誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
☆幅広く疑問を募集中。ネタにもマジレス(・∀・)カコイイ!☆

1・どんなくだらん悩み、質問にも答えるゾ!ドンと来い!!
2・まず質問の前に検索して見よう。 Google http://www.google.co.jp/
3・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろすく。
4・ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part19
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080550478/

前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ27
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080349895/
2おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 22:32 ID:sUrrD6r0
>>1
3前スレより:04/04/02 22:34 ID:Tb36ptAC
993 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/04/02 20:50 ID:qjQ/0I3/
ムッシュのネタ(?)みたいのなんかあったっけ?
ダンディで言う「ゲッツ」みたいな



995 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:04/04/02 21:07 ID:oMvKpw+e
文字サイズ中・小・最小は何ptでしたっけ?
4おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 22:36 ID:ABPTMJl2
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!>>1
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
5おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 23:59 ID:eZwr5hIU
ついさっき、胃が弱いにもかかわらず誘惑に負けてしまって
餃子を食べ過ぎて気持ち悪くなってしまいました。
何か消化を促進するためにできることってありますか?
6おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 00:02 ID:jDXnTIMp
大根おろしに醤油をかけたものを食べる。
7おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 00:02 ID:1SbZA5NL
ガム噛む。ガムが無くても口をもぐもぐ動かしてればよろし。
85:04/04/03 00:03 ID:++AjWjnJ
ちなみに消化剤は飲みましたが効きません…。
あと、自主的に吐くことも恐くてできません。
注文が多くて申し訳ありませんが、マジレスお願いします。
95:04/04/03 00:14 ID:++AjWjnJ
レスありがとうございます。
>>6
今食べました!さっぱりしてて食べやすかったです。
>>7
するめでもいいですか?
10おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 00:15 ID:xwejWQhb
日本語らしいんだけど、なんて読むか、誰か教えてください。

http://www.asianpayperview.com/top_asi.jpg
11おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/03 00:18 ID:zK9EksRW
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ26
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079778603/

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ28
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080912720/

どっちが本スレなんですか?
12おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 00:20 ID:ggLQAU/S
>>9
するめは消化に悪い
>>10
asianpayperviewでしょ。
135:04/04/03 00:24 ID:++AjWjnJ
>>12
するめはやめた方がいいのか…。
口をもぐもぐさせていると唾液がでてきますがこれは飲み込むべきですか?
14おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 00:35 ID:iDGVdlMR
>>10
タラエタカ ヤタソヤモアレエトツ

簡単に言えば、こういうこと(カッコ内は省略語を補足)

(一発やるの)タダ?えっ!(5万円?) たっかー!もー!あれー!え!?トツ(ぜん言われてもねぇ)
15おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 00:36 ID:xwejWQhb
>>14
ヤタソが抜けてるよん
16おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 00:39 ID:iDGVdlMR
>>15

(一発やるの)タダ?えっ!(5万円?) たっかー!(2万円でいいって?) やったー!そーや(今日財布忘れてるじゃん)
もー!あれー!え!?トツ(ぜん言われてもねぇ 、財布ねぇし・・・)
17おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 00:44 ID:1SbZA5NL
>>13
唾液くらい構わないのではないかとw
要は、口を動かしてると胃が活発に動き続けるので消化が早まるということらしいです。
聞いた話だけど。
18おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 01:21 ID:PEVwx5p5
大学生になったことだし、そろそろ読書をしたいと思うのですが、
図書室には沢山本がありすぎてドレを呼んでイイか分かりません。
初心者にも読みやすくて、大学の図書館にもおいてありそうな
オススメの本ってありますか?
ジャンルは恋愛、ミステリーなんかが好きです。
19おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 01:25 ID:3DR/DHMU
>18
基本的に大学の図書館に恋愛物やミステリーはない。
古典名作なら置いてあるかもしれないがな。
2018:04/04/03 01:27 ID:PEVwx5p5
そうですか・・・・・('A`)
21おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 01:28 ID:gPC8hQ3/
>>19
俺の学校にはあるよん。6大学の中のひとつだけど。
でも新作やベストセラーは、なかなか借りられないが。。。。
22おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 01:39 ID:v+bKL/NE
animateでライトノベルでも買いあさってこい!
23おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 01:43 ID:n1QHMkLj
このスレ全然伸びないね。もしこのスレが2時半までに1000いったら胸晒してもいいよ。
24おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 01:52 ID:PEVwx5p5
>>23
こういうの流行ってるんですか?
25おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 01:54 ID:n1QHMkLj
>>24
流行ってるのかな?時々しかこないからよくわかんないよ。
26おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 01:56 ID:BDWh3q40
最高に気持ち良いオナニーのしかた教えて
当方男
27おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 01:57 ID:amuzO5zk
>>24
流行ってないと思う。
祭りになったけどピークは過ぎたし。
23は他スレだったら自分で祭り
起こせるんじゃないかって二番煎じじゃないかな。

でもせめて男が多くて、おもしろがる
若い子が多そうな板で餌まくべきだったね。
28おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 01:59 ID:KvInrker
わらい袋の「ワーシャッシャッシャ」っていう声を
入れた声優(もしくはナレーター)さんってどなたでしたっけ?
最近テレビで見たんですが忘れてしまって…
29おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 01:59 ID:n1QHMkLj
>>27
図星です。スイマセン自殺します。生まれてきてごめんなさい。
30おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 02:02 ID:mhneBYOd
ちょっと気づいたんですが
私はあの海で泳ぎました。っていうのを英語に直すときって
私は泳ぎました。あの海で。って持ってくれば大体がちゃんとした英語になりますか?
これを応用すれば手紙とかもスイスイ書けますか?
31おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 02:03 ID:rYTO1EwX
>>30
そうね。
32おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 02:04 ID:d4MOeRAr
>18
好きジャンルがはっきりしてるんだったら、
ここで聞くよりもてけとーにネット巡ってみたほうがいいとオモ。
あらすじ読んでピンと来たのを読む

作家に当たりが見つかったら、その人の本を大学の図書館で探す
33おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 02:09 ID:amuzO5zk
>>29
そういうときはsageたほうが効果的だよ。

まあがんばりなよ。
春厨ウザって人もいるけど、若いなあと
生暖かい目で見てる人もいるし
生活板は釣りにおもしろがって
付き合ってくれる人も多いしさ。
34おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 02:30 ID:BDWh3q40
このスレ全然伸びないね。もしこのスレが2時半までに100いったらちんちん晒してもいいよ。
35おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 02:35 ID:++AjWjnJ
>>17
ありがとうございました。だいぶ消化されて楽になりました。
36おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 03:22 ID:rHF4DmzM
前スレで、キャベジンのCMは一体何を食べているのかと書いたものです。
930さん942さんレスありがとうございました。
とてもあんな量は食べられないような料理ですよね…
37おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 06:59 ID:w1OjATtv
>34
その何秒かであと66も書き込めと?w
38おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 10:00 ID:3KeChlso
朝っぱらからすいません。
マットプレイのできるホテルってありますか?
都内在住です。
39おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 13:48 ID:0kxDCdkM
この前、電車の8人がけの席に座っている人、8人全員女性でした。
8人がけの席が全て女性で埋まる確率はいくつですか?
計算式も教えてください。
40おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 13:51 ID:wFBJaz59
たいした悩みじゃないんですけど。
今日バイト休んでたのにマネージャーから電話があって、「今日休みなの?!」っていわれた。
2週間前に言って紙にも書いて渡していた。
5日前くらいに書いた紙が消えていて、休みのマークもついてなかったので
店長に確認したら「休みだよ」って言ってた。
けど昨日も休みマークついてなかったのでまた休みだと確認した。
のに電話かかってきた上なんか怒ってるっぽい。。
強気に出ていいよね?
41おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 13:58 ID:iU0zIuBY
> 今日バイト休んでたのに
こういう細かい言葉使いの間違いの様な、細かい事からくる行き違いじゃないの?
42おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 14:09 ID:5FeYOVSq
>>40
バイトやめたいなら強気に出ても桶。
やめたくないなら、連絡はしたつもりだったが自分の言い方が悪かったと
謝ったほうがいい。
これからは「4/3の土曜日に休みたいんですが、出勤予定表に休みのマーク
ついてないので今つけて頂いていいですか?」ってちゃんと言え。
藻前の文章の激しい分かりづらさから考えると、マネージャーには伝わってないぞ。
43おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 14:11 ID:wFBJaz59
>>41
言い方が悪かったのかな・・・
関係が悪くならないといいけど。
2年間やってきた中でこうゆうこと初めてなのでとまどってます。
44おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 14:14 ID:DrtLkCeZ
>>40
良いんじゃないでしょうか。多分。


花見に持っていくと便利な物を教えてください。
レジャーシートとかコップとか以外にあったらおながいします。
45おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 14:19 ID:3HcDrbDa
>>44
ウェットティッシュ、ティッシュ、ビニール袋大、ビニール袋小、ゴミ袋、帽子。
46138:04/04/03 14:30 ID:DrtLkCeZ
>>45タソ
おー!ウェットティッシュあったら便利そうですね。
あと帽子も気づかなかった!日差し強そうですもんね。
どうもありがとう、すごく助かりました。行ってきます。
47おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 14:43 ID:oP2mpG6g
>>43
40の文章が良いとも言えないけど、普通にわかったよ。
せっかくのお休みが気分の悪いものになって気の毒だね。

納得いかないかもしれないが、今回は42のアドバイスのように謝って
今後はマネージャーがきっちり印を付けるまで確認した方がよいね。
4840:04/04/03 14:59 ID:wFBJaz59
みなさまありがとうございます。
もしかしたら、店長とマネージャー間で連絡がいってなかったのかもしれません。
つぎからはちゃんと確認しようとおもいます。
わかりにくい文章ですまんかったです(´・ω・`)
よくわかりにくいって言われます。。
49おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 15:08 ID:GpwOq2YQ
ブラを洗濯したら肩紐がねじれてしまい元に戻りません。
何度洗ってもねじれたままです。
どうすれば元に戻るでしょうか?
また、ねじれないようにする方法はありますか?
50おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 15:10 ID:Fctln3q/
ネットに入れて洗おう。
ねじれは手で元に戻そう。
元々ねじれていなかったのだから、
時間をかければ元に戻るはず(と思う)。
51おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 15:35 ID:7jq/8BNQ
>>39
女性で埋まる確率=(一車両に乗ろうとしている女性の数―
見かけだけでは性別が判然としない人数)÷8人÷
(一車両の8人がけボックス数―変なおじさんが座っているボックス数)
×(年間痴漢発生件数÷国民総労働者数(配偶者特別控除対象者を除く))
52おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 15:44 ID:3HcDrbDa
>>49
洗濯機を使わず手洗い。
脱水はネットに入れて軽く回すだけ。
あとは形を整えて陰干し。

ねじれを戻すなら湿らした状態で
元の形に整えて、重しでも乗っけておいたら?
ひも部分だけだったら形もくずれないだろう。
53おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 16:04 ID:qm83CT8u
>>49
大抵のブラひもの繊維はゴムと編んであって
そのゴム繊維のみが伸びてしまってるから捻れる。
どちらかというと、もう元には戻らない。今度からは手洗い汁!
54おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 16:49 ID:IgeAgRbH
旦那と息子が熱烈な巨人ファン。今年も長いシーズンが始まりました。
昨日なんて二人して半狂乱で荒れ狂ってました。これから秋までどうすれば
いいのかとウチュです。静かな夜をすごす方法を教えてください。
55おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 16:53 ID:71kAo7Qw
>>54
テレビ捨てれ
56おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 16:54 ID:V8fW1Xsj
>54
阪神ファソになればオモロイと思うよ。
今の野球見てて巨人ファンなんて言ってんのは頭どうかしてるよ。
57おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 17:03 ID:v+bKL/NE
>>54
野球厨はみんなまとめて道頓堀に投げ捨てろ〜
5849:04/04/03 17:17 ID:GpwOq2YQ
今まで洗濯機に放り込んでました。
これからは手洗いにします…_| ̄|○
52さんが教えてくれた方法も試してみます。
ありがとうございました。

59おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:11 ID:JmBfo+H+
朝一番の水道水は、いくないものの濃度が高くなってるから
しばらく出しっ放しにしてから使えと聞いたんですが、
台所やら洗面所やら各箇所でそれぞれやれ、って事ですよね?
60おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:19 ID:1ylUjCbU
>>44
もう出掛けちゃったかな?
あればボロい座布団、無ければ段ボールの切れッ端があるとお尻の下寒くないよ。
61おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:24 ID:PT+LyA2c
>>59
どこでやってもいいけど、最終的な分岐から先のぶんは台所でもやったほうがいいかも。
賃貸物件だと、台所でやるなら全開で15秒程度、トイレなら大1回くらいと聞いたことがある。
62おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:34 ID:PEVwx5p5
ある野球選手が、「彼女はいないし、いらない!今は
野球をがんばる!」と言い張ってるんですが、
もし本当にいないとしたら、男の人の性欲はそんなにもつものなのでしょうか?
それとも遠征に行ったときに、女の子を呼んだりするのでしょうか??
63おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:35 ID:JmBfo+H+
>>61
ありがとう。
やはり、トイレニ行ったから台所では流さなくていい、って事にはならないですよね。
あ、台所の普通の蛇口と、湯沸かし器からの水でも
それぞれ別々に流すものですよね?
64おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:48 ID:5FeYOVSq
>>62
彼女はいないが遊びでならセクースするとか、風俗は行くってことかも。
65おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:53 ID:v+bKL/NE
>>62
二次元愛者なんだよ、きっと。
66おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:58 ID:1ylUjCbU
>>62
にしこり←この人?
AVヲタらしいから右手が(ry
6762:04/04/03 20:01 ID:PEVwx5p5
>>64-65
なるほど・・・。


>>66にしこりさんでは無いです。
球界で1,2番目に人気があると思う。
68おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 20:05 ID:yE5hca3p
>>62単純に野球を頑張りたいだけなのかも
69おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 20:09 ID:lPTA97ce
>>62の、性欲はそんなにもつものなのでしょうか?
の意味はわからんが、二岡だろ?
いくらでも発散する方法はあるし、
今年3割30本30盗塁目指す奴をそんな風に見るなよ
7062:04/04/03 20:12 ID:PEVwx5p5
二岡選手でもないです
7162:04/04/03 20:17 ID:PEVwx5p5
すいません。ちょっと疑問に思ったものですから・・・。
男の人に意見を聞いてみたかったんです。

ありがとうございました・・・。
72おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 20:30 ID:dAvPadYa
表向きステディーを作らないっていってるだけで、
性欲処理が主目的の付き合いまで断つって意味じゃないべ。
73おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 20:44 ID:2dhU50Co
  画像掲示板に画像を貼り付けるには何をすればよいですか?
アップローダーとかは全然知りません
74おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 20:48 ID:v+bKL/NE
どこの画像掲示板ですか?
7573:04/04/03 20:49 ID:2dhU50Co
>>74 双葉ちゃんねるです
76おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 20:54 ID:qBn6So7o
>>73 説明を読む
77おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 21:18 ID:v+bKL/NE
>>75
一番上の入力フォームに「添付File」ってのがあるから
「参照」をクリックしてUPしたいファイルを指定。
あとはコメントとかを埋めて送信する。
78おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 21:45 ID:8R004oTj
薬のCMで買いにきた女に
「では性別は?」
っておっさんが聞いた後
何で「女です」
っていわなくなったの?
79おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 21:52 ID:2iTPHlCp
「差別」についてレポートを書かなくてはならないのですが
「差別」の域が漠然としていて曖昧で、ワケ判らなくて
調べれば調べる程、頭痛がします。
人種や出身地や学歴とかで「差別する・される」ことは
判るのですが、精神障害の人を偏見を持った目で見ることも
「差別」に入るのですか? また、そのような差別のことを
何の「差別」と言うのでしょうか?
8073:04/04/03 22:06 ID:2dhU50Co
>>77 すいません、本文だけで画像が表示されませんでした
81おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 22:37 ID:4jk3xrj2
送られたメール(業者ではない)に返信したのですが
戻ってきてしまいました。
なぜでしょうか?
82おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 22:38 ID:1ylUjCbU
>>78
誰かフェミテロのババァが、
「女(おんな)と言う言い方はありえない!
自分の性別は女性(じょせい)と発言させるべきだ」とか
訳のわからない抗議でもしたんでしょう。

因みに♀だけどあのCM好きだった。
83おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 23:03 ID:qBn6So7o
>>79 精神障害者への差別
84おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 23:36 ID:hFFUzZ09
>>81
メールを送った相手が、
1) 差出人のメールアドレスの設定を間違っている
2) 返信先のメールアドレスの設定を間違っている
3) 差出人のメールボックスがパンクしている
4) サーバーがメンテナンス中か何かで停止している
…等々でしょうか。

あとは、返信に日数(というか年月)がかかっているなら、
相手がメールを送信してから貴方が返信するまでの間に
相手が自分のメールアドレスを変えている…なんてのも
ありえるかも。希有ですが。

戻ってきたメールにエラーの内容が書いてあると思いますよ。
85おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:03 ID:cLDnAEJY
今ものすごく肩こりです。握力がないので
自分で揉んでも気持ちが良くありません・・・・。
かといって人に揉んでもらうとくすぐったくて死にそうになる。
今すぐ出来る肩こり解消法ってありますか??
86おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:09 ID:vncwWeq0
>>79
「精神障害者差別」じゃないかな。
この言葉でググるとかなりヒットするよ。
どういうレポートかわからないので筋違いだったらスマンが、
憲法第14条「法の下の平等」に触れておくと良いよ。
87おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:12 ID:nbrnSopm
>>85
人に揉んでもらってくすぐったくなるのは相手が下手だからでは?
肩こりに効くストレッチなどはどうでしょうか
88おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:13 ID:NfG8PGaJ
>>79

偏見って言葉の意味をもう少し調べてください
89おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:19 ID:+3BNR/B7
>>84
丁寧にありがとうございます。
90おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:24 ID:WjQSu81X
91おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 00:41 ID:LV2VeqHy
>>85 ためしてガッテンのページいってこい
92おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 01:14 ID:nnSXkdVG
空を自由に飛びたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
93おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 01:31 ID:cLDnAEJY
85です。ありがとうございます!!
ためしてガッテンしてきます(*´∀`)ノシ
94おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 01:33 ID:GStpqIei
スーパーマーケットでいかにも「ラブラブ」しながらお買物しているのは罪
でしょうか?
普通に手を繋いで歩くだけならともかく、口付けをしたり…その他諸々。
そういう香具師には
「ここはホテルじゃない。スーパーだ。常識考えろ」と注意してもいいのでしょうか?
お客が何するのも勝手だが、他のお客に迷惑掛けてしまうから注意したいんだけど、
マナー的にはどっちが正答でしょうか?
95おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 01:33 ID:ejKuc8tj
>>92
気のきいた猫に頼む。
96おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 01:53 ID:HbjoJeKL
>>94
他のお客に迷惑ってのは、なにが迷惑?
強いて言うなら公然わいせつなのかな。
94さんがその店の店員だったら、そんな程度で
注意するほうが迷惑なんじゃない?
見本として並べてた商品のベッドで抱き合ってた
(私のバイト先の実話)とかなら
「商品ですので、遠慮願います」とか言えるけどね・・・。
97おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 01:56 ID:ZnxEd2jF
>>94
店内でセクースしてるわけではないんでしょ?
チューくらいだったら注意できないんじゃないかな。
見苦しいし、止めてほしいけど。でもスーパーとか
所構わずチューしてるのはおそらくDQNのかほりがすると思うので
(TPOをわきまえてないしね)仮に注意したとしても
「ハァ?なんだてめー」などと逆切れされること間違いなしだと思われます。
触らぬDQNに祟りナシということで、生暖かく放置でよろしいのでは。
98おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 02:03 ID:/TKuboWe
>>94
お子さんに悪影響を与えるのを憂慮しているなら「見ちゃ駄目。」等と言いつつ
お子さんの目を塞ぎませう。

見たくも無いのに性的な事見せるんじゃねぇ、とお考えでしたら「春だしな、まぁ、いっか。」
と受け流すのが吉。

私、店員なんですどうしませう?という事だったら無視が一番と思われます。
お客からクレームが来たなら、いや、来たとしてもそういう生き物には通じませんから。
「他のお客様にご迷惑なのですが・・・。」→「あたいらがいつ迷惑かけたのよ?ああん?」
「他のお客様から苦情が出ているのですが・・・。」→「じゃあ、そいつ呼んで来いよ、ああん?」
「そういうことをされると、困るのですが・・・。」→「そういうことって何?うちらラブラブなんだよ、黙れ小娘!」
「お子様もいらっしゃいますので・・・。」→「はぁ?こういうことしてその子供も出来たんだろうが?齧るぞ。」

ね?注意するだけ無駄なんです。無視が一番。
99おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 02:36 ID:EOsoNABR
>>62
野球選手には、後援者から“差し入れ”がくる。
そうでなくても、機会はいくらでもある。
100おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 02:38 ID:oTaZIO+U
  ★
 ★ ★ ★ ★ ★
★★★★★
/\
/ \
<Bristol>
  \ /
\/
101おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 03:08 ID:26+oPS8F
会社にて、休みの人に電話がかかって来た場合
なんと言ったらいいの?
「休みをいただいてます。」って言う人いるけど正しいのですか?
102おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 03:10 ID:CzMxsH7g
「○○はいねーよ。あいつマジさぼってるよ。」
103おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 03:15 ID:nnSXkdVG
>>101
「今日は出社しておりません」じゃないかな
104おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 03:21 ID:Cb9ktruC
うちの会社では
「本日はお休みをいただいております」
ですな。
変な日本語かもしれんが気にしない。
105おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 03:22 ID:Pd09h9d9
アイリッシュパブってどんなとこ?
曲にひかれて入りたくなるけどマターリできる?
106おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 03:27 ID:26+oPS8F
>>102
本当にさぼっているのか判らないから言えないや・・・。

>>103
それだ!すっきりです。
ありがとうございました。

>>104
ありがと、でも相手に「やってねーよ」って思われそうで言いにくいです。
107おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 03:53 ID:3txRrtbB
釣りバカのスーさんの息子って誰でしたっけ?
108おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/04 04:17 ID:w3LVUmwP
>105
ここを読めばだいたいの印象は掴めるかも。
http://www.asahi-net.or.jp/~UZ2A-KDM/travel/ireland/pub.html
109おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 04:22 ID:Pd09h9d9
>>108
ありがとうございます!
ルールあまりなさそうでよかった。
110おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 06:17 ID:6Y0YQ0IR
緊急でお願いします。カフェインの一日の上限摂取量って何グラムですか?
111おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 06:19 ID:nnSXkdVG
??c だよ
112おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 06:24 ID:6Y0YQ0IR
たぶん4〜5グラムは軽く行ってると思うんですが・・・
あげますか・・・
113おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 06:30 ID:6Y0YQ0IR
http://www.naoru.com/kafein.htm
_| ̄|○

あとごめんなさい、眠眠打破って清涼菓子食べてて1粒275gは行ってると勘違いしてしまいました・・・
1パッケ275gですね・・・失礼しました・・・
114おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 10:51 ID:X7e7SMF8
本当に素朴な疑問ですが
ブックオフって本もDVD・CDも同じレジカウンターでお金を払うのですか?
115おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 11:29 ID:ML9/JGAU
>>114
そうですよ。本とCDに欲しいものがあったら、一緒に持っていけばいいです。
116おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 14:09 ID:gerZilVg
みなさんはタクシーの運ちゃんに、いくらくらいチップ(?)をあげてますか?

自分はいつも、終バスがなくなってから、駅→家まで乗るのですが
1500円くらいかかります。
自分は小銭を持たないので(別に金持ちっていう意味ではなく、財布が分厚くなるので)
2000円を出して、余りの500円をいつも運ちゃんに受け取ってもらっています。

500円って多いのかなぁ?とふと思ったので、質問させていただきました。
100円とか200円でもいいのかなぁ・・?
誰かレスお願いします。m(_ _)m
117おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 14:19 ID:WUCa1xur
>>116
私はおつりが200円未満しかあげた事ない。
それも滅多にないなー。
118おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 14:20 ID:JGx8s22d
日本にチップ文化はないと思う。
119おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 14:23 ID:cXHG8Fa9
チップを払う習慣のある国では、それを見越して給料が少なくなってる。
日本のタクシー運転手は他のサラリーマン同様、そんな理由で給料を
減らされてはいないと思われます。ので、

>100円とか200円でもいいのかなぁ・・?
いいか良くないかで言えば全く払わなくてもオッケー。
120 ◆65537KeAAA :04/04/04 14:30 ID:e18oKwGM
>>116
全く払わなくてOKだよ。

そんなにタクシー利用するのなら、個人的に親しくなって
携帯にTELして呼ぶからその分少し安くして!って交渉してみよたら?
121おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 14:38 ID:WZMVILw9
>>116
旅行でタクシー貸し切って観光したら
払うけど、近場で利用するなら払わない。
チップ払いたくなるくらいサービス良かったら
払うけど、最近のタクシーの運転手って無愛想で
根性曲がってそうな親父が多いから払わないね。
昔は親切なおっちゃんが多いから必ずお札で払って
お釣りはチップにしてたけど。
122おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 14:38 ID:2slk4JSn
>>116 0円
123114:04/04/04 14:48 ID:X7e7SMF8
>>115
お答えくださってありがとう!
124おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 14:53 ID:6D+OvGOE
>>116
むしろ値切る。道の選択が悪いことを理由に。
125おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 15:16 ID:PQH0Gf3O
タクシーの代金は1万円札で払ってやるといいよ。
「細かいの無いの?」とか「釣り銭がないからその辺で両替してこい」と言われたら
「小銭を用意していないと乗せないとは何処にも書いていない。文句あるなら近代化センターに電話しようか?」
と言ってやれば必ず黙る。運ちゃんに釣りを払う方法が全く無かったらタダにしてもらえることがある。

ま、タクシー運転者もピンキリだね。
3回ほど500mぐらいで乗ったことあるけど、愛想のいい運転手もいれば、
ムスッとして運賃も「ありがとうございます」も言わないクズもいた。
126おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 16:02 ID:WUCa1xur
>>125は育ちが悪いんだね。
そんな事してるとその内自分に返ってくるよ。
こういう人間にならないでよかった・・・。
127おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 17:05 ID:i7v1Korc
正直124や125はどうかと思う
128おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 17:20 ID:ML9/JGAU
運転手カードを見て、
「○○さん、××までお願いします。」
と言うと、丁寧に対応してくれるらしい。
129おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 18:54 ID:yjgVPE8y
「△△まで連れて行って下さいとお言い!!」
130おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 19:32 ID:EryYYgHF
129はフットボールアワー岩尾?
131おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 19:44 ID:gNbKOWSX
むしろ女王様。
132おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 20:34 ID:Gy5/X/nC
質問させてください。
田舎なもんで、1年半前までインターネットをvaioのお試し接続でやってきました。
お試し接続の期限が切れたあとは、インターネットのことがまるでわからないので
インターネットには繋がずiモードで2chをやってきました。
やっとADSLもこちらの地域にきたのでインターネットに繋ごうと思うのですが、
周辺機器と初期費用全部合わせて、まず大体どのくらいかかるでしょうか?
周辺機器とプランは一番安いものにしようと思っています。
お薦めプロバイダも教えていただけたらうれしいです。
133おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 20:55 ID:2slk4JSn
電気屋いってプロバイダの案内全部もってくればいいのに
134おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 20:58 ID:LHI4MFVv
田舎ならOCNが一番無難だとおもう
135おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:05 ID:o7m5vGH/
仕事の取引先の偉いさんが関西出身、私(ヒラ)も関西出身だったので、
向こうさんが喜び、たまーに、仕事のメールに「阪神だめだねぇ」とか世間話を
書いてきます。
…ので、その人宛に仕事のメールを出す必要があった際、最後に
「私事ですが、GWにそちら(偉いさんの住んでるところ)へ旅行することにしました。
食べ歩きが目当てです」などと書いてみました。
しかし、後でちょっと不安になってしまって…相手がかなり偉い人なので…
常識に照らして大丈夫でしょうか?
136おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:10 ID:2slk4JSn
そういのは、どんな時も上下間系をすごく気にする人と、
仕事を離れたらざっくばらんの方がいい人と別れるからなんとも。
個人的には失礼があったかも知れないと思ったら
そのままの気持ちを相手に伝えるのが一番だと思ってる。
自分なら、
「私信だったのでくだけた文章のメールを送ってしまいましたが、失礼だったかと思い....」
とか、ちゃんとした文章でメールするでしょうね。
137おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:11 ID:gHKBsPxl
>>135
大丈夫なんじゃない。
まぁ、相手が京都の人だったら、なにか想像もつかないほど陰湿な悪口を言われているだろうが。
138おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:13 ID:7RiAcBzL
京都の人って本当にそんな感じなの?
139おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:17 ID:gHKBsPxl
京都では来てほしくない来客が居る場合には、こっそりとホウキを逆さにおいたまじないで早く返そうとしたらしい。
まぁ、歴史的に色々あるのだろうが、大人がそんなことするのはちょっと気持ち悪い。
140おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:18 ID:Gy5/X/nC
>>133,134
レスありがとうございます。
ではプロバイダの案内をもらって、プロバイダに連絡→手続き→つながる、で
手順としてはいいのでしょうか?
141おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:25 ID:PQH0Gf3O
>>132
フレッツADSLの場合…
40Mで月2980円(ADSL利用料)+490円(モデルのレンタル代)+60円(屋内配線利用料)
24M以下でも数十円〜数百円安くなるだけ。
工事費は基本工事費が1000円。

プロバはBIGLOBEだと月2000円。取り敢えず不満はないプロバイダ。
大部分のプロバはクレジットカードが要る。
CDをもらってきてオンラインで登録すると仮のアカウントが発行されてすぐに使えるが、
申込用紙だとちょっとかかる。メールが使えるようになるには数日かかるかも。

ブロードバンドルータは5000円ぐらいからあるが、安かろう悪かろうの世界。クソルータは安定しない。
142おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:31 ID:7RiAcBzL
143おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:32 ID:T0C2DMRQ
>>125
「乗るなり、オツリ出る?」と、言い
「無い」というから、コンビニに寄らせて
「両替してきてよ」と、運転手を行かせ
ムスッとした表情で帰ってきたら。
「メーターまわってるじゃない。そんな不景気な顔しなくても。」
と、言ったら、どうなるかな?
144おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:33 ID:T0C2DMRQ
biglobe 2000円
Dion 1280円
1000円未満のところもいくつかある
145132:04/04/04 21:39 ID:Gy5/X/nC
おー、みなさんレスありがとうございます。
ちょっとリンク先みてきます。ありがとうございます。
ルータっていうのは絶対必要なんですよね?
146おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:53 ID:PQH0Gf3O
>>145
モデムとPCを直接LANケーブルでつなぐならルータは要らない。
但しそれだと一度にPC1台しかネットに繋げないし、設定が少し面倒になるし、セキュリティも低下する。
147おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 21:55 ID:Gy5/X/nC
>>146
(?д?)と、とにかくあるに越したことはないんですよね?
10000円くらいで買えますか?
最初に2万くらい用意すればとりあえずはできそうですね。
148おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:08 ID:PQH0Gf3O
>>147
うん、買っておいた方がいい。
実売価格9000円ぐらいで一通りの機能が揃っているやつがある。

この辺で聞いてみるのもいいかも。

ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 13
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1077788334/
149おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:11 ID:Gy5/X/nC
>>148
おおー!ありがとうございました!
このスレできいてよかった。すごく参考になりました。
もう少し調べてすぐにインターネットできるようにします。
本当にありがとうございました。
150おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:12 ID:pLv0sjFF
>149
ルータータイプのモデムをレンタルオンリーの場合もあるから、先走って
買うのはやめれ。
151おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:14 ID:/YekAq35
500円玉貯金が約5万円貯まったので両替したいんだけど、
銀行は両替手数料を取るんですか?
152135:04/04/04 22:16 ID:o7m5vGH/
>>136-137
レスありがとう。まあ、大丈夫かな、とは思うんですが…
ちなみに京都出身です。
>>139のようなことを現在実際にやってる人はいません、都市伝説ですわ。
153116:04/04/04 22:17 ID:gerZilVg
タクシーのチップの件で質問した者です。
皆さん、たくさんのレスありがとうございました。m(_ _)m

>121さんがおっしゃるように、最近確かに無愛想な運転手さんが
増えてますよね。
なので、今度からはチップはやめようと思います。
こっちも余裕がある生活してるわけじゃないし・・

今まで、500円×4〜5回もチップを渡してました・・_| ̄|○
毎回、飲み会の帰りだったので、気分が良くなってて・・

とにかく、たくさんのレス、本当にありがとうございました!m(_ _)m
154おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:20 ID:l+fSgLN2
新宿ケーブルのインターネット使って2日目です。
しかし今日9時過ぎたら急に使えなくなりました。
なぜですか!?
155おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:20 ID:gNbKOWSX
>151
硬貨OKのATMなら無料。
一度バラ銭で預けてすぐ引き出す、これ最強。
156おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:23 ID:gerZilVg
続けて別な質問なのですが・・

今度、ピアスを開けようと思っているのですが、穴の大きさ?があるみたいなんですけど、
何G くらいが丁度良い大きさなのでしょうか?
ちなみに、凝ったデザインのものを付ける予定はなく、一般的なピアスを
付けるつもりです。
始めは小さい穴がいいのかなぁ?と思っていたのですが、小さい穴は手入れや
扱いが難しいみたいで・・

アドバイス等、よろしくお願いします。
157151:04/04/04 22:26 ID:/YekAq35
>>155
おお!ありがとうございましたm(_ _)m
158おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:28 ID:6BoXZydL
続けない。
159おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:36 ID:7wBIORpH
こんばんは。
パソコンの騒音がうるさいんで
横置きハードディスクの下に座布団を敷いたんだけども
これってハードディスクの熱で燃えたりしない?
160おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:36 ID:cHtqanzh
続けてもいいんじゃない?
161煤 ◆z51....... :04/04/04 22:42 ID:FVBsk1/a
>>156
穴の大きさかぁ。
ボクは普通の安全ピンでぶすっと空けただけでした。
162おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:44 ID:RBd0kj3c
>>159
熱がこもる物はやめておいた方がいいと思う。ゴムの板なんかがいいんじゃないかな?
もっと詳しい人のレス希望。
163おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 22:52 ID:yjgVPE8y
>>159
燃えはしないだろうがHDDに優しくない。
164おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 23:08 ID:PQH0Gf3O
>>159
HDDのケース自体の放熱口を塞いでいなければまず問題ない。
165おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 23:14 ID:pLv0sjFF
>164
ファンなしで金属製のケース自体からの廃熱設計のものがあるので、問題
なしとはいえない。
166おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 23:17 ID:PQH0Gf3O
>>165
まず大丈夫だよ。
MOドライブじゃあるまいし。
167おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 23:34 ID:oVim6/YY
俺ギターやってて指輪つけようと思うんだけど
右手と左手の何指につけるとギター弾いてるとき渋いですかね?
ちなみに右利きです
168おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 23:47 ID:GvLLFnha
ワールドカップ予選で流れてるテーマソング?ってなんていう曲?
169おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 23:57 ID:II4mt5SM
>>100
このスレでブリストルを見るとは
170おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:30 ID:sjLoq/W7
ちびまる子のお父さん(ヒロシ)って、仕事してるんだっけ?
171おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:33 ID:1Zu2xr+p
ヘルメット着用時に、髪の毛が「ぺちゃんこ」になりにくい方法はありはすか?
ムースやジェルなどの整髪料は一切付けてないんですが…
172おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:35 ID:kdpzzMsj
>>171 猫っ毛なら無理。
173おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:35 ID:WQ3dPLYO
>>171 基本的に無いです。
ワックス系の手でなおせる整髪剤を使うか、
極短髪にするか長くしてくくるかぐらいです。
内装の型が付いてへんなクセになるのはインナーキャップをつけると防げます
174おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:39 ID:WQ3dPLYO
>>170 http://www.fujitv.co.jp/animation/faq.html
A:お父さんはちゃんと働いています。でもそのお仕事が何なのかはまる子は知りません。(日本アニメーション)
らしい。まる子が知らないって事は、話の中で職業は出てこないって事なんでしょうね。
175おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:39 ID:e0QFLcJW
>>171
バイク板に行ってみて。
176優しい殺人鬼:04/04/05 00:40 ID:fY4Jjgy+
助手席の人がシートベルトしてないと、運転者が罰せられると聞くが
そんなんで、キップ切られた人聞いたことある?
都市伝説の気がして・・・
177おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:42 ID:WQ3dPLYO
>>170 補足:原作者さくらももこの父親は八百屋
178おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:45 ID:u3tZ+MFW
>>176
捕まったことあるよ。シートベルト着用が義務化される
以前だったので、交番で指紋採られただけだったけどね。
今だとどうなんだろ。
179おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 00:51 ID:1Zu2xr+p
>172>173>175
そうですかー
ありがとうございます。
180170:04/04/05 01:02 ID:sjLoq/W7
>>174,>>177
ありがとうございました。
なんかいつも家にいるだけのような気がして、ふと思ったんで。
まぁ普通のサラリーマンぽいですね‥それしか想像つかない
181おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 01:05 ID:WQ3dPLYO
いや、アニメの設定では職業はきまって無いけど、
ちびまる子ちゃんは、さくらももこの自伝みたいな物だから
サラリーマンじゃ無くて、八百屋ってのが自然だと思うんだけど?
182おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 01:19 ID:CAMZpKg7
ちびまる子ちゃんの親は何歳の設定なんだろ?
183おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 01:28 ID:J+pCEN4O
まるこのお父さんはサラリーマンじゃないよ。青果店だよ。
いつも家にいる設定なのは、果物を書くのがめんどくさかったらしいです。
184.:04/04/05 02:19 ID:0ptWEopL
今日から一人暮らしなんすけど隣との壁が薄くて困っます。別に隣がDQNとかではなく なにか防音対策しってる人おしえてください。 引っ越すしかないのでしょうか?
185おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 02:20 ID:4msSc2a4
>182
推測だが父が38で母が35とかじゃね?
・・・そう思うと永瀬正敏(37)は若いな。
186おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 02:48 ID:za7m595N
>>184
たんすとか置いたら少しはマシになるよー
187おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 03:00 ID:9dgWvEob
二郎、国立目指すも二次でシパーイでセンター利用で合格した俗にFランク大と呼ばれるとこにあと数時間後から通います。

スキルうP目指して頑張るが、仕事あるのかな?
188おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 03:17 ID:8E4YxTwr
ずんずんずんずんずんずんずんずんぴんぽんぱんぽ〜ん♪
っていう曲の題名教えてください。
イトマンってスイミングスクールでかかってた覚えはあるのでつが・・・
189おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 03:19 ID:4msSc2a4
「ピンポンパン体操」
190おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 03:21 ID:81nQksfT
>>188
ピンポンパンのテーマ曲だろ。
がんばらなくっちゃー!ってやつ。
191おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 03:22 ID:rZEMnZ0D
>>156
一般的な、と言うのはファッションピアス(雑貨屋なんかで売ってるもの)?
それともボディピアスの一般的な、と言う事でしょうか?
ファッションピアスにしてもボディピアスにしても14Gくらいが良いと思いますよ。
14Gで開けて、その後ファッションピアスを付けてゲージダウンしても良いし
14Gのままボディピアスを付けても良いですし。
ファッションピアスだと大体18Gくらいが多いです。
ボディピアスだと14Gが多い。
美容板にピアス総合スレがあるから、一度見てみてはどうでしょう?
192おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 03:27 ID:SdqoXQbt
>>184
慣れろ
193おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 03:34 ID:PIDkZUXn
たまに「こんばんみ」という表現を見かけますが、
あれは一体何ですか?いつか流行っていた言葉なのでしょうか?
194188:04/04/05 03:38 ID:8E4YxTwr
>>189>>190
ああっ!!(*゜ロ°)ノ
そうでした。ふぅ〜これでゆっくり寝れそうだわ。
ありがとうございました。
195おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 03:59 ID:q6adqLoI
>187
有ります。
使える人のほうが企業は欲しがる。
逆に一流大卒で資格やらスキル無い人は
キミさ〜大学の名前だけで食べてくの?プゲラ
みたいに思われたり。ま、一概には言えない。職場にもよるし。
あと言い方悪くなるが学力低い人のほうが魅力有ったり付き合い続いたりすることも。
クサらずに頑張れよ。

自分も質問。
カーテンてどれくらいで買い替えますか?
一人暮らしで引っ越したら、今までのカーテン、サイズは合うが
遮光性に問題が有る。部屋の光が外に漏れる。1階だからなんだか嫌、歩道に面してるし。
オーダーしたら2万弱くらいだから出来たら買いたくないが、人の意見が聞きたいです。
196:04/04/05 04:11 ID:IU4pOPJL
アメリカの大統領を警護するシークレットサービスは、なんで偽造貨幣の捜査権もあるんですか?
大統領警護と偽札、関連性あるんですか?
197おさかなくわえてみた名無しさん:04/04/05 04:12 ID:xlOjYeRd
確かビビるの大木さんがいってたんじゃなかった?<こんばんみ
多分・・。>>193サソ
一時期流行ってたみたいだけど今言われると非常に寒いです。
198おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 04:12 ID:cKnTe3a+
>>195
引越しの時に買い換えてる。サイズの問題もあるが気分転換として。
たいてい1年〜3年で引っ越してるから、そのスパンで。
(スパンて意味、本当は知らないけどw)
199195:04/04/05 04:28 ID:q6adqLoI
>198
ありがとう。
そんなものなのか、カーテン。
気分転換ね…参考にします。
カーテン屋さんって有るのかな?
200198:04/04/05 05:06 ID:Ts0u9tmF
>>199
カーテン屋さんはある、でも高いよ。その分、品質も良いけど。
手頃なので良ければ大きなスーパーやホームセンターで十分。
通販(ニッセンやセシール)でも安いのがある。
遮光カーテンも揃ってるよ。
201おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 05:10 ID:BBVpWMKN
特売だと遮光カーテン4000円くらいで買えるよ
光入っちゃうのもありますが
色変えるのが好きなのでよく買う
202193:04/04/05 05:19 ID:PIDkZUXn
>>197タソ
へぇーそうなんですか!
全然知らなかった。。私の周りでは最近流行ってる模様。
それも比較的年配(30歳前後)の人がよく使ってるから
昔流行ったのかな?と。ありがとうございました!

>>195タソ
ミシン持ってるのなら自分で縫うのもいいかも。
直線縫えるならけっこう簡単につくれると思います。
縫うのまんどくさかったら布を安全ピンでレールに留めるだけでも
意外といけるもんですyp
カーテンって買うと高いっすよね。
自作だと安くあがるので私は一年に一回くらい替えてます。
203おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 05:59 ID:fxRZ8Xh3
2ch依存から脱出するにはどうしたら良いですか?
受験勉強そっちのけで朝から晩までやってしまいます
おいらってば意志が弱すぎる(´;ω;`)
204おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 06:05 ID:h3JLMfAg
あ、私も203の質問に便乗する。。。
205おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 06:26 ID:Xt+bLOnq
受験板に常駐して、励ましあいながら1時間に1回レスするのはどう?
見栄張りたいから余計がんばるかも。
206187:04/04/05 08:17 ID:9dgWvEob
依存性は克服できる。
俺はネットと携帯解約したよ二郎の一年間。
最初は依存性の後遺症故に辛いが慣れると大したことはない。
あとリアル生活で学友作りな。ただし人格で人選びなよ。

漏れの味わった敗北感を味わって欲しくない、がんがれ。

後現役ならセンターで決めろよ。現役は二次まで手回らないから
207おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 08:29 ID:m2jhlqZ4
無理に勉強しなくても入れるレベルの大学受ければいいじゃん。
猛勉強して受かっても、その後続かなきゃ意味無いし。
208おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 09:03 ID:MhNaeIiH
今の時代、古今亭志ん生的な雰囲気の人が昔より減ったと思わないか?
209おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 09:48 ID:L4Hbe0Fh
キンタマウィルスってのがあるらしいですが、僕はwinnyを使っていませんが感染するようで
感染してしまったらwinnyが入っていなくてもwinnyにデスクトップやらファイルを流されてしまうのですか?
怖いです。
210おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 10:33 ID:UHo6/11+
>>209
Winnyを使ってなければ、ファイルを流されることはないよ。
ただし他の予期せぬトラブルの原因にもなるので、早めの駆除を。
211おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 10:56 ID:Xs5b87xu
>>210
ありがとうございます。
ウィルスバスターでも検索できるんでしょうか?
212おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 11:57 ID:AqVO6Ojv
キンタマウイルスに関連しての質問ですが、最初にナオとかいう人があちこちに晒された時に、
わけもわからずそのデスクトップの画像を見に行ってしまったことがあります。
こういうのでも感染するのでしょうか?
213おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 11:59 ID:dGXmvGzl
>>212
(・∀・)コンニチハ!!
214おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 13:34 ID:1+kRd3Ht
なんだかわからないけど、ここにキンタマ置いておきますね


ω
215おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 13:39 ID:+PSDv/3B
バイト用に銀行口座が要るんですが、
口座開設に必要なものを教えて下さい
216おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 13:46 ID:SdqoXQbt
>>215
印鑑と身分証明書
217おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 13:47 ID:UHo6/11+
>>215
印鑑(シャチハタ不可)、身分証明書、お金。
218おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 13:48 ID:dGXmvGzl
>>215
身分証と印鑑。
住所が記載されてない物(保険証等)は自分当ての郵便物も
必要だったと思う。
あと、お金を少し(口座開設後、下ろしていい)。
219215:04/04/05 14:14 ID:+PSDv/3B
印鑑はふつうのでいいんですよね?
そんな高級な品じゃないんですけど…

あと、学生なんですが身分証明書は学生証でいいですか?
住所と顔写真はついてます。
220おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 14:26 ID:55uR6kad
特選丸大豆醤油とまんじょう本みりんを使って肉じゃがを
作っても松岡修造が訪問してくれません。もう一週間位作り続けて
います。一体いつ来てくれるのでしょうか?
221おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 14:30 ID:vrgcShkG
こないよ
222おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 14:31 ID:dGXmvGzl
>>219
学生証は微妙だと思う。保険証かパスポートとセットで持って
行った方がいいと思う。
印鑑は100均の認印でもOKだから高い物を買う必要はない
よ。
223おさかなくわえた名無しさん :04/04/05 14:34 ID:MhNaeIiH
彼氏がいれば、男女の飲み会(いわゆる合コンではない)には行きたくないものか?
224おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 14:38 ID:dGXmvGzl
>>223
人それぞれ。
「男女間の友情はあるのか?」ってとこに話は流れていくわけ
だけど、これがまたまとまらないから・・・。
225おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 14:39 ID:Yzz6LAnL
男ですけど165センチで58`って太りすぎ?
226おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 14:41 ID:m2jhlqZ4
175cmで55kgですが。
227おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 14:41 ID:5iBlkLLJ
>>225
心配ナシ
ただ、体型やら姿勢でもっさり見えたりするのは結構あることなので、
そういうことがないのならその身長体重では大丈夫だと思うが・・・
228おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 14:55 ID:9oMOj/Cm
さっき、自宅(携帯ではなく)にセールスの電話がかかってきたんだけど…
家は非通知拒否に設定しているのだが、番号表示は無く「圏外」と表示され
呼び出し音がなった。しかもいつもより速いテンポで。
これってどうやってかけてきたの?
229おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 15:15 ID:dGXmvGzl
>>228
国際電話なんかだと、「圏外」とか出たりするよ。あとIP電話も
以前はそうだった気がするけど、今はどの会社でも番号があ
るっぽいから微妙。
230228:04/04/05 15:23 ID:9oMOj/Cm
>>229
ありがとう
あやしげなセールスだったので気になっていたんです
231おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 15:51 ID:4ZMSnHo9
掲示板でですが、妙なハイテンションで一人語りする人がいて、読む度になんだかモヤモヤします。
ストレートにつっこまずに、しかしほんの少し皮肉って
モニュる気持ちを顔文字で表現してレスしたいのですが、
どういうものがありますか?
「('A`;))」←こういうのは見つけたんだけど、他にあったら教えてください。
232おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 15:57 ID:m2jhlqZ4
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
233おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 16:02 ID:xugJvt6F
>>231
私はあなたのレスを読んでモヤモヤします。
234おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 16:04 ID:0QIqDTbv
>>225 体脂肪を計りたまえ
235おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 16:08 ID:tHQ8BqcV
>>233
すみません。その気持ちを顔文字で表してください。
236235:04/04/05 16:08 ID:tHQ8BqcV
231です。
237おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 16:13 ID:mhdiKA8N
顔文字辞書見て探したら
238おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 16:14 ID:m2jhlqZ4
( ゚д゚)ポカーン
239おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 16:17 ID:xugJvt6F
240231:04/04/05 16:28 ID:lBt+Cgwy
232=238さん、ありがとうございました。
「( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 」使ってみます。
241おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:17 ID:SHQj72B2
どこにいけばいいのかわからなくてこちらですみません。
数日前からLive2chで、
ほとんどの板が見られなくなった(不正なURLだと言われる)んだけど
バージョンアップとかして最新版なのにどうすれば元に戻るのかわかりません。
これって壊れてるの??どうすれば…
242おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:18 ID:xugJvt6F
板一覧を更新。
243おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:28 ID:JlVj00ox
ビデオキャプチャ買おうと思ってるんだけど
お勧めある?
マジレスお願いする。
244おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:33 ID:ms0Vcv5O
テレビ付きなら
金があるならカノープスのダブルチューナー
そんなに無いならSmartVisionでいいんじゃ
とりあえず最低でもゴーストリデューサ付を
245おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:35 ID:8E4YxTwr
うちの上の階の人がリフォームやってんだけど、
さっきから床をトンテントンテンやってるらしく、
ものすごいひびいてうるさいんだけどどうしよう・・・・
今日も朝にその音で起こされました。
電動ノコギリ ギュイーーーーンを同じ部屋で使われてるほどに響くのです。
リフォームやるんで・・・ってお菓子はもらったけど、
なんか変り種おせんべぇでどれ食べてもおいしくないし・・
は〜迷惑だっとも言いたいけど、
私が毎日うちにいるからギュイーーーーンなんて音何時なら出していいですよ
とも提案できないしな〜・。
どうすればいいですかねえ?
246おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:37 ID:SdqoXQbt
>>245
お互い様なんだから我慢汁。
247 ◆65537KeAAA :04/04/05 17:37 ID:wJFaAoUU
>>245
我慢するしかないんじゃないかなぁ?
深夜とか休みの日ならともかく、平日の日中でしょ?
それは仕方が無いと思う。
248おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:37 ID:gRTwW+dJ
>>245 そういうのはお互い様って事で我慢するのがオトナです。
249241:04/04/05 17:40 ID:SHQj72B2
>>242

ありがとうございます!なおりましたー!
250おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:40 ID:cTrqZo+8
>>245
私なら挨拶もあったことだし、数日で終わるなら我慢する。
一週間以上続くなら、いつまで続くか聞いて日中はできるだけ外出する。

起こされたのが何時か知らないけど、9時前だったら
ちょっと非常識じゃないかな。
9時以降だったら・・・起こしてくれていいじゃないの。
251おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:41 ID:2xo3kVgn
>>245
うちも裏の家が改築してて連日うるさい。
生活スペースがそっちに向いてるから
ギュイーーーンやらドンドンドンドンやらバギャーーンやらで
テレビも音量をかなり上げないと聞こえない。
挨拶くらい来いよ!って思うけど我慢してる。
仕方ないよ。
252245:04/04/05 17:44 ID:8E4YxTwr
キュイーーーーンウィーーーンバリバリバリギュイギュイギュイーーーン

……(´・ω・`)。
そおですよね。これからお出かけでもしてきます。
アドバイスありがとうございました。
253おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:49 ID:H127adIY
>>205 >>206=187
ありがとうございます
がんがって勉強します(´・ω・`))アリガト
254おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:50 ID:MLfsW3yW
●を使うとIDやIPまで丸見えってマヂっすか?
255おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:50 ID:NzxVP+h4
時速72キロは秒速何メートルか?

お願いします。
256 ◆65537KeAAA :04/04/05 17:52 ID:wJFaAoUU
>>254
IDは見れますが、たぶん誰にでも見えるんじゃ?
IPは全く判りません。
たぶん、キャップ使っても判らんかと。
少なくとも記者キャップでは何にも判りませんでした。

>>255
時速×60×60です。

257おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:53 ID:2xo3kVgn
●ってなに?
258おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:53 ID:BjFyP09S
>>255
秒速20メートル
259 ◆65537KeAAA :04/04/05 17:54 ID:wJFaAoUU
>>255
ごめん。時速÷60÷60です(;´д`)
時速72キロだと秒速0.02Kmですね。
260おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:56 ID:cTrqZo+8
>>254
IDはID出る板だったら
どこでも見られるんじゃ?
261おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:56 ID:NzxVP+h4
例えば1回だけ60で割るならそれは分速ですよね?
時速・分速・秒速以外にはあるのですか?
262 ◆65537KeAAA :04/04/05 17:56 ID:wJFaAoUU
>>257
●【まる】
2002年3月開始のオイスター作戦で導入された、2ちゃんねる有料ID、
およびそれを購入することで得られる権利のこと。年額US$33.00。
有料IDを購入したユーザには、次の権利がある:
・名前欄での「●」の使用
・dat落ちしたスレッドの閲覧
・●板への書き込み
・スレ立て規制の緩和
・プロクシ規制の緩和
・連続投稿規制の緩和
・jpドメイン以外からスレッドを立てること
・「かちゅ〜しゃ」などのソフトを利用したお気に入り巡回機能
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%B5%AD%B9%E6%A1%A6%BF%F4%BB%FA%A1%E4#i8
263おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:59 ID:SdqoXQbt
数字の人は物知りだが、数字に弱い。 間違い無い!
264おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 17:59 ID:2xo3kVgn
>>262
へぇーそんなものがあるんですね。
ありがとう。
265254:04/04/05 18:01 ID:MLfsW3yW
どうもありがとうございました。
他板(たぶんエイプリルフールネタ)でID非表示の所でもID見えると聞いたもので。
266おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:01 ID:GbrAoxDj
親戚に口うるさい叔父がいます。退職官吏で大して出世できなかったくせに
人前と言うか目下の人間には、すぐに威張りたがります。
・地元では有名な企業の社長を知ってる(向こうはあんたを知らないよ)
・在職中の部下が、この前手紙をくれた(年賀状だろ)
・○○高の校長とはツーカーだから、行きたいヤツがいたら俺に電話しろ(この町で
あんなアフォ高校、自分から望んで行きたいヤツがいるのか?)
・俺が一声掛けたから、市役所が動いた(あんた以外ならもっと早く動いてるよ)
・日本経済が悪いのは若者が働かないからだ(日銀総裁か財務大臣になってから言え)
ずーと会うたびに聞き流してスルーしてきましたが、妹の結婚相手にくだらない
説教をしたがるなど、そろそろ我慢も限界です。私には、こういう人間の思考と言うか
頭脳構造が全く理解できません。いったい何を考えているのでしょうか?また、この
ヴァカ叔父をギャフンと言わせてやりたいのですが、どうすればいいでしょうか?
267 ◆65537KeAAA :04/04/05 18:02 ID:wJFaAoUU
>>266
生暖かく見守るしかないよ。
下手にやり込めると粘着されたりしてウザイから、適当にあしらっておくのがベスト。
268おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:03 ID:5ihWp0pR
>>256
あんた記者キャップまで持ってたのか…
269おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:03 ID:viWQ7joY
>>266
その手のタイプには関わらないのが無難かと。
みんな会ったりするの嫌がってるでしょ。
270 ◆65537KeAAA :04/04/05 18:04 ID:wJFaAoUU
>>268
芸スポ+のはこの間剥奪されたけどね。
271おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:05 ID:BjFyP09S
>>261
時速72キロメートルなら、1時間で72キロメートル進める速さ。
秒速20メートルなら、1秒間で20メートル進める速さ。

1日1728キロメートル進める速さなら、日速1728キロメートルと言える。
そんな言い方は聞いたことないけど。
272おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:06 ID:2xo3kVgn
>>270
もしかして長さんスレが原因なの?
273おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:07 ID:cTrqZo+8
>>266
理解する必要はないでしょ?放置すればいい。
親類の集まりでどーしても顔を合わせる
機会はハイハイ言ってスルーしてればいい。

>また、この ヴァカ叔父をギャフンと言わせてやりたいのですが、どうすればいいでしょうか?
それをやった時点で2叔父と同レベルに落ちるよ。
思い知らせてやりたい、オマイは低レベルだって
見下した気持ちがあるからむかつくんでしょ。
でもどうせ見下すんだったら、何を言っても
理解できないクズだと見切りをつければ?

でなきゃ人格矯正する機会も、諫めてくれる人も
いなかった可哀相な豚だと哀れんであげたら?
274おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:07 ID:ZeM04CMz
>266
丁度いい文章を読んだところなので丸写し。

「年寄りの言うことを余り信用しちゃいけない。
我々は孤独で心細いのでつい自分の生きてきた過去の時代を美しく飾り立てたり
さもそこだけに真実があったかのように言いたてたりしてしまう。
それは罪にもなりかねない虚栄心だ」
275おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:07 ID:Y96el34L
友達に本を借りたんですが、その中の2冊を返そうかどうか迷っています。
それぞれブックカバーがついているんですが、
1冊は湿気を吸い取ったらしく、全体的に少しシワがよっています。
もう一冊は水に落としてしまい、カバーの片面の所々が色落ち&シワがよっています。
どちらも本自体は無事でしたが、やはり借りた時と同じように
カバーも新品同様にして返したほうがいいのでしょうか?
私自身は、カバーが色落ちしてようがシワがあろうが
中身が無事なら気にしない人間なので、
こういうときどうしたらいいかわからなくなって質問しました。゚(゚´Д`゚)゚。



276おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:10 ID:2xo3kVgn
>>275
同じモノが売ってるんなら新品にして返した方がいい。
ないのなら、友達に話して謝って何かで代わりのお詫びしたら?
277おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:11 ID:cTrqZo+8
>>275
最低。
自分の物をどう扱おうと勝手だけど、
人から借りた物を粗末にするなんて。
しかも汚したのがバレたくないからって
借りパクしようとしてるなんて。最低。

借りた状態に戻して返すのが当たり前。
借りた時に綺麗な状態だったなら、
新しい物を買って返したら?
もちろん汚したことはちゃんと言って謝る。
278おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:11 ID:NzxVP+h4
1年間は何秒ですか?
279おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:11 ID:viWQ7joY
>>275
代わりがあるなら替えたほうが親切じゃね?
280おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:12 ID:ms0Vcv5O
>>278 かけ算しろ
281おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:14 ID:2xo3kVgn
>>255>>261>>278
公文行ったら?
282おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:14 ID:EpRtuM6Y
>>275
借りた時の状態が新品同様だったら、同じ状態で返した方が
いいんじゃないかな。その友達が汚れを気にするのかが
わかればいいんだが。
俺はよく大事にしている本を親や兄弟に貸して、汚されて
返ってきてむかついてます。せこい話だが、汚れると古本屋に
売る値段も下がるしね。
283おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:14 ID:4QXWiGqI
>>275
両方とも買って返した方がいい。
284おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:17 ID:5ihWp0pR
>>277
別に借りパクしようと思ってるわけじゃないだろう。
だいたい借りパクするくらいならこんなところに聞きに来ないんじゃないか?

>>278
60(秒)*60(分)*24(時間)*365(日)
さあ計算しろ。
電卓なきゃgoogleに数式打ちこめ。
285おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:18 ID:GbrAoxDj
266です。みんなありがd。
母弟なんですが、母の許しが出れば従兄弟一同で吊るし上げてやろうかと
画策中でした。哀れなヤシなんですね。放置の方向で考えます。
286おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 18:22 ID:dNbNm7ni
>>285 >従兄弟一同で吊るし上げてやろうかと画策中でした。

同じ穴の狢。
所詮、叔父もオマエも同じ血を持つ馬鹿一族って事だな。
287275:04/04/05 19:24 ID:Y96el34L
>276>277>279>282>283>284さん
レスありがとうございました。
そうですよね、本と一緒にブックカバーも「借りた」んだから、書店のカバーだからって
馬鹿にしちゃいけませんよね…(´・ω・`)
とりあえず2冊とも本は無事なので、
別の本を買ってきて、そのカバーと湿気カバー&色落ちカバーを取り替えて
その旨を友達に伝えて、ちゃんと謝ろうと思います。

>>新しいのを買ったほうがいいという意見を下さった方
ページの所々に友達のと思われる書き込みがあるので、
カバーだけ取り替える事にしました。
決して私がケチってるわけではないです(*´д`*)

>>277さん
スイマセン…。湿気がこもりやすい家なもので…。
288おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 19:29 ID:HxeR4TZX
突然マウスが使えなくなりました。ノートパソです。
2.3日前に光学にしてそれも以前使っていたボールの付いたやつも使えません。
どのような事が原因なのでしょうか?
くだらない質問ですがお願いします。
289おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 19:32 ID:+kdrrG0E
ちゃんと刺さってない。
差し直したときに検知できてない。
290おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 19:32 ID:mXrXXMku
>>285
カバーが書店のものなら買い替えまでする必要はない。
ブックカバーと書かれたら、多くの人は
「その本のカバーか、持ち主がわざわざかけた(布や革などの)カバー」と受け取る。
この場合は買い替えが当然。

友人によく謝って、きれいな紙でカバーをかけ直して返すのがいいだろう。
あとはこれからは人から本を借りない。
湿気がこもりやすい家でも普通(特に借り物を)水に落とすことはない。
291おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 19:34 ID:+kdrrG0E
285は悪気はないと思うけど、
290の言う通り、人から物を
借りない方がいいと思われ。
292おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 19:35 ID:oCfuII+8
>>288
ノートPCなら付いているであろうトラックパッド
(指先でマウスカーソルを動かすやつ)も使えませんか?
それが使えるなら>>289の通りか、マウスのドライバが
合ってないのかもしれません。コントロールパネルの
マウスのところを見てみてね。
293 ◆65537KeAAA :04/04/05 19:43 ID:wJFaAoUU
>>288
俺のノートPCはUSBのポート自体が壊れてた。
分解してみたら、何か押し込みすぎたらしくて後ろにポート自体がずれていた。
位置を直してやったら直ったよ。

とにかく、マウス以外のものを刺してみたら?
ちゃんと認識する?
294おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 19:43 ID:m2jhlqZ4
>>288
他のUSB機器も動かなければUSB端子の故障。
295290:04/04/05 19:45 ID:mXrXXMku
>>290>>287宛だった。すまん。
296おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 20:22 ID:FFRFkObu
料理を品評するときによく言われる「こくがある」ってどういう意味ですか?
また麺類を食した場合特に言われる「こしがある」ってどういう意味ですか?
297288 :04/04/05 20:33 ID:Ruz2J++w
トラックパッドは使えました。
何度もはまってるか確認しましたがダメでした。
マウス以外のものが無いので>>293サンので確認できませんでした。
298おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 20:44 ID:/GXyzU8C
ヘンな言い方だけど、「こし」は切れにくさというか、強度じゃないかと。
打ち方やゆで方が下手だと麺がぼろぼろになっちゃうからね。

「こく」は深みというか何というか。上手い説明キボン。
299おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 20:46 ID:zAhqQE6W
ノーパソ(ibook)のデリートとスペースキーが壊れて、
文字を打つ時に漢字変換や文字削除が出来なくなりました。
システムを入れ替えたのですが直らないようで、
どうやらハード的な問題のようです。
修理に出したことのあるかた、いらっしゃいましたら
金額やかかった日数などをお教えください。
300おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 20:48 ID:lZexo7Wx
>>298
コクは味の深みでいいと思う。

コシは歯応え。
固いのと違い、しなやかで張りがある感じ。
301おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 20:49 ID:P9ZIDR7I
>>299 ↓とコントロール+Hでしのぐ
302おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 20:51 ID:lZexo7Wx
>>299
素直にアポーに訊け
303おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 20:53 ID:zAhqQE6W
>>302
それをする前にここで情報収集をして心の準備に入りたかったのだが・・・
304おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 21:03 ID:P9ZIDR7I
Macの修理値段は数種類しか無いからね
305おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 21:19 ID:G+aky/20
>297
コントロールパネル→システム→ハードウェア→デバイスマネージャで
デバイスが認識されているかどうかチェック。
306おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 21:53 ID:UjXGIkyp
今日、街で知らないねーちゃんが俺の手をジロジロ見てきたので、
「あんたさっきから俺の手をずっと見てるけど、手に何か付いてるの?」
って訊いたんですよ。
そしたら彼女は俺とは全く面識が無いにもかかわらず、
「あなた凄く指が長いよねぇ、いつも女泣かしてんじゃないのw?」
などと失礼にものたまってきたわけです。
新手の逆ナンか?とも思いましたが、それ以上は何事もなく終わりましたw

ちなみにこういう事(初対面の女性からジロジロ手を見られたり)は
今回だけでなく、今までにも結構あった事なので少し気にしています。
女性は結構男の手の形とか気になるものなんですか?
307おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:05 ID:55uR6kad
手フェチなら気になる。
私は旦那の手に惚れまくって付き合って結婚した。
こんな人間も居る。
308おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:12 ID:KWTVE+1s
>>306
私は女性ですが、手フェチです。
自分でも無意識に、男性のつり革なんかにつかまる手をチェックしていたりしています。
特に手のひらが大きくて、きれいな指を見るとたまらん…
もちろん、だからといってそのような人に声をかけることは絶対にありませんが。
でも、「あぁあの手を触ってみたい(;゚∀゚)=3ハァハァ」となることはあります。
さらに「あの手に触られてみたい(;゚∀゚)=3ハァハァ」となることもすごくたまにあります。
もちろんあくまで想像です。変態かも。(´Д⊂ モウダメポ
309おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:14 ID:Q1Kd7VTI
考えてみれば私も最初に夫に会った時
その手の造型の美しさに惚れたもんだ。
310おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:14 ID:UjXGIkyp
>>307
レスありがとうございます。
つまりは男が女性のムネやオシリに魅力を感じるのと同じという事?
ちょっと違うかw
311306:04/04/05 22:20 ID:UjXGIkyp
>>308
変態じゃないと思いますよー。俺も良くあのムネやオシリを(以下略
と思う事は多々ありますからw

>>309
レスどうもです。女性心理のほんの(本当にほんの)一端がわかったような
気がして少しうれしいです。
312おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:52 ID:AeAq21jk
新装開店しましたというメールが来ました
しかし差出人(その店のメール?)も覚えが無いし、
そのサイトで売ってる物もなんかちょっと怪しいし、なんで俺にメールが来たの?
313おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:54 ID:fb9DMemU
>>312
自宅に、見た事も聞いたことも無い店からダイレクトメールがきたことは
ないですか? それと同じです。
業者が手当たり次第送ってるだけだから放置しとけばいい。
314おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:56 ID:AeAq21jk
>>313
いや、インターネットのメールです。
これって以前どっかに登録したメルマガや通販で入力した時のが流出してるんですかねぇ・・・
315おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:58 ID:3tA2CHHk
>>314
>>313をよく読みましょう。
自宅にDMが来たことはないか?
それと同じようなもんだと言ってるんですよ。
316おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 23:00 ID:KbwuijLI
WinMIXというのをしたいがあどうすればいいの?
317おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 23:00 ID:3tA2CHHk
>>316
マルチはやめましょう。
318おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 23:15 ID:Lgzy5TOt
>>316
犯罪は独りで頑張れ
319おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 23:28 ID:VsfXOGYG
>>315
すみませんでした!
>>313さんありがとうございました。
320おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 23:46 ID:WqEFJL4M
他板でも質問したのですが、スルーされてしまったので
ここでかいてもいいですか?

Windows2000,Excel2000環境です。
印刷時、各ページの見出し行のうちの一つのセルに
ページ番号/総ページ数 を出力したいのですが、方法がわかりません。

いろいろ検索してみたのですが、
「見出し行の設定」「ヘッダーにページ番号を挿入」はあっても
「見出し行にページ番号」というのは見つかりませんでした。
もしかして不可能なんでしょうか?
それとも何か有効な関数などあるのでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
321おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 23:49 ID:fb9DMemU
>>320
プレビュー → 設定 → ヘッダー/フッター で設定できます。
322おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 23:49 ID:fb9DMemU
あ、セルに表示か。失礼しました。
323おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 00:26 ID:pVixnBXx
>>316
プログラムの中からコマンドプロンプトを探す
            ↓
    FORMAT C:と入力

楽しいエムエクースの世界へようこそ
324おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 00:45 ID:WSAijiF1
>>323
こら。マジレスしてやれよ。
ホントにやったらどーすんの。
325おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 00:52 ID:H19+g203
ポトリスはもう出来ないのですか?
いつ位に出来るとか情報欲しいです。
326おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 00:54 ID:chpueTN1
>>323
その嘘は最低だ
327323:04/04/06 01:09 ID:pVixnBXx
スマンカッタ

ttp://win-mx.cool.ne.jp/

ここ見て勉強しる>>316


と、ここまでマジレスして思ったが、漏れの質問。

MXの優等生的使用法(一切の違法要素を排除)ってどんな感じだろう?
またそんな奴いる?正直に。
328おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 01:11 ID:dL/9tD2J
自作ポエムの交換
329おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 01:14 ID:U6Q7xOXB
>>328
ワラタ
330おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 02:49 ID:BLOtLR8m
うおぉうおうおみょうおうわぇ
ほけぃょぅきぼぶぇぎぎぎぃ
もっ っくえげぅぁあおあおあおあおあちょ
ぇすぜひょわぃげぼぉずたうおおおおぁぁひぇい
あっだすぇだすっうっききききぃぃひひひぁはぁぐ

日本語訳してください。すみません。
331おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 02:50 ID:o9i3wDxv
>>320
ttp://park11.wakwak.com/~miko/Excel_Note/09-01_insatu.htm#09-01-03
こんなのありましたけど、素直にヘッダー使った方がいいかも…

エクセルのページ数は印刷処理に入ったときに初めて確定するものなので、
ワークシートの状態でページ数を調べようとするとかなり苦労すると思います。

自分で40行ごとに改ページするとか分かってるなら、単純にセルA1は"1"、
セルA41は"A1+1"って感じで式入れといてもいいんじゃないでしょうか。
332おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 03:28 ID:GIIrOd6d
質問です。キャバクラってお客さんはどういうサービスを受けるのですか?
また、「同伴」というのは何を意味しますか?マジレスおながいします。
333おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 03:29 ID:cndBP3CG
2ちゃん専用ブラウザってネットに繋がってるパソコンじゃないと使えないですか?
ネットに繋いでいるパソコン以外だとスレをダウンロードしたり出来ないんでしょうか?
因みに、ギコナビを使ってます。
334おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 03:41 ID:tW9V0Ux1
>>332 同伴についてだけ。
キャバクラとは違うかもしれませんが、私がクラブホステスだった頃は、
ホステスが出勤時にお客さんを連れてくるノルマがあって
それを同伴出勤=同伴と言ってました。
その場合、お客さんに同伴手当てが上乗せされます。(1000円〜4000円位・店によって違う)
女の子はノルマをこなす&成績を上げる為に必死なので、同伴してくれるお客さんは大事にします。
ちなみに大昔は、同伴といえば出勤前にホテルでHしてきたらしいけれど
今は食事のみでそんなことは殆どありえません。
335おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 03:57 ID:dL/9tD2J
>>333
基本的にネット環境必須です。
336おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 04:04 ID:x1SVXGBL
>>323
キャバクラっつーのは要は昔でいう所のキャバレーです。
男性客一人に女の人が一人ついて、お酒をついでお話をしてくれます。
おさわりとかはありません。ある店もありますが
一般的にキャバクラと言ったときはないお店をさします。

同伴は324さんの答えであってます。

ちなみにセクキャバ(セクシーキャバクラ)は全然ちがうものです
337おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 04:17 ID:GIIrOd6d
>>334さん、>>336さん、深夜のマジレスありがとうございます。
大変よく分かりました。基本的には飲み屋なのですね。

> ちなみにセクキャバ(セクシーキャバクラ)は全然ちがうものです

この点についてですが、あるキャバクラ・チェーンに関して
「ボッタクリでもない、ピンクでもない、明朗会計のお店」と聞きました。
セクキャバというのはこの「ピンク」なキャバクラのことでしょうか。
よければどういうサービスをするのかも教えて下さい。m(_ _)m
338333:04/04/06 04:24 ID:cndBP3CG
>>335
やっぱそうなんですか。
レスありがとうございました。
339おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 04:30 ID:eMoGw97f
下の毛ってリンスすんの?
今まで生きてきていつも石鹸で洗ってました。
ところが知り合いの数人がシャンプーで洗ってると。
しかもリンスまでしてると。
いつもただの石鹸(ボディソープ)でくるくる洗うだけ、ましてやリンスなんてしたことない私は
大いに驚いたのでしたが、ここのみなさんはどーですか。
340おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 04:41 ID:Es5lvvK+
>339
わたしも今知って驚いた。そういう人は少数だと思うなぁ。


料理してて思ったけど、みりんってどんな作用を仕上がりにもたらすんですか?
砂糖→甘い、コクを出すとか分かるけど
みりんてそのまま嗅いだりしても何だか変な匂いだし…
どなたか教えてください。
341おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 04:46 ID:tW9V0Ux1
>>339
リンスした事ないです。洗うのもボディーシャンプー。
しかし、ああいう所はデリケートゾーンwだから
頭皮用のシャンプーもリンスも良くないと思う。
香料も強いし、特にリンスは皮膚に残るからかぶれるかもよ。

>>340
お酒っぽさかな?私も味醂の匂いが好きじゃない。
かわりに砂糖+酒を使ってる。
342おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 05:02 ID:Es5lvvK+
>341
酒か。良いですね、わたしもそうしよう。
調味料のサシスセソにも入ってないのにデカいツラしてるな…と気になってました。
みりんはもう買わなくていいや。
343おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 05:10 ID:EeAsxkX0
344おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 07:42 ID:Dmdomd74
1、アイロンをしたんですが綺麗にしわをのばそコツをおしえてください

2、アイロンに水をいれるのは何でですか?
345おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 08:25 ID:O01bQHXf
>>340
厚焼き玉子を焼く時など、味醂を使ったほうが、お砂糖を使った時より、
甘さが上品に仕上がりますよ。ほんのり美味しいというかんじ。

うすくち醤油+みりんが美味しい煮物の基本だと思う私は関西人
346おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 08:26 ID:M60NbQtN
>>342
みりんはかなり使い勝手がいいよ。砂糖だと、もろ「甘い!」って
感じの味付けになるけど、みりんだと「あまいかな」って感じの
やわらかい味付けができるからすごい重宝する。

>>344
アイロンを持ってない方の手で軽くひっぱりながらかけるといい
ようです。
水を入れるのはスチームを使うためです。
スチームはシワをとるために使います。脱臭や伸びた袖口にも
使うそうですが、俺は使ったことないです。
347おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 09:12 ID:vn74Iwu7
外資系ってどんな仕事するんですか
348 ◆65537KeAAA :04/04/06 09:16 ID:LrMIYuIX
>>347
外資系は仕事の種類じゃないよ。
外国資本の会社って言う意味です。
だから仕事の内容は様々。
コンピュータ関係だったり商社だったり証券会社だったり…

で、なんでワザワザ「外資系」といわれるかと言うと、独特の社風があるからです。
例えば日本では年功序列だったり、コネ=親族が取り仕切っていたり。風通しが
悪いと言われていた時代には、リベラルで実力主義的な外資系の会社ってのは
とてもうらやましく思えたものです。
349おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 09:49 ID:xMArqXkq
昨日500mlの缶ビールを2本飲んだんですが、それだけで今日頭が痛いです。
次の日にこういった症状が少しでも残ってるという事は飲みすぎですかね?
350344:04/04/06 10:06 ID:Dmdomd74
お願いします アイロンおしえてください
351おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 10:06 ID:vn74Iwu7
>348
勉強になりました。
352おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 10:19 ID:m1zsWSb7
>>350
>>345
それ以外には、洗濯物を干す時にパンパン引っ張って形をある程度きれいに
整えてから干すのがアイロンを上手くかけるコツ。
これだけで最初に出来るシワの量や深さが格段に変わり、伸ばす手間が減るから。
あと、アイロンスムーサーという皺取りスプレーは効果あり。
353おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 10:45 ID:OV5V5U2i
>>346 おすすめのみりんは?
354おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 11:27 ID:M60NbQtN
>>353
俺はこだわるほど味に敏感じゃないんで、近所のスーパーで
売ってる、宝かミツカンの本みりんをつかってるよ。
みりん風味ってのもあるけど、あれはちょっといまいちな気がする。
355おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 11:35 ID:+kZn0027
>>337
セクシーキャバクラとは、
まず女の子が隣に座ります。いちゃいちゃして抱き合ったりチューしたり
乳をもんだりします。
その後女の子が座っている男性の膝の上に逆向きにまたがり、
腰をふります。そして乳を吸ったりもんだりします。

ノーピンクとは女性向け求人誌では通常抜きなし(↑これ)をさしますが、
男性向けの広告ではおさわりなしの普通にお話するお店を指すことが多いです。


所でセクキャバが好きな男性(いれば)に質問。セクキャバって何が楽しいんですか?
抜けないと余計もんもんする気がするんですけど…
356おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 11:55 ID:LeNGTRZ1
>>355
その答えは↓にあるような気がするw

おっぱい
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079407859/

個人的な感想を言うと、風俗では抜き目的になってしまって、
楽しく話しながらいちゃいちゃするということがなかなかできないのがポイント。
確かにもやもやするんだけど、我慢できなきゃそのまま風俗へGoじゃないかな。
357おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 12:18 ID:IuVZIyDR
家族の名義で郵便貯金、銀行預金があるのですが、
知らないうちに、本人が判子の紛失届けを出して、
勝手に下ろしていました。
これを防ぐ手立てはありませんか?
358おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 12:24 ID:I6p7VYJ4
>>354 なんだ味覚音痴か。w
359おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 12:36 ID:AOf5Tm7M
>353
純米のみりん
360おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 13:18 ID:pgzBUthN
>>357
本人と言うのが誰のことかわからん。紛失届け出して判子(この場合銀行印)
を変更する時、本人確認するはず。そいでもって、その通帳と判子持って行って
現金を下ろすのは、無問題。盗んだ通帳や判子じゃないんだし、何の犯罪行為
でもない。よって防ぐ手段はない。
361おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 13:38 ID:9AF9dNHx
分厚いタイプのゴム手袋の指先に少しカビが生えてしまいました。
これを取る方法ってあるのでしょうか?出来れば買い換えは
避けたいのですが・・・どなたかご存知の方、宜しくお願いします。
362おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 13:47 ID:LYTp0j2U
洗えば?
363おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 14:04 ID:9AF9dNHx
>>362
早速タワシでごしごし洗ってくる事にします。
レス有難うございました。
364おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 14:25 ID:DCiCy7Tn
>>361
カビだったら買い換えたほうがいい。
表面だけ落ちても中のカビは死んでないから
また生えてくるよ。
体にも悪い。
100円ショップに行けばゴム手袋は
売ってるんだから買い換えたら?
どうしても使うなら薬局でエタノール買ってきて
エタノール漬けにして消毒すれば死ぬかな?
でもゴム手袋買ったほうが安いよ。
365おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 14:26 ID:lOs4qkB3
>>360
357の状況を想像してみた。
きっと357は子供の貯金を「お母さんが貯金しといてあげる。」と言って取り上げたママンなんだ。
そして幾多のママンがやったように自分の懐にしまうつもりが、
子供が執拗に通帳がみたいと言い張るのでやむを得ず作ったら
結局、子供自身がそれを引き出す知恵をつけてしまったに違いない。
366おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 14:30 ID:M60NbQtN
>>365
俺は、嫁の目を盗んで旦那が勝手に下ろして、飲み屋のお姉
ちゃんに貢いでる姿を想像しながらよんでたよ。
367おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 14:35 ID:ZWGdDWR0
>>365
私はボケたじいちゃんがわしの金はどこじゃ、わしの金はどこじゃと・・(ry
368おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 14:51 ID:9AF9dNHx
>>364
そうなのですか!新しく買う事にします。
教えて下さって有難う。
369おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:03 ID:M60NbQtN
>>368
カビキラーとかハイターは家にないの?タワシか何かで洗った
あと、それに着けおきしたあと、もう一度きれいに洗って干して
おけば大丈夫だよ。
カビ菌なんて、その辺を飛び回ってるんだし、手袋に繁殖した
カビも空気中からやってきたわけだしね。
安いゴム手袋なら>>364の言うように、買い換えた方が気持ち
よく使えていいと思うけど、厚手ってけっこう値がはるからもっ
たいないと思う。
370おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:08 ID:q813Wfgs
カビキラーとワイドハイターは同時に使っちゃいかーん
371おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:14 ID:M60NbQtN
>>370
両方とも塩素系だから大丈夫でしょ?たぶん。。。
サンポールやルックトイレなんかと混ぜたら不味いけど。
372おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:15 ID:AOf5Tm7M
>370
主成分はどちらも次亜塩素酸ナトリウムだから、問題ないのでは?
373おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:22 ID:q813Wfgs
ハイターとワイドハイターは主成分がちがーう
374おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:24 ID:TC0c9qh1
私が結婚した際、式も披露宴も何もせず入籍のみで済ませました。
兄からはお祝い金に3万貰ったのですが、実は母が2万足していて
兄の懐から出たのは1万円でした。

兄が今年結婚することになり披露宴もします。
兄に渡すお祝い金はいくらが妥当でしょうか。
相場を調べたら身内親戚へのご祝儀は10万円とあり納得いかない!ヽ(`Д´)ノ
375 ◆65537KeAAA :04/04/06 15:25 ID:LrMIYuIX
>>374
身内の時には「相場」なんて気にしなくてもいいよ。
祝うって気持ちが大切。
376おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:27 ID:9AF9dNHx
>>369
そういった方法もあるのですね。カビキラーで付け置きしてみます!
教えて下さって有難うございました。370さんもアドバイス有難う。
377 ◆65537KeAAA :04/04/06 15:27 ID:LrMIYuIX
パンの袋をとじてる水色のプラスチックのアレ
正式名称なんでしたっけ?
378おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:30 ID:AOf5Tm7M
>373
過炭酸ナトリウムとかいうやつだった。
まずいみたいです。
すいません。
379おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:30 ID:CT3RkgVH
当方女。英語が非常に苦手なんだけど、「英単語のもえたん」?とかいうのを
本屋で見かけたのですが表紙が非常に可愛いです。なので買おうかなと迷っているんですが、
役に立ちますか?2chでもしばしば名前は見かけるんですが…。
380おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:34 ID:/QKw1Ebx
>>374
納得いかないなら10万払わなきゃいいんじゃ?
お祝いは気持ちなんだからさ。
世間体が悪い、見栄張りたい気持ちがあるなら
奮発すればいいし、同額で返すなら1万か3万にすれば?

しかし、お母さんが2万足して・・・ってのもすごいね。
お兄さんがその頃無職ならわかるけど、
そうじゃないならお嫁さんの先行きが暗そうだ。
381おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:35 ID:QIaDihq+
382 ◆65537KeAAA :04/04/06 15:36 ID:LrMIYuIX
>>381
それだ!

ありがとう。あのコピペ読んでからなんか思い出せずに引っかかってたんだ。
383おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:39 ID:q813Wfgs
閉じる君でいいじゃないか
384おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:40 ID:M60NbQtN
>>378
次亜塩素酸ナトリウムも過炭酸ナトリウムもどちらもアルカリ性
だから問題ないと思うよ。
除菌・漂白力が 次亜>>>過炭 だったはず。
385 ◆65537KeAAA :04/04/06 15:41 ID:LrMIYuIX
>>383 (・3・)エェー
386おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:42 ID:QIaDihq+
数字の人に捧ぐ
ttp://kojiro.milkcafe.to/Name1.htm
387おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:42 ID:q813Wfgs
>>384
そうなのか。酸素系だから塩素系のカビキラーはやばいと思ってた。スマン。
388374:04/04/06 16:04 ID:TC0c9qh1
数字の人と>>380レスありがd

冠婚葬祭のサイト見てて分かったのだけど、身内は受付で挨拶して
ご祝儀渡して名前書いて、ってのを別にしなくても良かったのねー。

ご祝儀袋に私の名前と壱万円と書いてあったら「あそこの家の妹はなんなの!」って
嫁さんの親族に思われたら兄がかわいそうだと妹は思うだろうから、きっとアイツは
俺のときは相場どおり包むだろうから俺は1マンでいいや、
という策略を兄が張り巡らしたのかと思ったよ。

これで遠慮なく同額+αでいけます。
ちなみに兄は安定した職がありますが吝嗇家です。私も嫁さんの先行き暗いと思う。
389おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 16:09 ID:OaPqJTDw
風呂から上がった後ムラムラしてくるのは自分だけなんでしょうか。
おかしいですか?
390おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 16:12 ID:J5+U8vVt
吝嗇=りんしょく (名・形動)
ひどく物惜しみする・こと(さま)。けち。「―家」
↑生まれて初めて見た単語だったもんで思わず調べてしまったんだけど、
みんな普通に知ってた?
391おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 16:21 ID:ZWGdDWR0
正直しらんかった
392おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 16:21 ID:5+LWhKao
>>390
ってか知らない人にびっくり。
見ないかなあ?
本読んでると出てくるけど。
393おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 16:24 ID:iwVWffvW
最近はあまり使わないから若い人だと知らないかも<吝嗇
394おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 16:29 ID:M60NbQtN
>>393
5分くらい他のスレを読んで、戻ってきたらすでに読み方を忘れてた・・・<吝嗇
395おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 16:32 ID:MdoSGdRt
あさりの砂ヌキの裏業はありませんか?
396 ◆65537KeAAA :04/04/06 16:36 ID:LrMIYuIX
>>395
3%程の塩水に漬ける。
アサリをザルに入れておくと、砂やゴミが下に落ちるので便利。

それといろんなスレに同じ質問を書くのはマルチと言われるマナー違反ですよ。
ご注意ください。
397おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 17:16 ID:GIIrOd6d
>>379
結論から言うとやめておいたほうがいいです(w
・収録されている単語のレベルがかなり高い。
・文法的におかしいもの、語の選択がおかしいものなど、例文の英語がかなり怪しい。
・例文の題材をオタク文化から取っている(暗記しても使えないw)
しかし高度に作り込まれた本でもある。
フルカラーのページ構成も挿絵のクオリティも萌え度も非常に高い。
英語オタクのコレクターズアイテムとしては必須。
持っていることに意味がある本。実用性はあまりないと思う。
あと、本文中に露出度の高い挿絵があるので未確認なら要注意。
398おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 17:19 ID:KloL5oEo
>>388
・・・老婆心だが、義姉さんの愚痴には応じてやってくれい
399おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 17:22 ID:dL/9tD2J
例文なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです。
400おさかなくわえた名無しさん :04/04/06 17:37 ID:Hvw00wk2
「いつでもおまえが都合のいい週末に来阪したらいいよ。
(スケジュール)それに合わせるから」
これをありがたがらなければ、どうかな?
401おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 19:09 ID:04lPQGW5
インスタントラーメンって汁を飲まなかったら
カロリーはだいぶ減りますか?
402おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 19:19 ID:AOf5Tm7M
>401
カロリーはあまり減らないのでは?
塩分は減るけど。
403おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 19:24 ID:1+sZLPSA
汁は20%程度って聞いた事があるけどソースが見つからん
404おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 19:29 ID:1G88J7Lj
水筒についてるパッキンのカビって取れないんだけど
どーしたらいいっすかね?

405379:04/04/06 19:44 ID:bZ2zIAvv
>>397
マリカ豚(*´∀`)
今日ちらっと中を見たら女の子が熱を出して下着姿ですたil||li _| ̄|○ il||li
やめときます・・・。

でも英単語を覚えるのって苦手('A`)
萌えでなくていいから可愛いイラストがついた英単語本って知りませんか??
406401:04/04/06 19:53 ID:04lPQGW5
>>402,403
あんまり減らないんですね
ありがとうございました

407おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 20:47 ID:JPvQVMXh
ヴィーナスポートの公式サイトがあったら教えてください。
見付からないので。
408おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 20:51 ID:lphnsExf
ヴィーナスフォート……かな?
409おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 20:54 ID:dL/9tD2J
410おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:06 ID:LR0TsdIl
>>404
薄めた漂白剤で拭いて、その後エチルアルコールで拭く。あとはしっかりと水洗いすれば落ちるよ。
411おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:17 ID:1X3tbhgS
412おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:22 ID:1X3tbhgS
フェルトペンとはなんでしょうか?
子供の新学期の持ち物に、フェルトペンと油性マジックを1本ずつ用意と
あったのですが、文房具屋さんにいってみても『フェルトペン』と書かれたペンは
見つかりません。

『フェルトペンとは』でぐぐってもよく分からず…
油性マジック(名前書くやつ)との違いが分からず、とりあえずマッキーだけを
用意したのですが。水性マジックのことなのかな〜
413おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/06 21:34 ID:uUNzaxBN
>412
ずっとマジックのことだと思って過ごしてきましたが、ググってみても
これだ!という検索結果は出てきませんね。
「フェルトペン」という名の商品では↓がありましたが…
http://www.rakuten.co.jp/emuemu/429877/429878/430718/
私が長年抱いていたイメージでは、水性でもっと細いものでした。
414おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:34 ID:LR0TsdIl
>>412
水性も油性もあるよ。ペンの芯にフェルトを使ってるペンのことをフェルトペンって言う。
文部省学習指導要領に準拠したフェルトペンってのもあるみたいだから、そんなのを探してみたらどうかな?
415おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:34 ID:EGk1kbKm
>>412
http://www.rakuten.co.jp/emuemu/429877/429878/430718/
これかなー?たぶん油性マジックが細いもので、フェルトペンというのが
太い油性マジックなんじゃないかな。ややこしいね。
416おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:37 ID:q57uP4cH
キャッシュってなんですか?
417おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:39 ID:BoG47/qu
現金
418おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:39 ID:dL/9tD2J
>>412
学校の文房具屋でフェルトペン下さいといえば確実。
419おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:39 ID:q57uP4cH
パソコンの事なんですが・・・
420おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:41 ID:LR0TsdIl
>>412
ここを見ると水性がいいみたいだね。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~tanken/primary/esp-lis.htm
で、ペン自体はここの真中ぐらいにあるよ。
ttp://www.santaken.com/item/acce/pen.html
421おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:41 ID:mQxjtaVb
多分インターネット一時ファイルのこと
422412:04/04/06 21:43 ID:1X3tbhgS
>>413
>>414
>>415
ありがとう
とりあえず太めの油性ペン買ってきます
ペンの芯がフェルトでできてるとは( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
その辺がマッキーと違うのかな。しかしどこ見れば分かるんだろう…
423おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:45 ID:BoG47/qu
>>422
辞書に書いてあるよ。
フェルト-ペン[felo pen]
  フェルトを芯軸(しんじく)としたペン。
424412:04/04/06 21:46 ID:1X3tbhgS
>>418
そういやそうですね…
西友では質問したんですが店員さんもわからず。
学校近くの文具専門店で聞いてみればよかた

>>420
ああー!そういえば書写があるのでそれで使うのかも!
「かきかたぺん」みたいなの探してきます!
425おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:46 ID:BoG47/qu
上タイプミス。
o→t
426412:04/04/06 21:47 ID:1X3tbhgS
>>423さんもありがとう

みなさんどうもありがとうございました!
427おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:48 ID:FuSUcJR3
よく世話になっている先輩の家にまた世話になりに(アパートで作業したり飲んだり)いくのですが
せっかくなので何かお土産をもっていきたいのですが1000円以内で何かいいのはないでしょうか?
出来ればいかにもお土産!って感じじゃなくて、自然と持っていけるようなのがよいです
何故かというと、その人は人に借りを作るのが死ぬほど嫌らしく、また妙にかしこまってプレゼントしても
男から男じゃ気持ち悪いというか、そういう遠慮とかが入るような仲でもないので

先輩は
・男
・22歳大学生
・一人暮らし

やっぱり無難に2リットルのウーロン茶ペットボトルとお菓子とかがいいですかね
428おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:52 ID:EDySs5kg
>>427
食べ物系でいいと思うよ。
わざとらしさがないようにするために、
たとえば427がお薦めのお菓子・ソフトドリンク等を持っていき
「これマジでお薦めくま。
「いい機会だから先輩にも食べて欲しいと思って持ってきたにょ。
と言うとか。

特に「にょ」が重要。。
429おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:59 ID:bzjQbNB6
引越し前に、残ってある分別済みの
ゴミってどうすればいいですか?
その種類のゴミの、回収日が来月までないんです。
特に、大量のダンボールが。
430おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:59 ID:REOgmFJs
>412
文房具板もあるで
http://that2.2ch.net/stationery/
431おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:01 ID:F1Gvqf3+
インターネットを始めて半年。昨日、友人から“プロキシ”なるものを
教えてもらい、早速設定しました。
女だてらに、無修正投稿画像掲示板に出入りし、BBSに書き込んで
いましたが、私の個人情報バレバレだったんでしょうか?
432おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:02 ID:zKIT+kHl
>>429 清掃局に電話
433おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:02 ID:u2MRJQot
拘束時間が12時間とか14時間の会社って
当たり前なの?
434おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:03 ID:LR0TsdIl
>>428
ゴミセンターに直接持って行くのが無難だけど、車は持ってるの?
もし、ないなら大家か管理会社に頼んで捨ててもらう。
435おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:04 ID:zKIT+kHl
>>431 プロキシしないでもIP程度の個人情報しか分からないのが普通
プロキシの知識はここでhttp://www.cybersyndrome.net/
ネットの接続からわかる情報は http://www.cybersyndrome.net/evc.html でチェック
436おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:07 ID:F1Gvqf3+
>>435
ありがとう
437おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:07 ID:REOgmFJs
>>429
役所の清掃局あたりに電話して聞けば、役所で回収してくれなくても
ぼったくりじゃない業者も教えてくれるんじゃないかな。

大家か管理会社に断られたら便利屋に頼めるが
便利屋はボッタクリっぽい。
あと、大家・管理会社に頼むと敷金(?)不当請求されそうだぞー
438おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/06 22:08 ID:uUNzaxBN
>433
当たり前とは言えませんが、特に珍しいこともないかと思います。
439おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:09 ID:2F3Z6uYP
>431
“プロキシ”とは何か勉強したほうがいいね。
440おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:12 ID:+vbajQ+3
包むのに便利だよね
441おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:12 ID:dL/9tD2J
それはフロシキ
442おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:13 ID:LR0TsdIl
カレーパンに似た揚げパンだよね?
443おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:14 ID:q57uP4cH
それはピロシキ
444おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:16 ID:wNNgfQuk
ヒカルの碁だね
445おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:16 ID:Sxj+VulV
それはプロ棋士
446 ◆65537KeAAA :04/04/06 22:17 ID:LZeQpguf
2ちゃんねるの管理人だよね?
447おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:18 ID:X/yk2uX+
それはひろゆき
448おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:19 ID:EDne7MCx
いや、むしろ鼻からジュースを飲みながら両方の指を・・
449おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:21 ID:bzjQbNB6
>>432
>>437
どもうありがとうございます!

役所にそんなことしてくれるとこあったんですね。
明日早速電話してみます!
450おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:24 ID:bzjQbNB6
>>434
アンカー違うので気付きませんでした・・・
ありがとうございます。

車は持ってないです。
なので明日役所に電話してみます。
451おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:26 ID:wNmlCHOh
これってマジなの?
http://www.sensenfukoku.net/emoji/index.html
452おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:27 ID:EDne7MCx
>>448
それは、ピロピロです・・
自分でレスして、なんでやねん。
453おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:29 ID:+vbajQ+3
かわいそう 
454おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:34 ID:q57uP4cH
わかんなかったよ・・・
455おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:46 ID:X/yk2uX+
せめて松村と言ってくれれば

(ところで鼻から入れるのは「パロパロ鼻うがい」では?)
456427:04/04/06 23:00 ID:FuSUcJR3
>>428
やっぱり食べ物で決まりですかにょ
レスありがとうございました♪ にょ
457おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 23:05 ID:bZ2zIAvv
モイキー
458おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 23:06 ID:lphnsExf
友人向けに日記メインのサイトをやってて、検索サイト登録はおろか
リンクもしたりされたりしてません。
BBSも友人ばかりです。
カウンタは数えてないけど多分一日5〜10くらい。
でも先週ちょっと出来心でコソーリアクセス解析つけたら全く知らないIPが二つも。
しかも毎日見に来ている様子です。
彼らの目的はなんなんでしょう?ヲチ?
459 ◆65537KeAAA :04/04/06 23:09 ID:LZeQpguf
>>458
サーバー管理の巡回とか。

まぁあまり気にしないことです。
460おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 23:10 ID:X/yk2uX+
>>458
検索エンジンなんじゃない?
またはアンテナに登録されたとか。
461おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 23:13 ID:lphnsExf
>459-460
リファラーを見るとブックマークから来てるんです。
462おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 23:16 ID:zKIT+kHl
気にするなら公開しない
463おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 23:16 ID:2F3Z6uYP
>461
友人の友人かも
464 ◆65537KeAAA :04/04/06 23:17 ID:LZeQpguf
>>461
まぁなんか琴線に触れるものがあったのだろう。
そんなに気になるのなら、パスワード掛けといたら?
WEBに公開するって事は、誰にでも見られる可能性があるって事なんだから。
465おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 23:19 ID:lphnsExf
そうですね、わーるどわいどうえっぶですもんね。
あんま気にしないことにします。
ありがとうございました。
466おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 23:31 ID:Ba9qnWYF
初めてセックルした時の感じを一言でおながいします
467おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 23:32 ID:zKIT+kHl
くだらない
468おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 23:45 ID:1tUK+PSY
>>466

  必   死   だ   な   漏   れ 
469おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 00:56 ID:vpezuhHS
>>468
お前は俺か
470おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 01:02 ID:qjZCjQ5S
つーかゴルゴがネットで日記つけてるってことが笑えたんだが。
471あsdfg:04/04/07 01:04 ID:QrJ05RoU
セックスってそんなもんじゃないだろ?
俺はマンコとは道の領域、つまり宇宙の世界だと信じる
人間の立ち入ることを禁じられた宇宙にチンコが到達しようとする瞬間
この世の万物にも変えがたい感動、発見そして快感を伴うものだと信じる
初めて射精したときもそうだった
この世のものとは思えない快感、新しい発見、感動・・・・・・
俺はこんな素晴らしいことが人間にはできるのか、と思い毎日やってやると思った
しかしそれは所詮地球の中での話、コロンブスはアメリカ大陸を発見したけど、今では世界は狭くなり
アメリカへも飛行機で気軽にいける、オナニーもティッシュ一枚で気がるにできる
しかし宇宙はまだ秘境である、セックスとはそういうものなのだ
かつてアームストロングさんが月に足跡をのこし「地球は青かった」といったように
いつか俺も、処女膜に亀裂をのこし「マンコは黒かった」と言えるような日がくるのを楽しみにしている
人間は知りたいという好奇心と欲望によって進化を遂げた
人間は進化するためにどれほどの努力をしたのだろう、また俺も成長(進化)するためにどれほどの努力をするのだろうか
我々は先人達の努力を受け継がなければならない、新しい快感を知りたいという欲望を追い求めなければならない
先人たちの冒険の心を受け継がなければならない、それなのに>>468はそれだけなのか??
残念ながら今の科学力では俺は宇宙に飛び立つことはできない
しかし、人は成長するのだ、セックスをすることによってこの世の見え方が変わるかもしれない
見えなかったものが見えるかもしれない、これからの科学の発展に期待し、日々精進したいとおもう
セックスのために
472おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 01:07 ID:/i+KzPCN
>>471
ティッシュ1枚ではおさまらないのですが
473おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 01:09 ID:/i+KzPCN
というか初めてのときに>>471のように宇宙に思いを馳せながらセックルできる人はなかなかいないと思いまつ
474おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 01:16 ID:KXxhCKEI
そんな格好脚がつるってば〜
475350:04/04/07 03:23 ID:v5P0KdGq
ありがとう。
アイロンスムサー買ってみます

あと、なんでアイロンに水いれるんすか?
476おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 03:37 ID:0Lzh1Hmt
>>475
スチームでシワを伸ばすため
477おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 03:43 ID:vHMxvbAz
うちの母親まじでばかそうだから、今度ネットでIQテストやらせてみよう
と思ってます。テストやらせてら怒るかな
478おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 04:55 ID:jKRllPJ7
初体験がアナルでは、まだ童貞でつか
479おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 06:31 ID:EXHjQaPP
むしろ童☆貞
480おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 08:30 ID:VWHxnyPN
走っている最中に、足の付け根を脱臼し、その足が着地と
同時にはまる(元に戻る)と言う事はあり得るのでしょうか?
右足の付け根に激痛が走り、そのまま倒れ込み歩行も
ままならぬ状態で病院に担ぎこまれ、レントゲン等の精密検査
を受けましたが、脱臼でも肉離れでも筋肉破損でもなく、検査が
終わる頃には歩けるようになっていました。
まだ足の付け根に軽い痛みが残ります。
481480:04/04/07 08:34 ID:VWHxnyPN
担当医の判断は、「足を蹴り上げた際に脱臼し、着地と同時に
はまったとしか考えられぬ」とのことです。
482おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 08:52 ID:1MZSAiRA
そりゃあるだろ
抜いて入れるのと同じ動きなんだから
483おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 09:00 ID:vpezuhHS
ハァハァ
484おさかなくわえた名無しさん :04/04/07 10:02 ID:b12ktMaY
「いつでもおまえが都合いい週末に大阪に遊びに来たらいいよ。
(スケジュール)それに合わせるから」
この親分肌的誘いを無下に断りにくいオレ、優柔不断かな?
485おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 10:10 ID:WIzIhDHz
昔、バイクの免許で小型免許という125cc以下の免許が
あったような記憶がありますが、最近、名前が変わったら
しいという情報を得たのですが、125cc−50ccの
バイクの免許の分類は今現在では、どういう免許の分類に
なるのでしょ
うか?
486おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 10:13 ID:OQKP7ItJ
>>485
普二限定になるよ。
487おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 10:14 ID:xYNfFe79
>>485
分類的には原付二種だったかな。
免許の種類としては普通二輪小型限定。
488おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 10:16 ID:H4DV6SEt
489おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 10:49 ID:2u1y5m7N
スパイウェアってクッキーをオフにしてたら
喰らわない?
490おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 10:50 ID:w6ivNI6o
部屋干しトップの底値を教えてください。
出来れば売ってる場所も。
491おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 10:55 ID:H4DV6SEt
>>489
ソフトに入ってるタイプは関係なく食らうかと。
492おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:01 ID:vMauAgTO
>490
横アリの倒産処分市で99円。
493おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:17 ID:bWDPUvmB
おまいらに質問だが
これからコンビニにおやつ買いに行くけど
プリンとソフトクリームどっち買った方がいいんだ?
教えてくれや
494おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:21 ID:OQKP7ItJ
>>493
俺はプリン。
495おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:22 ID:s8Lizys8
>>493
プリン。
496おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:26 ID:20agJrpj
横アリの倒産イベントはよく開催されるものなんでしょうか?わたしも
横浜市民なのでいってみたいです。
部屋干しほしー
497おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:27 ID:ewzlcPAV
横ドリ跡でも開催されてたな>倒産イベント
498おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:30 ID:bWDPUvmB
教えてくれてご苦労w
499おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:38 ID:vMauAgTO
>496
新聞の折込によく広告入ってるからチェキラ!
明日も一日限りでなんかやるみたいだよ。
500おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:43 ID:vMauAgTO
>496
ごめん、明日限りではなく明日までだった。
501おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:51 ID:WIzIhDHz
30代男ですが、MTも乗れる車の普通免許とったばかりですが
安全運転を心がけようとは思うのですが、どうせこすっちゃいそうだし
安い30万円くらいの本体価格の中古車の購入を考えてます。

個人的には2000ccくらいの車が好きなので、9年前くらいの
マークUの30万円くらいの車がいいなと思うのですが、大きい車
は乗りにくく、小さい車のほうが乗りやすいとも聞きます。

1800ccのプリメーラや、もっと小型の1300−1500cc前後の
デミオ、カローラUなどのハッチバックなどもいいなとも思うのですが
、2000ccのマークUと1300−1500cc前後の
デミオ、カローラUなどのハッチバックなどでは、運転の
しやすさはやはり違うものでしょうか?
宜しくお願いします。

502おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 12:02 ID:ewzlcPAV
>>501
最初にぶつける前提で安い車買うと、後々運転が粗雑になるから
ある程度高い車を買って、安全運転するようにしたほうがいいよ。
503おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 12:03 ID:KVI1qlO+
>>501
慣れればどんな車でも大して変わり無いよ。
排気量で税金も違ってくるけど、そこは問題ないのかな?
504おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 12:22 ID:w3/f6Jgi
>>501
免許取った後
安い車 何故かぶつける
高い車 何故かぶつけない
505おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 12:41 ID:oiHCDW+q
>>477
「ばかそうだから。」とか言わなきゃ面白がってやるんじゃない?
ただ思っていたより低い数値におかん憤慨、むきになって再挑戦し続けた挙句
お前が「ばんごはんマダー?」と後悔するはめになる可能性高し。
506おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 12:52 ID:ZXjrR3Dl
>>501
慣れればあまり変わらないだろうけど、慣れるまではやはり小さい車の方が楽。
通勤で使ってて嫌でも乗らざるを得ないような状態であれば、大きい車を
買ってもそのうち慣れるだろうけど、休みの日にしか乗らないとすると、
大きい車なので運転マンドクセ-→乗らないので慣れない→運転マンドクセ- の
悪循環でなかなか上手くならないから、やっぱ最初は小さい車の方がいいのでは。

で、>>502 の意見ももっともなので、「新車でコンパクトカーを買う」ってのを
勧めてみたりする。
507おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 13:03 ID:IX4YidUV
2ちゃんって、嫌韓厨が多いのはなぜですか?
『アメリカが大嫌い、デゼニーランドなんか
死んでも行かない』なんて書き込みは滅多に
見ません。どうしてなんでしょう。
508おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 13:03 ID:OQKP7ItJ
>>501
年齢を考慮すれば、コンパクトカーよりもある程度、大きな物に
乗った方がいいと思う。
ただ運転のしやすさは、だんぜん小さい車。今、普通と小型に
乗ってるんだけど、遠出以外は小型に乗っちゃう。どこでも入っ
ていけるし、駐車場も楽だし。
509おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 13:07 ID:vMauAgTO
>507
結構あるよ「米国人氏ね」っていう書き込み。
510おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 13:19 ID:Z0QYexKn
>>507
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問79
の622に同じような質問がある。
回答もあるんで、見てみるがよろし。
511おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 13:38 ID:IX4YidUV
>510
おお、サンクスです。とあるプロ野球チームで
米の監督はスルーなのに
韓の四番打者が思いっきり叩かれてるんで
どうしてかと思ってたところです。
512おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 13:41 ID:o6eAlWBb
板違いかもしれませんが、私の相談を聞いてください。
いたずら電話がひどくて困っています。
相手の電話番号は調べる事ができたのですが、誰なのかがわかりません。
なんとか特定する方法はないのでしょうか?
レスお願いします。
513 ◆65537KeAAA :04/04/07 13:43 ID:Wp2RLZib
>>512
そこに電話してみるのは?
514おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 13:50 ID:o6eAlWBb
やはり、それしかないのでしょうか?
低い男の人の声で、俗に言う「はあはあ電話」というものなので、
あまりこちらから掛けたくないのですが。
515おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 13:52 ID:SxcmRR1Z
お経を流す。
516おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 13:52 ID:vMauAgTO
携帯なら着信拒否、固定ならNTTに連絡。
一日に二桁かかってくるなら警察へ。
517おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 13:56 ID:Sbose73x
>>514
ゲイの出会い系掲示板に晒す
518おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 14:02 ID:o6eAlWBb
固定ですので、NTTに相談してみようと思います。
駄目なら警察も、思慮にいれてみます。
二桁までもいきませんが、毎日6.7件かっかてきますので・・・
相談に乗っていただき、皆さんありがとうございました。
519 ◆65537KeAAA :04/04/07 14:03 ID:Wp2RLZib
>>514
NTTに「迷惑電話お断りサービス」ってのがあるので、それを使うのもいいかも。
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/meiwaku_okotowari/meiwaku_okotowari-k.html
でも月額600円も取りやがるのよ。

ナンバーディスプレイの契約をして対応した電話機に変えれば、着信拒否もできるけど
これもお金がかかるしね。

古典的な撃退方法としては、録音した自分の声を聴かせるって方法もあるけど
それも難しいしね。ホント迷惑だね。
520おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 14:06 ID:OQKP7ItJ
>>518
固定電話なら、ADSLとかの対応地域かどうか調べるHPで
電話番号を入れるとだいたいの位置がわかるよ。もっとも、
目安にしかならないけどね。
521おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 14:07 ID:vMauAgTO
深刻な相談のあとにアレですが
今朝パジャマを脱いだら500円玉が転げ落ちました。
当方在宅勤務で昨日は一日外にも出ず当然財布に触れてもいません。
ハムとウサを飼っていますが一人暮らしです。
この500円玉はどこから出てきたのでしょうか?
522おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 14:09 ID:o6eAlWBb
これから、NTTに電話してみようと思います。
皆さん本当にありがとう。
523おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 14:11 ID:SxcmRR1Z
>>521
1,動物が隠した。
2,ずっと前から入っていた。
3,夢遊病
524 ◆65537KeAAA :04/04/07 14:11 ID:Wp2RLZib
>>521
座敷わらしの仕業です。
急いで宝くじ売り場にGO!
525おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 14:11 ID:Dks9YJcW
>521
一日一個の500円玉を産む魔法のパジャマだったのです。
大事にしてくださいね。
526おさかなくわえた名無しさん :04/04/07 14:17 ID:b12ktMaY
あなたが出会った中で、
外見は性に関して堅そうに見せかけているくせに、
実は究極の淫乱である女性はどんな人でしたか?

社会学の論文作成中の大学生です
527521:04/04/07 14:21 ID:vMauAgTO
>523
その中なら動物ネタきぼーん。
>524
座敷わらしでぐぐるとエロ画像が引っかかるのは何故ですか?
>525
一ヶ月で一万五千円の副収入が!?ヽ(・∀・)ノヒャッホーイ
528おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 14:21 ID:ewzlcPAV
>>526
おまんこ女学院?
529おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 14:22 ID:q6m+dbuh
>>525
そ〜んな不思議な パジャマが欲しい♪
そ〜んな不思議な パジャマが欲しい〜♪
530おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 14:28 ID:jKRllPJ7
1万円でてくるパジャマがいいな
531 ◆65537KeAAA :04/04/07 14:29 ID:Wp2RLZib
>>527
>座敷わらしでぐぐるとエロ画像が引っかかるのは何故ですか?
そんな事聞かれても…(;´д`)
僧衣や宿直室よりマシだと思ってください。
532おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 15:01 ID:Z0QYexKn
>>518読んでて思い出したんだけど、昔色んな出会い系のサイトに
名前と歳とメアドと「メールして下さいね(ハート」
みたいなの書かれた事があって、毎日エロイメールが大量に届いたんで
警察に行った事あるんですけど、「こんなもんじゃ警察は動けん」と追い返されました。

例えばココに他人の名前とか電話番号晒した上に「電話してね」なんて書いても
警察からは何のおとがめも無いの?
533おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 15:07 ID:OQKP7ItJ
>>532
侮辱罪で告訴される場合があるよ。
534おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 15:19 ID:IX4YidUV
>>532
>>例えばココに他人の名前とか

管理人が告訴され、
2ちゃんねるが閉鎖になる可能性が…
535おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 15:38 ID:EtdpqgGA
>>534 昔の話だろ
536532:04/04/07 15:51 ID:Z0QYexKn
へー。やっぱりヤバイのか。
なんであの時はやる気無かったんだろ。
大した事無いと思われたのかなー。
どうもです。
537おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 17:31 ID:97xg6+7i
>>536
そんなもんだろう。
警察じゃなくて弁護士に相談すればおおごとにできるだろうが、
普通はみんなそこまでしないだろうし。
538おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 17:36 ID:EtdpqgGA
民事だからじゃないの? 今の法律では刑事になるのかな?
539おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 17:51 ID:GN1SOTsq
警察は腰が重いからなぁ・・・
540おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 19:18 ID:mRpKJHe8
>>410
ありがとう
やってみるっす
541おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 19:50 ID:Tyy1tz/U

昭和38年から39年にかけて、 杉並 区で11件の傷害・暴行 事件 が起きた。犯人は都立高校に通う17
歳の 少年 で、最初の犯行は彼が高校に合格した日であり、その開放感がきっかけになったという。
彼の犯行は、男の子をだまして連れ出してはいたずらし、幼い 性器 を切断 してしまうという無残なもの
だった。
11件の内わけは、中学生がひとり、あとは小学生か幼稚園児だった。動機は同性愛とサディズムの合
併したものであるとされた。もちろん未成年であることもあり、厳罰には処されなかった。
だが公判中、被害者の幼児の父親は、息子のこれからの一生を思い「殺されたほうがいっそマシだっ
たのでは」と慟哭したという。
542おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 20:09 ID:GMxD8mw6
六本木のテレビ朝日ビジョンに行きたいのですが、
日比谷線六本木駅からどう行けばたどりつけますか?
六本木には1度も行ったことがありません。
六本木ヒルズやテレビ朝日やアリーナ?目掛けて行ったらすぐ行けますか?
地図を見てみましたがいまいちわかりません
543おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 20:57 ID:ZvwL1Hn/
今晩の、ためしてガッテンに出ていた、回答者のメガネの男性の名前って何でしたっけ?
どーしても思い出せなくて、悶えております。教えて、エロい人!
544おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 21:03 ID:a0p4ZcCR
545543:04/04/07 21:12 ID:ZvwL1Hn/
>>544
うおおおおおおおー!!ありがとうありがとうありがとう!
そうでした。松尾貴史でした。
スキーリしたよ、どうもありがとう。
546おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 21:18 ID:li+4eLG+
FCのドラクエ3だとヒャダイン覚える前にマヒャド覚えるけどどういうこと?
547おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 21:33 ID:eQZ+OgpE
>546
大した問題じゃない
大人なれば分かる
548おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 21:42 ID:xrsRA0TG
部屋がすごく散らかっています。
テーブルの上は飲みかけのペットボトルだらけ。
ベットの上も脱ぎ捨てた服がたくさん。
床には脱いだ下着や使った後のタオル、雑誌が散乱しています。
キッチンなんてもう・・・。
どこから手をつければいいか全く分かりません。
どなたか片付け上手な方、アドバイスをお願いします。
549おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 21:57 ID:HBEJKBTM
>>548
とりあえず、ここのテンプレを読んでみるのをお勧めします

汚部屋から脱出したい!第31章

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1081092738/
550おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 22:19 ID:SxcmRR1Z
片付け好きなおいらにはハァハァな部屋ですね。
一気に片づけるのが好きだから、いつも散らかってるけど…(;´Д`)
551おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 22:23 ID:EiMQRFx5
ツアーじゃなくて北京へ行くには
どこでどうやってチケットを買ったり
調べたりすればいいのですか?
552おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 22:31 ID:o80RGPPe
>551
旅行代理店に行けば普通に買えるでしょ。

↓でも買えるし
http://www.his-j.com/tyo/air/index.htm
553おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 22:31 ID:dV/vf915
>>551
中華料理屋の裏に
554おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 22:31 ID:5pvQ84vH
>551
ttp://www.tour.ne.jp/
この辺が楽。
最近はJTBも格安を出しているのでチェックした方が良い。
ホテルならアップルワールドかHISホテル部門。
ただし直前ならJHCが一番相談に乗ってくれる。
555542:04/04/07 23:11 ID:w9zV2i9I
どなたか…
556おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 23:17 ID:5pvQ84vH
>555
とりあえずテレ朝を目指せ。
着いたらインフォメーションセンターで訊け。
557おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 23:49 ID:KFmBSb+1
ここに書こうとした質問が思い出せません。教えてください。
いや、マジで・・・

という訳で別の質問
常識的なサイズの封筒と、常識的なサイズの便箋一枚をポストに投函する際
切手は80円分で十分ですよね?
558おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 23:50 ID:xvSjZw+k
>>557
キミが常識人かどうかによる。
559557:04/04/07 23:55 ID:KFmBSb+1
あー失礼
ご祝儀袋よりちっちゃいくらいのフツーに紙で出来た封筒と
レポート用紙サイズのやっぱり紙で出来た封筒です

って、思い出した! 質問は
縮毛矯正を今日やってきたんですけど、これは縮毛を矯正するって意味ですよね?
「縮毛をかけて欲しいんですけど」って言ったんですけど、これは実は言われたほうからすると
実はプクースなんでしょうか
560おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 23:59 ID:dV17GC2J
>>557
サイズや重さは厳密に決まってる。
郵政公社のサイトを見れ。
561おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 00:01 ID:+ZqO33oa
>557
□第一の質問について
郵便局行け
□第二の質問について
縮毛強制の利用人口を思えばプクスなんていちいち言ってられない
562おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 00:14 ID:aXMHTOyQ
おなか痛くてもどしそうなんですが
食中毒でしょうか。
胃薬飲んでもそれをもどしそう。
虫のようにまるまって時が過ぎるのを待つしかない?
563おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 00:21 ID:62q1kmu5
>>562
明日まで耐えて医者に逝け
変に口にものを入れないほうがいいかもしれん
564おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 00:27 ID:aXMHTOyQ
軽く目が回ってプルプルしてきたよウフフフフ
565おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 00:28 ID:iD7BVwg4
>>559
一番確実なのは、郵便局の窓口に行って
「これお願いします」って郵便物を渡すこと。
窓口の人が重さ量って「○○円です」って言うから。
お金払ったら、あとはみんな向こうがやってくれるし。
566557:04/04/08 00:42 ID:spN3bdCN
皆さんレスありがとうございます
やっぱり窓口で確かめるのが確実ですか
言われたとおり値段を調べてみると25グラムまでは80円という事で
自分の場合、病的な精神状態にならないとその量の手紙は書けそうにないので
おそらく大丈夫みたいっすね
明日自宅のはかりに載せてから考えてみるっす

縮毛の方は、プクースがどうというか、むしろ他に縮毛矯正を縮毛と略して呼ぶ人が多いのか
気になったのです
携帯とかメジャーなのはともかく、高枝切りバサミを高枝と略す人がいないような感じで。
縮毛して下さい、って意味としては癖っ毛を癖っ毛にして下さいって言ってる事になるし
567おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 00:43 ID:Yl+dOaGN
>>564
おいおいいざとなったら救急車呼べよ。
568おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 00:49 ID:spN3bdCN
>>564
てか急性腹膜炎だっけ? 盲腸の可能性とかないの?
だとすると早めに行かないと洒落にならないし

お大事に
569おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 00:52 ID:M2b6TbRx
たまに思いっきり下腹部が痛くなるけど、一晩寝れば治る。
570おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 00:56 ID:62q1kmu5
>>564
イ`
571おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 01:35 ID:j5JrEmTY
磁石って、何で鉄にくっつくんですか?
572おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 01:37 ID:Ms3uHHKW
>>564
てか目が回ってプルプルした状態で書き込み&2ちゃんが出来るような
状態なのか
573おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 01:40 ID:M2b6TbRx
>>571
電子を引っ張るから。
574おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 03:16 ID:QE6l21XU
さっき、パソの電源を切ろうとしたら「共有」ってのが出てしかも「〜〜〜〜のユーザー
がコンピュータに接続しています、終了しますか?」みたいなメッセージが出たんだけど
これって・・・何処かの誰かがうちのパソを覗き見てるって認識でいいのかな?

そういう事に詳しい中の人教えて。
575おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 03:30 ID:M2b6TbRx
>>574
一度電源を切らずにログアウトして、別のユーザー名でログインしたんではないだろうか。
ハッキングとかではないから安心しる。
576おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 04:55 ID:0s4Tw9FC
ペットボトルって漂白剤を入れても大丈夫でしょうか?
577おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 07:15 ID:YcleHTQR
どうしたら69をゲットできますか?
どうしても69をゲトしたいんです。
69が好きで好きでたまらないからです。
578おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 07:20 ID:BbXxRDVW
>>577

張れ。
デカの基本は張り込み。
579おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 08:06 ID:XkwfBDVa
床の間 は英語で何と言うの?
stage ……ではないよねぇ。
580おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 08:30 ID:M/BiWVMs
>>579
どちらでもお好きなほうをお使いください
http://www.excite.co.jp/world/
http://www.excite.co.jp/dictionary/
581おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 09:01 ID:UQn7QGEz
夜中に無性にお腹がすいて、馬鹿ほど食べちゃうんですけど
これって過食症なの?朝は食べない、昼普通、夜普通に
食べています。どうしたら直るのかなぁ?激デブになりそうな、
悪寒・・・・ _| ̄|○
582おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 09:05 ID:iT4TXBte
>>581
たぶんストレス。
てかストレスに弱いような人が夜中まで起きてちゃイケマセン。
夜は早く寝て早起きするようにしましょう。
583おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 09:08 ID:XW6pUvVz
>>574
誰とも共有してないなら、ウィルスに感染したんだと思う。
c:\windowsに「note.com」ファイルとかない?
>>576
大丈夫だけど、間違えて飲まないように気をつけてください。
584 ◆65537KeAAA :04/04/08 09:09 ID:b4BrIX4g
>>579
TOKONOMAでいいんじゃ?
585おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 09:16 ID:zegdFR+D
>>581
そういう時あるよ。
あなたが女性ならホルモンバランスの問題も考えられるでしょう。
本気で抜けたかったら、一日だけ絶食してみるのもいいかも。
昼間は運動すれば夜は眠くなる。
>>582が言うとおり、夜中まで起きてる事も問題かもしれない。
がんばれ(と、自分にも言ってみるw
586おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 09:18 ID:Ip9Ykqbb
>>581
夜8時過ぎたらがんばって朝まで我慢!冷蔵庫には手を出さない。
余ったご飯は冷凍庫行き、すぐ食べられる状態にしない。
朝になったらカップスープでもバナナ一本でも口にするようにする。
どうしても食べたかったら高野豆腐の煮物とかもやしゆでた物でごまかす。
等々、私やってます。がんがりましょう。
587581:04/04/08 09:33 ID:UQn7QGEz
そうか、ストレスとホルモンですね。
心当たりアリです。一日のプチ絶食をして、
早寝してみます。ありがとん。
588おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 09:44 ID:LaF4b3+g
「ボクには一人の人間を二度殺す能力が備わっている」の意味がわかりません。
精神的にも肉体的にも殺せる、という意味なんでしょうか。
教えて下さい。
589おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 09:45 ID:jc7O7ZLw
どんな使われ方をしてるのか書かないと分からん
590おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 09:48 ID:LaF4b3+g
591おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 09:54 ID:bvsDGwxN
>>588
心理学を勉強するでもない限り、頭のネジが狂った犯罪者の犯行声明文を
まじめに考えるな。
592おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 09:59 ID:7aiTMfrP
>588
基地外の書いた文章の意味を追及する方が無理な話だが・・・
593おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 10:00 ID:LaF4b3+g
そうですか…ありがとうございました。
594おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 10:10 ID:M2b6TbRx
徹夜した朝の息苦しいような気持ち悪いような感じを
短時間で解消する方法はありますか?
食事とかマッサージとか。
595おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 10:36 ID:VQNv4kF4
食事はダメだろ、徹夜明けは消化がわるい
596おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 10:48 ID:ijVqV481
>594
ちょっとだけ寝る。
職場ならソファ寝り、家なら床寝りみたいな感じで。
597おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 12:18 ID:Vr1DsN1P
チソチソがものスゴイ勢いで敵を攻撃するAAを探しているのですがどなたかご存じないですか?
598おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 12:39 ID:0np7My53
福岡県の犬鳴峠って知りませんか?
ここ、かなり人が死んだらしいですね。
自分が知ってるのは、そこの電話ボックスから123ー5678てかけて、
もし繋がったら死ぬって事と、現在は鉄線でボックスがぐるぐる巻きにされてて
使用不能ってことだけです。
599574:04/04/08 12:44 ID:QE6l21XU
>>575,583

レスありがとう、とりあえず安心しました。

ウイルスはスキャンしたけど見つからなかったので、大丈夫・・・と思います。

600おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 12:53 ID:Xy0/ecej
>>598
ここで聞いてみたら?

福岡の心霊サイト●実情に迫るスレ

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077803851/
601おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 12:55 ID:XW6pUvVz
>>598
タクシーの運転手が殺されたり、人が焼き殺されたりする
事件のあった場所でしょ?カップルも殺されたとかそんな
話も聞いた気がする。
ただ、どれも旧道の話だから・・・。
602おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 13:01 ID:1byttY8S
>>598
犬鳴峠には旧道と新道があって、色々といわくつきの旧道は現在閉鎖されているという
話ですが・・・
怖いもの見たさにバリケードを乗り越えて旧道に入っていく人達もいるそうですが。
で、その中にはそれっきり戻って来なかった人もいるそうでうわなんだおmっさdきゃめ
603おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 15:32 ID:TjMfBX3X
日本の東京でニュースや音楽を流してるJ-WAVEとかみたいな英語放送はないでしょうか?
リスニングに慣れ、音楽も楽しめればと思ってます
できれば無料のやつがいいです
604おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 15:40 ID:l181o1aW
>>603
AFN(American Forces Network:米軍放送網)
AM 東京なら周波数810kHz
戦争や軍のことばかりでなく娯楽要素も強い。
605おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 15:47 ID:1G2AJF/c
810kHzってFEN(Far East Network)じゃなかったっけ。
あ、それ含めてAFNっていうのかな。
606おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 15:48 ID:VQNv4kF4
ドコモのムーブとかフォーマって何なんですか。
607おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 15:50 ID:B2IksppF
>>605
確か、FENがAFNに改名したんだと思った。
608おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:31 ID:XW6pUvVz
>>606
釣られたい・・・。
609おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:34 ID:VQNv4kF4
>>608
自分はボーダホンユーザーなんで、本当に解らないんですよ。
610おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:37 ID:27dJZ6QA
>>606
MOVAは従来の携帯。2xxシリーズとか5xxシリーズがそう。
FOMAは3G携帯と言われるもの。9xxシリーズ。auではCDMA1xにあたる。
611おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:38 ID:Ms3uHHKW
どうやったらムーブと読めるんだろいうか・・・
612おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:44 ID:LWXB2fLE
む、むーぶじゃないの……?
613おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:46 ID:VQNv4kF4
>610
ありがとう、
ようは、FOMAという名の新しいシリーズなんですね。

>610
うるせーばーか。
614おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:48 ID:Q9dUGdQ2
>>613
どっちだよ(w
615おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:49 ID:1G2AJF/c
>>613
きみおもろすぎ。あとボーダホンじゃなくてボーダフォンね。
616おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:52 ID:VQNv4kF4
>>611
うるせーばーか。

>>610
ごめんなさい
617おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 17:35 ID:Ms3uHHKW
>>616
うるせーばーk
618おさかなくわえた名無しさん :04/04/08 18:54 ID:xwOn2PrV
大阪の人が金に執着するという傾向、本当か?
619おさかなくわえた名無しさん :04/04/08 19:00 ID:xwOn2PrV
藤村石器捏造、どうしてスクープできた?
620?¨?n :04/04/08 19:01 ID:xwOn2PrV
exhibitionismの女性を個人的に知ってますか?
621おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 19:01 ID:Z7+c7Rgd
>>618
そんなことはない。人生の目的が金儲けじゃない人も多い。
ただ中小企業とか町工場が多いため、金策とか手形の決済
なんかで、普段の会話の中に金の話題が多い傾向は確かにある。
あと、東京なんかに比べて、金持ちはあんまり尊敬されないなあ。
622おさかなくわえた名無しさん :04/04/08 19:02 ID:xwOn2PrV
久米正雄の作品に、失恋私小説が多いのは本当?
また、その題名はどんなの
623おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 19:04 ID:Z7+c7Rgd
624おさかなくわえた名無しさん :04/04/08 19:05 ID:xwOn2PrV
セイロンとスリランカは語感が似ているが、当然か?
スリランカ踊りって本当にあるのか?
625おさかなくわえた名無しさん :04/04/08 19:09 ID:xwOn2PrV
「赤い収穫」(ハメット)はなぜ焚書だった?思想?
626おさかなくわえた名無しさん :04/04/08 19:11 ID:xwOn2PrV
日本にはどうして宗教が根付かなかった?
627おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 19:13 ID:GvoJM1pY
( ´ー`)y─┛~~ 元気だね
628おさかなくわえた名無しさん :04/04/08 19:13 ID:xwOn2PrV
>>594
思いきり目をつむるといいよ。
629おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 19:21 ID:TRhxnZrV
>>626 島国で違う文化価値観の人間との行き来が少なかったため、
神道と天皇と仏経での統治をした後に宗教というおおきな共通観念ルールが無くてもやってこれた。
630おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 19:43 ID:WD6LVNQD
はなまるおめざフェアで美味しいものを教えて下さい。
http://www.tbs.co.jp/p-guide/tenran/hanamaru.html
631おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 19:45 ID:TRhxnZrV
腹が減ったらなんでも旨い
632おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 20:28 ID:xib1+PBo
知り合いが保険の勧誘をしてきてウザイということを
書くのにふさわしいスレはどこでしょうか。
633おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 20:38 ID:TRhxnZrV
愚痴スレ
634おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 20:38 ID:mXj0Z5Uj
>>630
どれもうまい。ただしどこも長蛇の列だからお目当てを買うのは大変だよ。
私はなるべくすいてるところに並んで買うって感じでした。
特に菓子系は並ぶ。
635>:04/04/08 20:42 ID:+SpOwGub
日本人は
農耕民族だから自主性にとぼしいのですか>
636おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 20:47 ID:TRhxnZrV
>>635 明治教育のせいだと思う
637おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 20:50 ID:Hxg3DO4b
服って何回着たら洗いますか?
シャツとかセーターとかパンツ(ズボンのほう)とか。
私は臭くなったり汚れたりしない限りはハンガーに吊るして汗や湿気を飛ばして、何回か着てから洗うのですが、おかしいでしょうか。
638おさかなくわえた名無しさん :04/04/08 20:54 ID:+SpOwGub
女性って、10年間でも男の体なしで平気な生き物なんでしょうか、総じて。
639おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 20:59 ID:nAgu5ayO
>638
総じてで論ずればそんなことないとしか言えないが、男性でも10年間
女の体なしで生きている魔法使いさんはいくらでもいるから何とも言えん。
640おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 21:03 ID:91dgDJbe
>>637
シャツはちょっと・・・って思っちゃうけど、直接肌に触れる部分が少ない服では俺も何回か着るよ。
セーターなんてとても毎回クリーニングになんて出してられないし、ズボンもそんなにたくさん持ってない。
641おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 21:21 ID:/b/gx2ps
>>637
640に同じ。
下着や、シャツ・靴下の類は毎日洗うな。
642おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 21:30 ID:LWXB2fLE
セーターやスカート、パンツは下手したらシーズンの終わりにしか洗わないけど
それ以外は毎回洗うよ。夏場はスカートやパンツ、サマーセーターも3日〜一週間に一度は洗う。

643おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 21:49 ID:1F3yE8Qa
新しい職場環境に慣れてないのか人間環境が悪いのか
ストレスが溜まって毎日甘いものをドカ食いしてます。

皆からは「そのまま行ったら太る」と言われ
この間ヘルスメーターで計ったら4ヶ月で5`も。
自分でも危機感を感じてますが、つい出先で買ってしまいます。
…疲れているんでしょうか?
644おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 21:51 ID:uLRkbjZd
壊れてます
645おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 22:00 ID:91dgDJbe
>>643
そう、疲れてる。ちょっとあなたは頑張りすぎてるんです。
友達や家族に思いっきり愚痴を聞いてもらたったり、アロマ系のお風呂やマッサージをしたりして
リラックスしましょう。
646おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 22:22 ID:62q1kmu5
>>639
魔法使いじゃなくて妖精さんだよ
647おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 22:41 ID:Lsk2AgFE
>646
妖精さんが魔法使いさんに進化するんじゃなかったっけ?
妖精さんのままで魔法が使えるようになるの?
648おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 22:43 ID:BXy6/ZRb
俺の知り合いの口癖は
「もう、アドレナリン出まくり!!」
なんですが、そもそもアドレナリンって何なんですか?
どんな状況で「出まくる」ものなんですか?
誰かバカな俺に教えてください。
649おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 22:46 ID:62q1kmu5
>>647
そうなのか!
それにしても10年くらいじゃ妖精どまりな気もするが
650643:04/04/08 22:46 ID:1F3yE8Qa
>645
レス有難うございます。独り暮らしの身なので
愚痴を聞いてくれる人も極僅かで、電話代が気になって…
自分なりにもっとリラックスしてみるつもりです。
散歩とか
651おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 22:49 ID:Qo60AgaS
>>648興奮したりすると出る脳内物質のひとつ。
652おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 22:56 ID:LWXB2fLE
実は今日初出勤で高台の上から赴任挨拶をしました。
偉そうなことを言ってお辞儀をした途端頭から転げ落ち、
両肘・両膝・掌・デコから出血してパンプスははるか彼方に吹っ飛びました。
明日からどんな顔して職場に行けばいいのか……。
ちなみに中学校教師です。
653648:04/04/08 22:58 ID:BXy6/ZRb
654おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 22:59 ID:91dgDJbe
>>652
「熱血先生」として頑張ってみたらどうかな?講義は常に全力投球、血管が切れそうな程の勢いでやってれば
赴任の挨拶なんてみんなわすれるさ。
655648:04/04/08 22:59 ID:BXy6/ZRb
>>651
興奮すると出るんだね。レスありがとう。
656おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:06 ID:nWkFsYxZ
少しは自分で検索しろw
657おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:07 ID:gonj5xQA
>>652
そんな事は先生に聞いてみろ。あっ、先生か・・
658おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:08 ID:3c4tzb+E
お気に入りのスレッドを赤くする方法ってどうやるんですか?
しょっちゅうカキコしているものは気づかないうちに赤くなって
いるのですが、
たまたま見つけてカキコしたスレッドで、気に入ったから以後も見続けようと
思っているものを次に見つけるときがとても大変でして。
659おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:09 ID:91dgDJbe
便乗で質問。
名前をカラフルにしてる人がいるけど、あれってどうやったらなるの?
660おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:10 ID:oyGVLxh3
>>658
専用ブラウザ使った方が便利
ttp://www.monazilla.org/
661おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:12 ID:S+VPFUkr
金曜に北海道から手紙出したら、月曜日には東京に着くかな?
662おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:13 ID:95bbAc/b
>>648
アドレナリン (adrenaline) (英名:アドレナリン、米名:エピネフリン)とは、副腎髄質より分泌されるホルモンであり、また、神経節や脳神経系における神経伝達物質でもある。
ストレス反応の中心的役割を果たし、血中に放出されると心拍数や血圧を上げ、瞳孔を開きブドウ糖の血中濃度を上げる作用などがある。

だってさ。
これがでると興奮状態になるみたいだよ。
663おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:16 ID:nWkFsYxZ
>>661
郵便局のHPで調べるとすぐ分かるはず。携帯だったら知らない。
>662
かわりに検索してあげてまんのんか。
664おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:19 ID:LWXB2fLE
>658-659
2ちゃん関連で分からないことは初心者板へどうぞ。
665おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:24 ID:9n+rCDde
頭痛がひどくて吐き気がします。
主にこめかみや額のあたりに重い圧迫感があります。
頭痛薬飲んで寝れば治るでしょうか?
666661:04/04/08 23:24 ID:S+VPFUkr
「二日後」になったんだけど、土日が間に入るんで
それは計算に入るか入らないか書いてないのさー。
667おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:26 ID:3c4tzb+E
川口外相が、さっきの会見で
「先ほど官房長官が会見をなさって・・・」
と官房長官に対する敬語を使いましたが、
こういう場合の敬語使用は問題無いのですか?

学校のヒラの先生が電話対応で
「現在校長は・・・・・」と言うべき所を
「現在校長先生は・・・・」と言っているのと同じ気がします。
668おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:27 ID:FloTjWFw
>>667
聞いてたけど、川口の敬語は結構めちゃくちゃだった。
669おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:29 ID:91dgDJbe
>>668
いつも言ってることがめちゃくちゃだから敬語まで気がつかなかった・・・。
670おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:32 ID:mvYYnTuk
>>665
ぜーったいに同じじゃないと思うけど
私は親知らずの虫歯で1週間ヒドイ頭痛に悩まされた事あります。
強い頭痛の場合はとりあえず病院行った方が良いと思われ。
671おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:38 ID:mvYYnTuk
>>666
金曜日の朝一番の便に間に合うように”中央郵便局”に出せば
月曜日に東京に着く可能性は高いかも。
もしくは翌日到着可能な宅配屋を利用するとか。
それも午前中の早いうちに出した方が確実。
672おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:43 ID:nWkFsYxZ
>661
北海道のまちBBSや郵便板で聞けば正確なところは分かると思うけど
2日後だったら月曜にはつくんじゃないかな
郵便局のフリーダイヤルもあったと思う。平日のみかもしれないから明日聞いてみれ。
>>665
そりゃ吐き気がするほどの痛みなら頭痛薬・鎮痛薬は効くと思う。
特に普段飲んでない人は、効き目が大きいことが多い。
673おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:47 ID:z0/Da4YW
>>670
>>672
レスありがとうございます。
頭痛のせいで吐き気までしてくる症状が初めてだったので
「怖い病気かも…」と恐ろしくなりました。
とりあえず薬を飲んだので様子を見て
明日もまだ具合が悪いようなら病院に行こうと思います。
674おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:49 ID:nWkFsYxZ
漏れも軽い頭痛でも、続くと吐き気してきたこと有ったよ
675おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:50 ID:0np7My53
お湯で洗顔する時は、お湯の温度を約30度ぐらいにしないとシワになりやすいってマジ?
もっと熱くしたほうが皮脂が溶けて落ちやすくなると思って40度ぐらいで洗ってるんだけど。
676おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:51 ID:S+VPFUkr
>>671>>672
どうもです。やってみます。
677おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:53 ID:sOWpXdGs
メタ言語、ってどういう意味ですか?
678おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:53 ID:IGMW05LW
締め切っちゃった後か・・・一応
>661
新郵便日数表検索サービス
ttp://www.post.japanpost.jp/deli_days/time_serch/index.html
ここで出す郵便番号(北海道の)と宛先の郵便番号を入れるといつ届くか調べられる
679おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:55 ID:91dgDJbe
>>675
お湯で汚れをしっかり落として→冷水で引き締めるってのがいいらしいよ。
感想肌の人は、あまりお湯にしない方がいいみたい。
680おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:56 ID:ryPWr7fG
681おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:08 ID:FTwz+u37
最近入った会社に社員の子供達がたまに来るんですが、
今まで小さな子と話す機会がなかったので、
どう接していいのかわからなくて無視してしまいます・・・。
他の社員さんは慣れていて、子供もなついています。
こんな事で悩んでいるのは情けないんですが、
何か良い方法はありますか?
ちなみに園児〜小学生の女の子です。
まさかこんな事で悩む事になるとは・・・。
682おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:11 ID:IYEsFFsG
>>681
まず、他人(他の社員)の目を気にしないこと。あとは子供が話すことを意味がわからなくても
大げさに聞いてあげるといい。少し大げさ過ぎかな?って思うぐらいでも、子供は一生懸命に
話してくれるようになると思うよ。
683おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:11 ID:CWWCINmh
>>681
放っとけ。

子供たちになつかれたいなら、普通に話しかけてみれば?
案外、子供って生意気なくらい何でも喋るぞ。
684おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:26 ID:jQk7VkZU
今日から学校なんだけど生活リズムが狂ってて今日起きたのが4時だから寝れん・・
このまま徹夜するのと4〜5時くらいに寝るのどっちがいいかな?
685おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:28 ID:imJK5m1m
>684
私は2〜3時間でもいいから寝る派。
686681:04/04/09 00:29 ID:FTwz+u37
アドバイスありがとうございます。
最初は放っておこうって思っていたんですが、
変にういてしまってて、大人気ないというか・・・。
懐かれたいのかもしれませんが、普通に話したいのに
恥ずかしくて話せません。
多分「怖い大人」って思われています。
いっそ赤ちゃんか中学生くらいだったら話せるのになあ。
他の社員に懐いていて、全く話しかけられませんが、
こっちからどんな話題を切り出せばいいんでしょうか!?
687おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:30 ID:sfO4sURL
本で抜くかビデオで抜くかどっちにしようかな
688おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:33 ID:UQuLfKLW
>>687
本で抜くときは想像力と集中力が必要なので
自分の場合元気であれば本、疲れているときはビデオというようにしています
689おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:47 ID:X3acd7Ch
家の鍵をなくしてしまい、家に入れませんorz
上京して数日、友達も頼れる人もいなくてどうしたらいいかわからない…。
コンビニに行くだけだったので、持ち物は二千円(財布なし)と携帯だけ。
朝まで時間潰す方法ないですか?
ちなみに自分は二十代女。
690おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:48 ID:et5RY50F
>>686
別に媚び売らなくてもいいと思う。
まあ、目が合ったときにでも笑いかけてやれば
話し掛けてくるかもしんないけど。
691おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:49 ID:et5RY50F
>>689
カギ屋に電話。夜中でも来てくれるとこあるよ。
それか漫画喫茶あたりで。
692おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:50 ID:OA1JOQK7
>>689 鍵屋の電話番号をしらべて電話して開けてもらう。1〜2万円ぐらいかな?
693おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:53 ID:0a5aI9oC
履歴書で「卒」と「修了」があるんだけど、
大学は「卒」、院は「修了」であってる?
694おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:55 ID:UQuLfKLW
>>693
それぞれ卒業、修了であってると思われ
695おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:57 ID:0a5aI9oC
>>694
ありがとーう
696おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:58 ID:OYir3szg
>>686
自分の場合、ドラえもんとかアンパンマンとかポケモンとか、何でもいいから
ヘッタクソな絵をとにかくかいて「これなーんだ?」とかやってみてる。
答えてくれたら次の絵かいて、「これなーんだ」。
そしたら子供の方から「次は○○をかいて!」とか言ってきて、またヘタクソなの
かいてあげたり。あるいは「へただねえー」と言われて「じゃあかいてみて?」
とかって紙とペンを渡してあげると、たいてい1人で遊び出すよ。
そんでかき終えたのを見せてきて「これなーんだ」って逆にきいてきたりする。
媚び売らなくていいってのは>>690と同意見。
697おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 01:08 ID:197XBoi/
>>689
うち泊まるか?
698おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 01:14 ID:EO/YH2pD
>689
携帯から?
居住地を市までで良いから書いてみれ。
24時間やってる鍵屋を検索してやる。
699おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 01:18 ID:73G1sDEV
女性に質問です。

20代後半♂ですが
小学校のころ本屋で立ち読みして
興奮してたエロ漫画をネット通販で偶然見かけて
買ってしまったのですが
エロ漫画でオナニーするのって
キモイですか?
700おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 01:20 ID:r2EslTn3
>>699
性癖は人それぞれですんで、その程度ならばいいのでは?

701おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 01:21 ID:jTy20Q3/
>699
はい。
702おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 01:22 ID:OA1JOQK7
>>699 死んでほしいです
703おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 01:24 ID:Y3CTn21f
>>699
その行為がキモイというより、自分のオナニーネタをわざわざ書いて
しかも女性にキモイかいちいち聞くその書き込みが露出狂みたいでキモイ。
704おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 01:29 ID:UQuLfKLW
ここは容赦のないインターネットですね
705おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 04:59 ID:Zyuu8qbI
>>699
なにで抜くかなんて人それぞれでしょ。
別にいいんじゃない?
何年か前に古本屋でマンガ立ち読みしながら、
手コキしてる厨房見たけど、キミじゃないよね?w
706おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 06:57 ID:ebCqTzPp
vodafone使ってますが、電話番号を変えずに機種変更するには
どういう条件がありますか。
また、vodafoneでカメラのついていない機種はありますか。
707おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 07:16 ID:SZVJ2LHz
ボーダフォンのページはみたのか?
708おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 10:30 ID:QpeubUQG
>>706
機種変って番号買えずに本体を買い換えることじゃないか?
カメラのない機種はないっぽいけど、あっても邪魔じゃないのでは。
709おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 10:38 ID:73G1sDEV
>>706
漏れも最近vodafoneの機種変しようとしてショップにいった。
変更できる機種は限られてたよ。
近くのvodafoneshopいってみれば?

ていうか携帯・PHS板あるって知ってる?http://etc.2ch.net/phs/
710おさかなくわえた名無しさん :04/04/09 11:00 ID:ogVoO0Ko
良し悪しとは別に、

アメリカが撤退するなと言えば、
(仮に)3人がなくなっても撤退しないのか?
711 ◆65537KeAAA :04/04/09 11:06 ID:X2RxZ5Mo
>>710
夕べ福田官房長官が既に「撤退する理由は無い」と言ってましたよ。
712おさかなくわえた名無しさん :04/04/09 11:07 ID:ogVoO0Ko
>>711
しかし、えらいことになってからも同じ言辞を吐けるかな?
713 ◆65537KeAAA :04/04/09 11:12 ID:X2RxZ5Mo
>>712
世論次第でしょうね。
714おさかなくわえた名無しさん :04/04/09 11:14 ID:ogVoO0Ko
本音を言えば、アメリカ政府は怒るのかな?
715 ◆65537KeAAA :04/04/09 11:17 ID:X2RxZ5Mo
>>714
本音を言えば日本は自衛隊は出したくない。
けど復興の利権は欲しいし、対北朝鮮にも協力して欲しいって
大変虫のいい本音だからな。そりゃ怒るかもしれんな。

湾岸戦争のときも、日本は金しか出さないって、散々言われたからなぁ。
716おさかなくわえた名無しさん :04/04/09 11:26 ID:ogVoO0Ko
仮にいろいろ言われたって、
それゆえのデメリットが附随していないのなら、
私のごときナショナリストでもない人間にとっては問題ないんだけど、
著しいデメリット、つまり、後からの埋め合わせが困難な不利さは
つきまとうのかもね。

ただ、国内で、復興の利権や北朝鮮問題を下敷きにしての派兵の是非が
政府と野党間で議論されていないのは問題だな。反体制派がうるさいか
らというのは、理由にならないと思う。前例のないことだけに。
717おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 11:27 ID:x8WIQQuA
自衛隊のイラク派遣は大きな外交カードになってるわけですよ。
米国産牛肉の輸入解禁問題も、これがなければここまで強気にはなれなかったはず。
718おさかなくわえた名無しさん :04/04/09 11:33 ID:ogVoO0Ko
>>717
しかし、仮に日本がイラク派遣せず、かつ、米国産牛肉の輸入を
拒絶したとしても、米国が日本に圧力をかける道理はないはず
なんだけどな。
(別に私は自分が日本人だから言うのではない。両国に利害の
うすい立場であってもそう思うはず。)
719おさかなくわえた名無しさん :04/04/09 11:39 ID:ogVoO0Ko
最近の大阪人、卑下していないか?
720おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 12:03 ID:x8WIQQuA
>>718
道理はなくてもやるのがアメリカ。
現在は失効しているが、スーパー301条がその最たるもの。
鉄鋼ダンピング問題とか、いろいろやってただろ。
721おさかなくわえた名無しさん :04/04/09 12:08 ID:ogVoO0Ko
この国の論理って、読売球団のナベツネと同じなのかな。
722おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 12:24 ID:78Un1fmw
アメリカの理論はジャイアニズム。
723おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 14:17 ID:ogVoO0Ko
後ろめたさのない人が多いと思わないか。あの超大国。
724おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 14:22 ID:zCXChOQD
自由の国ですから。
725おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 14:31 ID:QcV0ErZc
なんたって「世界の警察」ですから
726おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 14:34 ID:x5Bnh5dT
スレ間違えて開いちゃったのかとオモタ。
727おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:05 ID:7kyXWhWz
東京の国立の大学で宿舎、または寮がある大学はドコでしょうか?
私が知っている範囲では筑波大しか知りません・・・
できれば活発なところがいいです。
728 ◆65537KeAAA :04/04/09 15:08 ID:X2RxZ5Mo
>>727
寮が活発な学校って事?
夜な夜な宴会が行われてたりって事?
729おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:14 ID:ETw/rosW
女です。せっせと体を動かすバイトないですか?
ジッとしていたくないんで。
配達等・バイクや車の運転は体を動かすわけでないので嫌。
730おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:15 ID:ETw/rosW
アメリカ=犯罪大国。
ブッシュが大統領のままだったら世界中が戦争になっちゃうよ。
731おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:18 ID:sNIH019J
>>729
徒歩でポスティング
732おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:18 ID:x8WIQQuA
>>729
配達が体を動かさないというのは認識不足だと思う。
荷の積み下ろしとか、結構体力いるんじゃないか。
733おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:22 ID:+4NyXQbV
>>729
ランチタイムに混みそうな飲食店なんかいかが?
引越し屋さんも凄い疲れそう。

732も言ってるけど配達は体使うのもあるよ
郵便局の配達のバイトなんか、階段の上り下り多すぎる。
734おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:34 ID:eWVSlRUn
>727
一橋にも東大にもあるし。
735おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:37 ID:EEbOf0UW
トルコ風呂ってなに?
ソープとどう違うの?
736 ◆65537KeAAA :04/04/09 15:39 ID:X2RxZ5Mo
>>735
特殊浴場の事を昔「トルコ風呂」と読んでたんですが、
トルコから抗議されたんで「ソープランド」と名称を変えました。
なんで、同じモノです。
737727:04/04/09 15:52 ID:7kyXWhWz
>>728
いえ・・・聞き方が悪かったですね。
あの、宿舎とかにたくさんの人がいて、とにかく宿舎が楽しいって
ところです。
>>734
一橋や東大はどうですか?どちらもむりぽですが・・・
738735:04/04/09 16:55 ID:EEbOf0UW
>>736
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

thx
739おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 16:59 ID:un2ufXfu
トルコ関連で便乗質問。
昔なんかで見たんだが、箱の中から顔だけ出すサウナ的なものも
「トルコ」と呼んでたような気がするのは気のせいor別物?
740 ◆65537KeAAA :04/04/09 17:03 ID:X2RxZ5Mo
>>739
ハマムって言うらしいですね。トルコ風サウナ。
昔はコレが設置して無いと「特殊浴場」の許可が下りなかったんで
使いもしないのにソープの片隅に置いてあったモノです。

ちなみに今はこの特殊浴場は新たに認可しない方針らしく
全国からどんどん消えていってるそうです。
741おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:04 ID:LP8afPPK
トルコの風呂って基本的に蒸し風呂なんだよ。
でもって体を洗ってくれる人がいる。
日本の風俗でそう呼ばれてたのはそのサービスから来てるんだと思う。
742おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:20 ID:2aHmFXWn
>>727
東京商船は?あそこは私立だっけ?
743739:04/04/09 17:22 ID:YJlchcpW
お二方サンクスです。
しかしあれだね、数字の人は大変だね。
そんだけコテが浸透してたらうかつに変なこと言えないな。
744おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:22 ID:hQgdcuIS
美少女という感じでなく、田舎から出てきた中学生っぽい雰囲気の
(顔に不釣合いな感じの巨乳でした)
今14〜16歳位のグラビアアイドルの名前わかりませんか?
名前は全部漢字で苗字2文字、名前2〜3文字だったと思います。
745おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:24 ID:7kyXWhWz
>>742
国立大らしいですね。
ですが、またもや言い忘れてました。。。文系です。。。
ここは科学、工学と、おもいっきり理系な学部なようです・・・
情報ありがとございますです。
746おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:24 ID:UCS1rrDD
そんだけじゃわかんねーよ
747おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:30 ID:Myx1bC7t
なんかかっこいいメルアドを伝授してください。
748おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:30 ID:MahbKnVz
>>745
大学生活板行ってみたら?
749おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:35 ID:sLRaR/3V
>>747
【ネタか】メールアドレスどうしてる?【真面目か】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1067399594/
750747:04/04/09 17:40 ID:Myx1bC7t
>>749
スレあったんですね。スマソ。
どうもありがと。
751おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 18:25 ID:0xjSJ1ow
よく見かける【池沼】ってどういう意味ですか?
752おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 18:27 ID:241zOL8v
知的障害者
753おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 18:32 ID:pOoiDP73
野球選手が目の下を黒く塗ってるのは何ででしょうか?
754おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 18:33 ID:241zOL8v
755おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 18:36 ID:pOoiDP73
おおお即レスどうもです。
今から読んで来ます。
756おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 18:41 ID:2a0Pt3vp
>>753
疲れてるから‥
757おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 18:52 ID:iK8ijTGd
眼科の視力検査で
赤地と緑地に書かれた◎、どちらが鮮やかに見えるかというのは
何を調べているの?
758おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 18:54 ID:LP8afPPK
>>757
赤緑色盲
759おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 18:54 ID:wxydwpnX
新年度から仕事(システムデータの処理)でコンビを組むことになった後輩の子♂25歳。
前から評判だったけど、すっごくとっつきにくい。仕事はまあまあ出来るし、ミスもないけど、
無口であまり話をしない。怒ってるとか不機嫌なんじゃなくて、そういうキャラみたい。
「いつも食事どうしてるの?」→「コンビニです・・・」
「昨日モー娘がさあ」→「何ですかそれ??(マジに知らないようだ)」
「テレビとか見ないの?」→「アパートにテレビないから・・別に必要じゃないし」
「休みの日は何してるの?」→「寝てます」
「あなたって何か好きなものないの?」→「能を見るかな・・あと美術館とか・・」
退屈な男ですいませんねえ・・・と謝るんだけど、こんな人と、仕事でうまくパートナーシップが
組める方法を教えてください?
760おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 19:01 ID:D4vWB6bU
>>759
その人は無駄に他人と仲良くなる必要はないと考えてる人なんでしょ。
仕事の話だけしてたら?向こうはなんでこの人、仕事と関係ないことまで
話しかけてくるんだろー疲れる・・・と逆に思ってるかも。
761おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 19:20 ID:imJK5m1m
762おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 20:22 ID:55ytov77
>759
うーーん?とにかく聞き役に徹するしかないかも・・・
>「いつも食事どうしてるの?」→「コンビニです・・・」
この場合、「コンビニご飯いつも飽きないー?」とか「オススメある?」とか
「どこのコンビニ?」「可愛い子いる?」「顔覚えられてたりする?」とか・・・
とにかく質問攻め。パートナーシップが組めるようになるかどうかは分からないけど
多少彼のひととなりが見えてくるのでは?
お互いどうも共通点なさすぎって感じだねー。
763おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 21:14 ID:TQr1x9hH
中国人の女性に対して、小便臭い、というイメージがあり、どうしても萌えません。
こんな僕は、異常でしょうか?
764おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 21:18 ID:pQa0jpwx
>>759
漏れも仕事以外で仲良くなることに必要性を見いだせない。
いいじゃないの、仕事さえしてくれれば。
仕事も出来ないのにプライベートに踏み込んでくるヤシのほうがタチ悪い
765おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 21:19 ID:fOS4CA1F
うざい!!舅ぶっ殺したい!!
くそ!死ね!ばか!アフォ!
いばるな!ぼけ!はよ死ね!
ばかばか!くそったれ!死ね!
766おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 21:25 ID:XPTd6A7+
>>765
大丈夫?
既婚女性のところに行ってストレス発散をお勧めするよ。
誰かが気持ちを分かってくれるし癒されると思うよ。
心身ともに参っちゃうよね。
767おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 21:29 ID:afXzaBMo
>765
生活板よりここの方が合うと思うよ。
http://life3.2ch.net/live/
768おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 21:29 ID:OBQT7J/V
769おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 21:30 ID:afXzaBMo
>768
アァン
770おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 21:58 ID:NCFNvY7C
整体に通いたいと思うのですが、知り合いが少ないので紹介してもらう事ができませんでした。
いいお店(とでもいうのでしょうか)を見分けるコツというのがあれば教えて下さい。
771おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:01 ID:EWQrf1Q9
>>770
男相手の整体でも、もっこりしている先生はガチだ。
772おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:04 ID:2a0Pt3vp
>>770
整体は専門学校を出ればすぐにでも開業できるので、経験が浅い人も多くいます。
経験豊富な人の所に行きましょう。
773おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:09 ID:2PoO4/9K
>>770
外からじゃ腕はわかんないし、街BBSで評判を聞いてみては。
774おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:21 ID:lPY1L8T+
将来の夢などがまったくないんです。
興味があることとしては、シムシティーと言うゲームをやってて、
すごく都市って面白いと感じました。あと政治少々。
なにかオススメの本でも教えてください。
アホな高校生に夢をください。
775 ◆65537KeAAA :04/04/09 22:22 ID:X2RxZ5Mo
>>774
夢なんか無くてもいいよ。
ただ生きればいい。
776おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:23 ID:VrxpJZyZ
>774
シムピープルもやってみなよ。
きっと自分の将来につながるよ。
777おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:24 ID:6/dwV8lO
エステで、ガムテープのようなのを使う脱毛をして貰いたいのですが、
幾らくらいかかりますか?
やってほしいのは、背中全面。
おっちゃんでもやってくれるでしょうか?
778おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:25 ID:NCFNvY7C
771さん、772さん、773さん
大変参考になりました。なんだかいいところが見つかりそうな気がします。
素早いレスありがとうございました。まちBBSに行って参りますー。
779おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:30 ID:2PoO4/9K
>>777
世の中にはメンズエステというものもあるので、おっちゃんなのは無問題。
値段は広告なりメンズTBCあたりのサイト検索するなりしてお調べやす。
でもガムテープタイプのでいいなら薬局で脱毛テープ買って
自分でやってもいいと思うけど?安上がりだし。
780おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:39 ID:lPY1L8T+
>>775
高額納税者にでもなりたいです_no
>>776
シムズオンラインもやってました_no

もうわかんないからひたすら勉強してますorz _no

781 ◆65537KeAAA :04/04/09 22:43 ID:X2RxZ5Mo
>>780
なんだ。夢あるじゃん。
後はそれをどう実現するかだけでしょ。
782おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:48 ID:XLE3wJnP
>780
今はひたすら勉強してできるだけ色んなことできる大学に行くといいよ。
勉強が全てじゃないけど勉強しなければ得られないものもある。
何かやりたいことが見つかった時、知識は必ずあなたの土台になるよ。
783おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:55 ID:OBQT7J/V
>>780
くれぐれもカルト宗教極めようとしたり、

オナヌーのような正義感だけで戦地に行くような子にはならんで暮
784おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 22:59 ID:lPY1L8T+
辞書によると夢は
「実現させたいと思い描く切なる願い。」
だそうです。コレがない_no

シムピーはやりすぎて↓みたいなSSばっかとってました
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040409225805.jpg
785おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:11 ID:lPY1L8T+
>>782
それは、わかっているんだけど、やる気が出ない。
なにかやりたいことがあればやる気もでるかなとおもったんです。
勉強はできるかぎりで頑張ります_no
>>783
ポア、ポ(
786おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:13 ID:UQuLfKLW
>>784
ヤベェ ツポ
787おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:16 ID:W+IoVflJ
イラクで人質になっている高遠さんの弟が2chで嫌われている理由を教えて下さい
嫌われてるっつーか、実況でものすごい勢いで叩かれてたから…
ちなみに私は最近テレビをあまり見ていなくて情報に疎くなってます
788おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:20 ID:UQuLfKLW
>>787
弟?わからんから漏れも知りたい
教えてまとめ上手な人!
789おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:31 ID:da0GwTeZ
>>787
うろ覚えだが、記者会見で「政府は解放に全力を尽くすと
言ってくれたが、残念ながら我々の思っている全力とは程遠い」
と言って、自衛隊を撤退させるのが当たり前のようなことを
発言してたからじゃないかな。

俺は9時のニュースしか見てないけど、10時台の番組に家族が出てた
みたいだから、もしかしたら他に原因があったのかもしれない。
790おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:44 ID:SYfK2vio
>789
あーそうなんだ。
妹か姉かは「ご迷惑かけて申し訳ありません」ってちゃんと言ってたのに、
弟がそれじゃあなあ。
791おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:47 ID:0a5aI9oC
基本的に自己中発言(チャンネラにとってのね)が多いみたい。
2chでは、政府に危ないから行くなと言われている場所に自分から行っておいて
捕まったら政府を批判するのはおかしい!という意見が多勢っぽい。

今テレビで「これで死んだら私は絶対に政府を許しません」って言ってるけど、
これまた叩かれるだろうねえ。
792おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:47 ID:UQuLfKLW
身内が迷惑をかけてそれか
793おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:48 ID:OvIW7HCR
>>790
ようはわからんが、蓮池兄と同じで政府にお世話になる身でありながら
謙虚そうなそぶりを見せんやつは叩きたがる傾向にあると思う。
794おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:49 ID:nV564J0z
ブティックホテルのトイレに鍵がついてないのはなぜなのでしょうか?
篭られるとこまるからとか?
795おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:50 ID:OBQT7J/V
>>790
妹は姓が違うから嫁いでるのかな?
でもボウズ頭でピアス、黒っぽいスーツ。
マニッシュを通り越して不謹慎ながらレズの男役みたいだとオモタw

796おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:53 ID:W+IoVflJ
なるほどねー高遠さんの弟情報サンクスです
797おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:54 ID:t6IPv67A
>>744
富田麻帆?樋口真未?青木りん?島本里沙?夏目理緒?山本早織?
全然年違うけど平田裕香とか?
798おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:54 ID:OBQT7J/V
蓮兄の言い分は何十年も政府に放置されてたんだから少しはわかる。

でもあの親たちは自分のこと棚にあげてゴーマンかまして枡。
799おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:57 ID:OBQT7J/V
>>794
主に女の子の気が変わると逃げ場所がそこになるからデショ。

怒った親父がこじ開けるのに従業員呼び出したりして、周囲の部屋も集中出来ない、かとw
800おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 23:57 ID:NIQz9Cuy
>>793
郡山母と高遠弟との温度差がありすぎて
より一層DQNに見える
801おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 00:08 ID:GNXdHfwD
>>791
カメラマンは「イラクに行って有名になるんだ」って言ってたっつーのを
元カノにネットでバラされてしまったし、18歳も理由が「絵本を描きたいから」。
唯一まともそうなボランティアの人も弟がDQN…。
どこを切っても同情できない珍しいパターンだな。
ドキュソの川流れ以来だ。
802おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 00:09 ID:iJUIr8Xm
ナゾが解けました。ありがとうございます。
気が変わることもあるのか・・
803おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 00:14 ID:RbF1Jk4r
昨日、冥王星にすんでいる彼女に会いに行ったとき、
知らないセイウチといっしょに寝ていたので、
明日の株価は?と、聞いたら虫歯が痛いので歯医者に
連れてってくれと言われたから、
トンボのいっぱい飛んでいる山に一緒にいきました。
僕はこのままでいいのでしょうか?
具体的なアドバイスをお願いします。
804おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 00:26 ID:8Dz/gvYl
805おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 00:29 ID:hVJLKCzZ
>>803
寝たほうがいい。
806おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 00:33 ID:mvetjKZD
小泉氏とブッシュ氏は友達宣言してたよね。
友達ならブッシュ率いるアメリカがイラクで殺戮の如く
爆撃とか誤爆しまくってるのイクナイ!って言ってやれよと思う。
「変人」とか言われてるんだからそれぐらいやってしまっても変人の
特権で許されそうな気がするんだが。
807おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 00:33 ID:Dnlg+KNb
先月、耳に20Gのピアスの穴を開けたんですけど、
20Gのピアスって少ないんですか?

友人に聞くと、「20Gのタイプのピアスが一般的なピアスの大きさ」と言う人や
「20Gのピアスは少ないよ」と言う人がいて。
ピアススレではちょっと聞きにくくて(雰囲気がちょっと)

レス、お願いします。
808おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 00:57 ID:dy+MeXb5
>>807
どこに開けてるかによると思う。
ボディーピアス(耳たぶ以外)だったら、
一般的なのは14か16Gだったと思うけど、
耳たぶなら主流は18か20Gだったと思う。
うろ覚えですが…
809おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 01:14 ID:tdLqXft6
今の時間帯で隣の住民の音楽がうるさいのですがこういうのって管理会社にデンワしたほうがいいでしょうか?
それとも三日ぐらい経過した後にそれでも続くようでしたらするべきでしょうか?
なんか深夜の時間帯に音楽を大きめできく神経がわからない。
結構保証人とかそういう面でうるさいとこだから安心してたんですが。。。
810おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 01:25 ID:2NyUeIjy
>>809
行きたくないかもしれんけど、まず本人に直接言ってみるのが一番いいよ
後腐れがない
811おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 01:46 ID:Td6a4Esp
>>807
穴のメンテとか、アクセサリの種類を重視するなら16Gが無難。
傷が膿みやすい体質なら16G以上。
もし塞がっても諦めがつくなら18〜20G。ただしアクセの種類は少なめ。

自分は16Gで、普段は医療用ステンレスリングを刺しっぱなし。
812おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 01:48 ID:Ty62WX87
>>810
それもちょっと危なそうな気がするなぁ…

>>809
やっぱり3日ぐらいは様子を見て、管理会社を通して注意してもらった方がいいと思うよ。
813おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 01:55 ID:tdLqXft6
みなさん、ありがとう
逝くのはこわいすね…様子みてみます
814おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 06:27 ID:hs17mIws
牛革のバッグ(取っ手部分)に日焼け止めが付いて
白っぽくなってしまいました。これをどうにか取る方法はあるのでしょうか?
どなたかご存知の方、お願いします。
815おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 07:26 ID:PRl9VjXu
どうして田舎の人って法事だとか、祭りになるとやたらと張り切るの?
なんで、それに合わせて私が帰省しなきゃならないの?興味の対象が
2km四方って感じで、ノートパソコンに携帯つないでネットでも
しようものなら、近所中のジジババが見に来るんだよ。こんな実家
もうヤダ!あっと、愚痴になってごめんなさい。私には理解できない、
田舎の人々の心理について教えてください。
816おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 07:28 ID:wwPeHP2o
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part19
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1080550478/l50
田舎くらしってどうよ?の2番目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1067659651/l50
親戚付き合いについて
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1081170307/l50
817おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 10:03 ID:m2PcGuWW
すいません、わかる方お願いします!

Flac→mp3

へ直接変換って無理でしょうか?
やはり一度wavにしないとmp3には出来ませんか?
出来る、出来ないがわかれば後は自分で調べます。
818おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 10:32 ID:Ag1wQs+N
>>815
田舎育ちのくせしてそんなこともわからんのか?
そんなことじゃ都会の人のこともわかるまい。
819おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 14:21 ID:nJVrWqVx
母の友達から真珠のネックレスをもらってしまいました。
お礼状ってどう書けばいいのか教えてください
820おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 14:37 ID:srsm1k9k
>819
コージエンの後ろを見ろ。
直子ちゃんに訊け。
821おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 14:41 ID:nZG3MZJ3
ポジティブってなんですか?
822おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 14:49 ID:hcTtcVru
823おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 14:51 ID:7fRVXGv4
小鼻の横をこすって嗅ぐと、なんとも言えない匂いがしませんか?
824おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 14:57 ID:1OzgD9lp
します
825おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 15:14 ID:nJVrWqVx
>>820
直子の代筆って初めて知りました。ありがとうございました!
826おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 15:43 ID:PSHaOJrB
ADSLって固定電話がないと入れないんですか?
827おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 15:43 ID:zEERypOj
無くてもいいよ
828おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 15:48 ID:liChH9FS
子供の黒や紺色のソックスに名前を書く(もしくはその他の)よい方法
をご存知の方、教えて下さい。
829おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 15:56 ID:1wqEQZmx
>>828 ペンで書けるネームラベルを足底にぺたん。
チャレンジャーなら塩素系漂白剤で書き、乾いたら洗う。
他に布用の絵の具もある。
830おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 15:58 ID:PSHaOJrB
>>827
レスどうも!
831おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 15:58 ID:1OzgD9lp
足に縫い付ける
832おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 16:00 ID:RKXfPR5D
台所の配水管から悪臭がします。
臭いです。
その臭いをとる薬とかってありますか?
市販品であれば、具体的な名前も教えてほしいです。
一人暮らし始めたばかりで、右も左もわからないので
よろしくお願いします。
833おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 16:02 ID:1wqEQZmx
>>832 パイプ洗浄剤はドコですか?ってスーパーか薬局で聞け。

でも配管ミスだったら無駄だよ。
834おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 16:03 ID:RKXfPR5D
>>833
わかりました。
親切にありがとうございます。
835おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 16:11 ID:liChH9FS
>829さん、831さん
ありがとうございます。百均に行ってみます。
たすかりました。
足に縫い付け、、、、ははは、、、、やってみます。
836おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 16:12 ID:pYYWA2Sx
おまえら!100円ショップ「ダイソー」では
鉛筆がいくらで売ってるの?
837おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 16:16 ID:1wqEQZmx
>>836 消しゴム付きが1ダースくらいだったと思う。
838おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 18:49 ID:Pim0aJuI
洗面所の掃除がたまらなくおっくうなのですが
簡単にすばやく掃除できる技とか
「洗面所の掃除がしたくてしたくてたまらんぜウォォォォォ!!」
となるぐらい楽しい方法とかないですかね?
面倒くさいったらありゃしない。
839おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 18:53 ID:0R7SAkNF
>>836 105円
840おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 19:03 ID:9B5fKmAZ
>>838
あれは?スポンジの石鹸置き。石鹸使うたびにゴシゴシ
841おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 19:22 ID:I884uQpb
テンコーってどうやって飛んでるの?
ワイヤーじゃないんだよね?
842おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 19:24 ID:2NyUeIjy
>>838
掃除が面倒なのは始めるまでに時間がかかり、かたずけにも時間がかかるからだと思う
モノをあまり置いてないとすぐに始められるけど、洗面所は細かいモノがたくさんあるから
まずカゴや箱をいくつか設置して、モノを一気に移動できる環境を整えるといいと思われ
843 ◆65537KeAAA :04/04/10 19:27 ID:IdVyVHSQ
>>841
舞空術。

っつうか、ワイヤーでしょ。
844 ◆65537KeAAA :04/04/10 19:36 ID:IdVyVHSQ
「トリックを仕掛けられない場所」が社屋の中のスタジオ。
   _, ._ 
( ゚ Д゚)…
845838:04/04/10 19:41 ID:Pim0aJuI
>840
あれ便利かなぁ?
石けんじゃなくて、液体ハンドソープ使ってるんだけど
便利なら石けんに変えてみようカスィラ…

>842
>洗面所は細かいモノがたくさんある
そう!これらの移動が一番面倒くさい。
100均にでも行って、小さめのカゴ探してくるか〜

お二人ともありがとう。
週に1回ぐらい掃除できるようがんがります(`・ω・´)
846おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 20:26 ID:zVV+0Faf
ワインのコルクがどうしても抜けません。

ネジ?を回しながら差し込んでまでは出来るんですが、
そこからうんともすんとも上がりません。

ちなみにコルクはゴム製でできてます。
誰かお助けを・・・
847おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 20:35 ID:q8nuUr5u
>>846 押し込むのはどう?
848おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 20:40 ID:xJrKkvtl
多少格好悪いが、ボトルを太ももにはさんで両手でオープナーを引っ張る
これしかないべ
849おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 20:55 ID:GPAhICH7
あげr
850おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 20:57 ID:zVV+0Faf
レスありがとうございます。

>>847
ぜんぜん動かないっす(´д`;)
>>848
太モモや足に引っ掛けてやってみたんですが
切ないぐらいにビクともしません。

もうひっぱりすぎで全身が痛いです
あとは割るしかないのかな・・・'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
851おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 20:59 ID:QqMCjJiC
>850
口をライターであぶれ。温めろ。
852おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 20:59 ID:srsm1k9k
>850
温めるといいはず。
853おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:00 ID:xJrKkvtl
むう・・・
まあ中には堅いのあるからねえ・・・

最終手段としては、オープナーを抜いては差し抜いては差し
でコルクを粉々に
      ↓
粉砕して押し込むか取り除くかする
      ↓
     濾す
      ↓
     ウマー
854おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:04 ID:srsm1k9k
>851
ケコーン!
855おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:04 ID:J3oGjlvX
>>850
ぐぐったらこんなのがあった

○ワインのコルクを失敗せず抜く方法

少し厚めのタオルを用意し、三回折り畳む。
固い壁にタオルをあてワインの底を叩きつける。徐々にコルクが抜けてきます。
856おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:08 ID:xJrKkvtl
なんか抜けていく様子が全く想像できない・・・
857おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:10 ID:QqMCjJiC
>854
ヨロピク!!
858おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:12 ID:6bpboTaX
859おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:13 ID:Y9/gsWgv
ダイドーのMコーヒーが大好きで段ボール箱まとめ買いしたいと思うのですが、
住んでる場所が田舎なので箱で売っている店がありません。
ネットで注文できるサイトありませんか?
860おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:15 ID:5GyjvYjw
PS2を最近買いました。
DVDの機能を改造ナシでマルチリージョン化するCDがあるときいたのですが
どこで買えるのか知っている人がいたら教えてください。
861おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:17 ID:zVV+0Faf
>>851->>852
あたためたんですがピ栗ともしませんでした・・・すいません。
>>855
壁にヒビがはいりそうな勢いだったのであきらめました。


穴からほんのすこーーし中身がでてきてウマーだったので
もうすこしがんがってみます。>>853さんのトライしてみます!
862おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:19 ID:gpGqNF/j
旦那が私の留守中(実家に帰っている時や、友達と旅行中など)
会社の特定の女性と食事に行っているようです。
時間は早くに帰ってきている(午後10時前後)ようなので、
最悪な事はしてないと思うけど、皆さんならどうしますか?
放っておきますか?それとも話し合って辞めさせるべきですか?

863おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:26 ID:3JwtsJ1V
「フラゲ」ってなんですか?
864おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:29 ID:8CDVL2Fp
>>862
いつも午後2時〜5時くらいまでの数時間で、いわゆる「浮気」を
していた男性を知ってます。

浮気云々よりも、奥さんに隠しておく時点で後ろめたい気持ちがあるん
だろうなあと思いますが。放っておくか話し合うかどっちがいいかは
わからないけど、話し合うんだったら問い詰めるんじゃなくて、そういう
ことをされると私はつらい・悲しいというのを訴えるのがいいと思います。
865おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:35 ID:XTvywEeC
>>863
フラッシュゲットのことかな?
866おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:38 ID:tj2SK962
>>862
奥さんから言いたいことはたくさんあるだろうが、
そして全部言ったらスッキリするかも知れないが
スッキリすることが奥さんにとっての解決につながるかどうかは分かりません。
何より、言えば言うほど、ダンナさんがますます家に帰りたくなくなると思います。
手のひらで遊ばせてあげてるくらいの余裕のある奥さんなら、いづれダンナは根負けします。
867おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:39 ID:ddWOVn3j
>>863
ゲームの話題で出てきたのならフライング・ゲットじゃないかな
868おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:39 ID:3JwtsJ1V
光の速さでGETすることをフラゲですか
長年の疑問が解けましたサンクス!
869おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:39 ID:3JwtsJ1V
>>867
サンクス!
870おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:41 ID:jEALKNAw
つい最近、チュ−房ですよ!を見ててゲスト出演していた
男の子の名前がわかりません。
細身で長身でかわいい顔してるんだけど女っぽいコ。
名前に金がついたような。。。。
871おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:46 ID:oIer5RxM
金子貴俊?
872おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:47 ID:jEALKNAw
>>871
ありがとう!
おそらく、そのコです。あのキャラって作ってるのかな?
けっこうタイプなんだけどな
873おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:48 ID:gpGqNF/j
>864、866
早速の書き込みありがとうございます。
参考になりました。

実は、半年前にたまたま旦那の携帯メールを見て発見した次第です。
半年前そのようなメールを発見したので、それから数回チェックした
んですが、私のいない間を見計らって食事に行ったりしていて、
その女性以外に、キャバクラなんかにも行っているようです。

キャバクラの女性ともメールのやりとりをしていて、
(キャバ嬢は営業でメールをしてくるのは知っていますが)
それに真剣に返信したり、明らかに私が実家に帰って彼と一緒にいない
日にお店に行く約束したりしていて、なーんだかなーって思っています。
鼻の下がのびているメールなので、気持ち悪い・・って思ってしまう。

なんか最近実家に帰るのも、夜友達に会うのも、なんか彼の思うつぼ
みたいでしゃくなんです。

かといって、携帯メールを見たとも言いにくいしなぁって感じです。
本当に浮気している現場(例えばもっと濃密なメールのやりとりがある)
とかなら勿論言いますが、こんな段階で言うべきなのかなぁ。
でも芽が出ないうちにつみ取った方がいいような気もするし。
複雑な思いです・・。ハァ・・・
874おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:48 ID:3diKaBpR
2/7のクリームシチューの会
だったら金子貴俊だよ。
875おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:56 ID:tj2SK962
>>873
あ〜あ、ダンナの携帯を「たまたま」見ちゃって、それから「数回チェック」してるんですかぁ?
夫婦だからってそれはルール違反ですよ。

876846:04/04/10 21:59 ID:zVV+0Faf
アイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

やっと、やっと開きました。゚(゚´Д`゚)゜。
レスしてくれた皆様、ありがとうございました。

ぬるくなってしまいましたが呑みたいと思います!
877おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 22:00 ID:gpGqNF/j
>875
それは分かってるんですが、どうしても気になってしまって。。

878おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 22:08 ID:/cEsLJBq
普段からアヤシイととられる行動してなければ、携帯だってみないよって奴か。


俺様が夫の立場だったら、携帯のことは言われずに、
外出したり実家に戻る予定を急に中止にされるのが一番きくな。

コイツ何も言わないけど、本当は知ってるのとちゃうんか?
みたいにいつもビクビクしながら外の女と会わなきゃならんでしょ。

いつも歌わないハナウタなんかもされちゃうとマジコワイ。
879おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 22:39 ID:gpGqNF/j
>878
ふーーーん。そうですか。
そうですよね・・・。
やっぱりはっきり言うよりも、
そうやってじわじわとするのが良いのかもしれませんね。

この前、明らかに会ってるって分かってた時(私の旅行中)
必死に旦那に電話したけど、しどろもどろになってたもん。
そういうのを続けることにしようかな。


880おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 23:18 ID:xJrKkvtl
>>846
おめ

で、漏れの分は?
881おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 23:24 ID:6bpboTaX
    Λ_Λ  _
    ( ´∀`)っ日 ドバー
             lll
         (`Д´) >>880
882おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 23:25 ID:srsm1k9k
>846
タイムスタンプを見ると実に一時間半の格闘だね。
おめっとさん。
ゴルゴンゾーラを用意して待ってた甲斐があるよ。

さ、私の分は?
883おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 23:27 ID:zPZxlWY1
>>882
つ旦~~
884880:04/04/10 23:32 ID:xJrKkvtl
       ★ なんで俺だけ
        ┃
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡               (・∀・) >>881



   _, ,_
 ( ‘д‘)
★━⊂彡
                   ゜゚・*☆)Д´) >>881
885おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 23:40 ID:zPZxlWY1
>>880
つ旦~旦~~
886おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 23:41 ID:a48uedwt
オートロックのマンションで一人暮らし始めました。
こういうところに住んでいる皆さんは、予備のカギはどうしているのでしょう。
持ち歩いてますか?
それともどこか秘密の隠し場所に...
887おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 23:43 ID:srsm1k9k
>883
ヽ(・∀・)ノアリガトー
ヽ(;;・∀・)ノ旦~~ デモコレオチャ……?
>886
お財布に入れておくべし。
一人暮らしのキーは命の次に大事だ。
888おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 00:23 ID:PcAdvXL1
>>886それより忘れない工夫のがいいんじゃないか?
オレは忘れないように玄関の目に付くとこにおいてる
889おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 00:28 ID:mcZ8tS+M
結局コルクと格闘してワインに振動をあたえまくってたようだけど
味はおちてなかったの?(´・ω・`)
890おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 00:30 ID:+6oCrfB4
冬のソナタ見てて、ヒロインのチェ・ジウが誰に似てるかという話になり
高島彩か東ちずるか七瀬なつみに似てるという意見が出たんだけど、
あえて選ぶなら誰に似てると思う?
891おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 01:49 ID:Q75nCNKh
>>859
ダイドーの公式サイトにメアドと電話番号あるから問い合わせしてみ。
けっこう親切に教えてくれるよ。
ttp://www.dydo.co.jp/
892おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 17:24 ID:B0vBS/uc
なんかスレが固まってるんですが・・
893おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 19:17 ID:aGQl8lKb
http://www.boy-daikanyama.com

この美容室のデンワ番号と住所がしりたいのでコピペしてもらいたいです。
パソコンがなく携帯なのでアクセスできないんです。
お願いします。
894おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 19:26 ID:nNUaiRkn
コピペできないからやめた 
895おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 19:29 ID:GPcXiOju
電話番号は書き込んだらいけないし
896おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 19:29 ID:3bFqIYN8
>>890
元モデルの「はな」
CM見る度にそう思う。
897おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 19:32 ID:bbleH8Pu
>893
104で訊くべし。
898おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 19:35 ID:aGQl8lKb
みなさんすいません。
コピペできないんでしたら番号だけでもしりたかった…
899おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 19:40 ID:CVdXfen0
>>898
てか、電話番号書き込んじゃいけないのもそうだけど、ものっすごい見にくいHPだから
電話番号探そうって気にもなれない。
900おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 19:46 ID:nNUaiRkn
パケット代はあっても、電話番号はきけないのか?
901おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 20:01 ID:bbleH8Pu
>898
やほの電話帳で調べるべし。
やること全てやってそれでも駄目だったらまた書き込め。
902おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 21:01 ID:aGQl8lKb
ありがとう
ネットつないでないんでもうしわけないす
モバイルのやっほーでさがします
903おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 21:35 ID:14sgPf62
誰か美味いケチャップライスの作り方教えて
904おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 21:38 ID:GPcXiOju
使用するケチャップはデルモンテが美味しいよ
905903:04/04/11 21:41 ID:14sgPf62
>デルモンテが美味しい

マジですか。
俺の家に置いてあるのはカ●メのケチャップなんですが・・・
906おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 21:42 ID:PqBB5fV1
バターで御飯をかるく炒めてから、ケチャップを入れて炒める
907903:04/04/11 21:45 ID:14sgPf62
あ、sage忘れていた。

>>906
レスどうも。バターで御飯をかるく炒めるのがポイントですね。
実行してみます。
908おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 21:50 ID:GPcXiOju
炒めご飯ものは一度に沢山作るとベタベタして不味いよ。

909おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 22:57 ID:UfTyNGt4
>>904 >>905
デルは甘めで濃厚、カゴメはややすっぱめ。お好みで。
910おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 00:05 ID:i55ajDrH
常識知らずで申し訳ありませんが、質問があります。

職場で上司や年長者が社外から戻ってきた時の挨拶は
「ごくろうさまです」ではなく「おつかれさまです」だと思っていたんですが、
その話を皆でしていたら、私より年齢が上の人にも「始めて聞いた」と言われました。
私が勘違いしたまま覚えていたのでしょうか。
911おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 00:09 ID:9v3ZT/SD
>910
自分より相手が年上(格上) →お疲れさま
自分より相手が年下(格下) →ご苦労さま

自分が正社員で相手がパートのおばちゃんだと
相手が年上でも「ご苦労さま」でいいと言われた
912おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 00:12 ID:sqx/L3Cg
>>910
「お疲れ様です」でよか。
913おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/12 00:14 ID:l6IyH0z6
>910
社会通念上では、あなたは勘違いしていないと言えます。
ところで「私より年齢が上の人」って何歳でしょうか?
914おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 00:14 ID:yW9L2DFv
>>910
基本的には社内でしか使わないのがホントです。
使っちゃいますけどね。
915おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 00:15 ID:A/w+zUzo
>>910 案外知らない人、多いみたいね。
>>911 そのまま受け取ると痛い目に遭う鴨よ。>パートと正社員。
916おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 00:19 ID:lW4DwO6D
まあ今に、ご苦労様もよくなるよ
917おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 00:24 ID:3a2rQYyD
げげっ
ピザの兄ちゃんに「ご苦労様でした」
って言ってたけどちょっと偉そうか。
「ありがとうございました」にしとくかな。
918おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 00:41 ID:6AW6uQh3
使いやすいフリーメールってどこでしょうか?
いろいろ有り過ぎて分かりません_| ̄|○
ここ良いんじゃない?ってのが有りましたら教えて下さい。
919D.I.Jのピストル ◆BJCIMJSXPA :04/04/12 00:44 ID:ez+VgMG9
>>918
hotmailかヤフー
920おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 00:57 ID:LwvRN7o2
>>919
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
921おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 01:05 ID:TbZJNTVF
>>903
玉葱多め。少しだけニンニク。
具を炒めて、飯を入れる前に、まず、ソースを少量、続いてケチャップ
家弟で美味しくないのは、ケチャップに火が通っていないから。
922おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 01:08 ID:K9Y8vliS
ニンニク入りはいや・・・・
923おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 02:12 ID:DdwdbKCp
質問というか率直な意見をください。
オフ会で初めて会った人にタメ口で話されたら
カチンと来ますか?
状況にもよると思いますけど、カチンとくる状況が
あればそれもヨロシク。
924おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 02:24 ID:K9Y8vliS
>>923
根が体育会系なので
爺でも婆でもタメ歳でも初対面タメ口は嫌悪。但し10代は諦め。
925おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 02:27 ID:mgdLaf2y
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::    /'  \ i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <  このAAのキャラって誰?
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  プフゥ〜?
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
926おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 02:44 ID:LwvRN7o2
>923
ネット上でどんな言葉遣いで付き合ってたかによるな。
元々タメ口なら年下でも全然OK
927918:04/04/12 03:02 ID:6AW6uQh3
>>919
ヤパーリhotmailかヤフーが良いんですね。
ありがdございましたー(・∀・)
928923:04/04/12 03:04 ID:DdwdbKCp
レスありがとうございます。
ちなみにタメ口を聞いたのは私で、
他の人がほとんど年下だったので気が緩んで、
盛り上がると誰とでもタメ口混じりになってしまった・・・
同席者で親しい人に「タメ口どうよ?」みたいに言われたので、
一般的な意見を聞きたくなりました。ちょっと馴れ馴れしい?
929おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 04:03 ID:iU/Cvug2
>>925
近鉄?の中村紀洋かないかな?
930おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 05:14 ID:ZZ/oierv
>>925
高音出す声楽家じゃないかな
931910:04/04/12 06:28 ID:i55ajDrH
>911-916
皆さん、どうもありがとうございました。
御礼を言うのが遅くなり申し訳ありません。

>913
はっきりとはしませんが、多分40歳くらいだったかと…。
932おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 07:19 ID:2BgigAFx
>>923
オフ板固定ですが、本人のキャラや面子によるとしか答えられません。
私自身は出会い厨の割りに最初の内は相手と一定の距離をとるので
いきなりタメ口だとひきます。年齢性別問わず。
ただ>>924と同じく10代は諦めです。
933おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 08:00 ID:kPkGKSGK
>>925
近鉄の中村ノリヒロ。
野球板では守銭奴の権化扱いです。
934おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 08:23 ID:SQz2ROvA
スパタ斉藤じゃないのか....
935おさかなくわえた名無しさん :04/04/12 09:06 ID:Wmpyb8wk
>>933
なこたーない。

ところで、レニ・リーフェンシュタールって、どんな映画監督??
936おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 09:25 ID:ju//4Xcx
先週の金曜日にバイトの面接でした。
結果は合否に関わらず11日に電話すると言うことでしたが、
昨日の朝、うっかりしていて10時半くらいまでは携帯の電源を切ったままでした。
それ以降、一日中電話を待ったのですが結局ありませんでした。
(家の電話番号も伝えてありますが、面接の日時の連絡があったのは携帯です)

電話がなかったということは不採用と思った方がいいのでしょうか?
それとも合否に関わらず電話すると言われた限りは
今日もう一日くらいは返事を待った方がいいのでしょうか?
937おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 09:52 ID:LwvRN7o2
君の落ち度。
電話に出られない状況になる可能性があるなら、予めそのこと伝えて
留守電に入れるように言うなりするべき。諦めて次に生かせ。
938おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 10:08 ID:ZkIbbXmE
>936
電話を待つより「昨日は電源を切っていて申し訳ありませんでした。
もしかしたら朝10時半ごろまでにお電話いただいていませんでしたか?」と
こっちから連絡しなさいな。
939おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 10:32 ID:wykQdgnn
上司に、指に刺さったトゲを抜いてと頼まれました。
トゲが指から全く出ていない状態だったので、針(上司が持ってた)を熱して
まずトゲの頭を出したほうがいいですよ、とアドバイスしました。
やってくれと言われたんですが、自分でやらないと痛いですよー、と
自分でやるよう薦めました。
ところが、上司は老眼で自分のトゲが見えなかったらしく、結局
他の人がやって、取ってあげてました。
これって私イヤな奴でしょうか?(;´Д`)ノ
940おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 10:49 ID:dYkNqW8b
>>939
そんなに意地の悪い上司でもないようだから、気にしてな
いと思うよ。でも、上司が他の人に頼んだときのあなたの
居心地の悪さはかなりのものだったと思う。
941おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 10:59 ID:YfZ1Bbzu
>>917
お世話さまでした

>>931
マナーって相当難しいし知らないことも多いけど、
40過ぎて初めて聞いたなんて言う先輩もちょっとイヤン。
因みに自分がパートの立場で正社員の子から「ご苦労さま」と言われたら、
キレはしないが( ´_ゝ`)フーン とは思う。

>>939
おっさん(?)の指の皮ホジホジしろなんて普通に嫌だろう。
間違っちゃいない、(゜ε゜)キニシナイ!!
942おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 10:59 ID:wykQdgnn
他の人が「私やりましょうか」と申し出て、
トゲ抜きで抜く→失敗→針で掘る→成功 でした。
やってやればよかったよアウアー(;´Д`)
こういうことが日常茶飯事なので、毎日死にたいくらい恥ずかしい…
943おさかなくわえた名無しさん :04/04/12 11:02 ID:Wmpyb8wk
年上の奥さんと親しくなり、ことあるごとにさりでなく
相談にのってあげたら、彼女は落ちるか?
944おさかなくわえた名無しさん :04/04/12 11:03 ID:Wmpyb8wk
×さりでなく
○さりげなく
945おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 11:05 ID:ZZ/oierv
(*゚ー゚) そんなこんなでwykQdgnnの心にトゲが残ったとさ。
946おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 11:05 ID:lL17c2KG
>>942
とげのあるところを五円玉の穴の中で囲い
五円玉を押すようにするととげの頭が出やすいのですた。
又上司がとげが刺さったら今度はこの方法で942さんが抜いてあげるといいのです
・・・・・ってまた上司がとげが刺さる事ってどれぐらいあるんだろう
947おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 11:07 ID:aCyBTyJs
>>943
あなた次第というよりも、その奥さんの夫婦関係次第。
948おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 11:17 ID:+NmLFgiO
自転車の鍵なくしたんだけどどこにいけば切ってもらえる?
そこそこ太めのワイヤーの奴
ガソリンスタンドは無理だった・・
自転車屋できってもらえるかな・・?
949おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 11:21 ID:WC2unD5+
>>948
チャリドロの多い処とか駅の近くの交番なら専用のペンチがあるよ。
直径2センチのワイヤーも簡単に切っちゃう。
950おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 11:36 ID:wykQdgnn
>>946
もうこんな出来事ないよヽ(`Д´)ノウワァァァン 
でもありがとん
>>945
うまいこと言うね
951おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 11:39 ID:+NmLFgiO
>>949
お ちょっと交番いってきます
952おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 12:05 ID:YfZ1Bbzu
>>951
行っちゃったか?
身分の証明になるもの持っていってるといいが・・・
953おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 12:07 ID:YfZ1Bbzu
>>951
952に補足、自分の自転車って証明出来ないとチャリ泥に間違われる場合がw
954おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 12:32 ID:D2YJjw6H
3人の家族たちが今までと随分違う調子で急に
「皆様にご心配ご迷惑お掛けして申し訳ございません」て
あやまってました。
まだ解放された訳でもないのにどうしちゃったんでしょう?
叩かれたんですか?
955おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 12:36 ID:K41Mty6S
>954
確かに2ちゃんでは散々叩かれてたが。
それからイスラム研究の第一人者池内恵が
「勝手に危険地帯に入り込んだ奴のことなんざ国に責任はねえっす」
って発言してたからね。
もしくは弁護士かなんかから入れ知恵されたんじゃないの?
956おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 12:55 ID:MCHgbWYa
僕が除籍された大学の教授がハレンチ行為で逮捕されました
あんな立派な先生が、あんな事するんですもの
僕ごときがレイプ常習犯なのも当然ですよね
957おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 12:57 ID:9v3ZT/SD
>>956
クマー!!
958おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 13:03 ID:+oVFaU7t
精子が膣内で数時間居るとどんな色になるんですか?
959おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 13:05 ID:g/mC/3Mr
>>957
『そんなエサに俺がクマー』のAAを貼りたかったのでしょうか。
960おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 13:08 ID:D2YJjw6H
>>955
入れ知恵・・・急にだし、そういう事なんですかね。

ありがとう。
961おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 17:38 ID:KRYOuPsN
お願い誰か>>958の質問にマジレスしてください・・・
962おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 17:44 ID:ZkIbbXmE
>958
別に何色にも変色はしないよ
963おさかなくわえた名無しさん :04/04/12 17:51 ID:Wmpyb8wk
遠方の友人を遊びに来いと誘うと、長い沈黙の後、
ギャグっぽく、しかし深刻に「勘弁してくりー」

その心は?
964おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 17:59 ID:OYEF9Xsm
尻の穴が心配
965おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 17:59 ID:OYEF9Xsm
直球だった(欝
966おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:14 ID:TOKoKTQ9
水道の蛇口からポタッ・・・ポタッ・・・て感じで水滴が18時間垂れ続けた場合、
その時の水道料金はいくら位掛かるのでしょうか?
どなたかお教えください、お願いします。
967おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:21 ID:MeNhs94N
>>966 精々牛乳瓶2本てとこじゃないか?
5分間の滴下量を計量して自分で計算すべし。

で、蛇口の緩んでる箇所をしめろ。
968おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:21 ID:QTbKgIKe
>>966
そういう流れ方をした場合、メーターは回らないという話を聞いたことがある。
その方法で風呂をいっぱいにするドケチ家族があるとか…
今でも通用するかどうかは分からないけどね。
969おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:21 ID:tjOg6V/C
970おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:22 ID:ZkIbbXmE
>968
最近のメーターは通用しないらしいよw
971おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:24 ID:tjfr+VSt
>969
性別くらい書けや
972おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:25 ID:Ujyn11Lj
>>969
飲ませる。勢い。笑え。妥協しろ。
973おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:36 ID:b//VNBBd
美形を連れて行く、清潔感がある、内輪ネタをしない
上記は飲み会のこつ
気を配る、まめになる、積極的に動く、不快な行動と格好をしない
こっちはもてるこつ
974おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:40 ID:TOKoKTQ9
>>967,968,970
レス有難うございました!
975おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:51 ID:xD1+YzrE
質問、というか愚痴ですが聞いてください。
この4月から新しい職場に配属されました。
そこは女性ばかりの職場で、まーそれは大いに結構なんですが、
そこを仕切ってるリーダー(27歳女)が俺の最も苦手とするタイプなんですよ。
性格がオトコみたいで、顔には常に険があって、何かというと
「アイツむかつくよね」と口数が少なく大人しい俺に同意を
求めてくるんです。
それと彼女は最近パチスロにハマッているらしく、
「今日はどこそこでこれだけ出した」とかギャンブルに興味の無い俺に
とってはどーでもいいことをしきりに話してくるんです。
表面上は何とか合わせていますが、正直とても嫌な気分になります。
何か良い対処法はないでしょうか?
ちなみに彼女は既婚ですが、子供が無くダンナとはあまり上手く
いってないようだ、と噂に聞きました。

長々と書いてしまいすいません。
976おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:53 ID:OYEF9Xsm
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1081306238/
ようわからんが↑このスレなんかどうでしょう。
977おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 18:54 ID:OYEF9Xsm
978975:04/04/12 18:59 ID:xD1+YzrE
>>976
ありがとうございます。
「サバサバしてる」だけならまだいいんですが、
彼女は俺からすると「恐怖」さえ感じる存在なんです。

>>977
名前、書いてもいいですか?
979おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 19:01 ID:YAze2ORx
>>975はリーダー女にロックオンされてる気がする・・・
980おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 19:02 ID:ZZ/oierv
じゃあ、もうじき合体!
981975:04/04/12 19:12 ID:xD1+YzrE
>>979
ホントは傍に近づくのも嫌なんです。
嫌いとかじゃ無いんですよ。なんて言ったらいいのかな、
仕事はできるし、良い部分があるのも
認めるんですが、とにかく苦手なんです。

>>980

982936:04/04/12 19:19 ID:ju//4Xcx
>>937
>>938
今日は病院へ行かねばならなくて、終日携帯電源オフ状態になる為、
聞いた次第でした。
残念ながら10時には家を出てしまった為、
>>938さんのレスは帰ってから見たので、せっかくのアドバイスを
実行することはできませんでした。すいません。
>>937さんの言うとおり、この経験をこの次に生かしたいと思います。
レス、ありがとうございました!

983975:04/04/12 19:44 ID:xD1+YzrE
>>976のスレを見てみましたが、思い当たることが多々ありましたよw
そういえば彼女はかなりのヘビースモーカーで、
よく「ちょっとイップクしてくるわ」とか言うしなぁ。
他に言い方は無いのか、とつい言ってやりたくなる。

まーいろいろと書きましたが、俺のつまらない愚痴にレスをくれた
方々、どうもありがとうございました。
ではこの辺で。
984おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 21:43 ID:/nxZO5xp
>>983
仕事のときは普通に接して、仕事終わったら
「もうプライベートですから」ってことで
パッと区切った態度見せてみれば、なんとなく向こうも分かるんじゃないかな
985おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 21:58 ID:vF33qfIw
ところで次はどうするんだ?
余ってる26を再利用するか?
986おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/12 21:59 ID:l6IyH0z6
再利用せざるを得ないに一票。
987おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 22:30 ID:f3iAb64t
おいておいても無駄なだけだし
988おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:00 ID:UoHwMZwZ
うん・・・再利用に一票
989再利用ヽ(´ー`)ノマンセー:04/04/12 23:01 ID:wvew6cgc
けっこうレスついてるし、使ってしまいましょう
990おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:02 ID:MEuVIRKK
ショートケーキのショートってどういういみですか
991おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:03 ID:f3iAb64t
ショートニング
992おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:04 ID:cGqMfiPE
コピペ
ショート・ケーキのショートの意味はケーキをカットしてあるので
短い・足りないという意味や日持ちがしないという意味のショートでもなく、
もろい・こわれやすい・ぽろぽろ[さくさく]するを意味するショートです。
ですから、外人のイメージするショートケーキはビスケットで
柔らかい生クリームをはさんだような丸いケーキです。
993おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:04 ID:TOKoKTQ9
>>990
もろい、崩れやすいとかそんな感じだった気がする。
994おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:08 ID:MEuVIRKK
おおおなるほど
皆さんありがとうございます
995おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:09 ID:DjXmjqcy
おいおい皆微妙に違うぞ。
本来のショートケーキはビスケットの間にイチゴなどの果物をはさみ
上にクリームを乗せたものを言う。
つまり「ケーキと呼ぶには不足している」もののこと。
直訳すれば「不足しているケーキ」。
996おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:10 ID:f3iAb64t
997おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:46 ID:AHy0rynE
生活板なんでリサイクル!ヽ(´∀`)ノ
998おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:48 ID:f3iAb64t
税込み998
999おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:51 ID:e1mIUd2J

     ___
    /     \
   /         \
  |_       __|  _________
    ‖∧ ∧¶   /
     ( ゚Д゚)/   < 999get!!!!!!!!
     /  /     \_________
    〈  (
    ∫ヽ__)
  ___U_U___
  |          |   
  \         ノ
    \____/

     ___
    /     \
   /         \
  |_       __|  _________
    ‖∧ ∧¶   /
     ( ゚Д゚)/   < 1000get!!!!!!!!
     /  /     \_________
    〈  (
    ∫ヽ__)
  ___U_U___
  |          |   
  \         ノ
    \____/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。