【エッ?】最近知ってびっくりしたこと 2【マジで?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
意外と伸びてびっくり
どんどん最近知って、びっくりしたこと書いとくれ
2おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 23:20 ID:VENO1Ycm
おれ人間関係とか学校のことで悩んでる 死にたい   
3おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 23:21 ID:2leQy2Zb
4おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 00:11 ID:q9NU7lLG
>2
IDがNO1だYO!(・∀・)ガンガレ!

5おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 00:14 ID:WB1hsE9o
保健の授業でやったんだけど
日本の水洗便所普及率が75%らしい。
水洗意外のトイレなんてみたこともないのに・・
6おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 00:19 ID:i822hfz1
前スレの最後のほうにあったビビンバだけど、
韓国語には、BとPの区別がないらしい。
ちなみに、KとGの区別もないので、
韓国の友人がローマ字のたどたどしい日本語でくれるメールには
「Gonnitiwa」などと書いてあったりする。

日本人が、LとRが区別できないのといっしょだけどね。
7おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 00:20 ID:g+bUMZvA
田舎にいくと、ぼっとんだよ。

当方山口県民。島や郡はみなぼっとん。
県庁所在地の山口市内でも、我が家は水洗になったのは7年前です。
8おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 01:16 ID:nZClRkD5
小、中学校共にぼっとんだったが。下水処理施設が整ってないからな。
紙も付いてないので、自分で持って行かなければならなかった。
9おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 01:23 ID:TB8Lniq2
>>6
そうそう、濁音の有り無しが曖昧らしいね。韓国といえば、女性が産毛の処理を
する慣習がないということを最近知った。綺麗な人でもうっすらヒゲ生えてるって
10おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 19:07 ID:SgQvcrFv
腹違いの20歳上の兄弟がいたこと。
11前スレ1000:03/01/31 22:09 ID:xVsVLLB9
ごめん…。
たまたま通りかかって1000があいてたもんで取っちゃった。
1000採りたい人がいたんだな。スマン
12おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 22:14 ID:L+5INuI5
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
1は死ねよ
13おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 22:26 ID:zn24BgX9
>>12
???
14おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 23:26 ID:/74KjzQ6
>>12
脅迫罪ですよ
>>1
すぐに警察に!!
15おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 23:27 ID:ttObv1Rx
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
16おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 23:30 ID:pEFNrkJ5
>>5
家のトイレがすっとん便所の人
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1043843108/l50
17おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:32 ID:Zdr+ksdN
>1
おつ
18おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 05:52 ID:6wckLCle
伊藤俊人が死んでたってこと。
以前新聞でチョコっと見かけたことがあったので、
まさかと思い検索してみると、公式ページはそのままで、
他のサイトでは訃報を掲載していた。
あの人、絶対死ななさそうに見えたんだが。

>セックスは腰を振るのでなく、太股を広げる反動でやるもの
これってホントか?
19おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 06:42 ID:6wckLCle
ポンキッキーズが、二ヶ国語放送だったこと。
コント部分まで英語・・・。
20おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 18:50 ID:+/8+aVxq
ブラックジャックによろしく読んでたらビクーリする事だらけだった

「だから一流はアブナイのよ」

この台詞カコヨすぎて1番ビクーリ
21おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 18:54 ID:KycJDad2
>>20
禿同
あと私、点滴の効果に驚きますた
牛乳コップ半分の栄養量が一日の点滴の効果だったっけ
病院に世話になる時には抜いてもらおう
22おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 19:06 ID:+/8+aVxq
台詞だけじゃなんだから・・・

・点数制の報酬
・医局と医局の隔たり

この2つには衝撃を受けた
なにかの番組で必要ないような気がするのに注射打たれた
とか言ってるのにはこういう理由が有ったんだね。
医局の話は本当に脚色されていると願いたい
ほとんど政界と変わらないような世界って感じがする・・・

23おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 19:18 ID:RZVuaDXj
24医学生:03/02/01 20:10 ID:NMEyU7IT
…まぁ、リアルにそれを体験しているわけですがね。
実際に内部を覗いてみると、いかにひどいかが分かります。
正直、はるか昔から問題点は指摘されているわけで、
大学紛争やなんかもその体質が一因だったりしてる。
政界と変わらない、というか、体質はほぼ同じなんですよ。

…これ以上はスレ違いっぽいので、専門のほうでおながいします。スマソ。
25おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 20:57 ID:rUg7ttmU
>>16のリンク先から転載。

157 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/01 10:48 ID:fO3DEN59
ベルサイユ宮殿にはトイレがなくて、みんな庭でいたしたとか
庶民は窓から便壺の中身を捨てるので、道路を歩くときは建物沿いが危険地帯だとか
けっこう有名な話


158 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/01 11:00 ID:AhbHPQZF
>157
中身を捨てる際は通行人に一声かけるのがマナーだったそうですね。


159 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/01 11:34 ID:JTiysP11
 だから、日傘は太陽を遮るのではなくて、落下する糞便を避けるために使用した。



160 :おさかなくわえた名無しさん :03/02/01 14:15 ID:jIYRcB5L
>159
あと、ハイヒールが登場した理由もお洒落の為では無く、落下した糞便を踏む
のを極力回避する為だった。
26おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:00 ID:WCYk3t3f
ガイシュツだったらスマソ!
ー>で →  <−で ←
27おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:03 ID:T+SHDcQ5
>>22
脚色されてる部分は当然あるでしょう。
やっぱり誇張なしに描いたものは地味になっちゃうし。

BJによろしくには関係ない話になっちゃうけど、研修医の教育に厳しいことで
有名な病院にNHKが取材に来たとき、「新人さんを殴ったり蹴ったりはしないんですか?」
なんて聞かれて、「まさか、いくらなんでもそんなことはしません」って言ったらちょっと
ガッカリされたらしい。放送的にそういうとこが撮りたかったんでしょうね。

ちなみに医者、病院板のスレ

ブラックジャックによろしくを医者の目から見て2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1043605151/
28おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:11 ID:GbG9vvBX
>>26
なにこれ?
29おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:18 ID:paZXMmPp
「ー>」で変換したら「→」になるってことです。
前スレで既出。
30おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:39 ID:tSysxNHi
>>27 従兄弟が外科医なんだけど、殴る蹴るは当たり前だったって。
すねと太ももにある傷跡を見せられて「本当なんだ」とビクーリした。
病院や科にもよるだろうけどね、外科は粗野で有名らしい。
31おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 05:19 ID:gZXsTW9w
>>29
それ、俺のPCだと変換出来ないんだけど、
何がおかしいんだろ。
32おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 05:21 ID:t7NFj8VH
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
33おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 05:21 ID:hKIYkE1L
ハイヒールもうんこ踏むのよけだったとか。
34おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 07:37 ID:4eitFyOC
金正日と自分の誕生日が同じであった
35おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 12:29 ID:yrTFZHlN
>>31
IME
36おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 14:01 ID:ujzQqKVp
ユーミンが今年50歳になる事。ビクーリ!
37おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 14:37 ID:77+NSoq+
グーグルで、「フランクリンバッチ」と「フランクリンバッジ」を検索したら
同じ結果が出た。
バッチ=バッジで解釈してくれてるのかい?
でも「ドッジ」で「ドッチ」は検索できなかった。
38おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 14:45 ID:rU6ojNXT
>>36私の母と同い年だ。。わたし23才
39 ◆PNMASKxzyM :03/02/02 14:46 ID:+nsGc3RG
test
40おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 15:25 ID:qrDH6Hbz
金正日と>34と誕生日が一緒だった事
41おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 16:07 ID:0HXqi32V
金正日の誕生日は2月16日
42おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 16:28 ID:X8Kx9awM
>>31
ことえり?
43おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 18:23 ID:VKPFFzGg
>>34の誕生日まで丁度2週間か
44おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 19:03 ID:MUyhVPFH
うちの旦那、研修医の時にちょっと遅く行ったら、履いてるスリッパ脱いで
それ持ってパコーンって思いっきりなぐられたって言ってた。

・・・衛生面では最悪だとは思うけどね。
人の生死を扱うから、遅れは許されないみたいでした。
45おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 19:26 ID:0HXqi32V
「ちょっと遅く行った」の理由にもよるが…

生死云々以前に遅刻はいかんだろ普通
46おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 19:52 ID:kDP4KeQN
ぐっすり の語源が good sleep だったって事。
47おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 19:56 ID:1KRH7SeA
>>46
まじで???びっくりした。
48おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 20:15 ID:Nb8Fds6B
>>46-47
けっこう本気にする人もいるのか?
49おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 20:27 ID:UQOMT5PX
前スレと話題がループしてないか?
50おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 21:49 ID:QoYNKanq
別にいいジャン
51おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 22:22 ID:TUqvg6Ai
森三中が年下だった!
52おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 00:02 ID:SahdsOKs
CDプレーヤーで曲送りボタンを長押しすると早送りになること。
53おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 00:04 ID:tVTqtCx0
>>52
そりゃえらい発見をしたな!!ちなみにMDもそうだから。
54おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 00:10 ID:SahdsOKs
>>53
いや、マジでビビったよ。
なんか早送りとか巻き戻しとかって「テープ」系特有のものかと思ってた。
頭出ししかできないからCDってやだなとか思ってた。
55おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 00:12 ID:Fma+c/Jv
サザエさんの出てくる「タイコさん」を「タエコさん」と思っていた
56おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 00:17 ID:N9GuAfR6
>>55
俺漏れも
5731:03/02/03 03:10 ID:TeYiMxFJ
>>35>>42
ATOK11なんだけど古いとダメなの?
58おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 03:49 ID:yLcMfth/
>25関連で、
昔の西洋女性のスカートが腰のところから膨らませてたのは、
中に人を隠すためだとか、
立ったまま糞をしやすい様にだとか。
59おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 03:56 ID:Yb6QxoH0
>58
高貴なお方のスカートの中には従者が隠れてました。
オマルを持って。
60おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 12:41 ID:eWslZZxs
中に人がいたのか!!
61おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 14:01 ID:T6tMVqrt
自分がイキオクレだという事。
まだまだ結婚なんて早いし、他に目標があって
結婚したいとすら考えてなかったんだか・・
62おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 14:57 ID:JpKopfB1
「ベジタリアン」の語源は「VEGETUS」で
意味は、健全、活発、完全であって
野菜のベジタブルじゃなかった事。



63おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 18:14 ID:ec+MuolV
>>61
ちなみにおいくつで?
64おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 19:21 ID:OE5olEu0
>>60
ワラタ
65おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 19:23 ID:OE5olEu0
IDがOutlookExpress5だ
んで、>>59 ウソかよ!!
66おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 19:24 ID:Gnl9oULH
立ち便かよ・・・。
67おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 19:59 ID:DePgampo
>>57
古いとダメとかじゃなくて、
単純に単語登録されてないだけ。

ちなみにMS-IMEなら変換できる。
68おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 20:17 ID:IswUV4qd
スカートの中の人も大変だな。
69おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 21:47 ID:ShTe/+hI
日本でも江戸時代のお姫様は
お付きの人にお尻を拭いてもらっていたそうな。
70おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 21:52 ID:sapscQq+
アロンアルファの使い方。
ずっと、塗ってスグにくっつけていたが、
本当は何分かそのまま放置して、液がネバネバしてきてからくっつけるとのこと。
どーりで今までくっつかなかったわけだ。。
71おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:15 ID:ShTe/+hI
瞬間接着剤なのに?
72おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:25 ID:cZsCzjUY
斜線が出ている文字を打ってF8を押せば
打った言葉が半角になったこと
右端まで矢印持って行って
いちいち文字の種類を変えていた私の立場は一体(w
73おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:27 ID:Fma+c/Jv
モンキーパンチが日本人だったこと
74おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:27 ID:N9GuAfR6
>>70
それってゴム系接着剤の用法じゃないの?
75おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:34 ID:HKUlN5GD
>>72
斜線?下線?
76おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 23:49 ID:dNuYks2/
ボブサップと同い年であった。松井とも同い年であった。
77おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 00:02 ID:2LAG5kR0
フレンチキスは、ねっとりと舌を絡ませる強烈なキスであるということ。
7872:03/02/04 00:04 ID:t8Npaa2c
>>75
スマソ 間違えた
「下線」だ…逝ってきます

>>77で知らなくていいことを知ってシマタヨ
(´Д⊂
79おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 00:36 ID:qFWB+ZpF
>76
私もボブサップは何となくショックだった。んが、なんとなく親近感が沸いた。
しかし彼はエンターテナーだね。
80おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 00:37 ID:jOyiF6cg
むか〜し大好きだったアニメで主役をやっていた声優さんが
何年か前に謎の自殺を遂げていたこと。
享年31才…。
8131:03/02/04 01:07 ID:YlR1A80H
>>67
なるほどアリガト
82おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 01:10 ID:H5M0eZnm
61です。
年齢はボブサップより1つ下。
田舎じゃ立派な行かず後家なのだそうな。引っ越した方がいいのかな?(笑)
83おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 01:36 ID:pjFnXUQ/
>80 マクロス?
84おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 01:52 ID:D0PXXOQX
>>82
引っ越しちゃえ!(笑)
私は61さんと同い年で、実家は日本海側のかなり田舎だけど、
この歳で結婚してなくても、まだ行かず後家なんて言われないよ。
30歳になったら言われるようになるけど、、、
85おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 04:48 ID:oC70CLZx
マリナーズの佐々木投手の名前を、
地位とかポジション的なものだと思ってた。
字幕で佐々木主浩と出る度に、
主将の別格みないなものだと・・・。
昨日やっと気付きますた。
86おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 05:42 ID:V65iUzrU
名前といえば、漏れは政治家の野中広務の「広務」は何かの職業だと思ってたよ・・
広報関係の職務に就いてるんだと勝手に思い込んでいた。

名前だと知ったのはつい最近。
87おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 06:53 ID:k4A9XLHs
ひろむちゃんの中の人も大変だな
88おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 07:16 ID:3X2ed5eM
>>82
ボブサップは62歳だったのか!!
としばらく思った
8980:03/02/04 11:45 ID:jOyiF6cg
>>83
そうです。同年代?
90おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 14:06 ID:3VbGPFK2
プレイボーイに掲載されてる"天より高く"という漫画を読んで、
「本宮ひろ志もエロい漫画描くんだ…」とちょっとびっくり。

でも違う人だとわかってまたびっくり。
91おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 17:19 ID:Z7oAaYcV
>>90
あんた「俺の空」知らないのね…

70年代後半に書かれた、大財閥の御曹司である主人公が
理想の嫁を探して、出会った女性全てとセクースしつつ
全国を旅するというアレを…
9290:03/02/04 19:42 ID:3VbGPFK2
>>91
俺の空は強引な展開に閉口しつつも全編読んだよ。
尤もリアルタイムじゃないけどね。

ただ天より…は純粋なエロだったからさぁ。
9391:03/02/04 20:22 ID:Z7oAaYcV
「俺の空」は十分エロだと思いますが?

まぁバカな展開と暑苦しいイヤ漢気あふれる絵柄からすれば
間違えるのも無理はないとも思いますが
94おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 21:09 ID:UiyK9ilD
毛利さんのコメントで耐熱パネルが取れたスペースシャトルの耐熱温度が180度
しかないって事を知った。

…てんぷら鍋より弱いとは思わなかった。
95おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 21:12 ID:4enn9VdT
「まじめ」の漢字が「真面目」だったこと。
ずっと真地目って思ってた。
96おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 21:12 ID:KS/hvQ6t
1800度だとモモワレ
9790:03/02/04 21:17 ID:3VbGPFK2
>>93
いや、確かに俺の空はエロだがエロじゃない。
エロを隠れ蓑に自分のやりたい事を表現しているというかなんというか。

それに比べて天よりはエロにストーリーが付いて行ってる感じが否めなかった。
まあぶっちゃけもの凄く低俗な感じがしたんですよ。
それで「ああ、本宮さん…」と。

男塾は嫌いじゃなかったんですが…ってかどうでもいいですね。
98おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 21:38 ID:HmAxgXIe
テレビや新聞のようなマスメディアが、
結構デタラメを報道していること。

朝日とか。
99おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 21:40 ID:mneZqB7C
「俺の空」がそんな作品だとは知らなかった。
100おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 21:50 ID:DohF8C6S
いわゆる三文印と言われるハンコのプラスチックの原料は牛乳だったこと
101 :03/02/04 21:52 ID:0nVUl4Tb
おすぎとピーコのどっちかが義眼だということ。
今日テレビで言ってたよね?
102おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 21:54 ID:xwiAr1sR
>>97
おかずになるんだから充分エロだよ。
リアル厨や工房の頃、オカズにしてる女友達が結構いた。
103おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 21:55 ID:KbdwSf5W
>101
ピピピーコの方です。
104おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 22:04 ID:3X2ed5eM
集英社文庫 天然まんが家 本宮ひろし著
を読むと、かなり「はっぽうやぶれ」な本音が書いてありますが、
俺の空は奥さん(もりたじゅん)に少女漫画に出るようなアイドル系を描かせ
「それを片っ端からひんむいて、やりまくるんだ」
というコンセプトの作品だそうです。

現在のビジネスジャンプに新連載の俺の空は、突然長寿女の戦国時代の回想から始まって
どうなるんだろう?
105おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 22:09 ID:/5XQEGUc
>>96
いや、ほんとに180℃なんだって。
スペースシャトルは軽くする為にボディーがアルミ合金になってて、
そのアルミ合金が、その温度になるとダメなんだって。

だから、その上に耐熱タイルを貼るんだけど、そのタイルがはがれたから
あぼーんしたらしいよ。
106おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 22:12 ID:0nVUl4Tb
宇宙戦艦のアルミは600℃まで耐えるとテレビでゆってたで
107おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 22:15 ID:oKvdDHlw
>>86
マジでっ?!!!
今知った。自分も広報関係の役職だと思ってたよ・・・・。
108おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 22:18 ID:0nVUl4Tb
あほか。
熟語の99%は音読みなんだから「ひろむ」の「ひろ」で人名だとわからにゃアホだよ
109おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 22:19 ID:UiyK9ilD
>106
…ヤマト?
110おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 22:38 ID:SGHBIf5j
男塾は宮下あきらでは?
まあ、弟子だが。
111おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 23:19 ID:qFWB+ZpF
>97
だいたい分かるよ。主筋がエロかどうかってことでしょ。
本宮さんのは、話がしっかりしてるからね。

というか、結局びっくりしたのは「エロ作家の絵が本宮ひろ志にソックリだった」
ってことでいいんだよね?(w
私も釣り広告だけ見て本宮氏だと思ったら名前が違くてビックリした。
112おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 00:18 ID:Yge8YIk+
>>108 「ひろむ」でなくて「こうむ」と読んでいたのでわ?
11390:03/02/05 00:36 ID:mI22W3Ht
>>110
男塾=天より高くの人ですよね。
前者は好きだけど後者はちょっと…というのが私の感想。

>>111
そうっすw
長々とすいませんでした。

ついでに>>104にもちょっとクリビツ。
114おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 02:03 ID:XlEMx61k
a.s.a.pが
as soon as possible
115おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 04:42 ID:xf8HTQko
うなぎに鱗があったこと
116おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 04:47 ID:rIKG4E8e
カラムーチョが198円もしたこと
117おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 08:01 ID:1g90JdPM
>>96
1800度まで耐えられるなら耐熱タイルいらないと思われ
118おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 14:35 ID:YqKRmUUR
>>115
漏れを騙そうたってそうはいかん。
119おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 15:00 ID:LwlPUtoB
>>118
本当だよー。粘膜のしたにあるんだってさ。
120おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 16:15 ID:UdbIDUFi
真三国無双のエンディングを歌っていたのはひととよう(字が分からん)だったこと。
ちょっとだけひととようが大丈夫になった…
121おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 23:38 ID:5Hp3ddu1
☆★星☆★関係はド素人ですが・・・最近おもしろいことを発見しました
ただし近視・乱視(0.1ぐらい)の人限定ですが・・・
まずは眼鏡をつけたまま昴(おうし座の近くの小さな星の塊)を見つけます
そしてそのまま眼鏡をはずすと・・・あ〜ら不思議。
裸眼の方が良く見えませんか???
ピント合ってないし、ぼんやりだけどさ・・・

122おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 23:59 ID:UZ/QoOOr
山田純大が杉良太郎の息子だったこと
123おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 00:08 ID:wY0gYIBl
両国国技館のあるあたりの住所が
「横 綱」でなくて
「横 網」だった事。
124おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 00:55 ID:KRPrV2jh
>121
どの星だか分からないのですが・・・・。
ほかの星じゃダメですか?
125おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 01:02 ID:/2BF++QH
風呂上がりにバスタオルで体を拭く時に、
キソタマ拭いたのと同じところで顔&頭を拭いていた。

体洗ってきれいになってるからまあいいか。
126おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 03:01 ID:uD4vH6xP
>>125
俺は先に顔と頭を拭くが
キンタマとケツは最後
127おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 03:20 ID:UEEzIHM7
>>125はうっかりさん
128おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 03:54 ID:FwPLFGYf
>>124
10時頃は南の空です。空気がキレイだと
左からシリウス[1番キレイな青白い星、超明るい黄色い土星と間違わないように]
オリオン座、おうし座[Aの形]Aそして昴[小さな星の塊]
が簡単に見分けられるはず
129おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 06:52 ID:RnbMFkLH
>>125
普通、体の上のほうから拭いていかない?
雫が垂れてくるから。
130おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 19:25 ID:ZSzFKj7s
メイクアップアーティストの嶋田ちあき氏。
占星術(正式な職業名知らない)のマドモアゼル・愛氏。

・・・男性だったのか。
131おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 19:31 ID:EYp7+9s6
はさみにホッチキスの芯がつくこと
132おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 19:50 ID:ZyTwxHzQ
>>131
それは鋏によるんじゃないの?
133おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 19:55 ID:6SXiGw4b
>>130
嶋田ちあきは顔を見て2重にびっくりしたもんだ。
134おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 20:57 ID:CBzc0NFo
>>131
裁縫用は磁気を帯びているはず。

>>130
>マドモアゼル愛
ベールかぶった女じゃなかったかなーと思ったが
あれはルネ・ヴァンダールだった。
135おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 21:29 ID:Bq7myXBH
1週間ぶりぐらいに朝の連ドラを見てたらまんてんと陽平が
結婚しようとしていた。エ゛〜〜いつのまにそんな展開になった訳?
136おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 21:31 ID:zKJYqbO8
中川家の兄ちゃんがデキ婚
137おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 21:35 ID:8hHJ73j/
♪雪やこんこ、あられやこんこ♪

今までずっと「こんこん」だと思ってた。
138おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 21:37 ID:hypQLhAC
>>135
いきなりです。
いきなりチューして、その直後「結婚しよ」。
139おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 21:38 ID:Bq7myXBH
もう一発!!今日のラジオ人生相談の内容は俺のと同じ
結婚詐欺の手口でした。ゆ・ゅ・ゅ・ゅ・ゅ・許せない
140おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 21:41 ID:Bq7myXBH
>>138
いきなりですか〜うわー見たかったな。
141おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 21:41 ID:KrVK7VDY
「ポケットを叩くとビスケットがどんどん増える」
見たいな歌詞の歌がありましたが、
あれは魔法のポケットでもなんでも無く、
単純にひとつのビスケットが、叩かれてどんどん
粉々になり、数が増えていく
というのにすぎないんだ、ってこと。
142おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 22:01 ID:6kvwBMxA
「えっ!? 常夏の島だったの?私、ずっとココナッツの島だと思ってましたよ。」

by 所ジョージ
143おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 22:03 ID:K4VLIMBO
サムネイルの綴りがthumbneilだったこと。
妙に納得。
144おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 22:10 ID:qeD/IP1s
エプソンの本社が長野県に有ること。
145おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 22:22 ID:GhYIYs53
サムネイルの正しい綴りがthumbnailだったこと。
>143がんばれ。
146143:03/02/06 22:29 ID:K4VLIMBO
>>145
もしかして常識?
うわーん。
147おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 09:42 ID:HHakd8WN
>>137
えーずーっと「こんこん」だと思ってたよ。
「しんしん」と同じで「こんこん」だと。
このスレ勉強になるわー。
148おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 14:18 ID:rUdI+Abb
>>146
いやいや、綴りをよく見てくださいな。
149おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 14:46 ID:MHToPhvZ
>ベールかぶった女じゃなかったかなーと思ったが
>あれはルネ・ヴァンダールだった。
ルネ・ヴァン・ダール ワタナベも男性ですよ。
スーツ着てメガネかけてなんか大学教授みたいなかっこしてる。
150おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:24 ID:gmKqCRiz
いやぁ、ビックリした。
うちのオカンの鼻整形。
151おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 17:47 ID:a/b9kAXu
サムネイルを知らなかったよ。勉強になるな。

「ひろゆきの先天性ゲーム脳」を見て、
ひろゆきってこんな人なんだーって最近びっくりした。
しかもひろゆきは匿名希望なんだって。
152おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 18:17 ID:40reV2qn
百人乗っても大丈夫のイナバ物置のCMは、毎年撮影し直しているということ。
各支店の売り上げがいい順に支店長が、台詞を言ってる社長のそばに座れるんだそうだ。
153おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 18:30 ID:aF9uNjdX
マドモアゼル愛を初めて知ったのはラジオなので
そんなに違和感がないな。
154おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 18:32 ID:ehPFyhSE
料理に使うヨーグルトやバターは無糖・無塩だってこと。
そんな常識も知らないのかとばかにされた・・・
155おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 18:39 ID:Wc/QBhMh
>>152
成績順なのか〜!
156おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 18:50 ID:a0G/eqMn
サムネイルって言葉はパソコン用語じゃなくて、デザイン業界なんかでかなり前から使われてる。
157おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:12 ID:r9QnVP5Z
オオサマペンギンとコウテイペンギンが
ちがう種類だったこと。

コウテイペンギンは一番大きい種類なのに
雛がむちゃくちゃカワイイこと。
158おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:17 ID:NHeTPTY1
ペンギンが鳥であったことにビックリ!
159おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:18 ID:Rd4UurBg
領収書の、うえ様
会社か人の名前だと思ってた。
160おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:18 ID:NaBQRyGv
インカ帝国の最初の統治者の名前が
マンコ=カパックであったということ
161おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:25 ID:WsOFNvsP
東京タワーが有料だった。
162おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:29 ID:S8PQ73Rk
>スーツ着てメガネかけてなんか大学教授みたいなかっこしてる。
大学教授って、日曜日にスーパーやホームセンターで見かけるおっさんみたいな感じ。
スーツ着てる人なんてめったに見なかったなぁ
163おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:38 ID:wpvvxCe2
世界で一番長生きしてる生き物を知って驚いた。まさかこれだったとは。。。

正解画像見る前にその生き物想像してから見てミソ!
http://www.ne.jp/asahi/waki-yuki/home/travel/california/image/yosepic/P5010428b.jpg
164おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:41 ID:WsOFNvsP
>>163
びっくり!太めですね。
165143:03/02/07 19:45 ID:hr/CqVBq
サムネイル知らなかった人がもう1人いて
嬉しい。
166おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 19:50 ID:s0u2uRom
厚さ1ミリの紙を30回折りたたむと厚さが軽く1キロを超える。
167おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 20:27 ID:YRUPTC47
「馬鹿」という言葉が、秦の国の権力者だった宦官、趙高が鹿を馬といった者を悉く処刑にした故事からきていたこと。
168おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 20:30 ID:wV3p9qVe
自分が心の病だったこと。ビッキリー
169おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 21:01 ID:qlKgHe4T
>>167
言葉そのものはサンスクリット語が語源です。もともとは"莫迦"と書いた。
170おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 21:42 ID:7/Kqbaty
たのきんトリオの「たのきん」が「田野近」だったこと。
なんか欽ちゃんとかが流行ってた頃だから「楽しい欽ちゃん仲間」みたいな意味かと
思ってた。今日金八見てて教えてもらってびっくりびっくり。
171おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 22:00 ID:ZYg0w+le
野村のよっちゃんが、あゆのバックでギター弾いてること。
しかもあゆに「よっちゃん」と呼ばれていた!
かわいそ、よっちゃん
172おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 22:06 ID:8iVefXbs
でもよっちゃんってそれなりに成功していると思うよ、俊ちゃんよりは。
日本人のギタリストの中でもそれなりの地位だし。
173おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 22:22 ID:QRA91bCu
ウルトラマンのモデルは、グレイ型宇宙人であったことにビックリ!
174おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 22:23 ID:ZG3/nRRn
グロ画像てんこもり!
勇気のある人だけ見てください・・・ヒッヒッヒッ!

http://www.e-michael.jp/dogs/shib037-2.jpg
http://www.koinuza.net/livedog.jpg
http://www.e-michael.jp/dogs/sib003-2.jpg
http://www.pref.gifu.jp/s22703/koinu/inu.jpg
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~yasudog/DSCF0015.jpg
http://www.e-michael.jp/dogs/shib2.jpg

・・・・悲鳴をあげながらみなされや・・・
17565537 ◆65537Uerf. :03/02/07 22:23 ID:Adsjn11c
俊ちゃん、なんで独立しちゃったんだろうねぇ…
176おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 22:35 ID:3C6PGBQO
>>170
それ以外考えられないでしょ。あなた女性だね。
177おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 22:45 ID:kxogL1/U
>>167
揚げ足とりみたいでごめん。
>秦の国の権力者だった宦官、趙高が鹿を馬といった者を悉く処刑にした故事からきていたこと。

反対だよ。
宦官・趙高が自らに従う者を試すため、鹿の絵を掲げ「これは馬である」と言った。
臣下に尋ね「鹿である」と答えた者を一族(正確には五族)皆殺しにしたという故事ね。

故事は正確に覚えて下され
178おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 23:08 ID:/mAqm/hF
恥ずかしいけど・・・緑茶・紅茶・烏龍茶のお茶の葉が全て同じだった事・・・。
179おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 23:40 ID:WqEwpvOT
>>152
2ちゃんAAでも、100おにぎりや、100さいたまなど
変動しておりまつ。
180おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 23:45 ID:cScYUoWj
恋の天使が舞い降りる・・・かも!?
http://www.aesop.jp/shop/
181bcg ◆.Kx1wt0.BM :03/02/07 23:51 ID:+g3vjacF
>>174
グロというより
エロだな!
服をまとわぬ姿で
潤んだ瞳でこちらを見ている
182おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 00:14 ID:CEiQK+n6
>>174○○で×××な○ンコ画像(*´д`*)ハァハァ
183おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 00:20 ID:hyfiVkfb
>>174
ファイル名でバレバレ・・・
184おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 00:52 ID:TH+2xZUG
>176
>170でつ。女性がカン違いしやすいことなの?
まぁいいや。「それしか考えられない」ようなことをカン違いしてたからこそ
このスレに書いたんだけど、さすがにお馬鹿すぎだか(´・ω・`)ショボーン

>174
コピペだよね。服は纏ってないけど、毛皮は纏ってる。
185おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 02:11 ID:6Ll1t2Wc
フォトショ等で描いた絵も「CG」と言うのだと今さっき知った。
ずっと「最近のギャルゲーはポリゴンなんだスゲー」と思ってた。
186おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 02:19 ID:492d2R6J
日本の借金が695兆っていうのは粉飾決算で
本当は1100兆位に達してるってこと。
もうダメポなのにまだ粘ってるってこと。
187おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 04:36 ID:ocFX2+MD
>174
かんぺーちゃんが混ざってるように見えるのは
自分の目が悪いからだろうか(w

>171
あゆのマネージャーさんが昔からの熱心なよっちゃんファンで、
是非バックで弾いてくださいと頼み込んで実現したって聞いた。
ほんとかどうか知らんが。

よっちゃん、別のユニットで地元に来たときまじかで見た(聞いた)
けど、上手かったよ〜。あんなに弾ける人だったなんてびっくり。
グッバイの頃までしか知らなかったから、まだギターやってたんだ、
くらいにしか思ってなかったんだけど、認識を改めました。
188おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 04:37 ID:RD+Bzf6y
>>174
いやあああああああああ!!!!
・・・いやほんとに悲鳴あげちまうではないか。
ああ・・・チョビがいる・・・
189おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 09:36 ID:XCMNrOzX
>>185
[ CG ]〔computer graphics〕
コンピューターの演算機能・表示機能を駆使して制作した動・静止画像。

……英語の略語は英語で考えないとだめだよ。
この手の勘違いってまだまだありそう。
190おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 12:53 ID:YKGm6OpY
(印)ってかいてある上にはハンコ押しちゃダメなこと。
ず〜っと(印)の上に押してたYO…
191おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:19 ID:rTjkch2m
ヤシの実の果汁はポカリスウェット味だった!
192おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:19 ID:QjnHNR4L
>>190
えええーーーーーっっダメなの?
193おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:42 ID:krlsEmdk
印は、
名前の最後の字に
ほんの少し重なるように押すのが正式だよ。
194おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:44 ID:krlsEmdk
「ポリゴン」

 ポリゴンとは多角形と言う意味。
3Dグラフィックの基本単位とされる。
ワイヤーフレームと同じく各頂点の3次元座標を持つため、
立体図形を描いた場合に、
同じ図形を違った角度から観察することが簡単に出来る。
使用するポリゴンの量が増えるほど微細な表現が可能となるが、
演算処理も増大する。
195おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:57 ID:uhQAnqPH
>>193
(印)って書いてあるのは「はんこがいるよ」ってこと?
196おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 14:05 ID:EDUAI7yW
イスラエルのシャロン首相が男だと知ったとき。
シャープな感じの美人を想像してたのに。
197おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 14:46 ID:LZZQNCyy
>>190
俺は、
(印)マークに少し重なるように押すのが正式
って教わったよ。

(印)マークの真上から押したら、印影が分かりづらくなるから。
198おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 22:43 ID:Lbeu+P7b
マツダデミ−オのCMが「ズームズームズーム」って言ってた事
オイラはてっきり「スンスンスン」かと
199おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 22:45 ID:XWO0WsLJ
沖縄のマンションアパートには浴槽が無い
200おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 22:47 ID:f5m44n65
>>198
2ちゃんねる的にはスンスンスンで問題ない。
201おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 23:35 ID:QNxmG7mE
>>199
マジ!?
202おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 23:46 ID:9/V+HMg1
203おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 00:38 ID:mYGmPjZY
>199
 マンションアパートて何?
204おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 01:17 ID:tpAD3d/C
>>203
マンションとかアパートとかの物件
205おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 01:25 ID:JAVRjEfG
>>203
ワロタ
206おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 01:31 ID:I2OMahjw
175Rの読み方。全然テレビ見ないので。
207おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:03 ID:YFvtb/MG
166の意味がよくわからない。
208おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:04 ID:JKU0NTXR
>206
それをいうなら麻婆なんとかも・・・
209おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:06 ID:/28dIg79
>207
厚さが1キロって妙。1Kmと書いた方が分かりやすいね。
厚さ1ミリの紙を、1回折ると厚さ2ミリになるっしょ?
そうやって折っていって、30回折ると、1Kmにもなるという・・・
210おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:13 ID:JAVRjEfG
>>206
いなごらいだー
211おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:27 ID:+69xlAeH
三重県の松阪市。
ずっと「まつざか」って読んでたよぅ。
212おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:34 ID:YFvtb/MG
>209
それは驚いた。ありがとう。
213おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:38 ID:+69xlAeH
ID…。(;´Д`)
214おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:40 ID:uAGqlSll
>>174
とくに下から2番めの子(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
215おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:45 ID:W/V48r4b
>207じゃないけど、おれも
>209の説明でやっと意味わかった。

でも、計算してみると30回折ったら1kmどころか1000kmになったけどw
1kmになるのは20回め。ちなみに10回折ったらもう1mですた。
216おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:48 ID:JAVRjEfG
でも紙は何回か以上は折れないって前スレか他のスレで出てなかったっけ。
それが30回以下であることは覚えてるんだけど
217おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 03:06 ID:BU4w4TED
7回ぐらいだね・・・多分
21865537 ◆65537Uerf. :03/02/09 03:11 ID:XfZCHlv2
>>216
むかーし探偵ナイトスクープでやってたね。
確か8回くらいだったかな…?
219おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 13:21 ID:2Nc6k1Rh
>>206
読み方よりも何年ぶりかのデビュー初登場1位を取ったってことのほうが...
220おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 14:49 ID:ajud4DXW
バーバーパパの正体がお化けだったこと
221おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 15:07 ID:HTmGXmhW
「バーバパパの身体はすあまで出来ている」
食べ物板のすあまスレで見た名言。
思い出すたびに幸せな気持ちになれる。
222おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 16:31 ID:/28dIg79
>221
ああぁ・・・幸せだな。
223おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 16:40 ID:5xVd7W8r
すあま画像きぼんぬ
224おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 16:49 ID:/28dIg79
>223
http://home.att.ne.jp/apple/daikokuya/page013.html

ココの「鳥の子餅 鶴の子餅」てのがバーバパパには近いかな。
ふつーに売ってるすあまは、形が円筒形で、ぎざぎざしとります。
上のは祝い用の特別形、なのかも。
225おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 17:02 ID:eFCNOwSl
>>224
あぁ、バーバパパだよ。バーバパパのすあまだ!
226おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 17:05 ID:0YV1ajzS
>>218厚さ一キロメートルなんて折りしろ完全無視ですもんね・・・
227おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 17:20 ID:Uaq2GV0o
スアマ?初耳だ。
228おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:04 ID:dqcuGb1x
>>227
えー
229おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 23:08 ID:2Nc6k1Rh
俺の彼女も最近までスアマという和菓子の存在を知らなかった、と言ってた
230おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 00:30 ID:ElMYkb47
スアマなんて言葉、たれぱんだが流行った時に初めて知ったよ。
231おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 01:19 ID:eh1kpCPF
今ここで見てスアマっつう和菓子の存在しったよ。バーバパパだね
232おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 02:45 ID:2bg7Vngi
こち亀のエンディングテーマが変わっていたこと。
しかもちょっとワロタ
233おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 05:21 ID:P0QoEsue
224のバーバパパを今年の成人祝いでもらった。
何この形・・・って思ってた。

なんでだろーでしょ>232
234おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 10:19 ID:0l/FMmSf
スアマは「男女7人秋物語」で初めて知った。
235おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:34 ID:BnBjosbC
すあまを知らん人がいたということにびっくり
236おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:40 ID:IUHfRQrB
プチすあま祭り…(゚д゚)ウマー
237おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:42 ID:lJF0SDMM
和菓子食いたくなった
238おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:55 ID:zbWhoico
オークションに出した絵が本物のゴッホだった人が
最近日本で一番びっくりした人だろうな。
23965537 ◆65537Uerf. :03/02/10 17:56 ID:6MNaqPPF
>>238
あれって売った人にも何千万か入るの?
それともオークション会社のぼろ儲け?
240おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 18:05 ID:jD2BZcVg
>>230と同じ。
旦那に知ってるか聞いたら、子供の頃「お菓子は何がいい?」と聞かれると、
「すあま!」と答えるくらいすあまが好きで食べていたらしい。
んで、仕事の帰りに買ってきてくれたよ。
27歳で初めてすあま食った…。ウマーでした。
241おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:36 ID:CDm1tRZg
すあま、私も知らなかった。
彼氏と婚約中、彼の家に行った時にお母さんがお茶菓子に出してくれて
はじめて存在を知った。
うちでは子供の頃からそんなお菓子出してもらったことないよー。
242おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:36 ID:IT19+8uG
スフレはわかるが、スアマはここで初めて聞いた。
243おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 22:44 ID:utyBSF5H
>>238
すまんが、アレは自作自演ネタですよ。
普通にゴッホとして出しても修復歴とかでケチがついて
巧くいっても2500〜3000くらい。
んでワザと捨て値で出して「実はゴッホですた」っていう話題料で
1200上乗せさせたのが真相でつ。
244おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:14 ID:OA1/xrWN
ジョージア缶コーヒーのCM
歌ってる人誰だろー無名の男の人かなーとか思ってたけど、
和田アキコ?!
違ったらすいません。
245おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:20 ID:nKGip/80
>>244
きいた瞬間に和田アキ子って分かった自分がおかしいのかと思った
246おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:36 ID:rxUgkaVh
ちょっと前の話だけど…富士サファリパークの歌が和田アキ子"ではない"こと。
昔アッコにお任せに出てきたらしいね。
247おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:07 ID:69xG+0pQ
>244
>男の人
 
 当たってるじゃん(w
248おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 01:12 ID:0LtyroV+
>>246
キン肉マンのテーマの人でしょ?
249おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 03:04 ID:R6hSjLVm
整理すると
「ジョージア缶コーヒー」のCMソングを歌ってるのは和田アキ子
(ミュージカル「アニー」のテーマ「トゥモロウ」)
「富士サファリパーク」のCMソングを歌ってるのは串田アキラ
(「筋肉マン」「宇宙刑事ギャバン」「ザブングル」等、アニメ・特撮番組の歌手)
250おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 04:50 ID:mAgEQVx/
ルパン3世のテーマのコーラス部
”ルパンザサード♪”を
”ルパンルパーン”だと思ってますた。
一休さん、”あー、南無三だー♪”
ナムさんというのはサヨちゃんのパパの
ことだと思ってた。
251おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 04:57 ID:m902+2Fn
>>243
そうなのかあっ!びっくりした。
どこかソースはあります?
252おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 10:01 ID:yaYMoWOr
>239数字の人
落札価格の何%かを手数料として受け取るんじゃなかったっけ>オークション
25365537 ◆65537Uerf. :03/02/11 10:05 ID:h9IRqLlZ
>>252
なるほど。サンキューでした。
254おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 10:45 ID:cWW/r+h2
>>250
俺は
チャッ♪ チャッ♪ ルパンですーう
チャッ♪ チャッ♪ ルパンですーう
だとおもてた。
なるほど Lupin the third か! って感動したね。
255おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 12:32 ID:dxYdrwdi
>254
そんなのもあんのか…(w
自分は♪ルパンザサ〜 と思ってた。
thirdという英語自体知らない消防ですたから。
256おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 12:33 ID:lgITKHEO
数字の人がニュー速+では人を煽るキャラだったこと。
257おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 14:40 ID:hmcB3Kp0
今日が祝日だってこと今気がついた。
258おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 15:00 ID:BSn4v/mX
      

        
          女の唾はくさい


259おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 15:04 ID:Pg0rvjYZ
上戸彩をつい最近まで
「じょうと」と呼ぶと思っていました…。
260おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 15:33 ID:y/cjIfPF
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
261おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:32 ID:CWwj51hK
>>259
ジョウゴじゃないの?
262おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:39 ID:5ByJRZmK
コ洒落たカップに立てて入れられたゆで卵、
半熟の黄身だけを食すのが本来の食べ方だったとは・・・。
263おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:43 ID:q5MvRL22
>259
かみと
だと思ってたけど・・・違う?
264おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:48 ID:0LtyroV+
「じょうこ」でも変換できるし。
カムイ伝に音羽の上戸っていたよね
265おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 17:54 ID:gTouNIYQ
最初はその「じょうこ」だと思ってた。
JR磐越西線に上戸と書いて「じょうこ」と読ませる駅があるから。
266おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 18:22 ID:zmU9MgXC
結婚して7年。いまだに夫の実家の2階にあがったことがない。と気づいた。
267おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 18:33 ID:Mrj/nQ0K
>>266
私も!!あなたの書き込みを見て旦那の実家の
2階にあがったことがないことに気付きますた。
ちなみに私は結婚5年目。
今度2階をみせてもらってみます……。ちょと怖い。
268おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 18:59 ID:V69P2HTe
>>261>>263
「うえと」です。
俺も最近まで「かみと」だと思ってたけど。
269おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 20:37 ID:3fPqys/k
市川市にある京成電鉄の「菅野」駅。
「かんの」では無く「すがの」と読むのに気付いたのはついこの前。
270おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 20:51 ID:7d3rGpxl
>>269
菅原道真、習っただろ?社会科で。
271おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:02 ID:VIl9gs1y
>>267
スレタイとはカンケイないですが
僕は彼女と付き合って7年目になりますが、
一人暮らしをしている彼女の部屋に一度たりとも入った事がありません。
当然近所にある彼女の実家にも行った事もありません。彼女がすごく嫌がるんです。

ちなみに彼女は毎週僕の部屋に泊まりに来るし、僕の実家にも
何度も来た事があります。
272おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:04 ID:fkKxqC8m
>271
二股or部屋が汚い
273おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:06 ID:fkKxqC8m
>>266-267
旦那の実家に行ったときにどこで寝るの?客間?
うちは旦那の部屋が3階にあるので3階で寝たり荷物置いたりする。
2回には仏壇があるので帰る時にはお線香あげて帰るからお邪魔する。(祖父母の部屋)
274おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:08 ID:JPeMjvD2
>>177

>>167
揚げ足とりみたいでごめん。
>秦の国の権力者だった宦官、趙高が鹿を馬といった者を悉く処刑にした故事からきていたこと。

反対だよ。
宦官・趙高が自らに従う者を試すため、鹿の絵を掲げ「これは馬である」と言った。
臣下に尋ね「鹿である」と答えた者を一族(正確には五族)皆殺しにしたという故事ね。

故事は正確に覚えて下され



こんなこと書いてるがおまえが逆じゃ!

馬の絵をあげて鹿っていったんだよ。
275おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:08 ID:Mmq7AcG4
片付けれない女かも
276おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:19 ID:KRU+L6U4
すあま
関西に住んでる自分は全然知らん!!!
と思って調べてみた。
ttp://rose.ruru.ne.jp/nagi/tarefan/suama/suama.html
やっぱり知らんわ・・・
277おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:21 ID:fkKxqC8m
すあま、旨いよ。
餡子が入ってない分甘すぎない。
278おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:23 ID:KRU+L6U4
えっ???
あんこ入ってないの?
ただの餅だけ・・・?
279おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:25 ID:mvVKyom0
本当に美味しいすあま(すはま)ってなかなか見付からないんだよね。
実家の近くにあった個人経営の小さな和菓子屋のが素朴で激(゚д゚)ウマー
だったんだけど、それに及ぶものが見付からない。
色がどぎつかったり、甘味がだれてたりして。
280第二のすあま?:03/02/11 21:27 ID:DqGTZAXZ
AV女優に 北村うるか っていうのがいるけど、
「うるか」って、食べ物の名前だったんだね。

うるか って、みんな知ってる?
281おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:29 ID:dYc5cZpS
>>280
美味しんぼ読んだことのあるやつなら大抵知ってると思われ。
282おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:32 ID:KRU+L6U4
うるか?
やっぱり知らんし・・・
283おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:55 ID:zMSdyvG2
>>280
俺はその名前のせいでその子に萌えない...
284おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 21:59 ID:oEREY8u4
鮎の腸の塩辛ですな。
黒と白があるんだよね。どっちかと言うと黒が好き。

「鮎」って文字は中国では「鯰」を指すと知ってビクーリ。
じゃ、「あゆ」は中国語でなんと書くんだ?
285おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:09 ID:wqMRNCIT
団子とか饅頭の甘いの想像してた・・・
286おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:22 ID:2kLv5iAT
このスレの影響で今日すあま買ってきちゃった。
(゚д゚)ウマーでした。
287おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:33 ID:cS/14uWr
>>270
そりゃそうなのだが、菅野美穂は「かんの」と読むから
京成の駅もそう読むのだろうと勝手に思い込んでいただけだという罠。
288おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:34 ID:mvVKyom0
>>287
横浜の反町を「そりまち」と読む人も多そうだね
289おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:06 ID:cS/14uWr
>>288
これは逆に「たんまちたかし」だと思ってた。
290おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:07 ID:zMSdyvG2
江角マキコをエカクマキコと思ってたのは俺だけだろうなぁ
291おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:09 ID:nKGip/80
>>290
残念。俺だけだと思ってた
292おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:29 ID:ncs60H2S
酒饅頭は酒かすが入っている饅頭なんだと思っていた。
お酒で蒸しているからなのね・・・・
293267:03/02/12 00:14 ID:2cKgh161
>>271
汚部屋住人に間違い無い!?
だまされてるなんてことないよね……?(ノД`)・

>>273
旦那の実家はウチから車で1時間くらいの所にあるので
泊まったことはないなあ…。
行った時にいるのはリビングか義父の部屋(なんでだろ…)
義父の部屋は程よく狭くてパソコンとでっかいテレビがあって
居心地いいんだわ。そこでみんなでぎゅうぎゅうに座って
おしゃべりしたりする。(夏は暑いからリビングオンリー)
294おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:16 ID:3ZYGEpKc
まんじゅうの皮に酒か酒粕を練りこんでるんだとばかり……。
295おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 05:26 ID:U4x0OLIn
酒まんじゅうは?
296おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 11:06 ID:+FCVxRjV
甘酒まんじゅうは?
297おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 20:02 ID:OfWKseOj
”ばっちり”が”Bad chili pepperの略だったこと。
298おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 23:36 ID:ZwjztakE
レスカ・・・最近になって初めて知った。
JOHNY KITAZAWAに最近あるものを売った。すっげ〜ドケチだった
値切る値切る
299おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 01:34 ID:EKaG1eRS
>>271
別れた男との子供がいるから彼氏を家に寄せ付けない事件が以前あったよ。
300おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 03:30 ID:Gfq98r3D
エアロスミスのボーカルがリブ・タイラーの父親であること。
301おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 03:57 ID:1nS3QUyq
>>300
そのリヴの義理パパがトッドラングレンだと知って驚いた
302おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 04:30 ID:PPd+rRd3
馬鹿なんだが・・・
秦二世皇帝胡亥の廟で見たのは、
確か鹿を囲んでいる皇帝と側近たちだったような気がする。
303おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 05:49 ID:olYCcZzr
>>301 (´・∀・) ヘー  知らんかったYO。
304おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 09:34 ID:IWK8/OOg
>>302
俺の見た記憶なんで間違ってるかも知れないが、
「漫画で見る故事成語」では実物の鹿、
「赤竜王」では絵の鹿が描かれていた。
305おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 10:42 ID:Zo4zR/ZX
ここがDQNによる無知告白スレだったこと
306おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 11:48 ID:vyswmZmO
部屋に入れないといえば、
旦那は結婚前、私の部屋(実家住まいだった)にだけは入ろうとしなかった。
後になって聞いたら「お前の部屋怖い。とにかく居たたまれない」と言われますた。
言われてみれば、夜中によく魘されて目が覚めたり、私の部屋だけガタガタ軋んだり
いろいろあったのはそのせいだったのかなーと。
話がずれたのでsage

でも「うなされる」って「魘される」っていう漢字があるのを今知って
ちょっとびっくりしたのでアゲ。
307sage:03/02/13 12:32 ID:AjMUMODs
>>31
>>41
自分も同じ。このスレで初めて知った。
高倉健と同じだよって自慢してたのに。。
308おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 12:33 ID:56yJb7ci
女性板の住人の70%が男性だということ。
309おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 12:49 ID:ddG6ExE0
>306
新聞や雑誌などでもひらかなで書くような言葉が、
変換キーでちゃんと漢字変換された時って「こんな漢字あったのか?」って思うよね。
私が最近一番驚いたのは「かじかむ→悴む」でした。
310おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 13:00 ID:ExUgROiU
新聞や雑誌はヴァカでも読めるようにする為なのか何なのか知らないけど
漢字使わなさすぎ。正直呆れる。「被ばく」とかもうアホかと。馬鹿かと。
311おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 13:08 ID:TD0bKCA4
>>310
漢字の使い方は難しいね。
論文書くときに「こういう漢字は使わない」って注意されて
初めてそういうもんか、と思ったよ。
312おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 13:16 ID:ExUgROiU
新聞なんかが多少難しくても漢字使わないと
どんどん書けないし読めなくなる一方だな。
でも調子のって漢字使ってると、ワードとかで文章書いてる時に
「当て字です」とか言われてビビる事もあるけど。
313おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 14:48 ID:ljVeYig+
>310
漢字どころか記事も話し言葉で書かれてて時々驚くよ。
そこはもっと記事文章に適した言葉あるだろ?新聞記者も
最近はレベル下がったな・・・と、高卒の自分でも思います。
310さんのたとえを出された「被ばく」関連記事が一年中
載ってる地方紙ですが。
31465537 ◆65537Uerf. :03/02/13 14:59 ID:g8Z3BiDC
>>313
新聞では「常用漢字で書く」と決まってるんじゃなかろうか?
被曝の曝の字や凱旋の凱の字が常用漢字に含まれていない為に
被ばく・がい旋のようになっちゃうんじゃなかろうか?

「常用漢字」の設定が悪いのか、新聞社が悪いのか…
ちょっと微妙だと思った。

315313:03/02/13 15:24 ID:ljVeYig+
いや、私のこのレスでは漢字にこだわってないんだけど。
被ばく、と書いたのは310さんに揃えただけで。
316おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 18:48 ID:RDB0rrO8
そういえば、昨年流行った(w 「拉致」も、
昔は「ら致」って書いてなかったっけ?
317おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 19:11 ID:5GtUFdQR
鈴木あみの「All night long」は「オーナーろー」を意味していたこと。
318おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 20:58 ID:sM37vVGi
>>297
マジで?
319おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:20 ID:YTwDOsTe
ちょっと前に出てきた「すあま」。
「すあまリモコン」
http://portal.nifty.com/special03/0210/
320おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 23:57 ID:cKY5tomK
>314の言うとおり、決められた規則に則ってるだけで新聞社に
文句言うのは筋違い。
321おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 00:00 ID:JERRr6Mi
こないだ引きこもりの子供を学校に行かせるって番組を見てたとき
私が偉そうにも「親との関係がまずいから引きこもるんでないかね」
などといったら、母親に
「私はあんたがいつ学校逝くの嫌だって言い出すかハラハラしてたわよ」
と言われた。(しかも小学校から高校までずっと)

・・・おかーさんごめんよ・・・
でも頑張って12年間通い続けたんだから、おかーさんは悪くはないと・・・思う。
322おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 00:37 ID:FJDn/1Jk
>>321もお母さんも悪くないよ!
323(~ 〜~)プププ:03/02/14 01:23 ID:bwl7rqRB
>>314
被「曝」なのか。被「爆」と表真下。
324おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 01:25 ID:CwBdGUgo
【女神】2/14に手作りチョコがうpされるスレ【毒男】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1044862997/

男ってここまでチョコ欲しいのか…ってこと。
325おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 01:45 ID:FbTIM3Y5
ゲームの女キャラのパンチラ見える見えないで
騒ぐのと同じにキモい
326おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:01 ID:zm5Us97T
数万円程度なら日曜日に銀行のATMで時間外手数料を払って引き出すより
合法サラ金で借りて、月曜に返済すれば安くすむということ。
327おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:13 ID:qgNLYS8+
「おたまじゃくし」に手が生える段階は、
指先からチマチマ生えてくると思ってた。

こないだ見たTVで、
皮膚の下で何かがモゾモゾ動いてる?と思った瞬間、
バリっと皮膚を破って、立派な手が出てきたのには
本当にビックリした・・・というより気持ち悪かった。
328おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:28 ID:hc61xivZ
>>72
たった今知ったよ。ありがとう。
329おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:32 ID:wF4g2LUf
>>327
昔買ってたオタマはチマチマ生えてたような記憶がある。
記憶違いか!!
330おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:45 ID:uvSbnNbl
>>327は何か違うものを見たんだろう・・・
331おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:48 ID:SMLhohxI
はたから見て自分がオヤジであること
332おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:51 ID:LgYNko0u
>>327
後ろ足はちまちま生えるけど、前足は皮を突き破って生えるんだったと思う。
333おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 02:51 ID:5wMs7mA6
>>331
。・゚・(ノД`)・゚・。
334おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 04:14 ID:FyXVZXIV
本当に金づちが居たこと。泳げるんだけど水よりも比重が重いため
めいっぱい肺に空気を入れていないと沈んでしまう。息継ぎをする度に
沈んでいってた。カワイソウなヤツだった。
335椀屋久右衛門 ◆2pUVpKHRfQ :03/02/14 04:22 ID:oaaHK33a
未だに「釣れた」という奴がいることにビックリしました。
336おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 04:41 ID:zsOb6S/3
感動や悲しみで泣く人の方が多いという事。
どんなに感動してもどんなに悲しくても泣けないから、泣ける人がうらやましい。
337おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 04:54 ID:oxGoaEmY
人の親はバカ
338おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 05:40 ID:iGPAhPbw
「みんんあ」と入力しても「皆」に変換できること・・・既出か?
339おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 06:56 ID:HCKkvP3/
>>338
MS-IMEなら「こにゃ」で「今夜」、「ほにゃ」で「本屋」
これらはnの数を修正

PCに詳しいわけじゃないけど、MS-IME以外にも選択肢はありますので!

おたまじゃくしは、中の人のテクによって手の出方が違うみたい。
340おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 08:17 ID:Rc39Mcx8
おたまじゃくしの中のひとも大変だな。
341おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 09:24 ID:cU7+zrYV
未だに
>>○○=>>○○ だな?w なんて嬉しそうに書きこむヴァカがいたこと。
相変わらず当たってない事にはびっくりしないが..
342327:03/02/14 11:53 ID:jE9hSsa3
>>329 >>330
いや、本当だって!
こないだNHK教育で見たの。
>>332が書いてくれた様に
「後ろ足」はチマチマ生えてたけど、
「前足」はバリって出てきたんだよぉ。
ゴメンネ・・「手」って書いたのがマズかった?
343おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 12:21 ID:OIjwHY/I
じわじわ手を出すのと一気に手を出すほう
どっちが上手な人なんだろう・・・
NHKでやってたのなら、一気に手を出すのが一般的なのかな。
344おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 13:26 ID:OmuHI1HW
春闘用語「ベア」が「ベースアップ」の略だと
つい最近知りました。
・・・逝ってきます。
345おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 15:34 ID:zm5Us97T
おたまじゃくしの中の人などいない!






誰も書かないから・・・
346おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 15:39 ID:+aO5555f
ではゲームも出たのでタイムリーに。
にこにこぷんのポロリの声優さんが、DOZのフリーザの声をしている事。
多分、既出だろうな。それでも俺にとっては衝撃だったよ。
347346:03/02/14 15:40 ID:+aO5555f
ごめん。
DOZ=DBZ
34865537 ◆65537Uerf. :03/02/14 15:42 ID:ZvD+y14g
>>347
IDスゲェ…
349おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 15:52 ID:eKN7af3t
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1045163642/

このスレで数字の人を見たこと。
350おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 16:11 ID:NzbE3my7
>349
私もさっき見てびっくりしたよう(w
数字の人、チョコ欲しいなら私があげたのに…とかちょっと思った
35165537 ◆65537Uerf. :03/02/14 16:15 ID:ZvD+y14g
>>350
ガ━(゚Д゚)━ン!!
352おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 16:29 ID:BGctVn0I
数字キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
353350:03/02/14 16:43 ID:NzbE3my7
数字の人リアクション早すぎ(w

しかし私も、男があんなにチョコ欲しがってるなんて知らんかったよ…
少し反省したので後で買いに行こうと思いました
354おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 17:02 ID:JYYL92bK
しかし、実際は義理か本命か分からない勘違い君もいたりするし、
見返りを期待して大量にばら撒くアフォ女もいるし……。
義理でもあげるっていう風習自体が消え去ってくれれば解決するんだけどね。
355おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 17:04 ID:5DiroleD
>>354
普段の感謝の意味をこめての義理チョコもあるので、
なくなるのは寂しい。
356おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 17:42 ID:dXKTlNW7
ショタは、鉄人28号の正太郎から
357おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 18:58 ID:t/ZISXUg
今日のグーグルのロゴ。
35865537 ◆65537Uerf. :03/02/14 19:01 ID:ZvD+y14g
>>357
さらにロゴをクリックすると…
359おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 19:09 ID:U2XFNz4L
>>357>>358
こりゃビクーリ。
360おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 20:09 ID:pn4ldAHI
今、ふと思いついて「チャクラ 蒸し煮」でぐぐってみた。
まさか、一件引っかかるとは・・・。

スレ違いsage
361おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:14 ID:XK1ux3Xt
>>357,358
なんかムカついたのは私だけではあるまい。
余計なお世話じゃヽ(`Д´)ノウワァァァン>具グル

っていうか自分が生活板で覗いてるほとんどのスレに数字の人がいるのでビクーリ。
全部見てるわけじゃないよねー?
36265537 ◆65537Uerf. :03/02/15 00:16 ID:3IRqGM9T
>>361
いや、あなたの後を付けているのです( ̄ー ̄)ニヤリ
363おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:28 ID:XK1ux3Xt
>362
だからさ早すぎるっつうのレスがっっっ!!!!なにやつ?!
364おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:30 ID:IZYH+oVI
>>362
通報しますたヽ(´∀`)ノ
365おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:36 ID:XK1ux3Xt
>362
っていうかさ、私が覗いたスレに数字の人がいるんだから、むしろ逆ではないかと今ふと
思ったりした。
なんにせよビクーリだな。マメなお人じゃ。
36665537 ◆65537Uerf. :03/02/15 00:39 ID:3IRqGM9T
いや、実は専用ブラウザで自分の書いたスレをチェックしてるだけなんですがね。
やっぱりレスが付くと嬉しいですから…。
367おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:43 ID:XK1ux3Xt
そうか。でも自分もIEだけど、色変わってるスレの数字が増えると大体気づくしなぁ。
確かにレスは嬉しいから見ちゃうけど。
それにしてもマメマメマーメ!!!マメ大臣。
スレ違いさげ。
368おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 00:45 ID:F2fxEKSk
自分が書き込んだ後のレスはちゃんと見張ってる。
変なことかかれてネタにされたらたまらないし(w
369おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 01:58 ID:TMJK9GGo
いつの間にか2月が半分終わってたこと。
370おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 03:36 ID:KAtaeGOd
数字の人の中の人も大変だな
371おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 07:10 ID:pU9tBPRG
ミニモニっていうバンドに在席している一風変わった子は
派遣社員だったこと。
372おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 07:27 ID:Ay7/1DU0
バンドって言うのは楽器を奏でる人達だと思っていたのは
自分の思い込みだと>>371を読んで気付いた事(w
373おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 07:36 ID:47XUuLvz
↑ミニモニがバンドだったことにビックリ出巣。
374おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 09:45 ID:0gcEkRWx
>>358
えっ、ロゴがハートだったのは気づいたけど
クリックしなかったyo!
どこにリンクしてたんですか?
375おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 09:53 ID:d2ITZPHm
>>374
数字の人に代わって>>359が答えます。
昨日のリンク先は何と「バレンタイン 由来」の検索結果だったという罠。
376374:03/02/15 12:05 ID:IR12q0NC
数字の人の代わりの人も大変だな…
アリガd。
377おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 16:30 ID:J0iGAOXZ
数字の人の代わりの人の中の人もこりゃ大変
378おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 17:11 ID:GwoJn87e
前に勤めていた会社の社長(現会長)が
ゴルフコースを2つ買ったこと。
そんなに金があるのならもっと給料くれても良かったのに
379おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 17:40 ID:MjuP6SLN
中の人、っていうとキぐるみ(というマンガ)思い出す。
380おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 20:51 ID:NmmvmAYV
PC用DVD-Rドライブってまだ5万ぐらいすると今日までオモテタ
381おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 06:48 ID:OeqfYEI9
セブンイレブンがいつの間にか名古屋に進出してた。
実家が名古屋だが、最近知った。つか最近なのか?

ビックリというほどでもないか。。
382おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 08:07 ID:S2drY+yx
ATOKが
「阿波徳島」の略だということ。
383おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 10:07 ID:DvI5BBA7
未だにレコードもレコード針も売られていた。しかも新作のようだった
曲は聴いてないけどあれはヒップホップ系のものだろう。今ごろなぜ?
私の記憶違いかもしれないけどレコード針メーカーのナガオカは
もうなくなったのでは・・・それにレコードプレーヤー自体が
製造されていないのでは・・・
384おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 12:29 ID:69rPDEHp
>383
レコードは健在だよ。プレーヤーも製造販売されてます。
生産数は、CDが急速に普及した90年頃にはガクッと落ちたものの
その後伸びているらしい。
385おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 12:40 ID:k7WRvBKO
>>382
> ATOKが
> 「阿波徳島」の略だということ。

というのは俗説で、正式には「Advanced Technology Of Kana-kanji transfer」の略。

ttp://www.ichitaro.com/0008/ittaro/index.html

ちなみに「一太郎」という名前の由来は、ジャストシステムの浮川社長が家庭教師を
していた頃の教え子・太朗(「太郎」ではないのに注意)君から。
「一太郎」の前は「jX-WORD 太郎」という名前だった。

ttp://www.topics.or.jp/rensai/kataru/p10.html
386おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 13:26 ID:WVoLP1gw
>>383
ナガオカは解散したけど、山形ナガオカが存続して製造を続けてるらすぃ

http://www.higashine.com/industry/nagaoka.html
http://www.seria-s.net/nagaoka/
387おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 13:41 ID:RFBvOzT8
>>384.386
ありがとう。凄い・・・まだあのクリーナーがあるなんて・・・
388おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 13:53 ID:t4YgLqPb
>>383
DJって知らない?
389おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 14:15 ID:Gw4pvSMH
「誰でも入れます、病院の審査もいりません」という保険は、
誰でも入れないし、審査はいらなくても健康状態を自己申告しなきゃいけないこと。

あれ誇大広告だと思う…
390おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 16:47 ID:Jymm9okD
漏れの学校の図書館の片隅に段ボールが積んであった。
中を見たら北朝鮮から(?)寄贈された本がギッシリ入ってますたよ・・
391おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 18:21 ID:K1gCh989
NHKで日曜早朝に放送してる「たべもの新世紀」のテーマ曲である
ゴスペラーズ『Wanderers』の歌詞。
最初の部分は、
「Yes,yes I know the ドゥリララゲン ドゥリララゲン〜♪」
のように聴こえていたが、googleで検索するまで
「Yes, Yes I'm gonna keep it up again, keep it up again,
keep it up again〜♪」と唄っているとは気付かなかった…。


392おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 18:28 ID:tA/WiwzU
>>388
ネットで色々と調べてビックリしました。DJってまだアナログなんだ・・・
393おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 19:35 ID:/RtoC+/K
>>392
まぁデジタルでできない音じゃないし、むしろデジタルを導入したほうが
色々いじれるとは思うが…

個人的には、レコードとターンテーブルってのが
彼らにおける「様式美」になってるんだろうと思ってる。

スクラッチできるCDデッキってのも昔見た覚えがあるが、売れたんだろうか?
394おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 20:53 ID:TL0KrCVR
>391
私は「yes,yesフィブリノゲン フィブリノゲン〜♪」だと思ってました。
395おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 21:41 ID:VrtBfHL+
「すあま」のことを、
このスレ見るまで餅菓子だってしらなかった。
きな粉風味の棒状の練り菓子だと思ってた。

さっき検索したら、
棒状の菓子は「すはま」っていう紛らわしい名前の菓子だった。
396おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:02 ID:WnITvJXZ
>>393
CDJのことかな?
バリバリ普及してますよ。

>>392
わざわざアナログ盤をCDと一緒にリリースするアーティストも多いですしね。
397おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 22:27 ID:31TrXarY
菊地桃子が出ているCM
「この家が〜なのは誰のおかげ?」「桃子」「違います」
このCMの二人は実際には菊地桃子夫婦ではなかったこと。
398おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 23:39 ID:TL0KrCVR
マクドナルドのハンバーガー本体よりチーズ1枚の方が高いってこと。
(ダブルチーズバーガー179円−ハンバーガー59円)÷2=60円
399おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 00:03 ID:ttWxwgLB
>>397
あれアントラーズの秋田じゃない?
400おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 00:22 ID:9zWmupBY
デヴィ夫人が日本人なこと。
いや〜、日本語うまいなあ〜と、思ってた。
401おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 02:03 ID:YT422rd3
飛行機の燃料「ジェット燃料」というものは
実は(ほぼ)「灯油」なのだという事を知ったこと。
どんな高級な?燃料なんだろうと思っていたので。
402おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 03:16 ID:LIKUzgvD
>>398
ダブルチーズバーガーはパティ2枚だよ。
403おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 05:33 ID:eLKyUv8q
>>402
ハンバーガーにチーズ2枚足すとダブルチーズバーガーになるだろ。
404おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 06:39 ID:tWzhxHRr
405おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 12:20 ID:p/u2GuNW
>>404
> http://www.mcdonalds.co.jp/values/menu/img/choiceburger1.gif

を見て、ハンバガって結構高いなってこと。
406おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 14:36 ID:1gVQiTM0
ココ壱番が愛知県以外になかったこと。
全国チェーンだと思ってた。
407おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 14:40 ID:JLfnMVfX
>>406
東京にあるけど。
全国にあると思うが。
408おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 14:44 ID:YFG917iE
>>406
愛知県に本社があるだけで、普通に全国展開してる。
409おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 14:49 ID:24Iy27rc
>>406
しかも全都道府県にあるっつーのは凄いよな。
ドトールだって無い県があるのに…。
http://www.ichibanya.co.jp/shop/search/index.html
410おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 14:51 ID:6bgIvRFu
渋谷の公園通りにあるミスドは常に100円セール
まじです。ってこれ普通に有名?
411おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 17:33 ID:x4PZBfwA
ガスボンベのボンベの綴りはBOMB(爆弾・ドカーン)だったこと
412おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 17:40 ID:2Qc1/Wvf
よく自販機などで売ってる缶の“ひやしあめ”ってそうめんのめんつゆだと思ってた。
そうめんを食べてて、つゆが足りなくなったらいつでも買いに行けるような即席めんつゆだと思ってた。
413おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 18:42 ID:XUlTm4M3
>>409
全都道府県かよ…
>>406が凄い勘違いをしててびっくりしたなぁ
414名無しさん@HOME:03/02/17 21:45 ID:edlgUxrb
高倉健が今72歳だって事。
415おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:21 ID:iOHYPxlQ
「シール切手」なるものが存在したこと。
切手って裏に糊がついてるのだけかと思ってた。
416おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:23 ID:MHMMLX+t
>>415
逆に最近まで何でシールにしなかったかとも思える。
417おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:30 ID:LZDkoSZw
流石(さすが)
所謂(いわゆる)
418おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:31 ID:nTohEkR2
ヤフーで落札されて発送したと思ってたものが
部屋から出てきた。
419おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:33 ID:nY1Cub8u
教育テレビで「いってみようやってみよう」がまだ放送していたこと
420おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:56 ID:XUlTm4M3
>>418
!?
421おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 22:59 ID:BAAnO5Ej
がちゃぴんがいも虫で
ムックがミノ虫だったこと
422おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:01 ID:OXFYDnee
>>421
あれ?恐竜と雪男じゃなかったっけ?
423おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:15 ID:Du2JISzr
>>422
あんな赤い雪男がいるか!
424おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:20 ID:S+o9Dn5S
雪男って何色なのよ?
425406:03/02/17 23:22 ID:X7uWsJMH
恥ずかすぃ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
友達に違うこと教えられてましたわ・・・。
426おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:23 ID:tCZbSGU5
>>422
いや、あんたが正しいだろ。
427415:03/02/17 23:36 ID:iOHYPxlQ
>>416
なるほど、そういう考え方もあるのか。
428おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:57 ID:eLKyUv8q
がちゃぴんはスーパーマンだったこと。
429おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 23:58 ID:etrCMSzk
>>425
どんまい!
430おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 00:12 ID:+2SoGU7y
犬にも生理があること。オスしか飼ってなくて知らなかった・・・
アフォだな
431おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 00:35 ID:X5mjT5om
>>414
ビックリした!
>>422-424
ワロタ
432おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 01:07 ID:+a0eIjIV
>>429
どんまいはDo(ガイシュツ
433おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 11:36 ID:yFPomTNK
>>421
正式にはポールとマッカートニーだったような・・・
434おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 12:07 ID:d2GO9Meg
>>422
正解
435おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 14:22 ID:mofcffDg
ムックは雪男じゃなくて溶岩か何かだと聞いたことあるなあ。
なにしろ火山関係。
436おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 14:57 ID:QHf78SuG
ttp://home.att.ne.jp/sea/gacha/gp/gpm2.htm
ガチャピンのプロフィール、公式サイトにはなかったけど・・・
437おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 14:59 ID:d2GO9Meg
>>435
http://www.fujitv.co.jp/jp/faq/qa/02/020909.html
一番下参照
フジテレビスタッフが答えてるから間違いないでしょう
43865537 ◆65537Uerf. :03/02/18 15:05 ID:4/NNp/f6
ちなみにガチャピンとムックの1ヶ月のお小遣いは50円。
439おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 15:09 ID:rsl+pz1e
なぜに50円。
44065537 ◆65537Uerf. :03/02/18 15:19 ID:4/NNp/f6
>>439
たぶん設定が30年前から変わってないのだと思われ。
441おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 15:32 ID:d2GO9Meg
そして永遠の5歳
442おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 16:35 ID:wlegHFuQ
ピーター(池畑慎之介)が昔の東映映画に
宇宙人役で出たときの設定では、月の小遣いは5000万円

歩くときにはピコピコ音がしてた。
443パイナポー:03/02/18 18:54 ID:+P58mxAk
駐車場で線無視して斜めに止めてる人って
あれがカッコイイと思ってやってたんですね。
私最近まであれ「切り返しが下手な人」だと思ってました。
なんかいろいろ改造して車に凝ってるみたいなのに
運転は不器用なんだなあと。

この板で知ってちょっとびっくりした。
でもどこがかっこいいのかは未だにわからない。
444おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 19:00 ID:ngdI5oM/
>>443
そうなの!?
ただ単に横着な人なんじゃないの?

この板のどのスレで知ったのか教えてください、後学のために。
445おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 19:24 ID:KTX8Sk74
>>433
正式かどうかは知らんが「ガチャピンがポール・マッカートニー、
ムックがジョン・レノン」って話はときどき聞くね。

ところで「ポールとマッカートニー」って?
446パイナポー:03/02/18 20:06 ID:+P58mxAk
>444
このスレ。
障害者用スペースに駐車するやつ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1045299297/

あとDQNの夫婦って・・・(タイトルうろ覚え)とか
DQN関係のスレで何回か見たことあります。
同じ人が書いてるのかもしれないけど。
447おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 21:24 ID:CKUGq/3+
>>433,>>445
ガチャピンのモデルはプロデューサーなんだそうです。

トリビアの泉
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/prog/trivia/tri021028.htmlの下の方
448おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 21:27 ID:bsSSxijr
救急車は病院だけにあるんだと思っていた。
449おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 21:32 ID:Bk8IkWpB
421です。
ものすごーくびっくりしました。
みなさん、ありがとうございました!
450おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 21:34 ID:0aEiJcqb
>>447
>大「ガチャピンは、あの、ポール・マッカートニー説もあったじゃないですか」
>八「それは悲しいかな嘘です」

そうなんだ…、ずっとポール説信じてたよ。
451おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 21:43 ID:/0xHShOf
うわあ、ガチャピンのモデルって、野田昌弘宇宙大元帥だったんだ。知らなかったよ。
452おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 21:46 ID:wQI9ZIOf
>>443
ええええええ!!
何をどうやったらカッコイイに脳内変換できるんだ?
横着ORヘタクソ+人の迷惑を顧みない、だと思っていた。
453おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 22:58 ID:jm8zfWtf
ウィンカーを出さずに曲がるアフォは、ウィンカーを出すのがダサいと信じてるそうだ。
454おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:01 ID:NYyLVpZ1
>>453
うわー、その価値観がダサいのになぁ。
455おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:11 ID:wlegHFuQ
要は「傍若無人できるオレって強いだろ?」というDQN思考だよ。
456おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:16 ID:Y4tdOXPH
ケチな傍若無人だ…
457おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:27 ID:6sDfwhxr
どらえもんを変換するとドラえもんに1発変換
458おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:36 ID:ldeP3Iuj
信号が赤になってもギリギリで急ブレーキをかけるしかなさそうな
時はそのまま直進してもいいということ。
免許持ってないので、そういう車を見かけた時はいつも
「この犯罪者達め!!何をそんなに急いでるんだ!」と
怒ってました。ハズカス-
459おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:54 ID:qOFJCHrZ
>>457ドラえもん

あ!!ほんとだ!!
460世直し一揆:03/02/18 23:55 ID:i29xwpz/
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
461おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 23:57 ID:aakwHslu
ドラえもん
すげぇ!!
462おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 00:13 ID:IMykN07p
どら衣紋
463おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 00:21 ID:gI/4sQsZ
オイラ岬って地名だと思ってた
エリモ岬みたいなもんかな〜っと
・・・by喜びも悲しみも幾年月
オモイコンダラもスポーツ器具の一種だと信じてた
・・・by巨人の星
464おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 00:24 ID:j6cNIbTO
女王様は正式にはジョオウサマと発音されること。私はジョウオウと発音していた

派出所が正式にはハシュツジョと発音されること。私はハシュツショかと思ってた
465おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 00:48 ID:6CtcTkmC
>>453
シートベルトなら仲良かった友達がそうだった。
自分の車ならいいが人の車に乗ってシートベルトしないのは
マナーもルールもないような。
今書いてて気が付いた!このスレ車スレじゃないのね!
466おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 00:55 ID:rE/QCvyW
>>463
おいらって地名じゃなかったんだね。おいらはドラマーのおいらだったのか。
467おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 01:03 ID:arb26CVm
>>460
へええ、そんな特徴があるんだ。しらんかった。
468おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 02:02 ID:SAqe/waz
きむじょんいる

金正日

イパーツ
469おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 03:49 ID:KO2Z7CXy
金正日

ほ、ほんとだ!!
470おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 03:51 ID:arb26CVm
きむいるそん→金日成

もそうだ。
471おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 04:17 ID:yzBN483A
金正哲はだめぽ…金ジョン著る
472おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 06:22 ID:ZW4gkRX7
ドラ衣紋
金ジョン入る
金入る損            うわーバカすぎる・゚・(ノД`)・゚・

「江古田」が「えこた」ではなかったことを最近知ったよ。
473おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 06:46 ID:mO/QA9L6
ドラえもん
金正日
金日成
キムヘ魚ン
金玉
474高橋:03/02/19 06:59 ID:OAFfFZPX
専用すれ希望
パーマソ、ほんとは弱い
475おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 07:06 ID:lrfHGBiO
>>458
お前は黄色が止まれだという事を知らないようだな(w

よくアフォは黄色=注意して通過等 大間違いしているぞ 死ぬなよ
476おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 08:29 ID:L4LG+vvx
「翼をください」と「フィーリング」の日本語版、歌ってる女の人が同一人物
だってこと。
477おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 08:34 ID:vHWq6d8S
車をローンじゃなくて現金で買う人がいること。
お金持ちって言う意味じゃなくて、
「そのくらいの金額なら、ローンなんて組まずに貯金して買う」人がいるってこと。

平気で頭金も入れずにローンを組んだ自分が恥ずかしいよう。
478おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 09:33 ID:aVJGCIcy
>477
逆に私からすれば、
車をローンで買う人がいること。
貧乏っていう意味じゃなくて、
「そのくらいの金額なのに、ローン組む」人がいるってこと。

・・・借金してまで欲しいものを買う人の頭の中が見てみたい。

479478:03/02/19 09:34 ID:aVJGCIcy
揚げ足取りみたいになっちゃってゴメンね。

でも、そういう人がいるから経済も廻ってるわけだし。。。
返済がんばってね。
480おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 09:55 ID:2C7d370V
金額うんぬんより、必要以上のお金を払うのが嫌だという理由で
私は極力ローンを組みません。車も貯金して買った。
481おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 10:19 ID:Wx343JfK
>>476
ユーミン「あの日に帰りたい」のイントロのスキャットもこの人。
482おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 10:28 ID:lrfHGBiO
>>478
激しく同意!
483おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 10:31 ID:YNu2h3Z4
 まだ新しくピカピカで充分使える車を売却してローンで新車を買う方々。
 いくら中古で高く売ってもローンの金利で損してる(ってか売却した分注ぎ込んでも売った車のローンが完済できてるか微妙)
484おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 10:43 ID:pgQTggJ+
うちも、貧乏なのに親が絶対車くらいでローンは組みたくない!
って人だったから、車のローンは組んだことないなぁ…
485476:03/02/19 10:59 ID:L4LG+vvx
>481
それも知らなかった。
486おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:04 ID:gju1Qj4q
>484
うちの実家は貧乏だからなんでも現ナマ払。
貧乏だからこそ金利がもったいなくて…
487おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:08 ID:uP77BScD
>>483
>売却した分注ぎ込んでも売った車のローンが完済できてるか微妙

同じクラスの車でそんな事できたらそもそも中古車屋なんて存在しないよ。
つか車好きなヤツにはそんな事関係ないんだよきっと。
488おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:20 ID:6CtcTkmC
マッチのデビュー曲ギンギラギンにさりげなくは
山下達郎の作曲だった事。キンキは有名だが。
489おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:21 ID:6CtcTkmC
間違えた、ハイティーンブギですた。
490おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:33 ID:1FxUlIcw
車もそうだけど、この前友人が30万円のデスクトップパソコンをローンで買った。
仕事に使うとか、今すぐにないと困るとかそういうことじゃなくって、他の人がパソコン
持ってるのうらやましくて欲しくなったんだって。
ローン払い終わるくらいには今よりもっともっと高性能なパソコンが同じ値段で買える
のに…と思った。
491おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 11:37 ID:yc+TFMnO
>>490
ローンを払い終わったら、次の最新パソコンをまたローンで買えばいいのでは?
クレジットカードでボーナス一括払いのほうがいいとは思うけれど。
492おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 16:35 ID:mUJnJGTd
礼儀も義理も欠いて食事もカラオケも私におごらせっぱなしで
購入者以外は使用できないと分かっていながら不要になった
エステチケット数十万円分を私に買い取らせようとしたN。
「カード組むの嫌だから車現金で買った」(たしかユーノス)と
新車で現れた時、すべてのからくりが分かった気がした。
493おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 17:26 ID:sN8YkJdY
しゃがみパンチラは知ってた
回転パンチラは知らなかった
そういう名前がついてたのかぁ
 
名古屋襟 白の大きな襟
口にはめるのはボールギャグと言うらしい
494おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 17:31 ID:GmCvgjTE
>>489
当時、マッチのそれまでの歌を全部聞いて
一番上手に(?)聞こえるメロディーラインを研究して
作曲したと語ってた。
495おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 17:57 ID:cs7F/58c

車はローンで買うものと思ってた。
496おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 18:10 ID:J/jvgF6m
>490
パソコンに関しては「払い終わった頃・・・」は意味ないと思うな。
そういう事言ってると買えないんだよね。
もちろん「手数料(金利)がもったいない」というのは分かるけど、欲しい時が
買い時だと思う。要は払った分だけ使い込めるかどうかだよね。

>478
「そのくらいの金額」にちょっとビクーリした・・・車買うお金って自分には超大金!
貯金して2年後に買うより、3年のローン組んでも早く乗りたい、という感じ>自分。

もちろん、現金で買える方が、払うお金も少ないし、計画的でいいんだろうけど・・・。
497おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 18:24 ID:0sPNm/2I
>496
30万のデスクトップって…。
つーかローンでPCを買うのって10年くらい前の感覚だな。
498おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 19:37 ID:lrfHGBiO
PC9800か?
499おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 19:45 ID:wSpc3YdC
>497
マカーだろう
500おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 19:49 ID:zr5csvbQ
いいなぁ。。。

キャッシュで車買いたいなぁ。。。

悔しいから500げと
501おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 20:06 ID:i8g7uF/g
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | ローンがなんたらなんて言ってる奴!
  `‐|   U  /ノ < 金利手数料はジャパネットタカタが負担します!
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
502おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 20:20 ID:7ZefYGGv
>>501
パソコンだけ売ってよ。
プリンターやデジカメ・スキャナーいらないからさ。
503おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 20:36 ID:fyqqqFIl
>501
その分商品に上乗せしてるくせに〜!
504おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 20:36 ID:RVZ7a3Py
「伯方の塩」を「博多の塩」だと思っていた。
505おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 20:37 ID:F628YEtv
外ダシは、ヒニンじゃないこと。
506おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 20:48 ID:EqbS0LJL
化膿姉妹が30代だったこと
507おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 20:51 ID:+j1M+suI
波浪注意報をハロー注意報だと思っていた人がいるって事が吃驚した
508おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 21:49 ID:NDqe5OFf
>>505
お前は内田春菊か
509おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:18 ID:6CtcTkmC
>>494
そうなんだ、教えてくれてありがd!
>>506
お姉さんの方は確か37.8くらいだよ。
今年は結婚を考えてるんだってさ。
510おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:38 ID:X0uUpnBH
>>497
バイオだったよ。ソニーの。
511おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:48 ID:yc+TFMnO
叶姉妹はユニットだよ。血のつながりはない。
ってビージャンかなにかに書いてあった。
512tantei:03/02/19 22:49 ID:W8ifnS5h
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

513おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 22:50 ID:Mk5XqAMB
写生の瞬間、玉袋が縮んで身体の中に格納されてしまうこと。
514おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 23:40 ID:RJTPuSTU
蓮池薫さんが男性だったこと
515おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 23:43 ID:nAIA7IFk
少し前に出た2ちゃんの本の中のマンガに、数字の人のトリップが載ってたこと。
516おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 23:46 ID:1+X8IYBz
そういえば今日は数字の人を見ていないこと。
517おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 23:47 ID:RT2kQKwJ
浄瑠璃は浄瑠璃姫という名前が語源だということ
518おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 00:49 ID:nCUl45mh
>>516
ほんとだ
519おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 01:34 ID:0LSneqD+
渋谷系って言葉がいつの間にか絶滅してたこと。
ところでどういう意味だったんでつか
520おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 03:14 ID:roRNKsLD
ドカベンの不知火は甲子園に出場した事が無い
521おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 08:17 ID:VOqgz8u2
>520
明訓と同じ神奈川の高校だからね。
522おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 08:59 ID:9xUSiUv0
>>515を見て、最近2ちゃん本が出た事を知ったこと。
それはどーいった本なのでせう?

523おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 09:07 ID:yTWZQxa5
>>490
( ゚д゚)ポカーン
まさか地元の電気屋か何かで定価で買ったのか・・・?
都会在住なら今度買うときは価格COMを参照しる!とそのトモダチに言ってやってホスィー。
524おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 09:29 ID:4taYmvd8
イチゴは無農薬なので洗わなくていいということ
さっきはなまるでやってて、本気で驚いた自分
525 :03/02/20 09:56 ID:gfh4T7AO
>>513
縮むのは確かだが、体の中に格納されるってことはない。
526おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 11:11 ID:+EzIEE8G
>>523
> >>490
> ( ゚д゚)ポカーン
> まさか地元の電気屋か何かで定価で買ったのか・・・?
> 都会在住なら今度買うときは価格COMを参照しる!とそのトモダチに言ってやってホスィー。

VAIOのRZ70だと定価だったら消費税込みで50万くらいいく。
VAIOってことなので安く買えてRZ60くらい、定価で買ったならRZ50くらいってとこでしょうか。
527おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 11:15 ID:/+fL0zFD
マヨネーズの星型、細型両方ある
キャップつけたままと、はずしたとき
今日知った
528おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 11:18 ID:237YvLgn
527さん
ちゃんと書いて いみわからん
529おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 11:20 ID:bEBmk+3O
>>526
そういう人達の浪費があるからこそ、ジリ貧ながらも経済が維持されてると最近知ったW
530おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 11:24 ID:p9w2Aqi+
>>527
ホントだ!!今レーゾーコ開けて確認してきたよ。
もう何個も消費してるのに、今知ったよ!
>>528
細く出るタイプのマヨ。普通にキャップを開けると、細く丸い口だけど
キャップ自体を取り外すと、マヨの本体に星型の口がある。
使い始めに中の銀シールをはがすでしょ。そこに星型の口がある、ってこと。
531おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 11:34 ID:e5B6CWRg
「地球寄ってく?」の宇宙人がセイン・カミユだったこと
532おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 11:35 ID:PqtyXGmP
最初から星型のマヨは違うんだよね?
533おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 11:38 ID:BZV6LaV3
「キャッツアイ」の瞳の声がアンパンマンと一緒だったこと。
板違い。スマソ。
534おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 13:08 ID:zGu2D7G/
テツ&トモのジャージが1着10万だってこと
535おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 13:10 ID:o+4U0xYY
>>524
>イチゴは無農薬なので洗わなくていいということ

うちの近所の農家では、農薬を使ってるって聞いたけど……
(無農薬で育てるのは自分の家で食べる分だけ、だって)
536おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 13:10 ID:i+Al5CTm
>533
マジ?なんか凄いショック。
537おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 13:11 ID:m4tcew0D
>529
性能全然違うから浪費とは違うと思われ
538おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 13:26 ID:+EzIEE8G
>>537
> >529
> 性能全然違うから浪費とは違うと思われ

禿げ同
539おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 14:01 ID:nb6O7tz5
>>526

いまどき、VAIOに定価があること。
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
540526:03/02/20 14:06 ID:+EzIEE8G
>>539
> >>526
> いまどき、VAIOに定価があること。
>     _, ._
>   ( ゚ Д゚)
>   ( つ O   ガシャ
>   と_)_)  __
>        (__()、;.o:。
>          ゚*・:.。

いや、定価で買った場合..と想定してるだけで
断定はしてないよ(ニガワラ
定価に違和感あるならメーカー参考価格にしておこう。
541おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 14:07 ID:qsrjN+7p
安岡力也の本名がリカルドだったこと。ていうか外人?ハーフ?
542おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 14:30 ID:RVVTcGMh
>>514
父親がイタリア人
543おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 14:31 ID:wLilXH/v
>>542がレス番間違えてる事!
544542:03/02/20 14:35 ID:RVVTcGMh
漏れも今知ってビクーリしますたw

スマソ
545おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 14:35 ID:ZEtDuk1M
★ピンクエンジェルは男の情報局★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
546おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 15:02 ID:Gz7LevNb
蓮池薫の父親がイタリア人なのかと思ってビックリしちゃったじゃないの。
547おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 15:42 ID:2L++403G
本当かどうかわからないけど
たしかマフィアの息子で、父親はマフィアの抗争で暗殺されたような話を
「波乱万丈伝」で聞いた思えがあります。<りきや
548おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 20:02 ID:B0EcKkN7
くまのプーさんの声が仲本工事だったこと。
549おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 20:17 ID:04r6N0Qu
>>548
おいおいw
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/7277/yashiro/profile.html

いなかっぺ大将の西一(にしはじめ)と同じだったとは・・・・・・・・
550おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 20:18 ID:0QBGr+JP
>>548
ええ!?じゃあいなかっぺ大将のにしはじめの声も仲本工事だったのか?
551おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 20:19 ID:0QBGr+JP
なんだやっぱ違うじゃん。
552おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 22:33 ID:Z5s6CbpE
>533
えっ・・・じゃあ瞳の声は宇部さんなのか・・・ビミョー・・・

>542
蓮池さんの父がイタリアンなのかとオモタよ・・・
553おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 22:38 ID:QOS5+Ncd
真珠夫人の人が既婚者だったこと
554おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 22:46 ID:2DtPnhiv
>>553
あー、私もびっくりした。
SMAP×SMAPみてて、
なんとなく独身者だと思い込んでた。
555おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 23:03 ID:uTvI71xp
SMAP×SMAPでケコーン報告やってた気がする
556おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 23:35 ID:/j1LXrEE
>>536 >>552
瞳=戸田恵子=アンパンマン
557おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 23:36 ID:smNKbDO9
>>556
瞳=戸田恵子=アンパンマン=Xファイルのスカリー(テレビ版)
558おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 23:42 ID:vcwR6Rxr
>>553
離婚したよ
559おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 23:52 ID:xaHTdl/A
瞳=戸田恵子=アンパンマン=Xファイルのスカリー(テレビ版)=トーマス
560おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 00:04 ID:g7/2aVMS
次元大介=ベム
セル=アナゴさん
峰不二子=パー子
561おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 00:06 ID:GmKApkFf
>>560
あぁそう言われればそんな感じだ。
よく知ってるねぇ。
562おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 00:21 ID:WOHoCZE8
五右衛門=二代目ジェットストリーム@TFM
563おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 00:32 ID:wDlNUmj2
『いちご白書』をもう一度はユーミン(荒井由実)の作品だったこと。
564おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 01:03 ID:cYoFaRbu
*99が指定したものを*00が買うよ FINAL
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1045749310/

祭り板にて激しく復活!
デジカメ所持者はあつまえ!!! 
565おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 01:21 ID:2PMKs5I9
友人が味噌田楽(みそでんがく)をみそでんらくだと思ってたこと。

566おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 02:52 ID:3NCqUh4k
最高学府という言葉はは東大ではなく大学そのものを指すものだと知った。
567おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 05:52 ID:b82K3NIS
>>565
ありがちよ 口に出しさえしなければ恥をかく事もないぞw

そういう人は 汎用(はんよう) をぼんようと読んでたりしてね
568おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 06:33 ID:Bl6ffoEo
タクシーがガスで走ってるということ。
最近夫が教えてくれるまでまじしらんかった。
569おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 07:54 ID:etm3Vqyc
>>556
瞳=戸田恵子=アンパンマン=Xファイルのスカリー(テレビ版)
=きかんしゃトーマス
570おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 08:17 ID:BR4E+J9h
再放送のちびまる子ちゃんのじいさんの声と
日曜日にやってるちびまる子ちゃんのじいさんの声は違う
571おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 08:20 ID:BR4E+J9h
関西には「関西ウォーカー」という情報誌があるが
東京にも「東京ウォーカー」というパクリ情報誌がある
572おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 08:47 ID:b82K3NIS
>>570
富山敬さんは亡くなったからね・・・(ノ_・、)
573おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 08:58 ID:XLBkHoQk
>>571
え、ぱくり?同じ出版社が出してるんじゃないの?
「東京ウォーカー」「横浜ウォーカー」「関西ウォーカー」「神戸ウォーカー」
など…他は知らん。

あと、「一週間」シリーズも同じような感じで一つの(「ウォーカー」とは別の)
会社が出してるんだと思ってるけど…。
574おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 09:03 ID:emHlHBPh
>>571
福岡にゃ「九州ウォーカー」ってのがあるが なにか?
575574:03/02/21 09:04 ID:emHlHBPh
ちなみに 角川が出してるな
576おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 09:06 ID:JrSu7sWj
>>571
「関西ウォーカー」より「東京ウォーカー」のほうが先。
「東京ウォーカー」が関西に進出するときに、
「ぴあ関西版」みたいに「東京ウォーカー関西版」を
出そうとしたが、そんなタイトルでは関西人に
袋だたきにされそうだから、名前を変更したのだ。
577おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 09:08 ID:e5kXniPW
>571
ちなみに名古屋にも"東海ウォーカー"ってのがありますぜ。
"ウォーカー"てところは英語だったような気がしるけど。

578おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 09:08 ID:1R21XAWe
>>571が無知な関西人だったこと。
579おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 09:15 ID:QFKdUA3T
>>571
パクりもなにも同じ角川書店じゃん!
しかも関西ウォーカーのほうが後発だし……。
580おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 09:18 ID:hQf7IhS0
ネタでしょう。マジなら同じ関西人として恥ずかしい。
581おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 10:17 ID:72V3T0E6
市ヶ谷の日本棋院の前の坂道は、まんがの「ヒカルの碁」にちなんで、
「ヒカルの坂」と呼ばれている






・・・というのは、ウチの夫が作ったホラ話だったということ。
582おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 10:30 ID:unzZfT1a
>>569
アンパンマンつながりで

ロールパンナ=カツオ(サザエさん)=イササカウキエ(サザエさん)
583おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 10:31 ID:0FxGpTz1
台北ウォーカーだったか台湾ウォーカーだったかもあるな
584おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 10:37 ID:L6FIsRLr
千葉ウォーカーもあるよ
585おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 11:11 ID:aa1Pxndg
>>568
このスレずっと見てきて、初めてびっくりさせてもらった。
俺も知らんかったの30歳。
586おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 11:24 ID:b82K3NIS
>>585
気にするな
世の中には飛行機がガソリンで飛ぶと思ってる人もいるからさ
587おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 11:26 ID:k3Zn4GYa
昨日のいいともを見て、ピンタではなく
ビンタだということ
588おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 11:30 ID:cVZWnnQg
プリンセステンコーが新潟県出身で48歳だってこと
589おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 11:38 ID:EssbOyFb
ええぇぇぇ〜〜っっ!!!>>588
48だなんて・・・
590おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 11:48 ID:xZRrPnEy
昔、朝風マリって芸名でアイドルマジック歌手してたよ。
手からカード撒いたりしてた。
そうか、もうそんな年か・・・
591おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 12:05 ID:mJ3/X0lv
>>560

峰不二子=パーマンのパー子=バカボンのママ=キューティーハニー=一休さんの母上さま=オバQのU子・・・・

こう見るとすごいですね
592おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 13:22 ID:lRmtBemT
>>588
言われてみれば2代目引田天功になった頃がハタチそこそこと考えたら
決しておかしくはない年齢だね。
593おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 13:54 ID:bJoqwDRj
有栖川有栖
花村萬月
笹沢佐保

全員女性だと思ってた。
笹沢さんに至っては死後に真実を知った。
594おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 14:19 ID:7j99mH2q
最近のPCは画面がツルツルピカピカだったこと
595おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 14:36 ID:zsKk5V5M
>>588
http://home.att.ne.jp/aqua/07/niigata/
「俳優・女優・タレント」の項目
596おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 14:37 ID:pcurPrMf
香川県の存在。日本にそんな場所あったかどうしても思い出せない。
597おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 15:04 ID:teF07+w6
>>588
年齢にもビクーリだが、同郷だということにもビクーリ…。
598おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 16:10 ID:U3r2fG8q
「妖怪人間ベム」のベロは、
変身しても強くならないらしい。
何のための変身なんだ
59965537 ◆65537Uerf. :03/02/21 16:13 ID:CpXsZojW
>>598
拳骨をハーってやっるようなもんか?
600おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 16:23 ID:oX+Q9s6s
ロピャーク
601おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 16:30 ID:l6v05hi9
>598
>599

・・・気合い?
602おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 23:20 ID:fSdOLeRm
自分が汎用(はんよう) をぼんようと読んでいたこと。
>>567様 本当に有難うございます!

汎用と凡庸(ぼんよう) を辞書で調べてみたら、
たいして意味が変わらなかったこと。
間際らしぃんじゃボケェーー
603おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 23:33 ID:Ogr2RdWX
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
604おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 23:41 ID:f/VhRvUF
>>602
>汎用と凡庸(ぼんよう) を辞書で調べてみたら、
>たいして意味が変わらなかったこと。

・・・。
605602:03/02/21 23:46 ID:fSdOLeRm
>>604
え?
汎用=広く一般的なこと
凡庸=特に秀でた面が無いこと=一般的
なんか違うの?
606おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 23:48 ID:1F5gVPlZ
  _, ,_
( ´_ゝ`)
607ガンオタ:03/02/21 23:51 ID:0FxGpTz1
汎用モビルスーツというとガンダムだが
凡庸モビルスーツだとジムになってしまうね
608おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 23:51 ID:qUWlhbG7
>>602
> 間際らしぃんじゃボケェーー

まぎらわしいんじゃ…?
609おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:01 ID:/eGwiO6l
スカパラのドラムの人が、昔フィッシュマンズで、ボーカルが死ぬまで
居続けてくれていたこと。(かっこよくなってたし、今ドラム叩きながら
歌ってるからビクーリしたよ!
610おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:02 ID:/eGwiO6l
あとエイプの人が、ダヨネ歌ってた女と結婚してたこと
611おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:19 ID:GklgsjrT
>>609
フィッシュマンズのサトシンが亡くなった時期と、スカパラの青木さんが亡くなった時期
って変わらないんだよね。1999年の3月と5月だっけ?
欣ちゃんがスカパラに入った時はなんか巧く言えないけど
運命のいたずらのようなものを感じたよ。
(確かsuper junky monkyのむつみ嬢もこの時期に亡くなったんだよね(泣

NIGO君と市井ゆりって結婚したんだ・・・
知らなかった・・・
612おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:37 ID:tz5hn+VY
(´-`).。oO(>>607 なんてわかりやすいたとえなんだ…)
613おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:40 ID:T9YKb/3d
>602に突っ込むのはもはや無駄だな。
614おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:42 ID:LZo8eleC
>>605
「特に秀でた面が無いこと」と「一般的」をイコールで結ぶのはおかしい。

「辞書で調べてみたら、たいして意味が変わらなかった」と書いてるが、
「汎用」と「凡庸」は全然意味が違うぞ。


はんよう 【汎用】
一つのものを広くいろいろな方面に用いること。

ぼんよう 【凡庸】
すぐれた点がなく、平凡なこと。また、そういう人。凡人。

[共に岩波国語辞典第五版]

>>608が指摘しているように「まぎらわしい」を「間際らしい」と書いてるし
(こっちは単なるタイプミスかもしれないが)、もう少し日本語の勉強を
した方がいいと思うよ。
615おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 00:48 ID:CCjJ2a2T
>602
汎用はモノや文なんかに使うけど、凡庸は主に人やその作品に対して使わない?
少し古めの本とか読むと、言葉を感覚で使い分けできるようになるよ。
616おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 01:05 ID:/mKRQN0g
フリーセルに-1と-2があることをさっき知った。
解けねえよ!
617おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 02:28 ID:uP3ivHT4
コカコーラの新しいCMがホンモノの人間(長谷川京子)だったこと。
歩き方と顔アップのシーンからCGキャラだと思っていました。
しかも同じ事をCM板にも書きました。スミマセン。
618おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 03:44 ID:LXl6jA6U
>616
詳細キボン!!!
自分の事をフリーセル・マインスイーパが好きな無料ゲームオタクだと思ってたのに…
619おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 04:20 ID:4dcaex6s
昨日、2年ぶりぐらいにドラえもん見たけど、いつの間にドタバタマンガに変わったの?
のび太が「超〜だよ」とか言うのは違和感があって、子供に夢を与えるアニメが
まるでそのへんの下衆な漫画雑誌に連載されてそうなクソアニメになっててショックだった。
ドラえもんを見て育った世代なのですごく寂しかった…
620おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 04:23 ID:7RsN5UQ7
>>618
フリーセルで番号選択を選び-1もしくは-2といれて選択してごらん。
絶対解けない問題が出てくるから。
621逝田ヨドヴァシ:03/02/22 04:43 ID:Juiq8pr8
>>617
モデル出身だから歩き方や顔が整い過ぎてる罠
622おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 06:57 ID:4uYHAOPV
>>620
おお〜
知らんかった。つーか絶対ムリ。解いた人いるのかいな
623関東人:03/02/22 11:19 ID:OlofJE9u
621
顔はきれいだけど、歩き方は、ナンじゃそら!!!
って思うんだけど。

あと、今までで一番かこよくない体だと思う。
長谷川に合わせてCM作り方変えればいいのに。
624おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:26 ID:uP3ivHT4
>621,623
617でつ。歩き方がなんか「ズルズル」していて
まさに「なんじゃそりゃ」だと思いました。
とてもモデルウォークには見えない。
同じコカコーラだったら梅宮アンナがかっこよかったかも。
(好き嫌いは別として)
625おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 17:28 ID:gplGhyOc
私もアンナが一番格好良かったと思う。…嫌いだけど
626おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 18:13 ID:IpKzRa8B
志村けん死亡説が嘘だったこと
627おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 19:46 ID:rezW5gg/
>622
裏技でなら解ける。
イースターエッグで探してくれ。
628おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 00:17 ID:gSP66EEp
今テレビで見た

ボブサップの握力
右160k以上
左140k以上
握力計こわしたって

プロ野球選手の皆さんが80kようやく越えてたよ
629おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 00:44 ID:LWL5mtJI
すげー。…リンゴって握力どのくらいで握りつぶせるんだっけ…。
630おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:13 ID:UXAiCo0h
そういや、ネプチューンの番組で催眠術にかかった真鍋かをりとゴルゴがリンゴ潰してたね。
631おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:18 ID:/33893Vi
「どらえもん」を変換すると
ちゃんと「ドラえもん」になること。
632おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:19 ID:GDs3R7n3
ドラえもん
633おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:50 ID:udLivtMx
めっさ既出
634おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 01:50 ID:TAo6hr0J
ループしてないか?w
635おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 02:27 ID:Qxtun2PD
宮本武蔵が原作の井上雄彦の漫画のタイトルが、バ「ガ」ボンドだってこと。

バ「カ」ボンドだと思ってた。
636おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 03:59 ID:aun5vndn
スペルはvagabondだっけか
637おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 07:13 ID:snITsVXq
えええ!
「バカボンド」じゃなかったの?
638おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 07:17 ID:B+0B4VNd
vag・a・bond [vbnd]
━━ 浮浪[放浪]者; ならず者.
━━ 放浪する, 放浪性の; やくざな; 漂う.

武蔵「バカにすんなョ」
639おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 09:58 ID:kwrPdyev
日本に 栂村(んがむら)

という「ん」ではじまる姓を持つ人がいるということ。
640おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 11:04 ID:9AWRc9q0
宇宙で人が暮らしていること 
SF映画のようなことが現実にあるとは知らなかった。
641おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 12:48 ID:Z/Wvyi1V
最近知ったもの
「弊社」の意味

gooの国語辞典によると
自分の会社をへりくだっていう語、らしい。

だめぽ
642おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 12:57 ID:/lRgYQj2
>>641
君が高校生ぐらいなら問題なし。
すでに社会人なら逝ってよし。
643おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 13:02 ID:Ap2raHIx
>>639
知らんかった。
644おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 13:14 ID:StUjPXj4
>>639
いねえYO! 「つがむら」

栂=つが
645おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 13:20 ID:TFEeP0R/
木乃伊(ミイラ)を逆さまから読むと
いのき
になること
646おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 13:23 ID:8nNNX72F
>>644
漏れも「つがむら」だろ?と思ったが、検索してみたらどうも「んがむら」もあるらしい

http://www.geocities.co.jp/Berkeley/2255/page030.htm
http://www.izu.co.jp/~ys/mame/00102.html
647おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 16:14 ID:TEpHals2
canonが「キヤノン」と読むこと。昔は「キャノン」だったような気がする。






昔 は 「 キ ャ ノ ン 」 っ て 読 ん で た よ ね ?
648おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 16:35 ID:4YBsmFFs
読み方は昔っから「キャノン」
表記は昔っから「キヤノン」
649647:03/02/23 16:43 ID:gIkzB6yG
>648
それでは「キャノン」と読んでいいのですね?
650おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 17:05 ID:WS7JuCFK
ま◯この中には穴が二つあって、しょんべんの出口と子供の出口が
別だということ。ややこしい。
651おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 17:30 ID:bD6HNcYG
>647
見た目のバランス考えて「ャ」を「ヤ」にしたらしい。

http://web.canon.jp/about/mark/
652おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 17:45 ID:OxIAbdgw
>>651
こじつけっぽいよな>空白
653おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 18:43 ID:4mqkkPT9
禿び(ちび)と
禿げ(はげ)は同じ字を書くということ。なんかヒドイ…。
654おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 18:59 ID:Sa5hr/Ve
>>653
それは酷い(ひどい・むごい)。
最近じゃ「禿びる」はほとんど使われないみたいだが。
655おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 19:02 ID:aVbqd89k
>>653


血も涙もない...
656おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 19:05 ID:NZIf3HU3
すり減るとか先端が無くなるという意味らしい>禿びる
657おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 19:21 ID:Fv7NtFQY
>>656
じゃあ、おしっこちびるときも「禿びる」でいいの?
658おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 19:35 ID:UmVHKwTU
>>657
それだと禿ったら亀頭がすり減ることになる
659ランキング発表:03/02/23 20:17 ID:Nk7Og6Gt
人気スレッドランキング(1月度)  1〜10位
─────────────────────────────────────────────
 1月12月11月  レス数  キャスター     所属     スレッド(最新ver)
─────────────────────────────────────────────
  1  2  2 2738  中野美奈子 フジ(02)   元気のミナもと☆中野美奈子Part19
  2  1  1 2117  青山祐子   NHK(95)   (・)(・) NHK青山祐子 22 (・)(・)
  3  4  3 1536  高木広子   フジ(95)   パステルママ(;´Д`)ハァハァ…☆高木広子さま ×11
  4  6  4  972  中田有紀   セントフォース   中田有紀様、あなたは美しすぎます!PART10
  5  ─  ─  946  高橋真麻   東京女子大 【フジ内定】金とコネと勘違い★高橋真麻【鼻フック】
─────────────────────────────────────────────
  6 12 19  929  相川梨絵   フジ(00)   ★相川梨絵10★地上に降りた昼下がりの妖精★
  7  3  5  873  梅津弥英子 フジ(00)   フジテレビ アナウンサー梅津弥英子(^−^・)♪vol.25
  8  5  ─  800  伊藤里絵   フリー     やじプラのお天気お姉さん 伊藤里絵パート4
  9 16 16  799  高樹千佳子 セントフォース   めざましテレビ・お天気おねえさん 高樹千佳子 vol.8
 10 11 13  767  森本智子   テレ東(00)  テレビ東京のとれたてたまご 森本智子アナ Part4
660おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 20:23 ID:jn6FJexp
永井豪がエロ漫画いっぱいかいてたこと
661おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 22:32 ID:Sa5hr/Ve
>>660
いくつですかあなたは…。
そういえば、いまはPTAも静かだねぇ。
662おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 23:17 ID:AvYDesi2
今日ガイドライン板で知った。
ドイツにはローダンシリーズという2000巻くらい出てる小説があること。
日本では今280巻?くらいまで出ているが、今のペースで翻訳が
進むなら、今ドイツで出ている分が日本で出るのは60年後らしい。

60年後て。すごい…
663おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 00:13 ID:fEMDF3fD
ローダンはしってたけど、そんなに出てるのか…すごい。
全部読める人なんているのかな?
664おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 00:16 ID:9HRgXvxE
おすぎとピーコが双子だったということを
「本当に」最近知った・・・
周辺の者に「あんたテレビ観てるの?」とまで云われた・・・
665おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 00:41 ID:ey2fzarB
今BS2で象が泳いでたぞ!
666おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 03:24 ID:ey2fzarB
副鼻腔ってどこかなと検索したら

http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/kyuuseibien.html
こんなにあちこちつながってるんだ。
667(ノ゚д゚)ノ:03/02/24 06:06 ID:q+gAsCIb
20 :名無しがお伝えします :03/02/23 23:27 ID:gaAPyjI4
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
乳強調しまくり!!!

今夜は祭りケテーイですな


21 :名無しがお伝えします :03/02/23 23:28 ID:RDMX+GDN
今日は史上最高だ!!


22 :名無しがお伝えします :03/02/23 23:28 ID:kBdcSi7y
すげーよ


23 :名無しがお伝えします :03/02/23 23:29 ID:H3C6nGuP
ヤローども!祭りだ祭りだ ワショイ


24 :名無しがお伝えします :03/02/23 23:29 ID:8hRsl6pa
スゲエ…(w
オパーイ(((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル


25 :  :03/02/23 23:29 ID:ikf5Y6L/
今日のは異常だぞ、おい(w
668(ノ゚д゚)ノ:03/02/24 06:07 ID:q+gAsCIb
58 :名無しがお伝えします :03/02/23 23:41 ID:gaAPyjI4
横乳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日は横乳も凄まじい威力だ!


59 :名無しがお伝えします :03/02/23 23:41 ID:8hRsl6pa
テロップが… (´・ω・‘)


60 :名無しがお伝えします :03/02/23 23:41 ID:ImD/gOjD
こりゃ日テレ柴田なんてメじゃないなー!


61 :名無しがお伝えします :03/02/23 23:41 ID:ape4i/am
テロップ氏ね


62 :名無しがお伝えします :03/02/23 23:42 ID:+r77Ydfx
くびれがないな。


63 :名無しがお伝えします :03/02/23 23:42 ID:RDMX+GDN
テロップじゃま(怒)
669おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 07:34 ID:FjEpw2DY
>>667-668
異常な盛り上がり方がとっても気になります
670おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 07:45 ID:98XqBeJZ
>>669
ゴールデンタイムに実況板行ってみ。
毎日どっかのスレで↑と同じぐらい盛り上がってるから。
671おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 11:58 ID:TphjsBxZ
和歌山に「極楽橋」という駅名があること。
なんか怖いんですが・・・
672おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 12:03 ID:kJNUNCXH
名古屋にはズバリ「極楽」ってところがある。
673おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 12:20 ID:Sf3Wpj2m
江ノ電にも「極楽寺」あるよ。
でも、怖いという感覚が分からないな。
671さんは、別府の「血の池地獄」とか聞いたら卒倒しそう。
674おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 16:11 ID:aiFKXvfU
知らない内に同級生の独身者が私だけになってたこと・・・・゜・(ノД`)・゜・
当方26。
675おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 16:17 ID:GXtacWhc
>>674
同級生て何人かい?
676おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 16:24 ID:pqGtnuux
>>675
出直しを命ずる。
677おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 16:34 ID:GXtacWhc
>>676
ハァ?
678おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 18:17 ID:MQXexu7t
地名つながりで、関ヶ原には「黒血川」がある事
679おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 18:19 ID:jSqj8e8H
>>678
怖い名前だ…生々しい。
680おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 18:20 ID:ChrV5Uc3
26歳で......はやっ
681おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 18:22 ID:8/FzzI4n
姑に脇毛も下毛もないと知ってビクーリ
682おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 19:24 ID:P6pufXzD
>>681
ゴメソ声出してワロタ
683おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 19:41 ID:Z+ItWJYX
ご飯を食べてすぐ横になると「牛」になること
ずーっと「ゾウ」になるのだと思ってた
684おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 20:02 ID:rehYyZ4F
>>662
 真偽の程は不明ですけど瀕死の人の元に「最終巻をコソーリお届けサービス」
があるとかないとか(w
685おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:01 ID:0iz7H6GL
>641のつながりで、
愚妻、愚息もへりくだった言い方。
馬鹿な妻、馬鹿息子の意味ではない。
686おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:13 ID:RfxD7iw2
「当意即妙」の意味を最近知った。
687おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:16 ID:D+plMwVQ
豚児という言い回しもあるわけだが・・・
自分の娘をけんそんして言う言い方が思い出せない
688 ◆9JOvO/LiKE :03/02/24 21:30 ID:hpXUlxJw
マイケルジャクソンがケツあごだったこと。
鼻とか直す前に顎にシリコン入れればいいのにな…
689おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:36 ID:kfTu5cNe
アルプスエアー(有)
家庭内空気汚染
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm

台所やお部屋は、NO2で汚染されています。

◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。

  台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
  ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
  1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。
690おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 21:38 ID:6UK5sKU0
マイケルの顔、はじめてじっくり見たけど本当にすごいね。こわくて目を
そらしちゃったよ。でもまた見る。
それにしても美容整形の医者も適当なところで止めればいいのに。まあ
やってくれって言ったからやるしかなかったんだろうけど。
691おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 22:05 ID:yz8Y3Ty5
つーか金持ってるんだからもっと上手なとこでやれないいのに…
って崩れてきてるから無理なのかな。
692おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 22:18 ID:KJLyplMO
マイケルはピーターパンらしい。
693おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 22:26 ID:kscDNAN4
ピーターパンシンドロームは間違いないと思う。
あとAC入ってる(ジブンモナー
694おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 22:41 ID:nixDgzAF
>(ジブンモナー

誰も聞いてねぇ
695おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 22:56 ID:WYMBGdae
しまじろう。
シマウマだと思ってました。
696おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:24 ID:bHN9brvR
受験板で見たのだが、英語の筆記体をみんな普通にできるということ。
折れは受験板の、筆記体ができませんスレの169だ。
今年22歳になるのだが、全く筆記体なんぞ習っていない。
普通の公立の中学、高校だったのだが。
697おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:27 ID:ChrV5Uc3
695W
698おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:28 ID:gz9Q4lvx
マジ?
私、中1の夏休みでマスターしたよ。
筆記体a〜zまで100回、宿題に出たんだもん。
699おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:31 ID:08KWuSX5
>>696
筆記体、普通に習ったけど…
当方25歳
700おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:34 ID:q4GstpI9
>696
私は中学の時「覚えたい人は覚えておくといいでしょう」って先生が。
だから25歳の今でも全部はわからない。
701おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:35 ID:ChrV5Uc3
筆記体は絶対覚えるものだと思ってた!今知ってびっくりした。
確かに、覚えなくても問題ないなあ
702おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:37 ID:LZJULab2
32歳。
授業でちょっとやっただけ。
703おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:38 ID:RcfQ/m06
俺も筆記体全部書けないと思う。
23才。普通の公立中学〜私立高校〜3流大学だけど。
704おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:39 ID:bHN9brvR
696だ。
どうやら今年現役で大学に入る18歳の連中は、指導要領が変わったのか
どうか知らんが、本当に習っていないらしいのだが、折れの学年ぐらいでは
みんなできるらしい。
筆記体なんぞ、帰国子女か、学者か、留学した奴ぐらいかと。。。。。。
705おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:40 ID:MQXexu7t
22歳。公立中学校。
夏休みの宿題で練習帳にひたすら筆記体を繰り返して書くというのがありました。
706おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:41 ID:JnQuTV6E
私も筆記体は学校で教えてもらわなかったよ。かろうじて自分の名前は書けるけど。
でも高校で板書を筆記体で書く英語教師がいて、それは仕方なく勘で読んでた(゚∀゚)
707おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:52 ID:sgRueUTJ
てか筆記体でないと書くのまどろっこしくないか?
708おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:55 ID:bHN9brvR
696だ。
707よ、筆記体ができない人間にとってはそのまどろっこしさが
わからんのだ。
707よ、普通に筆記体を習ったということか?
709おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 23:58 ID:eo7LjhVQ
アメリカ人の友人で筆記体をきれいに書けるヤシが一人もいないのだが、
どうやら学校では教わらないらしい。
筆記体というのは、ペンにインクをつけて手書きしていた時代の
遺物なのかも。
日本人がきれいな筆記体を書いてみせると尊敬されるよ。マジで。
710おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:03 ID:W9E0doAT
アメリカ人なんて、筆記体と普通体(でいいのか?)
の違いがわかってない奴が結構いる。
大文字小文字も怪しい。
日本人には読めません(涙
711おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:04 ID:QrjLObEC
確かに外人の書く字は汚い…
712おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:06 ID:5nJQF3nF
しかもノートとか、トンデモな向きのまま書くよね。w
713おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:08 ID:o8o9oacj
うちの弟二人、2歳違いだけど上のは習ってなくて、下は習ったらしい。(公立中)
先生の意識の差もあるのかもね。私の高校の高校の先生は2学年下に筆記体を
習っていない子が入学し始めてブロック体で書かなければいけなくて、不便だとこぼしていた。
714S・54生:03/02/25 00:13 ID:mpCiog2/
オレは筆記体はまだすらすら書けるなあ。
中1の時の夏休みの課題のみだったような気がする。
強制ではなかったよ。
筆記体のほうが断然早い。
715707:03/02/25 00:18 ID:uzght/F6
>>708
普通に習ったで。
筆記体だと流れるように書ける。
ただ、モレの場合あんまり綺麗というわけではないので
後で何書いてあるか解読するのに苦労したりするわけだがw
716おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:24 ID:8GAz2OTX
漏れはいま高三だけど習わなかったな。
やりたい人は独学でやれだと。
717おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:26 ID:NNB8NBI2
アメリカはサイン社会なので、汚い字の方が特徴出て便利だそうな。
日本みたいにハンコ社会だと、読みやすい字を書くようにと教えられ、
さらに農耕民族ゆえ、特徴を極力減らした活字に近い字を書くように教育される。
718おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 00:51 ID:SUBGbEAL
日本人の手先が器用なことも一因なのかな。
それとも逆で、手先が器用だから、そういう文化、社会が形成されたか。
719おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 01:11 ID:4Blfga9Q
中1の娘があまりにも筆記体を知らないので罵倒したのだが
こういうことだったのか..
720おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 01:30 ID:pCD/LuPH
中一の終わりごろ習ったかな。
721おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 02:45 ID:wZV8NQ1d
>>719
別に罵倒しなくても・・・かわいそうに。

私も中学時代にちょっとだけ習ったけど、別にマスターすることは要求されず。
ノートに書くとき筆記体だと書きやすいんだけど、
読み返すならブロック体がいいんだよな。
722おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 03:21 ID:lNHDPXz6
中学の時に習って、ちゃんと書けるようになった記憶はある。
今、さっぱりかけず。こんなもんだろ
723719:03/02/25 03:32 ID:4Blfga9Q
テストの時とか早く書きたい時は筆記体のほうが便利だし字体が綺麗に見えるので
もっぱら筆記体だった。

>>721
娘「だって習ってな..」
母「習ってないんじゃなくて聞いてなかったんでしょ!!」
父「習ってなくても教科書に載ってることくらい一通り目を通せ!!」と
よってたかって叱り飛ばしてましたわ....

たしかにブロック体のほうが採点もしやすいはず。
724おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 04:31 ID:SJVWszBL
父ちゃん、母ちゃん、娘の話最後まで聞いても無いのに…しかも何故怒鳴るのか…
それじゃ娘の心は離れていくよ…もっと落ち着いて話そうよ
725おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 04:43 ID:5kS6b00T
今年34歳です。中学校3年間筆記体書かされました。
英語担当の先生が二人いて、一人が非常勤のおじちゃん先生。
その先生の時間に筆記体を授業でやった。
3年になって1時間丸々筆記体の時間になった。
受験の年なのにお習字にそんなに時間取るのってすごいよねw。
おじちゃん先生も字だけ書かせる授業に間が持たないってかんじで、
毎時間「美しい字は基本です〜」って言ってたのを覚えてます。
726おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 05:58 ID:l6JdrCe8
age
727おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 06:03 ID:aLFTiast
今日の新聞。
1970年より後の生まれは、アレルギー持ち9割。
728おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 06:18 ID:h+wmTVdG
(w と (ry が同じ意味と思って間違って使っている奴が多いこと・・・

一応知らない人の為に

(w : 笑う
(ry: 以下略

って意味です
729おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 08:19 ID:7n3Tyuz/
>727の記事、実は何週間も前に発表されてた。
新聞って古い記事でも載せるんだって初めて知った。
730おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 08:20 ID:CSfPc2JQ
中1の時、筆記体でないとテストで点もらえなかった。
731おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 08:59 ID:HA03A63T
金太郎が後に坂田金時となって大江山の鬼(酒呑童子)退治していた事。
知らんかった。
それぞれおぼろげながらにも単独では知っていただけにびっくりした。
確かに金時さんは力持ちだった。
732 ◆9JOvO/LiKE :03/02/25 09:50 ID:O6yvd5sk
>>712
筆記体は30°ぐらい紙を傾けると上手く書ける、ってペンマンシップ?
(英語練習帳)に書いてあった。多分段々ナナメになってくからだと思われ。

かく言う自分はkとrだけは筆記体になってしまう…書きやすいから。
後から見るとブロックと筆記がごちゃ混ぜで見にくいんだけど。
733おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 10:22 ID:pZC4z3R0
>728
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。

間違える人なんてい(略
734おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 10:45 ID:eHNbgNuT
>>728
間違える香具師などいない
つうかあんたあほですか?

(笑)→各自勝手に変形・変換→(w)はその単なる一部
(略)→各自勝手に変形・変換→(ry)もその単なる一部

2ちゃん用語に決まりなんぞないわい(輪裸)
735おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 10:50 ID:zwds69xs
>>734
私はその「香具師」を
最近まで「こうぐし」と読んでました(大恥
736おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 10:57 ID:myPjNt/6
ここにもそんなヤツはいるからあんしんせい
737おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 10:59 ID:mVeyxc9v
目薬は目からあふれてこぼれたら拭いていた。
あふれないようこぼれないように注すものらしい。
そんなの誰も教えてくれなかったよ。
738おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 11:05 ID:0rC6yKYp
ホームアローンのマコーレ・カルキンが
15歳で引退宣言していた事。
739おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 11:10 ID:ncVKbbR8
>>672
名古屋には極楽も楽園町もある。
740おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 11:13 ID:uu0xPK6T
>>728
のようなアホがいること
741おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 11:16 ID:m25nfvdL
(w は2ちゃん用語じゃないけどね。
742おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 11:17 ID:jvcUUP/t
>>738
スーパーテレビ見たな。
743 :03/02/25 11:19 ID:VEFazG6A
昨日、マイケル・ジャクソンの特番見ただろ?
744 :03/02/25 11:44 ID:bH7aQ0Wg
>>741えっ違うの?
745 :03/02/25 11:47 ID:bH7aQ0Wg
<━━━━━━━━>

>━━━━━━━━<
746おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 11:51 ID:Yey4Tqyw
北朝鮮が、昨日ミサイルを日本に向けて発射したこと。
747おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 11:53 ID:PiVhoMbx
>>745
意外と同じに見えるなw
748おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 11:54 ID:Yey4Tqyw
そして、なんと明日、また北朝鮮がミサイルを発射する予定があるということ。
749738:03/02/25 11:55 ID:0rC6yKYp
>>742,743
うん。マイコーの事よりそっちの方がビク-リしたよ。
750おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 11:59 ID:PiVhoMbx
>>744
違うんじゃないかな?
もしかしたら2chから流行ってきたかも知れないけど、
今のネットでは笑いはwで表すのが主流か。
だいたい今時(笑)なんて使う奴はうちの学校の先生しか(
751おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 12:27 ID:Hz37PHur
「ナルト」が忍者漫画のだったこと。
そういうの疎くて、中国料理か何かの話だと思ってた。
しかもおもしろかった…。
752おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 12:46 ID:rd6jWZ8K
「キャラメルリンゴ」が忍者漫画のだったこと。
そういうの疎くて、果物やお菓子か何かの話だと思ってた。
しかも死ぬほどつまらなかった…。
753おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 12:52 ID:wU08P0Rs
米における筆記体って日本における行書のような位置づけなんだろうか
754おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 13:07 ID:Z1lMNBmR
よくTVなんかで知恵遅れが「〜してくらさい」と書いたりするが、
実際書く奴はいないだろうと思っていたけど、会社の倉庫番に雇った
派遣社員(知恵遅れ、片仮名も読めない知能)が「〜くらさい」って
書いた事。本当に書くんだ〜と思って感心した。(そいつにじゃないよ)
755おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 13:11 ID:7n3Tyuz/
アメリカではあまり使われないらしい>筆記体
タイプライターやコンピューターで活字ばかり使ってるからだそう。
んで日本の学習指導要領でも「教えなくてもいい」になってるらしいよ。
ソースは伊集院のラジオの「学校の今と昔」みたいな特集(w。
756おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 13:19 ID:SJVWszBL
>754
「ください」の「だ」の発音が聞き取れなくて、「くらさい」で覚えてるのかねぇ?
「一応」を「いちよう」っていう人とかいるよね。
757おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 13:21 ID:m2kPTZQt
>>753
アメリカでは年配の方が筆記体を使う率が高いから、日本の行書に近いかもしれない。
若い人で筆記体を使う人は滅多にいない。
でも日本のように、“習字”という概念がないから、微妙に違うかも。
年配の方の手紙では筆記体の方が主流かな。きっとペンが羽毛だった時代→万年筆時代の名残でしょう。
758おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 13:21 ID:LMIAS1Rl
中学生の甥にとっては、黒電話ってのはフィクションの中の記号であって、
リアリティーのカケラもない存在だってこと。

こないだウチに来たとき、押入の中から黒電話見つけて
「こういう電話って本当にあるんだ!
ちびまる子ちゃんでしか見たことないよ。はじめて見た」
って感動してやがった。
759おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 14:33 ID:Y9bA1BcK
>>758
今の子供ってダイヤルを回す方式の電話を見たことないから、
指を引っ掛けて回すためのあの穴の中を押してみたりするらしいよ。
760おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 14:34 ID:xtViCkzh
100円ショップのダイソー

池田○作
○価学会


ってホント?
761おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 14:47 ID:hr0J2TlI
井上雄彦のバガボンド
ずっとバ「カ」ボンドだと思ってた。
762おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 14:54 ID:KSqq5+UD
>>761
えっ!?自分もバカボンドだと思ってた。。。
てっきりバカボンのパパからとった題名だと
763おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 14:55 ID:rLPeP+XP
>>760
同じ人がいた…。嬉しい!(σ・∀・)σゲッツ!!
764無職の方募集:03/02/25 14:55 ID:UJ5JsDNr
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト


765おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 14:56 ID:rLPeP+XP
>>763
間違えた。>>761だった…。鬱。(;´Д⊂ヽ
766おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 14:56 ID:/oTdFVTx
767おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 15:27 ID:hr0J2TlI
>766
すでにガイシュツだったのね。スマソ。
768おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 15:37 ID:v8xzIRjD
バガモン!それはルパンだ!
769おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 15:50 ID:qJ6RhRoR
プリンセステンコーにいちばんびっくりした。
けっこういい年だろと思ってたけど・・・
昨日のデッドオアアライブ見て、「最近シワ減ったよね」なんて思ってたんだ。
48歳なんだ・・・(それであの服はすごい)
770おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 15:57 ID:NmEYeniv
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
自分チューボーなのに家に黒電話あったよ!
しかも小6までソレが普通だと思ってたよ!
771おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:05 ID:cGkD29KL
テンコーは契約が切れるまであの容姿を保たないとならないって
聞いたけど、契約が切れたらどうなるんだろうか・・・。
772おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:06 ID:KcYJgw81
北朝鮮の船、万景峰号の呼び方。
773おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:27 ID:B3EQiTCv
>>772
えっ?どう読むんだ?
774おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:33 ID:wU08P0Rs
>773
まんきょんぼんごう、だったと思う。
775おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:35 ID:rLPeP+XP
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < >>774 知らなかった!!
 (⊃ \⊃ \_____________
  \  )ρ
   く く
776おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:36 ID:+Xcx0KUL
>>120
凄い遅レスだがまじで?
ソースきぼん
777おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:40 ID:cHDDOQQQ
778おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:42 ID:Zywxftx4
>>774
細かいけど、ニュースでは「まんぎょんぼんごう」って言ってたような気が…
でも外国語だからこのくらい違いないのかな。
779おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:43 ID:fa8PugiH
>771
一生契約だと聞いた覚えが。
780おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:45 ID:+Xcx0KUL
>>777
なんだ、公式に思いっきり書いてあったのか…
すまんかった
781おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:45 ID:Zywxftx4
777のIDすごっ
782おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:46 ID:cHDDOQQQ
うわ、ほんとだ…
783おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:54 ID:3cFad+Yk
>>778
朝鮮語では語中の「き」は濁音になるからね。
784おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 16:55 ID:wU08P0Rs
よし、ガイドライン板に報告してきてやる
785おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 19:56 ID:N2kSuB1u
ポケモンに新キャラが出てる
遊戯王が新展開
786おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 22:27 ID:4Blfga9Q
うわ…ここみて気付いた…
(w って笑ってる口かと思ってた…
:)とはチョト違うけど文字で顔を表したという感じで(横向きにしたら目と笑ってる口)
787おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 23:21 ID:GDpEaWq9
B'z 稲葉の奥さんは松崎しげるの前妻だったこと。
788おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 23:22 ID:f9dgn4zm
>787
遅ッ!
789おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 23:30 ID:XDbtgzBl
>>787
その奥さん、濃い口がお好みなんだね・・・
790おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 23:54 ID:QNkbiFL2
戸田恵子っていう女優さんが井上純一の奥さんだったこと。
そしてアンパンマンの声やってたこと!
791おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 23:58 ID:6AkF8Yg4
戸田恵子は声優が本職じゃないの?
マチルダさ〜ん!
792おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:03 ID:OCXRClhd
>777
すごいね・・・

>737
亀レスだけど、私は「目のゴミが流れていくからあふれさせてもいい」って聞いた。
疲れ目なんかの時は溢れさせないようにするけど、花粉の時とか、目が洗えない
仕事中なんかは目薬点して少し流す。気分的なものだけど・・・。
793高校の先輩ラスィ:03/02/26 00:04 ID:Nzzp1e5K
松崎しげるといえばこれを張らずにいられない

http://cheese.2ch.net/kankon/kako/992/992283543.html
794おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:14 ID:YUBbppK6
真珠夫人が種彦たんと同棲してるらしいこと。
795おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:21 ID:ykSaodkS
>>686
山手の電車のテレビ広告で知ったよ、それ。w
796おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:22 ID:DydnscLO
>737 792
目薬はさした後に目頭を押さえると効き目が目全体にいきわたるよ。
797おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:26 ID:Zwr91zfP
横山めぐみが厨房の頃、「北の国から’87初恋」に
ヒロインとして出演していたこと。






というのは逆で、横山めぐみは昔、ファンだったのだが、
去年、真珠夫人でブレイクしたときは、マジで驚いた。
798おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:42 ID:8xALTtuP
声優ネタは、正直言っておなかいっぱい。

http://sdb.noppo.com/
799おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:52 ID:IUcBhKjZ
最近のニュースのトップ項目は大体北朝鮮か韓国の話題になってきていること。
どんどんKOREAに洗脳されていきそうな日本人に驚く。

なんで日本のニュースのトップ項目がいつもKOREAなんだ?
800おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:54 ID:rHohS8Yz
Yahoo!オセロに居るのは
ほとんどが中高生だったということ。
801おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:55 ID:z/m08oZt
そんなもん、アメリカのトップニュースがイラクなのと一緒だろ。
802おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 00:55 ID:WU0CI6zm
いつもなわけないだろ。
803おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:00 ID:IUcBhKjZ
韓国で地下鉄の火事があろうが別に何時間も放送する必要なくない?
金正日の誕生日に赤い花が関係あろうがそんなの別に興味ないのに
いっつも同じニュース見せられてうんざり。

はっきり言って飽きてきたんだけど・・・。
他の人はなんとも思ってないの?
804おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:01 ID:WU0CI6zm
今視聴率が取れるのは
1、北朝鮮
2、ラーメン
3、ボブサップ
だそうだ。
805おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:05 ID:IUcBhKjZ
まだみんな北朝鮮に興味深々なんだね・・。
本当、もうどうでもいいんだけど・・・。まだ愛子様ネタのほうがマシ。

しかしラーメンと北朝鮮は同系列なんか。w
806おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:10 ID:eRiaAkKL
>>800
そ、そうだったのか。。
そのわりには、勝ったことがない(つД`)
807おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:19 ID:OCXRClhd
>800
そんなのが存在することすら知らんかった。
行ってみたら・・・コテンパン(つД`)
808おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:22 ID:KznycaNq
>804
ラーメンてすごいんだな。改めて日本人のラーメン好きに思う
809おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 02:27 ID:H5m8GKs7
中国ファンドは中期国債ファンドの略だったこと。
中国のなんかだと思ってた。
810おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 02:32 ID:MZLL2NEY
>>800
昔は違ったんだぞ!



今は残念ながら、ガキばっかだが…。
811おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 05:34 ID:m+A8KjtF
>788
漏れも知らなかった世

っていうか、これはそれ程メジャーな「常識」なの?
812おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 11:19 ID:bu0pk1wB
>>805
どうでもいいことはないだろ。戦争の可能性だってあるのに。
これが平和ボケってやつか・・・
813おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 13:51 ID:FfyU3vH6
あれだろ、別に戦争になったらどうって訳じゃないんだし。
興味ない奴にとっちゃラーメン情報の方が有意義だろうしな。
814おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 13:52 ID:YXJn3LZu
戦争になったらラーメンが食えなくなるんだぞ!(多分
815おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 13:55 ID:FfyU3vH6
何!?そりゃ大変だ。
でもニュース見ても見なくても変わらんしなぁ…
どうすることもできねぇYO!
816おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 14:06 ID:idpD8/80
>>815
世論とかってもんがあるだろ。
817おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 14:20 ID:CvbKH/0F
山崎渉って誰?とあの顔文字を見るたびに思ってたんだけど、オカ板で
過去ログさらってたら、思いもかけずこいつの名前が出てきて驚いた。
同人のセミプロで女の子にストーカーだのレイプまがいだのやってたやつなんだね。
818おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 14:22 ID:b+j/ssJM
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

○○
○  ○ ワー
○ ● ○ ワー
○ ○
○○
819おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 14:27 ID:FfyU3vH6
>>818
オフサイドとかの判定が出来なくなるから駄目なんじゃなかったかな。たしか。
てか、いつのネタだよそれ!
820おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:10 ID:03igeqi0
今のところ>>588が最強だな
821おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:11 ID:x8esQ3Gn
>>790
その前は池田秀一(シャアの声)の奥さんね。
822おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:12 ID:idpD8/80
>>819
メル欄
823おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:15 ID:evAGUPx7
>>800
2,3年前に俺がはまってた頃は大学生、OLが多かった。
あと、朝方はお水の人が多かった。
一度72歳の人とやったこともあるし、いろんな人いたけどなぁ。
824おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:16 ID:BQad8d41
どっかで読んだんだけど、
「アメリカではけつあごカコイイ!!(・∀・)」なので
マイケルジャクソンももともとは普通だったのに
本人曰く 成長 してけつあごになったりして、
けつあごに整形する金持ちや俳優は多い。

けつあごやだよー
825おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:18 ID:EjL3IYwZ
>817
そうだったのかΣ(゚∀゚;
826おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:20 ID:Dw1bTLr6
それのアンサーあったよね。こんな感じの。
___
|   ○○
|   ○○
|  ●○○
|   ○○
|__ ○○
827おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:24 ID:uFFlm69p
>>817
( ゚Д゚)ビックリシタ

   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// <ソースくれ、ソース!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||              ||
828おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:35 ID:bu0pk1wB
2chで殺人予告した中学生が捕まった事件のスレで、「2ちゃん見てる
中学生って本当にいるんだ・・・」などと驚いてる人が何人かいた。
何をいまさらって感じ。
生活板なんて小中高が人口の3割以上占めるだろう。
829   :03/02/26 15:38 ID:Dz9fy8WD
赤ちゃんて肛門から出てくるんとちゃうん? オセロ白
830おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:41 ID:eimzpJKM
小学生の子供を持つ皆さんは、
2ちゃんは見られないように設定されてはいかがなものか
831おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:49 ID:mDiDwWiZ
別にファンじゃないけど
反町たかし(字がわからん)が泳げないって事。
素直にびっくりした。
832おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:59 ID:UaO6d92h
お相撲さんがまわしを洗わないこと。しかもアメリカのサイトで知った。宇津氏
833おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 16:12 ID:5IRxFI5F
自分の偏頭痛は
単純に、換気が悪かったからだということ。
あと、酸欠には水分をいっぱい取ったほうが良いということ。
834おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 16:41 ID:vyGmxAlj
No.はnumberの略じゃなかったこと。
全然疑問にも思わなかったのも鬱。
835おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 17:08 ID:idpD8/80
>>834
なにぃ!?

じゃあ何の…調べてくるか。
836おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 17:09 ID:evAGUPx7
>>834
え!!何ナノ?俺もわからん・・・
837おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 17:14 ID:CvbKH/0F
>825>827

ソースはこれ。
http://members.tripod.co.jp/jetweb01/kako/kako002.html

この211、212、223、224、275あたりっす。
でもスクリプト荒らしは名前をかたってるだけだと思う。
ちなみにオカ板の過去ログなので、怖い話満載です。
苦手な人はきをつけてね。
838おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 17:21 ID:9tEJOXGP
マルチすまそ。
米国のワシントン州の中にワシントンDCがあるのかと思ってたよ。
ワシントン州は太平洋側で、DCは大西洋側。
ちなみにDCは50の州のどこにも属さないって事も知らなかった。
839おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 17:32 ID:4VLaKiJj
えっ!
ワシントンとワシントンDCって違うのか!?
840おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 17:35 ID:6CN+rNNB
俺もワシントン州の中にあるんだと思ってた・・・
841おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 17:59 ID:Dw1bTLr6
でもワシントンと言えばワシントン州より「ワシントンDC」を差すことが多くないか?
東海岸。
ワシントン州はシアトルがあるところ・・・。

ワシントンワシントンて書いてると、ワシントンが何なのか分からなくなってくるな。
変な名前。
842おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 18:16 ID:vyGmxAlj
>835 >836
ラテン語のnumeroの略だそうな。
numberだとoが入ってないので変。
843827:03/02/26 18:18 ID:MayQGBPP
>>837
丁寧にレス番までありがd。
844おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 18:21 ID:4mkbeq38
西サハラの存在。
845おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 18:24 ID:kaluzLuI
喜び組の実態。
最低だな、テンパデブのハゲ。
846おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 19:07 ID:FfyU3vH6
>>845
はははは。俺も見たぞ。
つか地元に猿が出現したらしいから明日はデジカメ持って
ウロウロしてみるかな。
847おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 19:08 ID:YXJn3LZu
>>846
猿は強いから気をつけろよ
848おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 20:53 ID:YbXnj1BY
>>845
詳細キボン。
849おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 21:01 ID:5IRxFI5F
人間型ロボットが、受身を覚えた
850おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 21:55 ID:UTVQ+Q5b
845じゃないけど
>>848
喜び組の1部(トップ組)は10人で
電波デブの専属の慰みもの。
その他は外国人相手のていのいい売春婦。
夜の秘技を特訓されるらしい。
851おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 23:20 ID:g4b+mk1C
>>850
満足組っていう接待(ピンクコンパニオン?)専門とあとひとつ忘れたけど
3つの組があるってTVでやってた。
852おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 00:24 ID:YCqXuwMj
喜び組のセックス担当の人、妊娠したら殺されるらしいよ。
853おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 00:26 ID:YCqXuwMj
>851
満足組がセクース担当でつ。あとは踊りが専門のグループとマッサージが
専門のグループがある。
25歳が定年で、25歳を過ぎたら、いままで金正日や場合によって幹部のみを相手に
していればよかったのに、850のような外国人相手の売春接待に使われたり
するそうです。
854おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 00:36 ID:gD9ibjO+
飲酒運転は、同乗者も罰っせられること。
今、松本紳助でやってた。
855おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 00:50 ID:DHuq9x4o
ワシントンDC(DISTRICT OF COLUMBIA)
意味は「コロンビア特別区」略してDC。
漏れとしてはダイレクト・コントロールのほうがカコイイ。
関係無いからsage
856おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 01:19 ID:b2Hs54uV
>>852
殺されるの!?マジでひでぇ・・・
857おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 03:22 ID:uVNUlVTt
>>845
金日成のころからの組成だろうか?
858おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 10:48 ID:h8u9P+yx
ソースが無いので事の正否は分からないけど、
これらの話が本当なら北最悪・・・・(´Д`;)
859おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 10:54 ID:ICzufiPA
AMラジオの周波数は合計9。
これ絶対。
860おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 10:59 ID:Inam+Jjy
初期の2ちゃんねるには、掲示板以外のコンテンツがあったこと。
86165537 ◆65537Uerf. :03/02/27 11:00 ID:KOy0Z6Xv
>>859
違う。9の倍数。
仙台のNHKは891KHzで合計が9にならない。
862おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 11:09 ID:amIUp8HW
8+9+1=18
コレをさらに
1+8=9

ってことじゃないの?
関西では
558(AM神戸) 666(NHK)
828(同教育) 1008(ABC)
1143(KBS京都) 1179(毎日放送)
1314(OBC)

同じやり方で全部9になった。ちょっと吃驚
86365537 ◆65537Uerf. :03/02/27 11:17 ID:KOy0Z6Xv
>>862
なるほど…
864おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 11:36 ID:dyU96HNJ
昔は10間隔で周波数を割り当てていたけれど、放送局が増えてきて周波数の割り当てが変わったとか
865おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 11:43 ID:ZAk3fNpJ
>>864
そうだね、変わったのはたしか25年くらい前だったかなぁ・・・
866859:03/02/27 12:20 ID:ICzufiPA
>>862
単に「倍数」が抜けてただけです。スマソ

と同時に9の倍数は合計が
867おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 13:04 ID:2G1R05on
>>866
お前はもう書き込むな。
868おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 15:34 ID:412m7RRY
実は僕には、腹違いの妹がいるということ。
869おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 19:22 ID:H2nJyEdH
>>858
昨日と一昨日、フジのニュースでやってた。

>>868
ショック?嬉しい?
870おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 22:08 ID:/szx9O5Y
「おかーさん!おかーさん!」
って毎日近所のガキうるせーなーと思っていたら、
実はインコの声だったこと。
871おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 22:16 ID:lp3+idmC
そりゃ吃驚だ
872おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 23:47 ID:ncepXuue
>>870
うちの近所には「ママー!ママー!ママーーーーーー!」(最後は叫び声)
と鳴く鳥(インコ?)がいます。
虐待されてる幼児かと思ってました。
873おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 23:53 ID:mJW/Pf96
バガボンドスレより

939 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/27 11:08 ID:WM3W/EPh
今週の絵はちょっと粗かったと思ったのは漏れだけ?
あと、最後に団子食べてたけど、出店のカンバン「だんご」って・・
あの時代、「ひらがな」は存在しなかったんじゃないか?
まあ、突っ込みは野暮だとは思うが・・
874おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 00:29 ID:RfZvMZe4
ひらがなは平安時代に成立してますが・・・。
875おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 03:03 ID:EH9N97UV
>>872
ワロタヨ
876おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 04:24 ID:Z7rcSg5A
>>852
イラクを攻撃するよりも、あの人を全精力を注いで暗殺できないのか…
877おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 04:27 ID:Dn6Dy0jD
↑そんなことしたらアルカイダが何しでかすか…
878おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 04:28 ID:yI0hFh6x
↑そんなことしたらアルカイダが何しでかすか…
それより将軍さまを暗殺キボンヌ
879おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 04:44 ID:sU4gryqL
エレカシの宮本さんが、少年時代にNHKのみんなのうたでデビゥしてたのは
前から知っていたんだけど、
その曲がそれ以前にドリフの加藤茶によって唄われていたこと。

880(○´ー`○):03/02/28 04:46 ID:MTfpWU5M
消費税19パーセントと
引田テンコウの苦労人生
881おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 05:15 ID:gF/Ac38P
↑ええッ!マジ?消費税
882おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 10:41 ID:+ZbKEMVS
>>861から判断すると、65537 ◆65537Uerfは仙台近辺在住ってこと(w
883おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 10:46 ID:T/vIQRbo
>>882
でもって数字の人んちの近辺はADSLが整備されてないので
しかたなくAirH"使ってるって事も知ってる(w
884おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 11:23 ID:dFt9P1kW
かちゅでの書き込みがkakikomi.textとして全部残っているという事。
どっかのレス読んで自分の確かめてみて唖然呆然。
自分でも忘れているようなのまで読んで懐かしくなったけど…
消した方が良いか、記念にとっておくか、迷い中。
885おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 11:36 ID:hEKk2hhf
>>884
それ前「晒すスレ」みたいなのありましたよね
886おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 11:50 ID:hC9uuXp9
テレビで容疑者の手錠にモザイクをかけるのは、構造を知られるのを防ぐためだとか
887おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 11:51 ID:avWOfyxi
>>882
推測も何も思いっきり仙台の店名が書いてある吉野家の領収書を晒してたが>数字の人
家から二時間とか言ってたぞ
888おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 11:53 ID:CLHVgZ1+
ダントツは「断然トップ」の略。
889おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 12:05 ID:x3mAaXTV
>>886ひとつ賢くなったよ。(`・ω・´)シャキーン

ぼた餅とおはぎの使い分け。
ぼた餅は「牡丹餅」だから牡丹の季節=春彼岸で
おはぎは「お萩」だから萩の季節=秋彼岸
結構な常識と知って更にショックで。( ´・ω・)ショボ
890おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 12:08 ID:Pz1xKi6g
>>884
確かめ方キボン
検索しても出てこなかった
891おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 12:12 ID:wXdvTVul
嘘を嘘と(ry
892おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 12:29 ID:BP65YSS4
>889
ちなみに
夏は「夜舟」
冬は「北窓」でつ。
893おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 12:33 ID:nhvWGodf
>>890
かちゅのフォルダ内に書き込みテキストあるじゃん
894おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 13:01 ID:Pz1xKi6g
>>893
あった。スマソ。893さん。
895おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 13:05 ID:KyEUkoYy
>>886
そうなのかぁー!はじめて知った!
896おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 13:23 ID:vJYNloDV
>>893のIDが神なこと
897おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 15:00 ID:W/wBS9U/
カストロ議長のことを、「スカトロ議長」と読んでいた
今日、毎日新聞の、↓の記事を読んで間違いに気付いた。

キューバ:カストロ議長が1日に来日と発表
898おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 22:32 ID:qUpLXpBn
>>897
そりゃまずいw
899おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 23:05 ID:ZNaQrOTI
ドラえもんのオープニング曲の変化に気付かなかった。
東京プリンかよ。
ちなみにエンディングは、ゆず。
なんだかなぁ。。
900おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 00:39 ID:Z63Em4P2
連れ合いの話だけど、よく間違えてTシャツとか後ろ前に着てるので、
「洗濯表示のタグがあるほうが左だよ」と教えたら
それから間違えなくなった。
901おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 00:44 ID:VF0DkS0d
うちの彼は右と左をいまだに良くわかってない。
「右だよ右、箸持つほう!」って教えてあげても
左利きなので意味ないし、箸は左だが、鉛筆は
右だったりするので、私も混乱する。
でもねえ、30過ぎて左右がとっさにわからないのも
どうかと思うが。
902おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 00:46 ID:3aPsFQF0
ウインナコーヒーの「ウインナ」がウイーンの形容詞形なこと。
ウイーンで生まれたコーヒーダタノカΣ(゚Д゚)
903おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 01:00 ID:2lF/n9tl
>>901
それは脳の都合で、
たぶん彼も自分でイヤになるだろう。
左利きゆえに面白いところもあるんだろうから
そのくらい許したげれば?
904(○´ー`○) ネカマ:03/03/01 01:03 ID:Tn7VVDH/
ごめん・・・・
説明がたりなかったようですね
消費税19パーセントのこと!!
もう確実に決まったの?
まだ決まったわけじゃないの?

くわしいことは
こちらに記事があります読んで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030228-00000033-mai-bus_all
905おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 01:05 ID:C7TEKTwB
>>886 >>895
違うよ。

容疑者の映像は国民の知る権利として必要だけど、
見せしめの報道となりえる手錠の映像は自粛しているということのようです。

人権に配慮して っちゅーことですね。
906おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 01:18 ID:lAPgm/XO
そごうが十合という漢字だったこと。
907おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 01:25 ID:kL4YTqXd
>905
手錠のモザイク・・・初めて見た時、
ズボンが破けてティンティンでも見えてるのかと思った。
手の位置がちょうどアソコだったから。

むか〜しはモザイクかかってなかった気がする・・。
908おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 01:46 ID:RpwRT4j3
>906
台湾だと崇光
909おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 01:55 ID:xzprYz2l
>>904 元レス書きなされ。あんたを中心に物事が進んでるわけじゃない。

新聞読むべし。消費税19%なんて決まってない。
いつか決まるのかもしれんが。
910おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 03:22 ID:+uAEM6bg
昔は被疑者の段階でも名前は呼び捨てだったね。今は○○容疑者っていうけど。
別の言い方では○○メンバーってのも流行ったけど。
さらに昔は身代金目的の誘拐事件でも報道管制とかがなかったらしい。
911おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 03:29 ID:qBVwePeN
>>905
それは割と知られてると思うけど、実際にあの手錠バレバレモザイクを見て
「?」って思う人も多いのでは?

>>886の   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// <ソースくれ、ソース!
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||              ||
912おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 05:28 ID:tT7sX/wp
>>902
ウィンナーソーセージはウィーン風のソーセージだね。
913おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 07:50 ID:sT96xoWM
馬鹿がごろごろいること。
914おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 08:17 ID:sT96xoWM
>>913とか
915おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 08:53 ID:wzcvGhDB
ガイシュツかもしれんが、ドラえもんのオープニングを東京プリンが唄ってた事。
昨日たまたま見てびっくりした。
しかもみんなノリノリで踊ってるしさぁ・・・ Σ(゚Д゚)
916おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 09:17 ID:mjzqFdiJ
>915
>>899でガイシュツ。
スレ全部嫁とは言わないけどさ…

でも東京プリンはちょっとなぁぁぁ
917おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 14:03 ID:zAgjuUkn
イクラちゃんがじつは17才だったこと
918━━― ∴・(゚д゚・)― :03/03/01 17:00 ID:YecoSnBF
親が離婚したら戸籍を個人で作ること
どちらの遺産も相続で来るようにするために
近いうちに市役所にいきます
919おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 17:06 ID:o2exzNDI
>>918

うちの兄は新戸籍作ってなかったけど
どっちの遺産相続権も有効だったよ?
920おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 17:16 ID:+yopZr7S
>>912
そうか!
じゃあ、「ウインナー」だけで呼ぶこともあるけど
それはおかしいんですね。
921おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 17:29 ID:jP8gjK5o
>>920
「アメリカン下さい」とは言えるよね。(茶店とかで)
単に定着度が足らないだけでしょう。
922おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 17:44 ID:hViRXtlD
>>920
Wurst[ヴルスト](独語)ソーセージ
sausage(英語)ソーセージ

Wiener[ヴィーナァ](独語)[名詞]ウィーンの市民;ウィンナーソーセージ
                [形容詞]ウィーンの

ようするに、一般的な認識レベルが低すぎるってことか。
923おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 19:19 ID:TwRIr6Qp
しかし、「タコウインナ」はあるけど、「タコソーセージ」とは
言わないよなあ。
924おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 19:31 ID:e4MBxnby
不愉快なレスに携帯でひとことコメントしたら、相手と同じIDがついたこと。
ID:sT96xoWM=バカと書かなくてよかった
925おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 21:18 ID:3w7D8YRi
ぬ?ジサクじゃなかったのか。
926おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 10:48 ID:zHX1glzl
>>919
あっ、そううなんですか
ということは、母親は俺に嘘ついたことになる・・・
何でだろう
927おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 11:37 ID:Yh0g5Knc
アルプスエアー(有)
家庭内空気汚染
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm
台所やお部屋は、NO2で汚染されています。
  ◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。

  台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
  ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
  1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。

  燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
  50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
  もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。

  しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
  NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
928おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 11:37 ID:peFtG368
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
929おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 11:47 ID:I7vdXpP6
セブンイレブンの最後のNだけ小文字だったこと
こまかく言うとVも小文字のつもりらしいが、形に変化がないので誰も気付かない
930おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 12:15 ID:rDbA10Uy
>>922
オレは、フランクフルトも地名のフランクフルトと同じだって最近まで知らなかったよ。
ドイツ人にその話をしたら笑われました。
931おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 14:41 ID:JT3EjkHu
>>930
じゃあ、ハンバーグがハンブルグのステーキだってのは知ってた?
932おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 16:02 ID:D6YJYJds
「ホリケンサイズ」の作曲がアルフィーの高見沢だったこと。
933おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 16:43 ID:tdCNyYvt
ELEVENとかは登録に使えないから
ELEVEnという造語ってことで登録してるらしいょ。
・∀・)つ゛пへへへへへぇ〜
934おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 16:49 ID:IFqsFC2M
>>932
知らんかった!
935おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 16:53 ID:Nktf7pb6
大石恵の異母妹が、AV女優だという事。
936おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 17:27 ID:ZVVLgVz/
アントニオ猪木の入場曲で「猪木!ボンバイエ!」ってあるじゃないですか
今までずっと「猪木!がんばれ!」だと勘違いしてました。
同僚に違うよっていわれて結構恥ずかしかった。

勘違いをしてる奴はほかにもいると思う。
937おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 17:37 ID:PAUZx1mT
「ぶっ殺せ」っていう意味だからね
モハメド・アリから貰ったらしい
938おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 17:50 ID:BBw3XXVB
小さい頃はブルー・スリーだと思ってた
939おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 19:26 ID:XqTH3uxh
TSUTAYAのレンタル期間で、
「当日」とは、その日の営業時間以内と、翌日の開店までだということ。
今までずっと「当日」=その日の営業時間以内って思ってて、
翌日になって返すのは延滞料金がつくと思ってた。
だから、CD借りてたときいつも「1泊」で借りて、
その翌日の開店前にポストみたいなのに入れてた。
15000円くらい損してるよ…。
940おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 19:59 ID:uBTZTicY
>>936
私は「猪木!ゴンザレス!」と思ってた。
猪木はブラジル二世だから(だよね?)
アントニオ・猪木・ゴンザレスってフルネームかと。
941おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 20:16 ID:I9fzvRlv
>>940
猪木は立派な日本人です。本名は猪木寛至。神奈川県横浜市出身。
家族でブラジル移民して、そこで力道山にスカウトされました
942おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 20:27 ID:J0XSGmCS
下の名前なんて読むの?
943おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 20:35 ID:m6dlNPrv
普通に読むとカンジかなぁ
944おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 20:36 ID:Vm2+i9vp
>>938
そのネタが「あずまんが大王」にあること。
945おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 20:50 ID:ai0yzvML
ホッチキスに芯はない
芯だと思ってたのは「針」と呼ぶらしい。。
94665537 ◆65537Uerf. :03/03/02 21:03 ID:hssAZyXK
>>945
芯派と針派が居る。
俺も「芯」と言っちゃうんだけど、周りには「針」と呼ぶ人が多い。
947おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 21:27 ID:QjcRpRUn
>>946
俺は「玉」と呼んでいる。ほとんど通じる。
948(○´ー`○) ネカマ:03/03/02 23:32 ID:i1rJj8Ri
神奈川クリニックでレーザー脱毛したら大変よ
詐欺もやってるし
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3676/
949おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 23:39 ID:xO+mALhP
>>947
私も、ホチキスに玉こめる、っていう。
950おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 23:44 ID:MXiz4yMw
>>947 ,>>949
結構いるよね。『玉』派。自分もそう。
951?X?g???[?g?C?U?N?n?E`?y´:03/03/02 23:49 ID:4HzGi1I5
ホッチキス(これ商品名。一般名はステープラー)はもともとマシンガンのメーカーが作ったから玉と言う。ていうか弾?
偉そうに言う程の琴でも無いけど。
952おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 23:56 ID:nnHzRkWy
>>945
「しん」というけど、頭の中で漢字に直すなら「針」です。
953おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 00:03 ID:+Jsw8ivd
>>951
すごーい。そうだったんだ。
じゃあ「玉(弾か・・)こめる」の表現は間違ってなかったのかな(w
他人からよく野蛮と言われていたけれど。
954おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 01:03 ID:nVtN1OCF
今日このスレに久しぶりに来たら、
数字の人とうちが同じ地域だと知ったこと。

やっぱりバレンタインのチョコあげたかったかなーとかちょっと思った。
95565537 ◆65537Uerf. :03/03/03 01:20 ID:e79w6ucM
>>954
今からでも遅くないよ(´ー`)y-~~~
956954:03/03/03 01:30 ID:nVtN1OCF
数字の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
つうかいつもお早いですね(w

じゃあ今度お茶でもしませう(・∀・)
あてくしは仙台市内在住ですので
95765537 ◆65537Uerf. :03/03/03 01:33 ID:e79w6ucM
んじゃ今度メールでも下さい。
958おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 01:55 ID:3aDmH3Dn
数字の人が愛を求めていた事。
959おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 02:23 ID:I8vGCE5C
ここが出会い系サイトだったこと
960おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 03:41 ID:n+Q1l3L0
なんかやる気なくした。寝よ。
961おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 07:27 ID:RA+C34Ae
戸田恵子の旦那が井上純一とはしらなんだ… 池中げんたにでてたよね
962おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 07:29 ID:Sr7MZz8J
こういう雰囲気って萎えるな。
963おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 09:22 ID:LpOtNB/I
まあまあ、いいでないか
数字の人がネットナンパしているのを知ってびっくりした、ってことでな
964おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 09:37 ID:vH108SuJ
数字の人、義理堅い人だなと思ったよ
954のかまってちゃんレスだと収まりがつかないからさ
965おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 10:00 ID:vH108SuJ
お、IDが「数字」に読めん事もない自分

平安貴族は性交する時も烏帽子をつけたままだったって事
頭頂をさらすのは死ぬ程の恥って事は知ってたが、ここまでとは知らんかった‥
966おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 11:00 ID:wK9DBdgy
2ちゃんねる関連の雑誌や書籍やグッズがたくさん出ていること。
パソコン雑誌の1コーナーで扱われたり、数冊の書籍がでてるだけだと思ってた。
こないだ大型の本屋の言ったら2ちゃん専門誌とかが平積みされてて驚いた。
967おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 11:38 ID:bnq5BLOK
親がバブルに踊らされ土地を購入していたこと。
しかもローンでなく、現金で一度に支払ったこと。
ついでに1年前に買った車もローンでなく、一度に支払っていた事実。
お母さん、お金持ってるんですね・・・知らなかった・・・・
968おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 11:49 ID:6K3wDgIg
>>961
その戸田恵子さんの元旦那が、シャアの声の人(池田秀一)だと知ってもっと驚いたよ。
969おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 11:51 ID:ykpJ8/yZ
>>968
「アトランティスから来た男」の人だ!
970煤 ◆z51....... :03/03/03 12:42 ID:yt1XOSgU
65537が「数字の人」って呼ばれているって今日知った。
971おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 14:08 ID:n+Q1l3L0
>>970
どこぞのヴァカ女が言い出したんだろ。
他スレにも数字トリップはいるから混同しそうだが、
数字の人とか呼ぶバカはこの板にしかいないからな(w
972おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 15:23 ID:+k4gLWLT
昨夜から激しく妬み厨がいる模様
973おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 15:24 ID:QXYhAJna
小手半萎え〜
974おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 15:32 ID:BVFImBoL
>972
しっ!見ちゃいけません!(ワラ
975おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 15:32 ID:MwAUQU+9
二人姉妹なんだけど本当はもう一人姉がいたこと。
流産してしまったそうだ。
母はあまり身体が丈夫じゃなかったこともあってもともと子供は二人でいいと
思っていたらしい。
そうするとその子が無事に産まれてたら私はいなかったわけで…。
97665537 ◆65537Uerf. :03/03/03 15:37 ID:e79w6ucM
セイラさん役だった井上瑶さんがお亡くなりになった事。
977おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 15:44 ID:RsQl01rq
>>975
流産はよくあることです。
そういう人は実は多いと思いますよ。
978おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 15:49 ID:rrXxaRT1
阪急のショッピングバッグ持ってる人をよく見るなあ、と思ってたら
あれ、阪急じゃなくてハロッズだったのね!
「なんでこんなに阪急なんやろ?」ってぼんやり思ってたところだったから
きのうの昼間に気付いた時は、風呂から飛び出してエウレカエウレカ叫びながら
梅田の街中を駆けずり回りたくなるくらいびっくりした。
風呂には入ってなかったけどね。ドトールにいたんだけどね。
そんなに大袈裟におどろくことでもないけどね。
979おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 15:49 ID:I8vGCE5C
>>976 Σ(゚Д゚; エーッ!! それはショック・・・。
>>975 俺にももう一人弟か妹ができるはずだったらしい。
980おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 15:50 ID:FdcZTzQc
>>976
Σ(´Д`ズガーン
981おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 15:56 ID:LsnAVwf0
>>975
うちの旦那は兄さんがいたんだが、生後3ヶ月で亡くなった。
だから旦那は「姉ちゃんに兄弟がいないと淋しいだろうと思って」生まれた子だそう。
だから兄さんが亡くなっていなかったら旦那はこの世にいなかったかもしれない。

うちの長女も流産しなかったらいなかった子。
流産の直後に妊娠したのだ。
982 :03/03/03 16:02 ID:XwdRXr2J
昭和33年3月3日生まれの人は、
平成3年3月3日に33歳になった。
983ズッコンバッコン:03/03/03 17:10 ID:pme7xK0v
>>982
そのネタいただき
984おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 17:36 ID:9egyqz8P
「猫引っかき病」という病名があること。
985おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 17:55 ID:mfiHGRNK
982≫
トリビアの泉
986おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 18:40 ID:HHzpygRy
>984
猫鳴き症候群という症名もあるよ。
ちなみに染色体異常のひとつだ。
987おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 18:42 ID:BVFImBoL
>985
それよりずっと前からがいしゅつ。
漏れは唐沢俊一の本で見た。
988おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 19:46 ID:EuVPfGjn
実際2chで知り合って結婚した人が居るってこと
989おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 20:51 ID:5RQq7EEQ
>>954-957でゲロ萎えしたけど
>>988のようになればおめでてーな(嘘
990おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 21:43 ID:1TlNJATG
>>978

遅れ馳せながらとりあえずツッこまさせていただきます

おまえはアルキメデスか!!ばしっ!!
991おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 21:47 ID:1lvW/9qJ
うわ‥
992おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 22:07 ID:+WDJv+gh
993おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 22:07 ID:+WDJv+gh
ん 
994おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 22:07 ID:+WDJv+gh
こ  
995おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 22:47 ID:zBY49DG9
996おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 22:54 ID:56wJ/Xfl
1000?
997おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 23:06 ID:S4vhqLQm
てへっ、1000?
998おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 23:08 ID:vHHWRw2P
999おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 23:11 ID:+WDJv+gh
999
1000おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 23:12 ID:+WDJv+gh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。