【妬む気にも】天才【なんねー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
みんながひーひー苦労してることを、いともたやすくできてしまう。
駿台の全国模試で一位とか、キャリア浅いのにコンクールで金賞とか。
天才ならではの苦労とか、あなたの回りの天才について教えて。

2おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 00:05 ID:tSxwXSSy
3おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 00:06 ID:biVL2AfJ
性格いい。知り合えてよかった。
4おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 00:06 ID:8VKRjPx2
氏ね







---------------いとふゆ---------------------
5おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 00:07 ID:VJ3gV4/V
漏れは屁で空中遊泳コンテストで見事1位を取った
6おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 00:36 ID:f49fuJ8R
>5
すっ、すげぇ・・・
7おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 00:44 ID:QDCLPdT5
妹は面接で好印象与える天才です。
どんなバイトしても、クビの最短記録バイト初日、
続いても(仏心で置いてくれても)3ヶ月が最高記録っちゅう、最悪な人材なんですが
何故か面接は1度も落ちたことがありません。
以前は、面接担当者の見る目がなさすぎるせいかと思っていたけど
違ったみたい。妹は面接のプロなんだわ。
そんな妹が、なんと昨日から某大手製薬会社で正社員として働いているんです。
採用の電話かかってきた時は唖然としました。
妹のせいで不採用だった方、ほんとスミマセン・・・・・・・
私からよく言って聞かせて真面目に働かせますから許して下さい。はぁ・・・・
8おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 00:52 ID:XDspC7kL






                『  天 才 に 勝 る 努 力 無 し ! 』





9おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 00:56 ID:zAdFOlQC
天才に努力されたら無敵だな
10おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 01:06 ID:3Z0OyNQT
天才とは、常に孤独なものだ
11おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 01:08 ID:f49fuJ8R
>7
ごめん、妹むかつく。
妬ましぃぃぃぃぃ!!!

知人で灯台の人がいたんだけど、勉強方法を聞いたら、
「勉強の仕方がわからない」と困ったように言われた。
本を一回読めば覚えちゃうんだと。
脳の仕組みが違うんだねぇ。
12おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 01:32 ID:f49fuJ8R
天才出てきてくんないかなー。
天才は自分が天才と思わないか。
じゃあ、天才と言われたことがある人。
自分のこと天才だって( ´,_ゝ`)プッ とかって絶対言わないから!
子供の頃天才だったも可。
13おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 17:32 ID:BaTqCKO/
ボーリングでストライクとったときに友達に天才って言われた。(スコアは100未満
14おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 22:38 ID:f49fuJ8R
子供の頃IQテストで200とかたたき出してた彼らは
今どうなってるのだろう。
15おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 22:42 ID:Zc8A8Aw0
才能が勉強にでなく、芸術やスポーツなど誇れるようなものでもなく、
「昔一回だけ見た特撮ドラマの変なシーンを完璧に暗記している」
といった方向に向いている奴なら結構いると思われ
16おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 00:56 ID:HX2Ea8xF
元天才とかって空しいな
17おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 02:10 ID:rBeksQnf
マガジンの漫画で、瞬間記憶できるコがでてるけど
ほんとにいるのかなー。
ちらっとみただけで、しばらくたった後でも
コップが何個あったとかバチっと言い当てちゃうの。
18山崎渉:03/04/20 05:03 ID:qNMmhFui
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
19おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 18:04 ID:W5m4VN1o
あげます
20おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 23:13 ID:xKugPHzr
おかしいな・・。
天才は2ちゃんなんかやらないのか?(´・ω・`)
21おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 03:23 ID:8ISAkGa3
このスレつまんなそう?
このまま落としていった方がいい?
22おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 03:27 ID:i9cxuZe7
全国模試で二位の漏は秀才
同級生は一位

科目は一般常識
23おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 03:28 ID:RtBOaEQM
いや、読んでみたいとは思うけどネタがない。
前にも天才ネタのスレってあった気がするが、あんまり伸びなかったような。
やっぱり天才って少ないのかな…。
24おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 03:28 ID:nMgT6pEc
すわった姿勢のままジャンプできます。

無論、君たちも訓練次第できるようになると思います。
25おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 03:35 ID:J0b0guJk
>>14
二十歳過ぎればただの人だろ。
26おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 03:38 ID:nMgT6pEc
>>14
某国へいって超能力の実験をしてる。
27おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 05:29 ID:uK/8JDQ/
天才作家、商売の天才、芸術の天才、自称ができる部類の天才は
判断に困る。
ピカソも自分の天才としての名声を高めるために、上手にアピール
する力があった。
数学、物理の天才はわかりやすいよね。奇行つきだと、なおさら憧れる。
そういうことを諦めたひとが政治屋的行動にはしるんだろうな、と
教授を見ていると感慨深い。
28おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 05:30 ID:U5m9/ZjQ
同じ話題のスレがどっかにあったよね。もうdat落ち?
29おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 05:30 ID:ZlZsxMD6
30おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 06:55 ID:xVAOl/pb
>>17
その漫画読んだことないけど
サヴァン症候群のことかな?
サヴァン症候群が瞬間記憶に秀でるわけじゃないけど
オリバーサックスの話しに有名な似た話があるし。
31おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 10:07 ID:jkyVEJml
天才マンを見てると本当に天才はすごいことが分かる
32おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 10:31 ID:Wv3Kk2Ok
1の書いたとおり、駿台の全国模試で一位になった後輩居る。
現在東大医学部。でも授業でないで好きなことやり放題。
羨望の眼差し。
33おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 10:57 ID:cF7BCvuX
単品で良ければ…
私、国語だけは勉強しなくてもいつも全国模試で上位一桁でした。
問題を見ると答えがなんとなくわかってしまうんです。
でもなんとなくわかるだけだから人に教える時には「相手がどうして
わからないのかがわからない」状態で駄目でした。
国語の授業は小説の切れ端ばかりでつまらなかったからいつも寝ていました。
しかも5時間目の一番眠い時間にあるし…。
友達から卒業時のメッセージで「いつも寝ていたけど当てられるとすぐ答える
姿が印象的でした」と書かれてました。
過去の栄光ということでひっそりかかせて〜(w
34おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 11:05 ID:cF7BCvuX
単品ついでに…
うちの兄は地理と生物だけは高校の間ずっと上位一桁もしくは一位でした。
あの人は勉強するというか自分が楽しくて調べているうちに物知りになった状態のようです。
マイナーな国からメジャーな国まで世界各国150くらい(?うろ覚え)の国名をいえるのを
見るとちょっとオタク入っていて面白い。ついでにその国の特産物とか覚えていたりして。
日本国内であれば行ったことがないところでもどの電車が通っていて、その住所ならどの駅
で降りてとか何故かわかる。ちょっと気味が悪い。
35おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 23:38 ID:8ISAkGa3
>22、32
その人は普段でもやっぱこいつただものじゃないなって感じ?
しゃべっててもめちゃめちゃ頭の回転が速いとか

>27
天才の絶対数が少ないので、この際自分がすごいなと思えば天才。
映画で、天才数学者が
窓にいきなり思いついた方程式を書き始めるシーンがあったけど
そんな人回りにいたらちょっと憧れるかも。

>30
その漫画の子は知障じゃないよ。
サヴァンはほんとすごいよな。まさに特殊能力ってかんじ。

>33
(・∀・)コウユノマッテターヨ!
漢文とか古文もなんとなくわかっちゃうの?
人と話してても、この人はこのような表現をすることで実はこう言いいたいんだな
みたいに、裏の真意みたいのもわかちゃう?
36おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 23:48 ID:y59KgSoL
>>11
東大だとか、旧帝は自称天才ちゃんが結構いて、「読むだけで」とか
「とくべつな勉強は・・」とかいう人が沢山いるんですが、実際は
その他の大学の人達に比べて、そのインプットしてる時間が明らかに
長いのが実情です。勉強してる時間を勉強とも思わないくらい勉強に
慣れてるんですね。
たしかに大学入学後からの資格なんかの試験の勉強は読むことが中心
のものが多いですし、私なんかは最初机に向かって読んだり、ベットで
読んだりを2時間くらいすると、“すんげーー勉強した!”って気にな
ったもんですが、合格体験記なんかの東大生はそれを勉強とはみなしてませんでした。

恐るべし。勉強の天才=東大生
37おさかなくわえた名無しさん:03/04/22 23:56 ID:8/wmlgMo
これを書くと多分素性がバレるのですが…
兄>史上最年少で司法試験一次突破
妹>中学?高校の頃、某事件のレポを某版元から出版
という兄妹がいました。
38おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 05:24 ID:1HV2iklS
>>36
そうかなぁ。本当に「勉強時間」短くて、それでもインプットは完璧っていう
天才は結構多いと思うんだけど。
私はいわゆる「過去の栄光」なんだけど(アイタタ)、英語はテスト前に
教科書を2回音読するだけでほぼ毎回満点とってました。
国語でもパッと勘が働いてすぐ答えが分かったし、古文や漢文も
勘というかフィーリング。今でも教科書の古文は全部暗誦できます。
でも本当に「何となく分かっちゃう」「何故か覚えてる」という感じで、
人に説明するのはすごく苦手。なので>>33さんに勝手に共感してます。
文系科目が得意な代わりに数学、生物は脱力するほどダメでしたが…。
東大とかの天才って、恐らく文字通り「勉強しなくても出来てしまう」という
感じだと思いますよ。合格体験記に天才の手記を載せても参考にならないので、
そこそこの「努力型」を選んでるだけではないでしょうか。長文スマソ。
39おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 07:16 ID:fY1wtJXX
>>38
まぁ東大生が勉強のやり方がうまいっていうのは本当じゃないかな。
勉強しなくても出来てしまう、っていうのはいないと思うけど。
あきらかに違うやり方しながら
勉強してるのに成績が伸びない、とかいってる人いるよね。
単語10回かきとりしたり
ノートまとめ直したり。
40おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 08:16 ID:3vly5Huc
このスレで天才と言われる人のレベルが低すぎると思う。
一読して記憶できるのなんて俺から見たら天才ではない。
普通の人だって3回読めば同じ結果が得られるし。
常人には絶対到達できない、例えば野球のイチローとかを
天才っていうんじゃないの?
4138:03/04/23 08:23 ID:1HV2iklS
>39
うん、すっごく要領が良かったり記憶力が良かったり、というのは
あると思います。まぁ、全く勉強せずに模試で一番、とかはありえない
けど(書き方悪かったですね)、「勉強らしい勉強も碌にしないのに何故か
出来てしまう」という人は結構いますよ。
>>36さんが指摘するように、「インプットしてる時間が明らかに長い」人も
多いんだけど(それは無意識秀才なのかな)、稀に「ひらめきタイプ」としか
言い様のない天才がいる。
そこまでのレベルになると、もう要領とかの問題じゃないのよ。常人じゃない。
ピアノの難曲を初見で弾ける人がいるけど、あれの学力版という感じです。
傍から見てて面白かったんだけど、ヤツらはやはり東大に行ったので
今は疎遠(w 

42おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 08:33 ID:1HV2iklS
>>40
まぁいいんじゃん?2ちゃんなんだし(笑
ただ、本当の天才のエピソードって凄く興味深いから、レベル高い
人の話を聞きたいっていうのはあるなぁ。
>俺から見たら天才ではない
とかケチつけるだけじゃなく、何か面白い話しなよ〜。
43おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 09:58 ID:fY1wtJXX
やっぱサヴァン症候群あたりが
天才ってもんかな。
まさに常人では絶対に到達できない。
イチローなんてのは
1から10まで散らばった中の10なんだろうけど
サヴァンは1から10まで散らばったなかの30だからな。
44おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 10:06 ID:hw4/TefJ
天才児教育を受けた人の結末を知りたい。

ただし、親が高卒以下でね。
45おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 10:17 ID:fgOd5lX4
逆天才?の話。
俺は勉強が大嫌いで高校卒業したらすぐ希望してた芸界のはしくれに
入ったんで、高卒なわけだけど、今の仕事では東大生と一緒に仕事を
することがある。一人はホントにフツーの奴にしか見えない。喋って
ることもたいしたことないし、漢字もあんまり知らないし、ちっとも
冴えた感じがしない。
もう一人も、別に何てことない感じ。仕事中すぐ寝るし、くだらない
落書き描いてるし、自分がまるで見えてないタイプ。
俺が「東大生」に幻想を見過ぎなのかも知れないけど、幻滅させてく
れる2人です。前者は結構いい奴だったけど。
46おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 11:28 ID:1RyqRZpQ
うちの父親。技術コンサルタントをやってるけど、
これまでの全ての業績は本人いわく「化学式がそのつど夢で出てくる」そうで、
母が言うには、「夜中突然バタっと起きてパソコンに向かい始める」と。
ウソかと思ってたけど、それなりに稼いでるしなぁ。
ちなみに父親と叔父ふたり、3兄弟で東大卒。
47おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 16:00 ID:BEOBDFLx
ラマヌジャンみたいな人を本当の天才と言うんだろな
まさに「才能」だけ。

マグノリア
48おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 16:56 ID:J42Bovwi
試験とか、答えが決まっているものが得意なのは「天才」とは言えないと思うが・・・
49おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 19:32 ID:2jW4RW6M
>45
灯台、そんなに天才的な人はいないよ。
勉強ができる人と頭がよい人も違うし。
努力型の人が多い。(一部天才型もいる。まねできないレヴェル)

でも、幼少から比較的自分と勉強のレヴェルの違う人ともつきあうことになれており、
いろいろ「灯台生は・・・」という思いこみがあることも良く知っているので、
人と話すときに何も知らないふりをすることもありますよ。
基本的能力は、大抵優れていると思います。
言わないだけかもよ。
「灯台生なんだぁ」って見られることに苦痛を感じる人もいるから・・
50機甲自転車:03/04/23 19:41 ID:aGJaTyxr
>>46
それはよくある話。
相対性理論や原子論も夢うつつのなかで生まれたとか。
私も寝る前はアイデアが出やすいのでメモ用紙おいてます。
51おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 19:48 ID:hic/R4c4
>>50
お前じゃムリムリ
52おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 00:51 ID:t9CDxICf
天才の私がこのスレの未来を予知して、
全体をまとめてあげるわよ!
  
  「実は〜」
  「おおーすごい」
  「いやいやその程度じゃ話にならない。本当の天才だった○○はなぁ…」
  「親戚や友達の東大生は…」
  「東大生は努力の天才なんだよ」
  「音楽をその場で即興で」
  「写真記憶の持ち主の友達が〜」
  「漏れの身内の〜」
  「それはネタだろう。あり得ない。214の脳内妄想だ」
  「そんな事はない。214の身内みたいな事はある」
  「自作自演はやめろ」
  「自作自演なんかするかボケ。この嫉妬にまみれた凡人が」
  「それはそれとして本当の天才だった○○の話、だれか知らない?」
  「検索しろよ」
                          終了
53おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 00:55 ID:ZsDxYghX
>>51
いや、寝る前に「ハッ!明日の朝ごはんは卵焼きがいいわ!!」とか
閃いてメモってるのかもよ。
>52
チョトワロタ。
54おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 09:46 ID:jnZ439V5
>>52
天才だ!いや、予知能力者だな。
ところでノストラダムスは寝坊しているだけで来年あたりに
「ごっめぇ〜〜ん、寝坊しちゃった(ハァト」とか言ってくるのか?
是非予知おながいします。
55おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 10:11 ID:V0inkZaO
特に勉強も努力もしないで灯台に入れた人は学校の先生になってはいけない。
そういう人は勉強の仕方を教えるのは下手です。
56おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 10:17 ID:zui3CYt/
遅レスだけど >>37 ってオ○ムの青○弁護士のことか?
57おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 12:34 ID:cIZaEkSH
>>55
逆にさ
努力して東大入った奴は
勉強の仕方が悪かったから
努力せざるを得なかったと思うんだけど。
だからそういう奴の勉強の仕方きいても
どうしようもないと思うんだけど。
58おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 12:36 ID:+Rz/FRUF
エールを>>1君に
おいこら 高卒 中卒 専門卒 カス野郎。
頭おかしいんじゃないの?字読める?
マンガばっかよんでるの?遊んでばっかり?
高卒は劣っているんだよ。これは決定的なことだ、絶対だ。高校でろくに勉強もしないと
君の将来ちっぽけなもの。ちっぽけな家、ちっぽけな愛、ちっぽけなつきあい、
給料も少なくていくら愛があっても、貧しい生活。愛があれば貧しくてもいいの?心まで寒くなるよね。
そんなんで幸せかい?劣等感あるだろ。
それ相応のレベルの女男と一緒になって幸せか。君だっていろんな物欲しいだろ。
金欲しいだろ。みんなからちやほやされたいだろ。そうだろ。
嘘つくなよ。人に誉められるの厭か?
高卒って生きてても恥ずかしくないの
生きて何が楽しい。 飯食って盛ってセックスして動物と同じでないのか高卒は。
夢?何が夢だ。高卒よ。きみになにができるのかい?何を知ってるの?
どんな素敵なことを知っていて喜ばせてくれる?
夜間高校大学卒へ 履歴書に二部とか夜間って書かないのはなぜだよ。
書くのが恥ずかしいか。笑われるとでも思われるのか?恥は恥だよ。君の過去だよ。それを背負っていきてくんだね。
高卒で海外留学(バカ大学)のアホ。君たち目障り。英語もできないし勉強もしないで
日本人同士固まって、傷舐めあって、情け無い。女は白人にほいほいついていくし、男もその女の尻追っかけて。醜いね。高卒。
君たちアメリカなめてんの。自由の国だけど自由の意味はき違えてるね。所詮何もできない奴は何もできない奴なんだよ。
どこの国に逃げても無能な君は君。日本に帰って3Kの仕事でもしてろ。
カス。
いきててはずかしくないの?こうそつ
59おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 13:21 ID:jnZ439V5
>>57
多分55のニュアンスが君には伝わっていないと思う。
60おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 14:19 ID:sdFPtQo1
>>57
勉強の仕方が悪くても東大入れたってことは、
やはり凡人よりは上手かったんじゃないかと思うけど。
大半の人は必死こいて勉強してもなかなか東大には入れまい。
61おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 14:21 ID:sdFPtQo1
そういやあ、ムツゴロウさんも東大なんだよね。
彼も昔から勉強というものをしたことがないらしい。
年度始めに配られた教科書を全部読むことで
すっかり理解できてしまっていたらしい。天才かも。。
62おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 14:28 ID:vGxnUnld
私は、自分以外の人も自分と同じように、一度聴いた歌は歌えるのだと思っていた。
そしてすぐに、ピアノで弾けるのだと思っていた。
63おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 14:30 ID:QivXaEf8
頭のよしあしと 教え方のよしあし はあまり関係ないけど
自己主張を抑えられない人は教員には向かないかと。
64おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 14:43 ID:2nkd5aG3
で、>>63 が考えるに、東大入った人は、
自己主張を「抑えられる人」「抑えられない人」どっちなの?
65おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 14:45 ID:F9sbscyu
東大で思い出したが、枡添要一って小学校入学前に
当用漢字全部読めたんだって。
東大で教鞭ふる奴は凄いんだね。

個人的には、あの人嫌いだけど。
66おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 15:12 ID:QivXaEf8
>>64両方いる 成績良くてやさしい人も 成績よくて意地悪な人も
どっちもいたよね。それと同じでは?
67おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 15:17 ID:QivXaEf8
東大か 日本の場合大学教授になると 教育者というより研究者の性格の人が多いかも。
外国はどうなのかなー。
68おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 15:51 ID:G6a+PIxP
>17
みたいな子、友達にいるよ。
テンションあげないとダメな上、段々できなくなってきた
って言ってたけど、例えば長い文章なんかでも、紙に書いて
あればすぐ覚えられるそうです。
内容は読まないで、「絵」としておぼえて、その文章が必要に
なった時はその「絵」を出して来て読むんだって。

他にも、体系だったことを覚えるのもすごく得意でした。
項目ごとの相互のつながりが見つかると、頭の中でそれが繋がる
糸みたいな物のイメージが見えて、最終的にはマトリックスが
できるそうな。番号が振ってあるとかも言ってたな。
69おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 15:57 ID:67q27hbq
今まで勉強ができる人は記憶力がいいのだと思ってたんだけど、
私の彼氏(京大生)に「どうしたら勉強ができるの?記憶?」と聞いたら
「俺は理系やから記憶力なんて全然ない、問題見たら
答えなんてすぐわかるし、数学の問題をわからないとか言ってる人はなんでやろ?
物理だって同じことやろ。見たらなんとなくわかるやん。
今まで勉強なんてしたことないし、勉強することなんて大嫌い、俺はスポーツができる人
絵を描くのがうまい人、とかと同じように、勉強がたまたま良くできるだけ」と言われて
「こんな人がいるもんなんだー」と軽くショックを受けました(w
70おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 16:02 ID:8tUdTgsr
>>67
聞いた話だとアメリカでは生徒が先生を選ぶから、
生徒に人気のない授業をしてるとすぐクビになるとか。
日本の教授達はほんとつまらない授業する人が多いよね。
自分の後進を育てようという気がないみたい。
しかも下っ端よりちょっとだけ権威がある先生にそういう人が多いのはどして?
71おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 16:09 ID:VlKl4aet
>>68
直感像資質だっけ?
大人になると能力が減退する場合が有るのかな。。
サカキバラセイトもその傾向が有ったそうだね。
72おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 16:09 ID:IZWLZ5q9
こないだグット・ウィル・ハンティング見た。
あれ見ると天才がどういうものなのか分かる。
あの役は超ヒネクレ者だが。
73おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 16:13 ID:3aLsXDnx
>>71
聞いたことある
何でも百人一首大会で優勝したら5000円やると親に言われて
その日のうちに80首以上完全に記憶したとか。
ある意味天才だったのかなー、やっぱり
74おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 17:20 ID:jnZ439V5
>>65
それは私もできたくらいだから、そんなに珍しくないかもしれない。
身の回りに本がたくさんある環境だと結構そういう人いるかもよ。
75おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 17:44 ID:NNVFfLOL
うちの母もそんな感じ。
一度読んだ教科書は、写真のように記憶。
何行目にどの単語が、みたいに記憶から引っ張って
テスト受けてたって。

あと、音楽(ピアノとかバイオリンとか)やってる子は頭いい子が多かった記憶が。
左右、バランスよく使うせいか?>脳
76機甲自転車:03/04/24 18:57 ID:n/nYdwe1
>>51
だれでもそうだと思うけどなー寝る前にあれこれ考えるのは。
メモらないと忘れるけど。

>サヴァン症候群
あまり詳しくないけど、(普通の)人間の知性はコンピュータのように
ニュートラルに発達するものじゃなく、あくまで原始時代の生活環境に
適応したものだってことがわかる好例だと思う。
(もちろんほかの生物に比べたら別格の存在で、環境に適応するだけでなはく
変えうる力を手に入れた最初の動物。脳は臨界を越えた)
サヴァン症候群のような特異な能力は平原で生き残る上ではむしろ邪魔で
さえあるから、真っ先に淘汰さるそんざいだったんだろうとおもう。
とくに非文明時代においては。
だから人はそういう方向に知性が発達しないようになっていて、
普通の人ではなく、ハンディキャップのある人にばかり目立つのだろう。
それに人格を今あるコンピューターで再現することは不可能なのに、
自然界で必要なかった数学能力などは100円のチップに勝つことも困難だったりする
(それでも適応の余地があるのが脳のすごさなんだと思う、ただし電脳にできないとはいえない)
脳の使われ方は強い癖があるんだ。
そのあたりを知ればあなたも「天才」になれるかも
77おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 22:42 ID:ZsDxYghX
別にそんなこと聞いてないよ。知識ひけらかしたかっただけか?>機甲自転車
しかも「寝る前にあれこれ考える」って天才の閃きじゃなくてただの妄想だろ。
他の人の天才見聞録が聞きたいage
78おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 23:15 ID:qUYmWzlI
>>54
予知能力者の>52がお答えします。
今年はSARSが猛威を振るい、
「もう薬の生産がはじまったから大丈夫」といえるのは
来年になるでしょう。

ノストラダムスの恐怖の大王は、それらしいものはやってきません。
ただこのじわじわとつづく不況が、世界的にあと3、4年は続きます。

って、本当に時々昔からカンが効くんだよね。未来予知。
それも、別にどうして、という理由はないです。
やっぱりなんとなく判る。なんて事いうとデムパって言われちゃうか。
79おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 23:43 ID:lfVR1A53
天才とは、一般人がどんなに努力しても敵わない人間である。
例えばコロンブスの卵。
一般人はどんなに頑張っても思いつかないのである。
天才はよく、自分がなぜ天才的なことができるのかわからないと言う。
突然頭に湧いてきたなど。
つまり、天才=デムパ受信者なのである。
したがって、このスレはデムパ板に立てた方が
より有用なスレになったのではあるまいか。
「ゴキブリ撲滅委員会」スレなどの生活臭プンプンのこの板に
天才が来るとは思えない。
80おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 00:14 ID:R3Bi2PZz
>79
ん〜〜納得。どんなに努力しても敵わないねぇ。
こういうスレでいつも出てくるのが、昔は現国とか勉強しなくても
出来ちゃったっとかいう奴だけど、私もそんな感じで、周りにもそ
んな感じの人はいっぱいいた。数学バージョンの人もいたし。途中
で脱落する人もいれば、そのまんま受験突破の人もいれば様々だった。
でも、大学受験までの勉強では要領の良さしか測れないんだっていう
のが最近わかりました。

最近、私と読書傾向が割りと似通った、私なんかよりもかなりの読書家
のお友達が出来て、彼女の卒論に興味があったから無理やり読ませてもら
ったんですけど、もーもーもーもー素晴らしかった! 世の中にはボー
っと愚鈍なように見えても一般人では計り知れないほど熟考してる人が
いるんだなって感動しますた。でも2ちゃんでは名前も出てこないような
全入の短大卒。今は普通の主婦でなんだかもったいない気がします。
81おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 00:15 ID:30ZPt3kQ
>>78
おいおい勘弁してくれよ〜。>>52に皆がウケてたのは、誰でも予想できる
ありがちな展開をわざわざ書いてくれたからだろ?
>って、本当に時々昔からカンが効くんだよね。未来予知。
・・・・・・。>>78のレスは正直いらなかったなぁ。ツマンネ。
82おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 00:24 ID:S9RrngD/
子供の頃、ピアノの天才だって言われていた。
でも、両親共働きで、一人っ子だったからいつも弾いていただけ。
気がつくと7-8時間弾いていた事もザラ。
こんなに弾いていたらうまくて当たり前。

中学生になって、普通の人と同じくらいの練習時間にしたら
普通の人よりも下手になった。

でも、最近まで自分は天才だったんだよなぁ
あの時親がこんなこと言ったからやる気無くして・・・
親に芽を潰された

とか、思い込んでいた。あははは。
83おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 01:20 ID:znKjn8jd
天才アラーキー
84山田うどん:03/04/25 01:23 ID:uRsvcll1
――― 山 田 の 心 ―――
一・日本人の心から生れた うどん・そば・ラーメンを私達の手で大切に育てよう
一・お客様の身になって、その心にいつも満足を与えることを目標にしよう
一・優れた味をより安く一人でも多くの方に奉仕することを心掛けよう
85おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 01:32 ID:vahyQ8PD
>>75
>あと、音楽(ピアノとかバイオリンとか)やってる子は頭いい子が多かった記憶が。

子供にピアノやバイオリンを習わせる家庭は、ある程度余裕のある家ですから、
頭がいいのはただの遺伝です。
86おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 19:12 ID:ZC9HuKxn
音楽(ピアノとかバイオリンとか)やってる子で
頭いい子が多いのは、単に教育ママだっただけじゃない?
87おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 20:07 ID:iAMzI7DF
でも親が優秀だと自然と裕福だし、それが子供に遺伝するでしょ
医者の子供が集中して住んでる地域の公立中学校が市内にあるんだ
けど、公立だけど医者の息子、娘は塾とか通ってない子でもサラっと
トップレベルの高校→大学にいくしさ。もちろんお勉強レベルでの
頭の良さですけどね。

お勉強レベルではない天才なら、漫画家の西原理恵子とかは世間で
評価されてる以上に能力あるんじゃないかな。「ものがたりゆんぼくん」
と「ぼくんち」がなかなか凄い。
88 :03/04/25 20:19 ID:kjFN3F7i
西原?シラネーヨ
89おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 20:42 ID:LfhS5qvI
>87
同意。
茨城県につくば市ってあるじゃない?
そこの、学園都市あたりの公立中学って、学者、研究者の子供ばっかりだから
あっという間に、県でトップになったらしいよ。
90おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 20:51 ID:BJGgnm4l
藤子不F二雄や安彦良和は天才
91おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 23:15 ID:iC5TD/0i
>>69
ラブラブなところに水を挿すのが忍びないんだけど、彼はあなたに
良いところみせたかったのかも。大学受験の数学と物理においては
現代文や古文、英語よりも暗記中心です。なぜって基本的な公式や
解放の勉強が基礎にあるから。もちろん大学からの数学はそんなん
でもないですけど。
9291:03/04/25 23:17 ID:iC5TD/0i
彼が嘘をついたんだっていうんではないですよ。なんていうか、
そういう手間の部分が染み付いていて、手間とも思ってないと
いう部分も大きいでしょう。
93おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 01:20 ID:BxEYckYS
公式は暗記よりも理解です。どんだけ簡単にみえる公式でも
暗記より理解した方が早く、尚且つ応用が利きます。
判るってのは、暗記してるんじゃなくて、本当に理解してるから
すらすらいけるんでしょうね。数学的発想ができなければ
大学は行ってからついてけないと思う。
「彼も必死に暗記したけど、あなたの前でカッコつけたのよ〜」
っていうのは、実際に理解して数学を楽しんでる人(やや平凡ではない)
を認めたくないだけの発想と思われ。

>>81
だれでも予想できる有り勝ちな展開をかいたっていうよりも、
毎度毎度同じ展開しかしないのに、よくあきねーな、おめーら。
という皮肉で書きました。にしても、あんたも予想範囲内のレスしかできないんだね。
たまには超えて、周囲が感動するレス書いてみてね。
エスプリのきいた一言でもいいけど。
94おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 03:06 ID:MoGSl0eO
>>56
遅レスだけど、ちげーよ。
毒物カレー事件についてのレポートを、中学校の宿題で書いて、
それを新潮社に送ったらシュパーンされた女の子がいるの。
何年か前までホームページ持ってたけど、今はどうかな。
95おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 11:16 ID:egVlqPBZ
選挙カーがうるさいよー
9695:03/04/26 11:18 ID:egVlqPBZ
すまん、間違えた
97おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 11:44 ID:njVZA7tq
>94
そう、だから公式やらなんやらを理解する手間を手間とも
思わないし、教科書を開くことも勉強とも思わないってこと。
実際、なんの勉強しなくても高得点狙えるのは現代国語と
古文と英語くらいだよ。
98おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 11:59 ID:njVZA7tq
それから
>っていうのは、実際に理解して数学を楽しんでる人(やや平凡ではない)
>を認めたくないだけの発想と思われ。
っていうのは、本当に勉強馬鹿の考えることだと思う。世界的に認められる
くらいのレベルならまだしも、大学には>>93みたいな考えの勘違い君が結構
いて、自分はやや平凡ではない・・とか思い込んでるんだけど、所詮お勉強
レベルなんだよ。字が上手いとか、歌が上手いとかそんな程度でのお話。

大学を卒業して社会人になった時にお勉強レベル以上の頭の良さを持った人
と渡り合っていかないといけないことに気がつく。
99おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 12:05 ID:WOnZ7E6C
この前ねTV見てたんですよ。
速読の話でね。

中に1人速読極めた子がいたんですよ。
でね極めすぎてその子本を開かずに、本の内容言うんですよ。

これも天才?
てかそんな子いるの?
100おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 12:08 ID:zKtZY8Uc
>87
西原理恵子には一時期夢中になったなあ。
今はただの人のような気がするぞ。
101おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 12:09 ID:i9YRWTgZ
>99 まえに読んでたんじゃなくて?
102おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 12:15 ID:WOnZ7E6C
>>101
まえに読んでたら普通の人でしょ
でもヤラセかなー。



なんかその教室の先生が言うには
この子は想像力があって、タイトルからわかるんだって。
訳わからんよ
103おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 12:45 ID:2n6PS/3+
高校で 因数分解できるやつ 天才だと思った
 高等数学できる人 俺から見たら天才 俺が馬鹿なだけか
104おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 13:33 ID:BAlWped2
>103
私は中学からヤンキーだったから教科書開くのも嫌杉で、
公式なんかひとっつも憶えてなかったから、高校受験は私学にして
国語と英語でかせいで、数学は最初の因数分解を割り算で解いたよ。
±1〜5くらいでかならず高校受験程度のものは正解が出た。

今になってみては微分だってたいした難しいものじゃないのに、本当にズボラ
ヤンキーっていうのは手に負えないね。
105おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 23:36 ID:2xuqPko3
天才の恋人ってどんな人だろ。
自分と同じ位すごい能力持ってる人なんてめったにいないから
なかなか人を好きになれないんじゃないかな。
ソニーの出井さんとかああいう切れ者の奥さんって
やっぱすごい人な気がする。
106おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 23:40 ID:6Ev1kFCT
>105
アインシュタインが最初の結婚に失敗したのは、奥さんも
学問に精通した人だったから、疲れたんでしょう。二度目の
奥さんは全く学問には疎くて、ものすごく円満だったそうです。
ちょっとエキセントリックな人とやっていける人っていうのは、
大らかな人なんじゃないでしょうか?
107おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:08 ID:Z2y0vXoL
>大学を卒業して社会人になった時にお勉強レベル以上の頭の良さを持った人
>と渡り合っていかないといけないことに気がつく。

俺開成→東大なんだけど、俺でも気がつくことがあるのかなぁ(ワラ
108おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:12 ID:ByfjLKSe
商才やネゴについては学校じゃやってないし、
学校では習えないような取引だらけでしょw
笑わせてくれる>107

本気で言ってるなら相当アホや…
109おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:19 ID:8hDE5hS/
>107
開成→東大なんて超エリートコースじゃん。
同級生みんなすごい偉くなってるんじゃない?
すごい人の話し聞かせてくれー
110おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:26 ID:814D3VW5
>107
官僚になれば6割東大で4割は他大学だから必然的に渡り合う
ことになるんでは?
研究者とかだと東北大出の田中さんみたいなブルーカラーに
手柄とられたり。
適当に民間いけば悩むことは何もなさそうだね。
111おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:35 ID:aOX9+g2m
田中さんを悪く言うな!
112おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:39 ID:814D3VW5
悪くいったつもりないよ。ただ自分のほうが上で向こうは下だって
見做してる相手のほうがずっと素晴らしい才能をもった人だったり
するっていう可能性を言ってるだけ。
113おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:42 ID:aOX9+g2m
言ったつもりなくても悪く言ってるだろ
114おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:45 ID:ys+u4es3
>aOX9+g2m
ご親戚の方で?
115おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:46 ID:aOX9+g2m
>114
違いますよ
116おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:48 ID:814D3VW5
>113
ブルーカラーにカチンときたんならお門違いだよ?
ブルーカラーにはかわりないし、それは悪いことじゃないんだから、
あんたのほうがおかしい。
117おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:49 ID:aOX9+g2m
>116
そんなことに怒ってないよ勘違いするなよ
あんたのほうがおかしい。
118おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:50 ID:JJT5kpl1
一般的なレベルで言えば、漏れはどっちかというとガラスの仮面でいう
北島マヤより姫川亜弓のような「天才」に憧れる。
119おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:50 ID:HvTQOaHB
灯大のやつって、勉強だけじゃなくてネゴとかやらせても
できるやつ多いよ。
学校では習ってないとかいうのって負け惜しみちゃうか?
120おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:51 ID:814D3VW5
>研究者とかだと東北大出の田中さんみたいなブルーカラーに
>手柄とられたり。

ほら、これのどこに腹立てた?
121おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:54 ID:aOX9+g2m
>120
どこにも腹なんて立ててないよ勘違いするなよ
あんたのほうがおかしい。
122おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:55 ID:8hDE5hS/
>118
私は北島マヤかな。
普段は普通の子なのに・・・って言うのがかっこいい。
123おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:56 ID:814D3VW5
じゃぁどっから「田中さんを馬鹿にするな」っていうせりふが
でたのか教えてくれる? わけわかんね。
124おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:57 ID:aOX9+g2m
>「田中さんを馬鹿にするな」

そんなことは一言も言ってない勘違いするなよ
あんたのほうがおかしい。
125おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 00:59 ID:ys+u4es3
>124
もういいじゃねえか
ご親戚の方
126おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 01:01 ID:+wKibMzV
土曜の真夜中だってのに
死ぬ程くだらないことで
煽り合いができる、ってのも
ひとつの才能ですね
127おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 01:06 ID:aOX9+g2m
>126
まぁねw
128おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 01:09 ID:ys+u4es3
>127
もまえがいうなー
129おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 01:41 ID:Z2y0vXoL
108 :おさかなくわえた名無しさん :03/04/27 00:12 ID:ByfjLKSe
>商才やネゴについては学校じゃやってないし、
>学校では習えないような取引だらけでしょw
>笑わせてくれる>107

>本気で言ってるなら相当アホや…

東大生の吸収力知らないようだねぇ・・・君は間違いなく低学歴だろ。
教えてもらわないのは他大生も同じ。
まあ東大生を甘く見る奴も、同じスタートラインに立って
同時にスタートしてみればその能力の高さに脱帽することになるんだよね結局。

んー、ここで君はその能力を認めつつのレスをすべきだったよね。
闇雲に東大生を否定する事でコンプがモロに表出してしまっている、醜いレスに仕上がってしまったわけだ。
まあ俺を釣る事には成功したわけだから、ある意味成功かもしれないがね(ワラ

>>107
悪いけど官僚になったらなったで揺ぎ無い東大閥があるから東大生以外は敗者決定なの。
ってこんなこと言わせんの俺に。調べてからにしてくれ。
研究者についても、他大に「一部」優秀なのがいる事は確かだが、例えば教授助教授の出身大学を見れば、
研究畑でも東大生がいかに他大学(京大除く)を圧倒しているかは一目瞭然なわけ。

いい加減東大生ががり勉だとか、人より勉強してるだけだとかいうステレオタイプなものの見方は捨ててもいい頃じゃないか?
同じ時間やっても理解の早さ、物覚えの良さは他大生より遥かに上。
開成にも、メチャメチャピアノ上手くて(某有名コンクール第3位)藝大か東大かで悩んだ奴とか(結局文T行った)
陸上でインターハイいきつつ文Tとか、東海大のスポーツ推薦(柔道)推薦蹴って理Vとか、
がり勉だったら一日24時間じゃ足りないような奴たくさんいたしな。
130おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 01:43 ID:ys+u4es3
>129
東大生ひっしだな まら
131おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 01:48 ID:8hDE5hS/
>129
そういうすごい人の話もっと詳しく聞きたいな。
一般人とは違う面白い言動とか、
こいつすげーと思ったエピソードみたいの。
132おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 01:50 ID:uvGDfGtU
>131
それが一番生産的だね。
俺も東大出てないからわかんないや。
133おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 02:15 ID:8nCIy+MU
>>93
>たまには超えて、周囲が感動するレス書いてみてね。
 エスプリのきいた一言でもいいけど。
おめーがどんな機知に富んだレスしてんのか見てみたら、>>78なんだありゃ。
小学生レベルの下らないギャグだから呆れられてんだろ。
まずはキミが頑張ってみよう。正直サブかったぞ?(w
134133:03/04/27 02:17 ID:8nCIy+MU
ゴメン1-100表示だったから、どうでもいいレスに亀で意見してしまった…。
逝ってくるぜ!
135おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 02:42 ID:JyYPVANs
>>129
機種依存文字で一部読めません。
藝大か東大かで悩んだ人が進んだ文(特)って、ホントはなんて書いてあるの?
東海のスポーツ推薦蹴った人が進んだ理(企)は?
136おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 11:53 ID:myc41+ts
>>135開成にも、メチャメチャピアノ上手くて(某有名コンクール第3位)藝大か東大かで悩んだ奴とか(結局文 1 行った)
陸上でインターハイいきつつ文Tとか、東海大のスポーツ推薦(柔道)推薦蹴って理 3 とか、

お約束な展開だなぁ・・・天才って少ないんだなと思うが。
これなら「凄い人の話」でいいような
137おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 17:38 ID:pQioRaVa
アホやなー東大閥があるっていうのは、東大生で(っていう共通項で仲間作って)
派閥しておかないと、自分の立場が弱くなったり儲けが少ないからでしょ。

先輩頼って出世するのは天才とは違いまっせ(笑)
東大閥じゃノーベル賞はとれないでしょ(笑)
できるもんならやってみい。
138おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 17:49 ID:pQioRaVa
あ、そうそう、実際にヒットしたり、後々まで残る、
確実に客の心をつかめる商品つくるのも、
出身大学のツテは頼りにできませんよ。

素晴らしい作曲をしたくても人脈は助けてくれない(笑)
それは才能ある人や企画力のある人のおかげ。
まあせいぜい社会に出たら、そういう人間への
ごますりをおぼえるがよいよ、東大生よ。

それにつけても「出世についての有利さ不利さ」と
「才能」の意味の違いもわからないのが今の東大生なのね。ププ。
バカ丸出し。
139おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 19:15 ID:8nCIy+MU
>138
最後の3行激しく同意。遠藤周作が「灘高校は、東大進学しか頭にない
馬鹿が増えた」と嘆いてたけど、>>129読むと開成も相当…。
たとえ話も陳腐で、小学生の自慢大会みたい。まさにバカ丸出し。
所詮2ちゃんで「天才話」をするのが無理だったのかね。
このスレ伸びなかったし…。私の中での天才は佐藤雅彦だな。
140おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 00:32 ID:fYKAy9VD
>>139
というか、遠藤周作の頃の灘は進学校ではなくて、私学だから裕福な
家庭は多かったものの、そこで氏はほぼビリだったそうですね。
当時の慶応へも3浪くらいしたとか。 落ちこぼれだった時の頃を回想
した作品を読むと、なんとなく氏はADHDとまでいわなくとも、ADDだ
ったんじゃないかというのが感想です。 それにしても氏の純文学、大衆文学
に関しては天才の一言に尽きますね。エッセイはズルイくらい同じこと
書いてるだけだけど・・(w

私は凡人なので上手く表現できませんが、アインシュタインにしても文豪に
しても、天才的な人って文章にもその天才があらわれているように思います。
141おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 03:24 ID:jDl0pyzw
天才と言ったら中高の後輩同級の2人の女性を思い出すなあ。
一人は高一で東大模試1桁とかもう一人は中二で英検一級、高三で東大模試一位。
まあ天才じゃなくて秀才なんだろうけどやっぱこの2人はすごいや。
二人とも東大医行って今はお医者さんだよ。
142おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 21:03 ID:ZhNs4tP0
批評でなく、エピソードをキボンヌ
143おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 00:47 ID:nRQRFzzp
マターリ天才を待ってます
144おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 01:27 ID:Cdkkylzf
>140
遠藤周作の成績がどお関係あるんだ?成績が悪い人は批判してはいけないの?
145おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 01:47 ID:cBxT7ry2
>>14
今ココに書き込んでますよ…
146おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 01:58 ID:U8fSlDzf
俺は、幼稚園時代で、2桁までの掛け算割り算をこなしていた。
が、それ以降まったく進歩しなかったので小学校3年くらいで普通人になった。
147おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 02:26 ID:nRQRFzzp
>>145
そのIQは現在役にたってますか?
148おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 03:46 ID:wkuI4skp
>>147
聞いてやるなよ。暗いオーラが文体から滲み出ている・・・
149おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 07:14 ID:YyMDdpeA
身近でもなんでもないが、天才ってのはこういう事なんだなあとオモタ。
ttp://www.synapse.ne.jp/~o-suzuki/miryoku/naz.html
150おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 07:18 ID:HHnWzhFu
                        /\   / \            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       /   \/    \       |
        _________/       \     \    /   逝ってよす
       /             /     ○ ┏━┓ ○  \ /    似てよす
  /\/|               |           ┃  ┃      | \    妬いてよす
/      |               |           ┣━┫      |  \   無視てよす
        |                  \        ┛  ┗      /    |
        |               \              /     \______
        |     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\________/|
        |     |      |    |      |   |      |    |
        |     |      |    |      |   |      |    |
        \__/       \_/       \_/         \_/

151おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 07:18 ID:w5vRnOfq
>>149
もう一敗したけどね
152おさかなくわえた名無しさん:03/05/01 22:58 ID:zQj1CPnU
毎回カレーを食べるたびに
「福神漬けを付け合わせることを編み出した人は天才に違いない」と
感動の涙を流す。
なんでも郵船会社の人だったとか言う情報があったが。

あとエピソード見ると数学者のガウスは天賦の才能だったという感じね。
153おさかなくわえた名無しさん:03/05/01 23:44 ID:TypLjtAx
ガウスかぁ。1+2+3+…+100=5050のエピソードは有名だよね。
天才数学者の逸話はこれに限らず面白いものが多いよ。
漏れは試験管に黒板消しを投げつけたというちょっとアレなガロアが好き。
154おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 00:15 ID:ZCnBYXUQ
>>144
あなたは読解力がほんのちょっと欠けていると思います。
> それにしても氏の純文学、大衆文学 に関しては天才の一言に尽きますね。
この文章から>>140が遠藤周作を批判しているんではないということとが伺いし
れます。
155おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 00:51 ID:5ukblcQI
>154
じゃあ「そこで氏はほぼビリだったそうですね。当時の慶応へも3浪くらいし
たとか。 落ちこぼれだった時の頃・・」
は賞賛してるのか?
156おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 01:03 ID:zB0Bgi8n
>>155
普通にガッコの成績とは関係なく
天才だ、と言ってるんじゃ?
157おさかなくわえた名無しさん:03/05/02 02:05 ID:2lYzOa8G
>>153

ガロア。
ピストルで対決して21歳で死亡・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
158おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 11:55 ID:FPxri4U/
ge
159おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 23:31 ID:J8mRNFR/
公立中学(中学入試で落ちたらしい)から県立トップ高へトップで入学。
そのあとも悪くても3位にいるヤツを知ってる。
見た目かなりのドキュだが学校行事とかもかなり積極的だし、性格は好き嫌いがでると思うが個人的には好き。
いろんな科目を聞かれても他の人に教えるのもかなりうまい。それでいて運動も平均より上。
・・・だが顔がそんなにカッコよくないので男子にねたまれることもなく、
女子にもてていい気にもならない、というかなれてないのかw。そんなやつ。
模試でも全国2位とかとってるらしいし。こんなやつって天才になるの?
160おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 23:38 ID:POkgK2QK
>>159
何か特殊能力が欲しいかな
161おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 23:40 ID:jnV267nM
平均的に何でもできるというよりも、
多少変人でも突出した 何か がある方が天才っぽいよね。
勿論すべてが平均以上であっても構わないんだけどさw
162おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 23:57 ID:tDSy9Ti6
>159
うーん、ほとんど努力しないでその成績なら天才では。
そうでなくとも、あなたがやっぱすげーなこいつ、って感動を覚えることがあれば
天才と言えましょう。
でもその人いいやつそうだね。
163おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 00:32 ID:H7y420NI
大して努力しないでも慶応早稲田入る奴って普通にいるからなー
勉強しないで全国トップクラスって珍しくもない
でもあいつら見栄もあるからわがんねーずら

おがーおがーなんでおらを天才に生まなかっただー
164おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 01:08 ID:oqHP7ZHB
>>163
いや、普通に入学試験とかって
勉強しないで出来るもんじゃ無いよ
知らない問題はどうやったって出来ないし
知ってる問題は出来る、それだけ
ピタゴラスの定理を自分で発見したとかありえないし・・・
ただ、勉強したから知ってるってだけ
165おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 01:30 ID:ytWycwA1
まあなんというか天才というなら「天賦の才能」が欲しいところ。

頭が良かったりネゴがうまかったり有名大学に入ったり主席で卒業したりするのは
確かに凄いけど「天才」とは違う気がするのよね。既存のシステムやら社会組織と
無関係なところで才気走って欲しいのだわ。
166おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 02:01 ID:Uj5YoLDV
>>165
才能に対する歪みに耐えられたら塗れも欲しい
167おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 02:30 ID:s5mFPqIt
>>94
遅レスだが
> 毒物カレー事件についてのレポートを、中学校の宿題で書いて、
> それを新潮社に送ったらシュパーンされた女の子がいるの。
その兄貴って、結局司法試験受かったんだっけ?

いや、親が結構怪しげな商売してる(マルチ商法みたいなやつ)という話を
読んだ記憶あり。
168おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 17:27 ID:Fp7gYqPE
159です。
そいつに天賦の才能は・・・そうですね、記憶力がめちゃくちゃいいことですかね。
ハマったらなんでも覚えるようなかんじです。
努力はめちゃくちゃしてるらしいですけど、学校では友達に教えてるのは見るけど自習してるのは
ほとんどみないですねw
本当に数回だけど冷たくて寂しい目をしたときがすごく怖かったですね。
あと、金持ちかしらんがバレンタインとかは一人ずつにかなり高級な香水もあげてたし。
なんか天才と言うより次元が違うところがあるのかもしれません。
それでいてなんとなく土臭いところがやっぱり天才ってかんじもしますね。
169おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 22:52 ID:3w+GxIgd
864 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/10/16 05:08 ID:wWFD5MHq
むりして人に交ざろうとしなくてもいいよ。
ひとりでゆっくりして、周りの状況をよく考えながら、(周りの音、人の話声、
話の内容、建物の様子、天気の移り変わりなどなど、、、。まわりと呼吸をあわせて、一体化する)
周りの音は音楽や映画とか思ってじっくり観察すると、一人でも楽しいよ。
で、そういう人って、好きなことしてるけどまわりのこと考えながら行動してるわけだから、
落ち着いて見えるし、本人的にも気分や、身体も楽になると思うよ。
で、無駄な動きがなくなるから、身のこなしもかっこよかったりね。性別、年齢関係なく。
ほかの生き物って、だいたい、そうじゃない?生きるのにひっしだからさ。
でも、そういうのって大変だけど楽しいよ。自分で何でも対処できるって
落ち着きがあるから。。。
本読んだりニュースを見たり、映画見たり、状況を読むってことは
ひとつ、ひとつたのしいな、私。なんていうか、理解がふかくなるの。。
最初はパニクったり、身体が大変だったりかもだけど、自然の摂理ってモンだと思ってる。
てゆーか、周りを気にするのは、自分を大事にできるようになってからでいいよ。
わかるひとは、わかってるし、ひとりひとりに共感出来るようになるから。
自然に任せるの。天地こそが絶対的な物だし、自分もその一部とか考えたら、
ほんと〜〜〜〜に、心は楽だよ。そのぶん身体にもたよるけどね。
長くなってゴメン、ここ2.3日でなんか悟ってきたから自分でも変化がたのしいよ。
でも風邪引いたからねるけど。無宗教だから自分で考えたんで知恵熱?
じゃ、お勤め、学生のかた、深呼吸していってらっしゃいませ。
まだはやいか。。。

↑この文章書いた奴は天才兼神!
170おさかなくわえた名無しさん:03/05/06 22:59 ID:ImUrLNXA
天才に近い人ならいる。
音楽なんだけど、両親が音大出てて
小さい時から、音楽関係は飲み込みが良いらしく
常にいつも人の一歩先の知識は持ってる。
大人から見るとまだまだだろうけど
同年代から見ると歩く音楽辞典って感じ。
曲とか、すらすらすら〜って譜面にしちゃうし
その人見ると、いつも凄いもの見た!って思う。
171おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 13:56 ID:OLYKbcfd
age
172おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 15:11 ID:iaGgFU2b
俺、自称天才少年だった。
小さい頃から、勉強らしい勉強もしなかったし、
宿題なんか絶対やらない子供だった。
小学校の間はずっと学年一番(学年70人くらいしかいないんだけどね)
中学校でも、2年生の頃は一時期真ん中くらいまで成績落ちて凹んだけど、
卒業する頃には、努力したわけでもないけど、また3番以内には入ってた。

高校入試のための県内模試で、県下150位くらい。この頃やっと自分の身の程を知る。
高校の間も特に努力して勉強することをせず。宿題もやらず。数学は全国平均点取れないほどに落ちた。
さすがに3年の夏頃にはやばいと思って、生まれて初めて努力する。
3ヶ月後には、模試の成績で県下30位くらいになる。文系では1桁台。センター試験は720/800点ほど。
大学受験は名大法と早稲田法だけ受けて、両方受かって、名大入学。大学時代は勉強せず。
まぁ、平均的自称天才少年の末路って感じか・・。くだらん話書いてスマソ。
173おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 15:21 ID:iaGgFU2b
今思えば、小学校の頃成績がよかったのって、図書館で本ばかり読んでたからだったのかも。
ひみつシリーズほとんど読破したし、小説もたくさん読んだ(ホームズとか)
特殊相対性理論の漫画なんかもフーンって読んでたし。
授業中はつまらないから資料集ずっと読んでた。(資料集読むのは好きだった)

自分の興味あることやってる時は、吸収が早いんだろうな。
俺の姉も、子供の頃から絵ばかり描いてて、現役で美大に入ったし。
友達にも、歴史が好きで、日本史と世界史で常に全国1桁の奴が2人いた。
174おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 15:34 ID:q62eWXxo
これ書くと、身元ばれるかもしれないけど。
今まで、あっ、天才だなっと思ったのが一人だけいた。
ある学問なんだけど、小さい頃からほんとーにそれが好きで
中学校の頃には、その学問を題材にした作文で内閣総理大臣賞
をとったりしていて新聞の取材とかも結構きていた。
いわゆるたいして勉強してなくても全国模試一位とかじゃないが、
中学、高校の時からその分野で人脈をごく自然につくり
実直にその道を究めていた。
それでいて社交的で気さくで明るく、
変な奴と感じたことは特になかったな。
自分は学生の時にそいつの書いた論文を見せてもらったが、
もう努力とかそういう問題ではなく、一生
超えられないんだなと直感した。
事実、教授連も「あいつは日本の○○をしょってたつ器」
と絶賛していた。

なによりその情熱、姿勢が違う。根が純粋で素直なんだな。
それでもって、謙虚。人を見下すとか変なプライドとかない。
ただひたすら極めてる。家でも大学でも。
あと、集中力が半端じゃなかった。
お約束どおりあっさり東大に行きました。
いずれ大物になると思ってる。
175おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 16:20 ID:wiZqs729
人が見るパンチラの総面積を数学で求めた知り合いは天才ですか?
ちなみに25mプール一枚(一面?)だそうです。
176おさかなくわえた名無しさん:03/05/08 16:45 ID:+Wkhg+4Y
>174
私の小学校の時の同級生もとても文が上手で
小4か5くらいで総理大臣賞とってたよ。
子供心に天才だなーって思った。
文も絵も上手くて、親がオペラ歌手だから
歌も上手い…。

ただ1つ彼女にかけてたのが容姿…
ブスでも人並なら良いんだけど
生まれ付きの障害か何かで顔がぐちゃぐちゃなんだよね
しかも年々手術するたびに酷くなってって
いっちゃ悪いけど人の顔じゃないの…

天はニ物を与えないんだなーってのを目の当たりにして
やるせない気分になったよ。
中身を見ない周りの人も悪いけどさ、見た目だけで気持ち悪いって
差別する人が多かったんだよね、本当はごく普通の女の子なのに。

だから彼女はそういうコンプレックスもバネにして
文の才能とかをどんどん伸ばして、将来有名になって沢山稼いで
誰よりも幸せになって欲しいなーって思う。
177おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 07:17 ID:XioWeJOD
>>174
わたしもそういうタイプのひとをたくさん知っている。
一緒にいて気持ちがいい。理系文系美系問わず。
ひとを見下すタイプのひとは、楽しんで学問していないんだよね。

178おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 09:58 ID:PNWh12yx
なぜかうちの家系には天才(秀才かな?)と言われるような人が多く誕生している。
親戚が集まっても京大や東大に行ってる(行ってた)人が普通で、
IQテストで異常に高い数値を出して、精密検査を受けた人も何人かいる。
職業も官僚や弁護士、医者や学者、芸術関係が半分以上(たぶん7割超えてる)

腹が立つことに容姿も非常に優秀で、モデルクラスがごろごろいる。
葬式で集まってると、芸能人の葬式かと思っちゃうくらいだ。
なのになぜか漏れは頭は悪いわ、不細工だわでみそっかすだ (;´д⊂)
親戚の集まりに行くと部屋の隅っこでいぢけちゃうよ。
自分の子供に期待を寄せたいけど、漏れってばホモだし・・・
179おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 15:29 ID:pzNlkbfj
>>178
ゲイは芸術の分野に多いみたいだし、あなたも何か才能があるのかも。
180おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 15:33 ID:hG+fdSIP
いたなー会社の同僚に。
親類が揃いもそろって灯台やKO出で、一流企業にキャリアで入社してたよ。
(しかも女性ばかり)
181おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 20:38 ID:1q1CxDkq
>>180
まあ上のほうにも載ってたが、両親の職業,学歴がしっかりしていると
子供の教育も充実するだろうし、感覚も違うのでしょう。
多分彼(女)らにとって予習・復習をすることは食事をすることと同様
日常の一環にすぎないのでしょう。(178はすごいね)
漏れの知り合いの東大生達は頭の良さ以前に家柄がよかったでつよ。
逆に両親・兄弟DQN、なのに1人だけ灯台理とかの人いないのかしらん。
182おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 21:44 ID:CYK99TAa
>>175
公式キボン
183おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 21:49 ID:ugeQ0pTu
>>178-179
才能ある芸術家にホモが多いのであって
ホモに芸術の才能があるわけじゃない。
understand?
184おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 22:15 ID:bl+MwGFM
と、いうか
ホモだと、まともな職につきづらいんで
芸術家とかになりやすいんじゃない?
>>178はネタっぽいけど・・・
185おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 22:34 ID:Fxsjnq93
読めば読むほどすごいなと思うね>このスレ
186おさかなくわえた名無しさん:03/05/09 22:42 ID:upbiT5BT
金スマみてたらかりやざきってすげーな。
才能もあったけど努力もしてるし確かにセンスいい。
表参道の豪邸に住んで、同世代の夢を実現してる。

あれみてたらやはり妬みさえ感じなかった。
187おさかなくわえた名無しさん:03/05/10 01:02 ID:kRW8JIDc
ぶっちゃけ>>95が天才
188おさかなくわえた名無しさん:03/05/10 01:48 ID:PjUXSKaw
アインシュタインなんかの逸話なんかは「あぁこれが天才なんだ!!」
って土下座したくなるくらいパーフェクト。〜〜〜大卒でとかいうレベル
じゃないしね。
189おさかなくわえた名無しさん:03/05/10 08:21 ID:MiW4z1u/
>>188
レベルの違いっていうか方向の違いかと。
延長線上にアインシュタインはいない。
190おさかなくわえた名無しさん:03/05/10 19:50 ID:afE+OCXe
つーか、自分にとって大した話でなくても
他の人には、面白かったりするし<天才話。

マターリキボンヌ、天才話キボンヌ
191おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 04:38 ID:tiEtPXMC
天才の天才っぽい行動(研究に没頭して寝食忘れるとか)って
病気が原因なことが多い気がする。ADHDとかね。
やっぱどこか飛躍的に優れるのは、
どっかの欠陥を補うためな場合が多いのかな。
192おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 05:20 ID:5h9a7O9C
優れるというか発達しすぎが欠陥を生んでるかもなー
193おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 06:12 ID:+xpXBT24
実際ADHDは天才って言われる人に多いんだって。
アインシュタインとか長嶋監督もそうらしい。
194おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 12:45 ID:+q2qJ9pl
エジソンも人格障害だしな。

「馬鹿と天才は紙一重」は正しいと思うよ。
195おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 16:04 ID:5Kcw7U0F
よーし俺もシンナースーハースーハして天才になるぞ〜
196おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 17:35 ID:yT+N8j6F
>172
所詮、名大法だからなぁ。漏れも行ってたけどさ。あそこは天才が行くような
ところじゃないだろ。県内の人間ばかりだし。お山の大将的なヤシは多いが。
197おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 18:16 ID:1dxUoNgO
>>172
穏やかな地方出身、地方帝大にありがちパターンではあるね。
別に何もしなくてもせいぜい上から一桁台で、それ以上の向上心を無くしちゃって、
せいぜい自分の好きなことに変にのめり込んだりして、
高3の夏頃以降しか勉強という勉強はしなくって、地方帝大で落ち着くパターン。
若干保守的だから早稲田・慶応には受かっても帝大を選ぶんだよね。

・・・って俺じゃん。

できれば必要な競争心ってものが育まれなかったのがこういうヤツの欠点。
そしてそこが自称天才少年の末路に陥る最大の理由。
でも>>173
> 友達にも、歴史が好きで、日本史と世界史で常に全国1桁の奴が2人いた。
って言ってるからちと違うかな?

ちなみに>>173は俺か?って感じだ。
俺は資料集は資料集でも全然授業と関係ない資料集読んでたけど。
198おさかなくわえた名無しさん:03/05/13 23:11 ID:2PVch6Wk
秀才も色々大変なんだね
199おさかなくわえた名無しさん:03/05/13 23:21 ID:lnyw4XPB
ああ・・・漏れも小さい頃自分で頭イイと思ってたんだけど、
中学からひきこもりはじめて3年勉強しなかったら数学の偏差値40以下くらいに落ちた。
国語とか英語は多少とれるんだけどねぇ。
Σとかsinとかθとか何なんだよ!

200おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 00:20 ID:crCNgswA
アタイこそが 200げとー       
201おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 02:36 ID:bTZW4QCQ
灯台行った人は凄いと思うけど、それは天才とはちょっと違う。
その人が天才かどうかとは、割と論文とかで分かっちゃうんじゃない。
少なくとも自分は、この読んだ論文が天才的かどうかの区別が出来るくらいにはなりたいと思っている。
ウィトゲンシュタインとか読んでるとたまに目の前がぱっと明るくなることがあって、ああこの人は天才なんだな
って思う。ある新しいビジョンを後世に提示できた人は天才だと思う。
勉強が他の人より出来る人は、それは単に勉強が得意な人。

202おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 07:29 ID:ii+NDxA6
凡人が天才を語るなよ。
203202:03/05/14 07:31 ID:ii+NDxA6
>>201のような凡人の天才論なんざ
どうでもいいって意味ね。
204おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 15:39 ID:aiJoTWV9
親から聞いた話なんですが・・自分は幼稚園児の時に
既に高校入学レベルの勉強を学び終えていたので、某塾から表彰状をもらったという話を聞きました。
・・全く記憶にないんですけどね。
205おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 16:19 ID:6BIMIZrj
>>204
で、今何やってんの?
206おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 16:28 ID:nQ6seS6A
>>204
騙されたんだよ
それに記憶ないなら意味ねーじゃん!
207おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 17:28 ID:1tXikE0L
うちの彼は東大文T落ちて早稲田の法、双子のお兄さんは東大理V。
(どちらも現役合格)。
両方と仲いいんだけど、やっぱ頭いいなーと思うこと多いし、
地元でも天才兄弟と呼ばれているらしいけど、二人は口をそろえて
「本当の天才は姉ちゃんだ」と言う。
お姉さんは地元の国立大(そんなに偏差値は高くない)を出て今教師やってるんだけど、
どんな人なのか一度お会いしてみたい。
具体的な天才エピソードなくてスマソ。
208おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 18:21 ID:h9RmQNac

これ読んで思ったけど賢いなと思う人ほど人の良いところ、デキる人のことを
素直に褒めるよね。

駄目な奴ほど人を腐すよね 賢い人にもいちいちケチつける。
209おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 21:16 ID:5BRrrGUL
頭のいいやつは、余裕があるんだよ。

勉強しか出来ない余裕の無いやつも居るけどな。
210おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 21:21 ID:74ByrcEl
東大だからって天才とは限らない。
ボンボンが英才教育で入ってたりするから受験勉強はできるが
自分で何かを探求する意欲に欠けていたりする。
211おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 21:59 ID:ii+NDxA6
個人的経験では
やりたいことがあって大学選んだ奴>東大生
だな。

「強い目的意識を持てる」というのは
社会生活でかなり役に立つ才能だと思う。
212おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 22:30 ID:mpQU618o
んじゃ、やりたい事があり強い目的意識を持って東大選んだ奴最強って事?

俺、頭悪いかもしれん…
213おさかなくわえた名無しさん:03/05/14 22:53 ID:5BRrrGUL
俺、家から近いから東大じゃなくて、東工大にしたYO!

女の子少ないから、ちょっと後悔したYO!

強い目的意識? 最強? そんなこと考えたことないYO!
214おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 00:50 ID:fBacQ0R1
>213
いやいや、家が近いからなんとなく東工大、のほうが天才っぽいよ。その後
の>213の生き方次第だがな(w。

>211
「社会生活でかなり役に立つ才能」は天才とは程遠いと思うんだが、天才に
生まれることができなかった凡才の妄想?
215おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 01:08 ID:XdZdyBs1
私の勘違いだったら申し訳ないんだけど…。
「社会生活でかなり役に立つ才能」と天才の話は関係ないんじゃない?
天才はそんな才能なくても食っていけるけど
それをもってる凡才もまた天才と同じくらい貴重だよ。
ってことでは?
216おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 04:50 ID:MaHCRtyN
天才なー。
漫画家の知り合いいるんだけど、人づきあい下手で極度の人見知り。
(ついでに言うと、日常雑事全般ダメ。社会人としてどうよっつう感じ)

なのにどうしてあんなに恋愛漫画がうまいんだろう。
これがSF漫画だとかいうならまだ納得もできるんだけど。
(SF漫画を貶めているわけではアリマセン)
217おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 12:34 ID:nLMBTYyz
類人猿と違い人間の知能の発達を促したのは
「遺伝子に何らかの欠陥が見られたから」
とか、または知能の発達の変異が見られるのは
その遺伝子が何らかの欠陥を抱えていた時
とかいうような意味のサイエンスニュースが前出てた。

という事は、何らかの欠落を感じさせる人間が天才に多い、というのは
遺伝子の発達ルールどおりという事。

全然話違うけど、星占いだと水星(知性、言論、コミュニケーション)が
ノーアスペクトといって他の星と関係を持たない場合、言語やコミュニケーションで
他人の中でうまくコミュニケーションを取るきっかけが持てなくて
浮いてしまったり、言葉での表現がヘタクソだったりするけど、
他の星からの干渉を受けないので、飽くなき興味の追求に燃えるっていう
特性があるそうですよん
218207:03/05/15 15:23 ID:KVC2rSN5
確かに彼兄は「医者になりたい→金もコネもない→じゃ、東大にするかー」みたいな
ノリで大学を選んだらしいので強い目的意識はないかも。
でも二人とも塾や予備校は行ったことがなくて(予備校は浪人生が行く所と思ってたらしい)
高校の授業だけで合格したって言ってた。
お姉さんの天才エピソードちょっと聞いてみたら、
一度かけた電話番号はほとんど記憶してるとか、
昔ケーキ屋さんでバイトしてた時、一日で全種類のケーキの値段を覚えたとか。
高校時代は毎日10時に寝て大学現役合格だって。
勉強してるところを見た覚えがないといってました。
219おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 16:57 ID:dKdPtC6T
滑り止めこけてE判定のところ合格。俺って天才?
220おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 17:06 ID:80zkpoVz
>>216
脳内オナニーばかりしてるから
引きこもりで恋愛漫画ばかり描くっていうのが
キモすぎる
221おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 17:20 ID:fayeJJB+
>207
フーンそうですか。学校秀才で、現役で東大に合格する人は沢山いますよ。
222おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 17:24 ID:0nTLtfTB
いいから天才話をもっと聞きたい。
223おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 17:27 ID:wIDBdiEX
>218
数字にやたら強いやつは普通にいる。計算がとんでもなく速いとか。
塾へ行かずに有名大学へ行くやつもごまんといるしなぁ。やっぱり、
それは賢いというレベルだと思う。
天才はもっと次元が違うというか、凡人から見るとどっかおかしいと
思えるくらいの才能なのではないない。漏れはそんなヤシに会えるのでは、
と思って某国立大へ入ったがサパーリいなかった。まあ、文系の分野での
天才なんてあまり聞かないけどさ。
224223:03/05/15 17:48 ID:wIDBdiEX
間違えた。スマソ。
ないない → ないかい
225おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 17:56 ID:lxxMbRnA
凄い暗記力や計算力等、勉強の面で頭がいい、
というのはなんか天才って感じはしないなぁ。
すでにあることを分かってるだけのことなのだから。
いやそれでも十分凄いとは思うけど。
226おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 18:19 ID:nLMBTYyz
今日徹子の部屋にでてた大学教授はかなり非凡だった。
生物教授の本川達雄さん…

ttp://www.motokawa.bio.titech.ac.jp/song これその人のサイト
ttp://www.shinko-keirin.co.jp/kori/science/uta/tango.html これその人の作った
たんぱく質の歌…


正直引いた。でも、まあ一応生徒に興味を持ってもらおうとして
熱意があるって事かな ニガワラ
227おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 19:17 ID:S+e6D0Q6
>>221
中途半端に勉強が出来る僻み屋さん発見。
228204:03/05/15 19:19 ID:01XBFZHO
>>205
今は弁護士目指して勉強してます。
当方高校生です。
229おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 20:08 ID:VRdkWYhA
>>226
その教授・・・漏れのモトカノの親戚だ(w
むかしモトカノからよく話を聞かされていたよ。本もプレゼントされた。
うろ覚えだが本で一発当てて、地下室作ってワインセラー買ったとか言ってたなぁ
230おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 20:13 ID:2qobo0je
文系の天才は文筆業いっちゃうことが多いんじゃないの?
231おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 20:27 ID:lbpl7mKH
>>216
「恋愛小説家」って映画があったな…
232おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 20:29 ID:5I5N698E
>>230
なにがしかの賞でも取らないと世間は
認めないわけで
233おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 20:32 ID:8YbmHN61
>>230
文系天才→文筆業ってのはあまりに発想貧困すぎ
フツーの企業でプロジェクトXやってたりするパターンも多いんじゃないかな
234おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 20:33 ID:qW3/XGKU
>>217
>遺伝子の欠陥がうんぬん
うさんくさすぎ。
科学の後に占いの話なんか持ってきてるし。
235おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 20:42 ID:nLMBTYyz
↑アフォ。じゃあ探してみたら?それ系のニュース。
去年秋〜終りくらいだったかな。
星占いは今の私の趣味。サイエンスニュースにも興味があるし、占いにも興味がある。
ただそれだけでしょ。(笑)

234は大学教授のいう事なら何でも聞きそうだね。(笑)
236おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 20:48 ID:7zjTIp6S
>216
確か「嵐が丘」の作者、エミリー=ブロンテは
修道院育ちであの激しい恋愛大作を書いたよ。
修道院だから当然男なんていないもんね。
ヘンな言い方になるけど経験が少ないのが逆に
想像力の幅を広げられるのかも。
237おさかなくわえた名無しさん:03/05/15 21:32 ID:pQtiieKo
サイエンスニュースそのまま信じちゃったり、占いに頼ってしまう
奴=大学教授のいう事なら何でも聞く奴
238おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 01:59 ID:K6kuti3q
これって全然天才とかっていうレベルじゃないのですが。
私は物心つくくらいから絶対音感があって(訓練なしで)
幼い頃から非常にこの絶対音感に苦しめられてきました。
今でこそ絶対音感って言葉が有名になったけど、当時は誰もそう云う言葉
というか能力があるって知られてなくて。
自分はおかしいんじゃないかと思ったこともあったし
小さい頃は、私だけじゃなくて皆にも同じ様に聞こえてると思ってたから
私が一生懸命、説明しても?って感じでなかなかわかってもらえず苦労しました。
大きくなって、私は人と違う聞こえ方をしてるのだなってわかりましたが。
で、何年か前に、絶対音感って本が発売されベストセラーになった時、
もう、なんていうか、ただ泣きました。
ああ、私が苦しんでたのはこれだったんだなって。
うらやましがる人もいるし、確かに便利な能力かもしれないけど
日常生活では、苦痛な時もかなり多いです。
239おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 11:28 ID:ZXaFaaJO
中学校(国立大付属)の同級生で「天才」と呼ばれていた男の子は、
生まれた時に目が光り、医師を驚かせたと言われてました。
中3の時にフランス語を勉強したい!と新幹線に乗って一人で東京へ行き、
アポなしでフランス大使館へ「誰か先生を紹介して下さい」と頼みに。
「基礎をつんでからおいで」と受付の人に追い返されそうになるも、
フランス語で応酬して意気投合、そのまま本当に先生を紹介してもらったそうだ。
ちなみにそのフランス語は、NHKで独学で覚えたらしい。
240おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 11:37 ID:l+hDmmju
>233
普通の企業でプロジェクト・・・それ天才じゃないじゃん。
241おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 11:37 ID:cId9lp9l
>>238
なんで、苦しいの?
そういう才能ってうらやましいんですけど。
242おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 13:22 ID:+VrCg2QF
238じゃないが、以前TVで見た時に絶対音感の持ち主の男性が
「メロディーがいちいち音階(ドソラ〜♪とか)で聞こえる」と言っていた。
音楽を聞くというより、音階を聞くと言う感じになっちゃって
情緒もへったくれもないらしい。

私のダンナの弟も絶対音感持ってるけど、
特別それで得した事はないらしく、
あってもギターのチューニングに便利という位いみたいだよ。
243おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 13:30 ID:F9Pyd/D0
>>242

絶対音感の中の人も大変ですなw
244238:03/05/16 14:37 ID:K6kuti3q
>>241さん
簡単に言うと、音がわかりすぎるからなんです。
私の場合音を聴くというよりも音を追うって言った方が正しいのかも。
音があるところでは、何してようが常に音を耳が音階で追ってしまいます。
242さんも仰ったように、私もその男性と同じく、
知ってる曲も知らない曲も常に音楽は全てドレミの音階で聴いてしまうのです。
ですから歌詞なんかは何度聴いても全く頭に入りません。
メロディの方は一度聴けば、すぐピアノ等で再現(再生)することができるのに。

その他にも、特にクラシックで有名な曲に顕著に起こるのですが
例えば、ハ長調の曲をアレンジで転調させてト長調とかで
演奏されると、もうダメなのです。苦しくてたまりません。
有名なよく聴く曲になればなるほど、より正確に耳が記憶してるせいか
自分の頭の中で違いが受け入れられずものすごくイライラしたりします。

最近一番イライラしたのは、車のミラのCMだったと思うのですが
女の子が笛を吹きながら「ミ、ラ、ミ、ラ、ドレミラー。」と
ミラの周りをまわりながら歌うCMがありまして、
これが微妙にずれてて、本当のミとラじゃないんですね。
このCMを見るたびに発狂しそうなぐらいイライラしてました(笑)

なかなかこのイライラ感が人にわかってもらえないのですが
私にとってこのイライラ感は、黒板を指でギーって引っ掻いた音を聞くと
鳥肌立ちそうになるのと同等と言ったら、割と苦しさが理解してもらえたりします。
245おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 14:51 ID:T2XBeTDu
>>238
調律師になったら?マジ向いてると思うよ。
246238:03/05/16 14:58 ID:K6kuti3q
>>245さん
そうですね。私もそう思って何度か考えたことがあります。
でもあれってけっこう力仕事らしいですね。
よく知らないのですが。
だから男の人が多いのかしら?
247おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 15:02 ID:T2XBeTDu
>246
そうですね。専門学校が静岡にあるみたいですが、
ピアノをずらしたりするので男の人が多いです。
ひ弱な人でもやってたので、女性でも出来そうな気がします。
調律の姿勢の関係で腰痛になりやすいみたいですが…
248238:03/05/16 15:12 ID:K6kuti3q
静岡かぁ。ちょっと遠いですねぇ。
というか、その前に私はもういい年なので無理でしょうねぇ(笑)
249おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 15:15 ID:p9y05kMP
調律師っていうのは、歯の間に振動してる音叉(?だっけ)を
挟んでする仕事だから、長年続けてると歯がその振動でボロボロに
なってくるから大変って聞いたことあるけど。

その点、238タンは音叉必要なしだから向いてるかもね。
250238:03/05/16 15:26 ID:K6kuti3q
それは初耳でした。
調律師になる人は皆、絶対音感を持ってないと
出来ないと思ってました。
251おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 15:28 ID:7c2ASwjN
>>238
音感スレ系でちょこちょこでてるけど、苦しいのは音感を持っていること自体のせいではなくて
それを必要以上に気にしてしまうせいだよね
だから、心のもちよう(という言い方が適切なのかな?)を変えていくだけでだいぶ楽になれるよ
 ってそんなこと知ってたら余計なアドアイスだけど(´Д`)
252おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 15:30 ID:Tnmmswi0
霊が見える人みたいなもんか。
253おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 15:33 ID:75b3/o6b
>>252
チョット違うだろ。
音感は科学的に説明可能なものだが、霊感は非科学的なもの。
音感はそれを有するもの同士で一致し共有できるが、霊感は・・・
254おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 15:41 ID:TasZQrAb
仕事相手に色の絶対音感みたいなの持ってるヤツがいるけど
あんまり役に立ってねぇな

色の微妙な違いとかすげぇ敏感だが
A:じゃぁこの色の服に合う色ってどれかな?
ソイツ:わからない お店の人に聞きなよ

とかさ
感性と素質ってのは違うんだろうな

そいつが言うには(そいつはサカヲタ)
例えばサッカーでどんなところにでもボールを蹴れるヤツがいたとしても
味方を活かしたり殺したりするのは精度さじゃなくて発想ジャン?
精度を求めるなら機械にでもやらせときゃいいよー
だってさ
いまそいつSEでがんぼってる
255238:03/05/16 15:43 ID:K6kuti3q
>>251さん
そのスレ是非是非教えてください。
今は年取っておばはんになったせいか昔ほど耳が鋭敏じゃなくなってきたので
生活にそう支障は出ないのですが
小学校〜高校までは本当に気が狂いそうになるくらいなこともありました。
物心ついた頃からずーっとこうなので、なかなか変えられないんですね。
耳(頭?脳?)がどうしても聴きわけてしまうのです。
何度も音を追うのをやめようと試みたのですが余計に意識して考えてしまい
悪循環になるので結局あきらめました(笑)
なので、私にできる防御策は入ってくる音をシャットアウトすることぐらいですね。
256おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 18:41 ID:CN10LRH6
>>255
251じゃないんだけど、このスレかと思うので行ってみてください。

音楽サロンより ■■絶対音感所持者の人集まれ!■■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1031250447/l50
257おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 19:00 ID:7c2ASwjN
>>255んーっとね、特定のスレを指したわけではなくてあちこちの板でよく立ってる
絶対音感スレ全般のことを言ったのです。
探してみるといっぱいでてくるけど、たいてい絶対音感の定義みたいな話ばっかりで、
238さんの悩みの解決策はあんまりふれられてないかも。たまにでてくる話題ではあるけど。
いろんな音感スレを読んできたからどのスレだったかチトわかんないっすw
私はもともと人の話を聞き流す癖(悪い癖ですが)があったんで、聴こえてくる音についても
話を聞き流すのと同じ要領で自然にフェードアウトできるようになってきました。

なんとなく紹介http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1002723330/
258おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 19:03 ID:7c2ASwjN
>>239interestingなおはなし
259おさかなくわえた名無しさん:03/05/16 21:52 ID:YrQ7DpuV
私の友達は数学オリンピックモスクワ大会に出て金メダル、
その後もちろん東大へ進学したんだけど、
高校のとき数学教わったらよけい訳分からなくなった。
だって答えから逆算して解いていくんだよ…

「まず答えがこうでしょ、んで、なんでそうなるかというとこの式から導かれて、
そんでこの式はそもそもこういうことで…以下略」
260238:03/05/16 22:09 ID:K6kuti3q
>>256さん
早速行ってきました。音楽をやってたのに私の周りには絶対音感を
持ってる人がいない為、なかなかこの感覚を人にわかってもらえなくて。
なんか読んでてうれしくなっちゃいました。ありがとうございました。

>>257さん
あの、、、私のPCからだと真っ白に表示されるだけで見られないのですが。。。
すみません。

たしかに定義が少し曖昧なのでそういう話がループするみたいですね。
私の場合は、3、4歳の頃に親が教師に専門教育を受けさせなさいと
勧められて、無償で個人レッスンを受けてた時期がありました。
でも結局全く大成してないのですけどね(笑)
261238:03/05/16 22:12 ID:K6kuti3q
>>257さん
す、すいません。
今やってみたら見れました。
ごめんなさい。
262偽岡田斗史男:03/05/16 22:15 ID:Fr4tVzk1
俺の彼女が絶対音感持ってます
まぁ、プロなんですが、変な調子をつけて歌を歌うと気持ち悪いから
やめれと本気で怒ります
携帯の着メロが流行った時は重宝すますた
263238:03/05/16 23:10 ID:K6kuti3q
同じく私もよく着メロ作らされました(笑)
あと、私は人の声だと割と音が外れても平気だったりするのですが
浜崎あゆみとか華原朋美が、何ヘルツ?とかの微妙な
音ずれで歌ってるのが聴いていてものすごく気持ち悪くてダメです。
(同じドの音なのに後ろの演奏とほんの少し違うドで歌ってるのです)
逆にものすごく音はずしまくってると、もうそれは別物(笑)として
とらえちゃうので平気です。
264おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 01:52 ID:pvHtbjYy
私、絶対音感ほどじゃないんだけど
ドレミファソラシドシラソファミレドって続けて言うだけなら
ピアノの鍵盤どおりに言えるんだけど
ドレミラ〜のCMは凄い気持ち悪かった。
どの音かはわからないけど、明らかに違うって何となくわかってたから。
絶対音感の人はもっと気持ち悪いんだよね…。
あのCM最近やらなくなって良かった。

でも、自分みたいに中途半端に音感あるよりは絶対音感ある方が良いと思うよ。
自分は、中途半端なのが嫌なんで相対音感身につけようと思ってます。
265おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 07:40 ID:iFpP/AhD
絶対音感って、最相葉月のトンデモ本で終わったと思ってたのに
まだ盛り上がってる話題だったのか…
巷で聞こえてくる音楽を楽譜に起こす程度のことなら、
5年くらいほんのお遊びでピアノやってただけの私にもできますが。

ちなみに絶対音感にはこんな説もあるようで。
(うちにきたメルマガに載ってたコラム)

「絶対音感」なんぞ存在しないという論もある。
その論の根拠は「A=440Hz」という前提がある以上既に絶対ではない、というもの。
というのも絶対音感を論ずるには音階の定義まで持ち出さなければならない。
A=440Hzだとしても音階によってCやEなどの音高が違う以上
単純にDとかFとか言い切るのは危険かも。
正確には「A=440Hzとして平均律でのD」とか言わなきゃならないわけだ。
ちなみにA=440としたとき純正律だとD=297、
平均律では293.66くらいだ。かなり違う。
その違いを一緒くたにして「私は全部の音が音階に聞こえる」
等と言ってる輩には正直苦笑を禁じえないのだが。
266おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 08:09 ID:2P2dQS0+
>>265
正確には『「絶対音感」なんぞ存在しないという論』ではなく
『「絶対音感」の「絶対」という言葉はいかがなものか論』だね。
ただの言葉の問題。
身に付いた音階がその人にとって「絶対的な音階」
となっている、という意味でなら別にいいと思う。
267おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 09:09 ID:PAoGnyHc
絶対音感の持ち主って調律師の条件になるくらい
結構いるの?
それこそIQ130以上の人位の確立だと思ってた...
まあ漏れの知り合いにはいないわけだが...
268おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 10:16 ID:logcRTbf
天才とは
269おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 10:18 ID:XoG+ITOy
>>266
いいツッコミだ!! >265は完全に論点がずれてる。
>>267
幼少期にピアノとか習ってて、メロディーが全て「ドレミ」で聴こえる、
ポーンと出された楽器の音を「ファ♯」とか言い当てる、音の狂いを
何となく察知する…くらいのレベルだったらカナーリ沢山いるけど(私もそう)、
>>238さんみたいな本格的な(本当の)絶対音感の持ち主は極々僅か。
オーケストラでも一人いるか二人いるか。

しかし、このスレで一番驚いたのは「橋の下で拾ってきた」レベルの
他愛もない親の嘘を未だ本気で信じ、マジレス返してた>>204。ある意味天才です。
270おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 10:40 ID:HQEplOTe
そういや、風船おじさんも調律師だったな。
271238:03/05/17 16:08 ID:4lfq/lr4
絶対音感の「絶対」が誤解を与えてしまうのでしょうね。
本の(絶対音感)帯も「小鳥の囀りも救急車のサイレンもドレミで聴こえる」
インパクトありましたものね。まぁキャッチコピーだから仕方ないのだけど。
そういう意味で私も「絶対」音感じゃないでしょう。もし街の喧騒など
世の中全ての音に過敏に反応していたら、それこそノイローゼになりますものね。

初めて私がこの本と出会った時、例えが悪くて申し訳ないのですが
ああ、やっと私の病名がわかった
みたいな感覚でした(笑)

誰に聞いても誰に訴えてもなかなか理解してもらえなかったので
定義はどうであれ「絶対音感」という病名(気を悪くなさったらごめんなさい)
が付いて、尚且つ世間で認知されて世の中の人に少し理解されたみたいで
ものすごくうれしかったのを覚えています。
が、有名になりすぎて言葉が一人歩きしてる感もありますね(笑)
いまだに羨ましがられても、苦労はなかなか理解してもらえません。
音にとらわれて、ずっと他のことが出来なかったりすることもしょっちゅうだし。
こういう能力を生かした職業に就かないのだったら、便利な時よりも
明らかにストレスの方が大きいので無かった方がよかったなぁって思います。
でも無ければ無いでちょっと寂しいかも。
ジレンマですね。
272おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 16:31 ID:y5l8PvrK
天才の話をしようよ。
273偽岡田斗史男:03/05/17 16:39 ID:MNavz+Hv
んー、ゴルフクラブをスイングする時の音なんかがシとラだ、とか言ってますね
274おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 16:52 ID:XoG+ITOy
私もレスしてしまったけど、流石に長文で引っ張りすぎかも…。
また、天才の話に戻しましょう。
275おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 16:57 ID:4SKsnrmZ
俺は雷帝
276238:03/05/17 16:58 ID:4lfq/lr4
すいません、つい長々と。
ロムに戻りますね。
277204:03/05/17 17:43 ID:g0M3QMZz
>>269
嘘ではないです。その賞状も残ってますし。
・・と言ってみるテスト
278204:03/05/17 17:55 ID:g0M3QMZz
ちなみに小さい頃自分は二重人格でした。
それで、もう一人の自分になると勉強がスラスラとできたわけです。
ちなみにもう一人の自分にも名前があるのですが(小さい頃の自分が付けた)、
言うのは止めときます。

279おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 18:08 ID:0RJfTQXi
話戻すようだけど、私も絶対音感みたいなものがある。
ただし、半音下がってんの。
半音あげると正しい音になるの。
ある意味天才のかもしれない。
280おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 18:25 ID:67svgWRc
漏れは天災的なまでに音痴なわけだが・・・(;´д⊂)
281おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 18:31 ID:lYhuVqlJ
娘にもある。大して訓練もしてないのに、絶対音感。
ピアノも楽譜みずに弾いちゃうから練習にならない
返って困るんだ
勧められてソルフェージュやる事になったのもせっかくの才能だからと
ピアノの先生に勧められて別の専門の先生についているのだが
これがあるお陰で他の方面の才能は埋れてしまうのかと正直気が重い
282おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 19:00 ID:w4Gj4CwC
ADHDやアスペルガーが、どん底まで下がりまくってしまった自己評価を
引き上げる助けをしてくれるスレはここですか?
283おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 19:04 ID:Y9+zp+Iz
絶対音感と言えば、姉がそうで(無事音楽の仕事に就いてます)
今は本人も、譜読みがいらないことなど、その性質を喜んでいますが、
中学生の時に、痛み止めとして医師から処方された薬を飲んだら、
音が(話し声も含めて)、全部半音下がって聞こえるようになった時は
本当に辛そうで、半ばパニックになってしまっていました。

大らかな性格で、ヒステリーとか、パニックとかは無縁のタイプなので、
多分、本当に辛かったのだと思います。
回りの凡人(私を含めた家族)は、その辛さが分からなくてオロオロするだけだし
でも本人は明らかに苦しそうだしで、天才(というか分からないけど)には
凡人には分からない大変なこともあるんだな、つくづく思った出来事です。
284おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 19:14 ID:4SKsnrmZ
絶対音感秋田
285おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 19:38 ID:StzgzPrf
>>284
じゃあ何かネタ持ってこい
286おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 20:32 ID:Y7is5iI1
ミュージシャンで絶対音感のある人沢山いるのかな。
私が好きなミュージシャンは絶対音感あるって言ってたけど、
苦しむ人とそうじゃない人の差ってなんだろう。
287おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 20:40 ID:pvHtbjYy
相対音感は多いだろうけど絶対音感は少ないんじゃない?
余程小さい時から音楽やってない限り。
ミュージシャンとかが音楽に目覚めるのって大体、中学生以降だし
5歳以降に身についた音感は絶対音感ではないときいたような…。
288おさかなくわえた名無しさん:03/05/17 20:48 ID:ntqhDwM2
これだけいるんだったら「絶対音感ホルダー」の有り難味もないなー。
以前女の子同士で話してたとき、
「周りの音が音符に聞こえるんだよねー」
「私ナイナイの岡村の話が音符で浮かんできて仕方ないのー苦痛ー」
「あーわかるー関西弁って抑揚あるからかもねー」
って、さんざん盛り上がった。場にいた全員が「あー私も私も」と首肯しまくり。
確かに全員幼稚園の頃からピアノ習ってたけど、
全員天才ってこと?まさかね。
289おさかなくわえた名無しさん:03/05/18 00:44 ID:/dBZFXNk
古畑のドラマで、絶対音感の持ち主が犯人だった回があったのを思い出した。
ファックス受信の音と、スピーカーから流れる音(放送?)が同時に鳴ったんだけど、
えらい苦しみはじめるのだ。で、なぜかと聞くと、「こっちの音はハ長調だがこっちの音は
ト短調で(でたらめですスマソ)ぜんぜん合わないんだッ!!!」とか言っていた。
犯行現場にあった水槽のポンプの音が不快で、スイッチ切っちゃって、
それが犯人決めての手がかりになってタイーホ
290おさかなくわえた名無しさん:03/05/18 03:07 ID:ZQDnXj6X
>>288
はは、まさかw そのくらいだったら、「小さい頃ピアノ習ってた人」には
余裕よね。もうゴマンといるw 本格的な「絶対音感」でもないし。
とりあえず、絶対音感の話で50レスくらい続いててもうお腹イパーイだし、
一番才能があるであろう>>238さんがROMってるんだから、もう音感の
話は終わりにしませんか?
291おさかなくわえた名無しさん:03/05/18 10:52 ID:VR/IT6jO
じゃあサメの話しようぜ
292おさかなくわえた名無しさん:03/05/18 10:54 ID:0ZP5KDl2
俺は夢を操れる。
293おさかなくわえた名無しさん:03/05/18 10:55 ID:wPM2mb9I
>>292
悪いが俺にもできる。
294おさかなくわえた名無しさん:03/05/18 12:53 ID:A7c/8rjb
291>そこまで違う話を引っ張ってこれるってのは・・・天才?
295おさかなくわえた名無しさん:03/05/18 13:03 ID:CV96lzQC
あたしは>>204の幼少時代の話を信じる。
私も子供時代は多重人格気味でふだんの「多感で感情的な人格」と
あんまり表に出てこない、「性格キツくてあまり感情的じゃない、できる人格」と
あって、テストの時や議長を務めてるときは後者に相談してコトを進めたり
テスト受けてる感じだった。それで大手塾の全国模試の名簿にのったりしてた。
一般にそれを天才とか多重人格と呼ぶかどうかは置くとして。
自分の中にものすごく感じやすい感性と、冷徹な感性と同居して辛かった
296204:03/05/18 20:10 ID:wN0LwH/v
>>295
自分は両方の人格を素直に受け入れていたので、あんまり「辛い」っていう感情は持ってませんでした。
あと、もう一人の自分が消えてしまったのは小学校高学年あたりの時です。
感情が安定してきて、自我が目覚めた時だったと思います。
297おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 02:06 ID:PhiSbQ4t
辛くないならいいかもしれませんね。
でも、あれって他人からみたらただ単に
「○○さんって××の事になると人が変わるね」
って感じになるのかな。私はまだ感情が安定しないです。
298おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 13:29 ID:4oUqozTv
>>295
子どものころ大手塾の名簿に載ってた位じゃね…
私は小3でそろばん塾主催の暗算大会(参加者4000人くらいだけどさ)で全国優勝、
漢字検定準一級最年少取得者(同年齢のヤツいっぱいいるけどさ)、
とうた
299おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 13:30 ID:4oUqozTv
途中で送っちゃった。

東大も出てますが普通のOLですよ、と。
多重人格っていうより「人にはいろんな面がある」レベルなんじゃなかろうか。
300おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 14:31 ID:NDXhK8Fc
>298-299
…まあいいや。
301おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 14:40 ID:a1eNxPAi
>>299
普通の会社のOLなの?普通の誰でもできるような仕事してるの?
なんかやりたいこととかないの?
302おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 19:14 ID:h5aPmB3/
>>301
>普通の会社のOLなの?普通の誰でもできるような仕事してるの?
>なんかやりたいこととかないの?

いや、まさかそこに突っ込まれると思わなかったけど、
「一流企業でアクチュアリーやってます。仕事は楽しいです」
って書かなきゃダメ?
別に数ある仕事の一つなんで、自慢するところでもないし。

>295の
塾の模試の成績がよかったくらいで「できる人格」つうのがサムかっただけ。
303おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 19:43 ID:BsGa75mP
たかが塾主催のそろばん大会で優勝したって方が(ry
304おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 20:52 ID:Mhbj9TVJ
デッザンが天才的に上手い奴がいたな。
建物とか自動車が、図面から起こしたように正確。ただ色彩感覚はなかった。
かくまえに補助線を一杯鉛筆で書いて、その要らん奴を消して主線を書いてたが、
奴は絵の方面には進まず、和裁と洋裁やって今は教室を開いてるらしぃ。
久しぶりに会ったら、ショーウィンドウの飾ってある服見て、家で型紙作って
パクると云ってました。
305おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 21:55 ID:RWvzY+xO
天才というか変人だけど、
中学の時に隣の席の子がなんかやってるなあとずっと見ていたら、
目に見えるか見えないかのほっそーい糸を机に並べていた。
聞いたら、普通の糸のよってある部分をばらして限界まで1本1本にしているのだと。
なんかその子目が良いのと手先が器用があいまって、そういう細かい作業が大好きだったそうだ。
幼少児に砂場で金色の砂粒集めを延々やっていたら、親にちょっとおかしいと思われて
病院に連れて行かれたことがあるといっていた。
男だったんだけど、指先が妙に細くてきれいな手をしていた。
頭も良かったので、高校卒業してからは地元国立大の医学部に行かれました。
306おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 22:22 ID:E9c3Z3lL
>地元国立大の医学部

地味だなコレも
307おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 23:31 ID:m04uzRmF
>>305
それくらいのことで変人と思われるのか。
これからはわけのわからん作業は控えよう…
308おさかなくわえた名無しさん:03/05/19 23:50 ID:pS2UHJEe
なんか東大生って流れよめてなかったり、同級生や先輩自慢はじめたり
ちょっとずれた奴が多いね。
「同窓生にすごい奴がいるからオレもすごい」が通用するなら
殆どの日本人はみんなすごい奴になるんだし。
やっぱり東大生って「オレは東大だー!」って意識が強いんだね。
年間3000人も生まれてるんだけど。
298は>>297の「一般にそれを…」以下の文章が目に入っていないし。
暗記や計算が得意な分、文芸方面や情緒性にまるで疎いぽい。

単純なものの見方ができるというのはいいことだ。ラクだよね。
勉強に集中できる訳だ。
309おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 00:34 ID:qzo+23X+
人間は単純なものの見方を好む愚かな生き物なのです。
例えば東大生一般を一人の人間であるかのように単純に見たり。



という自分も人間一般を愚かとか言っている愚かな人間ですが。
310おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 01:15 ID:dOyeRvOe
294と297は同一人物ってことを前提に書いてるんだろうけど…

「天才ネタ」スレに

>一般にそれを天才とか多重人格と呼ぶかどうかは置くとして。
>自分の中にものすごく感じやすい感性と、冷徹な感性と同居して辛かった

↑こんなレスすることがそもそもスレ違いって言いたいんじゃねーの?
天才っていう言葉に絡めたただの自分語りじゃん。

311おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 02:57 ID:ryJ1rBN7
全国模試で1位とかって天才でいいんじゃないのかなー。
だって全国の高校生の中で一番できるわけでしょ。
みんなの言う天才は歴史に名を残すほどの人のことかもしれないけど、
それだったら、このスレは延びるわけがない。
このスレでは、とりあえずすごい人のおもしろい話しが聞ければそれでいいじゃん。
同級生、親戚自慢大いに結構。
すごい人と知り合いだったら、ちょっと自慢したいじゃん。

「そんな低いレベルの天才だったら、まわりにゴロゴロいる」
みたいなレスする人がいるけど、
だったらそのたくさん居る人の中でも一番な人の話して欲しいなー。
こんな人いるんだって、他の人は結構興味深いかもよ。
312おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 03:08 ID:hPvJlipm
今311が良いこと言った


遠慮せんで書いてくれー
313おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 03:30 ID:/M/Xg7IT
ホーキングとかダビンチクラスの天才はいないのかなあ〜。
314おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 03:53 ID:hxEh8bG/
模試で好成績を取れるのは天才なのかねぇ
漏れはごく普通のどこにでもいるおっさんだが、
高校のときに模試で全国8位とかに入った事があるぞ。
ただし一回だけなので、単なるまぐれなんだろうがね。

漏れが知ってる天才はイトコの姉ちゃんかな。
元々絵画の才能があり、頭も良いとは思ってたのだけど、
あるときIQテストで異常に高い数値をたたき出して、
何度も検査を受けた結果、出てきた平均数値がIQ170だったと思う。
かなり前の話なのでちょっと数値はうろ覚えだが、
漏れの周りではちょっとした騒ぎになったのを覚えている。
でも本人はいわゆる札付きの不良で、そのままヤンママになっちゃった。
(今で言うDQNとは違った、正義感のある昔っぽい「不良」ね)

ところが子供二人がどうやら血を受け継いでいるらしい・・・
特に長男の能力が異常に高く、小学校入学から中学3年の今まで
学年で1位の成績をぶっちぎりで維持してるというから驚きだ。
しかも勉強を一切せずに、野球に打ちこんでいての1位だよ。
性格も穏やかで優しく、礼儀正しいいい子なので、
この子にはこのままのびのびと育って欲しいと思う。

315おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 07:02 ID:tObdZbfD
>314
そりゃぁ凄い!
316おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 07:51 ID:5GULyzer
>>311
細かいこと言うようだけど
「小学校のときの大手塾の模試で名前が載る」
ことと、
「高校のときに駿台の全国模試で1位」は全然違うよ。
前者なら東大・早慶に入るやつならたいてい経験しているレベルのこと。
私はどっちにも入れなかったけど経験済み。
後者だと東大教授になるような人がいわゆる伝説として持っているエピソードじゃない?

私は中学生のとき、現在東大助教授をやってる人に家庭教師をしてもらっていました。
その人は全国模試総合1位を2回取ったことがある人。
私はヴァカだったけど、本当に頭いい人ってヴァカな人のどこがヴァカなのか
瞬時に理解してくれるんだよね。
自分でもどこが分からないか分からないのに、
「ここがこういうふうに分からないんでしょ??」と。いい先生だったなー。
317おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 10:47 ID:5vnv6Pyx
>>316
もうその模試どうこうの話はいいだろー。
このスレを覗く昔の今の天才秀才はそんなの自分の実体験により折込済みで、
スルーして見てるでしょ、指摘しなくったって暗黙の了解って奴だよお。
318おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 17:17 ID:/cnbtkih
高校時代の同期が飛び級で千葉大に入って、今年海外の大学院進学だそうだ。
いやはや、ついていけませんな。
319おさかなくわえた名無しさん:03/05/20 18:10 ID:Jz2fUkqT
>317
天才だけじゃなく、凡人も
見てるからw 模試の話云々、
別にいーじゃん。

320おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 02:18 ID:yEXGilqZ
>>318
ほんとにあるんだ。飛び級って。
アメリカとかだとすごいよね。
小学生なのに大学行ってたり。
321おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 02:44 ID:mN0Rc6mI
んー・・・模試は飽きたかな。模試なんかよりもその人のその後
のほうが興味あるかな。数学だったら芝浦工業とかの学生にキラリ
と光る人がちらほらいたりするんだよね。別に受験生の時に1位とか
ではないんだろうけど。
あと学生時代の彼氏も数学の模試では2位経験者だけど、モサイし
ふつーすぎる人だったし、家業継いだみたい。
322おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 02:57 ID:gBMdHnpV
模試とかでいい点とってる奴って、別に天才でも何でも無いだろ。
ただ単に、正確にinputして、正確にoutputできる能力があるだけでしょ?
本当の天才って言うのは、全くのゼロの状態から新しい物を生み出す能力を
持ってる奴のことだろ。
既に舗装された道を上手に歩ける奴ではなくて、道無き所に道を切り開く
ことができる奴が本当の天才なのかなーと思う。
323おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 02:58 ID:meRiCdR7
>数学だったら芝浦工業とかの学生にキラリと光る人

ここでネタがくるとはね・・・トホホ
324おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 03:01 ID:jeEYQBro
>>316の話は興味深い。
頭いい人は、わからない人がなぜわからないのかわからないってのが
定説だと思ってた。
325おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 03:03 ID:mN0Rc6mI
>>322
今度こそはネタでなくマジレスだけどw
>本当の天才って言うのは、全くのゼロの状態から新しい物を生み出す能力を
>持ってる奴のことだろ。
これは全くそんなことないよ。ゼロからの〜っていうのは勝手な一般ピープルの
思い込み。偉人の言葉とかインタビューでの人生論とか色々本とかネットで
探すといいよ。
326おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 03:15 ID:hO1Li6mw
>>325
あー偉人の人生本とか好きなんだ。
成る程ねw
いや悪いとは全然思わないけどさ。
327おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 10:12 ID:2nL3EOre
ケンカしろケンカしろw
328おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 10:44 ID:B1AvEVgA
>>314
天才の子が天才、IQの高さが遺伝することは実証されているの?
昔、同級生に、東大医学部卒研究者の子供が数人いたけ
れど、IQも成績もひらめきも特に良くなく、その他きらめく才能も
感じなかった。その後、浪人して平均的な大学に進学した。
遺伝以外の要因である、環境も最高だったと思うけれど。
329おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 11:50 ID:G0cuVEov
(コソーリ)
絶対音感の人は思ったより多いですよ。
ちなみに絶対音感は純粋に耳の機能であり、音楽そのものの”才能”とは
あんまり関係がない、そうです(でもあれば便利)。
音楽やる人(作曲家・ミュージシャン)でも絶対音感のない人のほうが多いからね。
330おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 12:03 ID:LIQz7850
俺のID天才っぽくない?





いや・・ごめん・・・
331おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 12:06 ID:HYPCBiac
>>239>>258
自分ももっと聞きたい
332おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 12:28 ID:R0aMXrYa
私の友人の中で一番の天才、というか人間的にスゲー人は
中学までごくふつうの公立中で、その後某有名国立大附属高校に合格したのに
「このままじゃつまんない人間になる」と
16歳のとき経団連の奨学金で単身カナダへ。
英語とスペイン語をマスターし、
そのまま19で現地のカレッジを飛び級しまくりで卒業し、
帰国後慶応に普通枠で合格するが
「思ったよりレベル低い大学だった」と退学、
しかし一年しか通わなかった慶応で中国語がペラペラに。

翌年東大経済を受け合格。
しかも慶応の入学金を親に返すために
東大受験の1ヶ月前まで渋谷109で終日ウェイトレスのバイトをし、
予備校にはいっさい通わず。

東大卒業後は某有名外資系金融でバリバリのキャリアウーマンだったが
二年で退職し、現在某ベンチャーの取締役社長。
なんていうか、言葉もありません。人生の天才だと思う。
333おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 12:40 ID:cTxyYIZV
>>328
なんか前同じような天才スレ?で見たんだけど
東大医学部って受験戦争の頂点に立った人たちがたくさん
いるところで、本当に行っちゃってる人たちは数学科にいるってきいたんだけど。

>>331
じゃーねー
漏れの知り合い(相手は忘れていると思う)で東大法学部の院でていきなり
東大の講師(だから25歳)になってそのまま27〜28歳で九大の助教授に
なってる、って人が居るけどだめ?たぶん知ってる人はいるでしょう。
エピソードはあんま無い、酔っ払って英語で話し掛けられて困ったくらい。



334333:03/05/21 13:08 ID:cTxyYIZV
>>332
ウホッ!!いい天才
それで外見とかギャルっぱかったら
萌えるんだけど…
335おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 16:37 ID:gssYqVl6
全く勉強しない奴で,物理と数学だけ異常に出来てあとはダメダメという奴がいた.
こういう人って全部出来る人よりも頭良いんじゃないかと思っちゃうワナ.
336おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 17:12 ID:gOKSmsxb
>>332
その人の家庭環境とかはどんな感じなんでしょうか?
お父さんとお母さんはフツーの人だったりしたら、スゲー。
337おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 17:29 ID:l6D309q+
20代でサラリーマンとして働きながら司法試験に受かった友人。
338おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 17:30 ID:jH7Tw3AD
>>337
よっぽどその会社が嫌だったのかと(w
339おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 17:35 ID:YVsi6PPI
>>333
それは、東大法学部の「学部助手」っていう制度じゃない?
本当だったら、院にも行かないのが一番のエリートなんだけど。

普通のアカポスは、博士号くらい取らないと就けないけど
東大法は、学部の成績優秀者
(全取得単位の3分の2以上の「優」が必要と言われている)
が院に行かずに直接助手として採用され、25歳までに「助手論文」というのを書かされる。
その出来しだいで、20代後半にして地方国立大助教授として赴任する先が決まるのさ。
毎年2〜3人はいるよ。

ちなみに私の学年の主席卒業者は、ゼミの教授に学部助手にならんかと
声をかけられたものの、厚生労働省に行っちゃった。




340おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 18:33 ID:EGJp7m5v
天才に生まれたかった・・・
341おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 21:18 ID:Aj2gksEq
>>335 国立工業高専という学校はまさにそういう学生が多い。
342山崎渉:03/05/22 00:39 ID:wKPN3g5m
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
343おさかなくわえた名無しさん:03/05/22 01:03 ID:LsAOgX2M
でも未だに天才=全くのゼロの状態から新しい物を生み出す能力って思い込んでる
人っているんだね。無知すぎ
344おさかなくわえた名無しさん:03/05/22 04:35 ID:ABdnx1p0
天才の悩み事ってどんなだろ。
自分てだめぽ・・・とかって思うことないんだろな。
いや、天才ほど自分の天才ぷりに気付かず、
自分なんてまだまだとかって思ってるのかもね。
345おさかなくわえた名無しさん:03/05/22 10:27 ID:Yqm0lTbL
天才はどうかしらんが、
知能の高すぎる子供は、
普通の子供よりもかえって劣等感や
欲求不満などの苦しみに襲われると聞いたことがある。
「少数派」だもんな。

テストでいい成績とって、
友達にそこそこ尊敬されて(飛びぬけすぎてていじめられたりはせず)、
要領よく世の中渡っていくぐらいの「頭のいい子」
がちょうどよいのかも。
346おさかなくわえた名無しさん:03/05/22 10:40 ID:DwGTCcYU
基本的にテストの平均は100点、受験戦争のまっただ中に有名な進学塾を
「お前なら東大に入れる、東大を受けろってうるさいから」という理由で辞めて、
受験の前日までゲーム三昧だったのに主席で高専に合格した友人A。
当時は頭がとびきりよくてすごいな、きっと悩みなんかないんだろうなと
思ってたけど、実はひどい鬱だったということがわかった。
今も薬飲んでるけど、時々救急車で運ばれたという話を聞く。
なんでもできるから全部背負い込んじゃうんだろうな。
347おさかなくわえた名無しさん:03/05/22 10:41 ID:eXHtCifD
天才って子供のままって感じ。
天才と○○は紙一重…。 
子供の長所を持ったまま 成長してるのが 天才。
子供の短所を持ったままのが ○○。
348おさかなくわえた名無しさん:03/05/22 10:43 ID:9iP0dUb4
>>344
ゴッホとか時代の流れで当時画壇には認められず、
自分でだめぽと思い続けてとうとう頭がおかしくなって
自殺してしまったよ。
天才となんとかは紙一重って言葉の通り
科学の天才は生きてる間に世の中に認められるけど
文学や芸術の天才は生きてる間は不幸な人が多いかもね。
349おさかなくわえた名無しさん:03/05/22 10:50 ID:xfMQVQWO
頭のイイ人はたくさんいるけど、天才って居ないなぁ

あえて自分のこというなら
レジ金をまとめようとつかんだお札がちょうど10枚だったとか、
商品につける値札とアンビタッチ(プラスチックの紐)の数が
ぴったり同じだったとか
料理するとき切ったバターがピッタリ必要な量だったとか
そんなもんだもんなあぁ〜〜
天才って自分で思ってしまうけど
ちっせぇええええ
350おさかなくわえた名無しさん:03/05/22 23:48 ID:yPmYdZ/Z
日独対訳辞書を読み始めて3日後には、ドイツ語の小説を読んで笑い、
第二外国語の試験前日にドイツ語からいきなりフランス語に変更して、
学年でトップの成績をとり、韓国にW杯観に行くからと言って、1週間でマスター。

と言う人が、兄の友人に居た。
こういう人って天才って言うんですかね?

とにかく変わった人ってイメージしかない。

でも理数系に関してはまるでダメで、化学式や数学どころか、九九も怪しいような
算数レベルからまるでだめな人だった。

351おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 00:10 ID:vSM+3vPS
そりゃ普通に天才だ。岸田秀みたいだね。
352おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 01:20 ID:YpdX5MKR
>>329
そうらしいね>絶対音感。
音楽やってる人に聞くと、それは単なる「ツール」だと。
便利は便利だけど、音楽の才能には関係ない、と言い放たれますた。
353おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 01:43 ID:/RBNbqJq
音楽の才能があったうえでの絶対音感は役立つけど、
絶対音感があっても音楽の才能がなければ全く意味をなさない。
メロディの流れさえとらえられない人で、絶対音感を持ってる人を知ってる。
楽器を(多分)習ってたみたいだけど、超下手で気の毒なほどだった。
大好きな曲でさえ、ちゃんと弾けないの。
354おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 02:44 ID:d0QpB9Vn
>>353
なんか昔のツービートのコントの
球は速いしバッティングも凄いけど頭が悪くて
ルール覚えられないんで役に立たないって
コントを思い出したよ。

355おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 04:53 ID:cJF3h6A3
>>348
誰だか忘れたけど昔の有名な作曲家が
自分の芸術性を極限まで突き詰めれば突き詰めるほど周りに理解されなくなるから
ある程度社会性のある作品を作らなければならない
って言うジレンマで発狂したって話を聞いたことがある。
芸術とかって科学と違って客観性が無いから極端に抜きん出ちゃうような人は
幸せにはなれないんだろうな。
356おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 09:04 ID:aUlhz816
>>355
バンドやっている友達に
最先端のミュージシャンが聴いているという音楽きかせてもらったけど
「○○hertzでウィーンとかウワァーン」って感じで( ゚∀゚ )アヒャヒャヒャだった。
音楽極めると雑音が心地よいのね・・・。
357おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 12:06 ID:ODyt6AVj
周囲に認められるかられないかは別として、
自分が好きだと思うことに関する秀でた才能を元々持ってて、
さらにその好きを極めた人が「天才」と呼ばれるのかな、と思う。
芸術関連は特に。

天才とは1%のひらめきと99%の努力であると言ったのは
エジソンだったかな。
358おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 23:32 ID:CZMvmpVF
うーん・・・
あんま天才がうらやましくなくなってきたぞ。

ところで、昔、アメリカ軍の大事なコンピュータに侵入して
機密情報を覗いてた犯人が、なんと高校生で、
その後マイクロソフトかどっかにスカウトされたっていうのなかった?
実用性の高い天才だね。
359おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 00:07 ID:zSp+feu5
まあ今のご時世でも、コンピューター周りの才覚は
巨万の富をもたらしてくれるんだろうな。
360教えてチャンでゴメソ:03/05/24 13:24 ID:ZiN+4Tf/
他の天才関連のスレ、教えてもらえませんか。
ちょっと前に
「あなたの出会った天才君」
みたいなスレがあったと思うのだが、見つからん・・。

すごい人のちょっとしたエピソードって
面白いわ。
361おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 13:26 ID:Mgbk1pIi
消防の頃転向してきたKちゃん。
可愛くて頭がよくて運動神経も抜群。

同じ中学にいって全国の何とかテストの時全国3位だった。
15年前の話だけど好きでした。
362おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 13:29 ID:O+1njOPq
>>357
それは名言とされてるけど、
ほんとは「1%のひらめきがないと99%の努力は報われない」という意味らしいよ。
何かで読んだ。
363おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 14:26 ID:THsTkI1h
>>357
>>362
Genius is one percent inspiration
and ninety-nine percent perspiration.

perspiration を努力と意訳してるの多いよね。
inspiration との音韻合わせなのは一目瞭然なんだけどね。
364おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 14:29 ID:pcOomSaV
>>363デブは100%に近くなると?
365おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 15:24 ID:UaSxrPOK
>363
はどう意訳する?
366おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 15:29 ID:YZovP/U6
367おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 19:08 ID:Hp5ALdGI
>>362
いや、それはエジソンの言からの解釈の1つ。基本的には単に>>363
>>363>>365
まあ、1%のひらめきと99%の汗なんだから、努力でもいいんじゃねーの。
原文みたいに韻を踏みたいなら、
「天才とは1%のひらめきと、99%のひたむきである」ってところか?
368おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 19:40 ID:jdyBVbvX
なんつーか、生活板って大した造詣も無いくせに
知ったかぶる奴大杉。
369おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 19:59 ID:YZovP/U6
なんか俺って天才って気がしてきた
370おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 20:24 ID:zSp+feu5
>>368
じゃあ鮮やかに論破してやってくれ。楽しみにしてるぞ
371おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 20:28 ID:jdyBVbvX
>>370
誰を論破すんの?(w
372おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 08:18 ID:hB7hvRZr
>>371
目に付いた奴を片っ端から
373おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 08:20 ID:+BEKMCrA
じゃあとりあえず俺から
ちんちんの膨張率は2倍〜1.5倍である
374おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 08:22 ID:CFtg7a6h
>>373
測るなよ!
375おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 13:31 ID:B5dMhFyc
夫のはタマキンサイズから約15センチにはなる。
膨張率5倍以上・・普段どこに埋まっているのだろう。
376おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 16:15 ID:qgvz9t72
俺は通常時9cm、戦闘体制時で17cm。
確かに考えるとすごいもんだな
377おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 18:56 ID:ZJMadbXx
このスレは今から
【妬む気にも】デカチン【なんねー】
になりました。
378おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 19:56 ID:CJq9IR89
(´ω`)
/(  つ\
379おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:50 ID:eJA75Rwg
>>373
ワラタ
お前は天才w
380おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 04:25 ID:SlilfVZS
武豊とかランフランコ・デットーリとか
イアン・ソープとか
伊藤みどりとか?

と、書こうと思ったらちんこスレだった。
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382チョト疑問:03/05/26 09:46 ID:RhjzrG+B
そういう話題がでるたびにいつも思ってたんだけど、
男の人って、自分のナニに定規をあてて測ってんの?
しかも通常時と戦闘体制(w時と。

知り合いの男の人で想像してみた。
・・・カワイイ( *´∀`)
383382:03/05/26 09:51 ID:RhjzrG+B
・・と思ったら、
>>374でツッコミ済みだった、スマソ。

でも、「漏れは○cm」とかいう書き込みを見るたび、
いつも不思議だったんだよー。
384おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 09:58 ID:6R5pS2lb
っていうか測るって。
385おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 16:37 ID:c13jx1YA
測るよね。
386おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 19:50 ID:RDh9ssJy
太さの倍率はどうなん?
387おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 20:17 ID:vT6dJkBj
ちょとまって、巻尺とってくる
時間つぶしに天才の話でもしてて
388おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 20:39 ID:PbNTXGMN
女の人もだんだんパックリ開いてくるよね
389おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 10:48 ID:MtTs2oYs
あー、確かに。
準備できていないときって妙に入り口が狭い気がするのはそのせいか。
390おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 11:36 ID:VgHuTau+
それにしても17cmって( ´,_ゝ`)プッ
ここは厨房板でなく百戦錬磨の奥様方のあつまる
生活板、くだらない見得は張らないほうがいいよ。
391おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 15:50 ID:6biYy02U
>390
あーあー、そんなこというから厨房達が逃げちゃったじゃんw
というわけで天才談義に戻ります?
392おさかなくわえた名無しさん:03/05/27 17:29 ID:XJapL19A
>>390
どうも御見それしました。百戦錬磨の奥様w
393おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 01:18 ID:AJl4IQ71
なんだよ!
せっかくここまで読んできて最後の最後で
チン小話かよ!
俺の一時間返せ!
394おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 08:52 ID:XF6EtcDQ
>>393
なんでこうなってしまったのかのう・…
すまんがおぬしの知っている天才(あやとりやゴム鉄砲の天才でも結構じゃ)
の話で修正してくれんか?
395おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 10:13 ID:jOy2BUUx
自慢していい?
396おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 10:24 ID:2vK3iC6k
知り合いの話。
おそらく立体認識能力の天才だと思うんだけど、
針金1本で自由自在の造型をしていた。

凄いのは針金を切らずに1本のまま作ること。いわば立体の一筆書き。
実際自分がやってみないと彼の異常さには気付かなかった。
例えば、針金で四角を作ってそこから垂直方向に余りを伸ばすとする。
その余りの針金を1回曲げるごとに四角の面の方向が変わっていくわけで。
彼はそのあたり曲線も含めて計算できるようだ。

目の前で15cmくらいのカブト虫が出来ていく様は手品のようだった。
397山崎渉:03/05/28 15:34 ID:BZdip/w4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
398おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 15:39 ID:PNNzoSwD
>396
それすごいよね。金属細工やったことあるから、そのすごさは分かるよ。
その人きっと折り紙も上手いかも。
399おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 15:45 ID:YEXxGv5x
>>390
どの辺が( ´,_ゝ`)プッ なのか全然わかんないです
小さすぎるって言うんならお前は白人専門かって話になるし、
大きすぎるって言うんならそのくらいの人もいるだろとしか思えないし
旦那のが小さいので非現実的と思うのならご愁傷様だが
400おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 15:45 ID:+dL24rZc
うちの子
小2なのに写真のように精密な絵を描くよ
そのうち話題になると思うけど
401おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 20:27 ID:Hiz7x0ZX
>>396
昔駅で見かけた、一本の針金を曲げて作った自転車やバイクを
1000円ぐらいの値で売ってる人を思い出した。
危うく衝動買いするとこだった。

俺は将来折り紙作家のプロを目指してるんだが、
こういう作品を作れるようになりたいなあと常々思っている。
ttp://www11.ocn.ne.jp/~origami/index.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-kmy/
402おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 00:48 ID:bZy9fq7a
>>400
例えば何の絵?

>>396
針金のすごさがよくわからん。
自分でやってみるか。
・・家にあったかなあ。

>>366
亀レスですが、本当にありがd。
403おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 19:15 ID:YqK3Cmed
保守
404おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 10:16 ID:IR5ZM850
いわゆる「デキる人」っていうのは「完璧を目指す」のではなくて
「自分ができうる最善を尽くす」人の事なんだそうだね。
そけに光る個性と才能が加われば天才になるのかな。
一度でいいから天才になってみたい。
自分が持ちうる力をフル活用できるなんて夢のようだ・・
405おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 10:58 ID:Z0qQxeyt
俺も天才独特な経験談とかしてみたいよー。
凡才の経験談なら山程あるんだが。

天才に至らないけど、親のレベルが高い場合って、
子供が何気に聞いたことでもすらすらと答えて、そういうのが蓄積されてるんだろうな、
とか最近思う。
何で空は青いの?雲は白いの?とか。
406395:03/06/02 11:20 ID:La8Y22xl
誰も返事くれないので勝手に自慢話スタート(w

俺が小学校6年の時、少年野球で県大会優勝したチームの3番バッターだった。
で、隣の市のチームと練習試合したんだけど、相手のピッチャーがなんと
2年生、しかも完封負け、さらにそいつにホームランまで打たれた。
そいつは今、プロ野球チームでセカンド守ってる。
きっと今プロでやってる人たちって子供の頃から天才児扱いされてたんだろうなと思う。
407おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 11:44 ID:z5gk/9CO
>>406
自分と同じレベルの人間や上の人間がいるだろう中で自分を保って
プロを勝ち取るのは才能や技能以上に精神的強さも必要だと思う。
ずば抜けた才能をもっている天才の中の天才でもそれは同様だと思われる。
野球は嫌いだが、そういう意味では彼らの根性と才能の生かしっぷりに
感服する。
408おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 14:44 ID:rx4SxexL
(‘ ε ’)「こんなとこでモナの子供時代の話が出るなんて
思わなかったモナ、照れるモナ」
409おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 15:37 ID:r62OGvgH
>>408
白いお粉なんかに頼らないで、こっちの世界へ戻っておいで
410おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 15:43 ID:La8Y22xl
>>408
げげっ、なんでばれたの?
本人か?
411おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 15:47 ID:dc8TKlKg
>>405
親よりも個人の資質のほうが大きいと思うけど、
>何で空は青いの?雲は白いの?とか。
こういう質問に科学的に答えるんじゃなくて、気の利いた
詩的な答えをしてあげられたらいいなぁって思う。

悪いことしたら天罰がくだるよ、じゃなくて「神様がいたとしたら
あんな高いところにいるから気持ちよくて罰を与えるところじゃない
と思うよー」みたいなことを描いてた4コマ漫画があったんだけど
なんだったかなー
412おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 15:54 ID:8oMsIis8
いいからお前ら天才話しろよ 凡才話なら2chのどこでも転がってる
413おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 16:31 ID:nTjFXl5T
詩的な答えは今聞くとカコイイけど、少なくとも漏れが幼かった頃は
そういう答えを望んではいなかった。

テレビとかラジオを見て、「中に小さい人が入っているの?」と聞いた
ことがあった。親は少し笑ってから、「そうだよ、(あと忘れた)」と答えた。
たぶん子供の夢とかいうやつを壊したくなかったのだろう。
でもバカにされたような気がしただけだった。
漏れにとってはかわいい夢ではなく、真剣な疑問だったから。
414おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 17:05 ID:r62OGvgH
>>412           
まずはお前から。( ゚д゚)ノll バトンドゾー

>>413
中の人など(ry
415おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 17:17 ID:UOZK064K
>>268
夕方みんなでね〜、ってやつか?
416おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 12:04 ID:iFVxewqO
また静かになってるよ


天才に生まれたかったage
417おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 15:12 ID:vbIx2KUF
今フジ系で、モロこのスレな番組再放送してるわ。
418おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 15:15 ID:q91Gu1Ax
今見てますた
419おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 15:16 ID:vbIx2KUF
あ、やっぱり?w
やっぱり並じゃないね。当たり前だけどさ。
つーかほんとにスレタイ通りに






    妬む気にもなんねー
420おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 17:45 ID:idI454Rd
あの13のガキ生意気、
表面的な友達しかいなそう
421おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 23:59 ID:seJD5vJA
その番組見なかったな

でも天才で友達いないのと
凡才で友達はいるけどってのと
どっちがいい?
422おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 23:59 ID:seJD5vJA
あげちゃおっと
423おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 00:11 ID:CsabJ74M
>>413
テレビはもの心ついたときからただの機械だと思ってたし、中に人が
いるの?なんていう可愛い疑問すらなかった。そういえばクリスマス
には必ずプレゼントが枕元にあったけど、誰に教わるでもなく父親確定
だと知っていた。あなたの場合、せっかくメルヘンな要素があったんだ
からお母さんがそれを壊したくないのは解る気するよー。
私はなんだかんだあって1歳の時から遠慮と緊張の連続だったから
夢をみる暇もなかった反動が思春期あたりから爆発しちゃったもんね。
関係ないからsage
424おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 05:01 ID:Xo7cEg22
フジの番組が気になる。要約キボン。
425おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 18:02 ID:DAhRO6vQ
>>423
本当に関係ないね。自分語りうざい。
426おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 18:44 ID:DvOJ2Kbw
俺もキボン
427おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 10:06 ID:XzHW4APj
>424.426
「if」って番組の『もしもあなたが天才児だったら』の再放送。
詳しくはここ↓
ttp://www.ktv.co.jp/if/back-028.html
428おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 12:14 ID:oeHq0Y8k
俺の彼女も天才というか、ものすごく記憶力がいい
幼稚園ぐらいに呼んだ絵本の文章を今もスラスラ言えるし
三年くらい前の会話そのまま覚えてたりする。だから嘘をつくとバレるので、ちょっと困るときあるけど。
それにすごい読解力があって、小説とか映画とか見ててもすぐ作り手側の気持ちを理解
する。まったく勉強してないふうに見えたのに、そこそこいい大学入学したし。

ただやっぱり変ってるなぁと思うところはある。なんて言っていいかわからないけど
雰囲気もちょっとまわりから浮いてるし。あと数学が全くできないみたい。
なんか能力のあるヤツってやっぱどこか欠落してんじゃないかなと思うんだけど。
429おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 13:38 ID:baYXSy7m
>>423
なんだこいつ
430おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 17:42 ID:DF01WS1i
>>423
日頃から遠い目で「虐待自慢」してそう。寒いねこういう人。
431おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 22:15 ID:VbU9jOIr
結構共感してたのに、<423
罵倒されてて、なぜか私が打つだ・・・
432おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 01:27 ID:jDvHjM4M
だって体良く自分語りしたいだけじゃん。
天才話には何ら関係ないし。


433おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 23:57 ID:M/JsYcHP
>>428
>それにすごい読解力があって、小説とか映画とか見ててもすぐ作り手側の気持ちを理解
>する。まったく勉強してないふうに見えたのに、そこそこいい大学入学したし。

いくらなんでも普通過ぎだろ…
434おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 09:17 ID:5JcssWTq
>>433
そりゃそうだ。

でも、男でも女でもたまにいるよね、
頭いいのか知らないけど
なんか普通と違う雰囲気の人。
ヲタ系の変さじゃなくて
浮世離れしてる感じ。
435おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 09:35 ID:3QyabwOQ
電話で商談しながら、伝票の数字を暗算して、電話が終わった後
横で私たちが喋っていた話(かなり込み入ってる)に
サッと参加。
それでも計算の合計はピッタリ。
その人、学歴は並なんだけど、天才だと思う。
436おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 09:43 ID:dGFpZM+w
結局天才なんてお目にもかかれない位珍しいから
天才なんですね。
437おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 17:42 ID:K1e5+Zp+
>>435
そろばん得意な人って暗算メチャ速いで?
そういうのとは違うの?
438おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 18:04 ID:RTq1OkQI
「伝票の数字を暗算して」のとこを除けばよくある話なわけでしょ。
その暗算も、そろばんをやってりゃ余裕だしね。
私は数学は苦手だが、暗算はめちゃめちゃ速いよ。人と話しながらでも
計算間違いなんてほぼありえないし。
>>435みたいな人はゴマンといるだろうし、「天才」な訳ねーよ (w
439おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 22:15 ID:axpdr3FT
そんなこと言うと次から書き込みづらいじゃん。
440おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 22:17 ID:Uf5Rxc24
んなありふれた話をわざわざ書き込むな、って言いたいんだよ!(w
読み取れよ凡才くん。
441おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 00:18 ID:L4AG1Gzp
そうそう、>>435の場合、大したことなさすぎなんだよね。
その程度で「天才だと思う」なんてオメデタすぎるっつー話。
442437:03/06/08 01:58 ID:IxUCKWC9
そろばんって小学校でやらなくなって何年たつの?
そろばん塾もなくなってるんだろうし、今後ますます
435のような話は増えてくんだろう。
技術は進化しても日本人は年々馬鹿になってくんだなぁ。
443おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 17:25 ID:555lb8Zm
とりあえず、>>438,440,441と比べれば皆天才という罠
444おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 17:29 ID:DX130ci0
↑そういうのやめて お前の貧相さにスレ自体がつまらなくなる
445おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 18:03 ID:UvxX3vOU
電話で話しながら暗算しつつ隣の会話を理解してたってスゴイと思う。
天才とは言わないだろうけど相当器用な人と言える。
凡人の私には一度に3つの事なんて到底できんから尊敬するなぁ
446おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 18:15 ID:CbvE+wBr
ここで話題を切り替え
447おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 10:51 ID:CnhOqzd2
冷やし中華の具といえば何?俺はトマトときゅうりとスクランブルエッグ。
448おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 11:20 ID:CEPXEull
冷やし中華に酢入れた奴氏ね
449おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 12:08 ID:i51riYtg
ち○こ話の次は冷やし中華かよ!
450おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 12:35 ID:AXncM0Ed
薄焼き卵の千切りと、きゅうりと、ハムかゆで鳥。
451おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 12:59 ID:gNkhh3l7
冷やし中華の底の方で浸った麺(゚д゚)ウマー

ってこれと天才とになんの関係が(w
452おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 13:05 ID:0p8LlsIo
>>447は天才
453おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 18:23 ID:h+ZWCJTy
錦糸玉子、きゅうり、ハム
454おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 17:23 ID:5xYFCYcB
age
455おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 17:26 ID:ctyhTM7s
錦糸玉子、きゅうり、ハム、トマト、白髪葱、ゴマ、わかめ。
でもって私のだけマヨネーズをちょっとかける。
456おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 17:42 ID:vPn05bqy
小学校の頃。知能検査があった。
すぐに全部回答して、単純な問題だから、つまんないなーって思ってた。

今、大学院で心理学専攻してて、知能検査の仕組み、みたいなのわかったら、
あの頃はませてたから、IQは高かったんだろうな。って思ったよ。
でも、17才位から人並みの平均レベルの能力しかなかったような気がする。
457おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 20:12 ID:92oyfTer
あの頃はませてたから、IQは高かったんだろうな

いまだに知能検査の仕組み分かってないんじゃ…
「ませてる」ことが点数に反映されるテストじゃないでしょ?
ちなみにWISC-Rの話してんだよね?私も発達が専門なんで。
458おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 20:14 ID:+X54bbgc
>>455
冷やし中華にマヨネーズかけるの!?
459おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 20:36 ID:2moGDC10
>>457
おお、専門家!
あれって本当に頭のよさの指針になるの?
漏れインチキして迷路出口からやっちゃたーよ
460おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 09:44 ID:KlZvL9nU
>>459は発送逆転の天才
461おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 13:13 ID:H/yMz2Wf
昼に冷やし中華食べたよ

(゚д゚)ウママママママー
462おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 19:34 ID:F589M45E
>>461
具は何ですか
463おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 04:19 ID:3/G+ZojF
漏れは冷やし中華のタレは醤油推奨なんだけど、そこんとこどうよ?
世間ではゴマ味噌派の方が多いみたいで、ハゲシク鬱になるんだよ。
464おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 09:06 ID:znGOUiKp
>>462
ハム、キュウリ、煮付けたしいたけ、錦糸卵だったよ。
付属のタレはごまみそだった・・・ごまみそはじめてだったけど、(゚д゚)ウマーだった。
私はどっちも好きだわ。
こんな(゚д゚)ウマーなものを考えた人は天才と思う。

と無理矢理天才の話題にからめてみるテスト
465おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 12:54 ID:FcJ5dWo2
天才かどうかはわからないけど、アメリカのラムズフェルド国防長官の才能は凄い。
彼の経歴と業績を見たら超エリートすぎて妬む気にもならないっていうか、
自分と同じ生き物とは思えんかった・・・。

http://usembassy.state.gov/tokyo/wwwhj094.html
ドナルド・ラムズフェルド国防長官の経歴(アメリカ大使館のサイトより)
466おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 13:19 ID:wFaB+4vU
>465
すげーなあのオッサン。ブッシュよりもキャラ強いもんね。
向こうの人って22歳で結婚してもDQNコースではないんだよなぁ・・

ちなみに、26歳からピアノを始め、(×1二人の子連れ)で、無理やり
大御所に弟子入りして、高貴な美貌で観客を釘付けにし
一躍有名ピアニストになった奴も居るぞよ。(レパートリーは6曲だとかw)
後にポーランド首相になったらしい。名前思い出せなくてスマソ。
467おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 13:24 ID:1nWHaoem
>>465
凄いよねぇ。天才だ。
奥さんも凄いと思う。
468おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 13:29 ID:1ZN/w2Jh
私はプロの料理人ではないんですが、
単品で味わったことのある材料と調味料ならば、
どんな組み合わせでどんな調理をすると、どんな味と香になるのか、
創造しただけで自分の舌に再現できます。

実際に、かなりの数の普通に考えればキテレツな創作料理を作ってみたのですが、
やはり予想した通りの味ですし、食べた人も例外無く絶賛して食べてくれます。

料理の本は、レシピを見ながら作るんじゃなくって、
読んで、味わって、アイデアを盗んだりするのに使ってます。
あと、調理技法とか、素材の特徴を勉強したりとか。

基礎技術等はプロの方には遠く及ばないのでしょうけど、
こういうのって、プロの料理人の方は当たり前ですか?
469おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 13:34 ID:m6G96ZkB
ベロが半分に折れます。
470おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 13:35 ID:1nWHaoem
>>469
唇をすぼめないで、舌だけの力で半分折にできるの?
471おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 13:39 ID:ykNYT+qU
>>465
ウホー、ラムズフェルド凄すぎ!!
全米海軍レスリング・チャンピオン
下院議員の総務担当補佐官
投資銀行に勤務
連邦下院議員に選出
20年間の政権下の歴々たるポスト
プリンストン大学のウッドロー・ウィルソン国際問題大学院およびノースウェスタン大学のケロッグ経営大学院で1学期間教鞭
世界的な製薬会社、G・D・サール&カンパニーの最高経営責任者、社長、そして会長を務める。
「ウォール・ストリート・トランスクリプト」(1980年)「ファイナンシャル・ワールド」(1981年)両誌から、
「製薬業界における優秀最高経営責任者賞」を授与された。
ゼネラル・インスツルメント・コーポレーション(GI)の会長兼最高経営責任者 株式を公開し、経営を黒字転換させた。
etc.・・・

軍でレスリングチャンピオン取って、政界で大活躍、実業界でも無茶苦茶な実績を上げてる・・・
片方やってる間にももう片方で実績上げてるし。

日本でこんな人いねえよ。全く。
472469:03/06/13 13:43 ID:m6G96ZkB
上の歯で押すとくっつき、歯を外してもそのまま半分に折れてます。
姉妹全員できます。
473おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 14:15 ID:zpoaZU/E
469じゃないけど
>>470
舌の筋肉で端と端めくりあげたらできるじゃん
474おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 14:17 ID:wmlcib6v
ラムズフェルドやライスはブッシュをのびたに
対するドラえもんのように生暖かく見守ってるのだろうか...
475おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 18:47 ID:VFzBKDuH
           ↓ブッシュ            ↓ラムズフェルド
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
              「ちょっくらイラクに爆弾落としてくるよ!」
                            「・・・。」
476おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 21:36 ID:Dv4QqBsD
サイコー(w
477おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 22:21 ID:Co40cScI
>>471
>日本でこんな人いねえよ。全く。

ソニーの名誉会長の大賀氏が、近いものない?
退職金16億円の人。
外国の音楽大学を首席で卒業して、
声楽家として活躍しつつ、ソニーに入社して、
34くらいで社長になって、売上を1兆円→4兆円に
伸ばして・・・。
私このニュース見たとき、「なんじゃこの人、天才?」と
思ったよ。
478おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 23:50 ID:ZdVF5oWN
>>473
あれ実はできる人と出来ない人がいるのよ。
479おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 00:26 ID:IC4ya6eP
>>469

自分は3つに折ることができるんですけど・・異常ですか?
480おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 00:37 ID:jk4plVuw
折れるのが優勢遺伝、折れないのが劣性遺伝だってさ。>ベロ
ソースは高校生物の資料集。
481おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 02:41 ID:HfwrVz7P
>457
ビネー式です。昔の集団式知能検査はほとんどビネーじゃない?
IQ=精神年齢/満年齢×100でしょ。
10歳の時に17歳レベルのテスト結果がだせたら、IQ高くなるけど、
そのまま17歳レベルの結果で17歳になれば、IQ100のままじゃん。
と、いうことがいいたかったの。
482おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 15:30 ID:QsCpl0lI
これを見てるとアメリカってやっぱすごいんだなと実感するよ。
エリートに文武両道が多いのもすごい。
483おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 15:36 ID:+5SO3/7k
俺は舌を、舌の力だけで左回転させることはできるが
右回転させることは全く出来ない
484おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 15:39 ID:klGs+z4e
>>483
すげぇ
ラムズフェルドもそれは出来ねー
485おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 15:50 ID:+5SO3/7k
誰も360度曲がるとか言ってませんが
486おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 22:53 ID:WnPsLiPQ
>>483
禿同!! なぜか知りたい。
487おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 19:34 ID:rHoSvZUb
舌を↓こんな感じ

∧∧

にするのも出来ない人は
絶対出来ないって言うね。
488おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 09:02 ID:GvXV3sFf
>479
前テレビでホタテ貝の殻の口みたいにヒダ状に
やってる香具師の映像見たことあるぞ。
形状を表せないのが口惜しい!
489おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 20:58 ID:dJqQJEps
age
490おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 21:09 ID:MHQfySFk
私の弟が高校時代全国模試いつも一桁で、東大楽勝って言われてた。
だけど子供の時に癌になってすごく体が弱くて、残念ながら進学できなかったけどね。
高校も通信制だったけど、あまり家で勉強してるとこ見たことない。だから、ほんとに
天才肌だったのかも知れない。
関係ないが昔はジャニーズJR系の顔立ちで、姉の私がオール駄目でよくもまあ
こいつはあれもこれも恵まれてんだ〜とやっかんだものだ・・30近い今はさすがに
オサーンになってきたが(笑)
491おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 22:06 ID:So20MwhZ
久々にまともな天才系がきたなぁ( ´ー`)y-~~
492おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 00:27 ID:6YlBY4Rz
>>490
東大行けば全国模試一桁楽勝で実際に東大入ったやついくらでもいるし。
実際自分だって日本史だけなら2回一位になったし。
体壊したから伝説っぽくなってるだけで、
なんか大したことないなぁ( ´ー`)y-~~
493おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 00:52 ID:xIuDvoog
>492
ごめん、煽りじゃないんだけどどんなのが大した人なのかなあ。
お涙頂戴の意味じゃないんだが、奴は幼稚園時代から毎年何ヶ月とか
入院してるような超ひ弱なヤシで、まともに学校行って勉強できる体も時間も
なかったんだ。
抗癌剤の副作用で心臓やられてダブルで何度も危篤状態になって、20歳過ぎても
しばらくそんな調子だったな。
このスレのリアル天才の人達に比べたら大したことないかも知れないけどね。
身内びいきってことで、見逃してやってくださいなー。
494おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 02:32 ID:2Oi62rX1
>>493
こういう天才話好き。なんとなく薄幸の美少年が思い浮かぶ。

>492みたいのがいるからここ書きづらくなるんだろうが・・・。
日本史一位とるってお門違いの例だされても。

次の天才話どうぞ( ´ー`)y-~~

495おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 11:32 ID:2q5vPzOy
アインシュタインの相対性理論など聞いた事がないのに、相対性理論とまったく同じ事を考えてレポートにまとめてた漏れ。
496おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 13:14 ID:Gq6kat8t
昔々のファミ通。
私の報告書(仮)に書いてたやつ。

友達が、「クラゲは満腹感を覚えるか」という研究で科学技術庁長官賞(?)を
とったとかいう内容だった。

ファミ通読んでる年頃からすると厨房工房くらいの年と思われるが、
賞自体より、そういうとんでもないテーマを思いついて研究して結果出せる
事自体がいろんな意味ですごい奴なんじゃないのかと思った覚えがある。
天才の話を聞くと、決まってそれを思い出す。
497おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 13:16 ID:7UD3z5FF
それ、このエピソード思い出すな。小さい時から算数(数学)の天才だった
男の子が家が貧乏で高校進学できなかったのね。である日恩師の先生んとこに
「僕、凄い公式を思いつきました」って持ってくんだが、それが高校だか
大学の旧知の公式(でも非常に難解)で、不幸な神童を恩師が気の毒に思うってやつ。
498おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 13:25 ID:WGeB8wA5
やっぱり働きながら司法試験に合格した人かなぁ
(5時であがれる公務員とか法律事務じゃなくて毎晩10時まで残業)

30になるまで社会にも出ず勉強だけしてる人たちの世界なんでしょ?
499おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 13:26 ID:lnT5T+o+
サヴァン症候群じゃなくても、天才は病気の一種です
500おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 13:30 ID:bUFR9yJh
病気でもいいんだよ、天才なんだから。
501おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 13:39 ID:+WLYxEmU
>>497
そういう話を先に書き込まれてしまうと、
自分が小学校上がる前に三角形や台形の
面積の出し方(当時は勿論公式の存在を知らず)を
あみだしたり、全ての点・線形・面・立体は
式の組合わせで表現できる、と気づいていた私なんて
かすれちゃうなあ。
502おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 13:45 ID:bUFR9yJh
>>501
で、今もやっぱり天才ですか?
503おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 13:48 ID:VEkXzau0
小学校上がる前に「面積」や「式」」の概念がある時点で凄いな
504おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 14:03 ID:Gq6kat8t
>499
「普通ではない」という所で病的だとも言えるよね。
少なくとも普通の人ではないでしょう。天才と呼ばれるくらいですから。
505おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 14:22 ID:FEI2JwDa
やっぱ微妙にスレ違いじゃないか?>493
病気がちで東大に受かる実力があったのに受からなかった弟の話、とも取れるじゃん。
これがお涙頂戴じゃなくて何なのかと。

妬む気になんねーどころか、憐れみの気持ちしか湧いてこない
なんつーか、もっとスカッとした天才話キボンヌ
506501:03/06/18 14:23 ID:+WLYxEmU
>502
いや今は全然普通の人。ただ単に
「教えられなくても早く自分で気付く力に長けてた」
だけかも。

>503
だって子供って積み木やパズルやったりするから、
幅・高さは知らなくても面積は理解できたし、
医師やボールを放って遊ぶと放物線や一次関数くらい
はっきりした概念でなくても分かるよ。
雲だってぼうっと見てれば風に乗って流れてる
だけだけど、見方を変えればその位置(座標)でなんらかの
力(気圧)が変化して雲(水分子)が現れたり消えたりするって
なんとなく分かるもんじゃない?私はそういう子供だったの。
507おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 15:00 ID:s5DAv+dg
>>506
「ふーんすごいね君、帰っていいよ」のAAを久々に貼りたくなる
508おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 15:43 ID:LQS9wrek
>>507
むしろ医師を投げる人のAAを自作してください。
509おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 16:48 ID:T1c97SuH
ユナボマー
510おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 18:18 ID:WGeB8wA5
えー501はやっぱり天才なんじゃないの?
私が幼稚園の頃は
コロンを好きなだけ買ってたべてみた〜いとか思ってたw
511おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 18:23 ID:sloagi/x
なんとなく(本当に漠然と)天才は自分の偉大さに頓着せずストイックなイメージがあるから、
いかにも「私って凄いでしょ」という感じの書き込みの仕方から始まった、501の徒然語りが
一部の方々の心にちょっと刺激を与えたのだと思われ。

とりあえず501は(・∀・)チゴイネ!とは思う。
大人になったんだろうから、もっと周りから敵意をもたれないさり気なさを身につけるのが
今後の課題か。なーんつって。
512おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 18:23 ID:cPY1GbYy
そりゃ、人類が何万年もかけて
考え付いた概念だからね
513おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 19:05 ID:ybKQbYn4
幼稚園児ぐらいは興味の持ちようですぐ神童だの秀才って呼ばれるようになるよ。
俺もそうだったし。
けれども人間に対する興味が薄くて付き合いが下手でトータルで勝ってた
何て言えない。所詮昔話だしな
514おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 19:43 ID:cuuExb8H
藤原正彦氏の著書を読んで
インドの数学者の話が
天才にあてはまりそう・・
(以下、抜粋)

1877年、南インド生の数学者
ラマヌジャン。
15歳で数学に目覚め、赤貧のなか
紙代わりの石板に、発見した公式を
書く毎日。
著名数学者に公式を送るも、「南イン
ドの高卒の事務員」という事で
相手にもされず。
だが、英ケンブリッジ大学ハーディ教授の
目に止まる、以後、共同研究を行う。
ラマヌジャンは毎朝、半ダースの
公式をハーディの所へ。それを
ハーディが証明する形式をとる。

515おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 19:47 ID:cuuExb8H
続き

ラマヌジャンがインド時代に
書き溜めた公式は、3000を
超える。1997年になって、すべてが
証明され、5巻本として刊行。
ラマヌジャンは、病に倒れ、研究半ばで
帰国。32歳で生涯を終える。

すんげぇ、長文and駄文のスレ汚し
スマン。
516おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 20:17 ID:HcZ3N2XW
0を初めて使ったのインド人だよね
517おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 20:41 ID:zRnssSaH
>>514-515
あー、グッドウィルハンティングでその人の話出てたよね。
本当に天才っているのねぇ、とオモタ。
518おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 20:42 ID:rnFpwD0g
>>514-515
俺も藤原正彦が書いたやつ読んだことあるけど、
ラマヌジャンに「天才」などという安っぽい言葉はあてはまらないと思う。
以下長文コピペ

ラマヌジャンは「我々の百倍も頭がよい」という天才ではない。
「なぜそんな公式を思い付いたのか見当がつかない」という天才
なのである。アインシュタインの特殊相対性理論は、アインシュタイン
がいなくとも、2年以内に誰かが発見しただろうと言われる。
数学や自然科学における発見のほとんどすべてには、ある種の論理的必然、
歴史的必然がある。だから「10年か20年もすれば誰かが発見する」のである。

数学では、大ていの場合、少し考えれば必然性も分かる。
ところがラマヌジャンの公式群に限ると、その大半において必然性が見えない。
ということはとりもなおさず、ラマヌジャンがいなかったら、
それらは百年近くたった今日でも発見されていない、ということである。

ttp://www.shirakami.or.jp/~eichan/oms/omsxx/oms71.html
519おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 21:09 ID:cPY1GbYy
>>518
なるほど、確かに凄いね
エジソンとかは、天才なんだけど
企業経営として、シノギをけずって発明する
必要があって・・・今の企業と同じように2年以内に
誰かが発見することを、われ先にとやり続ける
必要があったからね・・・
520514-515:03/06/18 21:18 ID:cuuExb8H
うぅ、さすが2ちゃん。レス早いっすね。
ググッみたら、奨学金をもらって
官立大学に進みながら、数学以外は
目に入らず、退学なんすね
>ラマヌジャン
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1006614052/l50

↑てか、2ちゃんにスレがあったんすねw
521おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 21:22 ID:qGw+DdLT
大学時代の友人
吹奏楽団の合奏をきいて今日フルートのあの人のドは440ヘルツ。レは441ヘルツと全て聞き分けられてた。もう歩くチューナー。ピアノ演奏は一回聞くと楽譜なしで全て弾け、一音あげてといわれたら即興で弾く始末。すごい
522497:03/06/18 21:45 ID:fyylizPD
ちょっと訂正。これ昔の話で、高校進学じゃなくて中学にも
行けなかった子だった。けっこう印象が変わるな。
523おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 01:02 ID:y6TMaXt2
>>520
早速読んだが、エピソードはとても面白かったが
肝心な具体的な業績

名前: 132人目の素数さん 投稿日: 02/02/07 02:59
これができれば、あなたも少しはラマヌジャン!
 exp[iπ]=cosπ+i・sinπ
ですね。そして結果は-1です。これは三角関数を使えば自明です。ではこの-1の結果を
 Σ(n=0 to ∞){(iπ)/n!}
のマクローリン展開から約1分半程度で近似でいいので上手に導いてください。

これは、ラマヌジャンが、ハーディーがコーヒーを作っている間にあれよあれよ
いう間にやらかしてしまった問題です。ハーディーもしばらく呆然自失だったという噂です。
 
に関してはどこがどう凄いのかですらわからんかった
なにマクローリンって・・・・
漏れから見ればあのスレの住人みんな天才だYO!!


524おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 02:03 ID:jFdSbPUN
>522
レスついてないのに…ご苦労さんです。
525おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 09:09 ID:PHwhK0Hu
天才同士だから妬む気になるのだろう・・・

もういいじゃん、みんな天才で。
526おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 13:21 ID:1idJc0nG
ラマヌジャンは天才スレで必ず出てくる話題だね。
本当天才とだけでは片づけられない人だよね。
日本人はいないのかなあ?

芸術方面なら山下清とか棟方志功とか?
527おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 17:31 ID:qmGKWT9f
>524たん
マターリ マターリ
528おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 21:52 ID:P58Cakyb
頭の良さではこのスレでわざわざ書くほどじゃないけど(といっても全国模試一桁クラスだが)
ものすごく人にものを教えるがうまくて、説得力のあるヤシがいるんだが。
それと関係があるのかわからんがそいつは嘘もかなり上手w
ある意味天才なのかもしれない・・・
529おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 22:04 ID:rf5UDzWk
とりあえずさ。
天才はさ。
その天才より能力の高い人間しか。
その天才を正しく評価できないでしょ。
だからさ。
東大とかさ。
他人に評価されて選抜されてもさ。
能力は高いけどさ。
天才の母集団じゃないさ。
530おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 22:32 ID:5yHuNufn
カンコックのキム・ウンヨン君のその後の情報キボンヌ
531おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 22:40 ID:OMhpj5h7
同じ事を何度教えても覚えられない奴なら
大勢いるんだけどな、もちろん俺もその1人。
532おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 23:09 ID:KjOpEtOk
>>488
遅レスですが
それ、わたくしはできます。しわしわにできます。
テレビに出たことはありません。
533おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 09:41 ID:aQoXwS0f
>>532は天才という事で
534おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 09:47 ID:JgOKtE5c
あげまつ
535おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 19:53 ID:UkAh5mvO
今生きてる天才。
ホーキンス。
最高の医療を施され、やっぱ天才は人類の宝なんだな。
536おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 20:41 ID:YFpbEFR0
ホーキング博士とはまた別?
537おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 20:54 ID:UkAh5mvO
>>536
・・・あぅあぅ(;´Д`) ソウソレ
538おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 05:20 ID:ErbomVpp
うちの近所の子で
キャイーンがやってるフラッシュ暗算で
一位になった子がいる。
あれどーなんだろ。
539おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 05:38 ID:opbLLK9o
>526
日本人だと、数学者の谷山豊を思い出す。
540おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 23:02 ID:iGjk1rDi
あげ
541おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 23:08 ID:SZtC1PAw
>>539
30歳ぐらいで自殺したんだっけか。
たしかフェルマーの定理の証明にも貢献してるんだよな。
542おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 23:17 ID:idPAZYit
誰かリーマン予想を解いてください
543おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 04:05 ID:Qn31HiMn
安月給こき使われで50代でリストラでしょう
544おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 10:11 ID:KuphmYDK
>535
ホーキンスはアウトドアで重宝
しかも安い


というわけで天才靴
545おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:14 ID:wpcmxHTy
>>544
はいはい、面白いよ。良かったね。
546おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 09:21 ID:j4sQ8gyt
>>544-545
最高に面白いやり取りです
547おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 14:55 ID:AsNvRXwx
つまんね
548おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 19:09 ID:ehQz0Cm1
保守
549おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 19:17 ID:OHCAbgBa
もちろん努力してるのはわかるが、それでも天才だろう?
という奴。

イチロー
シューマッハ
タイガー・ウッズ
タイソン
コペルニクス
なかやまきんにくん
ガリレオ
ニュートン
アインシュタイン
モーツァルト
バッハ
550おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 19:22 ID:38GkJQmr
天才バカボンはやっぱり天才

今まで読んだマンガで一番面白かったな
551おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 19:23 ID:y+9X3ss1
きんにくん?
552おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 19:41 ID:NSie5eV+
亀レススマソ。

>>62
桐朋音大とかで英才教育を受けてる子達は、みんな出来ますが何か?
553552:03/06/25 19:44 ID:NSie5eV+
>>521もね☆
554おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 10:00 ID:YlfBBrH0
折角生まれついての才能があっても着目しなかったり中途半端な
開花で終わるのは勿体ないよね。
もう少し広い目と努力で天才と呼ばれる人って増えそうな気がする。
555おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 06:39 ID:FbVJHfCo
いっぱいいたら天才じゃなくて普通になるんだが
556おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 06:42 ID:LSrq1gYu
>>549はなかやまきんにくんといいたかっただけなんだろ。
正直に言いなさい。
557おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:13 ID:GRt+r3bu
感情が存在しない
だから怒ることもない
だから事態が悪くなることが多い
558おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 05:47 ID:NOuGMJjr
このスレ見てから本屋行ったら、「僕、9歳の大学生」とかいう本があってパラパラ立ち読み。
日本人父と韓国人母の息子でアメリカ在住。ロヨラ大学というところで生化学かなんかを
やってるらしい。IQ200超で、ピアノも相当上手いみたい。
その子の日記やエッセイ・親の手記なんかで構成されてる本なんだけど、
文章はやっぱり普通の9歳児のものとは違ってて、大人びてた。
でも、IQって、年齢に対しての能力の評価なんだよね?
ということは、いくら今すごくても、15年後にはただの人ってこともありえるのか。
研究者になるのならキャリアが長いっていうプラスはあるのかもしれないけど。
559おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:18 ID:NgZDJXtt
>>552
その話題はとっくに終息してるっての。超亀でつまんねーこと言ってんなよ
馬鹿。過去ログも読めない奴ってほんと苛々する。
「みんな出来ますが何か。」って・・・今さらナンモネーヨ(w
560おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 11:25 ID:PNc9kVDX
>>559
余程、音楽にコンプレックスがあるんだろう。
そっとしといてやれよ。
音楽の天才になりたくてもなれなかった奴なんだ。
561おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 11:34 ID:U4O5sgUV
「聴いたメロディを楽譜におこす」なんて、音大出の人以外でも
楽勝なんだよね。絶対音感の話ももう落ち着いたし。その中で
>>552は「超」亀レスで何をアピールしたかったのだろうか…。
もう500超えてるスレで>>62にしょうもないイチャモンつけるって…
一瞬、ニュー速と勘違いしたっつの。
562おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 06:57 ID:ar4tQqjs
ピーター・フルンクルは健全な天才だと思う
563おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 07:54 ID:Ot4ZzfgP
>>562
まだ誰も見てないから早く直せ
564おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 08:26 ID:EpyZTE57
見てしまいますた・・・
565おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 10:02 ID:AV0en3Mj
>>562
(;゚Д゚)アッ…
566おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 10:07 ID:q60ijioi
きっと本格的な発音なんだよ。
天才的な( ゚-゚)
567おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 11:02 ID:adOAoGiz
んなこたーない
568562:03/07/02 13:52 ID:ar4tQqjs
フランクルダヨヽ(`Д´)ノ バーヤ!シネ!
569スレッドストッパー:03/07/02 14:18 ID:ar4tQqjs
( ̄ー ̄)書き込めませんよニヤリ。。。
570おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 17:23 ID:u+574g4w
>569
おまい、何がやりたいんだw
571おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 17:34 ID:151wp5BT
>570
そっとしておけよ。
572おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 16:40 ID:AYuuJU8x
>>558
主にウェクスラー式とビネー式の知能検査が
あって、前者は ある母集団の中の 偏差値って形で結果がでるので、
あながちそうとは言えません。
後者は、年齢に対しての評価です。
573おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 17:10 ID:I51DVfzi
age
574おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 03:46 ID:SyNjOvIo
上の方に出てきたソニーの会長さん。の長女さんが自閉症だって本当?本当らしいけど・・・。
自閉症って高学歴の親から生まれることが多いんだよね。
575おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 15:04 ID:6R0141x6
自閉症は精神じゃなくて脳の病気。
576おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 21:08 ID:q3kn6tSB
大賀さんだったら、子供いないって記事で読んだけど
アインシュタインの子供が分裂症だったんだっけ?
577おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 21:26 ID:3FuJrc7c
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
578おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 02:55 ID:Z2cfuXqo
ソニーの会長はかわってるかも。
579おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 11:18 ID:FsFV7kVk
>>576
分裂「症」じゃなくて分裂「病」で、今は統合失調「症」です
580山崎 渉:03/07/15 12:53 ID:6Q50LIW9

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
581おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 18:01 ID:7P8yWQUj
あげまつ
582なまえをいれてください:03/07/18 23:54 ID:LolWQLnh
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
583おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 18:29 ID:xJsmDrgE
将棋の羽生氏について、
実験をしたお話でし。
ガイシュツだったら、ごめん
なのでし。

羽生さんが、将棋のある
局面を何秒で記憶し、
どれだけ正確に再現
できるか実験した。
アマ8級程度の初心者は
3分以上、アマ三段程度
の中級者でも40秒以上
かかったが、羽生さんは
3秒ほどで記憶、ほぼ
完全に再現できた。


ttp://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200306120156.html
584おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 09:11 ID:JR38R57P
>>583
棋士の人は
頭のなかに膨大な局面のパターンが入っていて
脳内で将棋が出来るという話しを聞いたことがあるよ
ちょっとうろ覚えだけど・・。
585なまえをいれてください:03/07/23 16:56 ID:77jbQL/z
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
586583:03/07/23 18:36 ID:l++iqwO2
>584
ソースサイトにも出てるのでしが
「3者に付けた視点カメラから
初心者は、駒一つ一つを記憶
しようとし、中級者(アマ8
段)は固まりで記憶しようと
していた。羽生の場合、基盤を
一つの絵として、記憶しよう
としていた」
カメラアイ?的な物を持って
いるらすいようでつ>羽生
587おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 11:24 ID:F5GPmQTS
>>586
>>68に出てた酒鬼薔薇の直感像のようなもんかな。
588おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 11:47 ID:zo+ehJrq
あげまつ
589おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 09:41 ID:piaAFEKm
ちょっと上にも出てきたことけど、宇多田ヒカル、12歳で大学入学を勧められた。
断ったけど。
590おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 14:04 ID:5YscDktg
ゲームや機械のOK・NOのボタン音を始めに考えた奴は天才だと思う。
あれほど耳に響いて違和感のない音ってないと思う。
ピンポーン系肯定音は本当に肯定的な感じだし、ブー系の否定音は、いかにも否定してる感じだ。
(ずってそういう音聞いて刷り込まれたのかもしれんが。)
誰が始めに考えたんだろうか。
591おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 09:09 ID:eehcEsSf
おととい見た世界仰天。
エヂソンってすんげー性悪だったんだなあ。
エヂソン氏ね



てかもう氏んでるのか・・・。
592おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 21:38 ID:OI0eMKEV
あげつく
593おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 23:20 ID:1DyyPTK3
>>589
ほー知らなかった。
日本の芸ノー人たちと違ってコネきかなそうな大学行った時点で頭良いんだろうなとは思ったが。

>>590
え?どういう音だっけ??マカーでぽよ〜んって音に設定してるから咄嗟に思い出せない。。
594おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 23:28 ID:+0iffCui
小6にして大学でやるような本を好んで読む。
なぜか英語はもう読めてた。
テストは終了10分前に始めて満点。
勉強は授業だけ、家ではクラシック聞いたり、百科事典読んだり。
「東大は授業を真面目に聞けば誰でも受かるよ」って言ってた・・・。
そして難なく東大理三に行ってしまった。
ごく普通の家の子だたーよ。

やっぱ天才を見てしまうと一時的に鬱だし脳と思ってしまう。
595594:03/08/08 00:05 ID:Cy8MSjbX
あと、そのヤシとは英語の塾も同じだったんだが
周りはbe動詞やら、doesとかやってる時にはすでに英語で書かれた哲学書らしきものだった。
先生がもう読ませるものがなくなってそれ渡したら面白いとか言って読んだそうな。
先生がもう教えることないから来なくてもいいよというか、
教えること無いのにお金取るのも嫌だから来ないでと言ったら暇だからって来てた。
あと、記憶力が常人の域を遥かに越えてた。
小学生の頃に教師なんかはるかに超越しててヤシに聞くほうが分かりやすかった。
一聞いて百知るような人間だったな。
あと、感じいいやつだったなぁ。

まぁ、かなり昔のお話。今はどうなってるかしらねぇや。
596おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 00:42 ID:rySdh/LY
俺、国語だけはマジで天才なんだよー
一回文章読むとすらすら解けるんだよね
何ていうか出題者の思考が読めるっていうか
漢字以外で点落としたことないんだよね・・・

あと記号問題もわかっちゃうんだよね
理解はしてないんだけど
答えはわかっちゃうの マークシート式の模試とかだと
なぜかいっつも上位10名に入ってるし 数学以外は・・・
597おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 13:14 ID:x9yAqzFM
>>595
先生に同情するよ
暇だからって・・・・迷惑だろう(W
598おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 14:05 ID:67m79FsZ
>>595
その人の名前で検索したらでてこないの?
でも記憶力がいいと、悪い事や嫌な事も覚えててくるしいだろうと思う。
そういう面もクリアするためには哲学書は役に立った事でしょう。
599おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 14:44 ID:jg5/9ZMd
>>596
国語だけが得意な人って多いと思う。
かく言うおれも高校3年生時で国語の全国偏差値73。
それに対して他の教科は全国偏差値35。アフォすぎる。
おれ自身は多分天才と言うよりは只の文学ヲタ・・・
600ウソんこ眼鏡 ◆BRd4tGZJUU :03/08/08 15:19 ID:2Bdhc9UK
73も微妙な数字だよね。
601おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 15:22 ID:tIiCsEOR
>>594
いるんだな、そういうヤツって…
602おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 15:49 ID:nv7wJULn
出来杉くんだな・・。裏山歯科
603おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 18:42 ID:Q8Lddau9
漏れの幼馴染みも天才かどうかまでは知らないが、
常識外れに記憶力がいいやつがいるよ。
でも嫌な事も記憶から消えないようで、
一時期かなりヤバい状態になってたとも聞いた。
604おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 18:44 ID:nyXF024U
605おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 21:56 ID:jQd1DAX/
594に出てきたような奴は
今、何してんだろうな。
606おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 01:08 ID:uEdqunX6
今2ちゃんしてるよ
607おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 05:46 ID:N34F7RbW
高校のときに、こいつにはかなわんっていう天才がいたよ。

友達の誕生日に遺伝子の二重螺旋モデル工作をプレゼントしたり、
フラクタル構造とか、盲人の夢のこととか話したりしてた。
勉強なんてほんとどうでもよくて、遊びで哲学を考えたりした。
そういうとき、彼女(女性なのね)の発想は予想の範囲を超えていた。

でも、退屈そうだった…。早熟って、退屈なものじゃないかな。

天才談が知りたければ、『アインシュタインの部屋』(工作舎)って本
を読んでみるといい。アインシュタイン・ゲーテル・チューリングなんか
の逸話が楽しく読める。

長文素万。
608おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 10:22 ID:A656sv8N
>>607
すまないが、それくらいのことはちょっと科学や哲学に興味がある
中学生なら普通に話しているレベルだよ・・・
さすがにそんなプレゼントはイタくて渡さないだろうがw
あなたの友人は「ちょっと読書が好き」レベルだな。
そのレベルで天才というならば、世のオタクと呼ばれてる人たちなら
ほとんど全てが天才だわ。
609おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 10:59 ID:xbL94hph
このスレ、模試の成績が・・とかセコイ話が多いね。
610おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 11:48 ID:pP59SI/R
>>遺伝子の二重螺旋モデル工作をプレゼントしたり、
いらない・・・・・
611おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 16:43 ID:CevEZCVj
>>609に同意。
>>596,599とかね…。ひらめき型で、国語やマークの成績がずば抜けていい奴なんて
ゴマンといるっつの。過去レスくらい読めよ。せっかくレベルの高い天才の話に
流れが傾いてたのにな。
特に>>599、他科目の偏差値が低いことよりも、
>おれ自身は多分天才と言うよりは只の文学ヲタ・・・
このレベルで、(誰も思ってないのに)「天才と言うよりは」なんて発言を
してしまうのが「アフォ」なんだよ。これで大学生かよ…恥だな。
612607:03/08/09 18:33 ID:pHl9pvBN
>>608
その人は数学0点だったし、本なんか読まない人だったけどね。

模試の成績はもういいから、なんか具体例が欲しい、その例示をした迄。
私の天才像はフォン・ノイマンかな。
613おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 20:20 ID:CevEZCVj
0点てのは誇張しすぎじゃない?
しかも「本なんか読まない」って…
フラクタル構造の知識が生まれつき備わってる奴なんていないよ。

私にとっての天才は(ちょっとズレるが)ヒエロニムス・ボッスだなぁ。
卑近なところでは佐藤雅彦。ああいう閃き型には憧れる。
614おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 21:41 ID:/xpzCTrr
>>607のは天才というより変わり者に思える。。
0点はちょっとなぁ。。
615おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 21:55 ID:tBj1tdDC
他人を督励し、人格的に帰依させる関係をつくれる人は天才と言えんかな。
いわゆる人格者、指導者、宗教家なんか、おいらの周りじゃそんな人はいませんが。
616おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:14 ID:7dwIACF7
前の方で絶対音感の話が出てたけど、奴らは全然凄くないよ。
ある時期にちゃんと訓練すれば、ある程度の素質があれば身に付く。
というかあれはある種不幸。だってサイレンの音とか風の音とか雑音が
音名に聞こえちゃうんだよ?ノイローゼものだよ。。
ピアノの音とかだって時代や地域によってピッチが変わっちゃうんだからあっても気持ち悪いだけ。
そんな才能よりも音楽の感性や創造力があるほうがもっとかっこいいと思うんだけど。

617おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:20 ID:p7NAKfsE
>>607の人って、もろにニューアカかぶれ
じゃないのかな?80年代に流行ったアレ
中沢新一とか真面目に読んでたんだよ
618おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:32 ID:7dwIACF7
私の兄は他と違うんだけど・・(知能指数が足りない
3・4歳の時ぐらいからの事を細かく良く覚えている。(現在20以上
しかも何月何日とか、興味がある天気のことを覚えている。
18XXはこんな天気だったとか。この頃ではそれだけではなく、この日がこうだったから
来月はこんな天気になる、とか予想もつくようになったみたいです。
毎日のように気象庁に電話したりインターネットで見たりと日々研究を重ねてます。
天気のことを話し出したら止まりません。
あと、普通の人がちょっと頭をひねるような計算を瞬時にパッと答える。
どっどうやって計算したの〜?って聞くと、変わった計算方法でしているらしい。
でも彼だけでなく、そういう知能障害の人と接するとそういう子がゾロゾロといるのに驚く。
兄の友達では、鉄道にやたら詳しい人がいて、その人も喋りだすと止まらない。





619おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:47 ID:p7NAKfsE
>>618
それ自閉症でしょ、レインマンじゃんw
620618:03/08/09 23:52 ID:7dwIACF7
>>619
私はその辺の病気には詳しいですが、兄は自閉症の症状ではありませんよ。
兄は大変社交的で、人と接したり話したりするのが大好きですから。
どちらかというとアスペルガーを疑ってます。

621おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 00:01 ID:LaGZfUOw
>>616
お前馬鹿だろ…
622おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 00:05 ID:Alt24KY/
>>621
すみません、私馬鹿です。
でも私音大逝ってて、絶対音感ある人何人か知ってるけど、
必ずしもそういう人がいい演奏をするかっていうと、そうではないので。
623おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 00:16 ID:QSGpDBZP
ピアノの調律をする時は相対音感の方が大切。
絶対音感は邪魔になったりするよ。
624おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 00:16 ID:LaGZfUOw
>>622
絶対音感の是非は置いといて、単に論点ずれてるんだよ。
しかもね、絶対音感の話はとーっくの昔に収束してんの。
あんたが言ったようなことも過去ログに出てたでしょ?

とりあえず、亀で蒸し返すの止めて過去ログ読み返してくれ。
625おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 00:18 ID:QSGpDBZP
なので616の言ってる事はよくわかる。
621は音楽にあまり携わった事がないと思われ。
626616:03/08/10 00:21 ID:Alt24KY/
>>625
そうなんだ、それは初耳。
いくらピアノによってピッチが違うとはいえ、絶対音感は有利だと思ってた。
っていうかだったら絶対音感って何の価値があるんだろう?
627おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 00:23 ID:kmct6YqQ
自慢できる かな?
628616:03/08/10 00:27 ID:Alt24KY/
>>627
まあね、話のネタにはなりそう。
特に合コンとか?
訳わかんないヤツはこれで引っかかるかもね。
629おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 00:33 ID:ODalBXDf
絶対音感信者は結構多いよね
630おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 00:35 ID:LaGZfUOw
ループだな。またしばらく絶対音感の話が続くのか。
ちなみに勝手に決め付けられてるけど>>625、私もエセ絶対音感くらいはあんだよ。
自然界全ての音が…ってレベルじゃないから中途半端だけどな。
勿論作曲の才能とは関係がないし、演奏の上手下手にも影響しない。
何がムカつくかって、亀で既出ネタを蒸し返してることだよ。しかも
同じ展開。過去ログ読めないの?
最近、色んな天才話が出てきてたのに。頼むから引っ張るなよ>>616
631おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 01:17 ID:d6fvW9Tn
俺の知っている天才は登校拒否ったぞ。あまりにも難しい問題を簡単に答えるせいで先生からもいじめられるし、
同級生からは話し合いとかでレベルが違いすぎて浮いてたし。
632おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 01:22 ID:M0EswWus
その才能に加えて空気を読む能力も優れているという
非の打ち所が無い天才がどこかにいると考えるとハァハァ
633おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 03:48 ID:Og13Y6kg
>>618
サヴァン症候群ですか?
634おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 08:59 ID:GM+VxrCK
子供の天才より大人の天才の話を聞きたい
特に年寄りの天才
635おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 21:01 ID:Wvbpqkzp
大人の天才は専門外の人に理解できないものが多いからなあ
636おさかなくわえた名無しさん :03/08/11 03:05 ID:2nScx5vr
天才でなくてもいいから
人をむやみに傷つけたりとか無粋な行為をしないだけの頭の良さが欲しかった。。。
637おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 00:32 ID:0eh7/8Ty
5教科で90点平均とれる奴より
ほかは全部30点なのに1つだけ「100点しか取れない」奴のほうが
なんとなく凄みを感じるのは何でだろう?
638おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 00:39 ID:0eh7/8Ty
ちなみに漏れは理系の高校に進学したくせに
英語、国語、ドイツ語、プログラム言語以外のテスト全てで赤点になり、
ダブった挙句にクビになりましたとさ。

漏れがクビになったのは単に数学センスの無いDQNだったからだが、
この手のやつのスケールを1000倍にした真の大物はどこかにいると思う。
639おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 00:55 ID:HWNEun2g
ネタ的意味合いの真の大物ですか?
それだったら葉が検事とか、合格じゃない?
640おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 01:11 ID:N6VI7zfW
何で>>638が自分の例を引き合いに出したのかが全く分からない。
ゼロは何倍してもゼロだと思うのだが。
641ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/12 02:08 ID:YVbFNHBE
     /       ;'' "''、ヽ、
.    /       ;,,、   ヽ,ミ
   /        ;;;;,)   ヽ
   |   /~ ヽ  /    __, l
   |   |l L. |../   彡-丿
   |   ヾ 、        、ー'ヽ
   |__,,/ ゞ-        ,<` )
  /ヽ         ,,'",、丁
/  ヾ\         l':: `-,
      ヾ\       ::: T
        ヾ\     ;;;;;ノ
じゃあまず
「お前が死んで手本を見せろよ」と
642おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 02:16 ID:0dfv66DZ
スレタイの妬む気にもなんねー
ってのは 折れ的に
比べられない存在
努力ではどうにもなんないレベル
このスレによくある
勉強は授業だけで
偏差値やら点数が高い
この程度で
天才と言うのはあまりにも
しょぼい

どうせだったらその
偏差値の高い天才とやらの
途方もない天才ぶりの
話を聞かせてくれよ
あるんならなっ


643おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 03:18 ID:skWYRf8c
天才ネタから少しそれるのだが
ゲノムの解析が進めば、個々の人間のもっている絶対的な能力
が解るようになる、という話を聞いたことがある。
天才と一般ピープルとで遺伝情報の違いが出るんだろうな。

で、今ヒトゲノムの解析ってどの程度進んでるんだ?
あるいは、発達学とか大脳生理学の観点から
「天才の法則」を解明?しようとしている学者や研究者っているのか?
おまいらが知ってたらレスキボンヌでつ。漏れが無知でスマソ。

このスレの>>1からずっと読んで思っているのだが
2ちゃん生活板における天才の定義ってアイマイだな(w
どうも学歴(試験)ネタに傾いているのもいかのも2ちゃんぽいな。
まぁペーパーテストも判断の材料にはなるから否定はしないけどね。


644おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 03:33 ID:6g02qs9J
私のこの情報が間違ってたらごめん。
でもヒトゲノムの解析って、もう終わったって聞いたんだけど・・・
人々が考えているよりずっと少ない種類のパーツでパターンが
作り出されていたとかなんとか・・・・・もしかして騙された?
645おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 03:35 ID:FXE2K53h
646おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 09:04 ID:ecBqyo9R
>641
ブラウザで見たらあぼ〜んになってる・・・なんだこれ?
ぼるじょあ?
647おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 09:57 ID:Xxe1ypvs
でもさぁ、ブッシュマンとかいるじゃん
まるっきりの狩猟民族、あぁいう人は
10くらいまでしか数を数えられなかったり
するけど・・・その子供とかで、普通に
教育受けたりすると、現代人と変わらない
やっぱり、教育で変わってくるんじゃない?
648おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 10:30 ID:YrLUne+E
オオカミ少女の話とかね。
649おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 11:01 ID:G2g2EyLY
まあ、どんな天才であれ、努力しない奴は使えないけどな。

確かに凡人より高い能力の奴はたまに居るが、才能にばかり頼って
努力する事に慣れてない奴は、それ以外の能力が要る時やどんな天才でも必ず
ぶち当たる壁に遭遇した時に使い物にならん。

少なくとも世間で認められてる天才は、必ず努力してる…。

ちなみに東大とかに行っててよく見かける「大して勉強していない」って言ってる奴は
それまで(小・中・高)の間ずっと勉強してるうちに頭の回転が速くなってて、
普通の人より少ない時間で効率良く勉強できるようになってるだけで、天才などとは次元が違う。
650おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 11:18 ID:I8qKNOMC
わたしは天才ではありません。
ただ人より長くひとつのこととつき合ってきただけです。

            アルバート・アインシュタイン
651おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 11:27 ID:o1s3Ds5K
才能という原石を努力が加工する。
652おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 16:17 ID:fUhITt4c
勉強関係の話で恐縮ですが…

「天才に見せる天才」なら居る。陰でも人の前でも努力する。
陰で他人をバカにする。
因みに私もバカにされたのを知ってるし、その子(以下○君)が頭良くて私は…
と周りの評価と一致。でも順位は○君より私の方が少なくとも30位
は上だと知ってしまった…私は順位とか人に言わないので、周りの評価は
変わらずです。
多分私の友人は私より成績いいけど(つまり友人は○君より成績は良いけど)、
頭良いねぇ〜と言われてるのは、あまり聞いた事が無い。

高校の時に、凄く集中力がある子が居た。授業中に全てを理解して
覚えてる。試験前も試験中も教科書ロッカーに入れっぱなしなのに、
いつも5位以内だった。
653おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 01:32 ID:23HJjgsb
高校の時に、凄く集中力がある子が居た。授業中に全てを理解して
覚えてる。試験前も試験中も教科書ロッカーに入れっぱなしなのに、
いつも5位以内だった。


私もそうでしたが何か
654おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 03:03 ID:7mDPbkHa
小沢健二がそんなだったな
「一度聞いたことは忘れないから 電話番号とかメモするのわかんない
ノートとかとったことない」
でも東大入るのは一浪したんだっけ。別の理由があったんだか忘れたけど。
655おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 07:27 ID:FtbD709h
単に暗記力があるだけの奴は天才のうちに入らんと思うが。

それこそ、楽譜を一瞥しただけで完全に暗譜で演奏できるとか
過去に見たものを完全な絵として再現できるとか言うならまだしも。
656おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 08:27 ID:9E5yJYRM
>>654 オザケンは実はかなりのガリ勉で努力家だったという同級生の証言有り。
早稲田で仮面してたときもかなり勉強したんじゃないの。
もちろん努力だけじゃなくて才能もずば抜けてるのでしょ。
本人はクールなイメージを大事にしたいのか早稲田に入ったけど
東大をあきらめられなかった心境は語らないね。
657おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 20:35 ID:hMgznrtD
>>656
東大一直線にハマってたからどうしても東大入りたかった と聞いたけど本当かな。
どっちにしろ頭のいい家系だよね
658おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 02:41 ID:merRFyof
まぁ学歴一家ってのは頭云々より毎日机に向かう
って行為が食事くらい通常の行為なんだろうな、
ってそんな名家の人間に友人はいないが・・・・
659おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 13:24 ID:x12eThdW
むか〜し、灘で3年間通して学年で1番で、しかも、高校陸上の日本記録(当時)を出して、
なおかつ、東大の医学部に行った人が居たとか…
660おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 13:50 ID:inicoBpA
数学オリンピック出た人いなーい?
これで優勝しても天才じゃない?努力家になるのか?
自分が数学できないからとてつもなくすごい人に見えてしまう。
661おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 01:36 ID:goblg8qS
オザケン、まーどっちにしろ、頭いいよな。

ところで、こんど久しぶりにアルバムだすよね。
ふだんCDかわないけど、なんとなく、気になってて、
買ってみようかと思ってる。

なんか、おれはリアルオザケンみたいんだな。w
662おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 01:40 ID:9j0YNoaK
今日の情熱大陸の小菅優さんほどじゃないけど
ピアノの凄くうまい子がいた。
小1の時その子の家遊びに行ったら
いきなり子犬のワルツをひいてくれた。
もう、びっくりした。指の動きが普通じゃない。
自分もピアノ習ってたけど、超えられない壁というのを感じた。
663おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 23:40 ID:8uuiVRfb
>>660
高校の同級生がモスクワ大会で金賞とって帰ってきた。
早稲田なら推薦で入試ナシで入れるらしいんだけど、一考だにせず蹴って
一浪して東大理一に進んだよ。
(東大は全科目まんべんなく出来なくちゃいけないんだけど、
彼は暗記がめちゃくちゃ苦手だった)
東大では、理学部数学科とかじゃなくて、工学部だった。
院まで行ったけど、大学ではもっぱらスポーツに熱中して、
普通の企業に就職したよ。別に研究職とかじゃなくて、SEみたいな感じ。
664おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 00:21 ID:vOZ2Sw+d
>>662
『Shine』(映画)観た?まさに天才。

「天才ってのは要領良く勉強してるだけ」という奴いるけど、そういう人は
本当の天才に会ったことがないんだと思う。要領なんたらを通り越して、
本当に頭のいい人っていうのは常人の認識を超えてるよ。
665おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 13:57 ID:s+n5vlFJ
>>664
見てみようっと。
666おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 10:07 ID:pCknbp/2
保守あげ
勉強が出来るとかじゃない、
ピアノとか絵の天才の話も聞いてみたいな。
山田かまちとか。
667おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 10:57 ID:iggWYfHY
格闘とかスポーツとかの肉体系天才の話は出てこないな。
やっぱマンガの中だけなのかね。
668おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 11:02 ID:dgJ3po6/
>667
イチローや愛ちゃんはスポーツ天才だよ。
669おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 11:43 ID:LE/Nsx4O
室伏はどうよ
文武両道だし
670おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 13:10 ID:VyFNNNlV
あれは天才じゃなくて努力が大きいと思う。
671おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 13:19 ID:MnPMJCVP
山田かまちのどこが天才なんだあ?
あれぐらいどこにでもごろごろいるよ。
ねちっこい詩が疲れることは疲れる。
672おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 13:32 ID:jw7YR9+0
>>671
同意見です。思春期にありがちな過剰な自意識が描かれて
いるようにしか感じません。あれは単なる親バカとしか思えない。
無意味な仮定論ですが、生きていてああいった評価を受けること
はありえなかったと思います。

NHKで「奇跡の詩人」てのもありましたが、不遇者の作品を
ありがたがっているなんて変な世の中。

単に自分の完成に合わないだけかもしれませんが・・・・
673おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 13:33 ID:tf1YpdWr
レオナルド・ダ・ビンチは天才だよねえ。
サヴァン症候群もある種天才的な部分があると思う。

天才って、パソコンで言えばCPUの性能が違うようなものなのかな?
674おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 13:37 ID:L9L9KC04
俺消防の頃IQはかったが130〜140あったぞ。ちなみに受けた中で3位だそうだ。

天才かどうかわからんが、人が一生の間で見るパンチラの総面積を求めた知り合いが居るよ。
プール1枚?分だそうだ。
675おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 13:38 ID:jw7YR9+0
>>673
どうだろう、むしろ規格の違う物なんじゃないかな。
もしPCのCPUが一般人なら、天才は人間の脳かと思う。
676おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 13:40 ID:c3iRj9wo
CPUってか、アプリの問題かと。あとメモリ。
677おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 20:02 ID:MTpSS/12
>>674
天才かも知れんが間違いなくバカだな、その人
678おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 22:01 ID:CyswQFmW
 IQで判断するのはどうかと思う。というのも、俺はなんちゃらの検査で150以上と
言われたしそれ専用の研究施設に通ったけど、特に自分の思考法が他の人と違
うと思ったことないから。単純に「知能テストに対する素養」があったと思ってる。

 が。

 友人でIQ180という女がいる(施設で1学年下だったらしい)。そいつは天才だと
思う。養老孟司が『バカの壁』で
「(サッカーの)ナカタ選手は、自分の視点を一瞬で鳥瞰図にできるのではないか」
 と書いていたけど、その友人にはそう思った。

 発言や文章を立体的にとらえているようにしか思えなかった。『AとBの関係をC
から見た意見をそのCと不仲のDが聞かされたときのEの心理状態』というようなわ
けわかんないこんがらがったシチュエーションでも瞬時に言えるんだ。
 それが正しいかどうかはともかく、俺らがんー? と数秒かけて考えると、そいつ
の分析が正しいように思える。計算能力が速いんじゃなくて違うんだと思った。

 ちなみにそいつと唯一同感したのは、『大学受験くらいだと、国語の問題を眺め
ただけで正解がわかる』というもの。文章を読まず、問題を読まず、視覚情報だけ
で答えはわかったよ。


 ところで『Eの心理状態』を的確にいえると思える人は病院へどうぞ。
679おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 22:30 ID:HHqR6dl5
>>175
>>674

世間は狭いのか、はたまた同一人物か
680おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 22:36 ID:prjLRAU5
>679
変態性に常軌を逸した情熱を発揮できる人間が少なくとも日本に二人いる可能性。
681おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 23:04 ID:VuOEz5a3
いくらなんでも、パンチラの総面積を数学的に求める人が
日本に2人いるとは思えないけどなあ、、それにプール
1枚分って同じになるって。。。

それか、175さんが痴呆症か、、、(w
682おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 23:22 ID:prjLRAU5
>681
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053451187/l50
こういうスレッドもあるし。
変態を一人みかけたら50人いると思え、という格言はない。
683おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 03:46 ID:QCs/s297
>>682
ぜんっぜん関係ないじゃん。
「変態を一人見かけたら・・・」って、ゴキブリじゃないんだし。
684おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 22:01 ID:rwp9dWR2
>>678
的確かどうかはわかんないけど、Eは周囲との人間関係のよしあしが
その問題の中で語られていないから、「誰でもありうる」んでしょ。
という事はE=まったく部外者のこの回答者の私でもありうる わけで
答え「無関心」です。または「あ、へー(日常のひとこまだよね)」程度

ところでEが問題の中で人間関係を語られていないのに
出題しているってことは678自体ネタですか。
685おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 23:32 ID:y/1eHxGT
>>684
ネタに決まってるでしょー。
無関心どころかA〜Dまでの人たちとは全然無関係の人間なわけで
この問題だけならEの心情は誰にもわかるわけはない(w

わかる人は電波を受信している人だと思われ
686おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 00:00 ID:/yWGX64s
そう?あたしは喫茶店で隣の席の
「隣のクラスのAさんがBちゃんの彼氏と幼馴染で仲いいんだって、
それでそれをきいたCちゃんがわざわざBちゃんにそれを言ったって
Cちゃんの事きらいなDが何故か怒っててー」という話をきいても、「へー」と思うよ
687おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 00:08 ID:7udeh9eh
>>686
Eはその話聞いたわけでもなんでもない。

誰かうまく説明してくれ・・・。嗚呼
688おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 00:12 ID:/yWGX64s
ああ、Eはその話もきいちゃいないわけね。
Eは死にたいかもしれないし、うんこしたいのかもしれないわけね。
オナニー絶好調で、邪魔されたくない心境かもしれないし、
それともEは人間でもないかもしれないわけね。
それじゃあわかんないわね。
689おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 01:24 ID:d54VPKw7
>678
> ちなみにそいつと唯一同感したのは、『大学受験くらいだと、国語の問題を眺め
> ただけで正解がわかる』というもの。文章を読まず、問題を読まず、視覚情報だけ
> で答えはわかったよ。
まあ、>678があほというのはよく分かりましたが(w。その友達のレベルも
推して知るべし。

690おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 22:43 ID:MMdraSTc
>678はネタだと思うけど、コレって実際に口頭で聞かれたら即答は難しいよな。
691おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 23:21 ID:oI5Gk8jG
でも難しいって言っても「カレー味のウンコとウンコ味のカレー」より
レベルの低い質問だと思う。
692おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 09:57 ID:/JdILtcY
キャンディマン




693おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 10:03 ID:UAQE4JUS
>>691
そんな全宇宙で最も厳しい難問の一つ出されても困るよいくら天才でも。
ところでウンコ味ってどんな味?胆汁が入ってるから苦いとか?
694おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 22:02 ID:hcx7+iIj
スカトロ派の話によれば、にがいとか。
695おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 17:36 ID:yve39eNC
ttp://members.goo.ne.jp/home/newiq/main
天才のHPです。ぜひ見に来てください。
696おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 00:35 ID:kl0eS4Gt
自称勉強できる系の天才は↓見てから出直してきて( ゚д゚)ホスィ…。

【シカゴ】12歳の日系少年、メディカルスクールに[08/26]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061869941/l50
697おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 09:45 ID:3ZT4DJfD
>696
そういう話は日本では滅多に聞かないね。
なんか千葉大かどっかに高校2年が受験して
飛び級入学出来るってのがなかったっけ。
それで受験者達がTVに出たんだけど得意そうだった。
でもあんまり意味ないような。
698おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 09:58 ID:f2Onk2/W
>697
制度的についこの間(その千葉大の時から)まで認められていなかったから、滅多に聞かないのは当たり前だわな。

699おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 15:17 ID:7aNDDGjs
舌の話で思い出しましたが、舌で唾で玉を作り飛ばす事が出来ますか?
700おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 15:20 ID:VAG01sDu
>>697
その人、筑駒でしょ。
701おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 16:12 ID:kIVXWhEA
天才かどうかはわからないけど、
公園で寂しそうに煙草ふかしてる奴ならみたことある。
たしか中学の同級生で、クラスは同じじゃないけど、
本当に頭がとびきりいい奴だった。
なんでも知能指数が160もあるらしく、見たこともない問題も
あんまり勉強する必要なくすらすら解ける広末ファンだった。
平凡な頭脳の俺では同じゲームやっててもまったく手も足も出ない
くらい。回転の速度と、適応性が半端じゃない奴だった。
友達は彼を妬んでいる奴も多かったが、その頃はうまくいっていた。

何があったのかは頭の悪い俺にはわからないが、とても落ち込んでいるように見えた。
大学にも進まなかったらしいし、トラブルがあって云々という話も噂で聞いたけど、
よくわからない。だが、あいつは天才だからきっと生きるのに余裕がありすぎて、人生が
つまらないものに思えて、ああなっているのかもしれないと思った。話しかけたくなったけど
やめた。どうせ凡人の俺には理解できない悩みだろうから。
702おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 16:30 ID:eal+r71i
天才か・・・
ヴァレンティーノ・ロッシなんかは天才に思えるな。
703おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 16:31 ID:4syCXjw8
696の男の子のことは何年か前のルポ番組で紹介してたね。
確か妹がいて妹もかなりの天才ぶりだったと覚えてる。
学校にはママンが付いていかなきゃいけないからママン大変そうだったよ。
性的に目覚めてきたらまたどういう成長をするのかすごく興味あります。

704おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 06:26 ID:SpPAniE4
>702
ふーん。
自分が天才だと思うのはヒエロニムス・ボッスだな。
ついでに佐藤雅彦。そしてやはり、将棋の羽生さん。
いつかテレビでやってた、大相撲の取り組みを全て写真記憶で再現できる
アナウンサーもある意味天才だと思ったけど。
偏差値のレベルじゃない、常人の想像の域を超えた人が天才なんだよね。
705おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 08:12 ID:lAUrgr0x
お前は天才だから、とか言われると腹立つだろうね
706おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 10:59 ID:wx5ZInE1
あるカードゲームでめちゃくちゃ強い奴がいた。なんでそん
なに強いの? と訊いたら
「だって、1〜104までのカードが各1枚しかないんだから、
 出されたもの全部記憶していくだけでしょ」
と言われた。

あー、こいつ全部カード記憶できるのか。すげえなあ。
でもそういう奴に勝つのは簡単。カードを全部覚えている
っていう前提で予想して裏をかくだけだから。
707おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 00:05 ID:Bz9khelC
前に情熱大陸に出てた小菅優さんは凄かったね。
あと盲目のピアニストのカケハシさん。
まあ本物のピアニストは目隠ししててもピアノ弾けるけど。
708おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 01:44 ID:GzSwcXGx
>>707
カケハシさんはすごいが、ママンの助力がすごい。

耳の聞こえないマリンバ奏者が海外にいて、しかもマリンバ始めたの聞こえなくなってから。
そりゃ目が見えれば楽譜も楽器も見えるからできるっちゃできるんだろうが
彼女は唇で会話を読むどころか、訛りまで完璧に分かっていた。慣れなんだろうがすげえ。
努力型の天才ってとこだから、スレには沿わないのかなぁ。
709おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 02:55 ID:ovNPrfYk
モグラから見て地上の生き物って目が見えるから凄い、って言うようなもんだと思った
710おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 10:51 ID:Er2EMzlI
>>678
その研究施設について語ってほすい。
どんなことすんの?
711おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 10:59 ID:KRHTwgtY
>709
ちょっと違うと思う。
地上の生き物は全てが"目が見える"という条件の元にあるから凄くモなんともないが、
唇の動きは読むためにあるのではない、発声の為に動いているだけなのに
それを確実に読めるのはやはり凄いと言っていいと思う。

梯さんって全盲じゃないんじゃなかった? 極く近くによると見えるので
お母さんが特特大の譜面を書いて、それで練習したって聞いた。
でも梯さんは天才ではなく、目が不自由だったけど、音楽の才能があっただけと思う。
正直、目がちゃんと見えてたらプロの演奏家になれたかどうか…。
712おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:15 ID:4Tu+DvyS
>>711
ちょっと違うと思う。
事故で手や足が麻痺した人が口で筆をくわえて入賞するような絵を描いたり
してるのを見ると、その手を使わずに描く技術が目立って注目されがちだが、その人の
絵に対するこだわり、直感の方が、才能と呼ぶにふさわしいものだと思う。

ベートーベンって耳が不自由なんじゃなかった?頭を床に押しつけて
その振動を感じ取って曲を作成させていったって聞いた。
でもベートーベンはただ根性のあるだけの人ではなく、天賦の才を持った天才だと思う。
正直、聴力が失われなければ、音楽への情熱があれほどだったかどうか・・・。
713おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 01:22 ID:m2Lb72aZ
>>712のラスト一行と>>711のラスト一行がなんか似てるな
カケハシさんは目が見えないからこそ(って言っていいかワカランが)、自然のいろんなものを
別の部分で感じ取ることができて、そこから音楽に生かされてるような気がするけどね
714おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 02:56 ID:/mwXh/Ea
>>713
気づいたのはラスト一行だけか!
715おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 12:05 ID:qOztqQ6B
ベートーベン!そうだよね。
耳が不自由なのに大作曲家だもんねえ…。

716おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 09:05 ID:bTEKGqME
>>712
それもちょっと違うと思う。耳が不自由になったのは晩年の話だし。
体が不自由な人(星野富弘さんとかでしょ?)が描く絵を見てても、それほど
直感や才能は感じられない。足や口で描く技術と相俟って評価されてるだけだよ。
梯さんについては(んなに存じ上げてるわけではないが)>713に同意。
努力家より、やっぱり「ひらめき型」が自分にとっては天才かな。
717おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 22:51 ID:i57pcIXv
ベートーベンは人の声は聞こえなくとも、楽器の音は聞こえていたという説あり。
718おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 23:00 ID:lCP21cKv
>>714
ごめんよ・・・
719おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 23:12 ID:i57pcIXv
ハンガリーの、もう亡くなったバイオリニスト。
合奏中譜面台に新聞紙をのせて、読みながら弾く。ちゃんと弾けてる。
指揮者が、
「お前さんがちゃんと弾けるのはわかったからさ、形式だけでも楽譜を譜面台にのせてくれないか?」
「何言ってんだ。○○が×音を高めに出していたのに気が付かないお前こそ、スコアを形式的に見てるだけだろ」

…嫌われまくりだったそーです。
720おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 23:38 ID:i57pcIXv
>>82
>>気がつくと7-8時間弾いていた事もザラ。
>>こんなに弾いていたらうまくて当たり前。
…裏山すぃ…。
721おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 23:41 ID:i57pcIXv
>>79
「コロンブスの卵」の逸話は後世の作り話です。

>>37
その娘さんのレポートは、父親との共作で作られたものだと判明してます。

これら、ガイシュツ?
722おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 20:24 ID:b1Pq4cpA
森鴎外は12歳で東京医学校(現在の東大医学部)に入った強者
723おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 00:43 ID:UKJCKHsZ
>>722
ほんと?
724おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 15:24 ID:kDuc+0UK
間違いなく俺は孤独の天才
725おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 15:34 ID:D4uPkW+P
>>724
孤独になることの天才?
726おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 15:46 ID:kDuc+0UK
うん。人が寄り付きません
727おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 16:35 ID:dfxSHDM5
自分が努力している事に気づかないのが天才
テストで満点を取るだけの人は天才とは言いません
728おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 01:14 ID:J/+Gy7Sk
天才本人は結構つらいんじゃないかなあ、
他人と話が会わない、理解してもらえない、心が休まらない‥
こっちから見てたら才能溢れてるってうらやましい限りだけど、
五島みどりでも拒食症になったり、いろいろあったみたいだし。
729おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 01:35 ID:xqPqwSs2
12歳で大学入っても友達できないよね。
会話合わないだろうし。
730おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 03:44 ID:abV3wgO1
>>5
ド亀だが言わせてくれないか・・!


屁 で 空 中 ウ ク ラ イ ナ (・∀・)!!!!!!


 
731おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 09:06 ID:B35l7fht
>>730
きっと屁で月まで行けるんだろうな>>5は。
732おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 22:50 ID:OUO9dBIi
太陽まで行って屁に引火して爆死という伽ス
733おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 14:00 ID:MJKKmBfb
>>732
嫌すぎる・・・
734おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 14:09 ID:eMMBFl+x
天才にとっては公立の学校のテストはお遊びみたいなもんだったな・・
これは中学生の時の話
彼は知能指数145の天才だったのだが
授業はほとんど睡眠に当て家に帰ってからは彼が趣味としているウェイトレや
ゲームなどをしていた
期末テス1週間前になっても一向に勉強を始めない
唯一勉強するのは期末の前日 1時間だけ
たったこれだけの勉強でテストは100点もしくはそれに近い点数をとっていた
そんな彼も中2ぐらいから、日本でも有名な進学塾に行くようになり
その最も難易度が高いクラスで、切磋琢磨して勉学に励むようになった
中2が終わる頃には志望高のテストで90点前後の点数をとり
中3になると大学入試の問題を解いていた その中には東大や京大の問題もあり
いい加減驚くことに慣れた俺もこのときばかりはたまげたよ 本当に
そして中3になり万全の体勢で高校入試に向かうのだろうと思っていたが
何故か急に塾を止めてしまった。
彼曰くオナニーの方が面白いとのこと
彼はオナニーを中3になって覚えたらしい
そして彼は独学で勉強を続け、志望高の入試の前日にサッカーをして(!)
風邪を引き結局公立高校を受けた。
もちろん公立高校には受かったが、彼は勉強に飽きたといって高校を辞めてしまった
更にその後思い病気にかかり、生死の境をさまよい1年近くの闘病生活を続け
今はプータローの生活を送っている
さぞ落ち込んでいるだろうと思いきや、彼は「ま、人生いろいろあるよ 苦ありゃ楽あり 
俺の人生もなるようになるさ」と言っていた
この後彼はいったいどうするつもりなのだろう。 全く分からない
735おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 01:16 ID:SjwABNPk
実は右脳は不安、疑い、悲しみも司る部分だっていうことが
とっくに解明して、右脳神話も崩壊したのに、未だに本屋さん
では右脳開発とか、天才=右脳派みたいな本たくさんおいて
ますねぇ。もうかなり定着しちゃったのかな。

天才についてのちょっとした小話だけど、昔、知能の高い子供達
に注目して成長を追って観察したところ彼らは体も大きくて丈夫
で、学力のほうもオールラウンドに力を発揮したんだそうです。
でも、その中からは天才といわれる人はあらわれなかった。一人
だけ著名人が出たんだけど、それがオッペンハイマーだって。

必ずしも天才=高知能というわけではないらしく、突出した才能
にはその分欠陥が伴うんではないか、という説も。

また、著名人(たぶん日本じゃないな)の過半数が十代までに片親
または両親を失っていることが判明。ベートーベンも十代で家長になって
いる。鬱や精神が不安定な人も健常な人にくらべ片親、または両親
を若くして失ってる割合が大きいので、紙一重?
736おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 01:19 ID:SjwABNPk
あ、右脳神話云々については、結局左脳と右脳のバランス
が大事なんだそうです。早期教育のフラッシュカードとかは
よくないらすぃ。
737おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 01:32 ID:4LybqrC9
まぁ、確かに・・・半分馬鹿みたいな人を
天才って呼ぶよね・・・普通にオリコウに
物事を片付けて、うまいことやってる人
なんかには”あれは単なる秀才だよ”なんて
呼んでね・・・確かに、秀才なら合理的な
行動をする故に、当然、手の届く位置にいる
ようにも感じられるんだけどね・・・
738おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 01:41 ID:SjwABNPk
>737
>必ずしも天才=高知能というわけではないらしく、突出した才能
>にはその分欠陥が伴うんではないか、という説も。

あ、私のレスのこの部分は生活態度とかじゃなくて脳レベルの話
です。もちろん脳レベルだから人格とかも含むんでしょうけど。
日本で成功するのは知能が高くてオールラウンドに力を発揮する
人なんじゃないでしょうか。
739おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 02:41 ID:OcXA9cpc
>>734
中学の勉強なんてしなくたってできる人にはできるもんだよ。
自分も試験勉強はその試験の前の休み時間しかしてなかったよ。
だから別に天才じゃないよ。中学まではそういうひとはいっぱいいる。
740おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 17:17 ID:M8A4gbFY
>>739が読解力に欠けることは良く分かった
741おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 00:08 ID:jzgOqkId
中学の勉強ごときで天才っつっちゃあ本物に失礼だよ。
742おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 06:09 ID:K8Lyk8TJ
>>740
ピンとこないかもしれないけれど、中高一貫の進学校なら
中学時代から大学受験の問題解くような子ちらほらいます。
もちろん中学生程度の勉強はとっくに終わってて。でも大抵
の生徒も英語は大学受験に足つっこんでますね。さほど凄い
っていうほどでもないし、ある程度の勉強についての素質が
あれば本人と環境次第。
743おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 06:13 ID:K8Lyk8TJ
天才とはずれるけど、前は司法試験合格者ってガリ勉のイメージが
あったんですが、働かないで3浪とかして合格する人ってたいてい
が働かなくても良い環境にあるお嬢さん、お坊ちゃんみたいですね。
ゆったりしてる。たぶん彼らが切迫した状況で働かざる終えなくても
合格はするんだろうなって思いました。もって生まれた能力と、親の
財力二つを兼ね備えてる人が受験生に多いや。
744おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 15:31 ID:SQQRSMfM
>>739が中学の勉強にのみ観点を置いているからではないのか?
つまりIQ145やら中3の時点で大学入試の問題を解いていたりそれらの部分も見ろと
>>740言いたいのではないかと

745おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 15:48 ID:q8V0Uk9y
>744
そうなんだろうけど、結局は>>742なんだよね。中高一貫
とかでなら別に珍しくも無い。公立だと神かもしんないけど。
746おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 17:00 ID:TFf/XMBv
IQなんてあてにならないよ。占いみたいなモン。
大学の時、教職のクラスで試しにIQテストを受けてみるってのやったら、
クラス全員が軽〜く150超えてた。(私でさえ…。)
それでいかに無意味かを知るっていう趣旨だったんだけど。
ちなみに某語学系三流大学の話。
747おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 17:04 ID:SQQRSMfM
>>746
IQが占いとは滑稽な話だ
そのIQテストが正規のものかどうかも怪しい(というよりほぼ間違いなくまがい物)
どの大学に行っていたかは知らんがクラス全員が150ということはありえない

748おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 17:14 ID:TFf/XMBv
>>747
教職課程の教材でまがい物使ってどうするの…
実際に教育の現場で使われている物だよ。

アホ大学でもやりかたによってはみんな150以上になってしまうほど
あてにならない「IQテスト」に頼って、
生徒を数字だけで測っちゃいけないことを、
そのときの教育学の教授は教えたかったんだと思う。
749おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 17:16 ID:+9RCYqh0
司法試験ってお金もかかるし
何年かかるかわかんない試験だから
やっぱり金持ちの子息が多いよね。
750おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 18:03 ID:e724Ielh
そうだね、35歳ぐらいで挑戦中なんてのがいる。

前の会社の大先輩で、「あの人は万年筆でコーディングなさる」と言われてた人がいた。
751おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 18:18 ID:6IFTb2y6
>>742
俺の友人にそういう奴がいた。数学の天才。千葉大に飛び入学で入った。
全国屈指の名門校だから頭のいい奴は見慣れていたが、
俺が数時間かけても解けなかった数学の問題を1分で解かれた時はさすがに凹んだ。
752おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 18:22 ID:wjfmeV09
>>750
コーディングってなに?
753おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 18:27 ID:qZeJkvMB
じごが臭い香具師は天才だね
754おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 18:32 ID:yZ0EnxBh
IQテストのやり方なんてあるの?
ちなみに習ったことないけど、小さい頃は120だったよ。
ぶつけ本番。何も知らないうちにやらされて。
周りからは馬鹿だって有名だよ。
でも自分より賢そうな人が染色体の文字も読めないのにはビックリしたよ。
755おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 18:33 ID:ch2MCpN9
「高校への数学」で小4のくせして学コンで満点近くを連発してたヤツがいたなぁ….
中3で受験を控えた俺でも難しかったのに….
756おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 18:33 ID:bO9Kb6fg
>>746

それいつの話?
IQで学生を測るのは良くないとか何とかで反発があるので、
表向きに学生に堂々とIQテストをやらせる大学なんて無い筈。

教授が「ちょっとやってみよう」程度の感じでテストを受けたその場で
自己採点で弾き出した150点なんてアテにならん。

>あてにならない「IQテスト」に頼って、
>生徒を数字だけで測っちゃいけないことを、

このセリフを使うために、結果を予め用意したテストの可能性あり。
757おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 19:37 ID:wSeFEth4
俺は746じゃないが
>IQで学生を測るのは良くないとか何とかで反発があるので、
>表向きに学生に堂々とIQテストをやらせる大学なんて無い筈。
中学高校じゃあるまいし大学でそんな反発なんてあるのか
758おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 19:55 ID:5eky5uq+
>754
> でも自分より賢そうな人が染色体の文字も読めないのにはビックリしたよ。
IQテストに漢字の読みテストが?
759おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 22:52 ID:Blref1yn
>>749
何年もかかってる人はずっと受からない人。
だいたい受かる人は大学卒業してから2〜3年で合格するよ。
でも大学卒業して2〜3年無職やれる環境って恵まれてるし、
親も法曹だったりするわけで・・・。
760おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 14:03 ID:t7mLeduS
>>759
だよねー。
761おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 15:33 ID:ywlID0bt
>>746
どう考えてもそのIQテストはおかしい
何式だ?
IQテストといっても様々な方法がある

今もっとも正しく測定できるといわれている方法は
田中式 東大式などらしいが

三流大学のの平均IQが150以上なんてことはありえない
東大でも120後半だったはず 



ちょっと興奮してしまったがIQテストってのは素質を測るもの
漢字の読みなどが出てくるということは、やはり間違った方法で測っているといえよう
762おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 15:42 ID:ywlID0bt
本来IQテストとは実年齢とテストから割り出した精神年齢
(世間一般で使われる精神年齢とは意味が違う)
と元に割り出す為歳を入力しないで測ると誤差出てしまうが
下記のテスト方法で参考程度にはなると思う
http://www.unnmei.com/html/hiq.html
>>746>>754は一度といてみては如何だろう
763おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 15:49 ID:rO4KX13L
と言うか、知能テストとかそういう類のものは
何度もやってコツつかんだら意味ね〜だろうが・・・・・
ぶっつけ本番でポンと回答出せる思考力があるかどうかを測定するわけだから
小学校入学時のが一番信憑性あると思う
下手な練習とかやって自分ひとりでテストやった結果で「やったー、俺は高い」なんて意味無し
764おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 15:56 ID:rxL2gNw9
染色体の文字ってなんのこと?
765おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 15:56 ID:xrAeAjSn
染色体の文字が読めない人のIQは知らないす。
職場で一緒だった人。
でも本当に私より賢く見えます。
親も私を馬鹿だと言ってます。
皆もアホに見えると言ってまつ。
でもIQ120だったのは本当でつ。
幼い頃の記憶も良く覚えていて親にお前は話しをよく作る。
嘘つきだと言われました。
本当に3歳の頃のおじいちゃんのお葬式の記憶までばっちりあるのに。
誰も信じてくれません。
親が言うにはIQなんて役に立たないそうでつ。
766おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 15:59 ID:rxL2gNw9
>>764
染色体の文字が読めないって
XX XY とかそういうこと?
せんしょくたい って読み が出来ないってこと?
767おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:01 ID:xrAeAjSn
「せんしょくたい」を「そめいろたい」と読んだのです。
反論したらビシッと「専門用語です!!」
と言い返されて太刀打ちできませんでした。
768おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:07 ID:YI/t6cdF
みんな言ってるがIQテストで漢字の読みは出ないのでは?
漢字の読みが出るということはIQテストじゃなかったのでは?
769おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:24 ID:8jkmH69u
>>765
俺は2歳ちょいのはっきりとした記憶だってあるし、
3歳辺りの記憶なんて、殆どの人があるんじゃないか?

あと、あなたは天才ではないと思うよ。欠落系天才でもないと思う。
IQ120は凡人-秀才レベルで沢山います。
「周りには馬鹿扱いされているけど、実は(割と)知能指数高いの!」て事なのかな?
770おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:27 ID:rxL2gNw9
でも文章分かりにくい。
染色体の文字が読めないって
染色体の読みが出来ないって言ってよ。
771おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:29 ID:ywlID0bt
IQが占い 役に立たないとはお笑い話だな
こう言うと反感を買いそうだがIQがない者の戯言としか受けとめれん
772おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:30 ID:xrAeAjSn
高卒だし天才じゃないよ。
私のいとこの子供IQ150だもん。

親には普通よりちょっといい程度って言われたよ。
773おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 16:55 ID:iJPPeGxp
山本茂著「神童」
ヴァイオリンの天才児として戦後すぐ話題になった
渡辺茂夫さんについての本です。
「シャイン」のように、留学先で夭折してしまう天才の話。

もうすぐBSで放送する「本当のジャクリーヌ・ヂュプレ」も
実在した天才チェリストの話を映画化したものだったと思います。

天才だけど不幸、という文脈で語られる人って多いですね
774おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 17:04 ID:t7mLeduS
>>767
漢字を読める読めないはむしろ読み方の知識のある無しでしょ。
知能指数とは関係ないと思うなあ。

そんな漢字も読めないのか( ´,_ゝ`)プッとは思うけど。
775おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 18:00 ID:NoIr5kZd
去年だか高校で先生から聞いた話で
富山高校の3年生がマサチューセッツ工科大学受けて受かったって。
多分私とタメの子だから今18かな?
もちろん試験は全部英語。
天才じゃなくてもこういう人は尊敬する。
776おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 01:05 ID:jQOSnZLe
>>751
48期の方ですか?
777おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 04:07 ID:Mo7n8bFn
天才って一口にいってもいろいろあるよな。

モーツァルトってその作曲するメロディーもすごいけど、
それだけじゃない。
人間の脳をパソコンに例えると、いわゆる「メモリ」の容量が
半端じゃなかったらしい。一度に認識できる音楽がまるまる交響曲1曲分。
普通の人がせいぜい同時に認識できるメロディーは数秒程度ぐらいじゃないか?
モーツァルトの楽譜の原本には書きなおしの後が全くなかったそうだ。

説明わかりにくかったらスマソ。
でもスゲーと思う。
778おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 04:27 ID:Mo7n8bFn
>>777
訂正

書きなおしの後→書きなおしの跡
779おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 09:58 ID:VAI+I30B
天才は先天的に脳のつくりが違うから普通の人や秀才じゃ絶対追いつけない
という定義で良さそうだね
780おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 12:02 ID:FJ+WvUPL
>777
モーツァルトは盗作の天才でした。オリジナルのもの
よりも盗作したもののほうが良い作品があって、評価されてる。
781おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 12:46 ID:tUDpUDtS
>>779
よくない
782おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 14:48 ID:fMejA0vY
>>775
高校3年生が大学に受かって、尊敬なの?
フツーの日本の高校に行ってる人が英語の試験で受かるってすごいのかもしれないけど・・・
783おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 14:51 ID:gh9Rl/QK
>782
マサチューセッツ工科大学に合格ってってすごいじゃん。
尊敬以上だよ、 尊敬ってレベルは東大京大止まりだよ。
784おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 16:23 ID:ZpvTFweu
天才話に飢えるあまりギスギスしてるな
785おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 01:04 ID:8RvWkhl5
>783
大学受験程度じゃ尊敬なんかしない
尊敬を辞書で引いてみろ
786おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 01:29 ID:qt03xF7e
少し自慢しても良いでしょうか??
私は武道をやっているのですが、初めて1年で県で優勝、優秀賞をいただいてきました。
え?たいしたことないって?
ゴメンナサイヽ(`Д´)ノ
787おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 02:46 ID:LX5iFgB7
何の武道で、自分がどんな体格で、どんな大会で優勝したのか書かないと
リアクションとれない。
788おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 08:42 ID:Mp0tB+Ra
住んでる所は鳥取県で、柔道の一番重い階級に出た女だろ。
789おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 08:38 ID:jm/ROOdL
>>788
推理ワラタ
790おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 20:42 ID:GvDXfuEn
>>788
でもハズレではありませんよ(゚∀゚)
柔道だし。。。
鳥取でもないし48`級ですけど。。。
791おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 22:08 ID:pNe0bia6
初めて→始めて ね
一瞬文章がワカランかった 
おめでd
792おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 03:10 ID:OkeFwY3T
チンコの皮むけてます。
793おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 21:56 ID:1cmekq5F
ほしゅほしゅ
794おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 23:51 ID:NphDIvOE
>>775朝日の新聞にも最近載ってた気がする。
MITが略だっけ。努力して入れるレベルじゃないらしい。
あと日本人のIQって平均して100前後って聞いたが・・・
795おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 01:32 ID:SapbGn/O
>>794 日本人だけじゃなくて平均が100前後なの
796おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 07:04 ID:RpTgHEDh
>>790
素直でいいヤツじゃないか。頑張れよ。
というか、田村を倒せ!
797おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 09:17 ID:nCjIXp1S
>>796
うむがんがれ!タワラ倒せ!
798おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 14:33 ID:FbKjAC4z
>797
谷を奪ってしまえ!
799おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 20:55 ID:6bWjVyHi
>>794
日本人の平均は100越えてます。
800おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 22:54 ID:Z/UlwwGO
このスレにないから書くけど有名な話。
南方 熊楠(だっけ?  は立ち読みで動物の形覚えて言えに帰って
絵をかけた。知識もそれで得た。(家の本は読みつぶした)言葉も15ヶ国語ぐらい話せたらしい。
 俺の身近な天才はコンビニのところでバイトした女の人の話。彼女は仕事を一回聞いただけ
で覚えて言われる前にこなしてた。でそのあと東京の大学に行きたいていって
国立辞めて受けにいったらしい。天才じゃないかもしれないが、まぁ自分で考える人
は個人的にすごいと思う。
こねた。ダヴィンチは鏡文字賭けたが、知能検査低かった俺は平仮名を鏡に映した状態で
かいていたらしい。
801おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 17:39 ID:rBXYECbR
思うに、このスレで出したい天才は妄想に縁が無いんじゃないかと考えた。
一般人は授業中、作業中、練習中はあんなことしたいなぁ、俺が00だったらなぁ
とおもうが天才と呼ばれる人はしてることを純粋に考えてるじゃないか。
想像や想定、イメージトレーニングはするが妄想しないんじゃない?と思う。
授業中妄想してたら突然そう思った
802おさかなくわえた名無しさん:03/09/27 14:30 ID:+tkgcrqE
世界史上最高の天才は パート3
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1053138879/
803おさかなくわえた名無しさん:03/09/27 21:36 ID:IB/JfNSf
将棋差しにはIQ180とか200がざらにいるって本で読んだことあるよ
ホントかどうか知らんが
804おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 21:14 ID:XDG/n3Bk
>>800
こねた。?
805おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:15 ID:Wc3ZlS4m
小ネタって事では?
806おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:04 ID:cPg8z2Ld
天才の定義
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1063514599/

【IT】天才プログラマー8人を経産省認定――筑波大の藤井氏ら
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064787147/
807おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 22:07 ID:so+w++Dl
「天才老人のヒミツ−リアル天才老人ってどんな人?」
http://media.excite.co.jp/daily/thursday/030710/
808おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 04:37 ID:kDgeZhj7
天才ってほどの話じゃないけど、ネタないみたいだから>>1にある
みんなが苦労してることをいともたやすくできてしまう話。

ひとつをきわめているのではなく、なんでもそこそこできてしまう友達(女)がいる。
小学校低学年でアマチュア無線3級をとり、勉強はもちろんでき、高学年では町の水泳代表に選ばれていた。
中学校では100m11秒台とかの運動神経を発揮して、
高校では、高校からはじめたテニスであっさりインターハイでそこそこ進み、
勉強面でも漢検1級をとったり、何かの研究で総理大臣賞をもらった関係で、講演をたのまれたりの活躍ぶり。
3年で留学して、受験直前にかえってきたのに、あっさり早慶合格。
なぜか、それよりレベル低い大学にはいり、今は得に何もしていない様子だった。
で、ある日きづいた。やたらもててる。で、大学はいって、何人にこくられたかきいたら、
約30人いた。
大学では恋愛面に力発揮してるのかな・・・。
今まで彼女が何にたいしても、本気になったとこみたことないんだけど、こういう人が本気になったとこをみてみたい。
809おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 09:29 ID:E8KsWSk3
天才は狂気が入ってるっぽい人のほうがらしくて好きだ。
成績いいですよ?とかそういう天才じゃなくて、
あることにはもう史上かつてないほど空前絶後の能力を発揮できるのだが
それ以外は全く持って平均以下見たいな奴。
具体例を挙げると・・・なんかすごい発想とかで信じられないような作品を
バンバン作って人類の進歩に貢献しまくってるのに、
算数は2桁の足し算引き算以上のことができないとか、平仮名も満足に使いこなせないとか
そういうの。超天才って感じ?
810おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 11:24 ID:eYD1mk8C
サバン症候群ってことか
811おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 12:23 ID:YMZTlolX
>>808
東大に行ったらそんなヤツばっかりでしたが
812おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 13:34 ID:J6ANcCg9
>>809
>>800に出てる南方熊楠なんか狂気の天才の名にふさわしいと思うな。
この人の奇行はすごいよ。
自分で自在にゲロを吐き出す事が出来て、気に入らない奴にはきかけたり
ある時は柱にゲロ吐き出してしばらく放置、観察してたんだから・・・。
また、留学したロンドンで自分の気に入らない相手の鼻に噛みついたとか。
他奇行数知れず・・・。

最も、私が読んだのは伝記じゃなくて水木しげるが書いた熊楠の漫画だったんだけど。
813おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 14:01 ID:dMOw6U7d
狂気の天才っていうか
もう完全に思考形態が一般人のそれを逸脱しちゃってて
わけわからない人ってちょっとあこがれる。
基地外と天才は紙一重なんだなぁ、ってのが見てて実感できるような人になりたかった。
814おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 21:44 ID:W2MUNwaO
>811
そうなんだ・・そういう方々にものすげぇ
本気だしてほしいな。
815おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 22:16 ID:0S5z4VCh
むずかしいだろうね 東大生ってコミュニケーション力がちょっとね…と思う所が沢山
それに一所懸命になれないのも能力の欠如だし、一所懸命になった所で
大差なかったりするし。
816おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 22:31 ID:Xu2d/Pbx
東大生でスポーツで全国大会出たことがある香具師っていないとは言わんがどちらかというと少数派だと思うが。
やっているにしてもせいぜい地区予選の最初の方がでとっとと敗退してしまうレベルがほとんどだろ。
817おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 00:15 ID:VvPFHwgq
>>808
中学女子の100M記録って11.79だよ。
すごいねー、すごいねー。
818おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 01:23 ID:43i5LDBT
そうだよね 顔優秀+東大生 スポーツ優秀+東大生っていたら結構注目されたり
報道されたり、ちょっとした報道の時に記憶に残ると思うけど、
あんまり記憶に無いもんなあ ガリベン君ばっかりとは言わないけど
東大生って、割と冷めてたり客観的だったりして、社員としてはイマイチだって言う
スポーツは冷めてたら一流にはなれないでしょうね。
819おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 15:51 ID:wTnS5Nxp
こうして東大生へのステレオタイプは強化されていくのです。
820おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 17:39 ID:8VHHbrbw
叩かれるの承知で、自分語りですが。

母から聞いた話。
某教育教材会社主催の知能テストを受けた私たち姉妹。
私8歳、妹7歳。
そのときのIQが、私175、妹185だったとかで、
主催した会社の偉いさんが、
「うちの教材を物心つく前から読み聞かせていたということにしてくれませんか?」
と菓子折もって頼みに来たらしい。
もちろん断ったんだけど、母はいまでも「あの菓子折の中には
札束が入っていたにちがいない」とかふざけたことを言っています。
その後何年間かは、半年に一回くらい、どのように育っているか、
どのような育て方をしているのか、教材開発の担当者から母に
問い合わせがきていたそうです。

そんな姉妹ですが、その後は至って普通に成長しますた。
別段華やかな経歴があるわけでもなく、今も普通の会社員です。
あ、でも妹は当時から高校生くらいまで習っていたピアノで、
2〜3回練習するとほとんどの曲を暗譜で引けるようになっていた。
楽譜が覚えられるのと芸術的な才能は別問題のようでしたが。

自分語り、スマソ。
821おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 17:41 ID:YriMfYjp
じゃあ書くな
822おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 17:43 ID:567Pwdh/
>>820
親ってのは客観的検証もないのに自分の子は有能だと思いたがるのさ
そういう話は50回くらいそれぞれ別の人から聞いたことがある
823おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 18:03 ID:Jgze33Tq
狂気じゃない天才って妬んでしまうと思うので、狂気の天才を知りたい。
>>812みたいな話を聞きたい。

coccoは高校に突然坊主になって行った事があるらしいけど、
歌で成功しなかったらただの基地外に思われてたのかもしれない。
実績ないとただの基地外。
824おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 18:36 ID:7Bl1rxmh
「狂気の天才」ってウケるよね。
一芸に秀でてるけどそれ以外はまるでダメ、あるいはキティ、っていう人。
「天才だけどキティじゃなあ」と、
羨望と同時に安心感も感じられるから…なのか。なるほど。

>>823
藤原正彦「天才の栄光と挫折―数学者列伝」(新潮選書) お勧め。
一生童貞だった人、決闘して死んじゃった人、
自殺未遂起こしちゃった人、精神的におかしくなっちゃった人、
あなた好みの数学の天才勢揃いです。
825おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 21:07 ID:DB0dnrbV
天才かどうか知らんが数年前に通っていた大学の数学科の教授だか助教授だかが学校で首を掻き切って自殺した。
数学者ってヤバイの多いよな。
826おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 21:53 ID:RkvpocES
南方熊楠は意識しないと記憶を忘れることができなかったそうだ
827おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 23:37 ID:DB0dnrbV
岡潔は戦時中にもの凄く論文を書きまくっていたのだが、あまりに大量に書きまくっていたため外国の数学者からは「OKA」というのは人名ではなく数学者の集団の名前だと思われていたらしい。
828おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 14:24 ID:cgT+0pVy
43:132人目の素数さん :02/01/18 05:58
32さんの話について
岡先生が奈良女子大に勤務するかたわら、秋月さんに請われて
京大で非常勤講師として週に一度、ゼミを開いていたころの
エピソードですね。
ゼミの面々でお花見に行くことになったけど、当日は大雨。京大組は、こ
れではいくらなんでも中止だろうと思ったものの、岡先生のことだから決行する
かもしれない。それでともかく待ち合わせの駅に行きました。待っていたところに
岡先生が奈良女子大の学生たちを引き連れて登場。ばかめ!と一喝して、
こんな雨の中で花見ができるかどうか、「常識で考えればわかるではないか」
と言いました。岡先生が常識を説いたという一幕でした。
829おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 16:43 ID:oiFIez5T
>>824
面白そうだな
830おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 11:26 ID:sE8kPCGH
所ジョージも昔、知能指数が良くて親が呼び出されたらしい。
831おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 13:23 ID:aFkQ0uRf
>>830
マジカル頭脳パワーじゃ博識と要領の良さを発揮してたよね。
当時私の憧れだった。
832おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 19:36 ID:HEECc40t
113 :おさかなくわえた名無しさん :03/05/05 20:01 ID:sZkE9dGO
小学校の時に知能検査ってあったんだけど、
当時の担任曰く、4〜6月生まれは厳しく判定され、
1〜3月生まれは甘く判定している、とのことだった。
だから、4月生まれと3月生まれが同じ点数だった場合、
3月生まれの方が知能指数が高い、という判定がされるわけ。

ほとんど1年間生まれが違うんだから、当然といえば当然だけどね。
833おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 20:44 ID:OZuEGmmq
僕は小学校の1年でIQテストで結構なスコアだったが、全然勉強せずに
オール5を取れたのは中学生まで。たぶん180ぐらいの天才でも高校以降は
努力しなければ絶対にいい点は取れない。努力を怠ると即、テストの点数に響く。
天才と言われている人たちは人知れず努力を積み重ねているはず。
834おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 20:56 ID:pPa+UClD
学校でやることは、勉強せずにできること
なんて、ほとんど無いからね・・・江戸幕府が
設立して・・・五人組の制度をつくったことを
勉強なんてやらずにカンで思いついた
なんてことは、まるっきりありえないしねw
835おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 21:03 ID:el+di3q3
さっき仲村トオルがテレビに出てたんだけど、「大学は、たまに通って試験
だけ出て」卒業したって。たしか彼は早稲田かどっか有名大学卒だったはず。
「ビーバップ」オーディション発表のとき「早稲田がトオル役!」って思った
記憶があるので。
836おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 21:59 ID:pPa+UClD
>>835
大学生になると・・・たまに通って試験
だけ出て、卒業するのが”基本”だよ
勉強する人は後々のため、とか
趣味で勉強したりしてるんでしょ
837おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 22:27 ID:J0A2VtlL
>835
専修大学じゃない?
838おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 23:38 ID:DrlcAMv9
>809
昔働いてた大学の教授がそうかな。研究分野ではもう世界的な権威なのに
生活レベルのことが全然ダメ。たとえば講演の場所・時間を何度言っても
覚えられなくて、開始30分前に「道に迷いましたぁ〜」と幼児のように電話してくる。
事務書類などもすぐ「なくしてしまいましたぁ〜」。講演の壇上に上がれば人が
変ったようにシャキーン。でも休み時間はペロペロキャンディを子供のように
べろべろなめながら歩いている。
839おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 00:39 ID:X/cOC900
>>835
そりゃ学部・学科による。
理系だったら実験で異様に拘束されるし法学部なら勉強しないとまず単位は取れない。
経済学部なら試験直前にざっとやるだけで余裕で単位がくる。
840おさかなくわえた名無しさん :03/10/09 01:20 ID:GOfbqdTG
真剣師の小池重明なんてどうでしょう。破滅型の天才。
将棋のことはまったくわからないのだけど、彼の生涯は面白い。
841おさかなくわえた名無しさん :03/10/09 01:25 ID:GOfbqdTG
昔、雑誌で森高千里はIQ180って読んだ気がするけど、本当?
842おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 03:35 ID:i0ntkTHd
>>833
おっしゃる通りです・・・。高校で初めて挫折味わったよ。
843おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 09:30 ID:0xQYEGX4
>>838
いろんな国語辞典の背に、よく名前がのってる金田一さんとかそんな感じだったよ。
世界的な学者らしいんだけど

1.知り合いの披露宴に呼ばれて会場に入って座ってたけど
  まわりは全然違う人ばかり。まあいいかとお酒と料理を楽しんで、披露宴が終わってから
  看板見てみると、全然違う人の披露宴だった。

2.どっかで講演頼まれて、「どのくらい話ししたら良いですか」と聞いたら
  「先生の話ならいくらでも」と言われたので確か少なくとも3時間以上は
  話続けちゃって、話終わった頃には聞いてる人は数人だけだった

3.出版社から原稿依頼の手紙がきて、それはそれは丁寧に原稿作って
  締め切りに間に合わせて送ったら、実はその依頼送ったのは1年前で
  金田一さんが1年前にもらった手紙をもらったまま封も開けず忘れていた
  ものだった

4.いろんな国語辞典に名前が載ってるのは人の良さから無償で名前を貸した
  ため

数年前にたけしとさんまがやってた番組で見た。
844おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 15:51 ID:Dh85Z5va
>>843
新明解国語辞典もそうなのか???
845おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 22:09 ID:gOCBEjmB
>>800>>812
の南方熊楠なんかは俺たち凡人が『天才』を実感できる人だと思う。

彼の『十二支考(岩波文庫)』を読むと、十二支の動物に関する世界各地の文献から
の引用が並べられているけど、目の前に材料を集めてから書いたのではなく知識を
そのまま並べているのだと実感できる。

一度読んでみるといいけど、読み始めたら止まらないので注意が必要。


あと中島敦は天才だと思う。文章の美しさと年齢とのギャップがすさまじい。
846おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 11:13 ID:cjjlhxax
田辺の偉人・南方熊楠(みなかたくまぐす・1867〜1941)
ttp://www.tanabe-kanko.jp/jinbutsu/kumagusu/
847おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 11:27 ID:r5Qut2UJ
>>845
国語の教科書で読んでハマったよ>中島敦
この人は才能ある人なのに他人と自分を比べて悩んでとうとう自分を
追い込んでしまったってイメージがある。なんとなく。

文豪の天才加減っていうのはいまいち分からないけど
昔の文豪は狂気というか人を惹きつける光と闇があっていいね。
848おさかなくわえた名無しさん:03/10/13 08:36 ID:Xp50thwe
最近といえば、ヤパーリお塩学タソでつね!!!
849おさかなくわえた名無しさん:03/10/13 14:51 ID:DfkbuAB8
>>848
確かに妬む気にもならない。
850おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 17:28 ID:tJSoD0sG
スポーツ系の天才は、余り奇行・逸話が少ないのかな?
851おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 17:51 ID:HIkDLwjK
石井の、
なりたくないけど努力しなくても上手だったので(仕方なく?)野球選手に」
というネタはかなり好き。
あのボケ面で言われるとより天才臭が。
852おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 18:23 ID:tm6H2vol
イチローは妬まれすぎ
853おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 20:19 ID:NjlxDQRH
セゲヲの話は単にバカなだけだろって思うけど、石井の場合はマジで奇行と言
えるネタが多いからな。
試合前に何種類も帽子を用意して匂いを嗅いで気に入った匂いの帽子をかぶ
って登板するとか。
854おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 11:42 ID:a0NrqqjT
新庄は、阪神時代、適当にやっても
人並み異常に出来てしまう自分の才能に気づき、
それから100%の力は出さなくなったと自分で言ってた。
855おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 12:52 ID:pPSrlYtr
新庄は100パーセント出しとけよw
856おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 01:45 ID:4hJRfNYZ
直感像素質について興味があるんですけど、これもってる人いる?
まえにテレビ番組で、電車に乗りながら風景を眺めて、それを後
からながーーーい巻物に描いてたお爺さんがいたんだけど、もう
すごいの!風景がそのまんまちゃんと繋がってるんだよ。細かいところ
までピタリ一致。
直感像素質っていうと、サカキバラみたいな基地を思い浮かべがちだけ
ど、実は小さい子供はたいてい差異はあれども持ってるんだってね。
そしてたいていが成長とともに喪失する。
直感像素質を今でも持ってる人の話が聞きたいなぁ・・・。記憶力がいい
とかその程度の話じゃなくて、凄いのが聞けそうだし。
857おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 02:01 ID:O7cgTcar
ナイナイの岡村とかは
高校時代?別になにもしなくても
ただ歩いてるだけで周囲から笑いを取れたそうな。
笑わす気が無いのに、笑いが取れる。
これも立派な天才のうちに入るんだろうなぁ・・・。

つか人間誰でも一つ位はそう言う要素を持ってたりすんのかな。
858おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 02:45 ID:Ccv25lxT
岡村・・・・・・
859おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 10:40 ID:rFm4VkDi
>>856 見たものを全部そのまま暗記というやつでつね。
1回本見ただけで覚えるというよね。
頭の中で、本のページめくって、
テストの答えを探したりするんだって。

ちいちゃいころはほとんどそういう素質があるらしいけど、
自分は自覚ないでつ。
860おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 11:49 ID:tA19i2mB
今日、フジ子・ヘミングのドラマやるね。
疑問ですが、方耳が聞こえない状態でピアノを弾くと言うのは
どんなハンデがあるんだろう。
今は左耳の聴力は40%、右耳は全く聞こえないらしいけど。
861おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 14:46 ID:T0GVcCUV
>860
耳栓をして弾いてみたのを前にテープにとったことあるんだけど、
よほど心をこめて弾かないと崩れた感じだった。
音大出だとあの人をあまりよく評価しない人も多いんだけど、それは
音楽というものを知らない人だなぁって思う。女性特有のキンキンした
感じもないし、情熱的なイメージとは裏腹にまろやかで心のヒダにしみこんで
くる。
862おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 23:12 ID:3Tddkvia
テレビみたー
863おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 23:20 ID:htOtGg9c
>>856 サヴァンのことですか?
864おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 23:55 ID:3Tddkvia
>856
そうじゃなくて、直感像素質だけの話かと。サヴァンでなくても
もってる人いるそうだし。
865おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 01:37 ID:CPKKCsSp
>>856
確かにノートや教科書を見てそのまま覚えていた。
テストのときは頭の中でペラペラめくる感じ。
でもやっぱ成長したらさっぱりできなくなった。
866おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 03:57 ID:HzJU001M
>開成にも、メチャメチャピアノ上手くて(某有名コンクール第3位)藝大か東大かで悩んだ奴とか(結局文T行った)

超亀レスなんですが、、
こういう話し聞くといつも思うのが、大体こういう人は仮に
藝大を受けたとしても、実際受からないんじゃないかな。
東大に入れるだけの学力持ってるんだし、彼は東大に進んで
正解だったな、と思うよ。頭がいいから、ピアノも一定の
レベル以上には出来るんだろうけど。凄いね。

東大と芸大って、その分野ではどちらも最高峰なわけだけど
才能の種類が全然違うね。
でも皆さん持っている才能の上に、更に努力してるんだろう。
867おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 08:56 ID:3ozl1pe4
頭がいい=ピアノがうまい というよりも
芸術の習い事ができる=家が裕福=親が代々金持ち・教育費あり・ママはヒマで教育に手間ヒマ
+優秀な血筋と結婚できる
とまあ、有利なことが積み重なるのでしょうね。

バカ⇒貧乏⇒教育費だせず⇒バカ
というデフレスパイラルの逆
868おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 09:51 ID:T0dVIiFu
矢野翔くん
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1065859781/

この子には20過ぎたらの轍を踏まないで欲しい。

世界史上最高の天才は パート3
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1053138879/

こんなのもあった(藁
869おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 04:08 ID:CyJUjcBA
固定観念の少ないヤツ。曖昧で御免。
870おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 05:26 ID:yR9zazLi
>>867
そういう図式はあるね。
私立の音大は、医大の次に金かかるというのが定説らしいし。
871おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 07:47 ID:kb11/+le
>開成にも、メチャメチャピアノ上手くて(某有名コンクール第3位)藝大か東大かで悩んだ奴とか(結局文T行った)

これ、ピティナの子のこと?彼は初めから音大には行かない予定だったのでは??
それに、ママはよくいる教育ママじゃなくて、音楽好きなおおらかな方だよ。

>>861
彼女の演奏に感動したのではなくて、半生に感動しているのではないのかな?
大変な目に遭っていたり、身体が不自由だったりする=心が綺麗で音楽が純粋ってことは
全然ないと思う。彼女は心が純粋かもしれないけど、演奏は
公開の場で弾く演奏ではないよ。本人はあの状態で弾くことを恥ずかしいと
思わないのかな?あなたは、巨匠と呼ばれる人たちと比べて、彼女に音色の変化が
あると思いますか??
MIDORIは本当の天才だけど、フジコ・ヘミングはマスコミに作られた「天才」だと思う。
極端なことを言うと、彼女のファンは、あのフジコが目の前で弾いている事自体に
感動しているわけで、演奏の内容がいくらまずくても関係なく感動するのでは?
「間違っていても心がこもってるからいいんだ!」とか言って。
872おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 12:18 ID:vFMoP4ms
>>871
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043772298/958

↑という説もある。
個人的には彼女の演奏は好みではないのだが、
確かに、わかりやすいのかもしれない…
873おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 14:32 ID:zqMtffFu
ああ、なるほどね。ニュアンスなんて気にしないって言う人もいるかもね。
874おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 13:57 ID:UF7Pqk3N
天才が作り出すニュアンスを理解する↑はきっと天才なのだろう
875おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 16:04 ID:0MODKiaB
★あなたが出会った天才君★
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1033/10331/1033116474.html
876おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 16:24 ID:XiCDRo3c
>>867
ピアノに関してだけ言えば、お金だけの問題でもないよ。3歳から
習ってもやっぱり手筋の良い子でなければ伸びないし、私立の音大
なんかだと難易度の高い曲が弾けない子もいるのが現状。

>>871
私は他の演奏家のものも聴くけれど、フジ子ヘミングは彼女なりの魅力が
あると思いますよ。破綻があるけど叙情的。そこらへんの魅力の感受の
仕方が日本の音大にいくと削がれるから音大に行かずに東大にいった人は
正解だったかもね。そもそも作品を譜面通りに四角四面にとらえて弾かないと
いけないっていうのは、当然だけど、そういうものが聴きたい人ばかりでは
ないからね。特に歳をとるごとに人は叙情的なものを好むようになる。
877おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 16:26 ID:e1rYpGvj
小学校の頃、ズバ抜けて頭が良く(回転も速い)、
言動が異様なほど大人びていた同級生がいた。
その後、中学生の頃に同窓会をしたときには大人っぽい格好で現れ、
大学生の彼氏が車で迎えに来てるなどと言って周りを驚かせた。
その後そいつは現役で東大に入り23才で司法試験に受かった。
奴は秀才じゃない、天才だ、間違いない。
878おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 16:30 ID:XiCDRo3c
>大変な目に遭っていたり、身体が不自由だったりする=心が綺麗で音楽が純粋

こういう図式が思い浮かぶのも幼いような気がする。純粋で綺麗な音楽のみが
人の心を動かすわけじゃないからね。綺麗なだけならユンディリなんかでもいいわけ
だし。もっと割り切れないドロっとしたものを音楽に求める場合もあるでしょう。

>>872
その人もちょっと幼いというか固定観念に縛られすぎだね。それに音楽や芸術を崇高
なものだと思い違いをしている。高飛車で素直に芸術を感受できないタイプかな。

879おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 16:35 ID:XiCDRo3c
>877
早熟で頭がいいんだよ。修習所にいくともっと凄い話が聞けるよ。
法曹のほうで天才っていうと弥永先生とかかな。
880おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 16:43 ID:9VdrrXOO
>>876
フジコの妙な抑揚は耳が悪いせいなのかな
好き嫌い別れるよな
貶すわけじゃないけど俺は苦手
881おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 17:10 ID:9tK169bq
妙な抑揚っていうともっとあてはまる弾き手が日本人女性には二人いますね。
しかしやっぱり白人の音楽は白人のものだな。フジ子スレみると科学的にどう
のっていう興味深いレスがあるけれど、そこらへんが好みが別れる所以?
私は好きでも嫌いでもないですが、良さは解りますよ。
882おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 18:17 ID:YwHwj2nd
不幸は人を大人にすると思うのね。
883おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 19:08 ID:vJyvkqL/
>>877
>その後そいつは現役で東大に入り23才で司法試験に受かった。
急にラストで平凡になったな。現役で東大に入る人間なんて毎年たくさんいるし司法試験に大学三年で合格する人間だって毎年そこそこいる。
884おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 00:12 ID:L3cSR+N9
んで、>877の女ってかわいいの?誰似?
885おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 01:22 ID:CQF+GxUE
高校時代、チャラチャラしてて男の子の話とおしゃれの話しかしない子がいた。
土日も遊びっぱなし。
でも超有名大学ストレートだった。

友達になる前は、根っからアタマいいんだろうなあと思ってたけど、
仲良くなってから家遊びにいったら、常に机にいっぱいノートが広げられていたよ。

天才でないけどデキル人ってみんなこんな感じでこっそり努力してるんだなあとオモタ。
天才と呼ばれる人ってめちゃ少なくて、
全部の国合わせても年に一人どこかで生まれてるかどうかってとこで、
あとはオタク気質で熱中して何かを成し遂げたか
がんばりやか、どっちかなんだと思うようになったよ。
886おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 18:56 ID:sHhPU4qT
かっこいいな。
887おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 19:13 ID:YinKD1V+
客観的に物事を捉えられることを頭のよさの基準として考えてる人は
多いけど、本当に頭のいい人っていうのは主観の部分に光るものがある
んだよね。ところでそろそろ学校のお勉強程度の話題から脱してほすぃ。
888おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 22:25 ID:66iKO5jE
885は、アタマいいのと天才は違うっていってんじゃないの?
天才にはめったにお目にかかれんとも。
私も会ったことがない。
889おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 22:36 ID:66iKO5jE
勉強程度のネタしかないのは、天才らしき人に会わないからでそ。


890おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 00:30 ID:u1rRHL/P
とりあえず俺はお笑い番組をみたらときたま場面を回想してシーンが流れて
ぷってわらえる
891おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 00:57 ID:1NS+NbmE
「あなたが出会った運の強い人」っていうスレがあってもいいなぁ。
892おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 01:59 ID:jcCHfMBg
888 :おさかなくわえた名無しさん :03/10/21 22:25 ID:66iKO5jE
889 :おさかなくわえた名無しさん :03/10/21 22:36 ID:66iKO5jE

(・∀・)ニヤニヤ
893おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 11:18 ID:hW3pSksL
「器用貧乏」な奴なら多いけど「天才」は見ないなァ
894おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 12:13 ID:B97Zcvqf
デザイナーのKANSAIて変な発言が多いけど
あの人は天才振りを演じてる気がする。
やたら奇行を自ら話すから。
895 :03/10/25 09:04 ID:Vjd3RReb
客観的な視座を有する、てのは普通つか才能のない凡人の最高形であって
凡人が主観に固執すると単なる馬鹿になってしまうけど
天才は主観(個人の勘)に固執して始めて才能を発揮できるんだよね>887
896おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 07:05 ID:y03j0O8C
× 天才は──という特性を持つ人
○ ──という特性を持つ人は天才
897おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 17:22 ID:zz5AGue4
どうすりゃ天才になれるんですか?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/999279619/
898おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 21:32 ID:15qrab5z
日本で頭良い人っていうと、
一重まぶたで、鼻筋通ってて、面長で、体毛薄いという、
チョン顔が多いと思うんだけど、
縄文系の濃い顔した人って見た事ありますか?
899おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 21:33 ID:eVD2Ljp0
http://nakata.net/jp/index_tops.htm
中田の顔ってどうですか?
900おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 22:28 ID:vPvWOGmK
ふふふふ………ふふ… ふ…ふふふ おいこそが…おいこそが………
901おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 03:24 ID:CEgE9iXV
オリジナルな天才ってのはもう無理だろうな。
902おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 15:19 ID:V0BkNUQ6
昔、類似スレで書いたネタだが(読んだことある人スマソ)
小学校1年時に、「良い子ノート」に電気回路を書いてるヤツが居た。
小3ごろにはTVやらラジオをガラクタ置き場から拾ってきて使えるようにしていた。
ジュースの自動販売機まで治していた。
理科系の先生が居ない時は代わりに授業をやっていた。(でもワケワカランかった)
中学は別になったが、先生の車を改造したり、コンデンサーの化け物作ったり
学校中停電させたりとにかく滅茶苦茶だったらしい。
国語系が全くダメだったため、高校には入らず、小さい機械会社に入ったと
風の噂に聞いたけど、最近ソレ系の雑誌で論文を発表しており、胸をなでおろした。
903おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 15:33 ID:EVL06KzC
だれそれ?
904おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 21:38 ID:sz1qYdP2
中学の時塾の講師から
私たちより頭がいいので教える事はなにもありません
明日から来ないでくださいと言われた人がいた。
塾へも予備校へも通わずずっと成績はトップだった。
家はごく普通の家だった。大学は学費、下宿代の事を考え
地元国立大学の医学部へ推薦入学。今は大学病院でお医者さん。
天才ってお金がかからないのね〜と思いましたよ。
妬む気にもならないです、ホント。
905おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 14:18 ID:thIkcSuZ
その程度ならごろごろしてない?
俺が行ってた塾は知ってるだけで3人突出して頭が良くて、
有名な学校に合格したときの宣伝になるからと、
塾から金貰いながら通ってる奴いたよ。
一人は他の塾と掛け持ちしてた。
906おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 14:20 ID:6tHZh+de
そうそう、天才はお金かかるどころか、お金もらえます。
塾講師からも好待遇。同僚からは嫌われて。
907おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 18:12 ID:a+qpBFuH
金貰えるとまではいかなくても予備校は特待生って言って成績がいい香具師を
無料or割引で入校させたがるからな。進学実績をよくするために。
908おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 22:01 ID:t4rmRGDl
>>902みたいなちょっと変わった人の話は好きだ。
909おさかなくわえた名無しさん:03/10/29 16:15 ID:JvpHVvKf
一度で良いから特待生になってみたいよ・・・
910おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 01:11 ID:xdTuaKyv
スポーツ特待はきつい
911おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 01:23 ID:CxZqxaf0
塾で大して成績よくないのに一番上の進学コースに乗ってた奴がいたな、
なんだったんだろあれ?確かに地は頭がいい奴だとは思ってたけど。
そいつの学校での提出課題とか模試の結果とかも時々紛失してた。
クラスぐるみで提出してたのに何故かそいつのだけ返却が遅れる。
IQ測定かなんかのサンプルなのか?

>>904
来ないでくださいって言うかな?
俺がその塾の経営者ならむしろ広告塔として在籍させとくけどね
912おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 01:52 ID:2V26odHK
904>ピーター・フランクルみたいな人ですね。
913おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 01:54 ID:CepglEIg
>904
914おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 01:56 ID:CepglEIg
>904
自民党にこ
915おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 01:57 ID:goDYHtjL

一度、見てください。

http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai

916おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 09:09 ID:RCpvLjEp
>>904
医者になったのか〜なんか惜しい気がするな。
そういう才能は、人類にあまねく恩恵をもたらすような仕事を選んで欲しいのぅ。
医者もそれなりに恩恵を与えられるが、個人だけに向けられるような気がする。
917おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 09:34 ID:511UO9u4
秀才の話じゃなくて、そろそろ天才に話戻そうよ〜

ところでアインシュタインって数学しか出来なくて大学は無試験の
所へ行ったんだってね。日本で言えばFランクの受験落ちこぼれ組。
でも、小学校時代の話なんかでは、勉強は非常に良く出来て、教師
から「君は優秀だが態度が・・・」っていうことを言われたことから
考えると、LDとかそういうわけじゃなくて、思春期に入って勉強
しなくなっちゃったっていうだけかなーと。彼自信の言葉からも国語力
の低さは感じられないし、教養もあるし、少し頑張ればいくらでも
良い大学いけた人だったんじゃないかな。
918おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 09:54 ID:ntALPOBq
>>917
少なくとも言語能力には異常があった。
彼の論文読んだことあるの?
古いけど、一読三嘆っていうか結構驚かされるよ。
919おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 10:04 ID:511UO9u4
>>918
論文どういうふうにおかしかった?
920おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 10:42 ID:8XKD4DE/
メエーー、メエーーと喋る友達がいる
921おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 10:55 ID:9PDiwApY
904です
レスがついていてちょっと嬉しい
私も話を聞いた時、特待生の話は思ったんですが
田舎の中学生の塾だから生徒のほうが先生より頭が
いいなんて噂が流れたらあそこの講師はレベルが低いって
事になってそっちの方か困るんじゃないかなと
後、塾で成績が伸びたわけではなく元々良かったんだしね。
予備校からは来てくれと言われたんじゃないかな(想像ですが)

なんか浮ついた所も全然なく落ち着いていて穏やかな人だったな。
弟もいて弟も同じこと言われ同じような道をたどって医者です。
実は同じ町内に代々医者の家があってそっちはあまり成績が
よくなく塾に家庭教師にとつけても結局進学校には行けず大学は
代ゼミのランクで一番下の医科大学に入りやっとこさ医者になった
人がいるのでますますその兄弟の天才(秀才かもしれないけど)が
際立つのです(W
922おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 12:23 ID:2V26odHK
ヤギを友達、と認識している人がいる。
923おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 18:32 ID:sJUvqS6J
アインシュタインは違うだろ。学校でやる勉強が苦手で
お母さんにおそわってたんじゃない?坂本竜馬とかと同じナントカだろ?
ちがうかな。ダ・ヴィンチとゴッチャになるな。。。

924おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 18:53 ID:iIVQIAG8
>>923
それはエジソンだったような。
925おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 22:19 ID:kl/rlWSG
うん、それはエジソンだ。

ダ・ヴィンチおじさんは、叔父さんに世話になったのだ。
彼は小さいころから際立っていたらしいぞ。
926おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 23:33 ID:xPyoBXJZ
>917
チューリヒの工科大学だよね。無試験じゃないぞ。
試験に受かれば何歳でも入れる学校だけど。
数学と物理が超できたけど他は散々だったから
1回目に落ちて、ギムナジウムに一年いきなおした後
再受験して受かってる。
927おさかなくわえた名無しさん:03/10/31 09:01 ID:h/r21ye/
そういう話とか聞いてると、学校のシステムについて考えさせられるよ。
案外天才ほど学校に合わない人種はいないのかもしれないなあ
928おさかなくわえた名無しさん:03/10/31 20:24 ID:ZZf6AO6G
>>24
ツェペリさん!
929おさかなくわえた名無しさん:03/11/01 09:41 ID:MHN3BPLx
>>911
そういうのすご〜く気になる
930おさかなくわえた名無しさん:03/11/01 18:25 ID:9dW0tPEF
>>50
俺趣味で音楽やってんだけど
夢うつつの状態の時、作曲能力が異常に高くなることがあるんだよ。
素晴らしいメロディやコード進行が、まるで言葉を喋るようにスラスラ思いつくの。
でも眠いから結局そのまま寝ちゃうんだけど・・・。

「そういう夢を見ているだけ」っていうオチかもしれんが。
931おさかなくわえた名無しさん:03/11/01 18:33 ID:qQfkLtW5
天才かどうかわからんが金持ちで頭が良くて人望もある奴が身近にいる。
妬むっていうかもう蛸とか魚と同じだよ。「こんな生物もいるんだなぁ」
って感じ。
932おさかなくわえた名無しさん:03/11/01 19:10 ID:cuPY/2HX
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031101-00000205-yom-soci
30へえ。
ダメなのもいたほうがいいらしいw
933おさかなくわえた名無しさん:03/11/01 20:16 ID:RCEyhbVa
天才ばっかりだったら、連結がへたくそだから大変だろうね。
そりゃ進まないさ。
934おさかなくわえた名無しさん:03/11/01 20:17 ID:KbPC6+81
>>932
その人は大阪府立大学の人だけど、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031028-00000505-yom-soci
これは北大チーム

http://book.2ch.net/bun/kako/1061/10614/1061443454.html
このスレの2に注目。
研究者ではないが、同じ考察を2ちゃんねらーが行っている。
935おさかなくわえた名無しさん:03/11/01 20:51 ID:RCEyhbVa
「優秀」なアリは既に発見されたエサを集めるのが得意
「そうでない」アリは、新しいエサを発見するのが得意

天才大学教授のナントカってマンガには
「研究者(教授だったかな?)の条件に
一つのテーマに愚かなほどこだわる、っていうのがあったけど


936おさかなくわえた名無しさん:03/11/01 21:57 ID:dlvNVTJo
>>930
そうだよ。天才は脳の構造が違い、様々な形がある。
それはある画家と一緒だ。テレビでやってた。ボーっとしてる時とか
眠い時変な考えが出てきて、それがたまたま「発見」になるらしい。
閃きだな。
937おさかなくわえた名無しさん:03/11/02 00:06 ID:Gjb0DEQz
趣味で小説書いてるんだけど、
眠りかけたときにいいフレーズや展開を思いつくことって、確かによくある。
でも、メモしたものを翌朝見ると、それほどでもないのなw
938おさかなくわえた名無しさん:03/11/02 04:46 ID:JgKY1wNd
>>937
パステルナークの『ドクトル・ジバゴ』に、そんな場面がある。
作者の姿を反映していると思うよ。
ノーべル賞作家でもそうなんだから、ちと安心してしまうね。
939おさかなくわえた名無しさん:03/11/04 01:44 ID:VgZwR1Rl
現実に天才がいても普通の人には天才かどうか判別能力はないよ。悲しいけどね。
私も10代のころは自分のことを頭いいと思っていたんだけどな。

「ペトロス伯父と『ゴールドバッハの予想』」って読んだ人いる?
本当の天才数学者が超難問(「フェルマーの定理」クラス)に挑んだというフィクション。
面白いよ。
940おさかなくわえた名無しさん:03/11/04 14:50 ID:21Kf7jVA
どの作曲家か忘れたけど、夢の中で悪魔が弾いていた曲をそのまんま
楽譜にしたってのがあったな。「悪魔のなんたら」ってタイトルだったような・・・。
941おさかなくわえた名無しさん:03/11/04 15:30 ID:UEy6+GoN
考えてることがユメに出ることはあるけど、
天才じゃないのでイマイチな内容。

コサージュを作るようになってから見た夢は、
お碗を胸に飾っているというものですた。
942おさかなくわえた名無しさん:03/11/04 19:53 ID:6ImU9GzI
ボーっとしてるときに小説書いてるとさ、勝手に腕がキーボード叩いてる。
シャキーンとして考えたときに書いたやつよりもボーっとしてた状態の方が面白いって言われる。
エッセイ募集とかもそういうときに書いたヤツのほうが賞金もらえる。
小説家希望なのに、ボーっとしてたほうがいいのか?

ちなみに有名なビートルズの「イエスタデイ」はポールが、
夢の中で聴いた音楽を楽譜にしたためたんだよね。
絶対にどこかで聴いたことがあるんだが、ないような、、とかいってジョンたちに聴かせた。

あとモーツアルトは自分で自分のレクイエム書いた。
毎日、毎日催促に来る男がいたんだと。
「曲はやくかけ」「はやくしないと時間が無い」って。
そしてモーツアルトが曲を完成させたとき、彼は絶命。
本当かは知らないけど。

イエスタデイはポール本人が言ってたからホント。
943おさかなくわえた名無しさん:03/11/04 19:58 ID:kgkBXxwe
パソコンだと小説捗るよね。
紙に書くとなんかうまくいかないけど、
パソコンだとすらすら書ける。
すぐ消せるからなかな?
944おさかなくわえた名無しさん:03/11/04 20:11 ID:xXGdIYIU
タルティーニ「悪魔のトリル」
945おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 12:59 ID:XrafxoI1
>>944
あっそんな感じだったような気がする>940の曲
946おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 13:57 ID:Au0faYQ1
>>943
全ての指を使って書くからではなかろうか?
考えていることが即、文章になる感じ。
947おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 14:16 ID:X9jJu3Qi
でも昔の著名な作家(つまり手書き)の卓越した文章は、
やっぱりいい味を出していると思いますよ。
なんとなく背筋がシャンとする感じです。

と、万年筆を使って縦書きする気分で↑の文章を書いてみました。
948おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 09:04 ID:leowb6Bq
age
949おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 12:22 ID:2eJuLDAs
タルティーニといえば
バイオリニストのパガニーニはそのあまりの超絶技巧のために
彼の後ろで悪魔が代わりに弾いているといわれてたね。
我々が「クラシック音楽」と呼んでいるものが、「流行曲」だった時代
パガニーニはさしずめ ビルボードのNO1ヒットをがんがんだしているスーパースター
演奏会だけでなくパーティーなどに引っ張りだこ、彼がステージや日常で身につけている衣装などが
「パガニーニ風○○」と大流行したそうな。
950おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:54 ID:S7shdhQ9
進化論のダーウィンも教会の墓地に葬られたのに、
パガニーニは悪魔扱いされ外の墓地に葬られたとか。

わざと演奏中に弦が切れるように細工しておいて、
おろおろする観客の心配をよそに演奏をまっとうしたとか。
951おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 23:14 ID:YpUUciqG
クラシックの前は何だったんだろう?
バロック音楽?
952おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 12:55 ID:2v8qR8Ro
953おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 04:02 ID:QM6A0RUK
手塚治虫は天才なのかな。
954おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 11:57 ID:6FXw29GP
小中学校の頃に、独自の昆虫図鑑を作ってたんだっけ?<手塚
955おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 17:48 ID:nQNDuit+
天才かどうかは知らんがコンパス使わずにきれいな円を書けるのは普通に尊敬。
956おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 19:55 ID:wSmZJcrk
あげ
957おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 00:39 ID:gBIwPT70
元彼が、ある意味天才?だった。超高学歴でルックスはモデル級‥‥まぁここ
まではそこそこいるが、スゴイと思ったのは各パーツの美しさ。骨格も手も
彫刻のようで、肌も髪も歯もピッカピカ。とても同じ人間とは思えなかった。
なぜか?性格も良かったです。神様ズルーイ!って感じでした。
958おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 02:47 ID:L0YnZWVy
>>957
ずばり貴方は、面食い(スタイル含む)ですね?

でも分かる。
美しいものは、美しい。
眼福っていいよね。
959おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 03:36 ID:gBIwPT70
>>958
とーっても面食いです。なかなか彼氏できませ〜んw
960おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 03:48 ID:BEMXKYhc
>>959
彼のチンポは美しかったですか?完璧でしたか?
961おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 04:19 ID:gBIwPT70
>>960
とーっても素晴らしかったです。いろんな意味でw
962958:03/11/22 05:41 ID:TXas+5T8
>>961
なかなか、正直な方ですね。
普通これだけ、恋人を褒めたりすると、
「てめえっ! のろけてんのか! 自慢してるンか!」
と反感を持つこともあるのですが、
貴女は好感が持てます。

マニアという感じで。
963おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 07:43 ID:+P40lAMt
でも、なんで別れちゃったの?
964おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 11:15 ID:1vVo8UoR
ふられたんだよ。別にいい女がいて。
965おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 00:32 ID:5ikjqts2
たまたま私含め友人がブサ好きが多くて、
カコイイのに会うと、「マネキンみたいだ」ってゲラゲラ笑う。
かぼちゃパンツはかせちゃる。
966おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 07:56 ID:KGR8iC30
>>965
すまん煽りではないのだが、もう少し分かりやすく説明し易くしていただけると幸甚だ。
967おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 09:46 ID:Etg7eJuO
天才というわけでもないけど、私には到底かなわないなと思ったのが、彼氏の元歴代彼女達。

1人目の彼女は、関西の進学校を主席で卒業後、予備校にいかず家業を手伝いながら2年浪人後、
東京大学に入学。卒業後は、大蔵省にいき、現役で働いてるそう。
2人目の彼女は、小学6年の段階で既に英語が話せて、17歳でアメリカの高校に留学、帰国後
外国語大学に入学して、通訳関連の仕事してた、とのこと。
3、4人目はあまり詳しくは知らないらしい。
5人目の彼女は、理系の大学院を経て、外資系企業の研究職に就いているらしい。

張り合うつもりはないけど、私は地方のしがない会社員。
劣等感を持った時期もあるが、頭が良かっただけに彼女達の青春は悩みも多かったようだ。
1人目の彼女は学校で苛められて、その悔しさで東大を目指したのもある、とか。
特に2人目の彼女は、22でノイローゼになり、入院治療して最近亡くなったのだとか。
のほほんと生きてる方がいいのかしら、と悩みも少ない私はふと思ったりして。
968おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 10:42 ID:vTZB9tFY
カレシ、インテリ好きなの?めずらしいですね。

立教青山までならいいけど、
それ以上の偏差値の大学の女性ってわりと生きにくい世の中な気がするけど。
世間的にも、恋愛に関しても。
969おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 18:41 ID:RaoBG7LL
俺、高卒。しかも、20代半ばまで定職に就かずフラフラしてた。
そんな俺だけど、今まで付き合った彼女が割と高学歴ばかり。

津田塾、東京女子、フェリス、中央 etc

高学歴の女性は、意外と俺みたいなバカ男が好きなのか???
970おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 18:51 ID:drCdtC8P
>>969
競争社会のオアシス君なんじゃないかな
気が合えばいいのさ。
971969:03/11/25 19:53 ID:RaoBG7LL
>>970
なるほど。そーいう人(オアシス)も必要だよね。ありがと。
972おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 00:41 ID:wmAM+CcM
1000頂きます。
973おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 00:41 ID:wmAM+CcM
頂ます
974おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 00:42 ID:wmAM+CcM
飽きたんでやめます
975おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 10:17 ID:b4SZ6r6Y
すんなり諦めんなよw
976おさかなくわえた名無しさん:03/11/30 02:24 ID:xF3MURUc
友達の元彼。
私が知り合った中では一番の天才、というかIQの高さ。
学歴は低いけどね、高卒だし。そんなに大した高校でもないし。

普通に会話してると、こっちにしてみたら突拍子もないことを言うの。
あん?何わけわかんないこと言ってんの?と思ってちょっと考えてみると、
三段階くらい先の話題をしてたりする…。
だから、冗談とか言われても、笑えない。あーなるほどそういう展開ね…って関心しちゃって。
彼がどんな人かわかってからは会話が怖かったです。バカなのがバレそうで…(w

あと、記憶力がすごい。というより「忘れない」?のかな?
今30近いのですが、(小中高全部の)教科書の内容をほとんどそのまま覚えてる。
彼のいつかの誕生日に、誰かが面白がって大学受験問題集(どっかの赤本だったかな?)
をプレゼントしたんだけど、全教科、まったく普通に解いてた。みんなちょっと本気で引いてたよ。
だから、彼が何年も前にやったゲームの攻略法を今聞いても、
「あーあのアイテムは○○の村に行って□□に話しかけた後、
△△に行って☆☆を倒すと**に出てくるよ。あっでも今レベルいくつ?
あー##か、じゃー厳しいかも。●で装備強化するといいよ、
■村の花屋の裏の▲って店に売ってるから」
とわかりやすすぎるくらいに教えてくれます…

もうひとつ。ついこないだの話です。
彼はパソコンを全く触ったことなくて、当然家にもなくて、
流行ってるし欲しいな〜と思ってたら、
通りかかった家の近所のゴミ捨て場に壊れたのが一式捨ててあったそうな。
ラッキー!と思って持って帰ってきて直したら動いたよー、だって…。
初めは電源入れてもうんともすんともいわなかったけど、
自作パソコン特集とかやってる雑誌をちょこっと立ち読みしてみたらできたって。
特に機械に強いとか理系人間だったわけでもないし、PCだってほとんど見たこともないのに…

でも本人は、自分が人より優れてるって自覚はまったくないんだよね…
977おさかなくわえた名無しさん:03/11/30 02:27 ID:8JXJD6wq
とりあえず三行目まで読んでみた。
978おさかなくわえた名無しさん:03/11/30 13:00 ID:rKWVXmgW
アタマの回転がよくて、うてば響くような受け答えをする先輩がいた。
その人は、人の話を聞くときに、眼球をくるくると回していて、
分析するロボットとかコンピューターみたいだった。

979おさかなくわえた名無しさん:03/12/01 13:05 ID:Sc9YafgX
>>978
パタリロみたいな香具師だなw
980おさかなくわえた名無しさん:03/12/01 14:43 ID:dG4goJBa
人類史上一番頭が良かったのは誰ですか?
http://natto.2ch.net/soc/kako/995/995803821.html
981おさかなくわえた名無しさん:03/12/02 22:32 ID:K5jic6B/
うちの学校(全国有数の進学校)の先輩にろくすっぽ勉強もせず
常に成績はトップクラス、数学オリンピックで2、3年続けてメダルをとって
理V確実視されながら本人が医者は嫌、といって理Uに行った人がいた。

こないだその人のことを人づてに聞けば東大を主席卒業して
金時計でアメリカ留学したそうだ。こんな絵に描いたような人も世の中には
いるんだなと思った。

正直ただの変な人にしか見えんかったが・・・


982おさかなくわえた名無しさん:03/12/02 23:24 ID:5bQyqv9T
金時計ってなんですか?
983名無し:03/12/03 00:17 ID:qlY8I5ha
「金時計でアメリカ留学」・・・・何だ?「金時計で」って。
天才にしか分からない言い回しか?
984おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 00:25 ID:ZggoGL0A
主席で卒業すると金時計が授与されるんだよ。
985おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:11 ID:gKECjYYr
金時計留学というのがあるのかとオモタ。
どんな進学校かわからんが、文章下手だな。

そういえば、ツクバあたりは学者や研究員のご子息ばかりで
賢いのが多いそうですが本当?
986おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 02:19 ID:l94PQWI3
妬む気にならないのはテンサイじゃなくてコウリャンだよ。
987おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 03:27 ID:gn9jwzBW
多分進学校だからこそ、そういう東大のことが奨学金や行事その他に詳しいのでは?
多分、彼の周りで分からない人は一人もいないのでしょう。
988おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 07:09 ID:k7l9Z7Ix
>>981-985
金時計ではなく銀時計です。しかも戦前の話です。
とっくに廃止されています。
今でも銀時計組との尊称がありすが、時計はもらいません。



ニセ有栖川みたいなのに引っかからない事を祈っています。
989おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 08:46 ID:IYqCWvn4
尊称がありすが

ニセ有栖川



ニヤニヤ
990おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 10:57 ID:fjIa8HlL
たかが脱字ごときで・・・・
991おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 18:41 ID:qxDz4/ju
>>699できるよ。子供の頃母に教えてもらった。
992おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 19:56 ID:CjmSVl6k
三島由紀夫は昭和天皇に金時計を授与されたことを生涯、誇りにしていた。
993おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 23:37 ID:aFskqZNc
>992
三島の場合は金か銀知らないが、東大ではなく学習院の高等科の話。
994おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 23:42 ID:SMJT4nhA
>>981-985
馬鹿丸出しw
995おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 23:45 ID:4zERETrl
さてさて
996996:03/12/04 00:00 ID:u9WJCLHj
初996ゲット
997おさかなくわえた名無しさん:03/12/04 00:08 ID:fy8airZk
★あなたが出会った天才君★ Part3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1066541902/

こちらへ移動。
998おさかなくわえた名無しさん:03/12/04 00:08 ID:yV1SHeJp
1000鳥いくか
999おさかなくわえた名無しさん:03/12/04 00:09 ID:yV1SHeJp
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)

1000999:03/12/04 00:10 ID:5VGVXLF3
銀河鉄道
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。