ね こ の い る せ い か つ 15日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
【猫】ね こ の い る せ い か つ 15日


あせもをつくりつつ、今日ももふもふ。ああ、シアワセ。(*´∀`)


過去スレ・おすすめ猫本などは>>2-10のあたり。
2おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 02:25 ID:yQnHkBZb
3おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 02:26 ID:yQnHkBZb
●おすすめ猫本「書名/著者」
ココシリーズ/リリアン・J・ブラウン
ゆず/須藤真澄
三毛猫の遺伝学/ローラ・グールド
夏への扉/ロバート・A・ハインライン
ジェニィ 猫語の教科書/ポール・ギャリコ
猫ふえちゃった/ジェルミ・エンジェル
ちびとぼく/私屋カヲル
男の相棒は猫に限る―マイ・キャット・スピット・マギー/ウィリー モリス
Cats in Love/J.C.サーレン&ジェーン・マーティン
カモメに飛ぶことを教えた猫/ルイス セプルベダ
善良な猫/町田純
迷い猫/ヴィッキー アラン
遠い太鼓/村上春樹
アブサン物語 帰ってきたアブサン アブサンの置き土産/村松 友視
猫のいる日/大佛次郎
愛しのチロ/アラーキー
「ルドルフとイッパイアッテナ」シリーズ/斉藤洋
クロ號/杉作
100万回生きた猫 おれはねこだぜ/佐野洋子
ねこまみれ/コミックゲーメスト編集部
4おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 02:26 ID:yQnHkBZb
ノラや/内田百聞
猫たちの聖夜 猫たちの森/アキフ=ピリンチ
ナーゴ関連/モーリーあざみ野
しましまえぶりでぃ/TONO
正太郎シリーズ/柴田よしき
猫のしっぽ/安部譲二
猫とみれんと/寒川猫持
ゆず ゆずとまま/須藤真澄(秋田書店 竹書房)
サバの夏が来た サバの秋の夜長/大島弓子(白泉社文庫)
グーグーだって猫である/大島弓子(角川書店)
本日の猫事情/いわみちさくら(祥伝社)
あなたの猫の偏差値は? あなたの猫の愛情診断/加藤由子、挿絵須藤真澄
シッポがともだち/桜沢 エリカ(集英社)
ある日のツヴァイ ねこめ〜わく!/竹本 泉(前:徳間書店)(後:宙出版)
THE HIDEKI/里中守・へうがけん
ねこの肉球完全版 猫の手/坂東寛司
ニュースになった猫/マーティン・ルイス
猫と楽しく暮らす かわいい子猫たち/ダイソー販売
英国ネコまみれ紀行ネコを旅して英国ぐるり/石井理恵子
5おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 02:26 ID:yQnHkBZb
よいネコ、わるい癖Part1  Part2 /アリス・レア著 安川明男監修 翔泳社:1300円
裏まちののらネコ(シートン動物記)/アーネスト・T. シートン
「ニッポンの猫」「今日もいいネコに出会えた」/岩合光昭
海ちゃん 〜あるぬこの物語〜/岩合光昭・岩合日出子 著
別れのレッスン―さようなら、私の猫たち/大塚 敦子
猫語の教科書/ポール・ギャリコ
きみたち、飼い主というやつは、まったく〜ネコたちのユーウツ〜
                 /ステイーブ・ベイカー著 ロジャー・ロス画
こんにゃろたちの生態/まつうらゆうこ
Ernie(アーニー)ある街猫の生活と意見/トニー・メンドーサ(河出書房新/1600円)
京都 猫町探し/甲斐 扶佐義
鼠と竜のゲーム/コードウェイナー・スミス(早川書房)
「猫の手」「猫舌」「猫の名前」/板東 寛司, 荒川 千尋(洋泉社)
チャペックの犬と猫のお話/カレル・チャペック著(河出文庫)
猫のしっぽ/高田宏
「赤い雲」「可愛い悪魔」/西岸良平
猫又指南/猫の手帖
猫心―世界の猫に会いたくて/新美 敬子
6おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 02:27 ID:yQnHkBZb
番外
綿の国星/大島弓子
×-ペケ-/新井理恵
Cafe吉祥寺で/ねぎしきょうこ
あずまんが大王4/あずまきよひこ(メディアワークス)
スカタン天国 スカタン野郎/北道 正幸
みかん絵日記/我孫子三和
チーズスイートホーム(現在週刊モーニングにて隔週連載中)/こなみかなた
ネコマンガ/デスノバ

追加分
もっともくわしい猫の病気百科/矢沢フォトサイエンス編
晴れ時々猫背/村山由佳
『猫さまとぼく』/岩合光昭文・写真(岩波書店岩波フォト文庫)
「ココ ゴリラと子ネコの物語」/フランシーヌ・ペニー・パターソン(あかね書房)
猫三昧/セツコ・山田
こっくりさんが通る/奥瀬サキ
ホワッツマイケル/小林まこと
「大阪豆ゴハン」「誰も寝てはならぬ」/サラ・イネス
キャッツ 〜ポッサムおじさんの猫とつき合う法/T・S・エリオット
7:04/08/18 02:29 ID:yQnHkBZb
とりあえず前スレ985の準備してくれた点プレで
新スレたててみました。アリがd
不備があったらフォローよろしく
8おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 02:51 ID:iDcsuCiy
乙!
9おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 02:52 ID:zJAoFJN/
>>1&>>前スレ985
乙&サンクス!
10おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 02:52 ID:HuiT43iE
>>4の一番上、内田百閨iひゃっけん)じゃないかな?
11おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 06:50 ID:FPQoBbJx
おお、ひゃっけん→百
ひゃっけんで変換されるの知らんかった!
出ないと思っててずっと他所からコピペしてた…orz

4さんではないですが。
12おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 07:31 ID:AWGnR0PE
ゴミ出す途中でネコさんがいたので触ろうとしたらダッシュで逃亡。
と思ったら急停止。良く見るとそこには一時停止の看板と白線が。
ひかれないように気をつけようね。
13おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 14:10 ID:DC0kk33i
>>12
あぁ、昔笹塚駅前の薬局にいたぬこさんが毎日甲州街道の
歩道橋を渡っていたのを思い出した・・・
今日もぬこの皆さんが無事でありますように。ナムナム。
14おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 17:28 ID:XG3Cj0x4
猫って色盲という説もあるけど、結構色を見分けてる気がする。
そして今日も、黄色いたくあんにダッシュする我が家の猫。
体に悪いから食べさせたくないんだが、気がつくと取られてる。
同様に、厚焼き玉子にも飛んでくる。なんなんだおまえ。
15おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 17:32 ID:sbodt7UO
>>14
ある程度はちゃんと見えてるらしいけど、食い物は匂いと音でしょ。
16おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 17:52 ID:kMW0vzfN
オレンジの毛布にオレンジのクリップを投げてやったら見失っていた。かわいいやつめ。
17おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 18:11 ID:WNZL1sP1
ねこは聴覚の動物だよね。
うちの冷蔵庫は観音開きなのだけど、
右のドアが開く音と左のドアが開く音を聞き分けて、
右のドアが開いたときだけ走ってくるコが何匹かいるよ。
(左のドアの側にはジャムとか果物とか、ねこが食べないものが入ってる)
18おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 19:03 ID:mi23HkYz
夫が仕事から帰ってくるとき、夫のバイク音をききわけて
玄関にお迎えにいくうちの猫。
いい仕事してるぞ。と心の中で思う。
19おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 20:41 ID:23C0PeM2
1ヶ月前に死にかけの子猫を拾ってきました。
その時はノミは居ないと獣医さんは言っていましたが、今現在ノミが発生してしまいましたorz

ググってみたら、卵のまま1年いたりするんですね・・・・・。

心配なのは、洗った洋服を猫のいる部屋に置いていたので(干し場の都合上)洋服に卵がついていた場合はどうなってしまうのでしょうか?
箪笥の中で孵化して、それを着た人間を吸血するってあるのでしょうか?

箪笥の中に防虫剤等いれても効果は無いのでしょうか?(バルサンはあまり効果が無いとヒットしたので)
もしご存知の方いましたらお知恵を拝借できないでしょうか・・・・・・・・。お願いします・・・・・・・・。
20おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 20:59 ID:ZrCuDJkJ
タンスの中で孵化するかどうかは分からないけど、人間も刺すよ。

むかし、我が家で大量発生した年があって刺されたことある。部屋の中をピンピンはねてるのが
見えたw
刺されると、すごいかゆくて、ひと夏跡が残って治らない。
我が家の場合は、猫には、飲み取り首輪を付け、部屋はしつこいくらい
頻繁に掃除機をかけたらいなくなりました。
21おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 21:18 ID:36cjITxE
洗えるものはもいちど洗ってアイロン掛けすればどうでしょう?
猫タンは医者で蚤取りスプレーしてもらったら
一発でいなくなるよ。
22おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 21:42 ID:sbodt7UO
>>20
大群で猫飼ってるけど、ノミ・ダニに刺されたのは最近1度きりで、3日で治った。
なんでだろう。布団のシーツなんてどうせ換えてもすぐ毛だらけになるから、
もう1月以上換えてないんだが…。そろそろノミの逆襲が始るんだろうか。


2歳の黒白ツートン猫に、最近縞模様が表れてきた。
一瞬「すわ、アバラ浮いてる!?」と勘違いした。 猫って面白いな。
23おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 21:47 ID:pZmuN8by
【話題】ニューヨークに猫専用のカフェがオープン
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092396496/

リードつけて飼い主と一緒にお散歩に行ってくれるぬこがいるなら、
こういうお店に行ってみたいなぁ。
24おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 22:04 ID:Z7kFx/Tl
ウチ今猫のノミにやられてまふ。
足がぼろぼろで今年は海もプールもいけませんですた
やばい痒さで跡が全然治らない。

>>19
やばいよ。やばいよ。バルサンしても効かなかったよ。俺がノミ取り首輪付けたいぐらい。
25おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 22:06 ID:Z7kFx/Tl
>>20
同居人は3日〜一週間ぐらいで目立たなくなってた。ノミに刺された跡。
個人差があるかもしれんね。俺は先月半ばにやられた跡が残ってます。
26おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 22:10 ID:ZrCuDJkJ
>>22
え?3日で治った???え・・・1ヶ月近く虫刺され跡をさらしていた私って・・・・???
両足3、4箇所刺されて、とにかく痒かった。刺してるところ一度ばっちりと目撃したし、
ノミが原因なのは間違いないんだけどな。

我が家も、常時猫が2〜3匹はいましたが、ノミが大量発生したのは、その年だけでした。
何が原因だったのかいまだに不明・・・。
27おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 22:23 ID:TTWwAAhD
>>26
アレルギー体質とか、代謝が鈍いとかじゃないかなあ。
猫で猫ノミアレルギーのコがいるらしいから人で猫ノミアレルギーがあっても
おかしくないと思う。
28おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 23:17 ID:/7tORCWo
>19
孵化しても餌(血)がなければ餓死してくれないだろうか?
たしか寿命は3〜4週間だし。
なんか漫画家の猫飼いレポートでそういうレポートがあった。
完全に隔離できなきゃ意味ないだろうけど。

すべての洋服を掃除機でゴリゴリ吸い取って、その服があった場所も
くまなく掃除機をかけ、洋服に掃除機をかけた場所もしっかり掃除機を
かけて、掃除機のごみパックの口をガムテープできっちりふさぎ、捨てる。
卵だけならこれでなんとかなりそうな気もする。
でも、すでに成虫がいるなら厳しいか・・・
どっちみちマメに掃除機かけは蚤駆除の基本だとオモ
29おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 23:25 ID:/7tORCWo
>17
うちの猫は缶詰を開ける音に反応して顔を上げる(トマト缶でも猫缶でも)
猫さんによっては、音で缶の種類まで分かるらしいけど、うちのはとりあえず
顔を上げる。
で、縦長いトマト缶を見せてやると、なーんだという感じでそっぽを向く。
自分に関係あるものの大きさの区別くらいは付いている模様。

ところが、こないだ大きな紅茶の缶(フォートナムアンドメイスンの建物型のやつ)
を開けたら、なぜか勘違いして大喜び。
ほら、と紅茶の缶を見せても、早くちょーだい!と体当たりしてきた。
仕方なく猫缶を開けてやったけど、でかい紅茶缶と、手のひらサイズの猫缶の
共通点て何さ?
ときいても知らんぷり。
30おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 23:28 ID:36cjITxE
缶が金色。 なんてんじゃないよね?
不思議。
31おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 23:33 ID:mi23HkYz
>28

同じ漫画家の漫画読んでます。
当時、大学生で2匹、下宿で猫を飼ってて、
夏休みに実家に猫を連れて帰ってたら
ノミが大繁殖していて、人間を噛んで大変だった。

ばるさんを焚いて、1ヶ月閉鎖して誰も入らなかったら
ノミが死に絶えたという話。

猫と人間の隔離が難しいんですよね・・・。
32おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 23:34 ID:flh8LPuG
うあ〜、ノミ話読んでたら体が痒くなってきたよ〜
33おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 23:41 ID:NMlXBula
知り合いのお宅にこぬこが生まれました。
お母さんぬこは人間が見ているところでお産をしたとのこと。
生まれたての写真をメールで送っていただいて
もうもうもう。。。カワエエエエェェェェ
今日で10日めくらいになり目が開いてきたとの連絡がきました。
脳内ネコ飼いはこれからも続きそうですハフン
34おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 23:51 ID:gMCoSAPD

バルサン効かない?何でだろう?
うちバルサンしたら一発でいなくなったよ。
35おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 23:51 ID:fmWXSwCP
>>24
ヌコノミを甘く見てると大変なことになりますよ!!
私は婆ちゃん家で野良のメスヌコにうつされてから皮膚科でステロイド入りの軟膏を続けて塗らなかったせいで足はブツブツの跡だらけです。
36おさかなくわえた名無しさん:04/08/18 23:56 ID:JRWeG9qE
オレが前住んでた家もバルサンはあまり効果なかった。
ひょっとすると機密性の問題かも・・・。
37おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 00:07 ID:nRzeMNj9
ぬこのみって食いちぎるように噛むからすごい跡が残るよー
38おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 00:10 ID:jHg8C0E3
ちなみにオレはワンシーズンどころか一年くらい消えなかったな。>ぬこノミ噛まれ痕
39おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 00:23 ID:jQjU8Z5L
実家で飼ってたときはぴょんぴょんはねるぐらいいた時期があったけど
家族の誰も噛まれなかったぞ
のみ自体はノミとり首輪と掃除機でいつのまにか見なくなった
40おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 00:31 ID:rM07dtX9
ばるさん系の駆除剤ってモノによって
成分が違うとかあるのかな?
次回は違うものを焚いてみるとか・・・
複合汚染とかになったら怖いけど。。。
しかしぬこさんは一泊位避難しといた方が無難だと思う。
41おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 00:38 ID:rr2OmGOH
人間を噛む種類と噛まない種類がいるんじゃなかったっけ
42おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 04:44 ID:a8x25qMf
ダニの種類でも、
”マダニ”ってやつは悪質らしい。
人間が刺されたら、高熱→毒素がまわり、最悪あぼーん

なんかのTVで観た
43おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 06:03 ID:F11Xfs2j
近々生後2ヶ月ほどの ぬこを貰うことになりますた。
当方ぬこ初心者なので、飼い方の本とか買って家族ぐるみで勉強中なんだけど、
まとめきれないコードやコンセントとかが激しく不安。
みなさんはコードやコンセントとか、何か対策やってますか?
44おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 06:15 ID:VYJHNKMQ
蚤に刺された時はサロンパス(冷やす系)を貼って置くと
冷える→あまり痒くならない→かかない、せいかあまり痕が残らない。
ただ患部を密封するのは良くないらしいから人には勧めないが…
45おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 09:17 ID:frhM4/HR
>>43
何匹か子ネコを拾ってきたことがあるんだけど、
コンセントはともかく、コードに興味を示して噛む子ネコは多かったよ。
噛んだ感触がいい具合らしい。
貰って来たら、子ネコの傍にいて、コードを噛みそうになったら、
耳元で手を叩いて大きな音をさせて、驚かしてやめさせてました。
でも、それよりも、コードに興味を示す前に、たっぷり遊んであげると、
「この長い物はオモチャじゃないニャー」と認識するようです。

子ネコとたっぷり遊ぶって、大変だけど頑張ってね。
一時間、子ネコと空きなく遊ぶって、すごい大変だけど。
46おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 10:39 ID:wUOwQLAK
人間が見つけれない遠くの虫を発見してダッシュしていくうちの猫は
我が家の誰よりも目がいいのではないかと最近疑問を感じる。
47おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 11:03 ID:BPQv0pGE
昨日、植木鉢から猫が生えてた。





っていうぐらいナチュラルに鉢の中で寝てた仔猫。
朝顔の苗が気持ち良いですか、そうですか orz
48おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 13:34 ID:4cQ8CClb
49おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 13:40 ID:jHg8C0E3
>>48
なぜそう見事に雰囲気を伝える写真がすぐ出てくるw
50おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 13:53 ID:hX8SQKv0
>>43
テレビとかの太いコードなら平気だけど携帯のは細いから気をつけた方がいいよ。下手すると大変なことになる。


auショップのおねいさんに顔覚えられたりするからな!気をつけれ!
51おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 14:05 ID:jHg8C0E3
>>50
それはそれでニヤリ
52おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 14:15 ID:fvvTJOT+
日中誰もいなくなるから、コードは猫の手が届かないところにつるしたよ。
使わないコードは(テレビとか)いつもまとめてやっぱり手の届かないところへ。
そのうちコード以外のものに興味示すようになりました。
コードに触るたびに鼻ピンしたのがよかったらしい。
急所なんで、つっつく程度ね
53おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 14:35 ID:xi4PtJLf
ノートpcの電源コードをかじられました。
もう2代目ですが、瀕死の状態です・・・。
54おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 15:11 ID:WzS8A42+
>43
ビニールテープでぐるぐる巻きにする。(これは齧られた後の応急処置にも使える)
齧り防止用のプラスチックケースがあるのでそれに入れる

手の届かない所、のレベルにもよるだろうけど、うちの場合ぎりぎり手の届かない所にコードのたるみが
あったため闘争本能を刺激したのか悲惨なことに・・・
実物がきてから、臨機応変に対応していくしかないと思う。
初代猫がコード類に興味を示さなかった(その代わり本や雑誌が齧られてボロボロ)
ので油断してたら2代目は齧る齧る。個体差もあるようです。
55おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 15:34 ID:v5/7fE+X
コードかじりの代わりになればと思いついて、金物屋でビニールホース50CM程買い
リビング床にころがして放置してみたところ、ぬこ大気に入りでガシガシかじりたおし…
56おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 15:37 ID:WCQ1priv
>>48
どっちかってゆーと、発酵がおわってオーブンに入れる前って感じだなー。
57おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 15:41 ID:ywTznG7I
>54
そっか、個体差もありますよね。
避けたつもりで壁に這わせたコードに激しく興味を引かれたヌコリンもいました。
コードなら床にたくさんあるのに。
58おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 16:00 ID:Coe4JPsq
大変だなあ。うちのは全然興味ないみたいでコードの類は跨いで通る。
紐にはじゃれるんだけど。
59おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 19:17 ID:WzS8A42+
>55
全然違う話なんだけどさ。
昔買ってた犬が、全然靴を齧ったりするいたずらをしない犬だったのね。
ところが、靴型の犬用ガムを買ってやった日から、靴=噛むと楽しいと学習しちゃったようで
噛み癖を直すまで大分掛かった。
ので、その手は、どうにもコード類に執着するヌコさんに使ったほうがいいと思う。
あまり、興味のないヌコさんには逆に禁断の味wを教えてしまうことになるかも知れん
60おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 19:33 ID:SPZ3ds0i
猫に三台ケータイ充電器あぼーんされました
恥ずかしくてドキュモショップいってません・・
今は100均のUSB充電ケーブルでしのいでます
(つд∩)

そろそろドキュモショップ行こうかな・・
61おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 19:38 ID:D7lFh9AD
コードはアロマテラピー用のエッセンシャルオイルをうすーくつけると
「クッサー!!」って思って近づかないよ。
匂いはすぐ消えるから、それを3回くらいやったら噛まなくなった。
62おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 19:42 ID:1/o0csbD
>61
一応念のために書いとくけど、
ティーツリーは猫には毒だからね。
あと、種類によってはコードの被覆を融かしたりするから注意。
6343:04/08/19 19:50 ID:mbbRPtR7
みなさんわざわざありがとう、参考にさせてもらいます。
一応コード類をまとめるプラスチックケースのようなものがあるんですが、
それでもゲーム機やパソコン周りとか、どうやっても片付けきれない
コードがいくつかあって、それが気になってたんです。
パイプフレームのラックを使ってるから、ぬこを入れないようにするのも難しいし。
コードに興味持ったらその都度 教育的指導をするのと、
他にいいおもちゃになるもので遊ばせることを念頭に置いてみます。
コードにあまり興味持たない子だといいんだけど…。
64おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 20:02 ID:UjkXxfWq
うちの黒猫♀ですが、去年2ヶ月程行方不明になったのですが、ある日無事に帰って
きました。どこか旅に出てたのかなー。その話題について猫に聞いても目も合わせずに
無言のままだし。(他の質問には返事するんです。)
何か触れられたくない事があるのだろうか(((( ;゚Д゚)))
65おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 20:35 ID:eX6Deryg
親戚の家のネコは行方をくらまして
1ヶ月したら帰って来たけど、玉なしリボンちゃんになって
帰って来たらしい。
この場合、迷いネコとして探されてる気がする。
66おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 20:56 ID:/ABPmqwu
我が家には、そんな感じの茶トラオスネコが現在1匹いるよ・・・。
うちにきて去勢されてしまった。
過去にも1匹いた・・・。
もう5年くらい我が家の主ぽい顔してるけど、あんた絶対前にどこかで飼われてた
でしょ!!
67おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 20:58 ID:y2S7r6mV
ねこいらない。
うちで捕まえたら遠くへ捨てに行く。
68おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 21:10 ID:xbP0ESK2
遠くついでに、ウチの家の前まで捨てに来てくれないか?
69おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 21:59 ID:jEjz9ZDp
ねこきらいー
70おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 22:08 ID:dGTtHzHt
昔子供の頃、猫が飼いたくて仕方なかったが、
何故かその頃の家の周りには猫の姿があまり無かった。
向かいの家では一匹の猫を外飼いしていたけれど、他所の家の猫だし、
それに猫も子供の私にはあまり関心が無いようでそっけなかった。

ある日、その向かいの家のお姉さんが、段ボールを抱えて道路の端に置いて行ったのを見て、
何の気無しに中を覗き込んだら、その猫が中で寝ていた。

きっと向かいの家はこの子を捨てたのに違い無いと思った私は、誰かに取られない様に
段ボール毎自分の家の倉庫に運んだ。
父が帰ってきたら、家で飼ってもいいかと聞くつもりで。
その間も猫は小さくお腹を膨らませて寝ていた。

…父が帰ってきた時、猫はもう死んでいた。
多分、向かいの家では、病気になったその子の死期が迫っているのを見て、
自分の家で死なせるのを疎んじて道路に捨てたんだと父に言われた。
父がその猫を裏の休耕田に埋めてくれた。

当時は何で早く気付いて病院に連れていかなかったのかと悔やんだが、
結局何をどうしていたにしろ、私はその猫に余計な事をしたんだろう。
71おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 22:11 ID:1nNF7ZK0
あなたの後悔は分からんでもないが、その仔猫は見捨てられず
短い一生を終えられて良かったんだと思うよ。
72おさかなくわえた名無しさん:04/08/19 23:09 ID:J851Ru/8
>>70
余計な事だったなんてとんでもない。
道端で誰にも知られずに死んでいくことに比べたら、
最後まで人のそばにいられて猫さんは安心していたはず。
猫さんに代わってあなたに心からお礼を言いたい。
ありがとう!
7350:04/08/19 23:43 ID:hX8SQKv0
>>60
「W11Kのアダプタなら在庫が御座いますが、今日はどのようなご用件で?(スマイル)」




おねいさんいじわるだ・・・orz
74おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 01:40 ID:XImCdLiE
「猫に故障させられますた
おねーさんボクを故障させてください!」
というべし!

うちはマザーボードで遊ばれてCPU壊されたよ。
75おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 01:42 ID:cDRI/4L+
窓の外で物音がしたのでぬこさまかと思い、
風呂上り、半裸のままでカーテン開けると
隣のアパートの住人・・・・


ぬこさまはどこか物陰で
漏れの醜態を見て笑っているのだろうか・・・・(´・ω・`)
76おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 01:46 ID:h+Yshy87
私なんか、外で猫の悲鳴が聞こえたので、うちの猫のピンチだと思い、
バットを持って奇声を上げならドアを開けたら、硬直した幼児(おそらく
さきほどの悲鳴の主)と若い母親が・・・

警察に通報されなくて良かった。と思っておこう
7775:04/08/20 02:21 ID:cDRI/4L+
>>76
(´・ω・) 人(・ω・`) ショボーン ナカーマ・・・
78おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 10:31 ID:As5HoyHa
もし外でうちの猫の悲鳴が!とか思ったら
料理中とか包丁もって飛び出しかねんな。

野郎が包丁もって物凄い勢いで出てきたら捕まるだろな・・・(´・ω・`)
うちは完全室内だからそういうことはないと信じるが
79おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 10:45 ID:JF3YYou7
>69
にゃんにゃんにゃんてー!
80おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 12:34 ID:fWmIZvNT
ちょい遅。
ノミ食われ痕にお悩みのおまいらに「アロエ」ですよ。
アロエの葉を洗って皮がついたまま2枚にスライス、1cm角くらいに切って
果肉(?)部分を患部にあてて紙バンソコか何かでペタ。
かゆみは即日、赤みと腫れは2〜3日でひきます。
できれば数時間おきに取り替えるとベター。

一昨年大発生して20箇所くらい食われましたが会社にまでタッパに入れた
アロエスライス持参、1週間で復活しました@30代女子
下町に住んでるので街路樹脇に近所のヴァヴァが放置したアロエが
あちこちのガードレール沿いに群生w 探せばわざわざ買うまでもないかも。
81おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 12:46 ID:FhtHaemI
家に入ろうと玄関のドアを開けた瞬間、我が家のぬこ様が飛び込んできた。
後ろからは近所のボス猫が追いかけて来て、私を間にしばしにらみ合い。

ウチの子に何するザマスか!と持っていたショルダーバッグを振り回し
家に入った。

ぬこ様と私でハァハァと肩で息をしていると、何やら異臭が。

お前ウンチもらしちゃうほど怖かったの?
82おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 12:58 ID:bkMqHbfm
うちのぬこはこわいとしっこもらすよ
83おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 15:38 ID:LhaXst74
>>80に関連して
ドクダミの葉っぱも効きますよ。
葉っぱを水ちょっとと一緒にミキサー等で粉砕して
痒いところに塗りつけ、ガーゼで抑えるとよいです。
ただし乾くとカスが落ちてくるので、まめに取り替えてください。

我が家のワンの皮膚病がなかなか治らなくて困ってたら
新聞の投書欄にドクダミがイイと載ってたので
半信半疑で試してみたら、これがまたよく効いたのです。

ワンに効くなら人間様にもどうだ!と思ったら案の定だったので。
スレ違いスンマソ。

84おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 15:43 ID:oMrfnI06
>76
>78

猫の鳴き声が悲鳴とは・・・

親ばかっぷりの愛情が素敵でつw
85おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 16:06 ID:2RPnJldJ
やばいぞーここもスレストのヨカソ・・・
86おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 16:33 ID:/ESWZDQO
>>85 なんで?
87おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 16:35 ID:xgL4PEUg
犬猫大好き板に行けって事だろ
88おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 17:22 ID:fimhJ3mz
犬猫板は外飼い・愛誤・虐待の議論板だから、
あそこでマターリするのは無理ざんすー
89おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 18:45 ID:CWPpIwSV
前スレでベランダから落下したコネコですが。
先週、折れた足の手術をして今日ようやく抜糸でした。
まだ足の筋肉が弱っているからヨタヨタとしか歩けないけどこれで
完全に治療が終わりました。
はぁ。10マソ以上かかりましたが。
診察台に乗せると
「さぁ!俺を撫でろ!!」とばかりにおなかをだし先生と助手の先生と私の三人がかりで
満足するまで撫でないと治療させないこのコネコは先生には好評でしたけど(w

ボーナス吹き飛んじゃったけど。ま、元気になってなにより。
90おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 19:09 ID:QSRMPyUc
ポチたま子猫特集age
91おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 20:05 ID:2RPnJldJ
ポチたま録画しました

さっそく削除以来出されちゃいましたよ・・・
92おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 20:19 ID:/ESWZDQO
>>91
無駄かもしれないけど反論してみました。
ペット板や犬猫板の雰囲気とこことでは、あまりにも違うと思いますので。
誰を傷つけるわけでもなく、攻撃することもなく、
比較的ニュートラルに話のできる生活板にこそ、
このスレは存在価値があるのではないかと思います。

どうか温存されますように。
93おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 20:40 ID:holf9W4h
近所の家で外飼いしている猫が、うちでゴハンたべるようになって3年近く。
本当はとっつかまえて避妊手術とかしたいんだけど、
なにしろうちのコじゃないので勝手なことはできない。
そうこうするうちに、うちに子猫をつれてくるようになった。
1産めは1匹だけ。これは親と同様、近所の家の外飼い猫のくせにうちにエサもらいにくる。
2産めは5匹。そのうち3匹は拉致に成功、2匹は我が家、1匹は姉の家にいる。
 残り2匹は親や兄と同様に近所の家の外飼いだったが、いつのまにか1匹は行方不明、
3産め4産めはうちには連れてこなかった。本来の飼い主の家のまわりで何度かみかけたが、
 そのうちにみかけなくなった。
そして今日。
5産めと思しき子猫3匹を連れて我が家に来襲した親猫。子猫は推定生後1ヶ月。
……どうすんだべ。
94おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 20:47 ID:zuq8e/cR
私も反論して来ました。
猫がいる生活が当たり前なら、生活版の中にあって当然!
それに犬については削除依頼されてないし・・
もし動物スレが全部なくなるなら致し方ないが。

ここだけの削除依頼は変だと思う。
95おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 20:51 ID:fimhJ3mz
文句を削除依頼に書き込んじゃいけません。
「一人が思うことでのみ削除される」ことが暴挙であるなら、
そのスレッドの住民のみの移行で削除されないことも暴挙であるはずです。
削除人はガイドラインに沿った依頼であれば削除する権利を有してます。
反論は無駄で、かつ、しばしば逆効果を呼びます。

・・・
削除されたらまた立てればいいの。
それだけの話。
96おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 20:54 ID:fimhJ3mz
書いてるうちにまた突撃した人がいるようなので追記。
あまり向こうに書き込むと、削除人が寄り付かなくなります。
”揉めてるところは放置”というのが削除人の常套手段。
削除人がいなくなると他の削除依頼が滞り、
板全体の迷惑になるので自重ください。
97おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 21:00 ID:xgL4PEUg
まあ色々問題になってるのは事実なんで関連スレ置いておきますわ

生活板自治スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092991823/

生活全般板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1092837767/
98おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 21:22 ID:xgL4PEUg
連レススマソ
↓だそうですがどうしますか?虎とラオウはともかく他に犬とウサギのいる生活スレがあるけど。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1063416166/527

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092763461/
↑は猫に限定しているのならペット板でやってください。
次スレで関連スレを統合し、ペットのいる生活、のようなスレになるなら
残しますが、現状のまま続くなら次は処理します。
99おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 22:13 ID:kgV607/L
猫だけで15も続いていることもちゃんと考慮してくれないと困るね。
100おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 22:40 ID:r15dMu52
>>93
早急に捕獲して避妊手術しないとマジまずいよ。
どんどん増えて手がつけられなくなる。
101おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 22:57 ID:sJGQaU8K
>>89
前スレ302のコヌコかな?
お元気そうでなにより。
めでたしめでたし。
102おさかなくわえた名無しさん:04/08/20 23:00 ID:JF3YYou7
>98
選択肢は4つ
1. 削除依頼出す奴は放置してこの趣旨で行く。
  削除されたらまた立てる。
  依頼なしに削除人が手を出してくるようなら削除議論板で抗戦。
2. 自治に参加して抗戦。勝利を勝ち取る。
3. 削除人の案に乗って趣旨を変える
4. 犬猫板かペット板に移動

理想は2。なしくずしを狙うなら1。揉めたくないなら3。4は本来あるべき姿。
自治の話の推移見つつ、ここ使い切るまでに結論出せばよいかと。
103おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 00:50 ID:bBzETcq2
>>89
>「さぁ!俺を撫でろ!!」とばかりにおなかをだし先生と助手の先生と私の三人がかりで
>満足するまで撫でないと治療させないこのコネコは先生には好評でしたけど(w

不謹慎かもしれないが笑ってしまったよ
ともあれ、予後お大事に
104おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 00:58 ID:JyjViwTt
>>89
撫でが足りなかったときどういう目にあわされたのか知りたい・・・
105おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 01:00 ID:PptAq4ll
ガイドラインに逆らうことを抗戦と称し、あまつさえ勝利とまで……
削除されたら板違いということなのに再度のスレ立てを提案し、「手を出す」と勘違いした物言い。

このスレは嫌いじゃあないが、はっきり言って>>102の発言は拙いぞ。
コピペされて荒らされる原因になる。
規則を無視して荒らしを呼び寄せる行為は、板の荒廃を招くだけだ。
下手すりゃどこにスレを立てても粘着されることもあり得るんだぞ。
106おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 01:24 ID:VjBDwcgC

      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすが>>89のぬこタンだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    タダでは起きぬと見たが
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    結果的に何ともないぜ。
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!    
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.   
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|   
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_| 

107おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 01:41 ID:x0mqajEL
>105
俺の常駐板がちょっとナニな所で削除人とのイタチごっこは日常茶飯事なので、
ちょっと言い過ぎたかもですね。

削除人はルールに従ってやってるので、
削除ガイドラインに沿った依頼があれば処理しますよ。
問題は板趣旨とスレ趣旨をどう解釈するかであって、それは削除人の裁量ですね。

このスレの削除依頼に関しては、
俺の意見としては”ねことの生活”という、板趣旨に十分に沿うものという解釈も成り立つので
議論する価値はあるんじゃないかと、いうことです。

てゆーか荒らし・粘着の何が怖いんだ?
まあ生活板じゃあまり見ないか・・・
108おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 01:50 ID:fgPTWQVT
またーりしる
109おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 02:19 ID:eRaxD21k
子供の頃、猫がどこから落ちても宙返りしてちゃんと着地するのが
面白くて、猫を見れば捕まえて放り投げてた(ごめんよ)。
いつか自分が猫を飼ったら思う存分投げまくりたいと思ってたけど、
本当に飼って14年、気付いたら1度も投げた事ない。
投げるなんてとんでもない、こわいでちゅねーよちよち、って感じだw
110おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 03:23 ID:6w/pHMUq
ここ削除されたくなくて自治スレ参加してます。
板住人の意見と同意を得ないとローカルルールの申請通らないので、
よければ有志の方、いらしてくださいな。
111おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 11:18 ID:rGNCy04W
>110
俺参加してます。だってここの猫が好きだし。
カラスのときもお世話になったし。
他の方も着てください。
112おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 11:30 ID:zq751HBt
アロエってお花やさんで買えますか?
113おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 11:53 ID:VfhkyAAl
>>112
買えると思います。あとは植木屋さんかなー。
アロエは炎症を抑えるようで、跡がつきにくいのは私も感じてます。
そういえば、猫に引っかかれた後、アロエを貼り付けたことないので、
今度、引掻かれたらやってみます。
114おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 12:34 ID:zKXRyywh
一家揃ってぬこ好きな我が家。
パパンの職場には野良タンがイパイ来てる。
毎朝、パパンが出勤する頃、職場の入り口に「ごんずいだま」の如く集まるぬこ達。
パパンの足音を聞くと、足元にスリスリしてきて「早くご飯ちょーだい」と寄って来るぬこ達。
古いフライパンや鍋にカリカリと缶詰をまぜまぜしたのがぬこ達のご飯。
奪い合いになるといけないので3つに分けてあげてる。

子供が生まれたら、いつもパパンに「こんなん出来たよ」って見せに来るらしい。
カラスが襲いに来た時は、パパンも応戦するらしい。
毎日の食事や応戦のお礼か、夏場になると入り口にトカゲやらコオロギやらの「お礼」が
並ぶこともしばしばとか。
多い時で10数匹になったぬこそれぞれに名前をつけてるみたい。
「豆電球」「看護婦」「准看」「毛虫」「奥村チヨ」「もっとちょうだい」「オヤジ」等々。
命名の由来はそれぞれのエピソードがあるらしいが、パパンの職場に出入りする人が
「今日はもっとちょうだいはいませんねぇ」とか「豆電球がお出迎えしてくれました」とか
言ってると知らん人は「(゚Д゚)ハァ?」と思うだろうなぁ…。

以上、ぬこ大好き一家のパパンのエピソードですた。
長文スマソ。
このスレなくなったらサミシイ( ´・ω・`)
115おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 12:39 ID:iCZxnv+T
近くにあるならホームセンターが安くていいよ
116おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 12:42 ID:VfhkyAAl
>>114
「もっとちょうだい」は語感が「イッパイアッテナ」みたいだね。
ネコがいて、楽しそうな職場だね。いいなぁ。
117おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 13:06 ID:6THkl3V8
>>114
悪いが君のパパは無責任。
エサヤリすんなら避妊去勢もセットは常識だ。
118112:04/08/21 13:14 ID:zq751HBt
>>113
ありがとうさっそく行ってみます。
ネコノミにやられてスカートがはけない(涙)。
119114:04/08/21 13:23 ID:zKXRyywh
>>116
今はだいぶ減っちゃったけど、それでも常時5〜6匹はいますよ。

>>117
書き方が悪かったですね。
ごめんなさい。
去年、すべて避妊&去勢手術したそうです。
職場の近所のぬこ好きさん達とパパンとでお金を出し合ったそうで、全部連れて行って
手術が終了するまでかなり時間がかかったとか。
子ぬこが生まれた時に見せに連れて来たのは、避妊する前のことです。
ぬこ同士の口コミ(?)で来た新参者ぬこ達も、順次手術してるらしいです。
120おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 13:44 ID:6THkl3V8
>>119
そうか。それなら素晴らしい。
そのぬこ達も君も、良いパパ持って幸せだな。
121おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 14:30 ID:S4F+kXdE
ダディクー(ry
122おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 14:33 ID:eRaxD21k
いいなあ〜。いい職場だね。
それに比べてうちの職場は、数年前に敷地内に捨てor迷い子猫が
現れた時、瞬時に、発見者→庶務課長→総務課長→会計課庁舎管理係→
保健所と連絡が行ったよ。
私そばで聞いてたけど「はやく処分するように」だって。
幸い、用務員さんみたいな人が一足早く保護してくれて、その後里親も
見つかったけど。
ほんと人間味のない職場だと思った。ちなみにお役所です。
123おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 15:02 ID:CSmJEKLV
実家の完全室内飼いのぬこが脱走した。
夜母が帰宅したのと、たまたま私が訪ねたのが重なった時
隣の奥様が来て、外で見たよと教えてくれた。
戸締まりしてるはずなのに何故?と慌てて家の中探索したら、やっぱりいない。
しかもキッチン横の三角窓が開いてる…

ほとんど外に出たことがないので、そう遠くには行かないはずと
近所を捜しまわった。
すると、どこからかぬこの声。
しかも、2匹が威嚇しあってるような声。
駆け付けるとうちのぬこ。相手は母が言うところ、窓越しにいつも睨みあってるぬこらしい。
背後から抱きかかえて捕まえようとしたら(これがマズかった)
威嚇して興奮状態のまま暴れ、そのまま街路樹に昇って逃げてしまった。

で、昇ったはいいが今度は降りれない。
木なんか数える程しか(しかも低い)昇ったことのない箱入りムスコ。
どんなに呼び掛けても、餌で釣っても降りられない。
小1時間ほど問答(?)の末、もうこれはレスキュー隊かと途方にくれた頃
母が近所からでっかいはしごを借りてくれた。
私がはしごによじ登り、ぬこに手を差し伸べ、感動の再会!
と言いたいとこだが、ぬこが木にしがみついて離れない(とほほ)。
苦労してやっとこひっぺがし、無事地上に帰還。
ぬこはケガもなく一安心。
しかし、これは真夜中の騒動。
御近所の皆様ごめんなさい。
戸締まり気を付けます… _| ̄|○ オリラレナイノナラキニノボンナヨ、ヌコ…
ぬこはお家に帰ったら餌をむさぼった後、慌ててぬこトイレに駆け込んでました(ニガワラ

長文スマソ。
124おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 17:06 ID:4f8oFYN0
>>123
無事に見つかって良かったですねつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
てか、ぬこって木の登っても降りられないんですか?うちのぬこ2匹は子猫の時に
お隣りさんの庭の木にダダダーッと駆け上がって、またうまい具合にダダダーッと
降りていました。お隣りさんに見つからないかヒヤヒヤしました(・・;
やっぱり近所迷惑にならないように、完全室内外がいいですね。うむ。
125おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 17:43 ID:6THkl3V8
今は完全室内飼いが当たり前だよ
ぬこにとっても危険が少ないし
ご近所に迷惑もかからないし
126おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 17:56 ID:shuOK3PN
昼間テレビでホストクラブの社長が出てるの見た?
オフィスにぬこが十数匹。高いところ、机上、床などあちこちに。
レポーターのモンキッキーが来たら、三毛が出てきてお出迎え。
受付ぬこの役目自覚してたりして(妄想)
ぬこのいるオフィス作りたいなぁ。採用条件にぬこ好きと明記して。
127おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 19:00 ID:rBRBiIRB
> ぬこのいるオフィス作りたいなぁ。採用条件にぬこ好きと明記して

倍率高そう…。でも、そんなオフィスで働きたい!
128おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 20:42 ID:/SaOvEV+
朝一番の仕事は各ぬこのトイレ掃除w
129おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 21:03 ID:2qgoDW7/
>>126-128
うちの事務所には「営業部長」という名前の猫がいる。
小さい家族経営の会社で、猫は社長の飼い猫なんだが
愛想よすぎて猫に見えない。むしろ犬。ほとんど犬。
人間のトイレで用を足すので「ぬこのトイレ掃除」はないが、
「営業部長」が走り出すと、誰かがトイレに水を流しに行く。
(↑猫のこの習性ってわかりやすくていいね)

そんなわけで猫好きには大変居心地が良い職場だが、
中小企業だけに給料がイマイチなのが玉に瑕w
130おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 21:06 ID:KgUussWv
>>128
いいな〜そういう会社。
ちなみに「営業部長」さん、カンガルーではないですよね?w
131130:04/08/21 21:07 ID:KgUussWv
スマソ。
×128
○129
でした。
132おさかなくわえた名無しさん:04/08/21 21:07 ID:2qgoDW7/
>>130
カンガルーではありませんが、接客はしますw
133おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 00:04 ID:qc/pKyJG
いらっしゃいませの鍋を咥えたりはしないか?
134おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 00:14 ID:naxw+JaS
ラジカセにつながれてたりとか
135おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 00:14 ID:5KMOxvTW
求道家のサブ!w
136おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 00:20 ID:H8YDp+CR
うちの幼児が「つぶつぶつぶ、つーぶつぶ♪」といいながら
ネコの玉をつついてたので「こら!」とお尻をペンって叩いたら
大泣きされたあげく、子供を泣かせたとネコに叱られガブッと
噛まれました。
137おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 01:52 ID:TIyDtI9E
いいヌコタンにお仕えしていらっしゃいますね
138おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 02:00 ID:naxw+JaS
うちのぬこは背中が黒くて腹が白いから遠目にも伏せてるか裏返ってるかがわかりますが
おなかが黒くてせなかが白いぬこがいないのはなんででしょう。
139おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 02:33 ID:otwSoVPx
>>136
単に子供のイタズラ&泣き声でイラついただけじゃなかろうか。
140おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 05:43 ID:hOcVeGn9
>>138
お腹が黒いと腹黒くなっちゃうから。
141おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 07:47 ID:ZEeLbqVf
今日からぬこのいない生活
しみじみと寂しい朝だ

14年
正直、もっと生きて欲しかった
でも、腕の中で逝ってくれてサンキュ
142おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 10:29 ID:IsVwd6t1
・゚・(ノД`)・゚・
143おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 12:36 ID:L19smUP2
海王様の基準がわからんage
144おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 12:48 ID:2ewsszWo
>>141
いつか、虹の橋で再会出来ますように…。・゚・(ノд`)・゚・。
145おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 13:18 ID:n6sjzr//
初めてこの板に来てこのスレ見つけてわくわくしながら読んだら
>>141で沈んだ。
自分んちのヤツと重ね合わせちゃってさー…。
146おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 14:11 ID:0jnOFXSx
そうだよね。落ち込むんだ。
でもだからこそ、もっともっと愛そうとも思うんだよね。

>>141さんと141さんの可愛い猫タンが、いつか虹の橋で会えますように。
147おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 14:40 ID:UmRtYGUa
なんだかここを削除したくて仕方のない御仁がいるようなんですが。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093098608/l50
148おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 16:12 ID:z+60Ss49
ねこのいるせいかつ
いぬのいるせいかつ
ペットのいるせいかつ

全然違うと思うけど
わからない人にはわからないだろうね
149おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 16:44 ID:OQwTUOCc
>>138
想像してみた。










猫は身だしなみだからだよ。
150おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 16:50 ID:qc/pKyJG
猫と暮らすことin生活板 にすればいいのかしら。
猫と犬とハムスターその他とじゃ全然違う生活になるとおもうんだケドね。
151おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 17:01 ID:cR9KrWRP
>>138
竹内久美子先生の「私が答えます」の第一巻に答えの一部とに
なりそうな話が載ってます。
三毛猫の雄はなぜ少ないのか?みたいなタイトルだったと思います。
一口で説明できんので(難しすぎて何度も読み返した)立ち読みでも
してみて下さい。
152おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 17:23 ID:3szvFX69
三毛猫のオスが生まれたら、白と茶か、黒と白になるから、三毛猫にならないっていう話でしょ。 三色なら必ずメスで生まれてくるんだよね。だから三毛猫のオスは突然変異ともいえる。
153おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 18:00 ID:naxw+JaS
>>149
??
154おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 21:13 ID:2ewsszWo
>>152
> 三色なら必ずメスで生まれてくるんだよね
と言いつつ
> 三毛猫のオスは
って、矛盾してない?w

三毛の♂の話をどっかで読んだなーと思ってぐぐってみたら、
ぺっとうp板だった。
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.cgi?q=70&p=53
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.cgi?q=70&p=55
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.cgi?q=70&p=59
155おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 21:28 ID:IpIJ2GJ4
矛盾じゃないよ。
基本的にメスしか生まれないハズなのに、例外的にミケのオスが存在してる場合の話だ。
156おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 21:54 ID:2ewsszWo
>>155
「必ずメスで」と言いつつ「三毛のオスは」って、矛盾だと思ったんだけど…。
「ほぼ必ず」とか「ほとんどが」って書いてたら、矛盾とは思わなかったよ。
んで、三毛猫に♂が生まれることがあるのは知ってる。昔の船乗りさんは、
守り神として大事にしたんだよね。今もそういった慣習があるのかどうかは
知らないけど、「守り神」ってところがいいなーと思う。
157おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 22:02 ID:1WcMJjPo
前後の文脈で通じるだろう。
重箱の隅つつくような揚げ足取りはいかがなものか。
揉みほぐしますよ?
158おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 22:07 ID:dpjHdcQO
>>157
なんだかマッサージがうまそうw

そういえば、猫のマッサージって知ってる?
どこか(絵本みたいなの)で読んだ気がするんだけど。
159おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 22:27 ID:W/0ToN1u
猫のマッサージってだっこしてるとやってくる足踏み踏みの事かと思った。
あれは当たりどころによってはΣ(*´д`)アアンってなるよね。
160おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 22:27 ID:iadC+rSL
職場に迷い込んできた真っ黒子猫を保護中。
あまりにも人なつこいので近所の飼い猫が逃げ出したかと
思うんだけど、なかなか飼い主さんが見つからない。
床に落ちてる全ての物(リモコン、靴下、スリッパ等)に果敢に
戦いを挑むやんちゃな可愛い女の子っす。
161おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:26 ID:Xm8zHowG
ぬこ様、ゴロゴロスリスリするのなら頭を少し傾けて頂けないでしょうか?
真っすぐ向かって来られては、ただの頭突きになります故…。
162おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:38 ID:ugAfD3Ry
たまにうちのベランダに遊びに来るヌコ様。
ニャーニャーと人のことを呼び出すくせに
(こちらが構わないと窓に足をかけて
二本立ちになって大騒ぎをする)
窓を開けて遊ぼうとすると逃げ出す。

あなたは一体何がしたいのでつか?
163おさかなくわえた名無しさん:04/08/22 23:46 ID:psYSrVcK
>>162
「めしくれ〜、めし〜〜〜〜!!」
164おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 00:03 ID:PBthzL0f
夏でも寝床にもぐりこんでくる猫っている?
165おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 00:25 ID:FVNCI3Nc
>>165
うちのは真夏でも密着してくる。正直熱い。
166おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 00:51 ID:3/pxEn5V
夏も頭を並べて寝る。私の枕を使って寝てる事も。
どんなに暑くても体の一部を必ずくっつけて寝る子だった。
ちなみに冬は私の体の上→段々ずり落ちて腕枕が定番で、
頬寄せ合って鼻息を感じる距離で寝てました。
167おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 00:53 ID:HI5hd5cQ
168おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 01:12 ID:JqkJrGZD
↑アダルトページへのリンクだよ。しょーもないモン貼り付けんな( ゚Д゚)ゴルァ!
169おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 02:12 ID:HI5hd5cQ
Σ(゚Д゚ )ガーン
ぬこ様がワニのぬいぐるみをもみもみしてるやつでつ

コピペなんで一応コピペ元
拾った物を紹介していくスレッD Part5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1089273177/528-
170:04/08/23 02:33 ID:4ZRN4wwt
だいじょうぶだよ。
キジトラの子がおまぬけなワニのぬいぐるみを
一所懸命もみもみしてるよ。
ちらっとカメラ目線がまた。。
171おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 03:14 ID:gtEh+X9s
みんな、自治スレみてる?
ここにとって大事なことが話されてるよ。
ヲチだけでもしといたほうが。。。
172おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 03:19 ID:am0L1wla
自治スレ最初から見てるし参加している。
問題はこのスレがペット板に移動して欲しくない。
それだけなんだけど。
でもみんなこの生活板で猫さまの事、語りつくしたいよね!

みんなの意見聞かせてくれよ!
173おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 03:27 ID:v1+IWYGq
>>172
>問題はこのスレがペット板に移動して欲しくない。
>それだけなんだけど。
自分もそう。でも一人で先走ったかもスマソ(´・ω・`)

犬猫大好き板は一応「犬」「猫」にベクトルが向いてるから
「ぬこたん(;´д`)ハァハァな人間の話」なんかイラネ('A`) って言われても
それはそれで当たり前のような気がするんだよね。
だから生活板にいたい…(´д`)
174おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 03:55 ID:gtEh+X9s
>172,>173
LRでなんとかなりそうだね。
ありがd

私も、生活板住人で猫好き、だから
ここののりでまったり話せるのがいいんだよね。
犬猫大好き板は、なんか違う。
175おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 04:03 ID:z0LbqwWk
>>162
猫版ピソポソダッシュみたいなもんか?
176168:04/08/23 05:46 ID:JqkJrGZD
>>169さん
ごめんなさい。。。下のエロいところだけ見てました。
ぬこにひっかかれて動脈ぶったぎられて逝ってきまつ。。。
177おさかなくわえた名無しさん:04/08/23 06:40 ID:ZiLYMLaY
>>169
何でだろう、見えない…orz
178名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 07:58 ID:tS+Pg4z8
>93ですが、どうやら子猫は5匹いるもよう……。
今朝はじめて5匹同時にいるところを発見。
マジでどうしよう。姉(ねこ屋敷住民の獣医)に相談してみるか。
179名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 11:04 ID:543MU9L/
>>167
かわいい。目つき悪いのがまたいい。ずっと見てたら笑いがこみ上げてきた。

http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040823110002.jpg
180名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 11:51 ID:qX1o47tt
>>179
「むしゃくしゃしてやった。」(本当)  「植木鉢なら何でもよかった。」(本当)  「今は反省している。」(大嘘)
181名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 12:23 ID:5NUu6dFx
>>180
絶対反省してないよな、この顔。
182名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 12:51 ID:FCEYQNJI
すぐに再犯を重ねると思われます。
183名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 13:37 ID:WGT9q4AQ
こういった輩は、ちゃんとお仕置きしないといかん。
罪には毅然とした態度で臨まないとな。



マタタビでメロメロの刑に処すしかない。
184名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 13:49 ID:rZBP91PE
>>183
>>179
「むしゃくしゃしてまたやった。」(本当)  「植木鉢なら何でもよかった。」(本当) 
「早くまたマタタビおくれ。」(本当)
185名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 15:14 ID:FcXwMTiX
自治スレ見てきた。削除人降臨してたんだね。
感想・・・や、やつは何も分かっちゃいねぇぇーーー!!!
このスレ見つけたのがきっかけで生活板住人になったのに・・・。
もちろん犬猫大好き板も見てるけど、
あっちは犬猫の種類とか健康とか犬猫に関する役立つ
知識って感じで、ここはスレタイ通りねこのいるせいかつを楽しむ人間がメインになってるきがするんだけど。
ハア・・。
186名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 15:17 ID:6H5jj3R/
>>179
この子は自分のやった結果をちゃんと見てるからまだエライ!
普通は他の部屋に逃げて知らん顔してるよ。
187名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 15:33 ID:FCRex+Ca
>>185
削除人さんを批判したいんじゃないけど…
このスレ自体がいけないというより、「他にたくさんの動物生活スレができたら困るから」
統合しろって言ってるみたいなんだよね…
そんなの自然淘汰に任せれば、今までだって大丈夫だったのに…
謎。
188名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 17:15 ID:gEM7kDp6
>>179
かわいいw
189名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 17:34 ID:vEcTqx8y
このスレも生活板だからこそこれだけ長く続いてて、
みんなマターリしてるんだと思うんだけどなぁ
190名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 17:41 ID:rZBP91PE
猫に害になる可能性がほんのすこしでもあることを書き込んだら
犯罪者かなんかのように叩かれるねこのいるせいかつスレだったら
誰も居つかんわな・・・。
191名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 19:28 ID:393WkczQ
今日寝てたら腕にはめてあったヘアゴムに興味を示したぬこさま。

ちょっと引っ張って、ぱちん。
もうちょっと引っ張って、ぱちん。
もっと引っ張って、ぱちん。
もっともっと引っ張って、ばちん。


…(つд`)

こういうの犬猫板には書けないから残ってホスィ
192名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 20:23 ID:vyfyhVgP
ねこと人が良い生活(ほのぼのしたり、真面目だったり、時に泣いたり笑ったり)を
送っていく、良いスレなんだけどな…
野良猫に悩んでくる人もいたけど、犬猫板じゃここまで穏やかに議論できないよ。
始めに猫ありきだから、嫌いな人は出て行って!ってなるパターンが多い。
どうしたらスレを存続できるかな…
193名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 20:27 ID:Hm1AUgie
・・・うん。
タイトルだって「ねこのいる「せいかつ」」なんだしね・・・

ネコを飼っている人が「日々のことを語るスレ」だと、言い張るのはダメかなぁ?
194名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 20:42 ID:XaxlQIAV
難しいとこだね、犬猫板にはこんなマタ〜リているとこはないし、
ほかの板に猫スレあってもこんな感じのとこはないし、

でも削除依頼人、削除人は犬猫板にとかしか言わない
このままでは犬と統合されてしまうか、引越しとかしない限り
なくなってしまう。

雑談板だったら生き残られるけど、他の人はサロンになるのはいやだという。
もしみんなが雑談がいいといえばそうなるけど・・・

詳しくは自治板にきてね。
195名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 20:49 ID:hlTelbq3
以前もそうやって猫スレが犬猫板か難民板に流れていったんだよね。
その後しばらくして出来たのがこのスレだったと思う。
猫との「生活」をタイトルに入れて、話題も生活の中での猫の話で。
その後あっちのスレは無くなっちゃったのかな?
196名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 21:18 ID:jLVd9qkF
>>194
サロンって「カテゴリ内の全部の板からの板違い+ごみ箱以前」だからなぁ…
なんか雰囲気違うような気がするんだよね…

犬との生活と、猫との生活は全然違うのになぁ…
197名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 21:24 ID:2GRd036N
仕事行ってる間に、いつのまにか分割案にシフトしてる・・・
もうわけわかめ(;´Д`)
198名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 21:32 ID:CNAXNSzi
私は雑談板でサロンでもいいけどなぁ。スレタイとマターリした雰囲気が
変わらなければ、だけど。(自治スレにもこれは書いた。)

残業すると、自治スレに参加する余裕がなくなる…。昼間は携帯からしか
見られないから、書き込みを読むだけで精一杯だし。
199名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 23:09 ID:psFDZ+GL
今日、実家のおばあちゃん(90歳)と電話で話したんだけど。
「昨夜寝てたらねぇ、レスリングの浜口京子と試合した夢を見たのよ。かなり接戦だったんだけど
浜口京子に『おりゃ〜!』って上に覆い被さられた瞬間、本当に何かが胸の上にどんっ!って
乗ったのよ。『ひぃ〜!』って目が覚めたら『にゃ〜』だって」
いつもはパパンかママンと寝てるのに、昨夜に限っておばあちゃんの部屋にお邪魔しちゃったらしい。


(´-`).。oO(ワタシもこのスレ、マターリして好きだからこのままがいいんだけどなぁ…。)
200名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 23:19 ID:sqVSGPbR
ぬこ好きの皆さん、不安そうですね。
ぶっちゃけ、このスレの所在や表題が変わっても、ココの住人の顔ぶれさえ変わらなければ引き続きマターリ行けると思う。
ここは似たような考えの人が多そうだし、そんな人達が多数を占めてれば荒れようもないのでは?
ちょっと楽観的かぬ…!?
201名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 23:19 ID:kIb0b3EX
通勤途中にみかける野良子猫3兄弟(オスかメスか分からないけど)
すくすく育っているのがうれしい
今日も芝生でぴょんぴょん跳ねて追いかけっこしていた
202名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 23:20 ID:fe+TAI6T
次のスレは

「生活板住人の猫のいる生活16」
「生活板住人の犬のいる生活」

「ペットのいる生活(犬猫などは専用スレで)」

の3つでスレ立ててみれ。
203名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 23:20 ID:TkgNwY7T
夢の中とはいえ浜口と闘うとは、
随分お達者かつアグレッシブなおばあちゃまだな。

「人とねこのせいかつ」だから生活板でもいいと思ってたんだけど、
駄目なのかなあ。
猫飼ってないけど、みんなが猫とどんな風に暮らしているのを読むのが
楽しみなんだよ。
204名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 23:23 ID:fe+TAI6T
次のスレは

「猫がいる生活板住人の生活16」
「犬がいる生活板住人の生活」

「ペットがいる生活板住人の生活(犬猫などは専用スレで)」

の3つでスレ立ててみれ。
205名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 23:38 ID:eQ9fVmaa
どこのマンションの理事会でも、ペットの話は必ずでる話題というか
欠かせない議題だし、主に犬&猫話は「生活のひとつ」だと言っても
間違いないと思うけどなぁ。
飼ってる人が男でも女でも、未婚でも既婚でも関係ある話だし
子供や年寄りにも、もひとつ言えば、犬猫が嫌いな人にも
穏便な忌避法なども提供できると思うし。
206名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/23 23:50 ID:rT8wcgOp
つーかこのスレタイ、検索できないじゃん…
207名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 00:20 ID:53u5VOg6
いつも窓のとこにくる猫がいるんだけど
ご飯が欲しいみたいだけどいつもあげない。
だってさ、食べ物見せてずっとあげないでいて漏れが
食べちゃった時の「あー!なんでくれないのー!」と
いいそうな感じが好きだから。
でもとなりの家でご飯食べてるみたい。
そのとなりでも。
208名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 00:43 ID:R+3/T5u+
ねこスレが削除されて、慌てふためく猫バカを見てみたい。
209名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 00:45 ID:P2Mkc4mH
という少人数が起こした現象なんでしょうね。
210名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 00:54 ID:y5mb5lxs
796 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/08/24 00:46 ID:h4E9XQRA
(前略)
これまで見逃してもらえたことをありがたく思って、
スレ住人ごと引っ越せよ。
犬猫が専門的過ぎる、って
何も板のスレ全部に参加する必要はないんだよ、
生活板にも来て犬猫板にも行けばいいだけだろ。
板タブを開くのが面倒なのか?
(後略)

といわれてますけど住人の皆さんどうお考えですか?
211名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 01:05 ID:zOosdX7g
>>210
アパートの大家さんが面倒見ている(野良?)猫が、たまに俺の家に入ってくる。
餌をあげていいものかどうか。
212名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 01:53 ID:ZmRZgcp1
サザエさんちにも猫がいるし、いささか先生の家にも犬がいるんだから別にいいじゃん
…と思ってしまうのは自分だけかなw
213名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 02:56 ID:Owo6OfFi
犬猫なら生活板でもいいと思う。
ゲームスレだってあるし、恋愛関係スレだってあるぐらいなんだから。
214名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 03:46 ID:2SgdC8qm
おれは両方行ってるけどここと犬猫大好き板が全然違うって云うのはわかる。
でも外の人に違いを説明するのは難しいな・・・。
でもでも実際違うんですよ!
215名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 05:57 ID:ctWvHe/e
>>210
あくまで生活が話題のメインであり、
そこにぬこさんが居るって話題のつもり。

生活板で間違ってないと思う自分勝手な漏れ
216名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 06:11 ID:oG1S0YL6
>>205の意見に全面的に同意。
飼ってる人多いし、飼ってなくても好きなひと多いし、
生活板で間違ってないと思うけどな。
専門的な話は犬猫&ペット大好き板でって住み分けられてるし。
つーか今更何を言うんだって感じだよね。
今までは何だったのって話。
他にもっと論ずるべきスレがあるはず。
217名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 08:06 ID:YWZENdm0
あらま、名前まで変えちゃって。
スレ一つ分だけデホ名無し変えられるんだー。
なんか圧力ー。
218名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 08:57 ID:RznMxbxt
>>217
ぽかーん(AAry
219名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 09:33 ID:TWzV9PKk
>>217
もう一度板のtop行ってここまでの騒ぎの経緯を読み返してこいやw
このスレだけデフォ名無しが変わってるわきゃないだろ。
なにも猫スレだけの話じゃない。生活板全体の問題になってるんだよ。
220名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 09:53 ID:0Y7dQKrH
>>206
少し前から【猫】ってつけてたんだけどね。
今回は忘れられちゃっただけだろうから次スレからは検索できるよ。
221217じゃないが:04/08/24 12:08 ID:5fmTuVCp
>>219
板のトップなんて数ヶ月ぶりに見たよ
知らなかったorz
222名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 12:44 ID:l7Ukugyx
http://v.isp.2ch.net/up/191d7bdc2b3e.jpg

ジェットストリームアタック
223名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 13:50 ID:GE3UQfXx
254 名前:クーベルタン男爵さん 投稿日:04/08/23 23:03
>>251
室伏は10秒台で走れるし末続イラネ
ナンバ走りマスターすれば末続より速く走れそう

室伏の凄さ
1m87cm 97kg
ベンチプレス170キロ
フルスクワット250キロ
立ち幅跳び3メートル60センチ
握力98キロ
100メートル10秒台
垂直とび110センチ
体脂肪率3%
猫が好き
224名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 13:58 ID:zg/Jn9Ka
うちのぬこさんが行方不明になった。
15年近くいきてるじいちゃんぬこ。完全室内飼い。
最近はますます寝てばかりで身体も細くなってきた。
性格もまるくなってきた。

ドアから出てった形跡なし。
となると、ベランダから落ちたのかな…(うちマンションの4階)
心配なんで仕事休んで探してる。
ぬこに振り回される生活。どこ行ったー!
225名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 14:03 ID:+yMCQZ39
>>223
ワロタ
室伏のファンになりそうだ
226名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 14:20 ID:l9IRUDfK
>>223
女子アナに「何かしたいことがありますか?」との質問に
「猫と遊びたい。家に飼ってるんで・・・」みたいな返事してたな
227名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 14:34 ID:Xz8kwVqT
>>223
イケメンに猫、ナイスな組合せだのう〜。
室伏に抱かれる猫タンは、できれば質素な感じの雑種がいいなあ。。。(あれこれ妄想中)
228名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 14:35 ID:ZZCQfBb5
このスレなくなるのヤーダー!
勘弁してくれってマジヤーダー!
229名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 14:51 ID:7weUTIh+
なんか、猫そのものではなくて猫というものと触れ合ったり楽しんだりして
まったりしている日々の「生活」そのものが主題なんだから、ここはこの
ままでいいと思うんだが。あんまりガチガチに考えていると何を残して何を
削除していいのか分からなくなっちゃうよ。
230名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 15:04 ID:iwG3rlM/
馬鹿だなあ室伏、ギリシャなんてあちこちに
ネコの島があるのに。この機に浮気しまくれよ。
231名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 15:05 ID:6vkl9Fd9
>224の、ぬこ様が早く帰ってくるように。。。
232名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 15:14 ID:/J5IWdZ5
>>223
むちゃくちゃワラタw

ゴツゴツした記録の最後に一行だけモフモフしたおまけ。
すごくイイ(・∀・)w
233名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 15:16 ID:YWSelI+D
あの(・∀・)イイ!笑顔で室伏がねこをにゃんにゃんにゃんてーって
やってるかと思うとたまらん。
234名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 15:19 ID:EoJSJIw5
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ _-   >>230ちょっとギリシャ行ってくる

 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
235名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 15:26 ID:YMeXHkuc
削除希望。ペット板でやれや。
動物嫌いの奴がいることもわすれんなよ。
無能飼い主どもがよ
236名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 15:31 ID:R+3/T5u+
くーる♪きっとくる♪。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
237名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 15:34 ID:ncsyD77a
>>223
縦読みかよ(w

238名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 15:43 ID:YWSelI+D
うち以外のほぼ全部のご近所がごはんをやってる野良がいるんだが、
その子が我が家の小屋根を昼寝場所にしている模様。
我が家には内猫がいて顔を合わせたら喧嘩するのに、しかも野良タソが負けるのに
なぜなんだ。そんなに自分の匂いを全てに付けたいのか野良タソ。
239名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 15:46 ID:Gy6MQORT


      /"\             / :; ヽ
      |  ::ヽ            / ;  |
      .i   ::ヽ          / 彡   |
      | ミ  ::ヽ ,,,,,,,...._,,,..-‐" /,,    |
      | ミ   ゙: : : : : : : i : : : : :: "    i
      ( : : : : : : : :   lト l ,!   : : : : : ヽ
      /: : : : : l i l|   i  '     ' __ , : : : :ヽ
       /: : :  ,..-ー--、      '" ̄  `   ヾ i
      ,i: / ` 、,,  ;:.       `  -''"_,,,.. : : :|
    /,|    ,,  `     、_  _,    '_  . : : :|
   /: :.|  "" _,,, ..      !     ;  ` ニーi、‐-、
   ,i   ,!-―''" _ニ',  、__,,-'^ ー、,,..-'' ヾ ヽ`ー、/::.|
  |: : '   、 -'' _//          `   ,/ヽ: : |
  ,|:   / / ` -/、_   _,,,,,...    , ,  '   ヾ: :|
  i: : :  !     ヾ`ー、-、_,,,-、,,,_,,....          i
  i: :  |         `ー|lヾ|  「|,,-‐"     ヾ   |
  |: :  i           `ー'~(( ))       、 ;: ヽ
  ,!: : : ;:              ,∩、     ヾ   ,: :: i
 /:: : :. ;;             ,!   !        .,, : : :.i、
 i: : : :゙  、              ̄       、 ノ : : : ::.|
 i: : : : :...   、                   、  ._,,..: : :.i
  \: : : : ... : :゙  -  、、           _,,,-ー":: : ::::_,ノ
    `ー---、、___,,- `ー----―、''_'""::: ::_,,, -'"
                       `―'''""
240名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:06 ID:ncsyD77a
>>238
貴方は液晶ディスプレイの中で1ドット点灯しない場所が
あったらどう思いますか?
786,432ドットのうち786,431ドット正常に動いているので
論理上では認識性に全く問題ないはずですが、やっぱり
気に入らないはずです。

つまりはそういうことです。
241名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:09 ID:GOPtYwks
>>235
アフォですか?嫌いなら見なきゃいいじゃん。
今の段階で削除されないのは存在意義を認められた証拠。
ここは生活板屈指の良スレ、絶対削除なんかさせないよ。
242名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:32 ID:ZmRZgcp1
どうやら削除は免れた?みたいですね。
243名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:32 ID:R+3/T5u+
名前:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★[sage] 投稿日:04/08/20 21:14 ID:???
ここまで見ました。

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092763461/
↑は猫に限定しているのならペット板でやってください。
次スレで関連スレを統合し、ペットのいる生活、のようなスレになるなら
残しますが、現状のまま続くなら次は処理します。

だって
244名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:35 ID:p7T7E8uU
前にテレビで鳩小屋を勝手に公道に立てて占拠している迷惑なおっさんが出てた。
その場所は公道であって撤去されても仕方がないのに、おっさんの主張では
「今まで自分は何十年もここで鳩を飼ってたから権利がある」というものだった。

このスレの住人はこのおっさんの言い分をどう思いますか?
245名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:38 ID:hW1uV/cT
猫の話の向こうに、各々のマターリした日常が見えるのがこのスレなんだよ。
犬猫板ではありえないんだよ。なんかうまく言えなくて歯痒いが。

今、テレビ見ながら親に話しかけようとしたら昼寝してた。
なんだ、ってんで脇にいる猫を見たら、腹出して口開けてやっぱり寝てた。
それ見たら眠くなった。あんなに気持ちよさそうに寝る生き物は見たことがない。
ねこのいるせいかつは素晴らしいと思いました。
246名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:43 ID:p7T7E8uU
そのおっさんも鳩の素晴らしさに関して語っていたよ。
おっさんが鳩を好きで飼育したり可愛がるのは個人の趣味だから別に構わない。
しかし、場所がらもわきまえずに「自分にだけ特権を認めろ」というのは
わがまま以外の何者でもないと思いませんか?

ずっと公道を占拠していたから自分には権利がある。
鳩は素晴らしい生き物だからいいじゃないか。

そんなにこのスレの雰囲気を壊さずに保ちたいなら
したらばあたりに避難所を設けてそちらに移動されてはどうですか?
247名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:47 ID:i2BYdC8P
>244
公道を占拠するのは違法行為ですね。

うちはかれこれ30年以上、通算で50匹くらいの猫と暮らしてまいりましたが、
去年うまれた長毛猫1匹で、生活パターンが変わりました。
長い毛が1匹いるだけで、抜け毛の量がこんなに違うなんて……。
248名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:50 ID:JjkwmPOw
>>244
では、このスレがあることで、誰がどのように迷惑を被っているのか
具体的に示していただきましょうか。

>>246
文句があるなら出て行けと言うだけなら簡単でいいですね。
249名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:50 ID:YWSelI+D
少なくても2ちゃんねるのスレッドは糞公害は起こしませんなあ。
250名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:51 ID:i2BYdC8P
公道を占拠することと、
「ねこのいる生活」を生活板で語ることとが
同じレベルのことだと思ってる人はとりあえずp7T7E8uUだけだ。

既得権だから板違いだけどいさせろ、と言っているわけじゃなくて、
そもそも板違いとは言えないだろう、と言っているわけだから。
251名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:51 ID:p7T7E8uU
>>247
そう、違法行為です。
このスレも2ちゃんのルールから言えば違法占拠にあたるのは分かりますか?
犬猫板という専用の板があるのに
ずっと生活板でスレが続いていたからという理屈でごり押しするのは
どこからどうみても鳩のおっさんと同じ行為ですよ。

というか、猫が現在のこのスレを見たら鼻で笑うのでは?(笑
『くだらない意地はってるより、もっと居心地のいい場所を探そうっと』とでも言いそう。
252名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:51 ID:TmDv43FI
自治スレでどこまでが生活板の範疇か議論中の今
ここでも論争する意味はないと思うけど
253名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:52 ID:Kz2Y3V9v
>>247
抜け毛一本が、二本分ということかな?
うちの家族にも長毛種がいるけど、掃除してもどこかで絡まった毛がフワフワしてる。
いや、短毛種でもそうでしたけどね。
やつらの毛は、愛しい者の一部ですから、心を込めてお掃除いたします。
254名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:53 ID:hW1uV/cT
>>246
タイミングがいいんだか悪いんだかわからないけど、
>>244を読んでレスしたわけじゃないんで、すみませんね。
文脈がつながってるから紛らわしいかもしれないけど。

他に怒るべきスレがもっとあると思うが。
そして、猫は一度気に入った場所はてこでも動かんよ。
255名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:54 ID:p7T7E8uU
>>254
猫は動物だからでしょ?(笑
ここで話をしている方々は理性を持っていて言葉を操る人間では?
256名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:55 ID:Kz2Y3V9v
まあまあ。
議論は自治スレでお願いします。
257名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 16:57 ID:p7T7E8uU
ま、鳩のおっさん並の屁理屈を通そうとする人ばかりじゃないと思いたいので。。。
猫好きの人はそこまで利己的な人達の集まりじゃないですよね?
ではでは。
258名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 17:02 ID:TEAQtYAE
ID:p7T7E8uU ←いらね ( ゜д゜)、ペッ
259名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 17:07 ID:wBaO01qU
てゆーかここで議論したい人は
自治スレいって意見してきてよ。
260名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 17:07 ID:hW1uV/cT
なんかわかんない人だったな。通じないというか。
板違いのスレ全部に言って回ってるなら、ある意味見事だが。

そんなこんなで猫が昼寝から起きました。寝惚けてる…
261名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 17:09 ID:tetFVcHo
【ID:p7T7E8uU のいない快適な生活】
262名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 17:23 ID:l9IRUDfK
http://www.babu.com/~magical/futaba/cat/src/1092842941136.jpg

こんな仔たちがいる生活したいな
263名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 17:28 ID:sTFgbdET
うお。今までマターリした良スレだと思ってたけど裏表が…
2ちゃんねらは2ちゃんねらか_| ̄|○
264名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 17:28 ID:w5BVYBzG
>>262
そんな小さいのは3ヶ月間だけだぞ
265名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 17:36 ID:R+3/T5u+
どうせこのスレ限りでペットスレに統合されるんだから、マッタ-リとスレ埋めしましょう。
266名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 17:47 ID:ncsyD77a
室内飼いのうさとぬこが一匹づついたんだが、先週、庭の奥
で一匹取り残されていた白のこぬこハケーン。

取り敢えず家で保護したが、しかし、どう考えてもおまいさんの
子供やろっちゅう親ぬこがたまに通るが見向きもせん orz
267名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 18:12 ID:l9IRUDfK
>>266
まあ、託されちゃったんだねえ
268名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 18:29 ID:da2D/RVY
296 名前: 海王 ◆POSEIDONgg [sage] 投稿日: 04/08/24 16:55 ID:QVSNqGsl
>>288
パソコンの話をするならPCカテゴリの板で。
生活と密接に関わる範囲ならこの板でもいいですが、パソコンの主体になるなら
板違いです。

例えば、パソコンを家の何処に置いてるか、パソコンの消費電力でブレーカーが飛んだ、
とかを話し合うなら、この板でよいのではないでしょうか。生活に密接に関わるものだと思いますし。
ただし、パソコンの性能やアプリの話になるなら板違いです。

------------------------------------------
このスレも生き残る道がみえてきたかな?
このスレでずーっと話してるのはまさにPCでいえば
「パソコンを家の何処に置いてるか、パソコンの消費電力でブレーカーが飛んだ、 とか」
なんだし
269名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 19:35 ID:3cVyYvNp
おまいらのうちのぬこタソが急にいなくなったら
おまいらの生活はどうなりますか?

漏れだったら起きてる時間すべて涙の生活だ
270名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 19:54 ID:DF/JSm3I
271名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 19:57 ID:i2BYdC8P
>269
いつだったか元旦に死んじゃったコがいて、
その年のお正月は我が家にはなかった。
家族全員自分の部屋にひきこもって泣いてた。
272名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 22:58 ID:6ol0/ffQ
家のネコは完全室内飼い半です。
半の部分は朝、ドアを開けてくれといって出て行きます。
30秒後、勝手口で開けてくれといってます。
この30秒が室内飼い半の半の部分です。
つまらないですね合掌
273名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 23:08 ID:mriP/syy
猫がいるから生活がなりたってるので私から
猫がいなくなると生活がなりたたない。
よって、生活板にあるのはまったくもって
私には不自然なことではないでつ!
274名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 23:16 ID:IK8kF1yt
>>273 同意同意。



うちはネコ飼ってないけど・・・orz
おまけに捨てカメを飼いだしちゃったけど・・・○| ̄|_
275名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 23:16 ID:aZh4oKf9
朝起きてぬこにごはん。
休日もちゃんとおきてぬこにごはん。
ぬことの生活の為にペット可マンション探しに苦労する。
ぬこが死んだら・・・と想像して涙する。
276名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 23:42 ID:vJxD5I8w
>>274
そのカメさんに「ねこ」って名づければいい・・・

私は「カメ」って名前でいいから猫そっくりのカメさんがほしい。
ふわふわのもふもふ・・・_| ̄|○
277名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 23:44 ID:0GEmYJPV
医者のお世話になるほど精神的にまいる時があってさ、
そんな時ぬこ様にどれだけ癒されたか。
もちろん平常時にも癒されるんだけど。
でも母親に「○○(ぬこの名)が死んだ時のあなたを見たくない…」
と言われてしまった(;´Д`)
278名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 23:53 ID:V4NvHfnU
朝起きてぬこ様のトイレをキレイにし、
今日はトイレの容器も洗っちゃうかと気合いを入れ風呂場で洗い、
日中はクーラーの設定温度を気にしたりしつつ、
ふすまは少し開けておく。
そんなねこのいるせいかつ。



279名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/24 23:54 ID:V4NvHfnU
あげてしまった。スマソ。
280停止しました。。。:04/08/25 00:01 ID:M+mIDdKQ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
281名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:05 ID:lLG3/pzy
まじ?
282名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:06 ID:M+mIDdKQ
ビックリした?(・∀・)ニヤニヤ
283名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:08 ID:fjiEXWcr
>>282
死んだらええんちゃう?
284名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:08 ID:je88G7Tt

  _ コラ 
  /〜ヽ  ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /  
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`) 

しっぽが狸になるくらい驚いたわい!w
285名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:15 ID:lLG3/pzy
まだ板の方向性もLRも決まっていない段階でアフォな悪戯するんじゃない>>280
まとめブログは変な書き方してるけど、削除人氏ですら、
自治スレPart2でこういう発言があったんだけど?

241 :おさかなくわえた名無しさん :04/08/23 01:54 ID:v1+IWYGq
 >>233
 (1)ペット板は、猫や犬そのものについての板ですよね。
 「猫のいる生活」は、文字通り「猫を飼っている人の生活」についてのスレです。
 (2)猫や犬は、愛玩動物として見れば似たようなものかもしれませんが、
 「犬のいる生活」と「猫のいる生活」はかなり違います。
 例えば、犬は毎日散歩が必要ですが、猫はありませんし…。

 (1)と(2)から、ペット板でなく生活板に存在しても
 いいんじゃないかと思うのですが(´Д`)

 >>221
 >犬と猫、だけならまだ良いですが、他に立ったら、各ペット毎に沢山立つとか、
 >>228さんが仰るのと被るようですが、
 それは、飼い主の数が圧倒的に犬猫とは違うと思うので、
 そういう意味では、あまり沢山は立たないんじゃないでしょうか…
 また、立ったとしてもいずれ落ちるんでは…

243 :海王 ◆POSEIDONgg :04/08/23 01:56 ID:IplL66G/
 >>241
 それならLRで下のように書けばよいかと。

 ペットのいる生活に関するスレは以下のスレで行ってください。それ以外のスレは禁止です。
 犬スレ、猫スレ、その他スレ
286名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:17 ID:jMCQIqcq
>>285
その名前見たくない・・・

「LR作ってもGLの削除対象からはずす事はできない」けれど
「LRに書け」と言ってる矛盾。
吐き気がする
287名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:21 ID:lLG3/pzy
>>286
海王氏を毛嫌いする人の気持ちも解らんでもないですが、
理路整然と話せばそれなりの冷静な回答をしてましたよ。
実際私も(引用したレスの発言者ではないですが)いくつか質問をしましたが、
まぁ彼なりに考えてくれてるだろうなと。
杓子定規な人ではあるけど、悪い人ではないと思います。
288名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:25 ID:lLG3/pzy
嫌な人もいるかもしれませんが、先ほどの続きの報告ということで、
この辺も貼らせてください。

265 :おさかなくわえた名無しさん :04/08/23 02:28 ID:v1+IWYGq
 >>253
 >LRで削除対象を対象外にすることは出来ないですが、削除対象でないものを削除対象にすることはできますから。
 ということは、>>243でいうと
 「それ以外の禁止のスレ」を、
 本来対象ではなかったけど、削除対象にするLRということになるのでは?

 「猫、犬等のスレを削除対象にしないために、それ以外は削除対象にする」という認識で合ってますか?

266 :前スレ115=118 :04/08/23 02:29 ID:WNZuzYgK
 >>263
 いろいろ話しているうちに、そういう方向がよいのかな、という気もしてきました。
 私の考えは現状維持案ですが、他の案を完全否定するつもりはありませんので、
 今後いろいろ話ができると良いです。


267 :おさかなくわえた名無しさん :04/08/23 02:29 ID:am0L1wla
 海王さん
 もし潜水艦スレや、猫のいるせいかつスレをここで残すとするならば、
 名称変更=生活全般サロン(仮)で、生活板トップで生き残れるの?

268 :海王 ◆POSEIDONgg :04/08/23 02:32 ID:IplL66G/
 >>265
 大量にペット関連スレがあるのが問題になるので、LRで限定するのならまだ許容範囲と
 私は判断します。
289名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:26 ID:jMCQIqcq
>>287
杓子定規というより独善的かと。
そのおかげで実際迷惑をこうむってるわけですよ

レスしといてなんですが、
ここでの自治話はあくまで外野として触れる程度にしませんか。
290名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:27 ID:lLG3/pzy
>>289
はい、ではこの辺で。失礼いたしました。
291名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 00:45 ID:Rw66hCB2
>269
いままさに猫がいなくなりました。
逃げたんですが。
3時間探しましたがみつからず、夜中に猫の名前を呼んではいかいするのも
近所迷惑かと思い引き上げてきました。
(つД`)
無事に戻ってきておくれ・・・
室内飼いの猫だから心配で心配でもう。
292名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 01:36 ID:pztOdnP2
ねこは耳がいいから小声で探しても聞こえるかもよー
早く帰ってくるといいですね
293名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 01:45 ID:oReuDkvm
>>658を書いたものです。
スレのみなさん、ごめんなさい。
せっかくまとめサイトや方針があるのにぶち壊してしまいました。
スレをかく乱させようと思って書いたのではないです。
不安でアヒャってたのでもういっぺんROMって冷静になります。

>>676
http://home.newsch.net/kaioutan/
で見れないですか?
294名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 01:48 ID:pztOdnP2
ん?誤爆?
295名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 01:53 ID:oReuDkvm
>>294
ごめんなさい...orz
自治スレです。
296名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 02:00 ID:4gHPE3J3
猫は保険が効かないから診察代は高くなるということを聞いたのですが
どうなんでしょう。










と専門的な事を聴いてみるてすと。
297名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 02:18 ID:V6nmWAJB
>>269
今日の朝からまさにそれです。
昼に書き込みしたけど。見つからない。
しゅーちゃんどこ行ったんだ。帰っておいで。
さすがに明日も仕事休むのは辛い。
張り紙作って明日マンションの管理人さんとこ行こう。

めちゃめちゃ辛い。
298名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 02:31 ID:cK8hDLtu
297さん、おつらいですね。
マンション5階に住んでた時は、ベランダから1階に降りてしまい、
行方不明に。水の流れてない溝の中にいました。蓋をやっとあけて救出。
一軒家に引っ越した時は、よその家に幽閉されてた様子で1週間して
帰ってきました。その時は1週間ドアを開けっぱなしにしました。
朝ソファで寝てるのを見つけた時は涙が出ました。
部屋から出さないように飼ったほうが賢明です。
299名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 02:39 ID:30ePdvsV
ウチは3階だし、逃走は大丈夫だと思ってたけど、
マンション5階でもベランダから降りることがあるのか…
ベランダが柵だからネットでも張った方がいいかな…('A`)
300名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 03:41 ID:dlMyXX8I
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで300get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
301名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 04:14 ID:gbSmOVvm
>>218
>>219

ごーめんねー
一応自治スレと議論スレのデフォは確認したんだけどさーあ
生活板はここのスレしか読んでないんだー。








おまえと違うんじゃ
若造
いちいちローカルルールなど開かんわ
ましてIEなんぞ
302名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 04:34 ID:DGLUXSb+
雑誌やネットにマンガにテレビを見ても猫はテーマで出て来る
生活板に有って不思議は無い。
何より この人口の多さ。スレの伸び率で言えば生活板のトップ20に入るだろう
303名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 05:08 ID:4gHPE3J3


      /"\             / :; ヽ
      |  ::ヽ            / ;  |
      .i   ::ヽ          / 彡   |
      | ミ  ::ヽ ,,,,,,,...._,,,..-‐" /,,    |
      | ミ   ゙: : : : : : : i : : : : :: "    i
      ( : : : : : : : :   lト l ,!   : : : : : ヽ
      /: : : : : l i l|   i  '     ' __ , : : : :ヽ
       /: : :  ,..-ー--、      '"●  `   ヾ i
      ,i: / ` 、,,  ●.       `゙-''"_,,,.. : : :|
    /,|    ,,  `     、_  _,    '_  . : : :|
   /: :.|  "" _,,, ..      !     ;  ` ニーi、‐-、 なめろ
   ,i   ,!-―''" _ニ',  、__,,-'^ ー、,,..-'' ヾ ヽ`ー、/::.|
  |: : '   、 -'' _//          `   ,/ヽ: : |
  ,|:   / / ` -/、_   _,,,,,...    , ,  '   ヾ: :|
  i: : :  !     ヾ`ー、-、_,,,-、,,,_,,....          i
  i: :  |         `ー|lヾ|  「|,,-‐"     ヾ   |
  |: :  i           `ー'~(( ))       、 ;: ヽ
  ,!: : : ;:              ,∩、     ヾ   ,: :: i
 /:: : :. ;;                        .,, : : :.i、
 i: : : :゙  、                      、 ノ : : : ::.|
 i: : : : :...   、           η      、  ._,,..: : :.i
  \: : : : ... : :゙  -  、、    ω      _,,,-ー":: : ::::_,ノ
    `ー---、、___,,- `ー----―、''_'""::: ::_,,, -'"
                       `―'''""
304名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 05:23 ID:WWDnpNHv
ねこやっとつかまえました。
エサの器の下に敷いたおまじないがきいたのかも。
無事でよかったーもう!ばか!
305名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 05:28 ID:Xri7bMaP
>304タン
よかったねーネコちゃんも安心したことでしょう。ほんとよかった。

うちの猫も2年ほど前脱走しました。
その日のうちに近所のお寺の裏庭で見つけたのですが、
ひとが入れないところで、、呼んでも怖がって出てこないんですよ。
深夜になってお寺の住職さんに明日にしなさい、と言われ
なくなくその場を離れました。
翌朝一番でそこに行ったのですが、すでにいなくって。
同居人と二人交互に休んで、近所中を探し回りました。
チラシを作ってひとが集まるとこに貼ってもらって。
新聞配達のひとにも、チラシを渡してお願いしました。。
もう4日間必死で。半狂乱、ご飯も食べられませんでした。

5日目さすがにもう休めず、ふつうに出勤、夕方帰宅後、
明るいうちにちょっと探しに行こう、と降りたら、アパートの駐車場に
いました。近所の野良猫さんと一緒で。
きっと彼らにご飯分けてもらったり寝場所教えてもらったりしたんだろうな。

それ以降全く外に出していません。ベランダも誰かと一緒じゃないと。
かわいそうだけど、うちの周りはかなり車も多いし、
もう二度とあんな思いはしたくない。

長文すみません。
306通りすがりのヌコ好き:04/08/25 07:29 ID:vQYvB0KC

         ∩_∩
        ( ・∀・)
      __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,                  ;: ;
      | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''             ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´             ∵~'ハ∴∵;:;
|ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___    ガッ              (#ξρ。;,;。∵ o∈
└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤                 '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);                  ( つ つ   "〆
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵                し(_)  ← p7T7E8uU

307名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 08:01 ID:uu+un8My
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093284719/
735 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中 投稿日:04/08/25 07:27 ID:sdRsQGqK
286 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中 メェル:sage 投稿日:04/08/25 00:17 ID:jMCQIqcq
>>285
その名前見たくない・・・
「LR作ってもGLの削除対象からはずす事はできない」けれど
「LRに書け」と言ってる矛盾。
吐き気がする

289 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中 メェル:sage 投稿日:04/08/25 00:26 ID:jMCQIqcq
>>287
杓子定規というより独善的かと。
そのおかげで実際迷惑をこうむってるわけですよ
レスしといてなんですが、
ここでの自治話はあくまで外野として触れる程度にしませんか。
ね こ の い る せ い か つ 15日目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1092763461/l50
308名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 08:01 ID:uu+un8My
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093284719/
736 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中 投稿日:04/08/25 07:47 ID:sdRsQGqK
>「LR作ってもGLの削除対象からはずす事はできない」けれど
> 「LRに書け」と言ってる矛盾。

矛盾してないでしょ。

削除人はLR作れとも作るなとも書いていない。
LRについて勘違いはなはだしい住民に対して、LRをを作れば、どう
いう事がおきるのか、それを書いただけ。

しつこく食い下がる猫スレ住民に対しては、
LRを作ってそこに限定条件を明記する事で、この板に猫スレが残せるよと、
わざわざ生活板に猫スレを残す可能性を示唆してくれている。

なのに
>その名前見たくない・・・
> 吐き気がする
>杓子定規というより独善的かと。 そのおかげで実際迷惑をこうむってるわけですよ

猫は3日で恩を忘れるといいますが、
自分が多大な恩を享受している事すら理解できないのでしょうか? 
309名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 08:32 ID:qzCtbcWa
>>296
よく分からないけどありますよ〜。
行きつけのお医者さんの所にありました。
詳しい事はペット板で聞いた方がいいかも。

ケーブルかじらないいいコだったのにマウスケーブルは別腹らすい。
あがあがしないでー。
310名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 09:10 ID:sdRsQGqK
>>307-308
おつかれ。
311名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 09:25 ID:R0rfzEnE
家の子が幼稚園に行きだしました。
バス通園じゃなくて、徒歩3分の場所です。
今日、子供がニャンも一緒に園に行くとダダをこねたあげく、
ネコを外に出しちゃいました。
もう、時間が迫ってるのでネコを放置して出かけました。
そしたらシッポをピンと立ててトコトコついてきました。
自分のテリトリーの端まで歩いて来て、にゃーおーん!!
と大声でないて家に戻って行きました。
子供を送り届けて帰って来ると、またテリトリーまで
お迎えに来ていて一緒に帰りました。

外に出すなんてとんでもない事ですが、なんだか心が和む
ハプニングでした。
312291=304:04/08/25 09:25 ID:4JwsLLtQ
朝レスしたときは浮かれ気味でした。すみません。
>297
「立ちわかれ いなばの山の 峯におる 待つとしきかば 今帰りこん」
上の句を紙に書き、エサを入れているお皿の下に置く。
帰って来たら、上の句を書いた紙に下の句を書いて燃やす。
これ実践しました。
もうやってたらごめんなさい。
下の句だけ玄関に貼り付けるのもやってました。
無事に帰ってきますように。
313名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 10:55 ID:KmaKgacB
今この状況で話すのは無神経かとは思うけど、敢えて書き込む。

今朝、家の前でぬこが轢かれていました。
恐らく、まだ半年くらいのこぬこ。
実は、近所に超非常識な外飼いしているお宅があり、そこの子だと思う。
いや、外飼いってか、単に気紛れにエサをやってるだけかな。
そこのぬこ達が我が家の管理範囲内で轢死する事、これで既に3匹。
生み捨てや瀕死の猫の放置で、亡骸の始末する事も数回あり。
ウチ以外で処理した件数を合わせると、10匹以上のぬこ達が哀れな末路を辿っている。
これって、単なるノラの被害の話じゃないんだよね。
ノラならノラの方が、まだまし。
中途半端に人との生活を知ってしまっているから、危機に陥ると飼主を頼るぬこ達。
(病気とか出産とか)
でも、その家は、そう言う猫を拒絶するんだ。家から追い出す。
そして、外に放り出されたぬこ達は、近所で力尽きて昇天してしまう。。・゚・(ノД`)・゚・。
正直、幾ら猫好きだとは言え、亡骸の処分なんてしたくないよ。
自分で直接する訳じゃないけど、役所に依頼するのも苦痛なんだよ。
飼主もどきがキの字なんで、こちらが打つ手ないし。
(保護や避妊は難しい。役所にも相談してるんだけどね。)

外飼いやノラちゃんに餌付けしてる皆さん、こう言う事もあるって判ってる?
“ねこのいるせいかつ”って、こう言う重い一面もあるんだ。
生き物に対する責任、周囲に対する責任、心して欲しい。

と言っても、ココの住人には、そう言う無責任さんは居ないと思う。(信じたい)
291さんちのぬこたんが無事戻ってきて、本当に良かった。
他の迷子ぬこたん達も、何事もなく戻ってきますように。
元気な姿を見せてくれる事を、心から祈るよ。

余談だが、こう言う話って、“ねこのいるせいかつ”じゃないと出来ないと思う。
だから、このスレも無事に生き延びておくれ。
314名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 11:20 ID:sdRsQGqK
ペットの死から立ち直るには? 第2章
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1077649871/l50

688 名前:わんにゃん@名無しさん メェル:sage 投稿日:04/08/24 01:38 ID:WloHdLPY
土曜日、近所のおばちゃんの
「おたくのみたいな猫が死んでいた」
との不吉な言葉から、突然行方不明になり覚悟はしていました。
今日、対面して引き取っても泣きませんでした。

身体は凍っていても、尻尾だけは今まで通りの感触です。
尻尾ばかり触っています。
きっと、元気なら今頃噛みつかれていたような気がします。
そー、人なつっこい割には、気に入らない場所を触られると、
すぐに噛みつく犬みたいな猫でした。

いま布団に入って寝ようと思ったら。
どこかで猫の鳴き声がしました。
近所の猫です。全然声が違います。すぐにわかりました。別の猫です。

でも、その声を聞いていると、涙がでてきて止まりません。
胸が苦しい。イヤホンをして聞こえないようにしました。
でも、だめです。

1匹目の時みたいに、時間が経過して悲しみが思い出に変わるのをじっと待つばかり……
俺の涙が供養だバカ猫、あっちでげんきでやれや
315名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 11:20 ID:sdRsQGqK
【ペットの死】新しく飼いますか? 耐えますか? 2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1078973281/l50

631 名前:わんにゃん@名無しさん メェル:sage 投稿日:04/08/24 22:51 ID:mnHLQfCn
昨日愛猫が逝きました。
一緒にいたのは13年、ちょっと短いけれど、
4年も心臓病と闘って頑張ってくれて、ありがとう。
今思えば私に準備期間をくれたんだよね・・・。ありがとう。
朝、私が起きるのを待ってから逝ってくれて、ありがとう。
今までの発作の時のように苦しまずに、眠るように逝ったね。
私がパニック起こすと思ったのかな?
寝顔のような安らかな顔を見せてくれてありがとう。
でもね、覚悟はしてたつもりだけど、過呼吸起こす程泣いちゃったよ。
まだまだいっぱい泣くと思うけど、君がくれた思い出は忘れずに悲しみを乗り越えます。
まだ未練があって納骨はできないけど、もうちょっとだけ一緒にいてね。

君の治療費ですっからかんになった貯金、今いる子達の分も含め、
もしかしたら君が出会わせてくれるかも知れない子の分も、また一から始めます。
もうそろそろいいかな?と思ったら、君が捨てられていた時の様に私を呼んで下さい。
君の代わりはいないけど、巡り合わせてくれたら一生懸命その子を可愛がるよ。
今まで楽しい思い出をいっぱいいっぱいくれてありがとう。

最後に。ここにこうやってカキコすることも、悲しみを乗り越える手段にさせてもらいました。
読んでくれた人、ありがとう。
316名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 12:20 ID:qqOAxV/n
317名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 13:14 ID:U2gqDZqs
>>272
その三十秒が、ネコたんの外へのお出掛けなんだね。
かわいいなぁ。
318224,297:04/08/25 13:21 ID:V6nmWAJB
見つかったーーー。・゚・(ノД`)・゚・。

父から電話で報告ありました。
真っ白の毛がちょっと汚れて、心なしか痩せてるものの
ぱっと見ケガ無し、元気なようです。
行方不明が2日間でよかった。本当よかった。
早く帰ってぬこに会いたい。

心配してくれた人、有難うございました。
ぬこの回復に全力を注ぎます。
319名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 13:47 ID:c8ll/M6s
おめでとう!
320名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 14:13 ID:MObzGTgn
http://www.babu.com/~magical/futaba/m-ueda/src/1092836378941.jpg

猫ちゃんってよくこういう事するよね。
321名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 14:20 ID:sdRsQGqK
【悪魔の囁き】猫飼いが非猫飼いの背中を押すスレ6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1086451472/l50

524 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:04/08/25 11:13 ID:HGQoayY1
先日、私の弟が生後1ヶ月くらいの猫を拾ってきました。
弟はその猫を飼いたいと言ったのですが、私が猫嫌いなので元の場所に戻してこいと
言ったら、喧嘩になってしまい、このことを家族会議で話すことになりました。
そして会議の結果、多数決で決めることになり、結果は3対1で飼う事に決まってしまいました。
両親は「飼ったら慣れるし、猫嫌いも治るだろう」と言っていましたが、
まったく慣れません。
しかしその猫は、そんな私にじゃれ付いてきます。
じゃれ付かれると決まって私は他の部屋へ逃げようとするのですが、
猫はどこまでもついて来ます。
何とか逃げ切って部屋の戸を閉め、進入できないようにすると、
開けてくれと言わんばかりに、戸をガリガリと引っかいてきます。
こうなったら、私が猫のことを好きになるしかないと思い、努力しているのですが、
どうもうまくいきません。
どうにか、猫のことを好きになれるような知恵をお貸しいただけないでしょうか?
322名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 15:39 ID:dO0JrsUK
>>321
板違いだろ
323名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 15:40 ID:MElY2oAT
>>318
よかったねー!おめでとうー。・゚・(ノД`)・゚・。
324名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 15:44 ID:sdRsQGqK
>>322
意味がよくわからん
325名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 15:46 ID:WR6vbQ4h
>>324
ID:sdRsQGqK
コピペだけじゃ、まして意味がわからん
犬猫板のスレへのレスがほしいの?だったら、犬猫板のそのスレに行ったほうがいいよ。
326名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 15:53 ID:VkpXmXQI
>>318
良かったなあ〜〜

>>321
こうゆうケースで、ねこのいる生活を始める場合もあるってこと?

327名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 15:55 ID:sdRsQGqK
板ちがい? なのか? やはり意味わからん。
328sage:04/08/25 15:56 ID:WWvJksFw
テスト
329名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 16:03 ID:WR6vbQ4h
>>327
なんで生活板のスレに、犬猫板のスレのコピペしてんの?
330名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 16:12 ID:c5UIhroc
>>329
犬猫板でもマターリした書き込みあるよ、
という実証をしたいのではないかと……
板違いだからスレ移動しろよって勧告?
331名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 16:13 ID:sdRsQGqK
犬猫板にも 猫のいる生活 を語ったレスがたくさんあるんだね。
332名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 16:17 ID:WR6vbQ4h
>>330
今、自治スレをIDで検索してみたら、こんなの出ました。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093284719/736
便乗荒らしの類かと。
放置推奨かな。
333名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 16:27 ID:VkpXmXQI
ttp://www.babu.com/~magical/futaba/cat/src/1093389881199.jpg
↑猫のいる生活(夏の玄関)

うちの猫も暑いから、夏はよく玄関に寝ている・・・
夜に帰宅すると踏みそうになったりする・・・
334名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 16:38 ID:c5UIhroc
>>333
これはモフり甲斐がありますな。
335名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 16:44 ID:BakIaDkN
最近うちのにゃんこ先生は狩りの調子がいいらしく、ネズミ以外の
バリエーションが豊富だ。コウモリ、スズメ、ムクドリ、ゴキブリ、
セミ、モグラなど。元気があるのはいいけどゴキの足を口の周りに
つけたまま舐めに来たり枕元に戦果を置いとくのはやめんか。朝目
を覚したときにネズミの生首とこんにちはしたときはちびりそうに
なったぞ。
336名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 16:50 ID:olBVvl3J
>>335
最近うちのにゃんこ師匠たちは闖入した虫を狩ろうとして大騒動。
結果として人の狩り能力がどんどん進化する。

猫師匠が虫を発見!
人間が手近な雑誌掴んで跳躍!
猫師匠( ゚д゚)・・・。

既にこの夏5匹の蜂を狩りました。
お猫様のアナフィラキシーショックが怖くて追いまわさせる気になれん・・・orz
337名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 17:56 ID:ZalaxLiI
>>333なんかワロタ(*´∀`)
モフし放題とゆーか、猫ハーレムというか。
あの真ん中に陣取りたい。
338名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 19:53 ID:D2SGCRGy
>>333
はっ八匹!?
今年のベストオブ座玄関。
339名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 20:35 ID:x9Kowoi9
>>333

タイル、冷たくて(´∀`)イイ!!
340名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 20:47 ID:6KrS2gKJ
>>333
8にゃんですよね?
みんないい感じで寝てるなぁ。モフりたいw
夏は、タイルとか板の間とか、ひんやりしてて
気持ちいいんだろうね。
341名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 21:41 ID:VNxTLrZ5
フサ毛率が高いから皆熱そうだね。
大の字になってる黒いやつがかわいいなあ。
342名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/25 21:56 ID:WVhtdEFi
あー。私もソイツがかわいいと思った。白いパンツ履いてる猫でしょ?

近所のお店で外飼いされていた猫が、経営者が変わったのか最近放置されて、
ノラになった・・・かわいそうなので毎日ほんの少しだけ餌をあげている。
どうやら避妊はされているらしい(メスなので、見かけ上はっきりとは分らないん
だけど、間違いなく2年以上子供産んだことないし。)
毎日、夕方になると餌をあげているポイントで待っている姿が、けなげだ・・・。
343名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 00:09 ID:41Dvekqf
4ヶ月のぬこさまは最近舐め癖がついてきた。
昨日、唇をべろっとされたんだけど、
ざりざりの舌は人間の唇には刺激が強すぎて
チューだわ!と喜ぶ暇もありませんですた。
344名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 01:17 ID:0k8rtN5e
>>343
我が家のぬこ様もよく下僕の顔をなめなめしてくれます。
前足でぐいっと引き寄せて丁寧に丁寧に・・・。
でも、やはりちと痛いので、気持ちだけ有難く・・・と逃げると
あたいの愛が受けられないのかい!?と私の頬をがぶりと噛まれます。
これもやはり痛いので、我慢してなめなめしてもらいます。
でも、ちょっと嬉しかったりもします。

4ヶ月のぬこ様、いいですね〜やわらかくって、ふわふわで。
でも、こぬこ様でもザりザりはやはり痛いですか。
345名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 04:01 ID:Lo6LBLQu
うちの子は子猫の時、寝ている私の髪の毛を攻撃してました。
細い頼りない爪のくせに痛いの何の。噛み付き、ぺろぺろ舐めも
してました。おかげで髪にはなにもつけられないし、
攻撃されないように頭から布団をかぶって寝てました。
でも足先が出ると今度は足に噛み付くし。
子猫の時のやんちゃはたいへんだぁ。
346名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 04:27 ID:zZG66BfB
猫が飼い主を起こすのは有名な話だが、
頭を噛んだり、腹の上に乗ったり、狂ったように鳴いたりと大変。
ただ、それらを全て無視して乗り越えた時、猫は時々座った姿勢で

(・x・)ンフー

な感じで溜息を吐きます。
これは「さて、どうしてくれよう?」と考えてるのでしょうか?
347名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 05:28 ID:evMCW8sB
涼しい風が吹き始めると、うちの猫は
わたしが座った後の座布団はホンワリ暖かいのを知っていて
両手で(わたしの)オシリをぐいぐい押して、座布団からどきな!と
上目遣いで命令するのです。
命令されてどかない下僕がこの世にいるでしょうか。
猫様に座布団を差し出す喜び・・・コレに変る喜びがあったら教えてください。
348名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 07:57 ID:hnTD5Xvu
(・x・)ンフー kawaii
349名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 09:09 ID:CFsOzDlP
娘の髪の毛、サラサラのストレート。
私の髪の毛、もじゃりとした癖っ毛。
御ぬこ様は、娘の髪の毛を噛まれる事がお好きな御様子。
寝転んでいたりすると必ず噛み噛みしてきて、結構痛いらしい。
娘は嫌がるので、「さすれば我が髪の毛を生贄に」と差し出したのだが…
フンッ(ΦдΦ)って感じで無視されました。
『ホレホレホレ、お好きになさって』と御ぬこ様に頭を捧げても、ソッポ向くばかり。
結局、また娘の髪の毛で御戯れになられておりました。
そうか、やはり若い娘の方が宜しいのですね。(涙)
350名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 10:39 ID:+63jvJVC
私の部屋の窓を開けると、ちょっとした工場くらいある物置に繋がってる。
いつもそこに猫(4ヶ月)を出してるんだけど、その子を飼い始める前から
戸が開きっぱなし(ボロくて閉まらない)のせいか
よく近所の野良猫が雨宿りなんかに入って来てた。
ここ数日連続で、開けている窓から野良猫が部屋に侵入し、エサを食べるという事件が。

このスレを読みふけっていた私の足に、もふっとしたものが触れたので
じゃれてきたのかと思って足元を見たら、知らない白い猫が。
うちの猫は真黒のはず!?とビックリして
「えっ!?」と大声を上げたら窓から飛び出して行った。
振り向くと毛を逆立てたうちの黒猫。……何か言ってくれよ。

次の日も同じ猫がいつの間にか侵入、ガムテープで直したエサ袋を
再び引き裂いて食事している現場をおさえてしまった。
押入れに篭城してたけど、床に寝そべって寝たフリしてたら
悠々と去って行った。あつかましいやつめ。


351停止しました。。。 :04/08/26 10:40 ID:L2vQXMRf
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ






















みたいな
352名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 10:45 ID:QIvZ+HUo
   ウェ゛ー
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ´∀ミ(二i i|
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
353名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 10:47 ID:gymt93hb
妙なイタヅラするな。
愉快犯か
354名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 10:48 ID:gymt93hb
353は351に対してです、スマヌ。
355名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 11:04 ID:OPYj631R
猫好きだけど飼えないので、いつも往来で猫探ししながら歩いてるんですが、
猫さんに遭遇しやすい時間帯って何時くらいなんですかね?
夜?
356名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 11:13 ID:QIvZ+HUo
>>355
家の方では夜より寧ろ夕方。日が落ちて涼しくなってきたら出てくる感じ。
単に夜はあんまりあちこち出歩かないんで見つけられないだけかもしれないけど。
357名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 11:14 ID:PUG0g2ET
偽ストッパーはIDが出るからすぐわかる。
358名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 11:25 ID:eAHgKPBd
>>350
ぬこさんは天邪鬼だから「おまいはもうウチのコだよ〜」とニヤニヤすると
いつの間にか来なくなったりするかも。そういうコが何匹かいたから。
「そうか、」と納得してしまったらお宅のコにしてしまおう。ニヤニヤ。
359名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 12:06 ID:ojkix1hJ
なんだ・・・
360名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 12:08 ID:408OJnes
>>355
いや。夕方ですね。日差しが弱くなってきた頃ね。
私も夕方頃には、右見たり左見たりしながら散歩しているのでときどき
不審な人物に見られている気がする・・・。
駐車場や、人ん家の庭、せまい道路などが狙い目です。
361名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 12:32 ID:rlXe0pIJ
>356,>360
夕方ですね、わかりました!
空き巣の下見かと職質されるくらいの勢いできょろきょろしてきます!
362名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 12:48 ID:NfuP+EEE
(・x・)ンフー kawaii
363名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 14:53 ID:tejffeGI
明け方も捨てがたいよ。近所のネコおばさんと間違われたらしく
1匹触っていて、フト振り向くと8匹のヌコさんたちに囲まれてた。アレはよかったなぁ(遠い目)
364名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 16:49 ID:DZQRbiSN
桜沢エリカんちのカッチー、死んじゃってたんだ…。
365名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 17:27 ID:Q/uK8pxi
テレビつけたら猫がいておおおおおと思ってたらレディス4だった。
芝さんとか、あの賢い感じの年配の女性が猫好きとは知らなかった。
堪能した、あの番組(べったり猫特集だったよ)見直した、よくやった!
猫自慢や猫談義や猫対談してほしい。
ああいう堅苦しい雰囲気じゃなくて、もっとくだけた態度なんかで。
猫大好き。
366名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 21:47 ID:PUG0g2ET
NHKで地域ネコ(≡゚∀゚≡)
367名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 21:54 ID:MrQ6Jl7d
のらぬこさんモフってたら、手にのみが移動してきたよーーーー!
それさえなければずっとモフっていたかったのにーーーー!
368名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 22:33 ID:NfuP+EEE
>367
「手*のみ*移動してきた」と読んでしまい、ガクブルしました((((゚Д゚;))))
369名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 22:55 ID:u2zs7d5p
こっちが夜中に通りかかった時だけ、相手をしてくれるコがいる。
昼間は近づくだけで逃げられる・・・。
370名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 23:14 ID:56YOgvBR
場所や時間帯、相手との位置の高さによって同じ猫でも態度が違うね。
371名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 23:22 ID:9pMir/dZ
>>364
カッチー亡くなったの?・゚・(ノД`)・゚・
372名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/26 23:32 ID:2nd6ZH+c
南口の商店街で、よく、でっかいネズミというか
ロッキーチャックみたいなのを散歩させてる人を見るんだが
あれはなんて動物なんだろうか?
373名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 00:11 ID:53MShRbF
>>372
フェレット?
374名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 00:11 ID:RT9e0xpN
プレーリードッグとか?
375名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 01:13 ID:smr39rBc
>>372
それって、富士額の耳がでかい奴?
376名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 01:15 ID:YQpsa/Fd
>>375 あんまりじろじろ見た事ないから、額までは。。
なんか薄茶色でずんぐり丸っこいやつ。

多分プレーリードッグだ。
確かにこんな感じ
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/zoo-pdog.htm

なかなか前に進まないネズミに
リードつけてのんびり散歩してておかしいw
377名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 01:18 ID:YQpsa/Fd
てゆーか、私、思いっきり誤爆してるやん!!!!
まちBBSに書いたつもりでしたスマソ・・・_| ̄|○



誤爆にマジレスなここの住人、好きだw
378名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 02:13 ID:SQMjX3Sw
さっき、仕事が終わって駐車場に向かっていたら「にゃぁっ!」と可愛い鳴き声がして、まっくろクロスケな猫が私に向かって突進してきて、足元にスリスリスリ…
思わず
「お前、どこのコ?どうしたのぉ〜?」としゃがんだら、いきなりその膝の上にのっかってきて、喉をゴロゴロいわしてマターリし始めた(苦笑)
ものすごく人懐っこくて、可愛くて、拉致したかったが、うちには既に4匹の猫が…
しかも、そのうちの1匹は4月に拾ったばかりの年寄りネコさんで、エイズキャリアであり、FIPに罹っていて現在闘病中。実家の母にもダンナにも「これ以上は絶対ネコ拾っちゃダメ!!」とキツク言われていたのでその事情を丁寧にクロスケに説明した。
「ゴメンね、君の事、連れて帰れないの。うちには既に4匹もいるし云々…」
そばを通りかかった同僚が、そんな私の姿を見て、「ネコと話すちょっと危ないヤツ…」ってな感じでそそくさと帰っていった…

クロスケとはそこでバイバイしたけれど、ちゃんとおうちに帰れたか、もっと優しい人に拾われていたら良いなぁ…と今でも心が傷む…
379名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 03:20 ID:uzLLMK/7
他のうちのネコかも、とかは思わないんだろうか…w
380名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 03:53 ID:RpNEO84l
クロスケ(ちっ、失敗したか。誰か拾ってくれねえかなあ)
381名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 04:01 ID:EsHljNFa
>>379
>>378より抜粋  >「お前、どこのコ?どうしたのぉ〜?」としゃがんだら、・・・・・

よそのうちのネコかも?なことはわかっているみたいだね。
外飼いなら連れていかれても仕方ないかな?とは思うけれど
脱走して探し中のネコちゃんだったら・・・。
連れていかれてしまったら飼い主がかわいそうだ。
382名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 04:02 ID:53MShRbF
(・x・)ンフー、失敗したか。誰か拾ってくれねえかなあ
383名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 04:43 ID:YlQqV4H3
(・x・)ンフー、腹減ったなぁ、メシ捕るんもマンドクセー
384名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 04:54 ID:mDJO4V4V
>>381
そうだよ。
菱沼さんが可愛がってたニャオンやハナちゃんだって、
ノラだと思ってたら飼い猫だったぢゃないか。
385名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 07:24 ID:FJQVgHUR
688 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中 投稿日:04/08/27 02:53 ID:ndc7pme2
---------------
348 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中 メェル:sage 投稿日:04/08/26 19:46 ID:CQnSOKwZ
>>344
ですから、何度も言いますけど
あなたの判断理由、基準が意味不明なんですよ。何故このスレは大目に見ようと
判断したのか、何故このスレはダメだと判断したのか。その理由。
そして何故その理由を聞かせてくれないのか。説明してくれないのか。
あなたの言ってる事はつまり
「俺の好きなようにさせろ」 と言っているにすぎない。

358 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中 メェル:sage 投稿日:04/08/26 19:53 ID:CQnSOKwZ
>>352
あなたのやってる事は 「削除人の心得」の5)に違反してませんか?
(中略)
同じ板違いのスレだけど、あっちはよくてこっちはダメ。でも理由は言わないよ(w
では、公平とはとても言えないと思います。

361 名前:海王 ◆POSEIDONgg メェル:sage 投稿日:04/08/26 19:54 ID:beVeYAEl
>>358
違反していません。 以上。 議論したいなら、具体的に詐欺板でどうぞ。
-------------
ID:CQnSOKwZは、このスレに毎日きて同じ事を書いてる香具師だね。
358であげた論点も削除議論板質問スレでこのスレ住民が質問だしてる論点。
海王は「ケンカなら削除議論板で買ってやる」って言ってるんだから
ホモでない議論厨のID:CQnSOKwZは削除議論板にいって海王を論破すべき。

この馬鹿はなんで、削除議論板に登場してこないの?
逃げたのですか?

生活全般板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1092837767/l50
386名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 08:27 ID:9EAmm24x
>373
ロッキーチャック(*´ー`)
赤いパンツはいてるとか?
あれはドンチャックか?wワカンナクナッタ
387名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 09:46 ID:P4dFCa58
ロッキーチャックはヤマネズミで体色はグレー、ドンチャックはビーバーで体色は黄色だったはず。
388名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 09:54 ID:CtbwLnk0
顔なじみになった近所のノラは、つい最近まで皮膚病&ケンカ傷で
あちこちの毛が抜けて痛々しい姿だった。
が、このところ涼しくなったのが幸いしたのか毛並がかなり改善してきている。
そして、顔が結構可愛いことが発覚した。
冬毛になる頃にはフサフサかなあ。
389名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 12:27 ID:FpLNww8k
猫が猫背をぐぐっと伸ばしているところは気持ちよさそうだね
390名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 14:05 ID:CFuAH4R8
隣の家の年老いた猫が、晴れた日はいつも庭で壁にもたれながら小一時間ほど大股をおっぴろげて日光浴している。
目がとろーんとしていて見ていて笑ってしまう。
391ななしさん:04/08/27 15:03 ID:nIUxZFU3
カッチーいなくなっちゃってたのね(;´д⊂)

だいぶ前、恵比寿のビヤガーデンが工事中の頃、
(その柵にはってあった)
カッチー行方不明の桜沢さんのビラを見たことがある。
目が不自由なので心配ですって書いてあった。

長生きはしたんだろうなあ、おやすみ。
392名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 16:10 ID:i25FCh8D
朝夕洗濯物を干す・取り込む時間帯は庭に下りて遊んでる
うちのぬこさまが始めてのハンティングをされますた!!(゚∀゚)
密かにぬこさまの捕まえてきた虫や鳥などを、
ぬこさまが自慢して枕元に置かれる日を待ち望んでいたのだけれど、
素質はあるかもしれない!

最初の獲物はコオロギさんですた。
でも持ってきてくれないで食べちゃったYO…(つд`)オイシイノカイ?
393名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 16:18 ID:fUCiiZxp
コオロギは猫胃虫の中間宿主の可能性があるからおぬこさまが食されるのはあんましイクナイ・・・。
394名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 16:44 ID:tO1bVjjA
この前うちのぬこをベランダに出した時に捕まえたんだろうな、ヤモリの頭の上半分が
窓際にそっと置かれてました。
絶叫してしまいました。
395名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 16:48 ID:kKmZ3M1f
完全家猫のうちのにゃんこ先生は、ハエや蚊をみてハンターの血が騒ぐようです。
あるとき帰ったら、私のベッドの上にハエが死んでいました。
ああ、ハンターなんだと思ってよ〜くみたら、
ハエのお腹からそらもういっぱい。百匹以上はいたと思う、子供が円状にうじゃうじゃでした。
ハエの子供ってウジ?あれが、私のベッドに、ハエを中心に放射状に動いてるんです。
どうりでにゃんこ先生がベッドのほうを気にしてるとおもた。
396394:04/08/27 17:06 ID:tO1bVjjA
>>395
うちのヤモリ頭よりいやだよそれ・・・。
ハエって胎生なんだね・・・。
397名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 17:50 ID:MktBqr8Y
ハエは基本的に卵生だけど、胎生の時もあるね
398名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 17:51 ID:UZZ2wvIB
>>395
俺がそんな光景を見たら

    ∩___∩      
    | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゜)   (゜) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/  
.(  ヽ  |∪|  /     あばばばばばば
 \    ヽノ /    
  /      /     
 |       /       
 |  /\ \      
 | /    )  )             
 ∪    (  \        
       \_)

こんな風になりながら殺虫剤を食らわせてシーツを丸めて3枚重ねにしたゴミ袋にぶちこんで捨てる。
399名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 17:57 ID:10iePYRf
つか、ベッドの上にネズミの死体ってのも
そーとーイヤ。
400名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 18:00 ID:dRXVHSx2
>>395
寝てる時じゃなくてよかったねー。
401名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 18:11 ID:ws0COrLp
>398
すごい。そうなったよ。
きゃーきゃーわーわー叫び足踏みし、意味もなく部屋走り回って頭かきむしって
殺虫剤まいてシーツとカバーとマットを丸めてゴミ袋重ねて捨てました。
その間にゃんこ先生、私のことをじっと見てました。目まんまる。
402名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 18:16 ID:G0VvwTer
貫禄のある豊満猫マニアなんですが、いい本見つけました
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4092901631/qid%3D1093598008/249-8468801-1138762
絵本とゆうか、ほとんどイラストのエッセイとゆう感じ。
403名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 18:17 ID:s929AltO
帰宅した私の足元にじゃれつくぬこ様。帰宅が嬉しいのではなく、靴下が目的。
靴下を脱ぎ、丸めると待っていました!と、ばかりにくわえて二階に移動。それはそれは嬉しそうにカミカミカミカミカミカミカミカミカミカミカミカミ…。
楽しいでしょうか、ぬこ様?そろそろ返して頂けないでしょうか?また靴下がボロボロになります故。
404名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 18:43 ID:INiQIVLK
家族以外にはビビリまくるうちの猫、唯一旦那の弟にだけビビらなかった。
人間には理解できないが足の匂いが一緒で安心するのらしい。
それでも少しだけ違うらしく初めて家に来た時猫は激しく足の匂いを嗅ぎまくり、
義弟は「……臭いかなあ…」と泣きそうな顔をしていました。
くさくないんですよ。
405名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 18:58 ID:MZzzaq7i
野A:漏れ見てて思ったんだけど人間のメスの方が成功率高いみたいだぜ。
野B:マジで?漏れ、人間のオスに行ってたよ〜、だからダメなんだ。
クロスケ:あぁ〜その話、嘘嘘。漏れそれで行って失敗した。
406名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 21:24 ID:a+hNV9IT
ミルキーを食べてたら、ねこに奪い取られた。
すごい勢いでサッカーして遊んでます。
返してくれよう!最後の1個なのに。
407名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 23:00 ID:lqgSFFP9
>>406
返してもらったら食うのかよ、それ!!w
408名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 23:39 ID:v/LQxChO
ミルキーはねこの味〜♪
409名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/27 23:59 ID:lgFoAFch
そしてミルキーは毛だらけです
410名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:07 ID:qRKHNsPF
どなたか親切な方、ねこのパン屋さんもう一度アップしてくれませんか?
411名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:11 ID:nijiGJiv
>406
私も奪い取られたことある〜
友人の結婚式が終わった後、引き出物を開けてたら
退場する時にくれるプチギフトのカップケーキでサッカーされました。
友人の手作りだったのに…OTL

>409
毛だらけじゃなくて、歯形だらけだった。食べたかった…
412名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:15 ID:WHEoFgVU
が、しかし。
ぬこタソのために買ってきたボールとかではそこまで遊んでくれなかったり。

天の邪鬼めっ(*´Д`)ハァハァ
413名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:33 ID:Bhgx8reR
>>410
前スレhttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1090044105/より

349 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/07/31 15:38 ID:3eAJVTiI
まちのはずれのへんぴなばしょに
かわいいねこのパンやさんはあります。
こうばしいフランスパンに、あまいあまいクリームパン。
ちなみにパンはけだらけです。
かりっとあがったカレーパンにしんせんそざいのサンドイッチ。
どれでもパンはけだらけです。
えいぎょうじかんはよるだけなので
おひるねしてごらいてんください。
こんげつのきまぐれパンはサンマのはいったメロンパン。
もちろんそれもけだらけです。

371 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/07/31 21:44 ID:nADPvgY1
ちょっとウケたみたいでウレスイよ(・ω・)

元ネタは無いよ>353
なんか頭に絵浮かんだです。

今自分入院してて暇なのな。
天井見たりする日々。
早く出て近所のぶすぬこでも撫でたいなり。
414名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:33 ID:0QzWFJXv
>>410
探してきたぞい
349 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 04/07/31 15:38 ID: 3eAJVTiI

まちのはずれのへんぴなばしょに
かわいいねこのパンやさんはあります。
こうばしいフランスパンに、あまいあまいクリームパン。
ちなみにパンはけだらけです。
かりっとあがったカレーパンにしんせんそざいのサンドイッチ。
どれでもパンはけだらけです。
えいぎょうじかんはよるだけなので
おひるねしてごらいてんください。
こんげつのきまぐれパンはサンマのはいったメロンパン。
もちろんそれもけだらけです。
415名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:33 ID:YrDjIP7w
この間、夕飯のおかずがないので竹輪と白滝と鷹の爪の油炒め
を作ろうと思って出しておいたら竹輪が、ネコの歯形だらけに
なっていた。おかずは白滝いためになりました。
416名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:34 ID:0QzWFJXv
かぶった。。すまそ。
417名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:36 ID:YrDjIP7w
名作だよねー。ネコのぱんやさん
絵本やカードに出来そうだよ。
418名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:39 ID:YrDjIP7w
もうすぐ、毛だらけのマロンパンとか
毛だらけ梨のペストリーとか出るのかな。
気まぐれパンは、サンマのホットドックとかかな。

営業中の看板にも毛がついているんだろうかw
419名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:40 ID:BLBXcJO4
NHKのみんなのうたで出てきそうだよね。>ネコのぱんやさん
420名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:43 ID:O5kYQ/Lw
寝るときに指をチユッチユッチユッチユッ吸うクセのあるうちのぬこ様。
いいんですよ、いくら吸ってもかまいません。ヨダレだらけになろうとも、モミモミして爪を出そうとも、下僕は嬉しゅうございます。
ただ……たまに下唇を吸うのだけは止めて頂けないでしょうか?
く、苦しい故。
421名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 00:59 ID:PVLyYPFH
子供がまだ目も開いていない子猫拾ってきちゃった。
もちろん飼うことになったのですが、ミルク飲ませようとすると
じたばたして飲んでくれない・・・
80gも無いくらいだからちょっと心配・・・
どうすればいいでしょうか?
422名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 01:00 ID:YLxc5bfx
>>418おまえ・・・
423名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 01:08 ID:7wZHNqDu
>>421
ガーゼにミルクひたして吸わせる。もしくは
細いストローで口の中にちょっとずつ入れる。
って、もしかして牛乳あげてます?猫用ミルクじゃないと下痢するよ。
424名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 01:08 ID:ufl2Mkmn
>>421
とりあえず、
【拾った】子猫飼育ガイド part9【生まれた】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1089886567/
に目を通すと良いかも。

あと、
『赤ちゃん猫の育て方』
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~erilin/MANUAL/manual5-1.html
こんなページもあるんで、こっちも参考になるかも。

頑張ってください。
425名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 01:12 ID:SLcxl1BP
ねこ好きなんて馬鹿じゃねーの?
おこさまかよ(´゚c_,゚` )プヒョー
超くだらないネタで盛り上がりやがって
うるさいんだよ。猫なんてのは!
野良猫刺すゲームでもやるか?おもしろいぜ
捕まえて空き地に一週間放置して、蟻がたかってたのにはウケた(・∀・)
426名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 01:26 ID:4SBvTs7Y
ぬこのぱんやさん、いいなあ…
427421:04/08/28 01:27 ID:PVLyYPFH
>>423
猫用ミルクを細いスポイトであげてます。
>>424
ありがとうございます。
いま3ヶ月の子猫を2匹飼ってるんですけどこんなに小さい猫始めてみました。
頑張って育てたいと思います。
428410:04/08/28 01:39 ID:qRKHNsPF
>>413
>>414
どうもありがとう。かわいいなあ。
「けだらけのおにぎり」は作ってしまったことあるよ。もったいないから
のり巻いてダンナに食わせた。
429名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 01:50 ID:k38P/YVu
寝込みを襲われてマジで乳首かまれた…痛かった…
430名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 01:50 ID:jswr4vQS
>>425

 しく同意(・∀・)
431名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 01:52 ID:1k4oxhLn
>>421
じたばたする元気があるなら平気じゃないでしょうか?
うちのはそんな気力もなくやってきたので・・・・・・・・。

スポイトであげるとき子猫がむせないように注意するといいと思います。
頑張って下さいねー!

そういやココにはお世話になりました。お蔭様でうちのぬこ様元気(つか元気になりすぎ)になりました。
432名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 01:55 ID:pNOFp0Je
猫が緊急の時の鳴き声をあげるので、何事かと慌てて見に行ったら
たんすの上で、撫でれ!今すぐ!という用事だった。
なんじゃそりゃ!
とりあえず、踏み台に載って、ぐりぐりの刑
433名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 02:06 ID:cn+QqQTY
>>427
猫のおしっこには気をつけてね。

というのも子猫がお漏らしをしたことに、
すぐ気付いてやらないと、
おしっこで身体が冷えてしまい、
衰弱することもあるので。

難しいとは思うけどなるべく、
頻繁に様子を見てあげてください。

>>427さんの猫が元気に育つよう、
願っています。
434名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 02:11 ID:3BKIiOZY
かかりつけの動物病院で飼われてるぬこ、白黒で頭が
7・3割れで、おまけに鼻の下にちょびひげのワンポイント
がある。
私は密かに「ヒトラー」と呼んでいる。


       ・・・オンナノコナノニ・・・( ´・ω・`)
435名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 02:15 ID:9XTUNxIJ
卍ヒトラー万歳卍
436名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 02:24 ID:WHEoFgVU
>>434
ヒトラ子タソと改名しる!

っつーか写真うpしる!
437名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 03:02 ID:hIJXDSnM
>>411
もしや私の披露宴で配った手作り菓子も
どこぞのぬこさまのおもちゃになったのだろうか……           (;´Д`)ハァハァ
438名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 05:05 ID:ky52RH7Y
>>421
もしかして仰向けに抱っこした格好で飲ませてません?
テーブルとかに普通においてそのまま口に差し込めばうまく
飲んでくれますよ。
私も知らずに子猫用哺乳瓶を買って飲ませようとしたんだけど、
人間の赤ちゃんみたいに抱っこしてしまってあんまり飲んでくれず
困りました。翌日速攻でどうぶつ病院へ連れて行って
先生が飲ませてくれてたのを見て、やっと飲ませ方がわかりました。
ジュッジュッって元気よく飲んでくれるととてもうれしいですよね。
ほんとうに育ててるって感じがして可愛さ倍増。
439名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 06:20 ID:o+/Pj50F
>>410タソはねこのパン屋さんの詩じゃなくて画像のうpをキボンされているのでは・・?

・・・とオモタけど詩で合っていたのか。よかったよかった。
440名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 09:21 ID:0QzWFJXv
突然だけど縦読みとか斜め読みは嫌いだニャ
441421:04/08/28 10:45 ID:Nm/FT/pU
>>438
いろいろ試してみましたがダメでした。
テーブルに置くと必死に(本当に死にそう)逃げます。
スポイトを差し込んでもわめいて飲んでくれないし・・・
もうしばらく飲んでないだろうから正直アヤウイ
おしっこはするんだけどちょっと黄色いかな?
442名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:54 ID:MMpTuFVG
魚をテーブルに置くと可愛いお手手が出るのが面白い。
そのときニャンコは必ず魚に目線を合わせない。謎だ。
443名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 10:59 ID:nonyA40L
@@恥ずかしくて死ぬかと思った体験 15度目@@

931 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/08/26 23:54 ID:B7vTlEig
消防の頃妹と喧嘩した。その翌日学校に行ってランドセルを開けたら

な ん と 中 か ら ウ チ の 愛 猫 が 登 場 !

後で訊いたら妹が腹いせに出発直前に中身を摩り替えたとのこと。
教室中騒然の中猫詰めて逃げ帰ったよ。

937 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/08/27 01:36 ID:zVl7hL1W
>>931
クソワラタw

猫の反応は?

938 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/08/27 02:34 ID:X3nYmGMC
>>937
こんな感じ。
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/bbs1/img-box/img20040827033400.jpg
444名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 11:17 ID:H8A2cLwC
>>441
http://umisuki.com/neko/koneko.htm
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=191&s=4&p=1
このへんも参考になれば。。。

>うんちは、万一、塊ではなくて水っぽいようなら
>即効で病院に相談してください。 下痢はやはり体力を奪うようです。
>色はうちもまっ黄色のものが出ていましたよ。
>ミルクは、スレで助言いただいて、お砂糖を少しまぜたら
>すごくよく飲むようになりましたよ。
>ママンのおっぱいとゴム乳首ではニオイも味もぜんぜん違うので
>最初はやはり抵抗があるようです。 スポイト使うか、指やタオルを咥えさせてミルクをたらしこむとか、
>無理にでも飲ませてあげる必要がありそうです。
>後は飲ませる体勢とかを工夫しました。
>全身が安定できるように支えてあげるようにしてあげる方が
>よかったみたいです。
445名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 13:39 ID:9XP37gw/
とりあえず、ここでこれ以上やるのはスレ違いなので、
該当スレに行かれるのがいいと思います。あとはなるべく早く動物病院へ。
446421:04/08/28 16:56 ID:RtjEFBqX
>>444
ありがとうございます。
>>445
すみませんスレ違いでしたね。
先程知人に頼んで病院へ出発しました。
447名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 21:37 ID:yeVKlHaB
>>413,414さん
ありがとうございます!私からもお礼を言わせて下さい。
先週HDがあぼーんしてしまってメモ帳にコピペしといた
ねこのパン屋さんをなくしてしまったんです。うれしー。
何かほのぼのしていいんだよね。
448名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 22:49 ID:k38P/YVu
( ゚Д゚) ネコハウス (゚Д゚ )
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093686512/
449名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/08/28 23:08 ID:2pPIML7J
うちのぬこたんと毎日一緒に寝ています。
向かい合わせになって寝るんですが、変なクセがあります。
必ず寝付くまで右の前足で、私の鼻を押さえつけるんです。
最初は手で払いのけていたけど、おやすみにならず。
鼻を押さえつけられた状態だと寝付きが良いようです。
肉球パンチ!!気持ちいい−よ。
450名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 23:10 ID:qHXtc/Hz
目立つとスレストされちゃう!
sagesagesagesagesage
451名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/28 23:59 ID:oHMnNYck
じゅうぶん目立ってますよ、奥さん
452名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 00:50 ID:O3HudmOu
笙野頼子の「愛別外猫雑記」という実に興味を惹く装飾の本を図書館で借りてみたのだが
あまりにまったり出来ない内容と会話文の文体に絶句。
内容は野良猫や去勢などに対する筆者の周りの人間の意識、態度とか
それに自分がどう立ち回ったか、がメインだった。
確かにそれらは非常に大事なことなんだけど…家には猫が居ないので今の所関係無い。困った。

でも猫の描写は文士が書いているものだから非常に萌えた。
453名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 00:55 ID:5cMZKd8p
(=^・^=)
454名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 05:10 ID:xBCoP5Fx
私は、猫の頭、背中、おなかとかには平気でチューとか出来るけど、口、
お手はだめだなー。気持ちの問題なんだろうけど、特に手は
おトイレかき回すし、臭いし駄目。
手で口なんか触られたら即効石鹸でごしごし洗います。
気持ちの問題ね。
455名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 06:57 ID:9QhIChyw
猫とちゅー自体をしません。もふもふはするけど。
でも、遊んでるときに噛まれたり、ひっかかれても平気。
この前、唇をひっかかれたときはちょっと焦った。
456名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 08:32 ID:flov0vXM
椅子に座ってる時はみ出たけつをひっかかれた。
457名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 09:22 ID:MkejpRl/
マンソンに居着いているぬこ様(ぶち猫だけど全体に白っぽいので、うちでは通称シロ)
ぬし的存在で良くシャンプー後の良い匂いをさせているので首輪はないけど飼い猫かも
しれない。

一昨日の朝、旦那が駐輪場でみかけた際、シロ!と呼びかけたら雀をくわえていたらしい。
狩りをするとは知らなかったのでビックリ。
昨日も居たが旦那と目が合わないよう、そそくさと立ち去った。今まで愛想の良いぬこだった
のに「見ちゃいけない場面を目撃されたからか冷たくなった・・・」と旦那ショボーン( ´・ω・`)
458名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 10:29 ID:wC8u5q+b
>>457
猫が狩をしたとき、ホントは褒めてほしいって聞いたことあるよ。
無視されたと思ってひがんでしまったとか。w
昔、実家で飼ってた猫は時々、玄関先にお礼のように鳩やらスズメを
置いていた。困ったけど、一応お礼を言ってあげた。w
459名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 11:17 ID:FC1F8FxY
むしかえしてすいません。
ハエの死体を見せられたときも、褒めてやればよかったんだろうか。
460名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 11:54 ID:E6mHqnE1
>>459
そうだよ、ハエはきっと自信マンマンなプレゼントだったんだよ。
「ほら、こんなに子供持ってておいしいよ!」って、シシャモかよ!
461名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 12:01 ID:mJMwVhKL
ねこのパンやさんの作者の方は退院されたのかなあ。
実はずっと気になってたりして。
それにしてもサンマの入ったメロンパン…

>>459
褒めて!と言いたいところだけど、実際見るとキツそうだよね…
ハエに限ったことじゃないと思うけど。
私も仲良くしてるねこがセミを咥えてるのに遭遇しちゃったことある。
「は、放してあげなよ〜」と言う私を、ねこはセミを咥えたまま目を閉じて無視。
セミが気力を振り絞って鳴くたびに、体がビクッとしてた。
462名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 12:40 ID:T5doFm8/
漏れの脳内では、パン屋のヌコはチンチラのシルバー。
あの長い毛がパンに入ってると想像すると (*´д`) ハァハァ
463名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 12:52 ID:xBCoP5Fx
うちも朝起きたら、枕の横にねずみが並べてあった。
3日続いたけど、毎日シーツはずして洗濯はきつかった。
その後も、ゴキブリ、セミ、こがねむし、とかげ、すずめ。
そのたんびに大掃除と洗濯じゃーーー。
464名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 13:11 ID:wC8u5q+b
>>463
や、野性味溢れる猫タソですね。律儀というか、飼い主さんのことが大好きなんでしょう。
うちは帰宅したら玄関先にゴキらしき足が残っていたときには、ビビった。
その舌で私を舐めるな〜〜〜と思った。

猫の飼えるマンションに越したので、実家に預けていた猫を引き取りに行ったら
気配でわかったのか、翌日、うちの玄関先にスズメ。
ご近所さんでいつもかわいがってくれてたお婆ちゃんのところにもスズメ。
当時15歳のばあちゃん猫で、ふだんは狩りしなくなっていたんだけど、
がんばったんだな〜と思ったよ。もう去年老衰で亡くなっちゃったけど。
465名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 13:30 ID:mJMwVhKL
>>464
なんて健気なねこタンなんだろう…
涙出そうになっちゃった。向こうで元気でいますように。
466名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 13:36 ID:3zabwLoC
法事があってこの夏帰省したんだけど、
その後家族が泊りがけで出かけてしまって
法事をやった仏間に一人で寝ることになった。
ちょっと心細い+怖いなーと思ってたら(仏壇がすぐ頭の上)
いつも愛想のない実家の愛猫がやってきて一緒に寝てくれた。
手を出したらざりざり舐めてくれた。昼間はそんなこと絶対しないのに。

ものすごく心強かった。

猫いい。自分もペット可まんそんを購入する決意を固めた。
467名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 13:45 ID:xBCoP5Fx
なんて優しい猫ちゃんだ。いい話やー。
468名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 14:30 ID:08hxKUS6
あおむけで余りにも気持ち良さそうに寝ているので、嫌がらせに
たぷたぷのお腹の上に猫のおもちゃをいくつか乗せてやった。
しかし当猫は気にせず寝ている。…嫌がらせは失敗だ。
469名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 14:48 ID:R1A475KY
股の間に入って寝てた猫にキンタマ噛まれた。 びっくりした。
470名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 15:20 ID:OexqvX9t
ペット可まんそん、最近多くなってきたね。
自分も購入を考えてる。
いま賃貸のペット可まんそんなんだけど、
ねこのためにキャットウォークとかたくさん付けてあげたいんだ。
でも賃貸だからできない。
蝶のように華麗に部屋を飛び交うウチのねこ達を見たい。きっとカコイイ!

自分がビル/ゲイツだったら、猫専用マンションを都内に100棟くらい作る。
一階には、けだらけパン屋さんがテナント。2階に動物病院。
とか、貧乏な日常で妄想してみる。
471名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 15:29 ID:wC8u5q+b
>>470
その妄想、私もよく考える。24時間動物病院がテナントで入っていて、
室内も猫仕様。猫マター(←保坂風)なマンソン!

私も、貧乏なんだけどね…
472名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 15:35 ID:tx8yO/O1
猫っていいよね。普段は素っ気なかったりするのに、
何かの時には寄り添っていてくれる。

猫のいる生活を満喫するために、ペット可のマンソンを
物色中。
473名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 16:28 ID:4z6/ft59
テナントはぬこのパンやさん・24時間体制の動物病院、それから
生態は扱わない欧米のようなシステムのペットショップ(世の
流れに反し、ぬこの用品が中心)が、コンビニと併設であったら
最強じゃないかな>ぬこ専用マンション
474名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 16:42 ID:0EJBR2Cw
10床くらいのぬこホテルとぬこ喫茶店もほしい
あと長毛種さんのためのぬこ美容院
475名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 17:03 ID:82barw/i
ぬこカフェも必要だよ(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
476名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 17:04 ID:82barw/i
↑カフェでてたね・・・

じゃあ猫の自然派食品専門店
ササミとか減塩にぼしとかおいてあるの
477名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 17:06 ID:qouXbh7T
ぬこのパン屋さんにスタンプカードとかあったらイイなぁ(*´Д`)
もちろんスタンプは肉球で…!!

ポイント集めたら何かもらえたり…(*´Д`)ハァハァ
そんなパン屋さんあったら毎日通いつめちゃうな(w

ポイント集めてこぬこGETとか(*゚∀゚)=3ムッハー
478名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 17:56 ID:3zabwLoC
ここはもふもふドリームなインターネッツですね
479名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 18:20 ID:DKbQXvlh
(・x・)ンフー
480名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 18:23 ID:tx8yO/O1
スタンプカードもらって、にくきうスタンプいっぱいになったら、
ぬこのパン屋さんを一日モフり放題とか…(;´Д`)ハァハァ

って、それじゃパン屋さんがパン作れないじゃんw
481名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 18:51 ID:4z6/ft59
ついでに入居希望者の捺印はにくきう印鑑のみ可とかw
482名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 19:32 ID:/90ZDsEp
(ФxФ)フ〜…
483名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 19:37 ID:gKZIgFzf
     ∧ ∧
〜(⌒( `Д´) フーーーッ
  UU U U
484名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 19:42 ID:Ug2JVsK+
にくきう印鑑といえば…実印登録成功したよん。
頭の柔らかい北区役所ばんざーい!
485名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 19:50 ID:BeuSBgg/
ほんのりじいちゃんの涙味
486名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 19:50 ID:BeuSBgg/
あらやだ誤爆こめんなさい
487名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 19:51 ID:BeuSBgg/
こめん・・・・・

さようなら
488名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 20:26 ID:Cm5F9zhV
>>484
てことは、484さんのぬこは戸籍や住民票ももってるのですか。
489名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 20:57 ID:8AxTEHqL
うちのぬこがいないと思ったらトイレにいた。
いつ入ったの?
490名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 21:03 ID:bMZouxpN
>489
あるあるw
なんかどっかで鳴いてると思ったら閉じこまってるのね。
外出時は誰かどこかに閉じこんでないか指差し確認必須ですよ。
491484:04/08/29 22:11 ID:NKYHidUY
>>488
いや、もちろん印鑑は私のですw
にくきう印鑑で実印登録できるか?ということを、
ずっと前のスレで話してたので。
これね↓
http://www.hankodaisuki.jp/tanoshii/nikukiu_m.html
ちなみに私は名古屋の人(第1号)ではありませぬ。
492名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 22:25 ID:GW6HZBWz
>にくきう印鑑
いいなあ……うちの子も寝てる間に押しちゃおうかな

さっき急に凄い勢いで雨が降り始めた。
ぬこ様がお住まいの、私の部屋より広い個室(=離れみたいな物置)は
雨漏りが激しいので、バケツと空き缶で原始的な対処をした。

缶に雨が落ちる音が物珍しいのか、ぬこ様缶を覗くんだ。
すると後ろ頭に雨粒が落ちてビクっとなる。
それでもまた覗き込む→ビクッ→覗く……この繰り返し。
その姿がもうあwせdrftgyふじこl(・x・)ンフー
もう止んじゃったのかよ雨のやつ
493名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/29 22:43 ID:BghqNxpE
>>491さん
印鑑登録出来る印鑑は模様が全体の何割とかって
決まりがあった筈。
ということは、肉球控えめバージョンですか?

浦山氏〜。
真似してやってみようかなぁ、けど
我が区は頭が固そうだから無理かも…。
494名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 01:17 ID:KGxgSAg1
にくきう印鑑せっかく買ったのに
実印登録できませんでした
495名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 01:17 ID:gRI2MEYu
昔仕事で捺印された書類をたくさん扱う機会が多かった時、「山田」だか何か
(昔の事なので忘れた)の字がぬこの顔になってるのがあった。
田んぼの部分が笑った口の所になってたのは覚えてるので「○○田」なのは確実。
自分の名字では絶対無理なんだが、同じデザインのハンコが欲しくてたまらんかった。
496名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 05:12 ID:FYOuV0fU
>>495
それ、貰い-!
おいらの苗字なら出来るかも!
497名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 10:57 ID:80CudOE3
猫と言えば、俺の親父にひたすら懐いてるヤツが1匹いたけど、
病気で親父が逝ってしまって親類縁者を集めて家で通夜をしてたわけ。
俺は長男だから周囲に礼を言ったりするので泣くまいと思ってたが、
その猫が押入れから出てきて親父の側に行ってから顔をフンフンと嗅いだ後、
周囲を振り返って「にゃ〜」って鳴いた時、さすがに俺も泣いてしまった。

多分、猫も意味を分かってないんだろうけど、
場の空気があまりに悲しかったので泣くしかなかった。
498名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 11:15 ID:aeDjcrGS
猫って、もし言葉が分かっていなかったとしても、
気配を察するに非常に敏なんだろうな。
一緒に住み始めたばかりの頃、悲しい本を読んで静かに泣いていたら、
どうしたんだ?とでも言うようにそばに来てくれた。
腎盂腎炎で高熱にうなされつつ寝込んでいたら、
布団の脇にいてくれた。
いつもなら昼間は寝ているのに、その時は眼を覚ますと猫も
眼を開けてこっちを見ていた。
普段はダッコが嫌いで放っておかれるのが好きなのに、
そういう時に優しいと、私もうあなたにメロメロ……って感じになる。
作戦だな。
499名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 11:17 ID:TEw4lVfF
>>497
自分の家族で、そんな状況になったら…と、ウルッときちゃったよー。・゚・(ノД`)・゚・。
思えば、ぬこと家族と私、誰が長生きできるかわからないしなぁ
500名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 11:41 ID:O0RAPKs5
犬猫大好き板でやれ
http://hobby5.2ch.net/dog/
501名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 11:45 ID:q0Oh6R1u
>500
>98
502名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 11:54 ID:ptSLxLGz
うちのお嬢様、現在17歳と8ヶ月。
もう人生の約半分を共に過ごしたことになる。
こんなに長く一緒にいられるとは思わなかったから、自分の方が
不慮の事故でいなくなってしまう可能性もあるんだなあと思い、
実家には(自分は一人暮らし)、何かあったらネコのことを
くれぐれもよろしくと頼んである。

そして当のお嬢様には「おまえは猫又になってずーっと一緒にいるんだよ、
だからそのための修行をがんばるように」と叱咤激励している。
その成果か、お嬢様は最近、残りわずかなコップの牛乳を手を突っ込んで
舐め取る技を習得しますた。
503名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 11:56 ID:qCM7N0Lx
あー、ネコの首筋に顔突っ込んで匂い嗅ぎてーなあ・・。
504名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 12:00 ID:LO9g5hAe
長毛種の毛を掻き分けて、ティクビ探ししてーなあ・・。
505名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 12:02 ID:v58u2pkp
おなか触らせてくれる猫いいなー。
うちのはおなか触られるとすごい嫌がる。
だっこも大嫌いで大暴れする。
506名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 12:18 ID:6lfLgGFH
>>501

どうみたって「ペットのいる生活」じゃなくて、
「ペット」そのものの会話だろ。
犬猫大好き板で十分
507名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 12:24 ID:rHCP+YkZ
福岡ですが・・・。
朝方、新聞とりに玄関をあけたら家のぬこ様が外に遊びにいきなさってから
未だ帰ってこない。
雨風だんだん強くなってくるし・・・。
おぉーい早く帰って来ーい(泣)
508名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 12:24 ID:oVBn6JC5
うちはおなかも鼻もどこもかしこも触り放題だけど、唯一足だけは嫌がる。
なんでだ。ブラッシングもダメ。どうやら足には秘密が隠されているらしい。
509名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 12:25 ID:39uP7v/r
>>506
このスレ限りらしいから、埋め立て、埋め立て。
510名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 12:41 ID:vF+pYAUX
先日朝起きたら、うちのぬこ様(ペルシャ系の雑種、長毛)が
お腹に変な物巻いてる・・・

よーーくみたら(自分近眼、極度の乱視)
パック売りしてる納豆の帯を
体に巻いてた・・・!

どうやら昨日ぬこ様達にあげた
カニかまのフィルムがゴミ箱に残ってた模様で
夜中ゴミを漁ってたらしい。
そこに納豆の帯があり、器用にもその帯をくぐったらしく
お腹に引っかかってたw

そんなぬこ様の名前はカルビなので
家族からたまにカルビ納豆と呼ばれてまつ。
511名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 12:45 ID:q0Oh6R1u
荒らし集団か・・・
512名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 13:10 ID:WW4rXRQ7
>510
おしゃれさんなんだよ。
うちのぬこ様、外から帰ってきたらクモの巣が顔にべろーんとついてた。

ところでお昼時に申し訳ないのですが
ぬこってウソコもらしたりするもの?
今朝、外でぬこ同士が威嚇するもの凄い声が聞こえたので
「ウチの子が襲われた!」と思って慌てて窓開けて呼んだら
毛を逆立てて帰ってきたんだけど、体が濡れてるのよ。
昨日雨だったから、庭で濡れたんだろうなーと思いながら拭いてたら
お尻の辺りと穴にウソコが……びっくりして飛び退いてスイマセンぬこ様

部屋の猫砂の箱以外ではしないから、最中を襲われたというのはないだろうし
母が「襲われて、びっくりしたからウソコ振りまいて逃げたんだよ」
と言っているのですがそんなことはあるんでしょうか。
513名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 13:40 ID:Bg2JsDDo
うちのぬこはパソコンが大好きだ。
よくディスプレイの上にのっかって尻尾をたらしたり
マウスパッドに乗っかってきて邪魔をする。
可愛いんだけどね。
514名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 14:11 ID:wOUpYy6e
田舎のお祖母ちゃんの家には猫がいた。
従姉妹よりずっと年下の私は猫に嫌われていた。
今にして思えば「ねこーねこー」と都合も考えずダッシュしてくるガキなぞ
嫌われて当たり前なのだが。
私の顔を見ると猫は天井の梁に登ってどこかに逃げていった。
お祖母ちゃんが具合が悪くなったのは小学校3年位の時で、お見舞いに行くと
座敷でお祖母ちゃんは寝ていて、凄く小さくなっていた。
その後縁側で足をぶらぶらさせていると猫が寄ってきた。
抱き寄せると私の膝の上で大人しく座っていた。
「あんたもうガキじゃないからのっかっててあげる」と言われたようで嬉しかった。
515名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 14:16 ID:wOUpYy6e
何度か良くなったり悪くなったりした後、お祖母ちゃんは亡くなった。
葬式に行くと猫は普段通りに出迎えた。
でも葬式が終わった後、そのままどこかへ行ってそれっきりだったらしい。
考えてみれば私より先に生まれた猫で、外飼いの避妊もしない、猫マンマで
暮らしてた猫が10年以上生きていたという事は奇跡のような事なんだと思う。
「お祖母ちゃんが連れて行ったんだねー」と周りの大人は言っていたけど、
お祖母ちゃんに付いていったんだろうなあ、と、私は思っている。
516名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 14:44 ID:FYOuV0fU
>>515
昔のことで田舎だったら外飼いはあたりまえだよ。
今でも外国のブリーダーとか広いお庭をお持ちのブルジョアさんは外飼いなさってる場合が多い。
猫マンマもまあ昔なら常識。
都会での外飼いは近所に迷惑掛けるし、交通事故の危険もあるしね。
ケース・バイ・ケースってやつですね。
517名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 15:10 ID:X3VB4RKh
>512
うちのこも、脱走してアパートの隣の部屋に侵入、
隣のネコに怒られて、逃げ帰ってきたけど、うんちもらしてた。
よっぽど怖かったんだろうな、と思う

お隣さんには平謝りですよ。
お隣のネコはうちのベランダを通り道にしていて、通りすがりに
球根掘り起こしたり、網戸よじ登ったり腕白だったからお互い様なんだけど。
それみて完全室内飼いのうちの子はうらやましかったんだろうな。
518名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 15:14 ID:icGQZE/H
次スレはペットのいる生活スレになるんだよね?

じゃあそろそろ犬の話題やウサギの話題もこのスレで
やっていいって事かな?

早めに慣れた方がいいかも。
519名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 15:38 ID:gW16dOHl
>>518
いぬとかうさぎスレもう無いの?
520名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 16:29 ID:L2x0Hvyw
最近私が飲み物を飲んでいると手を突っ込みたがる
好奇心旺盛な生後3ヶ月のうちのぬこさま。
突っ込む→水分→びっくりして手を引っ込める
を何回もやられるからあたりに水滴が飛びまくる。
まあいいや、と放置してたら目に水滴がジャストミート!


(・x・)
521名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 17:16 ID:ipTzT9ct
>>512

うちの子も野良ぬことケンカした時、もらしたことあるよ。
ママン曰く「興奮してもらしたんじゃないかなぁ?」って言ってた。

実家のある地区ってみんなペット大好きで、近所でペット新聞やペット地図(〇〇さんちの△△君)みたいな
ものを発行してた。
夕方のお散歩タイムには飼い犬と飼い主が話してると、そこに飼いぬこも集まってきて、犬ぬことり混ぜて
ペット同士のコミニュケーションも盛んですた。
ドアにぬこ穴を作ってる家も結構あって、人間の子供の様に近所の仲良しの子のとこに遊びに行ったり
泊まりに行ったりすることもしばしば。
飼い主も「あら、〇〇ちゃん来たの?ご飯食べる?」とか、長居しそうな時は電話で「お宅の〇〇ちゃん
今日はうちに泊まるかもしれませんので連絡しました〜」ってカンジですた。
買い物から帰って来る途中、茶ラブ飼ってる家の前を通ったら、うちの子が茶ラブに巻かれて2匹でスヤスヤ
お昼寝してたり…なんてしょっちゅう。
いろんな意味でのほほんとしてる地区ですた。

>>前スレ349タン
昨日、パパンとママン、ぬこ好きな友達に「ねこのパン屋さん」のコピペ送ったらすごい喜んでました。
もしまだ入院中でしたら、早く元気になられることを願ってます。
522名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 17:46 ID:R6yu0YXd
俺のインコは奇行が多い
止まり木で大車輪やったり股の下に頭入れて寝たり
餌箱の下に強引に潜り込んでムクムクに膨らんで寝たり
餌箱に入って餌の中に潜り込んで暴れたり

ウズラも飼ってるがあっちは普通の鳥だ

老化でボケてきたのかな?
523名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 17:51 ID:0A5/adQv
大車輪は遊んでいるのでしょう。
箱の下に潜り込むのは、狭い場所が落ちつくから。
ムクムクしてるのは寒かったんでしょうね。
餌ばこで遊ぶのは、砂浴びのかわりじゃないでしょうかね。
水浴び用の容器は入れてありますか?
インコは行動が元々お茶目なんですよ。
524名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 18:03 ID:ZFGkEuXT
>>523

お茶目が過ぎてうちのぬこがこぬこだったときに髭をむしりましたよ、
うちのセキセイインコはw

インコが先住者だったもので、ぬこはインコ様の方が偉いのだと思って
おりました。本気でやりあったらインコの命がないので、そうしつけたん
ですけどね。
525名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 18:52 ID:s1YmfQk4
4歳の猫、その子供3歳が2匹、計3匹飼ってます。
最近芝の子犬を貰ってきて、(1ヶ月半くらいの時もらった)今3ヶ月。
まだ室内会飼いしてるんだけど、4歳猫が厳しく指導してくれてます。
身体はすでに子犬の方が大きいんだけど、猫達に突進とか、部屋の中を
暴れまわると、ピシャッと鼻先を叩かれてます。
子犬はそのたびにしゅんとしてます。見てて面白い。
526名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 19:08 ID:rbsy3HLy
ねこ(だけが)いる生活じゃなくなるんだね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
527名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 19:23 ID:ZFGkEuXT
>>525

ちょびとみけ……
528名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 19:35 ID:GHxJkaRQ
>526
お気にスレがスレストされてしまうよりかはマシだよ(すでにいくつかされちまったぃ)
それにぬこ以外の子達もかわいい。
マターリマターリいきませう。
529名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 19:43 ID:8L5875iU
じゃあ今のうちに、「ねこのいる汚部屋」自分でさらしておきます。

ttp://frown.s43.xrea.com/up/img/855.jpg

片付け進まなくてごめんよ、、、ぬこや(泣
530名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 19:50 ID:HoSRXktz
あまりの惨状にぬこもずっこけてますか?w

個人的にはねこだけじゃなく他の動物も好きなので
ペットとの生活スレになればそれはそれでよし。
ただ、そうなると狩り話はタブーになるかな・・・
531名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 19:55 ID:s1YmfQk4
>>529
なぜか洗濯物の山までしか見えず、猫ちゃんは後ろ足と、耳先だけ。
ねこちゃんが見たいよーー。
532529:04/08/30 20:00 ID:8L5875iU
あまりの惨状に慣れてぬこがリラックスしてしまい掃除の邪魔なんです、、、
どけると怒るんです、、、

>>531
下半分が見えてないんですね。
うpろーだhttp://frown.s43.xrea.com/up/joyful.cgi
からMaca(わたくしです、、)のスレッドへ、、

>>530
確かに狩りはタブーですなあ、、とり飼いさんにはトラウマある人もいるだろうし。
533名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 20:05 ID:R6yu0YXd
>>532
わぁぁ‥ 凄すぎる
自分の世話もままならんのに、ねこ飼ってるんですね。
534名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 20:25 ID:EOlZdEQn
既出かもしれんけど女性自身のナッツって猫の
漫画おもしろい。
漫画嫌いなんだけど猫の漫画だから見てる。
535名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 20:30 ID:v58u2pkp
私もあんまり漫画は読まないんだけど、やっぱり猫ってことで
大島弓子の漫画はちょっとはまって読んでしまった。サバ…。
536名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 20:32 ID:v58u2pkp
あとエッセーのアブサン物語も好き。
アブサン死んじゃうところ、マジで号泣。
537名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 21:12 ID:bqzLQnoX
猫とじゃれあってる時に、掌を顔にかざされるとかなり怒るうちのぬこ様、
その勢いのまま軽くアイアンクロー(顔に被せる感じで)をしてやると、
ぬこ様は両手で腕を掴み、そして両足を腕に絡めて時折猫キック。

なんだかこれって、猫式腕ひしぎ逆十字みたいな。
538名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 21:16 ID:FP9jd9li
ンコ話。
前に実家で飼っていた猫、交通事故か何かに遭ったらしく
ナガーイしっぽの根元がボキンって感じになって帰ってきた(涙
もちろん元気もないし、しっぽは変だしで病院連れて行ったら診察台で極度に緊張したらしくブリっとな。
センセイが突然50センチくらい飛びのいたから何かと思ったら・・・。
処理は看護婦さんたちがやってくれたから良かったけど、恥ずかしかったよぅ・・。

ほんと、事故に遭っちゃったりで、外飼いはろくなことにならないね。
539名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 21:19 ID:8L5875iU
お、NGワードってホントに消えるんだ。

漫画は結構読むほうです。
大島家の2代目3代目4代目5代目(すごい勢いで増えてる、、)
の「グーグーだって猫である」の2が好き。
自分が病気だったり弱ってるときどんなにねこに助けられるかは私も少し知ってる。
540名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 22:06 ID:0A5/adQv
今、私の隣で猫が一心不乱にダンボールを齧っている。
ダンボールが沢山あっても、決まったダンボールにしかやらない。
発砲スチロールは間違えて食べたら腸が詰まりそうだからやめてくれ。
隙をつかれてガリガリやられてしまう。
歯磨きなんだろうか・・・。
541名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 22:10 ID:8L5875iU
「グーグーだって猫である」の2巻は、
大島さんの卵巣がん闘病記です。
(出版の時点で手術後5年経っているので大丈夫とみなされているのかな)
そんな状況でも助けの要るねこは増える。
大島さん抗がん剤の点滴入院しながら走る。

という記録。

ねこのいるせいかつ。
6年前内臓から1リットル出血して手術代がなく何とか自宅療養の許可をもらったとき、
1歳だった彼(ぬこ)はずっと寄り添っていてくれた。目を開けるといつも顔を覗き込んでいた。当時の同居人に私は一日一度のえさをもらい、
私は起きられるときにねこの世話だけをしていた。
晴れてねこと二人だけになって6年、私の体調はまだ完璧とはいえない。体調のため仕事を減らして狭い部屋に移って収納はえらいことになり、
寝込んでいるときがつくとねこが寄り添っている。
どちらが先に逝っても(見送れることを祈りたい)、蜜月は続く。
542名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 22:11 ID:JO2NmQEq
>>537
うちの旦那、うちのぬこを拾って最初の数ヶ月はそうやって
遊んでたので、「パパの手は敵!」になってしまいました…。

今は、手をかざすだけで飛びついて、猫キック&ガジガジ攻撃。
私の手でも旦那の手でも、どちらでも同じです。なのに、
「カリカリはママの手から食べるもの」と認識している。なぜ?
543名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 22:26 ID:u0RhlGol
室伏選手、早くぬこと遊びたくてウズウズしてるんだろうなぁ(*´∀`)
544名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 22:32 ID:Unhu0MVk
猫のいる生活スレが好きだったよ……。
他の動物と一緒になったら、
きっと今までみたいに楽しめなくなるから、寂しいや。
鳥もハムスターも苦手だから。
スマソ、愚痴。

うちのぬこさま、初の妊娠中です。
真っ黒なのだが、ダンナは白い。
灰色が生まれてくるに違いない!と主張する父と
シマウマ模様だと主張する母と
黒5:白5だと主張する弟とで大論争中です。
オタマは(゚Д゚)こんな顔してそんな家族を見ています。
早く生まれてこないかなー
545名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 22:47 ID:8L5875iU
>>544
牛柄を期待〜〜牛ねこ好き〜〜〜
546名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 23:07 ID:ckgj+Rv0
現在、私が住む大阪は台風の真っ最中。直撃してるわけじゃないけど
すごい雨と強風。そのせいかうちの猫さん、興奮しまくり。
家中をドタドタ走り回って大変。腕ひっかかれるしイテエよー。

でもさ、こういう時の動物って台風が過ぎるまでおとなしくしてる
もんじゃないの?人間の子供みたいだわ。
547名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 23:11 ID:X9S2bpVj
>>544
そういう人はやっぱ犬猫大好き板に行くしかないかね…(´・ω・`)
548名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 23:19 ID:bqzLQnoX
>>546
俺も大阪。
猫が網戸越しにベランダを見ていて、開けて欲しそうに鳴くので開けてみた。
恐る恐るベランダに飛び出したんだけど、その風雨の強さに猫ビックリ。
ニャッ!ニャニャ!(うわぁ、なんだこの風は!上から来るぞ気をつけろ!)
と叫びながら戻って来ましたとさ。
549名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 23:32 ID:R6yu0YXd
こんな嵐の日には、南アルプスからサンダーバードがやって来て
子猫や子犬をさらっていくのさ。
550名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 23:46 ID:dI9YNOPS
>544

黒は優勢遺伝だから、黒タンがいっぱいうまれてきたら
可愛いだろうなぁ。
551名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/30 23:55 ID:s1YmfQk4
>>544
うちは黒キジの母猫から、真っ白(後にシャム風に変身、目はブルー)と
三毛猫が出てきてびっくりでした。
何色でも自分家で生まれた子は全部かわいいのだー。
552名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 00:07 ID:bwrRiCBw
生まれたばかりの子猫が可愛いので、やっちゃダメと分かっていても
親猫の側の子猫にスリスリしてたら、親猫が私の顔に猫パンチをビシバシと。
やはりアレか、「ウチの子に何してんの!」ってとこでしょうか?
553名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 00:17 ID:kTp9arwg
>>550
でも、BよりW遺伝子の方が上位だよ。
パパ猫さんがWWかWwかわからないけど、WWだったら生まれてくる
ちびちゃんたちはみんな真っ白だ。
554名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 00:19 ID:YH+ncnsX
黒優勢なんですね。
3:4:3ぐらいで、白:黒;パンダが生まれてくるのかな?と
思っていたのですが、ますます子猫が楽しみです。
生まれてきたら写真うpしたいと思います。
母黒猫の父猫が雉虎なので、隔世遺伝があるかも…
と、生まれる前から落ち着きません。
後ひと月ほどで生まれるそうですが、待ちきれない……(*´Д`*)
555名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 00:30 ID:9YPLEKwf
わー楽しみにしてます・・・遺伝って不思議だよねえ
556名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 00:45 ID:JV5losfr
元気で生まれますように!
ママもちびっこも頑張れ!
557名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 01:26 ID:DYlxT9Nu
昔、知り合いの家で飼ってたシャム柄の♀ぬこ「チャコ」は、初産でいきなり6つ子を出産!!
♂×3,♀×3という内訳で、白が1匹とアメショー柄が1匹、リス柄が1匹の他、あとの3匹は濃い茶トラですた。
(種類別の詳しい名前、知らなくてスマソ…)
どの子も元気で育っていたようでつ。
今では音信不通ですが…。
558名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 01:45 ID:s07/Jtgu
ね、難民板に引越しってだめかな・・?
昔も板違いで難民板に引っ越した犬猫すれあるみたいだし

やっぱりハム鳥うさぎ猫犬の共存(スレ内で)は難しい面もあるんじゃないかと・・
自分はハムもかってたし鳥もすきだし猫も犬もすき
流れにまかせるしかないのかな・・

ここのところ無常感でいっぱい
サミシイ
さみしくなって猫をだきよせる(つд∩)
559名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 01:55 ID:lGmoLpoV
>>544
自分の立てたスレじゃないので
我が物のように紹介するのもナンなんですが
大好きでROMってるところ↓ 

ペットうp板より グレースケールズ
ttp://users72.psychedance.com/up/u2/read.php?q=136&s=4&p=1

ママ猫=黒 パパ猫=グレー×白 です。
560名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 01:56 ID:9YPLEKwf
生活サロンができればこのまま移動できるんじゃないか
561名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 01:57 ID:caAQVjdh
>>558 板が落ち着くまで様子見るってことで、とりあえず難民に避難で良いと思う。

自分はいつもROMのみで、このスレには和ませてもらってます。
猫飼えない猫好きが生活観ある話を聞けて(*´д`*)こんな顔になっちゃう猫スレ消えるの堪らんです。
ほかの動物は苦手なんでむりぽ ○| ̄|_
562名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 02:11 ID:gBN75sS9
>>558
難民もまたありだと思うけど、生活サロンの線も消えた訳じゃないし。
其れより貴重なレス大事にしようよ。

と言う訳で猫話。

以前ネパールのルンビニってお釈迦様が生まれた町にいったら、お寺の中に
アメショー柄で縞の色が薄い大き目のねこさまが、仏像の膝に座っていたので、
つい、のどをカキカキ、耳の後ろカキカキ。
見知らぬ外国の旅行者の下僕にまですっかり懐いて、ゴロゴロ喉を鳴らして大サービス。
その後、たどたどしい日本語で挨拶をされた和尚さんと話している間にも、足に体をスリスリ。
きっと苛められたことや叱られたことなんか一度もないんだろうなぁ。
563名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 02:30 ID:d+eGpMeE
今のうちに貼っときます。
削除されたらここへ批難してね。

   ペットのいる生活   
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1093881978/
564名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 04:41 ID:db4S9taU
なんで犬の話が混じってくるといやんなの?
仲良く共存すればいいじゃない。
565名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 05:00 ID:9YPLEKwf
ペットのいる生活ならとりあえず消されないから、サロン板ができるまでは
それでしのごう。このスレ終わる前にできればいいんだけど。
566名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 07:27 ID:p+6EftxF
>>559
ムフーンでつねw

ごく身近なペットって色々いるけど、猫は特に柄の種類が
豊富な気がする。セキセイとかは、色の種類が豊富だし。
どんな色柄の子が生まれてくるのか、とっても楽しみ。
567名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 08:21 ID:PGlv5DOy
>564
犬以外の動物飼いの人に申し訳ない話題がどうしても出てくるからね。
猫がいると嫌がる別動物の飼い主の人も多かろう。
568名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 08:55 ID:klQcztt+
>563
嫌がらせ乙
569名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 12:09 ID:db4S9taU
>>567
別に申し訳ないと思わないよ。
ついていけない話題ならスルーするから。
猫の話題を嫌がるつもりもない。

猫スレ住民が共存を嫌がってるだけなんでないの?
570名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 12:15 ID:Xs+xVMR/
ペット関連の板に行けばいいのに
571名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 13:11 ID:FhcwRWly
>567同意。
小鳥やハムの飼い主がいたら「うちのコの狩り自慢」ができなくなるね。

私は犬がものすごく苦手(むしろ大嫌い)で、
犬の「かわいそうな話」とか聞いても全然同情できないんで
「犬」の部分を「猫」に変換して感情移入するようにしてる。
世の中には犬好き(または他の動物飼い)の猫嫌いも少なくないんで
ひとつにまとめてほしくないなあ。
572名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 13:13 ID:1b8vI4xV
インコと猫両方飼ってます(・∀・)
573名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 13:19 ID:kej4Njcs
あと、猫飼いと犬飼いのスタンスや生活パターンもものすごく違うしね。
ペット系の類似便乗スレが20も30もあるっていうなら考えるけど、
今は乱立してるとまでは言えないと思うし…。
まあ、これ以上は自治スレでやりましょう。
574名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 13:25 ID:JB8//tE+
>>569
私は別に嫌がってませんよw
現にうち、限りなく猫に近い犬と、犬みたいな猫、一緒に飼ってるし。
(同じ黒×ヨツジロのタキシード柄。本人たちは兄弟だと思ってるらしい)

ただ、私みたいなのは少数派で、やっぱり>>571さんの仰るように、
犬嫌い猫好きも猫嫌い犬好きもいると思うんですよ。
その辺の共存は難しそうかなと。
かといって、ペットそのままの話というより生活の話寄りだと思うので、
ペットいたというのもそぐわない気がしますし。

延々ループして困りますなぁ。;;
何とか現状維持できるとよいのですが。
575名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 13:44 ID:OkV2IGob
あてくしは動物が全般的に好きなのですが、
やっぱりぬこ好きの人と話したいよ。モフモフしたい、とか
リアルで言っちゃうと、ぬこ好きはわかる〜って
言ってくれるが、そうでもないとゲ・・・って顔されるし。
576名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 14:02 ID:jEp4MdG0
                   ヾ==ニ二'ヽ、
                    __     `ヽ::ヽ
.   ,,.- ‐、,,_,,, .;-;-;‐;‐;‐;‐;‐;'‐;゙‐;-;-;-;:'::::::ノ
  r'´,,e'...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'-'-'ー''~´
  `ー-―'~'、 '‐‐‐‐‐---―(::√
      ぅ-‐゙        、ゞi

イモリって可愛いよね、お腹真っ赤できれいだし。
でも糞猫に襲われちゃうんだよね、残酷だよね。
577名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 14:51 ID:78KuyQNJ
>571

ありがちですが、こどものときに犬に噛まれたので
犬がものすごく苦手(写真見るのもイヤ)です。
犬のかわいそうな話は読み飛ばしてました。イヤで。
そうか、「犬」の部分を「猫」に変換すればいいのか・・・。

ついでに、ちょっとシャレにならないことがあって
ハムスターなどのネズミ類も苦手。
578名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 15:38 ID:IZh57iKS
このスレに猫と他のペットとを共存するか否かの議論など、ナンセンス。
なぜなら、絶対的な権力を振り回すイダイな海王サマが共存しなければ削除すると賜っているから、
そうするしかないだけ。
スレ住人に選択の余地はない。
579名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 15:46 ID:8bE/Utx0
というか、猫好きと犬好きが共存できるのかと。

あくまで極論だけど、
猫好きは、従順でなでれば尻尾をふる犬を飼ってるから
ちょっとわがままな犬の飼い主の発言にはしっくりこないところもあるし、
犬好きは、気まぐれで都合のいいときだけ甘えてくる猫を飼ってる
まるでDV男に尽くす女のような発言にはしっくりこないときもあるだろう。

犬飼いにとって犬はペットであり下僕であり、
猫飼いにとって猫はペットであり自分が下僕である。



犬好きと猫好きは体質が違うんだよね。
犬・猫にハマっている度合いが大きければ大きいほど体質の差は開く。
他の動物の飼い主は知らない。
でも猫は狩りするし、ハムスターや鳥なんかの飼い主がいると
その話すらはばかれる。


つーわけで難民板に避難キボン
580名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 16:07 ID:7MfLdEEO
分割申請が通ればサロンに引っ越せばいい話だけどね。
581名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 18:24 ID:na8cKo2M
猫しか好きじゃないとか犬しか好きじゃないとか読むとなーんだかなぁ。
優しい人とはほど遠い、自分勝手な方が案外多いんでつねぇ。
582名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 18:51 ID:nJY+rB6l
全ての動物が好きじゃなければ優しくないんだ?
海王が暴れ始めてから厨が増えたなー。
583名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 18:57 ID:jEp4MdG0
>>581
動物好きは優しい人って考えがおかしいですよ。
保健所に捨てられた猫や犬がいっぱいいますよ。
584名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 19:00 ID:Rszk1l+Y
>>583
保健所に捨てられた猫や犬がいっぱいいるから
動物好きは優しい人って考えがおかしい、というのはおかしいですよ。
585名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 19:29 ID:klQcztt+
586名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 19:33 ID:na8cKo2M
>>583
>保健所に捨てられた猫や犬がいっぱいいますよ。

つまり(やっぱり)動物好きでも優しいわけじゃないことの最たる証明だよね。
人ってのは醜い生き物だよなぁ。たぶん一番グロテスク。
587名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 19:57 ID:gkzQlUax
動物好きは優しいなんて幻想をまだ持ってる人がいるのか…
588名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 20:18 ID:Iin+HZuj
猫だけ好きな人はしたらばとかに移動するのはどうか。
589名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 20:18 ID:db4S9taU
ペットの死から立ち直るには? 第2章
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1077649871/l50

前に紹介されてた犬猫板のこのスレとか読むと
犬好きも猫好きも共存してるんですけどねえ。

全部のレスにコメントするのが義務なわけでなし
犬の話題はスルーすれば共存可能だと思うんですが。。。

なんで「犬好きと一緒のスレはいやだ」とか言うんだろう。
590名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 20:31 ID:PGlv5DOy
(´-`).。oO(なんで絡んでる人は必ず犬限定なんだろう…
591名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 20:36 ID:na8cKo2M
○○しかダメ、○○しか好きじゃない
などと抜かす身勝手な人が多くてビックリしたっつーのが素直な感想。
592名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 20:37 ID:KZ5SBeck
(なんかひとりでたくさん書いてる人がいるような・・・)
593名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 20:39 ID:gkzQlUax
やっぱり所詮生活板ってことか。
ペット統一でもいいと思うけどな。
スレ住人の数から言ったら猫が最多だろうし。
594名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 20:41 ID:na8cKo2M
>>592
自演と思いたいのかも知れないけど自演じゃないよ。
そこまでする意味もないし、そもそも出来ないし。
IDちゃんと見てよ。同じでしょ?
感じたままを書いたまで。
595名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 20:52 ID:db4S9taU
ん?

私の自演だと疑われているのかな。。。
596名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 21:16 ID:0uR+fw35
このスレタイのとおり、ペットは生活感を感じさせ、
生きることの意味を再考させてくれる。
ペットを飼ってるから優しいとか、そんなの関係ない。
大切に飼うことに意味があるんだ。
他人から優しい人に思われたいのなら、他にいくつも
手段はあるだろう。間違った認識でペットを飼うべきではない。
597名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 21:20 ID:luMdcnzc
とりあえず流れを読まずに書き込みますが、
猫逃げてしまった。
帰ってきてくれー
598名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 21:26 ID:XwsVm7VN
>597
あなたは私ですか。
今書き込みしようとしたこと、まんま先を越されてしまった。

この蒸し暑い中、蚊が入るのを覚悟の上で、網戸全開・・・。
帰ってきておくれよ〜・゚・(ノД`)・゚・
599名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 21:30 ID:luMdcnzc
>598
台風一過で興奮してたのかもしれない。
そして今夜は地震があるかもしれない。
600名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:08 ID:pkH7SMk6
>>597,598
意外と近くにいるかもしれんよ
601名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:12 ID:hY/7mSCF
他のぬこのテリトリーに入って追い出されない限りは
あまり遠出しないみたいだし、
すぐ探せば近くで((( ;゚Д゚))ってなってるだけかもね。
602名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:13 ID:l1Q6opBL
>>597>>598
風の当たらないところでガクブルしてるヨカーン
猫缶叩いて探索を・・・・
603名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:18 ID:fqMZvW2A
うちのネコ完全室内飼育なんだけれど、たまに脱そうする。
脱走しても、自分の声の届く範囲にしか逃げない。
毛鞠ー。帰っておいでーって呼ぶと「ななーん。」
って言いながら凄い勢いでチーターの様に走って帰ってくる。
近所の「来い。」というコマンドが覚えられない子犬の飼い主
(子供)に尊敬された。
604名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:26 ID:hY/7mSCF
毛まりって名前なんですか(*´Д`)
605598:04/08/31 22:30 ID:XwsVm7VN
うちのこも脱走癖があるのよ・・。

>脱走しても、自分の声の届く範囲にしか逃げない。
>帰っておいでーって呼ぶと「ななーん。」
>って言いながら凄い勢いでチーターの様に走って帰ってく
・・るかと思いきや、ダッシュで私を避けこっちを振り向きつつ鬼ごっこカモーン!なのですorz
「もう、知らん!お外にいなさい!」って去ろうとすると、カワイイ声で「にゃーん」
人様のお庭までは付き合いきれないよー
606名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 22:53 ID:RWWsiVaM
>他人から優しい人に思われたいのなら、他にいくつも手段はあるだろう。

そもそもの解釈が違うんだってばw

他人から優しい人に思われたいんじゃなくて
動物好きな他人を優しい人と思いたかった、が正しい。
607名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 23:19 ID:5B+uzQVY
自分は猫飼い。友達には、ダックス、ハム、インコ飼いがいる。
遊びにいくとそれぞれみんなかわいい。まじで。
ペット飼いで共存するという新しい考え、自分にとっては
まさしく塞翁が馬だ。
608名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 23:35 ID:jEp4MdG0
塞翁が馬の使い方が気になる
609名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 23:35 ID:+ZIvxnWy
完全室内飼いのウチのぬこ様。
庭に出るサッシを開けると、物凄い勢いで走って来て庭に出る。そして、ふと我に返り「えっ!?ここはドコ?(゚Д゚;≡;゚д゚)」って顔して部屋に戻る。後は窓際で外を眺めたり匂いを嗅んだりしている。
外に出たいのやら出たくないのやら…w
610名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 23:35 ID:oD6DJY/Y
>>607
わかる。私も嬉しい。
猫に限らずどんな動物も好きなもんで。
611名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 23:43 ID:3ZnqLG0N
塞翁という名の馬がおってな、、、
その馬はとても心が広かったんじゃ、、、

(続かない)
612名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 23:44 ID:oD6DJY/Y
>>611
わろたw
613名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 23:46 ID:gBN75sS9
案外”ペットのいる生活”ってスレタイに問題あり?

家のぬこさまはペットなんかじゃない!
614名無しさん@自治スレ参加募集中:04/08/31 23:48 ID:db4S9taU
他人からみればペットなの。
615名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 00:05 ID:xwlt9QiL
よそ様のクロネコが、台所に寝そべったままお帰りになりません。
えさを振る舞った訳でもないのに。
仕方ないのでドア開けっぱなし。

ブレスレットを加工した首輪してるけど、流行なんですかね。
夜だけ外出する子なので、ガラス玉の反射で事故防止とか?
616名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 00:27 ID:bf5xmj1b
うちのぬこが死にそうです。
もう目しか動かない。そばにいたら向こう行けって怒ります。
体も冷たい。どうしようどうしよう。
どうか朝まで頑張ってぬこさん。
病院連れてくからそれまで生きててください。
617名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 00:29 ID:isuMaUJ2
>>616 タウンページに夜間でもやってる病院のってない?
618名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 00:33 ID:bf5xmj1b
>>617
うちの行ける範囲ではないかもです。
どこの獣医さんも夜は電話にも出てくれないんですよね。

まだ生きてます。あんたはしぶといんだから頑張れよ、ぬこ。
619名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 00:38 ID:isuMaUJ2
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%96%E9%8A%D4%81@%8B%D9%8B%7Dor%8B%7E%8B%7D%81@%93%AE%95%A8&lr=lang_ja
探せばあるかもよ
朝まで眠れず待つよりは、ダメ元で電話してみたほうがいいかも。
応急処置の仕方教えてくれるお医者さんもいるし。
事情はわからんが、ガンガレ
620名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 00:47 ID:bf5xmj1b
>>619
ありがとうございます!探してみます。
寿命もあるかもしれないんですが…
今ちょっと持ち直してます。ありがとう。
621名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 00:59 ID:UlkdvLkT
>>616
体温が下がってきているのなら、毛布・タオルなどで保温して下さい。
向こうに行けって怒られても、そばにいてあげて。
616のぬこさん頑張って。
622名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:03 ID:omRRpVmi
>>613
まあペットなんて普通言わないしね。
アニマルコンパニオンでしょ。
623名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:07 ID:OegpFXZz
>>613
「動物と共に生きる」とか…スレタイっぽくないかw
自分は犬でもハムでも好きなのでこのスレが終わったら統合スレに行くつもり。
犬猫板とは違う雰囲気って事で生活板でも猫について語りたいから。
ただ、犬猫板でも見るスレを選べば楽しく話せるスレもありますよ、と蛇足。
624名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:09 ID:OegpFXZz
623追加。

>>563はまるで機能してないけど統合スレは>>563になるんだろうか…○| ̄|_
625名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:21 ID:oyZt6ijW
スレタイは、地球生き物ばんざいでいいやん
626名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:25 ID:dGh6ntyy
>>616タン
書き込みから小1時間経過したけど、大丈夫かなぁ。
夜間病院見付かったのならいいけど…。
>>621タンが言う様に毛布やタオルで保温してあげて、もし湯たんぽがあったら
それも使ってあげて、何より616タンがそばにいてあげて下さい。
616タンもぬこもがんがれ!
627名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 01:54 ID:RGenA/YN
心配だ。誰にとっても他人事じゃないよね。
ガンガレぬこタン、ガンガレ>616タン
628名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 02:08 ID:II4FSyS8
>616
落ち着いて、出来る事をして、後は信じてあげて。
629名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 06:01 ID:ZFnugxCX
ネコをお飼いのみなさん、ソファどうしてますか?
今持ってる合皮張り(貧乏なの)のはうちのネコにがりがりやられvちゃったし
小さいので、大きめのまったりできるソファに買い換えようと思います。
けど、革張りだと二の舞かしら。無難に布張りにしておくべき?
630名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 06:02 ID:ZFnugxCX

空気嫁なくてゴメンチャイorz
631616:04/09/01 07:20 ID:bf5xmj1b
レスくれたみなさんありがとうございます。

ぬこたん、1回体カチカチになって伸びして意識も無くなったのに
しんどそうだけどちゃんと生きてるよ。
一晩、ほんとに何もしてあげられなかったけど。
あと1時間くらいで病院が開くので連れて行ってあげます。

>>629
うちのぬこたんはでっかい革ソファーぼろぼろにしてくれましたw
前科あるなら、布張りのが無難かも
632616:04/09/01 08:12 ID:bf5xmj1b
連投すいません。
先程ぬこたんが逝きました。
昨日から本当によく頑張ってくれたと思います。
苦しかっただろうに、もういいよ、って言えなくてごめんね。
みんなが会社や学校行くまで生きててくれてありがとう。
死に目にも会わせてくれてありがとう。
八年間楽しかったよ。ぬこたんは幸せだったかな?
私たちはあんた拾えて幸せだったよ。

今日からねこのいないせいかつが始まります。
悲しいけどがんばるね。
633名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 08:47 ID:lRtR7VX2
>>632
御冥福をお祈りいたします(-人-)
楽しい思い出貰って、最後まで側に付いててもらえて幸せだったと思うよ。
634名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 09:49 ID:aw6LAOZU
>>632
よく頑張ったね。



で、そんな>>632さんには悪いんだけど
リアルタイムで病気の中継や亡くなったって報告は控えて欲しいな…。
緊急で情報が必要な場合(>>616みたいな)は雰囲気が悪かろうが何だろうが
犬猫大好き板に行った方が絶対に有益な情報が得られるし、猫のためにもなる。

で、亡くなった直後の痛々しい報告を読むと自分と重ねて辛くなります。
お悔やみカキコが続くのも雰囲気暗くなるし…。
猫と暮らしている以上いつか看取る日が来るのは分かってる事だけど
それを猫が元気でいる今はまだ突きつけられたくないし、
このスレでくらい(次スレがあるかどうかは分からないけど)楽しい話をしていたい。
よそ様の可愛い猫の話を読んで楽しみたい、うちの猫の変な行動を書き込みたい、と思って
スレを開いて「うちの猫がさっき…」ではちょっと。。

「何年か前に飼っていた猫は可愛かった」みたいな、自分の中で猫の死を整理できている
カキコだったら何も問題ないのですが。
635名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:01 ID:VSDTBKEK
統制(・A・)イクナイ!
636名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:07 ID:sLilA6Ec
統制ってか一つの意見だろ…

犬スレでも似た流れがあったし俺は>>634に同意。
637名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:08 ID:sLilA6Ec
あげてしまった。スマン
638名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:09 ID:yZ+eNLyS
>>632
最後の一日、一緒に過ごせてよかったね。ぬこちゃん幸せだったよ。

>>634
言ってることはわからなくもないけど、何も今書かなくても・・・
639名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:14 ID:V2LOJZyp
うん。
わかるけど、今書かなくても・・・
640名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:18 ID:2Sn0U1Sc
うん……。
というか、あの流れで顛末を書かないのは
それはそれで気になる人もいるだろうし。

>632
ねこ、絶対、幸せだったよ。
一緒に暮らしていて、片方だけが幸せってことはないから
あなたが 楽しい、幸せと思っているのなら
ねこもそう思っているよ。
……ご冥福をお祈りします。
641616:04/09/01 10:18 ID:bf5xmj1b
>>634
すいません。いやほんとその通りだと思います。
このスレが好きだからこそ控えるべきでしたね。
気分を害された方申し訳ありません。
レスくれた方々ありがとうございます。
スレ違いスマソでしたorz
642名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:22 ID:15psKRLL
>>634に激しく激しく同意だけど(前から思ってたので)
>>638とかにもちょっと同意。

だけど問題が起こった時じゃないと話題にしにくい事だし仕方ないとも思う。


とりあえず>>632さんはゆっくり休んでください。
いつかまた猫を迎えてあげてくれると嬉しい。
643名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:46 ID:bQo4r4Mi
>>634
犬猫大好き板のどこに行けばいいの?
たくさんありすぎて、みつからないよ〜;;
644名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:49 ID:bQo4r4Mi
連続カキコすみません。
みつかりました。

ケガ・病気スレッド 14
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1092045061/l50
645名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:54 ID:oyZt6ijW
近所のうさぎの屁は結構いい匂いです。
珈琲のような感じで、肉食獣(ねこ)のそれとは全然違います。
そんなうさぎが大好きです。
646名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 10:55 ID:7gPFzkMK
んーと肉食獣だからとかうさぎだからとかそういうの全て置いといて

個人的にはいい匂いだろうと屁嗅ぎたくない・・・
647名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 11:00 ID:2twE368T
朝起きたら枕元にぬこ様から雀3羽プレゼントされてたよorz
648名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 11:01 ID:DOBTuqdV
ねこのいる生活なんだから、暗くなろうとも死の話題はありでは?

生に関しての話題は何も問題無いのに、死の話題だけ排除するのは、その猫の一生を否定するような感じかする。

悲しい話題になるのは確かだけど、猫の供養になると思うので悲しくても是非書き込んで欲しい。
649名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 11:05 ID:Lh7AL67y
読みたくなければ読まなければいい、じゃだめなんですかね。
650名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 11:08 ID:jlAK09fg
651名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 11:27 ID:sPoHUFoz
猫の死に関する書き込みは雰囲気が重くなるので別スレに。
気持ちはとてもよくわかります。
652名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 11:39 ID:E08nEMzB
>>648
ここで供養する必要はないんじゃ…。
私も死に関する書き込み(特に「死にそうです」「先ほど死んでしまいました」みたいな生々しいもの)は
止めて欲しいです。


>>641さんは分かってくれたみたいだから>>641さんを非難しているわけではないです。
653名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 11:45 ID:ET+cofb7
>>629
うちのソファーは布張り。大きな爪とぎと化しています。
見せられるものなら、その状態をお見せしたいほどの
荒れようですw

わたしは逆に「革張りのソファーでは爪はとがない」と
思ってました。好みがあるんだねぇ・・・
今のソファーに布をかけて使うというのはどうかしら。
どうせ爪とぎにされるんなら、買わないほうがw
654名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 11:53 ID:yZ+eNLyS
>>629
今出てる通販生活に「抜け毛対策カバー」というのが載ってるよ。
手で払うだけで簡単に毛が落とせるらしいんで、これをかけといたらどお?
ただ、200x200で12600円、200x250が15750円とちょっぴり高いですが、
ソファーを買うよりは安い?
655名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 12:09 ID:Nb3joxZY
>>629
革でも布でも、爪研ぎしちゃうぬこさんは爪研ぎしちゃうから、
どっちか自分の好きな方を購入して、丈夫な布でカバーを
作ってくるむというのはどうでしょ?そうすれば、ソファ自体は
無事なんじゃないかなーと思うんですが。
656名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 12:21 ID:JaxZBhOD
ソファはうちも大きな爪とぎ。合革なので大して爪ざわりがいいとも思えないけど。
布マットとソファでしか爪とぎしないから、壁や柱でやらないだけ助かる。
「うちの(安物の)家具はみんなあんたのだよ。でも柱はやめといてね」とぬこに言ってる。
実家に帰る時はいつもの布マットを一緒に持って帰るとそこで爪とぎする。
買い換えても生活習慣はなかなか変わらないと見た。


「死に話やめてほしい」には同意。前々からずっと思っていた。

657名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 12:27 ID:oGeTqA6o
ペットロスに関しては犬猫板でやるのが妥当かも。
嫌な問題から目をそらして見ない振りするってわけじゃないけども、
ここの趣旨とははずれるんじゃないかな。
658名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 12:56 ID:VaZ3cnxG
この前朝起きてこのスレを見た時、最新のカキコミが
「朝起きたらねこが死んでいた。今までありがとう」だった。
・・・別に悪くはないけど、そういう日ってカキコミの量が少ない気がする。
その次に他のこと書きにくいもんね。。。
他のこと書くとしても、死んだねこさんへの供養も一緒に書かないと
いけない気がするから、レスが伸びないっていうのもあるんだろうなぁ。
「わざわざ今書かなくてもいいか。また次の機会にしよう」って。
そのおかげで楽しい話が聞けなくなっているとしたら、もったいないですよね。

っていうことで、死のおはなしはできれば他でやっていただけるとありがたいです。
659名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 12:59 ID:iCzHRkFm
あーもーゴチャゴチャうるせーな。
どうせここごと消されるかもしれねーのによ。

俺は>>648に禿同!
「死に話やめてほしい」には同意出来ない。
前々からずっとそう思っていた。
生きてりゃいつか死ぬんだよ。
それが生活ってもんだろ。切り離せねーよ。
少し前に書いてた香具師いたけどホントここの香具師って了見狭いよな。
お前等の心の狭さにゃ読んでるこっちが恥ずかしくなっちまうよorz
660名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:01 ID:iCzHRkFm
>そのおかげで楽しい話が聞けなくなっているとしたら、もったいないですよね。

こーゆーのがエゴのカタマリの見本みたいな例だなw
661名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:04 ID:iCzHRkFm
ここに書くなって言ってる香具師らは
自分ちの猫が死んで悲しくてたまんなくて誰かに聞いて欲しい時
いつも世話になってるここに書いたら寄ってたかって「よそでやってくれ」
そんな時自分がどう感じるか想像力駆使して少しは考えてみろや。
俺はこのスレ大嫌いになったからもう来るつもりはない。
早くスレストされるのを楽しみに待つつもり。
662名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:13 ID:hLCTFdIK
もっかい書くけど、読みたくなきゃ読まなきゃいいんだよ。
しかもそれに対して「大変でしたね〜」のレスはつけないといけないわけでもない。
書いたほうも、それお期待しつつ半面吐き出したいだけなんだろうきっと。
663名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:14 ID:hLCTFdIK
それお×
それを◎
664名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:16 ID:FFsk13Mc
わたしは>659に同意。

いきものだから、死ぬことは必ずある。
それはせいかつについてまわるものだろう。
楽しい話ばかりしたいって、そりゃ無理じゃないか。
665名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:22 ID:yZ+eNLyS
そうだよね。病気やペットロスについては専門のスレがあるからそこで、っていう
意見そのものはありだと思うけど、今朝愛するねこたんを亡くしたばかりの
632さんの気持ちを考えると、ちょっと無神経すぎないかと思う。もう少し落ち着いてから
議論してもよかったんじゃないの?まあ、そのときにこのスレがあるかどうかわからないけど。
666名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:29 ID:vVV0zuB8
うちのぬこタンは「のり」が大好きです
手巻き寿司の日とか狙われて危ない
普段はペットフードだけしか食べてないし
人間のご飯にそんなに興味ないのに「のり」
だけは異常にすき
みんなのとこもそう?
667名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:33 ID:VSDTBKEK
むしろ萌え語りオンリーならペット板じゃないの?と思うんだが。
あそこならスレが別れてるから見たくない人向けでしょう。
生きてる話も死んだ話も一緒に語るのが生活なんだと思う。
668名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:34 ID:ijKej1Vh
のりは、胃に貼りついて胃潰瘍になるかもしれないんだって聞いたよ。
でも友達の猫もノリ好きだっていってた。においかな。あと、音。
669名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:45 ID:pcCBwUVn
家のネコも海苔が好きです。
手巻き寿司とかすると、ちゃぶ台を一緒に囲んで
瞳孔ひらいてスピスピしながらビシッと座り
「頂けるのかしら?あたくしも、いいかしら?」
で、すこしお皿に取ってネコの食事スペースに
持って行くと「じゃ、食べてあげるわね。」と
こちらを一瞥してから、ゆっくり食べ始めます。
670名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:47 ID:oGeTqA6o
>むしろ萌え語りオンリーならペット板じゃないの?と思うんだが。
いや、向こうは荒らし・煽り・議論で殺伐としてるからねぇ・・・
671名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 13:58 ID:adePWOcS
>>648>>659、>>664->>665に同意。

生も死も ねこのいる生活にはついてくる。言論統制の必要なし。痛みがわからないのだろうかと
神経を疑う。自分とこの猫の病気・死について書き込みを控えるというのはスレの雰囲気を大事に
したい現れだろうが、他人に強制することではない。

>>632 遅まきだが、ぬこさんのご冥福をお祈りします。
672名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 14:02 ID:LBYWRilD
死も確実に生活の一部だからねえ。
673名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 14:25 ID:2mr1THnm
ペット死亡の話題は冠婚葬祭板でやれ
674名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 14:31 ID:G2YedWmo
主の死を看取るのも下僕の役目だ。

そんな自分の本日の猫のいる生活。
午前中に脱走した猫を車の下で発見し連れ帰り、汚れとのみを取るために
シャンプー、ドライヤー。お猫様はただ今毛づくろい中。
自分は引っかき傷の治療中(泣)
675名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 14:40 ID:zrrmXvHD
うん。
私も659、611に同意。
前からあった死の話だって、別に嫌な気はしなかった。
むしろ、いつの日か自分にも訪れるであろうことだから、
今の生活をもっとより良くしようと思うし、ニャンズを
もっともっと大切にしようと思う。

632さん、哀しい上に嫌な気持ちになったと思う。
またいつの日か、ねこのいるせいかつ、始めて欲しい。
このスレが無くなっていても。
676名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 14:58 ID:ijKej1Vh
>611に同意・・・
677名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:07 ID:DfeY5xJI
私も>>659の意見に賛成。
意地悪な人が多いのかなって少し悲しかったけど
みんなが次々に同じような意見書き込むの読んで
意地悪な人は一部だってことがわかってホッとした。
678名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:12 ID:QGI/JR6L
>>634

アンタ性格悪すぎ。
人の気持ち考えられないの?
自分だったら、常駐スレに書き込んだ方がまだ気が楽になると思わない?
しかもそんな批判的なこと書くなら、最初の1行の偽善的な言葉書くなよ。
679名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:15 ID:DfeY5xJI
>人の気持ち考えられないの?

考えられないからこそ平気であんな事が書けるんでしょうね。
>>632さんがかわいそすぎます・・・元気出してくださいね。
680名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:43 ID:cGTgAFMT
>>632
遅くなったけど、ぬこさまのご冥福をお祈りします。
きっと、あなたの家で生活出来て幸せだったと思うよ。
一緒に過ごした時間や思い出をどうか大切にして下さい。

で、私も>>648>>659>>664>>667>>671に激しく同意。
このスレの書き込みってのほほんとしてる中に、ぬこの死や病気と言った苦しみもあって、
まさにスレタイ通りだとずっと思ってた。
笑える内容やマターリな内容や萌えな内容だけだったら「ねこのいるせいかつ」じゃないと
思う。
一緒に生活してたらいつかは訪れる避けて通れない死という別れ。
何で苦しみや辛さを吐き出しちゃいけないんだ?
「朝からそんな話題ふられたらその日1日楽しい話が聞けない」って書き込んだ人、
「生々しい話は止めて欲しい」って書き込んだ人、神経を疑うよ。
「(死に対して)相応しい板やスレがあるからそこに行けば?」的なことを書き込んだ人、
楽しい話「だけ」読みたいなら、そういう人こそそういう板やスレに行けば?って思う。
なんで死をタブー視するのか判らん。
生も死も楽しい事も辛いことも全部ひっくるめて「ねこのいるせいかつ」だと思う。

長文すまんね。
681名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:48 ID:sLilA6Ec
「おかんからのメール」スレに「うちの母親は死んだからメールもらえない」ってレスがつく事に
肯定と否定があるのと似てるなぁ。
682名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:52 ID:UyIuPLst
朝の通勤途中に>>634までを携帯で見て、驚いて今までずっと考えちゃってた。
自分では思ったこともなかった。そういう見方もあるんだとショックだった。
猫の可愛い仕草やおもしろ話も私の生活の一部、いや今となっては大部分。
病気や死についてだっていつも気にかけていて、自分の体調よりも気を遣う。
日々の暮らしの中でそれは当たり前のことで、
だからここで悲しい話を読んでも嫌な気持ちになったことなんて一度もなかった。
悲しい気持ちが伝わってきて涙ぐんだりはしても、
「帰ったらあの子をもっともっと可愛がろう。後悔しないようにしよう」と、
その時亡くなった猫タンに心の中で手を合わせながら思った。
今朝も同じだった。でも涙ぐんだあとにあの書き込みで、なんかもう。
なにもあのタイミングで言うことはないはず。あれはないよ。

>>632さんの心と可愛い猫タンが安らかでありますように。
自分を責めないでくださいね。
683名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:54 ID:tfgQD9TR
私も659の意見に同意だけど、
だからといって634みたいな意見が意地悪だとか性格悪いというのはどうかと・・。
どっちの意見もありだと思うからそんなことで対立しないでほしいよ。
684名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 15:55 ID:7gPFzkMK
>>681
おかんからのメールか。

「猫にノートPCのキー「@」外されちゃったどうしよう」

そんなおかんからのメールinねこのいるせいかつ。
いや、会社にメールせんで帰ってから聞いてくれよ、んなこたぁ。
685名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:10 ID:yZ+eNLyS
>>683
>>634の意見そのものよりも、書いたタイミングが意地悪だと言われてるんだと思うよ。
だって>>632さんの猫たんが死んじゃったのが07:20〜08:12のあいだ。
634が書き込まれたのが09:49だよ。
私も自分の猫が死ぬ前は、死んだ報告を掲示板にする人の心境がよくわからなかったけど、
そのときになってみると、実際にまわりにいる人の前では心配かけたくないから無理に平気なふりをして、
本当の思いはネットにしか吐き出せないというのがよく理解できた。
この板が適切じゃなかったとしても、そんな心理状態の人に向かって「こういうことは辞めてほしい」
なんて普通は言えないと思う。
686名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:16 ID:VSDTBKEK
>>684
なぜ@なんだろう…。
@はそんなにそそるのかな。
687名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:19 ID:pcCBwUVn
家のネコはescキーが大好きです。
必ず前足のせてきます。
688名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:24 ID:6DuLYC4b
五年も前に15歳で死んだうちのアホぬこは、子ぬこだったころには
ファンクションキーが大好きでしたよ。

カタカタガタガタ、タップダンスじゃねーっつの。
だからおまえ、キーボード踏むんじゃないっつの、わかる?
と何度言い聞かせても無駄ですた。

……カセットテープ時代のPCだったんですけどね、あっけなく
キーボードが逝ってしまった経験あります。
689名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:28 ID:939xzq5s
690名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:30 ID:wQPwOIct
>685
タイミングだけじゃなくて内容に文句つけてる人も多いような…。
タイミングは悪かったと思うけど内容は>634に同意です。
猫を愛する者として、我が事のように痛みを覚えるからこそ
書く内容には気を使ってほしい。
691名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:40 ID:d5OYLvAt
今までマターリとした雰囲気で好きだったのに残念。
弱っているモノを叩くのは感心しないなぁ。
楽しい話だけのねこのいる生活じゃないと思う。
今朝からの書き込みを読んでて悲しくなりました。
692名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 16:46 ID:sPoHUFoz
悲しいからこそ、しっかり見つめて乗り越えなくちゃと思う人と
悲しいからこそ、見なくてすむのなら見たくないと思う人がいるんですね。
693名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 17:04 ID:iA4NCsof
どっちの意見もありだと思う。
別に現実問題として猫の死から目を反らしてるわけじゃなく、
ここでは楽しい話を…って思うのも一つの意見。
猫との生活に関しては何でも受け入れたいと思うのも一つの意見。
対立し続けるだけ馬鹿らしい。


というわけで、自分の猫が死んで悲しい気持ちを吐き出したい人、それに悔やみを述べたい人は
名前欄に「死亡関連」とか(言葉は何でもいいけど)入れる。
嫌な人は透明あぼ〜んして今後一切文句をつけない、って事でどうだろう。

どっちが正しいって結論の出る話じゃないと思うし、
実際死んじゃった話は読みたくないって人も少なからずいるんだから
平和的に共存したいと思うんだけど…。
694名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 17:07 ID:lRtR7VX2
今後一切も何もあと少しでとりあえずこのスレ終わりだし…
695名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 17:13 ID:oyZt6ijW
猫の雑談スレなんだから、ラウンジにでも行けばいい。
696名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 17:17 ID:hfq6aFiN
他人のネコがどうだろうとどうでもいいよね
みんな、そうなんでしょ?
697名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 17:26 ID:BYTO2yf5
いや、何故か不幸な人に対しては
あんまり心が痛まないんだけど、ぬこには
えらく動揺したりする(お腹すいてるんだろうか、
病気か、お前将来どうするんだ・・・みたいに)

ぬこに対しては、宗教っぽく世界中のぬこが
幸せになれますように・・・なんて思っちゃうんだわ。

かなり変だね・・・  _| ̄|○
698名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 17:50 ID:CAJuMzRX
>他人のネコがどうだろうとどうでもいいよね

↑ そんなふうに思ったことない。マジで。
  あんたみたいな人って怖いなぁ。
699名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 17:54 ID:CAJuMzRX
>>683
意地悪かどうかはわかんないけど性格悪いのは確かだと思うよ。
>>690みたいに他人に書く内容を強制するのもどうかと思う。
気をつかえなんてナニサマ?あんたがスルーすればいい話。
700名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 17:56 ID:CAJuMzRX
>>681
それ知ってる。
あそこも根性悪が多くてビックリした。
701名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:00 ID:oGeTqA6o
まあ正直699みたいな書き方も
性格いいとは言えないわけですがw
702名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:00 ID:eC0764n3
>>681のスレでは「うちには母親がいない」ってレスがいくつもいくつもついたから
鬱陶しいって人が出てきたんだろ?

このスレで猫が死んだってレスなんかたまにしかないじゃないか。
そもそも猫は大事にしてやれば15年以上生きる生き物なんだから
そうそうスレ住人の猫が死ぬ事なんてないわけだ。
たまにしかない「死にました」を寛容な心で見る事は出来ないのか?

あと
>>694-695
俺はこのスレが終わったらこの板にまた16スレ目を立てるよ。
その時1には「死亡したというレスも歓迎」と書く。
それが嫌な意地悪連中はラウンジでも難民でも行って勝手に楽しい話だけしてろ。

703名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:00 ID:CAJuMzRX
>>701
あっそ。そりゃ失礼。
粘着ご苦労サン
704名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:02 ID:CAJuMzRX
>>702
>その時1には「死亡したというレスも歓迎」と書く。

↑ あんたカッコイイ。安心した。
705名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:12 ID:oGeTqA6o
嫌なことから目を逸らしたいという姿勢は感心できることではないが
そういう人もいるということは許容してもいいと思うぞ。
カチンときてるのはわかるけど、まあ落ち着け。
とりあえず気に入らないから排除、って考え方はよくないな。
総じて過剰反応しすぎと思います。
まあいろいろあるからしょうがないけどな。
706名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:26 ID:PExgvPYn
「今日車にはねられた猫を見た。かわいそうだった」みたいなことをわざわざ書きこまれたら
確かに「嫌だなあ」と思うけど。
共に暮らした猫を失って悲しみにくれる気持ちをここで吐き出してくれたら、同じ猫飼いとして
それを分かち合い、お悔やみや労いの言葉をかけてあげたいと思う。

>632さんの猫たんが、安らかに眠れますように。
707名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:27 ID:CAJuMzRX
>「今日車にはねられた猫を見た。かわいそうだった」みたいなことをわざわざ書きこまれたら
確かに「嫌だなあ」と思うけど。

↑ なぜ嫌だなぁと思うのかわからない。
  あんたの心が狭いだけだと思う。
708名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:30 ID:iA4NCsof
ID:CAJuMzRX は許容範囲が狭すぎる。
世の中にはいろんな人がいるんだよ。
「自分の猫が死んだら…」と重ねて見て辛くなる人がいる事も分かろうよ。

あと>>702、それはルール違反になるんじゃ…削除されるっしょ?
709名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:31 ID:hfq6aFiN
うそつけ、自分のねこがよけりゃそれでいいくせに
710名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:32 ID:eQw8Fr4f
何で話題変えるとかできないかなぁ・・・
711名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:36 ID:7zzIem+h
テスト
712名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:43 ID:sLilA6Ec
次スレはラウンジか難民に立てて>>693を1に明記すればいいと思うな。
今の状態でこの板に立てても削除人&削除依頼厨の餌食になるだけだよ。
713名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:50 ID:CAJuMzRX
>>708
>「自分の猫が死んだら…」と重ねて見て辛くなる人がいる事も分かろうよ。

↑ これは違うだろ。>>706を良く読んで見ろ。
  飼ってた猫なら「同じ猫飼いとして」気持ちはわかるけどって意味っしょ。
  これが得手勝手じゃなくて何て言う?仲裁者を気取るより読解力を身につけたら。
714名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 18:57 ID:sLilA6Ec
で、>>713は仲裁もせずにいつまでも結論の出ない話を続けていたいわけ?
715名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 19:03 ID:CAJuMzRX
>>714
いーや、もうウンザリ。
でも議論より自己中の意見に対して、よりウンザリ。
早く削除されちゃえばいいのになーと内心心待ち。
そしたら>>702、頼むよ!
716名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 19:12 ID:qE9IATU+
>>714
難民にはすでに、生活板から追い出された経緯のある猫スレがあります。
だから難民に立てると重複になるのでは?
717名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 19:22 ID:8ZdCJnvh
一ヶ月くらい前にも、鬼女板の猫スレで、今回のようなことがあったな。
(猫の死報告、お悔やみレスつく、その後他でやれとのカキコ・・・)
結局、もめにもめたけど、最後は「どんな話でもOKだよね」と言う人が出てきて、
終了しました。
(そういう意見の人のほうが、多かったからね)

猫のいる生活って、生も死も全部ひっくるめて「ねこのいるせいかつ」だと
私は思う。
楽しい事も悲しい事もトホホなことも全部ね・・・
死だけを別格に扱うのは、なんか違う気がするわ。

楽しいカキコだけが読みたい人が、犬猫板の楽しいスレに行けば
いいと思うけどな。
死は悲しい事だけど、それも全部受けとめてこその、飼い主だと思うよ。
718名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 19:34 ID:I0JVQ+B1
以前に「エチー関係の話は書くな」ってな意見が出たことあるんだが。
ソレに対して、「人が何を書こうが自由だろうが」って言ったけど
「アンタウザイ」で話がついてしまった(?)記憶がある。

今、猫の死も生活の一部なんだからとか、レスしてる人多いけど
あの時の肯定派(エチ話OK)はいても2,3人っぽかったんだな。
それがどうでしょうねぇ、この擁護派の数は。エチ話に猫がかかわるのは非生活的なんですかね?

「せいかつ」のスレなんだからって言う人ホントにそう思ってます?
猫の死→カワイソー→かばわなくちゃ!なだけなんじゃないかと。

偉 そ う に ス レ の 意 義 な ん ぞ 語 る な と 。

ちなみに、猫の死を書くことについて責めてるわけじゃないですよ。
書きたくなる気持ちも分からないではないし。見たくないと思えばスルーするし。
719名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 19:36 ID:w+gheb5j
>>717
嫌ならすぐ「犬猫板に行け」ってそれじゃ自治の皆さんと同じじゃん。
それを言い出すなら
「楽しい話だけが読みたい人は犬猫板の該当スレに、
猫の死まで含めてのカキコを読みたい人は犬猫板の該当スレに行けばいい」
ってことになるでしょ。

生活板の雰囲気の中で語りたいって人がここにいるわけだから
2つの意見のうち片方だけに対して犬猫板に行けっていうのは乱暴すぎる。
720名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 19:45 ID:VSDTBKEK
>>719
もちつけ。
721名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 19:54 ID:oGeTqA6o
なんかみんな勘違いしてるのかしらんけど、
犬猫板ってここの100倍殺伐としてるよ。
荒らし煽り耐性のない人にはきついんじゃないか。

単なる感想レベルだけど、
マターリ話はこっち、深刻な話は向こうの方が向いてると思う。
てゆーかこういう議論、犬猫板かとオモタw
722名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 19:56 ID:rNMSSvRK
猫大好きだし、犬も、何しても敵意むき出しで吠えかかってくる
ヤツ以外は好きだが、犬猫板には絶対に行かない。
リアルでディルのスレ見てからは、絶対に行かない。
いくら、今は分割されて雰囲気違うといわれても行かない。

あの時は、本当に気がどうかなると思った。
どうしようもないやりきれなさと、何もできない自分がいらだって
オエオエえずきながら、スレの行方を見守った。
723名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 19:58 ID:zFCDOq75
ID:p7T7E8uUって削除厨?
724名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 20:14 ID:FFsk13Mc
>718

あ な た が え ら そ う な ん で す が ?
725名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 20:18 ID:isuMaUJ2
残り少ないスレが・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○

なんにせよここで議論になっても>>616の負担になる気がするんだが。
726名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 20:18 ID:e6jQYW4e
>>718
>「せいかつ」のスレなんだからって言う人ホントにそう思ってます?
猫の死→カワイソー→かばわなくちゃ!なだけなんじゃないかと。

↑ 本当にそう思ってる。
  エチ話の出た頃読んでないんで知らないけどそれもおkだと思う。
  生活板での「ねこのいるせいかつ」なんだからね。
  それよりあんた、なんでそんなに偉そうなん?
727名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 20:21 ID:w+gheb5j
ちょっと死亡関連の話はおいといて次スレの話をした方が良さそう。
そっちはこの話題以上に揉めるだろうから早めに。

生活全般板に立てるのは削除してって言ってるようなもんだからやめた方がいいと思う。
とすると、

1.ペット統合スレに移動
2.他板に立てる

だと思うんだけど2にした場合、どこにってのも問題なんだね。>>716とか読むと。
みんなはどう考えてるんだろう?
728名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 20:21 ID:YIaTSKB/
またーりしる。
スレストされるぜよ。
729名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 20:48 ID:cOqbc+np
>>727
スレ移動に関してちゃんと関連のスレ読んでないから、
的を外したこと書いてしまうかも知れないけど、
「生活サロン」ってのができるのならば、そこでここの続きのスレを立て、
それまではここの板でペット総合スレ?みたいな既存のところへ移動する。
私の意見はこれです。
犬も好きだけど猫だけのマターリは何ものにもかえがたい・・・猫飼ってないけど_| ̄|○
730名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 20:54 ID:Nb3joxZY
>>727
犬猫大好き板に立てるのが(削除人と削除依頼厨に対しては)一番
角が立たないだろうとは思うけど、あそこはurlが「dog」であって、
「catsanddogs」とかではないんだよね…。そこがどうしても引っ掛かる。
そりゃ、「犬猫大好き板」だから、猫スレだってもちろん有るんだけど。

だから、犬にも猫にも偏っていない「生活」カテゴリで「猫のいる生活」を
読み&書き続けられたら嬉しい。サロンが出来るのなら、そっちで。
731名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 21:05 ID:oyZt6ijW
   ∞
 (( ゚д゚)ノ スレ埋め
. ( 猫 )
  ┘└
732名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 22:06 ID:ZfIbKQKo
もう他の板行けば?
雑談板なんかもあるんだし。
荒らされたり、楽しくもない議論でスレ消費するくらいなら
わざわざ生活板でやんなくてもいいよ。
みんな猫の話、したいんでしょ?
733名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 22:12 ID:9F8Eu3IR
>727
1希望
734名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 22:23 ID:Wq9dWJfy
とりあえず統合スレに移動して、その住み心地(笑)次第で別スレ立てるかどうか決めてみては?
猫だけがいいって言ってる人も他のと一緒にやってみたらそれなりにいいと思うかもしれないし。
735名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 22:33 ID:I0JVQ+B1
>724
あ た り ま え
む か つ い て る ん だ か ら 
こ ん な ス レ と っ と と 消 費 す る べ き か も ね
協 力 し ま す よ ? >724 の た め に ね
736名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 22:38 ID:I0JVQ+B1
猫の話をしたくても、それぞれ自分の思い通りの話題じゃなきゃ気に食わないわけで。

どこの板に行っても同じことの繰り返しだろうねぇ。

もう次スレ立てるのやめたら?

このスレもとっとと消費するためにAAでも貼り続けましょうか?^^

メンドイからやらんけどw 誰かやって
737名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 22:46 ID:9F8Eu3IR
話蒸し返さなくていいから。
738名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 22:56 ID:oMADsbKi
マターリしろよ、他の人は迷惑です
739名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 23:16 ID:qTzTkyLB
ID:I0JVQ+B1は自治厨。
740名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 23:31 ID:adePWOcS
>>727
2.の他板に立てるに一票。生活サロン板になるのはまだ時間かかりそう。
とりあえず難民板? 『ねこのいるせいかつ16日目(仮)』みたいな。
741名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 23:52 ID:QjbEEuSC
生きているんだから、死もある。
それが生活ではないんでしょうか?

また書き込みによって、猫にとって重大な事態の前兆を気付くことができ、
少しでも猫様を救うことになるかもしれません。

この世に生まれてきたものを皆で暖かく迎えてあげ、
この世から離れてしまうものを皆で見送ってあげる。

猫とともに生活した足跡を残していく…それがこのスレで無いでしょうか?
742名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/01 23:59 ID:gj/27cMx
>>741
死の話を止めてくれって言ってる人たちは「自分の猫の死を見つめたくない」
と言って予兆を見逃すような人たちではないと思う。
いつか来る愛猫の死を間近に感じて不安が増大するから、って避けて欲しがってるんだから
むしろ死を見つめているんだよ。

743名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:12 ID:8Yn1WWUz
うちの子今年で15歳過ぎたから、正直けっこう生々しい話だよw
でも病気ひとつせず元気でいてくれるのでありがたい。
744名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:13 ID:KGHco4bw
うちのねこは18年生きました。
745名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:19 ID:sOQDJGVy
話ぶった切ってごめんなさい。
今日うちのぬこ様に赤タンが生まれました。
猫の出産に立ち会ったのは初めてだったけど、
いつも甘えただったぬこ様が立派に母親やってるのを見て感動しました。
生まれたのは白のオスメス2匹と白と黒の牛柄のメス1匹でちっさくてほかほかです
近づくとやはり警戒するのか唸り声をあげるのでちょっと離れたところから見てます。
私も来月末出産予定なのでぬこ様の出産を見て頑張ろうと思いました。
生まれたての子ぬこって本当かわぇぇですよ〜(´∀`*)
746名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:32 ID:ShSUK+Dd
>>745
おめ!みんな元気に育ちますように(・∀・)ノ
747名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:36 ID:iYwVzXpk
   ∞
 (( ゚д゚)ノ スレ埋め
. ( 猫 )
  ┘└
748名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:38 ID:8TfhSgod
逝く命もあれば
新しく生まれる命もある
それが日々の流れ。
それが生活。

>いつか来る愛猫の死を間近に感じて不安が増大するから、って避けて欲しがってるんだから
>むしろ死を見つめているんだよ。

そうかなぁ?
単に人の痛みに無頓着な勝手な人に感じるけど。
749名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:53 ID:Z023Th/d
>>748
いつまでも蒸し返さないで。

>>745
おめ!
母猫タンが落ち着いて仔猫タン見せてくれるようになったら写真キボンヌ(*´Д`)ハァハァ
うちで仔猫が産まれたのはもう5年以上前のことだなぁ。
仔猫も可愛いけど、ソレを必死で世話する両親猫が可愛くていじらしくて仕方なかったっけ。
(うちの場合、父猫もせっせと育児していたのですw)
750名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 00:57 ID:8TfhSgod
>>742のコメントに対して書いただけだけど。
いつまでもって言ったって来たのが遅かったんならしょうがないでしょ。
751名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 01:05 ID:ToV6K6rf
仔猫。。。ちっちゃくて丸いお耳をなめたい!(変態サンデス)
752名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 01:49 ID:P3YIzLJs
生まれたばかりの仔ぬこはミーミー鳴くんだよね。
まだ目も開かないし、首も座ってないから兄弟ぬこの首に自分の顎乗せて眠ったり…。
ともあれ、おめ!&ママぬこガンガレ!
753名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 02:14 ID:15g8Uvj6
子猫が生まれると、ずっとべったりへばりつき、平等に子猫が
おっぱい飲んでるか、おっぱい整理が忙しかったなぁ。
親猫にとってはとっても大迷惑だったんだろうけど。
754名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 02:47 ID:aHVtacTe
>>753
「おっぱい奉行」かぁ。やってみたいなぁ(うらやましぃ
755名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 03:02 ID:gO6uNoMs
>>745
あぁ、いいなぁ。
もうずいぶん昔の話なんだけど、家のネコ様は初産の時、用意してやった
ダンボールにも入らずに、おいらのベッドに入り込んでミーミー鳴くだけ。
しょうがないんでベッドの上にダンボールを置いたんだけど、トイレに往ったりすると、
不安そうに鳴くし。
結局其の日は徹夜で見てやったり、時々なでててやったり大騒ぎだった。
家族はあきれて、ネコとしての自覚の無さを少しなじったりしたんだけど、
でもまあしょうがないよねって事になって、そのままベッドの上のダンボールでご出産。
子育ては流石にちゃんとやったけど、皆が子猫を見たりしても嫌がらないし、
触ったりしても隠しもしなかった。
756名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 04:59 ID:kPpOkNre
>>716タンの言うとおり、難民には大先輩スレがあるからなあ。
まったく同じ経緯で、生活板発祥の猫スレが重複するのは、なんとなく
失礼な気がするよ・・・

猫はいつもつまらなそうな顔をしていますが Part10
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1079004777/

ペットのいる生活に合流か、いっそ↑スレに行くのも手だと思うけど
スレタイに愛着があるなら、サロン板できたら立て直すのがいいと思う。
757名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 08:27 ID:EvjWprDg
>>755
うちの子は2回の出産、2回とも用意した段ボールじゃなくて私の布団で産んだよw
寝てて、何か足が冷たいものに触れて慌てて起きたら1匹目が出てきてたw
出産も育児も完璧なお母さんだったけど、仔猫が皆寝てるときに
コソッと出てきて仔猫放置して私の膝で寝たりしてたなぁ。

仔猫を見ても触っても全然文句を言わなかったし、
こっちとしても楽しい経験をさせてもらったよ。
758名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 09:22 ID:czCO3KCX
このスレ、マッタリしてて大好き!
次スレがどんな風になるか分かんないけど、この雰囲気は残して欲しいね。
だってこのスレは僕の生活にとって、心の栄養だからね。
759名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 09:56 ID:nVs2OCMz
次スレはペット板で。


【街で】 自前「ネコハウス」運営
http://mytown.asahi.com/saitama/news01.asp?kiji=5777
760名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 09:56 ID:zPMNsJiz
>>758
ホントだねぇ。
意見の相違はあっても殺伐としない、良い意味での中庸さがあるこのスレが好きだ。
マターリ続いて欲しいよね。


昨日、突然具合が悪くなって寝込んだ下僕。
ぬこ様の目の前でぶっ倒れるように横になったら、近寄ってニャーニャー鳴いて下さった。
『お、これはもしかしてぬこ様が御心配して下さっているのか?』
と、青息吐息になりながらも期待してしまった下僕。
…申し訳ございません、身のほど知らずでございました。
直前に魚を扱っていたので匂いがする手を、カジカジなさりたかっただけなんですね。orz
え?それだけではない?
あぁ、ナルホド。横になった下僕めを、座布団代わりになさりたいと。
勘弁して下さいませ、下僕は本当に具合が悪うございます。

我が家のぬこ様はまだ子猫ゆえ、下僕を思い遣る程、お心が広くはない模様。
でもね、下僕が復活するまでぬこ様も落ち着かなかったんでしょう、餌を食べてなかった。
今朝、やっと動けるようになったら、甘える甘える。
今も下僕の膝の上で寝ています。めっちゃ安心しきったお顔です。カワエェー(*´Д`)
761名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 10:03 ID:EXSpJieh
>>760 うらやましくなんかないぞ!!(*゚Д゚)ゴルァ!
762名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 10:20 ID:+FFYCCH8
チクショー自慢しやがって( ´ω`)σ)Д`)
763名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 11:44 ID:15g8Uvj6
ぶった切りごめん。
昨日の夜、うちの猫が、モスチキンの骨を半分食べてしまったーー。
死ぬかも、、。今のところ平気そうだけど、、、うえーごめんよ。
骨が刺さる。死んだらどうしょう。
764名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 11:46 ID:6gnNxi4n
病院いきたまえよ
765名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 11:47 ID:ShSUK+Dd
とりあえず獣医につれてけよと。
766名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 11:58 ID:15g8Uvj6
今から行くよ。5匹いてどれが食べたかわからんから、
全部連れてくわ。
767名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 12:01 ID:KI0mJGms
自分の猫が死んだ直後とか、病気・ケガで苦しんでる最中とか、
>>763みたいな状況とか、で
このスレに限らずネットに書き込もうと思う神経がワカラン。
768名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 12:03 ID:ShSUK+Dd
>>767
とりあえず誰かに聞いてもらって落ち着くというのはよくあることだと思うが。
769名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 12:48 ID:HucFehb1
>>767
神経がわからんスレでどーぞ。
770名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 12:50 ID:VNJRVsEI
まだやってんのかw
これでも見てマターリ汁
ttp://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~otsukare/imgboardphp/src/1094096980751.jpg
771名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 12:54 ID:P3YIzLJs
>>767
まずは「空気を読む」。
そこから始めようじゃないか。
772名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 13:07 ID:i6D6lNE0
>>770
(*´Д`)

そしてながれぶった切り。
うちのぬこさん(2歳)、お口がだらしない
遊んでる途中で、よだれずずー
寝ながらくちゃくちゃ、合間に寝言
くしゃみと一緒に、ひしゃげた「にゃー」
あくびをしても、声出る「まー」
12歳のおばあはしないのに、
どうなすったよおまえさん
あごがよだれで濡れとるよ
773名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 13:13 ID:ZFPO0Ahs
>772
そして、なつくフリをして下僕の身体にすりすりしてヨダレをふく。
774名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 13:18 ID:2m325erT
うちには猫が4匹いて、うち1匹が逃亡したときに野良猫と喧嘩してエイズうつされた。
うちの奴らはよくじゃれ合うし、今まで通りに飼ってたら他の猫にも感染しちゃう。
獣医も三軒回ったが俺の環境(一人暮し)で感染を完全に防ぐのは無理と言われた。
健康でいる他の猫にエイズがうつるのを黙視してるわけにはいかんし、病気の猫を人に押し付けることもできない。
老齢って事もあり先生と話し合って安楽死させると決めた。
だけど顔を見ると連れていく勇気が出ないんだよなぁ。一日伸ばしにしてる。

こんなん書けるのもここが生活板だからだよ
775名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 13:24 ID:ZFPO0Ahs
>774
「ケージを活用していく」ではだめですか?
776名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 13:33 ID:fFddDIub
>>774
発症しなきゃいいのかなあ。どうなんだろうね。
可哀想だけど、どうしたもんだろう。
ウチで飼おうとした野良猫が検査したらエイズキャリアー(老齢)で、
多飼いしてるんで、その野良さんは、避妊だけして外に戻した。
一匹だけなら面倒みてあげられたんだけど。。。

避妊や虚勢すれば、多少、他の野良猫とのケンカが少なくなると獣医さんが言ったのでそうした。
長毛種で、たぶん捨てられた猫さんだと思う。人懐っこかった。
元気にしてるといいんだけど…。

エイズのワクチンが早く開発されるといいね。
777776:04/09/02 13:36 ID:fFddDIub
>>775
私がお世話になっていた獣医さんも「ケージ飼いという手もある」と言っていたけど、現実的には
なかなか難しいみたいです。
他の猫が外にいて、自分だけがケージっていうのも可哀想な気もする。
老齢であまり動かなければ、ケージ飼いもありかもね。
778774:04/09/02 13:37 ID:2m325erT
>>775
無理っす。
元野良で、うちで飼うことにして完全室内飼いにした時も
ストレスで毛が抜けたくらいの子なんですよ。
先生もケージ飼いはその子には無理だと。

ストレス与え続けて生かし続けることがこいつにとって幸福とは思えないし
他の子の健康で長生きする権利も、俺は守ってやらないといけないと思って決めました。

発症したらかなり苦しむらしいし、今の俺にはベストな選択をしたつもりっす。


一日一日延ばしちゃってるけど、近いうちに連れていかないと。
779774:04/09/02 13:42 ID:2m325erT
>>776
年とってる割には元気な子で、喧嘩してる最中の甘噛みはもちろん、
夢中になって本気噛みもしちゃう奴なんですよ。
他の子は陰性確認してあるから感染する前に手を打たないと。

7年一緒にいた猫だから別れがたい。。
780名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 13:46 ID:VgGlmshe
野良の子で、おそらく生まれつき猫エイズ持ちだった我が家の猫が昨日死にました。
3才だったけど子猫と間違われるような小柄な子で、死んだ時は1キロなかった。
頭も悪かったし身のこなしも少しおかしかったし我儘だった。寂しい。
781名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 14:10 ID:c0b/BjyZ
犬猫板で、今日は猫を虐待しました( ̄ー ̄)みたいな文なのに
むちゃくちゃ猫を溺愛してるスレッドがあったんだけど
そのスレのタイトルとURLわかりますか?
782名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 14:11 ID:c0b/BjyZ
ドライヤーをかけてあげる→生暖かい風をかける虐待
ミルクを飲ませてあげる→生ぬるい白い液体をスポイトで飲ませる虐待
783名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 14:20 ID:Hqo7T6ZA
>>781
あのスレは4スレ目が嵐に荒らされたまま1000行って、
しばらく収まるまでスレ立てを延期しようって事になってる。
だから今動いてるスレはありません。
784名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 14:40 ID:LEqZccbf
>>781 似たようなスレなら…
【殺伐】喧嘩腰で猫大好き!!PART9【熾烈】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1088490202/l50
785名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 14:54 ID:/Qlg5P0U
>>784
そこ、よく行くよ〜。
面白いよね大好き♪
786名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 14:55 ID:c0b/BjyZ
>783
今、無いんですか。(´・ω・`)ショボーン
自分が見てた頃はスレ1〜3の頃だったんです。

>784
ありがとう。
787763:04/09/02 17:24 ID:15g8Uvj6
やったー全部大丈夫だった。
レントゲン撮って貰って確認できた。
あー今日の午後がたまたま手術日で患畜さんがいなくて助かったよ。
お金は大変だったけどさ、はっきりした方が精神的によい。
でも気が緩んだせいか、今頃になって胃がシクシクしてきた。
病院まで何往復もしたし、ぐったり。
これから猫達としばらく休みます。
788名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 17:32 ID:A7z9lewj
>787
よかったねー
知らなくって、ケンタッキーで出た骨を飼い犬にあげていたことを思い出しました。
その節は申し訳ありませんでした、ワンコ。
789名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 17:40 ID:tSmV2y3C
野生の猫とか狐は、鶏を襲って食べるんだけど
あれは大丈夫なのかな。
790名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 18:43 ID:qcoTBpa0
うちのは鳥肉食うと腹壊すからな・・・鳥系全部駄目。
刺身寄越せと今日もうるさい。

おかげで我が家の食卓にはよく魚料理が並ぶ。
そしてその脚元で一緒に食卓囲んでるつもりのお猫様が刺身をはぐはぐ。
791名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 19:21 ID:VFiLw0ek
うちのは2匹ともササミが異常に好きだよ。
それでも1匹はお行儀良くお座りして待ってるのに
もう1匹は待ちきれずに手元目がけて飛びかかってくる。
コワヒ・・
792名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 19:45 ID:rU+AjuOb
>>786 荒らされたやつならこれかな
☆☆今からペットを虐めます 4匹目☆☆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1085239450/
793名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 20:03 ID:PDKxboZ0
うちのは2匹とも10歳超えてるせいかあまり食べ物に執着がない。
というか余程体に悪い物じゃなければ貰えるので
騒ぐ必要が無いのかもしれない。
なにあげてもローテンションなんでなんかつまらない…
794名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 20:20 ID:HZ8qE2yH
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-ここまで読み飛ばした-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

スレ消費のため嫌がらせ晒しage^^
795名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 20:29 ID:CIdua9nW
うちのはまだ1歳ちょっとだけど、やはり食べ物に執着ないです。
その代わり猫草に対する情熱はすごい。なんか間違ってる。
796名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 20:44 ID:8Yn1WWUz
うちの子ら、刺身食べるのは真ん中の子だけだなぁ
やっぱ好き嫌いあるみたい。

ちょっと困った嗜好があるのが一番下の子。
カリカリ食べたあと、ほぼ未消化のゲロ吐くことあるでしょ?
真ん中の子がそういうゲロ吐くとすっ飛んできて、きれいにゲロ食べちゃうんだがw
もうぬこまっしぐらですよw
797名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:12 ID:tSmV2y3C
捨てられた猫はガス室でもがき苦しんで死ぬのに
その一方では、うちの子は刺身しか食べませんだもんな
世の中の無常を感じまつ。
798名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:15 ID:c2UhqY56
猫かいてえなぁーそのまえに仕事見つけなきゃなぁ
799名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:23 ID:VFiLw0ek
>>797
ほんとそうだよね。
猫は不妊手術して室内飼い。
無責任な外飼いや繁殖はしないこと。
これ鉄則だよね。
800名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:26 ID:8oaX5IfI
フリスクとかのど飴とか、すーすーするやつが好きで良くなめるんだけど、
うちのぬこ、なめてる時にそばに寄って来て私の息をかいでは、
しかめっ面をして去っていく。
嫌なら嗅がなきゃいいのにw
801名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:27 ID:8Yn1WWUz
個人的には同意なんだけど、
ここ犬猫板だっけ?w
802名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:28 ID:8Yn1WWUz
801は799にね。
外害話は犬猫に該当スレあるから。
803名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:32 ID:KI0mJGms
犬猫板でスレが立ってる話題を出してはいけない、とすると
ほとんど何も話せなくなるが?
804名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:35 ID:t6uDFYJY
話題なんて雑談の範囲なんだし
すぐ流れるんだから重複でも何でもいいでしょ。
805名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:37 ID:8Yn1WWUz
えーと、はい。
これ反論するとまた板違い論争になりそうなので謝ります。
釣られてごめんなさい。
806名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:37 ID:8oaX5IfI
>>803
外飼いや避妊の話になると荒れやすくなるから、
あんまり話題にしない方がいいのかも。
でも>>801-802の言い方はないと思う。
807名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:39 ID:t6uDFYJY
まあまあ、もういいんだから
またーりしる
808名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 21:47 ID:l7qsKjYk
うちには犬も猫もいるけどやっぱりのり(味ナシ・味付とも)大好き。
猫のカリカリに「かつおとのり」風な組み合わせのも売ってあるし。
しかし、ノリでおびき寄せておもむろにノリを上顎に張り付けてやると、犬猫とも大暴れしますな。
809名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 23:08 ID:BP2m9QEq
>>780
元気だしてネ
810名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 23:17 ID:FEeiPQhR
>>780
オマイもぬこタソも乙だったな。
今頃は病気も治って
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/1222/niji.html
ここらでビシバシ走り回ってる頃だろうよ。

気ぃ落とさずガンガレや(TДT)ゴルァ
811名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 23:19 ID:8ut3eyZW
ウチのぬこ様の好物はパン。もうパンならなんでも好き。
バターを塗らない食パンならいいかなぁ?…と少しお裾分けします。菓子パンは味が付いてるから食べさせないようにしてると、背中からよじ登り肩に乗っかりながら食べてる人の口元をペロペロカプッ!
おかげで菓子パンを食べるときはぬこ様に見つからないよう部屋に籠もりながら食べてます。
 
……下唇痛いです。
812名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 23:32 ID:t6tTUJNP
今日丸ごとバナナを食べてたら、ぬこが横でじっと見てて、たまにヒョイヒョイと
手が伸びてきたりして面白かったw
生クリームが食べたかったらしい。
813名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 23:43 ID:AsEMyh2u
いまうちのぬこがパソ机の横に置いたバスケットの中で、丸くなっていびきかいとります。
かーえー。
814名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/02 23:48 ID:i0xOuWhq
今日、風呂場で猫を洗っていたら、抵抗して明り取り窓の網戸に
よじ登った。
おろして無理やり洗ったけど、網戸に泡が付いたので水かけたら
なんか汚れがボロボロ落ちてきた・・・
そういえば、風呂場の網戸はひっこしてから一度も掃除してなかった
にわか大掃除になりました。
なんか、風呂場が明るいです。
休みはつぶれました。
そして、ヌコ様はご立腹で触らせてくれません。
つやつやさらさら、ほんのりラズベリーの香りなのにー
815名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 00:08 ID:PwMD8tQe
>>814
うちのお嬢様も、ノミ除けスプレーが逆鱗に触れたらしく
しばらく触らせてくれなかったよ
816名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 01:18 ID:QG5zTwPS
いつもぬこ砂を通販で買ってるんですが・・・・
○通のお兄さん、いつもすみません。
817名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 01:40 ID:8FwCwSdY
>816
私も。自分じゃもてず、いつも玄関に入れてくれる。
宅配のおにいさんにはほんと感謝です。
818名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 02:54 ID:ManBBVev
うちは缶詰だけど、毎回かなりの量をまとめ買いするから重いだろうなあ。
いつもお世話になっております。

ふと見たら、仰向けで両手の間にネズミを挟んでベロをチロッと出したまま、
うちのねこさんが寝ていました。遊び疲れたのかな。
819名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 02:55 ID:lmW+8p0Y
>>811
「大きくなったらパン屋さんになるぅ〜!」
820名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 05:19 ID:qQGtXDXz
>>816
ウチもです。。
昨日なんかは「サインはこっちで書いとこうかね!ハイ!」と言われました。
今じゃ「いつもスミマセン〜」が開口一番ですな(>_<)
また来月も頼みます、オジサンm(__)m
821名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 07:14 ID:SMoXwz3V
ぬこのパン屋さん,
白浪のりこ さんあたりに漫画化して欲しい.
822名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 08:09 ID:pNllg2TZ
823名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 08:35 ID:e8xW5O9/
>>822 ↑ぬこ二匹かわえー! でもお皿であげよぉ!

824名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 11:12 ID:pIDII30j
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/bird_flu/?1094176206

ねこ飼いさん、きをつけてください(-人-)
825名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 11:23 ID:yciFCQa2
おとといから食欲のないねこタン。
夜勤明けの体に鞭打って動物病院へ。
血液検査やら触診やらでは異常なし。
一応食ってないならと点滴を受ける。
食欲を増すという触れ込みの注射も打ってもらう。
ホントにそんな薬あるんか?まあいいや。
んで食欲増進の薬を処方してもらう。
〆て12490円なり。
高いのか安いのか良くわからんけどいいや。
点滴やら注射の時にニャーニャー鳴きながらも
大人しくしててくれた猫タンを誇らしく思う。
家に帰ったらやたらとハイテンション。
お前仮病だったんじゃなかろうな。
でもいいや。かわいいから。
さてと、18時からまた夜勤だしちょっくら仮眠取るか。
おやすみ、猫タン。
826名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 12:44 ID:MXqye8MQ
乙。家僕はつらいね。しっかり稼ごう。
827名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 13:00 ID:w7Jfw/6R
ねこのぱんやさんのフラッシュ、誰か作ってくれないかなあ。
AAストーリーでもいい。
828名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 15:49 ID:AgNbWqgC
私は続きが読みたいなあ。
ねこのパンやさん…なんて素敵な響き。
829名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 16:18 ID:iD7P1v3d
 .∧.∧
ヽ(`Д´)つ● 毛球入りのカレーパンどぞ。
830名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 16:23 ID:PjccOtNs
あんまりかわいくて食べちゃいたい!って思わないかな。
ねこのパンやさんに、シッポのホットドッグあったら買います。
831名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 16:23 ID:PjccOtNs
あの、もちろん猫つきシッポでお願いします↑
シッポだけじゃいやん
832名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 17:10 ID:yLIhcnsa
>>827
オレがフラッシュ職人だったらかなりの力作目指して作るんだがw
833名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 17:15 ID:bCEaxQfS
家に帰ってきて、猫がやけに静かなので見てみると
18000円のルチルクオーツのペンデュラムが、涎まみれに(´・ω・`)
            ・
            ・
            ・
            ・
でも、かわいいから許す(`・ω・´)
834名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 21:02 ID:tEP03rFl
835名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 21:03 ID:zem6QY/J
>>834
胸キュゥーーーーン!!
抱きしめたい!!
836名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 21:15 ID:VBdR8LWG
>>834
いやあああああああ
ほんと、胸キューン
837名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 21:21 ID:8f90aPRP
黒猫2匹との生活が始まりました。
この数日仕事で腹を立てることがないのは
この子たちのおかげでしょうか?
838名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 21:31 ID:TPfSPb2z
星占いのサイトなんですが、ぬこの写真がイパーイあるので
貼っておきます。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~NA1M-OCAI/monthly.html
839名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 22:04 ID:aiY6N+5x
>>837
それ以外に何か心当たりが?
職場にいるときにもニヤニヤしちゃうでしょうw
新生活に幸あれ〜!
840825@夜勤中:04/09/03 22:33 ID:58KPAk5k
>>826
夕方ししゃもを焼いてほぐしたやつをだしたら少し食べてくれた。
食べてる姿を見れただけでごっつい嬉しくて幸せな気分。
猫タンが家に来てくれたばかりの頃を思い出す。
でもいつものがつがつした食いっぷりにくらべるとちょっとお上品すぎ…
食も細いし不安…

と思ってたらさっき家からメールが来て
晩ゴハンはがっつりがつがつ食べたとの事。
うぉっしゃあ\(~o~)/

でも食べてる所見たかった…
OTL
841名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 22:40 ID:VGDbmXrh
>>817-818>>820
816です。
同じような方やっぱりいらっしゃるんですね・・・。
いつも注文する時から気が重いと言うか・・・悪いなぁと思いながらです。
ぬこが4匹いて、トイレ2個、週に10?の砂を約2袋消費してます。
だから買うのは10?×6袋。凄く重いし・・・何回かに分けて持ってきてくれる。
いろんな猫砂を使った結果、通販でしか買えない砂が一番匂わないし
固まり方も良くて・・・お気に入りなのです。

が、さっきその猫砂を買ってるお店のネットを見たらその猫砂が
無くなってました・・・困った。
842名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 22:42 ID:iD7P1v3d
ニャロメも可愛いよね。
843名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 23:01 ID:5i2ksfJ1
>>811
食パンって意外と塩分が含まれてますよ。無塩食パンっていうのが
あるのでそれをあげてみては?
たくさんあげなければいいと思います。
844名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 23:50 ID:pUKmYsMb
うちも3頭いるんで、トイレは3つです。試行錯誤の末、シリカサンドで
落ち着きました。
月に2回買えるので6袋消費ですが、通販とかは高いので、やっぱり
ディスカウントショップで買います。餌もすべてです。
月2回のまとめ買いの日は心底疲れます。
845名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/03 23:59 ID:1LqZ+c+b
猫が机の上で寝ているのですが
背中が半分はみ出ています。落ちそうです。
どうしたら・・・
846名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 00:02 ID:g7GnG9ub
>>844
うちは都内在住なんですが、近くにディスカウントショップが無いんです。
車も無くて・・・。
いいなぁディスカウントショップ。
シリカサンドはまだ試してないので今度試してみようかすぃら。
847名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 00:06 ID:XvFOS403
>>845
何かの台か他の机を同じ高さにしてくっつける
848名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 00:14 ID:f0v2wfxY
>>846
車がないとつらいけど、
ドンキも近くにないかな?
猫砂はあんまり扱ってないけど、
缶詰は通販よりかなり安く売ってるよ〜。
スーパーはもちろん、ペットショップよりも安い。
849名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 00:21 ID:g7GnG9ub
>>848
ドンキはチャリンコで40分位の所に・・・体力に自信なしorz
大黒屋っていうのが近くにあるんですが、そこで売ってる砂は駄目で・・・。
気に入らないらしく布団でしちゃう子が・・・orz
うちのぬさんはカリカリ育ちでカリカリッ子なのでカリカリ買ってます。
ディスカウントショップ過疎地なんですよねぇ。
850名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 00:31 ID:CbxTHA6/
レンタカー利用とかも手じゃないかな。
月に一度とかなら負担でもないし、ついでにいろいろできるだろうし。
851名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 01:15 ID:TeGpHPNV
>>846
ホームセンターに猫砂をおいてあるところはない?
お買い物をした商品を運搬するために、車をお貸ししますって
うちの近所のホームセンターには書いてあったよ。
1時間いくらかは取られるらしいけど。
そしてもちろん、車を返した後は、自力で帰らなきゃなんないけどw
852名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 01:32 ID:KHcdAoXI
義理の母が父が海外旅行中8匹の猫達を連れて置手紙を置いて実家から出て行った。
18年生きてるおじいちゃん猫も連れてかれちゃったよ。
今調停中で弁護士を通じてしか言えない。
まあ父も身勝手だったし義母も神経質な人だったし別れるのはいいんだけど
猫がーーー…_| ̄|○
そりゃ義母が面倒見てたとはいえ。
853名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 01:34 ID:0qlklsfR
削除議論板で板違いと言われたけど
「ペットのいるせいかつ」もなんか違うなぁという方へ

生活板の住民さんが板を作ってくれたようです
今までの生活板と同じ雰囲気でマターリやりましょう

http://jbbs.livedoor.com/computer/15991/

>>834

ドキュ--------------( д) ゚ ゚------------------------ン
854名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 01:50 ID:f0v2wfxY
>>849
ドンキにはカリカリも結構安く売ってるけど、
そんなに遠いんじゃ無理か・・・。
都内ってディスカウントショップとかホームセンターとか何気に少ないよね。

>>852
852さんには悪いけど、その義母は正しいと思う。
他に面倒を見てくれる人がいない家に、可愛い猫たちを
置いていくなんて出来るわけがないもん。
852さんが半分でも面倒を見てたら、8匹ともは連れて行かなかったかもね。
それを分かった上での書き込みなんだろうけど。
余計なお世話でスマソ。
855名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 01:57 ID:/Xkz77M0
>>852
その猫、18年も暮らした所からいきなり環境変わって大丈夫かな。
856名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 02:32 ID:mAwYQK/C
18歳じゃ一番懐いてて食べ物の好みも生活習慣も
知ってるだろう義母と離れるほうが辛いと思うよ
857名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 04:23 ID:IrBsTZZf
>>855

猫は人のいる家につくっていうけど、「好きな人のいるところに行く」動物
だと獣医さんが言ってた。
たぶん大丈夫だと思われ。
858名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 04:46 ID:skTUR3P+
お義母さん、エライと思たよ。
>852 は寂しいだろうけどさ。
859名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 04:48 ID:lOE+UBRz
こぬこさん誕生おめでとうーーー!


我が家のねこのいるせいかつ。
現在4時。ぬこ様は半分寝ながら
「寝ろよ」とこっちをみている。
ねるよう。そしたらいつものようにわたしの布団の上においでー。
・・・ぬこ様むくれてる。寝なきゃ。おやすみ、ねこのいるせいかつスレのみんなと
我が家のぬこさま。
860名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 05:09 ID:toPq0VsT
861名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 05:57 ID:7OVAF6Ub
私21で転職して実家出て今は結婚してるんだけど、
家荒れてたのもあってあんまり帰らなかったんだよね。
私が高校生の時からいた猫がいなくなっちゃったってのはなー。
父曰く、何匹か人にあげたと聞いたらしい。
父も相当落ち込んでた。
どこかで元気でいてくれたらそれに越した事はないけど。
高校生の頃定期入れに入れてたその子の子猫時代の写真が手元にある。
@852
862名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 06:22 ID:kjLZ+B5j
>>852の気持ちを無視して言わせてもらうが(スマソ)
義母さんはエライと思う。マジで。
飼い主の鏡だよ。
863名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 06:34 ID:1xapdv5F
父を追い出すのが、一番良かったんだけどね。
864名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 08:10 ID:hWLjOnvZ
【生き物】猫にも感染!鳥インフルエンザウイルス
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1094250290/l50

新型インフルエンザに変異して人間に被害を及ぼす可能性のある鳥インフルエンザ
ウイルス「H5N1」が、 猫にも感染することがオランダ・エラスムス医療セン
ターの研究でわかった。 猫にはこれまで感染しないと考えられていた。

猫は人との接触が多いうえ、養鶏場や住居などを自由に行き来するため、
研究チームは「ウイルスの運び役となり、地域に感染を広げる恐れがある」と警告
している。3日付の米科学誌サイエンスで発表した。
865名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 08:12 ID:hWLjOnvZ
鳥インフルエンザは恐いよ。別名 鳥エボラ。
エボラ出血熱と同様に全身から出血して死ぬ。
866名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 13:14 ID:f0v2wfxY
>>861
そんなに言うなら、結婚して家出る時に猫たんも連れて行けば良かったのに。
荒れてる家(心理的にか物理的にかは知らんけど)は猫たんにとっても
良くないんだからさ。
867名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 15:06 ID:+zxzz8KK
>>860
ちょっと笑えた。
868名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 16:06 ID:qX2n5ZU5
869名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 16:13 ID:cOJH4cVa
>>868
こえぇぇぇぇええ!w
870名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 18:06 ID:8dLGQ/b+
避難所に移りたいって住民はいないの?
871名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 18:14 ID:ItkJ53wl
会社の寮はペット禁止だったからね。まあペット可の賃貸なんてまわりじゃほとんどないし。
元々義母が拾ってきたし。義母も20数年よくやってくれたから感謝してる。
まあこれからは年老いた父と精神面に難がある兄の為にマメに実家に行く事にするよ。
@852
872名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 18:42 ID:ZBl5SqOs
次スレの話がちらほら出ているけど、
自分はできれば生活全般板で続けられたらいいな…と思っている派です。
・生活とは好悪の問題ではない
・でも生活はより快適なほうが望ましく、生活を好きになれるほうがより快適
・猫と人の相互に快適な生活を、猫飼いの人とも非猫飼いの人とも話したい
(非猫飼いの人には猫を飼いたいと思っていない人も含まれる)
から。特に三番目の要素を満たせるのはここが生活全般板だからだと思う。
これらの理由をスレの1に書いておけば削除対象から外れるかも、
と期待してるけど、今の空気では無理かな。

このスレの消費後、次スレがどこで続けられるのかは分からないけど、
できたら生の完結である死の話題についても語れるといいな、と思う。
死を生活から排除するのは不自然だというのが自分の感覚なので。
他板の猫スレに合流する場合はそこのローカルルールや空気が優先だけど。
そろそろ他板や避難所を見てきます。寂しいなあ…。
873名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 19:32 ID:20E7k80x
>このスレの消費後、次スレがどこで続けられるのかは分からないけど、
>できたら生の完結である死の話題についても語れるといいな、と思う。
>死を生活から排除するのは不自然だというのが自分の感覚なので。
>他板の猫スレに合流する場合はそこのローカルルールや空気が優先だけど。

漏れはこの意見に大賛成。
874名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 19:41 ID:4PdvGXLJ
ぬこ好きの父親。
誕生日だったんで、母親に「プレゼント何がいいかなぁ?」と聞くと「カリカリじゃない?」と。
で、カリカリx2袋と缶詰x10個とぬこ柄のパンツを持って実家に帰った。
今迄あげたどんなプレゼントより、大喜び(・∀・)
勿論、実家のぬこも大喜び。

ところで、いなばのペットフードのCM知ってる人いらっしゃいますか?
「飼うというより一緒に生きている」というものなんですけど。
今迄見たぬこ関連のCMの中で1〜2を争う萌えCMです(マルハの浅田次郎のCMも好きだった)。
もし、見た事ない方がいらっしゃったら…
ttp://www.inaba-petfood.co.jp/miniinfo/cm.html

流れぶった切ってスマソ。
875名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 20:05 ID:nGANDUgs
このスレ終わったら他板の猫スレに移るつもり。
876名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 20:06 ID:hPlQE5Z6
>874
私もあのCM好き。
いっぱい出てくるぬこたんの中でも
「押しかけ女房」の子が特にお気に入り。
877名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 20:19 ID:CbxTHA6/
俺はカメのいる生活(wへ移動を支持。
誰が立てたスレだとかは関係ないしね。
せっかく立ってるもの、有効に活用したい。
878名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 20:41 ID:oyz3dXv5
   ∞
 (( ゚д゚)ノ スレ埋め
. ( 猫 )
  ┘└
879名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 21:03 ID:os4M+s7f
>>872
>これらの理由をスレの1に書いておけば削除対象から外れるかも、
>と期待してるけど、今の空気では無理かな。
全然無理ってことはないんじゃない?
少なくとも、ペット(という言葉は嫌いだけど)統合スレなら今の生活板でもできるし、
もしサロンができれば移ればいいし。
880名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 22:17 ID:oyz3dXv5
   ∞
 (( ゚д゚)ノ 希望的観測はろくな事ないですよ。
. ( 猫 )
  ┘└
881ながぐつ:04/09/04 22:52 ID:Sx3+08mp
リクエストのあったねこスレ立てました。

ねこのいるせいかつ@避難所
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/computer/15991/1094304380/
882名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 23:08 ID:sJ3S4ZCy
>>881
乙。
ていうか、感動した!

ここ消費したら移るね。
883名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 23:13 ID:Op0VUL1n
>>881
乙!有り難い。
884名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/04 23:56 ID:U6XFaRy5
>>881
次スレはどうだったらいいのか、トロトロ考えている間に…。
乙&さんくす。ここを使い切ったら、利用させてもらいます。
885名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 00:27 ID:VQ6YkyC1
>>874
ああ、「民子」ね・・・。あれは最高の猫CMだと思う。
フーちゃん・・・ つД`)
886名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 01:33 ID:MyOoXy62
>>874
私は、おばあちゃんに歩調を合わせて一緒に歩いてるぬこが好き!
あと毛糸玉が隣にあるのに邪魔しないで座ってるぬこも!
887名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 03:57 ID:o85MNldE
したらばの避難所に、ねこのいるせいかつスレが建ったね
888名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 04:31 ID:DWnaJape
1歳過ぎるまでは、やんちゃで大変だよね。
4歳になった今、静か過ぎて、あ、そこで寝てたのでだ。
うちの子はペットボトルの蓋を階段の上から下に落とすのが
大好きでした。毎日カラカラーンって音が鳴り響き、夜中にやられた時は
蓋を奪いに行くのが眠くてつらくて。
きっちり隠したけど、時々見つけてはやってた。
今はそんなこともまったくなく、懐かしく思える。
889名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 04:32 ID:HOBGToxu
ペット可マンションに住んでるんですが・・・
猫の足音って隣の部屋に聞こえますかね?ちなみに床はすべてフローリングです。

夜中でも猫どもが走り回ってしまうんです。
隣の子供の足音がかなり聞こえるんで、うちの猫の足音も聞こえるかな?
なんか夜中に聞こえてたら怖いなぁと思ってて。
階下は店舗なので良いんですが、隣に聞こえないかなぁ?
考えすぎかすぃら?
ペット可マンション住まいで、猫の走る音で苦情言われた方とか居ますか?
890名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 05:26 ID:/0+SSPv6
>>889
ある。下の住人に。
大家から言われたんだけどね。
病院連れて行けとか色々言われた。意味不明過ぎ。
2匹目飼ったら走り回るようになってしまったんだけど、
成長したらそこまでうるさくなくなったなぁ。
今は下の子供(高校生)の方がよっぽどうるさい。
891名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 09:30 ID:HJuz4SOD
>>889
隣に猫飼いが住んでるけど、夜中にドコドコと聞こえるよ。
892名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 09:50 ID:8CbEi95J
家のアパート、ペット禁止なんだけど夜、家に帰った時にアパート前で、
どっかの腹すかした飼い猫が足にじゃれついてきて、そのままエレベーター
のりこんで部屋までついてきた。

飼う気はなかったけど、数日宿泊させるかと思って
エサ買ってきたよ。でも砂箱までは思い付かなかった。

朝方、みゃーみゃー鳴いて外にでたがったんで外に出した。
どれぐらい時間がたったか、ドアの外でまたみゃーみゃー鳴いてる。
ドア開けろって事かなと思ったけどめんどくさいから、
もう家にいれる気はしなかった。夕方、アパートの一番奥の部屋の前に
猫のふん尿を発見。あの猫の仕業だなと思った。

それ以来、あの猫は見ていない。猫を部屋に入れる事もなくなった。
893名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 10:31 ID:PQ84IdIc
>>874
CM教えてくれてありがとう!
うちの地方では流れてないので初めて見たよ。
なんだかホンワカあったかい気持ちになった(´ー`)
894コピペ:04/09/05 15:45 ID:IG1kq92I
@@恥ずかしくて死ぬかと思った体験 16度目@@ からコピペ。かわええ…

138 :名無しさん@自治スレ参加募集中 :04/09/05 00:03
ノラ猫を拾って飼い始めた時に、猫の様子が??と思い病院に連れて行ったら、
医者が「○○さん猫飼うのはじめてですか?猫はみんなこうやって喉をゴロゴロ鳴らすんですよ」

「この猫喘息みたいなんです」って言ったらこういわれた。
ゴロゴロは知ってたけど、実際聞いたの初めてだったからしらんかった。
医者も看護士もまさに( ´,_ゝ`)プッ ←こういう顔してた。
895名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 16:15 ID:Fk6/VDxc
>>894
ワロタ
なんか和むな〜
896名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 16:36 ID:erjTBeu5
確かに初めて喉鳴らしたの聞いた時はびっくりしたね。
こっこの猫エンジンかかってる!!!
だってゴロゴロじゃなくてズトトトトトトって感じだもん。
897名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 16:43 ID:rMglHaq2
ウチのネコタソが「遊んで遊んで〜」と言うときに
お座りした状態で前足をムニムニするんだけど
飼い始めのころには「なんか爪の具合でもおかしいんすか!?(;´Д`)」とか医者に聞いたなw
898キ苗 米斗 王里:04/09/05 17:35 ID:oX3f5Zjr
>>830
だから、「ヌコタンを食う」ネタは、他所でやってくれ。
899名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 19:53 ID:NHZjGfDq
ぬこ
900名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 19:58 ID:NHZjGfDq
900
901名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 21:26 ID:GO50DZJl
>>896
ワロタ。確かにゴロゴロじゃないような…
ヴーンヴーン…とかゴゴゴゴゴ…って聞こえる
902名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 22:31 ID:rHICmgQn
痰が絡まったような音だよね。



布団に寝てるとぬこさまが入ってきてゴロゴロゴロ…
私が寝るより先に音が止むとああ寝たんだなーといつも思う。
うちの子は寝る前にしかゴロゴロ言わない。

最近ゴロゴロが終わってぬこさまが寝たと
分かるまで寝られない奴隷体質…。
903名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 22:54 ID:kmt9dubh
ぬこ好きで3匹も飼ってるのにぬこアレルギー。
昨日も本当はしてはいけないんだけど、だっこしてモフモフしたら
途端に顔中湿疹が出て涙と鼻水が止まらなくなってしまった。
一緒に寝られる人がうらやましい。
904名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 23:01 ID:wL3moI6/
>>896
猫によって全然違うのが面白いよね。
バルルルルルとかヒョロロロロとか、喉鳴らしながら鳴いてニャルルルルとか。
905名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 23:14 ID:OLbhB7kX
>>904
うちの子の喉を鳴らす音って
子猫時代は小鳩が鳴くような クルックルックルルルル みたに愛らしい音だったなぁ
今は重低音で グォログォログルルル 貫禄が出てきたw

わたしも猫に初めて盛りがきたときに
病気かと思って病院に電話したよ(猫の腰が抜けたと思った)
今日は地震があったので、わたしの腰が抜けました。
906名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/05 23:54 ID:kx40+Tpx
>898
そんなつもりじゃなかったんですけど、すみませんでした。
907名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 00:13 ID:aqHSGKDC
大阪市内に住んでますが、今また地震がありました。
揺れる1分前に、意味もなく猫が悲鳴のような声で鳴きました。
予知したんだな。えらいぞ!わが愛猫!
でも、20分くらい前にお願いできたら・・・と飼主は思います。
908名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 00:16 ID:xhu3GRW/
>>903
私もアレルギーなんですよ。
新しい猫が来るたび、くしゃみ連発鼻水ずるずる。
しゃんぷーはうちに来て2回はしたけど、その後1回もやってない。
1年したら不思議とアレルギーもなくなるんですよね。
909名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 01:31 ID:PQkz5tUb
ウチのぬこ様にゴロゴロしてもらえるのは家族の中で私だけ。
旦那も子供にもゴロゴロしてしないもんだから「なんでお母さんだけ!?」「いいなぁ〜」と羨望の眼差し。
あ た り ま え じゃ!w
目も開かない時に拾ってきてミルク、シッコ、ンコの世話は全部私がやったんだぞ!今だってゴハン、トイレ掃除は私がやってんだぞ!!……と自慢気に言ってら「それって猫の使用人?」と。
いいもん!使用人でも下僕でも結構!ゴロゴロ言いながら一緒に寝てもらえるのは私だけだもん!
910名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 03:43 ID:DKXlZ4wI
>目も開かない時に拾ってきてミルク、シッコ、ンコの世話は全部私がやったんだぞ!今だってゴハン、トイレ掃除は私がやってんだぞ!!

まったく同じ。私も頑張って育てた!今も世話しまくってる。
でもうちのぬこ、ゴロゴロしてくれない・・・・・・・
・゜・(ノД‘)・゜・。
911名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 08:01 ID:d4LQcu0g
>910
うちの猫もゴロゴロしなかった・・・
でも、あるとき子猫を預かっていたときに、しばらく一緒に遊ばせていたら
いつの間にかゴロゴロ言うようになったよ。
たぶん、910さんのにゃんこは、ゴロゴロを知らないのかも。
912名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 08:51 ID:atD/j0x5
地震で昨日からほとんど寝てなかったので、今ぬこ、ベットで
爆睡してる。怖かったもんね。
913名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 10:37 ID:Q03PwsgN
震度3だった地域。
猫2匹と我が親は深夜の地震には全く気がつかずに熟睡してた。

漏れは裸族と化して風呂から出てきたと言うのに。
914名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:35 ID:xrBuqj17
うちのぬこ様「とってこい」遊びが大好きです。
でもお犬様の「とってこい」とは何か違う気がしてならない。

状況は、オイラ(ぬこ様)の好みの方向にこのねずみのおもちゃを投げやがれ!
オイラがお前(私)の前に持ってきたら、すかさずまた投げやがれ!
オイラが飽きるまで止めるんじゃねーぞ!

・・・な気がしてならない。
915名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 15:56 ID:TSBkMfuw
>>910
ゴロゴロの声が小さいのかも?
ウチのぬこ様も、人からナデナデされても何されても
ゴロゴロ言わないやっちゃなー、と何年も思ってんだけど、
あるとき耳を胸につけてみたら、とってもちーさく
ンコロ ンコロコロコロ…と振動してますた。
(ふだんも「ニャッ…」とスタッカートでしか鳴かない♂ぬこです)
916名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 16:38 ID:ONmZlz9k
>ゴロゴロじゃなくてズトトトトトト
>ヴーンヴーン…とかゴゴゴゴゴ…
>バルルルルルとかヒョロロロロとか、喉鳴らしながら鳴いてニャルルルル
>子猫時代は小鳩が鳴くような クルックルックルルルル
>今は重低音で グォログォログルルル 
>とってもちーさくンコロ ンコロコロコロ…と振動してますた

みんな禿げカワ(・∀・)イイ!! ゴロゴロの音をコレクションしてみたい。
917名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 16:41 ID:cUrTTmZ+
うちのは

ンクックークルクル
918名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 16:51 ID:qoXdERkZ
うちのはグルグルグルルルル

最初うちにきたとき(目つきも悪いし猫初めてだし)
怒ってるのかとこっちがビクビクしてた
919名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 18:15 ID:049///lP
>914
わかるw

とってこい遊びはしないけど、撫でる時におなかを見せても
お犬様は「撫でて撫でて!」なのに対して
ぬこ様は「撫でろよ。撫でさせてやるよ。」に思える。
下僕はその態度にメロメロです(*´Д`)

「子供が家に来たとき、犬は『お子様は何人いらっしゃいますか?』と
聞くけど、猫は『ガキは何人いるんだよ。』と聞く」
と小さい頃から祖母さんに耳にタコができるほど聞かされたけど、
犬猫飼ってみて両者の違いがはっきりと分かりますた。
920名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 18:21 ID:OV7kVbQX
>>914
>オイラ(ぬこ様)の好みの方向にこのねずみのおもちゃを投げやがれ!
めっちゃワロタw
そうだ、何かおかしいと思ってたんだ。その通りだよね。
うちのぬこ様なんて(追っかけはするが)持ってもこないよ。

オマイが拾いに来てオマイが投げれ!
…こんな感じ?
そして、飽きてくるとお腹の下にオモチャを隠して座り込む。
921名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 21:06 ID:nhKqYdiZ
>>919
> ぬこ様は「撫でろよ。撫でさせてやるよ。」に思える。
そうそう。それで、撫で方が気に入らない時は怒るんだよね。
「下手くそにゃっ!」って。わーがーまーまーw

デモ、ソノワガママナトコロガダイスキダ…♥
922名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/06 21:13 ID:nEE1XA31
しかも撫でずにほっとくとまた拗ねるんだよね。
「あっそ、撫でない訳だ…ふぅーん、それでいいんだ? いいんだな?」みたいなw

そしてちらっと一瞥されてそのままそっぽ向かれると、下僕はついつい
「ごめんなさい!今すぐ、今すぐ撫でさせて頂きますから!!」ってなってしまう…

ワガママでとんでもない王様(女王様)だけど、それでも幸せ…
ふかふかさせて下さいmyぬこ…(*´д`*)ハァハァ
923名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 01:02 ID:kcydBsYc
思わず目じりを下げながら読んでしまった。
わたしは今日近所の黒猫様にご奉仕させていただきました
幸せにございました

しかし、あれかね、猫好きな人は犬っぽい人が多いのかな?
それかマゾ気質とか。猫に対する態度みるとマゾっぽいわ自分
924名無しさん@自治スレ参加募集中:04/09/07 02:16 ID:vOpe8cc3
初めてぬこ様のおなかに顔つっこんだ時びっくりした!
心臓バクバクいってるし呼吸もすんごく速いの!
でもあれがぬこ達の生体リズムなんだよね。
像が人間の心拍数聞いたら「こいつらちんこいのに心臓早い!」
とかって思うのかな?
925名無しさん@自治スレ参加募集中
うちのは、グゥワングゥワンかなぁ(*´д`*)