パソコンの耐用年数ってどれくらい? ≪2年目≫

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 19:21 ID:bSjFtojg
>>948
Win98のCD-ROMを要求するダイアログで、ファイルのコピー元を指定できたはずです。
そこでCD-ROMを入れたドライブの \win98 の中を指定したらいいと思うんですけど
どうでしょうか?

あと、アップグレードは何かとトラブルの元になりやすいようなので、可能であれば
まっさらな状態からWin98を入れ直した方がいいように思います。
953940:04/01/15 20:22 ID:3hu8KMY+
すいません。遅くなりました。
親戚が倒れたらしく、バタバタしてました。

みなさん、ありがとうございます。
僕はPC−98を仕事でDRACADのみ使用してたんで、98はほとんど解らないんです(−−;
しかも、ここ数年、98触ってないんです。
ハッキリ言って、忘れてます(T_T)
パーテーション、AT互換機、MO、SCSIとかは、解りますが・・・

僕なり考えたのですが、5インチFDの枚数はごく少量なんで
98にデータを読み込んでから他にバックするのも可能だと思います。
>>949さんのMO作戦が、「簡単なのかなあ」と思います。
ただ、98のMO接続の環境設定ができるかどうかは(??)ですが・・・
(MO買わないといけないな・・・、あとエミュレータをなんとか入手しないと・・・)

もしくは、MOの代わりに現行の外付けHDDを買ってパーテーション切って
一部を98データを保管っていう手は、できないですか?
954おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 20:36 ID:1NxLL5G6
フロッピーの枚数が少ないのならば、シリアルケーブルで転送という方法もある。
DOSが要るが、Windows機もWindows95のインストール・修復用の起動ディスクみたいなもので
なんとかなる。
ソフトは、Wterm(通信)、LHa(圧縮)、Ish(テキスト化冗長化)、を使う。
ハードウェアは、25-9のクロスのシリアルケーブルと。8GB以下のハードディスク。
9801FAだと、シリアルは1キロバイト秒くらいしか転送できないので、フロッピー
一枚に30分近くかかる。

Windows機に、9801のデータの入ったハードディスクは絶対に繋がないこと。
操作によっては一瞬でデータなくなって復旧不能になるよ。
955948:04/01/15 20:59 ID:d/wCeMUE
>>950
ADSLセットアップCDにしたがって作業するとだめでした。
win98が販売される直前で、「PCを買ってくれたらwin98upグレードCDを
送るよ」とpcショップがキャンペーンしてたときに買ったものです。

>>952
Win98のCD-ROMを要求するダイアログでupグレードのCDを入れたの
ですが、\win98 ってフォルダがなかったような・・・。いろんな場所を
根気よく指定したのですがだめでした。
956940:04/01/15 21:06 ID:L/cgy1pm
>>954
そういえば処理速度が、異様に遅いの忘れてました。

う〜、自分の頭が熱暴走状態です。
つまり、HDD案は、あんまり進められないということなんでしょうか?
MOの方が、「いいぞ」ということなるんですよね?
合ってます?
957おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 21:06 ID:1NxLL5G6
>>955
デジカメで、そのwin98upグレードCDとADSLセットアップCDとのレーベル面の写真とって、見せて。
http://zip.2chan.net/3/futaba.htm あたりに貼り付けて。

説明の要所がわかってないから、対話式でいくわ。
958948:04/01/15 21:07 ID:d/wCeMUE
× ADSLセットアップCD
○ ルーターセットアップCD

やっぱり最初から98でセットアプしてみます・・・
959948:04/01/15 21:08 ID:d/wCeMUE
>>957
あああありがとうございます!!!。
でも今ちょっと時間が!!
960おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 21:11 ID:1NxLL5G6
と、次スレたのむわ。 >>948
漏れとIP近いところで誰かおイタしてスレ作れん。
961おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 21:19 ID:mG+32fJt
>>953
そのPC-98、ネットに繋がってるか?
繋がっているならメールで自分に送れ。繋がってないならアナログモデム買ってきて
根性で送れ。
962おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 21:22 ID:1NxLL5G6
>>961
機種、FAと書いてるのが見えないのか?
963948:04/01/15 21:24 ID:d/wCeMUE
>>960
!! 2ちゃんでスレ立てるなんて私にはムリです。
誰かがきっと気の利いた次スレを立ててくれます。

聞きたいこといっぱいありますが仕事中なのですよ・・
今デジカメ持ってないし。ほんとスイマセンありがとうです。
964940:04/01/15 21:28 ID:L/cgy1pm
>>961
繋がってませんm(__ __)m
965おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 21:34 ID:L/cgy1pm
次スレ

パソコンの耐用年数ってどれくらい? ≪3年目≫

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1074169977/l50
966おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 22:06 ID:mG+32fJt
>>962
FAだろうがアナログモデムがありゃあ、パソコン通信はできるはずだろ。
ソフトはモデムにおまけで付いてくるはずだし(あんまり安いのは知らんが。)
メールだって送れるはずだ。
967おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 22:24 ID:8kySV6sj
昔はニフティにパソ通で繋いでインターネットメールを出せたりしたけど…
いまはしらねー
968おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 22:36 ID:HqyS2L5s
パソコン通信のアクセスポイントを提供しているところなんて今はまずないんじゃない?
RS-232CとCOMポートをケーブル接続して、WTERMとかを使ってバイナリ転送(YMODEM-g等)で
転送するっていう手は使えないかな。
969おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 22:43 ID:5iBzZbpW
>>966-967
ニフティで今でもできるけれど、2000年より前からのパソ通を引き続き使ってたアカウントだけ。
それ以外のときはどうする? RASのTCP/IP を使おうにも、素のままのWindows3.1ではダメ、
Windows95を使うにはハードウェアの継ぎ足しが必要だが入手困難。
970おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 23:01 ID:8kySV6sj
>>968
コレいける。
TeraTermで組み込み機器とPC間シリアル転送ってのはよくやるし。
971940:04/01/15 23:31 ID:+xti5n2T
話が、難しくなってきたなあ、がんがれ自分・゚・(ノД`)ヽ・゚・(゚Д゚# )ゴルア
972おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 23:49 ID:WuAe/OWT
TeraTerm使おうにも、FAだと、Windows動かすの大変なんだってば
973おさかなくわえた名無しさん:04/01/15 23:53 ID:8kySV6sj
98側はWTERMでいいんだってばよ。
X-MODEMでもなんでもいいからシリアルで転送できるって話。

ただ、5インチしかない状態でどうやってWTERM(あるいは他の通信ソフト)を
使うか、ってのが問題かも。
とりあえずWTERMの入ったFDは見つけたけど
これをupしても98にもってけねーよね。
それ以前に3モードドライバいれてねーから読めないけど。
974940:04/01/15 23:58 ID:AQPcaFNe
>>973
持っていけません・゚・(ノД`)ヽ・゚・
975おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 00:12 ID:BCvVWVDF
>>940
9801FA には、CD-ROM読めたらなんとかなるんだが……
SCSIのCD-ROM機とか無いの?
976おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 00:14 ID:djP0M8Vo
1.古本屋で「WTERMで始めるパソコン通信」という本で、なおかつ
  5インチフロッピーが付録についてるのを買ってくる。
  お金:少々 手間:莫大 実現度:小

2.PC98用外付け3.5インチFDドライブを買ってくる。
  PC側に3モードドライバを入れてFDで移す。
  (または通信ソフトを使ってシリアル転送)
  お金:結構(ジャンクでも見つければ小) 手間:大 実現度:中〜大
977おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 00:16 ID:djP0M8Vo
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14584637
ヤフオクを忘れてたー
あった。
978おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 00:20 ID:djP0M8Vo
977はケーブルが無いー
ダメぽ
979おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 00:36 ID:BCvVWVDF
>>940
結局、今の手駒は何だろ?
SCSIインターフェイスは付いていて、互換のある他にストレージは無し?
9801FA側で読むだけCD-ROM機あればWtermは持ってこれるが、ある?
それはそうと、持ってくるデータは、DOSフロッピーに入っているんだろうか?
N88-BASICとかだと、どうしょうもないよ。
980おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 00:37 ID:djP0M8Vo
ああ、ヤフオクで3.5インチつきのPC9801を安く買って、
それにHDD繋げば解決だ。
981おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 00:53 ID:rJdtr4EH
>>980
確かに、それが一番安上がりかもな。
982おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 00:53 ID:BCvVWVDF
でも、受け方のWindows機が3モード対応していないと……
983おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 01:09 ID:djP0M8Vo
2DDで書くとか。
984おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 01:09 ID:djP0M8Vo
98持っててPC買ったら3モードくらいついてるべ、とか。
985940:04/01/16 02:04 ID:hihqDVXr
持ち駒は

WIN−XP (LavieC LC700J/6)
WINーME (FMV BIBLO LOOX S5/53)
外付けFDD (FMV-NDF51S)←USB接続のみ
外付けCDーR/RW (HAGIWARA HBC CRW4XU)←USB接続のみ

です。

ちなみに、98は以前勤めていた会社のいらないPCをもらいました(^^;
986おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 02:14 ID:29smViva
WIN−XP (LavieC LC700J/6) これが3モードFDDついていそうだな。

なんとかDOS入り5インチのフロッピーにWterm、lha、ISH の三種の神器を入れられたら、
シリアルケーブルで、2000円コース。データ量としてはフロッピー20枚が限界。
ちゃんと、25ピンオスと9ピンメスのクロスで。

分量が多いとしたら、SCSIのMOが楽。
ヤフオクで5000円しないな。但し、ケーブルの形状をよくみて。
似ているけれど刺さらない、9801-55互換と、9801-100/9801-92と、2通りあるよ。
9801-100/9801-92の方は、現行の50ピン外付コネクタと同じ。



987940:04/01/16 03:25 ID:IuYec4jb
>>986
ごめんなさい。よく理解できないのですが、まず、「DOS入りFD」というのが(?_?)
98はネット環境にないので、5インチのFDに神器を入れられないと思うですが
3.5用FDDを買ったら、その代わりなるんですかね?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14796093 ←これは、いけます?
FAとは、書いてないけど・・・

ふと思ったのですが、「ひょっとしたら、98の3.5用FDD買ったら神器も要らなくなって(?)、簡単に出来るのかも?」
それで、「あとエミュレーター使えば、WIN上でデータを見られるかも・・・(?)」(WINのFDDが3モード対応が前提)
と、淡い期待も持ってしまったのですが、これって無理なんですかね?
(その場合は、FDよりMOを使え!ってことなんですかね?)
988おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 03:41 ID:AB29ndxx
hddでいいじゃん
989おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 03:48 ID:Xwv3LGDc
RDISKを使いなさい。(DOS汎用(98+IBMPC)シリアルorパラレル接続)
http://www.thinkpad-lover.org/main/rdisk.htm
990おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 06:53 ID:29smViva
その9801FAに繋がってるもの、入っていて動かせるソフト、全部書き出してみて
991おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 08:32 ID:0baJmIFI
このページに書いてある手は使えないかな?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/98hdd/index.html
getdriveというツールでディスクイメージに変換できて、DiskExplorerという
ツールでイメージの内容が読み出せるらしい。

これなら、PC用のSCSIカードを買うだけでOKなんじゃないかと思うけど。
992おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 13:17 ID:Crhm/rjY
PC9801がわに3.5FDD購入する場合。

1.FD-720KB単位
フロッピーディスクを2DD(640KB)でフォーマット。
2DDフロッピーでデータ移動。

2.FD-1.2MB単位
Windows側FDDのドライバに3モードドライバを入れる。
2HDフロッピーでデータ移動。
(ただ、WinXPやらMEで3モードドライバがあるかは疑問)

3.シリアル通信
(誰かにupってもらうなどして)PC9801用通信ソフトを入手。
2DDに書いてPC9801にて起動。
PC側はTeraTermでも起動して
ファイル転送プロトコル (Kermit, XMODEM, ZMODEM, B-PLUS, Quick-VAN)
にて移動。
シリアルケーブルが必要。
993おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 17:00 ID:29smViva
3.5インチフロッピーがあるのにシリアル転送はお勧めしない。
この時期のRS-232cの制御チップは恐ろしく貧弱で、9600b/sくらいなのに、とりこぼしをする、
ビットずれ(文字化け)を頻繁に起こす。
そして、遅い。秒1キロバイトいかない。1.2MB丸丸入っていると、20分以上かかる。

フロッピーで運ぶと、写しに1分、読み出しに1分で、最短は2分。2枚使って常時双方が回って
いると、{枚数+2}分で終わる。

994おさかなくわえた名無しさん:04/01/16 18:13 ID:5MharUWq
あらー、俺昔5インチと3.5インチと両方付いてた9821AS使ってたんだけど
捨てちまったんだよなー。とっておけばよかった。
995940:04/01/16 19:43 ID:p0aLDzcu
みなさん、色々、有難うございます。
今日は、ちょっと、出現きびしいので、明日、出現します。
ごめんなさい。
996おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 12:00 ID:TcEz9oD1
996
997おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 12:01 ID:TcEz9oD1
997
998おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 12:05 ID:TcEz9oD1
998
999おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 12:09 ID:TcEz9oD1
999
1000おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 12:10 ID:TcEz9oD1

    1 0 0 0 ゲ ッ ト ! ! ! 
           (⌒)      ∧_∧ (⌒)
     ∧_∧  ノ ~.レ-r┐  ( ´<_` )ノ ~.レ-r┐
     ( ´_ゝ` )ノ__ | .| ト、 /   ノ__ | .| ト、 
    /  〈 ̄   `-Lλ_レ/  〈 ̄   `-Lλ_レ
    /    / ̄ ̄`ー‐---‐    ̄ ̄|`ー‐---‐
  __(__ニつ/  FMV /________|___
      \/       /       
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。