女の話は激しくツマラン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
彼女でも嫁でも同僚でも母親でも兄弟でもなんでもいい。
とにかく女の話はつまらん。
出来事だけを順番に話すのはとにかくやめろ!

体験談なんか色々教えれ。
2おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 09:41 ID:+O91NJSO
またもや2!
3おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 09:41 ID:Lj9TZYaG
2ゲトー
4おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 09:44 ID:+O91NJSO
>>3
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
5おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 09:45 ID:MlhDASlU
じゃあ私も2!!
6おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 09:46 ID:+O91NJSO
>>5
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
7おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 09:47 ID:YK5o1B3H
目に付いたものを適当に話すの上手いけど、事実じゃないことも多い。
会話が続いてれば中身はあまり関係ないみたいだね。
8おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:06 ID:UM9iyeOd
そうかぁ?
9おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:08 ID:nGG2rwj3
>>1
じゃ、どういう話ならいいの?
10おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:14 ID:OMdKRKf8
浜崎の特番で、浜崎が福岡の母校を訪ねたとき
「あー、飼育小屋。あたし飼育委員だったんだけど。アハハ」
女ってこうゆう何がおもろいのかわからんとこで笑うよな、つまらん
11おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:17 ID:BjKZUbas
おまえらの話はどれ程面白いのかと小一(ry
12おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:20 ID:cbCBB9Li
男の漏れたちが今日の仕事の話しとか、同僚との会話を家帰って嫁にするのかってことだよな。
漏れには有り得ないわけだが。
13おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:30 ID:8aZ8ibZQ
そうそう、起承転結のないダラダラとした日記を延々と読み聞かせられてる
みたいでマジ退屈。ってか苦痛。
>>7の言うとおりで、女ってのはとにかく会話をしたいだけで
内容はあんまり関係ないんだよ。
きっとあいつらは口を動かすのを止めたら死んでしまう生きものなんだ。
俺はそう思うことにしている。
14おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:37 ID:BjKZUbas
だからおまえらはの話はどんな内容でどれ程面白いのかと。
15おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:38 ID:MJEa+XWh
>>1
類は友を呼ぶ
16おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:40 ID:5J+D/PwE
きっとあいつらは口を動かすのを止めたら死んでしまう生きものなんだ。
17おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:40 ID:5J+D/PwE
まぐろも泳ぐの止めると呼吸できなくて窒息死
18おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:41 ID:JN6y1Q3+
>口を動かすのを止めたら死んでしまう生きものなんだ。

フェラ上手なんだろな。
19おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:43 ID:P78Cjntc
>>1
女性はそんなもんだって。
んでそれをいかに我慢するかが男の器量。
大体話しの内容からして、途中で結論がわかっても聞いてあげろ。
逆に女は男が話しを聞かない事にイライラするもの。

これを悪用する輩もいるが
20おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:46 ID:5J+D/PwE
妻の子育て話を聞いてね。

後はどうでもいい。
21おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:46 ID:z7+1FK5m
ま、男の話も激しくツマランわけですが。
22おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:46 ID:0cQAfKIa
女にとってケーキ屋の旨い不味いは重要な情報なんだろうが
俺にとってはコボちゃんぐらいどうでもいい。
どうでもいいことを、生返事しないでちゃんと聞け、と命じられても困る。
単に男と女で関心のありどころが違うだけなんだろうな、とは思う。
23おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:48 ID:9+SB6cdB
昨夜見た夢の話をされるのが嫌い
24おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:52 ID:yii572nl
コボちゃんって結構面白かった
25おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 10:55 ID:8aZ8ibZQ
>俺にとってはコボちゃんぐらいどうでもいい。
ワラタ。

女って自分の中ですでに結論が出てることをわざわざ「どうしよう?」って
聞いてくるんだよな。
んでこっちがちょっとアドバイスめいたことを言うと
「え〜、だってそれだとどーのこーの・・・」といちゃもんつける。
自分の意見を変える気なんかハナからないくせに
ぐちぐち悩む(悩んでるふりをする?)のがウザイな〜と。
26おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 11:27 ID:TvDvFNY6
おんなにすれば、おのこの話は激しくツマランらしいぞ。
自慢話、どっちが正しいか?強いか?という話、批評、とかばっか。
楽しく盛り上がれないらしい。
27おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 11:38 ID:jN1apFjx
仕事中に他の部署の噂話を延々とするのはやめて欲しい
一日6時間くらいしゃべってやがる・・
聞き流してるけど、それでも頭痛くなってくる
マジで業務妨害・・・
28おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 11:52 ID:TvDvFNY6
>>27
それは言える。
仕事中はやめてほしいよな。
業務妨害+職務怠慢だ。
オレは、たまにキレる。
29おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 11:58 ID:jN1apFjx
というわけで、仕事にならないときは2chしてます。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!
30おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 12:01 ID:3/w05doK
男って一言で終わらせるよね。
そんで「結論は出た」って…。会議じゃないんだから。
ああだこうだ話すこと自体が楽しいのに。結論なんかどーでもいいよ!
31おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 12:04 ID:Jm06J68k
結論
女の話はポストモダンに規格合致
32おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 12:07 ID:s1/nJhl2
>>26
> 自慢話、どっちが正しいか?強いか?という話、批評、とかばっか。

2chでもよく見かけるよね。
いろんな意見があってもいいのに、あくまでも勝負にもっていきたがる。
33おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 12:14 ID:AxfxtDTU
とにかく人の話が大好きだよな。
バイト帰りに誘われて数人でご飯食べに行ったら
悪口までいかなくても「社員の○○さんはああだこうだ」
「○○くんは××らしい」って人の噂ばーっかり。
すげえ詰まんなかった。そのクセ最後には「私干渉されるのダイキラーイ」
女の話全員がこうではないが8割こんなんだよな。

>>22「あの店は美味しい」って話の方がまだマシかな。俺は。
34おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 12:14 ID:8aZ8ibZQ
>>30,>>32
男はそういう会話しかできないってわかってて
なんでわざわざ話を振るのよ?
女同士なら楽しい会話が成立すんだろうから
昼のうちに存分に井戸端会議して発散しておけばいいんじゃねーの?
35おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 12:15 ID:3/w05doK
男の自慢話つまらないよ!
知識を並べ立ててぐたぐたしゃべって「どうだ、すごい知識だろう?」って顔するのヤメロ!ツマンネ〜よ。
36おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 12:34 ID:AxfxtDTU
噂話大好きな癖に「人のことなんてどうでもいい」と
どうみても矛盾丸出しの話を平気でするのが女。
それも同じ会話の中で…。
「私のプライバシーが」「人のことなんてほっといて」と
自分の事は棚に上げて言うよな。まずその噂話やめてから言えと。
37おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 12:35 ID:uw5/8ZeF
>>25
そうそう、後押しが欲しいんだよね女は。
だから男は、答えようとせず、逆に「どうしようと思ってるの?」って聞いて
女が何か答えたら、「それがいいよ!」みたいに言うのがいいんだって。
男はすぐ結論づけたがるけど、女は話を聞いてほしいんだってさ。
会話するというところが重要なの。
「話を聞かない男、地図が読めない女」に書いてあったw
久々に読んだらもーおっかしかったあの本。少なくとも
ひまつぶしにはなるから、ここのスレのひと
読んだことなかったら読んでみて。

>>34
女は、会話することで愛とか信頼感を確立する。
だから、話をしてくれない男なんて不信感が募るばかり。
夫の知り合いのカップルで、それで破局したのがいた。
38おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 12:37 ID:/KtkyhzK
>>1
こんな女の多い雑談板にいるくせに、何を言うか。

ま、でも女同士の会話の中身のほとんどは、
男にとって果てしなくつまらないだろうと思う。
39おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 12:59 ID:Lj9TZYaG
男と女は、会話をしなきゃいいんだ!
するなら、笑い話のみ!
それ以外の会話はしない!
私はそうしたい!
40おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:25 ID:cAjIRbvb
男と女はセクースだけしてればいいのさ
41おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:31 ID:FJUSn1RZ
女ってこういうことないか?
例えば、晩飯○○と××とどっちがいいか?ってこっちに確認を求めてきて、
こっちが、じゃあ○○でいいよって答えてるのに、
△△と◇◇もあるよって言うとき。
だから、○○でいいって言ってんだっつーの!
42おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:31 ID:MVcUoafj
会話しないでセックスだけしていたい
43おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:43 ID:Lj9TZYaG
>>42
だよねー!
嫌なら会話しないか、自分が面白いが切り替えしできるようになればいいじゃん!
このスレ終了!
44おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 15:44 ID:3/w05doK
>>41
それは人によるんじゃない?
男でもそういう人いるよ。
45おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:48 ID:VaFVCiiw
>>41
うちのオカンがそれだな
46おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:52 ID:pPMwdsVk
>>45
奇遇だな。ウチのオカンもだよ。
47おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:00 ID:0tb14MHk
俺の経験から言って(といってもたいした経験ではないが)

例えば映画を見た後
男の場合 あそこはあーだ いやこっちはこーだ
のように議論を楽しむ
逆に女の場合 あそこはあーだねえ そうそうあそこはあーだ
と同調することを楽しむ


そして例えば嫁が夫に相談する場合、ほとんどがその愚痴を聞いてほしくて相談する
所が男は結論を出しに来るから、男女の間で亀裂が生じる

どちらが良い悪いの問題ではないが
男の場合結論を出すことに意義を求め、女性の場合その過程を楽しむ
・・気がする
48おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:07 ID:M2PANQ0m
『朝まで生テレビ』とか、『10代しゃべり場』か好きなのって女に多そう。
あれもグチャグチャ喋ってる割に結論出ないまま終わる。
49おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:10 ID:VaFVCiiw
>>48
どうかな・・・議論は好きじゃないんじゃない?
50おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:28 ID:deK/vrVE
♀だが>>48は図星だわ
不毛なやり取りしている過程が楽しいんだよね。
51おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 17:35 ID:hCH5sqRd
こっちは男だけどとりたてて得にならない話だろうがなんだろうが、
聞いてるとおもしろいよ。

「そんな考え方もあるのか、ふむふむ。」って感じで。
52おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:14 ID:xxRb4FVo
2chでもそうだが、男は何らかのオチを付けるよな。
で、自虐ネタが多くなりがち。
53おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 19:36 ID:8aZ8ibZQ
>>47
だから女同士はいつまでもしゃべってられるんだな。
そういえば男同士だと一緒に昼飯食いに行ってもそんなに話しないな〜。
54おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 09:56 ID:+JHy22nN
女が女に追い込みかけるときってすごいね。
今まさに職場で、しかも男どもが見ている前でそれが行われてるんだけど、
一対多数で追い込みかけてる。
これでもかってほど醜悪さを晒してる。
55おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 17:05 ID:VyT322QS
タモリは毎日笑っていいともでゲストとトークをしている。
しかし、あいつの話は激しくつまらんだろ?
「髪切った?」とか、
「他にはどんなことするの?」とか、
ゲストのセリフを掘り下げることでしかトークをつなげない。
つまり話題がないのだ。
それに引き換え黒柳徹子はどーだ?
「徹子の部屋」で毎日タモリの3倍以上長い時間でトークをしている。
当然前もってその日のゲストの情報なんかを握らされてるから話題に困らないのだろーが、
それでも彼女の話術は流れるようだ。
見てるこちらが安心して見ていられる。

ここに男と女の会話についての答えが隠されてはいないか?


56おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 17:19 ID:N8cbHSYm
たしかにタモリは会話が途切れてできた変な間で笑いを取ることが
多いな。
それがタモリ流のトークなんだと思ってたけど
ただ単にしゃべりで間を埋める技量がないだけなのかもしれんな。
57おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 17:31 ID:QNcQwBav
おっとことおんなぁは悲しいね〜♪
58おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 19:08 ID:7JdtjsSP
タモリはゲストとの話題がないときは、「すごいよねー」って半笑いで客席に話し振ってごまかす。
あと、テンパってるときは腕を組むよね。
激しくつまらんヤシだ。
59おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 21:17 ID:p4jZUhdb
>>27
おー、同士がいた!本当に迷惑、うるさくてしょうがない。
60おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 10:05 ID:ro3z/irw
>>58
でも、上司にするならサンマとかタケシなんかより、タモリの方が
いいな。なんとなく。
61おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 14:14 ID:+zxRk2vo
>>60
それってタモソがバカだからだろ?
62おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 14:29 ID:sLF5zqhM
トットちゃんは小学1年生にして4時間ぶっ続けでしゃべり続けた強者。
比べるのが間違い。
63おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 14:34 ID:DFd4svY8
>>57
チェックス発見!
64おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 14:35 ID:xFFbNpzp
「今日のゲストは○山□子さんです。
あなたはいついつどこで産まれて何々を目指して18の時に上京なさって
最初は仕事がなくてとても苦労なさったんですって?」
「はい」
「それで△さんのところに弟子に入って22歳の時にむにゃむにゃ賞をお取りになった。
そして25歳でイタリアに渡ったあとほにょほにょ賞をお取りになった。そこまでの道のりは決して楽ではなかったけど、いいお友達もおできになった。
それがいまのご主人だとか」
「はい」

こんな会話よりタモリの意味のない話の方が好きだなあ。
65おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 14:43 ID:5uQ/eetj
>>64
ワロタ
良く見てるなあ。
66おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 15:01 ID:4th5j7dO
TETSUCO INFORMATION
67おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 16:40 ID:g7xRbFr0
>>60
俺もその中ならタモリ。
さんまは、笑いのために人を傷つけるようなことを言う。それも何度も繰り返し。
一度、自分のコンプレックスのような部分を突付かれたりしたら、終わりだと思う。
たけしは、自分の意見に同調しなくちゃ相手を認めない。って空気を感じる。
68おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 16:42 ID:g7xRbFr0
>>64
ワラタw
たしかに、いつもその流れだ。
69おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 17:23 ID:Uy1dKq3T
こうしてみると
男と女って違う種類の生き物なんだなあと思ってしまう
70おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 17:42 ID:fEeM0QCC
>>67
確かにさんまはしつこくて嫌だ。
1回ウケると何度も何度も同じパターン繰り返すのが
おやじっぽくてイヤ。
その点タモリはいいね。タモリ&空耳安斎さんが上司なら嬉しい。
71おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 18:09 ID:dprbPF7Q
男と女っていうより、
徹子さんは性格的に物凄く「苛ち」なんだと聞いた事がある。
とにかくグダグダ話すのが嫌いで、
ついつい自分から先手を打つ話し方になってしまうんだそうです。
72おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 22:36 ID:jrtpgdCt
67 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:04/04/16 16:40 ID:g7xRbFr0
>>60
俺もその中ならタモリ。
さんまは、笑いのために人を傷つけるようなことを言う。それも何度も繰り返し。
一度、自分のコンプレックスのような部分を突付かれたりしたら、終わりだと思う。
たけしは、自分の意見に同調しなくちゃ相手を認めない。って空気を感じる。
73おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 01:59 ID:pPoNd6lx
でも、今でこそタモリって誰とでも分け隔てなくぬるい会話を持続できる
そこそこ器用な人っていうイメージあるけど
すごい昔にいいともに小田和正がゲストで出たときの
もう見てるこっちが辛くなるほど冷たく長い間を挟みながらの
淡々としたトークを展開していたタモリが私は忘れられない。
タモリは「暗い」という理由でオフコースを嫌っていたらしく
小田もそのことを知っていて、トークの中で「タモリさん、ぼくのこと嫌いでしょ」
って聞いたら、タモリは「ええ、嫌いですね」って真顔で答えたんだよ。
あのお馴染みの冗談ぽい真顔じゃなく、本気の真顔。
いくら個人的に嫌いだからって、番組にゲストとして呼んでおいて
この扱いはいくらなんでもひどいんじゃないかって思った覚えがある。
ああいう人間を敵にまわしたら本当に厄介だろうなあ。
74おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 05:16 ID:eSiOazMu
>>73
> って聞いたら、タモリは「ええ、嫌いですね」って真顔で答えたんだよ。

客の反応は?笑いも出ない程だったの?
75おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 07:31 ID:x5Qzj4JF
>>73
多少誇張も入ってそうだが、事実だとしたら痛いな。
76おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 13:15 ID:24y/BvPR
73だけど、この話はほんとうだよ。当時私はリアルタイムでこの放送を見たんだ。
ただなにぶん昔のことなので、記憶があいまいで多少誇張があるかもしれないけど
前述のタモリと小田のやりとりと、妙に客の笑いの少ない回だったということは今でもハッキリ覚えてる。
ていうか、このときの放送覚えてる人他にいないのかなあ?
77おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 13:34 ID:DDJn5j1Q
BIG芸能人はどこかしら信じられないくらいキツいところがあるもんだよ。
78おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 14:32 ID:gDnq3whm
黒柳なんてキチガイを指示するのは女だけ
男はあんなんうっとしくてしょうがない
タモリの方が全然いい
79おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 14:43 ID:lFzm/6U8
タモリはぬるい場面ではぬるいけど、舞台とかですごい毒を吐くこともあるよ。
きっついひとだよ、もともと。
80おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 14:52 ID:e973/Gov
昔クワマンが友達ってことで志村に電話かけて、タモソが明日大丈夫ですか?
って聞いたら、「ゴルフだから無理ですね」って断られたのは覚えてる。
友達紹介って前もって言ってあるんだと思ってたから衝撃的だった。
結局田代が来たんだっけかな。
81おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 14:54 ID:7yUJw8fn
友達紹介のときドキドキするのは俺だけだろうか
82おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 15:05 ID:dzIetb35
>>72
67ですが、なにか?
もしかして、私怨だと思いました?w

>さんまは、笑いのために人を傷つけるようなことを言う。それも何度も繰り返し。
>一度、自分のコンプレックスのような部分を突付かれたりしたら、終わりだと思う。
この間、さんまの番組で長嶋一茂がそうだった。
長嶋一茂はプロ野球で親ほどの活躍は出来なかったわけだが、
テニスのチームを組むことになって、さんまと浅田美代子と一茂で練習してたんだが、
一茂はスポーツをやっていたから、2人よりはだいぶうまい。
それで、『一茂さん、うまいですね』って周りの人から言われるんだけど、
そこで、さんまが『さすが元プロ野球選手、飲み込みが早い!極められなかったのは野球だけ!』と笑いながら言いやがった。
それはたぶん一茂自身が一番言われたくないことで、何年も前の話しなのに、さんまは今更になっても言う。
そんなことをいちいち言っているのは、さんまぐらいで、この調子だとほぼ一生言い続けると思う。

一茂は何度自分の中で、そのことを整理しても、さんまに掘りかえされるわけだ。
気の毒で仕方無い。
83おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 15:09 ID:dzIetb35
文章読みづらいな、スマソ
84おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 18:53 ID:AhNvJ0CC
女に言っとくのは


別に他人の悪口を聞いても面白くもねぇよ。陰口は女同士で楽しんどけ。
85おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 19:35 ID:pPoNd6lx
女にもごく少数だけど、群れるの大嫌い、おしゃべり苦手、陰口なんて興味ないという
希有なやつもいるってことをわかってくださいな。
同性と一緒にいると心底疲れます・・・。
86おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 09:42 ID:oYGeUrns
男と女の特性は違うけど、
男でも女脳なやつと、女でも男脳ぽいのとか、いるはずだね。
私も85さんみたいに、女にしてはおしゃべりが苦手なので
男脳ぽいのかもしれない。
逆に男でも人の噂話大好きってひとがいるはずだ。
87おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 13:40 ID:XCKKiV9t
>>82
さんまもそうだけど、人を傷つけて笑いをとるっていったら、
ダウンタウンがまず思いつくな。
88おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 02:45 ID:pmehwXPI
それよりもそんな、さんまの歯から発せられた言葉なんかに耳を傾けているようじゃあ、
五輪の監督にはなれね〜だろ〜な。
89おさかなくわえた名無しさん :04/04/22 11:00 ID:b82pzUDt
女の話はつまらん!
いつも何がおもろいんだコイツ!って目で見てしまう
男の話はつまらないのではなく
女が男の会話ついていけてないんだよ〜
男同士の会話におしゃべりな女が入ってくると
テンションが下がる。女は笑っててよ
90おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:26 ID:VcUeQqxS
>>89
賢い女は男同士の話には入らないよ。
あなたの周りの女性は空気を読めない人が多いのね。
91おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:38 ID:2LjjzWlx
同性(男)としては、女の子がいるのに男同士の話をしようとする
男の神経がよくわからない。
92おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:53 ID:4kJtKEvc
女は保守的、現実的、生活的、節約的。

男は建設的、創造的、夢想的、浪費的。

ってイメージでいいかな?

これじゃ話合うわけねーよって思えるよね。
93おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:58 ID:VcUeQqxS
>>92
それ以外には話はないのかよ。
94おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 11:59 ID:1kc5lIFm
ラジオで女性がゲストに出ると、つまんない話ばっかするね。
最初に外見の話して、そのあとはおしゃれの話、恋愛の話とお決まりのパターン
アーティストは曲の話もするけどすぐプロモの服装の話とか化粧の話とかに脱線。
だから女はつまんないんだ。
95おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:08 ID:phV+8Q3V
女同士で話すのが苦手で、女友達がいません。作る気力も出ない…。男と話してたほうが面白いよ。
96おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:11 ID:GUDp0pJk
関西人はクズって結論で落ち着きましたね。
97おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:13 ID:VcUeQqxS
>>95
気が合う女性が一人もいないの?
女友達も?
98おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:14 ID:OuXcbuhU
女は文系、感情的、協調的、横並び社会、浅く広く

男は理系、理性的、戦闘的、序列社会、狭く深く


って感じ

話は合わないよね
99おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:19 ID:dOZODhuq
これはペンですとかあれはジュディーですとか
言わずとも分かることを延々と喋っているのが女
10095:04/04/22 12:23 ID:phV+8Q3V
正確には話し相手が周囲にいません。親友はいます。長年そんな感じだったので、話しかけられてもどう返せばいいのかわからなくなってきた…。
101おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:24 ID:4kJtKEvc
>>98
女は文系・男は理系
ってのは
わかるようで
違うようで
頷けるようで
納得できないようで

女は感覚的・男は理論的
とでもいい直したほうがよくないかよ?
102おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:26 ID:VcUeQqxS
男はくだらない話はしないの?
100%実のある話しかしないの?
ツマンナイ事で笑いあったりはしないの?
女の話がツマラナイんじゃなくて、
女にとっての楽しいと、男にとってのソレが違うだけじゃ?
女からしたら、男の話だってツマランって思ってるとは
考えもつかないのかしら?
103おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:27 ID:Mk4C89Uz
まあつっても
日本だけでも男と女はそれぞれ5000万人以上いるから
例外なんていくらでもあるだろうけどね
104おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:31 ID:4kJtKEvc
>>94
興味のある点が違うんだよね。
硬派?な男からは、平凡な視点からしか物をいわない女がバカに見えるのさ。

>>101
自己中心的な女・議論的な男
のほうがいいか。
105おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:35 ID:HxQamrbK
>女:浅く広く
>男:狭く深く

別に男は狭くないんだがな。
特別深いものがあるから他のものが薄れてそう見えるんだろうが。
男は興味は広く、知識は深いのもあれば、浅いものもある。
女が化粧とかに興味を持ってる半面 、男は車などの雑学がある奴が多い。
タレントとかを見ていてもマルチタレントは男だろ?
106おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:35 ID:ZPL2b0FP
>>102
そんなにかりかりするなよ
おまいの書き込みの中に答えが出てるじゃないか
107おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:42 ID:KIQDgNp5
私は女ですが、男性は一緒に居るとき何をしたいんですか?
女性どうしならダラダラお喋りしますが、
話を聞くのがいやなら黙って一緒に居れば良いのでしょうか。
108おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:44 ID:Mk4C89Uz
>>107
セックル

109おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:46 ID:VS/O35VI
2chの書き込み見ててもわかるけど、台詞ベースの話し方が多いね
誰々がこう言ってああ言われたああ言ってこう言われたみたいな感じ
まとめると内容がなくて物凄く短くできる話
内容:時間の比率が悪い
110おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 12:52 ID:2QXslBgq
男のネタに女は笑うが、その逆は無い。
111おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:27 ID:4kJtKEvc
>>107
笑っていてくれるだけでいいよ。
それだけで男は元気がでる。
112おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 13:45 ID:8B/fXjeo
うちの担任(男)は、「男が集まるとエッチな話ばかりしてる」って言ってたよ。
113おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:07 ID:AvgUYD0c
ソレハあなたの反応を見てるだけか、セクハラみたいな発言が好きか。
趣味のこととか時事の事とかのほうがずっと多くて、エロな話なのは稀。
女同士の話は隠し事多いかもしれんが、男はべつに隠すことないし。

俺が驚くのは、女性がそこからいなくなった人の悪口をすぐ言うこと。
ABCDEと居て、Eが抜けるとEの、次のDが抜けるとDの悪口を言う。
さっきまで一緒に居て笑ってたじゃん!

あと、そのコの女友達の仕事が「出来るね」などというように何かほめると
否定するか、「それはそーですけど、あのコって・・・・」
とか貶しにかかるのも不思議だ。友達じゃないのか?



114おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 17:19 ID:HxQamrbK
エロ話なんて普通にしないぞ。
115おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 19:52 ID://ZzdzMc
私の会社は女が私一人しかいないので
男性陣はエロ話ばかりしてます。
無修正エロ動画とか平気で見てる。
上司が部下に「洋モノ何本か焼いてきて」って頼む。
文句言いたいけど、言うと楽しそうな雰囲気を壊しちゃうから言えない。
私一人じゃどうしようもないや。
でも聞いてて嫌なんだよなぁ…。
116おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:05 ID:aOvwLNqQ
>>106
言い方うまいね
117おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:08 ID:aOvwLNqQ
>>115
>文句言いたいけど、言うと楽しそうな雰囲気を壊しちゃうから言えない。
いい香具師だな。
エロ話しって、簡単に仲良くなれる手段でもあるからな。俺はあんまり好きじゃないけど。
118おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:10 ID:ehUVUlnD
>115
気を使われない時点で女としてのレベル低いと思われてるよ。
仕事中でもエロ話ばっかする男もレベルは低いけど。

男の人の会話って結構まじめな話が多い気がする。
私の職場では、だけどね。
男友達も生っぽいエロ話はしないし。
女ばっかの方がリアルでえぐいエロ話してて気持ち悪い。
119おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:19 ID:8YoCBn43
面と向かって、あなたレベル低いと思われてるよ、
って言う人の品性を疑いますが...........
120おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:24 ID:YzDzmBKe
>118は人としてのレベルが低いようです
121おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:28 ID://ZzdzMc
私の場合、彼が同じ職場です。
みんな知っていることだし、何より会社全体で仲が良いので
あんまり気を使われません。
クリスマスの翌日なんか「昨日、何回したの?」って言われるぐらい。
もう慣れたけど、やっぱり苦手。
今は出向先の会社にいるのですが、そこでは>>118さんのような環境です。
男性と女性が1:1ぐらいなので、女性が多いとやはり威圧感があって
エロ話なんて出来ない雰囲気です。
122115:04/04/22 20:29 ID://ZzdzMc
115=121 です、。
123おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 20:56 ID:3zUIMko2
>>105
えっとね・・
別に女は広いからいいとか男は狭すぎてダメって話じゃないんで、
むきにならないでほしい。
124おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 21:03 ID:N7kRSV7u
話がツマランのはともかくとして、陰口言うのだけはやめれ。
どんなにイイ女でもあれはマジでひく。
陰口言ってるときの顔って表情に独特の歪みが現れるんだよ。
自分では気付かないだろうけど、あの表情は人間をすごく醜く見せる。
顔の造形がどうとかじゃないんだよ。こればっかりは美人もブスも関係ない。
内側から醜さがにじみ出ててるような女の話なんか
ツマランどころか単なる騒音でしかない。
125おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 22:26 ID:jtFqOcr1
>>124
よ〜く心得ておきましょう。でも本当にそうだよね。
でも自分がそんな話し受け付けない想いがあれば、
そういう人って寄ってこなくなるんではないかな。
126おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 22:38 ID:AVBZ6d/o
昨日見た夢の話など興味ない 退屈さ
まわりくどい君の話し方なら なおさらさ

どうしてもっとさっとできないのかな
もっと単純に話せばいいのに
思ったほど伝わってないのにな
なんでそれに気付かないのかな

君の話はもう聞き飽きた
タバコばかりが減ってきただろう

いつか見た栄光の時代など金輪際 忘れてさ
みんな「そうなんだ!」って驚いたふりしてるだけなのに

きっと環境に恵まれてたんだろう
ずっともてはやされてきたんだろう
どんな人だったかって聞かされても
そんなことは聞きたかないんだよ

得意話はもう聞き飽きた 自慢話はもうこりごりだ

君の話はもう聞き飽きた 自慢話は、もうこりごりだ
君は言うのさ もう聞き飽きた 僕の話はもう聞き飽きた

僕の話は


この歌ね
127おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 22:52 ID:8x/vmywh
その場にいない人の陰口ばっかを言う女ってのに
大人になってリアルで接したことがないんだけど、
本当にそんなにいるの?

女友達との会話って大概笑い話ばっか。
女だけで飲みに行くといつも笑いすぎて顔と腹筋が痛くなる。
恵まれてるのかな。
128おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 03:44 ID:acxlRIqV
短大に行った友達と久々に会うとギャップを感じる。
一人ずつ近況報告を20分以上し、その間他大勢は相槌のみ。
つまんなくて長話好きなら、その人が喋ってる間は結構拷問。
大学の男性なら、ツマラン話はしょっぱなから茶々入れられるし
本人に問題ありそうな愚痴は遠慮なく叩かれる。
男性の会話は闘争という空気も怖いけど、女性の「絶対友達の立場になる」と
いうのを押し付けられるのも嫌だ。
129おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 03:57 ID:8nx6Ws41
>>128
意見を否定したりすると、むっとされたり恨まれたり
しそうだもんね・・・
私は女友達と話すときは、相手によって共感を得られそうか
そうでないか考えてから、ちょっと内容を吟味して話します。(´Д`)
やっぱ女同士って、共感したいし、してもらいたいから・・・
130おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 09:42 ID:GkQQgmFL
頼むから、主語は付けてくれ
131おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 10:14 ID:zkYIrVKN
>>129
そうだね。
女の話って相手に肯定してもらうことが前提なことが多いから
たとえこっちが本当に相手のためと思っても
うっかり否定なんてしようもんなら、すぐ感情的になって
「ひどい」だの「冷たい」だの、まあうるさいこと。
結局女ってのは前向きな意見なんか求めてないんだよね。
ただとにかく今の自分を認めてほしいだけ。
相手から返ってくる答えを先に自分で勝手に決めてるんだよ。
そんな会話がツマンナイのは当たり前。
132おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 12:37 ID:acxlRIqV
「朝起きて〜『会社行かないといけないなー』って服着替えて、
タタタって(手振りつき)走ったらなんとか電車間に合って、しんどいなーと思って
フーっとしてたら、めちゃくちゃ格好いい男性いてん?
どれくらい格好いいかというと、永井大をゴツクして〜それから〜(略)」

こういう話の焦点が絞られてない、話し方が嫌だ…。
朝起きて〜もタタタも、要らないだろう。
「すごい格好いい人見たよ」まで略してくれることをお願いしたら
激しくキレられた。ダラダラ話すことに意義があるようです。
133おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:29 ID:+KLRY3qW
ダラダラした要点の定まらない話はべつに気にならん。
だって俺もそうだから(笑)

結局このスレの話題って、
男女で興味のある事柄が異なってるってことに収束するのでは?

料理やファッションの話をされても
大概の男は興味ないでしょ。
興味ある男にしても、女とは興味の持ち方が違う筈。
男のほうがより凝ると思う。

車や野球の話しても、
大概の女は興味ないでしょ。
興味ある女がいたとしても、
男よりミーハーあるいは実用主義な筈。
134おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:39 ID:ZyVL+cRJ
華の高校生なのにオカン以外の女と話す機会がほとんどない折れは
つまらん話しを聞く必要がないので勝ち組み。
135マジレス王:04/04/23 17:06 ID:+KLRY3qW
>>134
ある意味そうかもな。

時たま、なんで自分は女を求めているのかわからんくなる。
136おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:14 ID:khtvusvq
最近の女って喋り方が池沼っぽいから
話しててもイライラしてくる。
137おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 19:02 ID:Qq8u3jlP
昔習ってた声楽の先生に怒られそうなしゃべり方する人が随分増えた
口の端を下げて喋るから「あ」が「お」に聞こえる類。
138おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 19:15 ID:cFKVdsj8
要点しか言わない女なんて
扱い困るよ絶対
13936歳節約ママ ◆baeGuFHffI :04/04/23 20:15 ID:NbK+dteB
男のする話

女 SEX アイドル 風俗 酒 煙草 ギャンブル 
140おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:18 ID:iGNdI6VL
>>139
女のする話の話題はなんなの?
141初参加!♂:04/04/23 20:49 ID:Bf8cYRxa
このスレタイなかなか面白い!
内容も結構興味深い。
なあ、発言者それぞれ男性女性明記しないか?
142おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 21:49 ID:SJi5H60a
相手のつまらない話を聞くのがいやなら、
自分が面白い話に展開していけばいいのに。

それも出来ないでぐだぐだネットで陰口きいても
しゃーないと思う。
143おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 21:54 ID:iGNdI6VL
>>142
そういう風に話題を誘導できればいいんだけど、
ここに例として出されている女は
それをされると機嫌が悪くなるとか、そういうやつが多いみたいだぞ
144138:04/04/23 22:06 ID:cFKVdsj8
>>141
145おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:09 ID:knR4PPLc
>>139
こいつの周りには限られたタイプの男性しかいないみたいだ。

基本的には仕事関連、趣味、スポーツとかじゃないか。
146おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:26 ID:cVVsH/Mm
>142
確かにしゃーないのだがそれが愚痴というものだ

自分の面白い話っていっても
全く相手と知識の守備範囲が違うことって多いじゃないすか
例えば今ユニクロのCMやってて小林克也がウォーホルの話をしてるが
相手がまずウォーホル知らないなんてざらだ
147おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:24 ID:/dPClERZ
某男友達とは基本的にノリは似ててよく話はするんだけど、
具体的な話になるとつくづく趣味が違うので、いつも苦笑してしまう。

ドラマや音楽なんかでも彼は男臭いものが好きで、ちょっと軍事オタ
だったりする。
延々とそういう話をされると退屈なので、生返事ばっかりしてる。
でも相手はなんだか止まらないみたい。

よく考えたら私も彼にケーキの話とか料理の話を必死でしてることあるなと
気づいた。
そういえば彼もあんまりまともに返事してくれてないな。
148おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:41 ID:4xQ6FsNc
>>143
うーん、それはね、
いくら面白い話に誘導しようとしても、
その面白い話が相手にとって別に面白くない場合も多いし、
大体「面白い話に誘導」がそもそもへたくそで
ただ単に強引に自分の話に持っていってるだけな場合も多いから…
149おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:23 ID:5JIQ+Dfc
悪いのは全部男のせい。と言いたいのですね
150おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 01:11 ID:m9C3oOQG
>>148
話を誘導しようとするってことは、
つまりそいつの話が面白くなかったってことだぞ?
誘導されて面白くなかったからって拗ねたらいかんだろ
それなら男は黙って聞いてろってことか?
それとも、お互いにとって面白い話しかしちゃダメか?

その意見が女全ての意見だとは思わんが、
そういう風な考えの女性もいるってことは覚えとこう
151おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 01:23 ID:dcUt7K1B
どっちもどっちってことじゃないの?
152おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 01:34 ID:m9C3oOQG
>>151
そうだよ 話するなら合わせないと
153おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 02:17 ID:ZXJnN6aP
>>149
いや、そういうつもりはないですよ。
悪くとったようならすいません。

>>150
違います。お互いにとって面白い話をする必要もありません。
男も女もです。
「相手の話が面白くないので面白い話に誘導したのに機嫌が悪くなった」
というケースの場合、本当に相手ばかりが悪いのかどうか、
実際問題どっちもどっち、お互い様な所もあるんじゃないですか?
と思ったからです。
なぜそのように非常に極端にとられるのかわかりませんが、
カン違いしたようならすいませんでした。
154おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 02:42 ID:5j+uXX2e
50手前にして髪型からHPのセンスまで異常なまでの若作り。
性格もババァそのものだが「なぜみんな悪口ばっかり言うの!」
としょっちゅう逆ギレしては吠えまくり、すぐまた削除。
こんな40過ぎのオバハンがネットには多いのだ。
ttp://amiego.fc2web.com/
155おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 10:02 ID:M9jIk4tM
相手の話がつまらないから、面白い話に誘導したのに、
当の相手がつまらなそうだったり、拗ねたりしたとしたら、
誘導した話はその相手にとっては、つまらないってことでしょう。

芸人って訳でもないし、講演等で大人数を相手にしてる訳でもないんだから、
その場にいるたかだか数人が適当に盛り上がれる話が出来ないなら、
そいつも充分話のつまらないヤツだって。

話の上手い面白いヤツが一人でもいると、それにつられて
今までつまらない話しかしてなかったヤツでも
面白いこと言い出すじゃない?

結局さ、女の話はつまらんって言う男の話はつまらんし、
男の話はつまらんって女の話もつまらんってことだと思うんだけどな。
156おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 12:36 ID:Rv1ksD6i
まぁ、自分にとっておもしろい話しかしないヤツは、
男女に関わらずつまんないよな。

話は各自の間に作るもんだろ。
引かれてたら空気ぐらい読めよ。

共通の興味をもつ同士ならいいんだろうけどな。

つまりは話題に幅がないヤツはつまらん
ってことになるのでしょうか?
157おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:05 ID:udl8lcNp
面白いって勘違いした女はいたい。
ハイテンションでわかりきったオチを言う。
いいから早くやらせろよと思いながらうそ笑いをする。俺の中では初回のデートでできなきゃ負け。
158おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:18 ID:BIeVmL/h
俺は今年で27才になるが、いままで「面白い話ができる女」に会ったことがない。

俺自身は話題に幅があるほうだと思うし、大抵の話題に適応できるんだが…。
159おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:26 ID:nLDLvhAi
>156
だよね。

大体、人の話がつまらないって言う奴って
「ボクチャンを楽しませてくれなきゃだめなり〜」って言ってるのも同じことじゃないの。
人に期待するならまず己がやってみろ、ちゅーこった。
160おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:35 ID:FLLoI4QC
俺が学生の頃は
社会でタブーとされることを話すので夢中だったな
つまりセックスと死
あとは人生とは何かと言う議論でも盛り上がっていたことを覚えている

まあ結論は出なかったけど
161おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:39 ID:aQjeJn+p
>>160
つまらなそうなお話ですね
162おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:40 ID:ceQYqbcN
確かに女の話はつまらん。
今日起こった出来事をグダグダと事細かに順番に話している。
骨子だけを手短に言えよ。
163おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:44 ID:FLLoI4QC
>>161
興味があるものにとっては面白い
164おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:50 ID:aQjeJn+p
>>163
うわー、マジレスを頂いてしまいました
あのですね、うーんっと
一言で言うと、青臭いです、はい
165おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:06 ID:6wr2pAg2
>162
同じ話を雑誌で読んだ。
仕事帰りの旦那さんに、奥さんが一日の出来事を取りとめもなく話し始めたら、
「結論から言え」と旦那が怒鳴ったそうだ。
166おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:12 ID:FLLoI4QC
>>164
質問していいですか?
何故君は私を煽っているのでしょうか?
167おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:13 ID:aQjeJn+p
>>166
青臭いからです
面白いキレ方をしてくれるかな、と期待してるんですが当てが外れました
168おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:49 ID:H2N8Xowd
くだらない無駄話を楽しそうに交わしてる男達もよく見かけるけどな。

たいていの女は自分が興味を持てない話をされても面白がってるふりして聞けるけど
たいていの男は自分が興味を持てない話をされると社交性を発揮できないばかりか
つまらない話をしてくる相手が悪い(又はバカ)っていう結論にもっていきたがる
ってことでいい?
169おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 14:59 ID:Rv1ksD6i
正面きって「お前の話はつまらん」なんて口にする男は
大滝修治くらいしかいないと思う。
170おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 15:08 ID:H2N8Xowd
大滝修治ワロタ(w

正面切って「お前の話はつまらん」と口にする男が存在しなくて、かつ
過去に何度か書かれているように陰口を言う男が存在しないなら
「男が女の話はつまらんと思っている」なんてことを
いったいどうやって余人が知り得たのだろう
171おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 15:27 ID:Q1qwPKBE
ID:aQjeJn+pみたいなやつとの会話は心底ツマンなそう。
なぜか一段高いところから「俺を笑わせろやコラ」とばかりに息巻いてて
周りはハァ?みたいなね。
172おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:12 ID:PV4uwWaW
>一段高いところから「俺を笑わせろやコラ」
>とばかりに息巻いてて周りはハァ?みたいなね。

171はaQjeJn+pを貶したいのだろうけど
そんな状況は一般社会で思い浮かばないよ。
173おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:39 ID:wek4m6fM
女が好きなお笑い芸人って、全然笑えない奴らばっかりだよね
しかも平気で素人をバカにして笑いを取るようなクズばっかり
女も人をバカにしないと生きていけないから
そういう同じような人間が好きなんだろうね
174u:04/04/24 16:42 ID:ya5jAGd7
人を馬鹿にするやつって女に多いのはなんでだろう

バカで自己批判能力がないからかな
175おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 16:56 ID:XIq4vtbj
なんだここは釣り堀か?ヘタクソばかりだな
つまらんレスしかねーし ヽ(´ー`)ノオレモナー
176二モ:04/04/24 17:01 ID:a4MfT9o0
>>173
色んな人がいていいとは思うけど、
お笑い好きの女友達が、「アメリカザリガニが一番面白い!」とか言ってた。
「あ〜あの人達面白いよね〜」と同意する事もできなかった。他にいないのかなあ。
177おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 23:26 ID:5JIQ+Dfc
でも女の話はつまらないよ
178おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 01:02 ID:uFzBP2uo
女の漫才とかどれも目を覆いたくなるのばっかだよね
179おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 14:09 ID:6A2hZXmC
>>176 
あー。女がすきそうな笑いだなと思った。
180おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 15:26 ID:5JfaUl5m
>人を馬鹿にするやつって女に多いのはなんでだろう

そっか?
男叩きスレと女叩きスレどっちが多いのかな?
このスレ自体、人(女)をバカにしてる(男が立てた)スレだと思うが。

こーゆー意見を目にする度に、
男の意見のどこが論理的なんだろうと、悩むんだがw
181おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 16:08 ID:zqAsSaiL
人を馬鹿にするのはどっちが多いのかは知らないが、
そういう話をしてる場所には、同じ感情を持った人が集まるのは確かだよな

で、女は表で人を馬鹿にしたり愚痴やることも多いと思うが、
男は陰でぐちぐち言うことが多いんだよな

だから、ネット上で女叩くスレが多くたつんじゃないか?
182おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 20:27 ID:CH60a9+H
女は陰口が多いってのと真逆な意見だな
183おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 02:15 ID:4Zl8RLxM
女は陰毛が多いってのと真逆な意見だな
184:04/04/26 09:34 ID:/+iyHiR5
日頃積もりに積もった女への不満の捌け口ぐらいは欲しい。
直に女に向かっていっても「批判」「要望」でいったつもりが
「叩き」「暴言」と勝手に曲解されてグチャグチャになるの
目に見えてるもんな。
いつも強いのは非論理思考。
「○○だから、△△でしょ?」という指摘には
「そんなことない」の一言で勝てる。
ルールに則って議論してる男に対して
女は勝手に自分のルールにもってっちゃうから強い。

こういうところでくらい不満いわせろよ。
185おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 09:40 ID:8pHyLgVR
>>184
男の人って、自分のルールを理論的とか正しいって思い込んでるけど、
結構それって、マイルールだったりするんですが何か?
186おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 11:22 ID:P6iuiXeT
マイルーラーは女の人が使うものですよ。
187おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 12:18 ID:/+iyHiR5
>>186
座布団没収
188おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 13:52 ID:0kGlrSQG
お笑いで女が大成する事が花子とかごくごく一部を除いて全く無いのは、
やっぱりこのスレに有るような事が原因なのかなぁ。
189おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 13:53 ID:KtTWaifT
>>188
女の子を笑うのは失礼だからじゃない?
190おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 16:30 ID:PWXjCUwu
>>189
君は紳士だなあ。
191おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 16:53 ID:DvJvlWg1
>>180
スレの量は関係無いだろ。
すぐに関係の無いデータを持ち出してくる。
こう言ってもわからんだろうがな。
このへんが女が何も分かってないと言われるところ。
192おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 17:03 ID:WvFRJqSf
マイナスイオンと風水を持ち出してくるのは大抵女。
ちゃんと説明もできないモノを信奉するのはなんなんだろう
193おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 17:04 ID:KtTWaifT
ドクターコパは男だろ。
194おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 17:05 ID:n1BIv3E9
笑いを強制するのはやめてくれ!!
195おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 17:07 ID:WvFRJqSf
>>193
あいつは「わかってて騙してる方」だからいいんだよ
196おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 17:11 ID:KtTWaifT
>>195
コパ、悪者だったのか。そういや、宝くじも黄色い箱に入れて
馬の置物と一緒に置いておいたのに当たらなかったな。。。
197おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 19:25 ID:ppHn++bc
>>173
同意
ロンブーとかって男からしたらタダのアフォドキュソ
198180:04/04/26 22:26 ID:P3f7+y1S
>191
スレの量も一つの目安になると思うぞ。
データ云々言うのなら、このスレ自体はどうなのよ?


って、お望み通り釣られてやったぞ。こんなんでどうかな?w
199おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 00:05 ID:Pje1cGdm
>>188
ええかっこしいだから
女は自分がカッコ悪くなるの大嫌いでしょ
200おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 12:26 ID:ZJUVocdg
女の話は激しくマラソンかと思った
201おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 12:48 ID:4tTN0Vca
>>200
ワロタ。マラソンみたいなとこもあるよ
私は男の話がつまらないと思う。オタク系の人とか。
興味ないことを延々喋られても、正直つらいよ。
日常話は適当に相打ちうって、たまに口を挟んでるだけだから楽。
202おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 12:53 ID:U/tOIhc1
>>139 酒は男女問わず嫌いな人の方が多い
203おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 13:02 ID:U/tOIhc1
>>173 ナインティーナインとかでしょ?ロンブーとか
204おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 15:23 ID:unMK/yfv
男の話は専門的になりがちだからかな。
相手と趣味があえばこの上なく楽しい会話になるかもね。
女の話は起承転結のない話が延々と続くだけでとにかく苦痛。

2052人のヒトリゴト説:04/04/27 17:19 ID:U/tOIhc1
>>204 自分ひとりの中でも無言で自問自答があるように…

内臓やら生物的なパッケージングの問題で人間は半分(男か女)で生まれて
くる。2人になったときにお互いの存在に対する一体感とか共有間が産まれる
(俗に言う2人で1人という奴ね)

つまり男と女で居るときにイラナイ話が多いのは『2人で1人』の中での
『自問自答』行為なのではないだろうか。

また共有感の中のお互いの依存度においては女性の方が強いので男性から
見ると無為な話をウザいと思うのではないだろうか?(実際ウザいです)

何でいつまでダラダラ受け売り話してるのかって言うのは本当に意味がわからんのでこじつけてみました
206おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 19:09 ID:6RToLJ1H
女でも面白い人いるけどな。偏見かも知れないけど、清楚でおとなしそうな、いかにも男受けしそうな女の人って話つまらない人が多い気がする。でも男は別に女に面白さ求めてないよね。
207おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 21:51 ID:oM5To1A5
確かに女に面白さは求めてない。
四の五の云わずにやらせろよって感じ。
208おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 20:09 ID:SoBg9fuA
>207
あんたはしょうがないよ。
冗談ユーモアが理解できるのは人間だけだ。
209おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 23:01 ID:W9zpjGbD
言いにくいけど、自分で「自分の話は起承転結や起伏がはっきりしてて面白い」
と思ってる方要注意ですよ。大抵、その話の波が面白いと感じられる人はごく一部で
大半の人にとっては全然つまらなかったりしますから。
210おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 01:01 ID:gJqNQnjN
↑こういうやつって誰と何しゃべってもつまんないって言いそう。
一番つまんないのは他ならぬ自分自身だってことに早く気付けよ。
211おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 01:21 ID:r3/7OiZB
女は外見見栄っ張りで男は中身見栄っ張り。
いいから自慢にならない自慢はヤメロ。



212おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 02:17 ID:4hEwwua+
起承転結ていうのは違うような気がする。
男の会話は、理由や原因を追及してるような気がする。
女の会話は、トピックスの羅列と羅列したものに対する共感(すごい〜。うんうん、おいしかったねとか)

よって、男どうしの会話の場合、自分が話したことに対して、相手も理由や原因の追及に対する
言葉を返してくるから、その言葉を考察して反論なり賛同をすれば良いんだが、
男と女の会話の場合、男が言った言葉に対して、女が共感の言葉を言うから、
会話が終わってしまい、男が会話を探したりするのが激しく辛いんだと思う。
逆に、女が男に言う言葉は、女は共感が欲しいだけだから、男が女の言葉に対して
男相手と同じように返答すると、女は「堅苦しい」とか思うのではないか?
213おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 02:37 ID:FlNZsMeQ
今日さー会社でさー○○さんに仕事頼んだんだけどさー
その○○さんってチョーつかえなくってー。頼んだ仕事も
全然わかってないからムカついてその夜に□□ちゃんと
飲んだらさー、□□ちゃんも□□ちゃんで会社でグチかかえてる
みたいでさー、その話聞いてたら□□ちゃんの職場の××ちゃんが
ムカつくってゆーじゃん。話聞いたら××ちゃんの同僚の△△ちゃんのせいで
今日めんどくさい作業たのまれちゃったってゆーじゃーん。


登場人物は一体何人なんだ。
214おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 02:47 ID:yiA3ueRc
女の中身のないダラダラした話は「話」とか「会話」じゃなくて
「愚痴」とか「独り言」なんだろうと思う
215おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 03:16 ID:4hEwwua+
>>214
俺は女との会話が辛くなったら「スカッシュの壁になろう」と決めてる。
相手がボール打っても打っても、ひたすら「へ〜」とか「うんうん」「それで?」とか
適当に相手が話しやすい様な返答を人口無能的に返してる。
216おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 04:46 ID:D/zdKhUU
スカッシュの壁のようになる男の人カコイイ!!
217おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 19:09 ID:h5FxsuhA
女のカキコの典型↓

841 名前:おさかなくわえた名無しさん メール: 投稿日:04/04/29 12:31 ID:FgciZNHa
冬の話なんだけど
彼氏と銭湯へ行って待ち合わせして出てきた。
すると彼の方がだいぶさきに出てたみたいで、時間通りに出てきた私は
「ごめん!待たせてごめんね!」と(待たせたわけじゃないけど)言って駆け寄ると
彼「いやいいよ。でも寒いな〜」
私「そんな外で待ってる事なかったのに〜。ごめんね。私がもっと早く出てこればよかったね」
彼「いやいいよ。はぁ〜・・手がかぢかみそうだ」
私「ごめんごめん。あっためてあげるよ。なんで中で待ってなかったの」

数分経過

彼「あ〜・・・手の感覚なくなってさ〜さっきはつめたくてさ〜」




もーーーーいいよ!!!!!!何度も何度も同じ事繰り返しやがって!!!!!!
てめーは何もとめてんだ!!!「ごめんね、寒かったね」って何度も言われたいのか!?
なんなんだ!?
アテツケのように寒い寒いいいやがって。一生雪山で凍えてろや白痴が!!!!

無性に気に障りぶちぎれてしまいました(上記の30%のみ口頭で使用)
彼「そんなつもりじゃないよ〜」

往々にしてそういう所のあるやつでした。
これは100年の恋スレにかくべきか?でも別に100年の恋でもないからな。
218おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 05:17 ID:jmToCtOT
217はそうでもないんじゃない?
やっぱりこっちのほうが↓

ここはひどいインターネットですね
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!   
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
219おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 09:28 ID:ot1caB9Y
>>214 コレと同じ意見?

205 :2人のヒトリゴト説 :04/04/27 17:19 ID:U/tOIhc1
>>204 自分ひとりの中でも無言で自問自答があるように…

内臓やら生物的なパッケージングの問題で人間は半分(男か女)で生まれて
くる。2人になったときにお互いの存在に対する一体感とか共有間が産まれる
(俗に言う2人で1人という奴ね)

つまり男と女で居るときにイラナイ話が多いのは『2人で1人』の中での
『自問自答』行為なのではないだろうか。

また共有感の中のお互いの依存度においては女性の方が強いので男性から
見ると無為な話をウザいと思うのではないだろうか?(実際ウザいです)

何でいつまでダラダラ受け売り話してるのかって言うのは本当に意味がわからんのでこじつけてみました
220おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 09:44 ID:cO3FtNZt
女の話は
激 し く マ ラ ン ツ !

と見えました。
221おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 09:47 ID:zOPtZqgD
マランツのCDプレイヤーとアンプ持ってまつ。
222おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 11:08 ID:tfEur3Wn
夕食時の妻の話

今日仕事してたら、いつも買いに来てくれるお客さんが来て、今度いとこの
結婚式に出るからといって服を買っていって、えーもうかなりの歳なのに
まだいとこの結婚式があるのーと思ったんだけど、その人の旦那さんは
外資系なのね、昔は結構もうかってたみたいなんだけど、その人の
お母さんの友達の長男も外資系なんだけど、会社がうまくいかなくて
大変なのね、それで転職したけどうまくいかなくて、その人のお嫁さんも
ほしいものも買えずに苦労してるっていうから、私もそうなるかもしれない
と思ったから、一度のことにあまり高いお金かけるのもどうかなと思う、
といったのね、でも高い服の方が似合うと思ったから、そっちの方が
似合いますよ、といったらやっぱりそうかなといって買ってくれたよ、

↑いつもこんな感じです。誰が何をどうしてるのか途中ではさっぱり
わからんけど、話の終わりになると台本もないのに見事に収束していく。
これは才能なのか
223おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 11:16 ID:0lAkeiv6
>>222
ワロタw

ほんとそうだと思う。
こういうのって、女性同士だとちゃんと話が通じてたりするんだよ。
文章に書くとヘンだけど、喋る時はそのノリで通じるの。
んで男性はこういう話についていけないものらしいけど、
それでもスカッシュの壁のように広い心で受けてくれる男性は
素敵だと思います。
224おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 12:01 ID:nEpkGQyY
女の話がダラダラつまらない事に関する考察て、16世紀には本として出版
されているらしい。5世紀経ってもたいして変わってないのか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:47 ID:jGB68Kc3
壁になるのはいいんだけど相槌うったり同意したりするのが面倒と言えば面倒。
226おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 12:57 ID:0lAkeiv6
>>225
真剣に聞く必要はないらしいですよ!
とりあえず同意すればよいので、内容について考える必要はないとか・・・
(本の受け売りですが)
227おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 13:04 ID:RsHLHPot
女の与太話には俺も正直辟易してるけど
>>22の話は大いにワラタ。奥さんオモロイね。
なんだかとっても幸せそうなご夫婦で裏山です。
228おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 15:58 ID:PI92TcgE
昨日、小中同級生の栗原さんに会った。
俺「なにしよるん?」
女「黒ミサの準備」
俺「お前まだ魔女に憧れてるん?」
女「悪い?」
俺「・・・・別に」
女「あのさー、みどろが沼行ったらカエルいっぱいおるやんかー、アレ10匹ぐらい捕まえて来れへん?」
俺「いや・・・このあと予備校やし」
女「ふーん」
俺「なー、お前のあだ名って確かババグリやったやんなー」
女「ひどい!うちのこといじめんといてよ。うち怒んで!」
229やりたいだけなら黙って聞け!:04/04/30 16:08 ID:ot1caB9Y
女性は男性とセットで一つの生き物だと感じて生きているので
一緒に居る男が体が大きくて強いと威張ったりする。

所詮女から会話なんて伴侶どうし『一つの生き物』の中のヒトリゴト。

>スカッシュの壁の話

でもあったが論評が欲しいわけではないんだよね。ヒトリゴトだから。
ただただ聴いて欲しいだけ。認めて欲しいというそれだけ。

"〜だよね?"、”〜じゃない?”等語尾が確認を求める事に終始している点に
注目すると。論を発展して展開させる気がない事がはっきりと解る。
230おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 16:39 ID:ORqopPpK
スカッシュの壁 = オナニーマシン
231おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 01:05 ID:WHcByZKy
確かに女って
自分の話が面白いかどうかってことをあまり気にしないように思える。
「こんな話をしても相手にしてみればつまらないんじゃないだろうか」
なんて思わないんだろうね。
232おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 01:17 ID:JjeOPn8u
>>231 第3者的な俯瞰視点が無い事と捨て身になりきれない点が相まって女の漫才師はつまらないんだろうね。
233おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 01:43 ID:aPjCatLS
>>198
遅レスだが、それはあくまで目安だ。
所詮、1つの目安でしか無いことを持ち出して、自分が全て正しく男が間違ってると主張するなってことだ。

人を馬鹿にするやつって女に多い=男の叩きスレが多くなる
には、必ずしもならないんだよ。
たとえ、女叩きスレにほうが、男叩きスレの数より多くても、
現実に男のほうが女を叩いてることにはならない。


つか・・・釣りって書いとけばレス来ないと思ったんだがな・・・
234おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 01:45 ID:ygLcND+H
女は自分が話したいから話してるだけ。

相手は相槌しながら聞いてれば良い。
235おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 01:46 ID:ygLcND+H
女はしゃべることでストレス発散してるんだって。
しゃべらないと死んじゃう。
236おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 02:57 ID:O6ex3tar
おしゃべりはまあ許すが
仕事や他人のプライベートの秘密にするべき事柄まで
ぺらぺらしゃべるのが困る。なかには、話している本人自身の
やばい事柄までしゃべるのもいるからな。
きかされてだまってなきゃならないこちらの身にもなってくれ。
23730歳男:04/05/03 03:21 ID:hPmrL1kT
そうか、女の話はつまらないのか。
おかん以外の女と会話したことないから知らなかった。
238おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 12:46 ID:IN5HscZ0
祖母の陰口を息子の俺の前で言うのはヤメレ。
俺にとっては血の繋がった婆ちゃんなんだよ。
小さいころはかなり嫌だったなぁ、母親がする身内の悪口。
239おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 12:47 ID:IN5HscZ0
>祖母の陰口を息子の俺の前で言うのはヤメレ

祖母の陰口を孫の俺の前で言うのはヤメレ
240おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 14:29 ID:nSuqHuX/
女の話がつまらない!って人は、もし女の話が的確に的を得た
面白くてすばらしい話だったらそれはそれで
「女の癖に理屈っぽくてうっとおしい、女なんて黙って愛想ふりまいてたらいいんだよ」
ってなると思う。
241おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 17:33 ID:4X2u4Jdr
>>233
おいおい、誰も
>自分が全て正しく男が間違ってると主張
なんて、してないよ。
私も、単に目安になるって言ってるだけじゃんか。

大体考えてみれば、人の話がつまらないなんて思ったことあんまりないんで、
このスレ自体どうでもいいってことに気付いたよ。

敢えて言えば、自分と異質なものをあるカテゴリーに当てはめて
目の前の人を理解しようとしない人の話はつまんないかな。
「男ってわがままだよね」とか
「女ってみんなプリティウーマンが好き」だとか(本当に言った奴がいたんだ、これ)
血液型性格判断信者とか、
勘弁してくれと思うな。
242全体主義顔:04/05/04 02:31 ID:6Ff7Vz2U
女にチンポ生やすのは無理。違うからこそセックスできる!。それでいいんじゃないか?
243おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 04:38 ID:CvB8KqbW
>>241
> 「女ってみんなプリティウーマンが好き」だとか(本当に言った奴がいたんだ、これ)

ワロタ
世間は広いね
244おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 05:23 ID:S0Mz6+EV
友達に、恋の悩みを相談された。
「その彼女は、あなたなことが好きなんだよ」
と、同意してもらいたかったらしい。
でも、相手の女には彼氏がいて、友人は食事と送り迎えの時にしか呼ばれない。
だから、「女に使われてるだけだよ」っていったら激怒された。

同意、同情して欲しかったら「相談」なんて言うなよ。

ここにいるやつのつまんない話も周りががまんしてやってるんだよ。
245おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 09:44 ID:HAGDijJ3
今染めてる女性は後々ハゲてくるから覚悟してね。
80年代に染めはじめていた女性は、今になってカツラ購入してますよ。
ご愁傷様です。

テレビ見てると、かつらメーカーのCMが多い。
奴らは待ってる。
そうとも知らず化学薬品を頭に塗りつけるバカ。

髪染め剤には身体に悪い成分が使われています。もし長年使い続けると
髪にものすごいダメージを与え最悪毛根が抜けて毛が生えてこなくなります。
ましてや頭皮がデリケートで新陳代謝が活発な成長期の小さい子が髪を染め
ること自体絶対にしてはいけない行為です。
これから身体はどんどん悪くなってきます。下手をすれば30代前半でハゲに
なってしまいます。いくら育毛剤を使っても毛根が死んでいるので二度と生
えてきません。
悪いことは言いません、髪を染める(させる)のは即刻中止してください。


<薬品のランク>
猛毒・・・サリン、青酸カリ
劇毒物・・パーマ液、ヘアーカラー
劇物・・・農薬
毒物・・・農薬
246おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 10:00 ID:QA7JXkx4
>>244
あなたは、男それとも女?
主語を省略した、あいまいで誤解を招く書き口から判断すると女ですね(w
247おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 10:12 ID:sVzzsGiF
女は政治と経済と高度かつ複雑なジャンルに頭がついて来れない
女で政治に詳しいやつ(政治家以外)は見たことないし
頭の機能がどっか足らんのだろう
248おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 10:22 ID:kA5mJfHR
>246
「その彼女は、あなたのことがすきなんだよ。」
という文からしても、女でしょう。することが可愛いね。チューします。
249おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 10:31 ID:6Y2Iv6se
>>247
わけわからん。お前の脳内では女性の政治家は、女性であって女性でないということか?
250おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 10:37 ID:H4YFmt1a
>>247
矛盾した理論で保身乙。
251おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 10:39 ID:kA5mJfHR
>249
だから、女性の政治家で、優秀なの、めったにいないじゃないか。
田中真紀子、辻本、土井孝子・・・。
252おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 10:52 ID:6Y2Iv6se
>>251
やっぱりわからん。お前>>247
>女は政治と経済と高度かつ複雑なジャンルに頭がついて来れない
てな感じで女性の頭の内容を指摘してたろ?
だったら、政治家という時点である程度頭は回るはずだし、そもそもお前が名前を挙げた三人は、
全て汚職関係で騒がれた人たちだろ。
道徳的なことなんて頭の内容云々とはまた別の問題だろ?
お前の言う優秀って一体なんなんだよ

それと、>>251>>249に対する答えになってないぞ
253おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:10 ID:sVzzsGiF
やだーー許して
254おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:17 ID:0EEsvEjJ
女で面白い香具師(フリートーク)を見たことない。
255おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:27 ID:/gUePXBY
女は喋ることが仕事なんで・・・
口開けて声発してればストレス発散しちゃうのです。
だから中身なくても許して〜
256おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:29 ID:0EEsvEjJ
>>255
しゃべっている時に相手を笑かしてやろうとか
思ってしゃべることはないの?
257おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:31 ID:jCPZginB
「女からしたら男の会話もつまらない」は
数学者同士が数学の話してるのをきいても一般の人はつまらない、という感じで
「男から見て女の会話がつまらない」は
小学生同士の会話を大人がきいてもつまらない、という感じじゃないでしょうか。
258おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:47 ID:qpu3HSVE
女の話はセリフばかりで主語があいまいだったり情報を後から後から小出ししたり
まず相手に分かりやすく話すことが出来ない
(実際には相手が推測して意味が通じる事が多いが、それは相手側の努力による結果だ)
この特徴は口調や身振りがない、2chなど文字情報のみの場合に顕著となる
259おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:59 ID:HVxkNr73
>敢えて言えば、自分と異質なものをあるカテゴリーに当てはめて
>目の前の人を理解しようとしない人の話はつまんないかな。

禿同
「男は〜」とか「女は〜」とか聞いててくだらなすぎ
一体何人の人間と接してきたんだよと
260おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 12:06 ID:FiKKloFe
男にだって色んなタイプの男がいるだろ
全員同じだってか?
んなわけないっしょ。男の意見に反論する男がいるくらいなんだから。
いい加減言ってることのくだらなさに気づけよ。
261おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 12:18 ID:qpu3HSVE
ここはそういうくだらないスレなんだから軽ーくスルーして下さい
262おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 13:30 ID:6Y2Iv6se
>>260
百も承知で盛り上がってます
263おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 13:42 ID:kA5mJfHR
女は衣食住にかかわる話題、身の回りの話題が多く、
壮大な話、最強論、科学的、技術的な議論などには興味を示さない事が多い。
話題が違うから、お互い面白くなくて当然。
264おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 13:46 ID:5pUUDR+r
最強論って面白いの?
265おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 14:14 ID:kA5mJfHR
>264
格板、格闘技板、生物板あたりを覘いて見てごらん。
男どもがあらゆるテーマで、最強論に話を咲かせてるよ。
「地上最強の・・・は」と言う感じで。
「○○と××が戦ったら、どちらが勝つか?」とか、
「○○の強さランキング」なんていうのも多い。
266おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 14:37 ID:CIEidz8W
別に女がつまらないのはいいんですが、
自分はつまらないくせに
「男が女を楽しませるべきだ」
とか思うのはやめていただけないでしょうか。
合コンとかだと特に。
267おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 21:05 ID:qHxnD8h8
>>265
男性らしい説明ですね。
268おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 22:52 ID:9oZiqMVU
女でまともにパレスチナ問題喋れるやつを見たことない
女は政治も経済も芸術も音楽も将棋も頭捻るやつができない
一般論でしか理解できないよなw
269おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:20 ID:JkY6fGGY
>>266
意味がわからん。俺が馬鹿だからか??
270269:04/05/04 23:21 ID:JkY6fGGY
>>266
あなたが男か女かもわからん。

解るのは合コン失敗したって事だ
271おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:29 ID:kA5mJfHR
漫才コンビを結成するわけじゃなし、片方が面白い話ができなくても
仲良くなることの妨げにはならんと思うが。
272おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:30 ID:WLIfSr4D
パレスチナ問題なんか興味ない。

合コンには興味がある。
273おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:32 ID:gvh3BKQa
パレスチナなんてどうでもいい
知ってるけど喋りたくない
274おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:35 ID:JkY6fGGY
今日犯してしまった事を話したくない話せない
275おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:44 ID:GBz+A4jZ
>>268の言っていることはよく分かる。
この感覚を分かることができるのは、ある程度頭がいい奴(知的な会話ができる奴)だけだと思う。

276おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:45 ID:7X8NKIsP
逆に言うと、身近な話ばっかりする男ってしゃべりやすいけど
安いよね
277おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:57 ID:Iva+Cgfd
基本的な部分で、第三者的視点が欠けてる女が男より多いな。
自分の言っていることを、他人が聞いて理解できるかどうかという視点が全く無い。

学校とかで発表したりするような訓練を受けてないのだろうか?
仕事で何かを説明したりするとき困らないのだろうか?

喋ることなら誰でもできる。でも、相手に分かってもらって初めてコミュニケーションが
成り立つということを分かってほしい。
278おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 23:59 ID:+gEiuUNf
>>275
という事は、男女関係ないって事だね。
>>268の周りには知的な会話ができる女がいない、って事か。
279おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:02 ID:oWFZxckn
>>268の言っている事は、具体的にパレスチナ情勢を知っていて
会話することなのか、深くは知らないけど漠然とした歴史程度は知ってて
国際問題になっている事は知ってて、自分なりの考えを会話できる事なのか
どっちだ?
280おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:13 ID:Q2mLh/f2
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1079687059/
こういうスレで盛り上がれるのは男だよな。
男に生まれて良かったと思う。
281おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:18 ID:uSuOnLGV
>>280
そういう話になると、女である私は
「どっちでもいいじゃん!」と思ってしまう。
282おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:22 ID:DujTaqEU
1)世間的にどうでもよくないし、自分も興味があること
2)世間的にはどうでもよくないが、自分は興味がないこと
3)世間的にどうでもよいが、自分は興味があること
4)世間的にどうでもよいし、自分も興味がないこと

パレスチナ問題=2
>>280    =4
283おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:18 ID:5tfQ1X3+
「女はやる気になれば面白く興味深い話が出来る」と仮定する。

それで男が退屈してるのなら、「相手を楽しませる気がない」という事になる。
それは相手に対して失礼ではないのか?
284おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:19 ID:zAhqQE6W
ここも女性を叩きたいだけのスレですね。
285おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:26 ID:5tfQ1X3+
286おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 02:36 ID:SlJUX+UG
女で面白いと思ったのは上沼恵美子だけかな
287おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 02:52 ID:G7bk1B+N
>286
同意だなぁ。
288おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 14:25 ID:CMst445P
黒柳徹子ってホント、トーク番組を長年司会してきたとは思えない。
ゲストの資料を読んで、「ちょっとアータの資料見たんですけど、10月にオーストリアに行ってたんですって?」
「ウィーンってとってもキレイな教会があるんですてって?」
ゲストの話をもぎ取り過ぎ。
289おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:38 ID:6B18JTaX
>>263-264の流れが最強におもろかった。
290おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:29 ID:lpiXZ5kX
>>265
俺の彼女は最強論が大好きで、小さい頃から
親にしつこく質問して怒られてらしい。
確かに現在も専門職で一般の女からは少しずれてるが
それを隠してる。同性の前で専門的な話をすると浮いたり、
女のくせに〜などと言われるのがうざいらしい
291おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 23:47 ID:W6LBit3i
>>289 最強論って男が安心して寄りかかる為のモノだよね。僕も男だけど。
292おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 23:58 ID:SlJUX+UG
ノゲイラ最強
293おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 00:15 ID:DRfgqMGt
本当に女の話がつまらん、と感じるヤシは、この板には来てないだろう。
何せ、女の方がが多そうな板だから。
オレは、女たちの発言、特にムキになったときのが面白可愛いと思って、よく来る。
おまいら、どうよ?
294おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 00:19 ID:5fI9sXNR
2chなんてやってる女はまともなのいないと思ってやってる
可愛いっていうより付き合ってられんって感じ
295おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 00:26 ID:T1BoweyP
>>288
アータワロタ
気になってたの漏れだけじゃなかったか
296おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 02:21 ID:vX/ffxqd
>>293 それサドだなぁw。でも解るよ。

女の浅知恵ぶち撒いて散々ワガママ言って泣きじゃくったりするのって可愛いよね。
若い女の特権。いつも許して優越感を感じたりしてます。いい意味でお互い様が
できてるうちは上手くいくんじゃない?

男だけが見えないもの女だけが見えないものがあるからお互い助け合っていこうぜ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:36 ID:saaqjgQ5
>>293
わかる、程度によるけど。
たぶん女から見たくだらんこと(最強論とか)に熱中してる男も似たようなもん。
どっちも現実で可愛いと思われるにはそれ相応の外見が必要なわけだが。
298おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:34 ID:pSQQz1uq
>>293
いや全然
299おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 05:26 ID:hHwqa8Fr
理屈っぽい女は世の中にいるんだけど、オレらが
そういう連中を見ていない/見たくないっていうだけ。
オレらが好きなのは、キレイで、いい匂いがして、
詰まらんTVの話とか、人の噂話を延々としている女。


『下らない話をする女は馬鹿だ。
だが、その話に耳を傾けない男はもっと馬鹿だ』
(エラスムス)
300おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 09:00 ID:WMF290QA
女は低脳がデフォルトだから、男はそれを前提に女を扱っていくしかないもんな
301おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 09:32 ID:40m0vpKH
でも最近は男脳の女性が増えてきてるから
女だからってなめてかかると逆にやり込められるかもよ。
302おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 09:49 ID:OQKP7ItJ
何でそんなに異性を敵視するの?
303おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 11:20 ID:7by9ViKu
>302=女?
敵視してないよ。可愛いねえ。チューしたい。
304おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 11:20 ID:OQKP7ItJ
>>303
男です。チューは勘弁してください。
305おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 11:23 ID:kRYQwenS
>>299
なんか、からさわぎでみたような感じやね
306おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 12:49 ID:d2Jzp21+
>>304にハゲワロタ
307おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 14:25 ID:0D1juHGV
別に面白い話をしようとか笑わそうとか
思ってないからいいんだもん
308おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:04 ID:H5/JZpj9
ここの男の話は激しくツマラン!
309おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:24 ID:eMmHacYZ
でも男って304みたいに、ふっと面白いこと書けるんだよね。
女はその点めっぽう弱いと思う。
文句やグチ書かせたらかなわないけど。
310おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 23:17 ID:js6URaBY
>>304がおもしろい事って…
311おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 23:21 ID:js6URaBY
>>286上沼がおもしろいって…
312おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 00:44 ID:HSXspZR0
女でギャグセンスがある奴なんてほとんどいないくせに、
「何か面白いこと言って〜」とかほざくバカが多いのは腹が立つ
313おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 00:47 ID:/IA1nxC3
>>301
男脳の女性が増えているというのは初耳だけどソースを教えてくれない?
本当ならかなりの社会問題だっしょ
314おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 01:06 ID:OFFTzHf+
女って一般的に話つまんないの??
私の周り面白い事言う子ばっかだけど。
話つまんない子もいるけど、
男と女で比率特に変わらない気がする。
315おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 01:11 ID:hm91y0ao
>>314
フリートークで面白い女の芸能人って誰かいるか?
316おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 01:14 ID:OFFTzHf+
そんなん知らん。
てかフリートークで面白い男の芸能人も知らん。
フリートークで面白い友達ならいる。
317おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 03:32 ID:eoOxa+Zm
松本が言ってなかったっけ。
基本的に男が女を笑わせて生きてきたから
女には笑わせる力がないとか。
318おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 03:50 ID:1iaS41O2
『話はつまらないが若い女と話すのは楽しい』

                     (おれ)
319おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 04:36 ID:Y+G7O7I+
相手の反応を考えずツマラン話をだらだら続ける奴って
男は内向的で、女は外交的なのが多い印象がある。
声のでかさと相手構わずの点で女の方が数倍目立つ。
320おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 04:38 ID:+Gm4cU2n
女は人を楽しませる話は一切できない罠。
まんこで男を楽しませることができるから、話術はまったく進化しなかってことらしい。
つーか簡単に知能が低いからってことかも知れないが。
321おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 05:23 ID:WGCk4u6A
女は会話で楽しませようなんて思ってないんだから当然だと思う。
ツマランって言われても悔しくないし、無理してお笑い芸人みたいに
なりたいとはちっとも思わないもの。

「男の甘え方は激しくカワイクない!」って言われてもたぶん男の人は
悔しくもないし焦りもしない人が多いでしょー?
それと同じだって。
322おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 08:17 ID:e9Ca97dp
323おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 15:32 ID:ZqwGpye1
話とはちょっと違うが、女は子供を産む以外に特技というか優れてる点はあるのかな・・・
いろんな分野で優秀な人を挙げていくと大抵男じゃないか?
優秀な人が女ばかりで男の追随をゆるさないような分野ってある?
別に女を攻撃するつもりはないんだが実際どうだろと思ってさ。
324おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 15:43 ID:1p8v4+EG
>>323
今頃気付いたのか根?
女はチンポをぶち込まれる以外に何の脳もないよ。
だから男よりも性差として優れている点などひとつもない。
完全なる劣等性ということだね。
だから社会になど出てこないで、おとなしく男性に飼育されているべきなんだ。
325おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 15:51 ID:8AIJJeal
しかしね、女ひとり満足に飼育できないような男も多すぎだよ。
326おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 16:02 ID:be/MIWSf
っていうか飼育とかえらそうに言ってるけど
その家畜に小遣いの値上げ交渉とかしてる男はそうとう情けないぞ。
327おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 16:34 ID:kiUJG6Q1
このネタって同じ様なこと言ってても
プライベートで女と話す機会の多寡が滲むな
328おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:00 ID:FDQd/ZK7
相互リンク

なぜ女との会話はくだらないか
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/wom/1058635861/
329おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:02 ID:FDQd/ZK7
議論とは双方の意見の有意な差異を見つけ、その差異の
構造を双方共に認識する作業のこと言う。

女性が議論出来ないと言われるのは多くの女性の
言論パターンが、双方の差異を発見⇒相手の意見を無視
というパターンだからだ。
女性は差異を構造的に解析しようという努力をしない。

だから女性の議論は常に相手の人格批判になる。ゆえに
女性は掲示板の敵だ。ゆえにネット上で自分を女性だと
主張する事は「私は馬鹿です」と言っている事に等しい。
330おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:04 ID:FDQd/ZK7
>『話はつまらないが若い女と話すのは楽しい』

キャバクラや銀座のクラブのことでしょうか。
331おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:04 ID:FDQd/ZK7
女同士で仲良さそうにだよねだよねって話してるけど、
裏では陰口・・。マジ女々しい
332おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:05 ID:FDQd/ZK7
うーん、みんなが感銘する良い作品がつくれないからだよね。
作曲家、画家でも長く人気の有るのはほとんど、みんな男でしょ。

社会の構造もあるかもしれないけど、
本質的に女は鑑賞するのに向いてるんじゃないの?
わたしは広告代理店につとめてグラフィックやってんだけど、
男は、仕事やデザインの話をしてるよね。
女は他人の噂話や、ごはんの話、洋服、メイク。ばっかよ、
男のような深い話はわかんない、結婚して早く止めていくもん。
女は男みたいに細かい美意識が無いのかもしれないね。

あたしも早く結婚したいよう。

333おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:08 ID:FDQd/ZK7
女性は、自分の話を共感し、聞いてくれる相手がいればいいわけで
相手の話には興味が無いんだよ。アドバイスも。
だから詰まらないんだよ。

334おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:09 ID:FDQd/ZK7
女自身も、女同士の会話はつまらないと思っているのかね。
話す分にはいいけど、聞くのはつまらない、と。
となると、自分は面白い話をすればいいと思うのが当然だと思うんだけど、
やっぱり面白い話が「出来ない」だけなのか。
335おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:10 ID:FDQd/ZK7
>>334
話の内容でつまらない、面白いというよりも
自分の話に共感すれば楽しいってことでしょうよ。
336おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:10 ID:FDQd/ZK7
共感しないで、反対の事を言うと、女は不機嫌になり切れると。
337おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:11 ID:FDQd/ZK7
>>336
なるほどね。
中には嫌われるのを恐れて仕方なく、って女もいそうだね。
338おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:12 ID:FDQd/ZK7
>>337
そういうことだね。

女の子のいじめは、男の子より「悪質」で「陰険」

女の子のいじめは、心理学的に相手を傷つけて楽しむ傾向があるため、
男の子のいじめより性質が悪いことが、調査研究の結果、明らかにされた。

英国北部のタイン・アンド・ウィアの小学校で、10〜12歳の少女20人を5ヵ月にわたって観察調査したところ、
少女たちが最も恐れているのは自分が学校を休んでいる間に自分の友達がいじめっ子によって「盗まれ」たり、
「シカト(無視)」の対象になったりすることであるという。
さらに、女の子のいじめは、対象となる女の子の秘密をばらまいたり、テキストメッセージやEメールを使って
悪口をいったりするものから、「実力行使」をともなうものでは、やってきた宿題を台無しにする、
練習帖を破るといった悪質な行動にまで及ぶものもあるとされる。

女の子のいじめの動機となるのは、学校で最も魅力的な
男の子の注意をひきたいという心理からで、
これは10歳の少女の中でもすでに見られる傾向であるという。

一方、男の子のいじめは自分の身体的強さを強調したい欲求からくることが多く、
そのため、殴る、蹴るといった暴力が中心となるとされる。
しかし、このようないじめは、女の子のいじめに比べると相手に
一時的な効果しか与えないと報告されている。

http://web.archive.org/web/20030214195107/http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/021224/news021224_3.html
339おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:14 ID:VSLGoVsy
暴力も陰湿だと思うな
340おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:15 ID:FDQd/ZK7
土星ですが、木星倒します。
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sky/1070586137/

こういうスレで盛り上がれるのは男だよな。
男に生まれて良かったと思う。
341おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:17 ID:FDQd/ZK7
女のこういうのはどうかと思うんだけどね。

出来婚だけど不妊よりはまし。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1083508970/
342おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:28 ID:hZrbAqoc
私は女です。
話しが面白くない、陰口よくする、キレやすいのは、周りからチヤホヤされて生きてきたキレイ系の女に圧倒的に多いです。同性でも付き合いきれない。綺麗で可愛いのでそれだけで許されてきたから中身がないんだと思う。
343おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:30 ID:m5lob3J+
昨日スタバで隣に座ったカップル、
女が延々ぐちを言ってた。
内定とりけされたの世の中の不条理だの
しまいに泣き出し化粧を直し又今度は自分の未来に付いて
熱く語り出してた。
聞いてた男は至極真面目に聞いてたが足は貧乏揺すりを延々続けてた。
大変だな〜色々と…って思いながら見てたんだけどね。
344おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:34 ID:4zKLA0cn
>>329
男は差異の確認と言うより
どちらが上か(正しいか)に拘りすぎだと思うが。
345おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:37 ID:kiUJG6Q1
FDQd/ZK7、>>342は寡だな
346おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:45 ID:xQHiiBB2
共感もそうだがもう一歩進んで考えると同調主義。
相手が自分と同調しないと嫌、これが同調圧力なるものを
生み出す。日本人特有の性質を女が一番持っている。
既女板見ていても一方の意見に偏ったら修正が効かない。
それでいてその話題に冷めるのも速い。
女の場合、「自分も他人もこうでなくてはならない」という
意識が強い。だからそれを少しでも逸脱しようものなら皆で
総攻撃をする。
347おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:54 ID:1p8v4+EG
女の人間関係って猿山と似てるな。

ボス猿がいて、その下に参謀がいて、その下に・・・。
348おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 17:55 ID:BhtkfeCk
女の同調主義ってのは、内部から敵が出ないようにするための「自衛の手段」なんだろうな。
349おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 18:02 ID:1p8v4+EG
女との会話って、子供との会話みたいなもんで、こっちが下に降りて合わせなきゃ
ならない。だから向こうが楽しんで、愉快に過ごしてくれれば目的を達成したようなもんで
こっちが会話で楽しもうという気が最初からない。
向こうがこっちのレベルに合わせられるはずもないし、楽しませてくれる話術も
あるわけないので最初から期待してないわけだ。

自分が会話を楽しみたいときは、やはり男相手になる。
350おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 18:15 ID:DoduErY0
>>328-338>>340-341か。
ID無い板でもやっても文章でばれてるな。
351おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 21:08 ID:qtIPQZZg
散々自己主張ぶつけたり毒吐いたり揚げ足取ったりした挙句


「こんな関係なんて、もう○○(家族・友達・恋人)」じゃないね・・・(涙



自分のドキュンっぷりをお涙頂戴で正当化するのも大概にしろよ
基本的に女は相手の話聞いてないよな・・・自分>>>>>>相手だから曲がった解釈しかしないし
352おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 21:39 ID:ls2vlFPH
2ちゃんねるの中で常連振るのはいつも女。
353おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 21:46 ID:8AIJJeal
それでもいつも最後まで聞いてる351w
354おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 21:54 ID:oA/aTNwx
男でも下ネタで盛り上がってる連中の会話は面白くないよ。
会話が洗練されてないというか
だいたい下ネタと差別ネタはどんなヤツが言っても笑いがとれるから
そんなのに頼ってるうちは本当の会話を楽しめない
355おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 21:56 ID:G1SmpJGY
>>354
あなたは会話のプロフェッショナルですね?
356おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 21:59 ID:ZrfzTKPY
>>354
それはあなたが洗練された猥談というものを知らないだけじゃないのか?
本当の会話ってなんだ?
357おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 22:43 ID:hm91y0ao
女は愛嬌!
358おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 00:43 ID:ZAkfQeua
>>351
やべぇ、俺のモトカノ、まさにそれだった・・・

それで別れる時には「私、もう誰も好きになれないかもしれない」って
泣きながら言ってたのに、1ヶ月もすれば新しい彼氏いるし
359おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 01:30 ID:ZkQ8GdUK
極端なことを平気で口にするヤツの言葉は信用しないほうがいい
360おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 06:53 ID:2Thtpnmn
確かに女って会話能力が果てしなく皆無だな。
聴く立場を考えて話すってことができないからだろな。
361おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 08:21 ID:N+XlF9k7
確かに・・・
男の芸人にはあるが
女の芸人に腹抱えて笑ったことは無い。
362おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 08:46 ID:0qW4IcTk
(´・ω・`)<ツマランツマラン
363おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 09:17 ID:lDEPIbGB
ヽ(`Д´)ノ ツマラーーーン
364おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 09:17 ID:Kw4R83kx
>>354
なんとなく分かる。
脱いで笑いとる人とか、とにかく下品な笑いってのは
お酒はいってるとか他のネタプラスαとかオプションがないと
見てるのつらい。
365おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 09:36 ID:dBjZmKVr
>>361
女だと思って見ているからじゃねーのか!
366おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 11:03 ID:Kw4R83kx
でも実際面白い女芸人ってすぐに答えろって言われると詰まるなぁ
うーん。
対策としてどうすれば女の話が面白くなるんだろう
367おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 11:48 ID:a0KUDmpk
男がおもいっきり白けとけばいいんじゃない
口でつまらんと言うと喧嘩になるかもしれないし態度でつまらん事を示す
自分は相手を笑わせて、相手の話では笑わない
そしたら自覚するかもよ
368おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 12:58 ID:3/ybotBi
(´・ω・`)<ツマランツマラン
369おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 14:40 ID:0ZOV9Zbt
女の話が面白くて自分とタメ張ったら機嫌悪くなる男の人って多いよね…
何が何でも勝とうと突っかかってきたり。(こっちははなから勝ち負けつける気ないので不快)
結局女の話なんてつまんないほうが男にとって都合いいんじゃないの?
370おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 15:46 ID:88WXW75I
「面白い話」=「笑える話」ではないだろ。
371おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 15:52 ID:ZkQ8GdUK
女の話は、内容とは関係なく、聞く人にとってどうでもいいようなささいなことの描写だけ
やたら細かくて、さらに自分が気に食わない相手を必要以上に悪く言ったりするね。
372おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 15:53 ID:a0KUDmpk
面白い話をされて不機嫌になる男というのが想像できないんだが
373おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 15:57 ID:JTB8lZs7
>>369
大勢でいて、女の話のほうが周囲の受けをとった、とかかな?
まあその程度のことでムキになる男の話なんて、たいしたことないだろうけど
374おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 16:01 ID:ZkQ8GdUK
女は自分を落とすことで笑いを取るってのは苦手だと思う。
そういうふうに見える場合でも、「こんなことしちゃってる私マンセー」だし。
375おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 16:09 ID:77krfUuX
>>349
言い方は激しく悪いけれど、そういうところって男の人にありそう。
私も相手の愚痴の聞き役になるときは、一歩下がって聞くしね。

女の話に本気で同調して聞いている男がいたら、そっちのがきもい。
376おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 17:07 ID:HIVU6lX2
女は笑いを取ろうっていう神経が少ないだけだろ。
男がカワイイって思われたいっていう神経が少ないのと同じこと。

女はカワイイ方がモテるし、
男も会話が楽しく笑いが取れる方がモテる。

377おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 17:10 ID:ZkQ8GdUK
要するに女の話は聞き手が立派じゃないと成立しないと
378おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 17:18 ID:HIVU6lX2
みのもんたを見習えばいいんでは
379おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 17:19 ID:OhUOfF63
あんなうさんくさいのいやだー!w
380おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:21 ID:3/ybotBi
(´・ω・`)<ツマランツマラン
381おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:23 ID:3/ybotBi
>>377
全然つながらない。

女の話は、自分の事だけよ。
382おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:23 ID:3/ybotBi
なるほどね。
中には嫌われるのを恐れて仕方なく、って女もいそうだね。
383おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:24 ID:ZkQ8GdUK
だから聞き手が立派じゃないと成立しないんだろ
384おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:27 ID:77krfUuX
>>381
聞き手失格=モテない君
385おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:27 ID:LaKSCU9c
そもそも話題の題材が貧弱ってもあるだろうね。
とにかく女は自分のことを話すのが好き。
で、自分のことって見た夢の話をするようなもので、他人からすればつまらないもの。
聴く側からすれば、それがつまらないってことに気付かないんだな。
386おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:38 ID:+3NT6MVp
うちの彼氏はこっちが話してる途中で
「俺は・・・」「俺の時は・・・」って
オレオレ話に持って行きます。
何回も聞いた話ばっかり。
ネタ振りするときはしてるんだから
もちょっとちゃんと話させてくれたらなぁ。
387おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 19:40 ID:uu26vtiU
イニシャルD、って漫画の話
おれは素で「かしらもじD」って読んだんだけど
エイベックス系(鮎、ムーブ、hitomi大好き)の40前の太ったおばさんに
「知らないの?」「アリエナイ」とか言われた

豆腐をこぼさない様に運転していたら運転うまくなった主人公の話とか聞いて
ゲラゲラ笑ったら切れられた事在る

ほんで「加藤大二郎って知ってる?」って言われて
「さぁ?」(原田大二郎が浮かんだが)と言ったら
「信じらんない」とか言われたわ
388おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 20:08 ID:GE8joJiz
男の話っておもろいの?正直言ってそう感じたことないですね。
389おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 20:18 ID:ZkQ8GdUK
女の話が面白い確率よりは圧倒的に高いけどな
390おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 20:50 ID:LaKSCU9c
男の話が面白いというより、女の話がつまらな過ぎるという言い方もできる。
391おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:20 ID:2C4SRAN8
>>361
でも女の漫画家は男の漫画家より面白い(ギャグ系)。
392おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:20 ID:u+w/kgSL
父親と話しているより母親の方がずっと楽しい。
おっさんとよりおばちゃんの方がまだマシ。
美容院でも女の人とのほうが話が弾むけどな。

ここに来てる男が男の方がおもしろいって言ってるのも
単に同性だから気が合うだけだと思うけどね。それを女のせいにするなよってかんじ。
393おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:20 ID:LaKSCU9c
>>391
どういうセンスしてるんだ、オマエw
イナカモノ?
394おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:21 ID:yJpZELGE
>>391
参考までに例を挙げてくれい
395おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:24 ID:yJpZELGE
>>391を擁護するわけじゃないが、女性マンガ家ながら
林田球の「ドロヘドロ」というマンガには、並々ならぬ
ギャグセンスを感じる。でも、女性には受けが悪そうなマンガだ
396おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:25 ID:va+lbqYr
自分の話は面白いと思ってる男は、たいてい平凡で古臭い考え方してる気がする。
397おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:28 ID:+4RtGLjR
>>391
女の漫画家(ギャグ系)で面白いと思うのは、秋月りすと岡田あーみんくらいかな。
ライ・オリなんかを読んでみても、他の女の漫画家の作品はことごとくつまらないぞ。
398おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:28 ID:HIVU6lX2
漫才等でネタを組み立ててネタやコントを披露する面白さと、
フリートークで面白いのは違うでしょ。

女性司会のフリートーク番組で面白いのって個人的には一人だけしかいないな。
399おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:34 ID:U/WvLp0g
芸人って圧倒的に男の方がおもしろいよね。
けど、それって思うに女だと単に様にならないだけだと思う。
女が男を叩くシーンはコントで笑いをとるのに使われても、
逆は単にしらけるだけ・・みたいな。
男の方が笑いを取りやすいんだよね。
400おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:39 ID:lLF8bdM3
ぶっちゃけた話、女自身は女の会話ってどうなの?
401おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 21:51 ID:CYPwDZeC
>>399
分かる、自分も男の芸人の方が面白いと思う。
だけどこの男が女だったら・・つまらないだろうな。話が面白いかどうかの問題じゃないと思うが?
402おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 22:07 ID:7DNBSg4f
>>399
さまにならないとかそれ以前に、
女は自尊心、あるいは虚栄心が男より強いから、
芸人になろうと思うのはごく一部なんだよ。
だから俺はテレビの前でも飾ったりしない山田花子や久本雅美がかなり好き。
ああいう風に開き直るって女はなかなか出来ないんだよな
403おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 22:30 ID:gRW9pxlT
光浦とかもよく叩かれてるな
404おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 00:10 ID:QR4KKQ7o
おお、面白いスレだ。
俺は男だがかなり陰口好きだな・・・
>>113 の
>俺が驚くのは、女性がそこからいなくなった人の悪口をすぐ言うこと。
>ABCDEと居て、Eが抜けるとEの、次のDが抜けるとDの悪口を言う。
>さっきまで一緒に居て笑ってたじゃん!

というのがかなり当てはまる。
でも議論は好きなんだよなぁ・・・

女なんて可愛けりゃいいんですよ。
話が面白いかどうかなんてどうでもええことです。
405おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 00:14 ID:IRRbOFGL
陰口女も男も最低だな

可愛くても話す能力がないとつまんないよ
406おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 00:34 ID:NFS3pLYA
女で面白いと思ったのは西村知美だな
407おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 01:49 ID:ehkCfLYM
まぁ、男の人でもつまらない人はいるね。スレタイとはちょっとずれるけど、
面白い話をする人って、話の内容以外にも、
普段の行動やちょっとした仕草も面白い人(馬鹿にされるという意味じゃなくて)が多い。
人とはちょっと違う経験や経歴をもってたりするような人とかも。
何となく特徴があって記憶に残るんだよね。

逆に、周りからはみ出さないように右へならえで平凡に過ごしてきた人が笑いを取るときは、シモネタとか差別ネタが多い気がする。
自分自身の面白い経験や自分が見たことで面白い話題がないから、人をネタにして笑いをとろうとする。
テレビで見た芸人の真似事してるだけのような、勢いだけで笑いにもっていこうとするタイプとか。
408おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 05:47 ID:vXwTNpLX
癒し系じゃなくて卑しい系(プ みたく

放っとけばその辺の誰でも思いつくような言ったもんがちネタ言ってる奴とかな。
カリスマだの癒し系だのそういう言葉そのものがムカつくよ。
マスコミに乗せられてんじゃねーよと。どうせ乗せられるんなら面白い部分だけ拾えよと。
409おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 07:23 ID:bx29zmQK
>>407
女ってこういう自分の脳内だけでしか通用しないリクツを長々と述べるのが好きだよね。
全然他者と共有できる内容じゃないから、「あーそう」としか反応できない。
話のつまらない女の典型的な一例ですな。
410おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 23:12 ID:i3BuEn3k
>>409
うーん。
君はただ女を叩きたいだけって感じだな。
何故、どこらへんが他者と共有できない内容だと思うのか、という理由をきちんと言わなくちゃ。
411おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 23:15 ID:IRRbOFGL
女は「自分はそう思うから他者もそう思うはず、いや絶対そうだ」という思いこみが常に前提ですからね。
それにちょっとでも反することを一言でも言おうものなら人でなし扱いです。
412おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 00:21 ID:0gUpxKVd
女の人は自分の周りで3人ぐらいが同じこと言ってるだけで
「みんなそう言ってる」って言っちゃう傾向があるね。
「〜な人もいる」「大半の人は〜」みたいな「程度の表現」を使わない
人が多い。
そもそも客観的な表現を用いようという意識に乏しいのかも。
413おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 02:45 ID:vg0u+BzR
>411それは2ちゃん男のことだと思うがw
414おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:23 ID:SNc3/yQt
男の話が面白いというより、女の話がつまらな過ぎるという言い方もできる。
415おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:31 ID:fldtgegv
>>407
シモネタが一番楽なんよ♪
416おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:42 ID:SNc3/yQt
(´・ω・`)<ツマランツマラン
417おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:43 ID:A/xmXkdF
たしかに女の話で心のそこから笑ったことは無いなぁ
義理で笑うことはあるけど
418おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:44 ID:SNc3/yQt
>女ってこういう自分の脳内だけでしか通用しないリクツを長々と述べるのが好きだよね。
>全然他者と共有できる内容じゃないから、「あーそう」としか反応できない。
>話のつまらない女の典型的な一例ですな。

根拠が無いのに相手をこうだと決め付けて、永遠と話しをすることでしょ。
意味が無いんだよね。屁理屈ってことよ。
419おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:45 ID:SNc3/yQt
男と女のコミュニケーションの違いについて

男は
結論をはっきりさせよう白黒つけよう
俺のほうが立場が上だと示したい、認められたい
と対立をあおるようなミエ張り合い的言動をしがち、話をこじれさせ一段落までもめさせる人が目立つ。

女は
結論の白黒より人間関係を良くすることを優先
相手をやりこめずにより良い選択肢を探しあう
紛争は回避でき状況改善には向いているが、論理的な討論で何か結論をはっきり出すという場は好まないもしくは不慣れな人が多い傾向。
420おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:48 ID:SNc3/yQt
「すれ違う男女の会話をスムーズに行う方法」

男性と女性は、そもそも会話スタイルが根本的に異なっていることが判明。
・男性の会話スタイルは「勝負・プライド型」
・女性の会話スタイルは「共感型」

この事から、心理学の専門家である伊東明博士は、
男女の会話においては、お互いの会話スタイルが異なっていることを理解した上で、
男性は女性に「共感を示すこと」、女性は男性の「プライドを傷つけないこと」
に注意することが重要であると述べた。

http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030803/r093.html
421おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:50 ID:SNc3/yQt
共感型の女性は相手に深い共感を示すために、
自分の経験を例に持ち出すことが多い。
しかし、女性同士の場合では通用しても、
勝負・プライド型の男性には「お前の悩みほど簡単なもんじゃない」
と反発されてしまう可能性が高い。
そのため、男性を励ます場合には、相手の能力を認めて尊重した上で、
「大丈夫だよ」「頑張って」など励ますのが良いという。



422おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:53 ID:SNc3/yQt
女性が無意識のうちに使う「タッグクエスチョン」を男性が理解していないことにあるという。
『タッグクエスチョン』とは、発言の最後に「〜じゃない?」「〜だと思わない?」
などの疑問形を使い、相手に問いかけるスタイルの裏に、
隠れた意味・主張を持つ会話のことである。

「最近、私たち、どこにも行ってないと思わない?」
という「タッグクエスチョン」を使って、自分が本当に伝えたい気持ちである
“もっと私のことをかまってほしい“という隠れた主張を理解してほしかったのである。

共感型の女性は、はっきりと自己主張をして相手に拒否されることを避けるため、
タッグクエスチョンを使って、相手に問いかけるような表現をする場合が多い
423おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:55 ID:SNc3/yQt
(´・ω・`)<ツマランツマラン
424おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 03:59 ID:SNc3/yQt
425おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 04:05 ID:4U+g9Bv4
>>422
それが鬱陶しいねん。>タッグクエスチョン
426おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 04:12 ID:rH2drHfb
男は全員死んでください
427おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 04:13 ID:SNc3/yQt
(´・ω・`)<ツマランツマラン
428おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 04:25 ID:nnUHDKXV
彼女からの電話は正直もううんざり。
延々と自分のことしか喋らない。俺のことを言っても「ふーん、でさぁ」で終わってしまう。
だからこっちも意地になって「へぇー、マジ?、それで?」の3点セットでテレビ見ながら受け答えしても喋りっぱなし。
嫌われたくないから聞いてるけど、一方通行の機関銃トークにはもう我慢の限界だよ。
429おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 04:28 ID:gaTzW8ou
そういえば、俺の彼女は自分語りってあんまりしないな。珍しいのかな。
430おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 04:29 ID:A/xmXkdF
まんこを維持するのは膨大な労力を必要とするということですな
431おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 04:51 ID:Yatifnda
昔、合コンで知り合った女と2回目のデートの日にファミレスに行ったんだよ。
席に座ったとたん喋る喋る。
6時間ずーううううううっと自分語りだった。
俺はその時も嫌われたくないから、顔ひきつりながら相槌してたんだけどさ・・・
女はきっと喋ることでドーパミンが出まくってんだろうなぁ。

自分語りをしない女がうらやましいよ。
432おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 07:23 ID:dxH/lDE4
自分語りするのは男性も一緒じゃない?
女性は感情に訴えかけようとするものが多いけど
男性は武勇伝系が多いような。
どちらにせよ最後笑いで締めくくるとか
会話に工夫があれば両方聞ける。
433おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 08:33 ID:BebluLuz
簡単に云えば、女は低脳ってことだよ。
434おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 08:37 ID:/G+w9T7L
他人の話をすれば、噂話が好きだと罵られ
自分を語ればウザイと叩かれ
いったい何を話せばいいんだろう・・・。

って思っちゃった。
435おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 09:14 ID:V9nYCDrN
女って会話のネタを自分なりに調理しきれないまま出してる感じがする
だから、ただ当たり前の事をダラダラ並べてるだけに聞こえる
言葉で難しく表現出来ないからワケのワカラン比喩表現をよく使う
436おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 11:25 ID:sWidwV6x
>>424
君のはおしゃべりであって、会話じゃないんじゃないかな。
437436:04/05/11 11:25 ID:sWidwV6x
>>434でした (((´・ω・`)カックン…
438おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 12:19 ID:+PNK08N2
女の話題は「私、彼氏、友達」の3種類しかない
439おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 14:31 ID:QBjMWmgW
女の自分語りのクソ長いのには、マジで参るな。
あれだけ結論の出るものでもない話を延々とできるものだ。
女の会話の相手に「だから何?」を使ったら、たぶん女は一言もしゃべることが
なくなるだろうな。
440おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 14:45 ID:CxbYKHp6
とにかく喋りたいのだろうか
441おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 15:02 ID:WbeAaiF3
すいません
442おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 15:08 ID:HoKGdykx
女の唾はくさい
443おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 19:25 ID:9PnHrisn
>>438それすごく核心ついてる。
444おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 20:21 ID:tRDwmNaw
女芸人、少ないうえにツマラン。
オセロや北陽もコントやらない。
テレビでネタやるのは.....ピンが多いな。しかも悪口で笑いとるタイプ。
445おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 22:25 ID:HoKGdykx
女芸人でおもしろいのまじでいないな。こいつらこれがおもしろいと
思っているだ・・って感じ。女は女芸人おもしろいと思うの?
446おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 22:50 ID:3H/3Wt0x
だいたひかるとか本気でつまんないよね。
女は基本的に綺麗だからお笑いに走っても笑えないって誰かが言ってた。
447おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 22:51 ID:3H/3Wt0x
顔とかじゃなくて、作りとか存在そのものがね。
448おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 00:23 ID:ka/b4QQi
女ってどうして宇宙とか恐竜とかサルの生態とかに興味持たないの?
449おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 01:50 ID:Zr9RlsXt
男でも興味持たないの多いだろ
450おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 02:26 ID:E+tl0/X0
(´・ω・`)<ツマランツマラン
451おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 02:34 ID:6UIGI7KW
>>446
あれはつまんないね。
学校の方が面白い子多いわ
452おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 03:36 ID:1s0WMesr
友達で「いくら綺麗でも話が面白くない女はいやだ」って奴がいたな。
男友達と同じ感覚で話せる人じゃないと、すぐ一緒にいるのがイヤになるらしい。
結構綺麗で大人しめな女の子に思いを寄せられたらしいんだけど
「大人しい女は見てるだけでイライラする」と一回デートした後完全シカトだった。
453おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 03:40 ID:MhdElMPQ
大人しい女が一番!
おしゃべり女はいらん!!
454おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 03:49 ID:Zr9RlsXt
大人しいっていっても限度がある罠
455おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 04:02 ID:YcowUBSQ
無口な女っていいなぁと思う。
今まで付き合った女はぺちゃくちゃ煩くてツマランのばっかり。
話がとぎれてハッとする瞬間を楽しみたいなぁ。
456おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 07:05 ID:DB4YEQnO
女はおとなしくて従順で素直なのが一番ですよ
457おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 15:29 ID:Zr9RlsXt
でも何事も無関心な人は嫌だ
458おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 16:31 ID:E+tl0/X0
(´・ω・`)<ツマランツマラン
459おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 17:15 ID:37GxuDhm
頭がよく知識も豊富だけど無駄な自分語りはしない女 これ最強

だけど現実はその逆が多い
460おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 19:12 ID:E+tl0/X0
(´・ω・`)<ツマランツマラン
461おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 19:41 ID:IRQmaH0v
>459
それだと、自分より頭悪い男の聞き役をその女性は我慢強くしなければならないことになる
それだけで高収入になるくらいの苦行ですよ。
462おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 19:54 ID:D2oqyxV3
たしかに話が面白い人って魅力的だけど
楽しいだけの人は嫌だな。
真面目な議論もできる人じゃないとね。
463おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 20:11 ID:RNRM7zmq
「無駄な自分語りはしない」=「聞き役に徹しなければならない」
…と考える>>461は、自分を語ることでしか会話をつなげないツマラン女。
464おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 20:14 ID:/+Vn0vCf
>>445
女ですが、女芸人は上沼恵美子がダントツに面白い。
465おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 20:18 ID:ct46Nj0c
飲み屋のおねーちゃんって話上手ってイメージなんだけど、違うのかな。
ホステスさんはバカじゃ出来ないんだよーって良く親に言われた。
466おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 20:35 ID:xtVT9Rj6
>>464上沼っておばちゃんがいかにも好きそうな…
467おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 20:41 ID:PM2dC/Xk
話上手っていうよりも、聞き上手。
468おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 22:02 ID:/QASZyBE
男って普段何話してるの?
469おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 22:42 ID:CnspSudW
今日あった何気ない出来事を全く嘘にならない程度に話す相手に
合わせて加工する。こういう事は大阪では普通にある思いやり。
相手に聞いてもらう為のちょっとした思いやり。
470おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 23:07 ID:E+tl0/X0
(´・ω・`)<ツマランツマラン
471おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 23:26 ID:e3iZUrvH
今のホステスは客に喋らせるから
その手の飲み屋が流行らなくなったそうな。
472おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 23:41 ID:JxHZIZmz
やっぱり乾いた臭い唾液がついた唇なめたいよ。
473おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 23:53 ID:D5k8BVgd
安いキャバクラじゃ「そうなんですかー、すごーい」みたいな相槌ばかりな希ガス
474おさかなくわえた名無しさん:04/05/12 23:58 ID:r5JH3imN
自他ともに認める話のうまい人(自のほうがウエイトが大きい)って、
実際にうまいかどうかではなく、うまい人として対応しなきゃいけなかったりするので、
相手は大変だと思う。
475おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 00:38 ID:9kzyeu76
女と話したくないなら一人暮らしして一生独身でいればいい
親や姉妹とは一生会わなきゃいい
476おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 00:44 ID:UC4Fkhvk
>>475
そうなんだが。

女の話は激しくツマラン! という事実は変わりませんよ。
477おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 00:56 ID:9kzyeu76
一人暮らしで一生独身通せば、つまらん生きものが自分の周囲からいなくなるんだからそれでいいだろ
478おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 00:59 ID:AzDRj4M0
それとこのスレの否定と、どう繋がるのか分からん
479おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 01:03 ID:wcqRgOy6
まったくだ
480おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 01:06 ID:9kzyeu76
つまらん動物の
愚痴を買い手
ストレス発散か
つまらんな
481おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 01:08 ID:mSL9Nx8V
女の話は確かにつまらないがそんなことはどうでもいい
セックスさえできれば
482おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 01:10 ID:AADaYrOn
>>480
自己紹介になってますよ
483おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 01:18 ID:UC4Fkhvk
(´・ω・`)<ツマランツマラン
484♂だが:04/05/13 01:22 ID:Olef+mIm
>>466
関西以外の人には分からないと思うけど
女のフリートークではズバ抜けている存在>上沼
いや、男の芸人を混ぜてもトップ3には入るよ。

485おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 01:26 ID:UC4Fkhvk
『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』
http://oshaberi.asahi.co.jp/
486おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 01:48 ID:O3T+h1bP
そうか?
土曜の朝からあのトークは勘弁して欲しいが。
できれば、深夜で聞きたい。
487おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 03:09 ID:u7jC16tY
>>484
関西男だけどやしきたかじん、上沼系は好きじゃない。
普通のおっさんおばさんと違いが分からない
トークが影口系も多い
488おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 04:55 ID:hzFHQh2d
女の話って思いやりが無いような気がするよ。
他人をけなすような話ばっかりじゃん。
女と喋っていて、あまりのつまらなさに時々うわの空になる時があるんだけど。
たまに長時間電話していて、話終わった時に「はて、何喋っていたんだっけ?」という時がある。

要するに話に実がないから思いだせないんだな。
女の話は激しくツマラン!
489おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 05:02 ID:UC4Fkhvk
(´・ω・`)<ツマランツマラン
490おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 06:52 ID:QEbF81y0
基本的な趣味やら好みがあってないからじゃね?
491おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 10:34 ID:xDm3vOLM
簡単に云えば、女は低脳だということだよ。

もともと女は脳みそが少ないわけで。
492おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 10:36 ID:6TrLCKho
かまって女の話は、特につまらん
相手の共感を得ようという努力が無い
相手は共感してくれると決め付けている
493おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 11:30 ID:1ZMm4Nmg
>>492
その意味では子供と似てる罠。
494おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 11:46 ID:SQj0U15M
女の話は激しくツマランというのには同意だが、
俺は話しかけさえしないがどうか?
495おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 12:40 ID:SgFFKxI3
魅力のない人の話は男でも女でもツマランね (ガク
496おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 14:19 ID:ZgTMYxlS
>>435
近いな。
話がなんか温泉卵を目の前に出された感じなんだよ。
俺は茹でるなら茹でる、生なら生、焼くなら焼く。

あれ、なんか自分でも書いててわかんねーや。
497おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 14:24 ID:N0t38vR7
>>496
「あなたに調理されたい」ってことなんだよ。
498おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 14:58 ID:ZgTMYxlS
>>497
それは違うとおもうずら
499おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 15:53 ID:aCixvi50
あまり喋らない女が好きだから、喋る女はそれだけであまり・・・
500おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 15:55 ID:wcqRgOy6
何聞いても何も答えず、失礼なことをしても謝りもしないのもどうかと思うけど
501おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:00 ID:OOF2YM2f
>>500>>499と会話をしているつもりなんだろうか・・・
502おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:01 ID:wcqRgOy6
会話じゃなくて否定的にかぶせてるだけなんだけどこれも会話とみなされるんだろうな
503おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:11 ID:aCixvi50
性格が悪いのは初めから除外だろ。普通。
そこから言わないと分からんのか?

俺は500みたいな女(男でもそうだが)も嫌い。
504おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:14 ID:wcqRgOy6
なんでスッと流せないんだろうね
505おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:15 ID:aCixvi50
流すも何も、絡んできたのはお前だろう。
だから喋る奴は嫌いなんだ。
506おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:17 ID:wcqRgOy6
怒りのあまりに饒舌になってますね
507おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:22 ID:aCixvi50
俺は無口だとは一言も言ってないんだけどな。
あと、絡まれてむかつかない奴はいないだろ。
お前もそれなりにむかついてるみたいだしな。
508おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:23 ID:wcqRgOy6
あんたほどじゃないですけどね
509おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:24 ID:aCixvi50
レス早いなw
お互い暇だな。
510おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:24 ID:wcqRgOy6
天気も悪いしね
511おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:26 ID:aCixvi50
涼しくて良いんだが、陽気がいい季節に外出れないのは気分悪いな。

キツクあったってごめんな。
512おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:27 ID:wcqRgOy6
まあそういうことで
513おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:27 ID:vlDeM6Cf
(´-`).。oO(そして恋が始まる…)
514神父:04/05/13 16:29 ID:N0t38vR7
あんたがた二人を夫婦と認めましょう!!
515おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:31 ID:aCixvi50
逃げられた様な気がするんだが・・・
516おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 16:34 ID:vlDeM6Cf
(´-`).。oO(そこで告白ですよ)
517おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 17:21 ID:ZgTMYxlS
喧嘩から友情が始まるような清々しいものを感じた。
518おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 17:56 ID:ncvXJ6Lf
ID:wcqRgOy6が軽くあしらったようにも見えるが
519おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 18:01 ID:tsA7OyHb
本人達はそうでもないのに、周りの女共が騒ぎ立てる。

その三文ドラマの縮図がここにある。
520おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 19:43 ID:UC4Fkhvk
(´・ω・`)<ツマランツマラン
521おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 19:56 ID:FK99sQjU
今日の注意すべきID:UC4Fkhvk
男で処女で非処女で出産怖くて未経験だけど2人生んでて性同一障害でレズだけど
子宮がとりたくて女の話はつまらないそうです。
見かけてもマジレスせずスルー推奨です。

男性は「容姿」を 女性は「収入」を求める
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1084347585/
女の価値は若さ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1084192381/
ブスは本当に可哀想だと思う part4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1083515834/
●●●●●お産が怖い●●●●●
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1078075878/
性同一性障害 40%はオナベ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1083058592/
処女膜 喪失の痛さ ><
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1078075401/
◇なんで男って・・・って思う事 その2◇
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1083547991/
女の話は激しくツマラン!
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1081903176/
◇なんで女って・・・って思うこと◇
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1083027242/
4037組の同性婚誕生…57%は“女性カップル”
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1082771698/
生理は嫌じゃ!卵巣あぼーんしたくなった人の数→
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1078075785/
522おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 20:06 ID:975NgjoS
スクリプトじゃねえの?
523おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 20:16 ID:FK99sQjU
普通に書いてるみたいなんだよね。
以前矛盾点につっこんだら、ものすごい勢いで煽ってきたからw

リストアップしてる自分も粘着くさいけど、
以前マジレスした後にネタだってわかってすごく腹が立った。
他にもマジレスしちゃってる人たくさんいるみたいだから一応、と思って。
ゴメソ
524おさかなくわえた名無しさん:04/05/13 22:37 ID:O73NM5wV
すごいね。こういう人居るんだね。突き止める人もすごいが
525おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 00:29 ID:F3D9zvMo
なんかよく分からんのだが「UC4Fkhvk」二重人格ってこと?
526おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 18:37 ID:5sVXu4KU
女には理屈が通じない
分かったように見えて内心では全然聞いちゃいない
結局、自分の欲求が優先される
527おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 20:15 ID:Q2dl/9m+
>>526
あなたの理屈くさい話が嫌なのでは?
もしかして、語っちゃった?w
528おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 20:20 ID:UiExWuPW
2chで、女の自分語り・・・と言うけど、それに匹敵するのが
男の自分の世界語りではなかろうか?
529おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 20:55 ID:8aZ8ibZQ
男の語り屋は手に負えない。
女のそれの比ではない。
まああんまりいないとは思うけどね。
530おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 22:05 ID:CUCY6AHv
低脳女が悔しさのあまり一斉に反論を開始しますたw
531おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 22:18 ID:8aZ8ibZQ
悔しさのあまり「何か一言言い返さなくては」と慌てててレスする>>530であった。
532おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 22:47 ID:hQ5bLkpy
>>329議論とは・・・

えてして男の議論はお互いの差異を
論破して自分が偉いということを相手に
認識させようという作業になる訳だが(w
533おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 22:55 ID:/9UYbfoy
男女ともほとんどの人間は議論なんて出来ません。
単なるディベート
534おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 23:02 ID:bwp4GQd1
>>445
女も男も最近の芸人は面白いと思わない
535おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 23:03 ID:98ZGixQt
日本の女は外人の女を見習え
幼稚じゃないし頭いいし男に頼らないでも一人でなんでもできるぞ
あいつらは
536おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 23:05 ID:QB0DAWUL
女の話って一つの話題が煮詰まることって無いから
いらいらしねえか?
大体、二・三分で別の話題に話がそれていく。
なんかテレビのコマーシャルと同じなんだよな。
一つのことをじっくり考えるということが出来ない
バカが多い。
これはテレビの見すぎということなんだろうが。
537おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 23:05 ID:RZjYDr9v
(´・ω・`)<ツマランツマラン
538おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 23:13 ID:98ZGixQt
女はどうでもいい噂話しや誰かの悪口言って「ええ!!うっそー信じらんない」的なアホ口調で喋るのが得意なんだよ
ただそれだけだよ
539おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 23:26 ID:CUCY6AHv
アホ口調つーか、女って大抵アホだからね
540おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 23:33 ID:5sVXu4KU
>>527
自分の欲求に反する意見はなんでも嫌いみたいよ
なるべく公平になるように理屈で言っても理屈っぽいなんて言ってね
理屈と自分の世界語りがどう繋がるのかわからんが
541おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 00:36 ID:zUt+COQN
>>533 「ディベート」の意味わかってる?
542おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 00:39 ID:fF6mygr1
ディベート:疑問に関するフォーマルな議論又はディスカッション。
例えば、公的な集会又は国会、議会において、
2つ以上の対立する発言者によってなされ、
しばしば、投票によって終わるもの
543おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 00:41 ID:fF6mygr1
リベート :語源はラテン語の「バレットレ」。「打つ」という意味。
それが「打ち倒す」「減らす」という意味のフランス語「ラバットル」を経て、
英語になり、現在の「リベート」(賄賂)になった。
544おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 01:05 ID:VeKbWZgT
今まで心から素晴らしいと思えるディベートに出会った事が無い………
日本人は短気だよなあ………
545おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 03:31 ID:6aoqMVq7
(´・ω・`)<ツマランツマラン
546おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 09:54 ID:UwdvU/Sn
女の他人の噂話してるとこ見ると、「こいつらいつも同じバカ話ししかできねーんだなー」と見下げてしまう
547おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 15:43 ID:0WA3XbnE
高確率で人が喋り終わらない内に割り込んで反論してくるのが嫌だ。
いいから人の話聞けよと。
548おさかなくわえた名無しさん:04/05/15 23:06 ID:l/2B41Ei
>>547
すげーよくわかる
549おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 00:15 ID:HhP3xqtB

男の場合ある程度ネタが入るんだけど
女の場合何より自分の話を聞いて欲しいのか本気で痛い事を話し出す事が多い
550おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 00:17 ID:fKhhAhoJ
聞いたら聞いたで「だからなんなの」っていうふうに終わるしね。
オチをつけようという概念があんまりないみたいだ。
551おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 00:54 ID:1rbqhmxw
要するにわがままで幼稚なだけだろ
特に日本人女
552おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 01:04 ID:9aLHw/3l
日本に限らず、女はみんなそう。
553おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 03:10 ID:he68xK3M
(´・ω・`)<ツマランツマラン
554おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 12:07 ID:0lCKAcxY
>オチをつけようという概念があんまりないみたいだ。

よくわかる
555おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 13:09 ID:XYbycnMj
オチつーと何かのギャグみたいだが、要するに女の話には結論がないんだよな。
だから「ふーん。あーそう」しか返しようがない。
で実際それしか返してないのだが、相手の反応や興味などにお構いなしに
自分語りに終始する。脳内で自己完結してるのを"会話"って呼ばん罠。
小学生によく似ている。
556おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 15:46 ID:zeZXpO1m
俺は男なんだが、この「話」は男女は逆の発想なんだよね。
男は結論を話、女はそのプロセスを細かく話す。
俺はそのプロセスをゆっくり聞いてあげるけどね。理解してやる事が
愛ってものじゃないか。
557おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 16:58 ID:S/P2ZzaR
その細かいプロセスのお話も「いちいち下らんことを」って思うんだけど。
理解したいが正直そんなことばっかりじゃうんざりするんだよ。
558おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 17:09 ID:2x7V+xlP
愛がないと聞けないほどツマランともいえる
559おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 18:14 ID:84nzkrA+
今日の笑点の漫才…orz
560おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 18:44 ID:bD/8od0P
幼稚なくせに大人ぶる

561おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 20:14 ID:fMFRCMTg
男が女を見下すスレ
562おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 21:08 ID:gkiyfOx6
女は頭がカラであることを前提につき合った方がうまくいくことは確かなようだ。
563おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 23:17 ID:8IbOSqPC
女で面白い話の人は居るのは居る。ただ、その辺のどーでもいい男では
会うことすら出来ない。会っても、面白い部分に触れる前に
男が一方的に俺様トークをまくしたて逃げられることが多い。

なんとなく、自分の話を聞いてもらいたくなる人って居るでしょ。そういう人は
大抵自分より格上なことが多いよ。
564おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 23:33 ID:fKhhAhoJ
それは例外だと思う
565おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 23:59 ID:cpBAgiik
この世に女しかいなかったら・・と思うと怖いね。
学者の数は激減していただろうから、ここまで文明が進化したとは思えない。
566おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 00:08 ID:QI6C2+6Q
>>565
多分旧石器時代が続いているだろうね。
567おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 00:58 ID:QWSdqo4s
男は賢い者が多い。でも、ただそれだけ。
その賢さを利用出来る程の賢さを持つ男は少ない。

女に賢い者はいない。
だが、賢いふりをする狡猾さは男よりも秀でている。
568おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 01:02 ID:/7kARUjY
…とでも思わないとやっていけないんだと思うよ、正直なところ。
569おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 01:25 ID:jmhN/23u
>>556キレイゴト言いながら「理解してやること」ってなんだかんだで上からモノを言うんだね
570おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 03:31 ID:Yiz3dIi5
話を聞く(または聞く振りをする)のがうまいのは女性のほうが多そう。
ホストよりホステスが多いのは歴史的な扱いだけでなく、そういった適正の問題も
あるんじゃないかと思う。

男は負けん気が強くて、意見が合わないと矛盾したことを言ってでも
強引に押し切ろうとする人が多い。
571おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 03:48 ID:Aaug/5mx
そうね。そう言う役割の生き物だしね。
572おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 04:12 ID:N9YZMN7d
女性の話がつまらないってのは聞く側の男の問題だと思うんだけど。
全然聞いてないし・・・
好きな人に喋りたい気持ちを男は分かってないのがムカツク。
573おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 04:19 ID:zwf+XPQY
男の人に告白されても、自分が「女」として付き合うのが苦痛です。
男の人も女の人も普通に好きですが、
男の人と「男」として付き合いたいと思うのは、俺だけでしょうか…。

でも、やっぱり身体は女なんですよね。。
「女」として求められるよりも、「男」だけど求めてくれる方が嬉しいです。
変な書き込みでごめんなさい。。
574おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 04:20 ID:Aaug/5mx
そうね。そういう役割の生き物だしね。
575おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 04:21 ID:zwf+XPQY
結婚して5年目ですが、私が出産恐怖症のため、
子供を作ることが出来ません。
TVの出産シーンを見ると本当に貧血になってしまいます。
子供は好きなのですが、とにかく出産が怖いのです。
周囲からの圧力や33歳という年齢もあり、とても悩んでいます。
出来れば全身麻酔で何も知らないうちに出産を終えられることが可能なら、
そうしたいです。どなたか健康な女性が全身麻酔での
出産を選択出来る病院をご存知ないでしょうか?
また無痛分娩は本当に本当に全く痛くないのでしょうか?
ご経験者の方、教えてください。

それから「考えが甘い」「誰でも出来ることだから」などのご意見は、
何度も聞かされ、傷付いた言葉なので申し訳ありませんがご遠慮ください。

よろしくお願いいたします
576おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 04:29 ID:Aaug/5mx
出産恐怖症?聞いた事無いな。
俺も、運転免許とった時に事故るの怖くて1年運転しなかった事あるけど同じ様なもんか?

だとしたら、妊娠するその時が来るまで気長に待てばいいんじゃねえの?
子供ができれば、あんたがいくら恐怖してたとしても産まざるえない訳だし。
生物は子供を作れる様に身体が出来れる訳だし、そこまで恐怖を感じる事ねえと思うんだけどな。正直。
産んでしまえばなんてことなかった。と、後で笑い話になったりすると思うよ。

でも、出産シーンに限らず、マスコミの変な演出には問題あるよな。
あれは引くと思う。余計な知識とトラウマを視聴者に与えかねない。よく無いよ。あれは。

ここにも被害者いるし。

あんたの聞きたい事に答えられなくてごめんな。俺、男だし。
専門的な事は専門のスレで聞いた方がイイと思うよ。
577おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 04:38 ID:lFzm/6U8
いやあれマジで痛いよ。
なんてことなくない。しゃれじゃなく痛い。
あまりの痛みに途中で自然分娩を中断した私には笑い話にはならん
ネタにしてるけど
576やさしいけど根拠なく励ましてもも意味がないよ
人によっちゃ死ぬからさ
578576:04/05/17 04:42 ID:Aaug/5mx
すまん。
散々偉そうな事言ったけど、「誰でもできる事だから」に当て嵌る内容だな。
悪かった。

まあ、交通事故の特集とかで大量の出血した被害者とかTVでやってるじゃない?
あんなのを見て、俺も『運転したくね〜』とビビってた口だからさ。似た様なもんかなあと思ってレスしてしまった。

でも、こう言うのはなんだが、スレ違い(ていうか板違い)の話題はあまり返答を期待しない方がいいよ。
こういう話題専門の板(既婚女性板とか?)で聞いた方が、いい返答もらえると思う。

まあなんだ。頑張ってくれ。

>577
まあ、気休めだ。
男は励ますしか出来ないのは、出産経験したあんたも分かってるだろ?理解して頂戴よ。

それと、ビビって困ってる奴を更にビビらせてどうする。
579おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 06:00 ID:6u+l/7yY
>>576
コピペにマジレスすんなよ
580おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 06:48 ID:3Ei20p0A
>>572
本物のバカか?
つまらないから聞いてないんだろ。
581おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 11:05 ID:9p6vK5lF
>>575二人程度までなら帝王切開があるじゃん。

582おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 11:11 ID:3ixLJbvn
男の話も激しくツマランよ。
食の知識がないヤツばっかり。
スーパー行ってシソの葉がどこに売ってるかも知らないんであきれた。
583おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 11:23 ID:+os34LAF
俺はブイヨンがダシコーナーに置いてあるかと思って必死に
探したことがあるから、否定は出来ないな・・・。
584おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 11:24 ID:zz9YHH6Q
売り場を知ってるのが食の知識ねえ…
585おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 11:51 ID:QI6C2+6Q
女って脳みその量も少ないっていうしね。
低脳だから、話がつまらないのも仕方がないんだよ
586おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 11:52 ID:RS2Bc/gO
>>582
え?でもそれは単に君が良くスーパーに行く 相手は行かない
それだけのことでしょ?
話がツマランや食の知識とは何ら関係がないと思うが
587おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 11:57 ID:kuSfCn0S
スーパーなんて殆ど行かない男は多いからな。
ただそれだけの話。
588おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 12:25 ID:a6MENor2
なあ、もしここに
外見ゴリラで可愛さのかけらもないけど話が面白い女と
口を開いたと思えば感嘆詞しか出ないけど見た目が最高に可愛い女
2人がいたとしたらどっちを選ぶ?

女の話がつまらんのは、なるべくしてなった結果だろう。
>>404
>女なんて可愛けりゃいいんですよ。
>話が面白いかどうかなんてどうでもええことです。
これ、すごく的を得てると思う。
589おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 12:28 ID:nEPPWe9Y
誰だって初めての事は知らない。
が、男は一度体験すれば大抵の事はこなせる様になる。
スーパーにしても、どこに何が売っているか分かる様になれば、
別のスーパー(商品の配列が違うところなど)に行っても、迷わず買いたい所に直行できたりする。予測して。
590おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 13:17 ID:/7kARUjY
>>572
女は「好きな人」以外にはきちんと話す気すらないってことでしょ
591おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 13:29 ID:kuSfCn0S
女は「話す事」自体に重きを置いていて、
「内容」は、さして問題ではない。
だから内容重視の一般的な男は、
聞いたふりをしていないと耐えられない。
592おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 13:52 ID:pPoNd6lx
セクースさえヤラせてくれりゃあとのことなんてどうでもいいや
好きなだけしゃべってろよ
全部聞き流してやるからよ
当然だがヤラせないおしゃべり女は生きる価値なし
とっとと氏ね
593おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 13:58 ID:8G96pY1l
男はヤった女の話しかできないよね。下らねぇ自慢のつもりかよ。
脳みそ、猿以下? プゲラ
594おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 16:33 ID:gtpM1Qmi
>>591がいいこと言った。
話において男は結果を求めるものだと思う。
だからイライラするんだろうな。
女は過程を楽しむから話してることに楽しみを見出している。

所詮男と女は違う生き物なんだよね。


595おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 20:01 ID:n5JQBeeA
過程を楽しむ云々っつーより喋ってないと生きていけない生き物に思える
596おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 20:11 ID:GXZ1kQaK
女は韓国人に似てる
なんでも日本のせいにしてバッシングして、憎いやつはとことん追い詰めて
自分より恵まれてるやつらを激しく嫉妬。
姑息な手段で恨みを晴らすやり口が韓国人そっくり。
597おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 20:16 ID:PA5GqFWi
>>569
自分と違う性を持つ者を、そんな風にしか評価できない
喪前さんの方こそが、そっくりかと・・・・
598おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 21:15 ID:/tr55Q0g
とても勉強になるスレなんだよねー。
タイトルはムカつくんだけど、その通りだしW
599おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 22:25 ID:N9YZMN7d
>>596
はっ?なんで女は韓国人なの。
あんた、何かの脅迫観念に取り付かれてるんじゃない w
600おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 23:19 ID:1czoC0Gs
>>596
仮に韓国人の人がそういう人ばかりだとしたら、

なんでも女が悪い、女が馬鹿だからってバッシングして、
女の人の反論があったらことん叩きまくって、
自分より低脳(と思い込んでいる)なくせに自分より恵まれている楽しそうな女を激しく嫉妬。
ネット上でブーブー文句を言うというしょーもない手段で恨みを晴らしてる
貴方達のやり口の方がよっぽど韓国人みたい………

所で、まほきゃすをはじめとするフェミが嫌いな男尊女卑の人は
総じて韓国が嫌いなのはなぜなんだろう。
601おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 23:33 ID:pAETXBPK
>>600
>フェミが嫌いな男尊女卑の人は
>総じて韓国が嫌いなのはなぜなんだろう。

感情的になって書き込んでるようだけどそれデータあるの?
602おさかなくわえた名無しさん:04/05/17 23:38 ID:1czoC0Gs
>>601
えっと、それってちゃんと調査したデータ出さないとダメなんですか?
この手のスレの書き込みの印象でいっちゃダメですか。
ついで言うとそこ以外は同意なんですか?やっぱり韓国人みたいなんですか?

そもそもこのスレの内容自体データでない感情で書いてる話ばかりじゃないですか?
このスレで叩いている内容のデータをまず出してくださいよ、じゃあ。
脳の容量がどうとかお笑い芸人がどうこうとかそういうのじゃなくって具体的なやつね。
603おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 00:07 ID:qq9Wh74h
なんで必死なん?
604おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 00:09 ID:ca5nEd04
図星だけど自分にそれを認める度量がないのが悔しいからだと思う
605おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 01:13 ID:BwUGC2O5
>>そもそもこのスレの内容自体データでない感情で書いてる話ばかり

確かにそうだが、女はデータを集めて客観化する能力に欠けてるね。
>>582のように的を射てない例示の挙げ方も女の特徴。
606おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 03:55 ID:dViW91Q7
>>605
>女はデータを集めて客観化する能力に欠けてるね。

に同意する。

車の運転技術やマッピング能力の低い女性が多い事がこれを証明しているね。
その代わり女は直感力が高い人が多い。
だが、この直感力というもの、いつ役に立つのか・・・・
607おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 04:04 ID:bHGsuLLa
自分の近親者にしか働かないという難点が・・・。
しかし、短期的な損得の嗅覚はするどい。また、グループで
誰がボスか見分ける嗅覚も。長いものには巻かれろという日本
古来の教訓を徹頭徹尾実践している。
608おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 06:50 ID:PjCWSDa4
>直感力

ってのは、過去の記憶を瞬時に呼び出し、照らし合わせること。
609おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 06:51 ID:PjCWSDa4
「女性のカン」が鋭くなるメ カニズム

岡山大学・新郷哲郎医学博士の研究により、
「女性のカン」が鋭くなるメカニズムがわかってきたという。
その鍵を握るのは、母乳の分泌を促したり、
母性本能を刺激する「プロラクチン」というホルモン。

プロラクチンは妊娠すると大量に増え、月経の直前にも2倍から3倍に増加する。
そしてプロラクチンが増えると、匂いの記憶を受け持つ「嗅球」の神経細胞も増殖するというのだ。
つまり、プロラクチンが増えた女性は、わずかな匂いも逃さずキャッチできるようになり、
その匂いにまつわる過去の記憶が次々と思い出されるため、
「カンが鋭くなる」と考えられるのである。

http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20031130/t002.html
610おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 06:53 ID:PjCWSDa4
生理前に、匂いに敏感になる女性がいるがそういうことだ。
611おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 06:57 ID:Bx776aK3
俺の家族は面白いよ。
女友達でも男よりおもしろい奴2人いる。
でも男の話の方が笑えるのは確か。
でもそれって、レベルが高いとかそういうことじゃないんだよな。
お笑いとかでもレベルは同じでも男と女というだけで女は損をしてることがよくある。
基本的に、女を笑ってはいけない、女は笑う方
男を笑っていい、男は笑かす方っていう基本が出来てる。

お笑いの話じゃなくて、日常の会話だとすると
女は、結果や直感的な感想が多い。だからつまらない。伝わらない。
612おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 08:28 ID:gmLiWwSG
人に笑われる女とは、あまり付き合いたいとは思わないな。
613おさかなくわえた名無しさん:04/05/18 23:27 ID:qq9Wh74h
直感的、感情的という言葉は言い換えれば知性が足りないという事
614おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 00:05 ID:qpj4kHsD
この面白くなさの原因は、女のいい所でもある。

男にないものを持ってるそれが女
女にないものを持ってるそれが男
俺ら素晴らしく芸術的に共存して生きてる
615おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 00:42 ID:fpS88j3b
そんな都合良く解釈できれば人生楽しそうだな。
616おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 00:48 ID:5NVzrAt1
つまらないのはお前が男だから。女だと女と話してるほうが楽しいんだよ。
つまらないのを女のせいにすんじゃねーよ。違いを認めろ。
617おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 00:51 ID:6a6PcwKT
パペットマペットって女に人気あるよな・・
618おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 00:56 ID:fpS88j3b
>>616はだれに言ってるんだ?
619おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:00 ID:dHmWv4Je
>>618
男って、こうやって煽って論点ずらすけどなんで?
620おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:18 ID:fpS88j3b
>>619
いや、俺は618はもしかして俺に言ってるのかな、と思ったから聞いたんだよ。
618も619も勘違いしてるけど、俺は614の最後の文が可笑しかったからさ。あんな風に書いただけだよ。
俺は別に女の話がつまらんとは思わないし書いてないよ。むしろ彼女と話してるだけで楽しいし。
男と話してる時は話の内容を楽しむ。女と話す時はその空気(?)を楽しむ感じかなあ。
621おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:19 ID:fpS88j3b
618→616
622おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:20 ID:lbpc/xYa
>>619
話がつまんないから
623おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:23 ID:98nz6wsJ
何処に論点があるの?
624おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:27 ID:BjtntQ9R
とりあえず勝とうとするよね。男は負けず嫌いなのかな。
625おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:36 ID:qpj4kHsD
男だけど、616は正論だと思うよ。
基本的に女は女と話した方が心から楽しめるよ。
626おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:38 ID:V7g14AtC
女の長文レスは一体何なんだ
くだらねーことダラダラ書きやがって
5行で終わらせる努力をしろ、バカ!
627おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:42 ID:jBPxnBYa
>624
女の方がしつこいと思うけどな。
事実、お前がレスしてる。
628おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:45 ID:c1WiKNfm
私は女同士は駄目。
精神的に疲れる。
人の話(ほとんど陰口)か自慢にもならない自慢話。
タラタラ話さないで簡潔にまとめろよな。
629おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:01 ID:VvGriL6P
女の話がつまらないのは、知能が低いのがその理由。
630おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:01 ID:Qrn7j7cY
A : 「昨日わたしったら息吸って吐いたの」
B : 「そーそーあたしも昨日息吸って吐いたー」
A : 「でしょー、でトイレ行ったのね」
B : 「うん」
A : 「そしたらオシッコしてさー」
B : 「あたしうんちまでしちゃったー」
A : 「あははは」
B : 「あははは」

女の人の会話ってこんな感じでエンドレスに続くから喫茶店とかでも
いつまででもお話が尽きない。つまらないお話で笑っているから
女の人は不思議。
631おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:02 ID:qpj4kHsD
自慢話は男の方が好きなんだぞ。
友達とかかなり自慢するし
冷静に考えれば俺も例外じゃないかも。
ただ話はつまらんって言っても
「話す」っていう能力は女の方が平均的に言えばだげど
男より有能だと思うけどな。女は瞬時に適切な言葉を並べるのが得意。
ただ、それも男からしてみりゃつまんない話なんだろうな、ここの奴らは。
男の好きな車の話なんかも、嫌いって女腐るほどいるし
お互いさまって感じだろ。
632おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:13 ID:0BJ9XHKV
女の話がつまらんっていうのは別にいいけど、
だからって低脳だとかバカにすんのはタチ悪いっつーか、

ちょっと違うんじゃねーの?
633おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:36 ID:SV0FEI66
残念だけどこういうスレで絡んでくる人は頭悪いと思う
634おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:46 ID:qpj4kHsD
すべてスレタイに同意しろと?
それじゃスレの意味がない。
>>632に同意。
635おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 02:58 ID:cWuXsILu
スレタイに同意する必要はないだろうが、絡んでくる人は頭悪いといっているんだろう。飛躍しすぎ。
すまんが>>634のレスはそれこそ>>633を暗に肯定しているように見えて仕方がない。
わざとやっているなら脱帽ものだが。

ちなみに俺は女が低脳だとかとは特に思っちゃいない。
ここで低脳だとか言っているのは煽りが大半じゃねーの。
636おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 03:07 ID:lbpc/xYa
24時間無駄口を禁止したら
女は多分発狂して死ぬと思う
637おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 03:10 ID:qpj4kHsD
>>635
すまん、ちょっと勘違いした。

女と男は話が合わない。ただそれだけだろ。
誰が低脳とか有能の話じゃない。
どうも無駄に自分に価値を付けたがりの男がいてウザイ。
638おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 03:27 ID:V7g14AtC
このスレッドの真の目的は女をバカにすることなんですよ
女が話がツマランかどうかはどうでもいいことなんですよ
わかりましたか?
639おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 04:32 ID:2tItS4uE
ひとり、男女板に行くべきやつが紛れ込んでるな
640おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 08:42 ID:EPCvvFXu
>>631
あまりにもネナベ丸出しでウザ杉。消えろ
641おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 08:48 ID:O9lmrldn
ID:EPCvvFXu
「有能な女ってほとんどいないよな?」スレまで上げカキコ
お前こそ消えろ
642おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 10:00 ID:+jaM7nzf
>>640
ネカマも多いよ。
643おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 17:18 ID:qpj4kHsD
なんかここ男も女も気持ち悪くて吐き気する。
644おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 17:21 ID:AslpT845
生活全般板全てに言える事。
645おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 00:46 ID:ahE2oZ12
このスレに粘着してる女ってなんなんだろ
646おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 01:34 ID:F3Cu/y/N
実際、女の話はつまらんというのは事実だな
647おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 03:34 ID:/N/SnMur
男って自分の意見を押し付けたがるよね
女は共感してあげるけど
648おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 03:40 ID:icnVl4Xw
みんな仲良し♪
649おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 03:50 ID:RpBeQUHo
女の人は人の悪口が生きがいみたいだけど止めたほうがいいです
おねがいします
650おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 03:59 ID:/N/SnMur
は?一般化してんじゃねーよ。
651おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 04:14 ID:D21R7Vj7
男だけで集まって「女って影で言うの好きだよな〜。」

おまえらも今やってるだろ。
652おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 04:25 ID:fFFJSinK
女は常に自分の立場を踏まえた上で話をする、相手をこき下ろすときも。
それゆえ世界が狭いと言われてしまうような、身近な話が多くなってしまう。

男はお前程度が世の中憂えようがなんもならねーよ、お前が言うか?
という話を平気してしまうところが凄いと思う。
653おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 04:32 ID:RpBeQUHo
>>650
性別で分けてるんだから一般化しないと話が出来ないです
あなたは本当に救いようの無いバカですね
とりあえず悪口は程ほどにしていただけますか
654おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 04:32 ID:fvV7lxdJ
とヴサがほざいております
655おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 04:34 ID:RpBeQUHo
>>654
言ったそばから悪口ですか?
キチガイとしかいいようがありません
656おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 04:39 ID:D6/oSCr9
自分の立場がわかって喋るなら、図々しいおばさんとかってなんなんだ?
とてもじゃないが、自分の立場を把握しているとは思えない。

同板のずうずうしい話スレでは、ほとんど女の話題しか出てこねえぞ?
657おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 04:45 ID:imgNRPpe
なんか盛り上がってますね。
俺は別に女の話がツマランとは思わないけど。
女って吹きだしながら笑って楽しそうに喋ってるのが、とてもうらやましく感じるときがある。
いや、面白いか面白くないかは別にしてですが。

さいなら〜



658おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 04:49 ID:PIeTfiGk
自分で自分の話に笑うのはカッコ悪いと考えるのが男
659おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 05:07 ID:D6/oSCr9
まあ、俺は男とより女と喋った方が楽しいけどな。
自分は男なんだが、男同士だと初対面でも自然に上下関係(年令、立場、体格などで)ができて、なんか気分悪い。友人は別だけど。
女性はそれなりに顔見知りになるとそうでもないが、初対面で見下す事はあまりない。
当方配達業で、仕事でよくパートの新人を指導したりするんだけど、男の場合年上とかだったりするとその日の内にタメ口になったりする。
こっちは先輩で指導してる立場なのに敬語。なんだそれって感じ。まあ、人によるんだろうけど。
女性は基本、3度顔を合わせるまで敬語で話し、様子を伺いながらタメ口に徐々に移行って感じ。
これはDQN新人の女の子にも言えた事だった。(この子は1ヶ月でドロンした)

まあ、なにが言いたいかと言うと、
個人的な感覚だが『面白いかは別として、喋りやすくは有る。特に初対面』と言う事。
この商売に就くまで、あまり女性と接する機会がなかったが、男社会にない『横の関係を見る目』が凄いと思った。
縦の社会が肌にあわない俺としては、女に産まれればよかったかなとたまに思う。


656書き込んどいてなんだけどな。
660おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 05:14 ID:D6/oSCr9
追記。
スレ違いになるので触れなかったが、
顔見知りになり、お互いの認識が分かる様になると図々しくなる。いろんな所が。
たまにうらやましくなるが、ほとんどの場合ムカツキの種になる。

一人の人間として見るなら女性の方が好きだが、その部分だけは男の方がまし。(男は不必要に馴れ合わない)

で、656のレスになる訳ですよ。
661おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 05:40 ID:wuN1tx/1
(´・ω・`)<ツマランツマラン

(´・ω・`)<ツマランツマラン

(´・ω・`)<ツマランツマラン
662おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 05:45 ID:D21R7Vj7
しかし男の話ってそんなにおもしろいか?
父親、弟二人と家族いるけどつまんねーよ。
663おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 05:48 ID:wuN1tx/1
女の子のいじめは、男の子より「悪質」で「陰険」

女の子のいじめは、心理学的に相手を傷つけて楽しむ傾向があるため、
男の子のいじめより性質が悪いことが、調査研究の結果、明らかにされた。

英国北部のタイン・アンド・ウィアの小学校で、10〜12歳の少女20人を5ヵ月にわたって観察調査したところ、
少女たちが最も恐れているのは自分が学校を休んでいる間に自分の友達がいじめっ子によって「盗まれ」たり、
「シカト(無視)」の対象になったりすることであるという。
さらに、女の子のいじめは、対象となる女の子の秘密をばらまいたり、テキストメッセージやEメールを使って
悪口をいったりするものから、「実力行使」をともなうものでは、やってきた宿題を台無しにする、
練習帖を破るといった悪質な行動にまで及ぶものもあるとされる。

女の子のいじめの動機となるのは、学校で最も魅力的な
男の子の注意をひきたいという心理からで、
これは10歳の少女の中でもすでに見られる傾向であるという。

一方、男の子のいじめは自分の身体的強さを強調したい欲求からくることが多く、
そのため、殴る、蹴るといった暴力が中心となるとされる。
しかし、このようないじめは、女の子のいじめに比べると相手に
一時的な効果しか与えないと報告されている。

http://web.archive.org/web/20030214195107/http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/021224/news021224_3.html
664おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 05:49 ID:wuN1tx/1
女ばかりの職場なんて、ロクなことないよね。
昔っから、そういう職場ばかりだから、派閥だの、ランチはつるんで
食べるだの、全く違和感なかったけど、最近男性が多い職場になり、
一人でランチをとるようになって、その気楽さに、すっかり楽しくなって
しまったよ。
665おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 05:50 ID:wuN1tx/1
女が多い職場は辞めといたほうがいい。ランチはつるみ。裏表の激しさ 。
仕事より、人間関係に神経すり減らしていました。女は女に厳しい。
派遣でしたが、その職場一緒の時期に入った人9人。
一緒の時期に辞めた人8人。入れ替わり激しすぎ。
666おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 05:53 ID:RpBeQUHo
女の人は本当に陰湿です
見えるところだけ取り繕います
女性のパンツに例外なくウンコの筋が付いているのが何よりの証拠です
まずはパンツを汚さないようにする努力から始めてみてはいかがでしょうか
667おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 05:59 ID:D21R7Vj7
男社会の象徴である政治家なんかも見えるところだけ取り繕ってると思わない?
男も陰湿になったら女よりきたねーやり方するんだよ。
668おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 06:01 ID:wuN1tx/1
@男は「何かの目的のために」グループを作る→そのグループ内の人間関係
   はドライ→個人の価値を尊重
 女は「グループを作る為に」グループを作る→集団に埋没→価値観も画一化
A男のグループはいろんな価値観が共存している
 女のグループは客観的な物の見方ができないから価値観が画一的→感情的に
B男の方が冒険的 好奇心>恐怖心 いろんな冒険するから様々な価値観が身に付く
         →権威というものに懐疑的な見方もできる。
 女は好奇心<恐怖心→冒険しない 自分の身を守る為に大人の権威を利用する
C男の攻撃性→反社会的、破壊的な行動→現状の変革につながる
 女の攻撃性→規則を盾にとる。非破壊的(口先・態度で)→現状を容認

●結論 男→開放的 女→閉鎖的・保守的(排他的な派閥の出来上がり)

そうなると本当に女は会社に不要になるな。
女は外食産業のみ採用というのはいかが?
毎日忙しいから陰口言うひまなさそうだし、
ずっと同じ作業の反復だから、閉鎖的・保守的で
かまわないしね。
669おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 06:02 ID:U+eZ1OX6
イヤミっぽい陰湿な男もいる罠。
670おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 06:02 ID:wuN1tx/1
今までに3人ほど見たことあるけど、
IT系で30歳過ぎた女性ってなぜかヒステリックな人多い。
そういう人って自分で自分の事気づかないことがほどんどだから、
まわりがどんどん会社を辞めていってしまって、
結局その女の方だけが残り、社内が汚染されることがある。
ちょっとしたクレーム客を激クレームにすることも多々あったらしい。
ヤバイね。
671おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 06:04 ID:wuN1tx/1
女はばらばらに配置せよ。
うまくいってる部署はみんなそうしてるよ。
672おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 06:05 ID:wuN1tx/1
私も、女の多い職場でしんどい思いをしています。
前の職場も、女性多かったけど、全然しんどくなかったのに。
今の職場と前の職場には大きな違いがあるんですよ。
前の職場は、女の人でも転勤があって、3年経ったら総入れ替え
状態。つまり、派閥の作りようがなかったんです。
今の会社に来た時に、前の会社で転勤が多かったことに、
とても驚かれました。「女の人でも転勤するの?」って。

私が思うに、男の人は転勤や転配属で場所が結構変わるのに、
女の人って何年も何年も、同じところで同じことをしてる
場合が多くないですか?
だから、グループや派閥が出来て、後からきた人はそれに従うしかないと。
で、女性が多いと、その派閥の影響が大になるんじゃないでしょうか?

ちょっと荒れてるみたいなので、マジレスしてみました・・・
673おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 06:08 ID:RpBeQUHo
女性は創造する力が無いのでそこにあるものを奪い合います
悲しい性です
674おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 06:09 ID:D21R7Vj7
なんかスレ違いになってきてるな
675おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 06:12 ID:+mZL5ugZ





ID:wuN1tx/1

コピペばっかり張るなよ
676おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 06:17 ID:RpBeQUHo
女性の本質


 「自分さえよければいい」
677おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 06:20 ID:RpBeQUHo
女には無縁の言葉


 「自己犠牲」
678おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 08:51 ID:KTOojkhk
君は女にうらみでもあるのか?
679おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 10:52 ID:F9n5e1fr
女の話は実際つまらんとは思うけど
本質とか存在そのものまでも否定するのはどうかと・・。
男だって女という存在の恩恵を少なからず受けて生きてるわけなんだし。
680おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 10:58 ID:ahE2oZ12
そういえばこの前テレビで
「ヘソクリで1000万貯金してる女」ってのがやってたな
生活費から抜いて旦那には内緒の口座に貯めてるらしい
ひどい奴だなあ
681おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 13:32 ID:wey2fyTg
女って男性と畜生の中間的存在だからなぁ
682おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 13:59 ID:s/TkRZ38
ひきこもりがひっきーなら
たてこもりはたっきーだよな
683おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 14:01 ID:PIeTfiGk
ひ「き」だから「ヒッキー」
た「て」だから「タッチー」のほうが言葉の変化としては自然
間違っても「タッキー」にはならない
684おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 19:49 ID:J9cR6+xV
今後一切、男と女で会話することを禁止にしましょう
685おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 20:38 ID:XTvXOTkm
人に物を聞いておいて、こっちが説明している最中に他の話を
しだすのはやめてほしいね。
686おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 21:58 ID:CdMv5mIG
女だけど、このスレ読んでたら根が男っぽい性格な気がしてきた。
理屈っぽくて、会話自体を楽しむことが出来ない、というか
会話の内容に気をとられるあまり何も話せなくなって
小・中と暗いやつとして嫌われて過ごした。
ここまでくるともう男とか女とかの問題でもないかもしれないけどね。
まぁ、自分語りは女の特性ってよく言われてるけど・・。
687おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 22:36 ID:k3P37WzH
★banana244鯖争奪戦★
(2ちゃんねるサーバー無理矢理移転作戦展開中)

 ◇投票所 http://info.2ch.net/oystvote/
  → http://info.2ch.net/oystvote/vote2/ (第2投票室)
 ◇エントリー
   ・science2/academy2/school2/qb2+3+4
   ・music3/food3/society
   ・life3+4 ←ここ
 ◆表示されてるIDを入力して「life3+4」を選択する。そして、投票。

 ◇期間
   開始:5/20(木)PM20:30(スタート済!)
   終了:5/21(金)PM20:00

●今回2ちゃんねるのサーバはすべて新しいところにお引越しすることになりました。
 (今までのサーバはすべて退役されます)
  最後まで取れなかった板は、全部一緒にひとつのサーバに詰め込まれる模様。
  
ちなみに、これを逃すとあと残りは1サーバです。
最後の戦いにまで持ち込むと、ニュー速+とかモ娘とか強豪チームとの争いに・・・
そして負ければそれらと一緒に詰め込みに・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今回は壷は不要です。ブラウザからの投票なので、マカーの人も投票できますよー。
今やらずにいつやりますかもまえら!!(#゚Д゚)オラー!


生活板対策本部
2ちゃんねるサーバー移転★banana244鯖争奪戦★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085056983/
688おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 00:38 ID:ZGF4LPhR
どっちもどっち、ですな。
689おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 04:58 ID:Ftkg0Y5h
@男は「何かの目的のために」グループを作る→そのグループ内の人間関係
   はドライ→個人の価値を尊重
 女は「グループを作る為に」グループを作る→集団に埋没→価値観も画一化
A男のグループはいろんな価値観が共存している
 女のグループは客観的な物の見方ができないから価値観が画一的→感情的に
B男の方が冒険的 好奇心>恐怖心 いろんな冒険するから様々な価値観が身に付く
         →権威というものに懐疑的な見方もできる。
 女は好奇心<恐怖心→冒険しない 自分の身を守る為に大人の権威を利用する
C男の攻撃性→反社会的、破壊的な行動→現状の変革につながる
 女の攻撃性→規則を盾にとる。非破壊的(口先・態度で)→現状を容認

●結論 男→開放的 女→閉鎖的・保守的(排他的な派閥の出来上がり)

そうなると本当に女は会社に不要になるな。
女は外食産業のみ採用というのはいかが?
毎日忙しいから陰口言うひまなさそうだし、
ずっと同じ作業の反復だから、閉鎖的・保守的で
かまわないしね。
690おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 04:59 ID:7KgXh1/g



ID:Ftkg0Y5h



691おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 05:55 ID:SCxOYzhY

主な出没スレ
今日のID:Ftkg0Y5h

頼む、女は車に乗らないでくれin生活板
●●●●●お産が怖い●●●●●
女の話は激しくツマラン!
ブスは本当にかわいそうだと思う part4
女の価値は若さ
性同一性障害者 40%はオナベ
整理はいやじゃ!卵巣あぼーんしたくなった人の数→
処女膜 喪失の痛さ ><

そうとう女に偏見があるらしい。
こいつのレス見ると笑えるが、スルーするように。
692おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 06:06 ID:n7aVcYV4
わ、見事にキモイ男だけが常時してるスレばかりだな。
693おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 08:56 ID:7/5a6xRI
彼の日常を妄想してみるのも面白いかもしれない。

M男も真っ青な、女性に対する劣情の日々を送っているのだろう・・・
694おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 10:40 ID:FSGQvltw
おまえらそれは恋ですよ
695おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 14:41 ID:AMfoAqaR
>>689
>女は外食産業のみ採用というのはいかが?

それは如何なものだろうか。忙しすぎるとヒスを起こすし、
陰口は女のサガだからやめられないだろうし。

女は風俗産業への就職しか認めないのがベストだと思われ。
嫁入り前にしっかりと男性へのご奉仕を学んでもらうと。
696おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 14:49 ID:F+B41fny
松本人志の本に、

「男はヤリたいし女をおとすために必死に面白い話をする。
それに対して女はもてなされる側なので面白くする必要がなくて、
面白い女はあんまりいない」

というようなことが書いてあった。すげぇ納得した。自分女です。
697おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 14:52 ID:ngV2462q
人間関係で気づいたことスレより、コピペ

876 :おさかなくわえた名無しさん :04/05/17 14:47 ID:qRWOovvm
他人の、ある点をバカにする人は
実はその人にとってのコンプレックスの部分。

がんばれ。
698おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 14:57 ID:vX+hMNDu
ちょっとスレタイとは違くなるが女って疑い深いよな。
ギャグをギャグとして聞き流せない精神構造は何とかして欲しい。
699おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 15:24 ID:5e+FAiCR
>222
自分もワロタ。あんたの嫁ハンかわええ脳。
700おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 15:36 ID:gD3sNtWO
>>222
>私もそうなるかもしれないと思ったから、
このへんがポイントの気がする。
701おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 15:42 ID:qgc9756k
いまスレ全部見たんだが、見事に話がループしてるな。
702おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 15:44 ID:6fwrxWJv
>>696
話はそれるけど、何のかんの奇麗事を言ってもほとんどの男は
女を性欲の処理の対象としてしか見てないよね
まあかく言う俺もその一人だけど
703おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 15:45 ID:iZTzOskI
当たり前じゃン。
男は遺伝し残す為の触媒として産まれたんだから。
704おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 15:46 ID:dtjaPKj8
>>702
でも、それって若いうちだけじゃない?20代後半になったら、
ヤリタイ願望なんてほとんどなくなってきてた。
705おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 15:47 ID:Ftkg0Y5h
(´・ω・`)<ツマランツマラン
706おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 15:48 ID:Ftkg0Y5h
女の子のいじめは、男の子より「悪質」で「陰険」

女の子のいじめは、心理学的に相手を傷つけて楽しむ傾向があるため、
男の子のいじめより性質が悪いことが、調査研究の結果、明らかにされた。

英国北部のタイン・アンド・ウィアの小学校で、10〜12歳の少女20人を5ヵ月にわたって観察調査したところ、
少女たちが最も恐れているのは自分が学校を休んでいる間に自分の友達がいじめっ子によって「盗まれ」たり、
「シカト(無視)」の対象になったりすることであるという。
さらに、女の子のいじめは、対象となる女の子の秘密をばらまいたり、テキストメッセージやEメールを使って
悪口をいったりするものから、「実力行使」をともなうものでは、やってきた宿題を台無しにする、
練習帖を破るといった悪質な行動にまで及ぶものもあるとされる。

女の子のいじめの動機となるのは、学校で最も魅力的な
男の子の注意をひきたいという心理からで、
これは10歳の少女の中でもすでに見られる傾向であるという。

一方、男の子のいじめは自分の身体的強さを強調したい欲求からくることが多く、
そのため、殴る、蹴るといった暴力が中心となるとされる。
しかし、このようないじめは、女の子のいじめに比べると相手に
一時的な効果しか与えないと報告されている。

http://web.archive.org/web/20030214195107/http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/021224/news021224_3.html
707おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 15:52 ID:Ftkg0Y5h
女だけど、このスレ読んでたら根が男っぽい性格な気がしてきた。
理屈っぽくて、会話自体を楽しむことが出来ない、というか
会話の内容に気をとられるあまり何も話せなくなって
小・中と暗いやつとして嫌われて過ごした。
ここまでくるともう男とか女とかの問題でもないかもしれないけどね。
まぁ、自分語りは女の特性ってよく言われてるけど・・。



女の主張は、このようにあやふやなんだよね。

>根が男っぽい性格な気がしてきた。
と主張しながら
>まぁ、自分語りは女の特性ってよく言われてるけど・・。
と主張する。

ブスだが彼氏がいるとか。どっちつかずの主張。

708おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 15:53 ID:Ftkg0Y5h
(´・ω・`)<ツマランツマラン
709おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 16:33 ID:TjkAQjId
リアル引きこもり発見。
710おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 16:48 ID:SCxOYzhY
ID:Ftkg0Y5h
ID:Ftkg0Y5h
ID:Ftkg0Y5h
ID:Ftkg0Y5h
ID:Ftkg0Y5h

711おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:34 ID:n7aVcYV4
>>696
つまり男は必死、女はだらけてるってわけな
712おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 18:20 ID:L+5EXmvm
>>707
??主張・・?
>まぁ、自分語りは女の特性ってよく言われてるけど・・。
これは自虐というか、自分語りしてスマンっていうのを遠まわしに
言っただけだけどな・・
713おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 20:17 ID:FSGQvltw
>>696
もてなされてない女もつまんないよ
714おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 21:21 ID:L+5EXmvm
>>713
なんで?
715おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 21:57 ID:n7aVcYV4
松本の話はあてにならんが
どんなに可愛い子キレイな人でも
笑わせてばかりいる奴ってそんなにはモテないだろ?
おもしろいことってのは笑われることなんだ
笑われてるってことはモテないことなんだ。
もう生まれつき、女を笑ってはいけない、女は笑われてはならんと
自分を曝け出さない人が多い。男って底まで曝け出すじゃん。
716おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 22:54 ID:FSGQvltw
>>714
なんでかは知らない
717おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:00 ID:/WBSbvQc
>>715
自虐的なギャグではそうかもしれないけど
男でも女でも、ウィットがあるに超したことはないと思う。
718おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:15 ID:3UYTstlX
女が男の愚痴に口突っ込んですみません。

>>715
>もう生まれつき、女を笑ってはいけない、女は笑われてはならんと

なるほどっ!
でも生まれつきじゃないと思う。躾けられてからだ。
自分が女だと自覚してからは
「TVや漫画のイメージにあるような女にならなければ…語尾に"わよ"付けなきゃ」と必死。
にちゃんは素で喋れてイイね!
「思うが。」とか語尾につけられるのはここだけだ。

リアルでそう喋ると漏れなく>715(前半)に
719おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:40 ID:hbgMiGdD
まあそこらの男より面白い女はいることはいるんだから
そんな気にしなくて、そのままでいんじゃね?
720おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:54 ID:VS/O35VI
一人でもいりゃOKみたいな言い方だな
721おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 03:17 ID:/WBSbvQc
超した→越した、でした。
ツッコミ系の面白さだったら別にマイナスになることはないと思うけどな。
捨て身のギャグはちょっとリスクあるかもだけど
ギャグをわかってる、というか
やたらテンション高いとかじゃなくて何気ない時に
絶妙な表現できたりするのはイイと思う。
722おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 10:16 ID:FXgASzWy
つまらないから女なんだよ。
能力がないから面白い話ができないわけで、無理に面白くなろうとしても
疲れるだけだろう。女は話ではなく、肉体で男性を楽しませればそれでよい。
それしか取り柄はないとも云えるし。
723おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 10:20 ID:49eGlmd5
脳が男性化してる女か、男性化してない女か。


男脳・女脳テスト
http://www.h2.dion.ne.jp/~tasuke/book/sextest.htm
男0〜180点 女150〜300点 中間150〜180点
724おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 10:21 ID:49eGlmd5
大体
女性の30%は男性脳に近く
男性の30%は女性脳に近いそうだ。

http://plaza.rakuten.co.jp/tawake/diaryold/20030904/
725おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 10:21 ID:49eGlmd5
初めまして。
俺は女ですが男として働いているので男物のスーツを着ています。
俺の場合は身長のわりに肩幅があるみたいなので普通に着ています。
知り合いにも男物のスーツを着ている人はいますが、
人によっては肩を詰めてもらうとか、そういう風にして着ている人もいますよ。
726おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 10:23 ID:49eGlmd5
金沢大学医学部の、佐藤保教授らは子供の遊び方を
男性型、女性型、中性型、に詳しく分類して、胎児期のホルモンの病態と
遊びパターンの詳細を調べた。

副腎過形成の女児は正常な女児と比べて、より「おてんば」であり、好んで男児の遊び相手として選び、
ままごとや人形遊びを嫌うことが知られているが、
副腎過形成の女の子の遊びパターンを示す場合があるものの、
男の子の遊びを好んですることがわかる。
一方、プラダー病の場合は、男の子の遊びパターンはまれで、
女の子の遊びを好むことがわかる。
727おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 10:24 ID:49eGlmd5
遊びパターンは、遺伝子的性や社会的性よりも、
胎生期のアンドロゲンの有無との関係が高く、

アンドロゲンの分泌が高い副腎過形成の女児では、
男の子の遊びパターンを示すのに対して、
アンドロゲンの分泌が欠如するプラダー病の男の子では、
女の子の遊びパターンを示した。

したがって、胎生期のアンドロゲンがヒトにおいても、
幼児の遊びパターンの性分化の決定要因になっていることを示している。
社会的因子も、学童期になるとかなり影響がみられ、
副腎過形成の女の子で、女の子の遊びパターンを示す傾向が現れるので、
nature vs nurtureの nurtureの影響を無視できないが、
胎児期にアンドロゲンにさらされたかどうかが
大きな鍵をにぎっているのはたしかであることが分かる。

アンドロゲンが子供のおもちゃの好みを決める
先天性副腎過形成の女児と、健常な女児と男児との間で玩具の好みを調べた結果が発表された。

http://www.t-komazawa.ac.jp/personal/muromoto/semi/Nori/NoriMiho%E7%A8%8B%E7%BE%8E%E5%B8%86%E8%AB%96%E6%96%87.doc
728おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 10:26 ID:49eGlmd5
胎内のホルモン具合がおてんば娘を生み出します

テストステロンレベルの高い母体から生まれた女の子は男っぽい行動をとる傾向
逆に低い母体からはやたらオトメチックな子が産まれがち

BBC
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F1%2Fhi%2Fhealth%2F1368675.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
729おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 16:22 ID:hbgMiGdD
話のおもろさ、特にお笑いなんて
つっこみが特に大事
でも日常生活でつっこみをすると
女はきついイメージになる。マイナスになる。
それに、女は相手を傷付けることを恐れる。
女は相手を傷付けないようにすることが得意
(だから逆に傷付けるようなこというのも得意)
女の長所が、おもしろさって面ではマイナスになってるんだろうよ。
730おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 18:11 ID:49eGlmd5
体が女でも、脳は女ではないということが、自然にあるということです。
731おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 18:11 ID:49eGlmd5
外見で性を判断しちゃだめだよ。


男脳・女脳テスト
http://www.h2.dion.ne.jp/~tasuke/book/sextest.htm
男0〜180点 女150〜300点 中間150〜180点
732おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 18:24 ID:hbgMiGdD
これって中間が一番いいんだよね?
733おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 18:27 ID:fAnf+hbV
知らない人の「私○○点だったよ〜〜」のラッシュに付き合わされそうな悪寒
734おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 18:32 ID:52eCdHtw
>>729
じゃあ天然ボケは?
これ女の特権的面白さだと思うんだけど
735おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 19:09 ID:hbgMiGdD
男の天然もおもしろいぞ。
736おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 19:12 ID:49eGlmd5
男の天然は、知的障害者だ。
737おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 19:21 ID:hbgMiGdD
そうだな。
738おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 19:40 ID:pW7kVHb8
>>731
10点・・・。
漢だワーイ。

だからもてないのか・・・?_| ̄|○
739おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 19:48 ID:hbgMiGdD
これ、選び方によって大分違うよな、、、。
なんか10点とかってどう選択したらなるんだ?
740おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 20:57 ID:xLwdTuFB
318 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/22 10:30 ID:49eGlmd5
後ろの方の穴まで裂けました。
その時は、やはり何箇所も縫われ
2年ほど前、急に出血するから『おかしい・・・』と
婦人科に行ったら、昔縫った場所がパックリなってました。
それから、会陰切開は恐ろしくなくなりました。

741おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 00:29 ID:hEJIb2cA
女で、自分で天然だと言う奴は天然ではない。
742おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 11:27 ID:PlCptn43
女で、天然なんてやつはいない。

と知り合いのカウンセラーの人(♀)が言ってた
743おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 17:52 ID:gB6QXHkf
外見で性を判断しちゃだめだよ。


男脳・女脳テスト
http://www.h2.dion.ne.jp/~tasuke/book/sextest.htm
男0〜180点 女150〜300点 中間150〜180点
744おさかなくわえた名無しさん:04/05/23 23:31 ID:X6pAxcBd
たまにおっそろしく自己中なこと言っててひく
745おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 12:41 ID:Iy3Vqsj4
女のみんながみんな、自分の感情だけを独り言のように
書き続けたりしゃべり続けたりする訳じゃないでしょ・・
女のみんながみんな、自分の身の回りのことばかりで
社会的な問題に興味や関心がない訳じゃないでしょ・・
女のみんながみんな、自分の希望は全て通って当然で
相手がそれを叶えてくれるはずという訳じゃないでしょ・
746おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 12:57 ID:dJ5/LPAI
たしかに女の話で腹がよじれて頭がズキズキするぐらい笑った事はない気がする。
TVなんか見ててもそう。
747おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 13:19 ID:szmxiLnX
女の話は昔から退屈なものに決まってるんだよ。
748おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 13:25 ID:yN8aCCpo
まだ可愛かったら許せるけど、うちの会社の50代のババァなんてorz
さっきハナクソほじってやがったの発見したから、
話しかけてやったら指突っ込んだまんま返答しやがった…。
749おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 13:27 ID:7i2/BTjd
>>748
ウチの会社の20代前半の子も、そのまま返事するよ。
顔は普通なのに彼氏がいないのはこのせいなのか、それとも
俺が男として見られていないだけなのか・・・。
750おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 13:29 ID:ivQvd7UR
鼻ほじるのは耳掻きと似たようなもん
751748:04/05/24 13:59 ID:yN8aCCpo
>749
うちの若い子がネットしてる画面を何の気無しに見たら、
大相撲サイトだったさ。
752おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 17:22 ID:fG6Wju6n
>>744
わかる
753おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 21:41 ID:1+kYf/Yb
女の話は昔から退屈なものに決まってるんだよ。
754おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 22:05 ID:ah0oFbB3
女の話が退屈なのは知能が低いことがその理由らしい
755おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 22:17 ID:DHlipyzI
>>729
あほか、嘘は言うな。
756おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 22:50 ID:nCWE96Cl
>>745
まじめな話し、その3点は「女のみんながみんな」と言っても過言ではないと思うぞ。
757おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 22:58 ID:10eBWNmp
女の話題って自分の身の回りの域を一歩もでないんだよな
昆虫みたいに脊髄反射で生きてんだろうね(オナラプー
758おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 23:28 ID:C9+gSNv4
男は自分の身の回りの事を一般的だと思い込んでるよね。
759おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 23:32 ID:ah0oFbB3
>>757
それは昆虫に失礼。
同じ昆虫でも寄生虫なのが女。
760おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 23:34 ID:vGkX5c7/
しかし、他人の会話聞いてるとさ、結構中身も何もない会話してんだけど
ちゃんとみんなで笑ったりして楽しそうなんだよ。
何も考えないで会話する方法ってあるのかなぁ。あれば知りたい。
「何も考えないで会話するにはどうすればいいのか」と深く考えこむ日々。
761おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 23:34 ID:ysowOON8
…と、絶えず何かと比べて、自分が勝ってると思い込んで安心するのが男。
762おさかなくわえた名無しさん:04/05/24 23:49 ID:3Ak7QVnQ
>760
>世間話とかでは、中身のない話とかしない?
天気の話題とか、仕事は忙しいか、とか。
じーさん、ばーさんは、こんな話しばっかして笑ってるよね。
763おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 00:01 ID:MG9y9dVz
ジジババは、何か言いながら自分でそれにウケてるよね。
764おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 00:03 ID:w/ipRpcN
女同士の会話って、どう考えてもつまらないけどなぜかリアクションだけは大きいよな。
765おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 00:11 ID:b3vmYZYw
楽しそうに笑っていても、心の底から笑っているとはかぎらないのさ。
暗い雰囲気よりも、きまずくならないように形だけでも明るい方がいいだろ?って
いう性質なんじゃないの。
766おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 00:32 ID:+p5S/RM9
>765
あーそれ私。
どんなツマンネー話でも笑顔で聞ける自信ある。
八方美人でスミマセン・・・
767おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 00:43 ID:b3vmYZYw
>>765

ツマンネー話を笑顔で聞ける秘訣はなんですか?
すぐ顔にでちゃうんです。
教えてください。八方美人サン…
768おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 00:50 ID:+p5S/RM9
>767
笑顔は学生時代からずーと対人する仕事に就いてきたから
全然苦にならないし仕事の延長みたいなものかな?
ツマンネー話は適当に相槌打ちつつ要点以外は脳内スルー。
そのうちためになる話が出てきたりするから
人の話は聞くもんだなーなんて思ったりしますw

ツマンネー話は心で聞かず頭で聞くってかんじかな。
ツマンネー!って心が思っちゃうと私も顔に出ますw
769おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 01:20 ID:b3vmYZYw
>>768
なるほどぉ!
ツマンネー話は心で聞かず頭で聞くですか。
かなり心に響きましたw
できるように頑張ります。
770おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 01:48 ID:jHE/GY8v
てことは女同士でも心の中ではコイツつまんねーと思ってるのか
771おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 01:59 ID:p36uQfhb
男っぽい女が会社にいるが、話してみると男と違い、全然つまらなかった。
男っぽくても、話をきくと女だなと思う。
772おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 02:03 ID:39IduwYs
たぶんお前らもつまんねぇ話しだなと思わレてるぞ
773おさかなくわえた名無しさん:04/05/25 13:02 ID:CTetkDK0
赤ちゃん写真年賀状を送ってきたり、
自分が大きく写っているだけの旅行の写真をしつこく見せてきたり、
ネットの身の回りの些細な出来事と感想を書いた日記を載せてたり、

それは男女を問わず、単にガキ。
774おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 00:27 ID:BzdnT3SM
>>773
1,2行目は同意なんだけど、3行目は放置しておけよ。
775おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 03:59 ID:1h3K9ZAR
時々、置かれた状況を具体的に説明できない、
しっかりと文章にできない人を見かけるが
あれは何が足りないんだろうか。
776おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 22:23 ID:idzCDjqq
あたま
777おさかなくわえた名無しさん:04/05/26 23:37 ID:soZehkwV
あたまが足りないなら魚を食べればいいじゃない。
778おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 00:00 ID:NJ5DBmpO
さかなさかなさかなー
779おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 05:05 ID:RuSRcQYf
女の場合はいくら魚を食っても、頭が良くなることはないよ。
780おさかなくわえた名無しさん:04/05/27 17:53 ID:Dj9OQWhI
>>775
何が足りないんだろうねー。
何度も推敲した文章ならまだましになるけど、
物事を頭の中で咄嗟に整理して組み立てて…っていうのは本当に出来ない。
やっぱり見てると男はそういうことが簡単に出来るよね。
781おさかなくわえた名無しさん:04/05/28 11:47 ID:eDEgRuck
(´∀`∩)↑age↑
782おさかなくわえた名無しさん:04/05/28 23:48 ID:qIc0c+5d
>>779
もともとが悪すぎるからなw
783おさかなくわえた名無しさん:04/05/28 23:49 ID:7wpfjXHi
つまらん! 女の話はつまらん!
784おさかなくわえた名無しさん:04/05/28 23:50 ID:zERWruH1
駄スレだなここ
785おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 00:42 ID:lt2CiJ1D
女性の話し方って、ダラダラあったことを順番に途切れなく話すからウザイと
思うけど、ちゃんと最後には、話し初めに対する結論に収束してるんだよね
あれだけ長く宙で筋道立てながら話すのは逆に男にはできないと思う

よく島田紳助が二級タレントをけなすエピソードを話すけど、1つの話が
男にしては長すぎる。だから裏では台本があってけなしてるんだろーな、と
786おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 01:06 ID:4Yjj/w1r
女の話はたしかにつまらん。

オレはよく映画の試写会に出かけるが、
周りにいる女の客が、過去に観た映画などについて会話しているのを
耳にするのだが、

映画の評価を「泣ける」「泣けない」程度なのが退屈だ。

映画の判断基準が「泣けるか泣けないか」なんて、男には考えられないな。
787おさかなくわえた名無しさん:04/05/29 18:29 ID:VgiAoT4m
すごい遅レスなんだけど、このスレの>>35みたいな人って
同僚にいるんだけど、かなり痛い…

>男の自慢話つまらないよ!
知識を並べ立ててぐたぐたしゃべって「どうだ、すごい知識だろう?」
って顔するのヤメロ!ツマンネ〜よ。

・・・こういう人って、ただ自分が知らない事を相手が知ってる
と、もうそれだけで相手が憎くて恨んでしまう。
で、自己嫌悪なんてまったく感じず、悪意に満ちた噂話とかを
平気でばらまくんですよね…
そして、相手が同性だとすごく攻撃的なの。
こういう人が傍にいると、女である事がつくづくイヤになりまつ・・・
788おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 05:01 ID:euvgLFJU
女の話題って自分の身の回りの域を一歩もでないんだよな
昆虫みたいに脊髄反射で生きてんだろうね(オナラプー
789おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 05:48 ID:XK5aREIq
>>787
気持ちは分かるけどスレ違いですよ
790おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 07:10 ID:e3BwhYDb
聞きたくもない自分語りしたり長々と非論理的な文章を披露した挙句
長文スマソとか言ったり些細な煽りにやたらと感情的になったり
相手の意見をまるで聞き入れようとしなかったりする一部の女性は
匿名掲示板というシステムとまったく相容れないのだなあとしみじみ思う。
791おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 08:44 ID:l8ZbQtAN
>>786
映画の話を女に訊いてもダメだよ。
俺は「ラストサムライ」を観てきたという女に「どんな話だった?」と
訊いてみたら「サムライが負ける話だった。トムカコイイ!」
そらそうだろうけどさ・・・
792おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 08:46 ID:l8ZbQtAN
>>790
筋道は二の次なのが女という生き物。
>788の言うとおり脊髄反射のみだからね。
793おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 08:55 ID:bfvcBPZ8
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□○○○□□
□□□○●●□□
□□□●□□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□

次ぎどうぞ
794おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 08:57 ID:PosDl9vA
>>791
でも、それ聞かれても
「いつものトム映画」
で済ますけどなぁ。
795おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 09:19 ID:2nzdF/XN
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□●□□□□□
□□□●○○□□
□□□○●●□□
□□□●□□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□

まあ男だろうと女だろうとロングトークかます奴はうざいと。
796795:04/05/30 09:23 ID:2nzdF/XN
書き忘れたけど次の人は白です。
797おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 09:29 ID:ImI2eMbk
>>791
妻と話をしていると、見た映画の中身よりも、
「映画を見に行く(という生活スタイルを持っている)自分」
が必要なんだと思うことがあるよ
798おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 09:45 ID:5Blqi8KS
女が前面に出てきた頃から社会がおかしくなり始めた
ろくでもない餓鬼が大量生産されてるし変な事件も多発している
弱くて頭の悪い女は奥に引っ込んでいてもらいたい
799おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 22:45 ID:GfcQV8LX
女の話は激しくマラソン!
800おさかなくわえた名無しさん:04/05/30 23:02 ID:UahKG2m7
女の口はチンポをしゃぶることだけに使用すればよい
801おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 00:29 ID:q31N6+BS
女ってサービス精神が無い
802おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 17:56 ID:0yDAjioL
>>797
「〜な私、〜してる私」が大好きなんだよな
ナルシスト
803おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 21:23 ID:+ZlMfkmE
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□●□□□□□
□□□●○○□□
□□□○○●□□
□□□○□□□□
□□○□□□□□
□○□□□□□□

次の人は黒
804おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 23:33 ID:Hr9/aJGA
(´・ω・`)<ツマランツマラン
805おさかなくわえた名無しさん:04/05/31 23:37 ID:Hr9/aJGA
つまんねー 
806おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 00:15 ID:/t1pv/ua
女の話題って自分の身の回りの域を一歩もでないんだよな
昆虫みたいに脊髄反射で生きてんだろうね(オナラプー

807おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 00:43 ID:oArTacXd
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□●□□□□□
□□□●●●●□
□□□○○●□□
□□□○□□□□
□□○□□□□□
□○□□□□□□
808おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 00:44 ID:oArTacXd
次の人は白
809おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 01:06 ID:K+TXUGcC
自己中でスレ違いも気にしない、とか
810おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 12:29 ID:+QljmNtu
□□□□□□□□
□□□○□□□□
□□○○□□□□
□□□○○●○□
□□□○○○□□
□□□○□□○□
□□○□□□□□
□○□□□□□□
811おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 16:32 ID:K+TXUGcC
「女はやるだけの存在」
極論すればこれは男にとって、その通りかも知れない・・・
例えば男と比べて女が明らかに優れている点はあるだろうか?
恐らく同等かそれ以下だろう。
では男が能力的にメリットのない女を連れる意味はなんだろう?
答えは唯一、生殖のためだ。これを言い換えれば「やるだけ」とも言える。

と考えてみました。
812おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 16:37 ID:0QTzUBWc
>>811
そんな単純な物の考え方をしてると、見下している女性からも
バカにされるぞ。
813おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 16:47 ID:K+TXUGcC
だから極論だって
814おさかなくわえた名無しさん:04/06/01 22:24 ID:iDWK2vL3
□□□□□□□□
□□□○□□□□
□□○○□□□□
□□□○○●●●
□□□○○○□□
□□□○□□○□
□□○□□□□□
□○□□□□□□

次の人は白
815おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 09:03 ID:zxnqpIxt
そんな女が「同性の友達はいないけど彼氏はいる」状態にでもなって
そして相手が説教好きだったりしたら…辛いだろうな、お互いに。
816おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 09:11 ID:g/CEG1MI
文句言うときループすること。何度も同じこと言うな鬱陶しい。
文句言うなとは言わん。自分の中で物事の整理をつけてから、
1回で簡潔に済ませろ。
どんなに正しいことでも聞く気がなくなる。
817おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 12:51 ID:gWGfbu8e
女って無駄に年食うだけで中身が成長しない
だから若い女に負けるんだ
818おさかなくわえた名無しさん:04/06/02 19:42 ID:KhFLQNNm
>>816
それあるなぁ…
一生懸命説明した後、
「つまり○○って事だろ?」
って、実に的確に要約されちゃう事。
819おさかなくわえた名無しさん:04/06/03 08:36 ID:ouItFvmL
女はやるだけの存在
820 ◆KIGy6mcOCM :04/06/03 08:42 ID:Fmk/lNPR
>>819
08:36から書き込む事?
821おさかなくわえた名無しさん:04/06/03 09:12 ID:pb7ykYRG
関係ないんですけど
この間仕事のチーム会義があって
だらだらしてつまんなかったので
隣の後輩が持ってきていた
ペットボトルのお茶を思いっきり振りました。

泡だったお茶ってなんであんなに汚らしいのでしょうか?
822おさかなくわえた名無しさん:04/06/03 11:42 ID:5SrxRhb4
女って、

なんで「恋愛」の話ばかりなの?

教養がなさそうな会話の典型なのに。
823おさかなくわえた名無しさん:04/06/03 18:44 ID:lcihqB0H
会話を忠実に再現しなくていいから、何がどうしてどうすればいいのかを
かいつまんでまとめてほしい
824おさかなくわえた名無しさん:04/06/03 21:05 ID:7lSLbYyQ
女の会話は排泄だから面白くなくてもいいのよん
825おさかなくわえた名無しさん:04/06/03 21:07 ID:yWqim1GT
>>824
排泄するときは周りのみんなに迷惑かけないでね
826おさかなくわえた名無しさん:04/06/03 21:53 ID:xDkObLBf
女の話はオナニーということか・・・
827おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 05:05 ID:wUmkwLN1
>>822
そりゃマンコを持ってるしか取り柄がないからだろ
828おさかなくわえた名無しさん:04/06/04 18:06 ID:dF5sDWyX
夫婦のドキュメント番組なんかを見てると、
「次に生まれ変わっても私と結婚したい?」
と聞く嫁。
激しくくだらない質問だ。
829おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 04:19 ID:j7PAVBKw
女って自分に都合の悪い、不利な話を無意識に無視してる
830おさかなくわえた名無しさん:04/06/06 14:42 ID:W0/F41m+
□□□□□□□□
□□□○□□□□
□□○○□□□○
□□□○○●○●
□□□○○○□□
□□□○□□○□
□□○□□□□□
□○□□□□□□

831おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 08:27 ID:BlGzIujW
男ってきのどく・・・・・
鬱憤たまってるのねぇ・・・・・
832おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 09:13 ID:a4IhjkWb
俺は今年で27才になるが、いままで「面白い話ができる女」に会ったことがない
833おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 09:22 ID:dgQeEP7g
サイバラとか中村うさぎって面白くない?
834おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 09:23 ID:WsV3EMZw
ちょっと引くけどね

なんつーかDQN度が低く、かつ面白い話をする女は少ない
835おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 09:31 ID:I+SClEIZ
お笑いの女も痛い
836おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 09:44 ID:japDfaW1
電車等で友達なのか、友達になりたてなのか、友達になりたくないけど
しかたなく一緒に帰っているのであろうかと
思われる女子大生風二人組の会話は多少面白い。
837おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 10:23 ID:D1ApNnI/
(´・ω・`)<ツマランツマラン
838おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 11:52 ID:iHCvvRFi
>>833
全然面白くない。
女の漫画家なり作家なりは女しか楽しませる才覚がない。
839おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 11:55 ID:94DDHbGe
>>838
じゃあ、アンタが面白いって思う漫画家なり作家を挙げてみてよ。
840おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 11:56 ID:WsV3EMZw
最初っから否定するつもりで構えている人に教える人はいない気がする
841おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 11:58 ID:94DDHbGe
結局煽ることしかできないちっちゃな男なんだね。
842おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 11:58 ID:WsV3EMZw
書いたとしたら「なんで?つまんないじゃん」としか書かないだろ
843おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 11:59 ID:a3fzp/+n
>>841
自分がキモいって事に気付いてる?(w
オタはこれだから。
844おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 12:00 ID:94DDHbGe
「w」の付いている発言は、大抵本人は笑っていない。
845おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 12:01 ID:WsV3EMZw
そりゃ言えるな
846おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 12:02 ID:a3fzp/+n
>>844
オタって部分に噛み付けよ(w
図星なのか。
847おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 12:03 ID:WsV3EMZw
>>846
オタというフレーズの登場がちょっと唐突すぎたんだと思うぞ
848おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 12:04 ID:94DDHbGe
>>847
貴方は頭いいですね。

ちなみにオレ、男なんだ。
釣られやすいヤツが多そうなんで、ちょっと暇つぶしてみました。
すいません。
849おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 12:04 ID:a3fzp/+n
>>847
いきなり漫画の話になんだもん。
いい歳して漫画読むのはオタだけだろ。
850おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 12:05 ID:a3fzp/+n
>>848
釣られた本人が「釣った!釣った!」と叫ぶ不思議。
851おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 12:06 ID:94DDHbGe
>>849
>>833,838の流れを見てくれよ。
852おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 12:08 ID:94DDHbGe
もうちょっと遊べたっぽいな。
>>850の話に付き合っても良いけど、昼休み勿体無いから止める。
853おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 13:12 ID:crUpOM5+
何でもいいから面白い漫画を教えてくれよ。
古本屋で買うから人気のないのがいい。
854おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 14:16 ID:WsV3EMZw
闇の逃亡医

855おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 16:26 ID:R3J6Zmpe
乳即・実況に半年汚染されて、久々に生活板に来てみました

・・・何か非常にシビアに感じました。なんというか、突っ込みどころがいい意味で新鮮のような
、悪い意味で(ry
生活板は久々なので他のスレもちょっと回ってきます。ノシ
856おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 16:28 ID:crUpOM5+
>>854
ありがと。調べてみたら、ザ・シェフと同じ人が描いてる
らしいね。こんど探してみます。
857おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 17:09 ID:Uda+YphS
・・・男・・・かわいそう・゚・(ノД`)・゚・
858おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 20:56 ID:lcel+VPi
女って話がつまらないだけでなく、マンコも臭いからなぁ
859おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 21:04 ID:nGB5Q13d
秋月りすの漫画は面白いと思うぞ。
860おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 21:07 ID:TtVj7Qrh
友近はオモロイ
861おさかなくわえた名無しさん:04/06/08 21:12 ID:RZy0U5TA
女の得意な部門は浮気してるかどうか夫の詮索能力と、あっさーーい小話しぐらい。
他の女の嫌味言ったり無駄毛の処理に気を配ったり、好きな俳優のロマンスの夢見てんじゃねーのw
大体そんなとこだろ。
要するにオツムが浅いんだよ 女は。
862おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 10:24 ID:aWO1TgJr
確かに女ってほとんど例外なく低脳だよな。何でだろ?
人間というより、畜生に近いと聞いたことあるけど。
863おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 10:51 ID:gbjW8oKU
最近の女は付けあがってる。
何かあれば慰謝料や金の話。
864おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 10:59 ID:rft3Bk6N
女の書くエッセイもほとんどつまらんが、
ナンシー関だけは別だったといわざるを得ない。
865おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 11:09 ID:SAuxMEW2
男の話題も野球か車か女の話しかなさそうですが。
アレが面白いと思ってんのは男だけー。
866おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 11:11 ID:Nh0RfkYv
野球か車か女かギャンブル=グルメかテレビか悪口か恋愛
867おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 13:29 ID:wv6NeH+V
少なくとも>>862の発言を見て、話が面白そうな男性とは思えません。
868おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 13:36 ID:rft3Bk6N
女のコメディアンもほとんどがツマラン!という事実も
男の話>>>>>女の話
の傍証のひとつといえよう。
869おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 14:52 ID:EnbIdGjE
>>867
一行レスで人間がわかったつもりか?
低能と言われても仕方ないぞ流石に。
>>868
女に一流はいない、と2ちゃんでは言われているけど
ホントお笑い芸人だけはその通りだと思う。他の分野(芸術や学問とか)では
少数にしろ、一流どころはいるのにお笑いだけは
全く(本当の意味で『全く』)いないのは何でかね?
まあ、アイドルや女優にはなりたくても
お笑い芸人になりたがる女自体、そうはいないんだろうけど。
870おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 14:54 ID:EnbIdGjE
>>865
野球か車か女の話しかしないってのは
余程の下層階級の男だろ。
下層階級の男は下層階級の女しか相手しないからな。
類は友を呼ぶってやつだ。自覚しとけ。
871おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 15:20 ID:wv6NeH+V
>>869
>>867だけで判断されたようなので、貴方に一言。
低能。
872おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 15:29 ID:EnbIdGjE
>>871
いちいちキレんなようぜーな。
スレの内容が気に入らねーなら、最初っから来なきゃいいのに。
馬鹿じゃね?スレタイ読めるか?
873おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 16:23 ID:rft3Bk6N
スレに戻ろう。

「めちゃくちゃおもしろいことあったから聞いて聞いて」とか云われて
おとなしく最後まで聞いても、おもしろかったためしがないことは確か。
874おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 17:48 ID:TJsVHM/F
あたしってば 桐生市23歳 こう見えても 富士短期大卒 お嬢!
こんなあたしの セレブなプライベートを 教えてあげちゃうんちっ
女は顔 顔は女 そしてエステは 必ず通って 最高じゃん
ランチを抜いて まじダイエット 自慢の体重 アイムスリム
エクササイズと 痩身クリーム 痩せるための メンソール
派手なメイクで かっこよすぎで 武富士ダンスで みな注目
もちろんヴィトンで 靴はフェラガモ 芳香剤で シャネルじゃん
深夜のネットで 毒女板 実はなにげに コテハン使い
デブに対して 煽ってコピペで ブラクラ貼って 慌てさせ
30女は 糾弾スレッド そっこー立てて ババア呼ばわり 制裁よ
ソニーのコンポに 足でCD 浜崎あゆみとスマプでグ
顔にパックで メイクに5時間 マスカラ入れれば 私も光るわ
知人が勤める 保険の会社で パツキン茶髪の仲間と談笑
壁にはスマップ水着ポスター 山盛りお菓子 滞納中の国民年金
家ではテレビが 時計代わりで 冬ソナ お笑い スペシャル番組
月に一度は ひたすら集めた 美容室チケット 割引特価でカットのみ 
どうするアイフル 借りたお金で 雑誌に載ってた 食べ放題
ふだんはいつもの 冷凍食品 コンビニ弁当 夕食じゃん
片肘突いて 片膝たてて テレビを見ながら 犬食いオッケー
本も毎週 ファッション雑誌 情報雑誌 芸能人の暴露本
携帯AU 最新機種 いつもいじくり 出会いっ系で 王子様
家の服はユニとクロ 首と腕には光り物 質屋で買ったネックレッス 
ダイエットには ボーリング カラオケもちろん 朝までオール
姉と一緒に 漫画喫茶で ガストで粘って ドリンクバー
ドラッグストア もち常連 特価のカラーに マニキュア買い占め
デパート買う振り 王様気分で スタバで気取って 砂糖をパクリ
そんなあたしは 最高最強 今日もみんなと 喫茶店で 恋愛話!
875おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 18:20 ID:kKtbf/X2
まぁ、女は子どもを産む道具なだけだから、あんまり話の才能ないとかで
いじめるなや。
876おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 18:21 ID:MyxE8UI4
>>872
871はキレてないと思うけど?
キレてんのはむしろお前だろーがw
スレタイちゃんと嫁よ。
877おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 20:01 ID:C9SrgY+x
性別が同じというだけでカワイイ女子と同じ扱いを要求するの、止めて下さい
878おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 22:07 ID:0oEcx+yB
>>876
まあまあ落ち着けよ(w
879おさかなくわえた名無しさん:04/06/09 23:45 ID:GjgnbuiY
男はかわいそうなんだからよ・・・
880おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 00:22 ID:7XIjWVLx
>>876
男は、誰かを打ち負かす事で自分を保っているんだ
見逃してやれ
881おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 01:02 ID:ubUzvl1p
今日ねー、タマがまたネズミ捕ってきてさー、
なんか最初は全然気が付かなくて、朝起きてふつーに
顔洗いに行って、部屋戻ったらなんか端っこのほうに
黒いのが落っこってて、ん?と思って近づいて見たら
ぐちゃぐちゃのネズミでさー、なんか内臓とか出ててちょーこわかったよ。
んでお兄ちゃん呼んでティッシュぐるぐるにしてとってもらって
シュッシュで消毒してー、昨日掃除機かけて床も拭いたばっかりなのにさー、
ちょーむかつくよタマ。

もー窓開けっぱはさすがにやばいね。蚊とかも入ってくるしさー、
なんかヤフオクでー、網戸にちっちゃいドアつけるやつがあってさー、
パカパカしてるから出入り自由なの。よくない?
これだったらさー、タマもらくだし、私も毎回窓開け閉めしなくて
すむし、いいよねー。買っちゃおうかなー。
あ、でも出入り自由ってことはネズミ捕ってきてそのまま
はいれちゃうんだよねー。あんま意味ないかー。どーしよっかなー。

あーそういえば今ねー、お香たいてんのー。なんか机片付けてたら
出てきてさー、ほら去年あそこで買ったやつ。香水とかのくさい系じゃ
なくて、お線香みたいないいにおいでさーなんかハスのニオイなんだって。
箱にLOTUSって書いてあるんだけど、ロータスって読むの?
ロータスってなんかソフトであったよね。ロータスってハスって意味
なんだってさー。グーグルで調べたらハスのニオイって書いてあって
これけっこう気に入ったよ。あーお香欲しいなー。この前のお店に
いっぱいあったじゃん。他のニオイもいろいろほしいなー。
明日またいこーよ。

882おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 01:05 ID:XX6uJAvd
>>875
>まぁ、女は子どもを産む道具なだけだから
それは言い過ぎじゃねえか?
だったら男だって種を提供するだけの道具と言われても仕方がない
883おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 01:14 ID:yIlOLzsm
女だって単純労働くらいできるよ!
884おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 01:17 ID:nPTVhL/Z
人工受精が可能となった今、社会で働けるようになった今、
女にとって男の存在ってなんだろな。
女は子作り道具なんて言えてたのは男尊女卑の考えの下でだけだし、
そんな考えの男、現代の女は即捨てるしね。
今の時代男が子孫を残したきゃ女に尽くしてりゃいいんだよ。
885おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 01:19 ID:43I5N3k+
875は釣りでした。
886おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 01:34 ID:h+UUMatF
884は
全国の優秀な女性集めて超高層ビルが完成できるかを考えてみよう
日本のライフラインが女性だけで保持出来るのかをよく考えてみよう
887おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 01:41 ID:RX5Y9o8H
私も女だけど、大体のこはドーでもイイ何もコメントできない困るようなつまらん話か悪口言うやつばっか
だから友達なんぞ一人もおらんわ。いや、一人いるけどね。
でも私も2ちゃんではドーでもイイ話しまくるよ。リアルじゃ話す相手がつらくなるから絶対できない
888おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 01:48 ID:BLgyFSH4
>>886
社会に男が必要でも、家庭に男が必要か?ってことだろ
889おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 02:04 ID:uFvNGQkG
その日あった嫌な事話すだけ話してきた、俺なりにアドバイスをしてみた、
そしたら「別にアドバイス欲しいわけじゃなくて、聞いてもらうだけでいいの!」とか言ってきた

俺、一応彼氏なんだけどな
890おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 02:10 ID:5lxiUv2x
かわいそうにプ
891おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 02:52 ID:gbSrnFUr
知り合いの女が浮気は絶対にダメだって力説してた。
しばらく聴いてから、そいつの言葉をいくつか引用して、
「○○で○○だから、やっぱ浮気はしょうがないよ」って返したら
「うん、しょうがないね!」ってあっさり同意してんの。
話に筋がないんだよな。真面目に聞く価値は無いかな、残念ながら。
892おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 14:45 ID:HqX+Tv12
>>889
「とりあえず今日あったいやな事を愚痴りたい、同意して欲しい」
って思いってあんまり男女関係ないと思うんだけど…

ていうか、男の人の方がもし女が自分なりにアドバイスなんかしてきたら
「女のくせに、黙って聞いてりゃいーんだよ!」ってなる人多くありません?

>>886
884は非同意だけど、886さんの意見も変だと思う。
よくそういう意見切り札的に出す人がいるけど、そういう人は、
「女は男より劣っている」と考える男性だけで集まって超高層ビルでも作ってみればぁ?
893おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 14:55 ID:Q/51lUAP
そりゃ専門家じゃなけりゃ高層ビル建てられないだろ
894おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 17:30 ID:hliwALaT
男も女も両方いないとお互い生きていけないのは確かなんだから
仲良くすればいいのに
895おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 17:47 ID:2x4ptxC1
仲良く出来ない人がここで書き込んでいるのです。
鬱屈とした何かを吐き出すために。
896おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 18:49 ID:yIlOLzsm
因縁付けているのはどちらかというと・・・
897おさかなくわえた名無しさん:04/06/10 21:09 ID:9lMU+afi
ここは女々しい奴らの溜まり場ですね。
898おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 00:24 ID:D9jx9Z+9
ネタをネタと(ry
899おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 02:06 ID:Ev8ZovIL
ネタだけで899
900おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 03:09 ID:tZ8NF3uC
こんなスレで900
901おさかなくわえた名無しさん:04/06/11 14:02 ID:uvHiGS9Y
女の愚痴は脳内の自分と実際の自分のギャップから生まれてる
でも自己愛が強くて傷つきたくないから実際の自分を見ようとしないんだよな
おバカ〜
902おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 00:23 ID:S0hYhNhw
自分が傷つきたくなくて実際の自分を見ようとしない為に他人を攻撃する901。
903おさかなくわえた名無しさん:04/06/12 00:26 ID:OSG0kqdr
因縁付けて絡んでくるの止めて!
904おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 13:35 ID:kbZdhH7k
2ちゃんの書き込みに限っていえば、
男しかいない板と女しかいない板の両方におんなじようなテーマの
スレがあったとしたら女しかいない板のスレの方が断然面白い。
男のレスって言葉足らずで全然おもしろくない。
女の方が表現力が豊かで説得力がある。そんな傾向を感じた。
905おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 16:55 ID:5i4jdiCt
>>904
知能が低い女からすればそうだろうな
906おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 17:15 ID:xJU9JBKe
904>>
全てにおいて同意はしないが、言いたいことはわかる。
男が多い板は必要以上に荒れる。
907おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 17:16 ID:2JM1WcvX
女のレス(レスに限らず会話もそうだが)って、本筋とは関係のない話が多すぎる。
908おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 20:16 ID:f019lYit
>>904
どのスレか具体例を挙げてくれ
909おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 20:23 ID:xHz0Z3Ag
2ちゃんで表現力が豊かな女って、実はネカマが多そうだと思った
910おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 20:33 ID:xJU9JBKe
>>908
スレではなく板。ニュー速板とか。
模型・プラモ板でツヤ消しの方法に拘って罵倒合戦が起きた時にはあきれたね。
911おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 20:49 ID:B6jxZyLv
>>910
早く早く。
912おさかなくわえた名無しさん:04/06/13 22:19 ID:QHzCoYkp
>>910
罵倒合戦を楽しめない>>910は未熟ちゃねらー
913おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 00:15 ID:U++VY2ID
女も女の愚痴話はつまらないと思ってる
914おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 00:43 ID:maKJaGCa
女は脳の量自体が少ないからな。
どうやっても男性とは比較にならない。
チンポをぶち込まれて、孕むため専用の人間。
915おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 02:44 ID:uwTRxTWQ
↑こいつの話どうよ?
916おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 02:51 ID:H0DTADQC
話なのか?
917おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 04:40 ID:klzD3zPp
女でギャグセンスがある奴なんてほとんどいない
918おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 04:44 ID:azdeGNig
女にもてないキモブサ男が集まるスレはここですね?
919おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 04:55 ID:OZCTYArx
女の部下と話すの面白いがな。
男はああだこうだ可愛げがない割にその裏付けがない奴が多い。恥ずかしいプライド。

920おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 06:01 ID:EMeQ0das
(´・ω・`)<ツマランツマラン
921おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 16:52 ID:k2dZJyrI
女ってどうしてみんなツマラン長文かくの?
922おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 17:07 ID:RQCzJhH7
私も女で、話し好き。でも男女共に相手を1分に1回笑わせないとイカンと思うクチ。
今4人部屋に入院しているのだけど、よく喋る人(女)ほど、自分の理想と実際の自
分の乖離や、家庭環境に不満のある人が多いと思う。
相手を楽しませよう、としないでただ同じことを何度も語るんだよね。
これって確かに迷惑。自分の不満を人に垂れ流すことで発散しているんだよね。
小学校の頃に「砂の中に消えたタンネさん」という、大変シュールな話が
教材になった。
あれは女を主とした、大したこともない話を強制的に聞かされ続けた医者の
心情を書いたものとして、秀逸だったな。
「あぁ、詰らん話、実にならん話は相手に砂(のような乾燥した気持ちに
 させる)のだな」と学んだ。
以来、そういった気分になったときは手芸して没頭するようにした。
女の愚痴やおしゃべりは、大概手芸みたいに没頭することがあると発散できるよ。
もし彼女の愚痴やおしゃべりに困ってる男性がいたら、うまいこと手芸を勧めるといい。

ただ、大抵の男性って、その薦め方が下手なんだよねぇ(w
923おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 17:14 ID:au23swsX
↑ツマラン長文の典型
924おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 17:21 ID:OGmi2xze
はぁあ 意味わからん うへへっへへへへっへへへ
925おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 17:23 ID:YL3Ka+vF
男女差別をやるカルトがあります
それ自体も問題ですが、資金源はどこだか知ってます?

喪価瓦解。騙されてるのはバカだけ
926922:04/06/14 18:14 ID:RQCzJhH7
>>923 うむ。思ったとおりの反応過ぎてつまらんぞ、君。
>>925 婦人会が強力なんじゃないの?
927おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 18:20 ID:+aAA9+hV
>>922
まじでつまらん・・・文章のセンスがないね。
煽りだと思ってる?
928おさかなくわえた名無しさん:04/06/14 21:24 ID:PXGj5mG7
>>922はネタだろ?(w
うまいなあ。ちょっと笑ったよ。

マジで女ならやっぱ女は馬鹿だと再認識。
929おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 02:37 ID:6Vo0hUv2
>>922の要約↓こんな感じ?

よく喋る女は何か鬱憤が溜まっているんだと思う。
女のおしゃべりがウザイと思う男は、他の事で鬱憤を晴らして
やると良いと思う。私は手芸に没頭したらスッキリ。マジオススメ。
930おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 02:40 ID:yPB79GHI
>>929
一番最後のところを最も言いたいのでは?とオモタ
931おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 06:48 ID:LN3RJm7I
一行で済むところを、ダラダラと余計なことを書くから…。
932おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 06:50 ID:9V9wfNyp
>今4人部屋に入院しているのだけど

メンヘルの話し相手をさせられる他の3人の患者が気の毒だ
933おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 07:20 ID:C6/VvZFi
>>932
残りの三人もメンヘルだろうから、いいんじゃない?
絶対メンヘル病院だってw
934おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 13:23 ID:e15++Kj8
>>918
いいえ、女の話は激しくツマラン!と思う人達が集うスレです
そしてあなたもその一人だ
935おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 19:36 ID:LZfJuuD1
夕飯時は姉の独演会だったよ。
学校でのどうでもいい出来事とか、友人関係とか。

父に言ってみたら、女ってのはそういうもんだ、と言ってた。
人生の先輩として俺にいくつかアドバイスしてくれたんだけど、
聞き耳を立ててた母が父をにらんでいた。
936おさかなくわえた名無しさん:04/06/15 21:42 ID:4sEpoGt6
>>935
ちょっと微笑ましいかも
937おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 01:00 ID:eT9eohdA
男がいなかったら2ちゃん自体成立しないだろ。
基本的に女のスレって現実の話題しか出ないでしょ?
ネタを考えることができないからね。
938おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 12:29 ID:pqRq2VnB
>>937
確かに独創性とか創造性は、女には皆無やね。
939おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 20:31 ID:19Uvabmo
>>937
なんで、そのスレを立てたのが男か女か分かるの?
940おさかなくわえた名無しさん:04/06/16 21:12 ID:Xf4LGHV6
>>939
女向けのスレという意味じゃないの?
立てた奴の性別は問題ではないでしょう。
941おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 06:53 ID:ckIaLLRs
>>940
だな。
942おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 06:56 ID:9hBXGjWd
ID:ckIaLLRs
他の女性叩きスレ上げてるな
943おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 09:05 ID:MCvT5dad
えっと… (´・ω・)
全体的なまとめとしては、
《女は喋らずにしゃぶりつけ》でオケ?
944おさかなくわえた名無しさん:04/06/17 12:05 ID:5BQ/XxVA
「もう少し考えようよ」だと思う
945おさかなくわえた名無しさん:04/06/18 00:43 ID:NHwoV8dV
女は感情的で抑制が効いてない
946おさかなくわえた名無しさん:04/06/19 01:21 ID:eR+fvhnc
ムシャクシャしてやった
思い浮かんだ事なら何でも良かった
今は反芻している








女の話は記憶の反芻
947おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 11:51 ID:CchXOs2j
女は自分を騙しながら生きてるからいつまで経っても進歩がないんだと思う
自分がつまらなくてグロテスクな生き物だと認める勇気が必要だな
948おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 12:03 ID:BXBQOa7H
うちの嫁は昼ドラ大好き。
帰ってくると、ドラマの内容を伝えてくれる。
話上手なので、面白く聞いている。


でも30分番組を説明するのに40分かかってますから。
ざんねんっ!
949おさかなくわえた名無しさん:04/06/21 14:14 ID:aFqRAk/g
ある程度仲のいい相手に話す女の話の内容は愚痴ばかり。
女は協調型会話を望むからいちいち同意してやらなければいけない。
その愚痴っている内容の相手を擁護したら女の態度は豹変。

男は自分の意見を主張しあう会話の方が多く、好きでもある。
なのに女は自分に合わせないと機嫌を損ね、こちらが同じような愚痴を言ってみたところで心ここにあらず。
時には明らかにうざいというような態度をとる。

自分勝手すぎ。
950おさかなくわえた名無しさん:04/06/22 19:20 ID:HHJRx5f0
女の話ってどうしてあんなにつまらないんだろう。
人を楽しませようという気持ちがまったくないからだろうな。
951おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 02:20 ID:66a3fIyQ
女はマンコを見せて、男を楽しませることができるから、
話で人を楽しませる能力が発達してこなかったんだろう。
952おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 03:21 ID:RSn0ApzJ
とりあえず
「今話してる自分の話は客観的に面白いのだろうか」
ということを時々考える習慣をつけてください
953おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 03:31 ID:kjfj5bBi
>>951
逆にチンコは見せても楽しくないから
男は必死になって話術を発達させてきたと考えると悲しくなるな
954おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 04:54 ID:ZbbtZqCd
たいていが
・話がかみ合わない(根本的に会話が成り立ってない)
・ついてこれない(レベルが違いすぎる)
・違う世界(オタとか)
で話しても面白くない。

彼女に至っては自分の友達が誰と付き合っただの何とかは格好良いだの・・・。
あんた一応俺の彼女なんだから二人の時間を大事にしようぜ。
って思うのは間違いか?
955おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 07:36 ID:7Lvmc1mT
女の脳というのは、買い物したり映画をみたり喋ったりするだけで
ストレスの解消になるらしい
男の脳は買ったものが役に立ったり、映画の筋書きに納得したり、
喋った結果が相手に作用して初めて満足する
だから>>950はおそらく真実
何でも生物学的な理由付けをするのは「バカの壁」の読みすぎだと最近は批判されるようだが、
これは仕方ないんじゃないか
956おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 12:36 ID:EVJvWBKP
女+まんこ=たのしい
女−まんこ=つまらん

現代女性に足りないのはまんこだったんだ!!
957おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 14:08 ID:xvPDh4/4
女の話は面白い。
うふふってな笑い方じゃなくて大笑いする美女は
大抵面白い話をしてくれる。
もっとたくさんの女性と話すことをお勧めする。
確かに大半の女の話はつまらん。
958おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 14:18 ID:kjfj5bBi
>>957
大笑いする美女ってほどでもない女は?
959おさかなくわえた名無しさん:04/06/25 14:57 ID:xvPDh4/4
>>958
普通に楽しい。
美女の場合めっちゃくっちゃ楽しい。
960おさかなくわえた名無しさん
>959
笑いながら勃起しないでくださいね。
キモイから。
美女に輪投げされますよ。