志田未来ちゃんは小学生でセックス妊娠出産経験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえを挿れて。
みんなで語ろう
2なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 15:18:26 ID:py5tVsis0
3なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 15:20:13 ID:py5tVsis0
志田未来は小学生のときセックスを多く経験していた妊娠ドラマで主演することはヘビーなキスシーンや抱擁シーン
やセックスシーンも入るから相当なセックス経験者でないとできない小学生でセックス経験豊富な志田未来がどのよ
うな演技を見せてくれるかが見ものだ。志田未来ちゃんは小学生からセックスの喜びを覚えておりセックスの仰ぎ声
も上手だセックスを小学生からやりまくっていた志田未来ちゃんがどのような演技を見せてくれるか見ものだ。
「14才の母」の放送終了後さらに驚くことに志田未来ちゃんはセックスだけでなく妊娠も出産も経験していること
が分かりました。13歳の中1だがすでに小学生でセックス妊娠、出産の経緯県もある大物子役女優志田未来ちゃん
を追跡して行きましょう。
前スレ
志田未来ちゃんは幼女でセックス経験
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1162619361/601-700
志田未来は小学生のときセックスをしていた
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1157790893/
4なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 15:21:09 ID:py5tVsis0
5なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 15:21:59 ID:py5tVsis0
6なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 15:23:35 ID:py5tVsis0
7なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 15:34:25 ID:YjC1Uujk0
8なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 15:35:35 ID:YjC1Uujk0
http://14.teleplay.info/article/24755322.html
「14才の母、最新情報」
http://bbs10.fc2.com/php/e.php/akidora-14haha/
http://hatimitu12.jugem.jp/?eid=22
http://putipa.blog44.fc2.com/blog-entry-229.html
http://rio1968.jugem.jp/?eid=698

http://www.ntv.co.jp/14/bbs1/board0.html
14才の母意見掲示板、
首相官邸にも意見が送れるから、このドラマの不満は官邸に送れば
なにかしら対応してくれるかもよ。
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
ロリコンが子供をもっと狙いそう。危ない人が自分のこと正当化してしまいそうで怖い。
このドラマの批判はPTAに送れば、なんかしら動いてくれるかもよ。リンクした所からメール送れるので、こんなところで書くよりも効果はあると思うよ。
http://www.nippon-pta.or.jp/otoiawase/index.html

http://plaza.rakuten.co.jp/majimeni/diary/?
「14才の母」反対ブログ復活こちらにも意見を出そう

http://14.teleplay.info/article/24266749.html
http://sapuri20.blog76.fc2.com/blog-entry-6.html
まだまだ批判ブログも乱立しています。

このようなブログは散乱しているわけで・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/yho5181103/MYBLOG/yblog.html
9なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 15:36:56 ID:YjC1Uujk0
10なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 15:40:10 ID:YjC1Uujk0
○ 追跡21世紀最大の超問題作14才の母、反省最近のテレビは「14才の母」のような特殊な傾向を題材に取り上げ
、刺激過激をお茶の間に提供する態度に疑問を感じる。視聴率の為、それともテレビ局の発展のためとしかとれない。倫理観に欠けた
、人の生死に関わる報道が多いのでつい興奮してしまい、愚痴になてしまう。しかしやっぱり過激な性的な題材が多い!普通の題材
だと見る人も少ないという傾向が強まっている。私は反対派の一人で、特殊な話だから興味があって見ていない。しかし予告編といい
。CMといい「14才の母」ほど、まんまと策略に乗せられた番組はあっただろうか、ありきたりの大人の恋愛ドラマは見飽きたので、視
聴率は取れないのが現状。中学生の純愛を描いた「瑠璃の島スペシャル2007 初恋」が17,8%の視聴率を出し「14才の母」の平均
視聴率18,7%に迫り、「たった一つの恋」の11,3%を大きく超えたことからも今の社会情勢を表している。しかし「瑠璃の島スペシャ
ル2007 初恋」は主役の中2の成海瑠子ちゃんと中1の神吉龍之介君の熱演が光「14才の母」よりもドラマは遥かにさわやかですが
すがしく中学生らしい純愛が描かれていた今後の中学生ドラマの源本にもなりそうな作品だった。「14才の母」はテーマが重過ぎて
異次元の世界となり作品自体が現実的に描いてもドラマにはなりにくかった。脚本のひ
どさに多くの教育現場や医療現場からも非難が出た。性教育推進派の行っている。「今時の子どもはそれだけ体格もよくなってきてい
て発達しているから、見ておいた方が参考になるかもしれませんね!!」というのは大嘘である。
11なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 15:41:08 ID:YjC1Uujk0
1950年から1970年までは男女共に身長は一気に15cm平均身長は伸びているが1970年から1985年に掛けて
は1,3cmしか延びておらず1980年からは伸び悩んでいる。当然所長も精通年齢も1970年からはほとんど変化はないのである。性教育推進
派が勝手に言っているだけだ。昨日の朝の番組で、成人年齢を18才に下げるのに賛成or不賛成?というのをやっていたが今の日本
のリアル高校生の18才は無理である。昔の子供たちのほうがしっかりしているからだ。高校生なら調度政治経済を勉強中だし、関心も
あると思いがちだが高校生アンケートでは勉強は大学受験のためと割り切っており高校卒業すれば勉強したことはもう忘れてしまうの
だ。「14才の母」は反対派の立場で最初っから見ていた。主人公の女の子未希(志田未来ちゃん)は「女王の教室」火力知っていた
。あのころに比べても、体格もあまり大きくならず。ドラマでも本当に子供にしか見えない。物語が進むにつれて、こんな役を子供に
やらせるのは虐待だ児童ポルノだと思うようになってきた。このドラマについては週刊誌でも取り上げられていて、中には厳しい批判
もあり社会問題になっている。このドラマを見ても、何かを感じ取り、考えることはまったく思わない。エンディングが特に「14才
の母」は悪かった。最近のドラマやアニメは「憧れの恋愛」だけを描いてるのではない。私が中学生のころは、アイドルをよりかっこ
よく・かわいく見せるようなドラマばっかりだった。最近は性教育の影響で単に「妊娠」がよく話題になるから妊娠ドラマが増えてい
る中学生日記「家出」でも十代の妊娠が描かれていたから驚く。 ひどいのもいいところだ。今のテレビ局は完全に狂っているが「瑠璃
の島 スペシャル2007 初恋」が視聴率を「14才の母」級にたたき出したことは最近の中学生ドラマでは明るいニュースである。

12なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 15:47:27 ID:UUJ2qJjH0
中学生だし
役の設定だし
13高橋:2007/01/08(月) 18:28:36 ID:j7JwsbRSO
お前は懲りないアホタレだな。あっちみたいに速攻削除だ!&名誉毀損で逮捕確定!
14なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 19:38:18 ID:aFTkqbR90
15なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 19:39:38 ID:aFTkqbR90
公式掲示板にこういう書き込みを見ました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私はこのドラマが、命の大切さを伝えるものであることを願っていましたが、こんな意見があるのに唖然としました。

「私は今 14歳だけど もし大好きな人の子を妊娠したら生みたいです。育てる自信があるから。」

若年令で出産した赤ちゃんは、健康に生まれない可能性が高いと分かっているのでしょうか?自分の力ではどうしようもないこともあるのです。一体何の自信ですか?こういうことを言いだす子もある…番組製作者は責任を感じませんか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

やっぱりかなりまずいです。
影響受けていますよ、子供たち。
16なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 19:57:46 ID:tjUb5SPO0
■女性の皆様へご案内します。
リッチで社会的ステータスある紳士的な男性から将来性有望な男性多数登録中!!
全国何処でも気楽に利用で無料です!!!
http://www.xixixi.jp/

■レズビアン・出会いコーナー
お互いに分かり合える関係が今、女性の間で人気沸騰中です。
興味のある方は、是非お試し下さい。
http://www.xixixi.jp/xixixi2/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=

■ホモセクシャル・MOHOO JAPAN!!!
迸る汗、男と男の熱い友情・本格的パートナー探しの決定版
http://www.xixixi.jp/xixixi3/index.html?scd=1&qs=&idp=&kno=

***オール無料100Pまで(女性は完全無料)***
http://www.xixixi.jp/usapon.html
17なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 20:07:00 ID:e7TH6uHN0
感動したという意見もあるけど、総じて10代の人が多いね・・・。
今のりある14才はこの糞ドラマで感動で涙だっただろうし、中絶しなかった
ミキマンセーだっただろうな〜と思うw
けど数十年人生やってると、このドラマ以上に山あり谷ありあるワケでw
批判に批判してるのはうまく反対意見を公式掲示板に載せただけ、
真っ向かはの正論反対意見は載せないから賛否両論で着ない。
まぁ10代は考えないから節句視して子供ができるといいなと女も男も思うからね。
30.40代で批判は人生経験で世の中が分かってきたからだよ。
このドラマに批判してる人はミキの生き方のキチガイの考えが以下に非現実的かが分かっている
つまらん人間みたいなマンセー意見が公式に多くあるけど。
反対意見は何倍もあっても載せられないようになっているからね。
18なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 20:31:35 ID:nI3qKFQz0
ぶっちゃけみきは何かをなくすべきだったと思うな〜。
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
19。。:2007/01/08(月) 20:42:51 ID:3NZz4gUK0
15>おかしいですね・・。私は未来ちゃんの雑誌の取材の言葉をみたら、
「私がもしみきのように、お腹に赤ちゃんができても産まないと思います。だから
私とみきとでは性格が違う部分があるので難しい役だと思います。」
って言ってましたよ?
20なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 21:57:38 ID:uxtv+WaPO
母親を演じた人は、リスクの高い高年齢初産を経験している。
主治医の女医を演じた人は、所持金二百何十円という極貧の中での出産を経験している。
彼女たちはどういう気持ちでこのドラマを演じていたのだろうか?
もうひとつ、私はみきが産んだ子供とほぼ同じ条件で産み落とされたのだが、退院するときに私の母親(当時30才)は
「まともに育つかどうか分かりませんよ」と医者から言われたことを一生忘れ無かった。
21なまえを挿れて。:2007/01/08(月) 22:08:58 ID:a5mlNdLV0
大体、育てる自信がある というのなら、
全部自分でやれと思うのは俺だけだろうか

出産費用だってなんだって、親から金貰うことを期待するという乞食根性。。。。
22なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 01:37:35 ID:JfzklPL6O
実際問題としてね。教育の現場に関わる人に言わせると、みきみたいに成績優秀で、裕福で、私立の女子中に通える癖に
てめえの不始末で妊娠した癖して「医者になりたい」なんて希望を持てる中学生が
セックスに走って妊娠・出産に走るってのは、有り得ないらしいね。
「格差社会」のもっとも大きな格差ってのはいわゆる「希望」だとか言うことらしい。
もう既に、親の収入の差が如実に子供の成績の差に現れているらしいね。
23なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 03:18:15 ID:ZwWUQIShO
志田未来は、もう生理あんの?マン毛生えてんの?
24なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 08:53:22 ID:mvQipK7N0
放送前に新ドラマの特集みたいなのを見て
こんなドラマが当然のことのように放送される今の日本は危険だなぁ
昔もあったけど社会情勢が今とは全く違うし
そんなふうに思った
番組制作に携わった人が稚拙だと感じる反面、この裏には何かあるんじゃないかとも感じてしまう
日本の少子化に歯止めを掛けたい議員の目論見かもしれない!
そんな私は2chのやりすぎですよ
25なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 14:05:19 ID:DrUp0PBP0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省 日本テレビの水曜ドラマ「14才の母」は多くの非難が出て行く
中で秋ドラマ第4位、18,7%という高視聴率をマークして12月20日幕を閉じた。志田未来さん(13)が演じる未希(志田未来ちゃん)
が産むのか、産まないのか、ドラマは展開されたが、婦人科医として若年妊娠を見続けてきた僕としては何か心が晴れない。脚本やド
ラマの番組構成がバラバラで納得がいかない部分が多いのだ。「14才の母」はSPも再放送も続編もいらない。ないほうがいいと思う。
中学2年生の未希(志田未来ちゃん)が15歳の恋人(三浦春馬君)との間で妊娠してしまうという衝撃的なドラマ。このような作品
の影響力の大きさは計りしれない。たった一度であっても、セックスが行われれば妊娠や性感染症を引き受けるという教育はおざなり
でありながら、結果として起こった妊娠に対しては、突如として「愛」だの「命の大切さ」だのと強調するメディア。これが怖いのだ
。診療の場でもよく見受けられる光景だ。現役の産婦人科医に若年妊娠の実態を尋ねると、中学生はめったにないが高校生は珍しくな
いそうだ。高校生のカップルに「妊娠」を告げながら「どうするの?」と問いかけると、決まって返ってくる言葉が「中絶!」。教育
的な意味合いも込めて「中絶しか選択肢はないの」と尋ねると、「だって僕たち高校生ですよ。産めるはずがありません。経済力もな
いし、育児には自信がない」と。
26なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 14:06:17 ID:DrUp0PBP0
君たちが高校生だってことは今に始まったことではない。妊娠する前から、セックスする前から高
校生なのだ。妊娠したからといって急に高校生になるのはおかしくはないか」と諭すように語りかける産婦人科医は言葉の虚しに元教
師の私に話しかけてきた。「人間なんてそんなものです」と言ってしまえば元も子もなくなる、ドラマの採り上げ方だけでなく展開に
ついても十分に配慮しないと、世間を混乱させるだけで事態を解決する力にはならない。特に心配なのは、人工妊娠中絶は悪、産むこ
とが美徳であるかのような風潮を生みかねないことだ。「中絶なんて、そんな無責任なこと考えられない」と格好よくいうならば、「
セックス後の出来事を予測せずに行動する人の気が知れない」と返したくもなる。過去に中絶を余儀なくされた女性たちの心を傷つけ
てしまわないかも心配だ。わが国では15歳未満の出産例が2005年には42件と報告されていますが、その陰で456件(200
4年度)の人工妊娠中絶が行われている。16歳から49歳の女性のうち16.3%に中絶経験があるだけでなく、その内3割は複数
回の中絶を行っている。誰1人として中絶するためにセックスし、中絶するために妊娠する女性はいない。しかし、100%確実な避
妊法は存在しないわけだから、望むと望まないにかかわらず、妊娠可能年齢の女性がセックスすれば、たった1回でも妊娠は現実のも
のとなる。仮に妊娠を継続できない事情があれば、中絶はその個人にとってはやむを得ない選択と認めざるを得えない。私は、若いと
いう理由だけで頭ごなしに産むことを否定しているわけではない。
27なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 14:07:12 ID:DrUp0PBP0
理由はなんであれ妊娠をきっかっけに「産みたい」との欲求が沸き起こってきても不思議ではありませんし、ハイティーンであれば、
身体的には産むことへの障害はないといえるかもしれません。しかし、15歳以下のローティーンでは身体的に産むことはハイリスクと
なり危険な状態となることが多い。わが国の場合、家族、学校、社会の協力を得ることが極めて難しいために「産まない」選択を強い
られることが多く、若者たちの性と生殖に関する権利がないがしろにされていると言わざるを得えない。全国各地で性教育バッシング
が吹き荒れる中、頼るのはインターネットに代表されるメディア情報だけというのでは、「14才の母」はドラマだけに留まらず、わ
が国の教育、保健、福祉政策を根幹から揺るがしかねない深刻な事態を招くことを危惧するのは私だけではなく反対派の意見をはねつ
ける公式掲示板以外の掲示板を見れば日本中の国民の多くが危惧している。
28なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 14:15:36 ID:0EQ5/JMa0
セックスまで読んだ
29なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 15:50:13 ID:DrUp0PBP0
14才以下の出産の場合ハイリスクと共にもう一つの問題は2005年は42件の出産のうち26年は実父、兄弟、義理父、従兄弟
とか親近者が26名であり6割が近親相姦者だったこともよく考えておかないといけない。他人とのセックスの妊娠は16人だっ
た。い近親相姦性的虐待からの子が非常に多いのが日本の特徴なのだ。ここもしっかりと考えておいてほしい。「14才の母」は
幸運の幸運中の奇跡の14才の出産ドラマだった。中学生出産推奨番組としかいえない。


30なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 16:16:35 ID:JfzklPL6O
>>29
質問よろしいでしょうか?
残る16件の出産のうち、所謂「教師」(塾、家庭教師含み)は何件ありましたか?
法律上は結婚が許される「従兄弟」が「近親者」に含まれるのならば、教師もまた、その女児にとっての「近親者・親近者」
に当たると思うのですが……
31なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 16:40:45 ID:DrUp0PBP0
>>30
他人とのセックスの仲には3〜5件は所謂「教師」(塾、家庭教師含み)があると考えられるが約10件以上は中学生、高校生、大学生
とのセックスが原因と考えられているな。
32なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 17:08:26 ID:7OVJjgbV0
最終回の予告の場面と実際のオンエアーが全く違ったよね。ドラマを安易にいじってる事のほうが気になる。慌てて1話増やした感じが仕上がりに出てた。
未希が14歳でなければ巧いセリフだったけどね。
とても14歳ゆえに反対してた理由を跳ね飛ばすほどのものとは思えナス。
「育児と教育」という親としての責任が欠け落ちてるから
未希母と未希は、現代増えている無責任な親の象徴として写るな
そういや、産むことはやたら強調されてて、ミキは『産みたい』ってバカの一つ覚えみたいに言ってた。産まれたら『ワタシ産んだのよ』。育てるなんて言葉は出なかった。
33なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 17:09:01 ID:JfzklPL6O
>>31
御解答ありがとうございます。<(_ _)>
あくまで私見ではありますが、若年出産と、DVと、児童虐待には同じような背景があるような気がします。
34なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 17:43:32 ID:JfzklPL6O
「婦人公論」の井上由美子のインタビュー記事を読んだけど、どうも納得出来ないしね。
数字へのアンチテーゼだとか、勝ち組負け組と言ったものへの疑問とか、
お母さん同士の話し合いだとか、志田未来の演技とかそんなものばかりを強調していた。
要するに、スタッフが視聴率稼ぎのための禁じ手を使った上に、もう5月か6月の時点から宣伝に入っていた。
今のドラマの悪いところでもあるのだが、情報番組とのミックスになっているから、途中から
やれ母子手帳だの、母親教室だの、子供一人にいくらかかるだのそういう事ばかり追いかけて、内容がスカスカになってしまった。
35なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 18:14:53 ID:JfzklPL6O
で、ドラマの中では、娘の妊娠を知った母親が連れて行った産婦人科に、カッコイい女医がいたり、
産んだ子供が危なくなると、カッコイい反町の(志田とのパーターだろうけど)小児科医があらわれる。
ところが同じ日テレのニュースやワイドショーでは
「産まれるのに、産みたいのに間に合わない・神奈川県の産婦人科医不足」とか
「子供たちの将来はどうなる。慢性的な小児科医不足が進んでいく」
などという見出しが踊り、報道がなされている。
いけない事だがついつい笑ってしまう。
36なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 19:35:35 ID:oTLgrymn0
>>35
あんたよくTV見てるね〜
37なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 19:38:43 ID:1B6RFjy20
戦国時代は生まれた子供の60%が死亡育つ子は40%しかいなかった今の後進諸国以下だった。
命の大切さはわかるが
その前に責任が伴わないとね。
ただのセックス狂って言えば話は別だけどね。
何でも美化しようとする風潮は危ないよ
今ガッコウじゃあ14才の母ブームだから来年の中3は出産ブームだお
となると日本崩壊番組と叩かれることは十分にある。
38なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 20:25:27 ID:b8eyCxzL0
若いから子供産んでからでも何にでもなれる、勉強も出来るし
産後の回復も早いとか、ドラマ内でやたら言ってたような印象がある。
命の大切さとかがテーマらしいけど、結局産んだらなんとかなるよ!
将来もがんばりさえすれば明るいんだよ!的な
若いうちの出産推奨キャンペーンドラマにしか思えんかった。

実際問題子供が保育園に行くようになってからだって、金も手間も
心遣いも、いくらでも掛かるっていうのに。
3920:2007/01/09(火) 20:39:28 ID:JfzklPL6O
それから、「そら」と同じ条件で産まれた私が知るかぎり、「そら」には後に、少なくとも
ダウン症、脳性マヒ、未熟児網膜症、大腿四頭筋短縮症と言った障害が発症する可能性がある。
妊婦や経産婦の人たちには酷くて残酷な言い方になるけど、そういった苦しみを子供に与えてしまうことになるわけ。
「ブラックジャックによろしく」では、そこのところを鶴瓶と吉田栄作である程度伝えていたけどね……
40なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 20:50:57 ID:6ZLvLAG9O
まっ、政府とテレビ局が手を組んで少子化を
解決する為に作った番組と思えば良いのだね
と、不謹慎な事を言ってみる
41なまえを挿れて。:2007/01/09(火) 21:00:39 ID:JfzklPL6O
と、言うことは、子沢山の大家族を追いかけるのも、そこの娘を義理のオヤジが腹ませるのも、全部少子化対策。
ヤンママと中学生の出産は、少子化対策の為のインフレターゲットって訳か


と、不謹慎なことを言って見る。
42なまえを挿れて。:2007/01/10(水) 13:54:51 ID:5NW9HPAnO
コンドームの使い方を教える避妊教育が必要だろ。又は少し難しいけど、膣外射精も避妊に良い
43なまえを挿れて。:2007/01/10(水) 17:12:21 ID:lDze2cig0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省『14才の母』 第11話全部ビデオで見直したがテーマの主流で
ある【命ってなに?】命は奇跡!ということはまったく伝わっていなかった。脚本が弱す
ぎるのだ。「奇跡なんだね。そらが生まれた事も、私がお母さんのところに生まれた事も。何万分、何億分の一の奇跡。命って奇跡な
んだね。」って主役の未希(志田未来ちゃん)自体がドラマを自分から美化しているようなものだ。未希(志田未来ちゃん)がそらち
ゃんを、はじめて抱いた時のやりとりで、「(2580gの)赤ちゃんはもうすでに重い。みんなの愛情がつまってる証拠、それと、きっ
と、未来の希望も、つまってる。」と母親(田中美佐子)に言った時、なぜ未希(志田未来ちゃん)の母は泣いてしまッたのはドラマ
を美化しすぎて現実離れしすぎている。 たしか、未希(志田未来ちゃん)という名前の由来が、未来への希望だったし「そら」とい
う名前も共通点がある。だからこそ、お母さんは号泣してしまうではなくて「貴方は14才で子供を産んだことを忘れるな」と厳しく突
き放す方が現実性が出てくるのだ。1970年の週刊誌にも「14才の母」の記事が出ていたが苦労捨て子供を産み運良く母子ともに3ヶ月も
たって退院した。しかし2年間苦労して育てていた子供が2階から転落して死亡する事故がおきてしまったのだこの事故でこの少女は「
14才の母」というタイトルで週刊誌にスクープされ有名になった今でも47都道府県に1人以下の確立でないと出現しない14才の母はスク
ープスレだ大変な特種になり波多野卓(北村一輝)が追跡調査記事を書き始めたことも良くわかる。
44なまえを挿れて。:2007/01/10(水) 17:12:53 ID:lDze2cig0
問題はこの場面だ「二年後に結婚したい」とか、「働きながら二人で子供を育てたい」とかを、お互
いの家族みんなで話し合う場面、やっぱり、未希のあの芯の強さは、14才では現実にはありえない現実離れしすぎなのだ。逆に、何
も解ってないからこそ、言いきれるかと考えても無理がある。いつもながら、智志の母親(室井滋)の意見が一番もっともらしい現実
的な意見だが自殺未遂した人があのようなことを言う資格はない。ここがドラマの流れがバラバラであり無理があった。さらに、こう
いう、もっともな意見を言われたら、これも逆に、意地でも頑張ろうと思わさせるほど現実離れをストーリーは起こしていく。また、
未希の言った、「5年経ってもまだ19才、いくらでもやり直せる。」というのは大きな無理がある。その若さ(若すぎ)は、あまり
にも現実の世界をバカにしている。19歳から高校に入学すると高校卒業は22才、大学は23才に入学卒業は26歳となりこの年になるとま
ともな道を進んだものは大学を卒業してしっかりした職業に就職しており就職の道はもう閉ざされている。また医師になるには大学院
にも行かないといけないから30歳近い年になり非常に厳しい状態になるのだ。このようなことも考えないドラマ作りはドラマ自体がバ
ラバラになり流れが、まとまらない。また予告であった、かなりわくわくどきどきする素晴しい状況のシーンがあったが本編でまった
く見当たらなかった。
45なまえを挿れて。:2007/01/10(水) 17:14:07 ID:lDze2cig0
予告編と本編とがこれほどずれたドラマは今までになかった。帝王切開手術後、未希がすぐに歩きまわれるとこ
ろもひどい現実離れだ。帝王切開手術でも比較的軽かった紀子様でも悠仁様を出産具は半年は行動を制限されている。手術後、子宮が
収縮せずにショックで眠り状態が続いた未希(志田未来ちゃん)は遥かに重度の帝王切開手術後なのにもかかわらず、未希の体型が基
に戻り。体形もすぐに戻っている。(お腹はすぐにはひっこまない)誰にも相談せずに未希が勝手に、私立校はやめる、公立へ行くと
決めたところ。これらはあまりにもドラマの世界とはいえ矛盾しすぎてはいないだろうか。あのご近所さん達の、あからさますぎる意
地悪ぶりは意外と現実的だが、風当たりが弱すぎるもっと大人数で強い風当たりが必要だ。いつも通り、ツッコミ処満載で、しかも予
想通りのハッピーエンドで、色んな人が激怒しながら、あきれながら、ずーっとこのドラマの行く末を見守っていたのだろうけど。結
局は最悪の終わり方になって待った。波多野卓(北村一輝)がずっと14才の母の記事を書き続けると言った「君とあいつとこの子の話
書き続けるよ。だから何があっても絶対に終わらせたらダメだぞ。永くおもしろい話しにしてくれよ。」このドラマのすべてを表現し
ていた。結局はお花畑のパピーエンドにしかできなかったことは中学生の性を暴走させ中学生の出産を増やし逆に日本の少子化を加速
化させて日本を滅亡させるドラマになってしまった恐怖感を私は感じる。
46なまえを挿れて。:2007/01/10(水) 17:22:13 ID:lDze2cig0
>>42
>コンドームの使い方を教える避妊教育が必要だろ。又は少し難しいけど、膣外射精も避妊に良い

性交をする上で「安全な方法」がないのだよドクターマサミは性教協と深い関係のある危険人物だ
http://newvoice.lucky-bits.com/talk/back/2002-9-19/9-19.html
http://www.ausbbs.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=136&forum=9
http://plaza.rakutenco.jp/mizuhonet/10001
http://hamamoto.or.jp/005.html
コンドームはエイズやSTD性感染症は防げません最近の性医学の進歩は目覚しいものがありますが悪いことが原因がわかっても防ぐ
手立てがわからないのです。
http://www.tctv.ne.jp/enoku/t24.html
コンドームでも防ぐことのできない性感染症の一覧
こんなことでドクターマサミが正しいといえるのかこのアホウ、日テレも危険な性情報を流した罪は重いのだぞ
コンドームで避妊指導すると性感染症が蔓延して2010年には日本の子供は全滅するといわれているし今の性医学
では結婚するまでノーセックスしか安全方法がないのが現実だ。アメリカのような禁欲教育は日本はできないが
性教育に変わる教育として自己抑制プログラムは文部省で計画中なのは注目されている性教育でもなく禁欲教育
でもない性の価値観や性のモラルを子供に高めようとする教育だそうだ
47なまえを挿れて。:2007/01/10(水) 21:27:38 ID:m3qP5TNX0
このドラマは賛否両論らしいですが、そもそも製作・放送の意図は何なのでしょう?性
解放時代の問題提起?家族で話あうとか、考えさせられるとか色々意見はあるようですが、例えドラマでもこれはあって
はいけないことが基本です。あったらどうしようなどと考え悩む以前の問題です。インタビューで「撮影を終えてどうでした
か?」ときく前に、ひとりの大人・人間として「大変なことをさせてごめんね」と詫びるべきです。クランクアップしたとき
に花束渡して拍手している場合ではありません。
48なまえを挿れて。:2007/01/10(水) 21:48:32 ID:1HssuvPdO
元々、この時間帯は日テレにとって視聴率の取れる時間帯ではありません。
篠原涼子や、菅野美穂、元KATーTUNの赤西仁を起用しても視聴率的には苦しんでいました。
真中瞳主演の「メッセージ」などは、山田太一氏はじめ現場関係者には好評だったものの、散々たる視聴率に終わっていました。
おそらく、視聴率が取れなかったら、ドラマ枠の縮小という話が出てきていたのでしょう
49なまえを挿れて。:2007/01/10(水) 22:38:16 ID:1HssuvPdO
日テレは約25年前、「愛のABCD」(だったかな)という中学生の出産を描いたドラマを作っています。
また、15年ぐらい前には題名は忘れましたが、ドラマの中で15才の少女に出産をさせています。
前者のドラマで出産をしたのは蛯名由紀子。
後者のドラマで出産をしたのは山口リエ
特に蛯名由紀子は、後に「おしん」などにも出演し、将来を期待されていましたが、
篠山紀信のカメラで「写楽」に発表した下着越しのヘアヌードを最後に消えてしまいました。
志田未来主演というのも彼女の演技力というよりは、彼女の幼さ、子供っぽさが決め手になったのでしょう。
「志田未来」という名前が皮肉に聞こえるのは私だけでしょうか?
50なまえを挿れて。:2007/01/11(木) 00:45:35 ID:vId3q6CVO
350:名無しさんにズームイン! :2007/01/11(木) 00:25:08.31 ID:XhBRu++U
>>307
性感染症の低年齢化って話題で
今、中2で処女喪失が流行っているって話だった


376:名無しさんにズームイン! :2007/01/11(木) 00:25:42.71 ID:pMs6DQyd
>>350
実際流行ってるから困る


420:名無しさんにズームイン! :2007/01/11(木) 00:26:51.21 ID:XhBRu++U
>>376
ザワイドによれば今の高校での初体験は
男83パー
女86パー
らしい


451:名無しさんにズームイン! :2007/01/11(木) 00:27:57.75 ID:NzwQSl6b [sage]
>>420
質問を替えて中学での初体験にしたら増えてたりしてw


51なまえを挿れて。:2007/01/11(木) 14:23:29 ID:Om9zj+GU0
ザ・ワイドでは高校3年生で男子が35,7%女子が43,6%だ。昨日のドクターマサミの番組をちゃんと見んかい中学生は出産は14才以
下は2005年は42件しかないが悪魔の教育、性教育の影響で1970年には12件だったが2005年は42件と3倍以上に激増したしかしまだ4
7都道府県の数にも満たない47都道府県に一人以下しか14才の母は出現しない去年は42件の出産のうち17人の新生児が一週間以内
に死亡生存は25人しかいない。また出産で死亡した少女は5名もいる1割以上の少女が出産で命を落とす危険な行為なのだ。
52なまえを挿れて。:2007/01/11(木) 14:25:07 ID:Om9zj+GU0
未希(志田未来ちゃん)は非常に幸運な部類に入っていた。
53なまえを挿れて。:2007/01/11(木) 14:26:07 ID:Om9zj+GU0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省15才や16才の母だったら、賛否両論はできるしかし14才の中2はど
んなに考えても賛否両論にはならず結論は否しか出ない。15歳や16歳の高校生では義務教育終了してしまってもまだ生活能力はなく親
からの学費で生活している。高校生の出産がテーマなら出産をして育児するために高校を退学するか中絶して高校生活を送るかの選択
になる「14才の母」では早くも未来ちゃん以外のドラマ以前から噂されていたもう一人の「14才の母」と思われつ生徒は1年遅れで未
来ちゃんの学級に復帰したこれはすでに育児で1年間学業を休業した。もう一人の「14才の母」と見る人が大半だ。わずか42人しか14
才の出産はない。47都道府県に1件しかないかの現象が2年続けて起きる中学校は異常としか言いようがない。14才は出産のリスクが危
険であり青木家のアザミを読んでみて編集後記を見ると「私は運が良かった」とかかれている出産手記があった。去年のケース から
見ても42件の14才の出産があったが、17人死亡25名しか生存しておらず。3分の1が一ヶ月以内に死亡する危険なリスクが第2の「14才
の母」の出現は14才の出産をさらに推奨してドラマぶち壊しの恐れがある。この子は妊娠は単なる噂だけの子で描いてほしい。そうし
ないと美希(未来ちゃん)の「14才の母」が食われてしまうのだ。また2回つづけて14才の出産成功ケースを出すと危険リスクが見て
いるものに伝わらないのだ。
54なまえを挿れて。:2007/01/11(木) 14:26:54 ID:Om9zj+GU0
また14才で自立する事が不可能なことや世間の風当たりや問題提起を表現する事が難しくなってしまうの
だ。ここは慎重に描かないといけない。このドラマのせいで中学生の間でセクッスが流行する可能性もある。金八の「15歳の母」は今
の日本に10代のセックスや妊娠は、当たり前の時代にしてしまった罪の重いドラマなのだ。問題提起では14歳と言う年令からして設定
が間違いである。14歳では、妊婦として身体が保たないし下手すれば母子共危険がでてくる。ドラマを成功させたいなら手抜きは、辞
めてほしい。私の妹は中一の時ちょうど志田未来ちゃんと同じ身長・体型だったけど生理きてなかった。中2で身長が161cmのなった
中二5月でやっと来たのだ。志田未来ちゃんも初潮きていない可能性が高い。妊娠なんて程遠い世界だと思う。リアリティなさすぎだ
。そしてドラマを見た中学生の間にセックスブームが到来してコンドームしていても無効なエイズやSTD性感染症があっという間に
蔓延して子供が作れないようになる。避妊そどうさえすればいいということは今はできないのだ。志田未来ちゃんが「14才の母」のよ
うな汚れ役になるのは、なんとも残念だ。14才の母、は問題になり放送してはいけない番組を放送してしまったのだ。来年厚生労働
省で14才以下の出産が42件以上になると日本崩壊番組と叩かれる中学生と高校生の母が10万人に達すると日本は崩壊すると言われる。
主演志田未来ちゃんも影響を受けるだろうけれど、見る子供たちも間違いなく影響を受ける。「14才で子供を産むことってあるんだ
」「ということはその前に体験するんだ」「好きだったらいいんじゃないのかな」その上、児童に権利を与えようとか今話題になって
いる。本当にやめて欲しい。
55なまえを挿れて。:2007/01/11(木) 14:27:51 ID:Om9zj+GU0
日本はますますおかしくなる。童貞処女は恥ずかしいことではない。本当は誇れることなのに。結婚前に
体験することが、どれだけ心を傷つけるか。マスコミは良識を持って放送報道をして欲しい。今後は第一回のほう放送のマナーを良く
守り金八のパクリにもならないように過激な性教育やジェンダーフリー教育の要素は一切出さないこと、また命がテーマなら子供の中
学生の出産推奨番組にならないようにパピーエンドにせづにバッドエンドにすること。コンドームやセックスペニスヤバギナと金八の
ように性的用語を連発してジェンダーフリーカラーを出さないことが大切だ。「14才の母」は視聴率は衝撃的な内容で子供を堕落さ
せる恐れもあるのだ。開放的な性教育は、10代の妊娠を増やし、社会的負担を増大させ、何より子供たちを不幸にする。そしてその
56なまえを挿れて。:2007/01/11(木) 14:40:08 ID:CWqfWAJL0
赤ちゃんも不幸にする。エイズ時代のアメリカの性教育を扱った本
http://www.newsdesign.co.jp/at_work/aids.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アメリカでは、開放的な性教育を行った結果、かえって多くの少女が不幸な妊娠をする結果となり社会問題化。ブッシュ政権下で厚生
省の10代妊娠対策室長を務めたこの本の著者は、日本でもさかんに言われるSAFE SEX(コンドームなどを用いた安全な性交渉)教育で
はダメ、SAVE SEX(結婚までは性交渉を控える)教育が効果を上げたと報告。日本はアメリカの失敗を真似ないでほしいと述べていま
す。女優でもある彼女の白いスーツ姿の写真と純潔を表す白ユリをモチーフに、フォトショップで構成。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今はコンドームの使い方を教える性教育ではだめなのだ!」(14才の母」反対ブログより引用)
結婚までは貞操を守る!自分の体は大切にする。性の価値観や性のモラルを教える日本社会にならないといけないと思う。子供を持つ
親の当たり前の気持ちなのだ。なお「14才の母」公式掲示板は昨日で書き込みができなくなった公式掲示板の閉鎖があまりにも早すぎ
る最低番組終了後は3が月は生きていて書き込みはできるが何千万という反対派の書き込みを拒否してきた子の掲示板、たった20日あま
りでなぜ書き込み中止するのかも意味不明で公式掲示板に非難の声が集中している。
57なまえを挿れて。:2007/01/11(木) 16:02:31 ID:CWqfWAJL0
「会いたい」という素朴な願いが大事ならなおさらなぜ障害を描かなかったのか。
産むまでの悩みがあってこそ願いの強さが表されるのに。
散々ガイシュツだがただ頑固で聞く耳持たないように見えた。周りは根負け。
脚本家、何考えてんだか。
昔の方が「産む環境」は大きかった。
「父なし子」を産むなんて考えられる筈ない、家の敷居もまたげない。
「間引き」「口減らし」なんてあたり前なんだぞ?
空だってあんな未熟児、昔ならあっちゅー間に死んじまう。
出産を許す理由、産みたい理由が弱すぎた。
14歳だと、「許さない」感情だけでなく、
義務教育中で就労できない、体が未発達であるという事実もある。
「許さない」感情だけで中絶させるのはおかしいということを問題提起したいなら、
主人公はハイティーンの未婚大学生でもよかったし、むしろそちらのほうが、
就労のことや身体的・精神的な発達も14歳よりは問題がなく、問いかけたい
内容をわかりやすく視聴者に問題提起できたのでは。
14歳にしたがために、違う方向に話題がいってしまってると思う。
58なまえを挿れて。:2007/01/11(木) 16:49:43 ID:SR7niV630
柳沢さんと北村編集長はフューチャーされてた割には重要人物にならなかったな
あと先週予告と全然違ったな あの予告通りの急展開なら面白そうだった
予告編と違いすぎがこのドラマのいけないところ
中学生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うでしょうけど、やっぱり大人から見れば子どもです。
私はまだ学生ですが、やはり社会に出ている友達などを見ていると自分がすごく子どもに思えます。
経験が少ないんですからどんなに大人ぶっても子どもなんですよ。それを自覚できていないのが子どもの証拠です。
命を大切にしたいなら産むか産まないかではないんです。
セックスはまだ早いです。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%にはならないんですよ。
この番組は中学生の性の暴走の基になりますよ。
59なまえを挿れて。:2007/01/11(木) 20:47:09 ID:95RAld0V0
政府推奨少子化を加速させるドラマだったのが結末だったな
「ああゆうドラマは子供の教育によくないね」 確かに
どうせならプチ家出中に妊娠して下ろせなくて、仕方なく産んでから
母性に目覚めて更正するっちゅー内容の方がイマ風じゃね?
深キョンのエイズドラマは、近かったけど最後はアマアマ純愛モノになってしまった
18,9じゃドラマにはならんよね。それでもやはり数少ないから大変だろうけど
十代の出産は全体の1%にも満たないからね
脚本糞すぎるだろコレw
それに志田が子供を育てるのに働くとか言ってたけど
すぐに手のひらを返すようにじゃあ学校行くって何だよw
これ見て今すぐ子供産みたいなんて思う中学生がふえるだろう
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
60なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 00:32:55 ID:sphK/XD50
なんだこれ。チラシの裏に書け。
61なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 06:40:37 ID:qdwm0ADyO
異例の早さでBBSの書き込みを閉じると言うことは、おそらくいまだに、抗議の書き込みがひきもきらない為なんだろうな。
おそらく、局内でもいまだに検証すら出来ない状況に陥っているのかも。
2クールも前から、やっと中学生になったばかりの少女を主役にした出産ドラマをやりますと情報をたれ流し
ある程度週刊誌をはじめとしたメディアを刺激し、通常の倍近い視聴率は取ったものの、
おそらく皮算用程には、視聴率も行かなかったのではないだろうか?
今になれば、就学児童である13才の志田未来を朝から晩まで局内に閉じ込めて、何度となく番宣をやらせたのも
テコ入れの必要があった為ではないだろうか。
冬休み突入前の学期末でそれをやったこともまずかったのでは?
62なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 10:02:58 ID:OhFMFh500
>>60
これは、>>1のオナリースレ
この>>1について詳しくは、

追跡21世紀最大の超問題児WO太郎リポート
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1165407107/l50
63なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 10:36:06 ID:x6Z5FSia0
64なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 13:06:41 ID:+Zx7pK7X0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省 元教師の私に話しかけてきた。「人間なんてそんなものです」と言ってしま
えば元も子もなくなる、ドラマの採り上げ方だけでなく展開についても十分に配慮しないと、世間を混乱させるだけで事態を解決する
力にはならない。特に心配なのは、人工妊娠中絶は悪、産むことが美徳であるかのような風潮を生みかねないことだ。「中絶なんて、
そんな無責任なこと考えられない」と格好よくいうならば、「セックス後の出来事を予測せずに行動する人の気が知れない」と返した
くもなる。過去に中絶を余儀なくされた女性たちの心を傷つけてしまわないかも心配だ。わが国では15歳未満の出産例が2005年
には42件と報告されていますが、その陰で456件(2004年度)の人工妊娠中絶が行われている。16歳から49歳の女性のう
ち16.3%に中絶経験があるだけでなく、その内3割は複数回の中絶を行っている。誰1人として中絶するためにセックスし、中絶
するために妊娠する女性はいない。しかし、100%確実な避妊法は存在しないわけだから、望むと望まないにかかわらず、妊娠可能
年齢の女性がセックスすれば、たった1回でも妊娠は現実のものとなる。仮に妊娠を継続できない事情があれば、中絶はその個人にと
ってはやむを得ない選択と認めざるを得えない。私は、若いという理由だけで頭ごなしに産むことを否定しているわけではない。理由
はなんであれ妊娠をきっかっけに「産みたい」との欲求が沸き起こってきても不思議ではありませんし、ハイティーンであれば、身体
的には産むことへの障害はないといえるかもしれません。
65なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 13:08:12 ID:+Zx7pK7X0
しかし、15歳以下のローティーンでは身体的に産むことはハイリスクとなり危
険な状態となることが多い。わが国の場合、家族、学校、社会の協力を得ることが極めて難しいために「産まない」選択を強いられる
ことが多く、若者たちの性と生殖に関する権利がないがしろにされていると言わざるを得えない。全国各地で性教育バッシングが吹き
荒れる中、頼るのはインターネットに代表されるメディア情報だけというのでは、「14才の母」はドラマだけに留まらず、わが国の
教育、保健、福祉政策を根幹から揺るがしかねない深刻な事態を招くことを危惧するのは私だけではなく反対派の意見をはねつける公
式掲示板以外の掲示板を見れば日本中の国民の多くが危惧している。最近のテレビは「14才の母」のような特殊な傾向を題材に取り上
げ、刺激過激をお茶の間に提供する態度に疑問を感じる。視聴率の為、それともテレビ局の発展のためとしかとれない。倫理観に欠け
た、人の生死に関わる報道が多いのでつい興奮してしまい、愚痴になってしまう。しかしやっぱり過激な性的な題材が多い!普通の題
材だと見る人も少ないという傾向が強まっている。私は反対派の一人で、特殊な話だから興味があって見ていない。しかし予告編とい
い。CMといい「14才の母」ほど、まんまと策略に乗せられた番組はあっただろうか、ありきたりの大人の恋愛ドラマは見飽きたので、
視聴率は取れないのが現状。中学生の純愛を描いた「瑠璃の島スペシャル2007 初恋」が17,8%の視聴率を出し「14才の母」の平
均視聴率18,7%に迫った。
66なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 13:08:44 ID:+Zx7pK7X0
たった一つの恋」の11,3%を大きく超えたことからも今の社会情勢を表している。しかし「瑠璃の島スペシ
ャル2007 初恋」は主役の中2の成海瑠子ちゃんと中1の神木龍之介君の熱演が光「14才の母」よりもドラマは遥かにさわやかです
がすがしく中学生らしい純愛が描かれていた今後の中学生ドラマの源本にもなりそうな作品だった。「14才の母」はテーマが重過ぎ
て異次元の世界となり作品自体が現実的に描いてもドラマにはなりにくかった。脚本のひどさに多くの教育現場や医療現場からも非難
が出た。

67なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 14:31:02 ID:+Zx7pK7X0
このドラマは賛否両論らしいですが、そもそも製作・放送の意図は何なのでしょう?性
解放時代の問題提起?家族で話あうとか、考えさせられるとか色々意見はあるようですが、例えドラマでもこれはあって
はいけないことが基本です。あったらどうしようなどと考え悩む以前の問題です。インタビューで「撮影を終えてどうでした
か?」ときく前に、ひとりの大人・人間として「大変なことをさせてごめんね」と詫びるべきです。クランクアップしたとき
に花束渡して拍手している場合ではありません。
68なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 14:46:15 ID:FlyJrGme0
前回といい、今回といい…予告と違うのはいかがなものか?特に今回、予告だと明らかにおもしろそうに見えたのに…
数字さえ取れればそれでいいのか?凄く裏切られた気分だよ!

結局のところ、命の尊さ云々よりも、物語を美化してるに過ぎない糞ドラマだった!

こんなドラマに関わったなんて…MMJも地に堕ちたな!同じチームで来年も別企画やるみたいだけど…もう日テレとは組まない方がいいのでは?所詮、制作協力だしW
69なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 16:09:15 ID:9RDRy8SF0
13日のジェネジャンで未成年の生と性。
武田鉄也と杉田あおるがかたる
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/drama/1166101842/
「14才の母」痛烈に非難される
ドラマの内容は2の次で
単に、賛否を問いたいだけの内容が多いよね
女王の教室しかり
脚本家がドラマ作りの能力がないことを隠したいだけなんじゃないの?

70なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 19:26:50 ID:izZFr/RR0
だめだよ、この番組、親としては見ていられない。
子供には見せられない。
つらくて仕方がない。
きれい過ぎるよ。
格好いいせりふ、未希言うなよ。
ハッピーエンドで終わっちゃだめだ。
日本テレビ、最悪です。
番組制作者さま
この番組で子供を作ってしまった中学生の親の、
一生重みを背負っていくと言う気持ちが理解できますか?
もしこの番組の影響でそういう家庭が1軒でも増えたら、
その重みに責任をもてますか?
71なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 20:34:20 ID:I6fOGfJp0
このドラマの評価の低い理由を考えてみました

@未希のことを親身になって怒ったり、アドバイスをする人がいない
(スクールウォーズの梅宮マスターや、夏体験物語のMIE先生)
A未希のイエスマンばかりで憎まれ役がいない
(スクールウォーズの名古屋校長や、少女に何が起ったかの松村学長)
B放送前のあらすじや次回予告が、実際の放送と大きく違う
(スポンサーからの抗議を恐れて内容を変更するぐらいなら
 最初から放送しない方がまだまし)
C脚本家があまりにも世間知らず
(未成年での妊娠が普通の家庭でも起っていると思い込んでいたり
 脚本家を名乗っているわりには、医療・行政に関する知識がゼロに等しい)

追加があったらよろしく頼みます
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1166973230/401-500
72なまえを挿れて。:2007/01/12(金) 21:35:05 ID:qdwm0ADyO
「婦人公論」の記事によると、脚本家の息子がこのドラマを観ていないと公言しているんだもの。
井上由美子の高校生の息子は「ワンナイ」か「バリバリ」をみてたらしい。
いまや子供部屋にテレビが置かれてあるのが当たり前な時代。「親子揃ってみてください」と言われても白々しい。
73なまえを挿れて。:2007/01/13(土) 11:27:00 ID:bFHhTIEP0
○ 追跡21世紀最大の超問題作14才の母反省「14才の母」は最悪のハッピーエンドで終わった。こんなエンドで
は勘違いする中学生が増える。それでなくても中学生同士の性行為が増えているのだ。この番組は親としては見ていられない。子供に
は見せられない。子供にはみせず意見を書くために見る反対派。きれい過ぎるドラマ。格好いいせりふを未希(志田未来ちゃん)は言
う。ハッピーエンドで終わり日本テレビ最悪だ。『5年経っても私まだ19だよ?いくらでもやり直せるよ』っていう未希(志田未来
ちゃん)の言葉は甘すぎる!安易すぎて腹が立つ。はじめは智志(三浦春馬君)の母(室井滋)は嫌いだったが、智志(三浦春馬君)
の母(室井滋)のほうが現実的な母だと思うようになった。中学生が子供を産む事を美化・助長する内容で見るに見かねる。物語の過
程でいくつか障害はあったけど、最後はおきれいごとだ。一日で病気も治る矛盾点。このドラマの、伝えたいことがわからない。命と
か、性の低年齢化の怖さとか、全然伝わってこない。何がいいたいのか?智志(三浦春馬君)の母(室井滋)が言う、世間は冷たいか
ら子供は育てるなってこと?!すべてが丸く収まるこのドラマ。もう少し若い人に避妊の啓発を促す内容にするべきだと全体を通し感
じ恐怖感を覚える。全部見てにデオ録画も完全に11話行った。がっかりだ。最終回の予告では子供が危険なようだったので、青少年に
対する戒めとして、母子共に最悪の事態を招くような結末を期待していたので残念だ。中学生や高校生の売春・援助交際のNEWSが連続
している昨今、当事者やその身辺にも多大な迷惑や命の危険をもっと重く表現して欲しかった。姪が同世代に3人居るので“教訓”と
なることを期待していましたが、“やっちゃったものは仕方ない”と受け止められる面も感じられるので録画した物を見せる気にはな
れない。
74なまえを挿れて。:2007/01/13(土) 11:28:25 ID:bFHhTIEP0
制作意図は“援助交際を助長させるため?なのか?スタッフの中に心ある人が多数なら同世代の娘を持つ親が居たらもっと重
い内容になったはずだ。「出産スペシャル」などと称しているとのお言葉に、何をお考えなのだろうと憤りに似たものを感じる。スペ
シャルって、反町隆史が出演したこと?と後から思った。脚本家の方の記事も読みましたが、やっぱりこのドラマの本心が掴めない。
公式掲示板は建設的な反対意見は番組の侵害で不適切発言として皆削除してしまいマンセー意見しか載せない公式掲示板では賛否両論
ができない。「女王の教室」はかなり賛否両論で切る掲示板だったが「14才の母」の公式掲示板は最低だった。賛否両論にはならない
ドラマのテーマなのだ。そもそも製作・放送の意図は何なのか?性解放時代の問題提起?家族で話あうとか、考えさせられるとかの意
見もできる番組ではない。例えドラマでもこれはあってはいけないことが基本だ。あったらどうしようなどと考え悩む以前の問題なの
だ。インタビューで「撮影を終えてどうでしたか?」ときく前に、ひとりの大人・人間として「大変なことをさせてごめんね」と詫び
るべきだ。クランクアップしたときに花束渡して拍手している場合ではない。コメンテーターは間違ってもいいドラマだったなどとコ
メントするべきではない。とにかくモラル意識に欠けたような我々親世代の不祥事があまりに多くて情けない。目に余るような有害な
情報を氾濫させ、それを規制しようともしない。そんなシステムをつくりあげてしまったのもまた大人。そんな世の中の犠牲者とも思
える主人公をドラマ化して子供に役作りさせるなんて。それをやらせているのもまた大人なのだ。この番組のタイトルを目にするだけ
で苦痛だったという人が多い。
75なまえを挿れて。:2007/01/13(土) 11:29:03 ID:bFHhTIEP0
20代前半では大学生も多く経済的に自立できていない人が今は逆に増えている。成人した人間ですら準
備が整っていない人も沢山いる。この前小学校低学年くらいの子を深夜2時ごろコンビニに連れてきてる親もいる、子どもが迷惑で危
ない行動をしてるのに注意もしない親もいる。非常識な親からは非常識な子どもが育つ可能性が高い。子どもが子どもを産むというこ
との恐ろしさをもうちょっと考えてほしい。中学生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うが、やっぱり大人から見れ
ば子どもなのだ。やはり社会に出ている人を見ていると大学生でさえ子供に等しい。経験が少ないからどんなに大人ぶっても子どもな
のだ。命を大切にしたいなら産むか産まないかではない。セックスは中学生ではまだ早い。何度もいうがセックスすればどんな手段を
用いても妊娠する確率は0%にはならない。そればかりかエイズやSTD性感染症はコンドームでも防げないのだ。この番組で子供を作
ってしまった中学生の親の、一生重みを背負っていくと言う気持ちが理解できますか?もしこの番組の影響でそういう家庭が1軒でも
増えたら、その重みに責任をもてますか?自分の同年代の娘が妊娠したら、自分はどうするだろうか。それを思う前に、何より、妊娠
する行為にならないように、娘に純潔を守りなさいと言いたいです。それでも、もしできてしまったら14才以下の年齢はハイリスクが
高いので危険だが安全な中絶を選ばせるはずだ。14才以下の出産は2005年は42件で47都道府県の数にも満たないが中学生の中絶はその
十倍以上の450件以上あったもちろん200万人もいる樹脂中学生の加加からの数字だから数は極わずかだが悪魔の教育となった性教育が
激増させているから怖い。
76なまえを挿れて。:2007/01/13(土) 11:30:16 ID:bFHhTIEP0
しかし、番組制作者さんへ、この番組は作ってはいけません。賛否両論にもなりません私ははじめから放送
反対でした。性行為の低年齢化がドクターマサミの番組で夏休後よりも冬休み後のほうが今年は増えていることがわかった。今後非常
に心配しています。堕胎も増えるに違いありません。そうならないように、ぜひ教訓的な終わり方になってほしかったです。日テレは
民法だからいやなら見るなといえるが中学生の性行為が増えてきた罪は逃れることはできないのだ。
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/drama/1166101842/
「14才の母」痛烈に非難される ドラマの内容は2の次で単に、賛否を問いたいだけの内容が多い。脚本家がドラマ作りの能力がない
ことを隠したいだけなんじゃないの?という非難が多くなっている。



77なまえを挿れて。:2007/01/13(土) 14:23:26 ID:31fsur9X0
14才以下の出産の場合ハイリスクと共にもう一つの問題は2005年は42件の出産のうち26年は実父、兄弟、義理父、従兄弟
とか親近者が26名であり6割が近親相姦者だったこともよく考えておかないといけない。他人とのセックスの妊娠は16人だっ
た。い近親相姦性的虐待からの子が非常に多いのが日本の特徴なのだ。ここもしっかりと考えておいてほしい。「14才の母」は
幸運の幸運中の奇跡の14才の出産ドラマだった。中学生出産推奨番組としかいえない。
78なまえを挿れて。:2007/01/13(土) 15:35:13 ID:CpT1Ku2X0
糞ドラマ
みんなこのドラマを理由も無しに闇雲に嫌うのは無理もない。
まるでこのドラマの中の一ノ瀬未希のようなマネはさせたくない。
嫌らしい汚らしい妊娠・セックスの事実と無知がゆえの嫌悪感。
バッドエンドなら名作だったが。脚本が非常に弱い。
これを含めてドラマというものに全く興味は無い
ただ、人類の永い歴史において本来子供を産む筈の年齢は10代なので
これを否定する民族は衰退すると思われる
私は中2の女子だけど、このドラマを見て改めて命の重みとか
若いうちに子供を産むことがどれだけ大変で多くの人に迷惑を
かけるということを知った。だから悪い影響なんてなかった。
私の友達も・・きっと全国の中学生が皆軽い気持ちでセックスなんて
しなくなると思うなぁ・・。
79なまえを挿れて。:2007/01/13(土) 16:41:29 ID:EDKjesFe0
今が旬の出会い専門サイト!
http://www.117558.com/?deai
80なまえを挿れて。:2007/01/13(土) 16:59:36 ID:5i4nwgJ90
多分はじめに結論あってのあらすじで、こじつけているから、
おかしな展開になっている。
内容などあまりなく、話題性だけで、
視聴率稼ぎの番組だということがばればれになってきた。

なぜ幼いころにセックスしてはいけないか
http://www.so-net.ne.jp/renaikagaku/news/content/020520.html

81なまえを挿れて。:2007/01/13(土) 18:10:20 ID:gOGNLSUT0
わりとつまらん終わり方だったな。
桐ちゃんの母親がクスリで自殺した時はおお!と思ったんだが
まるでドラマのような展開で甦生したし。
借金どーすんだとか桐ちゃんの仕事先とか色々伏線残してハッピーエンドって
なんかやっつけドラマって感じが否め無いな。
あの優等生の過去とか伏線残し過ぎ。
「14才の母」は糞ドラの部類だな。
82なまえを挿れて。:2007/01/13(土) 19:47:11 ID:JOVrXWhv0
戦国時代は生まれた子供の60%が死亡育つ子は40%しかいなかった今の後進諸国以下だった。
命の大切さはわかるが
その前に責任が伴わないとね。

ただのセックス狂って言えば話は別だけどね。
何でも美化しようとする風潮は危ないよ
今ガッコウじゃあ14才の母ブームだから来年の中3は出産ブームだお
となると日本崩壊番組と叩かれることは十分にある。
83なまえを挿れて。:2007/01/13(土) 20:57:40 ID:hKEhm2QZ0
中学生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うでしょうけど、やっぱり大人から見れば子どもです。
私はまだ学生ですが、やはり社会に出ている友達などを見ていると自分がすごく子どもに思えます。
経験が少ないんですからどんなに大人ぶっても子どもなんですよ。それを自覚できていないのが子どもの証拠です。
命を大切にしたいなら産むか産まないかではないんです。
セックスはまだ早いです。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%にはならないんですよ。
クラスの人ほとんどが見てたけど今大変だよ。無事産んで無事退院して、って進んじゃったから「あたしも彼氏とセックスしたい
」とか言ってる人も増えちゃったし。ドラマとはいえもっと現実的にしなきゃダメだと思う。人の考えはひとそれぞれだけど、一
番きびしくしないと。命の重さを教えるなら、もっときつくしてほしかった
84なまえを挿れて。:2007/01/14(日) 11:28:58 ID:zFl+3Yh10
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」で赤ちゃんが未希の指を握り締める場面は、なぜか
親として自分の子供ならと思うとぞっとする。現実の低年齢出産の親を尋ねてもいい気はしないということだった。このドラマは
、全体的にあまりにうまく行き過ぎた話になり過ぎている。未希(志田未来ちゃん)も奇跡を越える以上に簡単に助かってしまう
、赤ちゃんもあんなに簡単に助かってしまい、これでは何の意味もなくなる。現実を知らない中学生は感動させるつもりだったの
だろうか視聴者は中学生よりも一般に人たちのほうが遥かに多く非難の声が上がっている。中学校では話題をよび感動したと言う
勘違いした生徒も多くいたが教師達は呆れて物がいえなかった教師が多い。また医師も現実離れしすぎた治療や緩慢な医師の動き
やあっけなく助かる未希(志田未来ちゃん)や赤ちゃんを見て逆に現実離れに怒っているのだ。小学校も一部だが見た子は痛そう
だが小学生はさすがに就寝時間なのでこんな深夜まで起きてる小学生は少ない。見ていたのは皆、お父さん、お母さん、ばかりだ
、しかし一部に見た小学生や中学生がいて本当に勘違いする小中学生が出でしまう恐れがある。やっぱりTVの中の主人公は、皆ヒ
ーロー、ヒロインで、子供は皆、良し悪しを十分判断できずにあこがれてしまうのだ。そうでない、冷静な子供は非常に少ない。
中には何かの弾みで流されて、関係を持ってしまって、その意識のどこかには、14才の母の未希(志田未来ちゃん)にあこがれ
て、10代はじめの妊娠出産がこれから増えていってしまう危険性は十分にある。ある塾の先生に中学生が質問したなかで。「1
4才の母、すごいですよね。
85なまえを挿れて。:2007/01/14(日) 11:29:34 ID:zFl+3Yh10
未希(志田未来ちゃん)はえらい、私ならできない。でも、赤ちゃんに会いたいとは思う。真剣に付
き合ったら、真剣に求められたら、もしかしたら、しちゃうかな・・?やっぱり未希(志田未来ちゃん)みたいな勇気は出ないけ
ど、でも、友達で結構経験している子の話を聞く。先生、どうして中学生では(セックス?出産?)しちゃいけないの?」昔では
考えられない女の子の質問に塾の先生はドキッとしたそうだ。親子でも話し合いはできにくい。性にフランクにならない家庭の子
ならいいが性にフランクになる家庭の子供は性経験が速いことが全国調査で分かっている。性にフランクになる家庭の場合、非常
に心配になる。
86なまえを挿れて。:2007/01/14(日) 11:31:31 ID:zFl+3Yh10
今の日本は性にフランクになりやすい家庭が増えてきているからだ。最終回は14才の妊娠出産をためらうような
、子供たちに自制させるような終わり方にしてほしかったがまったく逆で子供の性を煽った形になった。もともと話の設定から間
違っているから描くのが難しかったのか「ローマの道は世界に通ず」と言われたローマ帝国も、外国から攻められて滅んだのでは
なく、裕福になることで、享楽と奢侈に流れ、人々の倫理道徳が退廃し、不倫、同性愛、家庭の崩壊などで、国力が下がって崩壊
した。エンディングを見た中学生が、「やっぱりまだ14才では早いんだ」「こんなに大変なんだ」と、思いとどまるような、そ
んな終わり方にならなかったのは残念である。昨日の日テレジェネジャンでジェンダーフリーで過激な性教育推進派の武田鉄也と
杉田かおるが性教育推進をほのめかした発言をして自己抑制プログラム拒否の発言をしていたのも気がかり。この番組でも「14才
の母」以降はっきりと性の低年齢化が現れている。「14才の母」は逆効果だ。なおカウセリング相談員も出演していたが海外は8
4ヶ国が16歳以下はセックスが禁じられておりアメリカでは週によっては18歳未満のセックスは禁じられており両者の合意があっ
てもできない。これに対して日本はそういう決まりはない世界一フリーセックスの国になっていることも性の低年齢化を招いてい
る。極端に言えば両者の合意があれば赤ん坊同士のセックスもかまわないということになる矛盾点が日本にはあるのだ。


87なまえを挿れて。:2007/01/14(日) 13:24:37 ID:zFl+3Yh10
このスレは壊れてません
壊れてると言う人が脳がやられてます
少なくとも、他スレみたいに命を軽く、他人の痛いとこをやり玉にあげて喜んでる 糞ガキ よりはマトモかと
14歳の母 はタイトル聞いた時に痛すぎて見れませんでしたよ。。
ただでさえ、母子家庭でマトモに子育てしてる人が居ない、またその子育ての苦労がわかるものとしては。。
子どもが子どもを育てる。。。
未来が見えるような番組を命と性を簡単に使って制作する日テレに怒りと憤りを感じます。。
現実的な展開で進めれば低年齢化する性衝動に対するマトモな知識を子どもたちに伝えれたのでは?
抑止的効果を望んだ番組にして欲しいし、またそれをNHKがパクってさらしものにするのはどうかと。。
それなら、はじめからその取材をもとにドラマを組立て現実的な終わりで終焉すればいい。
視聴率合戦にはつきあいきれん。
88なまえを挿れて。:2007/01/14(日) 14:52:30 ID:MzrcuLNR0
枠考えたら高視聴率だと思うよマジに。
でも主人公と同世代の世間の人には
伝わるものが少なかったと思うぞ。
苦情かなりきてたのに結局14才の父母が希望に満ちてしまったドラマで終わった
数字取れればよしのクソドラマだったな。
まぁオリコン見てもわかるけどリピーター少ないだろうね。
最高のドラマだったとかいう奴はどういう神経してんのかと思うわ。
89なまえを挿れて。:2007/01/14(日) 16:46:12 ID:kG+JVYnp0
脚本糞すぎるだろコレw
それに志田が子供を育てるのに働くとか言ってたけど
すぐに手のひらを返すようにじゃあ学校行くって何だよw
これ見て今すぐ子供産みたいなんて思う中学生がふえるだろう
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
命の大切さ命の大切さってハッピーエンドになっちゃいけないドラマでしょう?
この場合 ミキが死んでも赤ちゃんが死んでも仕方ない。
どうせ14歳の子供にセックスさせたり妊娠、出産させる粗悪な番組なんだから死もありでしょう。
自分を殺すのは最悪なことだけど、死と言う運命も受け止めなくちゃいけないのも人生じゃないの?
母子どちらかを死なせた方が悪影響少ないと思う。
世の中のバカ共に子供のセックス、妊娠、出産はこれだけリスクがあるんだって見せしめてやればよかったんだ。


90なまえを挿れて。:2007/01/14(日) 17:53:38 ID:Z15XWE+d0
Cに含まれるんだろうけど、ミキの母親があまりにも浮世離れしてる
父親も感情で動きすぎて、家族がいいようにミキに振り回され過ぎてる
ありえないなぁ・・・・と思う。
Aそれはドラマの中でも外でも、中の人がお姫様という設定(外では事実)だから
姫といっても教養が無く恥知らずなマリー・アントワネットだがな。
D 登場人物全員が傷つくことを避けている
(本人の産む理由が会いたいから、家族の産ませる理由が中絶は酷だから→殺人=中絶の罪を
一生背負うより産んだ方が楽)
E ミキ、キリ、ミキ家族にふりかかる困難が気にしなければ何とかなるレベルだから。
キリ母にふりかかる困難にリアリティが無いから。
91なまえを挿れて。:2007/01/14(日) 19:29:48 ID:R1YTzklr0
http://newvoice.lucky-bits.com/talk/back/2002-9-19/9-19.html
http://www.ausbbs.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=136&forum=9
http://plaza.rakutenco.jp/mizuhonet/10001
http://hamamoto.or.jp/005.html
コンドームはエイズやSTD性感染症は防げません最近の性医学の進歩は目覚しいものがありますが悪いことが原因がわかっても防ぐ
手立てがわからないのです。
http://www.tctv.ne.jp/enoku/t24.html
コンドームでも防ぐことのできない性感染症の一覧表
公式掲示板に書き込んだ人の意見は危険で賛成できない。性教育や性感染症のついての知識が不足です。コンドームさえつければ
セックスしてもいいという考え方は今後激増しているエイズやSTD性感染症を拡大してしまいます。全員が不妊症になり妊娠以
上の悲劇を招きます。もっと性教育を研究しないといけない。また、せっかく「14才の母」というタイトルの超過激なドラマを
やりながら中学生の自己抑制にもならず逆に中学生の性を煽り中学生の性の暴走の基を作った日テレは許せない
92なまえを挿れて。:2007/01/14(日) 23:41:32 ID:sgnTxYlpO
>>91で指摘しているように、コンドームは万能ではありません。
やはり、男にとっても、女にとってもある程度の純潔教育や、売春や少女ヌードといった「必要悪」の存在も考えなければ
ならない時期に来たのではないかと思います。
日テレは、ドラマのスタートとほぼ同時に、報道番組のなかで、援助交際を行っている女子中学生の姿を取り扱い、
「こういう事があるからこういうドラマを作ります」みたいな言い訳めいた事をしていたが、
その中に出て来た、女子中学生の台詞を聞いたときに、私は「ショムニ」の主人公・千夏の「女の価値は抱いた男の数で決まる」
という台詞を思い出した。
「青少年たちへの影響」ということを考えれば、ドラマの影響ということは考え過ぎるということは無いと思う。
93なまえを挿れて。:2007/01/15(月) 12:52:33 ID:/e2QSM250
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省今までにも何回も、14才の妊娠出産は良くないと書いた。中
絶も反対だ、「14才の母」場合のケースはハイリスクを考えると。この場合は中絶すべき。しかし中絶しても14才の低年齢で
は不妊症や流産、妊娠ができにくい、腹痛が起きるという怖い後遺症が残るケースが多いのだ。生まれていなくとも、おなか
の中で小さくても生命なんです。中絶してはいけない。間違った関係でも生命を宿したら責任を取って産むべきではない。出
産はなお危険である。14才では中絶の出産も許されないのだ、宿った生命に罪はない。しかし波多野卓(北村一輝)が未希(
志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)に言っていた「産む正気じゃないな」という言葉は凄く正論になってくる。14才の母
の公式掲示板に、「まだ産むべき時ではないから中絶します」14才ではこちらの方が生理論になる。命を落とす危険が出産は
伴ってくるからだ。10代終わりから20代はじめ、大学生たちもよく考えたものの書き込みだ。子供を無理に産もうと勘違
いするな! 「その年なら産むなと命の危険が伴う!ハイリスク奈出産でいいのか」と言いたい!どんなに苦労してもその生
命を宿した責任を負うなら普通の中学生は中絶している産んだ子供は2005年度の14才以下の出産42人は中絶が遅れた子ばかり
だった。中には臨月に入ってやむなく出産してしまった子もいるから驚く。問題は、中絶しなければならないような関係を持
ってはいけないことだ。そんな安易な性行為は、してはいけない。結婚できない、育てられないなら、男は求めるな、女は応
じるな!
94なまえを挿れて。:2007/01/15(月) 12:53:29 ID:/e2QSM250
結婚して、親が心から望んで、回りからも祝福されるような、そういう関係を持ってから子供を作れ!「14才の母
」は、9話はよかったが10話と11話が美化されすぎてナボコブの「ロリータ」のような名作になれなかった。物語の大前
提から間違っていると思うので、ハピーエンドではどんなに感動的な最後になろうと、多くの反対派は納得しない。もしこの
物語で納得させるなら、最後の終わり方で、間違った付き合いをしてはいけないと教えるような終わり方になること。まだ子
供を作ってはいけなかった。一時の感情に流されて関係を持ってはいけなかった。そう諭すバッドエンドの内容であるならば
、この番組は教育上良い名作になっていた。結局ハピーエンドになり、視聴率稼ぎの問題作であり、日本社会に10代妊娠出
産を増やす大きなきっかけになった、大変な悪番組と後で言われるようになった。「ローマの道は世界に通ず」と言われたロ
ーマ帝国も、外国から攻められて滅んだのではなく、裕福になることで、享楽と奢侈に流れ、人々の倫理道徳が退廃し、不倫
、同性愛、家庭の崩壊などで、国力が下がって崩壊した。と言うことは、様々な人々が指摘し、日本へ警告している。未希(
志田未来ちゃん)の「赤ちゃんに会いたい」という気持ちに無理があり物語がおかしくなってくるのだ。未希(志田未来ちゃ
ん)ははじめからそう思って関係を持ったわけじゃない。
95なまえを挿れて。:2007/01/15(月) 12:54:01 ID:/e2QSM250
一時の感情に流された結果起きた悲劇なのだ。14才の中2では、まだまだ他にやることはどっさりある。中学生で男女関係でも
性関係は持ってはいけないコンドームで避妊は出来てもエイズやSTD性感染症は防げないのだ。どんなにドラマの中に生命の危
険があっても、ハッピーエンドで終わったから今好きな人がいる中学生の中には、僕たち私たちも「赤ちゃんに会いたい」っ
て勘違いする中学生や高校生が出てくるかもしれない。この気持ちがなくならないのだ。一方で、今の社会では、14才、1
5才での妊娠の可能性は、生経験の低年齢化が悪魔の教育となった性教育で大人が思っているより、はるかに起きうる出来事
になっている。だからこそ、現実の大変さを教える番組になってほしかったなと真剣に思う。また、大人は、そのような社会
になった責任をもっと感じるべきだ。大人が一番反省すべきだと思う。14才の母、放送ははじめから反対だった。エンディ
ングが、教育上良いこ戸にならなかったからだ。最悪のバッドエンドで、見た中学生が、「やっぱりまだ14才では早いんだ
」「こんなに大変なんだ」と、思いとどまるような、そんな終わり方になっていれば日本のテレビ史に残る名作になっていた

96なまえを挿れて。:2007/01/15(月) 15:30:40 ID:4rGW8iq00
子供は帝王切開で無事救出したんだけど、
未来ちゃんが子宮からの出血が止まらなくなりもう助からないって言われて、
この状態ではもう植物人間状態だよ実際に帝王切開手術では低年齢は
体も小さく出血が多くと成人より危険度が伴うからな。
全国でも14歳以下の出産は42人。一昔前なら
わずか12人だったが悪魔の教育性教育により最近は激増して42人になったが
まだ47都道府県の数にも及ばない非常に珍しい現象だ。。
俺は一学年400人位だったけど、中絶の噂でさえ一人もいなかった。
出産なんて周りの中学を含めても聞いたことがなかった。
性教育の怖さが分かりテレビドラマの変化からも今後「14才の母」は金八「15歳の母」
以上に子供の性を暴走させそうだ。
97なまえを挿れて。:2007/01/15(月) 16:45:49 ID:hJgGk6+d0
志田の演技もワンパターンで演技力には疑問が出てきたな。
目見開いて凝視するシーンばっかりで全然表情の変化が無かった。
お決まりもなにもその「けしからん」を「一概にはけしからんとも言い切れんな」
と思わせなきゃ、変えていかなきゃいけないドラマだったんじゃないのか?
終わっても「けしからん」ばかりだったんならドラマの価値は無かったってことだw
単発で糞つまんないおまえのことなんか知りたくない。
前から「神ドラマ」や「メッセージ性」を連呼してる人が
いくつ位なのか子供が居るのかとかが知りたい。
98なまえを挿れて。:2007/01/15(月) 19:42:52 ID:duJjjogK0
まず14歳のガキに子どもを産ませることを許すっていう設定の時点でもうおかしいんだけどねw
それが井上由美子の挑戦だったと思う。
ミキのような環境なら産めると思った人は多いだろう。
生瀬がお金を支援し、田中が赤ちゃんの世話をする。
やはり親任せになり未希のような奴が増えると
日本は崩壊することをしっかりと頭に叩き込んでおかないといけないよ。
井上由美子の挑戦は高視聴率が背儀にはなったがドラマの脚本的には
大失敗だった
99なまえを挿れて。:2007/01/15(月) 19:57:54 ID:xSjOJz8f0
命を大切にしたいなら産むか産まないかではないんです。
セックスはまだ早いです。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%にはならないんですよ。
制作者さんへ このドラマで命の大切さは伝えられません。命の大切さを伝えるなら、「難産になった母親が子供のために命を捨て
る」という内容のほうがふさわしいですね。このドラマは、日本を乱す、悪いドラマです。

100なまえを挿れて。:2007/01/15(月) 20:17:48 ID:4SCeYCf90
100
101なまえを挿れて。:2007/01/16(火) 10:52:11 ID:vFl6sfj50
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省 「14才の母」は何か道が外れたドラマになってしまった
。今はコンドームの使い方を教える性教育ではだめなのだ!結婚までは貞操を守る!自分の体は大切にする。性の価値観
や性のモラルを教える日本社会にならないといけないと思う。子供を持つ親の当たり前の気持ちなのだ。なお「14才の母
」公式掲示板は昨日で書き込みができなくなった公式掲示板の閉鎖があまりにも早すぎる最低番組終了後は3が月は生きて
いて書き込みはできるが何千万という反対派の書き込みを拒否してきた子の掲示板、たった20日あまりでなぜ書き込み中
止するのかも意味不明で公式掲示板に非難の声が集中している「14才の母」はこんなドラマのエンドは許されませんよ
。ラストは未希(志田未来ちゃん)赤ちゃんのどちらかが亡くなってバッドエンドにならないと命の尊さもドラマのテー
マも伝わらない最終回で幹死亡のチャンスはあった「若いお母さんは子供を見放す人が多いけれぢなかには逆に頑張りす
ぎる人もいるから気をつけないとの場面ではまだ手術から日がたっていない」という場面で再び美希の容態悪化に持って
いけたはずだ。まったく脚本が現実離れしすぎだ。近所の人も未希の噂をしているが、風当たりが凄く弱いのだ。現実な
らしばらくはよそにこのケースは出かけるはずだ。赤ちゃんに異常が発生してもすぐに回復する。もっと緊迫感が視聴者
に痛々しく伝わらないといけない。
102なまえを挿れて。:2007/01/16(火) 10:53:02 ID:vFl6sfj50
何のために小児科医(反町隆史)まで出演させたのか意味がない。学校は学校で美来
(志田未来ちゃん)に普通では評定不能な終業書を先生が家まで来て渡し、職員会議では学校長ばかりでなく反対してき
た教頭までが美化論する基地が医学校。また予告編で注目された「私のところに生まれなかったほうがよかったのかな」
このセリフは待合室の椅子で母という言葉で予告編で、ガラス越しの未希の絶叫と大きくずれていた。視聴者の釣りだっ
た。これだけ視聴者をだまして釣り視聴率をかせいだドラマは過去にない。智志(三浦春馬君)は高校へ行かずに働く決
意をした。これは当たり前です。未希の体調の回復がドラマの中で早すぎた。 帝王切開手術での後遺症でもう第2子から
は子供を産めない体になっていることも出ない今後多くの中学生が帝王切開手術を受けるようになると危険です。一度帝
王切開手術を受けるともう抵抗切開手術なしでは出産できなくなるからだ。各中学校からの教師達の声を聞くと、「中学
生で子供を造りたい」と平気で言うバカ中学生が増えて中学校の先生達が頭を痛めているそうだ。恐れていたことが本等
になってきた。どうすんだよ日テレこの罪は重いぞ来年の14才以下の出産が2005年の42件を超えると「14才の
母」の影響で日本壊滅番組と非難はさらに大きくなる。そのためにはお花畑のハピーエンドではなくて今の子供の自殺問
題も考慮するなら番組の価値が上がるハーフバッドエンドにすべきだった。
103なまえを挿れて。:2007/01/16(火) 10:53:56 ID:vFl6sfj50
赤ちゃんの世話で未希が行き再び体調を崩した未希(志田未来ちゃん)がベッドから「必ず元気になって
そらをまただっこするからね」のこ駑馬でエンドすれば作品価値がまったく違っていた。また中学生にも中学生の出産は
負担が大きいことも分かり自己抑制へのメッセージになっていた。エンドがハピーエンドで14歳の多くの中学生が見て
いたから大変なことになった。無事産んで無事退院したストーリーになったからだ。「あたしも彼氏とセックスしたい」
とか言ってる人も爆発的に増え子供の性の暴走に沢に追い討ちの拍車がかかり始めている。ドラマとはいえもっと現実的
にしないと駄目だと思う。人の考えはひとそれぞれだけど、一番きびしくしないと。命の重さを教えるなら、もっときつ
くしてほしかった。「14才の母」のような超過激なタイトルのドラマはナボコフの「ロリータ」のような「名作」にな
るか糞ドラマになるかのどちらかで中間はないのだ。最近のドラマは「14才の母」でもNANAでも、話題は妊娠ばかりで
ある。これはほかでもない性教育の影響なのだ。性教育で妊娠は教えるからドラマでもいいだろうということになる。昔
はドラマやアニメで「憧れの恋愛」だけを描区だけでも問題になっていた。今は性教育の影響で「憧れの恋愛」どころか
子供は妊娠や避妊までセックスそのものまでドラマやアニメの子供番組で堂々と描かれている。




104なまえを挿れて。:2007/01/16(火) 14:08:21 ID:vFl6sfj50
今、語られてる最先端の少子化対策は
「単に産む」じゃなくて
「社会と人の質の向上を目指す」って事を知ってる?
ここまで良くも悪くも成熟した社会で
産めよ育てよって発想はナンセンスだし
質の向上を目指す社会は実は良いんだよ。
最初から親をあてにした子育てに必ず何かが欠けてるとは言わないが
義務教育の未成年が妊娠もありうる行為をするのは
成熟した行動ではないわな
105なまえを挿れて。:2007/01/16(火) 15:00:03 ID:jSWci+Ai0
子供は帝王切開で無事救出したんだけど、
未来ちゃんが子宮からの出血が止まらなくなりもう助からないって言われて、
この状態ではもう植物人間状態だよ実際に帝王切開手術では低年齢は
体も小さく出血が多くと成人より危険度が伴うからな
106なまえを挿れて。:2007/01/16(火) 15:38:44 ID:FK5afg3e0
ズームインでの志田
未来ちゃんの失言は日本の少子化にさらに輪を掛けるぞ素人は中学生や高校生の出産が増えれば人口は増えると考えがちだが性教育で
は人口は増えない女性の性の自己決定権や女性の社会進出で子供を産まない独身女性は4分の1になる女性は子供を産む気がないから子
供を産めといってもうまず少子化はさらに進む少ない子供は性交経験の低年齢化で全員がエイズやSTD性感染症で子供が全員作
れない体になるエイズもSTD性感染症もコンドームでは防げないのだ。少師課どころの問題ではなくなる14才の母のような1
4才以下の低年齢出産は危険リスクが非常に高い2005年は14才以下の出産は42件あり17名が子供は育たず死亡25名が
生きている過去10年間の統計では生存率は50%以下の危険なハイリスクも知っておかないといけない14才以下は中絶も不妊
症になる確率が高い。
107なまえを挿れて。:2007/01/16(火) 16:20:06 ID:UxlLVx4KO
皆さんは色々難しいコトをおっしゃいましたけど、結局このドラマは、妊娠云々という主張に一貫性もありませんでして、言うなれば「このドラマのためのドラマ」という、もはやドラマでも社会問題提起番組でもない只の視聴率番組だったと思うんですよ。
108なまえを挿れて。:2007/01/16(火) 16:47:12 ID:QrW0ecpK0
表面的な『命の大切さ』や『家族の絆』に感動しても、ストーリーが薄っぺらくて、視聴者の感動を煽る見え見えな演出に、辟易ってことかな
未来に報いをなんて書いている人間て命のことは考えないのかね。
未成年の性行為イコール悪。それだけならあまり意味ないような気がする。
誰が悪いというより色々な面から考えないとしょうがないよ。
日テレには命の大切さより視聴率の大切さを学びました
番宣しすぎウザス
109なまえを挿れて。:2007/01/17(水) 10:36:40 ID:aLWkS/6I0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省西日本はまた1月7日放送のNNNドキュメントで放送された『もう
ひとつの「14才の母 」ドキュメント』再放送が入らないので東京の友人からビデオを送ってもらい見たが小戸とくべき日本を崩
壊させる放送だった。番組では若年者の性行為や妊娠と言った問題に真摯に取り組む産婦人科医の活躍や実際に十代で出産を経験
した少女らの実情を追う形式となっていた。詳細は省略すが、実際妊娠をしてしまった少女たちの多くが両親の離婚など家庭環境
に恵まれず、愛情不足からそうした行動に走っている様子がよく分かった。ドラマの「14才の母」のように少女も少年も家庭環
境に恵まれたケースは非常に珍しいのだ。
110なまえを挿れて。:2007/01/17(水) 10:37:49 ID:aLWkS/6I0
医師のもとにメールを送ってよこした援助交際がやめられないという少女は、いけない
とは思っているがそうした状況のときだけ満たされる思いがあるためやめられないと訴えていた。なぜこのような援助交際が高校
生ばかりが中学生や小学生まで低年齢化してきたのか。性教育が大きな原因である。性教育が行われなかった1970年代には援
助交際と言う言葉さえなかったのだ。性教育の延長線上に援助交際は存在しているのだ。番組の最後のほうに、ある意味番組の馬
鹿げた結論とも言える医師の言葉として中学生は性行為を行わないという前提で考えずにしっかりと避妊を教えるべきだというこ
とを言っていた。しかし、これは明らかにおかしいというより大間違いである。文部省がなぜ高校生以下の性行為は容認すべきで
はないという考えに基づいた性教育に切り替えたのか。よく考えないといけない。このような考えの性教育になるともう本当の性
教育ではなくて自己抑制プログラムに近くなる。しかも医師の言っている愛情不足が原因であるのに解決方法が避妊教育と言うの
は明らかに的外れな意見だと思う。愛情不足が原因であればその愛情不足をいかにして補うかが問われるのであって性行為を肯定
し、避妊を教える事では根本的な問題解決にならない事は明白である。この医師の言うことは大変な自体を招きまさに日本を崩壊
させる医師である。エイズ予防=コンドームという図式も同様ですが多くのことが美名のもとに問題のすり替えが行われている。
111なまえを挿れて。:2007/01/17(水) 10:38:45 ID:aLWkS/6I0
出生率の低下を受けて嫡出子と同様の権利を非嫡出子に与えるべきだとなどというのはその典型的な例と言える。そんな事をすれ
ば同棲や不倫などを法的に認めるようなもので、家庭が崩壊していく先鞭をつける結果となる。逆に極端な少子化を招いてしまう
のだ。過激なジェンダーフリー教育やフェミニストの思想が大きく取り上げられている。すべてが自己決定となると今の調査では
子供を生もうと考えている女性が今は激減しているから少子化は今後は超加速化する。とんでもない医師の言葉でこのような番組
を放送する自体が間違っている。『もうひとつの「14才の母 」ドキュメント』の放送もドラマ「14才の母」と同様にひどい非
難を受けているのだ。下記のソースで確認してください。<AHREF=
"http://newvoice.luckybits.com/talk/back/2002-9-19/9-19.html">http://newvoice.lucky-bits.com/talk/back/2002-9-19/9-19.
html
http://www.ausbbs.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=136&forum=9
http://plaza.rakutenco.jp/mizuhonet/10001
http://hamamoto.or.jp/005.html
*コンドームはエイズやSTD性感染症は防げません最近の性医学の進歩は目覚しいものがありますが悪いことが原因がわかっても防
ぐ手立てがわからない。
http://www.tctv.ne.jp/enoku/t24.html
*コンドームでも防ぐことのできない性感染症の一覧性行為の低年齢化は避妊教育では防げないということや、エイズ
予防においてコンドームは全く役にたたないという意識を教師や保護者など一般的なレベルまで浸透させる努力が必要なのだ。

112なまえを挿れて。:2007/01/17(水) 11:47:38 ID:a+Z4RmAYO
愛情不足の象徴として、智史を登場させたのなら、大失敗だよね。
もともとこの局はドラマ作りが下手。
人材も流出してしまい、下手に視聴率を狙うと粗らが目だってしまう。
もう、倉本聰、山田太一らが頑張った時代は過ぎ、脚本家の力も反映されない、悲しい状況になっている。
113なまえを挿れて。:2007/01/17(水) 15:28:10 ID:w1Zw1SmJ0
今のりある14才はこの糞ドラマで感動で涙だっただろうし、中絶しなかった
ミキマンセーだっただろうな〜と思うw
けど数十年人生やってると、このドラマ以上に山あり谷ありあるワケでw
批判に批判してるのはうまく反対意見を公式掲示板に載せただけ、
真っ向かはの正論反対意見は載せないから賛否両論で着ない。
まぁ10代は考えないから節句視して子供ができるといいなと女も男も思うからね。
30.40代で批判は人生経験で世の中が分かってきたからだよ。
このドラマに批判してる人はミキの生き方のキチガイの考えが以下に非現実的かが分かっている
つまらん人間みたいなマンセー意見が公式に多くあるけど。
反対意見は何倍もあっても載せられないようになっているからね。
114なまえを挿れて。:2007/01/17(水) 15:47:33 ID:dDSiZDIi0
14歳の母 はタイトル聞いた時に痛すぎて見れませんでしたよ。。

ただでさえ、母子家庭でマトモに子育てしてる人が居ない、またその子育ての苦労がわかるものとしては。。

子どもが子どもを育てる。。。

未来が見えるような番組を命と性を簡単に使って制作する日テレに怒りと憤りを感じます。。

現実的な展開で進めれば低年齢化する性衝動に対するマトモな知識を子どもたちに伝えれたのでは?
抑止的効果を望んだ番組にして欲しいし、またそれをNHKがパクってさらしものにするのはどうかと。。
それなら、はじめからその取材をもとにドラマを組立て現実的な終わりで終焉すればいい。

視聴率合戦にはつきあいきれん。
115なまえを挿れて。:2007/01/17(水) 19:44:00 ID:SjJ/mJvJ0
14、5歳のニンプを預かった産院は、コイツにかかりきりで、他のニンプへの目が行き届かなかったり、出産の予約を断られたりするんだろうね
それも、リスクを考えたら20代の普通のニンプの倍は手がかかるとしたら、14歳が1人産んでも、20代が2人諦めたりするわけだ
実際は妊娠してて、数ヶ月後には産まれてしまうんだから、なんとかして病院を探したり、紹介してもらうんだろうが、一度病院で断られた経験があれば、次の子供を産むのはためらうだろうね
そしたら、14歳でも産めば少子化対策どころじゃないよね 少子化促進の元凶みたいになっちまう…
しかも14歳で出産して、高収入な仕事につけるとは思えないし、そしたら肝心の年金や保険は払わないだろうに 少子化対策どころじゃないよ
116なまえを挿れて。:2007/01/17(水) 20:21:30 ID:aW7ZeOxV0
予告だと明らかにおもしろそうに見えたのに…
数字さえ取れればそれでいいのか?凄く裏切られた気分だよ!

結局のところ、命の尊さ云々よりも、物語を美化してるに過ぎない糞ドラマだった!
117なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 00:40:25 ID:AL8NBO4g0
どこかのブログのコピペスレなのかココは?
118なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 08:52:47 ID:ROO9UFEA0
119なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 11:26:07 ID:Vpy41A8/0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/drama/1166101842/
(高橋秀実氏のソース文前文引用)「14才の母」には冒頭から驚かされた。ふたりの中学生が初めて
結ばれるシーン。主役の一ノ瀬未希が「よしよししていい?」と彼の頭を撫で、「な
んでこうしたくなるの?」「これ、いけないことなのかな?」などと言いつつ手を差し伸べる。つまり彼女が誘惑したのである。いけ
ないこととわかっていながら相手に決めさせて共犯関係のアリバイをつくる。私には無邪気を装った手練手管にしか思えなかったので
ある。母親も物わかりがよすぎる。娘の妊娠を知って動揺するものの、「あなたのことを何もわかっていなかった」と反省さたりする
。それに付け入るように未希は「私が大事?」「どうして?」と畳みかけ、母親が彼女に対する情愛を切々と語ると「お母さんにとっ
ての私は、私にとってのこの子」と出産を正当化してしまう。産科の医師などは未希に「もう二度と泣きません、だから信じてくださ
い」と言われただけで、「そこまで言うなら、私には止めることはできません」とあっさり容認してしまうのである。無邪気だから純
真、妊娠・出産するから純愛、という具合にドラマ自体がアリバイ工作の産物のようなのだ。このドラマで唯一まともに見えるのは、
体を張って息子を守ろうとする母親だろう。しかし彼女はバブリーな不動産業を営み、やがて落ちぶれていく設定。無邪気を信じない
者は地獄に落ちると言わんばかりに。
120なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 11:27:19 ID:Vpy41A8/0
命は大切である。しかし「命の大切さ」を利用して周囲を封じ込める手口は驕りだと私は思う。
都合の良すぎる「思いやり」物語は、裏を返せば狡猾な「わがまま」放題となんら変わりはない。

○ 高橋秀実氏は番組の脚本を鋭く分析して批判しているさすが専門家の評論家だ。しかし我々素人の目で見てもあまりにもこれは明
らかにドラマだ美化も大げさで現実離れだという面が多く目に付いた。
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/drama/1166101842/
なぜ押さないときのセックスはいけないのかソースでよく確認してください。
まだ16歳の母なら賛否両論できる学業選ぶか意気地選ぶかの研究討議はできるが、中学生2年生では賛否両論にならず結論は日本国民全
体のことを考えると否しか出ない。中学生や高校生の母が10万人に達すると日本は潰れるのだ。性に興味があるから間違った知識でや
ってしまう可能性もありさらには大人の性も煽り少女性愛者(ロリコン)の犯罪が増える恐れもある。事実小学生や中学生、高校生を
対象にした性犯罪が増えている。中学生や高校生の性犯罪は表に出ないし小学生ほど注目されないが実際は小学生の性犯罪の数十倍も
発生している。「14才の母」は主演の13歳の中1の子役志田未来ちゃんの演技がすごくても、ドラマの設定が過激であるから、中学生に
与える影響は非常に大きい。たとえ14才の母になってはいけないと、安易な性交渉はいけないという筋書きであっても、妊娠したんで
すから、最後産むんですから、好奇心旺盛な子供たちには、どうしても、その前に行う行為に関心が大きく、志田未来ちゃんがかわい
ければかわいいほど、演技がよければ良いほど、中学生同士の安易な付き合いが増え、10代の妊娠がますます増える可能性があります
。もう日本は限界状態に来ているのです。
121なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 11:28:00 ID:Vpy41A8/0
今日は「14才の母」第2回の放送だ今日は視聴率は30%超えが予想されているがこれは「14
才の母」批判派がみんな見るから視聴率が跳 ね上がるのだ。だから高視聴率で喜べない事実もある。「14才の母」について多
くの批判の書き込みがあるのは、このドラマの問題の関心の深さ、深刻さを表している。放送禁止用語の問題も多くあるが第一回放送
では出なかった。 「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことがある。中学生で子
供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を進めるかが、日本共産党
をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。視聴率が結果であり、すべて。
しかし、「14歳の母 」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひどい言葉であり、日本人として断固許せない。安倍新政権にな
って教育の再生が求められる中で、日教組をはじめとする家庭崩壊推進団体の薄気味悪い笑い声が聞こえそうだ。まず、このドラマを
徹底的に批判することが大切だ。そのためにはマスコミが注目してもより批判は視聴者は批判ブログもあるから多く批判文を書き込ん
でほしい 。そしてこのドラマのスポンサーすべてに対して倫理的、道徳的な問題点を突き上げ、スポンサーから下りてもらうように徹
底して抗議行動を展開することが重要である。「愛するってどういうこと?新しい性教育ガイド」「10代の性行動の危機を考え行動
する会」があるのをご存知でしょうか(以下のHPからの転載です)10代の性感染症、少女売春、妊娠が急増しています。これは東京
などの大都市のみならず、県内でも同じ状況にあります。
122なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 11:28:40 ID:Vpy41A8/0
我々、医師、教育関係者、心理カウンセラーは、このような10代の性行動の
急速な変容に深刻な危機感を抱いております。つい最近の情報(国立国際医療センター、丸岡慎一所長)によれば、東京都内山手線管
内のエイズ罹患率は、既に米国のそれを超えたとのことです。規範意識を喪失した10代の(もちろん大人も)性的行動の変容が、日本
社会を滅ぼす決定的引き金になりかねません。これは単なる私どもの杞憂とはいえないと思います。この問題をあらゆる立場の方々に
深く受け止めていただき、われわれ大人に課せられた責任を共に考えていきたいと思います。今、我々は、総力をあげてこの問題に取
り組まなくてはなりません。これは今行われているコンドーム一点張りの性教育に問題があるといわれています。「欲望をコントロール
しよう!」という明確なメッセージを持った運動が、今強く要請されています。1970年代も昔も21世紀も「14才の母」は実際にはあり
えないのです。なぜなら、14才以下の出産は1970年は12件、2005年は悪魔の教育である性教育により42件ですがまた47都道府県の数に
達していないが性教育により3倍以上に増えた。しかし子供を生む事で母とは言えない。生命を育むことで「母」になるのであって、1
4才でその資格も能力もない。自力で育てる収入や生活能力もなく国の補助金(これは我々の税金が使われている)や親や親せきに大
きく迷惑がかかる。未希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人になると日本は貧乏になり国は崩壊して滅びてしまうの
です。


123なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 13:34:16 ID:Vpy41A8/0
この番組は友達もかなり見ていたし、影響大だよ
親が逃げてる家もおおかったみたいだけど・・
まずは気持ちいいのが一番だよ
いれても痛いだけの子もまだいるからね 実際は
らいねんはSEXうまくなるよ
できたらできたでなんとかなりそうな気がしてきたし
14才以下の出産の場合ハイリスクと共にもう一つの問題は2005年は42件の出産のうち26年は実父、兄弟、義理父、従兄弟
とか親近者が26名であり6割が近親相姦者だったこともよく考えておかないといけない。他人とのセックスの妊娠は16人だっ
た。い近親相姦性的虐待からの子が非常に多いのが日本の特徴なのだ。ここもしっかりと考えておいてほしい。「14才の母」は
幸運の幸運中の奇跡の14才の出産ドラマだった。中学生出産推奨番組としかいえない。
124なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 14:24:32 ID:dSB1yZGy0
中学生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うでしょうけど、やっぱり大人から見れば子どもです。
私はまだ学生ですが、やはり社会に出ている友達などを見ていると自分がすごく子どもに思えます。
経験が少ないんですからどんなに大人ぶっても子どもなんですよ。それを自覚できていないのが子どもの証拠です。
命を大切にしたいなら産むか産まないかではないんです。
セックスはまだ早いです。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%にはならないんですよ。
制作者さんへ このドラマで命の大切さは伝えられません。命の大切さを伝えるなら、「難産になった母親が子供のために命を捨て
る」という内容のほうがふさわしいですね。このドラマは、日本を乱す、悪いドラマです。
125なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 14:25:28 ID:dSB1yZGy0
中学生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うでしょうけど、やっぱり大人から見れば子どもです。
私はまだ学生ですが、やはり社会に出ている友達などを見ていると自分がすごく子どもに思えます。
経験が少ないんですからどんなに大人ぶっても子どもなんですよ。それを自覚できていないのが子どもの証拠です。
命を大切にしたいなら産むか産まないかではないんです。
セックスはまだ早いです。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%にはならないんですよ。
制作者さんへ このドラマで命の大切さは伝えられません。命の大切さを伝えるなら、「難産になった母親が子供のために命を捨て
る」という内容のほうがふさわしいですね。このドラマは、日本を乱す、悪いドラマです。
126なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 15:28:21 ID:Y/d1lyVG0
中学生が妊娠とかしたら面白いし、大問題でうけるよなぁ
というノリだけで作られたあざとい糞ドラマ。
志田未来ちゃんは安達祐美みたいにわがまま女優にはなりそう
子役時代、スタッフとか大変だったらしいよ 杉田かおるのようなAV
女優になるな
127なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 16:40:57 ID:86+pA+ZV0
たとえドラマでもある一定以上のリアリティは必要。
これはとうとう最後までそれから目をそむけまくって
きれいごとだけでハッピーエンドに持っていったから不快なんだよ。
本人たちに
子供育てる経済力なかったら
絶対に産んじゃだめ!!
こういうの見て、下流のおばかさんが ぼんぼこ生んじゃうんだろうな。
女なら子供ができたらきっと母性本能で〔生みたい〕とおもうでしょう
低年齢のハイリスク出産なんて考えないだろうな
128なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 19:35:44 ID:86+pA+ZV0
脚本家、何考えてんだか。
昔の方が「産む環境」は大きかった。
「父なし子」を産むなんて考えられる筈ない、家の敷居もまたげない。
「間引き」「口減らし」なんてあたり前なんだぞ?
空だってあんな未熟児、昔ならあっちゅー間に死んじまう。
129なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 20:13:30 ID:N9bWk54tO
見てて胸糞悪かった
私もまだ学生だけど、中学生の妊娠に対して描写が甘すぎ。
世間からの批判や体の変化、育てることや産むことによっての経済的負担、何一つ描かれていない。
あんなお涙頂戴なストーリーではリアルじゃない。
妊娠出産は大変な人生の経験なんだから軽はずみに扱うのがそもそもの間違い。
130なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 20:13:48 ID:RNggpLvO0
ぶっちゃけみきは何かをなくすべきだったと思うな〜。
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
何かを言いたかったわけじゃなく視聴率が欲しかっただけだと
131なまえを挿れて。:2007/01/18(木) 21:22:55 ID:St6Zj0tGO
元々、妊娠、出産にかんするマニュアルドラマを作りたかったんだけど、それだけじゃ視聴率は取れない。
そしたら、「瑠璃の島」や「女王の教室」が上手くいって、Uー15の可能性が出てきた。
そこでこれを組み合わせれば視聴率が稼げる可能性が出てきた。
裏事情とすればそんなところじゃないの?
「親子で見て考えて下さい」なんて、視聴者に対する無責任丸出しの象徴みたいなものじゃね?
ま、どう転んでも、研音と志田未来には美味しい話でしょ?
失敗すれば同情が集まっただろうし、成功すれば評価は高まるしね
132なまえを挿れて。:2007/01/19(金) 11:39:11 ID:roRvd98T0
大人でもこんなにしっかりした考えを持ってない人いっぱいるのだ。個人的に感じたこととしては、1話分を延長さ
せる必要性はあまりなかった。ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じなかった。欲を張って、1話延長せ
ずに前回あたりを拡大版でハーフバッドエンドで締めくくらせれば印象がよくなり名作の仲間入りをしていたように思う。「
14才の母」では井上真由子さんの脚本は弱くて個性が生きていなかった。最終回、未希が戸籍の話をする場面はもう分かり
きったことだ。無駄なことを描きすぎと思えた。また、次の瞬間には腑に落ちない部分もあったりで、トータルで見るとモヤ
モヤしたまま終わったドラマだった。ドラマに寄せられている多くの批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の
周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて
困っている、という台詞があった。個々は納得できるが、描き方がインパクトが弱く、これはまさに、このドラマに対する指
摘に他ならない。「14才の母」のドラマは最悪のハッピーエンドで終わり多く奈反発が起きている。これでは「中学生で出産
してもいい」勘違いする中学生が確実に増える。それでなくても中学生同士の性行為が増えているのだ。この「14才の母」の
ドラマは、親としては子供には見せられない、見られるのがつらくて仕方がない。という声が相次いで起きている。きれい過
ぎ内容のドラマ。格好いいせりふ、未希(志田未来ちゃん)が言いすぎる。お花畑のハッピーエンドで終わってしまったあっ
けない最悪のエンド。
133なまえを挿れて。:2007/01/19(金) 11:40:10 ID:roRvd98T0
日本テレビ、最悪で罪は重い。結局日テレは視聴率稼ぎが狙いだったと非難が相次いで起きている。来
年は14才以下の出産が2005年の42件を超えるととんでもない非難が出る。『5年経っても私まだ19だよ?いくらでもやり直
せるよ』っていう未希(志田未来ちゃん)の言葉、甘すぎます!やっぱり安易です。安易すぎて腹が立ちます。はじめ智志(
三浦春馬君)の母(室井滋)は嫌いでしたが、今は智志(三浦春馬君)の母(室井滋)ほうが未希(志田未来ちゃん)の母(
田中美佐子)より現実的だと思うようになった。中学生が子供を産む事を美化・助長する内容で見るに見かねる一番最悪な単
なるハッピーエンドである。障害はあったけど、最後は全部美化。一日で病気も治る安易さ産婦人科医に問うと「一ヶ月に及
ぶ戦いもある本等の産婦人科医や小児科医の苦労を描いてほしかったとプロの意思からも非難がでている。このドラマの、伝
えたいことわからないので、教えてくださいと言いたい。
134なまえを挿れて。:2007/01/19(金) 11:41:33 ID:roRvd98T0
追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省結局最悪の中学生に出産を推奨するお花畑のハッピーエンドに
なってしまったのは非常に残念である。「14才の母」は命のテーマからして、もっと遥かに厳しい結末になるのが普通なの
だと思ってたがまた厳しいバッドエンドになればこのドラマは歴史煮のころ名作になり中学生への自己抑制のメッセージにな
っていた。最終回のハッピーエンドでドラマはこれまで積み上げてきたものが音を立てて崩れ去った。「命の尊さ」のテーマ
も「愛するために生まれてきたの」のテーマもあのエンドでは生きない。パピーエンドに批判や疑問を持つ人が増えるのは当
然だ。本来なら14歳で子供を産んではいけません的な要素を持たせるべき自己抑制のメッセージにしないといけないがこれは
逆だ。志田未希ちゃんの演技が非常に上手なだけに14才でも子供を産んでもやっていけるという中学生出産推奨ドラマにな
ってしまったことは非常に残念出ならない。志田未来ちゃんの演技力が高いだけに14才でも子供ができても、やっていける
かもとさえ思わせる妙な説得力や迫力があった。志田未来ちゃんの演技直の高さが招いた悲劇である。志田未来ちゃんの演技
力の高さを生かしてバッドエンドにすればこれは全国の中学生へ非常に強い自己抑制のメッセージになっていた。この辺が微
妙なとこだ。これが例えば勢いだけの我儘な人物像だったりすると、もう少し違った感想を持つんでしょうが、14才の母と
なった志田未来ちゃんに、ここまでしっかりした意思、考え方を持たせると全国の中学生が納得させられてしまう危険性もで
てくる。
135なまえを挿れて。:2007/01/19(金) 13:26:32 ID:roRvd98T0
子はともかく、両親は別にお花畑でもなかったんじゃない?
産むと決まった以上は馬鹿ミキが可愛いから必死の援助をする、
この点に関しては現代ではワリとリアルだったんじゃないかな。
甘いと言われても、「親だから」という言葉は親の立場からしたら凄く完全な
動機になるのかと。

俺はミキが子供を産んだんじゃなくて、ミキの両親が子供産んだもんだと思ってる。
何才だろうが、経済的に自立してないのに子供を産みたいという発想が腹立って
しょうがない。
ガキの出産費用は誰が出すのよ、当面のミルク代は?
子供が子供産んじゃ駄目だよ。
136なまえを挿れて。:2007/01/19(金) 14:36:21 ID:PGGgwqGb0
実際問題としてね。教育の現場に関わる人に言わせると、みきみたいに成績優秀で、裕福で、私立の女子中に通える癖に
てめえの不始末で妊娠した癖して「医者になりたい」なんて希望を持てる中学生が
セックスに走って妊娠・出産に走るってのは、有り得ないらしいね。
「格差社会」のもっとも大きな格差ってのはいわゆる「希望」だとか言うことらしい。
もう既に、親の収入の差が如実に子供の成績の差に現れているらしいね。
137なまえを挿れて。:2007/01/19(金) 15:44:51 ID:PGGgwqGb0
命の大切さ命の大切さってハッピーエンドになっちゃいけないドラマでしょう?
この場合 ミキが死んでも赤ちゃんが死んでも仕方ない。
どうせ14歳の子供にセックスさせたり妊娠、出産させる粗悪な番組なんだから死もありでしょう。
自分を殺すのは最悪なことだけど、死と言う運命も受け止めなくちゃいけないのも人生じゃないの?
母子どちらかを死なせた方が悪影響少ないと思う。
世の中のバカ共に子供のセックス、妊娠、出産はこれだけリスクがあるんだって見せしめてやればよかったんだ。
138なまえを挿れて。:2007/01/19(金) 16:48:54 ID:RTm7YImq0
ザ・ワイドでは高校3年生で男子が35,7%女子が43,6%だ。昨日のドクターマサミの番組をちゃんと見んかい中学生は出産は14才以
下は2005年は42件しかないが悪魔の教育、性教育の影響で1970年には12件だったが2005年は42件と3倍以上に激増したしかしまだ4
7都道府県の数にも満たない47都道府県に一人以下しか14才の母は出現しない去年は42件の出産のうち17人の新生児が一週間以内
に死亡生存は25人しかいない。また出産で死亡した少女は5名もいる1割以上の少女が出産で命を落とす危険な行為なのだ。
139なまえを挿れて。:2007/01/19(金) 19:48:30 ID:mYKmQcUv0
20歳で「成人」ですが、正直精神的に子どもの人もいますし、20台前半では学生も多いので経済的に自立できていない人も多くいます。成人した人間ですら準備が整っていない人も沢山いるんです。
この前小学校低学年くらいの子を深夜2時ごろコンビニに連れてきてる親もいます、子どもが迷惑で危ない行動をしてるのに注意もしない親もいます。非常識な親からは非常識な子どもが育つ可能性が高いです。
子どもが子どもを産むということの恐ろしさをもうちょっと考えてみてください。
中学生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うでしょうけど、やっぱり大人から見れば子どもです。
私はまだ学生ですが、やはり社会に出ている友達などを見ていると自分がすごく子どもに思えます。
経験が少ないんですからどんなに大人ぶっても子どもなんですよ。それを自覚できていないのが子どもの証拠です。
命を大切にしたいなら産むか産まないかではないんです。
セックスはまだ早いです。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%にはならないんですよ。


140なまえを挿れて。:2007/01/19(金) 20:22:45 ID:pAbS0HmF0
妊娠て病気だけど完治する可能性があるよね。
昔、やりまくってAIDSで死んだ中学生の女の子を見取った教師が全国で
講演してるというドキュメンタリーやってたけど
最後に死んでしまう方が感動するよね。
実際に15才〜10才代後半で出産した人に言わせると
現実はあんなに甘くないそうだ。
だからハッピーエンドにはしないでほしいという意見が多かった。
141なまえを挿れて。:2007/01/20(土) 12:19:42 ID:1DjpDKmv0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省個人的に「14才の母」をビデオで見返して、感じたこととしては
、1話分を延長させる必要性はなかった。ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じなかった。欲を張って、1話
延長せずに前回あたりを拡大版で締めくくらせればもっと印象がよくなったように思う。井上真由美さんの脚本は決して上手では
ない。脚本が弱すぎて多くの問題点が出てしまった。未希が戸籍の話をする場面とかはもう完全に大人は分かりきっていることで
中学生に見せるなら放送時間を9時に繰り上げるべきだ。放送時間もテレビ局は考えていなかった。多くは腑に落ちない部分ばか
りで、トータルで見るとモヤモヤしたまま終わったドラマだった。このドラマに寄せられている批判をある程度汲み入れようとい
うことで、一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと
子どもに聞かれて困っている、という台詞があった。これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。とりあえず、その言
い分も分かるよ、ということはアピールしつつ、でも、それだけじゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種のジレン
マも垣間見えた気がする。それでも、最終回の内容はこれまでやってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしてい
たように思う。堂々巡りの議論こそが若年での出産ということの本質なのかもしれないけど、2時間尺の作品ならまだしも、連続
ドラマとなると、歯切れのいい結末とはいかなかった。お若い2人が自分で人生を切り拓こうと強くなったことは認めさせようと
していることは伝わるが。
142なまえを挿れて。:2007/01/20(土) 12:20:15 ID:1DjpDKmv0
まだこの子たちは今後大変になることを分かっていないな、とも思える脚本だ。中卒で働く、勉強でき
るようになったら勉強する、それは一つの決断かもしれないけど、中卒、高卒、大卒で明らかに給料に格差が出たり、たった1年
の違いが職を見つけることに大きな影響を与えることをどこまで彼らが理解しているのか、というのは最後まで曖昧だったと思う
。そうした指摘をしても、人の親になったのだから、彼らには自らで人生を切り拓いていく力があり、彼らの決意を信じたい、と
言われれば、外からは何も言えない。このドラマで扱った問題はデリケートすぎて、どっちかの論調に偏れば、反対側から批判が
出てくるの繰り返しで、そのバランスを取るのは至難の業だ。社会派で知られる井上真由子さんでさえ、片方の視点をメインに据
えるしかなかったのだ。難しい問題であったことはよく分かった。「14才の母」は続編もSPも再放送もいらない。このまま放置
というよりもお蔵入りさせ、二度とこのようなとんでもないドラマを作らないことだと思う。


143なまえを挿れて。:2007/01/20(土) 14:57:42 ID:1DjpDKmv0
最終回の予告の場面と実際のオンエアーが全く違ったよね。ドラマを安易にいじってる事のほうが気になる。慌てて1話増やした感じが仕上がりに出てた。
未希が14歳でなければ巧いセリフだったけどね。
とても14歳ゆえに反対してた理由を跳ね飛ばすほどのものとは思えナス。
「育児と教育」という親としての責任が欠け落ちてるから
未希母と未希は、現代増えている無責任な親の象徴として写るな
そういや、産むことはやたら強調されてて、ミキは『産みたい』ってバカの一つ覚えみたいに言ってた。産まれたら『ワタシ産んだのよ』。育てるなんて言葉は出なかった。
144なまえを挿れて。:2007/01/20(土) 15:16:15 ID:NoUXuD/20
まぁ10代は考えないから節句視して子供ができるといいなと女も男も思うからね。
30.40代で批判は人生経験で世の中が分かってきたからだよ。
このドラマに批判してる人はミキの生き方のキチガイの考えが以下に非現実的かが分かっている
つまらん人間みたいなマンセー意見が公式に多くあるけど。
反対意見は何倍もあっても載せられないようになっているからね。
子供は帝王切開で無事救出したんだけど、
未来ちゃんが子宮からの出血が止まらなくなりもう助からないって言われて、
この状態ではもう植物人間状態だよ実際に帝王切開手術では低年齢は
体も小さく出血が多くと成人より危険度が伴うからな。
145なまえを挿れて。:2007/01/20(土) 17:23:24 ID:Wk8tXSaf0
話題を集めた分、悪評も広まっちゃったね あの出来では悪批判が多くて当然だしね
散るヲタ的には、対象年齢を下げるこのドラマのタイアップは歓迎しないんじゃないかな?
あまりに大衆化するともともとのファンが離れるよ
糞ドラマに相応しい糞スレはここでつか?
日テレドラマのモラルの低下は止まらない・・・
146なまえを挿れて。:2007/01/20(土) 23:14:16 ID:SX76GFnn0
俺は一回もさくらに当たったことない。
うまくやれば、無料ポイント使いきらないうちに会えるよ。
絶対おすすめ!
今までが最悪すぎ。

http://550909.com/?f4739375
147なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 13:31:44 ID:QWLWdPAD0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」はドラマチックさを求めた引っ張り方はいらない。
第10話も最終回拡大版も、こうした作為的な見せ場の作り方はテーマ性と合っていなかった。やはり、テーマ性をより鮮明にした
いなら、この回はアップダウンを意図的につけようとするより、抑えたドキュメンタリータッチに近いくらいのリアリティにこだ
わった描写に徹するべきだったのではないか。このドラマの本当の山場は金八の「15歳の母」と違い、出産することまでがすべて
で15歳と14歳の違いを出すことにある。出産その後は描く皮膚用はない。未希たちがどうなったかを描いても頂点は同じでハピー
エンドにしかならない。もしかしたら、視聴率が高いということから、本当は未希(志田未来ちゃん)か赤ちゃんの命の選択でど
ちらかが死亡のとことが高視聴率でありきたりのハピーエンドになってしまったのかもしれない。1話延長になった意味がない。
この内容なら、第10話をそのまま最終回にして、拡大版か何かで終わらせてしまったほうがすっきりとまとまっていた。未熟児で
産まれた子どもが未希の指を握るというシーンはとてもよかったが、そこで美希の体調に異変が起こり今度の二人の運命はという
形で切ってしまったほうがドラマとしてはすっきりとした印象になったように思う。それでも、智志(三浦春馬)が子どもを見た
ときに恐怖でその場に立っていられなかったというシーンは考えられない。今まで自分の子供に責任を取りたいといっていたのに
、最終回で再び同じセルフのプレイバックは脚本が薔薇ならになっている。子供に命がこの世に生まれるということを受け入れる
ことは大変恐いことであることを印象付けるのはドラマにもう一つインパクトが足りなかった。このドラマは若年での出産を美化
しすぎという批判が多い。
148なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 13:32:38 ID:QWLWdPAD0
そうした批判をうまくかわした意義あるシーンだったがうまく幾度ころが批判はさらに激しくなってい
た。ドラマチックすぎる展開も良くない現実離れ。未希に出産で命を落とす危険性があったことを見せるシーンを命を尊厳を考え
るということの明暗を映してもっと強く前面に出してほしかった。とりあえずは論調が偏らないように苦心しているが内容は良く
ない。全11話に編成し直した交換条件だったのか、志田さんの事務所・研音の先輩にあたる反町隆史氏が小児科医役で特別出演。
角川春樹さんに好かれて、すっかり最近は大作映画俳優になった反町氏だが、意外なほど小児科医役が不自然になった。これはミ
スキャストといえる。ぶっきらぼうなキャラが売り物のキャラだけに未熟児と戦う必死の小児科医の姿を描いてほしかった。医師
としても、ああいう優しいタッチの演技は向かない。「子供の命を救おうと頑張っているのだから周りは黙っていろ」と激怒する
医師の方が向いていた。「14才の母」というタイトルも実は「14歳の母」として考えていたことも話の中に組み込まれていた。こ
こからは私の推測だけど、14という年齢は、大人と子どものちょうど中間に位置する年齢だと思う。15になれば、その年で義務教
育は終わって、翌年には高校生になる。高校生となれば、子どもというより大人として扱われるべき。しかし、13以下になると、
小学生を上がったばかりで、子どもすぎる。そこで、子どもとも大人とも言い切れない14という年齢は的を得たものだろう。そし
て、大人を連想させる「母」というキーワードに対照させるために、歳ではなく、「才」という子どもを連想させるキーワードを
入れる。
149なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 13:33:21 ID:QWLWdPAD0
子どもと大人という2つの側面を入れたタイトル付けはなるほどと感じる。このドラマの最高殊勲者、美希の命を助けて
ドラマの運命まで変えた波多野卓(北村一輝)の「14歳の母」から「14才の母」に書き換えたとことに意図は見えたがラスト
が出産美化の後味悪いお花畑のハピーエンドにせっかくのドラマが名作に慣れなかったことに怒りをぶつける視聴者が多い。細か
いところまで見てみると、丁寧に作られているドラマではあるけども、出産後のくだりを命の危機を脱してからは、ここまで引っ
張ることもないと思うし、引っ張っためにドラマチックに展開を作りすぎているように思う。テーマ性を見せるには、思い切った
バッドエンドかハーフバッドエンドなら評価も大きく違い中学生に自己抑制に適した展開に持ってけたのではなかったと思う。全
体は実に見づらいドラマだった。決して作りが粗いとかそういったことはなく、いろいろと考えられて作られたドラマであること
は分かったが重いテーマ性に真摯に向かって丁寧に作られたドラマであることは確かであろう。だが、このドラマの場合は、作家
性や構成の巧みさなどというテクニカルな点以上に、扱っているテーマが現実味をかけ離れすぎていて、一概に作品の完成度は計
りにくいという印象が残った。個人的には、起承転結の中の「起」と「結」はあまりうまくハマっているとはお世辞にも思えなか
った。「承」と「転」に当たると思われる第2話〜第7話に関しては見て損はなかったと思う。女1人でのし上がり、世間の冷たさ
を痛いほど身に沁みて知っている桐野静香(室井滋)、中卒が世間を生きていくことが辛いことを知っているマコトおじさん(河
本準一)、中立的な立場から未希をフォローし続けた的場医師(高畑淳子
150なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 13:33:52 ID:QWLWdPAD0
学校側や生徒側の反応、波多野(北村一輝)を通しての世間から見た客観的な視点+マスコミの視点と、様々な視点
を見せていった脚本だったキャラクターで生きたのは波多野卓(北村一輝)だけで後は不完全燃焼。特に、桐野家を金持ちボンボ
ンにしてしまったのは導入部、結末部でノリきれなかった要因の一つとして挙げられるのではないか、と思う。生命の尊さを訴え
る作品としては意味がない。14歳では中絶も出産も許してはいけない。出産を肯定してしまったのは同年代の子たちには影響が
強すぎる、と批判が出のも当然だ。ただ、決してこのドラマが若年における出産を全面的に肯定しているわけではないけども、そ
の批判を完全にかわすほど、このドラマは主人公に波風を立ててこなかったのもまた真であったように思う。やはり、視聴率がよ
かったからと、SPや続編を今後作らないことや再放送をしないことが今後大切だ。「14才の母」は今後は永久のお蔵入りにし
て2度と出さないことが大切なのだ。また今後子供の性を暴走させる、このような過激な内容のドラマを制作しないことが大切な
のだ。
151なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 14:46:47 ID:QWLWdPAD0
散るヲタ的には、対象年齢を下げるこのドラマのタイアップは歓迎しないんじゃないかな?
あまりに大衆化するともともとのファンが離れるよ
糞ドラマに相応しい糞スレはここでつか?
日テレドラマのモラルの低下は止まらない・・・
何才で産んでもいいとは思うけど自分に経済力がないならやめた方がいいと思うしどっかに子供を産むのは義務ってあったけど別に義務ではないし産みたくても妊娠しにくく不妊治療を受けても必ず成功する訳ではないのだから産むのが義務だとか簡単に言われたくはない。
中学生が妊娠とかしたら面白いし、大問題でうけるよなぁ
というノリだけで作られたあざとい糞ドラマ。
152なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 17:11:45 ID:Or9P4vO40
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei05/hyo4.html
第4表  母の年齢(5歳階級)・出生順位別にみた出生数
(1) 母の年齢(5歳階級)別
母の年齢 昭和45年 55年 平成2年 7年 12年 14年 15年 16年 17年
総数 1 934 239 1 576 889 1 221 585 1 187 064 1 190 547 1 153 855 1 123 610 1 110 721 1 062 530
14歳以下 12 14 18 37 43 52 49 45 42
 15〜19 20 165 14 576 17 478 16 075 19 729 21 349 19 532 18 546 16 531
 20〜24 513 172 296 854 191 859 193 514 161 361 152 493 142 068 136 486 128 135
 25〜29 951 246 810 204 550 994 492 714 470 833 425 817 395 975 370 220 339 328
 30〜34 358 375 388 935 356 026 371 773 396 901 406 482 408 585 415 903 404 700
 35〜39 80 581 59 127 92 377 100 053 126 409 131 040 139 489 150 222 153 440
 40〜44 9 860 6 911 12 587 12 472 14 848 16 200 17 478 18 790 19 750
 45〜49 523 257 224 414 396 396 402 483 564
 50歳以上 25 1 - - 6 10 19 16 34
昭和45年には14才の母は12名だが今年は史上最悪で前半で42人高校生と19歳はなんと今年は前半で16531人だが確
立は0,038%だこれでは少子化問題は解決しないほとんどが結婚の晩婚化で第1子の出世いるつが高齢化している。特に20
〜25才25〜30歳の子供の産み盛りの女性の結婚が晩婚化で30個得ても結婚しない女性が増えているからだ。性教育の教え
は逆に結婚を晩婚化させている。
14才の母は2万人に一人であるこんなもう新聞記事やマスコミがわかると取り上げてスクープされる現象のグロドラマを行い未来ち
ゃんを殺す日テレ死ね。13歳の子役の未来ちゃんはキスシーンだけでも児童ポルノなのだ。
153なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 17:15:39 ID:M7GhJHu40
キスシーンはなかったな〜
ああ、それと創価ドラマで創価子役でチョン顔の福田麻由子は
そこらへんのIV並みのセミヌードを、なななななんと小5でやってたよ
さすが創価ドラマってところかな
154なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 18:23:28 ID:Uht7jhmE0
中絶=きりちゃんを忘れること
と神酒は主張してたから、きりちゃんと会わないことの代償として、赤を産みたがった
でもきりちゃんと結婚宣言した以上、きりちゃんの代役である赤は不要になると
ドラマ全体の流れが子供のために産む、子供を育てたいとかじゃなくて、
キリちゃんとつながってたい、自分が子供に会いたい、だから産みたい(育てたい、ではなく)
なんだよね
どこが命を大事にしてるんだかw逆でしょww
もう赤は不要だよね。もう会えたしさ
かなりの出産まんせーな人も、万引きにはけちをつけてたが…
万引きまでまんせーするガキがいたのか!
どうせ10代ガキンチョのかきこだろ…
内容は批判したい 出演者を貶すつもりはないが、杉田かおるみたいにイメージついちゃったね これからやりにくくないかな

155なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 18:45:03 ID:GdX5NlXIO
スタッフとしては、金八先生を相当意識していたんだろうな
キャスティングにも気を配ったはずなのだが、揃えてみたら、主要キャストに二人も金八関係者が入ってしまっていた。
(現保険教師・高畑淳子、第三シリーズ数学教師・室井滋)
金八先生のような、苦しみを沢山の人たちと分け合って、乗り越えて往くようなドラマとなると、また、「パクリ」と言われ兼ねない。
この局は、かつて不二テレビから「ナースのお仕事」のプロデューサーを引き抜いて「ナースマン」を作った前科がある。
156なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 19:02:52 ID:GdX5NlXIO
>>154
そう言えば、杉田かおるも安達祐実もこの局のドラマだよね。
別スレであったけど、「さんま御殿」に出た時に、同級生役で出た小池里奈ちゃんが未来ちゃんに対してさんづけしていたらしい
いくら主役とはいえ、そこまでするべきなのかね?
杉田かおるも金八の3年B組の中でも浮き上がっていたっていうもんね。
157なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 20:12:03 ID:Z2OUbfja0
世間の目とか嫌味は「言いたい奴らには言わせておけばいい」って感じだね
上の方にもあったけど、自分が妊娠までしなくても、間違った正義感や仲間意識で
友達の妊娠の隠蔽とか、お小遣い出す当事者も増えるかもね
拾った動物をどこかに隠しながら、こっそり皆で世話する子供みたいに。
視聴率上げるために本編に無い場面まで撮影してたドラマって今まであった?
日テレ焦ってるのか?
しかも内容最悪だし。
158なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 20:44:52 ID:MZTh8XVG0
な あ 加 奈 子 の 背 負 う 十 字 架ってなんだ?
この1週間で急展開したっぽいな
先週予告と全然違ったな あの予告通りの急展開なら面白そうだった
先週の予告では、いかにも子供が死んでそうだったが ハピーエンド
予告編はス調理次がせ義の手段で多くのものが引っかかり視聴率が22,8%
になっただけだ。こんなエンドになることが分かっていれば誰もニズに最終回で
ドスンと視聴率が下がる。第9話の放送が一番よかった。あの放送で第10話が21,2%
と視聴率が跳ね上がったドラマには緊迫感が必要なのだこれはどのドラマでもいえるけれどね
緊迫感では「14才の母」の方が「たった一つの恋」よりは遥かによかった。
ラストのエンディングが同じ内容になったのは残念だラストがよければ永久の名作になっていた
あのエンドでは命の尊さは弱くて伝わらない反町隆史の小児科医の必死の活躍が2倍以上ほしかった。
反町隆史の必死の命がけに戦いがあれば命の尊さはかなり伝わったはずだ。このドラマは反町隆史を
生かしきれていなかった。
159なまえを挿れて。:2007/01/21(日) 20:52:51 ID:GdX5NlXIO
焦ってるでしょうね。
全民放の中のドラマ枠は下から2番目。
人気者の亀梨和也と綾瀬はるかを使っても12パーセント行かない。
看板アナはセクハラ、若手アナは盗撮。
読売巨人軍は凋落(自業自得ではあるが……)
結局、何も良いことは見えてこない。
160なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 11:08:21 ID:TNa6PE8S0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」のドラマでは相変わらず、未希(志田未来ちゃん
)の両親(生瀬勝久 田中美佐子)は甘いな。加奈子(田中美佐子)は未希(志田未来ちゃん)と散々、話し合ったって言ってい
るけど、それほど話し合っているとも思えないし、意外と案外、素直に未希(志田未来ちゃん)の「産みたい」という願いを聞き
入れてしまった、という印象を受けた。忠彦(生瀬勝久)のほうはギリギリまで食い下がっていた。この姿こそが現実の親の姿だ
。しかし、この人もイマイチ押しが足らない。「縛り付けてでも手術を」と言っているんだけど、母親に反対され、あっさり折れ
る。このような、お父さんじゃ、娘に人工中絶させるのは無理だ。また中絶を描くと中学生に中絶推奨になるので絶対にいけない
。しかし出産は直いけない行為だ。14才では命にかかわるケースが多い。子供の親の像も年々変わっているのだろうけども、私
は個人的にもっと親は厳しく描いてもよかったのではないかと思う。人の深刻の度合いは分からないから一概には言えないと断り
を入れておきながらも、厳しく接して、トコトンまで対立して向き合うことで、今回のような結論に至るならまだしも、簡単に決
めすぎていたのでは、という気がする。親の厳しさは昔も今も簡単に変わってはいないのだ。一ノ瀬家の親子3人の考えていること
は共感できるところはない。このドラマの弱いところは周りの人物の幅広い視点を入れていないところ。その中で、未希(志田未
来ちゃん)のクラス担任の遠藤(山口紗弥加)、マコトおじさん(河本準一)の役割が不十分になってしまった。
161なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 11:09:26 ID:TNa6PE8S0
唯一美希の出産に賛成のはずのマコトおじさん(河本準一)の役割が両親が未希
(志田未来ちゃん)の出産を肯定したために役割が不十分だった。クラス担任の遠藤(山口紗弥加)は付録のようなものだった。
ここが「14才の母」の最大の反省だろう。一ノ瀬家で唯一、言い得ているな、と思えたのは、未希の弟の発言かな。人を殺した
のなら、どうとでもいえるが、人が産まれてくることに対し、どう言葉をかければいいのか、と。やはり、既成概念にある程度、
縛られていると率直にものは言えないものだけど、恐らくはこの子どもの台詞は無理があり妙に大人っぽくなっている。井上真由
子さんがテーマを描ききれていない。智志(三浦春馬君)の苦悩を吐露した台詞も不十分で男が弱く描かれていて脚本がいかにも
フェミニストっぽくジェンダーフリー臭い感じだ。智志(三浦春馬君)は「未希(志田未来ちゃん)は1人で悩みながらも、大きな
ものを背負いながら、笑って前向きに歩き出そうとしているのに、男である自分は未希に対して、何もしてやれない、こんな自分
が情けなくて腹が立つ」といいながら夜逃げしたときに病院を訪れたときには「赤ん坊なんか生まれずに死んで住まった方が良か
った」と逆のことを言っている。最終回では個々のセリフが再び重複しているのだ。このドラマは一体何が言いたいのといいたい
。中核の3人の言動・行動には疑問符が多いのだ。
162なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 11:10:04 ID:TNa6PE8S0
周りの人物の言動や行動に注目すべきところの謎が増えてきたがラストは謎は放
任のままだった。井上脚本は多くドラマの源本を修正されたことも見え見えだった。一ノ瀬家の家族構成や智司(三浦春馬君)の
年齢もドラマスタートで多くく変更されていた。未希(志田未来ちゃん)の担任(山口紗弥加)は付録のようなものだった。一番
弱かったのが肝心な教育現場の先生達。医療現場の医師たちだ。プロの教師や医師の反感を大きく買ってしまった。ドラマはいろ
いろな方面の視点を取り入れようと工夫しているのは分かるのだけど、ちょっと論調の度合いのバランスが悪いような気もする。
未希(志田未来ちゃん)は完全に産むことを決意したが、その理由が「会いたいから」というもの。その気持ちは見ている瞳は伝
わらない。その理由のために、学校も辞め、14歳で子どもを産み育てていく決意をしたというのは親も許せない途方もないことの
ように思える。未希(志田未来ちゃん)の母親・加奈子(田中美佐子)は必死に頭を下げて、妊娠の事実をつかんだ学校に未希に
チャンスを、と懇願している最中に、未希はクラスの面々に「私は産む」と宣言。親と子の間での相克は一体なんじゃいなという
感じだ。学校を辞めるにしても、それは親の意思とは全く正反対のものだし、義務教育も終わっていない身であれば働くことも出
来ないし、もし、出来たとしても、おなかが大きくなってくれば誰かの助けがなければ生きていけない。そのとき、どうする?や
はり、どうしてもこの疑問が付きまとう。未希(志田未来ちゃん)「14才の母」では、この問題を必死に考えているようには思
えない。それは、親が優しすぎるからだろう。
163なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 11:11:33 ID:TNa6PE8S0
現実的な提言をして、未希(志田未来ちゃん)にとっては辛いことかもしれないが
、これはかなり現実離れした親の好意的な対応だと思う。殴り飛ばして、親子間の不和が際立ったほうが現実的なのだ。未希(志
田未来ちゃんの)両親(生瀬勝久 田中美佐子)は現実離れに好意的に接してくれている。いかにもドラマっぽかった。もう少し
、家族間でモメて、家族の仲が崩れかかって、一番の頼みの綱が切れるくらいの波にもまれても尚、産みたいのなら、そりゃ、本
物だろうと思う。このドラマの描き方だと、なぜ、あそこまでリスクを背負って、未希が産みたいのかがあまり伝わってこない。
もっと荒波を起こしてほかった。「14才の母」は脚本が弱くて脚本のアイデア不足が目立ちラストが最悪の結果となった。

164なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 12:49:00 ID:TNa6PE8S0
彼の求めに簡単にこたえていいのか?
結婚していないのに求めてくるというのは、
結婚を真剣に考えていないことであり、
私自身を真剣に、大事に思っていないことであると教えます。

学生時代は勉強をすることがまず一番大切であるのに、
一時の感情に流されてしまって関係を持つということは、
意志の力が弱いということであり、
将来社会に出て仕事をしても、一時の感情で動き、
成功しない可能性が高い、ということになります。

そのようなシュミレーションを繰り返して、
私が本当に幸せになるためにはどのような選択をしたらよいのかを、
勉強するのが、アメリカの自己抑制教育の一つのプログラムです。
そこではモラルを教え、安易な楽な選択は、かえって自分を将来苦しめ、
目標を持ち、自己実現に向かって忍耐と努力と節制をすることが、
大切であり、自分を本当に幸せにすると教えるプログラムです。
クリントン大統領は自己抑制教育を支援し、ブッシュ大統領がさらに
強力に押し進めたため、犯罪が減り、10代の妊娠が減ったのです。

14才の母を見て、この番組は出発から間違いであり、
取り返しのつかない間違いを、命の大切さという、
一見重要に思える主題でごまかしてしまう話であると思いました。
「シングルマザー」「成田離婚」という言葉がマスコミに出て、
今や公団団地の多い小中学校のクラスの過半数が、
母子家庭、父子家庭という、離婚する親を増やしてしまいました。
同じように、「14才の母」という言葉がTVドラマを通じて社会に広がり、
本当の愛を知らない中高生が、一時の感情で「愛」と勘違いして、
10代はじめの妊娠出産が増えていくことは、何か目に見えるようです
165させ子です。:2007/01/22(月) 13:03:04 ID:sB1uvpYX0
166なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 13:18:27 ID:XBKBB5cJ0
できてしまったから、覚悟と責任を持とうとする。
順番が逆です。胎教といいますが、子供を作るときの感情が、
子供に影響を与えるという話も聞いたことがあります。

生命と愛、どちらが大切か。
愛のほうが大切です。
愛の間違いは、その人個人で償うことはできません。
相手がいて、それは血筋となって子供に受け継がれ、
家族一族を巻き込み、社会的にも大きな負担をおわせます。

アメリカの純潔教育は、ただ単に、結婚するまで純潔を守れ!
という教育ではありません。
人生はいくつもの選択を繰り返し行っていくものです。
彼から求められたらどうするか、とか、いくつかの人生の場面で、
人生ゲームのように、どのような選択をするかを勉強します。
167なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 14:35:59 ID:1oMuCEuZ0
この話は14才特有の「大人は何もわかってくれない病」
ですね。自分の世界に入り込んじゃって、突っ走る。
で後になって大体、周りが言ってた事は正しかったっ
て解るんだよね。それにしてもキリちゃんの態度が
曖昧すぎて観てていらいらする。
志田未来ちゃんファンはもうちょっと控えた方が、無駄に志田の敵を作らずに済むと思うんだが
ひたすら押すばかりが布教じゃないぞ
つーか志田未来ちゃんのクラスなんかヘンな個性キャラクターが集まりすぎだ。
こんな出産希望の告白中学生現実にはいねーよ!
恐ろしドラマだな。
このようなケースは47都道府県に1人以下の確立の出来事だから先生全員が集まるような会議になるのは当然だ。
担任とその生徒と親だけの問題だ毛で泣く全校的な問題に発展するが14才では出産危険リスクが15歳の
5倍16歳の25バイト高くなるので金八の「15歳の母」との違いはジェンダーフリーの過激な性教育の要素を
消すだけでなく出産はできずに劇的なみんなが号泣するようなバッドエンドにならないと「14才の母」にした
意味もなくなる。
どんだけ大袈裟なんだよ。ドラマだけど
168なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 15:25:46 ID:bq93mFyn0
命の大切さ命の大切さってハッピーエンドになっちゃいけないドラマでしょう?
この場合 ミキが死んでも赤ちゃんが死んでも仕方ない。
どうせ14歳の子供にセックスさせたり妊娠、出産させる粗悪な番組なんだから死もありでしょう。
自分を殺すのは最悪なことだけど、死と言う運命も受け止めなくちゃいけないのも人生じゃないの?
母子どちらかを死なせた方が悪影響少ないと思う。
世の中のバカ共に子供のセックス、妊娠、出産はこれだけリスクがあるんだって見せしめてやればよかったんだ。
169なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 16:57:40 ID:x9o5xPPx0
責任も覚悟も十分に知らない自己中心的な大人も問題ですが、
もっと大切なのは、いのちを産み出すのは愛だということです。
夫婦になるということは簡単なことではないです。
優秀な子供が、親が離婚するので、勉強ができなくなり、
ブラスバンドで全国大会に行く子供が不登校になり、
そんな例をたくさん見てきました。

いえ、もちろん母子家庭でも父子家庭でも優秀な子供はもちろんいます。
ドメスティックバイオレンスで、離婚したほうがいいケースもあります。
そういう家庭も見てきました。小学校のときは勉強のできる子供でしたが、
情緒不安定で、不登校気味になり、中学は普通の学校に通えませんでした。
親の身勝手で傷つくのは子供です。子供がいつも犠牲になります。
私の恩師は、結婚するには免許が必要なくらいだといいました。

一時の感情で流されて子供を作ってはいけない。
このドラマは順番を間違えています。
このあとの展開は、命の大切さという点で、二人の愛情を盛り上げ、
妊娠出産を正当化し、困難を乗り越え出産するという顛末でしょう。

べつにそれでもいいじゃん、何目くじら立ててんの?というかも知れません。
でもそれは、14才の出産を結局認めることでしょう?

私の予想が当たっても外れてもどちらでもいいです。
とにかくはじめから順番を間違えています。
本当にこのドラマ、放送して欲しくなかった。
14才の母、放送大反対です!
170なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 18:07:30 ID:tbMv89f/O
ある意味、テレビ局っていうのは、「常識」とか「基準」っていうことにはうるさいが、じゃあ自分達自身はどうかって
言えば「非常識」極まりない。
実際、芸能人を中心にした「できちゃった結婚」の嵐には私もそうだが辟易としている人たちも多い。
結局、このドラマのテーマは「順番は逆でも幸せになればそれで良い」ということなのか?
それなら何も少年少女を親にしなくてもいい。
ま、納豆に関する嘘で打ち切りになりそうな人気番組も出て来ているが………
171なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 19:29:49 ID:KPQBQtNa0
>>170
まったく同感です、素晴しい意見です。
172なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 19:57:58 ID:TNa6PE8S0
番組HPでは10代は肯定的な意見、3,40代は否定的な意見が多かった
30代のおれも否定的な考え、今のリアル10代の危険性がわかる。
自分が本当に働いて稼いで生活してないから、
「愛」「命の大切さ」を考える事を正しい(きれい)と思い
「お金」「生活」を考えるこ事を間違い(汚い)と思うんだろうね。

ホント10代には悪影響としかいいようがないよ。
173なまえを挿れて。:2007/01/22(月) 20:25:04 ID:/NrwVjnu0
たとえドラマでもある一定以上のリアリティは必要。
これはとうとう最後までそれから目をそむけまくって
きれいごとだけでハッピーエンドに持っていったから不快なんだよ。
本当は誰かが死ぬ予定だったのかもしれないが、昨今子供のいじめ自殺が
相次いでいる為に急きょ最終回のシナリオを書き換えたのかもしれないが
それならハーフバッドエンドに持っていくべきだ赤ちゃんを心配して無理
していた未希が体調を再び崩して闘病生活に陥り私は絶対に元気になって
赤ちゃんを抱いてみせるとベットからのメッセージにかえるハーフバッド
エンドでも作品の重さが違ったのだよ
174なまえを挿れて。:2007/01/23(火) 11:08:13 ID:w+0cIjO20
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」のドラマの流れは、つなぎみたいなお話で、前回の
つながりがうすく激動の展開はなかった。14才の母、出産だけは多くの人に緊迫感を与え次回の21,5%の高視聴率につなげた。しか
し第10話には激動もなく、話自体、最悪のハピーエンドに向かっていった。だから、演出を第9話のみ登板となるはずの山下学美さ
んに任せたのもうなずける。出産前は、山を次回以降に持ってくるつもりだが、前後が結びつかない。戸田菜穂演じる妊婦を登場も、
これから未希(志田未来ちゃん)に訪れるであろう苦難を暗示させる物ではなかった。それを見た未希(志田未来ちゃん)不安を
感じるどころかほっとした感じ実見えた。やはり、安産では次回への伏線に結びつかない。第8話の大きなテーマとなったのは、
自分の命か赤ん坊の命か、どちらを取るかということ。この結論に関しては、最終回までの流れを見てもドラマは無茶苦茶になっ
て分からなかった。もっと究極の選択をさせるべきだ。正しいことを言っていた桐野家の方が逆に一ノ瀬家以上にもとんでもない
ことになっており、桐野静香(室井滋)の会社は倒産寸前になり、智志(三浦春馬君)が反抗的な面が見えて幹の立場をよく考え
た発言をしていたがこれが第10話でありえない発言をしてしまい最終回にまた同じ発言を繰り返すという矛盾点。脚本が無茶苦
茶である。波多野卓(北村一輝)も何か今回の一件には思うところがあって、驚異の嗅覚で一ノ瀬家と桐野家をかぎまわっている
のはこのドラマで唯一現実的なキャラクターで人気は回を追うごとに上がっていった。この波多野卓(北村一輝)のキャラクター
も井上真由子の脚本と大きな変更があり標的は脚本では未希(志田未来ちゃん)だったが智司(三浦春馬君)に変更されていた。
このドラマは全10話から1話延長と異例の措置はいらなかった。
175なまえを挿れて。:2007/01/23(火) 11:09:02 ID:w+0cIjO20
前クールの「CAとお呼びっ!」の倍近い視聴率を記録してもこれだけ大きな非難がでてはドラマの価値がない。一ノ瀬家のやってい
ることはまるっきり理想論である。すべてを金で片付けたくない、と桐野静香(室井滋)からの示談金を受け取らなかったりした
あたりとか、未希が父親なしでも何とかやっていけるとやや軽々しく口にしてしまったりするあたりとか、ものすごくやっている
ことは理想論だ。現実はそういかないだろう。それに加え、学校側とか、マスコミ側とか、もう少し波風を立ててもいいところを
意外とすんなりと収束に向かわせて、家族のドラマにシフトさせてしまった。呆気なさを感じる。このドラマは脇役のキャラクタ
ーも回を追うごとに現実離れした。一ノ瀬家の理想論に巻き込まれた。加奈子(田中美佐子)と静香(室井滋)の意見の対峙は、
この14才の出産ということに対する現実と理想を対じ、しきれていなかった。加奈子(田中美佐子)の言う、子どもは自ら自分の
人生を切り拓いていくのだから、子どもの決意を親としては応援したい、金ですべてに片をつけるということは間違っているとい
うこと。そして、静香の言う、14才の子どもに出産を許す親は甘い、世の中を渡っていく上でお金がどれだけ大事なのかというこ
と。加奈子(田中美佐子)の言っていることは理想論、静香(室井滋)の言っていることはまさしく現実だ。静香(室井滋)の方
が現実は正しい。正しい方を不幸のどん底にする描き方は脚本家がフェミニストでジェンダーフリー支持者であることが良くわか
る。視聴者に考える場を提供するという点で考えれば、このあたりが落としどころだが話し合いの内容が薄く何を話し合ったのだ
という感じだった。
176なまえを挿れて。:2007/01/23(火) 11:11:40 ID:w+0cIjO20
それに加え、子どもを育てながら学校に通うということの難しさということは遠藤先生(山口紗弥加)の口か
ら言わせている。学歴のない人が仕事をしていくということがどれだけ辛いものであるのかということはマコトおじさん(河本準
一)の口から言わせている。しかしどちらもインパクトがなく単なるまやかしのようなものだった。命を軽々しく捨てないでほし
いという願いは助産師さん口から言わせているがじゃさん資産の出産状態も謎のままになり脚本家なにを書いているのだといいた
い。ドラマということで理想論を展開させねばならない点を考慮して、脇役にキャラクターの背景の描き方が浅すぎるのだ。現実
性がまったくない。論調が一辺倒になってしまう。井上脚本は今回のドラマ「14才の母」では、これが「白い巨頭」を手がけた
井上真由子さんの脚本なのかと大きな非難がでた。
177なまえを挿れて。:2007/01/23(火) 13:01:43 ID:w+0cIjO20
命の大切さ命の大切さってハッピーエンドになっちゃいけないドラマでしょう?
この場合 ミキが死んでも赤ちゃんが死んでも仕方ない。
どうせ14歳の子供にセックスさせたり妊娠、出産させる粗悪な番組なんだから死もありでしょう。
自分を殺すのは最悪なことだけど、死と言う運命も受け止めなくちゃいけないのも人生じゃないの?
母子どちらかを死なせた方が悪影響少ないと思う。
世の中のバカ共に子供のセックス、妊娠、出産はこれだけリスクがあるんだって見せしめてやればよかったんだ。
178なまえを挿れて。:2007/01/23(火) 15:42:26 ID:oTkgT5lO0
あきらかにストーリーが違ってるのがわかるだろ?
ようするに、スタッフが公式の意見に屈したわけだよ。
「産んでハピーエンドで終わりじゃ大変な非難がでる中学生の出産推奨番組になる」
「ハイリスク出産の怖さ育児の大変さ。ここが一番肝心なことなのに」
それを裏付けるような急展開だよ。もう冬になってるし。
早く産ませて育児の展開にもっていくともうこれは糞ドラマになり何の意味もなくなる。
そして7話のあらすじがとってつけたような「お金」の話。
なんでいまさら?
まあ全体が1話延長されたことも関係してるかもしれないが・・・
とにかく当初の構想とはだいぶ違う方向に行ってる。
おそらくラストもいじってるだろう。
こんなへたれなスタッフとは思わなかったよ。
中学生出産美化のドラマになるとひどい非難がでるよ
179なまえを挿れて。:2007/01/23(火) 16:07:13 ID:Q4UStT+T0
このドラマの評価の低い理由を考えてみました

@未希のことを親身になって怒ったり、アドバイスをする人がいない
(スクールウォーズの梅宮マスターや、夏体験物語のMIE先生)
A未希のイエスマンばかりで憎まれ役がいない
(スクールウォーズの名古屋校長や、少女に何が起ったかの松村学長)
B放送前のあらすじや次回予告が、実際の放送と大きく違う
(スポンサーからの抗議を恐れて内容を変更するぐらいなら
 最初から放送しない方がまだまし)
C脚本家があまりにも世間知らず
(未成年での妊娠が普通の家庭でも起っていると思い込んでいたり
 脚本家を名乗っているわりには、医療・行政に関する知識がゼロに等しい)

追加があったらよろしく頼みます
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1166973230/401-500

180なまえを挿れて。:2007/01/23(火) 16:56:23 ID:GmSFOxD40
数ヶ月後、実際14歳で妊娠して産むと言い張るバカ娘出現。
親は日テレで14歳の母なるドラマを放送していたことを知る。お花畑的内容も。
(そんな子供の親だから)日テレに抗議。しかしけんもほろろに扱われ、裁判。
「子供の教育は親がすること。公序良俗を乱す番組や出版物から子供を引き離すのも親の責任」が世論。しかし地裁は日テレ有罪判決。
181なまえを挿れて。:2007/01/23(火) 20:40:18 ID:5u2rc3W90
あまりにもアフォらしい話

まず骨盤などをレントゲンで確認して
体が小さめ(当方148センチ)の人などは特に
病院側からいろいろ言われる。友人も危ないため大学病院でお産。
当方も大変難産でお産時にアクシデントあり。

こんな未成熟な子供がお産するんだから最初からでっかい病院で
帝王切開するべきでは?胎盤剥離してから大慌てしているし。

プロの産婦人科医から医師たちの緩慢さに非難が出ているよ
182なまえを挿れて。:2007/01/23(火) 22:31:08 ID:h5A1MwUDO
理想と願望が入り過ぎてるよね。
産婦人科医は女性であって欲しいとか、大学病院なんかで出産すれば、若いインターンにも臨床例として、じろじろ見られるから嫌だとか……
登場人物の甘さやわがままより、制作側の甘さが目立ってしまっている。
183なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 10:58:34 ID:dfxdCxET0
○ 「14才の母」はやはり、志田未来ちゃんの13歳中1という子役である年齢を考えるとドラマ自体に無理がある。放送時間
帯も午後10時なので「親子でテレビ鑑賞」はで着ない。番組終了の午後11時まで子供を起していると小学生や中学生は寝不足
となりテレビを見たのは多くは子供の保護者が番組を見ていた。番組の時間帯の限界も考えていなかった。「14才の母」は正直
、甘っちょろくて、お行儀がよすぎる。初回の放送から普通の中学生だった未希(志田未来ちゃん)が中学校を脱走して彼氏の智
志に会いに行ったりするシーンやゲームセンターで遊ぶ姿は不良少女なのだ。さらに単なるカツアゲで公演まで追っかけてくるバ
カ不良たち。捕まるとただではすまないことは分かっているから普通はカツアゲでは逃げられた場合は加害者は追わないのだ。さ
らに薬局で妊娠検査薬を万引きの成功した未希(志田未来ちゃん)中学生に有害情報を注ぎ込む番組になっていた。最も問題点だ
った妊娠の話でよくあるセックスシーンがうまく連想シーンにぼかされたことは評価できる。13歳で中1の志田未来ちゃんには
キスシーンや抱擁シーンでも児童ポルノの問題がでてくる元々「14才の母」というタイトル自体が誰がやっても児童ポルノにな
ってしまいタイトルから無理があるのだ。ただ少女性愛者(ロリコン)達が趣味があって喜びそうなシーンはいくらかあった。事
実、志田未来ちゃんのセックスシーンが見たかったロリコンファンが多くいたのだ。だが、この話はセックスシーンが物語の核と
なるわけだがセックス連想シーンは行き過ぎのように思う。手をつないで、抱き合った場面は児童ポルノと撮られても仕方がない
のだ。
184なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 10:59:19 ID:dfxdCxET0
14才では1回だけの性行為で子どもができる可能性は少ない。ただし最悪の場合はできる。この点は恐らく、最悪事態を想
定して描いたものだろう。演じている志田未来ちゃんが13歳で中1の子役ということで、少女性愛者(ロリコン)達が未成年によ
る性的欲求を感じさせるようなカットは児童ポルノに引っ掛かる可能性が大きい。この程度の描写はギリギリの限界だった。作り
手側もどこに落としどころを見つけるかで苦労したのだとは思う。それに、事務所側のNGもあったのだ。個々は相当もめたところ
だ。また、ストーリーの流れが凄く甘い。普通の男の子と女の子が生半可な性的関心から流れで、といったあたりのほうが今の時
世を表していると思うのだが、このドラマは男の子が金持ちのボンボン坊ちゃまという設定。家で居場所を感じられない坊ちゃま
とそれに共感した女の子が惹かれあったという展開で、上の映像的な面も含め、子どもができるプロセスがかなりファンタジーの
世界の印象を受ける。やはり、生命の価値や尊厳ということにテーマを描くのは14才では無理だ。純愛めいた惹かれ合うお膳立
てなしに軽薄な動機や認識でのセックス連想シーンという流れのほうがよかったと思う。そのほうが実際、生まれくる命をこれか
らどう考えるかということに説得力が出たはずだ。セックスを連想させるシーンも問題だこのシーンは未希(志田未来ちゃん)の
方が手を回して智志(三浦春馬君)を誘惑しているのだ。普通は14才の中二では女子は接近よくやキス欲はあっても性欲はない
。男子は中2では一気にキスよくや接近欲から性欲まで駆け上がる女子は高校生からやっと性欲が出てくるのだ。このセックスを
連想させるシーンは逆だった感じだ。
185なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 11:00:00 ID:dfxdCxET0
ドラマ全体の流れを見ても14歳で子どもができたということを本人たちがどう考え、親がどう
悩み、河本さん扮する叔父さんがどう相談にのり、担任や学校側がどう対処し、マスコミや行政による反応はどうなのか、等、様
々な人たちの視点から論じる湖とは少なくほとんどのキャラクターが不完全燃焼だ予想外に完全燃焼したのはドラマの運命まで変
えた波多野卓(北村一輝)だけが現実的なキャラクターとなりドラマをリードしていった。未希(志田未来ちゃん)の唯一の見方
という設定だった。叔父(河本準一)は未希(志田未来ちゃん)の両親が出産肯定で壊れた。何のための叔父が意味が分からなか
った。ドラ物脚本のの限界を感じる。社会派ドラマは成立せずすべてが美化された急送的な理想像の「14才の母」になりドラマ
終了後も視聴者の怒りは収まらない。


186なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 12:47:01 ID:YFYSYyOsO
続編を作るにしても、未希のように強引で自己中な性格の母親だと、子供に対して、虐待をはたらく可能性は高い。
そこを果たしてテレビという枠内で描けるのか?
現実問題として、子供に対する親の虐待の為に、児童養護施設がパンク状態だという。
しかも最近は、子供の祖父母ですら虐待に加わる例も増えているという。
「社会派ドラマ」と自ら名乗っているのなら、そこまで考慮すべきではないのかね?
187なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 13:14:44 ID:dfxdCxET0
>>186
続編やると今回以上に叩かれるから続編は作るべきではないよ。また、どんな道をたどっても行き着くところは同じ頂点なので興
味もわかない。「14才の母」は今回で封印して再放送や続編なども作らないことが大切だ。
188なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 15:15:22 ID:k3DYlUCC0
ミキが意識不明で深刻な両親に、ニヤニヤ笑って赤ちゃん事後報告した反町には不快感を感じた。
医者なら場の空気読むだろ。あんなニヤニヤ笑った態度は絶対にありえん。
終始ニヤニヤした一本調子の演技でミスキャストだったな。
ただ「やりました」って感じ。
189なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 16:31:04 ID:YUSdkOFf0
190なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 16:59:23 ID:dN7pcNw00
責任も覚悟も十分に知らない自己中心的な大人も問題ですが、
もっと大切なのは、いのちを産み出すのは愛だということです。
夫婦になるということは簡単なことではないです。
優秀な子供が、親が離婚するので、勉強ができなくなり、
ブラスバンドで全国大会に行く子供が不登校になり、
そんな例をたくさん見てきました。

いえ、もちろん母子家庭でも父子家庭でも優秀な子供はもちろんいます。
ドメスティックバイオレンスで、離婚したほうがいいケースもあります。
そういう家庭も見てきました。小学校のときは勉強のできる子供でしたが、
情緒不安定で、不登校気味になり、中学は普通の学校に通えませんでした。
親の身勝手で傷つくのは子供です。子供がいつも犠牲になります。
私の恩師は、結婚するには免許が必要なくらいだといいました。

一時の感情で流されて子供を作ってはいけない。
このドラマは順番を間違えています。
このあとの展開は、命の大切さという点で、二人の愛情を盛り上げ、
妊娠出産を正当化し、困難を乗り越え出産するという顛末でしょう。

べつにそれでもいいじゃん、何目くじら立ててんの?というかも知れません。
でもそれは、14才の出産を結局認めることでしょう?
191なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 19:55:18 ID:X35p2u9C0
予告に騙されて最終回だけ見て、あ〜やっぱりなと言う感想。
マイナーな映画ならともかく、今の日本で、これほど注目された
状況下でテレビドラマを作れば、誰が手がけようと
ア・プリオリに中絶はダメ、14歳の刑法上の扱いは知らんが
嬰児殺しもダメ、戸籍の虚偽記載など世間体を保つ為の触法行為
(例:医者も巻き込み、田中美佐子の子供として届出て、何処かへ逃亡)
も、全てアウトでしょうから、最初から両手両足縛られた状態じゃ?

ずっと見てきた方々に聞きたいのは、他の展開になる兆候がありましたかってこと。
192なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 19:57:01 ID:X35p2u9C0
予告に騙されて最終回だけ見て、あ〜やっぱりなと言う感想。
マイナーな映画ならともかく、今の日本で、これほど注目された
状況下でテレビドラマを作れば、誰が手がけようと
ア・プリオリに中絶はダメ、14歳の刑法上の扱いは知らんが
嬰児殺しもダメ、戸籍の虚偽記載など世間体を保つ為の触法行為
(例:医者も巻き込み、田中美佐子の子供として届出て、何処かへ逃亡)
も、全てアウトでしょうから、最初から両手両足縛られた状態じゃ?

ずっと見てきた方々に聞きたいのは、他の展開になる兆候がありましたかってこと。
193なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 20:43:34 ID:YFYSYyOsO
だから、最終回単独じゃなくてね、その前から考えるべきなんだよね。
未希が目覚めた時から間違っているわけよ。
自分が作家ならね、未希はそのまま、死んで、母・加奈子のもとに命と引き換えに産み落とされたそらだけが遺される。
そこに、母・静香を自殺で亡くした智史が現れ、未希の霊前に線香を上げさせて欲しいと嘆願する。
霊前に線香を上げさせたあと、加奈子は智史に、未希を愛した上で抱いたのかどうかを問い質す。
智史は愛したから抱いたのでは無く、誘われたから抱いたと答え、体験する事の方が嬉しかったと不思議な程正直に答える。
それを聞いた途端、加奈子は信じられない程強い力で智史を張り倒し
「痛いか?だが女が子供を産む時の痛さはそんなものじゃ無いんだ。お前はなんて情けない男だ、そんなお前を未希は
愛して、命と引き換えにそらを……
男はなんでそれだけの体と筋肉を持っていると思う?命掛けで子供を産む女を守るためだ!
出ていけ。顔も見たくない!」

しばらくして、主治医の女医は、自分にも残酷なところがあり、診療例のひとつとして未希を見ていた、自分の責任の方が大きい。と加奈子に深く謝罪する
194なまえを挿れて。:2007/01/24(水) 20:59:41 ID:YFYSYyOsO
続き
加奈子は未希の命掛けの出産と、それを止められなかった自分の甘さを自らの十字架として背負う事を決意し、件の編集者(北村一輝)を通して
本にし、若年出産の危険性を世間に訴えかける
時間の許す限り、小中学生に若年の性体験の恐ろしさを伝えていく。


14年後……未希と瓜二つに成長したそらは、毎朝、14才の母の遺影に向かって、お母さんと同じ過ちはしない、と、伝えてから、通学する……

とわしが作者ならするが……


そう言えば、志田未来ちゃん、もうすぐハ○ス食品のCMに登場とか……
195なまえを挿れて。:2007/01/25(木) 12:52:14 ID:inqpOnbQ0
>>193->>194
私もそのような名作としてテレビ史に残るラストを期待していたがお花畑の他のドラマとなんら変わらないハピーエンドになってしまい残念だ。
196なまえを挿れて。:2007/01/25(木) 12:53:32 ID:inqpOnbQ0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省 「14才の母」は今の日本社会の逆行ドラマで無理があった。
その理由は裕福な国、日本に住んでいる私たちには、実は地球上で熾烈な生存競争が行われていることに気づいていない。なぜ、
セックスを禁じられ、勉強をさせられているのか?実感がわいていない人がほとんどだ。それは生き残るためだ。頭脳力を鍛えて
他の国の国民を打ち負かす力を身につけるため。桃や栗の木が実を結ぶために3年の歳月が必要なのは、実を結ぶ前にまず生き残
らなければならない。これは人間も同じこと。生殖活動であるセックスをする前に、すでに生き残る力をつけておかなければ、子
孫を残すのに不利なわけだ。 今、地球は国際社会になった。国際社会とはとても美化した言い方だが、これは本当のことを言う
と、国際暴力社会、国際生存競争社会と言いかえることができる。他の国の企業が日本に上がり込んで、日本の経済を吸い取って
いってもいい世界だということだ。他の国の企業が日本の企業にけんかを売ってもいい世界だというこになる。そして日本も同様
に他の国にけんかを売っている。生き残る力は、世界と比較して勝つ力だ。勝たなければ先進国としての現状の裕福な生活が送れ
ないというこになる。これは一人一人の生活レベルに関係しているとても身近なことであって、他人事ではないことを知らなけれ
ばならない。逆に言うと、生き残る力をアップさせるためには、セックス(生殖活動)を犠牲にしなければならない。セックスす
る年齢をどんどん先送りさせ、その間に生きる力を身につけさせなければならない。
197なまえを挿れて。:2007/01/25(木) 12:54:24 ID:inqpOnbQ0
人間の遺伝子には、早い女の子は11歳普通は12歳から13歳で初潮がくるように設定されているが、生き残
る競争が国際的に激しくなってきたため、たったの11年〜13年では頭脳力を鍛えるには不充分になってしまった。だから私たち
は11歳〜13歳でセックスを始める人は明らかに「早過ぎる」のだ。日本では女性が16歳以上、男性が18歳以上でなければ結婚が
認められていない。その理由は生き残るためであることが分かったと思う。また女性を16歳に年齢制限しているのは初潮が始ま
っても子宮など胎児を育て安産ができる体になるには16歳はかかるからだ。だから法律でこのように認められている。女性なら
最低16年、男性ならば裁定18年間はセックスのことを考えずに教育を受けて生きる力を身につけなさいということになる。この年
齢以下で子供を作ってしまうことは、明らかに子育てに不利だ。まあ、中には一人くらいそのような国民がいても国はダメージを
受けないが、全員が若い頃にセックスをして子供を生み落とすようになれば、日本は間違いなく世界に取り残され、超貧しい国と
なり国は崩壊して滅びる。現状としては最低でも大学レベル(22歳)までは恋愛やセックスをメインに考えず、教育を受け、生き
残る力を身につけていかなければ、国際暴力社会で生きていくことが困難になってきた。ところが、遺伝子には11歳〜13歳で発
情するように設定されているから困ったものだ。発情し、恋愛に全てをささげたい、セックスしたいという本能の欲求に打ち勝っ
て教育を受けなければならない。
198なまえを挿れて。:2007/01/25(木) 12:55:01 ID:inqpOnbQ0
そう、今の時代は遺伝子の命令に反抗しなければ生きていけないのだ。「14才の母」はこのよ
うな日本の社会の現状までも無視して作り上げた、とんでもないドラマであり2006年の14才以下の出産が42件以上になり
今後、中学生や高校生の妊娠や出産が増え、エイズやSTD性感染症が増えるとると日本壊滅番組と叩かれるのだ。なおエイズや
STD性感染症はコンドームでも防ぐことはできない。避妊指導も安易に行うべきではないのだ。


199なまえを挿れて。:2007/01/25(木) 14:23:27 ID:inqpOnbQ0
それこそ、スタッフなんか一人もいらないって言われてもおかしくない状況では?
だから俺は秘書と編集長の会話に違和感を覚えたのさ
桐野宅に看板掛けに来てるってことは、“新会社”がSEJの業務を引き継いだものと見て間違いないだろうし
重要 公式掲示板は都合のいい意見しか受け付けません筋の通た意見や建設的な反対意見は拒否されます。公式掲示板はマンセー掲示板で賛否両論は他の番組のようにできません。

200なまえを挿れて。:2007/01/25(木) 15:11:39 ID:0Xzap0WG0
中学生が妊娠とかしたら面白いし、大問題でうけるよなぁ
というノリだけで作られたあざとい糞ドラマ。
志田未来ちゃんは安達祐美みたいにわがまま女優にはなりそう
子役時代、スタッフとか大変だったらしいよ 杉田かおるのようなAV
女優になるな
201なまえを挿れて。:2007/01/25(木) 15:31:44 ID:p3HZWCjH0
さっさと死ね
202なまえを挿れて。:2007/01/25(木) 16:47:52 ID:jh1UTKI80
>>201 死ぬのは貴様だ!

そもそも、生命の尊さというけれど、
生命は、愛があって生まれるんです。
この14才の二人がそれだけ愛し合って作った子供ですか?
慰めているうちに一時の感情に流されて、
できてしまったのではないんですか?
できてしまったから、これから愛と責任と覚悟を作るんですか?
順番が逆ではないですか?
これは大人の「できちゃった婚」を正当化するような話ですね。
203なまえを挿れて。:2007/01/25(木) 19:58:24 ID:kEyh23fr0
名作で中学生の自己抑制になる条件は
1、未希が死に、そらは助かる→十代女子なら、悲劇のヒロイン、殉教者として崇め、妊娠、出産、命との戦いの末に力が尽きる。
2、未希は助かりそらは死ぬ→反町隆史の手当ての回もなく命はかなくも散っていく
3、両方死ぬ→ロリータと同じだが名作になる条件
4、バッドエンドができないならハーフバッドエンド美希が出産とそらの育児で体調崩して入院、「いつか必ず良くなってそらを抱くからね」のコメントでエンド
5、ハピーエンドで、お花畑。

結果は最悪の5だった。
204なまえを挿れて。:2007/01/25(木) 20:51:52 ID:8nmi94DP0
なぜ未希が産みたいのかの理由が陳腐。まわりの反応も不自然。
多分はじめに結論あってのあらすじで、こじつけているから、
おかしな展開になっている。
内容などあまりなく、話題性だけで、
視聴率稼ぎの番組だということがばればれ
205なまえを挿れて。:2007/01/26(金) 04:38:42 ID:mRRdycbCO
ドラマに対する評価も、内容云々では無く、志田未来の天才振りばかりが強調されている。
逆に言えばそれしか無いのだ。
志田未来の女優としての早熟振りは見事なものだが、概してそういう才能は長続きはしない。
杉田かおるも安達祐実も長続きはしなかった。
蝦名由紀子、高部知子、後藤久美子も燃え尽きた。


吉村涼や小林綾子は、橋田ファミリーによる教育を受け入れたが、その代わり女優としての天性を失った。
206なまえを挿れて。:2007/01/26(金) 13:07:30 ID:p6quuBA30
○ 追跡21世紀最大の超問題作14才の母、反省『あたしは13才ですけど、14才の母を見たからって、たとえ彼氏
との間にできた子供を産もうなんて思いません!!大人はもし娘にこのTVを見さすとデキちゃった時産む!とか言うっていう考え方は
ないと思いますよ。私はすくなくともTVを見てそう感じません。私が作ってるサイトにも普通産まないよ〜。ってみんな書いてるし・
・・。まあ大人が思ってる以上にTVに私達は影響されてないですよ。みんなゴムつけろよ。とか言ってます』
公式掲示板の沙智さんの書き込みを読んで、ますます心配になった。>ゴムつけろよ・・・ってことは、ゴムつければ性関係を持つと言う
ことだ。>私が作ってるサイトにも普通産まないよ〜。ってみんな書いてるし・・・。産まないと言うことは中絶すると言うことだ。書
き込みから中学生同士の性関係が増えていることを知って、ますます心配になった。早い性関係は決していいものではない。私が言い
たいのは結婚するまでは純潔を守るということ。ぜひ自分を大切にしてほしい。またコンドームではエイズも性感染症も防げません「1
4才の母」は14才の妊娠がテーマですがエイズをテーマにしたドラマでは最近はコンドームの問題も取り上げられています。コンドーム
は避妊は出来てもエイズもSTD性感染症も防げませんコンドームは性教育の大きな問題点となっておりセイフティーなセックスは現
性医学段階は不可能なのだ。結婚まで純潔を守る以外方法はないと警告がされている。性感染症の原因は早くわかっても治療法は見つ
かっていない。本当に日テレが全 国の中学生に自己抑制や生の価値観や尊さを伝えるメッセージとしては描けなかった。個々に問題点
が残る。
207なまえを挿れて。:2007/01/26(金) 13:09:12 ID:p6quuBA30
今の社会では、14才、15才での妊娠の可能性は悪魔の教育となった性教育によりはるかに昔に比べて起きうる出来事にな
っている。 今の教育の今後の改善点だ。だからこそ、現実の大変さを教える番組になってほしいと真剣に思ったが残念だ。また、大人
や性教育を過激に行っている教育現場の教師も、そのような社会になった責任をもっと感じるべきだ。大人(特に教師)が一番反省す
べきだと思う。14才の母、が今後は自己抑制の役目は果たせず逆に中学生の性を暴走させることは確実だ。お花畑の最悪のハピーエ
ンドで、見た中学生が、「14才でも子供を産んでいいじゃんか」と思わさないような指導が今後は教育現場の先生に求められ「14
才の母」のドラマを子供の考えから打ち壊す指導が必要になるだろう。

208なまえを挿れて。:2007/01/26(金) 14:16:45 ID:p6quuBA30
当然野島伸司は除いているよな?
でも野島的な終わらせ方も実は単にヌーベルヴァーグ映画とかに多い不条理的な
終わらせ方を単に受け狙いで採用しただけの安直なものに過ぎないんだがなw
井上由美子には才能がない最低最悪の脚本家と言う事がわかったんだから
さっさと仕事やめてホームレスにでもなって志田未来と一緒に底辺の人生を
生きればいいんだよ。志田未来も2度とテレビに出ずに不登校の学校に登校しろ
お前は「内申のためにクラブ入っています」なんていえる立場じゃないだろう。
ろくすっぽ学校行ってなくて悲惨な成績とっているんだから


209なまえを挿れて。:2007/01/26(金) 15:25:29 ID:stFup7DP0
枠考えたら高視聴率だと思うよマジに。
でも主人公と同世代の世間の人には
伝わるものが少なかったと思うぞ。
苦情かなりきてたのに結局14才の父母が希望に満ちてしまったドラマで終わった
数字取れればよしのクソドラマだったな。
まぁオリコン見てもわかるけどリピーター少ないだろうね。
最高のドラマだったとかいう奴はどういう神経してんのかと思うわ。
210なまえを挿れて。:2007/01/26(金) 17:20:49 ID:4dr+TNw30
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
たとえドラマでもある一定以上のリアリティは必要。
これはとうとう最後までそれから目をそむけまくって
きれいごとだけでハッピーエンドに持っていったから不快なんだよ。
211なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 01:05:41 ID:Jf0BGVXSO
ネットニュースで知ったんだけど、アメリカでも12才のダコタ・ファニングがレイプされる映画が非難を浴びているらしい。
そんな映画への出演を承諾した彼女の母親にも非難が向けられ、ファニング自身が母親を守る為にそういった非難に対して
反論をしているとか……
ただ日本の「14才の母」とは違い、アメリカでの少年少女に対する性的虐待は深刻な社会問題になっているが故に、ある意味
仕方の無いことだとは思う。
212なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 03:26:57 ID:D0Rk7BqvO
「14歳の母」のラストは生ぬるいと思うけど、かなりギリギリの努力をしたとは感じた。
「某第1期国語の先生」以来あまり描かれなかったことだし、学校側からの処遇には脚本家がギリギリの線を渡ったと感じられた。
視聴者が「教頭が世間そのもの」であることが気づくかどうかが問題。雑誌記者が目立ってしまいそのへんがわかりにくい。
また雑誌記者が「冷遇しつつも最後は(ry」ではなく、「あの口調こそ建て前・上辺で本心は極めて冷酷非道に批評」であることにあの描写で気づくかな?
まぁあの「女王の教室」をやった枠だからなんかやってくれると期待してたよ。野豚をやった時は拍子抜けしたけど。
今さら&長文ごめんよ。
213なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 05:11:13 ID:D0Rk7BqvO
あとおまいら、あまりにハッピーエンドすぎると思わないか?
リアリティと比べてじゃなく、テレビドラマの基準としてだ。あまりに中途半端に終わっただろう?
女王の教室もまだ緊張感があった。ちゃんと雰囲気作りだけはしてた。
もし、このドラマに続きがあったとしたら……もしとんでもない鬱展開で来たとしたらかなりの反響がくるとは思わないか?
2人の受難、そらの命の危険、壮絶な批判とバッシング、家族との離別、経済的問題、ショックとトラウマ……最後に、そらの命はどこに向かうのか。
そんなことすらわからんバカでもないだろう、日テレは。
214なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 11:24:06 ID:NuG7yCD/0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」は反対派の立場で11話、全話ビデオ録画しな
がら見て今ビデオ分析している。主人公の女の子は「女王の教室」に出ていた志田未来ちゃんなのだ。子役でこのような汚れ
役をやらせると今後は汚れ約イメージが後を絶たない。ドラマは締めの印象が大切なのだ。物語が進むにつれて、大人の顔
に変わるメークにもスタッフは苦労していた。志田未来ちゃんの演技力が高いだけにドラマの非難は大きい。このドラマにつ
いては週刊誌でも取り上げられていて、中には厳しい批判があった。スタッフは「このドラマから何かを感じ取り、考えるこ
とをすると思います」といっていたが何を感じ取れたのか。私は何も感じ取れなかった。14才という低年齢出産を美化した
だけのドラマだった。「14才の母」はほとんどありえない。1970年は300万人の女子中学生の中でわずかに12件、
悪魔の教育となった性教育の影響で爆発的に増えて3倍以上になった2005年でも42件47都道府県の数にも満たないの
だ。ただし今後は「14才の母」の影響や過激な性教育の影響で激増する危険性はあり同時に日本が崩壊する危険性もはらん
でいる。子供を生む事で母とは言えない。生命を育むことで「母」になるのであって、14才でその資格も能力もない。経済
力そのものが問題である。出産危険リスクも非常に高い。テーマ自体が無責任で、許容範囲を逸脱している。母になる事とは
、どういうことなのか、母の役割の大切さ、崇高な使命はどうなのか。このドラマには生かしきれていなかった。また最近は
、戦後、アメリカから輸入された「育児の常識」が、日本人をダメにした。
215なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 11:24:59 ID:NuG7yCD/0
救国の育児論。が話題を呼んでいる。少年による犯罪、モラルの崩壊、弱者に向かった凶悪事件。「壊れた日本
人」の出現は、永年受け継がれてきた日本ならではの育児法が、戦後なくなってしまった結果だった。抱き癖をつけよう。善
悪を理屈で教えてはいけない。浮気は厳禁。保育所へはなるべく行かせない――等々、ベテラン小児科医がたどりついた日本
人に合った育児法。少年による犯罪、モラルの崩壊、弱者に向かった凶悪事件。「壊れた日本人」の出現は、永年受け継がれ
てきた日本ならではの育児法が、戦後なくなってしまった結果だった。抱き癖をつけよう。善悪を理屈で教えてはいけない。
浮気は厳禁。保育所はなるべく行かせない、等々。ベテラン小児科医がたどりついた日本人にふさわしい育児法。やはり理想
の母親像は1960年代から1970年代にあった感じがする。「14才の母」は低廉麗出産を認めて美化したドラマにすぎ
なかった「14才の母」の続編も再放送もいらないと思う。公式掲示板は正統派の反論は意見をみんな拒否されて賛否両論で
着ない状態で大きな反感を買っている。公式掲示板の書き込みで「感動した産ませてあげたい」という書き込みばかり中学生
や高校生の書き込み場仮で同じ内容ばかりの書き込みや同じ文章表現が多いのにがっかりすると言うより反対派意見を受け付
けない公式掲示板がどうかしている。大人までが、「お花畑でおめでて〜な。」と馬鹿げた書き込みは公式掲示板に掲載せら
れ日本の経済や未来や社会情勢の正論は書き込んでもみんな拒否されてしまうから公式掲示板はとんでもない掲示板だ。中高
生の意見も大人の意見もあまりに馬鹿すぎて、がっかりだ。
216なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 11:26:58 ID:NuG7yCD/0
ドラマの内容は昨日で完結かと思っていたが予想外の展開となり次はどうなるのだろうかと言う危機感を残して盛り上げたこと
は凄く評価できる。来週もまた視聴者はどうなるのだろうかと言う期待感でみんなが見るからだ。機能の放送は大成功だった
といっていい。問題は10回の放送だ。ただ現実手奇異なようだが医師に聞くと現実はこんなもんじゃないということだった医
者の薮ぶりがめだった。普通陣痛のモニターはナースステーションで常に監視しているから陣痛間隔が短くなったり異常が出
たらすぐに対応する。陣痛間隔が短くなったら普通看護師さん一人は付くものだし、14歳、34週目の出産と高リスクはわ
かっているのに対応が緩慢すぎるのだ。あれで子どもに障害が出たり母体に何かあったら訴訟になり現実では裁判になるだか
ら産婦人科医になる人がいなくなり産婦人科医は激減しているのだ。この現実にも迫らないと社会的ヒューマンドラマになら
ない。

217なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 13:40:38 ID:NuG7yCD/0
Cに含まれるんだろうけど、ミキの母親があまりにも浮世離れしてる
父親も感情で動きすぎて、家族がいいようにミキに振り回され過ぎてる
ありえないなぁ・・・・と思う。
Aそれはドラマの中でも外でも、中の人がお姫様という設定(外では事実)だから
姫といっても教養が無く恥知らずなマリー・アントワネットだがな。
D 登場人物全員が傷つくことを避けている
(本人の産む理由が会いたいから、家族の産ませる理由が中絶は酷だから→殺人=中絶の罪を
一生背負うより産んだ方が楽)
E ミキ、キリ、ミキ家族にふりかかる困難が気にしなければ何とかなるレベルだから。
キリ母にふりかかる困難にリアリティが無いから。
218なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 14:17:11 ID:RUnUxffK0
公式に中学生が、話題になっていてドラマ見て、
子供が欲しくなってエッチしている子がいて影響受けている。
と書き込みしていたからな。 どこがリアリティあるんだ。
必死に批判しているのは、オバサンだけじゃないよお。
10代の子が、いい加減目を覚ませとか
同じ10代で恥ずかしいとか書き込みしてるぞ。
自分も若い頃は別にいいじゃん、やって子供産みたい奴は産めば、って思ったけど…
娘を授かった今、うちの愛娘だけは絶対ふしだらな娘になって欲しくないって思う。
だから、このドラマは批判派の方。
うちの娘はまだ小さいからドラマなんか興味ないどころかお寝んねでした。
でも年頃の娘には見せたくない、まぁこんなドラマを見て赤ちゃん産みたいとかいう娘にならないように賢く育てればいいんですけどね。
結局、井上由美子にはオリジナルでドラマをちゃんと
つくる才能はなかったということだな。
激しく失望した。
とくに後半の展開はなんだこりゃ?って感じ。
レベル低すぎ。
219なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 14:31:57 ID:RUnUxffK0
ダコタ・ファニングちゃんは現在13歳で志田未来ちゃんと同い年だ、ただしダコタ・ファニングは一時的なものであり日本版は問題シー
ンはみんなカットされていた。志田未来ちゃんは妊娠というテレビドラマでテーマを3ヶ月も引きずったので問題は志田未来ちゃんの
ほうが大きいな。ダコタ・ファニングちゃんの「ハウンドドッグ」のむ修正が日本では見られないから見ないとなんともいえ
ないが今のアメリカでは禁欲教育が広まりこの種の映画にはウザイらしい「フレンズ」「青いさんご礁」も1990年越えて
から非難の的になった。日本のほうが今は映画はオープンといえる。
220なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 16:06:16 ID:9HR47RcQ0
ダコタ・ファニングちゃんは中学生1年生でレイプ役、志田未来ちゃんも中学1年生で妊娠、出産役、さらに上を行くのが福田真由
子ちゃんの「白夜行」での小学校5年生の売春婦役みんなどこかがおかしくなり子供の性が暴走させるのだよ。アメリカでは事実
ダコタ・ファニングちゃんや母親やエージェントまで非難が出ているよ非難のスケールも日本のように生やさしいものではなさそ
うだ。
221なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 17:26:47 ID:ham0R5nE0
ぶっちゃけみきは何かをなくすべきだったと思うな〜。
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
222なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 18:08:07 ID:cy6FlioZ0
「14才の母」のサブタイトル「愛するために 生まれてきた」というテーマを生かすにはやはり美希(志田未来ちゃん)か生まれてく
る新しい生命、赤ちゃんのどちらかの命の選択に持っていきどちらかの究極の選択でみんなが号泣するバッドエンドになれば、母子共
に低年齢出産で死亡したナボコブの名作ロリータを超える名作にすることができる日テレは究極の選択のバッドエンドに兆戦しないと
「愛するために 生まれてきた」「命の大切さ」のテーマは伝わらない是非挑戦してほしい。「14才の母」を名作にするためにも最悪
事態の選択になるクライマックスを描くべきだった。ロリータでも命の選択は描かれていなかったのだ。
223なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 19:13:46 ID:y0Ng6ExZ0
わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^

http://550909.com/?f7648653

224なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 19:31:24 ID:Jf0BGVXSO
12才のレイプ。14才の妊婦。11才の娼婦…………こうして並べれば確かに異常だ。
視聴率が低い上に、演じるのは成人女性の綾瀬はるかであった為、福田麻由子に懸かる心理的負担は小さかったとは言え
考えてみれば酷い話だ。
一説によると「14才の母」も最初は福田麻由子主演で行こうとしたらしい。プロデューサーはそんな事は無い。最初から志田未来だった
と言っているが、福田と同じ事務所所属の山口紗弥加が担任教師の役ででているのは、なにかを感じさせている 。
225なまえを挿れて。:2007/01/27(土) 20:00:39 ID:6kDz9Ktg0
>>224
はじめは「14才の母」は主演は福田真由子ちゃんだったのは間違いない。しかし小学生ということもありイメージに合わないという
ことから断った。ダコタ・ファニングちゃんは誕生日が2月なので今は中学生、志田未来ちゃんと同じ中学生1年生なのだ小学生でな
にやっても児童ポルノ方にひっかかるなお「ハウンドドッグ」の日本版では公開されない無修正版の動画を見たがレイプシーンは1
分間だしかも手、顔、足はリアルに写されているが全身はなくヌードではない児童ポルノ法にかからないように逃れるはけ口は
作っているが、やはりレイプシーンはダコタ・ファニングちゃんの年ネイでは児童ポルノと非難されても仕方がない。アメリカは
日本以上のウザク非難の声は今のところとどまるところを知らない親やエージェントまで非難が広がったのでダコタ・ファニング
ちゃんも怒っている。しかし怒る人のほうがまともだろうアメリカはほとんどの人が非難しているところが日本と違うところだ。
226なまえを挿れて。:2007/01/28(日) 10:54:54 ID:WLoEcfHP0
○ 脚本がステレオタイプ&ご都合主義。それだけならまだいいんだけど、説得力がないのだ。例を上げると、主人公が
出産直前で、先生たちが「主人公のクラスメート達に出産直前であることを告げるべきか」、職員会議で討論するシーン
。本等の学校教育現場ではそんな討論、ありえない。退学させるかについて職員会議で討論する事はあっても、出産する
事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしない。先生たち、そんなに暇じゃない。教育現場の先生達から教育現場の
先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上がっている。あと、一部の生徒が主人公の出産を受け入れた事にな
ってたが、その過程が全然描かれていない。中学生たちがどう感じるか、もっと丁寧に描くべきだ。金八先生の「15歳
の母」では、、生徒に討論させる場面があったがこれは明らかに現実離れ。金八のようなジェンダーフリーのキチガイじ
みた討論は今の時代なら大きな非難が出ていた。ここの問題点は見事にクリアしていた。だけど、「14才の母」では、「
私達の学校の名前に傷がつくわ!」と叫ぶ生徒が出たが出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのどっちかにな
ってしまった。金八「15歳の母」も「14才の母」両方ともありえないドラマになった。そして最も物足りないのは、
主人公と妊娠させた男の子(三浦春馬)との恋愛だ。私には、出産が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚
な恋愛。これは男の子が役不足だからだ。主人公が、危険を冒して出産するほどの男にはみえない。魅力が全く感じられ
ない。そのせいか、2人がそれほど惹かれあってるようにみえないのだ。
227なまえを挿れて。:2007/01/28(日) 11:09:56 ID:RxF9r4ug0
ビデオ分析しないとこれだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを見直しているから
多くの反論が後から書けるのだ。他の反対派の人も似たような感想だろうと思っている。正、公式掲示板は正当な反対意
見は不適切発言として受け付けないから、「すごく感動しました」っていう十代の子供たちの書き込みばっかりだった。
このドラマは、こちらの地方では子供は時間の都合で従事までには小学生は寝ないといけない。中学生も勉強の真っ最中
だ。小学生や中学生の子供は、ドラマをあまり見たことがないのだ。十代の意見が中学生となって書き込まれている公式
掲示板が不思議でならない。保護者は多く見て注目したから視聴率は跳ね上がった。中学生が本当に多く見てると「14
才の母」は来年からは中学生に大きな影響を与え悪魔の教育となった性教育の影響で、まだ42件しかなく47都道府県
にも及ばない数(ただし性教育がなかった1970年は今の子供の2倍近い子供がいたがわずかに12件)の14才以下
の出産を激増させ日本崩壊番組と叩かれていくことになる。キャラクターは未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)
より智志(三浦春馬君)の母(室井滋)の描き方の方が好評だ。なぜか自分の生き方を現実的に話、最後まで賛成しなか
ったセリフが現実的でよくできていたと評判がいい。しかし智志(三浦春馬君)母(室井滋)も現実的な問題ある。責め
るのは相手の娘ばかりで、自分の息子は叱らない、必要以上の大金をあげる。
228なまえを挿れて。:2007/01/28(日) 11:10:34 ID:RxF9r4ug0
典型的な親バカに描き杉田のが現実離れだ。ドラマでも細かく分析すれば脚本のミスキャストは良くわ
かる。またこれは14歳で妊娠、出産した場合の一番幸せなパターンでお花畑になった。不幸のどん底を描く必要はないが
もっと工夫がないものだろうか。「14才の母」を見て『あたしも14歳でママになりたい』って思うローティーンも公式
掲示板から多く出て来ているのが気がかりだ。これが逆にバッドエンドかバー婦バッドエンドでも自己抑制になり、この
ような馬鹿げた書き込みは出なかったはずだ。普通の家庭で育ってたり、親と一緒に見てたりとかしてれば、そんなこと
は考えないし、考えても実現の可能性はゼロだって分かるんだけどああいう書き込みって本心というか願望にも聞こえる
。本心だとしたら、本人が可哀想であり 親が無関心ってことだがいずれにしても大変な自体に発展しかねない中学生の
出産は1970年は12件だったが悪魔の教育、性教育により3倍以上の42件に激増したがまだ47都道府県の数には
至っていない。非常に珍しい現象で住んでいるが、これが「14才の母」によりこの種奪いに来年激増すると「14才の
母」は日本壊滅番組と叩かれる。実際にドラマに影響されているのは、昨今の若ママブーム(?)に乗せられてなのか、実
際はヤングママ十代ママは増えてもごく一部で1%にもみたず、逆に出産適齢期の20〜30代のが激増して少子化は今年度は逃れるかもしれないが後は加速化するというショッキングなデーターも新聞をにぎわせてい
る。女性が子供よりも仕事を選ぶからこの問題は仕方がないのだ。十代のママは増えても人口は1%以下で話にならない
し増えると大量の税金が使用され日本は崩壊するのだ。
229なまえを挿れて。:2007/01/28(日) 13:12:47 ID:RxF9r4ug0
がりに出てた。
未希が14歳でなければ巧いセリフだったけどね。
とても14歳ゆえに反対してた理由を跳ね飛ばすほどのものとは思えナス。
「育児と教育」という親としての責任が欠け落ちてるから
未希母と未希は、現代増えている無責任な親の象徴として写るな
そういや、産むことはやたら強調されてて、ミキは『産みたい』ってバカの一つ覚えみたいに言ってた。産まれたら『ワタシ産んだのよ』。育てるなんて言葉は出なかった。
どう考えても2回分なんとか引き伸ばしたような退屈なストーリだし
逆に全5回位で纏めたら、テンポ良く描けた気がするけどなあ
いずれにせよこのテーマじゃマンネリ化するのは仕方ないし
子供が出産ということ以上の、驚きを創出することはできない
未希か赤ん坊かどちらかが死なないかぎりはね
230なまえを挿れて。:2007/01/28(日) 14:09:05 ID:wxitrngd0
最終回の予告の場面と実際のオンエアーが全く違ったよね。ドラマを安易にいじってる事のほうが気になる。慌てて1話増やした感じが仕上がりに出てた。
未希が14歳でなければ巧いセリフだったけどね。
とても14歳ゆえに反対してた理由を跳ね飛ばすほどのものとは思えナス。
「育児と教育」という親としての責任が欠け落ちてるから
未希母と未希は、現代増えている無責任な親の象徴として写るな
そういや、産むことはやたら強調されてて、ミキは『産みたい』ってバカの一つ覚えみたいに言ってた。産まれたら『ワタシ産んだのよ』。育てるなんて言葉は出なかった。
あくまで私見ではありますが、若年出産と、DVと、児童虐待には同じような背景があるような気がします。


231なまえを挿れて。:2007/01/28(日) 14:56:08 ID:X5xRswSa0
子供は帝王切開で無事救出したんだけど、
未来ちゃんが子宮からの出血が止まらなくなりもう助からないって言われて、
この状態ではもう植物人間状態だよ実際に帝王切開手術では低年齢は
体も小さく出血が多くと成人より危険度が伴うからな。
もっと命の危険性を伝えないといけないな。
232なまえを挿れて。:2007/01/28(日) 17:56:05 ID:OOpTBWs90
中学生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うでしょうけど、やっぱり大人から見れば子どもです。
私はまだ学生ですが、やはり社会に出ている友達などを見ていると自分がすごく子どもに思えます。
経験が少ないんですからどんなに大人ぶっても子どもなんですよ。それを自覚できていないのが子どもの証拠です。
命を大切にしたいなら産むか産まないかではないんです。
セックスはまだ早いです。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%にはならないんですよ。
この番組は中学生の性の暴走の基になりますよ。
233なまえを挿れて。:2007/01/28(日) 19:03:16 ID:wFmKpQCH0
感動したという意見もあるけど、総じて10代の人が多いね・・・。
今のりある14才はこの糞ドラマで感動で涙だっただろうし、中絶しなかった
ミキマンセーだっただろうな〜と思うw
けど数十年人生やってると、このドラマ以上に山あり谷ありあるワケでw
批判に批判してるのはうまく反対意見を公式掲示板に載せただけ、
真っ向かはの正論反対意見は載せないから賛否両論で着ない。
まぁ10代は考えないから節句視して子供ができるといいなと女も男も思うからね。
30.40代で批判は人生経験で世の中が分かってきたからだよ。
このドラマに批判してる人はミキの生き方のキチガイの考えが以下に非現実的かが分かっている
つまらん人間みたいなマンセー意見が公式に多くあるけど。
反対意見は何倍もあっても載せられないようになっているからね。
234なまえを挿れて。:2007/01/28(日) 19:58:21 ID:pQfcg+mI0
戦国時代は生まれた子供の60%が死亡育つ子は40%しかいなかった今の後進諸国以下だった。
命の大切さはわかるが
その前に責任が伴わないとね。

ただのセックス狂って言えば話は別だけどね。
何でも美化しようとする風潮は危ないよ
今ガッコウじゃあ14才の母ブームだから来年の中3は出産ブームだお
となると日本崩壊番組と叩かれることは十分にある。
235なまえを挿れて。:2007/01/28(日) 20:14:09 ID:pQfcg+mI0
公式に中学生が、話題になっていてドラマ見て、
子供が欲しくなってエッチしている子がいて影響受けている。
と書き込みしていたからな。 どこがリアリティあるんだ。
必死に批判しているのは、オバサンだけじゃないよお。
10代の子が、いい加減目を覚ませとか
同じ10代で恥ずかしいとか書き込みしてるぞ。
自分も若い頃は別にいいじゃん、やって子供産みたい奴は産めば、って思ったけど…
娘を授かった今、うちの愛娘だけは絶対ふしだらな娘になって欲しくないって思う。
だから、このドラマは批判派の方。
うちの娘はまだ小さいからドラマなんか興味ないどころかお寝んねでした。
でも年頃の娘には見せたくない、まぁこんなドラマを見て赤ちゃん産みたいとかいう娘にならないように賢く育てればいいんですけどね。
結局、井上由美子にはオリジナルでドラマをちゃんと
つくる才能はなかったということだな。
激しく失望した。
とくに後半の展開はなんだこりゃ?って感じ。
レベル低すぎ。
236なまえを挿れて。:2007/01/29(月) 11:11:03 ID:Fsq3BOWF0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省人間の遺伝子には、早い女の子は11歳普通は12歳から13歳で
初潮がくるように設定されているが、生き残る競争が国際的に激しくなってきたため、たったの11年〜13年では頭脳力を鍛える
には不充分になってしまった。だから私たちは11歳〜13歳でセックスを始める人は明らかに「早過ぎる」のだ。日本では女性が
16歳以上、男性が18歳以上でなければ結婚が認められていない。その理由は生き残るためであることが分かったと思う。また女性
を16歳に年齢制限しているのは初潮が始まっても子宮など胎児を育て安産ができる体になるには16歳はかかるからだ。だから
法律でこのように認められている。女性なら最低16年、男性ならば裁定18年間はセックスのことを考えずに教育を受けて生きる力
を身につけなさいということになる。この年齢以下で子供を作ってしまうことは、明らかに子育てに不利だ。まあ、中には一人く
らいそのような国民がいても国はダメージを受けないが、全員が若い頃にセックスをして子供を生み落とすようになれば、日本は
間違いなく世界に取り残され、超貧しい国となり国は崩壊して滅びる。現状としては最低でも大学レベル(22歳)までは恋愛やセ
ックスをメインに考えず、教育を受け、生き残る力を身につけていかなければ、国際暴力社会で生きていくことが困難になってき
た。ところが、遺伝子には11歳〜13歳で発情するように設定されているから困ったものだ。発情し、恋愛に全てをささげたい、
セックスしたいという本能の欲求に打ち勝って教育を受けなければならない。そう、今の時代は遺伝子の命令に反抗しなければ生
きていけないのだ。
237なまえを挿れて。:2007/01/29(月) 11:11:55 ID:Fsq3BOWF0
「14才の母」はこのような日本の社会の現状までも無視して作り上げた、とんでもないドラマであり200
6年の14才以下の出産が42件以上になり今後、中学生や高校生の妊娠や出産が増え、エイズやSTD性感染症が増えるとると
日本壊滅番組と叩かれるのだ。なおエイズやSTD性感染症はコンドームでも防ぐことはできない。避妊指導も安易に行うべきで
はないのだ。14才という低年齢出産を美化しただけのドラマだった。「14才の母」はほとんどありえない。1970年は30
0万人の女子中学生の中でわずかに12件、悪魔の教育となった性教育の影響で爆発的に増えて3倍以上になった2005年でも
42件47都道府県の数にも満たないのだ。ただし今後は「14才の母」の影響や過激な性教育の影響で激増する危険性はあり同
時に日本が崩壊する危険性もはらんでいる。子供を生む事で母とは言えない。生命を育むことで「母」になるのであって、14才
でその資格も能力もない。経済力そのものが問題である。出産危険リスクも非常に高い。テーマ自体が無責任で、許容範囲を逸脱
している。母になる事とは、どういうことなのか、母の役割の大切さ、崇高な使命はどうなのか。このドラマには生かしきれてい
なかった。また最近は、戦後、アメリカから輸入された「育児の常識」が、日本人をダメにした。救国の育児論。が話題を呼んで
いる。少年による犯罪、モラルの崩壊、弱者に向かった凶悪事件。「壊れた日本人」の出現は、永年受け継がれてきた日本ならで
はの育児法が、戦後なくなってしまった結果だった。抱き癖をつけよう。善悪を理屈で教えてはいけない。浮気は厳禁。保育所へ
はなるべく行かせない――等々、ベテラン小児科医がたどりついた日本人に合った育児法。
238なまえを挿れて。:2007/01/29(月) 11:12:50 ID:Fsq3BOWF0
少年による犯罪、モラルの崩壊、弱者に向かった凶悪事件。「壊れた日本人」の出現は、永年受け継が
れてきた日本ならではの育児法が、戦後なくなってしまった結果だった。抱き癖をつけよう。善悪を理屈で教えてはいけない。浮
気は厳禁。保育所はなるべく行かせない、等々。ベテラン小児科医がたどりついた日本人にふさわしい育児法。やはり理想の母親
像は1960年代から1970年代にあった感じがする。「14才の母」は低廉麗出産を認めて美化したドラマにすぎなかった「
14才の母」の続編も再放送もいらない。


239なまえを挿れて。:2007/01/29(月) 13:27:00 ID:Fsq3BOWF0
政府推奨少子化を加速させるドラマだったのが結末だったな
「ああゆうドラマは子供の教育によくないね」 確かに
どうせならプチ家出中に妊娠して下ろせなくて、仕方なく産んでから
母性に目覚めて更正するっちゅー内容の方がイマ風じゃね?
深キョンのエイズドラマは、近かったけど最後はアマアマ純愛モノになってしまった
18,9じゃドラマにはならんよね。それでもやはり数少ないから大変だろうけど
十代の出産は全体の1%にも満たないからね
脚本糞すぎるだろコレw
それに志田が子供を育てるのに働くとか言ってたけど
すぐに手のひらを返すようにじゃあ学校行くって何だよw
これ見て今すぐ子供産みたいなんて思う中学生がふえるだろう
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
240なまえを挿れて。:2007/01/29(月) 15:56:00 ID:nnYiWSlw0
命の大切さ命の大切さってハッピーエンドになっちゃいけないドラマでしょう?
この場合 ミキが死んでも赤ちゃんが死んでも仕方ない。
どうせ14歳の子供にセックスさせたり妊娠、出産させる粗悪な番組なんだから死もありでしょう。
自分を殺すのは最悪なことだけど、死と言う運命も受け止めなくちゃいけないのも人生じゃないの?
母子どちらかを死なせた方が悪影響少ないと思う。
世の中のバカ共に子供のセックス、妊娠、出産はこれだけリスクがあるんだって見せしめてやればよかったんだ。
脚本家、何考えてんだか。
昔の方が「産む環境」は大きかった。
「父なし子」を産むなんて考えられる筈ない、家の敷居もまたげない。
「間引き」「口減らし」なんてあたり前なんだぞ?
空だってあんな未熟児、昔ならあっちゅー間に死んじまう。
241なまえを挿れて。:2007/01/29(月) 19:57:52 ID:QV9maj990
話題を集めた分、悪評も広まっちゃったね あの出来では悪批判が多くて当然だしね
散るヲタ的には、対象年齢を下げるこのドラマのタイアップは歓迎しないんじゃないかな?
あまりに大衆化するともともとのファンが離れるよ
糞ドラマに相応しい糞スレはここでつか?
日テレドラマのモラルの低下は止まらない・・・
242なまえを挿れて。:2007/01/30(火) 12:41:18 ID:mkCBy/XW0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「「14才の母」は全10話から1話延長と異例の措置はいらなかった。前クールの「CAとお呼び
っ!」の倍近い視聴率を記録してもこれだけ大きな非難がでてはドラマの価値がない。一ノ瀬家のやっていることはまるっきり理
想論である。すべてを金で片付けたくない、と桐野静香(室井滋)からの示談金を受け取らなかったりしたあたりとか、未希が父
親なしでも何とかやっていけるとやや軽々しく口にしてしまったりするあたりとか、ものすごくやっていることは理想論だ。現実
はそういかないだろう。それに加え、学校側とか、マスコミ側とか、もう少し波風を立ててもいいところを意外とすんなりと収束
に向かわせて、家族のドラマにシフトさせてしまった。呆気なさを感じる。このドラマは脇役のキャラクターも回を追うごとに現
実離れした。一ノ瀬家の理想論に巻き込まれた。加奈子(田中美佐子)と静香(室井滋)の意見の対峙は、この14才の出産という
ことに対する現実と理想を対じ、しきれていなかった。加奈子(田中美佐子)の言う、子どもは自ら自分の人生を切り拓いていく
のだから、子どもの決意を親としては応援したい、金ですべてに片をつけるということは間違っているということ。そして、静香
の言う、14才の子どもに出産を許す親は甘い、世の中を渡っていく上でお金がどれだけ大事なのかということ。加奈子(田中美佐
子)の言っていることは理想論、静香(室井滋)の言っていることはまさしく現実だ。静香(室井滋)の方が現実は正しい。正し
い方を不幸のどん底にする描き方は脚本家がフェミニストでジェンダーフリー支持者であることが良くわか
る。
243なまえを挿れて。:2007/01/30(火) 12:42:26 ID:mkCBy/XW0
視聴者に考える場を提供するという点で考えれば、このあたりが落としどころだが話し合いの内容が薄く何を話し合ったのだ
という感じだった。それに加え、子どもを育てながら学校に通うということの難しさということは遠藤先生(山口紗弥加)の口か
ら言わせている。学歴のない人が仕事をしていくということがどれだけ辛いものであるのかということはマコトおじさん(河本準
一)の口から言わせている。しかしどちらもインパクトがなく単なるまやかしのようなものだった。命を軽々しく捨てないでほし
いという願いは助産師さん口から言わせているがじゃさん資産の出産状態も謎のままになり脚本家なにを書いているのだといいた
い。ドラマということで理想論を展開させねばならない点を考慮して、脇役にキャラクターの背景の描き方が浅すぎるのだ。現実
性がまったくない。論調が一辺倒になってしまう。井上脚本は今回のドラマ「14才の母」では、これが「白い巨頭」を手がけた
井上真由子さんの脚本なのかと大きな非難がでた。 「14才の母」について多くの批判の書き込みがあるのは、このドラマの問題の
関心の深さ、深刻さを表している。放送禁止用語の問題も多くあるが第一回放送では出なかった。 「3年B組金八先生」のモデル
になった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことがある。中学生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ
、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を進めるかが、日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ
。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。
244なまえを挿れて。:2007/01/30(火) 12:43:22 ID:mkCBy/XW0
視聴率が結果であり、すべて。しかし、「14歳の母 」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひどい言葉であり、日本人とし
て断固許せない。安倍新政権になって教育の再生が求められる中で、日教組をはじめとする家庭崩壊推進団体の薄気味悪い笑い声
が聞こえそうだ。まず、このドラマを徹底的に批判することが大切だ。そのためにはマスコミが注目してもより批判は視聴者は批
判ブログもあるから多く批判文を書き込んでほしい 。そしてこのドラマのスポンサーすべてに対して倫理的、道徳的な問題点を突
き上げ、スポンサーから下りてもらうように徹底して抗議行動を展開することが重要である。「愛するってどういうこと?新しい
性教育ガイド」「10代の性行動の危機を考え行動する会」があるのをご存知でしょうか(以下のHPからの転載です)10代の性
感染症、少女売春、妊娠が急増しています。これは東京などの大都市のみならず、県内でも同じ状況にあります。 我々、医師、教
育関係者、心理カウンセラーは、このような10代の性行動の急速な変容に深刻な危機感を抱いております。つい最近の情報(国立
国際医療センター、丸岡慎一所長)によれば、東京都内山手線管内のエイズ罹患率は、既に米国のそれを超えたとのことです。規
範意識を喪失した10代の(もちろん大人も)性的行動の変容が、日本社会を滅ぼす決定的引き金になりかねません。


245なまえを挿れて。:2007/01/30(火) 14:29:14 ID:mkCBy/XW0
視聴率が人気のバロメーターじゃないしな。
批判したいから見てた奴らが俺のまわりにたくさんいる。
悪い意味で話題になった番組だから、最後どんな結びにするか気になる奴は多いだろ。
結果、お粗末な甘い結末だったが。
「14才の母」は超過激なタイトルやCMや予告編の凄さ後半までのドラマのボルテージから
志田未来ちゃん以外の子一ノ瀬美希役を行っていても高視聴率は出ているがエンディングが後味が悪くて
ドラマが崩れたのが残念だ。
246なまえを挿れて。:2007/01/30(火) 16:11:11 ID:P/1YbHnX0
な あ 加 奈 子 の 背 負 う 十 字 架ってなんだ?
この1週間で急展開したっぽいな
先週予告と全然違ったな あの予告通りの急展開なら面白そうだった
先週の予告では、いかにも子供が死んでそうだったが ハピーエンド
予告編はス調理次がせ義の手段で多くのものが引っかかり視聴率が22,8%
になっただけだ。こんなエンドになることが分かっていれば誰もニズに最終回で
ドスンと視聴率が下がる。第9話の放送が一番よかった。あの放送で第10話が21,2%
と視聴率が跳ね上がったドラマには緊迫感が必要なのだこれはどのドラマでもいえるけれどね
緊迫感では「14才の母」の方が「たった一つの恋」よりは遥かによかった。
ラストのエンディングが同じ内容になったのは残念だラストがよければ永久の名作になっていた
あのエンドでは命の尊さは弱くて伝わらない反町隆史の小児科医の必死の活躍が2倍以上ほしかった。
反町隆史の必死の命がけに戦いがあれば命の尊さはかなり伝わったはずだ。このドラマは反町隆史を
生かしきれていなかった。
247なまえを挿れて。:2007/01/30(火) 20:12:26 ID:tSun5W6d0
話が変わり過ぎ。
未希、桐2度と会わない約束で出産→いつの間にじっくり話し合ったのか結婚宣言
未希医者を目指す→すぐにでも働きたい。最終回は医者の医の字も出てこない
未希が意地でも産みたがった子→誰にも望まれない子
桐、子供産まれないほうがよかった→二人の子だから責任とりたい

ギリギリで撮影してるから撮ってる方が混乱して、話の辻褄が合わなくなってた。
最終回に近づいたら予告画面と本編が違うし。お粗末過ぎる。
248なまえを挿れて。:2007/01/31(水) 12:31:40 ID:HZ1I2GZO0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」のドラマのように、14才では1回だけの性行為で
子どもができる可能性は少ない。ただし最悪の場合はできる。この点は恐らく、最悪事態を想定して描いたものだろう。演じてい
る志田未来ちゃんが13歳で中1の子役ということで、少女性愛者(ロリコン)達が未成年による性的欲求を感じさせるようなカッ
トは児童ポルノに引っ掛かる可能性が大きい。この程度の描写はギリギリの限界だった。作り手側もどこに落としどころを見つけ
るかで苦労したのだとは思う。それに、事務所側のNGもあったのだ。個々は相当もめたところだ。また、ストーリーの流れが凄く
甘い。普通の男の子と女の子が生半可な性的関心から流れで、といったあたりのほうが今の時
世を表していると思うのだが、このドラマは男の子が金持ちのボンボン坊ちゃまという設定。家で居場所を感じられない坊ちゃま
とそれに共感した女の子が惹かれあったという展開で、上の映像的な面も含め、子どもができるプロセスがかなりファンタジーの
世界の印象を受ける。やはり、生命の価値や尊厳ということにテーマを描くのは14才では無理だ。純愛めいた惹かれ合うお膳立
てなしに軽薄な動機や認識でのセックス連想シーンという流れのほうがよかったと思う。そのほうが実際、生まれくる命をこれか
らどう考えるかということに説得力が出たはずだ。セックスを連想させるシーンも問題だこのシーンは未希(志田未来ちゃん)の
方が手を回して智志(三浦春馬君)を誘惑しているのだ。普通は14才の中二では女子は接近よくやキス欲はあっても性欲はない
249なまえを挿れて。:2007/01/31(水) 12:32:35 ID:HZ1I2GZO0
男子は中2では一気にキスよくや接近欲から性欲まで駆け上がる女子は高校生からやっと性欲が出てくるのだ。このセックスを
連想させるシーンは逆だった感じだ。ドラマ全体の流れを見ても14歳で子どもができたということを本人たちがどう考え、親がどう
悩み、河本さん扮する叔父さんがどう相談にのり、担任や学校側がどう対処し、マスコミや行政による反応はどうなのか、等、様
々な人たちの視点から論じる湖とは少なくほとんどのキャラクターが不完全燃焼だ予想外に完全燃焼したのはドラマの運命まで変
えた波多野卓(北村一輝)だけが現実的なキャラクターとなりドラマをリードしていった。未希(志田未来ちゃん)の唯一の見方
という設定だった。叔父(河本準一)は未希(志田未来ちゃん)の両親が出産肯定で壊れた。何のための叔父が意味が分からなか
った。ドラ物脚本のの限界を感じる。社会派ドラマは成立せずすべてが美化された急送的な理想像の「14才の母」になりドラマ
終了後も視聴者の怒りは収まらない。「14才の母」は最悪のハッピーエンドで終わった。こんなエンドでは勘違いする中学生が増
える。それでなくても中学生同士の性行為が増えているのだ。この番組は親としては見ていられない。子供には見せられない。子
供にはみせず意見を書くために見る反対派。きれい過ぎるドラマ。格好いいせりふを未希(志田未来ちゃん)は言う。ハッピーエ
ンドで終わり日本テレビ最悪だ。『5年経っても私まだ19だよ?いくらでもやり直せるよ』っていう未希(志田未来ちゃん)の
言葉は甘すぎる!安易すぎて腹が立つ。はじめは智志(三浦春馬君)の母(室井滋)は嫌いだったが、智志(三浦春馬君)の母(
室井滋)のほうが現実的な母だと思うようになった。
250なまえを挿れて。:2007/01/31(水) 12:33:23 ID:HZ1I2GZO0
中学生が子供を産む事を美化・助長する内容で見るに見かねる。物語の過程
でいくつか障害はあったけど、最後はおきれいごとだ。一日で病気も治る矛盾点。このドラマの、伝えたいことがわからない。命
とか、性の低年齢化の怖さとか、全然伝わってこない。何がいいたいのか?智志(三浦春馬君)の母(室井滋)が言う、世間は冷
たいから子供は育てるなってこと?!すべてが丸く収まるこのドラマ。もう少し若い人に避妊の啓発を促す内容にするべきだと全体
を通し感じ恐怖感を覚える。全部見てにデオ録画も完全に11話行った。がっかりだ。最終回の予告では子供が危険なようだったの
で、青少年に対する戒めとして、母子共に最悪の事態を招くような結末を期待していたので残念だ。中学生や高校生の売春・援助
交際のNEWSが連続している昨今、当事者やその身辺にも多大な迷惑や命の危険をもっと重く表現して欲しかった。姪が同世代に3人
居るので“教訓”となることを期待していましたが、“やっちゃったものは仕方ない”と受け止められる面も感じられるので録画
した物を見せる気にはなれない。制作意図は“援助交際を助長させるため?なのか?スタッフの中に心ある人が多数なら同世代の
娘を持つ親が居たらもっと重い内容になったはずだ。「出産スペシャル」などと称しているとのお言葉に、何をお考えなのだろう
と憤りに似たものを感じる。スペシャルって、反町隆史が出演したこと?と後から思った。脚本家の方の記事も読みましたが、やっ
ぱりこのドラマの本心が掴めない。公式掲示板は建設的な反対意見は番組の侵害で不適切発言として皆削除してしまいマンセー意
見しか載せない公式掲示板では賛否両論ができない
251なまえを挿れて。:2007/01/31(水) 12:34:06 ID:HZ1I2GZO0
「女王の教室」はかなり賛否両論で切る掲示板だったが「14才の母」の公式
掲示板は最低だった。賛否両論にはならないドラマのテーマなのだ。そもそも製作・放送の意図は何なのか?性解放時代の問題提
起?家族で話あうとか、考えさせられるとかの意見もできる番組ではない。例えドラマでもこれはあってはいけないことが基本だ
。あったらどうしようなどと考え悩む以前の問題なのだ。




252なまえを挿れて。:2007/01/31(水) 14:20:15 ID:HZ1I2GZO0
http://newvoice.lucky-bits.com/talk/back/2002-9-19/9-19.html
http://www.ausbbs.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=136&forum=9
http://plaza.rakutenco.jp/mizuhonet/10001
http://hamamoto.or.jp/005.html
コンドームはエイズやSTD性感染症は防げません最近の性医学の進歩は目覚しいものがありますが悪いことが原因がわかっても防ぐ
手立てがわからないのです。
http://www.tctv.ne.jp/enoku/t24.html
コンドームでも防ぐことのできない性感染症の一覧
253なまえを挿れて。:2007/01/31(水) 15:19:36 ID:FbBceZXP0
それこそ、スタッフなんか一人もいらないって言われてもおかしくない状況では?
だから俺は秘書と編集長の会話に違和感を覚えたのさ
桐野宅に看板掛けに来てるってことは、“新会社”がSEJの業務を引き継いだものと見て間違いないだろうし
重要 公式掲示板は都合のいい意見しか受け付けません筋の通た意見や建設的な反対意見は拒否されます。公式掲示板はマンセー掲示板で賛否両論は他の番組のようにできません。
中学生が妊娠とかしたら面白いし、大問題でうけるよなぁ
というノリだけで作られたあざとい糞ドラマ。
志田未来ちゃんは安達祐美みたいにわがまま女優にはなりそう
子役時代、スタッフとか大変だったらしいよ 杉田かおるのようなAV
女優になるな


254なまえを挿れて。:2007/01/31(水) 16:06:59 ID:FAMx7N5u0
このドラマに感銘受けるやつの気が知れない。
現実が見れてないし、くだらなすぎ
さかりのついたクソガキがケダモノみたいに交尾しまくって
後先考えず中出しして周りに迷惑かけるって話だろ
アホじゃねーのか
ネタとして毎回見てたけど、いちいちくさくてご都合主義なドラマだったなー。
中学生が妊娠てまるっきり金八先生のストーリーと同じなのに
何を今さら騒いでるのかと思うわ
最終回は何だか中途半端で良くなかったな
命の大切さの訴え方を
最近のマスコミは間違えてる。
DQNが今以上に図々しく、自分に良い様に物事を考えるようになるよ。
こんなこと、一般のきちんとした家庭では起こりません。
255なまえを挿れて。:2007/01/31(水) 19:45:58 ID:fMntc8xK0
14歳の一般的な中絶理由と未希を見比べてみても。
体が危険だから(自身、子供の死亡率や障害発生率)・・・悩んだ形跡なし
子供の将来を考えて(戸籍問題や虐め他)・・・悩んだ形跡なし
経済的に無理・・・試算した素振りなし、親頼み。仕事も実際に探した形跡無し。
256なまえを挿れて。:2007/01/31(水) 20:09:11 ID:FQGM4DaK0
前回といい、今回といい…予告と違うのはいかがなものか?特に今回、予告だと明らかにおもしろそうに見えたのに…
数字さえ取れればそれでいいのか?凄く裏切られた気分だよ!

結局のところ、命の尊さ云々よりも、物語を美化してるに過ぎない糞ドラマだった!

こんなドラマに関わったなんて…MMJも地に堕ちたな!同じチームで来年も別企画やるみたいだけど…もう日テレとは組まない方がいいのでは?所詮、制作協力だしW
ひでードラマだ視聴率は22、7%も上がったが内容は糞ドラマで視聴率稼ぎだった。
命の大切さ命の大切さってハッピーエンドになっちゃいけないドラマでしょう?
この場合 ミキが死んでも赤ちゃんが死んでも仕方ない。
どうせ14歳の子供にセックスさせたり妊娠、出産させる粗悪な番組なんだから死もありでしょう。
自分を殺すのは最悪なことだけど、死と言う運命も受け止めなくちゃいけないのも人生じゃないの?
母子どちらかを死なせた方が悪影響少ないと思う。
世の中のバカ共に子供のセックス、妊娠、出産はこれだけリスクがあるんだって見せしめてやればよかったんだ。

257なまえを挿れて。:2007/02/01(木) 12:53:47 ID:Im2avvbx0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」では、ドラマ全体が、ファンタジックなこういった
ドラマチックさを求めた引っ張り方はいらない。毎回こんな感じで引っ張ってしまい、さらには最終回拡大版ということの意味は
まったくなかった。こうした作為的な見せ場の作り方はテーマ性と合っていないように思う。やはり、テーマ性をより鮮明にした
いなら、アップダウンを意図的につけようとするより、抑えたドキュメンタリータッチに近いくらいのリアリティにこだわった描
写に徹するべきだったのではないか。もっと第10話から11話まで命がけの戦いを描くべきだった。ドラマの本当の山場は、ハイ
リスク出産が確実となる。14才の出産は15歳とはこんなにも危険リスクが違うのだというハイリスク出産が見せ場なのだ。現実的
なハイリスク出産の場面はあったが、出産後、未希(志田未来ちゃん)と赤ちゃんの立ち直りがあまりにも早すぎる。ラストまで
命がけの戦いを描いてこそ「命の大切さ」のテーマや「愛するために生まれてきたの」のテーマが生きる。特に小児科医(反町隆
史)はもっと赤ちゃんとの命の戦いを時間を割いて描くべきじゃないかったかな。もしかしたら、視聴率が高いということから、
これだけ描ければもういい矢という番組関係者の甘い考えがあったのかとも思える。1話延長になった本作だけど、この内容なら、
第10話をそのまま拡大して最終回にして、終わらせてしまったほうがすっきりとまとまったかもしれない。放送前から各方面に話
題を振りまいていた「14歳の母」を11話完全録画して見直しているが、第1話から、ただいささか描き方が単調な感じがする。14歳
の中学生が妊娠、周りの雑音を理解へと変えそしてついに出産していく物語だ。
258なまえを挿れて。:2007/02/01(木) 12:54:33 ID:Im2avvbx0
内容は「金八先生」Part1で杉田かおる演じる「15歳の母」浅井雪乃が15歳中学3年生で妊娠するという話はあったが
それよりも1つ下の14才の中学2年生がとなると更なる驚きがある。また出産の肉体的な危険リスクも非常に大きくなるのだ。この
ドラマの背景が単調でもう少し何かひとクセあればもう少し物語に惹き込まれたように思う。15歳と14才の違いが生かしきれ
ていなかった。日テレが世間からの批判覚悟で臨んだドラマの初回放送は内容が万引き成功もあり教育情欲ナイトの非難も相次い
だ。 最近のドラマは「14才の母」でもNANAでも、話題は妊娠ばかりである。これはほかでもない性教育の影響なのだ。14才の
妊娠を美化して、すべてが丸く収まるこのドラマ。もう少し若い人に避妊の啓発を促す内容にするべきだと全体を通し感じました
全部見ましたがもうがっかりだ。最終回の予告では子供が危険なのはほんの一瞬だけ、青少年に対する戒めとして、母子共に最悪
の事態を招くような結末を期待していたので残念だ。「14才の母」は同世代の売春・援助交際のNEWSが連続している昨今、当事
者やその身辺にも多大な迷惑や命の危険をもっと重く表現して欲しかった。姪が同世代に3人居るので“教訓”となることを期待し
ていましたが、“やっちゃったものは仕方ない”と受け止められる面も感じられるので録画しら物を見せる気にはなれない。制作
意図は“援助交際を助長させるためのドラマに過ぎなくなった。同世代の娘を持つ親から見れば重い内容になってほしかった。1「
出産スペシャル」と称した第9話はかなりいい内容だった。
259なまえを挿れて。:2007/02/01(木) 12:55:14 ID:Im2avvbx0
しかし反町隆史が出演したことは逆効果につながった。危機が次から次絵と脱して話が美化されていきドラマがどんどん軽くなってい
った。後から思ったが。脚本家の方の記事も読んだが、やっぱりこのドラマの本心が掴めまない。脚本家自体もドラマになりにく
い世界を描いているから内容がちぐはぐになりはじめと後の部分がバラバラになり何でこうなるのだという場面が多くあった。 ま
たドラマを賛否両論できなくしたのは公式掲示板だ、マンセー意見しか取り上げない。「14才の母」を現状是認する社会は、自
己抑制よりも現状を認めるように方向に行きつつあるようで心配です。この子供が大人になったとき、「貴方はポストに捨てられ
ていたんです」では、そんな社会を許せるでしょうか?人は愛されて生まれてこそ、「人」になるれと思うのです。自己を犠牲に
しても「他人を愛せることができる」自己抑制教育の必要性を実感します。しかし、心の痛いニュースです。慈恵病院、「赤ちゃ
んポスト」設置へ 産み捨て・中絶防止ねらい(クリスチャントゥデイ 06/11/09)のニュースがあった。新生児の産み
捨てや若年層の中絶を防止する目的で、「マリアの宣教者フランシスコ修道会」創設の慈恵病院(熊本県熊本市)が「赤ちゃんポ
スト」(通称・こうのとりのゆりかご)を年内にも設置する計画を進めていることが9日、わかった。 国内各紙が伝えた。事情が
あって育てられない新生児を受け入れる体制を作るという。報道によると、同病院は「あくまでも緊急措置で、捨ててもらうのが
目的ではない。新生児の産み捨てや、不幸な中絶を少しでも減らしたい」と説明している。新生児の引き取り先として、岡山県医
師会に全国から登録している
260なまえを挿れて。:2007/02/01(木) 12:55:43 ID:Im2avvbx0
約160組の里親に、行政を通じて紹介する特別養子縁組制度の適用などを検討しているという。実
の親が名乗り出る仕組みや、後で引き取りに来た際の体制を整える。ドイツでは00年に導入され70カ所以上あるが、今回の計
画が実現すれば日本初となる。計画によると、病院の窓を外部から開閉できる箱型の「ポスト」を設置。内部は保育器と同じ状態
に保たれ、新生児が入れられると別室で警報が鳴る仕組み。これは欧米化とはいえない。ドイツが盛んなだけなのだ。他の国は一
部の地域しかやっていない。妊娠は病気ではなく放置しても出産で完治する可能性がたかい。ただし15歳以下の低年齢出産は海外
でもハイリスクで病人と同じであり15歳からい年典礼が下がるごとに危険リスクは5倍ずつ高くなるから実際は15歳と14才の出産は
まったく違うのだよね。「14才の母」が「15歳の母」との違いが大きく出たのは第9話だけでありラストは金八の「15歳の母」と同
じお花畑のハピーエンドは非難が出ている。昔、AIDSで死んだ中学生の女の子を見取った教師が全国で講演してるというドキュメ
ンタリーやってたが最後に死んでしまう方が感動する。コンドームでもどんな避妊法でもエイズや性感染症は防げない結婚までの
純潔を守る大切さを痛感したという言葉が印象に残ったね。実際に14歳ではないが15才〜10才代後半で出産した人に言わせると現
実はあんなに甘くないという人が圧倒的に多い。だからマンセー意見以外しか載せない公式掲示板以外はハッピーエンドにはしな
いでほしいという意見が多かった。実際は未希(志田未来ちゃん)は昼ドラの悪役みたいな主役っだ。
261なまえを挿れて。:2007/02/01(木) 14:36:52 ID:Im2avvbx0
予告では、病室の外で生瀬田中夫妻が、苦悩する娘にかける言葉もなく立ち
すくむ場面があったように記憶している。未希が赤ん坊に向かって絶叫する
声、ベッドの上で膝を抱えて苦悩する場面もあった。
昨日見た限りではそんな場面がなかったよね。赤ん坊のピンチもほんの一時
的なものだったし。
まあそれはいいが、親達の考えがコロコロ変わるのは何なの?生瀬パパが、
誓約書を取り戻しに行った後で、「もう桐野君は関係ないんじゃないのか」
と未希に説教したり。先週は室井ママが田中ママに御祝儀を渡したついでに
例の誓約書を破り捨てて「今後は他人でいられなくなった」と言って、つま
り赤ん坊の認知を明らかに行い、せがれと未希の婚姻を承認する態度をとっ
た・・・が今回は、「赤ん坊を見る気はないし、2年たてば考えが変わって
結婚なんてことにはならないわよ。あほくさい」という趣旨の発言をして。
ハッピーエンドで糞ドラマだ
散々予告でバッドエンドを臭わしたり、
名作になる予告を出したりしてあまりに甘ったるいストーリー展開を続けるからさぁー
262なまえを挿れて。:2007/02/01(木) 15:02:15 ID:dC43hy930
今から20年ほど前の俺が中学生の頃、
同級生が妊娠・出産するという「事件」があった。

本人は堕胎するつもりだったのだが、
当時、金八先生に影響を受けた頭の悪い左巻きのババァに騙され、
そのまま出産ということになった。

その子の両親と孕ませた男とその両親、
学校の先生や他の大人は全員反対したのだが押し切られた。

で、その結果、子供は不幸にも脳に障害を持って生まれ
母親も自分と子供の運命と生活の過酷さに押し潰されて
精神に障害をきたしてしまった。

「産め」とそそのかした当のババァはトンズラ。
その後、恥知らずにもそれを大幅に脚色し
「美談」として講演で話し、ぬくぬくと暮らしてる事が判明した。

日本TVがやったことは、このババァと何も変わらない。
263なまえを挿れて。:2007/02/01(木) 17:53:11 ID:9txvzFqp0
この番組で子供を作ってしまった中学生の親の、
一生重みを背負っていくと言う気持ちが理解できますか?
もしこの番組の影響でそういう家庭が1軒でも増えたら、
その重みに責任をもてますか?
自分の同年代の娘が妊娠したら、自分はどうするだろうか。
それを思う前に、何より、妊娠する行為にならないように、
娘に純潔を守りなさいと言いたいです。
264なまえを挿れて。:2007/02/01(木) 20:05:54 ID:zmsipTAC0
性教育は世の中性を大きく乱している子供たちを差だてている可能性もある。中学
生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うだろうが、やっぱり大人から見れば子どもなのだ。やはり社会に出ている人々
などを見ていると中学生はまだまだ子供だと思う。経験が少ないからどんなに大人ぶっても子どもなのだ。それを自覚できていないの
が子どもの証拠なのだ。命を大切にしたいなら産むか産まないかではない。中学生や高校生は生活能力はなくセックスはまだ早い。セ
イフティーなセックスはありえないことも分かった。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%には
ならないどころかエイズやSTD性感染症はコンドームでさえ防げないのだ。個々をドラマ製作者は頭に入れてほしかった。
265なまえを挿れて。:2007/02/02(金) 11:25:38 ID:VbH7VQ1v0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」は非難がでるエンディングで高視聴率で幕を閉じ
た。中学生が妊娠してどうのこうのと言う話の番組だが、高視聴率だっただけに多くの反対派も見ており「困っています」と
いう声が高まっている。これをベースにした未成年が実際に14とかそこらの年齢で出産してその後をいろいろ話を聞くドキュ
メンタリーチックな番組「14才の母 もう独りの14才の母 ドキュメント」という番組が番組放送前にあったがどうにもこう
にも未成年の妊娠出産を賛美している。一例として自分と同い年孫娘の女子が15で出産した後の話を見てたんですが「子供の
育て方がわからない」「親に預けっぱなしで一人ぐらし」という、自分の考えの斜め上を行っていた。せめて父親となった人
間と3人で暮らして保育士さんもどきのところで育児のアドバイスとか聞きながら細々生活しているのは珍しいケースだ。その
メインとなっている14歳の母の最初のストーリーなんて醜いことこの上ない「ある日の夕方、未希と智志が一緒にいる時、街
の不良たちに絡まれる。追いかけられた未希と智志は、夜の公園に逃げ込む。そこで、お互いの話をするうち、未希は智志の
中に横たわる孤独を感じとる。そして、二人は…………。ここでもう第一線を越えるセックスをして妊娠」これは本当に爆笑
物なのだ。孤独が原因で妊娠させる意味がわからないというか、不良が来たら先手を打てという感じのお話としか思えない。
結局は生み終わったところで大楕円を迎えるといったエンドになった。その後の世間様からの目や育児に対する数々の障害な
どは放送しても無意味で続編はしない方がいいどんな道をとっても行き着く頂点はハピーエンドだ。
266なまえを挿れて。:2007/02/02(金) 11:26:42 ID:VbH7VQ1v0
放送前から各方面に話題を振りまいていた「14歳の母」を11話完全録画して見直してい
るが、第1話から、ただいささか描き方が単調な感じがする。14歳の中学生が妊娠、周りの雑音を理解へと変えそしてついに出
産していく物語だ。内容は「金八先生」Part1で杉田かおる演じる「15歳の母」浅井雪乃が15歳中学3年生で妊娠するという話は
あったがそれよりも1つ下の14才の中学2年生がとなると更なる驚きがある。また出産の肉体的な危険リスクも非常に大きくな
るのだ。このドラマの背景が単調でもう少し何かひとクセあればもう少し物語に惹き込まれたように思う。15歳と14才の
違いが生かしきれていなかった。日テレが世間からの批判覚悟で臨んだドラマの初回放送は内容が万引き成功もあり教育情欲
ナイトの非難も相次いだ。 最近のドラマは「14才の母」でもNANAでも、話題は妊娠ばかりである。これはほかでもない性教
育の影響なのだ。性教育で妊娠は教えるからドラマでもいいだろうということになる。昔はドラマやアニメで「憧れの恋愛」
だけを描区だけでも問題になっていた。今は性教育の影響で「憧れの恋愛」どころか子供は妊娠や避妊までセックスそのもの
までドラマやアニメの子供番組で堂々と描かれている。アメリカでは、開放的な性教育を行った結果、かえって多くの少女が
不幸な妊娠をする結果となり社会問題化。ブッシュ政権下で厚生省の10代妊娠対策室長を務めたこの本の著者は、日本でもさ
かんに言われるSAFE SEX(コンドームなどを用いた安全な性交渉)教育ではダメ、SAVE SEX(結婚までは性交渉を控える)教
育が効果を上げたと報告。
267なまえを挿れて。:2007/02/02(金) 11:27:32 ID:VbH7VQ1v0
放送前から各方面に話題を振りまいていた「14歳の母」を11話完全録画して見直してい
るが、第1話から、ただいささか描き方が単調な感じがする。14歳の中学生が妊娠、周りの雑音を理解へと変えそしてついに出
産していく物語だ。内容は「金八先生」Part1で杉田かおる演じる「15歳の母」浅井雪乃が15歳中学3年生で妊娠するという話は
あったがそれよりも1つ下の14才の中学2年生がとなると更なる驚きがある。また出産の肉体的な危険リスクも非常に大きくな
るのだ。このドラマの背景が単調でもう少し何かひとクセあればもう少し物語に惹き込まれたように思う。15歳と14才の
違いが生かしきれていなかった。日テレが世間からの批判覚悟で臨んだドラマの初回放送は内容が万引き成功もあり教育情欲
ナイトの非難も相次いだ。 最近のドラマは「14才の母」でもNANAでも、話題は妊娠ばかりである。これはほかでもない性教
育の影響なのだ。性教育で妊娠は教えるからドラマでもいいだろうということになる。昔はドラマやアニメで「憧れの恋愛」
だけを描区だけでも問題になっていた。今は性教育の影響で「憧れの恋愛」どころか子供は妊娠や避妊までセックスそのもの
までドラマやアニメの子供番組で堂々と描かれている。アメリカでは、開放的な性教育を行った結果、かえって多くの少女が
不幸な妊娠をする結果となり社会問題化。ブッシュ政権下で厚生省の10代妊娠対策室長を務めたこの本の著者は、日本でもさ
かんに言われるSAFE SEX(コンドームなどを用いた安全な性交渉)教育ではダメ、SAVE SEX(結婚までは性交渉を控える)教
育が効果を上げたと報告。
268なまえを挿れて。:2007/02/02(金) 11:28:49 ID:VbH7VQ1v0
日本はアメリカの失敗を真似ないでほしいと述べています。女優でもある彼女の白いスーツ姿の写
真と純潔を表す白ユリをモチーフに、フォトショップで構成。今はコンドームの使い方を教える性教育ではだめなのだ!」結
婚までは貞操を守る!自分の体は大切にする。性の価値観や性のモラルを教える日本社会にならないといけないと思う。子供
を持つ親の当たり前の気持ちなのだ。なお「14才の母」公式掲示板は昨日で書き込みができなくなった公式掲示板の閉鎖があ
まりにも早すぎる最低番組終了後は3が月は生きていて書き込みはできるが何千万という反対派の書き込みを拒否してきた子の
掲示板、たった20日あまりでなぜ書き込み中止するのかも意味不明で公式掲示板に非難の声が集中している。


269なまえを挿れて。:2007/02/02(金) 13:53:23 ID:VbH7VQ1v0
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
たとえドラマでもある一定以上のリアリティは必要。
これはとうとう最後までそれから目をそむけまくって
きれいごとだけでハッピーエンドに持っていったから不快なんだよ。
題名初めて聞いたときは外国のドキュメンタリーかと思った
本人たちに
子供育てる経済力なかったら
絶対に産んじゃだめ!!
こういうの見て、下流のおばかさんが ぼんぼこ生んじゃうんだろうな。
女なら子供ができたらきっと母性本能で〔生みたい〕とおもうでしょう
低年齢のハイリスク出産なんて考えないだろうな
270なまえを挿れて。:2007/02/02(金) 14:20:27 ID:EswPwAQL0
最後の終わり方はかなり「ありえない」。普通は男の方の両親も健在の場合が多いからこんなに綺麗にまとまるわけない。
最後の写真の場面は鼻で笑った。
本当に大事なのはこれから。
差別、誹謗、中傷、育児ノイローゼなんかに耐えれるのか?
命は大事だよ的な一番やって欲しくない終わり方をしてくれたな。
続編は落ちぶれて、志田が援助交際くらいする場面がないとおかしい。男側のおかんが言った通り世の中は厳しいよ。
道を外した事をしたんだからその責任の重さを思い知る続編にしてくれ。
でないと中坊の性交を助けるドラマとしか見えないぞ
271なまえを挿れて。:2007/02/02(金) 15:25:44 ID:j49bkIT40
高卒で子育てして、働きながら勉強なんて……
受かっても、女は25過ぎたら就職口なんて無い。
それも無名大学なら書類ではじかれるでしょうに。
だったら勉強せずに頑張ってパートから正社員に上がる方を選ぶべき。
いつでも勉強できるなんて、お花畑もいい所。
働いた事がないから、働きながら勉強するなんて言えるんだ。

現実と何一つ即して無いのに、現実と戦ったフリ。
まさにお話の世界。
続編希望するか?俺は・・・しない

272なまえを挿れて。:2007/02/02(金) 19:37:14 ID:vY8UXYuF0
わりとつまらん終わり方だったな。
桐ちゃんの母親がクスリで自殺した時はおお!と思ったんだが
まるでドラマのような展開で甦生したし。
借金どーすんだとか桐ちゃんの仕事先とか色々伏線残してハッピーエンドって
なんかやっつけドラマって感じが否め無いな。
あの優等生の過去とか伏線残し過ぎ。
「14才の母」は糞ドラの部類だな。

273なまえを挿れて。:2007/02/02(金) 20:07:21 ID:EUwOBfOW0
性器の大きな模型も出してくる(肖像権侵害を理由に一旦回収された『新・国民の油断』には
40センチはある成人向けのペニス型の玩具を脇に講演する過激性教育講師たちの写真が収められていた)。
子供たち全員にコンドーム(公立の小学校なので税金が使われている)を配り、前戯や気持ちいいセックスをしようと教える。
そして一連の授業の最後に、一言だけ「エイズを避けるには、ノーセックスが一番確実です。セックスは気持ちいい幸せな行為ですがリスクも伴います。」と言い
「はい、これでノーセックスもちゃんと言いましたよ」と付け加えている。これが「小学校の性教育ではノーセックスも言ってます」の実態である。
おそるべきは、日本の教育者たちは、こんなおぞましい過激性教育を、今後は低学年の子供たちにも広めていくと言っていることだ。
同会議の10日ほど前に中教審が打ち出した過激性教育の是正方針*2などどこ吹く風、公教育を私物化してやりたい放題である。*1:エイズ国際会議の話は記憶頼みで書いた。
12月23日のエントリー、小学生の過激性教育〜「我々はノーセックスも言ってます」のまやかしに、より正確な内容を書いておいた。
*2:@小学生の性行為は適切ではない。A小学生に性教育を行う場合には、安易に具体的な避妊方法の指導に走るべきではない。
この決まりもほとんどの都道府県の小学校では2006年度は完全無視でむしろ逆に過激な性教育を平然と行っている。
このような教育現場には早くメスを入れないと日本中の小学生たちの性の暴走が加速化して日本中の子供の命がなくなり日本は滅んでしまうのだ。
小学生の発達段階を無視して、児童集団性虐待の過激な性教育を行い続ける教師や助産婦達は全員懲戒免職してもいいと思う。
しかし、今日の小学生対象の過激な性教育はもう止められないところまできてしまっているというのが現実だ。
274なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 13:44:20 ID:7iaYc74k0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中
絶が肉体的危険リスクから中絶になるが。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は、
中絶しても仕方がなくなるこの場合は死産届けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ
新しい命を産みだすことは不可能だ命の尊さや愛の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答え
ははっきりしている。現実なら私は中絶すべきだが中絶するとドラマにならない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より
親がまだ子供で女性として身体が未完成だからだ。とりわけ母親は、子供に多くの愛情を注がなければならないし、時間を注
ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それだけ赤ちゃんのために尽くす母親をしっかり守って支えなければ成りませ
ん。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる、また才能がこれから開かれる14才では、それだけ子育てに
投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理ですし、(働けません、雇ってくれる会社などないし、親
の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも14才で妊娠出産があってはいけないと思います。美希(志田未来ちゃ
ん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの予算が要り日本は崩壊してしまうのだ。この
書き込みは公式掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね。これはおかしいこ
とです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。
275なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 13:45:12 ID:7iaYc74k0
なお近所の主婦達の状況を聞くと「14才の母、学校で話題になっているか」聞いたがあまり話題に
ならないとのこと。見たいかどうか聞いたら、はじめ見たいと言っていたけど、夜10時からだというので、見なくていいとい
いました。ほっと安心です。良かったです。他の方のブログや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないという
日記が結構目に付いた。結構健全な家庭が多いようで安心した。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。自分の子供
がかってに、こんな書き込みをしていると知ったら、普通の親は嘆き悲しみ激怒する。やはり「14才の母」は視聴率稼ぎと
はいえ対鳥がインパクトが強すぎ超過激すぎる。スポンサーの視聴率稼ぎにも呆れて物も言えない。私たちのようなドラマ反
対派も意見を出すには番気見ないと出せない。ここにもスポンサーは漬け込んでいる。このドラマの話題の超過激な主人公を
演じている志田未来ちゃんはどんな子なんだろうか調べてみると恐るべき事実が覚醒した。インターネットで最新情報が入り
一番信頼性があるフリー百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』で志田未来ちゃんを調べると「『14才の母』の収録が終
わったあと、母親役の田中美佐子と更衣室 で着替えていたときに、突然パンツ1丁で自作の歌を歌いながらおかしな踊りを踊り
出したことがある。」これは志田未来ちゃんが普 通の中1とは思えない面がある。普通の中1は私も良く離しているがまだ子
供であり純真なものである。志田未来ちゃんは数万人に一人の超過激思想の子役で入浴シーンや水着写真も多くでており全裸
になることなど平気で羞恥心もまったくない怖い子役である。
276なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 13:46:34 ID:7iaYc74k0
志田未来ちゃんはこのままAV女優になってしまう恐れは十分にあるのだ。清純路線を望んでいた多くのファンはがっかりし
ているのだ。「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことがある。中学生で
子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を進めるかが、
日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。視聴率が結
果であり、すべてがテレビ局の世界だ。しかし、「14歳の母」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひどい言葉であ
り、日本人として断固許せない。安倍新政権になって教育の再生で性教育の大幅な見直しが求められる中で、日教組をはじめ
とする家庭崩壊推進団体の薄気味悪い笑い声が聞こえそうだ。視聴率が反対派も多く見るから跳ね上がるが、マスコミが注目
しないように無視して番組を見た感想を生で批判することが大切だ。そしてこのドラマのスポンサーすべてに対して倫理的、
道徳的な問題点を突き上げないといけない、スポンサーに徹底して抗議行動を展開することが重要だ。しかし「14才の母最新
情報ブログ」には下記のような書き込みがあり私は反論した。「14才で子供を産むのは多くのリスクやデメリットがあると思
います。しかし、多くの喜びや苦労を経験することは素晴らしいと思います。ネガティブな発想で後悔するより、前向きな発
想で苦労に立ち向かいましょう。色々な体験が貴方の人生を豊かにし、充実した一生を送れるでしょう。4/9/それなりに P
osted by はじめ at 2006年10月22日 12:57]」このような書き込みと意見はあまりにも無責任だ。
277なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 13:50:09 ID:7iaYc74k0
今、このドラマ「14才の母」で美希(志田未来ちゃん)の周りで起こっている出来事はみ
んなに美希(未来ちゃん)が周りに迷惑をかけているのだ。たった一人の中学生の妊娠や出産でもこのように大きな迷惑を回
りにかかるようになる。中学生と高校生の母が10万人になると国は私たちが払っている税金を一人あたり年間120万円、10万人
だと1兆2000億円もの税金が費用に使われて一般国民の税金も引き上げられ経済的にも日本は崩壊するのだ。税金もこん
なバカ中学生やバカ高校生に使われるのは我々はもってのほかなのだ。また14才で子供を産むのは子供だけでなく母体の死亡
リスクやデメリットが非常に高いことも考えていない。16歳が女性は体の完成期だ。16歳から1年ずつ低年低下するごとに5の
二乗倍も出産危険リスクは高まって行く。今日も自然分娩だと脳梗塞や死に至るタレントのニュースが報道された。16歳は
出産危険リスクはないが15歳からは1年年齢が下がるとひどい違いがでてくるのだ。本当の14才の母である青木あざみさん
の自伝「青木家のあざみ」を読むと。「14才の出産は凄く苦しくて難産になり死ぬかと思った親も子も無事だったのは奇跡だ
った」。と編集後記に書かれていた。17歳の出産は楽だったと書かれている。「多くの喜びや苦労を経験することは素晴らし
いと思います。ネガティブな発想で後悔するより、前向きな発想で苦労に立ち向かいましょう。色々な体験が貴方の人生を豊
かにし、充実した一生を送れるでしょう。」こういう意見はとんでもない意見で危険な中学生の出産推奨になることは確実で
ある。非常に危険な意見だ。2005年には42件の14才以下の出産があった。
1970年は子供の数は今の2倍近くいたが。14才以下の出産は、わずか12件だった。
278なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 13:50:43 ID:7iaYc74k0
しかし最近は悪魔の教育となり見るも無残な結果となり子供の性を暴走させ始めた性教育に
より14才の出産は3倍も激増している。しかし14才以下の出産は厚生省の発表でまだ47都道府県の数にも届かない42件なだ。
しかも一ヶ月以内に生まれた子供は育たずに17名も死亡しており25人しか現在生存していない。過去10年間で14才以下の出
産で15件も事故がおき14才以下の出産で死亡した14才の母は15人もいる。これが数万人になると出産による死者も数千人14才
以下の出産で死亡することになり大きな社会問題になる。

279なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 15:35:51 ID:a0hTYuG40
キタッーーー(。・д・。)
http://urlcut.com/1chlq
280なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 15:48:47 ID:7iaYc74k0
「命の大切さ」「愛するために生まれてきたの」のテーマをいかすことなのだろうと思う。テーマをいかすならラストのお花畑
のパピーエンドはお粗末だ。テーマをいかすなら14才の母、未希(志田未来ちゃん)と帝王切開手術の大手術で生まれた未熟児
の赤ちゃんの命の戦いの2点は最終回は最低踏まえるべきだ。ラストは否の世の中は虐めによる自殺が相次いでいるならば。ベッド
で懸命に生きようとしている未希(志田未来ちゃん)と未熟児の赤ちゃんの懸命に生きようとする姿を描きエンディング魅すれば
ドラマ全体が生きてきたのではないかと思う。最終回のお粗末なエンドに怒りを感じている人が多い。

281なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 16:18:44 ID:EmA7vdcS0
多くの問題点
・村瀬さんの雑誌などでの発言および次回予告の内容と本編の違い
→いろいろこのスレで書かれているのでもういいでしょう。
・3ヶ月11回の放送では時間が足らな過ぎた。
→6ヶ月20回以上の放送でないと描きたくても描けなかったのでは?
結局、弟の健太や叔父のマコトには出産することを未希自身の言葉で
話す場面もないし、万引きやバイクとの事故の後処理は何もなし。
6ヶ月で製作すれば、もう少し家族全員が出産を決意するまでの
内容をも描けたはずだし、出産後の子育ても中学を卒業するところ
位までは描けたはず。
・最終回、5人が一ノ瀬家に集まって、未希と智志が結婚したいと話す場面
→かなり作りが雑だった。後で見直せば、「こうすればよかったのに」と
思うセリフもあるが、全部の話をやりとりを聞いてからの智志母のセリフ
にはがっかりした。あれは、自殺を図った人間が言うもんじゃあない
内容はマンネリだったし、脚本家としては0点だね

282なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 16:56:47 ID:iZgius0s0
非常に珍しい現象で住んでいるが、これが「14才の母」によりこの種奪いに来年激増すると「14才の母」は日本壊滅
番組と叩かれる。実際にドラマに影響されているのは、昨今の若ママブーム(?)に乗せられてなのか、実際はヤングママ十代ママは増え
てもごく一部で1%にもみたず、逆に出産適齢期の20〜30代のママは激減して独身者が激増して少子化は今年度は逃れるかもしれ
ないが後は加速化するというショッキングなデーターも新聞をにぎわせている。女性が子供よりも仕事を選ぶからこの問題は仕方がな
いのだ。十代のママは増えても人口は1%以下で話にならないし増えると大量の税金が使用され日本は崩壊するのだ。計画的に中出し
妊娠して、『命は大事教』のお題目を唱えて親を恫喝している中学生の公式掲示板の書き込みもどうかしている。賛否両論で着ない掲
示板も良くない。ドラマでは命は大切なのはわかるが、それ以前に簡単に命を作る方が駄目ということも分からせないといけない。こ
れはエンドにすべてがかかっていた。要は一人一人がしっかりしろよだよ。勉強しなきゃいけない時期はちゃんと勉強する。40年昔
でも中学生にもなればどうやったら妊娠するくらい分かっていたのだ。セックスを前提とした性教育から、子供のセックスはなぜ駄目
なのか教える自己抑制プログラムの方が今は大切だといわれている。安易に避妊指導は逆にセックスを認めることになるのだ。性教育
は避けたドラマ造りはよくできていて金八の「15歳の母」より遥かによかった。エンディングがお花畑のハピーエンドになったのが
残念だ。なんかふざけた中学生が頭にくるから熱く語ってしまった。
283なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 17:52:00 ID:QzEQsKDd0
なんか展開があまりにも無難で面白くなくなってきた。
その中でも緊張感とか感動できるシーン、セリフがあれば面白いと思えるんだろうけど
今回は、緊張感もなくつまんなかった
感情論や衝動だけで「産む」と繰り返し言っている主人公はアホ以下
公式BBSに此所で書いた事と同じ事を書いたヤツもミキと同じですなww
てか、きりちゃん、本当にヘタレだよな。
製作者側が計算して描いてると思いたいが……。
未希と赤ちゃんが共に、死亡・死産するオチにしなくちゃ駄目。
284なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 19:09:11 ID:FhMhPSeO0
性教育は世の中性を大きく乱している子供たちを差だてている可能性もある。中学
生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うだろうが、やっぱり大人から見れば子どもなのだ。やはり社会に出ている人々
などを見ていると中学生はまだまだ子供だと思う。経験が少ないからどんなに大人ぶっても子どもなのだ。それを自覚できていないの
が子どもの証拠なのだ。命を大切にしたいなら産むか産まないかではない。中学生や高校生は生活能力はなくセックスはまだ早い。セ
イフティーなセックスはありえないことも分かった。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%には
ならないどころかエイズやSTD性感染症はコンドームでさえ防げないのだ。個々をドラマ製作者は頭に入れてほしかった。
285なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 19:17:12 ID:ay52WIlS0
286なまえを挿れて。:2007/02/03(土) 20:37:14 ID:4VXLBEVj0
室井ママが一番まともだった。
が、「人と違う道を歩くことがどんなに難しいか」
と言うところがひっかかる。
人と違う道を歩くこと自体は、別に悪くないよ。
でも子供が子供を産むことは、単なる「人と違うこと」では済まないだろ。

結局このドラマの中の誰も、生まれてくる子の将来なんて考えてない。
DQNカップル出産 → 中卒ワーキングプア
   ↑                     ↓
DQN妊娠 ← 子供も中卒DQNに ← 生活保護

どこが少子化対策になるんだか、、、
日本国荒廃まっしぐらやんか!
287なまえを挿れて。:2007/02/04(日) 13:23:59 ID:I5xGyKWg0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」ははじめから設定に無理のあるドラマだった。高卒
で子育てして、働きながら勉強など受験に受かっても、女は25過ぎたら就職口なんて無い。それも無名大学なら書類ではじかれるでし
ょうに。だったら勉強せずに頑張ってパートから正社員に上がる方を選ぶ方が道は開けるのだ。いつでも勉強できるなんて、お花畑も
いい所だ。働いた事がないから、働きながら勉強するなんて言えるんだ。現実と何一つ即して無いのに、現実と戦ったフリ。まさにお
話の世界。公式BBS見てみると、続編希望者が十代に多くいた。三十代からは希望者はいなかった。十代はこのドラマの続編希望どうし
て希望するするか理由が書かれていない。感動した。おもしろかったの理由だ。三十代以上の続編はないほうが言いのほうは現実と食
い違いが激しすぎる。と理由は具体的に書かれていた。私も続編は希望しない。「14才の母」は近年まれにみる低視聴率に喘いでい
る日テレの水10枠を高視聴率に切り替える必死さが伝わってくるドラマに見えた。高視聴率は子供と性について一緒に考えるのでは
なく公式掲示板の書き込みからは、子供の性への好奇心や性欲が大人の恋に勝ったってことだろう。最初から最後まで自分の事しか考
えられない今が良ければいいとかそんな感じだ。結局はそれだと思う。なんかそこんとこうやむやにして純愛とか言うものには欠けて
いた。またテーマの命の尊さを伝えるにはインパクトがラストになくお花畑になり伝わらなかった。14で少女コミックや新聞のコーナ
ーの性に関する相談は、学校の教育現場では見られないという。逆に男女がいちゃつき性が暴走しており十愛とは程遠いものだという
。あの程度の間柄で純愛も何もない。
288なまえを挿れて。:2007/02/04(日) 13:26:02 ID:I5xGyKWg0
公式掲示板に中学生が、「14才の母」を見て、子供が欲しくなってセックスしている子がいて
影響受けている。と書き込みが多いのに驚いた。 こんな書き込みのどこがリアリティあるのだろうか。批判しているのは、30歳以
上。二十代は半々、十代が肯定している書き込みが多い。しかし中には10代の子が、いい加減目を覚ませとか同じ10代で恥ずかし
いとか書き込みしてるぞ。という書き込みもある。多くの人は若い頃は別にいいじゃん、やって子供産みたい奴は産めばって思う人は
昔から多かったが社会風潮が昔の子供の性をがっちりガードしてきたが今は性教育によりガードがはずされ子供は常に性経験による弊
害の危機にさらされ続けている。問題解決は性教育をやめてマスコミやメディアを昔の状態に戻すのが一番いいのだが悪魔の教育であ
る性教育さえもめている状態だ。娘はいま32歳で孫が10才の娘がいる。娘の時代は心配なかったが孫娘は性教育の危機にさらされ
学校へも苦情を入れたこともたびたびある。孫娘は絶対ふしだらな娘になって欲しくないって思う。母親の娘はさらにその思いが強い
に違いない。「14才の母」ほど批判の多いドラマはかつてなかった。母としてもキャラクターは未希(志田未来ちゃん)の母(田中
美佐子)より智志(三浦春馬君)の母(室井滋)の描き方の方が好評だ。なぜか自分の生き方を現実的に話、最後まで賛成しなかった
セリフが現実的でよくできていたと評判がいい。しかし智志(三浦春馬君)母(室井滋)も現実的な問題ある。責めるのは相手の娘ば
かりで、自分の息子は叱らない、必要以上の大金をあげる。典型的な親バカに描き杉田のが現実離れだ。ドラマでも細かく分析すれば
脚本のミスキャストは良くわかる。またこれは14歳で妊娠、出産した場合の一番幸せなパターンでお花畑になった。不幸のどん底を描
く必要はないがもっと工夫がないものだろうか。
289なまえを挿れて。:2007/02/04(日) 13:26:39 ID:I5xGyKWg0
公式掲示板に中学生が、「14才の母」を見て、子供が欲しくなってセックスしている子がいて
影響受けている。と書き込みが多いのに驚いた。 こんな書き込みのどこがリアリティあるのだろうか。批判しているのは、30歳以
上。二十代は半々、十代が肯定している書き込みが多い。しかし中には10代の子が、いい加減目を覚ませとか同じ10代で恥ずかし
いとか書き込みしてるぞ。という書き込みもある。多くの人は若い頃は別にいいじゃん、やって子供産みたい奴は産めばって思う人は
昔から多かったが社会風潮が昔の子供の性をがっちりガードしてきたが今は性教育によりガードがはずされ子供は常に性経験による弊
害の危機にさらされ続けている。問題解決は性教育をやめてマスコミやメディアを昔の状態に戻すのが一番いいのだが悪魔の教育であ
る性教育さえもめている状態だ。娘はいま32歳で孫が10才の娘がいる。娘の時代は心配なかったが孫娘は性教育の危機にさらされ
学校へも苦情を入れたこともたびたびある。孫娘は絶対ふしだらな娘になって欲しくないって思う。母親の娘はさらにその思いが強い
に違いない。「14才の母」ほど批判の多いドラマはかつてなかった。母としてもキャラクターは未希(志田未来ちゃん)の母(田中
美佐子)より智志(三浦春馬君)の母(室井滋)の描き方の方が好評だ。なぜか自分の生き方を現実的に話、最後まで賛成しなかった
セリフが現実的でよくできていたと評判がいい。しかし智志(三浦春馬君)母(室井滋)も現実的な問題ある。責めるのは相手の娘ば
かりで、自分の息子は叱らない、必要以上の大金をあげる。典型的な親バカに描き杉田のが現実離れだ。ドラマでも細かく分析すれば
脚本のミスキャストは良くわかる。
290なまえを挿れて。:2007/02/04(日) 13:27:12 ID:I5xGyKWg0
またこれは14歳で妊娠、出産した場合の一番幸せなパターンでお花畑になった。不幸のどん底を描
く必要はないがもっと工夫がないものだろうか。「14才の母」を見て『あたしも14歳でママになりたい』って思うローティーンも公
式掲示板から多く出て来ているのが気がかりだ。これが逆にバッドエンドかバー婦バッドエンドでも自己抑制になり、このような馬鹿
げた書き込みは出なかったはずだ。普通の家庭で育ってたり、親と一緒に見てたりとかしてれば、そんなことは考えないし、考えても
実現の可能性はゼロだって分かるんだけどああいう書き込みって本心というか願望にも聞こえる。本心だとしたら、本人が可哀想であ
り 親が無関心ってことだがいずれにしても大変な自体に発展しかねない中学生の出産は1970年は12件だったが悪魔の教育、性
教育により3倍以上の42件に激増したがまだ47都道府県の数には至っていない。

291なまえを挿れて。:2007/02/04(日) 14:45:42 ID:I5xGyKWg0
波多野卓(北村一輝)の記事の編集でエンドになったことがそのことを表していた。しかしこんなに美化されてしまったエンド
では視聴者からの反発が非常に大きい。このドラマの脚本が名作、白い巨頭の脚本家、井上真由子さんの脚本とは思えない弱
い糞ドラマになってしまった。また叔父、まこと(河本準一)の活躍の場がまったくなく、また生かせず。何のために河本準
一を起用したのかが分からなかった。反町隆史の起用も本等の死に物狂いの赤ちゃんの命との戦いがなくてキャラクターをい
かしきれていない。こんな完結では命の大切さは当然、中学生には伝わらない。結局、このドラマで意外な方向で大活躍した
のは波多野卓(北村一輝)と未希の母、加奈子(田中美佐子)であり他のキャラクターは皆、不完全燃焼で終わった感じだ。
完結編で名作になれなかったのは残念だ。もう「14才の母」のような過激なドラマは作ってほしくない。再放送もこんな完
結ではしてほしくない。なにもかも美化させただけのドラマになり期待された名作にはなれず中学生への自己抑制へのメッセ
ージにはなっていない。未希(志田未来ちゃん)は帝王切開手術での後遺症でもう第2子からは帝王切開手術でないと子供を
産めない体になっていることもドラマには出なかった。最終回は緊迫感に掛けすぎた。これは中学生の出産推奨ドラマといわ
れても仕方がない。結婚話も美談で終わり現実はこんなに甘くはない。これはひどすぎる。結局ただの視聴率第一の中学生の
性交助長糞ドラマといわれてても仕方がない。
292なまえを挿れて。:2007/02/04(日) 17:20:06 ID:roB07DlF0
公式に中学生が、話題になっていてドラマ見て、
子供が欲しくなってエッチしている子がいて影響受けている。
と書き込みしていたからな。 どこがリアリティあるんだ。
必死に批判しているのは、オバサンだけじゃないよお。
10代の子が、いい加減目を覚ませとか
同じ10代で恥ずかしいとか書き込みしてるぞ。
自分も若い頃は別にいいじゃん、やって子供産みたい奴は産めば、って思ったけど…
娘を授かった今、うちの愛娘だけは絶対ふしだらな娘になって欲しくないって思う。
だから、このドラマは批判派の方。
うちの娘はまだ小さいからドラマなんか興味ないどころかお寝んねでした。
でも年頃の娘には見せたくない、まぁこんなドラマを見て赤ちゃん産みたいとかいう娘にならないように賢く育てればいいんですけどね。
結局、井上由美子にはオリジナルでドラマをちゃんと
つくる才能はなかったということだな。
激しく失望した。
とくに後半の展開はなんだこりゃ?って感じ。
レベル低すぎ。
293なまえを挿れて。:2007/02/04(日) 18:00:21 ID:Az+8y2DT0
追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」を現状是認する社会は、自己抑制よりも現状を認め
るように方向に行きつつあるようで心配です。この子供が大人になったとき、「貴方はポストに捨てられていたんです」では、そんな
社会を許せるでしょうか?人は愛されて生まれてこそ、「人」になるれと思うのです。自己を犠牲にしても「他人を愛せることができ
る」自己抑制教育の必要性を実感します。しかし、心の痛いニュースです。慈恵病院、「赤ちゃんポスト」設置へ 産み捨て・中絶防
止ねらい(クリスチャントゥデイ 06/11/09)のニュースがあった。新生児の産み捨てや若年層の中絶を防止する目的で、「
マリアの宣教者フランシスコ修道会」創設の慈恵病院(熊本県熊本市)が「赤ちゃんポスト」(通称・こうのとりのゆりかご)を年内
にも設置する計画を進めていることが9日、わかった。 国内各紙が伝えた。事情があって育てられない新生児を受け入れる体制を作る
という。報道によると、同病院は「あくまでも緊急措置で、捨ててもらうのが目的ではない。新生児の産み捨てや、不幸な中絶を少し
でも減らしたい」と説明している。新生児の引き取り先として、岡山県医師会に全国から登録している約160組の里親に、行政を通
じて紹介する特別養子縁組制度の適用などを検討しているという。実の親が名乗り出る仕組みや、後で引き取りに来た際の体制を整え
る。ドイツでは00年に導入され70カ所以上あるが、今回の計画が実現すれば日本初となる。計画によると、病院の窓を外部から開
閉できる箱型の「ポスト」を設置。内部は保育器と同じ状態に保たれ、新生児が入れられると別室で警報が鳴る仕組み。これは欧米化
とはいえない。
294なまえを挿れて。:2007/02/04(日) 19:35:17 ID:5ovC3nOS0
少年による犯罪、モラルの崩壊、弱者に向かった凶悪事件。「壊れた日本人」の出現は、永年受け継がれてきた日本ならでは
の育児法が、戦後なくなってしまった結果だった。抱き癖をつけよう。善悪を理屈で教えてはいけない。浮気は厳禁。保育所へはなる
べく行かせない――等々、ベテラン小児科医がたどりついた日本人に合った育児法。少年による犯罪、モラルの崩壊、弱者に向かった
凶悪事件。「壊れた日本人」の出現は、永年受け継がれてきた日本ならではの育児法が、戦後なくなってしまった結果だった。抱き癖
をつけよう。善悪を理屈で教えてはいけない。浮気は厳禁。保育所はなるべく行かせない、等々。ベテラン小児科医がたどりついた日
本人にふさわしい育児法。やはり理想の母親像は1960年代から1970年代にあった感じがする。「14才の母」は低廉麗出産を
認めて美化したドラマにすぎなかった「14才の母」の続編も再放送もいらないと思う。
295なまえを挿れて。:2007/02/04(日) 20:12:22 ID:DHeLcq9T0
「女王の教室」はかなり賛否両論で切る掲示板だったが「14才の母」の公式
掲示板は最低だった。賛否両論にはならないドラマのテーマなのだ。そもそも製作・放送の意図は何なのか?性解放時代の問題提
起?家族で話あうとか、考えさせられるとかの意見もできる番組ではない。例えドラマでもこれはあってはいけないことが基本だ
。あったらどうしようなどと考え悩む以前の問題なのだ。
296なまえを挿れて。:2007/02/05(月) 01:46:34 ID:cE6x9aci0
ワクワクメールは創設5年目となる出会いサイトです
このサイトは相手とのやり取りで給料を稼ぐシステムは一切ありません
そのため「サクラ」「キャッシュバック会員」と呼ばれる人はいません
登録料・会員費は一切必要ありません
お気に召さない場合は自由に退会できるのでご安心ください

http://550909.com/?f4739375
297なまえを挿れて。:2007/02/05(月) 13:11:38 ID:8a1ggUrb0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「人間なんてそんなものです」と言ってしまえば元も子もなくな
る、ドラマの採り上げ方だけでなく展開についても十分に配慮しないと、世間を混乱させるだけで事態を解決する力にはならない
。特に心配なのは、人工妊娠中絶は悪、産むことが美徳であるかのような風潮を生みかねないことだ。「中絶なんて、 そんな無責
任なこと考えられない」と格好よくいうならば、「セックス後の出来事を予測せずに行動する人の気が知れない」と返したくもな
る。過去に中絶を余儀なくされた女性たちの心を傷つけてしまわないかも心配だ。わが国では15歳未満の出産例が2005年に
は42件と報告されていますが、その陰で456件(2004年度)の人工妊娠中絶が行われている。16歳から49歳の女性の
うち16.3%に中絶経験があるだけでなく、その内3割は複数回の中絶を行っている。誰1人として中絶するためにセックスし
、中絶するために妊娠する女性はいない。しかし、100%確実な避妊法は存在しないわけだから、望むと望まないにかかわらず
、妊娠可能年齢の女性がセックスすれば、たった1回でも妊娠は現実のものとなる。仮に妊娠を継続できない事情があれば、中絶
はその個人にと ってはやむを得ない選択と認めざるを得えない。私は、若いという理由だけで頭ごなしに産むことを否定している
わけではない。理由はなんであれ妊娠をきっかっけに「産みたい」との欲求が沸き起こってきても不思議ではありませんし、ハイ
ティーンであれば、身体 的には産むことへの障害はないといえるかもしれません。しかし、15歳以下のローティーンでは身体的に
産むことはハイリスクとなる。
298なまえを挿れて。:2007/02/05(月) 13:13:00 ID:8a1ggUrb0
最近のテレビは「14才の母」のような特殊な傾向を題材に取り上げ、刺激過激をお茶の間に提供す
る態度に疑問を感じる。視聴率の為、それともテレビ局の発展のためとしかとれない。倫理観に欠けた、人の生死に関わる報道が
多いのでつい興奮してしまい、愚痴になってしまう。しかしやっぱり過激な性的な題材が多い!普通の題材だと見る人も少ないと
いう傾向が強まっている。私は反対派の一人で、特殊な話だから興味があって見ていない。しかし予告編といい。CMといい「14才
の母」ほど、まんまと策略に乗せられた番組はあっただろうか、ありきたりの大人の恋愛ドラマは見飽きたので、視聴率は取れな
いのが現状。中学生の純愛を描いた「瑠璃の島スペシャル2007 初恋」が17,8%の視聴率を出し「14才の母」の平均視聴率1
8,7%に迫り、「たった一つの恋」の11,3%を大きく超えたことからも今の社会情勢を表している。しかし「瑠璃の島スペシャル
2007 初恋」は主役の中2の成海瑠子ちゃんと中1の神木龍之介君の熱演が光「14才の母」よりもドラマは遥かにさわやかです
がすがしく中学生らしい純愛が描かれていた今後の中学生ドラマの源本にもなりそうな作品だった。「。「14才の母」のドラマは
最悪のハッピーエンドで終わり多く奈反発が起きている。これでは「中学生で出産してもいい」勘違いする中学生が確実に増える
。それでなくても中学生同士の性行為が増えているのだ。この「14才の母」のドラマは、親としては子供には見せられない、見ら
れるのがつらくて仕方がない。という声が相次いで起きている。きれい過ぎ内容のドラマ。格好いいせりふ、未希(志田未来ちゃ
ん)が言いすぎる。
299なまえを挿れて。:2007/02/05(月) 13:13:34 ID:8a1ggUrb0
お花畑のハッピーエンドで終わってしまったあっけない最悪のエンド。日本テレビ、最悪で罪は重い。結局日
テレは視聴率稼ぎが狙いだったと非難が相次いで起きている。来年は14才以下の出産が2005年の42件を超えるととんでもない非難
が出る。『5年経っても私まだ19だよ?いくらでもやり直せるよ』っていう未希(志田未来ちゃん)の言葉、甘すぎます!やっ
ぱり安易です。安易すぎて腹が立ちます。はじめ智志(三浦春馬君)の母(室井滋)は嫌いでしたが、今は智志(三浦春馬君)の
母(室井滋)ほうが未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)より現実的だと思うようになった。中学生が子供を産む事を美化
・助長する内容で見るに見かねる一番最悪な単なるハッピーエンドである。障害はあったけど、最後は全部美化。一日で病気も治
る安易さ産婦人科医に問うと「一ヶ月に及ぶ戦いもある本等の産婦人科医や小児科医の苦労を描いてほしかったとプロの意思から
も非難がでている。このドラマの、伝えたいことわからないので、教えてくださいと言いたい。

300なまえを挿れて。:2007/02/05(月) 15:04:38 ID:8a1ggUrb0
中学生で子供を作って産むのは反対です。40代の人は「簡単におろせ」と言うって沢山の人が批判してるけ
ど,そもそも中学生で性行為をする事自体間違えてると思いました。本当にお互い好きなら,いつかちゃんと仕事出来て,暮らせるお金も
あって,本当に幸せな日を待つべきだと思います。
14才の母、まずは性行為をしないこと!を言って欲しいですね。
ますますドラマがおかしくなっていっています。
なぜ美樹が産みたいのかの理由が陳腐。まわりの反応も不自然。
多分はじめに結論あってのあらすじで、こじつけているから、
おかしな展開になっている。
内容などあまりなく、話題性だけで、
視聴率稼ぎの番組だということがばればれになってきた
301なまえを挿れて。:2007/02/05(月) 17:00:48 ID:/1Sdy/OG0
「14才の母」では、ドラマ全体が、ファンタジックなこういったド
ラマチックさを求めた引っ張り方はいらない。毎回こんな感じで引っ張ってしまい、さらには最終回拡大版ということの意味はまった
くなかった。こうした作為的な見せ場の作り方はテーマ性と合っていないように思う。やはり、テーマ性をより鮮明にしたいなら、ア
ップダウンを意図的につけようとするより、抑えたドキュメンタリータッチに近いくらいのリアリティにこだわった描写に徹するべき
だったのではないか。もっと第10話から11話まで命がけの戦いを描くべきだった。ドラマの本当の山場は、ハイリスク出産が確実と
なる。14才の出産は15歳とはこんなにも危険リスクが違うのだというハイリスク出産が見せ場なのだ。現実的なハイリスク出産の場面
はあったが、出産後、未希(志田未来ちゃん)と赤ちゃんの立ち直りがあまりにも早すぎる。ラストまで命がけの戦いを描いてこそ「
命の大切さ」のテーマや「愛するために生まれてきたの」のテーマが生きる。特に小児科医(反町隆史)はもっと赤ちゃんとの命の戦
いを時間を割いて描くべきじゃないかったかな。もしかしたら、視聴率が高いということから、これだけ描ければもういい矢という番
組関係者の甘い考えがあったのかとも思える。1話延長になった本作だけど、この内容なら、第10話をそのまま拡大して最終回にして
、終わらせてしまったほうがすっきりとまとまったかもしれない。体調がまだ万全でない未希(志田未来ちゃん)が未熟児で産まれた
子どもが未希の指を握るというシーンはとてもよかったから、そこで切ってしまったほうがドラマとしてはすっきりとした印象になっ
たように思う。
302なまえを挿れて。:2007/02/05(月) 20:14:51 ID:iPKV/Igl0
「14才の母」というタイトルも実は「14歳の母」として考えていたことも話の中に組み込まれていた。ここからは私の推測だけど、1
4という年齢は、大人と子どものちょうど中間に位置する年齢だと思う。15になれば、その年で義務教育は終わって、翌年には高校生
になる。高校生となれば、子どもというより大人として扱われるべき。しかし、13以下になると、小学生を上がったばかりで、子ども
すぎる。そこで、子どもとも大人とも言い切れない14という年齢は的を得たものだろう。そして、大人を連想させる「母」というキー
ワードに対照させるために、歳ではなく、「才」という子どもを連想させるキーワードを入れる。子どもと大人という2つの側面を入
れたタイトル付けはうなずけたが。15才と1歳違うと14才の出産危険リスクは5倍も高くなりぼらいの死亡率も非常に高いということ
も計算に入れて描いて幸運に入る方を描いたのは多くの人の反感を買う結果となったなお14才以下の出産は1970年は300万人の女子中
学生の中でわずかに12件しかなかったが最近は悪魔の教育となった性教育の影響で少子化で200万人という女子中学生の仲で42件にな
ったがまだ47都道府県の数に達していない14才以下の出産14才の母は今でも47都道府県に独りいるか、いないかの非常に珍しい現象で
ある。また14才以下の出産の新生児の死亡率は50%を超えており60%が実の父、兄弟、叔父など親近相姦であり本等の他人との成功
での出産は40%となる琴も頭に入れていてほしい。今後「14才の母」の影響や性教育で14才の母が増えると日本は滅亡する。細かいと
ころまで見てみると、丁寧に作られているドラマではあるけども、出産後のくだりがあまりのもおそまつだ。テーマ性を見せられない
まま感動もなく、お粗末なお花畑のパピーエンドに終わったこと名作になり損ねてしまいまったく残念である。
303なまえを挿れて。:2007/02/06(火) 12:35:29 ID:tckC+G8p0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省中教審が求めているのは個々なのだが川崎市のようなとんでも
ない過激な性教育地帯があり志田未来ちゃんは神奈川県出身の子役タレントという点も注目しておかないといけない。大人で
さえ避妊失敗して望まない妊娠があるのに、子供に避妊とかいうのは恐ろしい性教育でありセックスを前提とした性教育にな
るのだ。子供はセックスしては駄目!ロリコン反対!性的虐待撲滅!このような目的はまったくドラマの中に盛り込まれてい
なかった。良いキャラクターは波多野卓(北村一輝)が未希(志田未来ちゃん)や智志(三浦春馬)訓へ全国への警告のメッ
セージを発していて虐めではなくて高感度があり後半は未希(志田未来ちゃん)の命の恩人となりドラマの運命を大きく変え
た。もう一人は智志の母(室井滋)が未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)を現実性では上回り、現実手金キャラクタ
ーだった。他のキャラクターは未希(志田未来ちゃん)の叔父(河本準一)をはじめほとんどが不完全燃焼に終わった。「人
と違う道を歩くことがどんなに難しいか」と言うところが良い。 人と違う道を歩くこと自体は、別に悪くないが、子供が子供
を産むことは、単なる「人と違うこと」では済まないのだ。結局このドラマの中の誰も、生まれてくる子の将来なんて考えて
ない。DQNカップル出産 → 中卒ワーキングプア DQN妊娠 ←子供も中卒DQNに ← 生活保護 少子化対策にもマイナスだ
。 日本国が「14才の母」によりさらに荒廃まっしぐらになりそうな予感もする。タイトルじたいが超過激で釣りだった。つ
いつまらなくてもみてしまうしり上がりに
304なまえを挿れて。:2007/02/06(火) 12:36:08 ID:tckC+G8p0
手に汗握る展開になっていき名作入りのドラマになるチャンスはいくらでもあった
。しかし「面白くてズート観て来たのに、最終回でガッカリした」という意見も多い。「 ハッピーエンドじゃないって雑誌の
コメントで読んだのに裏切られた」という人も多かった。 アンハッピーじゃない方が良かったとは言わないひとも、「もうち
ょっと上手な展開があれば」と思った人も多い。 志田未来ちゃんの親は学校にも行かせないでセックス万引きドラマ出させる
んだから実の親事態も虐待もいいとこだ。志田未来ちゃんには妹いる。妹も芸能界入りさせるという。志田未来ちゃんと同じ
道を歩ませるのは目に見えている。なおいじめ描写への批判なんかは虐められたことがある人や、虐め撲滅運動の人が熱心に
叩いていたのでドラマに智志(三浦春馬君)や未希(志田未来ちゃん)の弟(小清水一揮)の虐め描写がでなかったのは正解
だった。14才への批判では、虐めの件は普段はドラマ叩かないような人まで批判してる感じがした。「14才の母」はテーマ
自体が問題だから批判がやむなしじゃなくて明らかに駄目で有害な作品になってしまった。どうせなら女王で中盤以降セック
スなら納得いった。当然野島伸司は除いているよな?しかし野島的な終わらせ方も実は単にヌーベルヴァーグ映画とかに多い
不条理的な終わらせ方を単に受け狙いで採用しただけの安直なものに過ぎないのだ。井上由美子自体も今回は脚本が振り回さ
れた感じだ。最低最悪の脚本家と言うイメージが付き名作「白い巨頭」を手がけた脚本家のイメージはもうなかった。『さっ
さと仕事やめてホームレスにでもなって志田未来と一緒に底辺の人生を生きればいいんだよ。志田未来も2度とテレビに出ず
に不登校の学校に登校しろお前は「内申のためにクラブ入っています」なんていえる立場じゃないだろう。
305なまえを挿れて。:2007/02/06(火) 12:38:09 ID:tckC+G8p0
ろくすっぽ学校行ってなくて悲惨な成績とっているんだから』という怒りの視聴
者の不満の声「14才の母」のスタッフ全員が反省すべきだ。西日本はまた1月7日放送のNNNドキュメントで放送された『も
うひとつの「14才の母 」ドキュメント』再放送が入らないので東京の友人からビデオを送ってもらい見たが小戸とくべき日
本を崩壊させる放送だった。番組では若年者の性行為や妊娠と言った問題に真摯に取り組む産婦人科医の活躍や実際に十代で
出産を経験した少女らの実情を追う形式となっていた。詳細は省略すが、実際妊娠をしてしまった少女たちの多くが両親の離
婚など家庭環境に恵まれず、愛情不足からそうした行動に走っている様子がよく分かった。ドラマの「14才の母」のように
少女も少年も家庭環境に恵まれたケースは非常に珍しのだ。医師のもとにメールを送ってよこした援助交際がやめられないと
いう少女は、いけないとは思っているがそうした状況のときだけ満たされる思いがあるためやめられないと訴えていた。なぜ
このような援助交際が高校生ばかりが中学生や小学生まで低年齢化してきたのか。性教育が大きな原因である。性教育が行わ
れなかった1970年代には援助交際と言う言葉さえなかったのだ。性教育の延長線上に援助交際は存在しているのだ。番組
の最後のほうに、ある意味番組の馬鹿げた結論とも言える医師の言葉として中学生は性行為を行わないという前提で考えずに
しっかりと避妊を教えるべきだということを言っていた。しかし、これは明らかにおかしいというより大間違いである。文部
省がなぜ高校生以下の性行為は容認すべきではないという考えに基づいた性教育に切り替えたのか。
306なまえを挿れて。:2007/02/06(火) 12:39:39 ID:tckC+G8p0
よく考えないといけない。このような考えの性教育になるともう本当の性教育ではなく
て自己抑制プログラムに近くなる。しかも医師の言っている愛情不足が原因であるのに解決方法が避妊教育と言うのは明らか
に的外れな意見だと思う。愛情不足が原因であればその愛情不足をいかにして補うかが問われるのであって性行為を肯定し、
避妊を教える事では根本的な問題解決にならない事は明白である。この医師の言うことは大変な自体を招きまさに日本を崩壊
させる医師である。エイズ予防=コンドームという図式も同様ですが多くのことが美名のもとに問題のすり替えが行われてい
る。 出生率の低下を受けて嫡出子と同様の権利を非嫡出子に与えるべきだとなどというのはその典型的な例と言える。そんな
事をすれば同棲や不倫などを法的に認めるようなもので、家庭が崩壊していく先鞭をつける結果となる。
307なまえを挿れて。:2007/02/06(火) 14:59:58 ID:tckC+G8p0
ぶっちゃけみきは何かをなくすべきだったと思うな〜。
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
何かを言いたかったわけじゃなく視聴率が欲しかっただけだと
308なまえを挿れて。:2007/02/06(火) 16:49:46 ID:1cFkcjQm0
性教育をよく勉強しろ。志田未来ちゃんの発言は逆に少子化を超加速化させる元になるのだ。
志田未来ちゃんの暴言で日本は滅びる 「14才の母」は日本はさらに少子化が加速化して滅びるな
309なまえを挿れて。:2007/02/06(火) 20:05:50 ID:yP81jV3g0
14才以下の妊娠の場合相手は義理父とか親近者が6割以上らしいよ。
いわゆる性的虐待のようなものだね。
つまりこのドラマはしるしの壮大なPVだったわけだな?
別にいいだろ。それだけ批判が多いってことさ。
ノーテンキで強引なマンセー見るとまだ熱くなるわ。
身近に神酒位の女の子がいるから許せなくて・・・。
話題を集めた分、悪評も広まっちゃったね
あの出来では批判が多くて当然だしね
志田未来ちゃんのauのCM見ると、お母さんとの喧嘩の理由は子育て問題?と思ってしまう。


310なまえを挿れて。:2007/02/06(火) 20:25:52 ID:je4ChrMg0
前回といい、今回といい…予告と違うのはいかがなものか?特に今回、予告だと明らかにおもしろそうに見えたのに…
数字さえ取れればそれでいいのか?凄く裏切られた気分だよ!

結局のところ、命の尊さ云々よりも、物語を美化してるに過ぎない糞ドラマだった!

こんなドラマに関わったなんて…MMJも地に堕ちたな!同じチームで来年も別企画やるみたいだけど…もう日テレとは組まない方がいいのでは?所詮、制作協力だしW
311なまえを挿れて。:2007/02/07(水) 13:16:06 ID:Qgz+tSfz0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省人間の遺伝子には、早い女の子は11歳普通は12歳から13歳で
初潮がくるように設定されているが、生き残る競争が国際的にむつかしくなってきたため、たったの11年〜13年では頭脳力を鍛える
には不充分になってしまった。だから私たちは11歳〜13歳でセックスを始める人は明らかに「早過ぎる」のだ。日本では女性16
歳以上、男性が18歳以上でなければ結婚が認められていない。その理由は生き残るためであることが分かったと思う。また女性を
16歳に年齢制限しているのは初潮が始まっても子宮など胎児を育て安産ができる体になるには16歳はかかるからだ。だから法
律でこのように認められている。女性なら最低16年、男性ならば裁定18年間はセックスのことを考えずに教育を受けて生きる力を
身につけなさいということになる。この年齢以下で子供を作ってしまうことは、明らかに子育てに不利だ。まあ、中には一人くら
いそのような国民がいても国はダメージを受けないが、全員が若い頃にセックスをして子供を生み落とすようになれば、日本は間
違いなく世界に取り残され、超貧しい国となり国は崩壊して滅びる。現状としては最低でも大学レベル(22歳)までは恋愛やセッ
クスをメインに考えず、教育を受け、生き残る力を身につけていかなければ、国際暴力社会で生きていくことが困難になってきた
。ところが、遺伝子には11歳〜13歳で発情するように設定されているから困ったものだ。発情し、恋愛に全てをささげたい、セ
ックスしたいという本能の欲求に打ち勝って教育を受けなければならない。そう、今の時代は遺伝子の命令に反抗しなければ生 き
ていけないのだ。「14才の母」はこのような日本の社会の現状までも無視して作り上げた、とんでもないドラマであり2006
年の14才以下の出産が42件以上になり今後、中学生や高校生の妊娠や出産が増え、エイズやSTD性感染症が増えるとると日
本壊滅番組と叩かれるのだ。
312なまえを挿れて。:2007/02/07(水) 13:17:00 ID:Qgz+tSfz0
なおエイズやSTD性感染症はコンドームでも防ぐことはできない。避妊指導も安易に行うべきでは
ないのだ。14才という低年齢出産を美化しただけのドラマだった。「14才の母」はほとんどありえない。1970年は300
万人の女子中学生の中でわずかに12件、悪魔の教育となった性教育の影響で爆発的に増えて3倍以上になった2005年でも4
2件47都道府県の数にも満たないのだ。ただし今後は「14才の母」の影響や過激な性教育の影響で激増する危険性はあり同時
に日本が崩壊する危険性もはらんでいる。子供を生む事で母とは言えない。生命を育むことで「母」になるのであって、14才で
その資格も能力もない。『あたしは13才ですけど、14才の母を見たからって、たとえ彼氏との間にできた子供を産もうなんて思
いません!!大人はもし娘にこのTVを見さすとデキちゃった時産む!とか言うっていう考え方はないと思いますよ。私はすくなく
ともTVを見てそう感じません。私が作ってるサイトにも普通産まないよ〜。ってみんな書いてるし・・・。まあ大人が思ってる以
上にTVに私達は影響されてないですよ。みんなゴムつけろよ。とか言ってます』公式掲示板の沙智さんの書き込みを読んで、ま
すます心配になった。>ゴムつけろよ・・・ってことは、ゴムつければ性関係を持つと言う ことだ。>私が作ってるサイトにも普通
産まないよ〜。ってみんな書いてるし・・・。産まないと言うことは中絶すると言うことだ。書き込みから中学生同士の性関係が
増えていることを知って、ますます心配になった。早い性関係は決していいものではない。私が言いたいのは結婚するまでは純潔
を守るということ。ぜひ自分を大切にしてほしい。またコンドームではエイズも性感染症も防げません「14才の母」は14才の妊娠
がテーマですがエイズをテーマにしたドラマでは最近はコンドームの問題も取り上げられています。
313なまえを挿れて。:2007/02/07(水) 13:18:03 ID:Qgz+tSfz0
コンドームは避妊は出来てもエイズもSTD性感染症も防げませんコンドームは性教育の大き
な問題点となっておりセイフティーなセックスは現性医学段階は不可能なのだ。結婚まで純潔を守る以外方法はないと警告がされ
ている。性感染症の原因は早くわかっても治療法は見つかっていない。本当に日テレが全 国の中学生に自己抑制や生の価値観や尊
さを伝えるメッセージとしては描けなかった。個々に問題点が残る。 今の社会では、14才、15才での妊娠の可能性は悪魔の教
育となった性教育によりはるかに昔に比べて起きうる出来事になっている。 今の教育の今後の改善点だ。だからこそ、現実の大変
さを教える番組になってほしいと真剣に思ったが残念だ。また、大人や性教育を過激に行っている教育現場の教師も、そのような
社会になった責任をもっと感じるべきだ。大人(特に教師)が一番反省すべきだと思う。14才の母、が今後は自己抑制の役目は
果たせず逆に中学生の性を暴走させることは確実だ。お花畑の最悪のハピーエンドで、見た中学生が、「14才でも子供を産んで
いいじゃんか」と思わさないような指導が今後は教育現場の先生に求められ「14才の母」のドラマを子供の考えから打ち壊す指
導が必要になるだろう。


314なまえを挿れて。:2007/02/07(水) 15:31:15 ID:Qgz+tSfz0
数字取れればよしのクソドラマだったな。
まぁオリコン見てもわかるけどリピーター少ないだろうね。
最高のドラマだったとかいう奴はどういう神経してんのかと思うわ。
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
たとえドラマでもある一定以上のリアリティは必要。
これはとうとう最後までそれから目をそむけまくって
きれいごとだけでハッピーエンドに持っていったから不快なんだよ。

315なまえを挿れて。:2007/02/07(水) 16:20:53 ID:PEMoLKoI0
どう考えても2回分なんとか引き伸ばしたような退屈なストーリだし
逆に全5回位で纏めたら、テンポ良く描けた気がするけどなあ
いずれにせよこのテーマじゃマンネリ化するのは仕方ないし
子供が出産ということ以上の、驚きを創出することはできない
未希か赤ん坊かどちらかが死なないかぎりはね
316なまえを挿れて。:2007/02/07(水) 20:11:50 ID:UvWDkOex0
智志(三浦春馬君)が子どもを見たときに恐怖でその場に立っていられなかったというシーンはよ
くわからない。若くても父親なら命がこの世に生まれるということを受け入れることは大変素晴しいことに思うのが普通だが逆に怖い
ものとしてしか受け入れられない恐怖感ばかりが目立った。このドラマは若年での出産を美化しすぎという批判が大きく出てさらに批
判の声が強まっている。実際に美化しすぎである。ドラマチックすぎる展開は致命傷だ。未希(志田未来ちゃん)に出産で命を落とす
危険性があったことを見せるシーンも命を尊厳を考えるということの明暗を映していたところだろうし、とりあえずは論調が偏らない
ように苦心している様子は伺われたがなんという最悪エンドだ。全11話に編成し直した交換条件だったのか、志田未来ちゃんの事務所
・研音の先輩にあたる反町隆史氏が小児科医役で特別出演。角川春樹さんに好かれて、すっかり最近は大作映画俳優になった反町隆史
氏だけど、小児科医役はミスキャスト。あまりにも優しいタッチの演技がマイナスにでた。プロの産婦人科医からも非難が出ている。
行動が緩慢すぎるのだ。ここは小児科医(反町隆史)の必死の命を書けた戦いを描くべきだという声がプロの医師からも上がっている
317なまえを挿れて。:2007/02/07(水) 21:48:06 ID:6rWwJSO30


どっちにしろ現実はそんなに甘くない
318なまえを挿れて。:2007/02/08(木) 14:01:37 ID:qPyPBulZ0
>>314その通りです。現実は厳しいです。
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省14才で妊娠出産があってはいけないと思います。美希(志田未
来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの予算が要り日本は崩壊してしまうのだ。
この書き込みは公式掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね。これはおかし
いことです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。なお近所の主婦達の状況を聞く
と「14才の母、学校で話題になっているか」聞いたがあまり話題にならないとのこと。見たいかどうか聞いたら、はじめ見た
いと言っていたけど、夜10時からだというので、見なくていいといいました。ほっと安心です。良かったです。他の方のブロ
グや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないという日記が結構目に付いた。結構健全な家庭が多いようで安心
した。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。自分の子供がかってに、こんな書き込みをしていると知ったら、普通
の親は嘆き悲しみ激怒する。やはり「14才の母」は視聴率稼ぎとはいえ対鳥がインパクトが強すぎ超過激すぎる。スポンサ
ーの視聴率稼ぎにも呆れて物も言えない。私たちのようなドラマ反対派も意見を出すには番気見ないと出せない。ここにもス
ポンサーは漬け込んでいる。このドラマの話題の超過激な主人公を演じている志田未来ちゃんはどんな子なんだろうか調べて
みると恐るべき事実が覚醒した。インターネットで最新情報が入り一番信頼性があるフリー百科事典 『ウィキペディア(Wik
ipedia)』で志田未来ちゃんを調べると
319なまえを挿れて。:2007/02/08(木) 14:05:01 ID:qPyPBulZ0
「『14才の母』の収録が終わったあと、母親役の田中美佐子と更衣室 で着替えていた
ときに、突然パンツ1丁で自作の歌を歌いながらおかしな踊りを踊り出したことがある。」これは志田未来ちゃんが普 通の中1
とは思えない面がある。普通の中1は私も良く離しているがまだ子供であり純真なものである。志田未来ちゃんは数万人に一
人の超過激思想の子役で入浴シーンや水着写真も多くでており全裸になることなど平気で羞恥心もまったくない怖い子役であ
る。志田未来ちゃんはこのままAV女優になってしまう恐れは十分にあるのだ。清純路線を望んでいた多くのファンはがっか
りしているのだ。「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことがある。中学
生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を進めるか
が日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。視聴率が
結果であり、すべてがテレビ局の世界だ。しかし、「14歳の母」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひどい言葉で
あ り、日本人として断固許せない。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクから
中絶になるが。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこ
の場合は死産届けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不
可能だ命の尊さや愛の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実
なら私は中絶すべきだが中絶するとドラマにならない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として
身体が未完成だからだ。とりわけ母親は、子供に多くの愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束
されます。父親は、それだけ赤ちゃんのために尽くす母親をしっかり守って支えなければ成りません。
320なまえを挿れて。:2007/02/08(木) 14:06:03 ID:qPyPBulZ0
まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる、また才能がこれから開
かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理ですし、(働けません
、雇ってくれる会社などないし、親の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも14才で妊娠出産があってはいけな
いと思います。美希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの予算が要
り日本は崩壊してしまうのだ。この書き込みは公式掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載
せないんですね。これはおかしいことです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。
なお近所の主婦達の状況を聞くと「14才の母、学校で話題になっているか」聞いたがあまり話題にならないとのこと。見たい
かどうか聞いたら、はじめ見たいと言っていたけど、夜10時からだというので、見なくていいといいました。ほっと安心です
。良かったです。他の方のブログや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないという日記が結構目に付いた。結
構健全な家庭が多いようで安心した。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。自分の子供がかってに、こんな書き込
みをしていると知ったら、普通の親は嘆き悲しみ激怒する。やはり「14才の母」は視聴率稼ぎとはいえタイトルのインパク
トが強すぎ超過激すぎる。スポンサーの視聴率稼ぎにも呆れて物も言えない。私たちのようなドラマ反対派も意見を出すには
番気見ないと出せない。ここにもスポンサーは漬け込んでいる。

321なまえを挿れて。:2007/02/08(木) 17:44:58 ID:4eln9nfS0
「14才の母」は40年昔なら主人公未希(志田未来ちゃん)は死亡
しており。子供の命も1648g未熟児からもう育たなかった。今は485gの未熟児も育つ時代だが出産の経過からも子宮収縮が悪
く止血ができない状態では今の医学でも死亡か一生寝て暮らす植物人間状態になっている。あまりにも幸運を重ねて描きすぎる。
この子はすごいんですよ。この位の赤ちゃんだと人工呼吸が必要な子もいますが、自分でしっかり呼吸ができる。一度仮死状態に
なった子供がこのように自力で呼吸できるように回復するにかかなり時間がかかるはず。ここに未熟児と必死に戦う小児科医師(
反町隆史)の医師像が描かれていない。新生児ICUの先生の言葉とケースの中で一生懸命動く子供の姿に感動しなかった人場仮と
いう批判的な声が出ているのはあまりにも美化しすぎていた。「出産には、1人1人のドラマがある。出産する事も命をひとつ育
てる事も奇跡のような事であり、学校で言われていた通り、今みんなが授業を受けている事、みんながここにいる事、それ自体が
奇跡のような事だと言うのは本当の事」という未希(志田未来ちゃん)の担任(山口沙弥加)の言葉も美化が多くドラマが明らか
に作られているなと分かりすぎ。3年B組み金八先生の「15歳の母」はさらに糞ドラマで今では大きな非難がでている。女性は16
歳で体の完成期を迎える15歳以下の出産はハイリスクとなることは当たり前である。また15才と14才では出産危険リスクもまっ
たく違ってくる。
322なまえを挿れて。:2007/02/08(木) 19:45:11 ID:L24xDUsA0
ぶっちゃけみきは何かをなくすべきだったと思うな〜。
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
323なまえを挿れて。:2007/02/08(木) 20:30:21 ID:ww8MWpY50
言っとくが、志田未来は台本どうり演じただけなんだからそこまで中傷しなくてもよくないですか?このドラマはたしかにきれい事が多い部分も多少はありましたけれど、演じる人たちに罪はありません。
制作スタッフ及び日本テレビまた原作者に問題があるのでは??

324なまえを挿れて。:2007/02/09(金) 13:26:49 ID:i2rUxMQu0
追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」ははじめから設定に無理のあるドラマだった。高卒
で子育てして、働きながら勉強など受験に受かっても、女は25過ぎたら就職口なんて無い。それも無名大学なら書類ではじかれるでし
ょうに。だったら勉強せずに頑張ってパートから正社員に上がる方を選ぶ方が道は開けるのだ。いつでも勉強できるなんて、お花畑も
いい所だ。働いた事がないから、働きながら勉強するなんて言えるんだ。現実と何一つ即して無いのに、現実と戦ったフリ。まさにお
話の世界。公式BBS見てみると、続編希望者が十代に多くいた。三十代からは希望者はいなかった。十代はこのドラマの続編希望どう
して希望するするか理由が書かれていない。感動した。おもしろかったの理由だ。三十代以上の続編はないほうが言いのほうは現
実と食い違いが激しすぎる。と理由は具体的に書かれていた。私も続編は希望しない。「14才の母」は近年まれにみる低視聴率
に喘いでいる日テレの水10枠を高視聴率に切り替える必死さが伝わってくるドラマに見えた。高視聴率は子供と性丹ついて一緒
に考えるのではなく公式掲示板の書き込みからは、子供の性への好奇心や性欲が大人の恋に勝ったってことだろう。最初から最後
まで自分の事しか考えられない今が良ければいいとかそんな感じだ。結局はそれだと思う。なんかそこんとこうやむやにして純愛
とか言うものには欠けていた。またテーマの命の尊さを伝えるにはインパクトがラストになくお花畑になり伝わらなかった。母と
してもキャラクターは未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)より智志(三浦春馬君)の母(室井滋)の描き方の方が好評だ
。なぜか自分の生き方を現実的に話、最後まで賛成しなかったセリフが現実的でよくできていたと評判がいい。
325なまえを挿れて。:2007/02/09(金) 13:27:45 ID:i2rUxMQu0
しかし智志(三浦春馬君)母(室井滋)も現実的な問題ある。責めるのは相手の娘
ばかりで、自分の息子は叱らない、必要以上の大金をあげる。典型的な親バカに描き杉田のが現実離れだ。ドラマでも細かく分析
すれば脚本のミスキャストは良くわかる。またこれは14歳で妊娠、出産した場合の一番幸せなパターンでお花畑になった。不幸の
どん底を描く必要はないがもっと工夫がないものだろうか。「14才の母」を見て『あたしも14歳でママになりたい』って思うロ
ーティーンも公式掲示板から多く出て来ているのが気がかりだ。これが逆にバッドエンドかバー婦バッドエンドでも自己抑制にな
り、このような馬鹿げた書き込みは出なかったはずだ。普通の家庭で育ってたり、親と一緒に見てたりとかしてれば、そんなこと
は考えないし、考えても実現の可能性はゼロだって分かるんだけどああいう書き込みって本心というか願望にも聞こえる。本心だ
としたら、本人が可哀想であり 親が無関心ってことだがいずれにしても大変な自体に発展しかねない中学生の出産は1970年は
12件だったが悪魔の教育、性教育により3倍以上の42件に激増したがまだ47都道府県の数には至っていない。日本テレビの
ドラマ「14才の母」は12月20日で11話全部が終了した。志田未来ちゃん(13)が演じる未希ちゃんが産むのか、産まな
いのか、ドラマがどう展開されていくのが主なストーリーであり低年齢出産のハイリスクを伴う出産がテーマだった。プロの産婦
人科医として若年妊娠を見続けてきた医師にドラマの感想を聞くと私は何か心が晴れない。中学2年生の未希(志田未来ちゃん)
が15歳の恋人(三浦春馬君)との間で妊娠してしまうという衝撃的なドラマだったが、このような作品の影響力の大きさは計り
しれない。
326なまえを挿れて。:2007/02/09(金) 13:28:21 ID:i2rUxMQu0
たった一度であっても、セックスが行われれば妊娠や性感染症を引き受けるという教育はおざなりでありながら、結果
として起こった妊娠に対しては、突如として「愛」だの「命の大切さ」だのと強調するメディア。これが怖いのだ。プロの医師に
聞くと診療の場でもよく見受けられる光景です。中学生はめったにないが高校生のカップルに「妊娠」を告げながら「どうするの
?」と問いかけると、決まって返ってくる言葉が「中絶!」。教育的な意味合いも込めて「中絶しか選択肢はないの」と尋ねると
、「だって僕たち高校生ですよ。産めるはずがありません。経済力もないし、育児には自信がない」と。「君たちが高校生だって
ことは今に始まったことではない。妊娠する前から、セックスする前から高校生なのだ。妊娠したからといって急に高校生になる
のはおかしくはないか」と諭すように語りかける医師の言葉の虚しさを私も感じる。「人間なんてそんなものです」と言ってしま
えば元も子もないが、これではあまりにも無責任だ。ドラマの採り上げ方だけでなく展開についても十分に配慮はされていたが、
内容は現実とが学校の教師や家庭、プロの産婦人科医と賭けかなれていた。私は「14才の母」を反対者の立場から毎週見てビデオ
も前11話録画した。公式掲示板には反対なら似なくていいという書き込みが見られたが反対意見が掲示されない掲示板であるこ
とをいいことにして多くの反対者の視聴者に対してあまりにもこの書き込みは失礼だ。特に注目されたのは第9話だ「14才の母、
出産」というタイトルに惹かれて思わず見てしまったという人が多くいた。しかし、生まれてこなかった。1時間、まるまる志田
未来演ずるが主人公が苦しんだまま終わったことは奨励できる。14才の出産のハイリスクが良くわかり危機感もよく伝わり第10羽
話の高視聴率21,2%に結びつけた。
327なまえを挿れて。:2007/02/09(金) 13:29:56 ID:i2rUxMQu0
全国の中学生に14才の出産が以下に危険であるかかなりの自己抑制効果を出した。それは
ともかく、どうなんだろうか、このドラマ。役者一人ひとりは基本的に問題ないと思う。だけど、いかんせん、脚本がステレオタ
イプ&ご都合主義。それだけならまだいいんだけど、説得力がないのだ。例を上げると、主人公が出産直前で、先生たちが「主人
公のクラスメート達に出産直前であることを告げるべきか」、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討論、
ありえない。退学させるかについて職員会議で討論する事はあっても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしな
い。先生たち、そんなに暇じゃない。教育現場の先生達から教育現場の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上がっ
ている。
328なまえを挿れて。:2007/02/09(金) 15:19:25 ID:i2rUxMQu0
命の大切さ命の大切さってハッピーエンドになっちゃいけないドラマでしょう?
この場合 ミキが死んでも赤ちゃんが死んでも仕方ない。
どうせ14歳の子供にセックスさせたり妊娠、出産させる粗悪な番組なんだから死もありでしょう。
自分を殺すのは最悪なことだけど、死と言う運命も受け止めなくちゃいけないのも人生じゃないの?
母子どちらかを死なせた方が悪影響少ないと思う。
世の中のバカ共に子供のセックス、妊娠、出産はこれだけリスクがあるんだって見せしめてやればよかったんだ。
329なまえを挿れて。:2007/02/09(金) 17:19:57 ID:hNO+pCqb0
糞ドラマ
みんなこのドラマを理由も無しに闇雲に嫌うのは無理もない。
まるでこのドラマの中の一ノ瀬未希のようなマネはさせたくない。
嫌らしい汚らしい妊娠・セックスの事実と無知がゆえの嫌悪感。
バッドエンドなら名作だったが。脚本が非常に弱い。
330なまえを挿れて。:2007/02/09(金) 19:24:19 ID:ovMENQRT0
14才では1回だけの性行為で
子どもができる可能性は少ない。ただし最悪の場合はできる。この点は恐らく、最悪事態を想定して描いたものだろう。演じてい
る志田未来ちゃんが13歳で中1の子役ということで、少女性愛者(ロリコン)達が未成年による性的欲求を感じさせるようなカッ
トは児童ポルノに引っ掛かる可能性が大きい。この程度の描写はギリギリの限界だった。作り手側もどこに落としどころを見つけ
るかで苦労したのだとは思う。それに、事務所側のNGもあったのだ。個々は相当もめたところだ。また、ストーリーの流れが凄く
甘い。普通の男の子と女の子が生半可な性的関心から流れで、といったあたりのほうが今の時
世を表していると思うのだが、このドラマは男の子が金持ちのボンボン坊ちゃまという設定。家で居場所を感じられない坊ちゃま
とそれに共感した女の子が惹かれあったという展開で、上の映像的な面も含め、子どもができるプロセスがかなりファンタジーの
世界の印象を受ける。やはり、生命の価値や尊厳ということにテーマを描くのは14才では無理だ。純愛めいた惹かれ合うお膳立
てなしに軽薄な動機や認識でのセックス連想シーンという流れのほうがよかったと思う。そのほうが実際、生まれくる命をこれか
らどう考えるかということに説得力が出たはずだ。セックスを連想させるシーンも問題だこのシーンは未希(志田未来ちゃん)の
方が手を回して智志(三浦春馬君)を誘惑しているのだ。普通は14才の中二では女子は接近よくやキス欲はあっても性欲はない
331なまえを挿れて。:2007/02/10(土) 11:32:40 ID:keSVS94v0
○ 追跡21世紀最大の超問題作14才の母批判個人的に「14才の母」をビデオで見返して、感じたこととしては、
1話分を延長させる必要性はなかった。ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じなかった。欲を張って、1話延長せずに
前回あたりを拡大版で締めくくらせればもっと印象がよくなったように思う。井上真由美さんの脚本は決して上手ではない。脚本が弱
すぎて多くの問題点が出てしまった。未希が戸籍の話をする場面とかはもう完全に大人は分かりきっていることで中学生に見せるなら
放送時間を9時に繰り上げるべきだ。放送時間もテレビ局は考えていなかった。多くは腑に落ちない部分ばかりで、トータルで見るとモ
ヤモヤしたまま終わったドラマだった。このドラマに寄せられている批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周囲の人
たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困っている、とい
う台詞があった。これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。とりあえず、その言い分も分かるよ、ということはアピール
しつつ、でも、それだけじゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種のジレンマも垣間見えた気がする。それでも、最終回
の内容はこれまでやってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたように思う。堂々巡りの議論こそが若年での出
産ということの本質なのかもしれないけど、2時間尺の作品ならまだしも、連続ドラマとなると、歯切れのいい結末とはいかなかった。
「14才の母」はドラマチックさを求めた引っ張り方はいらない。第10話も最終回拡大版も、こうした作為的な見せ場の作り方はテーマ
性と合っていなかった。
332なまえを挿れて。:2007/02/10(土) 11:33:18 ID:keSVS94v0
やはり、テーマ性をより鮮明にしたいなら、この回はアップダウンを意図的につけようとするより、抑えたド
キュメンタリータッチに近いくらいのリアリティにこだわった描写に徹するべきだったのではないか。このドラマの本当の山場は金八
の「15歳の母」と違い、出産することまでがすべてで15歳と14歳の違いを出すことにある。出産その後は描く皮膚用はない。未希たち
がどうなったかを描いても頂点は同じでハピーエンドにしかならない。もしかしたら、視聴率が高いということから、本当は未希(志
田未来ちゃん)か赤ちゃんの命の選択でどちらかが死亡のとことが高視聴率でありきたりのハピーエンドになってしまったのかもしれ
ない。1話延長になった意味がない。この内容なら、第10話をそのまま最終回にして、拡大版か何かで終わらせてしまったほうがすっき
りとまとまっていた。未希(志田未来ちゃん )の両親(生瀬勝久 田中美佐子)は甘いな。加奈子(田中美佐子)は未希(志田未来ち
ゃん)と散々、話し合ったって言っているけど、それほど話し合っているとも思えないし、意外と案外、素直に未希(志田未来ちゃん
)の「産みたい」という願いを聞き入れてしまった、という印象を受けた。忠彦(生瀬勝久)のほうはギリギリまで食い下がっていた
。この姿こそが現実の親の姿だ。しかし、この人もイマイチ押しが足らない。「縛り付けてでも手術を」と言っているんだけど、母親
に反対され、あっさり折れる。このような、お父さんじゃ、娘に人工中絶させるのは無理だ。また中絶を描くと中学生に中絶推奨にな
るので絶対にいけない。しかし出産は直いけない行為だ。
333なまえを挿れて。:2007/02/10(土) 11:33:49 ID:keSVS94v0
14才では命にかかわるケースが多い。子供の親の像も年々変わっているの
だろうけども、私は個人的にもっと親は厳しく描いてもよかったのではないかと思う。
人の深刻の度合いは分からないから一概には言えないと断りを入れておきながらも、厳しく接して、トコトンまで
対立して向き合うことで、今回のような結論に至るならまだしも、簡単に決めすぎていたのでは、という気がする。ドラマの流れは、
つなぎみたいなお話で、前回のつながりがうすく激動の展開はなかった。14才の母、出産だけは多くの人に緊迫感を与え次回の21,
5%の高視聴率につなげた。しかし第10話には激動もなく、話自体、最悪のハピーエンドに向かっていった。だから、演出を第9話
のみ登板となるはずの山下学美さんに任せたのもうなずける。出産前は、山を次回以降に持ってくるつもりだが、前後が結びつかない
。戸田菜穂演じる妊婦を登場も、これから未希(志田未来ちゃん)に訪れるであろう苦難を暗示させる物ではなかった。それを見た未
希(志田未来ちゃん)不安を感じるどころかほっとした感じ実見えた。やはり、安産では次回への伏線に結びつかない。第8話の大き
なテーマとなったのは、自分の命か赤ん坊の命か、どちらを取るかということ。この結論に関しては、最終回までの流れを見てもドラ
マは無茶苦茶になって分からなかった。もっと究極の選択をさせるべきだ。正しいことを言っていた桐野家の方が逆に一ノ瀬家以上に
もとんでもないことになっており、桐野静香(室井滋)の会社は倒産寸前になり、智志(三浦春馬君)が反抗的な面が見えて幹の立場
をよく考えた発言をしていたがこれが第10話でありえない発言をしてしまい最終回にまた同じ発言を繰り返すという矛盾点。脚本が
無茶苦茶である。

334なまえを挿れて。:2007/02/10(土) 12:10:18 ID:cZ3xQ6Mw0
俺、16歳の時に14歳、13歳の子とセックスしてたけど、いっちょまえにィったりしてたよ。
世間(という定義はさておき)が思っている以上に性に関してオープンな子が多いと経験場思う。
335なまえを挿れて。:2007/02/10(土) 15:03:40 ID:Rf7u++Ya0
今、語られてる最先端の少子化対策は
「単に産む」じゃなくて
「社会と人の質の向上を目指す」って事を知ってる?
ここまで良くも悪くも成熟した社会で
産めよ育てよって発想はナンセンスだし
質の向上を目指す社会は実は良いんだよ。
最初から親をあてにした子育てに必ず何かが欠けてるとは言わないが
義務教育の未成年が妊娠もありうる行為をするのは
成熟した行動ではないわな
336なまえを挿れて。:2007/02/10(土) 16:09:44 ID:6NCwxUXg0
わりとつまらん終わり方だったな。
桐ちゃんの母親がクスリで自殺した時はおお!と思ったんだが
まるでドラマのような展開で甦生したし。
借金どーすんだとか桐ちゃんの仕事先とか色々伏線残してハッピーエンドって
なんかやっつけドラマって感じが否め無いな。
あの優等生の過去とか伏線残し過ぎ。
「14才の母」は糞ドラの部類だな。
337なまえを挿れて。:2007/02/10(土) 17:06:05 ID:iFdmTq8P0
14才以下の出産の場合ハイリスクと共にもう一つの問題は2005年は42件の出産のうち26年は実父、兄弟、義理父、従兄弟
とか親近者が26名であり6割が近親相姦者だったこともよく考えておかないといけない。他人とのセックスの妊娠は16人だっ
た。い近親相姦性的虐待からの子が非常に多いのが日本の特徴なのだ。ここもしっかりと考えておいてほしい。「14才の母」は
幸運の幸運中の奇跡の14才の出産ドラマだった。中学生出産推奨番組としかいえない。
338なまえを挿れて。:2007/02/10(土) 19:39:59 ID:FMmtqFew0
戦国時代は生まれた子供の60%が死亡育つ子は40%しかいなかった今の後進諸国以下だった。
命の大切さはわかるが
その前に責任が伴わないとね。

ただのセックス狂って言えば話は別だけどね。
何でも美化しようとする風潮は危ないよ
今ガッコウじゃあ14才の母ブームだから来年の中3は出産ブームだお
となると日本崩壊番組と叩かれることは十分にある。
339なまえを挿れて。:2007/02/11(日) 12:42:50 ID:UBK72lcS0
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」批判中教審が求めているのは個々なのだが川崎市のようなとんでもな
い過激な性教育地帯があり志田未来ちゃんは神奈川県出身の子役タレントという点も注目しておかないといけない。大人でさえ避
妊失敗して望まない妊娠があるのに、子供に避妊とかいうのは恐ろしい性教育でありセックスを前提とした性教育になるのだ。子
供はセックスしては駄目!ロリコン反対!性的虐待撲滅!このような目的はまったくドラマの中に盛り込まれていなかった。良い
キャラクターは波多野卓(北村一輝)が未希(志田未来ちゃん)や智志(三浦春馬)訓へ全国への警告のメッセージを発していて
虐めではなくて高感度があり後半は未希(志田未来ちゃん)の命の恩人となりドラマの運命を大きく変えた。もう一人は智志の母
(室井滋)が未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)を現実性では上回り、現実手金キャラクターだった。他のキャラクター
は未希(志田未来ちゃん)の叔父(河本準一)をはじめほとんどが不完全燃焼に終わった。「人と違う道を歩くことがどんなに難
しいか」と言うところが良い。 人と違う道を歩くこと自体は、別に悪くないが、子供が子供を産むことは、単なる「人と違うこと
」では済まないのだ。結局このドラマの中の誰も、生まれてくる子の将来なんて考えてない。DQNカップル出産 → 中卒ワーキン
グプア DQN妊娠 ←子供も中卒DQNに ← 生活保護 少子化対策にもマイナスだ。 日本国が「14才の母」によりさらに荒廃まっ
しぐらになりそうな予感もする。人間の遺伝子には、早い女の子は11歳普通は12歳から13歳で初潮がくるように設定されてい
るが、生き残る競争が国際的にむつかしくなってきたため、たったの11年〜13年では頭脳力を鍛えるには不充分になってしまっ
た。
340なまえを挿れて。:2007/02/11(日) 12:43:53 ID:UBK72lcS0
だから私たちは11歳〜13歳でセックスを始める人は明らかに「早過ぎる」のだ。日本では女性16歳以上、男性が18歳以上で
なければ結婚が認められていない。その理由は生き残るためであることが分かったと思う。また女性を16歳に年齢制限している
のは初潮が始まっても子宮など胎児を育て安産ができる体になるには16歳はかかるからだ。だから法律でこのように認められて
いる。女性なら最低16年、男性ならば裁定18年間はセックスのことを考えずに教育を受けて生きる力を身につけなさいということ
になる。この年齢以下で子供を作ってしまうことは、明らかに子育てに不利だ。まあ、中には一人くらいそのような国民がいても
国はダメージを受けないが、全員が若い頃にセックスをして子供を生み落とすようになれば、日本は間違いなく世界に取り残され
、超貧しい国となり国は崩壊して滅びる。現状としては最低でも大学レベル(22歳)までは恋愛やセックスをメインに考えず、教
育を受け、生き残る力を身につけていかなければ、国際暴力社会で生きていくことが困難になってきた。ところが、遺伝子には11
歳〜13歳で発情するように設定されているから困ったものだ。発情し、恋愛に全てをささげたい、セックスしたいという本能の
欲求に打ち勝って教育を受けなければならない。14才で妊娠出産があってはいけないと思います。美希(志田未来ちゃん)のよう
な中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの予算が要り日本は崩壊してしまうのだ。この書き込みは公式
掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね。これはおかしいことです「女王の教室
」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。
341なまえを挿れて。:2007/02/11(日) 12:44:24 ID:UBK72lcS0
なお近所の主婦達の状況を聞くと「14才の母、学校で話題になっているか」聞いたがあまり話題にならないとのこと。見たい
かどうか聞いたら、はじめ見たいと言っていたけど、夜10時からだというので、見なくていいといいました。ほっと安心です。良
かったです。他の方のブログや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないという日記が結構目に付いた。結構健全な
家庭が多いようで安心した。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。自分の子供がかってに、こんな書き込みをしている
と知ったら、普通の親は嘆き悲しみ激怒する「14才の母」ははじめから設定に無理のあるドラマだった。高卒で子育てして、働
きながら勉強など受験に受かっても、女は25過ぎたら就職口なんて無い。それも無名大学なら書類ではじかれるでしょうに。だっ
たら勉強せずに頑張ってパートから正社員に上がる方を選ぶ方が道は開けるのだ。いつでも勉強できるなんて、お花畑もいい所だ
。働いた事がないから、働きながら勉強するなんて言えるんだ。現実と何一つ即して無いのに、現実と戦ったフリ。まさにお話の
世界。公式BBS見てみると、続編希望者が十代に多くいた。三十代からは希望者はいなかった。十代はこのドラマの続編希望どうし
て希望するするか理由が書かれていない。感動した。おもしろかったの理由だ。三十代以上の続編はないほうが言いのほうは現実
と食い違いが激しすぎる。と理由は具体的に書かれていた。私も続編は希望しない。「14才の母」は近年まれにみる低視聴率に
喘いでいる日テレの水10枠を高視聴率に切り替える必死さが伝わってくるドラマに見えた。高視聴率は子供と性について一緒に
考えるのではなく公式掲示板の書き込みからは、子供の性への好奇心や性欲が大人の恋に勝ったってことだろう。
342なまえを挿れて。:2007/02/11(日) 15:23:28 ID:ipT1u/nl0
「14才の母」は40年昔なら主人公未希(志田未来ちゃん)は死亡
しており。子供の命も1648g未熟児からもう育たなかった。今は485gの未熟児も育つ時代だが出産の経過からも子宮収縮が悪
く止血ができない状態では今の医学でも死亡か一生寝て暮らす植物人間状態になっている。あまりにも幸運を重ねて描きすぎる。
この子はすごいんですよ。この位の赤ちゃんだと人工呼吸が必要な子もいますが、自分でしっかり呼吸ができる。一度仮死状態に
なった子供がこのように自力で呼吸できるように回復するにかかなり時間がかかるはず。ここに未熟児と必死に戦う小児科医師(
反町隆史)の医師像が描かれていない。新生児ICUの先生の言葉とケースの中で一生懸命動く子供の姿に感動しなかった人場仮と
いう批判的な声が出ているのはあまりにも美化しすぎていた。「出産には、1人1人のドラマがある。出産する事も命をひとつ育
てる事も奇跡のような事であり、学校で言われていた通り、今みんなが授業を受けている事、みんながここにいる事、それ自体が
奇跡のような事だと言うのは本当の事」という未希(志田未来ちゃん)の担任(山口沙弥加)の言葉も美化が多くドラマが明らか
に作られているなと分かりすぎ。3年B組み金八先生の「15歳の母」はさらに糞ドラマで今では大きな非難がでている。女性は16
歳で体の完成期を迎える15歳以下の出産はハイリスクとなることは当たり前である。また15才と14才では出産危険リスクもまっ
たく違ってくる。
なお性教育がなかった昭和50年は14才以下の出産は9件だった2005年は42件で4倍に増えている性教育の怖さが分かる「14才の母」も
性教育と同じで子供の性を暴走させるな。
343なまえを挿れて。:2007/02/11(日) 16:08:53 ID:9d5DWyPJ0
「14才の母」のケースは答えははっきりしている。現実なら私は中絶すべきだが中絶するとドラマにならない。母体の
命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成だからだ。とりわけ母親は、子供に多くの愛情を注がなけ
ればならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それだけ赤ちゃんのために尽くす母親をしっかり守って支え
なければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる、また才能がこれから開かれる14才では、それだけ
子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理ですし、(働けません、雇ってくれる会社などないし、親
の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも14才で妊娠出産があってはいけないと思います。美希(志田未来ちゃん)のよ
うな中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの予算が要り日本は崩壊してしまうのだ。この書き込みは公式掲
示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね。これはおかしいことです「女王の教室」とは
何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。
344なまえを挿れて。:2007/02/11(日) 17:09:00 ID:gomilgwb0
やばいです、このドラマ。
日本はこれから大変なことになるかもしれない。
はじめからわかっていたことなのに、
なぜ日テレは放送したのか!
プロデューサーはどう責任を取るのか!
最悪のバッドエンドで終わらせないといけなかった
345なまえを挿れて。:2007/02/11(日) 18:13:45 ID:ehBM1wkI0
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
たとえドラマでもある一定以上のリアリティは必要。
これはとうとう最後までそれから目をそむけまくって
きれいごとだけでハッピーエンドに持っていったから不快なんだよ。
346なまえを挿れて。:2007/02/12(月) 13:36:34 ID:zWb/+2SP0
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」批判正しいことを言っていた桐野家の方が逆に一ノ瀬家以上にもとん
でもないことになっており、桐野静香(室井滋)の会社は倒産寸前になり、智志(三浦春馬君)が反抗的な面が見えて幹の立場を
よく考えた発言をしていたがこれが第10話でありえない発言をしてしまい最終回にまた同じ発言を繰り返すという矛盾点。脚本
が無茶苦茶である。波多野卓(北村一輝)も何か今回の一件には思うところがあって、驚異の嗅覚で一ノ瀬家と桐野家をかぎまわ
っているのはこのドラマで唯一現実的なキャラクターで人気は回を追うごとに上がっていった。この波多野卓(北村一輝)のキャ
ラクターも井上真由子の脚本と大きな変更があり標的は脚本では未希(志田未来ちゃん)だったが智司(三浦春馬君)に変更され
ていた。このドラマは全10話から1話延長と異例の措置はいらなかった。前クールの「CAとお呼びっ!」の倍近い視聴率を記録し
てもこれだけ大きな非難がでてはドラマの価値がない。一ノ瀬家のやっていることはまるっきり理想論である。すべてを金で片付
けたくない、と桐野静香(室井滋)からの示談金を受け取らなかったりしたあたりとか、未希が父親なしでも何とかやっていける
とやや軽々しく口にしてしまったりするあたりとか、ものすごくやっていることは理想論だ。現実はそういかないだろう。それに
加え、学校側とか、マスコミ側とか、もう少し波風を立ててもいいところを意外とすんなりと収束に向かわせて、家族のドラマに
シフトさせてしまった。呆気なさを感じる。このドラマは脇役のキャラクターも回を追うごとに現実離れした。一ノ瀬家の理想論
に巻き込まれた。
347なまえを挿れて。:2007/02/12(月) 13:37:12 ID:zWb/+2SP0
加奈子(田中美佐子)と静香(室井滋)の意見の対峙は、この14才の出産ということに対する現実と理想を対じ
、しきれていなかった。加奈子(田中美佐子)の言う、子どもは自ら自分の人生を切り拓いていくのだから、子どもの決意を親と
しては応援したい、金ですべてに片をつけるということは間違っているということ。そして、静香の言う、14才の子どもに出産を
許す親は甘い、世の中を渡っていく上でお金がどれだけ大事なのかということ。加奈子(田中美佐子)の言っていることは理想論
、静香(室井滋)の言っていることはまさしく現実だ。静香(室井滋)の方が現実は正しい。正しい方を不幸のどん底にする描き
方は脚本家がフェミニストでジェンダーフリー支持者であることが良くわかる。視聴者に考える場を提供するという点で考えれば
、このあたりが落としどころだが話し合いの内容が薄く何を話し合ったのだという感じだった。志田未来ちゃんは数万人に一人の
超過激思想の子役で入浴シーンや水着写真も多くでており全裸になることなど平気で羞恥心もまったくない怖い子役である。志田
未来ちゃんはこのままAV女優になってしまう恐れは十分にあるのだ。清純路線を望んでいた多くのファンはがっかりしているの
だ。「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことがある。中学生で子供を産むこ
とが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を進めるかが日本共産党をはじめ
とする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。視聴率が結果であり、すべてがテレ
ビ局の世界だ。しかし、「14歳の母」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひどい言葉であ り、日本人として断固許せな
い。
348なまえを挿れて。:2007/02/12(月) 13:37:45 ID:zWb/+2SP0
14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は
中絶が肉体的危険リスクから中絶になるが。ドラマでは中絶推奨
番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶
しても仕方がなくなるこの場合は死産届けが必要になる。ここが
今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命
を産みだすことは不可能だ命の尊さや愛の大切さがテーマならな
おさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実なら私は中絶すべきだが中絶するとドラマになら
ない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成だからだ。とりわけ母親は、子供に多く
の愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それだけ赤ちゃんのために尽くす母親
をしっかり守って支えなければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる、また才能がこれから開
かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理ですし、(働けません、雇
ってくれる会社などないし、親の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも14才で妊娠出産があってはいけないと思い
ます。美希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの予算が要り日本は崩壊
してしまうのだ。この書き込みは公式掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね。
これはおかしいことです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。なお近所の主婦達の状
況を聞くと「14才の母、学校で話題になっているか」聞いたがあまり話題にならないとのこと。見たいかどうか聞いたら、はじめ
見たいと言っていたけど、夜10時からだというので、見なくていいといいました。ほっと安心です。良かったです。他の方のブロ
グや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないという日記が結構目に付いた。結構健全な家庭が多いようで安心した
。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。

349ミイ:2007/02/12(月) 14:00:54 ID:HUaoz/Ci0
私は中2だけど・・いいドラマだったと思うけどなぁ・・・
未来チャンも役あってたし。何より悪い影響っていうのはなかったと思う。
軽い気持ちでセックスしようと思わなくなりました。したことないけど・・
好奇心的にしてみたいなぁ・・トカあったけど・・今はそんなこと思いません。
命に責任をもてない歳でセックスはできないですよね・
350なまえを挿れて。:2007/02/12(月) 15:15:17 ID:B3YwigL30
中学生でも出産を認めないと、少子化に歯止めがかからなくなる
351なまえを挿れて。:2007/02/12(月) 17:06:44 ID:FjHwyOpB0
14才以下の妊娠の場合相手は義理父とか親近者が6割以上らしいよ。
いわゆる性的虐待のようなものだね。
つまりこのドラマはしるしの壮大なPVだったわけだな?
別にいいだろ。それだけ批判が多いってことさ。
ノーテンキで強引なマンセー見るとまだ熱くなるわ。
身近に神酒位の女の子がいるから許せなくて・・・。
話題を集めた分、悪評も広まっちゃったね
あの出来では批判が多くて当然だしね
352なまえを挿れて。:2007/02/12(月) 17:08:49 ID:FjHwyOpB0
>>350
>中学生でも出産を認めないと、少子化に歯止めがかからなくなる

中学生に出産を認めると、日本経済はパンクして逆に少子化が加速するよ。
もっと性教育を勉強しろ子のアホウ!





353なまえを挿れて。:2007/02/12(月) 19:51:25 ID:Pepy/BMi0
命の大切さ命の大切さってハッピーエンドになっちゃいけないドラマでしょう?
この場合 ミキが死んでも赤ちゃんが死んでも仕方ない。
どうせ14歳の子供にセックスさせたり妊娠、出産させる粗悪な番組なんだから死もありでしょう。
自分を殺すのは最悪なことだけど、死と言う運命も受け止めなくちゃいけないのも人生じゃないの?
母子どちらかを死なせた方が悪影響少ないと思う。
世の中のバカ共に子供のセックス、妊娠、出産はこれだけリスクがあるんだって見せしめてやればよかったんだ。
354なまえを挿れて。:2007/02/12(月) 20:35:01 ID:AeaGR5Gg0
「14才の母」のケースは答えははっきりしている。現実なら私は中絶すべきだが中絶するとドラマにならない。母体の
命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成だからだ。とりわけ母親は、子供に多くの愛情を注がなけ
ればならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それだけ赤ちゃんのために尽くす母親をしっかり守って支え
なければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる、また才能がこれから開かれる14才では、それだけ
子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理ですし、(働けません、雇ってくれる会社などないし、親
の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも14才で妊娠出産があってはいけないと思います。美希(志田未来ちゃん)のよ
うな中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの予算が要り日本は崩壊してしまうのだ。この書き込みは公式掲
示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね。これはおかしいことです「女王の教室」とは
何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。
355なまえを挿れて。:2007/02/13(火) 12:34:31 ID:mNxvXoEm0
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」批判最近のテレビは「14才の母」のような特殊な傾向を題材に取り
上げ、刺激過激をお茶の間に提供する態度に疑問を感じる。視聴率の為、それともテレビ局の発展のためとしかとれない。倫
理観に欠けた、人の生死に関わる報道が多いのでつい興奮してしまい、愚痴になってしまう。しかしやっぱり過激な性的な題
材が多い!普通の題材だと見る人も少ないという傾向が強まっている。私は反対派の一人で、特殊な話だから興味があって見
ていない。しかし予告編といい。CMといい「14才の母」ほど、まんまと策略に乗せられた番組はあっただろうか、ありきたり
の大人の恋愛ドラマは見飽きたので、視聴率は取れないのが現状。中学生の純愛を描いた「瑠璃の島スペシャル2007 初
恋」が17,8%の視聴率を出し「14才の母」の平均視聴率18,7%に迫り、「たった一つの恋」の11,3%を大きく超えたことから
も今の社会情勢を表している。しかし「瑠璃の島スペシャル2007 初恋」は主役の中2の成海瑠子ちゃんと中1の神木龍之
介君の熱演が光「14才の母」よりもドラマは遥かにさわやかですがすがしく中学生らしい純愛が描かれていた今後の中学生ド
ラマの源本にもなりそうな作品だった。「14才の母」はテーマが重過ぎて異次元の世界となり作品自体が現実的に描いても
ドラマにはなりにくかった。脚本のひどさに多くの教育現場や医療現場からも非難が出た。性教育推進派の行っている。「今
時の子どもはそれだけ体格もよくなってきていて発達しているから、見ておいた方が参考になるかもしれませんね!!」とい
うのは大嘘である。
356なまえを挿れて。:2007/02/13(火) 12:35:43 ID:mNxvXoEm0
1950年から1970年までは男女共に身長は一気に15cm平均身長は伸びているが1970年から1985年に掛けては
1,3cmしか延びておらず1980年からは伸び悩んでいる。当然所長も精通年齢も1970年からはほとんど変化はないのである。性教
育推進派が勝手に言っているだけだ。昨日の朝の番組で、成人年齢を18才に下げるのに賛成or不賛成?というのをやって
いたが今の日本のリアル高校生の18才は無理である。昔の子供たちのほうがしっかりしているからだ。高校生なら調度政治経
済を勉強中だし、関心もあると思いがちだが高校生アンケートでは勉強は大学受験のためと割り切っており高校卒業すれば勉
強したことはもう忘れてしまうのだ。「14才の母」は反対派の立場で最初っから見ていた。脚本がステレオタイプ&ご都合
主義。それだけならまだいいんだけど、説得力がないのだ。例を上げると、主人公が出産直前で、先生たちが「主人公のクラ
スメート達に出産直前であることを告げるべきか」、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討論、あり
えない。退学させるかについて職員会議で討論する事はあっても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしな
い。先生たち、そんなに暇じゃない。教育現場の先生達から教育現場の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上
がっている。あと、一部の生徒が主人公の出産を受け入れた事になってたが、その過程が全然描かれていない。中学生たちが
どう感じるか、もっと丁寧に描くべきだ。金八先生の「15歳の母」では、、生徒に討論させる場面があったがこれは明らか
に現実離れ。金八のようなジェンダーフリーのキチガイじみた討論は今の時代なら大きな非難が出ていた。
357なまえを挿れて。:2007/02/13(火) 12:37:22 ID:mNxvXoEm0
この問題点は見事にクリアしていた。だけど、「14才の母」では、「私達の学
校の名前に傷がつくわ!」と叫ぶ生徒が出たが出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのどっちかになってしまった
。金八「15歳の母」も「14才の母」両方ともありえないドラマになった。そして最も物足りないのは、主人公と妊娠させ
た男の子(三浦春馬)との恋愛だ。私には、出産が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは男の子
が役不足だからだ。主人公が、危険を冒して出産するほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。そのせいか、2人が
それほど惹かれあってるようにみえないのだ。ビデオ分析したいとこれだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後
でビデオを見直しているから多くの反論が後から書けるのだ。他の反対派の人も似たような感想だろうと思っている。正、公
式掲示板は正当な反対意見は不適切発言として受け付けないから、「すごく感動しました」っていう十代の子供たちの書き込
みばっかりだった。このドラマは、こちらの地方では子供は時間の都合で従事までには小学生は寝ないといけない。中学生も
勉強の真っ最中だ。小学生や中学生の子供は、ドラマをあまり見たことがないのだ。十代の意見が中学生となって書き込まれ
ている公式掲示板が不思議でならない。保護者は多く見て注目したから視聴率は跳ね上がった。中学生が本当に多く見てると
「14才の母」は来年からは中学生に大きな影響を与え悪魔の教育となった性教育の影響で、まだ42件しかなく47都道府
県にも及ばない数(ただし性教育がなかった1970年は今の子供の2倍近い子供がいたがわずかに12件)の14才以下の
出産を激増させ日本崩壊番組と叩かれていくことになる。

358なまえを挿れて。:2007/02/13(火) 14:30:17 ID:mNxvXoEm0
どんな問題作でも批判は出るけど、批判の質・量は内容に因るよね。
14才は考えるきっかけになったことは評価されてるけど
内容を評価しているのをほとんど見たことがない。
終わって随分経つのにIDチェックしてる人の方が怖いw
多くの雑誌で好きなドラマ年間5位以内に入ってるけど
ただ批判しやすいドラマなんだろうな
のだめなんて批判すべき所が無い
359なまえを挿れて。:2007/02/13(火) 15:13:02 ID:Y5vRLBbf0
ただのセックス狂って言えば話は別だけどね。
何でも美化しようとする風潮は危ないよ
今ガッコウじゃあ14才の母ブームだから来年の中3は出産ブームだお
となると日本崩壊番組と叩かれることは十分にある。
360なまえを挿れて。:2007/02/13(火) 16:31:34 ID:GmSnMQWp0
少年による犯罪、モラルの崩壊、弱者に向かった凶悪事件。「壊れた日本人」の出現は、永年受け継がれてきた日本ならでは
の育児法が、戦後なくなってしまった結果だった。抱き癖をつけよう。善悪を理屈で教えてはいけない。浮気は厳禁。保育所へはなる
べく行かせない――等々、ベテラン小児科医がたどりついた日本人に合った育児法。少年による犯罪、モラルの崩壊、弱者に向かった
凶悪事件。「壊れた日本人」の出現は、永年受け継がれてきた日本ならではの育児法が、戦後なくなってしまった結果だった。抱き癖
をつけよう。善悪を理屈で教えてはいけない。浮気は厳禁。保育所はなるべく行かせない、等々。ベテラン小児科医がたどりついた日
本人にふさわしい育児法。やはり理想の母親像は1960年代から1970年代にあった感じがする。「14才の母」は低廉麗出産を
認めて美化したドラマにすぎなかった「14才の母」の続編も再放送もいらないと思う。
361なまえを挿れて。:2007/02/13(火) 19:26:26 ID:BvAIF9tu0
最近急に増えた。
中学生が出産を望むこと。産婦人科に勤めてるが、妊婦の五人に一人くらいは10代で学生が多いね。殆んどがとりあえず出産を希望するわけで。
望んでいた妊娠ですか?と聞くと、中学生や高校生が『欲しくてつくりましたぁ♪』と答えるのに驚いた。
16歳で二人目出産の人と、37歳初産が並ぶと不思議な感じ。
教育現場の先生から非難の声が上がっているな。
362なまえを挿れて。:2007/02/13(火) 19:55:22 ID:uiY3SkMw0
ぶっちゃけみきは何かをなくすべきだったと思うな〜。
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
363なまえを挿れて。:2007/02/14(水) 11:36:37 ID:YBer01en0
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」批判個人的に「14才の母」をビデオで見返して、感じたこととしては
、1話分を延長させる必要性はなかった。ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じなかった。欲を張って、1話延長
せずに前回あたりを拡大版で締めくくらせればもっと印象がよくなったように思う。井上真由美さんの脚本は決して上手ではない
。脚本が弱すぎて多くの問題点が出てしまった。未希が戸籍の話をする場面とかはもう完全に大人は分かりきっていることで中学
生に見せるなら放送時間を9時に繰り上げるべきだ。放送時間もテレビ局は考えていなかった。多くは腑に落ちない部分ばかりで、
トータルで見るとモヤモヤしたまま終わったドラマだった。このドラマに寄せられている批判をある程度汲み入れようということ
で、一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子ども
に聞かれて困っている、という台詞があった。これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。とりあえず、その言い分も
分かるよ、ということはアピールしつつ、でも、それだけじゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種のジレンマも垣
間見えた気がする。それでも、最終回の内容はこれまでやってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたよう
に思う。堂々巡りの議論こそが若年での出産ということの本質なのかもしれないけど、2時間尺の作品ならまだしも、連続ドラマと
なると、歯切れのいい結末とはいかなかった。(結局最悪の中学生に出産を推奨するお花畑のハッピーエンドになってしまったのは
非常に残念である。
364なまえを挿れて。:2007/02/14(水) 11:37:35 ID:YBer01en0
「14才の母」は命のテーマからして、もっと遥かに厳しい結末になるのが普通なのだと思ってたがまた厳し
いバッドエンドになればこのドラマは歴史煮のころ名作になり中学生への自己抑制のメッセージになっていた。最終回のハッピー
エンドでドラマはこれまで積み上げてきたものが音を立てて崩れ去った。「命の尊さ」のテーマも「愛するために生まれてきたの
」のテーマもあのエンドでは生きない。パピーエンドに批判や疑問を持つ人が増えるのは当然だ。本来なら14歳で子供を産んでは
いけません的な要素を持たせるべき自己抑制のメッセージにしないといけないがこれは逆だ。志田未希ちゃんの演技が非常に上手
なだけに14才でも子供を産んでもやっていけるという中学生出産推奨ドラマになってしまったことは非常に残念出ならない。志
田未来ちゃんの演技力が高いだけに14才でも子供ができても、やっていけるかもとさえ思わせる妙な説得力や迫力があった。志
田未来ちゃんの演技直の高さが招いた悲劇である。志田未来ちゃんの演技力の高さを生かしてバッドエンドにすればこれは全国の
中学生へ非常に強い自己抑制のメッセージになっていた。この辺が微妙なとこだ。「14才の母」のドラマでは相変わらず、未希
(志田未来ちゃん )の両親(生瀬勝久 田中美佐子)は甘いな。加奈子(田中美佐子)は未希(志田未来ちゃん)と散々、話し合
ったって言っているけど、それほど話し合っているとも思えないし、意外と案外、素直に未希(志田未来ちゃん)の「産みたい」
という願いを聞き入れてしまった、という印象を受けた。忠彦(生瀬勝久)のほうはギリギリまで食い下がっていた。この姿こそ
が現実の親の姿だ。
365なまえを挿れて。:2007/02/14(水) 11:38:19 ID:YBer01en0
しかし、この人もイマイチ押しが足らない。「縛り付けてでも手術を」と言っているんだけど、母親に反対さ
れ、あっさり折れる。このような、お父さんじゃ、娘に人工中絶させるのは無理だ。また中絶を描くと中学生に中絶推奨になるの
で絶対にいけない。しかし出産は直いけない行為だ。14才では命にかかわるケースが多い。子供の親の像も年々変わっているの
だろうけども、私は個人的にもっと親は厳しく描いてもよかったのではないかと思う。人の深刻の度合いは分からないから一概に
は言えないと断りを入れておきながらも、厳しく接して、トコトンまで対立して向き合うことで、今回のような結論に至るならま
だしも、簡単に決めすぎていたのでは、という気がする。


366なまえを挿れて。:2007/02/14(水) 14:17:07 ID:YBer01en0
「命の大切さ」「愛するために生まれてきたの」のテーマをいかすことなのだろうと思う。テーマをいかすならラストのお花畑
のパピーエンドはお粗末だ。テーマをいかすなら14才の母、未希(志田未来ちゃん)と帝王切開手術の大手術で生まれた未熟児
の赤ちゃんの命の戦いの2点は最終回は最低踏まえるべきだ。ラストは否の世の中は虐めによる自殺が相次いでいるならば。ベッド
で懸命に生きようとしている未希(志田未来ちゃん)と未熟児の赤ちゃんの懸命に生きようとする姿を描きエンディング魅すれば
ドラマ全体が生きてきたのではないかと思う。最終回のお粗末なエンドに怒りを感じている人が多い。
367なまえを挿れて。:2007/02/14(水) 15:43:36 ID:jTtqc80Q0
中学生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うでしょうけど、やっぱり大人から見れば子どもです。
私はまだ学生ですが、やはり社会に出ている友達などを見ていると自分がすごく子どもに思えます。
経験が少ないんですからどんなに大人ぶっても子どもなんですよ。それを自覚できていないのが子どもの証拠です。
命を大切にしたいなら産むか産まないかではないんです。
セックスはまだ早いです。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%にはならないんですよ。
この番組は中学生の性の暴走の基になりますよ。
368なまえを挿れて。:2007/02/14(水) 20:11:36 ID:IaePTytY0
枠考えたら高視聴率だと思うよマジに。
でも主人公と同世代の世間の人には
伝わるものが少なかったと思うぞ。
苦情かなりきてたのに結局14才の父母が希望に満ちてしまったドラマで
終わった
数字取れればよしのクソドラマだったな。
まぁオリコン見てもわかるけどリピーター少ないだろうね。
最高のドラマだったとかいう奴はどういう神経してんのかと思うわ。
しかし水10枠は強くなり「ハケンの品格」も「14才の母」急の市両立で
突っ走っており土9枠の「演歌の女王」を完全に押さえ込んでいる。
369なまえを挿れて。:2007/02/15(木) 13:28:36 ID:xjMk9eE50
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」批判『14才の母』 第11話全部ビデオで見直したがテーマの主流
である【命ってなに?】命は奇跡!ということはまったく伝わっていなかった。脚本が弱すぎるのだ。「奇跡なんだね。そらが生
まれた事も、私がお母さんのところに生まれた事も。何万分、何億分の一の奇跡。命って奇跡なんだね。」って主役の未希(志田
未来ちゃん)自体がドラマを自分から美化しているようなものだ。未希(志田未来ちゃん)がそらちゃんを、はじめて抱いた時の
やりとりで、「(2580gの)赤ちゃんはもうすでに重い。みんなの愛情がつまってる証拠、それと、きっと、未来の希望も、つま
ってる。」と母親(田中美佐子)に言った時、なぜ未希(志田未来ちゃん)の母は泣いてしまッたのはドラマを美化しすぎて現実
離れしすぎている。 たしか、未希(志田未来ちゃん)という名前の由来が、未来への希望だったし「そら」という名前も共通点
がある。だからこそ、お母さんは号泣してしまうではなくて「貴方は14才で子供を産んだことを忘れるな」と厳しく突き放す方が
現実性が出てくるのだ。1970年の週刊誌にも「14才の母」の記事が出ていたが苦労捨て子供を産み運良く母子ともに3ヶ月もたって
退院した。しかし2年間苦労して育てていた子供が2階から転落して死亡する事故がおきてしまったのだこの事故でこの少女は「14
才の母」というタイトルで週刊誌にスクープされ有名になった今でも47都道府県に1人以下の確立でないと出現しない14才の母はス
クープスレだ大変な特種になり波多野卓(北村一輝)が追跡調査記事を書き始めたことも良くわかる。個人的に感じたこととして
は、1話分を延長させる必要性はあまりなかった。
370なまえを挿れて。:2007/02/15(木) 13:29:20 ID:xjMk9eE50
ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じなかった。欲を張って
、1話延長せずに前回あたりを拡大版でハーフバッドエンドで締めくくらせれば印象がよくなり名作の仲間入りをしていたように思
う。「14才の母」では井上真由子さんの脚本は弱くて個性が生きていなかった。最終回、未希が戸籍の話をする場面はもう分か
りきったことだ。無駄なことを描きすぎと思えた。また、次の瞬間には腑に落ちない部分もあったりで、トータルで見るとモヤモ
ヤしたまま終わったドラマだった。ドラマに寄せられている多くの批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周囲の
人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困っている
、という台詞があった。個々は納得できるが、描き方がインパクトが弱く、これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない
。ドラマは最悪のハッピーエンドで終わり多く奈反発が起きている。これでは「中学生で出産してもいい」勘違いする中学生が確
実に増える。それでなくても中学生同士の性行為が増えているのだ。この「14才の母」のドラマは、親としては子供には見せられ
ない、見られるのがつらくて仕方がない。という声が相次いで起きている。きれい過ぎ内容のドラマ。格好いいせりふ、未希(志
田未来ちゃん)が言いすぎる。お花畑のハッピーエンドで終わってしまったあっけない最悪のエンド。日本テレビ、最悪で罪は重
い。結局日テレは視聴率稼ぎが狙いだったと非難が相次いで起きている。来年は14才以下の出産が2005年の42件を超えるととんで
もない非難が出る。『5年経っても私まだ19だよ?いくらでもやり直せるよ』っていう未希(志田未来ちゃん)の言葉、甘すぎ
ます!やっぱり安易です。
371なまえを挿れて。:2007/02/15(木) 13:30:37 ID:xjMk9eE50
安易すぎて腹が立ちます。はじめ智志(三浦春馬君)の母(室井滋)は嫌いでしたが、今は智志(三浦
春馬君)の母(室井滋)ほうが未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)より現実的だと思うようになった。中学生が子供を産
む事を美化・助長する内容で見るに見かねる一番最悪な単なるハッピーエンドである。障害はあったけど、最後は全部美化。一日
で病気も治る安易さ産婦人科医に問うと「一ヶ月に及ぶ戦いもある本等の産婦人科医や小児科医の苦労を描いてほしかったとプロ
の医師からも非難がでている。
372なまえを挿れて。:2007/02/15(木) 15:24:37 ID:xjMk9eE50
実際問題としてね。教育の現場に関わる人に言わせると、みきみたいに成績優秀で、裕福で、私立の女子中に通える癖に
てめえの不始末で妊娠した癖して「医者になりたい」なんて希望を持てる中学生が
セックスに走って妊娠・出産に走るってのは、有り得ないらしいね。
「格差社会」のもっとも大きな格差ってのはいわゆる「希望」だとか言うことらしい。
もう既に、親の収入の差が如実に子供の成績の差に現れているらしいね。
373なまえを挿れて。:2007/02/15(木) 16:15:24 ID:pKMrbh+m0
あとおまいら、あまりにハッピーエンドすぎると思わないか?
リアリティと比べてじゃなく、テレビドラマの基準としてだ。あまりに中途半端に終わっただろう?
女王の教室もまだ緊張感があった。ちゃんと雰囲気作りだけはしてた。
もし、このドラマに続きがあったとしたら……もしとんでもない鬱展開で来たとしたらかなりの反響がくるとは思わないか?
2人の受難、そらの命の危険、壮絶な批判とバッシング、家族との離別、経済的問題、ショックとトラウマ……最後に、そらの命はどこに向かうのか。
そんなことすらわからんバカでもないだろう、日テレは。
374なまえを挿れて。:2007/02/15(木) 17:04:43 ID:EM96lXmR0
最終回の予告の場面と実際のオンエアーが全く違ったよね。ドラマを安易にいじってる事のほうが気になる。慌てて1話増やした感じが仕上がりに出てた。
未希が14歳でなければ巧いセリフだったけどね。
とても14歳ゆえに反対してた理由を跳ね飛ばすほどのものとは思えナス。
「育児と教育」という親としての責任が欠け落ちてるから
未希母と未希は、現代増えている無責任な親の象徴として写るな
そういや、産むことはやたら強調されてて、ミキは『産みたい』ってバカの一つ覚えみたいに言ってた。産まれたら『ワタシ産んだのよ』。育てるなんて言葉は出なかった。
あくまで私見ではありますが、若年出産と、DVと、児童虐待には同じような背景があるような気がします。
375なまえを挿れて。:2007/02/15(木) 17:38:51 ID:zjCasoK60
ここにいるえんこう娘ゅぃの心境聞くとすごぃ・・。
中学生(エロ全般)

http://www.megabbs.com/ero/index.html
376なまえを挿れて。:2007/02/15(木) 17:41:36 ID:zjCasoK60
うまくいかないからもっかい

http://www.megabbs.com/ero/index.html
377なまえを挿れて。:2007/02/15(木) 20:26:19 ID:Ydy5eUbo0
追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」では、ドラマ全体が、ファンタジックなこういったド
ラマチックさを求めた引っ張り方はいらない。毎回こんな感じで引っ張ってしまい、さらには最終回拡大版ということの意味はまった
くなかった。こうした作為的な見せ場の作り方はテーマ性と合っていないように思う。やはり、テーマ性をより鮮明にしたいなら、ア
ップダウンを意図的につけようとするより、抑えたドキュメンタリータッチに近いくらいのリアリティにこだわった描写に徹するべき
だったのではないか。もっと第10話から11話まで命がけの戦いを描くべきだった。ドラマの本当の山場は、ハイリスク出産が確実と
なる。14才の出産は15歳とはこんなにも危険リスクが違うのだというハイリスク出産が見せ場なのだ。現実的なハイリスク出産の場面
はあったが、出産後、未希(志田未来ちゃん)と赤ちゃんの立ち直りがあまりにも早すぎる。ラストまで命がけの戦いを描いてこそ「
命の大切さ」のテーマや「愛するために生まれてきたの」のテーマが生きる。
378なまえを挿れて。:2007/02/16(金) 11:34:47 ID:Ej2+X0bb0
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」批判ドラマ「14才の母」はドラマをバックラッシュさせると、打算も何もなく
純粋に相手をいとおしく思った結果のセックス=妊娠、打算はなかっただろうけど、純粋なのならなおさら怖い「これってい
けないことかな」この言葉から未希(志田未来ちゃん)はもうセックスは知っていたのだ。 嫌な言い方だけど、好奇心か、
性の衝動が抑えられなかった結果の妊娠としか思えない。このことからは波多野卓(北村一輝)が未希(志田未来ちゃん)を
叩く理由は十二分にある。一円も稼げず、義務教育を受けなければならない身で子供産むなんて無責任なのだまたあっさりそ
れを認めた両親もどうかしている。むしろ、智志(三浦春馬君)に絡んでるのが的はずれ。小野寺学校長にしても、私立の学
校を首にしたところで、学校側が非難されるはずがない。「14才の母」は家族構成から大きく図テレいる。初めの脚本、一
ノ瀬家は父、母、兄、未希、弟=本編は父、母、未希、弟の4人家族となった。初めのころの構図とここから大きく変わって
、ドラマの内容も一転2点3点している。予告編のこれほどずれたドラマは過去にはなく、予告編は視聴者の釣りだと見る人
がかなり多くなっている。ハッピーエンドだけは絶対やっちゃ駄目だ。スタッフは心を鬼にして社会的に責任をおわす形がベ
ストだ。「たった一つの恋」とは視聴率も2倍も高く多くの人が注目している視聴率は反対派があまりに過激なタイトルに心
配したドラマを注目してみた結果高視聴率になった。反対派の人たちに嫌だったらドラマは見るなというのは大変失礼だしと
んでもないことだ。私はこのドラマの大きな反対派だがビデオ録画を第1話から全部録画しておりドラマを分析して感想を書
いている。
379なまえを挿れて。:2007/02/16(金) 11:36:05 ID:Ej2+X0bb0
ドラマが完全に終われば11話を通してみて観想を総集編として書いて出すつもりでいる。最終回が放送される。
予告編の内容からパピーエンドの奈脳性が高まり。糞ドラマになり中学生のセックスや出産の番組になる可能性が高まり怒り
を感じている人が多くいる。私は両方助かってハピーエンドは反対だ。虐めや自殺する子供たちは両者が助かりはピーエンド
となると。命を一度失ってもまた生まれ変われると逆効果が起こり自殺を逆に助長するようになるからだ。また中学生の性の
暴走に拍車を掛ける恐れもある。両者が助かってはピーエンドだと逆に命の尊さは伝わらず。虐められると自殺して生まれ変
われると信じて自殺を助長してしまうのだ。また子供を作ってもいいという性の価値観がなくなる中学生が増える。ラストは
未希(志田未来ちゃん)か赤ちゃんか、どちらかが死亡するバッドエンドでないドラマは壊れる。赤ちゃんがもし亡くなって
も、未希(志田未来ちゃん)の原因で低年齢出産の為急死だったら納得でき自己抑制には一応なってくる。すべての原因は低
年齢出産=14才=未熟。未希(志田未来ちゃん)を死亡させるほうが良いのだが、赤ちゃんを死なす結末は良くないけど、こ
うしないと〔命〕を感じ取れない。「たったひとつの恋」みたいなおわらいドラマのパピーエンドにはなってほしくない。「
14才の母」は「たった一つの恋」とは違い衝撃的な過激なタイトルと金八の「15歳の母」とは違った方向でこれまで高視聴率
をたたき出したドラマだ。それだけにどんなラストになるのか多くの反対派の人も注目して今日は多く見るのだし視聴者みん
なが納得するには絶対にハピーエンドになってはいけない。
380なまえを挿れて。:2007/02/16(金) 11:37:30 ID:Ej2+X0bb0
ドラマ全体が、ファンタジックなこういったドラマチックさを求めた引っ張り方はいらない。毎回こんな感じで引っ張ってしま
い、さらには最終回拡大版ということの意味はまったくなかった。こうした作為的な見せ場の作り方はテーマ性と合っていな
いように思う。やはり、テーマ性をより鮮明にしたいなら、アップダウンを意図的につけようとするより、抑えたドキュメン
タリータッチに近いくらいのリアリティにこだわった描写に徹するべきだったのではないか。もっと第10話から11話まで命
がけの戦いを描くべきだった。ドラマの本当の山場は、ハイリスク出産が確実となる。14才の出産は15歳とはこんなにも危険
リスクが違うのだというハイリスク出産が見せ場なのだ。現実的なハイリスク出産の場面はあったが、出産後、未希(志田未
来ちゃん)と赤ちゃんの立ち直りがあまりにも早すぎる。ラストまで命がけの戦いを描いてこそ「命の大切さ」のテーマや「
愛するために生まれてきたの」のテーマが生きる。特に小児科医(反町隆史)はもっと赤ちゃんとの命の戦いを時間を割いて
描くべきじゃないかったかな。もしかしたら、視聴率が高いということから、これだけ描ければもういい矢という番組関係者
の甘い考えがあったのかとも思える。
381なまえを挿れて。:2007/02/16(金) 13:56:03 ID:Ej2+X0bb0
ネタとして毎回見てたけど、いちいちくさくてご都合主義なドラマだったなー。
中学生が妊娠てまるっきり金八先生のストーリーと同じなのに
何を今さら騒いでるのかと思うわ
最終回は何だか中途半端で良くなかったな
命の大切さの訴え方を
最近のマスコミは間違えてる。
DQNが今以上に図々しく、自分に良い様に物事を考えるようになるよ。
こんなこと、一般のきちんとした家庭では起こりません。
382なまえを挿れて。:2007/02/16(金) 15:24:44 ID:TVoW3CCa0
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
たとえドラマでもある一定以上のリアリティは必要。
これはとうとう最後までそれから目をそむけまくって
きれいごとだけでハッピーエンドに持っていったから不快なんだよ。
題名初めて聞いたときは外国のドキュメンタリーかと思った
本人たちに
子供育てる経済力なかったら
絶対に産んじゃだめ!!
こういうの見て、下流のおばかさんが ぼんぼこ生んじゃうんだろうな。
女なら子供ができたらきっと母性本能で〔生みたい〕とおもうでしょう
低年齢のハイリスク出産なんて考えないだろうな
383なまえを挿れて。:2007/02/16(金) 16:06:41 ID:WrSnBo3B0
最終回の予告の場面と実際のオンエアーが全く違ったよね。ドラマを安易にいじってる事のほうが気になる。慌てて1話増やした感じが仕上がりに出てた。
未希が14歳でなければ巧いセリフだったけどね。
とても14歳ゆえに反対してた理由を跳ね飛ばすほどのものとは思えナス。
「育児と教育」という親としての責任が欠け落ちてるから
未希母と未希は、現代増えている無責任な親の象徴として写るな
そういや、産むことはやたら強調されてて、ミキは『産みたい』ってバカの一つ覚えみたいに言ってた。産まれたら『ワタシ産んだのよ』。育てるなんて言葉は出なかった。
384なまえを挿れて。:2007/02/16(金) 19:09:18 ID:JQF0PDal0
避妊しどうも出来ない
性交をする上で「安全な方法」がないのだよドクターマサミは性教協と深い関係のある危険人物だ
http://newvoice.lucky-bits.com/talk/back/2002-9-19/9-19.html
http://www.ausbbs.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=136&forum=9
http://plaza.rakutenco.jp/mizuhonet/10001
http://hamamoto.or.jp/005.html
コンドームはエイズやSTD性感染症は防げません最近の性医学の進歩は目覚しいものがありますが悪いことが原因がわかっても防ぐ
手立てがわからないのです。
http://www.tctv.ne.jp/enoku/t24.html
コンドームでも防ぐことのできない性感染症の一覧
こんなことでドクターマサミが正しいといえるのかこのアホウ、日テレも危険な性情報を流した罪は重いのだぞ
コンドームで避妊指導すると性感染症が蔓延して2010年には日本の子供は全滅するといわれているし今の性医学
では結婚するまでノーセックスしか安全方法がないのが現実だ。アメリカのような禁欲教育は日本はできないが
性教育に変わる教育として自己抑制プログラムは文部省で計画中なのは注目されている性教育でもなく禁欲教育
でもない性の価値観や性のモラルを子供に高めようとする教育だそうだ
385なまえを挿れて。:2007/02/16(金) 20:00:17 ID:F74wD+e/0
枠考えたら高視聴率だと思うよマジに。
でも主人公と同世代の世間の人には
伝わるものが少なかったと思うぞ。
苦情かなりきてたのに結局14才の父母が希望に満ちてしまったドラマで終わった
数字取れればよしのクソドラマだったな。
まぁオリコン見てもわかるけどリピーター少ないだろうね。
最高のドラマだったとかいう奴はどういう神経してんのかと思うわ。
386なまえを挿れて。:2007/02/16(金) 20:06:57 ID:npdyDJzb0
やはり裏2chは無修正画像張られまくってるな。特に女子高生の画像多すぎ。ワロタw

●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「ura2ch.czfusianasana.net」と入力します。
  裏2chへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。 
2・メール欄に閲覧したい板の関連キーワードを入力してください。
 例:ロリ、グロ、無修正など
3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
  ID/パスワード=「guest/guest」
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています。

ちなみに裏2chに既存の板は勿論存在します、それにサーバーは外国のサーバーなので日本のややこしい法律に抵触する事も無いです
週末や2ちゃんねるで話題の事件があるときはアクセス数が増えサーバーに負荷がかかる為、つながりについ場合があります
スポーツ選手のコラや無臭性画像も多数UPされている板も存在します
それに完全な匿名性を誇るので違法行為を繰り返しても逮捕される事はまずありません
387なまえを挿れて。:2007/02/17(土) 11:20:33 ID:RC31Acti0
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」批判 一ノ瀬家のやっていることはまるっきり理想論である。すべてを金で片付
けたくない、と桐野静香(室井滋)からの示談金を受け取らなかったりしたあたりとか、未希が父親なしでも何とかやってい
けるとやや軽々しく口にしてしまったりするあたりとか、ものすごくやっていることは理想論だ。現実はそういかないだろう
。それに加え、学校側とか、マスコミ側とか、もう少し波風を立ててもいいところを意外とすんなりと収束に向かわせて、家
族のドラマにシフトさせてしまった。呆気なさを感じる。このドラマは脇役のキャラクターも回を追うごとに現実離れした。
一ノ瀬家の理想論に巻き込まれた。加奈子(田中美佐子)と静香(室井滋)の意見の対峙は、この14才の出産ということに対
する現実と理想を対じ、しきれていなかった。加奈子(田中美佐子)の言う、子どもは自ら自分の人生を切り拓いていくのだ
から、子どもの決意を親としては応援したい、金ですべてに片をつけるということは間違っているということ。そして、静香
の言う、14才の子どもに出産を許す親は甘い、世の中を渡っていく上でお金がどれだけ大事なのかということ。加奈子(田中美
佐子)の言っていることは理想論、静香(室井滋)の言っていることはまさしく現実だ。静香(室井滋)の方が現実は正しい。正
しい方を不幸のどん底にする描き方は脚本家がフェミニストでジェンダーフリー支持者であることが良くわかる。視聴者に考える
場を提供するという点で考えれば、このあたりが落としどころだが話し合いの内容が薄く何を話し合ったのだという感じだった。
志田未来ちゃんは数万人に一人の超過激思想の子役で入浴シーンや水着写真も多くでており全裸になることなど平気で羞恥心もま
ったくない怖い子役である。
388なまえを挿れて。:2007/02/17(土) 11:22:01 ID:RC31Acti0
志田未来ちゃんはこのままAV女優になってしまう恐れは十分にあるのだ。清純路線を望んでいた多
くのファンはがっかりしているのだ。「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選した
ことがある。中学生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩
壊を進めるかが日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。
視聴率が結果であり、すべてがテレビ局の世界だ。しかし、「14歳の母」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひどい言
葉であ り、日本人として断固許せない。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクか
ら中絶になるが。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこの
場合は死産届けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不可能だ
命の尊さや愛の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実なら私は
中絶すべきだが中絶するとドラマにならない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成
だからだ。とりわけ母親は、子供に多くの愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は
、それだけ赤ちゃんのために尽くす母親をしっかり守って支えなければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や
未来が開かれる、また才能がこれから開かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的に
も自立は無理ですし、(働けません、
389なまえを挿れて。:2007/02/17(土) 11:22:38 ID:RC31Acti0
雇ってくれる会社などないし、親の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも1
4才で妊娠出産があってはいけないと思います。美希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1
兆2000億円もの予算が要り日本は崩壊してしまうのだ。でも47都道府県に1人以下の確立でないと出現しない14才の母はスク
ープスレだ大変な特種になり波多野卓(北村一輝)が追跡調査記事を書き始めたことも良くわかる。個人的に感じたこととしては
、1話分を延長させる必要性はあまりなかった。 ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じなかった。欲を張って
、1話延長せずに前回あたりを拡大版でハーフバッドエンドで締めくくらせれば印象がよくなり名作の仲間入りをしていたように
思う。「14才の母」では井上真由子さんの脚本は弱くて個性が生きていなかった。最終回、未希が戸籍の話をする場面はもう分
かりきったことだ。無駄なことを描きすぎと思えた。また、次の瞬間には腑に落ちない部分もあったりで、トータルで見るとモヤ
モヤしたまま終わったドラマだった。ドラマに寄せられている多くの批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周囲
の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困ってい
る、という台詞があった。個々は納得できるが、描き方がインパクトが弱く、これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならな
い。ドラマは最悪のハッピーエンドで終わり多く奈反発が起きている。これでは「中学生で出産してもいい」勘違いする中学生が
確実に増える。それでなくても中学生同士の性行為が増えているのだ。
390なまえを挿れて。:2007/02/17(土) 11:23:14 ID:RC31Acti0
この「14才の母」のドラマは、親としては子供には見せられない、見られるのがつらくて仕方がない。という声が相次いで
起きている。きれい過ぎ内容のドラマ。格好いいせりふ、未希(志田未来ちゃん)が言いすぎる。お花畑のハッピーエンドで終わ
ってしまったあっけない最悪のエンド。日本テレビ、最悪で罪は重い。結局日テレは視聴率稼ぎが狙いだったと非難が相次いで起
きている。
391なまえを挿れて。:2007/02/17(土) 13:59:12 ID:RC31Acti0
ラストの二人の結婚話とはこれまたドラマがバラバラでリンクしなくなっている。14才で子供を産むとやは
り母親か赤ちゃんのどちらかが死んでしまうバッドエンドなら中学生の自己抑制のメッセージになり中学生に対する性の自己抑制
にもなる名作となっていた。ナボコフの名作「ロリータ」のような自己抑制のメッセージになるドラマは今の日本では作られない
のか「14才の母」は名作になるチャンスだっただけにラストのお花畑のハピーエンドはなんともおそまつな結果となった。
392なまえを挿れて。:2007/02/17(土) 15:10:14 ID:swYTGVVJ0
ただのセックス狂って言えば話は別だけどね。
何でも美化しようとする風潮は危ないよ
今ガッコウじゃあ14才の母ブームだから来年の中3は出産ブームだお
となると日本崩壊番組と叩かれることは十分にある。
393ura2ch.czFLA1Aaw142.fko.mesh.ad.jpa.net:2007/02/17(土) 15:17:46 ID:ox0Bzi0u0
guest/guest
394ura2ch.czFLA1Aaw142.fko.mesh.ad.jpa.net:2007/02/17(土) 15:27:28 ID:ox0Bzi0u0
guest/guest
395なまえを挿れて。:2007/02/17(土) 16:10:19 ID:kHQHd2zz0
予告編と本編とがこれほどずれたドラマは今までになかった。帝王切開手術後、未希がすぐに歩きまわれるとこ
ろもひどい現実離れだ。帝王切開手術でも比較的軽かった紀子様でも悠仁様を出産具は半年は行動を制限されている。手術後、子宮が
収縮せずにショックで眠り状態が続いた未希(志田未来ちゃん)は遥かに重度の帝王切開手術後なのにもかかわらず、未希の体型が基
に戻り。体形もすぐに戻っている。(お腹はすぐにはひっこまない)誰にも相談せずに未希が勝手に、私立校はやめる、公立へ行くと
決めたところ。これらはあまりにもドラマの世界とはいえ矛盾しすぎてはいないだろうか。あのご近所さん達の、あからさますぎる意
地悪ぶりは意外と現実的だが、風当たりが弱すぎるもっと大人数で強い風当たりが必要だ。いつも通り、ツッコミ処満載で、しかも予
想通りのハッピーエンドで、色んな人が激怒しながら、あきれながら、ずーっとこのドラマの行く末を見守っていたのだろうけど。結
局は最悪の終わり方になって待った。波多野卓(北村一輝)がずっと14才の母の記事を書き続けると言った「君とあいつとこの子の話
書き続けるよ。だから何があっても絶対に終わらせたらダメだぞ。永くおもしろい話しにしてくれよ。」このドラマのすべてを表現し
ていた。結局はお花畑のパピーエンドにしかできなかったことは中学生の性を暴走させ中学生の出産を増やし逆に日本の少子化を加速
化させて日本を滅亡させるドラマになってしまった恐怖感を私は感じる。
396なまえを挿れて。:2007/02/17(土) 17:00:46 ID:r0Uu7cfS0
最終回の予告の場面と実際のオンエアーが全く違ったよね。ドラマを安易にいじってる事のほうが気になる。慌てて1話増やした感じが仕上がりに出てた。
未希が14歳でなければ巧いセリフだったけどね。
とても14歳ゆえに反対してた理由を跳ね飛ばすほどのものとは思えナス。
「育児と教育」という親としての責任が欠け落ちてるから
未希母と未希は、現代増えている無責任な親の象徴として写るな
そういや、産むことはやたら強調されてて、ミキは『産みたい』ってバカの一つ覚えみたいに言ってた。産まれたら『ワタシ産んだのよ』。育てるなんて言葉は出なかった。
397なまえを挿れて。:2007/02/17(土) 18:08:53 ID:vUOyoKHT0
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
398なまえを挿れて。:2007/02/17(土) 19:58:02 ID:AHlP0vGi0
室井ママが一番まともだった。
が、「人と違う道を歩くことがどんなに難しいか」
と言うところがひっかかる。
人と違う道を歩くこと自体は、別に悪くないよ。
でも子供が子供を産むことは、単なる「人と違うこと」では済まないだろ。

結局このドラマの中の誰も、生まれてくる子の将来なんて考えてない。
DQNカップル出産 → 中卒ワーキングプア
   ↑                     ↓
DQN妊娠 ← 子供も中卒DQNに ← 生活保護

どこが少子化対策になるんだか、、、
日本国荒廃まっしぐらやんか!
399なまえを挿れて。:2007/02/18(日) 15:03:02 ID:9EeageyA0
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」批判 金八時代とは時代が違うから過激な性教育やジェンダーフリーの面は徹底的に
控えないといけない。生徒の言葉は比喩な用語で十分視聴者は理解できる。性的用語、セックス、性交、H、コンドーム、ピル、
ペニスやワギナといった言葉は金八のように言わせない。控えないといけない。セックス表現では彼氏とやった、結ばれたと比喩
的な表現が必要だ。これで十分にわかる。避妊については触れないこと多くの中学校は受精と妊娠は教えても途中課程での性交や
避妊は扱わないことになっているからだ。避妊指導は危険だなコンドームでは避妊は出来てもエイズやSTD性感染症は防げず逆
に蔓延させて女性だけでなく男性も不妊症にさせる妊娠以上に危険リスクがある。今の間違ったコンドーム一点張りの性教育が唯
一先進諸国で日本のエイズやSTD性感染症を増やしている原因だ。『初めまして、こんばんは。私は17歳男子高校生です。先
程、貴ブログを検索サイトでふと見かけ、10月の記事を見ると衝撃的なタイトルのドラマが…。「14歳の母」、頭の中が真っ
白にになりました。民放大手の日本テレビがそんなふしだらな番組を作るとは思ってもいませんでした。もはや日本テレビは視聴
率を稼ぐ事にしか念頭を置いていないのでしょうね。あれほど日本テレビを信用していた矢先でした。現代社会にはびこる「物質
主義」の象徴ともいえる今回の日テレの行為。視聴率優先、内容後回し。子供の教育者であるはずの大人たちがこのような破廉恥
な番組を作ってるようでは、将来の道徳・モラルの向上は不可能でしょう。保守派の私は未成年の性交は反対です。親、学校、放
送局がもっと道徳や倫理を教えることに力を入れれば防げるのではないか。でも人間は人間。ロボットとは違い、感情が生まれな
がらにして備わっているのです。
400なまえを挿れて。:2007/02/18(日) 15:04:08 ID:9EeageyA0
だから多くの人、特に発達段階の未成年が淫行行為の被害者になってしまう危険性が高いのです
。一番大切なのは大人、特に親のしつけや学校教育は子供の将来を左右します。指導者であり教育者でもある立派な大人があのよ
うな番組を制作するのはいかがなものか。ひとつ間違えば大変なことを起こしかねません。そうなればの親は泣き、やり場のない
怒りにさいなまれることでしょう。一生ただただ後悔するだけ。言語道断そのものです。健全な教え方や切り口での「純潔教育」
はもう存在しないのでしょうか。本当に残念としか言いようがありません。親自体もその権力を失ってしまいました。学校教育も
子供の非行防止を防いでいるわけではありません。メディアの優等生といわれてきたテレビ放送も、これでは子供にかえって悪影
響です。健全な番組は少数派になったとすら思います。ああ、堕落した日本社会、一体どうなるのやら。これも時代の流れなのか
。私たち人間にはどうにもできません。』 14才の母の公式掲示板に送られていたメールである。今後はもっとドラマの現実社会
にも迫らないといけない。。「14才の母」はなぜか後味の悪い放送になってしまった。これは日本の危機だ。今のテレビは腐っ
ている。マスコミもスポンサーや自分たちの不祥事は隠蔽する傾向にある。それでいて他の事件は偉そうに報道している。こんな
テレビじゃ子供から見ても「大人はクズ」と感じてしまう。子供が大人を尊敬できない時代だから子供のモラルも低下し日本の品
格もがた落ちなのだ。全部責任は今の大人にある。大人は子供に偉そうなことをいう前にきちんとした見本を見せろ!今の親は子
供のやったことはすぐにマスコミやメディアやゲームのせいにする親が多い。教師も学校の性教育を反省しない。大人がこんなこ
とじゃ子供もカスに成長する「子はカスがいい」とはよく言ったものだ。
401なまえを挿れて。:2007/02/18(日) 15:05:00 ID:9EeageyA0
今の大人はどうにかしてる。なんでもかんでも人のせいにして自分の責任だと認められない大人が多すぎる。亀田も子役
も料理も全部金づる扱いです。今日の「14才の母」のような美化の仕方はよくない。後味が悪くて眠れない視聴者もたくさんい
るのだ。こんなことすれば脚本もグダグダになる。 なんでそんなことするのか?いい作品にしたいなら反対派の意見の方をマンセ
ー派の意見よりも良く聞け!このようなテーマは正しい結論はあるが間違ったことを正当化して美化するようでは、どうせ正しい
答えなんてないんだから。「14才の母 愛するために生まれてきたの」のせっかくのテーマが台無しじゃないか。本当に腹立つ!
ドラマは感想は見ないと掛けないから最後まで見るが、家族が話し合うきっかけになればとか言ってたが十代の妊娠や性について
「14才の母」を見て親子で話合うのは無理だ。波多野卓(北村一輝)だけが今は唯一現実性を保っているキャラクターだ。 しかし
今のままでは主人公に全然共感持てないしリアルでなくてきもいだけだ。波多野卓(北村一輝)編集長の平和ボケの飽食日本を憂
う愛国?の情に共感する人が回を追うごとに憎まれ役の味方やフェアンが逆に増えたのは現実味があるキャラクターに偶然に仕上
がったためだろう。過去に何があって真実を追求してた正義感溢れる戦場ジャーナリすトがゴシップばかり追いかける三流ジャー
ナリストになったのかそのほうが興味ある。最後主人公に影響されて純な心を取り戻し初心に帰るという脚本だけはやめてくれ。
最後まで一ノ瀬家を追い詰めるハイエナ編集長の悪に徹して欲しい。本当に発展途上国の方が社会や人間は腐敗してるわけで。 彼
がジャーナリズム振りかざしてやってることは単なるイジメではなく中学生への警告だからだ。個人名が安易に想像
できるような記事を書いて正義を語られる憎まれ役だが逆に好感が出るのは何か現実性があるためではなかろうか。単に正義感ふ
りかざして取材をしている記者ではないのだ。
402なまえを挿れて。:2007/02/18(日) 15:05:44 ID:9EeageyA0
取材先に莫大な迷惑をかける、なんてまさにマスゴミという設定も現実への皮肉も
効いてる。まさに今の中学生へのこれ以上の警告はない。 現実的には「14才の母」は内容は本当は18禁にすべき番組だ。最後の終
わり方は現実では「ありえない」。普通は男の方の両親も健在の場合が多いからこんなに綺麗にまとまるわけない。最後の写真の
場面は性交を助けるドラマとしか見えない。

403なまえを挿れて。:2007/02/18(日) 17:54:56 ID:ssu6jnhk0
ぶっちゃけみきは何かをなくすべきだったと思うな〜。
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
404なまえを挿れて。:2007/02/18(日) 19:56:49 ID:YaWu53W80
多くの問題点
・村瀬さんの雑誌などでの発言および次回予告の内容と本編の違い
→いろいろこのスレで書かれているのでもういいでしょう。
・3ヶ月11回の放送では時間が足らな過ぎた。
→6ヶ月20回以上の放送でないと描きたくても描けなかったのでは?
結局、弟の健太や叔父のマコトには出産することを未希自身の言葉で
話す場面もないし、万引きやバイクとの事故の後処理は何もなし。
6ヶ月で製作すれば、もう少し家族全員が出産を決意するまでの
内容をも描けたはずだし、出産後の子育ても中学を卒業するところ
位までは描けたはず。
・最終回、5人が一ノ瀬家に集まって、未希と智志が結婚したいと話す場面
→かなり作りが雑だった。後で見直せば、「こうすればよかったのに」と
思うセリフもあるが、全部の話をやりとりを聞いてからの智志母のセリフ
にはがっかりした。あれは、自殺を図った人間が言うもんじゃあない
内容はマンネリだったし、脚本家としては0点だね
405なまえを挿れて。:2007/02/18(日) 20:16:12 ID:d/4lPGpn0
脚本家、何考えてんだか。
昔の方が「産む環境」は大きかった。
「父なし子」を産むなんて考えられる筈ない、家の敷居もまたげない。
「間引き」「口減らし」なんてあたり前なんだぞ?
空だってあんな未熟児、昔ならあっちゅー間に死んじまう。
現代は子どもを「産む環境」は、完璧に保てるんだ。

問題は「育てる環境」
お金じゃなくて、「アダルトチルドレン」が子どもを生んで、
406ura2ch.czp1140-ipbf07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jpa.net:2007/02/18(日) 23:28:46 ID:iGqOvzjT0
ロリ
407なまえを挿れて。:2007/02/19(月) 10:58:50 ID:136CIfmw0
○ 追跡21世紀最大の超問題作「14才の母」批判 日本テレビのドラマ「14才の母」は志田未来ちゃん(13)が演じる未希ち
ゃんが産むのか、産まないのか、ドラマがどう展開されていくのが主なストーリーであり低年齢出産のハイリスクを伴う出産がテ
ーマだった。プロの産婦人科医として若年妊娠を見続けてきた医師にドラマの感想を聞くと私は何か心が晴れない。中学2年生の
未希(志田未来ちゃん)が15歳の恋人(三浦春馬君)との間で妊娠してしまうという衝撃的なドラマだったが、このような作品
の影響力の大きさは計りしれない。たった一度であっても、セックスが行われれば妊娠や性感染症を引き受けるという教育はおざ
なりでありながら、結果として起こった妊娠に対しては、突如として「愛」だの「命の大切さ」だのと強調するメディア。これが
怖いのだ。プロの医師に聞くと診療の場でもよく見受けられる光景です。中学生はめったにないが高校生のカップルに「妊娠」を
告げながら「どうするの?」と問いかけると、決まって返ってくる言葉が「中絶!」。教育的な意味合いも込めて「中絶しか選択
肢はないの」と尋ねると、「だって僕たち高校生ですよ。産めるはずがありません。経済力もないし、育児には自信がない」と。
「君たちが高校生だってことは今に始まったことではない。妊娠する前から、セックスする前から高校生なのだ。妊娠したからと
いって急に高校生になるのはおかしくはないか」と諭すように語りかける医師の言葉の虚しさを私も感じる。「人間なんてそんな
ものです」と言ってしまえば元も子もないが、これではあまりにも無責任だ。
408なまえを挿れて。:2007/02/19(月) 10:59:40 ID:136CIfmw0
ドラマの採り上げ方だけでなく展開についても十分に配慮はされていたが、内容は現実とが学校の教師や家庭、プロ
の産婦人科医と賭けかなれていた。私は「14才の母」を反対者の立場から毎週見てビデオも前11話録画した。公式掲示板には反
対なら似なくていいという書き込みが見られたが反対意見が掲示されない掲示板であることをいいことにして多くの反対者の視聴
者に対してあまりにもこの書き込みは失礼だ。特に注目されたのは第9話だ「14才の母、出産」というタイトルに惹かれて思わず
見てしまったという人が多くいた。しかし、生まれてこなかった。1時間、まるまる志田未来演ずるが主人公が苦しんだまま終わ
ったことは奨励できる。14才の出産のハイリスクが良くわかり危機感もよく伝わり第10羽話の高視聴率21,2%に結びつけた
。全国の中学生に14才の出産が以下に危険であるかかなりの自己抑制効果を出した。それはともかく、どうなんだろうか、このド
ラマ。役者一人ひとりは基本的に問題ないと思う。だけど、いかんせん、脚本がステレオタイプ&ご都合主義。それだけならまだ
いいんだけど、説得力がないのだ。例を上げると、主人公が出産直前で、先生たちが「主人公のクラスメート達に出産直前である
ことを告げるべきか」、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討論、ありえない。退学させるかについて職
員会議で討論する事はあっても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしない。先生たち、そんなに暇じゃない。
教育現場の先生達から教育現場の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上がっている。結局最悪の中学生に出産を推
奨するお花畑のハッピーエンドになってしまったのは非常に残念である。「14才の母」は命のテーマからして、もっと遥かに厳
しい結末になるのが普通なのだと思ってたがまた厳しいバッドエンドになればこのドラマは歴史煮のころ名作になり中学生への自
己抑制のメッセージになっていた。
409なまえを挿れて。:2007/02/19(月) 11:00:12 ID:136CIfmw0
最終回のハッピーエンドでドラマはこれまで積み上げてきたものが音を立てて崩れ去った。「
命の尊さ」のテーマも「愛するために生まれてきたの」のテーマもあのエンドでは生きない。パピーエンドに批判や疑問を持つ人
が増えるのは当然だ。本来なら14歳で子供を産んではいけません的な要素を持たせるべき自己抑制のメッセージにしないといけな
いがこれは逆だ。志田未希ちゃんの演技が非常に上手なだけに14才でも子供を産んでもやっていけるという中学生出産推奨ドラ
マになってしまったことは非常に残念出ならない。志田未来ちゃんの演技力が高いだけに14才でも子供ができても、やっていけ
るかもとさえ思わせる妙な説得力や迫力があった。志田未来ちゃんの演技直の高さが招いた悲劇である。志田未来ちゃんの演技力
の高さを生かしてバッドエンドにすればこれは全国の中学生へ非常に強い自己抑制のメッセージになっていた。この辺が微妙なと
こだ。これが例えば勢いだけの我儘な人物像だったりすると、もう少し違った感想を持つんでしょうが、14才の母となった志田
未来ちゃんに、ここまでしっかりした意思、考え方を持たせると全国の中学生が納得させられてしまう危険性もでてくる。大人で
もこんなにしっかりした考えを持ってない人いっぱいるのだ。

410ura2ch.czp1093-ipad21gifu.gifu.ocn.ne.jpa.net:2007/02/19(月) 14:09:58 ID:UcVODkvd0
guest/guest
411なまえを挿れて。:2007/02/19(月) 14:21:20 ID:yqp6/RTE0
場面で本心をいうがまったく前半のドラマと内容がかみ合わずバラバラだが好感は持てる。未希(志田未来ちゃん
)は初めのドラマの構想では捨てられるっことになっており年齢も中3ではなく高1という設定から大きな変更があった。ここは三
浦春馬君の演技からも見えたドラマの設定の内容の変更、ここは三浦春馬君が智志の役を見事にこなして15才の子供が、自分の
子供を見ている現実性、どんなに逃げても、逃げたくても、まぎれもなく、これは自分の子供。という智志を見事に演じきった。
オレは高等部には行かない。中学を出たら働く。少しでも子供にお金を送りたい。週刊誌記者、波多野卓(北村一輝)もここは「
この子は、明らかに成長している」ことを認めている。しかし波多野卓(北村一輝)に「また青いことをここは日本だろう仕事は
伊倉でもある本気でやりたいと思うなら自分でさがせよ」というセリフは智志(三浦春馬君)を成長させておりここは現実性があ
った。ただしここからはまた現実離れがあり智志(三浦春馬君)の母(室井滋)は、ついに自分から独立してしまう息子の姿に涙
を流すという場面はラストの二人の結婚話とはこれまたドラマがバラバラでリンクしなくなっている。14才で子供を産むとやは
り母親か赤ちゃんのどちらかが死んでしまうバッドエンドなら中学生の自己抑制のメッセージになり中学生に対する性の自己抑制
にもなる名作となっていた。ナボコフの名作「ロリータ」のような自己抑制のメッセージになるドラマは今の日本では作られない
のか「14才の母」は名作になるチャンスだっただけにラストのお花畑のハピーエンドはなんともおそまつな結果となった。
412なまえを挿れて。:2007/02/19(月) 14:22:28 ID:yqp6/RTE0
場面で本心をいうがまったく前半のドラマと内容がかみ合わずバラバラだが好感は持てる。未希(志田未来ちゃん
)は初めのドラマの構想では捨てられるっことになっており年齢も中3ではなく高1という設定から大きな変更があった。ここは三
浦春馬君の演技からも見えたドラマの設定の内容の変更、ここは三浦春馬君が智志の役を見事にこなして15才の子供が、自分の
子供を見ている現実性、どんなに逃げても、逃げたくても、まぎれもなく、これは自分の子供。という智志を見事に演じきった。
オレは高等部には行かない。中学を出たら働く。少しでも子供にお金を送りたい。週刊誌記者、波多野卓(北村一輝)もここは「
この子は、明らかに成長している」ことを認めている。しかし波多野卓(北村一輝)に「また青いことをここは日本だろう仕事は
伊倉でもある本気でやりたいと思うなら自分でさがせよ」というセリフは智志(三浦春馬君)を成長させておりここは現実性があ
った。ただしここからはまた現実離れがあり智志(三浦春馬君)の母(室井滋)は、ついに自分から独立してしまう息子の姿に涙
を流すという場面はラストの二人の結婚話とはこれまたドラマがバラバラでリンクしなくなっている。14才で子供を産むとやは
り母親か赤ちゃんのどちらかが死んでしまうバッドエンドなら中学生の自己抑制のメッセージになり中学生に対する性の自己抑制
にもなる名作となっていた。ナボコフの名作「ロリータ」のような自己抑制のメッセージになるドラマは今の日本では作られない
のか「14才の母」は名作になるチャンスだっただけにラストのお花畑のハピーエンドはなんともおそまつな結果となった。
413なまえを挿れて。:2007/02/19(月) 15:23:26 ID:C9P4Tp+30
「婦人公論」の井上由美子のインタビュー記事を読んだけど、どうも納得出来ないしね。
数字へのアンチテーゼだとか、勝ち組負け組と言ったものへの疑問とか、
お母さん同士の話し合いだとか、志田未来の演技とかそんなものばかりを強調していた。
要するに、スタッフが視聴率稼ぎのための禁じ手を使った上に、もう5月か6月の時点から宣伝に入っていた。
今のドラマの悪いところでもあるのだが、情報番組とのミックスになっているから、途中から
やれ母子手帳だの、母親教室だの、子供一人にいくらかかるだのそういう事ばかり追いかけて、内容がスカスカになってしまった。
414なまえを挿れて。:2007/02/19(月) 16:07:16 ID:3MQMEKCF0
ただのセックス狂って言えば話は別だけどね。
何でも美化しようとする風潮は危ないよ
今ガッコウじゃあ14才の母ブームだから来年の中3は出産ブームだお
となると日本崩壊番組と叩かれることは十分にある。
415なまえを挿れて。:2007/02/19(月) 17:01:24 ID:CWhW/SgH0
学生同士の性関係が増えていることを知って、ますます心配になった。早い性関係は決していいものではない。私が言い
たいのは結婚するまでは純潔を守るということ。ぜひ自分を大切にしてほしい。またコンドームではエイズも性感染症も防げません「1
4才の母」は14才の妊娠がテーマですがエイズをテーマにしたドラマでは最近はコンドームの問題も取り上げられています。コンドーム
は避妊は出来てもエイズもSTD性感染症も防げませんコンドームは性教育の大きな問題点となっておりセイフティーなセックスは現
性医学段階は不可能なのだ。結婚まで純潔を守る以外方法はないと警告がされている。性感染症の原因は早くわかっても治療法は見つ
かっていない。本当に日テレが全 国の中学生に自己抑制や生の価値観や尊さを伝えるメッセージとしては描けなかった。個々に問題点
が残る。
416なまえを挿れて。:2007/02/19(月) 20:36:23 ID:RIy5axyH0
結局は生み終わったところで大楕円を迎えるといったエンドになった。その後の世間様からの目や育児に対する数々の障害な
どは放送しても無意味で続編はしない方がいいどんな道をとっても行き着く頂点はハピーエンドだ。ようするに神はサイコロ
を振らないのときもそうでしたが、バットエンドはテレビ放送には似合わないからという理由でこういうことをやったのか。
事実歪曲は大好きな朝日と毎日に続けとばかりにまずはエンターテイメント部門から手をつけているのか。別に「初めては好
きな人と〜」とか「18までに童貞とはおさらばしたい〜」とかそういう理想を持たせる結果になり昔からあった若者の欲望に
今の若者に我慢ができない火をつけてしまった。だったら絶対に避妊具持っていても無駄だ。コンドーム等避妊具ではエイズ
もSTD性感染症も防げない。避妊ばかり出来ても無意味になる。
417なまえを挿れて。:2007/02/20(火) 10:23:51 ID:SJ1u+T5l0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判 「14才の母」放送後、中学生同士の性関係が増えていることを知って、ます
ます心配になった。早い性関係は決していいものではない。私が言いたいのは結婚するまでは純潔を守るということ。ぜひ自分を
大切にしてほしい。またコンドームではエイズも性感染症も防げません「14才の母」は14才の妊娠がテーマですがエイズをテーマ
にしたドラマでは最近はコンドームの問題も取り上げられています。コンドームは避妊は出来てもエイズもSTD性感染症も防げ
ませんコンドームは性教育の大きな問題点となっておりセイフティーなセックスは現在の性医学段階は不可能なのだ。結婚まで純
潔を守る以外方法はないと警告がされている。性感染症の原因は早くわかっても治療法は見つかっていない。本当に日テレが全 国
の中学生に自己抑制や生の価値観や尊さを伝えるメッセージとしては描けなかった。個々に問題点が残る。 今の社会では、14才
、15才での妊娠の可能性は悪魔の教育となった性教育によりはるかに昔に比べて起きうる出来事になっている。 今の教育の今後
の改善点だ。だからこそ、現実の大変さを教える番組になってほしいと真剣に思ったが残念だ。また、大人や性教育を過激に行っ
ている教育現場の教師も、そのような社会になった責任をもっと感じるべきだ。大人(特に教師)が一番反省すべきだと思う。1
4才の母、が今後は自己抑制の役目は果たせず逆に中学生の性を暴走させることは確実だ。お花畑の最悪のハピーエンドで、見た
中学生が、「14才でも子供を産んでいいじゃんか」と思わさないような指導が今後は教育現場の先生に求められ「14才の母」
のドラマを子供の考えから打ち壊す指導が必要になるだろう。
418なまえを挿れて。:2007/02/20(火) 10:24:26 ID:SJ1u+T5l0
「14才の母」はこんなドラマのエンドは許されませんよ。ラストは未希(志田未来ちゃん)赤ちゃんのどちらかが亡くなってバッ
ドエンドにならないと命の尊さもドラマのテーマも伝わらない最終回で幹死亡のチャンスはあった「若いお母さんは子供を見放す
人が多いけれぢなかには逆に頑張りすぎる人もいるから気をつけないとの場面ではまだ手術から日がたっていない」という場面で
再び美希の容態悪化に持っていけたはずだ。まったく脚本が現実離れしすぎだ。近所の人も未希の噂をしているが、風当たりが凄
く弱いのだ。現実ならしばらくはよそにこのケースは出かけるはずだ。赤ちゃんに異常が発生してもすぐに回復する。もっと緊迫
感が視聴者に痛々しく伝わらないといけない。何のために小児科医(反町隆史)まで出演させたのか意味がない。学校は学校で美
来(志田未来ちゃん)に普通では評定不能な終業書を先生が家まで来て渡し、職員会議では学校長ばかりでなく反対してきた教頭
までが美化論する基地が医学校。また予告編で注目された「私のところに生まれなかったほうがよかったのかな」このセリフは待
合室の椅子で母という言葉で予告編で、ガラス越しの未希の絶叫と大きくずれていた。視聴者の釣りだった。これだけ視聴者をだ
まして釣り視聴率をかせいだドラマは過去にない。智志(三浦春馬君)は高校へ行かずに働く決意をした。これは当たり前です。
未希の体調の回復がドラマの中で早すぎた。 帝王切開手術での後遺症でもう第2子からは子供を産めない体になっていることも出
ない今後多くの中学生が帝王切開手術を受けるようになると危険です。一度帝王切開手術を受けるともう抵抗切開手術なしでは出
産できなくなるからだ。赤ちゃんも回復ドラマの事案の中で早すぎる。最終回は緊迫感に掛ける。こんなエンドでは感動も何もな
い。なにもかも美化すればいいというものではない。これは中学生の出産推奨ドラマになった。
419なまえを挿れて。:2007/02/20(火) 13:44:01 ID:SJ1u+T5l0
日本テレビ、最悪で罪は重い。結局日テレは視聴率稼ぎが狙いだったと非難が相次いで起きている。来
年は14才以下の出産が2005年の42件を超えるととんでもない非難が出る。『5年経っても私まだ19だよ?いくらでもやり直
せるよ』っていう未希(志田未来ちゃん)の言葉、甘すぎます!やっぱり安易です。安易すぎて腹が立ちます。はじめ智志(
三浦春馬君)の母(室井滋)は嫌いでしたが、今は智志(三浦春馬君)の母(室井滋)ほうが未希(志田未来ちゃん)の母(
田中美佐子)より現実的だと思うようになった。中学生が子供を産む事を美化・助長する内容で見るに見かねる一番最悪な単
なるハッピーエンドである。障害はあったけど、最後は全部美化。一日で病気も治る安易さ産婦人科医に問うと「一ヶ月に及
ぶ戦いもある本等の産婦人科医や小児科医の苦労を描いてほしかったとプロの意思からも非難がでている。このドラマの、伝
えたいことわからないので、教えてくださいと言いたい。
420なまえを挿れて。:2007/02/20(火) 14:11:18 ID:ZjfB1BZU0
3年B組み金八先生の「15歳の母」はさらに糞ドラマで今では大きな非難がでている。女性は16
歳で体の完成期を迎える15歳以下の出産はハイリスクとなることは当たり前である。また15才と14才では出産危険リスクもまっ
たく違ってくる。これは子宮の大きさがまだ完成されていないためだ。命が産まれる事の素晴らしさ、を描きたいならば別に主人
公は14才である必要はないわけで、その辺が、やはりこのドラマの始まりの方が置いてきぼりになっていると言う違和感に繋が
らざるを得ないわけだ。14才の出産のようなハイリスクの出産を許す親は現実には凄く少ない。14才以下の出産は子供が女子中学
生が350万人いた中で1970年はわずかに12件、しかし今は少子化で200万人の女子中学生がいる中であくなの教育となった性教育
により3倍以上の42件の激増しているがまだ47都道府県の数には及んでいない。今でも日所ウン珍しい現象だ。これが珍しくない
時代になると日本は壊滅する。赤ちゃんの誕生に感動して、大方の中学生の視聴者はもう、中学生で子供を産みたいという考えに
なってしまっているのではないでしょうか。反対派の私は、やはり、このドラマを見る者としてすでに向こう岸の人間なんだなと
改めて思う。
421なまえを挿れて。:2007/02/20(火) 15:13:07 ID:SgNMaqZO0
このドラマの背景が単調でもう少し何かひとクセあればもう少し物語に惹き込まれたように思う。15歳と14
才の違いが生かしきれていなかった。日テレが世間からの批判覚悟で臨んだドラマの初回放送は内容が万引き成功もあり教育情欲
ナイトの非難も相次いだ。 最近のドラマは「14才の母」でもNANAでも、話題は妊娠ばかりである。これはほかでもない性教育の
影響なのだ。性教育で妊娠は教えるからドラマでもいいだろうということになる。昔はドラマやアニメで「憧れの恋愛」だけを描
区だけでも問題になっていた。今は性教育の影響で「憧れの恋愛」どころか子供は妊娠や避妊までセックスそのものまでドラマや
アニメの子供番組で堂々と描かれている。私が中学生のころは、アイドルをよりかっこよく・かわいく見せるようなドラマばっか
りだったような気がするけど。昔の子供も「妊娠」の話題に興味なかったわけではない。ただしキスシーンが出ただけでも凍りつ
く社会的ムードが昔の子供をガードしてきたことは間違いない。
422なまえを挿れて。:2007/02/20(火) 16:03:07 ID:dcT7ZNcI0
「命の大切さ」「愛するために生まれてきたの」のテーマをいかすことなのだろうと思う。テーマをいかすならラストのお花畑
のパピーエンドはお粗末だ。テーマをいかすなら14才の母、未希(志田未来ちゃん)と帝王切開手術の大手術で生まれた未熟児
の赤ちゃんの命の戦いの2点は最終回は最低踏まえるべきだ。ラストは否の世の中は虐めによる自殺が相次いでいるならば。ベッド
で懸命に生きようとしている未希(志田未来ちゃん)と未熟児の赤ちゃんの懸命に生きようとする姿を描きエンディング魅すれば
ドラマ全体が生きてきたのではないかと思う。最終回のお粗末なエンドに怒りを感じている人が多い。
423なまえを挿れて。:2007/02/20(火) 17:02:21 ID:K2dTJ2it0
理由はなんであれ妊娠をきっかっけに「産みたい」との欲求が沸き起こってきても不思議ではありませんし、ハイティーンであれば、
身体的には産むことへの障害はないといえるかもしれません。しかし、15歳以下のローティーンでは身体的に産むことはハイリスクと
なり危険な状態となることが多い。わが国の場合、家族、学校、社会の協力を得ることが極めて難しいために「産まない」選択を強い
られることが多く、若者たちの性と生殖に関する権利がないがしろにされていると言わざるを得えない。全国各地で性教育バッシング
が吹き荒れる中、頼るのはインターネットに代表されるメディア情報だけというのでは、「14才の母」はドラマだけに留まらず、わ
が国の教育、保健、福祉政策を根幹から揺るがしかねない深刻な事態を招くことを危惧するのは私だけではなく反対派の意見をはねつ
ける公式掲示板以外の掲示板を見れば日本中の国民の多くが危惧している。
424なまえを挿れて。:2007/02/20(火) 19:56:31 ID:c4OGusHv0
散るヲタ的には、対象年齢を下げるこのドラマのタイアップは歓迎しないんじゃないかな?
あまりに大衆化するともともとのファンが離れるよ
糞ドラマに相応しい糞スレはここでつか?
日テレドラマのモラルの低下は止まらない・・・
425なまえを挿れて。:2007/02/21(水) 11:33:34 ID:eXoR2y1t0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判中学生たちがどう感じるか、もっと丁寧に描くべきだ。金八先生の
「15歳の母」では、、生徒に討論させる場面があったがこれは明らかに現実離れ。金八のようなジェンダーフリーのキチガイじみた
討論は今の時代なら大きな非難が出ていた。ここの問題点は見事にクリアしていた。だけど、「14才の母」では、「私達の学校の名前
に傷がつくわ!」と叫ぶ生徒が出たが出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのどっちかになってしまった。金八「15歳の
母」も「14才の母」両方ともありえないドラマになった。そして最も物足りないのは、主人公と妊娠させた男の子(三浦春馬)との
恋愛だ。私には、出産が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは男の子が役不足だからだ。主人公が、危険
を冒して出産するほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。そのせいか、2人がそれほど惹かれあってるようにみえないのだ
。ビデオ分析しないとこれだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを見直しているから多くの反論が後から書け
るのだ。他の反対派の人も似たような感想だろうと思っている。正、公式掲示板は正当な反対意見は不適切発言として受け付けないか
ら、「すごく感動しました」っていう十代の子供たちの書き込みばっかりだった。このドラマは、こちらの地方では子供は時間の都合
で従事までには小学生は寝ないといけない。中学生も勉強の真っ最中だ。小学生や中学生の子供は、ドラマをあまり見たことがないの
だ。十代の意見が中学生となって書き込まれている公式掲示板が不思議でならない。保護者は多く見て注目したから視聴率は跳ね上が
った。中学生が本当に多く見てると
426なまえを挿れて。:2007/02/21(水) 11:34:17 ID:eXoR2y1t0
「14才の母」は来年からは中学生に大きな影響を与え悪魔の教育となった性教育の影響で、まだ
42件しかなく47都道府県にも及ばない数(ただし性教育がなかった1970年は今の子供の2倍近い子供がいたがわずかに12件
)の14才以下の出産を激増させ日本崩壊番組と叩かれていくことになる。キャラクターは未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子
)より智志(三浦春馬君)の母(室井滋)の描き方の方が好評だ。なぜか自分の生き方を現実的に話、最後まで賛成しなかったセリフ
が現実的でよくできていたと評判がいい。しかし智志(三浦春馬君)母(室井滋)も現実的な問題ある。責めるのは相手の娘ばかりで
、自分の息子は叱らない、必要以上の大金をあげる。典型的な親バカに描き杉田のが現実離れだ。ドラマでも細かく分析すれば脚本の
ミスキャストは良くわかる。またこれは14歳で妊娠、出産した場合の一番幸せなパターンでお花畑になった。不幸のどん底を描く必要
はないがもっと工夫がないものだろうか。「14才の母」を見て『あたしも14歳でママになりたい』って思うローティーンも公式掲示
板から多く出て来ているのが気がかりだ。これが逆にバッドエンドかバー婦バッドエンドでも自己抑制になり、このような馬鹿げた書
き込みは出なかったはずだ。。昨日の朝の番組で、成人年齢を18才に下げるのに賛成or不賛成?というのをやっていたが今の日本
のリアル高校生の18才は無理である。昔の子供たちのほうがしっかりしているからだ。高校生なら調度政治経済を勉強中だし、関心も
あると思いがちだが高校生アンケートでは勉強は大学受験のためと割り切っており高校卒業すれば勉強したことはもう忘れてしまうの
だ。「14才の母」は反対派の立場で最初っから見ていた。脚本がステレオタイプ&ご都合主義。それだけならまだいいんだけど、説
得力がないのだ。
427なまえを挿れて。:2007/02/21(水) 11:34:51 ID:eXoR2y1t0
例を上げると、主人公が出産直前で、先生たちが「主人公のクラスメート達に出産直前であることを告げるべきか」
、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討論、ありえない。退学させるかについて職員会議で討論する事はあっ
ても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしない。先生たち、そんなに暇じゃない。教育現場の先生達から教育現場
の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上がっている。あと、一部の生徒が主人公の出産を受け入れた事になってたが、
その過程が全然描かれていない。中学生たちがどう感じるか、もっと丁寧に描くべきだ。金八先生の「15歳の母」では、、生徒に討
論させる場面があったがこれは明らかに現実離れ。金八のようなジェンダーフリーのキチガイじみた討論は今の時代なら大きな非難が
出ていた。この問題点は見事にクリアしていた。だけど、「14才の母」では、「私達の学校の名前に傷がつくわ!」と叫ぶ生徒が出た
が出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのどっちかになってしまった。金八「15歳の母」も「14才の母」両方ともあり
えないドラマになった。そして最も物足りないのは、主人公と妊娠させた男の子(三浦春馬)との恋愛だ。私には、出産が納得できる
ような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは男の子が役不足だからだ。主人公が、危険を冒して出産するほどの男にはみえ
ない。魅力が全く感じられない。
428なまえを挿れて。:2007/02/21(水) 11:36:37 ID:eXoR2y1t0
そのせいか、2人がそれほど惹かれあってるようにみえないのだ。ビデオ分析したいとこれだけ反対
意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを見直しているから多くの反論が後から書けるのだ。他の反対派の人も似たよう
な感想だろうと思っている。正、公式掲示板は正当な反対意見は不適切発言として受け付けないから、「すごく感動しました」ってい
う十代の子供たちの書き込みばっかりだった。このドラマは、こちらの地方では子供は時間の都合で従事までには小学生は寝ないとい
けない。中学生も勉強の真っ最中だ。小学生や中学生の子供は、ドラマをあまり見たことがないのだ。十代の意見が中学生となって書
き込まれている公式掲示板が不思議でならない。保護者は多く見て注目したから視聴率は跳ね上がった。中学生が本当に多く見てると
「14才の母」は来年からは中学生に大きな影響を与え悪魔の教育となった性教育の影響で、まだ42件しかなく47都道府県にも及
ばない数(ただし性教育がなかった1970年は今の子供の2倍近い子供がいたがわずかに12件)の14才以下の出産を激増させ日
本崩壊番組と叩かれていくことになる。


429なまえを挿れて。:2007/02/21(水) 14:59:26 ID:KBTeOiCH0
ザ・ワイドでは高校3年生で男子が25,7%女子が58,6%だ。昨日のドクターマサミの番組をちゃんと見んかい中学生は出産は14才以
下は2005年は42件しかないが悪魔の教育、性教育の影響で1970年には12件だったが2005年は42件と3倍以上に激増したしかしまだ4
7都道府県の数にも満たない47都道府県に一人以下しか14才の母は出現しない去年は42件の出産のうち17人の新生児が一週間以内
に死亡生存は25人しかいない。また出産で死亡した少女は5名もいる1割以上の少女が出産で命を落とす危険な行為なのだ。


430なまえを挿れて。:2007/02/21(水) 18:56:38 ID:I6QP3cUd0
14才以下の出産の場合ハイリスクと共にもう一つの問題は2005年は42件の出産のうち26年は実父、兄弟、義理父、従兄弟
とか親近者が26名であり6割が近親相姦者だったこともよく考えておかないといけない。他人とのセックスの妊娠は16人だっ
た。い近親相姦性的虐待からの子が非常に多いのが日本の特徴なのだ。ここもしっかりと考えておいてほしい。「14才の母」は
幸運の幸運中の奇跡の14才の出産ドラマだった。中学生出産推奨番組としかいえない。
431なまえを挿れて。:2007/02/21(水) 19:44:56 ID:1pk9L8/j0
ラストは否の世の中は虐めによる自殺が相次いでいるならば。ベッド
で懸命に生きようとしている未希(志田未来ちゃん)と未熟児の赤ちゃんの懸命に生きようとする姿を描きエンディング魅すれば
ドラマ全体が生きてきたのではないかと思う。最終回のお粗末なエンドに怒りを感じている人が多い。
432なまえを挿れて。:2007/02/21(水) 20:22:56 ID:8iawq9wJ0
取材先に莫大な迷惑をかける、なんてまさにマスゴミという設定も現実への皮肉も
効いてる。まさに今の中学生へのこれ以上の警告はない。 現実的には「14才の母」は内容は本当は18禁にすべき番組だ。最後の終
わり方は現実では「ありえない」。普通は男の方の両親も健在の場合が多いからこんなに綺麗にまとまるわけない。最後の写真の
場面は性交を助けるドラマとしか見えない。
433なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 12:44:49 ID:Q5UZroUC0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判 ドラマ「14才の母」はドラマをバックラッシュさせると、打算も何もなく
純粋に相手をいとおしく思った結果のセックス=妊娠、打算はなかっただろうけど、純粋なのならなおさら怖い「これっていけな
いことかな」この言葉から未希(志田未来ちゃん)はもうセックスは知っていたのだ。 嫌な言い方だけど、好奇心か、性の衝動が
抑えられなかった結果の妊娠としか思えない。このことからは波多野卓(北村一輝)が未希(志田未来ちゃん)を叩く理由は十二
分にある。一円も稼げず、義務教育を受けなければならない身で子供産むなんて無責任なのだまたあっさりそれを認めた両親もど
うかしている。むしろ、智志(三浦春馬君)に絡んでるのが的はずれ。小野寺学校長にしても、私立の学校を首にしたところで、
学校側が非難されるはずがない。「14才の母」は家族構成から大きく図テレいる。初めの脚本、一ノ瀬家は父、母、兄、未希、
弟=本編は父、母、未希、弟の4人家族となった。初めのころの構図とここから大きく変わってドラマの内容も一転2点3点して
いる。予告編のこれほどずれたドラマは過去にはなく、予告編は視聴者の釣りだと見る人がかなり多くなっている。ハッピーエン
ドだけは絶対やっちゃ駄目だ。スタッフは心を鬼にして社会的に責任をおわす形がベストだ。一ノ瀬家のやっていることはまるっ
きり理想論である。すべてを金で片付けたくない、と桐野静香(室井滋)からの示談金を受け取らなかったりしたあたりとか、未
希が父親なしでも何とかやってい けるとやや軽々しく口にしてしまったりするあたりとか、ものすごくやっていることは理想論だ
。現実はそういかないだろう。それに加え、学校側とか、マスコミ側とか、もう少し波風を立ててもいいところを意外とすんなり
と収束に向かわせて、家族のドラマにシフトさせてしまった。
434なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 12:45:40 ID:Q5UZroUC0
呆気なさを感じる。このドラマは脇役のキャラクターも回を追うごとに現実離れした。一ノ瀬家の理想論に巻き込まれた。加奈子(
田中美佐子)と静香(室井滋)の意見の対峙は、この14才の出産ということに対する現実と理想を対じ、しきれていなかった。加
奈子(田中美佐子)の言う、子どもは自ら自分の人生を切り拓いていくのだから、子どもの決意を親としては応援したい、金です
べてに片をつけるということは間違っているということ。そして、静香の言う、14才の子どもに出産を許す親は甘い、世の中を渡
っていく上でお金がどれだけ大事なのかということ。加奈子(田中美佐子)の言っていることは理想論、静香(室井滋)の言って
いることはまさしく現実だ。静香(室井滋)の方が現実は正しい。正しい方を不幸のどん底にする描き方は脚本家がフェミニスト
でジェンダーフリー支持者であることが良くわかる。視聴者に考える場を提供するという点で考えれば、このあたりが落としどこ
ろだが話し合いの内容が薄く何を話し合ったのだという感じだった。一ノ瀬家のやっていることはまるっきり理想論である。すべ
てを金で片付けたくない、と桐野静香(室井滋)からの示談金を受け取らなかったりしたあたりとか、未希が父親なしでも何とか
やってい けるとやや軽々しく口にしてしまったりするあたりとか、ものすごくやっていることは理想論だ。現実はそういかないだ
ろう。それに加え、学校側とか、マスコミ側とか、もう少し波風を立ててもいいところを意外とすんなりと収束に向かわせて、家
族のドラマにシフトさせてしまった。呆気なさを感じる。このドラマは脇役のキャラクターも回を追うごとに現実離れした。一ノ
瀬家の理想論に巻き込まれた。加奈子(田中美佐子)と静香(室井滋)の意見の対峙は、この14才の出産ということに対する現実
と理想を対じ、しきれていなかった。
435なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 12:46:17 ID:Q5UZroUC0
加奈子(田中美佐子)の言う、子どもは自ら自分の人生を切り拓いていくのだから、子ども
の決意を親としては応援したい、金ですべてに片をつけるということは間違っているということ。そして、静香の言う、14才の子
どもに出産を許す親は甘い、世の中を渡っていく上でお金がどれだけ大事なのかということ。加奈子(田中美佐子)の言っている
ことは理想論、静香(室井滋)の言っていることはまさしく現実だ。静香(室井滋)の方が現実は正しい。正しい方を不幸のどん
底にする描き方は脚本家がフェミニストでジェンダーフリー支持者であることが良くわかる。視聴者に考える場を提供するという
点で考えれば、このあたりが落としどころだが話し合いの内容が薄く何を話し合ったのだという感じだった。
436なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 14:35:01 ID:Q5UZroUC0
母親を演じた人は、リスクの高い高年齢初産を経験している。
主治医の女医を演じた人は、所持金二百何十円という極貧の中での出産を経験している。
彼女たちはどういう気持ちでこのドラマを演じていたのだろうか?
もうひとつ、私はみきが産んだ子供とほぼ同じ条件で産み落とされたのだが、退院するときに私の母親(当時30才)は
「まともに育つかどうか分かりませんよ」と医者から言われたことを一生忘れ無かった。
437なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 15:30:37 ID:LJrdU02t0
別に「初めては好
きな人と〜」とか「18までに童貞とはおさらばしたい〜」とかそういう理想を持たせる結果になり昔からあった若者の欲望に
今の若者に我慢ができない火をつけてしまった。だったら絶対に避妊具持っていても無駄だ。コンドーム等避妊具ではエイズ
もSTD性感染症も防げない。避妊ばかり出来ても無意味になる。最後に日本の崩壊の予兆的記事をココに置いておきます。
> (略)> ・女子大学生の性交体験率が6年前より約10ポイント上昇
して62%に達し、横ばいの男子大学生とほぼ並んだことが11日、「日本性教育協会」(東京都文京区)がまとめた全国調
査で分かった。大学生のキスや高校生の性交でも同様に男女差が縮まっている実態が判明。学識者による調査委員会は「詳し
い解析はこれからだが、1990年代以降の性行動の低年齢化が、女子に担われている傾向がうかがえる」と話している。
438なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 15:31:30 ID:LJrdU02t0
別に「初めては好
きな人と〜」とか「18までに童貞とはおさらばしたい〜」とかそういう理想を持たせる結果になり昔からあった若者の欲望に
今の若者に我慢ができない火をつけてしまった。だったら絶対に避妊具持っていても無駄だ。コンドーム等避妊具ではエイズ
もSTD性感染症も防げない。避妊ばかり出来ても無意味になる。最後に日本の崩壊の予兆的記事をココに置いておきます。
> (略)> ・女子大学生の性交体験率が6年前より約10ポイント上昇
して62%に達し、横ばいの男子大学生とほぼ並んだことが11日、「日本性教育協会」(東京都文京区)がまとめた全国調
査で分かった。大学生のキスや高校生の性交でも同様に男女差が縮まっている実態が判明。学識者による調査委員会は「詳し
い解析はこれからだが、1990年代以降の性行動の低年齢化が、女子に担われている傾向がうかがえる」と話している。
439なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 15:43:18 ID:H6SvmS0X0
【社会】 「キミだけが好きだ」 鬼畜ロリコン先生、教え子小学生女児まで数回レイプ。中学では5ヶ月で女子4人と関係…群馬★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172109498/
440なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 16:05:11 ID:DCacBTVZ0
ぶっちゃけみきは何かをなくすべきだったと思うな〜。
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
441なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 16:50:58 ID:j9gGMN7s0
「命の大切さ」「愛するために生まれてきたの」のテーマをいかすことなのだろうと思う。テーマをいかすならラストのお花畑
のパピーエンドはお粗末だ。テーマをいかすなら14才の母、未希(志田未来ちゃん)と帝王切開手術の大手術で生まれた未熟児
の赤ちゃんの命の戦いの2点は最終回は最低踏まえるべきだ。ラストは否の世の中は虐めによる自殺が相次いでいるならば。ベッド
で懸命に生きようとしている未希(志田未来ちゃん)と未熟児の赤ちゃんの懸命に生きようとする姿を描きエンディング魅すれば
ドラマ全体が生きてきたのではないかと思う。最終回のお粗末なエンドに怒りを感じている人が多い。
442なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 18:57:19 ID:3Jr7G2QV0
14才以下の出産の場合ハイリスクと共にもう一つの問題は2005年は42件の出産のうち26年は実父、兄弟、義理父、従兄弟
とか親近者が26名であり6割が近親相姦者だったこともよく考えておかないといけない。他人とのセックスの妊娠は16人だっ
た。い近親相姦性的虐待からの子が非常に多いのが日本の特徴なのだ。ここもしっかりと考えておいてほしい。「14才の母」は
幸運の幸運中の奇跡の14才の出産ドラマだった。中学生出産推奨番組としかいえない。

443なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 19:20:47 ID:RcuuBk3K0
【社会】 「キミだけが好きだ」 鬼畜ロリコン先生、教え子小学生女児まで数回レイプ。中学では5ヶ月で女子4人と関係…群馬★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172109498/
444なまえを挿れて。:2007/02/22(木) 19:54:02 ID:cYkZmNWD0
ザ・ワイドでは高校3年生で男子が35,7%女子が43,6%だ。昨日のドクターマサミの番組をちゃんと見んかい中学生は出産は14才以
下は2005年は42件しかないが悪魔の教育、性教育の影響で1970年には12件だったが2005年は42件と3倍以上に激増したしかしまだ4
7都道府県の数にも満たない47都道府県に一人以下しか14才の母は出現しない去年は42件の出産のうち17人の新生児が一週間以内
に死亡生存は25人しかいない。また出産で死亡した少女は5名もいる1割以上の少女が出産で命を落とす危険な行為なのだ。
445なまえを挿れて。:2007/02/23(金) 11:28:36 ID:znviRQTw0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」反省「14才の母」では、ドラマ全体が、ファンタジックなこういった ド
ラマチックさを求めた引っ張り方はいらない。毎回こんな感じで引っ張ってしまい、さらには最終回拡大版ということの意味はまったくな
かった。こうした作為的な見せ場の作り方はテーマ性と合っていないように思う。やはり、テーマ性をより鮮明にしたいなら、アップダウ
ンを意図的につけようとするより、抑えたドキュメンタリータッチに近いくらいのリアリティにこだわった描写に徹するべきだったのでは
ないか。もっと第10話から11話まで命がけの戦いを描くべきだった。ドラマの本当の山場は、ハイリスク出産が確実となる。14才の出産
は15歳とはこんなにも危険リスクが違うのだというハイリスク出産が見せ場なのだ。現実的なハイリスク出産の場面はあったが、出産後、
未希(志田未来ちゃん)と赤ちゃんの立ち直りがあまりにも早すぎる。ラストまで命がけの戦いを描いてこそ「命の大切さ」のテーマや「
愛するために生まれてきたの」のテーマが生きる。は非難がでるエンディングで高視聴率で幕を閉じ た。中学生が妊娠してどうのこうの
と言う話の番組だが、高視聴率だっただけに多くの反対派も見ており「困っています」という声が高まっている。これをベースにした未成
年が実際に14とかそこらの年齢で出産してその後をいろいろ話を聞くドキュメンタリーチックな番組「14才の母 もう独りの14才の母 ド
キュメント」という番組が番組放送前にあったがどうにもこうにも未成年の妊娠出産を賛美している。一例として自分と同い年孫娘の女子
が15で出産した後の話を見てたんですが「子供の育て方がわからない」「親に預けっぱなしで一人ぐらし」という、自分の考えの斜め上を
行っていた。せめて父親となった人間と3人で暮らして保育士さんもどきのところで育児のアドバイスとか聞きながら細々生活しているの
は珍しいケースだ。
446なまえを挿れて。:2007/02/23(金) 11:29:19 ID:znviRQTw0
そのメインとなっている14歳の母の最初のストーリーなんて醜いことこの上ない「ある日の夕方、未希と智志が一緒に
いる時、街の不良たちに絡まれる。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクから中絶になるが
。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこの場合は死産届けが必要に
なる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不可能だ命の尊さや愛の大切さがテーマな
らなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実なら私は中絶すべきだが中絶するとドラマにならない
。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成だからだ。とりわけ母親は、子供に多くの愛情を注が
なければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それだけ赤ちゃんのために尽くす母親をしっかり守って支え
なければ成りません。
447なまえを挿れて。:2007/02/23(金) 11:29:52 ID:znviRQTw0
まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる、また才能がこれから開かれる14才では、それだけ子育
てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理、14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶
が肉体的危険リスクから中絶になるが。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方が
なくなるこの場合は死産届けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不可
能だ命の尊さや愛の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実なら私は中絶
すべきだが中絶するとドラマにならない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成だからだ。と
りわけ母親は、子供に多くの愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それだけ赤ちゃんの
ために尽くす母親をしっかり守って支えなければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる、また才能がこ
れから開かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理ですし、(働けません、雇
ってくれる会社などないし、親の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも14才で妊娠出産があってはいけないと思う。
448なまえを挿れて。:2007/02/23(金) 14:23:27 ID:wgaVYtjt0
わが国では15歳未満の出産例が2005年には42件と報告されていますが、その陰で456件(200
4年度)の人工妊娠中絶が行われている。16歳から49歳の女性のうち16.3%に中絶経験があるだけでなく、その内3割は複数
回の中絶を行っている。誰1人として中絶するためにセックスし、中絶するために妊娠する女性はいない。しかし、100%確実な避
妊法は存在しないわけだから、望むと望まないにかかわらず、妊娠可能年齢の女性がセックスすれば、たった1回でも妊娠は現実のも
のとなる。仮に妊娠を継続できない事情があれば、中絶はその個人にとってはやむを得ない選択と認めざるを得えない。私は、若いと
いう理由だけで頭ごなしに産むことを否定しているわけではない。
449なまえを挿れて。:2007/02/23(金) 15:38:34 ID:hODZtD+90
Cに含まれるんだろうけど、ミキの母親があまりにも浮世離れしてる
父親も感情で動きすぎて、家族がいいようにミキに振り回され過ぎてる
ありえないなぁ・・・・と思う。
Aそれはドラマの中でも外でも、中の人がお姫様という設定(外では事実)だから
姫といっても教養が無く恥知らずなマリー・アントワネットだがな。
D 登場人物全員が傷つくことを避けている
(本人の産む理由が会いたいから、家族の産ませる理由が中絶は酷だから→殺人=中絶の罪を
一生背負うより産んだ方が楽)
E ミキ、キリ、ミキ家族にふりかかる困難が気にしなければ何とかなるレベルだから。
キリ母にふりかかる困難にリアリティが無いから。
450なまえを挿れて。:2007/02/23(金) 17:41:55 ID:SbIWCXn50
母親を演じた人は、リスクの高い高年齢初産を経験している。
主治医の女医を演じた人は、所持金二百何十円という極貧の中での出産を経験している。
彼女たちはどういう気持ちでこのドラマを演じていたのだろうか?
もうひとつ、私はみきが産んだ子供とほぼ同じ条件で産み落とされたのだが、退院するときに私の母親(当時30才)は
「まともに育つかどうか分かりませんよ」と医者から言われたことを一生忘れ無かった。
451なまえを挿れて。:2007/02/23(金) 18:24:04 ID:a65Otzcv0
未希(志田未来ちゃん)はえらい、私ならできない。でも、赤ちゃんに会いたいとは思う。真剣に付
き合ったら、真剣に求められたら、もしかしたら、しちゃうかな・・?やっぱり未希(志田未来ちゃん)みたいな勇気は出ないけ
ど、でも、友達で結構経験している子の話を聞く。先生、どうして中学生では(セックス?出産?)しちゃいけないの?」昔では
考えられない女の子の質問に塾の先生はドキッとしたそうだ。親子でも話し合いはできにくい。性にフランクにならない家庭の子
ならいいが性にフランクになる家庭の子供は性経験が速いことが全国調査で分かっている。性にフランクになる家庭の場合、非常
に心配になる。
452なまえを挿れて。:2007/02/23(金) 19:43:12 ID:6vXLdbnJ0
14才以下の妊娠の場合相手は義理父とか親近者が6割以上らしいよ。
いわゆる性的虐待のようなものだね。
つまりこのドラマはしるしの壮大なPVだったわけだな?
別にいいだろ。それだけ批判が多いってことさ。
ノーテンキで強引なマンセー見るとまだ熱くなるわ。
身近に神酒位の女の子がいるから許せなくて・・・。
話題を集めた分、悪評も広まっちゃったね
あの出来では批判が多くて当然だしね
453なまえを挿れて。:2007/02/24(土) 11:15:12 ID:f5WBVwo30
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判14才で妊娠出産があってはいけないと思います。美希(志田未
来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの予算が要り日本は崩壊してしまうのだ
。この書き込みは公式掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね。これはおか
しいことです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。なお近所の主婦達の状況を聞
くと「14才の母、学校で話題になっているか」聞いたがあまり話題にならないとのこと。見たいかどうか聞いたら、はじめ見
たいと言っていたけど、夜10時からだというので、見なくていいといいました。ほっと安心です。良かったです。他の方のブ
ログや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないという日記が結構目に付いた。結構健全な家庭が多いようで安
心した。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。自分の子供がかってに、こんな書き込みをしていると知ったら、普
通の親は嘆き悲しみ激怒する。やはり「14才の母」は視聴率稼ぎとはいえ対鳥がインパクトが強すぎ超過激すぎる。「14
才の母」ははじめから設定に無理のあるドラマだった。高卒で子育てして、働きながら勉強など受験に受かっても、女は25過
ぎたら就職口なんて無い。それも無名大学なら書類ではじかれるでしょうに。だったら勉強せずに頑張ってパートから正社員
に上がる方を選ぶ方が道は開けるのだ。いつでも勉強できるなんて、お花畑もいい所だ。働いた事がないから、働きながら勉
強するなんて言えるんだ。現実と何一つ即して無いのに、現実と戦ったフリ。まさにお話の世界。公式BBS見てみると、続編希
望者が十代に多くいた。
454なまえを挿れて。:2007/02/24(土) 11:16:27 ID:f5WBVwo30
三十代からは希望者はいなかった。十代はこのドラマの続編希望どうして希望するするか理由が書か
れていない。感動した。おもしろかったの理由だ。三十代以上の続編はないほうが言いのほうは現実と食い違いが激しすぎる
。と理由は具体的に書かれていた。私も続編は希望しない。「14才の母」は近年まれにみる低視聴率に喘いでいる日テレの
水10枠を高視聴率に切り替える必死さが伝わってくるドラマに見えた。個人的に「14才の母」をビデオで見返して、感じた
こととしては、1話分を延長させる必要性はなかった。ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じなかった。欲
を張って、1話延長せずに前回あたりを拡大版で締めくくらせればもっと印象がよくなったように思う。井上真由美さんの脚本
は決して上手ではない。脚本が弱すぎて多くの問題点が出てしまった。未希が戸籍の話をする場面とかはもう完全に大人は分
かりきっていることで中学生に見せるなら放送時間を9時に繰り上げるべきだ。放送時間もテレビ局は考えていなかった。多く
は腑に落ちない部分ばかりで、トータルで見るとモヤモヤしたまま終わったドラマだった。このドラマに寄せられている批判
をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子ども
はどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困っている、という台詞があった。これはまさに、このドラマに対する指
摘に他ならない。とりあえず、その言い分も分かるよ、ということはアピールしつつ、でも、それだけじゃ、ドラマにならな
いんだよ、という作り手側の一種のジレンマも垣間見えた気がする。
455なまえを挿れて。:2007/02/24(土) 11:17:02 ID:f5WBVwo30
中教審が求めているのは個々なのだが川崎市のようなとんでもない過激な性教育地帯があり志田未来ちゃんは神奈川県
出身の子役タレントという点も注目しておかないといけない。大人でさえ避妊失敗して望まない妊娠があるのに、子供に避妊
とかいうのは恐ろしい性教育でありセックスを前提とした性教育になるのだ。子供はセックスしては駄目!ロリコン反対!性
的虐待撲滅!このような目的はまったくドラマの中に盛り込まれていなかった。良いキャラクターは波多野卓(北村一輝)が
未希(志田未来ちゃん)や智志(三浦春馬)訓へ全国への警告のメッセージを発していて虐めではなくて高感度があり後半は
未希(志田未来ちゃん)の命の恩人となりドラマの運命を大きく変えた。もう一人は智志の母(室井滋)が未希(志田未来ち
ゃん)の母(田中美佐子)を現実性では上回り、現実手金キャラクターだった。他のキャラクターは未希(志田未来ちゃん)
の叔父(河本準一)をはじめほとんどが不完全燃焼に終わった。


456なまえを挿れて。:2007/02/24(土) 13:53:17 ID:f5WBVwo30
14才以下の妊娠の場合相手は義理父とか親近者が6割以上らしいよ。
いわゆる性的虐待のようなものだね。
つまりこのドラマはしるしの壮大なPVだったわけだな?
別にいいだろ。それだけ批判が多いってことさ。
ノーテンキで強引なマンセー見るとまだ熱くなるわ。
身近に神酒位の女の子がいるから許せなくて・・・。
話題を集めた分、悪評も広まっちゃったね
あの出来では批判が多くて当然だしね
457なまえを挿れて。:2007/02/24(土) 14:37:40 ID:jOjdbZBX0
「婦人公論」の井上由美子のインタビュー記事を読んだけど、どうも納得出来ないしね。
数字へのアンチテーゼだとか、勝ち組負け組と言ったものへの疑問とか、
お母さん同士の話し合いだとか、志田未来の演技とかそんなものばかりを強調していた。
要するに、スタッフが視聴率稼ぎのための禁じ手を使った上に、もう5月か6月の時点から宣伝に入っていた。
今のドラマの悪いところでもあるのだが、情報番組とのミックスになっているから、途中から
やれ母子手帳だの、母親教室だの、子供一人にいくらかかるだのそういう事ばかり追いかけて、内容がスカスカになってしまった。
458なまえを挿れて。:2007/02/24(土) 14:54:28 ID:hySwt4wB0
日本はますますおかしくなる。童貞処女は恥ずかしいことではない。本当は誇れることなのに。結婚前に
体験することが、どれだけ心を傷つけるか。マスコミは良識を持って放送報道をして欲しい。今後は第一回のほう放送のマナーを良く
守り金八のパクリにもならないように過激な性教育やジェンダーフリー教育の要素は一切出さないこと、また命がテーマなら子供の中
学生の出産推奨番組にならないようにパピーエンドにせづにバッドエンドにすること。コンドームやセックスペニスヤバギナと金八の
ように性的用語を連発してジェンダーフリーカラーを出さないことが大切だ。「14才の母」は視聴率は衝撃的な内容で子供を堕落さ
せる恐れもあるのだ。開放的な性教育は、10代の妊娠を増やし、社会的負担を増大させ、何より子供たちを不幸にする。
459なまえを挿れて。:2007/02/24(土) 17:21:54 ID:NFaeaYrI0
結局は生み終わったところで大楕円を迎えるといったエンドになった。その後の世間様からの目や育児に対する数々の障害な
どは放送しても無意味で続編はしない方がいいどんな道をとっても行き着く頂点はハピーエンドだ。ようするに神はサイコロ
を振らないのときもそうでしたが、バットエンドはテレビ放送には似合わないからという理由でこういうことをやったのか。
事実歪曲は大好きな朝日と毎日に続けとばかりにまずはエンターテイメント部門から手をつけているのか。別に「初めては好
きな人と〜」とか「18までに童貞とはおさらばしたい〜」とかそういう理想を持たせる結果になり昔からあった若者の欲望に
今の若者に我慢ができない火をつけてしまった。だったら絶対に避妊具持っていても無駄だ。コンドーム等避妊具ではエイズ
もSTD性感染症も防げない。避妊ばかり出来ても無意味になる。最後に日本の崩壊の予兆的記事をココに置いておきます。
460なまえを挿れて。:2007/02/24(土) 18:09:59 ID:3EqI7oJ70
わが国では15歳未満の出産例が2005年には42件と報告されていますが、その陰で456件(200
4年度)の人工妊娠中絶が行われている。16歳から49歳の女性のうち16.3%に中絶経験があるだけでなく、その内3割は複数
回の中絶を行っている。誰1人として中絶するためにセックスし、中絶するために妊娠する女性はいない。しかし、100%確実な避
妊法は存在しないわけだから、望むと望まないにかかわらず、妊娠可能年齢の女性がセックスすれば、たった1回でも妊娠は現実のも
のとなる。仮に妊娠を継続できない事情があれば、中絶はその個人にとってはやむを得ない選択と認めざるを得えない。私は、若いと
いう理由だけで頭ごなしに産むことを否定しているわけではない。
461なまえを挿れて。:2007/02/25(日) 11:14:12 ID:mZg13qli0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判 14才では命にかかわるケースが多い。子供の親の像も年々変わっているの
だろうけども、私は個人的にもっと親は厳しく描いてもよかったのではないかと思う。人の深刻の度合いは分からないから一概に
は言えないと断り を入れておきながらも、厳しく接して、トコトンまで対立して向き合うことで、今回のような結論に至るならま
だしも、簡単に決めすぎていたのでは、という気がする。親の厳しさは昔も今も簡単に変わってはいないのだ。一ノ瀬家の親子3人
の考えていることは共感できるところはない。このドラマの弱いところは周りの人物の幅広い視点を入れていないところ。その中
で、未希(志田未来ちゃん)のクラス担任の遠藤(山口紗弥加)、マコトおじさん(河本準一)の役割が不十分になってしまった
。唯一美希の出産に賛成のはずのマコトおじさん(河本準一)の役割が両親が未希(志田未来ちゃん)の出産を肯定したために役
割が不十分だった。クラス担任の遠藤(山口紗弥加)は付録のようなものだった。ここが「14才の母」の最大の反省だろう。一
ノ瀬家で唯一、言い得ているな、と思えたのは、未希の弟の発言かな。人を殺したのなら、どうとでもいえるが、人が産まれてく
ることに対し、どう言葉をかければいいのか、と。やはり、既成概念にある程度、縛られていると率直にものは言えないものだけ
ど、恐らくはこの子どもの台詞は無理があり妙に大人っぽくなっている。井上真由子さんがテーマを描ききれていない。智志(三
浦春馬君)の苦悩を吐露した台詞も不十分で男が弱く描かれていて脚本がいかにもフェミニストっぽくジェンダーフリー臭い感じ
だ。智志(三浦春馬君)は「未希(志田未来ちゃん)は1人で悩みながらも、大きなものを背負いながら、笑って前向きに歩き出そ
うとしているのに、男である自分は未希に対して、
462なまえを挿れて。:2007/02/25(日) 11:14:46 ID:mZg13qli0
何もしてやれない、こんな自分が情けなくて腹が立つ」といいながら夜逃げし
たときに病院を訪れたときには「赤ん坊なんか生まれずに死んで住まった方が良かった」と逆のことを言っている。最終回では個
々のセリフが再び重複しているのだ。このドラマは一体何が言いたいのといいたい。中核の3人の言動・行動には疑問符が多いのだ
。 周りの人物の言動や行動に注目すべきところの謎が増えてきたがラストは謎は放任のままだった。井上脚本は多くドラマの源本
を修正されたことも見え見えだった。一ノ瀬家の家族構成や智司(三浦春馬君)の年齢もドラマスタートで多くく変更されていた
。未希(志田未来ちゃん)の担任(山口紗弥加)は付録のようなものだった。一番弱かったのが肝心な教育現場の先生達。医療現
場の医師たちだ。プロの教師や医師の反感を大きく買ってしまった。ドラマはいろいろな方面の視点を取り入れようと工夫してい
るのは分かるのだけど、ちょっと論調の度合いのバランスが悪いような気もする。未希(志田未来ちゃん)は完全に産むことを決
意したが、その理由が「会いたいから」というもの。その気持ちは見ている瞳は伝わらない。その理由のために、学校も辞め、14
歳で子どもを産み育てていく決意をしたというのは親も許せない途方もないことのように思える。未希(志田未来ちゃん)の母親
・加奈子(田中美佐子)は必死に頭を下げて、妊娠の事実をつかんだ学校に未希にチャンスを、と懇願している最中に、未希はク
ラスの面々に「私は産む」と宣言。親と子の間での相克は一体なんじゃいなという感じだ。学校を辞めるにしても、それは親の意
思とは全く正反対のものだし、義務教育も終わっていない身であれば働くことも出来ないし、もし、出来たとしても、おなかが大
きくなってくれば誰かの助けがなければ生きていけない「14才の母」はなぜか後味の悪い放送になってしまった。これは日本の
危機だ。
463なまえを挿れて。:2007/02/25(日) 11:16:02 ID:mZg13qli0
今のテレビは腐っている。マスコミもスポンサーや自分たちの不祥事は隠蔽する傾向にある。それでいて他の事件は偉そ
うに報道している。こんなテレビじゃ子供から見ても「大人はクズ」と感じてしまう。子供が大人を尊敬できない時代だから子供
のモラルも低下し日本の品格もがた落ちなのだ。全部責任は今の大人にある。大人は子供に偉そうなことをいう前にきちんとした
見本を見せろ!今の親は子供のやったことはすぐにマスコミやメディアやゲームのせいにする親が多い。教師も学校の性教育を反
省しない。大人がこんなことじゃ子供もカスに成長する「子はカスがいい」とはよく言ったものだ。今の大人はどうにかしてる。
なんでもかんでも人のせいにして自分の責任だと認められない大人が多すぎる。亀田も子役も料理も全部金づる扱いです。今日の
「14才の母」のような美化の仕方はよくない。後味が悪くて眠れない視聴者もたくさんいるのだ。こんなことすれば脚本もグダ
グダになる。 なんでそんなことするのか?いい作品にしたいなら反対派の意見の方をマンセ ー派の意見よりも良く聞け!このよう
なテーマは正しい結論はあるが間違ったことを正当化して美化するようでは、どうせ正しい答えなんてないんだから。「14才の母
 愛するために生まれてきたの」のせっかくのテーマが台無しじゃないか。本当に腹立つ!ドラマは感想は見ないと掛けないから
最後まで見るが、家族が話し合うきっかけになればとか言ってたが十代の妊娠や性について「14才の母」を見て親子で話合うのは
無理だ。波多野卓(北村一輝)だけが今は唯一現実性を保っているキャラクターだ。 しかし今のままでは主人公に全然共感持てな
いしリアルでなくてきもいだけだ。波多野卓(北村一輝)編集長の平和ボケの飽食日本を憂 う愛国?の情に共感する人が回を追う
ごとに憎まれ役の味方やフェアンが逆に増えたのは現実味があるキャラクターに偶然に仕上がったためだろう 。



464なまえを挿れて。:2007/02/25(日) 15:20:25 ID:QjScQZdK0
公式掲示板にこういう書き込みを見ました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私はこのドラマが、命の大切さを伝えるものであることを願っていましたが、こんな意見があるのに唖然としました。

「私は今 14歳だけど もし大好きな人の子を妊娠したら生みたいです。育てる自信があるから。」

若年令で出産した赤ちゃんは、健康に生まれない可能性が高いと分かっているのでしょうか?自分の力ではどうしようもないこともあるのです。一体何の自信ですか?こういうことを言いだす子もある…番組製作者は責任を感じませんか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

やっぱりかなりまずいです。
影響受けていますよ、子供たち。
465なまえを挿れて。:2007/02/25(日) 16:57:59 ID:7u6JL/yq0
視聴者に考える場を提供するという点で考えれば、このあたりが落としどころだが話し合いの内容が薄く何を話し合ったのだ
という感じだった。それに加え、子どもを育てながら学校に通うということの難しさということは遠藤先生(山口紗弥加)の口か
ら言わせている。学歴のない人が仕事をしていくということがどれだけ辛いものであるのかということはマコトおじさん(河本準
一)の口から言わせている。しかしどちらもインパクトがなく単なるまやかしのようなものだった。命を軽々しく捨てないでほし
いという願いは助産師さん口から言わせているがじゃさん資産の出産状態も謎のままになり脚本家なにを書いているのだといいた
い。ドラマということで理想論を展開させねばならない点を考慮して、脇役にキャラクターの背景の描き方が浅すぎるのだ。
466なまえを挿れて。:2007/02/25(日) 16:58:44 ID:10X8NN5e0
下等な生物ほど子供の数は多い。死の危険が大きいからだ。
したがって完全なる生物に子孫や仲間は要らない。
頂点は常にひとつ。
467なまえを挿れて。:2007/02/25(日) 17:59:51 ID:2gLOi0We0
この番組で子供を作ってしまった中学生の親の、
一生重みを背負っていくと言う気持ちが理解できますか?
もしこの番組の影響でそういう家庭が1軒でも増えたら、
その重みに責任をもてますか?
自分の同年代の娘が妊娠したら、自分はどうするだろうか。
それを思う前に、何より、妊娠する行為にならないように、
娘に純潔を守りなさいと言いたいです。
468なまえを挿れて。:2007/02/25(日) 19:43:01 ID:z3UVtoTF0
14才で子供を産むとやは
り母親か赤ちゃんのどちらかが死んでしまうバッドエンドなら中学生の自己抑制のメッセージになり中学生に対する性の自己抑制
にもなる名作となっていた。ナボコフの名作「ロリータ」のような自己抑制のメッセージになるドラマは今の日本では作られない
のか「14才の母」は名作になるチャンスだっただけにラストのお花畑のハピーエンドはなんともおそまつな結果となった。
469なまえを挿れて。:2007/02/25(日) 20:06:06 ID:nN2aHASc0
政府推奨少子化を加速させるドラマだったのが結末だったな
「ああゆうドラマは子供の教育によくないね」 確かに
どうせならプチ家出中に妊娠して下ろせなくて、仕方なく産んでから
母性に目覚めて更正するっちゅー内容の方がイマ風じゃね?
深キョンのエイズドラマは、近かったけど最後はアマアマ純愛モノになってしまった
18,9じゃドラマにはならんよね。それでもやはり数少ないから大変だろうけど
十代の出産は全体の1%にも満たないからね
脚本糞すぎるだろコレw
それに志田が子供を育てるのに働くとか言ってたけど
すぐに手のひらを返すようにじゃあ学校行くって何だよw
これ見て今すぐ子供産みたいなんて思う中学生がふえるだろう
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
470なまえを挿れて。:2007/02/25(日) 20:08:21 ID:X29iDVlq0
私は、小学3年です。:::。。
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋で横になって裸でだきあいます。
それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服を脱がされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、
つかむように触られたり、しゃぶったりされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。
しかも、わたしは、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
:: このカキコ見たあなたに4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペして5ヶ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず、 4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ヶ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。 ::信じる信じないは勝ってです
471なまえを挿れて。:2007/02/26(月) 11:36:32 ID:OXYxBUkA0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判 「14才の母」では、ドラマ全体が、ファンタジックなこういった ドラマチ
ックさを求めた引っ張り方はいらない。毎回こんな感じで引っ張ってしまい、さらには最終回拡大版ということの意味はまったく
なかった。こうした作為的な見せ場の作り方はテーマ性と合っていないように思う。やはり、テーマ性をより鮮明にしたいなら、
アップダウンを意図的につけようとするより、抑えたドキュメンタリータッチに近いくらいのリアリティにこだわった描写に徹す
るべきだったのではないか。もっと第10話から11話まで命がけの戦いを描くべきだった。ドラマの本当の山場は、ハイリスク出
産が確実となる。14才の出産は15歳とはこんなにも危険リスクが違うのだというハイリスク出産が見せ場なのだ。現実的なハイリ
スク出産の場面はあったが、出産後、未希(志田未来ちゃん)と赤ちゃんの立ち直りがあまりにも早すぎる。ラストまで命がけの
戦いを描いてこそ「命の大切さ」のテーマや「愛するために生まれてきたの」のテーマが生きる。「14才の母」は非難がでるエン
ディングで高視聴率で幕を閉じ た。中学生が妊娠してどうのこうのと言う話の番組だが、高視聴率だっただけに多くの反対派も
見ており「困っています」という声が高まっている。これをベースにした未成年が実際に14とかそこらの年齢で出産してその後を
いろいろ話を聞くドキュメンタリーチックな番組「14才の母 もう独りの14才の母 ドキュメント」という番組が番組放送前にあ
ったがどうにもこうにも未成年の妊娠出産を賛美している。一例として自分と同い年孫娘の女子が15で出産した後の話を見てたん
ですが「子供の育て方がわからない」「親に預けっぱなしで一人ぐらし」という、自分の考えの斜め上を行っていた。せめて父親
となった人間と3人で暮らして保育士さんもどきのところで育児のアドバイスとか聞きながら細々生活しているのは珍しいケース
だ。そのメインとなっている
472なまえを挿れて。:2007/02/26(月) 11:37:14 ID:OXYxBUkA0
14歳の母の最初のストーリーなんて醜いことこの上ない「ある日の夕方、未希と智志が一緒にいる時
、街の不良たちに絡まれる。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクから中絶になる
が。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこの場合は死産届
けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不可能だ命の尊さや愛
の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実なら私は中絶すべきだが
中絶するとドラマにならない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成だからだ。とり
わけ母親は、子供に多くの愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それだけ赤ち
ゃんのために尽くす母親をしっかり守って支えなければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる
、また才能がこれから開かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理、
14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクから中絶になるが。ドラマでは中絶推奨番組
になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこの場合は死産届けが必要になる。ここが今後
のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不可能だ命の尊さや愛の大切さがテーマならなおさ
らここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実なら私は中絶すべきだが中絶するとドラマにならない
473なまえを挿れて。:2007/02/26(月) 11:38:14 ID:OXYxBUkA0
母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成だからだ。とりわけ母親は、子供に多くの愛
情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それだけ赤ちゃんのために尽くす母親をし
っかり守って支えなければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる、また才能がこれから開かれ
る14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理ですし、(働けません、雇って
くれる会社などないし、親の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも14才で妊娠出産があってはいけない。


474なまえを挿れて。:2007/02/26(月) 14:00:51 ID:OXYxBUkA0
性教育は世の中性を大きく乱している子供たちを差だてている可能性もある。中学
生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うだろうが、やっぱり大人から見れば子どもなのだ。やはり社会に出ている人々
などを見ていると中学生はまだまだ子供だと思う。経験が少ないからどんなに大人ぶっても子どもなのだ。それを自覚できていないの
が子どもの証拠なのだ。命を大切にしたいなら産むか産まないかではない。中学生や高校生は生活能力はなくセックスはまだ早い。セ
イフティーなセックスはありえないことも分かった。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%には
ならないどころかエイズやSTD性感染症はコンドームでさえ防げないのだ。個々をドラマ製作者は頭に入れてほしかった。
475なまえを挿れて。:2007/02/26(月) 14:59:05 ID:+qkVPlEd0
今の大人はどうにかしてる。なんでもかんでも人のせいにして自分の責任だと認められない大人が多すぎる。亀田も子役
も料理も全部金づる扱いです。今日の「14才の母」のような美化の仕方はよくない。後味が悪くて眠れない視聴者もたくさんい
るのだ。こんなことすれば脚本もグダグダになる。 なんでそんなことするのか?いい作品にしたいなら反対派の意見の方をマンセ
ー派の意見よりも良く聞け!このようなテーマは正しい結論はあるが間違ったことを正当化して美化するようでは、どうせ正しい
答えなんてないんだから。「14才の母 愛するために生まれてきたの」のせっかくのテーマが台無しじゃないか。本当に腹立つ!
ドラマは感想は見ないと掛けないから最後まで見るが、家族が話し合うきっかけになればとか言ってたが十代の妊娠や性について
「14才の母」を見て親子で話合うのは無理だ。波多野卓(北村一輝)だけが今は唯一現実性を保っているキャラクターだ。 しかし
今のままでは主人公に全然共感持てないしリアルでなくてきもいだけだ。
476なまえを挿れて。:2007/02/26(月) 16:47:20 ID:60MB4S3F0
「婦人公論」の井上由美子のインタビュー記事を読んだけど、どうも納得出来ないしね。
数字へのアンチテーゼだとか、勝ち組負け組と言ったものへの疑問とか、
お母さん同士の話し合いだとか、志田未来の演技とかそんなものばかりを強調していた。
要するに、スタッフが視聴率稼ぎのための禁じ手を使った上に、もう5月か6月の時点から宣伝に入っていた。
今のドラマの悪いところでもあるのだが、情報番組とのミックスになっているから、途中から
やれ母子手帳だの、母親教室だの、子供一人にいくらかかるだのそういう事ばかり追いかけて、内容がスカスカになってしまった。
477なまえを挿れて。:2007/02/26(月) 20:16:21 ID:1TYZv2200
14才以下の妊娠の場合相手は義理父とか親近者が6割以上らしいよ。
いわゆる性的虐待のようなものだね。
つまりこのドラマはしるしの壮大なPVだったわけだな?
別にいいだろ。それだけ批判が多いってことさ。
ノーテンキで強引なマンセー見るとまだ熱くなるわ。
身近に神酒位の女の子がいるから許せなくて・・・。
話題を集めた分、悪評も広まっちゃったね
あの出来では批判が多くて当然だしね
志田未来ちゃんのauのCM見ると、お母さんとの喧嘩の理由は子育て問題?と思ってしまう。
478なまえを挿れて。:2007/02/27(火) 11:27:54 ID:7m1HJUx90
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判このドラマは脇役のキャラクターも回を追うごとに現実離れした
。一ノ瀬家の理想論に巻き込まれた。加奈子(田中美佐子)と静香(室井滋)の意見の対峙は、この14才の出産ということに対す
る現実と理想を対じ、しきれていなかった。加奈子(田中美佐子)の言う、子どもは自ら自分の人生を切り拓いていくのだから、
子どもの決意を親としては応援したい、金ですべてに片をつけるということは間違っているということ。そして、静香の言う、14
才の子どもに出産を許す親は甘い、世の中を渡っていく上でお金がどれだけ大事なのかということ。加奈子(田中美佐子)の言っ
ていることは理想論、静香(室井滋)の言っていることはまさしく現実だ。静香(室井滋)の方が現実は正しい。正しい方を不幸
のどん底にする描き方は脚本家がフェミニストでジェンダーフリー支持者であることが良くわかる。視聴者に考える場を提供する
という点で考えれば、このあたりが落としどころだが話し合いの内容が薄く何を話し合ったのだという感じだった。それに加え、
子どもを育てながら学校に通うということの難しさということは遠藤先生(山口紗弥加)の口から言わせている。学歴のない人が
仕事をしていくということがどれだけ辛いものであるのかということはマコトおじさん(河本準一)の口から言わせている。しか
しどちらもインパクトがなく単なるまやかしのようなものだった。命を軽々しく捨てないでほし いという願いは助産師さん口から
言わせているがじゃさん資産の出産状態も謎のままになり脚本家なにを書いているのだといいたい。ドラマということで理想論を
展開させねばならない点を考慮して、脇役にキャラクターの背景の描き方が浅すぎるのだ。現実性がまったくない。論調が一辺倒
になってしまう。
479なまえを挿れて。:2007/02/27(火) 11:28:30 ID:7m1HJUx90
井上脚本は今回のドラマ「14才の母」では、これが「白い巨頭」を手がけた井上真由子さんの脚本なのかと大
きな非難がでた。 「14才の母」について多くの批判の書き込みがあるのは、このドラマの問題の関心の深さ、深刻さを表している
。放送禁止用語の問題も多くあるが第一回放送では出なかった。 「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦
で選挙に出馬して落選したことがある。中学生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに
大衆に浸透しながら家庭崩壊を進めるかが、日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を
上げ、社会現象を起こすか。 視聴率が結果であり、すべて。しかし、「14歳の母 」というタイトル自体は、放送禁止用語よりも
ひどい言葉であり、日本人として断固許せない。安倍新政権になって教育の再生が求められる中で、日教組をはじめとする家庭崩
壊推進団体の薄気味悪い笑い声が聞こえそうだ。まず、このドラマを徹底的に批判することが大切だ。そのためにはマスコミが注
目してもより批判は視聴者は批判ブログもあるから多く批判文を書き込んでほしい 。「14才の母」は今の日本社会の逆行ドラマ
で無理があった。その理由は裕福な国、日本に住んでいる私たちには、実は地球上で熾烈な生存競争が行われていることに気づい
ていない。なぜ、セックスを禁じられ、勉強をさせられているのか?実感がわいていない人がほとんどだ。それは生き残るためだ
。頭脳力を鍛えて他の国の国民を打ち負かす力を身につけるため。桃や栗の木が実を結ぶために3年の歳月が必要なのは、実を結ぶ
前にまず生き残らなければならない。これは人間も同じこと。生殖活動であるセックスをする前に、すでに生き残る力をつけてお
かなければ、子孫を残すのに不利なわけだ。
480なまえを挿れて。:2007/02/27(火) 11:29:59 ID:7m1HJUx90
今、地球は国際社会になった。国際社会とはとても美化した言い方だが、これは本当
のことを言うと、国際暴力社会、国際生存競争社会と言いかえることができる。他の国の企業が日本に上がり込んで、日本の経済
を吸い取っていってもいい世界だということだ。他の国の企業が日本の企業にけんかを売ってもいい世界だというこになる。そし
て日本も同様に他の国にけんかを売っている。生き残る力は、世界と比較して勝つ力だ。勝たなければ先進国としての現状の裕福
な生活が送れないというこになる。これは一人一人の生活レベルに関係しているとても身近なことであって、他人事ではないこと
を知らなければならない。逆に言うと、生き残る力をアップさせるためには、セックス(生殖活動)を犠牲にしなければならない
。セックスする年齢をどんどん先送りさせ、その間に生きる力を身につけさせなければならない。人間の遺伝子には、早い女の子
は11歳普通は12歳から13歳で初潮がくるように設定されているが、生き残る競争が国際的に激しくなってきたため、たったの
11年〜13年では頭脳力を鍛えるには不充分になってしまった。だから私たちは11歳〜13歳でセックスを始める人は明らかに「
早過ぎる」のだ。
481なまえを挿れて。:2007/02/27(火) 14:45:47 ID:7m1HJUx90
この番組は友達もかなり見ていたし、影響大だよ
親が逃げてる家もおおかったみたいだけど・・
まずは気持ちいいのが一番だよ
いれても痛いだけの子もまだいるからね 実際は
らいねんはSEXうまくなるよ
できたらできたでなんとかなりそうな気がしてきたし
14才以下の出産の場合ハイリスクと共にもう一つの問題は2005年は42件の出産のうち26年は実父、兄弟、義理父、従兄弟
とか親近者が26名であり6割が近親相姦者だったこともよく考えておかないといけない。他人とのセックスの妊娠は16人だっ
た。い近親相姦性的虐待からの子が非常に多いのが日本の特徴なのだ。ここもしっかりと考えておいてほしい。「14才の母」は
幸運の幸運中の奇跡の14才の出産ドラマだった。中学生出産推奨番組としかいえない。
482なまえを挿れて。:2007/02/27(火) 15:08:03 ID:vh3anhkk0
ただのセックス狂って言えば話は別だけどね。
何でも美化しようとする風潮は危ないよ
今ガッコウじゃあ14才の母ブームだから来年の中3は出産ブームだお
となると日本崩壊番組と叩かれることは十分にある。
483なまえを挿れて。:2007/02/27(火) 16:49:07 ID:GqK77B230
政府推奨少子化を加速させるドラマだったのが結末だったな
「ああゆうドラマは子供の教育によくないね」 確かに
どうせならプチ家出中に妊娠して下ろせなくて、仕方なく産んでから
母性に目覚めて更正するっちゅー内容の方がイマ風じゃね?
深キョンのエイズドラマは、近かったけど最後はアマアマ純愛モノになってしまった
18,9じゃドラマにはならんよね。それでもやはり数少ないから大変だろうけど
十代の出産は全体の1%にも満たないからね
脚本糞すぎるだろコレw
それに志田が子供を育てるのに働くとか言ってたけど
すぐに手のひらを返すようにじゃあ学校行くって何だよw
これ見て今すぐ子供産みたいなんて思う中学生がふえるだろう
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
484なまえを挿れて。:2007/02/27(火) 20:27:13 ID:2AO/dZVz0
中学生は中学生なりにいっぱいいっぱい考えて1人前だと思うでしょうけど、やっぱり大人から見れば子どもです。
私はまだ学生ですが、やはり社会に出ている友達などを見ていると自分がすごく子どもに思えます。
経験が少ないんですからどんなに大人ぶっても子どもなんですよ。それを自覚できていないのが子どもの証拠です。
命を大切にしたいなら産むか産まないかではないんです。
セックスはまだ早いです。何度もいいますがセックスすればどんな手段を用いても妊娠する確率は0%にはならないんですよ。
この番組は中学生の性の暴走の基になりますよ
485なまえを挿れて。:2007/02/28(水) 10:54:07 ID:5gSdWIs00
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判「14才の母」公式掲示板は昨日で書き込みができなくなった公式掲
示板の閉鎖があまりにも早すぎる最低番組終了後は3が月は生きていて書き込みはできるが何千万という反対派の書き込みを拒否してき
た子の掲示板、たった20日あまりでなぜ書き込み中止するのかも意味不明で公式掲示板に非難の声が集中している「14才の母」はこ
んなドラマのエンドは許されませんよ。ラストは未希(志田未来ちゃん)赤ちゃんのどちらかが亡くなってバッドエンドにならないと
命の尊さもドラマのテーマも伝わらない最終回で幹死亡のチャンスはあった「若いお母さんは子供を見放す人が多いけれぢなかには逆
に頑張りすぎる人もいるから気をつけないとの場面ではまだ手術から日がたっていない」という場面で再び美希の容態悪化に持ってい
けたはずだ。まったく脚本が現実離れしすぎだ。近所の人も未希の噂をしているが、風当たりが凄く弱いのだ。現実ならしばらくはよ
そにこのケースは出かけるはずだ。赤ちゃんに異常が発生してもすぐに回復する。もっと緊迫感が視聴者に痛々しく伝わらないといけ
ない。何のために小児科医(反町隆史)まで出演させたのか意味がない。ドキュメントで放送された『もうひとつの「14才の母 」ド
キュメント』再放送が入らないので東京の友人からビデオを送ってもらい見たが小戸とくべき日本を崩壊させる放送だった。番組では
若年者の性行為や妊娠と言った問題に真摯に取り組む産婦人科医の活躍や実際に十代で出産を経験した少女らの実情を追う形式となっ
ていた。詳細は省略すが、実際妊娠をしてしまった少女たちの多くが両親の離婚など家庭環境 に恵まれず、愛情不足からそうした行動
に走っている様子がよく分かった。ドラマの「14才の母」のように少女も少年も家庭環境に恵まれたケースは非常に珍しいのだ。
486なまえを挿れて。:2007/02/28(水) 10:55:34 ID:5gSdWIs00
医師のもとにメールを送ってよこした援助交際がやめられないという少女は、いけないとは思っているがそうした状況のときだけ満たさ
れる思いがあるためやめられないと訴えていた。なぜこのような援助交際が高校生ばかりが中学生や小学生まで低年齢化してきたのか
。性教育が大きな原因である。性教育が行われなかった1970年代には援助交際と言う言葉さえなかったのだ。性教育の延長線上に
援助交際は存在しているのだ。A HREF="http://bbs001.garon.jp/test/read.php/drama/1166101842/">http://bbs001.garon.jp/test/
read.php/drama/1166101842/(高橋秀実氏のソース文前文引用)「14才の母」には冒頭から驚かされた。ふたりの中学生が初めて
結ばれるシーン。主役の一ノ瀬未希が「よしよししていい?」と彼の頭を撫で、「な
んでこうしたくなるの?」「これ、いけないことなのかな?」などと言いつつ手を差し伸べる。つまり彼女が誘惑したのである。いけ
ないこととわかっていながら相手に決めさせて共犯関係のアリバイをつくる。私には無邪気を装った手練手管にしか思えなかったので
ある。母親も物わかりがよすぎる。娘の妊娠を知って動揺するものの、「あなたのことを何もわかっていなかった」と反省さたりする
。それに付け入るように未希は「私が大事?」「どうして?」と畳みかけ、母親が彼女に対する情愛を切々と語ると「お母さんにとっ
ての私は、私にとってのこの子」と出産を正当化してしまう。産科の医師などは未希に「もう二度と泣きません、だから信じてくださ
い」と言われただけで、「そこまで言うなら、私には止めることはできません」とあっさり容認してしまうのである。無邪気だから純
真、妊娠・出産するから純愛、という具合にドラマ自体がアリバイ工作の産物のようなのだ。このドラマで唯一まともに見えるのは、
体を張って息子を守ろうとする母親だろう。
487なまえを挿れて。:2007/02/28(水) 10:56:13 ID:5gSdWIs00
しかし彼女はバブリーな不動産業を営み、やがて落ちぶれていく設定。結局最悪の中学生
に出産を推奨するお花畑のハッピーエンドになってしまったのは非常に残念である。「14才の母」は命のテーマからして、もっと遥
かに厳しい結末になるのが普通なのだと思ってたがまた厳しいバッドエンドになればこのドラマは歴史煮のころ名作になり中学生への
自己抑制のメッセージになっていた。最終回のハッピーエンドでドラマはこれまで積み上げてきたものが音を立てて崩れ去った。「命
の尊さ」のテーマも「愛するために生まれてきたの」のテーマもあのエンドでは生きない。パピーエンドに批判や疑問を持つ人が増え
るのは当然だ。本来なら14歳で子供を産んではいけません的な要素を持たせるべき自己抑制のメッセージにしないといけないがこれは
逆だ。志田未希ちゃんの演技が非常に上手なだけに14才でも子供を産んでもやっていけるという中学生出産推奨ドラマになってしま
ったことは非常に残念出ならない。


488なまえを挿れて。:2007/02/28(水) 13:34:20 ID:5gSdWIs00
このドラマは感動するけど,中学生で子供を作って産むのは反対です。40代の人は「簡単におろせ」と言うって沢山の人が批判してるけ
ど,そもそも中学生で性行為をする事自体間違えてると思いました。本当にお互い好きなら,いつかちゃんと仕事出来て,暮らせるお金も
あって,本当に幸せな日を待つべきだと思います。
489なまえを挿れて。:2007/02/28(水) 14:10:59 ID:ZyKuMiuu0
Cに含まれるんだろうけど、ミキの母親があまりにも浮世離れしてる
父親も感情で動きすぎて、家族がいいようにミキに振り回され過ぎてる
ありえないなぁ・・・・と思う。
Aそれはドラマの中でも外でも、中の人がお姫様という設定(外では事実)だから
姫といっても教養が無く恥知らずなマリー・アントワネットだがな。
D 登場人物全員が傷つくことを避けている
(本人の産む理由が会いたいから、家族の産ませる理由が中絶は酷だから→殺人=中絶の罪を
一生背負うより産んだ方が楽)
E ミキ、キリ、ミキ家族にふりかかる困難が気にしなければ何とかなるレベルだから。
キリ母にふりかかる困難にリアリティが無いから。
490なまえを挿れて。:2007/02/28(水) 15:43:50 ID:Y3Wwp76y0
私の周りにも10代のお母さんがいます。
その子は金銭的にも、精神的にも育てられず、子供の戸籍を
両親に移し、今は「姉弟」として一緒に育ててもらっています。
”一緒に育ててもらっている”という言葉は恐ろしささえ感じてしまいます。
誰が何を言おうと、しっかり教えたところで、経済力も精神面も満たしていない状態で性行為をする子はしてしまうでしょう。  もちろんしない子はしないと思います。
「まだそういう行為をする状態ではない」と言われて「わかりました」となる人はかなり少ないでしょう。
491なまえを挿れて。:2007/02/28(水) 19:52:26 ID:bXEca6Qa0
この番組で子供を作ってしまった中学生の親の、
一生重みを背負っていくと言う気持ちが理解できますか?
もしこの番組の影響でそういう家庭が1軒でも増えたら、
その重みに責任をもてますか?
自分の同年代の娘が妊娠したら、自分はどうするだろうか。
それを思う前に、何より、妊娠する行為にならないように、
娘に純潔を守りなさいと言いたいです。
492なまえを挿れて。:2007/02/28(水) 20:17:13 ID:VF0i1b7e0
男若い2人が自分で人生を切り拓こうというのは無理な話、まだこの子たちは今後大変になることを分かっていないな、とも思え
てしまう。中卒で働く、勉強できるようになったら勉強する、それは一つの決断かもしれないけど、中卒、高卒、大卒で明らかに
給料に格差が出たり、たった1年の違いが職を見つけることに大きな影響を与えることをどこまで彼らが理解しているのか、という
のは最後まで曖昧だったかな、と思う。
493なまえを挿れて。:2007/03/01(木) 13:16:18 ID:NVHe19Tp0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判パピーエンドに批判や疑問を持つ人が増えるのは当然だ。本来
なら14歳で子供を産んではいけません的な要素を持たせるべき自己抑制のメッセージにしないといけないがこれは逆だ。志田
未希ちゃんの演技が非常に上手なだけに14才でも子供を産んでもやっていけるという中学生出産推奨ドラマになってしまっ
たことは非常に残念出ならない。志田未来ちゃんの演技力が高いだけに14才でも子供ができても、やっていけるかもとさえ
思わせる妙な説得力や迫力があった。志田未来ちゃんの演技直の高さが招いた悲劇である。志田未来ちゃんの演技力の高さを
生かしてバッドエンドにすればこれは全国の中学生へ非常に強い自己抑制のメッセージになっていた。この辺が微妙なとこだ
。これが例えば勢いだけの我儘な人物像だったりすると、もう少し違った感想を持つんでしょうが、14才の母となった志田
未来ちゃんに、ここまでしっかりした意思、考え方を持たせると全国の中学生が納得させられてしまう危険性もでてくる。大
人でもこんなにしっかりした考えを持ってない人いっぱいるのだ。近所のおばさん達の風当たりも非常に弱い、現実はあんなもの
ではない。ご近所付き合いが悪そうな家庭には見えなかった。出産は認めなかったのは現実的だがインパクトがない。全体を
通して、私は演出(脚本?)には最初から違和感があった。現実的なキャラクターは波多野卓を演じた北村一輝回を追うごと
の注目を集め人気が逆に悪役ながら高まって言った。このドラマは北村一輝に始まり、北村一輝に終わった気がする。途中で
未希(志田未来ちゃん)を助けてドラマの運命を大きく変えたのも波多野卓(北村一輝)だった。
494なまえを挿れて。:2007/03/01(木) 13:17:40 ID:NVHe19Tp0
このキャラクターがいなかったら主人公の未希(志田未来ちゃん)は母子共に死亡して第
9話でジエンドだった。また波多野卓(北村一輝)のヒッピツにドラマのキーが隠れていたのも事実だった。志田未来ちゃん
は13歳でこの役を演じきってブレークしたといえるのだろうか。また女優としての地位が上がったといえるだろうか。私は逆
だと思う、悪魔の教育となった性教育の影響で増えている14才以下の出産が2006年は42件以上に増えることは間違い
ない。そうなると志田未来ちゃんも「14才の母」も日本崩壊番組と叩かれるのだ。「14才の母」はもうSPもいらないし
再放送もしてほしくない。永久にお蔵入りさせてしまうべきでありテレビ局もこのような過激なタイトルのドラマは作らない
ことが大切だ。 内容は現実とが学校の教師や家庭、プロの産婦人科医と賭けかなれていた。「14才の母」は世間を混乱させ
るだけで事態を解決する力にはならない。エンドが特に悪い。特に心配なのは、人工妊娠中絶は悪、産むことが美徳であるか
のような風潮を生みかねないことだ。「中絶なんて、そんな無責任なこと考えられない」と格好よくいうならば、「セックス
後の出来事を?#92;測せずに行動する人の気が知れない」と返したくもなる。過去に中絶を余儀なくされた女性たちの心を傷つ
けてしまわないかも心配だ。わが国では15歳未満の出産例が2005年は1年間42件と厚生労働省から報告されたが、そ
の陰で456件(2004年度)の人工妊娠中絶が行われている。200万人もいる女子中学生の中からの数からだからして
た数のように見えるが性教育がなかった1970年に比べて3倍以上に増えていることが見逃せない。
495なまえを挿れて。:2007/03/01(木) 13:18:19 ID:NVHe19Tp0
ないのだから、望むと望まないにかかわらず、妊娠可?#92;年齢の女性がセックスすれば、たった1回でも妊娠は現実のものと
なる。仮に妊娠を継続できない事情があれば、中絶はその個人にとってはやむを得ない選択と認めざるを得ないが。私は、若
いという理由だけで頭ごなしに産むことを否定しているわけではない。理由はなんであれ妊娠をきっかっけに「産みたい」と
の欲求が沸き起こってきても不思議ではない。ハイティーンであれば、身体的には産むことへの障害はないといえるかもしれ
ない。ただしローティーン(15歳以下)はハイリスクとなるから危険なことも考えないといけない。しかし、わが国の場合
、家族、学校、社会の協力を得ることが極めて難しいために「産まない」選択を強いられることが多く、若者たちの性と生殖
に関する権利がないがしろにされていると言わざるを得ない。全国各地で性教育バッシングが吹き荒れる中、頼るのはインタ
ーネットに代?#92;されるメディア情報だけというのでは、「14才の母」はドラマだけに留まらず、わが国の教育、保健、福
祉政策を根幹から揺るがしかねない。


496なまえを挿れて。:2007/03/01(木) 15:28:36 ID:NVHe19Tp0
脚本家、何考えてんだか。
昔の方が「産む環境」は大きかった。
「父なし子」を産むなんて考えられる筈ない、家の敷居もまたげない。
「間引き」「口減らし」なんてあたり前なんだぞ?
空だってあんな未熟児、昔ならあっちゅー間に死んじまう。
現代は子どもを「産む環境」は、完璧に保てるんだ。

問題は「育てる環境」
お金じゃなくて、「アダルトチルドレン」が子どもを生んで、
497なまえを挿れて。:2007/03/01(木) 16:06:49 ID:3NV9+ObI0
全国の中学生に14才の出産が以下に危険であるかかなりの自己抑制効果を出した。それはともかく、どうなんだろうか、このド
ラマ。役者一人ひとりは基本的に問題ないと思う。だけど、いかんせん、脚本がステレオタイプ&ご都合主義。それだけならまだ
いいんだけど、説得力がないのだ。例を上げると、主人公が出産直前で、先生たちが「主人公のクラスメート達に出産直前である
ことを告げるべきか」、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討論、ありえない。退学させるかについて職
員会議で討論する事はあっても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしない。先生たち、そんなに暇じゃない。
教育現場の先生達から教育現場の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上がっている。結局最悪の中学生に出産を推
奨するお花畑のハッピーエンドになってしまったのは非常に残念である。「14才の母」は命のテーマからして、もっと遥かに厳
しい結末になるのが普通なのだと思ってたがまた厳しいバッドエンドになればこのドラマは歴史煮のころ名作になり中学生への自
己抑制のメッセージになっていた。
498なまえを挿れて。:2007/03/01(木) 17:16:22 ID:XJi4js9s0
ただのセックス狂って言えば話は別だけどね。
何でも美化しようとする風潮は危ないよ
今ガッコウじゃあ14才の母ブームだから来年の中3は出産ブームだお
となると日本崩壊番組と叩かれることは十分にある。
499なまえを挿れて。:2007/03/01(木) 20:24:08 ID:83Im1zMb0
14才以下の出産の場合ハイリスクと共にもう一つの問題は2005年は42件の出産のうち26年は実父、兄弟、義理父、従兄弟
とか親近者が26名であり6割が近親相姦者だったこともよく考えておかないといけない。他人とのセックスの妊娠は16人だっ
た。い近親相姦性的虐待からの子が非常に多いのが日本の特徴なのだ。ここもしっかりと考えておいてほしい。「14才の母」は
幸運の幸運中の奇跡の14才の出産ドラマだった。中学生出産推奨番組としかいえない。
500なまえを挿れて。:2007/03/01(木) 21:20:00 ID:U4OpwZ3k0
>>470の彼女
これが達成されるならもう思い残すことないから友達か先輩の女の子紹介して!!
小学生募集中です!よろしくお願いします。(小学生の人も投稿されているから思い切って)
成熟した女とのセックスにあきた25歳の男です。
今までの人生で一番後悔しているのは小学生の時、知識がなく、性に目覚めたのは中学生でした。(ちなみに初体験は中2で相手は同級生)
このテーマの掲示板をみてうらやましくなり投稿しました。

乳房がふくらみかけて発達途中の性に興味のある、生理前の妊娠の心配のない子としたいです。
興味はあっても出会い系サイトは恐くてやれなく悩んでいる子いませんか?(生理前に初体験したい方)
そんなあなたに私が1から手取り足取りやさしく丁寧にお教えします。
絶対その日限りのHで、終わったらいっさい干渉せず(目的はあくまでセックスするのみ)ですので安心して下さい。

1 この春小5、小6になる10〜12歳の女の子が対象になります。(発達の早い子は小3、小4でもOK)
2 名前、住所などの個人情報は厳禁で、Hの話を楽しむ人に限らせてもらいます。
3 日帰りで名古屋駅に往復できる方で、もちろん親類には内緒です。(他の人にも)
4 出会い系サイトの援助交際ではないのでHお金はいっさい払いません。(ホテル代は別)
5 この掲示板をみて他の人とからまめる可能性がありますので道を歩く時は兄妹として接するようお願いします。
    以上の点を約束できる方同意してね!!

私は高校時代にはV6の岡田准一に似てるといわれましたが、会ってみてガッカリしないで下さいあしからず。(今はハリーポッターです)
双方利害関係が一致すれば早く掲示した人でお互い空いた日にち、服装の目印などを掲示しましょうね。
501なまえを挿れて。:2007/03/02(金) 11:40:56 ID:gaSiXPm10
○ 追跡、21世紀最大の町問題作「14才の母」批判脚本のひどさに多くの教育現場や医療現場からも非難が出た。性教
育推進派の行っている。「今時の子どもはそれだけ体格もよくなってきていて発達しているから、見ておいた方が参考になるかもしれ
ませんね!!」というのは大嘘である。1950年から1970年までは男女共に身長は一気に15cm平均身長は伸びているが1970年から1985年
に掛けては1,3cmしか延びておらず1980年からは伸び悩んでいる。当然所長も精通年齢も1970年からはほとんど変化はないのである。
性教育推進派が勝手に言っているだけだ。昨日の朝の番組で、成人年齢を18才に下げるのに賛成or不賛成?というのをやっていた
が今の日本のリアル高校生の18才は無理である。昔の子供たちのほうがしっかりしているからだ。高校生なら調度政治経済を勉強中だ
し、関心もあると思いがちだが高校生アンケートでは勉強は大学受験のためと割り切っており高校卒業すれば勉強したことはもう忘れ
てしまうのだ。「14才の母」は反対派の立場で最初っから見ていた。脚本がステレオタイプ&ご都合主義。それだけならまだいいん
だけど、説得力がないのだ。例を上げると、主人公が出産直前で、先生たちが「主人公のクラスメート達に出産直前であることを告げ
るべきか」、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討論、ありえない。退学させるかについて職員会議で討論す
る事はあっても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしない。先生たち、そんなに暇じゃない。教育現場の先生達か
ら教育現場の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上がっている。あと、一部の生徒が主人公の出産を受け入れた事にな
ってたが、その過程が全然描かれていない。中学生たちがどう感じるか、もっと丁寧に描くべきだ。金八先生の「15歳の母」では、
、生徒に討論させる場面があったがこれは明らかに現実離れ。
502なまえを挿れて。:2007/03/02(金) 11:41:52 ID:gaSiXPm10
金八のようなジェンダーフリーのキチガイじみた討論は今の時代なら大きな非難が出ていた。この問題点は見事にクリアしていた。だけど
、「14才の母」では、「私達の学校の名前に傷がつくわ!」と叫ぶ生徒が出たが出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのど
っちかになってしまった。金八「15歳の母」も「14才の母」両方ともありえないドラマになった。そして最も物足りないのは、主
人公と妊娠させた男の子(三浦春馬)との恋愛だ。私には、出産が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは
男の子が役不足だからだ。主人公が、危険を冒して出産するほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。そのせいか、2人がそ
れほど惹かれあってるようにみえないのだ。ビデオ分析したいとこれだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを
見直しているから多くの反論が後から書けるのだ。他の反対派の人も似たような感想だろうと思っている。このドラマは脇役のキャラ
クターも回を追うごとに現実離れした。一ノ瀬家の理想論に巻き込まれた。加奈子(田中美佐子)と静香(室井滋)の意見の対峙は、
この14才の出産ということに対する現実と理想を対じ、しきれていなかった。加奈子(田中美佐子)の言う、子どもは自ら自分の人生
を切り拓いていくのだから、子どもの決意を親としては応援したい、金ですべてに片をつけるということは間違っているということ。
そして、静香の言う、14才の子どもに出産許す親は甘い、世の中を渡っていく上でお金がどれだけ大事なのかということ。加奈子(田
中美佐子)の言っていることは理想論、静香(室井滋)の言っていることはまさしく現実だ。静香(室井滋)の方が現実は正しい。正
しい方を不幸のどん底にする描き方は脚本家がフェミニストでジェンダーフリー支持者であることが良くわかる。
503なまえを挿れて。:2007/03/02(金) 11:42:42 ID:gaSiXPm10
視聴者に考える場を提供するという点で考えれば、このあたりが落としどころだが話し
合いの内容が薄く何を話し合ったのだという感じだった。志田未来ちゃんは数万人に一人の超過激思想の子役で入浴シーンや水着写真
も多くでており全裸になることなど平気で羞恥心もまったくない怖い子役である。志田未来ちゃんはこのままAV女優になってしまう
恐れは?#92;分にあるのだ。清純路線を望んでいた多くのファンはがっかりしているのだ。「3年B組金八先生」のモデルになった教
師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことがある。中学生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目
されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を進めるかが日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいか
に視聴率を上げ、社会現象を起こすか。視聴率が結果であり、すべてがテレビ局の世界だ。しかし、「14歳の母」というタイトル自
体は、放送禁止用語よりもひどい言葉であ り、日本人として断固許せない。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本
来は中絶が肉体的危険リスクから中絶になるが。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶
しても仕方がなくなるこの場合は死産届けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産
みだすことは不可?#92;だ命の尊さや愛の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりして
いる。現実なら私は中絶すべきだが中絶するとドラマにならない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性とし
て身体が未完成だからだ。とりわけ母親は、子供に多くの愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されま
す。
504なまえを挿れて。:2007/03/02(金) 11:43:32 ID:gaSiXPm10
父親は、それだけ赤ちゃんのために尽くす母親をしっかり守って支えなければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や
希望や未来が開かれる、また才?#92;がこれから開かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経
済的にも自立は無理ですし、(働けません、雇ってくれる会社などないし、親の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも
14才で妊娠出産があってはいけないと思います。美希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2
000億円もの?#92;算が要り日本は崩壊してしまうのだ。この書き込みは公式掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的
責任を問う投稿は載せないんですね。これはおかしいことです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けてい
ないのだ。なお近所の主婦達の状況を聞くと「14才の母、学校で話題になっているか」聞いたがあまり話題にならないとのこと。見た
いかどうか聞いたら、はじめ見たいと言っていたけど、夜10時からだというので、見なくていいといいました。ほっと安心です。良か
ったです。他の方のブログや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないという日記が結?#92;目に付いた。




505なまえを挿れて。:2007/03/02(金) 15:19:22 ID:uvho5NbB0
約160組の里親に、行政を通じて紹介する特別養子縁組制度の適用などを検討しているという。実
の親が名乗り出る仕組みや、後で引き取りに来た際の体制を整える。ドイツでは00年に導入され70カ所以上あるが、今回の計
画が実現すれば日本初となる。計画によると、病院の窓を外部から開閉できる箱型の「ポスト」を設置。内部は保育器と同じ状態
に保たれ、新生児が入れられると別室で警報が鳴る仕組み。これは欧米化とはいえない。ドイツが盛んなだけなのだ。他の国は一
部の地域しかやっていない。妊娠は病気ではなく放置しても出産で完治する可能性がたかい。ただし15歳以下の低年齢出産は海外
でもハイリスクで病人と同じであり15歳からい年典礼が下がるごとに危険リスクは5倍ずつ高くなるから実際は15歳と14才の出産は
まったく違うのだよね。「14才の母」が「15歳の母」との違いが大きく出たのは第9話だけでありラストは金八の「15歳の母」と同
じお花畑のハピーエンドは非難が出ている。
506なまえを挿れて。:2007/03/02(金) 17:22:28 ID:23AQ3Y390
「14才の母」というタイトルも実は「14歳の母」として考えていたことも話の中に組み込まれていた。ここからは私の推測だけど、1
4という年齢は、大人と子どものちょうど中間に位置する年齢だと思う。15になれば、その年で義務教育は終わって、翌年には高校生
になる。高校生となれば、子どもというより大人として扱われるべき。しかし、13以下になると、小学生を上がったばかりで、子ども
すぎる。そこで、子どもとも大人とも言い切れない14という年齢は的を得たものだろう。そして、大人を連想させる「母」というキー
ワードに対照させるために、歳ではなく、「才」という子どもを連想させるキーワードを入れる。子どもと大人という2つの側面を入
れたタイトル付けはうなずけたが。15才と1歳違うと14才の出産危険リスクは5倍も高くなりぼらいの死亡率も非常に高いということ
も計算に入れて描いて幸運に入る方を描いたのは多くの人の反感を買う結果となったなお14才以下の出産は1970年は300万人の女子中
学生の中でわずかに12件しかなかったが最近は悪魔の教育となった性教育の影響で少子化で200万人という女子中学生の仲で42件にな
ったがまだ47都道府県の数に達していない14才以下の出産14才の母は今でも47都道府県に独りいるか、いないかの非常に珍しい現象で
ある。また14才以下の出産の新生児の死亡率は50%を超えており60%が実の父、兄弟、叔父など親近相姦であり本等の他人との性交
での出産は40%となる琴も頭に入れていてほしい。
507なまえを挿れて。:2007/03/02(金) 20:02:02 ID:1gicLZg/0
主人公が出産直前で、先生たちが「主人公のクラスメート達に出産直前であることを告げ
るべきか」、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討論、ありえない。退学させるかについて職員会議で討論す
る事はあっても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしない。先生たち、そんなに暇じゃない。教育現場の先生達か
ら教育現場の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上がっている。あと、一部の生徒が主人公の出産を受け入れた事にな
ってたが、その過程が全然描かれていない。中学生たちがどう感じるか、もっと丁寧に描くべきだ。金八先生の「15歳の母」では、
、生徒に討論させる場面があったがこれは明らかに現実離れ。
508なまえを挿れて。:2007/03/02(金) 20:55:29 ID:Fi2p3iUM0
君たちが高校生だってことは今に始まったことではない。妊娠する前から、セックスする前から高
校生なのだ。妊娠したからといって急に高校生になるのはおかしくはないか」と諭すように語りかける産婦人科医は言葉の虚しに元教
師の私に話しかけてきた。「人間なんてそんなものです」と言ってしまえば元も子もなくなる、ドラマの採り上げ方だけでなく展開に
ついても十分に配慮しないと、世間を混乱させるだけで事態を解決する力にはならない。特に心配なのは、人工妊娠中絶は悪、産むこ
とが美徳であるかのような風潮を生みかねないことだ。「中絶なんて、そんな無責任なこと考えられない」と格好よくいうならば、「
セックス後の出来事を予測せずに行動する人の気が知れない」と返したくもなる。過去に中絶を余儀なくされた女性たちの心を傷つけ
てしまわないかも心配だ。わが国では15歳未満の出産例が2005年には42件と報告されていますが、その陰で456件(200
4年度)の人工妊娠中絶が行われている。16歳から49歳の女性のうち16.3%に中絶経験があるだけでなく、その内3割は複数
回の中絶を行っている。誰1人として中絶するためにセックスし、中絶するために妊娠する女性はいない。しかし、100%確実な避
妊法は存在しないわけだから、望むと望まないにかかわらず、妊娠可能年齢の女性がセックスすれば、たった1回でも妊娠は現実のも
のとなる。
509なまえを挿れて。:2007/03/03(土) 13:16:18 ID:64gua5EE0
○ 追跡、21世紀最大の町問題作「14才の母」批判  不幸のどん底を描く必要はないがもっと工夫がないものだろうか。「14才の母
」を見て『あたしも14歳でママになりたい』って思うローティーンも公式掲示板から多く出て来ているのが気がかりだ。これが逆
にバッドエンドかバー婦バッドエンドでも自己抑制になり、このような馬鹿げた書き込みは出なかったはずだ。。昨日の朝の番組
で、成人年齢を18才に下げるのに賛成or不賛成?というのをやっていたが今の日本
のリアル高校生の18才は無理である。昔の子供たちのほうがしっかりしているからだ。高校生なら調度政治経済を勉強中だし、関
心もあると思いがちだが高校生アンケートでは勉強は大学受験のためと割り切っており高校卒業すれば勉強したことはもう忘れて
しまうのだ。「14才の母」は反対派の立場で最初っから見ていた。脚本がステレオタイプ&ご都合主義。それだけならまだいい
んだけど、説得力がないのだ。例を上げると、主人公が出産直前で、先生たちが「主人公のクラスメート達に出産直前であること
を告げるべきか」、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討
論、ありえない。退学させるかについて職員会議で討論する事はあっても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんて
しない。先生たち、そんなに暇じゃない。教育現場の先生達から教育現場の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上
がっている。あと、一部の生徒が主人公の出産を受け入れた事になってたが、その過程が全然描かれていない。中学生たちがどう
感じるか、もっと丁寧に描くべきだ。金八先生の「15歳の母」では、、生徒に討論させる場面があったがこれは明らかに現実離
れ。
510なまえを挿れて。:2007/03/03(土) 13:17:48 ID:64gua5EE0
金八のようなジェンダーフリーのキチガイじみた討論は今の時代なら大きな非難が
出ていた。この問題点は見事にクリアしていた。だけど、「14才の母」では、「私達の学校の名前に傷がつくわ!」と叫ぶ生徒が
出たが出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのどっちかになってしまった。金八「15歳の母」も「14才の母」両方
ともありえないドラマになった。そして最も物足りないのは、主人公と妊娠させた男の子(三浦春馬)との恋愛だ。私には、出産
が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは男の子が役不足だからだ。主人公が、危険を冒して出産する
ほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。 そのせいか、2人がそれほど惹かれあってるようにみえないのだ。ビデオ分析
したいとこれだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを見直しているから多くの反論が後から書けるのだ。
他の反対派の人も似たような感想だろうと思っている。
511なまえを挿れて。:2007/03/03(土) 13:18:37 ID:64gua5EE0
金八のようなジェンダーフリーのキチガイじみた討論は今の時代なら大きな非難が
出ていた。この問題点は見事にクリアしていた。だけど、「14才の母」では、「私達の学校の名前に傷がつくわ!」と叫ぶ生徒が
出たが出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのどっちかになってしまった。金八「15歳の母」も「14才の母」両方
ともありえないドラマになった。そして最も物足りないのは、主人公と妊娠させた男の子(三浦春馬)との恋愛だ。私には、出産
が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは男の子が役不足だからだ。主人公が、危険を冒して出産する
ほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。 そのせいか、2人がそれほど惹かれあってるようにみえないのだ。ビデオ分析
したいとこれだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを見直しているから多くの反論が後から書けるのだ。
他の反対派の人も似たような感想だろうと思っている。
512なまえを挿れて。:2007/03/03(土) 13:19:12 ID:64gua5EE0
金八のようなジェンダーフリーのキチガイじみた討論は今の時代なら大きな非難が
出ていた。この問題点は見事にクリアしていた。だけど、「14才の母」では、「私達の学校の名前に傷がつくわ!」と叫ぶ生徒が
出たが出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのどっちかになってしまった。金八「15歳の母」も「14才の母」両方
ともありえないドラマになった。そして最も物足りないのは、主人公と妊娠させた男の子(三浦春馬)との恋愛だ。私には、出産
が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは男の子が役不足だからだ。主人公が、危険を冒して出産する
ほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。 そのせいか、2人がそれほど惹かれあってるようにみえないのだ。ビデオ分析
したいとこれだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを見直しているから多くの反論が後から書けるのだ。
他の反対派の人も似たような感想だろうと思っている。
513なまえを挿れて。:2007/03/03(土) 15:05:33 ID:64gua5EE0
政府推奨少子化を加速させるドラマだったのが結末だったな
「ああゆうドラマは子供の教育によくないね」 確かに
どうせならプチ家出中に妊娠して下ろせなくて、仕方なく産んでから
母性に目覚めて更正するっちゅー内容の方がイマ風じゃね?
深キョンのエイズドラマは、近かったけど最後はアマアマ純愛モノになってしまった
18,9じゃドラマにはならんよね。それでもやはり数少ないから大変だろうけど
十代の出産は全体の1%にも満たないからね
脚本糞すぎるだろコレw
514なまえを挿れて。:2007/03/03(土) 16:37:49 ID:GtXGNsZR0
「14才の母」というタイトル自体が過激すぎて無理があるな
515なまえを挿れて。:2007/03/03(土) 17:28:00 ID:6XgWh5bw0
主人公が、危険を冒して出産するほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。そのせいか、2人がそ
れほど惹かれあってるようにみえないのだ。ビデオ分析したいとこれだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを
見直しているから多くの反論が後から書けるのだ。他の反対派の人も似たような感想だろうと思っている。このドラマは脇役のキャラ
クターも回を追うごとに現実離れした。一ノ瀬家の理想論に巻き込まれた。加奈子(田中美佐子)と静香(室井滋)の意見の対峙は、
この14才の出産ということに対する現実と理想を対じ、しきれていなかった。
516なまえを挿れて。:2007/03/03(土) 17:53:02 ID:yxC1wsbm0
一ノ瀬家の理想論に巻き込まれた。加奈子(田中美佐子)と静香(室井滋)の意見の対峙は、
この14才の出産ということに対する現実と理想を対じ、しきれていなかった。加奈子(田中美佐子)の言う、子どもは自ら自分の人生
を切り拓いていくのだから、子どもの決意を親としては応援したい、金ですべてに片をつけるということは間違っているということ。
そして、静香の言う、14才の子どもに出産許す親は甘い、世の中を渡っていく上でお金がどれだけ大事なのかということ。加奈子(田
中美佐子)の言っていることは理想論、静香(室井滋)の言っていることはまさしく現実だ。静香(室井滋)の方が現実は正しい。正
しい方を不幸のどん底にする描き方は脚本家がフェミニストでジェンダーフリー支持者であることが良くわかる。
517なまえを挿れて。:2007/03/03(土) 19:45:11 ID:ouJHn4UJ0
「14才の母」批判脚本のひどさに多くの教育現場や医療現場からも非難が出た。性教
育推進派の行っている。「今時の子どもはそれだけ体格もよくなってきていて発達しているから、見ておいた方が参考になるかもしれ
ませんね!!」というのは大嘘である。1950年から1970年までは男女共に身長は一気に15cm平均身長は伸びているが1970年から1985年
に掛けては1,3cmしか延びておらず1980年からは伸び悩んでいる。当然所長も精通年齢も1970年からはほとんど変化はないのである。
性教育推進派が勝手に言っているだけだ。昨日の朝の番組で、成人年齢を18才に下げるのに賛成or不賛成?というのをやっていた
が今の日本のリアル高校生の18才は無理である。昔の子供たちのほうがしっかりしているからだ
518なまえを挿れて。:2007/03/03(土) 20:06:28 ID:DDSViUFm0
「14才の母」はこのような日本の社会の現状までも無視して作り上げた、とんでもないドラマであり200
6年の14才以下の出産が42件以上になり今後、中学生や高校生の妊娠や出産が増え、エイズやSTD性感染症が増えるとると
日本壊滅番組と叩かれるのだ。なおエイズやSTD性感染症はコンドームでも防ぐことはできない。避妊指導も安易に行うべきで
はないのだ。14才という低年齢出産を美化しただけのドラマだった。「14才の母」はほとんどありえない。1970年は30
0万人の女子中学生の中でわずかに12件、悪魔の教育となった性教育の影響で爆発的に増えて3倍以上になった2005年でも
42件47都道府県の数にも満たないのだ。ただし今後は「14才の母」の影響や過激な性教育の影響で激増する危険性はあり同
時に日本が崩壊する危険性もはらんでいる。子供を生む事で母とは言えない。生命を育むことで「母」になるのであって、14才
でその資格も能力もない。経済力そのものが問題である。出産危険リスクも非常に高い。
519なまえを挿れて。:2007/03/04(日) 11:35:13 ID:IyMvmea/0
○ 追跡、21世紀最大の町問題作「14才の母」批判  「14才の母」は命のテーマからして、もっと遥かに厳しい結末になるのが普
通なのだと思ってたがまた厳しいバッドエンドになればこのドラマは歴史煮のころ名作になり中学生への自己抑制のメッセージになっ
ていた。最終回のハッピーエンドでドラマはこれまで積み上げてきたものが音を立てて崩れ去った。「命の尊さ」のテーマも「愛する
ために生まれてきたの」のテーマもあのエンドでは生きない。パピーエンドに批判や疑問を持つ人が増えるのは当然だ。本来なら14歳
で子供を産んではいけません的な要素を持たせるべき自己抑制のメッセージにしないといけないがこれは逆だ。志田未希ちゃんの演技
が非常に上手なだけに14才でも子供を産んでもやっていけるという中学生出産推奨ドラマになってしまったことは非常に残念出なら
ない。志田未来ちゃんの演技力が高いだけに14才でも子供ができても、やっていけるかもとさえ思わせる妙な説得力や迫力があった
。志田未来ちゃんの演技直の高さが招いた悲劇である。志田未来ちゃんの演技力の高さを生かしてバッドエンドにすればこれは全国の
中学生へ非常に強い自己抑制のメッセージになっていた。この辺が微妙なとこだ。これが例えば勢いだけの我儘な人物像だったりする
と、もう少し違った感想を持つんでしょうが、14才の母となった志田未来ちゃんに、ここまでしっかりした意思、考え方を持たせる
と全国の中学生が納得させられてしまう危険性もでてくる。大人でもこんなにしっかりした考えを持ってない人いっぱいるのだ。個人
的に感じたこととしては、1話分を延長させる必要性はあまりなかった。ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じな
かった。欲を張って、1話延長せずに前回あたりを拡大版でハーフバッドエンドで締めくくらせれば印象がよくなり名作の仲間入りを
していたように思う。
520なまえを挿れて。:2007/03/04(日) 11:35:46 ID:IyMvmea/0
「14才の母」では井上真由子さんの脚本は弱くて個性が生きていなかった。最終回、未希が戸籍の話をする場
面はもう分かりきったことだ。無駄なことを描きすぎと思えた。また、次の瞬間には腑に落ちない部分もあったりで、トータルで見る
とモヤモヤしたまま終わったドラマだった。ドラマに寄せられている多くの批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周
囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困っている
、という台詞があった。個々は納得できるが、描き方がインパクトが弱く、これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。と
りあえず、その言い分も分かるよ、ということはアピールしつつ、でも、それじゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種
のジレンマも垣間見えた気がする。最終回の内容はこれまでやってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたよう
に思う。「14才の母」の感想。このドラマは最悪のハッピーエンドで終わり多く奈反発が起きている。これでは「中学生で出産しても
いい」勘違いする中学生が確実に増える。それでなくても中学生同士の性行為が増えているのだ。この「14才の母」のドラマは、親と
しては子供には見せられない、見られるのがつらくて仕方がない。という声が相次いで起きている。きれい過ぎ内容のドラマ。格好い
いせりふ、未希(志田未来ちゃん)が言いすぎる。お花畑のハッピーエンドで終わってしまったあっけない最悪のエンド。日本テレビ
、最悪で罪は重い。結局日テレは視聴率稼ぎが狙いだったと非難が相次いで起きている。来年は14才以下の出産が2005年の42件を超え
るととんでもない非難が出る。『5年経っても私まだ19だよ?いくらでもやり直せるよ』っていう未希(志田未来ちゃん)の言葉、
甘すぎます!やっぱり安易です。
521なまえを挿れて。:2007/03/04(日) 11:37:03 ID:IyMvmea/0
安易すぎて腹が立ちます。はじめ智志(三浦春馬君)の母(室井滋)は嫌いでしたが、今は智志(三
浦春馬君)の母(室井滋)ほうが未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)より現実的だと思うようになった。中学生が子供を産む
事を美化・助長する内容で見るに見かねる一番最悪な単なるハッピーエンドである。障害はあったけど、最後は全部美化。一日で病気
も治る安易さ産婦人科医に問うと「一ヶ月に及ぶ戦いもある本等の産婦人科医や小児科医の苦労を描いてほしかったとプロの意思から
も非難がでている。「14才の母」は非難がでるエンディングで高視聴率で幕を閉じた。中学生が妊娠してどうのこうのと言う話の番組
だが、高視聴率だっただけに多くの反対派も見ており「困っています」という声が高まっている。これをベースにした未成年が実際に
14とかそこらの年齢で出産してその後をいろいろ話を聞くドキュメンタリーチックな番組「14才の母 もう独りの14才の母 ドキュメ
ント」という番組が番組放送前にあったがどうにもこうにも未成年の妊娠出産を賛美している。
522なまえを挿れて。:2007/03/04(日) 13:58:47 ID:IyMvmea/0
予告編と本編とがこれほどずれたドラマは今までになかった。帝王切開手術後、未希がすぐに歩きまわれるとこ
ろもひどい現実離れだ。帝王切開手術でも比較的軽かった紀子様でも悠仁様を出産具は半年は行動を制限されている。手術後、子宮が
収縮せずにショックで眠り状態が続いた未希(志田未来ちゃん)は遥かに重度の帝王切開手術後なのにもかかわらず、未希の体型が基
に戻り。体形もすぐに戻っている。(お腹はすぐにはひっこまない)誰にも相談せずに未希が勝手に、私立校はやめる、公立へ行くと
決めたところ。これらはあまりにもドラマの世界とはいえ矛盾しすぎてはいないだろうか。あのご近所さん達の、あからさますぎる意
地悪ぶりは意外と現実的だが、風当たりが弱すぎるもっと大人数で強い風当たりが必要だ。いつも通り、ツッコミ処満載で、しかも予
想通りのハッピーエンドで、色んな人が激怒しながら、あきれながら、ずーっとこのドラマの行く末を見守っていたのだろうけど。結
局は最悪の終わり方になって待った。
523なまえを挿れて。:2007/03/04(日) 15:16:13 ID:brxFPBJG0
脚本家、何考えてんだか。
昔の方が「産む環境」は大きかった。
「父なし子」を産むなんて考えられる筈ない、家の敷居もまたげない。
「間引き」「口減らし」なんてあたり前なんだぞ?
空だってあんな未熟児、昔ならあっちゅー間に死んじまう。
現代は子どもを「産む環境」は、完璧に保てるんだ。

問題は「育てる環境」
お金じゃなくて、「アダルトチルドレン」が子どもを生んで、
524なまえを挿れて。:2007/03/04(日) 15:18:37 ID:wxraL7H70
新規入会の60ポイントでメルトモできた。
簡単に携帯のアドレスも交換。
今までやってきた出会い系の中では一番のお勧め。
サクラ、なにそれ?こんなセリフが出てきます。
サクラに会うほうがレア。
ここ使い始めたらほかが馬鹿らしく感じるよ。

http://550909.com/?f7648653

525なまえを挿れて。:2007/03/04(日) 16:15:32 ID:VCpCXPT/0
放送前から各方面に話題を振りまいていた「14歳の母」を11話完全録画して見直してい
るが、第1話から、ただいささか描き方が単調な感じがする。14歳の中学生が妊娠、周りの雑音を理解へと変えそしてついに出
産していく物語だ。内容は「金八先生」Part1で杉田かおる演じる「15歳の母」浅井雪乃が15歳中学3年生で妊娠するという話は
あったがそれよりも1つ下の14才の中学2年生がとなると更なる驚きがある。また出産の肉体的な危険リスクも非常に大きくな
るのだ。このドラマの背景が単調でもう少し何かひとクセあればもう少し物語に惹き込まれたように思う。15歳と14才の
違いが生かしきれていなかった。日テレが世間からの批判覚悟で臨んだドラマの初回放送は内容が万引き成功もあり教育情欲
ナイトの非難も相次いだ。
526なまえを挿れて。:2007/03/04(日) 17:14:59 ID:6w87nAAh0
Cに含まれるんだろうけど、ミキの母親があまりにも浮世離れしてる
父親も感情で動きすぎて、家族がいいようにミキに振り回され過ぎてる
ありえないなぁ・・・・と思う。
Aそれはドラマの中でも外でも、中の人がお姫様という設定(外では事実)だから
姫といっても教養が無く恥知らずなマリー・アントワネットだがな。
D 登場人物全員が傷つくことを避けている
(本人の産む理由が会いたいから、家族の産ませる理由が中絶は酷だから→殺人=中絶の罪を
一生背負うより産んだ方が楽)
E ミキ、キリ、ミキ家族にふりかかる困難が気にしなければ何とかなるレベルだから。
キリ母にふりかかる困難にリアリティが無いから。
527なまえを挿れて。:2007/03/04(日) 18:09:09 ID:DS5LpusJ0
15才と1歳違うと14才の出産危険リスクは5倍も高くなりぼらいの死亡率も非常に高いということ
も計算に入れて描いて幸運に入る方を描いたのは多くの人の反感を買う結果となったなお14才以下の出産は1970年は300万人の女子中
学生の中でわずかに12件しかなかったが最近は悪魔の教育となった性教育の影響で少子化で200万人という女子中学生の仲で42件にな
ったがまだ47都道府県の数に達していない14才以下の出産14才の母は今でも47都道府県に独りいるか、いないかの非常に珍しい現象で
ある。また14才以下の出産の新生児の死亡率は50%を超えており60%が実の父、兄弟、叔父など親近相姦であり本等の他人との性交
での出産は40%となる琴も頭に入れていてほしい。
528なまえを挿れて。:2007/03/04(日) 19:50:49 ID:9JbuZD450
避妊しどうも出来ない
性交をする上で「安全な方法」がないのだよドクターマサミは性教協と深い関係のある危険人物だ
http://newvoice.lucky-bits.com/talk/back/2002-9-19/9-19.html
http://www.ausbbs.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=136&forum=9
http://plaza.rakutenco.jp/mizuhonet/10001
http://hamamoto.or.jp/005.html
コンドームはエイズやSTD性感染症は防げません最近の性医学の進歩は目覚しいものがありますが悪いことが原因がわかっても防ぐ
手立てがわからないのです。
http://www.tctv.ne.jp/enoku/t24.html
コンドームでも防ぐことのできない性感染症の一覧
こんなことでドクターマサミが正しいといえるのかこのアホウ、日テレも危険な性情報を流した罪は重いのだぞ
コンドームで避妊指導すると性感染症が蔓延して2010年には日本の子供は全滅するといわれているし今の性医学
では結婚するまでノーセックスしか安全方法がないのが現実だ。アメリカのような禁欲教育は日本はできないが
性教育に変わる教育として自己抑制プログラムは文部省で計画中なのは注目されている性教育でもなく禁欲教育
でもない性の価値観や性のモラルを子供に高めようとする教育だそうだ
529なまえを挿れて。:2007/03/05(月) 12:34:29 ID:pVrCJ8zO0
○ 追跡、21世紀最大の町問題作「14才の母」批判  14才の妊娠出産は良くないと書いたが。中絶には反対です、未希(志田未来
ちゃん)場合も中絶すべきではありません。中絶すれば中絶推奨番組となり、中学生や高校生の中絶が爆発的に増えます。中絶はあっ
てはいけません。生まれていなくとも、おなかの中で小さくても生命なんです。中絶してはいけません。間違った関係でも生命を宿し
たら責任を取って産むべきです。ここはドラマは正しく描かれている。宿った生命に罪はありません。しかし14才の出産はもっといけ
ません。14才の母の掲示板に、私は妊娠をして子供ができたらやっぱり子供を産んで育てます中1で子供ができて自由に義務教育は
卒業できるから子供を作りたい。そういう書き込みをいくつか見ました。10代終わりから20代はじめ、大学生たちだ。勘違いする
な!子供がソだれられないときは子供ができる性行為はするな!もし妊娠すればどんなに苦労してもその生命を宿した責任を一生背負
いなさい!と怒鳴りたい。問題は、中絶や出産をしなければならないような関係を持つことが間違っている。そんな安易な性行為は、
してはいけないのだ。結婚できない、育てられないなら、男は求めるな、女は応じるな!結婚して、親が心から望んで、回りからも祝
福されるような、正しい関係を持ってから子供を作りなさい!と言いたい。「14才の母」は、これから最後の2話になります。この
ドラマは物語の大前提から間違っていると思うので、どんなに感動的な最後になろうと、ハピーエンドのなれば、私だけでなく反対派
は納得しないと思います。物語は、最後の終わり方ですべてが決まりにってれがただの視聴率稼ぎだったのか、それとも全国の中学生
へ自己抑制と命の尊さや愛の深さを伝えるメッセージだったのかが決まる。全国の中学生に間違った付き合いをしてはいけないと教え
るような終わり方になることが大切だ。まだ子供を作ってはいけなかった。
530なまえを挿れて。:2007/03/05(月) 12:35:08 ID:pVrCJ8zO0



177 :名無しさん@HOME:2007/03/05(月) 10:26:29
一時の感情に流されて関係を持ってはいけなかった。こんな時代の大人に育てられた子供は本当に可愛そうだ、自殺だってし
たくもなるだろう、本当にこういうあいまいなドラマが現在の日本をダメにしている顕著な例だ20年前でも中学生で産もうとする女が
えらいなんて反響はない。今より遥かに保守的だった時代だ。美希(志田未来ちゃん)の行動や性格は志田未来ちゃんの演技力が高す
ぎて逆効果になりリアリティがないのは別にかまわないが、演技力とは無関係に美希(志田未来ちゃん)が共感できないキャラになっ
てしまっていることと、脚本家が信じてる倫理観がどうもおかしいというのが致名的。タイトル自体が過激すぎなのだ 「14才の母
」で「命の尊さ」や「愛するために生まれてきた」を市庁舎に伝えるにはまだ「14才の母」はドラマでこんなに世の中甘くないって
思わせる目標に迫りきれていないのだ。「14才の母」を私は今までの放送分1話から5話までビデオ録画を完全に行いセリフも調べ
て脚本を分析してもこのドラマの狙いは中絶なんてしないで皆産んで少子化問題を解決しよーぜの方向性も見られるが無事出産ハピー
エンドじゃ話にならない。子供の性を放送させ望まない妊娠やエイズやSTD性感染症が増えてみんな子供は不妊症になり逆に少子化
に輪をかける用になるドラマではコンドームを取り上げて入るがコンドームは避妊は出来てもエイズやSTD性感染症は防げないので
中教審から「安易な避妊指導はすべきではない」と中教審から警告が出ているのだ。コンドームでみんながせっクスするようになると
あっという間にエイズやSTD性感染症が蔓延して高校生で子供が全員不妊症になり少子化問題どころではなくなるのだ。この時代が
2010年に迫っている危険なデーターまで出されているのだ計算上では2010年には確かにそのようになる。
531なまえを挿れて。:2007/03/05(月) 14:21:41 ID:pVrCJ8zO0
「14才の母」ほど批判の多いドラマはかつてなかった。母としてもキャラクターは未希(志田未来ちゃん)の母(田中
美佐子)より智志(三浦春馬君)の母(室井滋)の描き方の方が好評だ。なぜか自分の生き方を現実的に話、最後まで賛成しなかった
セリフが現実的でよくできていたと評判がいい。しかし智志(三浦春馬君)母(室井滋)も現実的な問題ある。責めるのは相手の娘ば
かりで、自分の息子は叱らない、必要以上の大金をあげる。典型的な親バカに描き杉田のが現実離れだ。ドラマでも細かく分析すれば
脚本のミスキャストは良くわかる。またこれは14歳で妊娠、出産した場合の一番幸せなパターンでお花畑になった。不幸のどん底を描
く必要はないがもっと工夫がないものだろうか。
532なまえを挿れて。:2007/03/05(月) 15:05:21 ID:8vgdjxiU0
金八のようなジェンダーフリーのキチガイじみた討論は今の時代なら大きな非難が出ていた。この問題点は見事にクリアしていた。だけど
「14才の母」では、「私達の学校の名前に傷がつくわ!」と叫ぶ生徒が出たが出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのど
っちかになってしまった。金八「15歳の母」も「14才の母」両方ともありえないドラマになった。そして最も物足りないのは、主
人公と妊娠させた男の子(三浦春馬)との恋愛だ。私には、出産が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは
男の子が役不足だからだ。主人公が、危険を冒して出産するほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。そのせいか、2人がそ
れほど惹かれあってるようにみえないのだ。
533なまえを挿れて。:2007/03/05(月) 19:11:18 ID:ZGs0eHSL0
ぶっちゃけみきは何かをなくすべきだったと思うな〜。
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
534なまえを挿れて。:2007/03/05(月) 20:10:43 ID:StHwMk2S0
視聴者に考える場を提供するという点で考えれば、このあたりが落としどころだが話し
合いの内容が薄く何を話し合ったのだという感じだった。志田未来ちゃんは数万人に一人の超過激思想の子役で入浴シーンや水着写真
も多くでており全裸になることなど平気で羞恥心もまったくない怖い子役である。志田未来ちゃんはこのままAV女優になってしまう
恐れは?#92;分にあるのだ。清純路線を望んでいた多くのファンはがっかりしているのだ。「3年B組金八先生」のモデルになった教
師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことがある。中学生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目
されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を進めるかが日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいか
に視聴率を上げ、社会現象を起こすか。視聴率が結果であり、すべてがテレビ局の世界だ。しかし、「14歳の母」というタイトル自
体は、放送禁止用語よりもひどい言葉であ り、日本人として断固許せない。
535なまえを挿れて。:2007/03/05(月) 21:01:03 ID:BTzFWxTX0
政府推奨少子化を加速させるドラマだったのが結末だったな
「ああゆうドラマは子供の教育によくないね」 確かに
どうせならプチ家出中に妊娠して下ろせなくて、仕方なく産んでから
母性に目覚めて更正するっちゅー内容の方がイマ風じゃね?
深キョンのエイズドラマは、近かったけど最後はアマアマ純愛モノになってしまった
18,9じゃドラマにはならんよね。それでもやはり数少ないから大変だろうけど
十代の出産は全体の1%にも満たないからね
脚本糞すぎるだろコレw
それに志田が子供を育てるのに働くとか言ってたけど
すぐに手のひらを返すようにじゃあ学校行くって何だよw
これ見て今すぐ子供産みたいなんて思う中学生がふえるだろう
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
536なまえを挿れて。:2007/03/06(火) 13:32:01 ID:+P+M+wur0
○ 追跡、21世紀最大の町問題作「14才の母」「14才の母」は視聴率稼ぎとはいえ対鳥がインパクトが強すぎ
超過激すぎる。スポンサーの視聴率稼ぎにも呆れて物も言えない。私たちのようなドラマ反対派も意見を出すには番気見ないと出
せない。ここにもスポンサーは漬け込んでいる。このドラマの話題の超過激な主人公を演じている志田未来ちゃんはどんな子なん
だろうか調べてみると恐るべき事実が覚醒した。インターネットで最新情報が入り一番信頼性があるフリー百科事典 『ウィキペデ
ィア(Wikipedia)』で志田未来ちゃんを調べると「『14才の母』の収録が終わったあと、母親役の田中美佐子と更衣室 で着替えて
いたときに、突然パンツ1丁で自作の歌を歌いながらおかしな踊りを踊り出したことがある。」これは志田未来ちゃんが普 通の中1
とは思えない面がある。普通の中1は私も良く離しているがまだ子供であり純真なものである。志田未来ちゃんは数万人に一人の
超過激思想の子役で入浴シーンや水着写真も多くでており全裸になることなど平気で羞恥心もまったくない怖い子役である。志田
未来ちゃんはこのままAV女優になってしまう恐れは十分にあるのだ。清純路線を望んでいた多くのファンはがっかりしているの
だ。「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことがある。中学生で子供を産むこ
とが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を進めるかが日本共産党をはじめ
とする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。視聴率が結果であり、すべてがテレ
ビ局の世界だ。しかし、「14歳の母」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひどい言葉であ り、日本人として断固許せな
い。
537なまえを挿れて。:2007/03/06(火) 13:33:06 ID:+P+M+wur0
14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクから中絶になるが。ドラマでは中絶推奨
番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこの場合は死産届けが必要になる。ここが
今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不可能だ命の尊さや愛の大切さがテーマならな
おさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実なら私は中絶すべきだが中絶するとドラマになら
ない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成だからだ。とりわけ母親は、子供に多く
の愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それだけ赤ちゃんのために尽くす母親
をしっかり守って支えなければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる、また才能がこれから開
かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理ですし、(働けません、雇
ってくれる会社などないし、親の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも14才で妊娠出産があってはいけないと思い
ます。美希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの予算が要り日本は崩壊
してしまうのだ。この書き込みは公式掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね。
これはおかしいことです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。なお近所の主婦達の状
況を聞くと「14才の母、学校で話題になっているか」聞いたがあ
まり話題にならないとのこと。
538なまえを挿れて。:2007/03/06(火) 13:33:53 ID:+P+M+wur0
見たいかどうか聞いたら、はじめ見たいと言っていたけど、夜10時からだというので、見なくてい
いといいました。ほっと安心です。良かったです。他の方のブログや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないとい
う日記が結構目に付いた。結構健全な家庭が多いようで安心した。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。十代はこのド
ラマの続編希望どうして希望するするか理由が書かれていない。感動した。おもしろかったの理由だ。三十代以上の続編はないほ
うが言いのほうは現実と食い違いが激しすぎる。と理由は具体的に書かれていた。私も続編は希望しない。「14才の母」は近年
まれにみる低視聴率に喘いでいる日テレの水10枠を高視聴率に切り替える必死さが伝わってくるドラマに見えた。高視聴率は子
供と性について一緒に考えるのではなく公式掲示板の書き込みからは、子供の性への好奇心や性欲が大人の恋に勝ったってことだ
ろう。最初から最後まで自分の事しか考えられない今が良ければいいとかそんな感じだ。結局はそれだと思う。なんかそこんとこ
うやむやにして純愛とか言うものには欠けていた。またテーマの命の尊さを伝えるにはインパクトがラストになくお花畑になり伝
わらなかった。母としてもキャラクターは未希(志田未来ちゃん)の母(田中美佐子)より智志(三浦春馬君)の母(室井滋)の
描き方の方が好評だ。なぜか自分の生き方を現実的に話、最後まで賛成しなかったセリフが現実的でよくできていたと評判がいい
。しかし智志(三浦春馬君)母(室井滋)も現実的な問題ある。責めるのは相手の娘ばかりで、自分の息子は叱らない、必要以上
の大金をあげる。典型的な親バカに描き杉田のが現実離れだ。ドラマでも細かく分析すれば脚本のミスキャストは良くわかる。ま
たこれは14歳で妊娠、出産した場合の一番幸せなパターンでお花畑になった。
539なまえを挿れて。:2007/03/06(火) 13:34:33 ID:+P+M+wur0
不幸のどん底を描く必要はないがもっと工夫がないものだろうか。「14才の母」を見て『あたしも14歳でママにな
りたい』って思うローティーンも公式掲示板から多く出て来ているのが気がかりだ。これが逆にバッドエンドかバー婦バッドエン
ドでも自己抑制になり、このような馬鹿げた書き込みは出なかったはずだ。普通の家庭で育ってたり、親と一緒に見てたりとかし
てれば、そんなことは考えないし、考えても実現の可能性はゼロだって分かるんだけどああいう書き込みって本心というか願望に
も聞こえる。本心だとしたら、本人が可哀想であり 親が無関心ってことだがいずれにしても大変な自体に発展しかねない中学生の
出産は1970年は12件だったが悪魔の教育、性教育により3倍以上の42件に激増したがまだ47都道府県の数には至ってい
ない。日本テレビのドラマ「14才の母」は12月20日で11話全部が終了した。志田未来ちゃん(13)が演じる未希ちゃん
が産むのか、産まないのか、ドラマがどう展開されていくのが主なストーリーであり低年齢出産のハイリスクを伴う出産がテーマ
だった。プロの産婦人科医として若年妊娠を見続けてきた医師にドラマの感想を聞くと私は何か心が晴れない。中学2年生の未希
(志田未来ちゃん)が15歳の恋人(三浦春馬君)との間で妊娠してしまうという衝撃的なドラマだったが、このような作品の影
響力の大きさは計りしれない。 たった一度であっても、セックスが行われれば妊娠や性感染症を引き受けるという教育はおざなり
でありながら、結果として起こった妊娠に対しては、突如として「愛」だの「命の大切さ」だのと強調するメディア。これが怖い
のだ。


540なまえを挿れて。:2007/03/06(火) 15:33:01 ID:+P+M+wur0
ぶっちゃけみきは何かをなくすべきだったと思うな〜。
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
何かを言いたかったわけじゃなく視聴率が欲しかっただけだと
541なまえを挿れて。:2007/03/06(火) 17:09:37 ID:PHlU8Zi10
金八のようなジェンダーフリーのキチガイじみた討論は今の時代なら大きな非難が出ていた。この問題点は見事にクリアしていた。だけど
、「14才の母」では、「私達の学校の名前に傷がつくわ!」と叫ぶ生徒が出たが出るのは当然だが演出が、いきなり受け入れるかのど
っちかになってしまった。金八「15歳の母」も「14才の母」両方ともありえないドラマになった。そして最も物足りないのは、主
人公と妊娠させた男の子(三浦春馬)との恋愛だ。私には、出産が納得できるような恋愛にみえない。あくまでも幼稚な恋愛。これは
男の子が役不足だからだ。主人公が、危険を冒して出産するほどの男にはみえない。魅力が全く感じられない。そのせいか、2人がそ
れほど惹かれあってるようにみえないのだ。ビデオ分析したいとこれだけ反対意見は書けない、毎週見てビデオ録画して後でビデオを
見直しているから多くの反論が後から書けるのだ。他の反対派の人も似たような感想だろうと思っている。このドラマは脇役のキャラ
クターも回を追うごとに現実離れした
542なまえを挿れて。:2007/03/06(火) 20:26:27 ID:kd8ihNFy0
美希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000億円もの予算が要り日本は崩壊
してしまうのだ。この書き込みは公式掲示板は載せなかった。日本テレビの掲示板は社会的責任を問う投稿は載せないんですね。
これはおかしいことです「女王の教室」とは何か状況が違いすぎる反対派の意見は受け付けていないのだ。
543なまえを挿れて。:2007/03/07(水) 13:24:40 ID:j/05DeimO
何やコレ
544なまえを挿れて。:2007/03/07(水) 13:43:14 ID:E3AZd03d0
○ 追跡21世紀最大の超問題作14才の母批判  「14才の母」の描き方は脚本家がフェミニストでジェンダーフリー支持者であること
が良くわかる。視聴者に考える場を提供するという点で考えれば、このあたりが落としどころだが話し合いの内容が薄く何を話し合っ
たのだという感じだった。 志田未来ちゃんは数万人に一人の超過激思想の子役で入浴シーンや水着写真も多くでており全裸になるこ
となど平気で羞恥心もまったくない怖い子役である。志田未来ちゃんはこのままAV女優になってしまう恐れは十分にあるのだ。清純
路線を望んでいた多くのファンはがっかりしているのだ。「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出
馬して落選したことがある。中学生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しな
がら家庭崩壊を進めるかが日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こ
すか。視聴率が結果であり、すべてがテレビ局の世界だ。しかし、「14歳の母」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひどい
言葉であ り、日本人として断固許せない。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクから
中絶になるが。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこの場合は
死産届けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不可能だ命の尊さや
愛の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実なら私は中絶すべきだが中
絶するとドラマにならない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成 だからだ。とりわけ
母親は、子供に多くの愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それだけ赤ちゃんのた
めに尽くす母親をしっかり守って支えなければ成りません。
545なまえを挿れて。:2007/03/07(水) 13:44:27 ID:E3AZd03d0
まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開かれる、また才能がこれから開かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大い
に疑問ですし、もちろん経済的にも自立は無理ですし、(働けません、雇ってくれる会社などないし、親の面倒になるしかない)それ
よりも何よりも、そもそも14才で妊娠出産があってはいけないと思います。最終回のハッピーエンドでドラマはこれまで積み上げてき
たものが音を立てて崩れ去った。「命の尊さ」のテーマも「愛するために生まれてきたの」のテーマもあのエンドでは生きない。パピ
ーエンドに批判や疑問を持つ人が増えるのは当然だ。本来なら14歳で子供を産んではいけません的な要素を持たせるべき自己抑制のメ
ッセージにしないといけないがこれは逆だ。志田未希ちゃんの演技が非常に上手なだけに14才でも子供を産んでもやっていけるとい
う中学生出産推奨ドラマになってしまったことは非常に残念出ならない。志田未来ちゃんの演技力が高いだけに14才でも子供ができ
ても、やっていけるかもとさえ思わせる妙な説得力や迫力があった。志田未来ちゃんの演技直の高さが招いた悲劇である。志田未来ち
ゃんの演技力の高さを生かしてバッドエンドにすればこれは全国の中学生へ非常に強い自己抑制のメッセージになっていた。この辺が
微妙なとこだ。これが例えば勢いだけの我儘な人物像だったりすると、もう少し違った感想を持つんでしょうが、14才の母となった
志田未来ちゃんに、ここまでしっかりした意思、考え方を持たせると全国の中学生が納得させられてしまう危険性もでてくる。大人で
もこんなにしっかりした考えを持ってない人いっぱいるのだ。個人的に感じたこととしては、1話分を延長させる必要性はあまりなか
った。ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じなかった。欲を張って、1話延長せずに前回あたりを拡大版でハーフ
バッドエンドで締めくくらせれば印象がよくなり名作の仲間入りをしていたように思う。「14才の母」では井上真由子さんの脚本は
弱くて個性が生きていなかった。
546なまえを挿れて。:2007/03/07(水) 13:44:58 ID:E3AZd03d0
最終回、未希が戸籍の話をする場面はもう分かりきったことだ。無駄なことを描きすぎと思えた。ま
た、次の瞬間には腑に落ちない部分もあったりで、トータルで見るとモヤモヤしたまま終わったドラマだった。ドラマに寄せられてい
る多くの批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子
どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困っているという台詞があった。個々は納得できるが、描き方がインパクトが
弱く、これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。とりあえず、その言い分も分かるよ、ということはアピールしつつ、で
も、それじゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種のジレンマも垣間見えた気がする。最終回の内容はこれまでやってき
たことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたように思う。「14才の母」の感想。このドラマは最悪のハッピーエンドで
終わり多く奈反発が起きている。これでは「中学生で出産してもいい」勘違いする中学生が確実に増える。それでなくても中学生同士
の性行為が増えているのだ。この「14才の母」のドラマは、親としては子供には見せられない、見られるのがつらくて仕方がない。と
いう声が相次いで起きている。きれい過ぎ内容のドラマ。格好いいせりふ、未希(志田未来ちゃん)が言いすぎる。お花畑のハッピー
エンドで終わってしまったあっけない最悪のエンド。日本テレビ、最悪で罪は重い。結局日テレは視聴率稼ぎが狙いだったと非難が相
次いで起きている。来年は14才以下の出産が2005年の42件を超えるととんでもない非難が出る。


547なまえを挿れて。:2007/03/07(水) 15:37:50 ID:E3AZd03d0
主人公が出産直前で、先生たちが「主人公のクラスメート達に出産直前であることを告げ
るべきか」、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討論、ありえない。退学させるかについて職員会議で討論す
る事はあっても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしない。先生たち、そんなに暇じゃない。教育現場の先生達か
ら教育現場の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上がっている。あと、一部の生徒が主人公の出産を受け入れた事にな
ってたが、その過程が全然描かれていない。中学生たちがどう感じるか、もっと丁寧に描くべきだ。金八先生の「15歳の母」では、
、生徒に討論させる場面があったがこれは明らかに現実離れ。
548なまえを挿れて。:2007/03/07(水) 17:11:30 ID:ZZ9L7KjN0
アメリカでは、開放的な性教育を行った結果、かえって多くの少女が不幸な妊娠をする結果となり社会問題化。ブッシュ政権下で厚生
省の10代妊娠対策室長を務めたこの本の著者は、日本でもさかんに言われるSAFE SEX(コンドームなどを用いた安全な性交渉)教育で
はダメ、SAVE SEX(結婚までは性交渉を控える)教育が効果を上げたと報告。日本はアメリカの失敗を真似ないでほしいと述べていま
す。女優でもある彼女の白いスーツ姿の写真と純潔を表す白ユリをモチーフに、フォトショップで構成。
今はコンドームの使い方を教える性教育ではだめなのだ!
549なまえを挿れて。:2007/03/07(水) 20:28:22 ID:3qjDvPCq0
散るヲタ的には、対象年齢を下げるこのドラマのタイアップは歓迎しないんじゃないかな?
あまりに大衆化するともともとのファンが離れるよ
糞ドラマに相応しい糞スレはここでつか?
日テレドラマのモラルの低下は止まらない・・・
550なまえを挿れて。:2007/03/08(木) 13:23:48 ID:c1mj2B2B0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判  問題はこの場面だ「二年後に結婚したい」とか、「働きながら二人で子供を育
てたい」とかを、お互いの家族みんなで話し合う場面、やっぱり、未希のあの芯の強さは、14才では現実にはありえない現実離れし
すぎなのだ。逆に、何も解ってないからこそ、言いきれるかと考えても無理がある。いつもながら、智志の母親(室井滋)の意見が一
番もっともらしい現実的な意見だが自殺未遂した人があのようなことを言う資格はない。ここがドラマの流れがバラバラであり無理が
あった。さらに、こういう、もっともな意見を言われたら、これも逆に、意地でも頑張ろうと思わさせるほど現実離れをストーリーは
起こしていく。また、未希の言った、「5年経ってもまだ19才、いくらでもやり直せる。」というのは大きな無理がある。その若さ
(若すぎ)は、あまりにも現実の世界をバカにしている。19歳から高校に入学すると高校卒業は22才、大学は23才に入学卒業は26歳と
なりこの年になるとまともな道を進んだものは大学を卒業してしっかりした職業に就職しており就職の道はもう閉ざされている。また
医師になるには大学院にも行かないといけないから30歳近い年になり非常に厳しい状態になるのだ。このようなことも考えないドラマ
作りはドラマ自体がバラバラになり流れが、まとまらない。また予告であった、かなりわくわくどきどきする素晴しい状況のシーンが
あったが本編でまったく見当たらなかった。予告編と本編とがこれほどずれたドラマは今までになかった。帝王切開手術後、未希がす
ぐに歩きまわれるところもひどい現実離れだ。帝王切開手術でも比較的軽かった紀子様でも悠仁様を出産具は半年は行動を制限されて
いる。手術後、子宮が収縮せずにショックで眠り状態が続いた未希(志田未来ちゃん)は遥かに重度の帝王切開手術後なのにもかかわ
らず、未希の体型が基に戻り。
551なまえを挿れて。:2007/03/08(木) 13:25:50 ID:c1mj2B2B0
体形もすぐに戻っている。(お腹はすぐにはひっこまない)誰にも相談せずに未希が勝手に、私立校は
やめる、公立へ行くと決めたところ。これらはあまりにもドラマの世界とはいえ矛盾しすぎてはいないだろうか。あのご近所さん達の
、あからさますぎる意地悪ぶりは意外と現実的だが、風当たりが弱すぎるもっと大人数で強い風当たりが必要だ。いつも通り、ツッコ
ミ処満載で、しかも予想通りのハッピーエンドで、色んな人が激怒しながら、あきれながら、ずーっとこのドラマの行く末を見守って
いたのだろうけど。結局は最悪の終わり方になって待った。今でも47都道府県に1人以下の確立でないと出現しない14才の母はスクー
プスレだ大変な特種になり波多野卓(北村一輝)が追跡調査記事を書き始めたことも良くわかる。個人的に感じたこととしては、1話
分を延長させる必要性はあまりなかった。 ましてや、今回を20分も拡大させる必然性はなおさら感じなかった。欲を張って、1話延
長せずに前回あたりを拡大版でハーフバッドエンドで締めくくらせれば印象がよくなり名作の仲間入りをしていたように思う。「14
才の母」では井上真由子さんの脚本は弱くて個性が生きていなかった。最終回、未希が戸籍の話をする場面はもう分かりきったことだ
。無駄なことを描きすぎと思えた。また、次の瞬間には腑に落ちない部分もあったりで、トータルで見るとモヤモヤしたまま終わった
ドラマだった。ドラマに寄せられている多くの批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、
同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困っている、という台詞があった。個々
は納得できるが、描き方がインパクトが弱く、これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。
552なまえを挿れて。:2007/03/08(木) 13:26:27 ID:c1mj2B2B0
ドラマは最悪のハッピーエンドで終わり多く奈反発が起きている。これでは「中学生で出産しても
いい」勘違いする中学生が確実に増える。それでなくても中学生同士の性行為が増えているのだ。この「14才の母」のドラマは、親と
しては子供には見せられない、見られるのがつらくて仕方がない。という声が相次いで起きている。きれい過ぎ内容のドラマ。格好い
いせりふ、未希(志田未来ちゃん)が言いすぎる。お花畑のハッピーエンドで終わってしまったあっけない最悪のエンド。日本テレビ
、最悪で罪は重い。結局日テレは視聴率稼ぎが狙いだったと非難が相次いで起きている。来年は14才以下の出産が2005年の42件を超え
るととんでもない非難が出る。

553なまえを挿れて。:2007/03/08(木) 15:13:08 ID:c1mj2B2B0
14才以下の出産の場合ハイリスクと共にもう一つの問題は2005年は42件の出産のうち26年は実父、兄弟、義理父、従兄弟
とか親近者が26名であり6割が近親相姦者だったこともよく考えておかないといけない。他人とのセックスの妊娠は16人だっ
た。い近親相姦性的虐待からの子が非常に多いのが日本の特徴なのだ。ここもしっかりと考えておいてほしい。「14才の母」は
幸運の幸運中の奇跡の14才の出産ドラマだった。中学生出産推奨番組としかいえない。
554なまえを挿れて。:2007/03/08(木) 15:59:02 ID:gZqqhSJe0
、「14歳の母」というタイトル自
体は、放送禁止用語よりもひどい言葉であ り、日本人として断固許せない。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本
来は中絶が肉体的危険リスクから中絶になるが。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶
しても仕方がなくなるこの場合は死産届けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産
みだすことは不可?#92;だ命の尊さや愛の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりして
いる。現実なら私は中絶すべきだが中絶するとドラマにならない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性とし
て身体が未完成だからだ。とりわけ母親は、子供に多くの愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されま
す。
555なまえを挿れて。:2007/03/08(木) 19:50:55 ID:dvWVx+D50
わが国では15歳未満の出産例が2005年には42件と報告されていますが、その陰で456件(200
4年度)の人工妊娠中絶が行われている。16歳から49歳の女性のうち16.3%に中絶経験があるだけでなく、その内3割は複数
回の中絶を行っている。誰1人として中絶するためにセックスし、中絶するために妊娠する女性はいない。しかし、100%確実な避
妊法は存在しないわけだから、望むと望まないにかかわらず、妊娠可能年齢の女性がセックスすれば、たった1回でも妊娠は現実のも
のとなる。仮に妊娠を継続できない事情があれば、中絶はその個人にとってはやむを得ない選択と認めざるを得えない。出産、中絶
危険なリスクの低い方を選ぶのが本当だろう。ドラマでなければ未希(志田未来ちゃん)は母子ともに死亡していた。
556なまえを挿れて。:2007/03/08(木) 20:25:06 ID:10ceT8az0
戦国時代は生まれた子供の60%が死亡育つ子は40%しかいなかった今の後進諸国以下だった。
命の大切さはわかるが
その前に責任が伴わないとね。

ただのセックス狂って言えば話は別だけどね。
何でも美化しようとする風潮は危ないよ
今ガッコウじゃあ14才の母ブームだから来年の中3は出産ブームだお
となると日本崩壊番組と叩かれることは十分にある。
557なまえを挿れて。:2007/03/09(金) 14:31:20 ID:t8bDfxFK0
ぶっちゃけみきは何かをなくすべきだったと思うな〜。
学校辞めただけで(しかも中学生だから公立に転校して状況しだいではその後普通に高校に進学することも可能)
彼氏戻ってきて一旦は縁を切られたみたいになった友達とも元通り
そこそこ裕福そうな家庭だから苦労しないで食べていけそう。
近所のおばさんがコソコソ言うだけなんて
彼氏も友だちも子どもも健康でお金にもそこそこ恵まれてる状況の中なら
どーってことないだろうしね。このドラマなにが言いたかったのかな?
558なまえを挿れて。:2007/03/09(金) 15:22:22 ID:HKNEa7UH0
今から20年ほど前の俺が中学生の頃、
同級生が妊娠・出産するという「事件」があった。

本人は堕胎するつもりだったのだが、
当時、金八先生に影響を受けた頭の悪い左巻きのババァに騙され、
そのまま出産ということになった。

その子の両親と孕ませた男とその両親、
学校の先生や他の大人は全員反対したのだが押し切られた。

で、その結果、子供は不幸にも脳に障害を持って生まれ
母親も自分と子供の運命と生活の過酷さに押し潰されて
精神に障害をきたしてしまった。

「産め」とそそのかした当のババァはトンズラ。
その後、恥知らずにもそれを大幅に脚色し
「美談」として講演で話し、ぬくぬくと暮らしてる事が判明した。

日本TVがやったことは、このババァと何も変わらない。
559なまえを挿れて。:2007/03/09(金) 16:32:41 ID:iCb0+ExG0
そもそも、生命の尊さというけれど、
生命は、愛があって生まれるんです。
この14才の二人がそれだけ愛し合って作った子供ですか?
慰めているうちに一時の感情に流されて、
できてしまったのではないんですか?
できてしまったから、これから愛と責任と覚悟を作るんですか?
順番が逆ではないですか?
これは大人の「できちゃった婚」を正当化するような話ですね。
560なまえを挿れて。:2007/03/09(金) 18:23:04 ID:NYZAa6Yn0
本人たちに
子供育てる経済力なかったら
絶対に産んじゃだめ!!
こういうの見て、下流のおばかさんが ぼんぼこ生んじゃうんだろうな。
女なら子供ができたらきっと母性本能で〔生みたい〕とおもうでしょう
低年齢のハイリスク出産なんて考えないだろうな
561なまえを挿れて。:2007/03/09(金) 19:23:39 ID:fC0MbRCB0
糞ドラマ
みんなこのドラマを理由も無しに闇雲に嫌うのは無理もない。
まるでこのドラマの中の一ノ瀬未希のようなマネはさせたくない。
嫌らしい汚らしい妊娠・セックスの事実と無知がゆえの嫌悪感。
バッドエンドなら名作だったが。脚本が非常に弱い。
562なまえを挿れて。:2007/03/09(金) 19:37:49 ID:iWo/WHcX0
ドラマに寄せられている多くの批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周囲
の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困ってい
る、という台詞があった。個々は納得できるが、描き方がインパクトが弱く、これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならな
い。ドラマは最悪のハッピーエンドで終わり多く奈反発が起きている。これでは「中学生で出産してもいい」勘違いする中学生が
確実に増える。それでなくても中学生同士の性行為が増えているのだ。
563なまえを挿れて。:2007/03/10(土) 13:00:23 ID:cQXQNSJW0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判 「14才の母」は主演の13歳の中1の子役志田未来ちゃんの演技がすごくて
も、ドラマの設定が過激であるから、中学生に与える影響は非常に大きい。たとえ14才の母になってはいけないと、安易な性交渉
はいけないという筋書きであっても、妊娠したんですから、最後産むんですから、好奇心旺盛な子供たちには、どうしても、その
前に行う行為に関心が大きく、志田未来ちゃんがかわいければかわいいほど、演技がよければ良いほど、中学生同士の安易な付き
合いが増え、10代の妊娠がますます増える可能性があります。もう日本は限界状態に来ているのです。 今日は「14才の母」第2
回の放送だ今日は視聴率は30%超えが予想されているがこれは「14才の母」批判派がみんな見るから視聴率が跳 ね上がるのだ。
だからなって物高視聴率で喜べない事実もある。「14才の母」について多くの批判の書き込みがあるのは、このドラマの問題の関
心の深さ、深刻さを表している。放送禁止用語の問題も多くあるが第一回放送では出なかった。 「3年B組金八先生」のモデルに
なった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことがある。中学生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、
社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を進めるかが、日本共産党をはじめとする無神論的唯
物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。視聴率が結果であり、すべて。しかし、「14歳の母
」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひどい言葉であり、日本人として断固許せない。安倍新政権になって教育の再生
が求められる中で、日教組をはじめとする家庭崩壊推進団体の薄気味悪い笑い声が聞こえそうだ。志田未来ちゃんは13歳でこの役
を演じきってブレークしたといえるのだろうか。
564なまえを挿れて。:2007/03/10(土) 13:01:09 ID:cQXQNSJW0
また女優としての地位が上がったといえるだろうか。私は逆だと思う、悪魔の教
育となった性教育の影響で増えている14才以下の出産が2006年は42件以上に増えることは間違い ない。そうなると志田
未来ちゃんも「14才の母」も日本崩壊番組と叩かれるのだ。「14才の母」はもうSPもいらないし再放送もしてほしくない。
永久にお蔵入りさせてしまうべきでありテレビ局もこのような過激なタイトルのドラマは作らないことが大切だ。 内容は現実と
が学校の教師や家庭、プロの産婦人科医と賭けかなれていた。「14才の母」は世間を混乱させるだけで事態を解決する力にはな
らない。エンドが特に悪い。特に心配なのは、人工妊娠中絶は悪、産むことが美徳であるかのような風潮を生みかねないことだ。
「中絶なんて、そんな無責任なこと考えられない」と格好よくいうならば、「セックス後の出来事を?#92;測せずに行動する人の
気が知れない」と返したくもなる。過去に中絶を余儀なくされた女性たちの心を傷つけてしまわないかも心配だ。わが国では15
歳未満の出産例が2005年は1年間42件と厚生労働省から報告されたが、その陰で456件(2004年度)の人工妊娠中絶
が行われている。200万人もいる女子中学生の中からの数からだからしてた数のように見えるが性教育がなかった1970年に
比べて3倍以上に増えていることが見逃せない。ないのだから、望むと望まないにかかわらず、妊娠可?#92;年齢の女性がセック
スすれば、たった1回でも妊娠は現実のものとなる。仮に妊娠を継続できない事情があれば、中絶はその個人にとってはやむを得
ない選択と認めざるを得ないが。私は、若いという理由だけで頭ごなしに産むことを否定しているわけではない。理由はなんであ
れ妊娠をきっかっけに「産みたい」との欲求が沸き起こってきても不思議ではない。
565なまえを挿れて。:2007/03/10(土) 13:02:05 ID:cQXQNSJW0
ハイティーンであれば、身体的には産むことへの障害はないといえるかもしれない。ただしローティーン(1
5歳以下)はハイリスクとなるから危険なことも考えないといけない。しかし、わが国の場合、家族、学校、社会の協力を得るこ
とが極めて難しいために「産まない」選択を強いられることが多く、若者たちの性と生殖に関する権利がないがしろにされている
と言わざるを得ない。全国各地で性教育バッシングが吹き荒れる中、頼るのはインタ ーネットに代表されるメディア情報だけと
いうのでは、「14才の母」はドラマだけに留まらず、わが国の教育、保健、福祉政策を根幹から揺るがしかねない。
566なまえを挿れて。:2007/03/10(土) 14:33:44 ID:cQXQNSJW0
1950年から1970年までは男女共に身長は一気に15cm平均身長は伸びているが1970年から1985年に掛けて
は1,3cmしか延びておらず1980年からは伸び悩んでいる。当然所長も精通年齢も1970年からはほとんど変化はないのである。性教育推進
派が勝手に言っているだけだ。昨日の朝の番組で、成人年齢を18才に下げるのに賛成or不賛成?というのをやっていたが今の日本
のリアル高校生の18才は無理である。昔の子供たちのほうがしっかりしているからだ。高校生なら調度政治経済を勉強中だし、関心も
あると思いがちだが高校生アンケートでは勉強は大学受験のためと割り切っており高校卒業すれば勉強したことはもう忘れてしまうの
だ。「14才の母」は反対派の立場で最初っから見ていた。主人公の女の子未希(志田未来ちゃん)は「女王の教室」火力知っていた
。あのころに比べても、体格もあまり大きくならず。ドラマでも本当に子供にしか見えない。物語が進むにつれて、こんな役を子供に
やらせるのは虐待だ児童ポルノだと思うようになってきた。このドラマについては週刊誌でも取り上げられていて、中には厳しい批判
もあり社会問題になっている。
567なまえを挿れて。:2007/03/10(土) 15:31:23 ID:N84QpDUI0
。「今時の子どもはそれだけ体格もよくなってきていて発達しているから、見ておいた方が参考になるかもしれ
ませんね!!」というのは大嘘である。1950年から1970年までは男女共に身長は一気に15cm平均身長は伸びているが1970年から1985年
に掛けては1,3cmしか延びておらず1980年からは伸び悩んでいる。当然所長も精通年齢も1970年からはほとんど変化はないのである。
性教育推進派が勝手に言っているだけだ。昨日の朝の番組で、成人年齢を18才に下げるのに賛成or不賛成?というのをやっていた
が今の日本のリアル高校生の18才は無理である。昔の子供たちのほうがしっかりしているからだ。高校生なら調度政治経済を勉強中だ
し、関心もあると思いがちだが高校生アンケートでは勉強は大学受験のためと割り切っており高校卒業すれば勉強したことはもう忘れ
てしまうのだ。「14才の母」は反対派の立場で最初っから見ていた。脚本がステレオタイプ&ご都合主義。それだけならまだいいん
だけど、説得力がないのだ。例を上げると、主人公が出産直前で、先生たちが「主人公のクラスメート達に出産直前であることを告げ
るべきか」、職員会議で討論するシーン。本等の学校教育現場ではそんな討論、ありえない。退学させるかについて職員会議で討論す
る事はあっても、出産する事をクラス全体に告げるかどうか会議なんてしない。先生たち、そんなに暇じゃない。教育現場の先生達か
ら教育現場の先生達をバカにするんじゃないよという非難の声も上がっている。
568なまえを挿れて。:2007/03/10(土) 19:05:54 ID:CZZgbxJb0
戦国時代は生まれた子供の60%が死亡育つ子は40%しかいなかった今の後進諸国以下だった。
命の大切さはわかるが
その前に責任が伴わないとね。

ただのセックス狂って言えば話は別だけどね。
何でも美化しようとする風潮は危ないよ
今ガッコウじゃあ14才の母ブームだから来年の中3は出産ブームだお
となると日本崩壊番組と叩かれることは十分にある。
569なまえを挿れて。:2007/03/11(日) 13:53:43 ID:qgxjK/os0
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判  一ノ瀬家の周囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強す
ぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困っている、という台詞があった。これはまさに、このドラマに
対する指摘に他ならない。とりあえず、その言い分も分かるよ、ということはアピールしつつ、でも、それだけじゃ、
ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種のジレンマも垣間見えた気がする。それでも、最終回の内容はこれまでやってき
たことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたように思う。堂々巡りの議論こそが若年での出産ということの本質な
のかもしれないけど、2時間尺の作品ならまだしも、連続ドラマとなると、歯切れのいい結末とはいかなかった。(結局最悪の中
学生に出産を推奨するお花畑のハッピーエンドになってしまったのは非常に残念である。「14才の母」は命のテーマからして、
もっと遥かに厳しい結末になるのが普通なのだと思ってたがまた厳しいバッドエンドになればこのドラマは歴史煮のころ名作にな
り中学生への自己抑制のメッセージになっていた。最終回のハッピーエンドでドラマはこれまで積み上げてきたものが音を立てて
崩れ去った。「命の尊さ」のテーマも「愛するために生まれてきたの」のテーマもあのエンドでは生きない。パピーエンドに批判
や疑問を持つ人が増えるのは当然だ。本来なら14歳で子供を産んではいけません的な要素を持たせるべき自己抑制のメッセージに
しないといけないがこれは逆だ。志田未希ちゃんの演技が非常に上手なだけに14才でも子供を産んでもやっていけるという中学
生出産推奨ドラマになってしまったことは非常に残念出ならない。志田未来ちゃんの演技力が高いだけに14才でも子供ができて
も、やっていけるかもとさえ思わせる妙な説得力や迫力があった。
570なまえを挿れて。:2007/03/11(日) 13:57:35 ID:qgxjK/os0
見たいかどうか聞いたら、はじめ見たいと言っていたけど、夜10時からだというので、見なくていいと
いいました。ほっと安心です。良かったです。他の方のブログや日記を見ましたが、親はたいていできれば見せたくないという日
記が結構目に付いた。結構健全な家庭が多いようで安心した。良識ある人たちからも非難の声が上がっている。自分の子供がかっ
てに、こんな書き込みをしていると知ったら、普通の親は嘆き悲しみ激怒する。やはり「14才の母」は視聴率稼ぎとはいえ対鳥
がインパクトが強すぎ超過激すぎる。スポンサーの視聴率稼ぎにも呆れて物も言えない。私たちのようなドラマ反対派も意見を出
すには番気見ないと出せない。ここにもスポンサーは漬け込んでいる。このドラマの話題の超過激な主人公を演じている志田未来
ちゃんはどんな子なんだろうか調べてみると恐るべき事実が覚醒した。インターネットで最新情報が入り一番信頼性があるフリー
百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』で志田未来ちゃんを調べると「『14才の母』の収録が終わったあと、母親役の田中美
佐子と更衣室 で着替えていたときに、突然パンツ1丁で自作の歌を歌いながらおかしな踊りを踊り出したことがある。」これは志
田未来ちゃんが普 通の中1とは思えない面がある。普通の中1は私も良く離しているがまだ子供であり純真なものである。志田未
来ちゃんは数万人に一人の超過激思想の子役で入浴シーンや水着写真も多くでており全裸になることなど平気で羞恥心もまったく
ない怖い子役である。志田未来ちゃんはこのままAV女優になってしまう恐れは十分にあるのだ。清純路線を望んでいた多くのフ
ァンはがっかりしているのだ。「3年B組金八先生」のモデルになった教師が日本共産党の推薦で選挙に出馬して落選したことが
ある。
571なまえを挿れて。:2007/03/11(日) 14:02:08 ID:qgxjK/os0
中学生で子供を産むことが当時、ドラマを通じて描かれ、社会的に注目されたが、いかに大衆に浸透しながら家庭崩壊を進
めるかが日本共産党をはじめとする無神論的唯物論の本性だ。テレビ業界ではいかに視聴率を上げ、社会現象を起こすか。視聴率
が結果であり、すべてがテレビ局の世界だ。しかし、「14歳の母」というタイトル自体は、放送禁止用語よりもひどい言葉であ
り、日本人として断固許せない。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクから中絶
になるが。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこの場合は
死産届けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。そうでなければ新しい命を産みだすことは不可能だ命の尊
さや愛の大切さがテーマならなおさらここは大切だ。「14才の母」のケースは答えは、はっきりしている。現実なら私は中絶すべ
きだが中絶するとドラマにならない。母体の命の危険が非常に高いのだ、何より親がまだ子供で女性として身体が未完成だからだ
。とりわけ母親は、子供に多くの愛情を注がなければならないし、時間を注ぐし、赤ちゃんに相当拘束されます。父親は、それだ
け赤ちゃんのために尽くす母親をしっかり守って支えなければ成りません。まだまだ自我がこれから芽生え、夢や希望や未来が開
かれる、また才能がこれから開かれる14才では、それだけ子育てに投入できるのか大いに疑問ですし、もちろん経済的にも自立は
無理ですし、(働けません、雇ってくれる会社などないし、親の面倒になるしかない)それよりも何よりも、そもそも14才で妊娠
出産があってはいけないと思います。美希(志田未来ちゃん)のような中学生や高校生が10万人に達すると日本は1兆2000
億円もの予算が要り日本は崩壊してしまうのだ。

572なまえを挿れて。:2007/03/11(日) 17:24:05 ID:JMUcZuT40
政府推奨少子化を加速させるドラマだったのが結末だったな
「ああゆうドラマは子供の教育によくないね」 確かに
どうせならプチ家出中に妊娠して下ろせなくて、仕方なく産んでから
母性に目覚めて更正するっちゅー内容の方がイマ風じゃね?
深キョンのエイズドラマは、近かったけど最後はアマアマ純愛モノになってしまった
18,9じゃドラマにはならんよね。それでもやはり数少ないから大変だろうけど
十代の出産は全体の1%にも満たないからね
脚本糞すぎるだろコレw
それに志田が子供を育てるのに働くとか言ってたけど
すぐに手のひらを返すようにじゃあ学校行くって何だよw
これ見て今すぐ子供産みたいなんて思う中学生がふえるだろう
何ハッピーエンドで物語を肯定してんだよ。最悪
573なまえを挿れて。:2007/03/11(日) 17:36:24 ID:C0sU/+xu0
新橋で売春をしていた貧乏女子小学生が行方不明に――両親に発覚して母親号泣(ゲンダイネット)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1172503423/
574なまえを挿れて。:2007/03/11(日) 19:44:40 ID:Zf+Cedbu0
「14才の母」では井上真由子さんの脚本は弱くて個性が生きていなかった。最終回、未希が戸籍の話をする場
面はもう分かりきったことだ。無駄なことを描きすぎと思えた。また、次の瞬間には腑に落ちない部分もあったりで、トータルで見る
とモヤモヤしたまま終わったドラマだった。ドラマに寄せられている多くの批判をある程度汲み入れようということで、一ノ瀬家の周
囲の人たちの目線を入れて、同じ年頃の娘には影響が強すぎる、子どもはどうやって産まれてくるのかと子どもに聞かれて困っている
、という台詞があった。個々は納得できるが、描き方がインパクトが弱く、これはまさに、このドラマに対する指摘に他ならない。と
りあえず、その言い分も分かるよ、ということはアピールしつつ、でも、それじゃ、ドラマにならないんだよ、という作り手側の一種
のジレンマも垣間見えた気がする。最終回の内容はこれまでやってきたことの総おさらいみたいな印象で、論が堂々巡りしていたよう
に思う。
575なまえを挿れて。
○ 追跡、21世紀最大の超問題作「14才の母」批判  ドラマの本当の山場は、ハイリスク出産が確実となる。14才の出産は1
5歳とはこんなにも危険リスクが違うのだというハイリスク出産が見せ場なのだ。現実的なハイリスク出産の場面はあったが、出
産後、未希(志田未来ちゃん)と赤ちゃんの立ち直りがあまりにも早すぎる。ラストまで命がけの戦いを描いてこそ「命の大切さ
」のテーマや「愛するために生まれてきたの」のテーマが生きる。「14才の母」は非難がでるエンディングで高視聴率で幕を閉じ
た。中学生が妊娠してどうのこうのと言う話の番組だが、高視聴率だっただけに多くの反対派も見ており「困っています」とい
う声が高まっている。これをベースにした未成年が実際に14とかそこらの年齢で出産してその後をいろいろ話を聞くドキュメンタ
リーチックな番組「14才の母 もう独りの14才の母 ドキュメント」という番組が番組放送前にあったがどうにもこうにも未成年
の妊娠出産を賛美している。一例として自分と同い年孫娘の女子が15で出産した後の話を見てたんですが「子供の育て方がわから
ない」「親に預けっぱなしで一人ぐらし」という、自分の考えの斜め上を行っていた。せめて父親となった人間と3人で暮らして
保育士さんもどきのところで育児のアドバイスとか聞きながら細々生活しているのは珍しいケースだ。そのメインとなっている1
4歳の母の最初のストーリーなんて醜いことこの上ない「ある日の夕方、未希と智志が一緒にいる時 、街の不良たちに絡まれる
。14才の妊娠で出産するか中絶するかと聞かれれば、本来は中絶が肉体的危険リスクから中絶になる
が。ドラマでは中絶推奨番組になるから反対だ。しかし母体に命の危険がある場合は中絶しても仕方がなくなるこの場合は死産届
けが必要になる。ここが今後のドラマのポイントにしてほしい。