【糞餓鬼】子供が大嫌いです part2【生意気】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
公共の場で騒ぐ・泣きじゃくる・走り回る子供。
人の顔をジロジロ見る子供。
生意気な口をきく子供。
子供が迷惑をかけても注意しようともしない親。
可愛くもない糞餓鬼を、「私の子供可愛いでしょ?」と
態度でアピールしてくる親バカ。
天使のような子供が嫌いだなんて信じられないというような
書き込みで煽ってくる子供信者。
子供が嫌いなのは精神年齢が低いからと煽ってくる子供信者。


今すぐ、まとめて消えろ!!!!!
2おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 11:36:55 ID:N2AbpCjO
3おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 12:47:47 ID:glJLeii5
★許容範囲は広いほど幸せになれます★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111831662/
4おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 18:39:44 ID:YC6P1sKE
>>1
スレタイパワーアップしててワロタw
5おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 18:53:55 ID:315RE3tg
いちおつ
6おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 18:55:47 ID:tcUNX+2A
3歳の長女を平手で殴るなどの虐待をしたとして千葉県警銚子署は30日、傷害の疑いで
無職石見正夫容疑者(36)=同県銚子市春日町=を逮捕した。長女の真歩ちゃんは
全身打撲で入院していたが29日朝に死亡。同署は30日に司法解剖をして、死因や詳しい
動機を調べる。
 
石見容疑者は「しつけだった」と傷害の容疑を認めているという。

■以下省略
河北新報 2005/03/30
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/03/2005033001000524.htm
7おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 19:10:42 ID:gQJcHQS9
ま た お 前 ら か
8おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 20:25:07 ID:ODl4bOMO
また建てたんかww
9おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 22:53:20 ID:E8oxdsZC
>>6

傷害容疑で逮捕した石見正夫容疑者(36)の妻で飲食店従業員、真弥容疑者(23)を同容疑で逮捕した。

----
夫婦で幼児虐待かあ。すごいねえ。
子供が好きで子供を作ったんだろうにねえ。
10おさかなくわえた名無しさん:2005/03/30(水) 23:32:44 ID:wrmPO46j
真歩ちゃんは正夫容疑者の子で、真弥容疑者は2月に再婚した。銚子署は、真歩ちゃんが
2人から日常的に虐待を受けていたとみている。

近所の看護師女性(29)は「連日のように、真歩ちゃんが玄関の外に閉め出されて、
『ごめんね、ごめんね』と泣きながら謝っている姿が見られた」と話し、夫婦と同じアパートに
住む主婦(39)も「どなり声や子供の泣き声はよく聞こえてきた」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050330i303.htm
11おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 00:28:18 ID:ecerIJle
親に甘やかされた躾の悪いクソガキは蹴り倒したい位嫌いだが
バカ親に閉め出されて「ごめんね、ごめんね」と泣いている2歳の子は・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。バカオヤテメエガシネバイインダ
12おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 01:23:53 ID:+ACNGsYg
age
13おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 01:59:14 ID:mr1fVD78
前スレ979さんに激しく同意!!!
このスレに来て詳しく語ってほしいです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111912703/

いいなー私もつねったりしたい。
でももう大人になってしまったので、つねると犯罪者扱いされる…
14おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 03:59:27 ID:qsIpEm6T
あのさ、真性子供嫌いなら子供に触れるのもいやなんだよ
つねるなんて想像するだけでばっちくていやだ
いくら子嫌いのフリして釣ってても、やっぱりそのへん分かってないね
15おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 04:04:03 ID:mr1fVD78
>>14
もちろん後で手は洗う。
子供嫌いといっても色々いるよ。
14こそ本当に子供嫌いなの?
16おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 05:26:20 ID:y/IXkfKs
>>15
お前は虐待者。
17おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 08:02:43 ID:rerZjWtO
むしろ釣り
18おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 16:47:04 ID:BJHmZbc/
アイスとかを斜めに持ってて、こぼしそうな子供
ヨタヨタ走ってて、転びそうな子供

こういうのウォッチングするの本当楽しい。
こぼしたり転んだりしたらキタ━━━(゚∀゚)━━━!!って感じで最高。
19おさかなくわえた名無しさん:2005/03/31(木) 21:37:17 ID:nyJdqd5c
>>18
よくそんなことできるな・・・

漏れなんか子供がよたよたふらふら動いてるの見ると、目をそらすね。

見たくもねえんだよ・・・餓鬼なんか。
20おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:27:15 ID:lXB7BhYu
>11
ハゲドウ。

蛾奇が癇に障る事ワザとしてくるから
ウザくて嫌いなんであって、何もしてないのに
意地悪してやろうとかこっちから
関わろうとするってーのは話が違う。

13はウザイ蛾奇と同じだな。
相手は別に関わりたくないのにワザワザ何か
仕掛けてくる。
嫌いとは違うだろ、好きなんだと思うぞ
意地悪する対象として。




21おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:57:11 ID:eU2b6kd9
>>20
いや、本当に嫌い。
かわいそうとかそういう気持ちが全く湧いてこない。
生理的に受け付けないし、冷静になって考えてもやっぱり許せない存在。
無限の可能性を奪ってやりたくなる。
何か苛めたり傷つけたりしなければ気が済まない。

>嫌いとは違うだろ、好きなんだと思うぞ
>意地悪する対象として。
変わった考え方をする人ですね。
これって、小中学生の頃とかに男子に意地悪されたとき
「本当は好かれてるのかも…」って勝手に勘違いする馬鹿女の思考回路に似てる。

もしかして同人女ですか?
22おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:25:58 ID:4VaHJ70I
半径50m以内に近づかないでほしい。>子供
23おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:36:16 ID:rTj1E89C
なんで子供っていうだけでろくに勉強もせず1日中遊んでいられるんだろう?
なんで子供は人の家の前で何時間も大騒ぎできるんだろう?
なんで子供ってなんの役ににもたたないんだろう?
なんでなんの言うことも聞かない子供がいるんだろう?
なんでこんなばかな子供に育てたんだろう?
なんで親は子供がばかで平気なんだろう?
まったくわからない。
マジで早く死んだ方がましだと思う
24おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 06:17:13 ID:lXB7BhYu
>21
言ってる事がメチャメチャだよ。
何だよ同人女って。
自分がそうって事?

ホントに嫌いなら顔見たくも無い。
意地悪する事に快感覚えるんでしょ?
やりたくなるって事は。
25おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:39:01 ID:6FHYXEVy
そんなに子供が嫌いなら、子供の時に死んでおけばよかったのにね。
26おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:06:18 ID:7ClKnMVS
>>21はこのスレの1
乳幼児を殴る際の快感について語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111912703/l50
27おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 08:47:53 ID:4VaHJ70I
>>25
あなたが子供を絶叫させてるのね?
自分のしつけがなってないわね。
あ、ベビーシッターに預けるお金が無いなら
産まなきゃよかったじゃん、て避妊しらないか プ
28おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:26:23 ID:HRUOfFIa
ヤンキーがガキを産んだら死刑!
29おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:33:40 ID:eLJyqiQK
>>25同感。
事件起こす前にこの世からいなくなってほしい。
自分だってバカなハナタレ小僧だったって事忘れてる。
30おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:37:57 ID:f8cdMvem
↑子供嫌いな人嫌いの
自分も昔は〜ネタには飽きた。
31おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:46:00 ID:6FHYXEVy
飽きたっつても真実なんだからしょうがない。
32おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:19:00 ID:e6ZB5hPp
子供が嫌いなわけではなく
躾が行き届いていない子供を、公衆にさらけ出している
常識のない親が嫌いなことがわかりました。

やっぱり何の理由もなく殴ったりはできない
イライラするのは「子供」じゃなくて、イライラさせる子供を容認している親なんだなと
33おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:21:31 ID:lKlPD49P
私も「子供」が嫌いなわけじゃないけど迷惑してる1人。
我が子に対して積極的に「○○ちゃーん♪」とアプローチしない人を
子供嫌い扱いする親たち。
子供がいれば普通にカワイイと思うんだけど
それを態度で示すことを強要されるような雰囲気があると萎えるよ。
34おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:43:32 ID:kYoDlJcV
おとなしい子供は好きだがね。
35おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:48:04 ID:oEKm/pGS
おとなしい子供が好き
ってお前変態だろw
犯罪はよくないぞ。
36おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:00:16 ID:kYoDlJcV
な、なんで変態か?!
「うるさくされる方が好き」
の方が犯罪っぽいだろ。
37おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:04:37 ID:oEKm/pGS
何言ってんのコイツ?>>36
38おさかなくわえた名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:58:51 ID:rah4+0mo
とにかく馬鹿が子供を育てるのは禁止してくれ。
少なくとも子供を作ろうとするならパチンコをやめるとか誓約書が必要だろう。
39おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 08:04:29 ID:mBce3Y9U
>>38
それはカンベンしてくれ・・・・
俺はカミさんが子守してるときしかパチンコいかないんだから
40おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 09:04:53 ID:YaRReVTS
>>39
パチンコなんて
人間のクズがやることだって自覚してるかお前?w
41おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 10:07:40 ID:vAN2mUrJ
>>39
こういう、子供の事を嫁におしつけて、自分の好きな事
優先しようとする夫が、育児ノイローゼとか虐待の原因の
ひとつなんだよね
42おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 11:42:03 ID:TrxaVBE6
うちのほうの田舎じゃパチンコしか娯楽がない人が多いから
禁止すると一揆が起こります。
43おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 12:00:22 ID:ngurWONn
出産許可証というものを発行して欲しい。
年齢・生活態度・過去の犯罪歴など色々な面を評価して
それで合格点に達した人にだけ出産許可証が配られて
配られない人は妊娠したら即中絶。
もしも許可証がないにも関わらず出産したら厳罰!
もう少子化だろうが何だろうが関係ねえ。
ガキがガキを産むんじゃねえ!
44おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 12:05:43 ID:7JQ3zelj
>>43
子供を持てないDQNの僻みはこわいぞ〜
よその子をつかまえて頃しそう。
45おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 12:18:24 ID:eWs4Su2Y
マジレスだが、「子供が嫌い!」ってヒトは、自分も子供だったってこと忘れてないか?
それとも、今も精神的に子供だとか。
最近の虐待ニュース聞いてると、子供が子供を作ったとしか思えない。
普通に子供が嫌い(好きではない)っていうのは、特に独身男性ではデフォだと思うが。
嫌いというより『憎悪の対象』ってのは、親の愛情を受けずに育ってしまい、
自分に子供が出来たら虐待しそうで、そういう方は是非「確実な避妊」をお願いしたい。
(っていうと、俺は子供なんか作らんってレスくるだろうけど)
どうよ。
46おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 12:27:16 ID:l54Qwxxn
★子供が嫌いな人の特徴★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109320813/
47おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 12:31:04 ID:eWs4Su2Y
>>46
ありがと。こんなスレあったのね。ちょっと覗いてみよ。
48おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 13:50:17 ID:HUttihDQ
>>29

前スレよりコピペ↓

595 05/02/25 23:51:57 ID:nE+M/pQi
おさかなくわえた名無しさん(sage)

喫煙者と禁煙者なら、「関係が入れ替わった」ということになるが、
大人と子供は、「子供から大人に変化した」ということである。
今現在の子供と立場が入れ替わったわけではなく、大人になった自分の周りにいるのが「自分が子供だった頃の子供」でも無い。

昔は確かに子供でした。でも、その頃の「周りにいた子供」と、今の子供は全く違うものと思います。


つまり

「今現在、存在してる子供が嫌いです。」

49おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 14:10:14 ID:l54Qwxxn
子供嫌いでも憎悪の対象でも良いが、それを正当化しようとするなよな。
50おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 15:06:43 ID:YaRReVTS
>>48
電波だw
51おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 15:27:38 ID:0nPr2BJS
>>49
じゃあどう思えって言うのかしら。
嫌いなもんは嫌い。正しいも正しくないもないでしょうが。
52おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 16:25:55 ID:gDI9N90L
ほっとけよ、どういったって絡んでくるんだから。
自称子好きのボクチャンいい人はさ。
スレ違いだって事もおかまいなしで。

うちのマンソンに住むガキども、行儀悪すぎ。
駐車場のフェンスによじのぼって侵入するし、ゴミ捨て場の建物の上によじ登るし。
人のうちの集合ポストのボタン(暗証番号式)ぽちぽち押して勝手に開けようとするし。
花壇は荒らすし害獣そのもの。

確かに自分も昔は子供だったけど、ここまで馬鹿じゃなかったよ。
53おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 18:16:30 ID:jB+GNxY5
子供が嫌いとかいうスレが立つと必ず絡む人っているね〜
スレタイをちゃんと読みながらもこういう場に来ていちゃもん
言うって事からして、ちょっとアレだよね。

それはさておき、子供が嫌いっていうのは昨日や今日急になった
もんじゃないから直せない。特に女性の場合そう言うと母性本能
は無いのか?とか人でなしのように扱われるのが多い。
誰でも子供が好きな人ばかりだと思ってるおバカさんが大勢いる。
少子化って騒いでたって、DQNな家庭には絶対に子供が大勢いる
場合が多い。
現代社会で何も考えずにアホみたいに増殖する事が出来るのは
バカだから。バカな親から生まれた子はもっとバカで社会に迷惑をかける。
そういうのを見ていれば子供が欲しい人なんていないんじゃない?
54おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 18:22:02 ID:eWs4Su2Y
結局、『しつけ』の問題ですね。
55おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 20:27:11 ID:s9YCBeBx
今日、横断歩道で信号待ちしてたら、糞ガキ5人に(前にいる人邪魔じゃねぇ?)
って言われた!マジで腹立つw
何気にDQNっぽいガキだった。
56おさかなくわえた名無しさん:2005/04/02(土) 22:27:34 ID:qwbG3NNF
そういうスレなんだから
アンチは来るなって言い草はおかしいと思う
同性愛板の大阪人叩きスレと同じ位不毛なスレになってしまう
57おさかなくわえた名無しさん:2005/04/03(日) 09:56:18 ID:Q2IFLvsd
来るななんていってないよ。参考にしたい、他山の石と自信を戒めたいって人だっているんだし。
ただ延々とご高説かますおトボケさんは、偉そうな割にはスレタイ読む知能はないんだなって言ってるだけで。

子供嫌いスレがいくつかあるだけで出生率が下がったなんていうのも、アホ丸出し。
2ちゃんにそんなに影響力があるっていうなら、バカ親子のマナー向上でも訴えてくれ。

意外とリアルじゃ教えてくんないからな。
58おさかなくわえた名無しさん:2005/04/03(日) 11:34:46 ID:9HwpvElZ
「子は親の鏡」。結局、どんな親にどんな躾をされているかってことでしょ。
子供は嫌いじゃないですが、まゆをしかめたくなるDQN子供の親の顔を見たい!って
親の顔見たら、やっぱりDQNだもんね。
妙に納得したりする。
59おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 01:52:42 ID:V6yt0eUT
友達の子供を義理で撫でたり抱っこしてたりしてたら
子供好きと勘違いされて、それ以来その友達と遊ぶ時は
必ず子供を連れてくるようになってしまいました。
60おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 02:14:36 ID:QcoW0eus
昔、朝のラッシュ時のこと。OLだか女子学生が子連れのおばさん
にものすごい剣幕で叱られてた。
うちの子のどこが悪いのよ!とかそんなことを言って睨みまくって
たが、子(小学低学年)が女性に何をしたのかあるいは女性が子に
何をしたのか見てないが、あのおばさんはとにかくキレてた。
その女性は無表情だったが、子ども嫌いのようだった。
満員電車なんだから多少自分の意志とは関係ない行為を犯すってことも
あるのをあの母は分かってない。
61おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 02:28:02 ID:Gc3PH03W
貧乏人ほど多く子供を産む

マーヒーの法則
62おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 03:02:32 ID:LGT2Xtz3
子供が嫌いなんじゃなくて、馬鹿ガキの親が嫌いなんだ、俺は。
63おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 03:33:17 ID:J2+rxQJt
>>62

馬鹿ガキの親に育てられたガキは、成長しても馬鹿大人、馬鹿親になる。
間違っても、まともな大人、かしこい親になることはない。
だから、今のうちから馬鹿ガキを嫌っていても、結局は同じことだ。
安心しろ。
64おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 04:07:07 ID:JJWRFq3F
バカの連鎖か・・・

世代間連鎖って怖いよね。
65おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 05:40:14 ID:Yzl/Duwj
ほんと、そう。 連鎖・・・DQNスパイラルとはよく言った言葉だよ。
親が馬鹿な場合、ほとんどその子も馬鹿でしょ。
馬鹿の躾けるしつけなんて、あってないようなモノなんだから。
自分の周りでも高学歴で人格が高い人ほどやたらに子供を持ってない。
少し離れた所にある都営団地は見るのも悲惨。スラム街?
金髪やパーマ当てた後ろ髪の長い餓鬼を連れたジャージ親がわんさか。
そういうのに限って、一組の親に三人くらいの子供がいる。
駐車場には悪趣味なバニングカーとか、改造したようなミニバン多数w
パチンコ行ったり改造車乗り回してる親にまともな躾けは出来ない。
66おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 07:05:27 ID:mb7Z4ned
>>62
俺は餓鬼の方が嫌い。

「○○ちゃーん、やめなさーい・・・」
と言われてるのに、ちっとも悪ふざけとかやめない餓鬼見ると、首根っこふん捕まえて

「おい!ああ言ってるのはお前の親だろ??親の言うことはちゃんと聞け!!」
と、顔が変形するほどぶん殴ってやりたい。

親(大人)の言うこと聞かない餓鬼が嫌い。
67おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 07:22:33 ID:Yzl/Duwj
>親(大人)の言うこと聞かない餓鬼が嫌い。

まあ、そりゃそうだね・・・けどその子供を躾けられない両親が
バカなんだよね。きっと。 親子揃ってダブルバカ。
そういうのがたくさん子供を産んで増殖していく。
6866:2005/04/04(月) 08:19:56 ID:N7StbF7v
俺は、「親の言うこと絶対服従」で育ってきたから、なおさら思うのかな。
とにかく理由はどうあれ「親の言うことはまず聞く」って躾をされたから、親に何か言われてヘラヘラしてる餓鬼見ると殺意すら覚える。

親ってのは、子供に対して「絶対的な力」持ってなくちゃ駄目なような気がする。
「ああ、やっぱ大人には逆らえないんだな〜」って子供に思わせなくちゃ。
69おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 10:35:29 ID:FmkVm1AI
とりあえずここは子持ちだと言うだけで
バカ親と決め付ける傾向があるね
70おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 10:37:17 ID:ISKQG0ZY
お前ら、自分の親にこのスレプリントアウトして見せてやれよw
71おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 11:27:14 ID:qGhxOtAO
>>70
うちの親も「うるさい子供が嫌い」と言っているよ。
72おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 13:13:45 ID:ISKQG0ZY
>>71
お前が嫌いだって言われてんだよ
可哀想に。
73おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 16:14:31 ID:CzmtfNZX
漏れも、親から嫌われて育ったのかも知れないな・・・とか思う。

好奇心旺盛な時期に「ねえーねえーこれなあにー??」と、親が忙しかろうが何してようが聞きまくるため・・・
「子供向け百科辞典」「子供向け図鑑」「広辞苑」
を買い与えられた。幼稚園〜小学校入学の頃に。
わからないことは自分で調べろ、というワケである(w

外食なんかほとんど連れてってもらえなかった。
というより、外出そのものに行った覚えが無い。
動物園とか、遊園地とか。アルバムにあるのは、庭でキャンプの真似事した写真くらい。
あとは家の近所や庭先の風景。

で、俺が18か19のときに、親に呼ばれてこう言われた

「本日で、あんたのアフターサービス期間終了です!!扶養手当がもう出なくなるからね」

そうか、「生産物責任」で育てられたのか。俺は。

でも、その方がいいような気もする。今の親って、ウェットと言うか、べたべたした育児し過ぎなように思う。

「育児はアフターサービス」
産んだものに対して、ちゃんと責任もって育てますんで。別に好きだからとかじゃなく、産んだ者の責任として・・・

と、ドライに言い切るくらいでちょうどいいんじゃないだろうか??

74おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 16:15:21 ID:JJWRFq3F
頭悪そうな反撃www
7571:2005/04/04(月) 16:17:00 ID:qGhxOtAO
>>72
うん、特に父親には猛烈に嫌われている。
76おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 16:42:43 ID:ISKQG0ZY
子供嫌いは可哀想な境遇って事か。
虐待する親に育てられた子は、親になるとやはり虐待するらしいから
君たちのような可哀想な人は、間違っても子供をつくらないように。
自分の子供なら愛せるかも
なんて血迷った考えを抱く事のないよう、お願いします。
77おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 17:03:12 ID:rxOb7IUI
>>76
言われなくともそうするつもり(w

子供?赤ん坊?餓鬼?
そんな生き物といっしょに生活するのかと思うと…
ああ、おぞましい!

あ、言っとくけど
「子供作らない奴は年金もらうな」とかアホな議論はやめてね。
自分で働いて納めた分は、ちゃんと年金としてもらいますから。
それが年金制度、ってもんでしょ。
少子化とかで財源が足らないのは、払う側(国)の問題。
制度上、ちゃんと保証してもらわなくちゃね。
まぁ万が一破綻したら、子梨と子嫌い集まって、集団で国でも訴えますかね?

 
78おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 17:23:38 ID:pGPTv3Uf
独身税を取るべきだな。
79おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 17:36:49 ID:2Uov3yRr
>>78
それ払って済むなら、喜んで払う(w
その税金で、子無し特区とか子供禁止施設とか造って欲しい。
子連れ禁止の店には、補助金出すとか。
(その分客が減るだろうから)

禁煙・分煙の次は、禁児・分児の時代だな。
80おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 18:13:57 ID:xBpUKoBZ
>>60
満員電車で4歳か5歳くらいのガキを気絶させたことある。
ちょうど我がケツんところにガキの顔が挟まったまんましばらく動かないので、
スカシっ屁かましたら、10秒くらいして、ガキがへたり込んでゆく感じがした。
81おさかなくわえた名無しさん:2005/04/04(月) 22:54:15 ID:MFGLwy1r
>>80
倒れた原因が「顔面にスカシっ屁食らったから」というのは屈辱だな
82おさかなくわえた名無しさん:2005/04/05(火) 02:39:11 ID:rUeJT8mk
昔、1歳の赤ん坊がいる親戚のアパートに泊まりに行ったら
クソガキが朝早くから泣いたり・騒いだりしてうっとおしかった。
83おさかなくわえた名無しさん:2005/04/05(火) 02:45:33 ID:KF39F4hR
だいたい1日中うるさいのはまず女だと思って間違い無い
そして人の注意はきかない
84おさかなくわえた名無しさん:2005/04/05(火) 16:02:35 ID:bFksr9HB
友達の娘2歳が母親以外、父親にも、
祖父母にもなつかず、人見知り、場所見知りにも
ほどがあり、一日の半分以上を泣いて
過ごすような子で、少しも可愛くない。
一緒にスーパーへ行った時、カートでは
「抱っこ」と泣き、
母親の腕の中では「アンヨ(したい)」と泣き、
ほんと、殺したかった。あんなにムカつくガキは
他にいない。
85おさかなくわえた名無しさん:2005/04/05(火) 16:23:27 ID:KF39F4hR
よく子供が犯罪をやってる場合、警察が児童相談所に通報ってあるけど
家の前で毎日毎日1日中騒音を出してる子供通報できないかな
ノイローゼになってるんだけど
86ななしのいるせいかつ:2005/04/05(火) 17:06:11 ID:NbtAFeak
>>85
デパートや公共の場所で騒ぐ子供がどうも苦手・・
おとなしくしてれば可愛いのに。
87おさかなくわえた名無しさん:2005/04/06(水) 00:49:17 ID:J4dsdO64
子供がかんしゃくを起こしたときの「キィィィィィ」っていう超音波もどきの奇声
あれを聞くと心臓がバクバクしてくる。
金属のこすれあう音みたいで本当にニガテです。
周りの大人に自分のピンチを知らせるエマージェンシーコールらしいけど
お菓子を買ってもらえないだけで使ってはいけません。
88おさかなくわえた名無しさん:2005/04/06(水) 17:13:34 ID:eu2PrXj2
ちょっと自分の要求が通らないだけで泣き叫ぶ子供嫌い。
カートから降りたい〜(グズグズ)
あれとって〜(ウワアアアン)
お菓子買いたい〜(キイイイイ)
だっこー(ビエエエエエ)
スーパー勤めなので逃げ場なし。
最近こんな餓鬼ばっか。

妄想で何度、「泣けば通ると思ってんのかぁぁぁ!!ゴルァ!!」と餓鬼のどてっ腹に
蹴りいれた事か…(AA省略)
89おさかなくわえた名無しさん:2005/04/06(水) 17:28:44 ID:81tWJXJA
幼児期の反抗期は大抵の人が通る道。無い子も稀にいるけど。
90おさかなくわえた名無しさん:2005/04/06(水) 20:19:47 ID:aw0NtuNM
うちの親戚にすごいDQN家族がいる。
なのに何故か結婚は早い。
そしてクソガキを産む。
91おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 00:21:00 ID:IrSm81vX
DQNだから早婚で繁殖率がいいんだろ
92おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 09:58:09 ID:YZmHAI+o
俺の親の知り合い夫婦は、会う度に子供が増えている。
もう年一ペースじゃねーかってくらい。

うちの親が言うには「この間会ったけど、また増殖してた…」
おまいらはスナネズミ(@動物のお医者さん)かピクミンか!!
93おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 14:12:37 ID:LDrBfB+b
>92
ピクミンなら夜までほっときゃ死ぬんだけどな。
94おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 17:38:19 ID:fMOvEvCb
今日我が家の前の道路で、2人の子供(推定4〜5歳)がサッカーをしてたんです。
するとボールが我が家の駐車場に置いてあった寄せ植えの鉢に当たり、
ガッチャーンと割れてしまいました。
窓から顔を出した私に、子供達は「…ごめんなさい…ごめんなさい…」と
小さな声で謝りました。
そこで私は「割っちゃったものは仕方ないけど、住宅地でボール遊びは駄目だよ。
危ないからね」と優しく注意をしました。
それから5分くらい経過した頃、さっきの子供達が今度は4人になって、
また前の道路でサッカーを始めました。
すると、今度はバーン!と購入したばかりの新車にボールを当てられました。
さすがに頭にきて「ボールで遊ばないでってさっき言ったばかりでしょ!」
と、そんなに大きな声ではなかったとは思いますが、怒鳴ってしまいました。
子供達は「ワーワー」と喚きながら逃げて行きました。
そして、先程庭の花に水やりをしていたら、近所の主婦(多分さっきの子の母親)に
「子供達にここの道路で遊ぶなって、言ったんですか?ここは公道なんだから(ry」
と、言われてしまいました。
…私の方が間違っているのでしょうか?
95おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 17:41:48 ID:q9OTzDQk
出来婚以外で結婚するDQNって存在するの?
96おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 17:42:33 ID:ueD4E/SW
>>94
いいえ、あなたが合ってます。
公道は遊ぶところではありません。人や車などが通るところです。
97おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 18:51:03 ID:b1B6Z/dm
公の場所=みんなの場所=何やってもいい場所
と思ってるDQN大杉。

「ここで遊ぶな?じゃあここはアンタの土地か?」
同じようなセリフを100万回くらいDQNから聞いたような希ガス。
98おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 18:53:11 ID:sOIb+wsZ
>>94
全然間違ってはいないよ。だから気に病む必要などありませんよ。良識有る大人としてGJ行為。

あなたの行為と、その子供の親の行為‥どちらが子供にとって真に良い行為なのか、その親はよく考えて欲しいもんだ
99おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 19:18:07 ID:MD8Imjlr
94サンさんざんでしたね、気にすることないです。
っていうか、読んでて、他人事ながら頭に非常に頭にきました、
あやまりにくるならまだしも、ひと言文句を言いにくるっていったい??
ボールが車に当たった事、鉢植えを割られた事を考えれば、注意されて当たり前、
いやいや、それなしにしても、
公道でそんな小さい子がボール遊びしてて、民家に迷惑かけるとか以前に、
夢中になってボールを追いかけて、車やバイクとでも接触したらどうする気なのでしょう?
あ〜〜、ムカムカしてきた、私が代わりにそのドキュ親にひと言二言三言言ってあげたい。
100おさかなくわえた名無しさん:2005/04/07(木) 19:53:08 ID:WwLzeABh
故意に物を壊したら器物損壊罪で通報
故意じゃない場合は50万以下の簡易裁判で民事訴訟
1日で決着する
道路で騒いでる場合は軽犯罪法の静穏妨害の罪で通報。
101おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 00:13:10 ID:OzeV+q3a
バス停のベンチに座って、買ったばかりの
雑誌を読んでいたら、3〜4歳位の
雌餓鬼が後ろから覗きこんできた。
ウゼェなと思いつつ、雑誌を読んでいたら、
その雌餓鬼が後ろからスッと手を出し、
読んでたページをクシャッと握って
母親の元に去ってった。
腹が立ったが、たかが数百円だし、子供のした事だし…と
冷静を保つも、怒りがこみあげ、その雌餓鬼を睨んだ。
その視線に気付いた餓鬼は母親に
「ママ〜、あのお姉ちゃん、ずーっとアタシの事見てる」と
言いやがった。母親はこちらをチラリとも見ず
「○○ちゃんが可愛いからよ」
と言い放った。

死ねばいいのにと思った。
102おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 00:42:03 ID:JhZY5v/S
親の言うことを聞いてTPOを弁えている子供は大好きです
でも親の言う事がはちゃめちゃでサル山のサルみたいな子供は大嫌いです。

後者の方を多く見るので、結果的には子嫌いを主張している事になるのです

乳離れの時期をすぎても些細なことでギャーギャー喚く子供は親共々公害でしかありません。
いいですか?周りが泣く子供をみているのは「子供だから仕方ないわねェ」という目線ではないのです
早く泣き止めこのバカ子&バカ親という意思表示です。
103おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 02:53:16 ID:e4Hdl3Z1
余計な事言う蛾奇は口を縫い付けてやれば良い。
叱らず放置する親は家から出てこなければ良い。
っていうか振るいにかけてこういう親子だけが
暮らす土地を作ってそこから出て来なければ良い。

もう精神的に限界。
104おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 05:35:58 ID:NVXOuQQu
法律さえ許せば>>103みたいな事してやりたいと思う時がほんとにある。
だって、1歩外出すればDQNな親子に会わない日はないもんね。
昨日も外出先で狭い遊歩道だったんだけど、前方からベビーカーを押した
母親(定番)と就学前の女児が来た。
当然、道いっぱいに広がってどこうともしない母親。ベビーカー押してりゃ
誰もが道を譲ってくれると思ってるんだろうけど、譲って「すいません」
と言われたためしが無いので今回は譲りませんでした。
ところが、そいつ強引に突破しようとして私の足を轢きました。
聞こえるように「痛い」と言ったら「え?私轢いてませんけど!」とか
絶対に謝らないの。その上子供にまで「ママ悪くないのにね〜」とか
言ってさ、さらに「なんか気分悪いね〜○○ちゃんまだ赤ちゃんなのに」
とかブツブツ文句言いながら遠ざかっていった。
は?こっちが被害者なんですけど・・・母親の話ばかりしたが子供も
見るからに性悪そうな顔立ちで手にぺろぺろチョコみたいなのを持ってた
んだけどこっちが足を轢かれてる最中にすれ違った際にそのチョコが
バッグに付着してた、みんなまとめて死ねと思った。
105おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 06:00:50 ID:lv008gm6
坂道で、すれちがいに母親の鞄が軽くぶつかった。
その母親、申訳ありませんでしたとものすごくあわてている
様子であやまってきた。が、両手をはなして前に組んで90度
おじぎ。ベビーカー動き出して、こちらがつかまえた。
パニックになっていたみたいで、すいませんありがとう
ごめんなさいを、何度も繰り返していた。この母親には頑張って
ほしい。冷静になれれば上出来なのだが。
106おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 06:22:17 ID:tx4vs4ss
>>104
うわー最悪!!
想像しただけで殺意が込み上げてくる。
今度ベビーカーとすれ違ったらあなたの分も仕返ししておいてあげるよ!

>>105

 激 し く ス レ 違 い
107おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 06:32:45 ID:NVXOuQQu
>>106
よろしくお願いしますね!ベビーカー仕返しw
こんな事があったから今後もベビーカーに絶対に優遇はしない。
そこに乗ってる子供に罪は無くとも親がバカだからミソクソ一緒で
同時に憎い。自分が悪かったら素直に謝るという基本が今の親子には
無いのかね〜
108おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 07:41:11 ID:B9znFf3T
子蟻ってホント自己中なの大杉。

子育てしてる自分=世の中の子育てしてる人の一代表
って考え方無いのかね?

喪前一人の行動で、世の中の子蟻全てが色眼鏡で見られる可能性大・・・なんだぞ。
109おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 09:05:44 ID:OcYzxBFg
甲高いおたけびは凶器ですなぁ。
110おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 09:41:35 ID:OzeV+q3a
スーパーの試食品を親が見てぬ間に
慌てて口にいくつも詰め込む餓鬼を
見ると、親を探し出して土下座させたくなる。
111おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 09:46:24 ID:lb24pbAA
「ママー、試食コーナーで遊んでくるねー」慣れた手つきで試食品を食ってるガキ。
託児コーナーかなんかと間違えてませんか?

112774号室の住人さん:2005/04/08(金) 12:43:46 ID:peRWVOJ/
職場の隣に住んでる子供(よちよち歩きのでかい1歳児)と、
散歩に連れて来るおばさんがきらい。
毎朝「散歩に来ました?」と来て、
お客さんに差し上げる景品(飾ってあるの)を手にとり、口に入れる!
私はもう、絶叫ですよ! それ、人にやるものなんだよ! やれなくなるだろ!

子守りのおばさん、迷惑かけるのわかってるんだから連れて来るなよ。
で、一目もはばからず、叱りつける。叱るのはいいんだけど、
人の職場で、うちのお客さんとかもいる前で、うるさいんだよ。

私が親だったら、人に迷惑かける場所には連れて行かないな。
もし子供がぐずったり、言う事聞かなかったらすぐ退場する。
113おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 13:51:59 ID:bjZ5HKaz
日曜日の夕食前で混雑しているスーパーで
ふらふら一人で歩いているガキが、自分の尻にぶつかった。
よろけたが、母親が受け止めたので、転ぶことは無かった。
母親がその子を抱っこして、もの凄い形相で長い間、自分を睨んでいた。
そこまで憎悪を感じる位、自分の子供が可愛いなら、
カートに座らせるか、はじめっから抱っこして歩けよー!!って思った。
旦那もついてきているんだし。

世の中で子供が一番宝物、何よりも最優先みたいな環境、が嫌だ。
ガキは親が一緒なんだからいいじゃないか。
一人で懸命に歩いているお年寄りの方をもっといたわってあげたいと思うが。
114おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 17:06:37 ID:UFGRnGXO
昨日、>>94を書き込んだ者です。
>>96>>98>>99さん、レス有難うございました。
「悪くない」と言って頂いて、本当に救われた気分です。

昨日「ここは公道云々」と言われてしまった時に、植木鉢を割られてしまった事、
車にボールをぶつけられてしまった事、それも今回が初めてではなく過去にも
同じ様な事が多々あり、ボールで洗濯物を汚されたりなど、ずっと困っていたと
伝えたんです。

我が家は最近まで夫婦共稼ぎだったので日中は留守な事が多く、帰宅すると
駐車場に花びらが散乱していたり、子供のオモチャやバケツが置いてあったり
など、子供が遊んでいた形跡はあるものの、現場を押さえられず直接注意する
事ができなかったんです。

確かに道路は私の土地ではないし、「ここで遊ぶな」と言っているわけではなく、
物を壊したり自宅に侵入するなどの迷惑行為を注意しただけだと反論しました。
すると別の主婦(例の子供の母親2人目?)までもが寄って来て、
「子供のいない人に何言っても通じないよ。もう行こうよ」と、最初の主婦と2人で
帰って行きました。

今日はゴミの日だったのですが、ゴミ捨てに出た時にご近所の方に挨拶をしたら、
無視されてしまいました。
例の主婦達とよく井戸端会議をされている方だったので、きっと昨日の話が耳に
入ったのではないかと邪推してしまいました。
何故被害を受けて注意した方が悪者になってしまうのか…。

乱文&長文失礼致しました。
115おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 17:16:00 ID:nP/vJksH
そりゃDQNにとっては
自分にとって都合悪い存在=悪 だからなw
116おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 18:03:04 ID:6XI7hcjD
>>114
>>98です。
困った思考の持ち主ですね‥先方は。
あなたの言い分は筋が通ってますし、真に子供の事を思っての主張なんですから、正々堂々としていれば良いんです。
だから理不尽な仕打ちにお辛い思いをされるでしょうが、井戸端会議連中に対して朝の挨拶は続けていった方が良いです。

バカに漬ける薬はありませんから、「その程度の人間」だと割り切って接していくと幾分かきもちは楽になりますよ

117おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 18:40:52 ID:e4iVhH3n
>>114
無視されようと挨拶だけはしとき。
そうすればあなたには非はないけど
相手には「挨拶しない」「挨拶されても無視した」って履歴が残るから。
すっごく悔しいとは思うけど
そういう親ばかりじゃない親御さんだってご近所にはいるはず。
ちゃんと見てる人は見てますから。
118おさかなくわえた名無しさん:2005/04/08(金) 23:43:51 ID:OzeV+q3a
数年前、温泉の洗い場で、1歳位の雌餓鬼がウンコしてた。
母親が手でキャッチしながら必死で
隠していたけど…こういう場合はグーで
殴ってもいいんだよね?
119おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 01:15:07 ID:9edtkYzl
>>94を読んでて本気で腹が立ってきた。
自分の子供が他人の家の植木鉢割ったり車にボールぶつけて
謝るどころか逆ギレするなんて人としてありえない。
そんな奴が子供を産んで育ててるなんて。
そんな奴に育てられれば、そりゃあ子供もDQNになるわな。
120おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 14:19:42 ID:5wH/UUVq
店員をやっているけど、ガキは親も込みで大嫌い。
もう、あまりにも多いのが↓
若い親は店の中を回る間、ベビーカーの子供に商品を持たせておもちゃがわりにしといて
用が済んだらその辺の棚に戻して去る。
ガキがべろべろなめたり歯形をつけたりパッケージをはがしても平気。
お子さまランチを盛りつける乗り物の形の皿を、ぎーぎー床中こすりつけて走らせるガキ。
たてて陳列してあるガラス製品を腕でなぎ倒すガキ。
それらをほほえましげにながめる親ども。

あるときそいつらの凶悪ぶりを知らない派遣の人が、
商品を床になぎ払われて思わずあっといったら、即刻クレームねじ込み。
「子供のしたことなのに声を立てられてびっくりした」だってさ。


121おさかなくわえた名無しさん:2005/04/09(土) 15:01:11 ID:ZZypRgzG
声を出されてびっくりしたってことは、悪いことしているってわかっているんだろな。
営業妨害じゃないか。もしくは器物破損で届けてしまいたい。
122おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 03:11:37 ID:6eZcRUQC
本当に本当に生まれてこの方一度も子供(赤ん坊も含む)を見て
「カワイイ」とか「癒される」とか思ったことがありません。
「憎たらしい」とか「ウザイ」とかそんな感情しか持てません。
僕って異常でしょうか?
123おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 03:14:36 ID:Kf9xk5lx
>>122
俺もそうだけどさ

おめーら心狭すぎw
自分だって餓鬼の頃は糞垂れ流してギャーギャー泣いてウザかったんだから
そのくらいスルーしてやれよ全く
124おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 05:55:32 ID:bWpyPJsp
>自分だって餓鬼の頃は糞垂れ流してギャーギャー泣いてウザかったんだから


  全  く  関  係  な  い 

125おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 07:33:57 ID:xZRgZ5pL
はぁ?関係あるだろ。
自分だって子供の頃は他人に迷惑かけてたかもしれないんだからお互い様と思うのが普通だろ。
126おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 08:25:15 ID:ZED+AqDM
127おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 08:42:55 ID:xQggX2fA
>>125
んで、その普通は誰が決めた?
128おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 08:53:56 ID:UWB2Z4P+
子供嫌いかつ自己中って最悪の人種じゃね?
129おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 08:57:33 ID:xQggX2fA
>>128
「最悪」ってことはあんたは
殺人鬼>子供嫌い+自己中
ということですね
130おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 09:06:50 ID:xZRgZ5pL
「子供嫌いかつ自己中」が、やっと優位性を保てる存在が殺人鬼とは・・・・かわいそうに。
まあ殺人鬼にはこういう奴が多そうだけどな。
131おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 09:08:40 ID:xQggX2fA
>>130

だって「最悪」ってのは最も悪いんですよ。
他にも優位性を保てるのはたくさんありますけど
132おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 09:32:26 ID:UWB2Z4P+
んじゃ訂正。
子供嫌いかつ自己中って最悪の性格じゃね?
133おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 09:41:57 ID:o5OoISJm
朝からニギヤカだなあ(w

アンチはこっちへ↓  ドゾー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1109320813/
134おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 11:52:32 ID:V3nqOFEg
4月の異動で、子供がたくさんいる施設で働くことになった。
ウザーと思ったけど、子供と直接関わることはないからまぁいいかと思っていた。
ところが上司が「今引き継ぎ期間だから忙しくてゴメンなさいね。
落ち着いたら、毎日少し子供と遊ぶ時間取って上げられるから。楽しみにしててね」
そんな時間1秒もいらねー!ずっと引き継ぎしててーよ!
135おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 15:14:26 ID:yRb8qqEl
昔と今の餓鬼の違い。

<昔>
怒られると「へへーん」とか言って茶化したり。
とりあえず大人と遊んでるような感覚がどこかにあったのだろうと思う。
なんだかんだ言って挨拶はするし時には楽しく話したり、叱る時は叱ったり。

<今>
怒られると固まったりガン飛ばしたり、明かな嫌がらせがエスカレートしたり。
挨拶してもしねーし、餓鬼自身が構築した大人との壁も存在するし。

つまり陰険な餓鬼が増えたってこった。
136おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 15:25:06 ID:yRb8qqEl
そして、その内心陰険な餓鬼を育てたのがDQN親。
昔は親と子供は完全に分離して見ることができたけど
最近は餓鬼を見れば親が解るし、親を見れば餓鬼が解る。
糞親も餓鬼も、ほとんど苦労を知らずに育ってる証拠だろう。
137おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 15:31:16 ID:yRb8qqEl
甘ったれた奴は自分の思い通りにならなきゃイヤンな性格をしてる。
だから常識的なルール(マナー)すら破っても良いという
自分だけの法律が作られてしまう。
138おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 15:48:59 ID:6vg/fhCY
俺がガキの頃に近所のおばちゃんから無理矢理子守りさせられたなぁ…当たり前のようにいつも
その人が用事があるときは、俺が友達と約束してても関係なく子供をおいていった。
いくら赤ちゃんじゃないといっても手の掛かるやつをおいていくなと思った。
その子供がお利口ならよかったんだけど、わがまま言い放題で徐々におばちゃんとそいつがむかついてきた。
俺は自分が最低なやつだと思ったが、暇があるときはそいつの三輪車の座席に小便をすることに決め
黄金色に染め抜いてやった。
139おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 17:57:27 ID:eI0fw12n
まあ、子供嫌いなんて >>138のような異常者だけですよ。
憎しみ余って子供を襲わなければ良いのですが。
140おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 18:05:54 ID:4AZ5qf6v
ずうずうしいおばさん降臨か・・
141おさかなくわえた名無しさん:2005/04/10(日) 18:27:39 ID:eI0fw12n
>>140
ガキの三輪車にしょんべんかける変態に共感できるお前って何者?w
142おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 00:03:30 ID:JuXKLiWt
>>136


同意する。陰険な、素直じゃないガキが増えたってことは、
要するに陰険で素直じゃない人間が親になってるってことなんだと思う。
普通はそういう人間だって、世間に出ていろいろ揉まれて学習して、
それなりな大人になるはずなんだけど、そんなことは期待できないからな。
143おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 00:07:35 ID:FiNiygMF
そうそう。
まともじゃない親が増えたよね。
親がまともなら、子供が嫌いになんてならないだろうにね。
144おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 02:33:30 ID:K6G2INyI
>>134
てか「子供好き」とか言っちゃったんじゃないの?
でなきゃ、子供好きかどうか分からない人に「楽しみにしててね」なんて
言わないと思うが。
145おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 03:18:09 ID:Z0+pGmL2
子供の権利主張する前に、公共の場所ではおとなしくするという義務を教えてくれ。権利主張はそれからだ。
146おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 03:32:13 ID:ga3ROezV
>>94さんの話を見て思い出したのですが、旦那が独身の頃に似たような経験を。

旦那実家の前の道路でいつもサッカーをする小学生くらいの子供がいて、
旦那母が注意しても治らず(鉢植えを何度も割られていた)
女だと思って舐めてるのか、全然言う事を聞かなかったらしいです。
旦那が仕事休みの日に、偶然サッカー小僧が遊んでいたらしく
勢い良く外に出て怒鳴りつけたら、翌日からいなくなったらしいです。
小学生〜中学生くらいの子は、変な知恵ついてきて生意気で嫌ですね。
(94さんに比べれば対した事ない出来事ですが・・・)
147おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 04:09:25 ID:g6+jgc4h
ほんと、ここのレス見てると「あ、自分も経験あるわ・・・」という
話がほとんど。 それだけ常識知らずの親とバカな子が世の中に
増えてるって事なんだろうけども。
以前に住んでたマンションの駐車場でも、近所のアパートのガキが
ボール遊びやら車に傷付けたりそりゃもう酷かったよ。
まだ、子供だけならば注意も出来るがあきれた事にその側には
親同士井戸端会議(どーせくだらない話だろ)してるんだよ。
普通、まともな親ならわざわざ車の出入りする駐車場という場で
子供を遊ばせないだろうし、他人様の車に万が一傷でも付けたら
と考えて子供を公園に行かせるのが普通でしょう?
うちの車も子供が横で縄跳びしててビシっ!とか当たってたり
野球のボール投げられて随分傷になったもんだよ。
でも、現行犯じゃなきゃダメだしやってるのは分かってるしで
ものすごい気分悪かった。
引っ越す前、また同じ場で遊んでいたので思い切って親に
「駐車場は危ないので公園で遊ばせてください」と低調に言いました。
所が、親は逆ギレして「うちの子の教育に口出さないでよ!子供の
居ない人って神経質じゃない?あー気分悪い」と言ったのです。
こっちもキレて「あんたこそ人のマンションの駐車場までわざわざ
遠征してきて遊ばせてるけど、自分のアパートの前で遊ばせてよ」
「おもちゃも出しっぱなしでものすごい迷惑」と言ってやった。
ブーブー文句言いながら退散してったけど、信じられない人種だよ。
人の駐車場だから、空いてるから遊ばせてもいいだろうっていう考えが
知恵遅れじゃない?
借りてる人は皆駐車料金ってものを払ってるんだから。
子供も可愛げなくて素直に「ごめんなさい」も言えないの。
やっぱ、親が知恵遅れじゃ子供は更に・・・だよな〜。
148おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 05:58:35 ID:Vrvmqxfn
お ま い ら も 昔 は 子 供 だ っ た ん だ ぞ
149おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 08:29:28 ID:SALNaBMz
>>148
>>48 を穴が開くほど読め。

だいたい、漏れらが餓鬼だったころは

悪さ・いたずらする→注意される→おいおい、ヤバイよって線がある→収束する・・・

って流れがあったもんだが。今の餓鬼は注意されても頭に乗っていたずらしまくりだもんな。
「証拠」「権利」とか学校で教え過ぎだ。馬鹿。
昔は、頭ごなしに怒鳴られても我慢したもんだ。
「相手は大人なんだし、見つかったんだからしょうがない」とか思いつつ。
150おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 08:33:21 ID:FiNiygMF
>>48読んだが何やらサッパリ。
子供嫌いも昔は子供で、他の大人を不快にさせていたってのは変わらないと思うが。
151おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 10:33:00 ID:CkeDne7s
>>48なんてまるっきり電波の戯言だろw
やっぱおかしいわこいつら。
152おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 10:54:50 ID:ZH5pZO95
昔子供だった子供嫌いが、その当時の大人に迷惑かけた

時は流れて・・・

大人に育った子供嫌いが、かつて迷惑をかけたことのある大人(もはや年寄りかも?)もしくはその人の子供に迷惑を被る・・・

これなら「お互い様」と言えるかもしれないけど、そうじゃないでしょ?
ってこと。

もしくは、現在の子供嫌いの目の前に、その子供嫌いが子供だったころの他の子供がタイムスリップしてきて迷惑かけるとか・・・




153おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 11:06:17 ID:KVwm6x7g
>>150
例えばさあ

かつて泥棒だった人Aが、泥棒Bに入られたとする。
その泥棒Bが、かつてAが空き巣に行った家の者だったら「お互い様」だけど、
全く縁もゆかりも無い人物だった場合、果たしてそれを許容しなくちゃならないのか?ってことだよ。

マンションの騒音なんかでも言えるかもね。
隣どうしのAさんBさんがいて、あるときAさんが大きな音出してうるさくてBさんに迷惑かけちゃった。

別のある日に、今度はBさんが大きな音出してしまったら・・・
Aさんは「まあウチもこの前ちょっとうるさかったし、我慢するかな・・・」とか思うかも。

でも、そこにCという人物が現れて、2人の部屋の近くで大声あげて騒ぎ出したら・・・??

「ウチもうるさかったことあるんだし、我慢するか・・・」って思わなきゃいけないのかな??
154おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 18:24:55 ID:DHatveIT
注意されてそれが正論であるにも関わらず、
とりあえず噛み付いて、切れれば何とかなるとか思っている
脳みそ入っていない人間を親には持っていません。
155おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 18:41:41 ID:FiNiygMF
子供嫌い連中の親もまともじゃないと思う。実家が家庭崩壊してるヤツ多いんじゃない?
ちゃんと愛情持って育てれば、子供嫌いな大人になんて育たない。
156おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 19:08:06 ID:PY3y2t6H
>>155
崩壊・・・とまではいかなくとも、何か歪んだ育てられ方とかしてるかも。

例えば、姉が2人いる末っ子の男の子が、一人だけ可愛がられずに育ったとか。
妹がいる女の子で、親は妹ばかりひたすら可愛がり自分は辛く当たられたとか。

兄弟姉妹に区別付けて育てる親っているらしいけど、どんな心理状態なんだろうね??
姉は可愛いけど妹は可愛くないとか、その逆とか、あるんだろうか?
157おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 19:18:28 ID:+juVvwOP
親も人間だから、自分が産んだ子でも可愛い、可愛くないは
当然あるんじゃないだろうか?
いくら自分の体内から生まれてきた子とはいえ、言うことを
よく聞く聞き分けの良い子とそうじゃない子では、おのずと
可愛らしさ度が変わってくると思う。当然だし。
けど、親ってのはそこで思いとどまってどうにか社会でまとも
に生活出来る人格や教育をしてくものだと思うけどな。
そう出来なかった親が、子供を殺しちゃったり突飛な行動
してしまうんだろう。

でも、ここで子供嫌いって言ってる人は「子供と言うだけで嫌い」
という人と「躾け教育が行き届いてないバカな子が嫌い」と2手
にわかれるでしょう。これだけDQNな親子が世の中にいれば
子供が嫌いという人がいてもしょうがない気がする。
158おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 19:20:25 ID:Tgwdn8bc
赤さん〜2歳は好き。
3歳〜幼稚園は大嫌い。
159おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 19:21:15 ID:hwgSV/PU
スレヌシが大嫌い
160おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 19:26:45 ID:FiNiygMF
母親って、女の子より男の子が可愛い、上の子より下の子のほうが可愛いってなりがちだから
兄弟で上が男で下が女だと、母親の愛情が平均化されやすいらしい。
161おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 19:30:48 ID:ne8JmYRQ
くそ餓鬼ちゃんのあの狙ってるのか天然なのかわからない
人を見るときの上目使いがたまらなく嫌いだ。
162おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 21:09:42 ID:wW6uEnJz
>>160
じゃあ、姉を持った男子ってのが、母親の愛情を最も受けにくいってことに?

このスレにはそういう人が多いのかな?
163おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 22:20:42 ID:YcRbTP22
>>162
ちょっと読み違えてないか。
164おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 22:28:43 ID:VTnBbJMH
158
言いにくいけど、私はその逆
165おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 23:39:00 ID:FiNiygMF
>>164
変わってるね
166おさかなくわえた名無しさん:2005/04/11(月) 23:46:07 ID:IXSeFQox
>>162
逆です。姉の方が親からの愛情受けにくい。弟は溺愛される。
第一子長女は色々苦労してるよ〜w>母親からの差別
どこかの板に「長女スレ」ってのがあった気がするし。
167おさかなくわえた名無しさん:2005/04/12(火) 07:08:41 ID:UjJaMGRA
>>163
>>166

読み違いスマソ。ちなみに漏れは妹が一人。餓鬼大嫌い。もう見るのも聞くのもイヤ。
今にして思うに、漏れに比べて明らかに溺愛されてる妹を見て育ったから、餓鬼が嫌いなのかも。

七五三の写真も、漏れはテキトーにごまかされて撮ってもらえなかったのに、妹のはしっかり残ってるし、成人式の写真も親が金出して妹の時だけは撮らせた。

PCでの画像加工技術を学んで、漏れの七五三の写真を合成写真で造るのが漏れの夢・・・
168134:2005/04/12(火) 07:38:27 ID:nqah04bv
>>144言ってないよ。
どうやらその上司は、子供は誰もが可愛いと思ってて、嫌い・苦手な人など存在しないと思っている模様
169おさかなくわえた名無しさん:2005/04/12(火) 08:47:41 ID:A0gVKLW9
子供嫌いはマイノリティ
170おさかなくわえた名無しさん:2005/04/12(火) 16:39:14 ID:bg3BvPdy
この前、母親と出かけた時に走り回ってうるさいガキがいた。
後で母と二人になった時に「さっきのガキうるさくてイライラした」と
言ったら母は「子供はあれぐらいじゃないと駄目」と言ってました。
自分の母親の意見とはいえ同意できませんでした。
171おさかなくわえた名無しさん:2005/04/12(火) 16:44:17 ID:DAa/HQOV
>>170
スーパーで、孫を連れた老夫婦が最強だと思う。
孫が何をしてもニコニコ。
しかし孫が何かされたら一転して
ふとん叩きババアのような基地外になります。
172おさかなくわえた名無しさん:2005/04/12(火) 16:47:50 ID:Hdw0fcd5
39 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/04/09(土) 18:25:45 ID:xxieE+aX

美醜じゃなくて精神構造気持ち悪い女、いるよね。
まともなコミュニケーション取れない奴。
ミンチにして、畑に撒いたらいいと思う。
173おさかなくわえた名無しさん:2005/04/12(火) 20:18:39 ID:bg3BvPdy
足元でチョロチョロ走り回るの止めてほしい。
間違って蹴飛ばしたりしたら俺が悪者になるじゃないか。
174おさかなくわえた名無しさん:2005/04/12(火) 22:09:20 ID:QsyDL50j
足元でチョロチョロ、マジでウザイよな。

アレを蹴飛ばしても、お咎め無し!ってしてくれないかな。
人の往来を妨害すると、軽犯罪法違反じゃなかったっけ??
175おさかなくわえた名無しさん:2005/04/13(水) 16:05:58 ID:tyy23Dwn
>>120
なんでこんな所にお菓子が?ってよくあるけど、
そーゆーことなのね…。
スーパーとかに勤めてる人、敬服します。
どうかイライラで体壊さないようにね。
友達がスーパーで働いてるけど、
こんなアホ供をお客様扱いしなきゃならないのが、たまに情けなくなる
って嘆いていたから心配。
176おさかなくわえた名無しさん:2005/04/14(木) 19:38:56 ID:zMqM6c56
>>171
>ふとん叩きババアのような基地外になります。

タイムリーでワロタ
177おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 01:56:33 ID:Cr7KktAm
工藤静香と♂ガキが出てくる車のCMの工藤が
「○○ちゃん、男の子と仲良さそ〜に歩いてる」
って言った時のマセガキの表情がムカつく!
178おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 10:45:43 ID:x+OMPzbA
馬鹿でDQNな子蟻がふざけたスレを立てやがりました。
みんなで叩き潰しましょう(w


【子は宝】居酒屋にファミリーは、もはや常識
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1113257270/l50
179おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 14:01:37 ID:5A90Favl
ほんまゆきだけ大嫌いです。
180おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 14:52:42 ID:wp9Ppr7i
なんかこのスレを読んでると
テレビで特集してた「ある自閉症の女性」のことを思い出した。
自分の事務机のまわりを超どでかいダンボールで作ったバリケードで覆って
「自分だけの場所」をつくっていた。
他人の視界に自分が入らないように、また、自分の視界に他人が入ってこないように。
狭い事務所で、6人ぐらいが机並べてるところに、ね。
でもそれは「病気」だからね。仕方ないよ。

あんたらもそんなに子供が鬱陶しいのなら
こんなスレでグダグダ言ってないで
子供が居そうな場所に自分が足を運ぶ場合は
目隠・耳栓しなさいよ。

狭い通路でのベビーカーが邪魔って言ったあなた、
それがもしベビーカーじゃなくて車椅子だったとしても
意地でも道を譲らないの?
弱者のものをいたわるという基本的な気持ちが欠落しているあなたは
一度病院で診てもらったほうがいい。

以上、見ていてあまりに不愉快だったので書き込ませていただきました。
場違いな発言、失礼しました。もう二度と来ません。関わりたくもないから。


181おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 14:57:34 ID:KgVCu66A
場違いだって分ってるなら最初から書き込まなければいいのに( ´,_ゝ`)
182おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 15:11:32 ID:7O85RxdC
>>180
書きたいことは書くが反論には答える自信がないというやつですね。
子供はおんぶすればいいじゃないですか。
ちょっと前の親はみんなそうしてましたよ。
183おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 15:12:02 ID:m8xGH9XV
230 :おさかなくわえた名無しさん :2005/04/12(火) 16:33:21 ID:9WhJ/aJe
馬鹿親が消えれば生理的に嫌い以外の子供嫌いはいなきなるよ、子供嫌いを叩く奴は馬鹿親だから必死になって子供嫌いを叩いて自分の子供を認めさせようと無意識に思ってるんだよ
184おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 17:05:03 ID:1Y3q+o5E
ベビーカーと車椅子は同じじゃねーだろw
185おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 17:23:39 ID:CmJok9ER
>>180
久々に聞いたな「二度と来ません」(w

しかし、車椅子とベビーカーを同列に扱ってるあたり、差別意識丸出しだよな(w
186おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 19:00:19 ID:sPlRPRjk
どうせ、ROMってるってw
187おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 19:46:02 ID:lEeBMilx
本当に昔っからガキの可愛さが理解できなかったけど
ここに来てDQN親の多さをあらためて実感して
ガキ嫌いに拍車がかかったw リアルではあまり愚痴れない
からこのスレ好き
188おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 20:19:34 ID:5ZPIUFXy
一分ごとにリロードしてるに、
100000000000000000000000000000000リラ
189おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 20:38:11 ID:uwsrWeiF
会社の近くの幼稚園のガキが、先生と散歩していた。
こっちは会社の先輩3人(頭がちょっとさみしい男性、定年間近の女性
ぽっちゃりした女性)と自分(ブッサイクな男)の、合計4人で歩いてた。
するとガキがすれ違いさまに「ハゲとババアとデブとブサイク」とにやにやして言った。
先輩の一人が、「そういうことを言っちゃダメなんだよ」とガキにやんわりと注意。
先生にも聞こえてたらしく、「すみません、普段はそんなこと言わない子なんですけど…」
と言ってた。ちなみにその先生もぽっちゃりしてた。
先生にはデブとか言わないんだと思ったら、腹が立った。相手を見て悪口言ってんだなと。
190おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 20:44:42 ID:qOlZvYVt
>>189
すれ違いの子供に言われるって
よっぽど酷い見た目してんのね君ら。
191おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 21:06:42 ID:uwsrWeiF
俺はともかく、先輩たちはそうでもないと思う。よくいるオッチャン・オバチャンって感じ。
書き忘れたけど、ガキ全員が言ったわけじゃないよ。一人だけ。
192おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 21:25:59 ID:m8xGH9XV
>>189
それはそのガキがキチガイなだけでお前らは悪くない
>>190もそのガキ並のキチガイ
193おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 21:31:20 ID:iLAql3yj
キモい奴らが2ちゃんで傷のなめあい。


おえ。
194おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 21:45:36 ID:EwzPRdal
スルーで次どぞ。
195おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 22:02:12 ID:BogFO9JB
車椅子ならOKで、ベビーカーは許せないって発想がわからないよ。
昔の人はおんぶしてたっていうけど、その時代にベビーカーが
安価で普及していれば、やっぱりみんな使ったと思うし。
196おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 22:10:38 ID:m8xGH9XV
>>195
車椅子とベビーカーの違いも分からんのか。
しかもまた来てるし
197おさかなくわえた名無しさん:2005/04/15(金) 23:53:19 ID:MaFA9Lz4
やっぱり・・・・
見回りご苦労さん。
198おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 01:59:40 ID:HtbyiG65
とりあえず、テレビ番組で子供が出てくると「カワイイ〜」等と
奇声を上げる観客席のバカ女は偽善者ということで
199おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 02:36:03 ID:dqNwARI0
>>198
子供見て可愛い可愛いと言う人に限って、育児が出来ない人多い。
育児できない人に限って、子育てはしんどい、母親は大変だ、と
さも自分ひとりで子供の面倒みましたってアピール。
捏造ってシール作って顔面に張ってやるべきだよ。
200おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 08:04:21 ID:FbxgjU3C
>とりあえず、テレビ番組で子供が出てくると「カワイイ〜」等と
>奇声を上げる観客席のバカ女は偽善者ということで

自分には無い感覚だからって、子供好きの人まで貶めることなかろ
201おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 09:36:02 ID:816L4SAV
子供をちゃんと注意する親&他人がまともに注意したら反省する親
の子供はそれほどムカつかない。
202おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 14:47:19 ID:GvXcmUwb
>189
189達にだけ言ってるんじゃないよ。
そういう事言う蛾奇は普段から誰にでも言ってる。
保母さんなんか毎日「うんこー!」だの「デーブ」だの「ブサイク」
だの言われて過ごしてるよ。
203おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 15:22:20 ID:QuwvjBAz
>>201
わかる。
俺は近所のガキの愚行にたまりかねて親に注意したら親が逆ギレした。こいつらは逆に親子共々憎くて憎くてたまらない。
204おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 17:30:58 ID:bxhxPLwE
今日コンビニのおつまみコーナーに子汚いガキのメスが2匹いて
これやわらかーいとかいいながらホタテの塩焼き2匹でぐちゃぐちゃと揉みはじめた
うぁ・・な顔でみてたらガキが人の事みて笑い始めた
あのホタテは多分原型を保っていないだろう
あのガキ金属バットで頭叩き割りたい
まじで調教のいきわたってない餓鬼は有害鳥獣にしていして
駆除を許可してほしい。
205おさかなくわえた名無しさん:2005/04/16(土) 19:19:05 ID:G/6fzv3z
まだ見てると思うので
>車椅子ならOKで、ベビーカーは許せないって発想がわからないよ。
車椅子の人は仕方ないでしょ?他に方法がないんだから。
>昔の人はおんぶしてたっていうけど、その時代にベビーカーが
>安価で普及していれば、やっぱりみんな使ったと思うし。
あんたらガキを抱っこしたりできるでしょ?
その時代に仮にベビーカーがあったとして・・・ベビーカーを使っている
人がいたとしたら同じように思われてると思う、けど昔の人の方が良識は
あったと思うので使う人は少ないと思う。昔あったらうんぬん・・・の
話じゃなくてベビーカーがウザいの〜〜〜〜。あなたは「あの人だってやってるん
だからいいじゃない」の典型的な人だわ。
206おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 04:33:00 ID:C0ztt71t
姪っ子のことを思い出した。
年長なんだけど、すべり台とかルールが必要な遊び場で
ヨチヨチの子が順番守らなかったりすると怒って言いつけにくるんだわ。
「あの子順番守ってないよ、いけないんだよ」ってな具合で。
小学生にでもなれば小さい子はしょうがないってわかるんだろうけどね。

まあオマエラはその年長園児と同レベルってことだ。
207おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 09:42:41 ID:T4RpSoyr
バイト先にガキがよくくる。
一応寿司屋で生物を扱っているんだから、そのきったねぇ体温の高い手でべたべた
触るんじゃねぇよ。
「これ、やっぱいらなーい」
って商品を乱暴に投げんじゃねぇ!!
ふたがあいて商品こぼれんじゃねーか!
見てみぬフリして走りさんじゃねーよ!!
最近のガキは10代前半でも万引きをするのですね。しかも堂々と。
208おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 12:47:10 ID:vlwzd41U
今ロイヤルホストで横に子供三人いる
親子が座っててイライラする。
クチャクチャガチャガチャうるせーよ
あ〜あ〜こぼしやがって
親は叱る声がうるせ〜よ
っていうか子供連れてくんな。
俺が小さい頃はロイホなんか来られなかった!
少し高めのファミレスには
もっと行儀よくなってからこいよな〜
209おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 17:00:16 ID:yhw+gwPJ
安いファミレスだろうと何だろうと
躾の出来てないガキは家で食ってろ!!

210おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 17:11:17 ID:9ID6+Ll3
躾が出来ていようといなかろうと、
餓鬼連れは家で食ってろ!!

211おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 17:41:44 ID:fMaUgRVS
中途半端に躾が出来ていればおkとかいってるから
実際全然出来てないのに、自分たちは金髪ジャージじゃないから
DQNじゃないし、躾もちゃんとしてるって勘違いした親がでかい顔するんだよ
212おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 18:11:15 ID:3/dN0Yk6
>>206
いや、その年長園児大したもんだよ。社会のルールわかってんじゃん。
たとえヨチヨチ歩きの餓鬼でも、その頃から社会のルールとか厳しくしつけなきゃダメじゃん。

「子供だからしょうがない」って思ってる、アンタの方が年長園児以下のレベルってことなんだよ(w
213おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 18:32:18 ID:VZzzrHd4
>>180
もう見て無いと思うが一言。
「過去レス読みな」

ここに挙がってくるのは、親の躾がなっていない「餓鬼」の所業ばかりだ。
親の躾がちゃんとしていれば、此方は何のストレスも感じない。ここで愚痴を言い合う事も無いだろう。

人に罵声を浴びせる前に過去レスをよく読んでみな。見えてくるもの‥あるだろ?
214おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 20:23:56 ID:2aIUVDe4
よく近所で見かける親子なんだが、1歳ぐらいの女の子にいつも母親が
一生懸命話しかけてるんだけど、何の反応もないんだよね。
「信号が青になったら教えてね」と言っても無反応。
母親が「青になった!○○ちゃん手上げて!」と言っても無反応で
表情ひとつ変えない。

ある時は、通りすがりのオバちゃんに
「可愛いね〜バイバーイ」と言われても無表情で一言も発さない。
母親は「はい、オバちゃんがバイバーイって」と促すんだけど
ニコリともせず、声も出さない。知らない人に話しかけられて
「ビィィエエー」と泣き出すよりかはマシかも知れないが、
1歳ぐらいの子って、あんなもん?家でも反応がなさそうな感じ。
だから母親が心配して、所構わず一生懸命子供に話しかけてるのかなー?と
ちょっと気の毒にすら見えた。
215おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 20:37:27 ID:Wr/MFIyz
>214
それはなんか障害あんじゃね?
それとも個人差ってやつ?
知ってる雄餓鬼はやたらと愛想いいし、
母親の言葉をいちいち真似してたぞ。
確か1歳3〜4ヶ月。
216おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 20:48:10 ID:2aIUVDe4
>>215
漏れもそう思ったんよ。最初は「愛嬌のない餓鬼だなー」と思って
いつも見てたんだけど。
言葉を覚えだした頃から、いろいろ真似したり、外界に興味持って
遊んだりするよなー子供って。
まあ単なる人見知りなのかも知れないが、あんな仏像みたいな子供でも
親から見たら可愛くてたまんないんだろうな
217おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 21:25:01 ID:k+HA4bo4
>>212
あんまり早くからルールをたたき込むとメンヘラになるよ
218おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 21:28:16 ID:3/dN0Yk6
>>217
そーなの??
根拠は??

漏れ、子供の頃から「並ぶ順番守れ」「キチンとしろ」「出掛けたらおとなしくしてろ」
と、厳しく育てられたよ。おかげでどこに行っても恥ずかしい思いせず済んでるよ。

だから、親の言うことも聞かず騒いだり走り回ってる餓鬼見ると、殺意さえ覚える。

「親 の 言 う こ と は ち ゃ ん と 聞 く も ん だ ぞ ! !」
219おさかなくわえた名無しさん:2005/04/17(日) 22:48:16 ID:xUcwTZzF
知り合いの家のチビ(5歳)。
人懐っこくて可愛い子なんだけど、子供同士で遊んでるとすぐチクりに来る。
「○○くんが公園の中に自転車で入ってたよー」とか、
「●●くんが木の枝折ったよー」とか、逐一報告しに近くの大人の所に来る。
そして「ボクはいい子にしてたんだけどねー」ですと…何てガキだ。

そのうち「チクリ魔」としてイジメられないかマジで心配だが。
220おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 02:19:10 ID:pcdoimmS
赤ん坊はギャーギャー泣き喚くし、早起きして寝てる人間の邪魔するから嫌い
3歳〜小学校低学年ぐらいのガキは生意気でうるさくてワガママだから嫌い
小学校高学年〜のガキは上記の生意気なガキとガキのくせに大人ぶったバカがいるから嫌い
221おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 02:20:32 ID:sCX5/yGr
小さい子供連れがよく来る衣料品店でバイトしてるんだけど、
特に土日が最悪。
馬鹿ガキの騒ぐ声とか母親の怒鳴り声でほんとにイライラする。
子供なんて大嫌い。
222おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 02:41:13 ID:YLFFw4RO
オイこそが 222へと
223おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 03:20:15 ID:wgTPMdzo
子供が嫌いだというような意見を見ると、ヒステリックに「それは異常だ」と
言いたがる連中は、おそらくまともな躾けのできない親なのだろう。
普通の親であっても、躾けの出来ていない馬鹿なガキは嫌いなわけだし。
自分自身に躾け・教育の能力がないことを責められているだけなのに、
子供全体を責めてるキィー!と対象を拡大化して、
自分への負担を減らそうと必死になっている。

まあ案外、そういう連中のほうが多数派になりつつあるのかもしれないが、
少なくとも今現在大人である人々からは認められることはない。
そしてその馬鹿親が「しかたないじゃないの!」と言っていた仕打ちを、
彼らが老人になったとき、自分の子や孫からされるんだろうな。愉快愉快。

今でもほとんどの親が、ちゃんと躾けてまともな教育を受けさせようとしているのだと
信じたいけどね。そういう親たちにとってはDQN親というのは迷惑だろうなあ。
224おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 10:28:21 ID:52HYkhRo
今の親を育てた世代がすでにダメだったってことだな。
スーパーのカートに靴のまま座らせてたり
電車やレストランのシートに靴で立たせたり
それがダメっていうことを教えてもらっていないんだね。
冗談じゃなく、人間としてのしつけの基本を学校で教えなくてはいけないよ。
もはや、学校の先生もそんなもの知らないかもしれないけど。
225おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 12:50:53 ID:xt5cmo+Q
なんか体罰とか虐待とかが社会問題化してから
しつけと虐待の区別ができない親とかが出てきて
虐待扱いされるのを恐れてちゃんとしつけしないように
なったような気がする。
過保護すぎるんだよ。

あと不登校とかが居ても当然みたいな世の中になって、
学校へ行くなど決められたことを守らなくても別にいい、
親や教師に逆らっても別にいい、みたいな空気に
なっていったことも影響してるのかな。
226おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 12:59:22 ID:XiIcU2JU
確かに子供に手をあげてる親って最近見かけないね。
227おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 13:00:44 ID:5wNfA2Jv
他人なんて、てめえの子供になど興味のない人が大多数なのに
「私の可愛い子供は、誰からも愛されなくてはならないの!」って
思ってるのかな。そんで、子供嫌いっていう人がいると「異常だ」と思うのか。

この前も、美容院に赤子を連れて来た母親が、スタッフに
「赤ちゃん見ていられる余裕がないので・・・」と断られていたのだが、
その母親「でも、今日しか美容院に来れる時間がないんです!
この子、他に預ける人もいないし、家に置いてくるわけにもいかないし!」と
ヒステリックに噛みついてた。おいおい、それはアンタの都合であって
店側は子守する余裕がないと言ってるし、他に待ってる客もいるのが
見えないのか?それとも、赤子だったらみんなが「可愛い〜」と言って
大歓迎してくれるとでも思ってるのか?本当に謎だ。
228おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 13:11:19 ID:OfcVdaxj
自分の子供の話を延々とされるのは嫌だな、よくやってる「愛子様大特集」なんて何が面白いのかわからん。今は他と変わらんただの子供なんだから見せられたっテレビで特集してもしょうがないじゃん
229おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 13:13:10 ID:XiIcU2JU
愛子様もだけど「はじめてのおつかい」とかあるし子供好きは一定数いるってことじゃん
主にジジババ?
230おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 13:16:11 ID:kTTTRPb0
中学生くらいの子供が一番苦手かも。
生意気は子は本当に生意気だし失礼なんだよなー
でも当然、個人差があって、かわいい子は本当にかわいい。
231おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 13:18:48 ID:5wNfA2Jv
>>229
「はじめてのおつかい」は、自分の子供を出演させて喜んでる家族や
同じ年頃の子を持つ親が、楽しんで見てるんじゃないの?
(自分の子供との比較なども含めて)
232おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 14:22:29 ID:NWBi7tLr
5歳子がいるけど、はじめてのおつかいは大嫌いだ。
世間の迷惑だし、子供も危険。幼児をひとりでおつかいに
いかせるなんて虐待に等しいと思う
233おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 16:00:57 ID:ly8PvpNl
なんかよく子供に「おばちゃん」呼ばれる。
まだ19なんでつが。
子供は正直だから仕方ないけど言われると
傷つくんだよ(;つД`) 。
親が近くに居ても「おばちゃんって言わないの(ハァト」だけだよ。
整形しかない。゜(゚´Д`゚)゜。
つーか吊って来る
234おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 16:52:47 ID:oXP5xw34
子供から見たらおばちゃんなのかも。19でも。
ふけて見えるのかもしれないが、若いうちふけてると、年取ったら
若く見られるようになるよだよ〜。私もそうだ〜。

そんなことでいちいち吊らないで〜。
235おさかなくわえた名無しさん:2005/04/18(月) 19:10:51 ID:/oJkZBUP
日本語のおかしい怪生物のいうことなんか真に受けちゃダメだよ。
あいつらはうんことかちん○とか騒いで周りの反応を見て楽しんでるのと同じだよ。
嵐と一緒で反応すると喜ぶよ。

そうでもしないと構ってもらえないみじめな生き物なんだよ。
236おさかなくわえた名無しさん:2005/04/19(火) 00:36:04 ID:6xQE5GfT
国際情勢板で見つけたんだけど子供嫌いな人は
こうゆうのどう思う?(グロ嫌いな人注意)

ttp://www2.tcnweb.ne.jp/~perfect/china.htm
237おさかなくわえた名無しさん:2005/04/19(火) 03:30:31 ID:A1Xr42t7
嫌いなので、もちろん食べません。
238おさかなくわえた名無しさん:2005/04/19(火) 16:09:13 ID:eN87rpNo
知らないの?あの国はちょっと前まで共食いしていた国だよ。
双脚羊って名前付けてさ。
239おさかなくわえた名無しさん:2005/04/19(火) 16:14:35 ID:eN87rpNo
おっと書き忘れた、あの国ってのは台湾じゃなくて中国だよ。
240おさかなくわえた名無しさん:2005/04/19(火) 22:53:54 ID:fD1snbLF
>>214の話の子は完璧に自閉症だな。
241おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 01:32:56 ID:m5TKApYF
子供大嫌いの俺でも末っ子だったので小学校低学年頃までは
自分の弟が欲しいなんて思ってた。
でも気付いたら子供嫌いになっていた。
242おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 01:38:28 ID:5taJIHYR
子供は好き

餓鬼は嫌い
243おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 08:55:53 ID:zgj0nylM
スーパーで小さい子供相手にぶちギレで
吠えてる母親が一番嫌いです。
気分悪い
244おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 11:33:22 ID:46d6s0CZ
漏れは、怒ってる親の方がまだ好感もてる。
自分の子を野放しで、迷惑かけ放題でも何も言わない親が多いから。

漏れはなぜか幼稚園〜小学生以上の餓鬼は嫌いじゃないんだよな
まだ理解力のない赤子〜3歳児ぐらいまでが苦手。
狂ったような奇声とか、イカれたエイリアンにしか思えん。ビジュアル的にも。
245おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 14:34:28 ID:bGweXZxe
>244
ナカーマ
ホントに何故か乳児を見ると
不快な気持ちになってしまう。
特に母乳飲んでるところ。
生まれてすぐの赤でも、母親のお腹の上に置くと
自分で乳首を探して、すごい勢いで吸い付くって聞いて
気持ち悪くなった。なんでかな?
246おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 15:19:49 ID:1n13gVMd
人間の体液を摂取して成長するってキモイ
自分もそうだったと思うとものすごくキモチワルイ
247おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 18:27:20 ID:6DN3z6An
お前ら面白いなw
248おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 21:07:12 ID:SY9b+nTG
親に止められたり怒られたりしてんのにへらへらしてたり
ゴリ押しで走り出そうとしたり逆切れして奇声発したり泣いたりしてる
餓鬼を見るとぶん殴りたくなる
249おさかなくわえた名無しさん:2005/04/22(金) 22:39:11 ID:RSS/SxGI
>>248
そんなあなたにオススメのスレ

乳幼児を殴る際の快感について語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111912703/
250おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 01:24:56 ID:g1V0UWMq
なんか、陰険な子供が増えたって言ってるけどさ、
2chで不特定多数の親を叩いている、ここの住人のほうが十分陰険だと思うが。

>94氏とかは別として、他の人間は表立って躾のなっていない子の親を注意したのか?
注意もしないで、ここで叩くだけなら、その陰険な子供達の親と同類の人間だろ。
表立って注意もしないで、「むかつく」だとかは良くないと思うぞ。

まぁ、注意してもきかない親が多すぎるから、こんなスレが生まれたのかもしれないが…。

因みに、俺は子供嫌いだけど、
このスレみてると少し異常すぎるような気がする。

板汚しスマソ
251おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 01:46:02 ID:z51hddIU
>>250

えーと……ツリナノカナ

迷惑をかけられたほうが、なぜわざわざ「注意」してやらないといけないんですか?
そりゃもちろんいよいよとなれば「抗議」はしますが、注意してやるほどの親切心を
なぜ持たないといけないんですか?
不特定多数の親を叩いている?
どうしようもなく不道徳・無教養・非常識な親を叩くのはいけないことなんですか?
子供は国の宝らしいですが、その宝をろくな躾けもせずに放置して、馬鹿まっしぐらに
成長させている人間を批判するのはいけないことなんですか?

躾けのなっていないガキの親を注意したいのなら、どうぞ250さんが存分にやってください。
馬鹿な人間には関わり合いになりたくないので私は遠慮しておきます。
そしてもしも何か、許容範囲を超えた行為をされたらはっきりと「抗議」します。
252おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 02:15:23 ID:0v8Yt4+w
バカ親は注意しても反省するどころか逆ギレする始末だからな。
バカ親の圧力に怯えて子供に注意も出来ない学校の先生達が可哀想だよ。
253おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 02:26:20 ID:wY73L6Ko
スーパーで気の狂ったガキどもがカートを押しながら爆走するのはどうにかならんのか。
私は脚が悪いので、急に目の前に来られてもうまくよけられないんだよ・・・
爆走カートがないだけましなので、最近は値段が高いけどコンビニで買い物している。
品揃えのいいスーパーで落ち着いて買い物がしたい。
254おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 02:34:41 ID:7k8PoXfR
>>251
同感ですね。多分、250は釣りなんではないでしょうか?
今の世の中、世間に1歩出れば馬鹿親子にぶち当たる時代に
いちいちそいつらに「注意」や「忠告」をしてやったとして
かえって、その親子にブチギレられること必至。
さらに、悪い奴らの場合逆ギレでこちらに身の危険が及ぶ始末。
そこまでしてやる必要がどこにあるんでしょうか。
一昔前の親のように他人に叱られても子供に、「それはお前が
悪いから注意されたんだ」と言える親が今時いるかね?
大概が、注意すれば変質者扱いされるだけだよ。
ま、他人の馬鹿ガキがどう育とうと知った事じゃないけど
くれぐれも他人様と社会に迷惑をかけないで欲しいよ。
あまりにも、馬鹿親子はこういうスレで叩かれても
しょうがないよ。人に迷惑掛けているんだからw

255おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 04:13:20 ID:3TJLomgp
生活版って文章かくのがうまい人が多いですね。
うまく言葉にできないでいた胸の中のモヤモヤが、
きっちり文章化してあるのを読むと気分爽快になります。
256おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 04:16:21 ID:sHHE8wY6
DQNはペンより剣なので
「面と向かって注意もできねーくせに陰険なことやってんじゃねーぞコラ!」
となります。
257おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 06:10:50 ID:4D/95odT
ここに書いてるだけじゃ何も改善されないと思うけど
258おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 07:38:57 ID:BLKH2Fr2
>257
ここは語り合う場ですから・・。
259おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 11:02:50 ID:LsCfdHdw
通勤電車に乗ってくる親子が嫌い。
子がおかしいのか、周りのオトナの顔をじろーっと眺めたあげく
「また同じ人が乗ってるよ」とにやにや笑いながら言う。親は止めない。
混んでる車内の床に座る。親は止めない。
混んでる車内の床に寝そべる。親は止めない。
バカ親の子はやっぱりバカなのか。バカな子を持つと注意することさえ面倒になるのか。

床に寝転がってる子の背中を、電車が揺れた時に誤って踏みつけたら傷害罪なのかな。
マジで電車乗るなよ。せめて昼間にしろ。
260おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 14:27:03 ID:VTrp5CrM
誰か年いった芸能人だったが、小さいときにマナーの悪さを近所の頑固オヤジに
注意され、ムッとして返事もせずに無視してたら
「無視とは何じゃゴルァ」って、そのオヤジにゲンコツ食らったんだって。
それを帰宅後、自分の父親に話したら、父親怒るどころか
「マナーをおしえてもらったんだ!おじさんにお礼を言って来い」って
行かせたって。今じゃ考えられないよな。近所同士の付き合いや
信頼感もあってこその話だとは思うけど、他人に自分の子供が手上げられたら
普通、発狂もんだろ
261おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 18:37:09 ID:L4kH+Wv4
>>260
今の子供なら
マナーを注意されたことを隠して
いきなり殴られたって言いつけそうだな
262おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 18:44:18 ID:zGbr5Mhh
彼が少し太っているのですが
一緒にいるとこを見た近所の子供(女の子)が
「付き合ってるの?」
「太ってるじゃん」
「こんなのの、どこが良かったの?」
「私ならもっと痩せててハンサムな人と付き合うのになぁーアハハハ」
と、言いたい放題。
彼は子供の扱いに慣れていて心も広いので、笑って相手をしていましたが
私はものすごく不機嫌で、一日嫌な気分でした。
いくら子供でも人を馬鹿にするようなことを
平気で他人に言うものでしょうか?
私がその子供と同じぐらいの時は、もうちょっと思いやる心がありました。
何が原因でそうなってるのか知らないけど、信じられない…
263おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 18:47:30 ID:+m9Q1rqs
>>262
ガキは分別ないから言いたい放題ですよ。
特に怒られたことのない奴は思うが侭に言いますな。

ただ、好意を持ってたりする相手に悪口言ったりすることもあるみたいだけど。
262か彼のどっちかが好きだったり。
悪口言わなければそのまま通り過ぎるからね。
264おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 20:38:27 ID:f1J24PVD
どきゅその小学生と高校生が死ぬほどキライ
265おさかなくわえた名無しさん:2005/04/23(土) 21:01:19 ID:5mTWy3Kn
>262 そのガキいくつぐらい?
かなり切れるね まじ。
そいつの親のつら見てみ鯛
266おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 02:19:19 ID:2cbamJ42
よく小さい子供に赤ちゃん言葉で話しかけてる奴がよくいるが
自分は絶対にあんな事こっぱずかしくて出来ない。
特に人前でなんてやったら絶対、顔から火が出る。
267おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 03:39:20 ID:cOrWJ0ON
多分子供が平気な人は、私が犬や猫に話しかける時の感覚なんだろうな〜
私は子供には幼児語使って話せないけど犬猫には「可愛いでちゅね〜、
お手々大きいでちゅね〜」とか普通に話せるもん。しかし犬猫の子供は
あんなに可愛いのに人間の子供はサルの奇形みたいで気持悪い。
だから犬猫を苛めるクソガキを見ると殺したくなる。同じ思いをさせてやろうか?
って思う
268おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 03:43:45 ID:cOrWJ0ON
>全てのお猿さん
ごめんね。障害を持って生まれたお猿さんはキライじゃないよ。
言い方を訂正。×サルの奇形 ○宇宙人の出来損ない
269おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 08:25:43 ID:wFVLadr5
>>267
260 2005/04/22(金) 09:31:29 ID:Cn2U8Ip7
おさかなくわえた名無しさん

あ〜わかった!
犬猫はかわいいと思うけど、人間の赤ちゃんをかわいく思えない理由が・・・

それは
「犬猫は先に死んじゃうし、はかない命だから」
じゃないかな?

嫁さんが、独身時代から飼ってる犬を結婚後も飼うことになったんだけど・・・
最初はなつかないしよく吠えるしで手を焼いてたんだけど、ちょっと前に大病して死にかかってからは、もう愛しくて愛しくて。
もう8才だし、先に死んじゃうんだよな〜って考えたら、それまでにできる限りのことはやってやろうと思うんだよな。

ところが人間の赤ん坊ときたら、先に死ぬどころかこれからどんどん育って、そのうち生意気なことしゃべりだしたり、駄々こねて反抗したり・・・

どんどん憎たらしくなるんだろうな。
それを思ったら、かわいくも愛しくもないわな〜
270おさかなくわえた名無しさん:2005/04/24(日) 11:58:52 ID:wMjCwwxN
親がアホで、「子どもがいるんだから融通きかせなさいよ」と
突っ込んでくるのを目の当たりにして育ったクソガキは
自分達を選ばれた何かだと思っていつまでもそういう行動取るんだよな…
電車、半額しか払ってなかったり無料だったりしてるんだから
乗るんなら立っていけカス。
時々投げ飛ばしたくなるようなすごいマナーのお子様みるけど
こいつらに災厄が全部向かえば平和なのになと思うことがある。

でもほんの稀にすごく控えめに頑張って立って乗ってる親子を見ると
助けたくなったりはするが。
図々しいのは嫌い。
271おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 00:05:16 ID:VLxETrC3
電車に持ち込んだガキは手荷物扱いとなっております。
シート使わせるのならガキの分まで通常運賃を支払ってください。
272おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 01:51:33 ID:uFnZcIQK
たま〜に旦那や友達と飲み屋に行って
そこに子連れ家族が しかも
隣の座敷でおむつ交換! 店内スゴイ悪臭
うちも含めて数人が店員に何とかしてくれと
言ったけど結局居座ってた
こんなのが殺されればいいのにな
誰も困らねぇし
273おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 01:57:25 ID:LL/RlfJb
電車待ちしてると、時々電車が来た瞬間に列の一番前まで突っ込んで
ドアに一番に入り込んで座席取りするガキがいる。
親子連れもあれば、有名私立中学に通うバカガキの時もある。
もうちょっと早めに突っ込んで線路に落ちてくれれば嬉しいんだが。
ホームと電車の間でもいいよ。

前に電車内でいたずらを延々としかけてきたガキをたまりかねてしかったことがある。
後で友人らから「今時のガキでも殺しに来るんだからやめた方がいいよ」と言われた。
こっちだってできりゃ注意したくなかったよ。
でも急行で十数分止まらない間ずっと背中にいたずらされてたんだ。
久々にキレたんだ。

やっぱり自発的に線路におちてくれ。こんな奴ら。
見せかけの涙ならいくらでも流してやるから。
274おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 02:00:58 ID:EtNawmvo
そういえば昔授業で、
「男が得か女が得か」っていうしょーもない討論があったなあ。
「女が得」派の奴ら(クラスの九割の女子)は、
「子供が産めるから女で良かった!」って言ってて驚いた。

女の子供嫌いって少ないんでしょうか…
275おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 02:56:04 ID:OpM+dEyi
>>274 ノシ
276おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 02:58:02 ID:JVXNho6v
猫の子供がじゃれあってたり甘えてきたりすると可愛くて可愛くて堪りません。
人間のガキがじゃれあってたり甘えてきたりするとムカついてムカついて堪りません。
277おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 06:26:15 ID:3yw+24+5
>>274自分は子供嫌いだから男に生まれたかったよ。
好きでもない子供を産むための臓器のせいで、何十年も、毎月苦しまないといけないなんて…。
278 :2005/04/25(月) 09:22:55 ID:ES16k9c2

一生製造しないようにがんがれ。
279おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 10:17:16 ID:uP1jEfu3
よその女が産んだ子供は
遺伝子が邪魔者(自分の遺伝子のライバル)と認識するからむかつくんだと思う。
280おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 12:34:28 ID:57PV5TDJ
私も女だけど子供苦手。欲しいとも思わないし、
よくクラスの女子が「将来は保育士になりたい」って言ってるの聞いて
マジかよ!?って思ってた。

よく、せっぱ詰まった30前後の女で
「結婚はできなくてもいいから、子供は欲しい」って人がいるけど
やはり女に生まれた以上、生めなくなる前に、生んでおきたいのかなと思いきや
「私、子供大好きだから」を必要以上にわざとらしくアピールして
「子供好きな私」が好きなんだなと思う人がいる。打算的でウザ。
281おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 15:24:33 ID:AZE8fOFk
女で子供いらんって人たち、もちろんセックルもしないよね?
私はしないけど。
まあ当たり前のことか・・・・
282おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 17:13:34 ID:BTfBSTrH
うい
283おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 17:13:35 ID:N88gy/ly
セックスはする。私はピル飲んでる。
私の中では子作りではない。
284おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 17:14:51 ID:BTfBSTrH
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
285おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 19:07:28 ID:IHhncLbo
中学の時保育士志望の女むちゃくちゃ多かった
中途半端な金持ちのかなり性格が悪い女も保育士志望だった
あの女が子供産んだらそのガキを虐待死させてしまえばいいのに
遺伝子残らない&女刑務所逝き(゚д゚)ウマー
286おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 21:59:32 ID:9M/IHepL
キチガイの餓鬼さえ消えてくれれば俺の子供に対する偏見も
無くなるのになぁ。子供を真っ先に「こいつは悪い子供じゃあ?」って思って
しまう。いい子は当然可愛いけど、糞ガキはとことん嫌い。
子供生まれたのにそこらへんのキチガイみたいな子供になったらどうしよう
ってかどういうしつけすればキチガイにならないの?
287おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 22:12:15 ID:Bv9RYfF/
子供が嫌いなヤツって、たぶん自分もまだ子供なんじゃね?
288おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 22:32:19 ID:57PV5TDJ
>>287
そんな単純な思考にしかいきつかないオマエも子供
289おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 22:56:51 ID:N88gy/ly
>>287
あー、私の場合はそうかもしれないなって思うけど。
でもみんながみんなそういうわけじゃないと思うよ。
290おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 23:14:46 ID:GMrak6k1
姉の子と初めてあったけど、かわいいのかかわいくないのかわからん。
みんな、可愛い〜!!!!って普通感激するのかな?
抱っこしてあげてって言われても、落として死んじゃったら怖いし、
「・・・子供抱いたことないの?」って姉の夫にすごく不思議そうに聞かれた
けど、未婚の女が抱いたことなくても普通ですよね?
とりあえず子育てって大変だなとは思った。
291おさかなくわえた名無しさん:2005/04/25(月) 23:26:31 ID:Bv9RYfF/
>>288
いや、お前のレス読む限り、やはり子供だ
292おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 00:04:24 ID:WmKgdyP+
>>287
そんな理由も述べずに単純な発想したら
「猫が嫌いなヤツは猫「バカが嫌いなヤツはバカ」
とか言うアホな理論が成り立つから理由くらい書け
293おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 00:08:21 ID:MODMMqtU
>>291
じゃあここでわざわざカキコしに来る、子供マンセーのあなたは
どこがどう大人なの?大人だったら「子供嫌いも世の中にいる、
誰にでも苦手なものぐらいある」ってことぐらいわかるはずだから
個人の好き嫌いなんか、いちいち取り合わないと思うけど。

別に、このスレの人達は子供が嫌いだからって現実社会で
虐待するわけでもない。
世の中の人間全てが「何が何でも子供は慈しみ、愛すべき存在」だと
思わねばならないとでも?
294おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 00:18:35 ID:3BL5DdiV
小さいときギャーギャーわめきながらスーパーを走り回ることを許されていた人は
子供好きだと思う。っていうか、バカ餓鬼を見ても何とも思わない。
295おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 06:41:28 ID:4h1EMuZz
内の近所に小学生がたくさんいるんだけど
そいつらがひどい。
ピンポン( ゚∀゚)σピンポーン ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
は日常。
うちのばあちゃんが外で掃除してると
「アホ、ばばあ、死ね」
と、はやしたてて逃げていく。
冗談でも言わないで、みたいな台詞を吐いていく。
そういうことを言う奴の母親は自宅前を掃除したこともない。
296おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 07:08:39 ID:UrRXv6My
小学生のガキが嫌いというのは何となくわかるけど、赤ちゃんも嫌いだという人がいるんだね。
ちょっとびっくりした。
297おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 08:00:06 ID:YWa8hhkA
赤子が嫌いな人なんて、けっこういるんじゃない?
赤子や子供を盲目的に愛せる人なんて親とかその親族とか一部だけだよ。
大抵の「カワイイですね〜」とかはリップサービスと考えた方がいいかもね。

子供嫌いとかいうと、すぐに噛み付く人が紛れ込んでるがどっちが
大人なのか?と言いたい。
世の中全ての人が子供が好きだとでも思ってるのか?
だとしたら、かなり視野が狭いし社会観に乏しいんじゃない。
298おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 09:11:09 ID:YzExU9rA
>>293
> 世の中の人間全てが「何が何でも子供は慈しみ、愛すべき存在」だと
> 思わねばならないとでも?

当然。それが大人ってもんだろ
299おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 09:43:28 ID:YWa8hhkA
キレイ事ばっかり言うのはやめよう。
当然、このスレの子供嫌いの人だって社会に出れば
「子供さん可愛いですね〜」くらいは言うだろうよ。
けど、腹の中ではちっともそうは思ってないと思う。
それで良いんじゃないの? 嫌いなものは嫌いで。
というより、何で他人の生んだ子供に心底から愛情
を持ってやらなきゃいけないの?
そんな事は親がやればいい。
DQNに限って、自分で産んだ子のくせに社会全体で
育てるとか、地域で育てるとか言うんだよな。
そんなもん、迷惑以外の何者でもないってのに。
300おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 09:48:03 ID:L7T1tUSk
他人の子供も心底かわいいと思える私が、一番の勝ち組
301おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 12:47:31 ID:8ow/oa8g
そいつぁよかった!
302おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 12:58:56 ID:kEM8hLLJ
298
当然なわけない。自分の物差しで周り計るな
303おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 13:06:58 ID:ULPPhn7m
ここの子供嫌いって
「何が何でも子供は慈しみ、愛すべき存在」ってのを
「子供が何しても盲目的に愛する」「かわいーっつってきゃーきゃー騒ぐ」
ってことだと思ってない?
私も子供苦手だけど、騒ぐ子供の存在すら許せない子供嫌いこそ
自分がよければいいのかと思う。
304おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 13:49:25 ID:MODMMqtU
子供の存在すら許せないなんて書いてる人いる?
嫌いか興味なしと書いてるだけで、「いるだけで許せない」とは言ってないと思うけど。
この世で子供の存在自体は否定できないんだから。



305おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 14:11:39 ID:po8xHJVC
>>303
かわいーつってきゃーきゃー騒ぐ・・・?
どこをどう解釈したらそんな読みになるんだか(唖然)
子供苦手って言いながら中立を装って書いてるけどw
306おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 14:13:44 ID:Pvxgrz8k
子供だから何しても許されるって言う今の風潮がいやだ
子供に嫌な事があったらさっそく親が
「うちの子はまだ子供なんです」って最高権力をかざすように言う所から
子供が嫌いになった
手品ーにゃとか見ると殺意がわく
307おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 15:09:36 ID:dcsLA0GL
幼児はいいけど、小学校3年から6年ぐらいの男児が一番嫌い。
308おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 16:24:21 ID:kF0z3Fmr
赤ん坊が指を舐めてるとことか
オシメしてハイハイしてるところや
赤ん坊特有のホッペタとか
世間的に可愛いと言われているものが
特にダメ。根っから子供が嫌いなんだとオモ。
パンパースのCM大嫌い。
309おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 16:42:28 ID:3BL5DdiV
ああ・・・マンションの駐車場で野球やってる消防3人組がうるさい・・・
訳のわからないおたけび、バットでフェンスをガンガン叩く音
子供特有のキンキンしたわめき声
子供の遊ぶ声にいらつかない健康な魂の人がうらやましい。

310おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 19:18:11 ID:VaI2tq3A
>>299
「子供さんかわいいですね〜」どころか、子供嫌いを隠すために
めちゃくちゃ子供好きを演じてるよ。不自然なまでに。
311おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 19:43:06 ID:OuAKIDWH
てじ●ーにゃっての殺意湧くねかわいいを武器にできなくなったら
ただのデパートあたりでやってる手品だよ
マジックじ失敗して胴体せt亜qswでfrgtyふじこlpく
312おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 19:46:49 ID:Jv2ksRgy
大人になるまでに
一流のテクを身につけるさきっと。
313おさかなくわえた名無しさん:2005/04/26(火) 20:07:42 ID:4h1EMuZz
やっぱ赤ちゃんも子供も美醜で好き嫌い決めるよ
どんなガキも可愛く思うなんて無理。
ブサなガキの親に限って「うちの子は可愛いからみんなから愛されて当然」
みたいな糞なふるまいをするのがむかつく
314おさかなくわえた名無しさん:2005/04/27(水) 11:16:35 ID:sA5XZKyM
子供嫌いを白い目で見る風潮は何とかして欲しい。
そんな俺も他人の前では子供嫌いを隠してます。
早く堂々と子供嫌いと言える世の中になって欲しいもんだ。
315おさかなくわえた名無しさん:2005/04/27(水) 11:25:39 ID:Hn8Ql7vO
俺は幼女大好きなロリコンだが
早く堂々と子供大好きと言える世の中になって欲しいもんだw
316おさかなくわえた名無しさん:2005/04/27(水) 22:05:34 ID:vOpKvvlo
なんで堂々と子供嫌いって言えないの?
317おさかなくわえた名無しさん:2005/04/27(水) 23:25:05 ID:VmPoM2SX
>316
堂々と言ってみればわかるよ
318おさかなくわえた名無しさん:2005/04/27(水) 23:30:28 ID:fYHRII5f
>>316
子供好きの人の中には子供嫌いの人の人格すら疑う方がいるからです
私は子供可愛い系の話(個人ではなく子供全体の)をされると言っちゃってますが
319おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 08:36:14 ID:enOFaV41
恋愛対象からは真っ先に外す>子供嫌い
320おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 12:13:43 ID:w4UT7YP+
大丈夫だ。誰もお前を選ばんから。
321おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 12:24:22 ID:HsTv15RC
>>319
( ´,_ゝ`)プッ
322おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 13:49:15 ID:o+5zYoXP
煽りじゃなく、自分も子供嫌いとは付き合えない。
飲食店で隣の席に家族連れが居たら機嫌悪くなるんでしょ?
そんな人とは付き合いきれないと思う。安らげなそう。
自分は子供欲しいから結婚とか絶対ムリだし。
323おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 14:12:18 ID:E1meqGPN
親の躾がよかったらいいんだけどねー
子連れの隣って不快なコトが起こる恐れが大きいので出来れば避けたいよ
大声で泣き喚く行儀の悪い子供と全く叱らない親でも>>322は平気?
324おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 14:48:48 ID:o+5zYoXP
「泣き喚く子供と叱らない親」って、そんなに身構えるほどの遭遇率ではないと思う
けど?
そもそも子連れを見てそういうケースを勝手に想像するマイナス気質が気に入らない。
325おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 15:52:17 ID:E1meqGPN
実際に遭遇してみればわかるよ
今までそんな経験がなければ私も>>324みたいに思ってたかもしれない

よい親子連れだと杞憂に終わるだけだし、たいていはそうだけど
自分が危険にさらされたり不快になるかもしれないモノは
出来る範囲で回避したほうが無難だと思ってるよ
326おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 17:14:24 ID:bbgjv5FB
>>322
飲食店には子連れ完全アウトの所もあるぐらいだから、
子供が苦手な人が絶対数いるってことでしょ。
食事する時ぐらい、大人の世界だけで楽しみたいものだって人もいるんだろうし。
私も子連れで店入る時は、本当に神経を使う。
ファミレスかマックぐらいだね。それでも嫌がる人はいるけどね。
327おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 17:22:57 ID:ErwuaeA1
飲食店の子連れ拒否は理由があっての事。
単にガキが嫌いって事でなく、過去に色々あったんだろう。
328おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 17:38:39 ID:NTWJB5Ws
>>326
はげど
飲食店ではマジ餓鬼はかんべん
329おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 17:43:40 ID:bbgjv5FB
>>327
カップルもお一人様もいるわけだし、人々の憩いのひとときを
ぶち壊しちゃいけないっていう理由らしいです。店の品位もあるんだろうし。
飲食店というのは「大人だけの場所」と「子連れも可能」な場所との
住み分けや線引きがハッキリされてる一例だと思いますよ。
330おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 17:56:05 ID:ZqcBa3s+
最近チェーン居酒屋とかファミレス化して
子供OKみたいな風潮があるきがするな
331おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 18:31:03 ID:R4/qQNvx
>>330
居酒屋に餓鬼連れで入るのがあたりまえと思ってる馬鹿がいます↓

【子は宝】居酒屋にファミリーは、もはや常識
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1113257270/
332おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 18:36:48 ID:MKEbzR/W
>>330
居酒屋のファミレス化は「和民」が元凶だよ。
あそこの社長は「子連れで楽しめる居酒屋」をコンセプトにすれば
絶対流行ると思って和民を始めたそうだ(TVで言ってた)。
そしたら餓鬼の躾も己のマナーも最悪なDQN家族が
ステップワゴンやオデッセイで大集合。
社長の予測は大当たり。で、よそも真似しだした。

きちんと子供をしつけているちゃんとした家族は、
最近は外に出ないで「中食」してるよね。
せっかく自分はちゃんとしてたって、外食に出て
よそのバカ餓鬼に迷惑かけられたら怒りも倍増だろうよ。
333おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 18:38:04 ID:mX35NUqS
飲食店とかもそうだが、通勤電車での餓鬼はマジ勘弁。ベビーカーなんて言語道断。

女性専用車両の次は、餓鬼連れ(世間じゃお子様連れとか言うのか?)専用車両を作って欲しい。
隣の車両との間のドアは防音な。いや、ドアなんて無くていいや。餓鬼が出入りして遊ぶだけだし。
で、座席なんか無しね。親も子も立っとけ。未就学児は親といっしょなら料金払わないはずだから、イスなんか座らんでよし。親は率先して見本を見せるべく、同じく立っとけ。

あと、遠足には「団体貸切列車」を使うことを義務付けて欲しい。
通勤電車で移動すんなよ・・・なんか意味あんのか?(泣
ちょっと揺れるぐらいでギャ―ギャ―騒ぐなよ。

334おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 18:51:24 ID:dXEfe3CP
うちの近所の居酒屋、チェーン店でもなく
佇まいもメニューも完全に大人向けと言っていいと思うんだけど
いつも子供がいっぱいで、週末なんか深夜0時を過ぎてるのに
子供がうるさくてBGM(ジャズが流れる)なんて殆ど聞こえない。

まぁファミレスもファストフードもないような所なので
親子連れも集まる場所には苦労してるんだろうけど、
待ってる人がいるのに小さい子供にトロトロお愛想させたり、
子供に山ほど食器を抱えさせて厨房に運ばせたり
(割ったらちゃんと弁償するのかな?)
居酒屋での「お手伝いできるウチの子自慢」には閉口。
335おさかなくわえた名無しさん :2005/04/28(木) 19:03:12 ID:Ef+uiW7o
なんだーかんだー言っても、その嫌いな子供たちに将来は年金を払ってもらわなくちゃ
いけないんだから…
それに自分もちょっと前は、同じ人種だったんだよなぁ?!
336おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:04:09 ID:enOFaV41
子供嫌いの人って一様に、子供を隔離しろ、住み分けろって言うけど、
隔離されるのは子供嫌いの人たちのほうだと思う。
「子供嫌い専用車両」とか「子供嫌い専用レストラン」とか作れば良いのに。
337おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:08:24 ID:TvubWw3W
>>336いいねそれw。客層が気になるから出店希望。
凄いいいと思う。ビデオカメラ持って見に行くよ。
338おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:18:03 ID:sYP7reel
>336
隔離は言い方悪いけど、棲み分けは必要っていうか
みんなあたりまえのようにしてるし。
「お子様大歓迎」っていうのはすなわち隔離ってことだしね
339おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:23:19 ID:cINYkIsb
>>338
そうそう
お子様大歓迎の店は
子供が嫌いな人は来るなっていう
意思表示なんだし。
行かなければいいんだよ
340おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:26:40 ID:jrR+MdUm
うん。
だから「お子様大歓迎」以外の所は子連れは遠慮するのが普通だよね
それをどこにでもあつかましく行くから、まともな子連れにも叩かれる
341おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:37:45 ID:bbgjv5FB
>>336
名案!水族館みたいにそこだけガラス張りにして欲しい。
そしてうちの子供にも見せたい。
「あんな生き物になっちゃダメだよ〜」ってw
342おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:38:27 ID:sZxvdjEC
静かに(子供のうるささとは無縁に)飲みたい
大人だけの客をターゲットにするより
家族連れをターゲットにするほうが確実に儲かるし、
今後は「お子様大歓迎」の居酒屋が増えて
居酒屋の定義が「親が酒を飲みつつ子供と食事ができる場所」に
なるかもしれないね。「準ファミレス」って感じで。
343おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:41:57 ID:ZqcBa3s+
店サイドがそういう戦略立てるのは至極当然だと思うが
酒場に子供つれて来る親が理解できんな
344おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:44:13 ID:sZxvdjEC
そもそも「居酒屋」と言う看板自体が
「子供は来るな」という意思表示だと思ってた。
でも今は違うみたいだね。
「居酒屋」にいる酔客同士の下ネタ話が
近くにいた子連れ客に「子供がいるんだからやめろ」と
止められてしまった話もあった。
時代は変わったな。
345おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:46:12 ID:u+YDxUM/
>>335
この手の話題になると、年金年金騒ぐやつがいるけど、
そもそも「年金」って、今現在自分が汗水流して働いた給料から収めてる分を、
後からもらう・・・ってことだろ?

俺らが将来年金もらう頃に、子供が少なくなってて国の財源が厳しくなってるかも知れないが、それは国で考える問題。
346おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:49:42 ID:QDInYs0o
>344
本当に常識が通じない親が増えたと思う
一々「これはしてはいけません」「ここはこういう場所です」って
明記されてなきゃ、何してもいいって思ってたり。
347おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:55:39 ID:enOFaV41
子供嫌いの人はそれを一目で判別できるように、
「私は子供が嫌いです」マークかなんかを胸につけて欲しい。
それ付けてたら子供が寄らなくなるから良いんじゃない?
348おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 19:56:54 ID:ZqcBa3s+
新聞で読んだか
昔は「原則NOの時代」で、今は「原則OKの時代だそうだ
法規されてなかったら、なんでもやっていいでしょ!ってなね
349おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 20:07:40 ID:sZxvdjEC
原則OKの時代だからって、いちいちNOな事を規則で定めるのも大変だよね。
350おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 20:09:50 ID:QDInYs0o
>>347
妊婦バッジと同じ発想だねw
本当に一から十までご丁寧に説明されなきゃいけないとはw
子供嫌いを避けるより、万人にすかれるように
子供をしっかり躾、親もTPOをわきまえる方が早いのでは?
生理的に嫌いな人より、躾のなってない餓鬼が嫌いな人の
方が圧倒的に多いわけだし。
351おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 20:21:51 ID:TSjA5VlA
子供は嫌いではないが、ある日のそば屋さんでの話し・・・
そのガキは頭がおかしいのか、物凄い奇声を上げる。
周囲の大人(漁師らしい)が大声で苦情を言う。
しかし、親は軽くたしなめる程度。
そしてまたまた奇声。
店内の男性(客)が大声で「出て行け!」
俺「注文分の代金は払いますからもういいです。」
その親、何もせず。
ガキを止めるでもなく店を出て行くでもなく。
自閉症なのか?よく知らんがこの手のガキは社会の迷惑としか思えない。
家から出て欲しくない
352おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 20:23:25 ID:enOFaV41
自分には、ここの人たちは
何でもかんでもTPOをわきまえない親と子供のせいにして
子供が嫌いって事を正当化しているようにしか見えないのだけど。
親子連れが皆行儀が良くなったとしても、それでも子供が嫌いですって人はたくさんいるでしょ。
353おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 20:45:57 ID:cINYkIsb
>>352
そりゃいるよ。
いないわけない
354おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 21:19:45 ID:3PFItpYb
やっぱりこのスレタイだから、まだ「子供が生理的に嫌いな人のスレ」を
前提に乗り込んでくる「子供嫌い嫌い」が後を絶たないね。
355おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 21:39:21 ID:lryqlZls
>>347
あるならいっそ欲しいくらいだ
DQN親子探知したら警告音発するやつw
うちの子可愛がってちょうだい親バカ攻撃やらウザいガキを避けるのにどれだけ苦労してることか
嫌いなもんは嫌いだ
356おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 22:11:41 ID:TbRJTROZ
生理的に嫌いまでいかないけど、好きではない。絡まれるとすっごい困る。
どう接していいかのか、意味不明の言葉に対してどう返してあげたらいいのか。
子供と会話ができる人ってすごい。自分は結婚しても絶対子供は要らないな。
357おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 22:14:18 ID:7+pj//c+
私も子供が大嫌い!!!
あの「てじなーにゃ!」とか見てたら殴りたくなる!!!!

でも友達とかには「そんなん言うけど自分が子供産んだら
たぶんメッチャ可愛がるタイプや」って言われる。

でも私、本間に子供が嫌いです。
358おさかなくわえた名無しさん:2005/04/28(木) 22:19:04 ID:w0+QFws3
子供って、当たり前の事を聞いて来る。
説明するのがマンドクセ
359おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 07:47:22 ID:tySiG/0e
>>354
「DQN親子が嫌いスレは」他にいっぱいあるし、
ここの人は「生理的に嫌いな人」だと思ってたyp
360おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 09:26:37 ID:kYsPVoJB
「生理的に駄目」なスレは確か別にあったような。
361おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 09:42:42 ID:Y0gz0Q6S
>>358
禿同。どうでもいいことやらくだらんこと聞かれるとウザい。
しかも、人の知識試してるような場合もあるから、イライラして仕方ない。

漏れなんか、物心付いた頃には「こども百科辞典」「広辞苑」買い与えられて、
「わからないコトは自分で調べる」って叩きこまれた。お陰で「物知り」にはなったが、わからないことを他人に聞いて解決する…という習慣が身に付かなかった。

仕事するようになっても、わからないことを上司や先輩や同僚に聞いて解決するってことができず、苦労した。
よく「おまえは何でも一人で抱えこんで、気が付けば手遅れになってるよな」と言われる。
362おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 11:16:53 ID:f/4TcUvg
昨日うちの店に超口の悪い糞生意気な糞餓鬼連れの客が来てマジ笑えなかった。
「オレは色んな言葉知ってるんだぜ〜」とかいって、、、さっさと買い物済ませて帰って
もらったけど。
363おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 11:19:31 ID:iqDHZvRu
隣のクソ餓鬼がうるさくてたまらん。公害レベル。
364おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 12:08:51 ID:Ze+R3TJw
親戚のガキがうちの家を破壊しなさるよ…
ガキの母親もその母親も、他の親戚も「子どものやることだから」って笑ってやがる。
おいおいお前がぶらさがってるのは介護用においてある奴だ。
お前がネジぶっ壊したのも介護用の(以下略

最近心の中で「死んでいいよ」ってのがブームだよ。
子どもがやることなすこと許可しちゃうこの風潮ってなんなんだ。
365おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 14:03:50 ID:SepWUhH8
子どもはさぁ…確かに国の宝とか、将来をになう存在とか、年金の原資払ってくれる人材とか…かも知れないけどさ。


だからって、そんなに偉いのか?
特権階級なのか?何やっても許されるんか?
そこのけそこのけベビーカーが通る…
そんなんでいいのか?

子どもは大事かも知れん。でも偉くはありませ〜ん!
366おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 14:45:33 ID:qVkXKhsY
これがアメリカ人ならどういう対応をするんだろうな。
367おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 14:53:32 ID:Ze+R3TJw
OH!BOY!!

って言葉自体が…
368おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 15:15:21 ID:MoK8xPKW
>>347

おまえみたいな馬鹿な人はそれを一目で判別できるように、
「私は馬鹿で事故中です」マークかなんかを胸につけて欲しい。
それ付けてたらだれもあんたの子供を睨んだりしないんじゃない?
369おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 16:14:36 ID:OA32vLY8
>>359
まず自分達の行いを振り返って他人に迷惑かけないよう子供きちんとしつけたら
子供嫌いな人を糾弾してもいいよ
生理的にだめな人もいるだろうが、大部分はしつけのなってないガキと
それを容認する親に怒りあまって子供拒否に陥ってるわけだから

例え生理的に子供嫌いであったとしても、言うのは勝手
別によその子供、虐待してるわけでなし
万人が子供好きと思うあんたらの方がおかしい
370おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 16:41:18 ID:lYezIFF+
前にも言ってた人いるかもだけど今の糞餓鬼の親って、いわゆる
竹の子族とか、そういうバカやってた世代の香具師らのガキじゃないの?
決め付けになってしまうかもしれないけど、馬鹿な餓鬼の親って殆ど30代辺りだもん。
371おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 17:31:04 ID:f/4TcUvg
自分がもし母親になったらどんなにぶっさいくでもかわいがるんだろうなぁ、あぁ怖い
372おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 17:45:29 ID:lYezIFF+
お前ら同じことしか言えないのか?www

>>1に書いてあることばかり。
こんなトコ見てる暇あったらさっさとテメェの可愛い子の子守でもしてな m9(^Д^)
373おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 18:57:55 ID:cW09kQKH
なぜ子供嫌いになったかというと多分小学生の時
無理矢理、親戚の生意気なガキの子守りをされたから
私の物を欲しがるし、(しかも親には年上なんだからあげなさい!とか言われる)勝手にふざけて頭ぶつけてギャーギャー泣くし(そして親にはあんたがちゃんと見て無いからでしょ!とか言われる)他にもいろいろ。 兄弟の多い長男や長女はいつもこんな思いして
大変だなと子供心に思った。
374おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 19:13:34 ID:t1R99INX
だからあんたたちも年を取れば丸くなるよ。
375おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 19:25:46 ID:sGB27yfu
よく子どもは天使のようだとか天使だとかそういう表現をする人がいますが、
こういう人は自分が子どもの頃の事を都合よく綺麗さっぱり忘れてるとしか思えない。

子どもってずるがしくて自己中なもんじゃないの?
そういう馬鹿なところがいとおしいと思えないと、真の子ども好きとはいえないと思うんだけど。

ちなみに私は好きでも嫌いでもないです。
376おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 19:32:45 ID:FEq+xNq6
>>375
結局は子供自身の性格によるんだよ。
本当に生まれつき天使のように優しくて、いい子もいる(こういうのは
親がDQNでもちゃんと育つ)し逆に親がちゃんとしてても
キチガイみたいなバカもいるし。
377おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 19:45:42 ID:nQwafdXE
昔は皆子供だったんだぞ?
378おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 19:52:07 ID:+t01hv5V
>377 聞き飽きたよ。そんな月並みなセリフ。

私は子供の時から子供特有の卑しさや汚さが嫌いだったよ。
379おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 20:21:15 ID:qcx3p1OE
俺は天使だった。
今は神。
380おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 20:54:46 ID:FEq+xNq6
>>377
はいはい、じゃああんたも精子だったんだから
出した精子は全部育てろよ
381おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 21:51:12 ID:tySiG/0e
知ってのとおり、子供ってうるさいし生意気だし乱暴。
そんな子供を育てるには、数少ないプラス要素を挙げて
「天使のよう」と思い込まなければやっていけないんだよ。
382おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 22:12:58 ID:MXluQOy4
うちの店の商品のお菓子付きのおもちゃ勝手に開けて、中身持ち逃げして
空箱だけ置いていった糞餓鬼。
死ね。

何が子供は天使だ馬鹿。天使が盗みなんかすんのかオラ。
383おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 22:21:49 ID:PiPibXgf
議論が進み子供嫌いの奴も昔は子供だったんだぞと書き込まれるとよく>>48や似たようなレスが返ってくるけど
私はどちらの考えも賛同できない
昔は〜だったというのはエジプトの「今時の若者は・・・」というのと同じ発想
そんなのはどこの国でも何千年も前から言われていることで思考が停止しているとしか言いようがない
だいたいここの住人は子供の言動を親の躾の所為にしているがそんなに不快に思うのなら
注意するなり意思表示をすればよい
ただそれだけのこと
子供が増長するのは注意する人がいないから
親が躾をするのは勿論だが
384おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 22:37:57 ID:I7iI/kTD
注意を他人がしてもね、その後で親が変なフォローして
「あのおじちゃん怖いねー。○○ちゃんは悪くないよ」
とか言い出すとその注意も無駄になる。
「あのおじちゃんが怒るから止めようね」ってのも
怒られなければいいと脳内変換してしまうクソガキもいる。
385おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 22:49:14 ID:PiPibXgf
つづき
中には放任主義で子供を野放しにする親もいるだろう
もしおまえらがおまえらにとって住みよい社会にしたいと思うのなら
たとえ自分に直接関わらないことでも目に余る行動を見かけたら
進んで注意する。それこそ地域ぐるみ、社会ぐるみで子供を育てる必要があると思う
それをしないのは暗に現状を認めているのと同じだ
このスレは所詮愚痴のはけ口
それ以上でもそれ以下でもない
現状を憂うのならこんなとこでウダウダ言ってないで行動に移せ
過去を引き合いに出すのは無意味
大事なのは現在そしてこれから
これからよくなるか
386おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 22:55:47 ID:PiPibXgf
つづき
わるくなるかはおまえら次第
とにかくここで話している限りは永遠ループ確定w
387おさかなくわえた名無しさん:2005/04/29(金) 23:02:59 ID:eIHSukpj
某クイズ番組で池沼の双子を天使とか言ってたのテラワロスw
388おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 00:06:20 ID:71gE3r2r
>>385
>それこそ地域ぐるみ、社会ぐるみで子供を育てる必要があると思う

だ か ら 〜
なんで、本来「親」がちゃんと成すべきことを「地域ぐるみ」でやってやらにゃならんの。

>>384にも書いてうように、今どきの子(親含む)に「ちゃんと注意」しても、まっとうに対応してくれるのが少ないってこと。
こっちだって、無駄に不愉快な思いしたくないんだし。
まあせいぜいここで愚痴言って発散するしか無いわけで。

389おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 00:28:25 ID:z1jGqGgQ
ていうかグチるスレでしょ?w
しょーもない議論はよそでやってよね。
390おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 01:14:31 ID:yqtz/ZGr
>>387
池沼ってなんですか?
391おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 01:29:48 ID:2XHig6Vm
ちてきしょうがいのことだよ
392おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 02:30:36 ID:TosTSIy+
子供は「ペ天使」だ!

それにしてもそのペテン師の親も馬鹿ばっかりだな。
馬鹿親だから子供がペテン師になるのか。

・昔はおまいらも子供だった

→はい、誰もが子供でした。そして子供の頃に親に厳しく躾けられた(いや、
 厳しいというほどでもなく、ごく普通に)。そのおかげで、馬鹿なことをしたら
 恥ずかしい、怒られる、周囲が迷惑するということを学習し、
 幼稚園にあがるころには、少なくとも公共の場所では他人に迷惑をかけないように
 していました。

・子供は地域ぐるみで育てるもの

→育児をしっかり、きちんとしている親に対しては、今でも周囲は手助けを
 していると思いますが。そんなに意地悪ばかりされているんですか? 
 だとすれば、回りに文句を言う前に、自分の生活態度がどうなのか、
 一度じっくり振り返ってみてはどうでしょう。
 子供を連れていれば何でも優先されて「当然」だと思ってはいないか。
 子供が迷惑をかけているのに放置してはいないか。
 迷惑をかけている側なのに「子供のしたことなんだから」と開き直ってはいないか
 (子供がしたことだから、は迷惑をかけられた側は、まあ仕方ないよ勘弁してやるよ、
 というニュアンスで使う言葉ですよ)。
393おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 02:46:38 ID:2XHig6Vm
>>392に剥げあがるほど同意。そうなんだよね。
”子供嫌い嫌いの人”は必ず「お前も子供だったろうが」って主張をするね。
こういうことしたら迷惑になる、とか恥ずかしいことなんだってことを
きちんと学習して、幼稚園児なりにきちんと頭で考えて行動していたんだよ。
>>392の言うように、このスレの子供嫌いの人達(ってくくりも変か)は
きちっと公共の場での礼儀やマナーをちゃんと弁えていたから
TPO関係なくギャアギャアわめきまくる子供とその親チュプがむかつくって
言ってるんだよ。子供なんだから仕方ないでしょ、じゃ済まない。
子供好きな人に、駐車場でボール遊びしてる餓鬼に車のボンネットを凹まされても
笑って許せるのか聞いてみたいね。私なら百叩きしてやりたい心境だけど。
394おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 02:49:13 ID:P84klOnj
「地域ぐるみで子供を育てましょう」といっても
うちの子はうちで面倒見てますからとか
人の家の教育方針に口出すなと言ってくるのが目に見えるようです

言い聞かせてわかってくれる子供がいても
その親はこっちをすごい目で睨んでいたりするこんな世の中
地域とか社会とかあって無いようなものなのです

言って直るものならば言うのです
言っても直らなかったからここで1人ごちるのです
395おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 03:02:55 ID:TosTSIy+
>>393


同意をありがとー。

>子供好きな人に、駐車場でボール遊びしてる餓鬼に車のボンネットを凹まされても
>笑って許せるのか

ほんと、そうだよね。
で、えてして、子供好きな人が許さないどころか、
当の親も許さずに虐待したりする。

駐車場で遊んでいる子供がいたら、「ここは遊ぶところじゃない!」と真顔で
キツい声で言えば「しゅいましぇ〜ん」ぐらいのことは言ったりする。オタメシアレ
それが一回で効果があるかどうかはわからない。が、「地域」「社会」ができるのは
せいぜいそこまで。
そりゃ確かに、周囲の大人から毎回叱られてれば、どんな馬鹿ガキでも学習するだろうけれど、
それよりまえに、親が教えろよと。
駐車場は遊ぶところではなく、遊んでいると危険なこともあり、
遊ぶなら公園で遊ぶのがベストである、と親が教えなくてどうするんだろう。
396おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 04:29:09 ID:2BmwjP8d
子供嫌いの人が増えてきたというのは
種の繁栄の終わりを意味しているのかな。

私も店内で奇声をあげて走り回る子供が大嫌いです。
397おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 07:40:13 ID:m+qY+pHC
俺はクソガキが大嫌い。
でも普通の子供は普通だから子供は産む。

こういうのなら文句ナイだろ?
398おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 07:50:47 ID:e1OLQHzA
>>397
お前が産むの?
俺女かよきもい。
399おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 08:07:43 ID:m+qY+pHC
>>398
訂正「子供は作る」

で、他に文句はないんでしょ?
400おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 08:09:20 ID:2otOPavw
男でも子供うむ(=作る)って、表現上いうじゃん
401おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 08:50:41 ID:zrao2Y4Y
躾をしていない子供は動物以下。躾をして常識が身についてからはじめて人間になる。
402おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 10:02:17 ID:fXJZfOl2
>>392>>393の言っていること良くわかる
想像力が乏しい、その上客観的に物を見れない子供が増えて来たと思う
うちも親が厳しかったうえに
「出来る限り自分でしろ」とか「自分のやった行動に責任持て」と言われていたので
子供ながらに考えながら行動していた記憶があるよ

一昔前は、悪いことをしていたら少し大きな子が注意したりしていたのに
今は、小学生くらいの子でも小さい子と同じように悪さをしているのを見る時がある
自分の子供の頃じゃ考えられないことなんだよね
403おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 11:20:52 ID:sCXS0ofl
子供が天使だとは思わないが、うちの嫁は天使だ。
知らない子にも自分の子のように接するし、悪さする子には叱るし、その上で可愛がる。
よその子供のことで愚痴ったことなんざ一度も無い。
俺も子供なんて興味なかったが、嫁のおかげで彼らが可愛いと思うようになった。

嫁がここの連中みたいのじゃなくて本当に良かった。
404おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 11:35:36 ID:FqLhrJU3
妄想嫁乙
405おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 13:17:13 ID:JzAq40xE
ちょっと前にあった事で、驚いたことが1つ。
スーパー(ジャスコだったかな)で買い物をしていたら、
迷子案内の放送が。その放送には驚いた。
「迷子様のお知らせをいたします。」「女の子の迷子様で、
お年は3歳位。赤のセーターにピンクのスカートをおめしになっています。」
アナウンスの後半はうろ覚えだけど、いつから「迷子」に「様」を
つけるようになったんだ、と。
だって、たかが迷子だよ。ちょっと過剰ではないかね?
「こちらにお名前様をご記入ください。」っていう表現くらいおかしいと
思うんだが・・・・。
406おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 16:55:37 ID:I01x/Q5n
ここの住人は私が子供の頃は親の躾が厳しくてとか、
さも自分が行儀のいい社会性を弁えた人格者みたいな言い方をするけど
だったら何で生意気なガキが氾濫するんだ?説明つかないだろ
子供が変わった変わったって言ってるが子供が変わったんじゃない
大人が変わったんだ
その結果今の子供がいるんだろ?
街に一歩でればマナーを守れない大人なんかいくらでも見つけられるよ
タバコのポイ捨てや歩きタバコ、所構わず携帯で話したり二、三日前にも駅のホームで化粧をしていた女性の事件が問題になったばかりだろ
公共の精神に欠けているのは
407406のつづき:2005/04/30(土) 17:17:12 ID:I01x/Q5n
大人の方だよ
子供は親の鏡ではない、親を含めた大人の鏡だ
子供は親だけではなく身近にいる大人の行動もよく観察している
子供にTPOを求めるのはいいが、その前に大人であるお前達(俺も含めて)が行動で模範を示せ
おまえら個人はマナーを守れる良識をもった大人かもしれないが
世代全体として考えた時にはどうだ?恥ずかしくない大人と言い切れるか?
個人じゃなくて全体として考えろ
だから一概には子供とその親を責めることはできない
これは子供ではなく我々大人の問題だ
408おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 18:38:05 ID:p0ASNODc
この間、バスに乗ったら運悪く下校中の私立小学生数人と乗り合わせた。
じろじろこっち見てくるガキ、
爆笑しながら「軍艦 朝鮮 ハワイ」(じゃんけんみたいなやつ。ルールはよく知らん)やってたガキ、
大声で話すガキ、他の乗客の迷惑考えろよ。
409おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 22:16:02 ID:mQC5V7XS
昔楽器屋で働いてたが、糞ガキ沢山見た。
子連れで来るのは構わないが、DQN親はギターの試奏とか始めると必ずガキを放置する。
ガキは暇だからそこらへんの何十万もするギターをバシバシ叩いてまわったりする。
「叩いたら駄目だよー」なんて優しく言ってももちろん聞かない。
仕方ないので、そういうガキを見つけたら親の仇のように凄い形相で睨みつけ、
無言の圧力で止めさせていた。が、勇気ある同僚は子供の真後ろから
「お前、殺すよ」や「お前、不細工だなー。氏ねよ」と言ってた。見てるこっちが怖かったw

410おさかなくわえた名無しさん:2005/04/30(土) 23:52:05 ID:haUYdMM0
>>408
またずいぶんレトロな遊びだな・・・
411おさかなくわえた名無しさん:2005/05/01(日) 04:39:55 ID:fJzMxeUz
>>403
きっとその嫁さんの手にも余りうるとんでもない子と遭遇するよ。

子どもってのは言えばちゃんと分かる奴ばっかりじゃないんだよ…
なんというか昔ならワンパクでいたずらっ子でってのは理解できなくはないんだが
度を越したまま成長する奴らが多すぎ。
今日も電車に金属バット持って周り威嚇してたガキの集団いたしなあ…
412おさかなくわえた名無しさん
そういや>>408にも出てるけど私大附属小の電車通学の奴らって
なんでああもマナー知らん奴ばっかりなんだ?
並んでる脇をすり抜けて電車に入り椅子を占領するのが
最近は頭が良い行為なのかね。
ここは日本だぞ。マナー守れ。
てか小学校の先生よー。何教えてんの?
親も何教えてんの?