1 :
間もなく引越し:
話題が切れないように、前スレより一部コピペ。
994 名前:名無しさん@3周年 メール: 投稿日:2006/01/21(土) 00:05:51
次スレ立乙。
今日リフォーム現場見に行ったら新しく入れたキッチンの
人大トップの上やシンクの中に、大工が工具や木材を無造作に積み上げてた。
せめて段ボールくらい乗せてくれー。傷ついたら悲しい…○| ̄|_
995 名前:989 メール:sage 投稿日:2006/01/21(土) 00:25:29
人がすれ違えるようにシンクと壁側収納の間を
100cmちょっとにしたんだけど、奥のほうはすれ違わないので、
通路を狭くして65にした。収納力アップのために。
セミクローズのハイカウンター対面で、コンロ前に壁作ったから
ダイニング側からはコンロ後ろの65部分は見えないので違和感ない。
996 名前:名無しさん@3周年 メール:age 投稿日:2006/01/21(土) 03:05:04
>>995 じゃあ、奥の65センチ収納とコンロの通路幅は80センチちょっとだね。
それだと、65センチ収納の引き出し開けて物を取り出すとき狭くない?
65センチがパントリーで、45センチが食器棚かな。
ちなみに、キッチンのサイズと45収納、65収納の幅を教えてくれたら嬉しいage
5 :
名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 11:50:44
977です。
貴重なご意見沢山いただけて感謝です!
カウンターでの食事、ラーメン屋さんぽいですね、言われてみると。
今回のリフォームでLDKを20帖ぐらいの長方形で、
対面キッチンにしたいのですがなかなか考えがまとまらなくて。
多分、240ぐらいの幅が限度だと思うのですが
食洗機がついててスライドドアでお勧めのものがあれば教えて頂けると助かります。
6 :
995:2006/01/21(土) 15:07:37
>996
65センチ収納の前は通路が87ぐらいあった。今計ってみたw
下の段だけ、一升瓶とかビールが入るような引き出し収納で、
中段から上は食器棚なんだけれども、
引き出し部分は頻繁にあけるわけじゃないし、全開してもコンロとの隙間に
体が入ります。
ただ実際は、前からじゃなく、横から取り出してるけど。
食器棚の開き戸は両開き。これも問題ない。
7 :
995:2006/01/21(土) 15:24:57
>996、977
間取りは977さんみたくLDKが縦長に繋がってる。
対面のシンク部分は260、
65収納が天井まであって幅60、
45収納は真ん中に窓があるので全部カウンターになってる。
45収納の下と上の吊り戸棚は幅は210。
45の上は食器棚だけど、
カウンター下には、ゴミ箱入れるためのオープンスペースと
炊飯器とかの家電用棚と、引き出し収納がある。
>5
同じような間取りだと思うけど、ダイニングテーブルがあっても
問題なく広く使えますよ。
8 :
名無しさん@3周年:2006/01/21(土) 19:41:29
977(5)です。
>>995さん、アドバイスありがとうございます!
ちなみに995さんはシンク対面の部分はダイニングに対してどのように配置していますか?
縦長の縦に沿って260部分を配置しているのかな?
私はシンク部分をぺニンシュラー(っていうの?)で縦長の横に沿って対面にし、
その正面にリビング全体がある感じに考えているのですが。
そうするとLDKに幅がないので240ぐらいが限度なんですよね。
分かりにくい説明ですみません。
10 :
名無しさん@3周年:2006/01/22(日) 20:43:18
>>9さん、ありがとうございます。
貼って頂いたので早速と思ったのですが見れませんでした。
何故かなぁ、残念です(涙)
是非参考にさせて頂きたかったのですが、、、、。
>>8 部屋の幅は具体的にどれくらい?
うちのDKは12畳、幅4P(約360p)×6P(約540cm)で、短い方の辺に
キッチン設置だけと、270pのペニンシュラ入るよ。
背面の収納は、幅180p奥行き65p高さ236pのシステム収納、幅90pの
家電収納、75pの冷蔵庫、でピッタリくらい。
20畳あるなら普通に縦長なんだったら、うちと同じ位の幅は
あるんじゃないかな。だったら270でもおkだとおも。
シンク対面は縦長の横に沿って、つまり短いほうの辺だけど
それに沿って260。
壁からは90離れてる。通路的には90もあれば十分だと思う。
気持ち広いぐらいかもしれないな。
13 :
名無しさん@3周年:2006/01/23(月) 09:01:32
>>11.12さんありがとうございます。
キッチンの短い方の幅は約330CMだと思います。
(リビングの方がちょっと幅が広いんですが)
通路は90ぐらいあった方が使いやすいと建設屋さんも言ってました。
そうするとやっぱり240かなぁって。
参考になるご意見、本当にありがとうございます。
>>13 >>11です。
サイズは270と240の間に255ってのもあるよ。
ショールームなんかだと、90pってすごく狭く見えるけど、家の中で実際に
90p計って見ると結構広い。
家の中のふすまなんかを、実際に90p、75pに開けてみて通ってみるといいよ。
本体255pでも、エンドパネルなどで事実的な寸法は約260p弱になると
思うけど、カウンターの高さは目線のはるか下なので、家の戸を70cm開けて
通ってみた時よりも更に広く感じると思う。
うちの部屋の幅、約360pって書いたけど、図面上で壁の中心から壁の中心
のサイズが360だから、実際は350チョットのはず。で、274pのキッチンを
入れたから、通路幅は80p弱。
キッチンを少しでも広く使いたいなら、255ってのもアリだと思うよ。
>>11,
>>14 あの…菱形にはてなマークがたくさんあるんですが、なんですかこれ?
文字化けじゃないの?ブラウザいじったら治ると思うが。
多分「p」→「cmセンチメートル」
18 :
名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 02:24:27
ステンレス製のほうが他の建材に比べてゴキが入りにくいって本当ですか?
茄子にするかヤマハにするか検討中です。
>>17 ありがとうございます。機種依存文字だったんですね。
(特殊記号やローマ数字とかもそうですよね)
>>14では文脈でcmかな?とは思ったのですが
「家の戸を70cm開けて…」
の部分だけは「cm」と表示されたので、cmじゃないのかも知れない
と不思議だったのです。
>>19 犯人は半角カナとかの疑いもあります。
MACとかには疎いんでわからないですが。
対処法を検索なさっては?
多分、半角カナに対応できるFONT指定で何とかなる・・・カナ?
なんちて。
>>19 >>11=
>>14でし。変換する時に間違えて依存文字使っちゃったみたい(´・ω・゙)
>>20 犯人です。半角も全角に直してみました。お騒がせスマソ。
>>14の書き直し↓
サイズは270と240の間に255ってのもあるよ。
ショールームなんかだと、90pってすごく狭く見えるけど、家の中で実際に
90p計って見ると結構広い。
家の中のふすまなんかを、実際に90p、75pに開けてみて通ってみるといいよ。
本体25cmでも、エンドパネルなどで事実的な寸法は約260cm弱になると
思うけど、カウンターの高さは目線のはるか下なので、家の戸を70cm開けて
通ってみた時よりも更に広く感じると思う。
うちの部屋の幅、約360cmって書いたけど、図面上で壁の中心から壁の中心
のサイズが360だから、実際は350ちょっとのはず。で、274cmのキッチンを
入れたから、通路幅は80cm弱。
キッチンを少しでも広く使いたいなら、255ってのもアリだと思うよ。
22 :
名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 15:43:46
ワークトップでステンレスと人工大理石悩んでいます。
両方のメリット,デメリット教えて頂きたいです。
24 :
名無しさん@3周年:2006/01/24(火) 18:43:00
読んでると「ステンレスか人工大理石か」よりも
「対策済み品か手抜き安物か」の方が重要なんだとオモタ。
質問です。
今、風呂とLDKのリフォーム中なんですが。
先日、風呂場が出来上がる時に、現場で、洗い場の棚や鏡の位置の確認をしました。
紙テープで目安が張ってあって「これでいいですか?」て聞かれた程度です。
これを夫に話したところ、
「そんな工務店はおかしい。打ち合わせもして図面もあるはずなのになんで施工主に 大 工 がきくんだ?」
と怒られてしまって。「
大工が、現場で施工主と打ち合わせする」というのがありえないそうです。
なんでもトラブルの元になるとか。ちなみに夫は昔、ハウスメーカーの下請けで働いていたことがあります。
私自身は、新築改築とリフォームでは勝手が違うこともあるだろうし
現場で小さな棚一つの位置、確認するくらい…と思ってしまいます。
リフォーム中に変更したい場所があれば、それは営業を通して話をしているんですけど。
小物一つの取り付け場所を確認したことは、非常識なんでしょうか?わかりにくかったらすいません。
>>25 非常識でも何でもないでしょう。
「その位置は違うからもう半間こっち寄りに」とか
「その棚はそっちじゃなくてこっちの壁へ。間口も変えてね」
とかなら話は別ですけど。
逆に施主が来ているのにその手の話をしないでどうするんだと訊きたいです。
「この高さでこう付きます、どうですか?」って話をするのは普通でしょ。
>「そんな工務店はおかしい。打ち合わせもして図面もあるはずなのになんで施工主に大工がきくんだ?」
施主は完全無視、背中を向けて下手に話しかけられないように注意して目も合わせないように。
・「実際に施主婦人が前に立ってみると棚が高すぎた」り
・「扉の取っ手が柱に干渉して開ききらない&柱を傷つける」ようでも
・「棚板の出幅が大きく窓の操作に支障をきたしそう」だったとしても
用意された図面通りに施工することが第一、施主に確認なんてもってのほか。
ってご主人はおっしゃるんですかねぇ。
また施主が(営業担当を通すとか)通常のルートで変更や対策を申し入れようにも
現場で確認できなければそれも出来ないし。
>大工が、現場で施工主と打ち合わせする」というのがありえないそうです。
そもそもこの捉え方が間違いかと。打ち合わせじゃなくて確認でしょ。
>なんでもトラブルの元になるとか。
確かに軽微な変更以外で「現場で打ち合わせだけして施工内容を決める」とトラブルの元になりますね。
それを元に設計図面・仕様変更書を作成して検討しないと。
>ちなみに夫は昔、ハウスメーカーの下請けで働いていたことがあります。
この一文で納得。色々あったんでしょう、シブイHM、口うるさい施主・・・
27 :
25:2006/01/25(水) 12:58:04
>>26 ありがとうございます。
昨日旦那に「社会人経験が少ないから常識がない」(確かに2年くらいしか正社員やったことないけど)
みたいなことを言われて、腹が立つやらなんやら。ってこれは関係ないけど
本当に問題があるなら、工務店と一度話をしないといけないとも思っていたので。
少し安心しました。
>シブイHM、口うるさい施主・・・
この辺の愚痴もよく聞かされてたので、夫の気持ちもわからなくは無いんですけどね…
28 :
名無しさん@3周年:2006/01/25(水) 13:26:40
この際夫もリフォームすればいいのよ。
変に物わかりが言い振りしてるとつけあがるわよ。
ただし喧嘩はだめよ。
水面下でそーっと…
29 :
25:2006/01/25(水) 13:46:46
>>28 ハイ、夫のリフォームは施工開始から5年たちました。今もコツコツと続行中…
お茶を自分で煎れられるようになっただけ、改善はしてるんだけどね。
>>29 あら素敵じゃない。
書込む時に「リフォームでなくリプレースでもいいんじゃないかしら」と
思いながら書いたんだけどねw
でも
>>25-26読んで思ったんだけど、お客様である私たちの視点で見れば
「オーダーしたのと違う感じで仕上がりそう」
「作られてからでは遅い!」
という事があったら、その場で改善要求するのは当然よね。
変なもの作られたらたまったものじゃないし、行き違いが生じる事自体が
「打合せをいい加減に行った見返り」
だと思うのよ。
(ホントに気まぐれで打合せと違う事を平然と言う人がいる場合も
もちろんあるでしょうけどね)
これは一般論としてだけど、営業←→大工みたいな専門家同士ならともかく
素人の私たちお客様との打合せで、訳のわからない図面だけポンッ!と出さ
れて判断させられる、というのはとうてい無理な話だわ。
棚の位置やサイズなんて、紙や段ボールでいいから原寸模型が必要だわよ。
(お皿を持った手を伸ばしていつもどおりの作業をして、側板とかに手や
お皿が当たらないかどうか、とかね)
図面だけをポン!と出されて、だと実感がないから
「それでどれが安くあがるのかしら?」
とか、話の焦点が根本的にズレてしまうわよね。
> 棚の位置やサイズなんて、紙や段ボールでいいから原寸模型が必要だわよ。
> お皿を持った手を伸ばしていつもどおりの作業をして、側板とかに手や
> お皿が当たらないかどうか、とかね)
わかる。
うちはそれを自宅で全部測ってから打合せに持ってった。
(当然リフォーム前のキッチンは狭いから、ちゃぶ台の上で
やらざるを得なかったんだけどw)
> 図面だけをポン!と出されて、だと実感がないから
図面とか書類って印刷されてる分、変な信憑性があって
「まさか調理に不自由な調理スペースを設計してこないだろう」
(所詮おっさんの設計と思え)
「へぇ…コンパクト!これで出来るんだー」
(実際はすごい手狭)
と思いがち。
32 :
名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 11:43:29
お邪魔します。
中古の2LDK買って、キッチンをリフォーム予定です。
オープンかセミオープンの対面式で、シンク〜調理台の下が空洞に
なってるタイプ(頻繁に掃除したいので)にしたいんですが、
お薦めのものはありますか?
2人+犬1匹なので、そんなに収納スペースはいらないと思うのですが。
33 :
名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 11:49:10
>(所詮おっさんの設計と思え)
そうなんだよねー。主婦経験のある設計士…とかが理想なのかなー。
それはそれで、変に「コレはこっちの方が便利よ!!」とか押し付けられそうで怖いけどw
34 :
名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 12:06:45
>>32 私が住宅展示場見に行った時(リフォームの参考に)
フレームキッチンなら、ナスとクリナップ(両方オールステン)勧められたけど
前スレから見てたら、やっぱり良し悪しあるよね。
ステンじゃないものも、色んなメーカーから出てるし
ショールームやら、モデルハウスやらで現物見てみるのも良いのでは?
35 :
名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 13:26:12
>>34 ありがとう。やっぱりTOTOはイマイチか…。
安いんだけど何かホントに「安物」って感じがして、他のがないかな、
と思ってたんだけど>TOTOのフレームキッチン
ナスとクリ、見てきまーす。
36 :
名無しさん@3周年:2006/01/26(木) 21:17:25
犬の躾かたと飼い主の性格にもよるけど、実家の犬はフレームキッチンの
空洞部に入り浸ってしょっちゅう母に怒られてる。
38 :
名無しさん@3周年:2006/01/27(金) 08:48:13
ねえねえ、フレームキッチンの場合って食洗機ってどうなるの??
ちょっと疑問に思いました・・・
それと、棚にすっごく埃たまりそうですね。
小さな子がいたら掃除とか大変そう・・・
デザインはすっきりしてるけれど、整理整頓の苦手な人にはダメでしょうね。
40 :
34:2006/01/27(金) 11:05:38
ごめんなさい。記憶違いしてました。
なすと栗は、フレームじゃなくて、オールステンで勧められたんだった。
私も今HP見てあれあれれ??ってorz
フレームって少ないね。
シンク下にキャビネットを置くタイプなら、選択肢増えないかな?
41 :
34:2006/01/27(金) 12:20:52
なんでトイレ板ができたんだろう?
ってもう1年前からあるのね。でもなんでトイレ・・・
>>41 あ、こっちの方がずっといい。
でもメラミントップは結構ひっかかるなぁ。
>>41 あれ、これレンジフード付いてこの値段なの?
あとは食器洗い機をデザイン統一で揃えられるか…がポイントだね。
47 :
名無しさん@3周年:2006/01/28(土) 13:29:32
あるHMから電話が来て今システムキッチンなどのキャンペーン時期なので
リフォームするなら良い時期だと言っていました。
いつもよりかなり値引きされているらしいのですが。
リフォームを考えているならそういう時期を狙った方が良いのでしょうか?
>>47 「リフォームするなら良い時期」っていうのはメーカーが勝手に言っているだけです。
「そういう時期」なんてものはありません。したいときにすればいいです。
流れを切るようで申し訳ありませんが・・・
パモウナ社の食器棚はどうなのでしょうか?
(漠然としていてすみません)
家具メーカーではあるようですが
鏡面コート面材、ブルム社の丁番、アルミ扉枠、人大カウンター
プルモーション機構付引き出しを採用するなど
システムキッチンメーカーの製品と遜色ないように思えるのですが・・・
実物を見られれば良いのですが、残念ながら近隣に
販売・展示しているお店が無くて。
製品の仕上げの精度や質感、使い勝手などについて
ご意見・ご感想・情報など、お願い致します。
50 :
名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 00:11:19
それってMKマエダのやつ?
>>50 49に、パモウナ社って書いてあるジャン…
>>48 激同
なるほど、
>>47みたいな奴がセールスに簡単に釣られるわけだな。
53 :
名無しさん@3周年:2006/01/29(日) 19:51:23
スレ違いだったらすみません。
キッチンも含め、内装全般のリフォームを良心的な金額でしてくれそうな
みなさんのお勧めのHMがあれば情報お願いします。
54 :
名無しさん@3周年:2006/01/30(月) 14:25:27
>>49 パモウナのOGシリーズの食器棚とカウンター使ってる俺が来ましたよ。
これいいですよ。
ブルムの丁番やレールの剛性感や引っかかりのない動きはすごくいい。
食器入れるからブルモーションの最後のダンパーがきいた閉まり方とか役に立ちます。
裏の板とか上の部分が汚いベニヤむき出しで設置の時萎えたけど
オプションで隠す化粧板とか天袋等が用意されてて隠せるよ。
台輪カットや扉の変更とか自由度が高いのもよし。
カタログしっかり見て仕様を決めて店に行った方が話が早いです。
難点としては
・スライドするカウンターの部分あまり外に出ないので炊飯器の湯気が上に当たる。
・オープンの部分狭いので大きめのオーブンとか設置できない。
・コンセントの位置がよろしくないのでコード丸見え。
・表面材はあまり高級には見えない。(価格相応かな)
位かな。
コストパフォーマンスは良いですよ。
あとここのは場末の家具屋でも結構置いてありますよ。
通販でもあまり安いところがないので、通販の価格を頭に入れて値切って買うのが吉です。
通販で買って自分で設置するのは大きさ重さから言って不可能かと。
>>48 単に決算セールってことじゃないの?
いま契約したら3月決算に入れられるから、普段おりお安くしときますよってことで。
>>47 でも、電話セールスって時点でやめたほうが良いと思うよ。
リフォームしたいなら、自分でいくつかHMなり工務店なりを選んで
数社から見積もりとったほうが良い。
んで、その中から「いま契約したら決算の関係でお安くなりますか?」とでも
聞いてみては?
フレームキッチンっていまいち魚屋とか肉屋とか業務用厨房の
イメージから抜けないんだが、かっこいいと思える?
>>57 思えない・・・
デザイン性があるとも思えないし、機能性なんて最悪だもん。
何を求めてフレームキッチンにされるのかよくわかんない。
まあ、シングルライフならフレームキッチンでも十分かなーとも
思えるぐらい・・・
うちはパパとちびっこもいるのでデザイン、機能ともにそこそこなのが
いい!!!
59 :
49です:2006/01/31(火) 09:37:59
>>54 ありがとうございます。参考になります。
開閉動作などの機能的な部分は問題無い、
むしろ優れている(コスト比)と言うことですね。
面材は価格相応の質感ですか・・・・
まぁLDからは直接見えないから・・・うーん。
カタログ請求はしてありますが、やっぱり実物を見てみないとわかりませんね。
>あとここのは場末の家具屋でも結構置いてありますよ。
今度の休みにでも少し遠出して場末の家具屋(笑)を回ってみようと思います。
情報、ありがとうございました。
60 :
名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 11:51:28
>>57 ていうよりフレームキッチンのメリットは
「シンク下が空洞で掃除しやすい」
とか
「キャビネットがなくて姿勢が楽、座りながらの作業も出来る」
とかだったんじゃないのかな。
主婦とかのヘビーユーザ向けじゃないよね。
独り暮らしの男性で、暖め直しや簡単な炒め物程度しかしない、とか
ならともかく、本格的な調理にはちょっとね。
それも「前隠しw」のボードは必須かな。
61 :
名無しさん@3周年:2006/01/31(火) 19:07:35
キッチンのショールーム5件はしごしてきたっす。
どこのが何の機能ついてたかわからなくなってきた〜。
もう水と火がでれば何でもいい。
>>61 5件なんて甘いよ!
タカラ、inax、toto、キッチンハウス、クチーナ、YAMAHA、サンウエーブ、クリナップ、ベルテクノ、
ナショナル、アクタス、TOYOキッチン、これくらい見てから文句は言いな!
取り合えず、ここ全部読んで予習してから見に行ったほうが、
どこを見たらよいか分かるから良いよ。↓
住まいのショールーム調査隊
http://showroom.livedoor.biz/ 私は何度も何度もここを読みましたよ。ただ漠然とショールーム行っても
あまり身にならないからね。
64 :
名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 18:52:25
>>63 61です。「ショールーム調査隊」は私も何回も読んでるよ。
各社のホームページも毎日見てる。
10時にヤマハをスタートして最後のイナックスは6時30分でした。
設計士さんと一緒だったから時間かかったのかも。
一人でちゃちゃっと見るだけならもっと早いよね。それは経験すみ。
>>64 1日で5軒はすごすぎ。。。
2〜3軒にすりゃいいのに。
66 :
名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 13:59:51
67 :
名無しさん@3周年:2006/02/03(金) 19:04:03
リフォームした際、皆さんはどちらのメーカーのキッチンを入れましたか?
実際に使ってみてココが良いとかココが悪いとかがあったら聞かせて下さい。
機能だけでなく色、素材なども聞かせて頂けたら参考になります。
よろしくお願いします!
それをひたすら話し続けているスレなんですがココは。
>>66 業務用厨房とフレームキッチンはいまや別物。
>>69 2年前の発言が見られて隔世の感があるな。
確かにあの頃は食器洗い機の性能も悪かった。
72 :
名無しさん@3周年:2006/02/04(土) 16:47:25
皆さん浄水器はビルトインですか?
浄水水栓と普通水栓の2個になるのですが、
左右の配置でアドバイスがあったらお願いします。
水栓さーお風呂でもそうだけど、樹脂のってやだなぁ・・・
メタル仕様じゃないとなんか見た目がやぼったすぎる。
けど、あまりにスタイリッシュすぎても機能性を考えると劣るので
なかなか難しいよね。
ハンドシャワー絶対必要(広いシンクの隅々まで流せて掃除しやすい)
浄水器必要(シンクの下で取り替えるのもめんどくさいと思うし、
一体型は頻繁に取り替えなきゃいけないし・・・・どっちします?)
う〜〜〜ん・・・・迷います
>>72 >>74 水栓ならお勧めがありますよ。
inaxのナビッシュってヤツ。グースネックで邪魔にならないし、手をかざす
だけで自動で水が出ます。もちろん、ハンドシャワー付き。
うちはナビッシュと浄水用水栓の二つです。キッチン決める前から水栓だけ決めてましたwww
ハンバーグこねた後に手を洗うときや、洗い物中にお湯が沸いた時など、
サッと水を止めたい時、出したい時にはものすごく便利だと思います。
気を付けないといけない事は、上に物があると誤動作の恐れが
あるらしいので、壁付けのキッチンで真上にオートダウンウォールが付いてると、
もしかすると下ろした時に誤動作あるかも?
センサーは斜め前方に付いてるらしいので、大丈夫だとは思いますが。
最近の水栓はほとんどレバーハンドルだから、コネコネしたあとでも問題なく手洗えると思う。
手の甲でヌイーと押す。
INAXのあれはどうもなあ。
もうしばらくしたらもっと色々出てくるだろうね。
水栓といえば、
個人的に水栓の根元が汚れてくるのが気になってて、
そうすると水栓が垂直に取り付けられて、汚れにくいのは
TOTOのフレックスシンクと合わせる水栓くらいしか見つけられないんだけど
他のメーカーでは作ってないのかなあ。シンクとペアで考えないと
いけないから、既存のシンクが使えなくなるのが困るんだろうな。
INAXで壁付けの水栓があるけど、シンクから離れちゃってるし。
>>77 ノーリツエスタジオのアクリードオーバルシンク。
水栓の根本が傾斜していて水が溜まらない。
シンクに付属の台座(傾斜つき)で普通の水栓はつけられる。
標準以外の水栓を選ぶと対応する各種水栓専用(取付径別?)の傾斜台座が必要だけど
これもシンクの機能か。水栓金具ではなかったなぁ。
>>73 確かに、引出すタイプのハンドシャワーって格納部分が不潔になりそうで嫌。
>>74 サビが出ない分樹脂の方がいいかなーと思う事もあるけど、カビについては
差がないだろうからね…気にしてたらしょうがない、と思うしかないのかな。
80 :
名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 13:44:34
>>79 格納部分ってどうやって掃除するんだろ。
(内側のホースはいいとして外側の筒のような部分の中は…)
>>80 汚れないようにがんばる。
しかないですかね。濡れないようにするしか…
普通はあそこに水はあまり入らないと思うし、引き出しっぱなしで放置
する事もないだろうから、そんなにホコリも入らないと思うが。
82 :
名無しさん@3周年:2006/02/06(月) 20:45:08
フルフラットの対面式にしたいんですが、食器洗い機以外に
絶対(ぜひ)必要な設備ってあります?
フライ返しとかオタマとか、どうしたらいいんだろ。
>>82 それらをどこに収納すかってこと?
サンウエーブならパタパタくんってオタマなんかを収納できる
のがあるけど。
85 :
名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 11:42:14
なるほど。
食事中は流しor食器洗い機、洗った後はシンク前の収納スペースね。
86 :
名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 17:41:37
>>82 とにかく収納スペース。
洗い終わった食器・調理器具が「全部」仕舞えないとね。
ほとんどの導入家庭では背中側がカウンターでなくフルキャビネットだし。
87 :
名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 20:18:10
>>82 スペースに余裕があるなら、シンクは水切りかごがシンク内にセット
できるくらいのちょっと大きめサイズがお勧め。
食洗機で洗うまでも無い一人分の食事分の食器やお水を飲んだ時の
コップ、食洗に入りきらない食器なんかもシンク内に水切りかごが
セットできれば、ささっと洗って、洗ったものもすっきりと
乾かせて良いですよ。
シンクが小さくても水切りかごはセットできるメーカーが
多いんだけどあまりに小さいシンクだとシンクに食器が入った状態で
調理作業などすると水が水切りの中にとんじゃって食器がまたぬれて
しまうのでそうはならない程度のちょっと大きめがおすすめ。
それに、お客が来たときでもみんなが食べ終わった食器も
シンクが大きいととりあえずがんがんシンクの中に入れられて
カウンターの上に食器を置きっぱなしにならないのでごまかし
が利きます。
個人的にはトーヨーキッチンくらいのシンクの大きさだと
気が楽だと思う。
88 :
名無しさん@3周年:2006/02/07(火) 21:00:20
食洗機をビルトインにするか上置きにするかで悩んでいます。
何となくビルトインものは壊れた時の修理が大変そうとか、
新しい機種が出たときに気楽に変えられないのかなと思うのですが、
ビルトインのほうが見た目は美しいですよね。
>>88 キッチンの形は?うちはペニンシュラなんで、ビルトインを選んだけど、
壁付けのI型やL型なら、迷わず据え置きを選んだと思う。
最近のは薄型で邪魔にならないし、ビルトインの半分くらいの値段だし。
なにより食器が出し入れしやすいのが良いよね。
前面がぱかーって開くから、引き出しタイプのビルトインより絶対に
使い勝手が良いと思う。
後、構造的に、ビルトインは下からのノズルだけで線状するけど、据え置きは
上下から洗剤水噴射して洗うから、洗い残しも少なそう。
書いてて据え置き欲しくなってきた…。
ちなみにうちのビルトインは、ナショの除菌ミスト。まだ入ってないけどw
90 :
名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 09:55:14
うちも今回のリフォームでナショナルの除菌ミストを入れる予定です。
間口が狭いキッチンなので45サイズなのですが浅方と深方と悩んでいます。
特に浅方でも変わらないなら下を収納にも出来るしなと。
間口が広い方が沢山入りそうですが深いと言うのはどうなんでしょう?
91 :
82:2006/02/08(水) 14:10:07
>>87 なるほど。シンクが大きめってのは大事ですね。
(トーヨーくらいの大きさってのがよくわからないけど)
>>88 据置型は、そこにあるというだけで相当生活臭が出るから、キッチン
のタイプを選ぶと思う。
(独立型かセミオープンタイプで食器洗い機が隠せるタイプ)
フルフラットの対面式だと、ビルトインしかあり得ないかと。
93 :
88:2006/02/08(水) 19:23:02
レス下さった方々ありがとうございました。L型でダイニングキッチン(リビングは
別室)なので据え置きで行ってみようかと思います。
来週の土曜日が最終打ち合わせなので一度決めたことでも「これでいいのか?」
と迷ってしまいます。ピットの新型も激しく気になるし。
生ごみ処理機欲しいなーって思うけどシンク下にあるひといますか?
>>94 ディスポーザー、結構場所とるらしいよ。そして、環境には激悪。
マンソンなどで、標準装備されてて、なおかつマンソン内で一括でゴミ受けする
装置が付いてるなら別だけどね。
洗いながら人参やジャガイモの皮をそのまま流せるのは、とーっても
魅力的だけど、ミキサーにかけて排水するだけだからね。
環境にはかなり悪そうなので却下したよ。
ところでキッチンの色って、みなさん何色を選ばれてます?
雑誌やホームページでは黄色や赤が多くて、ちょっと驚いているのですが。
>94
友人宅にディスポーザーがあった。
マンションなのだけど、音がうるさいので、夜中は使えないらしい。
ゴミ溜まったらスイッチ入れてガー、終わったらスイッチ切って・・・
結構面倒じゃないかと思ってしまいました。
>>96 ほんとだ。流しっぱなしじゃないのもあるのね。でも、そこのスペース
もったいないし、高いなぁ。生ゴミはゴミ箱に捨てるよ。
>>97 ワインレッドですが…おかしいかな?今のキッチンがクリーム色なんで、白系は
いやだったので。フロアはダーク系のフローリングです。
>97
うちは白です。
ホントは黄色かオレンジが欲しかったけど、
床がピンクのタイル張りなもので、それに合う色ということで
無難な白になりました。
その代わり壁は黄色タイルにしたよ。
床、壁合わせてトータル的に色を決めるのがよろしいかと思います。
>>97 うちはブルーグレーにしてみました。
なんか青系のキッチンって、ショールームではミョーに紺色っぽいと
いうか、ぐんじょう色っぽいのが多くてびっくりしたんだけど、サッ
クスブルーとか、青空を切り取ったような色合いが欲しかったんで。
102 :
名無しさん@3周年:2006/02/09(木) 22:41:30
>>97 うちは臙脂色にしました。床はコルクのダークな色。
壁を淡いピンクにしようと思ってます。
キッチン収納全部引き出し式にしてペットボトルもはいる・・・と
思っていたら夫が「おれの酒(一升瓶)は入るのか?」測ってみたら
微妙に入らない。一箇所だけ扉式に変更します。
>>102 > 夫が「おれの酒(一升瓶)は入るのか?」
それでもキッチンに収納したのは偉いわw
でもダイニングに一升瓶を収納したらグビグビいかれちゃうしね。
>>101 ちなみにどちらのキッチンですか?
いいなあ青空のような色。
私はもう、メーカーが決まってしまっているのだけど、
青空のような色はやっぱりなかったので残念。
>>102 ワロタwww
しかし、一升瓶の為だけに一箇所開き戸にするのはもったいない希ガス。
一升瓶を何十本もストックする訳ではないでしょw
数本なら寝かせて保存する、とか。開封してたらこぼれるかな?
いっその事、紙パックのお酒に変えてもらうとか。
106 :
名無しさん@3周年:2006/02/11(土) 08:53:38
>床、壁合わせてトータル的に色を決めるのがよろしいかと思います。
そうですよね。
私も色で悩んでいるのですが、今ある食器棚が濃いめのグレーで冷蔵庫が白。
そうなるとやっぱりキッチンもグレーか白かなぁ。
ペニンシュラの対面にする予定なんですが。
本当は赤系のキッチンに憧れるんですよね。
ヤマハのベリーにしようかと思ってるんですが,ドルチェも気になっています.
この2つの差異って機能的には変わらず,仕上げとか質感だけで,
ドルチェで標準装備している機能に関しては,すべてベリーにオプション付け
可能でしょうか?
いろいろ付けてると,ドルチェと値段変わらないんだろうなぁ...
>>106 食器棚は塗り替え、冷蔵庫は買い替えという手もあるから、あまりこの
2つには縛られなくていいと思いますよ。
一気に完成型を求めなくても大丈夫。
>>107 >ドルチェで標準装備している機能に関しては,すべてベリーにオプション付け
可能でしょうか?
不可能。開き扉のダンパーとか引き出しのブルモーション機構はドルチェのみ。
>いろいろ付けてると,ドルチェと値段変わらないんだろうなぁ...
別段何も追加しなくても(定価の)値段はあんまり変わらない。
例えばソリッドな色の鏡面シート張り扉を選んでセットの価格を比べてみると
ほぼ同じか場合によってはベリーの部材のほうが高い(!)。
ドルチェにしかないカウンターや奥行の収納部材などもあるし
前述の開き扉ダンパーやブルモーションのことを考えると
よほど値引きに差がない限りベリーを選ぶ意味は余り無いと思います。
>>107 実際に見てみた?私はドルチェにしたよ。面材のグレード低いけどねwww
やっぱり、フルエクステンションとそうでないのを見ると、良い方が欲しくなるね。
ダンパーも付いてないし。
ショールームでドルチェとベリーの引き出しを開け閉めしてみて、それらが全然
気にならないならベリーでもいいとおも。
>>110 ラウンド高杉…orz安い面材選べないからねー。欲しかったけど。
結局ラウンドSにしたんだけど、スクエアUもいいなー、と思ったよ。
リンク先見て気付いたけど、ホントだ、ダイニング側は面材なしなんだね。
やっぱりドルチェでよかったかも。
>>111 遅くまでお疲れ様です…(超早起き?)
ラウンドS、土台が普通の形のせいかラウンドと全然値段が違いますね。
面材のグレードはちなみにどちらを?
某リフォーム雑誌(G誌w)で黄水仙のラウンドを採用したお宅の写真が
載っていたのが強烈だったので、うちも別の色でやってみたいなーと。
(原色向けな形なのかしら>ラウンド)
>>110 ,111
スクエアタイプ-Uのダイニング側は専用化粧バックパネルで
色はシルバー化粧のみ(全扉シリーズ共通)のようです。
残念。
ただ扉同色化粧板(W1800×H900×T2.7)って部材があるので
造作orDIYで貼り込んでしまえば何とかなるかもしれませんが。
トーヨーが新しいシリーズ出したけどどう?
安いだけ?
115 :
107:2006/02/13(月) 23:39:48
>>111 ていうわけでYAMAHAのショウルームに行ってきました.
現物を見てしまうとベリーが安っぽく見えてしまって,ドルチェ決定てな感じです.
この調子だとラウンドSになりそう.
118 :
名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 23:41:48
>>117 PORTOってやつ。
モノはF-BAYと同じなのかな。
119 :
111:2006/02/15(水) 01:53:17
>>112 扉はピュアタッチのワインレッドにしました。最初は木目鏡面が欲しかったので、
グロッシーダークにしようと思ってたんだけど、床も少しダークな色にしたので、
暗くなるかな、と思って明るめの色にしました。
しかし、ラウンドSって、270でもキャビネットは255なんですよね。天板がかなり
はみ出たカタチなので。ラウンドはキャビまでラウンド形状だけど…。安いからしょうがないか。
>>116 そう?あってもいいかな、って思ったけど。どうせはみ出た天板の下だから
そんなに目立つもんでもないし。外せるかどうかはショールームに電突しれ。
ちなみに、前にタオルをかけれる所が欲しいので、ロングバー取っ手にしますた。
7→4→2と絞って
残ったのがクリナップ・クリンレディとTOTO・レガセス
収納・選択肢の広さで前者、外見・水周り火周りで後者。
熟慮の末、惚れたレガセスに決定。
建築・搬入はまだ先だけど、楽しみです・・・
うちはクリスタルカウンターなのですが、
確かに買う前は立ち上がりは気になりましたけど、
水をドバーってこぼすことってあんまり無いし、
強いて言えば卵を置いとくときに気をつけるくらいかな。
カウンタートップの面取りも、うちはI型、キッチンの両端が壁なので、
これも特に問題無く、快適に使ってますよん。
>>122 そだね、I型なら面取りしてなくても関係ないよね。
うちはペニンシュラだったんで、絶対ダメだったけど。
立ち上がりがないのは既女スレかどっかで、根菜なんかを切った時に
向こう側に転がり落ちたりしないかな?って書き込みがあったけど
それもペニンシュラなら起こりかねないけど、
>>122みたいな
壁付けなら問題ないね。
するとやはりペニンシュラだと問題ありって事かも…
124 :
116:2006/02/15(水) 18:30:58
>>119 > どうせはみ出た天板の下だから
あっそっか!
絶対横を通る時に服とか引っ掛けそうでイヤだったんだけど、
天板の下ならそんな事もないみたいですね。
ちなみに今週末、見に行きます。
「買って」攻撃がちょっと怖いから、なかなかショールームに
行くのをためらってしまったんだけど、そこはのらりくらりと…
>>118 ホントだ、安い…TOTOのフレームよりこっちの方がいいな。
126 :
120:2006/02/16(木) 01:19:33
>>121 ステンレスの予定です。
最初はクリスタルカウンター込みで
レガセス選んだはずだったのに、アレコレ機能を追加してたら
いつの間にか・・・w
でも懐具合から言っても、妥協しないと。15万か・・・。
もうちょっと余裕があればなあ・・・。
情報ありがとうございます。
>>122 羨ましいなー。
4色のうちどれを選択しました?
うちは薄ピンクです。
…が、まだ家が建ってないので成功かどうかはわかりません。
>>100さんのおっしゃる通りコーディネイトが大切ですよね。
うちのは総合コーディネイトに不安がありますorz
>>127 そだね。トータルでバランスを整えないとだね。
うちはキッチンにワインレッドとキツイ色を持ってきたので、LDはダーク系フローリングで、
キッチンの足元だけ明るめの大理石風フローリングにしました。
壁、キッチンパネルは共に白です。
よかったら
>>127さんとこの色とか教えてくれないかな?
しかし
>>100さんとこは白、ピンク、黄色でとっても可愛らしい感じなんだね。
本人のキャラも可愛らしい感じなんだろうなー。
>126
白です。
傷もほとんどつかないし、マットな感じでなかなか雰囲気いいですよ。
>128
>本人のキャラも可愛らしい感じ
大きく誤解されてます(大汗
くすんだピンク、黄色なのでわりと落ち着いた風味のつもりです。
100で書いたとおり床のピンクタイルが剥がせなかったので
こういう選択枝になってしまったというか、なんというか・・・
なんか皆さん楽しそうでいいなあ。
うちはもう終わってしまったけど、
いろいろ試行錯誤してる時が大変だけど一番楽しかった気がする。
PCでレイアウト図作って絵の具引っ張り出してきて
どんな色あわせがいいか塗り絵とかやってました。
皆さんもあれこれいろいろ考えてステキなキッチンになるといいですね。
ほとんど新築の方が多いようですね・・・
みなさん、工務店もしくはハウスメーカーのほうから何社か選ぶ形ですか?
リフォームの場合は自分の好きなメーカーから選べるイメージあるんですけど・・・
ハウスメーカーによっても何社か決められてるとことかありますよね。
それぞれ違うとはおもいますが・・・
最近サンウェーブとか永大が話題にないような・・・
建築家に建ててもらう人とか、ローコスト住宅って今流行ってますが、
そういう人達は色んな機能がついてるシステムキッチンではなく、
あえて中古の業務用のステンレスキッチンにして前の扉がないもの(フレームキッチンみたい
なものなのかなー)選んだりしてお手入れがラクなのだと本に書いてた
ごめんね、余談・・・
>業務用のステンレスキッチン
一度住宅展示場で見たけど、家がログハウスみたいな造りだったからか
それはそれで、ペンションの厨房みたいな雰囲気はあったな。
>>130 新築でもどこのメーカーのキッチンでも入れられるよ。
標準品(HMや工務店のカタログから選ぶ)を入れる人が多いのは、そっちが
安いから、ってだけの理由。
契約して標準カタログに載せてる物は、大量仕入れして掛け率がかなり低く、
エンドユーザーにも安く提供できる。
標準に載っていない物や、今までに入れた事のないキッチンでも設置する事は
可能だけど、取引が少ない分、掛け率が高く、施主の負担が大きくなる。
高くても気に入ったメーカーのがあればそれを入れれば良いし、予算があまり
なくて、出来るだけ安くあげたいなら、標準品から気に入ったのを選べばよい。
133 :
120:2006/02/18(土) 02:25:00
みなさんエンドパネルって入れてます?
キッチンパネル・フードじゃなくて
キッチンや収納のサイドに使う
カラーが面材と一緒のやつです。
入れたほうがいいのかな?
カタログで2718とか2736とか2568の横幅になってるのは
サイドに18mmのエンドパネルを使ってるんだろうってことに
最近気づきました・・・。
>>133 うちはU型。背面収納のカウンターの側面に上から下まで入れました。
隣の冷蔵庫スペースが少し広めになったので。
キッチン本体は、いれましょーねー。て言われるがままだったけど。
あれって入れないと、どうなるんでしょうね?
>>133 うちはオープンキッチンだからキッチンも収納棚も入れましたよ。
入れた方が確実に見栄えは良くなりますね。
>>134 >うちはU型。
(監)…???ごめんなさい。
機種依存文字だと思うので、丸数字とかローマ数字とかは避けて戴けると
助かります…(文章から想像するに、IIって事?)
冷蔵庫の横だけパネルなしなのが見えると「手抜き!」て感じがするから、
入れて大正解だと思います。
>>133 >>134 通常は壁じゃ無い面には入れますね。入れない状態だと、メーカーによって少し違うと思いますが、
メラミンみたいな白い化粧合板だと思います。
全面はキレイなカラーパネルで、側面が光沢もなにもないただの化粧パネルだと
ちょっとカコワルイ希ガス。
うちは収納が幅270、奥行き65で、その横に80弱の冷蔵庫がぴったり収まる
間口なので、冷蔵庫側のエンドパネルは取ってもらいました。
面材のグレードにもよるけど、うちの場合はそれで5マソ以上安くなりましたよ。
新築だったら、入れる冷蔵庫をぴったりになるようにキッチンの幅を考慮して
もらえば、エンドパネル入れなくても済むよ。
本体はペニンシュラなので、最初からパネルは全面貼ってますが。
ペニンシュラでも、腰壁を付けたりする場合はもちろん入れないでしょう。
137 :
134:2006/02/18(土) 15:32:41
その通りIIです。文字化けするんだね。
ミキサー等、たまにしか使わないものは、収納してしまうつもりだけど。
レンジ・トースターの置場を迷ってます。
カウンターには窓があるので、大きめの家電は置きたくないし…。
オーブンレンジって、パンを焼くとパサパサになるイメージがあるんだけど。
ならない機種はないのかな?できればトースター処分して、少しでも家電を減らしたい。
田舎で年寄りと同居なので(実父)、ラッキョの瓶やら来客用食器やらの収納を重視したら、家電が…orz
もっと熟考するべきだったか
最近の永大ってどう?
ピアサスとTOYOのスタイリッシュさが似てるんで気になるなあ
ステンレスのキッチン選んだ人って(オールステンね)
床って何色にしてる?
やっぱ大理石とか?白系かな?もしくはダーク系??
どっちかじゃないとかっこよくないよね?
ミディアムとかナチュラルなカラーにすると雰囲気違うなーなんて
思うんですけど・・・どう?
>>137 パンを焼きなおすのにオーブン使うのは不便ですよ
いちいち余熱の時間をとらないといけないので
食パンしか焼かない
時々で枚数も焼かない
というのなら魚グリルでも焼けるけどね
こっちはすぐ焼ける
>>137 参考までに・・・
139さんの言う通りオーブンで食パン焼くとトースターより時間がかかります。
親と別居になりオーブンレンジ買ったけど食パン焼く時間がかかるもんだから
魚焼きグリルで焼いてみたけど火が近すぎてきれいに焼けなかったので
結局トースターも購入。パン・グラタン・餅を焼く時間が早いです。
>>137 メーカーによっては棚の一部が雑誌用本棚みたいに
「扉を上に引き上げて奥に差し込むタイプ」
になってるのがあるから、それで棚に隠すようにしたら良かったかも。
> できればトースター処分して、少しでも家電を減らしたい。
トースターはダイニングに置いてもいいようなデザインのものを選んで、
朝はテーブル、昼夜はカウンターの端とかに置けばいいのでは。
(自動的にポップアップタイプになるかな)
142 :
134:2006/02/19(日) 17:19:59
レスありがとうございます。
読みながら、以前フライパンでパンを焼いてたのを思い出しました。
けど、他の調理でIHを使いながらパンやグラタンはトースターで…って便利なんですよね。
餅も年始にたくさん冷凍するので、年中通して食べることも多いし。悩む…。
どのみち、今あるトースターは古いので、処分して様子を見てみようかな。
「扉を上に引き上げて奥に差し込むタイプ」
そんなのあるんですね。
いっそのこと、窓を一枚潰して家電収納にした方が良かったかも。
やり直しもきかないので、料理しながら色々試してみます。
143 :
名無しさん@3周年:2006/02/19(日) 20:41:41
蒸気排気つき家電収納ってどうですか?
配置の自由度とか
効果のきき具合とか
最近の永大ってどう?
ピアサスとTOYOのスタイリッシュさが似てるんで気になるなあ
ステンレスのキッチン選んだ人って(オールステンね)
床って何色にしてる?
やっぱ大理石とか?白系かな?もしくはダーク系??
どっちかじゃないとかっこよくないよね?
ミディアムとかナチュラルなカラーにすると雰囲気違うなーなんて
思うんですけど・・・どう?
>>141 >「扉を上に引き上げて奥に差し込むタイプ」
よろしければ、メーカーを教えてください。
新築予定ですが、ここも参考にこれから勉強していく予定です。
天板は人大もしくはステンレスが主流のようですが、ホーローはもう流行ってないんですか?
タカラがあまり人気ないのかな?
キッチンメーカーっていっぱいありますが、機能性はほぼ互角のように感じます
(各メーカーそれぞれ得意分野があるかもしれませんが・・・)
普通に使う分にはどれを選んでもいけそうな感じがしたので
デザイン重視で選ぼうかと思いました。
以前にもそういう内容が出てたので(ここで)デザインで選んでも大丈夫そうですね。
奥行きが少し広めのタイプで(1000ほど)サイズは2550でカラーは白かベージュ、
グレー(鏡面系)、ダークブラウン、もしくはステンレスにしようかと考えてます。
フラットな対面キッチン希望です。
ペニンシュラキッチンっていまいちよくわからないのですが、どんなのですか?
どこのキッチンメーカーにするかってホント迷いますね・・・
147 :
名無しさん@3周年:2006/02/20(月) 12:38:35
>>146 ペニンシュラキッチンはキッチンの左右どちらかの端が壁についていて半島(ペニンシュラ)
状になってるレイアウトのことです。
何でもそうだけど、「どれにするか迷う」時が一番楽しいですね。
ある種、車選びと似ているかも。
キッチンを見た目重視で選ばれた方、どこのメーカーのどのタイプを
選ばれましたか??
是非語り合いましょう!!!
天板のカラーについてですが、人大、ステンレス、クリスタルカウンターとか
メーカーによってもそれぞれ違うと思うんですが、種類の多いメーカーは
どこでしょうか?
黒い天板ってなんだか素敵!!なんて思ったんですけど実用的には
白、グレー、ベージュぐらいがいいんでしょうか?
ただ、白っぽいと汚れが気になりますよね・・・黒は水垢とかが白く目立つの
かなあ
私は白の人大にしました。汚れって言っても、すぐふき取るし。
シミになったらヤスリかければいいと思ったんだけど。
車に当てはめるなら、目立たないのはグレーでしょうか。
まだ工事中なので、使ってはないんだけどね。
白も、ベージュっぽいのから黒い粒粒入ったのから真っ白まで
いくつか種類がある。
私は白で黒い粒が入ってるようなのにしたけど。
汚れのことを考えると真っ白は私には無理そうだった。
白の利点は水垢が目立たないってことだよね。
実家で風呂を黒の人造大理石にしたけど、
10年たったら水垢で悲しい状態になった。
でも台所はこまめに拭ける人ならば平気かもね。
>>150 いくら種類が多くても、その中に自分の気に入った物がなければ
意味が無い。
本当は御影石風グラニットじゃなくて大理石風の模様が欲しかったんだけど、
なかなか無いんだよね。
耐熱性でいけば、イナックスが360度、ヤマハが350度だからこの辺りかな。
>>153 ヤスリはダメだけど、メラミンスポンジでたいていキレイになるんじゃ。
でも、グレードの高い鏡面の人大だとどうなんだろ。光沢がくすんだり
しそうな気がするな。
155 :
名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 16:13:44
156 :
名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 17:40:23
クリナップですが、取手で悩んでます。
ライン取手はスタイリッシュで素敵!と思ったけど
タオル掛けられない・・・
吊戸棚をラインにすると、どっちが開くか迷いそうだし。。。
みなさんどうしました?
>>156 下中央が長方形に窪んでる物にしました。
タオル迷ったけど、引き出しに引っ掛けるタイプのタオル掛け買おうと思ってます。
totoのライン取っ手は、オプションで専用のタオル掛けがあったけど、他メーカーはどうでしょうね。
サンウェーブのピット新しいの出たね。
初めてカタログ請求して今日届いたんだけどね、
対面のみに対応かもしれないけど、キッチンの横にスイングポケットってのが
ついててまな板とフキンを収納(見せたくないものがさっと隠せる)ってのが
あったんだけど・・・
実物見てないんでなんともいえないけど、どうなんだろうね・・・
手を拭くタオルかけではないだろうけど・・・
エプロンにタオル入れておいたら?もしくはアルミとかのスタイリッシュな
後付の吸盤でひっつけるやつとかでもセンスないかなあ・・・
対面だとゲストには見えないしさ・・・
>>146 ホーローは鍋や水が当たるとカンカンうるさいため、今では殆ど
使われてません。
(カラフルさなどは人造大理石がその役を担ってる感じです)
コーヒーポットやミルクパンなど、調理器具としてのホーローは
かわいいデザインのものも多くて好きなんですけどね。
旦那のいとこが営業やってるとかで
某社のキッチンを入れろと義父さんが・・・。
旦那と二人で決めたのがあったのに。
そうでなくてもせめて某社のはいやだ。
安っぽいし。機能も劣るし。
泣きたいよ。ずっとプラン練って
沢山調べて歩いて検討して選んだのに。
その「いとこ」だって旦那と20年近くも会ってないのに。
ごめん愚痴って・・・。orz
>>160 キッチンの不満って主婦にとってはあなどれないよ
何年経っても使い続ける限り毎日不満に思うのって
辛いよ
自分の意思を通した方がいいって
>>160 「もう発注したし」と言って、これから急いで発注する。
>>160 義父さんがどうしてもというから買うんだという態度で
とにかく安く買いたたく。
で、秘密裏に5年後のリフォーム計画を推進する。
>>160 旦那に言ってもらえばいいじゃん。
「20年全然逢ってない状態で言われてもねぇ…
うちじゃなくて実家のキッチンやってもらったら?」
って。
「旦那"本人"のお得意様の関係で…クビが関わってくるの」
これ最強w
>>160 その某社がどこだか激しく気になるwww
だまってたら分かんないから、イニシャルだけでも教えてage
永大、クリ、サンウェーブのカタログ届いたぁ〜
これからが楽しみぃ!!
かっこいいキッチンにするにはやっぱ扉のカラーはダーク系かな?
確かにブラックかっこいいねぇ!!
大人なイメージあるけど、お料理は下手かめっちゃ上手かって感じ・・・
ちょっと個性的でクールにきめたいんだけどね(笑)
ラフィーネブラックとか黒っぽい感じのキッチン選んだかたいますか?
>>167 ブラックいいねー。見に行った中では、TOYOの黒っぽい扉(名前忘れた)が
とっても気に入ったんだけど、TOYOは実用性に欠けるので却下した。
ホントはダーク系とか黒系のキッチン入れたかったんだけど、床の色との絡みで
無理だった。うちは床をダーク系のフローリングにしたから。
フロアを人大風の白っぽいカラーとか、フローリングでも白いのあるから、そんな
感じにすれば、キッチンの黒が引き立って良いと思う。
中間くらいの明るさのフロアでも、黒だと部屋が暗くなる希ガス。
かなり明るい個性的な床にするならいいんじゃない?
TOYOうちも見に行きました。
確かにインテリア性は抜群でしたが、実用性にはちょっと・・・ですね。
同じ意見です。
うちは床の色は一番白いフローリングもしくは大理石調のものもあるようなので
検討中です。
ブラックのキッチンでモノトーンで大人っぽいキッチンにしたいです。
今見たところ、TOYO、クリ(SS)、トステム(クレディア)、(以外でなさそうなんですけど、
ちなみに永大、サンウェーブ、ミカド、松下、にはなさそうなんですけど・・・
他のメーカーでありますか?知ってたら教えてくださいね。
TOYO先日購入しました
こんな実用的なのないと思ってるんですけど。。。
171 :
160:2006/02/23(木) 03:18:20
みんな応援してくれてありがとね。
完全に諦めてはいないけど、前途は多難です・・・。
>>161 実家ならね・・・。
義父さんはいい人だけど
ワンマンだから翻意させるのは大変。
とりあえず嫁いで来てから見たことないよ・・・。
>>162 もう無理・・・。
立て替えるのは義父が中心にやってるし・・・。
>>163 お金は貯めてたんだ。
でも「お金じゃない」ってハッキリ言われたよ。
>>164 言えないよ。
旦那も言えないよそれは。
義父は面倒見もいいし、親分肌で・・・・。
普段はいい人なんですが。優しいし。ハア。
>>165 苦しいっす
>>166 M
>>171 Mか・・・
年配の人が好むメーカーだね。
若い夫婦にはちょっとねぇ・・・まあ、普通って感じなんじゃない?
全部読んでないからだぶってたらごめんね。↓
まあ、どこのメーカーでもさあ、まったくおかしくなっちゃうってことないじゃん。
素敵なキッチンに限りなく近づけることってできると思うよ。
けど、あなたの意見も必要ねのね。絶対。
扉のカラーや天板の素材とカラー、キッチンの形などで抵抗しちゃってください。
>>171 この際開き直って、特注しまくればいいような気がします。
M社ならidecoとかXIMOとか、まだ救われるデザインのものもあるみたい
だし、要望出しまくれば何とかなるかも。
あと、向こうがうんざりするほど要望をてんこ盛りにしないとね。
「出来なければ×。もともと他メーカーに決めてたのをわざわざ変えるん
だから」
先方がお手上げしたらしたで、もともと希望していたメーカーに晴れて決定w
それにしても「顔を立てる」とか言っておきながら義父さんは「立て替え」なの?
ケチですねぇ…パーッと「私が出す」と言ってくれないものかな。
そこじゃないんじゃないかと
あれ、勘違いか。やっぱり
>>173さんが言ってるメーカーか
176 :
名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 12:38:36
>>160 旦那さんから従兄弟さんにこっそり連絡を取ってもらって、
実情を話してみたら?しぶしぶ買ったキッチンじゃ使う人も、
売る人も、造る側も不幸だよ。
「社内の規定で身内からの紹介は営業成績としては認められないし、通常の
値引きしかできない」って言ってもらったら何とかなりそうだけど無理?
177 :
名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 13:50:23
>>160 そうなんだよこんなとこで愚痴るなよ!!!
お義父さん交えて家族・身内で相談・決定するべき事だろう。
自分たちの主張を述べ。お義父さんの義理・立場があれば聴き。
皆ができるだけ納得できるようにする事だろう。
変な小手先の嘘はどーかなぁー??? 《 お幸せに・・・・・ 》
179 :
174:2006/02/23(木) 15:19:43
>>178 私もそこだと思ってたんだがどうだろう
っていうかイニシャルトークの意味ある?w
>>173 171=160の「立て替え」は「建て替え」のことじゃないかと思う・・・
ていうか結局は
>>171が気が弱くてだらしなくて何も出来ないから、
ここにグチッてるだけ、という事で。
>>171 応援じゃないよ。
「しっかりしろ!」とカツを入れられてるんだよ。
いくら義父でも普段面倒見良くても、ダメなものはダメと言わないと。
>>160=
>>171 超チラ裏だね。
どうしようもないなら書き込むなよ。結局どんなアドバイスしたって
無理なものは無理なんだろ。じゃあ最初からチラシの裏に書いとけ。
183 :
名無しさん@3周年:2006/02/23(木) 19:01:35
対面キッチンを予定して見積もり取っていますが、素朴な疑問として
あの形の場合、手拭タオルとか ふきんとかはどこに かけることに
なるのでしょう。
キッチン扉に吸盤とかつけてしまいそうで怖いです・・
確かに・・・
よく考えたら愚痴られてもうっとおしいだけ
楽しくキッチンの話したい人には迷惑なだけ
お金出してもらえるんなら、建て替えかなんだか知らないけど
相手に従うしかないでしょ。嫌なら自分のお金で好きな事してくださいな。
私たちは好きなキッチンを語りたいだけだぁ〜〜〜〜〜〜
>>183 おそらく、取っ手の種類にもよりますが取っ手にかけるんじゃないかな
ライン取っ手はそれができないので注意です!!
かっこいいけどね
ライン取っ手につけるタオル掛けがオプションであったりするので
なんとかなると思います。
>>169 サンウエーブにも黒ありますよ。センテナリオってシリーズのブラックメープル。上位機種の
最上位面材だから、結構なお値段だと思うけど。
あと、YAMAHAにも黒あります。ドルチェで、墨染色と、消炭色。
墨染めはメープルで最上グレード、消炭は限りなく濃いグレーかな?これもピアノ塗装
なので、結構なお値段。他にもあるかもよー。
黒ならTOTOキュイジアにもあるっすよ
いきなりぶった切りなんですけれど、
「使い終わったタオルを掛けて乾かして何度か使う」
というのは、いかがなものなんでしょうか…
(どれくらいの頻度で交換されるのですか?)
習慣面では、タオル掛けを使おうと使わなかろうと、それぞれの家庭
のやり方って事で、別に他人の自分がが立入る事ではないんですけれ
ど、衛生面から考えると、使用後のタオルをタオル掛けに掛けて何度
か使うのは、個人的にはちょっと受入れがたいんですが…
(洗面所のタオルでは、それをネタにしたCMもありますよね)
ちなみにうちは棚の1つをタオル入れにして、1日5〜6枚使ってます。
使い終わったらタオル掛けとかには掛けず、速攻ランドリーかご行き。
(ふきんや洗面所、お風呂も同様です)
実家もそうだったので、それが当たり前だと思ってたんですが。
ブラックの扉のキッチンかっこいいけど、天板ってどうする?
やっぱ人大にしようかと思ってるんだけど、グレーかブラックかホワイト系か・・・
それと、ホワイトの扉にして天板を濃い目のグレーか濃い目のベージュか・・・
ブラックの扉を取り扱ってるメーカーを教えていただき、ありがとうござます。
やはり、グレードの高い商品でしか取り扱ってないようですね・・・
キッチンは黒か白か・・・って感じで考えているんですけど天板の色で
雰囲気変わりますよね・・・
白いキッチンにした方多いと思うんですけど、濃い色の天板でも合いますか?
>>189さんが一日に使う5〜6枚のうちの1枚はどんな使い方をしたら
「使い終わり」なのですか?
>>191 食事の支度完了ごとに1枚、かな。
(手間の掛かるものを作ってる時は2〜3枚になる時も)
調理中は天板のどっかに置いてます。
その、天板のどこかに置くのが嫌なのでタオル掛けが必要という人も
いるのではないでしょうか。
ちなみに私はタオルやふきんの存在そのものが嫌なので使ってないです。
例えば、一度手を拭いたらもうそのタオルは使わない、という人がいたとしたら
>>189さんの方法ですら受け入れがたいのではないでしょうか。
まあこれはかなり極論ですが。
でもこの手のことは本当に人それぞれなので、
あまりここで触れても仕方のないことだと思います。
綺麗に洗った手を拭くタオルだから、夕食朝食使って洗濯、
という流れにしてるんですが、
一回で2枚ってのはどういう使い方なんでしょうか。
手を拭く以外にもなにか別の用途があるんですか?
タオル掛けは、メーカーになんとかしてもらいたい部分ですよね。
オプションでもいいからカッコいいのにして欲しい。
開き戸に引っ掛けるタイプのを買ってきて使ってますが、
もうちょっとデザインがなんとかならないかなー。
195 :
193:2006/02/24(金) 14:50:42
おっと、キッチンでタオルを使ってないだけで、
洗面所では普通に使ってます。
というかもうスレ違いのような気がします・・・
>>196 流しの奥にふきんが掛かってるように見えますけれど。。。
199 :
196:2006/02/24(金) 15:31:45
>>198 タオルと布巾は用途が違うんじゃ?
第一、あそこに布巾あっても、
食器や野菜洗ってる時に水がはねるところだから、
汚くなるような気がしてあまり使えない。
うちも似たようなとこに布巾かけがあるんだけど、
シンクの奥のステンレス部分をふく為のタオルを掛けてあるだけ。
そういえば、洗面所のタオル掛けを探してた時に、
T字型の置き物みたいなタオル掛けを見たことがある。
いいなーと思ったけど、邪魔そうだったのでやめたけども。
食器収納を引き出しのみにしようかと思うのですが、
やはり食器棚はあったほうがいいのかな。
引き出しのみだと、やはりなにかと不便だったりするのでしょうか。
いつも過疎なのにやけにスレ伸びてると思ったら、
>>189が爆弾投下したからかwww
そんな事はチラシの裏にでも書いとけよ。他所のお宅と自分ちが違うのは
分かってるんでしょ?
ところで…キッチンでタオルを使わない
>>193は、野菜を洗ったり、お皿を洗ったりで
濡れた手をどうしているのか、激しく気になる。
そんなにタオルがイヤなら、トイレに付いてる手を乾かすドライヤーみたいのをキッチンに
付ければいいんじゃね?
>>201 引き出しのみってのは、カウンターにして引き出しのみ…だよね。
トールタイプで全部引き出しってありえないもんねwww
カウンターにするなら、上を一時置きとして使えるし、慣れれば不便はないんじゃ?
全部腰から下だから、毎日使ってると腰は痛めそうな希ガス
ちなみにうちは、上は棚板、下は引き出しのオーソドックスタイプ。
一日に5〜6枚もキッチンだけでタオル使うなんてすっごく神経質な人だね。
そんなことどうでもいいと思うのでいちち書き込まないでほしいよ。
キッチンのタオルもトイレのタオルも毎日洗う人もいれば何日もそのままの
人だっているだろうに、バスタオルだって何日も洗わなくて平気な人も
いるっての聞いたことあるし。
そういうスレないでしょ・・・
キッチン本体、その周辺のことについて楽しく語ろうぜぃ!!!
>>201 かなり斬新なアイディアだね。
個人的には十分ありなんじゃないかとは思うけど、引出しの
場合は何よりも安定感とか耐荷重が問題になるんだと思う。
引き出している間は食器棚を倒す方向に重心が掛かる訳でしょ。
206 :
名無しさん@3周年:2006/02/24(金) 18:12:55
>>196 うちは、それの色違いにしました。
ハイ対面なんだけど、苦肉の策で引き出しに引っ掛けるタイプのタオル掛けを検討していますよ。
目隠し部分の布巾掛けには、タオルを掛けるには高さが足りないかな。
別のタイプの扉にはオプションで付いてるんだけどねー…。
カッコいいタオル掛け欲しいです。
>>201 手前に十分スペースがないとかなりめんどくさい。
つうかあちこち引き出し開けたり締めたりするのはかなりめんどい。
既に入ってる食器の下にしまいたい時なんかめんどくさい。
あーめんどくさい。
208 :
201:2006/02/24(金) 21:44:12
>>203 そうです、カウンターにして引き出しのみです。
そうか腰か・・・なるほど確かに痛めそうですね。
>>205 やはり安定感などに不安がありますよね。
メーカーでは一応大丈夫なつくりにしているみたいですが・・・
>>207 な、なにか辛いことでもあったのでしょうか?
それにしても確かに頷ける意見です、開けたり閉めたりが連続すると
面倒ですね。しかもしんどいですね。食器が入ってるんだから多少なりとも
気を使うだろうし。
>>既に入ってる食器の下にしまいたい時なんかめんどくさい。
こ、これは普通の食器棚でもめんどくさいと言えばめんどくさい気も
しないでもないですが・・・
スペースはいくらでもとれるので問題ないですが。
リビングから見えないように引き出しだけにしようかと思ったのですが、
やめたほうがいいのではないかと思えてきました。
とりあえずもう少し考えてみます。レスありがとうございました。
キッチンスペースにはどのくらいとってますか?
読んでますとほとんどの方が対面キッチンのようですが、後ろのキャビネットの
奥行きってどれぐらいのお使いですか?もしくはお考えですか?
間は90cmぐらいと考えてもやはりキッチンだけで6畳、ダイニングでも
6畳ぐらいいるんですかね・・
LDKで一続きにされてますか?L+DKとか色々ありますね。
間仕切りしてたり・・・LDK一まとめにすると性能のよいレンジフードでも
やはりにおいはしますよね・・・
>>209 うちは後ろのキャビの奥行き65センチ、間が90センチで、キッチン6畳、ダイニング6畳。
対面なので、もちろんDKで12畳です。
家族多いので、180のテーブル置く為にその広さになりました。
キャビの奥行き45で、もう少し小さなテーブルにすればDKで10畳くらいでいけるかも。
リビングは10畳ですが、間に仕切りは無く、横並びになっているので、
LDK22畳って感じでしょうか。
吊り戸などで仕切る事も考えましたが、10畳と12畳に仕切ると、なんだか
狭苦しくなりそうだったので、結局オープンにしましたよ。
匂いは…まだ住んでませんが、間違いなくするでしょうねwww
性能はかなり良いと評判のYAMAHAのレンジフードですが。
>>210 180cmのテーブルだと6人ぐらい座れるのですか?
うちは4人家族で160×80ぐらいのテーブルにしようかと検討中です。
210さんはキッチンのサイズは2550ですか?フラット対面で奥行きがあるタイプですか?
そっかぁ・・・やはり・・・DKで10畳から12畳は必要ですね。
レンジフードはカタログなど見てるとシロッコファン、プロペラファンとか
ありますが、どう違うのでしょうか?
YAMAHAのレンジフードは性能いいんですね。勉強になりました。
うちはIHにする予定ですが、デザインもよくて性能もよいレンジフードが
いいです。
レンジフードも大事だけど、それで排気する空気を
どこからどれだけ供給できるか考えとかないと、
吸えなきゃ吐けないからね。
と言って無造作にリビングの反対側に吸気孔作ると、
冬にはそこから入ってくる風が冷たくて気になったり。
排気口と吸気口は出来るだけ離すのがベターなんだけどね。
でも今住宅新築すると必ず全体換気になるから、その辺は設計する人がしっかり考えているはず。
あくまで「はず」。
>>208 >>既に入ってる食器の下にしまいたい時なんかめんどくさい。
>こ、これは普通の食器棚でもめんどくさいと言えばめんどくさい気も
>しないでもないですが・・・
上がカウンターなら既に入ってる食器をカウンターに置けるし、
引き出しでも大丈夫なような。
(これが壁一面のキャビだと困る)
普通の食器棚だと
「これから入れる食器の上に既に入ってる食器をズラして乗せる」
ので、壁一面でもあまり関係ない。
YAMAHAのみたく一時置きカウンターがついてると便利。
設計士ってそこまで考えたうえで設計するんですね・・・大変そう・・・
じゃあ、HMでやってもらったら間違いないかな・・
>>211 180のテーブルはたいてい6人掛けだと思いますよ。
キッチンの形状ですが、270センチで、フラット対面で奥行きがあるタイプ、
だいたい100センチほどです。
シロッコ、プロペラの違いはぐぐればすぐに出ますよ。例えば↓
http://www.alianet.org/homedock/kitchen/4-7.html ちなみにYAMAHAのレンジフードですが、今の所、フードだけの販売はされて
いないので、YAMAHAのキッチンに付いてくる形です。
>>212 強制給排気タイプのフードもありますね。キッチンに窓があれば問題無い
みたいですが。
通常の換気だと、排気口、給気口は離すのがベターですが、
調理中の匂いや煙だけの問題だと、すぐ近くの窓を少し開けておく方が
効率的な希ガス。
218 :
名無しさん@3周年:2006/02/26(日) 09:43:57
キッチンメーカーとHM、工務店とのコラボキッチンを入れた方いますか?
HMからそれならかなり安くできると提案されました。
実物を見てみないと何とも言えませんが。
>>218 それって、コラボって言ったらなんか聞こえが良いけど、市販品にちょっと手を
加えてオリジナルって事にしてる、カタログに載ってる標準品のことだよね。
大量仕入れで、掛け率良いから、エンドユーザーにも安く売れるらしく、よっぽど
こだわりの無い人(大多数)は標準品入れてるみたいよ。(HM談)
HMのカタログに載ってる設備品なんて、そんなにしょっちゅう入れ替わる訳じゃ
ないから、数年前の商品もあったりするけど、キッチンなんてマイナーチェンジくらいで
ガラッと新型にモデルチェンジする訳じゃないから、実物見て気に入ればいいのでは?
細かい事言うと、シンクやフードが最新の静音性の高いのじゃなかったり、引き出し
の形状が現行品と少し違うくらいじゃないかな。あと扉の色が限られてるとか。
もちろん、現行品もあるので、色々調べてみて、性能と価格で納得できるなら、
標準品が一番コストパフォーマンスに優れているのは事実。
ちなみに私は…扉の色など希望のが無かったので、YAMAHAのドルチェを入れますた。
>>217 ご丁寧にありがとうございます。
今日うちあわせしたところ、ヤマハのキッチンも標準で選べたので
黒の扉があったのでおそらくドルチェかな・・・とは思いますが・・・
あとは、サンウェーブ、ミカド、松下などでした。
最近ヤマハのキッチン人気あるようですね。
私は音楽関係に携わってたので、どうしてもヤマハ=楽器なんてイメージ
ですが、お風呂や洗面台、キッチンまであったんですね。
ミカド、松下、トステム、TOYOなどはSRに行きましたが、YAMAHAは当初考えて
なかったので急遽カタログ請求いたしました。ドキドキ。
他のメーカーと比べてどういう特徴がありますか?
ほんとだぁ〜
ヤマハ2位なんですね。
TOTOもかっこいいですしね。1位ってのがすごいですね。
やはりCM効果とかもありそうですね。TOTOは・・・
どうしてもトイレのイメージが強かったので・・・(笑)
3位のサンウェーブですが、新しいピットが気になってます。
ただ、やはり性能的にはどれも見劣りしない個々にそれぞれ特徴が
あるでしょうから、結局好きなデザインやカラーで選んでしまうんだと
思います。
まあ、確かに値段も重要かもしれないけど、HMと取引してるメーカーだったら
いくつかから選ぶことが多いよね?
リフォーム、新築ともにキッチンに思い入れがあって、絶対にこのキッチン!って
決めてる人は値段は関係なさそうだけど・・・
うちはHMから言われてる数社のメーカーから選ぶけど、対面希望なので少しアップするはず。
別メーカーでも同じようなグレードの商品が標準仕様になっているので
そんなに金額差はでないと思うんだけど・・・
ただ、ミカドって安いイメージあるけど・・・
225 :
名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 17:23:36
>>220 ヤマハは人工大理石シンク(しかもカラフル)が他メーカーに比べ
大きく違う点だと思います。
ステンレスってピカピカだと綺麗だけど手入れを怠るとすぐ水垢みたいのが
ついてしまうので、その点は魅力的ですよね。
あと、音も静かでした。ショールームで水だして見ただけだけど、熱湯を
ジャーっとあけたときのベコンっていう音も、人大シンクだとないのかな?
226 :
名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 17:26:32
パレットなんたらっていうCMに惹かれて、当初帝も候補に挙がってたけど。
ここでは(前スレ?)あまり評判良くなかったので、totoにしました。
>>225 個人的に「そこまでカラフルにするならブルーも作ってよ」とオモタ。
228 :
名無しさん@3周年:2006/02/27(月) 19:16:02
>>226 ホライゾンパレットね・・・うちも一瞬いいかなぁーって思ったけど
それ以外はそんなによくなさそうだったよね・・・ていうか普通な感じ
ヤマハはラウンドな形状のものがあるけど、使い勝手いいのか悪いのか・・・
扉の色を黒か濃いグレーにするならシンクの色もグレーとかにできるんだね。
それもいいなぁ。
ヤマハのレンジフードもよさそうだし。
ヤマハの天板ってどう?
>>225 最近はステンレス厚いの使ってるからベコンはないよ。
>>228 YAMAHAショールーム行った?天板は良さげだったよ。耐熱温度350度で、実際に
熱くなったフライパンを直接人大に置いてみるとか、缶詰をシンクの上から落として
みて、傷の付き具合(汚れる程度でスポンジでこすれば落ちる)を見れるみたいな
実験コーナーもあって、楽しいよ。
ちなみに、お風呂もなかなか良いです。浴槽と浴室のダブル保温とか、サウンド
システム、アクアライト(ヒーリングライト)などなど。ラインもキレイで値段もそんなに高くない。
うちはキッチン、お風呂共にYAMAHAにしました。まだ使ってませんがw
>>225 人大はもちろんベコンはありませんよwww
ただ、お茶碗落とした時に簡単に割れそう(茶碗がね)で、ちょっと怖い
希ガス…。シンク用のマットとか敷けば良いんだろうけど。
>>228 ラウンドは角に頭をぶつけそうな子どものいる家庭で圧倒的な支持あり。
233 :
名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 22:03:12
>>230 へぇ・・・ありがとうございます。
まだ、ショールームには行ってないので行ってきますね!!!
濃い色の天板ってなんだか素敵!!って最近思い始めてるんですけど、
高級感が増すかなーなんて・・・(笑)
それと、シックで大人っぽい感じのキッチンがいいなーなんて思ってるんですけど
YAMAHAはどっちかっていうとかわいい感じのキッチンになるのかな?
他のメーカーのSRでは合わせたことがないのですが(あんまり濃い色の天板って
見かけないですよね?)
グラニットブラウンとかグラニットブラックってかなり濃い色だと思いますが
ぱっと見て何色の扉に合うんだろ?って分かりません・・・
お風呂も人大のブラックってかっこいいなーっていつも思いつつ
水垢、石鹸垢が気になりそうだし・・・実際薄い色のほうがいいのかなあ・・・
確かに金額は高くなさそうなのでいいなーって思います。
お風呂も数社から選べるんですが、IANX、トステム、ノーリツ、TOTO、YAMAHA
だったかな・・・HMからは光熱費のことを考えるとトステムがお勧めって
言ってましたが・・・気持ち的にはYAMAHAです・・・
234 :
名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:30:02
ベルテクノを
235 :
名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 23:32:57
ベルテクノってどうですか?住宅メーカーに勧められていて、デザインも気に入ったんですが、きいたことない会社だったので。おしえてくださーい
>>233 うち、お風呂人大のブラック入れましたよw安い方のナイトブラックだけど。
まだ使ってないから、湯垢とかわかんないけど、人大って汚れも
付きにくいらしいし、軟水器入れるつもりだからあんまり汚れたり
しないかなー、って思ってますw
光熱費でトステムお勧めな理由を教えてもらえませんか?
YAMAHAはダブル保温だし、一度温まったら冷めにくいので、その分
暖房とかのガス代お得かな、と思ったんですが。
YAMAHAを標準採用されているHMなんですね。Sかな?いいなー。
うちのとこは標準じゃなかったので、高くつきましたよwww
それでもお風呂は機能の割に安いかな、と思いましたが。
wつけるほどのことなのか
黒の人台は、水に含まれるミネラル分が白く残って目立つようになるよ。
バスタブの中は平気だけど、ヘリの部分、
ジャグジーのボタン部分が悲惨なことになるので
お勧めしない。
10年たったら絶対後悔すると思います・・・
リフォーム出来るなら白い人台にする、もう黒はこりごり。
>>236 YAMAHAビュートのデザイン・機能が気に入ったなら
エアウォーターエモトのシスバスを買った方がより賢い。
(・・・そういや風呂ネタはスレ違いだ)
YAMAHAシステムキッチンも同時に買えば
工務店によっては少しは安くなるかも。
などと無理矢理に軌道修正。
>>238 軟水器付けると、水の中のカルシウム分をほぼ除去してくれるから、白い
汚れが付かないんだよ。ステンレスやガラスも曇らない。
風呂はスレ違いだから、この辺で終わりにするけど、キッチンにも水垢が
付かないし良いらしいよー。
241 :
名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 15:39:03
そっか・・・じゃあ黒よりも茶のほうがまだましかな・・・
お風呂もキッチンも同じメーカーにする人って多いのかな?
↑↓同じく軌道修正に・・・(笑)
軟水器って、浄水器の機能であるやつ?
浄水器もさー一体型と、別のやつと迷い中。
4ヶ月ぐらいで交換ってのも面倒だけど簡単に交換するか1年に一回めんどくさく
交換するか・・・
あれって、シンクの下なんだよね・・・?もっとらくちんな方法ないかな?
飲料水はやっぱ買っちゃうと思います・・・けど、野菜洗ったりお米洗ったり
そういうのに浄水使いたいんですよねぇ・・・
どうしませう
>>241 軟水器ですが、水道管直結、もしくはお風呂に設置で、キッチン用はありません。
本体は25マソ〜50マソ位、再生する為、月額400円〜3000円かかります。
メーカーによって全然違うので、詳しくはぐぐってね。
キッチンに付けると、水の味が変わってしまうので、浄水器を付ける管だけは
水道水が来るようになっています。スレ違いスマソ。
>>232 まあ、そんなには落としませんが、洗い物してて、手が滑ったり、子供が
お茶碗出すの手伝ってくれるのは良いんだけど、背が足りないもんだから
ガチャンとシンクに落としたり、とか。
YAMAHAのキッチンにしてから、数ヶ月で3個ほど割ったってブログに書いてる
人がいたので、シンクマットはいるかなーって。
ステンレスだと少々落としても割れませんが、人大って硬そうだし。
245 :
名無しさん@3周年:2006/03/01(水) 20:37:08
>>242 >>243 ごめんごめん・・・浄水器も色々あるんですね。軟水器も結構高いんですね。
導入される方は最近多いんでしょうか?
知り合いで最近新築したって人がいないので・・・
というわけで、話はキッチンに戻しますが、YAMAHAの人大のシンクですが
グレーもしくはグレーの濃いほうにした人っていますか?
ポップなカラーはかわいいんだろうけど、部屋のテイストにもあいそうに
ないのでシックな感じにしたいんですけどね。
天板も濃い色にしたらお風呂みたいに白くなっちゃうのかしら・・??
キッチンやお風呂を黒にした人に質問なんですが、毎日の
掃除をまめに頑張ってもどうしてもカルシウムがついてしま
うものなんでしょうか。
掃除を頑張って防げるのなら黒にしたいなと思ってます。
>>245 うちシンクはグレーにしたよ。天板はアートグラーナホワイト、扉はワインレッド。
一応、シック、モダン系にしたかったので。
>>246 人大って表面にデコボコが少なくて汚れが付きにくいらしいから、
そんなにカルシウム汚れって付かないんじゃないかな?
今使ってるお風呂は安いFRPで白だけど、湯船の中はキレイ。だけど
掃除をサボってるエプロン部分に白い汚れが…。
FRPよりははるかに汚れは少ないはずなので、頑張れば大丈夫だと思われ。
248 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 08:16:14
素材的にはFRPよりも人大のほうが断然汚れがつきにくいってことだよね?
うちの旦那はお風呂は毎日掃除するのが普通だっていうんですが、
(浴槽内側、外側、洗い場全て洗剤つけて、スポンジでゴシゴシして
シャワーで流す)
私は3日に一回ぐらい洗剤使って洗えばいいかな程度。あとはお湯をはる前に
シャワーで簡単に浴槽を流してる感じです。
みなさんはどれぐらいの頻度でしてますか?
>>245 ワインレッドの扉のキッチンかっこいいですね。
ちなみに床材のカラーなどどうされましたか?
毎日してるよ。
でも、人大は白い汚れが付く・・・。
毎日しても、付いちゃうんだよ。
なので、今となっては掃除の後に雑巾で拭いておくべきだったと
後悔しているのだ。
掃除の後というか、使うたびにだね。
ガラス張りのお風呂とかにしている人は毎回拭くらしいし。
木の天板にする人もいるんだから
黒でも気をつければ平気だと思うけども、
兼業の人だと時間ないからちょっと大変じゃないかな、維持が。
250 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 13:00:43
>>248 掃除の頻度は私もそんなもんですw
湯船はお湯を張る時だけ洗剤で洗う感じ。だから冬場はしょっちゅう洗う
けど、夏場はあんまり洗わない。
でも、白い汚れって、カルシウムと石鹸カスが結びついたものだから、石鹸、
ボディソープを中で使わない湯船の中はそんなに汚れない。やっぱり気に
なるのはエプロンの部分かな。
床材ですが、LDはダークなフローリングで、キッチンの足元だけ、大理石調の明るい
色にしました。
ほんとはDKすべて大理石調にしたかったのですが、Lとの境に扉がなく
一続きなので、途中でフロアの色が変わるのも狭く感じるかと思って…
でも大理石調も捨て切れなかったので、足元だけ採用しました。
251 :
名無しさん@3周年:2006/03/02(木) 15:46:11
>>249 ガラスばりのお風呂の人って大変そうだなーって思ってたら
やっぱり拭かなきゃだめなんだね。。。大変そう・・・
キレイに保つって相当の努力だね。
うちはそこまで神経質にならず、そこそこキレイにしておきたいので
多分、人大のベージュ系の浴槽を考えはじめてます。
>>250 床材ってホント迷いますよね・・・ダークなフローリングもかっこいいと
思ったんですが、実家がダークなものを使ってて・・・やっぱ埃が目立つんです。
白いフローリングは髪の毛が目立ちますが、掃除すればなくなりますが、
ダークなのは空中に舞ってる埃も目立つほどなので・・・あきらめました。
252 :
名無しさん@3周年:2006/03/03(金) 22:37:23
>>201 うちは60cm幅の4段引き出し(配管スペースなし)の上3段に日常の食器が納まります。
大人3人家族です。かなり余裕あります。朝(昼)晩の食器を夜まとめて食器洗い機で洗うので
茶わんやお皿、小鉢は6個づつあります。
浅い引き出しには重ねても高さのあまりないお皿類、
深いほうには茶わんやどんぶり、小鉢などを入れています。
なので、食器を入れる予定なら、3段ではなく4段の引き出しにした方がいいと思います。
食器棚もあるのですが、キッチン完成後、予想以上に引き出しに納まったので
食器棚ががなり空きました。ワイングラスや紅茶セット(ポットとカップと皿)、
見てきれいなものを入れています。
引き出しの底に滑り止めマットを敷くと、乱暴に開け閉めしなければ
中のものはずれません。
ただし、グラスなどの高さがあって細いものは、引き出しの動きで倒れてしまうかも。
腰にくると思ったことは、半年位使ってみて今の所ありません。
「よっこらしょ」となるのは、いちばん下の段を出し入れする時ですね。
土なべとか、オーブンの天板(大きくて意外と重い)、古い圧力鍋が入れてあります。
ご参考に。
253 :
252:2006/03/04(土) 10:43:42
ごめんなさい
引き出しは60cm幅ではなく、45cm幅でした。
TOSTEMにプラータ見に行ったんだけど
キッチンよりついでに見た新しい洗面化粧台が良かった。
アトレアっての。やっぱり(?)INAXの製品とよく似てたりもする。
風呂と洗面はノーリツ(安かった)にするつもりだったのに
ここに来て迷いが〜!
(スレ違いごめん)
見あたらなかったんだけど洗面・ランドリースレってあるのかな?
255 :
名無しさん@3周年:2006/03/05(日) 00:50:16
256 :
201:2006/03/05(日) 23:37:29
>>214 上はカウンターなので、そんな使い方をすれば引き出しでも
大丈夫ですよね。
>>252 我が家は食器がそんなに多いほうではないですし、きっと我が家も
45cm幅の引き出しにじゅうぶん入ってしまうと思うのです。
3段だと深い引き出しばかりなので、食器をメインにしまいたいなら
やはり4段ですよね。マットも標準でついてくるので問題なしです。
とりあえずショールームで強めに開け閉めしてみたりして確認してみます。
背の高いものや華奢なグラス等は今の所持ってないのですが
もし持つことになってもその手のものは我が家では使用することが少ないので
パントリーにしまえば済みそうです。
腰への負担も、252さんは大丈夫そうだし、私ももうすこし歳をとるまでは
なんとかなりそうなので、とりあえず今どうしたいかを優先しようと思います。
とてもとても参考になるご意見、ありがとうございました。
>>256ほか
カウンターで4段だと、どういう構成なんでしょうか。
・1番上…お箸、フォーク、スプーンのトレイ、平皿
・2段目…ご飯茶碗、みそ汁椀、深皿
・3段目…季節の食器(ガラス系、鍋物系)
・1番下…ボトル類、保存容器
こんな感じ?
長〜いカウンターの一番上ばかり使いたくなりますね。
258 :
名無しさん@3周年:2006/03/06(月) 15:54:56
>>257 >こんな感じ?
長〜いカウンターの一番上ばかり使いたくなりますね。
そんな感じでしょうねw
やはりよく使う物を上に、土鍋やカセットコンロなどの重いものやあまり
使わないのは最下段でしょう。
カウンター、上部が使えるから良いよね。うちは天井までの収納(180)
にしたけど、カウンターだったら窓も付けれたし、そっちでも良かったかな
と思います。
>>257-258 うーん…やはり1列くらいは壁一面のキャビがあった方がいいのかな。
引出しに食器をしまうとすると、カウンター面よりちょっと高い段から
カウンター内の最上段くらいまでが一番都合がいいんですよね。
冷蔵庫の隣だけ壁一面にして、あとはカウンターとかの方がいいかな。
(オープンキッチンの背中側のお話しですが)
260 :
201:2006/03/07(火) 12:59:58
>>257 そうですね、そんな感じになると思います。
上ばかり使いたいですねえ、確かに・・・
>>259 我が家は諸事情によりカウンター(の下の収納)のみになりましたが、
やはり一部だけでも食器棚(動かない収納)はあったほうが使い勝手は
抜群に良いと思いますよ。
261 :
名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 14:07:00
>>259 方角にもよると思うよ。
結局、カウンターにしなかった(窓を付けなかった)のは、背面収納が北面
だったから。
で、対面キッチンは南側のダイニングに向いて設置、DKが東南にあるので、
収納とキッチンの間の東側に窓を付けた。
ダイニングは東にFIX、南にバルコニーなので、北面を全て収納でふさいだけど
結構明るくなるとおもう。
>>259 冷蔵庫の隣よりも反対側をキャビにした方がいいと思いますよ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+
壁面キャビ・カウンターA・カウンターB・冷蔵庫|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー+
ガスコンロ・調理台・シンク・下食洗機|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー+
ガスコンロ&調理台の近くの方が盛り付けに便利だと思いますし、
冷蔵庫は家族が飲み物etc.を取りにも来るから奥にない方がいいと
思います。
263 :
名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 11:46:30
>>262 壁面キャビと冷蔵庫がシンメトリーになるようにするの?
(ちょっと冷蔵庫が狭いかもね)
そこまでこだわらなくていいかw
> ガスコンロ&調理台の近くの方が盛り付けに便利だと思いますし、
> 冷蔵庫は家族が飲み物etc.を取りにも来るから奥にない方がいいと
> 思います。
あ、なるほど。
>>262の図の左側が壁なら言えてますね。
左側にもドアがあると、背面は「冷蔵庫・キャビ・カウンター」という
並びでもいいかも。
(買い物から帰ったら食材をさっさと冷蔵庫に入れたい)
265 :
名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 11:31:56
すみません。
お鍋とかをなるべくしまわずに飾るような感覚で収納したいのですが、
そういう使い方に向いたシステムキッチンって、どこのがお奨めですか?
イタリアンやフレンチのお店で、厨房が見えてる所があるじゃないですか。
あんなふうな雰囲気にしたいのです。
266 :
名無しさん@3周年:2006/03/10(金) 16:12:58
>>265 つTOYOキッチン。
あまり実用的には見えないから、うちは採用してないけど。
引き出しとかじゃなく、オープン棚になってるのがいいんだよね?
後は、クリナップの凛、とか、ナショのidecoなどがあるよ。
クリナップとTOYOはステンレス、色を入れたいなら、idecoだね。
>>265 プロの厨房っぽく見せたいなら
>>266氏のいうようにTOYOで。
こないだ出たポルテ(だっけ)なら安いしオススメ。
(実用的にはシンクが2Dなのがちょっと・・・だけど)
>>266 > 引き出しとかじゃなく、オープン棚になってるのがいいんだよね?
いや、片手鍋を吊りたいんじゃないの?>
>>265
>>268 そうかも。だけど、
>>266が光臨してくれないと分かんない。
過疎スレなんだし、質問したらまた来て欲しいよね。
270 :
265:2006/03/12(日) 00:25:58
こんばんは。
>>266-268さん、お返事ありがとうございました。
266さん(=269さん?)>
お答えにあった製品、見てきました。
(クリナップの凛は見つけられませんでした…)
イメージとは全然別だけど新鮮な感じで楽しませて戴きました。
idecoみたいな感じもいいな。。。(浮気性?)
267さん>
PORTO、見てきました。レンジフードの下にあるお玉かけは
イメージ通りです。ありがとうございます。
調味料や果物が置いてあったりして、実際に使う時のイメージ
が湧きやすいですね。
268さん>
そうなんです。天井?からお鍋やお玉が掛けられるように
なっているタイプのものです。
みなさんの情報で、何となく望みのスタイルがわかってきました。
ありがとうございました。
271 :
267:2006/03/12(日) 22:05:07
>>271 >>266です。ご指摘アリガトン。ついうっかり…そうです、三波でしたw
どうみてもTOYOのパクリだよね。2Dシンクだしさ。どーせなら3Dにして
欲しかったよあ。
273 :
名無しさん@3周年:2006/03/15(水) 18:04:27
INAXのオールインワン浄水栓使ってる方いらっしゃいますか?
水栓の中にカートリッジが入っててハンドシャワーのやつです。
交換用のカートリッジって製造中止になったりしないのでしょうか?
実際に使ってる方やつけようと考えている方アドバイスお願いします。
275 :
名無しさん@3周年:2006/03/18(土) 16:36:49
(-ω-)y―~~
276 :
名無しさん@3周年:2006/03/20(月) 13:33:34
街道走ってたらたまたまトーヨーキッチンのショールームがあって
よく話を聞くのでと試しに入ってみた。
もう激しく私好み。でも現実的なイメージというか、このキッチンの
似合う部屋を作る自信が無い。
277 :
名無しさん@3周年:2006/03/25(土) 00:42:01
クッチーナのシステムキッチンって値引率どれくらいかな?
278 :
名無しさん@3周年:2006/03/26(日) 14:41:15
こんにちは。
今、8畳のダイニングキッチンと6畳の和室を繋げたLDKにして、
憧れのオープンキッチンにしようと計画中です。
対面部分は上置きも作らず、開放感溢れる作りにしたいな、と考えています。
来客も親しい人間ばかりだし、手元が見えたって構わないので、ありがちな
段差のあるタイプではなく、フラットなフルオープン型で、と思っています。
(客というより友人と作り方の情報交換とかをする場にしたくて)
そこで、完全に対面型になるペニンシュラ型(後ろにキャビかカウンターは
作ります)か、コンロ廻りが壁付けになるコ字型にするか迷っています。
(どちらかというとペニンシュラ型希望ではあるんですが)
<ペニンシュラ型にしたい理由>
・洗い物や下ごしらえよりも火を使っている時間が長いので、コンロ
廻りこそ対面にしないと意味がないのでは?
・L字やコの字では、コーナースペースがデッドスペースとなりそう。
<コの字型の方がいいんじゃないだろうか、という理由>
・コンロ廻りがダイニング向きだと、炒め物や揚げ物の時に油などが
ダイニング側に飛ぶのでは?
・新型のレンジフードなら湯気とかニオイとかも殆ど吸ってくれるん
だろうけど、実際の所どうなのかな?
最終的な決断は自分できちんとすべきなのですが、既に新築orリフォーム
された皆さんは、使ってみてどうお感じですか?
(ショールームでちょっと触るだけ…というだけだと実感湧かなくて)
ショールームの人だと「だ〜いじょうぶですよぉ」とかしか言ってくれ
なさそうなので、生々しいご意見が伺いたいな、と考えています。
先輩方、ご教授下さい。よろしくお願いします。
ほんとここ過疎スレだね。
質問投げかけたまんまの非常識人の多いことといったら┐(´・ω・`)┌
新築やリフォームに忙しいのかしらねw
お、新着がある、と思ってみたら、別の質問と
>>279みたいな愚痴ばっかり。
なーんだ。
>>278 ペニンシュラ型にするならこういう回避策がありますよ。
「オイルガード」
(メーカーによって名称は若干違うけど油はね防止パネルみたいなやつ)
フライパンと五徳分の高さがあるから、結構高さが必要かも。
「幅広カウンターの採用」(100〜120cm)
カウンターの奥行きを少々広めにし、コンロの前の部分には物を置かない。
(飛んだ油はカウンターの上にペペッと飛ぶが、それは許容範囲とする)
お、新着がある、と思ってみたら、
>>280みたいなただの感想文だった。
なーんだ。
283 :
278:2006/03/27(月) 02:29:04
>>281 ありがとうございます。
オイルガード…
開けたらコンロが出てきて油はね防止になる、というタイプもあります
けれど、どちらかというと最初から低いガードが立ってる方がデザイン
としては好みかな、と思っています。
>>278 ペニンシュラで背面は収納にするんだよね。それだと8畳ならDKにはならない気が…
フラット対面は通常100センチ前後の奥行き、背面に45センチの収納を配置、間の
通路を90センチにしても、キッチンだけで5畳は必要。だから、和室も含めて
残りがLDになって9畳程度。フローリング部分は3畳残るだけ。
コの字はもっと幅を取ると思うから、その広さじゃ無理だと思われ。
いっそ和室をやめて残り9畳をフローリングにした方が広く使えると思う。
ちなみにうちもペニンシュラにしたけど、背面の収納を奥行き65センチにしたから、
12畳のDKでダイニングテーブル置いたらいっぱいいっぱいで、他には何も
置けないよ。完全に食事スペースのみって感じ。リビングは別にあります。
L字のデッドを心配してるみたいだけど、各社色んな収納の形態があるよ。
新しいキッチンで角がデッドスペースになってるキッチンは無いんじゃないかな。
とりあえずショールームで実物を見る事をお勧めする。
285 :
278:2006/03/28(火) 08:29:14
>>284 ありがとうございます。
もちろん和室と繋げて14畳のワンルームにする予定なのですが、
> 12畳のDKでダイニングテーブル置いたらいっぱいいっぱいで、他には何も
> 置けないよ。完全に食事スペースのみって感じ。リビングは別にあります。
ここを読んでちょっとショックを受けました…笑
ご近所も含め、6〜8畳のDKって事実上キッチンだけのようなものだし、
結局キッチン自体がもともと5−6畳必要なスペースなんですね。
残念ながらリビングを別にとるスペースもないし、今後はダイニング
ソファでデザインのいいものを探そうと思います。
(もともとソファは使ってないので)
>>285 >>284です。
すいません、ちょっと書き方が悪かったみたいでw
うちの場合、背面の収納も奥行きのあるタイプを設置したので、キッチンで
約6畳取ってしまっているので、残りのダイニングも6畳、家族が多く、180サイズの
ダイニングテーブルを置いたので、それ以上物が置けなくなってしまったのです。
私の所の12畳は、3.6m×5.4mで、キッチン、背面収納共に270を設置している
ので、ほぼ6畳のスペースをとってしまいましたが、
>>278では間口は書いていない
ので分かりませんが、もっと縦長の部屋で、もう少し小さいキッチンを設置
したらダイニングも、もう少し広くなるかもしれません。
文面を見る限り、リフォームの様ですね。
図面作成ソフトでフリーのものもありますので、一度シュミレーションしてみては
いかがでしょう。無料の中ではこれがお勧めです↓
http://www.houtec.co.jp/club/onlinehelp.htm 部屋の長さと設置したいキッチンの長さを書いてくれれば、簡単な図面を
作りますよw
287 :
名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 13:53:37
>>286 いろいろアドバイス戴き、ありがとうございます。
うちは6帖和室と8帖DKの二間の辺を繋げてワンルームの14帖に
するので、サイズは3.6m×6.3mとなります。
286さんちは大家族だったのですね。
うちは2人なので、LD部分もミニサイズならなんとかなるのかな、と
思いました。
小さなテーブル+ラブソファか、ちょっと見栄えのいいダイニングソ
ファで対応しようかと思います。
ソフトのご紹介もありがとうございました。
うちはMacなので、別のソフトになるのですが、無料のものはみんな
OS9版ばかりでした…汗
キッチン部分はII形でいこうと思います。
コの字形も検討していたのは、動線の短縮ではなくスペースの節約が
目的だったので、あまり意味がないようですね。
ありがとうございました。
288 :
名無しさん@3周年:2006/03/30(木) 14:56:22
>>288 別にいいじゃん。読みたくないなら読まなければいい。お前が市ね。
>>287 気にしなくていいよ。春だからねw
290 :
名無しさん@3周年:2006/03/31(金) 01:09:08
壁付きからアイランドキッチンに変えたいんですが
いくらくらいかかるのかなぁ?
>>290 ピンキリ。ショールームに行ってパンフ貰って勉強しれ。
アイランドはかなりの幅を取られるよ。最低でもキッチンに6畳はいると思うから、
かなり広いDKが必要。
292 :
転載:2006/03/32(土) 17:33:38
293 :
名無しさん@3周年:2006/04/02(日) 17:38:09
294 :
名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 10:43:35
自分で部屋の寸法測って、簡単なレイアウト描いてみたら?
一言で12畳ていっても、江戸間・京間でも違ってくるし。
キッチンの寸法なら、キッチンメーカーのHPにいくらでも載ってるよ。
それくらいは自分でしてみなよ。
295 :
名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 14:47:18
>>294 えらそうに・・・
どんだけえらいのさ・・・
質問してんだし、答えられないならわざわざ書き込まなければいいのにね
297 :
名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 16:32:12
アイランドって奥行きは一般的に100か750でそ。
幅もそれぞれ。
キッチンを配置して、テーブル置く余裕があるのか、何人掛けのテーブルがいるのか、
アイランドなら、カウンターテーブルみたいな使い方もできるから、
それをするなら、+αイスを置くスペースもいる。
家族構成も使い方も人それぞれだから、
それらをすっ飛ばして、置けるかなぁ?なんて聞かれても答えようが無い。
だから、それくらい自分で描いてみれば?って言ったんだけど。
えらそうですか、そうですか。
298 :
名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 16:41:04
× 100か750
○ 1000か750
100か750って・・・ぷぷぷ
別にそこまでぐちぐちいわなくても暇ならしてあげたらいいじゃん
フラット対面1000の奥行きで2550とかならいけんじゃない
カップボードや家電収納とキッチン本体の間は1メートル弱あけたら
十分だし。
テーブルも1600×800ぐらいで
一度図面書いてみたらっていうのはこういうことの後でしょ。
なにもわからんやつが図面書いたらって言われてもなんもわからんでしょ。
お前もなんもわからんのかって思うぞ
>>293 置きたいアイランドキッチンの間口が255センチなら、両横に90の通路幅を取るとして、
DKの間口は435センチ必要。
で、背面に奥行き45センチのキャビネットを設置、キッチンとキャビ間の通路幅を100、
キッチン本体が100として、必要間口は245センチ。
435×245でキッチンに必要な面積は10.65平米
一畳が180×90の家だとしたら一畳辺り1.62平米だから、キッチンのみで
約6.5畳がこの場合の必要面積。続きます。
>>293 >>300をまず基本と考えて、キッチンは255もいらない、通路幅は通れれば良い
ので75センチでよい、とか、キャビの奥行きは65センチあった方が良い、とか
自分なりの希望を盛り込んで計算してみると良いよ。
ちなみにアドバイスとして…
キッチンと背面キャビの間はHMなんかで図面を書いてもらうと105センチくらい
あけると思うけど、何人もキッチンに立たないなら90センチあれば十分。
すれ違う程度なら問題ない。
アイランドキッチンの両脇の通路だけど、これも90センチが基本だと思うけど、
カウンターの高さは85センチ前後なので、廊下の様に天井まで壁が来る訳では
なく、圧迫感も無いので、そんなにあけなくても大丈夫、普通に通れれば
いい感じなら80センチくらいでも良いと思う。
逆に両脇の通路が狭いと無理してアイランドを入れたように見えるかも、とか、
皆で調理したいなどの希望があるなら、1メートルくらいあけるか、背面のキャビを
カウンターにするからキッチン部分は小さくても良いとかなら、210位のコンパクトサイズを
導入するもよし、各個人でキッチンの使い方は違うと思うので、普段どういった
使い方をするか考えながら、サイズを検討してみればいかが?
>>299 こんな回答でいかがかしらw
>>300-301でキッチン部分の話を書いたけど、ダイニング部分も同様。
置きたいテーブルが180×90で、周りの通路を90取りたいなら、360×270で
6畳、キッチンにテーブルを引っ付けて置くなら、通路が一つ不要になるので、
270×270で4畳半。
図面を書くフリーソフトとかが無ければ、方眼用紙とか升目の引いてある紙に、
ひとマス(目が小さければ4マスとか)を90センチ四方(1Pもしくは1軒と言う)と
考えて図面を手書きしてみると、イメージが浮かぶと思う。
キッチンの幅はだいたい210、255、270、300。アイランドだと270、300はあまり無い。
キャビの奥行きは基本が45、引き出しなどで奥行きのあるのが65くらい
なので、実際に書いて見れ。
一生懸命レス書いたので、質問しっぱなしはいやん。お返事お待ちしております。
盛り上がってきたなw
アイランドで通路幅がまともにとれないor狭くなるなら
オープンスペース対応のレンジフードか
下引き排気にして袖壁なしのペニンシュラにするという手もある。
背面収納に十分な奥行きと幅をとらないと収納不足に陥りそうだが。
DK12畳ならイケんじゃない?
305 :
名無しさん@3周年:2006/04/03(月) 23:13:29
>>304 ペニンシュラなら12畳で問題ないよね。
うちはDK12畳で270のペニンシュラ、背面のキャビ270+冷蔵庫スペース。
キャビは奥行き65で間の通路幅は90だけど、180のテーブルが置ける。
200のテーブルはちょっと狭いかも…ってHMの担当に言われたよ。
306 :
名無しさん@3周年:2006/04/04(火) 17:22:38
このスレ、教えてチャンで礼儀なしの非常識人が多数だから親身に答えない方がいいよ
加えて鬼女めいた住人も多い気がする
309 :
300-302:2006/04/05(水) 22:01:38
>>308 やっぱりか。真面目に答えて損した希ガス。でも、もし誰かの目にとまって
役に立つならそれで良いことにするよ。
ここって鬼女板と違ってID出ないから、書き放題なんだよね。
あっちじゃID晒されて総攻撃されるからね。怖い怖い・・・
そんな私も鬼女だけどさw
ちょうど、ペニンシュラキッチンを検討しててDKで12畳ぐらいの
間取りになりそうでしたので参考にさせていただきました。
リビングは10畳ぐらいです。
しかもテーブルの大きさもなるべく大きめ180ぐらいがほしかったので
とても参考になりましたよ!!
今日は早速キッチンのSRに行ってきます
311 :
名無しさん@3周年:2006/04/09(日) 21:13:52
YAMAHAのキッチンも検討してたんだけどYAMAHA入れた人がマーブルシンクに
包丁落としたら速攻ひび割れしたらしい。
というわけで耐久性に弱いのかなーって判断して別メーカーにしました。
>>311 マジ?キッチンYAMAHA入れたよー。
包丁落としたって、手に持ってた包丁だろうから、高さは数十センチくらいの
もんでしょ?刃先を真下に落としでもしたのか!?
YAMAHAのショールームの実験コーナーに缶詰が置いてあって、シンクに落としてみる事が
出来るんだけど、びくともしなかったよ。傷も大丈夫だった。
元々ヒビがいってた不良品だったとか。
缶詰とか、「面」で落ちてくる物体とは負荷が違うのかもね>包丁
一点集中っぽいもん
質問なんですが
皆さん冷蔵庫の上置きって設置してますか?
色々なシステムキッチンのメーカーのカタログで冷蔵庫と一緒に
調和した冷蔵庫上の収納を見るのですが
どのカタログにも値段も詳細も出ていません。
冷蔵庫の上、たかだか50cm位なんですが貧乏性の私は収納欲しいなあと
思っています。知ってらっしゃる方、ご教授願えたらお願いします。
315 :
名無しさん@3周年:2006/04/10(月) 08:22:46
>>312 落とした方向までは聞いてないけど、数十センチ上から落としたのは
間違いないよ。
もちろん、クレームで新品と取り替えてもらえただろうけど
YAMAHAはもうこりごり別メーカーにしたいって言ってた。
ごめんね、YAMAHA選ばれたのに・・・
けど、デザイン的にもかわいいし気に入ったのなら落としても割れないように
念のために、シンクにひくやつひいておいたほうがいいと思います。
>>313 缶詰が「面」って…
どんなに平たい大きな面の物を落としたとしても、結局接するのは
点だと思うけど。よっぽど角度に気を付けて、平行に落とさない限り
点だよ。
>>冷蔵庫の上に収納が付いてるのってあるけど、どの冷蔵庫にも
付けれる訳ではないと思うよ。もちろんオーダーでお金出せば可能だろうけど。
大抵はキッチンメーカーのカタログに載ってる冷蔵庫+吊り戸棚をセットで買うんじゃ
ないかな。詳細はメーカーで見積もりするべし。
ショールームってそこでキッチンを売ってる訳じゃないから、見積もりしても
その後に営業電話がうるさいなんて事は無いよ。(TOYOを除いてだけどw)
>>316 >>317 ありがとうございました!
調べ直してみます。
やはりあの蒸気排出ユニットみたいな形状は
冷蔵庫の上には必須っぽいですね。
>>314 あそこは収納スペースというより、デザイン上のつじつま合わせでしかないよ。
冷蔵庫上の収納、実際は使いにくいと思うのだけどなあ。
>>311 その人、知人にマネされてYamaha入れられたくなかったんじゃない?
322 :
名無しさん@3周年:2006/04/11(火) 17:49:20
冷蔵庫上つけようと思っています。
今冷蔵庫の上に物がいっぱいでかっこわるいのでつける事にしたんだけど
使いにくいのかなぁ。
あまり使わない物を収納するのにいいと思っていたのだけど。
収納は多い方が助かるし。
本来ものを置くのに向いてないから、出来れば冷蔵庫上に頼らずにものが
全部置けるように設計した方がいいんじゃない?
新築ならば、
>>323さんの言う通りだと思います。
できれば上の収納はあまりつくらないほうがいい気が。
もちろんスペースの問題であまりにも収納が少ないなら
仕方ないですが、重いものは基本的に下に置くべきだし、
軽めであまり使わないものってなんだろう?
>>324 出しっぱなしのキッチン家電(ミキサーとかコーヒーメーカー)なんかの空き箱、
キッチンペーパーの予備、メラミンスポンジのお徳用とか。
今、冷蔵庫の上に乗ってる物を書いてみたw
>>325 それらは新しいキッチンでも冷蔵庫の上でないとだめなのでしょうか。
新しいキッチンなら、今よりも収納力が増える場合がほとんどだと思う
のですが・・・
ミキサーとかコーヒーメーカー等の家電はもっと取り出しやすいところに
置いたほうがいいような気もします・・・
といってもあまり使わないから冷蔵庫の上なんですよね。
こういうのってそれぞれの家庭の使用頻度や事情によりますよね。
そもそも私が、色々な理由から新しい家では上部収納をすべてなくしたのです。
なので
>>324のレスをしましたが、自分中心に考えてレスしてしまったかも
しれません。役に立たなくて申し訳ないです。
>>326 >>325サンでは、ミキサーやコーヒーメーカーを置くのではなくて、
それらの空き箱を置いているのだと思うよ。
あ、空き箱ですか〜!
空き箱って必要ですか?w
ってこれも人それぞれですね・・・失礼しました。
330 :
325:2006/04/11(火) 22:47:55
>>324=
>>326=
>>329 >>324の最後の行に、
>軽めであまり使わないものってなんだろう?
って書いてあったから、現在乗ってる物を書いただけだよwww
>>322が新築とは限らないし、新築だとしても皆が皆、たくさんの収納を
作れる大きなキッチンとは限らないしさ。
あなたの新しい家が上部収納なしで十分な収納力なのかも知れないけど、
>>322が欲しいって言ってるんだから、別にいいんじゃない?
ちなみに私は
>>322ではありません。
そして新築中のキッチンには冷蔵庫の上収納は付けませんでしたが、
今のキッチンは狭いのでたくさんの空き箱が乗ってますw
空き箱置いてるってそんなにおかしいかな。もうすぐ引越しだし、
箱は置いといて良かったと思っています。使わなくなったら箱付きで
オクにも出せるしw
331 :
326:2006/04/11(火) 23:27:50
>>330 そうなんです、なんか自分中心に語っちゃってすみませんでした。
もう書かないので、申し訳ありませんでした。
>>331 別に書いてもいいのでは?
(私は結構同意する面も多かったし)
ただ「私はこう思うのですが…」て感じの"いち意見"くらいなら、
強制力もなく、単なる意見交換の範疇だと思いますよ。
(要はお互い認め合えればいい訳で)
で、上部収納・空き箱の話に戻すと、私も
「"可能ならば"上部収納に頼らない方が確かに便利」とは思います。
(現実はちょっと厳しいけれど…)
ただ、収納するものそのものの点数を見直す事も重要ですよね。
「仕舞うところがあるから不要でも捨てずに保管してしまう」
というものも結構多かったりします。
「買ってみたけど使わなくなったキッチングッズ」なんて、それこそ
山のようにあるので、整理すれば驚くほどスペースが出来るかと。
その結果「なんだ、リフォームしなくていいじゃん(それはないか)」に
なったら、整理したものの購入時の価格なんて何でもなく思えるのでは。
(捨てる、とは限らないし)
空き箱もその範疇ではあるのですが、
>>330のように
「近々確実に使う予定がある」(引越し・誰かにあげる・オク出品w…etc.)
場合は不要と言わないですね。
>>331 書かないなんて言わないでよ。それでなくても過疎スレで寂しいんだからさw
ただ、
>空き箱って必要ですか?w
みたいな書き方されると、空き箱置いてるなんてバカみたい、みたく
読めるからさ、書き方に気を付ければいいんじゃ?
>こういうのってそれぞれの家庭の使用頻度や事情によりますよね。
そうなんだけどさ、うちは広いキッチンだし上部収納はなくしたけど、狭い家じゃ
しょーがないよねー、みたいに小バカにされてるみたいに感じる。
なんか、上から見下ろされてるみたいなんだよね。
>
>>333 考えすぎだと思ふ…
それはおいといて、空箱って実はかなりのスペース喰いだったりするよね。
うちも最初は結構躊躇したんだけど、いざ
「説明書をA4くらいのクリアファイルに入れ、付属品は上の方の棚へ!」
とかやると、かなり空きスペースが出来たんで、それ以来ポンポンと
処分してます。
冷蔵庫の上の収納についてだけど
冷蔵不要・常温保存・軽量な食材のストックにはいいかもと思った。
乾物類とか食事の支度がめんどくさいor忙しい時の
非常用袋ラーメン・カップ麺とかw
結構、場所とるんだコイツラ。
336 :
名無しさん@3周年:2006/04/12(水) 19:09:52
>>321 亀スレでごめんね。
YAMAHAキッチンお勧めってずっと言われてたんだよ。
人大のシンクってまだまだ未完成なのかなーって感じです。
ちなみにクリナップのSSにしました。
YAMAHA謹製マーブルシンクがひび割れるほどなんだから
たとえステンシンクでも無事には済まなかったんじゃ無いのだろうか・・・
大きなキズ・へこみが出来たり、もしかして刺さったり;
などとふと思たw
ウチはYAMAHAではないけど包丁は落とさないよう肝に銘じておく。
やっぱ危ないし。
>>333 そこまで不快な思いをさせてるとは思いませんでした、
これ以上言うといいわけになるので書きませんが、
おわびだけさせてください。
他にも不快に思った方がいることと思います、すみませんでした。
過疎っぽいですがいいスレなので、今までとても参考にさせてもらって
ましたが、自分もなにか役にたてればと思って書いて大失敗でした。
もう消えます。
>>338 レス
>>333さんはそれほどに不快だとは書いてないよ。
書き方に気を付ければいいんじゃ?とも云ってるし。
>・・・今までとても参考にさせてもらってましたが
>自分もなにか役にたてればと思って・・・
その意気や良し。キッチンに悩み、夢見る者同士なんだから
あまり構えず楽しくやりましょうよ、ここは鬼女じゃない。
>もう消えます。
だから早まるなて。
>>336 亀スレってなんだ?w
>>338 ごめんよ、消えなくていいよw
>>333だけどさ。
誰かネタ投下してくれないかなー。たまーに人が集まるんだけど、
ほとんど過疎だもんね。
>>336 うちYAMAHAなんだよねー。包丁の取り扱いにはくれぐれも
気を付けるよ。
341 :
名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 09:24:49
322です。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
338さんの意見も大変ありがたく思っています。
(もちろん他の方々も)
これからも色々参考にさせて頂きたいと思っています。
予定では対面キッチンの上部に収納をつけないので
その分背面の収納を多くしたいと考えていました。
もう一度今ある物等をよく確認して検討しようと思います。
ありがとうございました。
>>337 なんか各社のショールームで包丁落下テストしてみたくなってきた…
>>342 包丁落とすってメーカー想定外かもね。刃物って握って持つものだし、扱う方も
落として怪我でもしたら大変だから、かなりの注意を払って扱うし。
と言うかさ、
>>342も他の人も、シンクに刃先を下にして包丁落とした事って
ある?まな板に置いてある包丁取ろうとして、床に落とした事は数回
あるけどなぁ。シンクに真下向けて落としたら、欠けた刃先が飛んで来そうだな。
どんな落とし方したのかとても気になるよ…。普通はありえないでしょ、
シンクが割れるってさ。
>>311の知人が包丁落としたら、ガラストップコンロも
間違いなく割れるだろうなw人大のバスタブも割れるかもwww
344 :
名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 14:20:08
マイ包丁持ってショールームへ
>>344 まず手始めに事の発端となった人大シンク再検証の意味からも
YAMAHAマーブルシンクかNORITZアクリードオーバルシンクですかね?
マイ包丁持ってショールーム・・・捕まるる;
>>311の知人は、実は夜な夜なシンクにわら人形をおいて
「311がウザイ〜、ウザイ〜ウザイ〜」
と釘でわら人形を刺してたらシンクが割れた…とか。
347 :
名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 21:02:28
>>345 どうせなら頬被りをして、店員に包丁を見せて
「すみません、この包丁、シンクの上から落としてみたいんです!」
と、鬼気迫る口調で迫ってみてほしい。
348 :
名無しさん@3周年:2006/04/13(木) 21:29:17
>>345 釘で思ったけど、包丁を先から落とす行為って、釘を打つみたいな
衝撃じゃない?
人大に釘なんか軽くでも打ったらパッカリ割れそうだよね。ダイヤじゃ
ないけど、硬いけどピンポイントの衝撃にはもろい、みたいな。
ステンレスだと凹みはするけど割れないものね。とは言ってもステンレスの
シンクがイヤでYAMAHAにしちゃったよ。まあ、そうそうある事じゃないと
思うから大丈夫だよね。
349 :
名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 08:20:20
まあ、YAMAHAはちょいと落ち目かもね。
サンウェーブとかのほうがいいかも。
けど、デザイン重視ならどれを選んでもそんな変わりないよね。
TOYOとか・・・
ポルトだっけ?イマイチっぽいね。やっぱBAYとかがいいね
なんでそこでサンウェーブ…
どなたかMOBALPAのキッチンについてしりませんか?
使い勝手とか、汚れやすいなど、使ってる方や詳しい方教えてください。
綺麗だな〜とは思うんだけど、なんか面倒そうだわ…
(ホームページでJapanを選んでも英語オンリーだなんて)
こういう輸入メーカー系を取り付けてもらうのって、どこに相談
すればいいんでしょうね。
353 :
sage:2006/04/14(金) 16:40:51
ヤマハのドルチェ、ペニンシュラータイプを入れる予定なんですけど
間口2440mmタイプでW750のワイドのIHにすると、
やっぱり作業面(IHとシンクの間)は狭いですかね?
ワイドにしたいが、作業面が狭すぎるのも辛いしなぁ・・・。
火を使う直前までIHの表面も作業スペースとして使えるんじゃない?
355 :
名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 17:14:34
(´・ω・`)すごく広くなるがな
356 :
名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 17:16:42
IHで火?
>>354 そだね、IHだとスペースとしては使えるけど…コンロ間隔って60と75で5センチ
位のもんだよ。その為に作業スペースを15センチ削るのもって思う。
さっき調べたんだけど、IHってコンロ間隔狭いんだね。新しい東芝のが
業界最大で33センチだって。従来品だと28センチだと。
ガスコンロでW750だと、パロマが38センチ、ハーマソが35センチ、リンナイが33センチ。
ガスはW60でも30センチはあるからね。
でも、ガスだと調理スペースには使えないからな。
私もYAMAHA入れたよ。ラウンドSの2700。コンロは750でガスにした。
359 :
名無しさん@3周年:2006/04/14(金) 23:15:08
これは恋のおまもりカキコです。このカキコを3ヶ所以上の所に貼り付けると。。
。いままでずっと片思いだった人と両思いになれちゃったり☆彼氏・彼女ができ
ちゃったり☆と他にも他にもいい事た〜っくさんおこります!!私の姉がこれを
冗談でやってみたところ・・・その3日後好きな人に告られました!!これを信じ
るか信じないかはあなたしだいですよっっ☆みなさんも良い恋愛を・・・!!
360 :
名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 03:23:15
ここはヤマハ専用スレかよ
>>360 そう思うなら
>>353に答えてやれw
自分で他のメーカーの話題が書けないくせに、文句だけ言うな、カス。
362 :
名無しさん@3周年:2006/04/15(土) 07:58:43
>>358 > さっき調べたんだけど、IHってコンロ間隔狭いんだね。新しい東芝のが
> 業界最大で33センチだって。従来品だと28センチだと。
> ガスコンロでW750だと、パロマが38センチ、ハーマソが35センチ、リンナイが33センチ。
> ガスはW60でも30センチはあるからね。
くっつかない程度に寄せて置いても大丈夫だからなんじゃない?
ガスはやっぱり本物の「火」だし。
>>353 YAMAHAはシンクの位置がずらせるから、調理スペース広くすれば?
ラウンドSだと一番はしだからそれ以上は広げられないけど。
>>363 間口2440が正しいのなら、そのサイズはラウンドSしかないよ。
>>362 火が出ないから狭くても大丈夫ってそんな問題じゃないw
ガスでも電気でも、コンロ間隔はある程度ないと大きな鍋が置けないよ。
「大丈夫だから」ではなくて、むしろ中の機器の問題でそれ以上
間隔をあけるのが難しいのかも。
ところで…
>>353はどこ行った?帰ってきてくれよー。ここって質問
しっ放しな厨が多いから過疎るんだよー。
>>365 なんで?>機器の問題で間隔が開けられない
>>351 初めて知った。
ていうか
>>351読んでヤフったら出てきた。
「木目のキッチンがいいっ!」というのなら、いい選択肢にはなりそう
だが、請け負ってくれる工務店がどれだけあるのやら…
>>365 知らないよ、そんなの。「難しい の か も 」って書いてるじゃんw
業界最大で33センチって売り出してるんだから、本体が60センチ幅で天板が
75センチだから、コンロ間隔それ以上広げるのは技術的に難しいのかな、
って思っただけ。
本体60センチってのはシステムキッチンの規格だからほとんどそうだよ。W60もW75も
本体は60。自分が知ってる限りではサンウエーブのキッチンにのみ、本体が75、天板も
75の特別仕様のコンロがあるけど、他は知らないな。
>>366 なるべく1ユニットにしたい、とかじゃないの?
370 :
名無しさん@3周年:2006/04/18(火) 17:07:42
>>369 なるほど、あとは下部収納との兼ね合いとかかな。中途半端に横っ広くなってもアレだしね。
371 :
名無しさん@3周年:2006/04/22(土) 07:09:52
「クッチーナ」のシステムキッチンについて、どなたか
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
このたび新築することになり、モーリー(代理店)の
ショップを見に行くことになりました。HPも見てるのですが
皆様の意見がききたくて・・・。
ポーゲンポールはちょっと高すぎたので却下。
>>371 ショールームに行きました。
実際見てみるのが一番だと思いますが、デザインや色などはお洒落で
気に入った物もありましたが、やはり機能面ではクリナップ、サンウエーブ、YAMAHA
などのメーカーの方が細かく使い勝手が良さそうだったので採用しませんでした。
ポーゲンポールも見たって事は機能より見た目重視なのかな?
それなら別に良いと思うけど。
373 :
名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 11:58:08
ポーゲン、クッチーナなどを入れたい人は
国産は目もくれないんじゃないだろうか。
機能より、見た目とか「海外もの」というステイタスとか自己満足?
371さま、本音はどうなの?教えて。
374 :
名無しさん@3周年:2006/04/23(日) 22:08:25
吊戸棚を半透明扉の引戸タイプにしたいのですが、どこのメーカーのがおすすめでしょうか?
(見た目もきれいで、スムーズに開閉しやすいもの)
ワークトップをステンレスのヘアラインにしたいので、メーカーが限られてしまうのですが、下の本体?部分と別メーカーで発注することは可能ですか?
>>374 最近のはどこのメーカーでも見た目がきれいでスムーズに開閉しますよw
こればっかりは好みなので、自分の足でショールームを回って実物を
見てみましょう。
それと、本体と吊り戸は別メーカー、というのは可能だと思います。
施工はそれぞれのメーカーから派遣されて来るので、施工費はその分
高く付くと思います。
が、色合わせが難しいかも。メーカーが違うと同じ赤でも微妙に違うからね。
全く別の色にするか、同系でまとめたいなら一つのメーカーで
サンプルを貰い、それを持参でもう一つのメーカーのショールームに行って
見比べるとか。
376 :
名無しさん@3周年:2006/04/27(木) 08:09:51
キッチンの値引きってどの位?
クリナップにしようと思ってるんだけれど。。
あまり値引きがないのなら、オーダーも考えています。
378 :
名無しさん@3周年:2006/04/28(金) 20:33:25
>>376 最高でも65%だと言われた。
ただ、施工の際の保証をちゃんとしたいなら
70%ちょっと越えになると。
ちなみにこのメーカー、HM経由だと8割オーバーだと
ここか鬼女のとこで見たけども。
ごめん、クリナップじゃないんだけど、
値引きがあんまりないと言われる某国内メーカーの話ね。
>>377 あからさまに自社の宣伝するのはいかがなものか。
まあ、無視してもよかったんだけど、あまりにわらとらしくてわろた。
サンウェーブのぱたぱたくん最高・・・
って思ってそれに決めた。
機能はどこも似たり寄ったりだけど
ブルモ付きがいいね。
あとは扉の色とか好みで選べるね。
382 :
名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 04:22:04
クリナップのキッチンとダイニングの仕切りをなくした雰囲気のフラット対面って使い勝手どうですか???
383 :
名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 04:32:09
65%も値引きするの?クリナップのキッチンで45%値引きって言われたけど、もっと値引きしてくれないかなー?
384 :
名無しさん@3周年:2006/04/30(日) 22:05:07
値引きは定価設定によるから、値引率でメーカーを決めるのはよくないよ。
住設建材百貨店のキャンペーン狙えば?
通販だけど工務店が施主支給に同意してれば別に問題ないし。
>>380 言えてる。
だいたいL字型の使いにくい部分のゴマカシ案の代表格ともいえる
パントリーなんて、屁の役にも立たないよw
>>386 L字のはパントリータイプじゃないよ。ちゃんと見てみれ。パントリーは下の方に
画像が載ってる。
ちょっと褒めるとすぐ社員扱いされるんなら、何にも書けないじゃんw
私は
>>377じゃないけど、スライディングクローゼットにパントリーと引き出し入れました。
奥行き65なので、普通の棚板タイプだと使いにくいかな、と思って。
>>383 65%は値引きじゃなくて掛け率。45%引きなら十分だと思うけど。
>>376 シリーズによって値引き率は全然違うよ。クリナップならSSとかの上位機種は
さほど値引きしてくれない。元々安いシリーズの方が値引き率が良いよ。
ちなみにうちのセンテナリオの掛け率は80%…orz 高くついたよ。
80%は高いなー。
上位機種でもコネがあれば・・・なので、
親戚中をリサーチして誰か伝手がないか探してみるのもいいかも。
思わぬところに伝手があるもんだよー
施主支給応援(通販)サイトもいいよ。
プライム・デザイン。
Anoie(amenity-world)。
NETdeハウスなどなど。
ウチは住設・建材百貨店でYAMAHAドルチェを4?%OFFで買ったよ。
>>389 施主支給も考えたけど、施工費別だし、なんかあった時に困るから
結局7掛けでHM経由でドルチェ入れたよ。
引き出しに傷があったり、ガタツキあったりしたけど、全部HMの担当に
言えば直してくれるから、少し高いけどそれで良かったと思ってる。
施主支給した場合って、施工ミスや傷なんかはどこに言うの?
実際の施工会社はいくつか選べるんだけど
傷等のクレームがついた場合、交換できない会社は値引率が大きい。
交換してくれる会社はそれよりもちょっと高め、みたいになってるそうですよ。
392 :
名無しさん@3周年:2006/05/08(月) 00:14:06
>>389 値引きは嬉しいけど、料金全額前払いで不安だよね〜。
騙されたくないもいん。金額大きいし。
ホムセンはまだ高いの?
394 :
名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 13:05:42
皆さん、換気扇はどうしてますか?
システムキッチンを購入したメーカーのものを
そのままつけてる方がほとんどなんでしょうか?
うちは吊り戸棚がないので工務店から好きなものを選んで良いよ、と言われ
(キッチンメーカーのものなら7掛で仕入れるし、
自分でネットなんかで購入しても良い)
どうしようか悩んでいます。
皆さんはどういう基準で選ばれましたか?
レンジフードも含めてって事ですよね?排気量とか音とか掃除しやすさとかで選ぶ。
と言いたいところだけど、まあほとんど大差ないからデザインで選ぶ、って感じじゃないですか?
特にこだわりがなければ、メンテとかも考えて下のユニットと同じメーカーでいいと思います。
396 :
394:2006/05/17(水) 13:06:06
うちのキッチンは間口180cmの小さめなので
60cm幅のレンジフード(換気扇)が良いかなあ、と思ってるんですが
メーカーであるクリナップには深型の一種類しかないんです。
でも、浅型はどうだろう、とか
アイレベルは?とか
クリーンフードは良いなあ、とかいろいろ目移りしちゃって。
でもメンテのことを考えるのも大事ですよね。
それも踏まえてもうちょっと考えてみます。ありがとうございました。
七かけって高いね。
ぼったくりじゃない?
398 :
名無しさん@3周年:2006/05/17(水) 21:58:09
>七かけって高いね。
どれくらいが妥当なの?
399 :
394:2006/05/17(水) 22:58:43
高いですか?
390でもHMで七掛けと言ってるし
うちが頼んでるのは小さな工務店だから余計にこんなもんかと思ってたんですが…
(大量買いしないから、値引率が低いと言われた)
私もどれぐらいが妥当か知りたいです。
>>394 ウチはレンジフードでキッチン(メーカー)を決めました。
各社検討していたのですがサイクロンフードIIに惚れ込んで
YAMAHAに;
401 :
394:2006/05/18(木) 21:45:28
>>400 YAMAHAは私には高嶺の花すぎて…^^;
でも検索してみましたが確かに良さそうですね。
お掃除が楽なのはやっぱり良いな〜。
>>394 そっかぁ・・・
完全に別メーカーなの?
うちはHMだけど、標準のものをカフェタイプスルーカウンターにオプションで
変更しました。
+30万ぐらいだからうちも7かけだったりして・・・
イナックスのキッチンてどうですか?導入されてる方いらっしゃいますか?
値引きが大きいのでHMから勧められてます。
その他ではミカド。
設備パック範囲内なので、上位機種ではありません。
ミカドのジェニックは使い勝手が良くないので、イナックスに大きく期待してるんです。
水周りは長持ちしないと割り切って安くあげたいとおもっているんですが、
使い勝手が良くないのは困ります。
提携メーカーではクリナップ・ヤマハ・松下などあるのですが値引きが少ないので
かなり割高になるそうです。
>>403 設計進行中の施主です。
INAXのキッチンの印象:
・見た目は良い方。
・使い勝手は可もなく不可もなしといったところ。
・上位機種(グランピアッセ)ならカスタマイズは細かくできるが、
値引きが大きいという機種がイストだったらそれほどでも。
安くあげたいのならミカドの上位機種のほうがいいかも。
もちろんHMの値引率次第ですが
ちなみにうちは総合的な収納・使い勝手重視でサンウェーブにしました。
水栓だけはINAXがよかったなー。
予算その他の関係で(水栓だけをINAXにするのは)あきらめましたが。
できなくはないみたい。
うちも使い勝手の良さでサンウェーブにしたよぉ〜
今はどこも似たような感じだけど、ぱたぱたくんに惚れた・・・
それと、まな板とフキンを隠せるのが素敵・・・
見た目のもちろん、重視ですよ。
>>394 うちは換気扇の掃除は旦那の担当なので
掃除のしやすさを旦那が気に入ったTOTOにしました。
取り次ぎのリフォーム会社は394さんの工務店さんと同じことを言ってくれたので
(キッチンと別メーカーでも自分で購入してもかまわない)
キッチン共々色々悩んだのですが
TOTOレガセスの標準のステンレストップの雰囲気が私が気に入り
これまた標準の換気扇を旦那が気に入ったので
余分なオプション費用が発生しなくていいか〜とまとめてレガセス入れました。
値段は7掛けです。
キッチンの使い勝手はサンウェーブかなとも思ったけど
何となくステンレストップが気に入らなくて…。
(人大は好きじゃないので最初から考慮外)
使い始めてまだ半月ですが
ほぼ一日中眺めるトップの部分はやっぱりこれにしておいてよかったなあと思ってます。
>>404さんレスありがとうございます。
見積もりの結果、ミカドのジェニックを基準にすると
クリナップは+30万、アティスタ(ミカド)は+35万だそうでした。
INAXはまさにイストが設備パック内でジェニックとほぼ同額ですが
ニューモデルがまだショールームに無いそうで、実物は見られません。
カスタマイズができにくいと伺って残念です。
サンウェーブ評判良いですが提携すらしていないそうなので、今のところは
ショールームにも行ってません。
使い勝手いいのか・・・見てみようかな。
TOTOのスタイルFの収納たっぷりタイプ(スライド収納)の導入を考えています。
我が家には食器棚を置くスペースがないので、キッチン下のスライド収納をメインに
ウォールキャビネットをサブ的に使いながら食器を収納していければいいなと考えていますが、
ショールームには何度か足を運んだのですが、実際スライド収納に食器をいれて展示しているところも少なく
実用的ではないのかなと・・・・
実際キッチン下のスライド収納に食器類を入れているかたアドバイスください。
キッチン下のスライド収納というのが良くわからないんだが。
ベーシックタイプじゃなく収納タップリ(=フルスライドorキッチンクロゼット)ってことかな?
確かに食器を収納してる図はないね・・・。
頭上のミドルウォールなら食器入れてる様子も出てるのにね。
>>406 サンウェーブの燐は?オールステンレスでいいんじゃない?
クリナップのSSもお勧め。
ステンレスの天板ならエンボスは安っぽく見えるからヘアライン仕上げで
分厚いのだと高級に見えるよ。
TOYOキッチンの上のランクもいいかなーって思うけど、TOYOは個性強いから
好き嫌いあると思います。
キッチン下に食器入れるならブルモーション機能は絶対つけないと
危ないよ。
最初からついてないメーカーもあるので・・・
でも、基本的に鍋などの調理器具を入れるとこなのでお勧めじゃないのでは?
もし、どうしてもってなら、キッチン本体の奥行きを1000ぐらいにして
対面にしてダイニング側に収納作ってそこに入れたら?
412 :
名無しさん@3周年:2006/05/25(木) 01:04:09
堂本強ってかっこいいよな。
クリナップで見積もりしてもらってきましたー。
木曜日には届くようで楽しみです。
クリンレディとサンウェーブピットで対抗中です。
414 :
kiki:2006/06/01(木) 20:25:52
ベルテクノはどうですか?
ベルテクノ? ・・・コメントを控えたい
クリナップ及び工務店の対応がダメダメでした
1.注文した覚えの無いステンパイプ棚がキッチンについてきた
2.棚を付ける位置に窓があるため、工務店から取り付け不可の連絡(ここで初めて棚のことを知った)
3.そんな棚を依頼した覚えがないので工務店に棚の返品を依頼
4.工務店から「クリから返品拒否されました〜」と返事(この時点でただの伝言君な工務店)
5.クリショールームに直接電話。しかし、返品不可の返事
6.クリ本社にメールで問い合わせ
7.すぐにクリの支店が引き取りに来た
こんな流れです。
ハッキリ言って、工務店が怠慢(キッチンは工務店経由)。
でもクリも怠慢だとオモ。
ショールームで直接商品を決めて、それを工務店に納品→取り付け
この流れですが、工務店は「お客さんとクリが決めたことなので」と
責任を回避。クリは「お客さんと工務店の取引なので」とこれまた回避。
使い道の無いステンパイプ棚(1800mmなので、定価は2万円近く)を
未使用のまま返品したいだけのことなのに、それが出来ない。
クリのHP見ても解るけど、クレーム対応窓口がなし。
(各支店に連絡汁の表示のみ。こう言った場合の相談窓口なし)
クリって、こう言うクレームを聞く体制がない会社なんだってオモタ。
(と言うか、クレーム多すぎて対応窓口を作れないくらいなの?)
↑の続き、連投で申し訳ないのですが・・・
キッチン据付後、不具合発生。
魚焼きグリルがついていないタイプなので、その部分も
スライド収納にしてもらったのですが、その収納がキチンと閉まらない。
手でグッと押さないと閉まらないのです。
で、調整してもらいましたがそれでも閉まり方がおかしい。
(斜めにスライドして閉まって行く。スピードも異様に遅い)
再度調整を依頼したら、
「この部分はIHコンロの配線があって、レールが短いため不具合が出やすい」
みたいな返事が・・・
しかし、諦めず再調整をクリ支店に依頼し、レールを変えてもらったら
スムーズに閉まるようになりました。
(;´Д`)ハァ〜なんだかな・・・と思うことが連続で続いたクリナップSSでしたorz
普通はSRでプランニングシート(図面・構成部材表)を作成→発注
となるんだからその時点でのプランに入っていない部材については
売買契約が成立しない。
プランの追加や変更があった場合には普通プランシートも作り直すはず。
施主・メーカー双方にとっての大事な「証拠」だから。
正式に発注していない・購入すると言っていない商品なのに
返品・引取拒否ってんならそれはただで貰ってもかまわないことになるよ。
>>416 まぁクリナップを選んだ事自体が間違いの始まり。
…ていうか、まだあったんだね>クリナップ
420 :
kiki:2006/06/03(土) 00:12:19
ベルテクノってあまり馴染みないよね。ワークトップがサイルストーンっていうものを使ってて、ライトがあたると反射してむちゃきれいやから迷ってたんだけど・・・。
まー、見た目より機能重視するならサンウェーブかな?
見た目重視なら国内だとTOYO、YAMAHA、TOTOの順かな
個人的にだけど。
で、見た目がいいからって機能が劣るとも限らない。
422 :
sage:2006/06/03(土) 02:34:00
水栓だけナビッシュに付け替えてもらった。
タッチレス水栓、いいですよー。コンロ使いながら洗い物してる時とか、ちょっと
様子を見に行く時についつい水を出しっぱなしだったんだけど、片手を
かざすだけで水を止めれるから節水効果ありそう。
ちなみにキッチン本体はYAMAHA。機能的にも満足してます。
>>422 ナビッシュね〜。
手元照明とかの余計な機能を省いたモデルを出して欲しい。
浄水兼用型で実売6〜8万くらいなら考えなくもないかな。
424 :
kiki:2006/06/03(土) 23:37:51
IHはどこのメーカーがいいかご存知ないですか?
425 :
名無しさん@3周年:2006/06/04(日) 01:01:37
まあ松下かな
426 :
名無しさん@3周年:2006/06/05(月) 21:03:02
正直なところ、本当に『これをやっているのはこのメーカーだけ!』っていうのはどれくらいあるんだろうかな?
いや、クリナップは静かなシンクを売り物にしてるけど、静かなシンクなら他のどこでもやってるし。
宝のホーローだって、汚れにくいのはわかるけど、汚れにくいのはほかにたくさんある。
ビジュアルなら各メーカー特徴あるけど、機能としてはどうなのね?
使う素材もそう変わらんのだからな。
いいアイデアはマネされるし、それ言っちゃうとデザインもか。
そもそもシステムバスといい中型の車が買えちゃう位の値段が
信じられん。車と比べるとなんてボロイ商品なんだと思ってしまう。
ウチはキッチンで約50万円、シスバスで約26万円。
2つ合わせて80万円弱・・・軽でもキツイな〜。
定価ベースでも150万円強・・・それでも小型車か;
みんないい住宅設備買ってんのね。
429 :
sage:2006/06/06(火) 15:40:07
うち、キッチン200マソ、シスバス160マソで360マソ。
そこそこな車が買えるなぁ。
でも、キッチンとお風呂合わせて、毎日、一日辺り4〜5時間過ごす場所
だからなぁ。高いけど満足してるよ。
430 :
名無しさん@3周年:2006/06/06(火) 23:43:44
426のものですけど、どなたか各メーカーのキッチンやバスの特徴をまとめられる器用な方はいらっしゃいませんか?
431 :
名無しさん@3周年:2006/06/07(水) 10:38:35
>>430 >2 >3 のリンク先を熟読するがよろし。
新築の際、何度も何度も読み返して決めたので、とっても気に入った
物を見つけられたし、納得している。
と言うか、人に頼りすぎ。せめてこのスレくらい全部目を通せ。
それと、自分が求めているもの、最優先したい事は何か。ノートに
箇条書きにでもしてみれ。何が欲しいか分からないのにアドバイスできる
人間なんていない。
432 :
kiki:2006/06/07(水) 19:25:24
結局ベルテクノにしました。ワークトップの美しさに惚れて。
機能はどれを見てもほとんど同じに感じたので、デザインを重視しました。
オープンキッチンなのでそれなりに見栄えのするものじゃなきゃと思ったので。
約120万になりました。マジで新車買えるわー。
ショールームで見積もりしてもらうと、カップボードや
家電収納など込みで軒並み400万円近い数字になるんだけど、
実際は、定価の何%ぐらいで済むのかなぁ・・・
435 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:30:04
>>428 シスバス約26万ってどこのかよかったら教えて下さい!
工務店にカタログの7掛けって言われて、探すけど
なかなか50万きるのがない!
他で予算いっぱいいっぱいだから、何とか安いの探したいのに・・・
436 :
名無しさん@3周年:2006/06/08(木) 23:44:29
なんだ、ここ。国産のメーカーの宣伝ばっかw
437 :
名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 01:15:03
タカラのキッチンやシスバス入れた方!!
教えてください〜
ぶっちゃけ値引き率ってどれ位でしたか?
リフォームするのに辺り、義母の知り合いのタカラの人が
格安でやってくれるってことなんですが、7掛け位なんです…
タカラは値引き率悪いと聞きますが、
格安と言ってる割に値引き少なくね?と思って…
438 :
名無しさん@3周年:2006/06/09(金) 01:49:17
7掛けで格安ねえ・・・。
439 :
437:2006/06/09(金) 15:08:31
>>438たん
レスありがとん。
やっぱ全然格安じゃないよね?
でもこのスレのずっと前のレスでおそらくタカラと思われるキッチンが、
知り合い経由で最安65%、保証考えたら70%、HM経由だと80%だってなってたし、
タカラはもともとの定価が低いからそんなもんなのかな〜と納得しようとしたけど、
やっぱ納得できないなぁ。
っつうか、7掛けって言い方で合ってる?あれ?0.7掛けっていうのか?
もう契約書にはんこ押すとこまで来てるのでテンパってます。
引き続きタカラ入れた方!!教えてチャン&アホで申し訳ないがでも教えて〜
440 :
437:2006/06/09(金) 15:16:37
あっもう1つ補足・・
トイレ除いた水回り全部タカラにする予定で、7掛け(0,7掛け?)というのは、
設置費も含んでトータルでなの。
他のメーカーも含めみなさんがいう値引率も設置費トータルでの値引きってことでつか?
それとも本体のみの値引きで設置費は定価
(メーカー見積もりの際出てる額、タカラの場合キッチンで12万ほど)で
やる感じなのかな?
そういうやり方(水回りの殆どを1つのメーカーで)だったら7がけ以上の値引きを
すると思うけどなぁ(設置費込み)
定価なんてあってないようなもんだと思ったし
タカラが好きならいいんじゃない?
442 :
437:2006/06/09(金) 16:12:34
>>441さん
レスありがとん。
やっぱもっと値引きしてくれてもいいですよね?
それに別にタカラが好きって訳ではないんですよ。
キッチンをフラット対面にするんで、タカラの他何社か見積もり取ったんだけど、
どれもタカラの倍以上して(定価で)値引きを考えても予算的に他メーカーはムリだったのと、
義母が自分宅がタカラで良い良いと言っているとこ知り合いいて安く出来るから・・
との経緯でタカラにしたの。
キッチンは輸入物・洗面台はオリジナル・・で800万ほどかかりました。
これでも充分妥協したプランだったのですが、少々高いかなと思いましたが、
。でも自分の責任でデザインしたキッチンなので悔いはありません。
主人がキッチンは大事だから・・と理解があったから出来たことですけど。
お風呂とトイレはTOTO製品・建材屋で頼んで
470万のところ220万ほどにおさまりました。
444 :
437:2006/06/09(金) 16:26:41
>>443たん
すすすごすぎる・・800万ですか・・
うちとは次元が違いすぎて℃£☆§‰・・・
っていうか水回りだけで我が家のリフォーム総額(一応全面リフォーム)
とあまり変わらないではないか・・うらやましい限りです。
タカラの値引きうんぬんで悩んでる自分が情けなくなってきますた。
やっぱ貧乏人がフラット対面とか言ってるからいけないのかなorz
445 :
435:2006/06/09(金) 17:37:39
能率のJUBです。
掛け率は3くらいでした。
(追加オプションは掛け率がかなり違いました)
446 :
428:2006/06/09(金) 18:11:10
445は435さんの問いへの返答カキコです。
3日 PC触らなかったら書き込み欄間違えました;
・・・年?
>>433です。
>>434 見積もりを取ったのは、クリナップ、サンウェーブ、ナス、
ナショナル、アルノです。
アルノは500万を越えていた・・・orz
>>442さんと同じようにフラット対面にするのだけど、
タカラは安いの? それとも442さんはお知り合いが
いるから安いのかな。
>>447さん
タカラは定価が安いよ。
フラット対面に食洗つけてIHにして蛇口変えてフード込みで100万弱。
グレードにもよると思うけど、ホーローなんて似たりよったりに私は見えた。
条件ほぼ同じでクリ・日立・ナショ(447さんとかぶってるけど)は
だいたいどこも200万弱・・
だからタカラの値引きが悪いことふまえても安いですよね。
でもうちは家電収納などはオーダーせずキッチンのみなので、
その分を合わせるとよく分からないけど・・
でも400万もしたのなら、元々うちよりグレードいいので見積もり取ってると思うので、
タカラは好きじゃないかも・・古くさいし・・
>>447 掛け率は工務店、HMによって違うから、直接聞いてみる他ないのでは。
それと、同じメーカーでもシリーズによって掛け率はかなり変わりますよ。
クリナップの凛とか、三波のセンテナリオとかだとかなり値引きは渋いです。
>>448 宝はもともと値引きをあまりしない前提で定価を付けてます。と言うか、
他メーカーの定価がぼった栗価格。宝で7掛けってのはどうか?って考え方より、
他メーカーで同じような商品の値引き後の価格と宝の価格で考えれば?
古臭いのが嫌なら、お金を出して他メーカーにすれば良いだけのこと。
って事でFA
450 :
448:2006/06/10(土) 17:27:47
>>449 そうなんですよ、他メーカーと値引き後の価格を考えて
予算的にうちはタカラでFA
でもタカラに決めたのはいいけど、それでももっと安くなるなら・・って思ってね。
同じ物買うなら安いのにこしたことはない。
タカラのは古くさい(っつうかいかにも台所って感じ)ので
その中でも古くさくならないようにオプションで色々変えてやることにしますた。
そうしても他メーカーより安いので。
残念ながら他メーカーにお金を出す余裕がない貧乏人ってことでFA
レスありがと。逝ってきます・・
>>444 一生に一度の奮発だと思っております(笑)
リフォーム予算は2800万円なので、
ほぼ新築と一緒でしょうか。
家の構造と廊下の階段以外全てリフォームしました。
>>451 すごいね〜。うちの新築は本体工事2400万だよ。
キッチンはヤマハベリーの予定。しかし、予算の都合でストッカーはなし。
なんかウラヤマだな〜。
453 :
名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 00:16:17
>>452 すごいね〜。うちの新築は本体工事6000万だよ。
キッチンはヤマハドルチェ入れますた。しかし、ストッカーはヤマハのが
気に入らなかったので別メーカーで100マソ超え。
454 :
名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 00:20:26
今度新築でナスステンレスのキッチンにしようかと計画中です。
使い勝手はいいですかね?
455 :
名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 10:34:39
新築いいですね〜 うちは、水周りリフォームで我慢です。
サンウェーブピットとTOTOレガセスで迷ってます。
給湯器も入れ替えなので、ついでにオール電化にしようかとも
検討中なんですが中華料理好きな家族なもんで火力がどうかなぁと。
IHクッキングヒーターは形状からして、明らかに中華なべには
向いてないですよね?
お使いの方、迷った方、よい点悪い点教えてください。
>>452 新築ですか!いいですね。
うちは築27年ほどなのですが、家の寿命は70−100年と考えているので、
リフォーム&メンテナンスで繋いでいます。
新築だと、色々予算配分しなきゃならないから大変ですね。
ヤマハドルチェって国産メーカーではやはり人気ですよね。
つやのある面材と一体型シンクが好まれるのかな。
確かにいい感じなんですけど、値段がはりますね。
ヤマハってお風呂もいい感じで、私は好きです。
うちはキッチンメーカーは「Miele」にしましたが、
国産ならきっとヤマハかTOYOキッチンにしただろうなあ。
どちらもちょっと自由度が低かったので諦めました。
ヤマハキッチンの使い心地、よかったら教えてくださいね。
>>455 IHで中華鍋はちょっと・・・・と思われます。
私も主人が中華作るので、火は絶対条件でした。
IHで美味しい中華は絶望的だと信じています。
出来ることなら火にこだわってください。
シナシナの野菜は中華料理のネックですから・・。
458 :
名無しさん@3周年:2006/06/12(月) 22:37:33
>>457 やっぱり・・・ですよね。
じゃあ、457さんのお宅はガスですね!
IHの火力は以外と強いらしいですけど、
中華なべをふるのは問題外ってことですね〜
考えます。
ヤマハドルチェ、いいですよね〜
見た目は好きだけど、値段がかわいくないし、
リフォーム頼む工務店では扱っていないようで、
YAMAHA??キッチンで?と言われてしまいました(涙
459 :
名無しさん@3周年:2006/06/13(火) 00:36:02
ピットとレガセスなら
レガセスのほうがいいような気がしないでもない
個人的に比較して、だけど。
>>458 はい、もちろん火です。
ハイカロリーバーナー(ガゲナウ社製)を二口と
二口ガスコンロとバーベキューグリルを付けました。
IHはお湯を沸かすのに安全で早いのがいいですね。
IHは卓上コンロを購入したので、それで充分かなと・・。
ヤマハキッチンを入れるメーカーって少ないんでは?
もちろんこだわっているところもありますけどね。
>水回り全てヤマハとか・・。
>>461 ミーレって食洗機なんかで有名だけど、システムキッチンは聞いた事なかったので
調べてみた。オールアバウトで引っかかった↓
東欧やアジアからの安価な輸入白モノ家電の流入で経営が圧迫され、ついに
キッチン家具事業部門を売却することになりました。
9月1日づけでスイスのAFG (Arbonia-Forster-Holding AG)社にキッチン家
具工場と従業員すべての売却に合意したそうです。
今後5年間はミーレブランドで売るらしいけど、その後はどうなるんだろう。
いずれにせよ、レア物のキッチンもいいかもねw
>>462 >>453はネタではwww
最初、レガセスでプラン立ててました。訳あって別のラインに変更したけど。
私もピットとレガセスなら、レガセスに1票。
工務店の取り扱いがTOTO、サンウェーブ、イナックスだったけど
薦められたのもTOTOだったよ。
スーパーレガセスの頃なら、まあ勧めなかったけどねw
今のレガセスはお値打ち感あるな。
まあ本人の嗜好にもよるから、納得するまで
比較・勉強するのがいいよ。あとで後悔しないようにね・・・。
うちはサンウェーブのセンテナリオとTOTOのレガサスで迷ってます。
気持ちはほぼセンテナリオに決まっていましたが、先日ショールーム行って
実物を見たら、ドアポケットがあるせいか扉が重たかったです。
ドアポケットはとても評判良いですよね。でも開けるたびにビンやレードル類が
ガタガタしてうるさいと感じるのですが、実際使用してる人の感想が聞きたいです。
センテナリオの収納クローゼトも引き戸の扉が重く感じました。
サンウェーブより先に、TOTOとナショナルのキッチンも見ましたが、
その時は特に扉の重さは気になりませんでした。
467 :
464:2006/06/14(水) 17:36:17
祖母宅がピット、実家がTOTOキュイジア(当初はレガセス予定だった)でリフォーム終了。
センナリオは触ったことがないから、なんとも言えないけど
引き出しの使用感は、ピットとレガセスで比べるなら、TOTOの方がいいように思う。
ドアポケットも、確かに便利感はあるけど、大きめのお玉は入らなくて
結局ホムセンで買ったものを、引き出しに引っ掛けて使ってる。
あと、ピットは開ける時、最初が少し硬いような気がする。
そのせいで開け閉めの時に、中身がガタガタいうみたい。
両方とも、月に1-2回泊まりに行った時だけ使うだけだけど、私は慣れたからか、そんなに気にならない。
センテナリオとレガセスでは価格帯が違いすぎて比較になるのかなw?
ピットとレガセス、センテナリオとキュイジアならわかるけど・・・。
漏れの扉の感想はナショナルも扉は重くは感じない。
クリナップは重めに感じるかな。ヤマハは普通。
>>467 ピットは確かにお玉は入らないけど、センテナリオのは入るはず。
ピットのパタパタくんと、センテのドアポケットは別物ですよ。
>>466 キッチン本体は別メーカーですが、クローゼットはセンテナリオ使用しています。
確かにクローゼットの扉は重いですが、使う時は開けっ放しにしてる事が
多いので、そんなに気にならないかな。閉めてるときはとてもスッキリしてて
かっこいいので気に入ってますよ。
ちなみに、パントリー90と、引き出し型90の組み合わせで、奥行き65のタイプです。
パントリーはものすごく収納できます。引き出しには食器をぎっしり詰めて
いますが、重さはそんなに感じません。
470 :
466:2006/06/14(水) 23:35:00
>>467 ドアポケットの硬い&音は仕方ないようですね。
気になるのは初めだけで、毎日のことなのですぐ慣れるといいけど。
>>468 センテナリオは予算がオーバーしますが、最上位の扉シャインフォレストシリーズに
惚れてしまって、清水の舞台から飛び降りるつもりです。
>>469 クローゼット、天井までの一枚扉だからどうしても重くなりますよね。
私がセンテナリオにしたら、使用時だけでなくずっと開けっ放状態になりそうです。
クローゼット閉めるとカッコイイですよね。羨まし〜です。
471 :
469:2006/06/14(水) 23:55:24
>>470 シャインフォレストですか!こちらが羨まし〜ですわw
私は面材ではなく、あの形に惚れたので良いんですけどね。イヤ、でもやっぱり
羨ましいwwwブラックメイプル、とってもキレイでした。何色にするんですか?
YAMAHAやナショの最上位面材も同じようなメープルで、素敵でしたよ。お値段は
素敵とは言いがたいですがね。
うちのはユーロエレガンスのボルドーです。結構気に入ってます。
業者さん挟んでもクリナップのが高い・・・
サンウェーブのピットの最上の設備にしたところでも、クリのほうが高い・・・
ピットになるのかなぁ?
一番の憧れキッチンはTOTOのキュジアなんだけど。。。
予算的に他にかけた分のしわ寄せが来ましたよっと
そういえば、TOTOから商品値上がりのお知らせが来てたよ。
旦那がステンレスを扱う仕事してるので、金物・プラスチックの高騰は
知ってはいたけど。
こういう所でしわ寄せがくるんだね。スーパーのレジ袋も薄くなってるって話しだし。
474 :
名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 15:43:43
家電をたくさん置きたくて(幅は900くらい)、
家電が3段並べられるものを探していました。
トステムのクレディアに、そのようなものが、新しく出ていて、
早速、検討をしていたのだけれど・・
「念のため聞いておきたいのだけれど、家電収納なので、
コンセントは後ろにあるのですよね?」
「蒸気排出のついている段と、一番上の段にはあります。」
「え?この写真の電子レンジが乗せてある部分には無いのですか?
じゃあ、どうやって使うの?」
「使うときには、移動させるとか・・」
「電子レンジを?移動?」
475 :
名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 15:50:23
「調べてきます・・・」
・・・
「一番上の段にありますから、中の仕切り板に穴をあけていただいて・・
又は、後ろの板に穴をあけて・・・」
(何考えて、この収納をデザインしたのだろうか・・)
476 :
名無しさん@3周年:2006/06/19(月) 15:56:38
まあ、仕方が無いので、自分で(工務店に頼んで)穴をあけますけど・・
でも、それと並べて、600くらいの食器棚を置きたいのですけど、
出来れば、引き戸のものにしたいのですよね・・
(他の場所に900の食器棚があるので、600あればいいので)
でも、トステムのだと、900からしか引き戸のものが無い。
TOTOのだと、縦の引き戸の物があるのだけど、3段家電収納は、無い。
どこかで、両方があるところって、ないですかね?
>>474-476 サンウエーブのセンテナリオにも3段の家電収納あるよ。
炊飯器用の下段は、炊飯器と連動して動く蒸気排出ユニットがあるから
最初からコンセントが付いてるけど、これにも中、上段にはコンセントは無い。
もちろん、背面に穴を開けてもらって付けましたが。そんなもんじゃないの?
使用する家電の数によってコンセントの数も変わるし、左右、真ん中、上下
どこにコンセントを付けるか、人それぞれだろうから、建築する時に決めて
メーカーにコンセント位置に穴だけ開けてもらうか、現場で施工するか。
その対応をした人はバカだと思うけどwww
>「使うときには、移動させるとか・・」
600の引き戸は少ないんじゃないかなぁ〜。TOTOの縦型引き戸は別として、
引き戸は横型が多いから、それだと30の引き戸だよね。あんまり引き戸に
する意味無いようなw
家電たくさん置きたいなら、家電収納と分けずに、150のカウンターに
するって手もあるよ。下部を引き出しにすれば結構な収納になるし。
うちも900だけど、下段に炊飯器とトースター、中段にオーブンレンジとバーミックス、
コーヒーメーカー、上段にクッキングカッター、ミルミキサーなど置いていっぱいいっぱい。
カウンターだと一時置きにも使えるし、600の食器棚探すよりいいのでは。
478 :
名無しさん@3周年:2006/06/24(土) 10:58:44
>サンウエーブのセンテナリオにも3段の家電収納あるよ。
ありがとうございます!検討してみます。
>もちろん、背面に穴を開けてもらって付けましたが。そんなもんじゃないの?
使用する家電の数によってコンセントの数も変わるし、左右、真ん中、上下
どこにコンセントを付けるか、人それぞれだろうから、建築する時に決めて
メーカーにコンセント位置に穴だけ開けてもらうか、現場で施工するか。
そんなものなのですね。
その人の対応があまりにも・・だったので、何考えているんだろうって、
思っちゃっていました。
>家電たくさん置きたいなら、家電収納と分けずに、150のカウンターに
するって手もあるよ。
初めは、カウンターにして・・と思っていたのですけど(かっこいいし)、
それだと、食器収納部分が高い位置になってしまって、子どもたちが手が
届かないのじゃないかと思って、分ける形にしようかと思っているのです。
主人は、カウンターにしよう!と言っているのですが・・
私の要望で・・
(子どもに手伝わせる気マンマン)
479 :
名無しさん@3周年:2006/06/25(日) 15:57:12
ハンセムってどうですか?使い勝手とかはやはり日本製の方が上で
しょうか?
480 :
名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 00:45:34
クリナップSSのクラフトマンはワークトップの厚さ1.2mmと明記してあるのですが、標準のヘアラインタイプの厚さは何mmですか?
カタログのどこを探しても見つけられないので教えて下さい。
もし1mmないようであれば、厚さ1mmの他社製の方ワークトップ(ヘアライン)の方が丈夫&きれいと考えてよいですか?それとも0.8とか1mmとかのレベルだと厚みは、あまり関係ないのでしょうか?
>>480 >>480 そんなの知らんよ。
クリナップに電話して聞いてみるがよし。
使った人の感想を聞きたいならここで書き込めばいいけど、メーカーに
聞けば分かる事は自分で聞きなされ。
>>478 >食器収納部分が高い位置になってしまって
なんで?カウンターの下部をオール引き出しにして、そこに食器をしまえば
通常の食器棚よりも低い位置にしまえるから、子供でも出し入れが
簡単だと思うんだけど。
棚の食器を出してもらうより、フルエクステンションの引き出しにして、そこから
出してもらう方が子供にとっても楽だと思うよage。
>TOTOのだと、縦の引き戸の物があるのだけど
これつけました。90のヤツ。下半分は引き出しで。
で、横をカウンターにしたんだけど、子供のことは別に考えなかったよ。
メインで使うのは私だし、子供は踏み台でも使わせてれば、そのうち身長伸びるし。
>>481の意見に同意。私も読んでて??だったんだけど、
カウンター上の吊戸棚に食器収納…とかじゃないよね?
下部を引き出しにして食器収納だと、炒め物とかしてて、
後ろ振り返って引き出し開けて、かがんで食器出して…って
考えたら、メンドクサーだったので、うちでは却下しました。
良く使うものを上の方に入れてたら、腰のあたりの高さだから、そうでもないのかな?
>>482 >下部を引き出しにして食器収納だと、炒め物とかしてて、
>後ろ振り返って引き出し開けて、かがんで食器出して…って
そんなマンドクサーな事しないよwww
炒め物しながら後ろ振り返って食器棚の扉開けて、棚から食器出して…
でもマンドクセ、だよ。むしろカウンターなら150の巨大なテーブルが後ろにある
訳だから、料理を盛り付ける器を事前に並べておけて便利だと思うけど。
うちの食器棚は天井までのヤツで、上部が棚板、下部が引き出しだけど、
奥行き65のフルエクステンションだから、ものすごく収納出来て便利。
おっしゃる通り、よく使う物を上の方に、ドンブリ、カレー皿、巨大なw大皿とか、
使用頻度の少ないもの、重い物は下の方にしまってるよ。
484 :
名無しさん@3周年:2006/06/26(月) 18:42:12
>>483 やはり?
対面にするなら、調理スペースの他に、一時置き出来る場所があるのは便利だよね。
壁一面収納にしようか迷ったけど、カウンターにして正解でした。
カウンターって事は、対面式って事ですよね
う〜ん
やっぱり対面の方が使いやすいかな・・・
今お皿を並べる場所が無くて困ってたりします
486 :
名無しさん@3周年:2006/06/27(火) 07:23:56
>>481 >>482 引き出しにお皿を入れるということは、あまり考えていなかったのですけれど、
結構、みなさん、そうしているのですね。
うちは、食品庫が他に無いので、引き出しを食品庫がわりに使おうと思って
いるのです。(レトルトとかカンズメとか)
あと、うちは、対面ではないので、食器棚の前に、テーブルがくるのです。
食器棚を引き戸にしたいというのも、開き戸だと、人がぶつかると危ないから・・
というのも、あります。
(また、人が座っていると、開けにくい。そんなに狭くは無いのだけれど)
>>483 私が今使っている食器棚も引き戸なのだけれど、引き戸だと、料理中は
開けっ放しに出来るのですよね。
それも、引き戸のいいところ。
(たまに、料理が終わっても、開けっ放し・・のこともあるけど)
>>485 対面式の場合は、カウンターがあるといいということですかね。
オープンなら、テーブルにお皿を並べればいいので、特にカウンターが無くても
いいかなと、思っています。
ただ、やっぱり、オープンだと、収納があまり取れなくて・・
それが、難しいです。
>>486 スペースは150でいっぱいいっぱいなのかな?180取れるなら、家電収納90、
食品庫兼食器棚で90あればいいんじゃ。
引き出しを食品庫にするのはもったいない希ガス。もともとある食器棚を
食品庫(+食器)にして、引き出しに普段使う食器を入れたらどうかな?
結構入るよ、引き出しって。
うちは二世帯なんだけど、親世帯の方が壁付けI型キッチンで、180ほどの
対面カウンター(下部引き出し)になってるけど、ものすごく使いやすい。
テーブルは掘りごたつ型(180)で別にあるけど、買ってきた食材や、料理を乗せる
お皿、作りかけの料理などをカウンターにどっさり並べて料理が出来るから
かなり便利。収納は他に家電収納のみ。お皿はカウンターの下にほぼ入ってる。
(一部はキッチン本体の引き出しに)
LDKで15畳ほどだけど、掘りごたつで食事室兼居間だから広々だよ。
キッチン6畳、掘りごたつ6畳、畳コーナー3畳。
488 :
485:2006/06/27(火) 23:29:19
>>486 回答ありがとうです。
あっちを立てればこっちが立たずですよね〜
今キッチン検討中なんですが
I型で後ろがカップボードタイプなんですが
作った料理を盛る為のお皿を並べるスペースが無くて
どうしようか悩んでるんですよね・・・
>>480 遅レスですが、標準は0.8です。マルチも0.8です。それをショールームで聞いて
マルチは捨てました。クリンレディと同じ0.8ですが、標準仕様ので満足してます。
やっぱりSSは良いです。
490 :
名無しさん@3周年:2006/06/28(水) 01:30:26
>>481&489
更に遅レスになってしまいすみません!
ご指摘もっともと思い(^^;)、今日やっと電話で問合せしたのですが、
SSは、標準0.9mm、マルチ1.0mm、クラフツマン1.2mmとのことでした。
489さんとの数字が違うのは何故?最近、変更になったのでしょうか?
ところで、あのシンク底のエンボス加工は、あまり水切れ&固形物の流れ
がよくなさそうに思うのですが、使用しておられる方、実際にはいかが
ですか? 凹み部分に汚れがたまってしまうとかはないですか?
シンクはシンプルなものを希望していた事もあり、かなり迷っています。
384 :恐怖!東京東の問題営業マン :2006/07/01(土) 22:46:15
客「風呂フタのサイズが浴槽に対して随分と小さいんですけど、
サイズ間違ってないですか?」
X「発注ミスかどうか会社のほうに確認してみます」
客「その場合、替わりの蓋はいつごろ届きますか?」
X「いや、それでも交換はできませんので、この蓋をお使いください」
実 話 で す よ !!!!!!!
492 :
名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 10:31:59
>>491 それって実質、リフォーム詐欺じゃん・・・
買ってもないものを売りつけられたんでしょ。
タカラって、そういう体質なんだね。
493 :
かんら:2006/07/02(日) 12:04:59
近じか、マンションリフォームを考えてます。
TOTOの製品で、水周りを固めようかと思っているのですけど、システムキッチンのキュイジアがお気に入りなのですが、誰か、使い心地を教えてもらえないでしょうか?
それから、マンションリフォーム全改装で、どれぐらいの費用をかけているか教えてください。
494 :
名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 22:41:00
トーヨーキッチン入れた方にお聞きします。
トーヨーは値引きあるんでしょうか?
495 :
名無しさん@3周年:2006/07/02(日) 23:06:03
>>493 質問が大雑把すぎる。
キッチンの何について聞きたいのか。対面にするのか、L型にするのか、
I型にするのか。天板について聞きたいのか、収納について聞きたいのか、
レンジフードについて聞きたいのか。
お気に入りならそれを買えばいいじゃんw
マンソンリフォームにしても、60平米のマンソンと150平米のマンソンでは
額も桁違い。全改装って、水周り全てと床、壁、間仕切りとか床の張替えとか
全部って事?
ちゃんと答えやすい様に質問しれ。と晒しage。
>>494 あるにはあるけど、他メーカーに比べると圧倒的に少ない。
せいぜい8掛けくらいのもんでは。
497 :
名無しさん@3周年:2006/07/03(月) 16:55:09
あまりTOYOはいい話を聞きませんね。
以前は芸能人ご用達とかいう話もありましたが過去の話・・・
やっぱ、クリナップのSSでしょ!!あまりに良くて自宅に入れちゃいましたよ。
>>494 15-20% 位。家のがその位だった。ステンの表面処理はチタン研磨が良いと思う。
499 :
494です:2006/07/03(月) 22:44:58
>>496.497.498さん
ありがとうございます。
やっぱり、そうなると予算内に入らないので諦めます。
500 :
名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 13:20:31
今北で前半ちょっとだけ読みましたが、TOTOフレームキッチン
悪く言われまくってるwwwww
いや、わがやフレームキッチンなんだけど、カッコイイケドナ・・・・
ちなみに基本の枠組みだけなら僕もかっこ悪いと思う。
ステンレスのあみあみを四面につけたとき、ほんとのかっこよさが
生まれるわけよ。
あ?収納?なにそれ?
501 :
名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 13:37:47
503 :
名無しさん@3周年:2006/07/04(火) 22:35:29
>>503 これって自宅の?かっこいいね。私は買わないけどwww
>>503 理科実験・・・いえ、何でもありません。
グースネック水栓が痛々し…いや、イカシてる。
どうせなら食器棚or収納もステンレス面材なら更にカッコイイのに。
私は欲しくないけどw
506 :
名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 16:15:36
まあ、何を良いと思うかは人それぞれだしね。自分が好きな物をつけるのが一番だよ。
背面収納に関しては
>>505に同意。ステンにした方がかっこよかったんじゃない?
507 :
名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 17:28:16
>>506 だね。なんでステンなキッチンにこの面材の収納なんだろう。
それと、床はパイン?パインに無機質な感じのこのキッチンはどうな(ry
どうせならカントリー風なキッチンとかの方が部屋のふいんきには合っ(ry
みんな言うね〜。
全体にクリアーな感じでいいと思う。
気になるのは床が無垢であめ色になってきたらちょっとどうかな?とは思うけど。
509 :
名無しさん@3周年:2006/07/05(水) 18:53:53
他のスレだと大抵うpされたら何かしらそれなりのコメントが出るのにwww
性格悪いな奥様方はwwww
正直、床とキッチンと収納の取り合わせが悪すぎると思う。
プランナーのセンスが出る部分だよね。
みなさん夫々に自分の好みが明確でスゴイです。
それほどまでにあれこれと思考されてきたんだな、と驚きです。
>>504-510 この人たちがこんなこと言うせいで二度と写真晒しする人がいなくなるな
こいつらホンと馬鹿。もっと考えてレスしろよ
本人乙とかうるせーよばーか。もっと考えろばか
デジカメスレじゃないんだから、写真晒しする人がいなくたって誰も困らないのでは?
気に入らないのをスルーもできずにわざわざ嫌味レスいれる
性根の事をいってるんだと思いますよ
516 :
名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 03:56:19
>>503 今後、ダイニングの家具を入れるとまた感じも変わると思うよ。
んでも、スッキリ感がいいな〜
自分ちは、結構モダン目な内装にしたのに、キッチンだけ
ちょっとカントリー風。やっぱり合わん・・・
でも家具で何とか調和させようと頑張ったよ。
517 :
名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 11:00:54
カントリーなキッチンってどこの?
>>517 516です。キッチンは永大のセレラで、キッチン自体はすごく無難な
感じなんだけど、面材をオレンジとピンクの中間ぐらいの色にして、
壁のタイルも同じような色の模様入りにしたのでややカントリー風味です。
メキシカンタイルを使った本格的な・・・とかいうのでは全然ないです。
520 :
:2006/07/10(月) 22:39:07
いろいろショールーム見て回ったけど、
疲れてしまい、結局ノーリツのお薦めセットに決めました。
みんな個性的でうらやましい。
521 :
名無しさん@3周年:2006/07/11(火) 01:07:19
トステム見てきたけど、全体的に地味だね。特に扉などの色味が・・・。
収納も工夫が足りないように思えるのだけど。
閉店時間ちょっと過ぎたら、エアコン切られるわ、
説明してくれている係りの人以外の「早く帰れ。」視線がきつかったこと。
>>520 むしろ貴方は賢い選択をしたのかもしれません。
結局の所、施主の好みとこだわり(ワガママ?)しか決め手がないので。
極論すれば水栓・シンクがあってコンロが付けばいい物だから
何処のを選んでも同じといやあ同じ(身も蓋もないがw)。
ノーリツ、安くて基本性能はしっかりしている様に思えたし
イイと思いますよ。
523 :
:2006/07/12(水) 00:53:28
>>522 ありがとー。
リフォームで、まだ床さえ完成してない状態で考えてるから
絶対これがいい! って確信までは持てないんですよね。
値段のこともあるし、結局無難な線で落ち着いてしまった感じです。
いい加減回り疲れたところで、サクサクと要領良く案内してくれた
店員さんの接客も良かったな。
私もノーリツいいと思いましたよ。
店員さんも感じよかったし。
いまいちマイナーな感じですが中々良いメーカーではないでしょうか。
我が家は掛け率の関係でクリナップですが。
525 :
名無しさん@3周年:2006/07/18(火) 21:48:42
携帯からスマソ
キュイジアシリーズが気になっていたのですが、足元にゴミ箱とか置きたいけど、足元が空いてるプランはグリルレスのIHのみ。
コンフォートユニットだけ置いて、キッチン部分だけ別シリーズにしたいけどそれって変ですかね。
キッチンと収納を別シリーズにした方いらっしゃいますか?
足元って、シンク下の事?キュイジア、レガセス共になかったっけ?
キュイジア付けて、カタログ処分しちゃったから、うろ覚えだけど。
最初、シンク下にゴミ箱も検討してた記憶があります。
けど、ボウルや鍋収納を優先したので、
結局ゴミ箱は背面カウンター下部に、オプション品を設置しました。
キャスター付だから、使うときだけガラガラーと引っ張り出してるよ。
527 :
525:2006/07/19(水) 11:23:17
>>526 レスありがとうございます。
座ってらくらく(?)プランは足元あいてるんですが、グリル付きのガスコンロは難しいみたいで…。
そうか、オプションのゴミ箱をガラガラと足元にもってくればいいんですね!
足元のスペースのことしか考えてなくて、気付きませんでした。ありがとうございます。
でもキッチンだけでも相当な収納力ですよね。
足元あいたすっきりプランとか作ってくれないかなー。
>>525 私もキッチンと収納を別メーカーにする予定。
キッチンはクリナップ、収納はTOTOのレガセス。
今見積もり頼んでるところだけど、レガセスはHM標準じゃないからあまり安くならないと言われた。
色はキッチンをイエロー、収納は白にする予定。
同じイエロー(白)でもメーーによって微妙に違うから、キッチンと収納は別の色にした。
>>528 やっぱり別でも大丈夫ですよね。
ちょっとTOTOの方にコンロの件ついでに聞いてみたら
“別のものだからそれぞれのカタログから選んでいただくようになってしまモニョモニョ…”と要領を得なくて。
それを踏まえた上で聞いてるのにって感じでした。
うちもHMの標準品ではないから値引きは期待できないです。
しかも、もしキッチン部、収納部と別シリーズにしたら嫌がられそう。
黄色いキッチン素敵ですね。
私もまたカタログを見て夢を膨らませます
TOTOの食器棚は75cmのがあるので
密かに便利だと思う。上下スライドなんかも。
531 :
528:2006/07/20(木) 13:00:12
>>530 幅が450〜900まで150刻みで対応できて、カウンターや吊り戸棚の高さも選べるし、
狭いキッチンでも融通きくのがいいですね。
ウチは幅も通路も狭く天井も低いキッチンで、キッチンメーカーや家具屋色々回ったけど、
希望通りに出来るのはTOTOだけでした。
ただやはり標準外なので高くついてしまうのがネックです。
家が完成した後に、掛け率のよい業者を探して設置した方が安くあがるのでしょうか?
ただいま見積もり50万オーバーで、悩んでるところです。
532 :
名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 19:58:31
皆さん掛け率どのくらいで購入しましたか?
今見積もりの段階でだいたい35パーセント引きぐらいなのですが
こんなものでしょうか?
533 :
名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 20:12:58
クリあたりで六がけが基本だよ
>>531 うちも施主支給考えたけど、やめて正解だったよ。
設置の際か内装工事の時かは分かんないけど、キッチンパネルと本体の引き出しに
傷が付いてて、補修したんだけどキレイにならなかったから、結局パネルと
引き出しを交換してもらった。
こんな時って施主支給だったらどうなるんだろう。傷が付いてるからって
無償で引き出しごと交換なんてしてくれないよね。HM経由だと高いけど、
アフターがしっかりしてるから、万が一の不具合の時に困らないと思う。
保険代だと思って買った方がいいんじゃないかなぁ。ネットで半額以下で
売ってる所も多いけど、施工費別だし。
535 :
名無しさん@3周年:2006/07/20(木) 23:44:41
まだ建設業者は決めてませんが、キッチンだけ先に決めてしまいました。
ハウスメーカーは3社に絞って間取りを考え中です。
そのため、キッチンの見積もりは定価で出てきました。
どこの業者で建てるかによって相当キッチンの価格は違ってくるのかな?
キッチンメーカーの人に聞けば教えてくれるんでしょうか?
536 :
名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 02:26:33
>>535 キッチンメーカーの人に聞いても掛け率なんて教えてくれる訳ないじゃんwww
そのHM3社がどこか知らないけど、それぞれ標準で扱っているメーカーが
違うから、それぞれのHMに聞く方が良いかと。
ただし、カタログに載ってる標準品以外だと、同じメーカーでもかなり
掛け率が違ってくる。標準品だと4掛けくらいなのに、上位機種にしたら
7掛けになった、とかね。
せめてあなたが決めたキッチンのメーカーと、絞ったHM3社を書けば
アドバイスしてくれる人がいる…かもね。
どこのキッチンか知らないけど、TOYOなんかだとどこのHMでも掛け率
高いよ。8.5掛けくらいじゃないかなー。
537 :
:2006/07/21(金) 02:34:46
掛けとか分からないな。
適当に予算言ったらおまけしてくれたけど。
もともと安いやつだからね。
538 :
535:2006/07/21(金) 21:25:23
決めたのはドイツのALNOです。
HM3社の内、1社は大手輸入住宅メーカーで、
パンフレットにもそこのキッチンは出てるので、
割引は期待できそうですが、残りの2社は地元の会社で、
ALNOの名前さえ知らなかったようなので、
期待できないでしょうね。。。
でも、家本体の価格が大手が飛び抜けて高そうなので、
キッチンだけ安くなっても焼け石に水という感じです。
539 :
名無しさん@3周年:2006/07/21(金) 22:33:39
>>538 日本人なんだから日本のメーカーにすればいいのにw
>>538 私は、ALNOに設計と見積もりを依頼して、結局
ALNOは止めましたが、ALNOの人が、
実際の価格は施工業者を通じて連絡をくれれば、
実勢価格が分かるみたいなことを言われましたよ。
だから、HMに聞いてみないと分からないですよ。
でも、その大手輸入住宅メーカーで、定価で
見積もりが出てきたんですか? 通常は何がしかは
安くなると思うんですけどね。
大手輸入住宅メーカーで、パンフにも出てるというと
○急ホーム?
541 :
535:2006/07/21(金) 22:58:10
やっぱり建築業者を通じて見積もりを取らないと
わからないんですね。今回はまだHMも決まってないし、
間取りもキッチンを決めないとなかなか進まないことが分かり、
個人でいろんなショールームに行って、最終的に
ALNOに設計と見積もりを依頼したんです。
輸入住宅メーカーはスウェーデンハウスです。
今度、家を新築するにあたり、色々と比較検討して、
ようやく、ナショナルのエクシモに決定。
最終的に、水栓はナショナル製のものから、グローエの
ものに変更、食洗機はミーレ60cmのものに決めたら…
グローエは水受けボックスを水栓下に設置する必要性が
あると、今のプランにある60cmの引き出しを扉に変更、
ミーレ食洗機も排水の問題で、横の45cm+60cmの引き出し2列を
30cmの扉と75cmの引き出しに変更という連絡があった。
一番左端に、引き出し式ダストボックス用として30cmの
扉をつけているので、この提案だと、引き出し収納は
75cmのものだけで、あとはすべて扉!
今時、扉ばかりなんて…高いシステムキッチンを入れる
意味は?
ものすごくショック…HMには、2週間以上も前に、
グローエとミーレを入れられるかって聞いていたのに、
今になってこの回答って…orz
エクシモ止めて他のメーカーにしようか検討し始めました。
グローエの水栓とミーレの食洗機を両方とも入れられた方
いらっしゃいますか? どちらのメーカーのキッチンですか?
>>544 自分でカスタマイズしたいなら
オリジナルキッチンが一番いいかもね。
はっきりいって、その程度の要望をかなえられないのが
ほとんどの国産キッチンメーカーの現状。
トーヨーキッチンとかもいいけど予算上問題があるとしたら
オリジナルがいいかも。
キッチンハウスやその他海外メーカーにとったらなんら問題ないと思われます。
色々調べてください。
ユニットバスは既に発注して、盆明けに工事予定のリフォーム初心者です。
次はシステムキッチンと考えておりますが、ホームセンターなんかで見ると結構安いんですね。
50マン以内で良いのがあるのですが、設置費用聞いたら50マンくらいするという説明に驚きました。
大工3人が2日来て 3人×2日×2マン=12マン あと水道屋さんが1人×1日×2マン=2マン
ガス屋が1人×1日×2マン=2マン 電気屋が1人×1日×2マン その他部材に5マンとして合計
あと万一、床が腐ってたとして5マン どうみても30マン以内ではできると思うのはわたしだけですか?
547 :
546:2006/07/25(火) 18:12:42
書き忘れましたが、システムキッチンはI型の最もシンプルなものを考えてます。
あ、既存のものの取り外し、捨て代忘れてた。それにしても高杉。
詳しいわけではありませんがそれは高すぎるような。
新築ですが施工料は見積もりで15万円ぐらいですよ。(メーカーが設置する)
それも形はU型のペニンシュラです。
何箇所か見積もりを取ってみてはいかがですか。
549 :
546:2006/07/25(火) 21:34:37
>それは高すぎるような
ホームセンターの売場担当に聞いただけなので、正確なものではないんです^^
でも、知り合いの大工さんに聞いても「やっぱ、なんだかんだでそのくらいは掛かるね」
とか言われちゃったんです。かえって、メーカー施工のほうが割安みたいですね。
15万ぐらいでできれば有難いなぁ。
>>544 はい。我が家はグローエの水栓2本と、ミーレの食洗機(60cm 幅)を TOYO の B-BAY で使用しています。
シンクの左側に「ミンタ Re.No.32445」、右側に「ユーロプラス Ref.No.33972」の組み合わせです。
>>546 ありえナスwwwうちは新築だけど、HMの標準外のキッチン付けたので、
施工は本体価格以外に見積もり出てたよ。でもそんなとんでもない額では
なかったと思う。本体とカップボード、家電収納で200マソくらいだったけど。
確か数万だったと思うんだけどなぁ。暇だったら見積もり探してみるお。
>>544 その条件だと、大手キッチンメーカーは難しいかもしれません。
試しに、かたっぱしから「グローエの水栓、ミーレの食洗機をつけた上で、引き出し収納がつけられるか」と電話で問い合わせてみては?
私の親戚は同じ条件で、キッチンハウスに見積もりもらってました。最終的には、家を建てる工務店指定のところでオリジナルキッチンをつくることになりました。
マイナーなメーカーがオリジナルキッチンをつくっているので、「県名、オリジナルキッチン」といれてぐぐってみたらいいですよ。
554 :
名無しさん@3周年:2006/07/28(金) 01:10:40
10月ぐらいにリフォームを考えてます。
マンションでL型キッチンを予定。
サイズは165×210にするつもりです。
中ぐらいのランクのものを入れたいと思ってるんですが、
タカラ、TOTO、サンウェーブ、クリナップあたりで迷ってます。
できるだけ割引が効いて、モノの割りにコストパフォーマンスが良い
のはどこでしょうか??ご意見、よろしくです。
割引や掛率って、ここで聞いても参考にならないのでは?
諸々の条件で大きく変わると思うのは私だけなのかな。
なんでそう思うのかというと、私が見積もりをとったときに
大手工務店では「うちの標準メーカーなら5割引でそれ以外は3割引」と言われ
地元工務店一件では「とにかくなんでも3割引」と言われ、
もう一件では「ここは4割引でここは2割引、
それ以外は3割から4割引きになるので要相談」と
言われたからなんだけど…
>>533 クリでは年間100台購入するHMや大手工務店でも
1年に1度の購入があるかないかの工務店でも
6掛けが基本なの?
そのへん詳しく教えて欲しい。
556 :
555:2006/07/28(金) 15:26:41
533への質問は自己解決しました。
「基本が6掛け」なんだから、
そこから取引先のHMや工務店によって
5掛けになったり7掛けになったりするってことだよね。
つまらん質問してごめん。
施主支給の為にヤフオクで業者から買った。
約6割弱引きだった。
システムキッチン注文してしまったけど、
今日家具屋でレトロで格好いいのをみつけてしもた・・
まあ、使い勝手重視ということで。
リフォームをお願いした業者の関係で、ミカドしか選択肢がないんだけど、ここでは人気無いですね。
ミカドの人大ってポリエステル系みたいなんだけど、ポリ系ってアクリル系より弱いんだよね。
ステンにした方がいいかな?
>ミカドしか選択肢がない
キツイね・・・。
100%無理なの?
>>560 うん、他のメーカを扱ってるのかはわからないけど、持ってきたのがミカドのカタログだけ。
まさかこんなに人気無いとは知らなかった、そんなにキツイ事だったのかorz
納期の関係で明日には発注だからもう変更は無理だと思う、カウンタートップをどうするか悩んだので、
ここを覗いたんだけど、こんな事ならもっと早く覗いておくべきだったな。
でも、あちこちリフォームするんで、安いに越したことはないから、いいんだけどね。
ポリ系のカウンタートップおすすめですか?おっちょこちょいの私や義母が食器や物を落としたり、
義母がいつもの調子で熱い鍋を置いたりする可能性が無いとも言えないので、おとなしくステンに
しといた方がいいかな。
好みによるんじゃない?
ミカドの人大についてはよく知らないんだけど(ごめん)
最近の人大は丈夫だから書いてあるような心配は無用のような気が。
私の個人的にステンレスが好きだからステンレスを選んだけど
長く使う、それも毎日使うものだから見た目含めてあなたの好みを
優先でいいんじゃないかな?
できればカタログやショールームで比較して決めたらいいと思うけど。
>>562 ありがとう、後は施工主に色々聞いてみるよ。
それと、上から物を落とさないようなすっきりしたレイアウトや収納のキッチンを目指すよ。
ビルトインコンロだけど、フッ素トップの倍額近く出してガラストップにする価値ある?
汚れの付き具合とか耐久性が段違いなら導入したいんだけど。
汚れの落としやすさはフッ素トップの方が上。
耐久性は、フッ素はやはり傷が付いたり剥がれたりしやすいので、ガラスの方が上(ただし
上にものすごく重い物を落としたり何だりしなければ)。
参考になりました。
ビルトインだから、出来るだけ長く綺麗に使いたいからね、掃除をマメにするのならガラストップの方がよさ気だね。
ものすごく重いものか、圧力釜位かな、それの扱いに気をつければいいかな。
フッ素トップを買って、短めのスパンで買い換えちゃうってのもアリかも知れないけどね。
値段が違うから。
質問させて下さい。
キッチンの背面にキッチンと同じメーカーの幅600家電収納キャビネットと、
幅600オープンキャビネット(ゴミ箱スペース)を設置予定です。
高さは1000で上は幅1200のカウンターとして使用します。吊戸棚は付けません。
現在カウンター部分の天板はメラミン、壁面はパネルなしで見積もっていますが、
やはり天板は人工大理石、壁は前面や側面にパネルを貼った方がいいですか?
またパネルは天井まで貼るべきか、汚れそうなある程度の高さまで貼れば充分か、悩んでいます。
カウンターは一時置きや食材の下ごしらえに使うつもりです。
予算がやや厳しいので問題ないなら追加しませんが、あった方が良いなら無理してでも付けたいと思っています。
ご意見お聞かせ下さい。
569 :
名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 18:47:56
>>561 ミカドのキッチンでポリの人大仕様使ってます。
そんなに悪くはないですよ。
ただ人大は熱には弱いので耐熱の敷物は必要ですね。私も最初は耐久性を考えて
エンボスのsusにしていたのですが、家内の希望で人大にしました。
追加が厳しかったのでポリ系にしたのですが、満足してます。
使って半年なので、耐傷性は?です。でも生活すれば傷は付くものなのでその時は
あきらめますよ。
>>569 実際の使用者からのカキコはありがたいです。
これで決心つきました、ありがとうございます。
>>567 なるほど、そういう手もアリか。
でも、貧乏性だからきっと壊れるまで使うだろうな(笑)
572 :
544:2006/08/01(火) 01:15:03
しばらく、ネットの仕様環境にない状況だったので、
遅くなりましたが、レスを頂いたみなさん、
ありがとうございました。
>545
>はっきりいって、その程度の要望をかなえられないのが
>ほとんどの国産キッチンメーカーの現状。
そうなんですね。エクシモも自由設計とは名ばかりで…
グローエは、カタログにも掛かれている選択品ですが、
引き出しと一緒だと無理みたいです。
>550さんお使いのトーヨーも、>553さんも書かれたキッチンハウスも、
WEBでみる限りでは扉の色・形(木目の框付き)が、私の希望のものが
なさそうなのですよ…orz
やっぱり、オーダーしかないのかな?
また色々と調べてみます。ありがとうございました。
573 :
名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 09:46:03
我が家のシステムキッチンも、ナショナルのエクシモで検討したのですが、
あまりにも、杓子定規な対応でやめました。
結局、新宿OZONEの中にある小さなシステムキッチン工房にお願いしました。
ステンレストップ、食洗器、水洗、IHクッキングヒーター、シロッコファン
など全部メーカーが違います。
水洗はグローエ、食洗器はミーレを薦められましたが、あえて国産のメーカー
でそろえました。
扉も、無垢の框(鏡板も無垢)を組んだもので、少々ゴツいです。
そこのメーカーのショールームの担当者は、ナショナルなどのショールーム
の担当者の対応とは格が違いますね。
574 :
名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 21:01:17
ナショが高飛車なのは今に始まったことではないよ。まあ俺もあの対応の悪さに他社にした口なんだけど・・・
575 :
名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 21:08:54
確かに殿様商売してるわな。お客さま相談室センターに外部のフードはつけれますかって確認したら、基本的には無理ですだとW
576 :
名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 11:11:22
このスレのびないな
>>576 鬼女は鬼女板に行くからね。あっちは家関係全般だから賑わってるよ。
,
579 :
名無しさん@3周年:2006/08/12(土) 19:07:03
ミカドを購入しました(^^)vイェーイ!羨ましいでしょ!
580 :
名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 10:30:45
>>579 できれば型式、プランを教えてください。
582 :
名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 11:45:57
ミカドってなんかダメなの?うちの大工さんはキッチンの中で一番のメーカーだって薦めてくれたよ。
型式とかよくわかんないけど普通の対面式だよ。値段は値引きしてもらって45万円くらいだったよ(^_-)すごい高い買い物だったけどいまは超満足してるよ(^^)v
キッチンが45万で、すごく高い買い物?
450万の間違い?
あ、帝じゃあ450万なんて高額商品ないかw
584 :
名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 13:06:28
これってあたしは馬鹿にされてるのかな?うちはお金持ちじゃないし450万円なんて高いキッチンは買えないよ。
それでも私なりには45万円のキッチンはすっごく高い買い物なんだよ。
うちは、見積もり、3つ頼んで、
全部、200万超えでした。。。
586 :
名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 13:18:34
あたしんちは恥ずかしながら貧乏長屋暮しだからこれでも大奮発したんだよ。お風呂だってほしいけど付ける場所がないから銭湯ですましてるしね。
587 :
名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 14:47:58
まぁ貧乏人はここに来るなってことで…
>>584 定価はおいくらくらいですか?
バカにしているのではくて、どのくらいの割引率かな?と思って。
>ミカドを購入しました(^^)vイェーイ!羨ましいでしょ!
こういう事を言うからみんなが突っ込むのではないかな?
みんなリフォームに関してはそれなりの知識もあるし、
とにかく交換しました!ってだけじゃなんのコメントもしようがないでしょ?
どこにこだわったか?とかコスト削減の為の工夫とか
貴方なりのオリジナルを教えてくれたらいろんな返答が出来たのに。
私はかなり色々悩みましたよ。
どんな形が使いやすいのか?とか・・便利な機器を導入したりとか。
金額は関係ないとはいえませんし、実際あなたのキッチンの15倍ほど
かかりました。
嬉しくて浮かれてコメントされたのでしょうけど
もっといろんな情報を出して欲しかったですね。
589 :
名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 15:55:00
うっせぇバーカバーカ(>_<)ちょっと金もってるからって威張るなバーカ(>_<)
ミカドがそんなに悪いのかよ(>_<)おまえらログとって糾弾してやるからな(`´)
590 :
名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 17:50:21
>>589 ミカド、このスレで言われる程悪くないですよ。
ただ、このスレを見ている方は詳しい人が多いので、「羨ましいでしょ」に反応
しているだけですよ。
45万は十分大金です。誰も馬鹿にしません。妬けにならないように。
私も以前ナスのシンクのみで10万ぐらいの物を入れたのですが、新しいシンクは嬉
かったですもん。
詳しいことが?なら扉の色だけでも何色にしたか教えてくださいな。
591 :
名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 18:04:18
がんばれよ!貧乏人wwwww
592 :
名無しさん@3周年:2006/08/15(火) 19:09:28
>>590 もういいよ、あたしは貧乏人でも貧乏人なりの喜びっていうかなんか皆みたいにキッチン自慢してみたかっただけなんだ。
実際、大工からもしょぼいキッチンいれやがってみたいな雰囲気は伝わってたけど、お金もないあたしみたいな奴には身分相応なキッチンなんだよ。
ごめんよ、騒がしちゃって。もうカキコしないで眺めてるだけにするからさ。本当にごめんよ。
593 :
名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 00:09:40
まぁどうみても部落の奥様なんだろうね‥恐すぎだわ
594 :
名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 08:12:06
現在あるキッチンの撤去費用ってどの位するのかしら?
2700型対面式なの・・・
595 :
名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 14:05:36
貧乏人が超貧乏人をいじめて欝憤晴らしをしてるスレはここですねwww
>>594 単純に撤去するだけなら5万くらいな気がするが。。
ガスや給排水のレイアウト変更とか、壁や床板を手直し
しましょうとか、吊り棚を・・とか色々と作業をするなら
数十万円。
597 :
名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 16:21:49
こんど新築にジーマ&ガゲナウ入れますけど何か?
598 :
名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 21:13:54
だからぁ…そんなしょぼいレベルで勝ち誇ってる君みたいのが差別をするんだよ。
大量に釣れてる件
600 :
名無しさん@3周年:2006/08/16(水) 23:34:28
↑
てめーも釣られてんだよヴオケが
ユニット入ったけど、醤油瓶が入らない……
説明では入るって言ってたのに……
>>597 そういうこといわない。
虚しいでしょうが・・・自分自身
>>589 まあ、この程度の攻撃でそんな子供じみた発言しか出来ないなら
2chにこないほうがいいかもねえ。
むしろ2chらしいじゃないの
606 :
名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 23:03:42
うちんなんか1000万のイタリアのキッチンいれてたけど、去年に離婚したしね。要は夫婦円満でそのキッチンが(安かろうが高かろうが)満足してればいいんだとおもうよ。
607 :
名無しさん@3周年:2006/08/17(木) 23:29:20
最近、築20年の一戸建ての自宅をリフォーム&大規模修繕
しようと思ってるんだけど
つくつぐ親父との人間関係や生活洋式の関係を
考えさせられたよ
未だに手つかず
>>606 うーんイタリアもいいね うちは無難にドイツ。
でもかなーり悩んだ(-_-)
609 :
名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 00:06:15
当時はオブジェみたいな馬鹿でかいキッチンを右往左往してたっけな(懐かしい)…いまじゃ貰った慰謝料で借りてる賃貸マンションのキッチンはなんのメーカーかも知らないやW
あたりまえだけど、高いキッチンだからって、美味しい料理ができるとはこれまったく別ってわけですWWW
なんだか納得。料理じゃないけど、同居に先立ってリフォームした実家は(現在は父一人暮らし)
使い古した梅干のビンやら、ボロボロに変形したザルやら、いっぱい並んでます。
こまめに拭き掃除はしてるみたいだけど。
子供が小さくて、なかなか片付けに行けないまま。来週引越しだよ。
整理する時に、ごっそり処分します。
安いも高いも、キッチンの真価は、使う人によって引き出されるんだろうね。頑張ろうっと。
611 :
名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 14:02:43
>>609 >>610 なんか身につまされる話ですね。うちの奥さんにも聞かせてせてやりたいくらいです。料理らしい料理なんかほとんどしないのに松下のエクシモって‥(涙
>>611 ま、まさか、うちの旦那が会社からカキコしているのでは
ないだろうナァ…
私は、
>>544ですが、エクシモを止めて…と考えて
いましたが、結局エクシモで、グローエの水栓と
ミーレの食洗機を入れられることになりました。
ミーレの横は扉になると言われていたところも、
特注の引出しをつけてもらえるという話になりました。
その引出しの後にミーレの配管が通るらしく、引出しは
他の部分よりは奥行きが浅くなるということですが、
エクシモは元々奥行きが深いので、浅くなったところで
他の製品とは大差なさそう(?)です。
グローエの水受けも、本来縦に付けるところを横に
付けるということで解決。
その分、予算も上がってしまったけど…旦那も
新しいキッチンでは料理するって張り切ってるし、
私も、頑張って作ろうw
613 :
名無しさん@3周年:2006/08/18(金) 23:05:48
ぐろーえってそんなに素晴らしい水道器具なんですか?教えてください
グローエはO'Made XIMOのカタログにも2種類くらい載ってる
んだね。 オープンキッチンだと水栓はアクセントになるから
拘るのは解るのだがー。
何故にミーレの食洗機なの?
616 :
612:2006/08/19(土) 03:29:13
>>615 主婦湿疹がひどくて、できれば鍋も洗えれば…と
思うと、国産品では小さくて、大型のものとなると
輸入品から選ばざるを得なかっただけです。
大容量のものがあれば、国産品でもOKだったのですが。
>>616 調理器具を同時?に洗うために、幅60cmの深形希望なわけね。
Fisher&Paykel FB6010TDにしようかとも思ったけど、結局
松下の45cmディープにする予定。これでも30cmの皿が入るらしいし
>>616 是非ミーレの60cmをおすすめします。
ほんとに楽。
ルクルーゼとか中華鍋とかガンガンはいります。
その上きれーに洗える。
高温の乾燥ではないので、プラスチックものも大丈夫。
キッチンには色々こだわったけど、
ミーレの食洗機は一番ありがたいと感じる商品ですね。
カトラリートレイも便利ですよ。
はっきりいって、日本製の食洗機より
ミーレの食洗機の方が性能の点では勝つ。
620 :
名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 13:27:01
日本のメーカーだと平均で20万くらいですが、ミーレはおいくらくらいですか?
621 :
名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 19:57:42
けっきょく誰もしらないので終了かよ
622 :
↑:2006/08/19(土) 20:33:17
30uワンルームマンションリフォームして
ミーレの食洗機いれたりしたらバカだと思う?w
624 :
名無しさん@3周年:2006/08/19(土) 22:49:54
ミーレの食洗機検討していますが、トップソロにするべきかどうか悩んでいます。
詳しい方、アドバイスをお願いします。
ステンレス仕様で「G691-3 PSCi(ステンレス) : \414,750」でした。
実際には割り引いてもらい、31万ほどで手に入れていますが。
トップソロ機能はとても便利です。
やはり少しだけの食器を洗うとき、洗い〜乾燥まで速いですよ。
お鍋とかでもかなりの汚れ物でも簡単に落ちてくれます。
汚れ具合によってコースが細かく選べるのが特徴です。
ただ、乾燥終了後、水滴が残るのでそれが嫌な人はやめたほうがいいですね。
ターボサーミックプラス乾燥なので、どうしても布巾が必要になります。
運転中の音は本当に静かですよ。
個人的にはとてもオススメできる商品です。(^_^)v
626 :
名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 15:41:36
>>625 ありがとうございます。
普通のタイプと随分値段が違うので躊躇しています。費用対効果はどうなんでしょうね?
627 :
名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 18:15:47
だまれ
628 :
名無しさん@3周年:2006/08/21(月) 22:43:22
水栓金具もVOLAかドンブラハかで悩んでいます。
使用している方からの意見をお願い致します。
>>622 ホテルみたいにミニマムでぎゅっと高級品を入れるインテリアもいい
と思う。
間取りの関係で2列(片側にオーブン、片側にシンク)の
配列にしたいと思っています。
どちらも壁付けです。
漠然とTOTOがいいかなと思っていたんですが、
両方壁付けの2列はできないって言われました。
シンプルなデザインでいきたいんですが、おすすめってありますか?
inax、ナショナル、サンウェーブ、クリナップみましたが、
2列となると、どうも、無理やりって感じになります。
よろしくお願いします。
ん?
うちも壁付け2列だけど、TOTOもクリナップも算ウェーブも出来るっていって見積もり
出してくれたよ。
普通にTOTOでもできるぞ・・・。
>>631-632さん、ありがとうございます。
630です。TOTOには電話で問い合わせて
しばらく待たされて、2列は出来ないと言われました。
ショックで送ってもらったカタログも
すぐ捨ててしまいましたよ。
何だったんだろう。
腹がたってきました。
少なくともキュイジアは出来るはずだと思う。
635 :
名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 11:10:47
鏡面仕上げの天板はやめたほうがいいですか。
そうです、トーヨーのポルトです。
値引率からすればL-BAYと最終的に変わらないよとは
いわれたのですが。
>>626 トップソロが付いていない製品を見た限り、
コース数が少ないように思いました。
コスト的に厳しいようなら「無し」でもいいかもしれませんね。
でも私は、トップソロG691-3 PSCiを選んで満足していますよ。
>>635 本当に鏡面仕上げが好きなら思い切ったほうがよいかと・・・・。
しかし・・・・L-bayでいいのではないですか?
638 :
名無しさん@3周年:2006/08/23(水) 18:05:37
トーヨーも値引きがもう少しまともにあるのなら考えるんだけどね。ものの割りには高すぎだな
キッチン完成。
想像はついてたけど、めっちゃ普通……
でも新品は気分がいい。
640 :
名無しさん@3周年:2006/08/24(木) 12:40:28
奇抜な感じにしたいんだったらトーヨーあたりだろうね
二階建ての一戸建てなんですが1階が窓小さくて日当たり悪くて
そばに前の家のリビングがあるのでプライバシーないので
二階にキッチン作ろうと思ってますが二階は水周りは弱いんでしょうか?
642 :
名無しさん@3周年:2006/08/25(金) 20:59:27
>>641 >二階は水周りは弱いんでしょうか?
キチンと施工されれば、問題は無いと思いますよ。
ただ、給水・排水などが1階よりも屋内を長く這うことになるので、
水漏れや修理など万が一を想定して、
間取りや点検口などを決めると良いと思います。
643 :
名無しさん@3周年:2006/08/28(月) 11:02:50
>>642様
即レスありがとうございました
お礼遅くなり申し訳ありません
やはり屋内を長く這う事になるのですか
もし水漏れした場合はカビ発生しやすいでしょうか?
644 :
名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 16:40:37
>>643 カゼ通しや日当たりの悪い1階キッチンの方がよほど
カビが発生する可能性が高いですよ。
私は、賃貸で経験しまして、新居は2階キッチンにしました。
水漏れのリスクを心配するより、
>>642さんが言うとおり、きっちり対処法を考えたら?
家の裏側とか外観を気にしなければ、屋外に配管する方法もありますよ。
645 :
名無しさん@3周年:2006/08/29(火) 22:39:29
キッチンのリフォームを検討中です。
今あるガスコンロをそのまま使おうと思っていろいろ調べたのですが、
システムキッチンだとビルトインばかり。
パーツ組み合わせ型のキッチンだと、
どのメーカーも、いかにも安っぽいものばかり。
ビルトインのコンロって、値段も高いし、
自分じゃ交換できないから、交換の際には取付工事が必要だし、
デメリットもありますよね。
いろいろ見てるうちに、ビルトインで中級コンロを入れる予算で、
据え置き型のガラストップコンロを入れてもいいかなという気もし始めてきたのですが、
皆さんビルトインにしてるんですか?
電気屋で見ると、据え置き型も多数売られているので、
世間では、ビルトインの方ばかりじゃないと思うのですが…。
>>645 各社システムキッチンを検討したら分かると思うけど、
シンクの天板とガス台の天板に段差があるキッチンは少数派
段差があるキッチンもビルトインじゃないものを探すのは難しい
据え置きの加熱機器だと天板との間の隙間にゴミが溜まったり
見た目的に美しくないからという理由からじゃないかな
何の目的でキッチンリフォームを考えてるのかわからんけど、
安っぽいものばかりというより、リフォームするのに今ある
テーブルコンロを使って安くまとめたい人向けの選択肢としては
安いシステムキッチンを提供するのが理にかなってるのではないかと。
業務用を入れたいからとか、トーヨー等みたいに薄型の加熱機器を
ワークトップの上に置くデザインにしたいとかなら高いのはあるよ。
>>646 日本でも扱ってるところがあるとは思うんだけど詳しく知らないので
ごめんよ。海外のメーカーだと下がオーブン上がコンロのそのまんま
四角い冷蔵庫のような置き式の物がある。これだとキッチンの横にく
っつけて置くだけなので取り替えもそれだけで済むからいけそうなん
だけどどうだろうか?
649 :
名無しさん@3周年:2006/08/30(水) 11:52:51
クリのSSにするかトーヨーのベイにするか迷っています。値引きもトータルしてもトーヨーが安いのですが3Dシンクの使い勝手に不安を抱いてます。
お詳しい方おられましたらご指導いただけませんか?どんな些細アドバイスでもかまいませんので宜しくお願いします。
建築板にトーヨースレがあるよ。そっちの方がレスつくかも。
651 :
名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 12:09:55
二世帯住宅への改築で、
親世帯にミニキッチンを付けたいと思っています。
食事の支度はしません。お茶や軽食程度です。
冷蔵庫付き、できればIHで、幅90cmくらいで探しています。
いろいろ探したつもりなんですが、どうにも
使いづらそうなのばかりしか見つかりません。
蛇口のところとか、古いタイプのしかないし、デザインは悪いし。。。
造作するしかないでしょうか?
何か、良い情報がありましたら、宜しくお願いします。
652 :
名無しさん@3周年:2006/08/31(木) 18:43:07
キッチンハウスをググレば?
653 :
名無しさん@3周年:2006/09/01(金) 20:53:48
コンロなしでプランしましょう。
そうするとシンクが立派なものになるはず。
それで、卓上のIHを残った天板に乗せるのです。
私の場合は120でしたが、かなり満足な出来上がりでした。
90はきついね。
655 :
名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 13:26:21
>>644様
遅お礼申し訳ありません
アドバイスありがとうございます
そうですよね
その家のキッチンの1階は窓が少なくて小さくて
暗いのでリフォームするなら寝室くらいしか用途ないんです
656 :
名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 21:31:23
セラトレーディングって、TOTOからでてるのしゃれてるよね。詳しくないけど興味あって購入考えてます。購入されて人っていますか?
セラトレは輸入物メインだから
国産品との組合せに難があったり制限があるんじゃ?
あとアフターとか考えたらどうなんだろ?
欲しいモノによるのかも知れんがそこら辺ちゃんと確認した方が良さげ
658 :
名無しさん@3周年:2006/09/03(日) 22:35:10
やっぱり、難しいんですか…輸入品は素敵だけどアフターが大変そうですよね。
トーヨーキッチンにつけてみたりしたかったんですけど妥当に国産メーカーにしようかな…
>>658 CERAはけっこうめんどくさがる配管屋が多い。
うちの全ての水栓金具はグローエかCERAだけど
いまのところ問題なし。
水漏れなどもなし。
金具が国内向けに変換されているから大丈夫じゃないかな?
気になるようだったら業者にきいてみたらいいと思う。
.
661 :
名無しさん@3周年:2006/09/08(金) 20:24:11
>>659 うん、だよね。んで代理店だと思われるTOTOのショールームに早速いってみたがなんだか面倒臭いやら億劫な雰囲気がにじみでてた。
ナショナルとタカラでは、どちらが使いやすいんでしょうか?
663 :
名無しさん@3周年:2006/09/10(日) 13:32:18
>>662 喪前の『使いやすさ』の具体的な基準を教えれ
話はそこからだ
お手入れ&見た目、
あと収納です。
ナショナルでいえばジェネオの価格帯に匹敵するのは
タカラのどの商品なんだろう
見た目は使いやすさとは関係ないと思うが
それに見た目の善し悪しは、あなたが決めること
私が、一番嫌いなデザインを
一番好きだという人もいるからね
設計事務所の者です(新米設計士です。。。)
キッチンメーカーの方、施工業者さんに質問があるのですが。
アイランド型キッチンに壁に固定するレンジフードを付けたい
のですが、垂れ壁を作って固定さえできれば可能でしょうか?
排気は上方にも側方にも逃げられますよね?例えば上方排気で
あれば、アイランド用レンジフードより安価で作れませんでしょうか?
667 :
名無しさん@3周年:2006/09/11(月) 20:13:38
>>666 垂れ壁とフード本体の荷重はどう支持するつもり?
壁作ろうが作るまいが吊ボルトはいるんじゃね?
668 :
666:2006/09/11(月) 22:32:32
もちろん構造体(梁)から吊ボルトなりで
支持はするつもりです。アイランド型だと
上部で吊れるのに対し、壁固定フードの場合
側面で支持するので曲げモーメント的な力は
かかりそうですね。
669 :
名無しさん@3周年:2006/09/12(火) 18:28:34
オープンキッチンで食器洗機をビルトインするつもりなんですが、
湯気って、どのくらい出るもんなのでしょうか?
1mくらい離れた所の棚に、レシピ本とか置こうと思ってるんですが
止めた方がいいのかなぁと。
レンジフードからはかなり離れているので少し気になってます。
>>669 棚の高さにもよるなぁ。
距離の数値より「湯気が上がって通り道になりそうかどうか」
の方が判断基準になるかと。
レンジフードから離れているかどうかより、食洗機→レンジフード
の途中か否か、レンジフードの反対側かどうかの方が大事かと。
うちは引出しの中に入れてます>レシピ本
冊数が増えたら、確かに考え物ですよね…
671 :
名無しさん@3周年:2006/09/14(木) 10:19:45
>>670さん、レスありがとうございます。
レシピを置きたい棚の高さは、大体1mくらいです。
でも、レンジフードとは逆なんで、大丈夫かもしれませんね。
レシピ本、多いんですけれど、よく使うのだけ引き出しに入れるのも
よいですね。設計段階では、レシピ本のことなんか、すっかり忘れていて、
仮住まいの引っ越しで箱詰めしていて、量の多さにどうしようかと。。。
食器や鍋も整理しないと、溢れそうです。
セミオープンにして、吊り戸棚を付けるべきだったかも。
672 :
670:2006/09/15(金) 20:32:34
>>671さん
いえいえこちらこそ。
>仮住まいの引っ越しで箱詰めしていて、量の多さにどうしようかと。。。
>食器や鍋も整理しないと、溢れそうです。
使う鍋・食器を吟味して、使用頻度の少ないものはこの際、処分も視野に
入れた方がいいと思いますよ。(過去1年何回使ったのかetc.)
>セミオープンにして、吊り戸棚を付けるべきだったかも。
吊り戸棚付けると、いきなり「食堂の厨房」ぽくなるのと、頭上は使い勝手
が悪いので、吊り戸棚はお奨めしません。
壁にフライパンをつり下げたり…だと何とかなるかも。
(テフロン系だと萎えてしまいますが)
673 :
プリプリ:2006/09/16(土) 15:37:11
初めての参加でいきなり脱線して申し訳ありません。
あまりにも腹が立ったので、言わせてください。
○○ナップはやめた方がいいです。
商品はいいかもしれないけど、対応がいいかげん!
見積もりも間違いだらけで、間違いを訂正すると、またさらに違うところが間違って・・・
細かい見積もりを何度も何度も見直して、疲れ切ってしまいました。
次から次へと客が来るもんだから、こちらの訂正の方は後回しで、何週間も待たされるし。
最悪です!!!
674 :
名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 22:32:46
いい加減な建築家なんかになんのコネもなしの飛び込みでいってもそうなるよ。
管理費なしで設計料のみで100マソとられた俺がきましたよ。
675 :
名無しさん@3周年:2006/09/16(土) 23:21:02
知り合いの工務店でキッチン、バス、トイレをリフォーム中。
まだカタログを見てあれがいい、これがいいと思案中だけど
値引きの事をやんわりと聞いたら大体8掛けだとよ・・・
田舎の付き合いってのは大変だと痛感されられた。
>>673さん
私も言わせてください
○○ナップのショールームに行ったときのこと、
事前に予約しておいたのに、担当はぴかぴかの新人さん。
図面の見方も怪しいし、説明も訳判んない。
何を聞いても「ちょっとお待ちください」と聞きに行き、
そのためにこっちは、待ちぼうけ。
ダンナは怒っちゃうし、もう本当に嫌になりました。
揚げ句の果てに、届いた見積もりは、
キッチンの寸法からして、間違っていたんで
速攻、見積もりもカタログも全部、捨てちゃいましたよ。
>>675 キツいね、8掛けなんて最低ラインだ。
うちも今バス・トイレ・キッチンをリフォーム中…
私の姉の旦那に頼むことになったんだけど、
トーヨーキッチンの施工士だからキッチンはトーヨーしか選択肢がなくて
他の工事で余った部品を駆使して半額以下まで持って行ったけど
それでもキッチンのみ予算オーバーだった…。
かといって他の人に頼むと角が立つからねぇ…。
>>673 >>676 クリは対応悪い所多いんだね。私が行ったショールームのお姉さんも新人で、まるで
ど素人。本気で購入考えてパンフ読みまくってた私の方が詳しいくらいだったわw
しかも計算もすぐにできないし。キッチンの幅なんて、45、60 90とかって決まった
組み合わせしかないんだから、この家電収納とこのキャビネットで265cm、くらいの計算
なんか全て覚えるくらいしとけっつーの。
縮小コピーのとり方まで隣の人に聞いてるし、なーんにも知らない超新人。
黒コン入れてキレイに化粧してる暇あったら、パンフ読んで勉強しれ。
ホント、バカ過ぎて思い出したらムカムカしてきたw
679 :
名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 10:40:24
我が家は、他メーカーに決めましたが、
検討時には、クリにも行きました。
平日の飛び込みで、私(主婦)一人で行ったのですが、
打ち合わせと同時に行う、手書きでの図面も
手際良く仕上げて下さいましたよ。
ただ、その後予約無しで行った時は、
最初の方がお休みで、他の方だったのですが…イマヒトツでした。
担当者によって、商品知識や図面作成の差が大きいのかもしれませんね。
680 :
名無しさん@3周年:2006/09/18(月) 21:06:35
>>677 釣りですか?ミカドしか入れれない人もいるのにトーヨーが嫌だなんて贅沢なことをいうなんて‥
確かにクリSR、担当者の対応はイマイチだったな。
私の経験ではノーリツ、ヤマハの対応がすごく良かった。
トステム、INAX、サンウエーブはまぁまぁ良く、あとは可も無く不可も無くといった感じでした。
>>680 釣り?
予算とあわなければ、物がよくても手放しで喜べませんよ。
築80年の純和風家屋の土間の炊事場とも和んでませんし。
683 :
プリプリ:2006/09/19(火) 19:50:19
私のケースは本当に内容がお粗末でした。
あり得ない部品の組み合わせを平気で送って来て、「これ、図面書いてる人間はおかしいと思わないのか?」と不思議になりました。
だって間口750,750,750の組み合わせで背面カウンター収納を作っているのに、2つはキッチン用のオールステンレスの高い収納で、1つは普通の収納、高さが2センチも違うんですよ。
それにむりやりカウンタートップを組み合わせてる。
しかも上部吊り戸棚も奥行き375の戸棚に455のサイド化粧板がついてるから、板が前に異常に飛び出してる。
これでもう大丈夫だろうと思った最後の見積もり(?)はとどめに見積もり内容とは全く違った図面がついていた・・・
だれがチェックしてるのか??
こんな細かい部品まで、普通のユーザーは気づきませんよ!!
気づかなかったら、そのままそういうキッチンが出来上がるんですか??って言いたい。
684 :
名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 21:23:22
まぁ、どこもにたかよったかだな。俺はヤマハで見積もり依頼して三ヶ月になるがなんの音沙汰も無い‥
なもんで電工のiーuに決めたよ。(キッチンじゃなくてスマン)
685 :
名無しさん@3周年:2006/09/20(水) 23:43:24
ナショナルのフィットアイ使ってる人いないのかしら?
リフォームするのに薦められてるんだけど。
>>684 自分が見積もり取ったYAMAHAのレスは早かったよ。
急いでるって言ったら、翌日だか翌々日には見積もり送ってくれた。
サンウエーブは1週間くらいかかったけど。
イーユにしたんだ。美泡湯付けた?気持ちいいよー。ってか、断熱性も
ないし美泡湯なければただの高い風呂、て感じだけどw
夏場は涼風も付いてて涼しいけど、冬は寒い…。
>>677 でもカドが立つとかいちいち言ってたらキリがないよ。
面と向かって言えばいいじゃん。
「なんで親戚筋が一番高く付くんですか?しかも部品も全然適合してないし」
って。
まず妹さんに「ドンクサイ旦那ね」と宣戦布告を奨めるw
>>687 ちゃんと嫁。
>>677と
>>675を混同してないか?
>>677はトーヨーキッチンで半額以下ってとんでもない安値だよ。自分も見積もり
取ったけど、トーヨーはせいぜい8掛け程度にしかならない。値引き少ないんだよ。
キッチンのみ予算オーバーだったってのは予算が少なかったからだろう。トーヨーの
普及ラインなら定価はそんなにバカ高くないから、半額以下ならそんなとんでもな
額でもないはず。
>>677が結局いくらで買ったのか知りたいな。
689 :
名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 17:47:18
うちもナショナルフィアットにする予定
シンクしたの椅子もいいなーと、ジャガイモなど大量に皮剥くときなど
楽でよさげだし、他のクリと違い綺麗に収まるし見た目もいいかも・・・?
ナショナルには、シンクにバーも付いてフックにふきん掛けもついてるよん
実際お使いの方、どうですか?
予定は間口2850まで×幅1000位なら収まるのフラット対面I型
でも、ノーリツの引き出しの中に収まるキッチンペーパーラックはいい!
あと・・・掃除面ではレンジフードとコンロ周りのキッチンパネルは
タカラは捨てがたい・・・
クリは・・・値段が魅力と一体型人大が良いと思ったが、
実際はシンクの人大の使い勝手や、手入れはどうなんだろう?
予定はナショナルの天板は人大でシンクはステンだけど、
この、つなぎ目の汚れなどはどう?
どこも、200万前後の見積もりが来た
シンクのつなぎ目、実家の30年物のキッチンではやはり汚れが溜まってて取れない。
あれこれ迷っている内に、最初は全然考えてなかったYAMAHAに言って、フラット対面に
一目ぼれ…。ラウンドやラウンドS、スクエアUとか。
スクエアUで、でかいL型人大シンクで排水溝継ぎ目なしのものが10月発売なんだよね。
ドルチェを考えてたけど、オプション付ければ機能的には同じだから、ベリーにしようかな。
ソフトクローズも付けられるし。
691 :
名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 18:08:47
やっぱりーシンクのつなぎ目大事ですよね〜
そうなると・・・うちではクリかな〜予算的に・・・
あ〜もうわからんなってきた!
スクエアU、意外と安いのよ。
ドルチェ並にオプション付けまくればどうか分からないけど…
200万前後の見積もり取ってるぐらいなら、充分考慮の範囲内なんじゃないかな。
ヤマハは値引率少ないらしいけど…
ヤマハドルチェにソフトクローズ付けられるとは知らなかった
でもおかげでとりあえず候補から除外しようと思ったのに
また迷い始めたかもw
あの大きなL型シンク使いやすそうですよね。
ヤマハもう少しカップボードとか何とかして欲しい。
私は三波のセンテナリオにプチ一目ぼれしました。
キッチンクローゼット使いやすそう。
でもあそこのいわゆるパタパタ機能って使い安いのか
疑問に思ったりもしてちょっと迷う。
694 :
名無しさん@3周年:2006/09/21(木) 18:57:33
>692
ナショナルの椅子も捨てがたい・・・
クリは施工費込み193万
ナショナル施工費なし191万
あとは割引率・・・・
椅子なら、別にそれだけ注文したらいいのではないかと思ったりも。
椅子はヤマハにもあるよね。
697 :
名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 10:40:32
そう・・・なんです。
そこに、悩んでるんですよね〜真剣!なんです。
すごく、細かい事を言いますが、
ワーキングの椅子を他で買って(調節可能の座位の高い椅子になると思う)
もいいけど、じゃー膝は入らないだろうし、入らないんなら、シンク下は
全て収納にしてしまう方が良いかも? とか、開けておいたら、ワゴン式
ゴミ箱位は置けるしな〜とか・・・
高いお金かけるんだしシンクした空き放しより、ワゴン椅子が入ると
しまえば、綺麗に見えるし・・・とか・・
そこで、ワーキング椅子を別に使用されてる方、シンクした空いてなくても
膝が入らなくても別に支障ないですか?
また、ナショナルのワゴン椅子を使用されてる方使い勝手は如何ですか?
ヤマハも椅子式あるんですね!ごめんなさいヤマハは見に行ったんですが
なんだかピンとこなくて・・・洗練されたデザインで私にはあわないな〜
とも(汗・・・一般消費者向けのナショ・クリあたりが無難で・・・
是非、情報下さい!
シンク下開けといて座ってあれこれやりたいけど収納が…という迷いはよく分かる。
私は、とりあえずフラット対面でリビング側からもアクセスできるシンクにして、カウンターの
側で座ってやることにしようかと考えてます。
699 :
名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 14:58:19
>698さん
な〜るほど!その手ありです。フンフン・・・
>>693 キッチンがドルチェ、収納がセンテナリオの私が来ましたよw
センテナリオのパントリー、気に入ってます。引き出しも食器がたくさん入るしね。
ただ、あれって引き出し開ける時に全開にしなきゃいけないから、上の棚が
雑然としてるのが超丸見えwそれと開け閉め結構重いんで、来客なければ
開けっ放しが多いwwwダラでスマソ。
>>697 個人的にはシンク下をフリーにするのはもったいないと思う。シンクの下ってすぐ開け
られる位置だから使いやすいし。ボールや鍋、米に根菜、よく使う粉類など
ぎっしり詰まってる。
椅子を置きたいだけなら、背面の家電収納の下をフリーにすれば?センテナリオにフリータイプ
は無かったけど、頼んでフリーにしてもらったよ。うちはゴミ箱置き場だけど。
それ位ならどこのメーカーでもしてくれるとおも。
もしくは、収納の下部をフリーにするか。椅子も置けるし、米や缶ビールのストック
とかホットプレートとか色々しまえるよ。
701 :
名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 06:52:26
中古マンション入居予定
タカラのキッチン
ビルトインガスコンロとオーブンはとりかえたいんです
いっそキッチンごととりかえたほうがおとくなんでしょうか?
タカラに純正以外のコンロをいれて、それを次のキッチンにうつしかえることはできるのでしょうか?
どちらが割安なのでしょう?
まったく初心者なので教えてください。
702 :
名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 09:40:49
>>701 築年数や汚れ・傷み具合はどのくらい?
よほど特殊(サイズや施工など)でなければ、
コンロやオーブンの交換はできます。
コンロは、特殊品でなければ、
純正でなくても、規格が統一されているので、移し変えはできます。
ただ、2〜3年など数年で交換するつもりでしたら、
キッチンセットに込みで購入した方が、
取付け料が二度発生するので、お得かも。
703 :
名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 16:58:11
704 :
名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 07:37:33
>>702 ありがとうございます。
築21年で、台所はそのままかどうかはわかりません。
台所自体はそれほどではないのですが、コンロとオーブンは換えたほうがいいかな。
できればどちらかは予備栓つきのものを希望します。
台所と洗面が同色になっているので台所をかえるならやはり洗面も換えたほうがよくなり・・・
予算もあって迷いどころです。
705 :
名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 08:10:56
>701
この間ホームセンター(ビバホーム)に行ったらビルトインガスコンロは
展示品で16万円が4万、取り付けは18000円くらいからでした。オーブン
についてはチェックしてません。移し替えは規格が決まっているので可能
だと思いますが取り付け、取り外しの費用が無駄になるのをどう考えるか
だと思います。
>701
キッチンはぜんぜん使えそうも無いんでしょうか?
でなかったら、暫くそのまま暮らしてみて、年数経ってるマンションだと
水回りはリフォームしなきゃならなくなると思うので、
そのときに纏めて変えるというのも一つの手、というか家はそうしました。
暮らしてみないと解らない不都合なところも一挙に治せてよかったですよ。
買うときに金銭的にも精神的にも余裕があればいいけど、
マンション買ったときは買う事ばかりに神経行ってて、
キッチンをじっくり選ぶという余裕もなかったので、
そのときに変えてたら安けりゃいいじゃんくらいなことになってたかも。
永く暮らすつもりなら、長期的に納得いくようやってくのもいいですよ。
長文スマソ
707 :
693:2006/09/25(月) 10:31:01
>700
まさにどんぴしゃな組合せの奥様がw
家は両方とると破産しそうですorz
やっぱりセンテナリオの棚使いやすそうですね
中も棚だの引出しだの色々選べるし。
デメリット点も伺えてよかったです。
確かにあれ結構扉重たいかも。
私もダラなんで開け放ちそうww
でもレスありがとうございました。
参考になりました。
>>700 シンク下の湿気対策はどんな感じですか?
(乾燥機能付き?)
うちは特にそういう機能がないので、なんかジメジメしてる感じがして、
シンク下に食べ物を置くのは躊躇してしまいます。
>>708 乾燥機能とまではいきませんが、サラットカーゴという換気機能が付いてます。
外気と同じ湿度、温度にしてくれるらしいです。ジャガイモ、玉ねぎ、お米を
しまっていますが、大丈夫ですよ。
710 :
名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 05:06:29
>705,706
ありがとうございます。コンロは受け皿、ゴトクがまだ売っていましたのでかえれば使えると思います。
キッチンはまだまだいけます。
実際のつかいごこちをわかってからかえたほうが確かにいいですよね。
数年後はまた新しいキッチンがでてるでしょうし。
まだゆれているのですが、今のでいいかな、の方が少し大きくなっています。
711 :
名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 08:33:19
>>709 あ、乾燥ではなく換気なんですね。
まな板をしまうのに殺菌灯&乾燥なんてあるといいのにな〜とは思ったのですが。
712 :
名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 09:42:44
しまった・・
このスレ覗くんじゃなかった・・
近々リフォームするんだけど、キッチンをノビリアに決定しました。
食器棚、家電収納ユニット、アイランドキッチン(IHコンロ、食洗機付き)で230万円の見積り。
ちょっと早まったかな(-_-;)?
シンク下は湿気がこもりやすいから
鍋などを置いておく方がいいと思う
米など食品の保存には向かない
>>709 レス読み飛ばしてましたわ。
そんな便利なものがあるとは。
715 :
新人:2006/09/26(火) 11:02:47
キッチンリフォーム考え中。トーヨーに一目ぼれしてG−BAYで見積りだしました。
3Dシンクに魅せられたのですが、その他はあまり評判良くない様ですね。
確かにオールステンの方が良いかな・・・実際にトーヨーをお使いの方ご意見お聞かせ下さい。
又岐阜のトーヨーのアウトレット行かれた方いらしたらご感想を!
>>712 ノビリア自体知らなかったんで、今検索掛けて拝見しましたけど、
高級な感じでいいじゃないですか。
220万だったら、他よりそれ程高くなさそうだし。
717 :
712:2006/09/26(火) 12:40:23
アニーズとシャルドネ(岐阜県)とノビリアしか見てなかったので、
もっと他のメーカーも検討した方が良かったのかと思ったんです。
みなさん、何件くらいショールーム回ったりしてるんでしょう?
>>717 サンウエーブ、ナショナル、クリナップ、ヤマハ、ミカド、タカラ、
トーヨー、イナックス、アクタス、キッチンハウス、えーと、あと
どこ行ったっけw大阪在住なんだけど、車で行けるとこほぼ全部行ったとおも。
719 :
名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:20:59
俺は上記と、TOTO、ベルテクノ、キッチンハウス、ドイツ系、イタリア系とまわったがトーヨーのデザインにひかれたかな。
たくさん見ると余計混乱してしまいそう
>>720 それは言えてる。
別に雑誌の取材じゃないんだから、カタログとかの時点で
「ここは見るまでもないよね」と思う所は除外して、せめて5−6社
くらいには絞りたい。
逆に、同じ○社製品で代理店違いで何店か見るとか…ね。
722 :
名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 11:17:58
>>720 同意。
今回は食器棚・カウンターのみの検討でしたが…
私の場合、無難なナショナルのショールームからスタート。
自分にとって欲しい機能などが少し見えたところで、クリナップへ。
両者を比較してナショが消え、
クリでの不満箇所を整理しながら、TOTOへ。
TOTOのキュイジアを第一候補に、
他へ足を運ぼうとしたのですが…ペースダウンし、ネットでチェックのみ。
結果、キュイジアに決定。
ナショの食洗機を後付ビルトインと、
浄水器を追加して、現在納品待ち。
723 :
名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 20:28:06
私だけなのかな‥クリナップってってセンスわるく感じるのは。
キッチンだけみると普通なんだけど、お風呂とか洗面とかは果てしなくタカラよりな雰囲気を感じるのだが。
724 :
名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 23:34:35
>723
クリナップはキッチンオンリー タカラはホーロー土台のパネルキッチン
浴槽など 素材で勝負もできるし 他社は色んな商売と併合してる
(大まかには松下電工・トステムなどは建材・元をたどればTOTOなら陶器
のトイレ、ノーリツならガス給湯器などなど・・・ちなみに家電でもそう・・
電子レンジはシャープとか電球は松下など・・・何が得意か?やもともと
何が分野か?などあるようです、
そして、一番大事なのは、何を求めるかです
デザインか?収納か?耐久性か?などなど・・
ちなみにうちは他社で99%決まっていたにもかかわらず、
間取り変更でクリナップになりました。
が、妥協の範囲で満足してます。
その分 他社ではオーダーの様なわがままな加工でも
クリナップはどんなプランでも大体安く見積もりあがりますよ
725 :
名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 08:51:05
>>724 長々と乙カレ様、それを全部考慮したうえでセンスないって言ってるのよ‥
まぁ、センスもいろいろなわけだから
727 :
名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 09:57:14
>725
あっそ・・・失礼
では、どこのがセンス良いと思います?
728 :
名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 10:02:51
なんか馬鹿がわいてるな
まあクリナップがセンス悪いと言いたくなる気持ちは分からんでもない。
美・サイレントシンクというキャッチフレーズをCMで連呼されると萎える。
730 :
名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 12:37:07
クリナップにセンスを求めるほうがおかしいよw
あそこは機能性重視の三波と同レベルだよ。
>>725はどこのがセンスいいって思ってるんだろうなぁ〜。
早く答えてほしいなぁ〜。
732 :
名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 20:13:42
>>734 乙!私は国産ならトーヨーかキッチンハウス。舶来ならツァィコだよ。これで何か?
733 :
名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 20:15:34
734 :
名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 20:29:36
>トーヨーかキッチンハウス
( ´,_ゝ`)プッ
735 :
名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:17:27
まぁ栗ナップよりはましかと思われるが
736 :
名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:51:58
トーヨーとクリかぁ、デザインならトーヨー、トータルならクリかな。
SSはともかくクリンレディはいまいち存在価値がわからんな
738 :
名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 22:22:11
貧乏人の争いは見苦しいですなWWW
739 :
名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 22:47:30
俺はやたらとNASを工務店に勧められた。18-8Crがどうとかで。
ステンレスってそんなに違うもんかな?
よく見たら東建NASじゃん。合併?
クリのほうがいいかなぁ?
>>739 いろんなメーカー置いてるとこで触り較べたことあるけど
ナスはステンレスが質がいいし、引き出しの締り具合というか
開け具合が他メーカーより重厚な感じがしたよ。
キッチンだけ浮いてる方がみっともないよ。
バランスだよねー。
742 :
名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 13:34:51
飲食店をやってる者が思うに、家庭のキッチンはあくまでも家庭のキッチンで
あって プロ仕様とか言ってるけど全く異なるし、家庭で床やコンクリで
土間式で水などが流せるような排水完備がしてあれば
トーヨーなどにあこがれをいだいても良いと思う(あれは普通の家では
かえって不潔で毎日床の拭き掃除をやるテキパキママなら話は違うが)
私たちのように店で仕込みから営業まで10時間あまりの時間を
板場・・キッチンを使用するなら話は別だけど、
私は帰ってきてまで手のかかるキッチンはごめんだし、オールステンレス
の冷たい感触を見ながらの食事も嫌!(個人の意見です)
ただお金があり、好きなものを置くのは自由だし、
リフォームのようにすでに決まった大きさのところでしか考えることが
出来ない家や排水関係の問題でキッチンを理想のものが置けない人も居る中で
おそらく、実質の支払い額が80万から130万ぐらいの高い買い物を
するわけだから、見た目のデザインは(見てわかるもの)の話よりも
実質の使用感なりを伝えてあげる方が見てる人の参考になるのでは?
飲食店がステンレスを好んで使用するのは、日夜水を使用するため
木などの材質では持たないし、プロとしての基本が、道具をいつも清潔に磨き大切にする事を教えるから、一日使用時間が長ければ何度も布巾で
拭きながらの作業をすることで、いつもピカピカが保たれているだけです。
それぞれの家のデザインも配置も大きさも、お金の所有金額も違うだろうし、
センスは人それぞれいくら、高価なキッチンをいれても、他の家具などとバランスがとれなければやはりへんかな?と思う
自分が高価なキッチンを買ったの?かセンスが良いと自己満足なのかは知りませんが、
他の人や他社のことを、上から物言うのはどうかと思いますよ?
743 :
名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 14:36:29
調理人の観点でキッチンを語るのもどうかと思いますが…
それも一つの意見ですから
745 :
名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 18:28:23
結局トーヨーは見た目だけで、実用性を含めたトータルではクリナップが上ということでOK?
746 :
名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 18:29:33
>>742 いや〜貴重なご意見ありがとうございます。さぞかし御高名なシェフの方なんでしょうね。
747 :
名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 19:58:31
料理人ならやっぱホシザキかw
748 :
名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 12:23:10
いやいや、
シロートがかっこよさだけで
ピカピカのステンレスカウンターに手を出すと泣く目にあうぞ。
という、ごもっともなご意見ですね。これ事実。
やっほー、ボケノートは参加型大喜利投稿サイト、携帯での参加もOK
決められたお題にみんなでボケて順位をつけるんだよ
そして今回のお題はこれ
[Page461]
◆インドア派とアウトドア派の中間に位置する人が主にすること
面白いボケ期待するお( ^ω^)
http://www.bokenote.com/
YAMAHAのキッチンいいよage
751 :
名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 14:16:23
>743
私は、家庭に帰ればれっきとした主婦です。
両方ともを知る者の意見として聞いて頂くか、
聞く耳持たず、うざければ 流して下さい それだけです。
752 :
名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 14:22:18
>746
高名なショエフだろうがなかろうが関係ない話
あなたは良妻賢母のすばらしい主婦でとても自慢の出来るお料理を
お作りになるのでしょうね!
753 :
名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 21:52:20
すいません、シヨエフってなんですか?
語感からすると恐らくロシア語の単語かな。
755 :
名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 11:20:50
すいません、ショエフってなんですか?
>742は「長々と書いて空気読めない人なんだな」とは思うけど
まぁ一生懸命煽ってるんだって事は伝わる。
けど、
>752
あなたは良妻賢母のすばらしい主婦でとても自慢の出来るお料理を
お作りになるのでしょうね!
逆ギレか。これは痛い、痛すぎる。
757 :
名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:21:27
ヤマハの対面キッチンを考えています。
ベリーの方が安いんですけど、ベリーって100万だして買う価値ありますか?
やっぱりヤマハなら、もう少しがんばってドルチェにしたほうがいいですかね?
758 :
名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:40:26
頼む工務店の仕事次第で千差万別なんじゃない?
むしろ、カウンターごと工務店に相談した方が良いんじゃないかと思うけれど。
そこのサイトのシンク、シンクの排水口、わんトラップがあるタイプだよね。
今時のシステムキッチンはS型のわんトラップないお手入れ簡単なものが殆どだけれど。
>757
ベリーのL型シンクは、ドルチェのシンクより良いと思う(排水口に継ぎ目がないから)。
多分、もう少し経ったらドルチェのシンクも排水口に継ぎ目がないタイプにモデルチェンジ
するだろうな、と思うんだけれど…
ベリーは、引き出しのソフトクローズ等もオプションでつけられるようになったし、塗装の
扉も、色数は少ないけど選べるようになったので、結構良いんじゃないかと思います。
気に入った組み合わせにできれば、わざわざドルチェにする必要ないんじゃないかと。
定価はドルチェとあまり変わらなくなるけど、割引率がベリーの方が高い可能性有。
761 :
名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 00:24:14
山歯で満足してんだな
762 :
名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 19:56:24
ヤマハすてきw
763 :
名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:14:56
昨年入れたばかりのキッチンなのですが、ビルトインコンロの
排気口から頻繁にゴキブリが出ます。
捕まえても捕まえてもキリがないほどです。
出てくるのは皆、大きなクロゴキブリばかりなので、中に
巣を作っているのではないようです(巣ならば子供のゴキブリ
などもいるはず)。
考えられるのは、ガスの配管が壁ないし床から出てくるところ
に隙間があって、その壁の隙間からゴキブリが出入りしている
のではないかという可能性です。
そういうことって、あるものでしょうか?
>>763 壁の向こうがどんな環境かわからないので、判断しかねますが可能性はあるでしょうね。
もしくはキッチン内に潜んでいるのかも、適度な温度と湿気があるとこですからねぇ。
その配管の隙間を埋め、ゴキブリ駆除剤(巣ごと退治するタイプがおすすめ)を置いて
様子を見てはいかがですか?
765 :
名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 11:54:17
>>763 >捕まえても捕まえてもキリがないほどです。
尋常じゃない様子ですね…
生まれて30数年、
これまでに遭遇したGは、全部で7〜8匹@戸建て&マンション生活
キッチンを入れる前はいかがでした?
一度、業者(新築ならHMなど)に相談されてみては?
どこか、侵入口、或いは巣があるのでしょうから…
塞ぎ忘れがあったとしても、
頻繁に出る、ってことは、巣もありそうですね。
普通に生活していても、Gとの遭遇なんて滅多にないですし。
766 :
名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:51:55
>>764 >>765 ありがとうございます。
工務店さんに相談してみます。
ただ、うちのキッチンの設置工事を行ったのはタカラなので、
前スレや他のスレでモメてた人みたいに不誠実な扱いを
されたらと思うとちょっと心配です・・・
中古マンションを買ってリフォームをしようと
いろいろ勉強し始めた者です。
このスレッド内で「HM経由」という言葉がでてくるのですが、
HM とはどう一体みなのでしょうか?
キッチンは施主支給を考えていたのですが、
「割高になってもHM経由の方が安心」という意見があったので、
HM経由という言葉の意味を知りたいと思いました。
よろしくお願いします。
HMを介していれてもらったら、HMの保証が付くから、不都合があったらHMを呼べば済む。
>>768 お返事ありがとうございます。
大体の意味はわかりました。
ところで「HM」なのですが、
これは何かの略語だと思うのですが、
何を略した言葉なのかを教えてください。
よろしくお願いします。
ハウスメーカー
タカラのレミューとミカドのジェニックなら、どっちが全体的な質は上でしょうか?
デザインとか使い勝手とかじゃなく、材質の比較です
田舎なのでミカドのショールームがない…
773 :
名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:42:54
>>766 このスレでタカラ関係の話を出すのはやめてくれないかな。
前スレの流れ見ればわかるでしょ?
晒された人がどれだけ傷ついたことか・・・。
ルール違反する人にはレスしませんよ。
ルール違反って、タカラ関係禁止なんてルール、どこに書いてあるんだ?
776 :
773:2006/10/07(土) 16:14:59
>>775 失礼、ルールじゃなくて
マナー違反ね。
タカラファンもこのスレにはたくさんいるのだから、
頭のおかしい人の誹謗中傷を真に受けて一企業・一個人
を貶めるのはよくないと思う。
…変なのは773なのではなかろうか。
なぜタカラの話=誹謗中傷と決め付けるのか。
778 :
名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 02:46:28
自分の中にタカラ=恥ずかしいって定義があるんだろw
779 :
名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 03:00:35
例の問題起こして晒された営業マンじゃね?
780 :
名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 03:41:20
ヤマハドルチェ入れました。
サイクロンフードは手入れしやすくていいです。
モデルチェンジしたてのオートアップラックはワンタッチ式になって楽です。
781 :
名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 13:55:58
キッチンハウスって何掛けぐらい?
782 :
名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 19:02:52
八から七くらいだと
783 :
名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 22:52:31
以前タカラショールームをみにいったときの、おねーさんはこれでもかってくらい
金槌でおもいきりホーローを叩いて丈夫さをアピールしてくれました。
あれも社員教育の一貫なんだとおもわれるがやめたほうがいいとおもったよ。
なんだかひいたから。
確かにタカラは、丈夫は丈夫
だが、そのアピール以前に
デザインでひく
デザインはひどいよね、タカラ。
せめて、変な模様つけずに鏡面ツルツルで色数揃えるとかすれば良いのに。
786 :
名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 10:55:25
タカラは古き良き昭和40年代の香りがします
前スレ読めないからタカラのことわからない。。。
>>780 え゛っ!
2ヶ月前に入れたばかりなのにモデルチェンジですかっ!
しかも唯一使いにくかったスイッチ押しっぱなしがワンタッチ式ですかっ!
あーそうですか!
790 :
名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 01:24:55
>>787 興味深いスレッドをみつけました。
タカラに興味があるのでしたら、ご参考にどうぞ。
==以下コピペ==
・各営業マンが展示品・B級品を新品と称して納品する
と指摘する者あり。
・クレーム保証は絶対に受けないように会社が決定して
いるため、 商品がキズモノでも値引き返品は絶対に不可、
営業マンは逃げ回るだけとの指摘も。
・営業マンは顧客に名刺すら渡さず、約束の時間も守らない。
そのような実態?が関係者から囁かれております。必見!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1128197308/l50 【 参考営業所 】
東京東営業所 131-0032 東京都墨田区東向島3丁目39番3号 03(5631)5191 03(5631)5192
792 :
791:2006/10/11(水) 16:29:58
>>791 確かにマーブルシンクのカラーは萎える…。ドルチェ入れたんだけど、
シック系な扉にしたから、ベージュしか選択肢が無かった。
もっと大人っぽい色も入れてくれたらいいのに。
白じゃいかんの?
もっとスモーキーな色があるといいのにね。
>>794 人大シンクで白って…洗面所みたいじゃんw
>>795 そうそう。真っ白って汚れも目立ちそうだから色が付いたの欲しかったん
だけど、もっとスモーキーとか濃い色があってもいいと思うんだよね。
黒とかアリエナスだけどカコイイかもw
黒のシンク・・・
指紋、埃、汚れ etc.
手入れを考えたら目眩いがしそう
黒い布巾と同じくらいあり得ない
面材に日本の伝統色があるんだから
シンクに蒔絵タイプとか金箔(風)とかあればいいかも
ニーズがあるかは知らんがw
個人的には紺色キボン。
>>797 毎日使ってるシンクに指紋やホコリが付くか?w
汚れなんかは白のが絶対目立つと思うし。黒い布巾もアリだと思うよ。
難点は汚れてるのが分からない所だな。白い方がよく分かるよね。
黒は無理でもダークブラウンとかあってもいいと思うんだけどな。
人大の天板みたく模様入ってたり、光沢あったり、みたいな。ってか、
同じつなぎ目無しなら、天板と一体型のシンクにすればいいのに。
>>799 黒いフキンが平気なヤツの意見など
馬鹿らしくってW
801 :
名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 23:22:55
シンクにゴキブリがびっしり張り付いてても気づきづらそう。
>>800 え?なんで?黒い布巾は持ってないけど、黒のバスタオルとか
好きだけどなぁ。
大文字のW、きんもー☆
システムキッチンて、ふつう、何年くらいで
買い替えるのかな?
新築ですが、予算がちと厳しいです
何百万も払って、どうせ
すぐに、買い替えになるなら、できるだけ価格を抑えたい
それとも、イイのは、長持ちするんでしょうか?
>>802 黒のバスタオル・・・
悪趣味の極みですね
察するに、オバサンか、デブ
そっか、両方だね
WWWWWWWWWWWW
>>803 私もいまどこのにしようか悩んでるので
その辺のトコ気になる・・・
それに絡めて
トーヨーキッチンのポルトって下が足になっててケコミのより
傷みにくいのを売りにしてるけどどうなのかな?
うちはキッチンの背面に造作カウンターがくるから
足があってもあまり意味が無いような気がするし。
>803
キッチンを変えるのはかなり大事になるので、
リフォームするときとか、水回りがヤバクなってきたときとか、
そう度々変えるものじゃないと思いますよ。
うちは去年25年物のキッチンを替えました。
25年使ってて、上棚はさすがに板が撓んで重いもの乗せるのが怖かったけど
水、ガスあたりは故障などなく、使えてました。
毎日使うものだし、気に入った丈夫な物を選んだ方がよいんじゃないでしょうか。
>>803 >>806に同意。最低でも10〜15年は使うでしょう。いま何歳か知らないけど、
仮に30歳として、40〜45歳位まで使う事を考えたら、多少無理してでも
自分の気に入った物を入れた方がいいとおも。
いや、今はお金ないけど、10年後にはローン払いながらでも500マソ程度
自由に使えるお金ができてるはず!って思うなら、今はチープなのを入れて
10年後にリフォームしてもいいと思うけど、そんな事はなかなか無いだろうしw
>>807 最後のwは余計だな
あんた、相当に性格悪いね
809 :
名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 12:01:46
黒いシンク、クリナップにあるよ。
でも水垢が目立つらしいよ。
黒いとこすった後が白くなるし。
810 :
名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:14:21
シンクに限らず黒は
埃や何やらが目立つよねえ。
かっこいいんだけどさ。
>>808 神経質だなぁ。被害妄想強いんじゃないの?
にちゃんなんてやらない方がいいよw
シンクではないが、ダイニングのテーブルが黒
後悔してる
日に何度ふいても、埃がのるし、
ちょっと手を置けば、指紋がつくし
ちょっとしたキズも、目立つしね
よほど無神経な人や、一日中掃除できるヒマな人なら、
いいんでしょうけどw
813 :
名無しさん@3周年:2006/10/16(月) 11:16:56
てことは、グレーぐらいが一番いいって事か。
>>812 ウチにも黒いメラミン仕上げ(つまりは安物だ)のテーブルが
あるけど、脂系の汚れが目立つね。指紋もそうだけど、料理を
ちょっとこぼしたり、テーブルの上に付けたりするとてきめんに
あとが付く。
乾拭きでは取れないのでしょっちゅう拭き掃除用洗剤スプレー
しなけりゃならん。
うちは白い鏡面仕上げのダイニングテーブルだけど、それはそれで
汚れが目立つw
汚れを目立たせたくないなら、ふつーの木目のテーブルだね。
ガラスのテーブルも最悪
オモテもウラもふかないと。。。
誰がテーブル談義をしろとw
うちは戸棚が白で、シンクまわりは普通にステンレス。
ごく普通だけど、不満は無い。
シンクはステンレスがイイ
うちは人大シンク。見た目は気に入ってるし、シミも付かない、耐熱性あり、
でいいんだけど、薄手のガラス食器は軽くぶつけただけで割れる。
気に入ってたボダムのグラス、6個セット+大きさ違い2個で8個あったのに、
数ヶ月で残り3個に…。特別割れやすいかもだけど。少し雑に氷入れたら
底が割れたって人いたからw
821 :
名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 11:43:26
すみません・・・ アイランドキッチンで水周りの側面がRのデザインで
刷りガラスの棚が付いているメーカーってどこのものかご存知の
ものかご存知の方いらっしゃいませんか?
今朝から探すこと3時間・・・
見つからない・・・
ヤマハじゃないよねぇ。
823 :
名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 13:35:51
>>822 ありがとうございます。ヤマハじゃないです。
もう少しシックな感じだったような・・・
今日 誕生日なのに気になってググリまくりで何も手に付かない。
誰か 助けてぇー!!
825 :
名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 14:58:27
ありがとうございます。
やっぱりヤマハじゃない。。。。
形は似てるんだけど 木にすりガラスでモダンだったような・・・
親切 感謝します・・・
827 :
名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 17:13:20
う〜ん???どこのも一長一短
828 :
名無しさん@3周年:2006/10/17(火) 23:00:01
ほぼTOTOに決めかけてるんだが、シンクの大きさが他のメーカーより小さめなのが引っ掛かってる…
どうすっかなぁ…
小さめだったっけ?
幅が80ないのがちょっと小さいのかな。
奥行きは50あるよね。
シンク、まな板をシンクの上でガタつかずに使える方が良いかな〜と思って迷う。
TOTOとか、人大シンクだと、シンクにぴったりはまるプレートみたいなのってないよね。
830 :
名無しさん@3周年:2006/10/18(水) 23:02:57
クリナップにあったよ。自分は、まな板はシンクの脇の台の上で使う派なんで、あれは使わないが。
調理スペースは多いほど良いから、シンクにはめるプレートがあるところの方が良いかな、
とか思ってみたり、シンクに置いたまな板から直接生ゴミをゴミカゴに捨てられるノーリツや
INAXのシンクに惹かれてみたり。
シンクと排水口の継ぎ目がないに越したことはないし、シンクの奥行きは深いほうが良いし…
なんてことを色々言ってると、すべて兼ね備えるものってなかなかないね。
クリナップはわりと実用的で無難かな、と思うんだけど、LDK一体の壁付けオープンI型なので
あのステンレスのフロアコンテナは、デザイン的に難しいかな、と迷い中。
うーーーん…
キッチン選んだ方々、何を優先してメーカー決めました?
832 :
名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 00:50:18
クリナップ、シンクまわりとフロアコンテナ、見栄えがダサいんだよねー。SSならまぁまぁカッコイイけど、冷たい印象だし…
気に入った所が一つか二つある位で決めちゃうしかないのかな。
>831
うちはHM提携がヤマハとピットで
人大 ヤマハ>ピット
収納 ヤマハ<ピット
な気がしてかなり悩んだんですが、人大、シンク継ぎ目無しを優先して
ヤマハにする予定です。フードも掃除しやすそうだし。
形はフラット対面でスクエア型の奥行きが広いタイプです。
ただ標準でついてたグースネックの先端がプラ?っぽかったのが気になる。
内側とかどうなってるのかもっと良く見てくればよかった。
クリナップも気になりましたが、予算的にはSSはきつそうだし
見に行くと迷いそうなのでいかなかったw
でもやっぱりちょっとまだ迷う気持ちもあります
ヤマハでグースネックお使いの方、使い勝手はどうですか?
OPで代えるとシャワー水栓あるのは浄水器一体型しかないし
そのままにするか、代えるべきか悩んでますorz
>>833 キッチンはヤマハだけど、水栓はINAXです。別メーカーのでも規格の穴のサイズなら
どれだって付けられるよ。うちはHMで入れてもらったけど、安くあげたい
なら水栓くらいだったら施主支給しても問題ないんじゃない?
ちなみにナビッシュって言うタッチレス水栓なんだけど、レバー触らず
水を出し止めできるからいいよ。洗い物しながら泡だらけで止めたり、
ハンバーグこねた後に手を洗う時とか、レバーが汚れないから凄く助かるw
835 :
名無しさん@3周年:2006/10/19(木) 12:03:57
>>833 TOTO?
最近蛇口を交換して、
浄水器一体型・内蔵のシャワーヘッドにしました。
本当は、シンク下にビルトインするつもりが、
シャワーヘッドタイプが無かったので、
ゴツイ!ヘッドとなりました。
836 :
833:2006/10/19(木) 12:44:43
834,835さんレスありがとうございます。
水栓規格サイズ合えばどれでも付けられるとは知らなかったですorz
HM仕様?のカタログだったのでメーカー名まで書いてなかったんですが
HPみてみるとTOTOっぽい気がします。
ttp://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00004/01.htm のグースのシングルレバー混水栓の物
差替えOPでのってたのはINAXのオールインワンタイプっぽい。
キッチン迷っていて水栓の事まで全然気がまわってなかったので
また見に行かなければ・・・
>>834 便乗質問させてください。
ヤマハのベリー(L型フラット対面ファミリーシンク)にする予定なんですが、
水洗をヤマハ標準(TOTOグースネックタイプ)にするか、
INAXのナビッシュ(浄水器内蔵)にするか迷っています。
実際の使い勝手でセンサーの具合とかどうですか?
また、こういう浄水器内蔵タイプってどこのキッチンでも収まるのでしょうか?
839 :
837:2006/10/19(木) 17:37:11
>>837 ノシ
>>834です。うちのナビッシュは残念ながら浄水器内蔵ではないので、
標準のビルトイン浄水栓とナビッシュの二つの水栓があります。
浄水器内蔵タイプ、いいんじゃないかなぁ。ナビッシュに慣れちゃうと
浄水の方にも手をかざしそうになる。調理時くらいにしか使わないのに、
奥のレバーを操作するのがわずらわしいと思う自分は超ダラですが…。
センサーの感度はとても良く快適。今、試してみましたが、センサーから
4センチ程の位置に手をかざすと水が出ます。もちろん、かざすのは
ヒジでも顔でも大丈夫。両手がふさがっていればアゴで出しますw
何度か誤動作しましたが、原因はセンサーに付いた水滴。夜中にここにいて
突然水が出た時はビックリしましたが。ふき取ればすぐ直りました。
ちなみにうちは二世帯で、親世帯の方にナビッシュとオートダウンウォールが
付いてるんですが、センサーが斜め上を向いている為、当たるんじゃないか?
と思うくらいギリギリまで下げないとダウンウォールは感知しません。
使用するまでは降ろす度に水が出るんじゃないか、と心配しましたが、うちの
場合は大丈夫でした。
「どこのキッチンでも収まるの?」は、業者じゃないので分かりかねますw
普通のビルトイン浄水栓が付けられるキッチンなら、大丈夫では、と思いますが、
メーカーに確認してみてくださいね。
841 :
名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 17:04:03
換気扇が天井ではなくコンロの奥についていて
煙などをすぐ吸ってくれるタイプのキッチンってどこのメーカーが出してますか?
あと、足踏み水栓がいいなあと思ったのですが、どうでしょうか??
グリーンハイキでしょ。
それを出してるところもキッチン作ってるとは思うけど、普通のメーカーのキッチン
入れて、換気扇だけグリーンハイキにする方が良いのでは?
足踏み水栓より、ナビッシュの方がずっと良いと思います。
843 :
名無しさん@3周年:2006/10/22(日) 20:25:08
最近では蹴込み部分が収納になってるモノが多いから、
足踏み水栓がつけられなくなってるしね。
844 :
名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 00:56:31
なるほど。ありがとうございました。
845 :
名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 12:07:41
>>842 そんなにナビッシュが好きか
手をかざすより足で操作する方が断然スマートで効率良いと思うけど
>>841 「踏み続ける」事の苦痛に耐えられず、普通のタイプに直してもらった例、多数。
847 :
名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 12:14:59
かなりの数のショールーム回りました。
初めから候補に無い帝、栗、宝以外ですが・・。
で、最終的にヤマハドルチェのラウンドニースペースかピットのペニンシュラ
テーブルタイプの二つに絞りました。
見た目ではドルチェ、収納ならピットなんですが
散々システムキッチンを見て来て、もう何がいいのか悪いのか
分からなくなって参りました・・。
どなたか良いアドバイスを・・・。
>847
両方の気に入った点、気にいらない点を書き出して比較してみてはいかがですか?
私は対面フラット型でヤマハのスクエア型と、ピットで
847さんと同じような理由+耐熱温度で悩みましたが最終的にヤマハにしました。
ピットのパタパタ君にそんなに固執していなかったので
引出し収納に関しては自力で対応できそうだけど、
人工大理石の耐熱性能は変えられないので、そっちをとりました。
ダラなので掃除も楽な方がいいですし。
見た目と収納、より妥協してもストレス無い方を選ぶのがいいのでは?
>>847 キッチンをドルチェ、収納をピットって選択肢もある訳だがw
うちはキッチンと収納部は別メーカーにした。色は悩んだけど、両方の
メーカーからカラーサンプルを取り寄せ、かなり近い色があったので
それにした。
家に来た人にも、メーカー違うんだよって言わなければ気がつかない。
っちゅーか、そこまでマジマジ見てないってのもあるだろうがw
>>847 ピットの収納がいい…というのが、もし収納"量"の事を指してるんだったら、
あんまりメリットにならないと思います。
収納量が多いのって、結局「贅肉収納化」してしまう事が多く、ため込んだ
調理器具や食器の量が多かっただけ、という結末にしかならないのです。
パタパタくんにあたる機能は確かヤマハにもあったはずかと。
ピットの強みはむしろ「J型」とか、レイアウトがドルチェに比べて自由な
所かな…と思ってました。
>>847 >>848さんのいう、比較してみるの、私もやりました。
おすすめですよ。アタマが整理できるし、家族で検討もできるし。
私もデザインと収納で迷って、最後にはデザインをとりました。
収納は工夫次第で、なんとかなりますが、
デザインだけは、あとで自分でどうにかするのは無理だと思ったので。
>>849 あ、それはかなりアリかも。
ドルチェラウンドタイプって事は「オープンキッチン+背面に収納」
というスタイルだろうしね。
ピットの引出しの奥深さはかなりいいな〜と思ったし。
853 :
名無しさん@3周年:2006/10/23(月) 18:06:00
食洗機の後付けビルトイン、完了しました!
自宅では、6年前のビルトインを使用しているのですが、
今回最近の機種を入れたら…静かさにビックリしました。
強制排水の音はそれなりにしますが、
TVや話声の音量を上げることなく、済んでいます。
シンク下の収納を犠牲にしましたが、
調理台を跨がずに出し入れができるので、
水ダレ等の心配もなく、良かったです。
場所の制限で、
ディープではなく、コンパクトになりましたが、
使用している6年前の機種よりも容量が大きく、
包丁や鍋、ジップコンテナなど保存容器も、
暴れることなく洗えるので、手洗いが激減しました。
据え置き、後付けを悩んでいる方、お薦めです。
>>853 どこのメーカー?うち、ナソの除菌ミストのコンパクトタイプだけど、
軽いコップは暴れるよ。子供のプラカップなんか、一つ二つは必ず横を
向いてて水が溜まってる。ま、暴れてるのは一番上に伏せておいてる
コップ類だけだけど。
>>854 ナソ・除菌ミストのコンパクトです。
同じかな?
コップは、上段に乗せるだけではなく、
柵の間に挟んでいます。
高さが合わない場合は、
下段のお皿の、長めのピンに引っ掛けています。
コンテナ類も、下段のピンにしっかり引っ掛けています。
ただ、形状によっては難しいかもしれませんね。
なによりも…沢山入れることは考えず、
ピンで押さえることを重視しています。
ヤマハのベリーをIHと食洗機、レンジフード抜きでオーダーしようと思っています。
それぞれ別支給で組み込んでもらおうと思っているのですが、
そういう風にした人いますか?
ちなみに食洗機を別支給した場合、面材ってキッチンメーカーで購入できるのでしょうか?
>>856 ガスコンロを施主支給しました。食洗機も施主支給できるよ。面材も
その旨伝えておけばちゃんと用意してくれる。
しかし、レンジフード抜き?ヤマハのレンジフード、お手入れ楽だし
性能いいし、某サイトでも評判良かったよ。どこのを入れるつもりか
知らないけど、レンジフードは施主支給しない方がいいんじゃないかな…。
フィルターも小さくて洗うの簡単だし、音も静かでいいよ。byドルチェユーザー
>>857 どうもです。
IH連動がいいかな?と思いまして。
三菱製のIHとは連動できないという事でしたので(三菱確認済み)、
富士工業のレンジフードにしようと思っています。
(連動って不要ですか?)
こういうのの施主支給ってどのタイミングですればいのでしょう?
キッチン入って、その後で別の業者に取り付けてもらえば良いのかな?
ネット通販よりは高くなるけど、家電量販店で長期保証付けるのもいいかな?
とも思っています。
>>858 857さんではありませんが…
施主支給にOKがでたら、
HM・建築業者さんと、詳細に打ち合わせをした方が良いですよ。
寸法や、配線、配管、補強材…
さらには、搬入の時期
(遅いと現場合わせができない、早いと荷物が邪魔)なども。
施主支給で一般的なのは、
施主が材料・設備を提供し、
取り付け料を別途HMに払う、という方法です。
取り付け料が少々高いと感じるかもしれませんが、
取り付け関係での不具合時に、対応してもらえるのが利点です。
>>858 うちはコンロだけだったので、HMにお願いして設置してもらいました。(無料)
けど、フード、食洗機、IH、となると、どうでしょうね。リフォームorHMの
業者さんが取り付けできる機種であれば、
>>859の書いてる通り、日付けを
打ち合わせして別途見積もりを貰い、個人で注文、発送してもらえばいいです。
とりあえずはリフォーム会社なりHMなりに相談するのが先ですね。
って言うか、まだ言ってないのかな?
フード連動の件ですが、うちはヤマハのサイクロンフード2と連動できる
ハーマンの機種を付けました。施主支給しようと思った理由は、キッチンの
見積もりでその機種が20万を軽く超えていたからです(汗
で、ネットで約半額で購入し、設置時期の少し前に到着するよう、現場監督さんの
名前で送ってもらいました。(新築だったので)
使用感ですが、いいですよ。IHとはまた違うかもですが、点火と同時にフードが
作動、火を消して3分後に自動で停止します。勝手に止まってくれるのがかなり
楽ですね。使う時は手動でも忘れませんが、盛り付けしてると停止をついつい
忘れがちなので。
861 :
名無しさん@3周年:2006/10/24(火) 19:21:31
ヤマハのフードったって、結局は富士が作ってるやつじゃないの?フードだけならいろんな形あるサンウェーブが好きかな。
さらにいうならトーヨーのが形だけなら最高だけど。
>>861 色んな形があったって設置するのは一つだよ。
ヤマハが性能良くてデザイン気に入ってるならそれでいいんじゃ。
TOYOは…好みが分かれるよねw
ヤマハは、フードは自分とこで作ってるよ。
富士のじゃない。
864 :
名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 12:44:59
アリアフィーナって素敵ですよ
865 :
名無しさん@3周年:2006/10/25(水) 21:24:56
ビルトイン浄水器のお勧めないですか?
ただいまシーガル4検討中。
>>863 確か「バイクのエンジンかなんかを元に作った特殊構造」なんでしょ。
>サイクロンフード
オープンキッチン希望だったので、選択肢にも入れなかったけど。
867 :
名無しさん@3周年:2006/10/27(金) 21:34:29
サイクロンフード、マジレスすると本気でカコワルイ(機能がどうとかぬきで)
868 :
名無しさん@3周年:2006/10/28(土) 16:26:50
日立ってどう??
>>867 あれ、せめて色を変えればもう少しマシじゃなかったのかな。
白やパステルカラーの中、フードだけグレーってのはねぇ…
(汚れが程々に目立たず…といっても、もっと他にあったろうに)
870 :
名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 15:43:52
確かにフードがグレーなのは変だよね。せめてステン仕上げにすればいいのに…ナショもフィットアイだとカッコわるいフードしかないんだよね…
質問です。
キッチンパネルに、ステンレスバーを取り付けて、
ツールをぶら下げたいと思うのですが、
それって、素人にもできるものなんでしょうか?
キッチンのリフォーム中なんですが、
かなり予算オーバーなんで、できたら自分でやりたいかなと思って。
キッチンは、TOTOキュイジアを予定してます。
>871
私もそれやりたい。
マグネットに包丁をくっつけたい。
>>871 先日、
TOTO・キュイジアの、食器棚やカウンターを入れた者です。
パネルの穴を開ける道具があれば可能かもしれませんが、
正直個人的に「素人加工」は、したくない派です。
ぶら下げることについても…隠したい派です。
万が一…失敗したら、全てがパーに思いませんか?
また、パネルを貼ってしまうと、
壁の下地が判らなくなりませんか?
873に補足
>壁の下地が判らなくなりませんか?
これは…
バーを支えるための下地を探すのが、大変ではありませんか?
という意味です。
875 :
名無しさん@3周年:2006/10/31(火) 23:44:44
>871,872 イケアのカタログを見るとその手の物が載っています。マグネットに
包丁というのもありました。実際に取り付けるには下地を把握している必要が
あります。在来かツーバイかで異なると思いますが電動ドライバーがあれば
簡単に付きそうですね。鍋などをかけず軽い物だけならばなおのこと大丈夫。
クリナップのクリンレディってどおなの?
ショールーム見に行ったら、ガラスケースみたいなのにキッチン用品がグチャグチャ詰めこまれてて営業の人が
「これだけの物が全てキッチン内に収まります」
って言われたんだけど、収納が大変そうだ…
>>870 天板が人大でフードがステンはちょっと…ジャマイカ?
で、カコイイフードってのは、どこにあるんだw
>>871 それってそんなに高いもんかな?せいぜい数万じゃないの。
安くあげたいなら100円ショップで吸盤付きのバーを買えばいいんじゃ。
それか、両面テープのヤツでw
松下のキッチンにしようかと思っていた矢先、食洗機の発火事故が。
正直めげた。どうしよう。
>>878 どこでも心配はあるかと。
松下信者でも何でもないですが、
温風機の対応を見ていると、
企業としての対応は良いのかな、と思っています。
そんな私も、最近松下のビルトイン食洗機を入れたので、
一瞬ドキッとしました。
今回は据置タイプでしたが。
対応は、まあ悪くないんじゃないかとも思うんだけれど…
ただ、発火事故なんて人命に関わりかねないのに、もし万一のことがあったら、
対応が良くたって意味ないじゃないですか。
温風器の件でもそうだけれど。
まあじゃあどこのメーカーなら安心かっていうと、どこならどうってこともないだろうから
困るんですけどね。
>>880 879ですが、
これだけ、電気・電子製品等に囲まれて生活している代わりに、
便利さという恩恵を受けている面もあるので、
留守中に使わない、
異常が感じたり、古くなったら、
修理を依頼する・使わないようにする、
イザという時に、
消火出来る心構え(消火器の設置)…くらいしかないかと。
あとは、本当に不安なら、
洗濯機も暖房も、テレビも…
一切電気製品を使わない生活を送るしかないかと。
>>878 渦中の食洗機を使ってます(賃貸)
でも、今のところ、何も問題ないですよ
事故は、食洗機専用洗剤を使わなかった場合に起きるそうです
専用のを使っていれば大丈夫
ちゃんと、マニュアルにも専用のを使うように書いてあるんだけどね
自分は、建築中のも松下をビルトインの予定
乾燥のモーター部分に泡が入り込んでの事故だと聞いたので、「そんな基本的な構造部分に
問題があったのか?それってどうなのよ」と思ったんですが、882さんのおっしゃることが
本当なら、それなりに納得行くかな…
何しろ、明日までにどのメーカーにするか決めなければいけないので、松下やめるとなると
いちから考え直しで大変なことに。
884 :
名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 06:15:18
>>883 自前で作れるところって限られてくるので、松下製の食洗機を
OEMで入れている会社が多いんではないでしょうか。
気軽に買いなおせるものでないだけに悩みますよね。
>>882 専用かそうでないか…といえば、どっかから手洗い用の洗剤も
使える食器洗い機が出てましたね。
まぁ、渦中のものも専用じゃないのが使えるのも卓上だから、
この話題全体がスレ違いなんでしょうけれどね。
話題を振った878ですが、要するに、火事を出すようなキッチン用機器を作ってるメーカーの
システムキッチンにするのはこの時期どうなのよ、と迷ってる、という話なので、スレ違いでは
ないのでは?
でも結局、他に選択肢がなかったのでキッチンはオーメイドにしました。
で、食洗機は迷ったんですが、卓上を置くことにしてしまった。
多分東芝のを買うと思います。
電動昇降も東芝のにする予定。ガスコンロとガスオーブンは東京ガスのを。
松下のキッチン入れながら、機器類こぞって別メーカーのにするってどうなのよ、と思いますが。
にしても、食洗機って、ビルトインより卓上の方が高機能だったりしません?
卓上にある低温除菌機能があれば、松下のビルトインのディープにするんだけどな…
使い勝手重視で卓上にしようかと思っています。
>>886 >ガスコンロとガスオーブンは東京ガスのを
??
東京ガスって、機器製造してたっけ?
ハーマンやリンナイなど、一般的なメーカー品を
東京ガス「ブランド」!?で売っているだけでは?
そんな我が家は、6年経ちますが、
同じく松下のオーメイドに、
東芝のビルトイン食洗機(カウンタートップから入れるタイプ)、
ガスコンロと電子コンベックは、リンナイです。
でも、これは全てオーメイドのカタログからの選択です。
>887
作ってるのはハーマンなんですが、東京ガスでしか扱ってないタイプのものを入れる予定です。
プラスDOっていうダッチオーブン付きのなんですけどね。
>888
いえ、オーダーメイドじゃなくて、松下のオーメイドにしたんです…
松下のキッチンのどこに魅力があるかって言っても、別に特に何もありませんよ。
むしろ、特に大きな欠点がないというところが最終的なポイントかな。
狭い家なのでリビングと完全に一体なキッチンなのもあって、色々条件がきつくて。
・クリナップ→機能的には一番良いと思ったが、フロアコンテナが金属なので、見てくれ的に
ありえない。
・三ウェーブ→シンクが前時代的で防汚加工すらないのはどうなのよ。
・ノーリツ→傾く収納がかえって使いにくそうとか、排水溝が一部樹脂製なのが嫌
・YAMAHA→対面にするなら絶対YAMAHAと思ったけれど壁付だし、掛け率が悪いのと、
キッチンの面材と揃いでリビング家具作るので、高くなりそうなので却下
・INAX→シンクにぴったりはまる俎板がオプションであるのに、カウンターと高さが揃わない
あたりのセンスの悪さがイヤ。
他、キッチンと同じカウンター高さの引き出し収納に食器を入れるため、どうしても4段引き出し
じゃないと実用上問題があり、TOTOを諦めました。
同じ点で、TOSTEMのクレディアとかも。
海外製のも検討しましたし、オーダーメイドも検討しました。
でも結局、本当に理想どおりのキッチンは難しそうなのと、コストパフォーマンスも考えて、
消去法でオーメイドになってしまった、という感じです。
891 :
名無しさん@3周年:2006/11/02(木) 22:37:39
オーメイドかぁ‥お金持ちしか買えないキッチンだよね
892 :
名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 09:20:24
うちはシーメイドですorz
でもオーメイドって、下のランクのフィットアイに比べて、シンクとかのパーツも一緒だし、
特に何が良いってほどでもないんだよね。
レイアウトの種類が豊富で、寸法変更とかにかなり対応しているってだけで。
高級そうなイメージにしてるわりにしょぼいよ。
人が選んだと言っているものにその言いぐさはいかがなものか・・・
いえ、選んだ本人が言ってます…
896 :
名無しさん@3周年:2006/11/03(金) 22:30:06
まぁミカドいれるくらいなら、オーメイドいれたいわな‥
ホライゾンパレットにほれ込んで、
ミカド最上位機種を入れてしまったウチは負け組み?orz
皆様の「理想のキッチン」ってどういうのですか?
キッチン選ぶ際、ここはこだわったってポイント聞かせて下さい。
ちなみに私は、フィルターなし(あるいは食洗機に入れられるサイズのフィルターの)の
レンジフードかな。
気に入った物を入れられたのなら良し、でイイのでは。
勝ち負けじゃないでしょ。
901 :
名無しさん@3周年:2006/11/04(土) 13:26:04
フィルターなしにすると、一見手入れは楽だけど、
外壁が大変なことになるといわれたけど、実際どう?
ファンは遠心力でほんとに油を飛ばすの?
一緒に行った業者の人に聞いたら、5年に1回ぐらい、中のファンと外の網だかなんだかある
部分を手入れした方が良い、ただし専門の業者に頼んだ方が良い、だそうな。
オーメイドにしたけど、対面キッチンでハイカウンターがあるのがそもそも
ノーリツとオーメイドしかなかったから二者択一。最初から。
で、面材見るとオーメイドの下の方のお得価格帯で、
気に入った色があったんで決定。
後は親戚のコネで安く入れてくれることになったのも大きかったw
904 :
名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 01:11:43
イナのグランピアッセってどうなんでしょ?
面材はわりと好みだったけど、シンクは同じものなはずなのに、TOSTEMのクレディアの方が上。
見てくれ重視なわりに、TOTOほど徹底してなくて中途半端。
906 :
904:2006/11/06(月) 13:43:13
>>905 そうなんですよ、何か中途半端・・。
値引き率が結構良いのでグランピアッセに決めかけたんですが
収納はパッとしないし、食器棚は高いし、エクセラガードシンクの継ぎ目が目立つし・・。
気に入ったのは扉色とハットデザインのレンジフードぐらい?
使ってる人がいたら参考意見を聞きたいんですが。
シンクと排水口の継ぎ目は、継ぎ目ありタイプのものならばどこもあんなもの。
ただ、ショールームで展示してるシンクは、カウンターとシンクの継ぎ目とかの処理が
荒っぽくてなんだかなあ…と思う。
ハットデザインのレンジフードは、見た目は良いけど、フィルターがでかくて洗いにくい
のに注意。
Totoキュイジアで、キッチンの並びに家電収納をいれる予定です。
(カッコ悪いんですが、それを責めないでください、義母の選択は絶対です)
で、家電収納のカウンタの高さとキッチンの高さが違い、奥行きも違い
間の処理で悩んでいます。
totoからは、間に、高さ奥行きが最大寸法の側面パネルを1枚いれるか
(これは、どう考えてもジャマです)
どちらかのサイズに合う1枚を入れ、どちらかの側面がむき出しになるか
両方に合うのを各々いれるかのどれかと言われました。
18ミリの側面パネルが2枚入るのもカッコ悪いし、
でも、側面のむき出しのままだと、カッコ悪い上、問題ありそうな気も。
迷ってたら、担当の態度がぶっ切ら棒になってToto自体もう嫌なんですが
義母が気に入っているので仕方ないんです。
どれがマシでしょうか。
>>908 >高さ奥行きが最大寸法の側面パネルを1枚いれるか
これで良いのでは?
実家ですが、そのパターンです。
配置としては、
シンク、食洗機、パネル、カップボード&カウンターです。
時々邪魔に感じることがありますが、
パネルのシンク側にタオル掛けを設置しているので、
床などへ水ダレすることもない。
パネルで仕切られているので、水はね等の心配もない。
と良い方へ考えるようにしています。
どのくらいの期間悩まれているのかは分かりませんが、
少ない選択肢の中から、選択できないのは…
担当の態度に、多少変化があっても仕方がないかも…
きっと、今回の件以外にも…あったのでは?
キッチン用の65cm奥行きのユニットを入れて、カウンターをキッチンから続きにしてもらい、
カウンターの上に家電を置く。
上にはキッチンと同じウォールユニットを。
>>910 909です。
最近、TOTOのキュイジアを入れたのですが、
恐らく、家電収納のカウンターの高さが
100センチタイプを希望しているのかな、と。
キッチン用でも、高さが合わないのかも。
家電を二段置きたい場合、100cmぐらいのカウンターにしないと入らない…ってことかな?
私だったら、見た目優先にして、キッチンと高さ揃えちゃうけれど。
松下とかなら、キッチンと同じ高さのカウンターの下に設置する家電収納パーツ(蒸気を
排出するパーツ?)があるんだけどね。
施工業者にねじ込んで、そういうのを別に取り寄せて入れてもらうとか…
あるいは、カウンターの上に棚みたいなの置いて、二段にするとか。
911です。
キュイジアのカタログですと…
収納だけなら、
奥行き50センチの間仕切りユニット、
奥行き65センチのワーキングカウンターユニット、
奥行き70センチのアイランドカウンター、
これらで、キッチンセットと奥行き・高さが揃えられそうですね。
ただ、家電収納に拘ると、
高さが950〜1025ミリに制限されるかも。
ワーキングカウンターユニットというか…
セットになってるものとか以外でも、パーツごとに出してくれないわけではないので、
キッチン用のフロアユニットを収納用に使ったりもできるのよ。
キッチンから収納の部分までカウンターをつなげる、なんてことも、対応しないわけじゃない。
(カタログ上は300cm長さまでしかないけど、それ以上でも出してくれないわけじゃない)
ただ、新築とかだと、業者と営業のつきあいで対応してくれたりとかあるんだけど、リフォームで
キッチンのみ取替えとかだと、どうなのか分からない。
>>914 913です。
言葉が足りなかったかな…
あくまでも参考として、です。
ユニットとはいっても、キュイジアはオーダーなので、
組み合わせも、幅も自由になります。
我が家も幅はオーダーで、ピッタリサイズにしました。
カウンター、実家が
ナショのオーメイドで、5メートルを超えるものを造りました。
ただ、運搬の都合もあるので!?、
一枚板ではなく、現場で接続しました。
916 :
名無しさん@3周年:2006/11/06(月) 21:15:01
扉の色が山吹色(ダークブラウンのフローリング床に合わせるとイイ感じ)で、
食洗機をシンクの左側に付けられるタイプ、
そして吊り棚無しで、奥行1メートル程度のI型オープンキッチン。水がダイニング側にこぼれないように少しダイニング側のフチ(例え5ミリでも)を上げてあるモノ
(ダイニング側にカウンター作り付けはしない予定です)。
&天板はステンレスに出来れば尚良し。
という条件で、システムキッチンを探しています。
今のところ見つけたのはINAXのグランピアッセのマスタード色のタイプ。
上記のような条件のキッチンを、他にご存知ないでしょうか?
積水ハウスで家を建築予定なので、積水で安く仕入れられるメーカーなら
とても嬉しいのですが・・・。
宜しくお願い致します。
>916
クリナップのSSに気に入った色はないの?
918 :
916:2006/11/07(火) 02:44:29
>917 クリナップのショールームで訊いてみたところ、
奥行き1メートルだと、人工大理石の天板しか選べないそうです。
だけど、大理石天板に気に入った柄はなかったし、出来ればステンレスにしたい…。
クリナップSSのカタログに、奥行き98cmでステンレストップのフラット対面の写真
載ってるけど…
>>916 積水が標準で扱ってるメーカーの物だとしても、標準のカタログに載っている
以外の商品を選ぶと、値段が跳ね上がるよ。
カタログのは大量仕入れで安く入れてるけど、それ以外のは普通に受注
するから、掛け率がかなり上がる。SSとかにランクが上がれば、掛け率も
比例して上がる。なので、グランピアッセが気に入ったならそれでいいんじゃ。
>>908 どこのメーカーでもある程度の特注は受けてくれるでしょ?
キッチンと家電収納の面を合わせてもらえばいいんじゃない。
家電収納の方が奥行きが狭いから、それの前面をキッチンに合わせて、
天板だけ大きくする、とか出来ないかな。奥行きが合えば、背が高い
家電収納側のエンドパネル1枚だけで済むし。リフォームだよね?
908です。実は新築です。
悩んでいるのには訳があります。
義母は事が面倒になったとたん、私にふって、後はまかせると。
で、結果次第では責められるのは目に見えているんで
つい考えてしまって。
すみません。スレ違いでした。
工務店のおすすめは、タカラとクリだったせいか、協力的ではありません。
皆さん、ご意見ありがとうございます。
参考にして、ダンナと相談してみます。
>>922 別にスレ違いじゃないよ。同居で新築中かぁ。キッチン一つなんだね、
可哀相に…。とりあえず言っとく。ガンガレ。
側面むき出しはどう見てもカッコワルイし、傷みも気になる。
大きなパネル1枚が嫌なら、両方にエンドパネル1枚ずつしかないね。
実は結構高いよ、エンドパネルって。
つーか、壁付けキッチンの横に家電収納は置かないよね。収納と
並べるのが普通だと思うけど、カップボードは買わないの?トメが今持ってる
ふるくっさーい食器棚持っていく、とかw
>>922 ここで良いと思いますよ〜
決まったら、
ダンナ様が決めた、という風に通されますように。
もし可能でしたら、
キッチンを別に設けるのが良いのでは?
例え、ミニであっても。
ヨコですが…
今のまま、同居を始めてしまって大丈夫?
ダンナ様は、どう思っているのかな?とちょっと心配。
キッチン、独立型でI型をつけようと思ってます。
ここの人ってみんな、けっこういいのをつけてると思うんですけど、
かなり安めの価格帯のもの入れてる(入れようとしてる)方っていますか?
どうせ独立だしなーと思って、
思いきって予算下げてみるつもりです。その分を風呂にまわそうかなと。
同じような方いたら、アドバイスほしいです。
926 :
名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 12:26:46
ホムセンで現品買えばかなり安いよ
>>925 安く抑える方法はいくらでもあるよ。
一番手っ取り早いのがグレードにこだわらないことかな。
あとは施主支給とか。
上見てもきりがないけど、下見てもきりがないと思う。
928 :
名無しさん@3周年:2006/11/08(水) 19:51:21
>>925 安いか高いか、というよりも、
ご自分やご家族にとって、使い勝手が良いか否かが問題では?
お風呂は一日当り、長くても1時間〜お掃除を入れても2時間位?
キッチンは朝昼晩使ったとして…倍以上居る場所かと。
まして、作業する場所なので、
収納なども含め、ストレスを感じずに過ごせるかどうか…
私の場合、間取りや希望を詰めていったら…オーダーになりましたが、
それはそれで納得しています。
カップボードや家電置き場の天板を、安価にメラミンで…と思っていたら、
汚れの落とし易さなどを比較して、
人造大理石(しかもグレードの高い方)となりました。…これは夫の決断。
迷った末オーメイドにした…つもりだったのですが、食洗機なし、ガスコンロ・ガスオーブン
別途、メイン水栓別途で面材は中グレード、周辺収納約100万、キッチン約200万、合計税込で
320万ほどの見積もりが出て、すっかり萎えました。
継ぎ目ありシンクの分際で何だ、その非常識な値段は!
他社じゃそんなシンクは下位グレードだぞ!
別に定価300万でも良いんだけど、そのわりには中身がショボい気がして納得いきません。
松下ってこんなにバカ高かったのね…orz
会社が大きい以外に松下の商品の優位性なんてないんじゃね?
>>929-930 だって営業のおじさんの給料どころか、「管理」とか「総務」とかの部門の
おっさん達の給料も値段に入ってる訳でしょ?>松下に限らず大手各社
会社が大きいのはデメリットだと思います。
定価300万って非常識な値段なんですか?
キッチン決めるのに平均的な値段を知りたくていろいろ調べてるんだけど
殆ど載ってないんですよね・・・。
値段決めてから予算内でメーカー探そうかと思ってたんだけど。
親戚で最近家を建てた二軒にキッチンの見積もり見せてくれたんだけど、
どっちもいわゆる本家だから大きい台所なので参考にならず。
定価300万ぐらいなら安い方かと思ってたんだけど。。。
もうちょっと調べてみよう。
933 :
名無しさん@3周年:2006/11/10(金) 14:44:25
定価が300万でも、納入価格がどの位か聞いてみてからでも遅くないと思われるが‥
>>932 あぁ、確かに「サイズ・面積」は値段に大きく反映されるかも。
でもコの字型とか、II並列とかで大規模なパターンだったら、
「これはちょっと値が張るかも」
てある程度の心の準備があると思うんですよね。
あと、本体200万だとそれ程高い訳ではないんじゃないかと。
(設備内訳からして、壁付けI型ではなさそうだし)
大抵のメーカーはモデルプランの写真を載せて「標準価格○○円」とか、
ホームページに結構出してあるから、参考にしてみては。
935 :
929:2006/11/10(金) 19:48:38
>932、>934
ガスコンロ(&オーブン)、メイン水栓、食洗機などもろもろ込みで、キッチン200万、収納100万
なら、ごく普通の値段だと思います。
それらが入っていない上、クリナップやTOTOなどでは下位グレードと同じレベルのシンクの
癖して、キッチンに200万の定価つけてくることに非常識だと感じました。
あくまで、300万に対する中身の問題です。
ちなみに壁付けI型ですよ。それなのに(ry
うちのキッチン、定価は300マソくらいだったけど、結局200マソ程度だった。
結構いいグレードの入れたけど。安いのなら、帝とかタカラとかの
低いグレードを探せばいい。
937 :
名無しさん@3周年:2006/11/11(土) 15:30:49
>>935 えぇ?
壁付けI型、水栓も食器洗い機も、オーブンやコンロさえもなし…???
やっぱり、それはおかしい…やっぱりやめた方がいいのでは?
今時オープン・対面でもキッチン部分100万前後なんてザラにあるのに。
938 :
名無しさん@3周年:2006/11/12(日) 00:03:31
タカラって高いですよね、でもカタログで見たのですがホーローパネルっていいかも?使ってる方いますか?
>>937 オーメイド、知ってる?セミオーダーだから高いのは当然。
普通のI型にするならオーメイドは必要なし。ってか、なんで壁付けで
エクシモなのかwwwリフォームかな?新築ならキッチンに合わせて
間取り作れるからね。
>>938 タカラが高い!?安いよ〜〜〜。他のキッチン見たことないのかな。
ホーローは使ってる人の評判はいいが、いかんせん見た目が…って意見が多い。
見た目が気に入ってるならいいんじゃ。
940 :
929:2006/11/13(月) 22:29:56
>939
リビング家具を同じ面材で揃えて作るのに、面材だけ出してもらったり色々、オーメイドが一番
941 :
929:2006/11/13(月) 22:34:37
ありゃ途中で送ってしまいました。
…オーメイドが一番融通が利く、と業者が言ったからです。
リビング用の壁面収納を作ってもらって、正面はキッチンと同じ面材で揃えてもらうのです。
狭いLDKなもんで。
一番非常識な値段だと思ったのは、レンジフードの前幕板(化粧板?)が、オーダーサイズ
だったというのもあるけど、9万弱だったこと。
結局、3段収納に食器収納は不便かも?という点は諦めて、TOTOキュイジアにすることに
しました。
タカラは、安いと思う、、、
942 :
sage:2006/11/14(火) 21:33:32
>>929 キュイジアはどのカラーにしたのですか?
私はリフォームする予定で色々ショールームをまわり
すごく迷いましたがTOTOのキュイジアにしようと思ってますが
扉のカラーで迷ってます。
IHとガスとすごく迷っていたのですが、
キュイジアのフルフラットスーパーコンロを見て気に入ったので
ガスにしようかと・・どなたか使ってる方がいましたら
使った感想を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
>942
フルフラットスーパーコンロ、とっても良いんですが、あれって将来買い換えたい時に
TOTOで規格が変わってたら、下手したらキッチンごと取替えみたいですよ。
普通のコンロは規格サイズで、メーカー関係なく取り替えられるものなんですけども
あれはTOTOオンリーのものなので…
おまけに、規格もいつ変わるか分からないようです。
修理はある程度できるでしょうけど。
コンロ自体は10年ぐらいで取り替えるものだと思うし、キッチンはもう少し使うと思うので
色々迷っているうちに、東京ガスのダッチオーブン付きコンロに惚れ込んで、別途手配
することにしちゃいました。
私の場合、IHは最初から考慮外だったので。
面材は、家具と揃える都合上、鏡面の木目のナチュラルな方で見積もりとりました。
ガラスのとかセラミックのとかクリスタルとかもいいなと思ったんですが、リビングまで
面材そろえる都合上木目の方が無難と言われて。
でもまだ未練が残ってる。やっぱりクリスタルにしようかと…
944 :
名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 16:40:01
実家がタカラ使ってます。
デザインはかなり微妙ですが掃除は楽ですよ。
945 :
名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 20:59:19
新築します、キッチン270cmで予算が60万ぐらいみてるんだけど厳しいですか?タカラが安いみたいだけど…食器洗い器とかなしで安いメーカーあれば教えて下さい
946 :
名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:14:57
昔のトーヨーキッチンは安かったけどね。
ヒヨコちゃんのマークのやつ。
947 :
名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 21:19:14
>>945 カタログで見るとタカラが安い気がするけどナショナルも
工務店経由だと値引きしてくれるので結局は同じくらい
の値段になると思う。
私はナショナルとタカラしか見てないのでそれ以外はわか
らないのですがクリナップも安そうな気がします。
>945
一般に、建ててもらうHMなり工務店なりが強いメーカーが一番安い。
お勧めはどこか聞いてごらん。
>>947 ナショが安いって?ナショの商品は掛け率悪いよ、全般的に。
タカラと同じくらいな訳ないwww
サンウエーブとかクリナップも最低ラインのキッチンなら掛け率はいいね。
センテナリオとかSSだとせいぜい8掛けくらいにしかならんが。
>>945 確かにタカラは掛け率悪いけど、最初の価格が安いから、他と比べると
安いよ。けど、一番安いのはHMの標準カタログに載ってるヤツ。
キッチンだけなら60マソであるよ。食器洗い機は施主支給すれば最新のでも
10マソいかない。生○堂ってとこが知ってる中では一番安い。
950 :
名無しさん@3周年:2006/11/15(水) 23:19:58
ナショナルって6掛が基本じゃない?
>942
結局、扉はクリスタルスノーにしちゃいました。
どうせなら「キュイジアならでは」ってものにしたいな、と思って。
TOTOキュイジアの見積もり、食洗機も水栓もコミの値段でオーメイドより100万安かったので
驚きましたよ。
キュイジアはそんなに安いってイメージなかったんだけどな。
クリスタルにしたらオーメイドとの差額80万ぐらい(220万ぐらい)だけど、それでも安い。
>>945 2700の普通のI型ならYAMAHAがお勧め。
高いというイメージがあるようだけど形や面材に変にこだわらなければ
充分予算内に収まるよ。手入れのしやすさ・使い勝手もいいし。
ベリーの普及グレードが狙い目だけど施主支給でやればドルチェも射程範囲。
ステンレスが好きならトーヨーのポルト(だっけ)もイイかも。
953 :
sage:2006/11/16(木) 18:35:11
>>951 教えてくれて、ありがとうございます。
コンロの話聞いて普通のタイプにしようと思いました。
扉はクリスタルスノーに決めたのですね!
私はキャンディホワイトとキャンディイエローで迷い中。
やっぱホワイトの方があきないかな?
954 :
名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 22:58:37
ノーリツの人造大理石(アクアストン)システムキッチンにナビッシュ(INAXの水をセンサーで出し入れできるやつ)を付けた方いらっしゃいますか?また付けることは可能でしょうか?
>>954 ノーリツに聞いてみれ。水栓の穴なんてほとんど規格サイズだから
まず付けられないことはないと思うが。
ナビッシュは(・∀・)イイヨ!!もうコレなしの生活には戻れないくらいw
956 :
名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 11:23:58
>>954 955さんも言われるように、
キッチンメーカー、或いはHM・工務店に相談されると良いですよ。
水栓の直径は、天板の穴に対し、
若干ゆとり(数ミリ前後)があるようにできています。
なので、天板の穴が特殊でないのなら、
レバー式混合水栓の交換などは、リフォームでも簡単にできる工事です。
穴の他に、
天板下・シンク下の、水栓根元にあたる立ち上がり部分の
場所の取り合いの確認も必要と思われます。
>955-956さんは、ななめ台座のことを分かってなさそう。
>954
普通の水栓を専用台座ごと買っておいて、その台座にナビッシュつけられたりしないのかな、
と思うんですが、そこは工務店なりHMなりに聞いた方がいいかも。
ノーリツに聞くと、「アクリストンシンク専用のものしか付けられません」って言うはず。
だけど、台座の上についてる水栓は普通のものだし、台座は共通っぽいですしね…
958 :
名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 12:32:09
>>957 956です。
そんなに特殊な品でしたか…失礼しました。
ざっとHPをみたのですが、
ノーリツのキッチンが、ななめなんですね。
一般的な水栓商品として、ななめの台座の設定ってあるのかな?
将来、水栓だけリフォームしたくなったら、困らないのかな…
と先日、水栓のリフォームを経験したものです。
ななめのシンクにつけるための、ななめの専用台座があって、それに水栓をつけるように
なってるっぽいです。
専用水栓としてラインナップされているものの、台座が専用なだけで、みたところ水栓自体は
普通のものみたいです。
天板に穴あけるだけの場合より、台座の方が穴のサイズについてシビアかも知れないけれど、
ナビッシュのサイズによっては取り付け可能かも知れませんよ。
メーカーの保証外になるだろうけれど…
960 :
名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 13:02:23
>>959 958です。
ななめ専用台座に、普通の水栓の台座から一式乗っかっている感じですね。
ただ、年数が経つと、
キッチン天板との境目がうす汚れてきたり、
ななめ台座も曇りがちになったり…で、
ななめ台座ごと、リフォームしたくならないかな?と。
ななめ台座自体は、部品で発注できるんじゃないかな。
部材カタログに個別で載ってるし。
962 :
名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 22:28:09
壁付けI型なんだけど希望の吊り戸棚と本体の幅が合わない・・・
ショールームでは合わせるのが普通って言われたんだけど
みなさん合わせました?
合せるというより、合うのしか選べなかったですよ
幅が特注なら、しかたないでしょうが
>>962 本体と吊戸棚の幅が合わないメーカーなんてあるの!?
それってどこ?
>>963が書いてるように、本体を特注したらそれに合う幅の吊戸棚が
無いって事なんだろうか。それなら吊戸棚も特注すれば済む話だけど…。
あ、希望の吊戸棚ってのが、カウンター式のカップボード用の吊戸棚とか?
いや、それでもたいてい15センチ刻みくらいであるはず…。
特別な機能とかの吊戸棚が決まったサイズしかなくて、それが本体と幅が合わない、とか?
たとえば、レンジフードって必ずコンロの幅より広いから(コンロ60cmなら75cmとか)、
オートダウンとかと組み合わせていくと、本体とうまくサイズが合わなくなったりすること
あるけども。
966 :
962:2006/11/23(木) 09:46:29
本体幅は2400、コンロを大きめにしたのでレンジフードも大きめにして
残り1500が吊り戸棚を付けるべき幅なのですが、
希望の水切り吊り戸棚は1200しかなく30センチ残る・・・
そんで、30センチ棚とかはない。
合わせるというか合うものなんですね。
余った30センチに窓でもはめ込むか。
ちなみにメーカーはヤマハです。
>966
窓前ウォール75cmを二つ使うか、シンク側120cmだけ水切りキャビネットつけて、間30cmは
ウォールキャビネットだけで下空けておけば?
120cmの水切りキャビネットって、普通のウォールキャビネットの下に付けるやつでしょ。
90cm60cmか75cm75cmかで普通にウォールキャビネット付けて、その下のシンク側に
水切り付けて、化粧板は端っこ側だけにすれば良いのでは?
つーか今カタログ見てみたけど、普通に30cm幅の吊戸棚あるけど…
普通にW120cmの吊戸棚(30cm+90cm)とその下に水切りウォール120cm、レンジフード
脇に不燃の30cm吊戸で良いじゃない。
レンジフードと30cm吊戸の部分が下揃ってて、水切りウォールのところだけ下に下がってても
別におかしくないよ。
ショールームで接客した人が変なこと言ったのかね?
トータルで定価130万くらいで組んだヤマハのベリーが
リフォーム業者経由で部材35%オフになったよ。
組み立ては、同じリフォーム業者からヤマハに別注で約10万。
リフォーム業者にがんばってもらえば
ヤマハでもそれほど高くはならないと実感した。
人大シンクが楽しみ…。
>>969 オメ。
ヤマハは独自形状のカウンター・塗装扉で組まなければ思ったより安く上がるよね。
それじゃヤマハを選ぶ意味無いって人もいるけど・・・
マーブルシンクはイイですよー。
「今更かよー」ってツッコミもあるだろうけど最近昇降式アッパーキャビネットと
いうものを知りました。このアッパーキャビネットを既設の棚の中に取り付けるこ
とは可能なのでしょうか?
>>970 こだわったのは面材、ブルモーション、コーナーワゴンの3点だけ。
もちろん人大シンクも。
それでも安くあげられたので満足してますよ。
973 :
名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:59:02
突然すみません、12畳のLDKの場合、対面型キッチンは向かないのでしょうか?
974 :
名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 07:06:54
>>973 L分が厳しそうな…
間取り図を見て、いかがですか?
キッチンセットや収納に、ダイニングセット、
そして、リビングはソファの予定でしょうか?
希望のサイズの縮小版を作って、図面にのせてみては?
975 :
名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 14:46:49
12畳が2間×3間だとして、薄型のカップボードとキッチンで、
カップボード350o+作業スペース800o+キッチン600o
+腰壁150o=1900oもしくはフラット対面キッチン900oで2050o
だとするとLDが8畳弱。LD兼用テーブル&椅子がいいかも。
>971
キッチンメーカーの昇降式はほとんど専用キャビネットになってると思うよ。
既設につけるのは簡単なやつを通販で売ってたかも。
>973
うちは12畳のLDKで、対面諦めました。
やはり狭くなります。
スペースをとるか対面を取るか、どっちかです。
977 :
971:2006/11/26(日) 05:59:23
>>975 遅くなりましたがレスさんくす。
やっぱりそうだよねぇ<専用キャビネット
さすがに4年しか経っていないトステムのキッチンを一部交換って
訳にいかないので(金銭的にね)通販を見てなければ諦めます〜
>>973 13畳で、シンクをアイランド。
いろいろな意味でギリギリです。
でも、LDを低くシンプルにセッティングすれば
ある程度の解放感はあるよ
ダンナや子供が気軽に手伝ってくれるんで
満足です。
>977
ナソナルが、既存のキャビネットにつける後付昇降ソフトダウン式出してるよ。
電動昇降は無理だと思うけど。
>>966 いい事思いついた。壁面いっぱいに吊り戸棚をつけて、下に冷蔵庫を
収める、でどう?
>>973 うちのDKが12畳。奥行き65cmの背面収納、通路幅90cm、キッチン本体100cm、
で6畳近くをキッチンが占めてる。他においてる物は、180cmのダイニングテーブルに
パソコンデスク、以上。LDKにするのはキツイよ。対面止めてL型にしたら?
キュイジアのA型(無理矢理っぽ)も
よさげです