誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ197

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
1・生活に関するどんなくだらん悩み、質問にもマジレスで答えるゾ!ドンと来い!!
 次スレは970踏んだ人がヨロシク!

  【前スレ】
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ196
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155567683/


2・まず質問の前に検索してみよう。
  Google  http://www.google.co.jp/
  2典    http://www.media-k.co.jp/jiten/
  goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
  前スレ嫁とまでは言わないけどこのスレ内くらい検索しる。

3・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろすく。
2おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 13:59:46 ID:5ue1xypK
4・ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問154
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155630368/
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part54
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155214663/


  平素、お世話になります>これらのスレ住人の方々

5・銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可得てから。
  振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

6・ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。
3おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:01:12 ID:5ue1xypK
7・よくある質問

■池沼,vip,vipper,ツンデレ,ピザ,DQN,kwsk,kwsk,ksk,ksk→2典逝け

■アンカーのつけ方→半角で「>>」の後に数字

■間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た、使った覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来たときを除く)
 どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター
 警察などへ相談を。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は、
 個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、そして予算を書くと答えやすいです。

■冷蔵庫から出てきたんだけど、これ食べても大丈夫?
 賞味期限をぶっとばせ!-五感にたよれ(40)-
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1154223494/

■この歌詞の一部はなんて曲?
 ♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart23♪♪
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1152275734/

■この[回答者or質問者]ウザいんだけど
 スルーで。

■生活全般板と生活サロンの違いは?
 生活板:人が多くてちょっと殺伐 ID有
 生活サロン:人が少なくてまた〜り ID無
4おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:04:17 ID:czNZu/6d
>>1

5おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:11:04 ID:P4yKXmmz
俺みたいなダメな奴でも
誰か好きになってくれますか?
6おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:14:32 ID:5ue1xypK
ダメな奴って自分で言ってる間は無理なんじゃないの。
だからって「俺は素晴らしい奴!俺カコイイ!」も問題あるけど。
自分で自分の事を定義づけしない人間の方が、よく他人に好かれる。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:18:24 ID:XpPx9obi
iMONAが繋がらないんですけど、
自分だけ?
8おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:19:32 ID:5ue1xypK
9おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:24:01 ID:UldpUzOC
>>1
10おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:28:44 ID:IO3pGCMK
970が立てるって気付かなかった。
ありがとうゴメンナサイ。

って事で
>>1乙!
11おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:36:18 ID:LcnZFN+B
結婚式の二次会に誘われたんだけど、
こういうのってちゃんとした格好で行くべきものなの?
12おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:41:05 ID:KdskeacS
>>11
迷うときはよりフォーマル側に振ると失敗しない。
カジュアルすぎて恥ずかしい目にあうことはあるが、
フォーマルすぎたときは照れくさいくらいで済む。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:45:05 ID:LcnZFN+B
>>12
ありがとう。
ふむふむ。なるほどね〜。
フォーマル側か…
いつも着てるようなスーツでいいのかしら。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:45:28 ID:1d2BWLT7
万能洗剤で「ねこそぎとるぞう」を探しています。
メーカーに聞こうとググッて、
連絡先に電話したら「この番号は現在使われておりません」。
この洗剤は現在存在しないのでしょうか?
15おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:46:17 ID:5qrsvVeH
日産のcubeって全部ATですか?
MTが欲しいのですが
16おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:46:40 ID:t9loh234
>>11
お友達とあわせるといいです
大体は披露宴より少しカジュアルになることが多いかな
披露宴にも出る男性はそのままフォーマルで来ると思うから
あまり砕けない程度で
17おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:49:15 ID:iyE035C6
>>15
4ATかCVT(無段変速)のどちらかのみで、MTはなかったと思う。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:52:25 ID:5qrsvVeH
>>17
ありがとう
19おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 14:54:38 ID:f06xSAXi
>>14
どうやらメーカがあぼんぬしたっぽい。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:00:16 ID:vHgvw8Jz
股擦れって何が原因でなるんですか?
21おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:01:32 ID:goTgNJ+T
>>20
太りすぎ
22おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:03:09 ID:+SF7Pqyg
>>20
足の太さや位置上の問題から、腿の内側が常にこすれるために起こる。
特にウール生地はまず毛玉ができてくるので目立つ。
ポリエステル混紡だと目立たないが、だんだん薄くなってきててある日突然穴が開く。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:12:20 ID:2zi5bYVH
コンビニでバイトした事ある人に質問。
仕事内容は基本的には何をやってる?
24おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:17:38 ID:wB6WsTve
>>23
レジ業務のほかに
入って来た商品の検品・陳列
慣れた人だと発注
掃除(店周りも)
そんなものだったかな・・
25おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:20:35 ID:jiBOFdjn
→(矢印)を定規を使って綺麗に書く方法はないでしょうか?

矢印の先の部分の角度が違ってたりして綺麗に書けません
矢印の先の部分が3ミリくらいの矢印を
書きたいので 分度器を使って矢印を書くのも
難しいし
26おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:21:41 ID:KdskeacS
>>25
テンプレートを使う。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:22:01 ID:MSRVFHUt
ブルマはなぜ廃止になったんですか?
2825:2006/08/18(金) 15:22:21 ID:jiBOFdjn
分かりにくいかもしれませんが、
→の形を定規を使って綺麗に書きたいのです
29おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:22:38 ID:2zi5bYVH
ありがとう。
以外と大変だね。
仕事だから仕方ないか。
3025:2006/08/18(金) 15:26:42 ID:jiBOFdjn
>>26
レスありがとう

100円ショップで⇒の形もあるテンプレートを
買ってきて→の形の先の部分を合わせて綺麗に書こうと
したのですが、綺麗にできないのでつ
31 ◆65537KeAAA :2006/08/18(金) 15:28:26 ID:DDdbZqKY
>>28
>>26が言っているように、テンプレートを使って書くのが一番早いし綺麗に書ける。
フローチャート定規とか使うと便利
http://homepage1.nifty.com/seizu/d76.htm
んじゃなけりゃ三角定規でもいいんじゃね?

簡単に済ませたいのなら、厚紙を適当な角度に切って、左右の同じ長さのところに
目盛り入れておけばいいんじゃない?
別に直線定規にこだわる必要は何?
32おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:31:35 ID:1d2BWLT7
>>19
や、やっぱり…orz
ありがとうございました。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:33:47 ID:voF8I6e7
>>25
定規の角が直角だとして、
定規の幅を計っておいて、それと同じ長さで長手方向位置にマーク ←(a)
矢印の直線部分は、定規でそのまま書いて、
線分の先端を定規の角に合わせ、線分が点(a)に重なるように位置を合わせる
こうしておいて定規の角に沿って線を引けば、
線分に対して、いずれも45度の角度に開いた“傘”を書ける。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:35:56 ID:0cKiggnC
最新のフロムAって何月何日に発売しました
3525:2006/08/18(金) 15:40:42 ID:jiBOFdjn
>>31
ありがd
直線定規てぐぐってみましたが、よくわかりません。
多分直線をかける定規てことでしょうか?

チラシを作りたい(学校に配るもので業者を頼む程ではない)
のですが、ワードを使って表を作って→プリンターも
壊れてるので漫画喫茶でプリントアウトして
それを紙に貼り付けて、矢印が必要な部分があるのです

漫画喫茶にまた逝って→をプリントアウトすれば
良いのでしょうが、雨が降っててできたら外出したくないので
36おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:42:24 ID:5ue1xypK
それならワードで矢印も作ったらいいじゃん
3725:2006/08/18(金) 15:46:35 ID:jiBOFdjn
色々レスくれてありがとう(´;д;`)
なんとなく綺麗に書けそうな気がしてきました
神経質になりすぎないで自分もやろうと思いまつ
38おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:47:35 ID:5ue1xypK
あー、できれば外出してくないってのを見落としてた。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 15:48:22 ID:26nsSdhl
プリンターが壊れてる言うてるやん
40おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:02:50 ID:uky7pNs9
>>どうでもいいけど俺ヤスタカってんだ。
>どうでもいいけどは本心ではなく、なんとか覚えてもらいたいけど
>学校で散々ウザがられているため控えめな表現になっている。
>本名にしてはカッコイイので、ヤスヒロかヤスジロウあたりが本命か。
>〜ってんだは中学生の敬語。

ヤスタカって名前、格好いいの?
41おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:04:28 ID:2zi5bYVH
コンビニバイトをやってみようと思うんだけど、接客はやった事ないから声が吃るかも知れないが、大丈夫だろうか?
42おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:10:23 ID:fZKNN7T4
>>41
お店の人が注意するかどうかは、店による。
ただ、お客としては、あんまいい気分ではないかも。
頑張って声だしてみるといいかも。

43おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:14:25 ID:2zi5bYVH
例えば、「いらっしゃいませ、こんばんは。」を「い、いらっしゃいませ、こ、こんばんは。」みたいに言っちゃったりね。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:14:58 ID:0cKiggnC
知り合いから来たメールに付いていた写メのファイルの種類がimage/pjpegでした
携帯で撮影した写メでしょうか?
45おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:18:40 ID:UldpUzOC
>>41
おまいレンタルDVD店の道は諦めたのか?
その前は就職しようとか言ってたじゃねーか?
なんでも良いからとりあえずやってみろよ
46おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:22:18 ID:KLF+n+oh
>>43
あ、どもるのか。
「こもる」と読み間違えた。

どもるのは…本当に癖やチックの人は仕方ないと思うけど。
「やった事ないから」ってことは
普段は普通にしゃべれるの?

じゃあやっぱり頑張って声を出すしか。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:26:19 ID:ikxq1G9W
ちょっと板違いなきもするけど・・・ウェストポーチ買ったんだけど
ポーチの穴にズボンのベルト通すやつじゃなくて、それ自体にベルトが付いてるタイプなんだけど
ジーンズとかはくときはこのベルトは穴に通すものなん?

ちょっと伝えにくいんだけどよろしくお願いします。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:26:29 ID:2zi5bYVH
友達と話す時は普通に話せるが、例えば、店とかは時々吃る。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:29:11 ID:jKDNwABg
>>47
そもそもこのご時世にウェストポーチを買うなw
50おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:30:02 ID:UldpUzOC
>>48
じゃ慣れればどもらなくなるかも知れないからやってみろよ
51おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:30:44 ID:ikxq1G9W
(´゚ω゚`)え。そうなの?基本Tシャツファッションだから似合うかなーと思ったんだけど。。。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:31:12 ID:BCXok33I
>47
私は時と場合によって、ポーチを腹のほうに持ってきたり尻のほうに回したり

移動させるんで、その手のポーチのベルトはベルト通しには通さないよ
53おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:33:44 ID:ikxq1G9W
>>52
さんくすこ( ^ω^)
54おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:43:38 ID:ZXr0QKv6
風呂場の鏡がいつもくもって困ってます
なにかいい対処法はありませんか?
55おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:45:53 ID:5ue1xypK
>>54
鏡のくもり止め各種。多分スーパーでも売ってる。
ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_751446.html
56おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:47:09 ID:Rv6TIbHf
リンスを塗る
57おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 16:49:33 ID:UldpUzOC
石鹸でも可
ヨモギをすり潰してこすり付けてもくもり止め効果あり
5854:2006/08/18(金) 16:54:29 ID:ZXr0QKv6
みなさんありがとうございます
さっそく今夜から試してみます
59おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:15:42 ID:CfsijsvO
誰か27に生活板クオリティで回答してあげてw
60おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:18:41 ID:0cKiggnC
>>27
ある程度学校を選べるようになったし、少子化だから人気の無い学校は人否になる
女子はブルマなんか穿きたくないからブルマじゃない学校に通いたいと願う
少子化だからその願いは叶う

ロリコン教師も仕方なくブルマを廃止にする
61おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:20:41 ID:5ue1xypK
>>27
検索したら理由らしきのが出てきた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC
62おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:21:08 ID:jnK+ilhQ
携帯のSDカードって電気屋さん以外どこで買えますか?
63おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:21:27 ID:5ue1xypK
>>62
カメラ屋さん。
ホームセンターにもあるが、高い。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:23:44 ID:uVqOSb1M
メニエル症候群って、手術とかじゃなくても治りますか?
65おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:24:27 ID:5ue1xypK
>>64
医者から飲み薬もらって安静にするしかない。
66 ◆65537KeAAA :2006/08/18(金) 17:26:19 ID:DDdbZqKY
>>62
大きいコンビニだと売ってるところも在る。

iPODも売ってるのな。今のコンビニ。
6762:2006/08/18(金) 17:28:47 ID:jnK+ilhQ
>>63ありがとう。
携帯ショップには置いてないんですか?
68おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:29:23 ID:5ue1xypK
>>67
携帯ショップじゃ見た事ないな。
うち田舎だからかもしれないけど。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:34:39 ID:LoaVt/2f
デスクトップパソコンに無線LAN子機をつなげる場合、
USBタイプ、PCカードタイプ、イーサネットタイプと、どれがおすすめですか?
タイプによって、速度に違いがあったりするんでしょうか。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:38:21 ID:av1xwFdy
ラジオ体操って、AMの何めがへるつに合わせるときけますか?
71おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:40:05 ID:goTgNJ+T
>>70
きろへるつだよ
72おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:42:13 ID:av1xwFdy
何きろへるつに合わせればいいんですか!?
73おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:44:19 ID:KdskeacS
>>72
地域による。大阪なら666kHz。あとは知らん
http://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50302.htm
74 ◆65537KeAAA :2006/08/18(金) 17:44:47 ID:DDdbZqKY
>>69
速度的な違いはないよ。
USBでも無線LANのスピードより速いのでボトルネックになることはないし。
USBのポートが余っているのならUSBタイプが一番楽。

PCカードってPCMCIA?ならデスクトップパソコンにはつけられないのがほとんど。
PCIだと一旦本体をばらす必要がある。

イーサネット型って在ったっけ?っつうか、それたぶん無線LANじゃ無い予感(W
もちろんアクセスポイントとPCをイーサで繋いで…ってやり方も無くは無いけど
あんまり意味無いし、設定もちょっとだけ難しい。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:45:05 ID:uVqOSb1M
>>65さんありがとうございます。薬で治るものなのですか?
76おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:47:10 ID:goTgNJ+T
>>75
なかなか治らない病気だよ
ピイポイントで原因が判らなくて、病態もさまざまだからね。
症候群ってのはそんな病気だよ。
お大事に!
77おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:47:30 ID:5ue1xypK
>>75
原因が不明なんで、完治も不明らしい。
でも飲み薬飲んで2〜3日経てば症状はおさまるから。
つーかこないだうちの母がそれにかかって大変だったw
もうおさまったけど。
「メニエル氏病」でぐぐるといっぱい出てくるよ。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:48:57 ID:g4lSLpfg

アンカーのつけ方教えてくださいm(__)m
携帯からじゃ無理なのカナ…
79おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:52:15 ID:EKIFoEY9
>>78
↑のように
半角の > を二つ連続で。
80おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:52:22 ID:LoaVt/2f
>>74
PCカードは、PCIじゃなくて、普通のPCカードスロットに差す奴です。
うちのデスクトップにはそれがあるので。
イーサネットタイプとは、イーサネットコンバータタイプの無線LAN子機のことです。
説明が足りなくてごめんなさい。
速度とか、PCへの負荷への違いがないのなら、USBが無難ですかね。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:52:43 ID:2Zy5cuiA
うろ覚えなんですが、

5人?姉妹が主人公の超長編小説で
グロい挿絵とかあって
書いた人は一般人で死後その原稿が発見されて・・・

みたいな話を聞いて、そのヤバイ絵も見たのですが
これについてくわしくご存知の方はいらっしゃいませんか?

曖昧すぎてググったりしても全然つかめないのです
82おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:53:16 ID:av1xwFdy
>>73
ありがとうございます!
けど今試しにAMつけてみたら何も音がしません………
なんでだ…
83おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:53:50 ID:PvG0eZxV
今から飲み会行かなきゃなんないんだけど、今すぐ逝っちまいそうに眠い。
眠眠打破以外になんかない?
84おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:56:02 ID:goTgNJ+T
>>82
ラジオの使い方知らんの?
>>83
つ覚せい剤
85おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:56:02 ID:2Zy5cuiA
>>83
カカオ99パーチョコいっき食い
86 ◆65537KeAAA :2006/08/18(金) 17:57:02 ID:DDdbZqKY
>>83
10分だけ寝る。

…まぁ寝過ごすな。確実に。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 17:57:05 ID:EKIFoEY9
>>83
メントスとかブラックブラックのタブレットと炭酸飲料を口に含む。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:00:41 ID:PvG0eZxV
アッブネ〜もってかれそうだった(゜д゜)

ありがとう
途中コンビニで刺激的なタブでも買ってきます
89おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:01:31 ID:av1xwFdy
>>84
FMは普通に聞けるんですけど、AMにして周波数合わせてるはずなんですけど「ザー」とも何とも言わないんです…
90おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:04:09 ID:goTgNJ+T
>>89
ノイズも無ければ故障だろ。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:05:35 ID:UldpUzOC
>>82
どこの地域だ?
ここで探してみ
http://www.nhk.or.jp/res/tvres5/h50302.htm
92おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:06:16 ID:I4Ef7LJp
>>89
ちゃんと叩いてみた?
93おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:15:05 ID:av1xwFdy
>>91>>92
千葉なんですけど…合わせても何も言ってくれません
たたいてもダメでした
思いっきり音量あげてみたらザーって言ってました
らじお体操は諦めます…
94おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:19:37 ID:A4vCu82q
生命保険金にも税金がかかりますか?
9594:2006/08/18(金) 18:23:10 ID:A4vCu82q
配偶者の保険金を受取ったんです。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:24:19 ID:g4lSLpfg
79さん
ありがとです、、
でもできないとです(T_T)
97おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:24:22 ID:DnVY2GmY
メル友から「●●って、かなり
バイトワークする派?」
とかメールが来たんですが
バイトワークって何(´・ω・`)?
98おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:24:38 ID:+SF7Pqyg
>>94
・死亡保険金なのか満期保険金なのか
・保険金の額
・保険料の支払者と被保険者と受取人の関係
等によって異なりますが、所得税・相続税・贈与税のいずれかの課税対象となることがあります。

9994:2006/08/18(金) 18:29:58 ID:A4vCu82q
お返事ありがとうございます。
夫の死亡保険金です。
少額なので、ほとんど葬儀費用で消えてしまいました。
来年の申告が心配で…
100おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:31:20 ID:BHYLRJm4
スレチガイかもしれませんが・・・
ご愁傷さまでした。大変だったね。
101おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:31:31 ID:EKIFoEY9
>>96
半角記号に > ってないのかな?
よく携帯らしき人が )) (半角のかっこ2つ) って間違って入れてるのは見るけど・・・。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:32:37 ID:goTgNJ+T
>>99
非課税になる範囲内なら大丈夫。配偶者の死亡時の相続はけっこう控除
されるよ。
10394:2006/08/18(金) 18:36:18 ID:A4vCu82q
わかりました。
安心しました。ありがとうございました。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:40:26 ID:vvERaHUm
古着屋で買ってきたジャージを洗濯機で洗った後放置プレーしてしまった……
しわしわだよおおぉぉ!

どうすりゃしわがとれて幸せになれる?
105おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:42:21 ID:vvERaHUm
スレ違いかな…(´・ω・`)ショボーン
106おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:43:11 ID:goTgNJ+T
>>104
もういちど、すすいでからしわにならないように乾かす
107おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:46:02 ID:sHATtEU8
>>104
そのしわしわに合わせて重力場を発生させ、
空間をゆがませる。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:47:47 ID:dlfmTCVM
>>97
アルバイトのこと。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:50:54 ID:DnVY2GmY
>>108
くだらない質問に答えてくれて
ありがとう。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:56:20 ID:dlfmTCVM
>>109
ここは、そういうスレですから。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:56:24 ID:2zi5bYVH
コンビニに寄った時に店員に「ここはバイトは募集していますか?」と聞いて良いもんなの?
112おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 18:57:49 ID:dlfmTCVM
>>111
聞くこと自体は全然問題なし!!
113おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:00:55 ID:I4Ef7LJp
>>97
和製英語
114おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:01:25 ID:2zi5bYVH
聞いて、応募しても、面接の時に「どうしてここを選んだの?」って聞かれるんだよね。
更に、どうやってバイトを募集しているかって知った?と聞かれた時に困る。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:02:08 ID:I4Ef7LJp
コンビニに寄った時に女店員に「お姉ちゃんはセフレは募集していますか?」と聞いて良いもんなの?
116おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:02:19 ID:fZ3nIAV/
この資格を持ってたら将来食べて行けるって資格はありますか?
医師免許はなしで!
117おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:03:34 ID:BHYLRJm4
>>116
年齢と性別を書こう。
そして、学校にかよう覚悟はあるのか、とかもね。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:03:48 ID:dlfmTCVM
>>114
コンビニのバイトだったら、家から近いとか通勤に便利とか
その程度で問題なし。
どうやって知ったか?に関しては、
そのまま答えればいいでしょう。
「ここでバイトできたらいいな、と思ったので、
募集してるかどうかレジの人に聞いてみました!」って。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:04:18 ID:dlfmTCVM
>>115
ダメ。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:06:30 ID:DD8kfV9t
>>116
司法試験、公認会計士、弁理士、司法書士、一級建築士
あたり
121おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:07:38 ID:I4Ef7LJp
>>120
最後のは怪しいな。。。
薬剤師と看護師、宇宙飛行士くらいは入れていいんじゃない?
122おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:19:53 ID:mZLL3r0R
ガチャ目ってどういう目のことを言うの?三白眼みたいなもん?
123おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:20:36 ID:dlfmTCVM
>>122
左目と右目の視力が大きく違うこと。
三白眼とは別。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:23:47 ID:2zi5bYVH
オレ、彼女欲しいんだけど「出会いを求めるため」でも良し。
125おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 19:28:02 ID:2zi5bYVH
履歴書にある志望動機に書く内容なんだよなぁ。
問題は。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 20:09:47 ID:dlfmTCVM
>>125
だから、コンビニのバイトで志望動機なんかどうでもいいってば。
家から近かったか通勤が便利だからって書いとけ。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 20:26:45 ID:OS1HcijV
せみの「ツクツクボウシ」の鳴き声についての疑問なんですけど、「ボーシー ツクツク ボーシー ツクツク ボーシー ツクツク ウィーオー ウィーオー ウィーオ」
の「ウィーオー ウィーオー」のあとぴたっと静かになるのですが、彼らはどうなってしまっているのでしょうか?
128おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 20:31:55 ID:5ue1xypK
>>127
イッてる。というかマジレスすると休んでるのでは。
以下コピペ。

539 :名無しさんの野望:2006/08/06(日) 22:55:14 ID:FY46KvPm
ところでツクツクホウシの鳴き声が
「突く突く奉仕!突く突く奉仕!とっても良いよぉ!とっても良いよぉ!あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!」
って聞こえる。
何か必死で怖い。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 20:40:59 ID:6hd7GF7q
>>93
他の放送局とかは入らない?
ダメならテレビ体操で我慢だ。ときどきラジオ体操やってる。
ちなみにうちは何日かテレビ体操をHDDに録画して、その中からラジオ体操
を放送した回を抜き出して保存している。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 20:42:28 ID:w72NCoNK
>>125
思ってることそのまま書けば?

ようするにちゃんと字が書けるのか、つじつまの合うことが書けるかどうかみてるだけ。
内容などどうでもいいこと。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 20:45:26 ID:4sXvCzQj
万博男がウザイです。
万博、愛知の建物、車校、トートバッグ、土日のバイトとそれによるいもしない彼女とのデートの心配
この質問の繰り返し。いいかげんうんざりです。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 20:46:40 ID:M+1Y9XtN
前スレの>>985
乙! てか 新スレ立ったの今気づいたよ
一応遅くても 言いたいもんで…
スレ汚しゴメン
133おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 20:50:49 ID:2zi5bYVH
ちなみにオレはこれまでのバイトの志望動機は「接客に興味を持ち、志望いたしました」と書いていたよ。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:01:05 ID:LN1IFGQd
私もバイトの志望動機は、駅に近くて便利だからとかって適当に書いてた。
余程特別な職種じゃない限り、向こうも動機なんてそこまで重視しないんじゃないかな?

私からもお聞きしたい事があります。
じゃがりこ(サラダ味)が容器の半分ほど残っています。味に飽きたので何か手を加えたい
のですが、おいしい食べ方があったら教えてください。
私としては、マヨネーズやケチャップでもつけたらおいしいかなと思ったのですが・・・
135おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:01:59 ID:5ue1xypK
>>131
専用ブラウザでNGワード指定すれば見えなくなるよ。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:05:04 ID:DD8kfV9t
>>134
過去スレ探してきた。
じゃがりこについて語るスレ☆4箱目☆
2 名前: ちぃず 04/05/01 21:32 ID:oorTlwwx

<お湯はどれくらいいれるの?>
お湯の量はじゃがりこの頭が2センチ出るくらい。
2〜3分で全部お湯を吸うから気長に待つべし。
カリカリがちょっと残ってるのが好きな人は、カップ半分より少な目で3分待って混ぜると(゚д゚)ウマー
◎1箱につき、お湯(沸騰)
150ccでちょっと固め。しっかりかき混ぜないと原型が残ってるやつがある。
200ccですこしゆるめ。薄味になってしまう。
                       という結果も是非参考に☆

<味付けどうしたらいいの?>
サラダ→そのまま食べるのが良い。軽くマヨネーズ?
チーズ→バターを加えると良い。
ジャーマン→そのままでも充分。

<その他>
カップにそのままお湯を注いでOK。
でも、お湯が注がれるようには作られていないので、持つときなどには気をつけること!!

「じゃがりこマッシュ」でぐぐると、画像つきで結構ヒットするのでそちらも参考に☆☆
137おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:06:38 ID:LUwwt/u+
鏡の矛盾に気付くと死ぬっていう話を聞いたんが、これはどういうことでしょう?
よくあるオカルト系の怖い話ですか??
138おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:09:14 ID:vrw/q2hH
>>137
紫の鏡?違うか
139おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:09:31 ID:M+1Y9XtN
>>137
たぶん、ウソと思うな。
死んだヤツは
『俺は、鏡の矛盾に気づいたよから死んだんだよ』
なんて、コメントできないわけだから
140おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:10:23 ID:5ue1xypK
>>137
ぐぐったらこんなん出てきた。白雪姫ネタ。

鏡は継母の願いに従って言葉を交わす。
この世で一番美しい人は?と聞かれたから白雪姫と答える。
けれど、その答えは継母の望む物ではない。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:13:24 ID:3W0PoVi8
クレジットカードのローマ字表記についての質問です
レスおながいします。

先日クレジットカードを申し込み、無事届きました。
申し込んだときはローマ字表記のことは深く考えずに入力してたのですが
自分の名前は 例:遠山優子 のように苗字にも名前にも伸ばす音が
入っており、申し込んだときは「TOOYAMA YUUKO」と書いたので
カードにもそのように表記されて発行されました。

ついさっきグーグルでパスポート関連の記事を見てたのですが
パスポートでは上のような表記ではなく伸ばす音が入る場合
「TOYAMA YUKO」のようにと指示されてるらしく、少し困惑しております。

今のところ海外に行く予定はないのでいいのですが、表記関連で
パスポート以外に不便なことが起きたりする可能性というのはあるのでしょうか?

お暇な方いましたら、どうぞレスお願いします。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:15:16 ID:HrquR1aI
回線を変えたくて某サイトで調べたのですがADSLにしたくて料金をみたら
ADSL12Mの項目に
プロバイダ月額料 ○円
回線月額料 ○円
モデムレンタル料 ○円
NTT回線使用料 ○円
IP電話月額基本料 ○円
IP電話アダプタレンタル料 ○円
と書かれていたのですが。
この中にADSLの料金は含まれていますか?
それとも書かれていないけど別に金が掛かると言うことはありますか?
143おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:17:50 ID:I4Ef7LJp
>>142
それらの項目には含まれてはいないようだ。他に金が掛かるかはケースバイケース。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:20:38 ID:I4Ef7LJp
>>141
ほとんど問題はない。ただ、わかりやすいアルファベットでサインをする場合、
サインと表記が違うと疑われることはあるかもしれない。その際、パスポートを
提示するともっとややこしくなるかもしれない。気になるなら作り直してもらえば?
145おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:21:47 ID:dlfmTCVM
>>141
別に問題になることはありません。
最初に決めた表記をそのまま使えば問題なし。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:22:10 ID:M+1Y9XtN
くだらない質問ですが
もし、デスノートが実在した場合
誰かの名前を記入しても今の法律では裁かれないのですか?
それとも有罪?
147おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:23:56 ID:5ue1xypK
デスノートと被害者死亡の因果関係が立証できなければ、無罪。
148141:2006/08/18(金) 21:24:32 ID:3W0PoVi8
>>144>>145
レスdクスです、このまま使っていこうと思います。
もし海外旅行やらなにやら問題が出てきたときは、144さんの通り
作り直す考えを頭に入れておこうと思います。
おかげでスッキリしました!どうもですた!
149おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:27:44 ID:M+1Y9XtN
>>147
ちと 詳しく
例えば 名前を書く それで人を死に至らしめる とは普通 考えられませんよね
つまり 裁判では負けないんじゃないかな?と

オカルトや呪いは現行の法では認められないわけだから
150おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:28:12 ID:6hd7GF7q
>>137
さっきまで考えてたんだけど気づきそうなので考えるのやめた。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:29:34 ID:I4Ef7LJp
>>146
論理的に言うと、デスノートは存在しないので、
裁かれるというのも、裁かれないというのでもどちらも 真 になります。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:30:28 ID:/ok+XL4J
>>140のは矛盾とは違うような
それは「真実」じゃね?

鏡の矛盾っていうのはつまり
真実を映すはずなのに……いややっぱやめとこ
153151:2006/08/18(金) 21:31:14 ID:I4Ef7LJp
書きなおし。

論理的に言うと、現時点ではデスノートは存在しないので、
裁かれるというのも、裁かれないというのも、どちらでも 真 になります。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:31:31 ID:ZZPoFgIV
母が風邪で声が出なくなってしまい、困って居ます。
大根の摩り下ろしがいいと聞きましたが今家にないです。
なにか良い方法ありませんでしょうか?
155おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:32:11 ID:NZ4rOi8+
これって釣りだったんでしょうか?1年以上経っても頭から離れません

 ↓ ↓ ↓

1 名前: 答えは ◆Ehw0/jNGHI 投稿日: 2005/06/02(木) 18:03:48 ID:ojV5+jX00
あるカップルがスターバックスコーヒーに入りました。
彼氏はカフェラテを、彼女はソイラテを、それぞれアイスで頼みました。
彼女がお手洗い(トイレ)に立ちました。
その時、「ここは禁煙だからタバコはだめよ」と彼に言いました。
彼女が席に戻ったとき、彼は何かを握り締め死んでいました。

1.死因はなんでしょう。
2.彼が握り締めていたものはなんでしょう。

ただしい答えをトリップにしています。ひらがなです。
1と2のこたえを続けています。仮に1の答えが「病死」
2の答えが「小銭」であった場合、「#びょうしこぜに」が
トリップということです。

答えがわかったひとはここに書かず、トリップを試して下さい。
私のトリップと同じになれば正解です。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:32:32 ID:UjeuZJni
小学校に上がる前の子供を、お使いに行かせる事は店にとっては迷惑でしょうか?
DQN親ではありませんが、ウチのチビ助にも行かせてみたいと思ってるものでf^_^;
157おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:37:20 ID:I4Ef7LJp
>>154
ショウガはないですか?
すりおろして、砂糖かハチミツを加えてお湯で割るショウガ湯もいいみたいですよ。
あるいはショウガのかわりに、レモンやマーマレードとか。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:37:23 ID:Rv6TIbHf
>>156
知り合いのいるお店とかで、忙しくない時間ならいいんじゃないか。
なんの為に行かせるの。
「初めてのおつかい」か?
159おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:39:12 ID:o82nJ7Xg
>>155
vipでもあったよ
オレも答えがワカンネ。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:39:27 ID:I4Ef7LJp
>>156
うちは馴染みの店で、あらかじめ店の人とこっそり打ち合わせておきます。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:40:39 ID:BCXok33I
>156
小学校入学以前の子供をひとりで外を歩かせて
万一何か事故や問題を起こした場合
道路交通法かなにかで親の保護監督責任を問われる場合があるのを
を念のため承知の上で行かせてね。
(この法的根拠があるから幼稚園や保育園は子供だけで登園降園してはいけないのだ)
162おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:41:16 ID:85sWISS0
>>155
トリップは全角なら4文字までしか認識しない、
ということを考えてプログラムを組んだ人もいたらしい。
半角カタカナの可能性まで考えてもいまだ答えは出ず…。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:42:56 ID:M+1Y9XtN
ありがd
やはり、 デスノートがあった場合 ライトみたいな行動は自然なんだね。
開き直って
『関係ないだろ!』
みたいなのも、ありかと思って
164おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:44:03 ID:jjwlUXaG
>>136
レスありがとうございます。試してみます。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:44:13 ID:I4Ef7LJp
>やはり、 デスノートがあった場合 ライトみたいな行動は自然なんだね。

自然でも正解ですし、不自然でも正解です。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:44:32 ID:41x249Ee
>>156
後ろからついてってあげたら?
せめて慣れるまでは。
もし何か問題あったとき、どうするの。

家でわくわく待ってたものの、
待てど暮せど子供はこない、
おかしいな、おかしいな…と思ったら転んで大怪我してました、
とか笑えないでしょ。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:46:24 ID:41x249Ee
あ、お店にとっては…か。
ピント外れなレスしてごめんなさい。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 21:53:01 ID:DD8kfV9t
>>156
一人では行かせない。(子供から見えないとこでもいいので必ず見守る)
混雑時には行かせない。(お昼前後、夕食の買い物で混むころを避ける)
に気をつけてもらえると店側としては問題ないと思うが。
ただ、子供の年齢にも寄るのでまず、慣らすためにも前もって一緒に行って買い物をさせてみれば?
169おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:01:07 ID:R/cchLI5
明日大洗に海水浴行こうと思うんですが、アリですかね?
混んでるでしょうか。
やっぱりお盆過ぎたからくらげいるでしょうか。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:02:03 ID:0cKiggnC
牛乳が良くないという説が話題になっていますが
牛乳のどういった成分が、どういうふうに良くないのですか?
171おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:04:12 ID:UldpUzOC
>>170
【研究】 "牛乳は「有害」?" 本やネットで波紋…でもやっぱり「有益」は多数派★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155897970/
172おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:07:26 ID:N5EOsKGm
高校野球のテーマ曲「ソフィアの羽(?)」
て新曲ではないのですか?
今日のMステで違う歌を歌ってたのでがっかり
でした…。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:09:20 ID:EP1YESM8
174おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:17:54 ID:85sWISS0
>>172
スフィアの羽根も新曲だけど
シングルのタイトルになっているガラナを押したいんじゃないかな。
映画「ラフ」の主題歌でもあるし。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:28:14 ID:0cKiggnC
もし戦争がおきたら、最初は軍隊とか自衛隊が戦争に行くんですよね?
そのうち、若い民間の成年が強制的に行かされるんですか?

俺が思うには無期懲役の奴とか、死刑囚の奴らに戦争に行かせるべきだと思うんですが。
なんで悪いことしてない成年が、死刑囚より危ない目に合わないといけないんだ
176おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:31:37 ID:I4Ef7LJp
>>175
安心してください。戦争は起きません。
死刑囚集めたとこで、平均年齢何歳の何人の兵隊になるんだよw
177おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:32:12 ID:/6xVn2zp
>>175
>俺が思うには無期懲役の奴とか、死刑囚の奴らに戦争に行かせるべきだと思うんですが。

無期懲役とか、死刑囚になるような人が、
国の為に闘ってくれるでしょうか?
ナショナリズム云々おいといても、
ちゃんと規律守って戦ってくれるでしょうか?

たとえば、国際法とかで(あくまで拘束力のない紳士協定だそうだけど)、
戦争になっても、一般人には手を出すな、と決められています。
欺瞞かもしれませんが、人としてのルールで決められてるそうです。

で、死刑囚になるような奴を戦場に送り込んで、
 1.戦ってくれなかった
困りますよね。役に立ちません。タダ飯食らいです。
 2.仲間を殺し始めた
洒落になりませんよね。困ります。
 3.向こうの一般の人たちを襲って、殺すわレイプするわの大暴れ
どうすんですかこれ。
迷惑とか困るとかのレベルじゃありません。



とりあえず、戦争には詳しくないけど、
その提案は無理だと思います。普通に。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:33:29 ID:2zi5bYVH
戦争が起きないなんて保障はない。
179おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:35:43 ID:I4Ef7LJp
>>178
ま、このスレで嘘教えこまれるよりは確率低いのは確かだろ?
180おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:38:58 ID:7TuBviaw
>175
戦争とは侵略することに他ならない。
他国が侵略してくるにあたって、それを防衛するのに善人も悪人もあるか。
むしろ徴兵を拒む方が有事の際は「悪」とされるよ。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:44:37 ID:xVu45Ckv
化粧品会社勤務♀です
海外派遣の試験を受けるのに応募動機を小論文を書かないといけません
動機や意気込みにいい言葉が見つからないのです
なにか決めセリフないですか…
182おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:53:34 ID:I4Ef7LJp
>>181
いくらでも考えられるけど、君の口から出た言葉でないと全く意味がない。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:54:52 ID:0cKiggnC
>>177
行きのガソリンだけ入れて、相手の国に突っ込んで、
そのままオートで自爆する乗り物に乗せればいいのでは?

日本は第二次世界大戦のとき、もうガソリンが少なくなってきて
「帰りのガソリンも積んであるから無事に帰って来いよ」って成年に行って
でも本当は行きのガソリンしかなく、
しかももちろん初めての運転だから安全着地もできず、ミサイルを打ち終わったあとは、もう死ぬだけなんですよ

それが戦争なのです。

だから成年に戦争派遣する前に、死刑囚とか、レイプ魔に戦争に行ってもらいたい。
あんな奴等より早く死ぬのはゴメンだ
184おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:54:55 ID:3+NDZcIX
最終的には「覚悟」でしょうね。何を覚悟していくんでしょうか。

・どう思うのか
・なぜそう思うのか
・具体例
これに気持ちが入ってれば心は動くと思うよ。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:55:07 ID:2zi5bYVH
戦争当時は日本は男は坊主だったじゃん。
あれは何で?
186おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:57:25 ID:J9d+3zJP
不衛生な状況だと頭にシラミがわくから。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:57:33 ID:BCXok33I
>169
混んでるとか、くらげ以前に
明日の太平洋は台風の余波でかなり波が高く荒れていると思う
188おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 22:58:04 ID:85sWISS0
>>183
突っ込んで行くだけなら人間を乗せる必要はなさそうだね、
今の技術だと。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:01:08 ID:7TuBviaw
>183
その言い方だと日本では、という前提のようだけど、心配しなくても誰が先か
なんて考える必要はない。
今のところ日本が他国に侵略戦争を仕掛けるということはないから、戦争が
起こった、という仮定ならば自衛隊が守ってくれる。
たとえば自衛隊が壊滅したら、あんたも犯罪者も一丸となって日本を
守らなければならなくなる。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:02:27 ID:0cKiggnC
>>188
ミサイルの発射ボタンを押さないといけないよ
「突っ込んでいくだけ」っていうのは着地が上手くできないって意味ね
191おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:04:10 ID:I4Ef7LJp
>>190
ミサイルの発射ボタンを押すだけなら突っこんでいく悲調はなさそうだね、
今の技術だと。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:04:59 ID:HrquR1aI
cookieが保存されないのですがなぜですか
2chの
193おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:05:01 ID:85sWISS0
>>190
ミサイル発射も照準あわせも遠隔操作でできそうだね、
今の技術だと。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:06:32 ID:t43eA+cT
戦争になったらアメリカが守ってくれるさ
195おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:07:42 ID:N5EOsKGm
>>194
それがダメ…。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:07:57 ID:UldpUzOC
>>183
>そのままオートで自爆する乗り物に乗せればいいのでは?
オートなら人乗せる意味がねーだろ。
操縦させたら自軍に突入してくるな。

まぁおまいを乗せても突っ込んで来そうだがなw
197おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:07:59 ID:2zi5bYVH
あぁ、それは時代の変化じゃないんだね。
今では、茶髪は普通になってるけど、昔は不良のレッテルを貼られたからね。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:09:23 ID:0cKiggnC
>>191>>193
下っ端の奴等が最新の戦闘機に乗れると思うなよ
199おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:09:37 ID:48C72cWS
>>190
乗り物にミサイルを積んでそれを発射するんなら、
最初からミサイルを打てばいいのでは?

それ以前に、今の日本が他国に向けて攻撃を仕掛けることはありえないよ。
もしあったら、なんてのはもはや仮定ではなく空想の話なので、熱心に語り合いたいなら
創作系や軍事系の板のほうが向いてるよ。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:12:33 ID:8pNBNqnY
http://www.mtvjapan.com/event/summersonic06/ss06_ch7_movie01.html
MTVのサイトなんですけど、音しか聞えないんです
どうやったら見ることが出来るんでしょうか?
201おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:14:21 ID:0cKiggnC
>>199
また広島みたいに原爆落とされたても絶対に戦争しないのか?
というと反撃とまではいかないにしろ、日本でも威嚇行為はするだろうよ
そういったときに人材が必要なときに、成年を使わずに
死刑囚を使ってほしいんだよ

>>199
そんなに飛距離のあるミサイルは高級なんだよ、
安い戦闘機に16発くらい積んで、近くまで行って打ったほうが遥かに安いの
202おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:16:25 ID:I4Ef7LJp
>>201
はいはい、別のとこいってね。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:17:24 ID:2zi5bYVH
しつこいようだが、貿易センタービルあったじゃん。あれって何で破壊されたの?
204おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:17:52 ID:o82nJ7Xg
>>200
普通に見れるぞ
205おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:18:54 ID:tXm+nu+B
敷金について調べたのですがトラブル例ばかり出てきてよくわからなかったので質問させてください

敷金40万で敷引が20万です。来月いっぱいで退去します
だけどそこはぼろやでもともと汚く、湿気もすごくすぐ畳が黒くなるような
家でお風呂もドアはもともとからカビだらけだったりでした。

大家はがんこで人の話は聞かず脳内ルールしか信じてないタイプ
不動産屋は最初は愛想良かったくせに退去決まったとたん
店行くとシカトしたり嫌味いってくる一癖ありそうなやつら

ちゃんと敷引20万戻ってくるか心配でなりません。
トラブルを防ぐために最初から敷引という制度があるんですよね
だけどあれこれ嫌味言われて立会いのとき怖いです。
ちゃんと敷引って返ってきますでしょうか?
また返ってこないのは契約違反ということになるんですか?
また、20万まるまる戻ってこない可能性もあるでしょうか?
206おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:19:02 ID:BCXok33I
>203
「何で」って、どういう意味の質問?
「どんな方法で?」ということ?
それとも「どんな理由で?」っていうこと?
207おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:19:09 ID:0cKiggnC
>>202
おまえがなw
208おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:20:20 ID:UldpUzOC
>>200
オレもMedia Player11で普通に見れたぞ
209おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:20:37 ID:85sWISS0
>>200
いくつか見てみたけど、PLAY MOVIE を押したら
ちゃんと動画も再生されたよ。
PCの再起動でもしてみたらどうだろう?
210おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:21:09 ID:I4Ef7LJp
>>205
なにも言わなければ返ってこないことが多い。
該当箇所にあらかじめ問題があったか、自然な経年変化によるもので
あることを示さない限り、難しいと思いましょう。
逆にそこをちゃんと示せるなら少額訴訟なども視野に入れればよいかと。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:26:21 ID:2zi5bYVH
どんな理由でという意味。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:27:57 ID:I4Ef7LJp
>>211
オサマビンラディンがサウジに駐軍しつづけるアメリカを嫌っていたから。など。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:28:18 ID:UldpUzOC
>>211
万博は戦争の話好きなのかw
米嫌いなアラブ人が米を攻撃したんだ。
軍備がねーからテロという形で、米の象徴にヒコーキで突っ込んだんだ
世界は震撼しテロの有効性が証明された
214おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:34:19 ID:tXm+nu+B
>>210
ありがとうございます
でもじゃあ敷き引き制度ってなんのためにあるんでしょうか
前住んでたところはきちんと約束どおり敷き引き額戻ってきたんですが
新築で1年ちょっとしかすんでなかったからかな。
敷き引き20万と定められてても結局そんなもん関係ない
いちゃもんつけるだけつけてとってやろう、という大家もいるんでしょうか
215おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:37:46 ID:SLL9wBte
あるサイトの動画を見たいんですが、QuickTimeのQのロゴに?が重なっている
マークがでて見れません。
どうすれば見れるようになりますか
216おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:37:51 ID:EKIFoEY9
>>200
音だけ再生されるのか・・・再起動しても無理なら
コーデック入れたら見れるようになるかも。

参考リンク貼っておきますね。
ttp://www.hanamoku.com/codec/
217おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:37:52 ID:2zi5bYVH
アメリカ人が嫌いなのは分かるが、それなら大統領を暗殺なりすれば良いと思うんだが。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:38:21 ID:1MqfRNIm
すみませんコピペで「駅から5年、どこの駅だよ。」みたいなのがあったと思うんですがどなたかわかりませんか?
219おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:40:19 ID:I4Ef7LJp
>>214
まず敷引きのある地域とない地域があるのは念頭に置いておいたほうがよい。
敷引きがある地域では、敷金からそれを引いた金額を返すのが基本だけど、
実際に契約書にどう書かれているか、あるいはそれを大家がどう解釈するかは別ということ。
「いちゃもん」つけて敷引き以上の金額を引こうとする大家ももちろんいる。
トラブルになりそうで仲介してくれた不動産があるなら、そこに相談するのも良いかも。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:40:22 ID:8pNBNqnY
>>200です
再起動したんですがダメだ…。
一旦デスクトップに保存してGOM-Playerで見ると大丈夫なんですが
WMPで見られないなんておかしいですよね?
ようつべも検索しようとするとブラウザが落ちるんですよね

何かの設定がおかしいんでしょうか?謎です。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:40:57 ID:dlfmTCVM
>>218
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
とにかく不動産はチラシだす前に推敲したほうがいいとおもいます
222おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:42:21 ID:X4yRONK1
折りたたみ自転車の後ろタイヤがパンクしました。
パンク修理っていくら位するのかなぁ?
223おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:42:51 ID:dlfmTCVM
ついでに、俺もコピペ質問。

明日彼氏とデートなんだけど、俺どうしよう?
(男同士かよ!って言うオチ)
のコピペを探しています。
だれか、プリーズ。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:43:11 ID:I4Ef7LJp
>>217
文化の違いを際立たせる象徴的な方法で米国の象徴的な建造物を狙ったということ。

>>222
800円から1200円くらいが相場かと。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:43:54 ID:dlfmTCVM
>>222
普通のパンクだと、500円〜1500円くらいでは。
226おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:44:57 ID:UldpUzOC
>>217
暗殺では恐怖を与えられないし、アルカイダここにあり!と誇示するにもアピールに掛ける。
それにあのビルにはユダヤ人が一杯いたんだな。ユダヤ人とも仲がワリーんだよ。

これ以上は他所の板行って聞いてくれ。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:45:40 ID:5Y4gjyV1
>>220
WMPについてはわからないが、
ようつべでIE(?)が落ちる件については、これかもしれない。
もしかしたら、これでWMPの件も解決されるかもしれない。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/16/news035.html
228おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:47:29 ID:tXm+nu+B
>>219
ありがとうございます。その仲介してくれた不動産屋もくせもので
いやみったらしくて大家と一緒になってあら捜ししてきそうです
しかも退去の件でけんかまで行かないけどもめましたし
上記したように不動産屋の店主にシカトされたり。
20万戻ってこなかったら結構打撃だ。ほんとどうすればいいんだろう
心配しすぎかな。でもありがとう
229222:2006/08/18(金) 23:48:46 ID:X4yRONK1
>>224>>225
3000円位すると思ってました。
教えてくれてありがとう。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:51:23 ID:I4Ef7LJp
>>228
心配なら、敷金についてネットでよく調べたり、無料法律相談などを利用して事前に
調停や少額訴訟の知識を身につけるなりしておくといいと思いますよ。
あなたの味方になるのはまず義理、人情、そして最後には法的手段ですから。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:53:47 ID:vHgvw8Jz
亀ですが>>20です。
>>21>>22
ありがとうございました。

じゃあ太ってる人は常に股擦れ状態なんでしょうか?
232おさかなくわえた名無しさん:2006/08/18(金) 23:59:31 ID:tXm+nu+B
>>230
そうですね、とにかく最初からボロ家で苦情も言わず我慢してすんでました
だいぶ家が劣化しています。それをこちらになすりつけられたら怖いです
1年半くらいしか住んでないのに。しかも湿気とかカビで不衛生だから出て行くのに。

とにかくよく調べて知識武装したいと思います。ありがとうございます
233おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:01:25 ID:iSUXD3/D
>>231
「2パンツスーツ」は次々にズボンが討ち死にするデブのために発明された。
かの著名なデブ専スーツ屋「サカゼン」ではさらなる要望にこたえて「3パンツスーツ」も
絶賛発売中。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:02:12 ID:8pNBNqnY
>>227
WMPのほうはダメでしたが、
ようつべで検索してもIEが落ちなくなりました
ありがとうございます!
235おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:05:38 ID:IPJRJWCg
>>234
WMPを再インスコしてみたら?
236おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:11:08 ID:u7S/xZS2
再インスコはいいけどくれぐれも11はいれないように
237おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:17:43 ID:Idrx3Poe
SHARPって東芝?
238おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:21:49 ID:4Sln2XsO
心療内科ってカウンセリングとかしてくれるの?
精神科との違いは何ですか?
239おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:22:07 ID:blk9gdl1
>237
SONYは松下?
240おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:22:42 ID:OkYvYY5w
>>237 違うよ
241おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:24:29 ID:blk9gdl1
>238
心療内科は、心の病気の症状が体の不調として現れた人がかかる。
精神科は、心の病気の症状が頭の不調として現れた人がかかる。
242おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:30:17 ID:Idrx3Poe
>>237
違うよ、松下はSHARPだよ。
>>240
ありがとう。

ごめん(´・ω・)
243おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:35:21 ID:4Sln2XsO
>>241
ありがとう
心療‘内科’だから体の不調ってことですね。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:37:14 ID:P7b+RP6R
予備自衛官でも射撃訓練はあるのでしょうか?
245おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:39:35 ID:CsJ9lVj9
>>238
心療内科でカウンセリングしてるとこいっぱいあるよ。病院による。
体の症状がなくても普通に診てくれるよ。
> 精神科との違いは何ですか?
よくわからん。より専門的なのかな?詳しくはメンヘル板へ。
初めてなら心療内科に行ってみれば?
246おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:47:19 ID:+mMq09uT
>>244
ある。実弾で。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:49:42 ID:DjaCYFZ8
今身近にメジャーある人に聞きたい事が…
頭周り何cmありますか?
眉毛あたりで
248おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:51:28 ID:N5cLd3LO
>>247
54cmだった。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:53:26 ID:MASLGO/k
>>247
49cm
250おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:53:54 ID:qu4jZFYt
50
251おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 00:58:24 ID:RU/UB4MW
すみません。
バイトの面接をやっぱりやめたいのですが、何て言って断ればいいですかね?
252おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:01:08 ID:DjaCYFZ8
頭周りスリムですね…
私56cmもあるんですけど……
頭でかいなとは思ってたけど…
253おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:03:04 ID:mBrV21Vi
>238
俺は精神科をお薦めする。最初は入院施設の無い、ライトな診療所から。
最近はHP持ってる所も多いし、あとはメンヘル板での口コミか何かで。
何でかっていうと、心療内科ってのは、歴史が浅い分、資格やノウハウが
微妙で、実はニューエイジかぶれの怪しい説教医師が開業してたりすることも
あるから。
254238:2006/08/19(土) 01:14:51 ID:4Sln2XsO
>>245>>253
ありがとう。
病院選びのポイントもわかりました。田舎なので病院が少ないのですが、調べて行こうと思います。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:15:17 ID:fAUFKOnG
>>251
「いろいろ考えて、やっぱりやめることにしました。」
「他のバイトが決まってしまいました。」
256おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:16:35 ID:IMd10j2T
>>251
気が変わったでもいいし、他に決まったでもいいし、好きなように言っとけ。
そんなやついっぱいいるから相手もいちいち気にしないよ。
どうせ、断ったあとは何の関係もないんだし。死ぬわけでもないし。3日後には忘れてらー
257おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:17:04 ID:MwyLUkUZ
ヤフーBBの支払いをし忘れてて、支払いの督促状にも気づかず
ADSL止められてからやっと気づいたんですが、
期限1ヶ月過ぎた紙でも支払いできるんでしょうか
258おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:18:44 ID:qu4jZFYt
お客様相談室か、
トクソクジョウに書いてある電話番号にかけて相談してみたらいいと思う
259おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:19:05 ID:IMd10j2T
>>257
無理。何のための期限だ。電話して聞いてみ
260おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:31:40 ID:MwyLUkUZ
>>258
>>259
どもです。
とりあえず明日ソフトバンクに電話してみますわ
261おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:32:30 ID:hDypCV6C
苺 ok0003.zip

个解釈してください意味がわからん
262おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:34:22 ID:MASLGO/k
>>261
まず、苺の意味から考えてみよう。
263おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:34:52 ID:OkQXyG7/
>>261
うpローダー苺と言う場所に、ok0003.zipのファイルをUPした。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:34:55 ID:cXYa0hEP
苺=いちご=15
かな?
265おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:39:24 ID:cXYa0hEP
>>252
あなたもスリムですよ。
私は60。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:39:29 ID:FqbBAOoy
>>237
SHARPはSHARPだよ。東芝でも松下でもない
ちなみに松下はナショナルです
267おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 01:57:53 ID:vTXQUCVI
助けて!ムカデに左足の
親指と人差し指の間さされた!!!
すげぇ痛いと思って起きて電気つけたらムカデが…(´;ω;`)
痛いんだけど放っておいていいの(´;ω;`)?
268おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:00:28 ID:0HY7LkOb
ゲイの人が恋におちた時、双方が入れるほう、または入れられるほうと
同じ嗜好の場合、どのような性生活をおくることになるのでしょうか?
269おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:02:28 ID:DaiW3yBJ
>>267
ttp://www6.plala.or.jp/shiro-ou/kidoai/muka_taisyo.html
この他、ムカデ 手当 でぐぐるとでてきます
明日皮膚科にでも行ってください。
270おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:03:15 ID:vAG1ZIZC
>>267
とりあえず、キンカンでもつけておけ
271おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:03:45 ID:KrCjPm19
どなたか教えてください!
マンションの三階の角部屋に住んでいるのですが、セミが飛んでくるんです。壁にとまってたり天井にとまってたりして、音たてて暴れたりしてる時もあるんです。セミ除けみたいな道具とか薬とかあるのでしょうか?怖くてたまりません。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:09:33 ID:SrOqTrRa
>>267
うん キンカンは正解
要はアンモニアで中和すれば良い。
マツキヨとかあればGO!
273おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:11:04 ID:IPJRJWCg
>>267
ムカデでも希に穴開きしてーショックになることもあるらしいから、
全身症状がおかしくなったら119番に電話しれ。しぐぞ
274おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:15:48 ID:IPJRJWCg
>>271
網戸はねーのか?網戸はw
275モメンさん:2006/08/19(土) 02:16:47 ID:r2uQ/Z2s
下にピンクのタンクトップ、上には黒のタンクトップ。
この重ね着は合いますか?
逆はあいませんでした
276おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:17:52 ID:vTXQUCVI
>>269
ありがとう(´;ω;`)
>>270
そんなのない(´;ω;`)
>>272
マツキヨない(´;ω;`)
>>273
わかった(´;ω;`)


寝るの怖いよぉ…(´;ω;`)
277おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:19:36 ID:tnTOSf2x
スレは書き込みがないと
どの位で消滅してしまうのですか?
278おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:19:41 ID:MASLGO/k
>>275
いまいちかと。おとなしく別々に着ていた方がいい。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:20:13 ID:FqbBAOoy
>>267
ムヒアルファが効いた。
キンカンもなかったらオシッコかけておく
280モメンさん:2006/08/19(土) 02:23:03 ID:r2uQ/Z2s
>>278
はい、いまいちでした。やめましょう。

黒はともかく、ピンク1枚ははずかしくて着れません。
実際変でした。
どんな着方がよいですか?
281おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:25:49 ID:KrCjPm19
玄関の所なんで網戸なんてないのですが…
282おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:25:50 ID:MASLGO/k
>>280
下も明るくビビッドな色のパンツを合わせればいいかと。
色の強さと明るさを合わせる感じで。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:26:54 ID:MASLGO/k
>>281
せめて扉くらいあればいいのにね。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:28:24 ID:r2uQ/Z2s
ああ、そういうの持ってない。>>282
ブラウンとかグレーとか男らしい色が好きなもので
285おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:28:34 ID:Pl2ZkDNv
ムカデの毒にアンモニアは効果はありませんし、
魚じゃあるまいし人間の尿中にアンモニアなんか含まれません。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:34:01 ID:IPJRJWCg
>>277
この板だと700を越えたら長い事はないね。
板によって速度は違うのでスレ一覧を観察してみて
>>281
あー部屋の外なのね。
うーん。。。怖くねーからセミなんかw
根性を鍛えるか。。。猛禽の剥製でも飾っておけば逃げるかもだがその方が怖そうだしなぁ
287おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:34:37 ID:MASLGO/k
>>285
俺の尿は本物なので、ちゃんとアンモニア含まれています。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:34:53 ID:IrEOn5nC
  \死に腐れ!/    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ    / ノノノノノノノハハハハヾ   { /ノノノノ ノノノノハヽ|   | /ノ(・) ノノノノヽi   (| ノ(、,)ヽ |ノ    |  )トェェェイ( |    \ ヽニソ ノ     `ー―――′  http://pr4.cgiboy.com/S/6003033
289おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:36:08 ID:tnTOSf2x
>>286 Thx
290おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:36:09 ID:IrEOn5nC
  \死に腐れ!/
  /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  / ノノノノノノノハハハハヾ
 { /ノノノノ ノノノノハヽ|
 | /ノ(・) ノノノノヽi
 (| ノ(、,)ヽ |ノ
  |  )トェェェイ( |
  \ ヽニソ ノ
   `ー―――′
http://pr4.cgiboy.com/S/6003033
291おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:38:44 ID:XTC34JE+
福岡のocnなんですが、規制されていて、書き込めません。
多分昨日からだと思うのですが、いつになったら解除されますか?
292おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:40:07 ID:6eNhdlTB
電動のシェーバーでヒゲ剃るとヒゲが濃くなるって聞いたんですが本当なんですか?
ビビってカミソリで剃ってるんですけど面倒なんで…
293おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:43:36 ID:IPJRJWCg
>>291
運営に規制情報板があるから見てきな
>>292
うそ
294おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:45:15 ID:FG2qHY2j
ミクシィって一体なに?
2Chみたいなもの?
295おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:50:13 ID:6eNhdlTB
>>293
ありがとう。さっそく買いに行きます
296おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:51:06 ID:1tX/hIrC
>>291これだね
OCN規制 No.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1121985994/

259 名前:軍艦焼 ★[] 投稿日:2006/08/18(金) 21:12:29
ipbf\d+fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jpを全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)による2ちゃんねるに対する迷惑行為。


OCNの対応次第だが、週末だからどうだろ。週明けになるのかどうか。
>>294
SNS[ソーシャル・ネットワーク・システム]の大手。
会員制の登録空間で他者とのコミュニケーションに主眼が置かれたシステム

ソーシャルネット
http://pc8.2ch.net/sns/
297おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 03:11:22 ID:nzhUDnux
携帯で見れる簡単な世界地図ってありますか?
東南アジアあたりが知りたいのです…
298おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 04:17:02 ID:xB/EOEK2
何でお水や風俗の人達って老けてたりスレてるの?
そんなに危ない世界なの?
299おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 04:26:57 ID:f8Dp0ZAs
>>298
人間の一番汚い部分を多く見るからじゃないかな
「俺様は客だ、金払ってんだから」的な人間と毎日接していれば
強くなる=スレるだろうし白馬に乗った王子様の夢も見なくなるだろう
300おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 04:32:45 ID:XR0wIjaf
ノートン先生をPCに入れインストールをクリックしても始まらないのですがなぜでしょうか
301おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 04:39:44 ID:2+cIWVPs
大リーガーとかでむこうに住んでる日本人メジャーリーガーさんたちは
アメリカ牛を食べてるということですか?
和牛とか輸入あったりするのでしょうか?
302おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 04:40:57 ID:goFFlTHF
最近夜眠れないのですが何故でしょうか?
快眠方法などあれば教えて下さい。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 04:56:53 ID:a0HAYWjV
>>301に便乗だけど、アメリカは日本牛の輸入を禁止してるっていうのは本当?
本当だとしたらなぜなんでしょう?

>>302
一般的な方法では、
1.寝る1時間前に風呂に入る。その際、マッサージもしておく。
2.寝る30分前には部屋を薄暗くする。
3.暑くて眠れないのならクーラーをいれておく。
4.枕や布団を変えてみる。
5.食事は寝る5時間以上前にとる。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 05:01:22 ID:goFFlTHF
>>303
ありがとう。今日実践してみます。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 05:13:46 ID:cFrm5TtX
>>302
自分の場合は昼間、肉体的にたっぷり疲れさせると
よく眠れるようです。
1時間以上のウォーキング、登山、海水浴なんかした日は
もう大地震が起きても起きないんじゃないかと
いうくらい深い眠りをしてしまう。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 05:28:47 ID:goFFlTHF
>>305
なるほど。運動は効果的かも知れませんね。
ありがとうございます。
307300:2006/08/19(土) 05:55:14 ID:XR0wIjaf
専門スレで聞いてきます
308おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 06:08:06 ID:C241RVIS
トイレに大きなゴキブリが出ました
初めてのことなのでどうしたらいいか分からないのですがどうすれば簡単に駆除できますか?
トイレには窓がないです

このままだとトイレが出来なくて困ってしまいます
309おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 06:12:21 ID:goFFlTHF
>>308
殺虫剤で殺せばいいんじゃない?
私は北海道に住んでいてゴキブリに遭遇したことがないから分からないけど。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 06:22:28 ID:7QZUd9V7
>>308
家はトイレに虫が出た場合は、シューしたあと
死んだ虫にトイレットペーパーをかぶせて、割り箸でペーパーごととって
トイレに流してます。でもゴキブリはやったことないのでどうでしょう。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 06:23:21 ID:C241RVIS
>>309-310
ありがとうございます
ただ家には殺虫剤がないのであと4時間ほどトイレは我慢することになりそうです・・・
312おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 06:26:04 ID:/gqdLMkY
新聞紙丸めて叩き殺せばいいじゃないか。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 06:26:52 ID:2fLRojPU
さっさと叩き潰せよ
314おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 06:33:55 ID:YDnitAc9
殺虫剤なんてコンビニでも売ってるんじゃないの?
315おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 07:19:39 ID:2OHvgxi7
ゴキブリは洗剤に弱いよ
油膜が悪いのかな
316おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 07:24:11 ID:1tX/hIrC
>>311
ゴキジェットが効くぞ。
長いノズルで的に向けてシューっとひと吹き。
今すぐ戦えるなら熱湯かければ後処理がラク。
大き目のマグカップ3つくらいに熱湯入れてぶっかけろ。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 08:59:33 ID:t5yZZQrY
ママレモンでゴキブリは一発昇天だが。
318おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 09:44:08 ID:g5MbfInU
>>303
「日本がBSEの発生国である」という理由ですが。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 10:04:25 ID:AbjSUzfi
最近よく友達に無視されるんですがなぜですか?
前は、すぐ反応してくれる人が多かったのに最近シカトばっかりです
320おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 10:05:09 ID:/gqdLMkY
無視される原因になるような事を
なにか言ってるか、してるんでは?
321おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 10:13:40 ID:Xpc1dZ6a
>>319
本当に友達なのか?
322おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 10:18:44 ID:SrOqTrRa
>>319
あなたが何才なのか
学校でか、会社でか 分からないけど 過去を振り返ってみて こんな経験、以前にもなかった?
もし、割りとこうなりがちならおそらくあなたの
態度や言動パターンに問題がある。
親しくてはっきりいってくれる友人に真面目に尋ねてみて
323おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 10:20:08 ID:AbjSUzfi
はい、それがみんな向こうからメルアドと電話番号聞いてきた友達なんです
嫌われたかどうかはわかりませんが、少なくともこっちからは
あからさまに嫌われるようなマイナス行動はしたことないと思います
324おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 10:40:45 ID:Gs9XQO45
洗い物かごに部屋着のTシャツを入れたまま洗い忘れて実家帰って、
10日ほど放置して部屋戻ったらカビが生えてたんですが、
このカビもう落ちませんよね?
Tシャツ捨てたほうがいいですかね?
325おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 10:43:02 ID:fvWPQ49R
貧乏生活から得られるものってありますか?
326おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 10:47:08 ID:nMamxr4M
膝が悪くてスクワットやジョギングができません。
だけどダイエットと体力作りを目的としてトレーニングをしたいんですが
膝に負担のかからない運動はありませんか?
ジョギングに匹敵するような。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 10:49:16 ID:+mMq09uT
白、無地なら漂白剤。ただし生地が少々痛む覚悟で
色柄ものなら、ほぼあきらめかな。使える漂白洗剤はあるがカビにはちと弱い。
それより、洗濯物周辺の掃除の方が大事だよ
カビって放置するとかなり体に悪い
328おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 10:50:40 ID:MASLGO/k
>はい、それがみんな向こうからメルアドと電話番号聞いてきた友達なんです

そういうことを判断基準にしているようでは、君の人間関係の結び方はまだ
成熟していないように見える。本質的な何かをわかっていないんじゃないだろうか。
まずはその「友達」に聞いてみること。ちゃんと答えてくれるのが真の友達だ。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 10:53:00 ID:MASLGO/k
>>325
倹約の楽しみ

>>326
水泳、水中ウォーキングなど
330おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:00:44 ID:y/lb4N01
>>324
とりあえず洗濯して、ワイドハイター、手間なしブライトのような
酸性漂白剤につけて太陽に干してみる


>>326
ダイエットに向くのはジョギングよりウォーキングです
331おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:01:16 ID:nMamxr4M
>>329
ありがとう。
プールが近所にないのが難点だなぁ。
それに人前に半裸を晒すというのがちょと恥ずかしい。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:04:54 ID:p207lDye
↑自転車はどう?
333おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:05:52 ID:nMamxr4M
>>330
ありがとう。
考えてみたらここひと月ほどろくに歩いてなかったわ。
一日22時間くらい横になってた。
いまウォーキングについてググッてるとこです。
いろんな歩き方があるんやねぇ。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:07:37 ID:6AUTygLQ
子持ち親友が「あなたが妊娠したらお下がりあげるから言ってネ」と申し出てくれた一週間後に
偶然私の妊娠が発覚したので、親友の言葉に甘えて「お下がりください」と自分から言ったら、ずうずうしいですか?
他で相談したら『いくら親友でも自分からクレクレするなんて、ずうずうしい』
という意見をもらいました。
私もその親友におごったり子供に服を買ってあげたりと、いつも私がクレクレしてる事はないです。
それでもやっぱりずうずうしですか?
335おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:09:04 ID:BS6FmDWS
昔の友達があるスレでコテを名乗ってるんですけど
それを知った俺はそのスレで
そいつにハゲ(リアルでハゲだから)って言ってるんですけど
警察に通報されたらヤバイですか?
336おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:10:49 ID:N3pb+Lwn
>>334
妊娠したことだけ伝えればいい。
その親友の親戚が妊娠してそちらにあげることになっているかもしれないし。
男女が違ってあげても着ることが出来ないかもしれない。
元気に生まれてくるかもまだわからないしね。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:13:09 ID:t5yZZQrY
>>334
あなたが冗談を言えるキャラなら絶好のボケの機会だと思うんだが?
ようは言い方次第ですね。
>>335
名誉毀損は親告罪です。
ですから、その人が被害届けを出したのならマヂでやばいと思います。
届けにも手間が要りますので、相手を傷つけた程度によりますがね。

338おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:16:24 ID:nMamxr4M
>>332
レスありがとう。
自転車に乗り続けているとなんかがに股になる感じがするんだけど
自分の乗り方が悪いのかな。自転車のサイズがあってないのかもしれんけど。

>>334
わたし個人としてはべつにずうずうしくないと思うし
親友さんにしても、いつまでもいらなくなった子供服などを持っていてもしょうがないし
そういう服やなにかが代々使われ続けるのは、なかなか気分がいいだろうと思うし
くれるといったものをスルーして自分で買ったら
かえってあとで親友さんと気まずくなるかもしれないし
もらって悪いことなんかなにもないと思うんだけど、どーだろ。
でも考えてみたら性別が同じとは限らないからアレだよね。
もらうといってしまったものの、結局いらなかったなんていうこともあるかもね。
ひとまず妊娠の報告だけして、「もしアレだったらアレしてね」
みたいに軽く頼んでおけばいいのでは。
339おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:17:15 ID:t5yZZQrY
>>335 追加
匿名を期待してハンドルネームを使う場合、HNへの中傷が
隠された本人への名誉毀損になるかどうかは微妙。
と、いうHN側に不利な判例が近い過去にあったような気もします。
肝心なのはあなた以外があなたの発言でHNの正体に気がついて
しまったのかどうか。


340おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:26:54 ID:y/lb4N01
>>333
膝が悪い人の歩き方は2本線の上を平行に歩くこと
間違っても1本線の上を歩くひねり歩きをしてはいけないです。
デューク更家さんのマネをしたひねり歩きは、ほんの少しの時間限定なのに
長時間歩いて膝と腰を痛めた人が多いです
暑い中だからスポーツドリンクを持って少しずつ距離を伸ばすといいです
341おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:27:56 ID:4ZXf72W3
人生に一回はモテる時期があるがなんでだろう?

自分は20〜23の時で、一番ピザ(110キロあった)だった時にモテ期がきた。
所詮ピザだったので、イケメンのモテ男から見たらショボイんだろうが。
モテる要素ないんだけど、ワリと異性関係で寂しい思いははしなかった。
みなさんはどうでした?
342おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:51:35 ID:u37nCMkI
334です。

やはり、ずうずうしい部分も少し含まれる感じなのでしょうか…
実は「お言葉に甘えてお下がり下さい」と、すでに言ってしまいました。そしたら「次の子を考えてるからあげれない」と
断られてしまいました(やりとりはこれだけで、食い下がってないです)。
私は「気が変わったか、私の妊娠が思ったより急だったから?」と考えていましたが、共通の友人に「あの子はクレクレで困る、ケチだ」と
言ってたみたいです。
ショックです、「私達、親友だよね」と言ってくれる彼女の申し出に甘えてはいけなかったみたいです。
やましいコトに「服買ったりおごったり、手土産のリクエストにこたえたりしてるのに、どうしてケチと呼ばれるのか…」という
気持ちもあって、葛藤しています。

この場合、どうやって謝ったらいいですか?
343おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:56:19 ID:luiOMI7q
どうしてお前は嫌われてるとか嫌われてること気づけよとか言ってる奴に限ってこっちが嫌ってることに気づかないんですか?
344おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 11:58:29 ID:MVcbDhek
>>342って大変だね。いっつも他人の顔色ばかり伺っていて。
なんか人生の9割が他人で占められているんだろうなって思う。

気にしなければ一番いいのに!
345おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:06:52 ID:t5yZZQrY
交友範囲が狭いのかなあ。
疎遠にしておけばいいじゃん。
なぜそうまで言われてすがりつく必要があるの?

悪口を言った相手が謝りながら近寄ってくる。
こいつ苛めたいという衝動を感じてしまう。

346おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:14:18 ID:5Qw4Nza0
>>342
これを機会にちょっと距離を置いてみる。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:16:40 ID:luiOMI7q
>>345
嫌だけど気を使ったりしてすがりついてるんじゃないの?
かずになんでそういう奴に限ってこっちが嫌がってることに気づかずに迷惑とかしか取れないんだ?
348おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:18:30 ID:luiOMI7q
嫌だけど気を使ったりしてすがりついてるんじゃないの?
なんでそういう奴に限ってこっちが嫌がってることに気づかずに迷惑とかしか取れないんだ?
349おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:22:50 ID:dWVtGwg+
厳しめの減量を始めて2週間、体重5`体脂肪5lくらい減りました。そのせいか最近立ちくらみがひどいです。これって危険ですか?ちなみに19♀です。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:23:36 ID:T2zVmK42
流れに割り込んですみません。

落ちる変化球について
フォーク、縦カーブ、落ちる(V)スライダーは投げ方はもちろん玉筋にも
違いがあるのでしょうか?
351おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:24:12 ID:vTXQUCVI
明日同級生の誕生日なんだけど
どんなメール送ればいいかなぁ?
352おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:25:45 ID:ceQ7l1w2
>>349
残念だが、減った5キロのほとんどは水分と思われる。
立ちくらみも脱水と貧血だな
ロクなことないからやめとけ。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:27:26 ID:Xpc1dZ6a
>>349
将来、ホルモンバランスが崩れて子供が産めなくなる事だってある。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:28:08 ID:mkjhEVyU
>>349
その厳しめの減量とは?
お菓子食べるの止めました、食事の量減らしましたってんなら
それは痩せたんじゃない。やつれたんだ。
脂肪と一緒に筋肉も減っている。それじゃあすぐ戻るし、たるむ。
食事制限止めたら元の体重以上に増えるよ。リバウンドするから。

痩せたいなら筋肉量を増やせ。
ご飯食べて運動しれ。運動しない限り痩せない。
355349:2006/08/19(土) 12:29:56 ID:dWVtGwg+
>>351まじですか?!
一日2gは軽く水分とってるんですけどそれでも脱水症状になるんですか?
356おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:30:55 ID:k8CDugUL
タモリって空耳アワーで「これは面白い!」って、ジャンパーあげたこと過去にあるの?
あったら、どんなネタ?
357349:2006/08/19(土) 12:32:16 ID:dWVtGwg+
>>353ー354
レス遅くてすいません。
間食なくして夜ご飯減らしてほとんど毎日プール通ってます。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:36:50 ID:oZmhMfGc
>>349
2週間で脂肪はそんなに減らない
あなたが減らしたのは水分と筋肉
どちらも身体をやせさせるために必要なものだ

減量などと考える前に体を鍛えて筋肉をつけなさい
きちんと運動して、きちんと食べる
ジュースやお菓子は控える
結局のところそれが一番早道だよ

サウナスーツで絞れるのは水、一時的に脱水になるだけ、痩せない
お茶などの飲み物で痩せられるのは飲んだ後すぐ運動したときだけ、運動ナシでは痩せない
脂肪燃焼に必要なのはビタミンとミネラルなど、それは肉からとる
たんぱく質をとらない食事は痩せない
ミネラルがきちんと働かないとやせないが、ミネラルは1つだけでも足りないと全部のミネラルが働かない
偏った食事は痩せない
睡眠を十分取らない生活、夜間おきて昼間寝る生活はホルモンバランス&食欲を狂わせる
寝ない子は育たないし痩せない
水分が足りなくなると身体に老廃物が溜まる
水が足りないと痩せない
食事の回数を減らすと身体が飢餓モードになってカロリーを溜め込もうとする
一日1食、2食は効率的に太る食事方法で、お相撲さんはこれを意図的にやっている
食事回数を減らすと痩せない

多分全部やっちゃってるのじゃない?
359おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:38:07 ID:oQg315Un
>>357
とりあえずどっちにせよ、
立ちくらみが増えてる時点で、
身体に変な負荷が掛かってるの間違いないだろ。

運動するなら、飯減らしなさんな。
消費カロリー増やしといて、摂取カロリーまで減らすってなによそれ。
飯の内容を考えて組み立てればいいだろうに。

数値(体重)が減らしたいの?
体形をどうにかしたいの?
360おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:38:54 ID:t5yZZQrY
>それは痩せたんじゃない。やつれたんだ。
激しくワロタ
361おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:39:02 ID:mqzJqZpr
>>357
頭使って考えろアホ
最悪じゃないか。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:40:26 ID:60/lHgwz
>>356
曲のタイトルは忘れたが「農協牛乳」「おっさんか?おっさん」はジャンパーだったとオモ。
「童貞ちゃうわ」はどうだったかなー?

空耳アワー ジャンパー でググればもっと見つかると思うよ。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:42:10 ID:oZmhMfGc
>>349
水分量は夏場は汗で出るから、足りない場合も多いよ
というか、状況によって取る水分量をかえる
真水が美味しいなら、それはやはりとったほうがいいサイン

プールをあがると体重が減る場合が多いが
水の水圧でいつもより多くオシッコになってしまうのが多いんだ
出した分当然減る
水の中でも動けば汗も出るし、プールをあがったら水分補給して下さい

野菜は葉物はどれだけ食べても太らない(ドレッシング含まず)
運動ガンガンやっていれば普通の食事で太るはありえないから
運動をやってるなら食事を普通に食べなさい
間食したいなら、おにぎり、お好み焼き、などの食事と同じものにする
364おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:43:44 ID:k8CDugUL
>>362ありがとみてみる
365おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:45:33 ID:oZmhMfGc
あ、もう1つ
消費カロリーに食事の量が追いついてなくて足りないと
身体は筋肉まで消費カロリーに変えてしまうから
筋肉が痩せるからね
要注意
あと、多分一緒にカルシウムをかなり失ってると思われる
貧血っぽいなら(本当は病院で検査したほうがいいが)
鉄分とカルシウムぐらいはサプリでとったらどうだ
366おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:46:38 ID:60/lHgwz
367349:2006/08/19(土) 12:51:53 ID:dWVtGwg+
みなさんありがとうございます。
朝と昼はしっかり食べて、水分多くとってるから大丈夫かと思ったらそうでもないみたいですねorz
消費iそのままで摂取i増やせばいいのかな。
肉も牛乳も摂取してるけど足りないのかなぁ?

>>361最悪ってどのへんがですが?
夜ご飯もっと食えってことですか?
368おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:53:51 ID:gWmv4AWB
脱ニートのため職安デビューしたいんですが
まず登録の為の一発目の訪問からやはりスーツがよろしいでしょうか?
369おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:56:55 ID:dOvH5Sfk
よく見かけるGJってどういう意味なんですか?
370おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:57:32 ID:1tX/hIrC
グッドジョブ
371おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:57:49 ID:fAUFKOnG
>>368
いや、職安に行くときは、よっぽど変な格好でなければよいです。
ただし、TシャツにGパンはラフすぎます。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 12:58:41 ID:60/lHgwz
>>368
スーツである必要はないけど、相手に不快感を与えない程度の清潔感ある格好をしていったほうがよい。
ひげを剃るとか、髪を整えていくとか。
あまり気負わないで行ってみたらいいと思うよ。
373368:2006/08/19(土) 13:04:06 ID:gWmv4AWB
>>371
ありがとう。でもTシャツ・ジーンズ以上、スーツ未満っていうと
どのくらいでしょうか?
あんま色落ち激しくないきれい目ジーンズに、襟のあるシャツくらいでいいですか?
スラックスにシャツちゃんと裾入れるくらい?
あんまり中間クラスの服装っていうのが分からない&それに相当するもの持ってないかも
思い切ってスーツってのも別に気張りすぎでプゲラwじゃなければスーツにしようかとも思うんですが…
374おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:09:02 ID:fAUFKOnG
>>373
うん、襟のあるシャツでいいんじゃないだろうか。
>>372が書いているようなイメージ。
俺がイメージしてたのは、いわゆる「クールビズ」程度。
375おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:10:03 ID:60/lHgwz
>>373
とりあえず、登録のする前に、近くにハロワがあるなら見に行ってみれば?
それからでも遅くはないと思うが。
チノパンだろうが、スラックスだろうがいいと思うけど、
まずは相談あるいは見学ぐらいの気分で行ってみそ。
行こうとする気持ちのほうが服装よりも大切ではなかろうか。
376初心者:2006/08/19(土) 13:15:15 ID:I4hn1Bf5
みなさまよろしく

新鮮な鰯を手に入れました。えへっ
手開きで刺身にして夕飯にしようと思っています。

鰯の頭はどう調理すれば美味しくいただけますか?
料理生活初心者です。皆様の素晴らしい知恵を私に教えて下さいませ。


いつも助けて頂きありがとうございます。本日も宜しくお願い致します。
377368:2006/08/19(土) 13:16:09 ID:gWmv4AWB
>>374
了解しました。クールビズ…とりあえず普通のスーツでネクタイだけ外してみました
みたいなオッサンしか浮かばない…w
まあとりあえずシャツ着て行ってみます。
>>375
まあそうですね。気持ちはあるんですが
気持ちを形で示すのもまた大事かと思いました。でもまああんまり気張らずにやってみます。

ありがとうございました。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:17:40 ID:ucnTLJzS
だいぶ流れてしまったけど
>>81
「ヘンリー・ダーガー」の「非現実の王国で」かも?
違ったらごめん。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC
379おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:17:48 ID:Abtq0dLd
>>367
体たんぱくの合成(要するに血や筋肉をつくること)は、ほぼ夜だけに行われる。
なので、貧血なのに夜軽くすると貧血は悪化する。

あと、ほとんどの体脂肪計は、体の電気抵抗と身長体重年齢性別で計算して
統計的な数字を出してるだけ。でもって、体の水分量が違うと電気抵抗がすごく変わるので、
体脂肪計で○%減った増えたなんて数字は短期的にはほとんど意味がない。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:19:36 ID:Abtq0dLd
>>367
あと、水泳は体を冷やすので、内臓が冷え過ぎないようにかえって腹部が脂肪を貯える、
という説もある(まゆつばものだとは思うが)。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:21:05 ID:fAUFKOnG
>>376
いわしの頭はいつも捨てているなぁ。
ひとまず節分まで冷凍してとっておけ。
382349:2006/08/19(土) 13:29:05 ID:dWVtGwg+
みなさんありがとうございました。かなり参考になりました。
そろそろウザイと思われそうなので最後の質問にしますが女性の理想の減量ってどんな感じなんですか?
自分は今まで間食抜いて夜ご飯減らして運動するのが一番いいと思ってたんですけど違うみたいなので…
ご飯の量変えずに間食なくして運動するのがベストってことでいいんですか?
383おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:33:20 ID:fAUFKOnG
>>382
ここまで読んできたけど、あなたの減量方法は
それほどむちゃくちゃなものではないと思う。

とりあえず、理想。
・間食はなくす。
・晩御飯は、あまり遅くに食べない。
・晩御飯の量を減らすのではなく、質を変える。
 (お米の代わりに豆腐を食べる、とか)
384おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:33:44 ID:+9B7ExqV
>>382
なんかの医学的?実験でお腹が空いたときしか食べない
ってのだけを決めて実践したらほとんどの人が運動とか食事制限するダイエットより効果がでてたよ
ダイエットっては規制を作りすぎちゃうと途中で挫折しちゃう人が多いからこれなら続くみたい
385おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:34:37 ID:L+kCDZ4h
>>382
別にどっちも間違ってないと思う。
要は消費>摂取カロリーになればいいわけだし。
あとは食事の量自体は変えないにせよ、減らすにせよ(減らしすぎはダメですが)
中身を低脂肪・高蛋白にするのが必要かと。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:38:54 ID:mqzJqZpr
>>382
方法論ではなくなるけど、
女性全般が陥る「体重(数字)だけ落として”ダイエット”!」
という減量自体どうかと思うんだがなー。
構わんけど。好きに衰えてってくれれば。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:47:35 ID:XtzgBFO/
このAAは誰?有名な漫画?

     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
388349:2006/08/19(土) 13:48:32 ID:dWVtGwg+
…??なんだかいろんな意見があってよくわからなくなってきました。
とりあえずもうちょっと栄養面に気を付けつつ、このまま頑張ることにします。
実家住みでママン作のご飯食べてるので質を変えるのは大変そうだけど出来る限り努力します。
みなさん長々とありがとうございました。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:50:10 ID:DaiW3yBJ
>>388
最初からこっちに行っておけばよかったかも。
ダイエット
http://life7.2ch.net/shapeup/
390おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 13:55:02 ID:RU/UB4MW
255
256
ありがとうございます。 明後日が面接で、明日までお盆休みらしいので明後日の朝1で電話してみます。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 14:19:39 ID:t5yZZQrY
>>387
涼宮ハルヒの憂鬱 の朝比奈さんが拉致られたところですね。
http://www.haruhi.tv/member_mikuru.html
392おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 14:30:04 ID:DcZLwIEt
ポテトチップスを1袋一気に食べたら、いつも舌がヒリヒリと痛くなります。
なぜですか。舌癌になったりしませんか。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 14:33:06 ID:/gqdLMkY
ポテトチップスは一気に一袋も食べるもんじゃない。
癌になる前に確実にデブになる。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 14:37:24 ID:u3V09wO9
>>393
そんなことは聞かれてないが。

>>392
表面の粘膜が擦り取られた。
癌になるかどうかはシラン。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 14:38:09 ID:YCeowpN1
>>392
きゅうりの板擦りと同じで…ってこれはこの人には通じないか
肌に塩をつけてこすれば粒粒が肌にこすれて傷がついて痛いでしょう?
舌も同じです。

たまにならいいけど、あまり毎日とかはよくないよ
体にもね
396おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 15:07:28 ID:tGldhJ6G
>>350
フォーク=人差し指と中指で挟んで直球と同じように投げる。
直球→打者の手前で失速して落ちる。
縦カーブ=親指と人差し指、中指の指先で挟む感じで投げる。
山なり軌道で曲がる。
縦スラ=ゆるくスライドしながら失速、斜めに落ちる。詳しい投げ方は知らない
397おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 15:13:46 ID:RMaUVN32
今って商品の価格は(原則として?)税込みの表示のはずですよね。

書籍だけは例外なのかな。
新刊でも平気で税別の価格を表示していることも多いです。

なんか理由があるんでしょうか?
将来税率が上がったときにシールを貼るのが面倒だとか?
398おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 15:17:55 ID:t5yZZQrY
書籍は長い間、特殊な流通慣習があったんですよ。
消費税導入のときに習慣が変わって揉めました。
その名残でしょうね。
399おさかなくわえた名無しさん :2006/08/19(土) 15:32:29 ID:DcZLwIEt
393です。
確実に塩分取りすぎですね、食べ過ぎに気をつけます。
ありがとうございました。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 15:32:45 ID:DjaCYFZ8
今ここ見てる無職の方で、我こそは一番無職歴長いぜー!!って方はどのくらいの歴か教えてください。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 15:36:32 ID:RMaUVN32
>>398
なるほどそういうことでしたか。
ちょっと計算すればわかるしたいしたことではないけど、
他の業界はちゃんとやってるのに…。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 15:47:16 ID:Rc1SgV0j
違いますよ。
雑誌なんかは税込み価格が書いてあるのでわかるように、本は一度店に出てから
売れるまでが長いものには税を表記しなくてもいいんですよ。
本屋は個人商店が多いから、その時ごとに税率を変更したシールとかを貼る必要
ないようにね。

ttp://www.bekkoame.ne.jp/~much/coramu/19960131.html
403おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 15:52:09 ID:xSny75eg
>>391
ありがとうございます
404おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:04:30 ID:O4HXj3bA
明日って第三日曜日ですか?
405おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:06:15 ID:13yNQ4oG
>404
その通りです。
カレンダーで、今月3回目の日曜でしょ。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:08:14 ID:dOvH5Sfk
>>370
どうもありがとう!
407おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:08:30 ID:ntmEFlxj
PSPとDSライト、どっちが買いですか?
DSのペンってなくしそうだよね
408おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:10:30 ID:13yNQ4oG
>407
ちゃんと本体に「ペンを差し込む場所」があるんで
そう簡単になくならないよ〜。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:13:31 ID:q4dptpuy
大昔の人類は爪や体毛は伸ばしっぱなし?
410おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:14:14 ID:O4HXj3bA
>>405
THXです、やっぱりorz
髪切りにいけないじゃん。
死ぬるぽ。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:16:01 ID:60/lHgwz
>>409
伸びっぱなしだと思うけど
爪→自然に磨耗するので伸びすぎることはない。
髪、体毛→一定のサイクルで毛は生え変わるので長くなりすぎることはない。
ので自然と長さはある程度のところで一定になるのではと思うよ。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:16:10 ID:Xpc1dZ6a
>>409
けっこう身体装飾って歴史古いからねぇ…
それ以前は放置だろうけど。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:18:38 ID:AStOHGwI
>>407
どっちがいいかは本人の「やりたいこと」によると事が大きいので、DSのペンについてだけ。
買ったときから予備が付いてきますよw
通販もできますし、何より色々なメーカーから色々なペンが出ていますので、あまり心配しなくて良いかと。

個人的には、純正のペンで書き物主体のゲームをやるのはちょっと辛いと思います。
細くて短い。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:19:40 ID:F62t7PZB
多分今から10年くらい前、ハウス食品のパスタだかシチューのCMで流れていた曲知ってる方いませんか?
その曲がクラシック曲ってことは確かなのですが、それ以上は何も分かりません。
外国人の女性と子供が出ているCMでした。
もちろん曲の一部しか流れていませんが素朴で哀愁漂う感じの曲だったのです…。誰か知ってたら教えて下さいm(_ _)m
415おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:20:41 ID:q4dptpuy
>>411-412
爪ってギネスで1m以上の人が居たけど切らないとああなるんじゃないかな。
416おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:21:26 ID:JdW/zSwy
空の色が、
http://www.photolibrary.jp/img10/1130_17573.html
な感じの、青々とした写真を撮りたいんですけど、自分の住んでいる地域の空は
いつもかなり薄い水色です。
季節や高度、時間帯などが関係しているのでしょうか?
417おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:23:58 ID:60/lHgwz
>>414
参考になるかはわかりませんが。
■ あのCMで流れるあの曲はなに? [32] ■
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1148827614/

>>415
記録が残るほど爪が長い人は、爪を割らずに保つためにいろいろ工夫をしている。
指先に負荷がかからないように。
大昔(どれぐらい昔を想定しているかにもよるが石器時代ぐらいまでとするなら)なら、
指を使うことも、磨耗することも多かったと思うのでそんなに伸びないかと思うが。
違ったらごめん。
418407:2006/08/19(土) 16:26:07 ID:ntmEFlxj
回答ありがとうございます。
やりたいことによるというのは、
どちらがどういうことに対応しているんですか?
いろいろやりたいです。
419おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:28:49 ID:GtPrHjgm

420おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:29:45 ID:Xpc1dZ6a
>>416
フィルター使わないと難しいよ。青い空を青く撮るの
421おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:30:38 ID:/gqdLMkY
>>418
このスレにいけば色んな人が答えてくれるよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155501467/
422おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:31:24 ID:F62t7PZB
>>417
ありがとうございます!
さっそくそのスレで聞いてみますね^^
423おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:31:29 ID:okCm/dqG
live 2chを使っているんですが
ちょっと前にver.upしたらIDでポップアップがされなくなってしまったんですが…
オプションを見てもどこで設定するのかわかりません。
どこで設定したらいいのでしょうか。お願いします。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:32:57 ID:Xpc1dZ6a
425おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:34:28 ID:JdW/zSwy
>>420
フィルターを使わないと難しいんですか・・・。
有難うございます。
では空の色は、大抵どの地域でも同じなのでしょうか。
426おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:36:04 ID:60/lHgwz
>>418
比較はここら辺が詳しいかも。
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060306/dsl.htm
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060301/115626/index.shtml
Liteのメリット以前に比べ画面が明るい。小さい、軽い。
デメリットは筐体からゲームカセットがはみ出す。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:37:36 ID:/gqdLMkY
>>423
こちらへどうぞ

2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part75
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1154995309/l100
428おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:38:19 ID:Abtq0dLd
>>425
昔読んだ本によると、高度が高くて空気が薄いところほど、空が青く澄んでいるとか。
ネパールの空の色はそれはもうとてもとても綺麗で、青紫みたいな色だそうです。
429おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:38:25 ID:Xpc1dZ6a
>>425
デジカメなら個人で画像処理することもできます。
地域によって大気中のチリの量や水蒸気、光線の入射角が違いますので
空の色は違うはずです。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:39:51 ID:RSzGsoaL
>>423
live 2chのサイトに書いてあるから見に行け
431おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:41:06 ID:crLLi9L/
長州力とハンセンと近所のケンちゃんでは
誰が一番 ラりアートが上手く炸裂して綺麗にフォールできるかな? 
432おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:41:07 ID:JdW/zSwy
>>428
>>429
ありがとうございます。
その情報を手がかりに、自分で調べてみます。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 16:43:28 ID:RSzGsoaL
>>432
青い光は簡単に捉えられ拡散しるから、空気の薄い所で顕著に現れるのだろう
434423:2006/08/19(土) 16:48:48 ID:okCm/dqG
>>427 >>430
ありがとうございました。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 17:24:26 ID:X/F4jS1g
子犬が自分のウンコを
食べたんだけど、何故?
436おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 17:24:59 ID:/bfC8ohb
>>415,417
爪のばしてるけど、数ミリ以上になると、
ちょっとしたことで折れたりヒビが入ったりするよ。
メートル単位の人は、日常相当気を使ってると思うし、
大昔で伸ばすのは大変だろう。
437おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 17:30:27 ID:60/lHgwz
>>435
食糞といって犬にはよくある習性。
自然にもあることだが、人間と暮らす以上あまりいいことじゃないのでしつけやら何やらでやめさすようにはするはず。
ストレスや、飼い主の気をひくために行う、内部寄生虫、消化器系の病気、食事の量や栄養不足などがその要因と考えられている。
ttp://www.kao.co.jp/pet/dog/jiten/category08/005.html
438おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 17:35:49 ID:X/F4jS1g
>>437
丁寧にどうもありがとう。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 17:42:24 ID:tGldhJ6G
>>431
ラリアットだけならハンセンだろうけど、フォールがスマートじゃない。
力は動作がスムーズなので、一連の流れはいい。
ケンちゃんは綺麗というより華麗だな
440おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 17:50:42 ID:VJTuxbpw
お盆の時期はセックスやオナニーを控えていた人はいますか。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 17:55:19 ID:WdMDejCB
PS2でDVDを見ているんですけど、早送り(コマ送り)が遅いんです。
早くする方法はないんですか?
あれば教えてください
442おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:02:32 ID:BfhCDuGE
質問です。1クラス20人の内、男子は6人。
男子はクラス全体の何%になりますか?
443おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:05:15 ID:jEpNQi/k
30%。宿題なら自分でやりましょう。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:08:25 ID:waKqvkjG
444
445おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:10:31 ID:E/I0NKTC
FF6のマッシュ初登場時のボスってどうやって倒すんですか?
普通にやってると時間ぎれなんですが
446おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:13:24 ID:DsXGbPjB
近々、デジカメを買おうと思うんだけど、最近のデジカメって画素が多いジャン。
待っていたら、画素がどんどん多くなるから、思いきって買った方が良い?
447おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:19:32 ID:Br5kiiw7
>>445
↓↓←

>>446
今最新のレベルなら、普通に個人で趣味撮影するくらいなら、
画素的には多少増減しても買わんないと思う
あとはレンズの性能だとか、携帯しやすさだとか、
他のところで選んで買っちゃって良い気がする。

デジカメに限らず、こういう製品って、待ってても延々発展していくし。
5年10年単位で待っても良いって言うなら、
待ってればデジカメの進化もとまるだろうけど、
そうすると今度はデジカメに変わる”なにか”が発売されたり・・・
448おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:21:35 ID:/gqdLMkY
>>446
画素が多い=画質がいいとは限らないので、
デジカメ板いって色んなデジカメにあたりをつけ、
そのカメラのサンプル撮影画像を見て決めるのがいいと思う。

デジカメ板
http://hobby7.2ch.net/dcamera/
449おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:23:14 ID:60/lHgwz
>>446
普通に印刷するだけなら今ので十分だと思うので欲しいときに買うのが一番かと。

それとデジカメは画素数だけじゃなくて、レンズの性能やらISO感度(暗いところや、シャッタースピードにかかわる)もあるので一概にはなんとも言えない。
細かいこと言えばCCDの大きさや性能、カメラごとの発色具合(←これは好みによる)なんてのもあるぐらいだし。
まず用途をはっきりと定めて(WEB用、よく印刷するサイズ→はがきサイズかA4以上など、動画機能)、値段・サイズ・デザインも含めて考慮に入れて決めたらよいのでは?
ここに目を通してみるだけでも参考になると思う。(特にテンプレ)
◆◆デジカメ購入相談スレッド Ver.100◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1155314723/
450おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:26:01 ID:TMcWWas2
どうしたら彼女ができますか?
ちなみによくドランクドラゴンの塚地を100回殴った顔と言われます
451おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:38:37 ID:3vVbmMig
>>450
彼女を作れば彼女ができるよ。
452おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:52:10 ID:a0HAYWjV
去年親にお金を出してもらって自動車学校に入校したのですが、第一段階の半分もすすまないうちに期限が切れてしまいました。
自動車学校自体は自分のお金でもう一度入校しようと思うのですが、できれば期限が切れたことを親に知られたくありません。
数日後実家に帰る予定があるのですが、実家にいる数日間の間どう誤魔化せばいいでしょうか?
仮免のとこまでいったともいえないし、親が運転をみてみたいとなった場合まったく運転もできません。
免許の話題がでる可能性は高いです。
453初心者:2006/08/19(土) 18:53:27 ID:I4hn1Bf5
北海道とロシアは近いのになぜ顔などが全然ちがうの?
454おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 18:56:21 ID:t/295CgR
>>340
大変遅くなりましたが、レスありがとう。
わたしは膝が悪いうえに姿勢も悪く
歩く姿はまるでカリオストロの城に出てくる暗殺部隊のようです
(背中を丸め手を突き出してひょこひょこと歩く感じ)。

明日からすこしずつ、早朝の涼しい時間に
長めの距離を歩くようにします。
夕方だときっと出先でお酒飲んじゃうんで。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:00:58 ID:Gjd7dFka
452って飽きないのか?

>>453
場所が近いと顔は似るのか?
456おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:01:28 ID:emB6rzpw
迷惑メールの中で釣りのURLとかが一切本文中に無い
単なる駄文のメールって何が目的で送ってるんですか?
あわよくばURL押させようっていうのは分かるんですが。
とりあえず返信させるのが目的ですか?
457おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:08:28 ID:LAZw0vM6
>>456
アドが生きているかどうかの確認じゃないのかな?
458おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:09:15 ID:/gqdLMkY
>>453
人種が違うから。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:15:24 ID:un2xO3jY
>>453
詳しくは知らんが、北海道や北方領土に元々住んでいたのはアイヌ人。
そこへ、南から日本人が、北からロシア人が侵食していった。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:22:01 ID:Abtq0dLd
そもそもロシア自体、
シベリアの東の方の元々の住民は中国とかモンゴルとかあたりと人種的に大差はないと思う。
(多分原住民の数は物凄く少なくなってるとかなんだろうけど)
政治的にも経済的にも圧倒的に優勢だから元来ウラル山脈より向こうにいたヨーロッパ系の人が
多いというか目立つんだろうけどね。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:25:57 ID:Gjd7dFka
もともとは東シベリアから日本の北半分、南北アメリカまでが近似ですよ。
気候が変わって寒冷化したために勢力を弱め、南方種に押されまくったり
ヨーロッパ人に押されまくったりして今日の姿になった。
だから日本人の東北方面顔のそっくりさんはシベリアに今も居ますよ。


462おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:27:08 ID:W/v4xCiV
積み立てが終わったんだけど、はんこ持ってきてと言われました。
積み立てが終わったらなんか手続きしなきゃいけないの?
463おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:27:12 ID:HorKBAGi
>460
スターリン時代に民族丸ごと移動とかやってたからね。

464初心者:2006/08/19(土) 19:36:32 ID:I4hn1Bf5
なるほど!
これは言っていいのかわるいのかわかりませんが質問します
アイヌ人はもういないのですか?
465おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:43:25 ID:/gqdLMkY
>>464
今でもいるよ。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:49:45 ID:RSzGsoaL
>>464
宇梶がアイヌ
467おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 19:52:01 ID:O4HXj3bA
よく聞く「パトロン」って何歳までもてるんですか??
18歳位まで?20歳超えたら離れるの?
468おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:04:49 ID:CSkZYIlP
若鶏の胸肉200グラムと若鶏のささみ200グラムはどちらの方が低カロリーで高タンパク質ですか?
469おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:07:42 ID:RSzGsoaL
>>468
ささみ
470おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:11:16 ID:60/lHgwz
>>468
部位    エネルギー kcal/100g たんぱく質g/100g 脂質g/100g
むね肉(皮なし)   108    22.3    1.5
ささみ    105     23.0     0.8
ttp://www.zennoh-zc.co.jp/qa/qa02_kenko.html
471おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:13:03 ID:OBSGvSeW
>>445
ばくれつけん
472お金大好き:2006/08/19(土) 20:16:22 ID:kIzggJVo
参考になるか分かりませんが、
気楽にお小遣いできる方法
http://www.geocities.jp/yyyasuuu/hp/mypage11.html
473おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:21:25 ID:/gqdLMkY
>>472
以下スレに通報しといた。

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 83
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1155455368/
474おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:21:41 ID:MVcbDhek
>>445
えーと、クイックとかアルテマとか唱えまくって
とりあえずその場でバルガスをぶち殺しておけば
死の宣告がついたマッシュとの戦闘には入らず
そのまんまボス戦が終了します。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:26:29 ID:FnV6gJnN
『すごい友達多そうだよね−』と初対面の人に言われたんですが
これは軽そうに見えているのか喜ぶべきなのかわかりません
どっちなんでしょう
476おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:28:54 ID:MVcbDhek
>>475はすごい友達多そうだねー(^ω^)
477おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:31:48 ID:4GnEaSLl
万博男っす。
一応、最後の建物ネタ。
セントラルタワーはミッドランドスクエアから見た側が正面(表)ですよね?
478おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:33:06 ID:+Ch+A9iw
賃貸住宅退去のときに自分と同居人だけじゃ不安なので
誰かプロみたいな人に少しお金かかってもいいから
一緒に立ち会ってもらいたいんだけどそういうサービスってあるんでしょうか
知り合いの人とか言ってもらえばいいんだろうけどある程度
知識持ってる人に立ち会ってもらえるならな、と思ったんですが・・
479おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:35:20 ID:RSzGsoaL
>>475
喜べw
喜びつつ軽重で評価されない人間になれ。
その辺は修行次第で解決出来る問題だが、かわいい人相とかは遺伝なので親に感謝しなさい
480475:2006/08/19(土) 20:40:27 ID:FnV6gJnN
>>476
orz

>>479
とてもじゃないがかわいい人相とは言えない私ですが
内面をもっと磨いて精進します
ありがとう
481おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:50:46 ID:fmz5V7mb
>>462
積み立てた金額(+利息)を受け取るか、他の預金に預け替えるかしなければいけません。
どちらにしても届け出た印鑑と積み立ての証書・通帳等が必要です。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 20:53:21 ID:SrOqTrRa
Vリーグの
高橋 みゆき
は、なんでゼッケンが
『SHIN 』
なんだろう?
誰かわかります?
483おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 21:04:18 ID:kslGkHk5
>>482
ちょうどさっきニュース記事で読んだ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060819&a=20060819-00000000-ykf-spo
484おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 21:13:41 ID:SrOqTrRa
>>483
早速のレス ありがとう!
家族であーでもない、こーでもないともめてましたが
『心技体』とは 予想外でした。
485おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 21:30:18 ID:4GnEaSLl
オレは顔の脂が凄くて、洗顔しても一時間くらいで脂だらけになってしまうんだ。
これはそういうもの?
486おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 21:34:52 ID:MVcbDhek
>>485
保湿しよう。

洗顔の後すぐに化粧水をつけるんだ。
ちょっと乾いたら乳液をつけるんだ。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 21:45:03 ID:4GnEaSLl
母方のじいちゃんが、脂性なんだ。
遺伝かな?
488おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 21:53:22 ID:un2xO3jY
うるせえよ歯無しニート
死ね
489おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:02:58 ID:RSzGsoaL
万博をいじめるな
490おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:05:30 ID:un2xO3jY
なら心中して一緒に死ね
491おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:06:55 ID:IIrfoo9r
>>490
そういうことをネットでも人に言うからお前は不幸なんだよ
492おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:09:04 ID:RSzGsoaL
>>490
了解した!
万博ちょっと来い!
万博の質問にのみ答えるスレ2006
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155992883/
493おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:22:46 ID:un2xO3jY
>>491
分かった
お前も死ね
494おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:24:32 ID:RSzGsoaL
コラコラ!いつまでも怒ってちゃダメよ

はい質問をどうぞ。1分で答えてやるよ
   ↓
495おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:24:50 ID:CER8ktgz
最近MDコンポでMDに曲入れようとしたらMD出て来るんだけど
故障したのかな?
496おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:27:55 ID:un2xO3jY
>>494
嘘つきは死ね
497おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:32:49 ID:JdW/zSwy
テポドンが発射される10分前に発射予告をしたスレが見たいんですけど、どこにありますか?
498おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:35:46 ID:skaSa1HB
>>495
故障です。保障期間中ならメーカーへ速攻TEL。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:37:47 ID:NjTUBwGo
冬場、石油ストーブの上に水の入ったヤカンを置いておくんだけど
数日するとカルキ(?)だかが付いてヤカンのなかがザラザラになるんだよね
ザラザラができてしばらく使ってると、剥がれてくるんだ。

でも、夏場はガスコンロでお湯を沸かすんだけど、
何度お湯を沸かしても、ザラザラができなんだ。

これはなんで?
500おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:38:42 ID:wNGmOfs1
合わなくて換えたシャンプーの残りの使い道を教えてください
501おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:39:26 ID:CER8ktgz
>>498
本当か…
MD入った事に入ったんだが
曲録音してるモードになってたんだけど入ってなかったから故障だよね?
502おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:43:54 ID:RSzGsoaL
>>499
鍾乳洞に石が出来るのと同じだ。
カルシュウムが溜まっているんだろう。
冬場の薬缶は煮詰めて水が無くなるから析出する。
夏場のガスコンロはお湯を作るだけでなので析出が少ない。
まぁこんな感じだろうと想像しる
503おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:46:30 ID:blk9gdl1
>499
ガスコンロでもヤカンの水が蒸発するまで沸かし続けることを繰り返すと
ザラザラができるよ。

水が蒸発して、ミネラル分が析出する現象だから。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:48:35 ID:vPSjJE8Y
友達やめるスレでリアお断りとかあるけどどういう意味なの?
505おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:50:12 ID:NjTUBwGo
>>502 >>503
すげー!天才!ありがとう。
何年も前から気になってたのがすっきりしたよー
506おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:51:25 ID:Kp0TcFRl
>>500
トイレ掃除や、風呂場掃除に利用。
もしくは下着や靴の洗濯に利用。
507おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:56:36 ID:yWkGUo09
>>504
高校生以下は書き込むな、という意味。
リア(リアル中高生の意)と言っているが
あまりにも子供っぽい大人に使われることもしばしばある。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 22:59:56 ID:HQQpFYHL
>>500
シャンプーは油汚れ落とすのに良いので
ガスコンロの清掃に使ったりシャツの襟ぐりの汚れに使ったりしましょう
509おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 23:01:21 ID:vPSjJE8Y
>>507
なるほど そうだったのか・・・
あの住人はああやって中高生叩きしてたんか・・・
510おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 23:07:19 ID:crLLi9L/
>439さん 回答ありがとう
流石、ケンちゃんを見抜いてますね
511おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 23:28:07 ID:xB/EOEK2
高給と言われる水商売や風俗は本当に稼げるんですか?
風俗の人は生理になったらどうするんですか?
512おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 23:33:53 ID:kslGkHk5
>>511
>風俗の人は生理になったらどうするんですか?
ピルを服用しているので無問題
513おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 23:34:05 ID:28nQ0Mpq
>>511
高級は高級だけど、
自分のメンテ代や、服やアクセにかける支出も増えるし、
店のシステムによっては、お客の電話に四六時中対応しなきゃ行けない。
オヤジをチヤホヤするのも正直ストレスになるし、
飲みキャラになったら自分の健康削って働かなきゃならない。

ので、儲かるには儲かるけど、
相応にキツいっちゃキツい。
コンビニバイトとかやってほのぼの居た方がいいかもよ。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 23:39:24 ID:kzzTlwiO
>>511
そりゃ稼げるよ。でも稼ぎで行ったら一般的に風俗>>お水
お水は個人差が大きい。30〜200マソ位かな?
風俗の方がブスでも固く稼げる。生理中は休むんじゃないかな?
元々週3、4日しか働かない子が多いし。
515おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 23:44:29 ID:4MawEdzF
7月の終わりくらいに家においてたお金なくしました
私は友達いないから人の出入りはありません
空き巣も入った様子ないし一緒においてあった別のお金はそのままでした
だから空き巣は考えられないと思います
家でなくしたのだから家から出てくるよ、と皆はげましてくれるけど
もしかしたら捨てた可能性もありますよね。だけど40万円入った封筒を
捨てるなんて私的に考えられない、というのも封筒はたいてい
数ヶ月とっておくか破いて捨てるんです。
家から出てきてくれたらいいんですが今のところ見つかってません
7月にボーナス出たのでここ最近の話です。出てくる確率って
低いでしょうか?
516おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 23:55:55 ID:a0HAYWjV
>>452もお願いします。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:01:16 ID:Kw/EPkbz
>>516
友達で車で事故っちゃったやつがいる
悪いけど車の話はやめてくれないかな・・・
辛いから。
心配しなくても俺なりに頑張ってるし

とか言ってみてはどうでしょうか。親にうそつくのは辛いかもしれませんが
518おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:04:35 ID:WDDqG6IF
>>515 あなたの部屋の散らかり度や置いていた場所にもよるけれど
たとえば雑誌と雑誌の間に挟まってしまってたり
棚と壁の隙間に落ちてたり小物カゴになぜか紛れ込んでたり、
ということは十分あり得ると思う
40万の厚みと重さなら窓からの風で飛ぶのは難しいかもしれないけど…
諦めずに探してみたらいいと思うな
519おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:07:49 ID:Kw/EPkbz
>>518
ありがとうございます。少し気持ちが楽になりました。
もうだいぶ探したけどもう少し頑張ってみようと思います
もうこのお金ないと貯金残高本当にやばくなってしまうから・・。
520おさかなくわえた名無しさん :2006/08/20(日) 00:10:25 ID:ARBtt8Qs
ペンキやニスの匂いをかいだ後や、髪を染めた後に、
必ずめまいとひどい頭痛が起こって数時間起き上がれません。
これはなんという症状でしょうか。
また病院に行くとしたら何科に行けばいいですか。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:11:29 ID:TvJo4zHb
>512
普通に服用してる人なら生理はくるはず。一月のうち数日分は偽薬。

>515
> 空き巣も入った様子ないし
早めにその金を見つけたのなら変に物色せずにそのまま帰ったかもしれないよ。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:15:57 ID:Mo+h4WeC
>>452
休学のような手続きがあったような気がするよ。
523おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:19:53 ID:gYNkYLJx
>>512
ピルで生理の来る日を調節して働いているから
あらかじめそこで休みを取っている
生理休のある店もある
524おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:19:59 ID:OL/qNjdK
>>520
ペンキやニスにはシンナーが入ってるから、ちょっと過敏なだけでおかしな事じゃないと思う。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:21:40 ID:ch5t0g8n
>>521
の説は ありうるね
現にドロボウしても通報されてないし
つまり事件になっていない。
一度警察に電話して近所のドロボウ被害の状況を尋ねてみなよ
親切に教えてくれるし
以外と逮捕されてるかも
526おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:26:36 ID:OEZAb13b
>>520
ペニスの臭いに敏感なんだなw
有機溶剤が脳を攻撃してるんだ。要するにラリッているんだな。
シンナー中毒って言うかな。
まぁ弱い体質なんだろうから極力吸わないようにするしかねーな
527おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:28:15 ID:WDDqG6IF
>>526
一行目はそれで合ってるの!?
528おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:28:17 ID:li/vuBk/
口の開いたバッグを持って本屋に入ると、如何にも万引きをしそうだと店員の方から厳しい目線を送られるのですが、
皆さんは気にしないで買い物を楽しんでるんですか?
529おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:29:48 ID:GGKMsBtK
ぎょろ目の原因は何ですか?
530おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:35:03 ID:8NhsFvGS
>>515
518さんの説を支持したいけど、
お金を全部取らずに、一部残しておくことで、
空き巣じゃなくて自分の勘違いかもと思わせる手口もあるそうだよ。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:36:05 ID:8s3jGzii
私は会話中自分の意見を取り入れて話したりするので姑伯母さんなど目上の方からよく思われない結果になる事があります。そして寝る前に自分の発言に後悔して寝つけない事も多く嫌になります どう心構えしたら良いでしょうか?
532おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:36:14 ID:AnNWkZGN
日本の刑務所に服役している囚人の一日はどんな感じですか?
533おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:36:23 ID:ewROjsgW
高二男子です
電話帳に女子のアドレスがひとつしかありません(元カノ)
自分から女子に話し掛けることはないです
友達同士でも女子の話題は敬遠する方です
特に気になってる子はいません、しいていえば元カノ。

こんな俺に恋する余地はあるのでしょうか
534おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:37:13 ID:5uw8HZoH
(,,゚Д゚)∩質問です!
明日子供と東京に行くんですが空いてそうな遊ぶとこありますか?
535おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:41:21 ID:VmYkVmFt
>>533
恋すれば、余地はできるよ。

顔も知らない匿名掲示板に
意見求めてる暇があったら、
恋愛に向けて動きな。


>>534
お盆ピークも過ぎたし、よっぽどのとこじゃなければ(ネズミーランドとか…)
それなりに空いてるんじゃないの?
そもそもやってるかは知らないけど、
上野の国立博物館や、
もしくは東京数ヶ所のナイスプラネタリウム巡りは
混んではいないと思う。
が、自分の趣味まるだしなので、あなた親子が楽しめるかってえと…
536おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:42:07 ID:VmYkVmFt
あ、「混んではいないと思う」却下! 却下させて。
混んでるかもしれない。
詳しい人のレスをまっててくだはい
537おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:42:54 ID:JaZGd2Yr
>>533
恋なんて無理やりするもんじゃないと思うけど。いい人が現れれば自然とそうなるよ。
っていうか、元カノのこと引きずってるんじゃない? だから次に踏み出せなかったりして。
538おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:43:00 ID:Q0gdyhg2
納豆は賞味期限切れても
2〜3日は大丈夫でしょうか?
539おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:44:36 ID:JaZGd2Yr
>>538
私なら食べる。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:45:02 ID:MkzONvwh
>>538
余裕。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:48:20 ID:lTI+FzHI
全国規模の本屋さんのある店舗(例:渋谷店)に在庫を問い合わせた。
そこには無かったので別の店舗(例:新宿店)に在庫ありますか、と聞いたら
「他の店の在庫はわかりません」とけんもほろろに答えられてしまった。
「お待ちくださいね。調べます。」と対応されるものと思い込んでいたのでびっくりしてしまったんだけど、そんなものなんでしょうか。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:51:27 ID:JaZGd2Yr
>>541
調べてくれるところもあるよ。たまたま気の聞かない店員だったんだと思う。
543おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:53:44 ID:MkzONvwh
>>541
まぁそんな対応の悪い店はけっこうあるよ。
苦情いやぁよかったのに。
まぁ本当に分からなかったんじゃないw
544おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:54:47 ID:Kw/EPkbz
>>519
信じられない・・・・・・・・
あれだけ探したのに。あれだけ何度も探してひっくり返したのに
あれだけ泣いて喚いて探したのに。


さっきまた気になる部屋に行ったらありました。
一度見たところだったからまさかと思ったらありました。

あきらめるな、とレスくれた人本当にありがとう
そしてレスくれた人、空き巣の手口とかそういうのも
これからもあると思うで勉強になりました。
ほんと、反省して気をつけます。本当にありがとうございます
頭打ちました。なんか涙とまらないです。良かった・・・
ここに書いてすぐ見つかるなんて運をわけてもらったみたいです
ありがとう
545おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:54:48 ID:xD3+Rc6u
中高男子校のオレには卒業アルバムでオナニーの意味が分からない。
そんなに卒アルって抜ける内容なの?
聞いた話だと、
入浴の写真とか集合写真でパンチラしてるとか、
可愛い女の子の部活のユニフォームがあるらしいけど…
546おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:55:37 ID:ktxRRLRZ
デジタルオーディオプレイヤーを使ってて、これが充電式じゃなくて乾電池1本なんですが、充電池を使っても大丈夫なんでしょうか?ちなみにKENWOODの製品です。
547おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:57:16 ID:eynxQpwT
入浴とかパンチラはそうだとして、
陸上部とテニス部は分からなくもない気がする
後は中高時代の好きだった娘を想像するとか

俺は何か変な罪悪感がちらついて出来ないタイプ
548おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 00:58:51 ID:iz/ahe0s
>>481
ありがとう!!
549おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:00:03 ID:/s1z3Vxg
>>517
レスありがとうございます。
う〜ん、死を引き合いに出すのはちょっと・・・
今回の帰省は諦めようかな・・・。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:01:20 ID:OEZAb13b
>>545
若いのにそんなに冷静じゃダメだぞw
写真があったら脳で脱がさないとw
551おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:02:15 ID:TvJo4zHb
>546
ニッケル水素なら多分OK。少なくとも壊すことはない。
オキシライドのほうがやばい。こっちは電圧が高めなので機器を壊すことがある。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:02:47 ID:Kw/EPkbz
>>549
いやいや死んだまで言わなくても・・・
553546:2006/08/20(日) 01:04:49 ID:ktxRRLRZ
普通の単4なんですが、これはニッケル水素ですかね…?
554おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:08:09 ID:WDDqG6IF
>>517
免許はなんとかとれたけど、路上教習とか本当に怖かった
免許とってから友達の車を運転させてもらったときも
何度もぶつけそうだったし友達にお前の運転はすごく危険だって忠告された
だから乗りたくない
免許証?あ、家に忘れてきちゃった…

ではどうでしょ?そして大至急自動車学校に通いなおす、と。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:08:13 ID:bgNvENzu
>>553
ニッケル水素なら、日本語で「ニッケル水素」
または記号で「Ni-MH」と書いてあるはず。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:08:47 ID:JaZGd2Yr
>>553
「Ni-MH」とか「ニッケル水素電池」って電池のどこかに書いてない?
557おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:10:11 ID:KlpaQEOf
>>541
・他店舗の在庫を調べるシステム自体がなかったり
 (端末が自店舗検索専用)
・自店舗の売上につながらない問い合わせなんぞ答えるなとお達しが出てたり

直営の支店とかじゃなく、フランチャイズになってる店だったらきっとこんなもんだと予想
558546:2006/08/20(日) 01:13:13 ID:ktxRRLRZ
買った製品についてた電池なんで中国産…
MN2400とか書いてあります…マンガン?
もし充電池が使えるならそっちにしようと思うんですが(´・ω・`)
559おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:19:05 ID:bgNvENzu
>>558
そりゃアルカリ乾電池だ。
>>551の言う通り、ニッケル水素なら問題ない。
あたりまえだけど、充電器も必要だよ。
560546:2006/08/20(日) 01:21:17 ID:ktxRRLRZ
わかりました!答えて下さった方、本当にありがとうございました!
561おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:23:50 ID:xD3+Rc6u
レストランとかで外食してるときに間違った料理が運ばれて来たとしても、
店の人に悪いからそのまま黙って食べるのが世間一般の礼儀(常識)ですよね?

あるいは料理が来るのが明らかに遅くても、
店の人に悪いからそのままいつまでもいつまでも黙ってるのも礼儀(常識)ですよね?
最悪来なかったとしても、店の人には決して何も言わないですよね?

↑ウチでは昔からこうなのですが、みんなそうですよね?
562おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:27:36 ID:wRZxhsdP
>>531
あの、会話中に自分の意見を取り入れて話をするのは
あたりまえの事ですよ? あなたは、悪くないですよ
目上の人からよく思われないというのはどういうことですか? 
「生意気だ!」とか言われるんですか?
563おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:29:34 ID:TvJo4zHb
>560
これから充電池買うならeneloopにしとき。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:30:05 ID:OEZAb13b
>>561
オレは速攻で文句言うぞ
565おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:30:07 ID:fgyZTCJ0
>>561 ID:xD3+Rc6u
あっちこっちで明らかに非常識なことに同意させようとしてるが、
はっきり言ってお前んちの基準は世間じゃ通用しない。
親が絶対という思い込みを捨てて世の中を勉強しなおせ。
566おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:31:37 ID:iy3/d288
>>561 そうでもない。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:32:50 ID:8NhsFvGS
>>544
空き巣の可能性も出したけど、よかったなホント。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:33:40 ID:MvC7dV7E
>>561
おまえんちの常識が世間での常識だってか?
全然違うと思うぞ。

間違えて料理を運ばれたのに黙ってる方が店の人に悪い。
明らかに料理が来るのが遅かった場合、
店の人のオーダーミスのこともあるのに知らせないで黙ってる方が店の人に悪いんじゃないの?
569おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:40:31 ID:lksHTMsM
【戻る】をクリックすると2つ前や3つ前まで戻ってしまったり(進むも)、
ドラッグがなかなか出来なかったりするんですけど、
これってもうマウスの交換時期が来たってことなんでしょうか?
570おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:51:15 ID:bgNvENzu
>>569
左ボタンがチャタリングを起こしていると思う。
要するにスイッチの接触不良で、何度も強くガチャガチャやればまあ良くなる。
といっても一時的なもので、長期的にはそのうちどうにもならなくなるけど。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 01:58:19 ID:lksHTMsM
レスありがとうございます。そうすると
調子が悪くなってもうひと月以上は経っているので、もう駄目なんですかね…。

マウスを交換する場合、何でもいいんでしょうか?合う種類とか機種とか
あるんでしょうか?簡単に交換できるんでしょうか?
572おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:00:53 ID:OEZAb13b
>>571
PS2かUSBだ
簡単だ
573おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:02:21 ID:Z4xXza88
数学の質問です。
10の0.98乗ってどうやって答えを求めるのですか?
574おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:03:19 ID:TvJo4zHb
>571
コネクタが丸いならPS/2(macintoshならADBの可能性もあるが)。長方形ならUSB。
1000円で買えるからさっさと買いにいけ。
575おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:03:39 ID:lksHTMsM
>572レス有難うございます。
じゃあ、そのPS2かUSBて書いてあるのをよくわからないですが買ってみます。
576おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:04:01 ID:snYyCvDb
>>571
なにか勘違いしてるようだけど、マウスはただの消耗品です。
うちは常時5個くらい買い置きあるな。イザという時の交換用。

対応OSはマウスパッケージの裏に書いてあるよ。
お店行って、好きなの選べばイイ(・∀・)
手の大きさにあった小ぶりのとか、ボタンがいっぱいのとか
やたらに点灯ランプの色がきれいなやつとか(*´∀`)
577おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:06:37 ID:lksHTMsM
>>574
あ、ありがとうございます。コネクタって接続面の形です、よね?
ありがとう。買ってみます。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:06:57 ID:q1Bz7iVF
会社で不要になった服飾雑貨を貰ったのですが
使用せずにそのままタンスの肥やしになっています。
わりと有名なブランドのモノなので棄てるのもなぁ…と思い
ネットオークションに出品しようと思うのですが、
これっていけない事なのでしょうか?
(出品すれば数千円くらいは少なくとも入札かかると思います。)
579おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:08:55 ID:lksHTMsM
>>576 丁寧にありがとうございます。
マウス交換したことないんで、よくわからんくて。買ってきます。ありがとう
580おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:20:16 ID:ynJJWQL7
福山雅治の本業は歌手ですか俳優ですか
581おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:20:50 ID:ch5t0g8n
>>544
よかったね!!!
真面目におめでとう!

俺だって 泣きながら探すはずだよ こういう場合

すぐ 銀行でも 入れなよ!(・∀・)
582おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:23:11 ID:zdqSeIBw
>>573
常用対数表を使うか
プログラムで10^0.98 や 10**0.98の答えを求める
583おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:31:18 ID:IL3OTUzU
>>520
化学物質過敏症です。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:32:12 ID:mn5bmN71
>>544
おめでとう!
心配してたよ。本当によかった。
探し物って、焦ると目の前にあっても目に映らなくなる。
探すのを止めた時見つかることもよくある話で
ってこともあるけど、何事も諦めたら負けだよね。
本当におめでとう。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:32:25 ID:IL3OTUzU
>>580
歌手です。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:32:51 ID:hX1FerIO
544の展開をみててふっと気になったのですが、
こういう「探しても探してもみつからなかった物が
一度探したところからみつかる」みたいなことを
天使のナントカ、とか妖精のナントカ、という言い方があったと思うんですが
正確に知ってる人、教えてください。
もしかしたら「あるはずのものがみつからない」こと自体を表す言葉だったかも。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:37:04 ID:q1Bz7iVF
>>586
それは、ないないの神様です。

詳しくは、新井理恵 ペケ ないないの神様 でググれで出てきますよ。
588おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:37:45 ID:ma8hc6GO

■中国外務省  首相の靖国参拝を関係を損なうものと非難「小泉首相は歴史問題で中国の国民感情を絶えず傷つけた」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000760-reu-int
■韓国  大島駐韓大使を呼び直接抗議へ「参拝が日韓関係を悪化させ、北東アジア内の友好関係を破壊したことに厳重抗議する」
    http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3357948.html
■北朝鮮 「日本が再び軍国主義の道を歩むなら、自滅を免れないだろう」
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000088-mai-int
■ロシア外務省  「過去の日本の行動によって被害を受けた人々の感情と尊厳を傷つけないように、非常に慎重に対応すべきだ」
    http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060816k0000m030087000c.html
■ロシア/北朝鮮 「光復節」(朝鮮半島解放記念日)でプーチン大統領と金正日総書記が祝電交換
    http://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/kokusai/20060816/20060816_news_012-nnp.html?C=PT
---------------------------
■インドネシア外相
    「参拝はアジア・太平洋地域全体の平和と安定にかかわる」 「日本政府は慎重に対処してほしい」
■シンガポール外務省
    「参拝は中韓や他のアジア地域を強く刺激する。東アジアの関係強化や協力を築くにあたり、何の役にも立たない」
■ベトナム外務省
    「歴史を正しく認識することが日本と近隣諸国が友好・協力関係を発展させるうえで重要だ」
    http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060816AT2M1501N15082006.html
---------------------------
■オーストラリア外相
    「小泉首相には、豪州はA級戦犯が祭られていることを憂慮しているし、地域の人々の居心地を悪くしていると伝えた」
    http://www.asahi.com/international/update/0816/003.html

↑↑日本は鼻ツマミものになりつつあります。
日本の国際好感度は非常に高いわけですが、それは戦後徹底して平和的に国際社会に経済的・技術的に尽くしてきたから
であって、小泉のバカになってからの日本の犯罪国家への回帰に、まず隣人達から気づき始めているという状況ですね(・A・#)
589おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:37:56 ID:5jwzPLI2
>>578
一般的に売られてるものなら問題ないけれど、
制服とか悪用される可能性のあるものならあるのでは。
前にスチュワーデスの制服をモデルが勝手に持ち帰って売って問題になってた。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:49:05 ID:q1Bz7iVF
>>589
レスありがとうございます。
ショップで普通に販売されていたものなので悪用の可能性は無い物ですから
その点の心配は無いと思います。

良かった、このまま棄ててしまうよりは誰かに役立てて頂きたかったので
安心して出品しようと思います。
591おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:53:31 ID:6jHSnUwI
横領になりそうだがどうなんだろう
592おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:55:02 ID:t1H4t6qi
いらなくなったものを会社がくれたんだから
横領とは違うんじゃない?
備品を勝手に持ってきたってんなら問題だけどさ。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:56:23 ID:YDZu0nOX
会社から不用品処分で確実にもらった、譲り受けたなら
今はID:q1Bz7iVFのものだろう。
小売ルートがあるならオクに出しても問題ないんじゃない?

警備会社などの制服やバッジなどは
かなり防犯やモラルの面でヤバイと思うけど。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 02:57:54 ID:hX1FerIO
>>587
ありがとうございます。でも思い出したいのは「神様」じゃなくて、
妖精とか天使とか、神様より格下(?)な感じでした。
「天使のいたずら」みたいなイメージの言葉です。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 03:00:33 ID:OEZAb13b
酒がきれたんだが。。。
今の時間コンビにでビール買えるのか?
596おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 03:04:58 ID:xxJY5+aY
自動販売機は止まってるけど対面なら買える。
店員の勤労意欲と買う人間の外見によっては年齢を証明できるものが必要。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 03:09:41 ID:OEZAb13b
>>596
そうか。じゃいってくるかな。
年齢はゼンゼン平気なじじーだw
ありがとな
598おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 03:13:09 ID:jAtqcvXf
エイズ感染者にフェラされてエイズを移される確率を教えてください
599おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 04:45:49 ID:I1ZoAEgx
靴ひもがほどけやすい。

友人と比べてみたけど、変な結び方をしているわけではないし、
きつすぎたりゆるすぎたりもしていない。
歩き方も変ではないらしい(家族数名に確認してもらった)。

ほどけにくくする方法をご存知でしょうか? 
いっそ接着剤で固めてしまうことも考えてはみました。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 04:54:47 ID:OEZAb13b
蝶々の羽を大きく。触覚を小さくだ。
靴の紐は蝶々の触覚が慣性で引っ張られてほどけてしまうのですよ。
羽に輪っかを付けてほどけないようにしるグッズもあるよ
601おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 05:05:34 ID:70Vhzzoj
>>599
・紐が滑りやすい素材のを選らんじゃってる。
スニーカーのツルツルナイロン紐とか、ドレスシューズだったら蝋引きのとか。
もっと紐同士がガッツリ食いつきあうような素材のものにしてみる。
・紐が長すぎて結び目がビローンとでかくなりすぎているため、
変な歩き方をしてなくてもさりげなく別の足で踏んじゃってたり
そこいらに引っ掛けちゃっててほどけ始めてる。紐を短めのものに替えてみる。
・そのどちらでもなければ、靴ヲタの世界で俗に「ベルルッティ結び」と呼ばれる結び方に変えてみる。
普通の蝶結びのちょっと変形バージョン。口では説明しにくいから↑でぐぐって
画像付きサイトで身に付けてくれ。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 05:09:42 ID:bgNvENzu
伊東家の食卓で紹介された方法を2つ。
実際にやると簡単なんだけど、文章ではわかりにくいかもしれない。

1. 普通に蝶結びした後、もう一度蝶結びする。
  簡単で、見た目もそんなに変わらない。

2. 1.の見た目がやはり気になるなら、
  普通の蝶結びで、最後にギュッと絞る前に、
  真ん中の輪の部分に片方の羽を通してから、絞る。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 05:14:07 ID:I1ZoAEgx
>>600>>601>>602
回答ありがとうございます。どれも具体的ですぐ試せそう。助かりました。
604おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 05:29:46 ID:0+/7wIRb
走行中の車の中で本を読んだり携帯をいじってると吐きそうになる(気持ち悪くなる)んですが
何故ですか?
605おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 05:32:15 ID:3H2mQjrP
乗り物酔い
606おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 05:39:06 ID:bR/6FkJ2
このTVCMについての詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
http://www.youtube.com/watch?v=-wNMrcgdk40

最後にエイズ患者の人たちに「ざまぁみろ」という声が入ってるらしいのですが
607おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 05:49:00 ID:0+/7wIRb
>>605
それはわかってるんですけど、普通に下を向くこととあまり変わらないのに
何故本を読んでると酔いやすくなるのか聞きたかったんです。
わかりにくくてスマヌ
608おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 05:54:54 ID:S2fL/u92
こいつの→(`・ω・´)
正式名称を教えて下さい。シャキン?
609おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 05:55:16 ID:OEZAb13b
>>607
近くを見てると想定外の加速度を受け、視覚との整合性が取れなくなってしまうのだな。
車酔いってのはそんな脳の混乱じゃねーか
610おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 05:58:16 ID:tCb6aJBg
大学の場所次第で就職先もその近隣地域になると思って良いんですか?
611おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 05:58:46 ID:S2fL/u92
>>607
wikiには
# 視覚も関わっており、乗り物の中で読書や携帯ゲーム機のプレイなど、眼球の動きを細かくするような行為をすると酔い易い。逆に、窓から遠くを眺めるなどすると酔いにくい。
# 身体が振動しなくても、視覚的な振動の刺激(振動するカメラで撮影した動画を見るなど)だけでも「酔う」ことがある。特に上下動による効果が大きい。視覚と三半規管の感覚とが不一致を起こすためといわれる。

このように書いてありました。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 06:23:06 ID:Y60Wm7D4
>>610
大学の場所の選択の自由以上に、好き勝手に選べるぞ。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 06:30:27 ID:O0ScTkvW
プレイステーション3が発売されてから、しばらくして、消費者がプレステ3を取り寄せすると、店側はメーカーに在庫の有無を確認するんだよね?
614おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 06:34:17 ID:KpsEipX7
質問なんだけど
保険証が9月で終わりみたいなんだけど
次の保険証っていつ頃家に送られてきますか?
615おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 06:51:51 ID:OENHCorH
>>614
住んでいる市町村によって違うが、俺のところだと9月下旬に
配達記録郵便で送ってくる。
小さい町だと担当者が届けてまわるところもある。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 06:54:44 ID:vSiKjzSX
>>613
そうとは限らない。店によっては卸業者に確認する所もある。
それは店によって違う。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 06:54:52 ID:0+/7wIRb
>>609>>611
ありがとうございます。
なかなか面白いですね
618おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 07:12:37 ID:s7jHiTsY
大量のデジカメ画像を相手のPCに送る場合なんですが、メールに添付する以外に方法ありますか?
Yahooメールだと最大20Mまでしか送信できないのに、1.5Gもあって何回にも分けて送信するのは厳しいようです。
どなたかアドバイスお願いします。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 07:16:57 ID:O0ScTkvW
万博男ですが、PSone(PSPじゃありません)が欲しいんです。
これは取り寄せしても手に入らないですよね?
620おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 07:23:47 ID:OENHCorH
>>618
パスワード付きでzipに固めて、
↓あたりにアップロード。で、相手にはパスワードをメールで送ればOK
ttp://www.axfc.net/
621おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 07:24:39 ID:tCb6aJBg
>>612
就職活動なども近隣地域の会社になりそうだからそういうイメージがあったけど
特に縛りはないようで安心しました。
どうもありがとうございました。
622おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 07:25:05 ID:Mbll5+rh
>>618
DVDに焼いて郵送
623おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 07:28:10 ID:vSiKjzSX
なんだ万博男か。答えて損した。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 07:52:33 ID:O0ScTkvW
クラスメイトのお墓参りって行くのは常識だろうか?
625おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 08:09:37 ID:OL/qNjdK
>>619
>>624
隔離スレから出てくるな、歯無しニート。
自分の墓でも作って死ね。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 08:22:53 ID:ew3tLDEX
パソコンにTVチューナーくっつけたら録画機能も自動的にできるようになるんですか?
モノによる?
627おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 08:43:15 ID:ozi4anOr
冷えた午後ティー飲んだ後に、キャップを飲み口に置いたら、
カタカタと上下するように揺れたんですが、これはなぜ?
628おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 08:55:13 ID:HKbCGrjW
CMで「もったいなーいフレッツ光を知らないなーんて」って言ってる女の子の名前は?
629おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 09:07:45 ID:s8TzeBeI
市販のパウンドケーキ(生クリーム等はのっていないやつ)とかって郵送したりできますか?生物だからクール宅急便とかですか?
630おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 09:10:24 ID:OL/qNjdK
>>627
冷たいペットボトルの中の空気と暑い外気とで、気圧に差が生じたのでしょう。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 09:17:33 ID:QHZLapIe

さっき駅の自販機で水を買うために520円入れたのだが
釣りが100玉一枚と10円玉30枚出てきたんだが……
こんなことってあるの?

お陰で財布が重い(`Д´)

632おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 09:24:01 ID:cYXQE04T
>>631
1020円入れておつりが全部50円玉だった人もいますよ
633おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 09:32:16 ID:QHZLapIe
なんかで見たんだが支払い時に硬貨使う場合は
20枚以上は支払われる側が拒否すれば
使用できないって書いてあった気がする


おしえてエロい人

634おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 09:32:40 ID:aJHVcG3z
>>626
録画できるソフトがバンドルされていればできるんじゃね?
635おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 09:44:39 ID:iy3/d288
>>626
俺が買ったのはI-Oデータのやつだけど録画も録画予約もできるよ。
キーワード設定しておくとインターネットから毎日番組表を自動的にダウンロードして
そのキーワードを含む番組を自動録画するとかもできる。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 09:50:05 ID:IL3OTUzU
>>633
その通りです。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 09:55:27 ID:ch5t0g8n
>>631
が、『お客様相談室』かなんかに
電話すれば交換してもらえるわけか
…まあ してこないの、見越してそんな設定にしてるんだろうが
638おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 09:57:38 ID:NJjN41l/
同人誌(同人ソフト)と著作権について質問させて下さい。

そういった創作に興味がなく、先日コミケ?の様子をネットで見て知りました。
この様な創作物を販売するにあたって、著作権はどうなっているのでしょうか?
登場人物や設定なども、ちょこっと変えるとかなくモロそのまんまのようなのですが。
プロの方も参加しているケースもある様ですし当然お金も動いてる訳ですよね?
639おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 10:01:34 ID:vSiKjzSX
>>638
著作権については黒だが、出版社が黙認している状態。
しかし原作がそういう事に厳しいと同人誌も摘発される事がある。
昔、ポケモンの同人誌作者が逮捕された。
640おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 10:01:58 ID:S2fL/u92
>>608をおながいします 。・゚・(ノД`)・゚・。
641おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 10:02:44 ID:vSiKjzSX
>>640
だって知らねーんだもんよ
642おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 10:12:03 ID:PMa/aojn
>>640
名前かどうかはわからないけど、
2典では「シャキーン」の項に載ってるよ。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B7%A1%E4#i80
643おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 10:14:09 ID:cYXQE04T
>>640
シャキーンで良いんじゃないの?
「あのAAきぼんぬ」でもシャキーンで検索するとでてくるし
644おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 10:28:51 ID:NJjN41l/
>>639
なるほど、相互の市場を活性化させる効果とかもあるんでしょうね。
ありがとうございました。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 10:51:31 ID:qGNF3WAB
楽天のお店がいつからやってるか
どこで調べられますか?
そのお店、対応がとても丁寧で
買い物したいとおもっているのですが
レビューが少ないので気になりました。
お願いします。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 10:53:57 ID:S2fL/u92
>>642,643
どうもありがとう(`・ω・´)
647おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 10:57:51 ID:OoR5hnmU
>>629
パウンドケーキだったら、活性水分が少ないから常温でも数日保存が可能な筈。
ただ、常温で1晩〜1、2日おいて味を馴染ませた方がおいしいらしいので、
市販のものだと、いつ焼かれたものなのかわからないから、
クール便(冷蔵)の方が確実ではある。
648訂正かも:2006/08/20(日) 10:59:04 ID:OoR5hnmU
×活性水分が少ない
○水分活性が低い、
……だったかもしれない。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:18:33 ID:luH5QwXW
さっき知り合いから連絡がきてバイトしない?と言う話。

いきなり「パスポートもってる?」ときかれ「もってる」と答えるといい仕事があるとのこと。
内容は成田で搭乗手続きするだけとかいってるんですが、あやしくないですか?
その人も前にやって大丈夫だし安心して、と言ってます。
当日ついてくからと言ってて、いくらになるの?と聞くと五万とのこと。
めちゃくちゃ怪しく思い断ったんですがこのバイトの事知ってる人いますか?
すれ違いでしたらスイマセン。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:19:57 ID:IL3OTUzU
>>649
よく分からないけど、今の時点でキッパリ断るのが大吉。
内容を聞いてから、知ってから、という人は、
その時点でもう相手の罠にはまっています。
651万博男:2006/08/20(日) 11:20:49 ID:2PtBOm2h
オレの持っているデジカメは大体1MBくらいなんです。
単純な画像だと、800KBくらいです。
で、最も情報量の大きい画像が995KBとかですが、質問があります。
デフォルトの設定で、2304x1728ではギリギリで1MB未満ですが、画像編集ソフトを使用して、2560x1920にリサイズ(当然ながら、ボヤける)しても、本来の画像よりサイズが小さいんです。
これってあくまで解像度を上げただけで、実際には情報量は上がっていないんでしょうか?
652おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:26:22 ID:YDZu0nOX
>>649
すんごいあてずっぽうに思ったこと適当に書けば
違法なものの持ち込み役させられるとか?
違法入国の手伝いさせられるとか?
内容は最後まであなたには知らされない。
でも、発覚したらあなたもただじゃすまないと。

とにかく内容が不明の仕事は引き受けなくて正解。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:26:43 ID:bhA1POPo
>>651
リサイズしたあとの保存方法にもよると思うけど。
圧縮率低めのjpgとかで保存してぶち壊したんじゃないの?
654おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:30:19 ID:2PtBOm2h
リサイズした後の保存方法は、デジカメが画像を記録する際に使用しているjpeg方式で保存しました。
確かリサイズした後のサイズは500KBだったと思います。
圧縮率が低いとダメでしょうか?
655おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:31:59 ID:bhA1POPo
別に。
ダメかどうかはあなた次第だから。。。
あなたが満足ならイイんじゃないの?

当然画質は落ちてるはずだけど、
あなたが見てて満足できる状態ならいいだろうし。
満足いかないなら、ダメなんだろうし。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:32:34 ID:bhA1POPo
逆だ、逆…orz
  × 圧縮率低め
  ○ 圧縮率高め
657おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:36:01 ID:2PtBOm2h
それは圧縮率が低いと、質が悪く、高いと良いという事でOK?
658おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:36:33 ID:Y60Wm7D4
程度の差こそあれ画像に圧縮を欠ければ情報の量は落ちるのは当たり前なんじゃなかろうか。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:42:31 ID:2PtBOm2h
デジカメの圧縮率を知る方法はないだろうか?
デジカメは非圧縮で画像を記録している訳ではないから。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:46:04 ID:0qcmPzVu
踏切で「作業用車両は作動せずに横断します、」
って表示があったけど、どういうこと?
661おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:49:39 ID:PMa/aojn
>>660
「作業用車両通過時には警報が作動しませんのでご注意下さい」
と書いてあるところのほうがわかりやすいね。
662おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 11:57:24 ID:oNBG7HXh
質問です

マグロの「なかおち」は、
赤身とトロ(中トロ?)のどちらにあたるのでしょうか?
カロリー計算したいんだが、よくわからない…
663おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 12:23:16 ID:q9TVFMOd
Suica定期券ってどこで買えるんですか?
664おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 12:30:44 ID:Y60Wm7D4
>>660

730 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2006/08/20(日) 12:07:36 ID:0qcmPzVu

いい加減に質問と回答のジサクジエンはやめろよ。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 12:42:05 ID:OoR5hnmU
>>662
「中落ち」というのは本来、中骨についていた身をこそげおとしたもの。
なので、本来の中落ちであれば、赤身に近いと思う。
(皮に近い部分の方が脂が多い)
ただまあ、養殖マグロだと身全体が中トロかそれ以上、なんてのもあるらしいので、
そうなってくると中落ちといえど中トロに近くなってくると思う。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 12:49:27 ID:0qcmPzVu
>>660
>>661
>>663
皆さんの鉄道に対する質問スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1148145007/
667おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:01:01 ID:2IcXoLog
どうしてお前は嫌われてるとか嫌われてること気づけよとか言ってる奴に限ってこっちが嫌ってることに気づかないんですか?
668おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:02:59 ID:OEZAb13b
>>667
気付かない奴だからだ
669おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:03:13 ID:eynxQpwT
汗をかく量が多くて困ってます。
自転車での登校中や、ひなたに出た後などは制服がぐっしょりと・・・
(先生に中を指摘されて凄く恥ずかしい思いをしたことも><)
胸の間にもあせもができる始末ですし、
学校に中の着替えを何着か持って行ってはいますが、制服がドロドロになるのは避けられません
何か抜本的な解決方法は無いでしょうか?
670おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:07:54 ID:bgNvENzu
>>618
一般的なアップローダより、アプ研がいいと思う。
1.5GBまで、3日間有効、5回までダウンロードできる。
http://xxx.upken.jp/up/

>>633
正確には、同じ硬貨が21枚以上なら拒否しても良い。
例えば210円の支払いで、
10円21枚       → 拒否できる
10円20枚 + 5円2枚 → 拒否できない
671おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:08:30 ID:OEZAb13b
>>669
ない
672おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:13:46 ID:OoR5hnmU
>>669
医者へいく。
あまりに異常な発汗の場合は、自律神経系がおかしいとか、
新陳代謝が活発すぎる(甲状腺機能亢進症)とか、
いくつか可能性が考えられるよ。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:14:40 ID:J3IJX1BS
>>669
>>671の言うとおり、ない。
とりあえず関連スレ置いておく。
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1152531120/
【多汗】 汗の対策6 【滝汗】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151592756/
674おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:17:22 ID:OoR5hnmU
>>667
「お前は嫌われてる」とか「嫌われてること気づけよ」とか言ってる奴が、
こっちが嫌ってることに気づいていないという根拠はなにかあるのか?
こっちが嫌ってることを承知で、「嫌われものなのはお前の方だぞ」と言ってるのではないの?

というか、他人にものを尋ねるための文章で、読点もかぎかっこもなく
改行もマトモにできないという、他人に対する気遣いのカケラも見えない文しかかけないのでは、
嫌われていると言うのも「さもありなん」としか思えないのだけど。

675おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:18:22 ID:OEZAb13b
ただ体を縛ったりすると短時間の汗止め効果はあるようだ。
着物の帯とか鉢巻がそれ
676おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:19:37 ID:AnNWkZGN
おしゃれがわからない。ユニクロがなんで駄目なん?
677おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:22:35 ID:Y60Wm7D4
>>676
誰に見せたいのですか?誰の目も気にしないと言うのなら何でもありでしょう。
人目を気にするのなら、その意見を参考にしたら?
678おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:23:40 ID:ltczeQxG
水道料金って
1時間流し続けたらいくらぐらいだろう
679おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:24:06 ID:vSiKjzSX
>>678
市によって料金が違う。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:28:04 ID:bcUFwoZ9
PSPっていう携帯ゲーム機は1種類なんですか?
それとも数種類あるんですか?
プレステ2みたいに。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:28:39 ID:eynxQpwT
>>671-673
ありがとうございます

ttp://www.yume-net.ne.jp/dome/worldpl/03_shojo/03_08_04.htm
↑を見たところ、
> 自律神経失調症での発汗異常の場合、食欲不振、不眠、便秘、下痢などが伴っていないかどうか
どうも当てはまっているようです。
医者行きを考えていますが、心療内科に行くのが正しいんでしょうか?
682おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:28:52 ID:3H2mQjrP
>というか、他人にものを尋ねるための文章で、読点もかぎかっこもなく
>改行もマトモにできないという、他人に対する気遣いのカケラも見えない文しかかけないのでは、
>>667も読点やカギの使い方がおかしい奴に言われたくないだろうな(笑)
小学生からやり直せ
683おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:38:34 ID:m1HOWQI1
>>676
いや、いいと思うよ。
日本は全体的におしゃれすぎる。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:39:07 ID:OKmdgW+n
あなたの生活にアンサーBOOKをつかってみませんか
ストレスの多い毎日、アンサーブックで道しるべをみつけてみませんか
http://heartland.geocities.jp/dk_yaya/index.htm
685おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:39:30 ID:ltczeQxG
>>679
そうですよね、でもだいたい1時間流し続けたら、って言うのもわかりませんか?
うちの市の水道表見ても1時間にどれほど流れるのかわからなくて

なぜか、うちのすそとの水道が流れたままになってた
それが気がつくのが約5時間で
調べたらホースが破裂してたんですが・・


おおよそ、いくらぐらいっていうのだけでもしりたいんだすけど、
だいたい○○〜○○円という風に
686おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:39:32 ID:Y60Wm7D4
>>680
本体の色が黒白あるぐらいじゃないか?
687おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:39:40 ID:Mb1G4CAP
今高校生の世代で最強のピッチャーの名前って北海道の田中でしたって?
それともう1つ。甲子園に出場してないけどトッププロの選手って例えば誰がいますか?
688おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:41:43 ID:Y60Wm7D4
>>685
水道管の太さや開き具合によって水量が全然違うというのは判らない?

それにあなたのところの水道料金はどういう料金体系になっているわけ?
ガソリンみたいにリッター売りなのか?
全く無意味な質問かもしれないってことは調べられないの?


689おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:42:12 ID:PMa/aojn
>>685
漏れていたのと同じぐらいの強さで
1分間流して水量を測り300倍してみるとか…
んでもって料金表と見比べる。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:43:32 ID:3H2mQjrP
>>685
ホースが破裂して何m^3/sで水が流れたの?
それに水道料金は地域で数倍〜数十倍の開きがあるんだぞ?
意味のない質問は帰れ
691おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:46:20 ID:ltczeQxG
>>689
ありがとう
692おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:48:51 ID:oNBG7HXh
>>665
でもスーパーの特売だったので中トロくらいと
考えたほうがよさそうですね…orz
ありがとうございました。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:48:57 ID:OoR5hnmU
>>687
いくらでもいるよ。大学とか社会人で初めて注目される選手も少なくないし。
どのレベル以上を「トッププロ」と定義するのかわからないけど、
野茂とか古田とかなら相当ハードル高くしても該当するでしょ。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:50:15 ID:OEZAb13b
>>685
自治体のHPに水道料金は出てるはず。
流量はお風呂に水を貯める時に容量計算して見積もりなさい
695おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:53:56 ID:Mb1G4CAP
では、社会人野球の経験がなく、高校で卒業と同時に指名されてプロ入りという条件をつけるとどうなるでしょう?
696おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 13:55:46 ID:ltczeQxG
>>694
ありがとうございます



馬鹿でごめんなさい
失礼しました
697ぱい:2006/08/20(日) 13:57:55 ID:ZgI4goCQ
ケータイではスレは立てられないのですか?
誰か教えて
698おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:01:06 ID:Gze6hQ/B
トイレットペーパーの一区切りってなんであんなに少ない量なの?うんこには確実に足りないし。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:03:39 ID:PMa/aojn
>>698
自分にあった量で切り取れるようにだよ。
1メートル間隔だったら大変だろ?
700おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:05:20 ID:tWrMqKlq
あれは製造時に自動的に切り取るためであって、
ケツ拭く人の都合のためについてるわけじゃない、と聞いたことがある。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:05:31 ID:s7jHiTsY
>>620
>>622
>>670
アドバイスありがとうございます。助かります。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:05:40 ID:YDZu0nOX
>>696
まあもちつきなさいw
来月の水道代を気にしているんだろうね。

お風呂にお湯をためるのは何分かかる?
例えば貯めるのに10分、毎日お風呂に入るとして10分×30回=5時間
一日二回風呂に入っていたと同じこと。
さらに、他に調理や洗濯でも水を使うだろうし
誤差はあれど通常月の3倍以上にはならないと思うんだがどうかな。
703おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:05:52 ID:Y60Wm7D4
>>698
あれは一回の使用量の目安じゃなくて、たとえば3ますを使う人とか4ますを使う人とか、
微調整ができるようにこまめに入れているんじゃないのか?
例えば3ますに合わせてミシン目を今の3倍の間隔にしたら、4ます使う人が困るだろう?
704おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:12:29 ID:J3IJX1BS
>>697
板によっては出来るようだ。
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?imode%2FFAQ3
705おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:13:02 ID:ltczeQxG
>>702
(。´Д⊂) はい
2ヶ月に1度の支払いなので
そのけいさんでいくと、大体2万〜3万だとわかりました
バイト時間増やしてみます

ありがとうございました!
706おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:14:00 ID:s8TzeBeI
料理の本に『とり肉は余分な油を除き…』と書いてあるのですが、どうやって油を除いたら良いのですか?
707おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:14:04 ID:XcgwGgqG
ガスコンロの近くで香水をふってしまいました。
卓上ガスコンロが床にあって、その横に置いてた布に香水をかけました。
ガスコンロにはかかってないと思います。
布はいま洗濯していますが、次にガスコンロを使うにはやはり一時間くらい間を開けた方が良いのでしょうか?
うちの換気扇は弱いのであまりアテにはなってません。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:15:03 ID:d1cFccNQ
カッコイイ「ケンタ」って名前の芸能人挙げてみてくれませんか?
バンドなんかでも構いませんm(__)m
709おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:16:16 ID:PMa/aojn
>>706
加熱前だったら脂肪部分を切り取る。
加熱後だったら肉をのけてフライパンに溜まった油を捨てる、
肉を片方に寄せておいてキッチンペーパーでふき取る。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:21:24 ID:s8TzeBeI
>>706です。
加熱する場合は油をひかずに加熱するのですか?カリカリになるまで焼いたらよいのでしょうか?
711おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:36:02 ID:Vr2Xq8JO
>>708
カーネル・サンダース


スイマセンスイマセン
712おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:36:25 ID:XJaLYwTf
自分はいま30歳。最近「ビジュアル歴史」みたいな本を買って見てたら
「百済」「新羅」のふりがながみな「ひゃくさい」「しんら」だった。
学校では「くだら」「しらぎ」と教わったのだが、一切それは出て来ない。
何かあったんでしょうか?
713おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:37:42 ID:OoR5hnmU
>>695
今手許に選手名鑑とか持って無いので調べられないのだけど、
たとえば現楽天監督の野村とか。
新庄も甲子園出場経験なしだし、
今思い出せないけどもっと沢山いる。
(普通に考えて、いないと思える方が不思議だと思う)
どうしても知りたいのならばこれ以上は自分で調べてください。

714おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:38:19 ID:OoR5hnmU
>>708
プロレスラーのKENTAはダメ?
715おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:38:44 ID:l/qU0Z6g
>>712
いま23才。
自分の時はどっちも習ったかなあ。
基本「くだら」「しらぎ」だったけど、
ひゃくさい・しんらと読むところもあるよーって。

たしかに不思議だ。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:42:02 ID:cYXQE04T
>>712
19歳
「くだら」「しらぎ」でした
むりやり日本語読みしてるんじゃないのかなぁ
717おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:46:32 ID:jvos4sxk
ブルーベリーって
手近いところで何処に売ってるの?
718おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:46:47 ID:8/Wsnt5w
>>712
ひゃくさいと読むのはは初めて聞いた。
授業では「くだら」「しらぎ」としか教えられた事無い。

ただこないだ読んだ歴史小説で当時「しらぎ」という呼び方は
その国の人には侮蔑されてると取られるって書いてあった気がする。
呼び方変わったのに何か関係あるのかな。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:47:32 ID:Vr2Xq8JO
>>717
スーパーにも普通に売ってるけど、
今だとファミレスのジョナサンが店頭販売してる。
720おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:48:47 ID:J3IJX1BS
>>717
生ならスーパーの果物コーナー。
冷凍なら、冷凍食品コーナー
721おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:49:11 ID:XJaLYwTf
>715,716,719
みなさんレスありがとう。
19歳の人もそう教わったのならごく最近の変化なのかな。
でも索引にも「ひゃくさい」〜の方しか載ってないのね
(ちなみに出版社は成美堂)。
なんか一般的じゃなさそうだから歴史板でも行ってくる。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:51:06 ID:XJaLYwTf
あマチガイタ>718さんでした。

ついでにもいっこ質問いいですか。
いま高校野球甲子園大会やってますよね。
あれ東京は「西東京」「東東京」に別れてますが
どこが境界線なんでしょうか。
大会のホムペ見ても見つからないので…
723おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:56:11 ID:CAOnJitG
サンリオの本スレってどこでしょうか?
724おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 14:59:03 ID:jvos4sxk
>>719
サンキュウ
725おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:01:33 ID:NBmtr1XA
今ハンゲームに登録してるんですが、インストールしようとすると「セキュリ
ティの設定により、Webサイトによる、このコンピュータにインストールさ
れているActiveXコントロールの実行は許可されません。そのため、ページは
正確に表示されない可能性があります。」とだけ出ました。
それでセキュリティのレベルを低くしようと思って試したんですが中より下
のレベルに下げようとするとエラーが表示されます。
ハンゲームのサイトにもその解決方法が載っていません。
どうしたらいいでしょうか?
726おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:02:17 ID:tWrMqKlq
>>722
特別区のうち、練馬・中野・杉並の各区と多摩地域が「西東京」、
その他の20区が「東東京」になる。
分割当初は世田谷区も西東京だったが、西の参加校が増えて東西のバランスが悪いため
1996年度から東東京に移管された。

ついでに、今大会の西東京代表の早稲田実業は、2000年度までは新宿区にあったため
東東京大会に参加していた。前回出場までは東東京代表で、
東西東京の両方で代表になるのは史上初、とか。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:05:31 ID:NJjN41l/
パチンコ大将軍が北の将軍ちゃんから名前取った、と言うのは都市伝説?
それとパチ屋が韓国・北朝鮮の資金源っていうのは本当?
だとしたらどのようにしてそういうふうになったの?
728おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:12:42 ID:XJaLYwTf
>726
ありがとう!そうそう早実が「西東京」だったからふと疑問に思ったんだ。
729おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:27:05 ID:AnNWkZGN
戦国時代の人は木下籐吉郎秀吉のようになんで名前が2つあるの?
730おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:34:52 ID:3H2mQjrP
>>729
幼名、通称あるいは改名で複数の名前を持ちます
2つではなく有名武将は少なくとも3つの名前を持ちます
たとえば秀吉なら「日吉丸、木下藤吉郎、木下秀吉、羽柴秀吉、平秀吉、藤原秀吉、豊臣秀吉」の7つがあります
731おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:39:08 ID:AnNWkZGN
現代はなんでそういった風習なくなっちゃたんだろうね。
結婚くらいか。名前変わるのって。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:45:49 ID:aDOlKYym
前から疑問に思ってるんだけど、DELLとかのパソコンってなんで
あんなに異様に安いんですか?
733おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:52:01 ID:J3IJX1BS
>>732
BTO方式(受注生産方式、すなわち、顧客から注文を受けてから製品を生産する方式のこと。)を採用しているから。
製品、部品などの在庫は持たずに注文を受けてから製作するので、余剰な在庫品を抱えずに済む。
だから、値段を安く抑えることが出来る。(部品も都度に安いところから仕入れればいいので)
734おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:53:56 ID:Y60Wm7D4
>>729
その時代は戸籍謄本とか何もありません。名前がそのまま出自や職業、身分を示す道具でもあったのです。
たとえば商店では屋号というものがあり、そのまま苗字として使われたりもしました。
現代の目から見れば妙な状態になってはいますが、他人に名乗ればそれだけで判る人には判ってもらえたのです。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:55:17 ID:aDOlKYym
>>733
ありがとうございます。
じゃあ「安かろう悪かろう」ってことはないんですね。
なんかデメリットってあるんですか?
736おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 15:58:33 ID:n1DQi4Cd
>>735
別にないけど、Dellパソコンは最近ノートPC用バッテリーの一部が
過熱して火を噴いたとかでリコールを発表した。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 16:02:14 ID:J3IJX1BS
>>735
○サポート(ちゃんとした体制を持つ会社もある)
○市販品と違って自分で必要なソフトを手に入れなきゃいけないときがある。
○すぐに手に入らない/実機を触って確かめられない。
の3つぐらいだろうか。
>>736の言うバッテリーはソニー製のバッテリーで大きな問題になっているらしい。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/16/news021.html
738おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 16:02:58 ID:aDOlKYym
なるほどありがとうございました。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 16:06:04 ID:OEZAb13b
>>735
余剰在庫を持たないことと品質は関係ねーよ
注文生産だから納期が必要になるね。
>>736
休み明けにDellから連絡来そうな機種がある。。。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 16:14:19 ID:56Ylg/yx
袋入りのうどん([ゆで]って書いてあるやつ)って
加熱せずに食べても大丈夫でしょうか?
741おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 16:55:21 ID:s8TzeBeI
742おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 16:55:56 ID:3H2mQjrP
>>740
健康上は問題ないよ
精神的にどうかは知らないけど
743おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 16:56:40 ID:J3IJX1BS
>>740
食べられないことはないと思うけど
ちゃんとゆでたほうがおいしいですよ。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 16:57:23 ID:iXcKiWZF
>>740
冷えるとデンプン質はβ化だか糊化だか忘れたけど、
とにかく、消化に悪くなりそうだけど。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:01:03 ID:DXmskwBc
さっきの甲子園でもやってたんですが、
「満塁策」ってのがよくわかりません。
なんでわざわざピンチな状態にすんの?
746おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:03:51 ID:zWiZhqJm
>745
塁を埋めることでWプレーをとりやすくなる。
同点でヒット打たれたらどうせ終わりのケースではよくやること。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:04:07 ID:bhft5W1j
コンディショナーとトリートメント、使う順番はどっちが先でしたっけ?
748おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:05:32 ID:8vaYbi2K
>>745
強打者を鮭鱒。
うんで、塁が埋まるとホースアウトてタッチせんでええようになります。
ダブルプレーで2つアウト取れたりします。
こんなん
749おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:06:30 ID:Vr2Xq8JO
コンディショナー=リンスだから、
併用はしないよ。
どっちか使う日はどっちかお休みでOK。
750おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:06:36 ID:ln1suFFd
トリートメントが先と思うよ。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:08:20 ID:tf5mr4LO
いま世界史板に行ったらさ
生活板でID表示されてる場所に「0」ってだけあるの。
たまたまか「0」以外は見なかったんだけど
これパソコンか携帯かってのの区別かな?
752740:2006/08/20(日) 17:08:32 ID:56Ylg/yx
皆さんありがとうございます。
実はレス待ちきれずに水でほぐして食べてしまいました。
海苔と生姜でぶっかけっぽくしたら、さほど違和感なかったです。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:09:55 ID:8vaYbi2K
>>751
754おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:13:35 ID:wYLcHy0h
>>745
さっきの試合を見てたら分かると思うけど、
あの状況では一塁走者がいたから二塁でアウトにできた。
同様に玉が三塁方向に転がったら二塁走者がアウトに出来る。

走者がどこにもいなければ三塁走者生還で試合終了だった。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:17:12 ID:9aG0ygnk
>>731 子供が簡単に死ななくなったから、ってのが大きいとおもう。あの時代は生まれてから
5年後に生きている子供は半分未満だった。だから生まれてすぐは名前をつけないとか、
簡単な「幼名」をつけておいて、ある程度育ってから一人前の名前をつけるとかした。

出世に伴って変わる「XXXの守(かみ)」なんてのは役職名で、>>730さんの解説どおり。

>>710 まだ見てるかな。お湯でゆでるのがイチバン簡単な油抜き。で、酢醤油系のドレッシング
使うサラダにすれば低カロリー。
756おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:21:04 ID:SM+kjYU6
ダイエットをしようと思うんですけどご飯は運動前に取ったほうがよいのでしょうか?それとも逆?
757おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:23:27 ID:J3IJX1BS
>>756
運動後なら吸収しやすいのでばっちり。
もし、運動前なら軽い食事もしくは運動との時間を空ける。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:29:38 ID:8vaYbi2K
>>757
納得しかねる内容なので詳しく
759おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:47:50 ID:J3IJX1BS
>>758
ダイエットといっても、脂肪燃焼だけでなく適度に筋肉もつけることが必要だから。
トレーニング後の損傷した筋肉繊維に対して、速やかに栄養補給すれば効果的に筋肉が増強される。
何で食事前でないのかというと、食事した直後は血液が消化器に大量に使われているため。
食後の直後の運動でなければ、食後だろうが食前だろうが運動してもOK。

ただ、脂肪燃焼の観点からの考えでの話しでないのでそこらへんは詳しい人にでも聞いてみて。
余談だが、脂肪燃焼するための運動は1日のうちに一度にまとめてやらなくて、細切れに運動しても合計時間がある程度あれば効果的だそうだ。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:50:46 ID:3H2mQjrP
釣りにしては酷いw
そんなにダイエットの邪魔したいのかよw
761おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:51:50 ID:tf5mr4LO
>760
知識があるなら煽ってないで>756のために回答してやれよ。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:53:24 ID:n1DQi4Cd
>>756
諸説あると思うよ。

前に雑誌で食事前のほうがやせるっていう記事を見たことも
あるけど、個人的にはどっちも大差ないと思う。

食事前でもあんまり腹減ってジョギングとかすると
フラフラになる可能性があるから、
バナナくらい食ってからのほうが調子よく走れたりもする。

食事後は、>>759も言及してると思うけど、直後は消化器に負担を
与えるので1、2時間は時間をあけてから運動すると良いといわれている。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 17:54:40 ID:jhCyTcWw
>>706
鶏肉の脂肪は皮と身の間にある黄色いやつね。
皮をはがしてとってください。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:04:46 ID:8vaYbi2K
>>759
なるほどな。ありがとうね。

オレの素人考えだと、食後の血糖値が上がった頃が燃焼しやすいエネルギーが循環してて良いかなぁと思った。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:05:48 ID:CAOnJitG
チビクロサンボが発禁になった背景
サンリオのキャラ、キティの口が無い事
に対する抗議。同じくサンリオキャラの
たあ坊への知的障害者団体のいちゃもん、
アニメの白眼表現の規制。等々
被害妄想的な捌け口となった作品、キャラを
知りたいです。その背景も。そんなスレ
はありますか?どうしても総合的なのは
見つけられません。
766おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:07:27 ID:58QsPHwP
なんか雅子さまが可哀想なんですが
あの夫婦は離婚するわけにいかないんでしょうか。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:07:54 ID:8NhsFvGS
おとといテレビでやってた海外の映画で、「昔教会で目隠しをしてかごめかごめをやっててカレンが消えちゃった」
って内容のやつ、タイトルなんでしたっけ?
みのがしたからツタヤにかりにいきたいんですが。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:08:35 ID:J3IJX1BS
>>764
筋肉とタンパクでしか考えてなかった。一面からしか見てなかったごめん。
>>762の言うとおり、それぞれ(食前・食後)に利があるみたいだね。
ちょっと美容板のダイエット質問スレ見てきたら
有酸素運動・無酸素運動もかかわってくるようなのでややこしいみたい。
完全な空腹での食前運動は避けて軽く胃に何か入れてから運動するか、
食後時間を空けての運動のどちらかが無難みたい。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:10:06 ID:UQCoQ9kF
刻みネギは消費期限が短いので、チルド室や冷凍庫に入れています。
この場合、ネギの栄養分はなくなってしまいますか?
770おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:15:41 ID:/dhR+XAE
>769
刻みネギに栄養分を期待せんでもよかろう。
771おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:17:13 ID:3H2mQjrP
>>764
食後血糖値が上がっている状態で運動しても結局使われるのは今摂取したカロリーなわけで
脂肪を燃やすためには他の燃えやすいエネルギーが少ない条件が望ましい
かといって空腹で運動するわけにもいかないので一般には食後3時間がその目安だと言われている
772おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:18:13 ID:OoR5hnmU
>>764
それだとまず血糖が運動のためのエネルギーとして使われてしまうから、
脂肪がちょっとしか燃焼しないような気がするんだが。素人考えだけど。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:22:23 ID:tf5mr4LO
>365読んで興味もってググって見たら
多分アメリカ人が作ったらしきマッチョな落ちのキティ差別映像が出て来てワラタ
774おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:32:32 ID:unaaplU8
今日の亀田大きの試合開始時間と相手選手の名前をおしえてください
775おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:54:59 ID:7Pu6dv2S
現代の食生活が健康に及ぼす影響、良いものも悪いものも含めて教えてほしいです。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:58:45 ID:OL/qNjdK
>>775
良いもの→様々な栄養素が手軽に入手できる
悪いもの→手軽すぎて栄養を取りすぎ、気を付けないと片寄る
777おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 18:59:43 ID:7eCCGtef
>775
ここはそういう大問題を論ずるスレではありません。
778おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 19:00:32 ID:m1HOWQI1
>>775
良い点
・栄養失調になりづらい

悪い点
・脂肪酸のバランスがおかしい
・肥満を招く
779おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 19:03:37 ID:7Pu6dv2S
>>777
ゴメンナサイ
780おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 19:07:03 ID:n1DQi4Cd
>>774
スカパー! Ch.363 19:30-20:30
[生] 亀田大毅第5戦 VSウィド・パエス

“浪速の弁慶”亀田大毅のプロ第5戦をTBSチャンネルが独占生中継!
【出場選手】
亀田大毅(協栄ジム)
ウィド・パエス(インドネシア)
【開催日】2006年8月20日
【会場】横浜文化体育館
※試合終了までお送りします。延長の可能性あり。

らしい。何時にゴングかは知らない。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 19:16:58 ID:rs64Cel/
>766
現状で皇室っていう後ろ盾がなくなったら雅子、間違いなく右翼に殺されちゃうよ?
782おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 19:32:44 ID:Z4xXza88
東京23区から東京の大島に行きたいんですけど、
どうやったら行けますか?
一番安い方法教えて下さい。
783おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 19:37:26 ID:unaaplU8
携帯でとった写真を晒したいんですけど、携帯でとった写真をパソに送信するとこまでしか出来ません。
うpろだとうpの手順を教えてください。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 19:39:51 ID:/dhR+XAE
>782
竹下桟橋からフェリーかな。片道5500円くらい。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 19:44:26 ID:AY8AxvoN
>>783
1.
携帯から直
ttp://pita.st/
ttp://www.pic.to/
などを利用。
うpの手順は、リンク先を読んでください

2.
PCから
ttp://www.1rk.net/
ここから探して使う (※アダルト広告が出るので気をつけて)

うpの手順は、アプロダに言って、
ファイルを指定、パスを指定、アップロード。
786おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 20:12:42 ID:fIVpITY3
夏の好きな人達へ

夏の魅力を語ってください
蒸し暑くて汗がタラタラ流れ落ちる夏の何処がいいのですか
787おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 20:16:38 ID:cjw4ii7i
>>786
高く高く、どこまでも高くそびえる
積乱雲がいいのです。積乱雲最高です。

つきぬける青空と、
強い日差しで真っ白に栄える雲が最高に綺麗です。

夜空の星もいい具合です。

適度な湿りを帯びた夜の空気も素敵です。
夏の夜の風も格別です。

花火が好きです。


まずはこんなところかな。
景色好きなんよ。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 20:17:14 ID:OL/qNjdK
薄着の女性が増える
789おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 20:17:26 ID:vSiKjzSX
暑い夏は嫌いだが寒い冬はもっと嫌いなので答えてみる。

自分で必要以上に発熱して熱をおこさなくてもいい。
服が薄着で楽。
毎日シャワーを浴びても苦にならない。

てとこか。
790おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 20:32:44 ID:bcUFwoZ9
PSPにファミコンのエミュを入れるのは簡単ですか?
791おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 20:35:12 ID:+CF3bjCP
>>786
夏は毎日がお祭り、まじでほぼ毎日どこかで花火の音がする。
収穫したとうもろこしすぐ食ってみたり
買ってきた青臭い由緒正しいきゅうりで冷やし中華食べられるのも、夏限定。
792おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 20:49:34 ID:Y60Wm7D4
>>790
著作権を侵害する疑いの濃い話題をここで振るな。
人に尋ねるようなレベルの奴が著作権絡みの問題に首を突っ込まないほうがいいぞ。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 20:54:10 ID:bcUFwoZ9
>>792
違うよ、知り合いがエニュを入れるとかほざいてたから
そんなに簡単に入れられるのか疑問だったんだよ
俺が侵害しているわけじゃないのに小馬鹿にしたようなレスするな!
794おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 20:56:06 ID:6jHSnUwI
>>792
ROMデータを自分で吸い込んで個人で使うならほとんど白なんだぜ?

まぁここで聞くのはどうかと思うが
795おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 20:56:44 ID:cjw4ii7i
>俺が侵害しているわけじゃないのに小馬鹿にしたようなレスするな!
それについては自業自得。

>俺が侵害しているわけじゃない
これを示すような情報がどこかに書いてあった?
あなたの情報提示が足りなかっただけでしょうよ。
梨下で冠をただすなっつうの
796おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 20:57:26 ID:Y60Wm7D4
>>793
おまえ自身のことでなくても別に関係ない。
著作権を侵害する疑いの濃い話題をここで振るな。


あのさ、第三者が見て参考にするとか考えないのかな?
侵害された企業関係者がここ見ているかもしれないんだよ?
充分小馬鹿にされる理由がお前にあるだろ?
797おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:00:35 ID:bcUFwoZ9
>>796
参考にする奴が悪い
殺し方が書いてあっても、それを参考に殺しをする奴が悪い
798おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:01:05 ID:vSiKjzSX
これはすごいド厨房ですね
799おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:01:22 ID:QO1B6Q6I
結局ひろゆき氏は2chの転載をブログなどにまとめるの
拒否か容認かどっちになったんですか?
流れや途中で意見に軽く変更があったというところまではわかるのですが、
結果がよくわからなくて…簡潔に言うとどちらになったんでしょうか?
800おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:01:35 ID:Gze6hQ/B
みんなありがとう
801おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:02:59 ID:cjw4ii7i
>>799
 ・転載するのはいいんだけど、
  転載元のレスを書いた住人を見下す態度はどうかと思う
 ・今後、こういう問題が起きた時に、
 あのテの剽窃サイトに対して、強制力を持つ攻撃ができるよう
  少し法的に動いてみるかなあ。
802799:2006/08/20(日) 21:09:58 ID:QO1B6Q6I
>801
即レス感謝です。
ありがとうございました!
803おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:11:39 ID:EWeRio1R
円高になると日本の調子はいいの?
804おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:14:41 ID:htKJIURg
>>803

円高になると日本製品を輸出する際の打撃となる
と言われている
805おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:17:24 ID:m1HOWQI1
一方トヨタは現地に工場を作った
806おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:18:23 ID:keoszoo0
>>803 円高は日本にとって輸出しづらく輸入しやすい。
つまり 外国の製品は安く買えるが
日本車等の製品が外国には買いづらくなる
円安はその逆
807おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:22:19 ID:GkYlgNAN
マイナスネジを堅く締めてしまい、外せなくなってしまいました。
何度試みても、ドライバーでネジ山を削ってしまうだけです。

元々ネジ山がかなり削れており、今回ので潰れかけてしまったので
外すのがかなり難しいです。

次から新しいネジに交換するつもりですが、まずこのネジが外れないとどうにもできません。
応急処置的な手段で良いので、何とかして外す方法ないでしょうか?
もしくはネジ山を復活させる方法とか。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:24:09 ID:vSiKjzSX
>>807
ネジザウルスか、似たようなのがホームセンターで売ってる。
ttp://www.engineer.jp/products/pz55/pz55.html
809円高:2006/08/20(日) 21:29:47 ID:EWeRio1R
なるほどー
ありがとうございます
810おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:31:33 ID:GkYlgNAN
>>808
ありがとうございます。
これって、ネジの頭が出てないとダメなんですかね?
縁が平らなネジなので、挟むのは難しそうです。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:32:30 ID:vSiKjzSX
>>810
えー、平らじゃ難しいなぁ。
それはどうすればいいんだろう。
812http:// p8bd8e5.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net/:2006/08/20(日) 21:34:39 ID:6lSsttp1
PCゲームの BGMを
MP3とか 聞けるファイルにしたいんだが・・

どうやって抜くんだアレ・・??
 神さま救済よろしく。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:35:39 ID:6lSsttp1
クッキーでフシアナさんに(;゚ロ゚)ひぃぃぃぃ!!
814おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:36:16 ID:WDDqG6IF
どっかで、ブロードバンドにしたいんだけどPCのネジがはずれない!
っていう内容でやたら面白かったスレがあったな
関係ないけど思い出した
815おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:37:18 ID:vSiKjzSX
>>812
三重県から乙。
816おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:39:03 ID:bgNvENzu
>>810
ここに色々体験談が出てるよ。
場合によってはかなり金がかかりそう。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=97584
817おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:40:18 ID:cjw4ii7i
>>812
ゲームのBGMの形式による。
形式くらい自分で判るようになってからこい腐れカス。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:42:52 ID:6lSsttp1
そうそう三重なのよ・・
 拡張子がpk2ってかいてあるんだが・・
もう頭パンkブスブスブス
819おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:44:06 ID:cjw4ii7i
>>818
拡張子なんざ訊いてない。
BGMの形式は結局なんなんだ?
820おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:46:54 ID:6lSsttp1
形式ってなによ・・ちょっと死んできます( ̄◇ ̄
 MIDI?
821おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:48:23 ID:8vaYbi2K
>>811
ネジにドライバーを当てその緩む方向にテンションかけながらドライバーの尻をハンマーで叩く。
インパクトドライバーってやつの原理だ。やってみ
822おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:49:55 ID:cjw4ii7i
>>820
もういい。あまりに下らない。
質問する割に情報も出さないし。 

アナログケーブル買って来て。
そんでゲーム起動しながら、その音楽をそのまま録音すれ。
でもって録音したものをPCに取りこんでmp3にでもしなさい。
これが1番早いし簡単だし判り易いと思うよ。
次点として、スピーカーの前にウォークマンでも置いて直録音。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:53:13 ID:6lSsttp1
>>822
な〜るほど サンクス
 カスはアナログで抜くとしましょうか・・
MIDIかWAVってどう判断するんだろ・・ぜんぜんワカラン(-_-;)
 MMOグラナドエスパダのBGMを抜きたいんだが・・
824おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:53:15 ID:KMrUCa98
とりあえずCD-DAではなさそうなんで>拡張子pk2
多少の知識がないと抜けないだろうなあ。

完全に手順自動化したアプリが出る程に
人気あるゲームならわからんけど。
そうでなければちゃんと手間使うから。
形式云々いってパンクしてるうちは大変かも知れない。


で、midiであってるの?
なんとなーーーくoggかと思ったら。(根拠なし)
825おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:55:04 ID:KMrUCa98
midiとwavなら、音が全く違うから判ると思うよ…
826おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:55:44 ID:7eCCGtef
>810
ネジの溝が少しでも残っていれば「ショックドライバー」という工具が使えるかも。
ググってみて。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:56:12 ID:6lSsttp1
ゲーム内で曲が流れるんだから
 その曲とりだすのなんか簡単だと思ってたのが
おバカでした(*_*) 
 知識いるのね;;
いろいろ ありがとう〜
828おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 21:58:44 ID:Mbll5+rh
むしろ逆
そのまま取り出されないようにメーカーもいろいろ工夫している
829おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:01:11 ID:6jHSnUwI
有名なオンラインゲームだったら探せばありそうだけど
830おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:01:35 ID:6lSsttp1
>>828やっぱそうなのね;;
 ゲーム中の音をエンコとかならできるか・・な
831おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:04:54 ID:KMrUCa98
>>830
調べた感じ、多分mp3かoggをまとめて圧縮してる感じ。
どちらも切りだしツールは存在する。
ファイル内のタグを指定して切り出せるツールを
vectorででも拾ってきなさい。
それを使って切りだしんさい。
終わり。

ただ、そのゲーム知らないから判らないけど、
無限ループするようなBGMなら、
そのあとまたもうひと手間。
音楽ファイル編集ツールをまたvectorででも拾ってきて、
対応するループ部分をつなげなおす。
終わり。

これでできると思う。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:07:14 ID:6lSsttp1
>831 

神様 ありがとう!
 頭爆発寸前ですがチャレンジします
833おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:09:09 ID:KMrUCa98
>>830
ん、もっと簡単っぽい。
普通にlhazをとってきなさいな。
そしてパス入れ解凍で大半は取れそうだ。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:09:33 ID:GkYlgNAN
>>816
>>821
>>826

ありがとうございます!
色々な手段が有るんですね。試してみます。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:11:22 ID:6lSsttp1
>833

なんかできそうかも・・
836おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:20:47 ID:J+J5k69F
成田空港に横浜か新横浜からバスってありますか?
837おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:25:10 ID:KMrUCa98
>>835
いまから個人的にちょっと試してみるわ。
できそうよ、結構。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:34:12 ID:jXk/KBW7
住宅証明書ってどこで発行してもらえるんですかね?
839おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:45:27 ID:KMrUCa98
>>835ってまだいる?
レスする側の責任として、
一応試してからレスしようと思ってたけど、
クライアントのダウンロードに4時間かかるとかいわれて
やってらんないので、
(しかもDLしたところで、遊べないしなあ…スペック的に)

とりあえず
 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116862628/335-
ここら読んで自力でやってみて。
意味が判らないようならどうせ出来ないし。
840おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 22:58:36 ID:6lSsttp1
>839

 ありがと^^
さっきから検索しまくってたら ZIPに変換して
パス入れて解凍っぽいからいけそうです・・
パスも パソコン5台(他人の)で
解析してるんで いけそおです〜
841おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:01:02 ID:BmWgV3Eo
サトウのご飯って温めなくても食べれますか?
842おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:02:04 ID:KMrUCa98
>>840
解析せんでも既にパス判明してるのに。
面倒なことするんだねえ。
あんだけ長いと5台かけても結構時間掛かりそうだけど。

まあ頑張ってね。
lhazが1番相性いいらしいよ。
843おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:05:18 ID:bgNvENzu
>>836
羽田・成田空港へは快適・便利なYCATから!
http://www.ycat.co.jp/index.shtm
844おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:07:02 ID:6lSsttp1
>>842
パスご存知ですか・・( ̄◇ ̄
%f で始まって$$でおわるっぽくないですか?? あってます?
845おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:10:16 ID:IL3OTUzU
>>836
どちらからもバスが出ていますよ。
846おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:16:08 ID:J+J5k69F
>>843,845
ありがとうございます!
847おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:26:51 ID:EgQLz0z0
>841
食べられるよ。
普通に普通の"冷や御飯"
848おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:27:25 ID:vsrNXPST
>>841
食べられるが、まずい。
849おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:33:03 ID:XruYCyzD
職場で口からおならに似た音が出てしまい
とても気まずいんだが弁解しても変だし
どうしたらいいと思う?
850おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:34:57 ID:6lSsttp1
>>849
なんかかわいそうですね・・ 
 胃腸が弱ってたりしませんか??

851おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:39:55 ID:XruYCyzD
実際はしてないことを伝えたいんだが
わざわざ話をぶり返してもアレだし
胃腸イテ
852おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:43:37 ID:6lSsttp1
どこがどのように痛いのですか?

 さ〜て寝るか。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 23:59:47 ID:XruYCyzD
下らないと思われるだろうがけっこう深刻
気にし過ぎか
854おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:02:56 ID:bRkxVtD5
オンゲーの廃度ってときどきききますが
このばあい廃度ってどういう意味ですか
855おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:05:26 ID:OYxaAg0P
オンゲーが分かるのに…

『馬鹿に見たいにはまっている度』だよ
856おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:08:08 ID:/zjPqSZm
今欲しいものがあって譲ってくれって某フリマに書き込んだら返事来たんだ。
でもフリマ経験なくて何がどうすればいいのか分からなくてすごい焦ってる…
カンタンに挨拶して、もう発送先と連絡先書いちゃっていいの?
その後なんて書いて終わればいい?質問ばっかでゴメン、人とメールするなんてないから緊張してる
あああどうしよどうしよくぁwせdrftgyふじこlp;@
857おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:09:44 ID:4589qBmZ
>>854
そのゲームによって違うと思うけど私の思いつくのは、
リアルを犠牲にしてオンゲーまっしぐら(最悪仕事辞めたりとか)
脳内もオンゲーになって俺TUEEEEになってたり。
レベルじゃなくて人自体を指す感じ?
858おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:14:55 ID:JVT6o8An
顔を知らないメル友などと初めて会う時なんかに
待ち合わせ場所から少し離れた所で品定めするって話を聞いたことがありますが
それを両者でやってお互いに相手が来るのを待ってたみたいなこと

ありますか?
それか話に聞いたことありますか?
859おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:15:00 ID:gA/IB9V4
>>856
代引きで払いなさいな

それと、プライベートな情報は出したと、同じだけ開示してもらいな

幸運を祈る
860おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:18:52 ID:ncwt45Io
レディファーストで車乗る時は開けてあげますが
おろす時はどうするのですか?
861おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:20:30 ID:xV+APjdn
>>860
徹底するなら、
漫画に出てくる運転手 兼 執事のイメージで、
 車を降りて、その人のドアまでいって開けてあげる、
だと思うけど、
そこまでされると引くよね。普通は。
その人が降りやすい位置に車をつけてあげる、くらいかな?
862おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:23:27 ID:Si3F4D3i
心理テストか何かの本で見たんだけど、
女性が立っていてその周囲に紳士や道化師やらが立ったり跪いてる写真で、
この中で本当に女性を心から愛してるのは誰だ?
みたいな内容のものだったと思うんだけど、
その写真が見れたり詳細わかるサイトなどないですかね?
863おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:24:39 ID:0ryUJsxn
外貨預金について。ドル買う時にイイのは円安・円高どっち?
基本的に1ドル何円で円高って呼ばれるの?
864おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:25:28 ID:7kiFYHSG
晒せってなんて読むのですか?
865おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:27:05 ID:Wp2P+Ei2
>>864
さらせ
866おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:27:40 ID:gA/IB9V4
>>860
いや、レディファーストの本来の意義は
優しくしてるんじゃなくて 安全を確保しているんだと。
だから、ドアを開け 確実にロックさせてから自分が運転席に乗り込む。
また 開けてあげる。
現に治安の悪い東南アジアあたりでは、こうするように勧められたよ
ほんの5秒でユウカイされた例もあるらしい。
まあ、日本では安全だけどね
867おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:28:16 ID:tjbeKHk7
各種のシングルCDが聞きたくなったんですがこの場合
TSUTAYA等でレンタルするのとパソコンで落とすのどちらが
お得ですか?
868おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:30:30 ID:xV+APjdn
>>867
さあ・・・・落とそうってサイトで
曲単価調べて、自分で判断したら?
なんの曲かもわからないから、うちらにはどうしようもない。

古い曲とかだと、ネット販売されてなかったりもするしね。
そうなったらツタヤ借りるほかないし。。。
まずは調べてみなよ。
869おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:32:07 ID:/zjPqSZm
>>859
ありがとう!がんがるよ!
870おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:34:02 ID:tjbeKHk7
>>868
ありがとうございます(`・ω・´)
871おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:35:46 ID:cZix49AY
腹にガスがたまってる感じしたら、うつ伏せになって
腹に腕を押しあてると、ボコッて音しない?なんか止められないんだ
872親孝行したい男:2006/08/21(月) 00:39:50 ID:kHvcBI9U
みなさまお元気ですか?
僕の母はヘルニアで大変そうです

質問です。現在田舎にいる母は市営住宅に一人で住んでいます
ヘルニアで旧式タイプのお風呂にはいるのも大変そうです
点火に回してがちゃがちゃまわすお湯沸かしなんですがシャワーないんですけどシャワーの取り付けは可能ですか?
873おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:40:15 ID:ZuPMVz06
困るよね
周りに聞かれた時の対処ってどうすればいいかね
874おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:41:22 ID:ZuPMVz06
873
>>871
875おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:44:16 ID:Wp2P+Ei2
>>872
自治体によって決まりが違うと思うから確認した方がいいと思うよ。
876おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 00:59:54 ID:9gbD4D7X
よくヤクザ映画とかドラマとかに
「フスマを何枚も開けた奥が親分の部屋」という状況が出てくるけど
あの親分の部屋に行く途中のフスマの部屋は、何の部屋なの?
単に親分の通路がわり?
それとも、子分たちの部屋?(それにしては布団とか机とか置いてないし)
877おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:03:07 ID:zCorOtfB
スプーみたい、とか魔王がくるみたいなレスがあったら
すぐAA張る人いますけど、なんであんなに早く貼れるんですか?
878おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:09:50 ID:+oroAND3
>>877
そういうツール(フリーソフト)があるのさ。
色んなAAが登録してある簡易データベースとでも言えばいいかな。
879おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:12:27 ID:LMR6wp/V
すいません…
下な質問なんですが
彼氏とエチーすると痛くて痛くて仕方ありません
あと入り口が裂けて血が出てるんですが
こんな時はどんな病院に行ったほうがいいんでしょうか?
泌尿器科?産婦人科?
880おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:14:41 ID:xV+APjdn
>>876
奥に親分が居る時に、
子分が控えてる場所なんじゃない?

親分に危険が迫っても
すぐ駆けつけられて、
かつ色々準備も出来るスペースがあって。


いや、しらないけど。妄想だけど。
実際にお城とかにある構造みたいだから、
日本史詳しい人とかなら知ってるのかな?
881おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:15:59 ID:WBhYQ1lR
>>879
婦人科、または産婦人科
882おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:17:11 ID:NYLYf2UJ
初体験?? 処女膜があったなら
それ破ると血がでます。
 痛いのは 彼氏がもっといたわって
やさしくするべきですね。 快感にひたれるように・・。
 ひどいようなら 産婦人科に一度みてもらいましょう。

883おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:20:48 ID:xV+APjdn
>>879
病院にいくのも大事だけど、
彼氏に「痛いんじゃバカ!」ってこともハッキリ伝えときましょう。
ハッキリいわないと、男って結構気付かないもんです。
若い男だと、AVしか知識がなくて
(´∀`).。oO( いまは痛くても、すぐに気持ち良くなるだろうから大丈夫だよな… )
とか考えるような変な子も居るし。
884おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:22:45 ID:LMR6wp/V
>>881>>882
ありがとうございます
産婦人科なんですね
とても恥ずかしいですが股閉じれない位痛いので行ってみます
885おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:24:29 ID:nBo6wN3F
飲み会の幹事することになったんだけど、何時くらいからが妥当?あんま行ったことないから分からん。
当方大学生です。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:27:35 ID:/bM3NObY
テンション上がる、下がるっていうけど、テンションって日本語に直したら何て言うっけ?
887おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:28:21 ID:/bM3NObY
>>885
6時か7時ぐらい。
888おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:30:45 ID:OP6uTB++
( ´Д`)188
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28247/1155974527/

やすひろ(22)滋賀県・ニート
高校中退・職歴、バイト歴なし・資格、免許なし
彼女いない歴22年・童貞
父親は公務員で年収1000万以上
shareよりもMXとBT
・小学生と中学生の妹が二人いる
・毎年数回家族旅行。去年は沖縄今年は温泉
・週末は家族で外食
・昼飯は自室まで親が運んでくれる
・24時間エアコンつけっぱなし
・17までオナニーを知らなかった

皆が憧れるスーパーニートやすひろ
889おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:31:47 ID:xV+APjdn
>>886
ノリ、気持ち、かなあ。要約なら。

そのまんま直訳なら、Tensionは緊張。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:32:47 ID:1ARpGLR1
>>886
鋭い質問。

テンション [tension]
(1)緊張。不安。
(2)〔物〕 張力。

要するに引っ張る力で、本来なら強弱。上下はおかしい。
でも今さらどうしようもない。
891おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:33:11 ID:xV+APjdn
あ、盛りあがり、とかもいいかな…?
892おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:33:54 ID:xV+APjdn
そ、そこまで見据えた質問だったか…
自分はまだまだ未熟だ…(´・ω・`)
893おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:38:37 ID:I3nUQPNm
>>872
安いのから高いのまで色々有ると思うよ・・・

ちなみに俺んちはパロマ・・・
894おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:45:52 ID:c11tbFDU
そもそもi‐podってなんですか??
今更人に聞けませんorz
詳しく教えてください!
895おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:47:17 ID:aKEvv3PP
>>876
日本の格式のある伝統的家屋には、玄関から取次、中の間、中奥、奥の間等と
襖で区切られた部屋が連続した構造もつものがある。
本来、奥の間とは上客を招くため部屋で、その家の主の起きている間の居室となる事も有るが、主の寝室ではない。
何故そのような構造になったのかは、建築史関係の本に詳しい。

ドラマでそうなっているのは、要人である事を視覚的に表現する為と思われる。
ヤクザは知らないが、昔の時代劇ではクセモノが殿様の居室に到達するまでに幾つの襖を蹴破った事か。
896886:2006/08/21(月) 01:48:22 ID:/bM3NObY
>>889-892
ありがとうー。なんかそういえば何だっけ?てふと思ったんだ。
ぐぐってもよく分かんなくて。
今の意味での初出はいつ頃なんだろかね。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:48:45 ID:WBhYQ1lR
>>863
ドルを買う時は円高の時。例えば90円出して1ドルを買えたら円高
逆に1ドルを140円出さないと買えない時は円安
円安、円高はいくらからと言うことではなく
ある時点と比べて高い、安いという
為替で調べるといい
898おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:49:04 ID:xV+APjdn
>>894
i podはi pod。
そういう商品名。
種類としては、ポータブルmp3プレーヤ。となるのかな。

HDDのものや、メモリのものなどあるけれど、
mp3ファイルなどをPCから転送して、
聴くことができる。
種類によっては画像ファイルがどうとか、ストレージがどうとか
追加機能があるが、まあメインはmp3プレーヤなのでそこは省略。

まあ、
テープ → CD → MD ときたウォークマン(厳密には、携帯音楽プレーヤ)の
新しい形、とでも思っておけば、まあ間違いではない。
899おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:51:08 ID:NYLYf2UJ
ipodはぐぐッたらでるだろ・・
900おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:51:30 ID:d+sVX2jP
>>894
パソコンにCDのデータ取り込んで、
それをさらにあのちっちゃい機材に移して、
そんでウォークマンみたいに持ち歩いて曲聞けるの。
パソコンでネットから曲を落とすこともできるの。
すっごいいっぱい曲入れられるし、
音飛びもしないし、
カレンダー機能とかもいろいろあるの。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 01:53:53 ID:xV+APjdn
HDDの方は音とびはしうるよ、一応…

はーぁ、メモリ版の容量もっと増えたやつでないかなー・・
902おさかなくわえた名無しさん :2006/08/21(月) 02:09:34 ID:SHiDvI+d
わけありで実家を出て地元で部屋を借りる事にしたんだけど、
住民票を提出させられるのを知らず、いろいろ不動産屋のねーちゃん
がしつこく聞くので、面倒くさいので2年ほど前に某都市から
地元に戻って来たと適当な事を言ってしまった。
本当はかなり何年も前から実家に戻って来ていて、
住民票を見るとバレバレw
契約をするのに住民票を提出するんだけど、何て言い訳したら
良いだろう?
8年ぐらいのズレがあるw
903おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 02:20:22 ID:WBhYQ1lR
>>902
住民票を移してなかったことにすればいいんじゃない?
そういう人は結構いるから大丈夫
904おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 02:27:47 ID:Lmy49mlS
同じ画像です↓。
http://s.pic.to/5h4lw

http://imepita.jp/trial/20060821/068430妹達と貯めました
家族で海に行く時に使いたいのですが
せっかく貯めたのですが細かすぎて…使えません
両替すると手数料取られると聞きました…
手数料を取られず大きいお金にするにはどうしたらいいのでしょうか…早めに教えて下さい
よろしくお願いしますもしかしたら後私レスできないので先にお礼しますありがとうございます
ありがとう(≧ω≦●)
905おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 02:40:59 ID:KjT3e7cG
画像見てないんだけど小銭と仮定してレス。

小銭も入金できるATMで入金して、札でおろす。

でも手数料だってそんなとんでもない額
とられるわけじゃないんだから大人しく払ってあげようよ
906おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 02:42:14 ID:P3VbASVY
>>904
なにその顔文字ふざけてるの
郵貯に預けてすぐATMで降ろすのはどうだ。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 02:48:12 ID:R3L23Ryt
電話番号が056で始まるのはどの辺りの地域か分かりますか?
908902 :2006/08/21(月) 02:48:18 ID:SHiDvI+d
>>903
ごめん、レスの意味が分からないw
書き方が悪かったかもしれん。
住民表は9年前に実家の住所に戻しているんだよ。
で、自分も実家にいた。
でも、2年ぐらい前に某都市から実家に戻って来たって言ってしまったw
住民表は9年前に実家の住所で転入されているんだよw
あー、2年前に帰ってきたなんて言わなければ良かったよ(涙
909おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 02:51:10 ID:+oroAND3
>>904
一定枚数以下だと取られないんだけど、この量だとダメか…。
何処に住んでるか知らないけど都市銀行より地方銀行(信金とか)のほうが手数料は安い。一般的に。
あと直に両替せずに自分の通帳持ってって預け入れるカタチを取るのも手(これでも手数料取られる
可能性はある)。
どういうときに、どういう手数料を取られるかは銀行によってマチマチなので一概にこうしろとは言えない。
事情がよくわかんないけど、俺が親なら両替の手数料分くらいは出してあげるけどな。
親に甘えてみれば?
そういうときは素直に親に甘えるのも子供の義務だと思うぞ。まぁ家庭の事情があるのかもしれんけど。
910おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 02:55:54 ID:0W3LMyNe
近くにすむ気の合う人を探したい場合、有名なのって
mixiと2ch以外だと何がありますか?
出会い系でも有名サイトでも何でもいいんですけど、利用者が多そうな所教えて下さい
911おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 02:56:14 ID:eAMkRMYg
マッシュルームってサラダとかで生で食べたりしますが、
他のキノコも生で食べられるんですか?
椎茸とかを生で食べるなんて考えたことなかったのですが。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 02:57:16 ID:f1mgABDE
ボーイズラブの小説とかマンガを買う女の人はやっぱりエッチなシーンを目的に買うのでしょうか?
男がエッチな本を買うのと同じ感じって事でいいんですか?
913おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 03:02:21 ID:AIdoHCqK
>>911
食べたければ食べたらいい。食べる人の勝手だ。といっても毒きのこはだめだぞ。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 03:05:20 ID:1ARpGLR1
>>907
市外局番056というのはないみたい。
0561〜0569があって、名古屋(052)の東と北のようだ。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 03:09:16 ID:KjT3e7cG
>>908
9年前に実家に戻ってきた後も
何度か住民票を移さずに引っ越しをしてたことにすれば?
9年前実家に戻る→7年前実家脱出→住民票手続きマンドクセ→そのまま2年前実家へただいま

これは全然普通にあり得ると思うな
916おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 03:14:44 ID:XArkwofq
>>904
ATMでだいたいひと掴みずつ、自分の口座に入金を繰り返す。
入れすぎると機械が止まるんで要注意。
もちろんATMが混んでる時間・店舗は避けるし、
できれば閉店後の時間がよい。
行員の目も気にならん。
917おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 03:15:58 ID:ErJqgv4F
少し前にフジテレビ系列の夜の方のCMで(多分ライブのチケットがどうたらのやつ)
女の人で、ギター持ってカントリーロードを英語でしっとり歌ってたアーティストの名前を誰かわかる方いらっしゃいますか?
文ぐちゃぐちゃ、携帯からですいません
918おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 03:22:03 ID:UN3BLkR6
2ch内に、
「こんなタイプ(質問者が条件を挙げる)の物語(本や漫画)ありますか?」と質問したら、
「これはどう?」と教えてくれるようなスレ、ありませんか?
919おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 03:22:18 ID:+oroAND3
>>904
ついでに調べてみた。
例えば千葉銀行だと、〜1000枚の両替で、315円。
http://www.chibabank.co.jp/kojin/tesuryo_06.html
みずほでも似たようなもの。
http://www.mizuhobank.co.jp/fee/sonota.html#ryougae
滅茶苦茶な額取られそうなイメージだけど、実際はそんなには取られないので
そこは少し落ち着け。
不安なら大体の枚数を数えて、近くの銀行回ってロビーにいる行員さんに「**枚くらいの
小銭を両替えしたら、手数料どれくらいかかりますか?」って聞いてみるのも手。

>>910
「ご近所さんを探せ」http://www.gokinjo.net/
昔からある老舗。
920918:2006/08/21(月) 03:23:56 ID:UN3BLkR6
追伸。2chに無ければ、2ch以外でもいいです。よろしくお願いします。
921おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 03:26:18 ID:XArkwofq
>>918
あなたが好きそうな本を紹介します パート5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1150902985/l50
一般書籍板にあった。

ここの2には関連スレもいっぱいあったぞ。
922おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 03:27:21 ID:1ARpGLR1
>>917
小野リサだと思う。
http://www.onolisa.com/
923918:2006/08/21(月) 03:28:28 ID:UN3BLkR6
>>921 ありがとうございます!! 念願が叶いますた。
あとはいい本が見つかるかどうかでつw
924907:2006/08/21(月) 03:32:53 ID:R3L23Ryt
>>914
ありがとうございます。
実は無言電話が頻繁にかかってくるので、
調べたら0565〜で始まる番号だったんです。
愛知県在住の知り合いは1人だけなので犯人かもしれませんが、
こういう事をする人の心理が解らず、とても不気味です。
今後の対応策などあれば教えて下さい。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 03:40:47 ID:1ARpGLR1
>>924
0565は愛知県豊田市だけど合ってる?
心理と対応策は知らん。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 04:04:17 ID:hGIHHK4T
>>863
@円高、
A基本的に前日に比べて。
927907:2006/08/21(月) 04:12:30 ID:R3L23Ryt
>>925
合ってます。親切にどうも。

924の書き込みですが、一行目と二行目の間を空けなかった為
誤解させてしまいすみません。
心理と対応策は他でも訊いてみますが、なにかアドバイス等あれば教えて下さい。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 04:21:48 ID:hGIHHK4T
頻繁、程度によるが
執念深い陰険な性格であることは確かだ。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 04:24:52 ID:ErJqgv4F
>>922さんありがとうございます。
携帯なので貼ってくれたサイトは見れませんでしたが、
名前がわかったので調べてみます。わざわざありがとうございました!
930おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 04:34:45 ID:1ARpGLR1
>>929
2ちゃんのスレッドもあるから来てね☆

小野リサについて語るスレ 2
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1153680400/
931おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 04:50:06 ID:9gbD4D7X
>912
別にエッチなシーンは あってもなくても良く、
抜き目的でもないそうだから
男がエロ本買うのとは違うと言える
932おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 04:59:10 ID:1flrNwCE
>>918
少女漫画板で「図書館」で検索して下さい
司書があなたにぴったりの本を教えるスレです
933おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 07:59:28 ID:DEJYqafb
ゲームセンターのコインは何のゴミとして捨てれば、良いのでしょうか?
934おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 08:49:52 ID:nGGAZH71
935おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 09:11:56 ID:qcJxous0
>>933
うちの自治体では不燃物。なんて教えても参考にならないので
>>2の6番目
936おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 09:18:37 ID:oeCrfAO3
>>933
ゲームセンターから貸与されてるだけだろ。持ち帰ったら窃盗罪じゃないの?
937おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 09:23:49 ID:Oo/nnkxZ
>>924
ナンバーディスプレイなら拒否すれば?
938おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 09:42:36 ID:ZARiU7PC
世の中の大卒者と高卒者の割合ってどんな統計なんだろう?
939おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 09:55:58 ID:tq8eYDmv
>>910
「ご近所さんを探せ」ってのがあったよ
利用者もわりと多いし、あからさまな出会い系でもないから純粋な友達探しにも一応使えると思う
URL貼れなくて申し訳ない、ぐぐってみて下さい
940おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 09:57:59 ID:rjRNzAIp
>>890
テンションが「高い」「低い」という言い方があるから、テンションを高くする→テンションが上がる
という変遷なのだと思う。
ちなみに、工学でもテンションはHIGH/LOWという表現を使う。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 10:11:05 ID:AIdoHCqK
「緊張感」と訳すなら、高い低い、でも適切だよね。
ただ、例の「テンション」は明らかに和製英語の域に入ってそうだ。
上がる、下がるもtensionを考えると俺的には全然違和感ありまくり。
あと誤解されたまま和製英語になりそうな語彙に「リストラ」があるね。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 10:38:20 ID:0iKZtJ4H
アルバイトは大体10万とかじゃん(厳密にはそれより少ないが)
オレの働いていたアルバイトは15万とかだったよ。
工場はそういうもんかな?
943おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 10:42:17 ID:oeCrfAO3
>>942
就労時間と自給で違うだろ、そんなもん。
944おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 10:48:23 ID:rjRNzAIp
>>942
工場のパートタイムは接客系よりも多少時給が高いが、その代わりに勤務時間の
長さ・時間帯がキツいしシフトの融通も効かない。
で、質問はなんだ?
945おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 10:58:36 ID:jmLJNvJR
写真のパスポートサイズって何センチ×何センチでしょか?
946おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:07:14 ID:oeCrfAO3
>>945
35×45(o)
947おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:09:02 ID:oeCrfAO3
>>945
あ、ひょっとしてパスポートと同じ大きさって思ってる?
申請に使う証明写真のサイズだからね。
948おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:11:51 ID:i539jN2G
mp3って、出始めの頃は
低品質で音楽には適さない
という評価だったと思うんですけど、ずいぶん普及してますよね。
実際聴いてる人って不満はないんですか?
音楽が肌身離せないほど好きなのに、なんで低音質で聴いてるの?
949おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:14:43 ID:oeCrfAO3
>>948
所詮、イヤホンとかで聞くだけで、聴いていないのだろ
950おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:15:20 ID:0iKZtJ4H
工場の勤務は08:00から17:00までで、残業があり、基本は土日は休みじゃん。
アルバイトは雇用形態を指すのであって、時給や時間はあまり関係ない?
951おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:15:53 ID:emeNF8Un
>音楽が肌身離せないほど好きなのに、

誰が言った?
952おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:20:09 ID:oeCrfAO3
>>950
人が読んで理解できる文章書いてくれ!

それから、正規雇用と非正規雇用。常勤者と時間勤務者とをアルバイトって
言葉でゴチャゴチャにするなよ。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:39:14 ID:OYxaAg0P
>>948
高ビットレートなら別に低品質じゃないはず。
一般的に160〜192kbpsが境目でしょうね。

でも、一般人ってMDでも音楽聴いてたんだよ?その前はテープだよね。
本人が気づかなければ、VHSでも問題なかったんだよ?

大枚はたいて、
「音がクリアになった」「音が抜けるようだ!」「冷たい音がよくでる」
とか訳のわからないことを言いはじめるよりはマトモじゃないかな、かな?

別に音楽って音質で決まるわけじゃないから。
一部のピュアな人たちは音質なんてどうでもいいものに腐るほどこだわるらしいけど。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:40:49 ID:dpGZ1KqJ
音質にはこだわろうがこだわるまいがどうしようが勝手だが、
日本語にはもう少しこだわってはくれないものだろうか。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:43:29 ID:OYxaAg0P
ああ、ごめんね。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:46:44 ID:oeCrfAO3
>>954
そうだね、適当に句読点とか入れるといいね。
957おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:46:52 ID:y6X3/N6m
>>948
・移動用の機器に音質は求めていない(求めるなら家で機器を揃える)
・それ程耳が肥えている訳では無いので、満足している
・編集が簡単
・テープ、CD、MD等の様に何本何枚も持ち歩く必要が無くて楽
・他
958おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:49:51 ID:/0+TgOKP
・nyで落としたから選択の余地が無い
959おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:51:02 ID:AIdoHCqK
>>934はともかく、俺は>>942を見て、こういう日本語書く奴の月給がたかだか
15万なんだな、と妙に納得してしまった。

>>948
ビットレートの他に信号処理の性能が上がったという話もある。1998年頃はmp3を
聞くと、たしかに高音にシュワシュワというノイズが目立ってたのを覚えている。
エンコード・デコードの際のアルゴリズムや計算量でもずいぶん違うんじゃないか?
960おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:51:02 ID:OYxaAg0P
定説によると、映像+音楽という形式で配信する場合、
音楽のクオリティーを多少落としても、視聴者はあまり気にならないらしいよ。
961おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 11:53:23 ID:i539jN2G
>>953
そうなんだ。一般的には音質にはこだわってない、
少しこだわる人はビットレートを上げて録音してるってことね。
どうもです。
962945:2006/08/21(月) 11:59:38 ID:jmLJNvJR
>>946-947
了解。 ありがとう
963おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:02:43 ID:IVBAw/Q3
野球のスコアボードで、両チームの得点合計の欄に「R」とありますが、あれはなんの略?
964おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:03:06 ID:i539jN2G
>>957
便利さで、ある程度妥協してるってことね。なるほど。

>>959
ああ、そうなんだ。mp3も進化してるとは知らなかった。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:04:11 ID:lw2eFRsi
免許センターは出身地以外の所でも受けれますか?
966おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:05:34 ID:17Rc37HE
遅くなりましたが>>770様お返事ありがとうございました。
967おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:06:33 ID:oeCrfAO3
>>963
とくてん【得点】
〔試合・競技の〕points; 〔野球の〕runs;
>>965
受けるって???何を
968おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:06:37 ID:CCXfjwMX
>>963
"run"(得点)でしょう。
969おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:07:11 ID:AIdoHCqK
>>961
あとエンコーダも選んでるみたいだよ。iTuneを避けてLAME使うとか。
970おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:07:39 ID:CCXfjwMX
>>965
運転免許試験は住民登録している都道府県で受けることになります。
971963:2006/08/21(月) 12:27:29 ID:IVBAw/Q3
>>967-968
おおう。どうもありがとう。すっきりしました。
972おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:45:40 ID:m/HvS/qV
oggファイルっていいんでしょうか?
Beatjamっていうソフトでとりこむとそういう拡張子になります。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:47:11 ID:gA/IB9V4
>>970
次スレ立て よろしく!
974おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:50:21 ID:Je3jWPcg
>>972
拡張子はいい悪いってもんではないよ。
975おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:55:11 ID:8uDmGKO8
電車の定期ってキャッシュでしか買えないですかね?
手持ちがないのでカードで買いたいんですが…('A`)
ちなみに東海の私鉄です。
976おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:58:18 ID:AIdoHCqK
んなもん会社によるだろ。系列のカードでなら買えることが多い気がするが。
977おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 12:59:36 ID:8uDmGKO8
系列のカードは持ってないッス……

Masterしかない('A`)


窓口で聞いてみます、ありがとうございます。
978おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:01:02 ID:KEzbGyv8
眉毛を左右同じに書くコツって無いでしょうか?
ちょっと違うだけならまだしも
太さ、形、長さとひどいぐらい違います('A`)
979おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:02:32 ID:IVBAw/Q3
>>978
最近、「まゆげテンプレート」というものが発売されてるよ。
980おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:08:00 ID:LHETTsSp
まゆげテンプレートって10年ぐらい前に流行ったな。
最近また売ってるよね。
981970:2006/08/21(月) 13:23:08 ID:CCXfjwMX
次スレ

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ198
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156134095/
982おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:23:22 ID:XDbiwU/U
エアコンつけるとカビ臭いんですが今さらクリーナーボタンおして掃除しても手遅れ?業者か自分で清掃した方がいいのでしょうか?
983おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:24:36 ID:lw2eFRsi
お答えありがとうございました。

当方、大学中退、これから就活で、高校から成績証明書もらいたいのですが、もらえるのでしょうか?
手数料掛かったりしますかね?
984おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:26:29 ID:67b8to90
>>983
卒業生なら喜んで出すけど、事前に電話一本入れておけ。
窓口で独りじっと待つのはさびしいぞ。
そのうち授業が終わって見知らぬ後輩が・・・。
985おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:27:29 ID:TYpZXg28
>983
十年以上も前の卒業生の成績は残ってない可能性があるが
まだここ数年程度の話ならちゃんと貰える。
普通、1通数百円の手数料がかかるし、他人に勝手に成績証明書なんかを出すとまずいんで
「電話1本でホイホイコピーをとって郵送してもらえる」ような虫のいいもんじゃないよ。
986おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:33:26 ID:KEzbGyv8
>>979-980
百均の買ってみたんですが太い、長いであわなくて…
やっぱりソレしか無いですかね…ありがとうこざいました!
987おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:40:46 ID:zgnVLzXM
o背番号、ピッチャーは1番、控えのピッチャーは11番が多いけどそういう決まり?
o早稲田実業はあの早稲田大学と関係ありますか?
988おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:53:02 ID:IVBAw/Q3
>>987
高校野球は、ポジションの番号=背番号になってるから、ピッチャーは1番、捕手は2番。
控えの選手は10の位つけて控えであることを表現。だから「そういう決まり」に近い。
早稲田実業と早稲田大学は関係なかったはず。
989おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:53:31 ID:zgnVLzXM
>>988
ありがとうございました!
990おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:55:16 ID:dYmTNDlN
>>986
メイクの上手な友達か化粧印販売員に
きれいにまゆを書いてもらってデジカメで写真を撮る。
左右反転してプリントし、それと見比べて自分で書く。
何度も書けば上手になるよ。
991おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 13:57:19 ID:dpGZ1KqJ
>>987
・背番号については、レギュラー選手にポジション番号を振って、控え選手に
10番〜振ることが慣例ですが、ルール上そうしなければいけない、というものではないはずです。
・早稲田実業学校は早稲田大学の「系属校」ということになっています。
創立の基盤は早大から派生したようなものですが、実業教育を主とする学校だったので、
大正期〜戦後しばらくは早大から独立していたようです。
昭和30年代に早大の傘下に復帰しましたが、今でも学校法人としては早大とは別法人になっています。
992おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 14:04:57 ID:zgnVLzXM
>>991
ありがとうございます!
993おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 14:10:14 ID:Ip5GhveD
youtubeの動画って保存できますか?やり方知ってる人がいましたら教えてください。
994おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 14:15:41 ID:qM73nMJE
育児板にいる人達のことをどう思いますか?
私は「こわい。。。」と思いました。
995おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 14:23:04 ID:y6X3/N6m
近寄らないから分からないのが正直なところ
996おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 14:26:08 ID:IhLxArbF
苫小牧のエースの身長、体重を教えてください
997おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 14:31:43 ID:CCXfjwMX
>>996
大会の登録データでは、
・田中将大(3年) 185cm83kg
ということだそうです。
998おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 14:33:39 ID:y6X3/N6m
999おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 14:37:03 ID:lw2eFRsi
1000
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/08/21(月) 14:37:29 ID:Eqgen+Fn
!000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \