【無免許撲滅】違法あマ指行為問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一条 ◆CNMtwSRook


もう堪忍袋の緒が切れた!

おとなしい視覚障害者を中心とした「あん摩マッサージ指圧」の業界。
過去の判例云々なんて詭弁でしかありません!

あはき法にはしっかりと
医師または、あん摩マッサージ指圧師以外は、あん摩マッサージ指圧を業とすることは認められていません。

巷に増えるリラクゼーションと称した無免許マッサージ店舗。

医療であれ慰安であれ、マッサージ師の免許が無いものは看過できません!


所轄の特定行政庁、消費者センターに通報して、少しずつ駆逐していきましょう。

とりあえず
ターゲットを絞りましょう。


外国人激安無免許マッサージ>無免許マッサージ>無免許医業類似行為>>>>>整骨院モミ>鍼灸院モミ


こんな感じでいきましょう。


ω・`)あはき法を守りましょう!
2一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/19(木) 10:36:10.61 ID:WWiiiLS+

あ!

できたww

>>1おつ
ω・`)にげと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:58:59.87 ID:IECoKxXR

鵜飼でタイ古式マッサージをやっている者ですが違法でしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:04:02.08 ID:IECoKxXR

ちなみにスタッフは全て外人です(不法滞在でない)
激安を売りにしています。
不等式の先頭に該当しているようなので気になりお聞きしました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:11:00.06 ID:IEsCeuYQ
こんなとこでワーワー喚いても何も変わらないだろな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:23:30.19 ID:swdUQvjD
ほんとに暇そうだよね。保険使えるんだから実費のところなんか値段で淘汰・駆逐できるでしょ?
何故に毎日毎日、暇を持て余してネット掲示板で愚痴ってるのよ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 12:32:24.30 ID:IEsCeuYQ
>>6
おれも含めて暇が原因なんだと思う。忙しい人は2ちゃんなんてやってる暇はないよね。スレ主は無免許店舗に客とられて暇過ぎるんだと予想される。
8にゃがの:2012/01/19(木) 12:40:02.61 ID:M/i0AQXZ
>>3
現行法の運用では取り締まられることはないでしょうが、下記の
http://tao.main.jp/anma_pukiwiki/index.php?%CC%B5%BB%F1%B3%CA%A5%DE%A5%C3%A5%B5%A1%BC%A5%B8%CC%E4%C2%EA%A1%A6%A4%DE%A4%C8%A4%E1
からの抜粋を見ていただくとわかるように、体重をかけた圧をかければ違反という一軒一軒内偵に行かなければわからないような
基準を用いている限り、いきなり不法行為といわれることはないのが現状でしょうね…

他の方も無資格問題を解決するためにも、現在に至る厚労省と最高裁の見解を踏まえたうえで何ができるかを
一緒に考えていきましょう。

?第一条
医師以外の者で、あん摩、マツサージ若しくは指圧、はり又はきゆうを
業としようとする者は、それぞれ、あん摩マツサージ指圧師免許、はり師
免許又はきゆう師免許(以下免許という。)を受けなければならない。

?第十二条
何人も、第一条に掲げるものを除く外、医業類似行為を業としてはならない。
ただし、柔道整復を業とする場合については、柔道整復師法(昭和四十五年
法律第十九号)の定めるところによる。



上記が「あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律」
(以下あはき師、あはき法という)の第一条と第十二条です。
このふたつの条文だけを見れば、医師、あはき柔師以外の人が医業類似
行為(各種民間療法を含む)を業とすることは違法だと考えると思います。
実際、このあはき法が制定された敗戦直後の昭和22年、免許制とする
ことで当時広く玉石混淆状態で行われていた様々な療術行為を排除するの
も目的のひとつでした。
ですので、この十二条は必須条文だったのでしょう。
ですが、この13年後の昭和35年、最高裁判所で画期的な裁定、法解釈がなされます。
9にゃがの:2012/01/19(木) 12:40:26.26 ID:M/i0AQXZ
つづき

昭和35年最高裁判決
?一.あん摩師、はり師、きゆう師及び柔道整復師法第一二条、第一四条が医業類似行為
を業とすることを禁止処罰するのは、人の健康に害を及ぼす虞のある業務行為に限局する
趣旨と解しなければならない。
?第一四条:違反行為に対して定める刑罰


?二.右のような禁止処罰は公共の福祉上必要であるから前記第一二条、
第一四条は憲法第二二条に反するものではない。

上記昭和35年(1960)最高裁判決からの20世紀の間は、国はあはき柔以外の医業
類似行為、民間療法に関して明確に言及することはありませんでした。
しかし、21世紀を迎えて国の法解釈や運用はもう少し積極的なものとなっていきます。
厚生労働省は平成15年(2003)4月、「内閣府ホームページ」内の国政モニター「お答えします
・介護と整体治療」という中で整体、カイロという具体的名称をあげたものを公開しています。


「整体治療」や「カイロプラクティック」については、その医学的効果について科学的評価が
未だ定まっていないことなどから国家資格とはなっておらず、いわゆる民間療法として、人の健康
に害を及ぼすおそれのない限度で施術を行うことが認められているものです。

これまであはき柔以外の医業類似行為や民間療法に関して明確に言及してこなかった国は、ここで
「整体とカイロプラクティックは業として行うことが認められている」ものとして明言しています。
また同じ年の11月には厚生労働省から以下の通達も出ています。

厚労省通達
「施術者の体重をかけて対象者が痛みを感じるほどの相当程度の強さをもって行うなど、あん摩マッサ
ージ指圧師が行わなければ、人体に危害を及ぼし、又は及ぼすおそれのある行為については、同条の
あん摩マッサージ指圧に該当するので、無資格者がこれを業として行っている場合には、厳正な対応
を行うようお願いする。」
10にゃがの:2012/01/19(木) 13:03:05.01 ID:M/i0AQXZ
また柔整が行うマッサージ行為についての質問

あん摩師、はり師、きゅう師及び柔道整復師法(以下法という。)第一条
に規定する行為の個々の具体的内容については法的に明確な規定がない
が、法第五条に規定するあん摩師及び柔道整復師の施術は、法第一条と
の関係の下に夫々あん摩師及び柔道整復師の個々の業務範囲におけるも
のと思料されますが、柔道整復師が柔道整復行為を行うに際し、社会通
念上、当然に柔道整復行為に附随すると見なされる程度のあん摩(指圧及
びマッサージを含む)行為をなすことは差支えないと解してよろしいか。

厚労省の回答は「貴見の通り。」とこれを認めています。
”柔道整復行為に付随するとみなされる程度のあん摩”っていうのが守られている
かが疑わしいところですが、こんな回答している厚労省が取り締まることはないでしょうね…
113:2012/01/19(木) 14:16:21.50 ID:IECoKxXR
大変詳細に有難うございました。
免許・資格問題に於いて複雑であるが故混乱しておりましたが
貴殿の書き込みを熟読させて頂いたところ大変すっきりしました。
重ねて御礼申し上げます。
12一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/19(木) 15:18:12.21 ID:WWiiiLS+
まったく!
チャンチャラおかしいぜ

体重をかけ云々
あん摩か指圧だろ?
マッサージはどうなるんだ?

これに関しては厚労省にあん摩マッサージ指圧手技の定義を明確にさせるべきだな

てか、マッサージ師会が、あん摩マッサージ指圧をひとつにして定めていかなくてはならない!


整体カイロは免許持ちもやってるしあやふやな部分も多い、まずは、無免許マッサージは違法

これは間違いない

ここから攻めるべし

つまり、マッサージの文言やもみほぐし、強く揉む、強圧などは、あん摩マッサージ指圧の手技だと謳っているのも同然!

これらから排除していきましょう


店頭や広告、募集広告
マッサージなど文言の削除を求める事です

悪質な無免許業者は、ここに貼って所轄行政庁に問い合わせや苦情を出しましょう!


それと、自分の周りに無免許マッサージについて周知させていきましょう!


小さな事からこつこつと


自分たちの職場を荒らされるのを、ただ堪えるだけではいけません!

一つずつ解決していきましょう


ω・`)
13一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/19(木) 15:24:31.68 ID:WWiiiLS+
わかりやすく書くと

>>3は無免許マッサージ

違法だよ!と言うことです


個別に調査して、無免許マッサージである証拠をつかみ、免許を取らせるか、退場していただくか
の二択にさせましょう

ω・`)無免許マッサージ徹底排除!
143:2012/01/19(木) 15:37:47.45 ID:IECoKxXR
にゃがのさんと見解が異なるようですが
具体的にその論拠とするものを示していだだけますか。

>わかりやすく書くと

>>3は無免許マッサージ

>違法だよ!と言うことです

これではさっぱり解りませんし説得力に欠けます。
15一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/19(木) 15:42:55.80 ID:WWiiiLS+
違法だけど
逮捕して取り調べちゅう話やないとゆうことや

ω・`)これからは厳しくいかなあかん!
調子にのっとる無免許マッサージから血祭りにあげるんや!
16にゃがの:2012/01/19(木) 17:52:24.30 ID:M/i0AQXZ
>>14
私も個人的には違法だとは思っていますよ…ただ、現行法の取り締まりや
厚労省のマッサージに対する見解では、取り締まられないでしょうということです。

そこを踏まえてまとめると、現行法でも免許がなければ、完全にアウト(通報などがあれば取り締まられる)
のは、

「マッサージという言葉を使用して施術を行う」
ということでしょう。
これは、マッサージと掲げているのに施術者に免許がなければ完全に
あはき法違反となるからです。体重かけたかけないではなく、免許が
必要なマッサージを免許がないにも関わらずそれを謳えば違反です。
この件に関しては、私が学生の頃(15年くらい前)では、マッサージの
前後に何か言葉を足せば取り締まり対象外と習いましたが、現在は知りません。
例としては、○○式マッサージ、リラクゼーションマッサージなどです。
これは本当に変な話だと思います。本当にあはき法を守る気が行政側に
あるのであれば、マッサージという単語自体を按摩・マッサージ。指圧師以外
に使わせることは、明らかに消費者を惑わせるものでしょう。

ややこしいのが、「ほぐしコース」や「タイムてもみん」などとマッサージ
いう言葉を使用しない場合で、これに関しての違法基準が体重をかけているか
どうかというラインなため摘発しにくい。これは、エステを野放しにしすぎて
今更つぶすのはかなり困難でしょうね
17にゃがの:2012/01/19(木) 18:00:42.19 ID:M/i0AQXZ
現在の厚労省のHPから

医師以外の方が、あん摩マッサージ指圧、はり、きゅう及び柔道整復の
施術所等において、あん摩、マッサージ若しくは指圧、はり又はきゅう
及び柔道整復を業として行おうとする場合には、あん摩マツサージ指圧
師、はり師、きゆう師等に関する法律(昭和22年法律第217号)に
おいて、それぞれ、あん摩マッサージ指圧師免許、はり師免許又はきゅう
師免許を、柔道整復師法(昭和45年法律第19号)においては、柔道整
復師免許を受けなければならないと規定されており、無免許でこれらの行
為を業として行ったものは、同法により処罰の対象になります。

 厚生労働省としましても、都道府県等関係機関と連携して、無資格者に
よるあん摩マッサージ指圧業等の防止に努めているところであります。

 あん摩マッサージ指圧及び柔道整復等の施術を受けようとする皆様に
おかれましては、こうした制度の内容を御理解いただき、有資格者による
施術を受けていただきますようお願いいたします。

183:2012/01/19(木) 18:25:49.43 ID:IECoKxXR
様々な情報提供有難うございます。
私はタイ古式マッサージを業として行っておりますが
私にはこれが所謂、あん摩マッサージ指圧であるとする
認識で行ってはおりません。
しかしながらこれは行政又は有識者からの見識では
あん摩マッサージ指圧となるのでしょうか?
世界には様々な手技が存在しますが、それら全て
あん摩マッサージ指圧の範疇に合有されるのでしょうか?

19一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/19(木) 18:35:07.52 ID:WWiiiLS+
関係する連携機関
これをきっちり動かすのが必要なんだな

マッサージの文言を使った確実に証拠が残るもの

求人広告でマッサージスタッフ
免許要りません

とか

こんなバカげたのを、警察みたいに取り締まりができないまでも通報し、削除させたり改善させることはできる!

理想は免許持ちが師会に入り、違反案件を見つけるグループを作るのがええんやな


ダメ!絶対
無免許無届けマッサージパトロール
みたいなのやりゃいいんだよ
警察と保健所とかの職員も混ぜて
巷の無免許マッサージを回りゃ


無免許マッサージ店に
あはき法について書いた紙や
当店では無免許マッサージ撲滅に協力いたします
とか書いたステッカーとかこれ見よがしに配りゃあいいのにな

一度も回って来ないからつけあがる!


梅安先生みたいなのが三人も来たら、翌日から店閉めるよ
たぶん


無免許マッサージの詳細なリスト作って、警察と保健所に把握させないかんな

ω・`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 18:37:06.29 ID:IEsCeuYQ
にゃがのさん詳細な解説ありがとうございます。一条さんの様に感情的な意見ではこの問題は解決不可能だと思います。にゃがのさんの様な見識の深い方が増えると良いのですが。
21一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/19(木) 18:40:19.93 ID:WWiiiLS+
>>3さん

>>11ですっきりした
>>14でわからん
と書いてるが
どっちなんだい?
ω・`)無免許無届けマッサージは違法だと理解したかい?
22にゃがの:2012/01/19(木) 18:44:43.50 ID:M/i0AQXZ
>>18
日本でマッサージ師が資格化している限り、マッサージと名のつくもの
はすべてそれ以外のものが行うべきではないと思います。
ただこれは私の考えであり、行政側はタイ古式を取り締まるなら、エステ
も取り締まらなければいけなくなる。そうなると大事になるので、マッサージ
を名乗らない、かつ具体的な被害が出ていなければ知らんぷりでしょう。

タイ古式マッサージと標榜しているのに、マッサージとは思っていないっていうの
も変な話だと思いますが、行政側は特に問題視していないと思いますよ。
 あと総務大臣所轄からこんなのも見つけました
http://www.yoboushingikai.com/law/index.html
23一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/19(木) 18:44:54.38 ID:WWiiiLS+
>>20
いやいや

足りんかったんは感情やろ

あはき法を守らせないと!
と言う強い気持ちが足りなかったんや

普通に一条に書いとんのに、破りまくりの輩にいわれたないで
ω・`)
243:2012/01/19(木) 19:48:25.67 ID:IECoKxXR
>>22
有益な情報有難うございます。
ご紹介サイト拝見いたしました。
間違った認識をしていた点が在ることも解りました。
今後も理解を深めるべく自ら省み、改善と精進を図る所存です。
25一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/19(木) 20:28:06.11 ID:WWiiiLS+
一人の悪党が改心したんだな

これにて一件落着

ω・`)次行ってみよう!
26オーソゴニスト:2012/01/19(木) 21:02:24.08 ID:p//L1FeP

おぉ、いっちゃん 新スレおめでとう。
私が思うに、不法就労不法滞在による中国人の、お兄さん、マッサーチいかかっすかぁの思わせぶりキンタママッサージと
リラクゼーション、エステやリンパ、小顔と称するいわゆる美容系、
カイロプラクティックや整体、オステと称して、やってることは百%違法無免許マッサージ、
こんなもん全員同じ穴の貉だ、全員無免許アマシ行為でしょっぴけば良い。
一切の既得権や権利を認めずで一旦リセットするべきだ。
それからこの糞共を資格化するか法制化するかを決めれば良い。

告知日を設定し、その告知日から三ヶ月以内に全ての無免許アマシ行為を免許者以外出来ないようにさせて店舗施設全てを撤収させる。
完全違法マッサージのみの整体オステカイロプラクティックは上記に含み(抜き打ちの患者チェックによる)
そうでない業は引き続き厚労省通達を厳守。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:15:29.88 ID:IEsCeuYQ
むしろあはき免許なんてなくせば解決するよな?
28オーソゴニスト:2012/01/19(木) 21:19:58.27 ID:p//L1FeP

>>18

アマシと言う文言にこだわったのがアホ過ぎるな、ザル法と言うか。
行為を持って取り締まれる様に改正しないといけないんだがな。これだけで全員問答無用で検挙立件出来る。体重も糞もあれへんがな(笑)
まあ売春とかと一緒だな。アソコにほうりこめば売春で、ケツアナなら売春にならんて、何のこっちゃい(笑)
モーホがケツアナを売っても売春にはならんし、女子高生が校門前で肛門を売っても売春にはならん・・失っ礼しました.

とどのつまり、その行為を持って、アマシ法違反とすれば良い。
これば体重乗ってまへん、撫でてるだけ、摩ってるだけ、つねってるだけ、ほぐしてるだけ、伸ばしてるだけなど等、
例外無く、全員問答無用でしょっぴける、法律の文言を変えるだけでな。
エステ?美顔?小顔?腹揉み出し?骨盤ダイエット?リラクゼーション?
タイ式‘マッサージ’?スエディッシュ式?中国式?トルコ式?何であれ
私が提案した法改正下なら全てアウトだ。
293:2012/01/19(木) 21:50:54.10 ID:IECoKxXR
>>26
この人何ですか?
酔っ払い??
30にゃがの:2012/01/19(木) 22:09:39.34 ID:M/i0AQXZ
>>29
一応、カイロやオステなどの理論派有名人です(汗
31一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/19(木) 22:11:01.75 ID:WWiiiLS+
>>26オーソ先生
支持ありがとうございます

>>29
そうです
有名な酔っぱらいです

ω・`)明日からまた寒そうやな
323:2012/01/19(木) 22:25:33.50 ID:IECoKxXR
理論派・・・
本当ですか??
あの文面からは俄かに信じ難いです。
酔っ払い若しくは薬中かと思いました。
33オーソゴニスト:2012/01/19(木) 22:58:27.76 ID:p//L1FeP
>>32

心配せんでも
兄ちゃんより経験あるで。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:59:51.52 ID:5TnE+uET
>>6
勝てないから愚痴る。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:57:08.02 ID:BNPc0d+w
無資格者の中には開き直り、「無資格叩く奴等は腕の無い資格持ち」「あましの腕では患者のニーズに答えられなかった」「マッサブームを作ってあげた。恩を忘れるな」といった主張がある。だが、

技術不足の外科医が増えて患者のニーズに答えられないことが増えても、無資格者が手術してはいけない。
日本は法治国家。
実際はあん摩師に技術の低下は無い。ただ単に規制無く商売しやすい無資格が増加しただけだろう。
あと、あん摩師と無資格の技術どうこうは個人に依存する。

中国密漁者が結果的になんらかの魚ブームを作っても恩などない。
取り締まるべき者は取り締まる必要がある。
中国密漁船の乗組員や船長に日本人が含まれようと関係ない。
36一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/20(金) 08:17:52.84 ID:bcHLbQNa
>>35
まさしくその通り!

今、我々は、領土を侵されている日本国と同じなのだ

尖閣諸島、竹島、北方領土とおんなじ、無免許マッサージに対して抗議をしよう!
無免許マッサージは沖縄をも同化させようとしている

技術が多少あろうが、圧倒的な数の力と無法をものともしない傲慢さ


ω・`)いっちょ、バシッと言おうやないか!

37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 09:49:23.26 ID:Dw1wzQEZ
厚労省へ団体が何度も抗議してもこの現状。他に何か有効な方法はないものか…

消費者側が声をあげれは変わるだろうけど、無理だろうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:01:39.89 ID:gieys4lf
マッサージ師が医療系でなく慰安系でやっってきた過去と現状があるからだよ。
ちゃんと医療系としてやったならPTなどいらなかったはずだ。
必然として行政は相応しい国家資格と考えなくなり関心ももたなくなる。
そもそも憲法上やむなく開放してるが晴眼者が業として行うことに良くは
思ってないのは間違いない。
39一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/20(金) 10:10:11.22 ID:bcHLbQNa
あはき柔師、団体、障害者(視覚以外も)、学校協会

すべて巻き込んだキャンペーンするしかないな!

ω・`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:20:05.89 ID:gieys4lf
視覚障害者が晴眼者を引っ張るのは無理だよ。
なんでかというと、視覚障害者は売り上げなくても
生活できるだろ。
晴眼者はそうはいかないんだ。ひっ迫感が全く違うんだ。
そんなことをしてる余裕はないし
問題の本質や原因は違うところにあると分かっているんだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 10:37:35.59 ID:gieys4lf
俺、個人としてはキャンペーンでも抗議でも何でもしてもらいたい。
大きくなれば行政もようやく重い腰をあげて無資格問題の法制化に
動くだろう。国、行政にとって遥かに重要なのは慰安としてしかみていない
マッサージの資格問題より雇用の確保の方だからだ。俺としても
いつまでもこんな放任状態では居心地が悪い。早く法制化してもらいたいものだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:17:57.95 ID:Dw1wzQEZ
個人的にはカイロやオステを国家資格化も併せてやって欲しい。マッサージより理論構築がしっかりしているし、ディバ
ーシなんかは危険性も伴う。厚労省側は効果が証明されていないとか抜かしてるけど、鍼灸も似たようなもんだろ。

俺はあはきだけど、手技療法家が勉強しようと思えば、殆どがオステオパスの書いた本しかない。

あとはそれぞれが自分の分野で頑張ればいい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:22:43.21 ID:rbzXdt13
ネット番長一条
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:33:27.18 ID:OLepZKc3
>>34
まさしくその通り!

国試のために厭々で勉強したかどうか知らないが
治療を受けに行ったらアホな会話しかできないし
施術も下手くそだから民間資格のところに流れ、
行政やマスコミ等の世間も昔勉強しためくらより
今も自己啓発で勉強を続け、お客様第一主義にて
進化し続ける民間資格者を後押しな。それだけな
話。で、と或る閑古鳥なく国家資格者のところへ
来客あればパソコンのネット掲示板つけっ放しで
キモい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 13:44:46.05 ID:gieys4lf
おい、俺はあましじゃないが、そういう感情論はよせ!
46梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/20(金) 15:00:13.72 ID:/4VXbeHv
所轄にHPでマッサージなどと書いてるところは
免許がないとダメですよと言う話した
違法かどうかの話で「区別がつかない」とのことなので
「保健所に届ける義務があるからなければ違法」と言っておいた
先方は外国人の違法マッサージ→風俗の隠れ蓑を問題視してるらしいが
免許なければ全て違法、指導ではなく検挙の話と言っておいた
動くまでネチネチやるつもり
47オーソゴニスト:2012/01/20(金) 15:09:09.72 ID:eOQZw9jA

おっ!そりゃ盲点だったな(笑)
確かに。保健所に届出が義務だから、いっちゃん この辺からつつかんかいな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:18:20.45 ID:gieys4lf
オーソさん、別に責めるつもりはないが、主張がいつも振れ過ぎてないか?
もう一度、自分が書いたことに目を通しなさい。


256 :オーソゴニスト:2012/01/09(月) 13:05:14.94 ID:xzlfUTuH

>>255

そんなもんただの按摩マッサージ指圧やないかいな


257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 18:19:29.21 ID:XNmsR8lH
無資格のカイロプラクターごときが国家資格の按摩マッサージ指圧を行うなど完全に違法やないか


258 :オーソゴニスト:2012/01/10(火) 19:31:26.22 ID:BtNOqfKE

>>257

ひつこいな(笑)
カイロプラクティックは免許制でないから、医師がやろうが無資格もクソもあらへんがな(笑)

49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:52:57.53 ID:gieys4lf
ま、もういい。どうでもいい。
気分はブラックジャックだ。保険も当てにしなきゃ
同業でつるむこともない。資格を振りかざすこともなきゃ
医者と付き合う必要もない。
頼れるのは自分の腕だけ。周りから無資格だと思われようが
自分を必要としてくれる人がいる。ただそれだけでいい。
どうぞこれからもネチネチとやってくれ。


50オーソゴニスト:2012/01/20(金) 15:59:11.72 ID:eOQZw9jA

私ゃ 無資格と言う台詞なんぞ
一度も使ったコトないぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:15:50.89 ID:Dw1wzQEZ
>>46
さすが梅安だ。臨床以外も実のある行動の出来る人。チューしてあげてもいいな。
52一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/20(金) 16:16:20.90 ID:bcHLbQNa
腕が良かろうが悪かろうが、免許を持ち届けを出したやつだけでやるのがきまり!

腕が良くて稼いでるなら養成施設くらい行けるだろ

チェーン展開できるなら従業員を学校にやれるだろ

最低限の事やって反論しろや!

免許取ってから、いらないと言うなら返上してやればいい

免許の話と個人の経営能力は別の話

ω・`)悪党めっ!
53梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/20(金) 16:18:39.11 ID:/4VXbeHv
>資格を振りかざすこともなきゃ
そりゃ持ってなければ出来んだろ
勘違いしてるが必要と思われればいいかどうかではなく
「単純に違法行為」だから問題にしてるんだが
ネチネチはいまだけ段々crescendoに活動するから
最終的には治安問題に繋がるから妥協はせんよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:26:15.17 ID:gieys4lf
では聞くが、あんたは圧す揉むの手技が少しでも入れば

医師とあはき以外行ったら違法だというのか?

そうであるならば、厚労省に問い合わせしてみるよ。

自分自信はっきりさせたいしな。

悪党か・・・

もし厚労省からそうだとの回答があったら自ら悪党だと認めよう。

明日にでも問い合わせる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:30:18.61 ID:Dw1wzQEZ
>>54
あんたタイ古式の人?明日は休みだろうけど、結果教えてね。体重圧はNGで痛みが出る程度の圧迫も駄目なんだから、タイ古式はアウトじゃないかなぁ
56一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/20(金) 16:32:04.45 ID:bcHLbQNa
明日は土曜日


まあ、一言一句頼んます!
部署や担当者名も

にちゃんねるで無免許無届けマッサージについて書き込みしますんでとね
ω・`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:33:40.93 ID:gieys4lf

おれ?別人だよ。

カイロと操体がメイン。だけど圧す揉むも多少はやっている。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:40:16.86 ID:gieys4lf

じゃ、月曜な。

やりとり正確に伝えてあげるよ。

たぶんな、危険が伴う程度の圧でなければOK

と予想はしているがね。

でなければ、リラクやエステが一件たりとも検挙された例が無い

事実の説明がつかない。

どちらにしろ楽しみ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:41:50.71 ID:gieys4lf
>にちゃんねるで無免許無届けマッサージについて書き込みしますんでとね

そんなこと言うわけねーw
60一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/20(金) 16:42:35.63 ID:bcHLbQNa
圧す揉むだけじゃなくて

この際、カイロ、整体で治療の事も聞いといて
慰安じゃなくて、症状を取るのにあはき柔無しで整体を利用するのも

ω・`)おねがいします
61一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/20(金) 16:44:56.48 ID:bcHLbQNa

ま、


月曜の夜は
ω・`)祝杯だな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:46:29.28 ID:gieys4lf

了解。

聞きたいこと具体的に書いてもらえれば、代表して聞いておきますよ。
是非、書いてください。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:54:22.28 ID:OLepZKc3
>>48
357 :梅安 ◆tDhQlJ7/64ad [ ]:2010/01/13(水) 18:11:21 ID:4O6im31I
叩かれますがマッサージは関西鍼灸出なので免許はありません、、が
必要なので行います。
結局どういわれても修行時代含めサウナのバイトやらなにやら
病院時代、鍼灸接骨院時代含め随分手技はやりましたから
ここで手技について書かれてもいいですよ
私が目指すのは最大の効率なんです。
時間と手間掛ければ金にはなるけど患者は損するわけです
そこのところはなるべく最短で到達出来るようにすると
患者は損せず次を連れてくるのでシェアが取れる
そういうわけです http://unkar.org/r/kampo/1259190054/357

358 :梅安 ◆tDhQlJ7/64ad [ ]:2010/01/13(水) 18:15:52 ID:4O6im31I
トリガーポイント的にはマッサージ(触れないと)
打てないですから普通に出来ます
関西鍼灸で免許が取れないから看板に書けないだけです http://unkar.org/r/kampo/1259190054/358
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 16:56:07.63 ID:gieys4lf

誰でもいいですよ。

何回も問い合わせるの面倒だからこの際全部まとめて聞いておきたいので
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:04:39.42 ID:gieys4lf
>>63
なんじゃこりゃ!(松田優作風に)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:23:25.50 ID:OLepZKc3
>>51
>>65
関西鍼灸短大(現・関西医療大学)卒の梅安はり師&きゅう師さんによる
2年前の実のある行動でした。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:29:09.55 ID:BpI3wTwc
一条応援するぞ。
>>17に書かれてることが、現在も厚生労働省のHP に出てるのであれば、この文を新聞等で広く世間に広めることだな。
時間はかかるが、世間に少しずつでもあはき法1条を認識させることだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:46:52.34 ID:gieys4lf

ここでいくら言い合っていても水掛け論だよ。

月曜に聞くから、疑問に思うこと全部書いてくれ。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:58:51.85 ID:BpI3wTwc
一条よ。
色んな意見が出るが振り回される必要は無い。
あくまで、あはき法1条を守れ。これが大原則だ。
何故ならこれは法律だからだ。
ただし、現実問題としては、>>16に書かれてること参考になる。
全てを敵に回すのは現実的では無い。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:21:07.47 ID:gieys4lf

一条君は日本のありとあらゆる手技(慰安、医療系関わらず)
はあん摩マッサージ指圧師が行う。
それに反した人間は厳罰に処するべき、という原理主義者なんだ。
だから最終的にターゲットはあまし以外全てになる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:23:26.70 ID:gieys4lf

ま、そんなことはどうでも良いから、なんか書いてくださいな。

一条君も書いてくださいな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:38:51.55 ID:3sI4oU93
2chで言っててもね。
うさばらしにしかならない。
73ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/20(金) 18:39:29.48 ID:J25djH/L
ま、この柔整、あはきの大量育成が厚労省の方針なんだといつ気が付くのかね。(;´Д`)
資格者飽和による無免許撲滅が厚労相の指針じゃね?

要は、手技療法は日本じゃこの資格に集約したいわけでしょ。
かといって、他の療法の文言を認めると別として認識される。
故に、柔道整復、あんま、マッサージの語句しか公式には存在しないわけだ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:42:31.94 ID:BpI3wTwc
>>70あらゆる手技をとは思ってないと思うよ。
それと、あんたがカイロをやってるならいいじゃないか。
カイロに資格は必要ないんだから。少し揉む程度は許される。
前に書かれてるが体重をかけずに、或いは強い力で無ければ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:44:52.35 ID:rbzXdt13
一条は口ばっか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:50:07.26 ID:BpI3wTwc
>>70一条が言ってるのは、カイロ或いは整体と称して免許なくあんま若しくは指圧をやってる場合、これは許されないということだ。
何故なら、法律違反だから。
俺もだが、多くの免許保持者もそう思ってる筈だ。

77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:10:54.63 ID:OLepZKc3
だから>>63で言った通り
その名前を使わなければ
関西鍼灸短大(現・関西医療大学)卒のHN梅安はり師&きゅう師さんも
されてることですから問題なし。
78一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/20(金) 19:20:17.39 ID:bcHLbQNa
☆あはき柔免許の無い場合
・リラクゼーションと称してのあん摩マッサージ指圧行為は違法か否か?
*違法の場合、あはき法何条に抵触するのか?

同じものを整体カイロに置き換える
・整体、カイロプラクティックと称してのあん摩マッサージ指圧行為は違法か否か?*同じ

・上記の業(リラクゼーション、整体、カイロ等)で、広告にあん摩マッサージ指圧行為を宣伝するのは違法か否か?*
・上記の業で、あん摩マッサージ指圧の文言は使わないが、連想させる語句を使用した場合(もみほぐし、強圧など)違法か否か?*

・人体に危害を及ぼさない、弱いマッサージ(エステサロンのような)は、あん摩マッサージ指圧師の免許が無くても業として行えるか?違法か否か?*

・業の定義を再確認したい(聞く)

・あん摩、マッサージ、指圧の定義(それぞれ見解を聞く)

・タイ古式マッサージは、日本において、あん摩マッサージ指圧の免許を要するか?*

・てもみんについて
(ズバリ、無届けだが、あはき法九条違反で違法ではないか?)

ω・`)とりあえず
79一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/20(金) 19:21:33.49 ID:bcHLbQNa
☆免許がある場合も同じ質問で聞いてみて

ω・`)お願い
80にゃがの:2012/01/20(金) 19:23:28.71 ID:kH7pp+8u
ごめんなさい
http://kobe-haricure.net/health/e61.htm
これをみると>>63で書いたことは間違ってるかも…
名称独占はないみたいです。

マッサージという名前の取り扱いについても聞いてほしいです
81一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/20(金) 19:30:02.41 ID:bcHLbQNa
まあ、マッサージチェアや電動マッサージ機があるもんな

ω・`)手技を使う業務として、名称の使用は無免許無届け以外は違法かどうか聞いてほしい
82一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/20(金) 20:28:43.68 ID:bcHLbQNa
>>81

以外は
は除いてね


あと、違法なマッサージ施術所について、保健所では取り合わない場合があるが、このような対応は適切か否か?あはき法違反はどこに訴えれば一番良いのか?
ω・`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:42:07.56 ID:Z0fkgi4n
保健所の範囲外だからな、行政も柔軟に対応してほしいものだ。
だが医師法違反はどこが動くのだっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:47:07.44 ID:HeoJr7X/
あはきは保健所の範囲外なの???

医師法違反は厚労省。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:57:52.19 ID:Z0fkgi4n
あはきは保健所の範囲内だけど、無資格は範囲外ということ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:09:52.53 ID:gieys4lf
>>78
了解。全部聞いてみますわ。
ただまずは・あん摩、マッサージ、指圧の定義(それぞれ見解を聞く)
が一番最初ですね。
その上で・リラクゼーションと称してのあん摩マッサージ指圧行為は違法か否か?
*違法の場合、あはき法何条に抵触するのか?
ここを問うてみますわ。

カイロやトレーナー学校を2年も3年も通ったあげくに
お前等は無資格、違法と一言で片付けられるのは誠に不本意ですわ。

そうそう、トレーナーの件も聞いてみますわ。
揉みや擦りは外せませんもんね。
それらスクールの存在の見解も聞いてみますわ。



87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:11:02.74 ID:gieys4lf
>☆免許がある場合も同じ質問で聞いてみて

これは意味不明。
解説してや。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:17:46.83 ID:gieys4lf

個人的にはリラクに対する見解が非常に興味深いですわ。
なぜならもっとも、あまし行為に近いと思うから。
矯正もなければ目的もそれではないもんね。

何もわざわざ検挙されるために、貴重な時間と金を使ったわけじゃない。
本気度に火がつきましたわ。
この際はっきり厚労省に聞いてみましょう。
あいまいなこと言ったら怒鳴りますわ。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:25:34.67 ID:gieys4lf

質問掲示板をごらんくださいよ。
だれかが整体、カイロについて聞こうものなら
その質問の内容関係なく、あましの無資格、違法の合唱ですわ。
ほんと懲り懲りなのではっきりさせますわ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:29:46.10 ID:Z0fkgi4n
>>86
カイロやトレーナーを違法とは言ってないよ。師会もそうは言ってない。
カイロや整体が、あまし行為に含まれると主張するあまし師が少数存在する程度。

今、師会や我々が問題視してるのは
カイロと称して実質マッサージのところ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:32:04.36 ID:gieys4lf
>>90

なるほどです。

トレーナーについてはどう思われます?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:33:45.60 ID:gieys4lf
手技としてはマッサージが大部分だと思われるので
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:09:21.42 ID:Z0fkgi4n
>>92
柔道整復の通達を参考に考えると、
トレーナー行為に社会通念上付随する程度はOKとなるだろう。
私もこれで良いと思ってる。
94オーソゴニスト:2012/01/20(金) 23:16:37.09 ID:eOQZw9jA

>>89

私の教え子や周りに対してまだ30代で将来もやりたいのならば、何かしらの医療系免許を取れと、
むしろ奨めているぞ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:30:36.63 ID:Z0fkgi4n
トレーナーは選手の状態を把握し、筋肉トレーニングやストレッチや食事などを管理し、鍼灸、柔免持ちトレーナーは外傷等の手当てなど治療もするものだろう。
スポーツ鍼灸の本は持っているので少しは分かるよ。
そういう選手の健康管理に付随、又は一環としてのマッサージは良いだろう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:43:37.76 ID:gieys4lf
>>94
トレーナー学校卒業して、また学校行けるのは経済的にも限らた人ですよん。
>>95
トレーナーはマッサージは良いという見解ですね。
目的が肝心だと。
ただ一条君は納得しないでしょうね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:51:56.98 ID:gieys4lf
一条君、私も馬鹿じゃないからリラクゼーションと称してのあん摩マッサージ指圧行為は違法か否か?
という聞き方はしませんよ。
なぜなら、違法という答えが返ってくるに決まっているじゃないですか。

こう聞きますね。
巷で行われている、てもみん等のリラクゼーションで行われている
行為はあん摩マッサージ指圧行為になりますか?だ。
公平、公正な質問をするつもりだ。
98オーソゴニスト:2012/01/20(金) 23:56:13.00 ID:eOQZw9jA

200%アマシ行為だろう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:56:24.53 ID:gieys4lf
それで、もしそうであるなら、違法か否か?と聞きます。
違法だとの回答なら何故黙認状態であるかも、突っ込んで
聞きまくりますわ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:58:58.09 ID:gieys4lf
>>98
厚労省の見解が興味深いんですわ。

ここ相当なポイントになりますわ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:05:36.71 ID:nyMANprL

判断基準に目的性をだしてくる可能性もあるな。

リラクはリラクゼーション、エステは美容、痩身と。

たとえこれでもしあはき側から文句が出ても、俺はそこまで

関知しないわ

102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:06:52.59 ID:lJQa0Ucx
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:07:55.44 ID:vkD8CmtN
relaxationとはヒトの場合、緊張が解かれることを意味するだろう。
無資格者によるあまし行為でrelaxation、緊張を解くことは前述のトレーナーの話とは異なる。
港で行われているリラクセーションの内容はマッサージしかないのだから。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:12:12.32 ID:nyMANprL
だからさ〜俺は公平な立場になって聞くからさ。

どっちに転がろうがいいのよ。

うやむやよりマシなわけ。

その辺、いいかげん理解してくれよん

105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:15:08.31 ID:nyMANprL
>>103
もし95さんだったらすみません。

一応、数少ない理解者だと思っていますので。
106ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/21(土) 00:16:19.00 ID:cNGASVVS
>>95
無理だと思うよ。(;´Д`)
ストレッチやトレーニングはアスレチックトレーナーだし、体調維持はコンディショニングト
レーナーだし、栄養管理は栄養士だ。
現場じゃコンディショニングは柔整じゃないと無理だ。(;´Д`)
外傷を公式に堂々と手当て出来て、尚かつ医師の管轄を外れて応急処置の出来る唯一の
資格だからね。

鍼灸師を卑下する訳じゃないが、現場じゃ鍼灸、特に鍼を嫌うところがある。
結構、肺に刺されるのよ。(;´Д`)
オレも管轄してたところで2年連続やられたし。(;´Д`)

鍼灸師でこれだから、無資格になるともう高校でも無理じゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:24:31.37 ID:nyMANprL
そうは言っても、プロスポーツのトレーナーに結構いると
いうじゃない。
無資格といわれる民間資格者が。
誰か挙げてみろというなら、ごめん。俺は知らない
昔は貴乃花がいた。たしか整体師だったな。
最近じゃ、浅田真央??違ったかな?


108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:31:06.22 ID:nyMANprL
なんか簡単に見つかったので載せるわ

----------------------------------------

真央、好調の裏に小顔マッサージ2010年02月25日08時06分 / 提供:スポーツ報知

24日(現地時間23日)のバンクーバー五輪フィギュアスケート女子ショートプログラムで2位発進となった
浅田真央(19)は、行きつけの整体院「龍生堂」(名古屋市)で、通常のスポーツ整体と別に、
謎の“小顔マッサージ”を受けていた。顔を引き締め、美しく見せるだけでなく、実はジャンプの
回転のキレにも効果があるという小顔治療。どんな施術なのか、実際に施術してもらい、探った。

真央が、“個人トレーナー”ともいえる龍生堂の呉藤龍生(ごとう・たつお)院長(43)のもとに通い始めたのは、
04年の初夏から。昨年12月29日には「全身に筋肉痛と疲れがたまった状態」(院長)で訪れ、
2時間近くかけ体をオーバーホール。また、五輪直前の1月16日と23日にも最後の手入れを受け、
「金メダルを取ってください」という院長のエールに、笑顔を見せていたという。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:35:27.38 ID:nyMANprL

小顔治療は俺的にはNGだわ。

でもいいんじゃないの、女の子に夢を与えてるのならば
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:47:31.65 ID:vkD8CmtN
>>106
そのアスレチックトレーナーやコンディショニングトレーナー類をトレーナーと言って話してたんだが。
どちらにせよ両者、国家資格でも業務独占でもないのでね。
まあ柔整はトレーナーに適してるだろう。
>>108
私は95
その真央さんに行う施術が、あまし行為に入るかが問題だろう。
整体と称したマッサージかどうかだ。
小顔マッサージと名称だけでは分からない。小顔を目的とする手技が元々あん摩マッサージ指圧に存在するなら、あまし行為であるから違法だろう。
111ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/21(土) 00:48:58.83 ID:cNGASVVS
>>107
これだけ資格者があぶれてきたら、そういうスペースは無くなるって訳。

だいたい、個人トレーナーはホントに運だから。w
付いている奴が偶々ビッグになったら名前が出るぐらいで、何人もやろうとするとファイテン
とかワールドジムとかの組織にならないと無理。

あと、学校やクラブチームに入るなら、それなりの実績を積まないとボランティアの域は抜け
出せないよ。
その実績を積もうにも、資格要件が厳しくなってるってことよ。

現実、プロ野球のトレーナーをしてたっていう整体師がウチの近所にいたらしいけど、いつの
間にか消えたし。w
現実、プロ野球のトレーナーって球団によってはカスだよ、カス。(;´Д`)
それでどれだけ苦労させられるか。(;´Д`)
112ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/21(土) 00:53:07.63 ID:cNGASVVS
>>110
アスレチックとコンディショニングじゃ基礎も違えばやる業務も全く違うわけで。w
アスレチックは体大出の方がいいんじゃね?
但し、理論の移り変わりが激しい世界だけどね。

少なくともアスレチックもコンディショニングも競技特性を理解して、必要、不必要を理解出
来ていて、それを選手に口語で説明出来ないとなんの意味もしないよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:59:08.63 ID:nyMANprL
結局、問題の解決の糸は
マッサージとは?
あん摩とは?
その定義と目的性の関与に集約されるのだと思う
とことん聞いてみますわ。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:00:46.03 ID:GmweLg51
小顔治療+αだな。やっぱ宣伝できるってのは凄いよ。宣伝をできれば、
それだけ客が来てくれて実務がどんどんと増えて能力が飛躍的に上がる。
また、忙しけりゃ独学で調べものして医学的知識も向上。日本ほど文献が
豊富な国は他にない。日々進化。さぼれば淘汰される、それだけのお話。
先日のフジテレビのベストハウス123でも
後藤学園の鍼灸あん摩マッサージ指圧師の先生が出ていて小顔治療対決で
民間資格者に負けていたけれど、小顔治療以外にも番組中、色んな
手技療法が登場して受け手の出演者も癒されていて勉強になった。我々、
国家資格者も負けてられないよね。ネット掲示板で愚痴ってたところで、
何も始まらない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:04:01.93 ID:nyMANprL
>>112
いや、俺はともかく3年も行ってれば
それなりの知識は身に付くでしょう。
特にトレーナーなんていうのは夢があるから
やる気満々だろうし。
結構、気概を持ってやってると思うよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:05:32.52 ID:nyMANprL
糸じゃなく糸口だった
117ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/21(土) 01:11:15.01 ID:cNGASVVS
>>115
無理だと思うよ。w
上っ面だけ見て、肝心の基礎が全く無い形が多いから。

個人トレーナーなんていうのを夢に見るのは、ウハ鍼灸を夢見るより質が悪いと思うよ。w
やる気満々で整体とか治療院は開業するもんだろ。
スポーツの極一部という限られたターゲットの中で生き残るのは、世間全般を相手に出来
る中で生き残ったヤツの更に極一部でしかないんだよ。
ようするに、施術の基礎となる治療院でまともなことが出来てない限り、そのチャンスすら
ないってことだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:18:07.98 ID:nyMANprL
まあ、勘違いして入っちゃったと考えた方が妥当。

不憫だよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:26:04.77 ID:nyMANprL

そういう訳で皆さん月曜を楽しみにしていてください。
私もとても楽しみです。
質問内容に遠慮や妥協はしませんから。
厚労省の役人待っとれ。曖昧は許さんぜよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:43:07.88 ID:xu6mNIWD
一条は保健所なりなんなり自分自身の労力で問い合わせしろよ。人に頼るなよ。バカ者が!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 07:34:51.87 ID:UbVYEpyn
それはそう思う
仮に虚偽報告されたらどうすんのよ?
ここはネットだぞ?w
122梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/21(土) 07:46:52.79 ID:5fhUYXD4
>>63
>>77
だからなんだというのだ
針打つには触れなきゃ打てん
触る練習するのは当たり前だろ
関係団体がゴチャゴチャ言って取らせない方が問題だろうよ
当院は看板にマッサージなどと書いてないぞ
前揉後揉は必要だし技術範囲だ
それが上手けりゃ文句でもあるんか
はっきりと書いておくが形と順番で揉んでるようなことしてるから
慰安だなんだと言われて無免許が同じような顔して開業するんだろうが
必ず師匠からこう習ったからこれが正しいと言い張る
そういうマッサージ師しか会ったこと無いわ
教育レベルが低すぎるんだよ
おれが参りましたと言う位の技術があるならどこでも行ってやるよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 07:53:43.39 ID:UbVYEpyn
前揉後揉とマッサージは別物
書き方悪かったのに開き直るのはかっこ悪い
124梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/21(土) 08:02:16.44 ID:5fhUYXD4
事実を書いたまでだ
別物かどうか言葉遊びは知らんが
必要な事をするまで
下手な奴に限って文句が多い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:15:57.33 ID:SSugmvi2
現実に一番多いのは整骨院での無資格マッサージ。
確実にあはき法第一条違反なんだから
ここから攻めた方がいい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:31:31.14 ID:UbVYEpyn
あのさ、自分の言ってることが無免許の理屈と一緒なのがお分かりでない?
君風に言えば事実を書いたまでってやつね
触診自体は否定せんよ
個人的には前揉後揉と称したマッサージもどちらかと言えば肯定派
臨床経験五年以上の鍼灸師にはマッサージ免許受験資格ありにすれば良いとも思ってる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:33:28.43 ID:kAEpK0/I
んなもん本科や単科に入らなかった鍼灸師が悪い
マッサージしたいのに鍼灸専科に行ったやつが悪い
128梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/21(土) 08:38:20.59 ID:5fhUYXD4
専門学校は教員も設備も悪いから
それ以外の何物でもない
>>126
しつこいなぁ
どう書けば君は満足するのかね
単に業務範囲だアホらしい
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:51:47.69 ID:UbVYEpyn
満足とかじゃなくて単に指摘しただけだよ、アホらしい
変に開き直られると無免許が居直るからね
上手い下手以前に免許が必要な業は免許があって当たり前
130一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/21(土) 09:15:34.92 ID:gMgUbQ6k
みんないろいろ意見もあるだろうけど

第一の線を引くには、免許の有無!
無免許マッサージを排除することが我々のはじめの一歩
数は力
あはき柔が一丸となり無免許マッサージを追放しよう!

柔は保険者
鍼灸には保健所が監視してる

鍼灸にはあマ指取りたかった人も大勢いるだろう
視覚障害者の事情も勘案しながら改善していかなくてはならないな


あはき法を守りましょう!
無免許無届けマッサージ徹底排除!
ω・`)トレーナーは、最低ライン免許持ちだろ
体協のもあるし
こちらも無免許無資格排除だな

真央ちゃんには無免許のとこいくの止めて欲しいな!
ウチ来たらタダでええよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:47:04.73 ID:nyMANprL

まあ、なんていうのかな無資格っていう蔑称も本来は聞き捨てならないんだな。

誰かがどこか、たぶん店舗板だったかな、で言っていたが日商簿記や英検だって

民間資格。

たとえば公認会計士が簿記検定者にお前等無資格、経理なんかやるんじゃね

やったら違法だから検挙されるぞ。全員追放と言っているのと同じ。

だけどこう反論があるだろう。

経理とは違うんだ。人様の大事な身体に触れる仕事。

その責任は経理のそれとは違うのだと。

だがその見解は随分と行政との隔たりがあるのが実情なんだろう。

だって、診断権もないんだぞ。

肩こり、腰痛等は病名でもなんでもない。ただの俗称だ。
132ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/21(土) 09:54:13.64 ID:cNGASVVS
>>131
対照となる公的資格が無いものと比較されても困りますな。w

公的資格が無いから、それを補完するものが私的資格であって、それぞれの技能を証明
するものだ。
つまり、公的資格は最低ラインの設定だけであって、その中の技能が私的資格で設定する。

医師を例に取ると解るんじゃね?
公的資格である医師免許で医師の身分設定をして、各学会の専門医という私的資格で専
門技能を認定していると。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:56:14.70 ID:nyMANprL
だから、医療系ならそうとはっきりとさせるべき。

味噌も糞も一緒くたんだから行政からも相手にされないんだ。

名称も「医療マッサージ」として明確にその他と区別すべきだと

思う。

実はこの件、以前提案したことがあるのだがほとんどが賛成だったのに

一条君は猛反対してた。

基本、独り占めをしたいってことなんだろうな、とこの時思った。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:57:59.48 ID:nyMANprL
133は132のレスじゃないっす
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:00:22.80 ID:UbVYEpyn
独り占めもなにも免許が必要な業に勝手に踏み込んできたのが無免許
だから盗人猛々しいって言われるんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:11:39.33 ID:nyMANprL
独り占めってもっと広い意味でだ。

と、いうのは一条君の持論知ってるかい?

細かいがあえて書くが

カイロも整体もオステもリラクもエステもリフレも(足裏マッサージ)
アロマもオイルもトレーナーもとにかくぜーんぶ、あましがやることだ
あまし以外は認めない

こうだから。





137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:37:05.42 ID:we2fRrvw
>>131
無資格というのは軽蔑ではないだろう。
業務の話をやっておるんだ。
あん摩鍼灸柔道の国家資格は業務独占であるが、民間資格はそういうものはない。
だから国家資格の無い者を無資格と呼ぶのは問題ないだろう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:42:00.04 ID:we2fRrvw
>>136
それは>>90で書いたとおり。
139一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/21(土) 11:23:18.01 ID:gMgUbQ6k
>>136
最低限、あはき柔理の仕事だろうな
慰安の要素が強くてもあマ指だろう
カイロ整体にしても、現行法にあてはめると、医あはき柔理免許以外が治療とするのは違法だと考える

ウチは、民間療法でも免許が無いと、医業類似行為は違法だと思う

ω・`)あはき法違反だ!

まず、無免許マッサージ徹底排除!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:55:27.43 ID:we2fRrvw
慰安やリラックスの要素はアマシ行為に含まれている。
港で賑わうリラクセーションマッサージは、あまし行為であり違法だろう。
だが
カイロやオステ、PNF、エステ、アロマ、アーユルベーダなどはあまし行為とは異なるものだろう。
通達にもあるようにカイロや整体は合法。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:08:22.51 ID:we2fRrvw
分かりやすく書こう。

リラクマッサの内容があまし行為に全て入っているのに対し、
カイロ、オステ、整体、その他の内容はあまし行為に一部しか入っていない。又は全く入っていない。
よってカイロ等は通達同様に合法。
しかし、カイロ、整体を隠れ蓑にした実質マッサージしか行っていないところは、あまし法違反。
整体に関しては、脊椎等〜の通達があるため脊椎等の調節を行う整体マッサなどがあり、判断が難しいだろう。
整体は漢字であるので、体を整える意味で屋号にするところもありカイロのところもある。体操主体もあればトリガー療法もある。

結論として違法はリラクマッサ。
142一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/21(土) 12:36:53.46 ID:gMgUbQ6k
今は無免許マッサージ徹底排除が優先だからね!

ひとつ疑問だけど、基礎医学が必要な手技は免許持ち同様に規制されないとおかしいと思うけどな

SBXさんの言い方じゃないと、抜け道ないと思うな

最後は詰むよ

ω・`)無免許マッサージ徹底排除!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:00:34.45 ID:nnW1wH1u
>>141カイロ、整体、エステ、アロマテラピーが違法なのではない。
グレーであやふやな部分はあるが。
明らかに違法なのは、カイロや整体、或いは最近だとほぐし等の巧い言葉を使って、実質、もろにあんまか指圧をやってる場合。これだけがターゲットだ。
一条よ。ここを整理せよ。
つまり、アロマテラピーやエステで行われるトリートメントと称したオイルを使った軽擦を中心としたものは違法では無い。
タイ式マッサージのように他動式運動療法のようなものも違法では無い。
鍼灸師が行う、前揉法も勿論必要であり許されていること。柔整のも同様。
ターゲットはあんま、指圧を免許なくやること。
あんまの定義のポイントは強く揉めること。指圧のポイントは体重をかけて圧せること。

144ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/21(土) 13:08:25.10 ID:cNGASVVS
>>141
何がどう入ってないんでしょうか?
あはき法はあまり詳しく知らんが、柔整師法をくぐるのは至難の業だと思うぞ。

なにせ、侵襲性の手技全般を区分せずに詰め込んでるし。w
つまり、器質的、状態的に変化が伴う場合、柔整師法に違反するってことだ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:17:10.07 ID:xu6mNIWD
一条にリフレ、アロマ等慰安の技術がねーんだから無法者に踏み込まれてもしゃーないよな。おめえの努力が足りねーんじゃね?消費者のニーズに応えられてねーマッサージ師がダメなんじゃね?うちはそんな分野に興味ねーからとかは無しなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:20:44.24 ID:nyMANprL
>アロマテラピーやエステで行われるトリートメントと称したオイルを使った軽擦を中心としたものは違法では無い。

何故?

>ターゲットはあんま、指圧を免許なくやること。
>あんまの定義のポイントは強く揉めること。指圧のポイントは体重をかけて圧せること。

これだと、リラクはその定義から外れると思うけど。

しかし実際には強くとか体重とか、程度と主観でどうともとれてしまいそう
エステなんか痩身の場合かなり強く体重かけてやってますよ。
本来のマッサージに一番近いのはエステの手技だと俺は思う。
マッサージが痛みを感じる相当程度のなんたらっていう定義
その場しのぎ的に思いついたこととしか思えん。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:33:45.90 ID:nyMANprL

主観が入り込む余地があり過ぎるからどこまでもグレーとか平行線なんだろな。

だから一条は原理主義なわけだ。

しかし原理主義を貫き実践しようとするならば、独裁的な権力と相応の力が必要だ。

148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:38:22.90 ID:nnW1wH1u
>>146思いついた話では無い。
仕方がないと言ったほうがよい。何故なら、厚生労働省が見解を出してるからだ。
逆に言えば、弱い力で擦るのは許されるということだ。
文句があるなら厚生労働省に文句ありと言ってくれ。
ただ、アロマテラピーはあはき法だけじゃなく精油の成分によるアレルギーの問題等がある。薬事法も関係するのでは?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:39:42.72 ID:xu6mNIWD
一条は口だけだから何も解決しねー。2ちゃんでギャーギャー騒ぐだけで自分では何も行動を起こさねー。全て他人任せ。都合が悪くなると視覚障害者だから云々。こいつはだめだわー。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:41:24.17 ID:nnW1wH1u
>>146リラクと称してあんまをやってる店が多いんじゃないか?
もし、貴方がそういう店を知っていて無免許でやってることが確認できるなら、保健所に電話してくれ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:49:53.45 ID:nnW1wH1u
>>9に書かれている厚生労働省の通達を参考にしてくれ。
これが現在も生きているなら、これを基本にして通報したらいい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:54:18.32 ID:lJQa0Ucx
>>124
まったくその通り

>>130
あはき柔一丸は無理っぽいな。狭い村の暇人お互い同士でいがみあってる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:54:55.92 ID:nyMANprL
でもさ、実際には通報って結構されていると思うんだよね。
あまし師なんか匿名でいかにもやりそうでしょ。
でも、動かない。何でだろう?柔整の様な政治的な力?
そんなの無いでしょ。
おかしいよね。違法駐車なんか通報されたなら一発アウト
なのに。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:59:33.20 ID:lJQa0Ucx
>>153
ネットなら大丈夫だが、現実の場面で理路整然と説明できなくて基地害扱いされてんじゃね、客も愛想を尽かして閑古鳥の方々だから。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:01:17.96 ID:nyMANprL
その答えはリラクで行われていることは合法であるから。

いや、そうだとしかもう考えられんのよ。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:03:40.07 ID:nnW1wH1u
>>153動かないというのは自分でやって確認してみたか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:11:29.85 ID:UbVYEpyn
アロママッサージの手技はオイルマッサージそのもので本来はほぼ真っ黒
昔は連中もその辺の自覚があり公然とやる人間はあまし免許を取るか
そうでない場合はマッサージと言わずトリートメントと称して行っていたよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:14:44.28 ID:nyMANprL

いや、してない。
見回りにいっても何もしない。たぶんそんな感じなのかな?
喩えると通報を受け違法駐車の現場に行っても、チョーク一本もひかない
そんな感じかな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 16:31:44.84 ID:t5UuvXkH
こんなスレ立ててギャンギャン騒いだって何にも変わんねぇよ。
所詮は匿名掲示板。みんな無責任に言いたいこといってるだけ。
一条も含め、自分から行動起こして通報する奴なんかいない。
何が堪忍袋の尾が切れただよ。結局は人任せじゃん。
撲滅したいならこんなスレで遊んでないでせっせと通報でもしてろ。
160一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/22(日) 16:59:01.16 ID:ffHX45Ab
ふっかぁつ!

ウチはこつこつしてるで

議会でも質問してもらったし、市長さんにも無免許問題知ってもろた

ω・`)個別の案件に対応な?バカども
161一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/22(日) 17:01:58.74 ID:ffHX45Ab
さあ明日が楽しみやな

質問者さんは何局何課に電話するつもりかな

ω・`)ふふ、結果はわかってるがな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 17:46:44.86 ID:0Wlf+taK
>>160
それで何か変わったのか?
スレまでたててキャンキャン騒ぐんなら他人任せにせずもっと活動しろよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:15:42.11 ID:t5UuvXkH
そうか、市長に知ってもらったのか。
じゃあ今度は献金だな。あいつらだって金にならない仕事はやらないぞ。
無免許潰せばいい金になるって思わせるくらい金積めよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:09:12.05 ID:QWMMovoW
>>154
だろうな。先ずは話し方教室に通うべきだな。学校が大好きみたいだしな
165一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/22(日) 19:18:28.47 ID:ffHX45Ab
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:43:42.68 ID:t5UuvXkH
抵抗勢力ww
お前が挙げてるレス番の書き込みが抵抗してるように見えるのか?
抵抗してるんじゃなくて呆れてんだよ。
こんな匿名掲示板で顔も名前も知らないやつのいう事聞いて、真面目に行動するやつがいるかよ。
ここでいくら訴えたって、売れない免許持ちの愚痴くらいにしか聞こえないってことに気づけ。
167一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/22(日) 20:32:04.81 ID:ffHX45Ab

ウチを批判すればするほど無免許の屁理屈にしか見えないことに気づけよ

ω・`)べー
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:46:54.84 ID:gfZ6gwhR
いや、ほんとに暇そうだよね。保険使えるんだから実費のところなんかを
値段で淘汰・駆逐できるでしょ?
何故に毎日毎日、暇を持て余してネット掲示板で愚痴ってる暇があるの?
>>124>>63)先生の言う通り、
腕を上げるとか、そう云うものへの努力不足以外の何者でもないでしょ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:01:55.47 ID:QKb57iMT
接骨院で老人相手に不正でボロ儲け
そして今度は未来ある子どもたちを食い物にするつもりらしい
柔道利権は糞過ぎる

【社会】柔道指導に警察OB 文科省検討 安全対策充実図る…武道に熟知したOBが体育教師をサポート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327230281/
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 23:53:36.78 ID:wF/QMRd9
合法、違法論を簡単に説明すると、
自転車は免許不要で「公道」を走ることができる。
しかし、自転車にエンジンを取り付ければ、自動二輪あるいは
原付免許がなければ「公道」を走ることが出来ない。
この決まりが出来た当時は、小型で高出力の電動モーターがなく、また
バッテリーも大型になるため、自転車に積むことは現実的ではないため、
エンジン車限定となる。

技術が発達し、電動アシスト自転車が登場したが、あくまでもアシスト
のため出るスピードも遅いため、原付免許必要車両に該当せず「公道」を
走ることが出来ると判断される。
アシストモーターを強力なものにして100Km/Hもでる車両が出てきた。
所持者は「公道」を走らないから、なんら問題ないと言いながら、「公道」を
走り始めてる。が、外見は普通のアシスト自転車を装っているため、一見
では違法車両に区別できない。

警察に「電動アシスト自転車」は違法ですか?と質問しても「違法ではない」
と回答が返ってくる。

のと同じように厚労省に問い合わしても、問い合わせ方次第では一条さんの
期待はずれの回答が出てくる可能性が大
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:07:04.92 ID:h9s/dY7u
保険がどーのと言ってる連中は銃声氏と勘違いしてるんだろうな
或いは銃声氏の下で働いてる(働いた事のある)やつか
本当のマッサージの保険は適用疾患が限定されてる上、医師の同意が必要
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:16:02.52 ID:VaxP8NYS
厚労省に問い合わせたところでテンプレ回答が返ってくるだけだろ。
仮に一条の期待どうりの回答が返ってきても、それをどう使って
行政を動かすかなんて考えてないよ。
せいぜい、レスをプリントアウトして市長さん(笑)に見せるくらいだろ。
誰が書いたか知らない2chの書き込みを政府の公式見解として受けとめる
バカな市長だったらいいけどねw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 00:19:42.75 ID:G9fFD0Y5
169さんの意図は、
無資格vs有資格の構図を崩したいのだろう。
マッサージ師と柔道整復師は保険請求案件で対立してるからね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:18:47.90 ID:jE9LWrm8
三つ巴の戦いや。
175梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/23(月) 08:04:08.83 ID:bfQAI4gB
>>168
お前は資格者分裂の為に一々俺の名前出すんじゃない
鍼灸院は「前揉後揉は業務範囲」だ。
おれが書いたレス引用するなら無免許撲滅活動まで
引用したらどうだ?
無免許で真似事してるやつは腕を比べるだのの土俵には上がらん。
権利も責任もないのに何を比べるのかねw
訪問スレであがってた検挙関連の情報は所轄に送るよ
無免許は鬱陶しいんだよ
わかったか
176一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/23(月) 08:18:52.37 ID:efidNdF3
先ずは無免許無届けマッサージ店舗排除!

無免許マッサージに関しては、法令を見れば結果は明らかなんだけどな
ウチは答えが出てると思うよ

だけど、いや違う、最高裁が云々、抜かす輩には自分で聞いて見ろと言う話

当たり前の人間ならここで、ああ、やっぱり無免許マッサージは違法なんだな辞めよう、と考えるだろう

それ以前に経営者なら法令を調べるのが当然だけどなww


回答次第では、こちらからも質問できるし、スレは有意義だと思う

師会に入ってなくても、無免許無届けマッサージに悩んでる人も多い
適正な業界であるために、新たに入会する気も起きるだろう

免許持ちが信念を持って行動するためのはじめの一歩になれば良いと思います
ω・`)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:39:26.13 ID:wCFYUqhg
梅安さん、168さんはあなたの意見を肯定しているのに
それは可哀想でしょ。
敵対とか分裂とか、そういう意図はないと思いますよ。
178梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/23(月) 08:44:48.09 ID:bfQAI4gB
そうかな
では謝っておきます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 08:51:03.32 ID:wCFYUqhg
一条さん、マッサージ師の免許の無いものがマッサージと標榜して
マッサージを行うことは違法であるのは常識です。
恐らく一般人以外知らない人間はいないでしょう。
問題にしているのはそこではありませんよね。
たとえば、リラクが行っているのはマッサージではないか?
そうであるならば違法ではないか?
こういうことだと思いますが。
繰り返しますが
マッサージ師の免許の無いものがマッサージと標榜して
マッサージを行うことは違法であるのは常識です。
過去に免無しを鵜飼してた免持ちが実際に検挙されています。
180一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/23(月) 09:14:42.49 ID:efidNdF3
ん?

リラクゼーションの定義は何?

癒やしの音楽や仮眠スペース、アロマオイルやお香でリラックスできるサロンなら問題ないと思うよ

その手段が、あん摩マッサージ指圧なら、免許と届け出が必要と言う話

だから個別案件に対応としか返事は来ない
一律にリラクゼーションを規制してる訳ではないから

無免許無届けマッサージでリラクゼーションとしてるなら、証拠をつかみ改善させるだけ
ω・`)おわかり?
181ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/23(月) 09:45:39.37 ID:nOhLA8/v
アロマって薬事法は?w
他人の皮膚に塗布するっていうのは経皮吸収による投薬行為なんだが。

つまり、営利目的で他人の身体に触るには資格が要るわけ。
理美容師もそうだろ?
つまり、圧力がどうのこうのなんてどうでもいい訳よ。w

それと、前回の裁判で柔整は原告になってないな。
まだ保険で喰えてた&鍼灸師会と連携を取ってなかったからね。
今の情勢では柔整も混合診療が解禁になって、原告側に立ってもおかしくはないわな。
柔整は判決も出てなければ裁判もしてないわけで。w

過去の裁判での判決でも、理路整然と異議を唱えると変わるでしょ。
しかも、原告が違うわけですし。w
182質問者:2012/01/23(月) 10:00:38.64 ID:wCFYUqhg
電話しました。

問い合わせ先は 厚労省 医政局 意事課

まず、あん摩マッサージ指圧の定義ですが
はっきりと定まっていないとはっきり言われてしまいました。

リラクの件は個別に調べないと何ともいえないが、行為そのもの
より人体への危険性が問われるため、危険性がなければ違法とは
ならないとのこと。
少し腑に落ちないと思われるがやはり定義が定まっていない所以
であると思った。
カイロ、整体、トレーナーもリラク同様とのこと。
尚、あまし師がカイロ、整体等を行うことは問題なし。

違法性が明かな場合はどこに通報したら
良いのか?
都道府県の保健所だそうです。

ちょっと以外だったのがマッサージは名称独占ではないとのこと。
無資格がマッサージの名称で業としておこなうことは違法ではないそうだ
ただ、資格者と混同されやすいのと行為がマッサージそのものの場合は指導
の対象になるとのこと。尚、タイ式等の名称も合法。

カイロ整体リラクゼーション等は現在も野放し状態と思えるが届け出や登録制にするなどの法整備を進める予定はないのか?
ないのならば それは如何なる理由であるのか?

今後カイロや整体が危険性があると判断されたらその可能性はあるとのこと

以上、公正公平な質問をすることに心がけました。
いや、返って担当者は私をあまし師だと思ったことでしょう。

私的にはすっきりしましたが納得いかない方は独自で問い合わせ
ください。
こういう問い合わせは非常に多いのかもしれませんね。
憮然とした態度ではっきりと答えてくれます。













183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:17:50.62 ID:GNqSfN4x
上のレスのように無資格業者のソース無き戯言は無視して

法務省におけるノーアクションレター制度で公的見解をしてもらいましょう
184ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/23(月) 10:20:19.94 ID:nOhLA8/v
っていうか、今現在の公式見解を聞いても、例の判決の焼き増しにしかならないよ。(;´Д`)

公式見解を換えさせるには、もう一度裁判をするなり、国会で法案として成立させるなりしな
いとどうにもならん。
185にゃがの:2012/01/23(月) 10:21:50.97 ID:svcCaYUZ
>>182
>まず、あん摩マッサージ指圧の定義ですが
>はっきりと定まっていないとはっきり言われてしまいました。

ご苦労様です。予想通りの回答ですが、上記内容あん摩マッサージを資格と
しているのに定義がはっきりしないのは明らかのおかしいので、私も時間が
あるときにでも電話で問い合わせてみます。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:23:53.06 ID:tSFqsboK
レターなんかしても当たり障りのない回答しかくれないよ。
理美容師は無資格ダメ。鍼灸師も無資格ダメ。http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/10/newsf100224_1.html
あん摩マッサージ指圧師は、あはき法19条が邪魔してるんだよな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:28:05.49 ID:1VpDu7Og
ほら、結局匿名掲示板なんて、都合が悪けりゃ「ソース無き戯言」扱い。
こんな場所で「みんなで結託して行政を動かしましょう」なんて無理なんだよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:28:46.56 ID:O5CCXlCR
>>177
いやいや、肯定じゃなくて利用して煽ってるだけでしょw

>>184
そういう部分は本来師会がきっちりしなければいけないのにこの業界ときたら…( ´Д`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:33:46.76 ID:1VpDu7Og
>>184
この国は外国人優遇だからなぁ…
中国人や韓国人に不利になる法案を通すのは至難の技だな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:35:10.93 ID:QJ+1g6s2
ま、現状は182でよく分かった。
あとは、あはき柔が団結して政治活動がいいだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:01:08.11 ID:tSFqsboK
>>188
師会6団体が別段あん摩マッサージ指圧をやらなくても食べてける盲人の方々主導だからいけないのな。
学校増えれば資格者も増えるから増やすなって論理?北海道や沖縄の人とか自宅から学校が遠すぎて
通学無理だからさ。さすれば柔整や鍼灸PTで良いじゃん言えば盲人連中は医大に入って8年かけろと言う。8年も時間と金を
かけてまで誰がアマシやるの?あはき法19条の改正で盲人を差別すること盲人が差別してもらうことを
一切なくす。これ以外に解決の糸口ないでしょ?
192一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/23(月) 11:03:24.77 ID:efidNdF3
>>181ゆーさん先生
経口、経皮でなく、匂いを嗅がせるのは薬事法上どうなんですか?
作用が生じるからダメですか?

>>182おつ

わかりやすく書くと、無免許無届けマッサージは違法だったと言うことだな
問い合わせるまでもなかったが

不思議なのは、通達かなんかで目的に関わらず、作用が同じならなんちゃらの話は無かったのかい?

無免許無届けマッサージは違法!

整体カイロと称したマッサージは違法

リラクゼーションと称した無免許無届けマッサージは違法


あマ指の手技の定義はきちんと決まってない
なら、あマ指の適用範囲

柔あはきの境界はグレーゾーンもある


あはきが整体カイロを名乗るのは無問題


ω・`)完全勝利!
193質問者:2012/01/23(月) 11:08:52.70 ID:wCFYUqhg

そっか、おめでとう!
194にゃがの:2012/01/23(月) 11:24:27.08 ID:svcCaYUZ
>>192
いやいや一条さん、

>無資格がマッサージの名称で業としておこなうことは違法ではないそうだ

これはまずいでしょう。マッサージを資格化し業務独占させているにも関わらず
マッサージの名前を掲げて、マッサージしなきゃ良いなんて意味が解らないです。


>ただ、資格者と混同されやすいのと行為がマッサージそのものの場合は指導
の対象になるとのこと。尚、タイ式等の名称も合法。

「行為がマッサージそのものの場合」ってマッサージの定義があやふやといって
いるのに「マッサージそのもの」っていうのはどうやって判断するんでしょうか…

まったくいい加減な回答だと思いますが、これで納得できますか?

195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:26:54.77 ID:1VpDu7Og
一条さんよ。
完全勝利おめでとう。
んで、これからどうすんだ?
引き続き、便所に落書き続けて連戦連勝の偉大な将軍にでもなるのかい?
まったく、おめでたい人だな。
196一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/23(月) 11:31:56.62 ID:efidNdF3
>>194にゃがにょさん

もちろん看過できない回答であり、断固抗議すべきであります!

質問者さんへの回答を見る限り、無免許無届けマッサージは完全に違法、リラク整体カイロと称した無免許無届けマッサージは完全に違法だと読み取れます

ω・`)公平公正にあやまれ!と言いたいレスだからです
都合が悪いところを隠蔽し過ぎですからww
197にゃがの:2012/01/23(月) 11:33:06.42 ID:svcCaYUZ
あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律にかんする問い合わせは
厚生労働省 医政局 医事課 [email protected]

さっそくメールしてみます
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 11:37:40.05 ID:1VpDu7Og
質問も人任せ。
確認も人任せ。
きっと抗議も人任せなんだろ?


199一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/23(月) 11:47:39.79 ID:efidNdF3
>>198
そうです

ω・`)何か?




と言うのは冗談ですが、人任せではいけません

みんながコツコツ活動を広げ、深め

いつか、実を結ぶから

煽りや荒らしに負けるな免許持ち!
畳に湧いたダニ共を駆逐し、完全排除するのは簡単じゃないけど

がんばろう日本
がんばろうあはき柔
200質問者:2012/01/23(月) 12:01:30.96 ID:wCFYUqhg

>都合が悪いところを隠蔽し過ぎですからww

いやいや、そう思うのならご自分でも問い合わせてみてはいかがですか?

結局、あん摩マッサージ指圧の定義そのものが定まっていない。問題を集約すると
結局ここに行き着くのです。

>無免許無届けマッサージは完全に違法、リラク整体カイロと称した無免許無届けマッサージは完全に違法だと読み取れます

果たしてそうでしょうか?
これも、マッサージの定義がはっきりしていないから、それだけでは違法とは
ならないとの回答です。
見た目的な行為ではなくあくまで人体への危険性が問われるとのこと
201にゃがの:2012/01/23(月) 12:02:06.93 ID:svcCaYUZ
「質問者」さんの書き込みを引用し、下記のメールを医政局医事課に送りました。
また回答がありましたら、全文ここで公表します。

本日、無資格マッサージの問題に関して、電話での問い合わせを医政局医事課に問い合わせたところ
下記の回答が得られたということを目にいたしました。

「まず、あん摩マッサージ指圧の定義ですが
はっきりと定まっていないとはっきり言われてしまいました。

リラクの件は個別に調べないと何ともいえないが、行為そのもの
より人体への危険性が問われるため、危険性がなければ違法とは
ならないとのこと。
少し腑に落ちないと思われるがやはり定義が定まっていない所以
であると思った。
カイロ、整体、トレーナーもリラク同様とのこと。
尚、あまし師がカイロ、整体等を行うことは問題なし。

ちょっと以外だったのがマッサージは名称独占ではないとのこと。
無資格がマッサージの名称で業としておこなうことは違法ではないそうだ
ただ、資格者と混同されやすいのと行為がマッサージそのものの場合は指導
の対象になるとのこと。尚、タイ式等の名称も合法」

質問@
「按摩・マッサージの定義が定まっていない」
「法第一条に規定するあん摩とは、人体についての病的状態の除去又は疲労の
回復という生理的効果の実現を目的として行なわれ、かつ、その効果を生ずる
ことが可能な、もむ、おす、たたく、摩擦するなどの行為の総称である。」
(昭和三八年一月九日 医発第八号より)

この見解は無効になったのでしょうか?

質問A
「マッサージの名前を掲げて無免許が開業してもよい」
マッサージを行うのに免許が必要と第一条に定めてあるにも関わらず、マッサージの
看板を無資格が掲げも良いとは消費者側にその施術所がマッサージを行っているのか、
または他のものなのかの区別がつかないのではないでしょうか?

質問B
「無資格が生業としている行為が、マッサージそのものの場合は指導の対象となる」
質問1の内容も関係しますが、「マッサージの定義が定まっていない」と回答
しているにも関わらず、その行為が「マッサージそのもの」の判断はどうやって行
うのでしょうか?
そもそも、按摩の定義は昭和三八年一月九日 医発第八号で出されているのではな
いのですか?それともこれ以降に按摩の解釈が変更となったのであれば、具体的な
内容を教えていただきたい。


上記内容に対する回答をぜひともお願いいたします。

尚、回答頂いた内容は、厚労省の回答としてインターネットで公表させていただきます。
202質問者:2012/01/23(月) 12:14:23.57 ID:wCFYUqhg

私がやはり意外だったのはリラクの件ですね。
最初の方に聞いたのですが、ちょっと拍子抜けしてしまい
なんだかその後のモチベーションが下がりました。

結局、無資格がやっても危険であると認められない限り
OKの世界なんだな、という印象でした。

だからといって私は勝利とも嬉しいとも思いません。
ただ何となくスッキリはしました。
今後資格問題でやりあうことはないでしょう。
疑問がでたら今日のように厚労省に直に問い合わせます。
203にゃがの:2012/01/23(月) 12:26:38.40 ID:svcCaYUZ
>>202
「あん摩マッサージ指圧が行われていない施術において、「マッサージ」と広告することについては、
あん摩マッサージ指圧師でなければ行えないあん摩マッサージ指圧が行われていると一般人が誤認す
るおそれがあり、公衆衛生上も看過できないものであるので、このような広告を行わないよう指導されたい。」
医政医発第1118001号
平成15年11月18日

過去にこう回答しているので、今回の回答は矛盾していると思うので、
厚労省にメールしてみました。また回答があればことらに載せます。
204一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/23(月) 12:35:17.45 ID:efidNdF3
なんだガセかよ
それか対応職員が適当な仕事してたのか


ω・`)ウチも医事課メールした

適当ばっかり書いてる輩がいるから、ここに降臨して下さいって

205質問者:2012/01/23(月) 12:44:56.77 ID:wCFYUqhg

>適当ばっかり書いてる輩がいるから、ここに降臨して下さいって

やっぱり駄目だなこの人。
こんな人に付いていく人間っているのかな?
付いていってもろくなことはないだろう。
206ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/23(月) 12:46:48.84 ID:nOhLA8/v
>>204
流石にそれは出来ないだろ。(;´Д`)
それをやると、一職員が政府見解を出す形になる。

ちょっと頭を冷やせ。w

そんなことよりも、医師や柔整の方に頼んで整体やカイロの健康被害を集めた方がいいん
じゃないのか?
「害を及ぼさなければ」って前段がある以上、それを覆す根拠が要るだろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:59:00.90 ID:19C4x6lL
にゃがのさんお疲れ様です。

仮に望む回答がかえってこなくとも、通達は法律ではないので覆してやりましょう。
208質問者:2012/01/23(月) 13:00:05.74 ID:wCFYUqhg

柔整とあましが手を組んでやってください。
皆が応援してくれると思います。

こういうことだと思います。無資格が医師からだまして同意を
もらい、保険請求する。
こんなことが発覚したら当局は直ぐに動きますよ。
あっという間に検挙でしょう。
なんらかの形で医療に関わると非常にシビアなんです。
裏返せば、現在行っている行為はあましもカイロも整体も
行政からすると、代わり映えのしないことなのでしょう。
だから医療として名称も医療マッサージとして明確に
他と区別すべきだと思うのです。
209質問者:2012/01/23(月) 13:03:55.95 ID:wCFYUqhg

カイロも整体もリフレもトレーナーも全部あましがやるんだでは
現実的じゃないですよ。
カイロも習わないでどうやって出来るのですか?
ワンデー講習でできるものと違いますよ。
過激ですよ、発想が。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:08:07.54 ID:QJ+1g6s2
>>191
師会の会長などが、試験財団の理事もやっておるだろ。

試験財団だけで、理事と幹事は行政職俸給表(一)10級20号俸。(月額571,700円)
理事長副理事長はもう少し上。
期末特別手当や退職金もある。
211ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/23(月) 13:11:38.07 ID:nOhLA8/v
>>209
そもそも、講習にしてもあはき免許所持者じゃない限りには受けても意味の無い講習だって
ことよ。w
つまり、国が保証する最低の担保が柔整、もしくはあはき免許な訳。

営利目的で他人の身体に触れる免許があるのは「医師」「柔整師」「あはき師」「PT」「OT」
「看護士」「臨検技師」のみだよ。
その中で、医師の管轄を外れて独自裁量権を有するのが「柔整師」と「あはき師」ってだけ。
要は営利目的なら免許は最低ラインだってことよ。

そもそも、日本に本式のカイロなんて存在しないやん。w
バッタもんを有り難がってもしょうがないだろ。w
212質問者:2012/01/23(月) 13:23:26.90 ID:wCFYUqhg
>>211
んなこといっても、三年もカイロ学校通った連中はどうするの?
ってそんなこと知ったことじゃないよね。
>国が保証する最低の担保が柔整、もしくはあはき免許な訳。
保障してるかな?何か事故おこしたら自己責任でしょ。
>営利目的で他人の身体に触れる免許があるのは「医師」「柔整師」「あはき師」「PT」「OT」
>「看護士」「臨検技師」のみだよ
確かに免許としてはね。でも現実はリラクのように免なしでも危険性が
なければ営利目的で行っても良い。
>日本に本式のカイロなんて存在しないやん。w
それをいったらマッサージも同じ
欧米人がみたらこんなのマッサージとちゃうねん、と言うだろう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:26:49.17 ID:tSFqsboK
>>210
それは良い身分だな

>>211
え!?>>63の人は?あはき師じゃないよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:15:33.53 ID:1VpDu7Og
この問題を一条の理想どうりに解決しようとするなら、それこそ知恵も財力もあって
師会と政界にコネクションがあるように人間が中心にならなきゃ解決出来ないんだよ。
そこまで根が深い問題なんじゃないのか?

すっから菅みたいに感情論ぶちまけてスローガンだけ連呼して自分じゃ何にも動かない、
知恵も働かないやつがやることじゃないんだって。

悪いこと言わないから、一条さんは自分の仕事に専念してな。
あはきにだってもっと頭のいい人いっぱいるだろうから。
215ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/23(月) 14:21:09.42 ID:nOhLA8/v
>>212
お疲れさんだね。wって答えるだけですな。w
バカだもん、しょうがないじゃん。
日本は法治国家で国家資格はあるというのにそれを取得してなくて、意味の無いことに金を
溝に捨てたわけだ。w

資格持ちが事故を起こせば「業務上過失」、無資格が事故を起こせば「傷害罪or殺人罪」
これが保証じゃなくてなんなだ?w

危険性は無資格じゃ計れないだろ。
基準というものを学んでないんだから。
そもそも、営利目的で客の身体に影響を与える行為は資格者にしか許可されてないんだが。w
無資格が判断出来る限界点は遙か彼方に過ぎてますな。w

カイロは診断から施術までキチンと順序化出来ているというのがカイロのいい訳なんだが
そもそも発症のアメリカではX-pが診断基準に存在するのに、それを省いたものがカイロと
言えるのでしょうかね?w
更に、アメリカ基準のカイロっていう割にはD.C.の資格も、各州の開業権も取得したヤツは
皆無でどこがカイロなんだ?w
216質問者:2012/01/23(月) 14:27:36.13 ID:wCFYUqhg

うん、私が電話で問い合わせその後にゃがのさんがメールで問い合わせその二番煎じ

をやっているようじゃ駄目ですよ。
217ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/23(月) 14:31:23.65 ID:nOhLA8/v
つまり、だ。
免許持ちが現在のリラクや整体の手法がどのように危険かを証明して、それを公にすれば
無資格の存在箇所はなくなるってことだ。w
資格持ちはそれなりの立証をしなきゃならんが、基礎学科に照らし合わせて整合性さえ持
たせれば問題は無い。

危険かどうかは無資格が判断するもんじゃないんだよ。w
218質問者:2012/01/23(月) 14:44:10.64 ID:wCFYUqhg
>>215
ん?資格持ちが事故を起こせば、医療事故じゃないのか?
医師なんかよく起訴され賠償されられているが、保障されている
といえるか。
業務過失をいうなら業務過失事故だろ。

>危険性は無資格じゃ計れないだろ。
>基準というものを学んでないんだから。

これは学校によりけり。
九州の有名な柔整のカイロを動画で観たが、言われたくないわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 14:53:47.90 ID:/HbsIYDO
>>208
手なんか組めないよ。お互い狭い村でいがみ合ってる。
例えば鍼灸2療に入った人を鍼灸のみ師と呼び「マッサージしたいなら
どうして3療に入らなかった?」と排除しようとしたり、
了見が狭いんだよ。柔整も「不正だ」云々叩いてる。
そんな狭いところ(ネット掲示板だけ)での揉め事を見ては
整体師・カイロ師連中は「稼げてないからイラだってんだなw」と笑ってる。
220ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/23(月) 14:57:58.48 ID:nOhLA8/v
>>218
どれだけ量刑が違うと思ってるのかね。w
業務上傷害だと業務として成立しているものにしか適応されないんだな。
つまり、運転中の過失による死亡事故なら業務上過失致死、無免許運転での死亡事故は
殺人罪ってことだ。
故意がどうであろうがね。
つまり、刑法上は業務として認められてないんだよ。w

無資格の学校の内容なんてどうでもいいんだな。w
どんなに高度な内容をやってようが、厚労省認可を受けてない時点で意味無いし。
国が証明するものを何も持ってない時点で立証する資格が無し。

何処まで行っても発言権は無いんだよ。w
立証能力は資格持ちにしか存在し得ないっていうのは理解出来たかな?w
221質問者:2012/01/23(月) 15:18:01.76 ID:wCFYUqhg
>つまり、運転中の過失による死亡事故なら業務上過失致死、無免許運転での死亡事故は
>殺人罪ってことだ。

これってあくまで車の運転の話ね。リラクは違法じゃないのだから
傷害罪にはならんでしょ。もし亡くなっても殺人罪ははいと思うわ
なんだったら、また聞いてみるけど。

>無資格の学校の内容なんてどうでもいいんだな。w
>どんなに高度な内容をやってようが、厚労省認可を受けてない時点で意味無いし。
>国が証明するものを何も持ってない時点で立証する資格が無し。

臨床心理士って知ってる?あれも医療系民間資格
TOEICもそう、民間資格だからって何の効力を持っていないと思ったら
それは大違い。




222ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/23(月) 15:24:42.10 ID:nOhLA8/v
>>221
リラクはあはき法、柔整師法違反ですから傷害罪以外は適応されませんよ。w
国が認める業務じゃないし。
ま、それでも税金はかかりますけどね。w

民間資格に威厳を持たせようとしても、国がそれを保証する訳じゃないんだな。w
つまり、公的には何も争えない残念な奴らってことだ。

あなたの書いている民間資格は、公的資格が無いから存在し得る資格なんだ。
あはき師、柔整師が公的資格である以上、その他無資格系は民間資格としても資格の体を
成さないわけ。w

残念でした。w
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:24:59.59 ID:19C4x6lL
危険性がないってのが条件なんだから、死んだら危険性ありってことであはき法違反=無免許施術=殺人罪ってなるんじゃない?
224梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/23(月) 15:32:37.54 ID:W/Fuim39
故意なら殺人だろうな
故意でない事故はどこまでいっても事故だよ
無免許は怪我させれば全て「障害事件」だから
所轄でもそのように対応してると聞いてる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:36:43.30 ID:tSFqsboK
まあ盲人連中が想ってるほどに按摩マッサージ指圧ていどで死ぬことないけど、
死んじゃえば医師法違反だろうね。
http://cancer.jpn.org/index.cgi/%B5%A4%B8%F7%BC%A3%CE%C5%B1%A1
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:36:48.98 ID:19C4x6lL
故意ならあはきだろうが医師だろうが殺人罪でしょ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:45:30.86 ID:GNqSfN4x
気功療法ハンドパワーw
228質問者:2012/01/23(月) 15:53:56.99 ID:wCFYUqhg
>リラクはあはき法、柔整師法違反ですから傷害罪以外は適応されませんよ。w
>国が認める業務じゃないし。
>ま、それでも税金はかかりますけどね。w

だからそれを確認したんだが。結果、合法。
税金はリラクの方が綺麗だろう、個人事業主がほとんどの柔整は
税金真面目に払ってるの?
だから行政もリラクの方が可愛いんじゃないの。

>国がそれを保証する訳じゃないんだな
国として認めますよ、ってことだけで保障は何もしない
すべて自己責任。

>あなたの書いている民間資格は、公的資格が無いから存在し得る資格なんだ。
独自性があるようでかえって喜ばしい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:56:50.94 ID:19C4x6lL
ん?独自性って勘違いしてないかい?リラクやカイロのことじゃなく、臨床心理士とかのことだよ。
230質問者:2012/01/23(月) 15:57:28.14 ID:wCFYUqhg

あ、最後の読み違い。

リラクはリラクゼーション、カイロは脊椎等の矯正。

その目的性に於いて独自的な存在であると

そんな見解なんだろう

231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 15:57:42.65 ID:GNqSfN4x
リラクって何?
何をするの?
232質問者:2012/01/23(月) 16:01:41.40 ID:wCFYUqhg
はっきりしてることは違法なら傷害事件、合法なら事故。
233質問者:2012/01/23(月) 16:04:51.17 ID:wCFYUqhg
>あなたの書いている民間資格は、公的資格が無いから存在し得る資格なんだ。

あるよ、臨床心理士なら心療内科医や精神科医だにゃ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:17:25.92 ID:tSFqsboK
>>224:梅安◆OZrPuG7ZBk

あなたは、その無免許なんでしょ?
235質問者:2012/01/23(月) 16:20:10.60 ID:wCFYUqhg
出かけてきます。
にゃがのさんの回答今日中にくればいいね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:50:51.34 ID:1VpDu7Og
まともな回答が来るとは思えんな。
2chがソースの質問な上に、どこでどう話を捻じ曲げられるか
わからんインターネットに「書きますよ」って宣言されてるんだぜ?
それも身元も分からない人間にさ。

いまごろ、マジキチ認定されてんじゃね?

237オーソゴニスト:2012/01/23(月) 16:53:59.56 ID:j7UmTeuX

>>232

現実は違うな。
類似性があって不特定多数に悪い影響が及んだり(例えば、同時多発的に肋骨骨折等)累犯だったり、
悪質性があったり(高額な金品請求、言動による治す治療等)した場合は、ただの被害届でも(数件重なった場合)立件する。
言い方が乱暴だが、単発で肋骨にヒビを起こした被害届位では、積極的に立件しないし、告訴状を提出すれば無条件で立件される。
むろん、医療系無免許ならば義務上は付かない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 16:54:20.98 ID:1c2kYjy4
てもみんは大丈夫なの?
http://massagay.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
239オーソゴニスト:2012/01/23(月) 17:01:13.72 ID:j7UmTeuX

>>209

>カイロも整体もリフレもトレーナーも全部あましがやるんだでは
現実的じゃないですよ。
>カイロも習わないでどうやって出来るのですか?
ワンデー講習でできるものと違いますよ。
過激ですよ、発想が。


君は免許制度を誤解しておる。
例えば、風邪専門の街の死にかけの内科医じいさんが、
全く知識が無く、最先端の脳神経外科的手術で執刀医になっても、全く合法だ。
出来る出来ないはこういう場合、別次元で考える訳だ。アマシ行為が下手くそなアマシ師は掃いて捨てる位いるだろう。
それでも合法だがな。社会通念上、歴史的に見ても、アマシ師がそれらを吸収するとした場合、
一体どこの団体が明確な論理で正当性を主張出来るんだ?
240ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 17:07:31.61 ID:9hvMduGm
>>235
来ないよ。
文章で出されているからね。
生半可な返事は書けないからw

にゃがの氏の姿勢と君の問いの姿勢は、根本的に違うからね。
下手な回答は、厚労自身の首を絞めかねないw
と言うか、厚労は待っているのかもね、チャンと抗議してくれる勢力の出現を。
そうしたら、正式に「定義」出来るだろう?w
そして、それは、無資格者にとっては歓迎できるものではないのは予想出来る訳ね。

基本、君は「合法」と解釈しているようだが、それは君の解釈に過ぎなく、現状は
あくまで「不明」「不確定」でしかないのよ。
省として見解が出来ていないものを、一職員が口頭で答えてくれる訳が無いw
それと、確定していない、と言うことは一転引っ繰り返るのは容易いと認識しておくべきだね。

それと、税金に関しては柔整はあはき、無資格に比べたら大変透明。
どうしてか?は考えれば直ぐ解るだろう?w

それと、最後に、自己責任と言うのは広義で言えば、人の営み全てに当てはまる。
但し、このケースは、有資格者は過誤保険に加入出来る。
これによっても、ある程度の保障はカバーできる訳ね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 17:22:57.83 ID:GNqSfN4x
だからノーアクションレターなんだよ。

公式に30日以内に回答するんだぜ
242にゃがの:2012/01/23(月) 17:27:18.73 ID:svcCaYUZ
>>240
今仕事から帰ってメールチェックしましたが来ていません。
2・3日様子見ますが、来なければ今度は私が電話で質問しましょう。
ネットでの公表宣言は、あえていい加減な回答をしにくいように、メール
で問い合わせたのは、保発等の文言をいきなり突きつけられても担当者
がわからない可能性がある為、調べさせる時間を与えただけです。

こちらからの質問を無視することは、あはき法に関しての管轄部署とその
メールアドレスを公表しているのだからないと期待していますが、メール
を受けた人は「めんどくせーのが来たな…」とは思ってるでしょうね。

でも、これらの質問に答えられないのであれば、厚労省は無資格マッサージ
に対して何の行動もしていないと宣言しているようなものですよ。現在の
取り締まりの基準とその根拠が、過去に出した公式文書と異なるんだから
問題でしょう
243にゃがの:2012/01/23(月) 17:48:41.16 ID:svcCaYUZ
>>241
こんな制度があるんですね〜
http://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/houreitekiyou/
このほうが確実そうなので、こっちも出してみましょう。
あはき法に関しては1件しか利用されていないなんてもったいない。

質問@
「按摩・マッサージの定義が定まっていない」
「法第一条に規定するあん摩とは、人体についての病的状態の除去又は疲労の
回復という生理的効果の実現を目的として行なわれ、かつ、その効果を生ずる
ことが可能な、もむ、おす、たたく、摩擦するなどの行為の総称である。」
(昭和三八年一月九日 医発第八号より)

この見解は無効になったのでしょうか?

質問A
「マッサージの名前を掲げて無免許が開業してもよい」
マッサージを行うのに免許が必要と第一条に定めてあるにも関わらず、マッサ
ージの看板を無資格が掲げも良いとは消費者側にその施術所がマッサージを行
っているのか、または他のものなのかの区別がつかないのではないでしょうか

「あん摩マッサージ指圧が行われていない施術において、「マッサージ」と広
告することについては、あん摩マッサージ指圧師でなければ行えないあん摩
マッサージ指圧が行われていると一般人が誤認するおそれがあり、公衆衛生上
も看過できないものであるので、このような広告を行わないよう指導されたい。」
医政医発第1118001号
平成15年11月18日
上記では無資格者がマッサージを名乗ることは違法と読み取れますが、違うの
でしょうか?

質問B
「無資格が生業としている行為が、マッサージそのものの場合は指導の対象となる」
質問1の内容も関係しますが、「マッサージの定義が定まっていない」と回答してい
るにも関わらず、その行為が「マッサージそのもの」の判断はどうやって行うのでし
ょうか?
そもそも、按摩の定義は昭和三八年一月九日 医発第八号で出されているのではない
のですか?それともこれ以降に按摩の解釈が変更となったのであれば、具体的な内容
を教えていただきたい。

一応、上記の内容をテンプレートがあるようなので、そちらの形式に書き直して送ります
が、その他で質問事項があれば募集します。
244ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 17:57:19.14 ID:9hvMduGm
>>242
その通りです。
何らかの回答を厚労は出さざる得ないのでね。
そして、それは、適合性のあるもので無ければならない訳です。
時間は掛かると見ていたほうがいいでしょね
245一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/23(月) 19:30:47.96 ID:efidNdF3
>>243
いいぞ!いいぞ!にゃがのさん☆

ω・`)無免許マッサージ共め、吠え面かくなよ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:31:45.63 ID:1VpDu7Og
>>243
この法令適用事前手続ってやつ?
これ、あなたがやってる事業が認可が必要か?届け出必要か?罰則はあるのか?
っていうことを確認するためのものでしょ?
この様式に沿って質問して、あなたが期待してるような回答が得られるとは
とても思えないんだけど。
247一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/23(月) 19:44:23.83 ID:efidNdF3
全部やれるものやればいい

マッサージ関連法規の
あはき法をひっくり返すような事はまずないし

ω・`)無免許撲滅の賽は投げられたのだよ
248質問者:2012/01/23(月) 19:50:58.96 ID:wCFYUqhg
>「マッサージの定義が定まっていない」と回答してい
>るにも関わらず、その行為が「マッサージそのもの」の判断はどうやって行うのでし
>ょうか?

書き忘れていましたがこれに関してはこう述べていました。

社会通念上のマッサージだということです。

社会通念上では曖昧なので少し突っ込んだのですが
あくまで社会通念上であると突っぱねられた感じです。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:55:40.74 ID:1VpDu7Og
一条ww
だからお前wwwもうなんなんだよw
いい加減にしないと見方からも愛想尽かされるぞ。
250質問者:2012/01/23(月) 19:56:49.78 ID:wCFYUqhg
>と言うか、厚労は待っているのかもね、チャンと抗議してくれる勢力の出現を。
>そうしたら、正式に「定義」出来るだろう?w

そんな雰囲気では全くなかったですね。
またかよ、ってあきれ半分の対応でしたね。
厚労省にとってどうでもいいことなのかもしれませんね。
電話してみてください、質問も端的にいわないと
はあ?って感じですよ。
251質問者:2012/01/23(月) 20:03:22.75 ID:wCFYUqhg
一条も自分で電話して問い合わせればいいんだ。
俺がいい加減なこと言ってると思うのなら。
何故電話一本出来ん。役人が怖いか?
でもさすが官僚だ。上から目線でくるぞ。
途中少し切れかかった。
252ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 20:24:11.64 ID:9hvMduGm
>>250
そりゃそうだろw
省として明らかにしていない、事案に見解求められても担当としてはメンドクサイだけだ。
これが、問い合わせと言うものの限界。
辻褄が合わなくても取り合えずは対応すれば言いだけ。

ところが、文章は違うんだよ。
厚労も記録が残る訳で、この積み重ねが、厚労の取っているダブルスタンダードを指摘されることになる。
しかしながら、これも限界がある。
それは、個人が官庁の見解を確定させるには、継続的な働きかけと法的な手続きも必要になる訳だ。
それでも、官庁は動かないだろうね。
だから、私が「勢力」と書いたのは、社団なり、公益なりの「法人」の折衝により、厚労としての取り組みを
すると言うスタンスに移行させなくてはならないのよ。
仕事をする以上、名目が必要なのね、官庁は。

故に、個人では限界があると言うこと。
組織的な活動が必要であること。
253ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 20:29:32.66 ID:9hvMduGm
続くが、それには、先ずあはきの師会の意見統一が必要と言うことになる。
柔整は積極的には先に動かないよ、無資格は柔整の敵ではないもの。
だが、あはき師会から働きかければ、必ず乗ると見ている。

だから、一条を始めする、無資格にイラついているあはきは、先ずそれから始めなきゃ。
官庁との折衝の前にやることがある訳。

254質問者:2012/01/23(月) 20:32:53.78 ID:wCFYUqhg
>辻褄が合わなくても取り合えずは対応すれば言いだけ。
>ところが、文章は違うんだよ。

電話でも録音されれば音声として残るからね。
>辻褄が合わなくても取り合えずは対応すれば言いだけ。

これは出来んだろ。


>社団なり、公益なりの「法人」の折衝により、厚労としての取り組みを
>すると言うスタンスに移行させなくてはならないのよ。

やり方が悪いかしらんがこれまで師会は散々訴えてるというじゃない。
255質問者:2012/01/23(月) 20:37:52.50 ID:wCFYUqhg
だから、一条を始めする、無資格にイラついているあはきは、先ずそれから始めなきゃ。
官庁との折衝の前にやることがある訳。

あましは本音は柔整の方が目の上のたんこぶと思っているのでは?
保険の問題と無資格雇って激安保険マッサージさせてるところ多いしね。
256一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/23(月) 20:43:23.21 ID:efidNdF3
>>252ベルクロスさん

その通りです!
あはき柔が一丸となり、団体交渉をしてゆかねばなりません

個人も限界があります
わたくしも過去の活動で個人の限界を思い知らされました

みなそれぞれが声を上げ無免許撲滅にこつこつ活動し、団体に所属して大きく交渉を進めるべきなのです!

ω・`)無免許なんて中国人と一緒や
257ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 20:45:49.64 ID:9hvMduGm
>>255
柔整とあましはやること違うから。
この辺に気づいているか?いないか?で梅安への道にすすめるか、視点の世界に堕ちるかになる。
梅安世界へ進める者は、柔整を敵とは認識しないよ。

柔整内の問題は、何れは「適正化」されるよ。
その様に、厚労は動いている。
無資格、保険マッサなど時間の問題で上げられるだろw
258質問者:2012/01/23(月) 20:46:31.44 ID:wCFYUqhg
だって一条だって言ってるじゃない。
柔整は保険者が見張っている、だから後回しにすると。
259質問者:2012/01/23(月) 20:52:23.40 ID:wCFYUqhg
>梅安世界へ進める者は、柔整を敵とは認識しないよ。

そりゃそうだ、梅安は鍼灸のみ師だから。
260ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 20:55:28.33 ID:9hvMduGm
>>258
それも含めて、「適正化」なんだよ。
現段階で、柔整とあはきが対立しても、無資格が喜ぶだけなんだからw
先ずは、無資格者問題から片付けると言う、一条のスタンスは正しいのよ。
それと、情熱、執念と言うスタンスも正しい。
あはき全員が面白くないと痛感していることなんだから、無資格問題は。
ひとつの切欠から、連鎖的に動き出すと思うよ。

それから、一条氏、あはきの学校も巻き込んだ計画を立てれば、厚労も乗りやすいと思うよ。
261質問者:2012/01/23(月) 21:03:45.70 ID:wCFYUqhg
>柔整とあはきが対立しても、無資格が喜ぶだけなんだからw

あるとしてもほんの一部、特にリラクやエステの人間なんか
何とも思ってない。

262ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/23(月) 21:11:29.40 ID:nOhLA8/v
>>260
正確には「対立を喜ぶ」じゃなくて「組むのを嫌がる」からね。w

なにせ、あはきが欲しいデータを柔整は集めやすいですから。
そして、訴訟の原告としてまだ法廷には立ってない&抜群の資金力。w
263ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 21:14:57.32 ID:9hvMduGm
>>259
>そりゃそうだ、梅安は鍼灸のみ師だから。

これが、君の想像力の限界の様だな。
私が指摘している、「梅安世界」とは心の有り方を指す。
梅安にとっては、鍼灸はあくまで「手段」でしかないんだ。
その、自分の持つ手段を限界まで高めていこうと言う意識を継続する。
このあり方を指す。
だから、梅安が柔整であっても、あはであっても、それなりの結果を出しているだろうね。
264質問者:2012/01/23(月) 21:15:28.33 ID:wCFYUqhg
そうだね。捏造はしないでね。
諸原因で厚労からあまり信用されてはいないと思うけど。
265ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 21:18:51.71 ID:9hvMduGm
>>262
なるほど、そちらの方が納得です「組むのを嫌がる}w

抜群の資金力w

これまた無資格に取っては、嫌な事を指摘していますねw
266質問者:2012/01/23(月) 21:19:42.28 ID:wCFYUqhg
あのね、誤解してるみたいだけど
こっちからあましにクレームつけることは一切ないわけ

言われっぱなしだから気持ち悪いのよ。

違法って言われれば、誰だって面白くないのよ。

そんで確認したまで。
267ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 21:20:24.30 ID:9hvMduGm
>>26
何が捏造?
268質問者:2012/01/23(月) 21:23:02.81 ID:wCFYUqhg
流れで自分で考えれば
269ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/23(月) 21:25:01.87 ID:nOhLA8/v
>>267
ねつ造って見てないわな。w>監督官庁
なにせ、殆どの申請書は正しく受理されているわけでありまして。
突っぱねることも出来るようになるだろうし、これから信頼性が更に増すのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネーw

で、整形も協力してくれるんじゃね?
社会正義は成り立つし。w
柔整憎しで某Tea partyはいますけど、ものがこれなら医師会を通じて動きやすいでしょうよ。w
最近は医師も鍼灸院を持ってるしね。(・∀・)ニヤニヤ
270質問者:2012/01/23(月) 21:25:12.18 ID:wCFYUqhg
>なにせ、あはきが欲しいデータを柔整は集めやすいですから。
>そして、訴訟の原告としてまだ法廷には立ってない&抜群の資金力。w

ぶっちゃけ俺個人は困らない、理由はここでは言わない。
だからどうぞやってくれって感じ。
271質問者:2012/01/23(月) 21:27:58.45 ID:wCFYUqhg
実は明日にでも俺は動いてほしい。
理由は考えても解らないかもな。
解るかなww
272ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 21:31:00.42 ID:9hvMduGm
なんだ、妄想かw
流石、警察生活安全課の監視対象w
273質問者:2012/01/23(月) 21:33:39.80 ID:wCFYUqhg
プッ、その程度の推察力か・・・

まっ、いいかww
274ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 21:36:29.70 ID:9hvMduGm
監督官庁が厚労ではなく、生活安全課と思うと私なんか涙出てくるぞw

それでいいんだったら、いいじゃんw
無資格のタイトロープを歩きたまえw
275質問者:2012/01/23(月) 21:40:37.29 ID:wCFYUqhg
タイトロープ?

同じじゃねーかww
276ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/23(月) 22:09:58.20 ID:9hvMduGm
身分法で保障されて、過誤保険に入れ、過誤の際も業務上が付き、抗弁の機会が与えられる。
片や、監督官庁も無く、警察の監視下にあり、過誤保険の無く、万一の場合、抗弁の機会すら与えられず
傷害で扱われる。

業務でもそうだぞ。
受理委任があり、安全会へ書類が書け、公傷、労災に請求出来る。

どこが、同じだ?w
277梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/23(月) 22:17:03.00 ID:bfQAI4gB
無資格で身体弄るんじゃねーよ
金積んで三年学校行って国試受けるくらい当たり前だろうが
真似事が偉そうに同じ土俵などと勘違いするな
278オーソゴニスト:2012/01/23(月) 22:20:42.55 ID:j7UmTeuX

>>276

コトの悪質さで言うと、中国人のキンタママッサージ=三日屋=医療系無免許国際派基準=リラクゼーションと称する無免許アマシ、
=エステティック全般>整体カイロプラクティックと称した100%揉み専門院>不法保険適応で違法揉みしか出来ない接骨院=思考停止整体外蚊だろう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:23:03.57 ID:YqHWR/Hg
照会者は、

ア将来自らが行おうとする行為について、個別具体的な事実を示すこと
イ適用対象となるかどうかを確認したい法令の条項を特定すること
ウ特定した法令の条項の適用に関する照会者の見解とその結論を導き出す論拠を示すこと
エ照会内容、回答内容が公表されることに同意していること

ア将来自らが行おうとする行為について、個別具体的な事実を示すこと
人体についての病的状態の除去又は疲労の
回復という生理的効果の実現を目的として行なわれ、かつ、その効果を生ずる
ことが可能な、もむ、おす、たたく、摩擦するなどを行う

イ適用対象となるかどうかを確認したい法令の条項を特定すること
医師法、はり、灸、あん摩マッサージ指圧に関する法律の第一条及び第12条

ウ特定した法令の条項の適用に関する照会者の見解とその結論を導き出す論拠を示すこと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:38:37.14 ID:Q8UK9q+L
事故の刑事罰についてだが、
殺人罪は「人を殺す意思」が必要で、資格者無資格者問わず、殺そうと思って施術
するやつは99%いないだろうから、適用されません。
資格者(あはき、柔など)
「業務上過失傷害(致死)」が第一選択される。施術のひどさで他の適用もあるかもしれんが、
まず選択されるのがこれだ。
業務上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、五年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。

国家資格のないものの第一選択は「障害罪」
人の身体を傷害した者は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
身体を傷害し、よって人を死亡させた者は、三年以上の有期懲役に処する。
それに加えて、医師法違反がもれなくついてくる。
医師でなければ、医業をなしてはならない。
三年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

無国家資格者はこの違いを知って施術してるのだろうか?
俺だったら、怖くてやれねぇ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 22:41:27.93 ID:tSFqsboK
>>277-278
あなた方も、その無資格でしょ?
282按摩鑑定士:2012/01/23(月) 22:49:20.13 ID:FeTFvsR7
判例に照らし合わせて法的解釈を厳格に行えば、そもそもあはき師法自体が憲法違反なんでは?なんて見解が出されてもおかしくない
283梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/23(月) 23:07:13.47 ID:bfQAI4gB
はり師免許、きゅう師免許あるので該当しませんがね
しつこいようだが前揉後揉は業務範囲なんで
「無免許」とは違うんだよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:20:55.26 ID:Q8UK9q+L
>>282
憲法22条職業選択の自由ですか?
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
公共の福祉に反する場合が何かというのが身分法によって規定されてる。
あはき法で制限が憲法違反なら、医師、弁護士など全て違反該当となるわさ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 23:53:30.31 ID:QJ+1g6s2
>>283
書籍によっては指鍼とも書かれてある。
個人的な意見だが、あん摩指圧と鍼灸で資格が別々なのが変だったのかと思うこともあるね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:15:29.75 ID:1DzJEM5O
そういや指鍼整体とかいう珍妙な整体もあったな。
いまはどうなってんのか知らないけどさ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 01:01:52.66 ID:f/q2I5Sj
まず、無資格者が出来ないことをの定義として、「治療行為」ができない。
治療行為とは身体の不調を取り除くことであり「痛みをとる」「ゆがみを調整」
も治療行為である。根拠は医師法及び各国家資格の規定法により医業及び医業類似行為
は国家資格者以外してはいけないからである。

無資格者ができることは、毒にも薬にもならないことでしかない。

「カイロや整体師が治療行為をしているが、医師法違反ではないか?」
と厚労省に問いただしてみてはどうだろう?
この攻め口から行ったほうが、官僚を動かしやすい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 04:32:54.91 ID:FtGVATj7
>>285
あまし知識だなんて実際3日で良いレベル。大阪・苅田の関西鍼灸でも
月〜土曜に授業がある鍼灸科と、資格が多いのに何故か休みも多く月〜
金曜日の週休2日制の鍼灸マッサージ科のカリキュラムの差なんて、
たったの約2日間。
昔の都道府県知事免許時代は按摩を2年生で終わり、3年間集大成として
鍼灸卒試。今でも視覚支援学校は鍼灸が4年制で、あましが3年制だろ。

国家試験も按摩は簡単。

【あん摩マッサージ指圧師国家試験】
@後藤学園・東京衛生学園専門学校(東京都大田区)
54名(受験者数)、54名(合格者数)、合格率100%
A鬼木医療学園・国際鍼灸専門学校(東京都葛飾区立石)
受験者59名(うち新卒58名、既卒1名)
合格者59名(うち新卒58名、既卒1名)
合格率100%
http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/10/newsf100331_6.html

【はり師国家試験】
@後藤学園・東京衛生学園専門学校(東京都大田区)
54名(受験者数)、49名(合格者数)、合格率90.7%
A鬼木医療学園・国際鍼灸専門学校(東京都葛飾区立石)
受験者64名(うち新卒58名、既卒6名)
合格者53名(うち新卒52名、既卒1名)
合格率82.8%
http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/10/newsf100331_7.html

【きゅう師国家試験】
@後藤学園・東京衛生学園専門学校(東京都大田区)
54名(受験者数)、48名(合格者数)、合格率88.9%
A鬼木医療学園・国際鍼灸専門学校(東京都葛飾区立石)
受験者65名(うち新卒58名、既卒7名)
合格者53名(うち新卒52名、既卒1名)
合格率81.5%
http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/10/newsf100331_8.html

東洋鍼灸専門学校3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1299727123/769-778
289質問者:2012/01/24(火) 07:01:58.77 ID:leF+op7V
>>276
とはいっても厚労の通達一つでギブアップだろ。
290質問者:2012/01/24(火) 07:35:48.22 ID:leF+op7V

皆単純だな。無資格が出過ぎた真似をしやがって
と苛立ってるんだろうな。
昨夜ちょっと言っちまったが、真の意図は別にある
わけよ。
餓鬼じゃないんだから、意味もなく煽らないちゅうの
最低そのくらいは推察してクレヨン。
291按摩鑑定士:2012/01/24(火) 07:55:59.71 ID:4K19IxCs
>>284
公共の福祉をどう解釈するのか諸説有りますからね。おっしゃる意味もわかります。

少なくとも按摩・マッサージ・指圧は名称独占資格で良いのでは?という非常に説得力のある説が今後は有力になるであろうし、今の整体、リラクが放置されている現状からして、近い将来その方向で法改正が進むと予想されます。
292一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/24(火) 08:24:09.25 ID:CO/fcJN8
免許持ちがどんどん増えよるのに放置されたままやないやろ

客商売として視覚障害者はマイナス要素だったが、晴眼者も激増しとるし、サロン系の入れ替わり要員になるわな

医科は理(在宅含む)
市井の治療、慰安はあはき柔
無免許無届けは完全排除

何年かかろうが、この方向でしか進まないし、これが適正なんだろう


現状が変わらんと、今は視覚障害者やあはきを干しとるだけやろ


重度視覚障害者の保護、鍼灸師にあマ指免許、無免許や不適切請求厳罰化
これさえまとまれば、当たり前の競争になる

無免許摘発なんて通達ひとつ
ありんこみたいに踏みつぶされる

ω・`)行政がやる気出したらすぐ終わるのに
293ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/24(火) 09:37:16.97 ID:OzaxMVz9
>>289
なんだ、また出てきたのか?

前回の柔整の改訂を知った上で言っているの?
知っていたら、そんな言葉は出てこんかw

通達一発で、概存の資格がなくなることは、法治国家では有り得ないよw
寧ろ、無資格の徹底摘発の方が有り得る話。
事実、厚労はその動きをしようとしていた時期があった。
エイズ騒動の前な。
先ず、資格者の整体・カイロの状況を調べ、しないようにと口頭で言われたよ。
エイズ騒動で全て、止まったけどw

官庁としては、名目が必要なんだよ、制度の徹底を図る名目が。
今回の場合は、制度の徹底、原理原則の施行を後押ししてくれる勢力が出てくれば
厚労は仕事がしやすい。
あはき業界も問われているんだよ、「お前達は、自分等の既得権益を本気で守る気はあるのか?」と
近視眼的な利益に囚われず、業界全体の為に、汗を流す一握りの人達が出て来れば、状況は激変するだろうね。
正義はあはきに在るんだから。
294質問者:2012/01/24(火) 10:00:00.44 ID:leF+op7V
お化けみたいにいうなよw
通達一発で資格がなくなるとは言ってない。
保険の受領委任が無くなるといってるんだ。
そしたら事実上ギブアップだろ。
無資格も滅びるかもしれん、だが柔整も同じだ。
外傷だけでやってはいけないだろう。
もはやリラクは既成事実としてしまう公算が高いと
思うね。あまし資格は戦後GHQの嫌がらせの賜物
だったのだから。
唯一の価値であった盲人の職としての存在を失った現在
行政側もその価値を見出せなくなったのだろう。
少なくとも医療としては見ていない。現在
訪問マッサージも柔整と同じく厚労にとって頭の痛い問題
なんだろう。
295一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/24(火) 10:08:39.96 ID:CO/fcJN8
そうだ!
ベルクロスさんの言う通り!

大義名分は我々と共にある!


国家百年の大計は高度な医療、社会福祉抜きでは語れません

国民の健康を維持増進し、安心安全な施術を行える者

それが我々免許を有する人間の責務である

最初から責任を放棄している無免許無届け者は、厳罰を課し徹底排除するべきなのであります!

ω・`)がんばろう日本!
がんばろうあはき柔!

296ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/24(火) 10:11:33.00 ID:gHOMxZDr
>>294
どんだけ視野狭窄やねん。w
そんな通達を出したら保険財源が一気に破綻だ。
それに、近い将来現状の人数でも足りなくなる可能性もあるのに。w

外傷のみでやっていけてますがなにか?
で、「外傷の定義」を出してもらってからの方がいいのだが。

柔整と鍼灸の開業要件を知らなすぎるから、そういう妄想になるんだろうね。w
既存リラクに生存権を与えても尚、既存リラクを殲滅する方法もあるっていうのに。w

厚労省にとっての頭の痛い問題は全く別だし。w
柔整、鍼灸が自意識過剰なだけ。
297質問者:2012/01/24(火) 10:22:49.95 ID:leF+op7V
>そんな通達を出したら保険財源が一気に破綻だ。
>それに、近い将来現状の人数でも足りなくなる可能性もあるのに。w

そんなこたーないw

>外傷のみでやっていけてますがなにか?
氷山の一角ね。

>外傷の定義
柔整概念を引っ張りだしてこないでよん。

>既存リラクに生存権を与えても尚、既存リラクを殲滅する方法もあるっていうのに。w
これは歓迎いたする。

>厚労省にとっての頭の痛い問題は全く別だし。w

要は金。金が足りないわけだよ。そうゆー意味では整形にも頭痛い

298ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/24(火) 10:27:34.80 ID:gHOMxZDr
>>297
君よりは内情に詳しいんでね。w
希望的観測じゃなくて、正確な情報として得ているわけだが。

だから、オレからじゃなくて、そっちから「外傷の定義」を出せって。w
出せないのに不正って何を基準に話をしているんですか?ww

ま、リラクの経営者が継続するか、出来るかどうかは別の問題で。
現状じゃあ無理だろうね。w

ヤッパ視野狭窄だね。w
299質問者:2012/01/24(火) 10:45:38.39 ID:leF+op7V
>>298
外傷は外傷でも広義のそれではなく
実際は適応範囲はかなり限定されているではありまへんか。

はたしてそれは捻挫か?って問題。
300ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/24(火) 10:52:26.28 ID:gHOMxZDr
>>299
運用するにしても定義を出せよ。w
広義だろうが狭義だろうが構わんから、とっとと「外傷の定義」を出せや。

それからの話だろ、普通の頭なら。w
301ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/24(火) 10:58:50.66 ID:OzaxMVz9
また、無謀な奴だな、ゆーさん相手にするとはw

>>298
視野狭窄なのは仕方ないでしょう。
ものの見方がチャンとしている人は、先ず資格習得から入るでしょう。
近視眼的な見方しか出来ないから、無資格で始めたんでしょうしw

あっ、そうそうこれね↓
>既存リラクに生存権を与えても尚、既存リラクを殲滅する方法もあるっていうのに。w
これは歓迎いたする。

これ、君の望む形ではないからw
302質問者:2012/01/24(火) 11:00:14.42 ID:leF+op7V
医学においては損傷とは身体を構成している組織の生理的な連続性が
断たれた状態のことをいう。この定義においては機能障害、
例えば脳震盪なども損傷に含まれると解釈されている。
また胃潰瘍といった内因性のものも損傷には含まれる。
外傷とは損傷のうち外因によるものをさす。
外因の種類は特に問題としていないため塩酸を
かぶったというのも外傷となる。
創傷という言葉があるがこれは損傷のうち
機械的エネルギーにより形成されたものであり、
外傷よりも言葉の意味が狭くなる。
基本的に創とは開放性の損傷であり、
傷とは非開放性損傷を示すことが多い。
関節に外力が加わり、靱帯、関節包といった関節支持構造に損傷を受けるが
関節面の相互作用関係が保たれている場合は捻挫という。
----------------------------
出したよ。出典が俺の頭だろうがwikiだろうが構わんだろう。
今度はそちらが、リラクとカイロの定義を出してよ
違法なんだろ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 11:03:31.60 ID:1UlR+UUy
これはヒドイwww
304ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/24(火) 11:06:00.28 ID:gHOMxZDr
>>302
その結果、柔整の健保要件はとてつもなくでかいというのが解るんだよね。w
それが適合すれば適応できちゃうんだから。ww

定義がないから違法なんだが。w
カイロはアメリカのシステム上からしても、カイロと呼べる代物ではないのは確定だな。
もし、強引に定義したらそれこそ「あはき、もしくは柔整領域」になっちまうわな。w
身体に触れられる資格者はその2資格者であり、それらにしか国は定義を与えてない。

残念だったね。w
君が苦労した努力は、諸刃の剣にはなり得ないんだよ。w
305質問者:2012/01/24(火) 11:10:06.39 ID:leF+op7V
>定義がないから違法なんだが。w

定義は法律とちゃいまっせ。リラクやカイロにもあるんだよ。
それがたとえ社会通念上のものでもいいんだよ。
306ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/24(火) 11:20:10.50 ID:gHOMxZDr
>>305
社会通念上って?w
法規に沿って、社会通念を通そうとするとあはき師しかリラクには存在し得ないんだが。w
つまり、職種はどうであれ、無資格がその領域にいられるという存在理由がない。

定義がないものは存在しない。
ごく当たり前なんだが。w
外傷の定義があるから、外傷が存在し、それを元に受領委任システムは存在する。
身体変化の定義があるが故に、あはきの手法も存在する。
あはきや柔整師が己が手法を駆使して他分野に進出することは柔整師法でもあはき法で
も規制されてない。
つまり、リラクだろうが、カイロだろうが、日本の法規上は独自裁量権のある医師、柔整師
、あはき師しか進出出来得ない領域なんだな。w

それ以外は存在出来ないんだな。w
307質問者:2012/01/24(火) 11:42:11.45 ID:leF+op7V
その進出出来得ない領域に存在しちゃって許されているわけだにゃん。

ま、本当にシビアで怖い存在はあはきでも柔整でもない
お客だよな。

んじゃ失礼。
308質問者:2012/01/24(火) 11:51:41.35 ID:leF+op7V

あ、言い忘れた

柔整に言う!

俺のお客を返してくれ!

309ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/24(火) 11:59:21.92 ID:OzaxMVz9
>>308
逃げたなw
だから、柔整にとって、無資格は敵ですらないんだってw

「お客」と言う概念が精一杯と言うのが、君等の限界。
啓蒙、指導する相手は「客」ではない。


310ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/24(火) 12:00:48.27 ID:gHOMxZDr
>>307
許されてないわけだが。w
許可も認可も届け出も無くやってるのは、裏家業だと認識した方が良いよ。w

各種自営業は届け出、認可、許可が必ずついて回るんだよね。
それがないのは存在が許されているという実績がないだけ。w

おまえらが死滅するまでは柔整の規制って緩いままじゃね?
恐らく、この状況で放置している厚労省の真意は「資格者の飽和による無資格の排除」だろ
うし。w
311ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/24(火) 12:09:01.95 ID:OzaxMVz9
>>310
自然消滅、淘汰された、と言う方が、厚労側には一番めんどくさくない流れでしょう。

ただ、あはき側もその流れで、巻き添え淘汰に会う個人も居る訳で、もう一歩追い詰める形を取らなくてはならないよ。
それには、大同団結まで行かなくても、一握り人達が、各師会の連絡を取り、行動を一致させる努力が必要だろう。
一条氏の言うように、熱意でいける部分は存在しているんだ。

但し、熱意と行動が伴えばの話だけど。
312質問者:2012/01/24(火) 12:19:42.41 ID:leF+op7V
柔整なんかにどうやったって敵うわけねー
業界のダイソーやユニクロのみたいなもんだ。
あましの皆さん、柔整お二方のご指摘の通り
我々は自然淘汰されることでしょう。
後はこれまで同様仲良くやってくださいね。
313にゃがの:2012/01/24(火) 12:31:50.62 ID:mc10z/hK
どうも。「法令適応事前確認手続」の照会書類を作ったのですが、
どうやら公表の際に実名が出るようなので、私がやるとリアバレ
してしまいます…(私の名前でググると、該当一軒で住所から電話番号
までわかる)嫁の名前でと思いましたが、これも該当一軒で病院名が出てくる。

そこで、開業されていない学生の方や、名前で検索されてもリアバレしない
方に問い合わせていただきたいです(ヘタレで申し訳ない…)

一応、照会内容は軽く作りましたので、こちらに張ります。
314質問者:2012/01/24(火) 12:40:36.28 ID:leF+op7V
ところでにゃがのさん

お電話での問い合わせはどうでした?
315一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/24(火) 12:44:56.19 ID:CO/fcJN8
>>313
ウチの名前でもええん?

いたずらされないんなら
ω・`)名前くらい
316にゃがの:2012/01/24(火) 12:55:39.94 ID:mc10z/hK
1 法令の名称及び条項

・あはき法1条
「医師以外の者で、あん摩、マッサージ若しくは指圧、はり又はきゆうを業としようとする者は、それぞれ、あん摩マッサージ指圧師免許、はり師免許又はきゆう師免許(以下免許という。)を受けなければならない。」


・昭和三八年一月九日 医発第八号
「法第一条に規定するあん摩とは、人体についての病的状態の除去又は疲労の回復という生理的効果の実現を目的として行なわれ、かつ、その効果を生ずることが可能な、もむ、おす、たたく、摩擦するなどの行為の総称である。
通常の公衆浴場内や理容所内で、一般に、数分の間行なわれている程度の行為は、医学上及び社会通念上そのような効果を目的としているものとは判断し難いし、また実際にもそのような効果を生じ得ないものと考えられるが、
所謂トルコ風呂等において行なわれている行為の中には、その広告、施術の実態等から判断して法第一条のあん摩に該当するものも多いものと考えられるので、あん摩師の免許を有しない者が、有資格者の直接、かつ、具体的な
指示のもとに、即ちその補助者として(手足として)行なっている場合を除き、個室等において主体的に施術行為を行なっている場合は、実態を調査のうえ、取り締りの措置を講ぜられたい。」

・〜医政医発第1118001号 平成15年11月18日〜
「あん摩マッサージ指圧が行われていない施術において、「マッサージ」と広告することについては、あん摩マッサージ指圧師でなければ行えないあん摩マッサージ指圧が行われていると
一般人が誤認するおそれがあり、公衆衛生上も看過できないものであるので、このような広告を行わないよう指導されたい。」
317にゃがの:2012/01/24(火) 13:01:59.09 ID:mc10z/hK
2 将来自らが行おうとする行為及び当該行為に係る個別具体的な事実
@按摩の資格を持たないものが、15分マッサージ、クイックマッサージ、
タイ古式マッサージ、リラクゼーションマッサージなどのマッサージの
名称を用いて施術する行為の適法性(看板にはマッサージの文言は使用
しない)。
Aまた、@が違法となるのであれば、リラックスコース、ほぐしコース
などのマッサージという文言を使用せず施術することは可能か?

*上記@A共に、実際の施術内容は筋肉を大きく動かして揉みほぐしな
がら、リンパ液の流れをスムーズにし、身体自身が持つ自然治癒力を高
める目的で行う。施術に用いる部位は術者の拇指、手掌を用いるものと
する。体重圧は用いず、被施術者に痛みの生じない程度に行う。

2の行為が1の法令の条項の適用の対象となる(又はならない)ことに関する照会者の見解及びその論拠

見解:違法と考える。
論拠:按摩やマッサージの定義が法令上明文化されていないが、管轄する厚労省の公文書に見解
として「生理的効果の実現を目的とした、もむ、おす、たたく、摩擦するなどの行為の総称」これ
をあん摩と解すると回答があるためである。よって、「もむ、おす、たたく、摩擦する」施術には
その名称如何に関わらず、按摩・マッサージ・指圧師の資格が必要と考える。
また、「医政医発第1118001号 (平成15年11月18日)」
にあるように、あん摩マッサージ指圧が行われていない施術において、「マッサージ」と広告する
ことについても同省見解に基づけば、按摩・マッサージ・指圧師の免許を向けないものが、マッサ
ージの文言を用いた店名、もしくは施術コースを用いることは不適当といえる。

メールによる受付も可能なようなので、http://www.mhlw.go.jp/shinsei_boshu/houreitekiyou/
こちらを参照して上記をコピペすればよいと思います。回答は厚労省HP上にはフルネームで
公開されます(住所などは公開されない)ので、ネット検索などで個人情報がばれてしまう方
はやめたほうがいいです。

318にゃがの:2012/01/24(火) 13:07:24.47 ID:mc10z/hK
>>315
電話はしていません。どうせ言った言わないとなりますし、上記制度であれば
厚労省側はHP上に回答を公表せざるを得ませんから証拠として残せます。

たぶん何かしら言い訳めいた見解を出してくるでしょうから。それが出たら
今度は、各師会に回答内容を伝えてみて反応を見ます。
319にゃがの:2012/01/24(火) 13:09:22.10 ID:mc10z/hK
アンカミスった>>318>>314です。

でも、今日はあと2時間暇だから電話してみようかな
320質問者:2012/01/24(火) 13:13:00.55 ID:leF+op7V
是非電話してみてください。
文書では伝わりにくいニュアンスの様なものが感じ取れますから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:24:15.95 ID:JpBOP1A+
だから、ここでいっくらやっても無駄なんだって。
実名も出せないのに腰の重い行政を動かせるわけないだろう。
完全実名のSNSでも使わない限り、いくらやっても個人レベルなんだよ。
こんな過疎板で、あはき柔の連携だの業界の為に真剣に汗を流すなど言ったって
他人事のように言っているとしか聞こえないんだよ。

322ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/24(火) 13:24:30.06 ID:OzaxMVz9
電話には意味がない。
省として、統一見解が出ていないのに、個人の対応を聞いたところで何の意味があるのかな?w

寧ろ、にゃがの氏の取り組み方が正当。
にゃがの氏、その文章を師会で出せないものかな?
個人ではなく、法人からになれば、厚労も無視できないはず。
323質問者:2012/01/24(火) 13:32:32.65 ID:leF+op7V

無資格を追放はもう現実的じゃないよ。

リラクとエステだけで、どんだけ就業者がいる。

エステをあましや柔整が・・・

想像つかない

324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:34:20.11 ID:kZiWQjb2
電話が意味ない理由何回も言われてるのに理解できてないみたいね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:35:11.02 ID:FtGVATj7
>>317
専門学校の文化祭で学生(いわゆる無資格)がカネ取ってできるレベル。



















326質問者:2012/01/24(火) 13:36:54.85 ID:leF+op7V

個人にとっては意味があるんだよ。
他人がとやかくいうもんじゃない
327梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/24(火) 13:42:10.72 ID:5rZVRaCl
サラ金は潰れたよな
パチンコ潰すよりはるかに簡単だな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:42:32.35 ID:JpBOP1A+
一条よ、無能な君がようやく役に立てる時がきたな。
君の仕事はただ一つ、実名を出すことだ。
いくら君がバカでも自分の名前くらいかけるだろ?
さあ早く書けよ、今すぐに、君の崇高な目的を実現する為に。
329質問者:2012/01/24(火) 13:49:12.77 ID:leF+op7V

はやく潰して欲しい。
リラクは無いほうがうちにはいい

はやく潰してくれ〜
いやホント
330一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/24(火) 13:49:42.26 ID:CO/fcJN8
抵抗勢力必死すぐるww

コピペしたけど
名前や住所、電話番号書いて送ったらええんかな?
携帯やけ様式見れんw

ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:50:27.38 ID:kj3R2WKe
いざ本当に動き始めようとするとアンチが出てくるw

動かれたら困る連中必死
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:52:05.41 ID:JpBOP1A+
おいっw
ホントお前、使えねぇなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 13:52:55.76 ID:FtGVATj7


動かない動かない。

丸1日これやってる。
























334質問者:2012/01/24(火) 13:56:02.96 ID:leF+op7V
あのね、やるのなら上手くやらないと

ほんとウザがられるよ。既にそんな感じだよ。

無資格で鍼をやろうものなら容赦なしだ。

べつに、行政は盲目でも甘くもないんだよ。
335一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/24(火) 14:05:51.52 ID:CO/fcJN8

おくったで

ω・`)30日以内やな
336ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/24(火) 14:30:17.62 ID:OzaxMVz9
>>335
先ずは、にやがの文章で厚労の反応を見よう。
その間に、師会に働きかける準備に入ろうよ。
出来れは、志を同じくする、東京在住の同志を作ることだよ。
出来れば、にゃがの氏も師会に働きかける準備に参加してくれれば、一条氏も心強いと思う。
あれだけの文書が書けるのなら、それなりの知識もお持ちのはず。
今年中には師会としての正式な、質問と要望の織り込んだ文書を厚労に出すことを目指したらいいんじゃないかな?
337にゃがの:2012/01/24(火) 14:43:34.20 ID:mc10z/hK
電話しました。
問い合わせ先は「質問者」さんと同様の医政局 医事課

<質問内容>
質問1「按摩の資格がないものがマッサージの看板を掲げて良いか?」

回答:名称の使用に関する法的根拠はありませんが、ユーザー側が資格者
の店舗と誤認する恐れがあるためやめていただきたい。
「じゃあ資格がないものがマッサージの文言を含む名称を使用した場合に
は指導対象となりますか」

回答:指導ということまでになるかはわからないけど、できればそういった
名称は控えていただきたい。

「じゃあ問題ないんですね?」
回答:いやないというか、資格者との混同を避けるために、あくまで使用
を控えてくださいということです。こちらとしましては、違法行為だという
ことまでは法令がないので言えません。

「じゃあ看板にはマッサージの言葉を使用せずに、メニューにマッサージという
言葉を使用していいですか?」
回答:それも看板と同じで、利用者が誤認してしまうかも知れないので避けていただきたい。

338にゃがの:2012/01/24(火) 14:44:04.22 ID:mc10z/hK
続き
質問2
「施術内容なんですが、いたみが出ないようにソフトにもみほぐす感じなら第一条に規定
されている内容からは外れますか?ようは問題ないですか?」

回答:マッサージ自体に法的な解釈がないために何とも言えませんが、危険性が
ないならOKですし、過去にそういった判例もございますし…

「それは35年の最高裁判決のことですよね?」
回答:そうですそうです!(嬉しそう)

「その35年判決の3年後の当時の厚生省から「法第一条に規定するあん摩
とは、人体についての病的状態の除去又は疲労の回復という生理的効果の
実現を目的として行なわれ、かつ、その効果を生ずることが可能な、もむ
、おす、たたく、摩擦するなどの行為の総称である」
と見解が出されていますが、これは無効ですか?

回答:(ちょっと口ごもる)…いやぁ無効っていうより、確かにもむ・
おす・たたくなどがマッサージとなるんですが、健康を害しない程度の
ものも含めてはいないというか・・・・

「そこについては最高裁の判決を鑑みてってことですか?」
回答:そうですね〜(うれしそう)

「じゃあ仮に私が按摩の資格なしに、健康を害しない程度のもむ・おす・たたく
で商売を始めたとして、あそこは無資格だと通報があった場合でも大丈夫ですか?」
回答:大丈夫かというのは、個別にそちらで行われている内容を見ないと
なんとも言えません。

「違法かどうかは個別に調査をしてみないと、もむ・おす・たたくを行っていても
指導対象にはならないってことですか?」
回答:指導というところまで行くか…うーん何とも言えませんね。

ここで時間切れ。

要は最高裁の判例を根拠として、もむ・おす・たたく・摩擦する行為
であっても、健康被害がない限りは指導はない(と思う)って感じでした。

意外に、対応態度はよかったですよ。

仮に調査が入った時にどういった基準で健康に害があるのかを判断するのかを
効き忘れた…
339にゃがの:2012/01/24(火) 14:46:02.36 ID:mc10z/hK
>>335
一条さんメールで送りました?
あとは、メールしましたよっていう報告を厚労省側にしてくれって
サイトには書いてますので、電話してみてください。

お疲れ様でした!
340質問者:2012/01/24(火) 14:47:34.34 ID:leF+op7V

そうだね。見守ります。
一端ちゃんと厚労で議論、協議された方がいい。
そして早く法整備をされるべき。


341にゃがの:2012/01/24(火) 14:52:21.61 ID:mc10z/hK
やけに担当部署につなぐときに待たされましたけど、態度が悪いという印象
はなかったです。皆さんもかけてみるといいと思います。

ちなみに同省への意見要望のダイアルのアナウンスもありました。
342質問者:2012/01/24(火) 15:00:18.90 ID:leF+op7V
にゃがのさんお疲れさまです。

>皆さんもかけてみるといいと思います。

本当にそう思いますね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:07:49.60 ID:d5cIPwVD
>>338
大事なとこ聞き忘れんなよw
せいぜい無駄なことしてやぶ蛇にならないようにね〜
早く取り締まりこないかなぁ
344にゃがの:2012/01/24(火) 15:15:44.90 ID:mc10z/hK
>>342
どうもです!
「質問者」さんの話で、かなりダルそうな対応されるだろうと覚悟していましたが
普通でした。ただいずれの質問に対しても歯切れの悪さを感じましたし。
個別に判断を行うという趣旨の答えばかり。

>>343
すいません。また、やり取りをシュミレーションして関連法規全部書き出したものと
今回の回答を基にした質問票を片手に電話してみます。
345質問者:2012/01/24(火) 15:18:34.75 ID:leF+op7V
ベルクロさんはあたかも正義の御旗を掲げている様に
一見みめますがはたしてそれだけでしょうか?
近い将来避けられないであろう保険ひっ迫による実費治療の
ウエイトの増大を踏まえて判断した時、リラク等無資格が邪魔
くさい存在なのでしょう。
あまし師に何がしかの恩があるならまだしもそうでないなら
人間何らかのメリットがなければ動きません。

346ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/24(火) 15:23:30.75 ID:cajEPY4t
>>345
ベルクロスさんはオレの仲間内なんだ。w
おまえらごときで話になるものじゃないんだな。

ウチらの業界を正常化させようとすると、あはき師には強くなって貰わんといかん。
そうすれば患者単価も上がりますからな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:27:16.43 ID:SHkAjlQS
ゆーの仲間内って暇な奴らばっかなんだな
348質問者:2012/01/24(火) 15:28:13.20 ID:leF+op7V
>>346
まずはそちらの業界が率先して単価あげてくださいよ。

いくらなんでも安過ぎですよ。
349ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/24(火) 15:31:50.38 ID:cajEPY4t
>>348
厚労省に言ってくれ。w
それに、おまえらとは組む必要性が全く無いから、頼られる所以もない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 15:33:16.85 ID:JpBOP1A+
あはき師達はホント弱いよなw
本来なら厚労省に「俺たちはお前の言う通りに勉強して資格も取って、税金も払ってるのに、
なんでお前らは俺たちの権利を守ろうとしないんだ!」と怒りをあらわに怒鳴り込んでもいい
ものなのにさ。
実際は無資格を指差して、厚労省の影に隠れながら「あいつワルイやつです!やっつけてください!」って泣いてすがってんだろ?んで、突っぱねられてもワンワン泣いてすがるだけ。
そりゃウザがられるわな。
351ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/24(火) 15:50:41.70 ID:OzaxMVz9
>>350
だって、指導・規制出来るのは厚労なんだよ。
監督官庁に規制を求めるのは、法治国家なら当たり前の動きなんだが?

元より、資格を取らないで、業をなそうと言う輩がこれだけ蔓延ったと言うのが
厚労の誤算だろうw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:00:10.04 ID:JpBOP1A+
いままでさんざん規制を求めて来たんじゃないのかい?
でも、その当たり前の動きじゃ彼らはちゃんと動いてくれなかったんだろう?
まずは彼らに対して「堪忍袋の緒が切れた」と怒らなきゃダメなんじゃないか?
353ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/24(火) 16:01:56.90 ID:OzaxMVz9
>>345
別にメリットは無いぞ。
在るとすれば、資格を取るという手続きの為に、資金、時間、労力を費やした人間達に対して
そういう諸々を踏まずに、「同じだ」と嘯く輩が仕事をしていると言うことは、駄目だろっと感じているだけだよw

別に、我々の未来がとかはあまり関係ない。
状況に応じて変えていけばいいだけのことだからね。
取り合えずは、監督官庁は柔整の有効性が解っているからねw

354ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/24(火) 16:10:16.37 ID:OzaxMVz9
>>352
私はあはきでないから、解らないが、師会単位では無かったんじゃないかな?
355質問者:2012/01/24(火) 16:23:10.39 ID:leF+op7V
あるある、師会は何度も抗議してるって。
356一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/24(火) 16:38:46.31 ID:CO/fcJN8
歯切れの悪い厚労省に雷落としてやりたいよ!

判例が引っかかるなら、判例を覆すか

個別の通報をこつこつ監督庁の保健所にするかだな


マッサージの文言使っておけーなんて
厚労省の言う言葉か!
くさっとる

日本の役人は優秀で志がある素晴らしいと尊敬してたけど

公務員給与三割削減に賛成せざるをえんな

ω・´)ぷんぷんやで!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:49:57.95 ID:JpBOP1A+
判例を覆す?お前がか?
裁判の起こし方知ってるのか?勝ち方を知ってるのか?弁護士を雇う金はあるのか?
前にも言ったろう、この問題を一条の理想通り解決したいなら
知恵も財力もあって、師会政界にコネがある人間がやらなきゃ到底無理なんだって。
お前は目の前の仕事を大切にしてろ、出来もしないことに首を突っ込むな。
358ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/24(火) 16:52:07.51 ID:OzaxMVz9
>>356
前者を目指すしか道は無いよ。
コツコツやっても意味は無い。

先ずは、自分達の足場を固めなきゃ。
行動計画表を作り、必要な人員、手続きを洗い出しで、進めていかなきゃ。
官庁を動かすには、それなりの裏付け、証明も必要だよ。
地道な作業の果てに、求めるものはあるのだからね。

それと、官僚は国民を見ているけど、個人は見ていないと言うことを忘れずに。
359一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/24(火) 18:22:08.56 ID:CO/fcJN8
まずウチができるのは、知り合いのあはき師を鍼灸マッサージ師会に入れて仲間を増やすことやな!

それと地道な個別通報活動

すべての人に無免許マッサージの周知徹底
だな!


ω・`)さっき議員してる患者さんが、国会議員に質問趣意書を出してもらえば?
とか言ってた

360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 19:46:53.48 ID:JpBOP1A+
うん、君が出来る活動はそれくらいなんだろうな。
でもさ、それならスレたてて大騒ぎしなくてもできるよな?
柔整師まで巻き込んで、結局それか?
早いとこ、うちの近くでマッサージって名乗ってる風俗店つぶしてくれよ。
361按摩鑑定士:2012/01/24(火) 20:08:03.69 ID:4K19IxCs
一条よ!わざわざスレ立てしてまで騒いでんだからもっと頑張らんといかんぞ〜
362一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/24(火) 20:17:36.51 ID:CO/fcJN8
>>360
風俗店は勘弁してやろうぜ

>>361
これからだぜ!
足りないのは法令と定義だ

みんなで考えたら良い案も出る!
業界人ひとりひとりが意識し、団結して力を持つんや

ムーブメントを起こすんや!

ω・`)冷や飯ばっかり食えるかい!

363一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/24(火) 20:24:39.56 ID:CO/fcJN8
>>358のベルクロスさんの例を見て

計画を作ろう!
人員はどれくらい?
手続きはどうやる?

ω・`)御意見大募集!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 20:36:11.82 ID:KmHjzgaP
>>288

東洋医療学科(S科:鍼、灸、あん摩マッサージ指圧コース)=1日225分授業×5(月−金)=1125分

東洋医療鍼灸学科(T科:鍼、灸コース)=1日180分授業×6(月−土)=1080分

1125 − 1080 = 45分

∴ S科とT科の週あたりの差 = 45分

月4週として3時間(180分)。春夏冬の長期休暇をかんがみ年間10ヶ月計算で
30時間。3年間で90時間です。その半分をあマ指理論その他の座学に使ったとして45時間。
人間が起きて活動してる時間を15時間と考え約3日って計算ですね。
私もこの点に関しては、とても不思議に感じておりました。

全国には、按摩マッサージ指圧を1日3時間、月〜土曜まで週6日間、3年間みっちりやる学校も
あれば、夜間を鍼灸2科クラス3時間、昼間クラスで朝から夕方まで鍼灸按摩3科のクラスを持つ
学校もある。そして、関西鍼灸のように鍼灸2科クラスと鍼灸按摩3科クラスの授業時間数の差が
ほとんどないところもある。どうして各校でカリキュラムに差があるのか?
あん摩マッサージ指圧師の教育って、皆が思ってる以上に、いい加減なものじゃないのかって。
365一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/24(火) 21:09:06.54 ID:CO/fcJN8
>>364
あはき学校行った人かな?

お医者さんの診断で欠格事項に引っかかったんかな?
ω・`)カワイソス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:31:15.89 ID:1DzJEM5O
おいおい、風俗店は勘弁ってw
マッサージ名乗ってる風俗店取り締まらないで、リラクやエステやタイ古式を取り締まれると
本気で思ってるのか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:58:59.33 ID:B3CnMatG
世間にインパクトを与える一撃案として、テレビに出てた変態芸能人整体師を
告訴すべきだな。

魔女狩りの魔女は有名人がよい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:04:13.86 ID:1DzJEM5O
そうだな、◯◯しんGOあたりを吊るし上げろよ。
あいつ、ムカつくしw

良かったな一条。
ちゃんと計画としてまとめろよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:38:55.89 ID:B3CnMatG
一条さんが鍼灸マッサージ師会の会員なら、提案があります。
TV局対策です。
TV番組で整体師がドヤ顔で施術し、「○○が悪いですね」とか言ってるとか
整体店舗で事件が起こった場合「マッサージ店で〜」とか平気で言ってます。
個人レベルでクレームを言ってもTV局は聞き流す傾向が強い。

で、間違った報道や、無資格者が施術してるシーンなんかが流れるたびに、
マッサージ師会名義で抗議する行動を起こしてください。

まず、マスゴミに無資格施術=ダメを教育しましょう。
370梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/24(火) 23:46:24.27 ID:sHcEo3V3
守ちゃん所轄では無免許マッサージを隠れ蓑にした
風俗が問題になってるし情報あれば教えてくれって感じだから
マッサージ風俗は潰さないとだめだよ
371按摩鑑定士:2012/01/24(火) 23:47:39.24 ID:4K19IxCs
一条よ、これだけみんなに言われてんだから、行動おこさなきゃ男じゃねーぜ。2ちゃんで吠えるだけでなく明日にでも行動おこしてくれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:58:51.73 ID:mLDxVUbc
>>369
講義だけでは煙たがられるだろう。
スポンサーになるくらい、あはき柔が団結しないといけない。
柔道の保険存続とアハキの保険推進すれば良い。
あはきの保険使用率が増えると団体加入数も増えるだろう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 23:59:53.54 ID:1DzJEM5O
一条!
明日も張り切って個別通報しろよ。ノルマは200件な!
あまし業界の未来がかかってんだ。甘えたこと言うなよ。
それで、はやく俺の地域まで来てくれ。
まあ、50年くらいかかると思うけど、気長に待ってるから!

374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:17:01.48 ID:jYosr7oE
女子高生に卑猥なマッサージ群馬県在住の男性(31)書類送検
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1327413808/
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 07:16:28.66 ID:rro6BUgb
>>278
オーソ氏
そこまで書いているのなら、国家資格以外の整体師系は全て「抜き」ありのサービスだ、と啓蒙するほうが簡単では?そしたら変な理想をもったアロマやリフレの資格を
持ったかわい子ちゃん達一斉にに鍼灸学校に押しかけるんじゃ?w
376オーソゴニスト:2012/01/25(水) 08:04:44.82 ID:6mwRBx2K

>>375

なるほど、逆説的にそれも有りだな(笑)
377一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/25(水) 08:27:55.45 ID:1SRcKsg1
活動計画

・無免許マッサージ芸能人の、たのしんごさんにマッサージの文言や手技を無免許無届けで行わないよう強く抗議をする
・マスメディアで無免許無届けマッサージを見たら、あん摩マッサージ指圧師と誤認させるのではないか?、訂正と再発防止を強く求める
・あはき柔もマスメディアを利用し、スポンサーとなったり、無免許無届けマッサージの違法性を周知させる
・年間一万五千円程度なのに、鍼灸マッサージ師会に入会していない知り合いを勧誘する
数を増やし圧力団体としての勢力拡大に務める
・風俗店でマッサージを謳い営業しているのを見つけ、警察に情報提供を行う
風俗無届けの自爆店舗やエロアロマ店舗に全力を注ぐ
・無免許無届けアロマ等マッサージ店舗について語る場合、あれは半ば性風俗店舗であると周知させる

ω・`)がんばろう日本!
がんばろうあはき柔!

378にゃがの:2012/01/25(水) 09:38:53.20 ID:56tlUt0a
>>243の内容で全日本鍼灸マッサージ師会にも質問に対する見解の回答を
もとめるメールを行いました。同内容でノーアクションレターによって
厚労省に問い合わせを行い、近日中に回答が出ることも併せて伝えました。
379オーソゴニスト:2012/01/25(水) 09:51:14.49 ID:6mwRBx2K

凄くなりそうだな。
この際徹底してやるべきだ。無免許違法アマシ行為は法律が有る限り、免許者で無い限り、やってはいけないのだ。
こんな当たり前のコトを・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:18:38.52 ID:dMZ1ZV8i
一条w
お前はホントに俺の期待を裏切らない奴だなw
そんな、無責任な思いつきで書かれたことを間に受けてどうすんだ?
2chなんて愚痴と恨み節を吐くか、お前みたいな純粋なバカを煽って遊ぶ場所なんだよ。
ホントにやりたきゃ、師会に同志作ってちゃんと話し合ってみろ。
まあ、きっとお前はリアルじゃ誰からもマトモに相手されてないだろうけどな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 10:51:18.73 ID:dMZ1ZV8i
とりあえずさ、風俗マッサも完全に取り締まれないんじゃ話にならないとおもうぜ。
リラクやエステは資金もある、顧問弁護士もつけて理論武装もしてる。エステにいたっては
マスコミのスポンサーにもなっててガッチリ手を組んでる。たかのナントカとかいうババアを
簡単に潰せるとは思えないな。
382オーソゴニスト:2012/01/25(水) 11:05:53.72 ID:6mwRBx2K

>>381

私はエステティックと足裏、リラクゼーション、三日屋は四大悪と思うがな。
383私鉄沿線:2012/01/25(水) 11:23:16.36 ID:WFLoenXA
一条さん
真面目にあマ指師の資格が蔑ろにされている現状を打破するのは
裁判しかありません。
資格無しが事故を起こして傷害罪に問われても個別事案。
体圧をかけて客が痛みを感じる手技を目撃してもノープロブレム。

本当に現状を改革したいのなら裁判しかないのです。
柔や鍼灸の学校問題も判例によって現在の学校乱立を招きました。
古い無資格容認のくそ判例を覆すのです。
HS式なんたらの付帯判例などに何時までも縛られていてはいけません。
384按摩鑑定士:2012/01/25(水) 11:40:38.47 ID:Wd4WeRiN
一条よ、もっともっと自ら動け。そして男なら世界を変えてみせろ
385オーソゴニスト:2012/01/25(水) 12:11:28.89 ID:6mwRBx2K

>>383

壊された患者からなら、告訴状を提出で良い。
被害届だけなら、ポリもまず動かん。
業界側からなら、責任の所在を明確にさせる為に、厚労省を相手に訴訟を起こせば良いんだろう。
386梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/25(水) 12:12:18.24 ID:Xa1gUexY
痛いと免許必要と言われてるが
痛いまで刺激したら交感神経緊張するから「治らん」けど
摩るはいいがストロークは最初は小さく
緩んできたら圧を強くするんじゃなくストロークを大きくしないと
治らんけど
どう考えとるのか一度訊いてみたいものだ
387ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/25(水) 12:34:42.64 ID:KMvKJoZq
>>385
監督官庁相手に訴訟を起こすのは得策ではないだろう。
監督官庁とは仲良く。

無資格相手なら、個人は夜逃げされる可能性が強いだろが、グループ、チェーン相手なら、
警察への傷害としての被害届、捜査後に民事でも起こせば、2〜3百は固いのではないかなw
その間に、示談となるだろうが。

やはり、一条氏はそちらに走るか?
それでは、駄目だよ、挫折するから。

私が言及した、行動計画は概存の組織を活用するのが前提だよ。
概存の組織の活用&外部組織への助力を求めれば、時間的には大変早いよ。
もう一度、考えてみてみたら?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:37:07.59 ID:Jdmz/SOo
>>386
痛み云々は人体に対し害があるとする基準で言っているんでしょう。

今回重要なのは、にゃがの氏が引用してる昭和38年の厚労省による按摩の定義。
厚労省側が定義を示しているにも関わらず、なんの対策も打たず、仕事をしていないことが、ノーアクションレターに
よって明らかになる。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:58:07.43 ID:Jdmz/SOo
あんまり大きな動きになると、そもそもマッサージに資格が必要か?となり、実態調査→資格者の施術でも痛みが生じて
整形受診していることが多いことが発覚→マッサージ資格制度を廃止すれば訪問マッサージの財源が
浮く→マッサージ資格制度廃止

ってなことは杞憂かな?
390按摩鑑定士:2012/01/25(水) 13:10:36.47 ID:Wd4WeRiN
>>389
十分ありえる。ただし資格の廃止はないと思う。PTの様な名称独占資格になる可能性は高い。それで損する人がいないからね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:48:14.29 ID:1HYYvISL
ちょっww
終わってみれば一条自身が最大の抵抗勢力だったってオチかよww
ありそうで怖いな。
まあ、あいつらしいっちゃ、あいつらしいがw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 13:49:28.20 ID:mnd3wHf7
>>389
視覚障害がいる限り資格がなくなる事はあり得ないよ。
裁判関連なら、NPOが強いんじゃないかな?
社団は現状維持派が多いから、大した働きは期待出来ないと思う。
393にゃがの:2012/01/25(水) 17:51:55.98 ID:56tlUt0a
>>389-390
私もその可能性はあるかなと考えています。

http://www.bbbn.jp/~aoyama-y/siryou/siryo82.html
ここに平成5年までの過去の流れがまとまっています
394にゃがの:2012/01/25(水) 18:03:35.40 ID:56tlUt0a
http://www.bbbn.jp/~aoyama-y/siryou/taiou.html
同じサイトですが、現在の各師会の取り組み、厚労省に対する要望書
も多く出されています。なんか冷めてきた…
こんだけ要望書が出ていて今だ解決していないのか…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 18:20:13.38 ID:dMZ1ZV8i
もう飽きたのかよw
まだスレ立ってから一週間も経ってないぞw
396にゃがの:2012/01/25(水) 18:24:27.74 ID:56tlUt0a
>>395
すでに私が望む内容で要望書が出ているんですよね…
まぁ今回の厚労省の回答と師会の反応を見てみます
397にゃがの:2012/01/25(水) 18:27:57.42 ID:56tlUt0a
無資格者摘発など
瀉血等医師法違反で懲役二年、罰金100万円求刑,及び判決 06.05.02. 5.11.
無資格マッサージ派遣のための求人を違法 静岡 05..11.17
中国マッサージ無資格逮捕 仙台 05.9.2.
無免許マッサージ 逮捕 青森 05.23.
無免許で900人に“はり治療”82歳の整体師を書類送検  茅野市 05.6.22.
無免許マッサージ 中国人3人を逮捕−新潟 05.05.26
無免許マッサージ師派遣=社長を逮捕−埼玉 05.2.14.
瀉血治療で2容疑者逮捕 川崎の整体院 04.11.25.
不法残留の整体師を逮捕(日立市) 04.10.12.
無免許のマッサージ 逮捕 徳島 04.9.8.
無免許でマッサージ、中国人を逮捕 宮崎 04.08.20.
中国気功整体開設者不法残留で逮捕 札幌 04.06.22.
あん摩法違反容疑で逮捕 宮城 04.05.29
無免許指圧容疑で、派遣の女を逮捕/徳島 04.05.28.
整骨院グループ摘発 04.02.14.〜
住職無免許の灸治療マッサージ 奈良 04.02.11.
あはき師法違反で逮捕続出 04.02.10.
台湾式エステ敦賀経営者逮捕 04.01.15.
マッサージ派遣会社エーワン摘発 04.01.14.
診療・投薬した柔道整復師に懲役2年 03.5.7.
エステ店(無届け)鳥取、経営者ら逮捕 03.05.01.
呉瀚林(上海出身):無免許マッサージ 03.04.30.
東洋医療リハビリ特区02.10.10
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 19:46:17.39 ID:Jdmz/SOo
昔から厚労省がいい加減な回答してることがよくわかった
399にゃがの:2012/01/25(水) 20:30:32.28 ID:56tlUt0a
今見たら、全日本鍼灸マッサージ師会から「無資格によるあん摩マッサージ
指圧業等の防止について」というパンフレットが送られてきてました。
内容は医事課からの有資格による施術を受けるように促す通知を書いたものでした。

あはき等法推進協議会から
「一部の柔道整復師による業務範囲及び療養費における法令遵守等について」
という要望書が提出されたそうです。以下その内容

12月7日午後4時30分、7団体9名の委員が厚生労働省を訪れ、業務範囲
及び療養費における法令遵守等についての要望書を、杉田久雄代表より厚生労働省
 外口崇 保険局長に手渡した。
杉田代表より本会構成団体である、あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師
関係団体は、医療従事者としての倫理に基づき、今後とも法令を遵守するよう周知
徹底して参る所存である。しかしながら、昨今、同じ療養費を取り扱う一部柔道整復師
による業務範囲以外のあん摩業(指圧業およびマッサージ業を含む)
の施術行為及び、療養費の不正請求等、施術者の行為として看過できない法令違反が
みうけられる。
 このたびの料金改定において、柔道整復師の施術の療養費支給における
多部位請求等に対する是正措置が行われたところであるが、今後とも医療関係者の
業務範囲の適正化及び医療保険制度の適正な運営を維持継続するため、不正な施術
行為及び療養費の不適切な取扱い等が行われないよう適切な措置を講じて頂くよう
要望した。
最後に同席された唐沢剛大臣官房審議官は、今後とも皆様と継続して協議し進めて
行きたいと発言され終了した。
400国鉄沿線:2012/01/25(水) 21:01:14.18 ID:ZEiy4+VV
にゃがのさん勉強になります。
個別事案の摘発や厚労省への陳情では埒が明かないのが明確になりました。
やはり裁判でしょう。

原告は基本、名誉、経済的被害が無いといけませんから
団体ではなく、個人が無資格者によって精神的、経済的に苦しんでいることを
立証しなければなりません。
無資格施術において傷害を負った利用者との共同で控訴するのも手ですね。

相手方は厚労省の無策とするのか、大手チェーン店とするのか、有名無資格者とするのか。
議論はありますね。

ところでスレ主さんはどうした?
401按摩鑑定士:2012/01/25(水) 21:07:39.86 ID:Wd4WeRiN
一条は何やってんだ?スレ立てといて放置か?酒でもくらってるのか?無責任な奴だな。
402にゃがの:2012/01/25(水) 22:00:25.34 ID:56tlUt0a
>>400
意外に師会がんばってますよ。
あはきの保険取扱いの回数・期間の制限撤廃も要望書によって勝ち得ています
し、さらなる改善要望としてもマッサージの名称独占なども盛り込んで
出しています。
裁判はどうでしょうね…

最新のマッサージの定義はこんなの見つけました。

『施術者の体重をかけて対象者が痛みを感じるほどの相当程度の強さをもって行うなど、
 あん摩マッサージ指圧師が行わなければ、人体に危害を及ばし、又は及ぼすおそれのあ
 る行為については、同条のあん摩マッサージ指圧に該当するので、無資格者がこれを業
 として行っている場合には、厳正な対応を行うようお願いする。また、同条のあん摩マッ
 サージ指圧が行われていない施術において、「マッサージ」と広告することについては、
 あん摩マッサージ指圧師でなければ行えないあん摩マッサージ指圧が行われていると一
 般人が誤認するおそれがあり、公衆衛生上も看過できないものであるので、このような
 広告を行わないよう指導されたい。』

  成15年11月18日付 
      厚生労働省医政局医事課長の回答(長崎県福祉保健部長の問い合わせに対して)

私も自らの資格に対して
無知だったなぁと反省しています。
403にゃがの:2012/01/25(水) 22:05:40.15 ID:56tlUt0a
成15年11月18日付厚生労働省医政局医事課長の回答を見る限り、
「法第一条に規定するあん摩とは、人体についての病的状態の除去又は疲労の
回復という生理的効果の実現を目的として行なわれ、かつ、その効果を生ずる
ことが可能な、もむ、おす、たたく、摩擦するなどの行為の総称である。」
(昭和三八年一月九日 医発第八号より)
の見解が変化しているようですね…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:10:44.02 ID:isNqxkyx
マッサージの定義というより
「害をおよぼす恐れ」の定義の一つな
405国鉄沿線:2012/01/25(水) 23:11:53.77 ID:ZEiy4+VV
にゃがのさん
昭和38年の定義に対して平成15年の定義はより具体的になってますが
逆に無資格者に逃げ道を作る回答になってしまってますね。

「痛みを感じる」「相当程度の強さ」「厳正な対応」
全て主観ですね。。。

ほんとにあん摩マッサージ指圧師って何の為の資格なのか?って感じです。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:15:19.92 ID:isNqxkyx
それと行政に無資格を問うのに良いのは
「頭痛や腰痛、肩こり、自律神経失調など」と疾病や症状、不調など表記しても良いのか?
とすれば無資格医療の問題が指摘できる
407一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/26(木) 02:03:46.35 ID:nDELsfgq
>>406
そう!これこれ

ウチこれ言いたかった
ω・`)雪ふりそうやな
街ガラガラで人おらんww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 02:31:02.28 ID:+U9fjsL3


理学療法士の専門学校に行きたいのですが【Part3】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1316876695/336























409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 08:44:29.29 ID:PYUuh/Jw
>>407
なんじゃそりゃw
建設的議論が出来てない。
あマ指が駄目な理由がわかった。
410にゃがの:2012/01/26(木) 09:20:40.49 ID:rr9dcn0n
>>406
それをチラシ、看板に表記するのであれば、我々が行っても違法ですよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:51:20.37 ID:tpESObeG
国家資格者なら違法で
無資格なら合法じゃおかしいよな?

取り締まりをしないということは合法と認めるようなものだ。

412にゃがの:2012/01/26(木) 10:08:33.21 ID:rr9dcn0n
>>411
そのとおりですね。
各団体もその点についても各団体は講義を申し入れています。
今月の医道の日本に「あはき法についてどう考えるか」で対談
されていますよ
413梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/26(木) 10:10:12.06 ID:wyk27Pcm
>>411
それは所轄に強行に言ったんだよ
医療法の縛りがあるから免許保持者はそういうことはできん
美容外科でもイメージ以外のCMなんぞ流してない
ようするに国が担保してない連中が好き放題宣伝して規制を受けてない
こんな狂った状況があるかと
放置してるから医学的根拠がなくともそれらしく宣伝がまかり通ってる
それ自体が騙されて金取られて被害があるのだから詐欺だと言っておいたわ

414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:10:33.05 ID:g0xioest
でも後ろの求人は…www
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:11:15.52 ID:yWagHDa3
>>407
一条の目的は無免許の撲滅じゃないのかもしれない。
無免許の撲滅という話題を2chで披露して、注目を得るのが真の目的なんじゃないか?
だから、心の奥深くではホントに撲滅されちゃ困ると思ってるんだよ。
アンタ達の所にも時々こないか?口では良くなりたいといっても、良くなると
いろいろ面倒だから、ホントは良くなりたいなんて思ってないヤツ。
それと一緒だよ。
アイツの一貫しない、人に流されてばかりの発言や、行動意欲の無さ、そしてあの
的外れな行動計画(笑)なんか見てると、もうそうとしか思えないんだよな。
416にゃがの:2012/01/26(木) 10:11:57.49 ID:rr9dcn0n
>>410についてですが、これに関しても広告制限の緩和を厚労省に
求めているようです。少なくとも、鍼灸療養費の取り扱いが認められている
6疾患に関しては広告できるようにと申し入れています。
しかし、広告制限を守っているあはき師はごく一部ではないでしょうか?
厚労省側は、資格者に対しても、見て見ぬふりしているような気がします。
417梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/26(木) 10:24:19.43 ID:wyk27Pcm
>>416
美容外科のHP内容が規制されるそうだから
なにか起きるかもしれんね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 10:46:07.15 ID:yWagHDa3
広告と実際の内容が違うって苦情が多かったんだろ。
罰則も無いみたいだし。
端っこに小さく(全ての人に効果があるわけではありません。)
とか、書くくらいじゃね?
419梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/26(木) 11:25:35.55 ID:wyk27Pcm
いや患者(客?)の感想も表示できないし
ビフォアアフターを出すのは駄目なようだ

それもそうだが無免許は医学的根拠のない人身不安に落とすような宣伝が
規制されないのはおかしい
根拠ない以上詐欺だと思ってる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 11:46:15.44 ID:yWagHDa3
まあその通りだな。
中国人の店なんてひどいもんだ。
肩こりだの腰痛だの自律神経だの膝痛だの頭痛だの神経痛だの
窓一面にビッシリ貼ってある。
アレはさすがに詐欺だろと俺でも思う。
421オーソゴニスト:2012/01/26(木) 11:58:27.09 ID:g8TEqXX/

確かに。免許者が厳しい広告制限を受けて、無免許者は違法不法滞在も含めて、
やりたい放題だわな。そして言葉のすり替えだ。

最近のエステなんか腹の脂肪モミ出しで、何ら免許を持たず、
二度と行きたくない位痛い、涙が出る位痛い→それ位強く揉みだすから痩せるんですと
平然といけしゃあしゃあとほざいておるよ(笑)
422梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/26(木) 12:06:58.86 ID:wyk27Pcm
あれ指で潰してるだけやん
完全に傷害罪だよ
腹の筋肉が緊張して代謝が悪くて浮腫、脂肪がつきやすいから
ああなるだけで脂肪を前面に出しても「何で腹を突き出さないといけないか」は
全くわからないアンポンタンぶりだからそりゃ問題だ
腹の出る一般的機序が理解されてればそんな馬鹿は恥ずかしくて言えんと思うが
恥より金ならあるのかもな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:17:22.62 ID:eMu+v7XX
>>417
そんな話がありましたね。
しかし実際に行動するのかなぁ。結局通報待ちの骨抜きになりそう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:23:32.26 ID:eMu+v7XX
広告制限で思い出したけど、前の職場の立ち上げから関わってたけど、保健所に届けてから、保健所職員がチェックにきた。
その時にはすでに看板が完成してたのですが、看板には肩こり、腰痛、頭痛の文字が入ってたけど、何も指摘されなかった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:35:14.96 ID:yWagHDa3
きっと、その保健所職員は早く帰って野球でも見たかったんだろ。
そんなもんだよ、役人なんて。
もし、抗議がきたら「あの時は大目に見てオッケーしたけど、抗議きちゃったから直してねん」
とか言ってくるわけだ。
んで、直さなくても「指導はしました。」の一点張り。
これくらい、予想付くだろ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:56:44.37 ID:tpESObeG
医師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師の免許を持たない整体師、カイロテック、リラクゼーションセラピストなどの者が頭痛、腰痛、肩こり、自律神経失調症などの疾病、症状などを表記し、その対象者に対し理学療法的に施術する事業は可能か?
また癒し、リラクゼーション目的なら押す揉む叩くなどの手法で施術する事業は合法か?

さぁノーアクションレター!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:58:39.43 ID:tpESObeG
医師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師の免許を持たない整体師、カイロテック、リラクゼーションセラピストなどの者が頭痛、腰痛、肩こり、自律神経失調症などの疾病、症状などを表記し、その対象者に対し理学療法的に施術する事業は可能か?
また癒し、リラクゼーション目的なら押す揉む叩くなどの手法で施術する事業は合法か?

さぁノーアクションレター!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:05:04.05 ID:eMu+v7XX
良し!君が出してくれ!
429按摩鑑定士:2012/01/26(木) 14:18:28.77 ID:req3ZiRJ
どうやら本当に一条は口だけのクソ男かもしれねぇ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:30:02.04 ID:tpESObeG
もう一点は
違法風俗で逮捕者が出た時に報道される
「個室マッサージ」
という表現に対してクレームを出さないと駄目だね。
報道の元は警察発表だろうから#0911か?

過去に「ファッションマッサージ」を「ファッションヘルス」に改名させられたのだから出来ない事はあるまい。

また、マッサージを標榜していたのならアハキ法にも問うようにも求めなくちゃ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:22:57.96 ID:yWagHDa3
少なくても風俗マッサは行政側も「取り締まるべき悪」という認識だからな。
それすら取り締まって貰えるような働きかけが出来ないんじゃ、リラクエステを
「取り締まるべき悪」と、認識を改めさせる働きかけなんてのは難しいだろう。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 15:37:53.55 ID:Fz0yD5rl
>>408

理学療法士も大変だね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:01:28.18 ID:yWagHDa3
そういやにゃがのが月曜くらいに厚労省に送ったメールは返事きたのか?
あの、ネットに書きます宣言しちゃったやつ。
434梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/26(木) 19:01:16.31 ID:wyk27Pcm
マピオンみてて思ったんだが
マッサージ・整体・鍼灸・接骨
ここでなんで整体が入らなきゃならんのだ?
このようなカテゴリー分けは止めてもらいたいとメールしてみたが
返事が着たら前文掲載する

こういうところが多すぎる
地域情報誌でもそう
知らないなら断固として苦情申し立てるべき
骨盤矯正とか馬鹿抜かしてるところに
厚生局はどう考えてるのかも重ねて訊いてみたいものだ
ここらから攻め立ててもいいともう
仙腸関節のズレとか舐めてるとしか思えん
更に座ると治るクッションだと
シバいたろかと思うわ
435一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/26(木) 19:52:38.72 ID:nDELsfgq
>>434
iモードタウンページも同じ
整体や美容室、エステのが先に来てたww

今は、あん摩マッサージ指圧はりきゅうが出てくるけどな

ウチが抗議メールしたら、タウンページ本誌とは違う、ネットは広告でない、とか返事キタ

仕返しなのかウチの院しばらくダイレクト院名以外に検索できんかったww

ここにそういう悪質サイトのURL貼ってみんなで抗議メールしよう

ω・`)目標一件にみんなで千通!
436一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/26(木) 19:57:54.93 ID:nDELsfgq
抗議文もきれいに誰かまとめてくれたらいいね

ウチはちょっぴり苦手みたい

抗議内容
抗議先URL
抗議文
これができたらみんなで送るシステムにしようよ
ω・`)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:07:04.17 ID:yWagHDa3
一条さんよ。
個人レベルで個々への抗議や働きかけでじゃ、いずれ挫折するだろうという
ベルクロスからの忠告をどう思う?
438按摩鑑定士:2012/01/26(木) 20:41:24.89 ID:req3ZiRJ
>>436
だ〜か〜ら〜
他人に頼んでばっかしないで自分でやれよなぁ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:49:35.60 ID:V+FbwBCj
一条よ。
よく考えろ。そんな事して何になる?
そりゃ抗議じゃない、ただの嫌がらせだ。
あましはバカの集団ですと世に知らしめるだけだ。
440一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/26(木) 21:25:01.15 ID:nDELsfgq
業界団体として力をつけ、公式に求めて行く

個人のあはき師として、個人事業主として抗議していく
あはき師会加入率百パーやないんやし
二割以下とか力無さ過ぎやろww
そんな未加入者でも開業してるし
業界人として抗議する勢力もあればいいやん

抗議しないと誰もわからんのや

異性を好きな気持ちも告らんと伝わらん
ω・`)過ぎるくらいのアピールしてもええんちゃうか
441一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/26(木) 21:37:03.70 ID:nDELsfgq
やっぱ声がこんまいとダメやと思うんやな

シーシェパードみたいなんも一部アリかと思う
ω・`)今は狂犬病のチワワやけど
442按摩鑑定士:2012/01/26(木) 21:44:52.77 ID:req3ZiRJ
一条よお前が推奨してんのは単なる嫌がらせメールじゃね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:29:57.66 ID:XYiQPStK
>>441
狂犬病のチワワか。
お前は一応、自分の事を少しはわかってるみたいだな。
でもな、あはきの中にシーシェパードのような奴らがいるなんて認識が広まったら
国は味方すると思か?世間はどういう目で見るか?
そういう事まで考えろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:43:19.14 ID:g0xioest
あはきの中のシーシェパード?
無免許育成に関わってる馬鹿どものこと?
445一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/26(木) 22:51:16.33 ID:nDELsfgq
だからと言って黙ってうつむいとる訳にはいかん!

個人で苦情言うより効果は絶大や!
そりゃ逮捕されるような抗議は薦めれんわな
ここできっちり悪質か否かを真偽も確認して、抗議文として適切な文章を考える
ω・`)世間に免許持ちのバカを晒すんやない
免許制度を蔑ろにしてる悪質な企業に申し入れや質問、周知するだけや
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:56:02.49 ID:FfJkv3iy
>>444
ある意味、そうかもしれないな。
つまり、意思統一もできない、自浄能力も無いってことだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:06:45.00 ID:ofX3R13p
>>434
本屋に行くと骨盤マクラや骨盤タオルやビニールとあの手この手で本とセットで売ってある。
ふざけんなと私も思ったが、それの監修は辻とかいう鍼灸師だったよ。
まいったよ。
過当競争はモラルの低下。なにも良いことはない。
バトルロワイヤルの勝者は手段を選ばぬ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:10:53.95 ID:tpESObeG
楽しんごの後ろにいる馬鹿

ほぐし屋さんとか展開しているエーワンの馬鹿とか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 23:36:54.56 ID:FfJkv3iy
>>445
一条、君の熱い思いはよくわかった。
でもな、君は抗議文すらマトモに書けないんだろう?
これはもう、黙る黙らない以前の問題だと思わないか?
非常に残念な事だが、君は黙ってるしかないんだよ。
450梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/27(金) 03:38:41.73 ID:9txvf4e7
>>447
五反田の○辻とかいうウラナリのような奴の事?
あれは酷いな
私の住んでる近所にも妙な座布団と売ってる整形外科医がいるよ
メタボ診療しますってあるけども子供がどうしようもないメタボなのw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 08:18:29.15 ID:mPnQhW2/
>>450
そうだった。○辻だ。
カリスマの中には商品売ってるやつや、自らゴッドハンドと謳ってURLをゴッドハンドにしたり。
バトルロワイヤルは生きることに必死だからな。
452にゃがの:2012/01/27(金) 08:32:59.89 ID:zTj85VTi
>>433
いや無視されております…
ノーアクションレターのアドレスにメールしたんですけど、形式に沿っていない
ため無視されたのかもしれませんが、HPでは形式などの間違いで受理できないときは
お知らせすると書いているのに何も言って来ません。

全鍼マ会からは以下の文が届きました。

「無資格マッサージに関するメールの件
現在、法制局長にいただいたメールを転送してありますので
局長が検討されていると思います。
お時間がかかることと思いますので、ご容赦ください。」

私は全鍼マ会の見解を聞いたのに…抗議しておきます

                         事務局
453にゃがの:2012/01/27(金) 08:41:34.57 ID:zTj85VTi
そういえば確認なんですけど、一条さんが出したノーアクションメール
はワードのテンプレートに必要事項書いて添付メールで出しました?
ワードでなくても必要事項が記入されていれば大丈夫だとは思いますが
もし、私が前に張ったもののコピペだけでは無視されるかも…

必要事項をあげると
・別紙様式第1号(第4条第2項関係)
・照会者の氏名
・住所(法人痿あたってはその主たる事務所の所在地)
・連絡先(電話番号、FAX)
・厚生労働省における法令適用事前確認手続に関する訓令(平成14年厚生労働省訓第29号)第4条第2項に基づき、下記のとおり照会します。
 なお、照会及び回答の内容が公表されることに同意します。
・1:法令名称及び条項
・2:将来自らが行おうとする行為及び当該行為に係る個別具体的な事実

・3:2の行為が1の法令の条項の適用の対象となる(又はならない)ことに関する照会者の見解及びその論拠
・4:公表の延期の希望(希望する場合のみ)
 (1) 理由
 (2) 公表可能な時期

注2 照会及び回答の内容は、原則として、回答してから30日以内にすべて厚生労働省ホームページにおいて公表されます。
注3 照会書を迅速に処理するために、照会書提出の旨を、所管課に電話にて連絡していただきますようお願いします。

これが記入必須内容です。
454にゃがの:2012/01/27(金) 08:43:31.57 ID:zTj85VTi
>>453
すいません誤字です
住所(法人にあたってはその主たる事務所の所在地)でした
455一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/27(金) 08:52:31.48 ID:NdzlxUYS
コピーに住所氏名電話番号を記入しただけです

ω・`)シカトはひどいよね!
志ある優しい人なら返事くれるよ

たぶん
456梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/27(金) 08:57:52.35 ID:9txvf4e7
無視した場合は弁護士に頼んで内容証明、配達証明で送りなおしたら
どうかな?
457にゃがの:2012/01/27(金) 09:08:02.70 ID:zTj85VTi
>>455
そですか、電話して受理されているか確認したほうがいいかもしれませんね。
>>456
文書を送付すれば無視されることはないと思いますが、それでも無視なら
それも手ですね。

いまのところ、全鍼マ会の見解を聞き、ノーアクションレターの回答が
でた時点で、両者の見解に相違があるようであれば、そこにたいしての抗議
を団体で行ってもらおう流れを期待しています。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 09:21:26.99 ID:NuGTcHV1
>>457
たぶんね、双方ともやる気ないんでしょ。
のらりくらりと受け流して、あなたが諦めるのを待つんだと思うよ。
弁護士に頼むとかいうけどさ、金までかけてやろうとは思わないでしょ?w
459梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/27(金) 09:47:37.84 ID:dXx5rOVu
>>458
必要な事例ならカンパするぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:03:53.97 ID:T/nYsIgP
>>459
さすが梅安大先生w
一条にもこれくらいの気概があれば、あましの未来もいくらか明るいんだけどなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:23:20.25 ID:mPnQhW2/
>>459
無駄な出費で終わるかもしれない。
私も業界正常化には余裕があればカンパしたいが、
私は法整備の観点ではこの板と同意だが、私の院は広告規制対策で整体もやっており中身はアマシ行為とは違うものだが
過緊張やTPを解すとなると、アマシ行為に似た手技が入ってくる。
だから無資格撲滅運動の進み方によっては私の首を自分で絞めることになるかもしれないので、とても気になるよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:29:03.43 ID:dyobEaxA
無資格をどうにかするよりあましがもっと簡単に保険取り扱いできるようにしたほうがいいよ
学校を絶対増やさなければマッサージの保険請求額なんて大したことないんだから
往診料廃止にしてマッサージの点数あげればいいんだよ
そうしたら整形もPTなんかよりもマッサージ師雇うだろうし雇用の場も増えるしな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 10:44:37.69 ID:mPnQhW2/
>>462
あん摩が保険を単独で使えれば無資格は衰退するのは間違いないだろう。
鍼灸もそうするべきだ。いつまで非科学と言われ続けるのか。使ってる理論は医科と同じ。
柔道はこのまま保険存続すればよい。
だが学校は認可制に戻すより大学制にするほうが良いだろう。養成数制限だけの問題ではない、鍼灸の発展には大学が必要だ。
あはき柔道の団結で無資格排除と社会的地位を守るべき。
464按摩鑑定士:2012/01/27(金) 10:45:19.05 ID:nMCclT+S
一条は面倒なことには動かないんじゃね?彼は基本的に人任せでしょ。ワーワー騒ぐだけだろね
465一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/27(金) 10:52:11.39 ID:NdzlxUYS
わーわー言うのも必要

カンパもしたよ五千円だけど

でもな
うどん県の師会、総額で五万円しか集まらんかったんやで!
もっともっと、もっと入会率増やして、みんながカンパせないかん!
ω・`)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:35:02.23 ID:T/nYsIgP
一条、カンパというのは第三者が善意でやるもんなんだ。
お前は第三者か?違うだろ、当事者であり、スレ主だ。
お前がやるべきことはなんだ?
弁護士が必要で、その費用をカンパして貰うなら、まずきちんと
協力を申し出ている人が納得してくれる計画を立て、依頼する弁護士を選定し
仕事を依頼して見積もりをだしてもらい、これ位かかるからカンパお願いしますと
うったえる。もちろん、カンパで届かなかった分はお前が全額負担だ。
そして、計画の進行状況をきちんと報告し、結果こうなりましたと、最終報告まで
きちんと責任もってやる。
カンパとはいえ、人から金もらってやるんだ、中途半端なことをしたら皆にソッポを
向かれるぞ。

ところでおまえ、これ全部他人にやらすつもりか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 11:45:28.61 ID:mPnQhW2/
師会の会費減らした方が良いとも思うな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:10:01.78 ID:T/nYsIgP
>>461
一条よ。
こういう人もいるわけだ。
この人を合法と見るか違法と見るかはお前次第だが、まずは
あまし内での意思統一を図ること、つまり皆が納得する勝利条件を
きちんと話し合って考えることが必要なのではないか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:12:35.71 ID:IG/+gKUF
無免許飼ってるクソ野郎が師会上部にいる内は意志統一なんて無理だろうね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:20:50.90 ID:NuGTcHV1
>>469
もしそうであれば、バカ真面目な資格持ちはバトルロイヤルの末に
淘汰されてしまったということだ。
471オーソゴニスト:2012/01/27(金) 12:24:52.37 ID:J//UhMjV

何の為の資格制度がさっぱり解らんようになって来たな(笑)
業務独占と言う言葉はどこに行った(笑)
472オーソゴニスト:2012/01/27(金) 12:27:48.32 ID:J//UhMjV

今日、ホットペッパー貰ってきたが、エステ、リラクゼーション、美顔小顔、美容骨盤整体、産前産後骨盤整体・・・・・
ひど過ぎるな。全て医療系無免許だ。
473按摩鑑定士:2012/01/27(金) 12:50:45.60 ID:nMCclT+S
やはり名称独占資格にするのが一番良い解決策だと思うよ。
腕に自信が有ればな。違うか?一条よ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:56:53.41 ID:o0EYZgVU
世の中ホント、ヒマ人ばかりだなあ。

オレが君の人生を変えてやる!

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4847018796/ref=mp_s_a_2?qid=1326130459&sr=1-2
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:14:44.20 ID:vBfRIpn5
>>468
>>461の方は資格持ちで、広告制限に引っかからないように無届けってことですよね?で施術内容は整体と按摩に似た手技。
これも無届けのほうが自由という状態にした厚労省の責任です。
当然これらのケースも指導するように求めていきます。

カイロをやりたいならそれらの資格制度を作ってもらえるように動くのはカイロプラクターであるべきでしょうから、そこには関知しません。
476にゃがの:2012/01/27(金) 13:25:49.33 ID:vBfRIpn5
>>475は私の書き込みです。

今回のとりあえずの目的は
@厚労省側のマッサージの定義見解、取り締まりの基準を明確にさせること
A@の回答が過去の通達に矛盾しているなら指摘、それに対する回答を求める
B@Aの回答を受けて各団体にその解決案を提案し、団体側から行政側に提出してもらう。

最低ここまではやります。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:30:51.71 ID:T/nYsIgP
>>473
そうかもしれないな。
時代の流れの中で、元々は法規制なんてなかったあましを規制したわけだ。
時代の流れでその規制が緩和されることだってあるだろう。
今はそういう流れなのかもしれない。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:38:04.21 ID:mPnQhW2/
>>471
業務独占なのにアハキ行為という業務がどういうものか定義できないから、おかしなことになってる。
定義の例として
「押したら指圧」なんてなるとカイロ、オステ、整体、エステ、風俗マッサまで違法になる。
かといって
「あん摩指圧マッサの歴史や理論体系に基づくものはアマシ行為」となっても独自の流派だとか○○式や○○マッサが合法になる。


鍼灸の場合は、「鍼や灸を使えば鍼灸」という定義もないが、そういう一般的な思考が皆働くから分かりやすいのだろう。
>>473
名称独占にするにしても、類似名称を禁止しないと今と一緒だろうな。
○○マッサージや、てもみ○、リフレッシュハン○が今まで通りになる。
479梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/27(金) 13:41:28.38 ID:dXx5rOVu
詐欺が多過ぎる
それをこれだけ問題だと業界団体、個人から言われて
具体的な事をしてこなかった行政は問題が大きければただでは済まされんだろう
480にゃがの:2012/01/27(金) 13:41:41.65 ID:vBfRIpn5
>>477
最終的にはそうなると思います(勿論、抗議しますが)

とにかく、マッサージの定義、取り締まり基準が曖昧なのが全ての元凶だと思います。
ここが曖昧だから、それを隠れ蓑に様々な自称治療家が現れるのでしょう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:46:07.26 ID:T/nYsIgP
>>478
そのうち、乳房で陰茎を押圧、もしくは摩るパイズリは合法か違法か?
とかいう論争になるかもなw
482梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/27(金) 13:51:33.82 ID:dXx5rOVu
毎週のように新聞に宣伝出してる北陸の奴とか
グッバイなんとかって本のタイトルな
整膚と称してるチョンとか(皮膚科が怒るぞ)
こんなもん按摩に手技にあるじゃないか
こういうカスどもを槍玉にあげなきゃダメだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:54:24.77 ID:mPnQhW2/
>>468
>>475
鍼灸のみ師です。

昨日、道に置く液晶看板を業者の人がカタログもって来たよ。
だが広告看板ではなく案内板らしい。
話を聞いてみると。
「接骨院や鍼灸院って広告できる事項以外は広告できないのはご存知だと思いますが、案内という形なら良いのです。皆やってますよ、どうですか?」
私は鍼灸のみ師だから、あまし行為はしないが手技は多用するし手技のみもある。
マッサージが名称独占でなく、広告でなく案内で可能なら、道に置くよく目立つ案内にマッサージと書けることになる。
患者にとっては、これがマッサージなのか〜という【案内でマッサージだけど、内容がマッサージに似た手技だから合法】というのが成立する。

広告と案内に違いがあるのか、そんな定義まで通達だしてもらわないといかん世界だ。w
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 13:56:15.88 ID:9W3nKowp
梅さん、セイフはチョンじゃのうてチュンじゃ
鍼の無免許、テイシンは既におおっぴらにやられとるな
485にゃがの:2012/01/27(金) 14:00:06.71 ID:vBfRIpn5
具体的に無資格マッサージを隠れ蓑にし別件逮捕となった事例件数も調べたいと思います
486オーソゴニスト:2012/01/27(金) 14:11:57.56 ID:J//UhMjV

障害者の権利や職域を保護する目的もあるのならば、名称も業務も独占させた方が良いだろう。
タチが悪すぎる。あんなひとまとめの連中を見てると胸糞が悪くなる。

現行法を導守するなら、それが早い。
487梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/27(金) 14:19:18.95 ID:dXx5rOVu
親玉のほうかw
こういう詐欺師ばかり
?鍼やってんの?
そりゃ問題だな刺さなきゃいいってもんじゃない
宣伝自由とやりたい放題だな
即刻逮捕強制送還レベルだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:21:14.37 ID:T/nYsIgP
>>486
福祉が充実したから、税金使って職域を守る必要もなくなったんだろ。
盲人も、べつに真面目にあましやらなくても生活できるし、裁判起こしたり
面倒くさい事はゴメンなんだろうな。
489一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/27(金) 14:37:46.03 ID:NdzlxUYS
働ける盲人の大半はあマ指やろがww

視覚障害者の大半は高齢者やけど

ω・`)そんなに金くれんで
490梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/27(金) 14:43:10.87 ID:dXx5rOVu
マピオンの回答

インターネット情報地図サービス「マピオン」を運営しております、
(株)マピオン お客様窓口です。

平素はマピオンをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

この度は、マピオン電話帳のジャンル分けにつきまして
貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。

いただいたご意見は、今後の参考とさせていただきます。

今後も皆様にご活用いただけるサービスを目指して努力してまいりますので、
ご意見・ご感想などをお寄せいただければ幸いです。

これからもマピオンをどうぞよろしくお願い致します。

+--------------------------------+
株式会社マピオン お客様窓口
URL  : http://www.mapion.co.jp/
E-Mail: [email protected]


内容証明でも送ろうか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 14:52:45.85 ID:T/nYsIgP
>>489
一条よ、確かにそうだ。
しかし、俺は「視覚障害者=あはき」という考え方は時代遅れだと思う。
視覚障害の人もやりたい職業がイロイロあるだろう。
それを実現するため福祉があると思うし、そうなって欲しいと思うんだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:11:01.10 ID:T/nYsIgP
ちょっと言葉足らずだったが、時代の流れは障害者の職域を法律で守るというより、
福祉の充実で健常者と同じような仕事と生活が出来る世の中に、という方向だと思う。
もちろん、あましがやりたければやればいい。
493にゃがの:2012/01/27(金) 16:10:37.89 ID:vBfRIpn5
>>490
テンプレートで返されましたね。
494梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/27(金) 16:16:04.36 ID:dXx5rOVu
変わらなければなんとかの助長であると言って
叩くしかないなと思う
495にゃがの:2012/01/27(金) 18:37:24.29 ID:zTj85VTi
どうやら今回やろうとしていることは既に動き始めているようです。
平成18年の資料ですが、国会の結果がググっても出てこない… 

あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師は国が定めた免許所有者である。
「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律及び関係法令の遵守
と違反者取締の徹底を求める請願」が四六都道府県議会で採択され、三三都道府県
議会から国会と厚生労働省等に意見書が提出されている。無免許マッサージによる
被害者が各地で出ているばかりか、様々な犯罪と結び付き、大きな社会問題となっ
ている。一方、最近では、各種の名を称して、傷病名を挙げて、あたかも治すかの
ようにうたった広告、ちらし、ミニコミタウン誌があふれ、無免許で実質的なマッ
サージ行為を行う者が激増し、公共の福祉に反し、看過できない状況となっている。
本来、国家資格を持つ、あん摩マッサージ指圧師にのみ許されているマッサージを
無資格・無免許者が行っている。
 ついては、次の事項について実現を図られたい。

一、あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの定義規定・名称独占を加えること。
二、関係法令に免許証明書の携帯・掲示義務を加えること。
三、刑罰の強化について関係法令への明記を行うこと。
○ 各団体署名数一覧       写真
 団体名      署名数
・全鍼師会   236730
・日鍼会      50796
・日盲連      29609
・日マ会      15970
・理教連       7140
・全病理       6655
・学校協会     1892
・  計      348792

496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 18:52:24.22 ID:/XJqUBqb
>>495
リラク業界やカイロの団体などから
ものすごい額の政治献金があるので取り締まりは不可能と思う。
敵のほうがやり方がしたたかで上手。
ただ署名を出すなんてプロ市民以下のやり方。
そんなもので政治は動かせない。

あと現実問題として
たとえば「てもみん」などは数百店舗ある状態で、
他も日本各地に無数の店舗が存在している。
従業員も無数に居ることは見てのとおり。
それを全員失業者にすることは不可能。
ここまで無資格業界が成長してしまった時点で我々の負けだと思う。

今後可能性があるとすれば、
現在居る無資格者がそのまま業を続けられるように
法改正がおこなわれることだと思う。
つまり現実にあった法整備。
そうなると無資格者の不利だけが消える形となり、
現在の国家資格者は益々苦しくなると思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:10:21.35 ID:mPnQhW2/
>>496
カイロはあまし行為とは別物だから献金しようとあまり無資格問題とは関係ないが、後は同意。
ま、カイロやオステは内容が医療なんだから国家資格にするのが正しいだろう。
カイロで健康被害受けた人は私の患者にも数人いる。死亡事故が起きる前に法整備すべき。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:18:24.17 ID:T/nYsIgP
>>496
同意。
せめて詐欺広告や健康被害が出ないよう、法改正を進めるべき。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 19:25:34.39 ID:/XJqUBqb
>>497
骨の矯正は現行法ではあマ師の業務に入ってますよ。

実際は誰もそう思っていませんけど。
矯正教えている学校は長生学園だけですし。
500一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/27(金) 19:35:28.82 ID:NdzlxUYS
>>496
冗談でも言うなよ!
そんな訳あるかい!

ω・´)そうなったらガソリンかぶって抗議したらあ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:26:54.42 ID:NuGTcHV1
一条よ。
お前の気持ちは良くわかる。
悔しいだろう。やり切れないだろう。
お前は時代を変えられないかもしれない。だが、それはお前のせいじゃない。
誰もお前を責めたりしない。だから、こんなくだらない事で命を投げ出すような事をするな。
お前は今の仕事が好きか?楽しいか?幸せを感じるか?
もしそうなら、余計なことを考えず、仕事に邁進するんだ。
確かにお前はバカだ。しかし、誠実で真面目な男だ。
天はお前を見捨てたりしない。多少法律が変わっても、お前は今まで通り順調な人生だ。
お前は患者に感謝され、幸せな人生を送れるだろう。
そう、それでいいじゃないか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:19:54.73 ID:2SB6go2E
他人様の気持ちを勝手に推察して「気持ちはよく分かる」とか言うヤツって胡散臭いよね
503ぴーさん:2012/01/27(金) 23:36:28.85 ID:gBBmoB22
登場
504ぴーさん:2012/01/27(金) 23:39:35.37 ID:gBBmoB22
業務独占、すなわち名称独占じゃないのか?

そりゃ普通におかしいだろ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 05:30:38.88 ID:vaXc6Raw
>>491
医師になるための施設なら全国47都道府県にがあるから、彼らの守備範囲に踏み込むようなことをすれば医師法違反で逮捕されます。
それは柔道整復師であろうが、整体師であろうが鍼灸師であろうが、鍼灸あん摩マッサージ指圧師であろうが同じ(http://cancer.jpn.org/index.cgi/%B5%A4%B8%F7%BC%A3%CE%C5%B1%A1
http://relax.asiandrug.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=59 )、もちろん全国に養成施設がある鍼灸師に関しても免許がなくやったら、
それが整骨院であろうが逮捕されるhttp://unkar.org/r/healing/1307967445/8
506505:2012/01/28(土) 05:46:30.47 ID:vaXc6Raw
>>505続き
対して按摩・マッサージ・指圧等の場合はそれらの資格を取らなくても整骨院で医師の同意も無しに
自家製で同意して社会保険の療養費請求しながらやっている。それはやはり悪法
あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律19条≠ェ、この万民平等の日本国に
依然として存在し、条文で「視覚障害のあるあん摩マッサージ指圧師の生計が晴眼者の進出により著しく困難となると
判断される時は、学校・養成施設の新設・定員増加を認めないことができる。」などと
障害者を差別し、障害者が差別してもらうことを許してるからです。
一刻も早く晴眼者・視覚障害者の差別の無い明るい社会にすべきです。
北海道の晴眼者の人も沖縄県の晴眼者の人も通学圏内に国家資格あん摩マッサージ指圧師の学校を
作るべきです。

現在過去未来、始める人間の3分の1が盲目って、どうなんでしょうか。

第19回あん摩マッサージ指圧師国家試験2011.2.26 全受験者1849(うち視覚障害者614)33%http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/11/110330n_6_1.pdf
第19回はり師国家試験2011.2.27 全受験者5483(うち視覚障害者460)8%http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/11/110330n_7_1.pdf
第19回きゅう師国家試験2011.2.27 全受験者5499(うち視覚障害者443)8%http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsfile/11/110330n_8_1.pdf
第46回理学療法士国家試験2011.2.27-28 全受験者10416(うち視覚障害者11)0.1%http://www.ishin.jp/support/kokka/rigaku11

「視覚障害のあるあん摩マッサージ指圧師の生計が晴眼者の進出により著しく困難となると
判断される時は、学校・養成施設の新設・定員増加を認めないことができる。」という悪法あはき法19条の改正が先決です!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:07:40.50 ID:DX57H2+j
困難の原因が無資格業者だろ
508一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/28(土) 08:23:57.02 ID:eX0y7NpG
>>506
ウチももう少し開放すべきだと思うけど
無制限はダメだろうね

それと重度視覚障害者の保護を最優先にしないと
これさえやれば良いと思う
次に、ほぼ同じカリキュラムの鍼灸師に優先させてマッサージ免許を融通したらなあかん
それに併せて厳罰無免許狩りや
ω・`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 08:57:19.46 ID:hQ+PwK69
柔は物療と整復、あはきは手技でいけばいいよな。
カイロ整体オステなんかも、本来資格持ちがやるべきなんだよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:04:11.22 ID:DX57H2+j
理学療法師もいるんだからね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 09:15:44.55 ID:pt8RekL8
あはきを法規制する時には、すでに整体とか民間の手技療法ってあったわけじゃん。
なんで法規制するときに全ての手技療法にまたがるような法律をきちんと作らなかったんだろうね。
そのツケがいまの無資格者の爆発的増加じゃないか?
512一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/28(土) 10:07:33.74 ID:eX0y7NpG
整体とかは、またがったからこそあマ指の許可貰えたんやろ
今のは全部あマ指に含まれなきゃおかしいよ
または柔道整復術か理学療法

あはき法で医業類似行為禁じてんだから、無免許が存在してるのが変だと思う
体操指導か紙片張りくらいやろ民間療法でできるのは
ω・`)
513一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/28(土) 10:11:55.08 ID:eX0y7NpG
医科と柔整、あはき、これらの手技を無免許でしたら医業類似行為やんか

ω・`)なんで違法と認められとんや!
判例は公共の福祉いよんのに、反しまくりやないかい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 10:57:15.28 ID:ituL5YZr
33県議から提出された請願は第164国会で衆参議院ともに議論さえされずに終わったみたいだね…もうどうしたらいいの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:07:36.97 ID:FF+IF2H5
小沢一郎に10億くらいに献金すりゃいいんじゃん?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:17:42.03 ID:Jk2MN0W8
最大の敵は身内だと思う。
俺のいる大都市のリラクチェーン(数店舗も含む)オーナーの約半数は鍼灸あまし。
無免許協会の理事をやっている柔整師や鍼灸師もいる。
その人たちは無免許撲滅したら困るからな、上手く働きかけてると思うぞ。
517一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/28(土) 11:21:23.07 ID:eX0y7NpG
みんなが師会に入会
悪質な役員を除名
こうせなあかんな!
ω・`)獅子身中の虫は排除や!
518ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/01/28(土) 11:26:51.50 ID:1InwxnCl
>>514
今の国会が機能していないのは明白ジャン。
519ぴーさん:2012/01/28(土) 11:50:25.99 ID:uwzMVNRs
灸 とかいて千年灸やる店舗を展開します。

鍼 とかいて接触鍼やる店舗の展開もします。

即ち、法は完璧ではないです。おかしいもんはおかしいんですよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:36:08.02 ID:FF+IF2H5
一条よ。
ようやく敵の本丸が見えてきたようだな。
敵は下っ端の無資格施術者じゃない。
鵜飼いで甘い汁を吸っている有資格者だ。
ガソリンかぶって抗議する相手は師会だ!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:37:38.88 ID:DX57H2+j
無資格マッサージを問うより
無資格医療を問う方が早いかもね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:45:36.84 ID:DX57H2+j
楽天にラフィネ。
ボディマッサージを提供。
盲人ヘルスキーパー職域ピンチだね
523ぴーさん:2012/01/28(土) 12:46:41.98 ID:uwzMVNRs
一条に情報あげよう。
18年位前ブラジルにあん摩の養成施設をつくって大量養成したのは東洋医学
を教えてた、盲人で盲学校の先生。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 12:51:02.49 ID:DX57H2+j
この間NHKでやってたね。
東南アジアや北欧で国策で呼ばれて指南している盲人の話
525一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/28(土) 12:51:57.75 ID:eX0y7NpG
下っ端雑兵も斬れんナマクラ刀じゃいかんな

下っ端無免許マッサージと内部に巣くう悪の本丸をたたかにゃいかんな
医業類似行為よりも無免許マッサージの方が許せんやろ
ω・`)韓国みたいなもんや
徹底抗議せにゃ何でもかんでも自分のもんにしやがる
気づいたら本家は競争力不足
なんてことになる前に
今なら間に合う
526ぴーさん:2012/01/28(土) 13:07:29.32 ID:uwzMVNRs
15年位前からブラジル人のもみてふえてるやろ。

そうそう整体も最初はあまし落ちた盲人がはじめた。

実は根が深い。
527オーソゴニスト:2012/01/28(土) 14:10:16.69 ID:pM+d1CfJ

数万人が無免許でアマシをしてますと言うのに
取り締まる気は全く無いんだな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 14:38:11.29 ID:TJAj7/1O
あまし行為が医業の一部か医業類似行為かの2通りの見解があるのも問題だろう。
最新の公式見解では医業類似行為だそうだ。
だが、いつから変化したのかね。おかしな話だ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:12:11.64 ID:ituL5YZr
もう無理ってことで。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:48:20.94 ID:FF+IF2H5
無理っちゃ無理なんだが、せめて一矢報いたいんだろ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:25:05.14 ID:ht+imfEE
>>527
数万人いるからこそ無理なんだってば。
全員無職にするのは現実的な話では無いし、不可能。

残念ながら敵(無資格業界)のほうが政治センスがあるし、
あましの団体よりも有能。

敵はこちらが手をこまねいている間に
どんどん店舗数を増やし、実効支配を進め、
取締りが物理的に不可能な状態にまで持っていった。
その結果こんなことになっているわけ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:42:59.47 ID:FF+IF2H5
エステティシャンやリラクゼーションセラピストは経産省が職業として認めちゃってるんだよね。
今更、やっぱ違法なんでやめてくださいとは言えないだろう。
合法化の方向で法改正を進めるだろうな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:00:40.35 ID:Jk2MN0W8
さっき書き忘れたが、
今、鍼灸のみ師の専門学校でスポーツマッサージ講座?と称して
別料金でもみもみ教えてるからな。

取り締まるも何も、身内で違法じゃありませんって言ってるのがいる限り無理だと思う。
結局繁殖させたのは一部の有資格者なんだから。
534梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/28(土) 18:02:42.95 ID:5VhEeHd4
経産省の糞役人をつるし上げろよ
535鍼灸整骨院院長:2012/01/28(土) 18:05:20.81 ID:qygYPPW9
>>508
>ほぼ同じカリキュラムの鍼灸師に優先させてマッサージ免許を融通したらなあかん

正論ではそうだろが、以前に鍼灸マッサージ師会でその話が出たら、鍼灸あん摩マッサージ指圧師連中が
鍼灸師に「おまえら入試倍率の低い定員割れした学校出たもんが何ぬかしとんじゃ!」怒り出した。
そして喧々諤々喧々囂々の中、>>210に書かれているような方が余裕綽々で伝家の宝刀「あはき法19条」を
出して終わった。内輪からこんなことやってちゃ駄目だろうね。
無資格整体師問題も平成5年あたりまでうるさかったが、あれから晴眼者で按摩が得意な人がいるけど
北海道や九州で学校が自宅から遠すぎるゆえ仕方なく整体師がどんどん増え、さらにこの不景気だろ。
今さら「あんたら辞めて下さい」言って、じゃあその失業者の受け皿をどうするかって話。障害者がどうの
こうのやいのやいの云々、言ってられないだろ。
テロ行為繰り返すシーシェパードでさえ入国させる今の日本は、納税さえきちんとしてりゃそれで良いんだよ。
536梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/28(土) 18:17:41.05 ID:5VhEeHd4
当時入試倍率は決して低くなかったが、、、
537ぴーさん:2012/01/28(土) 18:30:19.67 ID:uwzMVNRs
ゆーさんと結託して私を無視するけつの穴の小ささじゃなにもなすことは出来ないよ、一条君。

私も君が真剣に活動に賛同している一人だよ。


538鍼灸整骨院院長:2012/01/28(土) 18:40:45.73 ID:qygYPPW9
>>535訂正
平成5年→2005年

>>533
関西鍼灸では別料金じゃなくカリキュラムに入ってたよ。
和田大学堂のお弟子さんらが教えてた
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:44:20.39 ID:TJAj7/1O
あまし行為を定義するのも無理があるし、現在これだけ増えた無資格マッサを廃業すると10万人くらい職を失うか。
これからの対応としては
あはき保険推進しかないかもね。治療の価値を下げない理想だと思うね。
それか、職業とは別の方向でいくかだろう。
視覚障害者の生活の問題なら扶助増額で解決する。生活保護になるか。
540一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/28(土) 19:09:24.43 ID:eX0y7NpG
>>537
なにすねとんww
今日めっちゃ忙しいんや!

ウチは裏掲示板に、にゃがのさん、ぴーさん、Sさん、誘おうよー言ってるのにー
ω・`)なんだかなー
541ウミたん:2012/01/28(土) 19:22:07.22 ID:AXowBYi7
>>540
何が裏掲示板や。お前ら何歳になってそんなことしてんねん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:24:59.54 ID:TJAj7/1O
>>540
広告規制対策に整体を開業し手技多用で、あはき法1条での無資格排除を諦めかけで
バトルロワイヤル連呼の私を誘っても良いことないだろう。
543一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/28(土) 19:41:04.21 ID:eX0y7NpG
>>542
Sさん?
なんにせよ前向きならいいんだよ
バトルロワイヤル上等!の人たちばかりだから

ウチは視覚障害者でもあるし、あマ指でもあるから、無免許には超厳しいんや

ω・`)術者として経営者として、ぬるま湯ではダメだと言うのが共通認識なだけや
544ウミたん:2012/01/28(土) 19:58:28.06 ID:AXowBYi7
糞一条ちょろい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:58:59.70 ID:TJAj7/1O
>>543
私は好き放題というか正しいと思ったことは書きたいからリアバレは控える。
ま、私も前向きです。頑張りましょう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 20:11:09.57 ID:FF+IF2H5
厚生労働省が行っている「求職者支援制度」をご存知だろうか?
雇用保険を受給できない失業者に対し、無料の職業訓練や給付金を支給する制度だ。
この制度で行われている職業訓練に、アロマセラピストの養成というのがあるんだ。
つまり、厚生労働省は税金を投入して、無資格者を養成しているということになる。
547ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/28(土) 20:16:55.31 ID:6ZmgCGav
>>540
あまり表にするんじゃないよ。(ーー;)
548一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/28(土) 20:38:18.32 ID:eX0y7NpG
>>547

ω・`)はーぃ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:05:56.44 ID:gYq7P6Wb
お前たちが裏掲示板(笑)で遊んでる間にも、敵は着々と次の手を打っているぞ。
あいつらは正義を作る側に擦り寄った。それが法治国家では一番有効な方法だからな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:10:51.13 ID:nG28lrUP
>>546
去年、TVでやってた奴かな?
アロママッサージとかで、該当しているスクール作ると、国から助成金が降りるんだよね
国が率先して無資格者を育成してる以上、
この問題はどうにもならんよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:14:56.62 ID:4LgOFcCI
>>535
ほんの10数年前まで柔道整復師の養成施設が全国に14校、西日本にたった3校しかなく、
柔道整復師になるため専門学校に入るのに多額の寄付金を要した時代、パワフルな教育者で
らっしゃる福岡医療専門学校さんが学校設立認可を求めて
1998年(平成10年)8月に勝訴され、昨年度には全国に柔道整復専門学校が108校を数えるに到り
悪徳入学寄付金請求が蔓延っていた時代に風穴を開けた。
現在でも、あん摩マッサージ指圧師になるための晴眼者向け学校は西日本に少なく
悪徳入学寄付金がまかり通っている現状、
パワフルな教育者である福岡医療専門学校さん、再びやってくれないかなあ。
552一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/28(土) 21:17:22.62 ID:eX0y7NpG
徹底して抗議すべき!

んなアホな育成あるかいや!

アロマセラピーならまだ解るが、アロママッサージてか?
ω・`)なんやそれ
553ぴーさん:2012/01/28(土) 21:21:11.48 ID:uwzMVNRs
本当のアロマは成分を浸透さすのが目的なので、さするだけで圧をかけません。
554梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/28(土) 21:23:49.30 ID:5VhEeHd4
サラ金が潰せたんだから方法はあるはず
555ぴーさん:2012/01/28(土) 21:31:03.81 ID:uwzMVNRs
方法はやってもいいが皮膚に圧をかけるのを禁止させる。

さするだけ、肘禁止、母指禁止、使えるのは手のひらひらと徹底して告知活動する。

またそれが、もみこ自身をまもることになる。母指の不要な変形をふせいで上げることもできる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:39:22.23 ID:TJAj7/1O
カイロプラクティックを正式な医療資格にしてあげることで、リラクへの弾圧が力を増す気もする。
>>555
その、定義付けや禁止事項とか作るのがとても難しいと思う。
圧禁止はカイロオステ整体も風俗マッサにエステも違法になってしまう。アカスリもか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:42:58.02 ID:+2H+Qzfy
国家資格がないくせにマッサージのごとき業をしてると言えば、トリガーポイント研究所
なるものを主宰しているおっさん。石川県のおっさんを名誉顧問に据え、鍼灸師柔道整復師のおっさんまでもが副所長として君臨。
2chでトリガーと言えば梅安。マピオンにクレーム入れてる暇があったら
こっちを何とか汁!
トリガー整体師って何ぞや!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:44:50.40 ID:TJAj7/1O
>>402のは何度か目にしたことあるよ。
その通知だけじゃ不十分だから取り締まれないのだろうけど、どういう通知なら最善なのかってとても難しいね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:46:18.61 ID:pt8RekL8
アロマ以外にも、セラピスト養成講座というのもあった。
分類としては美容になってたかな?
ボディセラピストとかフェイシャルセラピストを養成するらしい。

>>553
さするのもマッサージになるんじゃないの?
560ぴーさん:2012/01/28(土) 21:46:50.61 ID:uwzMVNRs
>>556

>風俗マッサにエステも違法になってしまう。アカスリ

このへんは圧かけんやろ。

SMクラブの顔面騎乗はOKにしとこう。

整体は実態がないからダメ

カイロは法整備と資格
561ぴーさん:2012/01/28(土) 21:51:53.54 ID:uwzMVNRs
>>559
求心性にさするのを禁止するか?
まあまあ、さするのはいいじゃないか、北方4島、同時返還は難しいだろ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:51:56.30 ID:TJAj7/1O
>>557
そっちは合法だろう。
整体は合法だし、その人は鍼灸師のはず。
トリガー整体師って何ぞやって。内容がオステやカイロ混ぜたりしてても、トリガーカイロプラクターとかトリガーオステドクターなんて名称じゃ一般人が分からないからだろう。
マッサージする人をマッサージシャンと言う人もいましたからw
整体師、は漢字からも意味が分かりやすい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:57:39.85 ID:pt8RekL8
>>560
いや、許されない。
対象者の生理的欲求を解消する目的で、手指を使って陰茎を摩る行為も有資格者のみに許される行為だ。
よって手コキは違法、フェラは合法。
564ウミたん:2012/01/28(土) 21:59:35.61 ID:AXowBYi7
要は按摩ごときの資格に国は興味ないんじゃろ?一条どうや!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:27:27.56 ID:ICpghGuw
その"ごとき"の真似事をして必死に無免許じゃないにだとほざく無免許連中ってなんなの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:37:19.02 ID:pt8RekL8
サラ金は大手金融機関が受け皿になって、従業員の雇用を守ったからね。
リラク、エステは経産省が職業分類表に掲載し、アロマは厚労省が養成してる訳だから、国はそれらを公共の福祉に反しない職業と認めてしまったんだ。
この状態では何らかの受け皿を用意しない限り、潰すことはできないよ。
もし仮に明日から、これらは違法ですとか言ってみろ。
政府の無責任な対応のせいで何万人という失業者が街中に溢れかえることになる。
そんなのあましが許しても国民が許さんよ。
567ウミたん:2012/01/28(土) 22:44:20.22 ID:AXowBYi7
>>565
なんなの?って知るかよ。国が悪いとかなんとか言う前に自分等のしょぼさを恨め!プロのくせにまがいもんに負けてんじゃねーよ
568ぴーさん:2012/01/28(土) 22:47:35.21 ID:uwzMVNRs
まがいもんは自分の体を痛めながら手技をする、そこに勝ち負けはない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:47:46.19 ID:ICpghGuw
腕と免許、つまり法を遵守することは別なのに
直ぐそれで話題をすり替えようとするのも無免許の特徴
570ぴーさん:2012/01/28(土) 22:51:26.16 ID:uwzMVNRs
>>556
エステやアロマの様に海外にその源流があり技術体系のあるものはいいんだよ。

それと、リラク、もみほぐしをいっしょにしない。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 22:51:27.39 ID:ICpghGuw
免許持ちも腕で差別化すれば良いと放置した部分があってこの様なんだけどね
572ぴーさん:2012/01/28(土) 22:55:47.53 ID:uwzMVNRs
>>566 
りらく、もみほぐしの源流はあん摩だろ、だから問題なんだよ、また体重をかけるために
我々は資格をとるんだよ。

やめろとは言ってない、体重をかけるな、母指を使うなといっている。
573ぴーさん:2012/01/28(土) 22:57:40.30 ID:uwzMVNRs
570の556は566の間違えです。

さすることはみとめようじゃないか、一条それでいいだろ?
574ぴーさん:2012/01/28(土) 23:01:02.29 ID:uwzMVNRs
名前もまぎらはしいのはだめ。

さすり屋 りらくはok さすり屋 てもみんはアウト さすり屋 さすりんに改名してもらいます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:01:16.15 ID:TJAj7/1O
>>570
それは私も思っている。
これを書いたのも私だから。>>140-141

で、源流や歴史背景、成り立ち、理論体系をもとに定義付けや取締りや法整備することが実際にできるかどうか。
というのも、独自の流派が既に溢れているしね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:02:20.33 ID:TJAj7/1O
>>573
>┼○ バタッ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:04:38.07 ID:4LgOFcCI
結局、>>506>>535が言ってるようにメクラの仕事というならメクラでやってれば良い。
メアキはメアキで最善の方法で生きるから、潰すなら腕で潰してみろ、顧客を振り向かせてみろよ
って感じじゃね?
578ぴーさん:2012/01/28(土) 23:05:56.73 ID:uwzMVNRs
>>575
日本あろま環境協会など公益法人の有資格者は認めるとかだね。
579ぴーさん:2012/01/28(土) 23:08:06.97 ID:uwzMVNRs
>>577
心をこめてさすり客をつなぎとめればいい。

さするのも腕のよしあしがあるよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:11:51.93 ID:pt8RekL8
>>572
あなたは問題と思ってるかもしれんが、国はそれを問題と思ってないんだよ。
だから、国にそれが問題だと思わせるためにはどうしたらいいかと考えてきたわけだ。
そうこうしてるうちに、リラク協会の働きかけで国はリラクを問題ない職業と認めちゃったのよ。
どうしたらいいと思う?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:21:16.83 ID:hd7Fjc4B
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪
582オーソゴニスト:2012/01/28(土) 23:24:46.40 ID:pM+d1CfJ

白熱した議論が交わされてるのに、スレ主のいっちゃんは
また交尾中か?(笑)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 23:57:36.20 ID:pt8RekL8
確かに、白熱した議論が交わされてるけどさ。
でも、ここでアレはいいとか、これはダメとか考えてもしょうがないよ。
「ぼくがかんがえたさいきょうのほうりつ」が出来上がるだけでしょ?
まず、国が話を聞いてくれなきゃどうにもならん。

やっぱ、献金か?
584ぴーさん:2012/01/29(日) 00:29:20.88 ID:hsITXgxR
>>583
さする手技という前提で国は認めている。それなら私も認めるよ。

だから、リラクは最初にさするだけです治療行為じゃないですよ、いいですか?

というのにサインさせるんだろ。

585ぴーさん:2012/01/29(日) 00:30:53.82 ID:hsITXgxR
国がみとめてるんだったら、体重かけておします、もみますと看板に書けばいいと思う。
586ぴーさん:2012/01/29(日) 00:34:40.15 ID:hsITXgxR
国は慰安の中でも体重をかけて押すということは、患者、術者、両方に負担になると考え国家資格にしたんだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:38:08.60 ID:S2yAHNPR
メクラがギャーギャー我がまま言うより顧客の要望に任せれば良いでしょ
588ぴーさん:2012/01/29(日) 00:39:03.17 ID:hsITXgxR
りらくはあっていいんだよ、もみほぐしはだめだが。

さすれ、さすれば、汝は救われる。リラクのモミこたちよ、けいさつこ、となるのじゃ。
589オーソゴニスト:2012/01/29(日) 00:39:04.67 ID:zeLV079u

しかしなあ、ほんまに最近の無免許アマシらのやっている事は目に余る。
ひどすぎてえづきそうだよ。
590ぴーさん:2012/01/29(日) 00:42:31.37 ID:hsITXgxR
これからりらくのもみこのことを、さすりやさん、とよぶことにしよう。
これだけで、イメージがつきじょじょに変化があると思う。

もっといい呼び名があれば、書いてください。
591ぴーさん:2012/01/29(日) 00:46:00.14 ID:hsITXgxR
それと、さすりやさんの本音を>>587を拡散しよう。
592ぴーさん:2012/01/29(日) 00:50:38.03 ID:hsITXgxR
さすりやさんは、さすりやさんであって無免許アマシではない。

彼らは軽擦そう、さすることしか認められていない、さすりやさん、だから。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:01:13.20 ID:JOb2iuQO
640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 16:35:33.86 ID:WG8EAxVU0
按摩マッサージ指圧するなら免許取るのが筋。
まだ2次募集の締め切りに間に合うぞ。


641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:37:52.03 ID:YMkcrxhk0
整体カイロするなら免許取る必要なし。


642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:43:27.98 ID:HdCGrE6s0
学校関係者も必死だね。
笑えてくる。


643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:56:43.62 ID:4zY2DPetO
中国人女無免許
リラクゼーション
銀座新橋神田上野多数




644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:02:12.96 ID:HVXeDgrn0
中国人はマッサージうまいイメージある。
日本人より評判いい所ある。



645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 19:07:54.83 ID:xgGrFe/70
>>640
マッサージ師の免許取得すれば腰痛治せるの?


免許の話が出ると無免許は必ずこんな反応を返すW

594ぴーさん:2012/01/29(日) 01:20:18.92 ID:hsITXgxR

これは、無視。
595ぴーさん:2012/01/29(日) 01:21:53.50 ID:hsITXgxR
マッサージしたけりゃ免許とれ。

これはやめよう。

さすることは認めようじゃないか。まずはここからという気持ちになってくれ。
596:2012/01/29(日) 01:34:15.54 ID:hsITXgxR
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/healing/1315662649/l50

ここにもひろめよう、さすりやさん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 05:37:33.06 ID:rMWIN4Ph
>>562
このスレでは整体師はOKって流れだっけ?
だったらさすりも整体の一種と言われれば反論できないし、増してやあマ指師との
境界はなくなってしまうぞ!
それにトリガー研究所の所長とやらは、経歴を見る限り整体師。
何度もいうけど、国家資格以外の整体系、アロマ系はすべて「抜き有り」
でいこうよ。簡単じゃね?
598梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/29(日) 07:10:43.13 ID:d/bsXMsb
一定期間設けて警察に届けのいる「風俗営業」以外はエステからなにから整体、カイロまで
経営者から従業員にいたるまでマッサージ師の免許がなければならないにすれば
簡単な話だろ
猶予期間が5〜6年もあれば充分だろう。
で試験で落とすw
広告の制限も厳格に守っていただく
保健所届出も厳格に取り締まっていただく
これくらいで解決する問題だろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:00:47.31 ID:T4Ph7N9H
>>598
それはもう30年以上前にやっておかなければならなかった手段。
もう遅きに失する。

カイロなどは日本カイロプラクティック議員連盟によって
政治の上流から攻め続け、水源地からの汚染に成功している。
柔道整復師の違法保険マッサージが取り締まられないのも
師会から巨額の政治献金がなされており、
政治家とつながってしまっているため。

立法するところが汚染されているのに
水が綺麗になるわけが無い。
つながっている政治家を選挙で落とそうにも
選挙区民の多くこちら側(あまし側)の人で構成されていない限り不可能。

つまりもう梅安氏の言う手段を実行できる段階は過ぎており、
すでに不可逆的な変性をおこしている。
癌で言うともう転移して全身に回ってしまっている段階である。
600一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 08:17:41.14 ID:EYeJ1UVc
ウチも>>598の梅安先生に大賛成

ぴーさん
きちんとあん摩したら強さ関係ないやろ
ウチはリラク並みの圧やし
ω・`)はー、尖閣や北方、竹島と一緒やな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:45:17.68 ID:omz3PvDl
一条を党首とするあまし維新の会を結成するか。
んで、総理大臣にでもなってもらう。
その暁には梅安を厚生労働大臣にして、計画を実行。

もしくは「さすり教」を作ってさすりを認め、さすりやさんを広めるんだ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:50:58.15 ID:omz3PvDl
さすりを認めよ、さらばあましは救われる。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:51:37.78 ID:omz3PvDl
さすりやさんを広めよ。さらばあましは救われる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:54:54.90 ID:omz3PvDl
迷えるあまし達よ、さすり教に入信せよ。
さらばあましは救われる。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 08:59:48.27 ID:GdwqoA6t
>>590
いいね!さすりやさんか。どうせ現状はそう変わらんからな。
これから俺は2ちゃんで彼らのことを皮肉を込めてそう呼ぶよ。
2ちゃんでこの呼び方が流行れば恥ずかしくなって、
資格を取りに行く人も増えると思う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:03:01.20 ID:omz3PvDl
さっそく1人、さすり教に入信したな。
さすりを認めよ、さればあましは救われる。
さすりやさんを広めよ、さればあましは救われる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:15:03.17 ID:UUxpiYDM
>>1
無資格に負けないように自分が腕を磨け。
堺○太○が整体のトップに座っている限り現状は変わらんから。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:19:03.66 ID:E/qT+xhY
>>599
そうやったなあ・・・。何年か前か忘れたが業団で政治献金目的で寄付金を
集める運動があったが、1口いくらにするかの段階で内部で紛糾し、結局
1口500円から・・・と言うレベルで決着したなあ。この段階でおれは、
あま師は吠えるだけで行政頼みの姿勢は変わっとらん・・・と諦めた。

結局、県に「国家資格を持つ施術所である!」との紙切れをもらう決議書を得た・・・
程度の事で終結。

ま、政治献金も重要だがそれよりも票の方がもっと力があるのだが、
吠えるだけのあま師にはそれも俺は全く期待しなくなった。
自分達の身分法を確固たるものにしたいと熱望するなら兵庫県のある市で
鍼灸師が業団の応援で議員を出しているようにあま師から議員を出すことですな。
無理でしょうが。一条さんも業団にいるはずですが、そんなに言うのならその時、
何口寄付したのかな?
きれい事で吠えるのはガス抜きで終了!の今の業団の状況と同じですよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:19:04.16 ID:omz3PvDl
国は腐っている。奴らを信用するな。
さすり教に入信しろ、さればあましは救われる。
さすりを認めよ、さればあましは救われる。
さすりやさんを広めよ。さればあましは救われる。
610ぴーさん:2012/01/29(日) 09:21:05.98 ID:hsITXgxR
>>600
どんなにゆるくても方向がきまっているから一条さんの場合きくのでしょう。

それはゆるくても皮膚に垂直の圧がかかっているのです。

さすり屋さんは弱圧禁止です。



>>605、606
地道にひろげていけば、なにかが変わる気がする。

理想は一条、梅安だがますはこれから。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:25:46.40 ID:omz3PvDl
今日からこのスレは、さすり教布教スレに変わったのだ。
さすり教に入信せよ。さればあましは救われる。
さすりを認めよ、さればあましは救われる。
さすりやさんを広めよ、さればあましは救われる。



そろそろ飽きたから、この辺でいいか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:36:07.60 ID:GdwqoA6t
>>611
うん、これ以上しつこくやっても効果は半減するから。
ことあるごとにさすりやさんを使えばその言葉は威力を増す。
言霊の力を信じよう。
とりあえず一条党首。さすり教を我々のスローガンに活用しましょう。
613ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/29(日) 09:42:48.53 ID:282SDs1v
以上、ムダな論議ですた。w

資格者側は何が最大のネックか解ってないし、蟲は見事に触れてない。
厚労省は行政機関だっちゅうの。
その行政がなにを基準に動いているかを理解しないと。w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 09:52:56.31 ID:GdwqoA6t
>>613
法律?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:04:05.26 ID:6EeVhH9S
さすり教w
また一つ、過疎板の過疎スレでネットスラングが増えたw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:20:21.38 ID:6EeVhH9S
>>614
悪魔の言葉に惑わされるな。
さすり教を信じよ、されば救われる。
617ぴーさん:2012/01/29(日) 10:23:02.48 ID:hsITXgxR
さすり屋は保険所に無届で開業できる。

何が無駄で何が無駄じゃないかは人智のおよぶところではない。

職業選択の自由ならさすり屋ぐらい認めてやろうじゃないか。

でもどうしてもだめだ、というならもうここでは意見はしない。
 

ゅーさん私のことは透明あぼーんにしといてね、見る価値ないy。



618ウミたん:2012/01/29(日) 10:24:59.77 ID:845uzpkD
一条くんのあんまはリラク並みに圧が弱いんだね。ちゃんと効いてる?離れていった利用者さんとかいない?もしいるなら他に良く効く先生見つけたのかもね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:27:07.19 ID:6EeVhH9S
>>617
どうしてもだめだ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:27:14.91 ID:GdwqoA6t
さすり教にさすりやさん、いいと思うんだけどな。
結構来るでしょ、精神的に。
自分なら嫌になって今日にでも国家資格の学校受験すると思う。
621ぴーさん:2012/01/29(日) 10:29:01.53 ID:hsITXgxR
>>618
リラクも数が増えて今は強圧合戦ですよ。弱圧でも方向がきまっていれば、おおいに需要がある。
622ぴーさん:2012/01/29(日) 10:31:18.15 ID:hsITXgxR
>>619
一条に聞いている。

君も真剣に考えてくれ、冗談の様だが、私は真剣に考えた結果だ。
623ぴーさん:2012/01/29(日) 10:35:45.67 ID:hsITXgxR
署名などその他の案も並行してやればいい。

対案としてさすり屋、拡散があるのではなく、リラクのスタッフのことをさすり屋さんと呼ぼうとよびかけている。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:35:55.63 ID:SKS93dRm
おまえら本当に面白いな。
治療と同じだろ?
理想を掲げても、原因が解っても、結局治せなけりゃ意味ないじゃん。
まともなアプローチの方法が生まれてくる気配が全くない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:39:50.33 ID:6EeVhH9S
>>624
そりゃそうだ
もう末期のガンなんだから。
さすり教(笑)やら署名運動やらは、あましのガス抜き。
言ってみりゃ、緩和ケアの段階に来てんだよ。

626ぴーさん:2012/01/29(日) 10:40:01.12 ID:hsITXgxR
>>624
正攻法がすべてじゃない。おしてだめならひいてみな。

武器は多い方がいいだろ?
627ぴーさん:2012/01/29(日) 10:43:33.63 ID:hsITXgxR
>>625
さすり屋さんと言う言葉の拡散がいやなようだね。

がんばって陳腐化しようとしているねー。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:45:14.13 ID:GdwqoA6t
やっぱり駄目っぽいね。団結して道を開くのが正道だな。
署名集めて裁判でも何でもやるのが一番いいとは思うけど…
でもなあ、一条党首も動く気配ないし難しいね。
629ぴーさん:2012/01/29(日) 10:49:34.10 ID:hsITXgxR
>>628
武器を多く持つということで、署名裁判が大砲なら、さすり屋さん の言葉の普及は機関銃ということでどうでしょう。
630一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 10:49:56.10 ID:EYeJ1UVc
まあ、法改正
または、新しい判例
これしかないな

みなが師会に入り政治力拡大
柔整を原告に巻き込んで無免許排除の提訴

ω・`)呼び名なら、パンマでええやろ
昔は売春婦の上がりが無免許マッサージになったと
リラクはパンマのオサレ版ですよと
631ぴーさん:2012/01/29(日) 10:54:34.96 ID:hsITXgxR
>>630
まず女性に支持されない。パンパンは死語だし。

さすり屋さんでいきましょう。一条さん宜しくお願いします。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:55:45.94 ID:6EeVhH9S
つうか、さすりやさんだの、パンマだの、こっちが呼び方変えたって
等の本人達は、「ああ、あの人達はそれ位のイヤミ言うのが精一杯なんだ、何も出来ないんだ」
と、益々舐められるだけの気がしないか?
なんで、ストレートに無資格者じゃだめなんだ?
633一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 11:01:46.11 ID:EYeJ1UVc
パンマは効果あるww

てか
さすり許したら立ち入りしない限り、手技の判断できんやろ
だれが調査するんや?
ω・`)保健所と警察、師会で無免許マッサージGメンとか無免許パトロール作ろうぜ
634ぴーさん:2012/01/29(日) 11:02:10.39 ID:hsITXgxR
>>632
現段階で圧をかけずに体にさわることが認められている以上、そこに免許は必要ないんだよ。

署名による法改正があり、さすることもだめになった地点で無免許なんだよ。

それまでの暫定期間、さすり屋さんと呼ぶことにしようじゃないか。
635オーソゴニスト:2012/01/29(日) 11:02:23.20 ID:zeLV079u

いっちゃん、医療系有資格者による請願書嘆願書の類いを作り、
無免許アマシ行為根絶署名をして国会へ提出させるべきだな。
薮蛇やったりして(笑)
636一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 11:03:45.10 ID:EYeJ1UVc
>>632
無資格はダメ

民間資格あります(キリ
になる

ω・`)みんな師会入っとんか?
637ぴーさん:2012/01/29(日) 11:06:30.35 ID:hsITXgxR
>>633

さすりもおすのも同じじゃどっちもあかんという考え方が、実はりらくを助けている。

あッこはさすることしかできない所やとなれば、絶対衰退する。
638オーソゴニスト:2012/01/29(日) 11:06:42.58 ID:zeLV079u

>>636

師会はわしが業界デビューした頃からすでに糞や(笑)
何も機能してへんがな。
目指す方向性が全然あかん。
639一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 11:08:12.03 ID:EYeJ1UVc
>>635
ネットで嘆願書できるんかな?

資格名と住所氏名
集めるためのサイト
ω・`)これに関して誰か知恵出して
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:11:20.09 ID:GdwqoA6t
例えば整体やカイロの看板を見るたびに、
ああ、さすりやサンかと国民に思われるようになれば業界ごと抹殺できる。
根本から根絶できるんじゃないかと思う。
641ぴーさん:2012/01/29(日) 11:13:49.83 ID:hsITXgxR
大砲と機関銃で攻撃開始。

訴訟は時間がかかるので、機関銃で先制攻撃。


642オーソゴニスト:2012/01/29(日) 11:16:29.19 ID:zeLV079u

>>639

もうな、最近の無免許アマシ業界は目に余る。
リンパだ内臓脂肪強揉みだしエステだ、産前産後骨盤整体だ、美顔整体小顔整体、造顔無免許マッサージ
頭蓋骨調整だ、リフレクソロジーと称した足裏の強押し、医療系無免許によるNAETだ、
なんなんだコイツらは?

いっちゃん 闘おうか!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:18:32.21 ID:GdwqoA6t
そもそも医療は無資格には認められていない。
カイロなんてやってることは医療そのもの。アメリカではドクターだぞ。
それを何ら人体について勉強することなく出来るっておかしいだろ。
やりたいなら資格を取るべき。それが最低限の礼儀だ。
644一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 11:19:06.94 ID:EYeJ1UVc
さすりでも営業させたり、人体に触れさせたら、なし崩しに無免許マッサージになるやろ?
ω・`)あマ指ヒケヒケやないかい!
免許持ちはあはき柔理で爆発的に増えよんや
無免許の失業云々なんて生ぬるいやろ

適正化は無免許徹底排除がスタートや

免許取れ!
違反は罰則!
これでしまいやろ普通
645ぴーさん:2012/01/29(日) 11:19:39.28 ID:hsITXgxR
わたしの意見は、カイロ、オステ、アロマ、エステはさすり屋さんじゃないようにしたいんだな。

海外に学術体系があるから、整体は知らん。

ただ一定のルール、法整備、資格制などはひつようだが、別問題と考えるが
同時進行で別ルートでの働きかけがいいでしょう。
646オーソゴニスト:2012/01/29(日) 11:20:09.82 ID:zeLV079u

>>640

整体やカイロプラクティックオステは現状を深く見極める必要性がある。
三日屋なんかは無免許アマシの範疇に置くが、真っ当な者らは猶予期間を設け、国家資格化するかどうかを慎重に判断するべきだ。
先に挙げた無免許アマシ業界の連中だ。コイツらは一切の例外も弁解の余地も無い。
647ぴーさん:2012/01/29(日) 11:22:39.82 ID:hsITXgxR
>>644
それが正論、正論がとおらないのも事実、今さすり屋さん達は一条がんばれと思っているよ。
648一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 11:26:25.97 ID:EYeJ1UVc
カイロやオステは、あはき柔理師会が協力し、免許持ち対象の検定を実施、あはき柔理会認定資格にしたら良い

ω・`)認定カイロ師(あマ指師免許)一条守

みたいに免許も併記を条件にするとか
649オーソゴニスト:2012/01/29(日) 11:26:42.39 ID:zeLV079u

>>643

しつこいな、資格制度が無いんだ。一体、何の資格を取るんだ?
こう言えば、アマシらがカイロプラクティック、オステはアマシの範疇と言い出す。毎度毎度だ。
カイロプラクティック、オステはもうこれ以上野放しに出来んだろう。
既得権やら海外取得者であれ、一切の既得権を認めず、国家資格化と言う法の網で囲うべきだ。
無免許アマシらは現状で、医師法違反、薬事法違反、アマシ法違反等で引っ張れるやろ。コイツらが悪質なのは、やる前から言い逃れを作っておいて
事が起きると、すっとぼけるコトが最大の罪だ。
650ぴーさん:2012/01/29(日) 11:30:37.57 ID:hsITXgxR
あまりかきたくなかったが、さすりは認めようというのは、皮肉であり当然最終は認めない。

かれらのかきこみにもあったように仕事がなくなるとか、会っただろ、一般人がみたらそりゃそうだとおもうじゃないか、

世論に嫌われたら負けだょ、世論を味方につけ粛々とことをはこんでいかなくちゃ。
651ぴーさん:2012/01/29(日) 11:35:42.88 ID:hsITXgxR
>>649
今はそれが正論、指圧の中に矯正がある。

柔のように指圧を独立さして、別免許とし、カイロ指圧師とするのはどうだろうか?
652オーソゴニスト:2012/01/29(日) 11:36:52.90 ID:zeLV079u

そもそも日本におけるアマシ業界とは、視力障害者の業務確保と自立、保護が目的やろ。
遥か昔、座頭の市らが高利貸を営むのを国からお墨付きを貰ってた物と同じとも言えるか。
何故全く関係のない無免許者が、完全に自己の利益のみを持ってモグリで営業し利潤を得るのか、理解に苦しむ。
そして、障害者らの聖域やら職域を食い散らかし荒らしているのを黙って見ているとはおぞましさにも程がある。
私ゃあ 現状を鑑みて本当にえづく位な気持ちだ。
保険院でのニヤニヤインチキマッサと同類項だ。
653オーソゴニスト:2012/01/29(日) 11:41:10.32 ID:zeLV079u
>>651

そいつは反対だ、同意しかねる。
カイロプラクティックの原理原則を捩曲げるからだ。
アマシの解釈を捩曲げられた結果、揉みほぐし、リラクゼーション、足裏、、美顔等が出て来たんだろ?
カイロプラクティックはいつの時代であれカイロプラクティックであり、
他の物では補完出来ん物が唯一カイロプラクティックである(キリ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 11:50:55.52 ID:T4Ph7N9H
一条って苗字なら藤原氏の流れを汲む家なんでしょ?
それなら金あるだろうから政治家になるか、
もしくは団体を立ち上げて政治家に陳情するのはどうかな?

ただしその際はただ無資格を取り締まれではなく、
今居る無資格者への道筋をつけてあげないと
向こうも検討のしようは無いと思う。
655ウミたん:2012/01/29(日) 11:56:20.34 ID:845uzpkD
>>654
一条は日本人じゃないと思うよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:03:25.53 ID:6EeVhH9S
一条ってコテハンはたぶん、あはき法第一条から来てんじゃね?
657一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 12:10:46.04 ID:EYeJ1UVc
ww一条てのは
あはき法一条を守る会のコテハン略称や

無免許無届け店は、免許者を雇うか従業員を学校に行かせる

鍼灸師にマッサージ免許取得優遇

関連業界で重度視覚障害者を扶助し、マッサージ受験数拡大(制限アリ)のエサを与える

カイロやオステは、あはき柔理が協力し、、統一した認定資格を出す

あはき法厳格適用、厳罰化

これでええやろ

もともと無資格施術者は回転が早い
離職者が増えても一時的
免許者の仕事を横取りしてるだけやのに、仕事の総量は変わらない

無免許は離職するか免許を取るのが当たり前

若い女ならなおさら、嫁にでも行けば少子高齢化も改善される
ω・`)うむ。機会
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:13:27.05 ID:T4Ph7N9H
なんだ華族じゃないのか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:13:53.49 ID:6EeVhH9S
そういや、ノーアクションレターってどうなった?
まだノーリアクションか?
660ウミたん:2012/01/29(日) 12:26:43.00 ID:845uzpkD
>>657
一条よ、お前はなんか人間的に駄目でむかつく奴やな。盲人のふりした年金不正受給はやめてくれ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:31:51.28 ID:COnjdqBT

しかし、おまえら本当に2ちゃんねるが好きなんだな。丸一日中いるだろ

662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 12:33:16.60 ID:T4Ph7N9H
>>661
日曜日なのに一人しか予約入ってませんが文句ありますか?
663一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 12:51:30.00 ID:EYeJ1UVc
ウチは昨日満員御礼だたけど
今日はさっぱり
まだ朝1人だけ

ω・`)ごはん中やし
664オーソゴニスト:2012/01/29(日) 13:00:50.12 ID:zeLV079u

>>663

いっちゃん、土曜日満員なら良い兆候やぞ。
腕が無いと、その曜日は来ないからな。
665ウミたん:2012/01/29(日) 13:05:28.62 ID:845uzpkD
>>664
その根拠は?
666オーソゴニスト:2012/01/29(日) 13:24:36.86 ID:zeLV079u

せっかくの休みは大金を払ってでも自分の健康に真剣に向き合うやろが(笑)
お遊びニヤニヤインチキ院は肩揉んで貰おう位しか行けへんがな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 13:27:34.12 ID:SKS93dRm
本当に>>625の言う通りただのガス抜きだな。
ネタっていうかギャグだもん。

師会の連中もそうだが、この業界の人間は個々の我が強すぎて、
人の話を聞かないし自分の意見を曲げない。
結果どんな議題も纏まらず、なーなーで終わり一致団結もしない。
ずっとそれの繰り返し。

その間にリラク整体業会は着実に人を増やし、時間とお金を惜しむことなく使い、
本気で団結して法改正に取り組んでいる。

その結果が今の現状。

現在国は金が無く、医療費を削減し、雇用を増やし納税額を増やしたい。
余分な金は使いたくない。
この問題に本気で取り組むには最低10年遅い。
668ぴーさん:2012/01/29(日) 13:39:53.14 ID:hsITXgxR
>>667
さすり屋さんのお仲間か?
さすり屋さんの納税方法は?
669ぴーさん:2012/01/29(日) 13:42:14.53 ID:hsITXgxR
>>653
言うとおもった、あん摩、マッサージ、指圧師になるときも指圧師会反対しとったな
670ぴーさん:2012/01/29(日) 14:06:26.81 ID:hsITXgxR
みんな理想は高いな、指圧師はいまでも3つ一緒はいいように思ってない人は多い。

カイロは指圧師を味方につけ、独立した新免許にする。

だいたい、あん摩指と指圧指は違う。

これは異論も多いと思う。ただ可能性1パーぐらいありそう、
671ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/29(日) 14:08:53.48 ID:tF0kOcL6
現行法でカバーされてない範囲がない以上、新法は必要無いよ。w
手技、手法の問題ではなくて行為の問題だっちゅうの。
故に、いくら他のことを叫ぼうが、言葉遊びに過ぎんな。w

他人の身体に触れて商売をするなら資格がいるってことよ。
672ぴーさん:2012/01/29(日) 14:13:31.20 ID:hsITXgxR
>>671
それは、わかっているが、こう着状態のいま、何かしないとね、武器は多い方がいいだろ?
673ぴーさん:2012/01/29(日) 14:24:00.77 ID:hsITXgxR
りらくがはやっているのはしっかりと押し、肘もつかいストレッチもする。

実費で金を落としてくれるのは、圧倒的に強圧を好む人だ。

りらくがさすりだけになると、客は激減する。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 14:38:10.68 ID:E/qT+xhY
一条さんよ、あんたの気持は分かるよ。
しかし、あんたの言うようなきれい事は今の業団では誰も言ってないよ。
あんた、たぶん業団に入ってても下っ端で役員として役所など関係機関と
交渉した事もそのコアな情報も知らないだろう。
法治国家であってもあまし資格問題などは無法地帯になってるドロドロした現実を
知らない「坊やの青い憤り」にしか映らんよ。

以前、法廷闘争に持ち込もうとした議論もあったがそれも費用の面(誰が出す?)や
諸事情(藪蛇に逢うなど)の事情でブレーキが中枢部からかかったこの業界の
現状では一条さんのお考えは浅はかな坊やの思いつきでしかない。

自分の技術を磨くことに精出しなよ。でないと、以前あなたが自分で書き込んでたが
あれだけ儲けてるのに障害者年金貰ってると言うのは問題なんですぞ!
障害者年金はそう言うものですよ。
675ぴーさん:2012/01/29(日) 14:49:03.48 ID:hsITXgxR
>>674
さすり屋さんは以外と効果的だとおもいませんか?金もかからんし。

まあがんばって書いてるが、みんな頭がかたい。
676一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 15:15:34.25 ID:EYeJ1UVc
変えたいやつがどんどん師会に入らないかんな
十年遅かろうがやらないかん

ゆーさん先生が書いてるように、あはき柔などの資格が存在してる限り、無免許施術が合法な訳ない

体操屋か半風俗しか逃げ道ないやろ?

排除は少し厳しくするだけやろ

飽和する有資格者の矛先は、無免許施術しかない

じきに来るバトルロワイヤルの草刈り場(あマ指には来てる)に無免許はいらない

ω・`)障害者年金でなくて、障害年金な

それと厚生年金でないと所得制限あるんやで

当たり前やけど、掛けとかんとくれんしな
年金未納が多いけど、年金は絶対掛けるべき
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 15:24:39.74 ID:E/qT+xhY
>>675
無資格者・・・「さすり屋」と名づけたようですがその辺りも意識の低さを
感じますよ。

まあ、ここのスレはもう業界では終わってる話なのでサヨナラです。
678梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/29(日) 15:30:55.40 ID:b/oqPPaP
現実に摩らせるだけだと客は来ないだろ
弱らせて廃業は日本的だと思う。
私の性格とは違うけどね

所持者が覆面で無免許に行って押してくれと言って
後から揉みおこして炎症がって診断書とったらおわりなんだが
そういうのは最後の手段にしたいものだ
679一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 15:30:58.59 ID:EYeJ1UVc
それと
業界が裁判やるなら、もっぺん寄付募ったらええやん
今はSNSも発達したし、大々的にキャンペーンして集めたらええやん

会報はいつも封すら開けんしww
振り込み用紙あってもわからんww

・新聞に大きく
・テレビに出る
・コマーシャル
・無免許マッサージに対する専門のサイトを作り、全施術所はホムペにリンク
・乱立するマッサージサイトに負けないため、有資格者の届け出施術所と施術者を閲覧、検索できるように、全国の施術所がアドレス貼れるような、そんなサイトくらいいるわな
ω・`)最低限、民間のマッサージ検索サイトに負けたらいかんやろ

680ウミたん:2012/01/29(日) 16:11:44.77 ID:845uzpkD
>>679
封位開けろ!振込用紙の確認しろ!何より2ちゃんで喚いてないで自分から師会に出て発言して寄付を呼びかけるなり、役所に出向いてアピールしろ!
お前は騒ぐだけで何も自分で行動しない。一条よ、今のお前は年金不正受給の疑いがある単なる社会のお荷物だ!
681一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 16:20:25.87 ID:EYeJ1UVc
ま、ウチの個人的なファンはスルーしてww

マジで免許持ち、届け出施術所だけの本格的なマッサージサイト作りたいな

技術的な問題、費用、法的な問題

ω・`)御意見大募集!

682一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 16:30:24.68 ID:EYeJ1UVc
施術所の名称
住所電話番号等、代表者氏名
あはき柔の届け出の生む
各施術所ホムペリンク

これくらいは欲しいよね

どのキーワードでも検索できるように

Yahoo!やGoogleでもトップにくるような

あはき柔院なら全国全施術所検索みたいな

ω・`)無理かな
683ウミたん:2012/01/29(日) 16:31:05.31 ID:845uzpkD
>>681
意見募集するならまずは自分の意見述べろや!また他人任せか?一条くんよ!
684ウミたん:2012/01/29(日) 16:47:33.04 ID:845uzpkD
>>682
需要がないから無理!
世間一般の人は按摩の免許の事なんかどーでもええんや。自分に合ったマッサージしてくれたら、そいつがマッサージ師でも柔整師でも整体師でも関係ないねん。わかるか?低学歴の一条くんよ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:58:37.92 ID:ifrkTwQy
感情的にそうでも免許制度があり法治国家なんだから
それとこれとは別問題なんだよ本来は

無免許得意の論点のすり替えは要らないよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:10:14.00 ID:WKUx4DhT
>>597
鍼灸師と以前読んだ気がしたが、今確認してみると書いてないですな。
97年脱サラで整体師って書いてるし。
そういえばその佐藤さんのセミナーの案内が来たことがある。有料でしたよ。
687オーソゴニスト:2012/01/29(日) 18:00:03.09 ID:zeLV079u

私は常々言っているように、
カイロ整体オステからこの業界に入っても
医療系学校(国家資格取得)に行ける奴は行かないとあかんと言ってるがな。
六十回って、リストラされて背痛い士デビューて、ふざけとるんか(笑)
20代30代40になったばかり位の年齢で、継続の意思があり環境が許すならば、積極的に取りに行くべきだ。

梅やん、被害届だけではポリは動かんで。
裁判所か警察署で告訴状を提出しないと。
688ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/29(日) 18:19:50.49 ID:RMCf/dOe
>>676
> 飽和する有資格者の矛先は、無免許施術しかない

んなこたぁないよ。w
現に厚労省の指針がそういう方向に向かってるだろ?

下らん有資格者も有害だ。
なにせ、業界を内部から食い破る奴らだからな。
有資格者は有資格者で潰すしかないんだよ。
そのためには過剰育成もまた方法ですな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 18:49:49.30 ID:SKS93dRm
一条の言うテレビに出るっていう発想はなかったわw
出演できれば効果があるかもな。
テレビに出る事が決まったら、いつどの番組に出るかここで告知してくれ。
特定できるように ω・`) をプリントしたTシャツで出演頼む。

梅のやり方で潰せるとしたら、どの団体にも属していない個人の整体院のおっちゃんだけ。
リラクチェーンは無理。跡地にリラクが出来ておしまい。
690ウミたん:2012/01/29(日) 19:07:10.28 ID:845uzpkD
>>689
うんこみたいな顔だからすぐにわかると思うよ。
691一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 19:11:19.12 ID:EYeJ1UVc
>>688
もちろん、ゆーさん先生の話はわかります
まだ内緒です

>>689
ウチがテレビ出るんちゃうで(汗

無免許マッサージは違法です、あはき法を守りましょう!とか
あん摩マッサージ指圧は免許が必要です!保健所のホムペでご確認下さい
みたいなコマーシャルや広告の話

松嶋菜々子やAKBみたいな有名人の広告塔がおったらええな

ω・`)一条Tシャツ欲しいな

692ぴーさん:2012/01/29(日) 19:27:24.27 ID:hsITXgxR
あかん、こらあかんわ。
693梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/29(日) 19:30:11.86 ID:d/bsXMsb
患者がよく言うのはね「どこにいけばいいのかわからない」から
一つは宣伝で無茶してるリラクやら整体に行く事になる。
それと行けば確実に何とかしてくれるなら価値観は免許持ちに傾くよ
それができてないのは免許持ちの問題
だからといって無免許が結果出してるわけじゃない
「歪んでる」の鶴の一声で騙されてるだけ
歪んでるなら元に戻さなきゃって意識が働くんだろう
私は患者に詐欺だから行かないように皆に言っておいてねとは言ってるがね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 19:41:34.26 ID:E/qT+xhY
>>688
>下らん有資格者も有害だ。
>なにせ、業界を内部から食い破る奴らだからな。

以前うちの県の全鍼マ会の理事はある福祉専門学校で
介護士の卵にマッサージの講座やってたしなあ。どうしようもない状況だ。
ネットで熱く語って君の明日への糧にしてくれ、一条さん。
695梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/29(日) 20:01:14.46 ID:d/bsXMsb
職域を守る気がないんだな
わたしなら会に内容証明出して辞表ださせるけど
696ぴーさん:2012/01/29(日) 20:44:15.51 ID:hsITXgxR
さすり屋さんに予約電話よそおって電話したら2時間待ちだとさ。

シュギシャ何人って聞いたら6人だとさ、ここで、さすり屋さん何人と、聞きたかった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:00:46.53 ID:SKS93dRm
>>691
なんだ出ないのか、残念。
俺は天気予報のあまたつの後ろで、こそっとプラカード持って映ってる
一条の姿を想像してた。

集められるか別として、お金出せばテレビCM打てるものだろうか。
色々な圧力がかかりそうだけど。
698一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 21:11:27.89 ID:EYeJ1UVc
1口二千円
一万口で二千万

マッサージ師会で無免許撲滅用口座設ければ集まらんかな

ω・`)サイト作成の御意見ないすかー?
699ぴーさん:2012/01/29(日) 21:26:52.71 ID:hsITXgxR
そのやり方、本気なら自費でやり始めんと、はじまらんよ。
700一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 21:27:15.50 ID:EYeJ1UVc
やっぱさ
大々的に、はりきゅうあマ指柔整整復には免許が必要です!と
ロビー活動して欲しいよね

ω・`)ここだけは韓国見習わないかん
701一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 21:29:34.00 ID:EYeJ1UVc
>>699
ウチには金も力もないのです

ω・`)ナイナイ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:36:29.45 ID:845uzpkD
>>701
さらすぞクソが
703:2012/01/29(日) 21:41:26.09 ID:hsITXgxR
>>701
だから金 かけんとどうするかだよ、
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:48:48.22 ID:2ixG78mU
オーソがよく危険な手技とかようつべであげてるやつを批判するだろ
ああゆうのは無視かむしろ賞賛すればいいんだよ
無免許が真似して事故をおこせば世間の批判になるんだから
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:56:20.39 ID:845uzpkD
>>701
金も力もないならだまっとけや!糞が
706梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/29(日) 22:04:05.81 ID:d/bsXMsb
領収書に国家資格保持者である旨と免許番号印刷したら?
HPに免許番号書いた顔写真貼っておくのもいいし
国家資格保持の業者一覧HPもいいだろうと思うよ
ただし日本中やると結構な量になるけどね
707一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/29(日) 22:12:14.97 ID:EYeJ1UVc
ウチが考えるのは、各保健所の届け出施術所の一覧

これをリンクでつなぎまとめるサイト

ω・`)技術的、法的にどうかな?
708:2012/01/29(日) 23:18:12.62 ID:hsITXgxR
>>707
どれもこれも、やればいいと思うよ、できることはすべて、さすり屋さんもよろしく。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:56:25.87 ID:WKUx4DhT
>>707
そういうサイトを患者がみるのって少ない気がするよ。
師会加入者限定で掲載できる鍼灸ネットなんてサイトがあるけど、あまり患者は見てないだろうしね。
というのもヤフーかgoogleで「地域 あん摩」「地域 鍼灸」等で検索して治療院探す人がほとんどだと思う。


だが、鍼灸ネットは約6000件しか登録されていない。師会加入者が少ないからだろうw
師会加入者以外の治療院の方が圧倒的に多いから鍼灸ネットで患者が治療院を探さないということもあるだろう。
つまり、それ以上のものを作ると患者がみる可能性もあるね。
710:2012/01/30(月) 01:44:29.64 ID:BXh5AEhr
さすり屋さんは今も軽擦中だいたい2時まで。マサか!おしてないよね。
711梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/30(月) 05:03:13.05 ID:WG7vueQG
というか医療費控除につかえないようなもんは駄目
712にゃがの:2012/01/30(月) 09:21:15.31 ID:viArjNzb
きのうPC開いてませんでしたが、結構伸びてますね。昨日留守電に全鍼師会の無資格対策委員会の方から
無資格マッサージに関する質問の件で局長と話した結果をお伝えしますと留守電が入っていました。また
かけなおすとのことなのでまたここに張ります。
713にゃがの:2012/01/30(月) 09:28:10.47 ID:viArjNzb
マッサージの定義に関しては、明確な基準を厚労省側に出させることは
可能なはずです。その基準が出れば必ず、リラクはアウトになるでしょう。
要は個別に実際の手技を見て判断と厚労省側がいうのであれば、じゃあ
その手技を見た際の判断基準を教えろと言えばいいでしょう。必ず矛盾が
出てくるはずです。明確にしてないものに抗議をするからかわされる。

法律で定義がなくとも、管轄する厚労省には明確な線引きなければあはき法
遵守を指導する意思がないと批判されるのは当然であり、そうすべきでしょう。
714梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/30(月) 10:30:05.35 ID:NBiB+y1M
にゃがの氏
詐欺常套句を規制する方向でどうかな
「仙腸関節のズレ」って何よwってことで
無免に何よそれ?と訊くと「わかる人にはわかる」とか
そんな言い方の詐欺師ども
余りにひどいから対策が必要だろ
患者も信じてた人多いからな


715オーソゴニスト:2012/01/30(月) 10:45:17.98 ID:HdQiRdIE
>>714

私が助け舟を出そう(笑)

左右非対称性のモーションと、静止状態での目視による(画像上も含んだ)
差位と言うこと。

片側単独で考えた場合(腸骨の前傾、後傾、開排など)、
何かの要因による二次的な補正作用とも考えられる。

仙腸関節のズレという言葉は、漠然とした今現在の第三者の目視だけでの判断や主観、
患者の気のせい等が大半であろう。

可動性があると言うよりも、各々の方向へ1ミリにも満たない部分での
遊びがあると言ったほうが良いだろう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:45:33.38 ID:wkEHYzwb
整体とカイロは、アマシ行為とは違うという通達があるのだから良いのだよ。
それらを称して、中身が100%アマシ行為というのが問題なだけだ。
だから、リラクがまずアウトだろう。
てもみ○とかね。
717ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/30(月) 10:45:55.56 ID:VWWxJS4/
>>714
AKAをなんとかしないと。(;´Д`)
ま、某スレのスレ主に聞くのが一番じゃね?w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:49:45.12 ID:dNIOJdL0
仙腸関節は動くよ。数ミリだけどその矯正が大事だ。
そんなことも知らないで国家資格でござるって笑わせる。
だいたい名称独占もないんだからリラクゼーションサロンでも
マッサージサロンって名乗っても問題ないのよ。
簡単に取れる資格で威張ってるここの奴ら笑わせる。
ようは技術でもシステムでも店構えでもセラピストに負けたってわけでしょwww
負け犬の遠吠えスレw乙
719オーソゴニスト:2012/01/30(月) 10:52:37.03 ID:HdQiRdIE
>>713

ぬるいぬるい(笑)

リラクはもちろん、エステ系の頭蓋骨、顔面、脂肪強モミ出し、
足痩せ下半身やせ、二の腕やせ・・・、

3日漬け背痛い屋、カイロ整体オステを隠れ蓑にしてやってる事は
インチキ無免許アマシの奴ら、

各種無免許トレーナー、リンパ、ダイエットがらみ背痛い、
足裏、全身調整をうたい文句にしているトンチキ、
保険院での小○式背痛い

手始めにこいつら全員だよ、一切の例外と既得権は認めずにやっていかないとだめだ。
720ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/30(月) 10:53:10.77 ID:VWWxJS4/
>>718
証明は?w
証明方法は?ww

仙蝶関節ってどういう構造なの?www
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 10:55:58.74 ID:wkEHYzwb
仙腸関節が明らかにズレてたら治す意味あるのだろう。
事故で脱臼か。
普通そんな人いない。
AKAの有効率は低い。あれは仙腸関節以外に刺激がいくのとプラセボの効果だろう。
722オーソゴニスト:2012/01/30(月) 10:58:48.21 ID:HdQiRdIE
>>718

>仙腸関節は動くよ。数ミリだけどその矯正が大事だ。
そんなことも知らないで国家資格でござるって笑わせる。
だいたい名称独占もないんだからリラクゼーションサロンでも
マッサージサロンって名乗っても問題ないのよ。


ほう、どれくらい動くか 私に説明してくれ。

矯正と称するものを行うときに、どれくらい動くかも教えておくれ。
素直な気持ちで聞こう。

それと確かに名称独占ではないが、業務は独占なんだがな。

整体マッサージ、リラクゼーションマッサージ、フェイシャルマッサージ、
リンパマッサージ、足裏マッサージ、
言い逃れは現行法で可能でも、やっている行為自体は業務独占を立派に犯しているわけだ。
723梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/30(月) 11:00:50.28 ID:NBiB+y1M
アホか
もうねウンザリなんだが
仙腸関節の可動性はゼロか又は有ってもわからないレベルで
医学的には無いと考える。
普通の医学を教える学校じゃそのように教えてるが何か?
簡単に取れる資格w
それすら持ってないんじゃ話にならんな
同じ土俵で語る資格なし免許取ってから来い
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:10:40.72 ID:dNIOJdL0
http://www.aka-japan.gr.jp/index2.html
これを読むことから始めろやwww
凝り固まった概念を捨てろや。
とっくに社会は私らセラピストを容認してるのよw
だからあんたらは不満なんでしょーにwww
業務独占???????????
あんまさんの業務って痛いくらいの刺激ックスwwwをお客様に与えるんでしょ>
セラピストはそんなことはしない。
だから業務を犯してはないのよね。
これ行政の見解★
わたしらはそれに従ってお客様に喜んでもらってお金を頂く。単純なのよねwww
それができないあん摩さんってwwwwなんなの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:11:46.38 ID:wkEHYzwb
そういえば、出産時は可動するのかな。
靱帯が変化しないと可動域は変わらないが、どうなってんだろう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:17:44.94 ID:dNIOJdL0
忙しいからまとめるとね。
わたしらセラピストの仕事は全く問題ないってことですw
あん摩さんの業務とは違うし名称独占もないからねwwwwwwww
サロンのみんな自信持って★
整体ボキボキは危険がある場合もあるからやめようね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:20:45.02 ID:wkEHYzwb
>>726
あんたがやってるのはAKAか?
でしたら問題ないだろう。中身が完全にあまし行為なのが問題なんだよ。
728ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/30(月) 11:24:02.14 ID:VWWxJS4/
>>724
せめて.gr.jpが.or.jpになってから貼り付けるんだな。w
解剖学さえ履修せず、構造生理すら解ってない奴が書いたところで笑うしかないわな。w
729梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/30(月) 11:30:01.32 ID:NBiB+y1M
>>721
多分靭帯がどれくらいそのようにあるか知らないんだよ
この辺の言い回しから業界が狂ってきたと思うんだ。
で本来の業務が出来ないアンポンタンが
金と集客に釣られて同じこと言い出す。
少なくとも解っててやってるんだから免許剥奪レベルだな
この詐欺によってどんだけの人が騙されたんだ?
どんだけ金毟られたか
最早嗤って見てるレベルは過ぎたわ

730オーソゴニスト:2012/01/30(月) 11:30:34.59 ID:HdQiRdIE

>>725

可動という認識はとうの昔に置き去られたはずなんだがな。

例えば、10ミリの径のボルトを12ミリのねじ穴に入れるとどうなる?
少々斜めに入れようが入って(出て)行くはずだ。
しかし、10ミリのボルトを10ミリの径のねじ穴に入れるには真っ直ぐ垂直に
入れないと入らないように、

出産時の骨盤の開排とは、
靭帯と恥骨結合部軟骨においての、たわみ分、遊び分の範疇で
骨盤腔がいっぱいいっぱい拡がった状態にしか過ぎん。

もし、>>724の馬鹿が言うように、数ミリ以上(仙腸関節と呼ばれるモノが)
可動したのなら、産後、妊婦は全く動けるはずがない。
731オーソゴニスト:2012/01/30(月) 11:32:30.38 ID:HdQiRdIE
>>727

やってることはAKAでも、やってる本人の中身が
AHOだからどうしようもない(笑)
732オーソゴニスト:2012/01/30(月) 11:34:33.16 ID:HdQiRdIE

>>726

>サロンのみんな自信持って★
整体ボキボキは危険がある場合もあるからやめようね。


自信を持ってと言いながら、ボキボキは危険か(笑)
解りも出来もせん、お前のようなAHOがやるから危険なんだなこれが。
733にゃがの:2012/01/30(月) 11:36:03.53 ID:viArjNzb
とりあえずは整体やカイロは置いといて、按摩・マッサージ、指圧の立ち位置
を明確にすることから始めましょう。あはき法第一条に対する通達がいろいろ
出ています、通達は変化しうるものです。請願による国会提出は残念な結果
でしたが、通達に矛盾や不備があることに関しては、徹底的に指摘し、新たな通達
を出させることは可能だと思います。
734梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/30(月) 11:44:38.95 ID:NBiB+y1M
セラピストw
無免素人です!と言っておけ
基礎医学位理解してから頼むな
宗教色はホスピスだけでいいから
俺ならそれも断るけどw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:45:22.29 ID:dNIOJdL0
>>727さん
AKAもやってるけどリラクゼーションがメインだよ。
やってることがあん摩さん行為って言われてもねwww
お客様が痛くなければいいのよ。
皆様気持ちよかったって言ってくれるよ。
痛くないですか?って聞くし★
なぜ聞くのかっていうと痛いってことはあん摩さんの業務wを犯すことだから。
あとコミュニケーションは大事です。
736:2012/01/30(月) 17:42:40.38 ID:/TXaQ2g+
>>735
そうです、さすり屋さんさんはさすって気持ちいいと、いってもらってください。

押して、気持ちいい人は、適応外なのでみてはいけませんよ。
737:2012/01/30(月) 17:45:47.50 ID:/TXaQ2g+
>>735
痛い人はさする速度がはやすぎるのです、熱をもつのでやめましょう。

しっかりコミュニケーションをとって適切な速度でさすってあげてくださいね。
738:2012/01/30(月) 17:54:26.38 ID:/TXaQ2g+
>>735
AKAはもともと国立南大阪病院の人がやってたな、なぜか開業もしてたな、

そもそも柔には教えんとかいってたけどな、で君AKAとリラク食い合わせ悪すぎ,腹こわすで。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:00:49.83 ID:VkHy3iiQ
後藤のアホが住み着いてるのか?
740:2012/01/30(月) 22:04:53.96 ID:wVn7830a
今日はなんか2chおかしいな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:22:37.32 ID:gZJ79QKh
>>724
>wwwwなんなの?

有名なパソコンさすり屋http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1326936858/48さんです
357 :梅安 ◆tDhQlJ7/64ad [ ]:2010/01/13(水) 18:11:21 ID:4O6im31I
叩かれますがマッサージは関西鍼灸出なので免許はありません、、が
必要なので行います。
結局どういわれても修行時代含めサウナのバイトやらなにやら
病院時代、鍼灸接骨院時代含め随分手技はやりましたから
ここで手技について書かれてもいいですよ
私が目指すのは最大の効率なんです。
時間と手間掛ければ金にはなるけど患者は損するわけです
そこのところはなるべく最短で到達出来るようにすると
患者は損せず次を連れてくるのでシェアが取れる
そういうわけです http://unkar.org/r/kampo/1259190054/357

358 :梅安 ◆tDhQlJ7/64ad [ ]:2010/01/13(水) 18:15:52 ID:4O6im31I
トリガーポイント的にはマッサージ(触れないと)
打てないですから普通に出来ます
関西鍼灸で免許が取れないから看板に書けないだけです http://unkar.org/r/kampo/1259190054/358
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:00:06.02 ID:VUQ+5NV0
>>730
参考になります。
>>741
鍼灸師の行う俗称マッサージは正式名称、揉法だからね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:01:09.43 ID:VUQ+5NV0
>>740
おかしい。
なんかID変わったよ。
744一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/30(月) 23:02:59.67 ID:XZe9MznM
手技がなんだろうと免許は必要

今ないものは作るか禁止
これしかない

カイロオステは免許持ちで認定資格作れば良い
基礎医学はあるんだから

ω・`)無免許マッサージは違法

当たり前wwwwww
745:2012/01/30(月) 23:03:43.27 ID:wVn7830a
ま、鍼うつには、人の体にさわれんとあかんからな、さすり屋のせいでこれから鍼師は上達遅れるかもね。

まあ、あん摩ついてる鍼学校すすめるは。

梅のようにやれた時代は幸せ。さすり屋もそういえわれるかもね。

梅、今鍼専門、あともみ、まえもみは鍼打つのに認められてるしね。

もみだけやってたらまずいけど、そんなことは書いてないな。
746:2012/01/30(月) 23:08:36.10 ID:wVn7830a
>>743
バルト海から逃げた、こうあん星人にみはられてたりして。

国家に反逆しそうなやつピックアップ。
747:2012/01/30(月) 23:16:11.54 ID:wVn7830a
今日、ID、2回変わった。つながり悪いしなんか変。
748オーソゴニスト:2012/01/30(月) 23:19:09.46 ID:VJZtqXey

>>742

ざっと出産までデータを取れた50人ばかしの妊婦だが、
初産で出産直前まで私が手がけた患者の中で、約70%は陣痛から3時間あたりで出産、最短は30分だ。
後は4〜5時間が大半で、苦痛らしい苦痛は無かった。二人だけいた例外の方のうち一人が20時間かかって、もう一人は8時間だった。
20時間の方は、御多分に漏れず、妊娠二年前まで三年間毎日抗精神薬漬けだった。
8時間の方は、予定日の一ヶ月半前から来なくなった。

※予定日直前の施術は破水のリスクが大なので、三日屋と無免許はそのまま聞き流すコト

オフ会では一応しようか。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:38:34.15 ID:VUQ+5NV0
>>748
オフ会は行きませんけどね。
それは、出産をスムーズに行うサポートをされたんですかね?
カイロで?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 23:56:27.53 ID:wm5jS/S9
>>741
もちろん知ってますよ、うめやす鍼灸もオーソゴニスト回路も同じ穴の狢さすり屋なのは。いつも
同じ時間帯にやって来る2人だよね。
751けんちゃん:2012/01/31(火) 00:48:18.68 ID:zwGfpZo5
有名な整体の先生からマッサージなんて3日位練習したら誰でも出来るようになると言われました。整体は難しいので数年の修行が必要だそうです。
752:2012/01/31(火) 01:18:55.63 ID:dL3pbIRY
↑難しいもクソも整体なんか実態ないやん。

本気でいってるならようしらべてみ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:47:00.44 ID:LAu0oaS6
>>364

へぇ〜。あましの教育ってテキトーだね。






























754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 02:05:03.45 ID:btzYX2HF
国家試験を受験するのに必要なカリキュラムはキッチリ組み込んだ上で各校の独自裁量が入ってるだけ
医療系免許の中では教育レベルがアレとはいえ無免許養成校とは次元が違うよ
755:2012/01/31(火) 02:22:33.52 ID:dL3pbIRY
さすり屋さん、そろそろ閉店,洗濯」やめてダウニーファブリーズ、しゅしゅと。
756:2012/01/31(火) 02:23:36.55 ID:dL3pbIRY
ごまかし、ごまかし、しゅぎといっしょ。
757梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/31(火) 08:06:31.48 ID:y/m4J6Vf
>>745
常々言ってるのは揉むと言うのは触診だという事を
耳にタコができるまで弟子には言ってる。
鍼灸師であろうがマッサージ師であろうが同じ事。
だからストローク毎にフィードバックしなきゃ駄目だと
それを続けたら結果としてどうなるか考えながらやらなきゃ上手くはならないし
針も打てない。
私が在学した当時の関西鍼灸位やれば少しは業界も違うだろ
マッサージだけの話をすれば時間区切らないと上手くはならん
当時はストップウォッチで時間計られながら筋膜緩めるのに3分とかやってた
こうやるんだじゃなく
こうやるのは当たり前でその場で弛緩具合をチェックされた。
少なくとも骨模型横において解剖の本で確認しながらやらなきゃ上手くはならんわ
これは揉みでも針でも同じ

758一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/31(火) 08:18:34.62 ID:CuC2h3rK
あはき柔養成施設の営業は、無免許マッサージ店にターゲットを絞り込んで営業しろよな!

入学しない店舗を通報したり、大人の事情テクを使えよ
ω・`)学校協会で検討してください
759梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/01/31(火) 09:28:26.75 ID:AabGv23a
カス整体はなんで実体のないインチキを抜かすかな
まぁ嗤えるが
マッサージ3日だってよ守ちゃんよ何か言ってやれよ
760にゃがの:2012/01/31(火) 09:41:59.45 ID:owvC719w
無資格対策委員会から電話がありました。
全鍼師会の無資格対策委員会の見解は、当然、現在のリラクは違法であるという
主張であるし、今後も抗議、対策要望を行っていくそうです。

しかし、現在の行政の取り扱いとしては、マッサージという言葉を単独で使用するのは
指導対象となるのでどんどん保健所に通報してくれとのこと。ただ○○マッサージ
などは取り締まれない。無資格対策委員会からも再三クレームをつけ、現在は
NTTのほうはそういった広告を受けない流れになってきている。

過去の流れなども聞いたのですが、無資格対策委員会のほうでも具体的日付と厚労省
、経産省の対応などをまとめて資料提供してくれるそうです。また今回のノーアクションレター
の件も交渉材料になるので結果が出たら教えてほしいとのこと。

現在の辞書のほとんどが「整体」を引くと「指圧やマッサージによって脊椎など
のゆがみを矯正し、身体各部の均整をとることから機能回復・健康増進をはかること」
となっており、この件に関しても過去に弁護士、議員を伴って抗議したが、マッサージ
の定義がないことを理由にかわされた。また石川県の新聞社が無資格のマッサージ
をあたかも正規のマッサージのように紹介した記事に抗議を行い、謝罪文を掲載させたが
新聞社側が当時の経産省から「軽いマッサージであれば資格は必要ない」という言質を
とり謝罪文を載せたのちに撤回文を掲載されてしまった。などなどいろいろな
話を聞きました。
761にゃがの:2012/01/31(火) 09:44:08.37 ID:owvC719w
あと、やはり経産省が無資格推進の流れらしく厄介なようです。
健康産業が22兆円規模らしくそれを伸ばしたいらしい
762一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/31(火) 09:44:22.92 ID:CuC2h3rK
>>759梅安先生
アイツは無視しといていいです
ただの煽りですからww

何年も前からウチのファンで、一人ぼっちで寂しいからかまって欲しいんですよ
ω・`)他業種です
763一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/31(火) 09:48:37.87 ID:CuC2h3rK
>>760にゃがのさん
ご苦労様です

ウチも無資格対策委員会入りたいな
大々的に募集してほしいです
ω・`)あはき法を守りましょう!
764にゃがの:2012/01/31(火) 09:53:03.14 ID:owvC719w
あと厚労省は無資格の取締りに対しても地方に丸投げで、各自治体に
よっては○○マッサージも指導するところもあるそうですが、まちまち
のようです。

私の方でも独自に関連凡例、通達、記事などを時系列でまとめていき無資格対策委員
と学校協会と動いていきます。経過はここに張ります。

>>762
一条さん厚労省にノーアクションレターを受け付けたか電話確認していただけました?
とりあえずは、この照会回答が出てこないと始まらないです…
765一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/31(火) 10:04:34.27 ID:CuC2h3rK
>>764
たぶん、ウチのは残念ながら様式に不備があるかもしれん↓↓

もし書いていただけるなら
ウチの氏名住所電話番号メルアドくらいなら使ってもいいかなと思ってます
ω・`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 10:17:16.03 ID:Gby4jNmy
取るならちゃんと職訓とか専門行って取った方がいいぞ
趣味でやってる馬鹿は独学で取れた俺sugeeで満足して終わりだからそれでいいんだろうが
あくまで就職を目指すのであれば独学とか協調性ゼロの行動は心証最悪だからな
767:2012/01/31(火) 10:50:32.35 ID:dL3pbIRY
>>764
どっかの県にまとをしぼって,革新的判決を目指すとか、

狙い目は、福岡じゃねえか。
768オーソゴニスト:2012/01/31(火) 11:08:03.38 ID:j9yi6aB5
>>760

無資格対策なんぞと、かったるい事をほざいとるからあかんのだ。
何の無資格か焦点がぼやける。

誰が見ても解るように、
あんまマッサージ指圧行為に於ける<無免許施術者>でよい。

こっちのほうが恐怖感を増大させるインパクトがある。
769オーソゴニスト:2012/01/31(火) 11:12:24.59 ID:j9yi6aB5
>>760

そがいな被告よりの弁護士のケツなんぞ蹴っ飛ばしてしまえ。
一体誰のための弁護なんだ?
原告のための弁護士が、明らかな違法行為を犯している被告に対して気を使ってどうするんだ?

協会全体が舐められとるんだよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 11:24:31.21 ID:btzYX2HF
無免許の主張に「学校に通う金と時間がもったいない」というのがある
仮に国が無免許マッサを認めるというなら逆の主張が成り立つだろうね
国に対して「時間と金を返せ」と訴えればいいと思う
771オーソゴニスト:2012/01/31(火) 11:34:22.87 ID:j9yi6aB5
>>770

良いことを言ったな。そういう良い意見をどんどんあげて
たたき台にして行ったら良い。

無能な弁護士は廃業するべきだ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:15:33.84 ID:c3hdFxLQ
そんな経産省から経済センサス調査が来たよ。
昨日もってきて明日提出だとさ。
てけとーでええよってことかな。ま、そのほうがありがたい。
773一条 ◆CNMtwSRook :2012/01/31(火) 12:22:08.31 ID:CuC2h3rK
ウチのは総務省だったよ
市から委託された調査員が持ってきた

ω・`)経済センサス
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:26:56.01 ID:c3hdFxLQ
>>773
総務省も書いてある一緒だ。
費用なんてレシートを箱に詰めてるだけだから分からない。
去年の税務申告してないしね。合法的にね。
775あみーごケン:2012/01/31(火) 12:34:54.08 ID:zwGfpZo5
>>774
申告ぐらいしろアホが!そんなんだからお前ら按摩は世間から評価されないんだよ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:43:13.69 ID:c3hdFxLQ
>>775
生活費など出費したもの全て含めた費用を引いた所得が、ある程度ないと申告しなくていい。
正確にはできないのだよ。国税の公式サイトみればよい。
そう、申告できないくらい追い詰めたのは誰かね。
777オーソゴニスト:2012/01/31(火) 12:45:37.88 ID:lk42POYB

まあ揉めるな。揉んでもあかんし(笑)

とにかく、トリプルセブンゲットだ。
778あみーごケン:2012/01/31(火) 13:07:48.44 ID:zwGfpZo5
>>776
生活費まで引くな!それ脱税だろ!!この脱税野郎が!おれが経営者の時はキッチリ申告したぞ!おれがいかに国庫に寄与したか一条に聞いてみろ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 13:13:46.23 ID:G7BDNQCr
柔整・鍼灸免許持ちは新たな手技習得のため整体セミナーへ
無資格整体師は公的資格獲得のため柔整・鍼灸学校へ
お互いにお客さんになっている
先に騙した方が勝ち?
780ぴーさん         :2012/01/31(火) 13:23:15.65 ID:dL3pbIRY
師会に期待しても駄目、取り締まり強化しますよって会員に対するエクスキューズがあるだけ。

本気なら会員に対してではなく、世間に対して行うべき。

781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:41:39.12 ID:X0CKRQZA
>>780
そうはいっても個人で動くよりは、組織の方が訴求力があるでしょ。調べるとわかるけど、師会もいろいろ頑張ってるぞ?
高みの見物で文句いうなよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:44:06.51 ID:eSUcL4eC
>>781
いやいや、師会が無能だったから今こんな状況なんだろw
頑張っているつもり=有能 では無いよ。

今こんな状況になっているのは
リラク整体カイロリフレ等の団体のほうが有能だったから。
むしろ師会はこのような状況を招いた責任を取るべきと言う声もあるくらいだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:47:41.54 ID:X0CKRQZA
いかにもネラーな言い回しだね…
他者の批判、責任転嫁のみって…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:49:19.58 ID:X0CKRQZA
無能というなら対案だせよ。それも師会がやってないことね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:54:30.85 ID:eSUcL4eC
すぐ「対案を出せ」と逆キレするのは無能の証拠。

いまわかっている事実を指摘しているだけ。
文句は師会へどうぞ。
786ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/01/31(火) 15:20:36.75 ID:5OGzXIZW
>>784
対案出しても上層部が被害を被る対案なら黙殺、が基本線ですが何か?w
大して期待はしてないよ、現在の師会には。

所詮、自分らの延命装置だしな。w
787ぴーさん         :2012/01/31(火) 15:52:53.93 ID:dL3pbIRY
師会 ニアリィイコール りらく と考えてもいいぐらい。

師会に会員が何とかしてくれと言った時するいいわけを、世間に対しても出来るのか?いやするべきだ、と言いたい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:20:37.00 ID:X0CKRQZA
>>785
こんなのしかいないから現状がある
789アパッチけん:2012/01/31(火) 17:52:00.63 ID:pDtNiZGn
>>770
これは良いアイディアだね。
逆転の発想だ。変に無資格者を排除するより可能性がありそうだ。

>>765
一条よ。しっかりしろ。そういう腰砕けの姿勢がこの業界を資格の要らない業界にしてしまったんだ。
790ぴーさん      :2012/01/31(火) 21:08:05.52 ID:dL3pbIRY
 
 手詰まりか〜 
791オーソゴニスト:2012/01/31(火) 21:50:49.95 ID:lk42POYB

>>770

ほんまやな、場合によっては経済産業省相手に訴訟を起こせるな(笑)
無免許を認めるなら、各医療系学校へ通った方全員に賠償金を払うべきだな。
792ぴーさん      :2012/01/31(火) 21:59:26.42 ID:dL3pbIRY

だめー、死傷さしたときの結果がちがいすぎる。

さすり屋さんは自己責任において仕事をしなければならない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 22:58:39.77 ID:tN0GttHh
無資格は何としても撲滅しないといけない。
もはや一刻の猶予もないんだよ。
有資格者の数も年々増えているし、
彼ら新卒の雇用先までもが失われてしまう。
無資格者が資格を取るための時間的なゆとりは十分あったはずだ。
これ以上待つ必要もない。
また待っている余裕も資格者にはないだろう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:01:28.41 ID:rV/4c8y2
マッサージに定義がないとするならば、何に免許が与えられているのだろうか?
国家資格でありながら何だかわからないものだと言うのか?

問い詰めてもらいたいものだ。
795梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/02/01(水) 06:43:37.64 ID:CMHHITJa
>>794
全くそのとおり
これも一度関係省庁に訊いてみたいものだ
796にゃがの:2012/02/01(水) 11:56:56.47 ID:CFV7TdKc
今日また全鍼師会から連絡がありました。前に誰かが書いてらしたように
各県の代表も人により意見が違い法改正などに消極的な方もいるようで、
なかなか足並みがそろわないそうです。

今回のノーアクションレターで新たな動きのきっかけになることを期待
していると言われました。
797にゃがの:2012/02/01(水) 12:44:32.75 ID:CFV7TdKc
ノーアクションレター送付完了。
受け付けの確認も取れました。
798古典嫌い ◆0eWUuooIrM :2012/02/01(水) 13:54:47.01 ID:KxOejZR7
以前、日鍼会と地方師会の保険部長が話してたのを
聞いたが、自分の実績と派閥を守りたい者同士の恫喝
にしか見えんかった。
そりゃ〜それぞれの実績や過去のしがらみもあるんだろうけどさ。
日は関西の某師会(そこには不在)の事などボロクソに言ってた。
こういう人達が厚労省行って話すんだよな・・・
と思うと、頭が痛かった。
799にゃがの:2012/02/01(水) 15:39:39.78 ID:CFV7TdKc
>>798
似たような話を私もよく聞きます。この点の問題も大きいですね…

全鍼師会からの回答FAXが届きましたで、ここで全文転載させていただきます。

<質問の趣旨>
@あんまマッサージの定義
Aマッサージの名称を掲げ無免許が開業してもよいか
B無資格者が生業として行っている行為が、マッサージそのものの場合は
 指導対象となるか

<厚労省見解の参考資料>
平成15年8月7日「国リハ、あはきの会」会長ら代表4名が厚生労働省医政局医事課並びに
保険局医療課(課長補佐、医事課長、国家試験係長、企画法令係長)と面談、無免許者
の違法行為、看板等の取締り要望に対し、あはき法を無視する問題発言がありました。
「あはき法に名称の独占がないので、名称の独占はできない」
「無免許者がマッサージの看板を掲げても問題ない、看板を掲げるのが違反だと
あはき法の何条にあるのか今度教えてください」とまで言ってきた。

一方において法令企画係長は「マッサージに資格が必要なのは人体に害を
与える恐れがあるため」と言っている害を与える恐れのあるマッサージを
無免許者がマッサージと看板を掲げることは当然問題である。

<諸問題で全鍼無免許対策委員会と厚労省との協議の参考資料>
*平成16年1月26日 全鍼法制局・無免許対策委員会は松村参議院委員の協力に
おいて、参議院会館会議室にて松村議員、山崎議員同席のもと経産省係長ら2名、
厚生労働省医政局医事課企画法令係長に出席いただき、無免許問題の改善要望
を申しいれた。

*平成18年3月30日、各出版社国語辞典で「整体」の表現が「指圧・マッサージ
にて背骨の矯正をする等」と各社の辞典で謳っている問題で、稲田朋美衆議院議員
のご尽力にて、厚労省医政局医事課係長に対し全鍼は杉田会長、川村法制局長、無免許
対策委員出席のもと改善要望を申し入れた。
800にゃがの:2012/02/01(水) 15:47:32.33 ID:CFV7TdKc
つづき
<質問に対する回答>
@昭和38年1月9日医発第8号については、療術師問題で発信されたものと
おもわれる、富山県師会の先生の資料があり、過去に指摘したことがあります。
定義は意思、歯科医師、薬剤師法にもない。
弁護士でもある稲田衆議院議員は「弁護士にも定義はない。法律不備があるとすれば
放置した責任、現状をただすのが厚労省の責務」と明言
定義が定まっていないに関しては沈静化

A無免許者がマッサージの看板を掲げることは、その行為をマッサージとみなす
B無資格者が生業としているマッサージ行為は指導の対象である

無免許対策委員会はできるだけ議員の紹介なく関係省庁との意見交換を柔らかい形で
協議することを心がけておりますが、重大事項については関係課長の出席を乞うために
有力議員に紹介と同席をお願いしております。

以上全文です。
801藤枝梅安:2012/02/01(水) 15:56:52.07 ID:89xHWD2/
802にゃがの:2012/02/01(水) 15:58:10.85 ID:CFV7TdKc
この板の方にお願いがあります。

無資格者の記事や厚労省のあはき法に対する回答、通達など、無資格問題に
関連のありそうな情報で、ソースのわかるものを見つけたらここに張ってい
ただけますでしょうか。すべてまとめてこのスレのテンプレートとすると同時に
各団体にも送付し働きかけていきます。
803一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/01(水) 16:00:29.32 ID:2RceCtK7
>>797にゃがのさん
ご苦労様です

しっかし厚労省ダメダメやんww
政治力つけないかんな

こんなクソみたいな事務ばかりしてたら、また小泉みたいなん現れるかもな

ω・`)ちろのかたき!

804にゃがの:2012/02/01(水) 16:13:14.10 ID:CFV7TdKc
>>803
いやぁ一条さんが建てたこのスレのおかげで、私自身この問題について
真剣に考えるようになってきました。既に師会のほうでもあきらめムード
とまた動き出したりと波があるそうですが、若い先生方の協力がないこと
もことが進まない一因のようです。
805一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/01(水) 17:06:00.12 ID:2RceCtK7
あはき柔、免許持ちが一丸となり、それぞれ無免許無届け施術に対して意識を持たないかんな

我々の職業は、我々が護り、我々が発展させなくてはならない!

無免許の横行を許すな!
あはき法改正、省令通達を出させる、ねじ曲がった判例解釈の訂正

ω・`)まずは最寄りの鍼灸マッサージ会へ入会しよう!
806オーソゴニスト:2012/02/01(水) 17:28:06.18 ID:7EqJHPMq

>>805

既存の団体に何の期待をするんや(笑)
そんなんやったら、いっちゃんが新しい団体作ってまいんかいな。
807一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/01(水) 17:46:11.01 ID:2RceCtK7
よし!

あはき法一条を守る会の立ち上げや!

ω・`)オーソ先生副会長で関西支部長ね
808オーソゴニスト:2012/02/01(水) 18:22:38.45 ID:7EqJHPMq

>>807

わし、あはきは無免許やがな(笑)

しかしな、無免許をあからさまに糾弾するべきやで。
エステティック、リラクゼーション、クイックマッサージ、小顔美顔造顔、頭蓋骨エステ、ダイエット整体、美容整体、もみほぐし、○○トレーナー、
足裏、リンパ、リフレ等
当該免許(アマシ)を持たずにこのような行為は一切出来ませんと啓蒙するべき。
薮蛇にならんように、まかり間違って、どさくさで資格化されるようなら、
経済産業省、厚労省相手に医療系有資格者による訴訟(我々が費やした費用と時間、精神的苦痛)を起こすと、
最初から言明していれば良い。一切の例外や、一代限りの超法規的措置、既得権、裏取引を認めてはいけない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:29:38.39 ID:dLf8t6uZ
>>799-800
ちょっと細かいことだけど
AとBで無免許者と無資格者と言い変えてるのは意味があるのかな?
それとも単に深く考えず言ってるのかな?
無免許連中は、無資格って言い方をすると学校に1,2年通ったとか
講習会で資格を取ったから無資格じゃないと必ず言いだすんだよね。
公的文書ならその辺りの言葉使いも気をつけないとまずくないのかな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:15:50.86 ID:lvv8p2I2
俺は昔から無資格じゃなくて無免許と言えと言ってるんだよね
資格(国家資格含む)と書くとライトな感じになるけど
要は業をするのに必ず必要な免状なんだよ
そこを勘違いされちゃ困る
811オーソゴニスト:2012/02/01(水) 19:29:27.16 ID:7EqJHPMq

私もそう言っとるがな。

例えば、無免許運転>無資格運転、無免許医療行為>無資格医療行為、無免許教員>無資格教員
全くニュアンスが異なって来る。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:43:47.07 ID:BU4A1P48
俺の正月の体験だ。
俺は大晦日から元日にかけて滝行を行う。
東北地方のある山地に篭り誰も知らない滝で六尺一本になって滝に打たれる。
滝は寒さで半ば凍りつきこの冬はとりわけ寒いので氷柱が何本も勃った幻想的な
光景になっている。
俺は般若心経を唱えながら滝に打たれる。
零下の気温の中で冷たい水に打たれるのは想像を絶する苦痛で寒さで金玉も魔羅も
縮こまっている。
明け方ブウォーという法螺貝の音がとこからともなく響いてきた。
今年も来たな。
俺は思った。
滝壷の前に山伏姿で天狗の面を被った男が現れた。
男は山伏装束を脱いだ。
六尺一本の逞しい身体が現れた。
冬だというのに肌は浅黒く濃い体毛が胸から下腹に続いていた。
男の股間は隆々と盛り上がっていた。
天狗男は六尺も解いた。
天狗の鼻のような魔羅がビンと飛び出した。
俺の縮こまっていた魔羅も鎌首をもたげ始めた。
「よ、よう。いい体してんな。お、お、俺と爽快なホモセックスでハメ狂わねえか?」
天狗と分かってる奴に声を掛けるのは初めてで、不覚にも声が震えた。
「いいぜ。実は俺は天狗なんだ。俺のすげぇマラでヒィヒィよがらせてやるよ。」
俺の妄想では、天狗野郎はこう言う筈だった。しかし、現実は甘くない。
「なんなんですかあなた。気持ち悪い。警察呼びますよ。」
やはり駄目だったか……。天狗野郎は俺を睨みつけると、どこかへ行ってしまった。
まだ俺自身無垢な修現者だった頃を思い出し、俺の目から涙が溢れた。
813ぴーさん:2012/02/01(水) 20:16:26.80 ID:eEx/utmu
エキテンで今、マッサージベスト10のせてるな。

さすり屋さんばかりだ。
814あん摩マッサージ指圧師:2012/02/01(水) 20:25:14.96 ID:fBNqRI4Q
何をどう弁解しようが
>>63に曝されてる
PCさすり屋ウメヤスは無免許。
815にゃがの:2012/02/01(水) 23:24:31.71 ID:CFV7TdKc
国会会議録検索システムより
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=19493 
直近では平成22年3月5日でも少し無資格について触れられています。

164 - 参 - 行政監視委員会 - 5号 平成18年05月29日

足立信也君
「あんまマッサージ指圧、はり、きゅう師、いわゆるあはき業、これが、私も厚生労働委員会で何度か取り上げましたが、要は、無資格の方がやられているというこの事態なんですね。
 これ、なぜ何回も取り上げているかといいますと、一昨年の九月に、取締りを徹底するために基準を定めてほしいという請願が四十六の都道府県議会で採択されているんですね。
そして、衆参の議長と内閣総理大臣に意見書が出されているんです。ですから、これはきちっとしなきゃいけないと。実際、私の地元の大分なんか観光地では、もしそういう無資格の方
が観光地の中でやられておったら、これは非常に困るんですね。ですから何度か取り上げている。
 昨年の十二月は、要はこれ、ちょっと説明しますと、実際に警察官が自分のお金で、そのマッサージ、疑わしいと言われているマッサージ、あるいは無資格であると疑われているところ
へ行って実際にその行為を受けて、そしてこの点を厚生労働省に、私が受けたこのような行為はマッサージでしょうかと問い合わせをして、その答えを待って、マッサージであると断定さ
れた場合は、じゃ無資格の人は逮捕しようという事態なんですね。去年取り上げたのは、これが厚生労働省の返答まで三か月掛かっていると、とんでもないと、よく逃げなかったなという
ことを私言ったんですが、警察の方に聞いたら、三か月で返るなんか夢のようですということもあります。
 ですから、基準がないというこれに対して、昨年十二月に、警察庁及び厚労省の担当者と会議の場を設けました。そして、取締りを速やかに進める体制づくりが必要だと、これは共通認識
ですよ。そのためには、やっぱりマッサージという行為の定義がきちっとされなければいけないということで、事例集を作ろうじゃないかということもありました。
 その点について、その後の進捗状況を教えていただきたい。」

政府参考人(松谷有希雄君)
 「お尋ねのとおり、昨年十二月に行われました関係の団体と
担当者との間の意見交換の場におきまして、あん摩マツサージ
指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律違反にかかわる事例集
を作成すべきではないかといったような御提案をいただいたとこ
ろでございます。
 この御提案につきましては、改めて検討させていただいており
ますが、個別の行為があん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう
師等に関する法律の違反に該当するかどうかについて、個々の事
例に即して判断する必要があるために、事例集を作成して違法性
の有無の判断に活用するということはなかなか難しいので
はないかというふうに考えているところでございます。
 もちろん、個別の行為について疑義照会があった場合には、今
、時間が掛かるという御指摘もございましたけれども、これまでと同様
、可能な限り速やかにこれは対応していきたいというふうに考えております。」

足立信也君
 「事例集の作成は難しいんではないかということだけは伝わってまいりました。
個別に事例を検討するしかないんだということですね。
 そこで、もう私、提案なんですけれども、今は、警察の方がそこへ行って、こう
こうこういう行為をされたと、これはマッサージでしょうかとお伺いを立てる、先
ほど、私、説明しましたけれども。これはどう考えたって二度手間で、しかも回答も
遅いと、努力するとおっしゃいましたが。ひとつ、保健所はマッサージのその施術所
に対して衛生面とか構造面で行政指導、立入調査をやるわけですよね。そこでその
行為を見たら、調べたら、一発で回答が出るんじゃないですか。警察に見てもらっ
て、そして厚生労働省にお伺いを立ててという段階が省かれるんじゃないですかね。
いかがでしょう。
816にゃがの:2012/02/01(水) 23:31:43.00 ID:CFV7TdKc
○政府参考人(松谷有希雄君)
 [あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律で禁止されて
います行為が行われている場合には、各都道府県に衛生規制の観点から指導
が行われ、また警察による捜査、取締りの対象ともなっているわけでござい
ます。
厚生労働省としても、各都道府県に対しまして、こういった医業類似行為に

関する取扱い等の通知の発出や全国医政関係主管課長会議を通じまして無資
格者の取締り等について周知徹底を図っているところでございまして、引き
続き適切に対処してまいりたいと思いますが、今御指摘の、保健所が速やか
に入るべきではないかということでございますけれども、保健所はもちろん
衛生規制の観点から、そこの施術所が清潔に行われているかあるいは安全に
行われているかといったような観点で立入りをするということでございます
ので、その権限の範囲内で指導を行うということになろうかと思っております。
 そこの行われている、立入りする場所はもちろん正規の施術所ですので、
そこではきちんとした体制が通常は行われているわけですけれども、そこで
の対応がきちんと行われているかどうか、法律に基づいてそこで判断をして
指導していると、こういう状況でございます。」

足立信也君
 「僕の認識では、多いのは、施術所の開設者は資格を持っている方で、どう
いう人を雇っているかということなんですよ。だから行けるんですよ、保健所
は。是非利用していただきたい。ちょっと思い付きのような提案で申し訳ない
ですけど、それしかないんじゃないかとある意味思っていますので、検討して
ください。
 次に、タイとのEPA交渉で、タイ式マッサージの受入れの件、これは去年
の時点、三月の時点では、あはき法においてあんまマッサージ指圧は有資格者
のみが行われることとなっているので、外国人に対しても同様に対処するとい
う回答を私は得ております。
 その後、交渉が恐らく進んでいるんだろうと思いますが、その後の状況の
変化あるいは決まったことがあれば教えてください。」
817にゃがの:2012/02/01(水) 23:33:10.40 ID:CFV7TdKc
政府参考人(松谷有希雄君)
 「委員今御指摘の日タイ経済連携協定交渉、EPAでございますが、
これにつきましては昨年の九月に大筋合意に至ったところでございま
す。
 この大筋合意におきましては、タイ側が要望しておりましたスパ・
セラピストの取扱いにつきまして、協定発効後二年以内に結論を出す
よう協議するとされたところでございます。いつ協定が発効するかと
いうことについてはまだ未定というふうに伺っております。

 現時点では、タイ側よりスパ・セラピストの具体的内容は必ずしも
明らかにされておりませんけれども、仮にあんまマッサージ指圧の業
務が含まれるということであれば、昨年三月に大臣から御答弁申し上
げたとおり、我が国の免許を取得していただく必要があるというふう
に考えております。」
818ぴーさん:2012/02/01(水) 23:35:02.49 ID:eEx/utmu
状況証拠だけでもわかるさすり屋さんのあん摩行為。

施術ベッドも強そうだ。
819弱者救済の会:2012/02/02(木) 00:52:10.94 ID:XceJRmUd
バレねえよ(笑)無免許天国♪
820:2012/02/02(木) 02:11:08.96 ID:SW9LXeSG
さすり屋さん、本日も無事閉店、今日もばれてなーい。
821にゃがの:2012/02/02(木) 09:38:25.60 ID:H5JQCO3P
厚労省 法令等データベースサービス
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/html/tsuchi/contents.html
これで調べてみても昭和35年最高裁判例もあはきの運用とは解しない
となっている。過去から最新通達を見ても違法と読み取れます。
これで、時系列における関連通達、国会議事録すべて抽出完了。
あとは、これをもとに改善案その要望根拠を作成し、各団体に送付し
団体側から厚労省側へ要望提出の要請とともに、疑義照会します。

あとタウン情報や口コミサイトなどで、マッサージカテゴリー分類
でリラク、足つぼなどの無資格者が行う店舗を掲載しているところなど
へもすべて送付。あはき関連団体、厚労省側から改善要望を出すように
働きかけます。少なくとも関連団体から出してもらうことは確認取れています。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 09:54:03.46 ID:NaQQH2Ck
もうだめぽ
823にゃがの:2012/02/02(木) 10:48:26.35 ID:H5JQCO3P
>>822
既にNTTは厚労省側からの指導により無資格者の誇大広告に関しては自主規制を
始めていますので、口コミサイトへの指導も可能だと思いますよ。
824一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/02(木) 10:55:29.00 ID:n6hBTZCR
にゃがのさん素晴らしいです

ウチも独自の活動計画を温めてます
開始したらまた書きます
ω・`)やるど!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:15:52.81 ID:NaQQH2Ck
悪あがきだお
826にゃがの:2012/02/02(木) 11:27:31.46 ID:H5JQCO3P
>>825
どっちにしろ白黒はっきりつけたいですよね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 11:32:36.10 ID:cJACEQ8a
で、無免許容認の姿勢がはっきりしたら>>770で国を訴えると
828にゃがの:2012/02/02(木) 12:25:56.99 ID:fOlZW5gX
EPAでのタイ式マッサージの受け入れってどうなったんでしょうか?スパ・セラピストに関しては今年
から検討再開ですが、タイ式マッサージにおいては日本のマッサージ資格が必要と前に方針を示し
ていました。そうなると自動的に、現在国内で無資格でタイ式マッサージを行ってる人にも同じ待遇を
しないといけないはず。
829オーソゴニスト:2012/02/02(木) 12:54:43.88 ID:c3DEdoQT

>>828

風呂上がりや海辺のリゾート施設なんぞで受ける、いわゆるリラクゼーションまでは否定せん。
市中でやってるのとは別もんだが。そうしたレジャー施設の軒下での営業しか認めんようにすれば良い。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:01:47.89 ID:NaQQH2Ck
騒ぐだけみじめだお
831にゃがの:2012/02/02(木) 13:19:51.89 ID:H5JQCO3P
>>829
そこまでやらないとだめだと思います。現行法ではすべてダメです。
運用上で解釈を捻じ曲げているので、それをやりたければ現行法の
改定以外ないでしょうし、私もそれを望んでいます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 13:45:35.20 ID:8nzNvGxU
>>828
今月7日は「北方領土の日」で、もう街が完成してるのに返還なんて遅々として進まないけれど、
それと同じように頑張って欲しい。でもそうなれば、やはりあはき法の第19条を早期に改正させ
晴眼者にも広く門戸を開放し、鍼灸師や柔整師、理学療法士の学校のように全国に晴眼者の学校を
設立させることも必要。さすれば他の国家資格のように無資格には必然的うるさくなるだろうね。
また>>814なんかに無免許呼ばわりされてる>>63の鍼灸師の先生なんかは、あマ指師と同じ科目の
試験で、あマ指師国家試験より難しい鍼灸師国家試験を通って知識もあるんだから、あマ指理論と
あマ指実技だけで特別に1年間の教育期間で免許を与えるようにすれば良い。
いや、細切れに資格を分けないで、あマ指師と鍼灸師を合併すべき。専門学校や試験財団は儲から
なくて困るだろうけど、分けてる理由がまったく意味不明。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:02:41.84 ID:P+Y7jsB5
店舗運営板の無免許の開き直りが甚だしいな
834:2012/02/02(木) 15:19:25.75 ID:SW9LXeSG

今マデ、ロムってたけど、書き込むことにしました。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:21:48.53 ID:fOlZW5gX
>>833
ここで言い合っても解決にならないので、放置しておきましょう。

近々、某整体芸人に関しても何らかの対策を講じます。この方が指導もしくは逮捕となるようなら世間への無資格問題
認知に大きな影響があることでしょう。警察側も保健所側も効率的な取り締まりのために、この芸
人への指導は役にたつと思います。
836にゃがの:2012/02/02(木) 15:26:03.00 ID:fOlZW5gX
>>835は私の書き込みです。

整体芸人に関しては動画サイトに多くのマッサージ行為がありますので、かなりの確率でなんらかの対応があると考えてます。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:56:08.01 ID:ufKm9oQH
>>835
無いと思う。
せいぜいあっても「マッサージ」という言葉を使わないように、程度。
取り締まられるならもうとっくの昔に取り締まられてます。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:59:00.58 ID:8nzNvGxU
>>833-834

私は>>832だけど、

【   整体 カイロ オステ リラク   】★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1325135214/739-746ですか


839にゃがの:2012/02/02(木) 16:09:00.74 ID:fOlZW5gX
>>837
みんなそう思ってアクションを起こしないだけかも知れませんよ?その他の摘発例からみても逃れられないよう、具体的証拠も併せて通報すればどうなるかですね
840梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/02/02(木) 17:53:37.55 ID:8htxeNUH
にゃがの氏は頼りになるなぁ
二月はお会いするの楽しみにしてます
841にゃがの:2012/02/02(木) 18:41:46.58 ID:H5JQCO3P
>>ALL
あきらめるのはまだ早いです。国会では大島議員が頻繁に無資格問題に言及しています
し、厚労省側も一層の取締りの姿勢を回答(口だけですが)しています。決して忘れさられ
た問題ではないです。EPAにおけるタイ式マッサージに対する取り扱いもきっかけとして
攻める手もあります。

>>840
梅安先生メール送りましたのでよろしくお願いいたします

842オーソゴニスト:2012/02/02(木) 18:45:27.96 ID:qdjlxuG8
>>840

※お店やが、・御堂筋から西行の焼肉屋空か、

・なんばビックカメラ横の豚カルビのコッテジ(美味しいが時間制)か

・その少し先の昭和大衆ホルモン(炭火七輪、飲み放題プランあり)か、

どちらか選んでおくれやっしゃ。

今日、2日の18時45分現在、参加者は6人
843一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/02(木) 18:51:16.28 ID:n6hBTZCR
>>841
にゃがのさんの書き込みにある、大島議員や稲田議員にみんなで応援メッセージ送ったらどうかな?

ω・`)どうおもう?
844オーソゴニスト:2012/02/02(木) 19:11:45.74 ID:c3DEdoQT

これだけははっきりさせよう。
矛先と焦点がボケて、再びうやむやになるのを阻止するために
対象を三日漬け背痛い屋、リラクゼーション、痩せる全般系と顔面頭蓋骨盤系のエステティック、クイックマッサージ、○○トレーナー系、○○セラピストらに絞るべきだ。
そうすると、どうせこんなカスらは、整体やカイロ、オステを隠れみのに、無免許アマシを懲りずにやりよるのは目に見えている。

そうならんように、名称独占まで勝ち取らないといけん。
そして、有名無実化にならんように、圧の強弱とか眠たいコトではなく、行為そのもの自体を持って取り締まるようにならんといけない。

真っ当にしている療術師、カイロプラクティック、オステは完全に別チャンネルで考えないといかん。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 19:19:35.90 ID:9EcrYG0V
>>814 >>840
どーせまた得意の自演だろ?

http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/kampo/1259190054/295
295 : 梅安 ◆AN6z7uQphk : 2009/12/30(水) 19:01:49 ID:Zukhkor+
食らってないが
3回線と携帯」以外の奴が
 (↓)
釣りで「http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/kampo/1259190054/236
236 : 鍼子 : 2009/12/25(金) 23:10:53 ID:p+kZzbV0
のべ15万人に鍼打ってくれば解決方法は
思いつくものだと、伊集院光似の爽やかなイケメンかつバルキー、
ヘビーデューティーの梅安先生は教えてくれました。
個別にどうすればいいかはメールで丁寧に答えてくれます。」と書き込みすれば
 (↓)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/kampo/1259190054/237
237 : 梅安 ◆tDhQlJ7/64ad : 2009/12/25(金) 23:39:36 ID:THEADNSN
来た事ないじゃんw
そもそもまだ誰も来てないぞ
メールして患者紹介した先生はいるがw
いい加減なことばかり書くなよ」とアホが釣られている。

要するに、自分自身による自演の書き込み以外は知らないw
846ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/02/02(木) 19:29:53.78 ID:CdHqzxrw
>>843
今は止めておいた方がいいよ。
議員さん忙しいのだしね。
総選挙が現実を帯び始めたら、選挙区のあはきの応援メール、出来るのなら事務所と連絡を取り、
選挙中のボランティアとかの方が有難いのだよ。
基本議員さんは、自分の選挙区の住人の応援が一番ですよ。

>>841
にゃがの氏、お疲れです。
あの、無資格芸人に目を付けたのは流石ですね。
私も、彼がお茶の間に露出し始めた時から、この人は無資格者にとっては、諸刃の刃になる人物だなと見ていましたよ。
彼の場合、発言や、行為がアーカイブに残っていることは証拠として押さえられているようなものですから、活用しましょう。
動画サイトに投稿しているのなら、もっと楽ですなw
「文言」を追っていけば比較的楽そうですよ。
こと、登場初期は脇が甘い、と言うか、ノーガードですしね。

ご成功をお祈りします。
847一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/02(木) 19:46:31.07 ID:n6hBTZCR
ベルクロすさん
迷惑かな?

メール来たらうれしいと思うけどな
わたくしの質問に全国から数千件の鍼灸マッサージ柔整師から応援のメッセージがありましたああ!

なんて委員会で言ったらしょぼいメクラの愚痴ととられず、他の委員も問題意識持ってくれるかなー?と

ω・`)マッサージ議連はどうなったんかな?
情報もとむ
848ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/02/02(木) 20:09:55.37 ID:CdHqzxrw
>>847
議員さんに取っては、数ある仕事の中のひとつでしかないしね。
一条氏にとっては、悲願に対する応援メールだし、受け取り方が違うでしょう?

議員さんにとっては、選挙に勝つと言うことが第一義。
だったら、それ沿った現実的な支援の方が有難いと思わない?

後は、各議員さんの仕事の資料提供、師会レベルでの応援。
支部単位での応援でもいい。
現実を伴った支援、応援が肝要だよ。
所詮、応援メールは、ごめんね、先に誤っておきます。
敢えて強い言い方をしますが、出した側の自己満足のレベルでしかないのですね。

折角、自民が野に下っていますから、今の内に、師会、支部単位で、自民とのパイプを作っておくべきですよ。
個人でもいいんですよ。

柔整は、細川内閣発足時も、今回の民主政権発足時も、自民支持を貫いています。
その結果、事業仕分けと言う、「人民裁判」に掛けられましたがw

しかし、個人でも、組織でも、一番苦しい時に応援をしてくれて、尚且つ、供に辛苦を舐めてくれた相手を信用します。
あはきもこの機会を生かした方がいいですよ。


849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:11:35.88 ID:NaQQH2Ck
迷惑だと思うよ。
850一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/02(木) 20:25:08.64 ID:n6hBTZCR
>>848
そうですか
応援メッセージは自重しましょう

無免許マッサージを選択するなら自民党
しかし、地元は民主議員のがまとも
やり切れないですww



よし!

次なる敵は

たのしんご

ω・`)血祭りにあげたんど!

851ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/02/02(木) 20:33:46.60 ID:CdHqzxrw
>>850
はっきり書いたら駄目だよw

それから、その人のことは、にゃがの氏に問い合わせながら書き込んだ方が望ましいよ。
にゃがの氏の動きを阻害してはいけないからね。
852一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/02(木) 20:44:50.37 ID:n6hBTZCR


ω・`)はーぃ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 20:55:55.89 ID:wksJl2Fm
個人のネット上の妄想で本当に議員が動くと思っているのだなあ・・・
ここの人たちは・・・。
票にもならん話に誰が乗ってくると妄想してるんだろう・・・。
854梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/02/02(木) 20:59:44.27 ID:8htxeNUH
ネットで盛り上げ全国のあはき院にメールで応援依頼
そのなかで患者通して名簿作成
どう使うかは解るな?
地元選出自民系議員にそれを盾に無免許への考え方を質問
回答如何でどうするかはわかるから無視などできん
次の衆議院選挙が楽しみだな
855一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/02(木) 21:03:04.96 ID:n6hBTZCR
票で動くような議員を選ぶ国民が悪いな

重罪だ

国民の生命や財産を守るために法をつくる

これが国会議員の仕事や

ウチは小選挙区にマッサージ議連の議員がおらんから
小選挙区は政策や人物で選ぶ

ω・`)橋下市長みたいなんがええんやけどな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 21:10:40.38 ID:CdHqzxrw
>>853
一寸認識が違うねw
既に動いている議員のサポート、支援をしようと話し合っているだけだよw
私の書き込みを読み返してごらんw
チャンと、票につながる、選挙区のあはき個人、師会、支部で働きかけろと書いているだろう?w

現在のまま事態が進むとは、努々思わぬことだねw
857ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/02/02(木) 21:15:44.15 ID:6P9+URDt
>>855
いあいあ、それが基本だ。w>票で動く議員
民主主義に於いては当たり前のことだよ。(^_^;

国民の支持によって議員は動くわけ。(^_^;
支持=その人の政策なわけで、自分に関係のある政策での取捨選択が最優先でしょ。
858一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/02(木) 21:47:17.31 ID:n6hBTZCR


ω・`)なんか複雑なきもち
859ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/02/02(木) 22:15:36.51 ID:6P9+URDt
>>858
それに、議会制民主主義である以上、個人なんてある意味どうでもいいんだ。(;´Д`)

残念ながら、議会は政党単位で動く。
国会、委員会どちらにしても政党が意志を決定する。
いくら綺麗事を宣おうが、政党がどういう政党かが最大の取捨選択の材料なんだ。
その政党がどのように国の将来像を捉えているかによってでしか国は動かないんだよ。

現に、今の民主党を見てみればいいだろ。
いくらテレビじゃ綺麗事を宣う新人議員が居ても、結局は党の中で埋没してフラワーロック
しているのが関の山。
当選回数を重ねれば違うというのでも、問題は現在の政党の姿勢なんだ。

つまり、都道府県や市区町村などの小コミュニティでの選挙と、国政選挙を同列に考えて
はいけないってことよ。(;´Д`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 22:40:52.44 ID:NaQQH2Ck
なんか他の人に比べて一条の頭の悪さが際立つなー
861ぴーさん:2012/02/02(木) 22:47:50.15 ID:SW9LXeSG
ぴーひゃらあらあー、おらも、かしこいぞう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:54:39.46 ID:a74LnrQ0
>>854 :梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/02/02(木) 20:59:44.27 ID:8htxeNUH


>>63無資格マッサージ』
>>845自作自演』のお前が吠えるなよw


863梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/02/02(木) 23:58:29.69 ID:8htxeNUH
>>862
俺のリンクばかりだな
芸風に飽きたからなんか新しい奴考えろよ
面白くないぞ
864ぴーさん:2012/02/03(金) 02:00:02.51 ID:t5DA2Giy
さすり屋さん本日も無事終了。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:25:44.25 ID:cGwbW+yF
>>1
何故あなたが消費生活センターに通報しないのか?
866にゃがの:2012/02/03(金) 09:36:53.83 ID:zAGk4rMz
>>865
そこも含めて私がやりますよ
今月末か来月頭にノーアクションレターの回答が出てくるはずです。
質問内容は
@無資格者がマッサージの言葉を使用することの是非
Aマッサージ名称を使用せずに資格を受けないものが「もむ、おす・たたく・こする」の行為
を行うことは1条違反となるか?(マッサージとは標榜しない)
それに対するこちらの見解は@Aともに違法であると添えた。
これを厚労省側が違法ではないといいたいのであればその論拠を示さなければなりません
それは最高裁昭和35年判例を持ち出すでしょうが、それは過去の国会議事録によりあはきは
除く解釈となっています。平成15年の国会ではそこを間違えて厚労省が危害がなければ
マッサージには免許不要と言っていますが、これは完全に間違いで、現在の通達では
マッサージであれば1条に抵触するとなっています。
また、質問に対し、確かにこれは違法であると回答するなら現在の取締りが行われていないこと
に対し矛盾が出てくる。
どちらの回答が出てこようと攻める糸口が出てきます。
現行の基準、見解を出さざるを得ないため、そこをきっかけに一気に攻めます。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:58:24.48 ID:O7R2fnBC
>>866
何故何年何十年も結果が出なかったのですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:25:23.16 ID:xvu2tdWe
>>867
ネットも今ほど普及していなかったからね。
情報も今より簡単には入手できなかっただろうし。
今では動画もそうだが、ネットを通して幾らでも証拠を集められる。
お互いの目的が合致すれば団結することも容易にできる。
今回もし事が成れば、
この業界における2ちゃん初の快挙といえるかもしれない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:44:14.68 ID:FXj+YXh6
>>867
しょう言う事。にゃがのさんの筋書きは視界が
すでに試みてたようだよ。視界が行動おこして政局うんたらかんたらと
うやむやにされてる話。
これをメールで攻めてる!!つもりでもねえ・・・。

残念だけどこの業界はもう無法地帯になってしまってるのよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:57:36.54 ID:bAAJYFMu
無駄という事は無い
何時だっていうべき事はいうべきで状況が変われば動き方も変わる
だいたい白黒はっきりした方がお互いすっきりなんじゃないの?
それとも動かれると困るからにゃがの氏に茶々いれしてんの?
871にゃがの:2012/02/03(金) 10:57:47.98 ID:RWWIlGXW
>>869
私も師会に問い合わせしてますが、今回の動き、議事録参照による35年判例に対する当時の厚生省の問い合わせ回答を把握してませんでした。なので今回のアプローチは初めてとなります。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:09:38.09 ID:i6zH3tPQ
もう手遅れでしょう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:13:28.29 ID:Qw8ElWgj
その師会の準会員に無資格でもなれるそうですから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:16:29.86 ID:g7BwnURJ
以前カタのついたネタまで持ってくるところ見るとどうやら都合が悪いみたいだねw
875一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/03(金) 11:36:03.13 ID:fqXnNyyp
無免許マッサージ共!

まとめてかかってこいや!

ここじゃ迷惑だから店舗運営板に行くど!
ω・`)のしイカにしたる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:36:59.04 ID:dLFmyLbR
いつカタがついたの?
無資格者を師会の準会員から追い出したりしたの?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 11:40:40.42 ID:g7BwnURJ
>>876
どこのスレで上がったネタかは忘れたが過去ログでもあさっとけ
どうせ暇なんだろ?
878一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/03(金) 11:43:16.76 ID:fqXnNyyp
>>876
常識的に無資格だから準会員なんだろww

ω・`)ウチよりあほやろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:10:27.39 ID:coWvgZby
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:18:01.42 ID:F3CMdoIV
>>877>>878
では違法行為だと騒いでいたあなたは無資格者が準会員になる事は
認めるのですね?
881:2012/02/03(金) 12:20:12.96 ID:t5DA2Giy
既存の師会は解散や。

破壊なくして創造なし。
882:2012/02/03(金) 12:22:54.64 ID:t5DA2Giy
だからいってるだろ 師会ニアリィイコールさすり屋

師会はあてにしないこと。
883前田日明:2012/02/03(金) 12:25:43.32 ID:n0nyvGGa
>>875
言うだけ番長
884:2012/02/03(金) 12:25:48.38 ID:t5DA2Giy
師会、解散したくなかったら、さすり屋経営の役員排除せいや。

会員も師会のえらいさんの素行みることやな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:33:00.29 ID:t6ej6/kL
>>880
所詮、師会も金儲けなんだよ。
一条みたいなアホ国師より無資格者を会員にした方が儲かるからね。
886一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/03(金) 12:46:56.73 ID:fqXnNyyp
ぐぎぎ

まあ、ウチの悪口くらい言えばいいさ

師会準会員ても、有資格者である必要はないやろ?
家族とか学生も良かったような記憶がある
それと免許取得五年以内だったかな?

会の趣旨に賛同しての会員なんだからいいんじゃないのか?
免許持ちとは一線引いてるやろ

運営を支えるすそ野は広い方がいい
ω・`)無免許マッサージ店が準会員の立場を利用し、あたかも届け出施術所のようにしてたら即除名やな

そして


死刑!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:52:24.30 ID:MpG8gF6h
もうあかんやろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 12:53:59.15 ID:MpG8gF6h
しかし国家資格なんか取ったところで、こうも暇なニートばかりじゃ
取らん方が良い、と勧めるようなスレだな。
889一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/03(金) 12:54:36.50 ID:fqXnNyyp
>>880
認めるね
賛助会員

免許持ちみたいに錯誤させたら除名で

医療機販売業界や学校関係者

ω・`)本来なら、新聞社やテレビ局も会員にさせるべきなんや
890一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/03(金) 12:56:32.80 ID:fqXnNyyp
>>888
無免許推進工作員乙w

メシの時間やし

ω・`)恵方巻きと豆食ったど!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:06:41.36 ID:FE7vY3he
>>889
賛助会員じゃなくて準会員ですよ?
きちんと賠償責任保険にも入れますよ?


認めるのですね?
892にゃがの:2012/02/03(金) 13:07:51.29 ID:zAGk4rMz
>>880
それって全日本鍼灸マッサージ師会のことですか?
今調べましたけど準会員資格は以下の三つが準会員となります。
@新卒会員:免許を取って5年以内の人。
A従業員会員:全鍼師会正会員の下で働いてる人。
B高齢会員:75歳以上で全鍼正会員を20年以上経た人。

また全日本鍼灸学会は
正会員:鍼灸師、医師並びに鍼灸に関する研究業績又は学識を有する者。
学生会員:鍼灸又は医学の教育機関に学籍を有する者。
賛助会員:この学会の目的に賛同し、事業を援助する個人または団体。

日本鍼灸師会は鍼灸の免許を持つ者のみしか会員資格はないです。

どこのことをおっしゃっているのでしょうか?
893前田日明:2012/02/03(金) 13:12:44.28 ID:n0nyvGGa
>>890
新聞社やテレビ局が何で師会に入る必要があんだ?一条お前ものすごく頭悪くね?世の中の人の多くはマッサージの資格の事なんてどうでも良いんだよ。
894:2012/02/03(金) 13:15:28.13 ID:t5DA2Giy
>>892
Aなんていっぱいいるんじゃないですか?
895:2012/02/03(金) 13:17:17.66 ID:t5DA2Giy
>>893
それぐらいメジャーになるべきだということだろう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:19:00.41 ID:cGwbW+yF
>>892
違います。日本指圧師協会です。
897にゃがの:2012/02/03(金) 13:19:40.12 ID:zAGk4rMz
>>894
Aについてもあはき師のみしか入れません
以下抜粋
「本会正会員の経営する治療所に勤務する鍼灸マッサージ師で、本人が
希望した場合。ただし、独立開業したときを除きます。」

だからどこの師会の話なのかと思いまして
898:2012/02/03(金) 13:21:25.63 ID:t5DA2Giy
ちょおい前までエステ脱毛りらくさすり屋さんなどの損害賠償保険、大手もけっこうあった

最近大手はてを引いてきてる、ゆえに免許持ち師会の人間が役に立つ。
899:2012/02/03(金) 13:25:35.89 ID:t5DA2Giy
>>897
師会の上はね遊んでる免許けっこうもってて、昔はサウナなんかでも手入れがあったんだよ

そんなときはみんな免許もちになりすますんですよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:28:42.32 ID:54WYQ4Il
i
901:2012/02/03(金) 13:32:56.71 ID:t5DA2Giy
みんなパイをひろげることを考える。

902にゃがの:2012/02/03(金) 13:33:44.51 ID:zAGk4rMz
>>896
ありがとうございます。
日本指圧協会
http://www.shiatsu.or.jp/nyukai.html
を見る限り準会員なるものが見当たりません…
また日本指圧師会
http://www.nisikai.com/nyukai.html
においても
「準会員:各種養成学校在学中の学生等」となっていますがこれのこと
でしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 13:33:50.28 ID:MpG8gF6h

>>890
メクラ乙

904にゃがの:2012/02/03(金) 13:44:34.26 ID:zAGk4rMz
>>896
いま電話で問い合わせましたが日本指圧師会では8年ほど前に議論となり
それから現在に至るまで、あはき学校の学生しか認めてないとのことでした。

過去に入会した無資格者ももういなくなっているようです
905一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/03(金) 13:44:38.22 ID:fqXnNyyp
さすが、にゃがのさん

インターネットを駆使して無免許マッサージ野郎の捏造を暴いてるね

整体スレとかは巧妙な嘘で無免許正当化するから注意しないとな


ω・`)ウソツキ無免許マッサージは罰として廊下に立ってろ!

906にゃがの:2012/02/03(金) 13:47:50.10 ID:zAGk4rMz
>>905
因みに今回の無資格対策の試みにも協力してくれるとのこと。指会側も期同じくして4月に
資料をまとめているものを提供してくれることになりました。感謝!
907一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/03(金) 13:48:41.72 ID:fqXnNyyp
>>903
ウチの悪口なら多めにみるが

視覚障害者を侮蔑する差別発言は許せんな!

お前は障害者団体を敵に回した!

2チャンの総力をあけでつぶしてやんよ

ω・`)べー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:22:54.12 ID:n8VeDywp
手間暇惜しまないにゃがの氏と行動力かステキ過ぎる

もう終わった話題だから過去ログ見ろって忠告したのに
それを聴かず結局やぶ蛇になっててクソワロタwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:37:15.65 ID:OVvoPxxv
>>904
それが当然ですよね?無資格者の準会員に対しては多数の免許持ちが反対していました。その準会員を認めると言った一条をどう思いますか?
910にゃがの:2012/02/03(金) 14:55:01.11 ID:zAGk4rMz
>>909
別にどうも思いませんよ。現状で排斥されているならそれで良いです。
それに一条氏は憎めないところがありますし…
911オーソゴニスト:2012/02/03(金) 15:09:43.25 ID:E49eIbk/
★2月11日★

オフ会 開催場所、昭和大衆ホルモン 道頓堀店(かに道楽オブジェより東)(炭火七輪、テーブル)

集合時間、17時30分 お店の予約は一条の会で17時45分で6〜7人で予約済み

基本コース、お手軽コース1980円か満腹コース2980円、特選コース3480円
(選んでおくれ、お手軽コースで追加追加が良いだろう)プラス飲み放題1000円見当

尚、まだまだ間に合うので、学生さん、デビューしたて、壁にぶち当たっている者、

多角的な概念とすぐさま応用出来るアプローチ法を、酔っ払うまでに習える、聞けるかも?!

しょうもないセミナーに大枚はたいて参加するよりも、
はるかに実践的で、有意義な話が聞けるだろう。

参加希望者は、私ではなくゆー氏から詳細を聞いておくれ(笑)

912オーソゴニスト:2012/02/03(金) 15:13:33.67 ID:E49eIbk/

補足。

待ち合わせ場所、かに道楽オブジェ前に17時30分
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:31:21.66 ID:EhXlirQW
>>910
あなたが一条だと言う事は良く分かりました!いつも自演を?
ほぼ100%の免許持ちが無資格者の師会準会員に反対しているのに。
914前田日明:2012/02/03(金) 15:36:09.40 ID:n0nyvGGa
行動し筋道を通すにゃがの氏に対し、ネットで感情的にわめいてるだけの一条。なんなんだこの違いは
915ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/02/03(金) 15:44:23.51 ID:+7txIoa2
>>913
一条氏とにゃがの氏が同一人物に見えるとは、お笑いだなw
機能的文盲と言われても仕方ないぞw

しかし、無資格連中もこのスレは無視できないようになってきたようだなw
そらそうだ、「正義は、有資格者に有り」。
要は、それを上手く司法に理解させて、行政を動かすだけのことなんだからw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 15:51:28.78 ID:XMG5nB9Z
その正義が何故無資格者すら訴える事が出来ないのか?
正義なら簡単ですよね?自演の一条さん^^
917一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/03(金) 15:56:21.86 ID:fqXnNyyp
>>913
やっと気がついたかww

ここだけの話なんだが
お前以外はすべて2チャンネルの書き込みシステムなんだよ

つまり、お前以外は誰もいないんだ
毎日、毎日、お前は楽しみに2チャンネルを見ていたのだろう

残念だったな



ω・`)べー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:10:14.25 ID:cpcXkMhz
>>907
日本語で ぉk。
へぇ〜、メクラって視覚障害者のことなんだぁ〜!?
へぇ〜、それこそ視覚障害者を侮蔑する差別発言じゃね?

でもまあ視覚障害者の団体は差別されるんじゃなく、差別してもらってんだけどね。
あはき法第19条には「視覚障害者であるあん摩マッサージ指圧師の生計の維持が著しく困難となる恐れがある
場合は、あん摩マッサージ指圧師の養成施設を認可しないことができる」として、この条項ができた昭和39年以後、
1校たりとも晴眼者のあん摩マッサージ指圧師養成施設の新設・定員増が認められていない。
柔整・針灸・理学療法士の大学や専門学校は多いんだけどね、あん摩マッサージ指圧師の大学は視覚障害者向けに
筑波があるけど、晴眼者向けにはない。専門学校も東京に多く、次いで名古屋、大阪に数校、京都に1校、その他は
東北に1校、四国に1校、九州に1校。こんなだから弁護士や司法書士、宅地建物取引主任者などの法律系国家資格や
医師、針灸師などの医療系国家資格は無資格をうるさく排除するけれど、あん摩マッサージ指圧師は視覚障害者の
ものとして晴眼者の民間資格が、おとがめなく認められてるわけなんだよね。国家資格の学校は遠すぎて中々通えない
北海道の人々なんかもいるしさ。学費も視覚障害者のようにほとんど無料なら良いんだけど、土地付き中古住宅を1軒
買えるような値段だしさ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:14:57.49 ID:cpcXkMhz
>>913
だから>>863梅安が面白くないと思ってる>>862の指摘でしょ?

何を今更な話だが、以前は梅安のHNで丸一日5分間隔で2ちゃんに来てたけれど、

現在は色んな他のコテハンを駆使しては自作自演を繰り返してるパソコンさすり師。
920梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/02/03(金) 17:18:54.20 ID:TOU44pwT
>>916
心配すんな首は洗って待っとけよ
おれはそんなに甘くないし諦めが非常に悪いんでね
成功するまでネチネチやるから
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:20:28.33 ID:dpE9iVQT
>>917
発想豊かだな^^
922前田日明:2012/02/03(金) 18:16:36.31 ID:n0nyvGGa
>>917
なんか必死だなw
923:2012/02/03(金) 18:19:41.91 ID:t5DA2Giy
必死はいいことだ。
924:2012/02/03(金) 18:20:32.20 ID:t5DA2Giy
りらくのない世の中あーわくわくするなー
925ベルクロス ◆m546d/TKZo :2012/02/03(金) 18:23:37.01 ID:+7txIoa2
>>918
お前こそ、日本語でokw
じゃなく、日本人なのか?

ここまで、馬鹿じゃないと無資格って出来ないと言う、見本の様な書き込みだな。
言葉に書けないほどの不快感を感じる。
あまりの馬鹿さ加減に、吐き気がしたよ。

こういう奴がリアルにいるんだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 18:46:35.85 ID:Aw7dGzns
927弱者救済の会:2012/02/03(金) 18:51:28.89 ID:zf6WE+BY
お前等こそ無免許で接骨するなよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:43:44.15 ID:dpE9iVQT
>>927
接骨院が無免許雇いすぎだろう。
929:2012/02/03(金) 20:23:49.20 ID:t5DA2Giy
さすり屋さんは全員無免許。
930オーソゴニスト:2012/02/03(金) 22:17:33.80 ID:dC8s9V1s

話をぶった切るが、
今月号の大阪北エリアホットペッパーはひどいな、ミナミ版は見たくも無い。
無免許アマシをしたい放題だ。
カイロ屋も整体屋も出てたな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:45:46.14 ID:F3CMdoIV
>>930
訴えたらどう?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:51:46.70 ID:+6mxnMkZ
経営板からの出張ご苦労様です
さっさと巣にお帰りください
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 02:13:58.47 ID:DgcZBCyR
結局、一条って何も出来ないのか?
934弱者救済の会:2012/02/04(土) 08:35:09.93 ID:lwLdazUg
接骨は免許取ってからにしろよ。
お前らこそ接骨の無免許だろ。
マッサージだけやってろ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:35:52.08 ID:qRcljTpp
>>919

知ってますよ、みんな大阪の七不思議w
























936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 08:58:44.13 ID:+4hNrtq/
>>930
ホットペッパーはあはき載せられないから無資格だらけ。
これから誇大広告の規制で指導されるでしょう
937一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/04(土) 09:06:37.56 ID:G4Ou/O65
次スレ立てるの
980くらいで立てましょう

>>2から法規や厚労省や関係各所の質疑応答テンプレート作成して貼りましょう

ω・`)みなさまご協力お願いします
ウチは朝からしばらく患者続きまーす
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:02:14.29 ID:DgcZBCyR
人に頼ってばかりだね一条君^^
自分で動いたらどうかな?
消費者センターには通報したのかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:23:21.88 ID:qRcljTpp
メクラなんでしょ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 10:34:23.95 ID:HXyOJMtQ
人任せ一条見参。
941:2012/02/04(土) 10:35:17.01 ID:4k8rHP2n
>>938
彼は人徳があるんだよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:05:59.69 ID:DfKBodRZ
>>941
2chで人徳?一条君に人徳はありません^^

ハッキリするのが怖いのかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:18:47.12 ID:+6mxnMkZ
理屈じゃな敵わないもんだから今度はターゲットを一条に絞っての個人攻撃か

さっさと巣に帰れよゲス野郎
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:23:18.28 ID:gH5/5Lcx
>>943
一条君仕事だったのでは?消費者センターに通報しましたか?
相手にされなかったとか?^^
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:26:29.23 ID:+6mxnMkZ
ID変えてグタグタ言ってないでさっさと巣に帰れよゲス野郎^^
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:04:51.66 ID:HXyOJMtQ
一条はゲスじゃないぞ。ゲロだ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:29:04.11 ID:Y4x/9/Em
>>945
アイホンですから^^
948947:2012/02/04(土) 12:31:19.39 ID:Y4x/9/Em
>>945
そんなに難しい質問したかな?
消費者センターに通報したのか?しなかったのか?
一条君に聞いているのですが?

949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:49:22.66 ID:HXyOJMtQ
一条が自分で動くわけないじゃん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:56:43.09 ID:+4hNrtq/
消費者センター?保健所と警察の間違いでは?消費者センターに言ったところで彼らには取り締まり権限はない。
にゃがのがやろうとしてるのは、その更に上の厚生省にそもそもの取り締まり基準に対する疑義照会でしょ。
951:2012/02/04(土) 13:08:13.53 ID:4k8rHP2n
今日は土曜だ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:47:22.66 ID:qRcljTpp
スレ立ててから2週間ずっとパソコンの前に座りっぱなしでしょ?
953一条 ◆CNMtwSRook :2012/02/04(土) 13:51:58.21 ID:G4Ou/O65
なんだよww
2チャンネル整体関連の板で以前から有名な
「哀狂疹」こと
「バカ按摩君連呼君」が遊びに来ているのですねww
ω・`)マジ○キチだからみなさんスルーしてあげて下さい

954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:45:12.07 ID:q4U7ODGV

>>918
宅建ってか日本の不動産取引はほとんど無資格だよ。重説の時に写真入りの主任者証を提示しないといけないだけだよ。弁護士や司法書士はバッヂだね。

>>935
そういえば不思議だね、皆が大阪ってのは。しかし今日は来るの少ないな。気にしてるのかな。名無しで来てるのかな。
でも大阪の人も大迷惑だね、大阪の人は皆、丸一日2ちゃんばかりしてるのかと思われちゃう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 14:53:57.44 ID:+4hNrtq/
一条はPCないんだっけ?
よくよくデータベースや通達、最高裁判例を見てみると、にゃがの氏の言うとおり、こちらに理がある。

盲点が最高裁判例にたいする同年の国会議事録だった。むしろこの判例のおかげで厚労省を追い込める。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:15:32.13 ID:2soQmRyi
>>955
追いこむのは厚労省ではなく無免許連中なw
957さんま:2012/02/04(土) 15:27:22.60 ID:HXyOJMtQ
もう遅いねんや
958ゆーさん ◆YZR500nBm. :2012/02/04(土) 15:35:44.49 ID:079jNFGm
オレら、まだ何もやってないし。

遅いって?
始めてもないんだが。w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:04:32.45 ID:q4U7ODGV


オレらって、大阪オレだよオレオレ梅安3回線と携帯http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/kampo/1259190054/295ただ1匹なんでしょ
コテハンが誰かに何か言われたら別のコテハンがフォローに来る。返答に困ったら皆が皆来ない。来る時は短時間に集中して来るけど
来ない時間帯は誰も来ない、いつものパターン。「まだ何もやってないし」ってのも皆が皆同じキャラっての可笑しい。もうバレバレ。

960:2012/02/04(土) 16:09:33.73 ID:4k8rHP2n

おれにはだれもこんからこれからおまえがこい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:12:05.10 ID:Dr0ZKmu4
愛協進は芸風がかわらんなぁーw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:23:29.31 ID:+4hNrtq/
自作自演っていまだに思ってるやついるんだw

にゃがのとリアルな知り合いだけど、景色の良い陸の孤島住みだよ

因みにここじゃ感情を抑えて書き込んでるけど、リアでは有吉バリに口が悪いw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:41:20.24 ID:Dr0ZKmu4
にゃがのってSBXか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 17:48:22.14 ID:zPP/mW1L
どうしたらそう見えるのか逆に聴きたいw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:12:02.19 ID:wVezF8DU
一条が図星言われて反論しているのか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:17:01.23 ID:KNLmBwnB
犯罪者を訴えるって事は常識的な事なのに今まで何
をやっていたのだろう?^^
凄く簡単な事なのに、たくさんいる免許持ちの誰一人やらないのは
何故だろう?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:44:54.77 ID:jLbOGjZg
一条ってなんで生活保護者版で必死なの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 18:58:40.18 ID:VWlJfUyC
生活保護者って人間のクズですね!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:59:03.51 ID:jLbOGjZg
>>966
いったい整体、リラクゼーションが何十年前に出来たと思っているんだい?
もし犯罪行為だと言うならとっくの昔に取締りがあって逮捕者続出だぞw

逆に国師マッサージ師の方が整体、リラクゼーションを養成して技術の提供
指導をしている位ですから一条が2chで騒いだ所で後の祭り。

「今に動く」「師会が動く」「世間が」「これから取締が」と2chで書き込むしか能がないw
970:2012/02/04(土) 20:21:01.26 ID:4k8rHP2n
りらくは最近ヤナ、チョイ、ヤリスギタナ、アーメン
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:10:14.02 ID:6FLDgVz2
たしかにヤリスギw

>>959
おっしゃる通り、ゆとりのボンクラが感情を抑えきれずに、
まとめて来て、まとめて去りましたw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:51:33.58 ID:6FLDgVz2
>>969
おっしゃる通り、あん摩マッサージ指圧師なんち盲人の職域確保のために
最近に作ったものやけんね。
盲人ば団体は差別してもらって、あはき法19条で「視覚障害者である
あん摩マッサージ指圧師の生計の維持が著しく困難となる恐れがある場合は、
あん摩マッサージ指圧師の養成施設を認可しないことができる」として、
この条項ができた昭和39年以後
1校たりとて晴眼者のあん摩マッサージ指圧師養成施設の新設・定員増が
しきらん。
柔整・針灸・理学療法士の大学や専門学校は多いけん、あん摩マッサージ
指圧師ば大学は視覚障害者向けに筑波があるばってん、晴眼者向けにゃあ
なかろうもん。

晴眼者あまし学校も東京に多く、次いで名古屋、大阪に数校、京都1校、
その他は東北に1校、四国に1校、九州に1校。こぎゃんやけん、あん摩
マッサージ指圧師は視覚障害者のものとして晴眼者の民間資格が、
お咎めなく認めらようわけったい。血液循環療法の「押圧」がメディアで
大きく脚光を浴びて賞賛されるわけたい。国家資格の学校は遠すぎて中々
通えきらん北海道や沖縄の人々なんかもいるけん、同じ日本国民の中で
住みよう場所によって差別、学費も視覚障害者のようにほとんど無料かつ
留年しようが国試ば落ちようが他の国民ば血税がカバーしてくれるち良か
ばってんくさ、
晴眼者は田舎の土地付き中古住宅を1軒買えるような値段ったい。また、
では、晴眼者ば学校でも柔整やPT取れち屁理屈いうのも居ようけん、
ばってん梅安のような関西鍼灸短大卒の鍼灸2療師がするって言えば、
3療師ば心情的に許せず駄目じゃ言うし、師会内でもそういう内部の狭い世界の幼稚な
もつれから、まとまる話もまとまりきらんけん。
973:2012/02/04(土) 22:24:49.34 ID:4k8rHP2n
>>972
>おっしゃる通り、あん摩マッサージ指圧師なんち盲人の職域確保のために
最近に作ったものやけんね。

最近やなかとよ。

そぎゃーもんくがあるんやったら、にほんにおってもらわんでもよかとよ。
974:2012/02/04(土) 22:30:54.42 ID:4k8rHP2n
>>972

あん摩、マッサージ、指圧師の免許がほしくて上京して、とったもんのことわすれてんで。

東大が東京にあるゆうて文句ゆうやつおらんやろ。

場所で差別ゆうとったらなんもなりたたへん。
975弱者救済の会:2012/02/04(土) 22:35:51.01 ID:lwLdazUg
そうだそうだ無免許は火星にでも行け(笑)
医者はヤブのくせに柔ばかり目のかたきにすんじゃねえ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:01:34.45 ID:qRcljTpp

>>974

行けん奴もおるしね。家のローンとか抱えてたら中々行けんだろ。
おまえみたいに皆が皆、親の寄生虫なら良いが。



















977:2012/02/04(土) 23:06:33.59 ID:4k8rHP2n
>>976
持家はまもりたい、でも免許に払う金はないか。

まあええやろ、なんかあってから後悔しても遅いで。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:41:20.50 ID:qRcljTpp
あと、>>973、日本にいなくて良いのは、おまえな。
今の日本は指圧師の資格を取ろうにも学校がなくて取れない人が多いから
民間資格も認めて営業させてるわけだし、書籍も医学コーナーに置かせて
いる。それにギャーギャー喚いて自分たちの都合の良いように変えよう
としている。厚生労働省のお役人たちもメクラが騒いで五月蝿いから一応
はいはい言ってくれるが行動はしてくれないだろ。みな、迷惑なんだよ。
文句があるなら、さっさと出て行きなさい。そして外国で腕で食えば
良い。ま、無理だろうけど。顧客本位主義じゃなく全て自己本位だから。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:53:44.85 ID:+6mxnMkZ
勝手に都合良く解釈してのさばってきたのは無免許連中の方だろ┐(´д`)┌
980978:2012/02/04(土) 23:59:49.57 ID:qRcljTpp
いや、クルマの無免許なら駄目だけどメクラ免許無免許がどうしてお咎めなしか。国から見てメクラ団体が迷惑だから。
981:2012/02/05(日) 00:07:38.28 ID:yEbvXCX/
>>978
日本に学校あるだろう、君も知ってるじゃないか。

親が危篤で病院に急ぐためにスピード違反してもやはりスピード違反なんだよ。

君は自分が犯罪者気質なことにきずいてるかな?
982:2012/02/05(日) 00:28:31.46 ID:yEbvXCX/
>>978

ああそれと整体、りらくの書籍は健康コーナーな、まあちいちゃい本やならごったかもしれんが。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:23:39.31 ID:IxkrrKaJ

>>972

言えてる。>>63うめやす鍼灸整体師さんも、関西鍼灸短大なんか行かず、
もう少しよく考えて、系列の>>364関西鍼灸柔整専門学校へ行っておけば
少し安い学費と短い時間で、あん摩マッサージ指圧師の免許も付いてきて
自他認める無免許マッサージ呼ばわりされなくて済んだのにな。どうして
よくよく考えて行動しなかったんだろ?


984梅安 ◆OZrPuG7ZBk :2012/02/05(日) 01:57:18.26 ID:2Q5B6Fi3
ははは鍼灸だけで食えてるからw
バカの相手してる暇はないな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:03:16.74 ID:IxkrrKaJ

>>984

>>63見たら無免許マッサージもしてって書いてますやんか。



986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:03:59.10 ID:/BET42K6
無免許にゃ前揉後揉のなんたるかもわからんからな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:25:55.66 ID:39DGAKCg
鍼灸とアマシ行為は、切っても切れない関係だ。
個人的には、資格が別々ということに疑問を感じるくらいだ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:31:03.98 ID:IxkrrKaJ

ほら、また>>959に言われた通りのことをするw

前揉後揉はマッサージではありませんよ。たしかに関西医療大学では
和田大学堂のお弟子さん達がスポーツマッサージを教えてくれるけれど、
前揉後揉とは違います。前揉撚は刺鍼前に刺鍼する部位を押手側の示指、
中指、もしくは母指で“揉む”こと。患者さんに対する刺鍼の予告です。
後揉撚は抜鍼後に同じく押し手の示指、中指、もしくは母指を用いて
刺鍼部位を“揉む”こと。刺鍼による刺激感を軽減、消去させ、組織の
損傷の再生を促す意味と同時に施術前の圧痛の変化などの刺鍼による
効果を確認するためのものです。マッサージは手のひら全体を使います。

989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:44:25.20 ID:39DGAKCg
鍼灸の中にある揉法を俗称マッサージという感じだろう。
そもそも触らないと刺針目標等、分からない。
刺針部の表面は少し緩めておいたほうがセッピ傷を防ぎやすい。
そうなると、効率性を求めると触察即治の手技になる。

ま、60分揉み続けるとかそんなことはしないからアマシのみ師がそこまで敏感に反応するとこでもないと思うぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:47:06.03 ID:29F56dsY
>>989
そいつあまし師じゃなくてただの無免許で煽って分裂させたいだけ
自分が自演してるから他人様も自演してると思ってるんだろ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 03:04:00.21 ID:IxkrrKaJ

>>990

貴方は、自分が自演してるから他人様も自演してると思ってるんだ?

992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 03:18:26.30 ID:1D9ms8iy
おや、自分が言われたと思ったの?w
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 03:22:29.46 ID:IxkrrKaJ

貴方は思ったわけ?

994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 03:26:32.87 ID:IxkrrKaJ

>>959に言われた通りのことをしてる

そこの

ア ・ ナ ・ タ w

思ったわけ?
995:2012/02/05(日) 03:29:21.14 ID:yEbvXCX/
>>985
りらくとかのせいで鍼灸のみ師は上達の機会をうばわれることになるだろう。

996:2012/02/05(日) 03:30:58.17 ID:yEbvXCX/
>>994
俺が困った時に来るやつやな
997:2012/02/05(日) 03:32:41.61 ID:yEbvXCX/
りらく、ほぐしやはさすりだけはいいだろう。当面な

さすり屋にてっしよ。
998:2012/02/05(日) 03:34:04.69 ID:yEbvXCX/
他のやつらはぜんぶあかんっていってるけど、さすりだけはいいだろう。
999:2012/02/05(日) 03:34:54.57 ID:yEbvXCX/
でも、はやく身の振り方考えろよ。
1000:2012/02/05(日) 03:35:46.89 ID:yEbvXCX/
じゃあな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。