【6500億=島根予算以上】NHKの受信料【利権の巣窟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
前スレ おいNHK!不公平なことするな!>受信料
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127619024/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 20:11:38 ID:P4R/SdA/
政治家の子弟や後援会関係者、郵政省(現総務省)や族議員らの推薦には「最
大限の配慮」がなされてきたという。政治部出身者で固めた海老沢体制は、こ
うして築き上げられた相互依存の集大成といえる。そして「田中支配」の最終
走者である旧橋本派の衰退と時を合わせ、一連の不祥事と疑惑が噴き出した。
3おさかなくわえた名無しさん:2006/01/09(月) 20:20:20 ID:+kOek7FG
年間一世帯1000円で充分だろ
4おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 03:43:54 ID:AAutqrnu
人が見もしない電波を勝手に垂れ流して
受信してるんだから、金、払えって、やくざ、より、たち悪いな!!!
5おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 22:39:24 ID:jpayIkWx
あなたは今いくらの受信料を払っていますか??

カラー契約 訪問集金 月額1,395円
衛星カラー契約 訪問集金 月額2,340円
この金額を10年間支払うと総額はそれぞれ167,400円 280,800円
BSだとなんと28万円を超えます・・・

NHKの受信領収入は6410億円、日本テレビの倍以上。島根県予算ほどもあります。こんなに使 って日本のために本
当に役立っているのでしょうか。

「納得できない。1円も払わない!」「受信料なんか払わなくても良いでしょ?」と、あなたはNH K受信料を未払いのままに
していませんか?
危ないですよ・・・未払いを続けていてはいつも来る集金人の提示する未払い額が増えていくだけ。 契約には延滞利息が
明記されています。

NHK、受信料不払い 者に法的手続き計画との新聞報道によりますとついに未払い者には裁判所を通じて「強硬手段」
に踏み切るそうです。

ただやみくもに「納得できない。もう解約する!」といくら言っても放送法を盾にNHKは応じませ ん。

また、未契約の方はNHKのあの手この手の契約攻勢にうんざりしてませんか?
「放送法で決まってます」などと言われると「しかたないのかな。」と、思いますよね。

「納得できない。解約してもう二度と契約などしたくない !」 と思った方!
法律に則って簡単に解約・契約拒否出来ます。
マニュアル通りに進めるだけです。具体的には、今の受信契約解約の電話をします。解約完了!!
前納分は戻してくれます。
5分くらいで終わるでしょう。
6おさかなくわえた名無しさん:2006/01/10(火) 23:01:20 ID:wH7sSCjQ
集金オヤジに「金ねえ」つったら帰ったけど。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 10:32:45 ID:SMcqtnqn
反NHK連合
ttp://simohakase.hp.infoseek.co.jp/index.html

コピペ

★インターネット宣伝効果で大変電話が込み合っておりまつ。
今後解約手続きに支障が出る恐れがございますので、まだ解約されていない方はお早めに!!

(新5分でNHK口座引き落としを解約する方法)

●0120-151515(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  ※必ず「廃棄した。もう購入しない」と言う。(過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。
※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
  それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。

※全然フリーダイヤルが繋がらない場合は「NHK視聴者コールセンター」に確認しましょう。

レゴナレ オナナ オナナ
0570−077077   ttp://park2.wakwak.com/~benki/img/4013.jpg 
8おさかなくわえた名無しさん:2006/01/11(水) 22:05:32 ID:HsGtRc50


NHK職員の平均年収は1400万円!!!
大卒サラリーマンの平均年収は530万円!!
 
 
月刊現代によるとNHK職員の給与は 入局18年目の高卒の局員で月額73万円をこえ、30歳代で900万〜1100万円の年収だそうだ。
噂で聞いた37歳くらいの技術職の局員で年収1400万というのも納得だ。
残業代が青天井の記者などは一体いくらもらっているんだか。。。


NHKが抱える音楽団・N響の指揮者の年収は2500万円
演奏が行われるホールの駐車場には、ベンツやBMWなどの高級外車が勢揃いするという
9おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 01:30:04 ID:+Hxh07LK
>>8
んなこたーない
俺の友達のNHK職員は30代で年収750マソくらいだったよ
源泉徴収票見せてもらったから間違いない
一応院卒で技術で入ってバリバリやってる奴だけどな
そもそも役員クラスでも2000マソ行くか行かないかくらいだって話なのに
平均で1400マソも行くわけがない

最近NHKに関しては意図的で悪質な情報操作がはびこってる気がする
明確で信頼性のあるソースがないものは信頼しない方がいい

まあここでキャンペーンやってるような奴は理由なんてなんだっていいんだろうけどな
10おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 08:00:07 ID:q+r9vNM5
>>9

最近NHKに関しては意図的で悪質な情報操作がはびこってる気がする
明確で信頼性のあるソースがないものは信頼しない方がいい

それはおまえのこっちゃねーか?w


お前の語る「俺の友達」を明らかにしない限り、
2chの匿名かきこの信頼性<<月刊現代のルポライターの署名記事。

それにしても「俺の友達」がNHKにいて給料まで教えてもらうほど深い仲だというのに、
日本での月刊誌の情報源としての重要度を認識していないというのは
妙な話だな。
情報・報道機関としてのNHKの地位がいかに落ちたかって事だな。


11おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 08:01:34 ID:q+r9vNM5
NHK経営形態を議論へ…総務相私的懇談会を設置

竹中平蔵総務相は6日の会見で、NHKの経営形態や受信料制度の在り方、放送と
通信の融合を加速するための課題について議論する総務相の私的懇談会を「可及的
速やかに設置する」と述べた。半年程度で結論を出し、来年6月の「経済財政運営
の基本指針」(骨太方針2006)に提言として盛り込むことも検討する。

懇談会は放送と通信の専門家で構成される見込み。インターネットを通じた地上波
テレビ番組の生放送や、不祥事が相次ぐNHKの経営問題などを議論する。

通信分野については「なぜNTTのIP電話は無料にできないのか」など、通信
料金やサービス面でも幅広く議論する方針を示した。

総務相は「これまでの議論は産業側に立ってなされがちだった」と指摘。懇談会
では「国民の素朴な疑
12おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 08:02:28 ID:q+r9vNM5
懇談会では「国民の素朴な疑問や願望に回答を示したい」と語った。

13おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 09:24:55 ID:+Hxh07LK
>>10
そりゃそーだな
俺がここで何を言ってもソースを明らかにはできない以上
他の奴にとっては信頼できる情報にはならないわな

まあそれならそれで別にいいんだ
他の奴らはともかく俺の中では真実ははっきりしている
おれは実際にこの目で見てるからどっちが真実はわかっている
その月刊誌とやらの情報は間違っているか意図的に誇張されているんだろう

おまいらみたいな週刊誌の情報に踊らされている奴らをプゲラと思って見てるだけだ
14おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 09:27:33 ID:+Hxh07LK
ちなみに役員の給与は公開されているはずだから
自分の目で確かめてみるといいよ
15おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 09:35:35 ID:+Hxh07LK
だいたいおまいらは週刊誌とかの情報が100%真実だとでも思ってるのか?
ライターの署名があるから信用できる?アホか?
週刊誌の記事をめぐって過去にどれだけの数の訴訟が起きてると思ってるんだ?
奴ら商業誌は売るためには訴訟ギリギリの記事を平気で書く
テレビだって同じ
信頼できるソースかどうかを見極めるのは重要だ
なんでもかんでも鵜呑みにしてるといつか痛い目に遭うぞ
16おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 09:50:57 ID:q+r9vNM5
↑この「俺の友達がNHKの職員」でその「給料も知っている」という関係者が、

日本では週刊誌記事というものが後々どれだけ金融・政治各方面の書籍出版物で
参照文献として紹介・引用されているのか知ってるのかな。

まして月刊誌おや。

そういった事は外国人のジャーナリストにも常識なのだが、
その一人でNHK自身出演させたことのあるウオルフレンのこともおまえさんは知らないようで、
嘆かわしい。

現状では
週刊誌>>ゴールデンタイムに細木カズコやら
      右翼の領袖児玉誉士夫がインドネシア大統領スカルノに提供したホステス
      デビ夫人やらうさんくさいのがわんさか出てくる政治性の強い大手民放各局のTV

      &記者が放火魔を兼ねているNHK。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 09:59:07 ID:vy4uwpzT
でもNHKの番組を無償で見られる俺たちもずるくないか?
18おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 10:44:26 ID:xgJtmL96
素直にスクランブル放送にすればいいんだよ。
1915:2006/01/12(木) 10:55:07 ID:GfgG0Kga
>>16
15だが、別に週刊誌の記事が全て嘘記事だなんて書いたつもりはないんだが
そりゃ信用できる記事もあるし引用されることだってあるだろうよ
一方で事実無根の記事で訴訟されることだってあるし
全部の記事が真実ではないと言っただけだ
この違いがわかるか?

そういえばおまいらの好きな週刊誌ネタで某フラ○デーが
毎年ボーナスの時期に各社のボーナスと年収を公表してるが見たことあるか?
それよるとNHKの年収は35歳平均で700とかそんなもんだったんだがな
なんで雑誌によって調査結果に差があるんだろうねぇw
おかしいねぇww
20おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 10:58:23 ID:vyfX69N/
>>19
うpしろ、それと友人の源泉徴収も
2115:2006/01/12(木) 11:03:49 ID:GfgG0Kga
できるわけないだろ
常識で考えろ
22おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 11:06:35 ID:vyfX69N/
だったらさらに信頼性が低い情報なわけだが。
2315:2006/01/12(木) 11:08:31 ID:GfgG0Kga
んなことはわかってるよ
最初に書いただろ
24おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 11:13:18 ID:vyfX69N/
週刊誌以下の情報を書き込まれても説得力無いって。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 11:22:02 ID:q+r9vNM5
>>19
>この違いがわかるか?

わかってないのは稚拙なおまいの方のようだが。


「俺の友達がxxxに務めてるんだけど」→こういうのってたいてい自分の事なんだよなw
2615:2006/01/12(木) 11:26:08 ID:GfgG0Kga
だから13に書いた通りだよ
俺は真実を書いてるけど週刊誌の方を信じるならそれでもいいよ
別に俺はNHKに対して義理立てする義務は全くない
参考程度にでもしてくれ

それより某フラ○デーの方の記事はどう説明するつもりだ?
27おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 11:34:36 ID:vyfX69N/
>>26
週刊誌を信じるなといってるお前が、「俺の言うことを信じろ」って言ったところで
週刊誌以下の信頼性のおまえの書き込みなんぞ信じられるかボケ。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 11:48:40 ID:3z3FWrSf
週刊誌は売れなくなれば廃刊に追い込まれるし買わなければ金も取られない。
NHKはカビの生えた放送法を盾にとって見もしないのに金を取ろうとする。
2915:2006/01/12(木) 11:49:24 ID:GfgG0Kga
文盲か?
何度同じこと言わせんだボケ
週刊誌を信じるなら勝手に信じろって言ってんだろ

でもそのおまいらが信じている週刊誌のフラ○デーの件は誰も説明できないんだなw
30おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 11:53:57 ID:vyfX69N/
>>29
お前が見たとか言っている週刊誌の話なんぞ知るかよ。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 11:57:15 ID:q+r9vNM5
あの局内パワハラの犠牲者による放火魔事件以来
NHKの火事の報道の方がよっぽど真に受けられんわけだが。

事件の経過にしろちゃんと説明してほしいもんだ。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/01/12(木) 12:30:50 ID:Z5SV1c79
まぁ、NHKの待遇はイイというのは事実だろ。
こんだけ不払い多いのに待遇を維持できるわけだ。
ということは…。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 00:57:45 ID:9Q0rFkE9
>>32
待遇維持できてないんじゃないか?
ボーナスは何十%もカットされてるし人員も10%リストラされるみたいだし
34おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 04:10:04 ID:Abm3cOu8
124 名前:NHKにどんどん意見を言おう! 投稿日:05/01/29 14:41:45 ID:3Q4GXwH2
ttps://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
NHK視聴者コールセンター 電話0570-066066

例えば)
(1)海老沢氏は4回目の退職金を1億円以上をもらう予定であること。
 (すでに過去3回推定2億の退職金をもらっていてらしい。)
(2)今回海老沢氏とともに顧問を辞した2人も理事辞職にともなう退職金を満額もらうこと。
(3)子会社が沢山あり、松尾氏などが複数の会社の役員を兼務してお手当を2重取りしていること。
  (NHKの子会社と孫会社は約30社ある。)
  (松尾氏はNHK出版社長のほかにNHKエンタープライズ21の非常勤の取締役もしている。)
  (NHKエンタープライズ21は約19人の役員がいて、うち16人が「天下だり」。)
 (NHKエンタープライズ21は出資先が7社以上あり、傘下の総合ビジョンの下にもう一つ会社がある。)
  (ハイビジョン番組制作、イベント開催、海外からのニュースソース購入、
   海外からの番組やスポーツ中継の購入、アニメ番組の制作などは子会社の利益になっているらしい。)
  (NHKエンタープライズ21は下請けした番組を、しばしば孫請けに出している。)

35おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 04:14:06 ID:Abm3cOu8

125 名前:NHKにどんどん意見を言おう! 投稿日:05/01/29 14:42:48 ID:3Q4GXwH2
(4)橋本会長は海老沢氏に擁立された人物であること。
(5)放送総局長職務代行者の出田幸彦副放送総局長・理事は海老沢氏の腹心であること。
 (つまり、海老沢氏が顧問を辞しても影響力が残っている可能性があるということ。)
  (出田氏は番組制作費の着服問題で減給処分を受けている。)
  (出田氏は番組改変疑惑で、番組を放送した当時、番組制作局長という責任者だった。)
(6)松尾氏が予算を通すためには自主規制するのは当然だ(自立性はない)と言っているのに、
 「公共放送の自主・自立性を支える受信料制度」を維持するなどと、矛盾したことを言っていること。

36おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 04:15:58 ID:Abm3cOu8

126 名前:NHKにどんどん意見を言おう! 投稿日:05/01/29 14:45:36 ID:i2erCISS
(7)海老沢氏が「NHKの躍進をねたむ、一部マスコミ等の言われなき誹謗(ひぼう)中傷や
 不当な攻撃に屈することはありません」とメールに書いたこと。
   (25日に全職員に対してメールが送られた。海老沢氏は放送人ではなく政治屋であったため、
  テレビマンユニオンの幹部などから指摘された内容を全く理解できていなかったようである。)
(8)海老沢氏が生番組を重視していたため、平均視聴率が3%未満と言われる「お元気ですか日本列島」を
  放送し続けていること。
(9)和田アキ子氏が批判した番組(労組の会合の日に全職員を出勤させて作った)で集めた義援金は
  4500万円と言われているが、制作費は3億円だと言われていること。
(10)業務の拡大によって、人手が足りなくなり、質の高い番組が減っていること。
(11)春の理事の入れ替えで辞職する理事たちが沢山の退職金をもらう予定であること。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 18:42:53 ID:Abm3cOu8
民営化論者は6割も

 日本経済新聞は今年1月中旬に全国の男女1000人に、インターネットを通
じ「NHKはいかにあるべきか」を聞いている。

 アンケートの「NHKは組織形態を見直すべきか」との設問に対し、何と
62.9%の人が「民営化して、受信料制度も廃止すべきだ」と答えた。次に多
い答は10.7%の「組織形態はこのままで、チャンネル数を減らしたり放送分
野を限定するなど規模を縮小すべきだ」。後は「受信料支払いを義務化する
など、経営基盤をさらに強化すべきだ」(7.4%)、「現在のままでよい」(7.3%)――と続く。

 6割を越す人が「民営化論者」なのは、とりもなおさず「自分のおカネを
出してまで見たいと思う番組をNHKが放送していない」と考える日本人が過半数いるということだ。

 昔はNHKが圧倒的に強いと思われた報道番組も、民放がこの分野に力を
入れたため「地震が起きた時、むしろ機動力のある民放にチャンネルを合わせる」人が増えている。

 NHKが衛星放送などで多チャンネルし、大量の番組を放送するようにな
った結果、NHKが「民放でもやっているような番組」の割合を増やしたよ
うに受け止められていることもあるのだろう。

 このアンケートでは「民放でもできるなら、NHKが放送しなくともいい
番組は何か」とも聞いた(複数回答)。これに対し、10%以上の人が指摘し
たのは、@「冬ソナ」など海外ドラマ(68.8%)A「紅白歌合戦」など歌番
組(46.9%)B「大河」などNHK制作のドラマ(45.3%)C「お昼ですよ
!ふれあいホール」などのバラエティー番組(44.5%)D「衛星映画劇場」
などの映画(41.7%)――だった。いずれも民放が得意とし、もちろん無料
で放送している番組ばかりだ。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 04:33:54 ID:5TErSFZK

NHKの内部では、かつて、実力者の会長と労組(日放労)委員長(旧社会党
衆院議員)との間で壮絶な権力闘争が展開された。与党だけでなく野党も巻き
込む“暗闘”だった。実態が見えぬまま、表向きはともに私的スキャンダルで
失脚したが、多くのナゾが残されている。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 15:54:10 ID:B8sEGhLd
●参考サイト●
NHK受信料について語り合いましょう
http://isweb40.infoseek.co.jp/area/multisyn/
NHK受信料を考える
http://friendly.blog5.fc2.com/

●一番お得な解約方法●
・フリーダイヤル0120-151515(午前9:00〜午後10:00/土・日、祝日も受付)に電話する。
・アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
・最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
・解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビを撤去した」旨伝える。
  (いつ撤去したか?他に受信機はないか? 購入の予定は無いかと聞いてくる)
・お客さま番号(知らなくてもOK)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
・確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
・送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
  それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。

40おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 15:57:28 ID:B8sEGhLd
>>チューナーつきキャプチャカードは受信機に属するの?

NO

だからそもそも
1 名前:Socket774 投稿日:05/03/09 18:31:23 ID:TdeHs5ZF
麻生太郎総務相は9日午後の参院予算委員会で
NHKの不祥事を理由にした受信料不払い問題対策として
パソコンなどの販売価格への受信料相当分上乗せ
−−などを今後の検討課題とする考えを表明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000180-kyodo-pol

「まとめ」

・TV視聴機能付きのPCは放送法上TV受像機には当たらない。
ので、これを所有していたからとてNHK受信料はどう頑張っても取れない。

・であるからそれ相当額を予め上乗せした価格で売る事などを
検討課題としている。

であるからPC板にアホボケシネというスレが立つわけで。

41おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 09:42:22 ID:tPNRmx62
不祥事だけには終わらないNHK問題

リストラを示したつもりなのだろうが、国民が納得するかどうか
分からない(会見するNHKの橋本会長)
 NHK問題は「不祥事が多発する会社の問題」から、「政府の
リストラ問題」へと性格を変えて行きそうだ。9月の総選挙の後、
日本の空気は「役所減らしモード」に突入した。「役人の無駄」に
憤る国民が、NHKも特殊法人という名の非民間企業であることを
思い出したからだ。
「自然減」で国民は納得するか  9月20日、NHKが「定年退
職への不補充など、自然減により3年間で10%の職員を減らす」と
発表した。視聴者の受信料不払いは増加する一方。世論対策として
NHKは「リストラ努力」を示したつもりなのだろう。ただ、それ
で国民が納得するかは分からない。
 まず、 “リストラ”が「自然減」という微温的な手法である
こと。普通の人は「これだけ公金横領を許し続けてきた管理の甘い
組織なら、本当の余剰人員は10%どころではなかろう」と考えるも
のだ。
さらには本質論。国民は「そもそも、NHKの税金のような受信
料徴収システムを続けるべきか」と、疑問も深めよう。小泉首相は
選挙以来、絶叫し続けてきた。「民間ができることを役人がやる必
要はない」。だとしたら、NHKはどうなのか、と国民は思う。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 09:45:57 ID:tPNRmx62
1 名前:(ο・ェ・)みっぴぃφ ★ 投稿日:2005/12/26(月) 22:47:27 ID:???0
番組制作費詐取事件で、詐欺罪に問われた元NHKチーフプロデューサー磯野克巳被告(49)は26日、
東京地裁(村瀬均裁判長)で行われた被告人質問で「(正規には認められない支出に充てる)
プール金づくりを大きな仕事の一つとして上司から命じられた」などと述べた。

磯野被告はその際、上司から「いくらつくるかは能力の一つ。年間最低2500万円で、目標は3000万円。
おれは1500万円つくった」と言われたと話した。

また「昨年12月の逮捕前に、NHKの人からタイなどに半年ぐらい逃げろと言われた」
「(捜査機関に)NHKのことは話すな、金はすべて私的に使ったことにしろなどと言われた」
とし「(マスコミを避けるため)逮捕前の約3週間は複数のホテルに宿泊し、費用はNHKが負担した」と述べた。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051226&j=0022&k=200512263394
43おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 07:54:32 ID:QawrLp7N
構成演出料として磯野に1回200万も払ってた音楽事務所ってどこ? 月2本合計9億だってさ。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/01/18(水) 19:21:14 ID:QawrLp7N
NHKスペシャルに、自動車メーカーが広告費1800万円

NHKスペシャル「奥ヒマラヤ禁断の王国・ムスタン」で、やらせが発覚した。

自動車メーカーにNHK関連会社へ一千八百万円の資金を提供させ 
と同時期に、この番組のチーフディレクターが、番組の中で自動車メーカーのステッカーを映し出すよう指示していたことが明るみに出た。
 この番組の取材に同行した写真家の小松健一は振り返る。
 「ロケヘの出発前からディレクターの言動がおかしくなってきました。番組とタイアップした写真集を出す条件で、
出版社から一千万円ぐらい集めてきてくれ』と無理難題をふっかけられた 
。『広告代理店の計算によれば、
NHKの宣伝効果は一分間で四干万円のCMにあたるそうだ。
 このチーフディレクターは、問題発覚後に停職六カ月の処分を受けたが、のちに制作現場に復帰、
定年まで要職を務めている。(文芸春秋2004/11月号より)

45おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 06:53:41 ID:aIEgh2wH
笠松記者の入院が第一義に家族ではなく、NHK本部の意向が
強く働いて その目的が 信頼回復中の足を引っ張らないように時間稼ぎ
をする事が目的で そのために新たな放火被害が数件起きていた となると
そっちの方が重大問題だろー
http://gendai.net/woman/contents.asp?c=010&id=17049
・・・という事はこれも嘘会見?

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/nhk.html?d=07yomiuri20051106it14&cat=35
「聴取から半年、捜査見守ったとNHK…放火未遂事件 」
笠松裕史容疑者(24)が警察の事情聴取を受けたことを把握していながら、
事実確認の独自取材や内部調査には慎重だったことを明らかにした。

事情聴取の約20日後、笠松容疑者は、新たな犯行に手を染めた。
 さらに、内部調査について、「同僚や先輩に勤務状況や事情は聞いた。
体調に変調をきたしている事実は浮かび上がったが、事件そのものについてはわからなかった」
と語った。

46おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 06:54:20 ID:aIEgh2wH
NHK「放火記者モミ消し」重大疑惑
ttp://gendai.net/woman/contents.asp?c=010&id=17049

 NHK大津局の記者が起こした連続放火に世間はビックリしているが、
この事件には新聞が報じないナゾがある。この記者が怪しいというのは
地元では半年前からささやかれていたこと。警察も疑い、尾行までしな
がら、なぜか現行犯逮捕をしなかった。その裏には地方とNHK支局と
地元警察の“深い関係”がある。NHK大津局も記者をクロと思いながら、
知らばっくれモミ消そうした疑いがある
47おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 06:55:56 ID:aIEgh2wH
917 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/11/11(金) 01:16:08 ID:t1ZHWOpX
オレもパワハラの被害者だ。
数年前オレは、番制の某特別プロジェクトに某部から一年間出向していたのだが、
その間、某別部署から来たCPにこっぴどい虐めを受けた。
出す提案は全てそいつに握り潰された。
他部署から来た後輩PDたちがオレの味方についてくれたから何とか持ちこたえることが出来たが、
彼らの援護がなかったら、オレは退職していたかもしれない。
それまで見ず知らずだった彼らとの付き合いは今も続き、互いに信頼関係を保ち続けている。
そしてそのパワハラCPは、詳しくは書けないが、今現在某地方局の要職にある。
組合対策に失敗して失脚することを心から願うオレであったりする(藁

918 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/11/11(金) 01:26:46 ID:bRWNPGBE
T記者の実名希望

919 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/11/11(金) 01:28:02 ID:r1zrsySt
竹内邦夫

922 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/11/11(金) 01:41:03 ID:X4g+vl/U
>>917
NHKの上司って「私怨」で人事をいじったり部下を潰そうとするような
人ばかりじゃないですか? 
NHKの人から聞くと民間よりも相当酷いですね。
フジに転職したPDさんも 私怨の人事にキレて民放へ移ったそうで。
彼を飛ばそうとした上司が今度はお咎めで 更に上から飛ばされたとか。
せっかく才能や意欲がある人でも 性格破綻しますよね。
鬱予備軍で精神科のカウンセリング受けてる人の割合、
NHKは マスコミ内でも群を抜いて多いですもの。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 07:06:30 ID:aIEgh2wH
有働由美子の前途 (ゲンダイネット)

 先週末、NHKが「ニュース10」の打ち切りを発表した。テレビ朝日「報道ステーション」とのニュース戦争に惨敗したのが主な理由だそうで、
後番組「ニュースウォッチ9」には青山祐子アナが居残り、新たに伊東敏恵アナ、柳沢秀夫解説委員が起用されるという。各紙とも新司会者を大々的に報じたが、
このニュースでスッポリ抜け落ちている人物がいる。「ニュース10」でメーンを張っていた有働由美子(36)だ。

「紅白歌合戦の司会を3回、五輪には夏・冬合わせて4大会に派遣され、一時は“NHKの顔”のように扱われていました。その有働の番組が打ち切りとなれば、
普通なら“有働の去就は?”となるところですが、各紙ともほとんどノータッチ。せいぜい触れた2、3紙も“何らかの番組は担当してもらう”というNHK広報の
ソッケないコメントを載せた程度ですから驚きです」(テレビ関係者)

有働の降板は、これまで後ろ盾だった海老沢前会長の失墜から既定路線だった。

 それならそれで、有働には「民放移籍」の選択もあったろうに、どうやらそちらも沙汰やみのようである。

「ドンの失墜直後は“やれTBSだ、日テレだ”“契約金は3億円”などの景気のいい話も聞こえてきました。
ところが最近はパッタリとやんでいる。これには実績に慢心した有働が、“売り時”を間違えたとの声しきりです」(芸能記者)

 旬を過ぎた女子アナに厳しい現実が待っているのは、民放もNHKも同じらしい。

49おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 09:09:48 ID:TTm3FAQ6
低予算で民放のアホっぽい番組より良いの作ってるんだけどな………。
視聴率を異常に気にしだしておかしくなっちゃった。
視聴率がとれなさそうなマニアな番組もやってくれるのが魅力だったのに。「世界の金魚」とか。CM見て「さすが」と笑った。
はぁ?
50おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 14:04:59 ID:ayZ9sQpS
NHK学園の不祥事
私が過去5年間におよび苦しんでいまでも濡れ衣をきせられたままの事実もあるノンフィックションです
ここに書かれていることはすべて実名すべて事実です
NHKはうそつきですよー
http://www.geocities.jp/nhkwakuwaku/
51おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 06:28:01 ID:5MBNNoZn
「経費使用ずさん」元担当者が証言 NHK制作費流用

 NHKの番組制作費流用事件で詐欺罪に問われた元チーフプロデュ
ーサー・磯野克巳被告(49)の公判が28日、東京地裁であった。

NHKの元経理担当者の男性(38)が弁護側の情状証人として出廷。

不正経理に関与した自身の経験を語り、事件については「(NHKは)
経費の支払いシステムがずさんで分析が甘い。チェックすれば容易に
不正を見つけることができた」と述べた。

男性は86年にNHKに 採用された。大阪放送局や東京の報道局で予算やスポーツ報道の経理
などを担当し、今年7月に依願退職した。男性は、自身が関与した
不正として、五輪チケットを転売して裏金を作り、職員の飲食代など
に充てたことを告白。さらに、職員同士の飲食を外部の人間としたこ
とに見せかけて経費を請求していたことを明かした。男性は「経費が
ずさんに使われている。私的に使ってもよいという風潮があった」と
指摘。出張費を水増しして請求した職員を何度も見てきたとも述べた。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 06:38:19 ID:5MBNNoZn
NHK、衛星チャンネル数削減へ…ラジオなども検討 (読売新聞)

 一連の不祥事を受け、NHKが策定している2006年度からの「3か年経
営計画」(経営ビジョン)案が19日、明らかになった。
 「NHKの新生とデジタル時代の公共性の追求」と題された計画案は、衛星
放送(第1、第2、ハイビジョン)について、放送が完全デジタル化される1
1年に向けて「チャンネル数の整理を含め、総合的に検討する」として、削減
する方向を明記した。24日に正式決定する。NHK自らが保有チャンネル数
の整理を打ち出したのは初めてで、「公共放送」のあり方が問われている中で
、今後のNHK改革論議にも影響を与えそうだ。
 NHKは現在、テレビ5波(地上波2波、衛星放送3波)、ラジオ3波と国
際放送を保有しているが、経営計画案は、衛星放送だけでなく、ラジオ国内放
送や短波によるラジオ国際放送についても「今後のあり方を検討する」とし、
「選択と集中」
を進める考えを鮮明にした。ただ、計画期間の3年間は「テレビ5波、ラジオ
3波と国際放送を維持」するとしている。
 一方、受信料制度については、「公共放送の財源は、視聴者に公平に負担し
ていただく受信料がふさわしい」と現行制度を維持すべきだとの主張を記し、
〈1〉
外部人材の役員起用や執行部に対する目標管理・業績評価の導入など企業統治
改革〈2〉本部の「局」を現行の26から20に削減、向こう3年間で120
0人の人員削減(06年度は385人)を行う組織改革――によって、視聴者
の理解を得る考えを示している。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/01/21(土) 06:45:20 ID:5MBNNoZn
54おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 02:30:25 ID:xW/ozAxU
受信料の使い道はヤミの中〜NHK「海外隠し口座」問題


 NHK トップは、 
政治家対策と称して、接待・裏カネをさまざまな形
を用いて捻出、調達してきた。  

制作費、外注費、工事費の水増しが一般的な方法とされてきたが、
島 圭次 元会長が副会長のころより 
海外支局への送金、還流が多用されることになった。

当方は、裏カネづくりに使われた海外の隠し口座の一つである、 
「エンプラ・ワシントン」の証拠書類を有している。  
これは海老沢も確認しているところであり、それを知りながら彼は何もせず、 
逆に彼はそれを己の復職のための武器としてきた。
  
なお、この件は 当時の逓信委員会でも問題となり、会計検査院の担当者が 
ニューヨーク、パリに派遣されたが、 
その時はすでに政治決着がなされており、 
調査はおざなりのものとなり、 
派遣された担当者は 
彼の地で食事をして帰ってきただけに終わった 
 
 ttp://www.rondan.co.jp/html/news/nhk/nhk.html
55おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 02:30:55 ID:xW/ozAxU
2005年9月【週刊ダイヤモンド】に「巨大メディア帝国 NHKの落日」という特集が
ありました。そこで指摘されている客観的な事実を少しご紹介したいと思います。

・4世帯に1世帯が不払い
NHKはこの数字を明らかにしたくありません。督促の対象は117万件の
不払い者ですが、
それ以前に契約すら結んでいない未払い者が850万件も
いるといわれています。 この方達は督促の対象外とされているようです???

・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
例えば在日米軍からはとらない。取りやすいところだけ徹底的に取る。

・社員の平均年収は1,200万円 − この10年間は右肩上がり
日本のリーディングカンパニーの中では三菱商事についで2位で、
野村證券や武田薬品工業、みずほなどより上です。とても受信料不払いに
悩んでいるとは思えない。その他にも広尾や目黒の高級住宅街にある社員寮は
1万2千円〜3万円ということだそうです。

・03年度のタクシー代は43億円
15の中央省庁あわせたタクシー代の合計が60億円程度らしいので、
NHK職員だけで43億円は多すぎだと思います。

・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
・受信料は取りやすいところから(だけ)取る

56おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 09:45:07 ID:xW/ozAxU
下半身スキャンダルで謹慎

NHKのBS放送に出演している辺見健一郎さんをご存知の人は少ないだろう。<(有)気象環境サービス所属>
今までメジャーどころばかりを書いてきたので唐突かもしれないが、急に彼をクローズアップしたのにはもちろん訳がある。
なんと火遊びがたたって密かに1週間謹慎処分を受けていたからだ。
運が悪かったとしか言いようがない。都合のいい女に恨みを持たれ、色々とブログに暴露されてしまったのだ。
出会いのことからメールや電話の内容、そしてついにホテルで寝ている写真までアップされてしまったのだから逃れようがない
彼の認知度の低さゆえ大騒動にはならなかったが、やっぱりNHKとしてはまずいのだろう。
1週間出演停止処分となり、その代役で高森いずみさん<潟Eェザーマップ所属>などが出演していた。
そのブログにある電話内容「もう無責任に抱いたりしないよ〜」と完全に開き直っている様子。
テレビでは爽やかな好青年風、なかなかのイケメンに映っているのだが、どうやら普通の遊び人のイマドキの兄ちゃんのようだ。
お天気キャスターもテレビを離れれば普通の人間。
1度の火遊びが次の改編後の仕事にひびかないことを祈ってあげるのみだ
57おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 23:52:46 ID:LjaQihIr
コピペばっか貼ってる奴は何がしたいんだ?
58おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:21:29 ID:MeZjuiCl
404 名前:名無しさんといっしょ
放火容疑で逮捕のNHK記者、懲戒免職処分に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051209-00000512-yom-soci
NHK広報局では、
「事件は、業務とは関係のない時間に行われたものとは言え、
極めて重大な犯罪であり、誠に遺憾。」

業務とは関係のない時間に行われたものとは言え
業務とは関係のない時間に行われたものとは言え

どうして被害者の神経を逆撫でするような事しか言えないのかね。
ピンハネと責任逃れしかできない無責任特殊法人。

405 名前:名無しさんといっしょ
え?そんなこと言ってるの?
NHKニュースでは「上司などの指導について現在調査中」と言ってたから、
てっきり方針転換してパワハラを認めるのかと思ってたよ。

業務での上司の叱責が主な原因で精神的に参って放火したのにねぇ。
まっすぐに、責任放棄、だな。呆れた。

406 名前:名無しさんといっしょ
この事件によってNHKに物凄いパワハラのイメージついた
59おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 01:50:28 ID:MeZjuiCl
[NHKの「3か年計画」、会長が番組で異例の説明へ]
 NHKは20日、2006年度からの「3か年経営計画」について、
橋本元一会長が視聴者に説明する番組「新生NHKに向けて」を、
25日午後9時15分から総合テレビで放送すると発表した。
 番組は収録で、経営計画をNHKが放送を通して説明するのは極め
て異例。

 NHKは13日、子会社・関連会社の利益をNHK本体に戻す還流率
を引き上げ、新年度予算では、現在の年間約60億円から数十億円程度、
増額する方針を明らかにした。


子会社・関連会社の利益をNHK本体に戻す還流率
子会社・関連会社の利益をNHK本体に戻す還流率
子会社・関連会社の利益をNHK本体に戻す還流率
60おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 10:30:37 ID:MeZjuiCl
電波利権 新潮新書 池田 信夫 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106101505/503-1877322-7889529
新書: 186 p ; サイズ(cm): 18 出版社: 新潮社 ; ISBN: 4106101505 ; (2006/01)

出版社/著者からの内容紹介
「電波」という観点から見ると、テレビ局はとてつもない「既得権益集団」である。タダで
貰った電波を無駄遣いする、電波利用料を携帯会社にツケ回す、政治家に媚を売り
新規参入を妨害する、ほとんど無意味な「デジタル化」を進めてインターネット放送を潰す…
…。公共財であるべき「電波」が私物化されているのだ。「電波利権」の驚くべき構造を
描き出し、「電波開放への道」も提言する論争の書。

目次
第1章 浪費される電波
第2章 テレビ局を覆い続ける「田中角栄」の影
第3章 政治に翻弄されたハイビジョン
第4章 地上デジタル放送は「平成の戦艦大和」
第5章 NHKは民営化できる
第6章 携帯電話「標準化」をめぐる攻防
第7章 無線インターネット革命の夜明け
第8章 電波開放への道
第9章 通信と放送は融合できるか
第10章 電波社会主義を超えて

池田 信夫
1953(昭和28)年京都府生まれ。78年に東京大学経済学部を卒業、NHKに入る。93年退職。国際大学GLOCOM教
授、経済産業研究所上席研究員などを経て、2005年から須磨国際学園・情報通信研究所研究理事。学術博士
(慶應義塾大学)
61おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 18:26:31 ID:MeZjuiCl
346 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/09/03(土) 00:17:02 ID:2IPfqmk0
クラッセさん飛ぶね。



347 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/09/03(土) 00:21:01 ID:B/ejMPrg
NHKアナって結構高いブランド着てないか?
毒あゆがスタジオパークでレオナール(ワンピースで20万〜30万)着てたけど。


348 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/09/03(土) 01:22:05 ID:2IPfqmk0
アナの希望で衣装買うからね。
百貨店に同行して買い物したり、オーダーしたり。
高価な衣装もすべて「みなさまの受信料」からだもんな。
特にここの衣装会社は以上に高級な服使ってる。
だからアナに人気があるんだろうが。
NHKアートだとそうはいかないもんな。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 19:47:40 ID:MeZjuiCl
・民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。

・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。

本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号

・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。 
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。 
しかし、現実は流用し続けている。

「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが 
全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、 
ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。 
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに 
恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。 
だから極秘だとクギを刺されました」 
(セミナーに出席した NHK編成担当職員) 週刊現代10/2号
63おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:24:29 ID:uLoujIHd
NHKって金勘定が適当だね。損しなければいいみたいな。
今度ヘマやらかしたら拒否する。ボケ。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 08:01:46 ID:WJovAf0X
池田 信夫(著)  『電波利権』
新潮新書 新刊 714円(税込)

日本最大の既得権集団は、テレビ局である。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106101505/503-1877322-7889529
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31647535
http://item.rakuten.co.jp/book/3720347/
http://www.bk1.co.jp/product/2634718

NHK問題の本質は、経営陣が退陣しても何も変わらないし、民法も同じである。
政治部出身の「波取り記者」が出世し、電波利権を守ることが最大の経営目標
になっているから、インターネットなど新しいメディアへの投資も消極的で、むしろ
妨害する。その一方で、役所に命令されればデジタル放送のようなリターンの
見込めない投資を忠実にやる。そこにあるのは「ジャーナリズム」から想像される
イメージとはかけ離れた業界体質である。(本書から)

池田 信夫
1953(昭和28)年京都府生まれ。78年に東京大学経済学部を卒業、NHKに入る。93年退職。国際大学GLOCOM教
授、経済産業研究所上席研究員などを経て、2005年から須磨国際学園・情報通信研究所研究理事。学術博士
(慶應義塾大学)
65おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 08:04:52 ID:WJovAf0X
>>63
しょせん受信料なんて税金とおなじです。
どう使おうが、子会社の利益に振り替えてどこに溜めようが流そうが私らの勝手です。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 09:04:59 ID:WJovAf0X
NHK今度はTV局最後の速報テロップ

 16日のライブドアの強制捜査では、捜査前に速報して問題視されたNHKは23日、各局の最後に
速報テロップを流した。午後8時からの「地球・ふしぎ大自然」を30日に延期して特別番組に切り替
えた。テレビ朝日は「TVのチカラ」「たけしのTVタックル」の予定だったが、8時から1時間の特番、9
時からは「報道ステーション」を1時間前倒しして放送。TBSも8時から10分間の特番を放送し「水
戸黄門」は8時10分にスタート。午後9時から1時間40分の特番を放送した。TBSとテレ朝はヘリコ
プターで、東京地検から小菅の東京拘置所に移送される堀江容疑者を 乗せた車を追跡した。日本
テレビも午後10時から特番を放送した。
67おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 13:28:58 ID:WJovAf0X
■NHK フライング報道で検察に出入り禁止■
またやっちゃた……  ”自粛破り”に特捜部長はカンカン

NHKが検察庁から締め出された。
「検察の『出入り禁止』にはレベルが3段階ある。
軽い順から『東京地検特捜部』『東京地検の建物自体』『最高検、東京高検、東京地検の3庁』
に分かれていますが、NHKの場合は最も厳しい『3庁出入り禁止』。
いかに検察が怒っているかの表れです」(検察事情通)

NHKの”出禁”は、ライブドア捜査の”フライング報道”が原因だ。
ガサいれ当日は午後4時台のニュースで
「東京地検特捜部がライブドアなどの家宅捜索を開始」と報じた。
しかしこの段階で捜索は始まっておらず、検察は令状も取っていなかった。

「NHKの報道に特捜部長は激怒。即座に出禁を決めるとともに、
家宅捜索が始まった後はNHKを名指しで批判していました。
検察がこれほど怒ったのは、証拠隠滅の恐れがあったからです。
特捜部は情報漏れを恐れ、事前に任意聴取もしなかった。
ガサ入れ情報をキャッチした報道機関には”自粛”もお願いしていた。
徹底した情報管制を敷いたのに、土壇場で足をすくわれたから、怒り心頭なのです」(前出の事情通)

事実、ホリエモンは強制捜査を「NHKニュースを見た社員から聞いて初めて知った」と話している。
ニュースからガサ入れ開始まで2時間以上。
その間、ライブドアがその気なら、重要なデータを消去することだってできたはずだ。

NHKは昨年11月の黒田清子さんの結婚式で宮内庁が要請した取材ルールを破って、
披露宴前の記者会見から締め出された。
結婚報道はその日限りだが、ライブドア事件は今後も続く。
今度の”勇み足”は高くつきそうだ。

日刊ゲンダイ 平成18年1月20日
68おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 07:18:05 ID:KliYXuLO
受信料の督促は4月以降 NHK、新経営計画発表
 NHKは24日、2006−08年度の経営計画を発表した。受信料不払い者への簡易裁判所を通じた
支払い督促の申し立ては、開始時期を今年4月以降と明示。未契約の世帯や事業所に対しても、
民事訴訟の実施に向けた準備を進めるとしている。ただ法的措置の対象件数などは未定で、
施策のための特別な予算計上はしていない。


受信料徴収を強化して信頼回復ってなんじゃそれ。
子会社含めおまえら社内の汚い金の流れをどうにかするほうが先だろ。
いつまで甘えてんだ。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 07:59:38 ID:KliYXuLO
「怪しげな子会社の金」って、今まで騒がれたエビや幹部社員の家族経営の会社ばかりじゃあるまい

海外子会社に行ってるのなんてど一体こに落ちてるんだ
70おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 09:07:42 ID:KliYXuLO
969 名前:Socket774 投稿日:2006/01/25(水) 08:22:52
国営企業じゃないんだから運営が立ち行かなくなったら倒産するべきものなんだが

71おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 09:22:12 ID:KkKpPxVQ
>>48
公共放送の枠組みの中で報道の使命を果たそうとするなら
民放裏番組との視聴率競争をすること自体おかしな話で、
この理由が真実なら、NHKは公共放送であることを
自ら放棄したと見られても仕方がないな。

72おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 11:26:04 ID:KliYXuLO
<NHK>2年連続の緊縮予算 受信料収入減が響く

 NHKは24日、06年度予算と事業計画を竹中平蔵総務相に提出した。受信料収入が前年比
538億円減となったことが響き、事業収入は05年度より506億円減の6217億円。前年
度比60億円減と初のマイナス予算となった05年度に続き、2年連続の緊縮予算となった。05
年度決算は予算より435億円の収入不足を見込む。予算案は、総務相の意見を付けて国会に提出
される。
 収入不足を補うため、放送施設の建て替え延期や、職員385人を減らすなどして経費削減を進
める。

 一方、不祥事が発覚した一昨年7月以降の受信料支払い拒否・保留件数は今月末で125万件と
なり、昨年11月末現在(128万件)から3万件減と、初めて減少傾向に転じる見込みだと発表
した。しかし、不祥事発覚前から長期間払っていない「滞納」は139万件、口座解約などで徴収
できていないケース(未納)は131万件(昨年9月末比7万件減)、受信契約を結んでいない「未
契約」は971万件(同13万件増)と、放送法で支払い義務のある全世帯・事業所の約3割が払っ
ていない実態は昨年9月末以降変わっていない。このためNHKは、未契約世帯に対し、放送法で定
められた受信契約を結ぶよう求める民事訴訟を起こすことを検討中だとしている。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000101-mai-soci
73おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 11:27:29 ID:KliYXuLO

全世帯・事業所の約3割が払っ ていない実態

全世帯・事業所の約3割が払っ ていない実態

全世帯・事業所の約3割が払っ ていない実態
74おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 18:10:29 ID:KliYXuLO
NHKの番組製作に関わったことがある人なら誰でも知っているけど、 
無意味で ダークな部分の交際費ってのがムチャクチャ多いんだよね。

ある番組の立ち上げで「打ち合わせ」をするってので、 
上司にお前も来いって言われて
一緒に赤坂の無国籍風料理屋に行った(この時点でおかしい)
局のPとか「協賛社」やら「演出担当者」とか「衣料」とか
俺みたいに「ただ付いてきただけ」ってのやら、全く関係ない「赤坂の遊び人」まで
ごった煮状態でただ飲んだり喰ったりしている。店貸切で100人を優に超える
男女がいるのに誰が主催者・責任者なのかもわからない。

適当に挨拶して「そろそろ帰ろうか」って言われて引き上げて 
「あれで打ち合わせできたのですか」って聞いたら 
「打ち合わせはまた今度やるよ、今日は顔合わせだ」って返事
NHKは親方日の丸だから、領収書さえあれば
いくらでもカネが出る。そのために裏金をたんまりためてあるって言ってた  
飲み会を「打ち合わせ」とすれば数百万のドンちゃん騒ぎでも
カネが出る。
一般常識とは違うところに立っているんだよなあ。 
75おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 18:11:59 ID:KliYXuLO
849 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/01/24(火) 23:14:51 ID:3chQb8ef
たしかに受信料の扱い方はひどいよ。
技術委託でNHKで働いたことあるけど、ビルの廊下に
使ったビデオテープが山のように放置されてるから。。
まだ使用できるのに、使ったら使いっぱなし。。。
子供だって注意されたら、きちんとするのに、いい大人が
このていたらく。。。

放置されたテープ数えたことがあるが、一日分だけでも少なく
ても数千万単位でした。。。


850 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/01/24(火) 23:23:06 ID:3chQb8ef
>>数千万単位でした。。。

本数ではなく、テープの金額のことです。。
念のため。。。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 18:42:55 ID:1o2Q7YGJ
未契約の世帯にたいして民事訴訟を起すには
家にTVがあることを立証しなくてはいけないでしょ。
かといってNHKが家宅捜査なんて出来ないしどうするんだろう?
ただの脅しだけか。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 19:22:50 ID:KliYXuLO
確かに未契約にも何たらと言ってるけど、
そもそも契約の成立していない相手に損害賠償もないだろ。
不当利得も取りようが無いし、民訴ったって訳が分らん。

未契約は971万件あるのに、
拒否保留125万+滞納139万+未納131万とあわせて
1370万件相手にどうやって訴訟するつもりだ。
しかも予算計上しないで。

特殊法人らしいハッタリ&脅しだ。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 20:03:09 ID:IO8tYmH5
なんかさあ、観てもないのに払わされるってのが、
気に入らないんだよね。
NHKなんか本当に観ないし。
勝手に放送を垂れ流しといて「金払え!」ってさあ・・ないよね。
使ってないのに、訴訟だ何だと言って、脅して払わす。
架空請求とか悪徳商法と同じじゃん。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 22:05:28 ID:zkOIgVKI
自分が使ってもいない道路や公共施設に使われている税金は払ってるだろ?
80おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 23:03:47 ID:h9M7ssws
誰かが裁判受けてたつよ。
裁判所の判断が楽しみ。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/01/25(水) 23:13:49 ID:1o2Q7YGJ
>>79
受信料は税金じゃないよ。
本当に国民に必要なものなら税金で運営したほうが公平かも知れないが。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 10:00:29 ID:iHUGU5+R
>>77
未契約世帯にまで手を出すと、火傷するのはNHKの側だよね。
放送法が改正されて未契約に罰則が付かない限り、無理。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 16:46:33 ID:bg2EYGd8
http://www.eonet.ne.jp/~daibutsu/nhk.html
NHKの受信料について
「受信料は支払わないとダメ」のウソ

「NHKの受信料は払わないといけないんですか?」

放送法32条

協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備
又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備
のみを設置した者については、この限りでない。

法律はただ「契約しないとダメ」と決めているだけで、条件(料金等)に関する記載が一切ありません。NHKは受信規約なるものを勝手に定めていて、契約者はそれに従うことと
しています。が、これには一切根拠がありません。NHKが勝手に言っていることに過ぎないわけです。上記したように、契約とは両者間の合意があってはじめて成り立ちます。
契約条件に納得がいかなければ、民法の精神から言えば文句をいうこともできるはずです。ところが、NHKの集金人はそのようなことは一切説明せず、ただ「受信料払いなさ
い」というだけです。本来であれば、 受信規約を提示し「このような条件で契約してほしい」といわなければならないはずなのです。そして、受信者はその規約を一読した上で、
気に入らない部分を直させたり、極端な話「この 規約は気に入らないから、私が契約書を作る」ということも可能なのです。

NHK受信料断り文句2 ・・・ 「契約条件を見せてください。・・・この条件では契約できません。私に納得のいく契約条件を持ってきてください。なんでしたらこちらで契約書を作成
しましょうか?」
84おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 17:00:52 ID:bg2EYGd8
2.法律には契約の条件についての記載がない

法律はただ「契約しないとダメ」と決めているだけで、条件(料金等)に関する記載が一切ありません。NHKは受信規約なるものを勝手に定めていて、契約者はそれに従うことと
しています。が、これには一切根拠がありません。NHKが勝手に言っていることに過ぎないわけです。上記したように、契約とは両者間の合意があってはじめて成り立ちます。
契約条件に納得がいかなければ、民法の精神から言えば文句をいうこともできるはずです。ところが、NHKの集金人はそのようなことは一切説明せず、ただ「受信料払いなさ
い」というだけです。本来であれば、 受信規約を提示し「このような条件で契約してほしい」といわなければならないはずなのです。そして、受信者はその規約を一読した上で、
気に入らない部分を直させたり、極端な話「この 規約は気に入らないから、私が契約書を作る」ということも可能なのです。

NHK受信料断り文句2 ・・・ 「契約条件を見せてください。・・・この条件では契約できません。私に納得のいく契約条件を持ってきてください。なんでしたらこちらで契約書を作成しましょうか?



85おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 17:01:43 ID:bg2EYGd8
3.放送法32条の但し書き

NHKの集金人が32条を持ち出す場合、たいてい「但し」より前だけ引用します。しかし、但し書きにはこうあります。「放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声
その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者につい
ては、この限りでない。」
要はNHKの受信を目的とした設備でなければよいわけです。NHKは「NHKが受信できればそれだけで受信設備に該当する」(受信規約第1条2項に記載)と 解釈しています
が、受信規約は法律でもなんでもなく、NHKが勝手に作成した文書に過ぎません。ホントの「受信設備」が何にあたるかは法律解釈の問題になりますので裁判所にしか判断で
きません。NHKが勝手に「受信設備」を定義するなら、こちらも勝手に定義しましょう。「うちのテレビは、民放の受信とテレビゲームのモニターを目的とした 設備です」。
このいずれが正しいかは法解釈の問題になります。したがって、裁判になるまではどちらの主張が正しいということにもならず、結論がでるまで契約はしなくてかまいません。

NHK受信料断り文句3 ・・・ 「うちにテレビはありますが、これは民放の受信とテレビゲームのモニターを目的としたものですので、放送法32条の受信設備にはあたりませんよ
ね。ですから契約しません。NHKは観れてしまうので観ているだけで、それが目的で
はありません。」
86おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 17:03:26 ID:bg2EYGd8
連続放火事件で逮捕されたNHK大津放送局記者笠松裕史容疑者(24)が上司と
の関係に悩んでいたと報じられたことについて、NHKは「上下関係に問題なし」と
の見解を示した。10日の会見で石村英二郎理事が「厳しい言葉もあったかと思うが、
彼の上司は早く一人前の記者にしようと適切な教育をしていた」などと主張した

NHK「放火記者モミ消し」重大疑惑
ttp://gendai.net/woman/contents.asp?c=010&id=17049
橋本会長、永井副会長、石村理事ら経営陣の重大なミスは、
事件の報告を受けた段階で、警察にきちんと捜査依頼を出さず逆に、
笠松の家族らを説得して笠松を入院させてしまったこと、

つまり、警察が病院の許可が無い限り手を出せない様にしてしまった事だ。
NHKによる入院隔離工作の間に新たな放火事件が起きている。


捜査依頼を出さず逆に、 笠松の家族らを説得して笠松を入院させてしまったこと、
NHKによる入院隔離工作の間に新たな放火事件が起きている。

捜査依頼を出さず逆に、 笠松の家族らを説得して笠松を入院させてしまったこと、
NHKによる入院隔離工作の間に新たな放火事件が起きている。

捜査依頼を出さず逆に、 笠松の家族らを説得して笠松を入院させてしまったこと、
NHKによる入院隔離工作の間に新たな放火事件が起きている。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 17:06:33 ID:bg2EYGd8
519 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/01/25(水) 22:36:34 ID:hkJX6t1z
大津に配属が決まった今春入局の記者は、今頃おびえてるだろうね。
イビリ上司は健在だし、誰も助けてくれないし。辞めるなら今のうち。


520 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/01/26(木) 00:34:38 ID:6C6Riugn
笠松が姿を消した去年の五月ごろ、
Tはさっそく一年生のヤツをいじめてたよ。

まあ、七月異動で本社の内勤あたりになるんじゃないか。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 22:18:27 ID:OuPrzbNh
お前らそんなに金払うのがいやなら税金も不払いしろよ
NHKなんかよりよっぽど無駄遣いされてんだろ
89おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 23:00:14 ID:tNQa4GC6
金払うのがいやなのではなくNHKという組織がいやなんだよ。
スカパーには毎月5000円程度払ってるしな。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 09:04:35 ID:2GOo7vS+
集めた金で韓国マンセー中国マンセーやってんだから
金払うのが嫌だって気持ちは理解できる。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 09:21:38 ID:pMaJSZ66
放火の補償とか、使い込みや放火魔の犯人をホテルに入れたり入院させたり
旅行させたりして隠す金とか。

回りまわって受信料を使ってるのは解りきってるとしてもだ。
どこを通ってどっから出て来るんだそんな金
92おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 16:33:04 ID:9bXtCFhJ
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051227-0001.html

これまで磯野被告は、NHK名古屋放送局時代に知り合った女性と不倫関係になり
、交際費ほしさに犯行へ手を染めたなどと供述していた。97年から4年間で
22回を数える愛人との海外旅行など遊興費の大半を、この「アルバイト料」
でまかなっていたという。
また、磯野被告は、番組制作費詐取について「(正規には認められない支出に充て
る)プール金づくりを大きな仕事の1つとして上司から命じられた」などと述べた
。その際、上司から「いくらつくるかは能力の1つ。年間最低2500万円で、
目標は3000万円。おれは1500万円つくった」と言われたという。
事件発覚後は「(捜査機関に)NHKのことは話すな、金はすべて私的に使った
ことにしろなどと言われた」とし、逮捕前に約3週間宿泊していたホテル代は
NHKが負担したと話した。磯野被告はこれまでの公判でも、組織ぐるみの
裏金づくりをほのめかしている。
起訴状によると、磯野被告は元企画会社役員久保田芳文被告(53)らが放送作家
として番組の構成にかかわったように装い、委託料名目で計約6200万円を
NHKから詐取した。

6200万 6200万
93おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 16:34:08 ID:9bXtCFhJ
958 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/11/13(日) 21:36:31 ID:Ep2Pu3un
スポーツて掃きだめなの?


959 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/11/13(日) 22:09:49 ID:zb4B2cVd
>958
俺が地方局で3年目を迎えたとき、某有名私大の体育会系の新人PDが赴任してきた。
コイツは2年目を過ぎても全く提案能力が身に付かなかったので、
デスクの依頼を受けて、スポーツにほとんど興味のない俺がこのバカ用のスポーツネタ提案書を代筆してた。
構成表のチェック、編集の手直し、コメントのチェックも全部俺がやらされた。
そのうちの一本がサンデースポーツで高評価を受け、このバカはわずか4年間でAKスポーツに栄転した。

こういうバカみたいなのが沢山集まってるトコだと思えば間違いない。


94おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 16:36:41 ID:9bXtCFhJ

他にもあった番組改変事件
エビジョンイル子飼い理事が「ボツにしろ!」
漏れてきた「クローズアップ現代」中止の真相
(05年1月20日(19日発行)付け「日刊ゲンダイ」より)

NHKの幹部による理不尽な圧力といえば、03年5月12日に放
送予定だった「クローズアップ現代 終わらない戦争」が放送直
前に中止になったケースも生々しい。
こちらも現場は訳がわからず、大混乱になったという。
企画・提案・編集は報道局国際部と番組制作局社会情報番組部
が進め、外部の記者は四月下旬にかけてバグダッドの市民生活
を密着取材。自爆テロを警戒して子連れの父親にまで銃を向ける
アメリカ兵、自由に街を歩くことも出来ない市民、戦死した市民の
遺体を庭に埋めるしかない病院、それを掘り起こして行方不明の
家族を探す人々などの映像を収めた。編集は四月末から始まり、
試写をした国際部の記者からは「自信をもって放送できる」という
声が出たが、放送予定の五日前の五月七日、番組担当の管理職
が「クローズアップ現代」担当の諸星理事に呼ばれ、「番組は没に
して他の番組で埋めろ」と唐突な中止命令を受けたのである。
諸星理事は海老沢会長と同郷、子飼い理事とされる。




95おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 16:39:29 ID:9bXtCFhJ
諸星理事は「NHKが取材していない内容を主とする番組を放送す
る訳にはいかない」と説明、外部記者の映像に頼ったことを問題視
したというが、そもそも、この企画が持ち上がったのは当時、NHK
がイラク国内から記者やカメラマンを退去させ、そのため、米軍に
従軍している記者からの一方的な映像ばかりになってしまった事
情がある。イラク側の視点からも戦争の現実を伝えるべきだとの
声が出て、苦肉の策として外部記者による取材が始まったのである。
企画は正式な会議を通り、取材、編集、試写までいっていたのに
ひっくり返された。担当の管理職たちは納得せず、諸星理事との
交渉を繰り返したが、最終的に決裂。
別の放送枠で復活させる話も潰されたという。

NHKは「自主的な編集判断」としているが、番組にかかわった関係
者からは「この会社には一般常識がないのか」の声も出たそうだ。
イラクの悲惨な戦争映像を自主規制したのであれば、ブッシュの戦
争のPR報道機関と同じである。

▼NHK広報局の回答

<NHK広報局の回答>
・クローズアップ中止事件全体に対して:「番組の放送が決定していたわけではなく、
外部の記者の映像などであるからということで中止したことはない。あくまでNHK
の自主的な編集判断によるものだ。諸星理事が中止命令を出したのかなど、細か
な経緯については、取材制作上の問題であり、回答を差し控える。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 16:56:59 ID:m0I50QTJ
っていうか、はやくNHK消えてほしい。
払ってるヤツはいかれてるよ。
募金でもしたほうがマシ。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 17:28:55 ID:yWUI6KeJ
うちは集金人来ても「時間の無駄だから何言っても払う気ないよ、お引き取り下さい」
と何時も言っているので、地域センターの集金人が変わらない限りしばらくは
来ないよ。前は銀行引き落としだったけど、去年銀行止めて1年弱くらいで
DM(請求書)数回、訪問2回、内一回は祝日に来た、こいつらの給料を考えた
だけでも無駄、ムダ、余計腹が立つ!
98おさかなくわえた名無しさん:2006/01/27(金) 22:26:31 ID:Y7x2aJw4
★衝撃!犯罪者が作ったインチキ起源捏造祭りを明日NHKが特集番組!

1月28日(土) 10:05〜11:00   NHK総合
にっぽん再発見 「大阪・ワッソ祭りに込めた日韓国際交流の願い」
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=41831792&area=tokyo
> 1990年に在日韓国系の金融機関が自分たちの文化に誇りを持とうと始めた。

↑実は関西興銀前会長李煕健氏(コマ開発不正融資で逮捕!)が作った祭り!
■ゴルフ場会社に20億円不正融資 (李煕健氏による四天王寺ワッソ提唱の事も載っていた)
※既に削除。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200201/25/20020125k0000e040028000c.html

■呉善花・崔吉城『これでは困る韓国 』1997年より
とんでないまちがいが本気で信じられているいい例の一つに、日本でお祭りなんかで
使われる「ワッショイ」という言葉が、韓国語の「ワッソ」(来た)からきたものだというのが
あります。いったい、なにを根拠にそういうことになっているのかわかりませんが、これは
まったくまちがっているんです。だれが最初にそう言ったか調べてみたら、この前亡くなら
れた在日の文学者の金達寿さんでした。それ以後、韓国の学者や在日の学者が堂々と
本に書いたりしているんですね。
しかし国語学者では、日本人でも韓国人でも認める人はだれもいません。そもそも、15
世紀にハングルが作られる以前、朝鮮では漢字漢文で全てが書かれていたわけだから、
その当時(高麗時代以前)の朝鮮語がどんなものであったかは、ほとんど解明されてい
ない。(中略)高麗時代の朝鮮語でさえ曇りガラスを通して見ているようなものなの
に、古代朝鮮語の姿などは、月も出ていない闇夜で物を見ているのに等しいくらいに分
かっていないのある。

■資金不足で頓挫しかけたこの珍祭に大阪府と大阪市は多額の補助金を支出(府だけで1000万)。
※既に削除。過去の記事なので、今年の補助金額は不明。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jan/31/K20030131MKD1Z100000045.html
99おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 06:59:22 ID:JYgmJ43C
朝日VSNHKの場外乱闘が続いている。

この前は朝日新聞が若手記者の記事捏造で信用を失ったと思った
ら、NHKも若手がそれ以上の飛び道具を出してきた。

NHK大津放送局の24歳の記者が連続放火容疑で逮捕された。
朝日の捏造は社の信頼を失墜させるだけだが、こっちは殺人に次ぐ重
罪。よってNHK記者に軍配。

大津市内では4月から5月にかけて民家1軒を全焼するなど、連続
10件の放火事件が起こっていた。

放火事件があったのはいずも記者の自宅近くで、近所の住民はこう
証言している。

「火が出た時点で撮影に来ていた。はよ、撮れ、撮れとせかし、消火
活動を手伝おうともしない。あいつおかしいんちゃうか、というてまして
ん」

放火のたびに容疑者が現場にいたことなどから、任意で事情聴取さ
れていたもようで、観念したようだ。

おそらく特ダネを撮りたい功名心だったのかもしれないが、こいつも心が
病んでいる。

マッチポンプニュースには観たくない、と、また、受信料不払いが加速す
る。

受信料不払いと購読解約数を本気でNHKと朝日は争い始めた。
100おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 07:01:08 ID:JYgmJ43C
ほのか・ゆう●23才。T153B83W58H85。NHKで道路交通情報を読んでいた元キャスター。イベントの司会などもこなす。今春、AVデビューも決定した。
今後が楽しみな「新ヌードル」である。2月18日にはヌード撮影会にも挑戦する予定。
http://www.s-suntafe.x0.com/

清楚で人気があった「交通情報のお姉さん」が全部脱いだ! ヌードに加えて、キャスター時代のエッチなエピソードも赤裸々に公開してくれた。

SEX三昧だったNHK時代の思い出

去年までNHKで、東北地方の交通情報コーナーを担当していました。所属していた日本道路交通情報センターのブースから道路の混雑具合や路面の状態などを読むんです。
ほんの数分の出演なんですけど、私、けっこう人気があったんですよ。<毎日見てます。清楚な雰囲気がいいですね>なんてファンレターもよく頂きました。

だから仕事は好きだったんですけど、すごくツラかった。意地悪な先輩がいて、毎日イジメられてたんです。トイレで手を洗ってると、耳元に口を寄せて、「アンタ、原稿読むのヘタって苦情が来てるそうよ」なんて囁いてくるの。。生放送前に控え室に閉じ込められたり・・・。

も〜、すごいストレスがたまる毎日だったんです。そんな私のストレス解消法はSEXでした。すごく指使いの上手な元ギタリストのセックスフレンドがいて、放送終了後、毎晩ホテルへ直行。必ず3回はイッてました。体質的にイキやすくて、シーツはいつも
グショグショです。

交通情報読んでいる時も、「早く終わらせてヤリたいよ〜」なんてムズムズしてたの。私、とてもエッチなんです。<清楚な雰囲気>なんてファンレターをくれた視聴者の方、ゴメンナサイっ。

今後は「ほのか優」の名前でAVやVシネマにも出演する予定。両親は心配してるけど、もうちょっとがんばってみます。
週刊現代06.2.4
101おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 07:10:27 ID:JYgmJ43C
 208 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/11/10(木) 03:41:18 ID:65A6wsjJ
NHK手嶋支局長更迭退職、海老沢氏去り居場所なく
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_06/g2005060310.html
NHK 海外隠し口座 と 海老沢会長の謀略
http://www.rondan.co.jp/html/news/nhk/nhk.html

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20050606   

102おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 07:20:01 ID:JYgmJ43C
NHK:野島元局長らを証人尋問へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060128k0000m040071000c.html

 従軍慰安婦問題を取り上げたNHK特集番組をめぐり、制作に協力した市民団体「『戦争と女性への暴力』日本ネットワー
ク」がNHKなどに損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、東京高裁(南敏文裁判長)は27日、永田浩三NHK衛星放送局統
括担当部長を3月22日、野島直樹NHK交響楽団副理事長を4月17日にそれぞれ証人尋問することを決めた。番組放送
当時、野島氏は国会担当局長で、放送前に松尾武放送総局長(当時)とともに安倍晋三官房副長官(現・官房長官)に面
会し、その後の試写で番組のチーフプロデューサーだった永田氏に具体的な変更点を伝えたとされる。


「放送文化」より
http://vista.x0.com/img/vi17683.jpg
103おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 10:35:55 ID:JYgmJ43C
やっとオペレータに繋がった。
オペレータも手慣れた様子で、特に混乱もなく淡々と手続きが進んだ。
理由について
「最近続いた一連のNHKの不祥事などで信頼を失くしたから」
と答えたら、それで終わり。

ただ、実際の解約は担当地域の係がするらしく、実際に解約されるまでまだ
しばらく掛かるらしい。
とりあえず、口座からの引き落としを訪問による集金方法に変更するということで
口座引き落としは今月以降されなくなるそうだ。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 10:37:13 ID:JYgmJ43C
例えば)
(1)海老沢氏は4回目の退職金を1億円以上をもらう予定であること。
 (すでに過去3回推定2億の退職金をもらっていてらしい。)
(2)今回海老沢氏とともに顧問を辞した2人も理事辞職にともなう退職金を満額もらうこと。
(3)子会社が沢山あり、松尾氏などが複数の会社の役員を兼務してお手当を2重取りしていること。
  (NHKの子会社と孫会社は約30社ある。)
  (松尾氏はNHK出版社長のほかにNHKエンタープライズ21の非常勤の取締役もしている。)
  (NHKエンタープライズ21は約19人の役員がいて、うち16人が「天下だり」。)
 (NHKエンタープライズ21は出資先が7社以上あり、傘下の総合ビジョンの下にもう一つ会社がある。)
  (ハイビジョン番組制作、イベント開催、海外からのニュースソース購入、
   海外からの番組やスポーツ中継の購入、アニメ番組の制作などは子会社の利益になっているらしい。)
  (NHKエンタープライズ21は下請けした番組を、しばしば孫請けに出している。)


105おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 10:38:11 ID:JYgmJ43C
(4)橋本会長は海老沢氏に擁立された人物であること。
(5)放送総局長職務代行者の出田幸彦副放送総局長・理事は海老沢氏の腹心であること。
 (つまり、海老沢氏が顧問を辞しても影響力が残っている可能性があるということ。)
  (出田氏は番組制作費の着服問題で減給処分を受けている。)
  (出田氏は番組改変疑惑で、番組を放送した当時、番組制作局長という責任者だった。)
(6)松尾氏が予算を通すためには自主規制するのは当然だ(自立性はない)と言っているのに、
 「公共放送の自主・自立性を支える受信料制度」を維持するなどと、矛盾したことを言っていること。

(7)海老沢氏が「NHKの躍進をねたむ、一部マスコミ等の言われなき誹謗(ひぼう)中傷や
 不当な攻撃に屈することはありません」とメールに書いたこと。
   (25日に全職員に対してメールが送られた。海老沢氏は放送人ではなく政治屋であったため、
  テレビマンユニオンの幹部などから指摘された内容を全く理解できていなかったようである。)
(8)海老沢氏が生番組を重視していたため、平均視聴率が3%未満と言われる「お元気ですか日本列島」を
  放送し続けていること。
(9)和田アキ子氏が批判した番組(労組の会合の日に全職員を出勤させて作った)で集めた義援金は
  4500万円と言われているが、制作費は3億円だと言われていること。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 13:15:10 ID:qDvF1YYN
>>103
”しばらく掛かる”。これクセモノだぞ。
漏れは口座落としに集金の二重取りされた。
連絡の不備とか言ってたけどアホかと。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/01/28(土) 16:59:10 ID:6dlFPugX


おまいら、総連の脅しに屈して陸自兵器データ流出事件を、
ほとんど報道しなかったN(犬)HKに鉄拳をお見舞いしてやるチャンスですよ!


水曜日「陸自史料流出」に投票よろしく。

NHKが今度始めた新情報生番組「つながるテレビ@ヒューマン」で、陸自兵器データ流出事件をちゃんと報道させよう。

ホームページ上で今注目を集めているキーワードをピックアップし、投票を募ってその結果を番組内で発表するのが売り。

つながるテレビ@ヒューマン, 総合テレビ 毎週土曜日 夜10:58〜12:00 生放送
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi
↑水曜日「陸自史料流出」に投票よろしく。

  
108おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 07:05:45 ID:Bdskj+7a
東急さんが怒ってます。
NHKの間違いのせいで苦情が殺到して。



東急ホテルズおよび東急グループは、「東横イン」とは一切関連がございません。

2006年1月27日の朝日新聞で偽装工事が報じられている「東横イン」は、
「東急ホテル」、「エクセルホテル東急」、「東急イン」、「東急リゾート」の
4つのブランドホテルを展開する私ども「東急ホテルズ」とは関連の無い全く別のホテルチェーンでございます。
また、東急グループとの関連もございません。

平成18年1月27日
株式会社東急ホテルズ

http://www.tokyuhotels.co.jp/ja/reserve/alert/20060127.html
109おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 07:08:23 ID:Bdskj+7a
起 「奇跡の詩人」として11才の脳萎縮に伴う肢体不自由児童がNHKテレビで紹介された。
承 母親の持つ文字盤を介して、喋るのと同じスピードで母親が声にするのが売り物。
転 しかし、流れた映像は、グルグル動き回る文字盤と、寝ている子供。
結 NHKは、「我々が見たから本当である」と言いながら、再放送も、海外配信も取りやめ、ほおかむり。
欠 肢体不自由児は、腹話術の人形として、今現在も、取り巻きの金儲けに利用されたまま。
NHK、放送法違反。山元修治の海老沢への功名心からの犯罪!”奇跡を捏造”、謝罪・訂正放送せず。”奇跡の詩人”
「我々が見たから本当だ」ととんでも無い理由で断定放送したまま。再取材の約束も放りだし、ほうかむり。
宗教団体との癒着、講談社との癒着。こういう犯罪組織NHKは即、潰すしかない。

●NHK、グルグル動き回る文字盤と、寝ている子供の映像と、とんでも無い山元修治の釈明映像。引用約2分 《当サイトでみれます。》

●北海道での2時間の日木家営業映像、寝ているのに喋っていることに されている。引用約2分
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkqqq.wmv

●講談社社員の日木家への初めての訪問映像。「誰かが書いている文章とは、とても(思えない)…」と言いかけたあと、
「普通では絶対書けない文章…」とあわてて言い換え、しどろもどろになっている映像。引用約1分。 《当サイトでみれます。》

●『ひとが否定されないルール』講談社のドキュメンタリー本ジャンルにもかかわらず、「嘘でも商売になれば良い」と言いたげな講談社社員の高笑いの音声。約10秒

NHK山元修治よ。小さな子供を助けることなく放りだし、そこまでして、お前は海老沢勝二に対する功名心、自己保身最優先の小さな思惑を守りたいのか?受信料は謝罪訂正放送すればたくさん入ってくるぞ。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
スクランブルにするとこの手のイカサマ捏造放送での、国民操作ができなくなるからやらないだろう
110おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 07:14:57 ID:Bdskj+7a
NHK新体制人事 早くも「短期政権説」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050126k0000m040142000c.html

自民党幹部によると、すでに先週後半の時点で、橋本元一専務理事を後任会長に起用する意向は伝えられていた。
海老沢会長の出身部門である報道から選ぶわけにはいかず、番組部門も従軍慰安婦問題を扱った特集番組をめぐって
朝日新聞とのトラブルを抱え込んでいた。

新会長に決まった橋本氏は以前から技術畑の「プリンス」とされていた。総務省からは「地上デジタル放送を推進する
上でも、技術畑の会長はおかしくない」(幹部)と今回の人事に理解を示す声も上がってはいる。

だが、NHK内では早くも「橋本会長は1年で終わらせる」との発言も聞かれる。橋本新会長に加えて、永井多恵子氏を
副会長に起用して清新さを打ち出し当面の批判をかわしたところで、元の政治部出身者を中心とした体制に
戻そうという思惑だ。

今回の人事では、関根昭義放送総局長は辞任したが、政治部出身の諸星衛理事らはなおとどまったままだ。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 07:15:31 ID:Bdskj+7a
NHK膿と闇、経理職員が激白●「想像を上回る不正」● 加担を苦に鬱病で欠勤
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_04/g2005040813.html

現役職員の立花孝志氏による内部告発で、NHKに激震が走っている
 平成14年のソルトレーク五輪で300万円の裏金づくりをしたことなどNHKの不正経理
について、同局の経理担当職員が実名で「週刊文春」(4月14日号)で暴露し、大きな波紋
を呼んでいる。捨て身の告発までの苦闘について、職員本人が夕刊フジに激白した。
NHKは、突きつけられた問いにどう答えるのか。

 「海老沢(勝二)前会長が辞めてから50日間、経理という立場から自分なりに調べたところ
、想像をはるかに上回る不正がありました。NHKは膿を出し切って、しっかり謝罪しなければ
ならない。まずは私がかかわった間違いなく不正な経理について、罪を告白したいと決意しました」

 実名で告発した動機について、NHK編成局(経理)の立花孝志氏(37)はそう説明する。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 07:31:34 ID:Bdskj+7a
NHK新体制人事 早くも「短期政権説」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050126k0000m040142000c.html

自民党幹部によると、すでに先週後半の時点で、橋本元一専務理事を後任会長に起用する意向は伝えられていた。
海老沢会長の出身部門である報道から選ぶわけにはいかず、番組部門も従軍慰安婦問題を扱った特集番組をめぐって
朝日新聞とのトラブルを抱え込んでいた。

新会長に決まった橋本氏は以前から技術畑の「プリンス」とされていた。総務省からは「地上デジタル放送を推進する
上でも、技術畑の会長はおかしくない」(幹部)と今回の人事に理解を示す声も上がってはいる。

だが、NHK内では早くも「橋本会長は1年で終わらせる」との発言も聞かれる。橋本新会長に加えて、永井多恵子氏を
副会長に起用して清新さを打ち出し当面の批判をかわしたところで、元の政治部出身者を中心とした体制に
戻そうという思惑だ。

今回の人事では、関根昭義放送総局長は辞任したが、政治部出身の諸星衛理事らはなおとどまったままだ。
113おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 12:29:49 ID:Bdskj+7a
09:38:54
52 :名無しさんといっしょ :2005/09/01(木) 02:34:57 ID:SZLOQ6le
 支払い督促なんて全然怖くないよ。
 裁判所から送られて来たら、異議申立書の用紙が同封されている。
 これに記入して異議申し立てを行えばok。
 これをやられると、NHKは「訴状に代わる準備書面」を裁判所に提出し、裁判に
移行しなければならない。
 NHKがこれをさぼると請求放棄となってしまい、二度と同一事案の請求が
行えなくなってしまう。
 したがって、うるさそうな未払い者には行わないだろう。

114おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 10:39:06 ID:XlDpbDlY
衛生打ち上げの費用の多くはNHKが負担してる

H2Aは「宇宙開発事業団」で打ち上げているが、事業団の収入源は
国のほか「wowow」やNHKが出している。


受信料は名実ともに税金の一形態である。
NHKは、比較的には、寄生虫である。直接的にも、寄生虫である。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 10:42:29 ID:XlDpbDlY
プロジェクトXの最終回の際、中島みゆき紅白初出場で黒部ダム中継やった際に、前場
がこれにスタッフ100人も動員したんですよ〜!と得意気に話してたよ

前々から、NHKは数分程度の取材にもズラズラとスタッフを動員させてくとか
と聞いてたけど異常ぷりを裏付けられたよw
中島含めた移動費やあと、解散後の温泉付き宴会など一曲のためだけに
幾らの金使ったか皆目検討がつかんw

もっと近場で、羽田空港とか東京タワーとかでも、ロケできるだろうに。

テキトーに「仕事」して、正月はずーっと温泉と料理にありつきたかったってか?
116おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 10:43:10 ID:XlDpbDlY
驚くべき事に、NHKは2億円の受信料を取るのに、7億円の経費をかけたと平然と
言っています。
平成17年度の収支予算を見ると、受信料収入6,478億円を徴収するのに要する、
契約収納費は640億円(9.9%)となっています。
口座引き落としで支払っておられる方もいますから、全てが訪問徴収ではありません。
そうなると、約1割も契約収納費が必要な理由は、上記のような無駄な努力とも
思える収納費が使われているからかも知れません。

http://friendly.blog30.fc2.com/blog-entry-27.html
117おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 11:11:30 ID:DOSm1LA4
>>115
ペルーの日本大使館占拠事件のとき、NHKは相変わらず大量人員投入して
取材先でNHK同士が鉢合わせするのは珍しくなかったそうだ。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 19:00:39 ID:OI+WvtOI
民営化せずに、
受信料減額協力CMを、
CM放送時間は抽選で、
中小企業でも参加できそうな低額の固定料金で、
広告代理店を関与させない簡素なCMで、
収益は完全ガラス張りで、
次の年の受信料金引き落とし額を減額する。

この方法であればCMによってNHKが潤う額は0円となり、
CMで増収できないということは公共性に与える影響は0で、
CM収入は全額受信契約者に還元される。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 22:31:23 ID:SC3S6Y5W
スポンサーが付いた時点で公共性に与える影響は0ではなくなるが
120おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 09:01:56 ID:RnkaqDQh
韓国ドラマのDVD売り上げに悪影響が出ないように韓国がらみの事件の
報道を手控えている現状では、とっくに公共性なんか無いけどな。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 18:36:12 ID:51MzYOtl

月刊現代によるとNHK職員の給与は

入局18年目の高卒の局員で月額73万円をこえ、
30歳代で900万〜1100万円の年収だそうだ。


噂で聞いた37歳くらいの技術職の局員で年収1400万というのも納得だ。
残業代が青天井の記者などは一体いくらもらっているんだか。。。


しかも退職後は企業年金と一般の年金のダブルで、
人によっては月に40万円近くもらえるのだそうだ。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 04:23:53 ID:wmS5dFQR
NHK「海外隠し口座」問題
ttp://www.rondan.co.jp/html/news/nhk/nhk.html

 NHK トップは旧来より政治及び政治家対策と称して、接待・供応資金(裏カネ)を
さまざまな形を用いて捻出、調達してきた。 
制作費、外注費、工事費の水増しが一般的な方法とされてきたが、島 圭次 元会長が
専務理事、副会長のころより海外支局への送金、還流が多用されることになった。
・・・・・・当方は、裏カネづくりに使われた海外の隠し口座の一つである、
「エンプラ・ワシントン」 の証拠書類を有している。 
これは海老沢も確認しているところであり、それを知りながら彼は何もせず、逆に彼は
それを己の復職のための武器としてきた。
 なお、この件は 当時の逓信委員会でも問題となり、会計検査院の担当者が ニューヨーク、
パリに派遣されたが、その時はすでに★政治決着★がなされており、
調査はおざなりのものとなり、派遣された担当者は 彼の地で食事をして帰ってきただけに終わった。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 19:25:28 ID:3mofRjja
2005年9月【週刊ダイヤモンド】に「巨大メディア帝国 NHKの落日」という特集が
ありました。そこで指摘されている客観的な事実を少しご紹介したいと思います。

・4世帯に1世帯が不払い
NHKはこの数字を明らかにしたくありません。督促の対象は117万件の
不払い者ですが、
それ以前に契約すら結んでいない未払い者が850万件も
いるといわれています。 この方達は督促の対象外とされているようです???

・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
例えば在日米軍からはとらない。取りやすいところだけ徹底的に取る。

・社員の平均年収は1,200万円 − この10年間は右肩上がり
日本のリーディングカンパニーの中では三菱商事についで2位で、
野村證券や武田薬品工業、みずほなどより上です。とても受信料不払いに
悩んでいるとは思えない。その他にも広尾や目黒の高級住宅街にある社員寮は
1万2千円〜3万円ということだそうです。

・03年度のタクシー代は43億円
15の中央省庁あわせたタクシー代の合計が60億円程度らしいので、
NHK職員だけで43億円は多すぎだと思います。

・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
・受信料は取りやすいところから(だけ)取る
124おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 20:15:50 ID:3mofRjja
明日発売の週刊誌【週刊新潮】2月9日号より
⇒発覚した「NHK」橋本会長降ろし「クーデター計画」
ttp://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
125おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 12:44:30 ID:N9lb1Nr9
291 名前:野島タン 投稿日:2006/02/01(水) 23:10:06 ID:SUEFku8o
海老沢の大阪子分、お手洗い じゃなかった御手洗がjnの社長に内定。
インターの山田がほざくとおり、依然、海老沢天下。橋元なんか、声も出せない。
政治部ごろつきは全員排除しないと受信料収入は減るばかり。萌、払わない。
海老沢子分、野島。大事な派閥の親分の葬式にも来なくて、海老沢怒る。
馬鹿だよな。ゼネコンから、野中事務所のみかじめ料を取っていた男だぜ。
6月、NHK交響楽団の理事長就任だとさ。N響は、見ない。聞かない、行かない。
海老は裏切られたとあちこちで愚痴っている。野島さんの高笑い。
クーデター計画はインターの山田が御前会議で、一方的に言った内容。
山田は海老の倅に仙台局車を払い下げた張本人。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 15:20:21 ID:N9lb1Nr9
283 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/01/18(水) 15:56:11 ID:TBAbOw3T
安倍晋三って言えば、自民党のオカカエ放送局、
NHKの職員を呼びつけて恫喝したことでもオナジミだけど
そう言えば、昨日のライブドア家宅捜索の第一報は、NHKだった。
それも、家宅捜索が行なわれる2時間以上も前に、
フライングの形で報じられた。本来、こう言った家宅捜索は、
証拠隠滅の怖れがあるために、必ず極秘で行なわれるものだ。
それなのに、何でNHKには、2時間以上も前に情報が流れたんだろう?
誰が流したんだろう?‥‥なんて基本的なことは、
あたしがワザワザ書かなくても、皆さんのご想像通りってワケだ。

きっこさん
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/


284 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/01/18(水) 16:19:18 ID:44S8+IjQ
ヒューザーとの関係で安部晋三が問題になってるけど
NHKってそれ取り上げてる???


285 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/01/18(水) 21:25:23 ID:zMvKpXXr
いちおうアリバイ的に取り上げていたような・・・
議員の尋問内容より安倍の弁明に主眼をおいて報じていたけどなw
127おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 19:00:11 ID:N9lb1Nr9
 NHKの内定者を見渡すと東大、京大や早慶などの有名私大卒ばかりが目立つ中、
海老沢会長の次男・洋氏は石巻専修大学を卒業後の93年にカメラマンとして入局している。
 石巻専大は学校法人専修大学が89年、宮城県石巻市に開いた大学で、大手予備校の調べによると
偏差値は40台前半。
放送技術などを教える学科は特になく「東京のテレビ局に就職したのは過去に1人だけ」(大学広報部)だそうだ。
この「1人」が洋氏を指すのは言うまでもない。

 テレビ関係者によればNHKの採用試験は公募制を採っているが内実は指定校制であり、
無名校は書類選考の段階でハネられるという。
 ちなみに洋氏が入局した93年といえば、関連会社の社長として出向していた海老沢氏が
専務理事としてNHKに返り咲いた年だ。
 洋氏を含めて海老沢氏には3人の子供がいるが、最新の紳士録によると長男は早大理工学部を出て東電勤務。
長女も学習院大を出て東急文化村に勤めている。NHKに入ったのは地方大出の洋氏だけだという。

 入局の経緯について、周囲から疑いの目を向けられるのは当然だが、
海老沢会長はかつて月刊誌のインタビューで息子のNHK勤務について聞かれると
「どこの会社だってそうでしょう」と平然と答えたという。
 しかしNHKは国民からの受信料で成り立っている公共放送である。
海老沢会長が局内に郷里・茨城の出身者だけを集めたグループをつくっていたのは有名な話だが、
それに加えて自分の息子までとなれば、身内意識もここに極まれりという声も当然だろう

「どこの会社だってそうでしょう」と平然と答えた
「どこの会社だってそうでしょう」と平然と答えた
「どこの会社だってそうでしょう」と平然と答えた
128おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 00:50:38 ID:DTnsMBkS

N響の首席奏者、2800万円



 東京都港区のNHK交響楽団の駐車場には、練習日になると楽団員の高級車がずらりと並ぶ。
実力、知名度とも国内最高とされるN響は年収も高く、人材を吸い寄せる。


N響の平均年収は約1000万円で、
続く読売日本交響楽団の約770万円、東京都交響楽団(都響)の約700万円を大きく引き離す。
有力な親組織を持たない楽団は厳しく、日本フィルハーモニー交響楽団は約475万円、東京フィルハーモニー交響楽団は約465万円だ。



 N響の高年収を支えるのは、NHKの交付金。
約30億円の年間収入の半分を占め、その大半は人件費に充てられる。
ソロコンマス(54)は会社を設立してN響と契約しており、N響からの収入は年2800万円程度。本業を上回る副収入を合わせた総年収は、その2〜3倍に達する。



MSN-Mainichi INTERACTIVE あなたの値段
http://72.14.203.104/search?q=cache:opV-GlH3ZjYJ:www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/news/20040602ddm008070084000c.html+N%E9%9F%BF%E3%80%80%E3%80%80%E9%AB%98%E7%B5%A6&hl=ja&ct=clnk&cd=3
129おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 08:32:35 ID:4oy8sX8R
「捏造」どころではないNHK記者の放火容疑逮捕

今度は「捏造」どころの話ではない。「NHKの記者」が「放火」未遂容疑で逮捕された(現時点では「放火未遂容疑」 である)。
5日付産経新聞報道(共同配信)が詳しい。その産経(共同)報道 記事から、
注目部分を引用する(以下引用文中の太字・下線は筆者による)。


> NHKによると、全焼の火災では、笠松容疑者が警察の覚知よりも早く、大
津放送局の当直の記者に発生を連絡。
ほかの1件では発見者のうちで最も早く通報していた。捜査本部は当初から
放火とみて捜査。

> 笠松容疑者は全焼した民家の向かいのアパートに住んでおり、出火直後、住
民が笠松容疑者によく似た人物を> 目撃していた。
笠松容疑者は2004年4月、NHKに入局。5月に大津放送局に配属され、事件当時は 警察・司法記者として事件や事故の取材に当たっていた。
> 携帯電話に出火直後の火災の様子を撮影した画像が残っていたという。(共同)

130おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 08:35:12 ID:4oy8sX8R
事件がNHK関連であるから、ここはやはり5日付朝日新聞からも主要部分を
引用しなければなるまい(以下引用文中の太字・下線は筆者による)。

> 連続放火は4月23日〜5月15日に起きた。5月15日には午前2時10 分ごろ、
> 大津市朝日が丘1丁目で民家が全焼したほか、その前後約40分間 に、半径約100メートルの範囲で
> 6軒の住宅の網戸や外壁のポスター、竹 やぶが焼けるなど、計8件の火災が発生。4月23日と5月1日、
> 同9日にも近くで1件ずつ、計11件の放火とみられる火災があった。いずれもけが人はなかった。
> 近くに住んでいた笠松容疑者が第1通報者になり、消火の手伝いをした火事 もあった。

産経報道(共同配信)より物足りなさを感じるのは気のせいか。それはともか
くとして・・・

産経報道からは、笠松裕史容疑者が「当直の記者に発生を連絡 」していること、
さらに「携帯電話に出火直後の火災の様子を撮影した画像」があったらしい。

いずれ今後の捜査や公判でその動機は明らかにされるだろう。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 08:40:19 ID:4oy8sX8R
度重なるNHK不祥事

 番組制作費の詐欺事件に始まり放火魔逮捕などNHK不祥事が、民放各社の
報道をにぎわせています。今後益々「視聴料支払い拒否」が増加する事でしょ
う。
 なぜなら、報道されている一連の事件は氷山の一角、裏に隠された小さな事
件・揉め事は無数にあるに違いないからです。私が知る限りの不祥事にはNH
Kという巨大組織の体質的問題が関連しているように思えます。職員一人一人
の思い上がりというか、奢りというか、高圧的態度・言動が数十年以前から、
感じられてなりません。

 人間の生存権を認めない傲慢な仕打ちをされたケースもあります。これらの
人々は、将来に亘ってNHKの存在そのものを認めることがないでしょう。な
ぜなら、一度死んだならばテレビゲームのようにリセットボタンで生き返る訳
にはいかないからです。「あの時は都合が悪かったが、今後は状況が変わりま
す。もう一度生き返って下さい。」と言われても不可能だからです。そのよう
な状況の人を知っております。

度重なる不祥事、組織の体質改善にはまだなかなか時間がかかるでしょうね。

生半可な改革では成果はきたいできないでしょう。しかし雲行きが怪しい我国
の現状ではマスコミの真の体質改善など画餅に等しいような気も致します。単
に組織、社会、個人の問題ではなく、それら個々の大きな変化が複合して起き
るべくして起きている事件のようでもあります。
人間の精神的砂漠化現象が引き起こす悲劇と、人類終焉現象とが繋がっている
・・・そんな意味での氷山の一角とも言えるかもしれません。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 08:47:08 ID:4oy8sX8R

 笠松容疑者は事件当時、現場近くのマンションに住んでいた。
土日に不審火が多かった。
複数の放火現場の周辺で目撃されていた。
任意で事情を聴いたが、全面的に否定。
ということで、マークされていて、
火を付けた瞬間に逮捕されている。

 【出光カードまいどプラス】年会費無料!入会特別キャンペーン開催中!

 基本的には、スクープがほしかったのだろう。
なので、死なれては困る。
だから、警察に通報もすれば、
消火活動も手伝った。
朝日新聞に捏造記事を書いたやつと
同レベルである。
(朝日新聞記者記事ねつ造参照)

 年間スタジオ・パス プライス・キャンペーン

 こいつが書いた記事のために、
多くのものを失った人がいる。
放火された人は家、思い出の品、これからの生活、
など数多くのものを失い、
上層部は地位を失う。
会った事もない24歳の記者が放火したことによって、
その上の方のエリートな役職者は職を失う。
どれだけ孤独であろうと、人付き合いがイヤであろうと
もう人間は一人で生きてはいない。
バカな行動が数多くの人を巻き込むことになる。
この行動は巻き込むとかの次元ではないけども。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 08:50:15 ID:4oy8sX8R


ちなみに、放火は刑法第108条により死刑又は無期若しくは五年以上の懲役と定められており、殺人の罪よりも重罪である事は言うまでも無い・・・
134おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 08:51:35 ID:4oy8sX8R

怖い事件で、報道するために放火する。
まさに「自作自演」・・・報道マンとしてやってはいけないことです。
いっそのこと、NHKは民営化しちゃいましょう。
おそらく、今ならテレ東にも負けそうな勢いですな(苦笑
135おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 09:19:48 ID:4oy8sX8R
日刊ゲンダイにNHK大津局の記者が起こした連続放火の捜尊についての疑惑を報道

「この事件には新聞が報じないナゾがある。」と日刊ゲンダイ

「この記者が怪しいというのは地元では半年前からささやかれていたこと。」
実際TVのご近所さんのインタビューでも、
「火事の現場にいつも例の記者がいた。」と答えていた人が数人いました。

「警察も袖い、尾行までしながら、な造か現行犯逮捕をしなかった。」というのは、笠松容袖者は6月5日午前1時すぎ、岸和田市内の建築中の家屋に
放火しようと段ボール・に火をつけたが、同容袖者の周辺を調べていた
滋賀県警の捜尊員が見つけ、す造に消し損めたのです。

「その裏には地方とNHK支局と地元警察の臓深い関係臓がある。」
「NHK大津局も記者をクロと思いながら、知らばっくれモミ消そうした袖いがある。」

これには、逮捕されるまで5ヶ月かかっている点を根拠になるのではと思いますが、
その温床となる制度があります。

「記者クラブ」です。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 09:25:59 ID:4oy8sX8R
記者クラブとは、首相官邸、省庁、地方公共団体、警察などの記者村または
取材のための機関のことです。
特定の新聞社・放送局だけに取材を独占させることにより情報コントロールが容易で
あるため独裁体制、社会主義独裁体制、封建主義体制の国によく見られる制度です。

日本以外では韓国に記者クラブがあります。
日本の植民地支配による賊響だと言われています。
(韓国では記者クラブの弊害が指摘され、2001年6月11日には京畿道城南市庁に
出入りする『京仁日報』『全国毎日』など11の地方新聞社の記者が自ら記者クラブを
解散し記者村から撤収するなど、マスメディアの自主的な改革が見られています。)


中小メディアやフリー・海外ジャーナリストを排除する排他的な権益団体になっており取材対象との癒着を生むと批判も多いのですが、
官庁だけでなくプロ野球、Jリーグのような団体、企業にも記者クラブがあります。

記者クラブの弊害は長い間問題になっています。
それは
、1、省庁、地方公共団体、警察の場合、税金で設置されている記者村を
民間企業であるマスメディアが独占的に使用していること、
2、それによって癒着が生じることなどです。


省庁、地方自治体、警察にはマスメディアに便宜供与することによって批判的な報道を
封じる狙いがあると見られています。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 09:27:16 ID:4oy8sX8R
さてそんな記者クラブに滋賀県警は家宅捜索するそうです。
県警は捜索の理由を「仕事上立ち寄っており、所有物がある可能性があるため」
としています。

捜索するのは笠松容袖者が使っていた机やロッカー。
同容袖者は警察・司・担当として記者村を拠点に事件・事故の取材などに
当たっていたからです造。

秋山秀樹・NHK大津放送局長は「捜尊関連資料の任意提出を求められれば、
可能な限り協力してきており、捜尊に協力する立場に基本的に変わりはない。
しかし県警記者クラブは各社共通の取材拠点であり、捜尊の是非について言える立場
にはない。各社の判断を待ちたい」としています。

NHKは、その立場を利用し事件に便宜をはかってもらったと袖惑がかかり
にもかかわらず、社員は逮捕され、そんでもって記者クラブを家宅捜索され、
多分、他の報道機関から、きっといっ造い厭味を言われ、義理を買うってことに
なるんです造。

これぞ!
踏んだり、蹴ったり、転んだり!
138おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 09:38:41 ID:4oy8sX8R

放火はNHKの自作自演、「警察よる早く取材」でお手柄を狙った笠松記者逮捕
「NHK大津放送局記者の笠松裕史容疑者(24)=大阪府岸和田市磯上町=が5日、滋賀県警と大阪府警の合同捜査本部に逮捕された。
6月、大阪府岸和田市の建築現場で段ボールに火を付けた放火未遂の疑い。
大津市で4月下旬から5月にかけて起きた連続11件の放火事件への関与も認めている。
当時は滋賀県警担当記者として事件や事故を取材。携帯電話には、出火直後の火災の様子を撮影した画像が残っていたという。

大津市で最初の放火事件が発生したのは4月23日。第1通報者が笠松容疑者だった。消火器を抱え、ゴミ置き場を消火していたという。以来5月15日まで、JR大津駅東側の半径約250メートルの範囲の住宅地で計11件が発生。

なかでも5月15日未明にはわずか1時間のうちに8件が起き、民家1軒を全焼した。
けが人はなかった。

5月14日夜、同容疑者は飲み歩いており、その後、犯行に及んだとみられる。NHKによると、全焼した火災では、笠松容疑者が警察よりも早く、職場の当直記者に発生を連絡したという。
捜査で同容疑者が全焼民家の向かいのマンションに住んでいたことや、出火直後に住民が似た人物を目撃していたことなどが判明。警察の事情聴取を受けたが、容疑を否認していた。
入退院を繰り返していた同容疑者は10月26日に退院。同20日から休職扱いとなった。今回の聴取に「自分がやった」と犯行を認め「いろいろ悩んでいた」と泣きながら供述しているという。

また、連続放火を自ら報道したのではないかという“自作自演”への疑問に対し、NHKは、本人から「火事があって今取材している」などの電話があっ
たことは認めたが、実際に取材したのは別の記者で「笠松容疑者は取材、報道にかかわっていない」と懸命に否定した」
139おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 09:40:46 ID:4oy8sX8R
4月中旬に、週2日程度の勤務になった後、放火を始めたようだ。5月15日未明に警察の事情聴取、その直後にNHKから(有給)休暇を取らされている。

5月21日から入退院の繰り返し。6月に大阪府岸和田市で住宅新築工事現場で段ボール箱に火を付けた(これが逮捕の直接の容疑)。10月26日に休職扱いにしてから退院。

退院してすぐに逮捕されたことから見て、入院は逮捕逃れだった可能性(もしくは入院歴を作ることで罪を軽くする事を狙った可能性)が強い。

ご丁寧にも休職扱いにしてから退院させている点は、現役記者が逮捕されるという記事になることを避けようとするNHK側の姑息な手口だろう。


「連続放火を自ら報道したのではないかという“自作自演”への疑問に対し、NHKは、本人から「火事があって今取材している」などの電話があったことは認めたが、
実際に取材したのは別の記者で「笠松容疑者は取材、報道にかかわっていない」と懸命に否定した」

現地で既に取材している記者がいるのに、わざわざ別の記者を派遣するほどNHKは人が余っているようですね。んなアホな。

NHK内部では、逮捕される前から(恐らく4月23日の放火から)笠松記者が怪しいと知っていたので、別の担当者を派遣したと考えるのが普通だろう。
6月の放火未遂も、11月に逮捕されるかなり以前から笠松記者がやったんじゃないかと全国のNHK局内で噂になっていたという事実がある。

ザ・ワイドで有田芳生が、「NHK内部では以前から「岸和田問題」と呼ばれていた」と言っているのも、この事だ。
笠松記者が入院している間、NHKは必死になって組織的隠蔽を図っていた可能性があるわけだ。


「NHK内部では以前から「岸和田問題」と呼ばれていた」
「NHK内部では以前から「岸和田問題」と呼ばれていた」
「NHK内部では以前から「岸和田問題」と呼ばれていた」
140おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 09:41:56 ID:4oy8sX8R

ずっと犯人の噂があったのに、調べないどころか必死になって隠蔽したのか。調べたからこそ、隠蔽しようとしたのか。逮捕逃れの入退院は、NHKが指示したのか。
NHKとして隠蔽に向けた動きがあったとすれば、これは紛れもない組織的犯行になる以上、組織の存亡に関わる事件(つまりNHKは必要か否かを考える事件)として扱うべきだろう。

もはやNHKは、状況証拠的に「何も知りませんでした」という言い訳ができない筈だ。みんな知っていたのである。

焦点は、内部調査をやったのかやらなかったのかだ
(本人は否認しました程度の問答は調査とは言わない)。
やったのなら正式なレポートがある筈だ。それを出せばいい(捏造しますか?・笑)。
自浄能力がある組織なら、隠蔽に走らず、本人に話をつけて自首する方向に持っていけた筈だろう。逮捕されるまでバレないようにお祈りしてるだけな連中は、いわゆる「逝ってよし」である(笑)。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 09:47:19 ID:4oy8sX8R
こんなん見たところで、NHK問題の本質とは何の関係もないのだが。
あまりこういった事にこだわると、むしろ「異常な一個人の犯罪」という枠に矮小化されてしまう危険性すらあるねぇ。
問題点は、「NHKが事件の組織的な隠蔽に動いたかどうか」ですから。
NHK内部調査の実態が極めて怪しい
142おさかなくわえた名無しさん:2006/02/03(金) 10:06:08 ID:4oy8sX8R
NHKの予算は国連の2倍
143おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 00:54:14 ID:emnLPc01
>ID:4oy8sX8R
何がお前をそこまで必死にさせるんだ?
144おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 01:02:15 ID:2t8X4yxm
↑NHK関係者はなんとも思ってないとゆー見本
145おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 08:12:43 ID:9rI0TWT5

 放火すら まっすぐ隠蔽 NHK
146おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 08:46:41 ID:9rI0TWT5
支払い督促を実施したら必ず「異議申し立て>裁判」になる例が発生するでしょう。
そうすればマスコミは飛びつくしNHKの法的根拠を巡って祭りになることはほぼ間違いない。

督促状が送られてきた場合を想定して手ぐすね引いて督促を待ちかまえている猛者の方は
ぜひこちらでNHKへの法的対抗戦略についてご教授いただきたいと思います。

●参考サイト●
http://friendly.blog30.fc2.com/blog-entry-58.html

147おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 17:53:38 ID:emnLPc01
意図的な未契約者に民事訴訟検討=NHK
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060202-00000141-jij-pol

契約者への支払い督促の前に、まずは悪質な未契約者への民事訴訟を行うそうだ。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 19:03:59 ID:kPlY00hf
先日、引っ越して新聞の勧誘より早くNHKが来たのですが、
「払うつもりはない」と断ると、
「わかりました、それでは訴訟の手続きを取らせて頂きます」ってよ。
脅しですか、そうですか。

しかもそれ聞いた旦那は「支払ったほうがいい」って言い出すしw
149おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 19:12:03 ID:9rI0TWT5
http://multisyn.hp.infoseek.co.jp/
★ 金が無いのに払えるか!!

集金人の目的はノルマの達成とか新規契約の歩合です。相手にしても時間の無駄です。
今度来たときは名刺をもらい、「帰れ」とはっきりと言えばOKです。
帰らないときは「NHK営業所に不退去を通知する」と言えば大丈夫です。
放送法やテレビの有無について話す必要はありません。
名刺をくれないようなひとには「NHKを語る詐欺の可能性があるのでお話できません」で良いでしょう。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/02/05(日) 04:21:56 ID:bb7TK8dp
5年かけて熊が撮れなくなるNHK
営業1号 / 2005-08-29 12:57:35

「NHKはな、熊を撮りに行ったまま5年帰ってけ〜へんねんで」

毒舌タレント、やしきたかじんの発言だからいささか誇張があるかもしれない
が、NHKの番組作りを端的に表現している。NHKスペシャルなどのドキュメンタ
リー番組がいかに時間と経費をかけているか、怒りを爆発させていた。

潤沢な制作費を背景に“良質”な番組を作ってきたNHKが、1926年の発足以来
初めてのリストラに着手するようだ。民間企業なら売上が減れば当然のように
リストラを断行してきたわけだが、不況でも確実に受信料が入ってきたNHKに
はまったくの他人事だった。ところが、昨年、NHKの制作費の私的流用が明る
みになって、国民の怒りが爆発。受信料の不払いは117万件に達している。

1月末に放送した特別番組「NHKの再生をめざして」で橋本会長は「支出を減
らしても番組の質は低下させない」と大見得を切った。

その時発表された17年度予算は6724億。前年比で1.1%(72億)減。一方の支
出は6687億。0.4%(26億)減だった。

1月末時点では不払いも39万7000件。よもや橋本会長も100万件を突破すること
は想像もしていなかったようだが、尻に火のついたダイナマイトを突っ込まれ
た現在、ついに番組制作費を中心とした500億の追加削減に踏み切った。

リストラの規模は全職員の1割に相当する1200人規模になる見込み。民放に比
べ、取材・撮影スタッフの数がそもそも多い、というからリストラできる部分はいくらでもありそうだ。

当然、5年かけて熊を撮る制作手法も当然見直されることになるだろう。
NHKだけでない。パチンコ業界にも当てはまることわざだ。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/02/05(日) 06:39:07 ID:n0EFWQ27
NHK見ない人は受信料払わなくていいと教えないと (払わないと訴えられる)と思ってる 

みなでれば払う必要はない 浮いたお金で、おいしいものが食べられる  
ついでに「朝鮮玉いれ」 「オウム事件の本番」 のサイトも参考にして 
学生は学校で会社員は会社で無職者は近所でチェーンビラ・ポスティング
152おさかなくわえた名無しさん:2006/02/05(日) 10:38:33 ID:bb7TK8dp
えびの言い分
NHK前会長海老沢勝二氏が日経ビジネス(平成17年4月25日・5月2日合併号

しかし私に言わせてもらえれば、あれだけ受信料を払わないでもいいんだというキャンペーンをやられると、どうしようもないんですね。海老沢勝二という人間を悪者に仕立て上げ、受信料を払わなくさせてNHKを弱体化させる。ある意味で陰謀だと思います。

今の状態は明らかに行き過ぎている。一番いい例が、私に「エビジョンイル」というあだ名をつけた人間ね。北朝鮮の金正日総書記とダブらせて、あたかも海老沢という人間が独裁者であるかのように見せかける。
そしてあることないことを取り上げて悪役に仕立て上げていく。根性が汚いと思いますよ。マスコミの自殺行為と言ってもいいんじゃないか。同業者として憂えていますよ。

NHKの受信料には罰則規定がないんだと報道し始めた。罰則規定がないから払わなくてもいいんだとか、どこそこに電話をすれば口座引き落としが止められるとかね。民放でも雑誌でも一大キャンペーンをやってきた。
僕はこのことについては、法律違反のような気がしてならないんです。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/02/05(日) 10:40:06 ID:bb7TK8dp
会長辞任直後に顧問に就任したことでもマスコミに批判されました。
でも、これは不思議な話ですよ。だってNHKの顧問というのは、
今まで自動的に就任してきたんです。
別に僕が顧問にしてくれと頼んだわけじゃない。

顧問制度がある会社ならみんな顧問になるところですよ。
非常に不本意でなりません。

今回、NHKは顧問制度を廃止しましたが。果たしていいことかどうか。
どこの会社だって、社長や会長をやった人はみんな残っていますよ。
知恵も人脈もあるのだから。
顧問制度をなくしたら、今後外部の人はNHKとつき合ってくれますかね。


僕が政治部出身だから、政治部じゃないとNHKでは出世できないとか、
政治部支配だと言われている。また、僕がイエスマンばかりを集めていた
とも報じられている。これも僕のイメージを悪くするためのものですよ。

僕ぐらい神経を使って人事をやってきた人はいないと思っています。
でないと、NHKの会長を3期もできませんからね。
それを政治部偏重だと言われるのは冗談じゃない。
政治部ではなくて、僕が強いんです。

政治部ではなくて、僕が強いんです。
政治部ではなくて、僕が強いんです。
政治部ではなくて、僕が強いんです。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/02/05(日) 11:52:31 ID:bb7TK8dp
海老タンがこけたら、滋野タンと野島タンのスパイをやっていた国際部の
香具師もすってんてん。テッシーのやばいお金が出ないのが不思議。
5億は横領しているな。ひげの石○タンもやばいね。奥さんも東京大学なんて
自慢しすぎ。あの眼はスパイの眼。○村タンもベルリン、アフガンで活躍
だけど、海老タンと野島タンのゴマすりすぎたんとちあう。顔が下品だもん。
海老タンのかわいこちゃんの二人の山本タンも一人は自分で死んじゃったし、
もう一人も、死にかかり。前にロンドンにいた草○タンも
スパイをやりすぎて、恨みを買っているから、大変。テッシーと一緒に
死んじゃうらしい。ワシントンのテッシーの豪邸なんて、ほとんど受信料の
ねこばば。 前の奥さん 東京地検の検事だなんて、ホンと?
155おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 12:52:34 ID:r1/UJzAU
ttp://homepage3.nifty.com/nonu/gnhk-kouhaku.html

●まだまだ続く×海老沢院政支配×既定路線
もし、顧問に就任していれば、年収2000〜3000万、ゴルフも接待もすべて経費で落とすことができる破格の待遇だったらしい。
橋本新会長は局内でも無名で、経営能力もない。初めから海老沢が裏で操るための傀儡政権なのは明らかで、出入りしやすいよう
に顧問に就任するつもりだった。今回、なんとか、顧問就任は阻止されたが、今後も、リリーフ登板の橋本会長が海老沢の判断・
指示を仰ぐのは間違いない。そして、4年後には側近中の側近の諸星理事に引き継ぐのが既定路線に決まってるという。要するに、
何も変わらないということだ。視聴者はどう判断するだろうか。


156おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 12:53:07 ID:r1/UJzAU
43 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/10/23(日) 22:18:42 ID:GB0iZaeh
・イラクの状況をNHKで独自取材して2003年5月に放送予定だった「クローズアップ現代――終わらない戦争」
も、放送中止になったそうです。これもぜひ放送してほしいですね。
この問題を「日刊ゲンダイ」「週刊金曜日」 「週刊現代」などで取り上げた
ルポライターの横田一さんから、NHKとのやりとりを含めて転載許可を
いただいたので、
資料サイトに収めました。まだ居座る諸星理事に要注意です。

「他にもあった番組改変事件」
――エビジョンイル子飼い理事が「ボツにしろ!」
漏れてきた「クローズアップ現代」中止の真相
http://blog.melma.com/00126388/20050131025958
157おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 13:00:41 ID:eNr/pSb9
海老沢ってどっかに天下りしたんだろ。マジで屑だな
158おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 17:30:38 ID:U/1rZmOc
だから、「テレビ持ってません」がベストだと。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 23:08:08 ID:422Zpg0p
ワンルームとかでどうしてもテレビがあるのが見えちゃう場合は
「うちにはNHK受信を目的とするテレビ受像機は置いてません」でいいんじゃね?
160おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 23:26:16 ID:r1/UJzAU
NHKへ身内を就職させた国会議員

久間総務会長の娘・PD   

・片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
 
・松岡利勝の息子・アナ  ・高村正彦の娘・経理

・村田防災相の娘・PD   ・上杉元自治相の息子・PD 
 
・田野瀬良太郎の息子・元PD   

・石川要三の息子・PD

・故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)

・柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)   

・羽田孜の弟・報道

・竹下登元総理の弟・元記者

ついで。猪瀬直樹の娘・PD(クローズアップ現代) 
NHK橋本会長の娘、会長が就任後に入社

 http://blog.goo.ne.jp/crofts/e/11b726e6132136c86b2f81a883f80a92
161おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 01:00:47 ID:LfkkAUZK
>ID:r1/UJzAU
毎日毎日ヒマそうだな
何か嫌なことでもあったのか?
162おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 03:53:01 ID:gxGzkZ0M
>>161=>>143=>>9
給料教えてくれたお前の友達のNHK職員は元気かw

それって嘱託の集金人じゃねーの
163おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 04:19:32 ID:gxGzkZ0M
ところで、32条2項には放送法55条により、第2項に違反した場合はNHKの「役員を100万円以下の罰金に処する」との罰則があるにもかかわらず、なぜ放送法32条1項には罰
則がないのでしょうか?

それは、この放送法32条1項が憲法19条(思想及び良心の自由)および憲法29条(財産権)に対して違憲の疑いがあり、それが憲法論議に発展することを恐れたからだといわ
れています。

憲法第19条(思想及び良心の自由)

思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
憲法第29条(財産権)

@財産権はこれを侵してはならない。

A財産権の内容は、公共の福祉に適合するように、法律でこれを定める。

B私有財産は正当な補償の下に、これを公共のために用いることができる。
憲法第98条

この憲法は、国の最高法規であって、その上記に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部または一部は、その効力を有しない。





NHKの集金人は契約時、解約についての説明をしてくれませんが、もし押し切られて契約してしまったとしても
解約することは可能です。
受信規約第9条には、放送受信契約者が受信機を廃止すれば解約できる旨が記されています。また、NHKの放送事業に理解も協力もできないから支払いができないという理
由でも解約は可能なようです。規約にも『受信機を廃止しない限り解約できない』とは記載されていません。

http://www.kyoto-su.ac.jp/circle/shihou/shihou/2003/buten/nhk/nhk.htm
164おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 15:36:44 ID:VnL81598
>161=>143=>9

何だ? NHKの粘着がひとりいるのか?

165おさかなくわえた名無しさん:2006/02/08(水) 04:41:57 ID:pgTafAgG
【サラリーマン実用辞典】
 Q 先日NHKの係員が受信料の請求にきました。最近のNHK不祥事のこ
ともあり、支払いを拒否したのですが、係員は「テレビを持っている人は法律
で受信料を払うようになっている」といってききません。このまま払わなけれ
ばどうなるのですか。(自営業、50歳、大阪市在住)(2005.04.18掲載)

 A 最近、NHK受信料の支払いを拒否する人が増えており、約75万件に
ものぼっている。あれだけ不祥事が明るみに出れば当然といえば当然だが、気
になることがある。相談をくれた読者様のように支払いを拒んだらどうなるの
かということだ。

 実をいうと支払わなくてもたいしたことにはならんのよ。というのも、放送
法には受信料不払いについての罰則が何も定められてない。テレビを設置した
らNHKと契約を交わせとあるだけ。
 一応、その契約規約には受信料を延滞すれば0.2%の延滞利息を払えとか
、受信料をごまかしたら2倍の割増金を払えなどと書いてあるが、強制的に徴
収できるとはどこにもない。つまり、NHKといえど取り立てるには、裁判所
に願って出るしかないんよ。

 そこで不払いを助長させるわけではないが、受信料支払いに納得のいかぬ辛
口読者様に賢い「カバチのたれ方」(=広島弁。文句の言い方)をひとつふた
つ。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/02/08(水) 04:42:45 ID:pgTafAgG
 放送法は、いつまでに契約しろとは定めていない。したがって「今日は忙し
いからヤダ」「そのうち契約しますから」と言えばそれでOK! さらに契約
内容に異議を唱える手もある。契約規約はNHKが勝手に決めたもの。納得い
かないなら契約を断るのは当然のことじゃけんね。

 さらにさらに。すでに契約をしてしまった読者様もあきらめる必要はないぞ
。放送法はテレビを設置した者は契約を交わせと定めている。言い換えれば、
テレビがなくなれば契約は失効する。だったらテレビを取り外して、テレビが
なくなったと申し出て契約を終了させてしまおう! その後、設置し直してか
らは「そのうち契約します」とカバチをたれればいい。

 ところで、こんなカバチをたれてホントに裁判をおこされたら…と不安にな
る読者様もいるはず。しかしそれも心配はない。裁判というのは手間暇がかか
る。つまりわずかな受信料を取るためにかかる費用を考えればNHKも無視す
るしかないのだ。実際、テレビ付き携帯電話やパソコンテレビは、費用対効果
が悪いから野放しでしょ?

 それでもまだ心配だという読者様には、万一全面敗訴しても受信料を徴収さ
れるだけだと言っておこう。また割増金も、過去に一度も徴収されたことがな
いとも付け加えておく。
 いずれにしてもNHKは、国民皆が気持ちよく受信料を支払えるような運営
を肝に銘ずる必要があるということじゃね。

-●回答者:田島隆 行政書士。昭和43年広島県呉市生まれ。
平成3年に海事代理士試験 に合格。現在まで海事代理士、行政書士として活躍。
11年にマンガ週刊誌「モーニング」で連載が始まった「カバチタレ!」、姉妹誌「
イブニング」で現在も連載されている「極悪がんぼ」原作者。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/02/08(水) 14:54:54 ID:CK4Uf/3V
【強盗未遂でNHK職員逮捕】NHK大阪放送局職員、中野芳夫容疑者(54)
【NHK39歳職員が電車内で女子高生に痴漢、逮捕】NHK番組制作局 島宏之容疑者(39)
【平成14年のソルトレーク五輪で300万円の裏金づくり】NHK編成局(経理)の立花孝志氏(37)
【NHKチーフカメラマン取材謝礼の名目で約350万円分のビール券着服】(46)
【痴漢でNHK職員逮捕 電車内の女子高生被害】NHK放送技術局 佐々木剛容疑者(36)
【NHK甲府放送局ディレクター 備品のPCなどを盗み出しオークション販売】進(しん)啓明容疑者(27)
【NHKチーフプロデューサー 番組制作費流用、詐欺容疑で逮捕】放送総局番組制作局 磯野克巳容疑者(48)NHKアート 部長 師井一夫(48)
 ※番組企画会社社長の久保田芳文容疑者(53)イベント企画会社「フリースパイス」社長、上原久幸容疑者(48)
【ネットカフェで準強制わいせつ NHK記者を逮捕】NHK熊本放送局水俣報道室記者 水野亮容疑者(30)
【NHK職員 覆面し女性宅侵入】NHK大阪放送局 編成部チーフディレクター中野芳夫容疑者(54)
【NHK職員 女性の下着盗んで逮捕】NHK静岡放送局 棚橋明彦容疑者(59)
【NHK職員が女性スカートの中を盗撮 逮捕】NHK神戸放送局放送部 野津誠容疑者(28)
【NHKカメラマンが外国人女性に暴行 逮捕】NHK帯広放送局技術部 遠山光晴容疑者(39)
【NHK職員 代々木競技場女子更衣室に忍び込み 下着盗】マルチメディア局メディア展開部 北村毅副部長(46)
【NHKアナウンサー 収賄容疑で事情聴取】東京放送局 アナウンス室○○ ○子(40)他3名

他にも本当はいっぱいいっぱい山ほどあるんだなぁ>する〜黙殺っての。

一人当たり何千万がノルマの裏交際費作り・果ては億の横領・
末は放火の隠蔽までも
その延長で自動的につー事なんだろうな。

しかし放火の隠蔽はいかんだろう放火は。
麻痺しとる。まさに腐っとる。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 16:21:19 ID:j0DaS4s3

特殊法人の内向きの精神構造と癒着平気症がこういう結果になってるんだろうね。
山田の体質・今の協会の体質とも親和性があるってわけだ。

それにしても放火とか、半年前から何度も警察の聴取を受けていて尾行までつけられ
、内部でも「岸和田問題」!?として話題になっていながらほったらかしで、
あべこべに入院させたりしてたなんて・・・ 

何やってるんだろうね。ひどいね。


169おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 16:23:43 ID:SLj0EXOn

その「岸和田問題」、有田芳夫が言ってるくらいなら
NHK内部だけだなくよその局の人間にも事件報道関係の間では
知れ渡ってたんだろうな。

なのに調査もせずか、それとも調査の結果、中で更迭者などたくさん
出そうだから出来るだけ隠しとこうとなったのか。

発覚してからああやって知らん顔を通してるくらいだから、そういう内部的理由が優先した処置
だったとしか思えないな。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 13:16:17 ID:AXrEJtth
笠松の入院先って、一体どこに入院してたのかね。
精神科? まさかね。 

ずっと尾行もされてて、その直後逮捕されて、
ちゃんと聴取まで受けて職場でパワハラがどうのとしゃべってるんだし。
心身耗弱なんてことはなかろうに。

171おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 02:57:00 ID:i1revx8P
娯楽が過剰な時代になって久しいのに、NHKが国民から高い視聴料を取っ
て、どうでも良いドラマや歌謡番組を作って放送していることについて
私は、そのような必要がどこにあるものか疑ってきました。

ところが、滋賀県のNHK記者が連続放火事件を起こしたために、NHKの会長
がお詫びの会見に臨んだのを見て、あれほど滑稽なコメディーを造ること
が出きるのだから、それこそNHKでなければ提供することのできないエン
ターテェイメントであって、他局には見られない力を持っていることに感
心しました。

NHK会長が2人の部下に挟まれて深々と頭を下げました。一息ついて会長が
頭を上げると、部下2人はまだお辞儀をしているので、会長はまた慌てて
低身しました。名優でもとても演じることのできない、実に卑しいペーソ
スの漂う名場面でした。

放火は江戸時代の昔から重大犯罪でした。会長にはそれをよく理解するこ
とがお出来にならないようでした。NHKが日本放火協会になったことが、
お分かりにならなかったのでしょう。

どのような原因があったにせよ、そのような職員を抱えていたことに責任
があるはずでした。

172おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 02:57:39 ID:i1revx8P

会長はNHK記者が連続放火したのは、NHKの体質と関係がなく、犯人である
記者の個人的な問題だと嘯かれましたが、NHKの経営責任者として即断す
べきことではなかったでしょう。

誠意を以て原因を究明すると言われるべきでした。組織として責任が無い
のならば、どうしてご自分の給与を3ヶ月分も減給する措置をお取りにな
ったのでしょうか。

郵政民営化よりもNHKヲニュースと教育・教養放送だけにして、厖大な資
産を処分して国庫に入れた上で視聴料を大幅に下げるべきだと考えます。
衛星放送も余計です。

NHKを改革するためには、1人でも多くの国民が視聴料の支払いを拒むこと
だと思います。

昨今、特殊法人が問題になっていますが、NHKは多くの怪しげな子会社を
持っています。

日本放送協会のスター政治記者として奉職された「頂門の一針」の主宰者
にNHKをどうするべきなのか、ご高見をお伺いしたいと思い立ちました。
(かせ ひであき 国際問題評論家)

主宰者コメント:NHKの体質が容認できなかったために途中、42歳で辞めて
しまった身に答えのあるはずはありません。行き着くところまで行かない
と駄目でしょう
173おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 00:46:23 ID:c9wY+FTa
使用者責任逃れか。

まったく無責任だな。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 16:45:32 ID:c9wY+FTa
NHK膿と闇、経理職員が激白「想像を上回る不正」
加担を苦に鬱病で欠勤
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_04/g2005040813.html

現役職員の立花孝志氏(左下)による内部告発で、NHKに激震が走っている
 平成14年のソルトレーク五輪で300万円の裏金づくりをしたことなどNHKの不正経理
について、同局の経理担当職員が実名で「週刊文春」(4月14日号)で暴露し、大きな波紋
を呼んでいる。捨て身の告発までの苦闘について、職員本人が夕刊フジに激白した。
NHKは、突きつけられた問いにどう答えるのか。

 「海老沢(勝二)前会長が辞めてから50日間、経理という立場から自分なりに調べたところ
、想像をはるかに上回る不正がありました。NHKは膿を出し切って、しっかり謝罪しなければ
ならない。まずは私がかかわった間違いなく不正な経理について、罪を告白したいと決意しました」


175おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 07:17:07 ID:YcX77Rkx
【報道部門と政治の癒着】http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=NHK&q=18fuji48447&cat=7
「政治部出身の海老沢氏が会長になって以来、政界との癒着を深め、持ちつ
持たれつの関係を構築してきた」(自民党中堅)。
 9月の衆院総務委員会で、会長の経営責任を追及した民主党の中村哲治氏は
「今のNHKの報道は、明らかに政府・自民党寄り。良く報道してほしい政治家
はNHKのことを悪くいえないんじゃないか」とみる。

同局関係者も「気のせいか、最近、放送行政に影響力を持つ自民党議員のニュース
がNHKで取り上げられている。この議員の息子はNHK職員なのです」と話す。

  <森喜朗前首相「神の国」発言隠蔽に動いたNHK政治部の裏切り>
NHKによる政界への便宜供与はさまざまな形で行われる。政治部記者が選挙の
際に、自局の出口調査の結果を政治家に流すのは永田町では公然の秘密になっている。 
かつて森喜朗元総理が「神の国」発言で批判を浴びた時、
NHKの番記者が記者会見を乗り切るための「指南書」を作成していた
との疑惑が浮上した。

実際、NHK政治部の中には、記者というより政治家の
「相談相手」という意識の者がいる。郵政大臣などを歴任した自民党議員の事務所
には、午前中NHK職員が「出勤」し、電話番を行っている光景も見られた。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 07:17:47 ID:YcX77Rkx

第15代:島桂次 1989年4月12日〜1991年7月16日
 (NHKアメリカ総局長、放送総局副総局長、専務理事、副会長)
第16代:川口幹夫 1991年7月31日〜1997年7月30日
 (NHKドラマ部長)
第17代:海老沢勝二 1997年7月31日〜2005年1月25日
 (NHK政治部記者、政治部長、理事、NHKエンタープライズ社長)
第18代:橋本元一 2005年1月25日〜現在
 (NHK技術局計画部長、技術局長、専務理事・技師長)


シマゲジがまともかそうじゃないかと言えば、「まともじゃない」。自民党の大平元首相や鈴木元首相と
親交が深く、宏池会(自民党の派閥)ではかなり上位にいたし、「NC9・三木元首相発言カット事件」では
宿敵・上田哲日放労委員長を放逐するために坂本会長(当時)と取引して番組介入をしたこともあるほど。
読売の渡邉恒雄氏曰く「本当にある意味でメチャメチャな記者」だとか。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 00:45:53 ID:B4UPwHDJ
どうした、もう息切れか?www
178おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 02:35:27 ID:qUHIITob
時代はもうNHKを必要としていない、今の1/4でいい 
その他 / 2005年02月04日
NHK受信料の不払いが止まらないようだ。

<NHK受信料>病院テレビ納入団体が拒否 年40億円に
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nhk/?1107423278

NHKのタクシーの使いっぷりのよさには目を引くものがある。

NHKタクシー券年間43億円、顧問報酬は1千万円超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000012-yom-soci
ここではタクシーとなっているが、実はハイヤーも入っているのではないかと思う。ハイヤーの料金はタクシーの三倍だ。東京本社では
NHKだけでなくマスコミ各社は取材にハイヤーを使うことが多い。他の一部上場企業が使っているので、それに負けじと見栄で使って
いる部分がある。社旗をおっ立てたハイヤーで、ばーんと乗り付けた方がハッタリが効いていいということもないではない。だが、これを
やりすぎると若い記者などは偉くなったような勘違いをする。


NHKはそれを地方でもタクシーを使ってやっている。
その実態を田中県政追撃コラム過去号でも書いている。
不祥事続発 『NHK受信料拒否の論理』09月24日号
http://blog.melma.com/00060168/20040924

179おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 02:36:15 ID:qUHIITob
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
*五年ほど前長野市内で偶然見た光景
犀川の河川敷で雑草が燃える小火が発生した。NHKの割と近くだ。たまたま私
はそこを通りかかった。そこにNHKの取材クルーとTSBのカメラマンが来た。
NHKは記者とカメラマンと助手の三人がタクシーに乗ってやって来た。TSB
はカメラマンが一人で車を運転して来た。ライトバンの後ろのドアを跳ね上げ、
大きな三脚とカメラを一人で抱えて現場まで歩いていった。
NHKは民放が一人でやっていることを、4人がかりでやっていることになる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんなことをするのも、労せずして受信料で金が入ってくるからだ。

NHKは肥大化しすぎている。テレビが地上波2波、衛星が3波、ラジオがFM、短波、それにAMが国内2波プラス海外向けに21カ国語
の放送を行っている。世界でもこんなメディアはない。なにもNHKひとりがそんなに頑張る必要はない。他のメディアにもまかせればい
いのだ。
昔と違ってBSだのCSだのいろいろな放送形態もある。地上波テレビは数年後になくなる。ネットでテレビが見られる時代ももうすぐだ。
少なくとも今のように巨大なNHKはもういらない。大きすぎる弊害の方が多い。放送と関係ない会社もNHKは沢山抱えている。今の1/
4ぐらいになった方が広い目でみていいのではないか。こじんまりと地道にやっていけばいい。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 02:36:50 ID:qUHIITob
受信料も1/4に値下げだ。テレビは全体の視聴率が下がっている、つまり見ていないのだから受信料も下げるべきだ。視聴者の方は昔
に比べて「情報料金」を多く払っている。昔はNHKに電電公社の電話代ぐらいだったが、今はネットの利用料に携帯電話、テレビも衛星
は有料だ。払う窓口が多くなっている。そんな中で、NHKが昔どおりに受信料を取ろうというのも考えてみれば図々しい話だ。テレビ業
界は華やかで一見先端のように見えるが、実はもう斜陽産業だ。

テレビはデジタルになると課金が容易になる。払わなければスクランブルをかけて見られないようにすることができる。WOWOWなど
がすでにやっている。今のようにタダ見はできないかわりに、払う者はシビアになる。つまらなければ見ずに契約そのものをしなくなる。
そうなるとNHKは大変だ。集金しなくていい代わりに、契約者がガクンと減ることが予想される。いまは税金みたいに、なんとなく「払わ
なければいけないもの」と思って払っている人が多いが、それが見なければ「払わなくてもいい」となれば大手を振って払わない人が大
勢出てくることが予想される。いま不払いが増えているのも「払わなくてもいい」ということを知ってしまった人たちが増えたからなのかも
しれない。
だからデジタルになってもNHKは課金システムを導入しないのでは?という観測もある。テレビのデジタル化はNHKにとって両刃の刃
なのだ。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 02:37:28 ID:qUHIITob

NHKの間違いは、NHKしか見られなかった時代の感覚と体制でいつまでもいることだ。視聴者はNHK以外に見るものは沢山あるの
に、NHKはいつまでもお山の大将で自分が一番偉いと思っている。

NHKは制度疲労を起こしている。自浄作用は期待できない。海老沢会長の辞任、その後の顧問就任などがいい例だ。根本的に改まる
ことはないだろう。積極的、建設的意味で受信料を払わないことによってNHKを変えていくことが社会全体にとってプラスではないの
か。

NHKの崩壊は新しいメディアの時代の幕開けだ。確かに放送の台頭期にNHKのようなものは必要だったかもしれないが、時代はもう
NHKを必要としていないのだ。NHKがなくて困る人はそう多くはいない。一番困るのはNHKの人たちだ
182おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 09:16:01 ID:Vxi9xgNH
暴力団関連?に撮影協力費払う、NHK関連スタッフ (読売新聞)

 NHKの関連会社「NHKエンタープライズ」(nep)が契約した外部スタッフが、ドラマのロケの撮影協力費として、
「暴力団につながると疑われる企業」(nep)に10万円を支払っていたことが15日、分かった。

 ドラマはNHKの「土曜ドラマ」枠で3月4日から放送される「繋(つな)がれた明日」で、制作はnepが担当。プロデューサーは金の受け渡しがあったことを全く知らず、NHKでは問題のシーンを放送しないという。

 nepによると、1月18日夕、東京・新宿区歌舞伎町の飲食店のビル前の路上で約2時間、ドラマのロケを行った。収録の途中で営業時間が始まったことから、
スタッフが飲食店にあいさつに行ったが、翌日、ビルの関係者から撮影協力料として謝礼を求められ、10万円を渡したという。

 この際の領収書は制作費として提出されたが、今月になってこの件について取材を受けて、調査。
その結果、不明朗な金銭の受け渡しだったため、制作費として認めないことにした。

 この問題について、最新号の「週刊新潮」が、「『みかじめ料』を払った」と報じているが、nepでは「表現は一方的。事実関係にも誤りがある」として新潮社に抗議するという。


[ 2006年2月16日1時18分 ]

183おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 09:17:32 ID:Vxi9xgNH

『みかじめ料』じゃないもんな。ショバ代だもんな。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 17:00:32 ID:ecS/FCVR
NHKに子会社のNHKエンタープライズというのがあって、
そのまた外部スタッフに金を渡して番組作ってるのか。

何とややこしい金の動きをするもので。

ライブドアのマネロンみたいだな。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 11:58:34 ID:819xZBIf
7 :名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 01:45:19 ID:???
<コカ・コーラが『爽健美茶のCM』に『反日女優キム・テヒ』を起用!>

キム・テヒは、韓国−スイス親善文化大使であるにもかかわらず、
スイスでは友好そっちのけで「独島(竹島)は韓国領土キャンペーン」を行い
スイス人を唖然とさせた筋金入りの反日女優です。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000014.html

テヒ姫の名言:「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」
        「日本人は猿。世界で一番卑しい民族」

本来スイスとの友好を培うはずであった場で
自ら率先して反日活動を行い、善良なスイス人をだまし、友情を踏みにじり、
日本の品位を傷つけたにもかかわらず、日本で金儲けだけはしたい。
…腹黒にもほどがあります。

ってわけで抗議メールをよろしくお願いします。
コカ・コーラhttp://www.cocacola.co.jp/index3.html
外務省 http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
要点:「コカ・コーラは竹島を韓国領土と認めたのか」
   「この問題は一応、外務省の方にも訴えておく」
   「このCMがなくなるまでコカ・コーラの製品は買いたくない」
   「さわやかなイメージが売りの爽健美茶のCMに
    こんな腹黒い女を起用するなんて頭おかしいんじゃないの」等々
186おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 12:24:51 ID:bimPVNmC
【竹島の日】島根OFF【集え国民】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139584806/

東京にほんばし島根館OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139551589/

【日本の領土を】竹島上陸オフ【取り戻せ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1074005781/

【島根】「竹島の日」のお礼に島根のお歳暮を!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1132049515/
187おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 08:56:01 ID:mE/+1ByQ
[NHKエンタープライズ]暴力団関係企業に撮影協力費
 NHKの番組制作などを手がける子会社「NHKエンタープライズ」(NEP、板谷駿一社長)は15日、東京・新宿の歌舞伎町で今年1月に行ったロケを巡り、
暴力団関係企業に撮影協力費名目で現金10万円が渡った可能性があることを明らかにした。業務委託した外部のスタッフが支払ったもので、
16日発売の週刊誌はみかじめ料だったと報じる。

 NEPによると、NHK総合テレビで3月放送予定のドラマ「繋(つな)がれた明日(あす)」のロケを1月18日に、歌舞伎町内の路上で行った。
翌日、ロケ地設定を担当した外部スタッフが、撮影場所近くのビル関係者とみられる男性に撮影協力費10万円を渡し、NEPをあて名にした
企業名の領収書を受け取った。このスタッフは撮影前、NEPの番組担当プロデューサーに「歌舞伎町で安全かつ円滑に撮影をするには、
しかるべき事務所にそれなりの金を払う必要がある」と持ちかけ、拒否されていたという。

 NEPは支払先について「外部スタッフは『暴力団かもしれないという疑念は抱いていた』としているが、領収書を出した会社と
撮影場所近くのビルとの関係などがはっきりせず、どういう企業なのか特定できていない」と釈明。10万円は経費として認めず、
スタッフが自己負担するという。ドラマは予定通り放送するが、問題のロケシーンは放送しない方針。【油井雅和】


このスタッフは撮影前、NEPの番組担当プロデューサーに「歌舞伎町で安全かつ円滑に撮影をするには、
しかるべき事務所にそれなりの金を払う必要がある」と持ちかけ、

このスタッフは撮影前、NEPの番組担当プロデューサーに「歌舞伎町で安全かつ円滑に撮影をするには、
しかるべき事務所にそれなりの金を払う必要がある」と持ちかけ、
188おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 08:57:20 ID:mE/+1ByQ
NHK「海外隠し口座」問題
ttp://www.rondan.co.jp/html/news/nhk/nhk.html

 NHK トップは旧来より政治及び政治家対策と称して、接待・供応資金(裏カネ)を
さまざまな形を用いて捻出、調達してきた。 
制作費、外注費、工事費の水増しが一般的な方法とされてきたが、島 圭次 元会長が
専務理事、副会長のころより海外支局への送金、還流が多用されることになった。
・・・・・・当方は、裏カネづくりに使われた海外の隠し口座の一つである、
「エンプラ・ワシントン」 の証拠書類を有している。 
これは海老沢も確認しているところであり、それを知りながら彼は何もせず、逆に彼は
それを己の復職のための武器としてきた。
 なお、この件は 当時の逓信委員会でも問題となり、会計検査院の担当者が ニューヨーク、
パリに派遣されたが、その時はすでに★政治決着★がなされており、
調査はおざなりのものとなり、派遣された担当者は 彼の地で食事をして帰ってきただけに終わった。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 08:58:23 ID:mE/+1ByQ
>海老沢と同じ政治部の出身で旧知の仲の 元NHKソウル支局長の「宮尾篤」が、
>毎晩、何軒もの高級クラブを飲み歩き、現地じゃ「漢南洞(ハンナムドン)の帝王」
>って呼ばれてたほどの豪遊ぶりで、総額5000万円以上もの受信料を遊興費に
>使い込んでたことが発覚したのに、クビにもならず、使い込んだ受信料の返還も
>求めず、処分は「停職6ヶ月」返金額は40万円だけなのだ。
>何故、告発しないのですか?
>ここまでNHK批判が高まってもなお
>なぜ前ソウル支局長の不正は追及されず 告訴もされず軽い処分なのか

190おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 06:48:36 ID:AaoV6hCn
この前来たよ、引越して来て3日目の夜9時過ぎ
まだアンテナも上げてないのに、「BS見てますよね、契約お願いします」ときやがった。
引越して来たときテレビを運ぶのを見たらしい。油断ならん奴等だ。

俺「WOWOWやスカパーのように、スクランブルかけて契約しないと見られないようにしてくれ」
NHK「そんなことしたら我々の仕事無くなりますので勘弁してください…」
俺「金が欲しいのなら自社の電波の管理くらいきちっとやれや、今時、勝手に電波垂れ流し
 ておいて、受像機持ってるから受信料払えっておかしくないか?」
NHK「…いや…でも法律で…
俺「法律なら何してもいいのか」
NHK「?????」
俺「前の住所の時、俺が留守にしてる昼間に来て、勝手に家に上がりこんで女房に
 無理やり契約させたよな!」(この人がそんな事知るわけも無いのだが)
俺、事前に用意しておいた訪問販売対策用の書類(俺が留守中に尋ねてこない等書かれた)に
 署名捺印をさせて追い返した。


NHK受信料徴収員は全国に5000人
月収20万円以上は貰ってるわな、
収入に見合った仕事出来てるとは思えないのだが
191おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 13:43:09 ID:WEEA1tJ/
なにここ、DQN自慢スレ?
192おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 21:10:34 ID:AaoV6hCn
↑DQNはお前>歩合制委託徴収員の工作員。
各地で評判悪いよ
193おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 16:16:46 ID:p0M9Tn4F
TV持ってるとかPC持ってるとか、NHKに聞かれてマジメに答えてる人多いんだね。
俺は見知らぬ人に自分の財産のことなんか絶対に教えないよ。
聞かれたときには、「じゃあ、あなたの預金額と預けてる銀行教えてくれるか?」と返してる。

まぁ大抵はその手前で、「NHKとは契約してないし、今後もする気無い」
と言うと黙って帰って行くけどね。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 18:17:17 ID:QjAlvWKI
インターホン越しに「ああ?ここはそういう所じゃないんで」っつったら
大抵そのまま帰ってしまう。
一体何がそういう所じゃないんだろう?
195おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 00:56:22 ID:46VwAExR
なにここ、DQN自慢スレ?
196おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 01:06:04 ID:17mEa33u
>>195
ここはそういう所じゃないんで
197おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 16:23:44 ID:A+/NWFfV
韓国の日本文化泥棒+既成事実化工作に、自ら手を貸す犬HK大阪、逝ってよし。 
 
  ( 茶道パクリ犯行過程詳細 ↓ Google - 検索site:ttp://news18.2ch.net/ 茶道 韓
  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Ahttp%3A%2F%2Fnews18.2ch.net%2F++%E8%8C%B6%E9%81%93+%E9%9F%93&lr=
------  ------  ------  ------  ------  ------  ------  

292 マンセー名無しさん sage New! 2006/02/20(月) 19:18:48 ID:pZ9BnDjL
  明日のNHKかんさいニュース1番で韓国茶道を紹介するらしい
  捏造は確実に広まっている…orz

301 マンセー・名無しさん sage New! 2006/02/20(月) 20:00:22 ID:OLb1wDkO
  昔、韓国人の書いた本に、茶道について「たかが茶を飲むのに「道」と名づける
  日本人は「道」を理解していない」なんて偉そうに書いてあった。
  散々、日本の茶道を馬鹿にしておいて、それが海外で認知されると「韓国茶道」
  などという捏造文化をつくりだす最低最悪民族。
  この怒りは自分が日本人であること以前の人間としての怒りだ。
  茶道が海外で認知されるようになったのは我々の先人の努力があったからだ。
  その努力を当時は嘲笑していたくせに、その努力が実り日本文化として評価さ
  れるようになると、いきなり茶道を「韓国起源」と主張し出す厚顔さ。
  努力している人間を蔑すみあざ笑っていたくせに成功したとたん近寄ってくる
  人間など最低だ。今回のオリンピックでも韓国で捨て子だったのを米国人に拾
  われ育てられた選手が、メダルを取れば親が名乗り出るかもしれないと努力し、
  実際にメダルを取ったら何人もの自称・親が出てきたそうだが、連中の民度の
  低さがよく表れている。

817 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/02/20(月) 21:14:45 ID:TnObI/dB
  ナイスな話題 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
  NHK大阪の番組予告によると、明日、2月21日夜6:10からの
  大阪地方のニュースで「韓国茶道」 の特集をやるそうです。
  ひまな方はヲチして腹を立てましょう。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 14:20:32 ID:ijFVpJgc
この間の「ガキの使い」で、NHKに対し松本が切れてましたね。
REJAPANで紅白出場の時に、何故か面接がある事にイライラしていて、
更に面接の時にNHKの人が
「皆さん、紅白出場おめでとうございます。」
って言ったらしく、
「はぁ?おめでとうございますぅ?ありがとうございますヤロ、ボケェ!!」
と怒ってましたね。
しかし、NHKの態度って何様なんでしょう?
http://019.gamushara.net/tv/data/5874.jpg

2 記入なし (06/02/21 01:42)
すると芸者ガールズの格好でH jungleに乱入した時も面接受けたのか?
3 記入なし (06/02/21 01:50)
プレイボーイの連載でもちょっと触れてたよ
TVと一緒で浜田の話がメインなんだけど、聞き捨てならないね
会長とかのお偉いさんだけじゃなく、全体で何かしら勘違いしてるようだ。
しかもギャラがとんでもなく安いってのも聞いたことがある。
4 記入なし (06/02/21 01:54) [sage]
よけいな娯楽番組なんか民放にまかせや。
最近やけにキャスター等の態度がナンパ化して
民放チックになってるけど、人から金とるんだったら
謝罪放送している時くらいの真剣さで番組やらんかい。
こっちにも番組拒否設定つけてくれれば納得するが
一方的な受諾はきらいでーす。

最近はおどすよなこいつら 金はらえって。公平な受信料の負担だとよ。
収入に対して公平に徴収してみい。
5 記入なし (06/02/21 02:03)
受信料なんて徴収しないで
国営化してしまえ
んで名前も大本営放送とでも改めて
24時間、徹頭徹尾政府寄りのスタンスでニュースだけ伝えてろ
199おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 14:33:46 ID:ctsUz6Fs
最近はNHKの集金自体減ってるが
ドア越しに「いりません」と言うとそのまま帰るよ。
言っといてなんだが何がいらないんだろうな?(笑)
200おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 14:38:22 ID:Nb9Z/r5G
オイこそが 200へとー
201おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 05:25:49 ID:kFHx/qXI
ダンナが一度だけ 集金に来て払ってしまった。
だって、ダンナの知り合いだったんだもんよ。
そして3年が経って、今はずっと払っていない。

こんなこともあった。
その知り合いの奴、突然現れて、受信料を払っていないからって、未払い分を4万近く請求された。
でも『知り合いだから9000円に出来る』だって。
そんでもって『口外はしないで。特別だから。』だって。
なんだそりゃ???
払いそうになったうちのおバカなダンナ。
必死に止めたさ。
でも、夜中の2時まで、ダンナの携帯は鳴り続いていた・・・・・。
それって、どうなの?


202おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 22:32:18 ID:sLvQ6MWp
★CATVで一方的なBS再送信を理由に「衛星契約」を強要されたみなさん★
★NHKが衛星契約解除に応じた よい前例が出ました★
NHK訪問に苦情殺到 温泉町CATV約五十世帯がBS契約を解除
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0401ke86370.html
>一日四回も同じ家を訪問するといった手法で契約を迫ったことなどから、
>住民から町に苦情が殺到。町側が抗議したところ、
>NHKはCATV利用世帯の希望に応じるとし、約五十世帯がBS契約を解除したという。

それ以前に住民が怒っているのは、NHK-BSのスクランブル再送信
(受信希望者のみ解除)の約束を反故に されたことなんだけどな

衛星を再送信しなければ、地上波のみ契約世帯への地上波再送信も認めないとか脅して
衛星を希望しない家へ強引に送りつけるようNHKは画策した。 論点すりかえだなw

結局NHKの送りつけ詐欺みないな強引商法が通用しない時代なんだよ。
今回の温泉町CATVにおける 50世帯衛星契約解除で
「CATV接続でも問答無用でBS契約してください」なんて強引な勧誘が通らない
っていう前例NHKは作っちゃたし。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 19:27:18 ID:mCTFGgzc
【東スポ】安藤美姫を泣かせた記者はNHK関係者 タブー質問だったのは知っていた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140635299/

安藤は19日の公式会見での“事件”を乗り越えた。「お父さんへの誓いはありますか?」
という質問に、3秒間黙りこくった安藤は突然号泣。「プライベートなことなので、その質問
にはお答えできません」とだけ絞り出すように話し、ジェンキンスコーチに肩を抱えられ
退出した。
この異常事態に周囲は騒然。質問した当人はJOC、スケート関係者に囲まれ「どうして
そんな質問をするのか!」とつるし上げられた。安藤は過去にもこの話を振られると激しく
動揺しており、担当記者にとってこの質問はタブー化されていた。それだけでもかなり
衝撃的だったが、しかもこの質問を発したのはなんと天下のNHKの関係者だったから
驚きだ。

厳密にいえば、NHKの職員ではなく系列会社の若手職員で、中継を担当しているという。
当初は担当記者でないため質問者が特定できず、スケート関係者たちは「どこの社か
調べます」と調査を開始するほどだった。
このNHK関係者、父親の話に触れることがタブーだったことは耳にしており、前日には
他のテレビ局関係者に「聞いても大丈夫か」などと探りを入れていたという。

ソース
2/23付 東スポより

・・得意の怪しげな関連会社害虫下請けスタッフ
204おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 10:38:48 ID:ltCxJ/5U
★国際放送のCM導入に反発 テレビ東京菅谷社長

・NHKの国際放送への広告導入が政府やNHKで検討され出したことについて、テレビ
 東京の菅谷定彦社長は23日の定例記者会見で「NHKがまずやるべきことは信頼回復で
 広告を取るなんてとんでもない話だ」と強く批判した。

 菅谷社長は「民放は広告収入、NHKは受信料の二元体制でバランスを取っていくのが
 一番望ましい」と指摘。国際放送にCMが導入されるなら「私も受信料を払うのをやめる」
 と述べた。
 フジテレビの村上光一社長も同日、定例会見で「広告となると、民放としては神経質に
 ならざるを得ない」と警戒感を表した。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006022301002705
205おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 00:52:04 ID:BaVvDunH
NHK受信契約を解約する方法
解約(廃棄)ハガキの書き方   注意 配達記録でお願いします。
宛名 〒157-8530  NHK事務センター

裏書
@ 解約(廃棄)届
A 理由 テレビは「売った・やった・こわした」ので手元に無い。
B 住所 氏名

一応 0120-151515-1へ連絡して下さい。
ハガキだけでも、解約はできますが、何の返事もなく、不安だけが残ります。
(2004年11月時点でハガキだけでは事務処理をしてくれなかったという報告があり電話連絡はしてください)
コールセンターは、かわいい声のやさしい お嬢さんが多いので、むしろ、「お茶に誘いたいなー」「もっと、長く話したいなー」と 思うでしょう(^O^)

受信規約の第9条には
(放送受信契約の解約)
放送受信契約者が受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しないこととなったときは,放送受信章を添えて,直ちに,その旨を放送局に届け出なければならない。

と ありますので、廃棄をすれば、遅滞なく届けましょう。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 00:52:56 ID:BaVvDunH

え〜 チョイ 追加します。ここ二日ほどで二件同じような相談が私の手元に来ております。

0120-151515 のお嬢さんに
「テレビが壊れたかどうか 大阪放送局受信障害相談係 へ電話してください」
と 返事を受けたとのことです。

で、私が  「映りが悪いのではなく画面に光も出ないような壊れた状態で、何が、大阪放送局受信障害相談係 だ!」とおもいっきし怒りましたら、
「そのような場合には、必ず廃止届を受け付けます」
との 返事をもらいましたので、万が一中途半端に映りが悪くなった場合には、バットか何かでキッチリたたきこわしてから、電話しましょう。
     
 
その他、引越でも, NHKに転居届を出さない限り、自動解約です。
(ただし、銀行口座引き落としは銀行窓口で解約してください)

集金人が勝手に転居届を出せば、私文書偽造の刑罰の適用がされます。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 12:46:30 ID:c5NISxQF
NHKの民営化を考える会
(自民党所属国会議員有志による勉強会)

NHKの民営化についての掲示板
http://www16.plala.or.jp/nhk/
NHKについてのアンケート
http://cgi42.plala.or.jp/nhk/enqu.cgi

皆さん、アンケートにご協力を!
掲示板もお願いします。

NHKについてのアンケート
06/02/28(火) 06:14:41現在の集計結果です
回答総数は1449です

【質問1】あなたは現行NHKを信頼・信用してますか?
YES 62        4.2%
NO 1387      95.7%

【質問2】現在の受信料は高いと思いますか?
YES 1368       94.4%
NO 81          5.5%

【質問3】現在のNHKにおける情報開示状況は満足できるものだと思いますか?
YES 53         3.6%
NO 1396       96.3%

【質問4】あなたはNHK民営化に賛成しますか?
YES 1271       87.7%
NO 177         12.2%
208おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 12:47:28 ID:c5NISxQF
日本放送協会(NHK)の民営化を考える会
会  長 衆議院議員 愛知 和男
副会長 衆議院議員 河本 三郎
幹事長 衆議院議員 馳   浩
事務局長 衆議院議員 山本  拓
209おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 08:31:55 ID:ck9uqTwe
NHK地域スタッフが告発 受信料1億円で不祥事補填
地域スタッフA

05:20 12/30 2004
 
追加特別報奨金の金額を決めるマトリクス図(地域管理スタッフAの場合)。領収証400枚
超で2万円が確定。

 12月上旬の協会(NHK)からの説明によれば、不祥事による受信料不払いの影響で収
入が減り気味の全国の「地域スタッフ」約5,700人に対し、業績に応じて1人平均2万円の
追加奨励金が支払われることが決まった。約1億1千万円超となる追加支出は、磯野容疑者
が詐取した4,880万円の倍以上の金額だ。元は同じ受信料で、事実上、不祥事の補填とし
て使われることになる。

 対象期間は12月で、1ヶ月間における2つの基本業績、すなわち、領収証を何枚とって
きたかという「収納枚数」を示す「基本業績1」と、新規の契約件数を示す「基本業績
2」のマトリクスでランク分けし、最低5千円からの5段階で奨励金を支払う。1人平均2万
円となるよう設計されている。6期以降も継続されるよう、引き続き労組が交渉する。


事務費の救済措置を伝える中央本部からの書類
 奨励の対象となる地域スタッフとは、決められた地域内で活動する「地域管理スタッフ
A」(都市部)と「地域管理スタッフB」(郡部など)のほか、広域で特定の使命を持っ
て活動する「収納管理スタッフ」「総数管理スタッフ」「衛星開発スタッフ」「特別収納
スタッフ」「対策スタッフ」を含め、全国で総勢約 5,700人。「N就労」と呼ばれる労組
の組合員が最大勢力で3,000人弱を占めるが、非組合員もすべて対象となる。

 「地域管理スタッフA」は都市部で1人あたり1万7〜8千世帯を任され、「地域管理スタ
ッフB」は約1万3〜5千世帯を任される。その地域の受信料を定期的に徴収して回ったり、
マンションの住民管理台帳を管理して、引っ越してきた人たちに口座引き落とし手続きの
お願いをしたりするのが主な仕事。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 08:32:59 ID:ck9uqTwe
一連の不祥事以降、仕事にならない毎日が続いている。前年比で収納枚数が4割も落ち込んでいるスタッフも珍しくない。新規の契約も2件に1件は断られ、ストレスを受けて帰宅するのが当り前になってきている。

 ある時、集金に行くと、奥さんが対応してくれたが、親父が後ろから「払うな!払うなら家を出て行け」と言って、喧嘩が始まってしまったことがあった。不祥事は家庭内騒動も引き起こしている。

 地域スタッフは3年ごとの期間契約。労組資料によれば、平均年齢は約51歳、勤続年数は約4.5年と短い。業績が上がらないスタッフは契約期間内でも退職に追い込まれるため、「使い捨て」の状態になっている。自殺に追い込まれた人もいる。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 13:12:53 ID:ck9uqTwe
一連の不祥事以降、仕事にならない毎日が続いている。前年比で収納枚数が4割も落ち込んでいるスタッフも珍しくない。新規の契約も2件に1件は断られ、ストレスを受けて帰宅するのが当り前になってきている。

 ある時、集金に行くと、奥さんが対応してくれたが、親父が後ろから「払うな!払うなら家を出て行け」と言って、喧嘩が始まってしまったことがあった。不祥事は家庭内騒動も引き起こしている。

 地域スタッフは3年ごとの期間契約。労組資料によれば、平均年齢は約51歳、勤続年数は約4.5年と短い。業績が上がらないスタッフは契約期間内でも退職に追い込まれるため、「使い捨て」の状態になっている。自殺に追い込まれた人もいる。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 13:14:50 ID:ck9uqTwe
給与は、2004年上半期(4〜9月)実績で月額平均35万5千円。
民間並みのボーナスが出るため、年収では550万円くらいにはなる。
ある地域管理スタッフの例では、固定部分が15万円で、残りは歩合制。歩合部分は、どれだけ領収証をとってくるか、どれだけ新規契約をとってくるか、で決まる。

 NHKの募集要項によれば、「月収25〜40万円程度 (努力次第でもっと上積みが可能です)」とあるが、
本当に業績がよければ年収1千万円を超えることも確かに可能な仕組みであるが、
不祥事以降はどんどん厳しくなっている。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 13:16:24 ID:ck9uqTwe
◇「81%」の大嘘
 12月19日夜の謝罪放送「NHKに言いたい」のなかで海老沢会長は、受信料は全国で3,649万世帯が支払っており、全世帯の81%が支払っていると述べた。
しかし、これは20%近く水増しされている。この支払っている「3649万人」には、
支払いを免除されている生活保護世帯(約125万)や、ホテルや病院、小中学校が自動的に支払っている事業所契約分(約300万件)、
地方自治体・特殊法人・自衛隊の宿舎など政府系の契約分も、すべて含まれている。
これらを分子には入れて計算しているが、分母には入れていないのだから、明らかに81%というのは嘘。

実際にこれらを抜いて本当に支払っている数字を出すと、実際には60%台に落ちる。
都市部では、すでに50%を割っているのが実態である。
214おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 23:44:47 ID:zM2MVgZE



      ま た N H K か 。  


●荒川の日の丸ウイニングランを台無しにしたNHK 5●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141390946/


  
215おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 15:25:01 ID:KEqdcy1u
1 名前:宇津田司王φ ★ 投稿日:2006/03/02(木) 23:33:49 ID:???0
NHKの橋本元一会長は2日、小泉純一郎首相がチャンネル数削減と国際放送の強化を求めたこと
について「NHKだけで決められる問題ではなく電波行政の話」と語り、具体的な検討の前に国会など
で議論を深めて国民的合意を得る必要があるとの見解を示した。

 NHKは外国人を対象にニュースなどを提供する国際テレビ放送「ワールドTV」を手がけるが、
英国放送協会(BBC)や米CNNの国際放送に比べ規模が小さい。

 政府や専門家からは、情報発信の競争力の観点からNHKに対して国際放送拡充を求める見が
出る一方、業容拡大に伴う肥大化懸念から国内放送に関してはチャンネル数削減を求める意見が
同時に出ている。小泉首相の発言はこの論調に沿ったものだ。 (20:24)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060302AT3S0201802032006.html

関連
【政治】首相がNHKチャンネル縮小の検討指示 「局の数が多すぎる」 総務相に NHKの国際放送強化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141210210/
216おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 20:24:55 ID:PPVRvCcd
NHK地域スタッフなどの強引な脅迫紛いの徴収のみならず、NHKコールセンターや、放送局との応対で、お困りの皆さんの報告が、メールで続々寄せられています。

最近のNHKは、常軌を逸し、常人には理解できない、非常識極まりない行動に走っています。

お困りの皆さんに代わって、私がNHKと交渉したケースでも、NHKは違法となる発言すら平然と語り、暴論をはき続けています。
それらの会話は全て、テープに記録され、応対者名等の確認も行っていますので、NHKに内容証明郵便で警告・謝罪・解約を通告すると、さすがに応じざるを得ませんでした。

NHKは絶対に公に認めたがりませんが、
NHK受信契約は「受信機廃止」が理由であれば、いつでも、誰でも解約はできます。
NHKの屁理屈に惑わされず、受信機廃止という正当な理由であれば、堂々と受信契約の解約を要求できます。

一つの方法は、「NHKへ一方的に受信契約解除する方法」に書いたとおり、内容証明郵便による方法です。

しかし、NHKに直接連絡したい方は、不毛で無駄なNHKとの議論は避けて、ご自分の方から常に質問する態度で臨んでください。

NHKに立入調査権はありませんし、捜査権もありません。
ですから、結局のところNHKは「受信機廃止」の申し出を信じる以外に方法はないのです。
だからこそ、言いがかりをつけて認めたくないのが実情です。

217おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 20:26:37 ID:PPVRvCcd
応対事例はこんな感じでしょうか。

視聴者:「もしもし、NHKさんのどなた様でしょうか?」
NHK:「○○と申します。」
視聴者:「所属部署はどちらになるのですか?」
NHK:「○○部○○係の○○です。」
視聴者:「そうですか、○○部○○係の○○さんですね?教えていただきたいことがあって電話したのですが、”受信機の廃止”って、具体的には、どのようなことでしょうか?」
NHK:「テレビを廃棄したり、故障してテレビが全く無い状態ですね。」
視聴者:「それなら、私は該当しますね。」
NHK:「具体的には、どうされたのですか?」
視聴者:「今ご説明頂いた”受信機の廃止”に該当するので、受信契約を解約したいのですが、その場合手続きはどの様にすればいいのでしょうか?」
NHK:「テレビは一台も無いのですか?」
視聴者:「テレビが一台も無いのって、不自然ですか?それとも貧乏人と馬鹿にしていますか?」
NHK:「いいえ、そう言うわけではないのですが、詳細をお聞きしませんと。。。。」

視聴者:「もしかしたら、私が”受信機の廃止”の事実を具体的に証明したり、NHKさんが自宅を調査されないと、解約は出来ないってことですか?」
NHK:「いいえ、そんなことは言っていません。ただ、色々お聞きしませんと。。。。」
視聴者:「そうですよね。NHK受信料は視聴者の理解と信頼によって支えられてるんですからね。それなら、手続きの方法を教えていだけますか?」

その後は、相手の言うことを反復しながら、それを質問に変えて、聞き直します。
決して、議論せず、怒らず、あくまでも本当に困った風を装うことで、相手が「本当に受信機は無いな」と思うまで、質問を繰り返すのです。
そして、相手の言うことが、理不尽だと思う内容になったら、
視聴者:「あの、最初から会話を録音させてもらっていますが、それって本当ですか?」と切り返しましょう。

218おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 20:28:09 ID:PPVRvCcd
最近は、「NHKから放送受信機廃止届を送る」旨の確約を得ても、実際には送って来ない例が幾つも報告されています。
その上、「放送受信機廃止届」を受け取り、内容を記載して送り返しても、そんな書類は届いていないと、解約に応じないケースまで報告されています。

その意味では、費用もかかり、面倒ですが、内容証明郵便を送った方が無難です。
何しろ、「受け取っていない」などのウソは通用しなくなります。

その上、皆さん一番気がかりな、NHK地域スタッフの自宅訪問は、解約してもなくなりません。
「受信料を払ってください。」が「契約してください。」に変わるだけです。

内容証明を送った場合に、NHKから問い合わせがあっても、その質問に答える必要は一切ありません。相手の質問に答えるのではなく、先手先手で、NHKに質問するのが得策です。
219おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 10:54:39 ID:J+T3UGMP
NHK広島放送局、番組出演者127人分の個人情報紛失

2006年03月04日11時22分

 NHK広島放送局(広島市中区)は4日、番組制作を委託している関連会社「NHKちゅうごくソフトプラン」が、
番組出演者計127人分の名前や住所、電話番号、出演料、振込先の金融機関の口座番号などの個人情報を
記載した紙が入ったファイル3冊を紛失した、と発表した。
同放送局によると、中国地方で月曜から金曜の午前中に放映されている生活情報番組「ひるまえワイド」に
03年4月から06年2月に出演した地元の料理家、音楽家らの資料。
今月1日、ソフトプランの男性職員(57)が、広島市中区のNHK広島放送会館内の作業部屋の棚に置いていた
ファイルがなくなっていることに気付いた。部屋に鍵はなく、最後に確認したのは2月15日だったという。
同局は盗難の可能性もあるとして広島県警に相談し、3日夜から全員に謝罪をしている。
4日に記者会見を開いた同放送局の郡司孝雄局長は「個人情報の管理には細心の注意を払っていたつもりだった。
出演者や視聴者におわびしたい」と話した。

ttp://www.asahi.com/national/update/0304/OSK200603040015.html
220おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 20:31:07 ID:IyRD969q
NHK集金人:受信料徴収でーす。
わたし:いいえ。結構でーす。

↑手っ取り早いよ
221おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 08:03:37 ID:BgzCYrZs
NHKは堂々と↓のように言ってるぞ。電器店密告制度かな。

抜本的改革に向けたこれからの取り組み  5.受信契約と受信料収納の確保
2. ケーブルテレビ事業者・不動産会社・引越会社・電器店・家電量販店などへの
お願いによる契約増加
地域スタッフでは衛星受信の把握が困難なケーブルテレビ加入者の衛星契約化、
立ち入りが困難なオートロックマンションの契約開発、3月〜4月の大量移動世帯
の確実な移動管理等を図るため、契約取次等の業務委託先との連携を強化し、契約
・住所変更取次ぎの拡大を進める。

新しい契約取次委託先の積極的な開拓を行う。(17年度実施)
222おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 12:15:56 ID:8B5jIZ/R
>電器店・家電量販店
尚更デジタル離れが加速するだけジャン、自分たちの首絞めてどうするよw

まあ、ポイント諦めて持ち帰りで購入するしかないね,
自分はアナログ終了でもう地上波はおさらばするけど
223おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 16:06:10 ID:VgsN9qo7
 荒川金メダルウィニングラン流さぬNHK4
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141830663/171-175

171 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/03/13(月) 15:13:31.89 ID:p+hSfasF0
   誰かブログにまとめてくれ


173 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/03/13(月) 15:49:09.25 ID:PK+Zph420
   >>171
   簡単に言うと、トリノからの現地映像が終わるのをNHKは知っておきながら、何も対策を取れてなかったわけ。
   何とかVTRリプレイなどで食いつないでごまかせたと思ってたけど、すぐにネットでばれちゃったの。
   っで今は、「現地映像が終わったからしょうがないじゃん」と言い訳して、騒ぎが収まるのをじっと待ってる状態。

   NHK逝ってよし。


174 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/03/13(月) 15:52:41.94 ID:tyu6IIoT0
   なんで流さないの?

   記者会見しろ


175 名前:173 投稿日:2006/03/13(月) 15:55:13.56 ID:PK+Zph420
   「NHKの言い分どおりなら」

   というのを文頭に付け足しておくれ。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 21:20:48 ID:idcKIiBS
某ブログからのコピペ

4.インサイダー疑惑

これは東京湾ネタ、かもしれないが・・・

最初に強制捜査が入った時の新聞を見てください。ライブドアの一連の疑義の中にインサイダーがありましたね。
これがこの所どこの新聞TVもも報じなくなりました。いつからかおわかりですか? 

そうです、野口さんが自殺してからです。まあ、これは誰が見てもコロシでしょうけどね。
自殺する人がクビ、頚動脈、はらをずぶずぶさせますか? 無理ですよ、これは。
危ない人が絡みすぎて警察も怖がっている訳です。他殺と発表できない。そうなると犯人捜さなきゃいけないからね。
もちろん検察もNHKも怖がっている、或いは裏で話がついている訳で、これでは巨悪が眠るわけです。

堀江さんが自分の株を担保に危ない人々から、お金をひっぱていたのは有名な話です。
その際株式分割するから必ず上がるよ、ということで実際それで儲けた危ない人々はたくさんいます。
しかし、それが3分の1になってしまったのでそりゃー命のひとつ二つ狙われますわな。そういう業界ですから。

一人犠牲者を出す事で事件からフェードアウトするという手法は、過去にも住友銀行名古屋支店長射殺事件など、
枚挙にいとまがありません。お前もこうなるぞ、という訳ですね。今回はこれでしょうね。
インサイダーそのものの証言はかなりあるでしょうが、今回は永久に封殺される運命にありそうです。

ふー、あぶねえなー、これ・・・・
225おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 21:22:57 ID:idcKIiBS
まとめると 見ると
 2 c h の ネ ッ ト ウ ヨ が 自殺説その他、沈静化させようという下記子をしているのが
限りなく臭くてたまらんな

工作員さん血染めのTシャツはどこ?
血染めのTシャツはどこよ?
あげくに空港のカメラ映像までいきなり不鮮明ってwww

いまどきコンビニのカメラですら人相まで識別でき犯人逮捕に活用されている。
なのに最新鋭・テロ警戒重点対象の那覇空港 (ちなみにここは自衛隊基地でもある)の
カメラがコンビニのカメラほどの性能も無いなんてありえない。

空港の監視カメラは日立のKV-D120A
NTSC準拠で、もちろんカラー
インターライン型CCD撮画方式
有効画素数768H×494Vで DV CAM なみの性能

以上のようなスペックのカメラで撮影された画像の人物が
ハッキリと再生できないほうがおかしい
行き来する人物の表情までハッキリ認識できる画質
それともアホほどある空港のカメラの死角を突きまくり歩いた野口さん
=スーパーマジシャンかwww
他にも書ききれないほどある矛盾。

沖○県警はとびきりの馬鹿か犯人かどっちだ?www
まあホニャララ団に汚染されてることは間違いない罠。
そしていきなり出てきた漆○警察庁長官による大本営発表で断定捜査「操作」打ち切り。
俺はビックリしたよ。まさかあの愛知の○間さんが今や警察庁長官だとはな。
226おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 21:24:18 ID:idcKIiBS
633 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2006/03/13(月) 14:26:06.55 ID:GjEz+FIK
こうなってくると元安藤組安部譲二の週刊大衆くらいしか頼りにならんな。

方々のblogを回ってみてもどうやら沖縄のカジノ観光開発の話でいろんな話@LD・自民の法改正・安倍&
安倍の闇後援会「安晋会」と宗教系の右翼・会長職の外資の社長・竹中・沖縄のやくざ屋さんがず−っとつながるらしい。

儲かるやくざと損するやくざ それに既に損しちまったやくざがいる訳だ

19 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/03/13(月) 14:32:03 ID:V+P4iXJJ
ソースが怪文書だらけでワラタ

20 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/03/13(月) 14:49:26 ID:jPGCG08X
ナニNHKよりましだよ

 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 暗殺くらいさぁ・・・ 別に大した事ないじゃんかよー

21 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/03/13(月) 14:59:28 ID:NuhD2phj

平日昼のニュースが爬虫類顔の麿になるのでNHK見ないことに
したから払いません。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 05:30:25 ID:clIQaKzP
NHKの集金が来た。それも22:15!!!
ふざけんな!どんな教育してるんだ?!
非常識にもほどがある
228おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 00:55:05 ID:sG68VBMi
受信料を払ってないお前の方が非常識
229おさかなくわえた名無しさん:2006/03/20(月) 04:20:18 ID:eODHH9Es
・民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。

・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を 許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。

 
本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号

・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。 
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。 
しかし、現実は流用し続けている。

「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが 
全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、 
ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。 
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに 
恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。 
だから極秘だとクギを刺されました」 
(セミナーに出席した NHK編成担当職員)
230おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 03:03:47 ID:WVQix/X9
NHKで
一番驚いたことは、まだ使える機材を簡単に産業廃棄物として 
処理しているところでしょうか?
NHKホールの搬入口への搬入路はスロープになっており、そこから下が透けて見える(網のようなもの)のですが、
そこに膨大な数のバラバラになったテレビやミキシング用の卓、放送で使われてるモニターやEJ用のカメラなどが
バラバラになって落ちているのです。
購入してから3年経ったものは新品と入れ替えるためバラバラに壊して
粗大ゴミとして廃棄物回収業者に出すんです。しかも、新品購入のために使えるものを破壊し、
申請用の写真まで撮って「修理不能、破棄品」と申請するのです。民間のスタジオでは、10年以上前の機材をだましだまし使っているところなどいくらでもあるというのに
それでも作品のクオリティーはNHK以上のものを作ります。

機材だけではありません。
例えばMA作業など、民間では2人でやっているような作業もNHKでは4〜5人のスタッフでやっていてしかも仕事は遅いのです
231おさかなくわえた名無しさん:2006/03/22(水) 03:46:54 ID:hNlbWEQZ
つか島根予算以上ってww
島根カワイソス
232おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 21:26:15 ID:oe9bpIaM
首相、NHK改革の必要性を明言

 小泉純一郎首相は6日、不祥事をきっかけに受信料の不払いが急増している日本放
送協会(NHK)について抜本的な改革が必要との認識を表明した。首相官邸で記
者が「NHK改革は必要か」と聞いたのに対して「そうですね。受信料も滞ってい
ますから」と明言した。首相が言及したことで、政府・与党のNHK論議が活発化
するのは確実だ。

 NHKを巡り竹中平蔵総務相が経営形態見直しなどを検討する有識者懇談会を設
置すると発表。首相は「公共放送として国民の信頼を回復するため、どうしたらよ
いかという観点で、識者に意見を聞く必要がある」と強調した。

 同日の経済財政諮問会議では、規制改革・民間開放推進会議の宮内義彦議長(オ
リックス会長)がNHK改革を提言。約3割の世帯が支払っていない受信料制度につ
いて「すでに破綻」と指摘。払った世帯だけが視聴できる「スクランブル化」を早
期に実現すべきだと訴えた。

 特殊法人改革の観点からもNHKが保有する地上波、衛星、ラジオ合わせて8つあ
るチャンネル数を削減すべきだと主張した。 (21:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051206AT1E0601K06122005.html
233おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 23:12:15 ID:9xKCHNa8
電波を勝手に垂れ流して受信料とかぬかすなヴォケが。
NHKとかみねぇし。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 15:52:05 ID:gHK7m4LF
価値の下がった巨人の放映権、相場は1試合8000万円、それを 
NHKは倍以上の値段で買い取ってやるそうだ。 
このように
NHKが、スポーツ放映権を競争価格を無視して買うことができるのは、潤沢な受信料
収入があるからで、読売新聞もそれにより利益を受けている
NHKに高く買ってもらった見返りに、読売新聞は、えび沢の天下りを用意した
読売新聞は、購読者に奉仕するより、放映権を高く買ってくれるNHKの経営陣の
方を向いてしまい、持ちつ持たれつの関係になる。 
こうしてNHKは読売と結託して、民営化阻止のキャンペーンを 
張るのである、NHKを持ち上げる番組をなぜか日テレでよく見かけたり 
読売新聞に、「受信料不払い者への罰則導入も必要」、とする社説を載せたりしたのは 
このためだ 
このようにNHKは豊富な受信料をバックに 
放送業界、政治家、財界とあらゆる業界を味方につけていく 
結果、民営化は阻止されるのである
NHKの受信料制度はNHKの職員を特権化するだけでなく、新聞社まで堕落させ。
マスコミ全体 までも、ダメにしている。
NHKの受信料を拒否することが、まともな社会を作る第一歩なのです 
235おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 04:11:37 ID:8BY2B0Ve
「担当局長が修正指示」 番組改編訴訟でNHK部長

 従軍慰安婦問題の特集番組に改編があったとして、取材に協力した女性団体
がNHKなどに損害賠償を求めた訴訟の控訴審口頭弁論が22日、東京高裁
(南敏文裁判長)であり、編集を担当した永田浩三衛星放送局統括担当部長が
上司からの指示ややりとりなどについて証言した。
 当時、教養番組部チーフプロデューサーだった永田氏によると、放送前日の
2001年1月29日に行われた番組試写の後、通常編集に関与しない国会担
当局長(現NHK交響楽団副理事長)から修正個所の指示を受けた。
 永田氏は「カット部分が多過ぎる」などと反発したが、局長から「毒を食ら
わば皿までだ」と言われ結局応じた。
(共同通信) - 3月22日21時40分更新

「幹部のすり合わせ聞いた」=NHK番組訴訟で元担当者−東京高裁

 「女性国際戦犯法廷」を取り上げたNHK番組が政治的圧力で改変され、苦痛
を受けたなどとして、主催団体がNHKなどに損害賠償を求めた訴訟の控訴審口
頭弁論が22日、東京高裁(南敏文裁判長)で開かれ、証人として出廷した担当
の元チーフプロデューサーが、政治家への説明について「当時の上司から、元
放送総局長らによる証言すり合わせの会合があったと聞いた」と述べた。 
(時事通信) - 3月22日22時0分更新


NHK側、高裁提出の陳述書訂正へ 番組改変訴訟
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060323/K2006032303880.html?C
=S



NHK番組改変・説明「出向いたことに」 担当者が証言
236おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 04:15:04 ID:8BY2B0Ve
NHK番組改変・説明「出向いたことに」 担当者が証言

 NHKの番組が01年、放送直前に改変された問題で、取材対象の市民団体
とNHKなどが争っている訴訟の口頭弁論が22日、東京高裁で開かれ、当時
のチーフプロデューサー・永田浩三氏が証人として出廷した。朝日新聞の記事
などで番組への政治家の関与が指摘された後の昨年1月、NHK幹部らが対応
を話し合った際、放送前に安倍晋三衆院議員に会った経緯について「呼びつけ
られたのでなく、こちらから出向いたことにしよう」とのやりとりがあったと
証言した。話し合いに参加した上司から聞いた内容として明らかにした。

 NHKは、放送前に安倍氏に番組内容を説明したことについて昨年1月、
「呼び出されたのではなく、事業計画の事前説明のために出向いた」と説明していた。

 問題になっているのは、旧日本軍による性暴力を民間人が裁く「女性国際戦
犯法廷」を取り上げた番組。

 永田氏の証言によると、「出向いた」とすることは、松尾武・元放送総局長
と、国会対策担当だった野島直樹・元総合企画室担当局長との間で決まり、永
田氏は、その場にいた上司から直接聞いたという。「NHKの公式見解と違
い、衝撃的な内容だった。本当なのかなあと思った。(NHKは)真実は何
か、世間に説明するべきだ」と述べた。

 また永田氏は、番組改変の過程で、伊東律子・番組制作局長(当時)の部屋
に呼ばれたと言及。伊東氏は、歴史教科書問題に取り組む議員グループの著書
に載った名簿を示し、中川昭一衆院議員の名前を指さしながら「言ってきてい
るのは、この人たちよ」と話したという。

 永田氏は、慰安婦や加害兵士の証言が、「信憑性(しんぴょうせい)が疑わ
しい」との理由で放送直前に削られたことについて「つらい経験をされた方の
言葉について疑うのはあり得ないと思っている」と声を詰まらせた。改変に抵
抗できなかったことについて「悔いが残る。5年前に戻りたい」とも述べた。
237おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 20:59:21 ID:8BY2B0Ve
巨悪が眠るNHK
238おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 03:04:12 ID:oWoGaCvf
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
239おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 06:10:36 ID:2icXPw+f
NHK改革 竹中氏、片山氏の“対決構図”
竹中氏、チャンネル数削減へ動く/片山氏、「骨太」反故?独自案に意欲

 NHK改革をめぐり、政府と自民党の間で微妙な距離が表面化しつつある。
竹中平蔵総務相がチャンネル数削減などの業務縮小を6月の「骨太の方針」に
盛り込もうと動いているのに対し、自民党通信・放送産業高度化小委員長の片
山虎之助参院幹事長は党独自の改革案取りまとめに意欲をみせる。NHK改革
を舞台にした両氏の“対決構図”は、「ポスト小泉」レースにも影響を与える可能性がある。

 「小泉純一郎首相から、『国際業務は重要だ。しかし、組織の肥大化になら
ない方法を考えてほしい』という話があった」

 竹中氏は三日の記者会見で、一日に首相から指示されたNHK改革の内容を
披露し、「通信・放送の在り方に関する懇談会」(座長・松原聡東洋大教授)
で、海外向け放送の強化とともにNHKのチャンネル数削減などを検討していく考えを改めて強調した。

 懇談会での論議では、「公共放送と民放の二元体制は必要だが、NHKの事
業範囲は大きすぎるというのが共通認識」(松原座長)。竹中氏は首相の“お
墨付き”を得て、三日の参院決算委員会では「(NHKは)公共放送としての
役割は期待されているが、ガバナンス(企業統治)に非常に深刻な問題がある」と主張した。
     ◇
 「私と竹中氏はなかなか一致しないんだ」
 片山氏は三日の記者会見で、NHK改革をめぐる竹中氏との「距離」をこう強調した。

 片山氏はこれまで「ムダがあれば切り詰めるのは当然だ」と述べつつ、受信
料制度見直しに反対するなど、組織解体につながる改革には、否定的な立場をにじませてきた。

 三日の会見では、NHKのチャンネル数について「多い感じはあるが、必要
だと証明できるなら置いていい」と発言。昨年末にはBS(放送衛星)デジタ
ル放送スクランブル化の検討を求めた政府の規制改革・民間開放推進会議(議
長・宮内義彦オリックス会長)の答申にかみつき、説明に来た竹中氏に「『最
小限』尊重すればいいんだ」と言い放ったとされている。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 07:57:52 ID:2icXPw+f
>>238
痴呆スタッフ集金人てのはそのくらいの茶々しか思いつかないのか。
あー情けね。
ウヨにも嫌われ、そうやってサヨも敵に回して大丈夫なのか?

ますますこんなのに給料払ってやる気なんてなくなってきた。
241おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 01:05:22 ID:HbSPQsOH
NHKはとりあえず横領した分を全額かえせ。
受信料未払いとか言うのはその後だろ
てか、契約した覚えが無いのに督促状が来たんだが新手の詐欺でつか?

242おさかなくわえた名無しさん:2006/03/29(水) 04:56:04 ID:PF+FUsqO
68 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/01/25(水) 07:18:05 ID:KliYXuLO
受信料の督促は4月以降 NHK、新経営計画発表
 NHKは24日、2006−08年度の経営計画を発表した。受信料不払い者への簡易裁判所を通じた
支払い督促の申し立ては、開始時期を今年4月以降と明示。未契約の世帯や事業所に対しても、
民事訴訟の実施に向けた準備を進めるとしている。ただ法的措置の対象件数などは未定で、
施策のための特別な予算計上はしていない。


受信料徴収を強化して信頼回復ってなんじゃそれ。
子会社含めおまえら社内の汚い金の流れをどうにかするほうが先だろ。
いつまで甘えてんだ。

69 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/01/25(水) 07:59:38 ID:KliYXuLO
「怪しげな子会社の金」って、今まで騒がれたエビや幹部社員の家族経営の会社ばかりじゃあるまい

海外子会社に行ってるのなんてど一体こに落ちてるんだ

70 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/01/25(水) 09:07:42 ID:KliYXuLO
969 名前:Socket774 投稿日:2006/01/25(水) 08:22:52
国営企業じゃないんだから運営が立ち行かなくなったら倒産するべきものなんだが
300 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/01/25(水) 17:29:15 ID:YEI+j6dy
皆様のNHKというなら、株主総会ならぬ誰でも参加できるNHK総会
を開催すべき。
どんな怒号が飛ぶか考えるだけでもワクワクするな。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 07:48:16 ID:Vw+MktvS
元NHKの不正プロデューサー、磯野克巳被告に懲役5年の実刑判決
「紅白歌合戦」などの番組制作費詐取事件で詐欺罪に問われた元NHKチーフ
プロデューサー、磯野克巳被告の判決が28日、東京地裁で行なわれ懲役5年の
実刑判決が言い渡された。求刑は8年だった。
磯野被告は公判の際「プール金(裏金)を作ることが大きな仕事のひとつで、
どれだけ作れるかが能力。最低年間2500万円、目標は3000万円と上司から言わ
れていた」と証言し、裏金作りは仕事という認識だったと強調していた。ま
た、磯野被告は「(逮捕前に)NHKの人間からタイかフィリピン、香港に半
年ほど逃げろ、NHKのことは話すな、金はすべて私的に使ったことにしろな
どと言われた」と述べ、逮捕直前には3週間ほどNHKが用意した都内のホテ
ルに宿泊していたことも明かしていた。また、アルバイトでコンサートの構成
を行い9億円も荒稼ぎしていたという。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 10:52:28 ID:igHcAMeS
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/digital_tv/?1129288670
受信料を世帯単位でなくて個人単位で徴収。
携帯からも徴収をたくらんでるそうです。
なぜ、NHKが必要なのかわからない。
国民投票で存続の是非を問うてほしい。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 14:32:29 ID:j9WiILVL
<簡単なNHK解約の方法>
コールセンター0120151515に電話して、テレビを廃棄したorテレビが壊れて映らず当分修理予定が無いとの理由で
受信契約を解約したい旨を伝える。
契約者番号と住所・連絡先、ならびに廃棄した期日・壊れた期日を質問される。
後日、解約申込書が送付され投函すればOK!

受信料に納得できない者は不払いより契約解除せよ
コピペして貼り付け可
246おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 16:46:12 ID:kGNryCPW
◎NHKの子会社に関する問題について

 視聴者からのご意見中で、多くのご指摘や情報提供のございましたNHKの子会社等につ
いて、問題点を整理致しました。

 NHKは受信料を財源に運営がまかなわれているため、原則放送に関するもの以外の事業
※1を営むことが出来ませんが、NHKの出資する子会社、関連会社がNHKの番組と商
業的な事業を行い利益を上げております。
 その売上げは公的資料で把握しているものだけでも2600億(資料1参照)を越え、
民放テレビキー局の売上げにも匹敵しますが、その半分近くの1290億はNHK本体か
らの業務委託や調達による売上げであり、さらにその内の多くは随意契約(資料3参照)
によるものです。
 逆に子会社等からNHK本体に戻ってくる額は約76億(資料2参照)であり、その多
くはは番組の二次使用料ですが、その金額の少なさから、NHK本体には環流されずに子
会社に蓄積されていると民放連から指摘※2されております。
 視聴者からの受信料で事業を行う以上、子会社等との取引も、国の業務同様、広く民間
に開放し、受信料に還元するべきと考えられますが、この問題についても皆様からのご意
見を募集しおりますので、メールにてご投函いただけますようお願い致します。

※1 放送法第九条
※2 (社)日本民間放送連名 デジタル時代における放送の二元体制に関する検討報告

http://www16.plala.or.jp/nhk/main.html

247おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 01:26:03 ID:qjwrTliV
元NHK記者を起訴 連続放火で大津地検「責任能力ある」

 大津市と大阪府岸和田市で昨年に起きた一連の放火事件で、大津地検は31日、現住建造物等放火
などの罪で、NHK大津放送局の元記者笠松裕史容疑者(24)=懲戒免職=を起訴した。笠松被告が事件
前後に、精神的な不調で通院や入院をしていたため、地検は精神鑑定をした上で刑事責任を問えると
判断した。
 起訴状によると、笠松被告は昨年5月15日午前2時ごろ、大津市朝日が丘1丁目の民家に隣接する
物置の段ボールにライターで火をつけ、木造2階建て延べ約100平方メートルの民家を全焼させた。
また、6月5日午前1時ごろに岸和田市の実家近くで、建築中の建物付近の段ボールに火をつけ、燃や
そうとしたとされる。
 大津地検は、笠松被告の通院歴などを考慮し、昨年12月から3月29日まで鑑定留置をして精神
鑑定をした。その結果を踏まえて「責任能力はある」と判断した。
 笠松被告はこれまでの調べに対し「仕事で限界を感じていた。気を紛らわせるために、火をつけた。
燃え上がると、すかっとした」などと供述している、という。
 地検は、滋賀県警が追送検した残り8件の放火容疑についても「今後、捜査を遂げて処理する」と
している。
 NHKは「被害者や視聴者にあらためて深くおわび申し上げる。このような事件が2度と起きない
ように職員の指導、育成に取り組んでいきたい」とコメントした。(京都新聞)-

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000066-kyt-l25
248おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 02:57:10 ID:M8sl0gEm

電話代がまだ高いよ((´・ω・`))マンマー
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1143931114/
249おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 20:45:28 ID:sTi7tLau
NHKはほんの数分間の中継の為に何十人の
一般人を動員して実演させる事がメチャクチャ多い、
体育館で盆踊りとか早朝に商業高校でそろばんの実演
(これは朝の七時前だった、ビデオに残っている)など
数え上げたらきりが無い、もうこんなのも止めるべきだ、
見返りが無いアンケートも多すぎ、たまにはプレゼント
くらいよこせ・・・・・・・・

250おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 03:34:08 ID:z13+tHnW
現在 ”フレッシャーズ対策” の時季です。注意しましょう。大家さんに注意。
−−−
「放送政策研究会」(第18回会合)議事録(○:委員 ●:ヒアリング対象者=NHK)
●  前にもご説明したかもしれませんけれども、日本全体の世帯を区分けしますと、
2人以上と単身者というふうに営業対策上は我々考えているんですけれども、それは
どういう意味かといいますと、2人以上ですと面接率が高い。1人だとなかなか面接
ができにくいということです。
2人以上の世帯を調査によって調べますと、大体9割は契約ができる。つまりお会
いできる。しかしながら、単身者の場合には、62〜3%しか契約が取れない。それ
はお会いできないのが最大の課題でありまして、これを案分比例してやると、大体
82〜3%になるんだろうと思いますけれども、したがって、いつも4月にはフレッ
シャーズ対策というようなことで、例えば大学に入ったばかりの学生さんは、最初が
肝心だからというので、大家さんなどと話し合いをしまして、情報をいただいて、
できるだけ速やかに契約が取れるように、引っ越しされますので、そういうような対策
をやっている。しかしながら、それだけではなかなか難しいので、いろいろな情報をも
らいながら実はやっているというのが実態なんです。
○  そうすると、これは上限と考えてよろしいですか。82%というのはおそらく
上限に近い。
●  まだまだやりかたはあると思います。現場実態に則して考えますと、要はお会い
できるかということですね。そこのところはほかの民間のいろいろな企業の人たちのや
り方も参考にしながら、我々はやっていこうと思っております。まだまだ努力の余地は
あると思います。
251  NHKが韓国に配慮した??  :2006/04/09(日) 22:12:39 ID:xxPaLqY2
世界自然遺産・知床の海辺に海鳥数千羽の死骸  2006/03/15
 http://www.janjan.jp/world/0603/0603140809/1.php
知床に海鳥5000羽の死骸 9日、原因究明へ一斉調査 2006年04月07日12時29分
 http://www.asahi.com/life/update/0407/003.html

445 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 20:11:00 ID:FmcX0lXQ
  19時からのNHKニュース見て疑問に思ったことがあったので報告を。
  北海道で重油まみれの海鳥の死骸が多数打ち上げられているというニュースがあって
  それとの関連で同じ海岸付近でハングルの書かれた重油入りドラム缶が打ち上げられて
  いるというニュースが今朝のNHKニュースでやってたんです。
  ところが先ほどの19時開始のニュースでは海鳥の死骸とドラム缶の関連は現在調査中
  となってドラム缶にハングルが書かれていたということは伏せられていた。
  もしかしたら朝のニュースを見たあちらの圧力団体から抗議でもきたのかなと勘ぐって
  しまいましたよ。どなたかこのあたりの真偽をNHKさんに問い合わせてくれませんかね。

446 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/04/09(日) 20:22:45 ID:DU+Y+gVZ
  >>445
  スレッド立った
  【北海道・韓国】 北海道の海鳥が油まみれ 大量死亡は韓国が原因か
  http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144536294/

  http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/09/d20060408000120.html
  ここには「ハングル文字」と出てるね

>638 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2006/04/09(日) 20:50:06 ID:aso7UkoE
>おまいら待たせたな。19時の分の編集も終わった。
>保存汁!
>>1の画像集
http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up6512.jpg.html

>19時のニュース画像集
http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up6517.jpg.html
252おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 10:31:29 ID:3Dq5fqbK
●NHK女子アナの実兄に無罪判決…ヤミ金資金洗浄
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006032221.html
指定暴力団山口組旧五菱会系のヤミ金融事件で、組織犯罪処罰法違反
(犯罪収益等隠匿)罪に問われたクレディ・スイス(CS)香港元行員、
道伝篤被告(43)の判決公判が22日、東京地裁で開かれ、飯田喜信
裁判長は「犯罪収益との認識がなかった」として無罪(求刑懲役3年、
罰金300万円)を言い渡した。

道伝氏は、ヤミ金グループ元最高責任者、梶山進受刑者(56)=実刑確定=
らのマネーロンダリング(資金洗浄)に協力したとして起訴された。道伝氏が
梶山受刑者らの割引金融債を犯罪収益と認識した上で、口座開設や送金を
行ったかが争点となった。

道伝氏はNHKの道伝愛子アナウンサー(40)の実兄。ZAKZAK 2006/03/22
253おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 03:53:11 ID:S/x7LmEM
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<簡単なNHK解約の方法>
コールセンター0120151515に電話して、テレビを廃棄したorテレビが壊れて映らず
当分修理予定が無いとの理由で受信契約を解約したい旨を伝える。
契約者番号と住所・連絡先、ならびに廃棄した期日・壊れた期日を質問される。
後日、解約申込書が送付され投函すればOK!

受信料に納得できない者は不払いより契約解除せよ
コピペして貼り付け可
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
254おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 06:36:07 ID:Mya6mfKp
【俵孝太郎の辻斬り説法】
2006年4月6日
「NHK再編」の理想的な姿はこれだ

 NHKの再編論議が本格化してきた。組織再編・制度再編だけでなく番組編成の再編に
も及んでいるのは、これらが一体不可分の関係にあるのだから、当然のことだ。

 全面デジタル化を前提にいまの総合放送を衛星第1チャンネルのスタイルに変え、毎正
時に10分のニュースを常設し、その間を世界主要国のニュースや内外のドキュメンタリー
で埋めるべきだ。もちろん編成には機動性を持たせ、大災害や内外の大事件、国会の重要
論戦や国政選挙などには適切に対応する。市況を含む経済ニュースや、夜のスポーツニ
ュースも欠かせない。

 現行の教育テレビは、朝や深夜は語学中心、午前から午後にかけては学科中心、夕方か
ら夜はホームマネジメントや健康番組を中心に、精選・再編する。この2つは無料でい
い。仮にも公共放送を名乗る以上、公共的役割を果たすのは当然だからだ。


 一方、衛星第1チャンネルはスポーツや音楽・演劇のライブ専門、第2チャンネルはド
ラマや歌謡など娯楽専門にし、チャンネルごとに一括契約するか、見た番組に応じて積算
課金するか、視聴者が選択できる有料制にする。プロスポーツはもちろん高校野球や、多
額の制作費が飛ぶ黄白ブタ合戦、もとい紅白歌合戦や、大河ドラマ・韓流ドラマなどは、
目いっぱい高く取ればいい。そうすれば「国民的関心事」か、タダだから見るヒマ潰し
か、真価がわかるだろう。

 それでNHKの経営が成り立たなければ、身の丈に合わせて大リストラをするしかな
い。そのうえで、公共性を確保するために一般チャンネルに視聴料制度を復活させるのな
ら、やむをえない。しかしそうした抜本的な改革なしに、まず視聴料制度ありき、という
考え方では、まったく問題にならない。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 16:58:53 ID:Q5qpnDc3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 総務省がNHK受信料不払いに罰則を検討(経済トップニュース)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 <いつ?>
 11日
 
 <どこで?>
 日本
 
 <誰が?>
 総務省
 
 <何をした(する)?>
 ・受信料収入が急減したNHKの経営再建に向け、受信料支払いを
  法律で義務付け、不払いに罰則を科す案を検討する

 <なぜ?>
 ・不払いが全世帯の3割に達し、払っている視聴者との不平等を
  放置するのは適切ではないとの判断のため 

 <どのように?>
 ・強制的な受信料徴収には放送法の改正が必要
 ・総務省はNHKが保有するチャンネル数の削減などによる経費圧縮、
  受信料値下げも打ち出すことで理解を得たい考えだが、与野党から
  異論も予想され、国民的な論議を巻き起こしそう
256おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 15:30:52 ID:Eeqotw7L
自民党おかかえの専属放送局、NHKが、またまたやってくれた。今度は、報道局スポー
ツ報道センターのチーフプロデューサー、大下哲史(43)が、分かってるだけでも、ナ
ナナナナント!1762万円もの横領を働いてたことが発覚した。この最低な守銭奴野郎
は、NHKの札幌放送局に勤務してた2000年6月から、今年の4月までの間に、ナナ
ナナナント!242回ものカラ出張を申請して、これだけの大金を横領してたワケだけ
ど、この6年の間には、同じNHKのチーフプロデューサーで、島谷ひとみや国仲涼子の
パトロンだった磯野克巳が逮捕されてる。磯野克巳は、今年の3月28日に、東京地裁の
村瀬均裁判長から、「番組制作に伴う支払い請求の権限を悪用し、総じて犯行を主導した
極めて巧妙で悪質な犯行である。視聴者の受信料で財源を賄うNHKの信頼を著しく損な
い、社会に与えた影響は見過ごせない。」として、懲役5年の判決を言い渡された。そし
て、磯野克巳に控訴の意思がないことから、懲役5年の実刑が確定する見通しだ。

それなのに、この大下哲史って言う最低男は、磯野克巳が逮捕された時も、裁判中も、判
決が言い渡された時も、平然と横領を続けてたのだ。
普通の神経をしてたら、同じ会社の人間が逮捕されたら「ヤバイ!」って思って、もう不正を働くのはやめそうなもんなの
に、それどころか、この男は、磯野克巳が逮捕されてからのほうが、カラ出張の回数を増
やしてる。

まったく、たいした野郎だ。「大下」ってのは、「おおした」じゃなくて「た
いした」って読むんじゃないの?‥‥ なんて思いつつも、磯野克巳の判決公判で、村瀬
均裁判長の言った「視聴者の受信料で財源を賄うNHKの信頼を著しく損ない、社会に与
えた影響は見過ごせない」ってセリフは、磯野克巳や大下哲史に対して言うんじゃなく
て、
これだけ日常的に不正が行なわれてんのに、まったく改善されないNHKの上層部に
対して言うべきセリフじゃないの?‥‥なんて思う今日この頃、皆さん、これでもセッセ
と受信料を払ってるんですか?
257おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 06:43:39 ID:xclXTzS+
それにしても、NHKのインペイ体質は、いつになっても変わらない。今回の報道局ス
ポーツ報道センターのチーフプロデューサー、大下哲史の巨額横領にしたって、NHKの
広報は、「4月11日に判明して、同日付けで懲戒免職処分にしました」って発表した。
だけど、こんなのは大嘘だ。あたしのとこには、4月3日の時点で、「またNHKのCP
が巨額横領で逮捕されるよ」って言う情報が入ってた。名前や金額など、詳しいことは分
からなかったけど、以前、磯野克巳の事件の時に、色んな情報を教えてくれた人からだっ
たから、間違いないと思ってた。だから、NHKは、「4月11日に判明」したんじゃな
くて、もっと前から大下哲史の不正の事実を突き止めていたのに、少しでも立場を良くす
るために、必死で火消しにまわってたってワケだ。その証拠に、横領した1762万円
は、すでに全額NHKに返済されてるのだ。


まさか、11日に不正が発覚して、11日のうちに過去6年間の242回にも及ぶカラ出
張をぜんぶ調べ上げ、11日のうちに本人から1762万円もの大金を全額返済させ、1
1日のうちに懲戒処分にして、11日のうちに警察に届け出をして、11日のうちに記者
発表しただなんて、誰が信じると思ってんだろう。ホントは、事件が発覚してから、でき
ることなら表に出さずにインペイしようとしたハズだ。だけど、何日もかけて内部調査を
したら、とてもインペイできるようなレベルの不正じゃなかったから、とりあえず返金さ
せ、できる限りの根回しをしてから、ようやく発表したってとこだろう。

258おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 06:44:54 ID:xclXTzS+
‥‥そんなワケで、これが、エビジョンイル時代から何ひとつ変わってないNHKの体質
であり、磯野克巳や大下哲史などが、単なる氷山の一角にしか過ぎないことの証明なのだ。

NHK内部には、まだまだ不正をやりまくってる悪質極まりない守銭奴職員がウヨウ
ヨしてて、国民から巻き上げた受信料の一部は、そう言ったヤツラのキャバクラ代や、愛
人のマンション代や、高級外車代になってるってワケだ。

何しろ、こんなチンケな横領ば
っか摘発したって、ニューヨーク支局長をはじめとした、海外の支局長たちがやりまくっ
てる億単位の横領に関しては、未だに1人も摘発されてない。いくらチンピラを捕まえた
ところで、もっと上の、自民党の金権議員どもと癒着してる支局長クラスを逮捕しなかっ
たら、NHKなんか変わるワケがないと思う今日この頃なのだ。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 07:18:01 ID:qWmDZ8lL
260おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 08:22:13 ID:T7wqU5K6
7 名前:立花孝志 投稿日:2006/04/06(木) 00:04:00 ID:mBCnq9sV
NHKは未払い者に対して法的措置を検討していると主張しています。
しかしそんな事をしたら本当の不払い者数がバレてしまうので実際に法
定措置を実行することはないと思います。
2006年3月30日に開催された参議院総務委員会でも、「どんな人を
対象に法的措置をとるのか?」の質問に対して小林理事は
具体的な対象者を明言する事を避けています。

8 名前:立花孝志 投稿日:2006/04/06(木) 00:06:51 ID:mBCnq9sV
NHK海外総支局での犯罪行為はこういう図式である。(わかり易くするために仮の金額で表記)
@海外総支局は実際には200万円の仕事を250万円の経費明細を作成してNHK東京に請求する。
A海外総支局は地元の業者に実際には200万円の仕事なのに250万円の請求をさせ。(いわゆる水増し請求)そして実際に250万円を支払う。地元業者は利益以外に50万円の余剰金がでる。
B海外総支局が使った飲食費30万円を地元業者につけ回しさせる。
こうすれば海外総支局も地元業者も飲食店も儲かるので誰も文句を言わない。
海外総支局と地元業者との契約は、随意契約であっても問題ないので実際には200万円の仕事を250万円で発注しても誰にもわからない。
被害を受けているのは受信料を支払っている視聴者国民なのである。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 15:41:31 ID:V0erXYzo

192 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/04/09(日) 03:27:23
麻生「大きな事件が次々と起るときには注意しなければいけない」

全くそのとおり。

NHKの汚職やら放火魔やらに、ヒューザーの構造計算偽装、防衛庁絡みの収賄、
竹中の住民税脱税に、それとこのライブドアからの武部への献金に、
金の流れの事情に詳しかった野口の暗殺。
それから何だっけ?

国会前に大事件、それも安部の非公認後援会の安晋会はじめ
大半森派の代議士が絡んだやつが次々持ち上がってたのが、
前原の代表質問で一気にしぼんで、
あとは終わるまで偽装メールでうだうだ。
それも国会議員辞職だ謝罪の新聞広告だのとやらかしてるくせに
作成者の事まで議員もマスコミも誰ぁーれも問題にもしない。
それと同じかどうかは別にして実際の武部や武部の息子へのLDからの金の流れも
実際あったのに無問題。


沖縄で野口一人死んで、国会が終わったら以上の事件はすべてなーんもなしか?


なっさけねー。それでも報道機関ねぇ。へーーえ。
全くどの面さげて画面に出てくるのか神経を疑う>NHKの爬虫類顔の昼のニュースアナの麻呂
262おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 16:29:35 ID:V0erXYzo

一番問題なのは受信料を使って巧妙な組織存続を目的にした政治工作されていることだな
対外渉外費名目かなんだか知らないが180億円前後のパーティ券購入というのは公共をうたい文句の
放送法に触れないのか
子会社外郭団体への天下りの実態はどうだ
行き過ぎた政治家への便宜供与は問題ではないのか

犬HKはもはや1兆円規模の利権組織であり、公共放送は隠れ蓑というのが
実態ではないのか
263NO:2006/04/17(月) 21:48:28 ID:u67yCapP
お役所関係はどんぶり勘定で予算をたてる。そのどんぶりの周りいるやからが
曲者に間者にets
264おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 17:44:22 ID:B4C0q90i

570 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/18(火) 21:30:38 ID:SvxiSEVj
しょぼいネタばかりという書き込みに反論します。

元ワシントン支局長手嶋さんは億単位で不正流用の噂が報道局内でありました。その記事を掲載した月刊テーミスが名誉毀損で訴えられています。

今この裁判にむけて作戦検討中。いろいろな場合を想定してシュミレーションしてます。
私が運用していた不正経理システムなのですが、会計検査院や税務調査や情報公開に対応出来るように完全犯罪化されているのです。
裁判で切り崩すのはかなり困難な状況ですが、勝算はあります。
マスコミ、国会、法廷の3方向から圧力をかけていきます。

あと芸能の5億円疑惑も情報公開システムやオンブズマンから圧力をかけていきたいです。
あと本は出版しません。週刊誌や書籍にしてもお金払ってもらわないと見てもらえないから。
今だけ週刊誌に書いてもらって信憑性を高め、あとはすべて2チャンネルで詳細を書いていくつもりです。
これは1チャンネル(関東ではNHKは1チャンネル)VS2チャンネルの戦いでもあるのですから。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 00:54:01 ID:Dx3M48cr
>>264
NHKはむかつくが、こいつは単なる基地外にしか見えないんだが・・・
266おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 08:38:17 ID:8SGPpX3H
267おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 05:22:22 ID:RrLUygjI
1 名前:米光 ◆IAvTSYr7MA 投稿日:05/02/02 01:51:29 ID:U0Ivcht9
麻生総務相は1日の参院総務委員会で、NHKが全国で2003年度に
総額43億円のタクシー券を使っていたことを明らかにした。

一連の不祥事をきっかけに受信料支払い拒否などが急増し、
NHKの来年度予算の事業収入は初めて前年度を下回る。
NHKには約1万1000人の職員がいるが、
タクシー券利用の実態などが明らかになったことで、
受信料で支えられているNHKに対し、
経費削減を求める声が一段と強まりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000012-yom-soci

一日あたり、1200万円弱のタクシー代なんて、
世間では、許されないですよ。

私は、数年前、盛岡放送局の記者が、
北上市長選の取材のたびに、盛岡⇔北上を
日中でもタクシー移動していたのを知っています。

盛岡⇔北上の距離は、直線だと
東京⇔大磯、大阪⇔加古川の距離に相当します。
そんな距離を、タクシー移動する感覚が理解できません。

すねに傷持つ皆さんの弁解をお聞かせください。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 05:23:52 ID:RrLUygjI
2005/3/10のニュース10 (午後10時より放送)

10時00分 番組開始

10時10分まで延々と「ニッポン放送問題」を流す。
         今日は何の新しい展開も事態もないのに(笑)
         この問題は今日起こったニュースでもないのに。
         ニュースを長くするためかどうか知らないが、
         すでに報道した内容を復習の様に再確認して流すNHK。

10時10分すぎ 今日起こった大ニュース「現職国会議員の現行逮捕→
          辞職→補欠選挙」という国政に関わる重大事件をやっと流し始める。
          と思ったら・・・・

10時13分    国政に関わる重大ニュースがあっさり終了(笑)
          スタジオに記者も登場せず、
          昼などにすでに放送した内容も伝えず(笑)
          事実をニッポン放送問題の1/3の時間で伝えてオシマイ。

凄いぞNHK! (笑)
圧力に屈するNHK! (笑)
世界で一番圧力に弱いNHK! (笑)
269おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 10:35:24 ID:kICBc1c/
NHK受信料不払いへの罰則、見送りで合意…放送懇

 竹中総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」(座長・松原聡東洋大教授)は
20日の会合で、NHKの受信料制度について審議した。

 NHKの最高意思決定機関である経営委員会の強化などガバナンス(企業統治)強化策の
成果が出るまで、放送法による受信料支払いの義務づけや、不払い者に対する罰則の導入を
見送ることで大筋合意した。

 チーフプロデューサーのカラ出張による着服なども新たに発覚し、
現段階では受信料支払いの義務化などに国民の理解は得られないと判断した。

 経営委員会(委員12人)の強化策として、一部委員の常勤化や事務局強化などを求めることで
一致した。

 また、通信と放送の融合の進展に合わせて、放送法や電気通信事業法などに分かれている法体系と
総務省や経済産業省などに分かれている所管官庁も統合すべきとの認識で一致したが、
2011年以降の中期的な課題と位置づけた。
(読売新聞) - 4月20日23時28分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000313-yom-bus_all
270おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 11:05:00 ID:Gt6NpkOr
受信料支払いの義務付けとかを論ずる前に
受信料請求禁止を審議すべきでは?w
今も受信料を支払っている人って
どれくらいNHKの無駄使いを把握してるんだろ?
271おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 11:08:15 ID:t/EbuYpv
でも、NHKの無駄遣いってどんなもんなんだ。一人あたりにすればたいした金額じゃないと思うが。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 14:33:19 ID:i0LrFmlZ
麻生総務相は1日の参院総務委員会で、NHKが全国で2003年度に
総額43億円のタクシー券を使っていたことを明らかにした。

一連の不祥事をきっかけに受信料支払い拒否などが急増し、
NHKの来年度予算の事業収入は初めて前年度を下回る。
NHKには約1万1000人の職員がいるが、
タクシー券利用の実態などが明らかになったことで、
受信料で支えられているNHKに対し、
経費削減を求める声が一段と強まりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050201-00000012-yom-soci

一人あたり43万のタクシー代って何だよw

放送、報道なんてもはや本業じゃなくてただの隠れ蓑だろ
1700万横領のCPばかりじゃなくて全職員汚職集団じゃねーか
273おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 07:35:26 ID:XPg0Gbf9
180億のパー券
=一人アタマ180万の政治献金
274おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 09:06:32 ID:I+4jrpUY
1 名前:末端の末端の職員 投稿日:2006/04/12(水) 00:16:47 ID:hmEC3s5q
「横領や不正経理を働くのはNHK職員1万2千人のなかでごく一部の人間の屑だけ」
このことを、取材現場へ出るたびに説明してきてはや一年。
最近ではようやく視聴者から信じて頂けるようになってきて
取材対象の一般の方からは励ましの言葉も頂くようになっていた。うれしかった。
なのになんだよ、このざまは!

報道局スポーツ報道センターは、大下のカラ出張だけでなく
かつてスポ報総務にいた立花元職員が告発した諸々の問題や、
プロ野球選手の名前を悪用したカラ土産問題だってあったじゃないか。
5Fのスポ報集団はNHKを潰す気か?!

スポーツビジネスという巨額放送権を扱う特殊環境だからってマフィア化するのは許されない。
不正根絶のために、3年以上スポ報に在籍した人間は次の管理職・一般職異動で
全員外に出せよ!! 血を全て入れ替えるしか道はないはず。
このスレでは、犯罪者集団と呼ばれてもおかしくないスポ報について情報を交換する。
2 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/04/12(水) 00:21:54 ID:9dvRbcVu
みーんな、やってそうだもんなー

3 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/04/12(水) 00:23:16 ID:FAwdG8Yg
もう、スポーツなんていらねーよ。
とりあえず、明日怒鳴り込んで、ケリ入れにいってくる。
こうなりゃ営業と総入替でもいいんじゃねーの?
275おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 09:07:06 ID:I+4jrpUY

内部告発者「立花孝志」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144247210/
内部告発者「立花孝志」2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145118304/
内部告発者「立花孝志」3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254365/
内部告発者「立花孝志」4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145802486/

ファイル
http://uploader.tv/index.html  立花孝志によるNHK内部資料.zip
uploadertv0102.zip
DLkey nhk
http://syobon.com/mini/index.html  立花孝志によるNHK内部資料.zip
mini19588.zip
DLkey nhk
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php  立花孝志によるNHK内部資料.zip
upload40000001346.zip]
DLkey nhk
276おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 09:01:23 ID:kRKX2oRx
『NHK不要論 42』
まだ馬鹿を言ってるかNHK

NHKでカラ出張がまた発覚したという。
馬鹿を言うな。NHK職員でカラ出張は当たり前じゃないか。
職員の飲み食いのためにカラ出張の伝票を切るなどいくらだってある。NHK職員ならみんな知っているじゃないか。
社内接待あたりまえの風土は少しもあらたまっていない。
何をいまさら問題にする。
私がNHKを辞めたのはそんな体質に嫌気がさしたからだ。
NHKの各部署には取材協力謝礼をでっちあげる三文版のハンコが大量に置いてある。
親方受信料の体質は少しも改善していないのだ。
腐りきった体質はもう自浄作用では治らないところまできている。
敢えてNHKはもう不要と声を大にして言いたい。

西村 晃
http://www.akira-nishimura.co.jp/issue9/index.html
http://www.akira-nishimura.co.jp/prof.html
経済評論家・キャスター
1956年 東京生まれ
早稲田大学卒業後NHK,テレビ東京を経て、96年4月に独立。
経済評論家・キャスターとしてテレビ・ラジオ出演や執筆、講演活動などを幅広く行なっています。
経済評論やマーケティングの第一人者としての評価は高く、著作は80冊以上、雑誌の連載・寄稿などは月に10誌以上、
講演数は毎年300回、通算2000回を超えています。また全国から経営者が集う独自のセミナーを8本主宰しています。
 
 主な著作は『このままで終わりたくない人が読む本』(たちばな出版)、『ナニワ系経済学』(PHP研究所)、
『売れる「現場」の知恵』(成美堂文庫)、『繁昌に商才あり』(商業界)、
『情報感度を磨け』(成美堂文庫)、『この商法でデフレを吹き飛ばせ』(たちばな出版)、
『大繁盛の法則』(大和出版)、『女ごころの経済学』(PHP研究所)。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 09:43:24 ID:4w+qfY0x
何か最近元NHKの有名人のブログとかって軒並みすごいね。
普通独立した人というのは出身母体のコネもあるから悪いことは言わないもんなんだけどな。
こういうのが常態で、しかも元同局総務の立花氏がいうようにスポーツ報道は放送権料が絡む特殊な部署というのでは、バレーボールなんて・・?
ニュース番組で近頃作ったように目吊り上げてる穴ってなんなの
278おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 20:38:24 ID:JI6MOLII
お笑い


NHKは19日、懲戒免職となった元CPが、01年からの約5年間に
カラ出張で1700万円余りを着服していたかたわら、札幌放送局に勤務してい
た際に、04年11月からの第2次「信頼回復運動」に参加。2日間にわたって
受信料の支払いを拒否・保留していた10世帯を訪問し、支払い再開などを求め
ていたことを認めた。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 08:00:04 ID:kcab5oDN
『NHK不要論 41』

天下り批判ができるならやってみろ、特殊法人NHK。

元NHK専務理事が亡くなったという新聞の死亡記事を読んだ方もいるだろう。
経歴をみると元郵政官僚なのだ。

つまり天下りだ。NHKは電波行政の監督官庁、郵政省からこれまで大量の天下りを受け入れて来た。あるいは国会で予算を通してもらいまた受信料値上げを円滑に行うため、とくに自民党旧田中角栄派の対策がなにより重要であった。
だからNHK経営陣には政治部出身者がならぶ。
かつての会長島桂司、海老沢勝二はその代表格だ。
時の権力に媚び、役人に甘く、それで中立公正、不偏不党?
ちゃんちゃらおかしい。



『NHK不要論 40』

NHKは来年度から三年間の経営計画を発表した。
生温い体質の中で育ってきた生え抜きたちには、民間会社なら当たり前の「百円を稼ぐ大変さ」がわからないようだ。

発表によると当面NHKの持つ八波体制は維持しながら千二百人の削減を行う一方で、現在の受信料体制は維持したいという。

現在の受信料自体が、テレビ受像機を所有すると同時に一放送局に過ぎないNHKに対して、視聴のいかんに関わらず払わなければならないという矛盾を抱えていることには何も言及していない。
ビデオを見るだけ、テレビゲームをやるだけの目的でテレビを所有することも許さない制度がいかに現実ばなれしたものか、理解しようともしないNHK職員の鈍感さは許しがたい。

簡易裁判所をとおしての不払い者督促を是非私からやって頂きたい。
昨年四月以来このホームページで主張している確信犯である私に、支払い請求の手紙一本出せない腰抜けNHKの消滅はもはや時間の問題だ。

Posted by 西村 晃
http://www.akira-nishimura.co.jp/issue9/index.html
280おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 10:38:33 ID:91+ZO5j/
916 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] New! 2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、一緒に仕事をしている
外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、番組で使用した後の衣装は
有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。NHKがオフィスブラウに支払っている
スタイリスト料は1回5万円でした。(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、有働由美子アナウンサー
に不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです
281おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 07:54:00 ID:K0P+AjI9
受信料を払う視聴者として、NHK芸能番組センターについて語りましょう

芸能番組センターは、ドラマ番組部、歌謡・演芸番組部と音楽・伝統芸能番組部の
3部から成り立っています

毎日手間暇かけて、視聴者が日常生活から解き放たれるようなゴージャスな番組を
制作しています

なお、芸能番組センターにおける2人の裏方の偉業を称えるため、
その名をスレッドタイトルに冠しました

並木正行さんは、歌謡・演芸番組部で現在唯一のエグゼクティブ・プロデューサーという偉い人です
75年に入局以来芸能一筋で「紅白歌合戦」の看板プロデューサーとして活躍してきました
現在は「オンエアバトル」「鶴瓶の家族に乾杯」などの統括プロデューサーです

井上頌一さんは、NHKの芸能番組史における大功労者です
早稲田大学在学中から永六輔門下で放送作家を志し、「クイズ面白ゼミナール」
「クイズ百点満点」「クイズ日本人の質問」など多くのバラエティー番組を手がけてきました
93年には第一回橋田賞を受賞するなど、日本を代表するバラエティー放送作家のひとりです

さらにお二人の偉業を知りたい方は、ネットで検索すると沢山出てきますので参考にしてください

3 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/05/12(木) 10:18:07 ID:4hkWCMvL
いや、お二人のあの才能には、
まじで驚かされるね。すごいっ!
目を見張るどころか、目を剥いてしまうよ。

4 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2005/05/12(木) 13:36:46 ID:APbRsHMU
ヒント:5億円着服
282おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 08:23:00 ID:g4gD46sA

■共謀罪(きょうぼうざい)■

(1)何らかの犯罪の共謀それ自体を構成要件(ある行為を犯罪と評価するための条件)
   とする犯罪の総称。アメリカ法のコンスピラシー(Conspiracy)がその例である。

(2)日本の組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律6条の2が規定する
   組織的な犯罪の共謀罪の略称。これを新設する法案は、2005年8月8日、衆議院解散に
   より廃案となったが、同年の特別国会に再提出。特別国会閉会に伴い継続審議。
   第164回国会(平成18年通常国会)にて、与党である自民党では、2006年4月21日から
   審議入り、同年4月28日に採決を行うことを提案している。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 23:06:23 ID:MfrECTyX
最近、出没している不審者、NHKか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1136994655/244

インターホンを鳴らす前にドアに耳を当て、
家の中の音を確かめ、電気メーターの回転を確認する男の画像
284おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 19:34:12 ID:JuolMEIR

54 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/04/28(金) 17:46:37 ID:SumzrG0/
立花さんが職員同士の飲み食い代30万円返すといってる
にも関わらず無視された件電話で確認しました。相手は
スポーツ情報局の管理職の方です。結果は予想通り2ちゃんねる
のカキコに信頼性は無く又こちらから積極的に調査する予定もないといった
もの(真面目にお話をさせていただき又対応も紳士的な事も事実
でバカみたいなコールセンターとは雲泥の差がありましたが)
でも立花さん自ら再度NHKに申告すれば調査もするし、事実であれば
返却を求めるともいってました。


55 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw 投稿日:2006/04/28(金) 18:21:55 ID:CRkvmt+Z
54
わざわざありがとうございました。
私から仕掛けてきなさいという事ですね。マニュアルどおりの対応ですね。
私は30万円ではなく300万円だとさんざん主張した。
みなさん、視聴者コールセンターが不満ならスポーツ報道センターに直接電話してみて下さい。
03ー5455ー3715です。
私がソルトレークで作った裏金は約300万円、上司の松岡建三CPの命令です。
NHKが認めたのは30万円だけ、三浦放送技術局長が実施した、技術の決起集会の飲み代だけです。
スポーツの不正ネタはまだまだいっぱいあるから正直に申告するように忠告してあげて下さい。
大下さんだけを悪者にしているとんでもない組織です。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 04:08:01 ID:bpXEIbA1

125 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw 投稿日:2006/04/29(土) 04:05:14 ID:2q8oa08x
>>116
NHKはラグビー協会に共催金2000万円(スポーツ放送権より強い権利)を払っています。
ところがラグビー協会が契約書に書いている約束を破ったのです。
約束やぶった内容は「新しいスポンサーを入れるときは事前にNHKに報告すること」でした。
ラグビー協会はNHKに内緒で「朝日新聞」を選手の胸に貼り付けるスポンサー契約をした。
朝日新聞が大嫌いな諸星理事がメチャクチャ怒った。
諸星理事は何を思ったのか、ラグビー放送を中止すると決めたのです。
視聴者をまったく無視した判断としかいいようがないのです。共催金2000万円を
減額すればいいだけなのに・・・
諸星理事以外の理事はバカな判断して「諸星失脚しろ!」という感じで誰もその間違った
判断を制止しませんでした。

結局視聴者からの電話で生放送から深夜の録画放送になったのです。
選手のアップを写さないように指示が出ました。メインPDのM君は私の舎弟だったので詳しく聞くと、
放送前の打ち合わせで諸星さんに直接「選手のアップ撮るな!」と言われたのに本番が始まると、
あまりに不自然だから「たまにアップも撮れ!」と言われて「どっちやねん!」と怒ってました。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 07:54:22 ID:Y5Hy1MkC

77 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/24(月) 17:38:35 ID:HFrdyawl
NHK問題点(2005年3月現在)

○相撲30億、巨人12.6億、Jリーグ20億、ウィンブルドンテニス7億、アジア大会4億、民放と共同購入のWカップサッカー200億以上の80%負担、オリンピック約200億の80%負担などスポーツ放送権料
○NTSや北海道ビジョンからのキックバックが原因と思われる。近藤隆さん(当時編成局経理主管OR副部長)さんの自殺。依願退職後自殺、当時の上司(編成経理部長)は古閑信高(現経理局長)次期理事候補
○日本道路公団との契約は金額総額ありきで全然競争や適正な金額ではない
○京都や大阪などへの出張時、夕方まで仕事して本当はその日の夜に東京に帰っているのに翌日まで出張したことにして宿泊費や日当を不正に受け取っているのは当たり前。
○関連会社などで雇いあげている外部スタッフは明らかに請負契約ではなく「派遣契約」または「雇用契
約」である。
○関連会社は特命(随意)契約であり経理局は請求明細をチェックしないので、現場が自由に支払い金額を決定できる。
○国光スポーツ記者の領収書偽造、その後もタクシーチケットを不正使用したことを隠蔽している。
○ウィンブルドンコピー機盗難事件をスポーツなんとかしてくれと現報道局長石村さんに間接的に言われた
○懲戒免職者へ退職金を支払ったり、次の仕事の斡旋をしている
○輪島直幸(「おかあさんといっしょの体操のおにいさん」を5年間「テレビ・ラジオ体操の指導者」を数年)さんがアシスタントの女の子をレイプした。2000年のシドニー五輪の時
○ニュース11からニュース10への放送時間の変更は明らかに自民党を批判するニュースステーション潰
しでありシドニー五輪の打ち上げの際、諸星さんは「ニュースステーションに勝ったぞー」と叫んでいた。
○ソルトレーク五輪時東京のスタジオ内にレンタルしていた1000万円相当の編集機が盗難にあった。
○スペインリーグサッカーをWOWWOWにとられた時の海老沢さんはWOWWOWに嫌がらせしろと言った _ 
287おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 14:19:56 ID:WQSGAaKl

921 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:28:07 ID:X7/KyxwE
>>916つづき
國光宏典記者は
「俺はある政治家と深い繋がりがあるので俺は飛ばされない。飛ばせるものなら
やっとみろと」上司に言っていました。
今日は少し過激内容でしたが、スポーツネタは数え切れません。
私は6年間も年間約200億円の支払い伝票のすべてに決定印を押印していた人間だからです。
今日は寝ます。おやすみなさい。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/05/03(水) 09:23:56 ID:c8dSmwif

468 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] 2006/04/16(日) 16:16:29 ID:g2/P+o3b
その他の不正経理の隠蔽に関しては後回しにします。
こんな不正の隠蔽を続けていた私は報道現場から可愛がられました。
私を経費で接待する管理職がたくさんいました。
本来外部の協力者に贈呈する放送記念品をもらったり、タクシーチケットをくれる管理職までいました。
阪神大震災、選挙開票速報、大阪APECなどで中心的に仕事をしていたのはこの時期でした。
阪神大震災では、大阪〜神戸のチャーター船を何隻も高額で契約して他のマスコミを困らせたり、
大阪に職員用に大量のホテルを確保して、神戸から来た被災者の宿泊の邪魔をしたり、神戸に大量の食料や物資を送って被災者の反感をかったりと
すべて私が中心にやった事です。受信料という潤沢な資金バックにスキ勝手にやっていました。金の力でNHKが他社を圧倒していたのです。
私と報道との癒着は大阪放送局編成総務勤務時代の6年間で築き上げられました。

530 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] 2006/04/16(日) 17:08:21 ID:g2/P+o3b
私とスポーツとの出会い。
大阪局在席中の1994年に開催された広島アジア大会(アジア地域でのオリンピック)
の事務局の経理担当に抜擢された私は、東京報道局総務部3ヵ月と広島局3ヵ月の長期出張を命じられました。
この時の出張旅費は、宿泊費12500円(東京)×89泊+10500円×89泊(広島)+日当2500円×180日+新幹線代で合計250万円を超えました。
こんな高額な支払いですがNHKでは簡単なOA画面操作で支払い請求が出来、しかもホテルなどの宿泊施設の領収証を添付する必要がないのです。
ちなみに大下さんのカラ出張1700万円の大半は札幌勤務時代でこのシステムを悪用していたと思われます。
その後高校野球や高校駅伝などスポーツ現場の経理や庶務をし、1998年の長野オリンピックにも参加しました。
その業務実績が認められ、1998年7月報道局スポーツ報道センターに異動になりました。
ここで日本スポーツ会の重人、故大久保建男さんと出会ったのです。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/05/03(水) 09:24:37 ID:c8dSmwif

234 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] 2006/04/12(水) 13:47:31 ID:pmAg6ixo
>>226
株式会社の関連団体を作ったのは、時代背景がありました。バブルで出向がブーム
になり政府から要員削減要求がNHKに来ました。
もともと要員削減が第一目標であり政府側から要求した為、NHKが子会社を作り
株式会社に出資していいと許可を出したのです。

その後公共料金としては異例の値上げ率である、受信料の30%値上げを成功させ、衛星付加料金
の設定を成功させたのは、島ケイジ元会長でした。
この2つの値上げによりNHKの受信料収入は20年前の約3000億円から今では
2倍の6000億円になったのです。
島元会長はこの余った予算を関連会社にプールする方法を見つけ出し、
海老沢さんもそれを踏襲して現在に至っています。
こういう歴史であるため、関連会社問題は複雑なのです。

290おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 10:13:08 ID:Z+Spzbk5

291おさかなくわえた名無しさん:2006/05/05(金) 13:52:40 ID:TyBsQ6EM
1 名前:諸君、私はニュースが好きだφ ★ 投稿日:2006/04/30(日) 17:53:27 ID:???0
 竹中平蔵総務相は30日、民放のテレビ番組に出演し、不祥事が相次ぐ
NHKの企業統治強化策として、経営委員会に常勤の経営委員を置くべき
だと発言。総務相の私的研究会「通信・放送の在り方に関する懇談会」が
5月に取りまとめる報告書に、この点を盛り込む考えを示した。

 総務相は最近のNHKについて「日本の国民生活に定着した重要な
役割があるにもかかわらず、あれだけの不祥事が出て、それが受信料
の不払いにつながっている」と指摘。不祥事の根絶には経営委員会の
機能強化が不可欠との認識を示した。

 NHK受信料の支払い義務化に関しては、NHKの企業統治を強化し、
公共放送の役割を明確にした上で「国民が納得する形なら、各国の
公共放送の例を参考にする」と含みを残した。

 総務相はまた、日本の経済成長率をめぐる論議に関し、10年前の
米国の経済論争を引き合いに出し「みんなは(成長率が高くならないと)
反対したが、結局、情報技術(IT)投資が高まった」と悲観論をけん制。
「改革を進めれば、実質成長率を2%半ばから後半に持っていくことは
可能だ」と強調した。

ソース(東京新聞・共同通信)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20060430/fls_____detail__038.shtml
関連スレッド
【おばさん顔】「竹中懇談会」松原聡座長、「NHK、ラジオとBSが削減対象」 朝生で発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146325802/

292おさかなくわえた名無しさん:2006/05/06(土) 13:12:50 ID:qLpUVimj
293おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 00:50:22 ID:JsFxd2uX

NHKと在日の最強売国コラボキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

【大阪】 韓国語が語源の日本語、KBS番組が大阪特集 [05/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146889407/
> 日本語に影響を与えた韓国語や、在日韓国人は知っているが、
> 国内の韓国人は知らない言葉などを、9日と16日の2回にわたり紹介する。
> 番組は、大阪の日本万国博覧会記念公園と大阪NHKのスタジオで収録された。


しかし、NHKって本当に韓国が好きなんだね。
あ、韓国でもNHK見られるから、韓国の人に配慮してるのかな? ↓

【貴重な受信料が】 NHKが韓国映画にに4億支援
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128940131/
【NHK】 皆様の受信料を また韓国に送金 【韓国ドラマ専門】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138341561/
【韓流】 NHK受信契約キャンペーン 【プレゼント付き】
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129839125/
【0512234:アニメ】 韓国アニメ「チャングムの夢」 NHKで4月から放送、通常の3倍の価格で購入
 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1135351395/
NHKがまたチョン絶賛番組を放送
 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141211104/
【NHKのど自慢】 韓国人が初優勝 NHKの経費で招待される
 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142213619/
【NHK】冬のソナタのDVDで儲けたんだから20億円上納汁!
 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145348965/
【NHK】 NHK主催「宮廷女官チャングムの誓い展」、5月2日開催
 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144838883/

294おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 19:16:56 ID:IpJg2dsh
916 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] New! 2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、一緒に仕事をしている
外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、番組で使用した後の衣装は
有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。NHKがオフィスブラウに支払っている
スタイリスト料は1回5万円でした。(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、有働由美子アナウンサー
に不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです

295おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 19:17:36 ID:IpJg2dsh
294 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [damy] 投稿日:2006/04/21(金) 11:26:23 ID:ObhyZZnH
281
有働アナだけではありません。アナウンサーの数人がこのような事をしていました。海老沢さんのお気に入りと、この件は直接関係ありません。
NHKアナには衣裳を個人的にもらう(非常識な安価での買取含む)ことがいけない事であるという認識がないのです。
NHKの職員はそんな事すらわからないのです。

大阪勤務時、畠山智之アナや武内陶子アナなど数人の衣裳契約(スタイリスト契約)を担当していました。その時は1回12000円でした。
もちろん使った衣裳はレンタルで使用後はクリーニングしてメーカーやお店に返していました。1回50000円はあまりに高額すぎます。
しかも彼女のヘアーメイクや化粧はNHKアートが別料金でやっています。
不正を不正と認識出来ないのがNHKの問題なのです。

今NHK内部では私に対して対処方がなく頭を抱えているそうです。
(最近職員と思われる人から匿名メールが来ました。)
得意の知らんぷりするしか対応策がないようです。
みなさんにお願いです。NHKは電話での抗議は全然堪えない。
NHKが一番視聴者にされたくない事は、情報公開請求です。
正式にNHKに文章で情報公開すればNHKはそれに一ヶ月以内に文章で
回答しなければいけない。
「紅白歌合戦の番組提案書を下さい」「受信料の季節契約は放送法違反に
ならないか?」「関連会社からの見積書をみせて下さい」など疑問をどんどん
情報公開請求して下さい。NHKは文章に残るものは裁判や国会の証拠になるため
うかつには対応出来ないのです。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 00:22:46 ID:1ErbNmV+
俺はある政治家と深い繋がりがあるので俺は飛ばされない。飛ばせるものなら
やっとみろ
297おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 17:51:42 ID:1A/bOTpc
NHK職員は正式な関連会社以外にも天下りしています。OBが経営している会社(編集プロダクション、カメラマン補助会社、ロケ車会社、もちろん取引先はすべてNHKです)や
NHKとしか契約していない会社(オールニッポンヘリコプター)や関連会社が契約している制作プロダクションにも天下りさせている。
前副会長の笠井さんはオールニッポンヘリコプターの役員に就任している。
責任とってNHK辞めたのに、NHKが年間40億円も支払っている随意契約業者の役員に就任するのは視聴者をバカにしすぎ。

424 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/09(火) 09:44:57 ID:0IfT4ttf
編集や音声・照明、撮影など技術系の会社は報道技術系OBの再就職先となっているね。
局長クラスの中には懇意にしている外部業者に会社を作らせて(NHK内線まで引くケースもあり)、
ほとんど随意契約で仕事を回している猛者もいる。
どんな関係なのか不思議、案件ごとにキックバック貰えるのか将来の再就職先なのか。

426 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/05/09(火) 09:56:00 ID:MUHSvQ+R
制作系3社だけで余剰金が150億円あります。現在NHKはこの資金に手をつけました。
これは私の推測ですが、一番余剰金が多いのはNHKアイテック(旧全日本テレビサービス)で地上デジタル放送に伴うアナアナ返還業務を一手に受注しており、
総務省から巨額の資金を手にしています。もともとアイテックは田舎の受信システムを向上させる「へんちきょうちょう」で長年儲けており、すごい資金があると思います。
現在経営は、受信料収入が実際には1000億円以上減収しているので、関連会社の余剰金と不動産売却で資金確保しています。
組織が経営破たんする前の前兆だと思います。組合員さん今の経営はあと2年NHKがもてばいい人ばかりなんですよ!

428 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/05/09(火) 10:01:32 ID:MUHSvQ+R
>>414
スポーツの具体例、57歳でNHK退職(1回目の退職金)してJNに転籍、62歳までJN社員で(2回目の退職金)
65歳までJNの参与として契約社員待遇。65歳からエキスプレスや東通や千代田ビデオなどの下請け会社の役員や顧問になります。
まさに死ぬまで天下れます。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 15:45:36 ID:zdkp9weO
内部告発者立花氏に勇気ある賛同者が現れた模様
新たな展開に・・?

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1146745344/
498 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/10(水) 10:57:35 ID:xD9Vk4gr
若い人たちは、署名でもなんでもやるのは厭わないと思いますよ。
おわび活動でもなんでも、もう一度、やり出すべきでしょう。
でも、もう手遅れだと思うけれど。
いまだに組織内の縄張り争いをやっているのが実情。(T_T)。
50歳以上の管理職は、なんとか定年までNHKが存続してくれればいいとしか考えていない。
何かしなければと思っても、世間とのズレがありすぎて、何をしていいのかもわからない。
社会主義国の末期って、こんな感じだったんだろうなと考えると、妙に納得できる。
強烈な相互不信に覆われているのが、現在の職場でしょうね。
でも、20代の若手(自分も含めて)甘やかされて育った世代なので、具体的に何か行動を
起こそうとは考えないと思います。私も職場では黙っているし。なるようにしかならないと
あきらめているし。みんなオカシイと思っているのに、だれも行動を起こそうとしない。
こんな組織が、国や企業の問題点を指摘することなんてできるはずないでしょうね。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 11:25:08 ID:DupS4quF
子会社との契約その他随意契約は金額は自由なんてそんな法律用語ないだろー。
俺初めて聞いた。
任意とは言うけどしかし契約が双方の任意の意思表示で成立するのはそもそも当たり前。
任意契約なんて女の雌鳥とか男の雄牛とか言うようなもので、
任意でない契約というのがそもそもおかしい訳だ。

その任意性を特に強調するという事からは、本来は好き勝手に決めちゃいけない括りの筈のものを、
この類型のは大義名分が立つからという事で歯止めなくやっちゃってるという
何らかの人為的なニュアンスが読み取れる。
それを天下りー戻り先になってる製作子会社との間でやってるんだったら
双方代表とか背任すれすれの事を常態としてやってるって事か。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 02:39:40 ID:HOt9Av/0
★NHKの韓国汚染の原因は「天下り会社MICO」だった!

■MICO(国際メディアコーポレーション)公式サイト
http://www.micojapan.com/

緑の「映像事業」をクリックすると「世界各国の映像ソフトを発掘」と書いてある。
ところが…。

@DVDは韓国だらけ!
http://www.micojapan.com/popup/eizou_2.html
A出版も韓国だらけ!
http://www.micojapan.com/popup/eizou_3.html
Bなんとキャラクター展開まで韓国!
http://www.micojapan.com/popup/eizou_4.html

…「世界各国」とは「韓国一国」の事なのか?

会社案内を見ると…。
MICOの役員は「元NHK職員」だらけ!
http://www.micojapan.com/popup/comp_3.html

…つまりMICOはNHKが作った「天下り会社」であり、その事業の為にNHKは受信料を悪用しているのである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

NHKが商業化する事によって中立性が失われるのでは?…という危惧は以前から囁かれていた。
「捏造韓国ブーム」という最悪の形で、その危惧は現れたのである。
301おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 08:04:18 ID:yY1JwzWc
485 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/10(水) 01:37:57 ID:evPe02hx
不正云々の以前にそもそも現場上がりは管理職としての能力が無さすぎる。
民間企業なら一生課長にもなれないレベルがごろごろしている。
大体、記者やPD出身が経営メンバーになるのが間違っている。
ボードメンバーと現場は完全分離すべきだ。
そして職種固定制は全廃し、使えない奴はどんどん他職種に飛ばすと。
これをやらないと組織の緊張感が生まれない。

487 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/10(水) 02:34:46 ID:qw0WyQqd
指摘のようにNHKがやるべき業務とやる必要のない業務がありますが、
残念ながらエビ時代に放送法で認められている業務範囲を逸脱して
なんでもありをやってきたわけです。明日、また、詳しく書きますが。
竹中懇がチャンネル数の削減を出しましたが、それ以前に、逸脱した
業務を見直せばスリム化するし受信料も安く済むのです。放送法を
覗いてみてください。

488 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/10(水) 02:44:23 ID:evPe02hx
ま、制技はイラネというのは局内でもコンセンサスになりつつあるな。
もう新人もとらなくていいよ。どうせ外プロ化が進むから。
技研、文研、マルメの3大穀潰しもイラネ。
どうせ掃き溜めだし。

793 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/05/12(金) 14:12:36

現在NHK内部から外部に情報提供している人間は数十人単位でいると思います。
同級生など個人的付き合いのある外部記者に情報提供しているケースが多いようです。
私は伝聞に関しては複数のソースがあり且つその手口を自分なりに取材分析して書き込みをしてます。

302おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 13:36:28 ID:EU87hEKp
118 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:05/02/17
***動機解明?***
1月9日に会長だった海老ちゃんに大学ラグビー選手権決勝後の表彰式で
スタンドからヤジを浴びせられた、だからNHKは根に持っていた
との「お話」があるが1月9日にそんなことが実際あったのかい?

119 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:05/02/17
相次ぐ不祥事に対する受信料の不払いが拡大した責任をとって、先日NHKの海老沢勝二会長(70)が
記者会見で辞任の意向を示したが、その海老沢会長が9日、大きな罵声を浴びせられるハプニングがあった。

 9日午後、東京・国立競技場で行われた「第41回全国大学ラグビー選手権大会」決勝戦の表彰式で、
優勝した早稲田大学のLO桑江崇行にNHK杯を授与しようと、海老沢会長が登場した瞬間、
会場にいた多くの観客からブーイングや罵声が激しく飛び交った。
 式典そのものは滞りなく行われたが、一時は場内アナウンスがかき消されるほどの騒ぎであった。
 CSで実況していたスカイパーフェクトTVのアナウンサーは、
「なんとも言えない歓声が場内に響き渡りました」と伝えていた。
 海老沢会長は早稲田大学政治経済学部出身である。
**********

ノーサイド後の表彰式、突如スタンドから嵐のよーな大ブーイングが!
・・・ハイ、海老沢会長によるNHK杯贈呈でございます。
国立に轟く、「捨てろ−−−−!!!!ヽ(*`Д´)ノ」の怒号!手を叩いて大ウケするワタシ!
いやはや、国民の怒り心頭具合を肌で感じて参りました。つーか、なんで堂々と出張って来るかな、
代理寄越せよ。受け取る選手がいいメーワクだっちゅーねん。わかってはいたけど、
ツラの皮の厚さは尋常じゃないわな。しかも、帰宅して録画チェックしたら・・・
登場直前、3:49というあまりと言えばあまりに不自然な時刻で
ニュースに切り替えるとわ卑怯だぞえねちけー。
中継見てた人は、突然場内がどよめいたトコで終わったんで、
何ごと?と思ったことでしょーね。まぁ、上と視聴者の板挟みになった現場の人たちの
苦肉の策だったのかもしれませんが、折角の熱戦の余韻に水を差すなよー。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 13:38:15 ID:EU87hEKp

120 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:05/02/17
あったよ、会長の名前が呼ばれるとそれまで静かだったスタンドから
一斉にヤジ?みたいのが上がった。

123 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:05/02/19
>>120

俺もブーイングしました!

エビからNHK杯を貰った早稲田の桑江がちょっと可哀相でした

304おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 09:06:48 ID:bALi7qox
電話でちょっと誘導したらまっ先に「2ch」が出て来た。
ちゃんと見てるんじゃない。
電話の相手、報道の職員。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 02:09:31 ID:OZ4tOzsT
75 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/05/16(火) 00:52:14 ID:Zpkmvj8M
>>73
現在NHKは受信料契約率約70%(16年度末世帯契約率80.2%・事業所契約率76%)と発表しています。
もちろんこんな数字は真っ赤なウソです。
実際には50%台をきっていると思われます。思われるというのはNHK自身・受信料拒否数や滞納数や解約数
を正確に把握することすら出来ない状態なのです。
現在、国会議員は、NHKが発表している70%を前提に、義務化や罰則や値下げを検討していますが、
もともとこの70%という数字が、粉飾されていることが、明らかなれば国会議員もNHKを見放すしかないと思われます。
もちろん私の意見であって、このことが原爆級の威力があるかどうかわかりません。
しかし犯罪などの不祥事は、どんなに出てきてもNHKがすぐに潰れる、原因にはならないと思いますので、原爆級といえば
受信料契約率の粉飾の決定的証拠かなと思いました。
ちなみに私は情報公開請求により徐々にこの部分の実態を掴んでいっています。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 10:25:35 ID:AB6jshyO
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20050213k0000m010045000c.html
NHKの受信料制度自体をやめるべきだ・・・43%
見た分だけ払うシステムに変えるべきだ・・・31% .(合計74%)
----------------------------------------------------------
NHKの受信料制度は今のままでいい  18%
307おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 20:58:28 ID:DytrElDI
NHK出版のCMをやめろ
話はそれからだ
308おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 01:11:09 ID:uoGlsGSC
受信料支払い義務化決定age
309おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 01:16:23 ID:Cqiyrk2b
あんなけ本とか売ってちゃっかり儲けてるくせに
つかもう民放とかわんないじゃないか
誰が払うかよ
310おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 06:19:13 ID:Ib/ecxmk
【強盗未遂でNHK職員逮捕】NHK大阪放送局職員、中野芳夫容疑者(54)
【NHK39歳職員が電車内で女子高生に痴漢、逮捕】NHK番組制作局 島宏之容疑者(39)
【NHKチーフカメラマン取材謝礼の名目で約350万円分のビール券着服】(46)
【痴漢でNHK職員逮捕 電車内の女子高生被害】NHK放送技術局 佐々木剛容疑者(36)
【NHK甲府放送局ディレクター 備品のPCなどを盗み出しオークション販売】進(しん)啓明容疑者(27)
【NHKチーフプロデューサー 番組制作費流用、詐欺容疑で逮捕】放送総局番組制作局 磯野克巳容疑者(48)NHKアート 部長 師井一夫(48)
 ※番組企画会社社長の久保田芳文容疑者(53)イベント企画会社「フリースパイス」社長、上原久幸容疑者(48)
【ネットカフェで準強制わいせつ NHK記者を逮捕】NHK熊本放送局水俣報道室記者 水野亮容疑者(30)
【NHK職員 覆面し女性宅侵入】NHK大阪放送局 編成部チーフディレクター中野芳夫容疑者(54)
【NHK職員 女性の下着盗んで逮捕】NHK静岡放送局 棚橋明彦容疑者(59)
【NHK職員が女性スカートの中を盗撮 逮捕】NHK神戸放送局放送部 野津誠容疑者(28)
【NHKカメラマンが外国人女性に暴行 逮捕】NHK帯広放送局技術部 遠山光晴容疑者(39)
【NHK職員 代々木競技場女子更衣室に忍び込み 下着盗】マルチメディア局メディア展開部 北村毅副部長(46)
【NHKアナウンサー 収賄容疑で事情聴取】東京放送局 アナウンス室○○ ○子(40)他3名


ビール350万円分もよく飲むな
311おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 09:38:17 ID:WypPugpu
内部告発者増加中

347 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/19(金) 12:37:58 ID:01CLAA+v
その通りです。NCの中では、当然のように

「我が社でカネをだしていない大会だから、項目から落としてもいいぞ」という声が
デスクからあがります。逆に、スジネタといい
「これはスジネタだから、十分、配慮するように」と、デスクから指示がでます。
スジとは、上層部のスジです。会長が出席する大会などで、送出ミス、字幕のミスがあると、
局内で大問題になり、次の人事でとばされるので、デスクから下っ端まで、そのニュースを
作るときには、5人くらいが、モニターに穴があくくらいに見つめています。
アナウンサーも、何度も原稿をチェックして緊張しています。
ニュースデスクは、どの項目にするのがよいか、入念に理論武装しています。
放送がおわると、真っ先に上層部に電話するプチ上層部がいて、
ごますりが始まります。

そんな体質なので、放映権を持っていないスポーツイベントなんて、
NHKの得にならないので、扱いは当然小さくなります。

このあたりは、民放や新聞と同じです。公共放送なのにという期待はしないほうが、
よいと思います。

NCとは、ニュースセンターです。失礼しました。

そんな体質なので、放映権を持っていないスポーツイベントなんて、
NHKの得にならないので、扱いは当然小さくなります。

そんな体質なので、放映権を持っていないスポーツイベントなんて、
NHKの得にならないので、扱いは当然小さくなります。

そっかーそういう事だったのかー という大会が実際ようけある  
いくらスジネタとはいえこんなんに頼ってて大丈夫かいな相撲
312おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 03:16:49 ID:uD0zPnke
公開義務のない子会社会計へ受信料を移しかえ  その後は・・・

 子会社との濃密な関係はNHKとの癒着を生んでいる。NHKのある番組制作担当者が簡単なスタジオ
セットを発注しようとしたときのことである。制作費を削減しようとしてNHKアートの下請け会社に
直接話をもちかけた。「アートなら100かかるところを、下請け会社に直で出せば60ですむ、
セットの保管料などもとられない」(番組制作系の職員)と考えたのだ。これまでの経験から、
アートが受注しても下請け会社にそのまま仕事を流すことは分かっていたし、品質になんら問題が
ないことも承知していた。  ところが、である。首尾良く仕事が進んだと思ったら、この下請け
会社から悲鳴が聞こえてきた。要はNHKアートから「今後は仕事を回さないぞ」と圧力がかかった
のだという。  追い打ちをかけるように、この担当者も(NHK本体の)上司から
「下請け会社と直で交渉するな」と警告を受ける。一般の企業ならコストを抑えたらほめられこそ
すれ、注意を受けることは考えられない。ましてや経営が急速に厳しさを増している時期でもある。
これでは子会社救済以外の何ものでもない。
<経済誌 週刊ダイヤモンド 2005年9月24日号>

こうしてグルで受信料をネコババしているのである。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 19:41:55 ID:mJOk6LSt
                                                  / / /
    / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ / /二二二/_  / ̄/ ./''7 / ̄ ̄ ̄7 ̄ /'''7'''7 
   .. ̄ .フ ./  / ./ ̄/ // __  /   ̄  / /  ̄ ̄/ /   / / /._
   __/  (___ .'ー' _/ /  ̄  __,ノ /   ___ノ /  ___ノ / . _ノ /i  i/ ./
 /___,.ノゝ_/    /___ノ    /____,/  /____,./ /____,./ /__,/ ゝ、__/  

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 _人
   <不祥事じゃ!NHKがまた不祥事じゃ!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒ ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ  もう腐ってる
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
314おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 00:39:30 ID:7Yd8bjck
2005年8月1日発売「月刊現代9月号」より

 話がやや逸れますが、NHKの経理審査は一言でいえば「両極端」です。仕事でタクシーを
利用した際、運賃を現金で支払った場合には「乗車理由」に加え、「タクシーチケットを
使わなかった理由」など、ことこまかに理由を記載せねばなりません。
 その一方、出張の宿泊料を精算する際にはホテルの領収証は不要でした。私がいた
スポーツ報道センターでは、たとえば甲子園の高校野球大会などで出張し、実際には
日曜日に帰ってきても、月曜日に帰ってきたことにして1泊分の宿泊料を懐に入れる、
しかも、当の本人には「カラ出張」という意識さえないという事例が、私が知っているだけでも
何度かありました。
 話を戻すと、私はスポーツ担当の経理として、毎年約200億円(放送権料約150億円+
番組制作費約50億円)分を担当していましたが、赤字が出てもすぐに対処するための
贅肉の予算を億単位でプールしていました。そんな私が、当時一番強く思ったのは
「NHKはカネが湯水のように余っているのだな」ということです。どこでいくら赤字が出ようが、
最終的にどこかで黒字を作って埋め合わせればいい・・・・それが私の知るNHKの常識でした。
そして、そんなことが可能だったのも、NHKは受信料という名の“打ち出の小槌”が、
いくらでもカネを吐きだしてくれたからなのです。
 では、そもそもなぜ、NHKにはカネが余っているのか。89年にBS放送が本格的に
スタートし、従来の受信料に衛星の付加料金がプラスされました。これに加え、90年には
NHKは受信料を一挙に約30%も引き上げることに成功します。公共料金の30%値上げ
というのは、通常では考えられない値上げ率です。
 もちろん、その間には職員のリストラ、アウトソーシングといった“経営努力”も行っては
いるのですが、私がNHKに在籍した19年間のうちに、受信料収入は一挙に2倍近くに
膨れ上がっています。
 
315おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 15:47:41 ID:6EdWwOeL
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148433813/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2006/05/24(水) 10:23:33 ID:???0
★NHK、受信料収入385億減…2年連続減収減益

・NHKは23日、2005年度決算を発表した。04年夏以降の一連の不祥事の影響などで
 事業収入のほとんどを占める受信料収入は、前年度比385億円減の6024億円。
 事業収支差金は32億円減の43億円となり、2年連続の減収減益となった。
 受信契約数は前年度比44万件減の3618万件に落ち込んでおおり、受信料収入は
 05年度予算比で454億円のマイナス。

 一方で、放送設備の補修を最小限にするなどし、前年度決算に比べ、320億円の
 経費を削減。固定資産売却益の増加などで受信料以外の収入を62億円増加させ、
 収支差金の黒字は維持した。

 受信契約を結ぶべき対象となる世帯・事業所は今年3月末で4607万件。このうち
 未契約989万件と、契約は結んでいるが不祥事や制度批判、経済的理由での
 不払い359万件を合わせると、総契約対象の29%が受信料を支払っていない。

 NHKの石原邦夫経営委員長は同日の記者会見で、「今年1月から3月は受信料
 収入が回復基調になってきたが、依然として厳しい状況にあることは変わりない。
 4月に入って不祥事もあり、危機感を持って努力していかねばならない」と述べた。

 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060523-OHT1T00216.htm
316おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 02:24:26 ID:zyVfXTsS
NHK地上波 J中継消滅も…放映権料巡り話し合い難航

 来季、NHK地上波によるJリーグ中継が消滅の危機にあることが23日、分かった。
受信料の未払い増加に苦しむNHKは、放映権の減額をJリーグに申し入れ、交渉は難航
中。Jリーグ・鈴木昌チェアマン(70)は「場合によっては露出が減ることを考えざる
をえない」と厳しい現状を明かした。

 今季前半戦の16節まで、NHK地上波の中継は全国放送4試合、ホームタウンのロー
カル放送7試合が確定。Jリーグ、NHKの両者では来季も同等の中継を行うため交渉を
続けているが、放映権料を巡り話し合いは難航。一部では金額の開きは20億円とも言わ
れる。

 鈴木チェアマンは「NHKさんは交渉の席で毎回、話す内容が変わってくる。20億円
までは開きはないが、交渉が難しいことは確かです」と苦渋の表情で話した。関係者の話
を総合すると、地上波による放送は消滅、衛星放送だけの継続となることが濃厚だ。NH
Kでは「現在、お答えできる者がおりません」とコメントした。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 23:16:25 ID:L40PrKqk
おまいらの不払いのせいでJリーグまで消滅か
318おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 05:02:20 ID:8akqG6l0
金ならあるよ

362 名前:Socket774 投稿日:2006/05/24(水) 06:56:10 ID:2khJd70l
44 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/22(月) 17:41:58 ID:IZUkLWUX
領収証無しで20億円も決済できて、それで通るNHKでは
数万円を不正に助成されたなんてハナクソ程度にしか思っていないんだろ。
領収証無しでポンと金が出るなら、何でも出来るよな。

NHK 領収書が存在しない支出過去三年間で20億円判明…消費税税3億追徴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000001-yom-soci

これも東京国税局がNHKに入って発見したもので、NHK自身の調査ではスルー。
わかっていない訳ないと思うよ。20億円分。視聴者には本当のこと言わない。
NHKの信頼度なんて、もうそんな程度。
それも全〜部、皆様の受信料が元出。

>「国税局より申告漏れを指摘されたり、追徴課税を受けたというものではなく
NHKの消費税納付業務の中で、自主的に修正申告を行ったものです。」

これはNHKの大嘘です。
このNHKのホームページでの発表に、国税は本気で怒っているようです。
経理職員ならよくわかりますよね。NHKはなんでもかんでも仕入れ控除してきた確信犯なのだから
自主的に修正申告するわけがない。典型的な例は地域スタッフへの報酬です。
ちなみに読売新聞が報じた、「20億円分の出演料の領収証をNHKは受領していなかった」
という記事内容は間違いです。しかし金額や税務署からの指摘という主要部分の記事に間違いはありません。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 01:57:10 ID:UvPVMliK
NHK、制作費領収書20億円不備…税1億申告漏れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000001-yom-soci




犯罪組織NHKは今日も元気です
320おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 16:53:21 ID:tBWdUwYJ
週刊新潮5月25日号の中で

NHK横浜放送局の企画総務担当のエリート幹部の公金横領疑惑が浮上
して現在「自宅謹慎中」だという。万引きした高校生の処分じゃああるまいし、

「自宅処分」とは何事ぞ。当然、NHKとしては公金横領の事実を把握している
からこそ「処分」をしたのであって単に「疑惑」で「自宅謹慎」などするわけあるまい。
そんなことしたらまさに「人権問題」、職員の全員が組合に属している日本放送協会労働組合
が黙っていいるはずもない。
公金横領の事実を知っているのに「自宅謹慎」で事が静まれば職場復帰させようと
いう意図は見え見えである。

なぜNHKは公金に関する内部犯罪を隠蔽しようとするのか。
それは元NHKプロデューサー磯野被告がその公判の証言でNHKが
組織ぐるみで公金横領などの不正を行っていたことを暴露したからである。

告訴、逮捕、起訴されれば芋づる式に共犯者が出てきて広域組織的不正が
天下の下に晒されるからだ。NHKにとってこれは組織そのものの崩壊を意味する。

元ソウル支局長が五千万円ともいわれる公金を遊興に使っても何も処分もできず
横領罪で告訴もできないことと合わせNHKのアキレス腱であるなことは間違いない。

この犯罪集団と堕した腐敗、堕落した偏向、反日左翼日本放送協会を解体に

追い込むにはマスコミに徹底して個々の公金横領事件の追及をはじめ
公金が政治的懐柔のための接待費や適性近隣諸国の圧力をかわすための
経費に使われていないか徹底的に報道してもらいたい。

321おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 17:27:39 ID:YOFsRowK
大学卒業して、一人暮らしから、実家に戻るとき
電気、水道、ガス代は止めてもらったが、
NHK受信料の引き落としのことを、すっかり忘れていた。
気がついたのは通帳記入した数ヵ月後で、数ヶ月分すでに引き落とされてしまっていたので、
解約手続きがてら、問合せ先に電話して聞いてみたが、
「引き落とし中止手続き前のお金に関しては返金できません。」だった・・
「ああ、そうですかー」と落胆していると
「どうせ、引っ越した先でだってテレビ見てるでしょ?」とか言われた。
別に文句も言ってないのに、その言い方ってなんだよと、ちょっとムッとしたので
「引越し先は、実家なので、わたしの引越しに関係なく、前も後も、ずっと受信料払ってますけど?」と言い返したら
「いずれにしても、一度入金されたお金は返金はできませんので。よろしいでしょうか」と、
有無を言わさない間で電話切られた。
電気だって、水道だって、止めるときには「ありがとうございました」の一言ぐらいあったのに。
NHKムカツク 
322おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 18:05:14 ID:kkUosQad
それがもはや集金分配機関と化した特殊法人NHK体質の本質。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 03:56:56 ID:QXq8evQ6
126 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/31(水) 00:17:45 ID:l7eUk/AB
今回、自分のとこの局長や部長などなんであげられないんだ?との声か囁かれて
いた。特に、上司に忠誠心持っているやつは、「うちの部長出なくてよかったよ」
と胸をなでおろしていました…。不正出張どころか、裏金は半端なもんじゃないけ
ど、天下のNHK…なかなか、大人の方が多くてね。正直に戦うと飛ばされる。
立派な企業です。

127 名前:愛宕山 投稿日:2006/05/31(水) 00:20:06 ID:hKj37dEQ
愛宕山の所長のムラカミがJAMCOの常務理事に行くって本当ですか。
あれだけ海老沢の腰ぎんちゃくをやって、セクハラやって、松山で
やりまくって、総務省と、外務省の補助金が出ている特殊法人にいって、
また、税金の無駄遣いするなんて本当ですか?

128 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/31(水) 00:27:29 ID:l7eUk/AB
>>127 本当ですよ。
それがNHKです。今回は少し期待したけど、やはりハシゲンも小エビ
変るわきゃないね。なんであいつが…というヤツばかり栄転してるじゃん。
ぶっ壊しましょね。

130 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/31(水) 02:17:28 ID:q0AFrwQL
中国地方のホテルで仕事しています。うちのホテルよくNHKの人が
利用するんですが、先週末NHKからの予約で泊まった若い人はシン
グルルームに女を連れ込んでました。こんなラブホテル代わりの
ホテル利用にも受信料が使われているんでしょうか?払うの止め
たくなりますね。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 04:05:26 ID:QXq8evQ6

883 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/27(土) 14:27:12 ID:nHLUzk90
NHKの経費不正、新たにカラ出張7件10万円
 NHKが、報道局スポーツ報道センターのチーフプロデューサーによるカラ出張問題を契機に、不正経費請求に関する調査を行った結果、新たに同センターの職員が出張旅費計7件、約10万円を不正に受け取っていた疑いがあることが26日、明らかになった。


 これまでの調査によると、職員は出張旅費を精算する際、仕事が早く終了したため申請日数よりも実際の出張期間が短かったにもかかわらず、当初申請した日数分の金額を経費として得るなどした。

 また、この職員同様、申請した宿泊出張期間よりも短い出張にもかかわらず、そのまま経費を受け取っていたなどのケースが数件見つかった。

 一方、今回の調査とは別に、山口放送局長が、同様の手口で経費を不正に請求したことを自己申告し、辞職を申し入れた。

 NHKが調べたところ、約30万円分について不正受給の疑いがあることが判明。同放送局長は26日に内示された人事で、報道局付となった。

(2006年5月27日3時4分 読売新聞)


884 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/27(土) 14:44:33 ID:qvwHUcL2
今回のスポーツの不祥事で、誰も懲罰人事を受けなかったことは異常。
みなさんご栄転されました。

NHK職員の汚職体質=もはや空気のような習慣と化している
325おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 10:34:03 ID:4CCoLb9b
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生


大卒サラリーマンの平均年収は560万円
まずは普通の公務員並の給料に下げろよ。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 01:09:34 ID:6XRr6b9A
500 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/27(土) 22:16:59 ID:gxyd1Ite
〜腐敗集団NHK 次々に明るみに出る不祥事〜

国民は蚊帳の外で繰り広げられる
竹中大臣の懇談会vs片山率いる利権軍団との抗争

ババァ「明日は、今揺れているNHKの実態をお届けしたいと思います。それでは」

こういうの提案する根性あるPD居ねーのか? >黒現
327おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 05:43:10 ID:3qBcgU/j
>放送総局長の「関根昭義」や放送総局副総局長の「出田幸彦」などを始めとした
>NHKの理事クラスは、海外出張時には、全員に局引き落としのゴールドカード
>が渡され、飲食代からブランド品から何から何まで使い放題。
>カードを使わせるのは、「決算を簡易化するのが目的」だって言ってるけど、
>1人当たり数千万円、総額では億単位の私的な飲み食いや買い物をしてて、
>それがすべて受信料で払われ 信販会社のコンピュータに全データが残っています。
>やってることは磯野なんかの比じゃないのに、この理事たちは、今でも
>莫大な給料やボーナスをもらって、平然と暮らしてる。こんなのってアリ?
328おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 19:19:04 ID:BviXNYRY
NHK受信料、支払い再開ペース鈍化…カラ出張が影響

 NHKの受信料不払い者が支払いを再開するペースが4月以降半減したことが、1日行われた橋本元一会長の定例会見で明らかになった。

 スポーツ報道センターの元チーフプロデューサーによるカラ出張問題が影響したとみられる。

 NHKによると、受信料の支払い拒否・保留件数は先月末現在、118万1000件で、3月末よりも1万7000件減少した。

 しかし、カラ出張が発覚した4月以降の2か月間に、受信料の支払いを再開した件数は4万3000件にとどまり、昨年12月以降のペースと比べ半減。新たに不払いとなった件数は2万6000件あった。
(2006年6月1日23時32分 読売新聞)
329おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 19:32:14 ID:bSXzyEVg
受信料支払い拒否・保留件数が減ったと発表
★これは大嘘です。
カラクリは、まず受信料の拒否方法は「解約」と、契約は残っているがお金を払わない「不払い」
の2つに分別されます。
そして「不払い」はさらに3つの種類に分別される。平成18年1月現在の国会議員への提出資料では、
@「不祥事に伴う支払い拒否・保留125万件」
A「口座振替利用停止に伴い訪問集金になり、面接困難などによる未収状態125万件」
B「経済的な理由や制度批判、長期不在などによる滞納139万件」
NHKが支払い拒否・保留件数が減ったと発表したのは、勝手に@の件数をBに移し替えただけ

実態としては毎月確実に不払い者は増えています。それは、NHKのホームページの受信料月別契約数が
確実に減少し続けていることからも容易に推測出来ます。
330おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 21:00:19 ID:poE7ipJq
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2006/06/nhk__91b9.html
『NHK不要論 44』

NHKのカラ出張が次々に明るみに出ている。
というよりNHK職員でカラ出張をしたことがないという人はいないだろう。
一般の企業と違い交際費接待費がないから、そうやって資金捻出をしてきたからだ。
それどころか、地方と中央、あるいはディレクターという番組を制作する発注側の責任者が、技術スタッフやアナウンサーなど受注する側を出張などの際もてなす慣習が、裏金作りの動機になっている。このあたり官官接待に似ている。
さらにNHK職員はエリート意識が強く、自分たちよりも頭が悪くコネ入社がほとんどの民放の社員よりも給料が少ないことをみんな不満に思っている。
だから公金横領という罪の意識がない。
公務員の贈収賄や天下り、渡り鳥の発想とここでも共通の心理的土壌があるわけだ。

こんな組織は民営化以外に救いようがない。

http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2006/04/index.html
『NHK不要論 42』
まだ馬鹿を言ってるかNHK

NHKでカラ出張がまた発覚したという。
馬鹿を言うな。NHK職員でカラ出張は当たり前じゃないか。
職員の飲み食いのためにカラ出張の伝票を切るなどいくらだってある。NHK職員ならみんな知っているじゃないか。
社内接待あたりまえの風土は少しもあらたまっていない。
何をいまさら問題にする。
私がNHKを辞めたのはそんな体質に嫌気がさしたからだ。
NHKの各部署には取材協力謝礼をでっちあげる三文版のハンコが大量に置いてある。
親方受信料の体質は少しも改善していないのだ。
腐りきった体質はもう自浄作用では治らないところまできている。
敢えてNHKはもう不要と声を大にして言いたい。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 21:35:37 ID:I+OwlEuV
510 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/04(日) 20:58:31 ID:VKk0F1KA
来週、再来週はみんなで週刊朝日を10部づつ、購入しよう!
親戚、友人、知人に配ろう!


511 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/06/04(日) 21:26:14 ID:iyEUgWcQ
>>510
ありがとうございます。
今回の『週刊朝日』の受信料問題2週連載は、かなりのインパクトがあると自信があります。
NHKのウソの発表を聞いていると、みなさんの不払いの効果が表れていないと不安になっている方もいると思いますが、その心配は一気に解消されます。
またこの記事で新たに不払いを開始される方もいるでしょう。
NHK営業スタッフも集金活動に精が入らなくなるでしょう。
国会議員もNHKに味方しなくなるでしょう。
国会での虚偽答弁や、分母操作による契約率の粉飾、が明らかになります。
NHK広報は朝日新聞社(週刊朝日は朝日新聞社発行)を裁判で訴えると脅しまで入れてきた記事です。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 07:09:28 ID:mh+UMjlF
346 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/02(金) 23:51:15 ID:2jQ0VLyP
今週は管理職異動の送別会で、みんな今度どうなるかの話で渋谷界隈は大いに
盛り上がっている。今日は最後なんで工作員は少ないと思う。
未だNHKは権力闘争をやっている。一連の不祥事起きた時だけ神妙な顔したが
あの時だけで、もうすっかり忘れている。
いまの権力闘争の中身は、相変わらず報道と制作の戦いで
旧エビ派の諸派(経世会)と川崎二郎厚労大臣を担ぐハシゲン+N理事派、そし
てあとひとつどこに付こうかと考えてる派だ。先日、隠蔽で名を上げたH理事
は利用されただけで、脱輪したようだ。バカな企業だ。

347 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/03(土) 00:11:35 ID:JKbcPhux
旧エビ派の諸派(経世会)・・・政治部長OB会?
川崎二郎厚労大臣を担ぐハシゲン+N理事派・・・なんで総務族でない川崎?
あとひとつどこに付こうかと考えてる派・・・中立の管理系?
先日、隠蔽で名を上げたH理事・・・元LK曲調のH?

417 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/06/04(日) 01:42:08 ID:0u4Lupa9
>>346
確かに、現在はそういう権力抗争のようですね。
繰り返しますが、私はどこの派閥にも所属していません。
一時期橋本会長辞任を訴えましたが、この考えは捨てました。
理由は、橋本会長がいる限り、内部情報がドンドン漏れていくからです。

448 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/04(日) 03:12:24 ID:JN68diYS
昔から経世会(旧田中派)と社会党(日放労・上田哲)に牛耳られていた
NHKだが、上田哲のアホがいなくなってエビ時代に経世会との蜜月が最高に
達したわけだ。しかし、その経世会もなくなり、エビも失脚。いまのNHKは
誰にぶら下がるべきか困っているから、とにかくいろんな議員に接触を持って
いるわけで、その議員達のNHK離れが進めばよいわけだ。

156 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/04(日) 07:32:29 ID:FHGW11yV
内部情報漏洩者増加。エビ失脚後のこの構図の中・・スポーツ官僚さんたちはどこ向いていく
333おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 07:37:05 ID:mh+UMjlF
NHKの子会社などの巨額な内部留保“上納”要請
変わらぬNHK…子会社から20億円
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/nhk.html?d=14fuji320060414005&cat=7&typ=t

http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku875.html
 元テレビ朝日取締役の小田久榮門が体験談を語る。
小田はテレ朝時代に、NHKエンタープライズが大手広告代理店の出資でソフトを作っていると
いう話を聞いて驚いた。「実際の制作は下請けに出し、一割五分から二割をピンハネするというので
『それでは立派なNHKの営利活動じゃないの』と思わず言うと、
『株式会社エンタープライズですから!』と答える。
それならなぜ、その利益でNHK退職者の面倒を見るんだ。矛盾してますよ」
 また別のときには、ある芸能イベントの放映権をめぐってNHKとテレ朝が争った。
「一晩つきあってくれ。堅い話は抜きで」と、NHKの人間に赤坂の料亭に案内された小田は、
「よくこんな宴会料を視聴者のゼゼコから出すね」と皮肉を述べた。
「すると、『これはエンタープライズの席ですから』と担当者が言ったんだ。
もちろん座にエンタープライズの奴なんて一人もいないよ。要するに彼らは、適当に子会社の
名前を使って、公共と営利の顔を使い分けているだけなんだ」
 受信料で制作した番組ソフトを使って、子会社が営利事業を手がける。
そこには、NHKのスポンサーは視聴者だという意識は見事に欠落している。 
外部の監視の目の行き届かない子会社こそ、不祥事の温床である。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 07:30:45 ID:11Lexd3s
572 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/06/05(月) 15:57:57 ID:bG8xb5xx
>>568
たくさん名前を書いたので、どの人を例にしていいか、わからないので抽象的に書きます。
まずNHKの職員構成比率はざっと放送部門20%・技術部門30%・営業部門40%・管理部門10%となっています。
大半の不正や不適切な経理処理をしているのは、記者・ディレクター・アナウンサー・ニュースカメラマン・ニュース編集・デザイナーがいる放送部門です。
したがって放送部門以外の80%の職員の大半は不正には関係ありませんし不正の実態を知りません。
○タクシーチケットの私的使用=放送部門の大半とその他の部門の管理職の一部
○仲間内の飲食費を経費処理=放送部門の管理職の大半とその他の部門の管理職の一部
○放送記念品の私的使用=放送部門の大半とその他の部門の管理職のごく一部
○領収証の偽造や謝礼先の捏造=放送部門のごく一部
○カラ出張(出張の実態がまったくない件)=放送部門のごく一部
○カラ出張(出張の実態があるが出張期間短縮時に返金していない件)=放送部門の一部
○出張旅費支給額と実費分との差額を懐に入れる=全職員
詳しく説明すると平成16年10月までNHKでは、出張旅費の精算は義務づけされていなかった。
宿泊費10000円/泊の定額もらって、6000円のホテルに泊まれば4000円/泊儲かる。宿泊費とは別に日当2500円/日もらえる。
航空券もJALの正規料金でお金もらって、早割りや特売りやスカイマークなどの割引航空券を利用して差額を懐に入れていた(16年4月まで)
日銀は先月これと同じ事をしていて、謝罪会見開いたがNHKの場合、制度として確立されていたので合法だった。


大半の不正や不適切な経理処理をしているのは、記者・ディレクター・アナウンサー・ニュースカメラマン・ニュース編集・デザイナーがいる放送部門です。

大半の不正や不適切な経理処理をしているのは、記者・ディレクター・アナウンサー・ニュースカメラマン・ニュース編集・デザイナーがいる放送部門です。

大半の不正や不適切な経理処理をしているのは、記者・ディレクター・アナウンサー・ニュースカメラマン・ニュース編集・デザイナーがいる放送部門です。

335おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 07:33:42 ID:11Lexd3s
569 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/05(月) 14:39:57 ID:3V/x7KpB
>>567
エビ様といえば、お気に入りの女子アナのために番組編成を本来あるべき
ところから捻じ曲げる人という印象なんですが、そのへんはどうですか?

たとえば、あれほど親しまれていた「クイズ・新日本人の質問」を潰してまで
クボジュンと一緒に「クイズ・見ればナットク」を押し込む。これが大コケしたら
その失敗を覆い隠すかのようにアニメ枠に変更。伝統のクイズ番組枠を
潰してしまった。そのアニメも今に至るまで鳴かず飛ばず状態。

これがクボジュン一人のために視聴者が被った損害。エコひいきもここまで
くると笑っては済まされないんですが。



573 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/06/05(月) 16:20:04 ID:bG8xb5xx
>>569
海老沢さんが指示したわけではなく、番組担当者が勝手に気を利かせたのだと思います。
私は海老沢さん主催のパーティー(数名の政治家参加)の仕切り役を5年続けてやっていましたが、私の勝手な判断で毎年司会は有働アナにやってもらってました。
理由はそれが無難だったからです。
文章ではうまく伝えられませんが、女子アナ以外の話、たとえば海老沢さんが各種式典に出席した時に必ずニュースに出るなどは
海老沢さんが指示したのではなく、部下が勝手に配慮しているケースがほとんどです。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 09:02:55 ID:2r39uWYZ


私は、まずすべての膿を出すことから始める事が大切だと思います。
NHKがどうやっていいかわからないのなら、公開生放送で公正に選んだ視聴者
100人程度に経理内容みてもらい、疑問点をだしてもらえばいいと思います。
特に経理局が一切査定していない、タクシーチケット・放送記念品・関連会社
への支払い・海外総支局への支払いなど重点的にチェックしてもらえばいいと思います。

NHKが政治と癒着してしまうのは、海老沢さんだけの責任ではありません。
受信料の値上げや衛星付加料金の認定、予算決算の承認を国会議員に委ねている
以上、癒着は必然的におこります。放送法のこの部分を改正しないといけないと
思います。

責任審査委員会の大半の委員が、過去に同じような不正を犯しているのです。
厳しい処分をするとこれから自分の不正がバレタ時に大変なので、このような甘い処分になっているのです。
今回の3人の内訳は、自首1人と平成16年10月以前も調査したスポーツ報道センターの2人です。
スポーツ報道センター以外のセクションも平成16年10月以前をしらべれば、ゴロゴロ不正が出てきます。

337おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 09:03:35 ID:2r39uWYZ
650 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/06(火) 23:47:19 ID:tBMhxGj7
5年前からの旅費清算のし忘れですか、そうですか。
定職1ヶ月だけですか。

何故、業務上横領ではないのですか?
何故、告訴しないのですか?
何故、首ではないのですか?

犯罪でしょ?

651 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/06(火) 23:52:12 ID:ucYvC7iZ
>>650
だよねぇ。
>出張の取りやめや日程変更があったのに、事前に受け取った費用のうち
>計約51万円(29件分)の戻し入れを忘れたとされる。

これ、いわゆる「カラ出張」だと思うんだけど、なんで刑事告発しないんだろ。

このままだと、また犯罪者に退職金や年金が満額払われて、
いつの間にか子会社に天下っちゃうよ。

651 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/06(火) 23:52:12 ID:ucYvC7iZ
>650
これを刑事告訴したら、数百人で数千件の不正が明らかになります。
NHKとしてはこの度の、山口放送局長の藤浪さんの自首はかなり頭を抱えていると思います。
藤浪さんはかなりのやり手の方です。きっと何かお考えがあるのでしょう。



338おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 09:05:35 ID:2r39uWYZ
702 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/07(水) 08:52:08 ID:HwADMmrE
大半の不正や不適切な経理処理をしているのは、記者・ディレクター・アナウンサー・ニュースカメラマン・ニュース編集・デザイナーがいる放送部門です。

大半の不正や不適切な経理処理をしているのは、記者・ディレクター・アナウンサー・ニュースカメラマン・ニュース編集・デザイナーがいる放送部門です。

翻訳=技術部門の不正もアメリカゴルフツアーの機材の現地調達費の水増しやシルクロード取材で自動車会社と等いろいろやってますし、
営業が子会社との間の「随意契約」で双方代表的な価格設定をし放題なのもご存知の通り。

しかし不正や不適切な経理処理が常態化している経理泣かせは
記者・ディレクター・アナウンサー・ニュースカメラマン・ニュース編集・
デザイナーがいる放送部門の連中です。

いま喋っている「この」アナも?

で、いつもは幹部以下タクシー券をひらひらさせてすりよってくるくせに、
いざとなったらおめーが伝票切ったんだろと開き直る有様。
まったく何様のつもりでしょうか。

ゆすりたかりもいいところですね。

特殊法人に巣食うこんなウジムシどもをこそ許してはならない。

339おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 12:53:04 ID:Gw7PBQJj
327 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/06/08(木) 09:32:24 ID:fzquojRt

NHKは関連会社から資金を吸い上げ、資産を売り払って、資金稼ぎに必死ですが、
もう銀行からの借り入れが出来ないから経営破綻は確実なのです。
銀行はNHKの深刻な経営危機を、口座振替の減少で一番わかっているからNHKに資金を貸し出しません。
片山虎之助議員が国会に提出しようとしている義務化案は実際の収入を目的にしているのではなく、
銀行の信頼をとって資金ショートを防ぐ目的が大きいのです。

749 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/08(木) 00:44:36 ID:9xJri6vY
なんだ今日は、海老沢の話が集中してるの?海老沢は裸の王様でバカだけど、
問題はそれを利用している経営計画だね。エビはもう過去の人だよ。今はNを
を理事にしたくて集まっているやつらと反対勢力の戦い。所詮、権力闘争だね。
バカだよ。NHKは。もっとNHK職員達による書き込みが必要だね。立花氏
じゃないけど、倒産寸前なんだよ。NHK職員よ。目を覚ませ。

764 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/06/08(木) 12:04:19 ID:vREVD6Hr
>>749
久しぶりに登場の元22階監事室職員の方ですか?


えっ、ほんと?
340おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 04:26:55 ID:O5G2sh/R
俺の勤務する電器屋で工事の準備をしていたら「NHKです」と訪問してきた。
たどたどしい口調でW杯の番組ガイドやら、いろんな資料を山ほど持ってきて、
デジタルテレビの販売はどうかなど尋ねてきて、顧客にBS工事を奨めろとか、
デジタルテレビを売った際にはB-CASカード番号をNHKへ教えろという
手続きのハガキをたくさん出してきて手数料がどうのこうのと言い出してきた。
逆に身分をしつこく聞き出したら、なんと職員や関係者ではなく、訪問してきた
のは人材派遣会社の社員で同じような事を複数の社員がNHKから委託を受けて
何百店の店を廻っているそうだ。
B-CASカードのチクリを奨めるためにわざわざ外部へ委託しているとは驚いた。
減収と騒いでいるけど、やっぱ、金には余裕があるんだな。
信じられないが。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 16:58:51 ID:ePYZKlAN
780 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/08(木) 15:28:38 ID:62MhCRJ2
NHKの集金人って集めたお金を横領とかできるのですか?
もうNHK自体がいい加減だから何でもありなような気がするんだが

782 名前:大杉 幸好 投稿日:2006/06/08(木) 18:49:15 ID:+wN+uE0f
「集めたお金を横領する」と言う事は出来ません。 仮に、したとしても数日のうちに分かってしまいます。
なぜなら、そこには二重、三重のチェックがなされており不可能です。

但し、これは私達NHKと委託契約をしている地域スタッフに関しての事であり、
職員(営業部)が時おり行っているものは、この限りではありません。
そこまでは分かりません。しかし、難しいと思います。

とは言え、そうした面においてはそれほどまでに厳重、厳密でありながら
NHK自体における金銭不祥事が内部的には恒常化している実態をみた時、
いかに表向きとその裏側が違うものであるか、よく分かってきます。
それは、あれほど(二重、三重)のチェックが内部できちっとされていれば、これほどの
不正、事件が起こりようもないはずだからです。それが内部において、半ば
公然と行われてきたわけですから、その体質が問われるのは当然です。

いずれにしても、これまで少しでも社会福祉に寄与するするものと信じ、集金、契約
取次ぎ業務をしてきた自分が、無知だった事に情けない思いでいます。

現在は営業活動を休止していますが、今後どうすべきか考えています。
このまま仕事を辞めるか、続けながら関係者という立場で,NHKに対し
声を出していくか。      もう少し様子を見てみたいと思います。

783 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/08(木) 18:59:41 ID:u4P92NcG
集金人が横領してもNHK本体には責任が行かないよ。 集金人はNHKと切り離した独立した個人という仕組みだからね。
余程の事がない限り本体は安泰です。
>>780の言うとおり、横領はNHK職員達がみんなでこっそりやっています。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 17:01:25 ID:ePYZKlAN

>>780
過去に1〜2度発表されていますので、隠蔽体質のNHKならその何10倍や
何100倍受信料の着服があると疑われても仕方がないでしょう。

不正をする人間はもちろん悪いですが、それを隠蔽するNHKはもっと悪いとおもいます。
更に不正を上司に報告したり外部に情報漏えいした職員を、
裏切り者として精神的に追い詰めたり、人事上左遷するやり方は最低

不正を上司に報告したり外部に情報漏えいした職員を、
裏切り者として精神的に追い詰めたり、人事上左遷するやり方は最低

不正を上司に報告したり外部に情報漏えいした職員を、
裏切り者として精神的に追い詰めたり、人事上左遷するやり方は最低


なるほどなー。
だからNHK板のあらしくんに象徴されるような、
あーいう独特の精神風土になっていくんだな。
それでも公共放送か。
北朝鮮や中国の国営放送や戦時中の大本営というよりも、
全くしがない特殊法人根性そのものじゃねーか情けない。

343おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 02:12:25 ID:KcDEte91
832 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/09(金) 20:05:50 ID:GzGfy5r8
でも、あの数の職員の大多数が、
年収1千万円を超えてると思うと、
倒産もするかもなぁとも思う。

833 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/09(金) 20:20:35 ID:sSV6AdZQ

立花氏の証言どおり、内部通報したやつは徹底的に取り調べを受けたのは事実だ。
自殺未遂までしたヤツがいるくらいだからね。そしてねその取調べの先鋒担いだ
やつが出世した。福岡の局長と千葉とかにね。あとは本部内の部局長だ。
毎日、別室に呼び出しては、「おまえだろう」と警察さながらの取調べだった。
にも関わらず、職員はバカだから、みんなヒビッてノイローゼだよ。
あと>>832さんの心配にひとこと。本当だよ。受信契約数や収納額の公表値もウソ
ついてるからね。早くに崩壊していた。

834 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/09(金) 20:59:32 ID:sSV6AdZQ
今日は、書き込み少ないだろう!?
簡単だよ。NHK職員のボーナス支給日だからだよ。大変な振りして、みんな
ホクホク顔して繁華街へ繰り出すもの、家路に急ぐものでセンターには誰もいない。
何にも困ってないんだよ。

835 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/09(金) 21:01:03 ID:aULQU0H1
さあ、ドイツで散財の日々がやって来たな。

836 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/09(金) 21:18:11 ID:sSV6AdZQ
>>835 まったくその通り、何百人もスタッフが行った。オレの同期も行ったが
半分家族旅行だと喜んでたよ。前途金も使い放題だしな。
それに、下ネタも凄い。土産話が楽しみだ。
344おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 12:01:31 ID:Jmsf57le
444 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/10(土) 08:25:51 ID:d5m/PCE2
よくわかんないんだよねぇ〜
子会社のNEPに作品委託してるじゃない。
まあ、それはいいとして、再委託とか称して今度はNEPが本体から委託された制作をマチバの制作会社に発注してるのを何故本体は認めてるの?
NEPがピンハネしてるから、その分制作費が余計にかかってるわけでしょ。
どうして、直接マチバの制作会社と委託契約結ばないの?
無能な名前だけのPの人件費だって派生しなくて済むしさぁ…

そうそう…ついでに、どうして本体だとCだった人がNEPに来るとEになるの?
子会社に出向させるのが気の毒だと思って昇格させてるのかな?
そんな気の毒だと思う子会社だったらつぶせばいいのに。

445 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/10(土) 09:50:06 ID:VAH8+G67
結局は天下り先でしかないんだよね。 >子会社・関連会社
50代半ばで転籍させて本体の職員数は見かけ上は減らして
世間様には肥大化してませんの言い訳作り。
転籍する際に割り増しのかなり良い額の退職金もらって
移った小会社では現役のころの8割の給与もらって
そんでもって小会社退職するときにまたまた退職金もらって
さらに今度は嘱託になってプロパーよりも良い給与もらって
そんなもらってどうするのか?ってな感じ。
特殊法人の天下り先だから、絶対に潰さないね。

446 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/10(土) 11:39:37 ID:cPUyrr7P
関連会社は天下りのために有益な組織だお。
ここを潰したら、NHKで頑張る意欲がなくなるど。
それがNHK内部での常識。

いかにNHKの幹部が腐りきっておるかわかるだろ。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 19:33:02 ID:JVPa6wm0
933 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/06/10(土) 23:54:12 ID:en3mAE54

犯罪と不正の違いは過去の判例や、検察が起訴するかどうかや、被害者が
被害届けや刑事告訴状を出すださないで判断するそうです。

はっきりとしたボーダーラインはありませんので個々の事例で判断しなければいけません。
たとえば、会社の電話からの社員による私用電話も、会社が証拠書類をつけて
刑事告訴すれば犯罪になるそうです。

報道局副部長の件は、NHKの発表が『すべて事実ならば』、間違いなく「不適切な経理処理」
に該当します。
勉強会の領収証を受領できなければ、「支払い証明」という様式に領収証を受領出来なかった
理由を書いて申請すればそれが領収証として認められたのです。
しかしその手続きをとらずに、私的な飲食費の領収証を代用して勉強会経費の損失を補填
しているので、不正にはあたりません。

誤解のないようにNHKの発表がすべて事実としてですよ。
「勉強会なんてウソだ」というのが、NHK局内でもアチコチで噂されていたようです。

ちなみに元ソウル支局長の宮尾さんの4000万円を超える私的流用は、この「不適切な経理処理」と解釈
されており、4000万円を超える私的流用の弁済すらしていません。

ちなみに元ソウル支局長の宮尾さんの4000万円を超える私的流用は、この「不適切な経理処理」と解釈
されており、4000万円を超える私的流用の弁済すらしていません。

ちなみに元ソウル支局長の宮尾さんの4000万円を超える私的流用は、この「不適切な経理処理」と解釈
されており、4000万円を超える私的流用の弁済すらしていません。

346おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 09:11:10 ID:lcuYfV0K
愛人といえば
総額で5億円以上もの横領をして
あの6000万横領の磯野さん同様、主に愛人関係つぎ込んだ、
かのゆーめーな左端のEP並木正行さん
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/images/syueki03_img.jpg

給料で囲うだけなら勝手にすればいいが、EPさまでも5億も給料あるのか
そのために公費に手を付けたらいかんがな
お相手の河合千尋さん、大阪に飛ばされてからでもお元気?


http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2005/06/post_7957.html
347おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 10:16:34 ID:lcuYfV0K

620 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/11(日) 23:29:25 ID:Db/5FWwv
それから、以前、週刊新潮に愛人騒動で記事になったサービスセンター
のO部長は同じサービスセンター内の放送コールセンターという問い
合わせ窓口に異動したという情報をもらったので、現在、調べています。
これで、本人に直接、話を聞くことができ、次の記事もかけます。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 01:12:33 ID:tS0i8tlb
ワールドカップをタダ見してる奴はすぐに受信料払えよw
349おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 09:26:19 ID:TrXREe9S
↑これは地方スタッフ集金人か経営計画の職員たちだ。主にN理事派の人間だな。

。地方では庭付き一軒家
が借り上げ住宅で8000円。東京では新築マンションが1万2000円。退職したら民放には社
宅がないからあわてて賃貸マンションに入ったら家賃15万近く。民放で給料は増えたがこ
れではあまり意味がないなと思ったものである。ほかにも全国の保養所の利用、共済会の
カードで買い物やガソリンの割引、百貨店からの出張外商による特別割引など恩典はいく
らでもある。
そういう中に身を置きながら『庶民感覚の報道』など出来るならやってみろと言いたい。

架空のホテルまで作って巻き上げたカラ出張代とぱくったタクシー券と
ボーナスを返却するほうが先だ。


350おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 09:27:22 ID:TrXREe9S
『NHK不要論 24』

ローカルのカメラマンさえ350万円着服できるんだ

率直に驚いた。NHKの金づかいのあらさは東京の本部がいちばん。また番組や
ニュースの『発注側』であるディレクターや記者はある意味使い放題だが、
カメラマンやアナウンサーは『受注側』だから、それほど私腹をこやせないと思っていた。

なのにこのほど取材謝礼を偽りビール券350万円を着服したとして懲戒免職になった職員は、
福井局のカメラマンなのだ。

ローカルの、カメラマンという「一番金から遠い立場」でさえこれなのだ。
東京の看板番組のディレクターなら数字がヒトケタちがう。
そんなことはNHK職員ならみんな知っている。

http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2005/08/nhk_24_fe96.html


351おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 20:53:13 ID:WFF4s7Oc

【経済】不払い響き最終利益が前期から「半減」 - NHK
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150194262/
NHKが13日発表した2006年3月期の連結決算は、一般企業の当期利益にあたる
事業収支差金が70億円と前の期から半減した。減益は2年連続。コストを大幅に
削減したが、不祥事による受信料不払いの影響を補えなかった。

売上高に相当する経常事業収入は前の期比2%減の7471億円。受信料(消費税抜き)収入が
96億円減の6319億円だったほか、関係会社の韓国ドラマのDVD・出版物販売が
「冬のソナタ」の人気一巡で85億円から30億円に急減したことが響いた。
費用面では放送事業運営費を292億円減らしたが、回収不能と想定した受信料の
償却費を前の期の倍の610億円計上したため、営業損益にあたる経常事業収支差金は
4億円の赤字になった。

>> NIKKEI NET 2006/06/13[19:11] <<
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060613AT1D1306N13062006.html

★関連スレ
【社会】NHK、半世紀以上にわたり、民放各局から受信料を徴収せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149915133/

【マスコミ】 NHK、1762万円分カラ出張の元チーフPを告訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150193344/

352おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 21:50:39 ID:WFF4s7Oc
NHK職員は悲鳴!「下敷き」で業務改革?
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2033659/detail?rd

NHKは向こう3年間で1200人の職員削減に着手する一方、内部では、
経理処理を中心とする業務改革に乗り出している。ところが、その内容
には首をひねりたくなるようなものも少なくない。
(中略)

企業体として危機管理の必要に迫られた経験を持たないNHKが、
初めて遭遇した存亡の危機。だが、NHKのあわて振りには、どこか
世間の常識とはズレた滑稽さがある。
「不正を見抜けなかった経理部門から処分者が出ず、現場への金銭的な
締めつけばかりが過剰に厳しくなっている。職員に適正な経理処理を
求めるなら、NHK自体も職員に適正な労働対価を払う努力をするべき
ではないでしょうか」。行き過ぎた倹約が新たな不正の温床となる
ことを危惧する職員の声には悲痛な響きがあった。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 09:36:01 ID:QCl4tbos
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2005/09/nhk_32_3bdb.html
『NHK不要論 32』

『Nスペ一本で家が建つ』

以前、つまり世間の目がNHKに厳しくなかった頃
『NHKスペシャル』でシルクロードのような番組を制作すれば、
番組制作費の私的流用で家が建つというのはディレクター仲間の常識だった。

だいたいシルクロードのような場所では経費が発生しても領収書などもらえない
という言い訳が出来る。
ヘリコプター空撮や荷物運びクルマチャーター代、シェルパ雇いあげなどとい
うでっちあげを数か月やり続けるのだ。
もちろん海外出張手当や危険地域取材手当などももらいまくるが、
なにしろ使うところがない。だいたい現地にいけば大歓迎だから食事な
ど自腹をきることもまずない。

かくしてNスペ一本で家が建つわけだ。あきれたサラリーマンたちである。


番組制作費の私的流用で家が建つというのはディレクター仲間の常識だった。

番組制作費の私的流用で家が建つというのはディレクター仲間の常識だった。

番組制作費の私的流用で家が建つというのはディレクター仲間の常識だった。

うそつきはNHKのはじまり

354おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 02:11:04 ID:qZKuf3Q8
NHKも視聴層を自分で調査して恐ろしくなるだろう
ほとんど60歳以上だからな 

平日の「NHKニュースおはよう日本」の視聴率は、6時台前半は5.
8%、6時台後半は7.9%、7時台が8.9%でした。6時台前半後半と
もに男性60代以上と70歳以上に、7時台は男女とも60代以上に良
く見られている一方、7時台では50代の女性の視聴率が落ちています
ので、次回以降の調査を注視していきたいと思います。

午後の10時台では、午後9時台から移設した「その時歴史が動いた」
が4.2%で最も良く見られました。火曜日の「クイズ日本人の顔」、木
曜日の「プロフェッショナル 仕事の流儀」、金曜日の「にんげんドキュ
メント」はいずれも3%台になっています。各番組とも、男女年層別に
見ますと、70歳以上の女性に特によく見られています。50代以下の
各年層視聴率ですが、「その時歴史が動いた」が男性50代で5%で、そ
れ以外は全部5%未満になっています。

次に午後11時台の番組です。この中では「きよしとこの夜」がよく
見られています。この時間帯で70歳以上の女性で9%というのは非常
に高い数値ですし、全体として60歳以上の女性がよく見ているのがわ
かります。

日曜日は、「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」の視聴率が7.7%で
「ニュース7」に引き続き男女60代以上を中心に見られています。

287 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/12(月) 19:02:00 ID:9+EX5gAf
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html

ビデオリサーチは全員でテレビを見ると100オーバーするけど
NHK放送文化研究所の調査はトータルで100%だから
ビデオリサーチの7掛けぐらいの数字だね
355おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 10:49:31 ID:UneAhuJT
ある日突然島根県がなくなってもあんまり困らないけれど、
NHKがなくなるとちょっと困る。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 10:57:03 ID:qZKuf3Q8

173 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/15(木) 10:30:34 ID:COrbWk40
NHKで働くものです。
あまりにも文房具、電化製品、紙、食べ物を、粗末にしすぎていると感じます。
わたしだけでなく、仕事の仲間もみんなそう言います。麻痺していると思います。
それもこれも受信料だと思うと、払っているのがばかばかしさを通り越して、悲しくなります。
傲慢な人も多いです。確かに雇ってもらっている業者に過ぎませんが、
あまりにもひどい態度を取られると、心の中では憤慨しています。
インターネットでこのような掲示板があると聞き、代表して書き込むことにしました。
ゴミの分別くらいきちんとしてください。お願いします。文房具をもっと大切にしてください。
ほんとうにもったいないです。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 12:40:13 ID:UneAhuJT
>>348
ワールドカップはNHKの独自コンテンツではないしなー。
競争があれば、わさわざNHKを避けるわいな。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 13:16:13 ID:qZKuf3Q8
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2005/09/nhk_34_8a13.html
公金横領で逮捕された元プロデューサーがNHKにはみんな知っているプール金があり、そこから着服したと公判で述べた。
NHK広報はマスコミの取材にプール金などないと白々しい否定。

ありました、みんなNHKでは知っています。
報道機関の広報が組織防衛で平気で嘘をいう。

プール金というほどの金を持っているのはNHK報道局と番組制作局の芸能関係
の部署、それにNHKスペシャル番組部、
あとは末端まで前途金と呼ぶ仮払い金を偽造領収書で着服。
これができないと優秀な記者、ディレクターと言われないんです。

Posted by 西村 晃
359おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 13:41:22 ID:qhATRpJh

日本郵政株式会社取締役

牛尾 治朗 (ウシオ電機会長)
奥谷 禮子 (ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
奥田 碩 (トヨタ自動車会長)
西岡 喬 (三菱重工業会長)
丹羽 宇一郎 (伊藤忠会長)
360おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 02:54:55 ID:v7z1e9pO

NHKは法人税を納めていないので、税務調査も5年に一度程度しかなかったのです。
ところが16年度17年度と2年連続で調査が入り、17年度の時にはあまりにも
NHKの対応が悪いので「査察部回すぞ!」と脅されてしぶしぶ修正申告しました。

会計検査院には、NHK学園という天下り先を用意して癒着してきましたが、
NHKは国税を軽視して天下り先を用意していませんでした。
犯罪や不正によって支出された経費を消費税の仕入れ控除の対象にしているので、
国税がNHKの犯罪や不正を調べると消費税が入金される事になるので
国税にはNHKの不正を指摘するメリットがあるのです。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 18:15:11 ID:0kuw7bU3
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2006/06/nhk__662c.html
『NHK不要論 45』

もしいま自分があの腐敗の中にいたら、と思うと背筋が寒くなる。
私の性格では絶対に内部告発に踏み切ったと思う。
その後どんな人生が待っていたのかと考えるからだ。

私の知る全てのNHK職員はカラ出張、裏金づくりに手を染めている。
上司が前途金という名の出張前渡し金の出金許可を出し、その部下から
金を自らにバックさせることもある。

組織ぐるみの犯罪なのだ。
特に技術部やアナウンス室のようなディレクターからの発注を受けて動く側は、
その裏金で「もてなしを受ける側」なのだ。

現在のNHK会長は技術出身、副会長はアナウンス室出身だから、
ディレクターのつくった裏金でもてなしをうけた「たかりの側」だ。
NHKに何十年も勤めてきてそれを知らないとは言わせない。

あの二人をウソ発見機にかけてみようではないか。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 21:45:03 ID:Sv905b/F
フリーダイヤル0120-151515に6/17の午前9時に一斉に電話して、
受信料の内訳(総合、教育、衛星)の受信料がなぜ決まったのか問い合わせましょう。
携帯やPHSでも繋がるのでお金は一銭もかかりません。出来るだけしつこく
時間をかけて聞きましょう。私が電話をしたときは30分以上粘って、あまりに
担当者の回答が投げやりだったので、最後に「詐欺師」と言ってやったところ
担当者は「この電話は録音してますよ」と逆に脅迫めいた台詞を残して勝手に
電話を切りました。
このような対応をするNHKに正義の鉄槌を下しましょう。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 06:25:42 ID:D1cG0OmZ
203 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/06/15(木) 22:55:02 ID:V1WrbMHu
>>59
私はサッカー大嫌いなので仕事以外でサッカー中継を見たことはありません。
もちろん今回のワールドカップサッカー中継も一切みてません。
前回の埼玉での日本対ベルギー?も海老沢会長のかばん持ちでスタジアムに行きました。
試合前、海老沢会長に同行し、会場内のNHK中継車や放送ブース、前線基地をご案内しました。
NHKスタッフが統一された「スタッフ専用Tシャツ」を着用していることにご満悦されていました。
その後、海老沢会長を貴賓室にご案内して業務終了、観戦チケット持っていましたが、
サッカー嫌いなので、観戦チケットを外部技術スタッフにあげたら、とても喜んでいました。
サッカー嫌いな理由は、@暴動が起こるのがイヤA放送権料が高価すぎて予算の確保に四苦八苦した。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 06:14:37 ID:8ILpozJ6
磯野・並木など何かと騒がれている芸能の3倍以上の制作費を使っているスポーツ。
何もないと思う方が不思議

382 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/06/17(土) 19:43:16 ID:Z8ly+tLV
時事通信 5月23日21時1分
ジャンル別番組制作費を初公表=受信契約は23万件減少−NHK

NHKは23日、2005年度決算発表に合わせ、テレビ番組のジャンル別制作費を初めて公表した。
情報公開の一環としており、ホームページなどでも公開する。
総制作費は1460億円で、最も多いのはニュース・報道で375億円。次いでスポーツ329億円、
情報・ドキュメンタリー177億円と続き、この3ジャンルで制作費の約6割を占めた。
芸能関係はドラマ108億円、紅白歌合戦を含む音楽・公演83億円、バラエティー66億円と、
意外に低いことが分かった。


スポーツ部門の23%は、おそらく各種放映権料が主要因だろうが、異様に突出している印象を受ける。
4年に1度のW杯にしても、総合やBS1の通常番組を大きく変更してまで1次リーグを『全部やる』
必要があるのかどうか、日本戦と決勝トーナメントの中継だけで十分なのではないか?
スポーツ文化振興・保護育成の観点から国内のプロ、学生スポーツ中継番組等の放送削減に関しては慎重に
考慮すべきだが、海外スポーツの放映権獲得に関しては、もはや見直すべき時期に来ていると思われる。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:13:04 ID:PHAdVNJf
地方のカメラマンで350万円はすごいですね。
しかし東京センター内にある、7階東急で購入されたビール券の渡し先をすべて
調べたら、半分くらいは着服されているでしょうね。
このことからも、まだまだ不正はたくさん隠されている。

パソコン盗難や紛失は公費では対応できません。
したがって私は、自腹で代替のパソコンを購入→東急でパソコン購入代金分のビール券を共済会伝票(公費)で購入→
そのビール券で私的生活品をドンキホーテで購入して帳尻を合していました。
ビール券200枚(約14万円相当分)でも伝票一枚でOK、さらに謝礼先はTBSスポーツ他だけでOK
私の発行した共済会伝票でのビール券購入は5百万位はあります。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 07:36:14 ID:43FHOY+t

なんで共済会がクラブ経営していたのか不思議だった。じゃキャバクラでも、
ストリップでもなんでも出来るだろうが。このようにNHKは放送法の業務範囲に
ないことを平気でやってきた。いまもそうだ。みんなで叩かないといつまでも悪行を
続ける集団は変らない。



45 名前:8階 投稿日:2006/06/12(月) 15:48:38 ID:EpbWis1W
有吉ーーー、サッカー見てるか?
また、2002の時みたいにカラ出張でスタジアムに行ってるんじゃないだろうな。あの時は楽しかったな、サッカー協会からチケット貰って埼玉スタジアムとか鹿島スタジアムも行ったよね。チケットの半券も一緒に撮った記念写真もあるよ。


46 名前:12階 投稿日:2006/06/12(月) 16:08:17 ID:vGY4ighT
あとさあ、あれどうする?
プロジェクトX通りに作った「結婚式・寿ビデオ」
出演国井・久保、スタジオ104スタ、ナレ田口、音楽中島。
セットも編集も放送レベルのアレだよ。憶えてるだろ?
身内が結婚のたびに部下に作らせてたじゃん。
受信料相当使ったよなあ。何本作ったかなあ。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 17:39:28 ID:VGaboUk9
私は、海老沢前会長の顧問就任に対して、受信料の支払い拒否を決めて口座振替中止の手続きをしました。
具体的な年月は平成17年2月でした。私の受信料支払い拒否に対するNHK決算への影響は、平成16年度0円
・平成17年度5580円・平成18年度16740円となります。
私と同じ時期に受信料の支払い拒否を決めて口座振替中止の手続きをした方が最も多いと思われますので、
平成18年度決算はたいへん苦しいと予想されます。
こういう状況なので、NHKは職員の中にご子息がいる片山虎之助議員にお願いして、受信料の義務化や
強制徴収や罰則規定を導入しようとしているのです。

わたしと現役NHK職員とで予想したところ、平成18年度の未収受信料欠損償却費は約1200億円になり、
受信料収入は約5435億円になります。これは不祥事発覚前の平成15年度決算額6478億円と比較すると1043億円
の減収となり、約16%の減額率になります。すなわち、不祥事が原因で受信料を払っていた世帯の約6世帯
に1世帯が支払いをやめた事になります。
これはNHK決算書に粉飾がない事を前提に分析していますので、実際はもっとひどい状況かもしれません。


不祥事が原因で受信料を払っていた世帯の約6世帯
に1世帯が支払いをやめた事になります。

不祥事が原因で受信料を払っていた世帯の約6世帯
に1世帯が支払いをやめた事になります。
368おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 21:27:06 ID:/JyWKdqm
冬ソナロケ地=統一協会所有

韓流ブーム捏造=統一協会ウマー
369おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 18:31:15 ID:792k6Lu2
423 名前: 名無しさん@5周年 04/12/11 09:39:52 ID:oeIMyhzb

>>419
元々、教養部門と報道部門は仲悪い。
報道出身の海老沢が会長になってからその教養番組製作にも報道から人間が送り込まれてる。
エビが会長になって直ぐ始めたのがこの教養部門潰し。
おかげさまで元々教養部門にいたディレクターとかは嫌気がさしてみんな退職。
教養部門の採用ってのは歴史専攻や哲学専攻、工学、科学と修士以上の人間が結構いた。彼らが退職。
その結果、旅行番組を作るにしてもその国の文化慣習について理解を持ってる人間がいない。
よって放送されているのがhttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/marugoto/index.htmlみたいな薄っぺらいクソ番組
もうダメだね。


425 名前: 名無しさん@5周年 04/12/11 09:44:32 ID:oeIMyhzb

ちなみに最近BSデジタルの民放で増えている世界各地の文化とかを
まったりと紹介する番組のディレクターの多くが、エビを避けてNHK
を退職した人達だったりする。
ttp://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1102/1102682179.html

473 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/06/21(水) 02:38:23 ID:7uBePLKq
>>468
何も教養番組だけではありません。報道番組PDもいっぱいポスト奪われています。
そのな中、記者にポストを奪われて一番困っているのは、営業でしょう。
営業には地方局の局長ポストが結構あったが、今は0になっています。
営業職員が一番多いのに、営業プロパーは理事になっていない。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 04:56:19 ID:vzGXgv/0
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2005/06/nhk_db70.html
『NHK不要論M』
記者の原稿

NHKのニュースの信頼性というがそれは何だろうか。
台風に地震などこのところ大きな災害が続いた。
NHKは自身の存在意義が揺らいでいることをよく認識しているから、
『グラッときたらNHK』をキャッチフレーズに必死の大報道を展開している。
なにしろヒト、モノ、カネを注ぎ込み放送枠を大きくとれるのがNHKの最大の強みだ。
上司のチェックなくして自分の言葉で話せない「ロボット記者」たちでも
「枯木も山の賑わい」と集めるだけなら他のマスコミを凌駕できるのだ。

『現場にいる〇〇記者を呼んでみましょう』のあとのスタジオと現場のやりとりを
気をつけて聞いてほしい。
現場は必ず『そうですね』から語り出すのがNHKだ。
つまり予め打ち合わせ済みのことしか語らない、いや、語れないのがNHKなのだ。

何度も何度もリハーサルを繰り返し、その間に小舅のような上司が何人もああでもない
こうでもないと注文をつけるから、現場の若い記者は萎縮し臨場感も何もないただ上司
に認めてもらえればいいというリポートをする。

ジャーナリスティックなセンスより官僚組織の中で「いかに世渡り上手な生き方をするか」
という判断が先に立つ。

だから日曜日のヒマネタニュースなど取材を命じられた記者は、先ず昨年の同じ大会や
イベントを先輩がどう原稿にしたかチェックしてから取材に行く例も多い。
ほとんど同じニュースが毎年タレ流されているわけだ。

国民からの『特殊な負担金』で成り立つNHK。
私たち日本国民はこんな官僚的マスメディアを育ててきたのである。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 07:37:48 ID:h/686na/
129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/06/22(木) 18:54:26 ID:ruJ528+/0
木原の配置がうまいw
『木原先生は、緊急の場合に彼らの手助けを。』
どう考えてもトカゲのシッポ切りフラグに見えるwww

130 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/06/22(木) 19:18:34 ID:GBlYSN5y0
要するに今回の一連の話は
改めて伊集院が自分の立ち位置(目指すところ)=朝田ってのを
確認するまでの回り道ってことか。
できるだけさくさくっと進めて行って欲しいが、
あと4、5回はしばらく鬱々とした展開が続きそうだな。

131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/06/22(木) 19:21:46 ID:IQjeVIi30
「緊急の場合に彼らの手助けを」
まー何かその緊急の場合というのが起きるんだろうな

手助けを・・それが出来るくらいなら朝田にもダメ出されんがな ミキにもなまえくらい覚えてもらえるがな

132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/06/22(木) 19:39:32 ID:1gr7C32i0
正直朝田を目標に真面目に頑張る伊集院なんかキモくてみてらんねー



133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2006/06/22(木) 20:27:12 ID:IQjeVIi30
たとえそこそこの腕や力がある人間や組織でもたるんだら終わり
NHK見てたら解るだろ いったんあんだけ緩んだらもう元には戻らん

372おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 18:13:52 ID:9S4WqrUj
NHKの受信料、集金や口座引落としから振込にできる
電話して「振込みに変更します」でOK 振込用紙が届くので
忘れずに振込みましょうね
373おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:15:51 ID:3CZpvU+r
389 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 19:58:38 ID:GOqmYAwT0
公開義務のない子会社会計へ受信料を移しかえ  その後は・・・

 子会社との濃密な関係はNHKとの癒着を生んでいる。NHKのある番組制作担当者が簡単なスタジオ
セットを発注しようとしたときのことである。制作費を削減しようとしてNHKアートの下請け会社に
直接話をもちかけた。「アートなら100かかるところを、下請け会社に直で出せば60ですむ、
セットの保管料などもとられない」(番組制作系の職員)と考えたのだ。これまでの経験から、
アートが受注しても下請け会社にそのまま仕事を流すことは分かっていたし、品質になんら問題が
ないことも承知していた。  ところが、である。首尾良く仕事が進んだと思ったら、この下請け
会社から悲鳴が聞こえてきた。要はNHKアートから「今後は仕事を回さないぞ」と圧力がかかった
のだという。  追い打ちをかけるように、この担当者も(NHK本体の)上司から
「下請け会社と直で交渉するな」と警告を受ける。一般の企業ならコストを抑えたらほめられこそ
すれ、注意を受けることは考えられない。ましてや経営が急速に厳しさを増している時期でもある。
これでは子会社救済以外の何ものでもない。
<経済誌 週刊ダイヤモンド 2005年9月24日号>

374おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:16:23 ID:3CZpvU+r

NHK本体は会計検査院の検査があって、原則関連会社以外には随意契約ができない。
ところが、関連会社は株式会社なので、競争契約の義務がない。
会計検査院の検査もない。

したがって、NHK本体から関連会社に資金を流して、
関連会社から民間企業に 必要以上に経費を払って
そこに裏金をプールしているのです。

民間企業にはNHKOBの会社も多数あります。
またこの手の民間企業にNHKOBが天下っています。

私はこの時期にダイヤモンド記者(元NHK記者)に情報提供しました。


また関連会社は納税はしっかりやっているので(意図的に脱税していない意味)なかなか国税の査察だけでは効果が低いのです。
ただ一番効果がある受信料減収は確実に進んでいるので問題ないでしょう。
375おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 00:18:01 ID:3CZpvU+r
NHKは忘れずに消費税払いましょうね
子会社との間で不明朗な取引し放題の上に
脱税はいけません
376おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 08:41:46 ID:NmflZGhu
地域スタッフを目指すアナタヘ (ルーシーおばさん)

 地域スタッフ8年目です。いくら不景気とはいえこれほど右肩下がりの収入に
なる職場も珍しいです。それに加えて今回の不祥事、
誰が損するかって我々以外にないのです。
幹部の減給なんかたかが知れてるし。
社会情勢の変化により、営業成績もずっと右下がりなのも、みんな我々
スタッフの働きが悪いから、というわけです。
理不尽な営業目標をかかげられ、達成できないと解雇をちらつかせ…
とにかくこんな所で若い人が耐えられるはずもないですね。
お客さんからも「会社」からも虐げられる私達なんです。
http://blog.goo.ne.jp/t-noto31/e/d475691d9e4b653121d646d0f9002c3d
377おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 13:16:26 ID:iVAL9wvd
NHKはおかしなところで、誰もどこも視聴者や受信料に向かい合ってこなかった。
これは大変な犯罪行為なんです。つまり、黙っていても湯水の如く入ってくる受信料
に経営はもちろん番組制作、取材、技術、管理など出世だけを考えていればよかった
のです。そして、唯一視聴者と受信料に接点を持つ営業部門でも、実は地域スタッフ
が労働組合なるものを作ってから、視聴者にパワーを割くのではなく、この地域スタ
ッフ労組対策に明け暮れて、この地域スタッフ労組と円満にやったやつだけが、どん
どん出世したというアホな組織なんです。この地域スタッフ労組を作ったのは、例の
上田哲が日放労委員長時代にやった悪行というバカな話なんです。要するにNHKは
いつもママゴトをやってきているわけです。経営ママゴト、組合ママゴト、視聴者
対応ママゴト…このまま、世間から話題が遠のくとNHKは生き残りますね。
立花氏は一人でよくやってきたと思いますよ。逆に、そういう人物を生み出さざるを
えなかい組織がNHKなのかもしれませんてね。

378おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 13:17:29 ID:iVAL9wvd
最後に辞職を決定づけたのは営業局に帰ってからの職員の人のひとことでした。
「どーでした、大変だったでしょう 理屈で相手を納得させようと思っては駄目です。
理屈で説明すれば相手は納得してくれます。でも、その後に出てくる言葉はひとつです、
理屈はわかった、でも払わない だよ、相手を人間だと思わないこと、
とにかく契約とってくりゃいいんですよ」どうですか、この一言... 
まぁ、セールス会社なら上司の言葉として出てくる普通の言葉ですが、
公共放送の現場ですよ。

379おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 16:53:43 ID:ShL4hCiq

666 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/25(日) 16:03:17 ID:d9XIaWSK
>客のもてなしや盛り上げる事に神経使ってるか勉強してこいと。
とある公開番組での出来事。
リハーサルが大幅に延長、長時間、入場に待たされる来場者からブーイングの声が。
事業担当者は応援に来ていた営業職員に来場者へ詫びと説得をしろと。
閉じたままの扉のガラス越しに一言、「おまえら、タダで入場させてるんだから文句を
言うな」

そこへ視察に来た高級幹部が来場、ひととりの会場説明のためにさらに来場者を待たせ
る。高級幹部が通る場所で作業をしていたスタッフに事業担当者は「おい、じゃまだ、
道を開けろ!」
イベント無事終了、地方局の局長以下部長クラスと管轄する拠点局の局長とともに高級
幹部はその地方の有名温泉地で1泊。イベント中、事業者担当者はその1泊の手配やら
で頭がいっぱい。イベントよりも幹部の宿泊手配を成功させる事が重要なのだ。

669 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/25(日) 16:49:20 ID:VNyCX07P
ったく、身分制社会やのぉ。

アナウンサー=芸者置き場との自虐もむべなるかな。
それでも接待してもらえる身分なだけ気楽でいいわな。自分で金は作れんが
380おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 16:55:17 ID:ShL4hCiq

663 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/25(日) 15:26:32 ID:l5Orn8wi
地方の編成・事業なんて、本部から降ってくる公開派遣番組枠の消化や
くだらない後援・共催事業の対応で精一杯だろ。
そのくせ事務処理はある意味PDよりひどい奴が多くて、いっぱしのイベンター
気取りの勘違い野郎が多い職場だ。おまいらいっぺん、電通仕切りのイベント行って、
奴らがどれだけ客のもてなしや盛り上げる事に神経使ってるか勉強してこいと。


665 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/25(日) 15:44:24 ID:d9XIaWSK
笑えるのは営業のためのイベントだとやるのはいいけど、
その営業はやる気全くなし。
事業とイベント進行や要員で件でいつもぶつかりあう。

営業職員曰く、「そのイベントでいったいどれくらいの契約が取れるの?
準備や意味のない打ち合わせで時間の無駄だよ」
さて、そのイベントでは来場者に入り口で挨拶をしながら営業パンフを配り、
前説で契約へのお願いをするだけ、あとは人員整理や機材運搬など事業のこま
づかいで終わる。

営業曰く「明日の1件より今日の1件、時間の無駄に費やし たよ。」

381おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 04:25:23 ID:/C+rYT78
NHKは総務省(元郵政省)OBにとって金の成る木なんだよ。
番組制作業務はほとんどグループ企業に高値で丸投げ。
グループ企業の利益は総務省OBの高給と退職金に充てる図式。
田中角栄以来金に執着する官僚が幅を利かせるようになっちまった。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:00:23 ID:+SU0BkMC
松原氏は「スクランブル化すると、公共放送としての根拠がなくなる」という点をあげているが、それが民営化というものだ。受信料制度が(彼も認めるように)公共料金として破綻しているのだから、公共放送をやめるしかないのである。
これに対して「NHKの収入が減る」という心配を宮崎哲弥氏がしていたが、
『週刊東洋経済』にも書いたように、視聴料にすれば捕捉率は100%になり、
1台ごとに課金できるので、視聴者が半減したとしても採算は合う。
そもそも有料放送にしたら視聴者が半減するとすれば、
今は本来の視聴者の倍の人々に無理やり見せているということになる。

さらに問題なのは、前にも書いたように、不払いの視聴者は、
個人・法人ふくめて最大2700万世帯もあると推定されるが、
彼らからどうやって受信料を取り立てるのか、ということだ。
これだけ膨大な数の催告状を裁判所から出してもらうには、
印紙税だけで100億円ぐらいになるだろう。
さらに毎月2000円程度の受信料の不払いでいちいち差し押さえに行ったら、
そのコストが取り立てる料金を上回る。

要するに、現在の受信料制度は、もうenforcementが不可能なのである。

もちろん民営化する最大の理由は、朝生でも出席者全員が認めていたように
「NHKと政治の距離が近すぎる」ことである。
これは番組の内容にかかわるだけでなく、経営陣がつねに政治家や役所のほう
を向いて経営を行うため、放送ビジネスについて無知な「政治屋」が出世し、
デジタル放送のようなナンセンスなプロジェクトが進められるという点でも
弊害が大きい。少なくとも、NHK予算を国会で承認するしくみはやめるべきである。
BBC予算はOfcomが承認しているが、日本にはそういう独立行政委員会もない・・・
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/c/f29ab0096d0b326d70da98f7fab6b651

383おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:08:24 ID:sP3PVm/c
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/c/f29ab0096d0b326d70da98f7fab6b651/1

公共放送NHKに何を望むか [ Media ] / 2006-04-21
「デジタル時代のNHK懇談会」の中間報告が発表された。しかしその内容は、総務省の通
信・放送懇談会とは比較にならない無内容なものだ。報告書は、「NHKの受信料は、個々
の番組やサービスの単なる『対価』ではない」というが、何なのかといえば「NHKに質が
高く楽しく、災害時などでも信頼できる放送」を望むのだという。これは「放送サービ
ス」そのものではないか。こんな意味不明な話で、視聴者が納得すると思っているのだろ
うか。

受信料が放送サービスの対価ではないとすれば、それは「税金」である。その性格を曖昧
にしているから、3割(約1350万世帯)もの不払いに対処できないのだ。現実には、この
数字も粉飾されている疑いが強い。分母は4600万世帯ということになっているが、事業所
の受信料は自己申告(病院などは何百台あっても数十台分)だし、「支払い免除」家庭は
生活保護の10倍もある。電話と同じ6000万台を分母にすると、不払い率は45%ということ
になる。こうなると、国民年金よりひどい。もう制度そのものが破綻しているのである。

それなのに、制度設計にはいっさい手をふれないで「公共性を自覚せよ」とか「視聴者第
一主義」とかいう精神論で、この危機が乗り越えられると思っているのだろうか。「組織
統治」をいうなら、今どきこのように執行部の言い分を丸のみする社外取締役はいない。
もっとも小林陽太郎氏のように、たくさんの会社の取締役を兼務して「お飾り」として便
利に使われている人物は別だが。
384おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 03:25:51 ID:crlf1VGQ
NHK集金委託会社の元社員、3人から受信料を詐取
 NHKからの委託で受信料の契約や集金を行っている会社「クルーガー」(東京都渋谷区)の
元社員が、視聴者の個人情報を持ち出し、
受信料の集金を装って3人から計約5万円をだまし取っていたことが29日、明らかになった。


 NHKによると、この元社員は20代の男性。今年4月中旬、
貸与された携帯端末に登録された視聴者情報を基に、
2人から計3万6490円をだまし取った。

 さらに成績不良で5月に解雇されたが、その際に視聴者14人分の個人情報を
自分の携帯電話に登録して持ち出し、1人から1万5490円をだまし取った。

 同社は被害者に全額を返金。警視庁に告発を検討している。NHKは同社に対し、
個人情報の厳格な管理と不正の再発防止を徹底するよう指導、
8月1日から1週間の取引停止とした。

(2006年6月29日19時21分 読売新聞)

385おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:40:26 ID:uOkYGHw5
私はNHKとテレビ東京という二つの放送局にサラリーマンとして勤めたが、テレビ東京の場合は出張などで使った金は、後で領収書精算するというのが普通であった。
しかしNHKでは出張の前に前渡金を受け取る。
するとこれを使いきらなければ、という発想になる。

まず先渡しでもらった金で図書カードを買い領収書をもらう。
但し書きは取材協力謝礼だ。
その図書カードで本を買い今度は番組資料とする。
さらにその本をリサイクルショップに売ったり私物とする。
同じ10万円を三倍にする方法などと先輩が得意がって後輩に教えている。

前渡金は使い切れ。
領収書をたくさん作り出すディレクターはその裏金でカメラマンたちに飲み食いさせるから彼等も気持ち良く働き、いい仕事ができるのだ・・・。
後輩思いの先輩はこんなふうに、微にいり細にいり、めんどうを見てくれる。
ただ、それが公金だと強調する先輩はあまりいない。

386おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 21:39:28 ID:PZIvR/IL
NHKなんかにはラグビーの崇高なる精神なんぞは決してわからないだろうな。
隠蔽・私的流用・横領・愛人への貢物、加えて部下の横領を自分の保身のために隠蔽して大事な
受信料で「ツボ」買った御人もいたな。退職金マルマルもらったんだろうな。
普通の人間としてやっちゃいけないことを平気でやって、それを隠してれば国民に
「大きな顔」して仕事続けられるとカン違いしていたNHK!それでも「甘アマ」の
処分連発でいまだに延命さしているんだからこの国はおかしいぞ。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 21:42:05 ID:TT6NoIwa
「ヨン様」韓国ツアーで“レイプ強盗”
ttp://anti-korea.jugem.jp/?eid=30

【韓国】性暴力の被害者、1日平均26人
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/09/06/20000906000004.html

12歳以下(5.2%)
13〜20歳(21.1%)
21〜30歳(17.6%)
31〜40歳(9.6%)
41〜50歳(6.3%)
51〜60歳(1.6%)
61歳以上(38.6%)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■韓国旅行要注意 −あなたはレイプされに韓国へ行くのですか?
ttp://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/581.html

韓国人には日本人女性をレイプすることに罪悪感が無い。韓国警察も「日本人だからしょうがない」で捜査しない。

韓国はこういう国です、気おつけてください。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 18:54:54 ID:isVsIMlr
元紅白チーフプロデューサー磯野克己さんが一般職時代の上司
「光井 正人さん」「世羅 信行さん」「荘加 満さん」
2005年11月28日(私が弁護側の証人として証言した日)、この3人は磯野裁判の公判で
証人として証言台に立ち、偽証をしています。

偽証内容は、「磯野被告が勝手に私の引き出しからハンコを取り出して、放送料特別料
金設定事案書に押印した」です。

私は証言する前に、検察の作成した、たくさんの調書を見ていた、その際この3人が押印
した「放送料特別料金設定事案書」を発見したのです。
調書にはたった一枚しかなかったが、磯野事件ではこの事案書が100枚程度作成されてい
る。すべて磯野さんが一人で勝手に押印したとでも言うのでしょうか?
さらにこの3人は、事案書で単価を高額に設定した後、実際の支払いの際にも支払請求票
に請求決定印を数百回も押しているのです。
NHKは組織的犯罪を隠すため、偽証まで業務命令しているのです。

規定により当日の証言者である私は彼らの証言を傍聴出来ませんでしたが、傍聴した人か
ら聞いた話しでは、「世羅さんは法廷でブルブル震えていた」そうです。今もきっと恐怖
に襲われている毎日でしょう。偽証罪の時効は何年か知りませんが、5年の刑期を終えた
磯野さんがいろいろ話せばすべてがわかると思います。
NHKは磯野裁判によって、偽証罪という新たな犯罪を犯しているのです。

389おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 21:02:01 ID:isVsIMlr
戦時中の「国家総動員体制」に対応して、銀行中心の金融市場などができたという話だ
が、マスメディアにも「戦時体制の遺産」があることは、あまり知られていない。

特に顕著なのは、新聞である。「マスコミ不信日記」からの孫引きだが、桂敬一氏による
と、1937年には全国で1420紙も新聞があったのに、検閲の手間を省くため、各県1紙に統
合されたのだという。戦前は、新聞配達もあったが、一つの販売店が複数の新聞を配達す
る「合売店」だった。それが新聞の寡占化にともなって、現在のような「専売店」になっ
た。だから新聞の再販がなくなると崩壊するのは「活字文化」ではなく「新聞専売店」に
すぎない。

同じ理由で、出版の取次は2社に集約され、通信社も2社になった。電通が独占的な地位を
得たのも、戦時中である。放送(ラジオ)は、もちろん国営放送として、国民を戦争に駆
り立てるもっとも効果的な道具となった。こうしたメディアで「戦意発揚」の旗を振った
ジャーナリストの多くは、戦後追放されたが、新聞社や放送局は残った。

1940年体制の中心だった銀行の護送船団行政は、1990年代に崩壊したが、こうしたメディ
アの戦時体制は、まだ残ったままだ。そして新聞は、部数の減少のなかで、大した意味も
ない特殊指定を死守しようとし、NHKは減少の一途をたどる受信料(支払率)にすがりついてい
る。彼らが競争を恐れるのは、無理もない。70年間市場経済を知らなかったソ連国民と同
じように、彼らは自由競争というものを一度も経験したことがないのである。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/c/f29ab0096d0b326d70da98f7fab6b651
390おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 00:42:28 ID:d01ilukp
古川享氏が、この報告書(HKの不祥事を受けてつくられた「デジタル時代のNHK懇談会」の最終報告書
)について怒りのコメントをしている。
http://furukawablog.spaces.msn.com/Blog/cns!156823E649BD3714!4410.entry
別に私は答える立場にはないが、
調達については、I通信機などには多くのOBが天下りしているので、他の
メーカーと競争する民生品市場では安く売り、随意契約の「NHK価格」で利益を確保する
しくみになっている。

同様のからくりは、美術センターなどNHKの子会社にもよくある。

タクシー代については、松原聡氏も「NHKのタクシー・ハイヤー代は月4億円で、霞ヶ関の
全官庁に匹敵する」と『朝生』で怒っていたが、これでも昔に比べたら激減したんです
よ・・・ http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/c/f29ab0096d0b326d70da98f7fab6b651


調達については、I通信機などには多くのOBが天下りしているので、他の
メーカーと競争する民生品市場では安く売り、随意契約の「NHK価格」で利益を確保する
しくみになっている。

調達については、I通信機などには多くのOBが天下りしているので、他の
メーカーと競争する民生品市場では安く売り、随意契約の「NHK価格」で利益を確保する
しくみになっている。


タクシー代については、松原聡氏も「NHKのタクシー・ハイヤー代は月4億円で、霞ヶ関の
全官庁に匹敵する」

タクシー代については、松原聡氏も「NHKのタクシー・ハイヤー代は月4億円で、霞ヶ関の
全官庁に匹敵する」
391おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:13:59 ID:mSvainAd
・・歩合制の地方スタッフでなくて職員が回らされてきた場合

269 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/04(火) 18:45:47 ID:nxldKIWl
去年の夏に解約したんだけど、最近、NHKの放送局職員が受信料の話とか言ってやって来た。
「結構です」と一言でサラっと帰って貰ったけど、何しに来たんだろ?


272 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/07/04(火) 18:51:12 ID:YBiUEDuz
>>269
仕事しているフリしているのです。
営業職員だけではなく、パソンコの前で座っていて仕事しているフリを
するのが上手な職員が多いのです。

NHK職員は仕事をしているフリをするのがたいへん上手な人達だとおもいます。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:23:53 ID:Ro9Clw6Q
25 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/05/08(月) 23:04:06 ID:iW/eGxGK
>『癒着』してるからNHKの都合の良いようにしか動かない

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6112/nikkiokoshi-
田嶋「(会計検査院からの天下りは本当?)議員してた時、決算委員会に所属してたんですが、
2年ぐらい前のものを決算委員会にかけてて、無駄だと怒ったことがある。
予算を調べる人が天下りでNHKに行ってるとしたら、なあなあで、検査はありえない。
本当に天下りしてるんですか?」

川崎 「しております」(一同シーン)

田嶋 「茶番だね」
川崎 「甲府放送局にいた時、会計検査院がきたが、私も立ち会ったが、ほとんど何もやってない」
宮崎 「天下りした人はどういう人」
川崎 「NHK学園というところへ」
田嶋 「海老沢さんが来て声かけたら何でもやりますよね」
393おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 06:42:40 ID:5KAs/QWe
>>390
316 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/05(水) 23:39:31 ID:ONa4brP3
少し前に 経理の人もタクシーチケットを私的に使ってたと書き込んで
ありましたが・・
NHKはタクシーを使い放題なんですか。
使途を審査されることもないんですか。
勝手に使っても、返金を要求することも無いんですか、NHKは。

317 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/07/05(水) 23:46:37 ID:wVK8ik9V
NHKの最大のアキレス腱はタクシーチケットです。
タクシーチケットは使い放題です。

経理職員も放送現場の担当をすれば、ほぼ全員私的にタクシーチケットを
使います。もちろん記者やPD更に更に外部スタッフもNHKのタクシーチケット
使い放題です。

タチシーチケットは経理局は一切審査しません。

まだまだ膿は出ていません。いま一生懸命、信頼回復活動してもまた崩れます。

318 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/07/05(水) 23:52:40 ID:wVK8ik9V
一ヶ月前に海老沢さんに電話した時、海老沢さんは「不正をしているのはごく一部の職員」
とおっしゃっていました。
タクシーチケットの私的利用はごく一部というレベルではない。
海老沢さんの認識では私的タクシーチケット利用は不正ではないのでしょう。
今でも完全に感覚が麻痺していますね。

やはり退職金の1億3500万円は辞退された方がいいと思います。
しかしいつまで海老沢さんの退職金凍結しているのだろう。
経営委員長の石原委員長はいいかげんにしてほしい。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:22:22 ID:XNfNaiaK
受信料を払う事って法律で義務付けられてるの?
395おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:30:47 ID:iRYT0SqC
ないから現状こういう事に・・

元NHKのジャーナリストや評論家で確信犯的に不払いしていて、
告訴するというのならぜひ自分を訴えてくれ、
内情を公開の場で公表したいからと言ってる人たちもいっぱいいる。

(中には TV東京の西村晃のようにわざわざNHKに何度も連絡を取って、
 勘弁してくれと逃げられたという人も)




NHK 連結最終利益半減 費用節減するも受信料不払い、韓流人気陰りを補えず[6/13]

NHKが13日発表した2006年3月期の連結決算は、一般企業の当期利益にあたる
事業収支差金が70億円と前の期から半減した。
減益は2年連続。コストを大幅に削減したが、
不祥事による受信料不払いの影響を補えなかった。

売上高に相当する経常事業収入は前の期比2%減の7471億円。
受信料(消費税抜き)収入が96億円減の6319億円だったほか、
関係会社の韓国ドラマのDVD・出版物販売が「冬のソナタ」の人気一巡で
85億円から30億円に急減したことが響いた。

費用面では放送事業運営費を292億円減らしたが、
回収不能と想定した受信料の償却費を前の期の倍の610億円計上したため、
営業損益にあたる経常事業収支差金は4億円の赤字になった。

ソース ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060613AT1D1306N13062006.html
396おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:44:53 ID:sItDkmQT
NHK職員の子女が、ものすごっーーーーーーーーーーーく
贅沢しているぞ
社内にいるが、週に5日は、夕食が外食
高給ブランド品夫婦で買いまくり

よって、そんな奴らの生活を維持するために「受信料」なんて
支払う気なくなりました。

取りあえずNHK職員のリストラと、減給希望。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:02:15 ID:XNfNaiaK
>>395
やっぱないですよね?
さっき集金にきたオジサンに聞いたら『法律で決まってます』と言われた。

あきらかな詐欺ですね。

まぁ自分は払わなかった訳ですが、次また来るらしいです。
何て言ってやろうか
398おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 04:32:11 ID:D8HviK7g
『NHK不要論25』

『夏だ 高校野球だ 目標達成』

毎年この時期、全国のNHKの営業センターにこんな横断幕が張り出される。

とくにローカルのNHKの番組でもっとも視聴率が高いのが、
夏の高校野球の決勝戦なのだ。

だから県大会から甲子園にかけて県民の関心が高まる時こそ
『NHKを見ていないから受信料払いたくない』という拒否を封じやすいと
NHKは考えている。


実は私もローカルのアナウンサー時代 宮崎県大会でテレビの決勝戦を
三年続けて実況し、さらに甲子園でも中継した経験がある。
そうするともう宮崎では知らない人がいないというくらいの有名人になってしまう。甲子園から戻って宮崎空港に降り立つとタクシーの運転手さんが『おかえりなさい』、スーパーで買い物しても『暑くて大変でしたね』と労われる』といった具合だ。

しかしこのNHKの圧倒的ソフトも最近は野球人気低迷、高校野球ばなれ、
さらには主催の朝日新聞の関係で朝日系列の民放も県大会から熱心に中継するなどNHKの独壇場とは言えなくなっている。
またもうひとつのNHKの国民的ソフトだった大相撲も不人気を嘆いている。

紅白や大河ドラマ、朝の連ドラ、そしてニュースと、NHKが圧倒的に強かった
番組の神通力はとっくに消えうせている。
民放以上に視聴率を気にせざるを得ないのは実は『自称 皆様のNHK』なのである。


>県大会から甲子園にかけて県民の関心が高まる時こそ
>『NHKを見ていないから受信料払いたくない』という拒否を封じやすいと
>NHKは考えている。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 11:34:55 ID:jqC+3P84
http://nhk.upkita.net/up/nhk355.gif

地方では民放局の数自体少なくて、2つとか3つとかの地域もざらだろ。
しかも地方のU局なんかローカル情報と旧作映画やアニメの再放送ばかり。
あとはタカタや日本直販の通販番組とか、キューサイの青汁提供の人生番組
とかゴマ成分がどうしたとか酢のメーカーの中国ロケとかしょぼいのを延々やってる。
(いや、、最近のTV番組の中では案外見ごたえあるかもw)


こういう単純視聴時間を「NHK」v「民放すべて」で比べたりしたら、
NHKの方がだいぶ有利なはずなのになぁ。

なのに、70歳以上が主体で、
しかもその70歳以上の老人の視聴時間を比較しても負けてるし、
さらに04年と05年と比べたらこれも相当ドラスティックに減ってる。。

なんじゃこらという感。。

400おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:48:22 ID:S2nIpWrE
今度から義務になるんだよね確か。
だから払わないと法律違反・・・
401おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:15:31 ID:n2yDSrmN
今度っていつだ
402おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 16:05:24 ID:zEA3fejD
こういう人が他にもいっぱいいるのに、罰則を設けて告訴とかまでやるかね。つーかぜひやってもらいたいもんだが。

『NHK不要論A』(再掲載)
最近話題になるNHK発表の受信料不払い者数(05年6月発表は97万人)
の中に私は入っていない。あの数字はあくまでも未払者、支払い拒否者であり、未契約や滞納者は含んでいない。
だから実際に受信料を払っていない人の数はNHK自身も正確には掴んでいないはずだが、
発表数字よりももっともっと多いことは間違いない。

さて私の口座引き落としが無くなってからすでに13年。
その間事務所と自宅が一度ずつ引っ越したがそれぞれ一回ずつ、
合計四回NHK側から受信契約をしてほしいと訪問があり、その全てに私自身が応対している。

こうした個別訪問にNHKを名乗って来る人は委託集金人という身分の人か、
NHKの営業部の職員の二通りがある。
私が応対したのは四ヵ所で委託が二人、正職員が二人だった。

契約を求める彼等に、『私は元職員。内部を見たら信念として払わない気になった。

そこで頼みがある。是非私を訴えてほしい。過去にわずか二三回裁判になった例があるではないか。
裁判で私は集まったマスコミと法廷で局内から持ち出した不正支出の数々の証拠を披露したい。
是非被告席に座らせてほしい』と頭を下げて頼んだのだ。

すると正職員はなぜか『申し訳ありません』と頭を下げて帰ってしまった。

403おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 16:06:05 ID:zEA3fejD
なかなか訴えてくれないのでその男性の名刺を頼りに、所属していた
横浜放送局営業部にこちらから連絡したところ、なんと金沢放送局に転勤したという。

私は金沢にさらに電話をかけたら、我が家にきた本人がでてきた。

かなりあわてた様子で『うちを訴えてくれないんですか』と尋ねると、
また意味不明の『申し訳ありません』を繰り返し
相手から電話を切ってしまった。

また残る三人は『こちらが訴えてほしいと言っている旨を上司に伝えてくれ』と言うと
『わかりました』とは言って帰るが、
一人もその後音沙汰がないのはどうしてなのだろうか。
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2005/08/nhk_9092.html
404おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 16:07:51 ID:V88pbaF1
NHKが映らないTVを販売してください。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 08:50:22 ID:smpDiW4/
NHK男性営業スタッフ 男子禁制の女子寮へ押し問答の末強引に侵入
女子学生は寮母の部屋へ避難〜鹿児島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152333298/

南日本新聞
http://373news.com/2000picup/2006/07/picup_20060708_9.htm

NHKの男性スタッフ2人が、鹿児島県内の大学の女子寮で、寮母(76)から明確な了解を得ないまま
寮内に入り、入居学生に受信料の説明をしていたことが7日、分かった。NHK側は「不適切な対応が
あった」として寮母に謝罪した。
NHKや寮母によると、2人はNHKから集金業務を委託された会社の社員。6月25日正午ごろ、寮を訪
れ、寮母に「衛星放送の説明をしたい」と申し出た。寮母が「寮は男子禁制」と拒否したが、「調査は法律
で認められている」などと譲らなかった。
15分ほど言い合いになり、高圧的な態度に寮母が「勝手にしなさい」と突き放したところ、2人は寮内に
入り、約1時間にわたって41部屋すべてをノックして回ったという。
寮母は取材に対し「怖かった」と話し、寮生数人も怖がって寮母の部屋に集まってきたという。
NHK鹿児島放送局の藤田寛副局長は、寮や集合住宅での営業活動では通常、管理人から了解を得るよう
スタッフには指導しているとした上で、「今回のケースでは明確な了承を得たとは言い難い。女子寮という特別
な事情も考慮すべきだった」とコメントした。


↑893そのもの(笑)
406おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 09:29:28 ID:O/gFywSs
783 :名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 21:41:12 ID:pVQxvisp
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140884764/140-
>>754
//////////////////////////////////////////////
売国自民党が行っている富の濃縮は、実はアメリカの入れ知恵から来ている。
所得のうち消費に回す額は、収入が高くなるほど少なくなる。
生活に必要な額を差し引いた可処分所得は
海外ブランド品・外車・海外旅行などにも消費されるが、
国内の経済向上の為にはならない。
それでも余った金は貯蓄にとどまるか、株などの投資に回る事になる。
自民党は国民に『ジャンジャン株に投資して得をしなさい』と言って催眠をかけているが、
これはアメリカが濃縮した富みを日本から奪い取る為のアメリカの指示だ。
株価の変動などを利用すれば、侵略や略奪などの野蛮な行為をせずに
堂々と富みを吸い上げる事が出来る。
このアメリカへの富みの上納を円滑に行うために、指示どおり自民党は動いている。
時折アメリカが感情的に日本を叩く事があるのは
日本政府がアメリカの指示どおりの動きをしていない時に起きる。
アメリカのATMと化した日本を建て直すには、
売国自民党を政権から降すしか方法はない。
//////////////////////////////////////////////
407おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 18:16:22 ID:0Xmh8AlN
地域スタッフ=委託さん=集金人みんな同じ意味です。たまに職員が集金に行く事はありますが稀なケースです。
職員は事業所との契約にはいきます(事業所は100室契約対象があっても30契約でいいとか50契約でいいなどの判断が必要だからです)が世帯契約には行きません。
職員は完全固定給(残業などは加算)なので必死に契約活動しませんが、地域スタッフは歩合制なので必死なのです。しかも成績が悪いと契約解除されます。

質問の主題である地域スタッフとの契約ですが、間に業者を介すのは数年前から始まったシステムだと思います。(少なくても私が営業関係の経理をしていた92年まではこんなシステムなかったです)
いろいろな理由が考えられますが、○NHK集金人募集だと人が集まらなくなった。○かなりの高給(年収1千万円超える人もいる)なので一般視聴者(特に主婦)に反感かわないようにしたい
○集金活動でのトラブルを外部の業者がやったことにして、責任回避したい。

とにかく、受信料関係はNHKの弱点、これからもドンドン追求していきます。
みなさんも受信料関係の情報公開請求はかなり有効ですのでガンガンやっていかましょう。

408おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 17:00:50 ID:G9eQr2LM
310 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/07/05(水) 23:15:06 ID:wVK8ik9V
西野俊介さん
報道局付けだそうですね。このまま、NHK情報ネットワークに転籍ですか?
その前に在職中に使った私的タクシーチケットの精算をして下さい。おそらく何百万円単位であるでしょう。

あなたはスポーツ報道センター時代、毎晩毎晩職場で業者からもらった缶ビール飲んで、酔っ払っては真面目に残業している人にからんで迷惑をかけていましたね。
そしてほぼ毎晩、タクシーチケットで帰宅していましたね。

私が「職場でお酒を飲まないで」と注意したらその日はじちょうしていましたが、
翌日には、私に「10円あげるからビール飲まして」とお願いして来ましたね。 あきれ果てて、あいた口がふさがりませんでした。

こんな職員が罪を償うことなく関連会社に天下るのです。 それがNHKの実態なのです。
そして問題の関連会社の見積もりを未だに査定していないのが経理局なのです。

312 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/05(水) 23:22:50 ID:ONa4brP3
そいつ通勤交通費は出てるんでしょ?なのにタクシーでご帰還ですか。

313 名前:立花孝志 ◆/FsopyQZxE 投稿日:2006/07/05(水) 23:31:55 ID:wVK8ik9V
そうですよ。もちろん通勤交通費もらっていました。
タクシー帰宅はほぼ毎晩でした。
職場もしくは職場界隈で飲んで、タクシーで帰るというパターンです。

この西野俊介さんも、私と同じでもともと経理職員、スポーツ報道センターでは、
庶務担当管理職をしていました。

みんなを管理する立場の庶務担当管理職が自ら不正にタクシーチケット
使っているのだから、スポーツ報道センターからカラ出張者が発生するのは当たり前。

カラ出張で1700万円着服した大下さんと、私的にタクシーチケット数百万円使用していた
西野さんの違いはなんなのでしょうか?
片方は懲戒免職で刑事告訴、片方はお咎めなく天下り。 これがNHKの実態です。
ウソだというなら抗議するなり名誉毀損で訴えてきて下さい。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 06:17:40 ID:rp4kZ7iH
タクシー券にしてもカラ出張にしても、黙認というよりも先輩に推奨させて末端までやらせて
同じ釜のメシを食った兄弟状態にしておいて、
そうやって染まらせたところで上は同じモノを使って今度は2ケタくらいちがう不正処理をやっ
てるって事だろ。

つまり、地方警察にしろ役所にしろ公務員のどこでもやってる事がここでも、という事だ。

そうやって素直に一心同体の共同体意識を持たされた阿呆な下っ端から上に対して何て
どういう声があがってくる訳もないし。

結果ああやって報道機関としては終わってしまい、70歳以上の年寄りしか見なくなるという訳だ。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 01:19:14 ID:p6lHU8B4
職員のみなさんぜひこのNHK営業のホームペーシを見て下さい。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/know/index.html
右下をクリックすると12年前からの月別の受信契約総数が見れます。

平成6年から毎年確実に30〜40万件増えていた受信契約総数が
磯野事件の翌月
平成16年8月の3828万件を頂点にほぼ毎月確実に減ってきています。
今年の5月では72万件減って3756万件になっています。

新規契約者から解約者を引いた数が72万件です。
これに契約があって支払いをしていない不払い者が別に、389万件あり、
あわせると461万件となります。

しかもこれはNHKがインターネット上で発表している数字であり、不払い者はもっと多い。
理由は、不払い者をカウントする明確な基準がないので、「不払い」か「支払いが遅れているだけ」
を判断するのはNHKの自由だからです。

本当の不払い者は、もうとっくに1000万世帯を突破しているのではないでしょうか。

今年度末には、間違いなく「不払い500万世帯」で「契約数100万世帯減」
であわせて600万世帯からの収入がなくなるでしょう。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 01:57:55 ID:tRhwEvA4
nhkは悪人が多過ぎる
国営の名の元に、悪人が作って悪人が商売している
412おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 03:53:25 ID:iGgBAndM
<旅行バッグで女性拉致=自宅に監禁、強盗、乱暴−42歳男を逮捕・大阪府警>

 一人暮らしの女性宅に侵入、旅行用キャリーバッグに女性を押し込んで連れ去った上、
暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課などは30日、強盗強姦(ごうかん)、監
禁などの疑いで、大阪市浪速区の在日韓国人、無職山元こと金平和容疑者(42)を逮
捕した。

同容疑者は「金に困っていた。生活費が欲しく、欲望を満たしたかった」と容疑を認めている。
 金容疑者は同市内で、別の女性を暴行して現金を奪った疑いがあるほか、神戸市内で
の同様の犯行も示唆。同課は連続婦女暴行・強盗事件とみて捜査本部を設置した。 
(時事通信) - 6月30日22時1分更新
 
413おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 03:55:52 ID:iGgBAndM
>>412
朝日新聞の報道> 旅行カバンで女性運び、監禁・暴行 42歳男を逮捕
               2006年06月30日19時53分

 若い女性を旅行カバンに入れて自宅マンションに拉致、監禁し性的暴行を加えたうえ、
現金を奪ったとして、大阪府警は30日、
大阪市浪速区の無職山元平和(ひらかず)容疑者(42)を強盗強姦(ごうかん)と
わいせつ目的略取、監禁などの容疑で逮捕した。似た手口の事件が5月に大阪市内で
発生しているほか、同容疑者は神戸市でも同様の事件を起こしたことをほのめかしている
という。府警は捜査本部を設置し、連続強姦事件とみて調べる。
 捜査1課など調べでは、山元容疑者は4月中旬、大阪市内のワンルームマンションに
窓ガラスを割って侵入、帰宅した20代の女性の両手を粘着テープで縛り、性的暴行を
加えた。持ってきた大型旅行カバンに女性を押し込んで自宅マンションまで連れ去り、
2日間監禁。女性のキャッシュカードで引き出すなどした計28万円を奪った疑い。
監禁中に女性が聞き出した家族構成や出身地などの情報が、容疑者の特定につながった。

 5月上旬には同市内で20代の女性が6日間監禁され、約20万円を奪われる事件が
発生。両事件の遺留物のDNA型が一致している。同容疑者は「経営していた会社が
倒産し、
食べていけなくなった。女性を支配下に置きたかった」と供述しているという。

NHKのニュース内でも 通名<大阪・浪速区の 無職 山元平和容疑者(42)> で
報道したんですが、テレビで報道してたときの画像しかないからNHKの通名報道の
ソースが出せない、、
持ってる人がいたらお願いします。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 12:29:30 ID:7pcpgt0p
188 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/06/27(火) 20:12:12 ID:cLeHR1EI
一般職異動内示が7月12日、7月10日まで待つと一般職異動に影響がでない。
以前不正経理を書いた、スポーツ報道センターの国光記者の異動に注目して下さい。


577 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/12(水) 15:46:07 ID:KRf/g5oU
国光さん東北逝き!





537 名前:文責・名無しさん 投稿日:2006/07/13(木) 23:19:40 ID:HwuKukl/
ちょww左遷wwww
415おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:45:26 ID:5SHwHQhD
>国光さん東北逝き!

これは関係者情報の2ch書き込み公表公開が影響したという事か。
どうやら他にもそういうのがあるようだが。

自浄能力とゆーかそういうメンタリティゼロのドブのような集団が
こういう形ででも多少なりと浄化するようならそれもいいかもしれんの。

416おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:34:45 ID:l1Zs6zr3

670 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/14(金) 18:38:21 ID:kyEFJxpp
磯野被告に関わった人間を処罰しないのは、何故ですか。
考査室に飛ばした並木EPのみならず、
CP,ED,PDにも
恩恵に預かった人間がたくさんいます。
磯野におごってもらった若手PDですら、
一銭も受信料を返していない。
芸能センター歌謡演芸(現・第二制作センターエンターテインメント部)は、
大掃除が、まるで進んでいない。
利権体質は未だ変わらず、経理に載らないところで
出入りのプロダクション・業者にたかっている。

417おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 06:03:11 ID:By2yfZde
て ゆ〜か・・・・・

民放だけで充分でしょ?














418おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 06:08:03 ID:By2yfZde
受信料を強制的に支払わせるなら

老人の為、子供の為、困ってる人の為に使った方が良いでしょ?

民放が沢山有るんだし・・・。どー考えても要らない物でしょ?
419おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 07:27:12 ID:RZ+n3Efw
大河ドラマに高田が出るってよ・・・
受信料の取立てに一役いけそうだなw
420おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 08:04:09 ID:mFEN6LKk
NHKイラネ
421おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 03:43:10 ID:G5NSROvp
芸能は犯罪者だらけです。
紅白もいいかげんやめるべきだと思います。

あれだけやめた方がいいと警告したにも関わらず、W杯500億円も出して
購入して大失敗。

4年後の南アフリカ大会には日本は出場できない可能性が高いです。
理由は、Jリーグ放送権料の大暴落です。
Jリーグの放送権は5年の長期契約でした。
NHK19億TBS14億スカパー14億・年間総額47億円(消費税別)

TBSはもうJリーグいらない。NHKは財政難で大幅値下げ。競争相手がないくなった
スカパーも大幅値下げ。たぶん47億円→5億円程度になると思います。

ここで言っている失敗の意味は、W杯でNHKのBS受信契約が増えて増収に
つながると考えていたが、失敗に終わったと言う意味です。

失敗の理由は、
@日本が初戦から負けて盛り上がらなかった。
AもうW杯でBS設置が増える時代ではなくなった。
Bサッカーを見る世代には、752さんのようにBSはタダで見てもいいことが知れ渡ってしまった。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 07:10:11 ID:N3AaCEZr
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<簡単なNHK解約の方法>
コールセンター0120151515に電話して、テレビを廃棄したorテレビが壊れて映らず
当分修理予定が無いとの理由で受信契約を解約したい旨を伝える。
契約者番号と住所・連絡先、ならびに廃棄した期日・壊れた期日を質問される。
後日、解約申込書が送付され投函すればOK!

受信料に納得できない者は不払いより契約解除せよ
コピペして貼り付け可
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


資金を断つのが一番効果的であることはほぼ全員共通の認識ですよね。

具体的な方法
●2チャンネル見ている世代は若者、受信料払っている人は高齢者が多い、だから若者が親戚や知り合いの高齢者の家に行ってNHKに電話してあげる。(私はもう始めています)
私は解約より、滞納の方を勧めます。滞納の方が拒否件数や拒否率があがるから。

●受信料の支払い義務化関連の法案をとおそうとしている国会議員の地元事務所で反対の書面を提出したり、大勢でデモする。

●情報公開請求で受信料に関する細々した情報を引き出しNHKの発表している受信料契約率のウソを暴く
423おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 07:23:42 ID:4xyjC3KP
>>421

752さんって誰?
424おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 10:05:04 ID:N3AaCEZr
752 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/15(土) 22:46:39 ID:669R0W/4
いいよ、あんなの元々おまけみたいなもんだし。
世界最高のプレーがタダ見できるならそれに越した事はない。
視聴率気にしないから出来る事だ。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 10:06:24 ID:N3AaCEZr

ただ見されるのが嫌ならさっさとスクランブルかけろぃ!
426おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:09:09 ID:5bnVQyFK
今までずっと契約断っていたんですけど、今日私の留守中兄が契約してしまいました。
>>422の方法は契約したばかりでも大丈夫ですかね?
427おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:03:04 ID:xwo4SRW5
後で大喧嘩になって、腹立てた兄貴がこんなものつってTV投げちゃったんだよー
困るよ留守中に泥棒みたいな事されちゃー
地方スタッフさんあなた名前なんていうの? 住所は?
だって正式な職員じゃなくて個人の請負で雇われてるんだろ。
内容証明出すから、損害持ってもらうよ。
何にしてもTV壊れたから新しいの買うまで受信料は解約だ。もう文句ないね。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 03:27:08 ID:Dq+1qfx/
767 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/15(土) 23:58:55 ID:s3rt/au7
疑わしい現場のアホ共を退職に追い込むには担変させれば一発だぜ。
これで合法的にリストラ出来る。
一般会社では普通に行われてるが、Nの場合はその辺が今まで甘すぎた。

>>767
私はNHK放送現場の職員がアホとは思いません。狡猾な人達ばかりですよ。
それより現場がアホっていっている、あなたは自分の仕事を見つめなおしたことありますか?

NHKで放送現場のことを「現場」というのは、経理か総務の職員なのです。この人は多分経理担当職員でしょう。
技術と営業は放送現場の事を「放送」と言います。

このようにNHK経理職員は、金銭不祥事に関しては他人事なのです。
金銭不祥事に対して誰も責任取らないし、自分達のチェック漏れは棚上げにしている。
私はこういう書き込みを見ると、やはりNHKを解体したほうがいいと強く感じます。

429おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:22:03 ID:cg2bWEKw

誰か真相知りませんか?

「811 :名無しさんといっしょ :2006/07/15(土) 21:36:02 ID:FD5quj3R
音響デザイン尾上政幸来週業務上横領額過小申告再逮捕真実? 」


尾上政幸さんは1240万円を不正に詐取していた元NHK職員
刑事告訴されていないので一度も逮捕されていないので、再逮捕はおかしいのですが・・・

430おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 05:48:48 ID:eIhf2+cW
契約率ワースト5は、

1. 東京都 56.8%
2. 沖縄県 57.0%
3. 大阪府 58.2%
4.北海道 58.8%
5. 兵庫県 61.7%
431おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:28:12 ID:RG8gUQ24
NHK、2年連続の減収…受信料不払い急増で

 NHKが発表した平成17年度決算によると、一連の不祥事が響き、収入の大半
を占める受信料が前年度比385億円減の6024億円に落ち込んだ。
この結果、売上高に当たる事業収入は323億円減の6343億円となった。
受信料、事業収入ともに2年連続の減収。
受信料の不払いの急増がNHKの経営を圧迫している実態が改めて浮き彫りになった。

 番組制作費や人件費など経費の削減に努めたが、収入と支出の差額である事業収支差金は32億円減の43億円と低迷。
このうち債務の償還に37億円を充当し、残額の5億円を18年度に繰り越した。

 NHKは、受信料の不払いが昨年11月の128万件をピークに減少に転じたことを受け、
18年度は受信料が5940億円、事業収入も6217億円とそれぞれマイナス幅の縮小を見込む。

 しかし、18年度計画を策定した1月下旬以降、カラ出張による番組制作費の着服や消費税の申告漏れなどが新たに発覚。受信料の不払いが再び増勢に転じれば、追加リストラを迫られる恐れもある。

ZAKZAK
432おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 18:53:43 ID:5n2hLAJA


「うちはね、縦社会でね、会長(海老)があんな事言ったらね、ようするに
「何で会長に恥かかせたか」って「うおーーーっっ」て言ってね、
その人間をそれこそ、ある意味では、肩すくませるどころじゃなくてさ、
針む しろにいるようなもんだよ」

(エフェクト済み音声)http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/harinomusiroVC.wav
433おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:15:00 ID:4lLMNEy5
日本人から見たら外人の女なんてみんな似たように見えるもんだ
434おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:47:37 ID:tsbw3vg3
NHKと契約してない(テレビもない)のに
NHKが来るんですけど・・・。何度断っても
半年ごとにやってくる。怖い・・・。なんとかなりませんか?
435おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:12:26 ID:E+XOQCRn
利益出してるのが気に入らない。
子会社何とかしろよ。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:49:23 ID:s3qdfEzQ
告発者の皆さんへ:週刊文春に気をつけよう。

3/4 放送の「つながるテレビ@ヒューマン」で、NHKと週刊文春は異例の連携を
見せました。NHKのレポーターが週刊文春編集部をたずね、編集長がこれに
応対する様子が放送されました。画面からは両者のつながりの強固さが
うかがえました。

NHK工作員の立ち話が週刊文春を持ち上げるのは、週刊文春であればNHKが
コントロールできると踏んでいるからではないでしょうか。確かに文春は過去には
NHKの不正を暴いてきたとはいえ、この出版不況の折、現ナマをつかまされれば
「背に腹は変えられない」となってしまうかもしれません。

せっかくの爆弾ネタを握りつぶされないように注意しましょう。

特に磯野裁判の結審が今年3月末にあったが文春はまったく報じていない。
記者達は忙しい中がんばってNHK関連情報をデスクにあげているが記事にしてもらえない。
NHK特別取材班の若手記者も磯野事件を書いた中村記者も少し困惑している。
NHKの不祥事を世間に知らしめたのは間違いなく週刊文春だが

・・きったネ
437おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:18:44 ID:JQd2Zxk7
225 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/20(木) 07:07:32 ID:Trqsr8Qvy
長崎放送局放送部長山崎信義さん。

この方もスポーツ報道センターで私の上司でした。下請け業者に六本木の
クラブなどで接待を受けたあと、下請け業者のタクシーチケットで帰宅。
私も同席していましたので同罪です。

私と深夜まで飲んだ後はタクシーチケットで帰宅。

この方の私的タクシーチケットの利用は西野さんほどではありませんでしたが、
日ごろ「オレはチケット使わない」と豪語していながら酔っ払うと「チケットで帰るところが」
情けない。

226 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/20(木) 09:19:48 ID:ToTcoVGv
スポーツってのは多いね。
スポ芸。
特権階級部署の風通しの悪さ。
スポ報センターがなくなっても理事以上のトップの意向で大金が動く事には
変わらないんだから、
スポーツ官僚も相変わらず活躍するであろう訳で、南無南無

何のための部署”解体”? 裏は?

227 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/20(木) 09:36:33 ID:XDWb8hry
おごる平家は久しからず 
磯野不祥事なんか出る前からさんざん言われてたけど
エビ様の時代じゃスポセンに手をつけられなかったもんね
438おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 08:18:06 ID:1+PxS8UW

>受信料の不払いが再び増勢に転じれば、追加リストラを迫られる恐れもある。
迫れ迫れ


>NHKの給与は視聴者の合意なしにNHK役職員が勝手に決定している
おかしいよね

番組編成も視聴者の意見なんてほとんど聞いていないしね
439おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 21:08:00 ID:p1INPR2z
NHKの人っていくら収入もらっているんですか。
(★平均1234万円<給与予算>とは別に、住宅補助手当や通勤交通費や退職積立金<福利厚生予算>、
出張の際の日当<国内放送予算>などがありますので年間平均1700万円〜1800万円になっています。)

とくに幹部はおいくらほどもらっているんですか。
(★年収で、会長3000万円程度、理事2500万円程度、局長2000万程度、部長1800万程度、副部長1500万程度)

xxさんの場合はいくらほどなんでしょうか。
(★32歳9955513円 33歳9320575円 34歳9786490円 35歳11494275円
NHKからもらった源泉徴収表の支払い金額をそのまま書きました。)


あと、タクシー代に年間43億円使っているという書き込みがありましたが。事実なんでしょうか。  
(★43億円は事実です。これはハイヤーとタクシーだけで、いわゆるロケバスは含まれていません。

NHKの放送現場のタクシー利用状況は一般視聴者だけではなく、営業職員がみても
本当にびっくりしますよ)
440おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 21:09:47 ID:p1INPR2z

≫NHKの平均年収1100万と言われてますが、
≫下請けは、みんな300万ぐらいで、
≫30代の社員が手取り20万なかったりしてます。
≫生活できないので次々に辞めてます。
≫公共放送の名の下に、働かすだけ働かして
≫職員だけ生活が保障されている。
≫自分たちだけ利権を守り、出すもの出さずに、
≫「皆様の大事な受信料で運営している」などと
≫大義名分をすぐ口に出すな。


下請け会社の年収300万円は各社ごとの格差はありますがその程度です。
しかしNHKの年収は年々上がりすでに1200万円を超えています。

NHKが発表している17年度決算で給与決算額÷(職員数-出向者数)が1234万円でした。

これに退職積立金や住宅補助手当やカフェテリアプランや通勤交通費などの福利厚生決算額÷(職員数-出向者数)が514万円でした。

更に更に、年収には入りませんが、国内放送費から支出される出張日当や宿泊費が加算されます。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 21:10:54 ID:p1INPR2z

>NHK職員は、仕事の割に高い給料貰ってる自覚がないようで、
>民放より安いなどと のたまわっている。
>下請けは、民放のギャラ半分だし、出演者なんか1/10だ。
>その上、宿泊費や日当までNTSが15%はねてる。
>それで飯代は自腹だわ、夕飯は高いトコ連れてかれて、
>武勇伝聞かされ、ワリカンだわ、
>この業界じゃ、ありえない。
>噂には、聞いていたが、常識無いよ、あの人たち。


NHKは「同業他社と比べ給与が安い」と言い続けて、バブル崩壊後も確実に給与をアップしてきた。
その結果平均年収は1500万円程度になり、今や在京民放の数社を上回る平均年収になった。

NHKより年収多いのは日本テレビとフジテレビだけだと思います。ただフジテレビは
ライブドア関係で今年の年収はかなり下がってNHKは日テレの次になるのではないかと思います。

本来公共なのだから、給与に関しては同業他社と比較しないで電力会社やガス会社と比較するべきなのです。
平均年収が民間の3倍、公務員の2倍もあるから、金に目がくらんで正義感や使命感を捨てて保身に走ってしまうのです。

またNHKの給与は視聴者の合意なしにNHK役職員が勝手に決定している。こんな世間相場から逸脱した年収は、合法だが犯罪だと思う。
442おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 12:05:32 ID:KR9/szol
NHKの会計検査院の検査について、以前からどうも疑問を持っていました。
(★私もずっと問題だと思っています。)

一連の不祥事が明るみに出るまで、かつて一度もNHKは検査で指摘事項がな
かったと聞いたことがあります。ほんとうなのでしょうか。
(★本当です。一度指摘を受けそうな危機があったのですが、NHK学園に
会計検査院の天下りポストを用意すると言う事で表沙汰になりませんでした。
その際に会計検査院にうまく立ち回った経理職員が現在出世しています。)

関連会社?に検査院のOBが天下っているという記事が新聞に出たことも、
この掲示板に載っていた事もありましたが、その天下りポストと引き換えに
検査に手心を加えているということなんでしょうか。
(★実際手心を加えているので疑いないところでしょう。)

そんなことはないとNHKはどうせ言うのでしょうけれど
(★NHKも会計検査院もそういうでしょう。)

それなら、どうしてそんな誤解を招くようなことをわざわざするのか理解できないのです。
(★誤解ではなく事実だから、事実を隠蔽するのに必死にウソをついているのです。)

まっとうに正直に正々堂々と検査を受けて、何も臆することがないというこ
とであれば検査院からのOBを受け入れるというような、勘ぐられても仕方な
いようなことをする必要はないのではなかろうかと、不思議でなりません。
(★私もNHK内部にいていつも感じていました。NHKの経理職員の関心は
視聴者ではなく会計検査院に向いています。500万円を超える契約は会計検査院に
提出しなければいけない調書に記載しないといけない。この為500万円以上の契約には経理局は
敏感で、契約を2つに分割するとかの小細工をしています。
私も、正々堂々と検査を受けて、反論するものは反論し、是正しないといけない事はしっかり是正する
これをしていれば組織は常に健全さを保てると思います。)

443おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 12:06:13 ID:KR9/szol

億単位の横領やタクシーチケットの私的利用やカラ出張がまったく今まで検
査にひっかからなかったのは手心を加えていたからなのか、それとも検査院
の検査自体がお粗末な「お役所仕事」なのか、一体どちらなのでしょう。
(★これは間違いなく後者でしょう。会計検査院もまさかNHKが!と思ったと思います。
検査対象が随意契約の妥当性などをやっているのでこういう単純な犯罪は見落としてしまったのでしょう。
会計検査院には赤字番組を徹底的に検証する事をやってほしいです。)

NHKにしろ、検査院にしろ、受信料と税金という公金で賄われている組織なは
ずです。その公金で賄われている組織同士がどうも結託して、何やらやらかし
ている気がしてならないのですが。
(★会計検査院も若手の検査官はがんばっています。
「なぜスポーツ放送権の購入に関してNHKの関連会社を仲介させているのか?」とか、
「マイナースポーツ(バドミントンや乗馬などなど)の放送権料は実質放送権料ではなくて協力金ではないか?」などの
質問をされた事があります。
しかし上層部がくさっているのでしょう。会計検査院は今こそしっかりNHKを検査してほしい。)
444おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 18:47:10 ID:vXsKZUW1

関連会社もしっかり、税務当局に税務調査をしてもらいたいです。

NTSなどは、本体出向者を大幅に減らした代わりに、転籍組を増やし、
協力会社と称する下請けから相当数の出向を受け入れ、巧妙な経理操作をしています。
お仲間をNTSに出向させることで、下請けからの絞り取りを増やし
不平不満を封じ込める、いわば、人質政策を採っています。

ほとんどの技術発注は、NTSを通してますから、本体は知らない振りで、
労働時間なども大幅に増え、本体と同じく人件費も削られています。

被害に遭っているのは、末端の技術者で、“お上”には何も言えない状態です。
そもそも、出張の宿泊費や日当に至るまで、自動的に15%はねられています。
厚生労働省や東京都労働局などの労働基準監督官にも、正式な調査をして
いかにひどい状況かを明らかにして欲しい。

NHK職員は、「平均年収1100万から24万も給料が減らされた。」と
誇らしげに言っていますが、我々は年収300万から6〜7万減らされています。

下請けは、生活が出来ない状況になっています。
何処までいっても、自分たちの利権だけは守るNHKとその関連会社を
どうにかして下さい。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 01:38:33 ID:447nMlNF
書き込み内容はすべて理解できます。

私はNTS幹部数人と数回飲みに行き、NTSの経営に意見をしていました。

NTSにスポーツ中継の直接発注から撤退するようにアドバイスしたのは私です。
理由は、通常の業務委託と直接発注を同じNTSが請け負えば二重単価になるからです。

その代替策として、あえて下請けの千代田ビデオを直接発注に参画させて
NTS社員が千代田ビデオに要員を送り込むと言う方法です。

私はNTSの経理に精通しています。
理由は、もともとNTSの経理担当常務だった酒井伸さんが私の大阪経理部時代の上司であり、
私の結婚式の主賓だった。
そしてそこに近藤隆さんの自殺に関係のある。NTS管理費二重払いが発覚したのです。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 17:44:33 ID:+pNfn3Fo
NHKの集金屋が来た。
暑くてドア開け放してた上、居間で大きい音量でテレビをつけてたんで、
「テレビ無いから払わない」と言えず、払っちまった。

俺「番組内容に不満があって払わない人も多いんじゃないんですか?」
集「はい。そういう方もたくさんいらっしゃいます。XXさんは何かご不満をお持ちですか。」
俺「うーん・・・やっぱり韓国の面白くも無い番組を、韓国の製作者に高い金払ってたくさん放映してるのは
  納得できないですね」
集「ああ・・・やっぱりそうですか。実際そういう方たくさんいらっしゃいます。日本にたくさんいる在日の
  人たちはですね、NHKの受信料を払わないと、強制退去させられてしまうようになってるんですね。
  それで、在日の人向けに韓国産のコンテンツを少し取り入れるようにしております。最近韓流(かんりゅう)
  ブームもありまして、NHKとしてもそういう風にしております。放送法という法律がございまして、テレビがある限り
  (中略)。実際、NHKの不祥事や、韓国産のコンテンツのせいで、受信契約解除すると電話してくる視聴者が
  たくさんいらっしゃるんですが、法律で決まってますので、どうぞよろしくお願いします。」
集「NHKの番組内容にご不満がある場合は、インターネットでも窓口を設けていると思いますので、
  どうぞそちらからおっしゃってください。今不祥事続きなので、お客様の声はしっかり反映されると思います。
  どうぞよろしくお願いします。」

http://www.nhk.or.jp/css/
さっそくメル凸するぜ。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:07:50 ID:+Lcc/kjt
NHKは、NHKに都合のいい意見を著名人に言わすための 
NHK経営委員会なるものを開いています、その
委員報酬の内訳は、
二時間の定例会合なる会議を月二回こなすだけで月47万
プラスボーナスが4ヶ月つく、合計年704万円の報酬をいただける。 

任期は3年、つい最近までこれに莫大な退職金がついていたが、
さすがに批判を浴びてこの退職金 は廃止されました

こんなおいしいお仕事いただけるから御用著名人は 
NHKの悪口など、口が裂けても言えません
448おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 07:31:38 ID:OhKPrXNk
磯野は不正犯罪者の大代表で逮捕されましたが、
服役中も出所後も受信料がたっぷり支払われる手厚い保護がなされているので
しょうか?
(★NHKは磯野さんにお金を払う事はしていません。完全に磯野さんを切りました。)

もしそうであれば出所後の生活が保証されているので磯野は何も喋らないでしょうが、
その逆であれば内部の不正について本を何冊も出せるくらいのネタを持っているとおもいます。
(★そのとおりです。弁護士経由で磯野さんからいろいろ聞いています。)

日本破綻間近狂会も幹部の罪をチンピラが被る893の世界と同じなのでしょうか?

(★私は磯野さんの不正を文春の中村記者に漏らした人間<A>に注目しています。
理由は、磯野さんの不正を知っている人間<A>は当然他の芸能職員(並木さんなど)
の不正も知っているのに磯野さんだけを暴露している。
私は文春の中村さんとも連絡を取っています。
もちろん中村さんは取材源の秘匿の為この人間<A>の事を私に教えてくれません。
だから私から中村さんに働き掛けて<A>の目的を確認したいと思っています。)

一気に膿を出したいですね。
(★そうしたいですが焦りは禁物です、NHK問題はネバリが一番大事です。

449おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 18:10:10 ID:v951gfI3
>>445
>そしてそこに近藤隆さんの自殺に関係のある。NTS管理費二重払い
>そしてそこに近藤隆さんの自殺に関係のある。NTS管理費二重払い

何で? 管理費二重受け取り&裏金コンバートの責任者だった(?


NTSとNHK経理局が技術補助要員の年間請負契約をしていた。
その契約では単価に管理費が含まれていた。
しかしNTSは番組委託契約での請求に際して、すでに管理費が含まれている単価に別途7%の管理費を
上乗せして2重に管理費をかけてNHKに請求していた。

近藤隆さんは、当時編成経理に在籍していて関連会社(番組制作関係のみ)のNHKとりまとめをしていた。

私が2重管理費問題をNTSの経理担当に指摘したら近藤さんが出てきて、
「この件は放送総局全体に関わる問題、しかも遡って精算すると何億単位の精算になるので
俺が一旦預かる」と近藤さんは私に言った。

その後近藤さんが依願退職されたので、「なぜ近藤さん辞めたのですか?」
と近藤さんの先輩に聞いたらこう答えた。

「内緒だぞ。コンちゃんはNTSと北海道ビジョンからキックバックを受けていた
それがバレタから辞めてすぐに首吊り自殺した。」 という事でした。

私はこの件を確認するために当時の編成経理部長で現在監事(役員)をされている古閑信高さんに
何度か電話しましたが未だに話が出来ていません。


>「内緒だぞ。コンちゃんはNTSと北海道ビジョンからキックバックを受けていた
>それがバレタから辞めてすぐに首吊り自殺した。」 という事でした。

450おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 09:07:32 ID:m+fzUacN
342 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/27(木) 05:28:47 ID:Mp0+b4Qa

============================================================
NHKのぼんくら職員[ h249.n068.nhk.or.jp ]エロサイトに広告貼ってたよ!
------------------------------------------------------------
アイドル盗撮                 2006/07/08 14:31
h249.n068.nhk.or.jp ←投稿者
これってあの娘のトイレ画像?http://www.windows-vista0.com/......
グーグルキャッシュ
http://72.14.203.104/search?q=cache:a2G7tCdShD8J:www1.bbs.livedoor.com/3002995/bbs_plain+*.n068.nhk.or.jp&hl=ja&ct=clnk&cd=84
============================================================

NHK職員[ h249.n068.nhk.or.jp ]の悪行発覚の経緯
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153841177/1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153841177/14


NHKへ電話突撃 】 NHKの職員[ h249.n068.nhk.or.jp ]の所業について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152664098/783

451おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 22:09:19 ID:5jhKvb5j
またも不祥事。 またもスポーツか・・

2006年7月28日

NHK関連団体職員が流用 スケート連盟業務委託費

 NHKの関連団体NHKサービスセンターの職員が、日本スケート連盟から受け取ったフィギュアスケートNHK杯の業務委託費約370万円を流用したことが分かり、同センターは28日、職員を免職処分にした

http://www.nhk-sc.or.jp/pdf/s0728.pdf

http://www.373news.com/context.php?id=FN2006072801001393&genre=General

日本スケート連盟 日本語トップページ
http://www.skatingjapan.or.jp/
NHKサービスセンター
http://www.nhk-sc.or.jp/



356 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/28(金) 16:40:12 ID:K1IpqeVf
不祥事の発表、保留の順にも当然NHKの思惑があるんですよね

357 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/28(金) 17:16:03 ID:d29w0pGz
【スケート】NHK関連団体職員が約370万円を流用し免職処分に・フィギュアNHK杯の業務委託費
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154071671/

358 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/28(金) 17:22:50 ID:TgQFZojI
なんで実名出さないんだ?
452おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 09:33:04 ID:o7gJtSkL
NHKはまたしても今日の6時のニュースで他のマスコミに取り上げら
れる前に公表したが、

「日本スケート連盟から委託を受けたNHKサービスセンター…」

とまた 嘘の報道をした。


NHKの関連団体が直接、他の団体からの業務を委託することなんかない。
必ずNHK本体がある。
事実、NHKからの出資金をスケート連盟のトップが使い込んだという事件があったばかりだ。

本来は、「発注を受けて・・・」というべきをまたもや嘘をついた。
もうウソ放送局に成り下がった。

それから、NHKサービスセンターは週間新潮に次々記事を提供する組織
のようだ。山田理事長のクーデター。愛人問題。今回の使い込み…要するに
NHKグループ全体が腐っているということだ。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 10:49:56 ID:o7gJtSkL
「NHKサービスセンター」
この団体の事業料収入120億円のほとんどが、NHKの受信料収入からの支出
ですね。普通の会社ならもちろん、こんな不祥事会社を使わないよね。

NHKサービスセンター: 職員数278人で 退職引当準備金12億円
の財団法人でつね。在職期間は平均何年ですか?
給料の半額近くが退職金って、なめてるんですか。

管理費の人件費ってなんですか?


(まともな民間企業ではタクシー使用基準、相当に厳しいんだぞ)
454おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 11:47:31 ID:o7gJtSkL
最大のネット百科事典の項目にもなった「NHKの不祥事」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B

概要
NHKはテレビを所持している国民から貰う受信料で運営されており、
特定の団体や人物に偏った報道は禁止されている上、
営利活動は制限されているにも関わらず、
民間企業から金品を受け取ったり、
特定の政治家に対する「配慮」を行ったりするなどのケースが多々見られる。
また、職員による横領が異常に多いのも特徴であるが、
民間企業なら即懲戒解雇になるような事例においても謹慎や有期限停職などの
常識外の甘い処分で済ます事例が多々見られたものの、
世間でNHKの異常な体質が糾弾され、
受信料の支払い拒否が増えた近年になってようやく懲戒免職になるケースが増えてきた。

しかし、ここに取り上げられたように世間に暴かれた不祥事は氷山の一角で、
実際にはまだまだ穏便にされたままの不祥事があるとの指摘も多いことから、
ペイパービュー制度への移行や民営化、大幅リストラなどの組織改革の必要性が叫ばれている。


455おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 19:20:41 ID:o7gJtSkL
このサービスセンターの職員は今年3月に週刊新潮に記事(愛人問題)を書かれた職員と
同じグループの人間です。

もうNHKの不祥事は「またか」という感じがNHK内部にも視聴者にもあります。
しかしこの「またか」は更に何度も何度も続きます。今回の情報提供者はかなりたくさん不祥事ネタを持っているようです。

問題は「またか」「またか」の不祥事がどれだけ受信料の減収につながっているのか?なのですが・・・

実は最近職員にも受信料の収入状態を内緒にしているのです。職員ならよくわかっていまよね。

職員にも内緒にしなければいけないほど危ない状況なのでしょう。

374 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/29(土) 01:25:58 ID:uPsx8grS
>>364 サービスセンター職員による内部告発が次々と週刊誌にタレこまれて
いるようだが、中で何が起こっているのだろうか…これまでの記事はすべて
職員のリークだ。何かが起こっているのは確かだ。

378
みにくい内部の権力抗争です。
お互いの弱点を暴露しあっているのです。
まだまだ出てくる不祥事、原爆おじさんついに動き出したのかな?

380
原爆おじさんは、落とす準備をしていたようです。つまり、闘う
同士を水面下で集めていたようです。本体はもちろんのこと今回のサービ
スセンターの職員、他の関連団体、取引業者などのようです。
私も誘われましたから、加盟しました。

実は私にもお誘いのメールが来ました。
NHK職員のみなさん「今回の事件はなぜ発覚したのでしょう?」
ポイントはここなのです。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 00:37:35 ID:QKao1RNz
572 マンセー名無しさん sage New! 2006/07/29(土) 18:36:41 ID:Aty/PvDO

takeru4644:彼氏さんの前で他の男に抱かれたらどきどきしない?
newtonboy88:乳とケツでかい?
hidehironakatsu:セックス好き?
sit_hot_hoo:どうも ちょっとだけ 淫乱マゾ女になって メッセしてみない?
jun_mitene:大きいの見てくれる?映像送るよ〜
okinawa_ikuzo:はじめまして、こんばんは、大阪の25歳の男です!カメラで楽しくエッチに遊びましょう!
skyhighwhale:ちょっと可愛くてかなりエッチで、Mっ気たっぷりな彼女と付き合っていたのですが最近別れてしまい
skyhighwhale:前の彼女は乱交願望があって、スワッピングやパーティーに参加したりして一度に何人ともで遊んでました。
skyhighwhale:エッチに限らず、(もちろんエッチも)話題は豊富、絶対飽きさせません。133.127.68.65(NHK) ←
airstrikejp:セックスすきですかぁ?
aki_est:やらせてー一発

[IPネットワークアドレス] 133.127.0.0/16
[ネットワーク名] NHK
[組織名] 日本放送協会
[Organization] NHK
457おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 06:15:49 ID:Gnk9BJ34
440 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2006/08/01(火) 06:08:38 ID:T5dHtdGc

なんか良い方法はないものか…私は長い間NHKに世話になったものとして
言わせて貰えば、ここで言われていることはすべて事実だ。そして、いまも
NHKは犯罪を平気で行なっている。(形上はコンプラを唱えて…)
ここに書かれていたことはすべて真実となると本当は企業犯罪なんだけど、
NHK職員はだんまりをしているし、マスコミも会検も及び腰。総務省も
これまでの責任を問われたくないから、聞こえないふりをしている。どんな
作戦が良いのか…ただ、先日のサービスセンターの職員事件は、理事長の
山田卸をたくらんだ反対勢力の仕業だ。つまり、こんなことの繰り返しなんだよ。
NHKは。どうする?職員さんたちよ。まだ、目が覚めないようだね。

458おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 06:16:24 ID:Gnk9BJ34


441 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2006/08/01(火) 06:10:14 ID:T5dHtdGc

以前にも書き込んだように、ロケは実質的にほとんどNTSを経由しています。
技術報酬については、15%自動的にはねているため、
巷では、撮影は4.5〜3.5万(当たり外れを考えれば5〜3万、機材は別)
照明や音声では3.5〜3.0万(〃4〜2.5万もちろんCFは別、助手でも〜2.5万)
で、あるにもかかわらず、NHKの仕事をして、手取りで
撮影では2.5万程度、照明・音声では2万を切っている。(会社や保険の有無で若干の上下はある)
しかも、民放でいうロケVEいわゆる照明音声の兼務であっても単価は変わらない。

今や、民放各社と変わりない給料の職員に対し、外部に対する扱いは常軌を逸している。
協力会社の労働者に対し、受信料という公金を理由として、低賃金を押しつけるのであれば
まず、NHK本体が欧米の一般公務員のように、低賃金労働をするべきであろう。
また、NTSが株式会社という営利団体であることを理由とするなら、
協力会社も営利団体であることを理解するべきで、
元の制作費が公金であるかどうかを、いちいち口にする話ではない。
アゴアシが保証されないのは、NHKだけです。
もっとも、公共放送を運営する団体が、営利企業を経営していること自体が
放送法の理念から逸脱しているように、私は感じています。
つづく
459おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 06:18:41 ID:Gnk9BJ34

442 名前:名無し@チャチャチャ 投稿日:2006/08/01(火) 06:12:23 ID:T5dHtdGc
つづき、
NTSは、報酬に関して15%はねてるだけでなく
ご承知の通り、宿泊費・日当に対しても15%はねている。
労働基準法や関連法では、同条件の労働に対する必要経費に対し
このような天引きや管理費名目の上乗せによる労働者間の不均衡は許されない
ことになっていると理解していますが、
こんなことが長期にわたりまかり通っていることは、甚だ不愉快なことだ。
不愉快なだけではなく、現場で働いている下請け労働者は多大な被害を受けている。

このことに関し、十数年前、関連会社会で問題になったことがある。
この時のNTS担当者(もちろんNHKからの出向者)の言い分はこうだ。
「あなたたちは、安い給料で、安い宿泊費しか貰っていないのだから
安いホテルに泊まっていただいて結構です。
翌朝、ロケのためPDの泊まるホテルまで機材を乗せタクシーで移動すれば
問題はないでしょう。タクシー代は、制作費で払いますから。」
確かに、この言い分通りにロケを行えば、違法とは言えないが、
実際にこんなことは毎回毎回行うのは不可能で、
そんなことはやっていないのが事実だ。
また、おかしな制度は、NTSプロパーは、外部扱いで協力会社とほぼ同じだが
NHKからの出向者は、本体在籍時と同じ宿泊費や日当が保証されている。

どんな常識をもってこんなことを、続けているのか
NHKと労働基準監督署に問いたいと思っていますが
どう思います。
長文につき失礼。

460おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 06:20:25 ID:Gnk9BJ34

524 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/07/31(月) 22:03:30 ID:CG/dT5aO
勇気を持って内部告発した幹部・文芸春秋が勝訴。
負ける裁判をしたくないから、日本破綻間近狂会は訴訟しない。指をくわえて
黙って正しい書き込みを見続けるしかない、針のむしろ最悪状態。
ぷっきゃ!
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060731AT1G3100I31072006.html


書き込みはすべて事実だと思います。私はNTSやJNやエンプラに業務委託費を
支払う責任者でしたから実態はすべて把握しています。

NHKの技術はバンセイさんアーチェリーさん福建社さん松崎照明さんなどなど
のたいへん優秀な業者さんに支えられています。

若手技術職員の教育や怠慢技術職員のカバーをして頂いているのは承知していました。
私は外部業者スタッフの待遇改善を積極的に行なってきました。
関連会社を経由しないで外部業者に直接発注するシステムを作った事が評価されて
報道局長特賞を受賞して経験もあります。

外部業者への支払いが非常に安価である事は間違いありません。私は契約で経理と揉めていた
福建社さんに「値上げに応じなければストする」ように薦めた事もあります。

業務内容はほとんど変わらない(外部業者の方が過酷の場合が多い)のに、
外部業者の方の賃金が職員とくらべて非常に安い事は間違いありません。

ただこれが労働基準法違反かというと法律の専門家ではないのでわかりません。
とにかく「NHK職員の給与は高すぎる」「一方関連子会社は特定幹部は同様に高すぎ、それ以外は不当に低すぎる」これだけは間違いない事実です。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 08:42:30 ID:3Qb/rCQ6
職務中に考案した、地デジのアンテナ特許技術
その特許技術を民間会社(JME)に、特許を取らせた元送セの”有城正彦”
今はその民間会社(JME)から、キックバックするシステムで大金持ち
しかも、出身は北海道の函館局だが、その後札幌局へ
その後、送セへ転勤したが、今は東京から札幌局へ単身赴任
何かがおかしいぞ
元々北海道の出身者が、東京から北海道へ単身赴任なんて
毎月東京へ来ている普通運賃のスーパーシート使用した高額な航空運賃もNHKから支給している
受信料の無駄使いだなw
元々北海道で採用されたのだから、東京から札幌へ単身赴任なんておかしいぞ
早く、家族共々北海道へ返せ
どうせ子供なんかいないのだから、学校など何の問題もないだろう
462おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 01:57:44 ID:LtCbftg6

先々月私の自宅にケーブルテレビをひいた時の話です。
私が複写式になっている数枚の契約書に次々とハンコを押したら、ケーブルテレビの方が
「それはNHKとの衛星契約の書類ですが契約していいんですか?」と
NHKの契約を取れば1000円くらいの報酬があるはずなのだが・・・

ケーブルテレビがNHKを見放すという事が現実に近づいている気がします。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 04:04:51 ID:Dvo6R6Ul
何事に付けても、NHKは、この業界としては
特殊なことをしたがることが問題のように思えます。

ゼンハイザーは、48V仕様で一般品と混用できず
カメラのゼブラは、100%セットアップ
750導入時も、かなりの特殊仕様にしている。
こんなことのために、いくら無駄にしてきたのか。

呼称にしても、平のディレクターはPD、
プロデューサーは、管理職といえども
Pとしては平なのにいきなりチーフ・プロデューサーCPになり、
Eの付くクラスは、転籍の形で天下り先が保証される。
部署名も、親玉が変わるたび変えるので覚えられない。


どうも自分たちが特権階級であるかのように振るまい
あまりにも感覚がおかしい職員が多く、
ADなどの下積みもなく、いきなり番組を作り、
スポンサーがいたら放送できないレベルの番組を作り続け
大量採用時代の弊害か、なんら学ぶことをせず
十数年も働いていながら素人同然で、
決してNHK以外で雇われないバカPDどもが、
いまや、主力の要員で溢れています。

464おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:18:38 ID:m43OVAtB
NHKと日放労の蜜月は昔からだが、飼い犬に成り下がった日放労も
立派なものだ。不祥事発覚後、正義のヒーローぶって一人戦ってきた
ようなふりをしてきた長村前委員長だが、この先月、めでたく職場復
帰した。しかし、その待遇はM4(マスター級4=部次長級)凄い企
業だねぇ…金がないとか、組合員まで賃金カットしておきながら、裏で
ちゃんと話しついてるんだよねぇ。これじゃ真面目に働いて一生、一般
職や下っ端管理職にはたまったもんじゃないよねぇ。来年は部長級だぞ。
長村は。お〜い!みんな仕事しないで、組合幹部やろうぜ!!明日は特別職だ。

578 名無しE 投稿日:2006/08/03(木) 23:00:04 ID:AsWCtERr
部次長級とは、すごいですね。NHK経営陣はこういうところ上手ですね。


NHKもタクシーチケット不正使用の約2000人処分なんてやったら本当に
改革に着手したと思われるのですがね・・・

今TBSで岐阜県の裏金4億円のニュースやっている。
情報公開制度が出来た関係で処理に困って現金8千万円くらい燃やしたそうです。
これが公の組織の実態なのです。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:19:35 ID:m43OVAtB

国税局幹部から全国紙記者を通じての情報ですが、もうすぐ人事異動でこの国税幹部ポストは別の人間にかわるそうです。
国税には既にNHKの不適切な税務処理情報が来ているので次の担当者はメス入れるかもしれません。



466おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 03:16:01 ID:RqHisHD5
磯野事件を書いたとされる
飯塚CPに情報提供していた人物ですが
山名CPではないのですか。
磯野が紅白事務局CPの時は、事務局デスクでしたし、
飯塚CPとは、芸能で旧知の仲です。
あそこまで詳しく経理事務の内容まで調べられるのは
他にいないのでは?
もっとも彼自身は、他人の金に手をつける磯野やそのお仲間
その他、隠蔽工作に奔走し、未だのうのうとしているバカ者達とは別で、
出る杭が打たれたのか、知りすぎたのか、煙たがられたのか
六月の移動で、地方に追いやられたようです。

421 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/08/05(土) 03:12:53 ID:dVyv0taz
山名CPどっかで見た名前だと思ったら磯野事件で検察の調書にいっぱい出てきた人ですね。
山名さんの調書は確かに他の職員と違い弁護側に隠されたメッセージを送ってくれていました。

地方に行きましたか、山名さんがいずれすべてを語ってくれる時が来る事を祈っています。

芸能の犯罪は磯野さんだけではありません。


テレビ朝日の問題に国税がメスを入れるようですから、その影響はNHKの関連会社に出るはずです。
その時に並木さんの犯罪が公にならないかなと思っています。

山名さんの調書は磯野さんの弁護士も注目していました。

山名さんの調書には、暗黙に「出演料事案書のミス」を指摘するように書いていました。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 03:21:41 ID:9HvZIqa0

   ┏━━━━━[靖国神社とは]━━━━━━━━━━━━
   ┃ 明治12年に軍の施設として作られた、自爆突撃兵士
   ┃ 大量生産の為の洗脳工場(命・振込め詐欺の殿堂)は後に、
   ┃ 味噌(被害者)の中に、糞(加害者)を放り込んだ事により      
   ┃ 究極のクソミソ神社に成っているとも言われている。
   。  。 糞(戦犯)が味噌に紛れ込んで責任を誤魔化そうとしている。
  ハ,,ハ   /  あんな所に行ってはイケマセン。 いいですね。
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  (天皇)つ
  (__,,)_,,)


468おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 10:20:18 ID:RqHisHD5
ある掲示板より。
>>団地の自治会で言われたことなんですが、多数決によりNHK受信料を団地全体で不払いにしたいとのことで、払っている住民に、支払いをやめるようにと理事長から話がありました。
NHKって払うのは義務じゃないといわれ、混乱しています。じゃあ、今までの分を全部返して!もういや!

「NHKって払うのは義務じゃない」・・・騙されていた人が気付いた瞬間ですね。
支払い拒否の輪は確実に広がっています。
NHKは真綿で首を締め続けられている状態です。
もう少しです。がんばりましょう。
469おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:41:51 ID:jo1iVq38
>>466
山名さんの調書には磯野事件が単独犯ではなく組織犯罪であるというヒントがありました。

この調書により磯野さんの上司3人が法廷で偽証をしなければいけなくなったのです。


磯野事件のNHK被害額は1億9220万円です。6000万円は検察が起訴した分だけで、
時効や起訴猶予になった分は入っていません。

磯野さんの不正は芸能部全体でやっていた。

470おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 08:55:37 ID:uwsXKY64
中越地震の時みたいに、被災者さしおいて
コンビニ弁当独占して、報道ですなどとほざくのがオチ。
すっきり、全員解雇。

災害報道のコンビニ独占といえば乾電池もそうだったな。
使用済み乾電池をそこら中に無造作に投げ捨てるのもダントツでNHKが多かったと
中越当時地元民から言われてた。

出力の半減した電池はトランスミッターなんかの中継機材用には使えないだろうが
被災者の懐中電灯やラジオには十分使える。
それを「よかったら使って下さい」の言葉も掛けず
平気で被災者の目の前で捨てていくんだから、
いかにコスト意識(というか「モノを大事にする」という日本人の基本的な感覚)が
一般庶民の感覚とズレてるかって事だ。


NHKの放送現場の職員のモラルは最低です。
オリンピックなどの大型イベントでは、カップメンがないとまず怒る。そしてそのカップメン
を食べたらスープを残したまま机に置きっぱなし。それが灰皿になったりする事もある。

灰皿と言えばスポーツ報道センターでは、たばこの灰や吸殻をそのまま床に捨てていました。
私が「ちゃんと灰皿にすてて下さい」と注意すると「そうじのおばさんの仕事がなくなる」と言われた。
ちなみにこういう人は一人や二人ではありません。

阪神大震災の時も私は大阪から神戸に物資を船に乗せて大量に送っていた。
弁当は必ず余って大阪へ送り返してきたし、使いもしない大阪のホテル大量に確保して
ホテルを必要としている被災者に迷惑もかけた。

これがNHKの放送現場職員の実態です。

471おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 03:55:04 ID:Z9lUxClt
緊急特報!!!

 村●さん天下り!!  

  ht tp://www.jamco.or.jp/japanese/yakuin/

理事長 (非) 大河原 良雄 (財)世界平和研究所理事長兼所長
専務理事 (常) 村神 昭 前日本放送協会放送文化研究所長

常勤役員1名  
役員報酬 27,040千円

よって年収1300マソはガチか?


長村さんのM4は確かに無茶苦茶ですね。これでは組合の最高責任者は組合員
の立場でなく経営の立場になって組合活動すると誤解されてもしかたがない。
17〜18年前、当時の池田会長の政治的発言に問題があったという理由で3日間
の完全ストライキを行い池田会長を辞任に追い込んだあの日放労は完全になくなってしまった。

472おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 10:21:13 ID:8stgt4Ls
一般行政職の平均年収は632万3000円(40・4歳)。
これが普通だろう。単なる法人だから公務員程度の年収で十分。
受信料が集まりすぎて、組織がおかしくなってしまった。
所詮、人間は銭には弱い。NHK職員も普通のおっさんということだ。

破綻するまで国民は寄付を拒否します。国民にできる唯一の抵抗手段。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 20:42:30 ID:1ZlA1n85
不祥事満載で破滅への階段を転げ落ちんとしているNHKを支えている受信契約。
NHKの将来を決めるのは皆様の契約を続けるかどうかの判断です。存分に語り合いましょう!
○受信料の支払いは義務ではありません。
○放送法で受信契約を行うことを義務付けていますが、契約は本人が了解しなければ行うことはできません。
○放送の受信を目的としていない(ゲーム,DVD目的等)テレビには契約義務はありません。
○自宅を訪問する集金人に応対する義務はありません。帰れといって帰らなければ「不退去罪」という犯罪です。
※質問をする前に↓の参考サイトを一回見てみましょう。大抵の質問には回答がのってます。
●参考サイト●
反NHK連合
http://simohakase.hp.infoseek.co.jp/index.html
放送法の「契約」を考える
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3326/
NHK受信料について語り合いましょう
http://isweb40.infoseek.co.jp/area/multisyn/
NHK受信料を考える
http://friendly.blog5.fc2.com/
●一番わずらわしくない解約方法●
ハガキ代などがかかりますがオペレータとのやりとりの必要がありません。
・ハガキを用意する。(年賀状の残りで十分)
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
…口座振替や料金支払い明細書にも書かれてる事も
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号(発行番号) ・印
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう
必要事項ttp://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg
本物ttp://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk2.jpg
474おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 01:08:31 ID:15Ri8LEI
池田会長の頃から商業化路線ははじまりだしていた。しかし組合はそれを阻止していた。
残念だが時代は変わり、組合員も高給によりすっかり骨抜きにされた。
2ヶ月前に海老沢さんに電話した時、彼はこう言った
「私は汗水たらして安月給で働いている職員の給料を上げる努力を一生懸命やった。
それのどこがいけないのか?」
給料を同業他社(民放や新聞社)を意識して高給にしたことにより
公共放送の役目を誤解した職員が増えた。
新聞やテレビは春闘の時どうして自分達のベアを報道しないのだろう?高給すぎて世間の反感買うからでしょう。
新聞社にもテレビ局にも労働組合があり春闘をやっている。NHKも毎年春闘をやっている。
これを報道しないのはおかしなことだと思います。

NHKは社会保険庁・雪印・三菱自動車なんて比べ物にならないくらい腐りきっている。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 00:34:55 ID:vPbvWC8v
ムスタンやらせ騒動の時の番組制作局経理の副部長、その後報道局総務部で報道局のお金の流れをすべて把握していた人。
その後編成局経理部長→経理局予算部長(ソウル支局長疑惑発覚)→和歌山局局長

ソウル支局長宮尾さんの裏金の処理をした人で、その他報道局関係の金銭不祥事はすべて松尾さんは把握しているはずです。

海老沢さんとは福岡時代に知り合ったと聞きました。海老沢さんは経理の事はいつも松尾さんに相談していました。
巨人戦の放送権を急遽購入する事になった時に財源の問題で会長室に集まったのは、
海老沢会長・板谷総局長・松尾編成経理部長・大久保スポーツ担当局長・私の5名でした。
経理担当の理事や経理局長にはこの時巨人戦購入の話は一切いっていませんでした。

松尾さんは海老沢さんから一番信頼されていた経理マンでした。

その部下が中山繁久さんと井上芳樹さんで松尾さんが水戸黄門で中山さんが介さん
で井上さんが格さんと呼ばれていました。

松尾さんはたいへん優秀な方で不正は根絶すると言う方針でバリバリやっておられました。
しかし、NHKを守るという考えなのか、私が「海老沢さんは国会でウソをついたこれは問題ですよね?」
と松尾さんに電話で問いかけた時「しかたないじゃないか経営判断なのだから」と返答された。
私は職場で常に松尾さんから「不正はいけない」と教えられてきたのでその言葉を信じて仕事してきた。
しかしその松尾さんが「不正を隠蔽するのは経営判断だから仕方がない」と言われたので、私はその瞬間愕然とした。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 06:25:28 ID:Kv2avGmh
池田会長の頃から商業化路線ははじまりだしていた。しかし組合はそれを阻止していた。
残念だが時代は変わり、組合員も高給によりすっかり骨抜きにされた。
2ヶ月前に海老沢さんに電話した時、彼はこう言った
「私は汗水たらして安月給で働いている職員の給料を上げる努力を一生懸命やった。
それのどこがいけないのか?」
給料を同業他社(民放や新聞社)を意識して高給にしたことにより
公共放送の役目を誤解した職員が増えた。
新聞やテレビは春闘の時どうして自分達のベアを報道しないのだろう?高給すぎて世間の反感買うからでしょう。
新聞社にもテレビ局にも労働組合があり春闘をやっている。NHKも毎年春闘をやっている。
これを報道しないのはおかしなことだと思います。

NHKは社会保険庁・雪印・三菱自動車なんて比べ物にならないくらい腐りきっている。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 06:11:09 ID:MRuIBsRi
NHK全体のビール券は確かに調べられない。
したがって、
「平成14年度に報道局スポーツ報道センターがNHK局内の東急売店
で業務用伝票で購入したビール券の枚数」
という感じで、調べれば必ず分かる質問に変更してみてはいかがでしょうか?

NHKはビール券100枚買っても、伝票に
「高校野球中継協力謝礼、謝礼先・高野連牧野会長他」で決済されます。

実際に牧野会長には20枚が渡され、残りの80枚は「報道局スポーツ報道センター
○○部長より陣中見舞い」としてスタッフの飲料水やビールやおやつ代に充当されています。


836 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/08/15(火) 02:21:43 ID:9BNrhsC8
ビール券は金券伝票に種類を記入するから徹底して調べればわかるはず。
わからないのは使用先。

最近は渡した先から受領書をもらうようになったが以前は使途不明ばかり。

功績のあった部局の担当局長表彰には必ずビール券の束が使われた。
それから忘年会や異動の送別会にもね。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:31:49 ID:zTKNqBoi
受信料を払っていない方への民事手続の検討状況について
(会長)
具体的には、払っていただいていない方々と接する中で、手続きを取る対象者が固まっていくことになるが、NHK
の事務的な対応の仕組みとして、営業局の中に、『受信料特別対策センター』を今年度新たに設け、これから
準備を整えていきたい。こうした体制を整えた上で、支払いをお願いする訪問活動や文書による活動を行っていく。  
民事手続に向けた準備はスタートしたことになるが、実際に簡易裁判所にお願いする時期がいつになるかは、
まだわからない。

(大西営業局長)
現在も各局の営業拠点で支払いをお願いする活動をしているが、それでもご理解いただけず、お支払いいただけない方
については特別対策センターが一元的に、より丁寧に支払いをお願いしていく。従来からのお客様対応の一環として、
特別対策センター名で文書をお送りしてお願いすることにしている。この文書の中で民事手続については全く触れない。
特別対策センターはプロジェクトという位置づけで、現在は数名規模。対象者の拡大にあわせ、順次体制を充実させて
いきたいと考えている。

(会長)
(民事手続をどういう方から実施していくかという)判断基準は、今のところ確定したものはないし、基準を持つことが
いいのかということもある。私としてはこれまで同様、NHKの活動や受信料の性格をできるだけ理解していただいた上で、
払って頂きたい。その努力をさせてほしい。例えば、5 回説得に行って(応じていただけなかった)から実施するということ
ではなく、相手側の事情も考えなければならない。訪問した回数だけではできない。いろいろ事情がある中で、
基準を設けるのは難しいという意味で『基準を持つことがいいのかどうか』と申し上げた。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/08/16(水) 05:54:21 ID:AT8ReEdw
NHK職員は無能が多かった。よく大久保さんや赤津さんと
スポーツの「や行」といって、苗字が「や行」から始まる職員はバカといって笑っていました。

スポーツを知っている人間はよく考えて下さい。かなり笑えますよ。
ヤ・ユ・ヨから始まる苗字は無能、アイウエオはまあまあです。


Jリーグの放送権料年間約50億円はビックリしました。
今のJリーグに年間50億円の価値はない、それでもスカパーが50億円支払うのは、
NHKBSでJリーグを見ていた視聴者をスカパーと契約させる事が目的。
困るのは視聴者。まぁこんな事は誰でも分かる。

50億円の裏側には、日本代表戦の放送権をスカパーが独占契約することを狙っていると思います。

スポーツの放送権は非常に複雑で、たとえば、日本シリーズの放送権獲得のために
パ・リーグ地上波は放送していないが、放送権はすべて民放が買っています。
つまり日本シリーズのために放送しないレギュラーシーズンの権利も数百万で勝っている。

Jリーグにおいてもスカパーが50億円も捻出するのは、日本代表試合のCS放送権がほしい
と考えるのが普通です。サッカー詳しい人はよくわかると思いますが、日本代表試合の大半は地上波が
民放でBSがNHKなのです。スカパーはこのNHKBSを排除したいと思います。


480おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 02:14:22 ID:gwpNBEBT
謝礼にビール券を渡す事自体が問題だとレンホウ議員は以前言ってました。
@は更に期間を絞って平成14年8月1日〜31日に報道局スポーツ報道センターが局内の東急売店で共済会伝票を使って購入したビール券の枚数
にしてみてはいかがでしょうか?間違いなく高校野球の陣中見舞い用(中継スタッフ飲食用)に100枚程度のビール券を買っています。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/08/17(木) 20:38:47 ID:cVzgazFC
謝礼にビール券を渡す事自体が問題だとレンホウ議員は以前言ってました。
@は更に期間を絞って平成14年8月1日〜31日に報道局スポーツ報道センターが局内の東急売店で共済会伝票を使って購入したビール券の枚数
にしてみてはいかがでしょうか?間違いなく高校野球の陣中見舞い用(中継スタッフ飲食用)に100枚程度のビール券を買っています。

482おさかなくわえた名無しさん:2006/08/19(土) 02:25:19 ID:ikciRa3M
日本代表親善試合を住友商事とフジテレビが80億円で買いに行った。
これをNHKと電通がサッカー協会に圧力をかけて阻止した。

NHK・電通「サッカー協会はNHKと電通にたてついてやっていけるのか?」
サッカー協会「天皇杯・中学サッカーなどではNHKに世話になっている、看板広告は電通に・・・」
フジテレビ独占契約はやめて、60億円で電通経由で全民放に販売する事を決定。
BSはNHKが1試合2000万円(記憶なので100%ではない)で買う事を約束。

これによりNHKスポーツとフジテレビスポーツが不仲になった。
PGAゴルフのソニーオープンインハワイは毎年NHKがフジテレビにサブライセンスしていたが、これを拒否した。
困ったフジテレビは日枝会長が毎年海老沢会長に仁義のあいさつに来るという条件でサブライセンスしている。

昨年3月の週刊文春報道のように、PGAゴルフの放送権を4年で60億円も払って獲得
したのは、海老沢さんが日枝さんより優越した立場にいたかったからなのです。

最後に、NHKがBSで日本代表親善試合を放送しないのは、完全な約束違反なのですが、契約書は交わしていない。
BSで代表戦を放送しても民放がやっているし、単発なのでBS受信契約につながらないと海老沢さんと大久保さんが言い出したから。
海老沢さんは大リーグを勝手に買ってきた電通に対してかなり怒っていました。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/08/20(日) 07:36:15 ID:cXmYvNcP
「1940年体制論」というのは、野口悠紀雄氏の著書などでおなじみだ。
戦時中の「国家総動員体制」に対応して、銀行中心の金融市場などができたという話だ
が、マスメディアにも「戦時体制の遺産」があることは、あまり知られていない。

特に顕著なのは、新聞である。「マスコミ不信日記」からの孫引きだが、桂敬一氏による
と、1937年には全国で1420紙も新聞があったのに、検閲の手間を省くため、各県1紙に統
合されたのだという。戦前は、新聞配達もあったが、一つの販売店が複数の新聞を配達す
る「合売店」だった。それが新聞の寡占化にともなって、現在のような「専売店」になっ
た。だから新聞の再販がなくなると崩壊するのは「活字文化」ではなく「新聞専売店」に
すぎない。

同じ理由で、出版の取次は2社に集約され、通信社も2社になった。電通が独占的な地位を
得たのも、戦時中である。放送(ラジオ)は、もちろん国営放送として、国民を戦争に駆
り立てるもっとも効果的な道具となった。こうしたメディアで「戦意発揚」の旗を振った
ジャーナリストの多くは、戦後追放されたが、新聞社や放送局は残った。

1940年体制の中心だった銀行の護送船団行政は、1990年代に崩壊したが、こうしたメディ
アの戦時体制は、まだ残ったままだ。そして新聞は、部数の減少のなかで、大した意味も
ない特殊指定を死守しようとし、NHKは減少の一途をたどる受信料(支払率)にすがりついてい
る。彼らが競争を恐れるのは、無理もない。70年間市場経済を知らなかったソ連国民と同
じように、彼らは自由競争というものを一度も経験したことがないのである。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/c/f29ab0096d0b326d70da98f7fab6b651
484おさかなくわえた名無しさん:2006/08/22(火) 05:25:29 ID:RBA4N5da
受信料収納現場は拒否、返送された督促文書の山を職員が何日も総がかりで整理している。
それをリスト化して新管理職者の営業研修のネタとなる。
今秋に実施する信頼回復活動(訪問、電話による支払い再開お願い)のネタとなる。
衛星契約の廃止申告は即答で応じない。本当に受信できないのか、職員または外部スタッフに
確認に行かせ、受信設備の故障であれば修理をしてまで契約を継続させる(これを逆契変活動
という)。
ついに予算も危機的となり、使う見込みのない予算は引き上げられるという徹底調査が行われる。
定年退職者は定年延長の雇用制度を利用せずに去っていく。
または定年前に外部団体へ早期転籍。
485おさかなくわえた名無しさん:2006/08/24(木) 03:47:36 ID:hE5jIqvB
NHKは金銭関係の懲戒処分は公表する。
しかし金銭以外の懲戒処分は公表しない。情報漏えいかセクハラかな?一体何があったのでしょうか?

ちなみに健康保険証の偽造をして停職5ヶ月の佐藤君は金銭不祥事なのに公表しないでごまかそうとした。
しかしNHK職員が週刊新潮にタレコミして発覚。NHKはどうしても新潮の特ダネに
したくないとして、極秘に東京新聞にリークして、週刊新潮の発売日前に事態を公表した。

佐藤君は健康保険証の偽造以外に備品の持ち帰りもしており、罪はこれだけではない
486おさかなくわえた名無しさん:2006/08/25(金) 15:31:38 ID:tmqyqfWS
http://nhk.upkita.net/up/nhk1225.gif
7歳の児童から30代まで男性のNHKの一日の平均視聴時間 11〜17分
40代                               25分
50代                               48分
60代                               1:46分
70代                               2:16分


全体で た っ た の 2 1 分


↑↓

民放は2時間以上


現在のNHKは会長周辺の政治人脈による受信料利権の分配機関に過ぎん。
挙句の果てにカッパライやら汚職横領やり放題しやがって
これで銭取る気かボケ
487おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 02:59:21 ID:gHdEZArG
NHK職員の夫が「セクハラで人事異動」−洞口依子にまた一難
女優・洞口依子、NHK職員・葛西弘道 週刊現代(9/9)号 P187
488おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 06:32:10 ID:i0NLp8B6
156
7月の出勤停止5日の懲戒処分の詳細は週刊現代に載るようです。
やはり金銭ではなく、セクハラのようですが処分者は有名な女優の旦那さんです。詳細は記事発売をお待ち下さい。

157 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/08/24(木) 23:13:50 ID:LydiwY5C
>>156 7月に異動になった●口●子さんの旦那さまですか?

158 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/08/25(金) 05:47:29 ID:jTTp6ioA
「有名な女優の旦那」って、息子が悪さして新聞ダネになった野郎か?

162 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/08/25(金) 10:08:27 ID:nJGviFUO
>>158ではなく
>>157が正解です。
石田ひかりさんの旦那もたしかNHK職員だったと思います。
NHKのディレクターと女優という夫婦は結構多いですね。
今のNHK職員と今後結婚する女優はいないでしょうがね(^O^)

163 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/08/25(金) 10:27:15 ID:a7UHHj+E
エンプラにいらっしゃった方でしょうか?

166 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/08/25(金) 12:26:27 ID:nJGviFUO
そうです。エンプラ→国際放送局です。

【↓ここでたまらず職員登場w】
167 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/08/25(金) 14:31:23 ID:pQZm2EiE
>>166 異動先まで書くのはやりすぎでは!本人は処分を受け入れて改心してるのでしょうから。週刊誌掲載も止めて下さい。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 18:58:30 ID:D6kVQRTv
NHK職員がおかしいのは、
何か自分が社会的に特別な立場であると
勘違いしていることです。
いまや、NHKを必要と思っている国民は少なく
(田舎のほうでは、まだまだNHKさまさまで
この辺が、職員を勘違いさせている。)

一連の不祥事の後始末も全く行っていない。

芸能分野でも、結局、磯野事件では、
本人、天海元センター長、柳元部長のみが
ペナルティーを受けただけだ。

他にも当然事実を知っていた管理職もいたわけですし、
それこそ、当時、横領した金でおごってもらって
磯野さんは、いい人だと言っていた職員などは
全くノーペナルティーなのは、如何なものか。

昔と変わりなく、業務外でタク券も切っている。
こんな組織を誰が必要と思うだろうか、
職員には、真摯に自覚してもらいたい。
490おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 19:07:55 ID:EdTussmy
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'      国民のみなさ〜ん!
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     私は 総裁に成りたくて成るんですよ。
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i   皆さんをしっかり洗脳しときましたから。    
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/   選ぶのは、どうしても私になりますね〜! 
    │   ノ (___) ヽ  │     
    │    I  ‖  I    │    みなさんに選択の余地はありません。 
     I    |_人_I    I
     i    | --- |   │    戦場での活躍をきたいします!!            
     \  /      ヽ ,/
       ヽ____ 'ノ
491おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 19:08:29 ID:iaHDcg2B
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'      国民のみなさ〜ん!
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋     もうすこしで戦争ですから〜
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i    いまのうちに、体を鍛えて、
   I │  // │ │ \_ゝ │ I
   ヽ I    /│  │ヽ    I/
    │   ノ (___) ヽ  │     うでたてふせでもしておいてください!!
    │    I  ‖  I    │
     I    |_人_I    I
     i    | --- |   │
     \  /      ヽ ,/
       ヽ____ 'ノ
492おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 05:52:36 ID:rYbtx7Kl
361 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/08/30(水) 03:06:40 ID:Cpj98L0G
NHKは、本当に犯人探しませんね。
Vロケ準備室が西口から今の3F内玄関前に移ってしばらくたった頃、
(当時は、HV機材がようやくそろってきた頃ですが)
HV撮影機材一式が盗難に遭いました。
編集室からもHV関係の再生機やレコーダーが同時に盗まれ、

当時の噂では、出入りの制作プロダクションの仕業であろうと言われてました。
本当に、外部の人間の仕業だったのだろうか。

その結果、NHKのやったことは、機材を南京錠とワイヤーで管理していたものを
クルーごとのロッカーを導入し、1000万単位の金を使いICタグをあらゆる機材に付け、
書類と手間をかけただけでした。外部の人間が出入りするところは怪しいとの考えです。
しかし、いまだに盗難がなくなってはいない。

368 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/08/30(水) 20:03:31 ID:JIZYRkQa
その紛失したカメラは何千マンもするやつだよ。そのあとしばらくして
あるAV会社がNHKマーク入りのカメラでAV撮影したという話も関係
筋から聞いたことがある。
いま、NHK内ではコンプラ委員会というのが出来て職員の監視に躍起だが、
オレに言わせりゃ役員とか経営陣のやつらこそ襟正せよ。

377 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/08/30(水) 22:28:19 ID:Nct/YgPk
カメラや編集機やパソコンが盗まれると、外部の人間のせいにする事は間違いないです。
事実私もそうでしたから。なぜなら、NHK職員の平均年収1234万円(生涯賃金では3〜4億円)
窃盗したらこれをパーにしてしまう。だから職員が窃盗するはずがないと思っていた。

カラ出張の大下さんは、5年で約2000万円、年間400万円。
年間400万円くらいなら、関連会社や下請け会社を使えば完全犯罪が簡単に出来るのに。

しかしNHK職員は無能と言うか本当のバカが多い。
私は、いまではNHKでの盗難の大半は職員の仕業だとおもいます。
493おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 01:19:57 ID:WyAdSb4f
NHKはカラクリを使って、上半期末で19年度予算
策定をしますが、昨年並み維持で出す予定です。

だが、19年度末の実際の決算は
とんでもないことになっており、その時に役員総退陣となっても、彼らは予想の
範囲内で静かに去っていくわけです。次が今すでに保障されているのです。

494おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:09:31 ID:B2BwOL/l
★  民放比=150%以上  NHK海老沢と 巨人ナベツネ 秘密の不正契約金 ★
 NHK、巨人戦に異常な巨費支出〜 民放の1,5倍〜2倍の契約金額を支払い  
          
NHKは、そ放送内容は勿論だが、最も問題な点は、警察組織並みに、支出を含めた経営内容が情報公開されておらず、
隠蔽されている体質である。以下に述べる巨人戦の放映料や、ワールドカップ放映権も、電通に何千億円も支払ったといわれるが全て非公開である。この隠蔽体質を温存して受信料徴収の強制を法制化しようという動きを見せているのだから呆れるばかりである。

(  以下 日刊ゲンダイ 2006.8.21等から 一部投稿者改 )

今季、NHKは地上波、衛星で巨人主催試合を中継している。NHKは契約内容を公表していないが、
巨人主催試合は1試合1億6000万円といわれ、他の民放局の放送権料より5000万から6000万円高いとみられている。

巨人戦のテレビの平均視聴率は7月は7.2%(ビデオリサーチ調べ)と過去最低を記録。
4月から下がりっ放しで上向く気配ゼロ。それどころかすでにフジテレビ、テレビ朝日は地上波での生中継を中止。
系列の日本テレビでさえ、地上波での生中継を取りやめたほどだ(12日の対広島戦)。
「ゴールデンタイムで2ケタも取れない巨人戦は、放送権料は払ってもいいから中継するな!」
というのが民放関係者の巨人戦に対する考え方だという。

「 巨人戦に関しては視聴率とか衛星契約増加のためというより、
海老沢前NHK会長と巨人の渡辺会長とのつながりで高い放送権料を払っている。
海老沢院政が続けば来年も高い放送権料を払うでしょう。

しかし、一連の不祥事で受信料収入も1000億円減るといわれるくらい経営状態は深刻。
内部機構の改革でスポーツ全般を管理するスポーツ報道センターが解体される話もあるほどです 」(関係者)
来季の野球の放送に関してNHKは 「担当者が夏休みで不在」 ということだったが、

これで来年も1試合1億6000万円で巨人戦を中継すれば、視聴者をバカにすることになり、受信料不払いはさらに増える
495NHK義務化?:2006/09/02(土) 05:11:28 ID:qvZpkcE4
 
NHK義務化?
観たい奴だけ金払って観るようなシステムにするなら構わんと思うが
そうでなかったら、どれだけ庶民から金巻上げれば気が済むのかと。。
496NHK義務化?:2006/09/02(土) 08:40:16 ID:qvZpkcE4
経費もしっかり管理できなくて、職員に使い込まれているような団体に
じゃぶじゃぶ寄付することなんてない。

子会社は儲かっているんだしね。
NHKの好き放題にさせるなんて やらせてはいけない。

テレビがあっても NHKどころか、民放だって見ない人だっているのだし、DVDのモニターとしてしか利用していない人だっている。

義務化は憲法に違反するのじゃないかな。
民放だけでも数は充分だし、インターネットの時代なんだから もうNHKはなくてもいいのじゃないかな。

お金を払っても見たい人と、見たくない人にはスクランブル化で見せないように 選択させてくれないと不公平だ。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:05:25 ID:POKiXalS
17億円近くにのぼる裏金が作られ、組織的に隠ぺいされていた問題で、
一部の裏金は、架空請求によって料亭などに支払われたものをそのまま
保管させ、外部の関係者との懇談会や、職員同士の飲食などに使われて
いたことがわかりました。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 23:59:37 ID:r5JMTG12
NHKがウィキペディアの都合の悪い記事の削除を繰り返していた (77) 見た人の数 → 7845

1 記入なし (06/09/02 14:01)  w4kFVLQTcM P
HNKがウィキペディアに書き込まれた都合の悪い記事の削除を繰り返していたことが判明した。
しかも、管理者にまでなって都合の悪い記事を書いたアカウントを停止処分にしたりと
蛮行まで働いていたと指摘されている。

マスコミとして最低最悪な奴らであることが、またも証明された。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=NHK%E5%8F%97%E4%BF%A1%E6%96%99&oldid=7399942

NHKのIPからのウィキペディアへの編集
視聴者からの受信料で成り立っているNHKの業務とは無関係な記事への編集が行われている。「利用者:133.127.68.249等を参照」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:133.127.68.249

問題点

・NHKの資産を使ってウィキペディアに書き込みをしている→受信料の浪費
・都合の悪い箇所だけ削除している。→隠蔽体質を再確認
・マスコミのくせして他人の言論を削除だけして隠蔽している→マスコミとしての姿勢を疑う

499おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 16:23:58 ID:C3RkAeuf
「こ・・このお土産が税金で? 
立花さん、そんな冗談はやめてください。県の予算で干物が買える訳ないじゃないですか。干物やさんの領収書なんていくらなんでも通りませんよ。」
「常識的にはな。だが抜け道はある。裏金だ。」
「うっ、裏金?」シッ!
「連中はな、出張費や食料費を組織ぐるみで架空請求して金を作り、プールしているんだ。」ぷ・・プール? ざっぱーん
「そしてその裏金が、土産用の干物や今日の宴会費用に化ける。」
「僕の歓送迎会の費用も? だから立花さん、食事にもお酒にも手を付けなかったんですか。」

「でも、かほるさん、そんな事するよう荷は・・あの人いい人じゃないですか。」
「県庁の中ではな。やくざの組長だって組の中では「いい人」だ。
県民の敵だ。」

「だが、問題は裏金だけではない。今日の宴会に出た職員は、平然と残業手当を請求してくるだろう。」
「え、ただの飲み会なのにですか?」
「そうだ。驚くのはまだ早いぞ。市民に接すると危険かつ不快であるという理由で窓口職員に給付される窓口手当、一日230円。
出勤しただけでもらえる出勤奨励手当て、1日500円・・
地方公務員は様々な手当てで厚遇されている。その数実に・・3700。
徒歩手当・介助手当・勤勉手当・災害派遣手当・・・」
「な、なんですかそれ。」シッ!

「クビも倒産も無い安定した職場で、民間平均よりも年間で数百万高い高給を食み、
年金にも恵まれている。おまけにふざけた手当までもらっている。
それが総計240兆円の借金を抱えている自治体に勤める地方公務員の実態だ。」

「着きましたよお客さん。」どうもー。
「あ、タクシーチケット貰ってたんですか?」 フン ビリビリ
「やつらは県民の税金にたかるゴキブリだ。
少なくとも裏金は明らかな犯罪行為だ。」
500おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 16:26:14 ID:C3RkAeuf

カッカッカ(靴音)
「どうしました平山さん? 恐いお顔して?」
「危うく食べてしまうところでした。これ、お返しします」・・

「かほるさん、正直に話してください。この干物は皆さんのポケットマネーで買ったものなんかじゃない。
県民の税金から組織ぐるみで裏金を作って、それで買ったものなんですね?」
「裏金?何を言い出すんですか急に」

「とぼけないで下さい。平成16年10月21日、東京まで出張したことになっていますが、
この日は台風23号の影響で県内のJRは軒並み運休しています!
多分これでも氷山の一角です。調べればまだまだ出てくるでしょう。
かほるさん、認めますね。」クソガキが・・ちぃッ

「誰かが私腹を肥やしたわけじゃないの。正規の予算では計上しにくいから、やりくりしているだけなのよ」
「かほるさん・・県民のため。そう言っていたじゃないですか。それなのに、
たとえ私腹を肥やすわけではなくても、血税の使い方として許される事ではないんですよ」
「わかってくれたんですね!よかったぁ!」

うんうん・・ちょろいもんね・・それに・・こいつらはまだあのことに気づいていない・・ウフフフ(続く)

ビッグコミックスピリッツ「現在官僚系もふ」06.9.18
税金→受信料
県庁→そのまんまNHK。やってる事はあまりにも共通類型の役所&特殊法人
501おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 07:11:23 ID:RA0T6En5
安倍総理に群がる人/引っ越しまでしたNHK安倍ストーカー女性記者
川崎泰資・椙山女学園大学客員教授  週刊新潮(9/14) 52

底なし沼/またまた「隠蔽」、NHK幹部の「意地汚い不正」
NHK名古屋放送局、評論家・志賀信夫  週刊新潮(9/14) 53

受信料義務化の裏で<カラ出張>幹部が昇進していたNHK
NHK人事、磯部成夫考査室次長 
週刊文春(9/14) 55
502おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 07:12:05 ID:RA0T6En5
NHK受信料の支払い拒否・保留数は、7月末でなんと115万件に達した。

文春、新潮の援護射撃でさらに加速されそうです。
NHKの出鼻をくじく記事はいいですね。スカッとします。
ネタが豊富だから今後が楽しみ。


平成11〜16年にかけたあらゆる経理伝票調査。
甘いな、平成6〜8年、JOC?のある部署の25、38、臨時前渡金伝票
は超驚愕もの。その証拠に翌年は25、38系伝票が一切使えなくなったから
な。当時の経理担当者と結託してうやむやにしたようだけど。
これを検証せずに不正は無かったとは言えないと思うけどな。
当時の責任者は早々と定年、2社の関連団体でお守りをしてもらい、しこたま
財産築いて今や事業主。その取引先は、えぬえいちけい。

われわれ末端の百円単位の交通費をネチネチ精査するのもいいでしょう。
でも、部長・局長クラスの「過去」を
徹底検証しなければ ゼッタイ嘘だよね、ハギちゃん。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 07:17:39 ID:RA0T6En5
支払い拒否・保留数が減少と発表

義務化の必要が無いということですな。

送契約件数が増えてるのか減少してるのかは知らんがな。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 21:01:29 ID:S8HqmQGK
また出たね。新潮と文春…
今回のメインゲストは名古屋から法人営業にこの夏異動したM。まだ、退職には
早いのに、畑違いでましてや営業局の○○捨て箱セクションの法人営業だよ。
今回記事になったのは9月だろう…異動は6月。ということは、NHK内では
早くに知っていて隠蔽しようとしたことが考えられるな。まだまだ出るな。

契約合計数
6月末 37,574,959
7月末 37,548,475

解約数増加中。

505おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 08:24:17 ID:H5DR/lGw
契約率が70%

これは、NHKのウソです。北海道や大阪では40%台。全国平均でも
65%くらいです。

そして、それは契 約数であり、その中からちゃんと払ってくれる人は
さらに何割かになる のです。

NHKがいう「70%は払ってくれている」というのは・・・
65%(世帯契約率) × 70%(支払い率)=45%です。

つまり、全国の世帯数の半以下の人からもらっている受信料でも成り立っ
ているわけです。
さらにこの契約率には事業所契約も入っている。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 02:49:12 ID:1ke94wU7
>NHKは契約はしているが支払いをストップしている件数を3種類に分けています。
>NHKがレンホウ議員のところに持ってきた資料によると、
>1.「不祥事に伴う支払い拒否・保留」125万件
>2.「口座振替利用中止に伴い訪問集金になり、面接困難などによる未収状態」125万件
>3.「経済的な理由や制度批判、長期不在などによる滞納」139万件

???????なんだこれ?まずだね・・・・説明するよ。
受信契約数のほとんどが口座振替であり、訪問集金は8%前後だよ。で、その訪問集金の
2/3はもらえてない。つまり全契約数の3%程度しか集金ではもらえていない。だから、
こんなものはどうでもいいわけで。問題は口座なんだよ。
口座を中止して払わない人の内訳がNHKの説明なら納得するが、そうでない説明をしている
ということが、またごまかしだよ。

滞納139万は登録数だけで、NHKはある時期から5年間以上滞納している人の分は、定期
的に契約者DBから抹殺している。だから、5年間がんばれは無罪放免なんだよ。デタラメだろ?_

契約者DBから抹殺された人はどうなるか?普通の未契約者扱いとなる。だから、NHK自らが
どんどん毎月、未契約者を増やしているわけだ。十年分を一回に全額払い込んで来る人もいるが
5年間払わないでいると恩赦される人もいる・・・おかしな制度だ。
507おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 04:39:13 ID:DUQGN1mL


私の先輩は3年前スポーツで年収1500万を軽くオーバーしていました。
管理職はボーナス査定によってかなり違ってきますが、今はたぶん1800万円位もらっているとおもいますよ。

(★躍起に労働組合活動をしているのは、営業・技術・事務職員で放送現場の職員ではありません。)

そしてハゲ海老がその腐れ組合を権力の維持に利用した。
(★海老沢さんは営業センターのセンター長を営業プロパーから記者にしていったり、
営業がもっていた地方局の局長ポストをひっぺがして記者に与えた。
これが原因で 営業職員は海老沢さんを嫌っていたと私は思います。)
508おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 03:16:07 ID:9oVcgLzo
【週刊文春】 NHK、カラ出張で300万円横領した幹部を、実質処分せずに
局次長級(年収2000万円)に昇進させる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157629021/636


不祥事発覚からわずか2年、NHK「カラ出張」幹部が昇進
NHK考査室・磯部成夫  週刊朝日(9/22)号 P157



509おさかなくわえた名無しさん:2006/09/12(火) 22:50:55 ID:HksD0cOL
903 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/09/11(月) 16:58:05 ID:XkrAkvVz ?2BP(11)
すみません
「固定資産除却損」ってなんでつか!?


904 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/09/11(月) 17:17:29 ID:XkrAkvVz ?2BP(11)
固定資産の残高と帳簿価格ってなんでこんなにちがうびょん!?
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/kessan/h11/setumei/set02_2_14.htm
素人だからわからないびょんorz

会計の体系が古くない!? よくわからんけど時価会計とかいう言葉聞くじゃん
どうなってんだろう・・・


905 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/09/11(月) 17:25:44 ID:XkrAkvVz ?2BP(11)
やっぱり、ダイエットしてよ
目茶もうけすぎ。

年度 固定資産   増減%
11 449,085,236
12 478,447,047 6.5%
13 489,311,104 2.3%
14 485,547,717 -0.8%
15 589,477,400 21.4%
16 598,141,868 1.5%
17 585,158,427 -2.2%

510おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 19:56:43 ID:EXFLG7aM
設問8 あなたから見たNHK全体またはあなたの職場におけるコンプライアンス上の問題点や
改善点があれば自由に記述してください。


NHKのイベントのあがりって、なぜか一旦個別の口座に入るらしいよ。
担当者は簡単に横領できるね。

370万円着服で懲戒免職 NHK関連団体職員

 職員の不祥事で記者会見し、頭を下げるNHKサービスセンターの日向研二
理事(左)ら=28日午後、東京都渋谷区
 
 NHKの関連団体、財団法人NHKサービスセンター(東京都渋谷区)は28日、
日本スケート連盟から委託されていたNHK杯国際フィギュアスケート競技大会の
運営費の一部約370万円を着服したとして、同センター文化事業部職員(38)を
懲戒免職処分にしたと発表した。また、山田勝美理事長ら6人を減給処分にした。
 同センターによると、この職員はフィギュアNHK杯の出納業務を担当。2000
年度から04年度にかけて、当日入場券の売り上げを管理する口座から約370万円
を着服した。
 大会終了後に決算をまとめるが、上司は売り上げの明細が付いていない報告書を認
め、口座のチェックもしていなかった。
(共同通信) - 7月28日20時30分更新



444 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/09/14(木) 17:48:46 ID:cw4+Kgnb
書類は多いが、仕掛けはザル
横領天国・盗人天国
511おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 05:04:57 ID:IWrxtnmW
「何かと話題のNHKサービスセンターを語ろう」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1157167235/l50

やっと管理系:事業局(=美術展・博覧会・スポーツイベントの総本山=エビの資金源)の犯罪が出てきたってわけだ。
しかし麻酔のカラ出張はもみ消し。土○の横領も訴えられず(こいつはどこへ匿われてるんだ?)。
金額はどうか知らんが、それぞれ大下、磯野と同じ犯罪なのにな。

管理系ってのは、結束が固いから、放送現場(報道・制作・技術=工場労務者=バカ)みたいに、「弁当」でもめたりはしない。
バカが「弁当」でもめている間に、結局放送現場に受信料ドロボウが大勢いる=それがNHKの最大の犯罪、と世間は思い込み(確かにドロボウはいるが、最大の犯罪ではない)、 報道=スポーツ報道解体、制作=外注化、技術=外注化・技研切り離し。となる。
管理部門は生き残る。放送なんか一つも作らなくても「公共放送」と名乗る。
今、NHKで管理部門と放送現場の人口比がどうなっているのか、知っていますか?

横領、カラ出張は「個人犯罪」で序の口。本当に悪いのは、管理部門の「組織犯罪」。
でもここまで火の粉が飛ぶとやばいから、管理部門は自分達の犯罪は「個人犯罪」レベルでもみ消そうとする。

「組織犯罪」の一端ってのはね、こんなことだ。
前のカキコにもあったが、「美術展」は違法。NHKはやってはいけないのに、総務省が見逃しているだけ。大体NHKが入場料を取るなんて変だろ。
この「収入」はどこへいくのか?どうして総務省が何億もの利益を見逃すのか?
これら「有料イベント」に黒字が出たら裏金。赤字が出たら、間違いなく受信料で補填。

「裏事情管理人」さん、最近NHKの美術展は「実行委員会」を作ってないよ。
NHK、NHKプロモーション、B級新聞、○○美術館共催なんてのが多い。
http://www.nhk-p.co.jp/tenran/

美術展収入について、情報開示、いけるんじゃない?
512おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:26:27 ID:Ou6duDWt
【放送】NHK、全部局対象に経理調査…経営への危機感あらわ[09/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158371410/

NHKが、四月に発覚した職員のカラ出張問題を受け、過去にさかのぼり全部局の経理内容を調査している。
不正行為がなかったかどうかチェックするのが目的。同局の上層部は「うみを出し尽くす」と意気込んでいるが、
新たな不正が見つかれば、再び視聴者から批判を浴びるのは必至。開局以来初といわれる大掛かりな経理調査は、
同局にとって、もろ刃の剣になる可能性がある。(小田克也)
今回の調査は、カラ出張問題を解明するため調査した札幌放送局などを除く全部局が対象。保管されている
一九九九−二〇〇五年度の経理記録を精査している。八月に着手し、来年一月に結果を公表する予定。
約半年にわたる作業にには、延べ七千四百人の職員を投入する。開局以来初めてといっていい大規模な調査だ。
NHKは今、日々の業務に加えて二〇一一年に予定されている地上デジタル放送への完全移行に向けた準備を進めている。
本来は、これに力を入れたいところなのだが、あえて人と時間を割いて今回の調査を実施することにした。
その背景には、受信料収入が停滞している苦しい台所事情がある。受信料支払いの再開件数は六、七月分が四万五千件。
二、三月分は九万件だったが、四月にカラ出張問題が発覚した影響などで四、五月分は四万三千件と半減。以後、
横ばいが続いている。【以下略】

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/hog/20060916/mng_____hog_____000.shtml
513▼▼▼ NHKの韓国アニメと平安アニメ作者の死 ▼▼▼ :2006/09/17(日) 09:44:47 ID:EGKyvwb9
NHKって、韓国の放送局か??  NHKは、日本の放送局である義務を放棄したのだろうか?? 

『少女チャングムの夢』(アニメ:土曜・総合19:30〜) で日本の幼児を洗脳するNHK、
『おじゃる丸』 = 平安アニメの原作者亡くしたNHK。

純日本平安アニメ 『おじゃる丸』 の原作者 犬丸りんさんの死、
そして 韓国アニメへのテコ入れ、、、、

韓国朝鮮系と緊密な女優 = 宮崎あおい
・・再度の異例の大抜擢しかも、オーディションなしで・・・・・・ これは・・・・無関係なのか??
514おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 10:36:04 ID:a/Kg7Jon
>>513
何を今更wwwwww
515おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 02:07:25 ID:kDWpma8M

Q>>NHKは電波使用料を国に払ってるの?

A.使用料としては払っていません。

電波の許可申請をしたら、電波管理局の検査を受けなければならないのですが、
この時に数百万円程度(規模により違う)の印紙が必要になります。

この印紙料金も検査料なので使用料という名目では支払っていません。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 07:51:54 ID:794fT3MF
NHKの美術展は東京新聞との共催が多い。あと日経。
朝日(当然か)等はない。
最近東京新聞の記事は、ヤケにNHKに味方していると思いませんか?

ちなみに、プロジェクトX展は、読売新聞も主催者の一組織でした。
その他の展示博覧会は東京新聞と仲良くしているようですね。

私は東京新聞と中日新聞はまったく同じ会社である事を知らなかったのですが、
磯野裁判の関係で仲良くなった東京新聞の記者に聞いて初めて知りました。

健康保険証を偽造して停職5ヵ月中の佐藤君の事件は、週刊新潮にバレたので、
NHKは新潮にスクープされたくなくて慌てて東京新聞にリークした事がありました
517おさかなくわえた名無しさん:2006/09/21(木) 14:43:47 ID:mP0b84JV
オレたち営業はもともと3K職場だったが、いまはそれ以下だよ。
毎日、毎日、お客さんに怒鳴られ頭下げて…気が狂いそうだよ。
なのに美術展問題は不祥事の一例…?まだ、あんのかよ〜?なら全部出し切って
すつきりさせてくれよ。外科手術する時はしてくれよ。慢性病ほど辛いもんないよ。
営業現場に、毎回、たくさんの美術展の券来るよ。あれはやばいのかい?
オレたち使ってるよ。もう死んじゃうよ。なんとかしてくれ。
裏事情さんが情報公開請求するといってたけど、早くしてすっきり綺麗にして
くんろ!頭おかしくなってるよ。営業現場は。契約率で戦うといつてるが、今まで
それで戦って勝ったやつはいないよ。無理!無理!国がバックだ。契約数はいくらでも
操作するからね。これまでもそうだった。それにね。義務化になってもね、みんな払えば
払うというやつが必ず出るから効果なしだね。裁判起こしたって、その結果見るまで払わ
ないというやつが新たに出るね。だから、営業はもう終わりだよ。なんとかしてくんろ!


ちなみにNHK内部で恒常的に裏金があるのは、芸能だけだと思います。
私はスポーツでは裏金は恒常的に確保せず、裏金が必要になるたびに捻出していました。

518おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 00:42:57 ID:7xafWb3Z
営業なのかスポーツなのかはっきりしろ
519おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 08:32:03 ID:5GQlS++4

257 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/09/22(金) 08:21:48 ID:E41rm8IY
おはようさん。
集金に行ってきました。まったくもらえません。ドアも開けてくれません。
何にも変っていません。実際は半分ももらってないのかもしれません。地図に
契約の有無の色づけをするとよくわかります。一戸建てですら、六割程度。
もう一発なんか出たら壊滅ですね。これじゃ。むなしい。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 01:39:20 ID:1W80ela8

大体一生懸命働いて年間100万しか貯金(投資)できない自分には年間1万以上の受信料はきつ過ぎる
今やるべきことは将来のための投資ですよ。NHKの職員太らす事じゃない。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 00:37:20 ID:Lh08D7jf
年代別民放vNHK視聴時間比較グラフ
http://011.gamushara.net/pc/data/nhkrate.jpg

7歳〜から40台まで十数分
社内力学だけで誰の役にも立たない放送を作っているこれぞ特殊法人
522おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 13:50:22 ID:+C+YOQ0F
いま半分の人しか受信料払ってないが、NHKは持ちこたえている。
つまり、今まで一人の家庭から集めていた受信料は半額でよかったという
理屈になる。しかし、NHKは民事で脅かして増収を図ろうとしている反面
副次収入を増やすのに躍起になっている。これはどいうことか…つまり、
関連団体を食わせるためだけで視聴者のためでもなんでもない。関連団体は
自力では食えないのが露呈している。こんな関連団体が必要なのか…民業圧迫
の何者でもなく、NHK職員の天下り先のため、つまり職員の生活を守るため
にしか存在理由はない。
523おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 02:55:51 ID:d4dEZEWq
不祥事以降でNHKを退職した人は結構うまくやっているとおもいます。
女子アナの膳場さん、記者で週刊子供ニュースをやってた池上さんをはじめ民放や
新聞社に転職した人はかなりいるようです。私の関係した出版社の中に2人も
元NHK記者がいました。

NHKの営業職員は民間会社の営業は到底無理だし、他に何の能力もない。
罰則やスクランブル化されたら真っ先に大幅なリストラ対象になるのが営業職員。

私は営業職員に同情はしない、それは、これまで契約率を誤魔化し続けて受信料を徴収してきたからだ。
いかにも大半の人が払っているように思わせて受信料を払わせるのは詐欺行為にあたると思っています。

受信料を公平に集める意味を視聴者に正しく説明して来なかった以上、営業職員が職を失うのは仕方がないことだと思います。

たばこの自動販売機の普及でたばこを売るおばさんが居なくなったように、
大型スーパーの進出で商店街がさびれていっているように、時代の変化により
不要になる職業があるのです。NHK営業はまさに今その時を向かえています。


NHKの不祥事の最大の原因は、NHKにお金がありすぎて給与をもらいすぎている事が一番の原因、
2番目の原因は、予算がありすぎて経費をムダに使っても内部で問題にならない事。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 17:20:10 ID:+CrxTdfb
NHKは元ソウル支局長の宮尾さんの経費不正使用関係の書類を紛失している可能性があります。
松尾経理部長が書類がないことを理由に、中山副部長を怒鳴りあげていました。

私は最初、松尾経理部長が大切な書類なので間違って他の一般の書類と一緒に倉庫に行っていない事を確認する為に、
わざと書類がないと怒鳴っている(演技している)と感じました。

しかし、その後松尾経理部長が編成経理の部屋にきて、「おい、この会社潰れるぞ」とおっしゃいました。


磯野事件は刑事裁判が結審したが、ソウル支局の問題はまだまだ何にも終わっていない。
NHKが認めただけでも4000万円を超える経費が不適切に使用されているのに、宮尾さんは返金すらしていない。
きちんと処理をしていない不祥事はいくらでもむしかえす事は可能である。


そして、NHKが確実に通らないといけない問題があります。
海老沢さんの退職金です。
情報公開や裁判や国会で凍結状態を無理矢理解凍する方法もあると思います。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 07:11:52 ID:koDPMm/j
「さくらちゃん募金のなぞ」

組合からきました
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みなさま

お疲れさまです。
既に職場を通じても伝わっているかと思いますが、
高橋昌廣さんと上田和子さんご夫妻の娘さん、さくらちゃん(4)は「特発性拘束型心筋症」を患い、
海外での心臓移植以外には助かる道がありません。
さくらちゃんの命を救うためには1億3600万円ものお金が必要です。

今回、組合の組織を通じて、全国の分会、NHK労連加盟の全組合にも呼びかけ、募金活動に協力することにしました。
職場ルート、組合ルートどちらでもかまいません。一人でも多くの方のご厚意をお願いします。
詳しくは指示文書をごらんください。
分会で取りまとめた分は、11月末までに各分会で振り込んでいただき、名簿は放送系列に送ってください。
各分会の棚にビラをいれておきますので、各職場の組合掲示板に掲示してください。

詳しい状況は
http://www.sakurahelp.com


--------------------------------
NIPPORO 日本放送労働組合
526おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 07:16:33 ID:koDPMm/j
ニュー速より失礼します。
両親も、事務局もNHK関係者  そんなこの募金の問題点

・必要以上の金を経費と算定して募金を集めた
 (実際)手術代自体は2000万円程度と言われる。(預り金7000万円は戻ってくる。どこへ?)
 (公表)募金目標、1億3600万かかります。 
・親の素性を隠蔽した
 (実際)両親ともNHK職員。給料、年4000万円(推定)家屋敷と周辺のマンション、
     駐車場経営・・・資産推定10億円超  
 (公表)『三鷹市の団体職員』。さらに、住所をアパートに見せかけている。

・親に多大なる資産があるのに、治療に自費を出すつもりがなさそう
 (実際)病気の発見は4月で、余命1年と言われながら、9月まで両親は全くお金を出す気がなさそう。
 (公表)皆様のご好意におすがりし、募金に頼らざるを得ないことは、誠に心苦しく存じますが・・・とコメント
・親の資産をあからさまに隠蔽。
 (実際)都内一等地の家屋敷と外車、周辺のマンションやら駐車場・・・推定10億円超 
 (公表)住所、事務局はコーポ○○203号

・募金主催は、一部で悪名高い?トリオジャパン
・父親に1000点1000円の賭けマージャン疑惑
・父親に、女子短大生たちとの未成年飲酒疑惑
まだまだありそう。

さくらちゃんの両親はNHK職員で人脈があるから募金活動が出来る訳だが、
それにしても??? ほんとに美談なのか?と職員も疑問の募金活動
527おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 07:21:19 ID:koDPMm/j
http://www.sakurahelp.com/contents/bokin-uchiwake.html
> ●事務局費:150万円
> 「さくらちゃんを救う会」の事務局運営に充てる経費です。

↑ ??? ???       どういう感覚???
528おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 06:07:16 ID:cxAQ9e3Q
良い傾向ですね。
これで、また、NHKに対する猛反発や不要論・解体論が盛り上がるのではないでしょうか。
もらうモノだけもらって、改革も謝罪もしない、職員意識も変わりないこの団体に
風当たりが、ますます強くなり、世論が高まることを期待したいです。

昭和55年4月2日の衆議院逓信委員会において、質問者の木下敬之助議員と
日本放送協会理事海林澣一郎氏とのやり取りです。

○木下(敬)委員
いまフクロウ部隊の話が出ましたが、それはどういうふうになっておりますか。
その成果がどんな形で上がっておるか、お聞かせ願いたいと思います。

○海林参考人
データを御紹介いたします。実は五十二年の十月から行いまして、現在三年を経過
しているわけでございますけれども、実績といたしましては、百四十人、それが二年間、
昨年の十月で締めまして百二十五万軒の訪問をしてございます。そのうち、実は特に
都会では御不在の方が多いということで、面接できました方は五十一万余りでございます。
四一%でございます。さらに、その方々から、いままで滞納であったのをお納めいただいた
というのが十一万件余りということで、収納いたしました額はおよそ二億でございます。
その間に使いました費用が七億円余りということが数字としてあらわれております。

驚くべき事に、NHKは2億円の受信料を取るのに、7億円の経費をかけたと平然と
言っています。
平成17年度の収支予算を見ると、受信料収入6,478億円を徴収するのに要する、
契約収納費は640億円(9.9%)となっています。
口座引き落としで支払っておられる方もいますから、全てが訪問徴収ではありません。
そうなると、約1割も契約収納費が必要な理由は、上記のような無駄な努力とも
思える収納費が使われているからかも知れません。

http://friendly.blog30.fc2.com/blog-entry-27.html
529おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 01:45:16 ID:VIJrJ2kO
被疑者一部死亡が主な原因で起訴猶予されている磯野関連事件
警察の事情聴取を受けた当日か翌日に車で海に飛び込んで死んでいる。
警察発表は自殺。私は黒木さんが磯野事件は個人犯罪ではなく、
組織犯罪である事を証言しようとして 殺されたのではないかと思っている。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 01:53:11 ID:VIJrJ2kO
この件は警察がマスコミにロクな情報公開しないで
自殺と決め付けたのです。ライブドア事件の野口さんの死を沖縄県警がすぐに自殺と発表したのとよく似ている感じがします。)

大相撲放送権料、年間31.5億円の一部が相撲協会経由で
闇の世界に流れているのはスポーツ報道センター長から直接聞いたのでその闇の世界の人かもしれません。)


亡くなられたニッシン堂の専務あるいは常務は、磯野さん以外の芸能職員との裏金作りにも関わっていた。
NHKを破綻に追い込み、悪事を働いていた芸能職員の悪行を間近で見ていた関係者の証言が必要だと思っています。

ちなみにこの事件が起訴猶予になっている事は間違いなく、NHKも磯野事件による被害額1億9220万円の中に
このニッシン堂との不正取引額を含めています。

531おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 02:43:33 ID:VIJrJ2kO
とにかくNHKの報告書と呼ばれる類のものは、報告書の内容と実態がまったく違っても問題ない
という事なのですよ。
建前が必要な報告書に本音を書くと「まぁまぁXXちゃん気持ちはわかるが、
そうは言ってもこれではなぁ〜
まぁうまいことやってよ」とつき返される。

必死に実態にあった経費節減方法を考え続けた自分が空しくなり、
結局「なんや〜そんな定番のいいかげんな内容でよかったんや〜」と腹立たしくなるのが
NHKの報告書と呼ばれる類の書類です。

しかし私はよく言われた
「XXちゃん、そんなほんまにあったややこしい事書かないで、
当たり障りのないようにうまいこと書いといてよ〜」
532おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 10:27:00 ID:cWNjhfFz
受信料集まりすぎ→無駄遣い→脳みそマヒ→不正拡大→隠蔽失敗→不払い急増
→破綻危機→支払い督促→国民感情逆撫で→不払い増加→破綻・解散

不正発覚から2年経っても不正止まらずマヒ中毒状態。
→今は国民を脅すしか手がない。所詮、身から出た錆。
頭の良い職員は転職、その他は泥舟乗船中の単なる典型的政府系特殊法人。

533おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 20:41:46 ID:3V3lGbrX
テレビ朝日脱税の詳細はまだまだ書き込めない事がたくさんあります。
(情報提供者との関係で)
テレビ局・制作会社・飲み屋という3社の不正構造に国税のメスが入ったのです。

国税には、NHK関連の同種のタレ込みが来ているそうです。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 02:49:53 ID:OHn+lIWq
「スポーツ報道センター長から直接聞いたのでその闇の世界の人かもしれません。」

すぐには信じられないけど たしかにそのとおりかもしれません。
いろいろ思い当たる病気や死があります。 なぜこのタイミングで、みたいな…。

記者の長谷川さんの死は確かに不審なことがたくさんありました。

535おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 03:04:51 ID:OHn+lIWq
やり方は同じ

テレビ朝日が所得隠し (23) 見た人の数 → 1588

1 記入なし (06/09/28 12:16)  0aKg0zngug P
テレビ朝日と番組制作会社2社、総額4億3,000万円の所得隠し 大半は裏金として使用

テレビ朝日と、テレビ朝日から番組制作を請け負っている制作会社2社が、東京国税局から、
あわせて4億3,000万円の所得隠しを指摘された。この大半は、テレビ朝日のプロデューサー
の裏金として使われていたという。
テレビ朝日で人気番組を数々手がけるプロデューサーのあきれた金銭感覚が、税務調査で
明らかになった。
この59歳のプロデューサーは、架空の番組制作費をでっち上げて、1億3,000万円の裏金を
捻出し、東京国税局は、この1億3,000万円について、テレビ朝日に対し所得隠しを指摘した。
また、テレビ朝日から番組制作を請け負っていた制作会社2社も、プロデューサーに対する
接待費としてあわせて3億円を使っていて、国税局から所得隠しを指摘された。
このプロデューサーが飲食代などに使っていた総額は、4億3,000万円にのぼる。
テレビ朝日はこの問題について、午後1時から会見する。

2006/09/28 11:56 FNN HEADLINES フジテレビ
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00097643.html
536おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 06:57:18 ID:f2WKsfmO

私は国税幹部からもテレビ朝日内部告発者からも情報を得て、今回の加藤秀之CPの事件が確実に発覚する事を断言していました。
この手口はテレビ界共通・NHKにも大きな影響があるのです。
537おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 01:43:15 ID:EGswBa99
関西ローカルのムーブ(朝日放送・ABC・6チャンネル)で受信料
不払い者への裁判所からの督促のコーナー放送(10分程度)をしていた。

2006年7月末の数字
受信契約者3619万件このうち361万件が不払い、未契約者994万件

私が大阪時代にアジアマンスリーという番組のキャスターをして頂いていた。
若一光司さんがいいことをおっしゃっていた。

1964年(昭和39年)の国会答申の中で
受信料は、NHKの維持運営のための負担金であると規定されている。
負担金だからNHKを見る見ないに関係なく「一律に負担する」とされている。

しかし現在のNHKの受信料体系は、地上カラーと地上白黒と衛星カラーと衛星白黒
の4つの料金体系になっている。これは受益、つまり見た人が得する範囲が違うから料金が違うとしか説明が出来ない。

法律では「一律負担」と決まっているのに4つの料金体系があることがそもそも違法である。
若一さんは、自分ところに督促が来たら喜んで裁判するとコメントしていた。

またそもそも一律と決まっているので払いすぎた分は返還請求出来るともコメントしていた。

私も同感である。

ある弁護士に聞いたのだが、1964年(昭和39年)の国会答申は非常に重要で、
今後裁判になった場合はNHKにとってかなり不利に作用すると思うと。

>2006年7月末の数字
>受信契約者3619万件このうち361万件が不払い、未契約者994万件
538おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 01:47:41 ID:EGswBa99
しかし契約数が7割だというのだから、日本の世帯数(契約対象数)は
5300万以上もあるということになるが、そんなにあったか?4500万位ではなかったか?

となるとNHKが契約率7割だというので計算すると…4500×70%=3150万件となる。

だから全部インチキだね。営業のトップが支払い再開数が増えたと騒いでいたのもつかの間…
どんどん契約者数が減っている。19年度予算は厳しいね。
民事、民事と一時的に小市民を脅かしても一過性だよ。


539おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 22:45:54 ID:cZWe4vu9
NHKの人って必ず正論な理屈出して、正当性を主張しますが、
チケットは、手書きで自分で時間記入します。

タクシー会社が、NHKに請求する際に、
全ての会社がレシートを添付してくれるわけではありませんので、
利用時間は使用者の自己申告です。

また、大口割引について、4社は、一部時間帯についての割引をやめましたが、
乗り入れについては従来どおりです。
Kmなどには、天下りの席が用意され、大和の営業所のあるビルは、偶然、第二共同ビルになっていて、
管理・運営は関連会社がおこなっています。
NHKに入れないタクシー会社は、不平を言っていますが、
公共性を求められるNHKは、10社近くの指定業者で公平性を保っていると言っています。

結局、一部業者と癒着してるから、やめられないのは事実ですよね。

それから、局内で体制批判やこのような指摘をすると職員は必ず
「NHKの外部業者に対する扱いが不満なら、NHKの仕事を受けない、断るのが一番です 」
って言われます。
局内じゃ誰も何も言わないし、不平不満があっても見て見ぬふりですよ。
どっかの国みたいです。

正直言ってチケットがどうのうなんてレベルじゃないでしょ、現状は。
これから再生は無理でしょう。こんな局は、解散したほうがいいですよ。


>チケットは、手書きで自分で時間記入します。
>チケットは、手書きで自分で時間記入します。
>チケットは、手書きで自分で時間記入します。
正直言ってチケットがどうのうなんてレベルじゃないでしょ、現状は
540おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 07:53:32 ID:07BjrDGu
▼NHKに楯突いた者が、現場に残っているでしょうか。会社単位で考えれば、仕事を減らされるのに、そうような意見など言うことはありえません。
現に、遺族の補償問題で訴訟を起こした会社は、一時期干されまし、NHKにとって目の上のたんこぶのような人間は、辞めさせられています。
業者が頭を下げるのは、特権階級意識をもった職員が頭を下げさせていることに気がついてください。
若手職員が上司に「彼は職員じゃないんだから、あまり、仲良くするな」と叱責されているのを見たこともあります。
NHKの責め方は、巧妙です。直接雇っているNHKの関連会社が、暗に「彼をクビにしろ」と言ってきますから、
本体は、他の会社同士の問題なので知らん顔です。こういったやり口はしばしば見られます。
組織がでかくなりすぎて、事の善悪も見えなくなってるのではないでしょうか。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 12:29:29 ID:07BjrDGu
>私はソルトレークオリンピックで約300万円の裏金を捻出したと申告した。
>しかし、NHKは約50万円しか確認出来なかったとマスコミ発表した。
>本人が300万円と言っているのにおかしな話。
>しかもNHKが認めた50万円ですら、返金させてもらえない。

NHKが認めた事件でも実際は公表額の6倍、他にも同規模以上の
未公表の周辺事件がぞろぞろ。

磯野の2億円事件やらNTSの二重管理費請求の近藤隆事件というのはすると
全貌は一体どういう事になるのだろうね。

近藤隆も自殺、磯野事件でもニッシン堂の関係者死亡で一部が起訴猶予になって
捜査もそれっきりになっている。


疑獄事件が起きた時の官庁でも毎度繰り返される図。まさに政府系特殊法人>NHK
542おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 18:29:01 ID:kVyl3l4W
【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)

【規制緩和】
派遣の緩和、サラ金融の緩和 、韓国ピザ
外資の緩和、企業買収の緩和
大物投資家の緩和、NEETの緩和
天下りの緩和(森総理時代の2倍)

【規制強化】
不良債権 企業型サラ金による倒産、中小企業の倒産拡大、年金強制徴収
生活保護世帯の拡大、自殺者の拡大、自己破産の拡大、独裁政権の強化

【増税】
70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
イラク戦争による石油の値上げ ?

【今後予定されているもの】 消費税10〜20パーセント
竹下内閣〜森内閣までの国債を2倍に増やした400兆(将来の増税)
543おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 19:49:02 ID:0gIlXmL5
受信料ごときで月に2000円も払いたくない。年払い・BS・団体扱いだと一年間の受信料は約24000円。まじめにずうっと払っている我が家って、アホですね。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 22:03:39 ID:3cb5GAav
日本破綻間近狂会の契約者数の推移
8月末 37,545,363
7月末 37,548,475
6月末 37,574,959
解約者数が新契約者数を上回り確実に契約者数が減っており、
確実に破綻に向かっている。
不祥事隠蔽体質を棚に上げて、督促状?はあ?そりゃ不払い増えます。
所詮身から出た錆、最後の手段に出たが国民の反発は免れない。
545おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 03:04:05 ID:qJIEwI3+
未収受信料欠損償却費という経費をご存知でしょうか?
受信料の(債権)はあっても支払って貰えないとNHKが勝手に判断した経費。
収入のマイナス分と考えずに支出として扱っているところがまたまた巧妙。

不祥事前は例年230億円前後だった未収受信料欠損償却費だが、
16年度は326億円、17年度は610億円もある。
しかし、この610億円の未収受信料欠損償却費は、なんの基準もなしにNHKが勝手に決めているので
実際は610億円よりも多いのです。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 19:32:00 ID:VcTEEbxH
ついさっき来たよ。いつも来てた人の変わりに担当になったとか言ってた。
払ってもらおうと必死なのかなんか目がイっちゃってたw
547おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 08:31:04 ID:NWVZy0wS
NHK経営陣の得意技「努力しているふり」
だと思います。

9月下旬は、全国から経理局に19年度予算要求が提出されたのです。
19年度の受信料収入見込みと19年度の支出見込みが経営陣にはっきりと数字で示されたのです。

今年の国会で、「裁判所を通じた支払い督促をする準備をしている」と答弁してしまっているので
そろそろ来年3月の国会に向けて「努力しているふり」を始めたのです。

現在の経営陣は来年4月まで、だから来年3月の国会を乗り切りたいだけで
NHKとして裁判所からの督促なんて本当にするつもりはない。
そんな事をしたら益々寿命を縮める事になることくらいわかっているでしょう。


しかしNHKが本当に裁判所に訴えたら一気呵成に攻撃開始します。
NHKが行動を開始した場合、私のところに督促状が来ても裁判、来なくても裁判します。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 00:01:13 ID:DzR2g26L
経営努力をして年間1000円なら気持ちよく払うかも試練。
549おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 08:24:14 ID:v7doE6VM
「NHKを再生させる為なら今の年収が半分位になってもいいでしょう?」
現役職員「それは困る、既に今の年収で人生設計しているのでこの先生活できない」でした。

私はNHKの一番の罪は、民間の約3倍、公務員の約2倍の給与であると考えています。
平均年収1234万円は「合法的な詐欺」と表現しても問題ないでしょう。
NHKの給与は国会で総額の承認をとるだけなので実質NHKの役職員が外部の承諾をもらわず勝手に決めているのです。

また先日のテレビ朝日の脱税事件の時は
「テレビ朝日はいいよな、不祥事が起きてもお詫び行脚いかなくていいし、経営の危機に直面することないから」
現役職員の感覚はこんな感じです。
全く同じ構図で同じような汚職行為が行われていることについては何の問題意識もありません。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 11:03:34 ID:BTIvmFfa
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061006AT1C0500805102006.html

>初の強制措置の対象者は、「徴収のしやすさ」に重点を置いて絞り込んだ。

徴収しやすいなら裁判所を使わずにNHKの自主努力で回収しろよw 馬鹿か?
551おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 11:47:52 ID:v7doE6VM
初の強制措置の対象者は、「徴収のしやすさ」に重点を置いて絞り込んだ。東京23区の不払い19万件から700件を無作為で抽出。今春以降、訪問などで説得を重ねた。
転居、経済的に支払いが期待できないといったケースを除外、
さらに不祥事を理由とする不払い者は
説得できない可能性が高いため外した。 (23:52)

●不祥事を理由とする不払い者は
説得できない可能性が高いため外した。 (23:52)

不祥事を理由とする不払い者は
説得できない可能性が高いため外した。 (23:52)
552おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 16:50:55 ID:v7doE6VM
NHK富山放送局長が万引−5000円相当「魔が差した」

 NHKは6日、富山放送局の大橋政雄局長(54)が5月に富山市内で万引をしていたことを明らかにした。NHKの橋本元一会長は「厳しく処分する」としている。

 NHKによると、メディアから同日、取材を受けた大橋局長が事実を報告。「魔が差した。大変なことをしてしまったと思い、誰にも話せなかった」と話しているという。

 大橋局長は5月20日午後5時ごろ、富山市内のホームセンターで、ボールペンやひげそりなど7点、計約5000円相当を万引。ホームセンターの保安係に発見され、駆け付けた警察官に万引の事実を認めた。

 大橋局長は報道番組プロデューサーなどを経て、昨年6月から現職。万引をした日は休みだった。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 18:52:44 ID:v7doE6VM
727 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2006/10/06(金) 15:46:45 ID:mj7wxgSj
またまた不祥事隠蔽工作
放送局長万引きを5ヶ月間隠蔽
さらに不払い・解約加速

不祥事を隠して、督促状送付するしか手段が無い日本破綻協会。


NHK富山放送局長がボールペンなど万引き
ttp://www.news24.jp/68477.html


310 名前:名無しさん@七周年 2006/10/06(金) 17:00:53 ID:wB/gF+Ov0
NHK板によると、大橋政雄はかなりの幹部だったらしい

富山放送局長の前職は報道局おはよう日本部長
NHKの看板番組である「おはよう日本」の部長っていうのは、
報道系職員にとっては重要なポジションとのこと

NHK富山放送局・企画総務 見学係
〒930-8502 富山市新総曲輪3-1
電話:076-444-6630 Fax:076-444-6639

554おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 20:29:24 ID:R+b4Qejg
一人暮らしの俺と5人家族の受信料が同じってのは不公平だ。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 20:38:10 ID:9rlBTWbb
子会社が販売してるCD・DVD・本の売り上げで運営しろよ。
特亜やサヨに媚びるな。
良質な作品がゼロじゃ無い分勿体ない。


>>554
何で?テレビが5台ある訳じゃないんだよ。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 21:32:41 ID:xB8oxRBN
>>555
職員乙ww
557おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 22:52:19 ID:rSX9ge0n
NHKも民営化すれば良いんだよ。
リストラとか減給をする必要は全く無いよ。
民放5局のように広告主をつけてテレビCMを挿めば済む話。
だが、そうすると放送枠の都合で番組数を削らねばならなくなるよね。
そこで考えたのが、視聴率が低めの番組だけインターネットで放送する案。
そして、そこでも広告主を見つけてCMを挿む。
これなら番組制作会社も路頭に迷わずに済む。
チャンネル1と3では大企業の主力商品CMを流し、
インターネット放送の方ではGYAOがやっているように大〜中小企業の主力外商品CMを流す。
これなら強制徴収みたいな醜い事をせずに済むしNHK自体も痛まない。
あとはNHK職員に民放5局のように広告主を見つけるために行脚するガッツがあるかだね。
やれば出来ると思うけどね!
みんな仲良くしようぜ。
民間人も公務員も誰一人として苦しむ必要は無いよ!
558おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 03:51:30 ID:xAdSqCuZ
>>557
NHKの坊ちゃん職員(男性)にクライアントのおチンポをサランラップで巻いてフェラして差し上げるとか、
余興でジャングルファイアをする気力なんて当然ないだろ。
しかしさっさと民営化して視聴料廃止するかヌース専門にして年100円くらいにするかどちらかに白。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 07:14:24 ID:KxVa6/nI
G県局のある部署では使わなかった金の処置に困り架空口座に数百万預けたままになってる。歴代の管理職は見て見ぬふり

560おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 08:19:03 ID:KxVa6/nI
不祥事を理由とする不払い者は
説得できない可能性が高いため外した。 (23:52)

さっそく不祥事おめでとう。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 08:34:27 ID:Dlm9Zdac
>>551
都内限定は裁判になった時に経費がかからない事が一番の理由かと推察します。
NHKは東京本部で3〜4人の弁護士を契約職員として採用しています。

司法試験をパスした若手弁護士と管理職待遇で職員契約をするという意味です。
通常の採用だと管理職に出来ないので契約職員という方法をとっています。

私は対象者がサクラである可能性は高いと思っています、裁判所に異議申し立てを
する人がいなければ間違いなくサクラである証明になるので、動向を見守りましょう。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 08:36:56 ID:Dlm9Zdac
沈没寸前企業とは、こんな感じなんでしょうかね…「たかが万引きかも知れない。」
「1万人もいれば万引きの一人や二人いるかも知れない」そうかなぁ…あまりに
不祥事多すぎないかい?今日このスレに怒って書き込んだ職員は立派だね。
ほとんどがだんまりしているから今日は書き込み少ない。ほとんどの職員が毎日目を
凝らして見てるのにね。NHKの規定では懲戒免職できないのかもしれないけど、
視聴者は「万引き」よりもNHKの甘い体質に怒っているんだよね。
また、個人犯罪で終わらせようとしているけど、その姿勢に視聴者は怒っているわけだ。
いくら地方の放送局長とはいえ、その地域の名士だろうよ。終わってるね。
以前は、地方の局長は部長級だった。エビ時代にみんな特別職員にした。つまり、年俸も
破格であり、責任も重要なはずだ。立花さんの言う通り、今年で沈没する状況になってきたね。
何故か、いつも営業業績が落ち着いてくる頃見計らって、爆弾落とされる…今回も狙い撃ちだ。
次は何が落ちるか…営業現場は死が目前だよ。ひどい企業だ。私にはもう営業業績を回復させる
気力がなくなった。無責任というかもしれないが、なんと言われてもよい。
あとは、部下の職員が病気にならないよう気配りをすることに専念しよう。
このスレを呼んだ幹部達は、私を誰か調べるだろう。調べたまえ。私は協会の歯車ではない。
私は私が預かった職場を守るだけだよ。もう一発で崩壊間違いないね。営業現場は死んでいる。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 08:38:18 ID:Dlm9Zdac
これは真剣なお願いです。経営の方々、真摯に受け止めてください。
内部の会長宛メールは、どのような人事的冷遇を受けるかわからないので、とても
利用できません。コンプライアンス室も同じです。
ともかく、徹底的に、現在把握している不祥事を1度に公開することです。
職員の何人かは、NHKがつぶれても生活に困らないために、外部との接触を行っています。
ともかく、早く一度に発表することです。
いまだに、飲食店で泥酔している職員がいる。たとえ、自腹でタクシーで帰っても、
他の客から白い目で見られていることを知るべきです。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 08:38:50 ID:Dlm9Zdac
おはよう日本の部長は特別職でかなりいいポスト
報道番組のPDは、「おはよう日本部長」か「番組部長」を経て偉くなっていく
のが一番のエリートコース

54歳で富山放送局長なら、次は本部の局長とか拠点局の局長でうまくいけば
理事が狙えたくらいのエリートです。

うまく隠蔽できたら理事、隠蔽出来なかったら依願退職。
はたして大橋さんにとってはどっちが幸せなんでしょうか。私は案外今依願退職して
よかったと思える時が来ると思います。
565おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 12:48:58 ID:BBihhnGr
>>564

本人が謝罪会見しないのは、大問題だとおもいませんか?
数日前まで富山県マスコミのトップをしていた人間ですよ。

地方の局長はマンション代はすべて公費負担、送り迎えのタクシー付
飲食費は25・38以外に局長交際費がある、超VIP待遇

本人が出てきて視聴者に謝罪するべきと私は思います。
566おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 13:11:38 ID:nH+nI5zL

動画、国会論戦
サラ金金利「グレーゾーン」と障害者自立支援法/枝野幸男vs安倍晋三

六日の国会で繰り広げられたこの国民生活にとって重大な論戦を
日本のマスゴミは安倍政権に不利になるためいっさい報道していない
もはや日本のマスゴミは政府の公報機関と成り下がった

http://www.youtube.com/watch?v=3P3DNAuTRks
http://www.youtube.com/watch?v=pHdE08MLKP4
http://www.youtube.com/watch?v=fY32o6FCzuY
567おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 13:18:12 ID:aCxR7JU5
公共サービス費用の負担は受益者以外の人も公平に払ってもらいま
介護保険も払って損だと思ったら介護を受けるために不健康に生きること
(死んだら受けることができんよ)
568おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 16:37:48 ID:0H+276ME
>>565
だな。
自分の会社で汗水たらしてクライアントから分捕った金で社員にいかように厚遇してもかまわんが、
放送法を縦にイパーン市民から分捕った金で職員にそんな厚遇してるなんてダメ。

ちなみにうちの会社はパートバイトも含めておおよそ2500人くらいいるが放火犯とか犯罪者は聞いたことない。
一般企業はそんなもの(もし犯罪起こせばすぐに懲戒だよ)。NHKは犯罪者王国か?
569おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 16:48:26 ID:GYhZ3zF7
個人は犯罪を犯していないが
談合、贈賄はやっている。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 21:37:47 ID:1lFx6DWt
21時ごろにNHKの集金人らしきオッサンが来たよ。
インターホンで旦那が対応してたけど
受信料の件でお話が・・・とオッサンが切り出したところで
「間に合ってますから」と受話器を置いてた。

1年以上前に契約解除の電話をしてるんだけど、
東京の督促状がらみで何か動きがあるのかしらん???<当方、大阪
571おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 01:32:23 ID:YhjaSXZc
局内では、細かな盗難など数え切れないぐらいありました。
明らかに、職員の犯行でも我々雇われの身では、そんなこと言えません。
自分の持ち道具の機材にしても、「ちょっと借りる」と言ったまま帰ってきません。
NHK関係から手を引いた今でも返してもらっていません。
NHKの人たちは、倫理観のレベルが極めて低いと言わざるを得ないと思います。


♪ ピンポーーン♪   法律で決まってんだからガタガタ言わずにNHKの受信契約してねーーー

         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::NHK地域スタッフ ⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   ハハハ、悪いな愚民ども!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  こんなラクな商売
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  他にないよwww 
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  一度やったらやめられまへんな
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \



・1日実質3時間以下の労働で年収800万円以上もらってますが何か?

・勤務時間中は、ビール片手に局内で大相撲や高校野球を見るのが日課ですが何か?
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2005/05/nhknhk_ec34.html

573おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 10:29:43 ID:vAbVyZWK
19 :名無しさんといっしょ :2006/10/09(月) 09:47:17 ID:fbEZKI5w
視聴者コールセンター 0120−151515に電話して
「今回、不祥事を理由とした不払い者を法的手続きの対象から外したのは何故か?」
と質問するとかなり笑える回答をしてくれますよ。
「今後は不祥事を理由とした不払い者も・・・」
などと下らない言い訳を始めたら
「今後の事なんて聞いてないし誰も分からない。で、今回、外した理由を教えて」
と聞くとほぼ間違いなく・・・w

電話してみたがホントに笑える
574おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 13:01:22 ID:lnFqcu9W
289 :名無しさんといっしょ :05/01/29 12:18:54 ID:JrGWVo1S
地域スタッフって労働時間が短く気軽で収入もそこそこだったんだけどね〜
こんな状況じゃ、そりゃあ大変。でも、こんなお気軽な仕事したら、もう会社勤めなんかできないし。
保証してもらわないと駄目だぁ〜 去年のこの時期だと一日3時間労働で30万は越えてたもんなぁ

291 :名無しさんといっしょ :05/01/29 16:14:28 ID:JrGWVo1S
罵声なんか浴びる確率は非常に低いし。ナビタンに情報あるから、アホな拒否宅は行かない
リストに無い拒否は、大抵は流せる程度。
気軽で楽な商売よ。新規スタッフで辞めた人間が色々と悪口とかも
言うけど、本委託になれば天国ですなぁ〜 まぁ、地獄の新規スタッフ(6カ月)過ぎたら天と地の差。
職員の態度も変わるし。組合には入れるし。

575おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 13:10:07 ID:CZW3aVBM
>>573
ちゃんと教えれよw
576おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 13:54:33 ID:jEnw5Y6C
俺のアパ−ト部屋にはテレビがありません

だから受信料も払いません   以上 バ−カ  ざまあみろ〜 
                 さっさと帰れ !  ウンコ   もう二度とくるな
577おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 19:06:55 ID:lnFqcu9W
NHKから降りてきたヤシを知ってるけど、やってることがそこにいた時代のままなんだなって思った。
まあ、制作費の少ない番組でもあったけど、とにかく何から何まで外注スタッフからも出せるだけ出して もらおうって魂胆丸見えで一緒に仕事するのがいやになった。

その上、制作費も少ないはずなのにその番組の主意からやや外れるような家具を買ってスタジオで使っていた。
一度の撮影を終えた後、その家具は見たことがない。おそらく家に持ち帰るなどして自分のふところにいれたものと しか思えない。
事実、次の収録は全く違う場所でのものとなっていて、こちらは主意にマッチしたものだった。

それなのに、出演者、エキストラにかかる費用はかなりケチっていたどころか所有物や差し入れみたいなものを露骨にあてにしていてムカついた。

仕事で私は不慣れだったが、露骨にその場で決ったギャラの箇所にサインすると、
「おまえには、こんなにいらねぇ!」
といわれたこともあります。
結局相手がどれだけカネを持っているかとか、物を持っているかしか見てないんだな。
降りてきてまで悪事ばっかり働いて・・・。NHKなんてもう見ないからな!!
578おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 19:07:24 ID:BItyIrHx
【核汚染】死の灰 102時間後日本に到着★2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160385274/
579おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 20:02:45 ID:lnFqcu9W
>NHK富山放送局長が万引−5000円相当「魔が差した」
>NHKは6日、富山放送局の大橋政雄局長(54)が5月に富山市内で
>万引をしていたことを明らかにした。

万引きなんて子供のいたずら程度ならともかく、
植草の覗きや痴漢同様、いい大人が魔がさして突然やるようなものじゃない。
ずっと癖(へき)になってたはず。

じゃ、今まで警察につかまったことが無かったのは?
答え=世間でやってなかったから。

植草のしかるべき場所での”女癖の悪さ”もずっと有名だった。
ほんじゃ大橋局長の盗癖はどういう「しかるべきところ」でやってた?

どこ? え? どこそれは?? 何を気軽に持って帰っても咎めもされない所って「どこ」???
580おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 04:03:32 ID:CpfQoQI3
皆さん、気をつけてください!

N H K は 戦 争 に 繋 が り ま す 。

戦争の時に国民を陽動したのはNHKです。
国民を洗脳し、若い命を散らさせたのはNHKです。
騙されてはいけません。NHKは国民の敵です。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 18:33:28 ID:utgvwZzU
NHK受信料支払い停止運動の会 (3) 見た人の数 → 54

1 記入なし (06/10/11 17:06)  TITov9M1qk P
一部のジャーナリストや運動団体代表らが発足させた運動団体、
「NHK受信料支払い停止運動の会」が最近、活動を活発化させている。
その発端は安倍晋三らがNHKの番組放送に圧力をかけたと言われる政治介入問題だ。
しかしこの問題の解決を曖昧にしたまま、受信料不払い者への強制的な
督促行為を行い始めたNHKに対して、この団体の怒りは増すばかりである。

〜〜〜〜〜〜以下HPより抜粋〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
宣言文:2005年1月12日の新聞報道と1月13日の長井暁プロデュ−サ−の告発により
NHK番組「問われる戦時性暴力」(2001年1月30日放映)について
NHKが政治家に番組内容を説明し、
その後番組内容が改変された事実が明らかになりました。
「NHK受信料支払い停止運動の会」は、
NHKがこのような視聴者の知る権利を脅かすような行為を改めるまで、
受信料の支払いを停止することを呼びかけています。
ttp://www.geocities.jp/shiharaiteishi/
支払い督促への対処法
ttp://www.geocities.jp/shiharaiteishi/material/taisho.pdf
民事督促に関する私たちの見解
ttp://blog.goo.ne.jp/shiharaiteishi/
582おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 02:33:38 ID:DcgUdgDF
583おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 02:52:49 ID:DcgUdgDF
そもそもNHKは何年滞納したら
債権を放棄するのか明確な基準がない。
(たしか各営業センターで個々に判断しているはず)
→基本的には、5年ものは債権放棄してもよいと以前、会計検査院のお墨付きを
もらったこともあり、今はどこの営業でも5年モノと呼び、転居先不明の処理を
しています。居住していても廃止ではなく転居先不明処理です。その方々はみな
未契約者となります。つまり5年間払わないと恩赦です。なぜ、そんなことをして
来たかといえば、予算審議の際に滞納者数の100件超えがバレルと予算が通らな
いとの経営判断から、100万件を超えさせないよう、全国の営業センターに滞納
数ほ減らすよう営業本部から指示を出してました。それが、一連の不祥事を良いこ
とにいまだとばかりに滞納登録をしていなかった長期未収者を不祥事の理由にして
滞納登録したわけです。それで一気に膨れ上がりましたが、本当はどれが本当の不
祥事分なのかわからないのが現状です。その証拠に時々、営業現場を回らされますが
、地域スタッフが不祥事を理由にもらえないと提出している黄色いカードを持って
該当者宅を訪問しても、まったく理由が違うことがたくさんあります。
いつも営業はウソばかりついて数字をごまかしてきました。そして、炭鉱閉山や団地
の取り壊しや過疎化など社会的に理由が立ちそうなウソをついて、インチキ契約を
台帳から削除してきた歴史があります。だから、経理の算出額と営業でいうもらう

5年で債権放棄していいものを、たった1〜2年で未収受信料欠損引当金として計上しても
いいのか?


決算書によると受信契約総数が不祥事以来70万件も減っているのに、
解説文では 一切ふれていない。
今回の裁判所からの督促をきっかけに更に契約数は減っていくでしょう。

http://www.nhk.or.jp/koukai/6condition/toshin/8.html
584おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 02:54:24 ID:DcgUdgDF

この制度を利用して、営業本部は
さらに5年モノで足りないと4年…3年…2年…とさらに浅い滞納者を
契約者台帳から落としてきた。だから、滞納登録されている契約者は不幸で
請求督促が来るが、早くに不明処理され未契約者扱いになった人はお咎めなし。
というカラクリですよ。
だから、いまNHKの言う不祥事による滞納180万というのも本当は中身がわからないのが実態です。

それに契約者だって、表札を見て契約者を作り上げたものや、
架空のホテルを立てて契約数を大きく水増しして目標を達成したなとど
ウソを平気でついてきたわけです。

領収書が出ると地域スタッフに バレルので、請求書の送り先を営業センターに
郵送先を直すわけ。
つまり、いくら 大型架空ホテルが滞納しても請求先は自分のとこ、
つまり営業センターに戻ってくる からインチキが発覚してこなかったわけですよ。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 20:04:52 ID:G226ddKv

ついに、外国人までNHKの暴挙を批判しています。
日本版NEWSWEEK 2006.10.18 の11ペ〜ジをご覧ください。
「見せしめで国民脅すNHKの公平性」と題して
James Wangner副編集長は以下のように述べています。
以下一部抜粋
「NHKはこの48件を見せしめにし、おびえた数百万人が従うことを望んでいるようだ。
これはまさに占領軍や独裁政権が長年使ってきた手法。数人を処刑し、残りを服従させる
というものだ。」


受信契約者数は順調に減っている。

http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan18/pdf/youyaku.pdf
によると、今年の3月末で3627万が、
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2006/09/002.pdf
によると、7月末で3619万と、4ヶ月間で8万の減。

ちなみに、4月~7月の間の支払い拒否保留数は4.6万しか減ってないんで、解約者減の
8万が全員拒否してたとすると、支払い拒否は3.4万の純増ってことになる。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 10:14:16 ID:fdLonRtE
根本的な対策をとらず、安穏と甘い蜜を吸い続けることだけを続けてきた経営陣にこそ、
その責任がある。

まったくその通りです。

もう昭和40年代中頃には受信料制度はすでに崩壊していました。
しかし、その時々の経営は数字をごまかしてきたわけです。
そして、平成元年にBS料金が 導入されたことで、財源は安定してきたわけです。

もともと受信料は一人2ヶ月で1000円程度で十分でした。
しかし、昭和40年代に入ると民主化の自由自由と いう空気とあわせて民放の発展、人々の価値観の多様化、生活態様の変化なども加わり、
もうNHKの使命は終わりが近づきました。
しかし、にもかかわらずNHKは生き残ろうと政府に魂を売り、その時々の政権の言いなりの御用放送に成り下がったのです。
その昔は朝日新聞や毎日新聞などから 会長が来ており、新聞機関に追いつけ追い越せと真剣にがんばってきてた歴史があります。

だから、BS料金を払っている人は大変な不要な負担をしてきたわけです。
営業職員の自業自得はその通りで、営業部長になることだけを願って
ウソばかりやってきたわけです。そして、営業部長になると制作と違い残すものがないことから
前任者の部長のやってきたものを根底から壊し、あたらなウソを作り上げてきたというのが
現状です。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 10:14:50 ID:fdLonRtE
私の裏金作りは、通常時とイベント時の2種類ありました。

通常時は裏金が必要になった都度、金額にあわせて捻出していました。
数十万程度ならビール券や図書券を換金したりしていました。
百万円単位になると架空の請求書を関連会社や業者に発行させて制作費に上乗せして
支払うなどの方法をとっていました。

五輪などのイベント時はだいたい日本円で100万円位の現金を持ち歩いていました。
更に緊急対応用として500万円程度の現金を金庫で管理していました。

私は裏金を私的に単独で使ったことはありません。
上司と一緒の飲食やゴルフの際に裏金の恩恵をうけました。

視聴者のみなさん、ごめんなさい。
この裏金は返金したいと考えています。
588おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 10:25:29 ID:fdLonRtE
今やNHKで裏金を常備しているセクションは、芸能よりも事業

違法な美術展で億単位のプール金

芸能は干上がってきた

この先工作員も必死になるね、こう書くと


確かにあのセクションにはいろいろと黒い噂が絶えない。
出先の関連もいろいろと 記事になることを考えても
いろいろあると疑ってもおかしくない。

裏事情さん例の美術展の開示請求どうなりましたか?
589おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 13:42:25 ID:fdLonRtE
NHK受信料民事表明の効果?1460件再開申し出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061010-00000515-yom-ent



新規契約数が含まれているのに対し
新規解約数が出されていない。
これでは意味がない。

590おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 15:58:41 ID:fdLonRtE
不正経理にはいろいろな種類があります。
「付回し」「使途の偽造」「金券類の換金」などがありますが、
とにかく関連会社や下請け会社に正規金額よりも多めに支払って、そこに経費を回す手口
いわゆる「付回し」が高額の不正金が捻出できて、裏切りがないと絶対にばれない完全犯罪なのです。

私は不正経理処理の為にスポーツ報道センターに配置されたといっても過言ではない人間。
経理に明るくない人に簡単に説明出来るほど、簡単な手口ではないのです。


Q:ビール券や図書券を換金したり、百万円単位の架空請求書を関連会社
や業者に発行させて制作費に上乗せして支払ったりは、あんたの独断で
やったことなのかい。
(★独断でこんな事できるはずないでしょう。私はあくまでも一般職、上司と相談の上です。)

591おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 18:16:13 ID:fdLonRtE
「記念品」とは正確には「放送記念品」といい、出演者や取材協力者に現金の代わりに
贈呈する品物です。放送以外に営業がケーブルテレビ関係者や電気店関係者に贈呈したり
経理が銀行関係者に贈与したりと「放送記念品」という名前ですがすべてのセクションが
利用しています。

ビール券は放送記念品ではありません。(15年前くらいまではビール券も放送記念品でしたが)
図書券は放送記念品です。

渋谷の放送センターでは、ビール券は局内にある東急百貨店にいって「共済会伝票」という伝票を使って
購入します。
図書券は局内にあるNHKプリンテックスにいって「放送記念品払い出し請求票」という伝票を使って
購入します。

ビール券も図書券も何十万円分であろうが、何百万円分であろうが伝票で簡単に購入できます。
そして一番の問題は、経理局はこの伝票を一切審査していないのです。
電子伝票というシステムを取り入れているため、経理局審査はビール券や
放送記念品(図書券だけではなくすべてという意味)の贈呈先や贈呈理由を一切チェックしていません。

放送記念品は70円〜19800円の品物で全部で100〜200品目くらいあったと思います。
シャープペンシル・DVDプレイヤー・自転車・温泉の素・時計・テレカなどなどで
カラー写真入りのカタログから選ぶことが出来ます。

私はアテネ五輪の裏金用に300万円分の放送記念品を購入していましたが、
アテネ五輪前に磯野事件が発生したので、日向スポーツセンター長とロジ担当の江本祥子職員と私の3人で
協議した結果、今回は裏金を使わない決めて対応しました。

592おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 18:17:42 ID:fdLonRtE
NHK不祥事に関しては,
今回の裁判所からの督促状は国民すべてが関与するため、テレビや雑誌がガンガン扱っています。
朝日放送(関西ローカル)「ムーブ」で詳しく取り上げていたし、
週刊実話・週刊大衆・週刊プレイボーイ・週刊アサヒ芸能と月刊創と軒並み
受信料問題を取り上げています。

NHK解体へのステップである、不祥事→受信料問題→NHK自ら本当の受信契約率を発表
と確実に進んでいます。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 01:23:50 ID:GvMD0qnM
これは、本当のことなんでしょうか?


516 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/13(金) 23:30:20 ID:JcfeT9oY0
さくらちゃんを救う会は、NHK社内奉仕活動の一環ということで
正式に予算もとってたってのが驚き。
休日街頭募金などに従事する場合、休日出勤扱いになる。
NHK地方局ではさくらちゃん募金をテレビやラジオの
スポット情報で流す用意までしてた。

上田夫婦はすでに介護休暇を駆使しているし
なにからなにまでムダ金のかからないやり方なので
NHK職員のあいだでも賛否両論だよ。

今年の歳末助け合い運動でNHKが集めるお金も
一部流用するんじゃないかって噂まで流れ始めてるよ。

【募金】 さくらちゃん父「お金、本当に足りない」「昔は確かに使い放題」「家は売れぬ」、トリオ「明細は公開不可」…週刊女性に★29
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160743794/516

594おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 10:02:18 ID:QymVyXvh
322 :名無しさんといっしょ :2006/02/17(金) 03:04:28 ID:hjHqV+4U
・民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。

・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を 許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。

 
本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号

・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。 
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。 
しかし、現実は流用し続けている。

「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが 
全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、 
ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。 
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに 
恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。 
だから極秘だとクギを刺されました」 
(セミナーに出席した NHK編成担当職員) 週刊現代10/2号
595おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 11:27:04 ID:0BBXtGJw
今さっき、漏れん家にNHKの人がきたよ。
漏れがテレビないっていったら
「パソコンやワンセグ携帯もないんですか?」
って聞かれた。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 03:02:19 ID:6CWxW0lX
「NHK受信料支払い停止運動の会」は、
NHKが視聴者の知る権利を脅かすような行為を改めるまで、
受信料の支払いを停止することを呼びかけています。
ttp://www.geocities.jp/shiharaiteishi/
支払い督促への対処法
ttp://www.geocities.jp/shiharaiteishi/material/taisho.pdf
民事督促に関する私たちの見解
ttp://blog.goo.ne.jp/shiharaiteishi/
597おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 04:13:04 ID:PYk8aBwq
騙しリンクや広告の少ない優良アダルトサイトリンク集
http://www.geocities.jp/adultyuyu/
598おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 07:37:26 ID:R827jsaS
NHKの資産をすべて売却して国庫に入れる。

それが使命を終えた公共機関としての
最後の国民へのご奉公だ。

早くやらないと、自分で勝手に資産を
食いつぶして、取れる物なくなるよ。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:32:57 ID:py7W+au/
受信契約者数は順調に減ってますよ。

http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan18/pdf/youyaku.pdf
によると、今年の3月末で3627万が、
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2006/09/002.pdf
によると、7月末で3619万と、4ヶ月間で8万の減。

ちなみに、4月~7月の間の支払い拒否保留数は4.6万しか減ってないんで、解約者減の
8万が全員拒否してたとすると、支払い拒否は3.4万の純増ってことになる。


支払い申し出3000なんて誤差でしかないようですね。www
600おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 14:21:14 ID:2GoixPz2
オイこそが 600へとー
601おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:47:46 ID:py7W+au/
NHK「番組作成、部署の拡充、機器開発などに出費したから受信料をもっとください」

いわゆるひとつのリフォーム詐欺ですね。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 07:16:23 ID:iI65vIg8
NHK受信料督促は「オレオレ詐欺」か−法的措置のウラで保留黙認

NHK受信料不払い問題、橋本元一会長  週刊朝日(10/27)

NHKがついにこんな手段に出てきた。受信料不払いの件で、
簡易裁判所に「支払督促」の申し立てを行うことを発表。
督促に応じない人には、給料や不動産の差し押さえもあるという。
「不祥事」の信頼も回復できていないのに、こんな方法で支払いを
強要してくるとは・・・
603おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 07:17:37 ID:iI65vIg8
http://www.nhkso.or.jp/about/nojima.shtml

野島たん、おめでとう。予定通り安倍しんちゃんと一緒にUPだねっ。
プリンス諸星を一歩リード。
エヌ凶からNHK会長まではスグでつ。

ハシゲンのゾンビ政権は、今年度契約総数40万件減少でサヨナラ。

エビちゃんゾンビ政権は続く。
604おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 09:48:11 ID:iI65vIg8
>・NHKは10日、受信料不払いに法的な督促手続きを始めると発表した5日から9日までの
>5日間で、新規契約や支払い再開の申し出が全国で計3270件あったことを明らかにした。
>内訳は新規契約が1810件、支払い再開が1460件。
>直前の5日間(9月30日−10月4日)では、新規契約が620件、支払い再開が230件、
>支払い拒否が70件だった。

これってつまり、督促の結果支払い再開は激減してるってこと。

http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/kaichou/k0610.html#11
9月末の速報値で支払い拒否・保留の累計が112万1千件で、
前期よりもさらに減少し ている。
支払い再開は3万8千件だが、新たな支払い拒否は7千件にとどまり
前期よりも 約1万件減少している。

一期(二ヶ月間)で3万8千件の支払い再開のペースだと、
5日間で3000件を超えるはず なんだが、それがたった1460件、
しかもその直前5日は230件。


都市部では、だいぶ、高齢者にも口コミで伝わっているようです。
やはり、新聞ネタになるのが一番ですね。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 19:08:55 ID:KpCxsqki
NHK金持ち!
…と思うか、

島根ピンボーだなww

と思うかは人それぞれだな。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 00:10:28 ID:i5oCsV3g
簡易裁判所に「支払督促」をされた場合の異議申し立ての書き方

http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6
607おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 00:30:52 ID:VZzF5x5x
◆◆ 破壊的カルト 「統一教会」被害者の会がおすすめする本
----------------------------------------------------------------------
書籍名:マインド・コントロールの恐怖
◇レビューより 一部抜粋
実は私は元統一教会員です。この本を読んだ一ヶ月前まで統一教会員として、過ごしてました。
きっかけは大学内でのサークルを装った勧誘です。それからどんどん深入りしてしまいました。
まさか自分がカルト集団にかかわるとは思いませんでした。ほんと恐ろしい・・・
大学1年生はホントに注意です!!
大学生の統一教会員は毎日、勧誘をおこなっており、私の通う某国立大学生の約3の2は確実に声を
かけられたことがあると思います。 声をかけられた本人はまさか統一教会だとは思わずに。。。
(以下 略)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4765230716/249-1884723-7604337?v=glance&n=465392
----------------------------------------------------------------------
書籍名:統一協会の素顔―その洗脳の実態と対策
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4764262649/249-1884723-7604337?v=glance&n=465392
----------------------------------------------------------------------
書籍名:マインド・コントロールからの脱出―統一教会信者たちのこころ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4765250962/249-1884723-7604337?v=glance&n=465392
----------------------------------------------------------------------
書籍名:親は何を知るべきか―破壊的カルトとマインドコントロール
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4264016347/249-1884723-7604337?v=glance&n=465392
----------------------------------------------------------------------
書籍名:統一協会=原理運動―その見極めかたと対策
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4818421111/249-1884723-7604337?v=glance&n=465392
----------------------------------------------------------------------
608出雲市佐田町をよろしく:2006/10/18(水) 07:35:12 ID:dOJcgEUx
「ビタミンの里よしの」

品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入

自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。

住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/

609おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 21:58:23 ID:bOENsJH9
数年前に集金人が夜10時過ぎに来たので非常識だと追い返したら
その後一切来なくなった。
今日、突然4万円分の振込み用紙が届いた。
問い合わせの電話受付は朝9時半から夜6時までで土日祝休み。
普通に仕事してる人は電話も出来ない。
貴重な昼休みそんなことで時間つぶしたくないし。
ああ腹立つ。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:44:46 ID:G2AJf7S4
■受信料が合法的に無料になるの?

○受信料の支払い義務はありません。ただし受信契約した人には支払い義務があります。
○放送の受信を目的としてテレビを設置した場合、放送法で受信契約義務ガ発生します。ただ拒否しても罰則なし。
○放送の受信を目的としていない(ゲーム,DVD目的等)ケースには、契約義務がありません。
○自宅を訪問する集金人に応対する義務はありません。帰れといって帰らなければ「不退去罪」という犯罪です。

●一番わずらわしくない解約方法●
ハガキ代などがかかりますがオペレータとのやりとりの必要がありません。
・ハガキを用意する。(年賀状の残りで十分)
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
…口座振替や料金支払い明細書にも書かれてる事も
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号(発行番号)←不明なら未記入でよい ・印
(コメント例)
・返金を求める場合:「○月分として支払った金○○○円は郵便為替にて返却すること」←廃止月の受信料は全額返金されます。払った後でも当月内に手続きすればOK
※NHKがはがきを無視する例が報告されています。必ず郵便局で"配達記録郵便(290円)"で出しましょう!
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
必要事項ttp://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg

後で、正式な「放送受信機廃止届」用紙が届きますので、印鑑を押して返送ください

611おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:17:02 ID:UD//6bZS
↑素晴らしい!
612おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:47:07 ID:npkJSFho
「放送の受信を目的とした受信設備」これで一つのフレーズになるから、見られる設備を設置しただけでもNGだよ。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 05:03:22 ID:f3RhyLqB
NHKに抗議をしても記録に残るとは限りません。
私の経験では、まず電話は本当にその場かぎりでまったく記録に残りません。
視聴者センターで放送関係とか営業関係に分類されて電話での意見の件数として記録に残るだけで
内容はまったく記録されません。今回の募金の件ならおそらく、その他1件となるでしょう。

そして手紙やFAXも特に保存しておらず担当者の判断で適当に捨てています。

私はスポーツ報道センター時代の6年間、数百件の電話対応をしましたが、記録に残した事はありません。
また手紙やFAXでの問い合わせも何件か対応しましたが、返事を出して2〜3ヶ月して
問題なければそのままシュレッターしていました。

募金行為に関しては不明瞭な支出がないように監視していかないといけないと思っています。
特に精算がキッチリされるかどうかを監視しないといけないと思います。
614おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 19:58:12 ID:f3RhyLqB
いまも受信料140億円の使途公表拒否 〜受信料で政治家のパーティー券購入?

〈放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによって放送による表現の自由を確保すること〉
この放送法第一条の精神は、NHKにおいては有名無実化している。

そして、さらに取材を進めるうち、信じがたいNHKと政治の「癒着」の実態が
浮かび上がってきたのである。

言うまでもなく、政治家のパーティーは政治資金集めが目的である。仮にその政治家がNHK予算
を審議する総務委員会所属の議員だとしたら、職務権限に抵触する恐れすらある。

NHK幹部職員はパーティー券購入は “自腹”であることを強調した。
入手したNHKの資料によれば、総合企画室全体の予算は約139億円。
>>NHK側はその詳細な内訳の公開を拒んだが、
前述のように約百人の職員しかおらず、番組制作もしていないセクション
にしては多いのではないか。(文芸春秋2004年11月号より)

NHK幹部職員はパーティー券購入は “自腹”であることを強調した。

NHK幹部職員はパーティー券購入は “自腹”であることを強調した。

★こんな状態で高圧的に視聴者からの金集めばかり強行★

615おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 06:58:01 ID:uMDkWjDZ
未払い件数とか、再開件数とか、契約者数とか、いろいろ言ってるけど
結局、収入は減ってる訳でしょ。


米国で公共放送と言えば、非営利団体のPBS。
 他の局に比べるとここは、地味な、言うなれば日の当たらない存在だ。

 NHKのこれまでの栄光を知る者には悲しい事かもしれないが、
これからのNHKが落ち着く先はこんな所ではなかろうか?
616おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 07:06:54 ID:SxWEX/AW
北の核の騒ぎの合間に共謀罪法案コソーリ来週強行採決だそうですよ。

http://incidents.cocolog-nifty.com/the_incidents/cat5626821/index.html


これで2chもめでたく死亡ですねww
617おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:32:13 ID:uMDkWjDZ
NHK職員の感覚は、おかしい。
よく取材先で物を貰うが、「まずいんじゃないの、こんなに貰って」に対し、
彼らの言い分は「いいんだよ、どうせテレビに出れば宣伝になるんだから。」
「だいたいNHKには、出たくたって普通出られないんだから。」
「宣伝費考えたら安い物だ。」
これ事実です。

公共放送は、人を食い物にする場ではない。

他にも、NHK批判する人たちに対し
「みんなNHKに入れなかったヤツが陰口たたいているだけだよ。本当はみんなNHKに入りたいんだよ。」
ここまでくると、悪い冗談としか言いようがない。
誰がこんな腐った団体に入り、悪事に荷担しようとするだろうか。
もっと地方の人や年配者に、ありのままの事実を知ってもらいたい。


最近いろいろなタレコミがメールで送られてきます。
ここまで内部情報が私のところにくるのは末期状態ですね。
618おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:20:31 ID:Q3pXSXts
OBが裏金問題内部告発

喋って楽になったら?罪を背負って残りの人生を生きるのか。
明日はバレルかもしれないと怯えながら生きる団体の職員達。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 08:17:53 ID:rE5dZOdC
NHK本体は法人税を免除されていることはもちろん、日本郵政公社などとは異なり、余剰
利益を国庫に納める義務も無い。また、NHKの子会社や孫会社などは、NHKで放送された番
組の関連商品で莫大な収入を得ており、それらの企業には、NHKの役職員が数多く天下っ
ている。例えば、日本民間放送連盟の報告によれば、NHKの子会社などの売上高・事業収
入は2,671億円(2003年度)に上り、民放キー局に匹敵する。

また、今日では、全ての都道府県に民放局が存在し、CS放送やBSデジタル放送、ケーブル
テレビなどの普及もあって、全国放送を行うNHKの存在価値は、過去と比べて相対的に低
下している(テレビジョン放送局を参照)。

さらに、NHKを全く視聴していない世帯からも受信料は徴収され、その反対に、受信料を1
円も払わずとも、NHKを視聴し続けることは可能である。受信料の不払いが増加する中
で、増大する徴収コスト(2004年度で約233億円、前年度比約16億円増)は、既契約者の
受信料から支払われている。また、受信料は、世帯の人数や、テレビ・ラジオの台数とは
関係なく、一律の金額となっている。しかも、仮設住宅に避難している新潟県中越地震の
被災者からも、受信料の徴収をいち早く再開するなど、契約者がその契約を自由に解除す
ることは困難である。これらのことは、国民の間に不公平感を生んでいる。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:00:30 ID:Z6N3QhjA
座長の松原氏も認めたように,受信料制度は破綻している。

昨年9月に行われたNHKの公式の説明では,受信料を支払っているのは3239万世帯で,
支払うべき4596万世帯のうち約30%が不払いということだが,
この数字には疑問がある。

日本の総世帯数は5000万世帯であり,テレビの普及率はほぼ 100%である。
受信料は,家庭については世帯ごとに徴収するが,事業所についてはテレビ1台
ごとに徴収するので,分母が5000万を下回ることは考えられない。

電話の6000万回線とほぼ同じとすると,不払いは46%にのぼる。

この膨大な不払いを,支払い義務化で解消できるだろうか。
1357万件もの(もしくはそれ以上の)不払いに対して,個別に簡易裁判所から
催告状を出すことは事実上不可能だから,不払いに対する罰則を設ける必要
がある。しかしNHKには罰則を実行する公権力がないから,
最終的には警察力が必要になるだろう。

つまり今回の通信・放送懇談会の方針は,受信料を税金化し,
NHKを国営化する第一歩なのである。
これには,総務省も自民党もNHK経営陣も賛成しているから,実現するだろう。
NHKが国営化されれば,国家権力を監視するという言論機関としてもっとも重要な
「公共的な役割」を果たすことは不可能になる。

池田信夫
621おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:19:07 ID:ZrWtENzl
@「社会主義末期のNHK」 [ Media ] / 2006-10-18

新聞記者は、普段はNHKに政府からの介入がないと思っているのかもしれないが、
少なくとも私の勤務していたころは、当時の会長室(今の総合企画室)には郵政省と直通のホットラインがあり、
日常的に郵政省から放送内容について「コメント」が来ていた。
「国会中継を相撲で中断するのはけしからん」という類の話まで電話してくるので、
それをいかに丁重に無視するかが会長室の重要な仕事だった。
こういう介入も、政府がNHK予算を承認する以上、ある意味では当然だ。
企業で取締役が経営者を牽制するのと同じである。

そもそもラジオの短波放送で22カ国語の国際放送を行うことに、今どういう意味があるのだろうか。
日本でさえ、短波放送の聞こえるラジオを持っている人は、ほとんどいない。
まして妨害電波を流している北朝鮮で短波放送を流しても、政治的には何の意味もない。

中国も含めて、海外に情報発信するならウェブでやるのが一番いいが、
NHKの番組のインターネット配信はきびしく規制されている。

NHKが裁判所から受信料の督促を行うことについても批判する向きが多いが、
これは今年、政府・自民党の合意で決まった受信料の税金化の方向を具体化しただけである。
インターネットでメディアに無限の未来が開けている時代に背を向けて、
減り続ける受信料に国家権力を使って歯止めをかけることしか経営方針
がないような放送局に、今さら何をいっても無駄だ。

経営陣は知らないだろうが、NHKの現場の士気は、私の元同僚(部長クラス)に
よれば「入局以来最低」である。
「メディアとして新しいことをやろうという空気は、海老沢さんのときより少なくなって、
マルチメディア局は解体されてしまった。『構造改革事務局』でやっているのは
経理のチェックだけ」というソ連末期のような状況だ。
橋本会長は「つなぎのチェルネンコみたいなもんだが、ゴルバチョフさえいないところが絶望的だ」と彼は嘆いていた。
コメント ( 7 ) | Trackback ( 1 )
池田信夫blog http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/
622おさかなくわえた名無しさん
NHK受信料、民事督促

この問題は皆が声をしっかりあげていかないと、
いずれ更なる義務化や罰則導入という恫喝によって、
無理やり支払わされることに成りかねない大問題です。

各成る上は、政党にNHKの民営化・解体を
公約としてくれるよう働きかけは如何でしょう。

これは、とても大きな一部の民意であり、
公約を掲げれば相当の票が期待できるので
考えてくれるでしょう。

となると、やはり民主党でしょうか。
自民では絶対無理なので。

民主党への意見ページを見つけてみました。
http://www.dpj.or.jp/information01.html

この不満を国会へ届けて欲しい。
本当に我慢なりません。