嫌いだけど人に言えないもの7つ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
嫌いだけど、言ったら思いっきり批判されそうなことを挙げるスレ。
他人の挙げたものを批判するのは、基本的にスレ違いなので控えましょう。

嫌いだけど人に言えないもの6つ目(前スレ)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055719305/
嫌いだけど人に言えないもの5つ目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053486767/
嫌いだけど人に言えないもの4つ目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050707008/
嫌いだけど人に言えないもの3つ目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1047279510/
嫌いだけど人に言えないもの2つ目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044347038/
2みき(^-^) ◆MIKIDyAWSg :03/07/24 09:52 ID:67pWkHmE
2げっと
3おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 10:00 ID:EASTTflG
3ゲッツ(σ・∀・)σ

>>1
4おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 10:03 ID:KfUSJxH+
仕方ないからマジレス。
夏厨か知らんが2ch用語分かってないヤシが多すぎだ。
うんこー=便 だと思ってるヤシは恥ずかしいぞ。
「うんこー」はエチオピア語の「ウンコアン デナ マットー」の略。
本当の意味は 来る、来た、ようこそetc
2chではキターとほぼ同じ使いかたをする。
覚えておけ。

ヽ( ・∀・)ノウンコアンデナマットー
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5987/amharic/amari/1.html
5おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 10:04 ID:KfUSJxH+
誤爆。そしてIDがUSJ
6おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 10:06 ID:2gm9X8gr
コミックスとかの初回限定版が嫌い。
7おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 10:20 ID:mcpuR5Hg
前スレの続きになるけど、
自分は弱者だから労わってもらって当然、という態度の障害者。
「自分たちだって普通の人と変わらない人間です」
という主張のまえに、甘えた態度を直せと言いたい。

例えば、聞こえないのに補聴器つけないで友達に頼ってるヤツとか。
(事情があって補聴器をつけられない人もいるだろうけど)

このへんの考え方は障害者の中でも真っ二つに別れているらしい。

まあ、健常者障害者にかかわらずこういうヤツはたくさんいるけどな。
8おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 12:44 ID:9a4IsUGG
>>1サン、乙〜

どうでもいいが、前スレの1000getの文、ワラタヨ(w
1000ゲトでの呪いの言葉は威力倍増っていうか何気に効く気がする。
9おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 13:49 ID:CHRHNhYW
>>1
乙〜。

新スレ移行のどさくさまぎれてレスる>>997に激ワラタ
10おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 15:11 ID:GpCE07uV
保護者をつけられていない知的障害者と
知的障害者を必要以上に擁護する無責任な人々。

池沼による性犯罪的な事が頻発するわけだよ。
こういう↓教育(プッ)してるんだもの。

過激な性教育教材展示-都議会
性器付いた人形など24点 
都立七生養護学校から押収

ttp://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/030724/030724.html
11おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 15:15 ID:noI5qfsg
馬齢重ねた無知で無教養な奴。以前は言えたが最近は多すぎて
12おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 16:00 ID:5fB9nr/x
落雷とか運動会のスタート時のピストル音、クラクション、
爆竹など鋭くて大きな音が出る物が嫌い。だから花火大会とかも
打ち上げの時の音が嫌だから誘われても絶対に見に行きたくない。
13おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 16:45 ID:vbOkIzu/
片側スタンドの自転車が大っ嫌い。
ちょっとしたことですぐに倒れて本っっ当にジャマ!
とくに何度も倒れてスタンドがひんまがってるやつ!
それ、たった一つのポイントに合わせないと自転車とめられないじゃん。
スタンドの意味があるの??
14おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 18:37 ID:Xom8Nfe1
「嫌いなもの」スレではないわけですが…
15おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 18:49 ID:cVUCa3E5
>>14
まあいいんじゃないの?
話題が大いに越したことないじゃん(´∀`)
16おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 21:09 ID:hgttaCxf
>13
別に普通に人に言えるけど、禿げあがるほど同意。
17おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 21:34 ID:4VVh7uHp
人間がキライ。

所詮人間なんて自分勝手な生き物だよね。。
18おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 21:55 ID:MN9NTz0U
>>17自分も嫌い?
19おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 22:06 ID:4VVh7uHp
>>18
自分大キライ。
20おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 22:09 ID:G2wZ4FnA
歩き煙草する奴、若い小僧とか小娘、肉体労働者とか。
21おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 23:10 ID:kAmFiZxg
>>20
チャリ煙草はいかがですか?
22おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 23:58 ID:G2wZ4FnA
チャリ煙草もいやです。>>21
23おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 00:05 ID:vgpU8iuX
座りタバコだろーと立ちタバコだろーと走りタバコだろーと
灰皿も用意しねーで吸う奴は嫌いです。

でもヒトに言えるのでスレ違いだね
24おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 00:26 ID:IKQ9cZyd
メンヘル板のリスカしたいけど深くは切れない、てスレの人々。
どこのカッターがイイ、とか今日は何センチきったとか、
やっぱりメスがトレンドだよね、とか…
みてて手首が気持ち悪くなった…

でも人に言うと(レスに書くと)「あんたみたいな無神経にはわかんないのよ!!」
って総攻撃を受けるのでいえません…
25おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 01:23 ID:lHwL1Bmr
前スレ970です。
職場の人はほんとにしょっちゅう、ガキ・犬・マヨネーズ・遊園地の
話ばっかりしてます。
子持ちと犬飼ってる人がいるからほか3つはしかたないとして(それでも嫌だが)
マヨネーズの話も結構してる。
ごはんにかけて食べるとうまいとか、今朝もマヨチュッチュしちゃったとか。
この4つのうちどの話題も、聞いてて気持ち悪くなってくる内容ばかり。
(遊園地でいちゃついてたカップルの様子をかなり詳しく語るとか)
他全員が嬉々としてこんな話してるとき、私は横で全身鳥肌心臓ドキドキで
黙々と作業してます。

ちなみに、この中には「私、それ好きじゃないんです」というと
「なんでよ!?」と怒り出す女もいる。疲れる職場だ…。
26おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 04:14 ID:vTrpkXRV
>>7
言えばいいじゃん。
言ってみろって。他人に言えないお前は最低のヘタレ。
27おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 04:29 ID:HRPAgwx1
>>26
スレの趣旨をご理解くださいませ。
28おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 06:50 ID:rodO0klW
つまり前スレ970は職場の人が嫌いなんでしょ。
29おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 08:28 ID:uBk4rw8s
>20
歩き煙草に激しく同意。
ついでにポイ捨てする奴はヌッコロシたくなる。
でも周りはスモーカーばかりなので言えない。
知り合いに話したら「別にいいんじゃん」と言われたこともある。
喫煙者は、吸殻は捨てたら自然に還るとでも思っているのか?
30おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 09:53 ID:moeDlN14
ごめん・・・実は子供苦手。
飲みとかに子供連れてこられると興ざめするけど言えない・・・
31おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 10:25 ID:AX6YgQpg
>>30
ハゲドウ。私は子供自体は嫌いじゃないんだけど、
大人が楽しむための場所に子供を連れて来られるのは嫌だな。
しかも、連れてきた本人は面倒見ないで、誰かに任せっきりだったりすると
今すぐ(・∀・)カエレ!!と言いたくなる。
私は子供になつかれやすいのでホント迷惑だよ・・・
32おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 11:12 ID:F5GPmQTS
むしろ子供好きでない=冷たい人と決めつけている馬鹿の方が嫌い。



ぜっったい猛然と反発されるから言わないけど。
33おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 11:14 ID:ElTRMU2j
>>28
漏れもそう感じた。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってね。

別に嫌いなのはわり-事とは思わないけど。
3430:03/07/25 11:23 ID:moeDlN14
>>31-32
でも、子供を連れてこられると内心嫌なのに
逆に「可愛い小さい子に会えて嬉しい」フリしてしまう私も悪いんだよな・・
子供に懐かれて、本当は友達とおしゃべりしていたいのに嫌々相手してても
「可愛い小さい子と遊べて嬉しい」フリしちまうし。
「子供を否定する」のってタブーのような気がしてね・・・・

それで相手も「小さい子って人気者だから、連れて行くと相手も喜んでくれてる」と
思ってしまうから悪循環だ。
内心「ガキウザー」と思ってると知ったら、親自身が「ウザー」と思われるよりも
もっと辛いのが親の心だろうね。
35おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 11:31 ID:bES4HtdY
結局絶対に言えないよね・・・小さい子どもウゼーーっていうのは。
36おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 11:33 ID:zp2eWc6F
我が家だけでなのだが、一家揃ってアウトドア好き
私は嫌い。うちにこもっている方が断然いい。
夏になると、バーベキューだのキャンプだの、海に行こうだの
テニスだ花火だと家人達がそわそわしだす。
留守番してたい・・・行きたくないなんて今さら言えない状況・・
37おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 11:35 ID:1Yp8Nrzj
言えないねー
子ども自身に罪はないし、泣かれたらもっとうざいし。
喫茶店とかに子連れで入ってくるのもやめて欲しいよ。
38おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 11:40 ID:+Nhv1tNk
もともと子供は嫌いじゃない・・と思ってたが、最近疑わしくなってきた。

子連れの友人と会う時、外出先で子供をよく任される。
「○くん(子供)は×ちゃん(私)に懐いてるからねー」
そう言って、しばらく戻ってこない。
ほんの数十分間だと思うけど、異様に長く感じた。ハッキリ言って疲れた。

それが何度か続くと、友人から誘われても
「また預けられたらどうしよう」と不安になり、二の足を踏んでしまう。

断わりゃいいのは分かってるんだけどさぁ〜
39おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 11:44 ID:9vRHs3DJ
グループ旅行したとき、子供のおもり係にされたことあるよ。
その子の親も、私の彼氏も知らん振りしてスタスタ行っちゃうし、サイアクでした。
子供を放置するわけにはいかないので仕方なく面倒見てたけど。
子供というよりDQN親が嫌いだな。
40おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 12:00 ID:yLVaHWlI
電車内で大声で泣く赤ん坊とそれをちゃんと管理できてない母親
41おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 12:13 ID:C0BhLxbz
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
42おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 14:33 ID:SJqmYUiR
阪神嫌い。でもこんな事いったらマジで殺される。
43おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 16:09 ID:URlfBoKk
俺はプロレスファンだけど、野球ファンの方が数倍
宗教がかってることに最近きづいた。
まさかあんなに排他的だとは。
44おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 16:19 ID:+ILyJN3G
腕時計とか貴金属に金かけるやつ。嫌いです。まあ腕時計はまだいいけど、
指輪とかブレスレットとか、邪魔なだけで合理的ではない。それをつけたら、
目に見えて何か変わるのか?と。
45おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 16:57 ID:K+Wm2ey3
子供嫌い。なにが一番嫌いかというと声。それも笑い声。
甲高くて耳障り。
あれを「かわいい」「幸せ」「きいててほのぼのする」という香具師が
多いのが信じられない。
46山崎 渉:03/07/25 16:59 ID:NgHjqs9S
ワキガ手術しました!!
47おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 17:19 ID:DHehz5FO
子どもの頃から風船が大嫌い。
バルーンアートならまだいいが、ゲームなどで使われると最悪。
風船でプレゼントをラッピングというのもあるらしいが、絶対嫌だ。

>13 >16
禿同。倒れやすいし邪魔!
普通のスタンドに比べて自転車が傾く分、スペースを余分に取りそうな気がする。
48おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 17:25 ID:tjbFelWa
学生時代、時と場合を考えないで彼氏を連れて来た友人は
結婚後、やっぱり時と場合を考えないで子供を連れて来た。
結局どっちも彼氏のお守会、子供のお守会になってしまい、楽しいのは本人だけ。
嫌だ…。
49おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 17:56 ID:35oJQ9v7
彼氏・彼女いない(作ろうとしない)奴は変人、みたいな風潮。

私は、自発的に「彼氏欲しい」って思ったことはあまり無いのに
周りの女の子たちが「いい人いるから紹介するよ」って
無理矢理私を引きずり出して、テキトーな男の子を押し付けようとする。
(たぶん、相手の男の子も無理矢理引きずり出された感じ)

断ったりしたら、女の子たちにシカトされる可能性∞で恐い。
彼女たちと縁を切れればいいけど、一応クラスメートだし
授業でグループ課題でも出されたときに、
一緒に組んでくれる人がいなかったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こんな目に遭うんだったら、彼氏いる振りでもして
カムフラージュしておけば良かったよ…
50おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 17:58 ID:iE8m3OyS
>>49
処女?(*´Д`)

と言ってみる本番
51おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 18:35 ID:1e2gK73B
働く事。
でもこれ口にしたらいろんなところに
影響するだろうな・・・特に家族とか。
52おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 19:31 ID:S/pIr/ue
サカヲタ。俺の好きな野球をけなすから。
53おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 20:23 ID:sRHBUU38
>>12 私は、畑にある害鳥除け爆音器もダメ。近くでいきなりバン!て鳴るし…
54中2:03/07/25 20:26 ID:YfwYizQ5
皇室
55おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 21:54 ID:Gj5STIjA
あーあ54、はやく取り消さないと消されty
56おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 22:00 ID:2HxJUEql
>49
分かるなぁ。

別に男が嫌いとかそういうんじゃなくて、自然に好きな人が出来るまで待ちたいのに
周りの連中は「彼氏が欲しい」の連呼。
他大学の彼氏が欲しくてサークルに入ってるやつばっかりだし。(うちは女子大)
57おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 22:39 ID:d7pwpsql
自分はゲイなんだけど、同性愛板が嫌い。
58おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 23:23 ID:MMjOoPJP
専業主婦
59おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 00:08 ID:QITrW/va
うなぎが嫌い。
あの油が乗ってて軟らかいところが駄目。
しつこいし、全然おいしくないと思う。

土用の丑の日にうなぎ食べるなんて考えつくなよぼけ!>平賀源内

でもうなぎといえばご馳走とかおもてなしって感じが強いからいえない。
しかも浜松出身だから人には言えない。
60おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 00:23 ID:rABtG6nn
情報交換系のスレに心理的なものを求めてくる人。

「よちよち大変でちたね〜、あなたの気持ちよくわかりまちゅよ〜」と
言って欲しいなら書くスレを選べ。

有効と思われそうなレスしてる人がそっけない書き方だったからって
「厳しいですね。」とか「余計落ち込みました」だと?
61名無しさん@Vim%Chalice:03/07/26 00:37 ID:Yj8FnJS6
俺は同性愛者が嫌い。
人には言えない。
62おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 00:37 ID:cn+T/E2t
芸能電波ネタ、例えば糞餓鬼ディオ「汰痛」ネタなんかばっか流す某テレビ局
の朝の番組。友達の家泊まっても無意味な時間が過ごしてる感がして見ていません。
63おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 00:46 ID:71TdKVz3
2ちゃんだからってむりやり固有名詞を当て字にする奴が嫌い。
本人はどの板どのスレの誰にでも通用するつもりなんだろうが
もうワケワカンネーよ、と思うこともしばしば。
その固有名詞が分からないとレスの内容がよく分からないので、
その当て字にされた固有名詞はなんだろうかと考えさせられるのだが
答えが分かっても大したレスじゃなかったりするとなおムカつく。
考えた時間返せヴォケ、と。
その当て字ツマンネーヨ、と。

しかし、>>○「××ってなに?」てなレスをすると
「□□に決まってんだろ」と叩かれることもあるので言えない。
ああ、言えないさ。
>>62に「汰痛」ってなんだよクソヤロウ、なんて。
言えたもんじゃねえよ。
タトゥなんだろ、いや、わかってはいるんだがな。
64おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 00:54 ID:A85ayYZC
>>49
>>56
同意。
「何で彼女つくんないの?」 「紹介するよ?」
「夏どうすんの?」 「やばくない?」

うぜえうぜえうぜえ。
つくらなきゃ寂しい奴はナンパでも合コンでも行きゃいいだろ。
別にどっちが偉いってわけでもねえよ。
干渉されんのは御免なだけだ。

だいたいな、会話の中で今カノとか今カレって使うな!
何だ「今」ってよ。
65おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 00:57 ID:e7DeR0tz
ホモと知的障害者と境界性人格障害者と虫が嫌い。
66おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 01:12 ID:RLgo8X+a
>>63俺は嫌な漢字当てて強調したいから使うんだよ。
とにかくタトゥは嫌い。
67おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 02:04 ID:7SOf/L0B
>49
同様に「そろそろ結婚考えなさい」と暗に訴えかけてくる親とかその周囲も嫌です
自分は結婚なんてしたくないし、子どもなんて絶対に作りたくない
でもそんなこと言ったらだらしない女だとか、母性がないとかで馬鹿にされる
勘違いした大人ほど手の付けられないものってないですね
68おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 09:33 ID:TZvd7SUN
池沼が嫌い。
小さい頃、近所の本屋に複数生息していて 頻繁に目にした。
店に居る間中 おかぁはん!!!おかぁはん!!!と大声で叫ぶ池沼(母親はそれを放置)
よだれベトベトの手で本を触りまくる池沼
電車の中でクソをひってそのまま残していった池沼

牛やブタのように屠殺することもできないし、ほんと迷惑な存在だ
妊娠中に異常が見つかった時点でお返し(マビキ)して欲しい。
よく、愛があれば育てられる、なんて言うヤツラがいるが
重度の障害であればおまえらだけでなく周囲に多大な迷惑が掛かるんだぞ分かってんのか、と思う

餓鬼ですいません
69おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 11:04 ID:zh//pJ3s
>電車の中でクソをひってそのまま残していった池沼
ゲッ最悪・・・。こんな事するような奴一人で歩かせないで欲しいよね。
70おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 12:41 ID:qJjgyd2K
>>56
男で彼女いる身だけど激しく同意。
自然にできるべくしてできればいいんですよ。ほんと。
「彼氏が欲しい」って…、彼氏や彼女はアクセサリーじゃないぞw。
嫌いなのは、彼氏彼女を作る下心を持ってサークルに入る行為。
サークル活動をしていて自然発生的にできるのはいいんですけどね。
>>49さんの場合はまわりも含めてお若いなと^^。

ただ、一方で、異性のこと(猥談も含めて)を極端に避けていて、
その話題さえはばかられるような感じの人はちょっと苦手です。
71おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 18:34 ID:dlS4plzj
できちゃった婚する奴が嫌い。
心の中では「失敗したんだろ?」とか「結婚するための作戦か?」と
思っていながら、おめでとうと言わなければならない。
ちゃんと結婚してからにしろ、と思う。
72おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 18:57 ID:02nyYOXq
30才以上ですっぴんの女が嫌い。
しかも化粧してる人に対して、
「化けてる」「わたしは飾り気がなくて男に媚びてなくて真面目」
と思っている人。
アレルギー等の人は除く。
すっぴん推奨の男も嫌い。
73おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 21:05 ID:qiYsGrYR
いい年こいた社会人のくせして、人から「●○(苗字)さん」と呼ばれるのが
どうしようもなく嫌い。
字面はともかく、読み方が変わった(個人的に見て)変な苗字なので、
名乗るのも恥ずかしい。
職場では苗字で呼び合うのが当たり前だし、初対面とか大して仲良くもない間柄なら
それでも我慢できるのだが、
何度も交流を持って、それなりに仲良くなった相手には、
下の名前かまたは苗字をもじったあだ名で呼んでもらいたい。
(前述の通り変わった苗字なので、後者になる事が多いんだけど)
いつまで経っても苗字+さん付けでしか呼んでくれない人とは友達になれない、
むしろ敵だとすら思ってる。

何が私をこんな変なこだわり方する人間にさせたんだろう・・?(;´Д`)
74 ◆AUBEpUOgAU :03/07/26 21:06 ID:36gyybii
浴衣と着物
75おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 22:35 ID:NkAAtaDr
>>73
禿同
私も変わった苗字なのでよく苗字にさん付けで呼ばれているが凄く嫌
特に他の人は名前とかで呼ばれているのに自分だけ苗字にさん付けで呼ばれているとき。。。
顔は笑顔でいるが実際胸のうちはイライラ。
だから絶対にさん付けで呼ばれない職を選んだ。
76おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 22:42 ID:L1hzYz3h
>>75
先生?学校とか、お医者さんかな
77おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 22:46 ID:vzqLK7wk
>>76
そう。保育園の。
でもうちの園苗字+先生で呼ぶんだよね・・・。
本当は名前+先生で呼ばれたい。そのほうが可愛いじゃん
78おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 22:46 ID:RKpGUGsO
>>74
● ●
 ω   
自分も着物は嫌いです。
着物自体が嫌い(まぁ好きではありませんが)というよりも
「着物を粋に着こなすおばあちゃんになりたい」という
台詞を聞くと鳥肌がたつ。なぜだろう。

でも「着物が嫌い」とはなぜか人には言いづらい…。
79おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 22:48 ID:WYKXcyfo
2ちゃんねるが嫌い。
それじゃなんでお前は書きこんでるんだと言われそうだが嫌い。
80おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 22:54 ID:RkRLOiOL
他の人と同じで恋人は無理して作るモノじゃないと
思う。でもきっかけは別にメルでも見合いでもいいとは
思う。しかし自分自身がその人を好きにならないと私は
付き合えない。好きになった人には結構アタックするタイプ
なのでいろいろあったけどね。
 とにかく恋人はなるべく自分で探したいと思うよ。
81おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 23:08 ID:jTXgOeZC
友達の日記サイトが嫌い。
内容が、何を食べた、仕事が忙しい、彼氏が欲しい、やせたい、このループ。
つまらん!お前の話h(ry

でも周りのみんなが読んでて「日記で見たけど、あれってどうなの?」
なんて話題にしちゃってる。
「ごめ〜ん、忙しくて読んでなかった〜」と誤魔化してるけど

苦痛です。

最近ではその友達と会うのを避けるようになってしまった。
82おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 23:14 ID:RJbcmuvE

 オチョッ
83おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 00:20 ID:c73WXQBN
>>81
(ryって書くほうが文字数が多い
aを押せaを。って突っ込みたくなる。
そういう2ちゃん用語が嫌い
84おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 04:08 ID:HbVKRVEv
>>80みたいに空気とスレタイを読まずに
聞いてもいない自分語りを始めるやつが嫌だ。
でもこんなくだらないことを指摘するレスも嫌いなのでいつもは我慢する。

>>83
81はあのCMの
「つまらん、お前のは(なしはつまらん!!)」を略したってことだと
思われるので、aよりは(ryのほうが文字数が少ない。
>>81が言いたいのはそういうことじゃないってのはわかってるけど。
85おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 04:10 ID:HbVKRVEv

ごめん、最後の1行のレスアンカー間違えた。>>83です。
86おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 10:49 ID:YyrGzCOX
掃除機の音が嫌だ。あのぐぉぉーんって音。
親とかが掃除をしていると「あんたら邪魔よ、どっかいけ」と怒られるような暗喩を込めた行為に
思えてしょうがない。

でも人には言えない
87おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 13:59 ID:CaiQeZE9
>>84 みたいなレス
88おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 14:07 ID:LobicB9l
笑っていいとも
あの独特の雰囲気がきつい。。タモリが嫌いなわけではないけどね。
いろんなコーナーで出てくる素人たちの中には売れない芸能人もいると思うし・・・
テレフォンショッキングだっていろんな絡みで次の人決めてるし。
でも会社の同僚はそんな演出はないと思ってる。
本気で信じてみてるから痛い・・・
昼休みテレビ消したくてもそうもいかないので
いやなときは出かけてます。
89おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 14:11 ID:4/DcD4tN
飲むと必ず説教しはじめる同僚のNさんが嫌いです。
飲むと必ずその場で寝る同僚のTさんも嫌いです。
つーか、あの会社の雰囲気自体が嫌いです。
……言えない。
90おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 14:19 ID:VPiEkhGk
ラブソングと呼ばれるものが嫌い…だった。

小奇麗な表現で飾り立てて鳥肌ものの愛を歌おうが
その奥底には「 や ら せ て 」という下心見え見え。
高校の頃、自分の中では勝手に【性欲ソング】と呼んでいたよ。

今も好きじゃない。でも人にはなかなか言えない。
91おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 14:42 ID:u9SXOb4I
>>72
遅レヌだけど禿同。
接客の人に「人前に出る仕事なんだからお化粧すればいいのに」と
…言いたいけど言えない。
香具師の周りの男の人(彼氏とか)もすっぴん推奨だから。
92おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 15:02 ID:MaoI0QZj
>90
ラブソングというか、バラードが嫌い。
あなたがいないと寂しいだとか、あの頃が忘れられないだとか
未練タラタラなのがムカつく。だから何?って思う。
93おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 15:44 ID:93s1+p8s
>>88
たまーにお宝映像として昔のいいともがうつるんだけど
タモリがやけにテンション高くて面白そうにうつりますよ。
ともだちの輪!!ってやってた頃かな〜・・・

いまはもう、つまらんコーナー・つまらん仕切り・つまらんゲストで
救いようがないっすね。
94おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 20:33 ID:S7FOxAHe
>>88

昼休みに笑っていいともみる風潮がいやです。

面白くない。だらだらした番組。どこが面白いのかと。番組終了してほしい。

そんな演出がないってその同僚、アフォじゃ!!!

95おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 20:46 ID:CaiQeZE9
>>94
ほんとだね。
特に小人数女子が固まって食べるようなところはほとんどいいとも。
大食堂ぽいところはNHKニュースが多いけど。
9688:03/07/27 20:56 ID:5MEdlSSS
レスありがとうございます。
女子が固まってると95さんのいうようにいいともを見てる。
チャンネル変えたとしても「えーいいともみよーよ〜〜〜〜」
といわれるに違いない。。。。
やはり明日の昼も外食してマッタリします。。。
97おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 21:15 ID:xMuU4FJ7
>90
「君が欲しい」とか、「君を壊したい」という歌が嫌い。

子供の頃は何とも思っていなかったけど、
「初体験」を迎えてから、ウザイと思うようになった。
98おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 21:29 ID:ywVpQ5jQ
欲せられて壊されての?
99おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 00:53 ID:OqpIYHq6
壊されての?
100おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 01:07 ID:KITYq8Q/
数年のアメリカ生活を経て帰って来た日本。
なんでこんなにカップルが多いのか?しかも
そろいもそろってずぅっと手をつないでいる。
汗かきません?
日本のカップルのあり方も嫌い。。。
ずっとあってなくても、告白してくれたから、とか
付き合ってる人がいる自分、一人じゃない自分てのを演出してるようなきがする。
あと、「元彼がぁ〜」て言い方もキライ。理由は上に同じ。
ひとりじゃなかった時期があるんです、て主張ですか?
それがいやでわざわざ「前好きだった人が、、、」とかいってしまう。
ところでキライってすぐいう人も。。。。
自分が好きなものを嫌いって言われると凹む。
101おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 01:17 ID:85YeVLp5
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


102おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 01:21 ID:U3GgAGg0
たった数年海外に居ただけで、
なんでもかんでも一括りにして「これだから日本人は・・・」と言う奴が嫌い。
103おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 01:55 ID:kwuY1Hv2
教えて君が嫌い

人に聞く前にちょっとは自分で調べろ! 
もしくは自分で何とかしようと努力した跡見せろ!

ウチの馬鹿妹もそうだが、↑を言うと
「どうやって調べていいのか分からない」とか
「何を調べたらいいのか分からない」とか
しまいには「聞いた方が早い」だとか、、

身内にはキツくいえるが、友達にはそうもいえず
いい人を演じてマス
104おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 02:03 ID:hr+WkBi6
>>103
同意
本人にはいえないからスレ違いじゃないのかな?
おれも、パソコンの質問をMSNでやってて友人にきれそうになったことがあり。
PCの買い替えがしたいからってんで相談を受けた。
まず規格を見て、どんなパーツが使えるかアドバイスしようとしたら
規格って?
どこ見ればいいの?
は?どこ?w

怒りをこらえて続けましたとも。

こういうヤツラは、分からないんじゃなくて
分かろうとする努力を全くしない人種。しかも初心者ってのを免罪符にしてくるから
タチが悪いわ。
105おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 02:03 ID:RmTCs6yo
>>103
あはん、すごく同意。
「自分でも調べたんだけど、どうしてもわからなかったから教えて!」
って言われたら喜んで教えるんだけどね〜。
106おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 02:05 ID:lYyCsmQS
102に同意
107おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 02:05 ID:EWXkjt5M
>100
アメリカ生活はしてないが同意!
妬んでるんだろ?(プ
で片付けられるのも嫌。
108おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 02:26 ID:5STcPCtY
レンタルビデオ、及びDVDの新作を借りるのが嫌い
スカパーで流れてる映画とか、たまにひきこまれて
最後までじっくり楽しむこともあるけど大概は寝る前とか
時間に余裕のある時。
レンタル店で借りたのは何故か見るのに飽きてしまい席を立つ。
他にやる事が色々あるしボケーっとテレビの前に
座ってらんないっつーの。しかし夫は新作が出ると何が何でも
借りて見たいらしい。腰を据えておやつを用意してビデオ鑑賞だ。
今、隣室で「レッドドラゴン」を見てる。
「おもしろいよー(一緒に見ようよ)」と声がかかったが
適当にあしらった。私は別にどうてもいいから
見終わったらさっさと返却してくれ。
109おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 08:02 ID:iybARRwF
>>102に同意。
110おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 11:40 ID:4TSG7We3
>>90
>>92

はげどー。
テンポが遅くて音数が少ないなんて最悪。
歌詞に至っては耳に入れたくも無い(w

テンポが遅くても音数が少なくても「ヨイトマケの歌」なんてのはイイと思うが。
111おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 14:39 ID:l+892BAX
クリムトの絵。
好きでない、単に興味がないだけの画家は沢山いるが、
この画家の絵だけは嫌い。人物の顔もテーマも、全部受け付けない。
本屋で画集の表紙を見るのも嫌だ。
112おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 14:40 ID:POfK4e43
>90
セイヨクソングに激ワラタ

まさしくそのとーり。


関係ないけどガーデンズというのが出してた歌
「誰よりもあなたを愛している。どうしてこんなに苦しいのだろう。
・・・私は自分を信じている。私の愛を信じている。(だから)あなたと結ばれる日はきっとくる」
という意味の歌だったと記憶しているけど、
これってストーカーの歌じゃん(ニガワラと思ったのを思い出したよ。
113おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 18:45 ID:nMHJfEAp
パラサイト・・
働いて、なおかつ家にお金入れてる人や、
介護のため、親の面倒を見るために実家にいる人は別。
働かず(それかフリーターで自分の小遣い分しかかせがない)、完全に親に面倒を見て貰ってる人。
車の免許代や、車の本体まで買って貰って、月の小遣いまで…
鬱を療養中とか、免許取るまでは〜とか言いつつ何年も。
妬まれてると思われるし(いや実際羨ましいけどさ)周囲に多いので言えない。
114おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 18:53 ID:QAg9Rt3X
働いて多少の金は入れてても
生活(食事洗濯そのた日常雑事)は親にまかせっきりのOLとかも
結構いるよ。自分はその系統がいちばん嫌い。
115おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 20:34 ID:XoC98fsa
パラサイトにはげどう。
浮いたカネで風俗行ったりするヤツ、恥ずかしくないのか?
116おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 20:42 ID:/Ti25yMW
知人にいるよ、しかも大人の男。
職無し、金無し、免許無し。サイテ〜〜〜(*Д*)
117おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 20:49 ID:mGV+wh50
カラオケで原曲よりキーをあげたりさげたりして歌う人。
そうしなきゃ歌えないようなら歌うなといいたい。
音が原曲と違ってるとキモイ。

原曲のキーで歌ってても音痴なやつはそれ以上に嫌い。
118おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 21:33 ID:3qPMRKoo
「エコロジー」とか「地球にやさしい」とか言うオンナ
電気もない山奥で洞窟暮らししてろよ!
と言ってやりたいが、こわいので言えない、、
119おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 22:11 ID:Akzv4ahs
自分に優しいエゴマークか?
120おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 22:14 ID:QAg9Rt3X
職場に精神的なものを求める人。
職場の人を友人と思う人。
自分は職場に必要とされてる、自分がいないと回らないと思う人。
職場の飲み会に呼ばれる=自分は好かれてる、仕事できると思う人。

職場は仕事の場。
121おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 22:23 ID:VYquw09l
映画とドラマが嫌い(というか全く興味持てない)。
友達に無理矢理つれてかれたタイタニックでは周りの女の人(男もちょっと)が
全員号泣してて(友人も)ショックだった。
人に知られると大抵感性悪い扱いかお子様扱いになるのに
うんざり…

122おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 23:06 ID:DfkfIkSR
>自分に優しいエゴマークか?
いいな、それ。今度使わせてもらおう。

散々出てるけど、ズボンの上にスカートを穿く人!
あつっくるしいんだってば!
おまいらは一体何を隠したいわけ?
123119:03/07/28 23:10 ID:Akzv4ahs
>>122
是非流行らせて!
124119:03/07/28 23:14 ID:Akzv4ahs
>>121

俺もタイタニック嫌い。

歴史的な客船沈没話じゃなくてただの恋愛映画。
125おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 23:18 ID:8qjNfVWn
パチンコ・・・友人がパチンコ屋でバイトしてるし、
知人にパチンコ好きいるから言えない。。。
なんていうかあのセンスの悪い外観、音楽、そして客層・・・
一生やることはないと思うけどさ。
126おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 23:28 ID:71GgraCP
>>86
激しく同意!

人を呼んでおいてTVつける人。
人を呼んでおいてすぐ眠くなって寝る人。
「最近冷たくない?」だって。そんなの繰り返されたらこっちの態度もガサツになるよ。
自覚ないんだもん。
127おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 09:12 ID:5YscDktg
>>120の言葉に癒されたよ。。
嫌いな物スレで癒されるとは思わなかった。
まわりそんなんばっかなんだよ、ウチ。
本当にそうだ。

職 場 は 仕 事 の 場

それ以上でも何でもない。
128おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 11:29 ID:pZplgeP/
ヤhooのIDとかメールアドレス、ハンドルネームに
○○(子供の名前)パパとか○○ママとかつける人
129おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 12:03 ID:t+ZieqWI
子沢山。
ただ暇さえあればバコバコやりまくってるしか能がなさそうだし
「金がない」って言って髪染めてたり家や車が装飾だらけだったり。
子供もちゃんとしつけてなくて動物園状態なのに
「私たちは少子化の現在、たくさん子供産んで社会に貢献してる偉い夫婦♪」って
面でTVに出てきて金稼ぎする根性がムカツク。
でもまわりは子供マンセーばっかりなのでいえません。
130おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 12:24 ID:8CDPbxCa
一人暮らししてて「私は自立してる、なんでも一人でやって大変」、
「実家暮らしはいいねぇ〜帰ったらゴハン出来てるんでしょ?」ってうるさいヤシ。
131おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 12:25 ID:cbBWJbYb
寂しがる人がいやだ。(特に老人)
孤独なのはおめえのせいだろーが!!って言いたくなるほど
性格のゆがんだヤツほど、寂しいを連発する。
132おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 12:43 ID:QW8Z2mhq
>>130
その通りじゃないの?だから腹立つんだろ?
133おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 12:56 ID:8CDPbxCa
>>132
130に書いてある通りの一人暮らしサンですか?
いちいち自己主張して回らなくてもいいですよ。
感心してやるのもいいかげん面倒くさいんで。
134おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 13:00 ID:uD/bEtdI
>130
いいねぇ〜っていうんなら
そいつも実家に帰ればいいのにね。
135おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 13:05 ID:QW8Z2mhq
だから、
パラがパラと言われて自分は違うと言いたいように、
一人暮らしが皆あっさり帰る実家があるわけじゃないの。
136おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 13:08 ID:uD/bEtdI
一人暮らしサンは嫌味でわざと「いいねぇ〜」って言ってるだけだろうから
その揚げ足を取ってやれと思ったのさ。
それぞれの事情はあるだろうけど。
137おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 13:11 ID:daqqMrlg
>129
はげどー。
いいトコついてる。
138おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 13:21 ID:AV4DbMil
>129
うちの母ちゃんがその手の番組好きでさ・・7男6女とかそういうの。

なんかさ、お金に困ってない(少なくとも公共料金を滞納しない)夫婦が
子供ばんばか産むのは別に良いよ。たださ、
年末にお金がなくて年越せない!とかいうやつ見てるとイライラする。
なら最初から避妊しろよ!と。自分の給料に見合った家族計画たてようや、と諭したくなる。
139おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 13:40 ID:8Dztkpel
「手作り」至上主義が嫌い

「手作り」はいいもの。暖かいもの
と、いろいろ押し付けてくる人
「やっぱり、家庭料理は最高!愛を感じる」なんて素で言う人
プロの味のほうがうまいに決まってるじゃん。ばーかばーか
(たまには例外もあるけどさ)

「アカチャソ 欲し〜欲し〜」と言う人
アカチャソはおまえの玩具ではないんだぞ
140おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 13:53 ID:sesTVGzP
赤ちゃん。幼児は嫌いではないが、赤ちゃんは人間のような気がしない。
そんな私も既にでっかい二人の子持ち。
孫の世話なんて真っ平だ。
よその赤ちゃんを見て「まぁ、可愛いわねー、抱かせて」って女性に
「本当ねー、可愛いわねー。」といいつつ実は自己嫌悪。
嫌いだなんていえるわけがないじゃないの。
それなのによくたのまれるんだなー、赤ちゃん。
かわいいっちゃ可愛いんだけどね、でも、やっぱり、嫌いなんだよね。

141おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 15:37 ID:y8+XZKA4
>121
私もタイタニック嫌い。

でもロミオとジュリエットの方がもっと嫌い。
会って数日なのに、なんで運命の人だとか分かるんだ?
馬鹿としかいいようがない。
142おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 15:53 ID:BEZ0ySFX
>>141
ロミオ:ウホッいい女。
ロミオ:やらないか?
ジュリエット:ポッ
こんな話だろ
143おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 17:56 ID:xQtXvuYX
所詮リア厨同士だし。
144おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 18:59 ID:Lsdaer52
オイこそが 144げとー
145おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 21:26 ID:xkfPs/8G
職場のデブ女。痩せる話をしながらラーメンとチャーハンを食べる。
「球」と言えるレベルまで太っててサイズがないからなのか、
いつも変なTシャツとロングスカートで仕事に来ている。
あれでも妊婦らしい。あいつとやるやつなんているんだ…。
私が男だったら絶対勃たない。
女なのに外見に気を使わないで欲のままにモノを食べ散らかす汚い姿、見せないでほしい。
146おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 21:32 ID:lCE/D0d9
身体障害者が嫌い。
みんなはバリアフリーだのユニバーサルデザインだのして問題なく暮らせる。とかいってるけど、
やっぱり社会的弱者だと思う。周りには多少迷惑かけるだろうし。
それでもなんか偉そうに言ってる人もいるし・・・
だから嫌い。
147おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 21:43 ID:N1JKHptn
生きてるだけでエラい(しんどい)ンだから偉そうでいいんじゃない?
148おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 21:45 ID:/AE1Zziq
過去数十レスも読めない奴が嫌い
149おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 21:50 ID:N1JKHptn
細かい事をいう>>148が嫌い
150おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 22:14 ID:q8Xk/T9q
>146みたいに自分は社会の強者で誰にも迷惑掛けないで生きてると
思い込んでる人が嫌い。
151おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 22:25 ID:P4qT1QNm
>>121
遅レスだが同意。
最近のドラマって、何か生理的に受け付けないんだよな。
何というか、押し付けがましい雰囲気がある。
わがままな客にも頭を下げている上司を見て、主役が
「仕事ってそこまで大事なんですか!?」と言ってる場面とか見ると吐き気さえする。
152おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 22:40 ID:40A87eRh
>151
そもそも脚本が糞だからね・・・
153おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 00:06 ID:7RBrpGvc
鼻水をすする音と
固めの芯(HB以上)のシャーペンで紙に書いた時の音。
黒板をギーギーひっかいたり皿をフォークで擦る音はなんともないが
この二つだけは駄目。少し聴こえただけでイライラして机をバン!ってやりたくなる。

でも、これ言うと「お前神経質だなぁ」って言われそうだから言えないんだよな…
154おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 00:22 ID:xylJQw81
アメリカが嫌い。自分たちが一番エライと思っているから。
155おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 00:30 ID:Sy98PU3P
既出だと思うが、あえて言わせてくれ!!

俺は子供(ガキ)が大嫌いだが、それ以上に嫌いなのは、
子供を嫌いな奴を人でなしなようにみなす世間の風潮だ!!

・・・・でも、こんなことみんなの前じゃ絶対言えないよ・・・・・
156おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 01:03 ID:I/hUZhXm
私も赤ちゃんと物心のついてない子供嫌い
飲食店に赤ちゃん連れてくる母親。大変なのはわかるけどちゃんと管理してくれ…
「お〜ょちょち○○ちゃんいい子だから泣かないでね〜」って、泣きやませる気ないだろオマエ!
しかも子育て中の母親って殺伐としてるから嫌だ。基本的に自分のことかまっる余裕がないから
化粧しなかったり服装が汚かったりする。私だったら絶対外出したくない。
いろんな所で赤ちゃん見せびらかすな。他人の子なんてちっともカワイイと思わない。みんな不細工に見える。
自分の子供をカワイイと思ってるのは自分だけだと思う。
157おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 01:06 ID:sfwfzPQz
>>153
わかる、わかる
でも、自分でも出す音だから、あんまり気にしちゃ体に毒だよ

Hの鉛筆で書くとィィィ....って嫌な音がするんだよね。
あと、鼻を啜る音はソバを食ってる音にそっくりだ
158おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 01:17 ID:nA+jacYc
陶器にスプーンがあたる音が嫌い。
でもオムライスやカレーを箸で食えとは言えない。
最近外食が多くなってだんだん慣れてきたけど…。
159おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 02:37 ID:xylJQw81
ラグフェアーとかゆう香具師ら。痛々しい
スマップの「世界に一つだけの花」聞き方によっては負け犬の歌
160おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 08:27 ID:3JAYdjmZ
ここでは子供が嫌いな人多いけど、俺は
子供を盲目的に毛嫌いしてる人の方がイヤだ。
ファミレスとかで近くの子供がちょっとぐずっただけで
睨みつけてる人とか見ると
おまいも昔は子供だっただろ?大人の癖に随分器が小さいんだな(w
と思う。まあ時と場所を考えない親子は俺もDQNだと思うけどな。
こんなこと書くとぼっこぼこに叩かれそうだが。。。
161おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 10:00 ID:po83N9rT
>>160
叩かない、叩かない(w
自分は子供好きだから泣いてる子を見ると
「あれあれどーしたのー」とかかまってしまうんだが…。
ただ、居酒屋に赤ちゃんとか連れて来てる人を見るとどーもモヤモヤする。
タバコの煙とかで空気悪いだろうに。
162おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 10:06 ID:thBqi1Oy
確かに、子供がちょっとぐずったくらいで睨みつけるのもどうかと思うが、
えてして子育て中の母親は、自分の日常を周りに押し付けがちだと思う。
「オイ、子供は連れてこないでよ・・・」という所に、
自我を押えられない&親がそれを抑制しきれない年齢の子供を連れてこないで欲しい。
外食や、友達の家など・・・
「子供も一緒に連れて行っていいかな?」
と言われたら、例え言葉上は疑問系の形をとってはいても
こっちは「嫌だ」とは言えないんだから、強制に等しい。
163おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 10:15 ID:Sy98PU3P
>>160
喧嘩売るつもりは無いが、子供嫌いを諭す時「お前も昔は子供だったろ?」という香具師も嫌。
だからそれがどうした!?と言い返したくなる。
この言い方は、ある人物を嫌いと言った時「あの人も同じ人間だよ」と諭すようなもんだ。

言っとくけど漏れ、盲目的な子供嫌いじゃないよ。
礼儀知らずで恥知らずなガキが嫌いなだけ。
以前自分が余所見してたせいで子供の自転車とぶつかりそうになった時、子供の方から
謝ってきたことがあったが、そのときはすごく感動した。
164おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 10:24 ID:4KBAeozy
「おまえも昔は子供」≒「赤信号みんなで渡れば怖くない」
だとおもうが、叩かれる予感。

#皆が皆、放埓な子供であったというわけではないと思うのだ。
165おさかなくわえた名無しさん :03/07/30 11:05 ID:0wlzMi5m
流れ読めてない感じだけど、ガソリンスタンドのオーライオーライ
って掛け声が嫌い。近所に住んでるけどうるさすぎ。
でもそんなこと言ったら 皆一生懸命やってるんだから、
って言われるだろうから言えない。
166おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 11:10 ID:4KBAeozy
>>165
利用者側からすれば、
騒音あふれる大通りに面したガソリンスタンドなわけで、
大きな声で誘導してくれるのはありがたいんだけどね。

>>165さんは掛け声自体が嫌いなのかな。
それとも
「ッラーイ、ラーイ、ターーーップOKでーす。」
っていうスタンド独特のが嫌いなのかな。
167おさかなくわえた名無しさん :03/07/30 11:16 ID:0wlzMi5m
>>166
うるさいのが苦手なんです (^_^;;
168おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 11:20 ID:guAJekjt
>>164
叩きはしないけど、その喩えは激しく間違ってると思うw
ニアリーイコールで結ぶなんてとんでもない。ぜんっぜん違う話だよ。
169おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 11:31 ID:eSOYvX29
>>163
わかる。決して子供が嫌いじゃないし、好きな方。
でもウザガキも多いし、それが嫌い。

自転車乗ってる人でも、意地でも止まらない&降りない人もいるけど、
ウザイし迷惑、それどころか滑稽でキモイ。
170おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 11:42 ID:4KBAeozy
>>167さん
閑静な寺社めぐりでもして…。


>>168さん
正当に間違っているとは思う。乱暴に選んだもので。

以下長文にてその理由。

「おまえは昔は子供」というのが、
「未成年の喫煙はたしかに違法だが、目くじら立てて咎めることもあるまい。
お前も高校くらいの時分は…(下略)」※
と同じに見えてしまうという構図。
で、※のようなことを表す一言を探して、赤信号と。
全然違うんだけどね(w

さらに「昔は子供」というのは皆共通(子供時代は必ずある)だが、
「咎められるべき行動をしてきた」というのは共通ではないかなあ、
などと思い始めるとどんどん長くなる。

で、間違っていても、とあえて乱暴に選んでしまったというわけ。
171おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 11:49 ID:kvdr6BNl
皆子供に対してじゃなくて、監督不行き届きな親に対して
ムカついてるだけじゃないの?
だから「昔は皆子供」は見当違いなんじゃないかと。

で、私の人に言えない嫌いのものですが・・
心の闇とどっちに書こうか迷ったんだけど
心身にハンデを持った人が作りましたってのがウリの
パンや石けん。どんなに評判がよくてもムリです・・
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい


172おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 12:02 ID:DvYWer2w
>>171
同意。絶対に買いたくない。食べたくない。

ボランティアサークルとかで手話や点字をやってる人たちもきらいです。
ああ、なんてひどい人間だろう、私・・
173おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 12:17 ID:MJh7I9ac
現代アートと呼ばれるものが嫌い。
わからん。ねじれた針金とかぐしゃっと置いて「未来」とか言われても。
偉そうにしてるそういうのの作り手も嫌い。

はあ、言えなかったんだスキーリ。好きな人ゴマンネ
174おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 12:32 ID:Sy98PU3P
>>173
漏れは嫌いと言うより、単純に理解できんな。
「たけしの誰でもピカソ」を時々見ていたが、サパーリ分からん・・・・
最近の芸術って、無茶苦茶やってればそれでいいのか!?とさえ思えてしまう。
175おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 12:43 ID:hlSWxx3Z
>>171,172

単純に理由がしりたいです。
伝染りそうだから、とかそういうこと?
176おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 12:49 ID:fK/8Bmvg
普段鼻水やらよだれやらたらしっぱのひとが作ってるパンは食べる気がしないでしょう?
>>175
177おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 12:50 ID:kvdr6BNl
>175
学生のときに、学校のそばに養護学校があって
通学ルートが同じだった。バスの中で鼻糞食べてたり
ちんこ出していじってたり、よだれ流しながら叫んでたり
するのをよく見ていたからだと思う。
作る人はきちんとしている、と頭で理解しようとしていても
よだれの一滴でも入ってそうな気がするというのが正直な所。
178おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 13:03 ID:Sy98PU3P
やっぱそういう過去のトラウマ(ってほどでもないかもしれんけど)って、
ひきずるものだよね。
179おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 13:05 ID:hlSWxx3Z
なるほど〜 皆様即レスありがdでした。
180おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 13:14 ID:S9aUcyVe
>>173
ちょっと前に他の作品展見に行った便乗で常設展も見たら、それが現代のやつだったんだよ。
どれもこれもぱっと見全く違う物作ってるんだけど・・・油絵とか、彫刻とかオブジェとか。
でもどれもこれもこう、雰囲気が似てるんだよね。
奇をてらって「オレサマカコイイ!!」とほくそ笑んでいるのが大半じゃないのかと思ったしまった。
それと同じ物をビフォーアフターで「個性あふれる匠の腕」で作られた物にも感じるんだよ。
なんか嫌。
181おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 15:41 ID:sfwfzPQz
そういうゲージツ作品よりも、
たとえば茶碗だとか皿だとか工芸品のほうが俺は感動するな
182おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 17:32 ID:MTn7ZlDl
>>181
飯よそって使えるしね。

え?違う?
183おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 20:51 ID:inZAizR3
女子高生コンクリート詰め事件のスレが嫌い。
あちこちの板に乱立してるし、それのコピペが張られまくってる所もある。
それに今まで残酷な事件はいくらでもあるのに、この事件だけをこんなに大きく取り上げるのはおかしいと思う。
はっきり言ってもう必要ないと思う。
184おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 20:52 ID:Vm4vvNfE
私は体育会系だから・・・。
とかいう女。
だから何?
185おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 21:07 ID:VzbjF4JN
公務員
186おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 21:14 ID:WTU+o3hC
183は、犯人の関係者?
これほど残酷な事件、そうざらにあるの?
アカの他人の私にも、心に深い傷跡を残した事件だった。
この事件は、絶対に風化させちゃダメだよ。
187おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 21:38 ID:+2DGj/RS
残酷な事件がイパーイあるかどうかしらんけど、人が無慈悲に殺されることはよくあるのに
一部の事件のみがピックアップされることにはオレも腹が立つ
人の命が平等に扱われることがないってことが、公の場で堂々と立証されてるようなもんだし
188おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 22:06 ID:Fy5m+iZH
>>187
同意。
でも、報道番組だって一種のエンターテイメントなので、
話題性のある事件を大きく取り上げるのは仕方のないことなんだよな・・・・
189おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 22:06 ID:2x6BQTDV
現代アート…現代抽象芸術について、ちょっとフォローさせてくれ。
>>180さんの指摘してるような雰囲気は確かにあるかもしれないけど
(確かに何じゃこりゃ〜な常設展はある!)、
現代アートも抽象芸術も、そのすべてが、
自己顕示欲だけで、また、奇をてらって作られるわけではない。

わかるかわからないかということでは、わかる人もいるのは事実だし、
俺にとってわからないからダメということにはならない。

>>173さん>>174さんは、素直にわからないと言ってるので好感持てるんだけど、
俺が嫌いなのは
「わからなくて拗ねてるだけなのに、素直にわからないなどと言わず、
自己満足だの何だの言って、抽象芸術を非難する人」。
190おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 22:26 ID:VKOiEDKG
>183、んとね、残酷な事件それぞれを点にして、結んでいくと見えてくるものがあるんだ。

点と点を結ぶ→明らかな線が見える。だがしかし、その「線」を、マスコミは絶対報道しないんだ。
その線が見えてしまった人間には、コピペで大多数の人間に、知ってもらうことしか
手が残されてないんだ。風化させないこと。この事件を知って、「不快」だと感じるだけではなく、
「何か」を感じてほしいと、伝えようとしているんだ。

「人間が、人間に対して犯す犯罪の範疇を超えている」→人間扱いせずに殺されている(ここがポイントだ)

日本の社会は二重になっている。その、底に沈んだところから、
おぞましい事件は起ってきているんだ。

それに一度、気がついてしまうと、素通りできなくなる。
しかし、表立って行動は取れないんだ。マスコミも、K察の一部も、もう、汚染されているから…
191おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 00:02 ID:IwfBAJPf
ベタなところで嫁の親。
口が裂けても言えないが。
byマスオ
192おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 00:20 ID:eSanRTrJ
小泉(キョン子ではなく首相の方)が嫌い。
テレビに出るとチャンネル替えるくらい。しゃべりが気持ち悪い。
芝居じみた感じが鼻に付く。
さすがにモリとは反対に大っぴらにキライとか言えない。
同僚は結構コイズミマンセーが多いので政治の話題になるとちょっと遠慮したくなる。
2ちゃんでもそれ関係のスレは読み飛ばし。
193おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 00:31 ID:TvXU0CXF
しゃべり方は確かにね。
それから艦直人も嫌い。
194おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 01:08 ID:egm6DtgS
バラエティ番組に出まくってるしゃくれてる関西人が嫌い。
名前も思い出したくないくらい。
ちっとも面白くもないのに、なんで出られるんだかさっぱり分かんないし。
人に言えるけど、書きたくなったんで書いた。
あ、こぶ平も大嫌いだ。
195おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 09:20 ID:O7bAYOg9
ある人が嫌い。
職場の同僚。ピンポイント攻撃になるし、その人はそこそこ仕事も出来る。
メイツとしてはやり辛い人じゃない。だからニコニコ普通に話する。
でも本当は大嫌い。百人は下らない同僚の中で一番嫌い。
医療従事者のクセして、障害者に幼稚な偏見丸出しにして物言ったり、
数字や肩書きマンセーで全く陰影が無いその性格が嫌だ。
そんなの一杯いるよ、と言われそうだけどね。
ロバ耳さんくす。
196おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 09:55 ID:P2uyBPh8
子供が嫌い
年寄が嫌い
動物が嫌い

正直に言ったら人でなし扱いされること必至。
197おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 10:18 ID:TajjHRN9
この季節に良くある、
「平和を願う子供たちの劇(原爆モノ等)」
嫌い。
その解りやすい偽善っぽさが気恥ずかしい。
198おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 12:03 ID:a9+UwWkp
>>196
間違いなく人でなし扱いだなw

漏れはアイフルのCMが嫌い。
動物を衝動買いって・・・・・・お前は命を何だと思ってるんだ!?
さらにあのCMのせいでチワワがよく売れているそうだが、
生き物を一時の流行のようにとらえている香具師はマジで許せん。
199おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 13:15 ID:pypohiUp
>>198
はげどう
チワワが「ブーム」ってなんだよ
おまえらブームが終わったら冷めるんじゃなかろうな???
200おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 13:24 ID:+aj0DT4d
オイこそが 200げとー
201おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 13:57 ID:zmOdGahe
>>199
そして野良犬(チワワ)が増えるんだろうね
202おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 14:57 ID:lAeN8RCQ
洒落じゃなく実際に起こりえるから怖いです
そしたらまた私達保健所の仕事が増えちゃうわけで・・・嫌だなぁ
203おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 15:52 ID:Ft9GV6td
太っているのにミニスカートなどの露出の多い服装をしている女の子。
私もぽっちゃり体型だから、余計に気に触ってしまう。
己を知って、自分のキャラ/体型にあったお洒落しろよ、と言いたくてたまらない。

無知を恥だと思わない人。
自分の知らないことはみんな知らなくて当たり前、みたいな態度が嫌い。
「なんでそんなこと知ってるの?ガリ勉?( ´,_ゝ`)プッ 」みたいな態度とられた日には
首絞めて口こじ開けて、脳みそ見てやりたくなる。

嗚呼……荒んでるのかな、私……
204おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 15:57 ID:R7cbwFhm
海外ではすでに捨てチワワがあふれてるそうだ。
流行らなくなったから。
野生じゃ生きていけないじゃん。

>198
「パパ犬ほしい〜」と言ってた娘。
「私がケコーンするときこれ買いなよ」
犬の面倒見ずにもう家を出るのか?!とビクーリ(w
205おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 16:05 ID:F3cPPdsx
>>203
自分が知らないことを他人が知ってるとそいつをお宅扱いする奴って
多いです。
まぁ放置すれ。
俺もそういう奴はヌッコロしたくなるけどね
206おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 16:13 ID:f31mQ9Du
>>204
>犬の面倒見ずにもう家を出るのか?!とビクーリ(w

それに近いのが隣の家の娘さんだ〜〜
既に大きな犬を一匹飼っていたのだが
たまたまペットショップにいた「ミニチュアダックス」を見て、
欲しくなり、その場で買ってしまったとのこと(隣の奥さん談)。

で、結局犬が二匹になったわけだが
その娘さんはその後すぐ一人暮らしを始めてしまったらしい。
幸い奥さんが二匹とも可愛がってるけど、
話を聞いた時は、よその家の事ながら「オイオイ!」と思ってしまった。
207おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 16:17 ID:AxitRyD7
音楽家がきらいです。というより、個人レベルで付き合うのがきらいです。
あの楽器を弾くしか能のない、社会性ゼロで自己愛に満ち、他の職業を下
に見るその幼児性が鼻につきます。
彼らの奏でる音楽だけ聴いていれば不快な思いをせずにすみますが、一度
個人的な知り合いになってしまうと、そのガサガサとしたデリカシーの無さ
に驚きます。音楽家=繊細、という構図は幻想かと。人から言われることに
関しては敏感に反応するタイプが多いですが、人に対しては実に鈍感な人が
多い、というのが私の経験です。

まあ、音楽に限らず、一つのことをずーっとやってれば専門バカになってし
まうってのはしょうがないのでしょう。
そんな人ばかりじゃない、という意見があるのはごもっともです。が、もう
いいかげん、おんなじようなサンプルばかりを見てしまって、「嫌いだ」と
結論付けるまでに至りました。ちなみにクラシック界の話です。
208おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 16:36 ID:PiHWkrKB
>>203
>>205
私は「○○(私の名前)は辞書ないと話せない〜」とか言われたことある。
べつに専門用語とかまったく出してねーぞ。他の人にはちゃんと通じるぞヽ(`Д´)ノ ンガー

イチゴが嫌い。じっと見るとあの種のブツブツがなんともキモイ
209おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 16:41 ID:l8w3mxMn
うんこを我慢してる自分が嫌いです。
はやくトイレ行けっ、次はないぞっと呼びかけても
いやまだまだっと頑張る自分が嫌いです。
210おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 16:45 ID:W4lDdzPq
>>207
音楽ばかりやってると反面コンプレックスも露骨に出ちゃうんだ。
クラシックじゃなくてバンドやってる人間だけど、自分では気づかない棘って
あるからね。
211おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 16:45 ID:e3R7a+dE
>>209わ…わかる…
とっとといけばいいのになぜか我慢してしまう…
212おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 17:33 ID:F3cPPdsx
>>211
少し我慢して内圧高めた方が、一気に出せて
すっきり感もあるのだよw

あー別にかんちょうプレイとかには興味はないですよ。
213おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 17:40 ID:W/SnEBTA
言わせてくれ・・・2chにいる嫌韓厨・極右の奴等が嫌いだ。
まともな神経の持ち主だぁ?右翼にしろ左翼にしろ、どっちかに属してる以上はまともな奴なんていないんだよ!
214おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 18:55 ID:UVpsTdC6
こういうスレで「言わせてくれ」とか、吐き捨てスレで「吐き捨てさせてください…」って言う人が嫌い。
前置きはいいからさっさと言えと思う。
あと相談系スレで「相談してもいいでしょうか?」とか言う人も嫌い。
駄目って言われたらしないのか?

あと、同じ趣向の人が集まるスレで、こういうのが好きな私って変ですか?とか聞く人。
たとえば、家にいるのが大好きってスレで、「あんまり外にいかないけど、私って変ですか?」とか聞く人。
お前は変だって言われたら直すのか?
だいたいそういう人たちが集まってるスレなんだから、変じゃないって言われるに決まってるじゃん。
「全然変じゃないよ!大丈夫!」とかいって欲しいって考えが見え見えでムカツク。
215おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 20:35 ID:Zcll3zjb
1つ前のレスをあげつらって
思い立ったようにカキコをする人がきらい
216おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 21:12 ID:a9+UwWkp
>>214>>215
まぁまぁ落ち着いて。

しかし、個人的には>>214はなかなか鋭いところを突いている発言だと思う。
自分にも、思い当たるフシがあるな・・・・
217おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 22:16 ID:Nr5A1vFn
無駄に長い長文が嫌い。
例えば>>214とか>>214とか>>214とか
218おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 22:50 ID:hPMY270O
寅さんシリーズ。

暑っ苦しくて大嫌いです。
219おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 23:35 ID:VLbwE+sl
ミニバン・1BOXが嫌いっていうか絶対買いたくない車。

なんか貧乏くさいんだよね。あと、日本の道路にしちゃサイズがでかい。
日本はシビックなどのハッチバックかセダン・ステーションワゴンで十分だと思う。
220おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 23:58 ID:6NL6SszR
ディズニー。一体どこがいいのか。
楽しもうと一応頑張ってはみたがどーにも駄目。
グッズを見ては「かわいいねー、欲しい!」
ショー観ては「感動したー」と皆口々に言うのを見て
ものすごい疎外感を感じた。ついて行けないよー。
221おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 00:26 ID:3XsPIi/b
>213
激しく同意
「確かに自分も○○はどうかと思うが、そこまで言わなくても・・・」ての多い
222おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 04:25 ID:XSJwPjUq
自分のHPで日記公開してるヤツが嫌い。
223おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 04:32 ID:Yoju28Y4
男が嫌い
殺したいぐらい嫌い
(メディアや話を聞くのは平気、声が駄目)
でも、こんなこと言ったらレズか基地外扱い
224おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 05:12 ID:roulkzdo
男の低いトーンの笑い声が嫌い。
というか、怖い。
225おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 05:58 ID:gBSRkbd7
拉致被害者の会が最近どうも嫌い。
段々、感情的かつヘンな方向に政治的
になってきた気がする。うまくいえないけど。
集会で「ふるさと」を熱唱してきたのをテレビ
で見たときにはひいたなぁ。でも、やっぱり
人には言えない。
226おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 06:02 ID:G1AsdL1S
環境問題で必要以上に自然賛美する傾向。
227おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 07:21 ID:JGG+VsqZ
>>225
同士…!
なんか最近「私達は被害者です!」って前面に押し出しまくりな所がどうも…
いや被害者だよ。確かに被害者なんだよ彼等は。
だから間違っちゃいないとは思うんだけど、…ねぇ?みたいな。
>段々、感情的かつヘンな方向に政治的
>になってきた気がする。うまくいえないけど。
私もうまくは言えないけど、同意です。

でも家族になんかの弾みでぽろりと漏らしたら、
「今まで政府が何もやってこなかったんだから」云々といわれたよ…
もう人には言えません。
228おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 08:14 ID:0L+5G6XE
>>223
漏れも男のくせに同性(男性)は好きじゃないね。
メンズ服なんてどんなブランドだろうがなんだろうが、デヴが着やせするのに有利だけど
ゆったりしすぎで全部同じに思うし、男性ゆえの意地の張りあいだとか下らんプライドが
やだね。自分にも当てはまってるけど、酒飲むとオヤジになるのが多すぎる(気のいいホントの
オヤジな人は嫌いじゃない)。同年代がとくに苦手かな。
229おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 08:35 ID:QUqiDv1l
>>218
私は寅さんシリーズは好きなんだけど、釣り馬鹿シリーズは受け付けない。

>>225
「ふるさと」熱唱
自分たちのために企画された集会で、そういうプログラム組まれてたら
歌わざるをえないでしょうて。
それより、漏れは北朝鮮支援のNGOとやらがどうしても胡散臭くて受け付けない。
230おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 09:08 ID:rjA0jC7X
>225
同意。
拉致被害者の会の横田父が嫌い。
ニヤニヤしながら、ダラダラ要点のまとまっていない話をするのが嫌。
231おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 09:15 ID:IElcE24Z
男の笑い声に同意。
すれ違いざま集団で笑われたりすると、不遜で卑猥な意味(?)が
あるように感じてしまう。
某国では、偶然女性とすれ違う時、集団で笑うと女性の恋人が
殴りかかってくるらしい。(侮蔑の意味があるとかで)
あのひっくい声がケモノのようで嫌。
まぁ女の集団に笑われても嫌だが、生命を犯すような威圧感はそんな
ないんだよね(ムカツクのはムカツクが)
232おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 09:21 ID:x4g4+Wif
くそメスのやかましい笑い声の方が不快だよ。
233おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 10:40 ID:ZJUa6jAY
226に同意。
社会生活してる以上は絶対みんな環境破壊してるんだもん。
必要以上に感情的な環境保護マンセーの人たちは、
素っ裸で狩猟生活でもしながら訴えてくれよ。
234おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 11:06 ID:50UCoswt
>>222 力いっぱい同意。

人により程度は違えど、いちいち私生活を公開しなくても・・・。
BBSで何か指摘されたりすると削除したり、書きなおしたりするのも変。
(愚痴ぽいこと書いて、「良くないよ」と言われたら書きなおすとか、
 ○×市程度の住所が特定される記述消すとか)
ほんとに書きたいならHPとリンクさせずに書けよ。
235おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 11:14 ID:UxVDJkYB
BBSで必要もないのに、私の旦那(大企業勤務)とか夫(白人)とか書き込んでるやつ。
236おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 11:42 ID:QUqiDv1l
>>235
ついでに、意味も無く「私の旦那(大企業勤務  一 応 ○大卒)」

「一応」←謙虚を装うあたりが嫌らしくて余計嫌。
237おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 11:46 ID:jNvQdxrw
>>232
激しく首を縦に振りながら同意!

図書館の学習用の机ででケタケタ笑いながら携帯いじって騒いでる
女子高生(女子中学生?)共の声には殺意を覚える。

騒ぐんなら出てけよメス豚共が。
238おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 12:05 ID:5PS8n/i6
ついでに、「T大卒」とか言うやつも自意識過剰で鼻につく。
239180:03/08/01 12:14 ID:Gjw0lgyA
>>189
私の感想を、現代美術全般に対する批判へと勝手に昇華しないでよw
そこまで大層な事言ったつもりはないし。
240おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 12:24 ID:zctUeEiI
カメラ付き携帯が嫌いです。
自分でも嫌いな理由が見つかりませんが
有名人に群がりあれをかざしてる姿がなんか嫌です。
241おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 12:27 ID:vFIiWl12
>>239
>>189に読解力がなくて、思い込みで非難してただけ。キニスンナ♪
…しかし読み返してみると酷い言われようですね。「分からなくて拗ねてる」って…
少々美術の知識があったとて、現代美術では自己顕示欲と自己満足に
終始した作品が多すぎると感じる。見てて疲れること多し。

242おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 12:28 ID:DwdQWXe6
こういうことするヤツむかつく!って発言に

私もそう思われてるのかな・・・悲しい(涙

見たいなレスつけてるやつ
全然違うケースなのに
「そんなことないよ」
「あなたは悪くない」ってレス待ってるんだろ!!!
と思ってしまうハラグロの私・・・
243おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 12:29 ID:DwdQWXe6
>見たいな

みたいな でした すみません
244おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 12:34 ID:RqAQuiYo
>>243
そんな貴方に萌えた!
245おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 12:51 ID:RU9/DVhE
>>239=180>>241
189は180のことを非難してるわけではなくて
普段感じてたことを言ったんじゃないかと。極論だけど。
芸術に限らず難解なものを嫌う人で、すねてる感じの人っているよ実際。

笑い声に同意!これは男女両方不愉快。
時と場合と人によって違ってくると思うけどね。
246180=239:03/08/01 12:55 ID:Gjw0lgyA
>>241
>>245
他の人からレスつくとは思わなかった
>>245さんの見解のとおりだったら私が悪いです。>>189さんゴメンよ。
247おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 13:33 ID:+ZPg8mEg
井戸端会議中の専業主婦。邪魔。
248おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 13:42 ID:e8ENvbHe
>>223=224
お前、 正直、女が嫌いな人の数スレでも
同じこと言ってただろ(藁
249おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 13:51 ID:FDm3wDZd
葬式が嫌い
死んだだけじゃん。死者のために金を出して一堂に会するって何だよそれ
死を悼むんなら各々頭の中でやるなり、後で墓(これだって立派である必要無しなので嫌い)
に訪れるなりすりゃいいだろう。そんな金あるんだったら生前にそいつのために使ってやれ
それともありゃ生きてる奴等の自己満足か何かなんだろうか。その場合は激しく軽蔑なわけだが
250おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 14:12 ID:Gjw0lgyA
>249
> それともありゃ生きてる奴等の自己満足か何かなんだろうか。

葬式は生きている人間が死んだ人とけりを付けるための
儀式だと聞いたことがあるよ。
だったら軽蔑の方だねw
251おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 15:24 ID:Np8S/uUh
>249,死んだだけじゃん

簡潔で気に入った。
252おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 15:56 ID:ZlQjRjsk
>249

俺もそう思う。
でも、気持ちの区切りが必要な人もいるんだよね。

俺の父が死んだとき、父の父母(俺の祖父母)は249みたいな
「葬式なんかしなくても弔える」という考えで
飛行機に乗らないと来れない遠方だったこともあり
葬式に来る気配がなくて俺の母と揉めた。

母からしてみれば、「息子の葬式に来ないなんて人でなし」なわけで
それ以後、祖父母とは関わりたくない様子。

俺はどっちの気持ちも判るから複雑。

また、父が健在の頃、父と母は「自分が死んでも葬式はいらない」と言っていたが
実際は、葬式で母の気持ちの区切りがついたようで、
やってよかったのではと思っている。
253おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 16:35 ID:Oo2rBAKi
>>249
>>そんな金あるんだったら生前にそいつのために使ってやれ
それともありゃ生きてる奴等の自己満足か何かなんだろうか

この一文見て、国民栄誉賞が思い浮かんだ。
あれって、スポーツ選手以外は亡くなってからもらう場合が多いね(ていうか、全部?)
この賞が嫌いなわけじゃないが、生きてるうちにやれよ!!っていつも思う。
これも「生きてる奴らの自己満足か何か」だと思う。
254名無し募集中。。。:03/08/01 16:37 ID:J8DDbuVh
葬式は別にいいんだけど(面倒くさい行事だと思うが)、
お墓という制度が嫌い。戒名とかも意味分からん。
仏陀の教えは素晴らしいのかもしれんが、
そこから派生したあれこれは胡散臭すぎる。
土に返りたい。
んで、なによりも、家族親戚郎党の縁を切って孤独に死んでいけば
こういうさまざまなしがらみから逃げ出せるだろうに
そこまではふん切れない自分が嫌い。
255おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 16:37 ID:TfZJ5MwM
原付に乗ってる奴等が嫌い
モラル低いのが多すぎ!
256おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 16:52 ID:+N+ibgvl
戒名なんてまさしく坊主を儲けさすだけだからな。
つーか葬式自体が…
257おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 17:55 ID:woyIVBD/
形式というものはばかばかしいものも歩けど必要なものなんだよ・・・
258おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 18:45 ID:jUwvQYvy
>255
昔二輪免許を取ったときに試験場に行ったら原付講習をやっていたので少し覗いてみた。
夏休みというのもあるかもしれないけど、50人くらい2列になって並んで40m四方くらいの
コースを並んで走っているだけ。簡単な筆記試験とその講習などを受ければ誰にも
文句いわれることなくエンジン付きの乗り物で公道を走れるようになる。
車や二輪免許を持っているものからすると迷惑な限りだと思う。
別に人に言えないこともないか

259ヤン:03/08/01 19:21 ID:9HM+Mo/r
>>257
キルヒアイス ハケーン
260おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 21:18 ID:h01yoYqL
韓国、朝鮮、半島が嫌い。

とくにマスコミの偏向報道がきらい。
261おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 21:31 ID:h01yoYqL
更に付け加えていうならば、言論統制されてる今の日本が嫌い。
262おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 22:57 ID:k+gPA/W7
ある歌手なりアーティストの音楽が好きになるのはいいが、とおりこして
そのアーティストの人生までも肯定する奴。
そんなのどうでもいいから、その音楽性に興味をもて。
263おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 23:23 ID:nzg/7ZbU
モーニング娘。

デ ブ 製 造 工 場 で す か ?


とはいえ、一般にはそんなに太ってないらしいのでいえない。
264おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 00:04 ID:XSR/pfj0
>>262
禿しく同意!!
アーティストの曲をほとんど聴かず、エピソードばっか語る手合いもいるし、うざい。
265おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 00:08 ID:WJVfgJcH
歯磨きが嫌い。
ブラシで力いっぱい磨くと、
何か得体の知れない寒気を感じる。ぞわぞわする。
柔らかいブラシ使えば多少は変わるのかなぁ…

いや、するけどね。
266おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 01:12 ID:OQKiBah6
>>262
その人物の作品と人間性とを同一視するな、ってことですよね?
よい作品を作る人が、必ずしも人間性も優れている、というわけではないので・・・
267おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 01:13 ID:M9IrYD4l
中・高・大 一貫のいわゆるお嬢様女子大出身者の高齢独女が嫌い。
素敵と思える女性は皆無。
結婚出来なくて当然。まさに売れ残った人達ばっかり。
とにかく女々しい。性格に問題あり。
派閥作りたがるし、自分の全てを肯定されないと気が済まない、
要するに自分がちやほやされないと気が済まなくて、他人がちやほやされると
凄まじく嫉妬し、露骨にイジメに入る。
自分は自慢するけど、他人の自慢は許さない。
女ばっかりの社会で変な見栄はって青春時代を生きると性格歪むよ。

268おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 01:19 ID:kLNlaV05
>>266
まあ人生の勝ち組な人間っていうのはなんでも肯定されるんだよね
269おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 02:09 ID:OQKiBah6
>>268
ま、逆に人気のあるもの、権力のあるものをひたすら否定したがる香具師もいるが。
反権力=正義と勘違いしている香具師は、イタイ。
270おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 02:19 ID:kLNlaV05
>>269
とくに2ちゃんねるはそういう人種が多い気がする・・・
スポーツの話になるがアンチ巨人だったりアンチ松井
アンチレアルマドリーなどなど
この前のコンフェデレーションズカップの後の優勝国のフランス叩きもすごかった
271おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 02:20 ID:lVa25gSC
ビールがピッチャーで出てくる店が嫌いです。
二度注ぎすると恐ろしく不味くなる。泡立てるのは一回まで。

272おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 02:41 ID:R20bZPDi
全盛期のハリーポッターと平井堅

人気があるから嫌いだったんじゃなく、単純に自分の趣味に合わなかった
273ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:35 ID:iciC0kSk
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
274223:03/08/02 03:45 ID:qCI2EzUA
遅レスだが
>>248
・「お前」と言うヤツが嫌い
・(藁 を使うヤツが嫌い
・スレタイ読めないヤツが嫌い
・ついでにいうと234は同一人物ではない
275ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:21 ID:iciC0kSk
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
276おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 04:25 ID:jXk5E2ID
>>227
亀レスで、ブチブチブチブチいつまでキモイんだよ。

男嫌う前に、まずその性質治せ。
277おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 04:26 ID:jXk5E2ID
まちごうた>>274
278おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 04:39 ID:GeXdpyQu
サプリメントが嫌い。
ていうか、サプリにハマってるヤツがウザイ。

何種類も毎日毎日飲みまくってて、さらに色々勧めてくる。

んな不自然なモン飲んでる労力あるなら、運動して適度な
食事とっとけや。
279おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 05:07 ID:l0q49vnU
映画(特に海外映画)の中で挿入される、ムリカラなキス・エロシーン。
外人は、なおのことキスするときグチョグチョ音たてるので、キモさ倍増計画。
そんなもん見たくも聞きたくもないんじゃ。

ハリウッド映画なんかでは、そういうのは入れねばならぬ不文律があるっぽい
のは分かってるけど、マジでいらない。
そんなの入れるヒマあるなら、アクションシーンでも追加してくれよ。
280信州人:03/08/02 05:12 ID:YG3N1Mnw
葬式は生きてるものの自己満足て、そのとおりじゃない?
281おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 05:18 ID:JDHapXGa
>>278
確かに。
むしろあんなの飲んでると長期的に見て
身体的なバランス崩すんじゃない?
282おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 05:34 ID:fZA1KX/d
静岡の女がキライ。
283おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 05:35 ID:LKfaaQhb
>>279
おれが、三日ほど前にTV見ててムカツクスレに書こうと思って忘れてた内容だ

なんかもうパターンだよね。
主役とヒロインがくっつく
キスむちゅー
体なでまくり
挿入シーンになると、暗転(TVロードショーだけかな)
二人、ベッドで朝を迎える。

こればっか。他に芸がないのかよ!
284おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 05:42 ID:5xi5Oe+s
埼玉県民。
285ちょろきゅー:03/08/02 05:46 ID:nUF+RDWQ
あぼ〜ん。
だしをとった後のにぼし。

観てると淋しくなってくる。
あの、、ふやけてしまってうろこのぎんぴかが
はげてしまっているところとか。
煮干の終わりを感じるー。

オリンパスのμー20ほしいな〜。
生活防水ついてるんだって〜。
286おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 05:47 ID:lcEEaGNa
>>274
別の 女を嫌うスレに、男が嫌いと場違いのレス入れといて
・スレタイ読めないヤツが嫌い  ・・・と来るかw

お前こそ、スレタイと己の行動を省みとけ。      
この種の、自分の都合しか見えてない奴が果てしなく嫌い。
287おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 06:00 ID:c27uArtM
>>285
なんか ワラタ
288おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 06:14 ID:fZA1KX/d
>>283
ラブシーン、無駄だって思う人が多くて安心した。
あんな唐突に入ってくる濡れ場、ほんとにウハウハ興奮して
期待しつつ見てる人間っているの?

いいシーンが続いてたりすると、アレで急速に冷める。
289おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 06:18 ID:LzHfxTk1
家族と一緒に見てた頃の気まず過ぎる空気を思い出して
嫌な笑いが出る。
290おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 06:20 ID:YkldXSQm
ヒロインに対してぶっきらぼうな主人公=木村拓哉
主人公に対して素直になれないヒロイン=相手女優

な、ドラマ。もう飽きたよ・・・何が面白いんだ。
291おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 06:26 ID:b8EZRQsG

在日が色々と人種工作をやっているけど、真相はかなり違う。

形質を大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約3割、日本人が約7割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁頭の傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形質もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
韓国人は人種的に日本人とかなり異なり、異人種であるという事が分かる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
292おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 06:28 ID:OQKiBah6
>>290
一手先だけならまだしも、最近のドラマって、もう三手も四手も先まで読めちゃうんだよな。
しかも大抵は型にはまった安易なラブドラマ。

先が読めるのは水戸黄門だけで十分。
293おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 08:18 ID:oYIFzU+h
男の人が嫌い。高校生の時担任の先生にセクハラされてから
一切ダメになった。正直言って世の中から消えて欲しいくらい。
でも友達には「彼氏いないの?合コン行きなよー!」とか言われるし
親からもお見合いを勧められる。。。
あの大きな体、低い声、威圧的な態度、どれをとっても
嫌悪の対象でしかない。
あ、語ってしまった。。。逝ってきます
294おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 08:44 ID:sZFDZxke
>>293
喜べ。朗報だ。
俺は男だがお前みたいな女は大嫌いだ。よかったな。
295おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 09:51 ID:/iGSaKwU
>>282>>284
なんで嫌いか理由を書くように。
296おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 10:31 ID:GcmDrioB
女の男嫌いって293のように、昔イタズラされたとかレイプされたとかの
理由が思いつくんだけど、男が女嫌いっていうと
「ああ、今まで相手にされなかったのね」
と、思ってしまう人が多いらしい。だから言えないんだよなぁ。
私の友人(男)も女が嫌いなんだが、ホモと言われるので公表できずに
女好きを装っている。
297おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 10:58 ID:MHara30e
5年程某音楽教室に通ってるんだけど、発表会が嫌い。
たかが一年位出なくても別に死ぬ訳じゃないのに。
もう疲れた。
発表会で毎年バカ騒ぎする男連中四ね。
回線切って逝って来ます。

298おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 11:47 ID:RC6h7ZMD
美空ひばりさん。
声が好きになれない。
歌そのものも特に共感できない歌詞ばかり。

放火事件で思ったんだけど
千羽鶴も嫌いだな。
なんだかあの存在感が怖い。
299おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 13:20 ID:7j/eY9dy
>>290
ハゲドウ。
「ヒロインをひたすら思いつづけ、追いかけ続けるが
振り向いてもらえず涙と鼻水で愚チョ愚チョ」なストーリーとかみたい。
なんか「必死なのってカコワルイ」みたいな主人公役ばっかりでちっとも面白くない。
300おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 13:31 ID:OQKiBah6
>>299
「才能が足りない主役が必死で努力して何とか報われる話」ってよりは、
「才能はあるけど単に努力してないだけの主役が
ちょっと努力して後はウハウハ」って感じだよな
301おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 18:34 ID:LKfaaQhb
〜だが、〜だが、を多用する文章がキライ。

人に言えるのでスレ違いなんだが、そういう文章を書く人間は
頭が悪いんじゃないかと思ってしまうんだが。
302おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 18:56 ID:FjuWaGMQ
>>301
わらた!
でも同意。
「〜だが」って作家気取り入ってそうでヤな印象。
ま、さらっと見過ごせばいいだけだけどね。
「小生」とか使う人が、その何倍も苦手。
303おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 20:57 ID:cYskX0lS
女でカツゼツ悪い人。
女で声のこもってる人。
もしくはカン高い人。
もしくは声のデカイ人。

声がこもってる、或いはカン高い女の人は
大声出しても耳障りなだけで辛い。
304おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 21:08 ID:NKG1Jrxm
女で高身長の人 米倉とか石川亜沙美とか、
声に独特のこもりがあるね。

背が高いと、やはり声帯も大きくなるからかな。
305おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 21:22 ID:RoB+n45q
>>304
松嶋奈々子は背が高いけど声はかわいいと思う。
306おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 21:23 ID:LKfaaQhb
ついでに

口癖で、
なんか、とか、ほんとに、等を連呼する人。
友人にいるんだが、注意できん。
307おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 21:30 ID:NKG1Jrxm
>>305
あ、それは確かに。
308おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 21:33 ID:N0uDoRLj

松嶋は、背は高いけど、体格そのものは華奢

米倉や石川は、骨格そのものが大きいしね。
この辺りの差かね。
309おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 21:36 ID:XMTu8q8r
女の恋愛話全て。
さんざん話してあんたはどうなん〜とか言って聞いてくるのもやだ。
結局のろけたいだけやん。
女って恋ばなばっかでおもしろくない。
310おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 21:41 ID:APsap4GU
>309
禿同!!

森元総理大臣は嫌いって人前でいえるけど、小泉純一郎は嫌いって言えない。
マスコミ狙いがミエミエすぎて痛々しい。もっと普通にしゃべれないのかね?

個人的には阿部タンが一番好き。
311おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 21:49 ID:Y6n4Pxvp
何が禿同なのか全然わからんのですが。
312ママさん35歳:03/08/02 22:01 ID:qtiiPWf5
若くして死んだスターを美化すること


松田勇作とか・・
313おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 22:31 ID:7lhcwMPY
阿部タンって心臓タンだよね。
314おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 22:40 ID:xAWFuuPN
>>296みたいな奴が大嫌い。
315おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 23:27 ID:Erih1iAS
年輩向けの下町ドラマ。
家業を一家で支える下町のてんやわんやの物語が嫌い。
飲んだくれの親父と所帯臭いカミさんが出てきたら最強。
ウチの親世代が何故かコノテの番組が好き。
放映されてると苦痛以外の何物でもない。
何がよいのか全然わからん。
316おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 23:56 ID:FPkmi4i7
NHK朝ドラ「こころ」が嫌い。
317おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 00:33 ID:N9ZA/EJd
人の口臭が嫌い。
318おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 00:39 ID:KMBVPfC4
>293
でも友達には「彼氏いないの?合コン行きなよー!」とか言われるし
↑こんなの本当に友達?読んでて腹たってきた。
319おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 00:43 ID:Url2vv7d
顔近づけて話されるのがいやん(゚Д゚)ハァ
317じゃないけど、口臭が気になる
人のじゃなくて、自分が口臭発してるんじゃないかと…
320名無しさん@HOME:03/08/03 00:55 ID:TpMQ6DC9
義理の父(ダンナ側)
理由:ダンナとは血が繋がってないしチョソだから
家に行くとチョソの組合のカレンダーが張ってあって鬱になる・・
321おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 00:56 ID:ccExRWcZ
A型は仲間を作ろうとする時、自分と価値観やリズムが同じ人ばかりを引
き寄せて、波長の合わない人々を避けてしまう傾向があります。そこには、A型
の、周囲に波風を起こしたくない、できるだけ安定した環境を作っておきたい、と
いう思いが働くからです。そんな風にしているうちに、気がついてみたらA型ば
かりの集団になっていた、ということはよくあります。
価値観がある程度同じ方向に向かっていることは大切なことですが、あまり同じ
ような考えの人ばかりが集まることは危険です。和気合いあいのムードにすっ
かり慣れて、「井の中の蛙」になってしまう恐れがあるからです。
A型は、周囲と協調して現状を安定させたい面と、常に向上心を持って現状を
脱皮したい面の両方を、バランスよく保っていくことで、上手に成長していくので
す。
自分と違う考えの人は、衝突も激しく起こるけれど、自分に良い刺激を与え、視
野を広げることにもなるということを考えてみて下さい。
また、人間関係にもけじめをつけようとするA型は、お客と店員など、立場で態
度を大きく変えたりすることがありますが、行き過ぎれば、やはり好ましくない行
動表現に見えます。
322おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 01:45 ID:tYqy3RmG
誰でもプロ野球が好きと決めつけて、「どこのファン?」って聞いてくるヤシが嫌い。
職場の飲み会で、話題が途切れた時とかなんだけど。
スポーツ中継すべて嫌いなのに。
興味ありませんとは言えず、「親は巨人のファンです」と、聞かれたことと違うことを答えている。
323おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 02:31 ID:l21wprd1
転勤族なんだが、今住んでる町が嫌い。
田舎なんだよ〜 土地も人も。
ジモPには口が裂けても言えない (((( ;゚Д゚)))
県外に出たことのない人にとってはこんなとこでも大都会らしいので
324おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 02:32 ID:MXFUqhVA
>>323
名○屋ですか?
325おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 02:45 ID:v/9uOX1g
いや、名古○かも。
326おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 03:33 ID:l21wprd1
>>324-325
そのぐらい都会なら許せるのだが・・・
政令都市なんかじゃないのですよ(w
お国自慢板の「東北第2位の都市」スレで
話題に上るくらいのイタタなイナカ(www
327おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 05:16 ID:tkN3h/BW
宗教を信じてる人が嫌い。
あんたらが何を信じようがかまわないが、
人にまでその自分達にだけ都合のいいくだらん思想を押しつけるな。
例えば「私を信じるものは救われる byキリスト」
なんじゃそりゃ?キリストが聞いたらあきれるな。
しまいにゃ、他の宗教を馬鹿にしたりしてるし。
そう言う事が悪い事だとの教えが宗教じゃないのか?
328キユ:03/08/03 07:18 ID:GcAx/Q0f
痛みを知らない子どもが嫌い。
心を失くした大人が嫌い。
優しい漫画が好き。
バイバイ
329おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 07:58 ID:TIE5N+eM
>>328
ネ申 降臨!!
330おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 08:34 ID:sKSYWhgY
林檎飴が嫌い。不味い。
飴と林檎が合ってないんだよね。なんで祭りの縁日に必ずっていっていいほど売ってるの??

・・・・と別に人にも言えるのでsage
331おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 12:31 ID:wKIR7kYs
>>328
なんか抱きしめたくなる
332おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 12:40 ID:1TFkCTJO
>>330
年々減ってきてるよ、リンゴ飴
こないだ行った秋田のお祭りじゃ1店しか出てなくて、
15人ほどの行列になってた。リンゴ飴大好きなうちの姉ちゃんが悔しがってた(;´Д⊂)
333おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 13:06 ID:8r2z3aoc
本当においしい・・・とかじゃなくて、お祭りの定番になったから、その気分を
味わってます。リンゴ飴。
いつも食べたい物じゃないけど、お祭りだとなんか食べたくなる。
雰囲気かな?
334おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 13:19 ID:JEhUHee2
友人宅が別荘とかで夏休みとかで「泊まりに行くよ〜」と言い
友人曰く「色々込みでもお金はいいよ」というが泊まりに行く友人数名が「え〜タダじゃなんか悪いよ」
と言う。気を使ってるのか知らないが、タダと言ってるのにお金を払おうとする友人の態度がなんか嫌だ。

「タダって言ってくれるんだからいいじゃね〜か、これで漏れの財布がちょっと命拾いした・・・
もちろんタダで泊まらせてもらうのはとってもありがたいよ」

こんな事言えないよ・・・
そんな漏れのけちんぼな性根は腐ってますか・・・・
その場に居合わせた数人はどう思ったかは知らないけど。

335おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 13:27 ID:P9imqcaS
スレの流れに不満なときにすぐ「ウザ」とか言い出すひと。
「うざい」って全てを切り捨ててしまう自分勝手な言葉だから嫌だ。
うざいって言う奴が一番うざいよ・・・と内心思ってる。
336おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 13:27 ID:r5vKbVqe
>334
マジレスで失礼。
別荘を持っているお友達が言う「お金はいいよ」を
社交辞令と取るか、「お金」はいらないととるかじゃないですか?
どの程度かは付き合いにもよるんでしょうけど。
お金を渡すとかえって恐縮される可能性もありますし
ちょっとした手土産を持参するくらいの心遣いはあってもよいと思いますよ。
337おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 14:00 ID:DYA7RQmv
鼠園の子供。というか子連れ。
普段は子供嫌いというわけではないけど、あそこに行くと嫌いになる。
楽しんではしゃいでるのは気にならないけど、
パレードやショーを待っている時ギャーギャー騒いだり泣き出したりすると、尋常じゃなく頭にくる。
大人しく待てないような子供を無理矢理待たせる親もどうかと思う。

映画などの突然出る大きい音、こっちに向かってモノや爆風が飛んでくる演出。
いちいちビクっとなってしまう。
そういう場面がきそうな時は、先に目を閉じてしまったりする…。
でも映画は映画館で見たいから行かないわけにもいかない。
恥ずかしくて人には言えない。
338おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 14:03 ID:aGG92sle
>>334
なんとなくわかる。
自分だったら、その気の使い方は、炊事にまわしてみたり
(宿泊代がないぶん材料費のいくつかを自分たちで買う)とか
考えるかな。

自ら「タダでいいよ」って積極的に誘ってくれた相手もたぶん、
そんあ気を使われすぎても正直ウザイだろうしね。
339おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 14:05 ID:aGG92sle
336さんにも同意。
340おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 14:16 ID:qc+FoAZ3
>>334
>友人宅が別荘とかで夏休みとかで

友人宅が別荘なら、それは住家というのではないですか?
別荘って住家とは別にバカンス目的や休暇目的で建てられたものを言うんじゃないの?
341340:03/08/03 14:21 ID:qc+FoAZ3
Σ(゚Д゚)
俺読み間違えてたみたいですね…。
友人の別荘に夏休みに遊びに行くってことですよね?
342ママさん35歳:03/08/03 14:22 ID:YVf8rSga
自分の美しさが嫌い

343おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 14:44 ID:Lsm3zkdm
主にマスコミの反戦平和、偏向報道
344おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 14:47 ID:hizBFQA7
久しぶりにキユ見たな(藁
345おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 14:56 ID:8l8ZoASi
オイこそが 345げとー
346おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 15:39 ID:TFwaBsRd
外食した時に食べ物を残す人が嫌い。

お腹がいっぱいになって仕方なくとか言うけど、それなら始めから
○○セットとか注文しないで単品にすればいいのに。
居酒屋とかでも、どうせ飲んでばっかで結局は残すくせに色々頼むし。
347おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 18:27 ID:H1CgV/WA
>友人宅が別荘とかで夏休みとかで「泊まりに行くよ〜」と言い

日本語おかしくないか?
348おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 00:30 ID:f+b44sTj
プロジェクトX。
厳密に言えば、田口トモロヲのナレーション。
あれがイイって人が多いけど、俺はダメ。
一本調子のうえ(これは台本がそうなんだろうけど)、
ちょっと鼻にかかったような声・はっきりしない発音で
聞いててイライラする。ほんとに本業・俳優なのか?
349おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 02:47 ID:YZ7kJsfn
>>348
たしか、元過激パンクバンドのVOだよ。
凄いやばかったとか。下ねたエピが多い。
ライヴで吐いたりとか(怖
350おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 04:19 ID:Q2WMx187
既婚者なのに言い寄ってくる人。私はそんな女じゃありません。
離婚してからにしてください。

ペットや子供の写真見せる人。社交辞令でほめるけど、本気で可愛いなんて思ってません。

過去の不良だった自分自慢、モテ自慢。どうせ嘘だし痛すぎる。

351おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 04:37 ID:TPNfMfCy
喋り方がだらしない奴。
舌が長く口元が弛緩してる感じの。恐ろしい事にアナウンサーにもいる
そのへんで歩いてるガキと同じ喋りでよくアナになれたと思う
聞いてると苛々してくる。
「そのくらいで苛々すんな」と言われる

村上隆
寒い。キモイ。薄っぺらい。
何ヴィトンとかやってんだよ糞オタクが。
「そんな事で怒らなくても…」と言われる

渡る世間とかそういう橋田寿嘉子テイスト。
暑苦しい。
現実世界でもあるんだ。「水臭い」感覚が理解できない。こっち来んな

コンクリート打ちっぱなしのオサレな建物
寒気がする。物理的にじゃなくて…
なんで美しい建築とか言われんのかわかりませーん
気が狂うわあんなもん
352おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 06:37 ID:JWajGyrV
「北の国から」あんなドキュな息子いらない
おとなしく大学でも行ってくれた方がマシ
と思うが、舞台が近いせいか
まわりは皆倉本ファンなので言えない。
353おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 06:45 ID:B/9Fnk4F
金八が嫌い。
武田鉄也自体あまり好きじゃないんだけど。
あんなのが担任だったら登校拒否になる。
『授業しろよ…』
354おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 07:15 ID:S2YNTU1R
>>352
息子もだけど、一家全員ドキュだと思う。
周囲にもドキュが多かった気がするし、
何であれが美しい話だともてはやされるのか分からない。
355おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 07:29 ID:pvQFIkVd
白米が嫌い。
「あんまり好きじゃない」のではなく、嫌い。
家には米なんてないし、外食したときもご飯は頼まない。
弁当買ってもご飯は食べずに捨ててる。
356おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 09:43 ID:vY2CEwS7
>342
ワラタ
357おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 11:13 ID:SYW0MdR9
披露宴。
行くのもこっちで主催するのもウンザリ。
不味い料理に箸つけながらオサーンのどんちゃん騒ぎに付き合わないと
いけない。なんでわざわざ高い金かけてそんなことしないといけないの?
ケーキ入刀だのキャンドルサービスだの、何が楽しいんだろう。

友達はお祝いしたいけど、もう披露宴には行きたくない・・・。
ウザイ。
358おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 12:53 ID:JO8Jse3U
披露宴もそうだが、あらゆる必要性のない儀式が嫌い
日本金ない金ないって、未だにそういうことに無駄金使わないようにすりゃ人員削減も緩和できるだろが
アホか老人ども
359おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 12:56 ID:5ES6eHwt
やっぱり儀式って、伝統のあるものだからな。
無駄だと思っても、伝統を壊して改革するのはかなりの労力がいる。
ましてここのスレタイは「嫌いだけど人に言えないもの」。
儀式をなくそう!なんて提案しても、あっさり無視されるのが関の山。
360おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 13:02 ID:Wh7wPFfk
手塚治虫の作品。漫画を認めない人や所でも手塚作品は認めるみたいな感じがするから。
361おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 13:05 ID:j5SwlLK0
俺も式は嫌い。披露宴なんてものも必要ないと思う。
やりたい奴はやればいいが、本人の意思でやらない者に
難癖をつけるのはやめてもらいたい。
362おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 13:08 ID:8vGywpye
キリシタンうぜぇ。
白人になったつもりでアジア人を見下してる。
教会で式挙げるDQNもいらねぇ。
363おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 13:30 ID:R0esp0zs
>358
儀式を請け負う業者なり事業者が(ry
364おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 14:24 ID:jw0sUOiw
>>362
実家真言宗とかのくせに結婚式の日だけにわかクリスチャンになる
バカッポー激しく嫌いだ。
にわか入信で当日とクリスマスイヴくらいしかお祈りしない連中に
神様が加護なんかくれるわけねーだろ。
だからあっさり離婚するんだよ( ´,_ゝ`)プッと思う。
365おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 14:50 ID:5ES6eHwt
>>364
それってモテない奴の決まり文句だが、漏れも激しく同意。
366おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 14:53 ID:ua+smdu1
夏休み高齢の「キッズウォー・ざけんなよ」が嫌い。
昔は好きだった。茜の小学生の頃は可愛かった。他の子役も可愛らしかった。
今となっては、ただのドキュ娘だし。ストーリー変だし。子役みんな変になっちゃったし。
でも子供が夏休みの楽しみにしてるから、見てしまう。げろっとなる。
周りも「キッズウォー面白いよね」というのが多くてこれまたうんざり・・・。

これだったら、私は「徹子の部屋」見てるほうがいいわ・・・・・・・。
367おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 15:24 ID:mOyb+CiJ
電話が嫌い
どっかのお店に問い合わせることがあっても
できるだけ電話をかけずに直接店にいったりする
友達と喋ってても、用件だけで切ったりするので
「愛想ないなー」とか言われてる。
でも、電話が嫌いなんて何となく人に言えない
368おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 17:52 ID:T45pIrou
高校野球。
他の部とは違う、特別扱い的な態度が嫌。甲子園とか出ると
学校全体で応援しなきゃならんし、しないと非国民的な態度
とられるからなあ
369おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 18:02 ID:5ES6eHwt
>>368
禿同。
漏れは高校の時吹奏楽部だったが、2回ほど強制的に応援に行かされた。
死ぬような暑さの中応援の演奏を行う・・・・・辛かったなぁ。
「早く負けろ〜コールドで最短で負けろ〜」と思いながら演奏していたw
ああいうひいきって、やっぱり他の運動部からしたらあまり気分のいいものではないのかな。
370おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 18:11 ID:1LQ5L94P
ベッカモ
また来ていやん。
371おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 18:21 ID:Bg9ggZHm
好きな人に好きと言えない自分が嫌いです。
372おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 18:45 ID:+ByZy02p
>>368
激しく同意。
はっきり言って興味ない。
373おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 18:56 ID:GJcO83Pc
結婚式をして本当にうれしいのは本人達とその両親、時事馬場ぐらいと思う
だいたい他人の結婚式など興味がない
だから参加したくないが言えない
374おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 19:24 ID:PgkcrstE
俺も学生時代野球部だったけど、吹奏楽部の応援なんてはっきりいって
うるさいだけだったよ。やりたい人だけ応援するようにすればいいのになって
思ってた。
375おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 19:31 ID:m165rn5O
年賀状。特に子供だけが写ってる物は嫌い。あんたの子供の成長なんか知りたくないの。あんたの近況が知りたいの!
376おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 19:43 ID:lwzknAXm
人が嫌い
377おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 19:54 ID:Vqgnj6j6
>>375そのスレ、生活全般のどっかにあったよ。
すまん。探せませんでした。
378おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 20:02 ID:/HjEkVSp
>>367
同じ。
電話って容赦ないし仕事とかだと、姿が見えないのをいい事に、
感情むき出しでしゃべって切る奴いるし、
切られた後のやり場のない気分にうんざりする。
それならまだ面と向かって話した方がいい。
出られない事があったりして、かけ直すと不機嫌になってたり、
相手の都合に踊らされたくない。
379おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 20:32 ID:N2ll3m+b
電話かけてきて「今何してた?」と言うやつ。
何してたとしてもアンタの電話に出てしまったんだよ!
せめて「今いい?」と聞けよ。

3801:03/08/04 20:38 ID:261AJThH
>379
ひどいのになると
「さっきかけたけど居なかった。何してたの?」って人まで居る。
オマエは聞き込み捜査官かっ!
381おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 21:13 ID:/3XqE6Rs
表現方法は数あれど、子煩悩を他人に強調するのはやめてほしいな。

>379
ちょっとしたことなんだけどね。
382おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 21:14 ID:IbHsiCud
電話が嫌いという人はけっこういると思う。
自分の場合、(友人等から)かかってくるのは嫌じゃないけど、
人にかけるのは何かと気を遣ったり緊張したりするから嫌いだ。
大体何かしてるかもしれない相手を唐突且つ煩いベルで呼び出すなんて横暴である。
>>379「今いい?」などと訊くのは常識だよね)
383セコビッチ:03/08/04 21:20 ID:/7+zF3E9
やせてる女が大嫌い!
悪いけど、やせてる女ってヘビにしか見えないんだよね。
肉の削げ落ちたほっぺた。
あばら骨の浮き出た上半身。
背中から足が生えたようなお尻。
もう気持ちわるいったらありゃしない。
しかも、やせた女って自分に自身もった奴が多いんだよね。
学生時代、よくコクられたよ。
もちろん断ったけど。
やっぱり女はふっくらした体型が一番魅力的。
384おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 21:24 ID:Y1AfnA+I
「〜〜〜たち」で終わる本の題名が嫌い。
「〜〜〜〜の女たち」とか。なんか垂れ流しって感じでうんざり。
安直過ぎるんだよ!
385おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 21:30 ID:E/Yk2kuv
高卒の友達。
はっきり言って世界が違う。
高卒だらけのDQN大会みたいな披露宴になんて呼ばないで。
386おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 21:39 ID:N2ll3m+b
>何かしてるかもしれない相手を唐突且つ煩いベルで呼び出すなんて横暴である

これに尽きる。
携帯を手離さない人々は人種が違うんだと思ってる。
387おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 21:42 ID:PW/pQUif
擦れ違いだが俺は痩せた女大好き。鑑賞用においときたい。あとコウソツの友人同意。頭悪くてイライラする。いつの間にこんなに違う世界の住人になたんだろ
388おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 21:45 ID:1DyyPTK3
>>383
ふっくらがイイとは言わないけど
骨皮筋子みたいな足を自慢気にだして歩いてる人見ると憐れになってしまう。
筋張った足、骨に皮が張り付いて血管の浮き出た腕を見ていると隠して欲しいとさえ思う。
本人にとっては自信たっぷりなところだから言えないけど。
389おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 21:46 ID:1BQ3ciLB
>>383
身長148、上から94,74,92
こんなもんですがどーですか?

バストがあるので、トップは11〜13号。
友人は5〜7号。
「普通のお店じゃ5号なんて売ってなくて悲しいー!
でも大きいサイズならオバサンショップにあるからいいわよね」
と、ことある毎に言われてます。
30歳で「小学生みたい」と言う言葉は誉め言葉じゃないぞ。
「モーム巣の矢口みたい」も同意語だぞ。
390おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 23:21 ID:XZDoSDXK
小動物と小さな子供。
道歩いてて友達が「可愛い〜」って寄って行っても遠巻きに見てる。
嫌い=性格悪いみたいに捕らえられそう(テレビ見てるとそうだし)で言えな
い・・・
391おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 23:25 ID:WRB/1SCI
犬、あかんぼ

↑の人と似てるけど猫のあかんぼとかは平気・・・
犬はな〜吠えられるのはもちろん、よだれ付けられるのも嫌だ。
392おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 23:27 ID:WRB/1SCI
>>388
血管浮き出た人の血管ってプニプニ押してみたくなる。
393おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 00:08 ID:6k70Csi+
藤井フミヤ。
あのアーティスト面したチビ。
喋り方も歌も何もかも嫌いだ。
394おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 00:11 ID:wO5W+Y0a
チ ワ ワ

目が飛び出そうでキモい
395おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 00:19 ID:ZAp8GxFS
「私がいないと会社が回らないわ!」
「私の気配りで皆が気持ち良く働いているわ!」と思ってる事務の女。
396おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 00:34 ID:60gq1Xp/
ブルドッグ
顔面崩壊しとるやんけ
あれを可愛いという神経が分らん。蓼食う虫も好き好き…か?
397おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 00:41 ID:3YHL+XKp
>>391
あかんぼ、赤ん坊のことね。
"だめぽ”に続く2ちゃんの新語かと思ったよ。
PCの無機質な字体や2ちゃんねるの影響による文字の誤視、誤読をよくします。
398カンサイジン:03/08/05 00:44 ID:tLJbT4Xv
あかんぽ
399カンサイジン:03/08/05 00:45 ID:tLJbT4Xv
もしくは
もうあかんぽ
400おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 00:50 ID:RjN7wvdE
旦那。最近友人が離婚して、しばらくして年下の男と再婚した。
それ以来、ミョ〜にむかつく。
うざい。
401おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 00:52 ID:/B0UQb8K
>>396普通にいえるじゃん
>>394
気性の激しい犬と一緒に飼ったら
噛まれて目が出たという書き込みを読んだ事があります。
402おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 01:03 ID:cVxNWDH3
朝鮮民族&漢民族
403おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 01:37 ID:b4kACwj5
毛むくじゃらの犬。
犬は好きなんだけどな・・・
404おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 03:39 ID:+gZCeK4T
女がいない時、必死こいてネットでよさげなエロ動画をDLして
オナニーしてる自分。
405おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 04:16 ID:jaHLM+lA
洋楽全般。歌詞わかんねーのになんで(ry
406おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 07:32 ID:okwl17mt
今は減ったが大食い&早食い番組

なんか食べ物を粗末にしている感じがして嫌悪感。
おいしく味わって食べろよと思う。
407おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 08:09 ID:gMCnuoOP
満員電車で一人しっとり湿ってるヤツ。汗でシャツやズボンがしめってて、触れたりすると速攻洗いたくなる。「公害、乗るな!」とおもうけど、その人の体質だから言えない。
408おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 09:01 ID:WPk8bJBe
>>393

同意!
10年以上前、ヤツがMACを買ったとき、「インテリア目的で買う奴と一緒にしないでくれ」とか言ってたくせに、
その後のインタビューで「インテリアとして買いました」などと語っていた。
セコイ嘘つくなチビ。
409おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 09:22 ID:ghlZL9D5
>>400
つまり、自分もリコーンして年下の旦那を捕まえたいの?
旦那に正直に話して別れてもらえば?
410おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 09:37 ID:EJKNOIyn
>>385
「ドキュ! 高卒だらけの結婚披露宴!!」
411おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 11:16 ID:BLh2pg/t
>>366 ハゲドウ
薦められて暫く見てたけど、毎回茜が変な行動をとって
事件を大きくしている繰り返しだと思う。
登場人物もみんながみんな茜マンセーで気持ち悪い。



漏れはワキガなのにノースリーブ着てくるヤシが嫌いだ。
電車に乗ってくるな!!
412おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 11:23 ID:D71FyRB3
ネタ提供や職人で成り立つスレで、ブツ提供もしないで
人が貼った物に文句ばっかりつける奴が嫌いだ。
雰囲気悪くなっていい物が投下されなくなるじゃねーかヴォケが
413おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 11:43 ID:TJeIaHkX
>>407
そういうの、スイカみたいな臭気が漂ってくるよね。
414おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 11:45 ID:N5COuGZU
>>413
糖尿病の予感
415おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 11:52 ID:6kQ3bEEV
>>412
悶絶するくらい激しく同意。
こういう連中って、きっと現実でも、他人の提案に文句ばっかり言って
自分は何も意見出さないんだよな。
416おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 13:04 ID:de4IqNN8
>>412
禿同

現実でも…とかは何故か苦手だ。
417おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 13:34 ID:RZYnhAir
子供の虐待写真があるらしきURLとかを貼り付けて
・゜・(つД`)・゜・ ・゜・(つД`)・゜・ ・゜・(つД`)・゜・ 
こういう顔文字を載せる香具師が嫌い。
さらに、そこを見て来ちゃう香具師も嫌い、で
悲惨すぎるじゃん・・・。(つД`) とか感想を書くの
私には信じられん。わざわざ見に行くなよ。って思う。

418おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 13:59 ID:snc5adrY
今夕べからの分ロムってきたが、「些細なこと」「神経がわからん」摺れに
なっとるぞ皆。
私はキムタク、タモリが嫌いなんだけど、最近は堂々と言えるようになってもた。
419おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 15:20 ID:t8B4A9Av
少食なヤツ。一緒にメシ食いに行っても、
なんかシラケル。食えよヴォケ。
420おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 16:25 ID:A2Oc9cdI
理路整然としてるようで、話し方にカリスマのかけらもない奴。
特に2ちゃんで一見頭良さげだけど、読んでるとブサイクオタ臭を放ってる
文章を見るとウゲェとなる。
逆に一見アフォっぽいけど、コイツ見た目も良くて女にもモテるんだろうなぁって
兄ちゃんへの援護レスとか付いてて笑える。みんな見てるところは一緒なんだね。
徹底的に叩かれても「俺が賢いからみんな僻んでるんだ」って捨て台詞な所もイタイ。
421おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 17:40 ID:buZYy5/K
>>420

そ れ は あ な た の こ と で す ね?
422おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 17:41 ID:LkfuG7C4
>>417
最初に貼ったヤツは荒らしみたいなもんだとしても
怖いもの見たさ、面白半分、野次馬根性で興味深々で鼻息荒くして見に行って
その感想を書く事で、偽善者面して一人満足してるヤツはもっと嫌い
423おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 18:04 ID:43dMxkIq

ミステリー小説を好んで読んでる人々が苦手。

なんて言うか、普通の人と感覚が違うというか。
たとえば同じ話、あるいはメールなんかしても、ミスオタな人って
レス、返しがちょっと違う。

冗談が通じにくいと言うか、そこはサラっと流すとこだろうって分部
にも、妙に生真面目に食い付き過ぎてくる。

なんか、疲れる。
ほかの人達より、半歩引いた付き合いで収めておきたい。
424おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 18:08 ID:7/05VSkZ
>>419がキライ。
本当に思いやりがないんだね。
少食なのは生まれつき。体質みたいなもん。
425おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 18:11 ID:bJJkmBtj
>423
そういう傾向はむしろ純文学を読んでいる人のほうが多くないかな
影響される人はとことん染まってしまうから、酷くなると他系統の比じゃない
ミステリーは大衆的な内容のものが多いしね。確かにミステリヲタクさんの感覚もアレだけど・・・
426おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 18:15 ID:mqZFirUW
純文学読みは逝ってる。ミステリ読みはひねくれてる。
427おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 18:18 ID:OWXpEZHh
映画ヲタが一番疲れる。人を見下すヤシが多いからね。
自分が知的だと思っているのだろう。
「これは見とけ」とかうるせーんだよっ。たかが娯楽だろう!
428おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 18:48 ID:bUSX0El7
>>423,425,426
【一般書籍】本を読まない奴に言われた酷い言葉
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1056256452/
ここ読むといいかも知れない。
いや、みなさんが本読むか読まないか知らないけど。
ここのスレの人たちははっきり言われた人々。

活字中毒だと自覚している自分から言わせてもらえば、
本読みは「小説は高尚」って意識があるんだと思う。
で、そんな高尚なモノ読んじゃう自分ってさらに高尚!→語らずにいられない→ウザー
特に純文学ヲタはウザイってのは同意。
雑談の中に本からの引用入れんな。かっこつけてるつもりだろうが、
モーヲタがカラオケでモー娘の歌をはりきって歌うのとなんら変わらん。
自分も本好きだけど、人前でこれ見よがしに本の話出す奴は嫌い。
おまい、本が好きなんじゃなくて本を読んでる自分が好きなんだろ、と。
429おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 20:02 ID:KC4/XycL
_| ̄|○  が最近ちょっと目障りになってきた
430おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 21:17 ID:vd4w7fxy
アウ・・ォォォウ・・
○    ○ グッポグッポ
( ヽ  ○/l ))
)))」 ̄[ 乙
431おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 22:34 ID:WdfaqI0H
タンクトップ着てるのに腋毛を処理してない男。
男の腋毛は男らしいとか(むしろ、男で腋毛処理する人は男らしくない)ってよく言われるみたいだけど、
見てる側からしたらキモチワルイだけ。
剃るとか抜くとかしろよ。汚らしい。
432おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 22:38 ID:/e3KnjYf
>>431
同意!
433おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 23:43 ID:avXgAWnZ
>>431
半ズボン&すね毛も嫌だな
434おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 23:45 ID:tLgICxMv
毒舌(または毒舌気取り)な人。
軽い障害持ちの子と言い争いになって
負けそうになった時(言い争いの内容とまったく関係無い)
障害についてボロクソに言ってたのを見てゾッとした。
次の日からその子は学校に来なくなった。
それを見て「自殺したんじゃない〜(ワラ」

こんな最低な奴いるんだって思った
435おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 00:06 ID:W/HypTw7
>>434
毒舌気取りっていうのは
「空気を読まずに言いたい事言う馬鹿」
なんだよな。
別にかっこいい事でもなんでもないのに
高校生にもなって自慢げに「俺毒舌だから」とか言ってるのを見ると
アホかこいつは?って思う。
436おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 00:07 ID:hfrlv7hF
毒舌ったらユーモアだよね。そんな連中、ユーモアなんてなさそうだけど。
和解の余地を残したフォローなんてできなさそうだし。
437おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 00:32 ID:FAE4m912
>>434
ひどい話だ
438おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 01:03 ID:JoRwpzee
>434
こういうレスを見ると、住人の良識が伺えて嬉しかったりする。
ただ、これはたしなめてやってもいいんじゃないかな?
439おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 01:10 ID:OJkNiyLP
毒舌と暴言の意味の違いがわからない人は自分も嫌い。
そういう奴に限って、ユーモアのある繊細な毒舌の使い手に
「私も毒舌で〜」とすり寄ってくる。
お前と奴は包丁持って暴れる馬鹿と最高の寿司職人ぐらい
モノをさばく力量が違うんだよ!と言いたくなる。
440おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 07:40 ID:HpL45qDR
>419
禿同!みんなで焼肉屋とか行ってるのに、一人だけ
「食欲無い」
じゃあくんなよ!と心から思う。
なので、>424は嫌いです。
第一このスレで”思いやりがない”ってなんだよ(w
441おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 09:23 ID:iJ85bOPD
>>439
禿道。
毒舌きどってるバカを一匹知ってるけど、日頃人にひどいこと散々言っておきながら
そこまで言うなよ!・・・と発言について叩かれると、すぐに翻すしてごまかすか、
「自分が思ってる事言って何が悪いのよ・・私はとても傷ついた」とか言って被害者面すんのよ。
本当に毒舌の人は自分の言ったことにちゃんと責任取ってるからこそ面白いんでしょ。
なんちゃってはマジ逝って欲しい。
442おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 13:06 ID:BKuHei/F
官直人
443おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 13:48 ID:9+kCho2M
ベッカム
ぜーったいDQNだ、、喋り方キモ杉
444おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 14:23 ID:j1I7dxCY
うめぼし、しそ、漬物。
「あんなにおいしいのに」→私は、おいしいと思わないから嫌いなんだよ!
「それでも日本人か」→大きなお世話だ。だいたい日本人だったらみんな同じ物を
 好きじゃないといけないのか!?
445おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 14:26 ID:gCm06puB
きぐるみ。
中にどんな奴が入ってるか知れたもんじゃないのに、
握手なんてぜーーーったいゴメンだ。
ミッキーだって、あんなに愛想振り撒いてるけど、実は
中に入ってるのはむさ苦しいオッサンかもしれないんだぞ!

子供の頃からきぐるみ大嫌いでした。
穴の部分とかから、中の奴の目が見えると嫌さ倍増。
446おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 14:41 ID:Bs8RWJ3T
>445
そういえば私も子供の頃は、着ぐるみが嫌いというか怖かったな。
子供向けイベントなどで、クマの着ぐるみなどがいると、
他の子供が嬉しそうに駆け寄っていく中で
私は「どうかこっちに来ないでくれ」と願ってた。
ただ子供なりの見栄なのか、
親の前では口先だけ「くまさんだー」などと笑ってた記憶がある。
親には「ほーら、握手してもらいなさい」と言われ、恐る恐る手を差し出していた。
ちなみに本物の動物は大好きだったのだが…
447おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 14:56 ID:0XXEy0tN
>>444
これがなー
ガキのときは大嫌いだったのだが
30過ぎたら食えるんだよ。
不思議なもんだw

でも、漬物などが嫌いなのは普通に結構居るから気にしなさんな

448おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 15:43 ID:DLZ29Jo7
>446
ワロタ

自分は富士山と鷲(鷹)と海の、写真とかリアルな絵がだめだった
単体でも震える程怖いのに、小4くらいのある日夢の3ショット(1枚の写真に全部写ってた)
カレンダーがトイレに飾ってあって、この世の終わりだと思った。
怖いのではずしてくれと普通に親に頼めばいいものを、何故か言えなかった。
449おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 15:47 ID:JMsYXzKn
忘れ時のトラウマと見た。
450おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 15:50 ID:wx39gH4S
>>440
だよね。私も>>424読んで「はぁ?」だった。
少食の人って悪いけど、一緒にご飯や飲み行ってもつまんない。
体質だからしゃーない、と言ってのけるくらいだったら最初からクルナ(゛Å゛#)
451おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 15:57 ID:462Pxen2
>>450
小食でも、雰囲気を見て周りに合わせようとする奴はいい。
別に食べなくても、空気に合わせてドリンクでも頼んでチビチビ飲んでればよろし。

ただ、自分が早々におなか一杯になったら、
「も〜おなか一杯〜! え?まだ注文するの〜? 私はもういいわ〜」
などと他人が注文するのを牽制する香具師は嫌い。
他人の食べる分で料金が上がって、ワリカン金額がUPするのが
勿体無いと思う小食は、「初めからクンナ!」と思う。
452おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 15:59 ID:s0HQd34A
>>450
行きたくなくても人付き合いってもんがある。
453おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:04 ID:4ywoVPC2
>>447
だからそれはアンタ限定の話でしょ。
30過ぎたからって皆「梅干、しそOK、でも漬物はちょっと駄目」に
移行するのか?
自分一人の経験なのに、何で一般化してんの?しかも偉そうだし…不思議。
454おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:10 ID:9PcX2h7k
>451禿同
>452わざわざ誘ってもないのに気が付けば必ずいたり、付き合いの席でも
「ウソーそんなに食べるの!?」とか「まだ注文するの!?私まだ二口しか
食べてないのに」等とわざわざ口に出すヤシがウザイ。


ちゃん付けが嫌い。自分をちゃん付けで呼ばれるのはもちろん、
小さい子供やペットをちゃん付けで呼んでるのもキモッと
思ってしまう。
でも、自分のことならともかく他人の呼ばれ方には口出せない。
455おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:12 ID:TnZiR2Rk
>>451>>454はもっとたくさんくってでぶれ。でぶのぱわーをみせつけてやるんだ
456おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:13 ID:MCp1lVZX
子供の名前、
翔などの代表的dqネームはもちろんなんだけど、
「ひな」系の名前が大嫌いだ
ひなた、ひなこ、ひな、ひなき・・・
457おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:18 ID:mlwKCimY
下ネタがキライ。
H系も排泄物系も、どんなものでも鳥肌が立つほどキライ。
もちろんセクースも排泄も、人間が生きていく上で大切なことだけど
それをわざわざネタにして、他人の前で口にする人が嫌い。
どちらも、他人の前であからさまに言うようなことじゃないだろ。
恥じらいとかそういう気持ちはないのかよ。(男女問わず)

でも「下ネタはキライ」というと必ず「ぶりっこしちゃって〜」とか
低俗なことを言うヤシがいる。
こんな風に言われたくないから、下ネタが出たときは場の雰囲気を壊さないように
不快感を表に出したりはしないけど、
心の中ではそいつの評価は一気に最低ランクまでダウン。
458おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:24 ID:0XXEy0tN
>>453
気にすんなって言ってるのにこの仕打ちかよ。

ってか国語苦手だろ。
459おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:39 ID:kDFW37Qv
しょうもないし年バレなネタなんですが、
「変身忍者 嵐」が嫌い。ってか恐い。
仮面ライダーとかデビルマンは大好きだったのに、きっとあの
ウロコのような手足と鳥のくちばしが駄目なんだと思う。
親には面白がられ、スーパーで変身忍者嵐と握手させられるし、
知ってる奴にはリアルな人形とか贈られるし、嫌いと言えば言うほど増えていく…
助けて。
460451:03/08/06 16:40 ID:462Pxen2
>>455
私は身長167cm、体重50キロでスタイル良いですが何か?

だいたい小食ぶる奴って、ガリガリミイラか、
逆に「そんなに小食なのにその体型?」な勘違いポッチャリが多いんだよ。
461おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:41 ID:cAWS0nXf
そんなうそをつかなくてもいいんだ。デブ。らくになれ。らくになってたべまくれ。
でぶのぱわーをみせつけるんだ。
462おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:48 ID:NfEGwDo5
>逆に「そんなに小食なのにその体型?」な勘違いポッチャリが多いんだよ。
この場合の勘違いって、いったい誰が何を勘違いしているんだろう?
463おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:49 ID:vdLDxTMb
>>460
50キロはデブ。
その身長なら45キロくらいでしょ。
464おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:50 ID:pYK4mDq6
>>1を読んでか読まんでか暴れている藻前らが(ry
465おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:50 ID:4ywoVPC2
>>458
「気にすんな」の根拠がオカシイの。
漬物に限らず、梅干&紫蘇嫌いも
>普通に結構居る(こんな言葉使いする人に国語力どうのこうの言われたくない)
わけだよw  引っ張るほどの話題でもないが。
まあとにかく、>>444には同情するよ。寿司や刺身嫌いな人も同じく大変そう。
466おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 16:57 ID:VeNJzjU9
身長が190センチあって、バスケ部でスポーツ大好きだけど、雷が怖い。
467おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 17:31 ID:0XXEy0tN
なんだかしらねぇが人の言葉尻捕まえて暴れてるヒステリーヴァカが
いるねぇ。

あー、夏だねぇ。



468おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 17:31 ID:17ufmTl3
おれ、小食なんだけど
どんぶり1杯食っただけでお腹パンパンになる。
胃が小さいんだか知らないが、かといって宴会やパーティなどでは
場の雰囲気を壊したりしないよう気をつけてるつもり。

ただね、たまにいるんだよ 必要以上に食わせようとするやつ。
もう満杯で入らないのに、どんどん料理追加してさぁ…
こっちは吐きそうで涙目になってるのに…。
そういうヤツは悪意がないから余計にタチが悪い。

まぁ、小食も大喰らいもお互いに空気読めってことですなぁ…。
469おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 17:49 ID:0wT/eTQw
何の脈絡もなく下ネタをふる人が嫌い。
突然「今日はいてるパンツ何色?」とか「処女?」とか聞くなっつの。
あと、ベッカム「様」が嫌い。
様つけるなと言いたい。
470おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 17:51 ID:CkYOJhLp
>468
どんぶり一杯食べれば、普通の人はお腹いっぱいになるのでは・・・
471おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 17:53 ID:gsy5lKQc
下ネタ?でもないんだけど、ちょとそういう方面の話の時、「変な話なんだけど〜」で始める女がイヤ。
「食べてるときに汚い話でごめん〜」というのもイヤ。
それ聞いただけでものすごくおぞましいグロいものを想像する。
実際は「父が痔のせいで私のナプキン使ってる」とかなのに。
472おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 17:55 ID:NfEGwDo5
そりゃ あんたが期待し過ぎ
473おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 17:58 ID:xAOrjKP2
>>471
まあ俺はあなたのレスをメシ食いながら見て
ちょっと気分悪くなったわけだが、それは別として。
大した話じゃなくても前置きするほうが常識だと思うよ。お約束として。
474おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 18:02 ID:gsy5lKQc
別にそんな話を前置きしてまで食事中に言わんでもと思うんだけどね。
475おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 18:03 ID:4ywoVPC2
>>467
お前30過ぎててそのレスかよ。悔しかったの?流石にみっともないぞw
>>469
どんぶり一杯で苦しくなるんだったら、確かに辛いだろうなぁ…。
そういう人って大概、「食べられない自分」にちょっと引け目を
感じてて、雰囲気壊さないように気も遣ってるのに、「何だよ〜
もっと食えばいいじゃん」って強要してくる奴、必ずいるんだよね。
飲み会でもそう。飲めない子に無理に勧めたり。
場を盛り上げようとしてるのは解るし、悪気はないんだろうけどな。
>小食も大喰らいもお互いに空気読めってことですなぁ
ですなぁ。同意。
476おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 18:13 ID:yg2dt6up
>>458
あんま相手にするな。

さすがに、>>453のレスは不愉快きわまる。
えらそうなのは、てめぇの方だろうって。
477おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 18:29 ID:nIgwujPE
>>465
漬け物など、と書いてあるが…
と、好意的解釈
478おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 18:40 ID:tMHiXBXe
>>443
ベッカムって練習熱心だったらしいよ。暇があれば即自主練
だったてのはビクトリアのせい。

そりゃそうだろうな・・・・あの女の性格じゃねぇ・・・・・
479おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 18:42 ID:4uZqFHOE
>>401 TVの動物病院の特集で、他の犬に噛まれて片目が出たチワワ見た… 実に痛々しかった…
480史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/06 18:52 ID:1EqtFFSc
最近の女の処女率
20歳の女の5割が非処女なんておかしい、はやすぎなんだよ尻軽共!
481おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 19:28 ID:VvZUM9mq
「夜の生活の方はどうですか?」「ハイ、頑張ってます〜ガハハ」「このォ〜ガハハ」
というような会話。
下品、ケダモノ、知性皆無。虫唾が走る。
482おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 20:04 ID:+bpJMUcS
>>481
禿同だな。
ついでに、パチンコ、競馬ネタも嫌い。
483おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 20:06 ID:H3/DKFkT
>>452
だーかーら、少食の自分はつきあいで仕方なく来てると思ってても
他のメンバーは「つまんね〜」と思ってるってことだ。
484おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 20:26 ID:4TjRHoLi
酒の席ってどれだけ量飲んだかじゃねえだろ?
食事ってどれだけ量食ったかじゃねえだろ?

俺は下戸や小食でも気を遣ってるやつを「つまんね〜」とは思わないぞ。
485おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 20:52 ID:/WH0c8kV
>>484
そうだね。
少食且つ「え〜そんなに食べられない!」だの「よく食べられるね」だの
「もうお腹いっぱい」だのと言ってツマラナイ顔をしてる奴の話だろうね。
486おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 21:26 ID:TgQ6u9zM
2chで見かけたうざーなスレッドについて
誰にも言えない。2chやってるなんていっても
分かる人周りにあんまりいないし。

気に入ってたスレッドがあったんだけど
最近マッタリと馴れ合いを混同している人が増えてきて
ちょっと調べればすぐ分かることを初心者ですみませんとかいいながら質問して、
(この初心者っていう甘えも嫌だ。2chやれるならググることくらいできるだろうに。)
答えるくらいならまだしも、軽く店名までいくつも教える香具師が出てきてウンザリ。
店名出すのは良くないっていうとケチの意地悪扱いだし、
しまいには「ググれって言う奴ほどPC知識がない」とか「もうくるな」ってなんだかなぁ。

2chも変わったよね。前はググらんほうがウザがられたし
信じられないほど叩かれたものだったのに。
487おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 21:31 ID:TVANtcKt
デリカシーのない下ねたもひくけど、
軽いネタで今まで笑ってた人がいきなり変貌して「やめてよ」とか言うと怖い。
下ネタ言うかどうかだけで人間を判断する人はちょっぴりハァ?って思うけど、
それを言ったら(この淫乱女!エロ男の肩持つんじゃねぇよ)とか思われそうで言えない。
セクハラまでいかない下ネタにそんなに過敏になる必要はないんじゃないかと。
488おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 21:59 ID:FoLUzyjL
↑スレタイ読め
だから「嫌いだけど人に言えないもの」でここでいってるんじゃないの?
俺は男だけど実は女がY談しだすとダメ!
「うぉーー乗ってきたねえ!」なんて同僚とはやし立てるのに混じっているけど
内心、汚らしいと言えば言いすぎか嫌悪感を持って軽蔑してる。
男が話す猥談はOK. 裏表ある行動だし、男尊女卑丸出しな感じなんで
誰にも言えない。
489おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 22:15 ID:FAE4m912
>>459
まんじゅうこわいの世界だな
490おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 22:29 ID:TiOzdaSe
>>486
ハゲドウ!
ちょっと調べりゃわかることを、わざわざ2chで聞くのかわからない。公式とかあるのに。
答える方は好きでやってるんだろうけど、見ててウンザリ。同じ事を何回も何回も。

自分の事を名前で呼んでる女が嫌い。
小さい頃の癖でもなく、芸能人(付加駄凶子とか)がそうしてるの見て自分も始めましたー
みたいなのも気持ち悪いしバカっぽい。
あと親をママとかパパとか呼ぶのも嫌。子供ならいいけど。
前者はいないけど後者は周りに結構いる。でもわざわざ言えない。
491おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 22:36 ID:gsy5lKQc
自分が明日都合で見れないTV番組を
「見て内容教えて」と言ってる奴 & のほほんと教えてる奴 
専業主婦死ね!
492おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 22:43 ID:8A2MN3rZ
1やスレタイをよく読まない人とか
人のレスをよく読まずに反射的に脊髄反射のレスをつけたりする人。
文面がやたらとげとげしいレス(特定のスレは除く)。
あとスルーすりゃいいのにかなり前まで遡ってわざわざ反論レスをつける人、
…などが嫌いです。だってマターリが好きなんだいウワーンヽ(`Д´)ノ

そんな事をいうと「昔の2ちゃんはもっと殺伐としていた」と
お決まりの説教されそうなんでここ以外では言えない。
493おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 22:57 ID:8c/KiPvK
なんか既出がいそうな気がしないでもないけど、
ディズニーキャラクターが全然可愛いと思えない。むしろ気持ち悪い。
特に人間。(ミッキーやプーさんは好きじゃないがまだ見られる)

「かわいい〜v」と言いながらグッズを買う感性が全く不可解です。
回りにつられて可愛いと思いこんでいるんじゃなければ、
私の方がおかしいのだろうか・・・。
でも、どうみても気持ち悪いだけなんだよなあ。
494おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 23:24 ID:2i7R7w6F
間をおかずにあてつけのような反論レスをするのは避けるべきと思うが、
「○○嫌いが嫌いだけど言えない」というのも実際あるとは思うし、
ある程度仕方ない気もしてるんだが。

下ネタについては、状況や相手や内容によるなぁ。
ヤツが語ると嫌ってこともあるし。
ただ、あまりにも恋愛に疎く話題が下ネタになると暗い顔になる友人♂は…
失礼ながら訝しく思えてやりにくいことがある。

>>459
『変身忍者嵐』、なるほどね。人気低めなのはそのせいもあったのかな。
>>489まさしく(笑)。「仮面ライダーこわい」と言うべきか。
495おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 00:31 ID:JbCFuwjy
30過ぎのお姉さんのノースリーブやミニスカート。
なまじスタイル良いだけに(良い人しか着ないからだけど)
なんか見ていて痛々しい・・・
496おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 01:35 ID:85p+Cba8
わざわざ染めてつくった茶髪。清潔感が感じられなくて嫌。
それなのに、美容院ではやたらと勧められる。
そうでなければ「会社で茶髪禁止されてるの?」「親が厳しいの?」としつこい。
私はもう26だ、親に禁止されるからなんて理由で髪型を決めないわ!
もともとの黒髪をいじるつもりがないんだからしつこくするな!

でもこれを言うと時代遅れだのPTAのおばさんみたいだのと言われるから
人前では言えない。
時代遅れったって…私の友達のほとんどは黒髪だけど…。
497おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 01:36 ID:aGofufav
>>492
禿同。ちなみに「昔の2ちゃんは〜」とか、自分が如何にベテランかを
アピールする人も嫌いだなぁ。絡まれるのは分かってるからスルー必至だけど。

ちょっと反論されたからと言って、ムキになって何度も登場する人はどうも…。
傍から見てると哀れというか滑稽なんだけど本人気付いてないし。
何でも「夏厨」で片付ける人も幼稚で、何だかなあと思う。
2ちゃんだから仕方ないし、言い争いは生温かく見守るしかないけど。
いいオサーンがみっともないよな、って感じ。でも勿論言えない。
>>494
分かる…。恋愛に疎い奴の前では、下ネタどころか、彼氏彼女とどうのこうの
という話さえし辛い。正直、気を遣うのも鬱陶しいなと思ってしまう自分がいる。
498おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 01:50 ID:lws7yXMn
接客やってるんだけど、オタクカップルが嫌い!てゆーか彼氏の方。
女の子はいい子が多いんだけど、男がそりゃあもう・・・。
ふだん虐げられてるストレスを、言い返せない店員相手に発散ですか?
ってイキオイで態度が横柄な人が多い。
彼女の前で強い所を見せたいのかなあ?
499おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 01:56 ID:wuDCWD3u
スレ違いですが、最近は 夏厨 → 夏房 になったんですか?
あまりにあちこちで見かけるので
500おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 04:03 ID:aGofufav
>>499
「職場でムカついたこと」で叩かれたのがショックだったのは分かるが…。
こういうスレに持ち込むより、元のスレで聞いたほうがいいかと。
出てきてもいないのに「夏『房』どう思う?」と聞かれても困るだろうし。
501おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 04:07 ID:wuDCWD3u
通りすがりだけど、たまに見かける。
(自分が見たのは既女板)
「厨房」と変換して片方消してんじゃないか?
502おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 04:37 ID:aGofufav
>>501
見苦しいから止めな。自作自演かよ。通りすがりってか??
ID出てんだよW
503おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 04:40 ID:wuDCWD3u
あ、引っかかってくれた。
いいかげんIDストーカーやめてね。
504おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 04:42 ID:wuDCWD3u
ついでに = で結ぶときはちゃんと同じ人のを結んでくださいね。
505おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 05:00 ID:U0klRdWN
けんか止めれ・・・
506おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 06:09 ID:W4r/XiGu
たかがそれくらいのジエンにムキになるのもどうかと思われ。
507おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 06:19 ID:VFFwknaU
ナンチャッテメンヘルの幼なじみ。

嘘を吐くのがムチャクチャ上手いので下手な事を喋ると陥れられるから。
マジで「逝ってよし!」だよ・・・・はぁ。
508おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 06:21 ID:VwZ4JBt/
この手のスレは本当にこういう下らないことで盛り上がることが多くて鬱になるな・・

軟膏とか、肌に直接塗るものが嫌い
何か体に異物を同化させてるみたい(大袈裟か)だし、後で落とすのも面倒
更に独特の臭いを持っていたときには目も当てられない。薬の場合には内服薬が欲しいよ
509おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 06:35 ID:1I4gS7x7
部活に逝くこと
学校に居場所がなくなりそうだから辞めれない。。
実際は惰性で続けてるだけ
510おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 06:54 ID:ftbsucpm
>>509
俺はその逆で
学校に居場所がなくなりそうだけど面倒だからよく休む
511おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 07:11 ID:ftbsucpm
>>326
盛○のことかーーーー!
512おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 07:20 ID:hXKQVw7b
>>509
同じ気持ちでやってました体育系部活。
反動で体育会系の人、苦手な人多い。
>>511
○岡? 問題があるの?
513おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 08:10 ID:39kz3iem
海外旅行が嫌い。というか興味ない。
人に言うと貧乏人扱いか「なんで〜?○○(地名)はいいよ〜」とか
「実際行ってみれば好きになるよ」などと説教されそう。

・行くまでの準備が面倒(手続きとか)
・言葉が通じない
・食べ物が合わないかも
・治安が悪い
・習慣が違う

この5つのことを考えただけで萎える。そこまでして外国に行きたくない。
気楽に行ける国内の方が好き。
514おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 08:15 ID:MvvbA+3S
女の考え方が嫌い
身体は良いけど思考がきらい
515おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 10:16 ID:teo+0s1T
>513
同意です。旅行自体は好きなのだが海外は未経験。
行きたい、という気持ちよりも、
めんどくさい、という気持ちのほうが大きくなってしまう。
実際に行ったら印象は変わると思うんだけど、
どうも踏ん切りがつかないんですよ。
516おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 10:28 ID:8pG/mWOT
「コーヒーでもおごるよ」「お茶でも飲もうか」ってのが激しく嫌い。
知り合いにこれ言われるとムカついてしまう。
おまいは何年前のナンパヤロウだ、と言いたくなる。
「(話をしたいから)コーヒーでもおごるよ」「(話をしたいから)お茶でも飲もうか」
お茶飲むのが目的じゃないだろ、話をするのが本題だろ。
なぜストレートにそっちを言わない。
しかも大した話じゃないのになぜ「お茶」という言葉で「話をしよう」という意味の代用をする?
いや、そりゃ社会のお約束かもしれんが
自分は話をする、という意志表示すらあいまいな言葉にしてしまうのが
なんだかなあ、と思う。
517おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 10:29 ID:8t0bDLWo
>514
私は煽りじゃなくて男の人が苦手だよ…
身体は良いけどに同意。
でも女の一部はそれより嫌い。
518おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 10:36 ID:bh25SHtq
>495
同意。アレを見ると「昔美人だったミイラの展覧会」
と云う感じがしてしまう。
どっちかというとブサ気味で美肌の人(少々太め)の方が、ノースリは
似合ったりする。
細くて肌汚い人はどうせ、冷房にも弱いんだろうから中そでで過ごして欲しい。
519おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 10:46 ID:bh25SHtq
分相応を自分にじゃなくて他人に強要する人が苦手。
例えば、学歴のある人が「なくても別に馬鹿にされないよちゃんとやってれば」とか
財産家が「貧乏人でも慎ましやかにやってれば満たされる」だとか
家事なんてやったことない男が、他人の奥にまで家庭的になるよう説教するとか、
およそQDNであろう若者が「バイアグラ使うジジイって馬鹿?枯れてりゃいいんだよ」とか
自分の乗り越えてないことを、「他人がやってるからお前も我慢しろ」みたいに
云う人が嫌い。(ハア、暑さで自分でもワケワカラン文章だ・・・)
520おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 11:03 ID:LPIS95Zv
>519
ワカルヨ。

スーツにリュック。
親父ならまだ可愛げもあるが、たまに20代とおぼしきリーマンがそれだと
どちらにお勤めですか?とか出世しなそーとか思ってしまう。
カッコ悪いし、スーツ、シワになるよ?
521おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 11:13 ID:l9x1rZzb
奥さんのことを奥、姑のことをトメ、舅のことをウトとかキクっていう人が嫌い。
他の2ちゃん語は気にならないけど、鬼女板の用語は激しく気に障る。
でも自分は自分で逝ってよしだの概出だのうる覚えだの使ってるから人にはいえない。
あ、うる覚えが正式にはうろ覚えってのはわかって使ってます。
522おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 11:23 ID:DRS5RrRO
>>496
いいなあ、その>>496さんとその友達。
523おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 13:38 ID:P9QIdO2d
>521
2行後に嫌いって云ってるじゃねーかヽ(`Д´)ノ

レス内攻撃なのに、改行しない奴が嫌い。(って私もか)
524おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 13:41 ID:WRbaCXaS
↑全く意味わがんね
525おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 13:41 ID:jc7AGWzp
広く一般的な意見を募る質問で、いきなり何の説明もなく「リゾバ」と使うヤツのセンス
526おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 14:41 ID:P6rYPFez
飲み会なんかでもよくいる「自称変態」
こんな連中は非変態だからいえる。
誇らしいのか自慢めいてるのがいたから
「うっそ?ごめん、マジキモイわ、引くよ」って言ったらさすがに
止めてくれたけど。
527おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 14:58 ID:+eM39Hky
「自称非変態」なんだけど、勝手になんの関連性もないところから
おれのネタになって変態にされてる。冗談でいっても本気にされるんだよなぁ。
人のこといじる奴って自分がいじられたとき冗談で流せない奴がいるのがむかつく。
528おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 15:18 ID:LgsoJWtM
「いじる」って言葉自体が嫌い。
集団で「お前いじられキャラだろ!」とか言われてもリアクションに困る。

あと、>>527の3行目には激しく同意。
529おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 15:56 ID:arEnRFmb
同じく。
530おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 16:35 ID:s/Kpaejn
リゾバって何さ
531おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 16:57 ID:jc7AGWzp
>>530
俺もわかんないんだ
532おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 17:00 ID:UC+SfPfp
リゾート地でのバイトだって > リゾバ

誰が最初に使ったかは知らないが、何でもかんでも略すなよ!
533おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 17:39 ID:mlygZmE1
シイタケが駄目・・・
でもさ、すき焼きとか焼肉でそれ入れないで!、とは言えないんだよね・・・
好きな人の方が多いから。

私と同じ気持ちの人っているんかな?
534おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 17:41 ID:IHtsajCr
どうなんだろう?
実際 焼肉とかスキヤキとか入れてても君が箸でひろわなきゃいいんだから
関係ないんじゃないの?
535おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 17:49 ID:F0klMDWI
匂いが移るんだよしいたけ入ってると
536おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 17:52 ID:3R2Cie0j
人には言わないほうがいいな
537おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 18:02 ID:tq2zlOLN
子連れで遊ぶ事。
めんどくさいし、ゆっくり話もできないし、食事はファストフードばっかだし
すぐ泣くし、奇声あげるしもううっとうしいことこのうえない。

でも友人全員子持ちだから言えない。
538おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 18:07 ID:xgQOfGEZ
>>533
はいはい。焼肉はいいんだけど鍋物はね、辛いよね。
一緒に鍋をやるような友達はもう長年の付き合いなので、
相手も知っててシメジやまいたけで我慢してくれています。感謝〜
539おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 18:09 ID:mPMMYQKh
そうか..しいたけが無くても、しめじやまいたけ入れてくれるならいいなぁ
おい!鍋とか焼肉とか、おいしそうだなぁ。はらへったぞ
540おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 18:12 ID:xbfm7VUp
あついわぼけ
541おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 18:19 ID:28Blb3fw
肥満児の親。

中学生以上の人間が太るのは自分の意志が弱いせいだと思うし、自業自得だからしょうがないが、
小学生以下の子供が太ってるのは親の責任。
あれは一種の虐待だと思う。
542おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 18:58 ID:9eHWlL1x
>>541
俺もそう思う。
543おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 19:30 ID:YEaaK1x1
>>541
私もそう思う。
子供もそうだけど、太りすぎペットも虐待。
544おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 19:30 ID:qPT+AUhP
最近は、どんなに素敵な大人っぽいレストランに行っても
小さい子供連れがいること。
いるだけでげんなりするようになってしまった。
人にも言えないし、もはや逃れられないのか。
545おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 21:43 ID:fZ6QJeND
>>544
いるだけで駄目なの?ぎゃーぎゃー騒ぐからとかじゃなくて?
546おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 21:59 ID:z8x2x236
小さい子供が飲食店で大人しくしてるのを見たことねーよっ。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァ
547おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 22:19 ID:7xsR8BHK
努力することとか、我慢することとか、苦しさに耐えることが嫌い。
この辛いときを乗り越えればあとでいい結果が出るって分かっていても楽なほうに進んでしまう。
テストが 優 良 可 不可 ってあったら、とりあえず自分の中で可が取れるって思った時点で
勉強をやめちゃう。
548おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 22:40 ID:LOeuxx19
>544
それと、子供出入り始まった店って激しく味落ちないですか?
値段一緒なのに、妙に安っぽい味になるの。温度も
舌が火傷しそうだったのが、ヌルくなって。
料理も客層に合わせるんだろうねきっと。
549おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 23:00 ID:cnBaq9j/
もらっておいて言うのは気が引けるが商品券が嫌い。
なんかこう、使いにくい。ポイントカード、クーポンも同じ。
550おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 23:58 ID:WZ+PyssV
小さい子連れ。
韓国料理屋に行ったら、辛い熱いとギャーギャー泣き叫んでむせ返ってる。
イタリアンに行ったら、パスタを手でこねて投げてるジュース倒してわめいてる。
寿司やに行ったら走り回っている。

嫌い。っていうか、恐怖。
言ったら「大人げない」んでしょうね。

ある時、子供お断りのリゾートホテルに泊まりました。
本当に天国でした。最高でした。
551おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 01:20 ID:meI1rFzi
>>549
あ、それ解る・・・

図書券なんかも、まだマシだけど大型店舗でない
小さい本屋ではやっぱり使い辛い。
552名無し募集中。。。:03/08/08 03:15 ID:EPiuOd30
両者の為に、子供嫌いだと言ってるひとのところに子供が生まれませんように…。
553おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 04:37 ID:/QmZrMb4
美空ひばりが嫌い。
でもこれ言ったらおかんが寂しそうな顔をしたので二度と言わない
554おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 04:47 ID:mWIX6Xxm
>>550
ぜんっぜん関係ない話だが
うちの住んでる地方で、ファミレスのスープが熱すぎて
子供が火傷をした!謝罪と賠償汁!!っつー訴訟があった

客側が勝ったように記憶してます、ええ。
555おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 04:57 ID:L3fhuWoj
>>553
うちのおかんは美空ひばりが嫌いだよ
ベッカムも嫌いだと

おいらは両方どうでもいい
556おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 04:58 ID:5K6CxEuN
日本もアメリカじみて来ましたなあ
557おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 09:10 ID:j5Jj3pxg
>>550
そういうとんでもない迷惑ガキでも、
大人なら「まぁ可愛い」という温かい目で見てやらないといけない、
不快感を持つなんて大人気ないこと。
という子供マンセーな社会の風潮が嫌いだ。
558おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 09:51 ID:2AKKxFJF
>557
社会の風潮に同意。
子供はいてもいい、
いてもいいがそれに対して周りが厳しく接することだと思う。
社会のルールとはこういうものなんだ、ということを、
だれもが厳しく教えられればいいのだが。
そういう風潮にできないものか…
559おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 09:59 ID:wy0m0M/I
>>547
その気持ちわかるなぁ・・・漏れも必要最低限やって不可にならなきゃいいって考えだし
頑張りに頑張って可だったら半分納得の半分納得いかないんだろうなぁ・・・
560おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 10:29 ID:LHSnGLHG
>>547
>>559

わかる。
しかし、漏れは心配性なので、可を取るために優の準備をする。
人の評価や試験では、8割程度だろうと思っているから、
保険のような感じで上積みしておく。(効率は悪い)

入試のように上位何名合格ではなくて、
「70%正答で合格」といった資格試験では、
可を取ろうと思って可を取る式の人が強いのです…。

561おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 18:05 ID:ioTSxd7f
>549
禿堂だ。
店員さんにもし、「申し訳ありませんがお客様、この券は現在使えなくなっております…」
みたいなことを言われたらと思うと、心が苦しい。怖い。
申し訳なさそうにしなきゃいけない店員さんに土下座したくなる。だから嫌いだ。

電話が嫌いだ。怖い。相手の顔を見て話さないとなんか相手が機嫌損ねてるんじゃ
なかろうかとびくびくしてしまう。息も何となく止めてしまう。嫌いだ。
若い女の人と、男の人が怖い。女の人はなんか妙にヒステリックだし、
男の人は力を誇示するようなところが怖い。嫌いだ。
子どもとか、赤ん坊も嫌いだ。何考えてるか分からなくて怖い。
赤ん坊はちょっとしたことで死んじゃいそうで怖い。嫌いだ。

何だか電波っぽい文章になってしまった。
562おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 18:07 ID:c1DZgB5C
ベッカム。
どう見ても、言われている程素敵だとは思えない。
単に自分がスポーツに興味がないせいで余計そう思うのかもしれませんが。

個人的には、欧米人の顔より日本人の顔が好きです。
563おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 18:07 ID:Sh5uxq+E
あなたの文章がコワイ。
赤ん坊の死体が折り重なってる地獄絵図を想像してしまった。
自分も電波かよ!
564おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 18:07 ID:AILVfB8v
最強の無料レンタル掲示板
http://gooo.jp/view
565おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 18:09 ID:5K6CxEuN
>>561
クーポン他は、店がお客側にサービスとして出してるわけだから
遠慮なく出したほうがいいと思うよ。俺は1年過ぎたのをさりげなく出したことがある(バレタがw)
566おさかなくわえた名無しさん :03/08/08 18:19 ID:aCbAASzC
>>561
電波っぽいというより潔癖な感じがする。

どうでもいいことで優劣を比較したり、ささいなことですぐ怒るような人が嫌い。
そういう人って劣等感の塊っぽくて浅ましい。
567おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 00:09 ID:WfATMTjE
オタクッぽい人が擬音とかを言葉に出してしゃべるのが堪らない。
友人でもいるけど正直人前で会話したくない。

568おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 00:21 ID:NY0+FHaK
ギョッ
ギクッ
じー
びくっ
がーん
etc

気をつけますわ(´・ω・`)
569おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 01:03 ID:U6gMtCpS
「びしっ」は要注意だよね。
電車内での「しゅっしゅっ」も危険。
570おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 01:16 ID:H1/MlLwn
超遅レスだが>>493同意。
自分もディズニーの、骨が無いようにくにゃくにゃ動くキャラが苦手。
ストーリーはいいのかもしれんが、絵柄が生理的に受け付けないので無理。
あと、ディズニーじゃないかもしれんが、「モンスターズ・インク」の絵柄も駄目。
女の子全然可愛くないし、主役?の2体のモンスターも気持ち悪すぎ。
571おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 01:32 ID:NY0+FHaK
日本に入ってきてる、アメ公のおもちゃやオヤツを見てると分かるんだけど
どんな着色料使ってtんだって思うくらい
黄緑・紫などの毒々しい色が多い
あいつらはああいうのを好むんだろうな

モンスターズインクも似たような感じを受ける…
あと向こうのアニメやコミックに出てくる女はたいてい頬が張っててキモイ。
そのくせスタイルだけは良くてキモ度アップ
572おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 01:37 ID:OCrKl/dJ
前の方で知障児童をあげている人がいたけど俺もそう。
電車内で隣の行儀の悪い子供に対しては対応できるのだが
知障児童に対しては何も言えない。
乗ってた電車の始点から終点までの駅名を教えてやろうと思ったことがあるがさすがにやめた。

そういえば車内でダウン症と思しき子がダウンを着てて笑いそうになった。
俺、人非人かな?
573おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 02:25 ID:z1eb9n2H
台風がくるとコロッケコロッケと騒ぐ2ちゃんねら
574おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 02:30 ID:BbOm5oro
コロッケって?
575おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 04:38 ID:qjEtlq/k
コロッケ・・・揚げ・・・・・・・・age?
576おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 08:23 ID:NKLOtqB8
台風とコロッケに何の関係が?
577おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 08:46 ID:JZhb+/n5
古着
誰が着たかわかんないのをいくらキレイでも
お金出して買ったり着たりするのが嫌!
逆に自分が着た服を知らない人が着るのも嫌。
578おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 10:28 ID:FvIrZCh0
去年、新宿駅で台風中継やってるときに
コロッケもって騒いでるやついたなぁ。
もれも台風=コロッケって思考回路ができてる。
579おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 11:24 ID:kQXUbjN/
>>570
私も遅だが、最近のディズニーの人間キャラって気持ち悪くてダメ。
特に男性キャラが受け付けん。

昔の、シンデレラとか眠れる森の美女とかあのあたりの
王子様は物凄く好きなんだが・・・・
ヒロインもあの頃のほうがず〜っと美人だ。
580おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 11:40 ID:i/QhywWY
そういえば手塚治虫の絵が生理的に受け付けない。
言ったらいろんな人種から叩かれそうなので言えない。
581おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 11:52 ID:5fR3+o+F
>>577
なんか、残留思念みたいなのが染み付いてそうで
古着はイヤだよな。

好んで古着を着たがる奴が友人に居るけど、理解
し難いなぁ。
582おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 11:57 ID:xfM/G9n2
コロッケ買ってこよ。
583おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 12:16 ID:sPgfC40u
テトラサイクリン歯の人。
歯が真っ黒で見るのも嫌だし見たくもない。
584おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 12:17 ID:AYnhQa3D
北の国からが嫌い。北の国からが好きな人が嫌い。凄い田舎出身の道民だけど、
あんな北海道は見たことがない。一度見ていやになった。
585おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 13:53 ID:TOiiDrJL
>>580
あー、その心境分かる。
漫画に限ったことじゃないけど、世間で評価がとても高いもの
(例えばビートルズとかジブリとか)が自分の肌に合わないと
辛いよなぁ・・・・・・
これこそまさに「嫌いだけど人に言えないもの」になっちゃう。
586おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 15:03 ID:rrJDFn0D
スレ違いで申し訳ない
>>574-576
調べたらわかった。↓
ttp://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm
587おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 18:27 ID:DnAzMjdP
>586
ありがとう。本気で関連性は薄いようで、分んなくてもおかしくないですね
ではスレ違い話はこれでストップということで

漫画や映画なんかで世間の評価が高い所謂名作モノが自分の気に食わない
それを人に言っちゃうと、ときたま自分の嗜好問題を見る目の無さに摩り替えて
批判する人イヤ。作品価値は理解してるっつの。ただ、あの絵が嗜好に合わねんだよ!
588おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 19:47 ID:/xpzCTrr

こういうとこで「実はあれ、みんな好きだけど私は嫌いなんだよね。。」
と言うのはいいけど、世間の評価が高いものを
「オレの趣向はもっと高ぇんだよ、オマエラ芸術ってもんが分かってねぇな、
庶民は宮崎作品でも見て泣いてろ、プッ」
みたいに言う奴が嫌い。言ってもやっぱりバカだな、て顔されるだけなので相手したくない。
589おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 22:15 ID:iDEW9GtX
「○○歳過ぎたらおばさん」と言う人が嫌い。
この手の言葉から出てくる「おばさん」って、かなり高い割合で
侮辱とか蔑みとか、マイナスの意味がこもってる感じに聞こえる。

ただでさえ微妙な年(当方20代後半)になった人間に、
さらに追い打ちかけるような真似はやめてほしい・・・。:・(ノД`)。・:。
590おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 22:50 ID:wWiFuE8u
>589
激しく同意。
てめえの尺度で他人をおばさん呼ばわりしてんじゃねえと思う。
ああいう奴らの中での【若い】っていくつまでなんだか…
下手すりゃ10代前半までとかほざきやがりそうだ。
ちなみに自分は30代半ばくらいまでは余裕で若いと思うけど、
年齢に対する考えって人によって違うからなあ。
591おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 22:57 ID:As/qnYYz
わたしは「おばさん」と煽る厨もきらいだけど、煽りにのって
「じゃぁ30になったら氏ねよな。ばばぁは嫌いなんだろ?w」
とのたまってしまう人も嫌いだ。

大人の女の余裕を見せて欲しい…
592おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:02 ID:FWpB6TEh
とりあえず、20台の男性を青年と呼ぶとハァ? って言うやつは氏ね
正しい日本語の意味も知らない分際でいきがるなよ
593おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:27 ID:qrJdT1e5
サザンオールスターズ
「夏はサザン」みたいな風潮があるけど、あつくるしいだけ。
こんなこと人前で言ったら、非国民と言われそうで言えない。
594おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:45 ID:NY0+FHaK
前も書いた気がするが構わず書く。今も被害に遭ってるので。

画質馬鹿うざい。
知り合いにいるんだけど、BSデジタルを1度見たら地上波じゃ満足できないよ!!!
ハイビジョンTV最高!
え?○○くん(俺の事)、BSデジタル持ってないの?
おれなんてDVDレコーダーで録画しまくりだよ!!!
以後ずっと画質自慢が続く

その都度俺は、いや、おれはVHSくらいの画質で問題ないし…
場所取るのいやだからサイズ小さくて画質それなりのほうがいいし…って返しても
↑の口調でループ。


や め て く れ
595おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:47 ID:Cb7kKTDg
>>593
サザンの桑田は「恋人も濡れる街角」とか「マンピーのGスポット」とか、
スケベな歌をよく出してるけど、あの女房との夜の秘め事を元にして
曲を書いてるのだろうかと思うと激しい吐き気がこみ上げてくる。
596おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:50 ID:yu77aI89
エミネム。
何が良いのかさっぱりわからん…
597おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:54 ID:kgFlcdxQ
私がせっかちだという訳でもないのだが、行動の遅い人が嫌い。
とっとと動けば3日後に実現しそうな事を2ヶ月ぐらいかかってるような姿を見るとイライラする。
「一緒にご飯食べよう」という話になっても「いつ・どこで・何を食べる」が具体化できない。
他人が仕切っても、提案どおりでいいのか悪いのかの返事もとっととできない。
メシぐらいとっとと会ってとっとと食べたいんじゃ!と怒ったところで、「外食ごときで何キイキイ
言ってんの?」と言われるに違いないから、言えない。
598おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:58 ID:VbEMrIMt
>597に同意。
のんびりした人は嫌いじゃないけど、ぐずぐずした人と
異常に要領の悪い人は大嫌い。
同じ職場にいるAよ、
「なかなか時間がなくて〜」って言い訳するな。
飲み会に参加できるかできないかの返事や休み希望くらい早くしろ。
コピー100枚とる間ぼけーっと見てるんじゃねえ!
食事に行って何を食べるかくらいさっさと決めろ!
みんながばたばた忙しく動いてるときに一人とろとろ歩くな!
でも言ったら「思いやりがない」とか「生理中か?」とか
言われるんだろうな。
あ、Aは病気もちでも妊娠中でも障害者でもないっす
599おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 00:11 ID:FC7KDqQ+
>>597
私は具体化できないタイプかな。
「ご飯食べよう」って話しても、その場で「いつ・どこで・何を」まで
話が進むとちょっとひく。えっ、ちょっと待てぃ!と。
明日、明後日の予定ならそうじゃないんだけどさ。
いや、597タソを煽ってるわけでも食べる気がないってわけでもなくて、
後々「この前ご飯食べようって話してたじゃん」って感じで、じゃあ
いつにしようかって進めていくタイプ。


>「外食ごときで何キイキイ言ってんの?」
確かに、そう思ってしまうかもしれないw
でも、友達は私みたいなタイプばっかりだから確執は全くナシ。
600おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 00:19 ID:Ab7fUW4b
>>597-598
オレと同じこと思ってる人がいた…。
たしかに、動作のトロいやつ大嫌い。

エスカレーターの右側をトロトロ歩いてるヤツ、
「どけ!!!タラタラ歩くな!!!」と
左側に突き飛ばしたくなってくる。

周りが混雑してるのに、タラタラメシ食ってるヤツ、
「さっさと食い終わって席どけ!!!お前待ちなんだよ!!!」
って思ってしまう。
601おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 01:17 ID:TPW4/WjG
初対面(コンパとか紹介とか)でこっちが話したことに対して
「あ、俺(もしくはわたし)そういうの理解できない」
「そういうのダメだなー」

という人が嫌い。
最初くらい同調、もしくは適当に流すことをしろよ。
別に初対面ならではの上滑りな会話で
(ここのブランドが好きとか、寝るのは何時とか、
こんな食べ物が好きとかそんな話)
ディープな会話してるわけじゃねえんだから。
602おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 02:12 ID:TPW4/WjG
上司なんですが。

すごくすごく世話してくれて、仕事とかでもとても助かってるし、
尊敬もしてるのに、飲みにいったりすると、どさくさにまぎれて
触ってきたりする。

そんで別れる時に、必ず握手を強要する。

ささいかもだが、すげー気持ち悪い。
世話してくれてるのも、所詮セクハラ目的かよ、とくくりたくなってしまう
ほど不快。

世話になってるので、その程度だと何もいえないが。
603601.602:03/08/10 02:18 ID:TPW4/WjG
連続で、しかも別のお題でごめんなさい…。
604おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 02:25 ID:Wq0OcX8j
お寿司がキライ。
生魚も酢飯もワサビも嫌い。しかも食べた後、お腹を壊すことが多い。
でも、食事の席でお刺身が出ることも多いし、
大人のつきあいとして我慢して食べる。

正直に話すと「日本人なのに…!」と言われるし、
せっかくのご馳走を嫌がるなんて、と
失礼な人って感じで見られるから、言わないことにした。
でも本当は大キライだーーーー!
605おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 02:29 ID:h+kaKlbY
そう言えばしばらく食べてない。
寿司くいてーーーー!!
606おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 02:42 ID:8DGXY8lC
>>604
私は刺身は好きなのでちょっと違うかもしれないが、
寿司のご飯が嫌いだ。
というかご飯イラネ。
607おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 06:12 ID:DGpqz2Dd
回し飲み、回し食いが好きじゃない。
女同士だと気にしない人が多いから、嫌だとは言えない雰囲気になる。
汚いとかそういうのじゃなくて何か…嫌なんだよ…。
608おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 06:43 ID:LDMPPQJY
○○かもだけど

っつー文章がキライだ
意味は通じるし、かわいく見えると思ってるのかもだけど
どうしても嫌悪感が出る。
609おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 09:01 ID:84TIE5Kk
>608
葱背負ったかもだけど?
610おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 09:09 ID:zBRtnmSv
ウォーターボーイズという映画。
611おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 10:51 ID:LDMbxEGQ
>600

あんた十分せっかちw
612おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 11:13 ID:5jYfU+kp
夏休みになってから湧いてきたコテハン。
613おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 11:36 ID:Mh2lKWXa
自分でもなんでだかわからないんだけど、休み時間に会社の制服で
外で買い物したり、ご飯食べたりしてる人が嫌い。
あと、制服のまま通勤する人。(郵便局員とかOLとか整備士とか)
614おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 14:06 ID:LEus2f9m
3流4流大学に行くヤシが嫌い。
(まあ自分もたいした大学ではないが)
そんな行っても意味ないようなとこ行くぐらいなら働け。
615おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 17:22 ID:SmGpeaMt
>>614
よく3流4流だの聞くが、
具体的にどこらへんのこと言ってるの?
616おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 18:08 ID:XHW2B1np
>614
大学出てなくてそのことに自分自身納得してない人が嫌い。
「収入いくつ?俺様って高卒だけど社長だ。勝ち組み」みたいな勢いの人とか
相手の学歴具合を常にさぐっていて、高いと目が据わって戦闘態勢に入る人。
話題の選び方一つ一つが相手を罠にかけてるみたいな喋り方が嫌。
617おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 18:14 ID:lFcFNKWp
>>615
まあ俺が思うのは聞いたこともないような大学だね。
618おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 18:41 ID:XqVJJn/0
>615
1.大学名に「国際」がつく(ICU除く)
2.大学名に「平成」がつく
3.大学名が7文字以上(○〜○大学の○部分)
4.大学の学部名に「情報」がつく
5.大学の学部名が6文字以上(○〜○学部の○部分)
619おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 18:50 ID:Sz6cSzag
>>604
複雑だな。
単に苦手な相手なら対処もしやすくもないだろうけど、その相手が尊敬もできる
相手となると・・
620おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 23:39 ID:e3pd+Jcl
煙草を吸う女が嫌いです。
なら男ならいいのかという意味ではなく…

女子ロッカーでの昼休みなど、周りに女しかいない状況下において
激しく品性のなくなるタイプの女。そして喫煙者。
吸うなとまでは言わん。けどせめて周りに気を使うくらいしろ。

「ぶぅッはあァーーー(煙)」

ドラゴンですかお前は。
吸い込め。全部自分で吸い込め。非喫煙者にとってはいい迷惑だ。
621おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 23:40 ID:qV5bqqVJ

喫煙女は、もはや女じゃないね。

ニコメスという、人間でない別の生物。
622おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 23:45 ID:zA9VNwCx
>周りに女しかいない状況下において激しく品性のなくなるタイプの女。

いますなあ。
それこそ更衣室でブラパンツストッキングでのし歩いたり。
あそこまで本性を出す(男性存在時に本性を隠す)理由がわからん。
623おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 00:09 ID:pe0GgEkN
若作りするオバサンが嫌い。
なんかもう・・・必死でしょ?
624おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 00:13 ID:A0YsTlNh
それでいてどこか男性に対しても馬鹿にした態度が見え隠れしてたら最悪
お前、何がしたいわけ? 
625おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 00:35 ID:uBseoNLo
SAYAKAが嫌い。
親の七光り・・・。
626おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 00:42 ID:odVi6qxP
「ぶぅッはあァーーー(煙)」

ドラゴンですかお前は。

ワラタ>>620
627おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 00:45 ID:fpXiKrIl
>>620>>622
わかる!そういうタイプいる
ロッカー室では、下着姿で立膝ついてタバコぷか〜
おっさんみたいなくしゃみする

なんとなく気が合わない・・・
628おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 00:50 ID:kHylB4oH
渋谷行って監禁された小6の4匹組。
4匹とも死んでればよかったのに〜!!!って激しく思う。
そうでもなきゃヴァカは減らない。
629おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 00:53 ID:Vub1Ad4W
>620,622,627
女子トイレや女子更衣室に、とんでもなくオゲフィンならくがきをするのは
こういう人種だろうな。
男の前でだけぶりっこ。嫌だねえ。。
630おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 01:37 ID:PwcNvjKL
>>626
オレモワロタ 表現うまい
631おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 01:39 ID:PwcNvjKL
おっとこのままじゃスレ違いだ

少女売春買春でおとこばっかり捕まるのがきらい
いや、買うのは悪いよ!でもねぇ家でばーさんの相手するより
若くてピチピチのを相手にしたほうがいいべさ!!
そんなのにお兄さん、遊ばない?なんて言われてみ!コロリといくがな!!
なんで両成敗じゃないんだ?年齢を考慮した上できっちりと罰を与えるべき!!!

こんなこというとフェミや一般人から白い目で見られますがね。
632おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 02:50 ID:FEmg0d4C
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/best_omanko/sweet/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
633おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 02:53 ID:JJMq63yx
浴衣を着ている若者
茶髪に似合ってない
634おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 03:04 ID:yTFiwKgN
街中でビーサンはいてる奴。(海帰りなら許す)
体型を考えずにボディライン強調してる奴。
ピチピチのパンツでワレメくっきり女、パンティラインくっきり女、モッコリ男。
635おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 03:24 ID:JKc+Jf+/
>ピチピチのパンツでワレメくっきり女、パンティラインくっきり女
イイ!
636おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 03:31 ID:PwcNvjKL
>>634
男のモッコリは困る!
俺も男だけど目のやり場に困る つい視線がそっち行っちゃうから。
637おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 04:50 ID:yOwnR5Lx
モリマンなので、マンスジどころか土手盛りも晒してる私は
白い目で見られているでしょうか?
加えて、乳首も大きいので、ブラをつけてもピタTを着るとビーチク透け
しちゃってマス・・・。
友達に、「(ビーチクが透けないように)パッド入れれば?」って言われますが。
パッドキライなので・・・。
638おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 06:06 ID:PnrBGW3b
>637
痩せれば全て解決
639おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 07:25 ID:+U0GUSAS
そのままがいいな
640おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 08:43 ID:OI1PsW0S

637が嫌いだ。

男としてはいいかもだが、女としては悪いが最悪だ。
アドバイスくれた友人も、不愉快な思いをしてるやもしれない。
せいぜいレイプされないように気をつけろ。
というか女なのにワイ語オンパレード。日常でもそんなこと言ってるんじゃないか?
641おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 08:58 ID:PwcNvjKL
いいかもだが
いいかもだが
いいかもだが

きーーーーその言葉遣いをやめろ!!!脳みそブタ女めが!!!

と、それは置いといて

>>637
あなたがデブ&ピカソ級のブスでなければそのまま突き進んで良し!
642おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 09:19 ID:lqD7B/6f
ガツガツした奴

会話中に自分についての話を出さずにはおれないような奴
自分の好き嫌いを主張することで、なんらかのこだわりを語った気になる奴
「あたしなんかさ」「おれなんか」が口をついて出てくる奴
相手の出方を探って常に優位に立とうと必死な奴


びんぼーくさいんだよ、もまえら!
爪先立ちでグラグラなのばれてんだよ!
643おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 09:43 ID:yTFiwKgN
>>697
みたいな女が>>634の2と3にあてはまるんですよ
644おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 09:49 ID:yTFiwKgN
>>637の間違い
645おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 13:06 ID:6EZKp0XL
>>637
そんなこと注意するの、友達も勇気いっただろうね。
相当嫌なんだろうな。
そんなこと他人に注意されても直さないのって、ある意味露出好きなんでない?
それを見て喜ぶ香具師も一部にはいるだろうけど、需要のないところに供給しないで欲しいよ・・・
646おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 13:45 ID:7o9RA9Ge
つか>>637はスレ違い
647おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 13:49 ID:CHHMQdz5
>>631
こっそり同意。女だが。
そうすると大人、子供両方にえげつない美人局やら
訴えるに訴えられない新たな問題が生まれるのかもしれない…
しかしそれだけリスクがある事だと、子供達にわかってほしいね。
648おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 16:14 ID:1X6QZVFJ
>>631
こういう話になると大抵出てくる
「騙されるほうが悪い」って考えが嫌い。
649おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 20:47 ID:RBTHGZtU
637=641

と見た。
650おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 20:51 ID:hP4vYB9h
「優しい」「思いやり」という言葉を良く使う人
651おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 21:36 ID:qQD+GKLP
649>
何の意味あるんだか。納得して楽しい?
と、いちいち納得できないと気がすまない人が苦手。
652おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 21:52 ID:AiuM5m5g
>>650
ああなんか、凄くよくわかる
653おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 22:00 ID:Z7jM/+T+
>>648
>>631の意見とだまされるほうが悪いっていう主張はちょっと違うと思うんだけど。
654おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 22:07 ID:9InIvbb5
637=641=651=夏厨
655おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 22:24 ID:nNpROpaB
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ。
見てみろ、>>641のIDはPwcNvjKL。
そして>>637のIDはyOwnR5Lx。一見、637は641ではないように見える。
だが、問題は637の上にあったんだ。
637の上、つまり>>636
「ろくさんろく」これをローマ字表記する。
「rokusanroku」この文字をアナグラムの要領で入れ替えてから英数字に戻してみる。
すると「636」という謎の数字列が現れる。
ここがスレ上であることを踏まえて、数字列はレス番であると仮定して>>636のIDを見てみると
…導き出される答えはID:PwcNvjKL!!!!
つまり>>637=>>641>>651=夏厨ではなく
>>636=>>641=ID:PwcNvjKLだったんだよ!!!!!
656おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 22:33 ID:8FfFM1ZR
655に感動。
657おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 22:48 ID:PwcNvjKL
おまいらはなにがしたいんだか…(;´Д`)
658おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 00:19 ID:mUXC096c
654みたく自分に都合よく一緒にする人ってモテないわ。
659おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 00:23 ID:N6VI7zfW
>658
煽る前に日本語力を磨け。
660おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 01:07 ID:DX8NWHZz
てめえのことを「〜な人だからあ」って言うんじゃねえ。
言い方も腹立つが、何より日本語としておかしいんだよ。
母語もままならない奴に限って趣味が英会話とかのたまいやがる。
661おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 07:44 ID:hcsVE8bq
>655
ここでキバヤシに会えるとは思わなかったよ
662おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 09:03 ID:kbOllSUH
北野たけし自信が嫌いなわけではない。
北野映画自体が嫌いなわけではない。

でも、やたらと「世界の北野監督」「世界で大絶賛の北野映画」と
ヨイショされまくりなのがどうにも気持ち悪い。
例え賞が取れなくても「本当は取れるはずだった質の高い映画」といわんばかりの
マスコミ。 そんなにあいつの映画売れてるか?
663おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 12:20 ID:mM92+CRN
同意。
664おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 12:45 ID:ep2B2jkb
鶴折ってる人たち。
ゴミを増やしてるだけなんじゃないの?
665おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 13:01 ID:anYg11bW
愛子さまとタマちゃん、及びちやほやする連中が嫌いなんだけど言えない。怖くて。
666おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 15:16 ID:0fck6dKC
愛子様はともかく、タマちゃんはちやほやされても嬉しくないだろうね。
667おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 15:24 ID:jPM5rlSs
愛子様キモいとか言えない
668おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 15:31 ID:ecBqyo9R
>>666
目に釣り針か何かが刺さってても「たまちゃあぁぁぁぁんがんばってえぇぇぇぇ!!!」
としか言ってくれないもんな>人間
669あああ:03/08/12 16:52 ID:d9d0FrHU
愛子「さま」という言い方が大嫌い。
赤ん坊に「さま」なんてバカみたい。
皇室も嫌い。なんか生理的に嫌。
わざわざ特番なんかやられるとすっごく嫌な気分になる。
家族がTVみてるんだよ…ああ嫌だ嫌だ
670おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 18:18 ID:bleJV+TE
>>669
同意。なんか気持ち悪いくらい特別扱いなんだよね。
特番ホントいらないっつうの。体調悪かろうがなんだろうが知るか!
天皇制なんかとっくに終わってるっつーのに馬鹿みたい。
いっそイギリス王室みたいにスキャンダル振りまいたらおもしろいのに。
どうなるだろ。
671おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 18:59 ID:fqCIfkcR
皇室一族に使う金を無視して税金を上げるのが嫌い。
政治家・公務員の車が超高級車なのを無視して税金上げるのが嫌い。
朝鮮人・部落民は非課税なのを無視して税金あげるが嫌い。
刑務所の終身刑囚に費用をかけるのを無視して税金上げるのが嫌い。
国家公務員にボーナスや退職金をジャブジャブ出してるのを無視して税金上げるのが嫌い。
そのくせに宗教法人税・ギャンブル税を導入しないのが大嫌い。
672おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 19:37 ID:tmx/YOXt
>>669
皇室の方は窮屈な生活で大変だろうとは思う。
その辺の本屋で雑誌の立ち読みも気軽に出来ないかと思うと、気の毒だ。

個人的に嫌なのは、マスコミの必要以上のヨイショだな。
愛子「さま」の絵を見てどこどこがいいとか誉めたりしてるけど、
あんなガキの書いた絵、どうやったら誉められるの?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃないけど,マスコミの報道のせいで皇室そのものにまで
嫌悪感が生まれてきている・・・・
673おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 20:51 ID:sW01Qvhd
男は辛いよ
寅さん大キライ
なんかキモイ
話もキモイ
674おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 21:32 ID:eE/01Rta
ゆうか嫌いだったんだよね。。最近見ないからいいけど。
癒されなかった。他の人は癒されたのかと問いたい。
675おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 22:13 ID:QDM1QN4v
他人から恋愛相談を受けるのが嫌いです。
数ある人間関係の中でもっとも当事者的
な性質が強いのが恋愛関係なのに「ねぇ、
どうしたらいい?」なんて赤の他人である
自分に相談されたって「そんなこと知るか。
自分で考えろ」と言い



・・・たくなるんだけど、へこんでる人にわざ
わざそんな返事をしたら酷だし、とりあえず
解決策よりも誰かに話すことが必要なのだ
ろうと思って相手の気が済むまで話を聞くこ
とにしています。
676おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 23:43 ID:wd9U1cea
アイコ様は別に罪無いからいいと思う。皇室なんかに生まれてきて、
一生困らないとは思うけど、それに引き換えの籠の鳥人生だよ!?

それより、たかがアザラシのたまごときにバカじゃねぇの?
あんな汚らしい海獣!!!とっとと死ねばイイのに。
ツリバリが刺さった時も、そのまま衰弱して死ねよって思ってたのに。
677おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 00:22 ID:ydPKSjuG
ニシタマオだって、道に迷ったこと以外に罪らしい罪は無いわけだが。
678おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 01:26 ID:FMS9wwKq
ニュー速+板住人。
いっぺん死ねや。
679おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 02:27 ID:pm5WMYRW
>>678
( ´,_ゝ`)プッ 
680おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 02:39 ID:qh4Hwv2y
フィリピーナの姉ちゃんが嫌。

異常にテンションが高く、感情の起伏が激しすぎる。
声がカン高くて、早口でしゃべる。フィリピン語の発音も不愉快。
露出度高い服着てるけど、それ見ても全然欲情しない。
自分勝手でこちらの都合なんて気にしない。

フィリピンパブなんて、金出してあんなのに会いに行く、社長・幹部もアホだ。
バブルは終わったんだからさっさと国帰れ&ヤクザも連れてくんな
681おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 12:40 ID:e26XsZWD
>>676
>>677の言うようにたまちゃん自体に罪は無い。
ただ,最近のたまちゃんは全く可愛くない。
682おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 14:16 ID:q8CR/1Yg
え、タマちゃんってまだ徘徊してんの?
683おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 15:31 ID:wT51TXA2
最近よく見かける、「このページはIEで見て下さい」などと見る側の環境を
指定してくるホームページ。さっき見たページは、「IE、Winで見て下さい」とあった。
「画面解像度は1024×768を推奨」とも。

ふざけるな!私はマカーでネスケ使いなんだよ。お前のページ見るためだけにIE立ち上げんと
いかんのか?ブラウザだけならまだしもWinで見ろとか画面は1024×768とか、
ハードからして出直して来ないといけないのか?

ホームページ作る側から見れば、こっちは客だろう。客に対してこんな高飛車な態度で
いいのか?

こんなページ作ってる奴にわざわざメールして抗議できないので、ある意味
「人に言えない」ものだと思う。
684おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 15:53 ID:beveDvYd
まかーやめろ馬鹿
ってかそういうのはあれじゃないの、うちじゃ表示が乱れるから何とかしろ!っていう
クレームを予防するために、自分の作った環境を表示してるだけじゃないの。
自分の環境以外で変になっても有無を言わさないための予防線。

でも、TOPに動画やMIDIを埋め込んでるHPは勘弁してほしい
うち回線細くて、ブラウザが固まるから すわフリーズか?とびびってしまう
あとFLASHや画像多用してるHPもかんべん
企業ですらTOPにFLASHを使いやがる。ISDNの身には辛くてかなわん。
見た目より実用性を考えろっぼけ!!!

というわけで大筋では683に同意!
685名無し募集中。。。:03/08/13 19:31 ID:h6oPZnKg
>>683
インターネットがごく少数が使うものでなくなり、
さまざまな環境で閲覧する人、また作る人が増えた今、
これこれこういう環境で最適に閲覧できるようになってますと書くのは、
最低限のマナーだと俺は思うが?
外国人旅行客がやってきて、日本語なんか喋れないしガイドブックも持ってないよ、
でも俺様は客なんだから一から十までもてなせ、こう言われても困るだろ。
686おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 20:33 ID:HIofUf/V
つーか閲覧者を客だと思ったことがないな
687おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 20:44 ID:hYl2YJd4
たぶん相手にしてみれば、
バグだらけの上、開発中止にまでなったネスケを使っておいて
不具合が出て文句言われても、それはお前の自業自得だ
なんて言えないんだろうな。

お互い様っつーことで。
688317:03/08/13 23:46 ID:+gqoicj7
>>685
> >>683
> インターネットがごく少数が使うものでなくなり、
> さまざまな環境で閲覧する人、また作る人が増えた今、

だからこそ、誰が見ても見やすいようにするのがマナーだと思うんだけどね。
確かに684さんや685さんのおっしゃる通り、この環境だと一番見やすい
という案内なんだろうが、どうも私には相手に環境合わせてもらおうという態度
に見える。ま、IE推奨ならIE 立ち上げれば済む話だけど、Win 使えとか画面は
これにしろなどとなってくると、ちょっとね。私の勝手な解釈だし、
まさに人に言えないことってことで。


689683:03/08/13 23:47 ID:+gqoicj7

スマソ。>>688書いたのは>>683です。
690おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 23:58 ID:/9hVMa0f
父方の祖父がもう大っ嫌い。
人の話をちっとも聞かないところとか、勝手に自分で判断したことで不利益がでると逆切れするところとか、
男尊女卑がひどすぎるところとか、煙草・酒を医者に止められてるのに我慢しないところとか、何かと伯母
に物を言いつけて自分の足にしてるのに「あいつは嫁に行った人間だから財産は残さない」とか平気で言っ
てるところとか、祖母が具合を悪くしても体の調子を崩した祖母が悪いんだから家のことをしないのは許さ
ないって平気で言っちゃうところとか、煙草のボイ捨てを平気でしちゃうところとか、年寄りってことを差し引
いても人間として嫌い。
早く死ねばいいのにと本気で思っている。

母方の祖父は大好きなんだけど。
年代が同じなのになんであんなに人間が違うんだろう。

父方の祖母とか、母方の祖父母とかが寝たきりとかになってもオムツを換えたりできると思うけど、父方の
祖父には触りたくない。
691おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 01:33 ID:HjIZ80nV
ドキュソ老人のスレがあった筈なんだが見つからない。
>>690
私は伯母の配偶者が気持ち悪い。
去年の暮れ、祖母の葬式のときに門柱のところで痰吐きやがった。
まだ人が沢山来てんのに!
出した食事に難癖つけて挙句「××(伯母の嫁ぎ先の地名)ならもっといいのが食える」
勝手に仕舞ってある高いお酒空けて飲んでる。言う事がいちいちセクハラ。
どんな時でも飲んで寝てるだけで手伝わない。来なくていい。
今年は新盆なんだけど、ほんとうになんにもしない。氏ね
迎え火の中に煙草の吸い殻投げ入れやがった。氏ね
手伝わないのになんで今日から泊まるんだよ!!伯母さんの為に部屋移ったのに
人のバスタオル勝手に手拭きにするな、キタナイ!
だけどこんなこと誰にも言えません。あーキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
692おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 01:39 ID:HjIZ80nV
あの部屋で氏なれたらたまらんので帰ってからぽっくり逝ってクダサーイ♪キャハ
不謹慎でごめんなさい。おばあちゃんごめん。
693おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 02:14 ID:Zv+YW+Z4
新・マナーの悪いドキュソ高齢者逝ってよし!! 杖7本目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059711513/
694おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 02:17 ID:OL2BUJZD
野球うざい韓国うざいDQNうざいなたあわjtxmgptamjpちんぽちんぽちんぺー
世界の半分はチンポでできてるんだよ!!
野球放送するなちんぽ!
せんすわりぃ格好して堂々歩くなくそ野球選手が。金のねっくれすキモイんだばか
695おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 02:50 ID:eFm+sTYq
エスカレータで、立ち止まって乗る人は(関東では)左側に寄って、右側は
歩いて進みたい人のために開けておく習慣がありますが、右側に
立ち止まって道ふさいじゃう人。じゃなくて、その人のすぐ後ろから歩いて
きた人が「道空けてくれませんか?」て言わずに一緒に立ち止まっちゃう
のがすっげー嫌いです。
ふさぐ人は単に↑の習慣を知らないだけかもしれない、後ろからきた人が
一言「通りますので・・」って声をかければスムーズに状況が改善するのに、
あんたがそこで立ち止まってしまうと3番目以降の人はもうその事態を
打開できなくなるわけで、馬鹿じゃねーの状況読めよ?>2番目 
って思うです。
その状況のときって自分はたいがい4番目以降ずっと後ろだったりするので
注意したくてもできない。
696おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 04:18 ID:uWnoUYel
ガム食うな
何が腹立つって「カッコイイ」などと勘違いしるバカがいるとこだ

牛みたいにモグモグさせて。鏡見てみろ。間抜けな面してんぞ。
モグモグならいいよ。口開けてクッチャクチャ音立ててるバカもいる。
咀嚼してるガムが見えて気持ち悪いんだよ。死ね。
ガキなんかが、口の中でフーセン作って「パンッポンッ」ってわざと音立てて割ってる。
「あー」とか呻いてる池沼と変わんない。
一度口に入れたものを出して捨てる。ゲロ・タン吐いてるのといっしょだよ。
697おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 12:43 ID:eUgfPlrC
最後の行は嫌いが高じたのか大袈裟としか思えない。
698名無し募集中。。。:03/08/14 15:24 ID:tScP2byB
いまどきガム=カコイイなどと思ってる香具師いるかいね
699おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 15:25 ID:ER3S9ycm
最近の小童たちは道のど真ん中に唾吐き捨てるな
道の脇の植え込み部分とかならまだ許容できるが、
道の真ん中に吐くのはどうしても許せん
700おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 20:52 ID:MMC25LnT
×愛子様  
じゃあ、

     愛子 ちゃま


    ニュース番組で、謙譲語使っているアナに
    ぜひとも使っていただきたい。
701おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 21:16 ID:YsY+tr7e
つなんない
702おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 22:24 ID:a5wgrHnh
愛子タソ
703691:03/08/14 22:33 ID:qGLM+AHA
>>693
誘導サンクス
704おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:22 ID:YssLSB6Z
>>702
やっぱ2ch風にね。
705おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:27 ID:ubx0xfWK
愛子タソ ブサイク。
706おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 03:50 ID:iD0QEmEI
>>696
同意。
電車とかで、ガムを音立てて食ってるクソクズが隣に来ると
ほんとに耳が腐りそうな気分になる。

ヘッドフォンから音漏れさせてる、クソドキュソも同様に氏ね。

「自分が発生させてる音」 に対する配慮に欠ける奴らって、
およそ人類として最低級に位置する、下等生物だと思うわ。
707おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 10:40 ID:teqUbcYH
すこぶる同意
708おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:01 ID:C+rHvvpw
とあるHPにて

嫌いなものが「2ちゃんの言葉を見ること」と書いてあるのに
○○に100の質問にて「家庭版なんて高くて買えねぇよゴルファ!(笑)」


それは支離滅裂なんじゃないか・・・


言ってる事とやってることが違う人が嫌い
709おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:06 ID:VlKQq1DM
ものすごく勝手な意見だとは分かるけど、可愛い子以外の人がしてるB系ファッション。
ホントに、電車で横にいるだけではきそうになってしまうのです。
710おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:08 ID:69mwq8Tk
プロ「ゴルファー」猿
711おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:14 ID:+VCjPejv
グラビアアイドル。
嫌いって言ったら、「貧乳おばさんの妬み」とか言われそうで・・・
712おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:16 ID:5+hKO02B
>>708
どこに2ちゃんの言葉が?
713おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:20 ID:CuvlKDwa
>>712
ゴルファ!ってところ?
打ち間違えか、そういう口癖か…ビミョーw
714おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:26 ID:sgSC/jG4
みんなのゴルファ
715おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:28 ID:Jg/kq3kK
>>709
ワキの下くさそうだしね。
716おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:55 ID:rCiy9FHn
かき氷。
ちょっとだけならまだOK。
もたもた食ってると溶けた部分がただの砂糖水になるし、
急いで食えば頭がきーんとする。
だいたい、口の中が冷たさで痺れて味なんてわかんねー。
夏になると市内で人気の「でかくて美味い」店のかき氷の差し入れ多いんだよね。
その気持ちは嬉しい、本当に嬉しい。
でも私ら冷房の効いた部屋にいるし、はっきり言って負担なんだよ。
他の人は素直に喜んでるし、外出する上司に「お土産はミニストップのハ□ハ□お願いしまーす!」とか言ってるし、
正直に嫌いって言えない。
717おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:57 ID:rA6lbinJ
すいかが苦手。
夏だからすいか〜って雰囲気が謎。
おしっこしたくなっちゃうよ。
718おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 20:41 ID:B343ud7H
スイカ大好物。

メロンの後の水が嫌いだ・・・
719おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 23:11 ID:gBh1oh1J
おらはスイカよりメロン派だな












スレ違いになってきた・・・
720おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 23:15 ID:KpKC4vCb
天海祐希が嫌い。
あの顔といい、性格といい、だいっきらい。
和楽の表紙やめてほしい。うざい。
721おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 00:05 ID:BIg1hqmI
スイカ駄目な人、きゅうりも苦手じゃない?
722おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 01:17 ID:kmmEJmaz
「恋愛」って言葉の響きが嫌いだ、体がかゆくなってくる。
723おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 22:58 ID:Jvo14Kp/
生野菜が嫌い。
青臭いし、虫のえさとしか思えない。
外食するときもわざわざ注文しない。変?
食べられなくはないけど、嫌なんだよ〜
724おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 23:03 ID:sQJHze+9
大人になってもキャラクターグッズの類を収集をしたり身に付ける人。
野球中継。
725おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 23:09 ID:/gtdj6zg
>どういうことがあっても、ある程度の年齢になれば
>それを乗り越えることが、大人というものだと思うし、

こういう考え。
726おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 00:03 ID:biG28M17
目のでかい人が苦手。
遠目に見てるぶんには「かわいい」「きれい」と思う人も多いが
近くにいられると落ち着かない。
(メガネをかけてる人はいくらかマシ)

あと、歯が汚い人も苦手。
以前から苦手だったが、語学をはじめてから
相手の口元に目が行くようになり、汚い歯並びとか黒ずんだ歯とか
もう気持ち悪くてしかたなくなった。
本人の前ではいえないけど…ごめん本当にダメなんだ
見てるだけで吐きそうになるくらい気持ち悪いんだよ;;
727おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 00:30 ID:FXDEST0t
あごのない人が苦手…個人的に、相性が悪いのかもしれない。
学生時代の教師とか、昔の職場の上司とか、
何故だか、顎なしの人が
すごく嫌味な言動をする人だった思い出がある。
絶対人に言えない…我ながら妙だと思うし。
728おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 00:33 ID:s87BKVZV
>>727
ヤングマガジンの「アゴなしゲン」もダメってことか。
729おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 01:23 ID:MFATDfsU
ゲンさん…だめだろうなぁ。毛深いし(←そこまで言ってないw
730おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 14:03 ID:pyAPeLUF
顎がないというのは脂肪が付いて喉と顎のラインが一体化している人のこと?
キッシンジャーみたいに
731おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 14:50 ID:cWbZ/Hya
>>727
本当にアゴだけで深く溜息ついてそうなあなたに萌え。
732おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 21:41 ID:hnOEclAS
>>730
顎の骨がハッキリしてない人の事じゃないかな。
顎から首にかけてのラインが一体化してる感じの。

たとえば、現・野球解説の堀内みたいな。
733おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 21:49 ID:tGqLySia
>730,732
私もアゴなし苦手。
「それが大事」歌ってたおっさんの顔なんて
吐きそうにきもい。
734おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 21:53 ID:Gr8Jj7pr
アゴなし・・岡田奈々←知ってる?
見るたび、「あごなし」と
呟いてた。そんな漏れは、しゃくれw
735おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 21:59 ID:grCyriST
>>734
俺もしゃくれw
ところで、岡田奈々はやっぱりあの時ヤられちゃったんだろーか?
736おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 22:00 ID:t6ea5lEp
顎の骨ライン

 レ  ← 普通の顎の横顔ライン

 L  ← コレよりも、さらに下の線が目立たずに首に
       かかってるのがイヤってことかな
       顎が後退してるカンジの
737おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 22:06 ID:zT9VCH6y
>>733
あのオサーンは顎も含めて顔自体がキモくてだめだった。
738おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 23:31 ID:YnPFNPOP
街中でゲタ履いて歩いてる香具師。
ウルセー
739おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 23:32 ID:k5kk6SCM
クッソ暑い夏が嫌い。今年はここ1週間ほど、 天 国 だ っ た
740おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 23:44 ID:YnPFNPOP
車で左折するとき左のウインカーだしてるのに
右に車体をふってから左折する香具師。
危なすぎ運転するな。
741おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 23:46 ID:k5kk6SCM
>>740
ああ、おるおる
狭い道へ曲がるならともかく、全然そんな必要もないのに、一旦右から回り込もうとする
お馬鹿さんがおるおる大辞典
742おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 23:47 ID:qLESucVw
>740
禿げ同!
ド下手糞が車なんか運転するんじゃねえ!!
743おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 23:59 ID:QlwvpnFp
相性悪いと言えば、昔からデブとは相性悪いなぁ・・・。
誰にも言ったことないけど。
一方的にからんでくるから、嫉妬なんだろうけど。
744おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 00:00 ID:K/zlOyX1
人前で音立てて鼻かむ人。
なんでブーブーズルズル汚い音を聞かされなきゃならんのだ。
人のいない所に行くか、極力音がしないようにしてくれ。
745おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 00:31 ID:bGrCvH6H
>>722 あいのりとか嫌いでしょ?w
746おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 00:37 ID:eUn/ZLcv
>>743
きのうファミレスで30代くらいの太った人(女性だけど)二人、凄くうるさくて品がなくて
イヤだった。
>>744
同意!食事は特に!
747おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 00:46 ID:Wi6Gn9Vt
男のデブ(当方女)。小太りでもやだ。
748おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 02:47 ID:pknxMaKU
イヤホンしながら会話とか、買い物する人が嫌いです。
でも友達にいるから言えない。
749おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 05:04 ID:BOtQbsj5
>>747
こういうとこで自分の性別だけ擁護するやつウゼエ
750おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 11:00 ID:BbhbHyYq
>748
それは嫌ですねぇ。
(携帯で話しながら買い物しているDQNを見たことありますが、嫌でしたね)
でも、それがお友達ならむしろ言ってもいいんじゃないかと思います。
751おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 12:29 ID:7r5k11vS
>>748
ヘッドホンしながらチャリ漕いでる人が苦手。
悪いけどみんなオタクに見えちゃう。
752おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 13:52 ID:W7LFpLh/
('A`) のAA
753おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 14:21 ID:tnK1QQ9+
いい大人だが、飛行機に乗るのが嫌い。正確には怖い。
今でもあんなにでかくて重たい物体が宙に浮いているのが信じられん。
でも恥ずかしくて口には出せない。
754おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 14:22 ID:nq+qhVwq
帰省して遭遇したイトコの餓鬼。

昔っから馬鹿だったイトコが
育てる気もないのに産んじゃって
保育園に預ける金もケチって
自分に親に押しつけてるんだけどさぁ…

甘やかされて育てられたその餓鬼は
超ー不快な我が儘ぶりを見せつけてくれた。

それを見て目を細めるジジィババァ。。。
2歳にしてもうロクな人間にならん人生決定。。。

わざわざ人格破綻させるような育て方して
この先どうするんだろう
755おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 18:30 ID:jXAn4WLP
>>753
ベルカンプハケーン
756おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 18:50 ID:OzFuMDAU
ヒーリーズ。

危なっかしいので嫌い。
でもイトコが自慢げにはいてるのでいえない・・・
757おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 18:57 ID:aSZiPxX9
ビール。
ウイスキー水割りとか梅酒とかの酒は好きなんだけど、ビールが嫌い。
会社の飲み会だと、男はビール以外頼めない雰囲気なのがつらい。
あれは暑い日に、最初の冷たい一杯を美味しく飲むものではないのですか?
758おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 19:04 ID:c24syk8r
仕事の話はやめてくれ
759おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 19:06 ID:sh7LHltW
ビール私も嫌い。しかし市民権を得ていて好きな人が多いため
付き合いで「もうええ!」っちゅー位呑まされます。
他のお酒は全然好き嫌いないのにビールだけ駄目(黒はイケる)
あまりしつこい人がいたので、「小便みたいな色だし、味も小便だ」と
断ったら「サイテー」と云われました。そうでもないと無理強いされる勢いで…
760おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 19:12 ID:XVmKrJ5W
漏れは日本酒がダメだ〜
しかし当地では酒と言えば日本酒。
飲めなきゃ人間扱いされないくらいの勢い。
そんな漏れは>323
早く引っ越したい・・・
761おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 22:28 ID:g6ZkOqPR
宇多田ヒカル
あの歌番組のトークとかで見せるあのテンションがキモイ。
762761:03/08/18 22:30 ID:g6ZkOqPR
変な文になってしまった。ウトゥ
763おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 00:25 ID:Rln6Kbcf
「お前って好き嫌い多いな〜」や「私好き嫌いないよ〜」って言う人が嫌い
どうやったって食べられないんだよ。むしろ口に入れたら「ウェッ・・・」って感じで拒否反応起こすから
食べたくないんだよ。
好き嫌い無いって人はあまり信じられない。

「じゃあお前は蜘蛛を生で食べられるのか?好き嫌いしないんだろ?」と言いたい。
でも言えない
764おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 00:30 ID:k9xBclHb
>>763
自分も同じ。拒否反応が出て吐く。
「好き嫌いがない」という人は嫌いではない。むしろ羨ましい。
が、「ワガママ〜」「親のしつけが悪いんじゃない?」と言う人は嫌いだ。
アレルギーではないから上手く反論ができない。くそう。
765おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 00:55 ID:4NZ2M295
素人マジシャンが嫌い。
デパートとかの実演コーナーで、『へえ〜』っていいながら、そのマジックセットを
買っちゃって、それをまた、宴会なんかで、したり顔で見せびらかす人。
この場合、オヤジはまだかわいげがあるけれど、若者の場合は、かなり引いちゃいます。
766おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 04:00 ID:NerltQ01
ビールも嫌いだがコーヒーも嫌い

こう書くと苦い物が嫌いなだけに見えてしまうが
コーヒーはマジで駄目なんよ・・・
飲んだら30分毎にトイレだもの
コーヒー牛乳は薄いから平気
ビールはなんとなく豆っぽいにおいが嫌い
767おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 08:03 ID:NfczsmpV
>>763-764
好き嫌いの無い人…
http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html

マジデ蟲クッテマスヨ…
768おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 08:38 ID:mgCokwJh
ナカマガイテヨカッタヨ…

漏れもコーヒー駄目。
臭い(断じて「香り」でも「匂い」でもナイ!)で吐きそうになる。
体調悪いとモロに吐く。
子供の頃は「コーヒー飲めないの〜」で済んだのだが… ヽ(`Д´)ノ
769おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 08:53 ID:NfczsmpV
俺はトマト大好きなんだけど、あんまり食いすぎるとえずくから
気をつけながら食ってる。
きな粉も駄目。オェッてなる。食感がヌルヌルしたものが駄目みたい。
とろろ・もずく・めこんぶ・etc...
あとドレッシング類も駄目、妙にしょっぱかったりするから…
だから野菜はひたすら生でバリボリ。野菜炒めも変に甘ったるくて駄目だ

これが好き嫌いっていうのかなあ。挙げてみるとかなり多いんだけど、
生まれつきの生理的嫌悪感つうか、克服するのは多分、無理。

スレ違いスマン湖
770おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 09:20 ID:Njal2fe9
>>763さんや>>764さんは何が嫌いなの?

なんて質問にへたに答えたら
「エ〜〜!?」とか言われて大変な目に遭うのかな?
771おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 09:37 ID:CNq3bFgy
好き嫌いがあることを自慢げに語る人。
772おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 10:47 ID:Nd4CLWKl
↑そんなあなたには

「ちゃんと親に躾けられたのか!?と思う時◆4」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053171338/

まぁ 嗜好が激しいのは、親の食生活のせいだろうけどな。
773おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 10:53 ID:QoG2yeO2
複数の借り入れが1つにまとめられました。
何件か断れたんだけど、電話して良かった。
www.aiuto.jp
774おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 10:54 ID:oMO//QK7
幽霊番組とか、幽霊話を楽しそうに怖がる人たちが嫌い。
死んでまで何か心残りがあってそこにいるんだろうけど、
ちゃかしに行くだけなら怒るよ、そりゃ。生きてる自分がやられたら怒るでしょ。
だいたい、死んでまでこの世にいるなんて本当に地獄だと思うからいないと思う。
じゃ、地球が滅びてしまったら幽霊はどこへ行くのさ。

関係ないけど、幽霊番組で廃墟に行くってやってたが、そこの落書きが
ほとんど2ch関連の絵だったり、言葉だったりで別の意味で面白かった。
「この地下が、非常に怖い」なんつって霊媒師が言って写してみれば、
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 」って書いてあって笑った。
775おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 10:59 ID:Rln6Kbcf
>>770
763でふ
漏れ決まった野菜が嫌いなんです。きゅうりや漬物とか。
ピーマンやキャベツやレタスやねぎ等は大丈夫です。

あと未だに口にしたことが無くて漏れが「あ〜これ駄目そうだな・・・」と思う料理ですね。
食わず嫌いなんです。

特にきゅうりなんかは小学生の頃、給食の時に丸々一本出てクラスの皆に「食え食え」と言われ
無理矢理口に詰め込んだらあの独特の味が漏れの拒否スイッチが入り、
そのままトイレに行って吐き出した覚えがあり、それっきり食べられなくなりました。

あとは乳加工製品とかは大丈夫でふ(ヨーグルトやチーズやコーヒー牛乳)
でも牛乳そのものは駄目なんです。こちらもきゅうりと同じく拒否反応出ます。

>「エ〜〜!?」とか言われて大変な目に遭うのかな?
「ああ・・・また言われたよ・・・漏れ好き嫌い激しいなぁ・・・でも食えねぇんだよ・・・」
と心の中でよく思ってます。

団体で食事してて「え〜!?」って言う人をみると「お前も好き嫌い多いのに、その場に居る皆の【好き嫌い多い奴イメージ】を漏れに向けてお前は
何も言われずのんびりお食事かよ、漏れを隠れ蓑にしてんのか?」とか思ってしまいまふ・・・

乱駄文スマソ
776おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 11:02 ID:sMgO7/6G
ふーん あなたの好き嫌いに「えー」と言うだけで

「お前も好き嫌い多いのに、その場に居る皆の【好き嫌い多い奴イメージ】を漏れに
向けてお前は 何も言われずのんびりお食事かよ、
漏れを隠れ蓑にしてんのか?」とか思ってしまいまふ・・・

こう思われるのか....

そう思った皆さんには このスレ
「正直、女が嫌いな人の数→」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1057411138/

777おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 11:04 ID:Cqq+jzC2
777は頂いた。
778おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 11:07 ID:ahQLWqDg
生野菜サラダなんて美味しい物じゃないと思う。
ドレッシングが美味しい気もする。
あのレタスの水っぽい食感が嫌!
779おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 11:18 ID:34Exxemj
>774
それどこの廃拠だよ。逝ってみてえ(藁
780おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 12:05 ID:Qrovynwv
目撃DQNみたいな番組でゲストや出演者が思ってもいないほめ言葉並べてる時
781おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 12:07 ID:NerltQ01
>>778
温野菜の方がうまいよな
782おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 12:15 ID:3UM39roU
高校野球を応援している女子高生。
一生懸命応援していて良いんだけど、TVで見ていると
何故だか嫌いになる。
783おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 12:25 ID:zrtPB8K0
なるほど人に言えないな
784おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 12:47 ID:aHoN0d8Z
>763
>「じゃあお前は蜘蛛を生で食べられるのか?好き嫌いしないんだろ?」と言いたい。

こういう極論を持ち出すやつって考え方が幼稚。中高生?
生の蜘蛛なんて一般的に食べ物として認知されてない。たいていの人が食べられるものと
同列に扱うのは間違い。全然反論にもならないよ。
785おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 14:29 ID:rGj17yt9
偏食の人って、嫌いな食べ物のこと普通に「これは嫌いなんだ」という言い方じゃなくて
「あんなの人の食べるもんじゃない、吐くよ、イヤァ〜〜〜〜!!」
「よけてよけて」みたいに汚物のように言うよね。
それだけ嫌いなんだってこと表現したいんだろうけど、笑えない・・・
786おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 15:05 ID:u1/Arlsj
スレの腰折るかもしれないけど、洋物のAVがダメだ。
この間初めて見たんだけど「オー!!カミングカミング!イエ〜〜ス!!!」
とかすんごいオーバーアクションでワロタ。パツキンねえちゃんも
顔がバタ臭いだけで自分的にはちょっとだったし。。。
当方女だが、アレで立つ男の人はある意味尊敬するなあ


787おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 15:21 ID:/CPBxmLH
スポーツ観戦に行ったときの国旗掲揚がキライ
昔は無視して座ったまま友達としゃべってたけど
2ch始めてからは「立たない香具師はチョソ?」なんて考えてしまい
立って周りをキョロキョロ観察する自分の厨房さがもっとキライ
788おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 16:10 ID:xbtPByRE
さんざんガイシュツと思うけど、長電話が嫌い。
大抵、どっちかお喋りな方が一方的にグチやノロケを聞かせるケース多し。
ウチの電話って着信履歴が残るんだけど、
留守中、ある超お喋りの友人から何度も電話があったらしい。鬱だ。
789おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 16:36 ID:+DLTXLzb
自分は洋物じゃないAVが嫌い。
日本人って表情が醜い。
マムコも色素沈着してて汚らしいのが多いし。
790おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 18:34 ID:DjEdVlpw
出銭が嫌い
出銭のキャラ、出銭キャラに似たキャラの使用は厳しく取り締まるくせに
自分たちは著作権無視しまくりなところが嫌い。
ライオンキングとかアトランティスとか。

出銭アニメの絵も嫌い。動きが気持ち悪い

出銭キャラクタが好きだと言ってる人も嫌い。
黄色い熊のぬいぐるみを見て「かわいいよね?」なんて同意を求めないでくれ

でも、出銭アニメ好きって人が多いから言えない
791おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 18:42 ID:MjVxxAob
黄色い熊かわいいじゃん!!   しゃべらなければ。
黒いネズミもかわいいね!!   しゃべって踊らなければ。

なんでそろいもそろってオヤジ声なんだろうね。
CMで流すな!気分悪くなるだろうが!
792おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 21:15 ID:JUp4fL20
プロ野球およびその関係者(元選手とか観客とか
大嫌い
793おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 23:22 ID:n6qPFDNa
>>786
同感。
外人女には、性的魅力は感じないなぁ。
(外人女からしたら、こちら見たらお互い様だろうけどw)

やっぱ日本人女が、一番イイ。
794おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 23:36 ID:uN5Gyhaw
甥(弟の子) 血のつながりはあるのだが どうしてもかわいいと思えない。
795おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 23:37 ID:NfczsmpV
っつか洋モノ見てると男優のち○ちんが大きすぎて自信喪失しちゃう。
国民平均13cmにも満たない俺はどうすれば…

奴等の、悠に20cmはありませんか?

Uwがdfwqyzxんbcxlっきえぇぇあsどj
796おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 23:49 ID:X7NwIsq/
797おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:02 ID:yGhAByhx
女の歓声っていうのかなぁ、キャー!キャー!ってやつ。
喜んでいようと怖がっていようと、癇に障る。
ガキのも同様

うるせええええんだよ。耳障りなんだよ。
798おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 07:15 ID:jGKO5rKW
>>795
そうだよね。余りのでかさにビビってしまった。
「こんなん入るのか〜!?」でかくて長いフランクフルトって感じ。
しかも何か妙に白くて柔らかそうだし。(白人物)
やっぱり日本人女性には日本人男性の
が一番だと思うので(多分)795は気にしなくていいと思うよん。
799おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 09:05 ID:DMtkxxgY
工場勤務でロレックスはめてくる奴。
なんでも、会社用と別にもう一つ持っているみたい。
800おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 09:36 ID:H61P8I3F
>>799
機械に挟まってギャーってなればいいのに(ワラ
801おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 16:38 ID:6yBoeWDc
仕事。
やりたくねーよウゼーウゼーウゼー
こんなもん仕事大好きワーカホリックの奴かデキル奴だけやりゃいーんだよ。
金のためになんで神経削って頭下げなきゃならないのか。

絶対非難されるので言えない。
802おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 23:42 ID:762G/W3Q
>>801
偶然にも自分もそう思うのだ・・・
803おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 00:29 ID:rw7Q7KCd
>>801
でも、好きなことだけして暮らすのも飽きそうだけどな。
何十年ももたんだろ。
嫌なことやってるからやりたい事やってる時が楽しくなるし。
804おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 00:53 ID:uI31z6jO
上のほうに食べ物の好き嫌いの話が出てるけど、
私、嫌いで受け付けないのが梅干、マヨネーズ、漬物…。
食べられない(飲めない)ことはないけど嫌いなのが生野菜とビール…。
ひとつでも言うと「えー!?なんで!?」攻撃。
嫌なものは嫌なの!!
私はおいしいと思えないの。でもこれを言うと「味覚障害」攻撃。
大きなお世話だ!何にでもマヨネーズかけて食うてめえこそ味覚障害だろ!?
…っていえたらなあ。
805おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 01:00 ID:Et9lMfgK
ビール俺もだめだー。とても飲めない。
昔は乾杯の一杯くらいは頂いてたけど、最近は匂いかぐだけでだめ。吐きそうになる。
ビールって絶対勧められるんで、大勢の飲み会は本当にユーウツ。

だめって言ってるのに、強制的に一気飲みに参加させられそうになって喧嘩みたいになってしまった。
でも、同じサイズのコップに日本酒をついで参加したら、次からは何も言われなくなった。
806おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 01:30 ID:CS/l/c1W
>>805
俺、水ぶっかけてしまった。
冷静さ保ってたけど、止めてくれる人が少なくてさ。
強制(イッキ)は裁かれて欲しいな。
807おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 01:35 ID:Cx5R/lTL
「NO」の言えない人。
さらに後で文句言う人。
808おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 01:40 ID:CDgIFIvj
発泡酒がだめ。
いくら安いからってあんなの飲むやつは
アルコールと炭酸が入ってればなんでもいいんじゃないかと思う。
ビールと偽って発泡酒しか置いてない店はつぶれろ。
809おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 01:47 ID:CS/l/c1W
ノンアルコールならほぼ何でもいい。
810おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 02:30 ID:KXwFhzPb
プロレス団体闘龍門。

811おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 07:01 ID:Uvn1EGxd
>>804
お、ワシもマヨネーズ駄目
酸っぱすぎだよな
なんにでもかける人ってほんとに信じられない
直接吸うなんて言語道断

でもタルタルソースは好きだ
812おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 08:39 ID:QpN91e5T
>803
>嫌なことやってるから
>やりたい事やってる時が楽しくなるし。

あなたは偉い! あなたになりたい!
813おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 08:48 ID:vojCWNnX
飽きっぽい俺は
やりたい事を次から次へと見つけるから平気だ

一生働かないで暮らしたいがどう足掻いても無理だな
NHKで塀に囲まれた高級住宅街のドキュメントをやってて
住人の1人が40歳そこそこで会社重役、引退して悠悠自適ってのがあったが
あれほどの才能は俺には、無い。(´・ω・`)
814おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 12:56 ID:Uvn1EGxd
>>813
宝くじを・・・

いやもっと無理か
815おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 14:09 ID:e15pvfN0
>>813
うひ〜!
うらやましすぎるね!
816おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 15:49 ID:zZZ81j9x
当方女。
さんざんがいしゅつだが、女の飲んべえが嫌い。
後で決まって暴れてからんでくるのでろくなもんじゃない。
酒好き豪語するなら飲む量くらいわが身で制限して欲しい。
こっちは被害に逢い過ぎて酒の席が怖い。

817おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 16:06 ID:jAcMftg0
酒乱は男女問わず苦手。
818おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 17:07 ID:vojCWNnX
しかもヨッパライは何でも許されると思ってんだよな
一度、べろんべろんに酔った友人に力いっぱい
トーキックをしたら
周りから白い目で見られた

こっちゃ介抱中にゲロかけられてんスけど
周りは楽しく飲んでるのに、俺だけ介抱役を仰せつかって
カラオケもできず、トイレでひたすら背中撫でてたよ。
迷惑かけてるんだから蹴りくらい覚悟しとけボケ
しらんぷりしてカラオケしてたオマエラに俺を非難できるのかとヽ(`Д´)ノ

周りに無理に一気のみを勧められたわけでもなく
むしろ、そいつともう一人の友人で無理矢理盛り上げようと
ガブ飲みしていて、完全に自業自得なのに。

いつも介抱させられるのは、下戸でほぼ素面状態の俺だ。
やんなっちゃうよ!でもつきあいだから我慢するしかねーんだな!!

愚痴ってすまん!!!
819おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 18:08 ID:m5BGhEau
初めてのんだ新成人じゃあるまいし、
自分の酒量の限界くらい知ってるでしょ。
それを無視って酔って人に迷惑かけるようなのは自己管理能力
に欠けるお子さまだと思う。
体質や付き合いとかで飲まざるをえないというのはあるだろうけどね。

酔って理性のタガ外して好き放題している様見てると猿と一緒だね。
820おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 18:22 ID:0D8vTmEW
高校野球。
「地域の代表」じゃないし。
821おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 20:02 ID:eUUPHRIX
ゲロ吐かれたからってトーキックする奴には同情せんな
申し訳ないけどただのDQNじゃん
822おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 20:32 ID:+SKTMwhe
うむ 自覚してる>DQN
しかしだ周りが楽しんでる中、汗かきながら肩かかえて介抱して
淡い水色のゲロ被って
吐き気がおさまるまで背中さすって
あげく酔っ払いとはいえわけのわからん暴言吐かれてみぃ
カチンとくるわな!
蹴られて当然!だと思う

やめて!そんな目で見ないで!ヨッパライに蹴りを入れる酷い奴って思わないで!
やめて…(;´Д⊂)俺は悪くない悪くないんだ


酒が世の中から無くなればいいのになぁ…
823おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 21:23 ID:BFzowG/S
>>822
そうなんだよ。そのクセさんざ迷惑かけといて、次の日に「知らなかったよ ごめ〜ん」とかさ。
マジむかつく。
824おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 21:33 ID:XJnKFiGm
>>822
おまいはワルクナイ!!
ドキュなのはその友人の方だ!
825おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 22:04 ID:2HP4KE9i
>822
あなたは悪くない
もちろんクリーニング代は請求したよね
826おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 22:23 ID:FasMdCU+
八方美人でいつも笑顔で元気で、誰にでも気さくに話し掛ける明るい性格の人。
でも裏では悪口とか結構言ってる人。
大部分の人たちに好かれてるんだろうけど、自分はなんだか世渡り上手すぎて嫌悪感。

自分にない魅力が羨ましいってゆうのももちろんあるんだと思うんだけど…。
827おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 22:26 ID:xRRwW+9n
あいのりのガチャピン。
828おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 22:29 ID:FADs8bIW
むしろそういう悪い側面を悟られちゃう人間
騙すなら徹底してほしい。やっぱり何事も中途半端はいかんということで
829おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 22:38 ID:qACIbakV
>>828同意
830826:03/08/21 22:55 ID:FasMdCU+
ごめんなさい、書き方が悪かったみたいです。
>> でも裏では悪口とか結構言ってる人。 ってのは真面目すぎない自分を演出とゆうか
まわりと話しを合わせる為にみんなが嫌いな人の悪口をって事です。
831おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 01:26 ID:PZXFBgmL
aikoが大嫌い。
メロディーラインが変に抑揚があり転調っぽくなる。
あと顔が不細工だと思う。ああいうのが、ぶさかわいいというのか。

逝ってよし!!!!
832おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 03:04 ID:/n5s1Bko
肉とラクトアイスがキライ。あと、上にも出てたけどマヨネーズキライ。
別に食べられないわけではないので、出されたら食べる。
全く文句を言わずに食べてるので、親も友人も知らない。
元彼がマヨネーズ大好きで肉食だった。
自分からは絶対マックとかケンタキとか入らないし、
マヨネーズかかった焼きそばも食べないので、ある意味いい体験だった。
833おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 04:08 ID:a8o6DK9J
おれもaiko嫌い。顔も髪型も話し方もファッションセンスもキモイ。
でも、ふとした時に あれ?ちょっとかわいい・・・?って思っちゃう
事がある。やっぱりなんか不思議な魅力の有るやつだ。
834おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 04:09 ID:/C+RqCTi
鼻がもうちょっと下向いてたら良かったのになぁ、と思う。
835おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 04:11 ID:2PbIdSKm
人の家のベッドに寝るのが嫌い。
・・ってなんのことかわからないか。ゴメン

夫婦2人暮らしの家にお泊まりに行って、夫婦はWベッド、そのほか客用布団が一組ある場合。
その客用布団に私を寝かせてくれたらいいのに、
「あ、布団はダンナが寝るから、○○ちゃんは私と一緒にこっちで寝よーね♪」って言って、
夫婦で普段寝ているWベッドに寝かされる・・・ことが多々ある。
「いや、いいよぉ。私布団で」って一応遠慮するフリして(本当はベッドがヤなので)言うんだけど、
「いいのいいの! ○○ちゃん一人で寝かせるの悪いしぃ♪」って言われるともう何もいえない・・。
私も既婚者でダンナとWベッドで寝てるけど、他の人に寝てもらいたくないって思ってる。
でも私の周りはどうもそうでないらしくて、一泊させてもらう時は大抵こういうパターン。

ベッド自体がいやなのではなくて、夫婦のベッドに赤の他人の私が寝るのがイヤなんだよ。
でもしょーもないことなので言えない・・・。
長文スマソでした。
836おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 07:40 ID:xGXiCAjp
>>835
( ゜д゜)ポカーン・・・
837おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 07:59 ID:lGlhxG59
>>835
‥‥泊まらないで帰れば?
838おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 08:07 ID:jVXdcRJL
多々あんのかよ

日常使ってる布団によくまぁ客を…
839おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 09:19 ID:OAXHwWOg
中高生が大嫌い。
そういう自分も工房なわけだが。
840おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 11:37 ID:csDAXHNF
マーガリンが嫌い
何と言うか変な風味なんだよな〜
1回バターにしたらマーガリンは食えなくなった
841おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 11:44 ID:bNeDo5ky
ラクトアイスって何?
842おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 13:39 ID:ltcsWFj2
>>835
そのお友達の「ひとりで寝かせるの悪いし〜♪」って感覚がそもそもわからんな。
843おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 15:59 ID:/1O2miUo
>841
一般に「アイスクリーム」と呼ばれるものは、
実は乳固形分の量の違いで…だったかな?
アイスクリーム・アイスミルク・ラクトアイスに分けられるです。
パッケージにも書いてあるよ。
で、>>832さんが
アイスクリームとアイスミルクも苦手かどうかは知らない。
844おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 17:51 ID:43ooJhD4
「○○(アクセサリーや鞄、靴など)どうしたの?」って聞かれるのが嫌い。
どうしたの?って、買ったか、貰ったかに決まってんじゃん。
別にブランドの物でもなく、普通の安物だし。
特にある友人の場合、私が持っている物で彼女が認知していない物全てが
気になるとでも言うような感じ・・・。
違う物を持っていると、いつも聞いてきやがる。
他人が持っている物を把握しておきたいのか・・・?
「それ使ってるの、初めて見たから」って、だからどうしたって言うんだよ!
言われるたびに、背中がむず痒くなる。

って、愚痴みたいになってスマソです。
845おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 18:20 ID:pvM1ktca
そういうスレだし気にするな。

>>835さんと逆パターンだけど、ベッドに座られたりすんのが大嫌い。
たまにベッドの上に寝転がってテレビ見たりする奴がいるけど、
素で「もう帰ってくれ!!」って言いたくなる。
ダメなんだ・・・本当にベッドだけはダメなんだ・・・毎晩ベッドメイキングしないと
寝付けないくらいあそこだけは神聖にて不可侵で最も神経質になる場所なんだ・・・
でもたぶんこっちが異常なだけだから人には言えないよ・・・。
846おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 21:16 ID:bi8g7NtY
亀レスだけれど、>>323にハゲドウ。
あそこ、転勤族は相当苦労する土地だと思う。閉鎖的だし。
田舎なのに、妙にプライドの高い人が大杉。

今でも小中学生、みんなジャージなのかな。
転校してきた時、クラスの全員ジャージでびっくりした。
私服を着てきた時、「派手なんだよ」と男子からいじめられた事あり。
847おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 22:15 ID:eNG3/Hzv
低学歴。生きる資格の無いクズばっかり
848おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 22:20 ID:OQ9dkK6X
>841
なんかのさなぎじゃない?
849おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 23:19 ID:GKTFqfV0
独り言を言う人。
ホントにただの独り言なら気にもならないけど、
妙にこっちを意識したような「かまって欲しい的独り言」は聞いててすごいイライラする。
「はぁー…どうしよう、○○しようかなぁ…」とか。
無視するけど。
850おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 03:41 ID:bJSoPvTa
>826 禿同 自分の身近にいる…。何となく気があわない。

ついでに、既婚者で旦那もいるのに、独身の男性社員と仲良くする人が嫌い。
旦那同じ会社なのに、よくやるわと呆れてしまう。

あと、ちょっと新しい仕事をかじっただけで、
「自分は出来る」と思い込んでる香具師が嫌い。
お前の自己満に付き合ってるほど自分は暇じゃない。
851おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 04:03 ID:euObH6Ey
>849
自分は逆に、構ってチャソの独り言は気にならない。スルーまたは適当に相手。
むしろ自分の世界に浸ってる独り言の方が嫌だ。
部屋に一人きりの時にブツブツ言ってるのならともかく、
他の誰かが居るのに一人でブツブツブツブツ……見ててものすごく気持ち悪い。
まぁその人曰く、自分の中には色んな人が住んでて色々言い合ってるのだそうだがw
852おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 04:17 ID:2aqXDl6T
チキンラーメン。
初のインスタントラーメンであるとか、まあ凄いとは思うんだけど
側で食ってるとあの甘ったるい変な匂いで頭痛になる。
ボソボソしてて美味しくないし、味も濃すぎ
美味いと言わないとおかしいみたいな雰囲気が周囲にある
なにかあった時用とかで親父が大量に買い込んで来て鬱。
でもCMは好き。丼ほすぃ。

話に関係ないが親父は私に「レトルト食品は食うな!」(冷食やなんかも全部こう呼ぶ)と言う。
忙しいときによくレンジで温めるだけのものを食べるんだけど
正直、冷凍とかレトルトより、
親父がマンセーするインスタントラーメンやホカ弁の方が体に悪いと思うんだよね。
言っても理解できないからもう言わなくなった。

>>848
お前の傘の裏に貼りついてんの
なんかのさなぎじゃない!?
853おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 09:04 ID:BpGZN5ev
むしろ「どんべえ」が嫌い
あの薄っぺらい面と独特のつゆの味
喰ってる最中に胸焼けするんだよ。連続では絶対に喰えない
てか、皆ホントはそう思ってるんだろ? 白状しろよ
854おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 11:03 ID:H6qAnL7L
むしろ赤いきつねの薄すぎる&甘すぎるお揚げが嫌い
855おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 11:03 ID:iFgX8XVG
私も同じ経験あります >>835
夫婦ではなく同棲中の二人(二人とも私とは親しい友人)の家に泊まった時。
その時は客用布団が無くて、他の人が寝るにはお昼寝用布団のような小さく薄い
ものしかなく、彼氏がお昼寝布団に寝ることになるところでしたが、頼み込んで
私がお昼寝布団に寝ました。シーツは変えてくれていると思うけれど、やはり気に
なるし、私は寝返りが多いので誰かと一緒に寝ると絶対迷惑かけそうだったので。
でも断るなら結構使えます→「私寝相悪いから」

スレ違いスマソ

856おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 11:09 ID:fZBnRSnk
ものすごく太った人。
それがボーダーのシャツなんか着てると「うおっ…」と嫌悪感が…。
ごめんよう…体質とかもあるよね。だから嫌いだけど口には出さないよ。
857おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 11:15 ID:jojZw4vX
インスタント系は食わなくなって久しい
>>853よ 胸焼けするんだったら 連続でなくても喰うな


テレビも見なくなって久しい
ドラマとか野球の話を振られると さっぱり応じられず ちと居心地悪い。
でも 人に言えてしまうから スレ違いだな。 



858おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 11:42 ID:92NYyMJW
おしゃれするデブが嫌いだ。
デブはデブらしく社会のすみっこで小さくなってろ。
859おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 15:29 ID:t5Upn7Bk
男の問題でぐずぐず人前で泣く女。
今まさにマンションの前にいた。激しく迷惑。

私も女だけどああいうのはひっぱたきたくなる。
860おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 18:51 ID:ETkXw+21
異性関係に執着しすぎる人イヤだね。
ちょっとした会話にも「彼が」とか「彼女が」を
入れないと話もできないような。
861おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 20:09 ID:hvEi595F
>>841さん>>843さん
遅レヌですが>>832です。
アイスクリームは好きです。
アイスミルクはモノによるけどそれほど好きではない感じ。
なんていうか、ラクトアイスって騙されてるような味だから嫌い。
必ずパッケージの表示を確かめてから買います。
まぁ値段で分かるけど。
862おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 22:01 ID:zBK28OrM
どう考えても太っていない人間をデブ呼ばわりする奴が嫌い。
例えば身長165cmで体重50s前後の人を捕まえてデブとかね。
自分で自分をデブとか抜かすのもウザイ。構ってチャンか?
お前らにとっては拒食症の体重でやっと標準体重なのかよ。
何となくそういうのって10代や20代のくせにババアとか
ほざくのに似ている気がする。どっちも理解できないけど。
863おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 22:23 ID:Bn62w/Nb
>>862
>>自分で自分をデブとか抜かす

えー○○ちゃんそんなに太ってないよ。かわいいよ〜

と言って欲しいんだろうな…
864おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 02:10 ID:BjHe+ZxW
>>862はげどー。そう言えば前から疑問なんだが
どれ位からデブで、どれ位からデブじゃない
って言うのか私にはよーわからん。
美容版とか行くと「拒食症かよ!?」とか突っ込みたくなる
人がデブ認定されてるし。(あそこは例外だと思うけど)
やはり標準体重より太ってる人がデブなのか?
個人的には160センチ55キロくらいでも全然デブだとは
思わないけどね。
865おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 02:17 ID:X69CsE4e
デコのしわ。外人に多い。
キモチワルイけど口には出せない。
866おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 02:20 ID:GbCSAyoc
ほたるの墓の兄。
妹が死んだのってこいつのせいだと思う。
親戚にいじめられても、我慢してそこで養ってもらってたら
節子は死ななかったのに。
867おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 02:46 ID:SUxjUxUy
>>865
思いくそあるよ(´・ω・`)
868おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 03:30 ID:z+S74PUO
飯のシーンでもわかるけど、汁だけしか貰えてないんだよね。
まぁそれでも養ってはもらえてると言うんだろうけどさ。
たぶん延々と嫌がらせを受けて幼い節子を傷つけるくらいなら、
自分が親となって育てようと決意したんだろうけど、ガキだから上手くは
いかないんだよな。と俺は解釈してんだけど兄貴=DQNの代名詞みたいな風潮があるんで、
言えやしない。
869おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 14:16 ID:X69CsE4e
>>867
865だけど、しわってアリーに出てくる男みたいに、しわが5〜6重にもなってるやつ。。
日本人にはあまりいないような・・2〜3本なら耐えられるけど、5本以上は
ボブサップの頭芸よりキツイ・・

>>866
ガキ独特の正義感というか「俺がやらなきゃ!」みたいなのだと思う
兄は多分自分のせいだって思って後悔してるだろーと思う
ただそれを曖昧にして周りの大人を悪人にしたのは映画の悪いとこかも。
870おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 15:29 ID:b+h5xd68
ていうか、あの映画の親戚の態度って全然嫌がらせじゃないと思うんだが
むしろ当然の帰結でしょ。ガキどもが勝手に勘違いおこしてるだけじゃねーの
871おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 15:35 ID:lxWs8Jgn
原作者も後悔してるんだと。(実体験らしい)
自分の妙な意地の為に妹を死なせてしまって、、、みたいに。
どっかのスレで詳しく上がってたけど、どこか忘れてしまった。
エッセイとかで言ってるらしい。
奇麗事にしたのはジブリだそうだ。
872おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 17:23 ID:jS7bC6Tp
同僚達と話してるときにテレビのワイドショーか何かの話になって、自分はテレビ持ってないから話分らなかった
で、そのテレビ持ってないこと言ったら「えー!? 今時テレビないの?」とか非難された
メディアに踊らされてる分際で何故不要な情報媒体を取捨選択した人間を卑下できるんですか?
873おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 17:50 ID:zKni2xUT
テレビくらい持っとけよ。
874おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 20:08 ID:2aWtHXYu
873が買ってやんなよ。
875おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 21:40 ID:kDNOVibQ
「人は地元マンセー!出身地最高!なものだ」という固定観念。

長期休みになれば何をおいても帰省、いつかは故郷に帰る前提で生きてる、
というような考え。
876おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 22:47 ID:OgmriHVI
料理対決なんかの番組。友達に呼ばれて遊びに行ってTVつけられてこんな番組に
チャンネル合わせられたらすぐ帰りたくなる。
877おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 22:57 ID:FG/8AdRW
>>850
実際たまに居るね。

いつまでも男連中に囲まれて、チヤホヤされて
いつづけたいという、さもしい女。
氏ね。
878おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 23:01 ID:H6qhFyyh
>>865
外人は、やたらと目を見開いて表情を作るような
顔面オーバーアクションが多いからね。
デコのシワも、出来やすいのだろう。

ハリーポッターの、ハーマイオニー役の小娘も
デコにシワ出しまくりだったな。
そりゃねぇだろとオモタ。
879おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 23:03 ID:aQvpJqcs
アリーマイラブの、アリーの娘役の子もデコのしわが。
すげーかわいいのにもったいない。
880おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 23:06 ID:X69CsE4e
>>879
か、かわいいか・・?
まあ好みだが・・いくらなんでもアリーに似てな杉!とオモタヨ・・・
881おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 23:31 ID:aQvpJqcs
可愛いだろうが!
言っとくがロリコンではない。
http://www.enzogiobbe.com/celebs/Hayden_Panettiere.jpg
882おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:45 ID:I+5Q9lwl
>>881
スマン、自分的には微妙・・
883881:03/08/25 00:52 ID:PSxnnhKu
うわあああショック。
俺の美醜の感覚っておかしいんだろうか。
884おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 01:10 ID:I+5Q9lwl
>>881
いや、かわいいと思う人が多いから活躍してるのでは?(多分・・
自分はアリー見ててもその可愛さがワカランかったけど(見た目についてのみ)
人それぞれだよ、うん。。
885おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 03:21 ID:Lmc42EpT
>>875
田舎だよな
886おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 08:38 ID:ZZDpIml/
拉致被害者関連のニュースが嫌い。
特に地元で3人も被害者がいるから絶対に言えない。

実際に大変だったと思うし、子供のことなど解決して欲しいとは
思っているけど、地元のニュースで
「○○さんが運転免許を取得しました」などと、まあどうでもいいことを
たっぷりやられると、もういい加減・・・って思ってしまう。

全国ニュースでもやってそのあと、続けて地元のニュースでも
やるから、なおさらなんだろうか・・・。
887おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 08:45 ID:0McMha3Y
>>886
ヒソーリ同意・・・
何でもかんでも報道しすぎ。
身内が亡くなったといういうニュースがトップだったりして
「はぁ?」と思った。
888おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:00 ID:0ID4GKBx
>>886
声に出しては言わないけど同意。。。
森●子のコンサート…喜んでる場合じゃないだろう…
被害者って言うんなら子供の事とか解決するまで自粛しとけよ…とか思う心の闇


                            あ、スレッド違う(w でもそんな感じ。
889おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:26 ID:wnmGTXhq
ちょっとしたエピソードや豆知識を言うと、
手でボタンを押す仕草をしながら「へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜・・・」とするやつ

流行だから仕方ないと思うけど、何かコレされると冷める・・・
890おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:51 ID:MdNyUkeB
>>871
実況スレで背景のお話があがってましたが、
実際には妹芯でないらしいですよ。野坂に「勝手に頃すな」と怒ったそうですから。
作品中では亡くなったっぽいお父さんも実際は生き残って復員してますし。
死んだのは野坂の親戚にあたる女の子です。

私も清太嫌い。
優しい世間知らずの都会っ子。
両親が死んで自分たちが窮地に追いやられているというのに
変わることをしなかった。そしてみすみす節子を死なせてしまった。
ただ、嫌いではあるけど哀れとは思う。
時代が時代なら、何の支障もなく優しいお兄ちゃんのままでいられたのに
いきなり一変した状況はそれを許してくれなかったんだから。
891おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 11:22 ID:vXdY+X78
電車の中で扇子であおいでるサラリーマンのオヤジ。
なんか態度が尊大に見えてムカつく。
892おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 11:33 ID:ni2EZH7e
>>891
かといって団扇もかさばるしねえ・・・。
鞄やズポンの後ろに団扇がささっているのもおかしいし。
893おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 11:40 ID:I5G8ZfQH
ジブリ作品ってだけでありがたがる連中が嫌い
まぁ作品も嫌いなわけだが
894おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 12:14 ID:Lmc42EpT
>>889
そんな人見たことないよ
895おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 12:56 ID:MdNyUkeB
>894
( ・∀・)つ∩へぇーへぇーへえー

こいつの事じゃないのか?
896おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 14:04 ID:hoC36C8X
(  ´д`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー  
897おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 15:01 ID:oWVizNgH
>>844
禿堂。
私の知りあいにもいる、そういう人。
「買った」としか言いようがないよ。
898おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 16:11 ID:YqDKsT9C
>>893
ハゲドウ。
千と千尋の神隠し、何がいいのかさっぱりわからなかった。
899おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:51 ID:lJFGvtYd
旅行が嫌い。

観光名所なんか全然楽しめないし
もちろん修学旅行も大嫌いだった
900おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:28 ID:i0CDt3uq
子ども。
特に小学校以前の子どもが嫌い。
無表情な顔でじーっとこちらを見てくることないですか?
怖いよ・・・
901おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:52 ID:ChBuzebZ
>>900
鬼のような形相で返してあげなさい
902おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 21:12 ID:0FDMZq6J
キッズウォーの今井茜。

ただのDQNなのに、なぜいい女の子という設定になってるのか、マジで謎。
むしろ園長先生のがずっといい人のような気がする。
903おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 21:27 ID:L2+Kbqj+
>>891
はげどー。オヤジの扇子大嫌い。
汗と加齢臭と油ぎった整髪料の臭いをそよ風に乗せるんじゃねえ
ホームで電車待ってる時横でやられると殺意がわく。
904おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 21:30 ID:3MwPd5bb
飲み会でのゲーム。大っっっっ嫌いです。
そんな事してまで盛り上げなくても・・・と毎回ゲームの時言いたくなるけど
空気が( ゚Д゚)マズーになるので絶対言えない。
自分がリズムとったりするの苦手だっていうのもあるけどね。
905おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 22:02 ID:IoASPU0V
>>886-888
禿同。。・・・っつーか拉致被害者の会も嫌い。
北朝鮮が悪いのはわかるけどサー。被害者意識丸出し。
最初は同情してたけどね。今日も何か集会開いてた。
今ではニュースにその名が出てきただけでもチャンネル変えるのさ
 
906おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 22:35 ID:HgJ5W7S7
皇族のガキども。
2歳、3歳のガキどもになんで様付けせにゃならんのじゃ。
えんえん生き延びているジジババ(天皇の親戚)もいらん。
金かかるだけ。
907おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 22:40 ID:LMumKpMv
電化製品が怖い。
PCとかずっと使っているものは平気なんだけど。
エアコンとか、季節ごとに使うのは怖い。
突然変な音をたてたりすると、「爆発するのでは」「壊れて降ってくるのでは」
とドキドキする。
特に爆発を想像してしまい、寝られずにエアコンを切ってしまったり…
なにか心の病気なのだろうか…
908おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 23:20 ID:vKotXSPM
学校とかでなんでもかんでも作文を重視する傾向が嫌い。
909おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 23:23 ID:onZlqXcR
小さい頃、空き時間とか、休み時間とかに校庭で運動ばっかりさせられるのが
すごい嫌いだったけど、言えなかったな〜。
生徒たちがよろこぶこと=外で運動ってのが嫌いだった。
図書館で読書とかじゃいけないのかなーと思ってた。
まあ、大多数の生徒たちがそう思ってたのかもしれないけど。


運動会とか遠足とかも嫌いだった。雨になること祈ってたな。
910おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 23:46 ID:Fl/eZmVe
>>909
同じく、私も外での運動が嫌いでした。
特にみんなが喜ぶとされていたプールも運動会も球技大会も嫌い。
運動は得意でも苦手でもなかったけど、これらのことを面白いを感じたことはないです。
911おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 23:56 ID:b1qchMNa
>>908
禿同。
なにか行事がある度に、作文だの感想文だの絶対書かされる。
実際先生達も真剣に読んでるとは思えないし。
でも無くならないもんなんだよね。
「校長先生のお話」と同じようなもんなのかな…
912おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 01:37 ID:Ktya7wYc
>>906
俺は逆にお気の毒と思えるが…
籠の中の鳥みたいな生活耐えられない。
もう庶民に返すか放送はしないという方向にしてやれんのか。
913おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 01:55 ID:NwIUkWXd
>909
禿げどう!!!
私は外で騒いだり走り回ったりするより室内で読書するのが好きな子供だったから
わかる。
「天気がいいから休み時間は外で遊べ」「たくさん本を読め、図書館を利用しろ」
「最近この辺で誘拐事件が頻発してるから放課後は残らずまっすぐ帰れ」
矛盾してるじゃんか!!!
休み時間に図書館にいかなきゃいついけというのだ!
まわりに迷惑かけてないんだからいいじゃんか!
いつも思ってたね。
そんな私の通信簿には「協調性なし」「おとなしすぎる」よく書かれたなあ。
外で遊ぶより室内遊びが好きだと協調性なし?
おとなしいのは悪いこと?いまだに納得いかない。
これが原因か、いまだに協調性という言葉が大嫌い。
914おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 02:16 ID:5hdSxjqv
協調性
つまり先生の言うことにハトのように従えってことだねー。

いくら先生が間違ってても、先生の言う事を聞く子がいい子、みたいな。

かといってDQNガキを擁護する気にもならんが、
小学生くらいだと先生に怒られることがほんと恐怖だから
従っちゃうんだよなー。
915おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 03:54 ID:6dhuf1el
>>909
同意

勘弁して欲しかった
916おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 09:56 ID:L39/WT+U
>>911
感想文とかコンクールに出展するときは先生の方が力入れてしまい、
先生好みの感想文に豹変してしまう罠

折角書いたものを否定されて蹂躙しているようで嫌だったよ。

>>909
禿げ上がるほど同意
ぜんっぜん楽しくなかったよ。
917おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 10:13 ID:4KaPPLhc
わかるー!!小学生の読書感想文コンクールで
学校代表になった時、私がそれなりに頑張って書いた
作文を担任が赤ペンで修正しまくって「直しといたから
書き直しなさい」って言われた時には泣けてきた。
半ばやけくそで書き直して提出したけど。
今だったら「そんなに直すんなら先生が書いたら
いいじゃないですか」とか言ってやるのにな。
918おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 11:53 ID:hsMmTbGU
>>916>>917
お気の毒
そんな先公いたんだこの世に
919おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 13:34 ID:K5f7ILZC
のっぺりな薄い顔で髭生やしてるやつが嫌い。
基本的に髭が生えてるってだけでニガテ
子供の頃は髭生えてる人見るだけで逃げてた。
理由はわからん・・・
宇崎竜童系が特にいや、いまだに目もあわせらんないくらい嫌!
吐き気がしてくらくらする。
これが生理的嫌悪ってやつなのか?
920おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 17:47 ID:Ktya7wYc
>>918
俺も その 「直し」で賞状もらったよ
小学生の夏の読書感想文だったけど。自分のものじゃなくなってイヤだったな。
921おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 18:22 ID:lk/a18LS
高校野球
                終わってくれてホッとした。
922おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 18:30 ID:v8lMeS02
作文ではないかもしれないけど
夏休み中ノートに1日20行日記を書くっていう宿題uzee
いくらなんでも非常識。
923おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 18:34 ID:jehWDbmE
阪神。
というかここ数日の過熱ぶり。
今日なんて関西はローカルニュースを5時半からやって、6時半から試合流す
熱狂ぶり。

そしてそれが雨で中止になるというあほっぷり。

情けなくって涙がでらぁ…
924おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 19:35 ID:5XRfh7T5
阪神は応援してないけど、経済効果には一大阪府住人としてマンセー
925おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 21:22 ID:0NjrTvcb
プリクラが嫌い。
周りの人が殆どプリクラ厨だから、言うに言えない。
あんなもんにわざわざ金掛けたくないんだよ!
金の無駄!!
大学生にもなってすることじゃないだろうに…。
926おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 23:09 ID:HdAtCiRR
プリクラってまだあるの?
927おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 23:23 ID:yenN6z+x
プリクラで思い出したがゲーセンが嫌いだ
金の無駄だしたばこ臭いしうるさいし最悪
928おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 02:03 ID:Z/z0fRxI
日焼けしたくな〜い!といいつつ、海に行く女。
日焼け止めを塗った体で海やプールに平気で入る女。
沖縄に旅行に着たのに、常に長袖長ズボン、ツバ広の帽子、
日傘常備、日焼け止めを1時間ごとに塗りなおし日向に出るのを
拒む女。

焼けたくないなら海に来るな。水着を着るな。
929おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 02:23 ID:GczPgjKY
>>925
あなたのまわりは精神的に…ある意味若そうですな…。
かくいう自分は、プリクラ自体嫌いというほどでもないし、
やりたい人が勝手に楽しめばいいと思うのだが、

ナルシスティックなプリクラ写真を手紙に貼ってくるのはやめてくれ!
930928:03/08/27 02:30 ID:Z/z0fRxI
3行目に誤字ありました。すまそ。

×沖縄に旅行に着たのに
○沖縄に旅行に来たのに
931おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 03:00 ID:TCU+KLz3
>>928
沖縄人は長袖長ズボンって結構普通じゃないか?
沖縄で黒く日焼けしてる人って実はほとんどが旅行者な罠。
932おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 09:56 ID:spzDS/EO
大した知り合いでもない人から届く、子供の写真入り葉書。

子供が小さいうちは 年賀状に暑中見舞いにと頻繁に送ってくるのに
成長と共に急に疎遠になるのが嫌。恥ずかしくないのかな。
大抵 いろんな角度から撮った写真が何枚もコラージュしてあるけど
どれもそんなに可愛くない。
933おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 11:31 ID:g4vgc5Dk
>932
>子供が小さいうちは 年賀状に暑中見舞いにと頻繁に送ってくるのに
>成長と共に急に疎遠になるのが嫌。恥ずかしくないのかな。
激しく同意。それってあなたと仲良くしたいわけではなくて
単に子供を見せびらかしたい“だけ”の為に出すんでしょ?
そんな自分勝手な奴は逝っていい。
934おさかなくわえた名無しさん :03/08/27 12:17 ID:yYExTcZO
よくファッション誌とか街頭インタビュー、もしくは身近で
「松嶋菜々子さんがお手本です」という20〜30代の女。
「黒木瞳さんを目指してます」という40代の女。
実際そういう女多いけど、お前等とは収入も暮らしも、そもそも
素材が段違いなんだから目指そうったって無理無理と言いたくなる。
935おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 12:43 ID:RsIkuD7P
美女軍団に攪乱させてんのかね、北ちょは。
そちらに注目浴びせといて、北ちょ内の都合悪い人間をイパイ粛清(殺し)してそうだ。
936おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 15:28 ID:fhqvGi+V
電話が嫌い
携帯も固定電話も。
相手の都合に関わらず 無遠慮に割り込んで来るから。
電話がきたら出て当然っちゅう風潮も嫌い。
出たいときは出るし、出たくないときは出ない。
だから常にマナーモード・呼び出し音は無し・留守録設定

夜の1時に電話よこして、第一声が今なにしてた?じゃねえよ。
こんな時間だもの寝てるに決まってるだろ馬鹿。
たいした用じゃねーなら明日にしろや。殺すぞ。

とはとても言えない…
937おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 15:37 ID:wj0X0ZOe
>>936
そう言われると電話って失礼なものだな。
相手が飯食ってるにもかかわらず、いきなり胸倉つかんで、
「俺の話を聞けよ!」って言ってるのと同じことだもんな。
938おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 17:56 ID:+MWt8JZh
特に、連絡がメール中心になってから
「なに電話してんだよ。んなことメールで済むだろが」と思うこと多数。

しかし、自分もとても言えない…。
939おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 18:22 ID:uZ0tf/ih
この話前にもでたな・・・。
940おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 20:08 ID:Rqd8DrX4
>936
電話が嫌なのはモロ、相手への態度が出るからだと思う。
「ちょっと今話してても大丈夫?」って人とか
最初に「雑談したい」「こんな用事で」って明確な人は気にならないけど
態度が上段っていうか、「この私が電話してやってるんだから即取れ」とか
取らない理由を根堀り葉掘り聞く人、ツマラン用件で1日に何回もかけて来る人
出ないと留守電に5件以上連続で用件を入れるような人は…イッテヨシ…
941おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 22:58 ID:JZVhZCfD
電話しておいて「今、大丈夫ですか?」って聞くやついるよな。
電話にでてんだから、そんなこと聞くな。
942おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 00:32 ID:8RkjuFmW
や、その気遣いはよろしいよ。
ちょうど今でかけるから!っていえるしさ。
943おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 10:09 ID:acGwPf7F
相手の迷惑になるから余程の用事が無い限り電話できない。
だからお気軽に電話するやつ、
例えば「何か分らない事があったら電話して聞けば良いじゃん」的な考えのやつがどうも嫌い。
もちろん人に言えない。
944おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 10:55 ID:+M8LXVBQ
昔、TVを見ている時に電話がかかってきて
親にTV消されてムカついた。しかも夕食中。

向こうが勝手に乗り込んで来たのに何でいちいちこっちで
静かな環境をご用意差し上げなきゃなんねえんだよ…
ありのままでいいじゃんと何度思ったことか。
945おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 11:23 ID:eXa8xm1v
>>943
反対でしょ?自分が迷惑になるから、自分もしないってだけ。
でもなにか間違っている気がする。
お前らにとって電話って何よ。
946おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 11:29 ID:PYAddxOJ
>>945
???
947おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 11:45 ID:eXa8xm1v
ごめん、自分が他人にされて迷惑だと思うから、自分もしない、です。
948おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 13:30 ID:fuhcbQN4
そんなに嫌なら電話なんか持たなきゃいいのに。

まぁ出て当然という態度は確かにアレだがね。
949おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 15:17 ID:QarHcR3C
関西人と
関西弁
ツッコミ ボケなどという言葉を使うやつ
950おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 16:10 ID:akajHqPD
>>949
>ツッコミ ボケなどという言葉を使うやつ

じゃあどうやって表現してるの?
951おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 16:18 ID:hcWCHCp9
  
     在   日   朝   鮮   人 
952おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 16:40 ID:Mj6oLyHE
根性の悪い貧乏人と箸の持てない人
953おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 16:42 ID:QwbFge99
結婚披露宴。

つまらん。金と時間の無駄
954おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 17:35 ID:ar2hXNmz
大卒で仕事のできない人。

高卒ならまあそれもしょうがないと思えるんだけど、大卒なのにほんっと使えないやつは
むかつく。
955おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 18:37 ID:LGR/dcQg
宴会料理
どこいっても同じような懐石ばっかだから嫌い。

職員旅行はこれだから激しく鬱。
まあお決まりなので仕方ないけど。
956おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 22:18 ID:24bVRtwL
職場の飲み会で旦那を車で送ってきた嫁、
すぐ帰らずに座敷に上がってジュース飲んで料理も食っている。
旦那のほうは、みんなが集まる前から勝手にビール飲んでいる。
毎度のこととはいえ、夫婦揃って厚かましすぎ。
957おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 22:25 ID:cgILH/0i
勝ち組、負け組みという言葉。大嫌い。
早く無くなってしまえ。
人や自分を枠にぶち込んでそんなに
嬉しいのか、といつも思う。
958おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 22:28 ID:2CpYrKCu
嫌煙家
959おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 22:35 ID:ZJ7kk2bZ
勝ち組とか負け組という言葉が無くなってもまた似たような言葉が生まれそう。
そんな言葉に踊らされない人間になりたい。
960おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 23:00 ID:b4rdufqL
友達同士でソフトクリームの回し喰い。
961おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 23:16 ID:QmkpJEK4
>>960
いるのか?そんなことする奴。私は勘弁。
あー合宿の時、納豆でかい鉢に入っててみんなで分けて食べるようになってて
食べられなかった。
人が混ぜた納豆はなんか嫌。たとえ菜箸でまぜたとしても気持ち悪い。
962おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 00:25 ID:3kFTw3fX
日本人の白人崇拝志向が大っ嫌い!
テレビでベッカムを神の如く崇めてる日本人女を見ると情けなくなってくるよ。
963おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 00:30 ID:+WajalG2
>>960
うげ〜。その書き込み見てるだけでキモチ悪いYO!

学生の頃、終電逃しちゃって友達の家に泊まらせてもらった時に
「ごめん、客用のハブラシとかってある?」と聞いたら
「ないからあたしの使って!別に平気だよね?あたしのだし」
と言われて心底びっくりしたことがある。
いくらあなたが友達でもハブラシは使えねーよ。
結局使ったフリして使わなかった。
964おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 00:37 ID:cbx7Crfm
「学校の先生の娘さんなの?そりゃあ勉強できるわよねぇ。
 勉強がわからなかったらご両親が教えてくれるんでしょ?
 うらやましいわ〜。」っていわれること。

学校の勉強を親に教わったことなんて一度たりともありませんでしたが。
つーか、わかんなかったら自分で調べたり、学校の教師に聞いたりするわ、ボケ。
大体、うちの親は体育教師と家庭科教師。
何を教われというんだ。
化学だの英語だの数学だの、もっと受験とかにプラスになるような教科の教師だったらなぁ
と思ったことは何度もあるけどね。

どんな親だろうと馬鹿な子は馬鹿だし、勉強する子はすると思う。
965おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 01:12 ID:dnLoErSG
煙草吸う人。
吸うなとは言わないから、煙草苦手な人がいる時くらい控えてくれYO…。
この前は知り合いの妊婦が普通に吸ってて本当に信じられなかった。
小さい子供を喫煙所に一緒に連れてって吸う親とか頭おかしいんじゃないかと思う。
私の周りの喫煙者はわけわかんない変なプライドというか、ポリシー持ってるから手に負えない。
嫌いとは言えるけど何言っても「煙草は趣味だから」とか言い始めて頭にくるから何も言えない。
趣味だから誰かに不快な思いさせていいみたいです。( ゚Д゚)ポカーン

ハア…吐き出しスマソ。
966おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 01:13 ID:VjnFg9Th
>>962
白人ってなんか恐いよ
日に透けて体毛がオーラみたく見える所がすっごくイヤ
967おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 01:15 ID:VjnFg9Th
ニコチンタールの奴隷が趣味やプライドかよ(プ
とかいつも思ってるんだけどへたれてるから言えない。
968おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 02:04 ID:8IyMovFG
松坂世代って言葉。
言われてる選手はどう思ってるんだろ?
969おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 02:18 ID:npddqOs4
>>964
禿禿同!
私は母親が小学校の教師。
同じく勉強を教えてもらったことがない。
幼稚園のころ、母に小1のドリル貰って自分で勉強したことはあるがw
今じゃ成績は平均中の平均(欝
でも遠い親戚や近所の人に会うたびに
「お母さんが先生だから頭いいでしょ〜」
って言われる。ヽ(`Д´)/ウワァァァァァン
970おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 02:24 ID:TVXZsKuu
ハモネプ。
ラグフェアーとか生理的に受け付けない・・
971おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 05:30 ID:EwvpXPV9
宮崎駿のアニメ。

とにかくいやらしい。鼻につく。
根性がさもしくって、あの功名心と選民意識の塊。
そ、まさに団塊世代そのもの。それに心酔いい大人もねー。
972971:03/08/29 05:33 ID:EwvpXPV9
>それに心酔いい大人もねー。
→ それに心酔するいい大人もねー(学童を除く) に訂正。
973おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 06:07 ID:QyKU7NBu
聖子嫌い。
974おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 08:49 ID:VZ8r/vG2
趣味で「○○が好き」と言うと、
二言目には「将来、○○のプロになれば?」って言う人。
975おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 09:38 ID:irjeYLLk
>>961
鍋料理も苦手ですね?
976おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 11:41 ID:EYH4nGme
>>968
おっさんとかに松坂世代って言われるの、もういやだ・・・
977おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 13:22 ID:tpcrns4H
福山雅治 ←字に自信なし
福山を マシャとか呼ぶ福山ファン。大嫌い
978おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 13:32 ID:6fRmP3w3
浜崎の声と歌。
979おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 13:37 ID:WuJCFfq/
>>976
え、あなたプロ野球選手ですか?

>>968
”同世代にすばらしい選手がいるのは刺激になるし、いいこと。”
だなんて言ってたよ。>>松坂世代と呼ばれてる選手
まぁ心の中で松坂と比較されたりするのウゼーって思ってるかも知れんが・・・

それを言ったら松坂のことを平成の怪物だとか松井のことをゴジラなんて
言うのもどうかと思う罠。
怪物に怪獣・・・もはや人間扱いじゃないニックネームつけられたら
自分ならヘコむ
980おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 13:45 ID:GSFtWIDi
CDの紙ジャケ。耐久性がよくないし、3つに折りたたんであるのを
広げるのがめんどくさい。
981おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 15:04 ID:gzgV56i+
>>979
・・・・ふつーに言われるだろ、会社とかで。
野球選手じゃなくてもさ。
982おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 15:41 ID:EAbVNu/R
でもキャッピコピーとしては分かりやすいよね…『松坂世代』って

よくわからない選手でも松坂と同世代って言われると
ああ、スゴい選手なのかな…って思えてくる。
選手も「括り」というより一種の宣伝と思えばいいんじゃないかな
でもあと1〜2年は言われるんだろうね。
983おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 16:43 ID:8VyO9TrI
>>979
マラドーナやクライフ
今だったらジダンとか
サッカーでの神クラスは
宇宙人って呼ばれてるよ
984おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 16:48 ID:gsZfDjRJ
そろそろ次スレをお願いしたいような今日この頃
985おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 16:51 ID:irjeYLLk
1000取り合戦とか,
2ゲットとか
切番ゲットとか

そんな無駄な奴らは地上から抹殺したい
986おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 20:20 ID:y9UgnnYV
仕事したあと風呂も入らずハワイ行きの飛行機に乗って
昼チェックインまで入らなくて平気な人。。。気持ち悪いです。
空港のシャワーを使うわけではなく本当にそのまま。
ああいうのって平気なわけ?しかも女性だし。
987おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 20:36 ID:QbykjOCD
1000
988おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 20:38 ID:Tl4BkFj/
>>986
ってことは丸1日と半日入らないってこと?
嫌いな人は絶えられないんでしょうね
漏れは一週間以上シャワーも浴びない女を知ってたんでまともに見える。。
ちなみにそいつからはマムコの腐った匂いがしますた
989おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 20:38 ID:QbykjOCD
1000



風呂入らない

ハワイ
990おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 20:42 ID:4dxf2qrv
自分で臭くないのかな。
991おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 20:42 ID:bOBAJrY/
>>986
>>988
仕事なんだから仕方ねえだろ、ボケが。
だいたい、プーのお前らには全く関係ないことじゃねえか。
992毬 ◆UMaiboAv8Q :03/08/29 20:55 ID:RQLiatNU
(*゚Д゚)
993毬 ◆UMaiboAv8Q :03/08/29 20:57 ID:RQLiatNU
〜♪
994おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 20:59 ID:y9UgnnYV
>>991
だって汗かいてきもちわるくねいか?
シャワー浴びる時間空港ついたらあるっしょ。
ぎりぎりまで空港これないなら
普段から時間にルーズだと思うよ。
そんな思いまでしてハワイ行くことはないよね。
まはろ!
995おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 21:10 ID:o+sT+x4X
>>994
仕事のせいでギリギリまで空港に来れなかったんじゃないの?
996おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 21:16 ID:y9UgnnYV
いやいや
それはその人が
「私って仕事に追われて忙しいのよ。たいへーん。」
という病気です。
本当は忙しくないのに忙しいふりしないといけない雰囲気の会社なのです。
昼間ぼーっとしてて残業代稼ぐの趣味なのです。
997おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 21:48 ID:yV1S+OUy
997
998おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 21:49 ID:yV1S+OUy
998
999おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 21:49 ID:pmqn9U+W
999
1000おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 21:49 ID:yV1S+OUy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。