでしょうか?
186おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 11:11:58 ID:8+REBV/q
ついでに、クラブも違うのでしょうか?
187179:2006/09/01(金) 11:16:30 ID:R4po7JBL
>>181 >>184
インターネットオプションをいろいろといじっているうちに解決しました。
今後の参考にさせてもらいます。ありがとうございました。

ウィルスかなorz
188おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 11:59:23 ID:DQiDRLWs
温かいご飯より冷やご飯の方が満腹感が出るってホントですか?
189おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 12:04:20 ID:nVevRf9I
>>176
ヤマトで自転車送ったことがあります。
6000円くらいかかりましたよ。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 12:13:20 ID:aeIFkcCF
>>176
姑が昔、夫(=息子)の下宿に自転車を送ったときは、
「何でも千円キャンペーン」でなんと千円だったそうです。
今実家に使ってない自転車があるので
送ったらいくらかたずねてもらったら、
「1万1千円って言われたから送るのやめたわ」と言われました。
ちなみに距離は300kくらい。
ヤマト運輸だと思いますが確かではありません。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 12:13:47 ID:t9pxJQH1
郵便局に自分の配達物が届いてるかどうか、電話で聞いて、取りに行くのってできますか?
やっぱりポストに届くまで、待たないといけないんでしょうか・・・・。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 12:22:33 ID:ve2RUoQF
ドラマの視聴率で「今回は面白かったから数字がよかった」とか
その反対のケースを良く聞く。

でも「面白かった」というのは口コミやなんかで広まり、
今回ではなく「次回の」視聴率に反映されるのでは?
とも思います。

バラエティとかならザッピングしていたら目が離せなくなってしまった
ということもあるから、「今回の」視聴率に反映されるのもわかるけど。

このへん、どうなっているんでしょうか?
193おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 12:24:17 ID:yrlQ8NKi
>>188
でんぷんは熱が加わるとアルファ−化して消化しやすくなる
冷や飯は消化に時間がかかるから腹持ちがいい
194おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 12:37:55 ID:TP3uFvMo
>>191
事前に局に止めておく手続きをすればOKだけど、急に取りに来ますってのはNG.
195おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 12:50:32 ID:D0qLdMzk
男性に質問です。
彼女にどんな下着付けてほしいですか?
色とか、形?など教えてください
196おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 12:52:07 ID:EnDc1Q3z
質問です
首都高を使って馬事公苑に行くには用賀で下りて環八で行くのが一番簡単ですよね?
197おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 12:57:18 ID:wFeCf0qy
>>195
こだわらない

>>196
つ【Goo地図「ルートガイド」 http://map.goo.ne.jp/route/index.html
198おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:01:08 ID:j2e9CgEk
>>195
俺も別に。
……マンネリカップルとかになると、そういうのが大事になるのかもしれないが。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:02:01 ID:pzyvB8q/
防虫対策をしてもタンスに服を入れておくと虫がつきます。
唯一、クローゼットには虫がつかないのでプラスチックの衣装ケースに服を入れようと思うんですが、
プラスチックの衣装ケースでも服を食べる虫は入りますか?
ちなみに、部屋にダンボールを置いてその中にビニール袋に入れた服を入れてたんですが虫ついてました。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:04:16 ID:pzyvB8q/
すみません、衣装ケース はクローゼットに入れます。
201おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:04:19 ID:Mlay7VH0
一人分のバナナジュース(コップ一杯ぐらい)を作るにはどれくらいバナナと牛乳をいれたらいいですか?
202おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:05:53 ID:D0qLdMzk
>>197-198
なるほど〜。何か気になってしまったwありがとう!
203おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:09:35 ID:uRfaF0lN
>>192
つ【次回予告やCM】
204おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:15:34 ID:pFltU/Cc
>>191

基本は>>194の通りNGだが、応じてくれる場合もある。
なので一応電話してみるといい。
OKだったら取りに行くのに住所と名前が確認できるものを持っていこう。

タイミングによっては配達中って場合もあるから注意。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:16:47 ID:OQ/9/nxP
>>201
バナナ・・1/2〜2/3本
牛乳・・120ml
レモン果汁・・小さじ2
ハチミツ・・大さじ1
ttp://www.e-recipe.org/features/cafe/cafe15.html
206おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:18:09 ID:yrlQ8NKi
>>201
バナナ1本(100g)牛乳200ccでコップ軽く2杯
バナナは切りのいい分量にして後は牛乳で調節
207おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:27:03 ID:Mlay7VH0
>>205>>206 ありがとうございます!
208おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:27:41 ID:ve2RUoQF
>>192
なるほど番宣とかの効果もあるってことですね。ありがとう。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:27:45 ID:exqPQBtS
ATMで自分の口座に金入れるのって手数料かかる?
銀行や時間帯によるんだっけ?
210おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:31:21 ID:wFeCf0qy
>>209
銀行や時間帯にもよる。

一般的には
口座を持っている銀行で昼間に入金すると無料
休日・早朝・夜間の入金や、他行からの入金だと手数料を取られる

詳細は>>209さんが口座を持っている銀行のサイトで調べてみて
211おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:37:20 ID:exqPQBtS
>>210
ありがとうノシ
212おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:40:02 ID:PJx/r3zg
携帯の荒らしをアク禁依頼したいんですが、
どこに行けばやり方わかりますか?
運用あたりに行ってみたんですが分かりませんでした
213おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:43:17 ID:PJx/r3zg
運用じゃなくて運営ですね
214おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:47:58 ID:ykO7QvfY
>>199
虫は、タンスやクローゼットに入ってくるんじゃなくて着ているときに
服にタマゴがくっついて、それが孵るそうだよ。

なので、一度着た洋服などをタンスやクローゼットに仕舞う前に、軽く
羽ばたきなどでブラッシングをするといいそうだ。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:48:11 ID:LelfxSEL
昨日ドラマで、
「あなた○○さんの連帯保証人になってるんですよ。」
「…えっ?」
というやりとりがありました。
普通連帯保証人って、自分がサインしないとなれないもんじゃないですか?
そんな勝手に誰かを連帯保証人に仕立てることなんて可能なんでしょうか?
216おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:49:45 ID:6VzfnLko
217おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:50:19 ID:GhAKLC5E
>>215
適法かどうかはともかく実際の問題としては、
記名(署名に非ず)してあって実印が押してあって印鑑登録証明書がついていれば、
そんなこと知りません、ということを立証するのは大変困難になる。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:52:42 ID:PJx/r3zg
>>216
どうも。
行ってみます
219おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 13:53:07 ID:LelfxSEL
>>217
え〜!!
めちゃくちゃ恐いね、それ。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:33:28 ID:Yu50m0Lg
>>219
実印を確実に管理していればヨロシ
221おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:36:00 ID:VD7R6cNp
>212
残念ながら、アク禁や規制を依頼する板やスレはありません。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:35:59 ID:J0u+eexV
>>215
米倉が実印をちゃんと保管してなかったみたいだね。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:41:18 ID:FQHoT/Vf
読まなくなった漫画を売りたいんですけど
その本は初版特典としてカードが付いてきてるんです。
カードが入っている袋は本に接着されていて(袋とじみたいな感じ)
自分はその袋を開けてしまっているんです。
でもカードの絵柄を見ているだけなので、カードは入ったままです。
一方で入っている袋を、根元から手で切り取ってしまっているものもあります。
(袋の根元は残ってしまっている)
両方とも漫画自体は汚れていなくて綺麗です。
これって買い取ってもらえるんでしょうか?
224おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:42:16 ID:Gw7fsOK1
なにも考えずにぼーっとすることが出来ません


これって病気ですか?
225おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:57:35 ID:J0u+eexV
>>224
うらやましいです。
っていうか、何考えてるんですか?
226おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:57:58 ID:knYDL+6T
>>224
常に雑念に囚われる。凡人とはそんなものよ。
良くぞその状態に我があることに気づいた。
面壁して禅を組み「無」を求めるが良い。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:58:21 ID:7uKVJ0q7
>>223
ブクオフならたぶん問題なく買い取ってもらえると思う
>>224
人は思考せずにはいられない生き物なのです
228おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:58:44 ID:nhdkSnbD
>>224
いや私もできないよ。
気が立ってるんじゃない?
良い意味でも悪い意味でも。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:59:34 ID:J0u+eexV
途中で送信してもーたorz
>>223
低価格とかでもいいなら買い取ってくれると思う。
カバーのないハードカバーの本なら買い取ってくれた@マンガ倉庫
230224:2006/09/01(金) 15:04:37 ID:Gw7fsOK1
みなさんレスありがとうございました


出来ない人もいるんですね

安心しました

無ができるようになりたいです
231おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:04:46 ID:mgm7ntCF
>>223
実際の所、オクではなくチェーン系古本屋では初回特典なんざ全く価格
要素としては加味しない。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:05:53 ID:pt3RWw6k
福利厚生がついているのと、ついていないのとはどう違うんですか?
233おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:13:00 ID:knYDL+6T
>>232
それって何に書いてあったの?求人表かなんか?
234おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:16:27 ID:V4lZGI0y
自分のパソコンの容量(空き容量じゃなくて全部でいくらあるのか)を
調べるのってどうやるんでしたっけ?
コントロールパネルを開いて云々、だったと思うのですが。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:21:27 ID:6VzfnLko
>>234
コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス
236おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:22:26 ID:pt3RWw6k
>>233
はい。時給は似たような物なんで、ついていた場合、どういう利点があるのかなと。
私は18歳です
237おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:35:34 ID:V4lZGI0y
>>235

> コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス
で、コンピュータの基本的な情報表示、ですよね?
そこで表示されるシステムのプロパティ、という画面で確認するのではなく、
他に調べ方があったと思うのですが分かりませんか?
238おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:36:05 ID:knYDL+6T
>>236
福利厚生って意味分かる?
平たく言うと、従業員が快適に過ごせるような特典のこと。
慰安旅行や運動会や保養施設の利用や休暇などの面倒見てますよって感じ。
でも、長期勤務者や正社員に限るなんて条件もあるかもね。
239おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:36:43 ID:mgm7ntCF
>>232
一言で福利厚生と言っても内容は様々。
アルバイトだとすると、福利厚生=交通費子宮とか昼食補助とかそれくらいでは?
大きい所だと、社員用福利施設を利用出来たりするけど。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:40:04 ID:OQ/9/nxP
>>237
マイコンピュータ→容量を調べたいディスクのアイコンを右クリックしてプロパティ出すのじゃ駄目?
241おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:41:47 ID:pt3RWw6k
>>238-239
そうなんですか、ありがとうございました
242おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:42:30 ID:knYDL+6T
>>236
あと、健康保険とか労災保険とかそんなのも含まれる。
求人広告の「福利厚生あり」が何を指すのかは聞いておくといいよ。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:53:10 ID:V4lZGI0y
>>240
右クリでプロパティは分かるんですが、前に聞いた方法で、もっと分かりやすい
画面が出てくるやり方があったんです。

なんかせっかく教えてくれてるのにスマソ
244おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:53:22 ID:x8R01fIL
>>234
マイコンピュータ → メニューバーの「表示」 → 「詳細」
245おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:57:27 ID:mgm7ntCF
>>243
マイコンピュータを右クリックして[管理]で「ディスクの管理」をクリック。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:03:28 ID:1H/LqWAF
PCがそろそろ寿命っぽいのですが、保存したテキストや動画や写真を、
CDやフロッピーディスクなどに避難させるにはどうすればいいのでしょうか。
姉がDVDか何かを焼く為の空CDを持っているのですが、それにコピーすることできませんか?
247おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:05:58 ID:mgm7ntCF
>>246
多分、246がCD-Rの使い方を覚える前にPCがブチ壊れると思うので、取り敢えず
先に新しいPCを買ってLAN組んでネットワーク経由でデータ待避しる。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:06:27 ID:pt3RWw6k
>>246
外付けのハードを買った方がいいよ
249おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:17:04 ID:m7agWpen
階段とかで女子高生のパンチラを見ると、性的刺激で立っちゃうんだ。
はっきり言うとウザイんだけど、立たないようにするのは無理。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:17:56 ID:6skqaIXO
>>232
福利厚生があるかないかっていうより、その特典が実際に利用されているかどうかが問題かと。
251おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:18:57 ID:EnDc1Q3z
>>197
ありがとう!助かる!
252おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:22:41 ID:pFrIm9Yc
郵送配達って日曜でもしてますか?
253おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:23:21 ID:pFrIm9Yc
郵便配達って日曜でもしてますか?
254おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:36:31 ID:BrudHnTv
NTT東日本の支払い方法は
引き落とし・支払い用紙での支払い以外にありますか?
それと支払い用紙を紛失した場合、
請求先と違う住所でも再発行してくれるでしょうか?
255おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:40:57 ID:Yu50m0Lg
>>252
出来ますよ。
ただし、日曜祭日の配達は別料金がかかります。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:41:51 ID:Yu50m0Lg
>>253
出来ますよ。
ただし、日曜祭日の配達は別料金がかかります。
257おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:46:14 ID:mgm7ntCF
>>252
通常郵便の配達は無い。
日付指定配達だと日曜・祝日含む日を指定して配達してくれる。+30円。
あと、速達は日曜日も配達アリ。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:50:07 ID:cr/E9YoD
>>252=253
はがき50円、封書定形80・90円などの通常郵便は休日の配達をしませんが、
配達日指定ということでプラス200円(だったかな?)出せば配達してくれます。

速達や書留や小包は休日配達をしています。
日曜日に届けたい、ということであれば、配達日指定か、
小包(ゆうパック)の配達日希望(無料)を使えばいいと思います。

ただ、配達日指定も配達日希望も、
ぎりぎりに出すと受け付けられないこともあるので注意してください。


259おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:52:58 ID:cr/E9YoD
ごめん、リロってなかった・・・

配達日指定の料金は
平日指定がプラス30円、休日指定がプラス200円です。
260253:2006/09/01(金) 17:05:39 ID:t9pxJQH1
よくわかりました。
ありがとうございました。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 17:09:40 ID:53ljaNkV
>>180
本当ですか?仲良くなった八百屋と肉屋とタバコ屋と掃除している
おじさんと共に音を静かにさせるように動いてみようと思います!
262おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 17:46:49 ID:ZEHS2tFD
鶏肉のむね肉の皮ってあの白い部分のことをさすんでしょうか?
263おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 17:48:58 ID:l2b//N/q
>>262
白くて毛穴がブツブツしてる→皮
白〜黄白色→脂(肉と皮の間とか、身の端についている)
例外あったらごめん。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 17:54:29 ID:f46B3jxd
懸賞サイトに登録してたらいつの間にか出会い系サイトにも登録されてました。
登録解除はフォームじゃなくてメールでの問い合わせなんですけど、メールしても大丈夫でしょうか?
あとそのサイトで男性からメール来てて通常なら無視するんですけど、
なんかその人も懸賞サイトに登録してたらいつの間にか〜って私と同じなんですよ。
無視したら可哀相ですか?お断りのメールの1通ぐらい書いてあげたほうがいいんでしょうか?
男性の心理がよく分からんので回答よろしくお願いします。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 17:56:10 ID:knYDL+6T
>>264
全部、疑ってかかれ。コンタクトせずに放置し続けろ。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:01:36 ID:HjSDKiRR
>>264
解除連絡する=このメールは生きてると知らせる。
結果、さらにあちこち登録される。
そのまま放置したらいいよ。
他の個人情報入れちゃったなら迂闊さを呪うしかない。

男性はサクラかもしれないし常套手段かもしれない。
返信したいなら返信すればいいけど、スパムが増えても知らないよ。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:06:36 ID:xnuyNYse
TSUTAYAの延滞料金を教えてください。
借りたものはCD5枚。予定日より1日おくれで返すことになりそうです。
ちなみに、5×延滞料と考えて良いでしょうか?
268おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:10:06 ID:f46B3jxd
>>265-266
回答ありがとうございます!
忠告どおり放置の方向で行きます
269おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:38:42 ID:BUup3o5M
「真面目で落ち着いている」という印象を覆す方法と
笑顔を持続させる方法ってありますか?
270おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:47:23 ID:knYDL+6T
>>269
慣れん事しない方が…
271おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:04:01 ID:m7agWpen
仕事をする際に、昼を取らないと、力が付かない?
272おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:05:59 ID:Qe4dnWwi
万博男死ね
273おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:12:51 ID:l71b6b8W
>>271
やってみればわかる
274おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:22:40 ID:Qe4dnWwi
ニートに分かる訳がない
275おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:28:24 ID:FFMOGmI+
歯磨きにて。
歯を磨き終わり、舌苔をこすっている最中に嘔吐したら
歯磨きからやり直すべきでしょうか?
276おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:29:21 ID:XIfGtgzE
口臭が気にならないならやり直さなくてもいい。

私は気になるのでやり直すと思います。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:33:32 ID:FFMOGmI+
解答ありがとうございます。
口臭が気になるのでやり直すのですが
磨けば磨くほど嘔吐してしまい
ループ状態でした。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:35:01 ID:+y7mJq/E
>>275
気持ち悪いから、さっと磨き直す。

でも嘔吐するくらいって舌苔の掃除やりすぎじゃない?
舌苔が気になるなら体調整えると減るよ。
冷え性の頃は黄色っぽい舌苔がびっしりだったけど、
改善すると減ってきた。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:40:24 ID:XQfKIzlV
爪のピンク色の部分を伸ばすにはどうしたらいいんでしょうか?
いつも深爪気味で、ピンク色の部分が短くなってしまいました。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:45:12 ID:EgbbKYZs
プレステのゲームのCMの前に鳴る『ぢょぅ』って音は何と言ってるんですか?
281おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:48:42 ID:+y7mJq/E
>>279
深爪をやめてください。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:03:42 ID:XQfKIzlV
>>281
ありがとうございます。
最近は指先からはみ出ない程度の長さに留めるようにしてますが、
それだけで勝手に伸びていきますか?
283おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:13:04 ID:6skqaIXO
>>280
色々な楽器の音を、合成して同時に鳴らしているらしい。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:21:52 ID:/Kw4deUz
楽天の本スレってどの板ですか・・・誰か教えて下さい・・・
もう探し疲れましたorz
285おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:25:35 ID:K7wFOjZK
>>284
おつかれ、確かにこの他にいっぱいあるねw

楽天市場総合スレ41
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1155582975/l50

【偽者】楽天市場総合スレ42【偽米】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1155308178/l50

【出店者禁止】楽天市場の悪い店 48★( ゜ー゜)★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1152843389/l50
286おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:29:58 ID:/Kw4deUz
>>285
ありがとうございます!
本スレ関連だけで3つもあるのか・・・
がんがって読んできます(`・ω・´)
287おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:33:40 ID:8SmMjKcB
何で検索しないの?
288おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:34:43 ID:/Kw4deUz
しましたよ
289おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:35:18 ID:QJlFr5Lw
Ktkrってなんの事ですか?
Wktkは知ってるんですが・・・
290おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:36:13 ID:XIfGtgzE
>>289
キタコレ
291289:2006/09/01(金) 20:40:39 ID:QJlFr5Lw
>>290

おお!
ありがとうございました
292おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:45:22 ID:jTH1Y4pZ
かんのむしってなんですかんか?
293おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:51:01 ID:I4ZsiRdG
>292
癇の虫 と書く。
かんしゃく の かん。
赤ん坊が、理由もなく泣いて暴れるようなときに、癇の虫が起きたとか言う。
体の中に、癇の虫という虫がいて、そうさせるんだ、という考え方があり、いまでも
赤ん坊が泣いてぐずったりする事を癇の虫が〜という。
294おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:54:18 ID:Qv0GAsLS
ロゴがライオンで、ガオーってしている感じの車のブランド名?ってなんなんですか?ずっと気になっています。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:54:41 ID:jTH1Y4pZ
変な文章になっちゃって、ア、ヤチャタ…と思ってたのに、丁寧に答えてくれて、ありがとうございました。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:57:52 ID:x8R01fIL
297おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:00:52 ID:Qv0GAsLS
>>296
プジョーでしたか!ありがとうございます。これは高級なんですか?
それにしても前プジョーじゃなくてピジョットかと思ってたw
298おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:04:42 ID:EgbbKYZs
>>283
thx
299おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:12:42 ID:x8R01fIL
>>297
ウーン。メーカーの名前だからね。トヨタって高級?って訊くのと一緒で、車種によるのかな。
個人的には大衆車なイメージだけど、フランスだけあって日本の大衆車よりオサレ。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:17:49 ID:EgbbKYZs
職場ですれ違いざまにキモスとつぶやかれたのですが
301おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:21:18 ID:/cnHi4wx
>>299
なるほどー!ありがとです。
302おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:25:11 ID:zhaDyikj
車の教習所で高速道路の運転があるのは普通ですか??

あと、毎年出てる「現代用語の基礎知識」や「知恵蔵」とかはいつ頃発売でしたっけ??
303302:2006/09/01(金) 21:26:02 ID:zhaDyikj
あ、調べたら毎年11月ごろみたいですね。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:26:52 ID:BpOU3eHf
>>302
普通にある。
ミッションの免許取る人でも高速道路はAT車で運転する。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:28:12 ID:gQZHEMrd
>>302
昔はなかったけど、今はある。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:29:46 ID:r3KalaNV
高速教習って今はたいていシミュレーターじゃないの?
307おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:38:55 ID:BUup3o5M
>>270
うーん、そうですか…ありがとうございます
やっぱりこのまま行くしかないのか
308おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:54:10 ID:pt3RWw6k
焼酎ってどんな味ですか?
309おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:57:53 ID:7rN5gHZh
>>308
質問に対しての答えにならないかもしれないが、原料によって味と匂いが違うよ。
いも、そば、こめなんかがある。
地域によっては原料に好みがはっきり分かれるようだね。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:59:04 ID:pt3RWw6k
>>309
じゃあ、イモとコメの焼酎の味を教えてください
甘い?辛い?苦い?キツイ?
311おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 22:02:53 ID:7rN5gHZh
>>310
自分は梅酒用にホワイトリカーぐらいしか使ったことないから分からん。ごめん。
ttp://www.shochu-kikou.com/tanosimu/genryo/menu.htm
ここ詳しいから読んでみて。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 22:25:53 ID:3Cdfzf10
>310
芋焼酎は初めて呑むと臭い。米焼酎はすなおな味。

呑んでみればわかる。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 22:35:01 ID:6ZGO+rZ4
YouTubeにある動画を、
自分のPCに保存する方法はありませんか?
子どものころ見た懐かしい番組がいっぱい・・・
314おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 22:37:37 ID:7rN5gHZh
>>313
YouTubeの動画の保存方法 3巻目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1155906025/
ここのテンプレに詳細に書いてある
315おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 22:44:54 ID:6ZGO+rZ4
>>314
わお!
ありがとうございます
316おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 22:53:04 ID:iruvM2pa
>>304
マニュアル・トランスミッションを「ミッション」と略すのは池沼としか思えん。
なんでわざわざATと区別できないところを取ってくるんだよ。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 22:54:23 ID:a3PVxpoy
>>316
区別できるよ。
ミッションと聞いてATを思い浮かべるのは、
人に逆らいたい中二病じゃないかな。
318おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:03:33 ID:sSQ3OsV8
>>316-317
ミッション車でもわかることはわかるけど…(池沼とまでは思わない)
オートマ車に対して言うならマニュアル車だなあ。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:05:38 ID:V8csFvT7
まあまあ
それが定着してしまってんだからしょうがないじゃんか。
どうしても気になるなら些細スレにでも書きなよ
320おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:07:04 ID:BpOU3eHf
>>316
ややこしい言い方したのはすまないが
なんで煽り口調なのかわからない。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:14:08 ID:wPtUqxEU
↓ミッション系大学生がひとこと
322おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:15:05 ID:hlScgxv7
神のご加護を
323おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:16:44 ID:lP8GZwxo
某にくだされ
324おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:17:14 ID:O2gTp+yd
カロリーメイトと水だけで生きていけますかね?
そんなことするつもりもありませんが・・・
325おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:20:02 ID:wFeCf0qy
>>324
理論的には餓死することはないとみられるが
栄養が極端に偏ることで病気になって命を落とす危険性があるかと
326おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:24:31 ID:3bweODTB
DVDの音声・字幕メニューで、

・日本語字幕
・英語字幕
・吹き替え用字幕

の三項目あったんだけど、日本語字幕と吹き替え用字幕って何がどう違うんですか?
327おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:25:58 ID:6skqaIXO
ジャムパンだけで生きてるっていうイギリスだかの少年が以前テレビに出てたけど、
ある程度は生きられるだろうけど、年取ってどうなるかは、どうだろうね
328おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:29:39 ID:cB7HPBJ/
>>324
何処かの国ではインスタントラーメンを完全食品だと言って推奨しているけど、
インスタントラーメンより良さげな感じがする。
因みに3食インスタントラーメンのみで1ヶ月生きた記録がある。
つまり1ヶ月後に死んだんだけどね。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:34:46 ID:0UsclDZR
小野妹子とか昔の人間が実際にいたというのが信じられません。
どっかのオヤジが面白半分に創り出した人物かもしれないと思うと
まったく歴史を勉強する気になれません。
どうしたら信じられますか?徳川あたりから信じられそうな気がします。
330おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:35:58 ID:St2AlkMO
社会にでたら友達とはどんな事して遊ぶ?
331おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:40:29 ID:nERYZYml
>>326
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/feature/-/174752/
> 通常の字幕のほかに、「日本語吹き替え用字幕 」というものもあります。
> これは日本語吹き替えを選択した際に、
> 音声以外の説明を必要とする場面に表示される字幕です。
> 例えば、そのシーンの年代や場所(例:1973年 香港)などを表す場合に使用されています。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:41:51 ID:MXB/m2mW
>>328
仕事中に同僚がいなくなった。

探してみると、真夏の炎天下の締め切った車中に閉じこもってた。
呼び掛けても「寒いよ・・・寒いよ・・・」って言いながら震えるだけ。

その後、救急車で運ばれて入院。
そいつも、インスタントラーメンだけを食べてたらしい。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:42:23 ID:vT7Q9PqF
>>328
信じる信じないは、とりあえず丸暗記してから考えればいいのでは
勉強したくない言い訳に聞こえる
>>330
居酒屋で愚痴大会
海外旅行
スポーツ観戦したりライブ行ったり
334おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:43:20 ID:vT7Q9PqF
ごめん>>328じゃなくて>>329だった
335おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:45:25 ID:ulZPOLCp
>>330
未婚のうちは飲みがメイン。
結婚してからは休日の昼間にバーベキューとか。
子供が出来てからは、動物園とか遊園地とか。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:51:21 ID:pt3RWw6k
ショーン・ポールって今どのくらい人気ありますか?
337おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:53:59 ID:6skqaIXO
そう言えば大学時代、同級生が高血圧で入院した。3食カップめんだったそうだ。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:54:27 ID:EC6xDJGB
>>329
出土してる物があるし、原始人から生活は営んでるだよ
339おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:00:09 ID:8DmrbTWZ
自分は恐竜が信じられん。
象ですらあんだけ重そうに歩いているのに、あんなデカイのが歩いていたなんて、
地球の重力無視してるとしか思えん。首長すぎだろ?手短すぎだろ?頭デカ過ぎだろ?
陸に上げられた鯨が自分の重みで死ぬじゃん?
恐竜って死んで化石になる過程で骨が膨張しちゃったんじゃねーの?
とか実はちょっとだけ思っている。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:01:40 ID:YvCfGAYC
>>339
その時代は地球の大きさが違いますからな。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:03:01 ID:fxByE25u
ちょ、俺胸筋なさすぎ。どうするのが一番早く胸筋つく?
342おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:03:08 ID:ljp9/rC5
>>340
それは何か高度なジョークなのか?
343おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:03:45 ID:WDEsjXQY
>>340
つれますか?
344おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:03:56 ID:7YdH8B/c
>>340
ちょ、ここマジレススレ。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:06:54 ID:81mXT3FH
>>329
歴史は物語として面白い。

> どっかのオヤジが面白半分に創り出した人物かもしれないと思うと
それならそれで、どうしてそんな人物を作り出したんだろうと想像が膨らむ。
偽書を研究するのも、それもまたロマン。

学校で習うような年表を追うだけのが一番つまらない。例え事実であろうと。
346元インストラクター:2006/09/02(土) 00:08:40 ID:WDEsjXQY
>>341
腕立て。
手を肩幅より少し大きく開く。「ハ」の字に置く。
地面に顔を近づける動作はゆっくり。息は少しずつ吐く。
地面から遠ざけるときは出来るだけ早い動作で地面を思い切り押す。息は吸う。

筋力が無さ過ぎなら、階段の3段目くらいに手をついて、
斜め腕立てをすればいい。

2週間は何も変わらないから、せめて5週間はしてください。周期は週に3回でいいから。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:10:30 ID:q6rrpmZM
スレチだったらごめん
振込め詐欺じゃないけど、電話で来る勧誘の
質疑応答出来るスレってありますか?
板も生活とは違うかも知れないんですが思いつかなくて‥
348おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:12:44 ID:S0/tA4xw
こんなのかな?

勧誘電話をうまく撃退する方法
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1135233149/l50
349おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:14:33 ID:q6rrpmZM
>>348
ありがとうございます!
350おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:22:25 ID:fA8K8WGh
料金表示の横に「原付バイクは除く」と書いてるガソリンスタンドがあるんだけど
原付は別料金ってことですか?
原付は嫌がられてるんですか?
351おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:24:34 ID:1tBJW4pn
346に出会えたことに感謝します!がんばります!(T∀T)
352おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:07:36 ID:SEmadYdt
火星とエウロパ(木星の衛星)では
どっちが生命の存在の可能性が高いのでしょうか?
また、この2つ以外にも
研究者の間で真面目に生命の存在する可能性を論じられている
天体はあるのでしょうか。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:13:40 ID:zhiRVkBl
>>335
なんかやだ…
途中からつまらなくなってるじゃん…
354おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:22:58 ID:i3UvA3g+
>>353
それはその年や状況になれば
感じ方も感受性も変わるから、今から無駄に心配せんでもいいw
355おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:30:21 ID:KYPbXG+P
そうだよ。
縁側で盆栽みせっこしながら孫自慢するのが楽しい日だってくるさ。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:34:18 ID:B2OMtosC
低レベルな質問で恐縮なんですが・・。
固い桃は常温に置いておくだけで柔らかくなりますか?
買ってきた桃がかちかちで食べられなくて、非常にがっかりしています(´・ω・`)
桃に詳しい方、よろしくお願いします。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:37:15 ID:qzgIoDcz
>356
今出回ってる桃は熟れても堅い種類だから諦めて下さい。
柔らかくなる桃は7月中旬頃半月〜3週間だけ出回ります。

前にも書いたなこれ。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:39:45 ID:qzgIoDcz
追加。
堅い桃でも熟れると甘いよ。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:45:57 ID:8ZqrrNon
今、定期預金にするとしたら長期で預けない方がいいって本当?
金利があがるかもしれないから、とか?
360おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:56:46 ID:uSKdozY7
個人口座の振り込みってコンビニでも出来ますよね?
しょーもない質問スマソ(´・ω・`)
361おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:11:36 ID:2drknChP
>>359
人によって言うことが違うから、その元の発言ちゃんと読まないとアレなんだけど。
一般的に考えて、今後金利は上昇する。
ただ金利上昇といっても一気に1%とか、5%になることは有り得ないので差額は無視できるとして
(まさか何千万も預けるわけじゃないだろ?)、問題はインフレ。
インフレとはつまり貨幣価値が下がることを言う。
今ここに100万円あるとする。車が一台買えます。
で定期預金するよな。
インフレになると貨幣価値が下がるので、相対的に車の値段は上がります。
インフレ率150%で、150万円=自動車一台になるわけ。
でも銀行に預けた「100万円」は、「100万円」のままなのね。インフレ率にあわせて
150万円になったりはしないの。据え置きになる。
さて10年後、インフレが更に進行して車一台の価格が200万円になったとしよう。
ここで定期預金が満期になる。解約します。
手元に幾ら戻ってくると思う?
200万円? 間違い。答えは100万円+金利。

つまり、10年前なら車が一台買えた筈なのに、今だと車が半分しか買えなくなってる。
これがインフレの怖さ。
そして日本は今後、インフレに見舞われる可能性が高い。
定期預金にしてしまうと塩漬けにしておくしかないだろ。だから長期の定期は危険という
話になる。貨幣価値が下がるのを黙って静観してるしかない。
手元に現金があれば、例えば一度宝石を買っておいて、後で売却すると手でインフレから
在る程度逃げることは出来る(インフレと同時に宝石の値段も上がっていくため)。
ややこしいから短く説明するの大変なんだが。
定期預金にするとしても5年満期とかにしとくと良いと思うよ。
どうせ金利も0.1%が、0.5%になるとか、そんなもんだろうし。しばらくの間は。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:14:53 ID:MAKzxudQ
桃つながりだけど、桃の産地あたりの人には
かたい桃のほうが一般的に好まれるって聞いたけど
それは本当なんでしょうか。
私自身は桃は柔らかいもんだと思ってたけど
以前硬くてすごく甘いのにあたったときは
さくさくしておいしくて驚いた。
>>356
今まで堅い桃食べてなかったら新たな発見かも
楽しみにするといいよ〜


363おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:15:02 ID:8ZqrrNon
>>361
超長マジレスありがとう
為になったよ。お前経済詳しいんだな
364おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:18:39 ID:kbhzFtrx
MSNメッセンジャーの音声メモの送信で補助入力しか送信できないのですが
WAVEに設定することはできますか?
365361:2006/09/02(土) 02:18:58 ID:2drknChP
>>359
実感しやすい話で補足すると。
20代〜の人なら、子供の頃、自販機のジュースの値段がいくらだったか覚えてるか?
100円だった。でも消費税で今は120円とか130円になってる。
要因は違うけど、これも一つのインフレと考えることが出来る。
昔は100円=ジュース一本だったのに、今は100円=ジュース一本未満。
子供の頃に自販機ジュース定期をしたとします。金利5%。
預けておくとジュース一本買ってもお釣りがくるぞー。お得ー、と思って貯金しました。
さて今解約する。戻ってくるのは105円(元金+金利)。
昔は105円あれば自販機でジュース買えたけど、今は買えないよな。
ジュース一本買うために貯金したのに、10年我慢したのに買えないじゃんっ。
これ、差額を損してる。そういう話。

うん、わかりにくいな(゜Д゜)
366おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:24:00 ID:8ZqrrNon
>>365
イメージできたよ、ありがとう。
お前、面倒見いいんだな
367おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:24:09 ID:EXlMYWS2
コンサートとかサッカーの試合に一人でいっても変じゃないですか?
行く人がなかなかみつからなくて一人で行きたいんですが
周りの目が気になって行きにくいんです。
368おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:28:17 ID:iOQm4zaJ
今日プジョーの看板みたんですが
あれってブルーライオンって呼ばれてるけどブルーなのは看板で
肝心なライオンは完全にホワイトだったんだけどあれって有りなの?
ホワイトライオンって言うべきでない?
369おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:29:06 ID:qzgIoDcz
>362
確かに甲府に住んでた時そんな事を言われましたね。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:32:08 ID:8ZqrrNon
銀行つかって投資信託やる奴はバカって言われたんだけど、理由がわからない
証券会社に任せた方がよかったのかな?俺、横浜銀行なんだけど
371おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:32:28 ID:46aAnTQ1
>>340
が言いたかったのは重力だろうな

昔のが弱かった
372おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:41:54 ID:7YdH8B/c
>>365-366
365の説明すごいわかりやすいけど、ちょっと細かいとこ指摘させて。
金利って普通年利だよね。一年ごとに利息5%つくと、100円は
五年後には125円くらいにはなるはず。
バブル期あたりのときは、定期預金の金利が7パーとかで、10年経つとほぼ倍になったんだよな。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:46:13 ID:Tbwkrb5K
>>370
実績重視で考えたら投資信託は証券会社の方がいい。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:52:19 ID:7YdH8B/c
>>370
手数料が高いことが多いからじゃないかな。
調べてみたら?

普通の銀行だと3%のところが、ネット銀行とか証券会社だと同じ
投信でも2%、ということがある。ひと月に一万円分買うと、差額100円。
今の金利だと、10万円を一年普通預金に預けてもらえる利息分が、
ひと月でふっとぶわけだ。
375おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:54:14 ID:7hFagoPC
アホな質問ですみませんが、勉強の仕方を教えて下さいm(_ _)m
来週テストがあるんです。しかし私には昔から勉強癖がついていません。そのせいか勉強の仕方が分からないんです。
でもなんとか真面目に勉強できるようになりたいので教えて下さい!
376おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:55:33 ID:7YdH8B/c
>>375
夜中に暇人が相手しますね。
何年生で何の教科?
377おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:56:59 ID:Tbwkrb5K
>>359
今、定期預金をするなら固定金利ではなくて「変動金利」にするといいよ
378おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:58:19 ID:8ZqrrNon
>>375
暗記系なら、書く・口ずさむ・目で見て文字のイメージを頭の中に入れておく
これを同時に実行して覚えた。公式とか英単語とか
379おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:58:31 ID:gQO/NxSD
橋下弁護士はサンジャポでどんな問題発言したんすか?
380370:2006/09/02(土) 03:00:48 ID:8ZqrrNon
>>373-374
なるほど。MMF?っていうファンドはハマ銀でも手数料ゼロみたいだから証券会社でやっても変わらないかな
381おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:02:48 ID:7YdH8B/c
>>379
番組見てないけど、ここに大体書いてある。
http://nowloading.pinky.ne.jp/news/2003/10/14.htm
はしょっていうと、「日本人男性が中国へ買春ツアーに行くのは
ODA(政府開発援助)のようなもの」と発言したのを反省して、らしい。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:09:58 ID:7YdH8B/c
>>380
そのものずばり、こんなスレが。3年前だけど。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1067831566/
・手数料
・手続きが煩雑(これは今はないような。)
・勧誘が鬱陶しい、銀行が得するようなものをすすめられる
・株やらないで投信すること自体バカ
という感じだった。
四番目に関しては、自分で直接株やる情報収集時間がない分おまかせで
投信にするのだから人によると思うが。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:11:57 ID:7hFagoPC
>>376
>>378
レスありがとうございます!
実は私は専門学校生です。赤点取ったら追試するのに千円取られるらしいので絶対赤点取りたくないのです(>_<)
テスト範囲がないので今まで習ったこと全部覚えなくてはならないんです。ちなみにコンピュータ関係の科目です。
もちろん普段からパソコンに触っていれば分かる内容もたくさんあるのですが、それ以上に意外と知らないことも多くて。。
やはりひたすら暗記するしかないのかな?すぐ気が散ってしまって集中できなさそうだけど…(T_T)

ていうか携帯から失礼しました。
384おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:16:12 ID:9ke5XiE8
goPC ワロス
385おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:22:02 ID:7YdH8B/c
>>383
コンピュータ関係にはうといもので具体的なアドバイスができません、ごめんなさい。
もし単純に用語を暗記していくなら、とにかく378さんのような方法を駆使&
完璧になるまでひたすら反復、かな。

間違えた問題とか知らない言葉には印をつけて、ひとつでも間違えたら
印のある問題を最初からやりなおし、とか。

一緒に勉強できるような(雑談に走らない節制のきいた)友達がいるのなら、
互いに用語をききあうとか。で、間違えたら10回言ったり書いたりする。

それから、言ったり書いたりしてるとき、ただなんとなくじゃなくて、
この言葉絶対覚えるぞ!って気合入れて集中してやらないと無駄ですよ。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:28:31 ID:8mRdyFWA
アウトローってどうゆう意味ですか?
387おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:30:11 ID:7YdH8B/c
>>383

気が散る対策には、余計なものは撤去。

あと、ちょー個人的で恥ずかしいけど、自分は勉強範囲を10分単位くらいに細かく区切って、
ひと単位終わるごとに、よーし1面クリア、とか、つっかえると「手強い敵が!」
とか、脳内ゲームを繰り広げてました。

これは的外れかもしれないし、かえって気が散るかもしれないけど、
時間に余裕があるなら、用語をいちいちパソコンで検索して、実際にどういう風に
使われるかを理解する、とかはどうでしょう。

ところで、携帯からだってちゃんと改行と場に合わせたsageが
できてりゃ別にあやまる必要はないと思うけど、携帯から
失礼、って書く人多いよね。なんでだろ。(これ質問です。)
388おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:33:01 ID:7YdH8B/c
>>386
アウトロー【outlaw】
法の保護や秩序の外にある者。無法者。
(大辞泉より)

普通の価値観や秩序にとらわれないカコイイ一匹狼、という感じかな。
実際かっこいいかは別として。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:38:22 ID:r5L6NaAo
>>367
自分は某ツアーのほとんどを追っかけるオタだけど、たいてい一人行動。
同じく全国回ってる人は、けっこう…とは言わないけど、
まあたびたびは見る。
周りから「一人で来てるヒソヒソ」なんて言われたとかの不快な思いは
未だしたことはない。
コンサートさえ始まってしまえば誰しも他人をいちいち気にしちゃいないので、
開演ぎりぎりで着席してるようにはしてるかな。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:43:03 ID:8mRdyFWA
388さん解りやすい説明ありがとうございます!
391おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:46:21 ID:uK5x2dXc
朝食前に体重を計って、夜寝る前にも計ると0.5〜1.5kgぐらい増えてる。
また次の朝計ると少し減ってる。

これって普通ですか?
392おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 05:48:52 ID:+j0+04V1
普通かどうかは分からないが
同じ時間に計らないと駄目って聞いた事がある
393おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 06:00:11 ID:8TU2+ppc
>372
それも違うと思う。金利は複利だし。

それから今の状況見てると、ここ数年で急激なインフレなんか起こりっこないと思うけどな。
ネットバンクとかの金利1%ぐらいの定期にぶちこんどいても何も問題ないと思う。
金利上昇が怖ければ、変動型個人向け国債で。これも利回り1%ぐらいだし。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 06:28:42 ID:CHg/Nsuz
「らめぇ」ってどういう意味ですか?
395おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 06:53:25 ID:i3UvA3g+
ダメェの舌足らずバージョン

>>387
携帯の人は、携帯厨と言われる事が多いんで
事前に言っておこうっつー、守りに入っているなんじゃないか?
何で携帯の人が厨と呼ばれやすいか分かっていないんだろう
396おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 06:57:17 ID:ZYCzn6EK
テレパシックってどういう意味ですか?
辞書にも載ってない…
397おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 07:07:02 ID:B6WKICqf
>>391 日内の体重変動のことを聞いてるなら、それでふつう。昼間飲んだり食ったりするけど
その分出さないでしょ。 朝減ってる分は寝汗。

冷や飯のQ/Aについてだけど、A=腹持ちで、Q=満腹感だったよね。正しい答えは、
「時間をかけて食べるから」。冷や飯のほうがたくさん噛まなければならないので、
結果としてゆっくり食べることになり、あまり食べないうちに血糖値が上がる=満腹感。
ご飯を炊いてα化した澱粉は、冷めてもαのままです。
α澱粉は食感が良いが、生の米だってよく噛んで飲み込めば消化されます。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 08:00:51 ID:yvbvUFHA
興信所って就職にどうですか?
就職したいんですけど、就職した人の情報がなくて困っています。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 08:12:17 ID:46aAnTQ1
>>398
警察OBとか
400おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 08:33:12 ID:xlevZ6oL
金融系に就職してから、まったく違う業界の勉強をはじめて、
転職というのは可能ですか?
マスコミの出版系に行きたいんです。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:11:28 ID:J5gHAK1N
IKEAの最寄り駅はどこですか?
402おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:17:43 ID:46aAnTQ1
ラーメン博物館は入場料いりますか?
403おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:29:41 ID:yEdzOj7k
何で女の子ってあんなに可愛いの?
女の子がいなかったらこの世はすごくつまらないと思う
404おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:31:23 ID:YS3iu5iy
>>403
キミは素晴らしいことに気づいたと思う。
かわいい女の子は人類の財産です。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:32:51 ID:YS3iu5iy
>>402
いる。
カレー博物館は無料。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:33:24 ID:46aAnTQ1
>>405
ありがとうございます。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:37:10 ID:C3fp0URi
アルバイト板の"高木の仕事"が何の仕事かわかりません
教えて
408おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:42:28 ID:oIasQvHA
かたぎのしごと
409おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:46:28 ID:L4AW3DbF
ゲームセンターとかにプレステは持ち込み禁止?
410おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:48:28 ID:MzPyDk75
ボンカレーみたいなレトルトカレーは暖めなくても食べられますか?
カレーパンの中身のような感じ?
パンにつけて食べようかと思ってるのだが。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:00:46 ID:46aAnTQ1
>>410
いや、中身が所々固まってるから温めないと不味いぞ
412おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:02:33 ID:+jUP3+rY
>>410
冷やして食べる「冷やしカレー」というレトルトカレーがあったような気がする。それならOK。
普通のは油脂成分が固まっててまずそう。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:08:45 ID:ycQa/h/5
>>407
雷さまとか、ウクレレ奏者募集とか…
414おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:11:37 ID:XKLSbtNr
スレ違いならすみません。 そして長文ですみません。
隣人がとても悩んでます。建築関係に詳しい方、レス頂けたら助かります。
隣人宅の南側に近々家が建ちます。隣人宅を全て覆うようにぎっちり家が建つそうで
隣人宅との境界が90cmしかないそうです。
私の家は角地ですが、建築法にかかるので北側を1m10cmあけるように言われたのに
隣人宅の前に建つ家は、裏に家があるにも関わらず90cmしかあけてません。
横はカーポートでおおわれるし、南は2階建ての家がくっついて建つしで日当たりも悪くなり
鬱状態になってて見ていてすごくかわいそうです。
どこもそうなら納得もいくのでしょうが、我が家の境界を見て、結構あいているのを
知っているので納得いかないと言っています。確かに変だし、配慮が無いと思いました。
自分も南側にぎりぎりいっぱい家が建つとやっぱり憂鬱になります。
お節介で鬱陶しいかもしれませんが、最低何cmあけないといけない等
ご存知の方はアドバイスを宜しくお願いします。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:16:14 ID:MzPyDk75
>>411-412
ありがとう。ちょっと暖めて食べますね。
416おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:17:54 ID:zhiRVkBl
>>354>>355
無性に悲しくなって泣いておりました
417おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:19:17 ID:c2WpjXIN
>414
多分、しばらく待てば詳しい人が分かりやすいレスをしてくれると思うけど、とりあえずこれ

『隣家が境界に接して建物を建築している場合の対処法』
ttp://www.sbs-mhc.co.jp/morelivelife/01_horitsu/014.html

法律的には相手も間違っていないんだけど、改善してくれと申し入れる余地は
あるんじゃない?
相手の家がまだ建ってないならはやいとこ、申し入れたほうがいいと思う。
隣家の住人的には、法律守って家を建て始めたのに止めてくれと言われるんだから。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:31:23 ID:C3fp0URi
419おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:35:30 ID:c2WpjXIN
>418
>408
420おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:39:37 ID:C3fp0URi
>>419
うーん そういう意味かな〜? なんか違うよーな・・・

【アルバイト】 - 高木
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1149711047/
421おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:55:01 ID:oIasQvHA
422362:2006/09/02(土) 10:56:18 ID:MAKzxudQ
>>369
遅くなりましたがありがとうございました
そういう傾向はあるみたいですね〜
423おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:05:13 ID:GT4ayg3z
モンゴル800って今何してるんですか?
424414:2006/09/02(土) 11:05:20 ID:XKLSbtNr
>>417
丁寧なレスをありがとうございます。
着工は9月中旬らしいので教えて頂いたサイトに行き、なるべく力になろうと思います。
普段、人の悪口や愚痴を言う人ではないのに、毎日愚痴を言っているのでよっぽど
辛いんだと思います。
本当にありがとうございました。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:05:31 ID:1C4Zzq+B
くだらない質問をさせてください。
皆さん髪ってどれぐらいの頻度で洗ってますか?
どこかに泊まりに行ったり、友達が家にきたりすると、
皆かならず髪を洗って出てくるんですが、まさか、毎日が常識なのでしょうか・・・
我が家では3日に1回が普通だったりするんですが、これを友達に聞いて
非常識だった時のことを考えるとorz
426おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:06:14 ID:46aAnTQ1
>>425
毎日だけど…
427おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:06:33 ID:oIasQvHA
>>425
風呂はいったとき。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:07:17 ID:9Idbl70W
郵便配達員が家に届けにくるのって普通、一日に一回ですか?
午後にもう一度届けにくるとかないですよね?
429おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:10:25 ID:1C4Zzq+B
やっぱり!!!
あああああああああよかったあああ人前で言わなくてorz
我が家の世間とのズレっぷりは前々から気づいてはいたんですが・・・

430おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:11:09 ID:yXBvOnw4
>>425
頭が痒くならないとか臭くならないとかフケが出ないとかなら
3日に1回でも一週間に一回でも自由だと思うけどね。
そういう体質なら羨ましい。
俺の場合だと一日で頭痒くなるしフケも出てしまうから
毎日フロ入るたびにしないと駄目。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:12:58 ID:oIasQvHA
>>425
つか、風呂入ったり、シャワー浴びると
髪に汗か、水が付くよね。
汗かいたまま風呂でるのか。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:14:08 ID:dRSFG+u8
>>414
境界から建築物の距離は違法じゃないから言っても無理。
でも、もしかすると、その行政の条例には引っかかるかもしれないからその辺を調べる。
境界から1m以内の面する窓に目隠ししてくれは法的に請求権あり。

何事も口約束は絶対にダメ。
約束事はすべて、お互いの署名捺印のある法的に有効な書面に。
その書面は絶対に紛失しないように。
(書面をなくした事で、隣家の建築中に屋根を破損された人が泣き寝入りするしかなかった例を知ってる)

もし役所に相談するなら、
市会議員などに顔見知りがいれば、役所の担当部署に口を利いてもらうこと。
議員さんに直接両者の間に入ってもらうことは出来ないが、
お役所がスムーズに動いてくれる。
また、役所が間に入ると業者もこちらの要求を聞いてくれやすくなる。

#うちは、一昨年から去年にかけて南側に2階建て戸建と
3階建てのワンルームマンション建っちゃって、冬場は庭に日照がなくなった・・・

#つか、そろそろ庭のお日様とさよならの季節です・・・
園芸が趣味なんもんで、プチ鬱(;´Д`)
433おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:18:59 ID:81mXT3FH
>>425
人それぞれだとは思うが。
自分の場合、
風呂に入る事と洗髪する事を別けて考えてはいない。
つまり風呂に入る=髪も洗う
そして、基本的に風呂には毎日入る。
よって毎日洗髪。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:20:08 ID:ZzKHQ8t4
頭皮は新陳代謝が高いから
すぐ臭くなる
435おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:20:48 ID:sGiqDTjg
>>428
普通郵便なら一日一回(日祝除く)
速達や書留、小包があればそれとは別に来る。
436414:2006/09/02(土) 11:23:08 ID:XKLSbtNr
>>432
・・・ご自分もしんどい状況にあるのに色々と詳しくありがとうございます。
大変ですが春からまた綺麗な花や木を育ててくださいね。
これからみなさんに教えて頂いた事を隣人に話しに行ってきます。
今しんどい方が幸せになれますように・・・。
437おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:25:12 ID:oIasQvHA
>>425
水道代の節約だろ。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:26:47 ID:ogJipNk4
風呂釜が壊れて今 取りかえる工事しているんですが新しい風呂釜になって まず最初にしたほうがいいことありますか?新しい風呂釜に一番に入った人は病気になったりするみたいな事聞いたことあるんですが。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:34:29 ID:aXJsBL2U
すみません
この三谷幸喜出演のCMに共演しているスチュワーデスの人って
有名なタレントなんでしょうか?
http://www.jal.co.jp/jaltv/source/?s1=cm&s2=cm&s3=mitani&id=sakitoku-30
JALサイトを見ても共演者については触れてなかったもので
よろしくお願いします。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:37:43 ID:L4AW3DbF
派遣会社は派遣スタッフを無理矢理働かせるのはダメ?
441おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:39:34 ID:Gdz7cnRM
質問させてください。

今日、夜彼女とラーメンを食べに行くのですが、
その後にケーキを食べようと思います。
が、彼女の仕事が終わるのが遅いので、
ケーキを先に買っておこうと思います。

恐らく夜10時半くらいにケーキは食べることになると思うのですが、
@夕方6時くらいにケーキを買っておき、自宅の冷蔵庫に置いておく。
A彼女を迎えに行く途中(夜8時くらい)に買い、車に置いておき、ラーメンを食べた後
家でケーキを食べる。

このどちらが良いでしょうか??
442おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:42:38 ID:dRSFG+u8
>>439
相武紗季
ttp://www.box-corporation.com/saki_aibu/

>>436
432です。
励ましありがとう。
お隣さん、ちょっとは良い様になりますように。
443おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:43:41 ID:ycQa/h/5
>>441
@にしとけば
444425:2006/09/02(土) 11:44:04 ID:1C4Zzq+B
皆さんくだらない質問に答えていただいてありがとうございました。
家では「毎日髪を洗うと油分がなくなりすぎて痛む」これが定説でした。
よって整髪料関係も、洗わずにおくのはありえない(←これはさすがに体感でわかる)ので
髪を洗う日だけしか使わない。汗を書いて気持ち悪くないのか、これは慣れとしか。
もしかしてうちってびんb・・・書いてて悲しくなってきました。
何はともあれ、知らないままにならなくてよかったです( ;´Д`)
445おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:47:16 ID:Gdz7cnRM
>>443
レスありがとうございます!
何分、ケーキとか買わないもので・・。

夕方冷蔵庫に入れて夜中に食べても鮮度は落ちないものですかね??
446おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:47:16 ID:vbgPM7bo
同じ銀行なら口座のある支店じゃなくても通帳更新って出来ますか?
あるいは、口座の店番だけ変更って出来ますか?

と言いますのも、前のアパートと今のアパートで
銀行の最寄の支店が変わってしまい用たしにのために
微妙な距離を、しかも、窓口あいてる時間帯に足運ぶのがめんどいです。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:47:32 ID:+jUP3+rY
>>444
毎日頭洗って頭皮の脂がなくなると余計に脂が出てくるという説もあるよ。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:48:16 ID:dRSFG+u8
>>438
身体に悪いとかは聞いた事がないけど、
新品のにおいとか、接合する時に入ったゴミが出てくるとかは有るから、
気になるなら、一度湯をはって、それを捨ててから使用するといいと思う。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:49:43 ID:+jUP3+rY
>>445
8時にショーケースに残っているケーキなんて6時に買うのと同じ頃に作ったやつだと思う。
それなら6時に買って冷蔵庫に入れておいた方が鮮度は保てる。
450439:2006/09/02(土) 11:50:14 ID:aXJsBL2U
>>442 ありがとう。ボールペンの人だったんですね
451おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:51:19 ID:ogJipNk4
>>448
ありがと。そうしてみるよ。
452おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:52:53 ID:C3fp0URi
>>421
遅れました、Thxです。 よくわかりました。ノシ
453おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:53:51 ID:Gdz7cnRM
>>449
ありがとうございます!!
454おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:54:55 ID:dRSFG+u8
>>446
支店を変更すると口座番号も変わることがある。
通帳繰越はATMでも出来たりするよ。
当該銀行のサイトで確認を。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 11:57:21 ID:kgIE4OTx
>>446
できるよ
ただし印刷されている支店名が違うのでゴム印で訂正されたり、
手書き修正されることもある。他は問題なし
456455:2006/09/02(土) 12:04:09 ID:kgIE4OTx
>>446
455は誤解を与える書き方だった
支店を変更しない場合のことを書いた
もし支店を代える場合は新規と同じ扱いだと思っていい
支店番号、口座番号全て変わる
457おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:17:37 ID:vEd58jIa
関西弁で「きょうび」ってどんな意味なんですか?
458おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:17:59 ID:kgIE4OTx
>>438
新しいお風呂に入って病気になった話
どこかの施設で24時間循環の風呂を作った。
試運転した後、水をはったままスイッチを切る。
開館するので新たにスイッチを入れたのはそれから1〜2ヵ月後
担当者の頭にあったのは「水換え不要」の文字
入れっぱなしの間に雑菌が増えたまま水は循環された
最初の循環時に塩素が取り除かれていたから腐った水になっていた
体力が落ちた年寄りが雑菌(レジオネラ菌)を吸って何人も肺炎になって
しまった。多分死んだ人もいた
459446:2006/09/02(土) 12:19:55 ID:vbgPM7bo
みなさん回答ありがとうございます。
近場で通帳繰越?のできそうなATMは見かけたことがないです・・。
口座番号変わった場合は新規と同じ扱いということは、
各種料金の引き落としなんかもやり直しなんでしょうか?
銀行がやってくれるなら助かるんですが・・・。

とりあえず、銀行のWEBと窓口行って見ようと思います。
チャリンコだから曇ってくれないと窓口は行く気しませんが。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:20:29 ID:46aAnTQ1
>>457
関西弁じゃないだろ

今どき みたいな意味
461おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:21:40 ID:F8/w2LHv
>>425
俺も つか、我が家も毎日入浴&シャンプーです。
タンパツなので痛みはしないが、禿を避けるため、
ラウリル硫酸入りのシャンプーは使わない方が良いよ。
頭皮から吸収され子宮またはコウガンに10分ほどで回るらしい。
安心なのはセッケンシャンプーかな
462おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:37:05 ID:oIasQvHA
>>461
> どこかに泊まりに行ったり、友達が家にきたりすると、皆かならず髪を洗って出てくる

> 整髪料も、洗わずにおくのはありえないので髪を洗う日だけしか使わない。

> もしかしてうちってびんb・・・書いてて悲しくなってきました。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:38:19 ID:Hi/x2OoI
今日ってエンタの神様ありますか?
464おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:41:40 ID:BZYotAEX
ないよ@沖縄本島
笑金ならある。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:45:22 ID:kUZFhzJQ
2011年から始まるテレビのデジタル放送って
今使っているテレビは使えなくなるのですか?
466おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:46:13 ID:VPoXzL23
キンニクマンの48の殺人技で1番強いのは?
467おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:51:10 ID:x74nvWj4
肉のカーテン
468おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:59:19 ID:PYruu92n
最近左耳がふとした時(座った瞬間とか)にわんわんいいます。
ふくろうが鳴いているような感じで。
なんだと思います?
469おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:59:46 ID:Hi/x2OoI
>>464
レスありがと〜
新聞みたらエンタあるみたいでした@山口
でも調べてくれてありがとうございました☆
470おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 13:11:34 ID:Y3k1XCHL
>468
耳鳴りです。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 13:12:53 ID:HDj+fF+W
>>465
正確には、地上デジタル放送はもう始まっていて、
現在はデジタルとアナログの両方を放送している。
2011年「まで」にアナログは終了、デジタルに完全に切り替わる。

で、両者は信号が全く違うので、
デジタル放送の信号を受信するためのデジタルチューナーが必要。
地上デジタル対応と謳っているTVはそれを内蔵している。
単体もあるので、それを買えば従来のアナログTVでも見られる。
ただし、高画質ではなく、アナログTVの画質になる。

地上デジタル対応の単体デジタルチューナーは、
今、価格コムを見てみたところ、一番安いもので19800円。
今後、もっと安くなるとは思うが。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 13:23:59 ID:F8/w2LHv
>>464
ウチナンチュね!?
いいなぁ!ワーもシマ 帰りたい
>_<

失礼 チラシ裏
473おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 13:32:38 ID:Au0BJ78U
突然失礼致します。現在自分は、アルバイト生活で、親の扶養なのですが、今年は所得が103万を微妙に越えてしまいそうなのです。扶養を抜くのは、自分一人で役所に行けばできますか?
474おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 13:35:14 ID:Au0BJ78U
また、扶養を抜いた場合は、何に加入しなければならないのでしょうか?ちなみに社員じゃないので、会社で保険には、加入させてくれません。無知でスイマセンが、返答お願い致します。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 13:38:11 ID:oIasQvHA
>>474
税金かかって親の控除も減るだろ。
微妙ならなんとか抑えろよ。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 13:48:27 ID:Au0BJ78U
474さんありがとうございます。15万くらい、オーバーしそうなんです。しかもこれから会社が移転で忙しくなって、休める状況じゃないんです。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 13:58:26 ID:w1OUZzRu
2chのどの板がどういうデフォルト名無しか、が分かるサイトがあったと思うのですが
そこのURLを教えてください。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:00:29 ID:t1Juft3w
ドラミの耳がないのはなぜですか?
あと、せわしはなぜできの悪いどらえもんを手に入れたのですか?
479おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:05:22 ID:zJvzeHxE
>>474
加入しなければならないのは、国民健康保険。
親が会社員で、会社で社会保険に入っていたならば、会社に届けが必要。
でもって会社から扶養を外れた証明みたいなのが出るから、
それをもって役所の国民健康保険の窓口へいく。

国民年金は20歳すぎてたら収入関係なく加入が必要なのはわかってるよね?
(収入が少なければ減額や免除はあるけど、加入しなくていいわけじゃないよ)
480おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:10:12 ID:v9D+pyQC
>>474
103万円というのは配偶者控除の金額です。
扶養家族の場合は年間所得38万以下の人が対象になる。
あなたは親の扶養家族にはなれません
手続き税金関係
父親が会社に扶養控除等の(異動)申告書を提出
あなたは来年になって3月15日までに確定申告を所轄の税務署に提出
会社の人事に提出で済むかも知れないけど
年末に会社から「源泉徴収票」をもらうからそれで手続き
社会保険関係
父親が会社の健康保険組合から「資格喪失証明書」という書類をもらってくる
これであなたは親の健康保険から出たことになる
あなたはそれをもって自治体の区役所とか市役所の国民健康保険の係りに行く
持って行くもの身分証明書、印鑑
481おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:10:17 ID:HDj+fF+W
>>477
2ちゃんねる名無しさんリスト
ttp://logo.s3.xrea.com/_nanasi.xhtm

>>478
ドラミちゃんには耳はあるよ。
ドラえもんにはない。製造工場でネズミに齧られたから。
その時にネズミが怖くなり、黄色の塗装が剥げて青くなった。

詳しくはwikiのドラえもん
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93_(%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC)
482おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:11:28 ID:eectsX19
英語が覚えられません。
会話ではなく筆記の方です。英語はひたすら「暗記」ですか?
それとも「慣れ」ですか?
483おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:11:53 ID:Au0BJ78U
479さんありがとうございます。とても、わかりやすかったです!調べてみて無かったのですが、国民健康保険は、月いくら支払うのですか?何度もスイマセン。これで最後にします。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:17:43 ID:v9D+pyQC
>>483
国民健康保険料は前の年の本人の収入、自治体によってちがう
確定申告を元に地方税が計算されそれを元に保険料が決まる
今年はとりあえずの金額だからあまり高くないと思うけど
分からない
485おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:20:52 ID:U0zjQeJR
ヒモってどういう意味なんですか?
男性と女性の関係の話などで耳にしますがいまいちわからないので誰か教えてください。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:21:25 ID:Au0BJ78U
483さんや答えて頂いた皆さん本当にありがとうございました。両親が別居していて、母と暮らしているので、色々父親絡みだと面倒なんです・・・ありがとうございました。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:28:48 ID:nfFczoNV
>>485
男性が経済的に女性に寄生して生活してるような状態のことかな
(結婚していて、妻が働き、夫が主夫。のような家庭にはあてはまらない)

例:ホステスのおねえちゃんが付き合っている彼氏は、働きもせずゴロゴロとし、
金をせびってはパチンコや競馬にでかけ、負けて酒飲んで帰ってくる。
↑この男がヒモ
女性が中年で、男性が青年(恋人・愛人)で、女性に経済的に依存してると「ツバメ」
って言い方にもなるかな
488おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:28:52 ID:+jUP3+rY
>>485
女性に養ってもらっている男性のこと
489おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:32:12 ID:v9D+pyQC
>>485
ヒモは女性に養ってもらう男のこと
多くのヒモは水商売の女性の家で家事をやってお店まで送り迎え
帰ってきたら肩などもんでグチを聞く
時々お小遣いをもらう。
必要な物は「やさしさ」
490おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:34:28 ID:nfFczoNV
>>489 ああ、すでに職業のようになってるヒモもいるねそういえば…w
491おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:49:58 ID:U0zjQeJR
>>487 >>488 >>489
レスありがとうございます。
すごくよくわかりました!
492おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:51:33 ID:Y3k1XCHL
>480
「所得が38万以下」というのは、「手取りの給与が38万以下」とは違うんだけど…
493おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:54:29 ID:8DmrbTWZ
>>480
年間所得38万円、って、高校生がバイトで軽くクリアする金額だと思うんだけど、
それでも扶養家族からはずされちゃうの?
494おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:59:43 ID:Y3k1XCHL
>483
年収が130万円までなら、健康保険と年金は親の被扶養者になれるよ。
(親が所得税の扶養者控除を受けられるのは子の年収が103万まで)

ここ参照。
ttp://www.venturejinji-senmon.com/chishiki_fuyou.html
495おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:06:38 ID:2feR3C7U
真ん丸パンパンな輪郭を細くするには何をするのが一番効果的??
496おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:07:33 ID:2feR3C7U
↑すいません、わかると思いますが顔の輪郭のことです。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:08:07 ID:Y3k1XCHL
>495
日本語でおk
498おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:14:39 ID:46aAnTQ1
>>495
ダイエット
499おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:15:57 ID:Y3k1XCHL
>496
「輪郭」をもう一度辞書で引いてみて。

丸顔を細面にしたい、ということなんだろうけど、もし495が17歳のお嬢さん
だとすると、20歳を過ぎると見違えるようにほっそりとしてくる人もいるから、
そう悲観するものでもない。ダイエットを心がけるのは必要だけれども、
行きすぎに注意。

30を過ぎているおばさんなら、ダイエットか美容整形しか手がないな。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:16:33 ID:Q7f+UAc2
>>495
むくんでいるのなら「むくみ対策」
それ以外には顔マッサージや顔のエクササイズ(体操)
501おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:23:32 ID:c2WpjXIN
>495
よく噛んで食べる癖をつける。
顎周りの筋肉が発達してなくてぷよっとした顔になっている場合もある。
502おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:24:44 ID:IqwCqZ68
手元で水を止めることができるシャワーヘッドの購入を検討しています。
うちの風呂はお湯と水の量をそれぞれ調節して、混合して適温が出てくるタイプです。
今まではいちいち止めていたのでその度に温度が下がってしまい温度調節に手間がかかっていました。
手元で水を止められるシャワーヘッドなら栓はひねったままなので温度は一定になるのでしょうか?
503おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:26:59 ID:ycQa/h/5
>>502
ヘッドもいいけど根元の蛇口ユニットから替えるといいよ
大きなダイヤル式の温度設定ができるタイプ
504480:2006/09/02(土) 15:28:22 ID:Zp1+RU4j
>>494
そこを見たけど違っていると思う
正しくは国税庁のページを見てください

>>493
特定扶養親族
16歳以上23歳未満は年間98万まで控除されるから
学生バイトはここに入る


505おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:29:37 ID:ycQa/h/5
>>502
シャワー水栓って言うらしい(蛇口部のユニット)
http://www.toto.co.jp/products/bath/b00001/index.htm

こんなのに替えると楽ちんだべ
506おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:32:36 ID:spVsQ3es
突然の書き込みすみません。>< 集計とってます。
ベストなバストはなにサイズ? 協力してちょ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1157170883/
507おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:36:53 ID:Zp1+RU4j
>>502
温度が安定するかどうかはガス釜の能力と水量に関係する
家では能力アップの釜に取り替えるまではとても不安定だった
近所の使用量が増える夜間だと水が少なくなって高温になる
同じ家の中で台所で使用すると風呂場のシャワーがぬるくなるなど。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:46:21 ID:8DmrbTWZ
>>504
てことは、学部卒業して塾のバイトなんかで小銭稼いでいる大学院生とかは
年収38万オーバーした時点で「扶養家族」からはアッサリはずされちゃうってこと?
年金や健保や親の所得税控除は別として。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:58:25 ID:BZYotAEX
食器棚の上にしかけてあった鼠捕りに2、3日前に鼠がかかったようで、チューチューつぶやきが聞こえていました。
今、鳴き声は途絶え、異臭がします。明らかに腐ってます。処理は何処に頼めばいいですか…?
私は無理です。家族も無理です。
そういった業務内容の所はありますか?
510495:2006/09/02(土) 16:00:26 ID:2feR3C7U
みなさんサンクスです。
自分はもうすぐハタチなんですけど変化期待できるかなぁ…
マッサ-ジとよく噛んで食べる事はすぐに実行できるので頑張ってみます。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 16:10:13 ID:Zp1+RU4j
>>509
町の何でもやさんサービスに電話する
ネズミは死ぬとダニなどがいっせいに逃げ出します
手遅れだけど死ぬ前に処分しないとダメだよ
あなたの家ではネズミ捕りは仕掛けない方がいいですね
512おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 16:11:08 ID:JouVCOTo
>>509
便利屋さんとか?
513おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 16:13:57 ID:dRSFG+u8
>>509
早く処理しないと液化して、食器棚や回りが汚染されますよ。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 16:24:57 ID:F8/w2LHv
>>509
今更だが チューチュー言っていた時に 外水道等で
バケツの水につけて溺死が良かったね。
うちじゃこの手だった
515おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 16:26:38 ID:F8/w2LHv
>>508
何ゆえ年収38万円?
516おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 16:40:20 ID:Au2zKUz4
銀行振込をしたことのない私から、銀行振込について質問です。
相手に振込先を聞いたところ、店番号と口座番号を教えて貰いました。
先ほど振込に行ったら“振込先の金融機関名を入力”と表示され、わからなかったので出来ませんでした。
店番号と口座番号の他にも相手に聞かなければなららないことは何ですか?金融機関名も、ですよね?
517494:2006/09/02(土) 16:57:58 ID:Y3k1XCHL
>504
おい、違うというならソースをきちんと示せよ。お前の書いていることは間違い
だらけだ。

所得税の控除が受けられる被扶養者とは、年間の合計所得金額が38万未満。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1180.htm

アルバイト料は給与所得だから、「所得金額」は給与支給額から給与所得控除
を引いた残りの値。いま話題の範囲だと、給与所得控除は65万。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1410.htm

だから、65万に38万を加えて、給与支給額が103万円未満であれば年間の
所得金額が38万未満になって、親は扶養控除が受けられる。
518おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 16:59:03 ID:Zp1+RU4j
>>516
金融機関名出来たら3桁の番号。
支店名(店番号)
預金種別=普通預金とか当座預金
口座名義人の名前
519おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:10:29 ID:Au2zKUz4
>>518
ありがとうございます。助かりました^^;
聞いてみます!
520おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:15:23 ID:5ybWAUpU
>>401
JR南船橋駅
521480,504:2006/09/02(土) 17:17:04 ID:Zp1+RU4j
>>494
ごめんなさい。ものすごい勘違いしてました
どうしよう。お詫びします。もう少し勉強してきます
元の質問者の方もごめんなさい。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:17:15 ID:8DmrbTWZ
>>517
理解しましたありがとー。
523480,504:2006/09/02(土) 17:19:02 ID:Zp1+RU4j
>>522
あーごめんなさい
524おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:21:11 ID:8DmrbTWZ
>>516
早い話、
1)どこの銀行の
2)どこの支店の
3)普通or当座の
4)何番の口座か
ってことが分からないと振込みできないわけです。
口座番号だけわかってもどこの銀行なのかわからないと振込みしようがありません。
ちなみに、銀行名(4けた)も、支店名(3けた)もいまはすべて番号で表記することができるので
すべての情報を番号で教えられても振込みすることは可能です。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:28:53 ID:RYR9jyhT
526おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:29:44 ID:9Idbl70W
郵便局に自分宛の郵便物が届いてるかどうか、電話で聞くのってOKですか?
527おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:30:53 ID:hUGcnEfs
運と実力ってどちらが重要でしょうか?私は実力だって信じてましたが、
高校時代、茶道部で意地悪に仕切ってた女が、地元じゃ有名な和菓子屋の若奥になり、
イラストばっか描いてた女が、カナダのギャラリーからオファー貰い、
ファッションばっか追いかけてた女が、今じゃ雑誌の敏腕編集者になったりしてるのを見ると、
やっぱり運ってかなり重要じゃないかと思うようになりました。
ストレートに聞きます。運ってどうすれば掴めますか?
528おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:35:53 ID:PWAbr4sl
病院の電話って携帯の非通知を逆探知できるようになってるの?
529おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:38:10 ID:Zw22+/Wn
>>527
意図的に掴めるようなものは運とは呼びません。
そもそも文中の3人の女性には実力があったんじゃないかという疑問があるのですがどうでしょうか。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:42:27 ID:8DmrbTWZ
>>527
実力があれば運もついてくるし
実力があっても運がついてこないこともあるけど、
実力がなければどのみち運はついてこないと思う。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:43:42 ID:JRy+jDlK
itunesでCD-Rに音楽を焼くのにはどうすればいいのですか?
ググっても意味がよくわかりませんでした…

初心者ですいません。どなたか教えてください。

532おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:47:16 ID:9GfgtK2C
2ちゃんのスレに直リンされてるURLへ
ジャンプできなくなってしまったのですが
対処方法が判る方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
533209:2006/09/02(土) 17:49:40 ID:BZYotAEX
ねずーの件でレス下さった方ありがとうございます。
便利屋さんて、死体処理だけでも引き受けてくれるものでしょうか?
自分のイメージでは夜逃げやらの手伝いが主だと思ってたんですが…
ちくしょー臭ェーし蝿は多いしムカつく
534おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:51:52 ID:46aAnTQ1
>>533
つまんないよ
535おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:52:47 ID:Au2zKUz4
>>524
あっ、わかりやすくありがとうございます。世の中って便利ですね・・・
536おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 18:19:16 ID:FmhV3Jce
>>532
URLをブラウザのアドレス欄にコピペする
たぶんime.stが死んでるんでしょ
537おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 18:25:23 ID:r/OyKdj5
>>531
プレイリストを作って右上のディスク作成をクリックする
538おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 18:43:25 ID:81mXT3FH
>>527
> イラストばっか描いてた女が〜
> ファッションばっか追いかけてた女が〜
それだけ勉強していた、センスを磨いていた、って事じゃない?
539おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 18:52:50 ID:kh0pADxx
>>527
> イラストばっか描いてた女が〜
> ファッションばっか追いかけてた女が〜
ただ527が彼女等を好きじゃないだけでしょ?
ちゃんと夢に向かって努力しているように見えるんだが…。

個人的には 運<実力<努力 だと思うヨ。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 18:57:13 ID:dRSFG+u8
>>533
便利屋さんによるけど、引き受けてもらえるよ。
でも、最初に「ねずみの死体の処理」だけでなくって、
「蛆も湧いてる」って伝えたほうがいいよ。
541494:2006/09/02(土) 18:59:34 ID:Y3k1XCHL
>521
うわ、分かってくれた? うれしー。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 19:04:07 ID:ZTPCDokr
東京アカデミーのCM、
「ごうかくしたぞーこーむいんしけんっ♪」
「がんばれたのわー とーきょぉあかでみー♪」

までは聞き取れるのですが
「みんなのすまいるナンタラカンタラ♪」の
ナンタラカンタラ部分がどうしても聞き取れません。
いったい何と歌っているのでしょうか?
543おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 19:07:32 ID:Q7f+UAc2
>>542
うろおぼえだが、「勇気がりんりん やっぱこれでしょ 東京アカデミー」じゃなかったっけ?
544おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 19:14:01 ID:ZTPCDokr
サンキュウゥウゥウゥウゥゥ!!!!
545おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 19:22:47 ID:dUz5nFuR
2ちゃんでよくみる

「貝乏す」という漢字はなんと読むんですか?
読み方わからないので変換できないですが「貝乏」これで一文字です
546おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 19:24:32 ID:KIBQR8fH
けなす
547おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 19:26:14 ID:dUz5nFuR
>>546
てりがとう
548おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 19:29:55 ID:KIBQR8fH
どういたしましあ
549おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 19:52:04 ID:46aAnTQ1
ドナーカードみたいな名前の黄色字に天使の絵の書いてあるカードは何処で配ってますか?
550おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:03:47 ID:c2WpjXIN
>549
各種病院とか公的施設(市役所、図書館、公民館など)に行ったら
置いてあると思う。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:05:30 ID:46aAnTQ1
>>550
ありがとうございます!
552おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:40:02 ID:mlcJIuok
ファビョる ってどういう意味ですか?
553おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:45:32 ID:MAKzxudQ
live2chをお使いの方にお聞きします。
今までIDは青色で表示されていて、カーソルを合わせると
そのIDの以前の書き込みがポップアップで見れたのですが、
今は薄い灰色で表示されていてポップアップもされません。
どうしたら戻せるでしょうか?
554おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:49:19 ID:6HdLLbRw
>>553
設定→オプション→レンダリングで
ポップアップの所にチェックを入れるとか。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:49:34 ID:JouVCOTo
>>549
郵便局や警察署の免許書き換え窓口で見た。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:50:45 ID:/qY27tMU
>>552
「火病[ファビョン]」
朝鮮文化圏で発祥しやすい文化結合症候群。2chでは特に韓国・朝鮮人が突発的に癇癪を起こす状態を火病としていて、火病のように「キー!!」と怒っている人を「火病る[ファビョる]」というらしい。
(ちなみに日本人の文化結合症候群は「対人恐怖症」だそうです。)
テキトーな説明ですんまそ。詳しくは「火病」「ファビョン」あたりでググってください
557553:2006/09/02(土) 20:54:58 ID:MAKzxudQ
>>554
ありがとうございます。
見てみたらチェックは入っていたのですが、
やり直して再起動してみました
が、治りません・・・
他に方法はないでしょうか?
558552:2006/09/02(土) 20:55:01 ID:mlcJIuok
>>556
詳しくどうもありがとう!よくわかりました。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:44 ID:46aAnTQ1
>>556
それ2ch内でね、実際は違う
560おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:58:05 ID:8ZqrrNon
外出する時、常に手ぶらでいたいのだが最低限持つべきものって財布ぐらいだよね?
561おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:59:50 ID:3sAuJaOE
現在学生です。国民年金保険を免除していたのですが、1ヶ月だけ免除が遅れた期間がありました。その1か月分の保険料が未納になっていて2年以上経ってしまいました。
もう追加で納付することは出来ないのでしょうか?それから、この1か月分の未納によって何かまずい問題は起きますか?
562おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:01:11 ID:6HdLLbRw
>>557
んー、じゃあスキンをいじる必要があるかも。
専用スレhttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1154995309/見てみて
563おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:02:47 ID:+5M2Z4NC
紀子様の3番目の子供って、もう性別分かってるんですか?
564556:2006/09/02(土) 21:04:09 ID:/qY27tMU
>>552
>>556の中に「2chでは」と書いてある通り、実際の火病の症状は違います。
「ファビョる」と「火病」は違うものだと思っていてください。紛らわしくてすみません

>>559
確かに誤解されそうな説明でした。助言ありがとうございました。
565553:2006/09/02(土) 21:14:42 ID:MAKzxudQ
>>562
ありがとうございます、見てみます。
566おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:16:31 ID:g1rSV2jJ
何年も前から携帯に出会い系の迷惑メールがきていましたが
今日は一気に同じ内容を同時刻に8通くらい送ってきます。それが何種類も同じように送ってくるので
メールボックスがいっぱいになって困ってます。

どこかに通報できませんか?ちなみにキャリアはドコモです。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:19:16 ID:SbnQw4xI
死にたい。

誰か軟弱な俺を「じゃあ死ね!」と罵って下さい…
逆に元気出るかも…

(´;ω;`)
568おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:23:53 ID:7W2BMWOQ
生きろ。
569552:2006/09/02(土) 21:24:32 ID:mlcJIuok
>>556,559
どうもありがとう。2ch語で「ファビョる=突発的に癇癪を起こす状態」ですね。
家庭板でよく見る「姑がファビョって…」という意味がやっとわかりました。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:25:29 ID:nfFczoNV
>>567 じゃあ死ね!ぐだぐだ言ってないでとっとと死ね!!
たった今いっぺん死んだと思って、明日からふんばれよ!!!
571おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:25:31 ID:OdvWDnVk
>>567
くたばれ
572おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:27:48 ID:8ZqrrNon
>>567
お前のせいで俺の質問がスルーされてるだろコノ野郎。かまってちゃんが
573おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:29:02 ID:MxH39rHl
>>560
俺は外出るとき財布携帯カギは絶対持ち歩いてる
574おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:29:21 ID:I986vA1Y
質問です。
通勤の電車の定期を買う場合、通勤証明みたいなものは必要ですか?
575おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:30:18 ID:8ZqrrNon
>>573
それらはポケットに入れてるの?
576おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:33:35 ID:L4AW3DbF
万博男です。
二十歳になれば年金に加入するんですが、これは二十歳になった人間の義務ですよね。
生まれてきた赤ん坊には義務ってありますか?
577おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:33:49 ID:MxH39rHl
>>575
うん
578おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:36:47 ID:rEGo/hCv

何となく、自分のこといつも見てるなあっていう娘(一度も話したことはない)がいて、自分もその娘のことが少し気になり始めました。
でも、注意してみると、自分のことを見てる頻度はまちまちで、すっごく視線を感じて、よく目が合うような日もあれば全くそうでない日もあり、少し困惑しています。(もちろんジロジロ見られるような奇抜なかっこうをしてるわけではありませんよ?)
その娘の真意を聞こうと思って友達に聞いてみようとしたのですが、その娘の交友関係と自分の交友関係が驚くほどカブらなくて、どうしようもありません。
自分で聞こうとも思いましたが、もし全てが自分の勘違いだったら。。。(自分のことを見てるのだけは確かですが)

こんな自分の次の一手をどなたかご指導ご鞭撻のほどお願いいたします。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:39:48 ID:SbnQw4xI
>>570-572

ありがとう、俺…嬉しかったっす
。・゚・(ノД`)・゚・。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:43:04 ID:MxH39rHl
>>578
俺もそんなことが今までで2度あったけど
どっちも相手から笑顔で手振ってきた。
俺のキャラは調子のいいキャラだったから、むかつくくらいの満面の笑顔で手振り替えして喋りかけて以下略

>>578がどんなキャラなのか知らないけど、とりあえず話しかけてみれば?
ていうか学生?
581おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:44:20 ID:1ovZ4XDz
>>561
時効になった分の追納は現在の制度ではできませんが、60歳以降に任意に加入して保険料を支払うことが
できますので、結果として納付月数の帳尻を合わせることはできます。
将来的な不利益としては、
・基礎年金受給資格を達成するための300ヶ月の納付(免除を含む)期間が1ヶ月遅れになります。
・任意加入で帳尻を合わせない限り、将来支給される老齢基礎年金の額が、免除が認められていた場合と比べて
1/480×1/3減額されることになります。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:44:46 ID:Y3k1XCHL
>574
要らない。勤務先の住所と名称、自分の住所氏名電話番号があればOK。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:44:52 ID:uqt/5i0q
>>578

人に見られてると感じるのは、自分がその相手をジロジロみて気にしてるから。

95%勘違いなので気持ち悪がられないうちにやめろ。
もう手遅れかもしれないが。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:46:50 ID:8ZqrrNon
>>578
俺も中学生の時、お前と同じような事があった
勘違いだったわけだがw
585おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:48:38 ID:gaa9lfCk
関西在住のものですが、テレビのナレーションで、
家電店の「ジョーシン」を発声するときに、
「コーナン」「ドーラン」「遭難」などと同じイントネーションで言ってました。
関西では「そうめん」「カーテン」「商品」などと同じイントネーションで言います。
ほんとに、関東では普通、上記のようなイントネーションで皆言ってるんですか?
586おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:52:55 ID:rEGo/hCv
>>580
結構女の子とも話して、タラシ〜とか言われるようなイジラレキャラの学生です(笑

>>583
いやいや(f-_-; 自分から見だしたのは、視線に気付いて、顔をあげて、目があって、っていうのを繰り返して2週間ぐらいすぎてからっすよ〜
587おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:55:42 ID:Y3k1XCHL
>585
その「コーナン」「ドーラン」のイントネーションがわからん。
でも「遭難」と「じょうしん」はよく似たイントネーションだ。多分テレビと同じ。

「そうめん」「カーテン」「商品」とは違うな。
588ゆみ:2006/09/02(土) 22:05:09 ID:gQO/NxSD
なんかつるべの日本の夜更けッテ番組だっけな?
出てたと思う
ふつーの感じの日本人ぽいひとで内戦みたいなとこに
定期的に戦争にさんかしてるなんたらかんたら話してた人の名前
そしてまだ生きてるのか?戦争にいってんのか?今どうしてんのか?
気になりますおしえてください
589おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:07:53 ID:oazbAkkf
携帯で、まちBBSに書き込もうとするとBBS名がありませんって表示され書き込めません。
どうすれば書き込めますか?
590おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:15:11 ID:BsUcVvmE
引越し祝いをあげたいんだけどどんなものがいいかな?
591383:2006/09/02(土) 22:15:46 ID:ZRMaG1zQ
>>385
>>387
遅くなりましたが、ありがとうございました。
ゲーム感覚で勉強するってのはなかなか良さそうですね!
592おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:20:25 ID:JgdOwfIz
中学3年生の♀なんですけど、お母さんと一緒に美容室に行くのって変ですか?

この前お母さんと出かけた帰りに男子に会って
昨日「この前ママとどこ行ってたの?」ってからかわれたんで変なのかなぁ?と。

マザコンじゃないのに(´・ω・`)むしろその男子のほうがマザコン(´・ω・`)

母親とでかけるぐらい他の人もします・・・よね?
593おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:24:17 ID:dZE6gdhn
自分の住んでいる地域にはその地を守る氏神様という神様がいる神社が必ずあるらしいのですが、家族や知り合いにも知ってる人が居ません。

どこで聞いてみるといいでしょうか?
594おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:29:53 ID:ynyP/2xm
インターネットエクスプローラーで表示されたサイトやHPを印刷したいときに、
自分の指定した場所だけ印刷するにはどうしたらいいですか?

たとえば、飲食店のHPなどで料金表だけを印刷したり、地図だけを印刷したり・・・
595おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:33:02 ID:KcWRCb9Q
>>592
中3ならそういうことが気になる年頃かもしれないが
大人からみればそんなことは変でも何でもないこと

>>593
地域のことや郷土史に詳しい人を探してみる。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:34:44 ID:Y3k1XCHL
>594
印刷したい部分をマウスのドラッグで選択。印刷を実行して表示されるダイアログで
「選択した部分」の印刷を指示する。
597592:2006/09/02(土) 22:40:56 ID:JgdOwfIz
>>595
よかった〜・・・
よりによってマザコン男に言われたので、けっこう気にしてたんです。
あたしあんま外でないんです。
それで外出するときってお母さんと一緒のことがけっこうあって(スーパーの買出しの手伝いとか)
そんなときに限ってよく友達に会っちゃうので
そういうイメージついちゃったのかな?って心配だったんです。

変じゃないんですね?よかったです。ありがとうございましたm(_ _)m
598おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:41:37 ID:Qi7tzLg1
>>592
全然変じゃないよ。
仲良さそうでいいじゃん。気にすることない。
599592:2006/09/02(土) 22:45:47 ID:JgdOwfIz
>>598
ホントよかったです。
昨日友達とその男の話になって
「あたし外あんま出なくてさぁ。買い物とか一緒に行ってるときに友達と会うんだよね。
だからマザコンとかじゃないから!」

って必死に弁解した自分が今となっては恥ずかしい(´・ω・`)

余計怪しまれたかな・・・

うちの母親過保護気味なんですよ。
ホントによかったです。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:47:17 ID:L4AW3DbF
皆さんは、カードは何枚くらい持ってる?
601おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:49:32 ID:4k1fUtX4
>>600
「何の」カード?
602おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:49:33 ID:ynyP/2xm
>>594
うへ、そんな簡単なことでしたか!
ありがとうございます!
603おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:50:19 ID:ynyP/2xm
失礼しました。
>>602>>596です。
604おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:54:20 ID:Y3k1XCHL
>600
トランプのカードは52枚… 銀行のカードもあるし…
純粋なクレジットカードなら2枚だな。あと某デパートチェーン?だけで使える
クレジットカードが1枚。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:54:30 ID:hrmCO7Ee
>>599
女の子なら何歳でも母親と出かけておかしくないでしょ。
アホの言うことはほっとけw
606おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:57:26 ID:C0yNRMGO
パピヨンって何語ですか?意味は『蝶』?
607おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:57:46 ID:L4AW3DbF
オレはキャッシュカードが一枚に、スタンプカードが二枚だな。
608おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:59:13 ID:hrmCO7Ee
>>600
ポイントカードが数枚。
某スーパーのクレカが一枚。
(提示割引デー用に作った。クレカとして使ったことナシw)
キャッシュカードが一枚。
レンタルビデオのメンバーズカードが二枚。
あと、病院の診察カードが自分のと犬のと一枚づつ。
609592:2006/09/02(土) 22:59:36 ID:JgdOwfIz
>>605
そうですよね。

そのアホ、教科書のテストに出そうなとこ、母親に線引いてもらってるらしくて。
んな奴に言われたかないって話ですよ。

明日美容院行くんですけど、安心していけますw
610おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:00:26 ID:hrmCO7Ee
>>606
フランス語。意味はその通り「蝶」と犬の犬種名。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:00:34 ID:Y3k1XCHL
>606
フランス語だったとオモ
612おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:00:44 ID:1ovZ4XDz
>>606
フランス語。"papillon"
意味はお見込みのとおり。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:02:06 ID:ynyP/2xm
質問です。2度目で申し訳ないです。
スレは検索できるんですが、そのスレの板を調べるにはどうしたらいいでしょうか?

現在、「法律に関するスレ」を探しているのですが、
インターネットエクスプローラーで2chを開いてスレは検索できますが、
2chブラウザでどこの板かわからないためスレを見つけられません。
どうしたらいいでしょうか?
614おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:02:37 ID:wykUdRqQ
今やっている「恋のから騒ぎ」で、オープニングのコントのときに流れていた
海外の曲を教えてください
615おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:03:41 ID:LZQQ2K6M
俺様のPS2がガガガガガガと妖しい音を立てまくってるのですが
寿命が近いですかね
616おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:06:00 ID:ERm8C1au
ちょっとお尋ねします。
http://img-c5.mixi.jp/photo/comm/6/34/1270634_150.jpg
画像が見られるか怪しいのですが・・・
この人形の名前を教えて欲しいです。
よく見かけるんですが、名前がわからなくって・・
617おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:06:33 ID:9Qan7geY
サビが「おーねすてぃ〜(?)」って歌ってる曲の正しいタイトルとアーティスト名を教えて下さい。結構有名だと思うんですが…今から騒ぎの最初のコントで流れてました
618おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:07:34 ID:Y3k1XCHL
>613
URLをコピーして2chブラウザのアドレス欄にペーストすればいい。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:08:22 ID:hrmCO7Ee
>>613
かちゅのやり方。
そのスレをインターネットエクスプローラーで開けるなら、
URLをコピーしてかちゅのURL欄にペーストしてEnter。
それで、かちゅで該当スレが読み込める。
他の2chブラウザ使用でのやり方は知らない。ゴメンネ。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:10:07 ID:hrmCO7Ee
>>617
Honesty/Billy Joel
621おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:10:57 ID:rr2ImQDg
>>616
ネオブライス?
622おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:14:21 ID:rr2ImQDg
ごめん、ネオブライスよりブライスって言ったほうがいいかな
623おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:15:08 ID:ynyP/2xm
>>618
>>619
できました!そういう使い方もあるんですね!勉強になりました。
ありがとうございました。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:17:00 ID:ERm8C1au
>>622
ありがとうございます!
HPみつかりました!
ブライスというんですね!
625おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:26:50 ID:hrmCO7Ee
>>615
それが酷くなると読み込めなくなるらしい。
参考にドゾ↓
ttp://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q_id=1729057
626おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:27:38 ID:WdcTYDgm
ハンカチ王子がもし慶応に行きたいと言ったら慶応は受け入れてくれるでしょうか?
野球の実力的には十分推薦に値すると思うけど、早慶間の意地というかプライドというか、
そういうものが邪魔して行けない気がしてなりません。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:35:47 ID:GzV96kvg
3年前の7月頃に母親に包丁を突きつけられて殺されそうになりましたが、
今では普通にコミュニケーションが取れる関係になっています。
自分は嫌ですが、母は少なくとも自分に敵対心は抱いていないようです。
しかし最近は、姉などと仲が悪くなると直ぐに八つ当たりをしたり、相手を尊重しないような度が過ぎた不愉快な発言ばかりしています。
正直居なくなっても良いです。なので3年前の殺人未遂を警察に通報しようと思うのですが、通報した場合は母は逮捕されるんでしょうか?
628おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:40:07 ID:8DmrbTWZ
>>612
それじゃパピロンじゃないの?
629おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:40:28 ID:wykUdRqQ
>>627
逮捕される
でも被害者(あなた)が、主張を取り下げれば釈放される
なので、お灸を据える意味でも、一度、警察に言ってみるのも良いかと思います
630おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:51:39 ID:hrmCO7Ee
>>628
ttp://homepage1.nifty.com/qinium/mffrancais-yomou.htm

pa→パ
pill→ピィユ
on→オン
631おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:52:02 ID:9Qan7geY
地上デジタル放送って何のメリットがあるんですか?
632おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:55:48 ID:GzV96kvg
>>629
ありがとう

>>631
デジタル信号だから旧世代のアナログの様にノイズが干渉する事は無い。
原理的解釈としては、
デジタル:真と偽から構成される情報→よって映る、映らないの結果も真と偽のみ。
アナログ:アナログ。

あ。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:56:07 ID:7iLc3XyE
50過ぎてから初めてフェラしたと(彼氏のをね)告白するおばちゃんてどうよ?
634おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:57:10 ID:sWhtwVRe
>>633
自分との関係による。身内じゃなくて酒呑み友達とかなら別に。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:57:46 ID:hrmCO7Ee
>>631
ttp://www.d-pa.org/about/index.html

あと、
電気屋(作る人売る人設置する人)、運送業は儲かる(?)
→税収が増える→行政ウマー
636おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:10:21 ID:Chml3ZaN
>>628
じゃあ君はロナウドのスペルがRonaldだと言っても信じないんだな。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:15:21 ID:OnVjrDAu
だから628は釣りだってば。メール欄見てよー
638おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:17:18 ID:LiGXNRAL
>>625
縦にしたら音やんだけど、ちょっくら分解してみるお
639おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:17:47 ID:8kSkHBjf
>>637
マジレススレで何やってんだお前
640588:2006/09/03(日) 00:30:49 ID:89aumLYr
おーい
641おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:37:23 ID:FDPf0RYA
BoAとか布袋も洋楽になるのかな?
642おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:38:36 ID:h/x2mKV4
>>626
入試を受験し、合格して入学手続きをすれば
当然受け入れられる

逆に言うと、出身高校で大学入学を差別するようなことがあったら
それこそ大問題
643おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:41:04 ID:uRuWrI9Q
Vシネという言葉をよく聞くのですがどういう意味なのでしょうか?


644おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:41:34 ID:woZYBawg
東京の地理に詳しくなりたいので、地図が欲しいんですが
東京23区の地図が1枚の紙で見渡せるような地図って売ってますかね?
645おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:42:06 ID:s3W/HY/G
Vシネ=ビデオシネマ
646おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:44:40 ID:tBTIxaWZ
一人でカラオケで歌の練習をしたいのですが、
一人で行く人っていますか?
変な目で見られる?!
647おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:45:51 ID:gPKLi6Gz
岡山の人に質問です。「〜じゃな?」ってのは、キツい表現ですか? 別に、嫌な意味はないですか?

方言で喋られると、ニュアンスが判らないので、怒ってるのか、別に怒ってないのか…それが知りたいです。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:46:07 ID:+4jEmIbr
とあるスレで個人叩きが行われているのですが、住所等は晒されていません。

そういった場合、削除は無理でも、早めに板からなくす手はあるのでしょうか?
649おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:46:14 ID:wwhS9PaH
漢字をじっと見つめていると
やがて漢字に見えなくなってくるっていう現象
何ていうんだっけ?
650おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:47:16 ID:woZYBawg
>>649
ゲシュタルト崩壊だと思います。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:47:34 ID:PnkIFZlk
>>644
大きい本屋さんで売ってるよ。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:51:09 ID:+4jEmIbr
>>647
岡山人です
「〜じゃな?」は「〜だな?」だと思います。
特に嫌な意味はないですよ。(言い方によると思いますが)
653おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:55:48 ID:L+AFOI20
岡山出身、さいたま在住です。
>>647
「だよね?」くらいの意味合いだと思います。
岡山弁はなれないとキツく聞こえるみたいですね。
私は15年前に進学で関東に来た時、男の子の「だよね」がキモーーーーと思ってしまったクチですw
654おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:09 ID:woZYBawg
>>651
ありがとうございます、売ってますか〜
行ってみます!
655おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:42 ID:70I/x347
ごく稀だろうけど、一人目が4月生まれで、二人目が翌年の2月とか3月
生まれだったら同じ学年になるだよね?
双子として見なされるんだろうか…。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:58:56 ID:mmQLwyo7
>>643
Vシネマ。ビデオシネマ。
劇場公開後にビデオ発売するのではなく、
最初からビデオ発売する目的で製作される“映画”作品。
哀川翔とか竹内力とかがいっぱい出てるやつ。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:02:53 ID:PnkIFZlk
>>627
証拠が無いんじゃないか?
母親が否定したらどっちが本当のこと言っているか立証しないと
ダメじゃないかな。
その時に怪我をして病院に行ったとしても加害者が母親と決められない
傷害未遂は罰せられない筈だったとオモ

>>655
それは普通に兄弟です
双子は同時に妊娠しないと双子と言わない
658おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:18:44 ID:gPKLi6Gz
>652-653
有難うございます。

岡山弁は、関西の言葉と殆ど変わらない、と聞いてたのですが、やっぱり違うような気がします。

岡山って面積も大きいし、地方地方で言葉が結構違うのですか。


659おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:21:45 ID:37Lagtm8
>>655
私そうですよ
『年子』って言ってます。
学年が一緒だから入学準備とか親は大変みたい
660おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:25:45 ID:qeegA9nI
>>659
お盛んだったんですね
661おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:40:13 ID:PagtJj8V
昨年はコンビニやスーパーで売っていた「アイスまんじゅう」が
今年は見当たらないのですが、東京都内で売っているのを見掛けた
人いますか?
662おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:45:02 ID:KU2yHdwi
PCにアーティストのPVがいくつか保存してあるんですけど、サイズが大きいうえに
数も増えてきたので、PCが重くなるのではないかと心配です。
勿体無くて消せない場合皆様だったらどうしますか?
最初、あぁCD−Rってやつに焼けばいいのか、と思ったのですが700MBのやつ
なので1枚に2曲ぐらいしか入らずがさばるので迷っています
663おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:46:38 ID:6nXkJWPk
電車の場合は「最寄り駅」だけどバスの場合ってなんだろう……?
664おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:09:52 ID:EHfT9qPa
最寄のバス停
665おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:10:49 ID:/Zf+n3Ju
>>662
DVDに焼けばいいと思うよ
もしくはHDDを買ってきて移しとけばいいんでない?
666おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:11:18 ID:v0CFfze4
>>662
DVDじゃダメなのか?
667おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:11:39 ID:+4jEmIbr
>>658
岡山県南部と北部では多少違いますね
私は、南部の方が言葉が荒いように感じます
668おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:12:56 ID:+4jEmIbr
>>663
最寄りの停留所
669662:2006/09/03(日) 02:16:31 ID:KU2yHdwi
>>665-666
DVDだともっと沢山入るということですか?知識がなくてスマン
670おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:24:41 ID:qeegA9nI
>>669
そう云う事


DVD書き込み対応してるか分からないけど
671おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:25:43 ID:rarnRdWL
自転車で通勤しているお方、雨の日はどうしているのか教えてくだちゃい!!
672おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:29:39 ID:6nXkJWPk
>664
>668
なるほど!ありがとうございます!
673おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:35:25 ID:mmQLwyo7
>>669
CDは700MB、DVDは4.2GB=4200MB。
USB接続の外付けDVDドライブは、安いのは1万円以下。
外付けHDDも、安いのは200GBで1万円とか。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:38:40 ID:MKJhlrno
ローカルバッチ処理とリモートバッチ処理の違いって何ですか?
675おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:40:39 ID:tQnqNIGy
>>671 本降り程度まではカッパ、台風などは遠回りでも電車・バス
676662:2006/09/03(日) 02:41:19 ID:KU2yHdwi
>>670
>>673
ありがとうございます。
詳しく教えてくれてありがたいですThx
677おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:42:15 ID:tQnqNIGy
>>674 ピュー太がここにある1台ならローカル、回線通してどこかのマシンを使うならリモート。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 03:03:05 ID:OWguM3Es
十年以上、ハードコンタクトレンズを使用しているのですが、
今日初めてソフトレンズ(使い捨て)を使ってみました。
視界の広さが気に入り、ソフトへの切り替えを
考え始めているのですが…
何かデメリットは有るのでしょうか?
679おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 03:08:13 ID:qeegA9nI
>>678
ハードに比べたら眼球への空気透過度が低いとか

気にするほど無いよ
680おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 03:17:41 ID:wzdSa5E5
乱視がひどい場合ソフトレンズだと乱視が補正されない
681おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 03:20:20 ID:sye/UvgE
ゲームボーイミクロって、アドバンスのソフトが使えるの?
682おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 03:27:58 ID:sh9GRp45
>>681
GBAをコンパクトにしたやつ=ゲームボーイミクロ
http://www.nintendo.co.jp/n08/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/micro/spec/index.html
ただGBAのソフトは事実上、もう新作出ないので新規に買う気なら注意。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 03:28:28 ID:tBTIxaWZ
>>678
ハードに比べると酸素を通さないから、目の細胞が減っていく。
事実長い間使ってる人は減っているよ。
でもこれがどういう風に将来影響するかは知らん。
という私もここ1年くらいソフト。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 03:29:41 ID:sye/UvgE
>>682ありがと
685おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 03:44:15 ID:3K1PIr1O
よくある
○○と愉快な仲間たち
の元ネタって何?
686おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 04:24:45 ID:o0/CaqIw
>>661
うちの近所のスーパーじゃ、ずっと売ってますよ。
今年は「ずんだまんじゅう」っていうのも出てます。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 05:23:39 ID:bH2ZeEzO
右翼、左翼に詳しいスレはどこでしょうか?うまく検索出来ませんでした。
宜しくお願いします。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 05:24:34 ID:bH2ZeEzO
age忘れて失礼しました
689おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 05:53:14 ID:LqygarAX
以前、犬の1年は人間の6〜7年に相当するという話を聞いたことがあります。
同じ年齢でも老けた犬、若々しい犬がいて、個体や犬種によっても加齢の速度は違いますが、
最新の学会報告でも「犬の1年=人間の6〜7年」が定説ですか?
うちの隣には16歳の雑種(人間で言えば90歳〜110歳相当)がいますが、
人間で言えば禁さん銀さん、泉重千代さん級の高齢犬になりますぬ。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 06:31:01 ID:WHTlRJ4l
>>685
たぶん「ムツゴロウと愉快な仲間たち」っていうTV番組じゃないかな。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 06:50:43 ID:Foo66G3M
>>660
(なんだこの低能なレス。夏休みは終わったはずでは…?)
…ああ、日曜日か。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 07:21:27 ID:7kEyUrE1
>>687
共産党板 http://money4.2ch.net/kyousan/ や、
政治思想板 http://tmp6.2ch.net/sisou/ に有りそう。

>>689
犬の年齢の数え方は、最初の1年で18歳、あとは1年ごとに4歳づつ。
1歳=18歳
2歳=22歳
3歳=26歳
  :
16歳=78歳

693おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 07:51:00 ID:LqygarAX
>>692
ほんまかいな
694おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 08:08:29 ID:7kEyUrE1
>>693
犬の方?
もちろん「何歳?」って聞かれて答える時は、
人間と同じように1年で1歳、2年で2歳、3年で3歳…16年で16歳。

身体の成長や老化の度合いを、
人間の年齢に換算すると、1歳で18歳相当。と、いうこと。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~biene/index2-nenrei.html
またその成長度は小型犬で早く大型犬で遅く、
老化度は逆に小型犬で遅く大型犬で早くなる。

でも、改めて調べてみたら、
1歳で17歳、1.5歳で20歳、2歳で24歳、その後1年ごとに4歳づつとなってるものや、
そのほかの数え方も有ったので、そこのところは訂正&お詫びします。
(前述の数え方は動物病院に提示してあった年齢早見表のもの)
ttp://www.city47.com/city/inu/index-002.htm
ttp://www.dog-farm.com/dog-age.htm
ttp://www.efood-bellen.com/old.html
695おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 08:09:17 ID:dFWxlMjJ
昨夜毛ガニをたべたんだけど、ガキの頃親に「カニは食ってもガニ食うな」ってカニ食うたんびいわれてた。

何故、ガニは食べたらいけないのですか?
腹こわすとか?
696おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 08:10:11 ID:6BAQUhq0
ビーファイターカブトって、
ビーファイターカブト!ビーファイタークウガ!とあとひとり誰だっけ?
あと、できたらビーファイターの名前全員教えてくれ。
697696:2006/09/03(日) 08:10:56 ID:6BAQUhq0
すまん、書きこむボタン押してから気づいたんだが、公式サイトにいったほうがいいよな。
いってくる。
698おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 08:17:50 ID:An4fXo2u
>>695
タラバガニ・松葉ガニも?川ガニも?タカアシガニも?
そんなの、695の地元でたくさん獲れる通称カニ以外な「よそ産の蟹」は
全滅じゃないのか?
横レスだが詳しい方ヨロ
699おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 08:18:48 ID:fEs1c2ib
>>695
http://www.yudai.jp/kora/about/know/

カニの格言・ことわざ

●蟹は食ってもガニ食うな
“ガニ”とはカニのエラの事です。
カニ身は美味しくとも、エラの部分は決して美味しいわけでもなく、
また寄生虫の恐れもあるのであまり食べることはない部分です。
美味しいカニですが、必ずしも全体が食べられる訳ではないという教えです。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 08:19:53 ID:7kEyUrE1
>>695
ガニって言うのはカニのエラのことらしい。
ttp://www.tkt-net.com/hokkaidou/kani_toribia.htm
701695:2006/09/03(日) 08:28:35 ID:dFWxlMjJ
>>698
ゴメン、言ってる意味が理解出来ない。
俺、頭悪いのかorz
>>699
>>700
ありがとう
702おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 08:53:39 ID:LqygarAX
>>694
ありがとう参考になりました。
今度犬を飼うので短い一生を大切に育ててあげようと思いました。
703おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 09:01:24 ID:P/yvyfcl
俺の彼女が両親の留守中に自室で殺された。
数日間は頭の中が真っ白だった
葬式も終わり、悲劇から1ヶ月ほど経った頃、ようやく落ち着いた。

そして今日、彼女との思い出に浸りたくて彼女の家にやってきた。
あたたかく出迎えてくれる彼女の両親。
生前使っていたのとまったく変わらない部屋へと通された。
そこで、母親から一冊の日記帳を手渡された。
不可解な箇所があると言う。

6月3日 今日はあたしの誕生日。たかしから指輪をプレゼントされた。婚約指輪(?)なんちゃって(>_<)

6月4日 来月はたかしの誕生日だ〜。何をプレゼントしよう?

6月5日 あいかわらずの講義。つまらない

6月6日 まわりは誰もわかってくれない。たかしならわかってくれるだろうか?
     たかしに会いたい 

6月7日 9時 おねがい きづいて!!!!


俺は気づいてしまった。 


だが、もう遅かった・・・・・




コピペなんですが意味がわからないんです。教えて下さい!
704おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 09:06:31 ID:qeegA9nI
>>703
意味は無い
705おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 09:17:25 ID:XvcO49yT
( ´-`)。o゚ガニといえばとんねるずの
俺の男が張り裂けそうさ フリーダム!フリーダム!
青筋立てて怒っているぜ ダイナマイト!ダイナマイト!
って歌を思い出すが、あれのガニってどういう意味だったんだろう
706おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 09:19:56 ID:7kEyUrE1
707おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 09:27:31 ID:qtxQSPex
最近、近所では車上あらしが多発してるらしく
先日は同じアパートの住人が、アパート敷地内にとめておいた車まで荒らされたようです。
(なにも盗られていないが、運転席と助手席の鍵を壊されたらしい)

当方、車内には何も置かない。カーステレオも純正のカセットテープしかないもので
ナビもETCも付いていない古い車なんですが、被害にあわないための予防策は何かありますか?
また、狙われやすい車種ってあるのでしょうか?
708おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:07:13 ID:on2xAMrH
質問なのですが、
美容院でカットとカラーをやりたいんだけど、
だいたい何時間くらいかかるものでしたっけ?
709おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:19:02 ID:qeegA9nI
>>708
>何時間くらいかかるものでしたっけ?

過去にやったなら分かるでしょ?
710おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:31:07 ID:on2xAMrH
>>709
何度もやってるし数ヶ月程前にもやったんですが・・・忘れたもので・・・
711おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:39:54 ID:3eAyDsQD
>>710
およそ2時間くらいだと思われ

元美容師より
712おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:40:12 ID:8p049Pn8
>>703
俺は「たかし」じゃない・・・


713カバ好き:2006/09/03(日) 10:47:31 ID:vU4WDNTw
>>710
カットのうまいひとなら30分。カラーは髪の長さ質により1時間位からじゃないかな。3時間は余裕をみましょ(*⌒▽⌒*)

これから動物園(遅いかな…)に行こうかな?と思うのですが、
『カバ』がいるとこってどこでしょう。。
ちなみに埼玉〜です。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:52:19 ID:2be+NL3V
>>640
必ず知ってる人が現れるわけでもなし、
たまたま知ってる人が自分のレスを見て教えてくれたらもうけもんくらいの気持ちで。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%83%A8%E6%AD%A3%E6%A8%B9
715おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:54:15 ID:UMHa66uz
>>713
上野動物園にいるよ。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:02:14 ID:81uPrPaF
>713
東武動物公園
717おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:15:03 ID:MJ46IxnM
スーパーにてバイト経験した時気になったんですが、日配とグロサリーって同じ意味ですか?
718おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:20:05 ID:gNgPlbZV
>>713
埼玉人なら東武動物公園にゴー!こないだ見に行ったら水中で寝てた。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:28:07 ID:8p049Pn8
>>717
グローサリーは食料品全般
日配は毎日配達される牛乳、卵など生鮮品
720おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:31:20 ID:MJ46IxnM
よくわかりました。
グロサリーでは無く、グローサリーなんですか?
又はどっちでも良い?
721おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:49:48 ID:tQnqNIGy
どっちでもよい。英語の発音だとロのとこにアクセントがくるから長く聞こえるだけ。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:51:00 ID:MJ46IxnM
どうもです。変な質問して。
723おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 12:01:09 ID:bQiJqcIX
MSNメッセンジャーの音声メモの送信で補助入力しか送信できないのですが
WAVEに設定することはできますか?
724おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 12:43:36 ID:7mZ0Aco2
雨の時の自転車について、答えてくれてありがとうございます。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 12:44:38 ID:CneDSTQC
○○erのerってどういう意味ですか?
726おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 12:48:23 ID:b0piGZxJ
>>717
英語だと、グローサリーとデイリー(日記とはスペルが違う)ってのに分かれてるので
スーパーマーケットの概念をそのまま輸入したときに、この考え方もそっくり入ってきたのかな。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 12:49:55 ID:DlGfO8nS
黄金伝説で、濱口が海に潜る企画で、
魚を突いているのはプロの人っていうのは本当ですか?
728おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 12:54:36 ID:Chml3ZaN
>>725
〜をするモノ、〜をする人
729おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:06:29 ID:h/x2mKV4
>>725
ドイツ語なら、
「〜する人・するもの」
「(数字)〜台・〜歳代の」
「〜(土地・場所など)の、〜出身者」
730おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:06:43 ID:CneDSTQC
>>728
どうも
731おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:22:51 ID:t/Nuw0uO
映画のチケットって前売りで買うとどれくらい安くなるんですか??
732おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:29:13 ID:962GUzIr
ギコナビを使っているのですがある板がウイルス検出とかで開けません。
IEではみられるのに。
どうしたら良いのでしょうか。
733おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:30:35 ID:U+8NEiEg
パソコン画面の左上の、「更新」「進む」「ホーム」とかのアイコン(?)が
全部「戻る」のアイコンの右の矢印の中にしまわれてしまったんですが、
どうすれば全部表示されるように直せますか?
734おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:40:12 ID:K2MRr4tL
>>731
映画によるかもだけど、自分の経験だと通常で映画館入ると1800円のところが
前売りだと1300円で手に入るので、「500円お得」
なパターンが多い
735おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:43:38 ID:4bl/EZHH
恋人が勝手な思い込みで怒って電話も出ないし
メールを送っても無視。
どうすればいいでしょう…
736おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:44:43 ID:CB/mZygZ
>735
弁解のメール送るしかないでしょ。
それが通じれば時間が解決してくれる。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:50:16 ID:7kEyUrE1
>>733
ツールバーのボタンバーと横のバーとの境目の線の上で、
カーソルが両矢印(⇔)になるところを右側にドラックする。
で、出ませんか?
738おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:55:13 ID:U+8NEiEg
>>737
ほんとだ、出来ました!
ありがとうございます。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:06:54 ID:4G1dGRcC
コンサートのチケットの先行申込みをしたのですが、
事情でキャンセルせざるを得なくなりました。
ですが、そのチケット取り扱い会社の規約に
「申込み後のキャンセル、変更は一切受け付けない」とあります。
申し込んだのは昨日で、振込み期限は5日以内なのでまだ未払い状態です。
何とかキャンセルできる方法はないでしょうか?
ちなみに一般発売は一週間後です。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:07:29 ID:95VA9OO7
つ クーリングオフ
741おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:09:35 ID:4bl/EZHH
>>735 ありがとうございます
今のところ弁解メールも効き目なし…あとは時間かなあ
742おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:13:12 ID:tqDhOy1N
ニベアのホワイトゴマージュ チェリーブロッサムに似た匂いの香水ってありませんか?
ゲランは期間限定のようなのでそれ以外でお願いします。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:15:56 ID:fQqaOW8O
すみません。適当なスレが見つからないのでここで相談させてください。

さっき、隣部屋の男性が土日はゆっくりしたいので10時まで
ピアノを弾かないでもらえませんかと言ってきました。
ピアノの先生が午前中に来るのでそれまでに練習をしないといけないので、
難しいと答えたのに、練習は前日までに終わらせることが出来ませんかとか、
先生が来られる時間をずらすことは出来ませんかと粘着して来ました。
指慣らしをしないといけないことや先生のスケジュールがあるのでと言っても、
検討してみてもらえませんかと食い下がって来るのでウザいと思いました。
4月に入居して5ヶ月も経つのに今頃になって言っているのも意味がわからないし、
嫌がらせとしか思えません。

3LDKでそこそこ高級マンションなので他は家族で入居しているのに、
その人だけは一人で入居していてなんか変。
年は3〇半ばぐらい、細くて色白で陰気でなんかキモイ感じの人。
車も2人乗りのオープンカーに乗っているし、
明らかに結婚もできず社会からドロップアウトした感じ。

旦那は気にするなほっとけといって取り合ってくれないんですが、
粘着されそうで少し怖い。。。
何か良い撃退方法はありませんか?
よろしくお願いします。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:17:36 ID:YLyb6PW3
>>743
防音室を買いなさい
745おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:20:13 ID:DlGfO8nS
.DATファイルを落としましたが、どうすればいいんでしょうか?
746おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:20:45 ID:fQqaOW8O
>>744
書き忘れましたが、既に防音構造で、楽器OKのマンションです。
隣の音は一切聞こえて来ません。
漏れている音も小さいと思います。
現に逆隣からは何も言われないので。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:21:46 ID:0tXpWOho
http://chacha1.exblog.jp/

フレンチプーを6Fから放り投げたってさ


2ちゃんではどこでやってんの? この話題
748739:2006/09/03(日) 14:21:46 ID:4G1dGRcC
>740さん
ありがとうございます。
無知ですみませんが、どのようにそれを相手方にお願いすれば良いでしょうか。
「クーリングオフが出来ると思うのですが」と申し出ればよいのでしょうか?
それでも規約にあるので駄目だといわれたらどうしたらよいでしょうか?
購入申込みをしたのは一昨日です。
何度も済みませんが、よろしくお願いします。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:21:59 ID:PpHa8AX5
>>742
我慢できずすみません。
ということは、
ゴマージュチェリーブロッサムって良いにおいなのですね?
買おうかどうしようか悩んで高いからいつもやめていて。
750742:2006/09/03(日) 14:24:46 ID:tqDhOy1N
私にはとてもいい匂いでした。ふんわりと心地よくなる匂いです。
普段は香水好きではないんですがちょっとつけてみたいと思ったほどなので。
ニベアで同じ匂いの製品でもあればいいんですが、この匂いはこれにしか
使われていないようなんですよね。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:25:48 ID:txXm8sfL
10月ぐらいからケータイの会社変えても
電話番号同じのままでいけるようになるんだよね?
それって別に手数料かかるの?

752おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:26:23 ID:E20anqzR
>>745
どうすれば、とは?
つか何のdatファイル?
753おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:27:31 ID:b0piGZxJ
>>746
楽器OKのマンションで、防音対策もされているなら、それをタテに言うことも出来るでしょうね。
あとは、マンションの理事会の議題にしちゃうとか。下記みたいにやんわりと。

「先日、こういうことがありました、当方としても、楽器OKで防音というので入居したわけです。
そこで、演奏時間などに関する共通のルールみたいなものがあるとありがたいのですが」

それで、他の入居者の同意がとれて、その男性の言い分が「勝手なマイルール」と認定されれば、
あなたはこれからも問題なく演奏できるわけです。
そして、他の入居者がみんな男性を支持するようなら、
「迷惑なマイルールはあなたの方」ということになりますから、
あなたが何らかの対策を講じて演奏時間を遅らせるなどするべきです。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:28:10 ID:b/ONTbhe
>>743
でもあなたのピアノ音がその男性にはゆっくり休めないほど騒音なんでしょう?
集合住宅では気を遣って生活すべきだよ。何ヵ月も何も言ってこなかったのだって、その隣人が我慢してただけかもしれない。
私にはあなたがDQNに見える。
755739:2006/09/03(日) 14:28:19 ID:4G1dGRcC
今ググってみたところ、チケット類はクーリングオフ対象外だと書いてありました。
あきらめるしかないでしょうか。
どなたか良いお知恵をお願いします。
756おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:28:35 ID:E20anqzR
>>751
>Q2-1番号ポータビリティに必要な手数料はいくらですか?
>A2-1詳細は各携帯電話会社が検討中です。
>具体的な手数料については開始までに各社個別に発表されます。
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/mnp/

ついでにこっちも重要だろう。
>携帯電話の番号ポータビリティを実施すると、変更前の携帯電話会社との契約は解除(解約)となり、
>変更後の携帯電話会社と新たに契約(新規契約)することとなるため以下のような注意点があります。
>1 現在契約している携帯電話会社が発行したメールアドレスは引継ぎできません。
>2 現在契約している携帯電話会社が提供しているサービス(料金プラン・割引サービス等)は解約とともに終了となります。
>3 コンテンツプロバイダーが提供しているコンテンツや電子マネー等は引継ぎできない場合があります。
>4 年間契約等の割引サービスを契約している場合は、解約に伴い、別途費用が発生する場合があります。
>5 変更後の携帯電話会社から発売されている携帯電話端末が必要になります。
757おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:28:41 ID:DlGfO8nS
>>752
おそらく動画です。
「どうすれば」とは「どうすれば見れるのでしょうか?」ということです
758おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:29:22 ID:E20anqzR
>>743
釣り乙。
759おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:30:57 ID:E20anqzR
>>757
動画でdatはありえん。
たぶん適切な拡張子に変更だろう。
つか恐らくとはどういうことだ。
何のファイルかわからないと再生できんよ。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:31:51 ID:b0piGZxJ
それに、「逆隣から苦情がこないから」というのは理由にはなりません。
単に我慢しているだけ、という可能性があります。
また、確かにその苦情男性がおかしいのかもしれませんが、
「一人暮らしで、二人乗りオープンカーに乗ってて、怪しい」というのは単なるプライバシーの詮索であり、
騒音(?)問題とは次元が違い、非難する理由にはならないので
解決したいと思うなら、このことには触れないほうが賢明です。
761おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:34:53 ID:DlGfO8nS
>>759
あるスレで落としたんです
なので中身はおそらく動画かなと

結合するタイプの奴なんですか?
762おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:36:16 ID:YLyb6PW3
763おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:37:35 ID:txXm8sfL
>>756
ありがとうノシ
たすかりました。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:38:39 ID:poJ4bQYj
>>743
楽器の音が漏れない設計のマンションならば
マンションを売った企業に文句を言うように。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:40:54 ID:YLyb6PW3
>>762
現行スレはこちらでした

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=nandemositumon&tn=2096



766おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:43:03 ID:poJ4bQYj
>>743
ウザイのは多分、743の方なんだろ?
ほんとに音が聞こえて迷惑なんだから。
一番悪いのは、防音設備に問題のある設計をした売り主だとおもうが。

767おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:47:53 ID:E20anqzR
>>761
いやいやそうではない。
datはデータファイルだから、そのままでは動画として再生できない。
中身が動画だとしたら、そのファイル内容に合った拡張子に変更しなきゃ再生できない。
で、何の動画ファイルか種類がわからないと拡張子が判明しない。
動画もflashやメディアプレイヤー用って色々あるのはわかるよね?

意味がわからないなら、そのdatファイルをダブルクリックしてみれ。
再生されないから。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:51:16 ID:PpHa8AX5
>>750
ありがとうございます。
お役に立てず申し訳ないです。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:52:16 ID:teioLpKN
>>690
テレビ番組が元ネタなんですね。
もっと古い文学作品とかなんかなのかなと思ってました。
すっきりしました。ありがとうございました。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:55:57 ID:MAH6dShR
すいません、ボクシーのCMに出てる反町の子供は本当の子供ですか?
鷲尾いさこと中村トオルのシャンプーのCMの子供は本当ですよね?
771おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:59:27 ID:fQqaOW8O
743
批判的なレスが見られますが、仮に音が少し漏れたとしても、
子供がやることだから大目に見るのが普通ではないかと思います。
そもそも楽器が嫌なら楽器OKのマンションを借りなければいいだけのことです。

>>765
誘導ありがとうございました。
そちらでお尋ねしてみることにしました。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:00:10 ID:E20anqzR
>>770
>すいません、ボクシーのCMに出てる反町の子供は本当の子供ですか?
このCM見てないけど違うだろうね。

>鷲尾いさこと中村トオルのシャンプーのCMの子供は本当ですよね?
違う。あれは子役だ。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:03:14 ID:vcjIzzwS
教えていただきたいのですが今年の高校生クイズはどこが優勝したのですか???

お願いします。
774おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:04:04 ID:INVF/TgY
>>770
どちらも子役。
CMの情報ページに名前が載っている。

今のご時勢だと、自分の子供と競演する俳優は少ないよ。
顔を公開するのは誘拐などにつながる。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:05:06 ID:INVF/TgY
>>773
浦和高校だったと思う。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:11:16 ID:vcjIzzwS
>>775
そうなんですか。
ありがとうございます。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:13:17 ID:MAH6dShR
>>772>>774
ありがとうございます!
いや、本当の子供だったら色々リスクも増えるだろうに
すごい覚悟だなあ、と思ってたもんで・・・
778おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:16:26 ID:poJ4bQYj
>>771
子どもとか、大人とか、隣の住人は知らないし関係ないの!
今まで我慢してたけど、うるさいから苦情を言っただけ。
平日と、土日の朝10時以降なら演奏していいと言っているんだ。隣の住人は良いやつなんだ。
それを守るか、防音設計だといった売り主に苦情を言えよ。
隣の住人は良いやつだ。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:23:51 ID:b0piGZxJ
本人光臨?

平日と、土日の朝10時以降なら演奏していいと言っているんだ。<これはどうみてもマイルール。何様だ?

管理会社に問題をあげろ。
当事者だけで解決するな。


780おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:30:36 ID:0UtRj8Il
>>779
俺も普通に考えて隣人は寛容だと思うよ。
休日の10時前なんて常識的に考えたてもありえない時間帯だし。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:30:47 ID:JMAO5GX/
まあここは>>743が隣に住んでいないことに満足しようじゃないか。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:30:54 ID:rG0ugsGB
743見ました。この人痛すぎ。
ライフスタイルから人柄まで偏見でガッツリ固めてるし。

ま、管理会社を間に挟んでせいぜい派手に争ってくれ。
最初から自己正当化&偏見丸出しの騒音発生源に隣り合わせた隣人は苦労しそうだな(w
783おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:34:03 ID:INVF/TgY
相談スレじゃなくて質問スレだし、
偏見に満ちた釣り臭いレスは流しましょうや…。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:34:29 ID:56BBt3Oe
             もちつけワッショイ!!
         \\  もちつけワッショイ!! //
     +   + \\ もちつけワッショイ!!/ +
                                  +
         +     /■\     |||| ペタン /■\  +
            ( ´∀`)     _    (´ー` )
     +  ((  ( つ  つ  =| |==O=O= ) ))  +
               ) ) ) | ̄ ̄ ̄ ̄|  ( ( (
           (_)_) 〉  ´∀` 〈  (_(_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄| |        |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
785おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:41:45 ID:F3/PQmtF
>子供がやることだから大目に見るのが普通ではないかと思います。
でたよ・・・チュプ。
関係ない人間からしたら未熟な音ほど不愉快だと思うがねえ。
全ての人間が子供を温かい目でみているわけではない。
まあ他の人もいってるが管理会社を通してやり取りした方が両者ともまだ
納得できるんじゃないか。
786おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:44:07 ID:0UtRj8Il
>>783
実際釣りにしてはネタがリアルすぎる。
紹介された掲示板にも書き込んでいるしなあ。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:45:15 ID:rG0ugsGB
1)現にピアノがあり
2)朝から鳴らしており
3)隣に聞こえている
この時点で相手がキモイいから撃退できると考えられるアクロバティックな思考が嫌だ。

3から順に解決に取り組めば済む問題じゃないか。
まず音漏れについて管理会社に文句だろ?隣人にさせるんじゃなくて743さんがして当然だろ?
音漏れが構造上解決できないのなら、時間制限を呑むしかないじゃないか。
10時という時間は充分に寛容だと私も思いますけどね。

隣が気にしているという事は上も下も反対側もそれとなく気にしている可能性があるってことだし、
下手に近所で噂にして中傷したら速攻で743さんの居ない所で噂話に花が咲きそう。
イタイ人はイタイポジションに落ち着くってことで。

>子供がやることだから大目に見るのが
物凄くイタイ発言なので人前では慎むように。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:48:59 ID:fDyoJrOx
「忌野清四郎に似ている」というのは褒め言葉でしょうか?
言われたのは32歳の男です。
789おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:50:42 ID:b0piGZxJ
何が似ているのかで微妙に変わるな
単に顔が似ているのか、声が似ているのか、生き様がそれっぽいとか。
790おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:52:25 ID:rG0ugsGB
>子供がやることだから大目に見るのが
黙ってられない。
こういうのは大人の管理下にある子供の行動に適用してはいけない。
真夜中にいたずらで鍵盤を押すなど、大人の管理下に無い子供の行動を指すのなら判る。
しかしそれとて隣人に迷惑となる事が大人の判断で判るのならば、管理の下に躾けなくてはいけない。

>ピアノの先生が午前中に来るのでそれまでに練習をしないといけないので、
子供に行動を仕向けた大人の責任だろ?
あなたはあなたの部屋にあるピアノの管理さえできないのか。


791おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:54:18 ID:iWfQ1LNt
騒音についてものすごく書き込みたいけど
もちつけが出たからもうスルーすべきだよね
792788:2006/09/03(日) 15:54:19 ID:fDyoJrOx
>>789
よく知らない友達の友達に言われたので
おそらく顔とか雰囲気だと思います。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:55:32 ID:N9c1rQ3f
>>779
>本人光臨?

↑バカス
794おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:57:31 ID:4tlUNj2+
マンションなんかに住む貧乏人は大変ですね
795おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:58:23 ID:N9c1rQ3f
ニート乙
796おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:58:33 ID:aWCxfp+v
ブラが苦手で、出掛ける時にこういうタイプの
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w72087
を着けるぐらいしかしないんですが、よくないですかね?(家ではノーブラ)
出掛ける時くらいは、こういう
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w72075
しっかりしたの着けたほうがいいでしょうか?
形が崩れるかなー、とか。まあ崩れるほどの大きさもないですが。
797おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:04:44 ID:INVF/TgY
>>796
崩れるのや揺れるが気にならないなら
無理にぴったりのものをつける必要はない。
スポーツタイプのブラでOK。
まわりの人のためにポッチが出ないように気をつけて。
798おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:07:23 ID:3pNd1gHu
>>796
寄せたりあげたりするのは、何も胸をでかく見せるためだけではなく、胸を寄せることによって
体のラインをすっきり見せる>やせて見える とかいう効果もあったりするので、そのあたりを
気にしないなら別になんでもいいのじゃないだろうか。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:10:41 ID:iWfQ1LNt
自分もブラ苦手だし
ユニのリラックスラインブラを教えてあげようと思ったらまさしくお使いなのですね。
これ楽でいいですよね。
ただやっぱりしっかり形を作れる支えてくれるブラをつけていないと
徐々に下がってしまったり、脇に肉が逃げてしまうよとは
人生の先輩達に言われてますが・・。
800おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:11:17 ID:IyduR56n
2ちゃんでたまに見かける「〜なのかだぜ?」みたいな
変な言い回しの元ネタって何ですか?
801おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:11:40 ID:aWCxfp+v
ありがとうございます。
ワイヤーだのボーンだの入ってるのは、バストメイクの要素が大きくて、
おっぱいびろーん化を効果的に予防するとか、
そういうのはあんまりないんでしょうか?
若いと言えない年になってきたので、そろそろそういうことも
気にしたほうがいいかと思いまして…。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:12:29 ID:b0piGZxJ
土台の筋肉をきたえなけりゃいくらワイヤーで支えようが、たれる。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:12:39 ID:5OMv5M+o
ある日家に帰ると、パソコン2台がなくなってて、なんでだ?と思っていたら
当時同棲していて、その数日前にケンカして出て行った彼女の母親から電話があり
「○○(彼女)が誰にも見られたくない写真があるって言うから、持って帰らせて頂きました。」
と言われて、よくわからなかったので、「はぁ・・・そうですか」と答えて電話を切ったんだけど、
またその数日後、「パソコンはこちらで破棄させていただきました。」って電話で言われた。

彼女とは結局それっきりで、もう未練もないんだけど、2台のパソコンを破棄されたことだけが納得いかない。

こういうのって警察に被害届だせばいいのかな?
つーか俺の借りてたアパートに、彼女に貸してた鍵使って勝手に入ってパソコン持って帰って破壊して…って。
なんか考えれば考えるほどわけわかんねーことされた気がするんだが。

スレ違いならスマン。こういうのどこのスレがいいのかよくわからなくて。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:15:36 ID:aWCxfp+v
>>799
いいですよね。
でもたしかに乳首ぽっちんを防ぐ以上の役割は果たしてないですね。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:16:00 ID:f4Y4jwje
>>767
うちのハードディスクの中に、メディアプレイヤーで再生できる.datのファイルが
たくさん入ってますが、これはいったい何なんでしょうね。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:16:05 ID:Ud2udeuM
>>801
>>802の言う通り。
下着の効果はつけている間だけ。
体型の補正効果はない。
下着に体型補正効果があるなら、簡単にスタイル変更できるじゃないかw
もしそんなもんがあったら、一般的に市販されてないよ。
効果が認められたら医療器具扱いだろう。

ちなみに下着に補正力がないのはワコールの中の人も言い切っている。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:17:45 ID:QE0PeDS6
誰か返事くれるかなぁ‥
 
livedoorでブログ作りたいんだけど、あれって無料?あと名前とか郵便番号とか本当のを書かないといけないの?誰か教えてm(__)m
808おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:19:56 ID:INVF/TgY
>>801
補正効果はない。
ただノーブラだとつけているより崩れやすいのは確か。
いい形にするものじゃなくて、悪くなるのを遅延するものだと思ったほうがいい。
809おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:24:12 ID:FF2CNuh7
>>807
拡張機能を使わなけりゃ無料。
本当の事を書かなくても使えるけど、バレて消されても自己責任
810おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:27:06 ID:i9xDNUHS
「.flv」ファイルの再生の仕方を教えてください。
http://www.wimpyplayer.com/products/wimpy_standalone_flv_player.html
ここでいいようなのですが。。よくわかりません。
811807:2006/09/03(日) 16:27:15 ID:QE0PeDS6
>>809返事どうもm(__)m
拡張機能って‥?
ばれても消されるだけなんですねm(__)m
812おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:27:24 ID:um/BfHSA
>>803
どの程度時間が経過した話なのか不明だけど
彼女も母親も気違いじみているw
よくぞ縁を切れました、おめでとう!
パソコン2台は口惜しいだろうけど勉強代ってとこかと。
というか鍵変えたか?他にもその女、怖そうなんだけど。

強いて言うと自治体の弁護士無料相談なんかで
収まらない胸のうちを言ってみれば?
泣き寝入りは口惜しいだろうけど
もう係わり合いにならない方がいいようがキガス。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:30:35 ID:1r7l1iHD
>>803
空巣被害なんだから普通に通報してええぞ
814おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:30:49 ID:aWCxfp+v
うーん…。やっぱりそろそろ、
家→スポブラ系、外→しっかりしたやつ、くらいに気をつかったほうがいいのかな?
ひとつしっかりブラを買ってみて、考えてみようと思います。
ちゃんとしたの買ったら意外とうっとうしくないかもしれないし。
レス下さった方ありがとうございました。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:30:58 ID:4bl/EZHH
いやいや私なら弁償してもらいたい
816おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:32:13 ID:vrUaFSGW
大腸での水分吸収がうまくいかないと下痢になると
習ったのですが、下痢になるとお腹が痛いじゃないですか。
大腸で水分吸収うまくいかないと腹痛がおきるんでしょうか?
それとも、腹痛が原因で水分吸収がうまくいかなくなるのでしょうか?
817おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:32:33 ID:PuucCmf/
>>803
分かれた同棲相手のその親が勝手に入る時点で不法侵入
勝手に持っていった時点で窃盗ではなかろうか?
パソコンにしたってハードとしての価値はもちろん
個人的なデータの価値もあるだろうし、おまけにデータは悪用されたら大変だし。
あなた、サラッと言ってるけど、相手のやった事はかなり行き過ぎた行為だよ。

そのことを相手に伝えて最低限パソコンのハードの返却か弁償
データの中身によってはその弁償も請求すれば?
警察に届けるのは相手の対応を見てからでもいいかも知れない。
その時は痴話喧嘩とか民事と見られない為に
既に別れていた事実を伝えるなどして誤解されないように。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:33:59 ID:BULNRXYH
冷やし中華のたれ(醤油と酢と砂糖とゴマちょっと)を作り過ぎちゃって
当面冷やし中華を食べる予定はないんだけど、このたれに合いそうな
料理って何があるかな。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:35:30 ID:F3/PQmtF
>>818
バンバンジーとか
820おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:36:06 ID:4ey/yZpR
>>803
勝手に持っていって破棄したのは、どう考えても相手の親が悪い。
画像の事はさて置き、人の所有物を勝手に処分した事に対しては謝罪を求めてもいいじゃないか?
その保証問題となると、ちょいと難しいと思う。そのへんは法律板で訊いた方がいい。
821おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:37:09 ID:BIDRgPSH
>>818
もう少し酢とみりん足して
鶏の空揚げにかけてみたらどうだろうか?
ネギ少し散らしたらうまそう。
822おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:46:11 ID:+iTxdK9s
>>818
豚肉の冷しゃぶのたれにする。
きゅうりなどと一緒にたべるとうまいよ。
823803:2006/09/03(日) 16:47:33 ID:5OMv5M+o
みな丁寧に答えてくれてありがとう。
パソコン2台で50万するし、友達との思い出の写真とか、仕事に必要なファイルとか色々なくなって
すげー困ったから、やっぱり泣き寝入りは嫌だな。
2chには法律板なんてのもあるんだな。初めて知ったw ちょっとそっちでアドバイスもらってきます。
824おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:58:29 ID:rAbo/eAf
ロッピーで出張先のホテルの予約をしたんですが、
予定が変わったのでキャンセルしたいです。
クレカで支払ったのですが、現在も返金は銀行口座への払い戻しでしょうか?
返金の処理を行ってから、何日後に口座に返金されますか?
急いでますので何方かマジレスお願いします。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:00:00 ID:bwazLYgx
うちが所有してる駐車場の空いてるとこに、1時間以上前から無断駐車されています。
親が苦情を書いた紙をワイパーに挟んだらしいのですが
警察に通報する場合は110番でもいいんですか?
826おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:00:35 ID:3pNd1gHu
>>824
ここで聞くよりロッピーに聞いたほうがいいと思うけど、多くの場合、クレジットカードは
「宿泊した日」に使用したとされるので、今キャンセルしたら引き落とされないと思われ。
ロッピーがそうかどうかは知らんけどさ。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:04:00 ID:Gsp+COrY
>819-822
ありがとう。
棒々鶏(すげえよATOK)と冷しゃぶはゴマドレが好きなのでやったことない
>821さんのパターンで行ってみます。おいしそう。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:07:16 ID:WTy7iFS7
携帯の非通知ワン切りって理解できないけど、
ナンなんでしょうか?
829おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:07:23 ID:h/x2mKV4
>>825
特に緊急を要する場合(相手と喧嘩になった場合など)なら110番だが
そこまで緊急性がなければ最寄りの警察の一般電話へ通報
830おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:07:34 ID:z1QoQASy
今起きたら、足に3箇所蚊に刺されたような
(親指の爪半分くらいの)腫れができてました。
でも蚊は見あたらず‥もしかしてダニなんですかね((゚д゚;))
831おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:11:47 ID:JMAO5GX/
>830
それはきっと蚊に刺されたんです。
朝になると蚊は隠れちゃうから見つからない。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:15:42 ID:MAH6dShR
>>830
蚊に刺されたような腫れ、なら蚊に刺されたのでは。
ダニはもっとポチッと小さい腫れになるよ。
833おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:17:06 ID:7kEyUrE1
>>825
私有地内の駐車は警察の管轄外。
ttp://www.shiho.or.jp/cgi_local/hqa_detail.cgi?id=43
834おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:22:51 ID:bwazLYgx
>>829
警察署に直に連絡ですね。ありがとです。

>>830
そうなんですか!確かに公共の道路ではないですが…
835おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:27:00 ID:woZYBawg
>>834
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=669633

気の利いた警察署だったら、ナンバーから持ち主を調べて
移動するように連絡ぐらいはしてくれるかも
836おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:29:24 ID:z1QoQASy
>>831-832
ありがとうございましたっ!そうですよね、蚊ですよね‥
なんでこんなにビビってんだろ(つД`)
837おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:46:28 ID:J70No6na
オービスの下を通るたびに疑問に思うのですが、いつ撮られてるんでしょうか?
あのレンズみたいなところがチカッと光ったら撮られるんだよ、と彼氏に聞いたのですが
もう100回以上は確実に通ってるのに光ってるのを見た事が無いし
夜はオービス自体が光ったのか、車のライトが反射して光ったのかすら判断が付きません。

ひょっとして見た目は無反応な振りして、
四六時中データが警察に届いてるってことはありませんよね?
838おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:50:37 ID:JMAO5GX/
>837
大幅な速度超過をしている車の写真を撮るんだ。レーダーと連動しているはず。
839おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:52:38 ID:7E1TMQoa
スタンプ台のインクは油性・水性、どちらのシミ抜きで取れますか?
840おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:53:43 ID:S5iQEiKw
>>837
オービスはスピード違反しないと光らないよ。
制限速度+40キロなら、真っ赤に光る世界を体験できるかな。
高速なら+50キロ。

もしかしてNシステムの事かな。それなら下通る時にチラっと弱く赤く光る。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:56:50 ID:J70No6na
>>838>>840
ありがとうございます。
そうすると、以前恥ずかしながら一般道で
10キロ近くオーバーしていた時に白くチラッと光ったことがあるのですが
あれはひょっとして撮られたことになるんでしょうか?
夜なので先述の通り、見分けが付かないんです。
842おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:03:05 ID:79xHbr+h
男性にくる迷惑メールてどんな内容なのが多いですか?
自分には1通もきたことないから寂しい
843おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:04:21 ID:S5iQEiKw
>>841
10キロオーバーじゃ光らない。
光る時はかなり離れたところからもわかるほど、赤く光る。
844おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:09:15 ID:IyduR56n
夜、たまに外で「パワワワワワワ ポーピーポーピー ワーワーワーワー」みたいなサイレン(?)が
短時間鳴っている事があるのですが、あれって何なのでしょうか?
845おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:11:43 ID:S5iQEiKw
>>844
警邏中のパトカーが、前の不審車を止めてる時ではないだろうか。
「前のクルマ!左によって止まりなさい」
なんてマイクで言ってると思う。
846おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:19:31 ID:KMHPcBZj
>>842
7割ぐらいは出会い系
あとは英語だけのわけわからん内容のも多い
847おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:22:17 ID:J70No6na
>>843
ありがとうございました。安心しました。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:28:37 ID:IyduR56n
>>845
ありがとうございます。やはり警察関係なのですね。
やたらオモチャっぽい音だったので、てっきりDQN連中が遊んでいるのかと
思っていました。
849おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:29:06 ID:rG0ugsGB
>>842
さっき来た奴の全文を見せてあげよう。
いつもはノートン先生にお任せして自動削除なのだけれども、面白そうな奴を開いてみた。
以下全て引用

@番 写真をご覧ください。一途な性格のルミカさんがあなたと

ふれんどぱーく

@番の女性の方

[お名前] 山本留美華さん
[ニックネーム] ルミカ
[年齢]  24歳
[自己紹介] 
『よろしくお願いします(*^ー\\\'』
いい出逢いがあれば是非って思ってます。彼氏とわかれたばっかりで今はフリーです。
彼氏が出来ると基本的には男友達ともあんまり遊ばないんで、まぁ一途な方なのかな。

[貴方へのメッセージ]
はじめまして、ルミカです。
すぐに彼氏がほしい、というよりも気軽にメールしあって、そのうちに
食事したり、ドライブしたりと少しずつ仲良くなっていきたいです。
でも、一途な性格なのですぐに好きになってしまうかも...なんて。

写真確認はこちら (業者のHPアドレス?)
850おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:35:00 ID:IyduR56n
>>849
「写真確認はこちら」ワラタ。
俺の場合は「受信拒否の方はこちら」だったな。
自分達が拒否されるべき立場である事は自覚しているらしい。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:35:25 ID:f2QEXHgT
メモは破って捨てていいよ でも最後まで読んでよね

これって誰のなんて曲でしたっけ?
852おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:48:54 ID:mmQLwyo7
>>739 >>748 >>755
クーリングオフは、平たく言うと、
勝手に押しかけてきて無理矢理契約されたものを解除するもの。
同じ業者でも、自分でその店に出かけて契約すれば対象外になる。
自分で電話やインターネットで買ったチケットはもちろん対象外。
>>740は無責任だ。

単に期限までにお金を払わなければ、当然チケットはもらえないよね。
それではだめなの?
その後、その会社のブラックリスト?に載るかどうかはわからんけど。
そんなことは珍しくもないだろうし、キャンセルできないといっても、
じゃあ席を空けたまま代金を請求・回収しに来るのか。
そんなこと聞いたこともない。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:51:48 ID:m5grKHZN
鉄塔(東京タワーとかではなく、普通にそのへんにある銀色のやつ)は
誰が設計してるんですか?
あと、設計図面を見れる場所や本てないですか?
854おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:57:28 ID:mmQLwyo7
>>761
> 結合するタイプの奴なんですか?

本当に動画ならおそらくそうじゃないかな。
分割した時に、各ファイルにダミーとして適当な拡張子が付けられる。
(つまり、拡張子に意味はない)
全ての分割ファイルと、分割情報ファイル、
場合によってはパスワードを揃えて、結合する。
それらがどこにいくつあって、ソフトが何であるかは、
ここではわからない。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:00:37 ID:oJ1fjt+v
>>853
http://www.tettou-kyoukai.jp/publish/publish.html
これがそうかな。
鉄塔協会ってあるのねw
856おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:01:03 ID:/WIOcqLD
>>851
モーニング娘。Memory青春の光
http://www.youtube.com/watch?v=Yw8B9C7Yrpc
857おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:07:51 ID:f4Y4jwje
858おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:07:53 ID:/dAIGv6T
腹減ったー。
が、今はダイエット中・・。

夕飯は炭水化物は抜くことにしてます。
なにかオススメないですかね?

ちなみに、調理はあまりしなくて出来るもので・・・。
859おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:08:39 ID:m5grKHZN
>802

802の元カノ親のしたことは犯罪であることは
言うまでもないことだけど、
娘(3歳だけど)を持つ父親としては、気持ちは痛いほど分かる。

自分の娘のエロ画像が別れた男の家にある→万が一(故意or不注意で)今話題のウィニーで流出なんて事に→「消します」なんて口約束をさせるだけでは不安、ハードごと回収せねば→回収したものの、どこにデータがあるのか分からないし、返すのも不安→破壊

という流れだとオモ。腹が立つのは当然だし、802に非はないが、
一度は愛した女に免じて、パソコン2台の弁償請求と、弁償しないなら刑事告訴する旨を内容証明で淡々と送りつける位にとどめて欲しい…。

娘の画像が世界中の男の慰み物になるなんて、
想像もしたくない悪夢だよ…。だからというわけではないが、頼む。
860おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:12:18 ID:m5grKHZN
802→803だった。802スマソ
861おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:50:05 ID:s3Y16ttK
貧しい生活の足しにするためロト6とやらを買いたいのですが
どこでどうやって買ったらいいのでしょうか?
宝くじというと15年も前にジャンボくじを買いに行ったら
「予約券が無いと買えない」と言われ
それ以来買うのがめんどくさいというイメージがあるので宝くじ売り場に近づいたことすらありません
862おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:54:14 ID:ThtCkw2E
>>861
余計貧しくなるだけだから止めとけ
クジなんて物は当たるのを期待して買うんじゃない、
「当たればラッキー」で余裕のある範囲で買う物だ。
863おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:55:24 ID:s3Y16ttK
>>858
おからなんかどうでしょ
あとケロッグオールブランとかこんにゃくゼリーとか
864おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:57:54 ID:VMF4bTaF
>>861
・宝くじ売り場に赴き、置いてあるマークシート用紙の1〜43の内から6個の数字を選んでマークする。
(用紙1枚で5パターンまで同時購入可)また、購入口数、購入回数を選択して、売り場係員に提出して
1パターン・1口あたり200円の代金と引き替えにくじ券を受け取る。
・みずほ銀行その他ATMで宝くじを扱う銀行のATMで、「宝くじ購入」を選択して当該行のキャッシュカードを
入れ、画面の指示どおり数字の選択・口数・回数を選択する。

という2通りの買い方があります。
ですが、ほぼ間違いなく「生活の足し」にはなりません。宝くじなんぞは余ったカネで買うものです。

865おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:57:56 ID:s3Y16ttK
>>862
質問をきちんと読んでいただけましたか?
貧しいのはあなたの脳みそのようで、私の生活以上にあなたが心配です。
866おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:02:51 ID:56BBt3Oe
             もちつけワッショイ!!
         \\  もちつけワッショイ!! //
     +   + \\ もちつけワッショイ!!/ +
                                  +
         +     /■\     |||| ペタン /■\  +
            ( ´∀`)     _    (´ー` )
     +  ((  ( つ  つ  =| |==O=O= ) ))  +
               ) ) ) | ̄ ̄ ̄ ̄|  ( ( (
           (_)_) 〉  ´∀` 〈  (_(_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄| |        |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
867おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:03:39 ID:JMAO5GX/
>865
だったら、ロト6を買うことがどのように生活の足しになるのか教えてくれ。

200円でくじを買って、戻ってくる金額の期待値は140円くらいのはず。
868844:2006/09/03(日) 20:05:59 ID:IyduR56n
>>857
視聴して疑問が氷解しました。 こ れ だ この音だ…。
ということは、たびたび近所で車が盗まれているって事か・・・?ワケワカラン。
869おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:06:46 ID:a+qBhEDM
>>858
冷奴

豆腐をパックから出して
鰹節でもネギでもしょうがでもごまでも好きなものをトッピング
醤油やポン酢をぶっかければおしまい
870おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:44:14 ID:ljBal+oA
質問です。みなさんの主観でも法律的にでもいいので答えてください。

父が重度の胃潰瘍で入院していました。口から物を食べることができず点滴生活だったのですが、
胃ろう(手術で胃に穴をあけ直接胃に食事を与える)の手術をしようか考えてました。
また父は痴呆のため、わけがわからず点滴も勝手にはずしてしまったりしていたので、拘束していました。
胃ろうにするなら後2年、手術をしないなら後3ヶ月で亡くなるという状態でした。

そして胃ろうの手術をするかどうかを医師に相談された次の日、父は亡くなりました。
死因はタンが喉につまっての窒息死でした。
看護婦が定期的にタンの吸出しをするはずなのですが、
「患者は自分でもタンを飲み込むことができる」という判断で看護婦の見回りがおろそかになったようです。

ちなみに私が「看護のため私も病院に通った方がいいですか?」という質問に対して
医師は「いいえ、うちは完全介護ですのでその必要はありません」という返事でした。

もう一週間経ちますが一度も病院側から謝罪はされていません。

@病院側から謝罪がないということはよくあることなのでしょうか?(この問いに医師は無言でした)
Aこれは医療ミスと呼べるでしょうか?それとも老人がもちを喉につまらせたような事故なのでしょうか?
Bもし医療ミスなら、しっかりと謝罪はして欲しいと思います。
お金の問題ではなく気持ちの問題として私よりも母に頭を下げて欲しいと思います。
その旨を伝えるには口頭よりも文面の方がいいですか?
871おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:47:18 ID:CF0W0gYw
>>868
カーセキュリティは、車両の近くで大きな音がするだけで反応する。

以前、マンションの駐車場で、自分の車のボンネットを閉めたら、
対面のセキュリティーが反応したことがある。
爆音の車両が近くを通っただけでも反応する場合もある。

だから、車上狙いが発生してセキュリティーが反応したとは限らない。
872おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:48:42 ID:rG0ugsGB
>>870
くだらない質問ではないだろ、それは。

今はすぐに法廷→賠償要求になるので医師の口は重い。
仮に医師が謝罪してあなたの気分は晴れても、あなたは誰かに喋らずにはおれないだろう。
そうなれば裁判しろと炊きつけられるだろう。
だから、あなたの気持ちとは全く関係ないところの判断で医師の口は極めて重くなるわけだ。
文章で言おうが貴方の求めるような結果になる可能性は少ないと思うね。
今は気持ちをカネでもらう社会。

873おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:50:09 ID:m5grKHZN
>870

弁護士に相談が一番こじれない。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:51:40 ID:QE0PeDS6
今暇だから服の整理をしてるんだけど、冬物の服の素材、夏物の服の素材それぞれ教えてm(__)m
875おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:52:55 ID:a+qBhEDM
>>870
法律板
http://school5.2ch.net/shikaku/
こっちで聞いた方が早いんじゃないか?

弁護士に相談も忘れないように
876おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:53:59 ID:ljBal+oA
>>871
>>872
>>875
ありがとうございます。確かにくだらない質問ではないですね・・・
スレ違い失礼しました。移動しますね。
ありがとうございました。
877おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:54:37 ID:7kEyUrE1
>>870
謝罪すればそれを逆手にとって、
医療ミスだ裁判だと言い出す人もいるでしょうから謝罪はないと思う。

また医師が勤務医なら、
個人で謝罪の気持ちを持ったとしても、下手に謝罪して、
後々問題になって自分の身が危うくなるのは嫌だろうから、
個人の判断で謝罪は出来ないと思う。

謝罪してくれれば、裁判や金銭の請求は行わない。
って旨の誓約書を書けば謝罪してくれるかもしれない。

正直専門家に相談してみるのがいいと思う。


878おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:54:53 ID:Ajvgpp/X
当方10代ですが白い陰毛が所々生えています。
これは何かの異常ですか?
879おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:58:07 ID:5+HRQk/v
>>876
何はともかくお悔やみ申し上げます。
880おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:59:39 ID:ljBal+oA
>>877
>>879
ありがとうございます。
法律板に移動させていただきました。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:01:33 ID:JMAO5GX/
>878
うむ、まさしくこのスレに適した質問だ。ほめてやろう。

頭髪なら「若白髪」というのもあるし、歳を取ると陰毛に白い毛が混ざるのは
普通だから、そう異常とも言えないと思う。

                       でも見たこと無いな>陰毛の若白髪
882661:2006/09/03(日) 21:02:43 ID:chHE5vSw
>>686さん
亀レスになりますが、うちは東京の東部です。昨年はテレビCM
も流れていたけど今年はないので、こちらでは発売していないのかと
思っていました。
ずんだまんじゅうというのは中身がずんだ味のアイスかと思ったら
常温で食べる物なんですね。今度探してみます。レスサンクス。
883おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:02:46 ID:Ajvgpp/X
>>881
ありがとうございます。
884おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:05:12 ID:1PzKJ/Y5
ピアノの件には書き込んだ人に否定的な意見が多いけど、
ここはピアノも持てない貧乏人が集まってるの?
特に子供の情操教育に理解のない人ばかりだし。

防音マンションで苦情を言いに行く方がおかしい。
キモオタみたいだし、独身者が3LDKに住むのは分不相応。
元々ピアノOKのマンションなんだから嫌な人が出て行けばいいだけの話じゃないの?
なんか読んでいて不愉快になった。
885おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:10:07 ID:T5bdAxmj
職場で先輩にメールを出す時の文面として

お疲れ様です。西村です。

○○の件ですが△△です。
よろしくお願いします。

西村ひろゆき


って変かな?
最初に名乗るのはいいよね。最後にフルネーム入れるのっておかしい?
886おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:10:19 ID:um/BfHSA
>>885
クm
887おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:10:28 ID:a+qBhEDM
                       >>884
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
888おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:10:53 ID:um/BfHSA
>>884がク

>>885よすまん
889おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:12:05 ID:FF2CNuh7
>>878
長めの産毛と違うかな?

>>885
何も問題ないとオモ
890おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:13:11 ID:m5grKHZN
今行列に出てる東野みたいに人を愛せないのに、恋人がいる人って、相手をどう思ってるの?
経験者希望。
891おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:14:42 ID:Dq06IXpG
>>878
汗の成分が白くこびりついてるってこともある
892おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:15:47 ID:8p049Pn8
>>874
冬服に多いものウール、ポリエステル100%のフリ−ス
夏服にだけ使われるものは麻。綿100%は夏服に多い
綿とポリエステルの混紡は1年中使われる
冬物と夏物は素材で分けるより見た目で分からないかな?
布地が厚くて袖が長いのが冬。
布地が薄くて袖が短いのが夏
893おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:15:52 ID:+iTxdK9s
>>890
実況はだめよ。
894おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:21:11 ID:m5grKHZN
>893

あ、すみません。
彼氏が親と絶縁してて、彼氏の父親代わりみたいな人が
「あいつは人を愛せないよ」と言っていて、
オーラに出ていた東野を見てたら似てるな〜
と思ったので質問した次第です。。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:22:14 ID:4ey/yZpR
>>885
一番頭の行に
「○○様」(先輩の姓)
と入れた方が良いとおも。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:23:45 ID:JMAO5GX/
>885
末尾はフルネームじゃなくて、フッタを付ける方が普通かな。

フッタは会社名、所属部署、氏名、電話番号、メールアドレスぐらいにして、
社内・社外共通に使う。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:25:43 ID:+iTxdK9s
>>894
寂しいんじゃないかな。
もっと色々聞きたいなら他のスレの方がいいと思うよ。
898おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:33:42 ID:bQiJqcIX
2chでいっかいスレを建てた場合
どのくらいの期間を待てばスレをたてることができますか
899おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:36:55 ID:Dq06IXpG
>>898
板によって違うのでなんとも…
知りたい板のスレ立て規制値を調べるとヨロシ
900おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:38:47 ID:we1VfHA8
IEで2chをホームにしているのに、たまにmsnのHPが開きます。何故でしょうか?
901おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:39:00 ID:GzDIjD++
誰か、9月10日にやるプライドはスカパーで何チャンネルで何時からやるかか知ってますか?教えてください
902588:2006/09/03(日) 21:41:26 ID:89aumLYr
TRIUMPH(トライアンフ)フルで聞きたいんだが
903おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:52:07 ID:MJ46IxnM
袋に物を入れたりする作業の事を何作業と言いますか??
904おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:52:45 ID:Dq06IXpG
>>903
袋詰め作業
905おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:55:08 ID:qeegA9nI
>>893
みたいのまだいるのか
906おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:55:11 ID:7kEyUrE1
>>901
9/10(日)14:00〜
Ch.180 パーフェクト チョイス
2006年9月10日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催された決勝戦の模様を完全放送。
PPV:3,150円/番組
907おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:58:30 ID:GzDIjD++
>>906
ありがとうございます!たすかりました
908おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:00:09 ID:mmQLwyo7
>>900
自分は aboutblank(空白) にしてるけど、やはりそうなる。
ホントにたま〜にだけどね。
そんなもんなんだろ。害もないし。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:02:30 ID:Kml1DMzC
ハイスクール奇面組で、唯ちゃんは実は夢をみていたというのは本当ですか?
910おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:04:17 ID:qeegA9nI
>>909
てゆうか夢落ち
911おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:05:01 ID:MAH6dShR
>>890
昔、東野幸治のファンだったので彼について答えますが
確かに氷の心だけど、嫁子供のことは愛していたはずです。
ラジオでも毎週話のネタにしていたし、嫁さんは物事に対する感覚が東野に
かなり嵌る人だった。
彼は愛情のストライクゾーンが通常より狭い人なのだと思います。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:05:19 ID:7kEyUrE1
913おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:14:16 ID:XxujeWHv
今度パスポートの作ろうと思い、戸籍謄本を用意したいのですが、

自分は現住所が愛知県名古屋市で本籍地は三重県津市になります。

この場合、戸籍謄本って名古屋の市役所や区役所でも発行できますか?

それとも本籍地まで行かないと発行できないのでしょうか?
914おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:19:00 ID:a+qBhEDM
本籍地じゃないと発行できない。
ただし郵送で取り寄せ可能。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:23:34 ID:j8fmAumf
>>913
区役所に行けば必要な書類や手続きを教えてくれるよ
916おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:31:34 ID:uj0Cu3kL
>>914
>>915

ありがとうございます。郵送で取り寄せようと思います。
917おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:31:48 ID:j6wgsHWD
収入が60億円ちょい、純利益が6千万くらいの
オーナー社長が9千万の報酬を会社から得る

これてまあまあ適正ですかね?

具体的に言うと、年収9千万のカープのオーナーですけどね
新球場を作るのに、自分は金を一部出すと言っていたのに
1円も出さない。税金で新球場を作るのに市議会に呼ばれて
市議会側の財務諸表の詳細の公開を拒否したのは、
この高収入(多分親子兄弟もカープの株持ってるから
一族で2億円の収入を得ている)なのに金を一切出さないのは
市民に反発があるからだと思うんですが。


918おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:42:59 ID:JMAO5GX/
>917
それだけの情報では適切かどうかは判断できないし、このスレに質問することが
適切とも思わない。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:53:05 ID:95VA9OO7
■  1   ■  ■  2   ■
■      ■  ■      ■
■      ■  ■      ■
 ■      ■ ■      ■
 ■      ■ ■      ■
 ■      ■ ■      ■
  ■      ■■      ■
  ■      ■■      ■
  ■      ■■      ■
   ■      ■       ■
   ■       ■      ■
   ■       ■      ■
    ■      ■      ■
    ■      ■      ■
    ■       |      ■
     ■      |      ■
     ■      |      ■
     ■      |      ■
      ■     |      ■
      ■     |      ■
      ■     |      ■
      ■     |      ■
      ■     |      ■
      ■↑    |      ■

 ■:コンクリ壁
  | :線

自転車で左車線左端を走っているときに上記のような分岐があり、2へ行きたいとします。
その場合、左車線左端を走っていては1にしか行けないのですか、どうすればいいのでしょうか。
ちなみに歩道や横断歩道はないとします。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:54:12 ID:3aAvZa5T
電車内で、きれいな人やカワイイ子をデジカメや携帯で撮影して逃げたら、何という犯罪になりますか?
921おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:55:28 ID:mmQLwyo7
>>919
注意しながら2へ行く。
それ以外にどうしろとw
922おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:58:52 ID:95VA9OO7
>>921
つまりどのタイミングで右車線左端へ移るか、ということです。
分岐直前で移っては左車線を走る車と進路が交差し非常に危険です。
大分手前から右車線に移っては、堂々と車道ど真ん中を走ることになり、
自転車は車道左端を走るべしという道交法に抵触します。
そもそも道交法に触れずに2へ行く方法があるのでしょうか。
923おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:03:08 ID:JMAO5GX/
>922
歩行者はどう進むかを書いてくれたら教えてあげる。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:03:33 ID:mmQLwyo7
>>922
道交法を持ち出すような大げさな問題なのかなあ。
手前から右車線に移ると自動車に迷惑だし、
なによりも自分の命が危ない。
分岐点で、自動車の切れ目を窺って最短距離・最短時間で2に移る。
誰だってそうすると思うし、警察がそれを咎めるとは思えないが。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:04:00 ID:h/x2mKV4
>>919=>>922

道交法うんぬんになってくると、
それは横断歩道が必要なところに設けていない道路行政の不備になってくるので
また別の問題になる。

まさか横断歩道ができるまで何年も待ち続けるわけにもいかないので
車の通行状況を見ながら、臨機応変に渡るしかない。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:11:24 ID:K4DGJCpY
数え歌について
1いちじく、2にんじん、3さんしょに、4しいたけ、5ごぼう
8やまいも、10とうがん
昔聞いたCMでは 6むかご、7なつめに、9くわいに
だったように思いますが、これであっていますか。
7なつめぐ、のようにも思えますがどうでしょうか
927おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:12:41 ID:z5mFdo0g
>>925のいうとおりタイミングを待つしかない。
どうしても車が途切れないなら横切ることが運転手に伝わるように手をあげてまって
とまってくれたら頭を下げてわたる。それでもとまらなげればあきらめて引き返す。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:12:47 ID:h/x2mKV4
>>920
軽犯罪法や、事件現場の自治体の迷惑防止条例などに抵触する可能性がある。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:13:38 ID:dGSy9cCR
ワードで書いたレポートをヤフーメールで送りたいんですが、誰かやりかた教えて下さい!真剣に困っています。
930おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:17:36 ID:JMAO5GX/
>929
ワードの文書を適当なところに保存しておいて、ヤフーメールで「ファイルを添付」の
ボタンを押せ。あとは分かるだろう。
931おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:18:24 ID:95VA9OO7
>>920に便乗して…
自転車通勤中に幅寄せしたりクラクション鳴らしてくるDQN対策として、ヘルメットに
カメラをくっつけて録画しながら走ったらどういう法律又は条例に抵触するでしょうか。
また、その記録映像をブログなど不特定多数の目に触れるサイトにアップしたら
どういう法律又は条例に抵触するでしょうか。
本物のカメラの代わりにダミーカメラをつけたらどうなるでしょうか。

>>929
つish
932おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:21:16 ID:Chml3ZaN
>>922
左端を走るのは原則であって、このようなケースでは右側の車線に移るのも仕方ないのでは。
原付と同じルートを走ればいいと思う。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:22:13 ID:c2sGw6RU
>>919
分岐先で1から2へ行く方法があるなら、多少遠回りしてでもそっちを通る。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:22:59 ID:4ey/yZpR
>>926
いちじく にんじん さんしょに しいたけ ごぼうに
むくろじゅ ななくさ はつたけ きゅうりに とうがん

「なつめぐ」はどう考えても日本語じゃありません。
本当にあり(ry

935おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:25:13 ID:dGSy9cCR
>>930
ありがとう!やっとわかりました!
936おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:28:30 ID:r0Nz3Gpb
東急ハンズとかデパートとかで売ってる、おぱっいが大きくなるクリームは本当に大きくなるんでしょうか?
Bカップの彼女に使わせたいのですが恥ずかしがって嫌だと言います…効かないとショックだしと。
僕は今のままでも構わないんですがすぐに「どうせおっぱい小さいし…」みたいな事言うので
Cカップ位になっておっぱいにコンプレックスを感じなくなるのなら買ってあげたいです。
効きますか?
937おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:34:49 ID:Bvv1p+1S
そんなので大きくなるなら、世の中の大半が巨乳だ。
大体彼女嫌がってんだろ?
938おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:36:24 ID:Dq06IXpG
>>936
1カップあがるような効果はないよ。
それより「どうせおっぱい小さいし…」みたいなことを
言わせないように気を遣え。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:37:00 ID:nXaL+w3Q
>>936
効きません

そんな物より下着屋さんに行って、正しいブラのサイズを測って正しいブラの付け方を教えてもらうと、ワンサイズアップしてたりする。
940おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:38:41 ID:qeegA9nI
>>936
それはお前が言葉なり態度なりでフォローしてヤルべきだろ
941おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:42:33 ID:r0Nz3Gpb
嫌がってるっていうのは、自分のおっぱいをマッサージする姿が恥ずかしくて嫌だそうです…
僕が冗談半分本気半分に「おっぱいはCカップ位が調度いいかな!」なんて言ってて
本人も本当に効くならやりたいらしいですけど…
自分の胸をマッサージする恥ずかしい思いをしてまで効かないとショックらしいです。
クリームで巨乳になるとは思ってませんが1カップ位あがったりするのかなと。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:43:38 ID:f4Y4jwje
>>936
文章を読む限り彼女さんはMだと思われるので、
無理矢理塗ってあげればいいんじゃないでしょうか。
大きくはならないと思いますが。
943おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:45:46 ID:r0Nz3Gpb
レスまとめて読みましたスイマセン…
もうそんなクリーム要らないですね。
僕は今のままで十分です。みなさんの言う通りです。
そんなくだらない事気にさせないようにします。
ありがとうございました
944おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:46:45 ID:CmU3Ogcu
>>941
お前もつくづく女心の解らん奴だな。
そこまでして彼女に情けない思いさせたいのか?
お前の言う冗談半分が彼女を卑屈にさせてるんだろうが。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:51:59 ID:pIv4Nzny
ゴーマニズム宣言の差別論で出てくるという
ポカQの悲劇的なエピソードってどんなのですか?
946おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:54:11 ID:5H9LMI0V
>>934 ナツメグってスパイスあるよ。まぁ、和名ではないけども。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:59:02 ID:HXmgLZQ5
工事とか警戒とかの、黒と黄色のしましまのイラストを探してるんですけど
どっかないかな?
948おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:04:47 ID:yH4DgDIY
>>946
>ナツメグってスパイスあるよ。
そんな事は(ry
因みに英語だとおも。
949おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:07:41 ID:mWOQi9sT
昔、中学の時の先生が「スリップを着ないのは親のしつけが悪い」と言ってたんですけど、
皆さん制服の下(私服でも)にスリップ着てました?
私の周りにはあんまり着てる人いないんですが。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:10:45 ID:SU3NrB9b
人としての躾がなっとらんのはその先公だと思われ
951おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:12:09 ID:IhPbFWLi
auが他社に絵文字送信できるのはいつから?
952おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:13:58 ID:xErONDYf
時代もあるのか?
私は32歳だけど言われたことないです。
制服の下は、上は綿のタンクトップ、下はなし(ペチコートとか履かない)が多かった気がする。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:21:35 ID:Q0WSNniL
>>934 >>946
なつめ(棗)とナツメグは別物だった気がする

ちなみに>>926に書いてあるのは「棗」のほうみたい
954おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:23:20 ID:Hbh20e8d
棗は白くて楕円形の実だ。ナツメグとはぜんぜん違う。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:24:23 ID:wB/18VUk
>>949
教師に言われたことはないが
母親の世代は当たり前のことだったようだ。
(私は35歳、母は65歳、20数年前の話)
制服の下にはブルマをはくのが普通だと知って驚いていた。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:25:56 ID:m7qtPgHh
涼宮ハルヒの憂欝って漫画ですか?アニメですか?
漫画だとしたらどこから出版されてますか?
957おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:26:04 ID:3Bx/EuQH
>949
40代。
言われた言われたw
で着てた着てたw
でも当時でもちょっと大人っぽい感じの子は着てなかったわ。
958おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:27:40 ID:e1fMXG0R
>>951
5日から。
0:00になった瞬間からできるのかどうかはよく分からない。
959おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:30:53 ID:wB/18VUk
>>956
もともとは小説(ライトノベル)。
それがアニメ化された。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:35:41 ID:m7qtPgHh
>>959
そうなんですか。ありがとうございました!
961おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:37:15 ID:Bbq2KskW
鼻の穴のほりすぎで、鼻が横に広がったんですけど、どうすれば治りますかね?
962おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:48:27 ID:yQ6YpOOV
>>961
ほじり過ぎはこじつけで、それがお前の顔だ
963おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:58:24 ID:IhPbFWLi
>>958

ありがと(´・ω・`)
964おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:58:33 ID:ENJ4LCUI
>>926
5までは同じで
6むかごに、7ななくさ、8やよい、9きゅり、10とうなす、きれた
でした。
地方によって色々あるからこれが正しいというものでは無いようです


965おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 01:55:52 ID:UsufsRcR
そんな数え歌初めて聴いた。
いちにぃさんまのしっぽ〜♪てのしか知らん
966おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 02:03:59 ID:gqkjr5kH
>>931
>自転車通勤中に幅寄せしたりクラクション鳴らしてくるDQN対策として、ヘルメットに
カメラをくっつけて録画しながら走ったら

刑法(狭義)、軽犯罪法、各都道府県の条例(ざっと見ただけだけど)のような、
刑罰を科されるという広い意味での刑法にはふれないっぽい。
よく報じられているような、「盗撮を処罰する条例」では、すべての無断撮影を
処罰するわけではなくて大抵は「衣服の下を撮影」とか状況が限定されてる。

肖像権侵害とかプライバシー侵害とかで、民法上の不法行為(709条)として
損害賠償、というのは可能性としてはありえる。

でも、実際に幅寄せとかの危害を加えられてるときにだけスイッチいれて
撮影するのなら、広い意味での正当防衛として刑法上はもちろん民法上も
だいじょうぶだろう。
967おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 02:04:31 ID:gqkjr5kH
>>931
>また、その記録映像をブログなど不特定多数の目に触れるサイトにアップしたら
どういう法律又は条例に抵触するでしょうか。

刑法上は名誉毀損罪(230条)になる可能性がある。
民法上も、名誉毀損、プライバシー侵害、肖像権侵害とかで
不法行為になる可能性がある。

ただ、刑法上の名誉毀損については、
・目的に公共性がある
・内容に公共性がある
・真実に合致している
の3つの要件を全て満たせば処罰されない。

民法上の権利侵害についても上の要件に準じて不成立になるけど、
相手が全くの一般人なら顔にぼかしをいれるとかの「相応の配慮」は
要求される。

>本物のカメラの代わりにダミーカメラをつけたらどうなるでしょうか。

これは問題なし。自衛策の一種であって誰の権利も傷つけてない。
968926:2006/09/04(月) 02:15:37 ID:+bpWs2JA
926です。いろいろレスありがとう。
見たのはいちじく浣腸のCMで、子供が手毬をついてるバックで
♪いちじくにんじん〜 と流れていました。
数え歌はそれしか聞いたことがなかったんですが、言われてみれば
地方ごとに違っても不思議ではないですね
969おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 04:13:08 ID:LABIQZ+X
誰かー 助けてー
汚い質問だけどごめんなさい


風邪ひいたのか 変にのどがいたくて
そして凄くのどにタンが絡む…

そんで、いままでの人生で「タン」っていうと
はな水と唾液の混合物みたいな、
かなり透明に近い液体だったんだけど、

なんかいまでるタンは違うの。
液体どころか
コンニャクゼリーくらいにもう超固体固体してて、
透明どころか
これ以上無く真っ白なの。

トリモチの粘性と、コンニャクゼリーの固さの、
真っ白の何かなの。
喉の奥から出てくるのの9割以上が固形。。。

なにこれ。
ヤバい状態になってたりする?
寝てれば治るかと思ってたんだけど。。。
どうだろう?
金欠であまり病院いけない。。。
970おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 04:15:45 ID:LABIQZ+X
てゆか今日の昼、
外で死にそうに咳が続いて、
挙句に出たタンが、
カバンについてもうマジ最悪なんですが。。。

ティッシュ口にあてて、そこに出るはずが…


トリモチのような粘性があるから、
ティッシュで除去しようにも取れない取れない…
真っ白だから、凄い残る残る…
ボンドとか、超意固地なスティックのりとか、あの感じ。

一応トイレだったから、水でティッシュ濡らして
拭いて拭いて拭いて対処したけど、
もうあのカバン使えない…いやだ…orz


それはさておき、真っ白い超粘性のタンって、やばいでしょうか?
はな水のイメージだったので、
せめて色がつくにしたって、黄緑色だと思ったのに…
971おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 04:26:23 ID:LABIQZ+X
>>931
いまなんか、自動車の方には、そういうシステムがあるらしいね。
事故の検証・正確な記録の為に、
バックミラーのあたりにカメラがついてて、
車の前面をずーーーーっと写してるらしい。

ずっと写すったってメモリ容量の限度もあるし、
5分くらいを限度に、録っては消え録っては消えらしいけど、
衝撃を感知した時(=事故った時)の前後30秒は
消さずにHDDに記録するらしい。
(スイッチを押すことで、事故で無くても任意で保存も可能)

まずはタクシーとかバスとかの公共交通機関から、
そしていずれは全ての車への搭載を目指すそうな。
いま、タクシーだともう結構普及してるらしいよ。
この前テレビでみて、それで事故検証してて
すごい判り安くて感動した。自動車学校とかで使うとよさげ。

ただし、デジタルデータとして保存するため
「比較的容易に改竄が可能である」として、
裁判での証拠としてはまだまだ弱いんだとか。
(客観性、という点では、法廷において最強の証拠らしいんだけど…
 改竄できちゃあ意味がないそうな)


いずれ小型化が進めば、自転車にもそいうのつくかなー。
ついてほしいなー。
972おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 04:26:46 ID:PO9QcXl8
猫の蚤やダニが付いてしまったかもしれない洋服は
洗濯すれば駆除できるでしょうか?
洗濯機のなかで生き続けたりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 05:09:11 ID:L/rKgD9W
>>970 それは君の免疫系が風邪の菌を排除しようとしてフル稼働してる証なのです。
白い痰は菌と相打ちになった白血球の屍骸。身体によけいな負担をかけないように、
水分とって暖かくしてるのが吉。食べるなら消化のよいもの。スポーツドリンクおすすめ。
汗をかいたら何枚でもシャツを替える。
974おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 05:15:45 ID:xTe2Ayf6
>>953
>>926が一番下の行で「なつめぐのようにも思える」って書いてるから
ナツメグ云々はそれに対してのレス
975おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 05:17:18 ID:lutK42Cw
ツインテールは何歳までだと思いますか?
ちなみに私は22歳ですがたまにしてます。
976おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 06:44:59 ID:ojqZ/JoX
顔によるが、基本的には成人するまでじゃないか?
芸能人ならともかく、一般人なら難しいだろw

>>972
しらんが、洗濯して外っつーか
陽の光にあてて乾かせばいいんじゃないかね
乾燥機ではなく、陽にあてる
977おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:27:52 ID:ampWQpPL
二十歳以上でも童顔ならギリギリセーフか?
でも高校生以上はツインテールはやめれ。
978おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:36:42 ID:zx4LfbjG
人見知りとはどういう意味?
979おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:47:26 ID:cwlbA0wG
>>972
心配なら薄く洗剤溶かしたバケツのたっぷりの水に30分以上つけて
(個人的には丸一日)窒息させてから普通に洗濯
980おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:49:54 ID:uUqEWgUZ
現金書留の封筒は郵便局に行ったらある(買える?)んですか?
981おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:54:13 ID:+31ighmG
斜め前の席で鏡を使ってる子の目が見えたとき、
相手からもこっちが見えてるんですか?
982おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:54:20 ID:RYpGDI5b
>>978
辞書ひけ。
983おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:54:37 ID:v4otyhQZ
>>970
タンそのものがヤバイ、というか、そこまでタンが絡むようなら
喉の奥が相当腫れている可能性もあるので、そっちのほうが問題。
場合によっては腫れた喉の奥の喉頭蓋が気道を塞いで窒息死することもあるんだよ。
984おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:55:55 ID:G2JVZMaf
>>980
もちろん。1枚20円。
現金を入れて、封をして、印鑑を押して、窓口に差し出す。



次スレ立てますね。
985おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:58:10 ID:uUqEWgUZ
>>984さんサンクスです。
986おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 09:04:34 ID:mLpwf/a2
新幹線自由席、JCB商品券、びゅう商品券の中で買い取り率が一番高いのは
どれでしょうか?
987984:2006/09/04(月) 09:09:58 ID:G2JVZMaf
だめだ・・・HOST規制で立てられなかった・・・他の人頼みます。
988おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 09:14:28 ID:Yeqn/gE8
いってみる(`・ω・´)
989おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 09:18:31 ID:Yeqn/gE8
ごめん、うちも規制。どなたかお願いします。
990おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 09:23:18 ID:euzE+CTR
ダイエットコーラやダイエットペプシはなぜカロリーが0なのですか?ガブ飲みしても太らないのですか?
991おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 09:34:54 ID:4inTUwKq
>>990
砂糖以外の甘味料で甘さをつけているから。
体内で脂肪に変化しないタイプの甘味料なので、カロリー換算だとゼロになる。
肥満の原因にはならないだろうけど、飲みすぎると体質によっては腹を下すよ。
992おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 09:40:52 ID:o15haiMn
次スレたてました

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ202

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157330207/
993おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 09:43:49 ID:G2JVZMaf
>>992
乙でした!
994おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 09:50:54 ID:ampWQpPL
>>986
何処に売るのかにもよるだろうけど。
身分証出して質屋に売るなら堅実なのはJCB商品券(ギフト券)かな。
まぁどれも似たようなもんだと思うけど。全国チェーンのちゃんとした質屋なら良心的な額で
買ってくれる。90-95%とか。
身分証要求しないチケットショップもあるけど、そういうとこはやっぱ安いね。80%とかだな。
地域や店にもよるだろうから時間あるなら近くの繁華街にある店(チケットショップ、質屋)を
あちこち見て回ったほうがいいと思う。
995おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 10:21:54 ID:/xugBdbF
>>981
見えている。小学校の理科で習ったはずです
996おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 11:09:37 ID:mLpwf/a2
>>994
詳しくありがとうございます。
大変参考になりました。
997おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 11:17:33 ID:/xugBdbF
>>969
早く病院に行かないと
998おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 11:27:28 ID:nptfIvqX
998GETですか?
999970:2006/09/04(月) 11:27:31 ID:LABIQZ+X
>>973
ありがとうございます。
ヤバイってわけでもなく?(ヤバイにはヤバイけど)
ヤバくならないよう、対抗してくれてる跡なんですね。

水分取りまくって、暖かくして休む子こにします。
正直、はじめての状態にびびってたんで、
無事なようならよかった…


>>983
ヤバいにはヤバいんですか…(´・ω・`)
まあ、これだけ大量に白血球がしんでるってことだしなあ…
気をつけて養生します。
悪化しそうなら病院行きますね。。。
 >  場合によっては腫れた喉の奥の喉頭蓋が
 > 気道を塞いで窒息死することもあるんだよ。
((((´゚ω゚`))))ガクブル 怖い…窒息死…。
1000970:2006/09/04(月) 11:28:09 ID:LABIQZ+X
ふー、まにあって良かった
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \