物を捨てたい病〜15袋目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
902880:04/12/05 12:48:52 ID:lw/jaDdl
>>898,899

名前のところに以前書いたら、そのまま
fusianasanと表示されてしまいましたよ。
メール欄に書くと、書き込んだ本人の
プライバシーが比較的、書かないよりも
守られると聞いたのですが、間違っているのでしょうか?
名前の欄にかいて、そのまま表示されるのが、
プライバシーを
守る方法なのでしょうか?
どなたか、教えてください。
903おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 12:56:42 ID:CGPc/kUj
みんな優しいね…
880は2chをあと半年ロムってから出直してきてくれ。
長文自分語り、レスも長々と…そろそろほんとに勘弁して。
ここは>>1にあるように、捨てることに関する報告がメインのスレだから。
904おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 13:00:57 ID:rmuquOw1
風水なんぞ気の持ちようだろ
そんなもん当てにスンナ
それと>>880に2ちゃんは早すぎる。
半年はROMってろ
905おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 13:03:54 ID:rmuquOw1
うわしまった被った _ト ̄|○
俺のほうこそ半年ROMるわ。

捨て報告

・クリスマスツリー
・コート
・説明書類
906おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 13:29:20 ID:sRzYV/LU
880さん…よくない宗教にひっかかりそうで心配だよ。
風水が本当だ、あるいはウソだ、って証明してどうなるの?ウソだったら別のものにすがるの?
896さんの言うとおりの状況になってることに気づいて!

良くないことが続くと、なんで?って思うよね。私もそうだからわかるよ。
改善しようとして、つい896さんが言うような原因探しにはまり込んでしまうのも、
本人はちゃんと前を向いてるつもりなのもわかる。

がんばってるのに良くならないと、神様に「あんたはダメ」って言われてる気がするんだよね。
でもそうじゃないの。
眉間にしわ寄せてがんばらなくていいから、明るく楽しくやろうよ!って言われてるの。
本当かウソかじゃない、楽しめるか楽しめないか、だよ。
いろいろやってみて、自分の感覚で楽しめるものをみつけてね。
行き詰ったら、人生相談板でも行ってみるといいかもね。
いくら悩みがなさそうに見えても、本当は、大変じゃない人生なんてないんだよ。

皆様、板違いスマソ。他人事とは思えなかったので。これにて失礼。
907おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 13:43:02 ID:bcbhb9Rk
>>880
メンヘルがらみだったらメンヘル板の汚部屋スレッドの方が
いいかと

【部屋が】片付けられない症候群2【ぐちゃぐちゃ】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1095219533/
908880:04/12/05 14:07:26 ID:lw/jaDdl
皆さん、ご迷惑おかけしました。
私は、このスレにはガラクタの本を少なからず、
読んでいる人がおり、ガラクタを捨ててみて
どのような結果がでているのか、すごく知りたかったのです。
ここは、何をどれだけ捨てたかが重要であって、その結果どうなった
かはどうでもいいスレなのですね。
私は、少しは関係があるのかなあと思って自分の疑問(ガラクタを
捨てる風水本のこと)に
思っていることを書き込んでしまいました。
自分の疑問に思っているスレが探しても、見つかりませんでしたし、
このスレが一番、妥当だと思ってしまったのです。
>>906
やさしい言葉、ありがとうございます。
人生、なるようにしかならないのですね。

>>907
私は、汚部屋では決してありません。
ガラクタを捨てたその後何が起きるのか、
知りたかっただけです。
それよりも、あのガラクタ本について
言い合っているスレを教えてください。
書籍版にもありませんでしたので。
909おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:20:42 ID:fL3hSYFT
>>908
過去にはあったみたいね。
http://www.makimo.to/2ch/book_books/1051/1051621631.html

とりあえずこんなところでどうかな?適当なところで相談してみ?
http://www.makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%95%97%90%85&G=%8E%D0%89%EF&sf=2&H=&andor=and&all=on

まあ880タンのいいたいことは分かる。
自分は一大奮起して、恋愛・結婚に影響するといわれる場所を片付けたけど、、、orz


あっ、捨て(処分)報告。

カラー診断受けて、似合わないといわれた色の
セーター x2
スーツ x2
さまーせーたー x1
Tシャツ x1
マフラー x1
910おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:23:49 ID:VoSfVrGh
>>908
本は本。それ以上でもそれ以下でもない。
ひとつの考え方にしがみついたり振り回されたりすると不幸を呼ぶんじゃないのかなぁ。
それは違うんじゃないの〜と思ったら本を捨てればいいんだし、
あの本について語りたい(いちゃもんつけたい)と思ったら自分でスレ立てれば?
911おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:45:53 ID:JGiYP1Ra
>>908
ガラクタを捨てて、出た結果は以下の通り。
・掃除がしやすくなった。
・必要な物だけに囲まれて気分がいい。
・どこに何があるのか分かって、すぐ取り出せるのでイライラしなくなった。
・↑なので、頭がスッキリする。

だけど義父は脳の血管が詰まってぶっ倒れるわ
旦那が車で事故って、相手が任意入ってなくてゴタゴタしてるわ
悪い事(?)もやっぱり起きるよ。

それから、ガラクタ本については単独スレ立つほどの話題じゃないから
この板の掃除関連スレとか、あと鬼女辺りにも掃除スレがあったと思うけど
そこでもちょっとだけ話題になっていたハズだから
探してみてくだちー
912おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:49:17 ID:lRt7+P0I
あの本を読んだ大半の人は、運気が良くなる云々はどうでもよいんでは?
ふんぎりがつかなかったモノを捨てる「きっかけ」ぐらいの感じだと思うが。
風水とか占いとか宗教とかは、それにハマること自体=過程を楽しむもの。
結果を期待しちゃイカンな。

さて、今日のポイッチョ。全部引き出物だったモノ。

プラスチックの和食器セット
クーラーボックス
銀製のサラダサーバー

ブクオフ持ってったが、全部で80円(゚∀゚)アヒャ
913911:04/12/05 14:50:30 ID:JGiYP1Ra
>>909
単独スレがあったんだね。
知らなかった。
908じゃないけど、ありがとー
読んでみよう。

捨て報告
ガス台の五徳の下に敷くアルミ
絶対必要だという固定観念があったけど
捨ててみても問題なかった。
むしろスッキリしてヨシ。
914おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:51:48 ID:53DYYxq/
だからさ、「ガラクタを捨てた人が心の整理も出来た」という話を絶対的なもののようにとらえても意味がないってことなんだけども。
物を片付けたらこうなった、じゃなくて、心の中のグチャグチャと溢れる物で自分を囲んでいる状況が一致してて、それを片付けながら自分についても考えてみた、と。
そういう話なだけでしょう。
かたづけてようと渾沌とした状態だろうと、本人がいいならそれでいいことで、
外部に問題があると考えてるうちは解決しませんよ。
過去のレスを読めば、ここより汚部屋スレの方が内容にあってるとわかりそうなものだけど、読んでないのか理解してないのか。
あと半年ROMして出直してください。
915おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 14:55:24 ID:53DYYxq/
あ、捨て報告。

・使わなくなったファイル10冊
・使い古したバスタオル(掃除に使った後捨てにまわす)
・雑誌
・本(ブックオフ逝き)
・その他 使ってない手芸用品など多数

用意したゴミ袋に突っ込んでいくのは快感?・
916おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 15:11:28 ID:CGPc/kUj
空気の読めない880を捨てたい
917おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 15:39:27 ID:fL3hSYFT
まあ本人は必死だから。
身体のこととなるとね・・・かなり必死杉だとは思うけど、
918おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 15:45:09 ID:UOzJGxDM
>>916
禿同
919おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 16:37:08 ID:VoSfVrGh
>912が(・∀・)イイ!!こと言った。
920おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 18:14:21 ID:sSEXvZZ7
副業をしているが、本業が忙しくて半休業状態。やりかけの仕事
(1年以上前からストップ)のもろもろを一挙に捨てた。
どうせやるにしても新たな気持ちで新たなことを!
921おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 18:38:30 ID:BcufF1AS
>>892
880はカレンさんの本を読んだんなら、一番大事なのは心のガラクタを一掃することって
分かっているはずだが。
固執したり過去の事や自分が恵まれないことを頭のなかでぐだぐだ言ってるが、
過去について変える事はできない。
その思考をそれを捨てていい方向へ思考を向けるべき。

自分は心身壊して一気に凄い汚部屋になったが、治療始めて2年くらいしてその本知って、
危機感持つくらいに焦って必死であらゆる物を捨てまくった。そしてやっとマトモな部屋になった。
病気はまだ完治していないが、外に出る機会は増えて新しい人間関係ができた。
でも体重は最高値から15kg減ったし。

しかし新たにマンションに引っ越して来た人の騒音で悩んでて、薬が増えたりもしている。
それでも片付いた部屋は自分が当時より回復した証だからそれでいいと思ってる。

で、今日捨てたもの
溜め過ぎていたお買い物袋
空きビン1
タッパ2
クリーニング屋でもらったハンガー4(新しいの3本買ったけど)
ショーツ1

922おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:02:55 ID:vQB94pDy
>>904
どちらかと言えば、部屋の掃除に風水を引用するのは

そ ー で も し な い と 汚 部 屋 住 人 は 思 い 腰 を 上 げ な い か ら

という筆者のナマアタタカ〜い好意
923おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 19:58:18 ID:epQGyk7s
>>922
シーッ!!
924おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 21:59:05 ID:PQQHqx+O
引っ越した後も、まだまだ捨てます.

きのう今日の報告
・古いウォッシュレット(前住者が置いてった.持ってたのに取り替え)
・シャワー水栓(調子悪かったのでホームセンターで買って取り替え)

大物捨てると気持ちいい.あとはテレビだー.
925おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 22:26:37 ID:DeTp+iW+
今日の捨て報告
新しく購入したPCの説明書など。もうすぐ買って半年になるので、
それまで見なかった物を処分。バックアップCDをパッケージはが
してCDファイル?みたいなのに全部集約。だいぶすっきり。
タオル1枚
うちわ(昔好きだったアーティストのおまけ。使わないし、手動の
扇風機は友達からもらった扇子があるからいらない)
CDのプラケース5枚
昔のCD−ROM8枚
仕事関係の参考資料。見直すと意外にいらないのある。20枚くらい。
合格が確定した学校の願書。入学後に必要な情報があったのでとって
おいたが、入学したら多分詳しい資料をくれると思われたので。
926おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 22:29:28 ID:YJJ6IwEE
>>925
PCのマニュアルって、中古で売り飛ばす人は無いと買取下がらない?
自分は使い倒して廃棄行く方なんで要らないけどさ。
927おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 22:33:32 ID:sflD9LWI
今日の捨て報告
・パジャマ1→ウエスに
・インデックスシール多
・靴下止め1
・両面テープ1
・鉛筆削り1
・古クッション2
・椅子1→買い替え
928 ◆LC8Fe55AU. :04/12/05 23:11:57 ID:EAWEC+jZ
>>882
そう言われていますよね。
周囲を綺麗にしておくことは
身の安全を守ることにもなるのかもしれませんね。
929925:04/12/05 23:47:25 ID:rRvKS2ph
>>926
うん、だからあなたと同じタイプなのさ。中古で売り飛ばさないから
マニュアルやらパッケージを破いたの。売るつもりならちゃんとしま
っておくよ。
930おさかなくわえた名無しさん:04/12/05 23:53:23 ID:PGBlwiFo
・化粧品のサンプル(使う事がないもの)
・ドライヤーの台(7年ぐらい使った事なかった)
・野菜の水切り器(これまた7年ぐらい使った事ない)
・子供のしょうもない玩具(ハッピーセットとか)
・乾電池(バッテリーチェッカーでチェックして)

バイバイキーン
931おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 09:26:48 ID:Ps98jvyO
私は、自分の物を捨てたい病を正当化する為に
風水の本などを見せて家族を洗脳してます。
932おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 10:26:31 ID:7J67Rr8A
>>885
>ペットも捨てた
ちょっと待てやグォルルルルアアアアァァァァアアアアア!!!

・・・何でみんなスルーしてるんだろう?ヘンなの来てたから?
933おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 10:45:28 ID:Ps98jvyO
>932
ペットなんだ…ベッドと思って見落としてた…

今日の捨て報告

聞かなくなったCD3
古いビデオテープ2
雑誌2
もらった来年のカレンダー1
934おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 11:00:48 ID:qSQLmD8B
明らかに釣りだろ。スルーしる
935おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 11:01:59 ID:qSQLmD8B
捨て報告

カラーボックス×2

トイレの三角コーナー
すだれ
雑誌大量

大物片付いてスキーリ
936おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 12:30:29 ID:VYOppuul
>930

バイバイキーン、いいね.姪の持ってるおもちゃの携帯電話に入ってる.

きょうの報告
除雪機で雪いっぱい! ってだめか、、
明日は燃やせるゴミだから洋服関係がんばる.
937フナ太郎:04/12/06 12:31:36 ID:a4VJp5xo
>>936
北海道は雪がすごかったみたいですね。
938おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 16:26:42 ID:Xm9tGnyT
食品庫をチェック。
乾物だからと思ってうっかりしていた期限切れの製菓材料を(
ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
939おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 16:35:56 ID:0vTb2Nel
きょうの捨て

油まみれのブラインド 1
充分使った役目のおわった食器 多数
こたつ敷き 1



940おさかなくわえた名無しさん:04/12/06 23:22:30 ID:nsPXqfpR
密室の中の独裁者
偏向教師は自分の考えに従わない女子中学生を登校拒否にまで追いつめた。
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20041128010000
増田教諭配布のプリント全文
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/5533/adati-4.htm

増田教諭は、都教組の支援も得られない事に反撥して、東京都学校教育ユニオン
という別組合の結成に参加し、その初代委員長となった。
増田は肝心の共産党系の都教組からも見放され、新社会党・社民党と結託。

増田教諭応援サイトはこちら。
http://www.h7.dion.ne.jp/~masudam/index.htm

増田教諭のお仲間、藤田元教諭(卒業式荒らしで起訴)
http://wind.ap.teacup.com/people/70.html
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=fujita63&P=0&MD=
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload23141.jpg
掲示板はこれ。
http://6720.teacup.com/fuzita/bbs

増田教諭は自分を批判した都議に私怨を抱き、都議選挙にも介入。
http://kaba.2ch.net/giin/kako/992/992770827.html
左翼教師増田都子VS民主党土屋議員
http://piza.2ch.net/giin/kako/974/974844696.html

その他関連スレッド
極左狂人教師増田都子を叩く
http://mentai.2ch.net/edu/kako/974/974896101.html
941おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 08:56:29 ID:Wur4aCdw
これから捨てるモノ
猛暑だったので枯れてしまった木(泣)
懸命に再生しようと頑張ってみたけど、寿命みたい
942おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 12:51:41 ID:/knSaspF
まあ>>880さんがカレン本を追及したいと言うなら・・・
HP熟読して疑問点を本人宛てにメールで語ればヨロシ。
www.spaceclearing.com.
私はカレンさんに会ってきてセミナー参加もしたけどね。
来年の1月、2月にもバリで開催されるから逝ってみたら?
newsletter(メルマガ)購読すれば詳しいスケジュール送ってくれますぞ

それと、英語ができないとか言うのは無しね〜

【捨て報告】
古いスーツケース3個
使用済みパスポート2冊
旅行ガイドブックとペーパーバック247冊
943斉藤 ◆kvYxWFRquQ :04/12/07 14:09:41 ID:AGhMMRJN
>>941
寿命ではない。お前が殺したのだ。
944おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 14:16:27 ID:o+YKM1Mu
>941
子供を車に置き去りにして「暑かったから死んじゃったみたい(泣)」
っていうタイプの人だな。
945おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 14:19:37 ID:tr+B4OCn
末端にこだわるなよ〜
946おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 14:42:49 ID:0T5yp1nV
>>932
ペットボトルだよ。
947おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 16:06:42 ID:F/ClbHlG
これから捨てるモノ
猛暑だったので枯れてしまった木(泣)
懸命に再生しようと頑張ってみたけど、寿命みたいw
948おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 16:42:38 ID:BtSTEoow
そろそろベランダの朝顔を撤去します。
まだ緑で種が取れないから時間がかかりそうだ。
今年内には処分するぞ!

捨てたもの>缶詰め1、プラケース1、ショーツ1
949おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 17:11:18 ID:zM5DCL/0
そうかぁ。私が木を殺しちゃったのか(泣)
でも毎年植木やさんに手入れ来てもらって(ベランダなので土の入れ替えを頼んでる)
「毎年よくもってますよね」と言われてたんだけど、今年はさすがに無理でした。
ペットロスに近い気持ちです
950おさかなくわえた名無しさん:04/12/07 18:29:12 ID:gEMY3RD9
なんか叩きたがるヤシがいるけどちゃんと手入れしてて枯れたら仕方ないよね。
今年は猛暑だったしね。
951おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 02:17:46 ID:Mhw1Qnln
>>949
なんか言葉尻をつかんで申し訳ないんだけどもペットロスって言葉はイヤだな。
952おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 03:03:00 ID:4BQSmLVn
>>949
植木屋さん入れてたなんて、すごく大事にしてたんだね。
どっかで土に還してあげればいいと思うよ。元気出して。

うちのベランダは何を置いてもアブラムシと夜盗虫がわくので
諦めて土を入れた植木鉢を放置しといたら
雑草が生い茂ってそれはそれで緑がきれいw

【捨て報告】
カラーボックス3つ、ノコギリで挽いて可燃ごみに。
ノコギリ刃は不燃ごみに。(取替え時期)
もらった年賀状6年分。
シミが取れないカットソー1枚。
今年の夏を越した化粧品。(日焼け止め、乳液)
953おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 10:12:40 ID:X8X11UHI
今朝の報告
・ポット×3、炊飯器、電気グリル、包丁×2
・大きなステンボウル(錆びてる)、三角コーナー、洗い桶
・水切りザル×2、水差し、バスマット
・鍋×5、やかん×2、ホットプレート
・コップ、皿、茶碗、ほか瀬戸物×100くらい
・歯ブラシ、化粧品(いつのかわかんない)1袋
・トイレマット、便座カバー、トイレに置く薄型ヒーター
・ペットのえさ皿×2、バスマット(スポンジみたいなの)
・ギター、間仕切り用アコーディオンカーテン

以前住んでたところの、前住者(親族)が置いてった生活用品一式.
趣味が合わなかったりで5年間も段ボール箱に詰めたまんまでした.
住まいはすでに他の人に貸して、荷物だけが物置に.
処分していいよとのことでゴミの日に合わせて捨ててきました.

あとは燃やせるゴミの日にシーツ、かいまき、枕、など
段ボール3箱分頑張る.引っ越したとこも、まだ
段ボール箱でいっぱい、こっちもがんばる.
954鈴木:04/12/08 16:39:48 ID:dKI2vgeA
955おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 18:23:51 ID:MoetL5/k
今日のポイッチョ

・段ボール箱×2
・発砲スチロールなど
・本×5

うーん、捨て足りない。
956おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 21:31:57 ID:21dbHTno
>>954
?
プログラム板?
957おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 22:00:14 ID:W9WCVT8b
>>956
いってないけど、「お前はまた騙されたわけだが…」か
なんかじゃない?
958おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 22:10:17 ID:rE122YDk
ずっと前から予約していた粗大ゴミ回収の日がついに明日やってくる!!!
さらばじゃ〜〜〜!でかい衣装ケース3本&中サイズ3本!!

あと、あんまり使ってなかった大皿が今朝がた割れた。
自ら時期を察してくれたのか、コレも廃棄。
959おさかなくわえた名無しさん:04/12/08 23:21:46 ID:FjwdSThD
>>957
騙しスレ…なのかなぁ、「次スレ」というスレダターヨ。

16袋目は980位に立てればええんかねぇ。
960おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 00:41:05 ID:qZIxsC8B
カバ親父が売るはずのイスをノコギリで切っちゃったよ〜(泣)
邪魔だったんだって。むしろあんたが(ry
ゴミ袋に入れるまではまだしも……他県の袋かよ!!
961おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 04:58:14 ID:Ta5u39ie

小さいもので申し訳ないんだけど
『箸』捨てた。
さっき箸持ってドア閉めたら、挟まって折れたので。

お財布とか箸とか、毎日使う物って
意外に捨て時がわからなかったりしない?
ちょっとくらい痛んでても、ついつい使ってしまう・・・
下着なんかも、うっかり洗濯すると
つい「もう一回」とか思っちゃってエンドレス。

さっきの箸みたいに『トドメ』刺されると
軽〜くポイできるんだけどさ。
962おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 07:31:39 ID:r8ozep9h
うち三人家族なのに箸を各自2、3組持ってるよ。
特に親のは超古、古、比較的新品のセット。

もはやどれが誰のだか区別がつかない。
捨てさせろー。
963おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 07:54:53 ID:dkbhRtbP
俺は物を捨てたい病なのに家族が物を捨てられない病で本当に困っている。
ただでさえ家が狭いのに物を捨てられない病がそれに拍車をかけている。
家はかなり貧乏だ。やっぱり風水と何か関係があるかもしれない。
俺は就職したら家を出て物を捨てられない病の家族を捨てるつもりだ。 
964おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 08:57:55 ID:MOSAE0nC
965おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 10:51:17 ID:LnR6yPpf
去年子どもが小学生になったのを機に家族全員、無印の同じのにした
ちょいと食堂っぽいけど

で、年始めに全部取り替える
966おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 11:17:01 ID:hP42aWSJ
>>961
お箸は100エンショップでも売ってるから、先に触れてひっかかりがあれば捨てちゃう。
下着は、洗濯して乾いた状態を見て判断してる。
967おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 18:20:31 ID:9vnMFd3J
下着は引き出しから溢れそうになったら
一斉点検して4分の1くらい捨てる感じ
968おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 22:13:15 ID:TcesVJCE
今日捨てたもの

ペン 5本198円で買って滲みまくりのゲルペン(とある大手スーパーのオリジナルブランド。もう買わん('A`))
    半年以上使ってないもの。色がダブっているもの
画材 使うことの無い絵の具、パレット、コンテパステル、もう使い物にならない絵筆、とか色々

雑誌20冊以上
969おさかなくわえた名無しさん:04/12/09 22:59:58 ID:HJlMBD8u
ショーツ1枚
ブラ1枚
カーディガン1枚
シャツ1枚
文庫本1冊



捨てとは微妙に違うが
職場の鍵。一回も使用せず。上司に返却
970おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 13:49:51 ID:xUBSrWRo
荷物で開かなくなったクローゼットの奥の方の洋服、
押入の奥に放置されてた抱き枕、マルチカバー、
何年も使ってない薄手の敷物・・・等々、ゴミ袋に4つ。

+学生時代の教科書、一山。

ゴミ袋を下げながら捨てるモノを探したら、
いつも以上に捗りますた。
971おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 19:48:11 ID:O+a5t4vW
972おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 19:51:03 ID:f/yvh1Vk
>>967物がないね。私もこの位少なくしたい。
なんか、捨てまくって最終的に何が残りましたか的なスレってないのかな。
973おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 19:53:09 ID:f/yvh1Vk
↑アンカー間違えた。
>>971ね。
974おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 20:41:19 ID:cMh1ZW9G
衣料を資源として5`分手放した。衣装ケース1つ空っぽになった。
無造作に置いていたバックをこれで見えなく収納できるよ。
975971:04/12/10 20:54:39 ID:O+a5t4vW
パソコンの上にのっかってるのはこの本です。

横森式シンプル・シック
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167660350/249-3058654-9913117
976おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 21:11:57 ID:4oETcXne
>>971
素晴らしい。師匠と呼ばせて頂きます。
見ていたら「捨て」の餅が上がってキタ─────(゚∀゚)─────!!!!!
もう遅いんで、コソーリ静かにがんがりまつ
977おさかなくわえた名無しさん:04/12/10 23:56:03 ID:KErnYGKX
今日の捨て

古いスリッパ
古いクッション

あと、自分のじゃないけど職場のスリッパも8足ポイッチョして
新しくした。はースッキリ。
978おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 10:42:09 ID:hbmkSbxP
去年着なかった服を捨てる!
そして部屋の隅に積み上げてた衣装ケースを5個捨てる!
厳選した服は、こないだ鞄を処分して開いた押入れにしまうのだ。
私も971さんみたいなすっきりした部屋目指すよ!
979おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 13:31:34 ID:47T3F1ZU
私が捨てだしたら旦那も開眼してくれて
数年全然着てないような服をいっぱいゴミにだしてくれた。
嬉しいヽ(´∀`)ノ
シーズンがきた時に「これチクチクするからなあ」とか言い訳して着ない服って
絶対今後も着ないんだよね。
980おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 14:27:52 ID:+ebgyUyA
971の部屋、すっきりしてていいけど
超格安ビジネスホテルみたいでちょっと嫌(w
981おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 15:16:43 ID:mgSNMgzA
同じく引越ししたての事務所みたいで嫌w
シンプルスレにも貼ってたね。
982おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 15:37:08 ID:sUIgFvEW
じゃあどんな部屋がいいのさー。
他にもこの病にとっぷり使って完成させた部屋見せてー。
ウチはまだ床にモノがちらほらあるんだよなあ。。
983おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 15:38:04 ID:04n+mOiy
>980-981
おまいら意地が悪いですよ。
984おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 15:43:12 ID:gKChyFdr
タブン、ネタマシインダロ。
汚部屋よりビジネスホテルや事務所のが百倍ましだ。
985おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 15:56:54 ID:3C53RNRr
今日の報告
・トイレブラシ(前住者の残置物で汚い、もっと早く捨てろ>あたし)
・UHFブースター(何に使うかわからん)と同軸コード
・割れた鏡
・霧吹き(使えなくなった)
986おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 16:11:05 ID:+ebgyUyA
ごめんね。

987おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 17:00:42 ID:dTD7Umft
>984
>汚部屋よりビジネスホテルや事務所のが百倍ましだ。

にはハゲドウ。


これから部屋の家具を配置換えして、ついでに出るはずのいらないものを捨てまくる!
机の引き出しも一年ぶりくらいに整理しる!
988おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:15:17 ID:StztnrxA
捨て報告

・ロンT 1枚  ウエスに、、
・CD 5枚
・テープ8コ

これから本20冊くらいを古本屋へもっていくつもり

ひさしぶりにこのスレのぞいたけどやっぱり餅あがるね。
以前、このスレの住人だった頃は彼女に「引っ越しするの?」っていわれるぐらい
餅があがりまくっていろんな物を捨てたよ。。
989おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 18:59:35 ID:JTr+rhSi
捨て、というよか売り捌いたもの
ブコフにて文庫本62冊…\610-(一冊痛んでいた為)
帰り道、豚角煮まん2ヶに化ける。幸せ
そして今も捨て作業、ちょい休憩中。まもなく再開しまつ。
990おさかなくわえた名無しさん:04/12/11 19:30:21 ID:u/HGoEkx
今日いらない服をリサイクルにもっていった。紙袋3つ位で200円くらい。
ほとんど着てなかったりブランド物もあったけど、量り売りだから安かった。
まぁ捨てるよりいいかと言う感じ。交通費の方が高かった。
けど、まだ着ない服が残ってて、逆にとっとと捨てたり雑巾にしようと思った。
991おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 00:42:11 ID:ju332Am7
いらない服7着くらい→180円
いらない漫画と本→750円
992おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 04:07:44 ID:4qAIntdI
次スレです

物を捨てたい病〜16袋目〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1102790543/l50

993おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 14:20:31 ID:6N6zLpPP
乙カレーでございます。
994おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 17:09:34 ID:/aF9JS6m
じゃあお気に入りにいれてるこの現スレもポイッチョ

新スレに移動しまーす
995おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 20:37:42 ID:XN3WJKxV
埋め。
996おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 20:40:12 ID:XN3WJKxV
捨てたもの。歯が欠けた櫛。新しいの無印で買ったから。
997おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 20:41:28 ID:XN3WJKxV
捨てたもの。おみやげで貰ったアクセサリー。
998おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 20:42:20 ID:XN3WJKxV
捨てたもの。小中高の校章。
999おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 20:43:00 ID:XN3WJKxV
捨てたもの。古いめがね。
1000おさかなくわえた名無しさん:04/12/12 20:43:30 ID:XN3WJKxV
捨てるもの。アトピー。絶対捨てる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。