【北から】北海道の生活13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
北海道での生活を語るスレです。
道外の方の質問も随時受け付け中。
北海道に住みたいと考えてる道外の方、北海道に旅行したいと考えてる方、
まちBBSではローカルネタばかりで濃すぎて入って行けない!という方もどうぞ。
基本はマターリ。のんびりと語りあいましょう。

前スレ
【北から】北海道の生活12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1135905453/

前々スレ
【北から】北海道の生活11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1126854308/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 00:36:32 ID:vEoWBSu0
過去スレ
【北から】北海道の生活10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1118305947/
【北から】北海道の生活9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109849196/
【北から】北海道の生活8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1102517270/
【北から】北海道の生活7
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1096896820/
【北から】北海道の生活6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1088424924/
【北から】北海道の生活5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1076087552/
【北から】北海道の生活4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069112193/
【北から】北海道の生活3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1056606489/
【北から】北海道の生活2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048351237/
初代スレ
【北から】北海道の生活【マターリ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1034849699/
3おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 00:44:18 ID:lceO2rTs
>>1
残存勢力乙
4おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 01:00:41 ID:wLfYEPR0
>>1
ほ乙かいどう
5おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 05:38:13 ID:JvuLrGCp
コスモバルクどうなるんだろ…
6おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 08:04:46 ID:PzrIcEe1
今日も25度越えかぁ・・・('A`)
7おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 09:13:53 ID:HmGMz2hu
>>1
暑いよぅ。今日もたっぷり花粉が飛ぶなあ。
8おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 09:58:13 ID:q6X4vmV1
青姦しておk?
9おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 12:35:45 ID:ebwJqLOn
>>8
青函ならおk
10おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 17:35:11 ID:FFvjF38O
苫小牧市長やらかしたね〜。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 18:31:25 ID:DS1UGWSi
>>10
なにやったの?
12おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 18:54:33 ID:e9cYbF/f
>>5
大丈夫、ただの誤診だ。
そう信じたい
13おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 19:12:53 ID:7bQNGk7s
シント40
14おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 20:59:10 ID:FFvjF38O
>>11
セクハラ。市長も大筋認めてるらしい。相手の女性はどこぞの飲食店の女・40代!市長がその女の体を触ったらしいよ。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 00:16:33 ID:81aDaolq
昨年の5〜6月は寒くて冷夏の予想だったよな。
夏になったらスゲー暑かったけどw
16おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 00:32:34 ID:V5Zfc6Iw
同じ道内でも、暑い所もあれば寒い所も・・・さすがデッカイドー
17おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 00:42:51 ID:peggUP+j
扇風機回してます
18おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 07:38:30 ID:qhp/amUQ
>>12
そうだね、大丈夫だよね。
ありがとう。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 09:50:56 ID:tSeqqKdp
あー北海道に帰りたい。梅雨なんてやだよー。腐ってしまうよー。早く転勤にならないかなあ
ゴキも初めて見ました。失神しかけた。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 12:43:46 ID:81aDaolq
凄い風だなぁ
これで桜もいっぺんに散るだろう・・・
21ゴキ:2006/05/19(金) 12:45:57 ID:SZsks7lO
どうも!
はじめまして!
2211:2006/05/19(金) 15:54:57 ID:MJVKVCeg
>>14
そうみたいだね。
周りの人間は止めないのかなぁ。

コスモバルクの結果が出るのは24日なんだね。
なんともないといいね。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 18:28:06 ID:bLMOo+W8
北海道の在住のある人物とコネが出来たよ、移住がこれで一歩近づいた。
もちろんその人には迷惑はかけないよ。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 18:56:10 ID:f23JqE20
>>23 Welcome(*・∀・)人(・∀・*)

5時頃、北3東7〜9?ぐらいで事故見たよ。みんなも気をつけてね。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 22:23:18 ID:VooaWHHR
なんかむしあっついな〜
26おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 00:29:50 ID:88LR0yqR
今日は涼しいぞ。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 02:33:58 ID:WAxZEEeV
つか寒いよ。暖房入れたよ。
なんか温暖化の影響で、北はより寒く、南はより暑くなるんだってね。
もうやだ…九州とか住みたい…。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 07:53:35 ID:RS4yBmzz
うぅぅぅ…、寒い…
29おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 10:07:40 ID:YKYYhNus
また毛布を出しますた
もふもふー
30おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 11:45:58 ID:jZAqPmad
リラ冷えってやつですなあ。

スーパーのレジで並んでたら、後ろに並んだオバチャンがギョウジャニンニク臭かった。
ちょっと狂暴な気分になりますた。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 12:30:14 ID:zCGS2E/D
>ちょっと狂暴な気分になりますた
ワラタw
32おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 15:09:30 ID:X6gE1r16
>>27
九州は暑い!蒸し蒸しジメジメするわ、虫は大量に出てくるわ、紫外線はキツイわ……台風で何もかも吹っ飛ぶわ。。。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 17:31:50 ID:V2/HTJeu
寒いね〜
ストーブ点けちゃった。
灯油代が気になるぅぅ
34おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 18:48:06 ID:I77wb+G+
東京は今現在蒸しているよ。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 19:15:32 ID:sMk9sMuM
今年の秋には中部地方へ引っ越す…
北海道じゃないと生きていけない気がするよ。夏が暑いのも冬に雪がないのもいやだ。
ゴキがいるのも梅雨があるのも花粉すごいのも交通量すごいのもヤダヤダ。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 19:24:21 ID:JIJXTHiK
ウチもさぶくてストーブ点火--------!!!

by ニセコの隣町の蘭越

↑って書かないと
誰も知らないマイナー
な我が町‥


37おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 20:43:52 ID:qsfdy9wl
>>36
知ってるYO!!
新見温泉.。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
38おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 21:03:08 ID:WYjLCyCE
>>36
オレも知ってるよー
幽泉閣 好きだ! 新見もいい!
39おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 21:16:16 ID:iq2lmFUx
みんなはとほ宿っていくの?
俺は積丹町の某宿によくいくけどね。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 21:26:21 ID:YouuM0jq
>>36
知ってる知ってる!
セロリキムチの漬物(゚д゚)ウマ-
41おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 22:14:59 ID:JIJXTHiK
>>37 >>38 >>40

ありがとぉー
蘭越もちょびっとはメジャーになってきたのかなぁ
何気にプチ感動〜

42おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 22:24:16 ID:yjtBVU42
>35

http://www.youtube.com/watch?v=HGlQuhaw5cU&search=cockroach%20%20osaka

今のうちにコレで免疫つけとけ
43おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 09:49:59 ID:jDBT9jcu
>>41
蘭越のキャンプ場いったよ。凄く良かったよ。
幽泉閣最高だった。蘭越大好きだよ!
44おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 10:02:28 ID:tuk1TUVo
札幌に出てきた人で、出身地の話になると
「マイナーだからゴニョゴニョ・・・」ってなっちゃう人いるけど、
かなりマイナーな地名でも知っているものだよ。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 12:42:28 ID:4M2danEm
今日も寒いよぅ〜
先週の終わり頃には半袖の人もちらほら居たというに
あれは幻だったんか?
46おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 13:45:57 ID:B9Zpi/Vj
5月なのに……
インフルエンザで学級閉鎖!!!
47おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 16:18:49 ID:8W9jCIv7
コスモバルク感染してないって〜!よかったよかった。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 16:54:30 ID:0eGZg/Tc
>>47
ほんと?バルクは無事に帰ってこられるんだね、良かった〜。

昨日、おにぎりに高校の時の先生が出ててびっくりしたよ・・・
49おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 17:37:49 ID:cF4/Buxw
>>35
本州から移住ですか?
50おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 20:49:15 ID:Mjwe3xPI
>>43
キャンプ場っていったら『リンリン公園』か『ひので』かな?

>>48
バルクは先に東京に戻って調整してレースに出てから北海道に帰ってくるらしいですよ

まちBBSより好きだなぁ〜このスレ
51おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 01:29:24 ID:IuWkYW49
まちBBS、スレによっちゃ結構荒れるからねぇ。

今日の夕方札駅のビックカメラに行ったら、ニンテンドーDSライト売ってた。
紺と水色だったからスルーしたけど、他のお客さんもそんなに食いついてなかった。
もう品薄じゃないの?見たら2〜30台あったけど…売れたかな。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 08:36:22 ID:GNxatRft
おはよう!
今日も天気が良いね〜。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 14:10:25 ID:YTC+M7vD
昨日東豊線のってたら明石さん(どさんこアナ)がのってたよ。
自分は福住の1個前でおりたけど、明石さんは乗ってたから
家は福住駅の近くなのかな。
普通にジャンプみたいな漫画読んでて、まわりの人も
別に気づいてない感じで面白かった。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 17:20:59 ID:vZuunihx
>>53
明石さんは清田在住だよん。
声かけるな・かまうなというような
険しいオーラを発してるよね。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 20:59:22 ID:cVJikVLU
あんだけ喋ってるし疲れてそう
56おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 23:56:52 ID:hCw7weCD
ああ、仕事がああいう仕事だから
プライベートは静かにしていたいのかもな。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 00:05:28 ID:hx4xCKou
>>54
ああ、そうだった。
前にラジオでルーシーによく買い物行くとかいってたもんなぁ。
(ローカルネタスマソ)
58おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 01:19:34 ID:iimuXRyj
16年前に埼玉から札幌に移住して、衝撃を受けたのはローカルCMという存在だった。
しかも当時やってたのは今のローカルCMよりも強烈なものばかりだった。
木の城と連呼するだけの歌や、「どったらもんだ!」とチンコを風呂に入ってる子供に見せ付けるホテルのCMやら
今じゃ放送できないのかな〜
59おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 05:13:57 ID:LAL1trXH
言っておくがな、関東圏にしか無いローカルCMだって
あるんだからな。
「は・と・やに決めた!」だの「富士〜サファリパーク!」だのな。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 07:03:14 ID:QfL7boSt
>>59
貶してるんじゃないんだから
対抗心出さないようにw
61おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 09:12:17 ID:LAL1trXH
す、すまん、熱くなってしまって。
でも北海道だけがローカルなんじゃないっ
「関東」っていう「地方」だってあるんだぞ!
って言いたかったんだ・・・。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 09:39:11 ID:7adgWJ5s
>「どったらもんだ!」とチンコを風呂に入ってる子供に見せ付けるホテルのCMやら
なつかしい
63おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 09:42:34 ID:zL2YEU/f
さっかーでゆうしょうしたよもあったなwwww
64おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 12:16:03 ID:HI6WmFy/
すべると負けだ
65おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 12:50:16 ID:O2E7LgC1
  ↑
あぁ〜長靴のCM?
ウルトラ3段スパイクだったけ?
66おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 13:12:20 ID:k4zifDLz
スーパーロータリーでは?
67おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 16:45:21 ID:/f4nHh3r
もみじのてのひらあわせましょ♪
ご先祖さーまもー見てござる♪
68おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 19:55:25 ID:ochhvMzD
ふったあける
ゆっきいっれる

これっでおーけーぜっんじどぉ〜
69おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 22:25:07 ID:Y+y0gMnk
「ぼくサッカーで優勝したよ」の子がいつのまにか
ちゃんと話せるようになってたな
70おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 23:01:47 ID:t+Wm+zEV
でてきたでてきた山親父♪
71おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 01:13:38 ID:9QBLkKV7
月がポンと出りゃ星がポコ♪
72おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 06:51:24 ID:O/IU6HKj
アン♪ アン♪ アン♪
73おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 10:37:33 ID:Sj05mIdn
内地じゃ焼弁売ってないんだってよ
74おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 12:06:39 ID:Ii9JkV63
こっちはペヤング売ってないしね
ペヤング小さすぎ
75おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 12:27:28 ID:BhBBPGht
ダブルラーメンも北海道限定だよ
76おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 12:53:25 ID:7IAsYvTM
今日のお昼は冷やしラーメン(゚д゚)ウマー
77おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 13:16:53 ID:18Binb8s
お母様ですか?
ウチも冷やしラーメンだた。ウマス
78おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 15:16:40 ID:567GMxhs
焼弁食いてぇぇぇ。
道外でも販売してほしい。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 15:22:51 ID:O/IU6HKj
今日は風が強いね@札幌。ベランダに干してた布団が吹っ飛んだよ
80おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 15:31:11 ID:7IAsYvTM
焼弁もあれこれ種類が増えたけど、ソースのが一番好きだな。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 15:37:21 ID:109jag6V BE:334637388-
の・ぼ・り・べ・つ といえば く・ま・ぼ・く・じょう(熊牧場!)
82おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 15:47:38 ID:QrGi2Flp
>>74
一時期売ってたけどすぐ撤退したね。
>>81
http://www.youtube.com/watch?v=zyVXiMTQY-c
83おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 18:26:37 ID:EhAL11su
根室出身です、最果ての雰囲気ですがどんな街か想像つきますか?
84おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 19:00:22 ID:Oogq44Bh
大乃国が出てくるジンギスカンのCMや、ハイジ牧場のCM。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 19:07:18 ID:qSRRiKX7
ハイジ牧場って、旭山動物園のミニ板だと思ったよ
なんというか素朴な感じで・・・
86おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 19:08:26 ID:Y2+FkMtK
>>79 つまんねーよ!
87おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 19:10:46 ID:7IAsYvTM
>>83
母の実家が厚岸。
小中学生の時、夏休みに祖父の家で昆布干ししてたよw
88おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 20:00:58 ID:ev1C10D5
僕のふるさと、洞爺湖のホテル大東をよろしく by 元横綱・北の湖
古すぎますか、そうですか。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 20:09:53 ID:aNc4+Llg
アイヌ見たことある?
90おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 20:42:49 ID:Oogq44Bh
>>89

そういうことを北海道で気安く聞くものではないよ。
まさかあんたアイヌがいまだに茅葺の家に住んで民族衣装着て熊狩りしていると思ってやしないか?
91おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 21:48:11 ID:vDJ5UFms
こういうオイラは、浜頓別出身。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 22:37:27 ID:gR3fbGQu
>>89
もう純粋なアイヌ人はいないんでないかなぁ。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 22:45:40 ID:jIRTgcBM
>89
多分見てるんだろうがどれがシャモでどれがアイヌかわからん。

ってか内地から来た奴のほうが奇異の目で見られてる気がする。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 22:54:24 ID:Oogq44Bh
まあ、内地人が「アイヌに会いたい」というのは、
外人さんが「ゲイシャに会いたい。サムライに会いたい。ニンジャに会いたい。」というようなものだ。
例のコピペのように。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 01:24:10 ID:khNtZMRG
>>42
キモ杉。
でもイチバンショックだったのが、大阪京橋駅じゃん!毎朝通ってる
からわかった。。
俺も札幌帰りたい。。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 14:41:22 ID:PeeEKX53
>>95
お盆に帰っておいで。北海道限定カツゲンアイスがあなたを待っているよ。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 16:05:36 ID:Fh+8k3rs
>>95
数少ない大阪仲間!
なんだかんだいって東京組多いからなあ
98おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 18:06:06 ID:k9hcdR29
アイヌが見たいのなら、阿寒湖とか登別のアイヌ観光施設にいきゃいい。
内地からの移住者なんて珍しくもないよ。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 01:14:01 ID:q+srAVer
第一、北海道の人口500万人のうちアイヌ系2万人以外は、みんな内地からの移住者や
その子孫なんだからね。
100おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 06:26:40 ID:AuEjGw5K
北海道の人はAMラジオとFMラジオの放送どっちをよく聴くの?
101おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 09:24:43 ID:W4fsIxHw
>>100
つ[ネットラジオ]
102おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 10:00:59 ID:rT2Ti3o8
毎日のうまクラと土曜の明石のアタヤンは外せないな
103おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 10:50:58 ID:OSDSs46f
今日も寒いな……
104おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 13:56:44 ID:e0sjFhPR
札幌って団子虫いるんだよな。
小樽にはサヨリがいたし。
二つとも地元にはいなかったよ。

同じ北海道でも、地域によって生息してる動植物がガラッと変わるから面白いよ。

みんなにとってはどうでもいいことなんだろうが、俺にとっては感動だよ。

団子虫を突っつき、丸くなったのを見て感動してる俺は端からみればただのゴミなんだろうな

105おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 14:01:59 ID:H3rj9jb3
なにその改行?
なにその自虐的文章?
106おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 14:15:30 ID:fev2TFno
>>104
ゴミっつーか余裕があるんだなと思うよ。
殆どの人が団子虫なんて気にもとめないと思う。
自分なんて幼稚園児以来見てない。
どこにいるのかもしらないし探そうとも思わない。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 15:25:00 ID:UY0jAhb2
自分は>>104の驚きがわかるよ。
石狩出身なんだけど、昔ダンゴムシは
本州にしかいないんだと思ってたよ。
それが、家族で松前城に行ったときに初めて
ダンゴムシを見て、「北海道にもいるんだ〜!」
と感動。
自分が知らなかっただけかもしれないけど、
札幌の方まで進出してきたのって結構最近なんじゃ?
もしかすると温暖化の影響?
108おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 15:45:07 ID:fev2TFno
>>107
ええっ本当に?
自分今19だけど、幼稚園児の時既に団子虫いたよ。
昔からいるものだと思ってた。
本来は札幌にいないものなのかな。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 16:07:16 ID:RaAZnPtf
今頃インフルエンザにかかったorz
110104:2006/05/29(月) 16:12:03 ID:e0sjFhPR
>>107
同志がいてよかったよ。
ちなみに俺は十勝出身。

>>109
お大事にな
111おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 16:47:33 ID:OSDSs46f
ダンゴムシとワラジムシの区別がついてなかったなあ。

>109
俺は治ったが抵抗力と体力ごっそり持って行かれて、いま体中湿疹だらけ。死ねる。お大事に。
112107:2006/05/29(月) 17:12:40 ID:UY0jAhb2
>>108
自分が松前城に行ったのは20年くらい前だ。

距離的観点から、石狩と札幌で
それほど棲んでいる虫が違ったとは思いにくいし、
もしかしたらだいたいその頃から徐々に
ダンゴムシの北上が始まったのかも・・・!?
113おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 17:32:15 ID:RaAZnPtf
>>110
有り難う。なんかお肉が飛んでる。
>>111
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
114おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 17:36:51 ID:9GhCCMD/
>>109
天候不順で最近でもインフルエンザが流行ってるらしいよ。
乳幼児とお年寄りではノロウィルスも。
予防策としては手洗いうがいだって。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 18:31:18 ID:e0sjFhPR
>>112
20年で札幌到達か…全道進出も時間の問題。

団子虫の侵攻を見過ごした政府の責任は重いと見るべきか。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 20:38:34 ID:61VsKjsw
生まれた時からずっと30年以上
札幌の中央区に住んでるけど
ダンゴムシ見たことないよ。
どこにいるの?

15年前に青森行った時初めてダンゴムシみて
わらじより厚みがあるしつつけば丸くなるしで
感動したよ。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 20:58:20 ID:aIsWM8aE
え?!?!
ダンゴムシとワラジムシって違うのか?!
初めて知った!w
118おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 21:16:05 ID:tQ3nZ5vv
>>117
ワラジムシはつっついても丸くならない。
子供のころそれでかなりガッカリした。
「丸くならない!何で?何で?」ツン!ツン!ツン!・・・てしつこくつっついてた。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 22:28:58 ID:jjU0rMzj
おいらもワラジつついたよ!ダンゴムシと思って。
亀ですが根室人です。根室の秋刀魚は日本一!
120おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 22:31:37 ID:uvmQJ7fP
根室人って亀なの??
121おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 22:43:59 ID:e0sjFhPR
>>116
豊平の東豊線某駅入り口にて視認したよ。

ワラジ虫より愛玩度は高い
122おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 23:00:09 ID:W4fsIxHw
>>118
無理に丸くしようとすると「ベリベリゴリッ」と嫌な音が
123おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 23:25:56 ID:vQhuu9G9
ダンゴ虫いないって言ってるのはただ子供の頃見付けられなかっただけでそ。
ダンゴ虫、30年前の小樽に普通に居たよ。
大好きで大きい石ひっくり返して見付けては丸めて遊んでた。
見付からなくてその辺にいたワラジ丸めておかあちゃんにギャー!って
言われた事も会ったけど。
124根室人:2006/05/30(火) 04:18:48 ID:UJk1Zmo3
亀レスのことだったんだ。わかりづらくてスマン。
ダンゴムシは根室にいなかったなぁ。
幼児のころ、子供用の本でダンゴムシが載ってたんで初めてワラジみた時は、ダンゴムシだと思って大喜びしたなあ。
つついたら違ってがっかりした(-д-;)
本州にはワラジいるのかね?
125おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 08:49:07 ID:ECIKxCMv
>>124
10年前に横浜に来てからワラジはほとんど見てない。
もしかしたら石の下とかで密かに活動してるかもしれないけど・・・
ダンゴムシはわざわざ石をひっくり返さずとも
道路や土の上を歩いてるのがたくさんいる。
ってーかウチの息子が拾ってきて飼ってる・・・orz
虫苦手だけど、ダンゴムシの脱皮はおもろいよ。
思わず「すごい・・・完璧な抜け殻なんて初めて」って言ってしまうよ。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 08:55:57 ID:UJk1Zmo3
<<125
ありがとう。飼ってるってすごいなぁ。
ダンゴムシの脱皮みてみたい。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 11:25:30 ID:wUL6BWbL
>>116
ダンゴムシ、清田区のタイヤ屋店内のキッズコーナーにいたよ!
…つくづく自然豊かな土地柄だとおもた…
128おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 16:13:50 ID:CMwSS5Ak
>>127
売るのかあれを!!www
129おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 22:36:08 ID:j1bGcIbd
タイヤに似てるからだろ
130おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 00:22:14 ID:VCpRHwX6
ああなるほどね
131おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 02:32:40 ID:mHlY41NY
>>129
無茶なこと言うな!!w

>>130
納得すんな!!www
132おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 09:54:31 ID:R4HD7/LI
虫嫌いだ〜 
133おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 10:19:55 ID:4JMspS2i
>>109 ノシ
自分もかかりますたorz
しかも学校で流行ってる(´Д`)
134おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 10:57:36 ID:T8387k29
今日も寒い(*´・д・)(・д・`*)ネー
135おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 12:01:53 ID:xUxx2GXT
先祖が開拓者という人はいる?こんなことを聞くと失礼かな…
136おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 12:39:58 ID:lYUG3ju4
先祖が犯罪者という人はいる?こんなことを聞くと失礼かな…
137おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 13:10:42 ID:CHUyxF/o
月曜からアスパラの刈り取りバイト行ってんだけど、寒いし腰いてーし参った
138おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 14:41:59 ID:S5c+Km7B
>135
ノシ
じいさんのじいさん世代で入植。
札幌市に住んでるけど、
戦後すぐに建てた家は、数キロ離れてても遠くから見えたくらい辺りは田んぼだらけで、
見物に来る人もいた と爺が自慢してた
今じゃ床が抜けかけた、ボロ家だけどね
やっぱり先祖は貧乏な百姓だったらしい・・・

もっと当時の苦労を聞いておけばよかった
139おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 14:42:54 ID:S5c+Km7B
戦後すぐじゃなかった、もうちょっと後だ
まあどうでもいいわな
140おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 14:51:05 ID:Eiv1VRJ1
>>123
小樽の生態系は北海道でも特筆すべきものがあるからな。
最近じゃコウガイビルもいるし。ゴキブリも5種確認されている。

>>135
ノシ
入植地が肥沃で儲かってたみたいだよ
141おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 20:30:02 ID:s/Yirns4
>>135
私の所も祖父の父さんだかじいさんが
中央区に入植したよ。
かなり果てしなく畑だったらしいが
そんな面影はもうない…
142おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 21:35:23 ID:QPt25WHO
かなりスレ違いなのは分かってんだけどさ・・・
>>125で「息子がダンゴムシ飼ってる」って書いた者だけど、
なんと今日、ダンゴムシが繁殖しているのを確認しました!
ゴマの粒よりも小さい赤ちゃんダンゴムシ(透き通った白)が
多分50匹以上いたと思います。
今年の夏の自由研究の課題が見つかりました・・・orz
143おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 02:21:04 ID:rMUMvobf
丸まったダンゴムシの感触はグミみたいだった。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 04:34:45 ID:iJoKAdSE
虫キライ。
今日リビングにちっちゃい蜘蛛がいたよ。
ママンがとってくれたけど・・・
今年はじめて虫みたorz
145おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 09:01:23 ID:UBwkwFOR
>>144
虫嫌いなら蜘蛛だけは大事にしよう。家の中に来る他の虫を食べてくれてるよ。
名前付けるてみるとだんだんかわいくなってくるかも。
うちにはベランダの隅にセバスチャン(種類不明)がいて、小さい蚊をいっぱい網につけてます。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 10:00:52 ID:OU2AXvTr
>>142
いいなあダンゴムシ。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 11:47:21 ID:VvozcDaG
他の虫ならつかんで逃がしてやれるけどクモはうっかりつぶしてしまうのでどうにも苦手だ
148おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 22:42:19 ID:BQpuSWFW
青函トンネルつたってダンゴムシが入り込んだんじゃないの?

以前、「青函トンネル伝ってキタキツネが内地に渡り、エキノコックスが・・・」
なんていう噂を耳にしたことがある。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 22:48:32 ID:mwerGM5h
地デジ開始おめ!!
綺麗な画面だなァ
150おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 00:25:32 ID:bTqcS5vE
だんご虫なんて、ずっと前からいるって。
25年位前、私が小学生だったころには札幌にいた。
つっついて丸まらせて遊んだよ。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 08:11:06 ID:x+VFL6yz
ダンゴ虫は子供の頃よく見たな
北海道にもコウガイビルいるんだ!
コウガイビルの実物見てみたいなー
152おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 14:48:35 ID:UTXQWmtY
>>148
青函トンネル内の生態系などを調べる価値はあるな
新種が見つかるかもしれん
153おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 18:43:05 ID:o/jepbau
北海道にもロシアに近いせいか、45年前すでにKGBはいました。
注) 当時はロシアのことを「ソ連」と呼んでいました(フルシチョフさんの時代-多分)
現在は、北海道の皆さんから見れば、「内地」に住んでいますが、北海道(旭川市)で目撃した全長5Cm程度から
比べると、とんでもない長さ -1mとかではなく、もっと- のものが排水溝の上蓋にトグロを巻いて張り付いていたりします。
しかも黒と茶色の縞々デザイン !!
う〜気持ち悪い。
番外:北海道から比べると距離的には圧倒的に近い四国では「内地」のことを「本土」と言ってます。かっこいいですね「本土」。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 19:29:46 ID:ZM2rlpAo
KGBって何?
155おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 19:41:09 ID:dqgxmAY0
K=コウ
G=ガイ
C=チンポ
156おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 19:49:09 ID:IF1Or16W
>>154
旧ソ連の諜報機関。
157おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:03:46 ID:yVA0gyg+
ロシア人は内地に行くと巨大化すんのか‥。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:14:50 ID:EG7kFFid
<注) 当時はロシアのことを「ソ連」と呼んでいました

もうこういう注釈ないとわかんなくなってるのかね?
159おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:23:23 ID:5g+qxCK+
-1m…もっと-…

半物質か?
160おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 21:59:58 ID:2EFu/NBq
文章だけで判断するのもあれだけど、>>153は俺と合わない。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 22:19:30 ID:o/jepbau
>>160
文章だけで判断されるのもあれだけど、[合わない」とはっきり言うことは
北海道の生活にとっては大変重要なことだと思う。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 22:19:58 ID:IF1Or16W
>>160
ノシ

何がとぐろ巻いてんのかわからないw
163おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 22:37:53 ID:o/jepbau
164おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 03:20:58 ID:Wp0orH+U
>>157
ロシア人は基本的にでかいからなぁ
さらに巨大化・・・
165おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 16:48:28 ID:dbCDySgy
>>163
藤女子の教授が研究してるんだな
166おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 20:55:37 ID:/Ga+9jca
>>165
一瞬「腐女子の教授が」と読み間違えた
167おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 21:00:38 ID:dmzKbyoJ
松の木って、内地っぽくていいよね。
以前国道五号線のアカマツ並木見て感動しまくった記憶がある。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 01:30:18 ID:St92ij9n
竹のほうが内地的。
169おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 19:09:56 ID:GTFZ9MEm
ちょっとぐぐってみたが、マダケは函館まで、
ハチクは札幌近郊でも生息しているようだ。
生えてるなら竹林見てみたいな。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 21:15:49 ID:ycS74ZdR
修学旅行で京都行ったとき、竹やぶに感動して入り込み、学生服竹のアクだらけにした記憶あり。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:03:41 ID:bHVpEeGe
函館あたりで仕事はありませんかね?
ここに住みたい、朝市関係営業マン以外ならなんでもOKです。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:17:30 ID:rAuOOaQQ
函館は不況のどん底もいいとこ。まともな仕事はコネないと無理。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:52:05 ID:ROgrnEnt BE:893838479-
>>171
本気ならまずここで聞くんでなくて
ハローワークで検索しろや。
特殊資格の1つや2つはあるんだろうな?
174おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 23:29:53 ID:pLX9PZTR
特殊資格ってなんなんだか?
弁護士、司法書士、税理士、、、
余程の資格でないと生活保護の連中より手取り少ないでっせ
175おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 00:29:58 ID:UfuxXb4Z BE:510764966-
大型特殊とか持ってるだけで、冬の間は引っ張りだこ。

それよか「生活保護の連中より手取り少ない」なんてホラふくな。
そんなんだったらみんな働かないで生活保護もらうべw
176おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 00:58:09 ID:Ai0DXPup
>>175
大特ってたら引っ張りだこってヲイヲイW
資格持ってても経験ないとなかなか乗せてくれないぞ。

ちなみに小学校レベル数学できるよな?
時給\650〜\700程度のパートタイマーの求人が大半なのが北海道の現状、
生活保護の連中と逆転するには何時間働かないとならないと思う?
177おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 01:35:31 ID:UfuxXb4Z BE:794523078-
>>176
えぇ? 実体験に基づいて書いてんだけど。
俺今23で大型特殊持ち、フツーに友達のツテで「除雪 や ら な い か ?」と来たぜ。
手元にあった2月の給与明細は税金社保もろもろ引いて、手取り23マソ2200エンだぜ?
まあ、夜中にいきなりの出動とかもあって、実際きつかったけどな。
スーパーのパートのことはシラネーヨ。23マソ以上もらえるなら、俺だって生活保護受けるぜ。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 01:56:28 ID:Ai0DXPup
>>177
別にスーパーでのパートとかに限らずどこも最低賃金ギリだよ。
除雪機のオペ給料イイな、寝る暇もない時もありそうだし酒も出動かかってもいいように
ほどほどにしか飲めないさそうだけど。
179おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 02:23:27 ID:UfuxXb4Z BE:454012984-
>>178
そうか、今時はそんなもんなのか。
俺の場合、病院で注射の時のアルコール脱脂綿でふかれただけで、肌が赤くなるほど
酒・アルコールに弱いんで、友達も「お前なら飲まないからいきなりでも大丈夫だろ」と
紹介してくれたってのもあったけどな。
今は内装屋のバイトで食いつないでるがな。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 07:54:47 ID:TlrasCsb
やる人は除雪で一年分稼いじゃう人もいるみたいね。
いずれにせよ除雪してくれる人がいるから市民の生活もなんとかなってるわけで
除雪費用カットした市長は逝って欲しい。
あーあ明日から争乱祭りかあ・・・潤うのはいいけどうるさいしDQNは増えるし鬱。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 08:34:25 ID:xX+c/4qR
>>180
争乱祭りバロスwwww
182おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 08:38:35 ID:vcsD6uVc
だが文字通り争乱祭りだw
騒乱祭りでもいいね。

終わるまで毎日ずっと雷雨、暴風雨キボン
183おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 08:59:31 ID:G+POBM+i
台風щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!!!!
184おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 09:05:08 ID:qm7dcEuh
除雪はメンテにかかってもうからんらしいよ
185おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 09:14:08 ID:Rbz3bV5w
ヤリーキレン 騒乱 騒乱 騒乱 騒乱 ハイハイ♪
186おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 14:28:07 ID:+zXvRpia
2006年 初夏の争乱age
187おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 14:29:41 ID:L9WAvPUH
9 :黒ムツさん :2006/06/01(木) 15:34:01 ID:++p0hT8j0
聖徳太子が小野妹子のアナルに遣隋使を派遣する動画が有るぜ!

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1149074304/1-
188おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 14:43:53 ID:W71PJmXF
>184
自前でやったらね。
雇われならそうでもないとおも。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:07:11 ID:Tf73hoCx
>>182
一昨日うちの近所の公園に朝からとある有名チームが練習に来てた。
昼頃に公園の近くのコンビニに行ったら、狭い店内が昼飯を買いに来たらしい
騒乱の踊り子共で埋めつくされてた。みんな汗だくで臭い。
踊りのテンションをそのまま店内に持ち込んでゲラゲラ馬鹿笑いしたりしてかなりウザイ。
おまけにあいつら馬鹿だから何人かでまとめて買い物すれば良いものを一人づつ会計するのな。
当然レジ前は長蛇の列。俺を含む普通の客にかなり迷惑かかったよ。まさに騒乱
190おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:58:56 ID:EakCJ5Sk
明日は天気よくないらしいよヽ(゚∀゚)ノ
近所が踊りの会場になってるんだ。
朝から大音量の音楽と煽り声が聞こえてくると思うと憂鬱orz
あの煽り声、柄悪過ぎで怖いよ。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 23:25:01 ID:pQCwi1Vn
金曜日有給取った。
毎年、この時期は旅行に行くことにしてるのさ


                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 札幌から脱出するよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


192おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 01:26:31 ID:Y23q6bsG
>>191
なまら羨ましい
193おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 07:07:30 ID:nQ361Y1S
>>190
近所に会場があるってキツイね…
しかも長時間ですよね。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 07:49:05 ID:e51ncmvB
家の事情で引っ越して来て、まだしばらくいないといけないのだが、、

ほんと北海道って寒くて嫌だ。衣料品・暖房費・ガソリン代・冬季用タイヤ代
とかかかるし、体冷えるせいかいままでなった事の無い病気にはなるし、もう嫌だ。
ほんと涙が出るほど暖かい所に引っ越したい。望んで来る人にはいいだろうが、
望んでもいないのに、やむおえず来る人間には地獄に近い。
195おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 08:04:01 ID:hnMaegdb
>>194
バイバーイ
196おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 08:47:40 ID:yGa8kRRU
もうすぐ梅雨の無い快適さ、涼しい夏の快適さに気づくよ。

それにしても「やむおえず」って。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 09:02:43 ID:Gs2pzIZR
住めば都っていうじゃん!!
内地に比べりゃ、夏は短いし冬は長いけど
だんだん慣れるよ!
198おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 09:19:39 ID:nSTOMLLH
もうちょっとの辛抱だ。あと1ヶ月もすれば夏になる。湿度が低く爽やかな夏だ。
そしてすぐに夏が終わり、あっという間に秋が過ぎ、過酷な冬がまた始まるのだった…。
寒いのが苦手な人は、お気の毒様です。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 09:50:07 ID:WWusbU2/
なんか東京に転勤になりそうでツ・・・orz
ヨサコイ踊っても良い、過酷な冬が始まっても良い
東京にいきたくねェ・・・・・・
200おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 11:11:46 ID:xWzGz2w9
>>199
だ・か・ら 東京も住めば都だって
空気は鮮度なく臭くて、水はぬるい(しゃっこい水はコンビニへ)
人は、どこからかわいて出てくるように異常に多いし、いいふりこき多し
食べ物は、みんながおいしいって言うけど水がまずいので、全然おいしくない
コンビニのおでんでも全然味が違う
車は混んでるし、ヘンな奴も多い、家賃は高いが、これが家かというくらい狭い
と一部の東京の悪いところを書くと東京ってやっぱ行きたくないと思うかも知れませんが、
東京にも自分の印象や知っていること以外の意外な一面もあるし、いいところもある
会社のお金で首都観光をさせてもらっていると考えると、いろいろと行くところがあっておもしろい
東京来て4年なるが、いまだにおのぼりさん気分で観光中(お金かかることもあるが)
東京周辺も観光するとあっというまに何年か経ちますよ。
201おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 12:09:45 ID:IJEPe8N4
>194
冬に体冷えて病気になるってどんだけ暖房けちってんだよ。

冬の東京は寒かったなぁ。気温はかなり高いんだが、暖房設備が貧弱すぎ。
夜の室内気温15度てなによ?
体の芯が冷えっぱなしでホントきつかった
202おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 13:23:34 ID:WWusbU2/
>>200 夫婦だけならそんな考えでもいいけど、丁度高校受験する
子供がいるので・・・東京の方が圧倒的に偏差値高いだろうし

>>201 え〜寒いんだァ・・・ますます東京に行きたくない
203おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 15:53:47 ID:yGa8kRRU
>>202
東京はそれこそ偏差値的にピンからキリまでの学校が
揃ってるので大丈夫。
とはいえ、それなりの学歴つけたいなら名門私立か、
公立なら学区内1位2位のとこじゃないとキツイだろうなぁ。
北海道の良いところは公立の高校がちゃんと機能してるところだね。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 17:23:50 ID:eUlRerYI
なぜ書き込みが止まったんだ…
205おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 18:27:36 ID:6AflZpqJ
またヨサコイが始まったのか…
ため息しか出ないわ
206おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 18:32:21 ID:txRledJR
週末はTV見るものなくなるしな >よさこい
207おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 20:08:47 ID:jj32CS0W
あと百年くらいすれば、ヨサコイ騒乱も由緒正しい祭りになるだろうさ。
浅草の三社祭や京都の祇園祭も、始まった頃はドキュソ祭りだったかもしれんぞ。
208おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 20:39:18 ID:Y23q6bsG
他板でちょっと嘆いてたっけ、DQNフェスティバルって本当?みたいなこと言われたよw
209おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 21:05:02 ID:Q7N1yqdH
騒乱祭って、地元の人間が楽しむ祭じゃなくて、踊り子だけが楽しい祭だよな。
始まった当時は、そんなにうるさくなくてよかったんだけどさ。
今じゃ街中だけじゃなくて、家の近くにまでこられて迷惑。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 21:25:41 ID:HQH39ZUk BE:227007528-
>>201
断熱材の量とか違うんだろうな。壁の厚みからして違うし、2重窓も向こうじゃ珍しかったし。
ストーブ付けて部屋を暖めてもすぐ冷えちゃうし。

夏場の方がびっくりだった。ある夏の暑い日、水道の水が一瞬熱かった。
原因を考えてみると、外壁が日差しで熱せられて、水道管が暖められたからだろう。
日差しの強い日は、天井に手をかざすと熱気を感じたしな。

チラシの裏スマソ。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 21:41:47 ID:mzIiEYiJ
札幌祭りはお上品でいいのにね。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 22:01:03 ID:RWjpyVms
>>210
もともと、夏の多湿をしのぐため機密性が高くないんだよ。
木造家屋なんて畳の下は板張りがあってあとは玉砂利敷いた地面だしな。
水道の水が熱いのは、北海道の水が冬冷たいのと一緒。
こういう自分は北海道に職を得て快適な夏を毎年満喫。
誰かも言ったように、住めば都だよ、ホント。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 22:09:48 ID:mzIiEYiJ
戦前の樺太で、日本人が一冬に使う薪は、ロシア人の13倍だった。
それだけ伝統的日本建築は寒さに弱いんだよ。
214おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 00:14:33 ID:ZpOWDNO5
>>213
一方、ソ連はウォッカで暖をとった。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 00:14:55 ID:lGt/0odq
                    r;;;;;ノヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─ ヒ‐=r=;'< ひざまずけ!
                    'ヽ二/  \______
                   / │ \
                         r;;;;;ノヾ
                  r;;;;;ノヾ ∩ ヒ‐=r=;'∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ヒ‐=r=;'∩\'ヽ二/< 命乞いをしろ!
小僧から石を取り戻せ! > 'ヽ二/ / |    / \________
__________/ |    〈 |   |
                 / /\_」 / /\」
                  ̄     / /
                       ̄
216おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 00:19:56 ID:SBKJmpuM
北海道江別市大麻の住民と会話する際に気をつけるべきこと

「タイマ?いいなー」などと軽々しく言わないこと。このように言われると大麻の住民は
「タイマじゃなくてオオアサじゃ!・・・何度いえば気が済む!なまらムカつくべや!」などと内心感じる。
褒めるにしても、「札幌市まで快速電車で10分なのがいい」「札幌市がよく見えていい」「(40年前の)新興住宅地でいい」
と、何かに関連つけて褒めること。
ただ、ガンジャの話題を持ち出すのはよくない。このように全国から散々からかわれ、
一部の内地ドキュソの羨望の的となってしまう地名の悲しさに住民は殺意を感じる。
銘菓「大ちゃん麻ちゃん」を何十枚も口に押し込まれて顎をはずされ、チャンコチャンコ盆踊りの櫓に吊るされ、
中央公園の池に沈められても 文句は言えない。
商店街の賑わいの話はしないこと。今の住民にとって昭和50年ころの商店街の賑わいはゲイシャサムライハラキリカミカゼ的存在である。
大泉洋の話を軽々しくしないこと。大泉洋は昭和五十九年にこの町から札幌に引っ越していった。
相手の職業を尋ねる際、「スーパー店員」「江別市で勤務」といった答を期待した聞き方しないこと
スーパーが供給過剰であり、札幌のベッドタウンである町の住民はこの種の話を一番嫌がる。
「ガンジャ生えてるんだよね?鉄道林のあたりかな?」は絶対に禁句。「お前らみたいな内地のドキュソはお断りじゃ」と、
住民は非常に深く傷ついてしまう。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 04:27:21 ID:SIeeNT8q
すいません、ちょっとお聞きしたいんですが
いももちを揚げて塩(かなにか)で味付けしたもの=もちポテト
で合ってますか?
去年の夏祭りで食べて以来忘れられません。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 05:59:30 ID:ZzSvsfuU
えーわかんねえよ。俺北海道民じゃねえから
219おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 09:24:09 ID:jppR2sXM
寒い・・骨が冷たくなってるよ
今年の夏は寒そうだね ノースリもキャミも無理そう
220おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 13:17:38 ID:6DidNUaJ
ほんと今日寒いからストーブたいてる。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 19:26:25 ID:SBKJmpuM
五月の半ばはあんなに暑かったのにねぇ・・・
やっぱり春にあまり天気が良過ぎるとそのあとの経過が良くない。

昭和58年の大冷害のときもそうだった。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 19:27:59 ID:Jzgx8vo5
近所のスーパーが冷房効きすぎて辛い。
外は寒いんだから切ってほしいよー
223おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 19:56:03 ID:69ffpJdR
もう〜風邪が治らないよ〜 ヽ(`Д´)ノウワァァン
224おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 20:42:43 ID:vjyiVq7W
>>223
通常の3倍ビタミンを摂って風呂入って温まってポカリ飲んで寝ろ。

ヨサコイが始まっていることを、今日のニュースで知った。週末じゃないんだ。
あと、N●Kでオタク文化(?)とメイド喫茶についてニュースやってて_| ̄|○
225おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 22:00:00 ID:7vhPwgL0
>216
今日のニュースで江別市の男が大麻所持で逮捕されたってやってて吹いた
226おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 22:04:32 ID:upq0BDpi
ラリー見に行きたい!!
227おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 23:33:55 ID:kxi/11c7
>>226
ラリーって9月に十勝地方でやるラリージャパンのことだよね?
228おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 10:28:11 ID:pAKBiRSO
>>226
俺も行きてぇ
てか走りてぇ

今日もヨサコイ天気悪いな
祭りの神様の嘆き雨か
229おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 12:25:17 ID:t2ubw2Zt
道の駅のスタンプラリーのことだよね?
230おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 15:43:53 ID:hmozOuax
>>229
そうそ… 危うく頷いちまうところだったw
3〜4年前迄なら全駅制覇できたけど
今は増え過ぎて無理だな〜

近所の騒乱会場の音が風に乗って聞こてくるよorz
231おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 17:13:32 ID:cFXhakNQ
この天気なのにやってるんだ。
うちは元町会場がなくなったから快適そのもの。
それまでは風に乗ってあのダミ声が流れてきてた。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 17:23:51 ID:9Jd3BGi1
梅雨だ・・・
233おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 17:42:47 ID:TA7a4i0P
去年の秋に内地から札幌に越してきたので良くは知らないのだが
よさってもともとの「よさこい節」を適当にアレンジして
グループごとにオリジナルの踊りを披露する
ダンスコンクールみたいなものなのか?

TVの中継はなんだか騒々しくて見る気になれんし
会場に足を運ぶのもなんだかうるさそうなのだが‥‥
234おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 18:02:58 ID:pZh6eS9t
>>233
よさこい節を見て感動した若者が、
「これとソーラン節を融合させたい(・∀・)」
というのがそもそもの始まりだったと記憶してる。
最初の頃は今みたいにキテレツでもなく、地元民から嫌悪の情を抱かれる事のない祭りだったんだけどね。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 18:05:48 ID:3w8jdV6N
236おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 18:05:52 ID:cFXhakNQ
>233
その認識でほぼ間違いない。
一般的な祭りとは程遠い性質のものなので、反感を持つ市民も多い。

「YOSAKOIソーラン祭り」腐敗の源泉
http://www.bnn-s.com/bnns/series/seriesList.jsp?series_cd=10
237おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 19:36:05 ID:QMeyM6TV
TV中継でも、アナウンサーはどうでもいい話ばっかりしてるね
238おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 20:51:28 ID:JVvlbPv4
よさこいは年々つまらなくなる。
数年前は見かけたら「おお、よさこいか〜」と思えたけど
今は全く興味わかない。
あんなダンスコンクールで賞とり合戦なんて、なにが楽しいんだか。
道民が楽しめるお祭りだったはずなのにね。
239おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 21:11:06 ID:pryeNZWc
よさこいに行く人間の気が知れん。
べジータ風に言うなら「まるで病原菌のバーゲンセールだな」
240おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 02:24:47 ID:zgO/KpTz
北海道を離れて長く、もうすっかりいい年なんだけど、
さっきふとしたことから初めて出身高校のHPを発見してびっくり。
当時全くしらなかった歴史なんか読みふけってしまった。
いまどきは公立でもHPくらい普通だろうけど。ちなみに岩見沢東です。
関係ないけど東京あたりじゃ公立高って、DQNが行くっぽい認識なんだよね。
高校生活で一番印象に残っていることは、
冬、凍り付いたあの急な坂道を下って下校するときのなんともいえない緊張感。
古典のK先生は、もう退職されてるだろうけどお元気かな。
241おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 08:25:39 ID:9dEDinJv
242おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 16:55:45 ID:5scwTn5T
よさこいウザー
243おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 18:47:22 ID:X/I8vVus
>>242
今日はどこ見てもよさこいとサッカーでウザー
244おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 19:33:54 ID:90XRSxJW
サッカー良いじゃん!
少なくとも野球よりはマシだ!
245おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 21:42:01 ID:ufaTqddy
人それぞれだね
246おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 00:10:08 ID:dNYyqDdN
サッカーウザー('A`)と思ってたけど、よさこいよりはずっと良いと最近思い始めている
247おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 06:34:33 ID:D4suxgPx
まぁ、四年に一度のお祭りだから

と、野次馬根性で楽しむ俺が言ってみる。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 08:23:22 ID:b8Zlh6K/
今日晴れやがって。むかつく。大雨になれ。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 08:53:41 ID:ozjqDlNj
今日一日の我慢だよ。てか、なんで我慢させられなきゃならんのさ。
ほんとはんかくさいドキュ期間。

とりあえず、今日の晴れは洗濯物がたまってる私としては嬉しい。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 16:38:03 ID:w3IyYfBS
みんな書こうぜ!
251おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 16:59:29 ID:AVSEuyr6
よさこいで大渋滞。大迷惑
252おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 17:01:42 ID:5nMZEgwc
来年からよさこい廃止しろ
253おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 19:46:30 ID:gDk9rEol
よさこいもオリンピックサッカー誘致もやめろ
254おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 20:25:25 ID:IUH+PVbS
よさこいの新琴似なんたらって所ってさ
勝ちに行き過ぎてよさこいじゃなくなってるよな
255おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 20:27:42 ID:b8Zlh6K/
>>254
ほんとだw 今テレビつけたら花柳社中みたいなことにw
256おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 21:01:14 ID:IwEV1zAp
>>254
TVでやってたの見たけど、確かにそれなんてshall we 日舞? と言いたくなったw
ソーランの昔の全盛期の鰊魚場の活気や熱気、忙しさキツさとかはどこ行ったんだ?
257おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 21:12:46 ID:0ON9J5xr
なんで新琴似なのか分からん…
天神の方が良かったような気がする
258おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 22:04:53 ID:v6x57wgm
>256
そういうチームも中にはあるよね
はーどっこいしょーどっこいしょ
259おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 22:32:30 ID:0h1FYD/l
やっと終わったね〜
さっき、大通り通ったら撤去作業してたわ。
ユニック車やトラックが沢山いたので
近く通るときは気をつけてね!
260おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:22:38 ID:F3OTub2G
今STVでやってる特集みてきた<ヨサコイ
新琴似凄いね。本来のヨサコイソーランどこいったの?って感じだ。
しかもどこか盛り上がる場所あるのかと思ったらないし。
そりゃ揃ってるし衣装も綺麗だったけどさ。
審査基準ってなんなんだろ
261おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:26:17 ID:OCyL9dHd
>>260
いかに金を掛けているかwww
262おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:29:01 ID:v6x57wgm
えさしナンタラのほうが良かった気がする
263おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:03:41 ID:FZgv0GgG
音楽もソーラン節無関係になってきててチョトワロス
264おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 01:24:38 ID:qRnEriot
ラジオでとあるバンドが生放送していて
ヨサコイですね〜と話していたんだが、
とあるメンバー、「ソイヤソイヤ」って…一世風靡セピアかよ。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 07:51:41 ID:kU1epbHV
>>261
本部が指定した業者から仕入れないといけないんだよね確か。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 08:44:04 ID:tH9WXnPI
そういえば当事の一世風靡セピアの踊りってってよさこいそのものだったのかも
267おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 09:15:37 ID:rSA+XP50
>>266
奴らは名のごとく一世だけの風靡だからまだまし
ドスコイは永世風靡の悪寒
268おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 11:35:21 ID:Hi5sgJG0
たきおのソーラン節って、もう課題曲じゃなくなったの?
269おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 18:23:40 ID:j7Rq9I3V
みんな書こうよ
270おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 18:26:27 ID:QRT8JKvA
新琴似の黒い着物の女の人がエロイ感じで・・・なんかヨサコイという
感じがしなかった・・・
271おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 18:46:04 ID:0XPz1IH8
野球場みたいに、ヨサコイ場作って周辺住民に迷惑かけなきゃいいんだけどね。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 18:52:44 ID:3uKtmnrv
昔、フェリーの中で知り合った出稼ぎ帰りのオッサンに下船後に誘われて
オッサンの家で花咲蟹をご馳走になった。
でも、その家が漁師小屋みたいなボロボロの家で、なんとなく寂しい
思いになったな。
273おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 18:56:35 ID:CNcBWuby
>>271 ホント、そうしてほしいよね。
誰にも迷惑がかからない山の中にでも作れば、主催者・参加者だって
何の気兼ねなく楽しめるだろうしね。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 19:13:14 ID:1nDRS0ho
花咲蟹が一番好き
275おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 00:51:27 ID:teCKimRM
ヨサコイ場に税金が使われるのか...
276おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 00:58:55 ID:8fe95Ap+
まださみーな
277おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 05:42:17 ID:MG3c8RAe
>>276
懐がか?
278おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 08:43:25 ID:5eXHQWhR
>>276
股間がか?
279おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 10:19:36 ID:u9Z9U/rH
>>276
彼女の名前か?
280おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 11:03:16 ID:MG3c8RAe
J2 マダサミーナ札幌
281おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 13:12:32 ID:R/GJ5po/
>>280
(・∀・)イイ!!
282おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 22:01:45 ID:cKgyNrXx
朝はサミーナ
283おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 23:47:46 ID:zMqsQc8Y
冬はサビーナ?!
284おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 00:09:17 ID:Z9YA53P1
あき竹城 乙
285おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 12:41:34 ID:3x+KkTbd
今日はあったかいな
286おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 13:23:02 ID:3TZ797m7
地下鉄で送風機が動いててちょっと寒かった。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 14:45:01 ID:qdCuZXIn
>>275
ゴミ捨て場も税金だから。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 15:18:11 ID:OWUFDK+E
そういえば、春先のスズメの件はどうなった?(●゚ θ ゚)ノチュン
289おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 16:08:59 ID:3x+KkTbd
>>288
豊平区のすずめの木には帰ってきたよ。
うちの近所もすずめで賑やかw
290おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 08:28:41 ID:J6F46Xra
すずめにご飯粒あげてますが、だんだん増えてきたね。よかった
291おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 19:30:16 ID:lQNLcJay
>>289
ウチの近所(厚別)も

昼→カラス
夜→ぬこ
で賑やかw
292おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:35:39 ID:GgAee3Su
こんな雨風の強い夜なのに窓の近くの木の中からピキュピキュと小鳥の歌が聞こえる(手稲)
293おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:54:48 ID:U/e/nQv+
それ、ほんとに鳥?

ちっさいおっさんの生首が窓に張り付いて
294おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 01:07:21 ID:zpBdIW08
「お嬢さん、綺麗な輪郭してますね」と宣った。
私は思わず↓
295おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 07:39:01 ID:VRppFmaU
キタ━━(゚∀゚)━━!!
296おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 15:44:23 ID:vKdhTJUZ
雨止んだな
297おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 15:47:56 ID:1dYIy50g
>>294
「じゅんでーす」 「長作でーす」「三波春夫でございます」
298おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 20:40:27 ID:jXdNKVFk
気のせいかもしれないけど、今年は風の強い日が多いような( ・ω・)
299おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 00:33:52 ID:HPXEnR7U
>>298
確かにそんな感じ 天気が悪い日や気温の上がらない日も多いね
でも台風が直撃しなければ多少の風は許す
300おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 03:55:18 ID:XlBBTzCw
オイこそが 300へとー
301おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 11:42:20 ID:cTBwRRyq

【調査】 「北海道旅行、行くほど飽きてくる」 ライバルの沖縄とは対照的な結果に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150494730/
302おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 15:28:48 ID:JO28Px4Y
>>301
何を今更…
303おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 17:16:11 ID:T62J3yeE
蒸し暑い
304おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 20:08:21 ID:gnLx4hTX
家の中はTシャツで丁度良い@札幌
305おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:01:43 ID:velQhZII
ホント午後になってから、急に暑くなってきたな〜
いま窓開けてるよ ι(´Д`υ)アツィー
306おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 01:39:24 ID:KpP3jGmj
北海道の人って気温20度ぐらいで半そで着始めるんでびっくりした。
冬は室温高くして、室内半そででアイスクリームっていうのも、
別に室温特別高くする訳でなくて、
本州の人は長袖、ジャケット感覚の気温のところを
北海道の人は半そでっていうだけのことなんだね。
307おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 02:12:15 ID:225EgsBm
>>306
西国から北海道に来たよ。
地元の人に、いつごろどんな服装をしたらいいのか相談したら、
北海道の人は長らく待ち焦がれた春夏が来るのがうれしくて早々と薄着しちゃうけど、
おしゃれ目的でないなら風邪引くだけだから真似しなくていいって言われたよw
あと北海道仕様の高断熱住宅は暖房入れなくてもすごくあったかくて、
晴れた日の15時頃とか室温24度ぐらいになることがあってこれまたびっくりした。
確かに熱いお汁粉よりアイスクリームほしくなるね。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 04:43:52 ID:3iFwV7qw
冬は灯油代を節約するため部屋では大量に着込む
そして長い冬が終わればはれて全裸の生活が始まるのさ
309おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:48:14 ID:WAlVl+GR
私も夏は全裸wクーラーも扇風機もないからね・・・
310おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 13:53:38 ID:EHWB2Pq1
今日こんな暑くなったのに、天気のいい日曜日なのに
インフルエンザB型にやられています。
なんで今頃インフルエンザに(´Д⊂ヽ
咳は出ませんが高熱と筋肉痛で辛いです。
みなさんもお気をつけください。
やっぱりだめぽなので点滴にいってきます・・・
311おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 14:25:55 ID:SrxVe7C2
>>310
どうぞお大事に。水分補給をしっかりね。
私もかなり前、4月にインフルエンザになり、インフルエンザ=冬だと思ってたんで吃驚した。

今年のインフルエンザはいつまで続くのやら。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 21:16:23 ID:iyf+DM5x
これが小泉改革の仕上げなのかも知れません。

【政治】 "会社員の働き方、大変革?" 一定年収で残業代なくす制度も…労働法制見直し始動★4
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/06/16(金) 09:11:18 ID:???0
・働く人と会社の雇用契約のルールを明確にする新しい「労働契約法」と労働時間法制の
 見直しに向けて、厚労省は13日開かれた労働政策審議会の分科会で、素案を示した。
 長時間労働の是正のために賃金に上乗せされる残業代の割増率を引き上げる。一方で、
 一定以上の収入の人は労働時間の規制から外して残業代をなくす仕組みなどを提案
 している。会社員の働き方を大きく変える内容だ。

313おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 16:14:34 ID:9uOegTZv
インフルエンザ今すごく流行ってるよ。
未だに学級閉鎖とかやってるくらいだってさ。
冬に流行ったインフルエンザと今の時期のは型が違うんだそうな。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 18:15:20 ID:t6bcIUfT
>>306
数年前9月下旬に網走にいったんだが、気温なんと14℃弱…
市民のみなさんは、この気温でみんな老いも若きも半そで姿だったよ。
犬の散歩をしている老人のおばあちゃんもね、こっちは長袖と下着二枚
トレーナーにウインドブレーカーまで着こんでもまだ寒い・・
低気圧が接近してきて、冷たい北風がとても強い日だったんだが
お恐るべし道民。。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 18:42:29 ID:dtcbkf2W
9月下旬で14℃なら、まあ普通といえば普通で
驚くような気温じゃないと思うんだが…
半そでの人もいるかもしれないが、それが一般的ってわけでもないよ。
早い家ではストーブつけてるし。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 20:52:57 ID:rHP+kAVd
>>315
でも同じ時期に東京なら25度、
下手すりゃ30度ある日もあるんだから、
そういう所から見ると14度ってやっぱり驚くよ。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 23:08:03 ID:SzP61Xze
昨日の夜のあの音はスクランブルだったのね(札幌)
テポドンかと思ってビビって起きちゃったよ
318おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 23:11:46 ID:nfiLnJcw
今朝、恵庭でもすごい音で何か飛んでたけど・・・テポドン関係じゃないのかw
319おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 23:36:41 ID:B3TgQ6V8
>>314
釧路に住んでたときに、14度で半袖で暑い暑いって
車の窓あけてたよw
札幌にきてからは14度じゃ寒くてジャケット着てるけど。

質問なんだけど、バスでウィズユーカード買えるんだよね?
どのくらいの額の販売してるんだろう。
1万のカードも販売してますか?
320おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 02:00:06 ID:BeUubGU8
>>319
釧路の夏は湿度高いからねー
ウイズユーカード1000円と5000円は買ったことあるけど
10000円はちょっとわからん
地下鉄駅やバスターミナル以外では大型スーパーでも取り扱ってるところあるよ
321おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 06:04:18 ID:bEtrulkq
>>319
バスの車内販売では一万のカードはないかもね。
ってかあまり高額のカード買っても落としたとき切ないかも
地下鉄の改札口で結構落とす人いるから。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 11:47:18 ID:sjvKK6Uc
>>320-321
レスありがとう。
「1万のカード下さい」って言って「ありません」
って言われたら悲しいので地下鉄駅で買うことにするよ。
ありがとうありがとう。
あとカード落とさないように気をつけます。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 18:26:50 ID:ZSjsi7Ju
日照不足か・・・これから回復すれば良いな〜(`・ω・´)
324おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 03:23:08 ID:uXzaGanX
この前宮古島行ってきて、ホテルのひとと話してたら
正月で気温15℃くらいって言っててむちゃくちゃ羨ましかった…
いままさにこっちはそれ位の気温だつーの
325おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 05:02:54 ID:ZGiIXD5k
気温低いのはいいが、こう曇りばっかりだと嫌になってくる。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 17:08:46 ID:Iol+fDs8
蝦夷梅雨ということらしい
327おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 17:17:40 ID:c+os436m
寒いのは我慢するけど、お日様出てくれないと洗濯物が乾かないから困る。
328おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 18:38:07 ID:z9ARcg/F
>>327
私は扇風機で乾かしてるよ。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 20:39:31 ID:2ZTlZG1Z
庭の野菜とか、花とか全然育たない。
330おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 21:06:02 ID:H8rmeXqz
ふとん干したい!
331おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 23:19:56 ID:5nOvyybz
雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
332おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 23:21:08 ID:JQNOS+DS
あ。やっぱりこれ雷なんだ。
何事かと思ったよ
333おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 23:34:46 ID:RVqxbj3M
テポドンだろ?

テポって感じでドンときたし
334おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 00:13:41 ID:9t7G+BQj
雷こわいよー(つД`)
335おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 00:35:09 ID:4sfj3de3
雷なかなか止まないよ〜ヽ(´Д`;)ノ
336おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 00:38:08 ID:f4m/FlDG
どうでしょうを観てる時にはもう雷鳴ってたよね。長いな〜
337おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:14:59 ID:4sfj3de3
雷止まったっぽいな('A`)
338おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:20:40 ID:T3UCVCqK
悪天候萌えな人っておらんかね・
大雨・吹雪・雷・強風etc
なんか非日常な感じがして好きなのよね。
339おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:31:50 ID:f4m/FlDG
>>338
ノシ
さっきの雷も消灯して雷鑑賞してたw
340おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:34:37 ID:DxKTgbJg
大雪、吹雪は死にかけたし雪はねが大変だから嫌いだが
大雨、雷、強風あたりは好き。外に出てグチャグチャになると笑えてくるし誰もいないのがいい
341おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:40:14 ID:0j4XJN2K
>>338
ノシ

ヨメと部屋の電気消して、雷鑑賞してたw
342おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 01:43:04 ID:T3UCVCqK
>339
俺も、わざわざカッパ着て近所の見晴らしのいいところまで行っちゃった。

あとたまに来る台風も。
もっと北海道に居座ってくれたらいいのにとか思っちゃう。

仕事や災害なんかで大変な目に遭ってる人には悪いんだけどな。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:44:29 ID:IQY5YoN5
もう!
危ないことしないでね
心配したんだから・・・
もうしないって約束して



( ´,_ゝ`)
344おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:46:37 ID:wn3lsvs1
どさんこワイド見てる?
345おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 23:07:29 ID:X80iZV9y
昔うちのスグそばに、雷落ちてから雷恐怖症になったお(´・ω・`)
停電で一晩中真っ暗の中で、朝が来るのを待ったのがツラかった・゚・(つД`)・゚・ 
346おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 23:44:45 ID:Hb/NAs21
北海道新聞はマジ屑だな!
ニュース速報+板で祭りになってるぞ。

山口県光市の母子強姦殺人事件、死刑にするなとよ。
ドーシンの大好きな中国様は、死刑大国なのにねぇ。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 00:15:08 ID:gz21x393
道新といえば何年か前にスポーツ欄を見た時にリアルで茶をふいたな

ミラバルふんバル

今思えばかなりつまらないんだか始めてみたときはあまりのセンスのなさにびっくりした
348おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 01:45:26 ID:SOw6bqJA
3時頃って、もう外明るいかな?
サッカー始まる前にコンビニ行こうかと思ってるんだが。
349おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 02:13:53 ID:CW4oiJ6F
>>348
若干空の紺色から色が抜けてくぐらいの時間だね。
ちょっと外に出るには勇気のいる時間だけど
歩きやすいんじゃない?by江別
350おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 02:45:19 ID:Bx6qoonA
昨日の日の出は3:50だたね
351348:2006/06/23(金) 02:45:26 ID:SOw6bqJA
>>349
レスありがとう。
おにゃのこだけど勇気出してコンビニに行ってみる。
352おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 02:50:59 ID:CW4oiJ6F
>>351
うむ
私も起きてるから いてら
353351:2006/06/23(金) 04:04:29 ID:SOw6bqJA
>>352
(・∀・)ノありがとう!無事帰ってきました。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 10:37:09 ID:O9jx726x
道新の偏りとセンスの無さには何年経っても慣れる事が無い。
讀賣最高。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 13:25:31 ID:7TDNwi51
雨の中マラソン大会で走って参りましたorz
雨足が弱まってたのがせめてもの救いか・・・・
356おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 14:38:17 ID:IFWRK2k9
>>355

風邪をひかないようにね。
マラソン大会かー。懐かしいな。
私の通ってた高校のマラソン大会のコースには墓地が入ってたw
357おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 18:39:13 ID:nxrwEa8t
>>356
私が通ってた中学のマラソン大会のコースなんて、
ラストに糞肥料置き場があったぞw(学校のお隣が農家だったんだ)

あと少しでゴール!とハーハー必死で呼吸してるところにいきなり強烈なンコの匂い。
もちろんそこだけ息止めて全速力で走るんだけど、ほんときつかったな…。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 19:35:45 ID:SiEKyux8
>>357
テラカワイソス…(´Д`;)想像しただけで苦しくなってきた
359おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:02:19 ID:gz21x393
なつかしいな・・・高校にはいって初めてのマラソン大会。
まさか42.195`があんなにきついとは思わなかった。
完走して食べたうどんとりんごは泣くほどおいしかった。そして翌日たつのも一苦労
360おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 08:40:47 ID:AOCi9sYa
>>359
42.195kmって凄いね…
自分は10kmだったけど、それでもきつかったよ。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 21:05:59 ID:ZY+nz9MW
いやいや10キロでもすごいよ
362おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 22:09:15 ID:mSzFkCJ3
マラソン嫌だったなあ。マラソン近くなると体育の時間は走ってばっかだったし。
マラソンの効果的な走り方とかきっちり教えてくれなかったからスタミナ配分とか全然わからんかった
363おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 00:50:13 ID:ScD01lbj
本番42.195`なのに体育の走る距離たった3`・・・
あの時は練習の無意味さにイライラしたよ
364おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 10:04:42 ID:MsO/IUEQ
今日は夏日になりそうだぞ!@札幌
久々の洗濯日和、おまいらも急いで洗え!
365おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 10:36:42 ID:8FBQxunl
朝から洗濯しまくりでもう干す場所ねぇよーヽ(`Д´)ノ
366364:2006/06/25(日) 10:45:09 ID:MsO/IUEQ
そして布団まで干しだしたぞ、漏れは。
今日はふかふかの布団で永眠しちゃいそうだ。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 10:58:34 ID:/IoU1b/u
朝6時から洗濯機回すこと4回。疲れた…
368おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 13:21:21 ID:Uptbk6lS
風がないからあんまり乾かなさそうだ
でもおひさまの匂い(;´Д`)ハァハァ
369おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 19:22:04 ID:39iB0XTk
皆太陽のにほひに餓えてるね!
そんな私も今日はハァハァ
370おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 19:39:47 ID:8FBQxunl
明日はさらなる洗濯日和になりそうだよ。
当たらない天気予報によると、明後日からまた天気が悪そう。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 12:50:57 ID:WxFROdmx
今、天気いい!!!
372おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 15:28:28 ID:Gs1mcxNz
>>371
脳天気乙
373おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 00:54:50 ID:0RQgZ8nd
帯広在住の方に聞きたいのですが、帯広の森球場周辺に
車止めておいても大丈夫な場所とか、駐車場(有料でもいい)って有りますか?
8月末のヤクルトvs広島戦って混みそうですかね?
374おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 06:13:58 ID:PpZjYlHC
>>373
敷地内に腐る程ある
広々十勝をナメんな
375おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 09:57:34 ID:dYHxRghN
>>374
ワロスw
376おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 10:28:02 ID:CiMEv43X
>>373
巨人戦じゃないのでガラガラかと思われ
377おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 10:41:27 ID:lLHrJ2m6
今日は風が強いですな。これから明後日にかけて雨だそうだがorz 昨日は暖かかった…
378おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 10:44:03 ID:3TtG+BDp
雨降りだぁ
雨って凹む…orz
379おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 12:03:04 ID:KmFsGWVh
晴れは2日だけかよ
380おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 12:20:05 ID:2OTXoWPl
蝦夷梅雨だね。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 12:21:46 ID:7FQaAp/C
雨降りだと頭痛いんだよ〜
もう1週間近くずっと痛いっ!
晴れてくれよぉ。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 13:27:53 ID:Fxyb6mC/
午前中いい天気だったけど、急に曇ってきたな@旭川
しかし蒸し暑いわ…
383おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:04:09 ID:LAQoxske
この雨の中を子どものバス遠足に行って来たよ。

384373:2006/06/27(火) 17:09:27 ID:0RQgZ8nd
>>374さん >>376さん
レスありがとうございます。

敷地内にある駐車場、使って良いんですね。
旭川辺りだと関係者優先で一般観戦者はご遠慮下さい、
とか言われる時が有るので不安でした。
当方オホーツク海側から行こうと思ってるので、車以外の交通手段は
無いし、昼頃じゃないと到着出来ないから心配でした。

外野自由席取ってまったり観戦することにします。
385おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:22:30 ID:PpZjYlHC
>>384
当日は臨時駐車場やらもあるだろうよ。
広々十勝は心も土地も狭い旭川とは格が違うのよ。
まぁ、道中気をつけて観戦してや
386おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 08:25:59 ID:qQ3PgvXC
>>385
そう思うよ。十勝は好きだ。
旭川はきらry
387おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:17:32 ID:5RWRZ6m4
>>385-386
漏れもそう思う。札幌から旭川に転勤で来て2年で身に染みたことは
「自分には甘く、他人には厳しく」
「他人の窮地は知らぬふり」「知っていても敢えて教えない」
あと母子家庭が多くてびっくりした。
富士山頂と同じような気候で身も心も荒んでるのかね。
しかし漏れも旭川の人々と厳しい気候に揉まれて荒みつつあります…
早く札幌に帰りてー
388おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 20:59:17 ID:th77aqIM
旭川から札幌にきたけど、人当たりが良い人
389おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:01:59 ID:th77aqIM
多いねw旭川はずる賢いというか、悪知恵が働くというか・・・感じ悪い人が多い気がする
390おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:09:39 ID:l4Kjd9HI
マチBにでも逝ってくれんか
391おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:46:34 ID:xaWlSDEl
旭川の人間を悪く言ってるようじゃ、内地になど住めんぞ。ま、住むこともないのだろうが。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:55:13 ID:F+wMoaAQ
土地によって人格が違うって
生まれも育ちもその土地じゃなかったら
あんまり意味なさそうだなぁ。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:22:35 ID:eIoajEHC
札幌もそんなよくないだろ
枝幸じゃないかやっぱ
394おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 05:29:09 ID:ZA+f9FJi
札幌といっても広いからな。
清田の人間は最悪だが、白石くらいまでくると気質もよくなってくる。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 12:04:23 ID:6dhOGhsz
清田は札幌じゃないよ
流浪地区清田
396おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 12:53:16 ID:Q1LuXxhX
白石はDQNが多い
397おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 14:54:00 ID:kR88SGbA
あのねえ、それはしばしば言われることで、
白石や近隣住民は否定したがるんだけど、
実際にDQNも変態も痴漢もいて治安は悪い。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 14:56:57 ID:HxOvSLWb
白石区民だけどいまだに痴漢とか変態に
遭遇したことないんだよなぁ。
だからイマイチピンとこない。
まぁ住めば都だ。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:19:09 ID:Z33QePod
なんか久しぶりに覗いたら・・・・・
つまらない事言い合ってるね!
もっとマターリしよ!
400おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:40:12 ID:kSD/+ucD
んだんだ。
はんかくさいヤツなんてどこにでもいるもんでしょ。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:57:25 ID:mYsZbZwD
内地の人から見たら、北海道人はみんな
素朴で大らかな人って感じなんだろな。
道民みんな緒方直人みたいなイメージ。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:11:25 ID:m/8fZh9K
>>401
ワロタw
403おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 01:00:46 ID:ND34D8xY
札幌ネタで盛り上がられてもサッバリわからん。
なんせ200kmも離れてるんでな(´・ω・`)
404おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 01:42:25 ID:vFo+/w5v
>>403
貴様の在住地はどこだ?
405おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 08:21:08 ID:v8ZCLeCD
>>401
緒方直人は横浜市民だろw
406おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 09:20:17 ID:X23S9KsR
>>403
道民の3割が札幌市民なんだから仕方なかろう。
と、300km離れた俺が言ってみる。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:59:15 ID:Rx1Bg07l
あちー
408おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:04:22 ID:esXsEF4y
自分は450kmぐらい離れとる
そして全然暑くない むしろ寒い
409おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:51:52 ID:dMdrVkOz
お山のくまさんも暑かろう・・
410おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 14:40:35 ID:v8ZCLeCD
道東に行きたい。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 15:41:12 ID:WZkxUtq0
おまいら布団は干したか〜?
昨日は午前中のみの片面に終わったが
今日は両面びっちり完全乾燥。
しかも家族4人プラスお犬様の分まで干したぞ!!
あぁ天気がイイ!!最高!!それだけで幸せ!!

元白石区住民。ただいま胆振地区在住。

412おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 15:51:55 ID:vFo+/w5v
>>411
イサキ地区?
ふ、布団はフカフカになったの?
413おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:59:09 ID:0sXI79Nn
>>408
稚内?根室?
414おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 17:21:11 ID:t0G326PQ
色丹?択捉?
415おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 17:26:09 ID:v8ZCLeCD
カムチャッカ?
416おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 17:46:27 ID:z476gUdY
>>412
胴長ゴム乙
417おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 22:25:29 ID:JQ0E9ga2
>416
ごめん!胴長ゴムとイサキ地区
の関係がわかりません
418おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 22:30:46 ID:hiDj3Mmh
漏れもずっとわからなくて悩んでるよ。
419おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 22:42:35 ID:htfXnDxh
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。


↑これじゃないのか
420おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 22:51:44 ID:Rx1Bg07l
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
421おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 22:53:30 ID:KAT2hC+G
アッー!でぐぐれ
422おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 16:02:12 ID:3x41/6fe
一瞬何のスレだったかわからなくなった
423おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 19:08:45 ID:ipggVbIS
小樽に空母来てるな
明日見に行こう
424おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 07:04:45 ID:CaYL/Yq0
>>423
激混みらしいですよ。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 12:51:11 ID:IoZCaDR4
ススキノは米兵だらけだ
426おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 15:06:40 ID:Hj7y/flS
自衛隊機か米軍機か知らんが、うちの上を轟音撒き散らして飛んでいきよった。
うるさい。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 18:03:27 ID:K935VudJ
>>426
千歳市民乙。いつもの事だろ、気にすんな。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 18:13:35 ID:cb2jBOOW
>424
行ってきたけど渋滞もないしかなりすいてたみたいだったぞ
(昼前に事故があって道路は一時的に混んでたけど)
人手も2日で2万人だっつうから、招待状もらっとけばよかったと後悔・・・
429おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 18:43:17 ID:Hj7y/flS
>>427
豊平区民だよw
一回きりだったけど、すごい音だった
430おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:50:29 ID:h79gKHfa
スクランブルだろ
停泊してる船から発艦しないし

空母寄港をロシアなりに歓迎したのさ
431おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 10:20:55 ID:fgItLkrb
北見のコンビニ強盗、交番の目と鼻の先なのに、よくやるな。
ところで、セイコマって狙われやすくない?
432おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 12:45:49 ID:g69RJ15w
胴長ゴム姿が好きなホモもいるんだ・・・

ちなみに、ホモに好かれるコスチュームといえば何といっても競泳用水着、通称競パンだね。
『ウォーターボーイズ』が放映されていたころは、新宿2丁目から人影が消えたという。
特に白い競パンがホモの好み。プールでそういうの穿いている、ガタイが良くて短髪の男見たら
まずホモと思って間違いない。
ただ、五、六年前にスパッツ型水着や全身水着が発明されたせいで競パンはどんどんマイナーになり、
ホモの不満は高まるばかり。水泳大会やオリンピックでもこればかり使用されて、全然目の保養ができないからな。
あのイアン=ソープもトドみたいな全身水着でしか映像には登場しない。
その中身を拝みたいんだよぉ!
433おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 13:21:12 ID:AHfRpoHC
布団干しとイサキ地区とゴム胴長の関係はどうなったのだ?
道内にはこの謎を解く賢者はおらぬのか?
434おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 13:59:03 ID:NzhIhmhm
>>431
セイコマはレジが入り口のすぐ側だから狙われやすいんじゃない?
435おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 15:33:52 ID:Yvv9uY6f
>>431
成功しやすいと思われているんだよ。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 15:58:29 ID:+eR2BJQw
セブンイレブンとローソンだと
おでんの汁ぶっかけて撃退できそうな感じ。
セイコマカウンター側におでんないもんな…
437おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:32:06 ID:T7qSph3x
>>434
どのコンビニもレジが入り口近くじゃね?
438おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 17:23:24 ID:IVO58xje
>435
ああ、成功マーt(ry
439おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 18:09:15 ID:D8t7mXgV
沖縄の暑さに耐えられなくて、いつか北海道に住むのが夢なんだけど、
北海道の男は毛薄いの?毛深い人ってやっぱり注目されちゃうんすかね?
440おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 18:37:45 ID:DY1POBbC
>>439
毛深さは沖縄がダントツだろ
県民すべての胸毛の面積だけで四国の面積に匹敵するからな
441おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:04:17 ID:hGe0awXB
多分、数の問題。他のコンビニに比べて店舗数多かった筈<セイコマ

442おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:04:29 ID:lUBDZ1xZ
北海道には、そこにいるだけで毛が増えそうな場所もあるけどな
443おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:33:34 ID:x4ISUnxA
↑ど、どこですか、その場所は……?

定山渓で死体が遺棄されてたらしいけど、詳しい場所知ってる方いませんか?
444おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:38:08 ID:IVO58xje
定山渓から豊羽鉱山に続く道道脇の笹薮だってさ
445おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:33:19 ID:/NvmIiqp
そういや増毛ってのがあるな。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:40:42 ID:DY1POBbC
毛無別ってのもある
447おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:12:31 ID:x4ISUnxA
>>444
dクス。
>>445 あ〜増毛ねw
いかにも毛が増えそう。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:22:05 ID:LHw1cgdv
毛無山の展望台から
増毛連山が眺められるお
449おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:23:59 ID:SHDwS9f3
>>448
それを見ながらブラシでとんとんするんだね(´Д⊂ヽ
効きそうだね・・
450おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:26:43 ID:WfqtYxmI
>>439
普通に生活している分には胸毛を他人に見せる機会なんてないよ。
沖縄とちがって海水浴に行かないし。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:30:00 ID:WfqtYxmI
>>432はホモなの?女なの?
452おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:34:37 ID:LfbszaWN
>>439
腕毛とか濃いと「こいなー」って思うけど
そこまでは目立たないかと。
ただガレッジセールのゴリくらい濃いと絶対目立つ。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 03:03:55 ID:pnZHtfNW
沖縄人とアイヌ人て何か似たものがあるよな
454おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 05:59:45 ID:fBuL+yfH
腕毛濃いで思い出したのがめちゃイケ?の小西P
455おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 09:58:02 ID:Hmo9Vbxl
今日の札幌は暑くなりそうだなこりゃ
456おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 12:11:51 ID:Hmo9Vbxl

じいちゃんが行方不明です(´;ω;`)助けてください2
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151957367/

1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/07/03(月) 21:49:33.79 ID:LyNrVK8W0
うちのじいちゃんが7月1日朝に山へ行くと言って
北海道札幌市豊平区の自宅から車に乗って一人で出かけたきり行方不明になってしまいました

年齢70歳台・身長165cm前後・やや痩せ型
白髪の多い頭で老眼鏡をかけているかもしれません、ヒゲはないです
グレーのジャンバーと水色チェックのシャツ、茶色系のズボン
カーキ色っぽい帽子、登山用の杖、黒のリュック、登山靴

北海道札幌市内もしくは周辺の山の付近で
ナンバー「り212」濃紺のセダン
(トヨタスプリンタートレノクーペ)

この人物と車に心当たりはありませんでしょうか!?
警察の皆さんにもたくさん迷惑かけてしまってますが、
なんとか早くじいちゃんを見つけたいんです(´;ω;`)
他スレとマルチごめんなさい
457おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 15:25:03 ID:kow2vyVx
       ↑
vipでみんな探してるみたいだね
見つかるといいね!
458おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:18:11 ID:Hmo9Vbxl
八剣山近くで車が見つかったみたい。
これから捜索するみたいだが日が暮れて・・・
459おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:26:43 ID:zNMBeBuf
明後日から雨らしいから、早く見つかるといいね。
無事でありますように(´人`)
460おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 23:16:56 ID:yVwdHx1e
じぃちゃんが早く見つかりますように!
461警察犬:2006/07/05(水) 03:47:16 ID:NAb1WwnT
>>456
おじいさんの捜索は俺たちにまかせろワン!(`・ェ・´)
462おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 06:49:15 ID:xW0yVk0S
道新の朝刊に載ってたね。
早く見つかりますように。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 06:56:53 ID:l7oT7z7K
北海道にムカデっているの?
ムカデスレをずっと読んでいたら怖くなった・・
まだ見たことがないけど、あんなん現れたら怖い。
刺すらしい。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 08:02:38 ID:KzrhPTik
捜索開始時刻だね。
ただただ無事を祈るのみ。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 09:37:34 ID:F1m2WZAP
おじいちゃんの捜索も大事だけど…テポドン大丈夫かーーーー!?
九州から無事を皆の祈ってるよ。

あっ、ムカデスレってどこにあるんですか?教えてください。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 09:40:54 ID:i72MWSzh
今日は寒くなりそう…

467おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:12:10 ID:lRgNuTRT
ムカデスレ・・・これかな?
【忍び寄る】家にムカデが出ました【暗殺者】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1149998457/l50
468おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 12:33:38 ID:+1iXrp73
ムカデスレ見てきた・・・
怖いねー
ヤスデとかは北海道にはいないよね?
ペットで飼っている人いるのかなー
469おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 15:56:28 ID:F1m2WZAP
>>467
dであります。
470おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:08:27 ID:dN7W3wmK
ムカデはともかくGはいないと聞く。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:54:27 ID:fXn3P7QO
北海道にいなさそうで実はいる動物

(外来種)
ゴキブリ5種
団子虫
コウガイビル
ナマズ
雷魚

アライグマ

(在来種)
ヤスデ(小さな種)
カナヘビ
トカゲ


※上記生物の分布は地域差が激しい
472おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:04:51 ID:pUE7eSYn
>470
頭文字Gは本州から引っ越してきた人が
荷物の中にひっそり入れて密輸入してきゃちゃってるらしい。
でも自分はリアルで見た事無い。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:45:25 ID:kjY0f28B
え、鮎いるの?
どこかで食べられる?
474おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:05:30 ID:fXn3P7QO
>>473
余市川が有名
千歳川、豊平川でも確認情報あり
475おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:37:22 ID:YF8IwqtL
ゴキブリって5種類もいるのか
476おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:39:23 ID:nMMEMdtg
ゴキは見たことないな。
しかし修学旅行で実物を見た友達は「あんなのがいるなら、本州には住めない…」と言ってた。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:41:41 ID:9kmg1/J/
やっと夏になったと思ったのに夜は肌寒いな。。。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:10:24 ID:jGez3tOc
余市には鮎料理の専門のお店もあるよ。
鮎のコース料理が食べられる。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:20:57 ID:CVKwhMwM
北海道に40年いるがゴキ見た事ない・・・
480おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:42:45 ID:/rNabzeI
私が高校生の頃(5年前)友達がバイトしていた飲食店の厨房にGが出たらしい。
「うちの(バイトしてる)店には来ない方が良いよ」って言ってました。
札幌のとあるダ○エーのフードコートと手稲に有る焼肉屋。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:04:23 ID:qw08Ts7V
こっちにいるのは小さいだけまだ可愛いと思う
>476の友人の言うとおり向こうのは破壊的にデカい。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:20:59 ID:ACBF6avy
テポドンが華麗にスルーされている件
483おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:23:31 ID:6waGvPo0
昔住んでた家の洗面所にネズミでたな
ネズミとりの籠しかけたらネズミが中途半端にはいりやがって
はいったらガタンって落ちる扉が背中にギロチンみたいに刺さって血の溜りになったよ
あれは母親が父親に灰皿で殴られた時ぐらいパニくったな〜
484おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:26:34 ID:h9LFCVC9
>>483
>あれは母親が父親に灰皿で殴られた時ぐらい

ちょっと待てw
485おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 23:13:51 ID:fXn3P7QO
ネズミで思い出したが、害獣認定されているドブネズミ、ハツカネズミ、クマネズミは全て外来種。

あとカマキリも生息確認されていることも付け加える。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 01:57:33 ID:Jrilq6u8
>474、>478
鮎情報さんくす。
ぐぐってみたら香魚亭や水明閣などがヒットした。
行ってみるよ。
でも定食でも本州の3倍の値がするな…。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 06:35:12 ID:J0nOYLU0
ススキノの某居酒屋厨房に普通にでかいGがいた。
厨房に入ろうと照明のスイッチを入れた瞬間、
ずざざざさーっと、まるでトトロのマックロクロスケみたいに
一瞬でどこぞへ入り込んで消えた。
まな板の上にもどんぶりの上にも真っ黒になるほどたかっていた。
店員いわく、ススキノのGは本州のGと同じ系譜らしい。
どこの店もこんなもんさ。だと。
もういやっ。思い出しただけでいやっ。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 07:48:16 ID:XtC53JXs
>>487
そこまで酷いならバルサンしてほしい・・・オエ
489札幌だが:2006/07/06(木) 08:17:25 ID:k4V6bmeK
ムカデは見たこと無いがゲジゲジもキモイな。
あの「さわさわっ」と壁を這う所を見るとザワッとする。
490おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:25:26 ID:SHDerjyd
ゲジゲジ最近風呂場に出るんだよなー
子供のころは田んぼとかで見たんだけど
今は家の中に入ってくる・・・
縁の下見るの怖いなー
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルガク
491おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 09:32:56 ID:teH2FsOZ
最近わいてきた黒い毛で眉毛みたいな毛虫が怖い
家の前の道路に3匹潰れてた・・・・
492おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 09:47:10 ID:RCdF+NOU
>>491
ああ、見かけるね。
動き速いよね。
何の幼虫なんだろう。
493おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:18:42 ID:0ZbPAiC1
さっき腕がもぞもぞすると思ったら、
薄茶色の5センチくらいの尺取り虫が這っていた。
ティッシュを5重くらいにして、外で踏みつぶしたら
緑色に染まって行った・・・。

とりあえず、毛の生えていない奴でよかった。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 11:54:06 ID:JmEyJdtV
5センチってでか!!!きも!!

俺はカマドウマがだいっきらい
動きをよーく観察してると触手が左右あべこべに動いたりしてテラキモス
いったい何を探ってやがんだか
今まで10体以上掃除機で吸い込んだが
495おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:42:35 ID:Xbt0LZPz
>>494
わかるよその気持ち…
小樽に住んでたときに、カマドウマがよく家に入ってきてた。
太ってて腹がプリプリな奴が多くてつぶすにつぶせない。
近づくともの凄く高く飛び跳ねるし。
ガムテープでトラップつくって捕獲してたけど、ホント困ったよ。

496おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 14:03:29 ID:u9SIZW2w
>>495
ガムテープでトラップかぁ〜。



そういうのする人に惚れるんだよね〜。なんか格好いい。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 14:35:45 ID:po+4jn4Z
前の家のとき(結構古い社宅だった)
風呂場にわらじ虫でたなーきもかった。
今の家じゃ夏に蝿がまぎれこんでくるくらいだな。

登別の祖父母の家に一時期チャバネが大量発生したよ。
家の下(縁の下?)に扇風機いれたために
下で生活してたチャバネが寒くなって温まる為に家に侵入してきた。
まぁ扇風機なんて本来必要ないもので
悪質業者にだまされていれたんだが。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 14:47:38 ID:JmEyJdtV
ああ、床下換気扇ね。
今でもあるのかなあ・・・
499おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:22:02 ID:UMkr42gi
>>476
亀レスでごめん。
修学旅行で初めてGを見たとき、同室のみんなで思わず拍手しちゃったよ。
初めて見る物だったから珍しくて何か嬉しかったの。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:56:58 ID:MBPZB8w9
カマドウマってなんですか? Gとは別物?
501おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:10:58 ID:97IT/+Kp
>>500
別名、ベンジョコオロギと呼ばれてGとは別物。

ここ見るよろし。
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8651/
502おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:59:07 ID:MBPZB8w9
>>501
d!
あ〜便所コオロギね…あの足がすごいね、なんか筋肉りゅうりゅうな感じ。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:15:59 ID:8kYwEovB
>>493
あれ、よく道渡ってるよね
今年3回くらい渡ってるの見た 凄いスピードで…
奴ら、虫のくせにちゃんと猫みたいに道路横切って
向こう岸に行こうとしてるから凄いと思うけど
タイヤで轢きそうになるからイヤ〜
504おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:17:53 ID:8kYwEovB
>>493じゃなく>>492だスマソ
505おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:23:24 ID:97IT/+Kp
>>491-492
の流れで、オレも気になったから毛虫の種類を確認してみようとググってみた。。。




orz やるんじゃなかった。

なんか、体や頭がムズ痒くなる。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:46:15 ID:8kYwEovB
>>505
おお!
で、結局なんの毛虫なのあれ? 気になるよー
そう言わずがんがってくれよー
507おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:48:05 ID:vbfucuyO
508おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:08:30 ID:0+myyHoR
なんか、どこに行っても踏み潰されたあの毛虫がいるんだが。
最近は毎日三体は生死問わず見てる。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:12:00 ID:F2cG2ZAA
毎年、うちの庭に大量発生してるよ_| ̄|○ 
510おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:22:18 ID:7PG55MQt
>>507
うぅ、怖いもの見たさで見ちゃった・・・。
成虫もなかなか・・・。
ていうか幼虫があんなに存在感あるのに成虫はあんまり見かけないなぁ。


511おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:28:52 ID:F2cG2ZAA
この毛虫、シャベルでつつくとキュッと丸まるよ
512おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:35:39 ID:VkBjl9RM
蟲話って盛り上がるなあ。
なんでだろ。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:35:02 ID:JZlV7KiQ
それより、9月ごろ白樺の葉に付く青いイモムシ、通称「ケモンパ」が怖い。
家の近所の白樺並木は、夏の終り頃になると、踏み潰されたケモンパの体液が道にしみ込んでいたよなぁ。
このケモンパは、つつくと丸まるんだ。小学生のガキがよくケモンパを串団子みたいに木の枝にたくさんつけて、
「ケモンパァー!」などといって女の子を泣かせていたよなぁ。

白樺に憧れる内地人よ!白樺にはこんなおぞましい虫がつくんだぞ!
どーだ、まいったか?幻滅したか?へっへっへ。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:50:50 ID:F2cG2ZAA
花粉といい、イモ虫といい、白樺は敵だ。
515おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 01:53:22 ID:p/iNuQ5S
白樺の木は、やわらかすぎて腐りやすいから、割り箸や楊枝の原料にしかならない。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 01:58:50 ID:bujjmzwV
アレルギーある人は注意<白樺
517おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 10:06:00 ID:bEUOKCVM
ケムンパス
518おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:44:04 ID:Tv4hUtKE
キシリトールが取れるんだよね>白樺
519おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 16:16:15 ID:nkpAgQVG
今日ハムは西武戦か・・・



夢をみせてくれてありがとう・・・・・
520おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 16:49:27 ID:l8UrrUyo
今ふと思いついてロウソクだせでググってみたら、
北海道以外ではあまりやっている地域がないことを初めて知って
びっくりした。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 16:59:40 ID:Kc/fCO0D
このご時世では、複数人とはいえ子供だけで
不特定多数の玄関を叩かせるなんてありえないよな。
ほんの二昔前まで皆やってたと思ったんだけど。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 17:13:00 ID:uJ7Y5AqV
ろうそく出せの歌も地域によっては違うらしいね。
523おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 17:22:10 ID:7KMMPXTx
今日、東区に道内初のファミマ出来たとか。
今後は50店舗出すと言う話らしいんだけど
提携してるコンビニあるのに、北海道に上陸するメリットあるのかな。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 18:31:38 ID:+Zp2IK0B
室蘭では蝋燭〜ってやってたけど空知や石狩地方では見ないな。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:14:20 ID:OH75m807
蝋燭だせ 旭川大町では

小学生低学年は浴衣に提灯(火が付いて燃えちゃって泣きだす香具師が必ずいた)

小学生高学年は
粉ミルクの缶の底に釘で好みの模様に穴を開けて
横にしてに針金の取ってをつけて中に蝋燭を立てたものを持ち歩きました

で引率の中学生は手ぶらで歌わないw


後、神居に引っ越したんだが そこでは蝋燭だせは禁止だったよ
526おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:44:38 ID:uJ7Y5AqV
かれこれ25年くらい前かw
私が小学生の時はやってた@札幌市東区
途中で転校したんだけど、そっちではやってなかった@豊平区
527おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 21:52:06 ID:kQukHpE7
>>525
カンテラな。
小学生のとき、七夕集会とかいうのがあって、
カンテラつくってろうそくともしたな。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 22:23:58 ID:qLw6ugAg
あーそういえば子供の頃はちゃんと提灯持ってた気がする
いつから使わなくなったかなー

中3のときまでやってた
声変わりした連中が集団でろーそくだーせー
汚い物でも見るかのような目でおやつを呉れました
529おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 23:10:32 ID:5xvnRXD/
>>528
> 汚い物でも見るかのような目でおやつを呉れました

うはは。
先ほど、函館に居る友人から同じように中学生が来てこう言ったそうだ。

「心は小学生です」

・・・頭だろ(笑)
530おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 23:34:00 ID:/Dm9prqt
北海道の七夕は8月7日じゃないのか?
七夕行事は8月にやったぞ@十勝
531おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 08:06:35 ID:xkRp95J5
江別に30年以上住んでるけど「ろうそく〜」は、まったく知らなかった・・・

江別やきもの市アゲ!
532おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 10:06:16 ID:jMSVsZRT
>>531
江別も地域によってはやってるみたいだけどね。
うちの爺ちゃんが江別在住で、毎年近所の子が来るからおやつ用意してやらないと、って言ってたから。
533おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 11:42:58 ID:OwnEOi2i
なんかハロウィーンっぽいね
534おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 11:50:14 ID:FCvFAlre
母に聞いたら、あの提灯は毎年、どこも売り切れで探すのがゆるくなかったそうな。
今はどうなんだろ。
毎回、一人か二人は提灯炎上してたっけな。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 17:25:40 ID:M+OqLoMO
ローソクだーせ、だーせーよー。
出ーさーないと、かっちゃくぞ〜。おーまーけーに噛み付くぞ〜。

と歌った記憶が・・。(三十年前、札幌市西区在住)
536おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 18:23:35 ID:pJ7BkEuM
うちの地域は
ローソクだーせーだーせーよー
だーさーないとーひっかくぞー
おーまーけーにーかっちゃくぞ
537元十勝:2006/07/08(土) 18:37:47 ID:FRJUz61Z
>>530
函館の七夕は7月。ここはお盆も7月。ロウソクだーせーの歌も違うよ。
3年前に越してきたときはけっこうカルチャーショックだった。
広いね、北海道。
538おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 18:57:42 ID:FCvFAlre
私んとこは

だーせー だーせー ろーそくだーせー
だーさーないとーひっかくぞー
おーまーけーにーかっちゃくぞ

だったw

てか、いま風に乗って子供盆踊りの♪ちゃんこちゃんこ〜が聞こえてくるw
気が早いな
539おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 21:08:38 ID:nmx3wgO5
>>538
根室の方ですか?
540おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 21:31:18 ID:H8F6j0wR
えへ!
はい!そうです。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:06:38 ID:FCvFAlre
>>539
もと東区民、いま豊平区民でつ
542おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:52:16 ID:jnMXP0on
そーいえばじいちゃん見つかった?
543おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:59:27 ID:FCvFAlre
まだみたい。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:59:47 ID:oYnPHXSr
>>537
もしかして西野?
うちのとこもそんな感じだからさ。
545おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 23:07:17 ID:+h50RULv
ところで花火大会っていつ?
546おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 23:08:40 ID:jjKg5iV4
>>545
どこの花火大会?
547464:2006/07/09(日) 00:08:01 ID:qbswGFb2
函館在住だけど、ここで言われてる七夕の歌と違うな〜。
他の地域は、ロウソク出せなんて言うのかw
こっちは

たけー(竹)に 短冊 七夕祭
おおいに祝おう
ローソク いっぽん ちょーだいな

ですw
548おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 00:10:30 ID:qbswGFb2
あ、名前欄の464は関係ないです。スマソ
549おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 00:27:13 ID:Q2OaKOI+
>>545
札幌は14日から
550おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 16:26:21 ID:K3xWMp3W
ファミリーマートが東区にできたそうですね。
道内に50店舗できるらしいが今更コンビニ増やしてどうするんだ?

あと、ノルベサって流行ってるのか?全く話題にもなってないな。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 16:38:50 ID:3bl8U7G6
ファミマの豆腐のサラダみたいなやつが美味しい。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 16:57:43 ID:79mXa/No
>>550
ノルベサがあるビルによく行くけどいつもスカスカだよ。
全然人いない。
ビル自体に人がいないからノルベサもはやってなさそう。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 18:30:51 ID:ky6/sVMg
ファミマの前を通ったら
駐車場空き待ち車が10台位並んでたよ…
怖ぇ〜
554おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 18:49:16 ID:nSfprhC7
>>553
たかがコンビニに車で並ぶ・・・('A`)
なんか配ってたのかねぇ
555おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 20:44:37 ID:zUISB9j+
>>550
増えるんでなくサンクスからの鞍替え組か
一部セイコマからファミマに名前変えるだけでしょ
556おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 20:47:08 ID:5muqSO3V
スタバも最初は一時間待ちだったじゃないか。
ファミマかー函館には出来ないんだろなー(ハセストあるから)
大野新道沿いのハセストに入ったら炊飯器やら山盛りのコロッケと唐揚げやら
テーブルに並んでてびっくりした。
もはやコンビニじゃねえ。
557おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 22:53:39 ID:giHzY8Ju
>>556
コンビニの定義とは?
558おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 02:34:51 ID:S7hyTd17
北海人は熱しやすくて冷めやすいって言ってた。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 07:24:41 ID:jCAYvNh8
それは日本人ならどこでも一緒。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 09:38:51 ID:7s82cP3M
ファミマになって店舗管理が良くなればいいね>セイコマ
昔の個人商店並に汚い店舗があるからな。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 12:03:38 ID:2Q3i/Qec
>>556
ハセストの焼き鳥弁当大好きですわ。
ウラヤマシス
562おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:15:47 ID:mI/7ja27
>>472
すごいでかいの1匹見かけちゃった、うちの台所で コワー
最近食べ物通販してるから、段ボール箱についてきたとしか思えない。

ホウ酸団子どこにも売ってないよー
ホーマックも西友も、G退治のもの売ってない。
ススキノの人たちどうしてるの。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:19:28 ID:SYBK3lw+
すごい流れぶったぎり空気読めない亀レスだな
564おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:51:12 ID:RankLQJl
こういうことをするのは97%の確立で女だ
565おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 08:09:10 ID:ZfWLCITz
>>562
手作りしる。
ふかしたジャガイモに15%くらいの分量でホウ酸を混ぜ
親指大に丸めたものを要所に置けばOK
ペット、小さい子供がいる場合は誤飲に注意。

空気読めない上にスレ違い…スマソ。
566しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2006/07/11(火) 08:16:20 ID:bVDteV17
 >>525
 大町って、町内会だったか商店街主催でろうそく出せをやっているよね。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 15:44:24 ID:kQpIsNKv
豊平なんだけど、さっきからヘリやらなんやらが飛んでるんだけどなんかあった?
568おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 16:15:43 ID:cAuNK3om
>>567
同じく豊平区。
さっきからうるさいよね。私が見上げた時は3機連なって飛んでた。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 16:20:18 ID:1olXOqXg
朝鮮戦争開戦
570おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 17:37:23 ID:FcxmKOWc
>>569
あれは休戦中なだけで終わってるわけじゃないよ
571おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 17:47:44 ID:FT3t06Ql
白石区役所の近くでなんかあったみたい。
詳細わかる人いる?
572おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 18:21:14 ID:cAuNK3om
さっきのヘリは白石区での強盗事件だね。
573おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 18:25:13 ID:VFQwoOCi
これかいな

205 名前:なまら名無し[] 投稿日:2006/07/11(火) 17:39:32 ID:jjie5ONo
本郷3丁目付近道路封鎖中なんですが
何があったんでしょうか??
警察もたくさんいるし。。。

206 名前:なまら名無し[] 投稿日:2006/07/11(火) 17:50:05 ID:jy7mY2Z2
強盗した犯人?自宅に立てこもりみたい
574おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 18:26:06 ID:sSt+Mpdc
蝦夷地は物騒だな・・・・
575おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 18:43:48 ID:2qtZKbQT
5歳児が粘着テープでしばられてたらしい
576おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 19:10:11 ID:nu9TUCX1
現金20万を盗んだやつか
577おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 19:23:34 ID:w8/8nuKL
最近、コンビニやスーパーの強盗が多かったけど
今度は個人宅か…オチオチ窓も開けて寝れないね


>>566
俺の話は30年前の話だが今はそうなんだね

そういえば話題の本郷通も
商店街主導で蝋燭だせをやっていると聞いたことがあるなぁ
今回の事件が来月の七夕に影響しなきゃ良いが…
578おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 21:53:48 ID:FT3t06Ql
犯人早く捕まればいいね
最近本郷通り付近物騒だね〜

しかし家の中に現金20万か…見た感じ、ちょっと古めのアパートっぽかったけど
どうしてそんなところに現金あるって思ったのかな
たまたまだったのか、知り合いの犯行だったのか気になるね
とにかく子供が無事でよかったよ
579おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 22:10:48 ID:pZvg2oKe
なんか蒸すねぇ
580おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 04:36:19 ID:Tpkk8OZv
まちbbsから転載


ttp://www.htb.co.jp/news/index.html#01
5歳児緊縛の強盗事件は母親の狂言
 札幌で5歳の男の子がガムテープで縛られ現金を奪われたとする強盗事件は
母親のうそだとわかりました。
 11日午後3時半ころ札幌市白石区本郷通りのアパートで、一人で家にいた
5歳になる男の子がガムテープで縛られて見つかりました。
当初、警察はタンスにあった現金およそ20万円が無くなっていたなどとする31歳
の母親の証言から強盗事件として捜査していました。
しかし母親の証言があいまいなため追求したところ、
「寝ている息子を縛り、強盗を装って出かけた」
などと証言を翻したため事件がうそだとわかりました。
母親は調べに対し「消費者金融の借金に困っていた」などと話しています。
警察は母親を虚偽申告で書類送検する方針です。

2006/07/12(水) 01:00


自作自演だったのか!!
581おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 06:11:32 ID:yBWoO8q/
強盗にあった夢を見てしまった
夜中に目が覚めてなかなか眠れなかった
ネムテ
582おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 07:30:19 ID:8BE4LfF1
>580
あああ…母親が出て行って戻った30分間の犯行って言ってたから
怪しさはあったが…
離婚されるかも知れんなこの奥さんとか
子供も向こうに取られるなとか色々考えてしまうよ。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 08:07:13 ID:vHALf9iA
最近雨ばっか
584おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 11:52:27 ID:wtGuEDYo
札幌の弁護士会にもサラ金の相談窓口みたいのあんだから
馬鹿な事する前に相談すりゃよかったのにねぇ。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 12:54:13 ID:F73Q45Xg
セブンイレブンの店員に恋をしたかもしれん。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:29:34 ID:n4KIJZuS
>>585
@朝7時から夜11時まで
A夜11時から朝7時まで
二つの恋愛プランがございます。
@はキスのみ、AはSEX付き。
どちらになさりますか?
587おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:33:17 ID:EdARbmB7
>>586
料金設定はいかほど…
588おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:42:35 ID:L3xqhjEb
>>584
少なくとも、そう考えて自ら行動起こせる奴はサラ金地獄や闇金になんかはまらんわな。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 14:28:34 ID:zs0XDTCd
>>588
ごもっとも。

今日雨ふるっていってたのに晴れてきたなぁ。
白いスカート履くかどうか迷ってる。
ハッキリしてくれ天気!in札幌
590おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 14:57:25 ID:8x8SnSD4
>>589
白いスカート履いて雨でびしょびしょになって、写真うp!


室蘭なんかここ一週間ほど太陽見てないような気がする。
591おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 15:23:28 ID:F73Q45Xg
>>586
\(`д´)ノバカァァァ
592おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 15:46:24 ID:zs0XDTCd
>>590
一気に空が暗くなって雨降りそうな勢いなので
青いスカートにパンプスにしたよ。

くそー!明日は晴れてくれ!!
白いスカートにサンダル履きてー!!!!!!
593おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 16:58:59 ID:CCDLBckE
この湿気はなんなんだ。
ネクタイして仕事してる人たちはご苦労さんだ。
漏れは仕事すらしてないがな。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 18:14:31 ID:wtGuEDYo
>>592
明日は晴れて暑くなるよ。29℃だそうな@札幌
595おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 23:43:16 ID:zs0XDTCd
>>594
「まじかよ!」と思って天気予報みてきたら
本当に29度だったorz
晴れるのは嬉しいけど気温あがるのは嬉しくないなぁ
なんて思うのはワガママだよね。

明日は念願の白スカートはいていきます。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 00:22:32 ID:DxEHvRed
うわーとうとう夏だな・・・俺半袖着ることに抵抗あるから嫌な季節だよ
まあ仕事してないから外にでる用事ないんだけど
597おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 06:38:42 ID:yyHku5nk
↑やくざ屋さんですか?
598おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 07:14:15 ID:AKJG39N0
もう暑いぞ
今日はバテそうだ
599おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 08:54:06 ID:9OzuGOA1
暑い時、学生時代はデパートかブクオフに駆け込んで
涼を取ってたなぁ。
働くとサボれないしな。

会社は結構節約しててエアコンとか27度位に設定してるけど(空気がぬるい…)
役所回ると「冷蔵庫かよ!」みたいに
ガンガンクーラー利かせてる所あって
税金垂れ流し…と腹が立ってしまう。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 10:31:57 ID:1xH+L7qI
暑くて
ハローワークに行くきしねー


よし!
海行に行って来る
601おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 10:55:20 ID:xmzPbd8u

明日は花火大会!

でも天気予報は雨・・・
俺も今日のうちに海行ってくるか・・・
602おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 11:39:28 ID:AMeGSs5p
今日めちゃくちゃ暑いな。気象庁の地元の観測データ見たらすでに30度超え。
週間予報見たら土曜は雨っぽい。
休日は晴れてないと、なんだかテンション上がらんな('A`)
603おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 11:42:11 ID:AMeGSs5p
IDもさりげなく雨ってなってるorz
妙に落ち込んでくるんだがw
604おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 11:48:13 ID:r1LUes+a
>>603
ワロスw
605おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:16:30 ID:yDal46kY
暑いからカツゲンアイス買ってくる。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:31:22 ID:pEzFHRw/
ハセストの焼き鳥弁当くいたいよ・・・・
607おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 12:45:28 ID:XAtBVhzK
>>606
石狩新港のセイコマにあるはずだよ!買った事あるよ。
あと星置のセイコマにのぼりを見た記憶が…
608607:2006/07/13(木) 12:49:38 ID:XAtBVhzK
どこ在住かも解らんのにレスしてしもたorzスマソ
609おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 13:15:28 ID:pEzFHRw/
>>608
サンクスコ!
610おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 13:19:27 ID:gO+zNLx8
>>607

おーあんな辺鄙なところに!
RSRの2日間しか客来ないと言っても過言ではない。
RSR行く前に焼き鳥弁当買ってこう。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 14:34:29 ID:dNz3bAWl
>>610
そうでもないんだな。
平日だろうが休日だろうが、昼夜それぞれ客が居る。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 15:18:43 ID:AMeGSs5p
くじけそうなぐらい暑いな。湿度も上がってきた感じ。
こんな日はパンストが異常に気持ち悪いよ。
ジャージで出勤したくなるねw
613おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 15:29:59 ID:yDal46kY
気温のわりに洗濯物の乾きがいまいち。
やっぱ湿度が高いんだね。明日は雨だというし。
花火大会はどーなるんだろ。
614おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 15:47:52 ID:M22m+lO5
蒸し蒸ししていやぁぁ
615おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 16:05:07 ID:bC7OpIni
いゃ〜〜〜ホントに暑いね〜
麦茶の美味しい季節がやって来たって感じだな〜(*´∀`)
616おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 16:10:19 ID:/xErWnfj
今日は冷えたビールが美味いだろうな
617おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 16:17:49 ID:AMeGSs5p
酒飲めない自分はアイスだな
シャーベットとかさっぱり系がいい!
618おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 16:30:35 ID:xmzPbd8u
曇ってきたな・・・
こりゃあ熱が逃げないから熱帯夜になりそう・・・('A`)
619おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 16:43:35 ID:h7oRmOHZ
暑いなああああ
620おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 17:04:14 ID:dNz3bAWl
>>616
大通りのビアガーデン、来週末からだっけ?
ビアガーデンオープンしたら冷え込んだりして。。。


あぁ。今日みたいな日は大通りで昼間から呑みたかったなぁ。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 19:34:23 ID:er5eAuj/
ふう…(ノ´ω`・。)
北海道らしからぬ蒸し暑い日だね
やっぱ温暖化の影響なのかなぁ…
622おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 20:43:31 ID:yDal46kY
今夜は寝苦しいだろうなあ
623おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 20:49:29 ID:1yR1lCcG
しかし夜はやはり冷えるね。既に冷たい風が吹き込んでくる。
湿気が高く、じとっとしているから、窓閉めて除湿機かけるほうが涼しそうだ。

うちだけ?
624おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 22:11:55 ID:DxEHvRed
全然冷たい風なんてこないです。
窓から入ってくるのは目の前の公園で騒いでるDQNどものうざい声
さて花火大会は一人でブックオフだな
625おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 22:23:05 ID:ZF0DWh7e
北風がほんのちょっとだけ吹いてる。
蒸すね。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 06:23:51 ID:qbdb+OXe
みんなおはよう。暑くて一睡もできなかったお…
幸い今日の仕事は夕方からだから今から寝るよ
627おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 08:55:09 ID:UA7900FD
あぁ〜蒸し蒸しする〜、今年初めて窓全開で寝たよ(;´Д`)
628おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 09:08:44 ID:cbo/Itpt
私は窓全開の上、扇風機をタイマーにして寝たよ。
目が覚めた時にはもう汗をかいてた。
あちーっ
629おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 09:33:55 ID:507RwmxV
今日も暑いなぁ。
630おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 09:35:15 ID:TArpdC4w
室温28.5度 湿度58%
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノキノウヨリスズシイゼ!!

・・・暑い
631おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 09:55:54 ID:XQFbBuWK
朝っぱらからこの温度はヤバすぎるwwww
632おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 09:59:30 ID:cbo/Itpt
家中の窓を開けても室温30℃、湿度58%だってさ〜 アヒャヒャヒャヾ(゚∀゚≡゚∀゚)ノシヒャヒャヒャ


スーパーに涼みに逝ってくるノシ
633おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 10:08:31 ID:Jc1CQMEi
職場冷房が入っていない昭和の建物なのですが、
今現在30度湿度85%orz
生足になりたい・・・・
634おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 10:16:13 ID:Jc1CQMEi
ぬこさん毛だらけだから夏場は暑いだろうな・・・
635おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 10:18:22 ID:Jc1CQMEi
スマソ誤爆した・・・
636おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 14:20:38 ID:jcnvTEex
なんつーか湿度も気温も高いから、さっぱりテンションが上がらない(;´Д`)
つか動けば動くだけ疲れるなw

>>634
ぬこも犬もモコモコ系は夏がつらそうだよね
637おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 14:32:55 ID:h9FBwvGo
花火はどうなるかなー
どっか良い見物スポットはないものか
独りで河川敷に行くとカップルだらけで(゚д゚)マズー
638おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 14:39:53 ID:cbo/Itpt
>>637
屋上駐車場を解放してるスーパーもあるよ。子供が多いのがちょっと難点だけど、けっこうあずましく見れる。

うちの犬たち&ぬこはでろーんと伸びてる。散歩は暗くなってからだな〜。
639おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:00:16 ID:h9FBwvGo
>638
thx
でも虫刺されがいやなので行かないことにする・・・
いま足見たら新たに3箇所刺されてた
これでもう今週だけで刺されたの9箇所
きちんと蚊取り線香つけて網戸にもスプレーしてんのに。なんなのよ。
640おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:11:43 ID:xI0sPhqs
pugya-
641おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 15:21:45 ID:pcfA8qHv
窓を開けるなら、全開じゃなくて15センチくらいがイイ、と何かで見たので実践。
心持ち、風が抜けるようになった。あとはマメに水撒きで凌いでいる…

こりゃあ北海道でもクーラーほしくなるねぇ。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 16:06:03 ID:YOgkaK0W
>>637
中の島公園付近のホテルに部屋をとるのはどうだろう。
アートホテルズやライフォートなら見えないかな?
643おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 16:12:37 ID:VVi2WUH8
雨どしゃ降りになって花火大会見に行ってるカップルとかグチャグチャになればいいのに
644おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 16:15:03 ID:zlx8Q+Dh
カップルでもない俺がグチャグチャになると寂しくて死にたくなるからやめてくれ
645おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 17:59:29 ID:dxgZ/LHi
沖縄より札幌の方が暑いなんて…信じられない
646おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 20:04:47 ID:J1dycxDL
まだ暑いけど、やっと丁度よくなったな
647おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 20:15:59 ID:DJE7fG7L
リビングの窓を開けて台所の換気扇をガンガン回してる。
風が抜けていってイイ!!
648おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 20:20:49 ID:507RwmxV
>>637
JRタワーの展望フロアーはどうよ?
金がかかるが・・・。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:03:35 ID:cMEAGM7M
クーラー今年初めて使った
650おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:05:50 ID:cbo/Itpt
流れ豚切りすまん
>>456のお祖父さんが遺体で発見されたそうです。
謹んでご冥福をお祈りします。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:13:55 ID:avhqrn89
今日はあっつーな
652おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:11:24 ID:L7ejFDw7
亡くなってたか・・・
ご冥福をお祈りします・・・(-人-)
653おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:49:50 ID:ew6H4XSD
暑くて寝られん
654おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:11:43 ID:2Ag/Eup8
ぱんつを冷蔵庫で冷やしたくなるモンローの気持ちがわかった…熱い…
655おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:48:57 ID:8Z91yYG4
札幌はいい感じ。
ちょっとむしむししてるけど。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:36:23 ID:agHJYJC3
札幌、昨日に比べたらすっごい過ごしやすい。
昨日は倒れるかと思ったよ。うちの猫ものびきってるよ・・・
657おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:08:08 ID:QgZeznyD
658おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 05:03:31 ID:8rH6OnBV
>>657
グロ注意
659おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 08:13:36 ID:d3HjnTnF
>>658
ちがうよー伸びきってるかわいいぬこさんだお( ^ω^)

今起きたけど今日は札幌暑そうだなー・・・
もう太陽がじりじり感が部屋の中でも感じる。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:23:40 ID:N+6DVUC9
いきなり雷雨@豊平区
慌てて洗濯物しまったよ
661おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:10:29 ID:WLZBYPt7
俺もやっと洗濯が終わった〜と一息ついた所で・・・@ひがすく
662おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:18:06 ID:kRLDWdON
昼から外で焼肉しようかと思ってるけど
雨ふるかな〜?@手稲区
663おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:33:41 ID:CGCWr57l
>>662
残念、降ってきたね。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:55:21 ID:N8d/Ky8U
停電キタ--(゚∀゚)in北見
665おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:05:53 ID:Pg2U+04P
こっちもすげー雷雨@旭川
こんなすごいの初めてだ
しかも今日高校野球やってるらしいのに…カワイソス
666おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:14:41 ID:YBirs9zY
12時すぎてからすごい雨雲かかってきた。
さっきからゴロゴロと遠くから聞こえる雷鳴は>>664の北見市だろうか。
667おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:43:31 ID:CGCWr57l
大雪山近辺と日高山脈で雨雲が大発生しているようだな。
札幌市の西側にもやや強い雨雲がいるようだから、これから強い雨になりそうだな。
ttp://www.tenki.jp/rdr/r12_1.html
夕方にかけては帯広方面も雨だな。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:19:52 ID:XV1vcNEU
道南は快晴。
多少暑いけど、こないだまでのじっとりした感じほどではないかな。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:36:33 ID:ITvG1IDJ
雷雨だー@札幌東区
結構でかいな。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:07:37 ID:ugzAXJLK
ここ2〜3日涼しい。ちょっと寒いくらい。
今週は選挙カーが走っててうるさいから、窓開けなくて済むのはいいな。
でも、週半ばからはまた気温上がるみたいだから辛い@紋別です。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:09:10 ID:ji/l6pdW
>>669
東区だお 雷こわい(´Д⊂ヽ
ねこ帰ってこない。・゚・(ノД`)・゚・。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:21:49 ID:YBirs9zY
しばらく雨止んだのに、また雷が…。もう一雨きそうだな。
こんな日はアイスを買って帰るに限る。
クリーム系にするかシャーベット系にするか、終業まで真剣に考えておこう。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:46:19 ID:isWv1Y42
さっきすげー雷鳴った…漏らすかとおもた
674おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 18:13:05 ID:iF5LBqJk
スカパー映らなくなった
675おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:21:14 ID:uZrEFuIM
>>671
ぬこは帰って来たか?
676おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:58:27 ID:ji/l6pdW
>>675 ありがと。
かえってきました(´Д⊂ヽ
傘さして探したけどいなくて
雨がやんだら帰ってきた。ずぶぬれでした。
今はもう寝てます。よかった。
677おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:13:45 ID:d6lzgMf3
>>676
ダメだよ外に出したら。
助からない伝染病に感染したり車に跳ねられたり迷子になったり
危険が多すぎるから。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:28:57 ID:p5XegVFb
>>677
うむ。うちの猫は昔3週間ほどの放浪に出たことがあって、
無事帰ってきたと思ったら長かった尻尾が4cmくらいに
なってしまっていたことがあった。
オスだったからケンカしたんだろうな・・・
679おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:59:37 ID:+Vbwtwd0
なんと言うタイミング。
日頃うちのぬこに噛み付いて身体に穴あけちゃうくらいいじめっ子だった
近所のぬこがうちのぬこの目の前で車に惹かれてしまった…
それ見た父と私もびっくりしたがぬこも驚いたようで
父(一番くっついてる)から離れないよ。

さすがに怖い思いしたんだろうなと思うけど
座ってる父の足の間できん○まくらするのはいかがなものか…
(父の股間がぬこの指定席…)
680おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:48:34 ID:tPuxu5Ec
681おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 02:53:44 ID:9Lmm495G
俺の場合犬だが見事に脱走して一月後半だってのに俺半袖学校ジャージで猛追跡
普段接してないから名前呼んでも無視w
約30分間走りっぱなしで汗だくになり諦めて帰ったら家の近くで後ろから追い抜かれた
何事もなかったように家の前で待つ犬。
季節はずれの服装で何度もこけて体中雪だらけの俺
怒る気力もなかったよ
682おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:05:39 ID:4pNQovVR
わんこ失踪中だよ…
683おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 10:22:06 ID:fzy2G9VI
(´・ω・) セツナス
684おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:14:41 ID:PjwGDvmp
うちの近所 ノラなのか放し飼いの飼いぬこかわからないけど、
やたらぬこ多い。家から出すのはホントやめて欲しいなぁ
物置の中で子猫が産まれてホント困る〜
685おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:16:07 ID:aam0+IqL
子猫ほしいよ・・うちの廻りには全然いないな。
>>682のわんこは帰ってきたかな。
今日もものすごい雨です。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:14:43 ID:4pNQovVR
わんこかえってこない…
もう5日になるよ…
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
687おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:56:21 ID:mYr7Tz1U
>>686
スレ違いかもしれんが
ワンコの種類・特徴・何区なのかくらい書いてみれば?
688おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:58:28 ID:+ukQcBUW
>>686
心配だね。
迷子になって動物センターに保護されてるかも。
昔、飼ってた犬が居なくなって
もしかして?!と動物センターに電話してみたら
保護されてた事あったよ。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:04:40 ID:/ho5RhAD
< `∀´> <ゲーップ
690おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:33:51 ID:I6AABwpx
>>689
喰うな!
691おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:42:52 ID:4pNQovVR
みんなありがd。

柴犬♀で茶色でちょっと黒みがかってます。
首輪は黒と白のシマ模様。
交番と保健所と動物センタには連絡済みなのだが
音沙汰ナシ。

いなくなったのは石狩市。
手稲区にいるか北区にいるか東区にいるか
ひょっとしたら小樽まで…
考えてはウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!してる。

>>689
食っちゃ(´・д・`) ヤダ
692おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:18:37 ID:B5xaf9Jo
>>691
柴か。
うちの職場の近所のラーメン屋の柴も2ヶ月位前に行方不明になったんだよね。
愛想なかったけど居なくなってみると寂しいもんだ。
見つかるといいね。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:26:48 ID:lkz4ooya
関係ないけど、石狩はやたら犬率高いよな。
3件のうち2軒は犬小屋がある。室内犬入れたらほぼ100%ジャマイカ?
多分5軒隣くらいの家で拾われて飼われてるぞ、確認して見れ。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:40:40 ID:mYr7Tz1U
>>691
とりあえず
人の多い サッカー・野球・トラック・タクシーの北海道関連スレに貼って来た

見つかるといいな
695おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:51:23 ID:4pNQovVR
>>694
(TдT) アリガトウ
696おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:07:54 ID:wH4pNvB4
イヌの盗難、俺の祖父の近所であったらしい。
祖父の友人の飼い犬が居なくなったとかで、しばらく探し回ったんだが見つからず、
その話を忘れた数ヵ月後に悠々とその犬を連れて散歩する別の近所のオッサンが。
うちの祖父が問い詰めたら、”俺が飼ってる間は餌代とか負担してたんだから、むしろ感謝されるべきだべ!”
などと開き直ったらしい。つまり、盗人は犬が勝手に迷ってきたのを保護したんだと主張した。
当然、それはおかしい、首輪もつけてるし分からんはずはないと追求して、
犬は無事帰ってきたが、警察沙汰になったかどうかまでは聞かなかった。

こういう飼い主は保健所に送られてしまえ。

>695
見つかるといいな
697おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:44:12 ID:/d8C75vr
石狩市内のスーパーできょう「うす茶色」「ピンクの首輪」の
迷い犬張り紙を見たが それとはまた別なのか
698おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:12:54 ID:9Lmm495G
暇だから菊水から北42の友達の家までチャリで行くついでに犬いないかなー
てブラブラしながら軽く探してみたが見なかったな
699手稲区民:2006/07/19(水) 06:11:49 ID:SzwCs879
>>691
見つけたら保護・連絡するね
700手稲区民:2006/07/19(水) 06:31:56 ID:SzwCs879
>>691
連投スマソ。勝手ながら同じ生活板の柴犬スレにも貼ってきました
701691:2006/07/19(水) 08:47:58 ID:6Re6mhTZ
もはよー。

家人が夜中まで探してみたがなお行方不明(`Д´)ノウワァァァン

699まりがd。

今日もがんばって探してみます(`・ω・´)シャキーン━━━!!
702おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 13:40:52 ID:d41lQi6Y
Russianは犬食わないのか?
ホクチョンは食うのに・・・・
703おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:00:33 ID:MZwu16Rb
>>701
もし宜しければトリップ付けてくれると嬉しいです。
札幌なら動物管理センターに直接行ってみるのもいいかも知れません。
連絡もらえるとも限らないから行って見たほうがいいよ。
遠いので探すお手伝いは出来ませんが、しばわんこさんが戻ってくるのを
お祈りしています。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:14:43 ID:nJBoBhdN
>>701
居なくなった場所付近に動物病院が有れば、
そちらにも連絡してみるといいよ。
人懐っこい子だと拾われて、新しい(?)飼い主さんと
健康診断に来る事も結構有るって知人の獣医さんが言ってた。
後、考えたく無いけど事故の時に運ばれる事も有るので、
迷子動物が病院に行く可能性は少なくないって。

遠いから探すのは手伝えないくて申し訳ないけど、
うちの老犬と共に柴ちゃんが無事に見つかる事を祈ってます。
705 ◆qIKWm7WRLU :2006/07/19(水) 17:21:18 ID:6Re6mhTZ
691=701です。
とりぷつけてみました。
今家人がチャリで捜索中デス。

先週○協にRussianらしきヒトが…あうあうあう
706 ◆qIKWm7WRLU :2006/07/19(水) 17:35:39 ID:6Re6mhTZ
ウチの柴わんこ、前にも居なくなって、
そのときは見つけてくれたヒトが交番に連絡をくれた。
居なくなってから一週間後ですた…
野生が呼ぶのかもしれない(´・ω・`)

>>704
d。動物病院にも電話してみます。
707石狩区民:2006/07/19(水) 18:47:01 ID:cGDnb05+
>>706
花川北でいなくなったの?
おれは、花川南だけど見つけたら
保護するね!
早く見つかると良いね
708おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:49:04 ID:cGDnb05+
ごめん
石狩市民だったorz
709おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:25:20 ID:I47mM42R
なんだか、2ちゃんの新たな可能性が見えてきたな
710おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:30:55 ID:fKMt538+
ロシア人は犬食べないけど船のお守り代わりに犬を乗せる。
でも狙われるんなら中〜大型犬だから柴子なら大丈夫だと思うけど。

多分脱走→通り掛かりの人柴子発見→柴子可愛い〜→連れて帰っちゃお
って流れだと思うけど、脱走癖のある人気犬種はよくよく気を付けないと
そう簡単に出て来ないと思うよ。
ここ数日、突然子犬じゃない柴犬を飼いだした人を探してみる事も
視野に入れた方がいいかも。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:31:19 ID:cRoim9V3
極楽山本の相手の女の子って
悪評とかあったのかなぁ。
17歳無職っていうのが引っかかった。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:43:49 ID:m3zeigDx
>>711
細部までは分からないけど、17歳で一緒に飲酒した奴が、評判がいいとは思えないんだよね。
713おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:29:38 ID:ZZQYWY+r
こういうのもなんだが

芸能人ハケーン奢りキター酒キター
→18って嘘ついちゃえ☆どーせバレねぇだろ
→お持ち帰りされたけど目が覚めたらやっぱアイツキモ〜イ
→被害届けだして訴えちゃえ☆アタシ被害者だもん

どうせこんなところだろう。そもそもキチンとした子なら酒飲みに行かない。
夜にガキだけで出歩かない。山本もアホなガキに捕まっちまったなぁ。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:35:53 ID:5ezVW26Z
いやいや、こりゃ罠だよ。山本軍団なんて作っていい気になってるから、潰されたんだよ。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:15:48 ID:4Y+jA71n
まぁ、地方都市のアホガキなんてそんなもんだろ
豚もガキもどちらもアホ

ここで一句

捕まりに
はるばる来たぜ
函館へ
716おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:05:25 ID:TVDUpTpH
北海道が生んだ大スター、大泉洋さん初ゴールデン主演の
ドラマはお蔵入りになるのでしょうか。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:34:49 ID:bOHx3JQp
今のところ広告から山本の名前削っただけだから放映はするんじゃないかな
718おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:48:11 ID:FmU64LG3
山本デブのシーンはオクラ河野に差し替えて放送。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:49:26 ID:R8NHszf+
大泉って何がおもしろいのか理解できないんだが
社会かなんかがすごい詳しいんだっけ?
720おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:58:58 ID:M1ZUTIXf
>>719
社会が大して詳しくないのは、試験に出るどうでしょうで実証されてるな(笑)
何が詳しいかっていうとTVじゃなかったか?自らテレビっ子って言ってたような。
721おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:22:18 ID:47wM9wi5
洋ちゃん、全国進出は凄く嬉しいんだけど
どんどん悪い顔になっていってるなぁ。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:34:48 ID:URdOMwPI
やっぱり放送延期らしいです。
放送時期も未定。お蔵入りかorz
723おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:57:36 ID:6Mzwt7je
(´・ω・`)ショボーン・・・
724おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:13:57 ID:CvjPuM/V
犬は見つかったのか?(´・ω・)
725 ◆qIKWm7WRLU :2006/07/20(木) 17:19:03 ID:/deP6HJh
朝からあちこち電話していますがまだみつかんないです(´Д⊂グスン
どこにいるんだようウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
726おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:06:36 ID:Mv86Ka6h
犬とじいちゃん
727おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:13:59 ID:31mL5okT
大造じいさんとガン

を唐突に思い出した。
(みんなも最初「ガン」は「癌」のことだと思ったよな?)
728おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:47:36 ID:sQkkKBeb
「沢田さんのほくろ」と同じくらい著名な作品だ。
729おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:03:50 ID:Wj4u5517
オツベルと象を忘れるな
730おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:32:57 ID:aJpmgNJ8
オツベルと羅生門は国語の授業で
朗読テープを延々と聞かされてるから結構諳んじてる。
731おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:38:27 ID:ZKUPg7nh
今日、帰りの地下鉄に乗ったら、風鈴が付いていた。
もう、この季節が来たんだなー。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:08:24 ID:31mL5okT
>>730
朗読テープで衝撃的だったのは、「河童と蛙」という詩だ。

♪ るんるん るるんぶ るるんぶ るるん ♪

かなりアバンギャルドな仕上がりだった。
733おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:11:25 ID:6Mzwt7je
なんだっけ戦時の食糧難で動物園の像をどく餌で殺す話
いま思い出しても泣ける
734おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:14:32 ID:jYNo47Ub
何だっけ、息子が出征するたびに木を植えたお母さんの話。
あれ、未だに泣ける。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:14:45 ID:e/xzJbj1
一塁手の生還だけはガチ
736おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:20:20 ID:hA5Si5PN
>>733
かわいそうなぞう

>>734
植えていたのは桐の木だよね?
覚えているのに題名が思い出せないorz
737おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:21:20 ID:47wM9wi5
大造じいさんとがん、沢田さんのほくろ、
オツベルと像、羅生門、河童と蛙、一塁手の生還、
これ全部しってるよー!なつかしー!
もう1度読みたい!!!
因みに自分も河童と蛙の朗読テープには衝撃をうけた。
738おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:22:07 ID:aJpmgNJ8
毒餌だったっけ?
絶食だと思い込んでたよ。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:40:21 ID:F3ErkIIv
>>738
毒餌を食べさせようとしても食べなかったから絶食にしたと思う
740おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:41:40 ID:31mL5okT
>>734
多分「お母さんの木」

大学から東京住まいなんだけど、
こっちにきてショックだったものの一つに
使ってた国語の教科書が違うんだよな・・・。
北海道じゃ「スイミー」じゃなくて
「アレクサンダーとぜんまいねずみ」なんだよ!
後者のほうが面白いべ!
741おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:13:11 ID:M6DH9a2W
動物園の象を殺しちゃう話は確か
「そしてトンキーも死んだ」だった希ガス
742おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:22:02 ID:7ZJzWyBJ
「かわいそうなぞう」じゃなくて?
年によって違うのかな。
でも「そしてトンキーも死んだ」って
題名でいきなりネタバレじゃんね・・・
743おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:29:06 ID:f/Jn84rF
クリリン死す
みたいなもんか
744おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:27:47 ID:7MYB+Ozg
自分の時代も「かわいそうなぞう」だったな。
芸をすると餌をもらえてたのを思い出して、
人が通りかかると、痩せた体で必死で芸してたとこが、泣けた。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:30:12 ID:7MYB+Ozg
>>733
それにあれ、食糧難じゃなくて、
空爆で動物園の檻が壊れたら、町にでる危険性があるから
殺せって軍から指令でたんだよ。
そこもまたセツナス
746おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 08:54:59 ID:WO3V6y6p
       ☆ チン        ワンコ〜
                     ワンコ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ワンコ見つかった〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 東区たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
747おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 09:34:06 ID:dGO58Bb5
快晴だぁ
花火 花火
748おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 09:35:19 ID:0YFeOEPV
ドサクサにまぎれて聞くけど、戦争中に畑でミサイルからかばってくれたおねいさんの
生死がわからずにいたんだけど、葬式の列の遺影を見て「アヒャ、あの人死んだんだ。
少なくともあの時自分のせいでしんだんじゃないな」と思ったら、
おねいさんのお母さんの葬儀でした。娘を戦争で亡くして基地外になってたって話。
題名がわかりません。何方か教えて下さい。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:22:07 ID:UB7gHjva
「夏の葬列」じゃなかった?私もうろ覚えだけど。
オツベルと象の朗読テープを国語の授業で散々聞かされた所為で皆あのテープの真似してたなあ。
「もう、さよならです、サンタマリア」とか。
750おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 10:49:28 ID:7ZJzWyBJ
「なんぢは誰そ。」(敦盛の最期)とかも流行った。

戦争物で記憶に残ってるのは「生ましめんかな」かな?
冒頭に「戦争秘話」とか銘打ってるのに
実はフィクションだと先生から聞いて
クラス中が「だまされた〜!」と大ブーイングw
751おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:11:57 ID:qa7qkzfH
そんな事より、今日から大通りのビアガーデンだぞ。






行きたいなぁ。呑みてぇ〜。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:20:12 ID:eWqzCv/d
>>748
白いワンピース着てたから機関銃の標的になると思って
咄嗟に突き飛ばしたんだよね
その話この季節になったら思い出すんだよ
でも題名忘れてて気になってたんだよね
自分の中で超タイムリーな話題だったからスゲー驚いた
何か鳥肌立ったーーーー
753おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:30:26 ID:9txZPqc7
赤ん坊の頭くらいの饅頭がもらえるんじゃなかったっけ<夏の葬列
754おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:33:10 ID:+qsfPMEf
戦争に関する本を読んで、夏休みの宿題の読書感想文書けばいい点がもらえた小学中学時代。
ああブサヨ北海道。

さて、最近の内地は雨ばっか。北海道は天気いい?
755おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:33:21 ID:yWR4anyI
>>748
ゴムマリのようにとんだ、って描写があったやつだな?
懐かしいー。
あれは異様な雰囲気漂う話だった
756おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:51:39 ID:eWqzCv/d
そうだそうだ、思い出してきた
ちょwwwwwwwなつかしすぎwwwwwwww
757おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:56:00 ID:g31vj3pg
意外と覚えてるもんだねw
758おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:21:13 ID:RmYHdNxf
グララアガア、グララアガア
759おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:30:52 ID:+qsfPMEf
オツベルをやっつけよう。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:42:28 ID:7ZJzWyBJ
いい加減にスレ違いぢやないか
761おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 19:03:16 ID:6uWVblXz
北海道って学校とかで人呼ぶとき苗字?名前?
762おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 19:25:50 ID:OKO07h6n
うちは同志〇〇だったな。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 19:30:47 ID:tydPqVhg
相手が男なら「チンポ山田」女なら「マンコ田中」
764おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 19:59:53 ID:tydPqVhg
あークソやかましい花火だ
765おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 20:19:09 ID:6uWVblXz
>>762>>763
ありがとうございました
766 ◆qIKWm7WRLU :2006/07/22(土) 00:22:57 ID:6DrAGfFN
犬まだみつかりません_| ̄|○
767おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 00:55:20 ID:IF4ebkVT
>>766
センターのHPみて写真はチェックしてる?
768おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 03:27:47 ID:kQEGJ9d7
そもそもなぜ脱走される?
769おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 03:47:54 ID:Ymv9qurX
>>768
サカリのついた♂柴じゃマイカ
770おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 05:30:12 ID:rR/BtUlb
脱走する前にオナヌー教えておけば、自己完結して逃げなかったんじゃないか?
771 ◆qIKWm7WRLU :2006/07/22(土) 05:36:07 ID:6DrAGfFN
>>767
何度も見てます。更新無くても。
>>768
室内がメイン飼いなのでまず外につなごうともたもたしてたら
すささーっとダッシュされますた。♀ナノニ。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 08:47:10 ID:Lp7TW1VA
きっと帰ってくるよ。子種を仕込まれて。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 11:11:51 ID:WXQhK4Qi
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>772
774おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 11:16:16 ID:cXAR8jES
       ☆ チン        ワンコ〜
                     ワンコ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 柴ワンコ見つかった〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 篠路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
775おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 12:10:32 ID:tKBVYRqe
もしかして柴ってあんまり頭良くないわんこなの?
776おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 12:30:19 ID:/3Xelcti
>>775
ハスキーよりはいい
777おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 13:32:37 ID:HzO6tl4z
首輪は?
余所の家で繋がれてたら帰ってこれないよね。
778 ◆qIKWm7WRLU :2006/07/22(土) 13:52:50 ID:6DrAGfFN
柴犬♀で茶色でちょっと黒みがかってます。
首輪は黒と白のシマ模様。
交番と保健所と動物センタには連絡済みなのだが
音沙汰ナシ。
今日で8日目だ…
どっかのうちの子になっちゃったんだろか_| ̄|○
779おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:12:21 ID:EptaJKPG
<丶`∀´>ホルホルホル
780おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:22:42 ID:eVz02QZV
>>779
お前が食ったのか!!!!!!!!!
781おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:28:19 ID:IF4ebkVT
犬に頭良いも悪いもないと思うが。
全ては飼い主次第。訓練すれば利口になるよ。

>>778
避妊はしてる?
もし見つかったときに>>772みたいことが
ないとはいえないから。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:41:19 ID:YVmvuoCh
> 全ては飼い主次第。訓練すれば利口になるよ。

まったくだ。
783おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:41:41 ID:WEY9BsP5
>>778
管理センターや保健所は地元といなくなった所のと、両方に届けた?
784おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 16:12:39 ID:HzO6tl4z
スーパーとか動物病院とかに
写真入りの「探してます」ちらし貼ってもらうとか…

うちも猫飼ってるけど油断すると
勝手にドア開けて散歩に出て行ってしまうときがあって
たまに一晩帰ってこないだけですごく心配してしまうから
気にする気持ちはわかるよ。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 17:44:45 ID:I3DtBQLm
犬は飼われて3日で恩を忘れないというから
新しいご主人に出会ってしまってたら、見つけても
前のご主人と新しいご主人の間で板ばさみになってしまうよ。
近所にポスター貼って早く見つけたほうが良いよ。
786おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 17:46:32 ID:4+O2lE3K
夏終了?
787おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 20:49:39 ID:JSHLJ9x4
先週ホタル見てきたー
788おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:03:46 ID:DZyFblgF
もうすぐ冬だな
789おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:08:43 ID:DdHLaOFB
セミが鳴いてた
790おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 00:13:02 ID:soj87IVh
セミの声は北海道では聞いたことないかも。
ホタルにいたっては実物見たことすらないな。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 00:14:02 ID:d6XiTA3a
沼田町で見られたはず>ほたる
792おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 00:28:08 ID:9stpU6SA
お前らは六月のエゾハルゼミの声を聞いた事がないのかと・・・
793おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 00:30:32 ID:CS0tVlgz
>>790
それはあんまりだ。
札幌だって庭にセミくるのに。
794おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 00:31:03 ID:6MrOKBYN
テクノパークあたりなら聞けるよ
795おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 00:42:40 ID:hSvecyd3
真駒内公園でも聞けると思う。
796おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 02:36:08 ID:Q5n8Y5iW
>>785
746 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/01(水) 11:11:14
俺の愛犬は近所の山で猪を追っかけていなくなった・・・1週間毎日山の中を
必死に探した、警察に保健所と連絡して必死に探した・・・・
わんこは近所の家で飼われてた(><) 俺を見た瞬間に目をそらして
知らん振りしやがった
797おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 08:06:10 ID:BacoT6fs
>>774
篠路たまねぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
798おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 15:30:34 ID:kmLGCWUn
最近寒いよね。夜はフリース着て寝てるよ
799おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 15:34:14 ID:hPX4Z1ec
今が一番過ごしやすい時期だぁ…
800おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 15:36:00 ID:Elh9orev
なんかもう、空が秋だよなあ
801おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 15:53:53 ID:MoflLhst
もしかしてもう夏終わった?
802おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 16:19:08 ID:ViV3mDe6
もうすぐトンボが飛んでくるな
803おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 16:21:48 ID:r90bIO8p
もう飛んでるよ、トンボ
804おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 17:32:01 ID:LKCEO+Hw
       ☆ チン        ワンコ〜
                     ワンコ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 柴ワンコ見つかった〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 丘珠たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
805おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 17:57:55 ID:NnouUb1w
丘珠の玉ねぎは札幌黄(゚д゚)ウマー

金曜日の花火大会が寒くて風邪ひいたノ
806おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 19:29:21 ID:/RutmrhQ
また雨だったな
コインランドリー(乾燥機使用) 激混みでした。
807 ◆qIKWm7WRLU :2006/07/23(日) 20:11:43 ID:VqeMdO7R
見つからない…_| ̄|○

はりがみします…

どこかで飼われちゃってるのかな…
808おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 20:27:46 ID:7DF6D+W2
>807
古典的だけどね、張り紙は結構効果あるよ。
猫とか鳥とかだったら家の中に隔離して、他人の目に晒さなかったら
ポッケないないで家のコにしちゃえるけど、犬はどうしたってやれ散歩だ
予防接種だって絶対人目に晒さなくちゃいけないから。

近所に情報通のオバチャンとかいたら一言声かけてみるのもいい。
あとスーパーとかコンビニとかにも張り紙貼ってもらうといいよ。
809おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 20:49:57 ID:p+Cq710n
もう夏終わり?!うらやましい・・・
810おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 20:55:01 ID:7mZVes2L
>>807
とにかく友人知人に協力して貰って動物病院ローラー作戦だ!
811おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:46:38 ID:J9vVV9ya
>>807
獣医には行った?
病院同士でつながりがあるからFAXで送られてきた
迷子犬の張り紙が掲示板によく貼られてた。

犬飼いは他の犬もよく見てるから張り紙にも反応あると思うよ。
812おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:20:13 ID:rC7MquS7
>>807
みんなの言う様に獣医・動物病院は情報拾える可能性高いし、
貼り紙・ビラ配りも効果大。
飼い主同士でネットワーク出来てると、新しく犬飼い始めた人の事は
結構話題に上ったりするから。いきなり成犬飼い始めたなら尚更。
最近の写真が有れば、それを使って貼り紙・ビラを作って人海戦術がいいと思うよ。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 10:35:28 ID:Vzrf7D87
今年の花火大会は、浴衣率すごい高いなー
そんだけ暑いからかな。北海道は夜になったら涼しくて
ユカタなんか寒くて着ていられなかったけどね。

ユニクロとかで浴衣が一式安く買えるってのもあるだろけど。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 10:41:14 ID:X5cBQS4c
       ☆ チン        ワンコ〜
                     ワンコ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 柴ワンコ見つかった〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 北見たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
815おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 11:25:45 ID:+i0+niWy
脱走の前科持ちなのに、きちんと管理しなかった&できなかった◆qIKWm7WRLU が悪かったって事で
そろそろ終わりか。
816おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 11:28:41 ID:X5cBQS4c
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  マ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ
817 ◆qIKWm7WRLU :2006/07/24(月) 11:34:13 ID:6ChyesQn
そうだね
ドウモアリガトウゴザイマシタ
818 ◆qIKWm7WRLU :2006/07/24(月) 11:41:17 ID:6ChyesQn
見つかるまで探します
アドバイスくれた皆さんありがとうございました
819おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 14:04:07 ID:eiaKN88n
>>818
あきらめるなよ!影ながら応援しているよ。

いやー寒くて風邪ひいたわ…
820おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 16:02:47 ID:USLmE+5l
>>818
気にすんな。今は全力で柴さんの事だけを考えて。
なにか動きがあったら今のトリでお知らせしてね。
821おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 16:25:06 ID:PLykaZPl
代わりに俺が飼われてやるよ
822おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 16:58:00 ID:ejd3pl2I
>>818
心ない煽りはスルーしなはれ。
うちも犬いるから気になってさ。
犬飼いが集いそうな大きい公園とか回ってみた?
823おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:18:08 ID:n406TZEr



◆日本で発生する通り魔による性犯罪のほとんどは在日によるものです


目白通りの連続強姦事件では防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道されました。
しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、報道量は極端に小さなものとなりました。

「金允植」という人物は韓国で性犯罪を犯して指名手配され、日本に逃げてきました。
しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報道しませんでした。
強姦される女性たちを見殺しにしたのです。
 
金允植容疑者が逮捕されたのは、約2年間で200人以上の日本人女性が強姦された後でした。
しかも、金允植の逮捕を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです。

犯人が「在日」や「韓国人」であることが分かると、日本のメディアは事実を隠そうとするのです。


ニュース元 保管庫
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/
824815:2006/07/24(月) 17:22:26 ID:+i0+niWy
煽りかぁ。まともな意見書いたら煽り扱いかよ。。。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:33:09 ID:XIAMRzNI
>>824
張り紙したら?とか犬飼いの人に聞いてみたら?
獣医に問い合わせした?ってみんな親切にアドバイスしてんのに、
まだ見つからない、どこ行ったんだろ〜としか言わないから、
ちょっと変わった人なんだと思うよ。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:45:08 ID:3HxUSLI3
>>824
ワンコには本当に見つかってほしいと思うけど
あなたの意見は正しいと私も思うよ。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 18:29:42 ID:vVcu5Bb7
犬はそろそろいいだろう
828おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 18:38:41 ID:EFiPO1Qt
>>813
浴衣の下に肌襦袢も着たら結構暑いですよ
829おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 20:29:30 ID:JX+7U9I0
浴衣を着るには寒いと思う。先週も、多分今週も。
あ、後であたためあうからいいのか、それは。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 22:05:59 ID:H0jJOc1i
どうせあとから運動するんだし別に寒くていいよな

俺は食物なくなって金もピンチでマヨネーズ舐め生活二日目だよ
831おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:04:48 ID:W8ESMz/m
わんこ見つかったら一言レスかいて欲しいな。
心配して柴犬みかける度に首輪の色とか
確認してる奴がここにいるんで。

浴衣率多いけどちゃんと着てない奴が多い。
どうせ着るならちゃんと着てね。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 09:56:58 ID:SgTv1CYK
>>831
こないだの花火大会で、浴衣の帯
後ろで一つ結びだけして、だらと垂らしてる女の子がいた。
友達何人かで歩いてたからほどけていたのなら気づかないわけないし
ファッションの一種なんだろかと悩んだけどそっとしといた。
833おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 11:54:54 ID:VKu3Cccy
       ☆ チン        ワンコ〜
                     ワンコ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 柴ワンコ見つかった〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 十勝たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
834おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 14:44:18 ID:FWCYj6/J
駒苫容赦ねーなーとちょっと可哀想に思って見てたが
点を取られて無失点記録が終わったのもそれはそれで寂しいな。
ま、これで田中は緩んでた気持ちが締まっただろうけど。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 15:01:00 ID:SgTv1CYK
>>834
思い出ホームランでたね(・∀・)
836おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 19:56:42 ID:HlkC3a7n
そろそろ玉ねぎの産地もネタ切れかw
837おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:00:03 ID:kiHJcbp6
岩見沢があるw
838おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:05:51 ID:WjydSS58
北見の標識?はたまねぎがラグビーしてるやつだぞ
839おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:17:26 ID:H7M94qkf
人生一度は道の駅巡りにはまるときがあるのだと思った。
あの標識カントリーサインだっけ?コレクションのし甲斐があるよね
840おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:39:12 ID:XX5OBEyS
カントリーサイン。
昨今の市町村合併で変わってないか?
コレクションしなおしか?
841おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:44:04 ID:hwyBVlC7
       ☆ チン        ワンコ〜
                     ワンコ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 柴ワンコ見つかった〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 大正メークイン  .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
842おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:51:57 ID:kifktjJz
十勝玉葱ってあるのか 知らん
ほら、先手
       ☆ チン        ワンコ〜
                     ワンコ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 柴ワンコ見つかった〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | キタアカリ    .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
843おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 07:57:06 ID:pE90u0Gc
柴犬が見つかったら北海道独立。
844おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 14:11:41 ID:h8kMCfP7
柴犬の話はもういいんだが・・・
845おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 14:17:07 ID:qQRGhai7
あ!いぬだ!
846おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 14:45:30 ID:gaOGIjwA
>>844
心配してる奴がそれだけいるってことだ。
嫌なら暫くこのスレみないほうがいいんじゃないか。

まぁ報告くるまではマッタリまつしかないんだがなー。
847 ◆qIKWm7WRLU :2006/07/26(水) 16:11:48 ID:FESVIL8S
柴犬の話です。(すみません、もうお腹いっぱいな方はとばしてください)


ポスターを見て電話を下さった方がいたので、いさんで会いに行ったところ、
…オスでした…(うちのはメス)
そのまま交番へ連れて行ったところ、飼い主さんから届けが出ていて、
そのシバオ(仮名)は無事戻ることが出来たそうです。

うちのはまだ見つかっていません。
メス柴犬を保護したよーという方、ぜひ交番にご一報ください。
ポスターの枚数を増やすのと、チラシ配りをがんばります。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 16:15:18 ID:qQRGhai7
>>847
       ☆ チン        ワンコ〜
                     ワンコ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ◆qIKWm7WRLU がんがれ〜♪
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | ネタ切れだお・・ .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
849おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 17:30:06 ID:h8kMCfP7
>>846
俺も実家に犬いるから心配だし脱走した気持ちもわかる
でも他の話題がでてるのに強引に柴犬の話題に戻るのがどうかなと思ったんだが
発見したとかの話ならわかるけど他の話題の時に無駄なAAでループが正直うざかった
それだけで覗かないほうがいいまで言われるとは思わなかったよ
850おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 17:50:56 ID:XGjnkAVy
>847
シバオ(仮名)の帰宅手助け乙でした。
シバオ(仮名)の飼い主さんにも手伝ってもらうんだ
発寒でも気を付けて見てみるよ〜
851おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 17:59:25 ID:NFqvjM3z
>>849
だな。後はもう発見報告だけでいいよな。
どうしても気になるなら犬スレでも立てて他でやればいい。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 18:13:22 ID:lqYcVboH
>
853おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 18:41:32 ID:3aNj42z9
>>849
まあ本人も遠慮してるようだし、周りが騒がなければ収束するんじゃないか。
854おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 19:33:16 ID:avV7GrJo
>>853
遠慮ね。。。

815の書き込みに対して>817のような、嫌みくさい書き込みしてくのはどうだかねぇ (-_-)
855おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 20:57:55 ID:sNByUN0v
営業で街を走ってると、やたらガキが多いな。
こっちは17連勤で気が立ってるから、モタモタ歩いてるのを見るとイライラする。
856おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 20:58:54 ID:W8HhxNo7
>854
その顔文字の方がどうだかねぇ…('A`)
857おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 22:00:50 ID:hedbHAUu
(´・ω・) 
858おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 22:08:22 ID:IGB/s3wS
∈・^ミ
859おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 08:29:18 ID:BKqM205K
今日は朝からピーカン!
暑くなりそうだぜ!
860おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 09:18:12 ID:UinGdaV0
>>847
で、動物病院にはもちろん張り紙頼んだんだよね?
何かそこだけスルーしてる気がすんだけど。
861おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 09:50:53 ID:5PTSktMm
札幌の山ん中で、捨て猫いたらしいんだが、
ここらで、飼ってもいいどー、という方はおらぬか。

1匹2匹ならうちでも飼えるんだが、5匹見つかったそうだ…
ちなみに宣伝板の猫育てようぜスレ7に拾った人がいるので、よかったら覘いてくれ。
862おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 15:30:17 ID:/NizO1pG
今日今季一番あつくね?
湿度が低いのが救いです。

猫さんは毛だらけだから暑くてのびのび。
863おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 00:43:19 ID:P65Oy7vj
猫は炬燵で丸くなる
864おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 08:50:13 ID:aR/Yc2eo
うちのは丸くはならない。
どっちかというと長く伸びてる。
雪の上で駆け回るし。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 13:53:24 ID:P65Oy7vj
炬燵で丸くならない猫は反日売国左翼
丸くなる猫はヒキニート童貞キモピザ右翼

866おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 14:03:51 ID:uxqBxCSc
U ゚ _・゚U
867おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 14:32:33 ID:eog+Nyrw
>>865
ちょw
868おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 23:20:41 ID:NGJQxnEu
完全失業率全国ワースト1おめでとうございます。
869おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 23:29:01 ID:75BaXIBL
東苗穂にあるジャスコの屋上で縁日やってて、豊平川の花火も見れた。
ゴミ箱もそこここにあるし、縁日商品は良心的な値段だし
売り子は社員と専門店の人(風月とか)だから接客も良かった。
買ったら袋に入れてくれて、トイレは綺麗で多数だし
車も来ないから事故の心配もグンと低い。
警備員がいて、危険行為(柵に登る等)は注意してるし
椅子・テーブル・ブルーシートが引いてある場所もあり
公園でやってる夏祭りより楽しめました。

縁日の種類がもっと多ければもっと楽しめたかも。
来年も絶対(・∀・)ノ イクゾ!!
870おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 00:28:49 ID:csOxHY4J
珍走団UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!@麻生
871おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 01:18:37 ID:5Pv8h+tc
全然犬ネタじゃなくてチラシの裏なんだけど聞いてくれ。

今日親に借金返済してきた。
多分親は俺にくれたつもりだったんだと思う。そういうお金。

実は返す直前まで迷ってた。
今の漏れが払うには大きすぎる額で。時期的にも今はきつい。
でも、返済期限が明示されてない事にあまえてちゃいけないと思った。

いや、違う。そうじゃなくて、本当は親に評価されたかっただけかもしれない。
あのろくでなしが、少しは考えて生きるようになったと思われたかっただけかもしれない。

今日の親父の少し困ったような顔は忘れないと思う。
872おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 05:41:20 ID:6HzBP2q0
昨日は昼から深夜にかけてみっちり仕事だった。
花火大会行きたかったぽ…
873おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 09:06:30 ID:fsMOMlE8
>871のオヤジ
(´-`).。oO(また借りにこないかな・・・)
874おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 09:49:29 ID:I0SzZSlP
>>871
あえていおう、その心がけはえらいぞ。
875おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 12:28:56 ID:F1JpgPLF
バブル期以上の売り手市場といわれてるのに
失業率あがりまくりの北海道って一体・・・。
好景気でこれなのにまた景気が下降したらどうなるんだ??
876おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 14:49:14 ID:cK7i5vHi
>>871
それが「北海道の生活」に何の関係があるのかと小一時間
877おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 15:33:06 ID:5YDxBPBZ
書き込んでる奴が北海道出身、若しくは在住だったらいんでない?
878おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 16:02:01 ID:FsB3UUJg
今日初めて北海道に上陸しました
879おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 16:33:32 ID:OXMxhxMk
>>878
アホ面下げて帰れ
880おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 17:05:07 ID:aJpogafr
>>879
ひ、ひどい!
881おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 18:42:55 ID:FFIP/XL6
ようこそ。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 20:59:08 ID:FsB3UUJg
すみません><
しばらく札幌市内観光してたんだが思ったより人が少なかった
いつもこんなもんなの?
883おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 21:51:05 ID:B8BZUK2I
>>882
札幌市内を観光ってどこ観光したんだw
時計台?TV塔?旧道庁?
まぁ一体何を期待してたのかしらんが
札幌はそんなに人大多くないよ。
884おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 21:56:29 ID:5Pv8h+tc
>>882
大通りで昼間からビールのみなよ。最近暑いからおいしいよ。
とうきびワゴンも路地物の生とうきびになったから更においしいよ。

でも両方一緒に楽しんじゃだめだよ。これとっても大事。
885おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 23:44:22 ID:cK7i5vHi
>>882
札幌在住だけど、観光には向かない街だと思うよ。
今時期なら、美瑛とか富良野とか
食い倒れるなら帯広方面とかそんなんじゃないのかなあ。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 01:25:04 ID:9knbICSW
>>884
すいません、どうしてビールととうきびを
一緒に楽しんじゃだめなのですか?
887おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 01:26:16 ID:ItKjVoRz
>>886
とうきびって冷たいものと一緒に食べたら(飲んだら)
お腹壊さなかったっけ?
自分は親にそう言われてたから>>884のも
そう解釈したけど。
888おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 03:06:56 ID:9knbICSW
>>887
なるほど、そういうことでしたか。
自分はまた、ビールの炭酸ととうきびの粒が
お腹の中で絶妙に反応して
ポップコーンのようにはじけたりするのかと
((;゚Д゚)ガクガクブルブルしてしまいました。バカスギw
889おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 03:49:39 ID:bAmBLomD
>>887
27年生きてて初めて知りました。どうもありがとう。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 04:45:59 ID:ZNylHKyv
じゃあ道民が観光客にすすめるスポットを書いてみようよ。

漏れはねー、
ばんえい競馬岩見沢、神恵内海水浴、二股らじうむで混浴。
このみっつを挙げたい。自分がバイク乗りだからそっち方向になっちゃった。
891おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 09:12:19 ID:y+GlMjcl
たぶん札幌付近にあるでっかい公園なんていう所でしたっけ?
確かバーベキューできるところがあったり公園内を馬が引いた乗り物が走ってたり、ソフトクリームがうまかったなぁぁ
まだあるのかな?もぅ寂れてたりするのかなぁー?
10年前のことだからよく覚えてない…
892おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 09:15:53 ID:c0B1Fkly
>>891
東区にあるサトランドのことじゃないでしょうか?
10月に志村けんの動物番組で放送されるそうです。
見てみて〜〜
893882:2006/07/30(日) 10:08:19 ID:4Ck/cULV
みなさん親切にありがとうだお( ^ω^)
昨日はびっくりしてアホ面さげてホテルに戻りました。
北海道はひとつひとつの施設がでかい気がします。ホテル隣りの高校もでかいし綺麗!
とりあえず今日も事情により、札幌市内からは抜け出せないしお酒も飲めないので
また今度来た時に皆さんのアドバイスに従おうと思います。
今日は北海道大学に侵入します。
894おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:04:50 ID:G3vSS9a5
>>893
どこから来たの?
おみやげも色々あるから楽しんでいってね。
ジンギスカンキャラメル食べたことある?
895おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:12:43 ID:gyvsLzHn
ジンギスカンキャラメルはイタズラグッズじゃねw
896おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:22:03 ID:8c4nRStL
>>893
地下鉄乗るならドニチカ切符がお得だよ。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:00:47 ID:y+GlMjcl
>>892
名前聞いて思い出しました
サトランドですねー!
ありがとう!!
898おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:56:51 ID:meHM8/i7
>>893
捕まるなよw
899おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 15:26:33 ID:ItKjVoRz
>>890
自分はモエレ沼がお薦めだなぁ。
朝からお弁当持ってでかけて
人工ビーチで涼んで、キャッチボールして
帰るのがすきです。
900おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 18:01:37 ID:0i8mwxWK
>>895
リニューアルの結果中途半端に美味くなって不評を買ってるらしい。
901882:2006/07/30(日) 20:11:36 ID:4Ck/cULV
ジンギスカンキャラメル、手を伸ばしかけたけどやめましたw
かわりに男爵キャラメルに手を出してみた。食べてないけど。
しかしジンギスカンも気になるお( ^ω^)
ドニチカ利用しました!うっかりカード使用不可のところに何回か入れてしまって
恥かいたw都会ムズカシス
今日は北海道大学の広さに圧倒されました。しかも美しい!
あと、町中にケセランパセランみたいなふわふわが浮かんでますね。あれ何だろう。
今は札幌の夜景みるためにタクシーで山に登ってます。wktk
902おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 21:24:20 ID:qkiT5Df5
ふわふわは多分ポプラの綿毛。
903おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 01:40:07 ID:IHq01SUm
植物園で隙をみてトリカブトの根を掘って…
904おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 08:14:15 ID:IThh9DYo
そこで江別市の某所で(ry
905おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 12:30:12 ID:V/sC6jmb
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
906おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 12:32:15 ID:jJi3T9c7
>216
907おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 08:37:28 ID:LlzBqDCO
江別市大麻・・・
908おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 18:10:32 ID:T1wU7uAR
江別市大麻に本気で内地から大麻探しに来る香具師がいるとかで、ウンザリ。
大泉洋も大麻出身だと白状したら、散々いじられるだろーな。

さておき、今年の北海道は豊作間違いないな。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 18:12:14 ID:EOy0x/q1
このスレみて「ああ、大麻ってタイマって読むよなぁ」
って気付いたw多分このスレみなかったら気付かなかったなぁ。
910おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 18:13:05 ID:iZwKnRQ5
そろそろ一雨欲しいな。庭がカラカラだよ。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 20:00:41 ID:xEiiGHuw
もう大麻の大麻って絶滅したの?(ややこしいな)
やっさんが摘みに行くらしいよね
912おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 20:10:33 ID:rYN782bA
>やっさんが摘みに行くらしいよね 

いかねーよ。
明治時代に「大曲」と「麻地」が合併して大麻になっただけ。
本当に生えているのはs
913おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:39:14 ID:idnY+Ybk
北見とかね
914おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 02:48:46 ID:25VME836
ワルガキって番組で、すずらんがいなくなった理由知ってる方、教えて下さい
ちゃんと卒業して、いなくなったんでしょうか?
ちょっと見ない間だったので、違和感ありありです
915おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 03:00:09 ID:xpRVVFSP
どれがだれだかわからないけど
100kmマラソン走らされてた人はいなくなったね。あれで卒業らしいけど。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 03:21:24 ID:xjRRUfyq
10年以上前に帯広のとある高校の裏に大麻が生えていると聞いたが、本当なんだろうか?
917おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 09:18:33 ID:vBVivKyF
何年か前、キャンプ場のコテージを葉っぱの乾燥に使って捕まった奴がいたよ。
918おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 10:00:20 ID:25VME836
>>915
それは初代しげるですね
その週は見てて、軽く凹んでましたw
すずらんは最初から司会やってたお笑い芸人です(しげと山本)
誰か知ってる人いませんかね
919おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 11:00:11 ID:1cihEzNl
からっとさわやかで今日は過ごしやすい。
こういうのだよ北海道の夏は(・∀・)
920おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 13:17:01 ID:9YvwSNUJ
風が強すぎて夏って感じがしません
明日は30度になるらしいけど
921おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 13:56:42 ID:ZjkSzORL
>>912
大麻=大麻がいっぱい生えてたから「オオアサ」
でないにしても、ほんとに昔いっぱい生えてたらしいよ
今は伐採して根こそぎ無くなってるかもしれないけど
近くの○○市で自生してるの見たことあるし
いかにもやっちゃんな人が摘んでるってのはほんとの話だよー

しつこいですか
922おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 14:15:45 ID:aYg8NMhe
内地のドキュソを呼び込むのは止めろ。

東京の下北沢のソッチ系の店に、大麻神社の御札まつってあるんだぞ。
923おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 14:23:56 ID:ZjkSzORL
内地のDQNが大挙して道内へ…
ガクブルごめんなさい もう言いません

大麻生えてるなんて嘘ですよ〜そんなのありえね〜
うそうそ〜
924おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 15:15:33 ID:e8tPx9lC
江別に大麻なんて生えてないよ!
探しに行くなよ!絶対に行くなよ!<竜兵
925おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 15:26:53 ID:mmLyzwsT
遊び場がない、仕事がない、夏がほとんどない。
ご先祖さまはなぜ北に移住したんだorz
926おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 15:52:12 ID:vBVivKyF
>>925
サベツがない。
927おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 17:29:08 ID:UfBkkGmW
銭函
928おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 18:07:41 ID:Aw32OEzI
日本でこんなに平地がいっぱいあるところったらない。
漁業の拠点としてもすばらしい。
もともと雇用なんかなかったところに産業を興して仕事も作ってくれた
開拓民のみなさんありがとうだ。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 19:07:30 ID:wY9sz/q6
夏がないなら冬を満喫すればいいじゃない
930おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 19:18:57 ID:UXmakL9F
熊本から入植したうちのご先祖の場合は藩置県になったからかな、理由 
夏が暑いのいやだからご先祖に感謝
931おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 19:43:47 ID:pbUFjtd3
北海道に帰りたいよ(ノд`)ホームシックで、最近故郷の夢ばっかり見るんだ。
今年の夏は暑いですか?

@沖縄
932おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 20:49:16 ID:Qki21JjI
大通ヤケにホスト(詐欺師?)のスカウトがうろうろしてる気がする。
いつもこんなもんだっけか。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:06:04 ID:1wHfhg04
>>931
なんか7月で夏が終わった感があるよ。熱帯夜?ナニソレ、という具合だ。
避暑には寒いくらいかな。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:56:28 ID:txTRIKMt
>932
夏休みだから若い子を片っ端から引っ掛けようと
手ぐすね引いてるんじゃない?
つかカラス族まだあの辺にいたんだ…
935おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 00:00:11 ID:pbUFjtd3
>>933
サンクス。
そっか、今年は寒いのか…ずっとクーラーの中に居るようなもんだな。
帰省したら風邪ひきそうだ。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 00:03:46 ID:gycocxCI
えー?でも明日から30度だっていうじゃん。
みんな道東の方なの?
937おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 00:09:42 ID:FQ7+oxwt
サポーロ。
夏になってきた!って感じがする。
>>936と同じく皆寒い地方の人なのかと思った。
938おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 01:31:10 ID:mHjq/Y+d
マジか。いよいよ北海道も夏だね。
北海道のカラッとした暑さとは違う、湿気の多い、まとわりつくような暑さは堪え切れんよ。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 09:01:24 ID:b/8DKYg2
皆さん、室蘭の太陽はとてもシャイです。なかなか顔を見せてくれません。
940おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 10:35:38 ID:Y8si2wdb
>>939
室蘭に住んでたけど、ミニトマトが育たなかったんだよなぁ。
腕が悪かったせいもあるんだろうけど…
でも冬は雪が少なくていいよね。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 11:59:13 ID:6lSA2hcw
白老で、2月に雪の間からふきのとうが咲いてるのを見て
びっくりした。雪の女王いるかとオモタ。温泉の地熱のせいだと思うけど。
道北出身者なので驚愕しました(・∀・)
942おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:05:13 ID:N4hfrwRp
義剛馬鹿だよな。
花畑牧場更地にして青森に帰れって感じ。
943おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 18:24:35 ID:Hxgolpf3
久しぶりにカマドウマが出た・・・デカかった・・・
944おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 18:55:44 ID:C6SHA/K0
蒸し暑いな・・・
今夜は寝苦しそうだ。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 18:58:33 ID:5nVpXcnN
私の部屋、30℃あるよw
こりゃ久々に扇風機つけて寝る事になりそう。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:50:20 ID:BfRYo4hJ
ふぅ〜、日が落ちてだいぶ楽になってきたね
かんかん照りよりはましだ
947おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 20:38:54 ID:IGQBV0SO
この蒸し具合は>>925のご先祖がお怒りのせいだな。
>>925はお盆には絶対墓参りに行けよ。
948おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 20:41:54 ID:IGQBV0SO
それはさておき、乳首のまわり毛がすごいことになってるけど、剃ったほうがいいかな?
949おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:03:39 ID:an1nGywI
夜になっても空気がぬる                                  ぽ
950おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:14:07 ID:lCblWjc5
扇風機から熱風が流れて来るんだよ糞ガッ
951おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:22:05 ID:5nVpXcnN
室温が28℃に下がった!
952おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:36:33 ID:He5kTXoN
この時期、男女で花火して浮かれてる奴全員しねっ
望月寒川で溺れて死ねっ
953おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:06:44 ID:joWCbLj2

         ∧湾∧     ガッ
  ≡≡≡≡と(#・∀・)二⌒),;:'∴;'.,=  ∧_∧∩
  ≡≡≡≡  ヽ し' ≡ ̄     = ( ´Д`)ノ
  ≡≡≡≡  ( (           ヘノ\  つ   >>949
   (´;⌒(´⌒;;(_)从         .し、_ノ ヽノ
    _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ    ′  l_ノ
   ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
   T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"  l\,,j  /  |/  L,,,/
   ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
   _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

954おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:07:08 ID:sFSuvQ1s
ちっちゃいな
955おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:09:36 ID:NRne1CiL
>>952
一人で花火(´・ω・)カワイソ・・・

m9(^Д^)プギャー
956おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:32:34 ID:gycocxCI
せんぷき止めると暑くて寝られないよ(´Д⊂ヽ
957おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 02:04:13 ID:GvOCMa5B
>>948
そのままにしとけ。剃ると太くなるし抜けば増えるし。面倒だよね毛は…
958おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 08:26:42 ID:KegkgMUg
剃ると毛先より根本が太いから断面が広がって見える→濃くなったような気がする
というだけで太くはならないよ。

扇風機だけで夜を過ごしてる人、
扇風機はタイマーかけて1時間くらいにして
アイスノンとか使って寝るといいと思うよ。
頭冷やすとすごく楽だからやってみて。
959おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 13:13:47 ID:2nVStXDh
風向きが変わった・・・
こりゃ一雨くるかな。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 14:06:41 ID:bmjrhSAd
旭川雷すごい。
今停電中怖いよー
961おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 14:27:45 ID:YkAMU6S6
>>960
そかーがんがれー
札幌も早く雨降らないかな。
蒸し暑くて仕事にならねorz
962おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 14:39:26 ID:h8MP+wAc
降りそうで降らないね@札幌
風が出てきてちょっと過ごしやすくなった。でも暑い('A`)
963おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 10:58:32 ID:kVDwIgDo
>>948が女子なら剃った方がいいと思う
964おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:33:42 ID:jdXApcfY
暑い・・・
昨日エアコンつけたせいか風邪ひいた
965おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:06:52 ID:GqVovEsk
北風が吹いてる。
生暖かい風だけど
無風よりはマシだね。
966おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 19:54:41 ID:TNwC3O4y
窓全開にしても現在36℃
北海道とはいえ4F建安APの4Fには住むべきじゃないね
カンカン照りで熱せられた屋上からの輻射熱で天井全体がヒーターのようだorz
967おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 01:42:06 ID:OKWP/To2
こんな時間でも室温29℃・・・
今期初熱帯夜?
968おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 02:55:32 ID:yBEsY6kU
>>967
はぁ?俺は昨日の夜の方が暑かったと思いますよ。
今夜は快適。
969おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 07:05:11 ID:TTW0OXoj
おいおいおいおいおいおい!!!!
札幌今日32度だってヽ(`Д´)ノどっか避難しないと死ぬ〜
970おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 07:44:02 ID:wDd6jYar
暑い暑い言ったってあと2週間もすれば秋風吹き始めるぞ。
むしろ今のうちにドリームビーチあたりで女体鑑賞しる!
971おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 07:56:06 ID:Mvq1exk/
>969
つ「『避難所』ブックオフ」
エアコン効いてて立ち読みも出来る。
972おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 08:08:53 ID:E/0CF2Ib
今日、法事で喪服を着るんだけど32℃って…('A`)
973おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 11:03:24 ID:UFSpJ/E9
涼めるスポットは家族連れ・カップルだらけでしんどいわ!!ボケ!
974おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:41:40 ID:lDbaWIZS
網戸を開けた一瞬の隙にクモが入ってきた。
殺したくはないのでもう一度網戸を開けて放り出したら、カンカン照りの庇の上に落ちて焼け死んだ。



…スマヌ
975おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:15:59 ID:E/0CF2Ib
法事はホテルでやったんだけど、冷房効いてて快適だったw
976おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:36:43 ID:fHdm6SWW
熱い…

本州はこの暑さ以上&高湿度なんだよね。
ネット遊びやめて茶の間のクーラーにあたってくるわ。
977おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:54:54 ID:DKl9jsLp
家にクーラーあるなんてブルジョアだぬ。
978おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:57:07 ID:FEhC0DQR
天気予報で京都の最高気温37℃って見て、
北海道に生まれてよかったとつくづく思った。
32度でこれだけつらいのに…
979おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:15:48 ID:/oaT6Pve
今日エアコン止められない・・・・
980おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:28:13 ID:E/0CF2Ib
扇風機から熱風がくるw
981おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:12:07 ID:aH/3V5bA
やっと外が涼しくなったが、部屋の中は、まだ32度ある。
風が無いから、窓を開けても、全然涼しくならない
982おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:37:00 ID:0r5HI3l+
>>981
カレー食べた。汗だくだくだく。
今はむしろ爽快。
983おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:51:02 ID:WRA0eUrf
今夜は涼しくならないね〜・・・明日も暑いんだろうな ;´Д`
984おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 21:07:24 ID:CGZeY59s
氷がすぐに溶ける…。
985おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 21:35:35 ID:VQufn5P9
いい加減、暑いのは嫌になった。
今週ずっと天気いいみたいだけど。
少し雨が欲しいなー。
986おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:27:39 ID:TTW0OXoj
>>971
ども。ブクオフとジャスコで涼んで来ました。
今日はしんどかったす。

ところで明日ろうそくだせですよね。
うまい棒のいっぱいつまった袋を買ってきた。
987おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:05:17 ID:Z+1trbz4
去年、道外に引っ越したんですが、久々にモリマンをテレビで観た(今ね)
彼女達、今でも北海道でテレビ出てるんですか!?
しかし…かなり巨大化してるな。ビクーリ!
988おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:24:56 ID:NzNTkbFG
>>987
私はガキでしか見かけませんよ。
989おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:32:01 ID:ReVOKA4a
>>982
俺も今日はカレーにした (・∀・)人(・∀・)

いつもは翌日も「二日目のカレー」を楽しむのだが
今日は少なめに作ったよ。さすがに室温で保存は無理だろう
990おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:22:51 ID:VIfpZrmt
北海道に帰りたい…
991おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 01:02:32 ID:c7IvOxcX
変な質問だし、俺の勘違いだったら申し訳ないorz

俺は今年の春から関東から苫小牧に引っ越してきたんだが、
もしかして苫小牧の人って愛想?性格悪いのか?
コンビニの店員すら怖いよ(つД`)
札幌とかに行けば平気なのかな?
それとも北海道に来たからって期待しすぎたか…
992おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 01:15:24 ID:JlP7QKe7
北海道に期待した根拠がわからん。
993おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 02:21:53 ID:FD0dWfDl
北海道人の接客は期待しない方がいいってばっちゃが言ってた!
994おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 02:24:38 ID:peGZli5L
>>991
貴様みたいなのが一番質悪い。
勝手に期待して来道、現実がそれに反してたら文句言い始めると。
第一、接客態度が最悪で有名な北海道に愛想とか期待するな。
ここは貴様みたいな善良な人間が住む場所じゃない。
貴様が北海道に対して抱いた期待は、昔の人間が社会主義に抱いた期待と同じようなもの。
現実を受け入れられないならアホ面下げてさっさと関東に帰れ。
995おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 02:29:50 ID:/90Z31xn
札幌だけど接客態度はいい奴も悪い奴もいる。そんなん店次第店員次第でどこの地域でも同じじゃないのか?
996991:2006/08/07(月) 02:40:55 ID:c7IvOxcX
本当に悪かった…
>>994が言うようにTVとか雑誌で勝手な想像膨らま
しすぎた。
>>995のいうことも、もっともだと思った。
まだまだこちらにはいなきゃいけないけど
帰るまでにたくさんいいところ見つけて帰る
997おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 03:20:18 ID:hNYYBeJD
>>996
いずれ帰るってことは紙の会社の出向社員か?
まあ、なんだ、ススキノと小樽寄ってけw
998おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 03:25:58 ID:peGZli5L
>>996
まぁ、気にするな
折角だから残りの北海道ライフをバラ色にしてやるよ。
趣味は何よ?
999おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 03:26:55 ID:FD0dWfDl
↓次スレがきっとあるはず
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 04:07:15 ID:c7IvOxcX
>>997
そういうのじゃないけどorz
まだ、今の地域から出た事ないから
参考にさせてもらいます
>>998
自分がいかに馬鹿だったのかを叱っていただいたり
優しくしていただいて
変な話、始めて2chで嬉しく感じています。
趣味は…散歩くらいですozr

1000だったら皆さんにいいことありますように
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \