2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part75

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 15:38:30 ID:5CPCEuvm0
>>854
もし単純にあぼ〜ん取り消したいなら
機能→あぼ〜んマネージャ

ファイルの場所については他の人にパス。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:06:42 ID:73Gc1tWf0
普通に.datファイルに残されたままでしょ
あぼ〜んはただ単に表示されないようにしてるだけかと

どのレスをあぼ〜んしたかという情報なら.abcファイル
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:09:55 ID:3XRLQggx0
補足。
.abcは透明あぼ〜んのみ。
普通のあぼ〜んは.abnだったかな?違う拡張子だったはず。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:56:38 ID:xPXOr0Pi0
何故だかAA板のスレを見ると、縦に引き伸ばされるようになるのですが・・・?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:41:52 ID:0IiNOURo0
なにが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:55:52 ID:xPXOr0Pi0
AAも文字も。縦に引き伸ばされてしまいます。それで全てのスレッドにその影響がでるんです。
解決策を教えてください。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 17:56:06 ID:MBdgJH6L0
>>858
>>11
これのことか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:11:01 ID:xPXOr0Pi0
>>861
ありがとうございます。それだと思います。
さっそく試してみます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:22:33 ID:xPXOr0Pi0
試してみたら正常に戻りました。ビッパーは最悪ですね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:10:52 ID:u/CQqPny0
>>863
Vipperがクズなのは事実だが、
シリア語ブラクラとは関係ないだろ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 19:42:02 ID:NDuvXMUw0
IEが最悪
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:40:52 ID:Wa8A87qC0
Live2ch + skin30-2L++ を使ったらもう他のブラウザじゃじれったくて嫌になる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:47:39 ID:MkR1FatO0
そうでもない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:50:40 ID:NcXhPVrs0
メル欄に何か入力がある時には名前を青色で表示したいが
クリックしたらメーラーがきどうするのは嫌
こんな俺にぴったりのスキン改造ってある?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:04:29 ID:WV9VeZLB0
名前の横にメール欄の中身表示じゃダメかね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:27:01 ID:NcXhPVrs0
>>869
名前横に表示するだけでは見落とすことが度々
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:39:13 ID:WV9VeZLB0
んじゃ名前よりフォント大きくして色も目立つ色にすれば見落とすことはなくなると思うぞ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 02:56:41 ID:cBkkE1C10
<(;)> <(;)>のコテをNGにしたいのですが
何故かNG指定に入れても消えないのですがなぜでしょうか?
他のコテはきえるのに・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:04:16 ID:PuarvXp80
>>872
&lt;(;)&gt; &lt;(;)&gt;

で、登録してみ。
コピペするときに最後に半角スペース入らないように注意ね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:05:20 ID:PuarvXp80
なぜかってのはテンプレ読めば分かるかな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:19:34 ID:cBkkE1C10
>>873-874
ありがとうございます。
前、見ても良く分らなかったのですがそういった特殊な文体のコテに使うのでしたか・・・

あと、いつもは透明か、連鎖、連鎖を連鎖で見えないのですが
たまに見えるのはテンプレにあるように改行をしているからでしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 03:30:30 ID:PuarvXp80
何いってるかよくわからん。

よくわからんが、Live2chのあぼ〜んはdatと一致するかだけって単純な仕組みだから、
datの中の文字列をそのままコピペすれば必ずあぼ〜んされる。
あぼ〜んされないなーって時はdat開いて該当レスの該当箇所をコピペすれば完璧。
同時になんであぼ〜んされなかったかも理解できるはず。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:35:49 ID:xhDtv9yr0
>>872

これをポップアップで見れば
dat形式(実体参照)で見れる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:48:03 ID:yimqRK9X0
(;´Д`) グイグイ
    ∪彡
  見 ら れる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:03:39 ID:+/CoNq5U0
【Live2ch 】 1.14
【 スキン  】 Default
【  IE   】 IE7
【Windows】 XP HOME Edition
【Firewall .】 NortonInternetSecurity
【 不具合 】 「本文」の部分の現在位置(?)に縦線がチカチカしてるじゃないですか。あれが無くなってしまったんですが・・
       
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:15:58 ID:H2AuFPGd0
日本語でおk わけわかめ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:26:11 ID:ffXv4hL/0
キャレットか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:09:51 ID:+/CoNq5U0
ググってみたらその「キャレット」っぽいです。
どうにかなりますかね?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:20:52 ID:xtIY0zkQ0
Live2ch上からポータブルAV板に飛ぼうとすると
実行エラー5の表示とともにソフトが落ちてしまいます

何が原因でしょうか・・・
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:25:37 ID:ffXv4hL/0
キャレットは使ってるskinにもよるのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:41:38 ID:hgzfCLSR0
【 バージョン 】 1.14
【  スキン   】 skin30-2Lpp
【   IE   】 6.0.2900.2180
【 Windows 】 Windows XP Home Edition (Service Pack 2) Build: 2600
【 FWソフト 】 Norton AntiVirus 2004 Professional
【詳しい内容 】 NGワードをカテゴリ(または板)ごとに設定する方法ありませんか?

「日曜洋画劇場」などを実況していると

↑こいつ馬鹿
(ここに巨大AA)
↓こいつあほ

みたいな無意味な書き込みが多いので、矢印をNGワードに登録するのですが、
それだと、実況以外のスレッドで、まじめな書き込みもNGになってしまいます。

他の専ブラも検討しましたが、「更新チェック後にF8(Ctrl+Y)は神の便利さ。」を、
利用しているので、Live2chより使いやすい専ブラは見つかりません。

カテゴリごとに、専ブラを替えるという方法も試しましたが、結局不便なので、
現在はLive2chで”↑↓”をNG登録して、必要なときはポップアップ表示して使っています。

何かよい方法があれば、よろしくお願いします。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:57:49 ID:iGjoCJLB0
矢印厨が真価を発揮するのはバーロー実況 俺はいちいちIDでNGにしてるw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:08:24 ID:hgzfCLSR0
>>886
dクス。
やっぱり力技しかないのですね。・゚・(ノД`)・゚・。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:36:03 ID:xlINNO7v0
>>885
むしろAAの方をうまくNGにして対処する事は?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:51:05 ID:PxcERHJf0
>>879
IE7が原因。
このスレでもいくつか報告がある。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:09:24 ID:hgzfCLSR0
>>888
なるほど。そういう手もありますよね。

あと、こんなのも多いんですよね(´・ω・`)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1158838645/284
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1158838645/318
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1158838645/323

特にひどいのがサッカー日本代表実況とかで、視聴率高い番組は、実況民も多くて
それに比例して矢印厨も増えるんです。

NGワードをカテゴリごとに指定できるようにすると、やっぱり重くなるとかあるんでしょうね。
それか、実装するのが技術的に難しいとか処理が複雑になるとか・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:18:06 ID:bW2gifVT0
技術的なことは何も言えないけど脳内あぼんがオススメ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:25:35 ID:PuarvXp80
同じコピペを延々繰り返す馬鹿とか、そういうのは実況中でもNGワードするけど、
そうでないなら、実況なんてもうガンガンスクロールして読み捨て感覚だから、
変なのが少しくらい沸いてたってすぐスクロールアウトして見えなくなっちゃうから気にならん。
読み返すこともないし。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:42:47 ID:rsvS/mqa0
お気に入りのアイドルスレとかならまだしも
流れの速い実況で荒らしを気にしている方がキモイ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:01:13 ID:/2zPHs8e0
□be
 面白ネタ
 なんでも質問
□ニュース
□世界情勢
 国際情勢
 東アジア
 イスラム情勢
 イラク情勢
 ニュース国際
□案内
□運営


□beと□国際情勢をクリックすると、こんな感じで同時に表示されます
□beの後に□国際情勢をクリックすると□beが自動的に閉じる設定を出来ますか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:05:53 ID:SDfLfppT0
???
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:12:54 ID:OIogI8Qw0
>>894
設定のその他2の項目を良く読んでみよう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:15:21 ID:nSLGN2UN0
>>896
分かりました
ありがとうございます
文章が下手なもので理解されないかと心配でした
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:18:37 ID:QJCkPPO/0
893はしつこい荒らし
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:32:11 ID:95mGaPk80
http://www.zasshi.com/  ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html

これの空白をなくして繋げたアドレスが書き込めないんだけどなぜでしょうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:38:40 ID:ubC1wJmz0
>>899
さくらが咲いたのなら2chの規制のせい。

だから貼れるようにURLを分割するんだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:38:44 ID:k/qNTgY60
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:40:17 ID:95mGaPk80
>>900
さくらが咲いたとは?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:40:51 ID:QJCkPPO/0
宣伝うぜえ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:53:12 ID:SDfLfppT0
マルチすんなって事。
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Rock54
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:54:45 ID:ubC1wJmz0
>>902
書き込めない時にエラーメッセージに出なかったか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 01:17:23 ID:95mGaPk80
>>905
いや、何もメッセージ出なかった。
普通に書き込めたような処理がされるけど書き込まれてないって感じ。
ごめん、もう寝ます。
907885:2006/09/22(金) 01:36:33 ID:owVbRSy80
>>891-892 >>898
dクス。脳内あぼーん能力を鍛えることにします(`・ω・´)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:14:39 ID:BpbN2dFb0
いちいち顔文字使うなキモイよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:40:01 ID:GHZ6773t0
(`・ω・´)了解
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:03:03 ID:E5hcLxe50
(´・ω・)ノ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:32:19 ID:T/BRTnR80
(´・ω・)ゝ了解
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 12:42:20 ID:qVKMAHtD0
(:ρ)| ̄|_ 了解
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:26:32 ID:NuYUchmq0
( ゚д゚)ゞ゚д゚)ゞ゚д゚)ゞジェットストリームラジャー
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:37:08 ID:pXhchvtT0
顔文字うぜー(´ω`)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:06:41 ID:miMuxbNF0
Live2chを起動する度にwindowsインストーラが起動しちゃうんですが
対処法はやはり無いのでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:54:16 ID:qP2FXhym0
顔文字あぼーん機能ON
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:47:15 ID:ojjTGDDW0
Live2ch使っててJaneDoStyleも使ってみた

初心者でもすぐ分かる使いやすさ
Live2ch>>>JaneDoStyle

機能の豊富さ
JaneDoStyle>>>Live2ch

スレ住民の民度
Live2ch>>>JaneDoStyle

更新頻度
JaneDoStyle>>>Live2ch
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:16:11 ID:d+/AXPl40
>>917
F12→F8という神の組み合わせがあるから
他のブラウザに乗り換えたくてもむりぽ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:30:23 ID:o7Lh42wl0
Yhoo!Widget入れたらF8キーそっちにとられて使えなくなった・・・
F8の機能を他のキーで代用する方法はありますか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:46:21 ID:gCKJ1e0E0
>>918
JaneDoStyleでもkeyconf.iniの設定を弄ればできますよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:52:18 ID:wUFgxPBT0
デフォでできるのが楽
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 16:57:05 ID:gCKJ1e0E0
>>921
Live2chと同じ操作を実現させたいなら設定すれば可能だということですよ



923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 17:11:44 ID:d+/AXPl40
>>920
!?
kwsk
924919:2006/09/22(金) 17:23:07 ID:o7Lh42wl0
自己解決しました。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:18:57 ID:gCKJ1e0E0
>>923
JaneDoStyleには「keyconf.ini」と言うメニュー項目のショートカットキーをカスタマイズできるテキストファイルがあるので、
このファイルを変更することによって、メニューで表示される項目に自分の好きなショートカットキーを割り当てられます

詳しくは
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
オンラインヘルプ > 各部の名称と使い方 > メニューバー > カスタマイズ を見てください
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 18:42:56 ID:Iy/GpCRa0
>>923
ここで聞くな
>>925
どっかに誘導してそっちでやれ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:02:25 ID:gCKJ1e0E0
>>926
923さん以外の人にも見て欲しかったのであえてカキコしたのですが
余計なお世話だったようですね・・・

皆さんすいませんでした
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:37:16 ID:fQ5Oa7Ut0
>>927
( ゚Д゚)ポカーン








(゚Д゚)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:55:53 ID:DCLzuJsf0
( ゚д゚ )
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:58:09 ID:t1ne0i5i0
( ゚Д゚)ポカーン
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:02:48 ID:aV4Et2Mn0
>>917
機能が豊富なのは知ってるが、とてもじゃないが全部を使いこなせてる人がいるとは思えないし使いこなせるようになるまでに時間がかかりすぎる
なぜ必要最低限の機能だけを残した簡易版を作らないんだろうか?
それと、ずっとLive2chを使ってるとその更新頻度の低さにちょっと心配するときもあるんだが(作者がスキンにまかせっきりで怠慢なんだろう)
逆に、一体Janeは何をそんなに頻繁に更新しなきゃならない項目があるのかと疑問にも思う
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:39:36 ID:C6lDirJ/0
>>931
フリーソフトの作者に怠慢とか言える君にビックリだ( ゚Д゚)ポカーン
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 22:23:10 ID:EHAeJ5ZM0
>>931
Liteと言うのがあるが、あれは簡易版じゃないのかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 23:22:11 ID:QUu1AK5U0
つか、Janeの話はどうでもいいんですけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:43:04 ID:bgyqPGIG0
比較や他のブラウザの話題はスレ違いだって何度も言われてるのに・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:10:45 ID:1zQf3XML0
好き放題比較議論していいぞ

乱立する2ch用ブラウザの比較 Part25
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1153367046/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:23:48 ID:EQw39Ti90
お気に入りを間違えて消しちゃったとき、何消したかわかる方法ってないですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:40:10 ID:33pylNv40
>>931
ゆとり君の発想はさすがですね。
文章の端々に頭の足りなさが滲み出ていて
実に興味深いです。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:59:50 ID:Vs19fHkB0
>>937
たぶんないと思う。
最近読み込んだスレッドからある程度推測できるんじゃないだろうか…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:52:52 ID:N1Zr6P+w0
お気に入りの並べ替えって出来ないんでしょうか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:00:48 ID:xGSLj2iM0
>>940
メモ帳でどうぞー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 17:19:10 ID:oBQimE170
>>941
メモ帳じゃなくメモカラムでねーの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:08:23 ID:7JcvX0Qh0
test
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:42:06 ID:W87GNl1x0
|ω・`)のコテがNG指定に入れても消えないんですけど
なぜなんでしょう?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:45:09 ID:Lcm0g3vk0
>>944
>>1の上ふたつ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:45:24 ID:Lcm0g3vk0
まちがった。

>>944
>>11の上ふたつ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 18:57:04 ID:8TYrg3sM0
レスポップアップを実態参照じゃなく
どう見えるかというポップアップにすることは出来ないの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:02:34 ID:4qZG5c9E0
>>941
kwsk
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:14:18 ID:xGSLj2iM0
>>940>>948
メモ帳で「favorite.ftd」を開いて好きな順に並べ替えるだけだす。
最後の改行を忘れずに。
950940:2006/09/23(土) 19:24:59 ID:N1Zr6P+w0
>>949
おおー出来た
ありがとうございます
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:28:43 ID:xGSLj2iM0
>>950
好きなスレを上に持ってくるだけなら
お気に入りのボタンを2回押すと1番上にあがるよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:32:21 ID:4qZG5c9E0
>>949
>>951
サンクス。

今度からはプレビューしっかり見ないとな。
sage忘れスマンカッタ
953940:2006/09/23(土) 19:37:24 ID:N1Zr6P+w0
>>951
おおおおー   お気に入りが多いからこれは助かる
ありがとうございます
954名無しさん@お腹いっぱい。
Live2chExも使ってみれ