ー テンプレは以上です。 ー
.
Daikin MC75KSU
Clean Air Delivery Rate (CADR) : Smoke 172 / Dust 200 / Pollen 210
Applicable Room Area : Up to 267 sq. ft.
7 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 15:52:23.68
9 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 16:04:04.22
Σ(´Д`)ズガーン
・プラズマクラスターは「確立した技術」であり疑似科学ではない。
既に特許を(出願中ではなく)取得済みで発明賞も受賞している。
・科学的に効果があることが複数の公的試験機関で既に実証されており、
論文も一般公開されている。
・安全性について、GLP(優良試験所基準)適合の試験施設により
きちんと検証されている。
(皮膚刺激性・腐食性試験/眼刺激性・腐食性試験/吸入毒性試験等)
・実験環境(1m3ボックス)や技術検証だけでなく、実際の居住空間で製品
を使用した試験が実施され、効果のあることが報告されている。
・どういう条件でどの程度効果があるのかが定量的に計測されており、
採用製品には有効な濃度を維持できる目安として「プラズマクラスター
適用床面積」が明記されている。
・医療機関や公共施設など、既に世界中で採用実績がある。
という状況なわけで、、
もうアンチも根拠のない批判をするしかなくなっている状況w
13 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 18:22:42.37
>>10 >>・どういう条件でどの程度効果があるのかが定量的に計測されており、
>> 採用製品には有効な濃度を維持できる目安として「プラズマクラスター
>> 適用床面積」が明記されている
商品毎にイオン濃度を測定し、高濃度プラズマクラスター適用床面積(目安)を表記しています。
http://www.sharp.co.jp/plasmacluster/factor/index.html#main03 > 高濃度プラズマクラスター7000*適用床面積(目安)
> 商品を壁際に置いて、空気清浄「中」運転時/空気清浄最大風量運転時に
> 部屋中央付近(床上から高さ1.2m)で空中に吹き出されるイオン個数が
> 約7,000個/cm3測定できる部屋の広さです
たとえばKC-Y45の場合「プラズマクラスター7000適用床面積」は13畳です。
商品を壁際に置いた時に部屋の中央で7000ということは、6畳間で使用すれば、
どこに置いても部屋の隅から隅まで十分に効果を得られる濃度を確保できるでしょう。
>>10 >>という状況なわけで、、
>>もうアンチも根拠のない批判をするしかなくなっている状況w
>>プラズマクラスターではなく同時に大量発生しているオゾンの効果では?
放電プラズマにより生成したクラスターイオンを用いた気中ウイルス不活化技術
http://www.sharp.co.jp/corporate/rd/21/pdf/86-03.pdf ウイルスに作用させると,99.5%,97%,96%,95%および90%のプラーク数の低下が確認された。
このとき,オゾン濃度は0.005ppm 以下であった。
また,イオン濃度100 個/cm3 以下,オゾン濃度0.005ppm の場合ではプラーク数の減少は確認されなかった。
また,イオン濃度100 個/cm3 以下,オゾン濃度0.005ppm の場合ではプラーク数の減少は確認されなかった。
また,イオン濃度100 個/cm3 以下,オゾン濃度0.005ppm の場合ではプラーク数の減少は確認されなかった。
また,イオン濃度100 個/cm3 以下,オゾン濃度0.005ppm の場合ではプラーク数の減少は確認されなかった。
前スレの結論は「ダイキンは役立たず」ってことでOK?
18 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 21:46:12.02
2万円以下でお薦めのやつどれですか?
あと、前面と後面の吸気に別れるようですが狭い部屋(7畳)には
どちらがいいですかね?
ワンルームでテレビ・コタツ(夏はソファー)・ヘッドがあります。
水槽があるので湿度は十分だと思います。
秋の楽天セールで19800ポイント10倍で買えた、2012型だけどパナの70はかなりお買い得だった。静かだしホコリもがっつり取るよ。2013のデザインが気に入らなかったからちょうど良かった(笑)
>>20 今だとパナの50クラスかなあ?
VXH50かな?
狭い部屋だと前面吸気が良いと思う。
脱臭フィルター交換不要を購入条件にするとダイキンのみなのかな・・・
後面吸気モデルは吸気口の面積が広いので、前面吸気と比べると、床付近のチリの取り逃がしが若干多い
でもベットやソファで過ごすことが多い人ならそれでもOKかも
パナの清浄機買おうと思ってるんだけど、
VHJのHEPAフィルターと
VHXのHEPAでないフィルターと
なんか違い感じる?
ダイキンとシャープで違いを感じなかった俺には
(というよりダイキンで充分花粉症に効いた俺には)
HEPAって意味がないのか?と思ってるんだけど・・・
>>25の方と似たような質問で恐縮です。
母親がパナのHEPAフィルターじゃない旧型を購入して来た(未開封)のですが、
PM2.5対策を希望するなら返品して新型にした方がいいでしょうか?
それとも対して変わらないもんですかね?
>>25-26 どちらも問題なくPM2.5対応です。
ただHEPAだと売れ行きが良くなるようです。
販売からすれば利幅の多いHEPAにシフトするのが狙いでしょうね。
馬鹿な消費者は高価なHEPA機を買ってくれますから。
消耗品の利幅も3倍近くになりますし。
28 :
25:2013/12/30(月) 13:55:34.16
>>27 ありがとうございます。
そのまま使ってみようと思います。
すみません、ブルーエア初心者です。
ブルーエア購入して室内においたらいいけど、稼働中、化学物質臭いがたちこめて
困っています。まだ稼働して2日目なんですけど、新品の匂いということで
しばらくしたら消えますでしょうか、
お客様相談室が年末年始休暇に入り、
ちょっと不安になったのでユーザーの方に伺いたく。。
気になるんでしたら、屋外で日の当たる場所でターボ運転で数日運転してみたらどうですか?
ニオイは化学物質ですから有害でシックハウス症候群になる場合があります。
大手国内メーカのDの機種には電気的作用で取り除く機能がありますが、ブルーエアにはないです。
31 :
25:2013/12/30(月) 15:45:52.96
>>29 普通に新品の臭いじゃないの?
ウチもブルエアあるけどフィルターの新品臭は結構強めだったよ
すぐ感じなくなったけど
あとファブリーズとかヘアスプレーとか使う時は
空気清浄機に吸わせないように気をつけた方がいい
それがフィルターに付いちゃうと化学物質放出機になってしまうから
>>32 うちはファブリーズやアロマ置きながらKC-A70使ってるけど、
一日風口から匂いしたかな〜と思ったらすぐに臭わなくなったよ
匂いフィルターあるから大丈夫じゃない?
>>33 シャープの説明書みたら
吸わせちゃダメなのは防水スプレーとかヘアスプレーとかで、
芳香剤とかは吸わせすぎるとダメ、みたいな感じだったので
ファブリーズとかはちょっとくらいなら多分平気ですね
どうも失礼
フィルターにファブリーズするのは基本でしょ。
特に新品とかは変な臭がするから運用前にするのが吉。
空気清浄機のフィルターって動かしてなくても耐用年数経ったら買い換えた方がいいの?
フィルターの袋破ってセットしたまま数年展示してあった(と思われる)商品買ってきたんだけど…
37 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 22:49:25.50
ブルーエアのフィルターが高すぎ
貧乏な俺は半年ではなく一年使ってる
38 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 23:39:54.66
期限の過ぎたフィルターを使うとどうなるんだろうか
風量が落ちるだけならなんら問題は無いと思うが
39 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/01(水) 23:57:47.98
維持できない貧乏人の癖に買う馬鹿が悪い
中国でも使えるんだから日本なら十年もつよ
あれってフィルターの限度迎えたら交換ですよマーク出る感じ?それとも日数測ってるのか?
ブルーエアは家庭で使ってて実際のとこ半年らへんで交換サイン出るんだろうか
時間をカウントしてるだけで、フィルターの状態を直接検知するわけじゃない
>>36 その話が本当なら店員は明らかに嘘をついているだろ。
通常展示では開封品付けないよ。
仮に付けたとしても、展示品処分品には新品つける。
つまり36の虚言。
>>43 虚言認定されても困るんだが
電気屋とかならそれが常識なのは知ってるが、地元のぼろいディスカウントストアで今は亡きウイルスウォッシャーの展示処分見つけて買ってきたら開封されたフィルターセットされててドン引きしたわ
展示されてる時も透明ビニールで包まれてテープで止められてたから中まで確認できなかったし
こりゃ返品コースかなぁ…
モンスタークレーマー登場!
46 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 15:07:24.51
タバコ吸うのですが、オススメ機種ありますか?広さは四畳半です。他の部屋ににおいが漏れないようにしたいです。
いつからここは保育所になったんだ
しょうもないネタしか書かれてないな
>>46 ダイキン全般機種でOK
電気分解で完全除臭
へたにHEPA機にするとニコチンでベトベトになり1ヶ月で交換するはめになり割高
ニオイフィルターも悪臭を放つようになる
51 :
29です:2014/01/03(金) 17:02:06.16
ブルーエア初心者です。回答くださったみなさまありがとうございました。
匂いはまだするんですが、薄れてきた気がします。
もう少し様子を見てみます。
>>46 喫煙してたときにダイキン使ってたけど、止めた方が良いよ。
においも煙も何も防げないよ。
つか空気清浄機でなんとかしようというのがそもそもの間違い。
ダイキンの前にイオン式のなんとかいう安い機械も使ってたけど、
とにかく吸い込み口がすぐにヤニでグチャグチャになる。
その安い機械は造りが単純だったからまだ良かったが、
ダイキンだと悲惨なことになった。
また、ヤニたっぷりの空気を吸い集めるので、清浄機本体だけでなく清浄機の周りの
壁とかカーテンとか、とんでもなく汚れる。そりゃもう目を覆いたくなるレベル。
悪いことは言わんから空気清浄機でなんとかしようなんて考えるな。
俺は1年使って悟って、その初代ダイキン機は捨てた。
54 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 18:58:25.20
けむNasiライトはどうだろう。
55 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 19:15:02.28
試しに屁こいたらまじでめっちゃ反応したわw
すげーな、空気清浄機
空気清浄機でタバコどうにかしようってのがそもそも不可能だろ
タバコ吸うやつは屋外に追い出したらええねん
58 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 23:45:08.84
タバコは外で吸うかあの上下で吸排気してくれる窓用の換気扇くらいかな
あとは気休めだが富士通ゼネラルの脱臭機
61 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 08:19:24.81
>>46 タバコ吸う人が他人のことを考えるなんて凄く意外でした
喫煙者もあなたみたいな人ばかりなら良いのに
63 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 11:11:07.20
タバコなんて外で吸われても半径20m以内に人がいたら迷惑なんだが。
禁煙しろとはいわないが(まあどうせ無理なんだろうから)
吸ったら吐くな。
副流煙の方吸いやがれ
>>52-53 アンチ信者乙
ダイキンは家庭用でも業務用でもタバコの煙とニオイの除去「も」業界一ですよ。
会社なんかもダイキンの空清機が喫煙室においてあるほど。
>タバコに有効な空気清浄機は今のところありません。
>空気清浄機で煙を除去することは出来ます。ガス成分はほとんど除去できません。
>臭い拡散機になります。
厚生労働省ホームページ
分煙効果判定基準策定検討会報告書概要
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/06/h0607-3.html >以上より、空気清浄機をたばこ煙処理に適用したとしても、たばこ煙の粒子状成分しか除去できないことになり、
>ガス状物質は未処理のまま空気中に再放出さされることになる。なお、最近は、活性炭、光触媒、ゼオライト、
>ホタテ貝の貝殻、お茶の葉などが、ホルムアルデヒド等の一部の化学物質の除去に効果があると言われるように
>なってきているが、実験室の小さなチャンバー内などではある程度の効果が認められても、実空間で即効的な有効性
>が証明されたケースは殆どないと言って良い。
>>67-71 同一人物の荒らし?
空気清浄機の能力検査はタバコを基準にしていますよ。
馬鹿なの?
>>66 いや、俺はダイキン3台も使ってる男なんだが。
「業界一」でもタバコには効かない。例えてみれば
100メートル走記録保持者のボルトでもバイクには敵わん、みたいな。
アンチ? あんた自分が喫煙者で自分の部屋で清浄機使ったことあんの?
マジで凄まじいんだから。
フィルターはベットベトになるし清浄機自体(内部まで!)もものすごい汚れるし、
あれは「清浄機を1年で使い捨てにして良い」という覚悟がないと無理。
そしてそこまで覚悟しても4畳半の密閉空間ではタバコに対しては無力だ。
良いから自分で試してみてからアンチだのなんだの書けってんだ。
>>66 業界一じゃないのはCADR見りゃ分かるが・・・
>>73 ダイキン持ってないのになんで平気で嘘をつくの?
アンチなら商業妨害していい法はないぞ。
あまり執拗なら訴えるけど覚悟はいい?
>>76 ここは君のような馬鹿のサポートセンターではないからクグルなりしなさい。
>>75 ちょっとおまえ、日本語読解力あんのか?
> 俺はダイキン3台も使ってる男なんだが。
これをどう読んだら「ダイキン持ってない」事になるんだ?
で、訴えたかったら訴えれば良いが(そもそも「執拗」ってなんだ?)
「訴える」という文言を出して実際には訴えなかったら
それ脅迫罪になるんだけど、知ってた?
つかこのバカ
>>66,75
タバコの煙にはとんでもない量の「ヤニ」が含有されてて、そのヤニのせいで
喫煙者の家では壁紙やらカーテンやらが真っ黄色(茶色)に変色するなんてことすら
まるっきり知らんようだな・・・
んでそのヤニ、家庭用空気清浄機なんかではとうてい処理不可能なレベルの量が
タバコから出ており、なおかつヤニの物的特性が鬼畜レベルで性悪だ、ということも
なんも知らんらしい。
比喩でも何でも無くてベットベトするんだぞ?おまえ知らんだろ?
あんなもんが家庭用空気清浄機でなんとかなると、本気で思ってんの?
あとさ、ガッバガバ出てくる一酸化炭素やらなんやらを
空気清浄機でどう「処理する」ってんだ? あ?
PM2.5だけ何とかすれば「タバコに有効」とでも言いたいわけか? あ?
ヤニも窒素酸化物もn酸化炭素も一切合切無視か? ああ?
4畳半の密閉空間でタバコ吸って、家庭用空気清浄機でどうにかしようなんて
バカの考え休むに似たりだ。
>>78 だから持ってないから嘘をつくんだろ。
どこまでアホなんだか見当つかんなw
>これをどう読んだら「ダイキン持ってない」事になるんだ?
そういうのを嘘つきというのよ。
アホだからこんなすぐ分かる嘘しかつけないとかお里が知れるw
>>81 嘘はついてないが別におまえが嘘と思っても構わんよ。
ダイキンどころかシャープまで使ってるが、どこのメーカーだろうが
家庭用清浄機でタバコをどうにかできるとおまえ、本気で思ってんのか?
で?
>>79-80についてはダンマリか?
で? 訴えるんだな? 訴えるんだな? 訴えるんだな?
さあまた盛り上がってまいりました
けむNasiライトでピッカピカ
>>46 煽りでも嘘でも何でも無く、繰り返しになるが
4畳半の密閉空間でタバコ吸って、空気清浄機があればなんとかなる、
そんなバカな考えは捨てなよ。
いいか、ダイキン・シャープ・パナ、それどころかブルーエアだろうが
タバコには無力だ。
喫煙者ならヤニのすさまじさは知ってるだろ?
あれは家庭用清浄機なんかではどうにもならん。
悪いことは言わん、外で喫れ。もしくは清浄機より換気扇付けろ。
古着屋で買ったバッグがすごくヤニ臭くて2回洗っても取れなかったことがある。
あとヤフオクでヘッドフォン落札したら出品者がヘビースモーカーらしくて
鼻がひん曲がりそうなほどヤニ臭く、パニクってマジックリンかけたら音が出なくなった
>>77 わざわざオマエが拠り所にしている
>>空気清浄機の能力検査はタバコを基準にしていますよ。
ってのが規定された性能測定基準(JEM1467)まで提示してやったのにな、、
おなじページに書かれている
>>空気清浄機では、たばこの有害物質(一酸化炭素(CO)など)は除去できません。
は荒らしですか、そうですか。
本当に頭悪いんだな。
>>86 喫煙者は歯の裏がヤニで真っ黒になる。
少々歯磨きを真剣にやろうが取れやしない。
金属製の歯科用ピックでガリガリこそぎ落とさないと取れない。
そんなのが部屋の空気中に充満するんだぜ?
本当に壁紙もカーテンも、その部屋に置いてある書籍類(の紙)まで
真っ黄色(真っ茶色)に染め上げられる。
非喫煙者には想像すら難しい、とてつもない汚染だ。
俺も部屋で喫煙するようになって「まさかこんなレベルとは!」と
初めて知り、驚愕し恐れ戦いた。
FU-B50を1万5千円買ったよ
もうみんなどこも加湿機能付いてて安くかえねーだろうなぁ
>>89 そうなんだよねえ、加湿機能要らないんだけど。
廉価版みたいな位置づけじゃなくて、ちゃんとした高機能の
清浄専用機が欲しいもんだよ・・・
加湿器って10年くらい前使ってたやつはいつの間にか水が腐ってて
腐り霧噴射装置になってたことあるんだけど、最近のやつならそんなことないわけ?
掃除めんどくさ杉のイメージ
>>91 加湿器はスチーム式以外は今でも基本的に
せっせとお掃除しないとすぐ腐霧噴霧器になるぜ。
まあ「除菌タイム」みたいな製品も出てきたので
それ使えばずいぶんお掃除からお掃除までの期間が延長できるけどな。
俺はお手入れランプが点こうが点くまいが、1週間に一度は洗うよ。
>>91 定期的なメンテナンスは必須。
カルキが抜けた古い水は腐るのでこればかりは仕方ない。
まあダイキンの加湿空気清浄機は加湿フィルターや
加湿タンクにまでストリーマ除菌かけてるから、
1ヶ月使い続けても水が腐ったりはしないんだけどね(俺の経験)。
もう3シーズンほど使ってるけど、今までただの一度も
「水腐った! くせえ!!!」という体験はない。
7年ほど前に買ったパナのハイブリッド加湿器はそれはそれは
腐ったようなニオイを発してくれてたけどなw
空気清浄機も単品加湿器も三日ほっとくだけで水溜がぬめるからな
臭いはしなくてもカビてるからな
空気清浄機に加湿機能なんていらねぇんだよ
空気清浄機がいくらファンとフィルターの単純な家電だからって加湿機能付けて複雑さと高機能を醸し出してんじゃねぇよ
>>96 同意。
加湿は加湿器に任せた方が良い、性能だって加湿専用機のほうが
段違いに高いし。
空気清浄機は専用機にすれば本来もっと安くできるハズなんだよなー。
99 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 22:19:08.85
AGなんちゃらってのつけたらぬめらなくなったよ
>>98 同じ条件で使って湿度が10〜15%も違えば
段違いと言いたくなるってもんだ。
どうがんばっても40%の加湿空気清浄機と
あっという間に50〜60%いく加湿専用機とではな。
>>100 そんなに違うの?
2006年から使っていた加湿器を買い換えようとして上の流れのとおり加湿器単独(HD-5012)を買うか
加湿空気清浄機(MCK55N)を買おうか悩んで、今日初めてこのスレにやってきたんだけども。
>>94 タンクじゃなくてトレーまでだろ
嘘つくなクズ
いやおまえら、メーカーどうこうじゃなくて根本的にちゃんと毎日水交換しろよwwwwwww
>>101-102 「そんなに違う」よ。
俺が使ってきた加湿専用機の話限定だが、もっとも加湿力が低いと言われる
「気化式」(手入れやや面倒/電気代楽々)のパナですらあっという間に50〜60%はいく。
象印のスチーム式(手入れ楽/電気代で死ぬ)だとあっという間に70%平気でいく。
昔使ってたパナのハイブリッド式(手入れやや面倒/電気代まあまあ)でも70%いくことはザラだった。
だから初めて加湿空気清浄機使ったときには「なんじゃこりゃ、壊れてんのか?」と
本気で思った。
107 :
106:2014/01/05(日) 07:39:55.42
ちなみに上記の話は木造耐力壁構造日本家屋9畳の部屋で使った話。
当然のことながらどの加湿器・空気清浄機も部屋の広さに見合ったスペックの物を
使用してきた。
冬に除湿機かけてる俺異端?
湿気や結露は家を痛めるよ
一年を通して30〜45%がベスト
まあ、世の中には寒中水泳を好んでするやつも居るしなぁ..
場所によって変わるって事だろ
除湿機かけてそれなら相当湿度高い、40%あるのに加湿するわけないだろ
普通加湿は60〜70%だろ
40%で加湿かけない方がおかしい
風邪とかインフルエンザ予防には
40〜60%の湿度が必要=適度らしいけどな。
これ以下に低いとウイルス共がヒャッハー!状態になるし
これ以上に高いと今度は結露・カビの発生で逆に不健康、ってことらしい。
>>108 馬鹿なの?
除湿してるところしか結露防止は出来ていない。
若い人は乾燥してても大丈夫なんかな?
俺くらいの年になると「一日中湿度30%台空間で過ごす」を
数日続けると、鼻・喉は痛いわ唇はバリバリになるわで
耐えられたもんじゃないんだがな。
俺の老母なんざ「夜中に口腔内が渇いて目が覚める」とまで言ってるぜ。
>俺くらいの年
いくつよ?
60代?
>>114 その通りだが?老人だと脱水で死ぬまで有る
>>113 あれ?俺の部屋だと明らかに結露が減るんだがこれは気のせいなのかな。
ちなみに除湿機と窓の距離は4.2メートルくらい
>>115 ゆうきまさみが一素人として「ふぁんろーど」に投稿した「ガンダム」のパロディ
1ページ漫画を、掲載時にリアルタイムで立ち読みした、というほどの年齢だ。
119 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 22:56:44.07
部屋の要所要所に鏡餅をいくつか飾っていたのだけど、
三が日もすぎ、それを片づけたら、
空気清浄機(ぱな)を常時使用している部屋においた鏡餅だけ
かびが生えなかった。
昨年から使用していて、今回はじめての空気清浄機使用の正月です。
今までかびが生えなかった年はなかった。
>>117 オツムがおめでたい奴w
見えるとこしか認識できない低脳w
121 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 23:44:21.28
空気清浄機って基本24時間運転だと思うんだけど
加湿機能も出かけてる時とかつけっぱなしにしとくもんなの?
見えないところまで認識しないといけないとは……ww
>>122-123 アホ丸出しw
結露気にしてるから指摘してるのに認識したくないとか
頭おかしいんじゃねw
ブルーエアは、0.1μmというごく細かい物質までも
99.97%※1除去できる、高い除去性能を誇ります。
これ本当なのかな・・・HEPAでも電気集塵でもなく目もHEPAより荒いのに
性能は他より上ってどういうことなんだろ・・・・・
>>125 粒子のフィルターの通過は一度きりではないし、ほぼ24時間運転であればHEPAで無くてもほぼ100%除去は可能。
逆にHEPAは目詰まりの問題があり、通常使用では1ヶ月単位で交換しないと意味が無い。
HEPAを推奨する一連の流れは、HEPAの製造コストが安いが高く価格づけできるので利幅があるということ。
そのためこぞって採用しているというだけ。
学のない馬鹿なユーザーが「HEPAスゲー」とか言ってるだけw
突っ込み所満載な「いつもの人」か..
なにこれ自演
けむなしライトがいいぞ
>>125 逆逆
ブルーエア様はHEPAと電気集塵を組み合わせたサイレントHEPAだぞ
フィルターの性能も値段も世界一高い
>>121 加湿機能もつけっぱなしにしといた方が良いそうだ。
その方がくさいニオイが発生しにくいらしい。
オフにするから、その稼働してない間に雑菌が発生する、
その雑菌がにおいの元、ということらしい。
・・・良いそうだ。
・・・らしい。
・・・らしい。
>>132 当たり前だろ、バカか。
これだから日本語能力の低いヤツは・・・
いいか?
自分が体験していないこと=伝聞・学習はすべて「伝聞体」で書くべきなんだよ。
お前らみたいなのはそこら辺の言語的区別が甘過ぎなんだよ。
くだらん&誤ったツッコミしてる暇があったら「ホントか?」と思ったことを
ぐぐったり調べたりしろ。その方がよほど有益だろうが?
134 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 11:49:24.86
地球は丸いらしい
丸いが球体ではない
多分、利用者の意見が聞きたいんだろ。
加湿器のタンクの中にクエン酸入れても大丈夫なの?
>>136 その通り!
これだから日本語能力の低いヤツは・・・
>>137 ハイターをキャップ1杯入れておくとカビないし臭くならないよ
クエン酸はカビなどの栄養源になるのでダメ
>>133 可哀想に・・・
次は経験談を語ってくれや
>>140 洗う時じゃなくて、それ突っ込んだまま使うのか…?
>>141 人に求めてばかりじゃダメだよ?
まずは自分が動きなさい。
>>137 「除菌タイム」という製品がなかなか良いらしいよ。
144 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 18:03:25.25
銅線入れとけば?
10円入れてるけどあまり効果を感じない
銀製のスプーンとかの方がいいのかな
加湿器のタンクの中にいれてそのまま使うんならピューラックス-S
がいいよ これは次亜塩素酸ナトリウムで飲用水の殺菌なんかに
使われてる ハイターみたいな衣料用のものを使うのはぞっとしない
147 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 01:13:15.49
G,Iジョーが登ってくるぞ
148 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/08(水) 15:03:52.17
>>145 硬貨は錆びないような合金になってるから銅が溶け出しにくいよ
間違っても原液で使うなよw>ナトリウム
やっぱりナトリウムは単体だよな
危ないってw
ナトリュウムは安全物質だよ
口に入れても問題ない
(ナトリウムの原液ってなんだよ…)
加湿器には使わないほうが良いってなんかの記事で医者が言ってたが
次亜塩素酸ナトリウムは普通の水道水に殺菌のため含まれてるもので
濃い濃度ならふつうに毒だけど飲用できる上限ぐらいを添加して加湿器
で使う分には特に問題はないだろう 次亜塩素酸ナトリウムを加湿器
に使うなってのは水道水を加湿器に使うなっていってるのと同義で
その医者は空間除菌のため高濃度で使うなっていってるんだとおもう
次亜塩素酸といえばウィルスウォッシャーでばらまいてるくらいだしな
普通にどこでも簡単に手に入るハイター入れておけば問題ないよ
マジかよ。クレベリン箱で買ってくるわ
159 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 20:25:37.63
殺菌なら水にワサビでも溶かし込んどけよ
人には無害だぞ
160 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 00:31:13.56
ハイターなんか入れたらw
生け花にハイター一滴垂らしたら長持ちするらしいしな
加湿部分も1滴程度なら人体に影響なく汚染を防げるんじゃね
162 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 07:42:41.26
中卒レベルのスレになってきた。
163 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 22:53:46.07
今高2年なのでまだ中卒です
水がたまるところに銅線おいてる
効果があるかはわからない
ブルーエアってダストセンサーが反応悪いですね。
人が出入りしても付近で埃を立てても風量の段階が引き上げられないです。
ひょっとしなくても初期不良なのでしょうか。
ハイター入れたら量にもよるだろうけど
金属部品あったりしたら腐食するよ
パナ、シャープ、ダイキンの5万円以下のモデルで
とにかく埃よく吸うのが欲しいんだけどオススメ教えて
部屋は10畳洋室
窓開けて掃除機かけろ
どのメーカーでも部屋の埃吸い込もうとしたら、
常に最強で回さないと意味無いからうるせーぞ
クラス1000、またはクラス100くらいまでホコリを吸い取る機種あれば教えて
そのくらいのクラス100程度までほこりを減らしたいとは・・・
まさか、自宅でビデオテープの製造をしているのかwww
クラス100とか言うなら、ちゃんとした空調システムを入れなさい。
何を考えているのか、たかが空気清浄機でそこまで要求するとは・・・
バカだ
部屋の気圧を上げて外にゴミが出て行くようにしよう
ハイターで錆びるとかいう人が上の方にいるけど、タンクはプラだから心配ないのでは?
そもそも水をいれるんだし錆びる部品なんか使わないし。
この方どんだけ頭悪いんだろうか?
>>172 詳しいね。
埃を追出したい部屋の気圧を高めにして
周辺を低くしておく。・・・・
って、空気清浄機置く以上に大変じゃないか
やはり究極は、空調システムを入れる事じゃないか。
それでも、必ずその部屋の中のどこかにに埃はたまる。
やっぱり掃除が一番さ・・・
クリーンルームに住もう
176 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 19:17:41.80
空気があるからホコリが舞うんだよな
真っ裸で何もない部屋に引きこもってたら埃でないよ
178 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 19:23:15.13
その人間の新陳代謝を止めれば出ないだろうな
部屋の埃の主な発生源は布団だ
段ボールにくるまれば問題無い
そのまま外で生活すると尚良い
ホコリのでにくい寝具を知りたい
ブルーシート
ルンバ
183 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 22:26:37.91
カーテンも凄いね
184 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 23:07:14.33
どのメーカーでも取り逃がして床に落ちるホコリは必ずあるから
空気清浄機+ルンバの組み合わせが最強だと思う
布団はアレルギー対策用のやつ
んで家の換気扇と通気口にHEPAフィルターを設置する
そして気圧対策には酸素ボンベを置いておく
遠くで屁こいたら全力で動き出してちゃんと働いてるんだなと思った
あんまり清潔すぎる環境で育つとアレルギーひどくなるとかいう研究データがあったような
187 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 05:34:05.76
最近の蛆虫は2chに書き込みも出来るのか
7.5畳で空気清浄機かけてるんだけど
最近部屋からチーズ?なんか異臭がするんだよね?
なんかショートしてるんかなあ?
そんなところがショートしていたなんて
192 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/13(月) 23:15:14.33
>>186 俺の兄弟がまさにそれ
しかも生真面目で神経質で動物嫌いの人はアレルギー多いような気もする
悩み悩んでついにブルーエアセンス注文してしまった…
コスパ度外視で情報全然無くて不安だが、デザインに惹かれて…
194 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 15:27:50.50
今加湿空気清浄機3台使ってるんだけどシャープさんのA50がハンパなく
臭くてほんと匂いの消し方教えてください。毎日水の交換と週一回トレイとか
加湿フィルター手入れしてるんですが、クエン酸付け沖2時間と中性洗剤付け沖
30分しても水が切れると臭いんですがAGカートリッジもつかってるんだけど
ほんと2階からぶん投げるレベル!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
195 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 15:38:42.99
フィルターを酢につけて加熱して強烈な酸でタンパク質をアミノに分解してしまえばいい
>>194 細菌が原因だから、一度発生してしまったら水交換しても無駄だよ
AGカートは無菌であれば半年程度しか持たないよ
水を追加するときにハイターキャップ一杯入れてみ
>>186 小さい頃に動物園によく連れていかれた子は
アレルギー発症率が低いんだってな
やはりマイナーなメーカーの物は避けた方がいいかな?
そうだねシャープは避けた方がいい
加湿機能と抱き合わせにするくらいなら、
サーキュレーターモードとか付ければいいのに
まあ、ターボ運転させて、なんちゃってサーキュレーターにしているが
シャープはデザインも機能も良いと思うが
プラズマクラスターの音がな…
あれ何とかならないのかね
空気清浄機を初めて買って4ヶ月。ダイキンのMCKを購入。抗菌フィルターを付けてます。
気のせいかも知れないけど、匂いを取るには良いかも。ただオゾン臭がすごい。これが匂いを取るという事なのか?自分はオゾン臭気にならないので問題無し。
追記
また、抗菌フィルターの効果かもしれないが毎年冬になると風邪を引くのだがまだ風邪を引いていない所をみると効果ありそう。集塵効果はあまり無い気がする。
パナ、シャープ、辺りだと全体的にもっと凄くなるの?
204 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/15(水) 20:30:25.31
目に見える大きさの埃は無理
吸入口目の前を漂ってる埃は吸いこむがそれ以外はほぼそのまま床に落ちる
射程距離は意外と短い。強にすればそこそこ吸い込むがうるさい。
清浄機の上にも普通に埃は溜まる。
永遠に空中を漂ってるような微粒子は時間を掛けながら部屋中すべて吸いこむ。
だがこれが重要な部分、これを吸い込ませるのが目的。
まぁ空気清浄機買っても掃除は忘れんなってこった
ブルーエアの性能がいいって話を聞いてイロイロ調べたんだけど、
維持費考えると同じ金額出してブルーエア1台よりもダイキン2台の方がいい気がしてきた。
そう思って実際に2台運用してる人いない?
パナ+日立
毎回の話題だけど維持費と性能天秤に掛けてる人って一体何なんだろうね。
性能を重視するのなら維持費が掛かってもそちらを選ぶべきでは?
結局性能に妥協して維持費の安い中途半端な機種選ぶなんて本末転倒だよ
>>206 オゾンが欲しいならオゾン発生器買えば良い
空気清浄機2台とかより
サーキュレーターとかで埃舞い上げたのを清浄機に吸わせたほうが効率いいと思うわ
最近、別に空気清浄機じゃなくて、
エアコンに空気清浄フィルター付けた方がいいんじゃないかと思ってきた。
住友のだと空気清浄機並みのフィルター能力があるし、
空気を送る量がエアコンの方が圧倒的に多い。
>>209 そんなこと言ったらきりがないでしょ
経済力に見合ったものを買うのが一番だよ
空気清浄機以外にも色々と金がかかるんだから
余裕があるなら妥協しないでブルーエアとは言わずに業務用買えばいいよ
>>212 空気清浄機並みのフィルター能力などない
215 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 18:51:27.67
実はプレフィルターだけでハウスダストアレルギーの半数は十分改善する・・みたいな報告でないかな
5000円のフィルター高杉です
オゾンのおかげでしょ?
なのいーよりプラズマクラスター
どっちも同じ
それらを発生させる時に生じるオゾンの効果
活性酸素はあらゆる生き物を老化させる
勿論人間も
温室効果ガス削減の為に息を止めろというのか?と質問する奴くらいアホ
お前の体からは常時屁をこく勢いでオゾンが発生してんのかよw
空気中のオゾンを老化のメカニズム中の活性酸素と関連づけるのはナンセンス
量が全く違うと言っているのだが
意地でも認めたくない反論の為の反論か
人間は酸化する前に病気になって苦しむからすぐ分かるよ、やったね!
プール臭が酷いと感じた時は0.1ppm超えてるね
http://www.ecodesign-labo.jp/ozone/info/6-1.php ppm
0.01〜0.02 多少の臭気を覚える。(やがて馴れる)
0.1 あきらかな臭気があり、鼻やのどに刺激を感じる。
0.2〜0.5 3〜6時間曝露で視覚が低下する。
0.5 あきらかに上部気道に刺激を感じる。
1〜2 2時間曝露で頭痛、胸部痛、上部気道の渇きとせきが起こり、曝露を繰り返せば慢性中毒にかかる。
5〜10 脈拍増加、体痛、麻酔症状が現れ、曝露が続けば肺水腫を招く。
15〜20 小動物は2時間以内に死亡する。
50 人間は1時間で生命危険となる。
>>220 例外なくスポーツ選手は生命体としては短命
ブルーエアーも運転してると変な匂いするんでしょ
オゾンの発生しない空気清浄機なんてないんじゃない
227 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 12:12:41.38
プロは追い込みすぎるから短命になるんでしょ
ウォーキングはした方が良いよ
働きすぎると過労死するから働かない方がいいよ
229 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/17(金) 12:24:02.44
極端に身体を酷使してるトップアスリートをスポーツの標準としたらダメ。
アスリートが短命だからスポーツは健康に悪いとかいうアホが出てくる始末。
ジョギングというとすぐに限界まで追い込んだ一流のトップマラソンランナーを標準としてくる始末。
なんでも極端思考。
それにトップアスリートは薬物(ドーピング)も影響してる
日本人アスリートだけはナチュラルのはずというのは認識が甘い、ステロイド類はアメリカより日本の方がたやすく入手できる。
アメリカは持ってるだけで捕まる。それでも裏で出回ってる。
アメリカではアナボリックステロイドユーザーの大半が
スポーツをしてない一般人
寝すぎると樹見縮まるから寝ないほうがいいよ
ダイキンのイオンとストリーマユニットは交換不要って書いてあるんだけど
5年後くらいでもちゃんと放出し続けてるの?
記録を生み出すアスリートは短命だってのに、ウンコしか生み出さないお前らが長寿命なのはいただけない。
どんどん話題がスレタイから離れてますなぁ
プラズマとかオゾンとかそういうの抜きにした純粋な空気清浄能力で国内メーカーを比較した場合、同じ値段だとどこがいいでしょうか
近所のイオンでカカクコム最安値よりさらに4000円安いシャープKC-A40を売ってるんですが買いですかね
今どうしても欲しいならともかく、そうでないならいらない
1年くらい前は上位機種のA50が12000円くらいだったからね
フィルター寿命が10年になるのは50からだから何とも言えない感じだな
今は買うな時期が悪い
鉄板教えてちょもらんま
バルミューダ
242 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/18(土) 12:15:49.97
真夏あたりが一番安くなるみたいだな
円安の動向は気になるが待つかな・・。
そのころは在庫一掃が終わった後だから下手な冬シーズンより高いよ
そのころにほしい人は様子見せずに買うから量販店も高めの価格設定してる
なんだかんだで今の時期が大量に売れるから安いよ
価格comとかで最安値みるとやっぱ花粉が少なくて湿度が高い夏ごろが全体的に安いよ
夏ごろに型落ち買うのが一番お徳だと思う
価格コムで激安販売してるところから買った時に何度も痛い目に遭ってるから避けたい
保証書入ってなかったのに入れたの一点張りで泣き寝入りとか
尼でずっと安売りされてたF-VXH50が在庫無くなって一気に値上がりしたな
247 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/18(土) 13:43:49.85
あれ加湿無しで薄かったら買ってたんだけどなあ
何で加湿付きの方が安く売ってるのか
価格comみたらブルーエアより国産の除去率が上とかもうねえ
除去率だけなら上でもおかしくないだろ
問題は吸う勢いと量なわけで
251 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/18(土) 20:32:27.20
プラズマクラスターオンにすると、寒いよな?
予算2万で買うとしたら候補は何になりますか?
253 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 00:19:33.45
使ったことないからよくわからないんだけど、
2万で検索すると2万以下が全部表示されて役に立たないよ。
>>254 カカクコムとか楽天の検索って、そういうところ役に立たないよね
交換部品も一括で表示してるからそうなるんだろうけど
フィルター種類:HEPAで絞り込んじゃえよ
洗濯機で洗えるようなフィルターがあればいいのに
259 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 00:54:58.89
260 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 12:39:50.63
プラズマクラスターって、結構効き目あるよね
量販店て最新機種しか置いてないね…
型落ちは通販しかないのか
結局イオンでシャープのKC-A50を買いました
宅配は受取時間が読めないし、カカクコムの最安値から5%オフだったから即買い
ワンルームならこれで十分っぽい
263 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 13:33:18.12
>>262 正解
他の製品を買うのは情弱の薄らハゲ
>>263 そういう煽りやめてくんない?
それなりに満足した買い物なのに
なんでイオンで価格comの最安値よりさらに値切れるんだよwww
値切れたのは親戚がイオン社員だったおかげです
厳密に言うと、「あらー○○君じゃないのー」って1000円分のイオン商品券を貰ったってのが正しいんですけどね
A70買っておけばよかったのに
>>270 説明書読んでそう思ったけど、在庫が無かったので断念
職場でインフルがはやりだしたから急ぎでほしかったってのがあるし
尼で12800円の時の底値のA70買っておけばよかった。
今は2万オーバー。
あれ、今日明日は普通に5000円ごとに500円の商品券じゃないのイオン
>>273 それはイオンクレジットカード持ってる人向けじゃないの?
A50とA70とならA70のほうがいいの?部屋は6畳だけど(後々一人暮らし・・・)
あと空気清浄機って季節によって価格が変わるみたいだけどいつごろが一番安くなるの?
450Eで良いと思うよ
日本メーカーモデルもCADR認証すればいいのにね
一応シャープの海外モデルは450Eの数値すべての項目で超えてるみたいだし
450E越えてるのFP-A80Uだけじゃん
基本、プラズマクラスターとナノイーは意味が無いと考えていいんだよね?
ストリーマも、内部の殺菌やぬめり防止には意味があるけど、それ以上の期待は禁物と。
なんかダイキンもシャープもパナソニックも、くだらない事ばっかりやってないで
真面目な製品を作ってくれないものかなあ。
オゾンガン出しの空気清浄機ほしい
282 :
275:2014/01/20(月) 22:17:41.91
>>276 ちょっと予算が厳しいわ・・・
加湿機能付で2万前後が出せる限界だわ
空気清浄機ってどういうところ見ればいいのん?
殺菌効果ほとんどない? 空気清浄機「粒子」に関する論文
プラズマクラスターやナノイーなど検証、有効なのはオゾンか
日本のエレクトロニクス関連メーカーが販売している空気清浄機には、殺菌や脱臭といった効果をうたう粒子を放出するものが多い。
メーカー各社が名付けた粒子の例としては、シャープの「プラズマクラスターイオン」やパナソニックの「ナノイー」がある。
ところが、そうした粒子自体には殺菌効果がほとんどなく、実際の殺菌は、同時に発生するオゾンが担っているとする論文が
公開されている。2012年4月に開催された第86回日本感染症学会総会で発表され、同年11月20日に発行された
「感染症学雑誌 Vol.86 No.6」に座長推薦論文として掲載された「殺菌性能を有する空中浮遊物質の放出を謳う各種電気製品の、
寒天平板培地上の細菌に対する殺菌能の本体についての解析」である。
発表したのは、国立病院機構 仙台医療センター 臨床研究部 ウイルスセンターの西村秀一氏。
論文では、シャープの「プラズマクラスターイオン発生機」、パナソニックの「ナノイー発生機」、
キングジムのイオン発生式空気清浄機「ビオン」の三つの機器について殺菌能力を調べた。
その結果、極めて狭い空間では、製品に一定の殺菌効果があることを確認できた。
ただし、メーカーがプラズマクラスターイオンやナノイーと呼んでいる粒子を除去しても殺菌効果は変わらなかった。
一方、各粒子と同時に発生するオゾンを除去すると殺菌効果が激減したという。このことは殺菌作用の本体がオゾンであることを
強く示唆すると結論付けている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2003D_Q2A221C1000000/
ヒント: 西村秀一
空気清浄機があっても掃除は必要。
これ豆な。
>>283 このひと「効果無い」って結論ありきで、そういう結果を出すための試験をしているからな。
ウイルスが不活化し感染力が失われているかどうかを試験しなければならないのに、
ウイルス量の変化を計測して、「ほ〜ら減ってない」って自己満足。
そりゃHEPAで濾せば効果てきめんだろうよw
もう普及してないけどウイルスウォッシャーはどうなの
去年厚労省だかから首から下げる次亜塩素酸は使うなって通達あったよね
>>287 プラーク法で活性ウイルス量を測定してますが?
290 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/21(火) 01:18:56.90
プラズマクラスターは臭いに効果があるらしい事はレビューで大体分かる
掃除すれば復活するらしいことも分かった
ではナノイーは?
むしろ殺菌効果があったらなんか怖いから
普通に臭い消しで良いよ
いまだにプラズマクラスターが効果あると思ってるヤツいるんだな
もっとも、シャープの空気清浄機はHEPAフィルター積んでるし、プラズマクラスター無しでちゃんと効果あるっちゃあるんだけどな
メーカーはオゾンじゃなくイオンで効果があるって実験結果だしてるからね
まあイオンとかまったくいらないと思ってるけど
プラズマクラスターはかなり狭い密閉空間でようやく効果が出る。
トイレとかクルマの中とか。
プラズマクラスターの小さいの持ってる
ウイルスとかは知らんけど、狭いとこで消臭効果はあるよ
オゾンの消臭力は強力だからね
ウイルスや細菌を死滅させることができるとしたら、
それは人体にも害があるということになるんだろうな。
マイナスイオンだかプラズマクラスターだかナノイーだかしらんが。
クレベリンだって同じように有害物質なわけで。
まあ、どれも程度問題というか、ごく少量なら問題ないんだろうけど。
今日むっちゃ鼻の入り口付近が痛いんだが花粉の季節にはまだ早いよな?
室内空気向上委員会、空気清浄機のイオンやオゾン機能の効果を疑問視
〜フィルターで放射性物質が付いた粉塵の除去に期待も
空気清浄機や室内空気に関する正しい情報の発信を目的とした有識者団体「室内空気向上委員会」は、
18日、空気清浄機に関するセミナー「今の空気清浄機は、本当に空気を清浄にしているか?」を、報道関係者向けに開催。
この中で、同委員会のメンバーである日本大学 理工学部 建築学科教授の池田耕一教授が、イオンやオゾンなどを放出し
空気清浄を謳う機器に対し、否定的な見解を示した。
室内空気向上委員会は、空気清浄機における統一した性能評価の基準を標準化し、消費者の目で製品が選択できることを目的とした団体。
委員会によると、近年インフルエンザの予防や花粉対策などで、消費者の空気に対する意識が著しく高まっているものの、
各メーカーは独自の仕組みの空気清浄機を発売し、自主基準による調査結果を発表しているため、効果の違いや特徴などが
理解しにくい状況にあるという。
今回のセミナーでは、池田教授が現在普及している空気清浄機の効果を説明。また、東京大学大学院 新領域創成科学研究科
環境システム学専攻の柳沢幸雄 特任教授が、空気清浄機の性能評価を標準化する狙いを述べた。
■空気清浄機はあくまでフィルターで空気を濾過するもの。イオンやオゾンは“データなし”
池田教授はまず、「空気清浄機」という製品の定義について、「本体内のフィルターにファンなどで空気を導き、
空気を濾過して粉塵などを除去する装置。“粉塵濾過器”といった方が良い」と、あくまでフィルターを使って
空気を濾過するものと規定した。
フィルターを搭載した一般的な空気清浄機は、粉塵の大小にかかわらず、空気をキレイにする効果があるという。
「フィルターを使ったタイプの効果はハッキリ出ている。スイッチをいれると、粒の大きさがどうあれ、あっという間に数が減っている。
大きな粒子はあっという間に(地面に)落ちるが、ナノサイズになると、空気とおんなじ挙動をし、これを肺の中に取り入れるから
具合が悪くなるので、空気清浄機は細かいものを捕らえる必要がある」(池田教授)
その一方で、活性炭を通すと空気中の化学物質が取れると謳ったり、“イオン”や“オゾン”を放出して空気中の微生物が死ぬ、ニオイが分解される、
と説明された製品については「ほとんどデータがない」として、否定的な見解を示した。
「イオンやオゾンなどといったものの中には、空気中に飛んでいる菌や細菌、ウイルスなど微生物を殺すと謳われたものがある。
確かにイオンが目的のものにうまく当たれば除去できるかもしれないが、部屋じゅうにたくさんいる微生物すべてに当てるほどイオンやオゾンを出すのであれば、
人間も殺すことになる。でも人間が死なないということは、“効果がない”と考えるのが普通ではないか」(池田教授)
池田教授はさらに、空気中に酸素を付加する機器について「普通の環境でも息切れすることになる。どう考えても良いことは考えられない」と、危険性を訴えた。
「例えば酸素カプセルを使う場合、内部は酸素が高いだけで、カプセル内部に変な化学物質が発生しているかもしれない。酸素カプセルは、
どうしても疲労を回復しないといけない際に、医者の監督下に使うなら意味はあるが、“癒し系”などエステ感覚で軽い気持ちで使うものではない」(池田教授)
■空気清浄機に節電は“不要”。粉塵に含まれる放射性物質の除去には効果が期待
また、東日本大震災による電力不足で“節電”が叫ばれているが、空気清浄機に節電性を求めるのは意味がないとした。
「節電と空気洗浄は二律背反の関係にあるが、節電をすれば空気環境は悪くなる。どっちかを取るしか無いが、
節電すれば空気環境は確実に悪くなり、身障者や新生児など、生活弱者に悪影響が出る。空気清浄機は大した電気ではないし、
もっとそれ以上に電気を使っているところがある。そもそも、節電はピークの電力を抑えれば良いだけであって、
空気清浄機を止めたくらいで、ピークの電気が下がることはない」
池田教授はまた、東京・世田谷で放射性物質のラジウムが発見された件に触れ、
粉塵に付着した放射性物質の除去に、空気清浄機が期待できるとした。
「ラジウムは、ラドンやラジウムAというガスに変わり、最終的に鉛になるまでα線やβ線を出していくが、
空気中でラジウムAに変わった際に、電気を帯び、空気中の粉塵にくっつきやすくなる。
そのため、空気中に撒かれた粉塵が肺の中に入る可能性もある。α線は外部被曝の問題はないが、体内で内部被曝を食らうと非常に問題になる。
そういう点でフィルター付きの空気清浄機は、粉塵と一緒になって空気中で浮いている放射性物質を漉し取るできるため、
粉塵による放射能汚染には有効。これがイオンや酸素の場合、まったく意味が無い」(池田教授)
■布団を叩くと逆にダニが表面に出てくる
池田教授はまた、湿度によるウイルスとアレルゲンの関係性も紹介。インフルエンザウイスの場合、
湿度が高いほど除去効果が高いが、カビ菌やダニは低いほど除去できるという。
また、布団のダニを除去する場合に布団を叩くと、綿の中のダニの死骸やフンが表面に出てくるため逆効果になるという。
その一報で、丸洗いや掃除機掛けは効果があるとのこと。
「『ツメダニ』など(人体を)刺すタイプのダニは、数が少なく、室内にいたところでアレルゲンと関係ない。
一方で、刺さないタイプの『チリダニ』は、死骸やフンがアレルゲンとなって、空気中に浮いているとアレルギー患者が反応を起こす。
しかし、粉塵の一種でサイズは細かくは無いので、フィルターが付いている空気清浄機で簡単に除去できる。
これにイオンやオゾンをぶつけることでうまく消えるのかは、データを出すまでもない。もし除去するのであれば、
それなりのデータが出てしかるべきだと思われる」(池田教授)
■消費者に比較できるデータを提供するためには、“同じ土俵での評価が必要”
池田教授と共に、同委員会の発起人となった東京大学の柳沢特任教授は、
空気清浄機の性能評価基準を標準化する狙いについて、消費者に比較可能なデータを提供し、
より望ましい商品やサービスへ誘導する狙いがあるとした。
「行政機関による規制もあるが、迅速な対応が難しい。ホルムアルデヒド(シックハウス問題の原因とされる有機化合物)
に対する指針値は1997年にできたが、シックハウス問題が顕在化してきたのは1980年代だった。
それであれば、消費者がより室内環境に良いものを選ぶ仕組みがあれば、メーカーも望ましいものを開発する。
消費者に比較可能なデータを提供することが重要で、そのためには評価の土俵が同じでなければいけない」
現在同学会では、性能を比較するための標準検査方法を設定中。
検査に合格した製品に対しては「室内環境学会標準準拠」の商標の使用を許可するという。
既に検査の第1号として、カビ胞子に関する空気清浄機の検査法を認定している。
柳沢教授はまた、空気清浄機の評価では、副作用の検証が重要であることを指摘。
例えば、オレンジなど柑橘系の皮に含まれる天然の香り成分「リモネン」に、
酸化力が高いオゾンが反応し化合物となると、ホルムアルデヒドやアセトアルデヒドが生成され、
気道や眼に刺激が加わる恐れがあるという。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111019_484613.html
2011年10月19日
w
なげーなリンクだけ貼れよ
全然関係ない話だけどこの手の記事を無断転載しても著作権には引っかからないのか?
>>306 有料記事なら引っかかるけど、無料で元から誰でも見れるように公開されてるのは平気だった気がする
んなアホなw
>>309 その記事を見て思った事なんだけど
ブルーエアって、一昔前のダイキンを大きくして風量を上げた感じだよね?
ブルーエア以外の機種との能力差がどの程度あるのか分からないのだけれど
記事では一般的な住宅の8畳の部屋には270Eを推奨しているようだから
650Eを選択しないのなら、サイズも運転音も小さいMC75Pの方が良いように思えた
半年に1度フィルターを使い捨ててもコストが270Eと同程度
フィルター交換だけのブルーエアの方がメンテナンスは楽で衛生的だろうけど
集塵方式が似ているので、空気清浄能力≒風量であるとした場合
記事にあるような、ブルーエアを選択肢の上位にするには
広い部屋で650Eを使いたい人くらいで
一般的な部屋で270Eで十分な人だとブルーエアは選択肢に入らないと思ったよ
同環境で他社製品との比較データが見てみたい
どこか記事にしないかな
参考
ダイキン MCK70P 風量 60-420m3/h (5段階) 加湿有
ダイキン MC75P 風量 60-450m3/h (5段階)
ダイキン MCK40P 風量 60-240m3/h (4段階) 加湿有
ブルーエア 650E 風量150-830m3/h (3段階)
ブルーエア 450E 風量130-475m3/h (3段階)
ブルーエア 270E 風量100-255m3/h (3段階)
ダイキンはHEPAじゃない時点で…
>>310 >集塵方式が似ているので、空気清浄能力≒風量であるとした場合
>>6を見る限りその仮定は誤り
Brand Name Blurair Blueair Blueair Daikin Sharp Sharp Sharp cado cado cado cado
Model Number 650E 450E 270E MCK75KSU KC-860 KC-850 KC-830 AP-C700 AP-C500 AP-C300 AP-C100
Room SIze 698sqf 370sqf 240sqf 267sqf 341sqf 254sqf 124sqf >695sqf 370sqf 273sqf 101sqf
DUST CADR >400 240 155 200 231 164 92 >400 240 203 81
Pollen CADR >450 240 155 210 245 174 130 >450 240 170 82
Tobacco Smoke CADR >450 240 155 172 220 164 80 >450 240 176 65
ENERGY STAR YES YES YES NO YES YES YES NO YES NO NO
Meets Ozone Limits YES YES YES YES YES YES YES NO YES NO NO
http://www.ahamdir.com/aham_cm/site/pages/index.html?code=r.rac.AboutThisProgram で各社のデータを比較することができる。
すまん、ズレまくった。
あと、1フィートは30.48cmなので、1sqfは、0.093m2、つまり大体11sqfで1m2。
それはUnitsをMetricにすればsq. mで出力されるけどな
Brand Name_________Blurair_Blueair_Blueair_Daikin___Sharp__Sharp__Sharp___cado____cado_____cado____cado
Model Number_______650E____450E____270E____MCK75KSU_KC-860_KC-850__KC-830_AP-C700_AP-C500__AP-C300_AP-C100
Room SIze__________698sq___370sqf__240sqf__267sqf___341sqf_254sqf__124sqf_>695sqf_370sqf___273sqf__101sqf
DUST CADR__________>400____240_____155_____200______231____164_____92_____>400____240______203_____81
Pollen CADR________>450____240_____155_____210______245____174_____130____>450____240______170_____82
Tobacco Smoke CADR_>450____240_____155_____172______220____164_____80_____>450____240______176_____65
ENERGY STAR________YES_____YES_____YES_____NO_______YES____YES_____YES_____NO_____YES______NO______NO
Meets Ozone Limits_YES_____YES_____YES_____YES______YES____YES_____YES_____NO_____YES______NO______NO
>>316 おかしいな、メトリックに変えたのにsqfで出力されたんだが・・・
あーまたずれた
>>312 風量(m3/h)で補正してみた
475/450≒1.06
Smoke 182.32 / Dust 212 / Pollen 222.6
仮定はそれほど外れてもいないのでは?と思った
CADRの数値の差による空気清浄能力の差が
どの程度になるのかは知らないけれど
タバコの煙を除けば、450Eとの差は20前後
ダイキンがHEPAになるとブルーエアと同程度になるかもしれない?
タバコの煙での成績が一番大事なんだけど
>>313 これだとシャープの上位機種>ダイキン>シャープの中位以下だけど、
ダイキンはHEPA積んでないのにそこそこ清浄能力あるってことなのかな
でも風量7.5でHEPAの風量5〜6ぐらいの能力だからね
これだと電気集塵なのに風量8ぐらいのHEPAに対して
10年たっても逆転できない計算になるし(タバコ1日5本の場合)
えープラズマ買おうと思ったのに
カビに効果ないの?とにかくカビだけを殺したい
稼働音がうるさい空気清浄機を教えてください
お願いします
先週位から色々飛び出してるみたいな感じなので
バルミューダ買ってきた
ジェットクリーニングモードがやかましいと聞いていたが
掃除機レベルだったので安心した
ブルーエア 650Eなんだけど、ブレーカー落ちたら電源入らなくなった…。
電源スイッチ以外に触るとこないよね?
二年くらい付けっ放しだったからよく覚えてない。サポート休みだし、取説みつかんねーし。故障ってことか?
>>327 ブレーカが落ちた原因がブルーエアという可能性もあるんじゃない?
330 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 01:19:51.68
ブルーエア 650E使って3日めだが、
朝起きて鼻くそが詰まってないことに感動したw
どんだけ俺の部屋ほこりとチリだらけだったんだろ
>>328 ダイソンかー ありがと
ダイソンは低周波音、相殺する機械も開発してるみたいだし試してみるよ
332 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 15:57:59.67
日立の空気清浄機メンテしやすいよ。
しっかし、誰も日立にはコメントしねーな(´・ω・`)
ブルーエアとバルミューダで悩み続けて1か月余り。
ブルーエア電源入らなくなって2日め。
取説みたけど、コードさしてパワー押すだけだよな。やっぱり故障のようだ。
埃だらけのプラズマクラスター発見したから使ってるが火事にならないのか心配だわ
・家族全員R-1を毎日飲む
・HEPAフィルター搭載空気清浄機&プラズマクラスター、帰宅時エアコン内蔵の光速ストリーマの使用、枕元にプラズマクラスター発生器(25000タイプ)
・帰宅後はその場で服を脱ぎ風呂にはいるまでは自室リビングに行かない
・塩素除菌の徹底化
・クレベリンの使用
・湿度を一定に保つ
・外出時はマスク装備
・エアーマスクも使用
これで防げないんなら仕方ない
安くて主にホコリをメインに吸って欲しい場合は何がいいでしょうか
まず掃除機で掃除じゃね?
ライトフローとブルーエア快適すぎ
もう埃を吸い取るのはなんですか→掃除機かけろ はテンプレでも良く感じてきた
舞ってる埃を吸い取って欲しいんでしょ
加湿器かけると、空中の埃は下に落ちるし、空気清浄機に捕獲される埃も増えるね
343 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 03:56:27.36
結局どれがいいのかさっぱりわからん(´・ω・`)
ダイキンはダメなのか?
KC-B70買って一週間くらいで臭くなってワロタ
レビューで臭うってかなりあったけど
どうせ1ヶ月に1回もメンテナンスしてないようなアホが騒いでるんだろって思ったけど
俺の認識が甘かったわ
加湿フィルターって他のメーカーでもこんなすぐ臭くなるもんなの?
ずっと加湿しとけば臭くないんだけど加湿オフにしたり水切れると
使い古された雑巾のようなにおいが部屋中に…
そりゃ付けたり切ったりするのが一番悪いからな
ってもシャープのA70だっけ?持ってて加湿オンオフしててもそんなすぐには臭わんぞ
加湿つけてるのに水が切れてるとすぐ臭くなるけど
ちなみに臭くなったらクエン酸水に漬けたら臭いとれる
>>344 1週間に1回の洗浄は必須だろ。
俺はコレが面倒だからパナからブルーエアに買い替えた
>>348 横から申し訳ない
ブルーエア買おうか考えてるんだけど、やっぱりちゃんと半年ごとにフィルター交換してる?
まだ買って半年経ってないんだよねw
24h動かしてる訳じゃないから1年は使えるかなぁと思ってる
352 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 12:50:15.36
KC-A70使ってるが匂わんのー
なんで朝鮮人はわざわざ自分たちが嫌われている日本にいるの?
>>348 >俺はコレが面倒だからパナからブルーエアに買い替えた
なんでBAは面倒じゃないの?
355 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/27(月) 16:25:39.91
加湿フィルターの掃除面倒くさい → 加湿機能イラネ → 単機能モデル探す →
どうらならフィルターの掃除も無い方が良いや → ブルーエア一択
>>344 ダイキンも水切れで臭いだすよ。購入直後・掃除直後だとしてもね。
加湿空気清浄機の宿命じゃないかな。
加湿器だけなら水切れでファンも止まるから、臭い放出の心配もないが
併用機だとファンが止まらないからな。むしろセンサーが反応して風量強まるんじゃないかw
たいした電気代じゃないし、オンオフせずに24時間回しっぱなしの
湿度設定高めで水を供給した方が、むしろ清潔面でいいんじゃないかと。
うちは1フロアでドアを開け放して、エアコン弱めの全館空調的にしてるから上の方法が使えるけど
狭い部屋締め切りだと、多加湿・結露に注意が必要かもしれん。
ダイキンは、加湿フィルターは直接水につからず
水トレーや加湿フィルターにストリーマを照射して除菌するみたいだけど
水が切れると臭いが出てるものなの?
空気清浄機と加湿器が合体してる奴は買わないほうがいいよ
どうしても水を使う機構があるとカビや微生物が発生するのは避けられない
緑膿菌なんて水だけあるところに発生するからね
加湿機能付き買ったけど加湿機能使ってない
>>358 そうするとやっぱりブルーエアとかカドーとかバルミューダに目が行くんだが、
この三社ではどれが良いと思う?
>>360 性能は大手と比べると低いよ。
どうしても欲しいのなら止めないが・・・
は?w
シャープのZ65を使ってるんだが、加湿の水が無くなったときの臭いはフィルター交換しても、クエン酸で掃除しても直らなかった。
加湿器を別途買ったほうがいいのかね?
除湿機とかってある程度使ったらカビ防止の為に強制的に送風モードにして内部乾燥させる必要があるけど
加湿機能付き空気清浄機ってその辺はどうなんだろうな
日立の最上級のでいいんじゃねぇか?
ヒーター付いてるぞヒーター。
367 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 00:11:22.06
>>360 ブルーエアはHEPAに帯電式をプラスしてるから他のHEPA搭載型より少し性能が高いはず、でもフィルターの値段もNo.1
バルミューダは国内メーカーよりすごそうだけど単にサイズってか風量が大きいからかなとも思う
カドーはよく分からん。何がいいの?デザイン?
設置スペース考えるとブルーエアだし、ランニングコストはバルミューダーの方が良いし迷うわ。フィルター能力は両者互角な感じだし。強での運転音は若干ブルーエアの方が静かだよね。
他の国内メーカー加湿機能付けちゃったり迷走してるから空気清浄機としてはこの2つの候補にしぼられる。
未だどちらか迷って買えない。。。
>>367 HEPAやULPAだけだと、フィルターが目詰まりしやすいから
HEPA+電気集塵のブルーエアが良いんじゃない?
ダイキンでも十分だと思うけど
371 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 00:38:31.17
>>332 >日立の空気清浄機メンテしやすいよ。
>しっかし、誰も日立にはコメントしねーな(´・ω・`)
日立のJP−700買ったけど、メンテは確かにしやすい。
思ったほど、脱臭能力は良くないな。
373 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 09:30:07.58
午前中,横浜地裁まで遠出。
内容は例によって名誉毀損訴訟。
相手方代理人には2ちゃんねるで著名なK先生が名前を連ねている。
東京ならともかく,地方の裁判所で対面とは,凄い偶然?かというと,そうでもない。
この分野では,わりとよくあることだったりする。
最近少し変わってきたかも知れないけれど,ネットの事件を手掛ける弁護士は案外少ない。
だから,この手の訴訟では,「どこかで聞いたことのある」弁護士同士がやりあうことになる。
僕自身も,これまで(もう1人の)K先生とかN先生といった,名前の売れた先生たちと対面してきた。
こういうことが続くあたり,まだまだこの分野は「ムラ社会」だなあと思う。
カテゴリー: 弁護士日記 作成者: 田中一哉 パーマリンク
374 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 10:27:20.92
>>344 うちのは全く臭わんぞ。
いい買い物をしたと思ってる。
ブルーエアミニをオーディオビジュアル機器の裏の埃取りに買おうか迷ってるんだけどどうなの?
金ドブ
空気がピュアになって音が透き通るよ
>>376 まじ?他に省スペース用の空気清浄機無いんだよなあ…
>>377 電源くらいしか拘ってないわww
近いコンセントからとると電源にノイズが混じるからオーディオ用と清浄機用を分けて電柱トランスから引っ張るといいよ!
粉屋「オーディオルームの空調はどうされてます?」
編集「もちろんブルックリンのレコーディングの音源の時には
湿度を下げるようにしていますよ!ボサノヴァの時にはスチームを炊きます!」
粉屋「まぁ、それは基本なんですが、大気イオンはちゃんと管理されてますか?」
編集「えっ、なんですかそれは?マイナスイオンとかいうやつですか?」
粉屋「あんな、インチキなものとは一緒にしないでください(笑) 大気イオンって言うのは、大気中ある
分子サイズの帯電粒子ですよ。電気集じんとか帯電除去に使われてますよ」
編集「それがオーディオとどう関係があるというのですか?」
粉屋「オーディオケーブルやスピーカーゆっとっていうのは電気信号が流れていますよね。つまりそこに磁界が
産まれているんですよ。磁界があると空気が帯電していくわけなんですが、逆もしかりで大気イオンの濃度が高いと
ケーブルのなかの電気信号を押し込むように働くんですね」
編集「なるほど!」
粉屋「つまり、大気イオンが濃いと、音も押しつぶされた濃度の濃い音になるんです。
逆に大気イオン化が少なすぎると、カスカスした印象になる」
編集「そうだったんですか!」
粉屋「そうだったんですよ。これは余談なんですが大気イオンの濃度変化っていうのは
地震予知にも使われていたりするんですよ」
編集「へー」
粉屋「オーディオフィルの多くの人たちが、地震の前になんとなく音が濃くなった気がしたった
言っていたのを、よく耳にしていたでしょう?」
編集「あー、そういえば!」
粉屋「つまりは、そういう理由があったんですよ」
>>379 それと筋肉に力が入ってると体からノイズが発生するから完全脱力して聴かないと駄目
できれば心臓も血流もとめたほうが良い
音響湿度は45%
信濃町はチョン創価の街
住むどころか下車すらしたくないわ
1.5万円でお薦めの機種教えてください。
あと5万とかする奴とどのあたりが違うんでしょうか?
有効範囲とかだけですかね?
シャープの型落ち買っときなさい
コストパフォーマンス面でお勧めの機種とかあったら教えてください。
>>386に出ているシャープの型落ちが狙い目ですかね?
388 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 22:49:13.44
HEPAフィルター使ってる安い奴選べばいい
俺はシャープの寝落ちした新品買ったFU-A51
鼻水が止まらんです。
ティッシュを一日60枚くらい使ってます。
これは花粉症ですかね?
予算2万以内で評判なやつどれですかね?
皮膚科いってアレルギー検査してきてください
空気清浄機使っても窓締め切ってその部屋閉じこもってないと効果ないからな
素直に薬飲んだ方がマシ
減感作療法やった方がいい
すまん、花粉症じゃないみたいです。
喉が少し痛くて熱っぽい。
風邪のようでした・・・
でも、空清機は欲しいので、よろ
ブルーエアはいいね。
82畳のリビングに650Eを4台置いてるよ。
あとは各部屋に450Eか650Eを一台ずつ計18台。
あと廊下にもあるから23台だった。
ブルーエアより業務用の電気集塵方式がいいよ
フィルターのみの方式じゃどうしても限界があるからね
ブルーエアはないわ
有名ホテルや大型病院でもダイキンを導入してる
知ったかぶる馬鹿が買うもんだよBAは
それは設備業者、リース業者がダイキンを扱ってるからでしょ
普及で見ればすでに販路を築いている国内メーカーが強いのは当たり前
ブルーエアってFランでてる奴が社長やってるとこだよ?
そんな会社の製品が欲しいの?
>>394 ブルーエアってフィルター交換半年ごとだっけか
フィルター代だけでもスゲー額だな
402 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/01(土) 19:54:26.80
電気囚人とか意味分からんw
そんなスッカスカのもんじゃ意味ねーよ
科学的に裏付けがあるHEPAじゃないとね
この流れマジ受けるwww
分かりやすいなぁ
405 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/01(土) 21:57:53.34
>>398 その設備業者のプロが採用しているんだよ
故障率が極めて低くメンテナンスが楽で、しかも効果があり顧客からは喜ばれている
ダイキンは世界シェアNO1だよ
嘘乙
なにが嘘何?
謝罪なければ名誉毀損で訴えるよ
IPアドレスは記録されているから誰かはすぐ分かる
家庭用のダイキン空気清浄機について言えば、メンテは決して楽じゃない。
まあ、シャープやパナと同程度だけど。
メンテが楽なのは、ブルーエアやcadoみたいなのを言う。
ちなみにダイキンは空気清浄器として世界シェアNO1ではないから注意な
騙されるなよ!
エアコンとかも含めて空調機器全体でってことで言ってると思うよ。
413 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 01:16:40.15
闔廬挙伍員謀国事。員字子胥楚人伍奢之子。奢誅而奔呉。以呉兵入郢。呉伐越。闔廬傷而死。子不差立。子胥復事之。夫差志復讎。朝夕臥薪中、出入使人呼曰、
「夫差而忘越人之殺而父邪。」
周敬王二十六年、夫差敗越于夫椒。越王勾践、以余兵棲会稽山、請為臣妻為妾。子胥言、
「不可。」
太宰伯ヒ受越賂、説夫差赦越。勾践反国、懸胆於坐臥即仰胆嘗之曰、
「女忘会稽之恥邪。」
挙国政属大夫種而与范蠡治兵、事謀呉。太宰ヒ、譖子胥恥謀不用怨望。夫差乃賜子胥属鏤之剣。子胥告其家人曰、
「必樹吾墓梓。梓可材也。抉吾目、懸東門。以観越兵之滅呉。」
乃自剄。夫差取其尸、盛以鴟夷、投之江。呉人憐之、立祠江上、命曰胥山。越十年生聚十年教訓。周元王四年、越伐呉。三戦三北。夫差上姑蘇、亦請成於越。范蠡不可。夫差曰、
「吾無以見子胥。」
為幎冒乃死。
↑こういうのを空気清浄機で吸い込みたいんですけど、オヌヌメ機種ありますか?
共有NGでいいんじゃないですかね
416 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 03:22:16.93
>>410 真実なら名誉棄損にはならないということをご存知ですか?
訴える意思がないのに「訴えてやる」「法的手段をとります」は脅迫罪になることがあるので注意してね。
短絡的に使わない方がいいよ。
>>416 スレチだけど、真実というか、事実なら名誉棄損罪で、事実でないなら侮辱罪
名誉棄損罪にならないのは、公益を目的とした場合に事実を証明できた場合に限られる
>>410 訴えるのは勝手だけど、この程度で開示請求を裁判所に求めて
相手にも自分の身分を晒す裁判を起こすメリットは少ないと思うよ
IPアドレスだけだと個人を特定できない場合もあるからね
メンテナンスのことを考えて、ブルーエアに決めました
プラズマクラスターとかどうでもいいから彼女がほしい
420 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 11:45:44.92
>>419 プラズマクラスター買ったら、彼女ができました。
これ、本当です。
421 :
恒心綜合法律事務所:2014/02/02(日) 12:52:35.57
裁判したいナリか?
M.ハ从人ノヽ
イリ ノリ,, 「弁護士を探している時は法テラスに相談しろ」
メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K こういう凝り固まった脳みその奴って出世できなさそうだよな
メ i 7 .K こんなバカが弁護士探してる時に法テラスに並んでるの見ると爆笑もんだわ
ヨ .y -一 ー- !, f 法テラスなんてただ底辺で暇な弁護士を紹介する部屋にすぎないんだよ
r! .!. ィtァ tァx .!.\ 喉乾いたら何が何でも喫茶店入らなきゃいけないって訳じゃないだろ
. !,Y f .! 探せば自販機もあるしコンビニもある
. ] 、.`ー' ., .├' 喫茶店も座って落ち着いて飲み物を飲む部屋にすぎない
. !,  ̄ ̄ .ハ つまり弁護士を探している時に法テラスへ相談する奴は選択肢を考えられない馬鹿
/ゝ, ,ノ ヽ,
//. i`゙'''''''''"´ / |\,__,,,,,,
⌒ / ', /. | ヽ
>>418 うちの実家に一つ買うつもりなんだが、
高齢者だからフィルターの手入れとか不可能なので、ブルーエアにするつもり。
シャープダイキンパナあたりは、なんであんな煩雑な手入れを顧客に要求するのか理解できない。
取扱説明書なんて普通はどこかに仕舞いこんでしまうものだし。
部屋はリビングダイニングが18畳程度、寝室が11畳程度。
450Eを買って↓を参考にキャスター取り付けをするつもりだけど、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000154586/SortID=16530151/ 寝室メインと考えると270Eやセンスでもいいのかねえ。
あと、ブルーエアの操作パネルが日本人の高齢者にはちょっとわかりにくいのではないかと心配。
270Eで気になるのは、イオナイザーがフィルターの前ではなく後にあることなんだが、
その辺どうなんだろう?
それから、フィルターを半年から一年で交換するということなら、
シャープやダイキンの上位機種を買って、10年持つといわれてるのは無視して、
同じようにフィルターを半年から一年で使い捨てしちゃった方が
ブルーエアより安いんじゃないの?っていう疑問も湧く。
>>423 そのとおりだよ
掃除が嫌ならフィルター替えればいいだけ
>>423 ブルーエアはメインフィルタがプレフィルタを兼ねてるから半年だとか
掃除機等でプレフィルターを掃除すると
フィルターに付着していたゴミが多少なりとも舞い上がるから
フィルター使い捨ては空気を汚さないという点では理想的だよね
廃棄するフィルターの量が増えるから、環境には悪そうだけど
428 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 21:23:59.25
ULPAの空気清浄機ほとんどなくなっちゃったな
HEPAで十分だったってことだ
430 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 23:11:59.39
>>426 HEPAだとフィルタにゴミが食いついて吸い取ってもほとんど吸い取れない
吸い取れるのは表面にかぶってる大きな埃くらいじゃね?
フィルタの汚れなんて全く変わらんし。
>>424 シャープとかのフィルター、半年一年で変えるの?ブルーエアより高いよ?
>>425 24時間連続運転し続けると半年ということらしい。
12時間運転なら1年、8時間運転なら1.5年もつという計算になる。
さらに、花粉の時期等3カ月しか運転しないというのなら、さらに伸びるかもしれない。
シャープKC-35C1を使ってるけどフィルターって5年なのに1シーズンで臭くてアウトだわ・・・
花粉症でもないし埃が取れればいいから、下側の吸込口が覆うくらいの大きさでいいかな。
枠作って隙間埋めて100均の換気扇フィルター詰めてX字に針金で止める・・・
枠を何でつくろう・・・
週末ブルーエアの450E買ってきたぜ
お陰で土日の花粉余裕で乗り切れた、もっと早く買っとけばよかったわ
約20畳のリビング
650Eにするか450E×2にするか、迷っとる
437 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/03(月) 23:03:23.73
音に神経質なのですが、HEPAで静音時に騒音が少ない機種ってどれですか?
調べた範囲では、シャープは20db、日立の最新機種は15db。日立以外にシャープより音小さいのありますか?
5dbって結構違いますかね?
シャープ、プラズマークラスターとかでファン動かしたり風だったり以外のジーみたいな音しますか?
自己レスです。シャープのFU-B51が弱で16dbですね。
シャープとパナは持ってるんだけど
ダイキンもフィルターを掃除機で吸って掃除しないとだめなの?
>>437 15と20はかなり違うけど、ただでさえ静音モードだとあんまり効果無いから音だけ見て風量小さすぎるの買うとほとんどつける意味ないよ
プラズマクラスターは少し音鳴るけどプラズマクラスターのみオフにもできる
コードレスのハンディクリーナーはどれもほとんど吸い込まないぞ
443 :
439:2014/02/04(火) 08:08:22.14
ちなみに詳しく書くと
パナのはHEPAじゃないやつ ある程度使ったらフィルターに
ほこりがかなり付くので掃除機で吸わないと目詰まりする
よって掃除機による機吸い取り必須
シャープはHEPAだがプレフィルターにほこりが多少付く
取らなくても集塵自体は問題なさそうだけど汚らしいのでやはり掃除機で吸う
で、ダイキンはどうなのかなと…
個人的にはパナかダイキンの二択
シャープはプラズマクラスターのジジジ音がうるさいのと
今年から(?)加湿用の防カビユニットが一年交換なのでナシ
あ、あとダイキンのアクティブプラズマイオンは放出音するんでしょうか?
誰か日立の長所短所教えて〜
プラズマとかいらないからなんとなく気になったんだけど、書き込み少なすぎて…
どのメーカーもフィルターが高い、すぐ臭くなる
446 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 13:51:48.51
シャープのプレフィルターも最初は掃除機で埃綺麗に取れるけど
だんだん取れない埃が増えてくる
なので3か月に一回くらい水洗い
これで完璧に綺麗になる
てかある程度ホコリついてた方が埃が引っかかりやすくなって濾過力上がってる気もする
空気清浄機付けてたら風邪ひかないの?
448 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 15:48:27.53
普通に今月風邪ひいて、そしてぶり返した。
だけど、毎年冬場は鼻が詰まって寝られないような時があったけど
空気清浄機回すようになってからは鼻詰まらないし快眠できるようになった。
東京大学の人たちも手伝ってるとは思いませんでした。
あーはい。
嫌われてる事を気にしてなくどうもすいませんでした。
向きになってひっくり返ったっていうのも作ってほしかったです。
どうもすいませんでした。
そうやって運の成り行きが良かったからって言う事にして逃げてもらいたかったです。
どうもすいませんでした。
ECC岡崎の中であさみっていう人に勉強中に解らなくしてどうもすいませんでした。
トイレの中に閉じ込めて笑われてる事にしてほしかったです。
どうもすいませんでした。
たばこを一本だけで売ってもらってそれぐらい買えって言う事にしてもらいたかったです。
どうもすいませんでした。
シャープのジー音みたいなファンや風以外の異音て、プラズマクラスターオフにしたら消えるの?
オフにしてもジージーなるとかいう価格コムの書き込みみて躊躇してる
お料理のさいの匂い対策にダイキンの買ったけど
あんま変わんない
バルミューダ買ったけど、451と同じく料理の匂いとか取れている気がしない。
以前まで使っていた三菱のと変わんない。
ブルーエアにすべきだったか…。値段の高さに負けた。
453 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 20:07:10.75
>>437 日立は、花粉モードはうるさすぎ普段は静かで風量も少しだけどねww
>>450 放電時の音だから切ったらジー音は絶対にしない
>>450 モーターの振動でカタカタ言うことはある
>>452 消臭フィルタとかあっても実感できるような消臭効果はまったくない
457 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 22:16:37.79
>>450 ジーは消えるよ。プラズマONの音だし。
風切り音やファンのカタカタは自動の弱だと全く気にならない微々たるレベル
むしろ俺の部屋の時計のカチカチの方がうるさい
臭いが消えないのは、フィルターが詰まっているなどで空気清浄機から放出されているか
消臭能力の低いフィルターが使われているか、風量が少なくて意味をなしていないか
単純に消臭効果を短時間で期待しすぎているかだと思うよ
臭いが付きやすい壁紙なんかだと臭いはなかなか取れないしさ
>>451 料理中はどんどん臭い出てるから追いつかないよ
換気扇の方がいい
購入を考えているのですが、空気清浄機回してると、
掃除時にホコリが少ないと実感できるんでしょうか?
>>460 実感なんて出来ないと思うぞ。
まあ、プレフィルターに引っかかった分、ホコリは取れるっていえば取れるが、
基本的に空気清浄機と部屋に積もるようなホコリは関係ないからね。
俺も埃取れること期待して大きめの空気清浄機買ったけど
静音じゃ全然取れない
清浄機付近の埃は結構とるけど清浄機からちょっと離れると殆ど意味ないんじゃないかってくらい埃が目に付く
常時強風とかならかなり埃取れると思うよw
湿度を上げてやると、取れる埃の量が増えるよ
明らかに埃がたまりにくくなったよ。
否定している人は使っていない人だろうなw
狭い部屋と広い部屋で全然違うだろうけどな
安いモデルでも適用面積20畳以上とかだし
6畳の部屋で使うのと12畳の部屋で使うのとでは全然違うはず
常に中くらいで回したくなるよね
静音は人間が活動を止めない限り本当に取れない
467 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 02:11:09.62
ほこりはたまるよ。空気清浄機は役立ってるのかね?
でかいのは吸えてないね。粉っぽいのは減った気がする
469 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 11:27:05.91
置く場所による 俺は1Mの高さ
マイク・ベルナルド「吸えてな〜い〜
花粉よりでかい部屋埃なんて吸えなくていいんだよ
加湿機能なんていらないから、静音・大風量のモデルをブルーエア・シャープ、ダイキン以外も出してくれよ
シャープは固定風量の段階が少ないし、ダイキンは粗悪品だから買う気しないし
ブルーエアは高すぎ
ダイキン、売れてるけど粗悪品なの?
>>472 三菱で新しく出たやつっぽいんだけど、加湿機能無し・プレフィルター掃除機構付きってのがこの前ビックカメラ行ったらあったんだよね。
MA-90H-S(ビック・コジマ限定はMA-BK90H-W)って型番みたい。
ググると、メーカーサイトはよくわかんないページしかヒットしなくて、ネット通販のサイトの方が詳しく出てる感じ。
三菱の新型、風量が3段階か・・・5段階くらいあった方が使いやすいのに。
空気清浄機なんてファン回してフィルタに風当ててるだけなんだから
風量無段階調節できると思うんだけどなんでしないんだろう
>>473 加湿機能つきのモデルは分からないけど、旧来からのペラフィルターのは
お世辞にも良いとはいえない
>>474 本当? 三菱復活したのか!!!
まだググッってないけど、ちょっと興奮してきた
ちょっと調べてみる
音だけなら、風量の設定を低くして複数台設置すれば良いんじゃないの?
不運の王者三菱の復活きたか。
見極める能力の無い馬鹿な消費者のせいで撤退に追いやられたが、
個人的にはなんともアホなタイミングでの撤退だと思ってたよ。
三菱撤退後にブルーエアなどの、非イオン系でシンプル、高品質、大風量のモデルの
時代が到来したからな。
三菱が苦境の時は、プラズマクラスターやストリーマ放電のイオン系しか
相手にされない時代だったからなw
481 :
名無し:2014/02/06(木) 20:15:38.78
シャープのFU-B51欲しいんだけどまた値上がりしたね。
年末が一番安かったんだ、買うのを迷うよ。
結露がヒドイ部屋なので加湿器はいらないし。
>>478 昔から評判が良かったホコリセンサーが改良されてPM2.5対応ってなってるから
自動運転を信用していいんじゃない?
483 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/06(木) 22:48:14.85
MA-83H-W
てどう?
久々の三菱せいだし!
>>478 大した物でもなさそうなのに高いな
売れるのかこれ
おそうじメカ搭載でダストボックスのお手入れは4カ月に1回なのに、
センサー部のお手入れは1カ月に1回なんだな・・・
これが2万台に下がれば買うな
スペック的には国産メーカーの中では優秀な方だろ
つか、これ以上の性能ってないような。
>>483のモデルの方が使いやすそうだけどな
三菱よさそうだね。
余計で怪しい機能が無いし、
なによりプレフィルタの自動おそうじ機能がいい。
ブルーエア買う予定だったけど、
こっちにするかな。
>>487 そのうち2万くらいまで安くなる可能性もある
>>438の旧モデルは1万6千円くらいまで値下がりした。
つか、昨年の7月に発売されてて値下がりしてないのか・・・
知名度がないから、細々製造してるって感じか。値下がりは期待できないかもな
てか価格コムでも書き込みゼロなんだの。
つか、三菱復活はほとんどの人が知らないと思う。
たった今、自分もはじめて知った。
なんなん?
この三菱ステマ合戦w
だよな
>>480の擁護とか無理矢理すぎる
ブルーエアとかでシンプルな物の流れが来たって言うなら、三菱だって物がよければその流れを起こせたはずだろうに
494 :
名無し:2014/02/07(金) 15:24:28.56
空気清浄器を使うとやっぱり違うのかなぁ
花粉症がひどいのですが、買うのを迷ってます。
>>493 それが無理だったんじゃないかな。
イオン全盛でイオン系でウィルスが撃退できないと消費者は見向きもしなかったんだよ。
「ストリーマイオンでウィルス100%撃退できるのはダイキンだけ!」みたいな広告に踊らされてな。
当時から賢い消費者は三菱を神機認定してたが、一般消費者は別。
その後に、イオン系はどうやら怪しい信用できないという風潮ができて、
ウィルスの効率的に除去するには、HEPAなどのフィルターでの集塵が一番ということも
認識されてきた。そして、その後にブルーエアなどが登場。
その時期には三菱はとっくに撤退していた。
再開の判断が遅すぎたから、経営トップが無能だったんだろうな。
>見極める能力の無い馬鹿な消費者のせいで撤退に追いやられたが
逆逆w
無能なメーカだから消費者を掴めなかったんだろ
経営陣とか企画をゴリ押しした無能な社員どもが招いた結果
つまり、逆に君のような無知無能な馬鹿が買っただけw
ブルーエア 650E 830m3/h(13.8m3/m)500x340x660 16kg 28-61dB 99,800円(ヨドバシ)
ブルーエア 450E 475m3/h(7.9m3/m) 500x275x590 15kg 28-53dB 68,100円(ヨドバシ)
ブルーエア 270E 255m3/h(4.3m3/m) 432x241x533 11kg 28-49dB 47,500円(ヨドバシ)
三菱 MA-90H-S 9.0m3/m 425x244x547 9.8kg 17-55dB 69,800円(ヨドバシ)
三菱 MA-83H-W 8.3m3/m 425x238x547 9.5kg 17-51dB
シャープ KI-DX85 8.5m3/m 410x388x707 14kg 21-53dB 88,900円(ヨドバシ)
シャープ KI-DX70 6.8m3/m 410x306x643 11kg 24-52dB 69,800円(ヨドバシ)
シャープ KI-DX50 5.1m3/m 394x270x609 10kg 24-51dB 59,800円(ヨドバシ)
良いものならその頃でも売れてたよw
499 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 16:22:14.62
>>496 スペック見極められない馬鹿に語る資格ないよ。
つか、馬鹿だからそういう認識になるんだろうけど。
>>480が馬鹿な消費者の典型ってことだけはよくわかった
501 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 16:24:46.42
>>497 定価で比べるアホ。
でも、確かに三菱はまだまだ高いな。
自分でもこんなのに6万も出すならブルーエアを買う。
三菱やシャープの風量8.0クラスの適正価格は2万円くらいだろうな。
502 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 16:27:47.36
これみるとFU-D80が2万切ったらで十分だな
三菱のMA-83Hって、数年前のMA-837とかと見た目全く同じだよね?
まあ、この世界三菱にかぎらずどこも、新しい技術革新とか殆ど無いとは思うんだけど、
それならもう少し安くしてほしいものだと思います。
>>504 中身も変わってなさそうだけど、
スペック的には確かに魅力かも。
値段が安ければ買うんだけどなぁ。
どれ買ったらいいかわからんから質問
スレ読んだけど、おまえらの会話が理解できんわ
希望
就寝時に音が静か
イネ花粉
ハウスダスト
加湿機能はそこそこあると助かる
主に使う部屋ー六畳間、寝室兼自室
部屋をたまに移動→8帖寝室
就寝時は意味の無い風量の弱運転するしかない
過去スレを読むと、2010年ごろは三菱が最強と呼ばれてたんだね
信者がいただけだよ
三菱の新モデルも業務用なのか個人用なのか微妙な感じだからな
一般人受けはしないよな
ものすごいアンチもいたみたいだけどなw
でも、プラズマクラスターやナノイー等の怪しい疑似科学が廃れ、
「空気清浄機とは空気をフィルタで濾過する機械」というシンプルなスタンスのブルーエアやcadoが注目される今となってみると、
三菱の製品はひじょうにいいところを狙っていたと言ってもいい。
8立米毎分を超える大風量と、除菌HEPA+活性炭のダブルフィルタ、
そして、プレフィルタの自動おそうじ機能によるメンテ負荷軽減。
MA-83H-Wなら、40000円程度で買えるので、コストパフォーマンスも
ブルーエア等に比べるとかなり良いのではないか?
>>509 客観的にスペックを比較しても間違いなく最強
空気清浄機に求められるのはシンプル
・大風量
・集塵性能
・静音性
・省エネ
過去スレを読むと、おそうじメカがとても良いという人と、
おそうじメカは全然意味なしという人といるんだけど、なんでだろ。
お掃除メカは、例えばタバコ吸う人がいたりや油煙が出る部屋の空気とかを吸うと、
プレフィルタに汚れがこびりついてしまって機能しないのかな?
ブルーエアセンスはデザイン良いから欲しいけど
性能の割りに高いよね
単純にフィルターでウイルスや花粉等の微粒子をとらえるだけよりも
フィルターに付着したウイルスや花粉等をプラズマ放電で分解した方が
再放出したとしても、アレルギーや感染症になる可能性が減るだろうから
ダイキンが良さそうだなあと思って、購入を検討しているのだけど
このスレではダイキン評判悪いの?
ちなみにプラズマクラスターとかナノイーだとかの放出系はどうでも良い
ダイキン買え はい次
>>515 ダイキンのプラズマ放電は、加湿部を除菌する効果があるのが良いと思う。
でも、フィルタ性能がしょぼいのが悲しい。
それと、(シャープやパナソニックも同じだけど)メンテナンスが面倒くさそう。
>>515 ダイキンのペラフィルターの方だと、その機能は必要かもな。
普通の厚みのあるフィルターの場合はフィルター交換の際にそこまで舞い上がらない
からそれ程必要ないと思う
>>515 そもそも、ダイキンの言うことは信用できない。
本当に分解されているかも怪しいな。
それに、過去スレ読むとダイキンのストリーマ放電で分解された
アレルゲンが細かい粒子になり再放出してるとか書き込みあるしなw
実際にダイキンのカタログみると花粉が粉々になってるし
>>515>>517 その代わり、相当なオゾン(臭)も出ることを覚悟しておいた方がいいよ。
それが、その効果に見合うかどうかだな。
フィルター性能が良くてシンプルが良いなら5000やそこらのHEPA積んだツインバード何台かおいた方が三菱よりよほど良いわな
ここで購買層のせいにして商品上げ繰り返しても物が良くなけりゃ結局売れんよ
物がよければほっといても売れる
>>521 例えばツインバードのどの機種?
仮にスペック的に良かったとしても、信頼性が無いものは
絶対に買わないけどな。
三菱のは間違いなく良い製品だけどな。売れるのが良い製品とは限らない。
経験の無い一般消費者にそこまでの判断能力は無い。
>>517 加湿部の除菌は良いね
フィルター気化式の加湿器を使っていて
頻繁に洗わないとすぐに臭くなって困ったことがある
>>518 ペラペラだから必要なのか
厚みのあるHEPAフィルターの機種も検討してみるよ
>>519 画像を見る限りでは粉々になっている
粉々になってもアレルギー反応が出るのなら意味が無いと思うけど
アレルギー反応がでなくなるのであれば、たとえ再放出しても
清浄能力の方が高いなら気にならないかもしれない
まき散らして空気を汚すのは論外で
>>520 レーザープリンターよりも臭くなるなら困るかもしれない
>>523 知らない情報を知ろうとしているからいいじゃないかー
>>524 あった方が良いの?
放出する奴は、静電気は加湿することで軽減するだろうし
ウイルス等の抑制にはあまり効果的ではないらしいので
今はあってもなくても良いかなと思ってる
>>525 放出系は臭いに若干の効果があるぐらいの理解でいい。
三菱の空気清浄機はお家芸のインバータ制御モーターによりクラス最高の風量を実現し、
高性能HEPAフィルターの採用と相まって高い集塵効率を達成していた。
特に最終機種のMA-83Dでは「抗ウイルス除菌HEPAフィルタ」を採用することで、
フィルター性能が旧機種と比べて飛躍的に向上しており、捕集したウイルスを短時間で
不活化できるように進化していた。
自動運転による通常の利用環境下においては、粒子の大小別に感度調整された2種類の
ホコリセンサー+ニオイセンサーの組み合わせにより5段階のきめ細かな風量制御が
行われており静寂性にも優れていた。
空気清浄機としての基本性能は当時としては極めて高く優秀な製品だったといえよう。
だがそんな三菱も最期までシャープにはかなわなかった。
シャープの空気清浄機は三菱同様、抗ウイルス・抗アレル物質特性を備えた制菌HEPA
フィルターを採用しており、まずは空気清浄機としての基本性能を確保。
そのうえさらに特許を取得した高濃度プラズマクラスターによる空中除菌技術と組み
合わせることで、浮遊ウイルスの抑制、浮遊カビ菌/アレル物質等の分解・除去までも
同時に行うため、他の追随をゆるさない高度な空気清浄性能を実現しているのだ。
尚、プラズマクラスターの効果については複数の公的試験機関で実証されている。
技術検証や実験環境(1m3ボックス)だけの話ではなく、実生活環境(住居)において
長期間の試験が実施され、実際に効果が確認されている点は高く評価できるだろう。
三菱が空気清浄機から撤退したきっかけは、
ウイルスへの効果を謳った偽装表示がバレたから。
シャープは加湿機能がついているのがまずダメ。
プラズマクラスターがついているのも、良くない。
この2つをなくした上位機種を発売したら良いのだが。
はいはい。
西村秀一、西村秀一。
西村先生の研究は非常に評価できます
>>534 研究結果にたいして具体的に問題点や批判すべき点を指摘できるのかな?
臭いの発生源てお前らだろ?
しかも叩けば埃も出てくるし。
空気清浄機云々の前に元から絶たなきゃダメだろ。
>>529 今のは7段階の風量制御だね
あと、
>>478のはセンサーが0.5μmまで対応に改良されたっぽい
現在のシャープはフィルターは無加工のはず
>>531 それはない。どちらかというと謙虚でマトモだったよ。
一番酷かったのがダイキン。
100均でHEPAフィルター売ってないかなー?
>>499 馬鹿はお前w
世間一般とかけ離れたアホの思考だからそう思うんだよ
つーか、スペックで語る時点で学がない馬鹿消費者じゃんw
ほんまどうしようもないアホ
>>502 自己紹介はもういいからステマ厨は失せろクズw
ゲラゲラw
>>539 ○リアにあったよ。
汎用だし小さいから数枚買うことになる。
俺の機種だと横にして縦に2枚くっ付けて少し大きい感じ。
枠を外してサイズ調整して使ってる。
まあ、シャープとダイキンとパナソニックを避ければいいって事だよね
あ、東芝もかなw
544 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 02:04:14.24
<<539
バッタもんいらんw
日本産はダメ
これからはアジア産の時代
サムスンとか出してないのかね?
今の時代いい家電が売れない事なんてそうそうないから三菱が本当に良けりゃ売れる
売れてないのが答えだわな
三菱って時点で買わない。
三菱、ビックカメラでは一番売れてるらしい
>>545-546 ↓のDとEが韓国製でどちらもHEPAフィルター搭載にも関わらずこの結果
<一般人による空気清浄機の比較検証試験結果 >
吹き出し口での測定によるPM2.5の取り逃がし数
()内はフィルターを通さない周囲の環境値 (低い程有利)
A シャープ(HEPA) :0 (421)
B パナ(非HEPA) :1 (458)
C YADU(HEPA) :1 (464)
D LG(HEPA) :9 (411)
E PHILIPS(Coway) : 7 (445)
Fダイキン(非HEPA) :5 (378)
公称風量値 実測の風速 消費電力 騒音値
A:シャープ 380㎥ 3.1m/s 11.86W 26.7db
B:パナ 393㎥ 2.0m/s 11.97W 28.2db
C:YADU 400㎥ 3.0m/s 43.90W 19.8db
D:LG 318㎥ 2.6m/s 14.74W 24.7db
E:PHILIPS(Coway) 250㎥ 2.3m/s 18.40W 23.9db
F:ダイキン 342㎥ 2.3m/s 14.78W 25.2db
2 : 目のつけ所が名無しさん : 2013/04/02(火) 22:58:35.78
※参照元
http://cocologsatoko.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-0292.html http://life.yesky.com/182/34359682all.shtml
韓国メーカーとダイキンがいい勝負してる
554 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 10:20:02.61
三菱はないわ
三菱MA-83Hの交換用フィルターは83Dや837にも使えるんだな
>>556 「押し」じゃなくて「推し」ね
推してるわけじゃなく、普通に議論してるだけじゃないの?
逆に聞くけど、三菱に過剰に反応してネガキャンしてる理由は?
糞値上がりしているな。昨年より一万くらい高い
過剰にマンセーしてりゃそりゃアンチ増えるわw
この程度のカキコを過剰なマンセーと思ってしまう事それ自体がアンチの証なのだが
>>472あたりからの流れが自然だと思う人間が三菱信者以外にいるんだろうか
>>551 これの風速って意味あるのか?
風量書かないと何の意味もないじゃん
20年前に実家で使ってた三菱の横長のやつが凄く良かった記憶がある
フィルターがガラス繊維で透明なグリーンで綺麗だった
家庭用では一番の老舗?
俺は三菱信者ではないが、ごく自然だと思うけどな。
ずーっと撤退していたと思われていたのが、久しぶりに新製品を出した、っていうんでしょう?
空気清浄器スレとしてはビッグなニュースだよ。
それも、他の国産大手とはかなり方向が異なり、
プラズマ・イオン等放出機能無し
加湿機能無し
プレフィルター自動清掃機能付き
大風量
など、最近のブルーエアやcado、バルミューダと似た方向性になっている。
しかもそれは、実は以前撤退前に作っていた製品の方向性だった、というのも興味深い。
売れないのを消費者のせい、って無理矢理な擁護が自然ねぇ
自分も三菱が新製品出すのは嬉しいし、期待大
>>566 だって、ダイキンみたいなのが売れてるんだから
消費者のせいだと思うよ
液晶テレビもシャープが宣伝・販促上手で売れて東芝が苦境の時代もあったよね?
最近は東芝が良い製品ってのが周知されてきたから東芝も人気だけど
東芝なんて、知ってる人にとってはブラウン管時代から良い製品だったから
東芝が売れないなんて、シャープを買う消費者は分かってないとう議論もあったよ
>>566 良い製品は売れる、という素朴な信仰告白こそ、信者的なのでは?
マーケティング全盛になって久しい今日、製品がいくら良くても売れなかったものなんていくらでもある
>>566 ちなみに自分がダイキンがダメというのは
使った上での感想だから、誰かさんみたいに意味不明な
メーカー叩きじゃないから
>>570 韓国製品が良い例だよね
企業経営にとってはマーケティングだけで成功するのは悪いことじゃないんだろうけど
同じ人がどんだけレスしてんだろ
>>554 で、結局のところ、「三菱はない」と決め付けた理由って何なの?
575 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 14:45:48.21
三菱は佐村河内守
ギャーギャー言う輩は全員アンチですなw
国内外で一番売れているのはダイキンだし
業界も認めてるし一般消費者も認めている事実
三菱のエアコンは高くてもいいものだから売れてるし、同じ空調のジャンルだし空気清浄機もその時出てたら調べるけどなぁ
それで良さそうなら買うよ
三菱のは風量強いから前使ってたけどフィルターが直ぐに臭くなるから
早よ改善しろ
三菱好きだし興味あるのにここ見てると買う気失せる
三菱とシャープとダイキンとで、浮遊ウイルス抑制効果はあまり変わらない。
いずれも、試験空間は25m2の広さ
三菱MA-83H-Wの浮遊ウイルス抑制効果は、11分で99%抑制
シャープのFU-A30の浮遊ウイルス抑制効果は、18分で99%抑制
シャープのKI-AX80の浮遊ウイルス抑制効果は、9分で99%抑制
ダイキンのMCK70Nの冬ウイルス抑制効果は、15分で99%抑制
パナソニックは、同一の測定法ながら試験空間の広さが狭い(20m2)けれど、結果としては、
パナソニックのF-VXG80の浮遊ウイルス抑制効果は、12分で99%抑制
シャープの試験はベトナムでやってるんだね
>>581 シャープも三菱も互角に優秀と読むべきだろうね
シャープと三菱のステマ臭がスゲーw
なんか加湿器スレと同じ流れを感じるわ
>>584 あまり懐疑的になるなよ
ちなみにお前さんが気に入ってるのはどこのメーカー?
>>584 ステマも何も単純にデーターで評価すればよくね?
プラズマクラスターとかナノイーは
テレビの3D機能と同じで必要ないなら使わなければいいだけ
メーカーとしては大してコストかからない割に宣伝効果があるから付けてるに過ぎない
別にプラズマクラスターが付いたからといって空気清浄能力が下がるわけじゃない
お前らはプラズマクラスターに囚われ過ぎ
>>588 そうなんだよね。おまけの機能に対していちいち反応し過ぎ。
嫌だったら付けなければいいだけの話。
>>588 それはその通り。効果も気休めだけど、ないよりはましかもしれない。
一番の問題は加湿機能とメンテナンス。
あれこれフィルターがあって、いつどれをどう手入れすればいいのか、
水洗い、漬け置き洗いは良いのか、厳禁なのか、
掃除機で吸い取るのは良いのか、厳禁なのか、良いのならどの面が良くてどの面はダメなのか、
そういうのが非常にややこしい。
取扱説明書を見ながらでないとメンテ出来ないようでは基本的に失格。
その点では、ブルーエアが最強だと思う。
三菱の場合加湿機能が無くおそうじメカがあるから多少マシだけど、
基本的にはシャープ等と同じように煩雑な印象はぬぐえない。
シャープパナダイキン三菱をブルーエアみたいにフィルター使い捨てで使っても良いんだろうけどフィルターコストは安くない
シャープの場合、集塵と脱臭合わせてヨドバシで9400円になる
ブルーエアと違って前フィルターがあるから多少長持ち、と考えられるとは思うが
シャープ加湿なしのあるじゃん
ホコリのためだけに空気清浄機ほしいが
いろいろあってわけわからんな・・
加湿器いらないけどほとんど加湿器と一体型ばかりで値が高すぎる
>>593 加湿器ありでもなしでも
たいして値段が変わらない罠
加湿器機能使わなければいいのか
それなら安心かも
加湿器って定期的に掃除しないと中にカビとかできちゃうからさ
加湿器単体ならめんどくさくないけど
加湿器と一体型だとめんどくさそうだからさ
キャスター付きの空気清浄機って、ある?
シャープ
さすがにナンバーワンの売れ行きだけあってシャープは細かいところまで考えられてるな
プラズマクラスターだけが唯一の欠点ということか。
「プラズマクラスターを否定する俺カッコイイ」ってか?
603 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 19:44:00.83
加湿機能ないとプラズマクラスターの威力半減だけどな
プラズマクラスターも加湿機能も使わないことが出来るぞ、一番安いし投げ売りの時買え
…しかしダイキンのはやたらフィルター汚れたけどシャープは奇麗…謎。
>>602 プラズマクラスターが頭悪い奴向けなのは間違いないけどな
別に今は投げ売りって程安くないしでしょ
前のほうがずっと安かった
キャスターとか100均で売ってる植木鉢動かす奴でいいじゃん
612 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/08(土) 22:19:11.91
ウイルスなんて糞な呼び方やめて英語読みのバイレスで広めようぜ
皆が使えばそれが日本語で浸透する
>>611 キャスター4つに四角や丸のフレームみたいな台座がついてるやつ
ダイソーの園芸コーナーで見かけた
ちな10s耐久が100円、20s耐久が200円
>>580 プラズマクラスターの効果があるということか
>>590 >煩雑な印象
どの辺が煩雑に感じるの?
>>597 どちらも現在の製品とほとんど変わってないよ
どこが変わってると思うの?
>>597 ちなみに
>>552のバルミューダの試験はダイキンは新型のペラフィルターモデルじゃない方だよ。
バルミューダの試験でもダイキンがダメなのは証明されている。
中国の検証は旧型だが、バルミューダでは新型のダイキンでこの性能
風量が一番大きいのに捕集率は最低
746 : 目のつけ所が名無しさん[sage] : 投稿日:2013/02/24 23:16:38
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20121019_567026.html 面白いもの見付けた
集塵の計測結果はバルミューダのしかなかったけど、このサイトに他社のデータも載ってたわ
0.3μmの粒子の除去率(16畳の条件で30分間の運転)
バルミューダ 6.5(脱臭フィルター非装着時)←シャープのFUA-80とほぼ同じ性能
バルミューダが5.86(単位は不明,脱臭フィルター装着時)
S社(シャープ?)が5.52 (風量6.8の製品)
P社(パナ?)が5.32 (風量6.7の製品)
D社(ダイキン?)が5.19 (風量7.0製品)
と大きくは変わらない様子、共に風量MAXでの測定結果だと思う
>>612 医学や生物学だとドイツ語読みもどきの方が定着してるから
う゛ぁいらすだろ、まぬけ
ヴァイアラスだよね?
よくわかる放出系一覧
■三洋(ウイルスウォッシャー)
吹き出し口直上で連続的に3時間噴霧した場合99%以上ウイルスを抑制
■シャープ(プラズマクラスター)
1m3試験容器内で10分で99%以上ウイルスを抑制
■東芝(ピコイオン)
120Lボックス内にウイルス浮遊液を置き24時間で99.9%抑制
■パナソニック(ナノイー)
1m3試験容器内で90分で99%以上ウイルスを抑制
■三菱(プラズマイオン)
お部屋のイオンバランスを心地よい大自然の空気に近づけます
よく分かる黒歴史
■三洋
新型インフルエンザへの効果と偽り黄色ブドウ球菌の試験結果を公開
■シャープ
イオンコントロールモード:マイナスイオンリッチで快適に
■ダイキン
発火事件でリコール
■東芝
戦え!プラズマソルジャーイオン
■パナソニック
交換不要!超誘電体ifDP集じんフィルター
■三菱
アスベスト再放出
ウイルス捕集効果のカタログ偽装表示
プラシーボ効果と言ってだな
効く奴には効く....
らしい...
626 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 08:05:05.83
ブルーエアの購入を検討してる。
フィルターが1ヶ月で真っ黒だ、効果あるって書き込みが価格コムに多いが、それはどのメーカーでも同じで当たり前のことよね。
450Eを購入して3ヶ月程度経つが特に不満点は無いよ。
まあ強いて上げるならダストセンサーの感度の悪さくらいかな
臭いセンサーは国産機と同等程度の感度なんだけどダストセンサー
だけはウンともスンとも反応しないw
まあ基本的にスピードは固定にして使うものだと思っているんで
常時「2」で運転してますけどね
似たような風量なら、ブルーエアと国産でそこまで大差はないと思う。
つか、全くないと思う。もしかしたら国産の方が上かもしれない。
>>624 アスベスト再放出とカタログ偽装表示はウソ
信者は盲目だなw
>>630 確かに。馬鹿が妄想で書いた根拠の無いデタラメブログのおかげで風評被害みたいなもんだな。
なぜか、検索でトップにヒットするから。
>>624 そもそもhepaでのウィルスの捕集については疑う余地はないし効果もあるが
三菱は自主的にカタログ表記から記載を消去したというかなり謙虚な姿勢。(フィルターの不活化の部分の記載)
一方、ダイキンは「ウィルス100%除去はダイキンだけ」などテレビCMでも堂々と強調して宣伝。
実際はウィルスの除去(捕集率)は三菱やシャープよりも劣るにも関わらず。
ダイキンはウィルスの除去については誇大広告で勧告を受けている
http://www.daikin.co.jp/taisetsu/2009/091204/index.html
991 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2010/11/24(水) 14:31:58
>>989 三菱に確認済み
ホームページへのお便り拝見いたしました。
弊社製品へお問い合わせいただき、ありがとうございます。
空気清浄機MA−83D形の訴求内容についてのお問い合わせですが、
具体的には「ウイルス」のイラスト・文言がなくなっていることに
疑問を感じていらっしゃるということでよろしいでしょうか?
本製品を発売した2009年10月当初は、
ご指摘の通り、ウイルス捕集・抑制の訴求を行っておりました。
しかし、空気清浄機業界では
インフルエンザ・新型インフルエンザの流行を背景に、
多くのメーカーが「ウイルス分解」「ウイルス除去」「ウイルス無力化」
等の訴求をし、ウイルス訴求競争が過剰に行われた結果、
“消費者の優良誤認につながる可能性がある”との指摘を受け、
業界全体が訴求表現の見直しを求められた経緯がございます。
それを受け、弊社もカタログやWebサイトの表現見直しを実施し、
「ウイルス」に関する表現については、
空気清浄機の使用により感染予防の効果を訴えることは
消費者への誤認につながると判断し、より慎重に改訂を実施し致しました。
634 :
632:2014/02/09(日) 14:46:36.52
要約すると。
当時、ウィルスの除去性能に関してはトップレベルであった三菱が
一番、謙虚な広告をしていたが、社会問題化したので自主的に記載を消去。
一方、ダイキンは一番効果がないにも関わらず、一番効果があるような
宣伝をしていた。ダイキンは勧告を受け表記を訂正。
当時、一般消費者から見てもダイキンの広告はかなり悪質だと
思ったし、この件も含めてダイキンは信用しなくなった。(自分もダイキンユーザー)
992 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2010/11/24(水) 14:32:53
続き
そのため、MA−83D形のフィルター性能の訴求からも、
「ウイルス」のイラスト・文言を削除致しました。
それに伴い、集じんフィルターの名称も
発売当初の「抗ウイルス除菌HEPAフィルター」から
現在は「除菌HEPAフィルター」に変更となっておりますが、
実際には、発売時から搭載しているフィルターの仕様は変わっておらず、
発売当初に訴求していたウィルスへの捕集性能・抑制性能もございます。
もちろん、ウィルスへの捕集性能・抑制性能とも第三者機関による実証済みです。
本件、訴求の詳細については各社判断で見直しを実施したため、
他メーカー様で訴求できている内容が、
弊社基準では優良誤認防止の視点から訴求できないという事例もございます。
ご了承頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
訴求内容の違いで混乱を生じさせてしまい、誠に申し訳ございません。
あくまで表現上の問題ですので、安心してご使用頂ければと思います。
今後とも弊社製品に変らぬご愛顧賜りますよう
>>633 三菱は自主判断で記載訂正だと思ったけど
業界全体へ勧告があったのか。
この辺は自分も曖昧だった。
>>635 やっぱり、三菱は誠意があるな。
ダイキンみたいに意図的に消費者を誤認させて、とにかく売れれば良いという企業とは違うわ。
>>637 カタログから抗ウイルスの文字が消えたのは事実。
しかし、偽装表示だったわけではない。
このミヤハンというブログ主の記事内容はミスリーディング。
むしろ、当時シャープ・ダイキン・三菱など各社が積極的に
抗ウイルス性能を謳った宣伝を行っているなか、
その内容が(各社とも)狭い閉鎖空間での試験に基づくものだったため、
自発的にその宣伝文句を削除したというのが正確な内容。
その後、業界全体として統一されたウイルス抑制能力の判定基準が定められたため、
それにしたがって表記をしている。
現在の三菱の新製品MA-83H-Wについても、
この統一基準によって測定された能力が記載されており、
これはシャープと同等の能力。
(
>>580)
効果あるなら消すことはないだろうに
>641
>他メーカー様で訴求できている内容が、
>弊社基準では優良誤認防止の視点から訴求できないという事例もございます。
これにつきる。企業風土の違いだな。
>>640 ダイキンは単にフィルターでの不活化の効果を
いかにも、空間の除去率みたいな感じで宣伝したよな。
ちっちゃく、フルターで捕集したもにに対してって記載されてたけど
それですら、シャーレ上の話だからね。
要はHEPAフィルターってのが付いてるの選べばいいんだろ?
>>645 つまり日本企業製でHEPAフィルター搭載したのを買えばいいんだな
>>646 それだけじゃない。
他にも見るべき点はある。
・風量 - 大きい程、部屋全体に空気の流れを生み出し素早く捕集・集塵する。部屋の大きさを考慮して選定。
・騒音 - 日常生活で常に使うものだから、できるだけ少ない方がいい。空気清浄機の騒音は結構、ストレスを感じる。
・消費電力 - エコの観点、経済的な観点からもそこそこ重要。
・センサー感度 - 自動運転する人にとっては重要。 感度が悪いと空気清浄機を設置している意味が無い。
その他
・脱臭性能 - どこも似たり寄ったりなので期待しない方がいい。おまけ程度のものと考えるのが良いかも。(脱臭機という別の製品に関しては無知なので分からない)
・フィルターのランニングコスト - 上記、消費電力とセットで考える。フィルター代が安くても電気料金でかえって高くつく製品もあるから注意。
・大きさ - バカデカイのもあるので寸法をチェック。
とりあえず思いつくのはこんなとこか。
>>646 暇だから追記
・気流性能 -
>>552の写真のようにこの性能によっても集塵性能は変わってくる。
・ファンや躯体のつくり - 騒音や製品全体の耐久性に影響。
その他、イオンなどの付加機能を考慮して選べばいい。
狭い部屋でも風量はでかいほどいい。
オーバースペックということは無い。
暇で書いただけだから、かしこまらんでええがな。
>>646 日立「あ、あの・・・それはウチでもいいって事ですよね・・・?」
653 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 18:03:46.64
シャープの清浄機に搭載されるHEPAフィルターってさ、
昔→中国産(淵の黒い奴)
現在→韓国産(淵が白くなった)
でいいの?
HEPAフィルターは、フィルター内部での細菌の繁殖が問題とされている。
バルミューダは、溶菌酵素を塗布したタイプで、
これはかつて三菱重工がBIO HEPAフィルターと呼んでいたものと同じ系統。
医療関係のHEPAフィルターにはこの溶菌酵素塗布タイプが多く使われており、
非常に信頼性は高い。
http://www.cambridgefilter.com/hr_ipa.htm cadoの場合、銀イオンによる抗菌HEPAフィルターを使用している。
三菱電機は、東レが開発したマックスペックという制菌素材を用いた除菌HEPAフィルターを使用している。
象印も同じ東レのマックスペック使用のフィルタを使用している。
シャープは、HEPAフィルタ単体では除菌性能は無く、
プレフィルタ(後ろフィルタ)に抗菌機能をもたせている模様。
(ただしプレフィルタは非常に目が荒いので、細菌が素通りしたらどうなるのかは不明)
象印にすればよかった…
家電買う前に2ch見るもんじゃないな。
ますます何を買っていいのか解らなくなる。
>>656 買ってから見ても後悔するかメーカーの信者と化すよ
シャープは昔はフィルターに抗菌加工がしてあったが、最近になってやめた。
この理由が分からないんだよな。
コストをかける程の意味がないという判断なのか?
誰か問い合わせて聞いてくれないかな。俺は面倒だから嫌だ。
>>653 フィルターの製造国までよく分かるな?どっからの情報?
逆に韓国メーカーの空気清浄機なんかが、日本性のHEPA採用してるケースもあるよ。
>>654 その問題というのは具体的にどういうことなんだろ?
細菌自体はHEPAを通過できないし、細菌が生成する毒素が問題になるとか?
なお、抗菌HEPAフィルター技術としては、溶菌酵素型だけが優れているわけではない。
銀ゼオライトタイプ等様々なタイプが存在する。
>>659 たとえばさ、空気清浄機の中にゴキブリが10匹くらい住んでいたらさ、
フィルターを通過して吹き出し口から出てこないとはいえイヤじゃね?
まあHEPAフィルタ自体が家庭用にはオーバースペックかもね
本来は半導体工場とか手術室向けでしょ
カテキンウルパ
>>640 要するに三菱はウイルスには効かないってことじゃん。
>>660 なるほど。いい勉強になった。
これを例にシャープに問い合わせする必要があるな。
>>666 どうしてそうなる。
どこまでも読解力が無いんだな。
日揮ユニバーサルの溶菌酵素HEPAフィルタを搭載した空気清浄機は、
かつては三菱重工の製品が存在したが、現在では、
バルミューダAir Engine
日揮ユニバーサル KSK-500 (ゼロや不二化成工業からも発売)
の二種類しか無いようだ。
KSK-500は定価157000円と高額だが、実売価格は2-3万程度という不思議な製品。
メーカー自身が取り下げてるのにな。
信者キモイ
671 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 20:18:21.34
HEPAに霧吹きでワサビ水吹きかけて乾燥させればいいんじゃね?
ワサビ成分が残ればカビは増殖せんだろ
>>670 空気清浄機でウィルスを集塵するという性質上
効果を保証するとまで言えないからだろ。
空気清浄機を使ってたのに感染した!なんてお前みたいな
頭の悪いクレーマーにでも訴えられたりしたら大変だからな。
世の中には効能があっても薬事法の絡みで、効能を謳えないとか
いう例もあるだろ。
ちなみにお前は↓を読んでないのかな?
>>633>>655 発売当初に訴求していたウィルスへの捕集性能・抑制性能もございます。
もちろん、ウィルスへの捕集性能・抑制性能とも第三者機関による実証済みです。
本件、訴求の詳細については各社判断で見直しを実施したため、
他メーカー様で訴求できている内容が、
弊社基準では優良誤認防止の視点から訴求できないという事例もございます。
ご了承頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
シャープはなぜ抗菌加工をやめたんだ
シャープはなぜ抗菌加工をやめたんだ
シャープはなぜ抗菌加工をやめたんだ
量販店で定員に勧められたシャープのKC70E1Wなんだけど、
調べても、そんな型番がないよ。
表示価格47800円を、今ならジャスト4万って言われたけど、買いなの?
はやまるな
エディオンオリジナルモデルか
やめとけ
尼のA70じゃいかんの?
>>675 加湿機能は必要なの?
必要ないなら、FU-D80とかの方がいいと思うけど
時期によっては2万ちょいで買える機種だけど
681 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 23:03:25.77
>>654 プラズマクラスターがあるからフィルターに抗菌加工はいらないってことなんじゃないの?
682 :
675:2014/02/09(日) 23:11:25.08
みんなありがとう
お店はエディオンです。
よく分からないまま定員に勧められて7000円も下がったから心動いたけど、保留してよかった。
KC-D70がベースで、アマゾンで見ると、3.1万で買えるんですね。
もう少し清浄機の勉強してみます。
KC70E1Wは、加湿機能はあります。
FU-D80をアマゾンで見ると、3.3万。
2万なら買なんですけど、今の時期は値段があまり変わらないみたいですね。
>>681 プラズマクラスターは放出系なので、
フィルター内部に捕集したダストや、それをエサに増殖する微生物に対しては効果は無いと思う
FU-D51を二台買ったw
これって一日つけっぱなしがいいの
>>683 イオンを吸い込んでるはずだけど、どの程度吸い込んでるかだな
シャープのKCシリーズで、
A70・B70・D70
価格.COMで比較しても機能同じだけど、
単に発売年が違うだけ?
A70が安く売られてたから、大丈夫かな?
>>686 え?
じゃあ俺もFU-A50にすればよかった?
そう発売年が違うだけ、A70とD70でたいした進化もないから
A70が正解
>>686 A70、昨年秋は12800円まで下がったけど、最近は23000円くらいだな。
適合部品とか消耗品とか品薄とかっぽい。
型遅れ掃除機買ったら紙パック製造終了で在庫なしでまた掃除機買い替えみたいな感じにならなければいいが。
詳しく調べてないけど、多分、フィルターは互換性あるんじゃない?
1年違いの機種みたいだからあまり大差ないと思うけど。
>>690 A70とB70でいえば互換はないよ
A70は流通在庫分だけのようでB70以降と比べて割高?
フィルターなんて10年交換と言っている以上は
10年以上、保有してるだろ。
>>691 つか、本当に互換性ないの?
わざわざ、金型変更してまでコストかけるとは
思えないんだけど、寸法さえ合えばセットできるだろ。
>>691 A70とB70は本体基礎部分サイズとフィルターサイズが同じだから、互換性あるのでは??
D70は小型化されてるのかな?
これだけメーカーがあると何を買えばいいのかわからん
だからこそプラズマクラスターだの光速ストリーマだのを搭載して差別化図ってるんだろうけど
>>686 そのランクぐらいじゃないと、防塵や花粉除去は期待できないでしょうか?。
一万前後クラスでも効果ありますか?
>>697 私も使ったことがないからはっきりは言えないけど、
部屋が10畳ぐらいなら、70クラスがいいんじゃないかな?
6畳なら、50クラスでいいと思うけど、
そこは先輩方のほうが詳しいので、実際はどうなんでしょうか?
空気清浄機選びの基本
加湿機能がついているものは買わない事。
プラズマ云々、ナノ云々、イオン云々、といった機能がついているものは買わない事。
設置場所の広さの二倍程度の広さに対応した能力を持つものを選ぶ事。
HEPAフィルターを採用した機種を選ぶ事。
できるだけ大風量で、かつ最弱モードで20デシベル以下の騒音であることが望ましい。
メンテナンスができるだけ不要または簡便なものを選ぶ事。
将来のフィルター入手性を考え長期信頼できるメーカーを選ぶ事。
>>700 そう考えると
PMAC-100-S
PMAC-100
の2機種が気になってくるんだけど、これってどうなの?
どなたか教えてください。
>>701 適応床面積14畳とありますので、6畳一間専用ならば良いのですが、
普通の状況では風量が絶対的に不足しています。
また、騒音レベルが不明です。
>>700 加湿機能がダメな理由は?
プラズマなどの放出系が付いているとダメな理由は?
設置場所の広さの2倍に対応した能力が必要な理由は?
ULPAもあるのにHEPA以外がダメな理由は?
大風量は集塵能力に直結するとしても、最弱モードで20dB以下が望ましい理由は?
仮にそれらの条件を満たした製品は具体的にどれになるの?
>>693 >>695 型番も違うし寸法が違う。
互換持たせるのは消費者としては嬉しいがメーカは買い替えてもらいたいので
互換性は持たせないよ。
>>705 シャープで型番違いでも使える機種が多い
例えば、KC-W80のフィルターはFU-D80にも使える
707 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 21:52:23.63
シャープなどのヘパフィルター内での菌の繁殖はめっちゃ気になった。
フィルターに除菌スプレーかけるわけにもいかんし。。。
んで思ったんだが、たまに近くにクレベリンゲル置いて、フィルターにクレベリンの気体を吸わせればいいんじゃないかと思った。
アレの除菌力はすごい強力らしいし。
クレベリンゲルは丁度使ってたんで、早速今やってる。
ただし精密機械からは1m以上離したほうがいいらしい。
これで解決じゃね?
>>707 そんなに気になるなら、問い合わせてみればいいんじゃね?
>>707 余計な事するより素直にフィルター購入。交換の方が…通販で6kくらいでしょ
どうせ汚れてるし新品の方が安心
>>707 過去モデルの制菌HEPAを取り付けてみるとか
>>707 ブルーエアも抗菌フィルターではない。
どんどん交換するから必要ないという判断のようだ。
お金はかかるが、その方が良い。
いくら抗菌フィルターだからって、
微生物の死骸やごみが詰まったフィルターを
通り抜けた空気を吸うのは気持ち良くないよね。
シャープはフィルター交換を10年としておきながら、抗菌加工をやめたのが
腑に落ちない。
加湿機能ってオンオフ出来ないの?
何もかも全部オンオフできるよ
気に入らないなら使わなきゃいいだけ
715 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 23:16:55.23
今度問い合わせてみる。でも菌はヘパ通り抜けないから平気ですよ、とかで終わりそうな気がする。
でも実際シャープってそんなフィルターのとこに隙間ないよね?あのフィルターが吸引力でへばりついている構造を考えると。(自分のはFU-A80)
除菌モデルのフィルターはサイズは問題ないのかな?シャープは構造的に多少融通効きそうだけど。
まあヘパフィルターのためにクレベリン系の除菌グッズをわざわざ買うなら、フィルターをこまめに替えた方がいいのかもね…
ダイキンのオゾン臭が嫌で買い替えようと思ってるんだけど、
まったくオゾンを出さない空気清浄機ってある?
ブルーエアとかバルミューダがいいのかな?
使ってる人教えて下さいな。
日立とかもじゃないかな
まあ、シャープもオフれるけど
>>705 amazonで検索すると A50とB50の集塵フィルターのサイズ表記は同じになってるね、
そのサイズ表記自体が間違ってるんだけどね、70用も間違ってるし、、、
自分は50、70ともAなんだけど、Bのフィルターサイズ測れる人いない??
721 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/11(火) 00:07:17.65
>>715 フィルター自体に変な隙間はないが、フィルターと本体に隙間があり、そこから風が漏れてる
定期清掃するとき黒いペパの淵の一部が埃で汚れてる←FUA51
>>713 加湿機能を最初から一度も使わないのならいいが、
一度でも使ってしまうと、その後使わなくなっても、
いや、使わなくなるとなおさら、雑巾のような臭いがする可能性が高くなる
723 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/11(火) 08:33:24.00
CADOの丸型使ってる人いる?もう9ヶ月ぐらい経ってるんだがまだ交換ランプ付かないんだよなぁ
これもちろん常時付くはずだよなぁ、まだ汚れてないのだろうか
724 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/11(火) 10:10:29.99
そもそも「空気清浄機」を買おうと思ってる人が何で「加湿機能」を欲するの?
加湿機能のせいか急激に値上げした
店員に「加湿機能なしで」って言ったら、加湿機能取ったらしょぼい機種しか無いよって言われた。
メーカーは少しでも高く売るために、いらんもんばっか付けてくるよな
付けてもいいけど、付けない機種も出せよ
日本メーカーの空気清浄機は只でさえメンテに手がかかるのに
加湿機能付けることで更に面倒に。
こんなことやってるからガラパゴス化するんだよホント
>>721 それはどこのメーカーもだよ。循環型の家庭用の空気清浄機でその部分に気密性を
設ける意味が効率とコストとの兼ね合いで少ないという判断なんだろうね。
各社そういう隙間が空いていても、
>>551のような差が出てくる。
風圧で本体とある程度密着はするからそれ程気にしなくていいのかも
しれない。
10年使えるはずのフィルターが1ヶ月で臭くなったんだけどどうしたらいい?
>>729 その10年使えるってのは
買い替えせず10年使えるのであって
日ごろメンテナンスや掃除を10年不要という意味ではない。
>>726 加湿機能無しだと、ブルーエア、カドー、バルミューダのような製品もある。
また、シャープも加湿機能無しの製品出してるあたりは、良心的な気がする。
どうしても理解できないのがダイキン。
空調関係での技術力ならシャープやパナソニックとは比較にならない高レベルの会社なのに、
その力を全然発揮できていない。
しょぼいフィルター、掃除しにくい電気集塵(以前よりユニット数が減ったよね?)、
ライバルに合わせた怪しげな放電系ギミック。
なんでブルーエアのような、いやそれを凌駕するような、
シンプルで超高性能で価格競争力がある製品が出せないのか。
>>729 10年というのは、能力が半分になるまでの標準的な時間であって、
ヘビースモーカーだったり幹線道路沿いだったり畑等に囲まれてたりすれば、
寿命は大幅に短くなるだろうね。
また、能力が半分になるまで待たず、2割程度低下した段階で買い替えた方が
健康にも機械にも良いと考えるのなら、取り換えのサイクルはもっと短くなる。
ちなみに、シャープはアメリカでは最大5年で買い替えと言っている。
>>731 ダイキンは空気清浄機の修理に来た人が、うちはエアコン屋で空気清浄機は
あまり得意じゃないみたいなこと言うくらいだからな。
社内でも窓際というか、ハミ出し部門なのかもしれない。
でも、個人的にはエアコンも過剰評価な気もするけどね。
業務用は分からないけど、家庭用は自動運転のプログラムが稚拙で
空気清浄機に通じるところがある。 空気清浄機は完全に工業高校の生徒の
工作でしかないというのが感想。
ダイキンはよくも悪くも業務用なんだよ。クオリティは劣ると思うね。
普通は業務用の方が耐久性などは上のような気もするけど、ダイキンは
逆だな。
>>729 10年使えるというのは、ある一定の条件下でだけだよ。
極端に強い臭いを吸わせたら、脱臭フィルターが飽和したり、臭い移りがあるよ。
想定されている粉塵量の10倍の環境で使ったら、1年で寿命を迎える。
気分の問題もあるし、普通は3〜5年で買い換えるのが良いだろうね。
>>731 その空調メーカーってのが仇になってる気もするな。
ダイキンの空気清浄機は、オフィス向けの簡易空気清浄からスタートしていて
それを引きずってるという感じ。
元々、本格的な空気清浄を得意とするメーカーではないよ。
736 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/11(火) 12:57:18.87
ブルーエアー使われている方、何種類かありますがどのタイプを購入されていますか?8畳の部屋で使用予定です。よろしくお願いします。
450Eくらいでいいんじゃないの
738 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/11(火) 13:41:31.63
450E使ってますけど正直650の方にしとけばよかったと思ってる。
あっちのほうが重さ1キロ重たいだけでキャスターついてるし
ブルーエアはモデルによって排気方向がてんでんバラバラなのが残念なんだよな
CADRという表記方法と、国内メーカー採用の風量・立法メートル/分の関係がイマイチ分からない。
CARDというのは綺麗な空気の供給量で、国内メーカーのは漏れ空気も含む総風量ってことなのかな?
まあ、個人的には国内メーカーでの感覚が身についてるからCARDと言われてもピンとこない。
シャープやパナあたりの国内メーカーならCADR値に換算してもそれ程悪くはないと推測。
となると、ブルーエアの650Eは魅力だな。
CADRで13.8立法メートル/分ってことは、国内メーカー基準だともっと
大きな風量ってことになるのかな?
こういう考えであってる?
>>706 流れ的にA70とB70の話だと思うよ
出しゃばってクチバシ挟まない方がいいよ
745 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/11(火) 15:21:17.89
450Eは排気方向が上方じゃないから俺的には使いづらい
270E二台にしとけばよかったかな
>>744 A70とB70は互換性あるよ。何を根拠に言ってるの?
お前こそ妄想ででしゃばりすぎ
二万ぐらいだったらシャープのA70B70あたりがおすすめ?ダイキンのACK55Nも
よさげなんだが。
2万で加湿が必要ないならFU-A80あたりだろ
70はスペック的に見劣りする。風量3.5で40dbとか爆音すぎるわ。
今は買い時じゃないな
あと、もう少しすると値下がりすると予想
これから花粉の時期だからな売れるときに値下げするバカは居ない
但し消費税アップ分は知らん
>>724 花粉症対策で買う人とかはついてた方がうれしいと思うけど
本当に安く買いたいなら夏の終わりごろが底値ではあるけども…
去年大して安くならずに上がっていったからなぁ
>>746 互換性ないよ
確認してから言いなさい
嘘は泥棒!
今年の夏は東芝のエアコンと、ブルーエアの空気清浄機で完全武装するつもり。
>758
フィルターセット部分の寸法が全く同じだから
互換性はあるよ?
どうして互換性が無いとしつこく言い張ってるの?
真偽が知りたいが為の、誰かの回答待ち?
シャープ3台使用中だが、脱臭フィルターの取り付け順番が全くもって理解不能。
オマケにBシリーズは水洗い駄目になり、更に詰んだ。
俺は集塵フィルターを前に出したぜ!
センサーがフィルターの内側にあっても関知できる物なの?
764 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/11(火) 21:17:41.12
ヤマダ電機で空気清浄機高すぎワロタ。
ネットで買うより2.5倍高いとか買う奴いんのかよ。
今日、ブルーエアの650Eが来たんだけど、フィルター交換残り日数が173日だった。
ちょっと少ない気がするけど、こんなモノなのかなぁ・・・
>>765 こちらでは188でしたので結構使われてる気がします。
>>740 ブルーエア650E 13.8m3/m 99,800円 交換フィルター脱臭型 18,900円 通常型10,500円
ブルーエア450E 7.9m3/m 68,100円 交換フィルター脱臭型 15750円 通常型8380円
アムウェイ 7.1m3/m 128,000円 交換フィルター脱臭セット 19,000円 脱臭フィルタ8,000円 粒子用フィルタ11,000円
性能、価格、交換フィルタ、どこをどう考えてもブルーエアがお買い得です。
>>767 何かイヤだなぁ。
確かに家電ウォッチのレビュー見ても188になってるし・・・
明日、BAのサービスセンターに電話してみようかな。
買ったのはヨドバシ.comだけど。
あれはタイマーみたいなものでしょ?
リセット出来るんじゃないの?
ヨドバシか・・・
リセットできようが使用されたことは間違いないな
15日間も検品の為に使うとは思えないから誰かが私的に使ったんだろうな
774 :
ハウスダストアレルギー:2014/02/11(火) 23:50:13.31
ダメだな
加湿機能が付いてる
風量が少な過ぎる
ナノイーが付いてる
欠点が三つもある
>>775 明らかなクレーマーが書き込みしてるな。
ファンの接触はパナがその程度ってことだな。
しかし、表示部の明るさはどう見ても写真の撮り方だろ。
ナノイーはついててもついてなくても変わらなくないか?
>>743 日本のサイトだと「清浄空気供給量」とかいう意味深な表記になってるけど、
海外のサイトだと普通に「Airflow rate」だから国内メーカーと同じく単純な風量だと思う
たかが空気清浄機に10万は高すぎる
2万でも高いわ
>>715 そもそも放っといても君の環境に存在してる奴じゃん
そんなに神経質になるなよ
無いよりはましって程度でいいんじゃね?
高いって言うならHEPAフィルターだけ購入して本体自作すればいいじゃん
783 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/12(水) 14:21:10.00
空気清浄機を置いても、24時間換気の吸気口から常に外気が入ってくるからあまり意味がないんだよね
吸気口を閉じたら、いくらF4☆でもシックハウスの有害成分が溜まって余計に体に悪い
つまり、空気清浄機は無用の長物
イミフ
>>783 吸気口から入ってくる外気は、24時間換気用の換気扇が常時作動している場合、
通常は毎時0.5回程度の量なので、空気清浄機で毎時2回程度ろ過していれば、
室内空気はそれなりに清浄になる。
もちろん、ブルーエア等のように毎時5回くらいろ過していれば理想的かもしれない。
>>785 >ブルーエア等のように毎時5回くらいろ過
部屋の広さに対してどれ位の風量なの?
>>786 650Eの場合、65m2(39畳)を毎時5回 風量は最大830m3/h(13.8m3/m)
450Eの場合、34m2(21畳)を毎時5回 風量は最大475m3/h(7.9m3/m)
270Eの場合、20m2(12畳)を毎時5回 風量は最大255m3/h(4.3m3/m)
http://www.blueair.jp/lineup/
>>759 なんで嘘つくわけ?
どうして馬鹿なの?
調べればすぐ分かることだよ
互換性は一切ないよ
確認もせずにデマや嘘ばかりつく人は犯罪者だろうなw
サーキュレーターや扇風機と組み合わせたら集塵力上がるかな
花粉症だとクリーンルームにいると快適らしいな
KC-A50とKC-B50でフィルターは使いまわせるから70でも同じじゃね?
シャープのは型番違ってもフィルターはサイズは一緒で大抵の場合は互換性がある
どこのメーカーもそうだと思ってた 部品の共通化なんて今時自動車や電車でもやってるんだし
フィルターの対応機種とか見ると機種ごとに型番あるよ。
互換あるならわざわざこんな変なことしないだろ。
それに商品の写真を見る限り形が違う。
KC-A70 - 加湿機能 = FU-A80
上の式、あってますか?
加湿機能は使用しない予定で、KC-A70でも大丈夫でしょうか?
>>797 全然違うと思うんですが・・・
KC-A70 強6.8(77W-53db) 中3.5(15W-38db) 静音1.5(4W- 20db)
FU-A80 強8.0(54W-50db) 中5.0(18W-40db) 静音1.5(3.2W-21db)
FU-A80とFU-D80の違いは
うざったらしいイルミネーションが無くなったことと、シャワー運転モードの挙動が変わったことくらいだな
今日花粉凄い飛んでるな鼻痛えよ
>>798 >FU-A80 強8.0(54W-50db) 中5.0(18W-40db) 静音1.5(3.2W-21db)
ブルーエア 450Eとの比較
最大7.9(69W-53db) ・・・・・最小2.1(不明- 28db)
カタログスペックで話し合うとかお里が知れるw
公式発表の燃費があーだこーだ言ってるのとなにも変わらない
ヘッドホンと同じで実機確認が一番なようだ...
実機確認して何の意味があるんだよ
計測器でも持って店にいくのか?風速計があっても風量求めるのは大変だし、
店みたいな騒がしいところじゃ騒音値も分からんぞ
空気清浄機は実際に買って比較するという経験を積まないと分からない。
空間の風向きというか流れ考えたら一台で完結ってのはどうなんだろう
ドアの開閉にもよるし
どっちでもいい。
両方共、失せろクズめが!
>>807 クズはあなたです。
あなたの方こそ消えなさい。
三菱キターと思ったら凄い価格で藁
765だけど、ブルーエアのサービスセンターに電話したら、新品と交換してくれるとのこと
まずは一安心だわ
まあ、当然だよな
>>808 クズのお前が消えればいい
上でも指摘されてることだよ
>>812 お前が消えろ。クズはお前だ。
指摘って何だ?適当なこと言うな。
三菱糞高え
素直にブルーエア選ぶわ
>>813 ほらな、どこまでも愚かなやつw
邪魔なんだよお前みたいなアホはよw
顔真っ赤にして粋がってもクズはクズって自覚しなさい。
813=814
自演自作のアホやん
中房だろお前(ゲラゲラ
>>819 図星だからって必死になるなよ
低脳のクズ。
>>820 だ〜か〜ら〜、自己紹介は他でやりなよ
君のオツムが無能ってことだけはよくわかったからさ(ゲラゲラゲラ
m9(^Д^)プギャー
>>821 いいから消えろ。 低脳はこのスレにはいらない。
823 :
797:2014/02/14(金) 18:00:27.69
FUシリーズの風量は魅力的だったのですが、
色とデザインで、KC-B70-Bを注文しました。
教えてくださった方々、ありがとうございました。
届くのが楽しみです。
>>822 まだ自己紹介してやんの。
坊やはオツムがいかれてるんだから病院いきなさい、頭のな。
クックックッ
東芝のULOSっていう丸いやつ使ってる人がいたら感想を聞かせてください
>>825 性懲りもなく、馬鹿丸出しw
オツムが弱いと聞き分けも出来ないのなw
クズは失せろと言っているんだよ
828 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 03:33:04.30
乾燥を効かせるのか。
ScanSnap買ったんだけど、ほこり対策があると良いみたいなんで、
せっかくだから空気清浄機も買おうと思うんだけど、8畳くらいの自部屋に置く用途の空気清浄機でオススメある?
予算2万前後で、調べた感じ、ダイキンのACK55Nか、シャープのKC-B50 辺りにしようと思うんだけど、
とりあえず、静かで最低限ホコリ除去出来ればいいんだよね。 静かなのが一番の条件かも。
アドバイス頂けると幸いです。
>>829 空気清浄機はホコリ対策には向きません。
231 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/17(火) 20:52:04.04
本来、空気清浄機が目的としているのは、空気中を長時間漂うような、
非常に小さいアレルギー症状を引き起こす微粒子の捕集。
目に見えない小さなサイズであるはずの「花粉」でさえ、空気清浄機
から見れば毎秒3cmの速度で落下する大きな粒子であり、これを空中
でとらえるのは至難なのです。
(各社、花粉モードと称していろいろ工夫している)
ましてや、衣類や布団をパタパタして舞うような(目に見えるような大きい)
ホコリなんて、積もってからはもちろん舞っている間にかき集めるなんて
できっこありません。
(当然、目の前を舞っているホコリは吸い込んでしまうが、そこはプレ
フィルターでブロックしている)
そうなんですね。ScanSnapスレの一部の人が、ScanSnap買うならホコリ対策に空気清浄機買えって言っていたので、
ちょっと気になって調べていました。
ネットで調べても、そのスレしかヒットしないし、スルーしていいのかな
こいつは風量多いから空気清浄機よりとれるって事?
ホコリ対策は有圧換気扇&吸気口が最強
掃除中はいいけど、寝る時は寒いっしょ
>>835 寝る時くらいは消そうよw
でも面白そうだなこれ
>>830 前はホコリだらけだったけど、アマゾンで上位のシャープの空気清浄機設置したら
だいぶ改善されたよ?
なんかのスレの文章っぽいけど、空気清浄機って基本24時間稼動が当たり前でしょ?
へんに悪意のある言い回しっぽい気がしてならん
どういう利用で何時間稼動してとか詳しく記載されてない時点であてにならないと思うが
ホコリ対策は掃除機で。
839 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 10:49:19.70
>>829 予算とはかけ離れてしまいますが、
自分はバルミューダのジェットクリーンを使い始めてから
ベッドの宮部分に埃が溜まりにくくなった。
これは強力な風で埃を飛ばしてるだけかもしれんが
掃除は楽になった。
シャープ KCD50買いました。今までシャープの初イオンクラスター機だったので、
この6〜7年の技術革新はドンだけ凄いんだろうと思い買ってみましたがさてさて。
見た目は凄くパワーアップしているのでプラシーボ効果は期待できそうです。
この間量販店にシャープのKCZ50っていうのがあったよ。
カタログにもHPにも載ってない。
なんだろ?
ヤマダ電機オリジナルモデル
シャープのヤマダオリジナルは湿度調整できていいよな
純正シャープの買ったけどヤマダモデル買えばよかった
>>845 ヤマダボッタクリ価格で買わざるを得ないけどな
>>843 ヤマダかどうかはわからないけどカタログにもメーカーのHPにも載ってなければ電機屋オリジナルモデルだべ
849 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 19:03:40.20
川に大きな石を落とすとそのまま垂直に落ちる
空気清浄機が作る空気の流れなんて弱い
大きな埃は重力の方が勝ってそのまま床などへ落下
何時間も漂ってるような微粒子は吸い込まれる。
プレフィルターについてる埃はプレフィルターの目の前を落ちてきた埃。
自動弱では目に見える埃は吸い込めないのが現実(実際見てると空中をフワフワ浮いたままでまったく清浄機へ向かわない)
24時間ずっと強で回しっぱなしなら目に見える埃を何割か吸いこめる。
だがあまり吹き出しの風圧が強いと逆に部屋の埃(蛍光灯やカーテンや壁など)が舞い上がる始末
まあ風量次第ってことだな。プレフィルターに案外がっつり埃がつくし。
なぜか空気清浄機よりパソコンのファンのほうが埃がよく取れる。原因は静電気なんだろう。
自動運転で使うなら敏感なホコリセンサーが大事な気がする
普段は省エネで静かに
少しでもホコリや花粉を感じたら全力風でかき回しつつ回収して貰いたい
メーカー毎のセンサーの感度って比較できないかな
853 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 22:09:54.51
日立の8000円ぐらいのやつまだ二年目なのにカタカタうっさいわ
>>853 全体的に作りがやっすいからな。
フィルターの寿命も近々だろうから買い替えれば?
高くなるとプラズマ〜とかナノ〜とかみたいな怪しい機能が付く
15年くらい前に多かったフィルターだけのが少なすぎ
856 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 03:16:22.72
余計な機能いらないから
あのフィルターと本体の隙間対策をしてほしい。
フチにゴムシール付けて、裏蓋(これにもゴムシール)は金属製にしてねじ止めでいいわ。
裏蓋に何か所かスプリング付けてきっちり押さえこむようにもしてほしい。
HEPAも外枠はプラか金属製でいい(淵にゴムシール)
本体のフィルターの向こうが汚れて、定期分解しないと埃散布機になるのが現在のシャープ。
車やバイクのフィルターは何年何万km使ってもフィルターの向こうにはゴミひとつ積もってない
テカテカなんだよね。空気清浄機がほこりまみれとはなんとも情けない。
>>856 そこまで考えちゃう人は東芝ULOS買おう
フィルターからファンから分解してなんでも洗える
858 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 08:07:38.31
>>858 予算とか部屋の広さとか分からんからエスパーするけど、同じのでいいんじゃね?
加湿器付きだと加湿フィルターがすぐ腐るから
>>859 壁や窓はミシミシ言うわ、床はめくれ上がるわ、そりゃあもう大騒ぎですわww
PA-HA16が意外と使える
>>859 物理的に、例えば毎分40Lの風が部屋から交換されるって考えてみよう。
細かい埃とかも外に排出されるよ。
うち、第3種換気の高気密住宅だけどホコリっぽいわ
床はルンバも徘徊してるんだけどね
やっぱ空気清浄機必要かな
むしろ換気しっかりしてるほど外からよけいな物が入るからな
>>865 明らかにルンバのせいだろ
安モン買うからそうなる
?正規品だけど?
VENTAが1万なら即買うんだけどなぁ
>>867 むしろルンバと空気清浄機は良い組み合わせだろ・・
毎日ロボットが床を掃除してくれるんだし
KC-B50にニオイセンサーはついてますか?
A50には付いていないって聞きました。
>>871 付いてるよ!
ニンニクたっぷりの餃子食ってヤツの目の前でゲップしたら風強くなった!
購入相談です
8畳ワンルームマンションで3万円以下で考えてます。
タバコは吸わないです。とにかく部屋のホコリが気になるので集塵性能?重視だとどの辺りになりますか?
何年か前にヨドバシで聞いたらダイキン一択と言われ、その時は予算足りなかったんでスルーしました
今も集塵性能ならダイキン?他のメーカーもいい機種がある?
教えてエロい人!
8年前のシャープだわ
毎年カビ臭くなってフィルターを買い換えって高くつくよなぁ。
100均の換気扇カバーを畳んで詰めとくかw
>>872 危うく騙されるところでした。
嘘ついて楽しい?
この、詐欺師!
ホコリが気になる系ならフィルター性能とかあまり関係ない気がする
敏感なホコリセンサーと強力な最大風力が何より重要かも
>>876 楽しいねぇ。
特にお前みたいに聞けばなんでも教えて貰えると思ってるゆとり野郎相手に適当な事言うのは。
ハナっからてめぇで調べろよ簾ハゲ。
適当な掃除機をノズル外して回してればいいよね
エアシス買えよって話になるけどさ
とれでもいいから10台くらい置いとけばなんとかなんじゃね?
あとデカいサーキュレーター
>>881 こういうのって加湿器と何が違うのか未だにわからん
詳しく見てないがどうせイオン()だろ
いや、ただのアロマオイル蒸気発生器なだけな気が・・・
>>878 頭が悪いんだから黙ってろよ、クズw
こういうところでしか、憂さ晴らしできないとか
ほんとうにどうしようもないマジキチw
887 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 13:36:56.82
プラズマクラスター搭載
>>875 掃除機は週2回かけてるんだけどどうもホコリが常に舞ってる感じなんだよねえ…
2日経つと机やベッドサイドにホコリがうっすら。毎回拭いてるけど頻度高すぎてもう嫌ですお
>>877 なるほど。
例えばダイキンだったらMCK70Pと50だと適用床面積だけでなくて集塵能力もかなり違いが出るって認識で良いですか?
>>826 東芝ウルオス、設置場所さえ間違わなければイイよ。
普段から埃が溜まりやすい場所に置くと、
同じ場所に通常のタイプ置くより明らかに埃が減る。
東芝のCAF-J16(16畳)とウルオスCAF-KP40X(18畳)共に自動運転で比較。
>>889 8畳ワンルームなら、どのメーカでも良いから大きめのヤツ買って
毎日風呂入る前に、布団バサバサして、部屋中の埃を舞い上がらせて
空気清浄機をターボにする。
風呂入ってる間に、キレイになってるよ。
MCK55PとTCK55Pの違いわかる方いますか?
HPだとTCKにはホコリセンサーが付いていないようです。
ホコリセンサーの説明で”MCKのみ”となっています。
あと製品レビューサイトだと、TCKにはプラズマイオン噴射がないとも書かれています。
この違いで4000円ほど価格が違うのでしょうか?
>>889 布団をホコリでない布団に変えてみたら?
ホコリの原因案外布団なような気がする・・
>>889 埃が気になるなら週2回といわず毎日掃除機をかけるべし
それくらいの時間は捻出したほうがいい
どう考えても掃除機最強
2日目に埃がってそりゃ毎日掃除機かけてないんだから当たり前
空気清浄機は掃除機の代替にはなりません
>>886 お前にはYahoo!知恵遅れの方が合ってるよwww
896 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/25(火) 23:03:04.44
埃取りたいなら蛍光灯の代わりに空気清浄機を天井からぶら下げて最大風力で吸いこむしかないな。
ウエーブハンディワイパーやクイックルを用意して
気になったらすぐ埃を払う
空気清浄機ってなんでこんなでかいんだ
進化して小型化しないのかなぁ
>>895 お前の頭が悪いのは十分わかったから
自己紹介はほかでやりなさい
m9(^Д^)プギャー
>>898 フィルターとファンで動く限り無理だろ
大出力にするにはファンデカくする方が有利だし
小型化は可能だけど爆音になるよ?
なんか医療機関ではシャープよく見るよな
そりゃタダに近いかね(むしろ金払ってでも)置いてもらってるからね。
病院においてあるってだけでウリ文句になるだろ
10年位前からこの大きさのままで全然進化しないんだな空気清浄機って
会社関係でホテルかなりの頻度で使うけど100%ダイキンだったよ
906 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 16:24:19.81
静かで大風量の小型ファンが出ない限り進化は無理
扇風機だって進化してないからな
>>905 ステマ乙
オレもホテル泊まるが、ダイキン100%な訳がない
加湿機能外せば、少しは小さくなるだろうな
あんな臭い発生器いらんわ
そのうち自分の発した臭いキャッチして、回り出すんじゃなかろうか?w
>>905 シャープとダイキンの二強じゃないか?
ビジネスホテルや旅館はシャープだわ
>>908 売りにしてるプラズマクラスターとかナノイーで自分自身のカビは抑制できないのは皮肉だよね
パナソニックはだめなの?
加湿器なんて湿度高い日本には要らんわ
乾燥したら濡れたタオルブラ下げときゃいいわ
914 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 21:04:18.54
年間出張100日前後あってホテル暮らしが多いけどダイキン以外見たことないわ
空調関係は業界NO1は事実って実感したわ
907みたいな奴が泊まるグレードの低いところだとケチって他社もあるかもなw
916 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/26(水) 23:00:38.42
よし、シャープのやつにしよう。
俺も年間80泊ぐらいビジホに宿泊するが
ダイキンとシャープ9割、残り1割がパナの印象かな
ちなみに今週はリッチモンドだけど、ここはシャープ
量産効果かしらんけど、加湿機能付きの方が安かったりするという。
加湿機能使わなければ良いだけだけどさ
pm2.5対応のフィルターはどうやって掃除すればいいの?
掃除機のフィルター素通りだし掃除のとき結局吸っちゃうよね
俺はHEOAフィルターを外でパタパタはたいてるんだが意味無し?
>>920 HEPAフィルター付きの掃除機で吸ってる
普通の掃除機だと確かに再度部屋にバラまくかも
>>915 ステマって暴露されたのがそんなに悔しいか?
その100日泊まってるグレードの高いホテルとやらを言ってみろよ
ダイキンの普及率が100%とか痛すぎる
PM2.5対応センサー積んでるのって三菱だけ?
ググるとシャープが開発したってニュースは引っかかるけど
搭載したって情報が見当たらない
悩むのに疲れてきた
2万程度な安価で、イオンだのクラスターだの重視せず(五月蠅かったら切る)、HEPA10年で、8畳の部屋使用にほどほどな風量があればいい
シャープFU-B51でいいのかな、もう。背面吸気ってのがひっかかるんだけど
>>923 10年お手入れ不要のHEPAフィルターを掃除とか本末転倒w
こいつ頭おかしいんじゃね?
929 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 15:07:00.87
東芝のHEPAは
「パネルを外した後、脱臭フィルター、空気清浄フィルターセットの表面のほこりを掃除機で吸い取って下さい。」
って書いてあるけどな
その際には
「・掃除機の吸口を強く押しつけて、脱臭フィルター、空気清浄フィルターセットの表面を破らないようにして下さい。」
「・掃除機の吸引力を弱くしてお使い下さい。」
とのこと
メーカーによって違うみたいだよ
パナも掃除必要だな
外でHEPA無しの掃除機で吸えばいいんじゃね
933 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 15:45:48.43
俺もそう思ったw
6-7年前のサンヨーと東芝の2台あるけどどっちもHEPAフィルター3回は
買ったな…シャープのFU-B51昨日ポチったけどよく調べたらでっかいのね。
昔のは7000円くらいだったけど値段と個体デカさでどの位違うのか楽しみ。
そういうのをお手入れっていうんじゃないの?
メーカの過大広告?
>>934 まず、「お手入れ不要」 のソースをよろ。
各社カタログに「10年間お手入れ不要」とデカデカと書かれている
空気清浄機でタバコの有害部室は取り除けないって何処かで見たんですが
PM2.5は除去出来ますか
そのカタログの載ってるサイトのリンク張ってよ。
各社ネットにpdf資料載っけてるでしょ
「交換不要」ではなく「手入れ不要」と書かれてる所ね
>>927 パナからシャープにしたけど、うちの環境では背面吸気は問題なかった。
空気清浄機背後に溜まる埃は確実に減るし。
シャープだけどもう部屋の真ん中においてある
背面吸気関係なくなるし
あ、うちも取説に従って掃除しました
(風量最弱なら)10年間お手入れ不要
>>927 前後逆に置けばいいんじゃないかな!
あと集塵フィルターと脱臭フィルターを入れ替える
>>937 最近のはPM2.5なら対応してるのがほとんどだよ
タバコの有害物質ってのは一酸化炭素とかのことで、
原子レベルの小ささをフィルターだけで除去するのは無理ってことかと
945 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 22:00:29.86
ホテルにはダイキン置いてないw
一酸化炭素なら酸化させて二酸化炭素にすれば
無害化できそうなものだけど難しいのかな?
自動車エンジンの排ガス対策だな
948 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 22:19:56.17
>
>>937 興味深いな
タバコの煙はフィルターで濾すと見えなくなるけど、ガスなどの有害成分は残ったままってことか。
メーカーの実験動画ではいかにもタバコを綺麗にてくれますよ、と伝わってくるw
まあうちはタバコだれも吸わないから関係ないけどさ。
パチンコ屋とか空気清浄機で綺麗さをアピールしてるが有害ガスで充満してるってことだよな
パチンコ屋って、入口に近づくだけでもタバコ臭いじゃないかw
>>946 一酸化炭素は酸素とくっつければ二酸化炭素になるよ
空気中の酸素が少ないと血中のヘモグロビンから酸素が奪われるんだけどそれが一酸化炭素中毒
どの空気清浄機にも汚れセンサーついてるけど、ホコリ検知できても
PM2.5が検知できなかったら、フィルタでPM2.5が除去できたとしても
あんまり意味ないよね?
>>950 知ったかぶるなよおバカさんw
ヘモグロビンからは奪われない
>>951 5月頃まで常に一定の風量で回しとけばええんじゃね?
10年間手入れ不要の資料うぷまだですか?
955 :
951:2014/02/28(金) 10:30:05.10
ダイキンに聞いてみたら、ダイキンのセンサーは約0.3μm以上あれば
検知するらしいので、スペック通りならPM0.5も検知できるね。
結構アピールポイントだと思うんだけど、俺ぐらいしか気にしてないのかな
>>954 HPにも量販店にもカタログあるんだから見ればいだけでは?
どこまで馬鹿なんだろうか?
見ても何処にもそんな記載無いから聞いてるんだけど
すでに流れている話題をかまってもらいたくて、またアピールかね?
こんなことで注目されたいの?
言い訳は良いから手入れ不要のソース早よ
ps4の横に空気清浄機置いてるから安心
>>954 >>959 すでに流れている話題をかまってもらいたくて、またアピールかね?
こんなことで注目されたいの?
962 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 13:29:19.63
話流して無かったことにする気?
この話題は毎日書かせても貰うよ(^o^)
ずっとここにいる連中もたいがいだなぁ
シャープ51届いた。まあ覚悟はしてたけど昔の安いタイプのとほぼ変わってない
ただフィルターメインの構造物wランプが付いてるのと、フィルター10年
OKなのが大きいけどね。7000前後のモノでも2年で交換(4000円)とか
5年交換(5000円)だからどっちも51の値段を超えてしまったわけで…
ネットで書かれてる情報から予想してたよりも静かだわ。
>>965 オメ
出かける時はシャワー運転(60分タイマー)に、
風呂の時とかは強運転にしておくとイイよ。
空気清浄機は強運転しないと、期待した効果は得られないから。
967 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 15:22:52.04
まあ6畳ならまだしも10畳越えで弱固定は厳しいな
>>965 どこで幾らだったの?
背面吸気だけど大丈夫?
>>964 定期的にフィルターのお掃除が必要ですってかいてるな
>>968 Amazonでポチっただけなので16000くらいだったかと。
背面確かにちょこっと気になったけど、考えたら全面の空気も
組成たいして変わらないような。作動したらすぐ循環するから同じだろうと…
プラズマクラスタの音は予想してたチチチしゃなくてシャシャシャに
近いのでイラつくことはなかった。
空気の循環だから、吸気が前面か背面かよりも、
排気をどれだけ遠くまで送れるかのほうが大事なんだよな
973 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 17:09:25.04
排気をどれだけ遠くまで送れるかのほうが大事
いやそれはあまり関係無いだろ
いや関係あるな
975 :
目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 17:42:17.03
ありそうだけどないな
決着つけてくれ
今まさにシャープかダイキンでポチろうか迷ってる
超切実なんで早く頼む
交換不要ってのを勝手にお手入れ不要と読み替えて文句を言う今時の若者
>>970 シャシャシャって、ファンの歪み音じゃね?
プラクラ切ると鳴り止むの?
シャープポチったらこれだ
984 :
976:2014/02/28(金) 18:34:39.58
ありがとうございます
シャープKC-B50ポチりました
今まで数年使ってたのが脱臭機だった・・・・
>>937←このレス気になったんで調べてたら判明
ペットの毛の浮遊までカバーって書いてあったからてっきり
因みに富士通ゼネラルのDAS-301Vです
>>979 止んだ。音の鳴り方も変わってじーっ、みたいな感じになった。
>>984 KC-B50とKC-A50で迷わなかった?
>>971 なにこれ?
薄型でデザインがいいじゃん!
SのB50とDの55Pで迷ってる
センサーが充実しているのは55Pの方
あと電気的に殺菌出来るっていうのもいい
Sのはニオイがすぐ臭くなる報告が結構あるので躊躇
Sの良い点が無いならDしかないだろw
D買いたいけど7000円ほど高い
991 :
984:2014/03/01(土) 00:22:06.14
>>986 気にも止めませんでした
それほど変わらないっぽかったんで口コミ多い方選んどこうかなっってその程度でした
>>987 しかもフィルターの規格あんま変わってないの…
ま、上にも書いたけど交換して長年使うならコスパは新商品の方が
良いし見た目もいいって事で。
KCB50と70で迷ってるんだけど
やっぱ大きいほうがいいかな?
部屋は8畳が二部屋。
それぞれの部屋で使うことが多いけど、
部屋と部屋の扉を開けてることもある。
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. |
__∠_ / __∠_ / / ̄| / / |
/ /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / |
( | ( | / / l /\ | /
\__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/
__|__ __ l __|__ l ヽヽ
| |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l
| | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ |
| | | | / | | │
─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl
l l | ┌─┬─┐ ─--
| ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __
| l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ
| | | | ( , l ヽ |
し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
50でいいだろ
シャープもダイキンもサポセンの対応良いから
そこでも決められねえんだわ。一度ふざけた対応(他社)されると重要な検討ポイントになる
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。