誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
☆幅広く疑問を募集中。ネタにもマジレス(・∀・)カコイイ!☆

1・どんなくだらん悩み、質問にも答えるゾ!ドンと来い!!
2・まず質問の前に検索して見よう。 Google http://www.google.co.jp/
3・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろすく。
4・ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも。
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問80
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1081576637/

前々スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ28
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080912720/
前スレ(リサイクル)
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ26
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079778603/
2おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 02:09 ID:ozgRKc7x
3おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 02:10 ID:ki+4fdUt
>>1
4おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 02:26 ID:vpK230IK
ぺっ
5おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 03:04 ID:aaN6T9h3
ペーパードライバーだったんですが、去年の夏思い切って練習するぞ、と車を買ったんですけど…。
まだ400kmくらいしか走っていません。
12月の無料点検時(200kmくらいだった)には、「運転しないと調子悪くなりますよ」と言われたものの、
毎月、1回か2回乗るくらいでここまできてしまいました。

両親も免許を持ってなくて、引っ越して友人が近所にはいないから教えてくれる人もいないので
なんだか恐いままです。(ペーパー教習などはお金がないので無理)
練習しなきゃという自覚はあるんですが…。

そんな状況なもんで、「こういう状況はこう対処する」とか、当たり前の事が分からなかったりします。
例えば「譲ってもらったらサンキューハザードをした方がいい」とかも知らなかったですし、
有料の駐車場での手順とか、そういうことも知りません。
あと、慣れていないので右折が恐かったり…。

こんな初心者の私に役立つ、いいサイトはないでしょうか?
また、何かアドバイスや叱咤激励など頂ければありがたいです。
6おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 03:08 ID:dfaLV78+
自分も車を持っていますが、当たり前ですが毎日は乗りません。
週に1回もやはり乗りません。
車を買って気づいたことは、車で出かけると停める場所に困るということです。
もちろんパーキングに停めますが、パーキングもない場合は周辺をぐるぐるしなきゃいけません。
結局自転車で来た方が早かったってことがあります。

よくわかりませんが、寝ます。
7おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 03:12 ID:y25XxRrl
無線LANに切り替えたのですが思ったよりも速度が出ません。
マンションの1室のためか11aよりも11g+bの方が少し速度が出る様なんですが
有線の時の半分くらいしか速度が出ないのでちょっと悩んでいます。
それとも無線LANってこんなもんなんでしょうか?
ちなみにOSはXPProでADSL(イーアクセス)を使っています。
8おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 03:16 ID:5z7A9j2b
無線は有線より遅いよ
9おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 07:47 ID:HoqL330l
私の兄の悩みなのですが、
今日の朝方(4時くらい)に、携帯に迷惑メールが届き、暇だった彼は遊び半分で
そのH系のサイトにアクセスしてしまったらしいんです。
そうして(気分が高まったせいか)ろくに利用規約も読まずに、次へ次へと進んでいったらしいんです。
そうすると、画面に彼の携帯の番号が表示され、6日以内に6万円を振り込んで下さい という
表示が表れ、ビックリした彼はアクセスを中止し、メールアドレスを変え、メールも
消してしまったらしいんです。
(何もダウンロード等はしておらず、入会金?としての6万円のようです)

それで、家に押しかけられるんじゃないかとか、本当に請求されたらどうしよう 等、
相談を持ちかけられました。
自分はそういう経験がないので、アドバイスのしようがなく・・
どなたか、こういう時の対処法を教えてください、お願いします。
10おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 07:55 ID:BQsu6mTq
>>9
ここ読んでみたら?
【電話・メール・葉書】架空請求・督促状 総合スレッド
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1080974007/l50
11おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 08:41 ID:I8X7T2Y7
最近、失恋したんですが(関係ないけど)、
運命の人っているんでしょうか?
12おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 08:44 ID:Rtp/NZu7
いない人もいる
13おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 08:50 ID:XmP3Ccu9
>>11
いると思いますよ。旦那と初めて出会った時
何か感じるものがありました。

ところで石坂浩二は、通称へいちゃんですが
どうしてですか?本名にへいが付くからでしょうか?
14おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 08:51 ID:PYlcIg7Y
>>13
このスケベ!

確か本名「へいすけ」とかだったと思う
15おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 10:08 ID:PYlcIg7Y
ん?漏れのせいか。

でもageとこう。
16おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 10:22 ID:iWu+KMg7
各メーカーから発売されている柔軟材。
「ソフラン」・「ハミング」・「レノア」・・・ets
一番『フローラル系』の香りがするのはどれでしょうか?
17おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 10:28 ID:sYUFZdYP
>>13
石坂の本名は「武藤兵吉」。それで「へいちゃん」です。
18おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 10:28 ID:AmjmUzYk
近々引っ越します!
冷蔵庫が邪魔です!処分したいのです!
どこかにいい買ってくれる業者さんありませんかね?

住んでるのは葛飾で2年前に買った中型のやつです。
処理費用考えて、売るというかタダでも
引き取ってくれれば儲けものと思ってるんですが・・。
19おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 10:32 ID:nSg0bUTE
2年前のだったら、ヤフオクで売るとか。
引越業者が引き取ってくれる場合もあります。
20おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 10:37 ID:GjZDXBjM
>18
地元のコミュニケーション誌やネット掲示板は?
21おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 10:37 ID:AmjmUzYk
ネット使えないです!(今マンキツで書き込み
引越ししますが引っ越し業者に頼まないです!
(金無いから冷蔵庫以外全部ゆうパックで送る
区の機関で処理すれば5000円くらいかかりますよね?
出来るだけ安く・・・

夜逃げ同然で田舎帰るので・・・(ぼそ
22おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 10:39 ID:1w1gOcLe
>>18
近くを、昔で言うところのチリガミコーカン車は巡回して無い?
うちの付近には最近ひんぱんに来る。
そしてそれはモノによるけどタダで引き取ってくれる、
程度のいいものや修理で治るものはアジア方面に輸出するらしいから。
うち呼んで’99の写らないテレビデオ持って行ってもらったことある。
もちろん運ぶのも業者だった(これがありがたい)
その程度のものは喜んで持っていってくれるハズ(多分)
業者が見当たらなければイエローページとか検索で探してみれば?
23おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 10:39 ID:AmjmUzYk
>>20
うう・・@4日以内に部屋出ないといかんのですよ・・・
24おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 10:55 ID:AmjmUzYk
取り合えずチリガミ交換の業者さんに電話してみます。
レスしてくださった方々ありがとうございました。
25おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 11:07 ID:y0mttpzH
さっき非通知でDCカードから住所の確認の電話がかかってきた。
会社の住所分かんなかったから途中までしか書かなかったけど
向こうがTEL番も全部調べてた!ガクブル
なぜ非通知でかけて来た?怖いよー、大丈夫かな?
ちなみにオーパの会員カードなんだけど。
26おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 11:11 ID:PYlcIg7Y
>>18
電話帳のリサイクルショップ業者に電話。
2年前ので汚れとか変な匂いなければ少しは値段つきそう。
時間あったら、まちBBSのスレで近所のいい業者紹介してもらえ。
あと東京だと大きい道沿いにはリサイクルショップよくあるけどな
27おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 11:21 ID:Q7ur+b38
ちょっとお前ら、
高校生で携帯持ってない奴ってどう思う?
俺自身はあんまり必要じゃないと思っているんだが、
「アドレスは?」と聞かれたときにパソコンのを
言っても、ほとんどは「あ、じゃあいいや」
って感じになるんだよな・・・。
ちょっと悲しくなった。
28おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 11:27 ID:PYlcIg7Y
>>27
まぁほんとに関係持ちたいヤシならパソコンのアドレスでも
めんどくさくても教えてもらうけどな。
でも例え2ch語で冗談でも「ちょっとお前ら」と話しかける高校生とは
あまり友達になろうとは思わない
29おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 11:40 ID:ZUnYRIJI
さっき嫁から
「あきれすがいた」
ってメールがきたので
「アキレスは貴重だから捕獲しなさい」って返事したんです。

それっきり送信しても返事こないんですけど、どうしたんでしょうか。
当方34歳、嫁は40になりました。
30おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 11:43 ID:5R1gbFzi
「アキレス(腱)が痛い」なら病院に行ったのかも。
「空き巣がいた」ならバトル中だろう。
31931:04/04/18 11:45 ID:oWp37RRD
前から疑問だったのですが北海道の釧路市の隣になんでおんなじ名前町があるのでしょうか?
テコンドーみたいにその昔分裂したのかな?誰か詳しいひといます?
32おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 11:54 ID:xk6jSRw1
それって、釧路町ってことですか?
昔から合併を待ってるのでは?
33おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 11:55 ID:5R1gbFzi
34おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 12:30 ID:Kc+sASKJ
>>27
最近やっと携帯電話を買った。
パソコンのメアド聞いてもしょうがない
という気持ちがはじめてわかったよ。
あれは同じメールシステムを使っていても異質なものなんだな。
買えばわかる。
35おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 12:40 ID:J3Ru42I5
ここで聞いていいのかな〜。

私45。44と42の弟が二人います。
今回両親が次男夫婦と同居することになりました。
で、増築費のことですが長男はまぁ、いくらか出すとは思うのですが
私はどうなんでしょう・・

私も増築して姑と同居してるのですが、旦那は一人っ子なので
こういう問題には直面しなかったので・・どーなんでそ?

36おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 12:47 ID:8mfOLrMK
>>34 携帯のメールはメッセンジャーだね
37おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:11 ID:f/tmZo1O
>>35
出さないかわりに遺産の受け取り分を少なくする、
という契約を結んでおいたほうがよいのでは?

ご両親が元気なうちに、いざというときの介護はどうするかとか
遺産をどうするかを全員で決めて、文書に残しておいたほうが
いいかもしれない。
38おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:12 ID:VepwRArt
スーパーで何かのテーマソングがかかっています。
「おさかな天国」みたいにはっきりした発音ならいいのですが、
歌詞が聞き取れず、何の歌かわかりません。

いちごか、野菜の歌だと思います。
若い女性の声で、「かもめとさんばれー、かもめとさんばれー!」という感じです。

 うらうら ぴちぴち ここりか かめか
 はなはな これこれ ぱんぴぱー
 かもめとさんばれー、かもめとさんばれー

こんな風に聞こえるのですが、一体、何の歌なのでしょう? 
39おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:41 ID:V2tezRHk
最近PCの調子がおかしくて、すぐに強制終了になってしまいます。
6年くらい前に買ったものなので、仕方ないのでしょうか…。
そして、これを機に、PCを買い換えようかと思っていますが、
お金があんまりありません。
PCはメールとインターネットと画像を保存する以外に使っていません。
どなたか、そんな私にちょうどいいPCをおしえてください。
おおよそでよいので、値段も書いてくれるとうれしいです。
よろしくお願いします。
40おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:43 ID:ZUnYRIJI
>>39
15万で適当に買ってこい
正直見た目でいいよ。
41おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:44 ID:f/tmZo1O
>>39
価格.com 行ってみれば?
42おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:49 ID:hXa3XF5t
>>39
モニタいらないなら10万で十分。
正直見た目でいいよ。
43おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:53 ID:xlvblPKh
>>39
モニター無しだけどどう?
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/est/SC_MG.html
44おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:55 ID:dfaLV78+
部屋を借りる時に礼金を払わないといけないみたいですが、これは絶対払わないといけないんでしょうか。
レンタカーを借りる時は礼金無いと思いますがなぜでしょうか。
45おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:56 ID:ZUnYRIJI
ヲタクでない人にそういうのを勧めるな
きちんとサポートしてくれる大手メーカー物を買いなさい>>39
きいたことあるなーてなメーカーだったらどこでもいいから。
46おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:57 ID:F0OmWBCm
>>45
どーせサポートは電話つながらないから無駄
47おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:58 ID:ZUnYRIJI
>>44
そう決まっているのなら。
礼金不要なところもある。

なにがいいか、どこがいいかはあなたが決めることだ。

そう決まっているのに、わたしは住みたい、礼金なんて払いたくないけど
住まわせろ!と思うのならDQNだ。
48おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 13:59 ID:ZUnYRIJI
>>46
そういう問題ではない
49おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:04 ID:ivWegleQ
>>37遺産の大きさによっては逆に損するんじゃないか?
50おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:07 ID:V2tezRHk
>>39です。
皆さん、ご親切なレスをありがとうございます。
ぜひ、参考にさせていただきたいと思います。

また、重ねて質問させていただきたいのですが、
自分がPCについて大変勉強不足だなぁと感じました。
皆さんはどうやってPCについて詳しくなられたのでしょうか?
雑誌とか専門書などあったりするのでしょうか?
それとも独学でいろいろ調べられたりしたのでしょうか。
訊いてばかりですみません。
よろしかったら、おしえてください。
51おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:14 ID:8mfOLrMK
>>38 野菜売場なら「野菜ソングで踊りゃんせ」 だと思うんだが
52おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:16 ID:mJRYC8Q6
筑波大のスレで大阪市大は禁句らしいですがなぜか分かりません。
教えてください。

あと、筑波大と大阪市大って全体的な程度は同じようなものですか?
53おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:19 ID:OBPNClUC
>>52
他スレのローカルルールをここで聞かれても…
54おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:24 ID:86yqf1F0
トイレットペーパー60mX12ロールで228円は安いですか?
今月から都内で一人暮らし始めました
55おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:27 ID:mJRYC8Q6
>>53
では、
筑波大と大阪市大って全体的な程度は同じようなものですか?
だけおしえてくださいです
56おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:29 ID:ZUnYRIJI
>>50
ウザいんで、あとはPC関連板のお好きなところへどうぞ。
57おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:30 ID:ZUnYRIJI
>>54
それがどんな質なのかによります。
安物を安価で買うのは得ではなくアホです。
58おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 14:34 ID:f/tmZo1O
>>55
筑波大を3年前に卒業しましたが、学生間で大阪市大が
在学中に話題に上ることは一度もありませんでした。
スレは見ていないのでわかりません。

入試偏差値等が知りたいのなら、google検索すれば分かりますよ。
5938:04/04/18 14:40 ID:VepwRArt
>>51
レスありがとうございます。
さっきスーパーに行き、ラジカセの前で粘ること数分(それだけかい!)、
サビの部分のみ確認しました。

 Come on , Let's go , five a day.

「野菜食え!」という歌のようです。
60おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:01 ID:lFCHNLZm
five a dayってどういう意味
61おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:03 ID:niIeeze/
関東の人間にとって、関西や中部の人間がうるさく感じるのはなぜ?
62おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:07 ID:8mfOLrMK
野菜果物とりまぜて一日5種類を食べる [Five a day 運動」
らしい
63おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:13 ID:8mfOLrMK
>>59 全部英語のラップ系?
64おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:16 ID:VepwRArt
>>61
母音の無性化がないからと言われている。

>>63
ラップじゃないよ。
J−POPというか、アイドルの無難なデビュー曲のような、
ちょっと安易で軽快なメロディー。
65おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:19 ID:niIeeze/
母音の無性化、って何だすか?
もうちっと詳しく。
66おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:24 ID:boNp9anw
>>64
こっちで尋ねると誰か答えてくれるかも?

 この曲のタイトルを教えてください。12曲目♪
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1080168999/l50
67おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:31 ID:kwbqEppI
>65
正しくは「母音の無声化」だね。
あちこちで書いたんでウザがられてるんだけど
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075310865/457
↑ここを参照してくださいませ。
68おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:36 ID:niIeeze/
>>67

一般的な日常会話ということでは、「母音の無声化」で
よくわかったけど、それだけなのかなぁ。
声がでかい、無意味(?)に騒ぐ、ということのほうが
やかましいと感ずる原因に思えてならないが。
69おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 15:39 ID:OBPNClUC
>>65
「ひかり」って発音してみて。

「ひ」の発音が、通常の「ひ」とは違ったと思う。
声帯の振動をともなわないのに母音を認識できる。これが母音の無声化。

中部以西の言葉は無声化しにくいので、同じ内容でも声帯の振動が多くなり
うるさく感じるのだと思う。
70おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 16:36 ID:e5WoPTQh
ファミコンでは「さんまの名探偵」、(調べる・話す・叩く、などのコマンドを選んで謎ときする系)
プレステでは「シムシティ」や「テーマパーク」、「ワールドネバーランド」(チマチマ作ったりする系)
などのゲームが好きなんですが、

こんな私におすすめゲームってありますか?
そんなにゲーマーってほどではなく
ゲームスレでは聞きにくいのでここで質問させていただきました。
71おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 17:07 ID:5QIHgGJp
すごい遅レスだが、前スレ948あたりで
>料理の鉄人で家庭料理の鉄人のおばさんの名前
を聞いてた人、まだ見てるか?
それは小林カツ代だ。じゃがいも対決で道場に買った。

>70
ドラクエ。
72おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 17:25 ID:m22icUYE
>>70 パソコンで探してるの?
73おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 20:22 ID:dfaLV78+
ヤフー不動産で探した物件を見に行ったのですが、
ネットで見たら敷金2ヵ月だったのに
現場で渡された物件案内図では敷金が3ヵ月でした。
ごねていいですか?
74おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 20:24 ID:5II8W4tZ
土地って、どのくらいの高さまで自分のものなんでしょうか?

75おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 20:31 ID:xk6jSRw1
建ぺい率によるんじゃないでしょうか?
76おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 20:32 ID:HzCLafnK
下は地下、
上は結構上空までじゃなかったっけ?
だから勝手に高架を通したりできなかったような・・・
77おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 20:37 ID:xN42LOKF
ヤフオクで入札するだけでもプレミアム会員とかいうのに登録しなきゃいけないんですか?
78おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 20:43 ID:GjZDXBjM
>77
そうだよ。
入札に参加する=銭金にかかわる落札をする可能性があるわけだから
身元の確認のためにプレミアム会員になる必要がある。
79おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 20:56 ID:vGAuIu0x
>>70
プレステもってるなら幻想水滸伝1,2なんかどうかな。
RPGだけど戦闘が楽だしボリュームも少なめで、人を集めると町が大きくなる
楽しみもある。
8070:04/04/18 21:19 ID:l1/Z6HNJ
>>79
調べてみました!なんだか2が面白そうですね。
私好みのゲームって感じです。
いい情報をどうもありがとうございました!店で探してみます!楽しみ…。
81おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 21:27 ID:8RMqROy2
無線LANに切り替えたのですが思ったよりも速度が出ません。
11aとか11g+bに切り替えても有線の時の半分くらいしか速度が出ないので
ちょっと悩んでいます。起動後すぐに繋がらないのも、、、、
それとも無線LANってこんなもんなんでしょうか?
ちなみにOSはXPProでADSL(イーアクセス)を使っています。
82おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 21:34 ID:SjgQtdHS
デジャヴュ!
83おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 21:34 ID:mbRTBctj
>>38
思い出した
たぶんゴーゴー、レッツゴー、ファイバーデイ♪の歌だ
ファイブじゃなくてファイバー(繊維=食物繊維)のことじゃない?
84おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:02 ID:J3Ru42I5
>>35です。答えてくださった方ありがとうございます。
普通のサラリーマンだったんで遺産なんてたいそーなモノはないですw
とうぜん貰うつもりもないですけどね。

考えてみます。気は心っていうし、引越し代くらい協力しようかな・・・
ありがとうございました。
85おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:03 ID:wvRNizhZ
住宅の固定資産税・・延床面積40坪超えると高くなるみたいだけど30坪後半と40坪前半だとどれ位の違いがあるの?中身はほぼ同じ内装で・・。

86おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:04 ID:pCmWbfbn
株の買い時ぐらい自分で調べろや
8727:04/04/18 22:18 ID:Q7ur+b38
>>28
>>34
なるほど・・・。
色々と参考になりました。
88おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:20 ID:8Z/CND2G
水槽から湯気が出ているのですがどうしたら良いのでしょうか?
89おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:20 ID:f/tmZo1O
母乳ってどういう味がするのですか?
知人が血液と同じ味がすると言い張っているのですが
そのようなことはあるのでしょうか?
真相をご存知の方、お教えください。
90おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:21 ID:vsSz0NuQ
昔を思い出せ
91おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:23 ID:f/tmZo1O
さすがに思い出せません。
ちなみに昨日母に電話した時に聞いたのですが
なぜかはぐらかされました。

まだ出産の予定はないし・・・
92おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:23 ID:xZwhPywJ
>>89
母乳は甘いですよ。
牛乳よりも含まれている糖分は多いです。
93おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:25 ID:r9T79Tp5
普通にサイトを見ているだけなのに突然
「不正な処理をしたため強制終了します」というメッセージが出ます。
そして動かなくなります。
いったいどうしてでしょうか?
94おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:29 ID:wcYYNU4e
「かまいたちの夜2」というゲームをやりたいのですが
プレステONEという機械でできますか?
95おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:33 ID:f/tmZo1O
>>92
ありがとうございます。
いつもいい加減なことを言う知人なので、また騙されるところでした。

>>94
プレステ2じゃないとできないみたいですよ。
96おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:35 ID:SLdicWTH
>>88
サーモスタットのセンサーが壊れて煮魚ですか…?
97おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:36 ID:Q7ur+b38
白色と黒色って何で反対の色ってよく言われるんだ?
あと赤と青も。
98おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:45 ID:nmk/Z7Ao
フランス語でキスってなんでしたっけ?
おもいだせなくて気持ち悪い
9994:04/04/18 22:48 ID:wcYYNU4e
>95
ありがとうございます。(´・ω・`)ショボーン

>98
baiser。ベーゼ。
100おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:48 ID:HzCLafnK
ベーゼ?
101100:04/04/18 22:49 ID:HzCLafnK
ああうう(´・ω・`)
婚姻届書いてきまつ・・・
102おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:50 ID:MCVK9bvF
>>98 (・3・)

>>97 この辺読んでみるといいかも。
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/columns/hess/hess08142000.asp
103おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:51 ID:xzNT3iGF
>>98
ビーズbise(bisou)

少し前、怖過ぎるという理由で
CMが放映中止になったPS2のソフト何でしたっけ?
104おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:54 ID:f/tmZo1O
105おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:56 ID:SLdicWTH
お母さん…


    お母さん…
10698:04/04/18 22:58 ID:nmk/Z7Ao
>>99-100
あんがと

>>101
(・3・)
107おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 22:58 ID:xzNT3iGF
>>104
あぁぁコレです。コレ!
ありがd

最近PS2買ったのでやってみたかったのですヽ(´ー`)ノ
GWに挑戦しよっと
108おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 23:15 ID:wcYYNU4e
>101
×3で5人の子持ち、高校中退でプリン頭ですがよろちく☆
109100:04/04/18 23:17 ID:HzCLafnK
質問。
愛さえあれば男女はうまくいくものでしょうか?
110おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 23:25 ID:MCVK9bvF
愛があれば上手く行くは間違い。
でも愛が無ければ上手く行かない。
111おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 23:28 ID:MNHa9Q21
ワイシャツのアイロンかけが上手く出来ません。
達人お願いします。
112おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 23:30 ID:f/tmZo1O
113おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 23:32 ID:MNHa9Q21
サンクスコ
114無職:04/04/18 23:36 ID:5wd8h2RN
なんか今年始めから災難続きなんですが‥
一月に目に変なの見えるようになって眼科へ‥異常なしでしたが飛蚊症?と判明
二月数度に渡る突然の呼吸困難‥検査するも異常なし
三月、心寮内科でパニック障害と判明。薬で今は落ち着いてるが 今も通院中
最近になり運動始める。その途端 突然39の熱出す。寒気、下痢など 昨日熱治ったが、食欲なし
現在 呼吸苦しい
左肩が異常に痛い……
あんま信じないがお祓いとかってしてもらった方がいいのかな…こんな事いままで…なかったよ
病院代が…ばかになんねぇ
115おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 23:38 ID:7ivA3Mwh
>>97 光と影 可視光線の波長
116おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 00:43 ID:OyzAiEJe
トリビアの泉でおさらいトリビアの時に流れる曲は誰なのでしょうか?
御存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい
117おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 00:46 ID:QeInyHHg
>>116
google検索によると、“Pierrot”「ネオグロテスク」らしいです。
118おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 00:51 ID:WK7AtAt9
サプリメントのパッケージには一日の摂取量の目安や限度が表示されていますが、
一日の必要摂取量以上摂るとどうなるのでしょうか?
119おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 00:54 ID:kdsvkobl
ものによっては副作用の様な症状が出る
120おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 00:59 ID:6nn5FdEx
オナニーをしすぎて不正出血をしてしまった女の人いますか?
121おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:04 ID:6GuMOS5f
あのぅ人質の3人帰国してどうなったのですか?空港で事件(卵投げ等)
はあったのですか?夕方から出かけてしまったので教えて下さい。
122おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:09 ID:Buz1QZDa
>>121
あったらもっと騒ぎになったはず。
123おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:11 ID:X9Foxcyd
>>121
ドバイから貸し切り待遇で関空へ

コソーリ成田へ

会見マンドクセ

家族が代わりに会見
124おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:19 ID:6GuMOS5f
>>122-123
ありがとうございます。
空港にも会見にも姿現さずですか・・・(゚Д゚)
125おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 01:28 ID:+bn9FYJg
>>120
爪を引っかけてなら。
126おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 02:19 ID:euIoZnX5
東京近郊で酔っ払いリーマンが寝転がっている可能性が高い場所を教えてください。
ズボンの上からちむぽをもみもみしたり、しゃぶりたいからです。
127おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 02:27 ID:i25h/LNa
銀座2丁目
128おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 02:41 ID:iX/zw7+q
面接試験の際、椅子に座る前に椅子の脇に立って、受験番号などを述べるわけですが、そのとき、椅子のどちら側に立つのですか?西洋では、右手で椅子を引く習慣があるから椅子の左に立つのだと言う人と、違う!椅子の右に立つのだという人がいます。
129おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 02:44 ID:34nEcM2g
入り口側が自然でしょうか。
130おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 02:46 ID:iX/zw7+q
>>126
竹ノ塚駅なら、ホームで大の字になって寝てるのを良くみる。
しかも、駅を出るとラブホが2軒並んでるから(・∀・)イイ!!
131128:04/04/19 02:47 ID:iX/zw7+q
>>129
了└|力"├_〆(・・ )♪
132126:04/04/19 03:01 ID:euIoZnX5
ありがとう。
133おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 03:31 ID:Lc1aBL3q
痔は絶対に治したほうがいいのでしょうか・・・。
134おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 03:32 ID:TZ8KIQmZ
コテハンのあの人はどうして美香と呼ばれているのですか?
135おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 03:36 ID:wu6GWDti
>>133 酷くなったら直腸無くなる事になります
136おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 03:36 ID:wu6GWDti
>>134 最初に登場した時の名前って説
137133:04/04/19 03:39 ID:Lc1aBL3q
>>135
そんな大変なことに!?大した痛みもないので6年ほど放置して
いたのですが・・・。一度病院行ってみます。コワイ。
ありがとうございました。
138おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 04:04 ID:wu6GWDti
>>137 手術をくり返すと肛門周辺の筋肉を切って行く事になり最後にはお尻が閉まらなくなります
139おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 05:19 ID:Y1ng0d7W
林檎使いなのですが、借り物のノーパソ(Win)が固まってしまった。
「システムリソースが極端に不足しています。
アプリを終了しますか?」というメッセージが出てるんだけど、
それへのYESを受け付けてくれません。
[Ctrl] [Alt] [Delete] も効かないし、お手上げ状態です。
ちなみに、マウスだとカーソルも動きません。

どなたかお助けを…
140おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 05:26 ID:Y1ng0d7W
す、すいません自己解決しました>139
141おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 05:46 ID:dh8Oegek
せめてどうやって解決したのかぐらいは書いてくれ。
142おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 06:04 ID:+GLMP/f/
電源切ったんじゃねぇの
143おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 07:50 ID:zCtds9NS
メンヘル ってなんですか?
144おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 08:13 ID:X9Foxcyd
>>143
メンタルヘルス板。
板住人やメンヘル系の人を指す場合もある。
145おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 09:41 ID:j9l0NdTv
ずっとニュー即みてたんですけど、よくわからず、読んでいました。
プロ市民ってなんですか?
146おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 09:49 ID:h/d3gyW/
>145
人に聞く前にまずはぐぐ(ry
147おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 09:49 ID:s4bA9ckj
ttp://pya.cc/pyaimg/img2/2004041411.jpg
よく見かける画像。ハッキリ聞くけどこれってコラ?
148おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 09:56 ID:wOQ7QwlY
販売業で働いてます。
女性が、明らかに男性名のクレジットカードで
支払いしようとするので「本人以外は使えませんよ」と言うと、
「主人の名前のカードをなんで妻が使えないの?!」とキレられます。
「クレジットの意味、知ってますか?」と聞きたいところですが、
妻の皆さんは主人の名前のカードを使うのは当たり前と思ってるんでしょうか?
149おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 10:11 ID:arWI7qNs
>>148
けっこう多いと思う。家族カードを作れよって思うけど、カードの
枚数が増えると管理が不安とかそんな理由で・・・。
名前を見ても、男性っぽい名前の女性なんだなって気持ちでカ
ードを取り扱うのが無難だと思う。
150おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 10:12 ID:bScGqvj2
>>148 そんな人は多い
151おさかなくわえた名無しさん :04/04/19 10:28 ID:NmndJUQY
大阪って、老舗(しにせ)が定着しにくい場所なんでしょうか?
152おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 10:28 ID:h/d3gyW/
>147
祝っちゃうなんて、朝っぱらから笑わせんでくれ。w
153おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 10:29 ID:qP7qZqrE
「ゴールデン・アーム・ボンバー」いわゆる輪島スペシャルで、連戦連勝したわけですが、
これはどうやって、生まれた技ですか?
154おさかなくわえた名無しさん :04/04/19 10:33 ID:NmndJUQY
視聴率至上主義を批判して、「俗悪」番組の打ち切りを要求する人
たちは、では、例えばこういう番組づくりをやれば、結果として放
送局は大損しないはずですよ、という意味の提言をしないんだろう。
それの当否は別にして。
155おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 10:39 ID:dh8Oegek
>>154
自分たちの懐が潤わないから。
156おさかなくわえた名無しさん :04/04/19 10:49 ID:NmndJUQY
>>155
それにしたって、せめて、わたしたちだけでは妙案はないが、
どなたかアイデアがあれば、局に教えてあげて下さい。よろしく
お願いします。

くらい言えないか??
157おさかなくわえた名無しさん :04/04/19 10:54 ID:NmndJUQY
インターネットでの個人運営のエッチサイト、やらせはかなり多い?
158おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 10:56 ID:h/d3gyW/
>157
多いどころか、ほぼ皆やらせ
159おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 10:56 ID:do8uw08U
>>157
そこちょっとおしぇいて!
160おさかなくわえた名無しさん :04/04/19 11:10 ID:NmndJUQY
ttp://park8.wakwak.com/~note/main-frame.htm

美枝さんの義父母様の実況、本当かな?
161おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 11:18 ID:27bUEH96
すみません!!!質問させてくださいっ!!

お店の広告で60%オフっていうのは、
100円 → 40円
5000円 → 2000円
6500円 → 2600円
になるってことですよね??

突然、何が何だか解らなくなってしまいました・・・。
誰か教えて下さい・・・。
162おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 11:26 ID:rT1jHUnU
>>161
うん
60l=が六割で、六割引ということは単価に対し四掛け(×0.4)だから合ってる
163おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 11:30 ID:27bUEH96
>>162
こんな簡単な事がわからなくなって、パニクってしまいました。
ありがとうございます!!
164おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 11:54 ID:gtRxRrTN
すみません、どうしても見つからないので教えて下さい。

漢の料理スレって生活板のどこにありますか?
165おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 11:58 ID:dh8Oegek
>>164
「漢」で検索
ちなみにかなり下がってた
166おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 12:17 ID:gtRxRrTN
>>165
ありがとうございました、見つかりました!
167おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 12:42 ID:SUMsaah2
いつも泣いてる魚?ってなんだろうクイズでワカラン教えてえらい人
168おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 12:43 ID:ranWNVDJ
夏休みまでバイトしたいんだけど、どんな所がいいだろう?
普通の飲食店で2ヶ月で辞めても大丈夫だろうか。
169おさかなくわえた名無しさん :04/04/19 12:49 ID:NmndJUQY
>>158
くろうとが被写体?
170おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 13:30 ID:bc4DGXbR
今度工場でバイトするつもりなんだけど
派遣と請負の違いがいまいちわかりにくいんですが
簡単に違いとか教えてください
171おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 13:34 ID:do8uw08U
派遣は契約社員で請負は正社員?かも
172おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 13:38 ID:arWI7qNs
>>170
派遣は人員を派遣することを目的とする。
請負は業務を請け負うことを目的とする。
173おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 13:44 ID:7/+fyflB
宇宙に興味津々なんだけど、そういう話題の板ってあるの?
174おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 13:47 ID:arWI7qNs
天文板とかは?
175おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 13:49 ID:WIwKRphX
ファミコンソフトでマリオがハンマー持ってドア壊す奴ってなんだっけ?
タイトルキボソ
176おさかなくわえた名無しさん :04/04/19 13:49 ID:NmndJUQY
パブの女店員。
いいガールフレンドを紹介してやるといっておきながら、なしのつぶて。
客に「もうそろそろ・・・」と不満を述べられた。
あなたが女店員なら、どう言う。
177おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 13:53 ID:arWI7qNs
>>175
レッキングクルー?
>>176
「○○さんに似合うようなかわいい子がなかなか見つからなく
て・・・。」
178おさかなくわえた名無しさん :04/04/19 13:57 ID:NmndJUQY
>>177
にしても、いつまでもしらを切ることは難しいかもね。
179おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 14:01 ID:h/d3gyW/
>176
女店員の言う社交辞令を真に受けてずっと待ってるやつのほうがヴァカだよ。w
180おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 14:07 ID:zVkIpa06
鮭のアラが手に入ったんだけど何かウマーな調理法は無いものでしょうか・・・
181おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 14:09 ID:PLOuQ+Jw
>>173
星とかに興味があるなら天文・気象板。
ロケットとか人工衛星に興味があるなら航空・船舶板。
182おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 14:17 ID:do8uw08U
>>180
煮付けとか?
海鮮鍋とか?
塩焼きとか?
刺身?はできない。
183おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 14:22 ID:paZxKRxL
>>180
アラは塩焼き後にほぐして混ぜご飯
184おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 14:29 ID:9/P7NfDJ
>>180
三平汁に限る!
特に頭は皮がプルプル、目の裏あたりとかもマジ美味い。
俺大好きなんだよね。
185おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 14:31 ID:WIwKRphX
鮭のアラがしょっぱく無かったら粕汁だな

一回酒を振りかけてから霜降りして臭みを消しましょう
186おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 14:36 ID:7/+fyflB
>>174
ありがとう!
で、行ってみたんだけど難しくて挫折しそう・・・。
俺は単純に「宇宙ってスゲーよな!果てはあんのかよ!」って話が読みたかったのに
「まず数学を学ばなければダメだ。宇宙は4時元空間で・・・・」とか言ってて・・・。
俺にはオカルト板が相応なんだと知った月曜の午後。
187おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 14:41 ID:arWI7qNs
>>186
じゃあ、SF板はどうだろ?「宇宙」で検索すると色々と面白そ
うなスレタイがあったよ。
188180:04/04/19 14:53 ID:zVkIpa06
皆さんレスありがとうございます。どれもおいしそうですね。
三平汁調べてみたんですが家にある材料でできるしおいしそうなので
チャレンジしてみようと思います。混ぜご飯はお弁当の時良さそう。
恥ずかしながら臭み消し、頭に無かったので参考になりました。
今日の晩御飯が楽しみだ。
189おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 15:14 ID:TPwjlDJ9
>25さん 
亀レスですが・・・非通知の件に関しては。。。

企業からなぜ非通知で電話がかかってくる
事があるのかというと
電話かけの仕事を外部の企業に委託している場合が
あるからです。
または発信専用の番号からかけているからです。

通知でかけて、残ったその番号にお客から
折り返しかけてこられても
対処できないから。
だから非通知でかけてくるんです。

全てがそうじゃないとは思うけど
大体はこういう理由だと思います。
190おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 15:19 ID:ranWNVDJ
>>186
>俺は単純に「宇宙ってスゲーよな!果てはあんのかよ!」って話が読みたかったのに
話がそのレベルではどの板に行っても相手にされないと思われ。
雑談スレに行くか、新たに「宇宙ヤバイ」コピペでも作るかすれば?
191おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 15:23 ID:ducw9fXA
>>167
サメかな? 「さめざめと泣く」という表現があるので。
192おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 15:26 ID:MrDiC0LM
最近の若い女性は、どーして飴しゃぶってるような喋り方をするんですか?
193おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 15:28 ID:paZxKRxL
若い女性??????
194おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 15:30 ID:1ep/PLF/
核爆弾、核兵器って今まで実際に使われたことってあるんですか?
どれくらいの威力があるもんなんでしょうか。
恐くて夜眠れません。
195おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 15:32 ID:h/d3gyW/
>194
おまいさんは日本国民か?
小学校の社会で広島・長崎の原爆の話を聞かなかったのか?
196おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 15:33 ID:MrDiC0LM
>>194
ずっと起きてればいいじゃん
197おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 15:46 ID:GvDliLoD
>>194
50年くらい前に日本とアメリカが戦争したの知ってる?日本が勝ったけど。

ちなみに今のブッシュ大統領はマジで知らないらしい。
198おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:05 ID:J07yYlPu
質問:引退したアイドルにファンレター送って良いのですか?

僕は首ったけになったアイドルがいます。
でも彼女は3年前に芸能界引退して私人です。
実家の住所はネットで調べれば簡単に見つかりました。
ファンレター送ったりするのは道義的、マナーとして認められる行為
なのでしょうか?
199おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:09 ID:/BAZy7cA
>>198
彼女の立場になって考えろ。
知らない奴から手紙貰って嬉しいか?
200おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:09 ID:mb1U8T6T
亀レススマン

>>74
一般的な住宅街(第一種住居地域、第二種住居地域)は10Mまで(一戸建ての場合)
それ以外はマチマチ

>>76
上は軒高(屋根の一番高いところ)

>>85
違いって固定資産税の軽減措置のことかでしょうかね?
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Cg53NNY1LhoJ
:www.cosmosmansion.jp/tax/freame05.html+%E4%BD%8F%E5%A
E%85+%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E8%B3%87%E7%94%A3%E7%A8%8E+
%E7%AE%97%E5%87%BA&hl=ja&ie=UTF-8
201おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:11 ID:h/d3gyW/
>198
君が常識人でありたいなら、やめとけ。

202おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:20 ID:TACmtKsP
>>198
最終的に所属してた事務所宛にしたら?
本人に連絡つくなら渡してくれって頼んでさ。
203おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:25 ID:9/P7NfDJ
>>188
美味しかったかどうか報告キボン!
好みも有るからね。
204おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:25 ID:IYT5YLhK
くだらない質問で恐縮なのですが、orzってなんですか??
205おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:27 ID:PLOuQ+Jw
orz=OTL=○| ̄|_
206おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:28 ID:OyzAiEJe
ブランデーをロックで飲むのはおかしいですか?
207おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:30 ID:Aknpi9jr
>>194
手にもって火をつけたら指が腫れるぐらいの威力があるよ!!
208204:04/04/19 16:34 ID:IYT5YLhK
>>205
ありがd!
209四浦 良 ◆YORYoLONlY :04/04/19 16:37 ID:mhdfIhJN
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1082292800/l50#tag5
俺のスレが全く伸びないんですけど何でですかねぇ?
210おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:41 ID:ducw9fXA
>>209
あれで伸びたら変だろ
211おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:54 ID:E/RiYh5V
>>194
あるよ、一発目は中国、二発目は朝鮮半島で。
次にアメリカ、旧ソ連ときたんだ。いまのところ北半球でしか使ってないんだけど。

全て日本が開発した爆弾だったから、今日本の市民団体が必死になって
戦争反対って叫んでいるでしょ?
これだけ日本人は酷いことしてきたからなんだ。
ちなみに自衛隊は中性子爆弾と水素爆弾を各基地に保有しているんだ。
自衛隊の基地の半径500km以内にいたら危険ですよ。

気になるようでしたら海外移住がいいと思います。

とりあえずここに書いたことは秘密なので口外しないで訓:あうぃへあwヴぁvくぇちゅいお
212おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 16:59 ID:YvYhKZDn
>>211
スレタイスレタイ。
213おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 17:17 ID:E/RiYh5V
おお、マジレスしないといけなかったのか。すまん。

じゃ。
学校行きなおせ!
以上。
214おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 17:51 ID:bB/vN9Xx
トイレの浄化槽のブロワーのブゥゥゥゥンという音が
やや大きくなり始め、先月点検の人がもうすぐ寿命かもしれません
壊れたらホームセンターで買って、取り替えてくださいと言われました。
うちのは 排出量35L/min のようなのですが
近所の店では 排出量30L/min と 排出量40L/min の二つしかなく
こういう場合どちらかでも大丈夫でしょうか?

まだ壊れていない(と思うのですが)早めに買っておこうと思うのです。
ちなみに、現在使用中のブロワーはワット数は35.5W(38W)という表記でした。
215おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 17:57 ID:SUMsaah2
>>191
ありがd
216おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 18:12 ID:Ae+8zj7f
>>214
大は小を兼ねるってことで、40Lのを買っておけばいいんでない?
ワット数は、接続される側を上回らなければ大丈夫だと思う。
217おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 19:01 ID:X9Foxcyd
>>147
コラですなぁ。
218おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 20:28 ID:twWgF6a0
パソコンのギガやらメモリーやらスペックってどうやったら見られますか?
219おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 20:32 ID:Bj+v8P8f
マイコンピュータ→プロパティ とか
スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiag とか
メーカーならカタログ見るのが早い
220おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 20:33 ID:vToZHCYi
>>218
フリーソフトであるよ。 PCViewとか
221おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 20:38 ID:twWgF6a0
>>219-220
わざわざありがとうございます
222おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 20:53 ID:+rZ7YA39
>>214
マジレスすると、店で聞くかDIY板のどこか探して聞くのがいいと思う
http://that2.2ch.net/diy/
家電板にも有るかもしれないけど
223おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 20:55 ID:IGf5NRrE
2ちゃん専用ブラウザLive2chでは、なぜまちBBSに非対応なのでしょうか?
かちゅ使ってたのを乗り換えたのですが、まちBBSだけ結局かちゅで
見ています。

かちゅにできるのなら、Live2chにもできそうな気がするのですが。
Live2chスレでは叩かれそうで聞けません…なぜなのでしょうか。
224おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 20:56 ID:JUYVr3Ry
ここはとあるレストランのコピペのオチを教えて下さい
225おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 21:01 ID:oqyosj0W
前から気になっています・・
土日は暇なので朝から晩まで「くだらない質問」をチェックしています。
でも土日はスレが全然伸びず、くだる質問が少しあるだけです。
なのに忙しい月曜日に質問がドッサリあるのは何故でしょうか?
226おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 21:02 ID:YERKfTbP
>>224
モテない板で、ナポリたんという少女を扱っているソープ店という結論が出た。


俺も、質問・・・でもないけど、
ポジティブになれるスレを紹介してください。
227おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 21:07 ID:vToZHCYi
今、ふと壁掛け時計を見たら8時44分をさしてます。
時空の狭間に落ちてしまったのでしょうか、助けて下さい。
228おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 21:13 ID:dEp+bnwD
>227
このまま悪魔の花嫁として魔界に連れ去られる運命です。
229おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 21:19 ID:vToZHCYi
>>228
男なんですが、お嫁に貰ってもらえるのでしょうか。
心配です。
230おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 21:26 ID:dEp+bnwD
    ↑_↑
/|\( `∀´) <男でも子供が産める体に改造できるから気にすんな
⌒⌒ (    )
 ←-┤ | |
   (__)_)
231おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 21:36 ID:vToZHCYi
ひえぇ!!!!                       ((( ;゚Д゚)))ガクブル
232おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 21:41 ID:yxGfNnpP
>225
生活板の住人は年齢層高めだから
既婚者が比較的多いんじゃないでしょうか。
配偶者や子供がいると、土日(休日)にゆっくり2ちゃんはやれないと思う。
んで月曜に待ってました(;゚∀゚)=3 ウヒョーとばかりに書き込む、と。
233225:04/04/19 21:48 ID:oqyosj0W
>>232
なるほど、そうなんだぁ!ちと安心。
生活版は年齢高めなんすか?
皆、言葉遣いがナウイようだけど・・
234おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/19 22:07 ID:GVUpNwGb
>233
あなたは明らかに年齢高そうですね。
235おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 22:09 ID:YERKfTbP
ナウイってなんですか?



ゴメンナサイ ホントハ シッテマス
236おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 22:12 ID:rT1jHUnU
ナウイって何?トレンディーのこと?
237233:04/04/19 22:20 ID:oqyosj0W
>>234
縄文式 土器!
238おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 22:36 ID:Vw6DGcQU
すみません、人質事件の「やらせ」っていうのは
剣を首に突きつけられてるシーンが、拉致一味の指示で演技してた
っていうだけのことですか?(つまり殺される心配は無かった)

それとも拉致されて解放されるまでの全てが「やらせ」ってこと?
だとしたらその証拠も出てるんですか?
239おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 22:44 ID:YvYhKZDn
分かってるのはナイフシーンだけ。
あの前の、無音のシーンでは演技の打ち合わせをしてたらしい。

ただ、昨日会見やらなかったのは本人の希望でなく政府の要請だったそうで。
となると、全てやらせかもしれん。まあこの辺は考えても分からんがね。
240おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 23:03 ID:WK7AtAt9
数年後の社会の教科書にどのような載せられるのか気になる。
241おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 23:10 ID:F1bR+fE6
>>240
載らないだろ。
242おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 23:24 ID:y18Rd7cs
文末の「希ガス」の意味するところは
「気がする」でOK?
243おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 23:26 ID:nJ/r87hv
>>242
OK
244おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 23:56 ID:X9Foxcyd
何だかよく分かりませんが、希ガスの覚え方置いておきますね。

 He  Ne    Ar  Kr   Xe    Rn
変なネーチャンある日狂ってキスの練習
245おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 00:18 ID:GwuqxWr+
ヘンなねーちゃん(;´Д`)ハァハァ 
246おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 00:26 ID:GuJV7NDn
なんで、年も、月も、日も、時も、1から始まるのに、
分と秒は、0から始まるの?
247おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 00:28 ID:UctIBzjV
>>246
時も0からだが…
248おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 00:33 ID:DI72a4Cb
全部1からだが
249おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 00:45 ID:0H5yl0S4
首相の小泉さんは、アメリカ(ってゆうかブッシュ)のイラクへの復讐作戦 に対しては賛成なんですか?反対なんですか?
イラクの復興支援の為に自衛隊派遣してるって事は、戦争には反対?
でも基本的に小泉さんはブッシュに気に入られようとばっかりしてますよね。

アメリカの味方だけど、イラクの関係ない一般人被害者は助けなきゃって事?
じゃあアメリカの攻撃に反対すればいいのに…と思います。

その辺がよく理解できません。
250おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 00:49 ID:F7EB9FiP
とってもかいつまんで説明すると、
制約で日本の軍隊(自衛隊)を自在に動かせない以上、
北朝鮮など外の脅威からアメリカに守ってもらうためには
ご機嫌をとっときますか、という考えだす。
251おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 00:52 ID:R9t2wUuU
>>249
歴史を勉強しなおして下さい。
キーワードは安保。
252おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 00:54 ID:GwuqxWr+
以下アメリカの言い分。

アメリカがやってるのは「復讐」「攻撃」ではありません。
あれはあくまでも「復興」。
そのために何人イラク人殺そうとも。
アメリカが殺してるイラク人は皆「テロリスト」であって、彼らを排除する事は
イラク人の為になる。

↑この言い分が正しいとすれば(うちの首相はそうしてる)イラク派兵と
「イラク人のため」は矛盾しない。

アメリカもとうとう国連に頼ることにしたようだがね。
253おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 00:57 ID:UctIBzjV
でもなぁ、イラク人を巻き込む無差別テロは間違いなくテロだし
民間人を誘拐しちゃうのもテロなんだよな。

レジスタンスというのならば、アメリカ軍と戦え。
自国民とか民間人を巻き込むな。
254おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 00:58 ID:GuJV7NDn
>>249
困ってる国を助けるのは、大国や先進国の義務だ。
だから、支援をしにゆく。

イラクは混乱状態で鉄砲やら爆弾やら物騒なものが街中にも沢山出回っているし、
インフラは破壊されているは気候も日本とは大きく違う。
そういうところでまともに活動できる政府管轄下の組織というのは、日本では、
自衛隊くらいしかない。
地震だの津波だの後始末だのの経験があり、不発弾の処理だのを普段から訓練して
いるから、自衛隊が最適。
別に戦争目的で行かせているわけではないが、向こうに行って邪魔にならず、且つ
効率的に仕事の出来るのが自衛隊くらいしかないから自衛隊を出している。
255おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 01:27 ID:mx4OYQ5e
なんでカレーは香辛料が山ほど入っているのに腐りやすいの?
香辛料の菌に対する効果って気休め程度だって事?
256おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 01:34 ID:F7EB9FiP
特にジャガイモがやばいです。保存するときは火を通してから。
257おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 02:53 ID:iRC+p5Ti
>>255
カレーの香辛料なんて、全体量からしたらほんのちょっとしか入ってないよ。
塩分もしかり。そのかわり水分は猛烈に多い。雑菌の栄養となるアミノ酸も
豊富に含まれている。
よって腐りやすい。
258おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 02:54 ID:DDNut3B9
>>246
年月日は自然数,時間は実数で定義されてるからかな.
259おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 06:55 ID:ZF/uK6Yd
ttp://nlp.fi.muni.cz/%7Exsvobod4/amanita/samorost/intro.html

このゲームのクリアの仕方を教えて下さい。
260おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 07:11 ID:DDNut3B9
クリア報告でスレが埋まるからヤメレ。
261おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 07:40 ID:ZWnJj1kk
>>259
とにかく全画面クリックしまくったらなんとかクリアできるよ。
30分くらいかかる。がんがって。
262おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:01 ID:Yvr1lr3E
20~30分だね
浮きは長尾氏
ドアの判定がシビア
後は選挙区がネックになるかな?
263おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:20 ID:yJQZ8wr4
>>244
うちのガッコでは、セクース連発って覚えてたyo
264おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:27 ID:pmgu82OD
主人が、他の女に宛てた甘メールを私に誤爆してきました。
挑戦?
265おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:38 ID:USRM7Df8
>>264
見逃してやってくれ・・・。
266おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:47 ID:9ePfGBN4
>264
素知らぬ振りして甘い返信をしておやりなされ
267おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 08:49 ID:NV3ASYDT
朝起きると頭がボーっとして重いんです。
後頭部が痛いというか…。固めの枕がいけないんでしょうか。
268おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 09:20 ID:mbsth5wB
森光子の舞台、でんぐり返しするやつ
劇中でなぜ、でんぐり返りするんですか?
269おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 09:26 ID:JzUKaiba
>>268
原稿を採用された樋口一葉が、喜びのあまり。
270おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 09:30 ID:mbsth5wB
>>269
そうだったんですか!有難う御座いました。
喜びの表現だったんですね。
いつか森光子さんの舞台、拝見したいものです。
271おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 09:31 ID:E0PV87jt
樋口一葉?
272おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 09:31 ID:USRM7Df8
>>267
ストレスだと思う。枕を換えることで気分転換になるなら、それ
もいいけど、根本的な物を改善することが大切かと思います。
273おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 09:32 ID:Zze9FbSc
林扶美子だよね?
274おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 09:35 ID:JzUKaiba
あのなあ、樋口一葉と林芙美子と、付き合うならどっちがいいよ?
そういう問題じゃないけどな。
275おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 10:06 ID:2Rteuevp
コンビニ(に限らずだけど)とかの弁当の宣伝で
「○○産の鮭」「○○産の海苔」「昆布」とか言ってるけど
消費者がその使ってる材料が真にそうなのか手軽に確かめる
方法ってないの?
276おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 10:07 ID:USRM7Df8
>>275
食べれば味でわかるでしょ?



俺は無理だけど・・・。
277おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 10:53 ID:dJYpL/iR
>>275
製造工場で働いてる人に一万円渡して聞いてみれば?
278おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 10:57 ID:Nbet2h5k
>>275
ネタに困ってる情報番組やバラエティ番組に葉書送れば、
調べて放送してくれるかもね。
279おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 11:04 ID:dJYpL/iR
>>27
Jチャンネルにして!
280おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 12:12 ID:ewF0ez17
林 ますみがベージューのスーツで登場したモヨン。
いつも思うけど法廷に出る服は拘置所に持ち込んだ私物?
それとも家族に頼んで後から持ってきてもらったもの?
拘置所に入った当時のものだと流行おくれだろうな、とどうでもいいこと思ったり。

だからと言って意外と税金で買ってあげてるとしたら、ムカつくだけだが。
281おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 12:18 ID:MtosdLRj
税金で買ってあげてるという発想がすばらしい
282おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 12:33 ID:F7EB9FiP
有罪が出るまでは無罪です
283おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 13:15 ID:9mp1u1ot
今、会社に税務署の連中が来て一人がすごいデブで
座ってるだけなのにハァハァいうんでキモイんですがどうすればいいですか?
284おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 13:18 ID:i9o+p0Hx
>>283
税務署は怒らせると怖いので、丁重に対応しましょう。
285おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 13:26 ID:ER501eDg
ヒップホップ系のバンドのメンバーを見ると
違う種類の音楽のバンドに比べて高い確率で
デブかチビがメンバーに交じっている気がします。
とくにひとつのバンドにつきデブは確実に一人は交じっている気がします。
何故ですか。
286おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 14:12 ID:s2HF7nFa
車を運転するとき、素足や靴下でも交通法には触れませんか?
287おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 14:15 ID:aFS26HIF
>>286
触れないけど、足が痛いだろ。
288おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 14:18 ID:fa90lSHb
>>286
もし法にふれるなら土禁自体が禁止のはずですよw
289おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 14:19 ID:dJYpL/iR
イラクで亡くなった米軍兵士の名前と顔写真が確認できるサイトってありませんか?
290おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 14:21 ID:i3d/Olg/
ふたつぐらい前のスレで、玄関チャイムの増設について相談したものです。
無事自力で増設できました。楽しかったです。ありがとうございました。
291おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 14:22 ID:s2HF7nFa
>>287-288
レスありがとうございます!
292おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 14:53 ID:TByOJh/8
>285
見た目重視じゃないから。
293283:04/04/20 15:22 ID:9mp1u1ot
283なんだけどさっき税務署のデブヲタがいきなりパソみせてくれって言ったんで
アセッた。悪口書いてるのバレたかなぁって。
私物のパソなんで検索でワードやエクセルを検索してくれとかこのファイルを開けてくれとか
気持ち的にヒヤヒヤでした。ガノタっぽかったです。MSの事モビルスーツですか?
とか聞いてたので。
294おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 15:59 ID:JzUKaiba
ガンオタのことですね。
あなたの緊張をほぐそうとして放った不発のギャグです。
295おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:05 ID:aFS26HIF
すっごいな
296おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:10 ID:USRM7Df8
ガンダムとエクセルとワードのからみがいまいちわからない・・・。
297おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:12 ID:PMEjV8U8
片思いしていた相手の元カノがピンサロで働いていたと聞きました。
でもピンサロって何?何する所なんですか?
298おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:17 ID:fGoC0FPK
>>297
ググればいいじゃん。
299おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:19 ID:R1FyOsb7
VHSとDVD(video)とMD
これらは近づけて保管しても大丈夫?
300おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:20 ID:JzUKaiba
>>297
おさわりOKの飲み屋で手こきやフェラをするところ。
しかし、元片思いの相手の元彼女のことなんて、普通の人は気にならない。
301おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:21 ID:aFS26HIF
>>299
光と磁気さえ気をつければ大丈夫
302 ◆65537KeAAA :04/04/20 16:21 ID:r5PfNb4S
>>299
VHSとMDは共に磁気で記録するメディアだから、離してたほうがいいかも…
303おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:21 ID:aFS26HIF
えぇ!そうなんですか
304おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:23 ID:USRM7Df8
大丈夫だよ。メディアが磁気を発してるわけじゃないから。
305四浦 良 ◆YORYoLONlY :04/04/20 16:27 ID:NuDVl/5/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1082292800/l50#tag17
俺のスレがマッタク伸びないんですが何故ですかねぇ?
俺いつか2chガイドブックに載るぐらいビッグに成りたいんですが。
306299:04/04/20 16:32 ID:R1FyOsb7
サンクス。一応MDは離して置きます。
VHSってテープが出るほうを下にして置くのでいいんですよね?
307おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:35 ID:USRM7Df8
>>306
巻き戻して、テープが巻かれてるほうを上にして縦置きだった
と思ったけど。ほんとに大事なテープは一年に一回は巻送り
をするといいらしいよ。
308おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:42 ID:S/8gholh
>>305
諦めろ
309おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:46 ID:fGoC0FPK
ヤフオクで「先行予約番号」とか売られてるけど
あれってチケは確実に店で手に入る?

高額チケ買うよりは、席は分からなくても数百円で
その予約番号手に入れたほうがいいのかな。
310おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 17:01 ID:sLzwbdx8
>>309
チケ自体が入手困難になるアーティストやイベントなら、
番号だけでも落札しておくと安心できると思うけど、
どんな席になるかの保障は無いよ。

以前予約番だけ落札してぴあでチケットに変えたら「立見」だったことある。
わかってたら二度手間になる入札なんてしないで、
後ろでいいから座席付き買ってたワイ( -д-)、
オクで相手に「ひとこと注意の説明しないモマイも悪い」って評価したら、
「そんなの覚悟の上の入札じゃないのか?アアン?」と逆切れされた。
なので丁寧に「おっしゃることは理解できますが、
入札者は小生のような初心者もおりますので、
今後も(ダフ屋の真似ごとで小銭稼ぎの)お取引をなさる場合は、
色々な方に親切な説明として付け加えたらいかがでしょう?」と
言ったらやっとわかってもらえた。

自分語りスマソ
311309:04/04/20 17:07 ID:fGoC0FPK
>>310
なるほど…そんな場合も考えられるなあ…。
分かりました、参考になった!ありがとう!!
312おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 17:53 ID:6lK0P4wW
彼が車ぶっ壊してしまったんですが、ローン終わってるのでかかるお金は無いですよね?
修復不可能なんで友達に引き取って貰ったらしいんですが…
あと中古車でホンダのライフ買うといくらくらいでしょうか?
車の知識なくて…ごめんなさい!
313おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 17:57 ID:l37WQPO1
>>312
廃車届け出さんと税金がかかっちゃうよ。
保険関係もチェックすべし。
ライフは年式にもよるが、適当なのは50〜80マソぐらいじゃない?
314おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 18:04 ID:kbMLVW2c
>>312
自損事故って事ですか?
ガードレールや自販機をぶっ壊したりしてたらお金掛かりますよ。

中古車の知識云々以前に、
中古車の値段は中古車屋さんに聞くなり、
ネットで検索すればいくらでも出てきます。
金額は程度によってぜんぜん違うと思いますよ。
315おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 18:19 ID:6lK0P4wW
朝方に曲がり角の向こうの電柱に激突したらしいんですが、電柱はなんともなかったみたいです。
今、相当ヘコんでるみたいです。
壊したのはホンダのシビックなんですが(これは新車で買った)そんな高い車でもないですよね?
316おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 18:19 ID:BVVuhlDq
エグザイルって二人だけ歌ってあとのメンバーは踊ってるだけじゃないですか。
じゃあ最初から二人だけでデビューすれば良いのに、と思うのですが
あとのメンバーは何故必要なんですか?
317おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 18:20 ID:IWjKVGan
318おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 18:35 ID:JzUKaiba
>>316
レコーディングの時、残りは何してんだろうね。
319おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:00 ID:plN14wB8
ttp://benri.web.infoseek.co.jp/Douga/Ohiru-benri.htm
ここの動画を保存しようと右クリックしても何も表示されないんですが、
どうやって保存したらいいですか?
パソコン初心者ですみませんm(__)m
320おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:07 ID:tDVEfNK1
>>319
再生するとMedia Playerとか起動しない?
起動したらファイル→プロパティで動画のURL分かるから
それをIrvineあたりにぶち込んでダウンロードとか。
ソース見れるならそっちから抽出してもいいけど。
321おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:18 ID:plN14wB8
プロパティってところ、半透明?になっててクリックできないです〜(泣
322おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:20 ID:9ePfGBN4
>316
同じことを「SPEED」にも思ってた私。w
323おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:21 ID:PX09VWLQ
心配性って治るんですかね?

妹(24歳)が就職決まって4月から働いてるんだけど、仕事柄帰りが遅い。
日によっては0時近くのこともある。
で、うちの母親が元から心配性&過保護だったんだけど、急に悪化してしまった。
妹は一人暮らししてたんで、今までもしょっちゅう電話とかメールとかしてたんだけど。

夜の7時を過ぎた頃から口数が少なくなって、憂鬱そうな顔になる。
溜息ばっか付いて「心配だ。今日は何時に終わるんだろう」ばっかり。
妹が「今帰りついたよ」とメールするようにしてて、それを確認してから寝る。
で次の日「昨日は○時に寝て、今日は○時に起きたなー」とか。
気持ちは分かる(というか、もちろん帰りの遅い日は私も妹が心配)んだけど、
あまりにも毎日毎日同じことばっか言ってるんで、いい加減にして欲しい…

同じような親御さんがいらっしゃる方、「これで少しは収まったよ」っていう
方法とかないでしょうか。
究極は「実家に戻る」なんだろうけど、そうもいかないし。
324おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:30 ID:rbowhgtV
>>319
動画観た後、Temporary Internet Filesホルダーに入ってないかい
325おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:40 ID:dHbLsd17
>>102
>>115
サンクス

くだらん質問だけど、原子とかって
何でそれ以上小さく、細かく分けたり切ったりする事が出来ないんだ?
326おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:42 ID:J7MgnjWw
できない大きさを原子と名づけたから。

音楽をDVDに落とすやり方教えて。
327てすと:04/04/20 19:45 ID:cQ71Ud64
ぬるぽ

の正式な意味ってあるんですか?
ぬるいと言う意味かと思ったら、各文字が外国語の頭文字で
nurl〜っていう熟語と聴きましたが。。
328おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:47 ID:TRI8IH0x
>>323
年取って気持ちが弱くなってるんだよ。
だから心配性がひどくなってる。
ひょっとしたら更年期障害もあるかもね。
更年期障害って精神的に参っちゃう人が多いよ。

お母様の愚痴を聞きたくないなら
あなたも家を出たら?
そうすればお互い自立できるんじゃないの。
家族って近すぎるとだめになることもあるからね。
329おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:47 ID:i3d/Olg/
330おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:52 ID:EmrAFtx2
>>325
一応、原子も素粒子(アップ・クォークとダウン・クォーク)に「分割」できたかと。

…詳しくは知らないけど。
331おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:55 ID:UVx7Ya4J
>>330
原子は原子核と電子に分かれ、
原子核は陽子と中性子に分かれ、
陽子が素粒子に分かれるのだ。

原子からいきなり素粒子はびっくりするよ。
332おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:56 ID:dHbLsd17
>>326
>>330
なるほど。
よく分からんって事が良く分かった。
サンクス。
333おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 19:57 ID:UVx7Ya4J
>>331
嘘だった。恥ずかしい。。。
334おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 20:02 ID:r2Ue0Bih
チケット予約番号というものをさっき落札したんですが、
相手から「予約番号と電話番号」を書いたメールをいただきました。
コンビニに行って予約番号さえ言えばチケットその場でもらえると思ってたんだけど、
この「電話番号」って…何でしょう?
335てすと:04/04/20 20:03 ID:cQ71Ud64
>>329
あるがとこざいまふ

NullPointerException・・・プログラマー用語なんですかね?
336おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 20:05 ID:9ePfGBN4
>334
コンビニでのチケット出力には、予約番号と電話番号の両方を入力する必要があるのです
337334:04/04/20 20:15 ID:r2Ue0Bih
>336
そうなんですか、ありがとうございます。初めてなのでとまどいました。
ちなみにampmかサークルKで発券してくださいとの事だったんですが
ローソンで言うロッピーみたいな機械があるんでしょうか。
338おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 20:19 ID:GwuqxWr+
今冷蔵庫におろしてないサバがあります。
でも夜ご飯食べちゃったので、明日の朝ご飯に食べるつもりです。

味噌煮にする場合、
@さっさとさばいておいて(内臓出しておいて)明日煮る
A今日の内にさばいて煮てしまう
B明日食べる時まで放っておく
一番いいのはどれでしょう?
鳥とかケモノとか、殺したらさっさと内臓取らないと肉が
臭くて食べられなくなるとか聞いた事があるのでちょっと心配。
339おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 20:20 ID:9ePfGBN4
>337
そうそう、コンビニ発券はロッピーみたいな機械があってそこからするの。
コンビニによってはロッピーみたいに単独の機械じゃなく、
コピーやFAXの機械にロッピーみたいな機能が付いてる場合もあるけど
どんな機械でも「予約番号と予約した時の電話番号を機械から入力→レジで発券・支払い」が基本パターン。
340おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 20:20 ID:qH2PXtaC
ケモノワラタ
341おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 20:22 ID:9ePfGBN4
>338
@を推奨するけど、明日の朝っぱらから煮魚するのがしんどかったら
Aでも無問題。明日の朝チンして食べるの。
ただし、今日煮た後明日の朝までの保管は冷蔵庫でね。

内臓入れたまま置いておくのは絶対の避けたほうがいいっす。
342おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 20:27 ID:GwuqxWr+
>>341
ありまとん。
今から首を落として内蔵を掻き出してバラバラにして
ぐつぐつ煮てやります。
343337:04/04/20 20:28 ID:r2Ue0Bih
>339
すみません、丁寧にどうもありがとうございました。
これでなんとか発券できそうです^^
344おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 20:38 ID:Zze9FbSc
>>318
遅レスだが
レコーディング中、残りのメンバーは
振り付け覚えてんだと思う。
>>322
そんなこと言ったらZOOもw
345おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 21:17 ID:DDNut3B9
>>342
(((∋ニ二c゚フ))) ガクガクブルブル
346おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 21:28 ID:RqMYzTxc
工房です。
自分はボールを投げてもほとんど飛ばないんです。
肩が弱いよかじゃなくて、どうやら投げ方がなっていないみたいなんです。

もうすぐスポーツテストなんですが、すごい恥ずかしいので遠くまで投げるコツを教えてください。を
347おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 21:35 ID:RqMYzTxc
>>346
×弱いよか→弱いとか
348おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/20 21:35 ID:hmciwSVD
>346
遠くまで投げるコツなんて一朝一夕で身に付くものではありません。
むしろそんなつまらないことを考える自身を恥じることを身に付けましょう。を
349おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 21:44 ID:FakQa+xc
>>346
投げ方のコツは新聞紙の折り紙で空気鉄砲みたいの作って
大きい音が出るように振って鳴らしてみるとコツが分かる。

ちょっと有名な方法だからどこかのHPに出てるんじゃないかな。
350おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 21:45 ID:DDNut3B9
>>346
物理的に考えると、射出角度が45度のときに一番遠くまで跳ぶ。
351おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 21:54 ID:mb5mQBtk
たった今メールブラウザに「User unknown」のメールがきました。
確認してみると、全く出した覚えのないメアドにあてて
メールを出したことになっていました。
で、それが「User unknown」だって・・・。(;´Д`)ナニ?ナニナニ?
そのメール自体は時々あて先を間違った時なんかに返ってくる
リターンドメイルと全く同じもの。
通常だったら自分が打ったテキストもついてくるのにそれはなし。
たまに変なメールはくるけど開かずに全部捨ててるし
マックだしOS9.1だし・・・。
これはいったいどういう事なんでしょうか????
352おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:03 ID:X0aje0OE
>>351
あなたのアドレスを知ってる人が
ウィルスに感染

あなたのアドレスを送信者として
ウィルスが送信

宛先不明で偽装された送信者の
アドレスにリターンメールが戻る
353おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:03 ID:DjvJSl+3
>>351
最近のウイルスらしい。
一日に20通くらい届くよ…
354おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:08 ID:mb5mQBtk
>>352-353
えええ!!??Σ( ̄□ ̄;)!!
このリターンドメイル自体がウイルシなんでしょうか??
思いっきり開けちゃいました・・・。もうダメですか??
355おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:10 ID:mb5mQBtk
ああ(;´Д`)。ウイルシってなんだよ?

>>352-353さんレスどうもでした〜。
ち、ちなみに私は何をどうしたらいいのでしょう???
356おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:15 ID:DDNut3B9
とりあえずウイルスオンラインスキャン。
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
357おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:21 ID:zS5AFgAp
>>351
Mac9.1でしょ〜?
感染しないんだし、別に心配いらんよ。
そういうメールが来たら黙って捨てれば良い。
誰が感染してるか突き止めようとしても時間の無駄なので、やらなくていい。
358351:04/04/20 22:30 ID:mb5mQBtk
>>356
ありがとうです。
しかしマック版はないようでした・・・。(´・ω・`)
とりあえず強く生きていくことにします。(`・ω・´)

>>357
か、感染しませんよね??放置でいいんですよね??
最近「マックにも感染するウイルスが出たらしいよ〜」というウワサを
小耳に挟んでたのでちょっと焦ってしまいました。
あれはOSXの話しですよね???
感染元なんてどうでもいいです。我がマックさえ無事ならば!w
(自分のメアドを知っている人はかなりの数になるので・・・)

みなさん本当に親切なレスをありがとうございました!!
359おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:31 ID:3tgYLxJy
むつごろうさんの指は誰が食いちぎったのですか?
360351:04/04/20 22:34 ID:mb5mQBtk
>>359
みなさんに親切にしてもらったのでググッってきますた。
こちらをドゾー↓
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2000_06/g2000062809.html
361おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:35 ID:zS5AFgAp
>>358
OSXだけみたいですねー>マックにも感染するウイルス

ウチはOSXなので気を付けなくちゃ…(((( ;゚Д゚)))
362おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:50 ID:0o0Kw+is
子供の頃食べたカレーライスはもっこりしてたんですが、最近のカレーはご飯の間をスカスカと
通り過ぎているのはなぜですか、まずいです。もっこりインスタントカレーって売ってますか。
363おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:52 ID:ZWnJj1kk
>>362
レトルトカレーを鍋にあけて牛乳を入れて煮込みなおせば
それなりにもっこりしたカレーになりますよ。
364おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 22:54 ID:B5DDarT2
うんこ食ってる時にカレーの話するな!
365362:04/04/20 23:04 ID:0o0Kw+is
>>363
レトルトカレーって銀の袋に入ってるやつですよね。牛乳ですか〜、初めて聞きました。
ありがとうございます。
>>364
もしかして、お尻から「うんこ」れとるとっていうオチですか。
366おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 23:14 ID:mdtHeRW/
RPC DCOM BUFFER OVERFLOWってどうすれば
駆除できるんでしょうか?ブロックはできてるようなんですが。。
ちなみにウィンドウズxpです。
 
367おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 23:17 ID:ZJ3IS6CV
368おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 00:48 ID:6KSxicv2
ブルマはどうやってベジータをおとしたのですか
369おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 01:09 ID:abNYiIdr
(ベジータの)さみしそうな姿を見たらつい、とか言っていた気がするので
ブルマが一方的にというよりは、お互いなるべくしてなったのでは?
370おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 01:19 ID:/w08kr+8
今パチンコ雑誌をパラパラ見てると金貸しの広告が。
その概要。

・現在無職で他社借り入れアリでも50万円融資可能
・返済は三ヶ月後から
・月返済額は980円より
・審査いっさいなし
・今すぐ振込み
・年利8.5%

今日び大手ですら29%くらいで貸してるのに、こんなチンケなとこがこの内容・・・
しかしこういうのに載ってるヤツはどれも大同小異。
どこにカラクリがあるんでしょうか?それとも壮大な騙しなんでしょうか?
371おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 01:31 ID:B1ji5Hzl
>>370
そういうとこは最初から
返済を当てにしてないから。
返済滞ったら即座に担保押さえたり、
保証人から取り立てるのがメイン。

不動産を持ってる人、近親者が不動産を
持ってる人だけ貸して、それを取り上げるのが
目的の会社とかね。
あとは借りれるだけ借りさせて、他社に
行かせたり、カードを取られたり、まあ色々。
消費者金融以下の会社だから借りたら人生終わりだよ。
372おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 02:18 ID:b0K6/D13
家族の知人からの保険の勧誘を断るには何て言ったらいいですか?
相手はこちらの家庭事情や現在加入している保険内容を知っていて
「今すごく損している」「今のうちに私の勧めるものに入らないと将来大変」
「アナタの親も心配している」と脅してきます。
しつこく家の電話と携帯に電話してきます。
あまりのしつこさに説明だけ聞いてしまい
次は契約を取りにしつこく電話してくるかと思うと欝で
24日に会って話をするから電話してくるなと言いました。
前々から干渉、詮索が酷く人付き合いの距離感がおかしな人で嫌だったんですが
そういうことも言ってしまっていいでしょうか。
実際会って話をしたらごまかされて丸め込まれそうで怖いです。
私は相手を逆切れさせかねないものの言い方しか思いつきません。
373昔保険屋:04/04/21 02:30 ID:l9QVwv9s
@はっきり「お断りします」と言う
A「親戚に保険屋がいるので入れない」と言う
B「病気なので入れない」と言う

@Aは使えなさそうなのでBを上手にアレンジするのでどうでしょう。
374おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 02:32 ID:DxcqaKX4
>>372
まず24日は絶対に会わないこと。
嘘を付きまくること。
違う保険会社にしようと思っていることを伝える。
どこの会社?と聞かれてもはぐらかす。
入りません!とハッキリ強い口調で言う。
保険を支払う余裕が今は無いと言う。
それを伝えたら二度と電話には出ないこと。
それでもしつこかったら家族に相談。
375おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 02:46 ID:0X3SeAAA
もし、日本ハムが優勝すると、みんな、どこに飛び込むのでしょうか?
札幌だと盆過ぎには結構寒いような……
376おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 02:49 ID:0X3SeAAA
>>372
「保険なんかに入る方がバカだ」と言ってやる。
もしくは、その保険会社の“リスクプール”を見せろと言う。
377おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 08:59 ID:sd+RWqsG
>375
大倉山ジャンプ場から盛大に飛び降ります。
378おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 09:41 ID:6GE4Z5d2
>372
もともとそのひとと知人だった家族が
「その人とは縁が切れてもかまわない」と言ってくれてるなら
「しつこい勧誘は迷惑です」とはっきり言い、
さらにその保険会社の上司に「しつこい勧誘で困ってる」と電話してやりましょう。
379おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 09:57 ID:72xEefu2
>>372
保険屋は月末が近くなると会社の締め日が迫るので
契約を迫ってきます。
家族の知人ということから縁を切るのにためらうなら
「学生時代の友達にお願いしてるし、乗り換えるつもりも毛頭ない」
と強い口調でキッパリと断りましょう。
営業は、迷ってる、遠慮してる人の隙をつき
強引に契約に持っていく術を知ってます。
とにかく「NO!」ということです。
380おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 10:11 ID:At2COXYb
age
381おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 10:20 ID:xCEicRLk
>>375
鴨々川に決まってます。

(鴨々川:すすきのに流れる小川)
382おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 10:24 ID:BSJPVQWe
なんで一部外国を除いて、「スカートは女がはくもの」と決まっているんだろ。
やはり男にとっては、「スカートは男に合わない」ものなのですか?構造的に。
383おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 10:25 ID:sd+RWqsG
自分は女なんで良くわかんないけど
やっぱチンコぶらぶらが不安なんじゃないの?
384おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 10:31 ID:e5S15MYW
>>382
わたしも女なんでよくわからんが、女子はウエストのクビレとかがポイントになるけど
男性はわりと起伏がないので、似合わないんじゃないだろうか。
やはり、構造的というよりデザイン的な問題の気がする。
385おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 10:34 ID:dSMBX1gN
>>382
似合わないと感じるのは単に見慣れてないせいで
みんなが男もスカートはくのが当たり前になれば
似合うデザインのものが確実に売られるようになる。
力仕事=男の担当=動きやすい格好=スカート不可
という一昔の感覚からの流れじゃないかと。
386おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 10:36 ID:EvPqO+y4
意外と「男が脱がせやすいから」だったりして。
右前ボタンがそういう理由なのは有名だよね。
387おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 10:38 ID:sd+RWqsG
いや、「男が」ではなく、「お付きの人が」。
388おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 10:48 ID:dSMBX1gN
なら、お坊ちゃまだってスカートの方が都合がいいんでは?
389おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 10:54 ID:sd+RWqsG
>388
いや、スカートではなく右前ボタンが。
390おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 10:56 ID:dtjaPKj8
俺の左前だよ。
391おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:02 ID:eTsCsusD
スカートだと愚息が起立したときに大変であります!Sir!
392おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:03 ID:u+Ce9ZOV
20年ほど前に買ったソファーって、今売るとしたらいくら位の値段?
(エラそうな家によくありげな深緑に変な柄のやつ)
393おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:04 ID:e5S15MYW
有名なデザイナーとかのなら値段つくかもしれないけど、そうじゃなければタダ以下、
捨てるのもお金かかるぐらいなのでは?
ヤフオクで100円スタートぐらいで「取りにこられるかたのみ」とかでないと誰も欲しがらなさそう。
394おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:06 ID:xXxY2URP
>>392
むしろ処分料を払わないと引き取ってもらえないと思う。
395おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:16 ID:sd+RWqsG
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   >391 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
     | 个 |      それならお前のようなウジ虫でもスカートがはけるはずだ!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
396392:04/04/21 11:17 ID:u+Ce9ZOV
>>393・394
そうですかタダ同然ですか。
いや、昔は高価だったらしいんだけど(母曰く)この間生まれた私の飼ってる犬の子供にバリバリと噛まれてズタボロに・・・
おかげで「弁償しろ」と言われてて、もしするならいくら位なのかな〜と(しませんが)
反撃するならするで、買取の相場価格を知っておいたほうがいいかと思って・・ありがとうございました。
あぁ、でも無知で自分の思ってる事が正しいと思ってるから「高いソファーは今でも高い。安くなるなんて あ り え な い」とか言いそう。
(近々家を出るので母はなんとか金を私から巻き上げられないかと必死らしい・・)
397おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:24 ID:At2COXYb
>>392
ここで「ソファ」で検索したら結構出品・落札されてそうだけど新しそう(?)
http://www.aucfan.com/
398392:04/04/21 11:34 ID:u+Ce9ZOV
>>397
前々新しくないです。20年位前に購入したので。
犬に食われる前に、すでに柄は擦り切れて皆のお尻の跡とか残ってる感じでした。
399おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:35 ID:72xEefu2
>>392
>>393のようにヤフオク出してみれば?
モノの状態によっては案外業者が買い付けしてくるかもしれん
あと近所に引っ越してきた人で欲しいって人もいるかもしれん
どうで粗大ゴミに出すのだったらダメ元でヤフオク出してみれば?
400おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:39 ID:dtjaPKj8
>>399
 392は処分したいんじゃなくて、価格を知りたいだけだと思う。
401おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:58 ID:py1Ld08G
手紙の書き始めによく「拝啓」と「前略」が使われますが、
これって男的・女的な区別ってあるんですか?
ちなみに最後に「かしこ」というのはどっちなんでしょう?
402おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 12:04 ID:zE42YjjH
男で「かしこ」は笑われるよ。
403おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 12:22 ID:xDt5Ja3U
どこかのスレで見たんですが、
「ラップに包んだ冷凍ごはん」を解凍するのは良くないんでしょうか?
なんか有害物質が・・・とか
404おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 14:31 ID:DDdLJt0t
顔を小さくする方法教えてください。
でかすぎてオシャレできません。
405おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 14:45 ID:e2hRvEqW
>>404
まず、首から上を全て石膏で固める、目鼻口耳だけはちゃんと空けとく
後は、ひたすら飯を食い、そして寝る、これを繰り返すこと6ヶ月..
石膏を外す…  すると身体が大きくなり顔が小さく見える。
406おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 14:52 ID:oDC3vHSr
>>404
マジレスするスレだからね・・・。
まず、痩せる。あとは美容板に「小顔にする方法」
てスレがあるから見てみて。
少しスレをさかのぼると、ネ申が降臨してるから、
その人が伝授してくれてる方法を試してみ。

質問です。
どうして「ぬるぽ」ていうと「ガッ」てされるんですか?
今さら他のスレでは聞けません・・・。
407おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 14:53 ID:WWFdDKUy
>>405
おぉ、それはいいね。
408おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 14:58 ID:jBRlkMF1
409おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:17 ID:wcN9bKQS
「ロックオン」ってどういう意味ですか?
他板で見ててゲーム用語(?)なのかなー?と思ったんですが.
410おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:29 ID:bV9bRZ8N
「(銃などの)照準があう」みたいな感じで。
411おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:37 ID:UW1r8qD/
>>409 標的捕捉
412おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:38 ID:zE42YjjH
>>409
昔トムクルーズ主演の映画で「トップガン」という
戦闘機乗りの映画があったが、あれの空中戦のシーンで
相手を標準で捉えた時に「ロックオン!」って言ってた
気がする。
あの映画が流行ってから女(男)が男(女)を狙う時にも
言ったりするようになった気がする。
413おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:40 ID:wcN9bKQS
えっ?!では受け身だと狙われたって意味になるのでしょうか?
「さっきコンビニでDQN女にロックオンされた」
というふうに使われていたのですが、それであってますか?
414おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:44 ID:UW1r8qD/
君のハートをロックオン!
415おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:45 ID:6GE4Z5d2
>413
正解
416409=413:04/04/21 15:52 ID:wcN9bKQS
うわーレスがいっぱいで嬉しい(*´∀`*)ポワーン
ではきっと彼は、コンビニで女の人からあら素敵!的視線を感じた、
ということなのですね。はぁ、すっきり。
>>410さん、>>411さん、>>412さん、>>414さん、>>415さん
本当にありがとうございました。
417おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:52 ID:0s8cV2yr
>>405
石膏を顔にぬるぽ

>>406
ありがとう!
そんなに太っているわけではないんだけど、
最近少し暴飲暴食しすぎているから気をつけてみます。
早速美容板の子顔スレ行ってきますね^^
418おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:55 ID:6GE4Z5d2
ガッ
419おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 16:01 ID:FjVFk/vz
>>396
その場合、そのソファが今どの位の
値段で売れるかは全然関係ないと思うけど・・・
お母さんが言ってることは正しいよ。
高いソファは長く保つものだよ。
安いソファ買って弁償は無理だろうね。
安いソファはすぐ駄目になるから。
でも同程度のもので弁償するとなったら
値段は張るから弁償するとしたら中古かなあ。
420おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 16:33 ID:B9BrxH+m
メールアドレスをメルアって略すことありますか?
前そう言ってる人がいてびっくりしました。
メルアドとかメアドが普通じゃない?
421おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 16:43 ID:jX+IE8Ik
メルァ!
422おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 16:45 ID:pcJwnpHq
普通メルアドだろー。

ロッテリアをロッテリって略す池沼並だな。
423おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 16:47 ID:rCWB6GfQ
>>420
そんなのはじめて聞いた。
自分の周りの人は、メアドかメルアドですね。
424おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 16:48 ID:kbqWID1V
どこの書いていいのかわからないのでここに書かせてください。
自分が小学生のころ(16〜17年前)両親が離婚しました。
で、母親がそのとき出て行きました。
今更ながら行方を知りたいと思ってるんですが
人探しってどうすればいいんでしょう?
中学くらいまで文通していてそのときは都内に住んでいたんですが・・・。
425おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 16:58 ID:zE42YjjH
>>424
まずダメ元で名前で検索する。
あとは「依頼 人探し」等で色々検索してみると、
そういう事をしてる会社や団体が見つかるよ。


426おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 17:06 ID:pOzIZCkX
>>424
母方のじーさんばーさんの住所か電話番号でも分かれば簡単なんだが。
とーちゃんや父方のじーさんばーさんに聞くのは憚られるかな、やっぱり。

「顔見て文句のひとつも言ってやりたいんで、向こうのじじばばのでも連絡先教えれ」
とかの言い方もあるんだけども、これ使えるのは
現在とーちゃんと関係が良好&再婚していればその相手(継母?)とも良好な場合のみか。

更新所とかに頼むと日当20万×日数・経費別、だったりするからおススめできない。
427おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 17:17 ID:yh+vSDiP
冬物セーター等をしまっておきたいの
ですが、枚数が多いため圧縮袋を利用しようかと
考え中なのですが、やはり長期間圧縮された
ままだと服が傷んでしまうでしょうか?
よろしくお願いします。
428424:04/04/21 17:23 ID:kbqWID1V
>>425
名前で検索してみたら思いのほかヒットしてビックリしました。
該当するのはありませんでしたが、こういう方法もあるんですねー。
業者に頼むのは、やっぱりお金がかかるんで
自力で探せれば、と思ったんですけど難しそうですね。
苗字変わってるかもしれないし。
レスありがとうございました。

>>426
父は知らないそうで、探したければ役所で聞けと言われました。
役所?どこの?って感じですが。
母の親兄弟は引っ越してしまったりで連絡は取れない状態ですが、
そっちのほうが探しやすそうなので、まずその辺を調べてみます。
ありがとうございました。
429おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 18:06 ID:PmjPdgSZ
おとうさんが言ってるのは、役所に行って
住民票がどこにあるか調べろってことじゃないかな。
住んでる場所の近くに住民票移してるだろうから。

でも娘だからって勝手に見れるかなあ。
窓口で適当な人に当たれば、身分証見せて娘だと
照明できたら代理で取りに来たと言い張れば
通じるかもしんないけど。
よくないやり方だけどね。
430おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 18:10 ID:vPbwf122
NANAという漫画の最新刊(10巻)の、裏表紙をめくったところに
「漫画の中では、実際に起こった事件は描かなかった」みたいなことが書いてあったのですが、
その事件とは何ですか?
431☆希望☆ ◆F.sbvrh.xA :04/04/21 18:14 ID:EBfvvGal
>>424
興信所高いから、親や親戚親類縁者、住所の近所に住んでる人とかに尋ねていったほうがいいよ
432☆希望☆ ◆F.sbvrh.xA :04/04/21 18:15 ID:EBfvvGal
こっちでも顔痩せの悩みをもってるひとがいるw
433おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 18:57 ID:VXgbXB9L
不審火が流行してます。
100M範囲で5件、1キロ四方では30件以上おきてます。
この間も、近所の家が全焼して、おじさん大怪我しちゃったとかで
怖くて夜眠れません。
俺んちを燃やされない方法を教えてください_| ̄|○
434おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 18:59 ID:pOzIZCkX
>>433
燃やされない方法は難しいけど、家の周りをきれいに掃除して、
物を置かない(ゴミバケツとか自転車とかも)ようにすれば
火をつけられにくくなるし、燃えやすい物がなければ被害も小さいと思う。
自治会とかあれば夜回り、あと警察に巡回もお願いしておいたらどうだろう。
435おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:01 ID:rPKt5U8j
436おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:02 ID:VXgbXB9L
>>434
ありがとうございます。落ち着いてきました…
外には自転車もあるし、何より母の趣味の庭木が多すぎて…
もしかしてヤバイかもしれませんが_| ̄|○
事件として報道もされてるから、K察の中の人とか必死だと信じてみます…_| ̄|○。・゚・

犯人憎いっす…
437おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:12 ID:2TaPxLyh
かゆみ止めの塗り薬売って
ホームセンターに売ってますか?
438おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:20 ID:rCWB6GfQ
ホームセンターじゃなくてドラッグストアだろ
439おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:23 ID:KQGDTU6J
個室ビデオって実際どんな感じですか?
一時間あたりの相場も教えて下さい。
440おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:24 ID:2TaPxLyh
>>438
ドラッグストアが近くにないのでホームセンターに
売ってるかなと思ってたんですけどやはりないですか。
通販で買います。ありがとうございました。
441☆希望☆ ◆F.sbvrh.xA :04/04/21 19:27 ID:EBfvvGal
>>440
薬剤師がいて、扱ってるところもある。
442おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:36 ID:xp8QoOC5
>>433
常夜灯を煌々と灯す。
明るいところに付け火や泥棒は近寄らないものだ。

できれば、塀を低くしたり、生垣をすいたりして、庭が外から見えるようにする。
443おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:41 ID:oJZhI5bp
知り合いにあいさつをしたのに、返ってこなかった無視された。
というような状況な場合は、原則的としてあいさつぐらい返さない方が非常識であり、
あいさつをした側に非はない。と考えて良いのでしょうか。
当方、学生なので周りにこういう人が多いのですが。
444☆希望☆ ◆F.sbvrh.xA :04/04/21 19:47 ID:EBfvvGal
>>443
学生といえど、そう考えてよいです。社会人になったら通用しません。
445おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:48 ID:JCMy5VV8
>>443
・443は知り合いのつもりだけど、向こうは443を覚えてない
・自分に挨拶されたと思ってない
・聞こえていない
可能性もあると思うけど。
同じ相手に何度も無視されるなら嫌われてるんだろうし、
いろいろな人に無視されるなら、相手に伝わってないと思うよ。
446おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:54 ID:oJZhI5bp
>>444どうも

>>445
私もそれらの可能性は考慮しています。
そして仮にそのような状況であっても、あいさつをすると言う行為自体には何ら非難される理由が無いか。
という点を確かめたかったのです
447おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:59 ID:rCWB6GfQ
>>443
>>445さんの書いてる要素が見当たらないのなら、
きちんと挨拶できた方がいいと思いますよ。
挨拶くらいきちんとできないほうが、よっぽど非難される理由になり得ると思います。
448おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:12 ID:OiyIpH/n
ブランデーってロックで飲んでもいいですか?
前に質問したんですけど今一度おねがいします
449☆希望☆ ◆F.sbvrh.xA :04/04/21 20:13 ID:EBfvvGal
>>448
いいと思います。ブランデー、水で割ったらアメリカンだったと思います。
450おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:21 ID:OiyIpH/n
>>449
ロックアイス買って来ます
多謝
451おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:28 ID:pKeCVt2+
>>372ですがレスくださったみなさんどうもありがとうございます。

「最初は契約はしてやる、しかし
今まで我慢してきたがお前がすごくムカツク」と伝えようと思いました。
どうも恩着せがましく上からものを言うスタンスを守りつつ
契約さえ取れれば何を言われても屁の河童な様子。
絶対断ってやろうと決意しました。
チョットでも柔らかな表現にすると揚げ足を取っていい風に解釈し
どんどん付け込んで来るので参りました。強い態度で臨みます。
それ+今までの態度が我慢できないことも伝えたいのです。
縁が切れることも覚悟し、その人の本職の上司や紹介してくれた人などにも
通報したいのですがDQN行為でしょうか?
「お前はムカツクから縁を切る」をそのまま言うわけにはいかないので
どう言ったら角がたたないでしょうか。
ヘタレな質問ですみません。凄く悩んでるのです。
452おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:36 ID:FdCMsnBi
>>451
>どう言ったら角がたたないでしょうか。
あっちにもこっちにもいい顔しようって
ところがセールスにつけこまれるんだよ。
絶対断ってやろう、強い態度で挑もうって
思ってるんじゃないの?

だったらそのまんま「入りません」でいいよ。
その人の上司にちくろうとしてるのに、
本人の前だけ取り繕ったって無理でしょ。

どうしても断れないなら、はっきり言える友達に頼む。
同席してもらって断ってもらえばいい。
でもそれだと根本的解決にならないけどね。
しつこいセールスが現れたら、また同じことで悩む。
453おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:38 ID:6GE4Z5d2
「絶対断ってやろう」と思ってるのに
どうして「最初は契約してやる」なんて言うんだよ。w

だからつけこまれるんだ。
454433:04/04/21 20:38 ID:oJZhI5bp
>>477
参考になりました。返答に感謝します
455おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:38 ID:FdCMsnBi
あ、そうそう。
こういうのって慣れだと思うよ。
一回断っちゃえば、他のセールスを
断る時にラクになるよ。

うちの旦那もセールスに弱い人だったけど、
私がビシバシ断ってるのを見てるうちに、
本人も断るようになって、いつの間にか
平気で断れるようになったよ。
最初の一回だけ勇気だしちゃえ。
456おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:39 ID:rCWB6GfQ
>>451
契約なんてしなくてもいいのでは?
したらしたで、この先ずっと関わりを持つことになるんだし・・・。

「今まで親戚だと思ってやんわりと断っていたのに、
 あまりしつこい勧誘は本当に困ります」
「保険に全く興味がないし、入るなら簡易保険とかで充分だと思ってます」
など、はっきりキッパリ「入る気がない」事を伝えるのが一番いいかと思います。

一応親戚なんだから、あまりけんか腰なのもよくないと思いますよ。
457おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:43 ID:dEySr3gV
おへそのゴマを掃除したら、なんでお腹いたくなるんですか?
昨日の夜、夢中になってキレイにしたら
その後、何とも言えない痛さ&気持ち悪さがおそってきました。
458☆希望☆ ◆F.sbvrh.xA :04/04/21 20:43 ID:EBfvvGal
>>451 マジレス、一番最初に消費者センターにまず連絡することを強くお勧めします。
それから相手の生命保険会社の本社広報部か人事部に苦情のメールするか電話してみてください。
     生保のおばちゃんの押しの強さは当然と思っているので、消費者センターに通告済みである旨伝えてください。
     そして最後に本人に会社と消費者センターに通告したと言えばいいでしょう。    
459おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:44 ID:VXgbXB9L
433だけど、>>454さんは誰?
脳内の俺?(´Д`;)
460おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:46 ID:pOzIZCkX
>>456
親戚じゃないよ。家族の知り合い。
具体的には「親の行き付けの整体師、副業で保険代利店を始めた」。
この>>372は、どっかのスレで「どうしたらいい」と聞いておいて、
山程レスもらったのに何もしないでグダグダ愚痴だけ言ってた人。
>>372、これだけ具体的なアドバイス貰ってるんだから、今度こそちゃんと断れよ。
461372:04/04/21 20:50 ID:gB97ulGL
>452
セールスは絶対断る気です。
他の文句も言ってしまって構わないでしょうか。
そういういい顔をしようとするのが間違いですね。
すぐに来てくれるような近所に友人がいないので
一人vs勧誘員2人でやらなければなりません。
レスありがとうございます。

>453
すみません、書き間違えました。
最初は、「入ってもいいけど」と言ってやるつもりでしたが
やめたということです。
462おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:59 ID:/w08kr+8
>>403
氏ぬ
463おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 21:16 ID:9XSA47OU
あのぅ・・・ブログってなんでしょうか?
最近よく聞くんだけど「なんなのか?」がわかりません。

「○○ブログ」などとリンクされてる所を見ても
普通のHPとどう違うのか分かりません。

ありゃいったいなんですか?
どなたか分かりやすーーく教えてください。
464おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 21:33 ID:AzEqSOOw
>>459ワラタ
465おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 21:34 ID:iJBE7txf
466おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:07 ID:hdydwwCS
以前ここで質問したのですがまだ解決しないのでもう一度書きます。
乳首がかゆいのですがどうすればいいでしょうか?
以前は馬油を塗ってみろと言われたので日々塗りこんでますが一向に良くなりません。
夜8時過ぎからかゆくなり、朝にはおさまっています。
ブラの上から掻くと歯痒く、直接掻くと痛いです。
467おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:12 ID:VXgbXB9L
便秘治す方法教えてください
468おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:14 ID:9XSA47OU
>>465
どもです。
ほほうふむふむそいじゃ試しに・・・と
ブログ作ってみました。
ふうんそうか、もういいやと消そうと思いました。

・・・・消せないのかよ_| ̄|○
469おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:20 ID:bV9bRZ8N
>>466
と、とと、とりあえず、しゃ、写真キボンヌ。
470おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:22 ID:iJBE7txf
>>467
まず食生活を見直せ。野菜と米食ってるか?ちゃんと3食食ってるか?
パンや麺じゃダメだ。米食え、米。
次に水分をガバガバ取れ。1日2リットルは取れ。
甘い飲み物はダメだ。冷蔵庫でキンキンに冷やした飲み物もダメ。
温かい飲み物で血行をよくしろ。
運動はしてるか?ストレッチでもいい。散歩でもいい。
いつもよりちょっと多めに歩くだけでいい。やってみろ。

これでもダメならヨーグルト食え。それでもダメなら次はプルーンだ。
薬で出す方法はその場しのぎ。
今回たまたま便秘になった、ってなら薬で出してもいいが
慢性的な便秘なら上記の3つを常に心がけるべし。
471おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:22 ID:lB3VEjm8
>>466
ラナケインというかゆみ止めの軟膏を試してみ。
472おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:22 ID:f8+4umBi
スローガン考えないといけないんですが
なんかいいサイトないでつか?
473おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:23 ID:9XSA47OU
>>467
あたしはヤクルトで治りましたよ。
1日1本。起きたら1本。
うさぎウンコが1本になりました。
Lカゼイシロタ株ばんざい。
474おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:24 ID:CNPuvlgc
>>466
乾燥肌?
だったら洗いすぎで乾燥してるのかも。
肌が敏感になってブラジャーで
布かぶれ起こしてる可能性もある。

でも本当の理由はわからない。
だから理由を知るために皮膚科に行くのが一番。
475466:04/04/21 22:50 ID:hdydwwCS
>469
ちょっとだけよ☆
ttp://www.nttcredit.com/AppleGate/bam-order-jp.cgi?site=NT415
>471
ぐぐってみたら以前試したことのある薬でした。
最初の一週間くらいは効いたんだけどすぐ効き目なくなったー。
>474
乾燥肌ではないと思います。
近所の皮膚科が若い男性医師しかいないので自己解決したいんですよ。
女性外来のある都会が羨ましい。
476おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:55 ID:awSzcgtq
電気料金等の公共料金は
払えなくなると、どのくらいで止められるんですか?
477おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:00 ID:eTsCsusD
飛んでいる小さな虫とかを素手でつめるんですがこれって皆できますよね?
478おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:01 ID:6GE4Z5d2
>476
電話は「2度目の支払い期限日」でお金が入らないと即止められてしまうが
ガス水道電気は数ヶ月程度の滞納なら止められないよ。
特に電気は、「止めたことによってろうそく生活をして火事でも出される」ほうが怖いんで
止まるのは最後だと思う。
479おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:07 ID:48kYsiBu
>>476
確か電気、ガス、水道の順で止まるよ。
水道は割と長いはず。
電気が三ヶ月だったかな?
だからガス、水道はもうちょい長いと思う。
480おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:09 ID:j4kPfqXK
錠剤が苦手でたまにしか飲めません。
小さいものでも飲めない時があります。
うまく飲むコツやいい方法ってないでしょうか?
481おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:14 ID:6GE4Z5d2
>480
薬屋に「お薬のもうね」とかいう商品名で
ゼリー状のオブラートが売ってる。
ウィダーインゼリーみたいなもの。
そういうので錠剤をくるんでごくっと飲み込めないかな?

482おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:14 ID:awSzcgtq
>>478-479
ありがとう。
じゃあ電話優先だな(´Д`;)
483おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:18 ID:w95Ea2oF
企業に履歴書持参するときは白封筒が常識ですか?
面接なんですが・・・・・・・
484おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:19 ID:pzIkEwVK
0.06kgは60グラムですよね?
485おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:22 ID:RUnH0xPg
>484
うん。
486おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:31 ID:hhSv91IZ
タウリン1000mgは1gですよね?
487おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:32 ID:pzIkEwVK
>>485
ありがとう
488おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:45 ID:5eMAnRfq
>>486
その件に関してはいろいろあるんだが、まあそうだ。
489おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:53 ID:6GE4Z5d2
>483
茶封筒じゃ、ちょっと粗末だね
490おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:25 ID:l9XXb0KE
>>430
ネットを回ってみた様子ではどうもアメリカの同時多発テロの事らしい。
ニューヨーク生まれのキャラがいる?
491おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:38 ID:2UqpsLxT
>>475
私もすごく痒くなったことある。寝てる間にすごい勢いで掻いてしまったみたいで
日に日に悪化、最後にはひび割れて血が出て、ものすごい事になったよ…。
ツユも出てブラジャーにくっついて、常に乳首が立ってる状態だったから余計痛かった。
私は感想肌だし、アレルギー持ちだったからアレルギー科に行ったよ。
場所が場所だけに恥ずかしいけど、塗り薬もらってすぐ治った。
敏感なところだから早めに診てもらった方が絶対いいと思う。
ちょっと遠くでも、女医さんを探してみたらどうかな?
492おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:51 ID:F7tB5DV+
ゲーム関連の板が見られないのですが…
何かあったんでしょうか
493おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:52 ID:bNTbxWXd
【4月21日】 
game6鯖機能停止

260 見習い▲ ★ 04/04/21 14:42 ID:???
oyster244 は入院します。
たぶんマザーボード交換あたり、

それにともない、game6 は本日20:00に停止します。
全データバックアップしてから機器を取り外して工場へ

04/21 20:00 停止 → バックアップ取り
04/21 24:00 Pie -> Polywell factory.
 |
 |
↓ さていつ復帰するかな・・・
494おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:52 ID:ZMU9Rx6h
>492
これでは?

-------------------------
2004/04/21 15:18 新規メッセージ
  (4/21) game6(oyster244) が入院するそうです。

260 :見習い▲ ★:04/04/21 14:42 ID:???
oyster244 は入院します。
たぶんマザーボード交換あたり、

それにともない、game6 は本日20:00に停止します。
全データバックアップしてから機器を取り外して工場へ

04/21 20:00 停止 → バックアップ取り
04/21 24:00 Pie -> Polywell factory.
495492:04/04/22 00:53 ID:F7tB5DV+
ありがとうございます。当分見られないっぽいですね。
496おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:59 ID:ZMU9Rx6h
>493
すまない、責任をとって君を嫁にもらうよ。
497おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 01:13 ID:bNTbxWXd
(*´д`)ハァハァ…ナンテ カコイイ オカタ…
498おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 03:16 ID:NcK1gqAT
〒106-6182 
六本木ヒルズ郵便局 私書箱第19号
ヤフー株式会社
カスタマーサポートセンター 暗証番号 係 宛

いろいろあって、ここの住所に自作した書類を
送る事になったのですが、切手貼るものかどうか
悩んでるんですけどどうしましょう・・・
499おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 03:27 ID:OAb7RUgA
>>498
貼らなきゃ戻ってくるよ。
500おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 03:28 ID:VfV/A22c
食費を抑える、又は切り詰めるスレというのをあったら教えて下さい。
二人暮らしなのに食費がかかりすぎて困ってます(´Д⊂)
501おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 03:31 ID:OAb7RUgA
>>500
検索くらいしてください。

一ヶ月の食費どこまで切り詰められますか?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1060321599/
502おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 03:45 ID:9H/n6i9K
テレビでよく画面端っこに「字幕放送」って出るけど、あれはどうやって見るんですか?

あと、昨日トリビア見てて思ったんですが、高橋さんの言うエロオヤジ一言もやっぱりキッチリ字幕になるんでしょうか。
503おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 04:31 ID:NcK1gqAT
>>499
ありがとうございます。
やはりそうですか・・・
なんかヤフー側が負担するのかなあと
妄想していました。
504おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 05:16 ID:R9JMQBRN
>>502 字幕チューナー、対応テレビ、対応キャプチャボード&PC
505おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 08:13 ID:pExOxciP
>>477
俺は出来ないが、ミヤギ先生なら箸で掴める
506おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 09:14 ID:imIWATtc
>>457
粘膜から少しでも、ばい菌が入りそうになるとそれへの反発で痛くなる。

痛くならなかったら、ずっといじり続けてると思うので敏感な部分の自衛効果。
507おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 09:17 ID:EF6Ch6Ox
ベランダで生まれて初めてプランターに花の種をまいたのですが、
主人は「芽が出るまで水をやっちゃダメだ!」と言います。

百日草とかサルビアとかなのですが、そういうものなのですか?
タネの袋には乾燥しないように水やりに注意します、と書いてあるし、
主人は農林学校出身だし、どうしていいかわかりません。
仕事の一環で、枯らすわけにいかなくて悩んでいます。
508おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 09:24 ID:mHSq6es0
公正証書を失くしたんですけど再発行してもらえますか?
509おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 09:43 ID:bNTbxWXd
>>507
こっそり水やっちゃえ。
510おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 09:50 ID:5t+Lz67A
>>466
だったらダメモトでおっぱい堂々と出せる産婦人科は?
快く診断して薬も処方してくれるはずだ。
511おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 10:08 ID:0GLbUWAz
>>507
農林学校ではベランダでの栽培など習わなかったのだろう。
512おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 10:12 ID:2LjjzWlx
何の公正証書をなくしたの?
513おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 10:16 ID:NQDrqkd3
>>507
乾燥していても芽が出るというのなら、
種の袋の中は「もやし」ではないのだろうか?

細かい種を播いた時、「上から水をかけてはダメ」
と言う意味でご主人がおっしゃっているのなら、
プランターを大きなポリ袋に入れ、下から土に水を染みさせる、
と言う方法もある。

後はこの辺で。
http://hobby.2ch.net/engei/
514おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 10:19 ID:mHSq6es0
離婚の慰謝料に関する公正証書。
失くしたというより捨てられたんだけど。
515おさかなくわえた名無しさん :04/04/22 10:22 ID:VtihDs/7
客への外交辞令が本心からの発言にまで昇華されるために、
店への通いづめは有効な手段か?
516おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 10:23 ID:AWf/AOv2
>>515
キャバ嬢とどうやったら寝られるかってこと?
517おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 10:26 ID:Q2xeUQD4
昨日、ついにかめはめ波を修得したんですけど、
孫悟空みたいに色の付いてるかめはめ波を撃つことができません。
無色透明なんです。
どうしたら青白い色をしたかめはめ波の使い手になれるでしょうか?
518おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 10:29 ID:2LjjzWlx
>>514
原本は役場に届けてあるんだよね?
謄本を紛失したなら、公正役場にいって発行してもらえる
と思うよ。手数料はかかるかもしれないけど。
519おさかなくわえた名無しさん :04/04/22 10:31 ID:VtihDs/7
>>516
いろいろ含めて
520おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 10:37 ID:pKUnKpUO
>>517
残念ながら本当のかめはめ波は無色透明なんです。
無色透明だと見てる人が困るんで効果として色をつけてるだけなんです。
映画の宇宙空間での効果音みたいなもんですね。
521おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 10:40 ID:6GCkjd3T
>>498
言ってる意味がわからん
買い物する時も「お金払おうか悩んでる」とか思うのかね
522おさかなくわえた名無しさん :04/04/22 10:43 ID:VtihDs/7
どうして女性にはセックスに嫌悪感を持つ人が多いんでしょうか?
523おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:31 ID:Fved22PR
今日ベランダ見たらハチが巣を作ってました。
まだ直径3センチくらいなんですが…
完成する前に駆除したいのですが、ハチの巣ってどうしたらいいんでしょうか?
ずっと一匹のハチが守をしてます…泣きそう。
524おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:36 ID:pKUnKpUO
>>523
何の蜂か分からんけど殺虫剤かけて暫く様子見。
その後蜂が来なくなったら落として庭にでも埋めとく。
525おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:36 ID:NrDZYKXy
>523
保健所に行くと蜂の巣退治の道具一式を貸してくれるので自力で取り除くしかない。
業者に頼んでもいいが高くつくぞ。
526おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:40 ID:jGLxAFLU
余った灯油はどこで処分すればいいですか?
527おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:40 ID:WW8mixWL
>>523
ハチが一匹で巣を守ってるてーことは、そいつは女王バチかもね。
528おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:42 ID:NC3JniOR
夜に気温が下がった頃は、ハチも巣に全部集まって
寝てるから、そこに殺虫剤掛ければ大丈夫じゃない?
それか、小さい網か何かを巣に完全にかぶせて、
上から熱湯を掛けるとか。
529おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:47 ID:Cen86wRJ
>>526 買った所やガススタ 近かったら欲しいよ
530おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:47 ID:NC3JniOR
そういやガキの頃、友達の家の壁にでかいハチの巣が有ったけど、
庭の水道の所に有った三角コーナーを、壁との隙間が
出来ないように巣の上からすっぽり被せて、
その上から同じ所に有った靴用の洗剤をかけたらハチはみんな死んだよ。

531おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:50 ID:2LjjzWlx
一度、刺された事がある人は、アレルギーでショックを起こし
死亡することがあるから気をつけてね。
532おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:52 ID:1XE35LDo
お、下のおはどう打つ?
みかんおたべる。ってしか打てないんです。
あと、>>526って打っ足りするとき、どうすれば、青くなるんですか?
パソコン触り出して10日ぐらいなので、あーでもない、こーでもない・・・と
やってるところです。
533おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:52 ID:0GLbUWAz
ツバメの巣は迷惑だが、あれがあるとハチの巣には悩まなくてよさそうだな。
534523:04/04/22 11:53 ID:Fved22PR
みなさんレスありがとうございます!
とりあえず殺虫剤かけて様子見ます。
パニくっててそんな簡単なことも思い付かなかった…
535おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:54 ID:OAb7RUgA
>>532
みかん「を(wo)」食べる。

「>>532」と打ってから「変換」キーか「無変換」キーを押してみれ。
536526:04/04/22 11:57 ID:jGLxAFLU
>>529
ありがとうございました(* ^ー゚)ノ
早速行ってきます
537532:04/04/22 12:06 ID:1XE35LDo
>>535
を、みかんを食べる。
ああなるほど・・・
出来た、できた。ありがとうございました。

538おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:09 ID:qu+k27dB
>は全角(大きい文字)なのね。
>は半角(半分の大きさ)。英数字や記号は半角と全角がある。
>>537は半角だから青くなるけど、
>>537は全角だからならない。
F8キーを押せば半角になるよ。
539おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:41 ID:mHSq6es0
>>518
おぉ!ありがとう。
公正役場で作ったので原本は届けてあるってことだよね?
540おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:05 ID:2LjjzWlx
>>539
そうだよ。原本は公正役場で保管されているので安心して
ください。そうでないと公正証書に意味がなくなってしまいま
すから。
541おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:08 ID:mHSq6es0
>>540
ありがとう。安心しました。
近いうち再発行してもらいに行ってきます。
542おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:21 ID:iMcBdvt2
死んでしまった妻を取り戻しに黄泉の国?に行く夫。
そこで神様?に会い、妻を現世へ連れ帰ってもよいことになる。
でも連れて帰る間絶対に妻の顔を見てはいけないと言われる・・・・・

この話は何の話ですか?神話かなんか?
タイトルと、あと結末も教えてほしいです。
よろしくお願いします。
543おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:26 ID:raSRzN08
>>542
古事記か日本書紀。結局振り向いちゃう。
544おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:27 ID:3HXQY+v9
>>542
イザナギとイザナミの日本神話。
545おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:33 ID:VM+l8knE
>>542
「オルフェウスのたてごと」という、こと座の神話の事かも?
結局振り向いちゃって、また死国に行ってプルート王に頼み込むんだけど
断られて、オルフェウスは気が狂って音楽を奏でながら故郷の野山をさすらい歩く。
それを見た神々はオルフェウスの竪琴を天上にあげて、こと座にしたとか
そういった感じの話です。
546おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:45 ID:G68JWmi/
GSで、タイヤの空気圧やボンネットの中の点検(ブレーキオイルとか色々)をしてほしい場合、
それって有料ですか?
547おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:47 ID:5cWQz9yr
空気圧の点検は無料。
俺が行ってるとこはエンジンルームの点検はわざわざ「無料で点検します」
って言ってるから普通は有料なのかも。
548おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:47 ID:2LjjzWlx
>>546
両方とも無料だけど、エンジンルームは見せない方がいい。
悪いことは言わないからエアーだけにして、残りはディーラー
で見てもらい名よ。
549532:04/04/22 13:49 ID:uiXP/BZm
>>538
ありがとうございます。
すこしずつですが、わかるようになってきました。
ホント、くだらない質問にマジレス、どうもでした。
550おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:50 ID:ivtThs0O
ボンネット開けさせたらオイルだのクーラントだのエアフィルターだのうるさいからな。
551546:04/04/22 13:52 ID:G68JWmi/
>>547 >>548
ありがとうございます。初心者で分からない事だらけで。。。
GSだとあれ変えた方がいいよとか買わされちゃうんですかね。
552546:04/04/22 13:53 ID:G68JWmi/
>>550
私は素人だからうまく乗せられてしまいそうです…。
ディーラーで見てもらおう;
553542:04/04/22 13:54 ID:iMcBdvt2
ググって読んできました。
古事記のイザナギ・イザナミの話とギリシャ神話のオルフェイスの話
似てるんですね。
おもしろいな〜。
>543->545さん、どうもありがとうございました!!
554おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:59 ID:2LjjzWlx
>>551
そう。良心的なお店もあるだろうけど、外れの店をひくと色
々とそれっぽいことを言って交換させられちゃう。
その点、ディーラーならあまり無茶なことはしないし、待って
る間にコーヒーやジュースも出るからいいよ。
555おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:12 ID:TFagsR/U
オイこそが 555げとー
556おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:14 ID:301c6CQL
救急車の前に「救急」という文字が
鏡文字で書いてあるのはなぜなんでしょうか
毎日気になってしまいます
557おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:16 ID:2LjjzWlx
>>556
車のルームミラーで後ろを見たときに読めるようにだよ。
「あっ救急車だ、よけなきゃ!!」って。
558おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:36 ID:SKle8E5Q
超〜仲の良い、異性の友人と
恋人の違いってなんなんでしょうか?
SEXの有る無しは当然として。
559おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:38 ID:VM+l8knE
>>558
恋愛感情の有無じゃないかな?
560558:04/04/22 14:41 ID:SKle8E5Q
>>559
恋愛感情ですか。
ドキドキ感。とかトキメキみたいなものですか?
だとしたら、それって最初の1年くらいで無くなって
しまうのですが、俺の場合・・・・。
561おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:45 ID:8lcgZdgk
>>558 つきあってるか否か、現在セックスする関係か否か
562おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:47 ID:isHQ0Lx/
>>558
相手を束縛するか否かの違いかな。
いや、束縛する権利の有無かな。
563おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:48 ID:A/uZcfr2
こないだホテルで食事した時、和風のプリンのような丸いもの
(海老とかかまぼことかが混ぜ込んであった)に和風のあんかけを
かけた料理が出てきた。付け合せはさやえんどう。

あんかけはなんとか作れそうなんですが、肝心の「丸いもの」が
何なのか、どうやって作ったらいいかわかりません。
一体何という名前の料理なんでしょうか。食べたことある方、
心当たりある方教えてください。
564558:04/04/22 14:50 ID:SKle8E5Q
>>561
ある意味、明確ですねw。
>>562
なるほど〜。なんか、解りやすいです。
それはありそうですね。w
565おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:51 ID:xPi61hpd
ビール券て、なくなるの?
566おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:51 ID:SKle8E5Q
>>563
それは、卵豆腐や茶碗蒸しの類ではないでしょうか?。
567おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:54 ID:yEokZ+Mg
>>558
恋人ならより深く立ち入った事がいえたりできたり。私生活に口出せたり。
嫉妬も恋人の特権だろう。ある種の占有権がつくんじゃない?反面自由にも制約がつくが。

自由と引き換えに権利をもらえるか、権利はないが自由だという差。
568567:04/04/22 14:55 ID:yEokZ+Mg
あ!ちんたら書き込んでたら>>562が言ってるわースマソ。
569おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:55 ID:ivtThs0O
>>565
アサヒは廃止って言ってますね。
他の3社はどうなんだろう。
570556:04/04/22 14:55 ID:301c6CQL
>>557
あ!成歩堂。
こんなに簡単な理由だったんですね。
はースッキリしました。ありがとうございます
571おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:56 ID:8lcgZdgk
>>565 アサヒは2004年末までに廃止
キリンも正式発表はしてないけど、オープン価格にしたので廃止は決定でしょう
サッポロとサントリーは現在の所不明
572おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 14:58 ID:Rj/9O1vO
「ノアだけはガチ」という言葉を2chでよく見かけるのですが
ノアとガチって何?
573565:04/04/22 15:03 ID:xPi61hpd
>>569>>571 レスありがとうございます。

ビール券廃止により、消費者側にデメリットはあるんでしょうか。
手持ち分は使えるようなので、とりあえずほっとしましたが。
574おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:04 ID:ivtThs0O
>>572
ノアはプロレス団体のこと。
ガチはガチンコの略で真剣勝負を指す相撲用語。
575おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:05 ID:8lcgZdgk
>>573 金券ショップで買えるギフトの種類が減る
576おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:05 ID:+25Yf492
577おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:06 ID:ux1IXFYP
>>572
ノア→プロレス団体
ガチ→ガチンコのこと。
真剣勝負、やらせなし、みたいな意味。
578おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:06 ID:A/uZcfr2
>>566
ああ、それをたして2で割ったような感じです。ありがとう!
579おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:06 ID:ivtThs0O
>>573
たとえば何かの大会やコンペの賞品でビール券が出れば、
金権ショップで換金するという手もあった。
それができなくなるってところかな。
まあ図書券とかで代用が効く用途だけど。
580おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:08 ID:A/uZcfr2
>>576
ああ、まさにそんな感じです!一番下の写真とかそのまんまです
助かりました。本当にありがとう!
581573:04/04/22 15:40 ID:xPi61hpd
>>579
確かに、商品で受け取ってしまったら換金できないですね。
1万円のハイカ廃止のような損はなさそうなので、
よかったです。
582おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:44 ID:8DqlriRc
かゆ・・・うま・・・
の元ネタってなんですか?バイオハザード?
583573:04/04/22 15:47 ID:xPi61hpd
>>575 見落としてました。スミマセン
ギフト用に金券ショップで購入されていた方にとっても、
好ましくない決定ですね。
レスありがとうございました。
584おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:51 ID:ivtThs0O
>>582
そう。
無印バイオハザードの飼育係の日誌が元ネタ。
585おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:56 ID:8DqlriRc
>>584
ありがとうございます。もやもやしてたのが氷解しますた
586おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 16:52 ID:8DqlriRc
すいません、もう一つ質問です
「○○殺すにゃ刃物は要らぬ、△△が□□すればいい」
みたいなのの元ネタは何なんでしょうか?
検索してもパロしか見つからない・・・
587おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 17:03 ID:2LjjzWlx
噺家殺すに刃物は要らぬ欠伸三つで即死する
からだと思うよ。
588おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 17:09 ID:8DqlriRc
落語からだったんですか、全然分かりませんでした
ありがとうございます
589507:04/04/22 17:11 ID:EF6Ch6Ox
>>509
>>511
>>513

ありがトン
水やっちゃいます
サルビアとか種けしつぶみたいな小ささでビックリ
後は園芸板(あるんですね…すみませんでした)参考にします。
590おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 18:00 ID:q3SeB3vY
「お礼方々」の「方々」ってなんですか?
591おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 18:03 ID:raSRzN08
592おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 18:04 ID:v0M3dvz5
>>590
かたがた 2 【方方/▼旁】

1.(名)
(1)複数の人々を敬っていう語。あのかたこのかた。《方方》
「御来場の―」
(2)あちこちの場所や方角。ほうぼう。
「みな―にながされ給てかなしきに/大鏡 2」
2.(代)
二人称。複数の相手を丁寧に呼ぶ語。本来は複数をさすが、単数をさす時にも用いられることがある。あなたがた。おのおのがた。《方方》
「『―の御名字は』、『いや、名もない者でござる』/狂言・入間川」
3.(副)
あれやこれやと。さまざまに。いろいろ。
「うれしくも、哀れにも、―移ろふ心地して/源氏(紅葉賀)」

その場合は3の意かな。
593おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 18:04 ID:boQkLC+M
かたがた 2 【▼旁/▼旁▼旁】
(接続)
〔「かたがた(方方)」と同源〕
(1)いずれにしても。どっちみち。
「母も大病で危篤な容子、―妹一人に家事を任して置(おく)といふ次第にも参りませんから/緑簑談(南翠)」
(2)その機会にまた。ついでに。かつ。
「お誘ひ申さうと―御無沙汰見舞を兼ねて/社会百面相(魯庵)」
――以(もつ)て
いずれにしても。どのみち。
594592:04/04/22 18:05 ID:v0M3dvz5
うあ。間違えてるし。ごめん_| ̄|〇
595おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 18:36 ID:BpBrQfc5
歯茎に口内炎みたいなのが出来ていて
それがなかなか治りません。
栄養不足でしょうか?
何を積極的に食べたら治るでしょうか?
また病院に行くとしたら、何科に行けばいいのでしょうか?
596おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 18:39 ID:raSRzN08
>>595
ビタミンB(チョコラBBとか)が効くと思う。あと、胃が悪いと口内炎できやすいので
消化のいいもの食べるようにしたらどうかな。

病院は口腔科なんだけどとりあえず歯医者でも可。
597おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 18:56 ID:BpBrQfc5
>>596
レス、ありがとうございます。
さっそくチョコラ買ってきて飲んでみます。
友達に「なかなか治らない口内炎はガンの疑いがあるってテレビでやってたよ」
と脅されて、ちょっとビビっています。
薬を飲んでみて治らなかったらお医者さんにも行ってみます。
598おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 19:05 ID:HHd+gb0l
>>595
「ケナログ」って塗り薬も結構すぐ効く。\600〜700くらい。
ステロイド系かなにからしいのでアレルギーあったら使えないみたいだけど。

これから薬局で買ってきて、寝る前に唾液ふいて
薬塗って寝れば朝にはかなり直ってると思う。
599おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 19:06 ID:fZgNIpK7
>>595=597
薬局でケロナグ軟膏だったかケナログ軟膏だったか、
口内炎の塗り薬も売っているよ、よく効くよ。
600おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 19:07 ID:fZgNIpK7
あらケコーン。
601おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 19:09 ID:BpBrQfc5
>>598
595です。
レス、ありがとうございます。
今から、ちょっと薬局へ行ってきますので探してみます。
なかなか治らないので、チョコラとケナログで全快させたいです。
602おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 19:53 ID:SXOZ3jwD
砂抜きのため一日塩水につけて放置したアサリがここにあります
が、なんだか水の表面が白くにごってて、とても生臭いです
貝を洗ってみましたが排水管(?)を引っ込める様子も無くぐたーっとしたままです
もしかしてこの貝は死んでしまってますか?

・・・なんかで「死んだ貝は加熱しても開かない」と読んだような気がして
おそるおそる酒蒸しにしてみたラ開きました
けど怖くてまだ食べられずにいます
これ、たべてだいじょうぶなんでしょうか??? 
教えて、貝博士なひと。。。
603おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 19:57 ID:raSRzN08
>>602
貝が開いたなら大丈夫と思うよ。
生臭いのは住んでいたところがあまりキレイじゃなかったとか、そういうのもあるしね。
でもそういうのって売ってるときには確認しづらいからねえ。
604おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:04 ID:SXOZ3jwD
>603
もともとの環境がきれいじゃなかったとかそんなこともあるんだ・・・
ともかくこれからおそるおそる食べてみます
ビールのみたいしおつまみこれしかないしw
貝博士、アリガトウ
605おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:11 ID:wlIGaNLF
>>595
俺は貼るやつ使ってる〜
口噛んだだけで口内炎になっちゃうから、愛用してんだよね。
ケナログも今度ためしてみよう(`・ω・´)
606おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:19 ID:xYe94xVS
>602
1日放置はどこでしてました?
この暑い中、冷蔵庫じゃないところで1日塩水につけてたあさりは
ほぼ間違いなく死んでしまっていますよ。
607おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:42 ID:uMy4nwF0
あるエロサイトに飛ばされて気が付いたらそこのエロ検索エンジン?
みたいなのがホームページになってしまいました。
いくらyahooに変えてもパソコンを切ったらそこの検索エンジンに設定されて
しまいます。
どうすればいいんでしょうか。
608おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:46 ID:W7dWZbP0
>>607
エロサイト見たら…助けてください!Part21
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1082454987/
を読んで対処
609おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 21:23 ID:Hu+HmJfe
docomoのiモードでチェスってダウンロードできますか?
できるとしたらどこでできます?
610おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 21:43 ID:6uREbCN6
>>424
旅行に行っててしばらくここを見られなかったので、遅レスですがごめんなさい。

「戸籍の附表(戸籍を単位としてつくられた住民異動の経歴を証するもの)」という
ものがあります。
原則本人、配偶者または直系親族なら市町村役場で請求できるようです。

↓ここの「戸籍の謄・抄本戸籍附票の写し」を読んでみてね。
ttp://www.city.matto.ishikawa.jp/19kurashi/tetuduki/tetuduki02.html

でも、お母さんにも事情はあるんだろうから、あなたに会うことを望んでいるか
どうかはわからないよね。…どうか慎重にね。
611おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 21:48 ID:YWfyyMt+
>>609
iモードでっていうのがよくわからないですけど、iアプリでという意味ならここで検索できます。
アプリゲット
ttp://appget.com/im/pc/index.htm

お掃除道具のクイックルワイパーを使っています。
取替えシートを挟み込むときに、指先や爪がシートと一緒に挟まって痛いのですが
みなさんどうやってますか?痛いのガマンしてます?
612おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 21:57 ID:OAb7RUgA
>>611
特に痛く感じないです。
私が鈍いのかな?

そのへんのペンの尻で押し込んではどうでしょう。
613おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 22:01 ID:Hu+HmJfe
>>611ありがとうございます!ありました!
614おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 22:54 ID:E5Wzcicr
三屋裕子が社長に就任するっていうシャルレってマルチ…だよね?
615おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:02 ID:XCGuouzh
公務員の国家U種ってさ、何処の地方受けても合格率は変わらないの?
地方上級みたいに関東は難しいとかあんのかな。
616おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:03 ID:qzFtdCRh
「2ちゃんねる」って何て読むのですか?
617おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:15 ID:EF6Ch6Ox
>>616
にちゃんねる
618おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:22 ID:EhpWityW
パンツのゴムの部分と本体がビリビリ分離します。
さっきから履き替えてますがこれでもう三枚目です。
これは古いパンツをいつまでも履いているからいけないのでしょうか?
殿方の劣情を催させない為に書いておきますが
私のパンツはヘソまで隠れるデカパンです。
619615:04/04/22 23:35 ID:XCGuouzh
すまん、明日願書提出なんだ・・・。
まじで教えてくれ。
620おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:37 ID:qYBeGU/5
>>618
野郎ですが、そんな所から破れた事は無いです。
極端に古いのでなければ、材質か縫製が悪いのでは。
621おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:52 ID:lCOYL+oF
ADSL40Mにしたんですが、スピードテストしたら4.44Mbpsでした。
こんなもんなんでしょうか。
622おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:55 ID:aP/ONUDu
飛行機に乗ってる時、ゲームボーイって持ち込んで遊んでも大丈夫ですか?
あと、液晶付きポータブルDVDプレーヤーもOKですかね。
623おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:56 ID:lCOYL+oF
よく見たらHUBが10BASEでした…
624おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:56 ID:OAb7RUgA
>>614
マルチだけど、物はけっこういいし、値段もそう高くないから
そんなに悪質じゃないと思う。
勧誘員が強引でなければね。
625おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:57 ID:EhpWityW
>620
そうなのですか、有難うございます。
そう言えばいつもヨーカ堂の5枚980円とか買ってました。
次から3枚980円のものにしてみます。
一ヶ所破れると面白がって全部破ってしまうのは悪い癖ですね。
お礼に破れたパンツを差し上げますので住所氏名年齢電話番号をお書き添えの上レスを下さい。
626おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:59 ID:Fsxh9cD0
イギリスの英語と、アメリカの英語は
どこがどんな風に違うのですか?
627おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 23:59 ID:E5Wzcicr
>>624
そうか。ありがとう。
628おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:01 ID:dgrXQg+u
>615
全国に転勤の可能性があるからどこでも同じなはずだ。
それくらい理解できないと試験には合格できないぞ。
629おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:01 ID:OrvTSl2G
明日朝礼当番なんですけどネタがありません!!
何しゃべればいっすか?マジレスおながいします!!
630おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:04 ID:N2CJUPy9
>>629
ttp://www.rinri-jpn.or.jp/manage/kyoyo.htm
まじめにやるならこういうのは?
631おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:04 ID:E++xg/ur
>>629
中学生?高校生?会社?
どの朝礼かによりますけど…何でもいいの?
「みなさん頑張りましょう」的なこと言えばいいの?
632おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:05 ID:z27Duu8n
>>622
GBはだいじょぶだとおもう。
出張で国内海外結構いくけど毎回もっていく。
DVDはわからないからあなた持ってってみてどんな
反応あったか教えてください
633おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:10 ID:OrvTSl2G
>630-631
おいら新入社員っす!
最近あった出来事みたいなことみんなしゃべってます
10秒くらいでもおkっす
634おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:14 ID:E++xg/ur
>>633
私は、会社で「みなさん電話は早くとりましょう」とか
「挨拶は大きな声でしましょう」とか言ってました。

あと出来事は適当に話作って
「今朝、学生がお年寄りに席を譲っていました。見習いたいです」とか
「昨日近所で引ったくりが発生しました。みなさんも気をつけてください」とか
話してたかなあ。
635おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:16 ID:E++xg/ur
あ、上の2行は、
新入社員なら先輩に「生意気なこと言ってんじゃねえよ」などと思われない程度に言えば
いいと思います。
636おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:20 ID:kl0saItr
>>622
離着陸中はどんな電子機器でもNG。
ベルトサインが消えたらどっちもOKだよ。
ヘッドフォンは忘れずにね。
637おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:23 ID:slqKF2lb
>>615
問題は同じ。
試験会場による有利不利は有り得ないんだけど。
638おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:24 ID:+pe3KRSZ
ほんとうにくだらないんですけど、
頭のてっぺんの渦になってるとこの名前ってなんですか?
639おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:25 ID:slqKF2lb
>>629
「赤いゴジラ」のことを調べて話す。
640622:04/04/23 00:25 ID:ctuwlChB
622です。
>>632.636
ありがとうございます!飛行機はあまり乗らない田舎者なので分かりませんでした。
641おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:25 ID:rjL1xJzz
今年の3月に高校を卒業した者なのですが、まだ卒業文集が届かないのですが
みなさんは卒業後、どのくらいで文集が届きましたか?
642おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:26 ID:slqKF2lb
>>638
つむじ
643638:04/04/23 00:27 ID:+pe3KRSZ
>642
本当にありがとうございました!
ずっと思い出せなくていらいらしてました。
ありがとうございます!
644おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:31 ID:OrvTSl2G
>634
せんぱいありがとうございます
引ったくりいただきました!
もう寝ないとああああああ
645おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:34 ID:55nXf5Fj
尻こだまってなんですか
646634:04/04/23 00:37 ID:E++xg/ur
>>644
がんばってね〜。
647おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 00:42 ID:T/DoYLpO
こういう事は許されるのですか?

http://yamagata.cool.ne.jp/ffdqcm81/hunter215.zip
648おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 01:00 ID:EGoXhqh4
>645
人間が尻の中に持っていると考えられていた玉。
河童の好物と言われ、河童に川に引き込まれると尻こ玉を抜かれて死ぬと
考えられていた。
溺死した人間の肛門が緩んで開いている姿から連想されたものらしい。
649おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 01:23 ID:N2CJUPy9
>>641
卒業の数ヶ月前に原稿を集めていたので
卒業式の日に渡されましたよ。
650おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 02:32 ID:ViMQjDgA
大阪弁の落語で”ある男が女の人とデート中に講釈師に犬のふんを塗られ
その仕返しに講釈師が講釈してるところに行き、舞台の下で胡椒の代わりの
とうがらしをくすべた”って感じの落語の題名とできればそれが誰か固有の落語家
のはなしであれば誰のものかお分かりになる方、教えてください。
小さい頃聞いたきりでもう一度聞きたいです。わかりづらい文ですいません。
651おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 03:57 ID:nU/92naX
>641
まだ届いていません。私は30歳です。マジです。
ちなみに卒業文集でなく、アルバムです。
アルバム委員が、あと発送だけのところを、さぼって溜め込んでると聞きました。


今習い事教室に行っています。私は、すごくこの習い事が好きで
先生のことも尊敬してて、とにかく今一番の楽しみなんです。
が、ここに生理的に受け付けない女がいて、かなり嫌気がさしてます。
どんなに無視しても、つきまとってくるタイプで、やたらじろじろじろじろじろじろ人の顔をのぞく人です
最近やる気もなくしてます。そろそろ我慢の限界です。
教室を変えることも出来ますが、先生を変えたくないし、
永年教えてもらったのに、悪いな・・とも思う。
でも、この女が嫌過ぎて授業が身に入らない。
あなたなら、どうしますか??
652おさかなさん:04/04/23 04:51 ID:cprlXrBS
いない存在とみなす。
はっきり口であなたのことがきらいなの。
なんで覗くの?うざいよ、と伝えます。学校じゃないんだし。
653おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 05:31 ID:cjBcYAQ7
>>650 くっしゃみ講釈(くしゃみ講釈) 古典落語
654おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 05:32 ID:cjBcYAQ7
655おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 08:19 ID:N2CJUPy9
>>651
アルバム委員の家まで取りに行けば?
656おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 08:30 ID:hPtf6pXM
ここ最近ずっと下痢で固形の便が出てません。
治す方法教えて下さい。
657おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 08:37 ID:N2CJUPy9
>>656
はとむぎやオオバコ入りのお茶が効くよ。
658おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 08:55 ID:qiyudzXP
>>656 医者に行く
659おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 09:12 ID:YXlx44CW
>>651
先生や他のみんなには相談してる?
こういう頭のネジおかしいやつって、
根も葉もない噂流してあなたを極悪人にする可能性あるから
味方の足場を固めておいた方が良い。
みんなと話が通じてれば、そいつがあなたを注視中に他の人に
目で「ね?」で合図してその人が( ´,_ゝ`) プッホントダでもすれば、
傍目にはいい構図じゃないが、抑止力にはなると思う。
特に先生には時間を頂いて正直な気持ちを話せば?
大きな不満は無くて先生も教室も好きなことを率直に言う。
すると先生はうれしいと思うし、どうにか対処してくれるはず。
660おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 09:26 ID:TTW0uCaB
>651
アルバムは7月ごろ送られてきたor母校に取りに行った記憶がある。
普通は今の時期まだ出来上がってないよ
661おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 10:19 ID:2Xe8UdWQ
普通はって何が普通なんだろう。
俺は小中高と卒業式までにはもらってたぞ。
662おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 10:37 ID:PWbPnLQ/
>>650
653のいう通り『くしゃみ講釈』。上方の古典落語。
死んだ桂枝雀の映像がDVDで出ている。
東京だと『くしゃみ義太夫』という別バージョンがある。
録音だと先代の三遊亭円歌のがいい。
663おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 11:41 ID:CGus+6f8
>>661
「卒業式当日の写真が卒業アルバムに入ってる学校限定」なら普通かも。

664おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:04 ID:HVsjyjdB
昔、ジャンプで幕張描いてた木田という人はマガジンで描いてた代表人で訴えられて打ち切りだったそうですが、いったい何を描いて誰に訴えられたのか教えてください
665おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:08 ID:4sI1AQrc
なんで登山にはチョコなの?
666おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:10 ID:yOfCfkOO
>>665
かさばらず、すぐ食べられて、すぐエネルギーになるから、だったと思う。
667おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:12 ID:I3NR2Oh7
>>665
チョコには脂肪がたくさんふくまれてる
エネルギーになりやすいから。

ちょっとでも食べればエネルギーに変わるってことだった気がする。
668おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:22 ID:u63nwfYm
当方未成年の予備校生。
TUTAYAの会員カードの有効期限が切れて久しいので
新規で作り直そうかと思い立って申し込みに行った所、予備校の学生証では住所が手書きであるために
身分証明書としては使えないと言われ、他に何が必要なのかと聞いた所、
ガス、水道などの住所が印字された公共料金支払い明細があればいいとの事。
店員に尋ねた所、明細が必要だと言われたので手元に用意してはあるのですが・・・
しかし、親と同居しているため当然公共料金支払いの請求先は親の名義になっている訳で・・・
予備校の学生証の住所を証明するための支払い明細であるにも関わらず、
申し込む本人と明細の請求先の名義が違っても大丈夫でしょうか?

微妙にスレ違いな気もしますが、どこで質問しようか迷った末での選択なので
どうかご勘弁ください


669668:04/04/23 13:29 ID:u63nwfYm
>TUTAYA
→TSUTAYA
670おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:30 ID:uwBT/CcB
TSUTAYAに質問すればいいかと
671おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:30 ID:2Xe8UdWQ
>>668
保険証使えば?自分の名前載ってるでしょ。
今普及しているカードタイプならそれぞれ個々に持ってるはず。
672おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:33 ID:ZpsuSVB2
673おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:34 ID:yPq+WNRM
>>671
保険証も住所は手書きだよ。
674おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:34 ID:Tuuh+p9a
山口智子夫妻って六本木に住んでるんですか?
教えてください。
675おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 13:58 ID:4d1i1q4z
>>672
あー俺もちょっとだけ気になってたんだよなぁ。
こいつのマンガ破綻しまくりのバカにしまくりである意味おもろかったんだけどな。
676おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 14:10 ID:YWlsVnO5
市民税の時効って5年ですか?
677おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 14:15 ID:f6kxvmPD
>>653
>>662
さん、ありがとうございます!古典落語だったんですかー。
さっそくいまから買いにいきます。どうもありがとうございました。
678おさかなくわえた名無しさん :04/04/23 14:31 ID:qMiIMgiW
最高に性格も顔も可愛い女優さんってだれ?
679おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 14:36 ID:tjariHLu
>>678
菅野美穂
680おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 14:38 ID:2Xe8UdWQ
>>679
性格悪いです。            元業界人より
681おさかなくわえた名無しさん :04/04/23 14:43 ID:qMiIMgiW
杉本彩のセクシー路線、虚構なんですか?
682おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 14:46 ID:irbqSLmt
元人質の高遠さんの妹さんのあの特異な髪型は、なにか
特定の信条を表現したものですか? それともただの趣味ですか?
もしかして出家してるんですか?

あと「セシルカットだ」って言い張られたらどうすればいいですか?
683おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 14:47 ID:C0+y9xuO
美安カットよ!
684おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 14:52 ID:yPq+WNRM
サボテンの霊がとりついております。
685おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 15:11 ID:SHbjMUYf
一人暮らし始めたばかりで財布落とした… どうしたらいいですか…?
686おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 15:14 ID:YXlx44CW
>>685
キャッシュカード=銀行、クレジットカード=その会社、
免許=警察、保険証=その健康保険組合 こんなところか?

まずは警察!!
687おさかなくわえた名無しさん :04/04/23 15:17 ID:qMiIMgiW
人に迷惑をかけないために趣味を持て!

の意味は??
688おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 15:24 ID:BDFykIgM
>>687
よくわからないけど、一人で時間をつぶすことができなくて、「あそんでー」って
だれかれとなく声かけて他人に迷惑かけるぐらいだったら趣味もってそっち方面で
ひとりで時間つぶすなり友達つくるなりしろってことなのでは?
689おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 15:41 ID:z6o5wo9l
>>687
熱中できる趣味を見つけて、
人に声を掛ける(迷惑を掛ける)のではなくて、
人から声を掛けられる人物になれって事かな?
かなりの誇大解釈だが。
直に且つネガティブに考えるなら「そこに居ると邪魔だ。どけ」って言う意味でしょう。
690おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 15:46 ID:MDkevr2L
>>687
誰がどこで言ったの。
691おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 15:48 ID:h18LM5X3
↑江角姉さん
692690:04/04/23 15:52 ID:MDkevr2L
>691
それ聞いて余計分からなくなった。
>>668
住民票とって、持ってけば?
693おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:20 ID:xUnewmnU
刃傷松の廊下の事件の報せを、三月十四日の晩に江戸を発って三月十九日の朝、赤穂に
着いたそうです。
今の新幹線の路程で、東京から姫路が644キロなんですが、舗装していない道を昼夜
ぶっ通しで走って、600キロを越す道程を4〜6日で踏破なんてできるんでしょうか?

694おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:24 ID:MDkevr2L
>>693
馬使ったとか。
伝えられてることは芝居の脚本にもなったからいろいろ脚色されてるんじゃない?
695 ◆65537KeAAA :04/04/23 16:27 ID:NvF5t9IE
>>693
早馬だったんじゃ?
と思ってググって見たら、なんかいろいろ説があるようですな。
http://homepage1.nifty.com/longivy/note/li0051.htm
696おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:28 ID:NKgAFW8G
天皇は日本国民の象徴。と憲法にありますが、
日本国民の象徴ということは日本国民ではないわけだから、
もし天皇が人を殺しても罪にならない裁判にかけられない、のですか?
697おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:29 ID:yOfCfkOO
>>693
そこで駅伝ですよ。
698おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:33 ID:UHwhKn7P
>680
ネットに多いよね、自称業界人。
699おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:36 ID:yPq+WNRM
>>696
罪になるよ。普通に刑法が適用されます。
ただし、天皇が国民を相手どって訴訟を起こすことは出来ない。
700おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:37 ID:g9Z81zYP
>>693
ttp://www.bcc-net.co.jp/minerva/minerv05/mine5-02.html

これによると、早駕籠で四日間と書いている。
駕籠を担ぐ人は次々交代したわけだから駅伝のような物であったのだろうね。

701おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:38 ID:uwBT/CcB
びじんきょく ってなんですか
702おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:40 ID:ly2lhkTv
>>701
美人局のこと?
「つつもたせ」と読むんですよ。
703おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:40 ID:C0+y9xuO
美人の女子アナがいるテレビ局のこと?
704おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:40 ID:gM8rvUuB
>>701
美人局としか脳内変換できない。

多分、美人局アナの略語なんだと思われ。
705おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:41 ID:xUnewmnU
>>696
関所は馬で通れなかったし、馬そのものが数が少なかったし。
馬は軍事物資で、乗馬を他領、ましてや東海道や中仙道で駆けさせるなんてことは、
当時の感覚ではテロ行為同然。(浅野の殿様も家臣もテロリストなんだけれど……)

>>697
駅伝だと、どうして江戸詰の家臣の本人が来られたのかとか、本人が来たのなら
籠にのったにしても、籠をかいてその速さで走れたのかとか、入れ替えの籠かきが
居たのかとか……
706おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:41 ID:h18LM5X3
「つつ」ってチンコ
707おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:44 ID:odlgUVRs
>>703-704はネタか?ここはマジレススレだよな
708おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:46 ID:MDkevr2L
>>707
馬鹿にするわけでなく、本人はマジに答えてるつもりなんだろう
709おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:52 ID:odlgUVRs
>>708
そうだとしたら凄いな。美人局アナって。考えもしなかったよ。
誰かマジレスしてやれ。俺は面倒だ。
710おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:53 ID:xUnewmnU
美人局アナ……美人局穴……炎多留2……
711おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:56 ID:2Xe8UdWQ
男をその気にさせた後に
わりゃ〜わしの女に手ぇ出しやがったな。
落とし前つけんかい!と怖い人が出てきたりして
お金などを巻き上げたりする女性。

たしかにこれくらいの文でも面倒いや。
712おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:59 ID:odlgUVRs
>>711
サンクス。面倒かけたな。
細かいこと言えば、そういう行為そのものの事だよな。
713おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 17:01 ID:HpvnjMvA
すいません。教えてエロイ人の語源を教えて下さい。
714おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 17:05 ID:sL1zi0F2
>>713
ウゴウゴルーガという番組の「教えて!偉い人」から。
715おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 17:31 ID:Vr5dKXyK
>>710
・・・ウホッ!
716おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 17:33 ID:1MSEhJBl
あの・・・山口智子の住んでいるところは・・・住所とかじゃなくて、
地域でいいので、教えてください。
717 ◆65537KeAAA :04/04/23 17:36 ID:NvF5t9IE
>>716
関東地方だと思う。
718おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 17:42 ID:MDkevr2L
>>716
芸能有名人板か、六本木に住んでると思うなら
まちBBSのその近所のスレッドで聞いてみたら住んでるか分かるんじゃない?
719おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:22 ID:cCfr0i7i
もう酒飲みはじめてもいいですか?
720おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:24 ID:hIgDJsDg
>>719
みんなが揃うまで待て
721おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:25 ID:9s2H5y/6
ttp://www3.31crs.ne.jp/a/color.html
このサイトよりも、もっと多くの色が載ってるサイト教えて下さい。
722おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:29 ID:i1aju9M3
昨日、ワン切りがかかって来て、自分間違えてその番号にかけなおしてしまいました。
「18歳未満・・・」てアナウンスが流れて、すぐに切ったんですけど、これって
やっぱり、自宅に請求書とか送られてきますか?
723おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:29 ID:C0+y9xuO
>>719
もう呑んでます。
724おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:31 ID:cCfr0i7i
>>720
は、はい・・・

>>723
そんな・・・ひどい・・
725 ◆65537KeAAA :04/04/23 18:33 ID:NvF5t9IE
>>722
たぶん大丈夫かと。
送られてきても無視してええよ。
726722:04/04/23 18:37 ID:i1aju9M3
こっちから電話をかけてしまって、電話番号は知られたでしょうが、住所や名前
ってわかるもんなんですか?住所と名前が知られなければ大丈夫ですよね?
727おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:47 ID:lQqoDld/
漫画買ったらピッキングリストって書いてある書類が挟まってたんですけど、なんでしょうかコレ
内容は卸売りの明細?っぽいんですけど
なんか挟まってるなーと思いながら買ったけど、おまけでもついてるのかと思ってた
728おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:48 ID:QSJAYNbm
>>687
犯罪とかヤバい事に走らないようにって意味じゃない?
729 ◆65537KeAAA :04/04/23 18:49 ID:NvF5t9IE
>>726
まぁNTTなら判るし、電話帳に載せてれば判ると思うけど
最悪「使用したという証拠を出せ」と言えばいいだけ。
NTTの通話記録でも持ってこない限り無理でしょう。
730おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:51 ID:cP095ayd
>>726
電話帳に載せてる番号なら、住所氏名が簡単に分かるよ。
請求も、かけた番号が国際電話とかだったら来る可能性がある。
731722:04/04/23 18:55 ID:i1aju9M3
ちなみに相手の番号は035・・・・・でした。
もちろん、自分の携帯番号は電話帳には載ってないので、たぶん住所と名前を知られること
なんてないですよね?安心しても大丈夫ですか?
732おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 19:10 ID:pXT4Q7gX
>>731
数字の人の言うとおり安心していいかと。
今後は以下みたいなサイトで調べることをお勧めする
ttp://www.yumenara.com/i1/
733おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 19:42 ID:6vnta5Ry
2ちゃん以外のサイト紹介するのに最初のhを抜く理由って、2ちゃんから
来た事を隠す以外に何があったっけ。
734おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 19:49 ID:4i3QIZO8
>>733
予想としては著作権の問題のような気がする。
735おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 19:53 ID:cP095ayd
>>733
2ちゃんの転送量を減らす。
微々たるもんだけどね。
736おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 19:55 ID:4Yj3FAHY
ワイシャツのアイロン時に側かな香りをつけようとリネンウォーターをつけようかと考えているのですが、色が移ったり染みになったりしますか?
またつけた時はあまり日を置かず早めに洗ったほうのが良いですか?
737おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:14 ID:gJK/90S1
こちらの方が詳しい人が居そう

お洗濯総合スレッド
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1078686947/
738おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:22 ID:4Yj3FAHY
さんくす
739おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:30 ID:929FCu6y
>721さん
ここなんてどうでしょう?
色見本の館
ttp://www.color-guide.com/index.html
740722:04/04/23 20:43 ID:i1aju9M3
安心していいと言っても、被害にあった人が実際いたわけでしょ?
その人たちの場合はどうなの?
741おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:45 ID:miOhipoX
臭い人に「臭い」
不細工な人に「不細工」
嫌なヤシに「嫌なヤシ」
と言ってはいけないでしょうか?
742おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:46 ID:JsXGe6sC
>735
どもです。
色々調べてみたけど>>735を>735にするのとttp〜との転送量の
お得度が見つからない_| ̄|○
743おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:50 ID:sL1zi0F2
>>740
諦めるか、消費者センターとかに相談。
744おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:53 ID:C0+y9xuO
副会長ってどんな存在?
745おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:55 ID:0wmhlrZO
>>741
自分でどうにかなることはそれとなく教えてあげたほうがいいかも
親しいなら。お風呂は毎日入りなよ〜とか。
不細工な人に不細工と言ったってしょうがないじゃん
746おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:59 ID:TTW0uCaB
>744
会長の補佐役。
会長の不在時には会長の代行。
747おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 21:03 ID:pHNOA1lL
>>741
お互い様だから、まずは相手のいいところを誉めましょう。
仲良くなってから「何かどこかでカレーの匂いしない?」ってな感じで・・
748おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 21:09 ID:kuEPnXfR
>>741
臭い人に臭いというと暗示で余計臭くなる場合があるのでやめてください。
749おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 21:29 ID:LGeaqKwM
>>722
かかってきた番号に電話して、相手と話をして、つい自分の名前や住所を名乗ってしまうと、請求書が来るようになります。
また度々脅迫まがいの督促の電話もかかってくるようになります。
で、怖くなって,払ってしまう。
払ってしまうと、ますます電話がかかってくるようになります。
750 :04/04/23 21:55 ID:l5VwYy2E
「仲根かすみクプいよ」の「クプい」ってどういういみですか?
751おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:09 ID:FLoooh7n
今日友達と遊んでいたのですが、いろんなサイトの話になり友人が
「そういえば2ちゃんねるって嫌な感じの掲示板だな、あんな所に書き込む人の気がしれない・・」
と言っていたので、つい「あんな所にいるやつらは頭おかしいっぽい」と話をあわせてしまいました。
実際は入り浸りです。どう思いますか?
752おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:14 ID:MNAz0P2T
代引き発送するとき、
代金は先に受け取れるんでしょうか?
それとも、相手側がお金をはらったのが確認できてから
あとから、送られてくるのでしょうか?

よろしくおねがいします。
753おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:18 ID:MDkevr2L
>>752
「代引き」を辞書で調べるかネット検索すれば分かるんじゃないの?
754おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:19 ID:MNAz0P2T
>>753
実体験を聞いたほうが、詳しいことがわかると思ったので質問したのですが
755おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:19 ID:MDkevr2L
>>751
やっぱりとんでもない嘘つきだなw
756おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:23 ID:IN/nzyL1
>>752
ゆうパックの場合は、相手がお金を払ったのが為替なり振り込みなりで自分に
送られてきます。為替だと相手の支払いから自分に届くまで数日かかります。
(送られてきた為替を郵便局へ持っていき換金する…時間はかかるが手数料が安い)
他の業者はわかりませんが、いずれにせよ相手が配達員にお金を払った後で、
そのお金が自分に送られてくることになると思います。
757おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:23 ID:MNAz0P2T
>>756 どうもありがとうございます^^
758おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:24 ID:FDp4LIHn
汗ばむ季節、上の方でも同じような質問がありましたが
どの程度の臭さの人に対して「注意を促す」って必要でしょうか?
同じ職場の子に
「私ちょっと体臭があるから気を付けるつもりだけど匂ったら言ってね」
と言われたんだけど
どの程度の匂いを感じたら言ってあげるべきか正直悩んでいます。
ちょっとでも匂ったらすぐ言う…なんていうのは精神衛生上よくないと思うし、
ある程度…と思って放っといて、
他の上司や同僚に「臭い」なんて言われたらかわいそうだし。
今のところは制汗剤と思われるいい香り以外してきません。
759おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:41 ID:rylEzAbJ
>>758
もし、○○だったら注意してくださいっていうの難しいよね。
特に女性が他の女性にそういうふうにお願いしてくる場合、
私は本気にとらないようにしています。
本当に注意した場合、頼んだくせに結構イヤな思いしてるよ
みたいな態度や言葉が出たり、逆ギレされたりするので。
彼女は臭いということをかなり意識している方のようなので、
今のところは制汗剤と思われる香りがするのであれば、
逆に、「いいにおいだね。」とたまに言ってあげて
心配を和らげてあげるのがいいのではないでしょうか。
文章が下手ですみません。
760756:04/04/23 22:52 ID:IN/nzyL1
たった今、他のスレで自分と同じIDで自分ではない書き込みを見つけたのですが、
こんなことってあるんですか?

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1081081571/713-715
713は自分ではない。714-715は自分。このスレの>>756も自分。
761おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:55 ID:wPe9CscT
>>760
よくある、とまでもいかないけどそんなに驚くほどのこともないです。
762おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:59 ID:TTW0uCaB
>760
同じケーブル会社だったりすると、あるよ
763おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:01 ID:IN/nzyL1
>>761-762
へぇー、そうなんですか。初めてだったもので…。IDはuniqueだと思ってました。
ありがとうございます。
764おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:09 ID:FDp4LIHn
>>759
なるほど!
真剣に受け止めて本当に注意してあげることよりも
心配を和らげてあげた方がいいかもしれませんね。
実は彼女とは去年から一緒に仕事をしていますが
自分が心配してるほど匂ってない気がしています。
少なくとも私は彼女の対してというか、
彼女を「臭い」と感じたことは今のところ一度もないのです。
それも彼女に言ってあげたら、少しは安心するでしょうか?
的確なアドバイス、どうもありがとうございました。
ぜひ、参考にさせていただきます!
765おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:24 ID:zGvC5Nuj
少し恥ずかしい質問なんですが…

汚い靴を履き続けると足が臭くなるんか?
両足を石鹸で洗って綺麗な靴下を履いたとしても、
靴が古くて臭かったら…無意味ですよね?

足の臭いを少なくするために心がけるお勧めな事とかありますか?
なるべく家では素足でいた方がいいとか…
薄手の靴下はNGだとか…

教えてください。
766おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:29 ID:TTW0uCaB
>靴が古くて臭かったら…無意味ですよね?

もちろんです。

1足の靴を延々と毎日はき続けるのはよしましょう。
2足以上の靴をローテさせ、「1日はいたらその靴は1日以上乾燥させる」だけでも
足のにおいはずいぶん違いますよ。
767おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:32 ID:KjcFib8h
足の指の間はキレイにしといた方がいいよ。
768おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:38 ID:nSWA6TZS
アムウェイって今からやっても儲かるの?

769おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:40 ID:8saLY7kv
足の親指と親指の間はキレイにしといた方がいいよ。
770おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:47 ID:j0JPnbzj
>>768
あなたが舌先三寸で人を丸め込むのが息をするより簡単だというのであれば、
おおいに儲かるでしょう。
771おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:55 ID:YLw4fnGI
>>768
いつ始めても無理無理。
772おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:14 ID:Z/HId8mc
>766
ありがとうございます。
同じ靴を続けて履いてました…
1日以上の乾燥が必要なんですか〜これから気をつけます。


>767>769
はい。
シャワーに入る時は洗っているんですが…
靴下を脱いで洗わずに眠ってしまう事が多いので…
足の指の間だけでも洗ってから寝るようにしまつ。


773おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:21 ID:tUiRKPik
>>466
妊娠はしてない?

それとは別に、皮膚科じゃなくても婦人科に行ってみれば?
774おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:24 ID:tUiRKPik
>>507
土が乾かないように霧吹きで水をやって、直射日光の当たらない所に湿り気のある新聞
を土につかないようにかぶせておいてください。

じょうろで水をやると、タネは流れていってしまいますよ。
775おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:35 ID:tUiRKPik
>>765
おわかりとは思いますが匂いの素は細菌ですよ。
776おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:39 ID:6SvSyc0A
靴の中に10円玉入れとくと、10円玉の胴のイオン効果で
最近が分解されるか何かで繁殖しないから
ニオイかなり減るよ
777776:04/04/24 00:39 ID:6SvSyc0A
×最近
○細菌
778おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 01:11 ID:kqZYEZ4a
>>765
足を石鹸で良く洗った後クエン酸水溶液を付けておくと、
最近の発生が抑えられるので、臭いにくいらしい。
779おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 01:19 ID:/aYSlW0K
一日再び晨なり難し

読み方と意味を教えてください。検索したら故事成語らいいということはわかったんですが・・・
780おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 01:26 ID:EW63+vw8
>>779
google2ページ目で出たよ。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~jn6bmg/tayori2.htm
朝(若い時代)は2度来ないからしっかりやっとけっていう意味だと思う。
781おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 01:27 ID:/aYSlW0K
>>779
ありがとうございました!
782おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 01:32 ID:wRcNQ5mp
一日【いちじつ】再び晨【あした】なり難し だってー
783おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 02:19 ID:PRUELEbi
>>764
>彼女を「臭い」と感じたことは今のところ一度もないのです。
>それも彼女に言ってあげたら、少しは安心するでしょうか?

はい、それもよいことだと思います。
がんばってください。
784おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 02:20 ID:xsndM8Nh
この世には3通りの人間がいる。数を数えられる人間と数を数えられない人間だ。
↑これの意味が分からない…。馬鹿なオレに誰か救いの手を…。
785おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 02:40 ID:3arJqxzW
>>784
発言者本人が数を数えられない人間だってことだよ。
786784:04/04/24 02:44 ID:xsndM8Nh
>>785
あ、成程。そんな単純なことだったんですね。こんなバカな質問に答えてくれてありがとう!
787おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 02:59 ID:mfvFcD0O
お酒が飲めない上居酒屋に行ったことがなかったのに居酒屋チェーン店でバイトしている者ですが、
お客様に電話番号やメールアドレスを聞かれたりすることがあります。
そういうとき、客の心理としては本気なのですか?
私は酔っ払ったこともないので気持ちが解らないんです。
無下に断るのも相手が楽しく酔っているのにその気分を台無しにしてしまうかな、
と思って、どう対処するべきか思案中です。
相手を傷つけないうまい断り方やあしらい方を教えてください。
788おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 03:03 ID:vQZzR0bp
>787
「あ〜もっと通ってくださって仲良くなったら教えてさしあげられるんですけど〜」
と笑顔で言ったらいいと思う
789おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 03:04 ID:k3iNIMbC
>>787
酒の勢いです
「イヤだ〜お客さんハート」
と言ってテキトーにあしらいましょう。
790おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 03:24 ID:gZpk3P2P
私は犬が恐いんですが、
向かいの家の犬が常に尋常じゃないくらいうるさく吠える犬なんです。
しかも散歩に行かない方針らしく、
おばちゃんが昼間や夕方(時には朝も)などに 家の前で放し飼いにして遊ばせたりします。
たまにおばちゃんがいなくて犬だけ自由に動いてる時もあります。(首輪抜けしてるのかな…)

私が家を出る時に「ワンワンワンワン!」と吠えて威嚇しながらこっちに走ってきたり、
この前はうちに遊びに来た友人のかかとを軽く噛みました。
(友人は犬が好きなので、気にしないよと言ってましたが…)

うちは去年ひっこしてきたばかりで、あまり交流もないので事を荒立てたくはないのですが
この犬の事をどっかに相談できるところってありますか?
市役所とかに言うのかな、こういう事って…。
791おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 07:41 ID:iH0rIL48
>>790
犬の放し飼いは法律違反だったり条例違反だったりするので
市役所か警察に相談すればいいと思われる。
792おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 08:00 ID:p3l8yizt
>>787
店の電話番号とメールアドレス教えるのはどうだろう。
793おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 09:11 ID:6SvSyc0A
>>790
今だと、動物虐待という罪もあるはず。
(最近、犬にえさをやらなかったペット業者が捕まったのが
ニュースで報じられたはず)
散歩行かないのも虐待の一要素になるかもしれないと思う
794おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 12:34 ID:QPFMDnbc
とにかく、いきなり毒餌を投げ込んだりするのはだけ絶対にヤメレ。
795おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:40 ID:wbMJGbGD
今朝からADSL(フレッツADSL24M)が異様に遅いです。
昨日までは問題ありませんでした。
796おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:51 ID:wvS4Z+2c
>>790
それ、犬がストレスたまってんじゃないかな。
犬が散歩に行かないって、人間で言えば
寝たきりで体を動かせないようなもんじゃない?

私も犬は嫌いだけど、そんな飼い方される
犬は可哀相だね。
どっかの動物愛護団体にたれ込んだら
何とかしてくれないのかなあ。

>>795
で?

797おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:57 ID:iH0rIL48
>>795
モデムやらルーターやらの電源を一度切ってみる。
798おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:01 ID:SUTx/ACj
厚さ1ミリぐらいのゴムのシートってどこで売ってるだろうか?
799おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:02 ID:U7bbBjtc
ハンズ
800おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:05 ID:EW63+vw8
>>798
ジョイフル本田。
801おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:06 ID:bc3VO25g
>>798
ホームセンター
802798:04/04/24 14:06 ID:SUTx/ACj
ありがと
803おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:09 ID:n371yVxx
>>798
デカイ文房具やさんにもあるよ。
(机の上に敷くシートとして)
804おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:31 ID:bc3VO25g
>>802
使用目的に合ったゴムにしなけりゃね。
生ゴム、ネオプレーン、ウレタン などなど
805おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:29 ID:ttkOHxEx
黒人の男の子が小説家に小説の書き方を習って
小説家を目指す…
と言ったあらすじの映画があったのですが、タイトルが分かる方いらっしゃいませんか?
憶えているあらすじがすごく大雑把で申し訳ないのですが、
男の子は小説家の家のガラスを割ってしまい、それが元で知り合ったような
気がします。
外出しない小説家の為に少年が代わりに買い物へ行ったり、
最初は反発しながらも、段々と絆を深めて行く〜みたいな感じのストーリーです。

結構いい映画だったので、また観たいのですがどうしても
タイトルが思い出せません。
806おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:38 ID:dvnbmEsT
賃貸マンションで一人暮らしをしているのですが、この春から家賃が上がると大家から連絡がありました。(千円ほどですが)
聞いてみると収支の諸事情で値上げする、これから先も値上げがあるかどうかは分からない。
あるとすれば更新時に千円くらい上がるかもしれない。とのことでした。
これまでこんな事無かったのでビックリしていますが、もしかして良くあることなのでしょうか?
(契約書には更新は自動更新。とあるだけで家賃値上げについては触れられていません。)
807おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:46 ID:KYCaw8tl
>>805
「小説家を見つけたら」
いい映画でしたね
808おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:52 ID:rQ9SP09s
あと数年で通常のTV放送もデジタル波になるらしいけど、
今、TV買い替えるのに高価な液晶TVとか買っても大丈夫
なんでしょうか?

液晶タイプを買うか↑の地上波デジタルを考えてブラウン管
タイプの3万円程度のものを買うか迷ってるんですけど・・・。

あ、因みにウチ、TVはケーブル配線(CATV)です。
809おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:57 ID:cw0kSCwE
CATVがデジタル対応したら、アンテナもデジタルチューナーもいらない
810おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:58 ID:RzM733mD
彼氏の祖父が韓国人で、お父さんは日本に帰化されているそうです。
そのことをいつ自分の親に話すべきか考えてます。
結婚も視野に入れて付き合ってるんですが、前もって言っておくべきか、
両親に引き合わせる段階がいいのか。どうなんでしょう?
811805:04/04/24 16:58 ID:ttkOHxEx
>>807
あー! そうです!
「小説家を見つけたら」でした。 どうもありがとうございます!
ショーンコネリーが出てたのを忘れるなんて…
早速今晩ビデオ屋で借りて来ます。
812おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 17:02 ID:cw0kSCwE
>>810 友達の話という事で、親に相談してみる 定番
813810:04/04/24 17:14 ID:RzM733mD
>>812
演技力がないのでばれそうなんですが・・・試してみますね。
ありがとうございます。
814おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 17:52 ID:1HLHU2ii
PCからは、ケータイで2ちゃんをやってる人ってわかるんですか?
815おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 18:04 ID:1HLHU2ii
あげ
816おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 18:11 ID:elHQMbzy
>>814
改行してなかったりすると携帯からだなって思う。
他にはギャル文字や☆なんかがあると携帯っぽい。

読みにくくてムカツクので、携帯から書き込む人はきちんと改行汁。
ギャル文字なんかはNGワードに登録して対処。
817おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 18:12 ID:cw0kSCwE
>>814 IDが変わるので分かる場合もあるね
818おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 18:13 ID:arZ/ni4z
まじかる☆らうんじってサイトどうなったのかご存知の方はいませんでしょうか
819814:04/04/24 18:31 ID:1HLHU2ii
>>816
文章から察してただけだったんですか?
PCだと表示される何かが違うのかなぁって思ってたんで。
ちなみに改行はしてもされない場合もあるんです…

>>817
IDが変わるというのは??
日付が変わると変わりますが、、それは一緒ですよね?
820おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 18:33 ID:cw0kSCwE
携帯では書き込みごとに変わる場合がある
モデムの電源を切って変わるのと同じ状態
821おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 19:01 ID:edKp1DyQ
パソコンでハガキを印刷するのに、試し刷り用のハガキって
どこに売ってるんですか?往復ハガキ用のも。
パソコンショップだとないんだけど、使い古しで印刷してるんですか?
822おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 19:04 ID:cw0kSCwE
試し刷りなら一番安い用紙を使えばいいんじゃないの?
823おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 19:15 ID:EW63+vw8
>>821
そのへんの厚紙をハガキサイズに切って使ってる。
暑中見舞いと年賀状の時くらいしかやらないから。
824おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 19:42 ID:PHj0wkNN
先日買ってきたシャツのことで質問です

http://mypage.naver.co.jp/1_1/nor1.jpg

普通のタートルネックだと思って買ってきたんですが
どうも襟が手巻き寿司?(グルッと1周して前で重なって、さらに折り返してる)みたいな感じに付いてるんです

http://mypage.naver.co.jp/1_1/nor2.jpg

襟を開いたところ

http://mypage.naver.co.jp/1_1/nor3.jpg

襟を丸めたところ

http://mypage.naver.co.jp/1_1/nor4.jpg
http://mypage.naver.co.jp/1_1/nor5.jpg

自分なりに考えて着てみたところ(絶対間違ってる)


上の画像のように、普通に襟を折り曲げて着ようにも、
どうしても前の折り重なってるところが垂れ下がってきて前掛けのようになってしまいます。
一体このシャツはどうやって着るのが正解なんでしょうか?
825おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 19:50 ID:edKp1DyQ
>>822-823
厚紙でやってみます。
そんなに神経質にならなくてもいいか。
どうもありがとうございます。
826おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 19:50 ID:EW63+vw8
>>824
そのまんまでれでれクシャクシャっと着ればいいんだよ。
首周りが深くあいたベストやカシュクールのニットなんかと合わせたりしてもオケ。
827824:04/04/24 20:16 ID:PHj0wkNN
>>826
首回りのあまり深くないのしか無かったんですが

http://mypage.naver.co.jp/1_1/neo1.jpg
http://mypage.naver.co.jp/1_1/neo2.jpg

イメージ的にこんな感じでOK?
828おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/24 20:18 ID:uZt4Uyf1
っつか、なんでこんなに怪しい画像なのかw
829おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 20:21 ID:6SvSyc0A
>>824
青木さやかが似合いそうなシャツだ
830おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 20:38 ID:MdRuJLh5
>>825
一、二枚試し刷り用にハガキ使っちゃえば?
自作のものだとハガキ実際の大きさと若干イメージ変わることあるし、
使ったハガキだって、消印の上にだけ字や絵が入らなければ、
五円出して郵便局で新しいのと交換してもらえるyo!
831おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 20:54 ID:I0ddOD9e
>>830
俺もそう思う。
ハガキそのものでなくても、ハガキ大の郵便物は結構来る。
それを使えばいいのに。
832おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 22:31 ID:EW63+vw8
>>827
ひょっとして男?
男性なら重ね着はやめといたほうがいいと思う。
上からジャケットでも羽織ったほうがいいかな。
833おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 23:10 ID:E2YOrZpY
免許書の住所変更なんですけど一人暮らしの新社会人なんですけど
自宅の電話なくてもできるもんでしょうか?j会社との連絡も携帯のみです

あと初任給が出勤日数7日で5万ほどなのですが母の日に何か送るべきでしょうか?
花を贈ろうと思いましたが母は押し花の講師しています
咲き時を逃した花を贈ってもどーかと思いました。
何か母に今までの感謝の気持ちが表せるプレゼントがあったら指導おねがします
834おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 23:19 ID:EW63+vw8
>>833
電話番号は関係ないよ。
住民票や新居に来た郵便物を持っていけばいいだけ。

母の日はあげたほうがいい。
あんまりレスついてないけど母の日スレがあるよ。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1081568714/
835おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 23:20 ID:MdRuJLh5
>>833
お母さまのキャラがわからないから何とも言えないけど、
押し花の講師までしてるのなら、
子供の初任給で贈ってくれた花なんて
例えば安物でも大事に記念にするものじゃないかい?
836おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 23:40 ID:zvLi10j3
>833 傘とかどうですか。花柄のとか。メッセージカードつけるといいと思います。
837おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 01:11 ID:oORsS5og
>833
花柄のハンカチは? 安くあるし使えるものだしすぐには無くならないし。
かさばらないから送るのも楽。
838おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 01:23 ID:1y7KR7Ur
動画を保存できるフリーソフトありませんか?
ぐぐって、音声保存ソフトは見つかったんですが…
今うpされているんですが流れる恐れがあるので早く保存したいです
839おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 01:41 ID:WWSuuA8D
>838
普通に右クリ保存じゃ駄目なの?
840おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 01:53 ID:1y7KR7Ur
>>839
ウィンドウズメディアプレイヤーなんですが動画は普通右クリ保存できない仕様っぽいです
841おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 01:59 ID:1oIJ4ycH
「梅干しは体にいいから一日に一個は最低でも食べなさい」と
でっかいガラス瓶に入った梅干しを貰いましたが
梅干しは好きじゃないので食べられません。
でも、捨てるのはもったいないし、
体にいいのなら、なんとかして食べきりたいです。
梅干しのおいしい食べ方をおしえてください。
842おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 02:11 ID:oDuVsFSh
揚げ物する時に油に入れると汚れにくいらしいです。

ささみを細く切る→梅干しの果肉をちょっと叩いてささみに塗る→
塗ったささみをしその青葉で巻く→てんぷらの衣をつけて揚げる
これオススメ
843おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 02:11 ID:eCiaznWg
>>840
そのアップされているURLを右クリックして「対象をファイルに保存」でできるんじゃないの?

>>841
「梅干 レシピ」でぐぐってみて、気に入ったものを作ってみてはどうでしょう。
一人じゃ食べきれないだろうから、あとは好きな人にお裾分け。
844おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 02:12 ID:iGwYQ2la
梅干しをちぎって豚肉と一緒にフライパンに投げ込んで炒めると
おいしいんだけど、841さんの奥地に合うかどうか…
845おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 02:14 ID:9YERhfJm
>>240
動画保存ソフトってのは知らないんだけど
動画みたのならIEのインターネットオプション→一時ファイルの設定→ファイルの表示
のところからコピーできるんじゃないかなあ
846おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 02:24 ID:1oIJ4ycH
>>842
>>843
>>844
レス、ありがとうございます。
おしえてくださったレシピ、試してみたいと思います。
また検索などもしてレパートリーを多く確保したいと思います。
847おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 02:27 ID:NJ7cgUE6
>>846
ストリーム再生を保存したいってことなら
拡張子asfならasfrecorder、ramならStreamBox!VCRとか
848おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 02:31 ID:NJ7cgUE6
>>846 → >>840
849おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 04:44 ID:lQVqFXIT
>>838
ストリーム再生のファイルの落とし方
というスレを
ダウンロードソフト板
で探せ。
そこに詳しくいろいろと。
850おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 09:17 ID:/yX1L8KA
郵便局が、誤配である家あての郵便物を違う家に配達してしまい、その家の人がDQNで
自分ちあてのものではないと知りながら自分のものにしてしまった場合、その弁償はやはり
郵便局がするべきものですか?誤配先の家は横領とかサギとかに問われたりしますか?
851おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 09:32 ID:XYG8wmkE
最近タバコを吸うと咳が止まらなくなりつらいです
助かりますか?
852おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 09:47 ID:Z/JtZ36m
クレジットカードをオンラインで申し込んだんだけど、やっぱいらなくなったので、
後日送られてくる申し込み用紙を破棄したいんだけど、何も問題ないよね?
オンラインで入力した個人情報は向こうで削除してくれるんだろうか。
っつか「やっぱり止める」という旨を伝えた方がいいのかな?
853おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 09:52 ID:E+Sz/uji
>>852
それはちゃんと電話で伝えたほうが良いと思いますよ!
そのまんまにしてると、勝手に更新してもないのに送られて来たりします。
854おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 09:54 ID:Fby3K54C
>852
オンライン申し込みした時点でだいたい信用情報機関へ参照される。
個人情報の登録はこの時点では行われない。
ただ社内の申し込み情報は残ると思ったほうがいい。
同じ会社で今後カード作る気がなければ無視しても良い。
855おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 09:57 ID:Z/JtZ36m
>>853-854
サンクス!!
電話すんの面倒だし、無視しときまつ。
856おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 10:24 ID:7WoXH5ja
最近、仕事で若い女とコンビを組んだんですが、
そいつが最近つきあい始めた彼氏と食いもんの話しかしてこないんです。
まぁこっちは適当に相づちうってやり過ごしてるんですが、
正直「おまえはそれしか話すネタがねーのか」と言いたくなってきます。
何とかしてェ。

>>851
マジレス
タバコはやめたほうがいいよ。どうしても心配なら病院へ。
857おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 10:38 ID:3meAu3SZ
>856
自分からテレビや最近読んだ本の話を振る。
ただしそうすると「あの人、自分の興味のある話しかしないからつまんない」
と言われる可能性大。
実話。
858おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 10:39 ID:EtcvttiV
>>851
「タバコ吸うと、咳止りません」で病院にくるなよ。
「タバコ止めたけど咳が止まりません」で病院に来い。
859おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 10:50 ID:6st5L52l
>>851
心臓の疾患でセキが出ることがあるから、早目に行け。
860おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 11:12 ID:hflqQgDj
この3ヶ月、生理期間中だけ右脇腹が痛くなります。
生理痛なら左右交互に来るはずと思い不安です、でも、
痛みのサイクルは重なっているのでやっぱり生理現象??
安静時は感じないのですが、深く呼吸したり、押したりすると
かなり痛みます。いちおう病院に行くべきですかね?
861おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 11:41 ID:c/aYkcZ7
>>856
「うん、その(彼の)話、前聞いた!!」とすぐ言う
862おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 11:41 ID:yL6HPQCa
>>860
病気かどうかは分からないけど、婦人科へはぜひ行ったほうがいいと思いますよ。
863おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 11:56 ID:+TPXOMjH
>>860
月曜日にでも行った方がいいよ。
864おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 12:12 ID:zJHag7FL
>860
どっかが癒着してるぽ?
なんにしろ病院にGO
865おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 12:15 ID:J6/lx5dy
2chでよくみかける 蓮 ってどういう意味ですか?
素でわかりません。
866おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 12:16 ID:QUVKNx1R
Tシャツについた油系のしみを落とす方法ってありますか?
今は部屋干しトップ+酸素系漂白剤+重曹で洗濯していますが、
時間が経ってから気づいたしみは落ちていません。

気に入ってるものや買ったばかりのものばかり犠牲になる…。
867おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 12:19 ID:c/aYkcZ7
>>865
女性の乳房と、植物の蓮の実・種の部分を
コラージュ(合成)させたキモ画像のこと。
868860:04/04/25 12:20 ID:hflqQgDj
>862>863>864ありがとうございます。

行くべきですか・・・婦人科かぁ。癒着って・・・(((;゚Д゚)))
でも、今痛みが大体おさまったところなのですが、病院に行くと
したら症状がピークの時に診てもらった方がいいですよね?
869おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 12:22 ID:yL6HPQCa
>>868
症状でてなくても問題ないですよ。早めにどうぞ。
870おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 12:23 ID:vyGt2Cuc
871おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 12:26 ID:+TPXOMjH
>>866
シミ部分に液体洗剤を直接付けて半日放置後、普通に洗う。
ダメかもしれへんけど、やってみる価値はあると思う。
872860:04/04/25 12:27 ID:hflqQgDj
わかりました。
覚悟を決めて来週行ってきます。
873おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 12:37 ID:FUtLocos
>872
定期点検やメンテな気分でお楽にどうぞ
検索して女医さんのいるとこなどに行くとちょっと気楽になれる鴨
874866:04/04/25 13:22 ID:QUVKNx1R
>871
ありがとうー やってみる。
そういえば液体洗剤ってうちになかった。

今後は油を飛ばさずに食べる方法も身につけたい。
875おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 13:39 ID:PJ2pRAE4
しみはついたらすぐに染抜きしないとダメだよ
大事にしてる服ならプロにまかせるべき
時間がたった染みはどんな事をしても無理
876おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 14:07 ID:f8sJmpEI
洗濯槽クリーナーってあるじゃないですか。
あれをやったら、海苔みたいなのがフワフワ浮いてきて
洗濯物にくっつくんです。
あまりに酷いんで、クリーナー3回・空洗濯3〜4回したんですけど
まだつく(´Д`)
どうにかならんですか、これは。
とりあえず全て洗濯ネットに入れて急場をしのいでおりますが。
877おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 14:08 ID:f8sJmpEI
しまった。ageます
878おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 14:50 ID:55T3NB05
>>876
>海苔みたいなのがフワフワ浮いてきて
そりゃノリじゃない。
カビ。
洗濯槽が汚れてカビが発生してるの。
洗濯機を徹底的に掃除しれ。
カビまみれの洗濯機でタオルや
下着洗ったら気持ち悪いでしょ。
879おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 14:54 ID:55T3NB05
>>878
あ、対策書くのを忘れた。
35度〜40度くらいのお湯を洗濯機の目一杯投入。
洗濯機をぐるぐる回す。
お風呂で使うゴミ取りネットみたいなもので
浮いたゴミを全部取る。
洗濯機をぐるぐる回す。
浮いたゴミを取る。
お湯の取り替え。
を、何度か繰り返すしかない。

重要なのは、日頃から洗濯機周りの換気を徹底すること。
湿気が籠もらないようにすること。
洗濯機の蓋は洗濯中以外は常に開けておくこと。
880おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 15:35 ID:PJ2pRAE4
洗濯槽の分解掃除たのんだ方が早いでしょうな
881おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 16:27 ID:S6W+uCaL
まだ残っているスプレーの処分方法なんですが、ベランダなどで放出しますか?
家の中でやったらガス警報機が鳴り出してしまいました。。。。

ベランダから「シューーッ」っとやると近所から「変なもんまくな」とか苦情がきそうでできないんですが、
皆さんどうやって処分してますか?
882おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 16:29 ID:+TPXOMjH
>>881
ベランダはヤメテおくれよ、風向きによっちゃあ部屋に入ってくる。
883おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 16:32 ID:S6W+uCaL
>>882
そう思ってどうやって処分したものか困っているわけです。。
884おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 16:52 ID:eCiaznWg
>>881
でっかいビニール袋に噴射。
全部出し切って中身が落ち着いたらベランダでガスだけ捨ててください。
ビニール袋はゴミ箱へ。
885おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:03 ID:M7kh8gat
ゲーム関連の板はいつになったら復帰するんでしょうか…
886おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:18 ID:PJ2pRAE4
>>885 落ちて無いだろ?
887おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:21 ID:M7kh8gat
>>886
見られました。すみません_| ̄|○
888おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:32 ID:+TPXOMjH
北朝鮮でサードインパクトがおきたそうなんですが、何号機ですか。
889おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:56 ID:4bBpfL2E
>>888
エヴァシリーズではありません。
核査察を避けながらつくられたジェットアローン、愛称「プルガサリ」です。
890おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 17:58 ID:VVkWCxnO
文末につける  orz  って何の意味なん?
891 ◆65537KeAAA :04/04/25 17:59 ID:0vRQKKBx
>>890
○| ̄|_の縮小バージョン
892おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:00 ID:sLQAvLUf
>>890
_| ̄|○ ←これと同じ意味
よーく見ると頭が逆向きの↑に見える。
893おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:01 ID:XtCYFJvP
飲みに行くことが大好きで会社の飲み会などでも
周りの人と分け隔てなく騒いで飲めるのに
なぜか私は合コンとカラオケが苦手です…。
歌が苦手なのでカラオケがいやなんだけど、同じ飲み会でも
合コンなどで異性と一緒に飲む時は盛り上がれません。
特に男のほうが騒いでいるとこっちは白けてしまいます。
飲み会は好きでも合コンが苦手な人はいますか?
894おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:14 ID:/6tEPun+
都会の人たち(東京とか大阪とか)って網戸のままで寝たりとかしないんですか?
変質者とか侵入するかもしれないから。
895おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:16 ID:eCiaznWg
>>893
初対面の人となかなか打ち解けられないので、
私も合コンは苦手です。
仲のいい人達との飲み会は大好き。
896おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:17 ID:yL6HPQCa
>>894
田舎の静岡ですが網戸では寝ないです。寝てる人もいるけど。
897おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:19 ID:qzKGTPJ4
本棚が欲しいんですけどもいいのが見つかりません。
オススメをおしえてください。
高さは90センチぐらいがいいんです。
しんpるなのがいいです。m(_ _)m
898おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:29 ID:eCiaznWg
899おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:37 ID:VVkWCxnO
>>891
>>892
もやもやがとれた!
ありがとう!
900おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:45 ID:qzKGTPJ4
>>898
ありがとう!
901おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:52 ID:pD5IjEhp
>>830-831
どうもありがとうございます。
交換してもらえるなら、ハガキでやってみます。
902876:04/04/25 18:54 ID:7yOwEKea
>>879
うん、だからね、876に書いたとおり
何度もそれやってるんですよ。それでも浮いてくるの。
洗濯機周りは常に換気してるし、ふたも開けてる。

1ヶ月前まではここまでひどくなかったのに
(クリーナー&空回し2回もやれば浮いてこなかった)
なぜか何度やっても浮いてくるようになった。
なにこれ?洗剤変えたから?

>>880
分解掃除とかあるのか…。頼んでみようかな。
ダスキンとかに頼めばいいのかな。
903おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:00 ID:/zDM9c3l
突然のレススマソー。
某男子高校生です。
友人(♂)が、この前東京旅行(鼠ーその他)から帰ってきました。
そしてお土産に、と言って俺にネックレスをくれました。
好きな人に渡す度胸が無かったのかいな?とも思ったので、(まぁあいつのことだし)
学校で「誰に渡したかったんだ?」と問い詰めてみるつもりですが、
実はフォモだったらと思うと戦々恐々です(TAT)

どないしたらいいですかね?
904おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:05 ID:PJ2pRAE4
>>903 シャワーと歯磨きを念入りにして学校ゆけ
905おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:17 ID:cU3kTEmy
>>903
お尻も洗うんだぞ
906おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:18 ID:+TPXOMjH
若いっていいなぁ 
907903:04/04/25 19:20 ID:/zDM9c3l
>>904-905
止めれ・゚・(ノД`)・゚・
908 ◆65537KeAAA :04/04/25 19:22 ID:0vRQKKBx
>>907
御幸せに。
909おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:29 ID:qmfnB5Wy
歯医者に歯のクリーニングに行きたいんですが、
これって保険きくんでしょうか?
910903:04/04/25 19:32 ID:/zDM9c3l
ああああああ。

・・・・助けてよ・・・誰か助けてよ・・・。
911おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:33 ID:XL5Uig4J
>>909
「歯石を取ってください(つまり歯周炎の予防か治療)」だと保険が効く。
「歯の色を白くしてください(つまり見かけをキレイに)」は保険が効かない。
912おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:34 ID:XL5Uig4J
追加

保険が効いても、歯石取りは「歯周病の治療」という事でしか保険が効かないから、
診断の為の検査代(写真や歯周ポケットの深さ調べなど)で数千円はかかると思いますよ。
また、一度に全部は出来ません。
最低でも上下の2回に分けないと、保険では出来ない事になっています。
913おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:34 ID:u3lvfleG
なぜにID見て携帯かPCかわかるの?
914おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:34 ID:qmfnB5Wy
>>911
ありがとうございます。
ちなみにクリーニングって大体いくらぐらいなんでしょうか?
分かる方いたらおせーてください。
915おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:36 ID:XL5Uig4J
>>903
渡す袋を間違えていた、という可能性が一番高いわけだが・・・・・

も、もしも・・・の時に、お尻を防止の目的で
「間違って女物が入っていたけど、袋間違えてるぞ」
と言っておくことをお奨め致します。

暇だからいっぱい書いてしまった。
916おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:44 ID:eCiaznWg
>>914
虫歯がないかチェックしてもらって、ついでに歯石を取ってもらえば
それで1500円〜2000円くらいだったと思う。

ホワイトニングについては美容板で情報を集めては?
【新庄】黄ばんだ歯を歯を輝く白2【白すぎ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079334243/
917おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:45 ID:Up91bdfb
>>913 変わるから
918903:04/04/25 19:46 ID:/zDM9c3l
>>915
いえ。
他の物(お菓子など)と、いっしょに入ってたんで、それも無いと思うんでげすが。
それに、母の話によると、その友人の母親から電話があり、
本人が「(俺)のために、買ってきた」と、明言したらしいです・゚・(ノД`)・゚・

・・・・ひょっとして、まさかひょっとして、絶望的?
919おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 19:51 ID:4THtk2Tm
>>865
867の人が書いているのもあるが、男性バージョンもあり。
精神的ブラクラなので、うっかり見たらスッパイモノがこみ上げてくるので注意。
920おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 20:13 ID:qmfnB5Wy
>>916
ありがとうございました。
921おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 20:18 ID:yL6HPQCa
>>918
女物のネックレスが入ってたの?別に男に男がネックレスおみやげに買ってっても
そんなにおかしくないと思うけど。
922おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 20:29 ID:Q4acG4+9
ビデオテープを巻き戻ししてたらなんでか絡まってしまいました。
取り出して手で巻いていったら、メビウス状になってて
途中から裏返しで巻かれていました。
大事なテープなのでなんとかしたいのですが
直す方法ってありますか?それか直してくれるお店とかはありますか?
923おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 20:39 ID:Up91bdfb
>>922 ねじれてる所が出てくるまで手で引っ張り出す
924おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 20:41 ID:u3lvfleG
>>917
へぇーありがとうございます。
925922:04/04/25 20:44 ID:Q4acG4+9
>>923
左巻きは出せるんだけど、右巻きは(ねじれてる方)出せなくて。
引っ張ったら切れそうです。
なんか出せる方法あるのかな?
926おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 20:48 ID:+TPXOMjH
>>925
巻く為の2つの穴の間だより少しずれた所に7mmぐらいの穴がある。
そこに棒を突っ込んで中の板を押さえると右巻きも出来る。
927 ◆65537KeAAA :04/04/25 20:52 ID:unq3tvWy
>>925
VHSのカセットテープなら、ドライバでばらせるよ。
意外と簡単。
928おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 20:53 ID:WiSWq6Dz
>>925
フツーのVHSカセットなら、何箇所かネジ留めしてあるところがあるから
そこにプラスドライバー突っ込んでネジ外せばカセットを開けることが出来るはず。
(万が一にもネジ山や、ネジ受けのピッチをつぶさないことと、
テープ面にホコリ等が付かないように気をつけること)
929922 925:04/04/25 21:03 ID:Q4acG4+9
>>926>>927>>928
おーそんなことができるんですね。
助かりました、ありがとうございます。
930おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:21 ID:QriRUgll
先週原付の免許をとったんですが、まだ怖くて乗ってません。

しかし来月からデリバリーのバイトを始める為、どうしても慣れなければなりません。みなさんも最初は怖かったですか?
931おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:23 ID:0MTq0zah
>930
いきなりバイトで初乗り、ってことだけはやめてくれ。w
932おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:26 ID:fEzO5/kq
鼠園のお土産に男物のネックレスってあるのかなぁ・・・
933おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:32 ID:oORsS5og
土いじりをしたら爪が真っ黒&手ガサガサになってしまいました。
手っ取り早く治す方法は無いでしょうか。
934おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:38 ID:Up91bdfb
>>930 ビビリミッターはすぐに壊れる
935おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:42 ID:+TPXOMjH
>>933
シャンプーすると爪の汚れが取れるよ
936おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:44 ID:oORsS5og
>935
アリガトー、風呂入るよ。
937おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:55 ID:eCiaznWg
>>930
自転車には乗れる?
乗れるならオートマならすぐに慣れるよ。
最初はちょっとずつスピード出してね。
938おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:55 ID:cxJmExXp
>>930
ウイリーしないようにゆっくり発進してね。
939おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:01 ID:M6FNYjW9
木目調のカラーボックスにペンキを塗ろうと思っているのですが
これがよく見ると、つやがあって、もしかしてペンキを塗っても
はじいてしまい、上手く塗ることが出来ないのではないかと不安
になってきました。ペンキ塗りは初めての事なのでこんな事で
ひるんでしまいました。つやがあるものにでもペンキは塗れる
ものなのでしょうか?


940おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:03 ID:eCiaznWg
>>939
やすりをかけるべし。
941おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:11 ID:WiSWq6Dz
>>939
DIY板の質問スレか、ここを参考に。
【ペンキ】塗装全般スレ2【ワックス】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/diy/1070275424/
942おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:12 ID:h6vsm8au
文字だけの待ち受け画像をつくろうと思うんですが、
なんか、ぱっと見て爆笑するような言葉ないですか?

よろしくおねがいします^^
943おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:14 ID:/XDbwQyK
GWにコロナワールドっていう所で映画観る予定なのですが、座席って予約できますかね?
デートなので相手に良い席で観せてやりたいのです。
944おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:21 ID:eCiaznWg
945おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:28 ID:HRroPQuy
ヌードグラビアなどを参考にしたところ
どうも私は陰毛が濃いようなので、剃刀でカットしてみました。
するとやたらにかゆいのです。
これは何故なのでしょう?
946おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/25 22:29 ID:73qr4S1B
>942
爆笑できるものでもないですが、自分は以前「勝手に見てんじゃねぇよ!」
という待ち受けにしていました。
947おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:36 ID:+TPXOMjH
>>945
それを見ないとなんとも言えません、画像うぷして。
948おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:38 ID:0MTq0zah
>945
はさみ、かみそりなどの刃物で毛をカットすると
毛が鋭角に切断されるのでその切り口が皮膚に当たってかゆいのだ。
家電売り場に「シルキーケア」とかそういう商品名で
電熱で家を焼き切るタイプのヘアカッターが売ってるんで(焼き切ると毛先がチクチクしない)
そういうのでお手入れしたほうがいいよ。
949おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:40 ID:EhxdwPvg
>>945
陰毛をかみそりなどで切ると、断面がスパッと切れてるのでその先っぽが肌に
当たるとちくちくしてかゆくなるのです。
これを防ぐためには、通販のカタログとかで売ってる、毛先を熱で丸くカットする
シェーバーなどを買ってやると良いでしょう。
でも、水着などを着るのでなければいつもそらなくていいんじゃないですか?
950おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:41 ID:EhxdwPvg
>>948
結婚してください。
951おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:46 ID:/XDbwQyK
>>945
恐らく毛の流れ、というか毛の生えている向きに逆らって剃毛した為、または切れ味が悪くて剃刀負けした為毛根周辺に細かい傷が出来たのだと思います。
怪我をしているのと同じ状態なので下手にクリームを付けたり強く洗ったりしない方が賢明です。
952おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:50 ID:/XDbwQyK
ごめんなさい無知でした ′Дソ
953おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:52 ID:Yo5lqcT/
国民健康保険税って払わないでおくとどうなるの?
保険がきかなくなるとか?
954おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:55 ID:h6vsm8au
国民健康保険税は払わないと保険証の交付がうけれないので、
医者で加入者1200円の治療の際に4000円はらわなければいけなくなるはずです
955おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:55 ID:0MTq0zah
956おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:59 ID:WiSWq6Dz
>>953
今のところだと、保険証取り上げられたり
病気になってもとりあえずの金しか出してくれないみたい。
↑これも倒産などの理由がある場合だけだった。
(国保についての報道番組にて)

だから払っておいた方がいいよ。
払ってないとその年はよくても次の年の4月辺りから使えなくなりそう。
低収入なら低収入でかなり保険料安いんだし。
957おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:07 ID:Yo5lqcT/
あの政治化で最近払ってないってあったのはあれは国民健康保険のことですか?
それと、1ヶ月3800円って安い方ですか?


あと、税金って国民健康保険税とは違いますよね。
税金の催促は来てないんだけど、これは払わなくてもいいの?そのうち
来るのかな。
958おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:13 ID:WiSWq6Dz
>>957
閣僚が払ってなかったのは国民年金。

税金は3月の確定申告で申告すれば払う税金の請求が来る。
低い収入とか無収入だと、国民健康保険もその自治体の最低金額のはず。
月¥3800×12=年¥45600?(暗算)俺よりずっと高そうだな。。。
959おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:24 ID:Yo5lqcT/
>958 あなたはなんで安いの?
私は無職で登録してるはずなのに。
それと、三月の申告してないけど、いいの?問題ない?
960おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:25 ID:M7kh8gat
またゲームの板落ちてませんか?
見れる人いますか?
961おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:29 ID:QowbiK5p
>960 見れなかったよ
962おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:30 ID:M7kh8gat
ありがd
963おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:32 ID:q0y4586C
964おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:33 ID:3R4M0vL+
>>960
2ch鯖監視所
ttp://users72.psychedance.com/
965おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:34 ID:M7kh8gat
わざわざすみません。ありがとうございます。
966おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:37 ID:WiSWq6Dz
>>959
「無職の登録」ってよく分からないけど
昨年度中(4月〜3月)に会社退職でもして失業保険金
受けていたらもしかしてそれが収入とみなされてるかもしれない。
まぁ確定申告はしてなかったらしてないで、もう締め切り過ぎてるから
しょうがないかも

漏れの国保金安いのは安い自治体に住んでいるから。東京都板橋区。
967おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:38 ID:6st5L52l
>>957
俺、無職だけど、介護保険と併せて月5万以上払ってた。
前年度に目が飛び出るほどの税金を払ったからな。
968おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:41 ID:w0eyGXpX
>959
その喧嘩腰を何とかしなさい。
969958・966:04/04/25 23:45 ID:WiSWq6Dz
>>959
ああ、漏れも年\41000で、12分割で月\3500円弱だから
安いっていってもそれほど変わりないか。
でも恥ずかしながら去年も無職だったけど、夏くらいに
無収入の減額があって結局1年で\15000くらいだったよ。
だから先週請求書があった4・5・6月分\1万ちょっと払ってきた。

あなたもとりあえず1・2か月分だけ払っておけば?
そうすれば半年か1年くらいは健康保険使えそうだし
6月分は締め切りすぎても後から払うことできるし
ほんとに無職は夏に減額があると思うから!
970おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:47 ID:XL5Uig4J
>>969
病院で一旦保険証は使えても、保険料を払っていない月の受診分の残りの7割は後で
請求が来るんじゃなかった??
971おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:49 ID:RN8BNo2+
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
972おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:52 ID:nBCYsewA
>>971
( ・_ゝ・)ツマンネ、萎え・・・ いい加減悟れ
973969:04/04/25 23:52 ID:WiSWq6Dz
>>970
漏れに聞かれても知らない。漏れは956では払った方がいいって書いてるし。

あと959は「?」が多いけど喧嘩腰だとは思わないよ
974ヲタ:04/04/26 00:01 ID:TV04v0tG
「親しき仲にも礼儀あり」と言いますが、
見るからにヤンキーといった感じのDQNや、コギャルのあいだにも礼儀はあるでしょうか?
ちなみにヲタの仲にも礼儀はあります。
なんかいかにもDQNって感じの奴って、いきなり後ろから後頭部にラリアットかましたり
飲み会で酔って吐いたやつに自分のゲロ一気のみみんなで強要しちゃったりしても
ノリや勢いで許されちゃうようなイメージがあるんですが。
975おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 00:14 ID:yf1+tDu+
衆議院議長 というのは、昔の官位で喩えると、どのくらいなんでしょうか?
首相は2期やると二位上〜一位下くらいらしいですが。
976おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 00:30 ID:P0DdcKEz
>>974
人によるんじゃないのかな。質問の趣旨とはずれてしまうかもしれないけど、自分は飲食店バイトしてるのでいろんな人を見ます。
ヤン車に乗って上下ジャージ、金髪、ピアスっていう格好でも、店員である自分にしっかり敬語使ってくれる人も居れば、
普通の格好してても、大声で騒いで周りに迷惑掛け捲ってる人もいるし。
977881:04/04/26 06:21 ID:u/+ollsy
>>884
ありがとう
978おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 09:25 ID:dKAk1K4D
○○にほど近い の「ほど」ってなんですか
979おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 09:49 ID:934S710A
学生時代の啓発セミナーと卒業旅行、
メンバー同士の交友の持続可能性は五分五分か?
980おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 10:01 ID:9I73xcwe
男性側には早漏・遅漏と言う言い方がありますが
女性側がはやくいきすぎる、なかなかいかない、という場合はなんと言うのでしょうか?
981おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 10:02 ID:SgLmg8B1
過敏 不感
982おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 10:11 ID:D1m7iFL3
983おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 10:30 ID:9I73xcwe
>981
にゃるほどー。
ありがとうございますた。
984おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 11:25 ID:DMgVqepF
>>974
より本能に近い部分で生きているドキュソやヤンキーは群れ内部の
礼儀にそれはそれは厳しい。
奴らは上下関係に命を張っていると考えておかしくない。
コギャルは同列並びの友達で群れてるから多少中で無礼な子がいても
しばらくは許されるが度が過ぎるとある日突然ハブられる。
985おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 13:10 ID:EAaDS0qo
最近、友達からもらってうれしかった(誕生日)プレゼントを教えて下さい。
986おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 13:11 ID:G/UacVuR
アンケートスレできけば
987おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 13:26 ID:EAaDS0qo
おお、そんなスレが。
そちらに移動してみます。
ありがとうございました。
988おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 13:31 ID:dROzCg07
>>979
あなたの人徳と相手の性格次第だと思う。
仲のいいうちにメーリングリストなどを作ってしまうのも手じゃないかな。
989おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 14:24 ID:tHaolog2
新生銀行って手数料無料とかすごく良い条件に思えるのに、あまり口座を
持ってる人がいないように思います。なぜなのでしょうか。
ちなみに口座持ってる人いますか?
990おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 14:29 ID:zGtBOGLn
>>989
口座持ってるよ
支店が少ないからじゃない?
ネット利用者じゃないと持ってるメリット少ないし
991おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 14:31 ID:FSH61x8e
>>989
定期預金の預け入れ金額の下限が100万とか300万とかでしかも外貨預金は補償ないし
口座作ろうと思うまでにずいぶん時間がかかったなあ。
992おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 14:32 ID:KtTWaifT
信頼感がないってのもあると思う。
今は手数料無料とかインターネット振込み手数料無料って
謳ってるけど、将来的には変更するかもって含みをもたせた
注意書きがあちこちにあるし・・・。
通帳がないってのも少し頼りないきがする。セブンイレブンや
郵便局なんかのATMも手数料無料で使えるみたいだから、
それほどメリットがないわけでもないけど・・・。
993989:04/04/26 14:39 ID:tHaolog2
レスありがとうございます!
ネットやってる人がまわりにあまりいないから私のまわりは少ないのかも。
楽天をよく使うので口座開設したもののなんとなく心配で。

でお礼に新スレ作ってきた
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ31

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1082957845/
994おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 14:43 ID:zGtBOGLn
>>993
新スレ乙

こっちから振込みする時に使うのはいいけど
振込先に新生を指定するのは避けた方がいい鴨よ
995おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 14:47 ID:DfhUsQRG
埋めますか?
996おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 14:49 ID:KtTWaifT
埋めましょう。
997おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 14:50 ID:G/UacVuR
北朝鮮の爆破事故はテロですか?
998おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 14:50 ID:G/UacVuR
そんな事わかりません
999おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 14:51 ID:zGtBOGLn
>>997-998
(・∀・)ニヤニヤ
1000おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 14:51 ID:Ih04i7po
試験場で限定解除しようと思います。
試験の時に必ず持っていかなければならない物はなんですか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。