■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(11)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
★ROの導入を初めて検討される方はまずこちらを↓
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所 情報まとめwiki
ttp://reverseosmosis.wiki.fc2.com/wiki/INDEX

★過去スレ
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(1) ->2004/02-2005/07
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1076725813/
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(2) ->2005/07-2011/04/03
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1120228731/
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(3) ->2011/04/03〜04/18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1301757104/
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(4) ->2011/04/18〜05/06
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1303094676/
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(5) ->2011/05/06〜06/12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1304657857/
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(6) ->2011/06/11〜07/24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1307784635/
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(7)->2011/07/24〜10/25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1311469833/ (500k オーバーで1000までいかず終了)
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(8)->2011/10/26〜2012/01/04
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1319600552/
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(9)->2012/01/04〜01/29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1325659295/
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(10) ->2012/01/29〜
以上の2chの過去ログを直接参照できない方は、
ttp://reverseosmosis.wiki.fc2.com/wiki/FAQ#kakolog
★関連スレ
逆浸透膜(RO)を放射能除去の観点から議論するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325140728/
放射性物質除去seldon浄水器の情報交換スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1325669606/
2目のつけ所が名無しさん:2012/08/30(木) 12:42:06.30
申し訳ございません前スレのリンクを張りこそねてました

■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(10)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1327637441/
3目のつけ所が名無しさん:2012/08/31(金) 02:30:05.13
乙です
4目のつけ所が名無しさん:2012/08/31(金) 20:12:48.70
前スレが落ちたようです
5目のつけ所が名無しさん:2012/09/02(日) 20:39:49.43
ほす
6目のつけ所が名無しさん:2012/09/04(火) 21:53:35.56
そろそろ皆さんもフィルターの交換時期ではないっすか
カーボンやらセディメントやらディ・イオナイズドやら
7目のつけ所が名無しさん:2012/09/05(水) 17:04:21.44
メンブレンってメーカーの寿命よりずいぶん長く使ってる気がするけど、
TDSメーターで見る限り除去率落ちてるようには思えん
8目のつけ所が名無しさん:2012/09/05(水) 17:22:49.55
フィルター類安いのどこじゃろか
楽天だとどこも一緒な感じ
9目のつけ所が名無しさん:2012/09/08(土) 00:36:09.91
RO膜について至急知りたいことがあり、ほかの質問コーナーにカキコしようと
していましたが、2チャンネルにこのようなスレを発見したので失礼ながら書か
せていただきます。大変なことに予備のRO膜を保管中に保存液ごと凍らせて
しまいました。
気温が高すぎると思い、冷凍装置のほうへ移動していて、見たときには一部、
保存液が凍っていましたが、RO膜自体は、見た目に変化はありません。
性能の低下などが発生しますか?だまっていたらバレますか?
10目のつけ所が名無しさん:2012/09/08(土) 00:42:49.80
あーあ
11目のつけ所が名無しさん:2012/09/08(土) 17:11:58.20
TDSメーターで見てみればいいんでは?
12目のつけ所が名無しさん:2012/09/10(月) 14:32:12.13
>>9
ROエレメントは「凍結厳禁」のようです。DOWケミカル技術文書上は。
高温(36度以上)も厳禁のようですが。

凍結させてしまった場合の対処方法も、DOWケミカルの同じ文書上に、
記載されていた記憶があります。

ttps://dow-answer.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/340/~/filmtec-membranes---exposure-to-cold%2Fsub-freezing-temperatures

のあたりか・・・

以上、DOWケミカルのFILMTECの場合の話なので、
職場で使うはずで、保存していたROの場合の話ならば、
素直に関係者に白状して、納入業者経由で、製造元に、問い合わせべき。


13過去ログ2の477,622のにわか:2012/09/12(水) 15:41:54.57
ひさしぶりにfilterdirect.comを覗いたら、
ttp://www.digiflowsys.com/
というメーカのデジタルフローメータの取り扱いをはじめていた。
↓この2つの商品
ttp://filterdirect.com/product_info.php?cPath=26&products_id=238
ttp://filterdirect.com/product_info.php?cPath=26&products_id=239
どちらも、1か所の流量を測定する機能があるのだが・・・
RO用品としては、2か所の流量を同時測定して流量比率が
簡単にわかるようにしてほしいところ。

売って無いもんはつくるしかねぇ!の精神で作ってはみたのだが・・・
ttp://ameblo.jp/mickey6809/entry-11145337971.html#diy_flow_meter
なんか、測定値があやしいw
しっかり校正をしないとアカン感じなんだが、
2Lペットが満水になるのに何秒かかる?
なんて校正方法しか思いつかず、めげ気味ww



14過去ログ2の477,622のにわか:2012/09/12(水) 16:39:29.86
filterdirectで売りだしたdigiflowのデジタル流量計は、日本でも販売されているようだ。
ttp://krone-shop.com/item/6710M-2/ 18690円
USのネットSHOPで$49で販売されているものが上記のお値段 orz

上記の日本販売店のカタログ情報から、このDigiflowのデジタル流量計の
流量センサは、流路に配置された水車に永久磁石が仕込まれており、
水車の回転量を、リードスイッチという磁力でON/OFFする電子部品で
スイッチのON/OFF回数を勘定して流量をはかるという方式である事がわかる。

これはHM-DIGITALのFMS-2流量センサと同じ方式で、
ローコスト流量センサに使われているようだ。
FMS-2センサでは、水車の複数ある羽の中の1つにだけ磁石がついてて
精度が良くない。Digiflowのはわからんが誤差が1割ぐらいあるみたい。

もうちょっと高級なフローセンサだと、
リードスイッチではなくホール素子という磁力検知する
半導体素子がつかわれていて、こんなの↓
ttp://www.transducersdirect.com/HeleoCart/ProductPage/TDFM.aspx
水車の羽全部に磁石がついてる。再安の0.1〜1.0GPM流量用のセンサのみで
$109/個
ここは、USクレカのみ、US内出荷のみ、なので、購入・転送代行経由でしか買えない
15目のつけ所が名無しさん:2012/09/18(火) 14:08:14.71
高いですね
16目のつけ所が名無しさん:2012/09/18(火) 18:01:50.47
流量計って、最低検出流量の下限をちゃんと調べてから買わないと、
家庭用ROくらいの流量じゃ検出できない場合もあるよ
17過去ログ2の477,622のにわか:2012/09/20(木) 15:08:57.00
>>16
でかめのGPDのでもROの出口側を計るのは確かにムリ目な感じだね。
入口側と排水側の2か所に流量計を設置するなら、何とかいける感じ。
入口:排水比率を実測して、それから、浄水:排水比率を算出しよう、という魂胆
18目のつけ所が名無しさん:2012/09/21(金) 19:17:09.91
韓国を裁判に引きずり出すためにホワイトハウスに署名をお願いします。

【竹島】国際司法裁判所署名受付開始【テキサス親父】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347289050/l50
19目のつけ所が名無しさん:2012/09/23(日) 04:56:11.67
麺かけられ・眼鏡割られ…上海で日本人暴行続発
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120913-OYT1T01282.htm
中国・上海の日本総領事館は13日、日本政府が沖縄県の尖閣諸島の国有化を決定して以降、上海市内で日本人が中国人から暴行を受けるケースが続発し、少なくとも4人が負傷したと明らかにした。

中国や香港で中国人が日本人に対して暴行加える事件発生
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00231815.html
中国や香港では、中国人が日本人に対して暴行を加える事件が発生している。
香港の日本総領事館によると、17日夜、香港・九龍のフェリーターミナル付近で、現地在住の30代の日本人夫婦が散歩中、中国人の男から「日本人か」と声をかけられ、突然殴られた。
2人は、頭や足に軽いけがをした。

http://www.google.co.jp/search?q=中国%E3%80%80日本人%E3%80%80暴行&btnG=検索&hl=ja&gbv=1&tbm=nws&tbo=u
20目のつけ所が名無しさん:2012/09/27(木) 21:30:04.86
もう10月になるというのに水圧上がらず・・・。
最近外国のミネラルウォーター色々飲んでみたんだけどお腹は緩くならないかった・・・。
RO水も最初からどうも無かったし・・・便秘に効かんなぁ。
21過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/01(月) 11:56:45.85
今日はかったら真夏に落ちていた水圧が少しもどってきてた。
RO後が2ppmを切らなくなっていたのが1ppm表示がでるようになったし。
これから、性能が上がっていく予感
22過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/01(月) 12:36:59.97
職場のDIなしのAstroboy君は
原水132ppm->2.8ppmで
除去率97.87%
23目のつけ所が名無しさん:2012/10/01(月) 15:49:35.33
DOW111じゃないリューブリカントらしい
他にも色々出てるんだね
日本製のリューブリカントってあるの?
tp://ro-kobo.blogspot.jp/2012/09/blog-post.html
24過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/01(月) 21:45:28.57
まぁ「潤滑材」って意味なんで、シリコングリスでググるとそれなりに国産がHITする。
体内に入ってOKかの判断には苦しむのが多かった記憶があるね。
DOW111は確かに塗りにくいし、ベタベタになる。見ためが、キャンプの固形燃料みたいなシッカリ感w
ベタベタになった指をTishでふき取ると、逆にサラっとなってスベスベw

25目のつけ所が名無しさん:2012/10/02(火) 06:18:17.26
水栓用シリコングリスなら大丈夫かなぁと思うけど一気に値段が上がるよね。
やっぱ海外の方が安いよなぁ。
26目のつけ所が名無しさん:2012/10/02(火) 13:43:24.49
そういったやつは、水道用として使えるとメーカーが明記してるの以外は、
使っていいのかどうかいまいちわからんな

ホームセンターでも、似たような商品でも水道用と明記してあるのと、一般用を売ってたりするし
27目のつけ所が名無しさん:2012/10/02(火) 13:46:52.52
日本の場合、JWWA認定品なら基本問題ないはず
JWWA認定品以外でも、メーカーが水道に使えるって書いてれば普通は問題ないでしょう
28過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/02(火) 22:09:35.72
JWWAとシリコングリスの2単語ググリすると、ひかかりそうで、ひかかってない感じw

>>26の水栓用のシリコングリスは
ttp://www.haikanbuhin.com/shopping/detail/26126/
でみつけた。おなじみKVKの。
3gで1000円越えかよ!と思わんでもないけど普通のROユーザが、
プレフィルタ交換時にOリングに塗るぐらいなら十分な量と、許容範囲の値段かもね。

カクダイも売ってんのかな・・・

29過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/04(木) 00:01:09.87
ROの後段に、「妙なw」フィルタを装着したRO浄水器めっけww
ttp://www.supermayim.com/original4.html
ほんまかいなw
30目のつけ所が名無しさん:2012/10/05(金) 17:36:30.79
>>29
ほぼ同じ商品を、複数業者がブランドだけ変えて売ってるみたいだね

最後のESSフィルタ?とかいう謎のフィルタ以外は、ダウ・ケミカルのFILMTECを使ってるみたい

最後のESSフィルタいらんから、それ以外つけて全部で3万なら買うわ
31過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/08(月) 02:07:58.32
HM-Digitalの0.1ppm単位で計れるTDSメータCOM-100を342ppmの校正液で校正してみた。
最初450ppmぐらい表示してズレまくっていて驚く。
一方、一番最初に買った安い1ppm単位で計れる方のTDSメータは350ppmぐらいを表示してあんまりずれてなかった。
こちらはあまり使っていないせいか・・・

校正したCOM-100で自宅の改造RD106の性能を測定してみた。
水道水原水=95.3ppm
RO直後=2.5ppm (除去率=97.377%) RO前の圧力は60psi
1段目DI後=1.1ppm(除去率=98.846%)
2段目DI後=0.3ppm(除去率=99.685%)

DI後のppmって計るのが難しい気がする。取水する時のバルブ開閉度をでかくすると成績が下がる。
開閉度合いでppmが大きく変わってる感じ。流速が早くなるとイオン除去量が落ちると言うことなんだろう。
試料水の採取の仕方をいつも同じにしないとレジンのヘタリ具合の判断が正確にできないんじゃないかなぁ
32目のつけ所が名無しさん:2012/10/08(月) 03:20:43.25
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
33目のつけ所が名無しさん:2012/10/08(月) 11:30:03.59
>>29
マルチっぽいね
せいぜい4万くらいのが40万円…
自分の親は頭が弱くて、しょっちゅうこういうののカモにされて
金巻き上げられてるから、よくわかるわ
34過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/08(月) 23:59:03.50
妙なフィルタが36万の価値かなw?
効果を自分で客観的に測定できんもんは、どうも信じる気になれない〜

ということで、校正したCOM-100で、石鹸朝シャン用AXEON150GPDを計ってみたw

原水 81.1ppm RO水 1.9ppm 除去率97.657%
RO前の圧力は120psi
排水:浄水比率を、適当に、1:1ぐらいにしたつもりだったが
正確にはかると、1.164:1.0
回収率を50%近くにして、こんだけ高目の圧をかけると、
RO水生成量は150GPDを大きく超えて257.9GPD
2Lペットが満水になるのに177秒
35目のつけ所が名無しさん:2012/10/13(土) 22:57:26.40
お魚モデルなら
総合的にみてクロノス?マリン?
過去ログ読んでもわからないんだわ
96〜97の除去率で低コストなら
ポリタンクに溜めるから遅くとも我慢できる
36目のつけ所が名無しさん:2012/10/14(日) 02:43:59.29
見た目で選べば?
や、からかってんじゃなく、接続フィルタが増えていけば結局側の問題になるんで
壁掛けできるタイプにするか縦型にするか
37目のつけ所が名無しさん:2012/10/14(日) 13:01:58.90
基本的にお魚モデルも人間モデルも、使ってるフィルタ自体は
おなじダウ・ケミカルのフィルタが多いじゃん

人間モデルはきちんと製品としてパッケージされ見た目がきれい、
お魚モデルはフィルタやタンクをただホースやパイプで繋いだだけみたいな、
みための違いと、販売ルートの違い、値段の違いがメインじゃね?
38過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/14(日) 15:07:14.80
>>35
知恵袋のアクアリスト見解でこんなのがある↓
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376361188

人向けのレンタルRO+DIでは、
CowayユーザとかCowayを検討していたユーザが、マーフィードさんに問い合わせた結果として、
「マーフィードさんヨサゲ」というネットの声がある。

>>37
お魚モデルにはGPDのデカイのがあるが、
100GPDを超えるのは、ダウケミカル製のROエレメントではないはず。
FILMTECのROエレメントの最大GPDは100GPDだから。
クロノスレインは180GPDで、KOREAメーカのCSM製のROエレメント
CSMのサイトはコレ↓
ttp://www.csmfilter.com/01com/com04.asp
RO膜が自製なのか、DOWからFILMTEC膜を仕入れて巻いているのか調べてみたがよくわからん。
チクチク、拾いよみした印象では、自製の予感

DIつきセットのDI後のTDSメータでの除去率は、どこのROエレメントであろうと、あんまり変わらんのでは?
DI寿命に差はでると思うけど

クロノスレインは、いっぱい通水しないと、(RO後、DI前の)除去率上がってこないらしい
マリンに関しては、そのあたりに関しては、レポ実績が無い気がするが
もっとも、75GPD以下でFILMTECエレメント搭載のマリンなら、運転はじめてすぐ、
そこそこの除去率がでるのではなかろうか
39目のつけ所が名無しさん:2012/10/15(月) 12:53:43.86
ある程度メジャーで入手しやすいもの・使ってる人が多いものにしたほうがいいと思うよ。
本人以外フィルター交換の仕方もわからない、って最悪よ。
家族の誰にでもわかるようにしといたほうがいい。マニュアル書いとくべき。
実際自分がいつ死ぬかわからない、昨年秋は夜中におかしな発作が出て何度か死の覚悟してた。
もうそろそろスタンダードな機種が出揃ってもいいと思うんだけど
未だにRO取り入れず中空糸のみが主流だし、もう日本の大手メーカーはそれで押し切るつもりなのかも。
40目のつけ所が名無しさん:2012/10/15(月) 23:14:23.75
そうはいっても、多額の金をかけて作ったアクアリウムでも、
実際は、本人の死後、アクアリウムショップで無料みたいな価格で下取りしてもらって、
売られていくんだよ

3ケタ万円注ぎ込んだアクアリウムも、機器もお魚もアクアリウムショップに数万で全部下取りされてドナドナされていく
41目のつけ所が名無しさん:2012/10/16(火) 01:52:29.47
クロノスレインの原型?同型?となったモデルが米国で安く売っているらしい
いくら探しても見つかんない
誰か知ってる?
42過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/16(火) 17:52:41.45
10インチ標準ハウジングが縦に3本ならんでて、
その上に、ROエレメントとポンプが載ってる、と言うレベルで、「原型」「同型」とみなすなら
海外で売ってる、(カウンタートップタイプ除く)、ほとんどすべてのROが該当するなw

ただし、海外もんは、縦3本=プレフィルタ3本だが、
クロノスレインは、縦3本=プレフィルタ2本+RO後のDIフィルタという大きな違いあり。
海外もんのプレフィルタ3本モノを買ってきて、クロノスレイン的に改造する事は
難しい事ではないはず。TUBE配管のつなぎ方をかえるだけなので。
43目のつけ所が名無しさん:2012/10/17(水) 22:40:17.15
>>41
ほぼ>>42に同意
但し、水圧が低くてポンプもいるなら
よく調べれよ
44過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/21(日) 02:22:34.70
DIを2段つなぎしているわけだが
1段目後が1.1ppm、2段目後が0.4ppmだったので、2段ともレジンをつめかえたら
1段目後が0.1ppm、2段目後が0.3ppmになり、何故?そんなバカな?と何回も計っているうちに、
コップへの水の注ぎ方のせいだとわかった。浄水の勢いが強くてシュワワーと空気の泡が
混じると0.3ppmになっていて、空気が混じらないようにTUBEの先を水に突っ込めば0.1ppm
恐らく、空気中の二酸化炭素が溶け込んで炭酸イオンのせいで0.2pppm分上昇していたと思われ。
すげー微妙w
45目のつけ所が名無しさん:2012/10/25(木) 15:53:15.63
ttp://www.youtube.com/watch?v=aAPImVwKPko
こんなの見つけた!手動ポンプでRO浄水器で浄水されてる
でもhp見たら手動ポンプ高い…。
46過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/30(火) 21:12:29.98
動画みたw確か前スレで話題になってたやつだね。
通水開始後1分〜2分のRO水が悲しい事になるからもう一工夫ほしい所だなぁ
休み休み、手動で累計30分間シリンダ押してやれば、一定圧力で連続30分ROエレメントを押せます的な。

47目のつけ所が名無しさん:2012/10/31(水) 14:53:04.19
2万ぐらいで売ってる中国産?RO浄水器の性能はどうだろう。
48過去ログ2の477,622のにわか:2012/10/31(水) 19:18:53.47
販売元か製造元に、
(1)TDSメータで実測した除去率は、何%を保障できる?
(2)浄水の生成量(L/min)はどれくらいを保障できる?
(3)浄水:排水比率はいくつ?
と聞いてみたら?

値段以前に、数値が回答できない、とか、保障できない、
という所は、目的志向で浄水器が欲しい人には、お薦めしない。

アキバでパソコン用のバルク部品買い集めて、PC1台を手組してやろう、的なノリで
RO浄水器で遊んでやろう、って人が、確信犯で買うにはいいんじゃね?

「やっぱ2万じゃ除去率は90%どまりwww〜」
「ROエレメントをブランド品に交換したれっ!→98%GET!!w」

みたいなw
49目のつけ所が名無しさん:2012/10/31(水) 20:05:07.52
これって本当ですか?

水道水は安全? 20杯目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1350583200/l50
>45 :名無しに影響はない(千葉県):2012/10/29(月) 22:24:30.26 ID:UajrUDr5
>>40
>1リットルの水に1ppmのセシウム137が含まれていたとすると、その水には
>320万bqのセシウム137が含まれることになる。
>その0ppmが完全に0なのか、小数点以下が切り捨てられて0なのかはTDS
>メーターの性能に依存するが、小数点以下7桁まで測れるのは聞いたことがない。
50目のつけ所が名無しさん:2012/10/31(水) 21:35:30.54
逆膜は塩分やミネラルやいい菌までとってしまうからび妙だね
やはりクリスタルウォーターの天然石元栓タイプがいいね
すべての水が浄水されるし アトピーに効くらしい 友人が治って美人になった
水は美味しいだけではどこでもある
頭も洗いたいし体臭や血液サラサラにもなる
水道水から浄水すれば1リットル20円くらいかな
クリスタルがいいよ
今じゃ銀座の界隈では有名みたいだ
51目のつけ所が名無しさん:2012/10/31(水) 21:47:56.05
ミネラルは麦飯石入れれば添加されるし。
52目のつけ所が名無しさん:2012/10/31(水) 21:58:29.72
麦飯石100均のペットショップコーナーにもあったよ。
53目のつけ所が名無しさん:2012/10/31(水) 23:22:02.38
麦飯石って何処で採掘してるんだろな
それが問題だ
54目のつけ所が名無しさん:2012/11/01(木) 00:19:27.70
日本では岐阜県だけみたいだよ。安いのは外国製じゃないかな?
55目のつけ所が名無しさん:2012/11/01(木) 00:30:24.93
十数ヶ所しか無く他に中国と韓国だそうです。

ttp://www.2525do.net/what/produce.html
>現在、この石の産地は、世界で十数ヶ所しかありません。中国と韓国、そして日本ではただ1ヶ所、岐阜県の美濃白川町です。
56目のつけ所が名無しさん:2012/11/01(木) 04:10:31.91
>>47
ROフィルタはFILMTECや有名メーカーの正規品を使ってれば、
その製品のスペックに準じた性能になるだろうね

非正規のコピー品やら無名メーカーなら知らん
57過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/01(木) 16:29:27.59
>>49
元の板にレスしておきました。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1350583200/56

>>50
めずらしぃなぁ〜この手の書き込みはw「いい菌」w乳酸菌かww?
原水に、悪い菌の大腸菌と、いい菌の乳酸菌が、混じっているとしてだね
(A)「いい菌」残したいから「悪い菌」も残す
(B)「悪い菌」とりたいから「いい菌」もとっちまえ
どちらのスタンスに賛同できるか?という話ですな。
「菌」を「イオン」に置き換えても同じだ。
ROユーザは(B)のスタンスだね

ところで、
(C)クリスタルうんちゃらは、「いい菌」を残し「悪い菌」はとれるんだぁ〜
>>50が主張するなら、おまいさんは「ラプラスの悪魔」か、とwww
58過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/04(日) 00:17:03.29
水温下がってRO後の0ppm表示がもどってきた!
59目のつけ所が名無しさん:2012/11/04(日) 17:19:29.37
欲しい
60目のつけ所が名無しさん:2012/11/09(金) 15:39:29.55
買え
61目のつけ所が名無しさん:2012/11/10(土) 05:20:42.99
>>57
にわかさん、いぢわるねw
62目のつけ所が名無しさん:2012/11/10(土) 18:36:42.07
11月になるのに水圧戻らず・・・。
63過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/12(月) 01:15:39.67
ポンプがへたってしまったとか・・・
除去率が悪くないなら気にしない、というのもアリだと思いますが・・・

エレメントのGPDを小さいのにかえると圧は上がると思う。
自室の75GPDは加圧ポンプ後が60psiで、100ppm原水から2.0ppmのRO水
減圧弁再調整して75psiに圧をあげたら1.8ppmのRO水
64目のつけ所が名無しさん:2012/11/14(水) 00:32:26.69
やっぱり設置場所はシンク下みたいな冷暗所がいいんかな
水道がシンクにとりつけられてるんじゃなくて壁に埋め込まれてるから
シンク下まで水を引くとなると面倒だ
シンク上の出窓に置きたいんだが問題アリかな?
65目のつけ所が名無しさん:2012/11/14(水) 11:39:47.44
直射日光があたらないようにすれば無問題
66目のつけ所が名無しさん:2012/11/14(水) 21:24:31.95
RO式で純水作って何に使うん?
67目のつけ所が名無しさん:2012/11/14(水) 21:57:26.53
のんだり、パスタ茹でたり、車すすいだり、いろいろ
68目のつけ所が名無しさん:2012/11/15(木) 08:43:05.25
飲んだり、珊瑚水槽の水替え、水槽の足し水、水拭き、試薬瓶洗浄、添加剤希釈、料理、水割り

使い道は様々
69目のつけ所が名無しさん:2012/11/15(木) 10:59:31.70
純水だからPC浸しても大丈夫かな
70目のつけ所が名無しさん:2012/11/15(木) 11:19:22.86
RO水が少ししかいらない人はドラッグストアやコンビニで精製水買ったほうが早くて安い
71過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/15(木) 13:52:19.10
>>69
いやw TDSメータで2〜3ppmぐらいのRO水でも、
テスタ棒の電極間隔5mmぐらいでも500KΩ〜1MΩぐらいの抵抗値にしかならない。
電子回路的観点では、スゲー高抵抗、とまではいえない値だな。

キーボードにジュースこぼした!ダメ元で丸洗いして復活めざす!
なんて場合には、少なくとも、DIも通した、RO+DI方式の、0ppm表示の浄水で洗う事を進める
72目のつけ所が名無しさん:2012/11/17(土) 00:31:42.69
>>63
まだ買って一年もたってないし、ポンプはちゃんと動いているのでどうなんですかね・・・。
一応60psiのままなので除去率は悪くないのですが、冬は減圧弁で70psiまで落とさないほど水圧高かったのになぁ・・・。
73過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/19(月) 12:59:21.81
ポンプへの配線がコネクタ式になってるなら、これをひっこぬけば
ポンプへの通電だけカットして、電磁弁は動せるから、
素の水道圧の圧が計れるんじゃないかな。
それが60psiより低いなら、ポンプは仕事をしていることにはなるね。

以前より水圧が落ちてる原因としては、ポンプへたり以外には、
(1)素の水道圧が落ちた
(2)プレフィルタの目詰まり
(3)圧力タンクの空気圧が落ちた。(空気抜け)

(3)に関して、補足すると、
タンクが、空から満水に近くなると、タンク圧が高まってくる。
タンク圧が高まると流量がへる。
流量が減るとRO前の水圧も高まる、と言う事がおきる。
つまり、水圧計の値は、タンク貯水量に影響をうけているということ。

で、タンク空気圧がぬけていると、満水時のタンク圧があがりずらくなって
RO前の水圧も上がらないように見える事が多くなるはず、ということ。
74過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/23(金) 03:57:13.22
自宅のRD106のプレフィルタ前回交換してから1年たつので、塩素チェッカーで
調べたけど3段目後も2段目後も塩素ゼロ
ゼロなんだけど試薬式なので今ひとつ精度というか分解能が・・・
1段目セディメントはうっすら赤みがかってるし・・・
75目のつけ所が名無しさん:2012/11/23(金) 20:31:09.81
>>73
素の水道圧はRO浄水器購入前に計って貰った時は45psiでした。12月まで様子見てみます・・。
76過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/26(月) 11:29:10.64
>>75
素の水道圧は、かなり、変動することがあるみたいよ。
うちのワンルームマンションは深夜は50psiでるけど朝は40psiに落ちてる。
ポンプ通電カットして50psiで動かしたら2ppmとか3ppmだけど、
加圧PUMP+減圧弁で80psiまで上げたらDM-2 表示上は0ppmが出る。

ところで、昨晩、1.5年つかったポストカーボンを新品に替えたら
ポスト後のTDS値が75ppmとか出てビビった
DI前、RO後の浄水を数時間ながしてたら4ppmぐらいに下がった
77目のつけ所が名無しさん:2012/11/26(月) 21:35:48.20
>>76
> ところで、昨晩、1.5年つかったポストカーボンを新品に替えたら
> ポスト後のTDS値が75ppmとか出てビビった
> DI前、RO後の浄水を数時間ながしてたら4ppmぐらいに下がった

何故なのでしょう?
私も近いうちにフィルター一式交換しようと思っています。
参考になることがあったら教えて下さい。
78目のつけ所が名無しさん:2012/11/27(火) 01:13:00.33
ただのカーボンの炭のカスとかでは?
カーボンを新しいのに変えると最初は黒い水(カーボンのカス)が出てくるし。
79目のつけ所が名無しさん:2012/11/27(火) 02:31:02.50
もうね、さんざんガイシュツでしょそれ
交換するなら初期通水しないとメンブレンの寿命落ちるよ
80過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/27(火) 14:29:21.45
>>76-77
通水した水が、見ためで透明になるぐらいまでには、初期通水はしたんよ。
新品カーボンの表面に、水に溶けたらイオンになるモノが付着してるのかな〜と思った。
ただ「見ためで透明」というのは、あてにしないほうがよかった。

ワンルームのセットには、ポストカーボンの後段に、最終段に、
タンク内の細菌繁殖リスク対策に、半透明のカプセルUFフィルタをかませているんだけど、
こいつが、うっすらと灰色になっちまったw

交換した新品ポストカーボンからの微細な炭素粉が、UF膜面に、へばりついてるみたい。
逆洗してもはがれてこないwwUFフィルタ終了www

>>79
ポストカーボンなんで、ROは関係ないんだけど、UF膜の惨状をみてると、
プレカーボン交換時には、確かに、要注意!って感じだね。
プレカーボン交換したら、3段目の出口と、排水TUBEを直結して、しばらく通水かな・・・

ポストカーボンの初期通水に、水道水を通すのは、気がひけるんだよね。
塩素吸着しそうで・・・

RO排水をポストカーボンの初期通水につかう手はどうだろう・・・
カーボンが吸着しそうなものはプレカーボンで吸着されてるし、
イオン類はカーボン関係しないし。
81目のつけ所が名無しさん:2012/11/27(火) 18:05:55.34
時間はかかるが、単純にRO水でカーボン洗浄すればよいのでは
勘違いしてる?
82過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/27(火) 20:23:30.76
>>81
RO水が望ましいと思うけどけど時間がね・・・
タンク残量全部+2時間ぐらいは通水したんだけどなぁ。
タンク残量が少なかったかな。タンクを満水にしてから、やりゃぁ良かったかな。
あと、RO+DI水だとDIがもったいないw
83目のつけ所が名無しさん:2012/11/27(火) 22:23:43.84
>>80
>タンク内の細菌繁殖リスク対策に、半透明のカプセルUFフィルタをかませている

タンク内の細菌繁殖対策は、ピューラックスが安くて効果が確実
アクアリウム用も兼用なら使えないが、飲用ならピューラックスでいい
84目のつけ所が名無しさん:2012/11/28(水) 04:08:02.11
結局初期通水しないで計ったら高ppm出たって話しだろ
こんな当然の話しの何にビビッたと言うんだ?
スレ保守はコテハンの義務じゃないんだから無理に話題を作らなくていいんだぞ
85過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/28(水) 12:20:08.67
>>84
ちがわいw。
初期通水したのに高ppmになってビビった。
初期通水が足りんかったらしい。リーズナブルな初期通水のやりかたは?って話題のつもり。

>>83
人それぞれってことでw
86目のつけ所が名無しさん:2012/11/28(水) 17:51:52.75
クロノスレインを使ってます。
圧力タンクにタイマー給水したいのですが、もし圧力タンクがいっぱいの状態で、加圧ポンプで給水し続けでも問題ないでしょうか?
87過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/28(水) 18:46:44.00
>>86
よしなさいw
圧力タンク内のゴムがやぶけます。
タイマーではなく、素直に、プレッシャーSWを買って、タンク圧が上がったら、ポンプ電源をカットするようにしはなれ。
88目のつけ所が名無しさん:2012/11/28(水) 19:14:12.92
ありがとうございます
そんなすてきなものが売ってるんですね
探してみます
89過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/28(水) 19:48:58.38
圧力タンクうってるSHOPならプレッシャーSWもあつかってるはずだよ。
ハイプレッシャーSWね。ロープレッシャーSWじゃなくて。
90目のつけ所が名無しさん:2012/11/28(水) 19:57:11.95
ポストカーボンを新品に替えた件、
いろいろと書いてくれて、ありがとうございました。
91過去ログ2の477,622のにわか:2012/11/30(金) 12:57:07.81
春にマイナーモデルチェンジしたインラインTDSメータの新型DM2のレポです。
ttp://ameblo.jp/mickey6809/entry-11416505440.html
以前、このスレで、旧型DM-2が故障して届いて、メーカに送り返したら、
新型が届いたという話がありましたが、たぶん、それと同じもの。
92目のつけ所が名無しさん:2012/11/30(金) 21:55:29.09
にわか氏のブログはRO浄水器用のテーマ別にして
新着記事はその都度書いてるくれるとありがたいんですが・・・
前の記事に付け足し付けたしなので、新しい記事が書き足されてても気づかないでわからない時があるので・・・。
93過去ログ2の477,622のにわか:2012/12/01(土) 11:07:24.69
ROユーザに読んでもらえば参考になるかな、と思う追記は、
このスレで、>>91みたいに、アンカー付きのURLはってるから、
このスレだけ覗いていてもらえれば。
Coway批判エントリに、ブログコメントがついたから、そのレスポンスとして追記した場合とか、
このスレ的に「内容的にいまさら」な場合は知らせてません。
まとまりが良い情報は>>91みたいに、独立エントリにしてます。

・・と言うポリシーでやってます。概ね。
普通のブログの書き方とは異なるんだが、ページあたりの文字数が異様に多いブログになって
グーグル先生が「情報密度の高いサイト」と認定して検索ランクをあげてくれるんじゃないか、とw

このポリシーが本当に効果を出してるのかは定かではないのだが、”コーウェイ”の1単語でググると、
www.coway.co.jp のすぐ下に、http://ameblo.jp/mickey6809/entry-11040053617.html
がでてきて、ここからのブログへの流入者がTOPになってる状態が維持できてるので、
ブログ構成を大きく作りかえるのはためらう状態

と言う次第なので、不便に思われる事もございますでしょうがご容赦くださいませ。
94目のつけ所が名無しさん:2012/12/02(日) 13:40:36.32
初期通水はどうやってやるんでしょうか?
95目のつけ所が名無しさん:2012/12/03(月) 02:02:29.53
通水したい機器より下流の機器に繋がず(上流はそのまま)、
ただ水を流して捨てればいいだけ
96目のつけ所が名無しさん:2012/12/03(月) 09:54:24.89
捨てるには排水のTUBEをつなぐ。
タンクとポンプがついてるROはコンセント抜いてタンクバルブ閉めてからTUBEをつなぎかえる。
つなぎかえたら、コンセントさせばポンプが動いて水が流れる。動かない時はROの蛇口を開ける。
97目のつけ所が名無しさん:2012/12/03(月) 17:58:17.45
>>95>>96
どうもありがとうございます。
98過去ログ2の477,622のにわか:2012/12/03(月) 21:07:35.51
プレフィルタ3本の初期通水は>>94-95でOKだね。

ポストカーボンの初期通水を簡単にやるには配管変更なんかしないで、
一杯になったタンクが空になるまで蛇口をあけっぱなしにするだけ。

DI取り付けてる人が、「捨てる水をDI通すのはもったいない」なんて、貧乏根性を起こす場合は、
タンクを一杯にしてから、タンクバルブ閉じて、タンクからのTUBEを、
交換したポストカーボンの入口に直結して、
タンクバルブを開いて、タンクが空になるなるまで流す。
ポンプ付いてる場合は、コンセントを抜いてから配管変更すること。

俺はUFフィルタいれちゃってるから、↑のやり方だとだめなんだろうなぁw
99過去ログ2の477,622のにわか:2012/12/03(月) 21:08:16.53
あ。>>96-96 だった。
100目のつけ所が名無しさん:2012/12/04(火) 19:40:13.44
>>98
ポストカーボンの初期通水はそのまま流せばいいんですね。
ありがとうございます。
101目のつけ所が名無しさん:2012/12/06(木) 17:51:16.04
職場で逆浸透膜使ったお茶とかコーヒー飲まされてるけど、
水量が極端に弱くないという理由でカートリッジ交換を3-5年やってないみたい。
これって体に良くないですよね。
沸騰させてもダメですよね?
102過去ログ2の477,622のにわか:2012/12/07(金) 13:50:33.98
前処理フィルタのカーボンはそんなに持たんとおもうが・・・
カーボンがへたると水道水中の塩素が、ROエレメントを痛めるのでよろしくない
前処理フィルタのカーボンをちゃんと交換して、塩素ダメージが発生しないようにしていれば
ROエレメント自体は3〜5年もつこともよくあるらしい。
RO浄水器全体を、3〜5年、全くメンテしてないというのは、まずそうな気がします

体に良くない、か否かはなんとも・・・
原水の水道水より悪くなる事はないんじゃないかな、と思うけどw
103目のつけ所が名無しさん:2012/12/10(月) 16:55:17.86
安全性のみを重視なら水道水そのままでいいよ
RO水を使ってるとは、硬度を減らしたり、香りがついてない水を欲しい人が1割以下、
残りの9割以上のユーザーは、安心感(≠安全性)を求めてる人だけ

精神安定剤みたいなもん

有機栽培とか無農薬とか遺伝子操作食品不使用とかを求めるアホと同じレベルのオカルト
104目のつけ所が名無しさん:2012/12/10(月) 20:06:13.61
「そのままでいい」と思う鈍感・・失礼w
強靭な神経の奴は蛇口に口付けて水飲めばいいよ
俺は貯水槽の中に腐乱死体つうオカルトな事例まで気にするクチだからROを使うわ
105目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 17:59:06.48
test
106目のつけ所が名無しさん:2012/12/13(木) 02:15:47.02
スチームアイロンの水タンクにRO水いれるとアイロンの蒸気穴が目詰まりしなくていいんじゃないかな・・
107目のつけ所が名無しさん:2012/12/13(木) 17:07:36.09
日本人RO関係エンジニアが・・・↓

技術者の俺が、韓国企業に転職する理由を聞いてくれ。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355361228/
108目のつけ所が名無しさん:2012/12/15(土) 03:05:44.04
アンダーシンクRO浄水器のフィルターの交換の仕方が載っていた。
tp://ro-kobo.blogspot.jp/2012/12/blog-post.html
109目のつけ所が名無しさん:2012/12/16(日) 10:42:10.28
>>108
ありがとう。
110目のつけ所が名無しさん:2012/12/16(日) 20:37:14.49
12月半ばになってもやっぱ水圧上がってないわ・・・。
暇な時にエアケージ買って調べてみよう・・。
111101:2012/12/17(月) 13:43:36.88
>>102>>103
やはりメンテナンスしていないRO浄水器は怖いですよね。
タンクが小さいからといってペットボトルで保管もしてるんですよ。
信じられないことやってます。

そこで恐怖心与えたいのですが、ROを通してしばらく放置した水はTDSメーターの数値ってあがるのでしょうか?
112目のつけ所が名無しさん:2012/12/17(月) 16:00:56.73
空気に触れるように放置しておけば、二酸化炭素が溶けて数値が上昇する
113目のつけ所が名無しさん:2012/12/17(月) 16:41:38.07
DI前は夏は4ppm、冬は2~1ppmぐらいで
一日4リットルしか使わないせいかDIが一年経つのにまだもっている。
114目のつけ所が名無しさん:2012/12/17(月) 16:56:29.05
5年くらい前に少しだけ使用した
メンブレンってまだ使用できるのかな?
水分を含んだ状態でハウジングに密封させておいたもの。

今日使ってみたら一応0ppmにはなったから飲んでみたんだけど
少し薬品っぽい味がするんだよね。気のせいかな。
115目のつけ所が名無しさん:2012/12/17(月) 17:00:27.32
腹下さなかったら大丈夫なんじゃないの?
116過去ログ2の477,622のにわか:2012/12/20(木) 13:03:05.65
>>111-112
0ppmのRO+DI水も一晩おいておくと1とか2ぐらいにはなってたかなぁ
でも、ペット保管のリスクは、それよりも、雑菌繁殖なんだろうね
・・・と言う話題になると、塩素付加派の方がw

ノーメンテでも、極論すればppm上がってない事を頻繁に確認すれなら結果オーライかもw
ペットボトルも、直飲み厳禁、ボトル再利用は3回まで、24時間以内に使い切る
なんてルールを厳守するなら、別にいいかも。

アンダーシンクをちゃんと定期メンテするのとどっちが楽か。
逆に面倒かもしれんね

>>114
ROエレメントやハウジングや潤滑油なんかの成分が5年の間に溶け出したりするのかね?
このあたりの成分はTDS値は上げそうにないからppm値では判断つかないだろうから気持ち悪いよね
そんな事があるにしても、一晩ぐらい通水しっぱなしにすれば流れ切るんじゃないかな。
117過去ログ2の477,622のにわか:2012/12/20(木) 16:50:28.72
頻度は落ちたとは言え相変わらず、知恵袋で、RO関連の質問に回答をつけてるんだけど↓
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1298716512
↑これに、大陸中国の企業の中の人が宣伝回答をつけて↓へのURLを貼ってた。
ttp://www.jiangsalt.com/jp/
日本語的にかなり頑張ってるけど、ところどころ、笑えるw
売ってるRO浄水器も、ツッコミ所があって笑えるww
これとかw -> ttp://www.jiangsalt.com/jp/product/RO_shui_/2012/1123/138.html
これとかww -> ttp://www.jiangsalt.com/jp/product/RO_shui_/2012/1123/139.html
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119目のつけ所が名無しさん:2012/12/21(金) 01:22:12.00
>>117
つ和訳ソフト
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121目のつけ所が名無しさん:2012/12/29(土) 19:22:00.69
クロノスを使い始めて早一年
購入当時は除去率が悪くて後悔したなんて愚痴っていたけれど
毎日10L生産で春頃からDI前1〜2ppmで安定するようになって
最近の低温下(北関東)でも原水104ppm → DI前1〜2ppmで安定してる

リン酸を出さないカーボンも素敵!
しかしまあ、180GPDのスロースターターっぷりには振り回されたわw
122目のつけ所が名無しさん:2012/12/30(日) 00:35:17.00
おぉ安定してよかったね
クロノスはコスパいいね!しかも故障しにくいし。
123目のつけ所が名無しさん:2012/12/30(日) 10:06:18.14
アンダーシンクに比べて、クロノスは構造も単純だし楽で良い。
124過去ログ2の477,622のにわか:2012/12/30(日) 16:55:46.94
GPDでかいほどスタートアップに時間かかるみたいね。
Axeon製の75,100,150の3通りつかってるけど、75と100は大差無い感じだけど、
150は除去率上がるまでかなり時間かかった。
一気にまとめて浄水するのではなくて、断続的にそのつど浄水。でも量も欲しい、
と言う場合には、150GPDとかの大きいエレメントじゃなくて、75×2みたいに、
小さいエレメントをパラにする方がスタートアップの点で有利と見た
125過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/02(水) 11:08:04.06
規制がとけたwあけおめ

いまさら感もあるけど、グリーンで、NPT/PT変換継ぎ手を扱うようになってたのね。
ttp://mizukusa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1390389&csid=0
以前は品ぞろえになかったとおもったが・・・

ところで、昨年末最後のTDS成績は
RD106ポンプ付き 60psiで
原水126ppm RO後1.6ppm 除去率=98.730%
DI通した0ppm水でひたすら窓ふきw
126目のつけ所が名無しさん:2013/01/02(水) 11:57:46.73
テレビ、家電製品等の拭き掃除に使う水は精製水だな
家庭で作るRO+DIと違って、RO+蒸留+DIで途中に蒸留プロセスが入ってるから
さらに純度高い
127目のつけ所が名無しさん:2013/01/04(金) 13:31:53.48
交換するフィルターはどこで買ってますか?
魚系のショップで買おうかと思ってますが、ここの方は輸入が多いのかしら
特にイオン交換樹脂に悩んでます
再生品とかってのは安いけど飲むのには向いてないですよね・・・

今年もよろしくお願いいたします
128目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 02:27:00.62
DIは国内なら○テクや水処理用品とかにもあるよ。

RO浄水器一年ぐらいでやっと今日DI前が0ppmになってた嬉しい!
129目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 14:44:34.31
伏字にする意味がわからん
ふつうに名前出せばいいのに
130目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 17:01:11.41
そこは一般売りじゃなく業者専門が主だしね
ややこしい一般人がいたら一般販売もやめる。
伏せ字ぐらいで文句つけるなら止めた方が無難。
131目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 19:09:57.97
>伏せ字ぐらいで文句つけるなら止めた方が無難。(キリ

○テクとやらと水処理用品と何処が違って伏字扱いとそうでない扱いに分かれたのか
意味不明だな。 業者探している(詳しくないであろう)人に対して伏字で紹介とか、無意味
所か余計に混乱させるだけだ。「テク」じゃ一般過ぎて検索にも引っ掛からないしな。
伏字にする位なら最初から出さないほうが良い。
132目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 19:10:46.24
まあ過去ログや1にあるwikiにも出ておりますので
133目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 19:43:19.01
※教えてくれくれ厨に情報提供するときは慎重に
良かれと思ってヒント与えてやると逆切れされます
134127:2013/01/05(土) 20:38:48.89
水処理用品のほうは、沢山種類があり素人には難しく感じたもので相談させていただきました
もう少し過去ログを振り返って探してみますね
ご丁寧にありがとうございます
135目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 21:15:31.45
136目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 21:30:58.44
>RO関係パーツを業者向けに業者向け価格で販売している企業です。
>カートに商品を投入しクリックで購入できる、いわわゆる普通のネット小売りSHOPではなく、
>メールで型番指定で見積もり依頼を行い、
>金額確認を行ってから、発注を行い、納品してもらう問屋さんのイメージ。
>納品後2日以内に検品を行うよう求められています。
>業者であるか否かの区別を厳密にはしているわけではないので、
>「個人ですが」と断りをつけて見積もり依頼しても
>「ROに詳しいRO関係の手間がかからない個人事業者」とみなして、
>販売してくれることがあります。
>従って取り付け方法などの質問などはできないと思ったほうがよく、
>「手間がかかる客」と認定されると相手にされなくなる、とのレポがあり、
>「ど素人」が気軽に利用できる購入チャネルではない、との意見あります。

>また、勘違いした人のアクセスが増えて企業側が迷惑に考えて
>業者判定を厳密にするポリシーに変更してしまうと、
>格安の購入チャネルを無くしてしまうから、安易に初心者には紹介すべきではない、
>との意見もあり、本スレで熱く議論されたこともあります。
>こういう議論を踏まえて、
>本スレにおいてもROMっている人が普通の小売り店と勘違いして、
>安易にアクセスしないように
>○テクと伏字で語られています。
>と言う事で直リンクは控えます。利用を検討する場合には、
>google検索でURLを探し出し、HP上の注意書き、
>説明をよく読んでから、見積もり依頼を行うこと。
>出荷側の数量間違い、商品不良などのクレーム指摘も
>到着後2日以内に行う必要がありますから、
>すぐに検品を行えるタイミングで注文するなどの
>配慮を行う必要があります。
137目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 22:10:03.01
wikiすら読んでなくクレクレ厨が逆切れ・・・
ここは販売店のホームページの掲示板じゃないんだけどね
138目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 22:15:18.97
だから教えてくれって初心者相手に伏字にする位ならそもそも書くなと
書かない方がよっぽど初心者除け
139目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 22:34:41.85
wikiぐらい読めつーの
これだから教えてちゃんは…。
140目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 22:36:20.63
>>133さんのこれテンプレに入れといた方がいいですね。あまりにも酷い。
>※教えてくれくれ厨に情報提供するときは慎重に
>良かれと思ってヒント与えてやると逆切れされます
141目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 23:00:13.31
あーあ・・・
やっぱり震災後に色んなのがわらわら流入して来たからかな
142過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/05(土) 23:53:15.00
○テクのMIXレジンの購入レポは過去スレに書いた事があるが
実は、まだ、ストックしたままで、使ってないんだなw
自動捨て水機構のおかげでレジンが長持ちするようになって
filtedirectからの輸入品をちょっとづつ消費中

アクアリウム用で小売りされてるMIXレジン以外では、
放電加工機用途らしいが、モノタロウで、純水用イオン交換樹脂うってるね
ttp://www.monotaro.com/k/store/%83C%83I%83%93%8C%F0%8A%B7%8E%F7%8E%89/
ノーブランド10Lのやつだと、○テクよりL単価は安いな。
クリア透明ハウジングに充填済みの奴も、割と安いとおもうな。
ただ、継ぎ手の規格が不明。画像からするとメス穴のようだが、
1/4NPTメスなら、使用中のDIレジンハウジングの継ぎ手を
そのまま差し替える事ができるとおもうが、日本の国内販売で、NTPつうことはないような気がする。

モノタロウから8日まで使える1000円割引クーポンがメールで来てるんだが
買うものがおもいつかなねぇw
143過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/06(日) 00:11:11.43
○テクのMIXレジンの購入レポは過去ログの(8)だった
ttp://www.logsoku.com/r/kaden/1319600552/160
↑ここでレポしていた、グリーンのアクア用の詰め替えレジンは、
現時点で、商品ラインナップからはないみたい。10インチ標準ハウジング用の、
インナーケースつきのやつはまだ売ってるけど。
144過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/06(日) 00:51:17.11
3連投すまんな。水処理.comって使った事なくて、のぞいてみたんだけど
ttp://www.mizu-syori.com/shop/goods/goods/goods.php?act=Goods&mode=Detail&id=00042470
送料込みで1Lの少量購入で3000円を切りそうだね。
カチオン:アニオン比率が1:1で ○テクとかグリーンで売ってたのとは比率が違うのがちょっと気になるかな。
RO後の処理じゃなくて、純水器用途みたいだから、直接水道水を処理する事前提の比率なのかな?

水処理.comに、デジタル圧力計のページがあって、
ttp://www.mizu-syori.com/shop/goods/goods/goods_cat.php?act=List&mode=View&account=item&cms_cat_id=00000014&big_cat_id=00001548
おおっ!と思ったら、価格が「要見積もり」表示で、ショボ〜ンでしたw
この当たりの長野計器のKHシリーズって、以前メーカに見積もり依頼したことがあって
単価が5万とか8万とかしてたはず。個人でDIY目的で購入するにはムリと判断して
ttp://www.transducersdirect.com/HeleoCart/ProductPage/TDH30.aspx
を買った。これだと$=100円になったとしても1万円を切る。
145目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 01:23:11.02
自動捨て水機か凄いなぁ。
RO工房さんの所で自力で捨て水する方法はあったよ。
ttp://ro-kobo.blogspot.jp/2012/12/di.html
146目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 01:38:39.76
>>142
つ活性炭フィルター1200円とか
ttp://www.monotaro.com/g/00400146/
147目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 03:56:34.00
ID出ないんだからいくらでも連投したらいいんやぁ
148目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 10:06:34.35
何が○テクだよ
もったいぶりやがって
環境テクノスな
149目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 10:36:48.29
昨日のクレクレ厨またきたんですか・・・。
150目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 14:58:46.72
>>127>>134を書かせていただきました
>>129は違います
ここもIDが表示されるといいのですが証明のしようがありませんので
お許しください

○の中は一文字かと思ってましたが助かりました
環境テクノスさんや水処理用品さんはご迷惑がかかると申し訳ないので
アクアリウムのお店から買おうと思います
少しでも安く手に入ればと安易に質問してしまい、失礼いたしました
151目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 17:05:31.81
迷惑がかかるというならwikiに書いてるように伏せ字にしたらどうですか?
152目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 17:54:23.75
>>149 じゃないし >>129 でも無いけど>>142みたいなレポなら伏字にした上で書けば良いと思う
けど、>>127 の様な初心者さんの店探し質問には最初から書くべきじゃないよ。

自分はその店に2010年頃自力でたどり着いたクチだけど、当時wikiもこんな伏字も無かった記憶だから
震災後の放射能騒ぎで御新規さんがワラワラ来た対策なんだろ?震災直後に加速してるかと思って
見たら相変わらず過疎ってたから、その後加速したんだろうけど。
そーいうニワカやご新規さんを除ける目的でwikiなり伏字にしてるんなら、明らかにご新規さんの質問へ
の回答にに伏字を出すんじゃなくて、水処理用品だけとか最初からwikiに誘導すれば良いよ。
153目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 18:15:31.78
善意で答えていることにああしろこうしろは余計だ
どの範囲までどう答えようとその人の勝手
もう便乗くれくれ厨のことは放っておいてTDS値でも測ろうぜ
154目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 18:36:35.05
wikiすら読まず、初心者なのだからとああしろこうしろと命令、情報だけは欲しいとくれくれ
情報を提供している人達をなんだと思っているんだろう…。
155目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 18:51:56.65
初心者なのだからこうしろと文句をつけるのなら
検索で引っかかる国内のRO浄水器販売店でいくらでもあるのだからそこで買えばいいのでは?
そこならいくらでも求めてるような高待遇な扱いをしてもらえますよ
156目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 19:15:37.89
常識的に考えて客が増えてこまるようなショップはないだろ
一言さんお断りの料亭でもない限り
157目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 21:11:25.05
>>150
そんなもん気にすんな
ご迷惑とか何言ってんだよ
買うもん決めて、注文するだけだ
たかが浄水器だぞ
多少高くても質問に色々答えてくれるのがジョイ・ナスな
158目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 21:43:44.64
くれくれ君がまた来てる
159目のつけ所が名無しさん:2013/01/06(日) 21:56:37.17
wikiも面倒でクレクレするのなら最初からそういう所で買っとけばいいのに
160過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/06(日) 23:59:48.35
つめかえDIレジンを、どこから買えばいいの?に関しては、
ココから買っとけ、と安直に紹介出来る所ってない感じだよねぇ
国内調達経路が無いわけではないけど、
(1)飲用純水向けとしてOK
(2)少量でも売ります
と明言して売ってる所を見つける事ができてない。誰か知ってるかい?

質問できる小売りアクアショップから買う時でも、(1)前提の質問は「やぶへび」でできないし、
>>144の水処理.com の奴も、サイトに、「人用ではありません」って、クギ差されてるしw

使い捨てハウジングのインラインDIフィルタなら、
「人間様向けです」って言うのを、RO工房さんが売ってくれるみたいだけど、
まさか、コレ買ってレジンだけ取り出すのもバカだしなw

使い捨てのインラインフィルタって、性分的に嫌なんだよ。
衛生的な利点はわかるんだが、捨てる時の罪悪感がw

インラインポストカーボン捨てる時に、
プラスチックゴミ(ハウジング)と、可燃ごみ(カーボン)に分別しようと
試みたんだが、手持ちの糸のこぎりでは歯がたたんかったww
161目のつけ所が名無しさん:2013/01/07(月) 12:40:28.24
その気持ち分るw
詰め替えられるなら、その方がゴミも少なくて済む
発泡スチロールを切る熱くなるノコギリみたいのは使えないか?
そんなに閉鎖的にならんでも答えたくなければ無視したらいいがな
162目のつけ所が名無しさん:2013/01/07(月) 12:56:38.56
べつに飲用じゃなく魚用・一般用とかでいいじゃん
なんで飲用にこだわるの?

再生品ならともかく、新品なら気にする必要ないでしょ?
163目のつけ所が名無しさん:2013/01/07(月) 13:21:31.65
年末年始の休みでフィルター交換

1年3ヶ月経過で3段目のカーボンの所に
ピンクっぽいヌルヌルが繁殖してた。
(前2段は何もなってなかった)

ポストカーボン(たぶん)から出ている
不純物がようやく落ち着いたかな。
(今朝になってようや交換前の1ppmに
TDSメーターの値が下がった。
多分、今週中に0ppmになるはず!)


交換用フィルタの発注、もう少し早くに
しておくんだった。
円安で決済レート、87円程だったorz
164過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/07(月) 14:57:06.26
>>161
昔の子供の科学の付録みたいな奴だなw
絶対ムリだと思うw。で、monotaroに金属パイプも切れるカナノコ注文してみた。
1000円クーポン使ったんで230円の出費ですんだ。monotaroのクーポンって
送料込の値段から引いてくれるのな。太っ腹ww

>>162
俺自身はこだわってないんだけど
安直に℃素人さんにお薦めする場合のご紹介用

>>163
1年前に8か月経過で交換した時に、そのヌルヌル、俺もみたぞw
来週あたり、交換しようと思ってた所だからヌルってたら、採取して
USB顕微鏡で覗いてい見るわw
ところで1段目が赤色というか茶色と言うかに色ついてなかった?
鉄分だと思うんだけど。
165目のつけ所が名無しさん:2013/01/07(月) 18:13:03.33
>>164
カーボン後の水に近いパッキンの所だったなぁ<ヌルヌル

塩素がないとやっぱし雑菌が繁殖?
(ROのハウジングはどうなんだろう?)

1段目の錆は全くなしですよ
(まだ築浅のマンションで専有部は樹脂管、縦系もちょっと前までみたいな
金属管じゃなさそうですし、直結増圧給水だから受水槽もない環境なんで、
本管で何かが起きない限りは錆も出にくいかと)
166過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/07(月) 23:42:03.33
>>165
確かにパッキンの所だったな・・・
俺の自宅(戸建て)のRD106は、1本目が茶色にそまりつつあるな。
1本目だけ透明ハウジングなんで、目視でわかる。

one roomマンションは、まだ1回もプレフィルタ交換してないし、
透明ハウジングでないんで、状況不明。古めのマンションだから、真っ赤だろうなぁ。

ところで細菌ネタがらみではあるが、ポストカーボン交換時に初期通水足りなくて
お釈迦にしたUFフィルタを、ついさっき、交換したよ。
こんな感じで取り付けてる。↓
ttp://ameblo.jp/mickey6809/image-11444358504-12367592434.html

ついでに、UFフィルタの紹介エントリもかいてみた。
ttp://ameblo.jp/mickey6809/entry-11444358504.html
167目のつけ所が名無しさん:2013/01/08(火) 00:26:15.32
雑菌対策ならピューラックス等がいちばん確実だな
魚用なら塩素入れると魚が死ぬので駄目だけど、
飲用なら塩素入れるのがいちばん確実

塩素濃度が1ppmくらいになるていどの分量でピューラックス入れるのがいいよ
168目のつけ所が名無しさん:2013/01/08(火) 01:50:21.22
> 使い捨てハウジングのインラインDIフィルタなら、
> 「人間様向けです」って言うのを、RO工房さんが売ってくれるみたいだけど、

ttp://www.freshwatersystems.com/s-60-omnipure-cl-k-series-inline-filters.aspx
工房さんはomnipureのK5655ですよね、確か。

omnipureのDIって中身のレジンが
Ionac NM-72/HP
ttp://www.freshwatersystems.com/support/IonacNm72hp.pdf
と、Purolite NRW-37
ttp://www.freshwatersystems.com/images/purolite.pdf
の2種類あるみたいですが、NRW-37の方が優れてるって事なのかなぁ。
ただのブランド力かしら。

ぶっちゃけ買うならどっちでもいい?
169過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/08(火) 17:48:04.95
>>168
あーw工房さんがDIフィルタの画像をアップしてくれたの拡大して、型番特定してたな〜忘れてたw
レジン説明のpdfを見ても、悲しい事に、素人には違いが読みとれないww
MIXの比率が、1:1と2:1で違う事は分かるのだが・・・

いつもの「ダメ元精神」で、freshwatersystemsの問い合わせformに、
「FILMTECとかAXEONのROエレメントの生成水から純水つくりたいんだが、
どっちが適合しますか?」って書き込んでみた。

返事が来たらレポします

NRW-37の方は、レジンだけ売ってるね
ttp://www.freshwatersystems.com/p-896-di-mixed-bed-resin-nuclear-grade-1-cu-ft.aspx
個人で買う量じゃがないがw
170目のつけ所が名無しさん:2013/01/08(火) 19:16:19.43
>>169
わざわざすみません。有難うございます。

それと、PuroliteのNucleaGradeって本当にそのままの意味ですた
ttp://www.purolite.co.jp/webpage/Products/NucleaGrade.html

なんだか切ない。
171過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/08(火) 20:05:31.92
なるほどw
その日本語サイトの説明とか、freshwatersystemsの、
セメント袋みたいな生レジンの別の品の説明とかみてたら、
nuclear(核)向けよりはsemiconductor(半導体)向けの方がヨサげな予感
福一の現場で使う訳でないし、レジンからの出てくる
水気(HイオンとOHイオン)以外の物質が少なそうな・・・
172過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/10(木) 14:13:07.82
>>142でちょっと書いた
monotaroのクリアハウジングに入ったDIフィルタ↓についてなんだが
(1) ttp://www.monotaro.com/g/00369085/
なんだが、これは↓の超純水装置の交換用みたい
(2) ttp://www.monotaro.com/g/00369084/?displayId=26
こいつは、RO+DI×3という構成で、内部の写真イメージみてると
ごく普通のROパーツ群つかってるよう。
で、これらは「大阪魂」というブランドなんだが、
これはmonotaroの低価格PB品なんですと。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/523/523189/
つまり、世界的に大量に出回っている低価格の標準規格部品を
大陸中国あたりの工場でくみたてさせていると予想。
であるから、(1)のDIカセットの継ぎ手は、1/4NPTメスと予想
1/4NPTメスなら、wikiの(B)コースのRD106のDIハウジングと
差し替えて利用できるはず。
詰め替えレジンをまだ調達してなくて、レジン詰め替えが面倒そう、
という方は、人柱チャレンジしてみる価値はあるかもしれないw
173目のつけ所が名無しさん:2013/01/13(日) 23:49:51.21
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
174過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/15(火) 12:18:03.50
自宅のプレフィルタ3本交換しようとしたがハウジングを開ける事ができず断念www
前回交換時に強く締めすぎたのかもしれん。
工房さんのブログで紹介されていたような、ハウジングレンチの柄を延長するパイプを作って
トルクがかかるようにして来週、再トライしてみる。
175目のつけ所が名無しさん:2013/01/16(水) 18:39:50.18
水が全部入ってる状態でタンクの空気圧が180kpaって普通ですか?
176目のつけ所が名無しさん:2013/01/16(水) 20:47:21.21
洗い熊パスカル
177過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/17(木) 11:23:19.74
>>175
180kpa=26.1psi で低すぎるような気がしますが・・
ROの蛇口を開けば浄水はでてくる、つまり、圧力タンクとして機能はしている、
という前提にたつと、

■ポンプなしで水道圧のみで運用中のROの場合
満水時のタンク内圧力=水道圧のはずだから、水道圧が26.1psiしかない事になる。
満水になるまでの時間が長く、満水時の貯水量も少なく、ROの除去率も低くなっているはず。
このあたりの性能数値の改善を希望するなら
電磁弁、プレッシャースイッチ、加圧ポンプの3点セットの追加お薦め

■加圧ポンプつきROの場合
排水がエンエンと出続けているならポンプ故障の可能性がある。ポンプモータが断線とか。
排水が流れてないならプレッシャースイッチの不具合(=低い圧力でOFFになってしまう)か
最初からその圧力でOFFになるように設定されているか。

■ERPつきROの場合
ERPの不具合の可能性
178過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/17(木) 11:42:15.30
「加圧ポンプつきの場合」の補足ですが、

プレッシャースイッチは、20psiで電源ONとなり、45psiで電源OFFとするような感じ
http://filterdirect.com/product_info.php?cPath=29&products_id=181
↑これの場合は、20を15〜30の範囲で、45を35〜55の範囲で調整できますが、
つかってるプレッシャースイッチの仕様で数値が異なるから買ったお店に、
ONになる圧力、OFFになる圧力を聞いてみるべき。

大陸中国製のプレッシャーSWは電源OFF圧力の最大圧が40psiだった。
179目のつけ所が名無しさん:2013/01/17(木) 12:49:44.96
浄水後の水を入れるタンクなんて気密にせずに、
タンクがいっぱいになれば余った水は垂れ流しでいいだろ
180目のつけ所が名無しさん:2013/01/17(木) 13:21:06.33
>>179
圧力かけないとシンク下から蛇口まで
配水できないじゃないか。

シンクの上に一式並べるのは大変だぞ。
181過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/17(木) 15:47:16.38
>>175
すみません。計ったのは「空気圧」なのね・・・

圧力タンクの空気が抜けてるかどうか、つまり、
空気を追加充填すべきか否かのための判断する意味での空気圧測定なら、
タンク内の浄水を空にして測定しないと。その状態での適正空気圧は7psiとかの低い値

満水状態での空気圧=タンク内の水圧=RO後の蛇口閉じた状態の水圧
になるような気はしますから、満水状態での180kpaは低いな、という感想はかわりませんが。

話、全然ちがうんだけどw
monotaroが本日限り有効の15%割引クーポンをメールで送りつけてきたんだが
そのメールが、>>172 の品をが列挙されてて「今日ならこのお値段!急いでクリック!!」的な感じww
会員IDでログインした状態で色々と覗いた時のサイトの参照ログつかってクーポン送りつけてて、
真っ当にone to oneマーケッティングやっててエライww
つまり、monotaroでもの買う時は、会員になって、まとめて欲しいもの注文するのではなくて、
一部だけ買っておいて、他の物を、物欲しそうにサイト参照だけすれば、クーポンが飛んできて
通常より安くかえるかもしれない、と。
182目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 11:45:18.14
どうもありがとうございます
満タンの状態のタンク内の空気圧が180kpaは低いのですね。
どれくらいが普通なのでしょうか?
183過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/18(金) 20:24:27.48
正直言って、満水状態でタンク空気圧計った事はないんですがw
圧力タンクの構造から想像して、>>181を書きました。

圧力タンクの空気が抜けているのを疑う場合は、タンクを空にして空気圧を測り直しましょう。

RO後の水圧=タンク内水圧に関しては、満水時には、40〜50psiぐらいになるように
調整するようです。圧が高すぎると圧力タンクのゴム袋がやぶけたりするとか。

タンク内水圧を低く設定していても、RO前の圧力が十分高くできているなら、
除去率的な観点では問題ありません。

私は、RO前後に水圧計を取り付けて、
RO前圧力が60psiぐらいであるので、
RO後圧力が40psiぐらいの所でプレシャースイッチがOFFになるように、
RO後の圧力=満水時のタンク圧力を低めに調整しています。
RO前後の圧力差をできるだけ高くして除去率を良くしたいので。

満水時タンク圧を下げると浄水の勢いが良くない、満水量が減る、
というデメリットは生じますが。
184目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 23:24:21.65
ありがとうございます
50psi=350kpaでいいでしょうか?
すいません、タンクが空の状態の場合なら空気圧はどれくらいになるようにしたらいいでしょうか?
185過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/19(土) 01:31:24.18
50psiは344.827586205kPa (圧力換算サイト http://www.mie.to/123/a.html )
圧力タンクの適正圧力は買った所に聞いた方が確実だと思いますが、
wiki のお薦めBセットでつかってるタンクの例では、空の時に 7psi
ttp://www.watergeneral.com/support/pdf/Change%20filters%20WG.pdf
186目のつけ所が名無しさん:2013/01/19(土) 02:08:21.67
お薦めBセットです。7psi=48kpaですね。
空気入れてみますありがとうございます。
187過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/21(月) 13:28:26.10
>>174 のその後
RO工房さんの、ブログ ttp://ro-kobo.blogspot.jp/2012/05/diy.html で紹介されていた
ハウジングレンチ補助棒を作って試してみた。
カーボン2本のハウジングを開けるのには成功したのだが・・・
1stのセディメントのクリアハウジングはびくともせず、レンチの方のリング部分が破断したwww

カーボンは交換できた。ヌルヌルはついていたが今回は黄色だった。
我が家のヌルヌルは、シリコン潤滑油由来のもので、いきものではないな。

1stのクリアハウジングを開けるための次の一手を熟慮中・・・

初めてフィルタ交換する人は、水漏れを恐れて、ハウジングを締めすぎないようにね。
締めるのは軽くしておくのが吉であろう。特に材質の堅いクリアハウジングは。
188目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 18:45:45.24
メンブレン後がOPPMなのに
ポストカーボンの数値が4PPMから全然下がらない。
かなり通水はしているんだが。。

ポンプ・タンクなしで使用しているんだが、
恐らく流量が少なすぎることが影響しているじゃないかと推測。

要はゆっくりとカーボンフィルターを通過しているので、
カーボンの成分が溶け出してきているような・・

これって問題ないよね?
ちなみに味は普通に旨い。
189目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 20:13:12.75
ポストカーボンなんてなんのために使ってるんだ?
通常の用途だとプレカーボンだけで十分だろ

一般的な家庭用RO浄水器向けのカーボンフィルタは、ROの前段に使って、粒子状物質と残留塩素の除去が主目的なんだし、
多少ミネラル分が溶けだしてもべつに問題ない

ポストフィルタを使うなら、DIフィルタとか、細菌も通さないような微粒子のフィルタでいいんじゃ?
190目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 20:32:38.52
味が美味いのは、案外カーボンフィルタから溶け出したイオンの影響だったりして・・・

ミネラル添加しないRO水って、味が美味いとか不味いとか存在せず、単に味が無いって感じだからなぁ
味はミネラル添加したり二酸化炭素が溶けたほうが美味くなる
191目のつけ所が名無しさん:2013/01/25(金) 07:13:55.03
RO水は無味なんだけどお茶にするとめちゃくちゃ美味いよなぁ。
192過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/25(金) 10:45:43.11
>>188-189
ポストカーボンは、タンク付きモデルにつけるもんみたいだよ。
タンク内のゴム臭が水に移る事があるらしいので。
タンク無しのお魚モデルにはポストカーボンは付けないんじゃないかな・・・
タンク付きモデルについてるポストカーボンは、朝一番のppmは高いけど
夕方ぐらいにはppm低くなって0ppmになってたりする。
単位時間あたりの流量が多いせいかもね。

>>190-191
職場のAstroboyのRO水を使って
ハママサの20パックで400円以下の安いドリップコーヒーにで飲んでる
値段の割にうまい。

自宅のDI1段目出口の0.4ppm水とDI2段目出口の0.0ppm水を
ppm測定後に飲み比べてみたんだが、味の違いを感じたような気がするw
ブラインドテストだと見分けられないかもしれないけどww
193目のつけ所が名無しさん:2013/01/25(金) 11:48:20.35
会社で飲んでる水業者のミネラル添加のRO水は美味い
家のミネラル無添加RO水は、美味い不味いのレベルじゃなく、なんかサラダオイルでも飲んでるみたいに
味が感じられない
194目のつけ所が名無しさん:2013/01/26(土) 21:55:32.68
どうやったら、家のRO水が、業者のミネラル添加RO水みたいなおいしい味になるんだろ?
サンゴいれたり麦飯石いれても、業者のRO水の味みたいにうまくならない
195目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 01:25:38.66
その業者のホームページにヒントになるような事書いてないの?
196目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 13:37:12.04
その業者は実はRO水じゃなくミネ水を使ってたって事はないよね?
197過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/28(月) 11:14:01.29
>>193-194
低ppm水の伝導度の元になってるイオンが、NaなのかMgなのかなんてのは
人間の舌では判別できないんじゃあるまいか、仮説に立って、
とりあえずTDS値だけあわせてみたらどうだろう?
職場のミネラル添加RO水のTDS値を測定し、
その値と同じTDS値になるように、自宅RO水に、
コントレックスを添加したり、天然塩をまぜてみる。

>>187のその後。ホムセンで金属金具かってきて組み合わせて
手製の金属製ハウジングレンチ作って試みたが開かずw
1stのクリアハウジングだけ回す方向が逆なんでは?なんて事まで疑い出したりww
shopに確認してみる。
198目のつけ所が名無しさん:2013/01/28(月) 11:27:41.81
いきなり宣伝ごめんください
夢幻RMT でございます
只今ROの通貨が大量に入荷されました
値段の方は最も安い
御入金確認出来次第に即に取引可能です
それでは、皆様の御注文をまちしております
www.mugenrmt.com/rmt/ro.html
199目のつけ所が名無しさん:2013/01/28(月) 12:16:02.53
↑RO違い。無視すべし。なんかIEがフリーズしたし
200目のつけ所が名無しさん:2013/01/28(月) 18:43:30.66
「言ってダメなら叩け」は指導力忍耐力創意工夫コミュ能力の低い教育素人の自己正当化。体罰虐待虐めDVテロは脳委縮による「自己肯定感共感力問題解決力に乏しい粗暴な人格」を作る。即ち世界中の体罰容認者軍拡主義者もまた素人教育の犠牲者/感情自己責任論
201目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 00:27:27.09
a
202目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 01:06:21.98
ちょっと横に逸れるけど、内部被爆減らすのにHEPAフィルターの空気清浄機とペットボトルに水ためて
金魚のブクブクみたいなポンプで空気を送って水に埃を取り込ませる簡易空気清浄機を自作するとして
このペットボトルに入れる水は水道水とRO水と排水の内コストと効果を考えると普通に水道水でいいかなぁ?
RO水の方が取り込むゴミが多そうだけど、単に水に埃が混ざるだけなら福島から距離があると排水でもよくねとも思うけど
中国の大気汚染物質とか黄砂まで考えると居住地によりよく考えた方がよさそうかな 
203過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/30(水) 12:36:20.22
>>202
HEPAフィルタの目より細かい埃を水に吸着させようというなら、
空気と水をどうやってよく攪拌させるか、が難しい気がするなぁ・・・
金魚プクプクだと、気泡の中の埃がそのまんま浮きあがってくるだけのような気がする。

>>197
ひさしぶりにfilterdirectのoscar君とメールした。
ハウジングの頭を上にして、本体ユニットを寝かせて、
ハウジングレンチ噛ませて、柄を右方向から左方向に回せ!
上半身の体重をかけるんだ!!
filterdirectは、今は、レンチを2個付けて出荷しているから
2個同時に使うと強くてよい。
と言うことであった。

ハウジングの頭方向から見て、レンチの柄を時計回りに回すと言う事で、
回転方向に間違いはなかったようだ・・・
204目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 12:53:31.23
>>203
ググるとペットボトルの自作簡易空気清浄機みたいので出てくるよ。
四隅に置くと部屋の汚染値が下がったりってので出てた。
併用すれば相乗効果でクリーンになりやすいとかHEPAの寿命も多少延びるとかが期待できるかもね。
水はフィルターと比べて隙間がないのがいいんだそうだ。
多少スレチなのでRO水を奢るとどうとかどうせ捨てるんだから排水でよくねとか考えてみてるところ
205過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/30(水) 13:37:48.76
密閉した部屋の中で連続運転すりゃ、空気と水が接触量が増えるから、ということね・・・
RO水でやっても、すぐ2酸化炭素吸ってppm上がるから水質の差はあんまりないんじゃないかな。

空気ポコポコじゃなくて、水じゃぶじゃぶで水を循環させる手もあるんでは
↓こんなの使ってw
ttp://filterdirect.com/product_info.php?cPath=27&products_id=225

↑去年の夏に買って、その後、いじってなかったんだけど
これや、ニードル弁やDI用のクリアハウジング組み合わせて、閉回路を
組んで遊び始めてる。クリアハウジングの上蓋開けて、
そこにポンプ出口の水TUBEを突っ込んで、水を循環させた上で
ニードル弁開度を調整して、ポンプ出口圧力と流量の関係を調べようと。
ニードル弁を全開にするとかなりの勢いで水が循環して、
クリアハウジング内で水と空気が泡立ってるよ

水圧かかってない原水を70psiに加圧して
150GPDのROエレメントを押すぐらいのパワーはありそうな感じ
結果がまとまったらブログで詳細をレポします。
206目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 22:36:27.76
ro浄水器を検討してますが、
みなさんの1年間あたりフィルター交換費用は、
平均いくら位ですか?
207目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 22:59:21.91
ro浄水器を検討してますが、
みなさんの1年間あたりフィルター交換費用は、
平均いくら位ですか?

メーカー・機種名も教えて下さい
208過去ログ2の477,622のにわか:2013/01/31(木) 16:08:08.28
>>207
メーカ・機種名を問われる初めての方は>>1にはってある wiki のURLの
情報をご覧下され。メーカ・機種名でもって語る事には大きな意味がない
浄水器ですので・・・

>>206
こういう基本的質問に明快に即答する事ができなくて申し訳ない・・・
年に1度、前処理フィルタ3段と、最終段のポストカーボンの4つフィルタを
交換するものとし、ROエレメントは3年〜5年は持つものとして、
1年に一度の交換する分だけならば、
国内の最安価格帯で、
1段目セディメントが500円〜800円ぐらい
2,3段目カーボンが1200円〜2000円ぐらい
最終段ポストカーボンが2000円〜3000円ぐらい
と言う感じで、送料ぬいて5000円〜8000円ぐらい

RO+DI式の場合は、これにイオン交換樹脂が追加されるが、
これの交換頻度は、浄水器の使い方次第なので、なんとも
言い難いのだが、1Lあたり3000円前後
(問屋さんところみたいな所なら1000円ぐらい)
1L分の樹脂で、>>1の wiki のURLで紹介している
個人輸入のRO+DI式浄水器のDIカートリッジを4回詰め替える事ができる。

DIが年間あたり1Lで済むなら、
国内最安値で合計で送料込で1万円前後か・・・

交換フィルタもUSから個人輸入した場合は、
ROエレメント、DI樹脂以外の4本セットで$34、DI樹脂18オンスパック×2(約1KG)で$36合計$70
海外送料$58弱 合計 $128弱 =1万2000円弱 ぐらい

とは書いてみたものの、上記のような買い方をしてる人は、実際どれくらいいるんだろう?ww
209目のつけ所が名無しさん:2013/02/01(金) 01:23:51.20
てす
210過去ログ2の477,622のにわか:2013/02/01(金) 22:36:06.28
>>203 のその後

filterdirectのoscar氏のアドバイス通り、
本体を横に寝かせて、指示通りの方向にハウジングを回そうとしたところで・・・
どこで、どう勘違いしたのか、今まで、逆に回していたことに気付いた!
レンチが破断するわけだ orz オバカの極みですわwww

手製の金属レンチじゃなくて、
普通のプラスチックハウジングレンチ(=破断してない最後の1個)を使って
RO工房さん提唱の補助棒もつかわないで、
>>203の通りに、上半身体重をかけて、レンチの柄を押し下げたら
やっと、開きました・・・思いこみはコワイw
211目のつけ所が名無しさん:2013/02/11(月) 00:33:29.21
TDSメーターの電池を変える時期がやってきた
212目のつけ所が名無しさん:2013/02/12(火) 13:45:23.22
このスレの皆さんは、tdsメーターで測ってみて、何ppm越えたらフィルタ交換なさっていますか?
213目のつけ所が名無しさん:2013/02/13(水) 09:53:44.20
プレフィルタのあとで塩素検出すればフィルタ交換するわ
プレフィルタは2段にして、1段目と2段目の間で塩素検出したら、
2段目のフィルタを1段目に転用して、2段目を新品フィルタにする
ROフィルタって交換っているの?いまんところヘタる様子はない
214過去ログ2の477,622のにわか:2013/02/13(水) 12:11:30.48
まぁ、それなりに浄水をつくってる自宅のセットは1年たったところで、プレフィルタ3段とポストカーボンを交換したよ。
俺もプレ2段目と3段目のカーボンの出口の塩素濃度を計ったけど、検出0だったから、もっと、ひっぱろうと思えばひっぱれるんだろうね。

平日ネグラの自室のセットは、プレフィルタは1回も交換してない。こちらは、浄水量が少ないし、ちょくちょく塩素計って確認してるから。ポストカーボンは1年で交換したけど。

と言う事で、ROエレメント以外に関しては、TDSメータ値が交換基準ではないですね。

ROエレメントは、前後のTDS値を測って除去率が悪くなったら、交換ということらしいが
今の所、その気配なし。もうすぐ丸2年だけど。うまくすると5年は持つ事もあるらしい。
215目のつけ所が名無しさん:2013/02/22(金) 14:59:03.13
中国のスモッグ騒ぎで空気清浄機の方が頭一杯で浄水器の方すっかり忘れてた・・・。
フィルター交換しないといけないんだけど、二日に4ℓぐらいしか使ってなかったんでまだ交換しなくても大丈夫かなぁ・・・。
一年以上立つけどDIはまだ0のままを記録中。
216目のつけ所が名無しさん:2013/02/25(月) 09:19:33.90
purepro astroboy使ってる人いますか?
217過去ログ2の477,622のにわか:2013/02/26(火) 11:07:24.15
職場において使ってるよ
あと、ROMってる人の妹さんが導入してるらしい
218目のつけ所が名無しさん:2013/02/27(水) 10:34:24.02
いま4段階なのですが5段階にするとしたら何を足すのがオススメでしょうか?
ランニングコスト低めだと嬉しいです


<現在>縦型3本、メンブレンが上に乗ってます

コットンフィルター→カーボン→メンブレン→DI
219目のつけ所が名無しさん:2013/02/27(水) 10:46:59.62
べつに何も足す必要ないだろ
もしやるとすれば、
・メンブレンの前のカーボンを2段にする
 2段カーボンの前段と後段の間に塩素が出てきたら、後段を前段に移動させて新品の後段を使う
・水の臭気対策でDI後にカーボン入れる
 活性炭でゴム・配管の香りを吸着してもらう
このどちらかあたり?
220目のつけ所が名無しさん:2013/02/27(水) 10:52:22.29
物凄く早くお返事いただけてありがとうございます

カーボンの前後交換に惹かれたけど下段にケースもう足せなかった
横型のカーボンフィルターについて調べてきます
221目のつけ所が名無しさん:2013/02/27(水) 19:05:19.47
アストロボーイとか輸入した浄水器って
ちゃんと食品衛生法の試験してるのかな。
してないと違法だよね。
222目のつけ所が名無しさん:2013/02/27(水) 19:07:29.01
アクア用やら、非飲用として売れば問題ない
223目のつけ所が名無しさん:2013/02/27(水) 23:18:11.52
群馬の水道水から病原性原虫検出 「生水飲まないで」
http://www.asahi.com/national/update/0227/TKY201302270033.html
224過去ログ2の477,622のにわか:2013/02/28(木) 13:58:11.27
>>221-222
アストロボーイで、その言い訳は、苦しすぎwww
どうみても、人向けだし。

でも、そもそも、
日本円で売ってる日本語サイトだからと言って、
「業者が輸入販売している」
という扱いではなく
「日本円で支払い日本語で注文できる個人輸入」
という扱いのサイトがあるんだよね。

海外から購入者へ直送したら、個人輸入扱いで通関できちゃうから。
こういうサイトは、「輸入販売業者」ではなくて、
「個人輸入仲介サイト」
ということなんだろうね。

Astroboyを日本語で売ってるサイトが、そういうサイトだ、と確認したわけでないけど。

ROではないけど、seldon japanのサイトが、そういうサイトだな。
225目のつけ所が名無しさん:2013/02/28(木) 14:19:13.32
アストロ買ってみようと思うんだけどどうかな?
226目のつけ所が名無しさん:2013/02/28(木) 19:11:26.58
脱法ハーブみたいに「観賞用」って売っとけばいいじゃん
アストロボーイを部屋のオブジェクトとして買って飾っておく人がいるかもしれない
227目のつけ所が名無しさん:2013/02/28(木) 19:18:16.74
>>223
原虫の類なら、普通の国産浄水器に使われてる中空糸膜で除去できると思うよ
228目のつけ所が名無しさん:2013/03/01(金) 07:17:14.42
>>227
生水は昔から煮沸してから使ったもんだ
229目のつけ所が名無しさん:2013/03/02(土) 11:25:58.55
設置してから2tくらい作ったけどプレフィルターのコットン真っ白!
気分的に交換するけど、コットン糸グルグルのと綿みたいのはどっちのが除去できるとかありますか?
230過去ログ2の477,622のにわか:2013/03/02(土) 19:05:33.36
>>225
シンクの下に、アンダーシンク型を設置するスペースが無い人にはお薦めかな
また、DIなしのROで良いという人にも、お薦めかな
DIなしの人向けROの中では、除去率が良いと思うし。

取り付け工事の難易度はアンダーシンクと変わらないから、
アンダーシンクを設置できるスペースがある人で、DI付きが良い、と言う人は
RO+DI式のアンダーシンクの方がお薦め

以上は、あくまで、「人向けタンク付き」と限定した中の話で、
「アクア向け+自分で適当に溜めて使う」まで検討範囲にいれたら
別の候補もでてくるだろうな
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232目のつけ所が名無しさん:2013/03/07(木) 19:40:55.59
ミネラルウオーターと比べて
ROの水はなんかスカスカした感じで
イマイチうまくないんだよね。

ROの水を溜めて麦飯石投入してみたけど、
粉っぽい味になってやっぱりイマイチ。

ペットボトルや宅配水みたいに少し甘みのある水って、
どうやって作ればいいのかな。
233目のつけ所が名無しさん:2013/03/07(木) 19:43:59.64
溶けてるミネラルの種類や量、溶けてる炭酸ガスの量とかが関係するんだろうね
234目のつけ所が名無しさん:2013/03/09(土) 20:00:30.82
>>232
RO処理水≒蒸留水≒純水
何も入っていないから、無味無臭。
スカスカが嫌ならRO水なんか使わない方が良い。
純水に麦飯石、石灰石を放り込んでも簡単には溶け出さない。
タップリ珊瑚砂でも入れ、炭酸ガス吹き込んで攪拌しておけば
それなりに溶け出して呉れるだろ。
235目のつけ所が名無しさん:2013/03/09(土) 21:26:58.19
美味しいRO水がほしけりゃ、ミネラル等添加して美味しくした業者のRO水を買うしかない
個人じゃ麦飯石やサンゴ突っ込んでもなぜか業者のRO水みたいに美味くはならない
236目のつけ所が名無しさん:2013/03/09(土) 21:39:26.72
FilterDirectでミネラル添加のフィルター売ってるけどあれを使ってみてはどう?
麦飯石とあんま変わらんのかな?
自分は生で飲まずにいつも料理かお茶にして飲んでるから水道水より美味いと思う。
生はやっぱミネラル含んでる方が美味いけど・・。
237目のつけ所が名無しさん:2013/03/10(日) 02:57:34.98
tp://www.kan-tech.co.jp/ChukoFilter-Sedi1.html
活性炭浄水器が3600円と再生ミックスカオチンが1L420円である!安い

ミネラル添加にトルマリン入れたらどうなんだろう?
238目のつけ所が名無しさん:2013/03/24(日) 16:34:26.65
テレビ見てたら組み立て式RO浄水器やっててド素人の女子アナが結構簡単に組み立ててた
値段はアクア用ぐらいなんでそれほど安くないけどポンプ付きでこの値段だからまぁいい方?
ポンプの単品で6000円で安いけど性能はどうなんだろう?

tp://shop.zwater.jp/products/detail.php?product_id=30
239目のつけ所が名無しさん:2013/03/24(日) 16:36:31.52
ポンプの単品で→ポンプは単品で
240目のつけ所が名無しさん:2013/03/24(日) 16:41:38.33
連投になってしまいすんまそん
フィルター見たらフィルターは高いね・・。
安く上げたいならフィルターだけどっから安いのを調達するしかないか。
241目のつけ所が名無しさん:2013/03/25(月) 09:59:11.47
あげ
242目のつけ所が名無しさん:2013/03/26(火) 15:19:42.94
Alvitr(アルヴィト) 94円98wm
Lif(リーヴ) 84円87wm
Sigrun(シグルーン) 83円86wm
Vali(ヴァーリ) 72円75wm
Mimir(ミーミル)99円 103wm
Frigg(フリッグ)93円 97wm
Idavoll(イザヴェル)83円 86wm
Hervor(ヘルヴォル)81円 84wm
Gimle(ギムレー)76円 79wm
Olrun(エルルーン)92円 96wm
Radgrid(ラーズグリーズ)89円 93wm
Trudr(スルーズ)79円 82wm
安心利用   激安  以上の価格は100万銭の価格です。

rm*top.jp/hb_content.php?id=160 *を抜けてください
243過去ログ2の477,622のにわか:2013/03/27(水) 04:11:03.14
>>238-240
DIとタンクがついてない4ステージROと見なせば、かなり割高な印象を、正直受けるが、
「人向け浄水器としての国内検査やってます!」
と言う点を考えれば、「頑張ってこのお値段!」ということなのかなw

ポンプは絶対金額だけ見ればお安い印象を受けるが
中華RO企業からまとめ買いすると1台$15なんてのもあるから
ブツが特定できないことには、何にも言えないなぁ

拡大画像みたけど型番まではわからんかった。
244目のつけ所が名無しさん:2013/03/28(木) 00:45:19.72
安心利用   激安  以上の価格は100万銭の価格です。
rm*top.jp/hb_content.php?id=160 *を抜けてください
Alvitr(アルヴィト)---- 94円----98wm
Lif(リーヴ)---- 84円----87wm
Sigrun(シグルーン)---- 83円----86wm
Vali(ヴァーリ)---- 72円----75wm
Mimir(ミーミル)----99円 ----103wm
Frigg(フリッグ)----93円---- 97wm
Idavoll(イザヴェル)----83円 ----86wm
Hervor(ヘルヴォル)----81円 ----84wm
Gimle(ギムレー)----76円 ----79wm
Olrun(エルルーン)----92円---- 96wm
Radgrid(ラーズグリーズ)----89円---- 93wm
Trudr(スルーズ)----79円---- 82wm
245目のつけ所が名無しさん:2013/03/29(金) 02:00:18.63
>>238
タンク付いてないRO浄水器なんて使う気になるのか?
ヤカン一杯貯めるのにどんだけかかるやら。
246目のつけ所が名無しさん:2013/03/29(金) 03:32:04.49
時間がかかるかどうかはそれはポンプによるんじゃ?
クロノスレインみたいに風呂場にポリタンク置いて入れる人いるし。
247目のつけ所が名無しさん:2013/03/29(金) 06:01:40.72
くだらない質問で申し訳ないのだが、
クロノスレインを買ってみようかとおもうのだけど
これ、できたRO水の出口は1/4インチのチューブむき出しのまま?
だとすると、みんな、自分で蛇口とか付けてる?
248目のつけ所が名無しさん:2013/03/29(金) 08:12:13.09
>>247
こういう付属品はついてるもよう。
ttp://pics.livedoor.com/u/koba54382001/8272064

チューブむき出しで使ってる人が多いみたいだね。アンダーシンクみたいに使いたいならタンクと蛇口つけた方がいいと思うけど。
ttp://zononoz.blog.ocn.ne.jp/ebi_zono/2011/06/ro_199b.html
ttp://blog.livedoor.jp/koba54382001/archives/cat_60259990.html
249過去ログ2の477,622のにわか:2013/03/29(金) 14:23:17.47
他の浄水器では「出来たての浄水を使う」なわけだけど、
ROは「浄水を作り置きして使わざるを得ない」ですからねぇ・・・

ROの単位時間当たりの浄水量を表す数値がGPDなわけだけど、
クロノスレインみたいな浄水量が多いROでも、この値は150とか180GPD とかぐらいの値。
水道の蛇口ひねって出てくる水量というのは、水道水圧が低めの20psiでも、
500mlペットを4秒で一杯にできる水量があるらしいが、この水量をGPDに換算すると2853GPD

つまり、出来たてのRO浄水というのは、クロノスレインでも
普通の水道の15分の1ぐらいのペースでしか出てこなくてチョロチョロ
なので、ROに蛇口を直接つける意味はなくて、なんかのタンクにためるしかない。

蛇口のついたアウトトレジャー用のタンクと組み合わせるか、
蛇口無しペットボトルとか、水タンクで我慢するか、
クロノスレインの様なお魚RO路線ではなくて、アンダーシンクROを考えるか、の3択かな。
250目のつけ所が名無しさん:2013/03/29(金) 15:05:16.04
安心利用   激安  以上の価格は100万銭の価格です。
rm*top.jp/hb_content.php?id=160 *を抜けてください
Alvitr(アルヴィト)---- 93円----97wm
Lif(リーヴ)---- 83円----86wm
Sigrun(シグルーン)---- 83円----86wm
Vali(ヴァーリ)---- 72円----75wm
Mimir(ミーミル)----99円 ----103wm
Frigg(フリッグ)----93円---- 97wm
Idavoll(イザヴェル)----83円 ----86wm
Hervor(ヘルヴォル)----81円 ----84wm
Gimle(ギムレー)----76円 ----79wm
Olrun(エルルーン)----92円---- 96wm
Radgrid(ラーズグリーズ)----87円---- 90wm
Trudr(スルーズ)----79円---- 82wm
251過去ログ2の477,622のにわか:2013/03/30(土) 12:27:06.30
↑苦情FORMがあったんで、モトから絶てないかな、と、文句書き込んでみた。

ところで、AstroBoyの交換フィルタをUS pureproのサイトでpaypalで注文したんだが、
あっさり注文&支払いまで出来たんだけど、pureproから$250以上でないと、
送料無料にならないから、買うもの増やすか、払い戻すか、どっち?
的なメールがくるので、要注意ね。

払い戻す、と返信して、そのまま忘れてたら、ちょっと面倒な事になったかもw
ひょっとしたら、PayPalサイトで、俺が払い戻し処理をしないとだめだったのかもしれん、状態
その処理って45日以内にしないとダメみたい。
252過去ログ2の477,622のにわか:2013/04/02(火) 14:11:23.39
動きが悪かったpurepro担当とは別の人がアサインされたせいか、
返金プロセスが回りだしたのだが、俺のPayPalアカウントは金が受け取れないから
別のアカウントを教えてくれ、と言ってきた。PayPalはPersonal typeだと、
送金できるが入金できないらしい。Premier typeだと入金できるようなのだが、
免許証などの本人確認書類をscanしてuploadしないと、Premierにupgradeできない。
uploadしてPayPalで審査中

実に面倒くさいw
それに、どうせ、手数料をかなり取られると予想。扱いが返金ではなくて入金だし。
円安差益でカバーできればよいのだがw

45日以内にPayPalで返金アクションを起こしておけばここまで面倒にはならなかったと思われ。
個人輸入は気長に待つ、がコツとも言うが、ノンビリすぎてボヤボヤしすぎて失敗
253目のつけ所が名無しさん:2013/04/02(火) 16:10:11.82
工房さんとこのブログに、
気温が上がると蔵水量が増え、
排泄水量が変わらないとあるけど、どーゆこと?

水道水の水量自体や水圧が増えるって意味なのか、
気温の上昇によりメンブレンの膜がでっかくなって浄水量が
増えるって意味なのかなんなのか。。
254目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 14:27:24.04
いまは24時間稼働で、タンクがいっぱいになったらそのまま捨ててる状態だけど、
これタンクが満タンになったら稼働を自動で止める安い方法って無いの?
タンクを定期的に人が監視して手動で止めるってのは無しで
255目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 15:12:22.81
電磁弁が壊れてるじゃないの?
タンクに水一杯になったら勝手に止まるよ
256目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 15:19:57.69
RO水が不味いと言う人、鉄瓶高いからアレだけど鉄瓶で白湯作って飲んでみるとかどうだろう?
鉄分も取れて普通の水よりは美味しいよ。
257過去ログ2の477,622のにわか:2013/04/03(水) 21:37:30.63
>>253
正確には、気温は関係なくて水温ですね。水温上がると浄水量は大きく増え、除去率は少し悪くなる。
英語ですが、DOWケミカルの簡単な説明資料。2ページのfigure3のグラフ↓
ttp://msdssearch.dow.com/PublishedLiteratureDOWCOM/dh_0030/0901b80380030095.pdf?filepath=liquidseps/pdfs/noreg/609-00055.pdf&fromPage=GetDoc
排水量は・・・どうなんだろう?

>>254-255
アンダーシンクじゃなくて、お魚モデルに何かのタンクを組み合わせているのかな?

フロートスイッチといって水位が上がってきたらスイッチをON/OFFする部品は、
ttp://www.aliexpress.com/store/product/small-plastic-float-switch-Water-Level-Controller-10010P/313486_762899816.html
とかで、小型のが安く手に入るんだけど、こういうのを、タンクにどうやって取り付けるのか、
というのが難題なんだよね。

フロートバルブって、バルブをON/OFFする、トイレタンク内にあるみたいな奴↓
http://filterdirect.com/product_info.php?cPath=81&products_id=100
もあるけど、こいつは、タンクの開口部がでっかくないと取り付けようがないし。

よほどの工作好き、というわけではないのなら、
RO用のアンダーシンク用の圧力タンク+(電磁弁 or オートシャットオフバルブ)を
使うのが簡単だと思うな。1/4TUBEをカッターで切って、差しこんで配管するだけだから。

あるいは、安直なとことで、キッチンタイマーかなw
水温に応じて、設定時間をかえないとダメだけど、毎日激変するものでないだろうから、
タイマーが鳴った時に、既に満水だったら、時間を短くしていけばよい。
258目のつけ所が名無しさん:2013/04/03(水) 21:51:55.35
>>254
アクア用にタンクつけてるなら、電磁弁とタイマーで時間が来たら止まるようにしてる人もいるみたい。

ttp://blog.livedoor.jp/koba54382001/archives/cat_60259990.html
259目のつけ所が名無しさん:2013/04/04(木) 08:32:04.38
お湯張り用の定量止水バルブはどうだろう?
260目のつけ所が名無しさん:2013/04/05(金) 17:30:26.73
こういう感じのか
便利そうだなぁ
普通にお風呂につけたいw
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ayahadio/4973987840012.html
261過去ログ2の477,622のにわか:2013/04/10(水) 14:29:12.73
>>259-260
そういうのがわるわけね。しらなんだ。
これの場合は、ROの給水側につけて、浄水量(タンク容量)+排水量を計算して、
ダイアルセットする感じかな。タンク容量20L、浄水:排水比率1:3なら、排水量60Lで、
ダイアルを20L+60L=80Lに設定する、と。
(1)流量が少ないチョロチョロの状態でも計量できるか?
(2)1/4TUBEにつなげられるか?
が心配な点ではある。(1)に関しては売ってる所に、チョロチョロでも計量できますか?って聞いてみてみた方がよさげ。

(1)を心配するのは、流量を電子的に計るセンサーをUSから輸入して電子工作して
遊んでみたんだけど、センサーの中にはいってる流量を測るための水車が
流量が少ないとうまく回らなくて、流量=0と計測されてしまう。
75GPDのROの場合では、RO出口の浄水側の流量はうまく計れなかった。
給水量と排水量は計量出来てる感じ。RO用に作られたセンサでもこんな感じなので、
この定量止水バルブも、
「少なくとも、これぐらいの勢いで水を流さないと、水量を計測できない」
という下限値があるんじゃないかな?と思った

ところで >>257 は舌足らずだった。正確には

RO用の圧力タンクを導入する場合は、
 ポンプ付きのROの場合→圧力タンク+電磁弁+ハイプレッシャーSW
 ポンプなしのROの場合→圧力タンク+オートシャットオフバルブ
です。
262目のつけ所が名無しさん:2013/04/22(月) 17:13:35.65
1μプレフィルターの有無は、ROの性能や寿命に影響する?
トリチウムはTDSメーターに反応する? 0ppm=トリチウムゼロと考えていいのかな。
263目のつけ所が名無しさん:2013/04/23(火) 09:10:57.54
プレフィルターは必須、絶対に使わないといけない
264262:2013/04/23(火) 09:23:12.76
>>263
dです、補足します。

ポンプ無しでの使用を考えていて、本来なら、
5μ+カーボン+1μ+ROが理想的だけど、

ROの性能を効果的に引き出すことを考えると、
5μ+カーボン+ROのほうが、水圧が高まるから、
結果的に浄水効果が高いのかなという気がしてます。

1μまでつける必要があるかな、
RO初心者なんですが、アドバイスいただけたら
嬉しいです。一般的な主流は後者が多い気がします。
265目のつけ所が名無しさん:2013/04/23(火) 10:35:10.90
ふつうのRO浄水器用のプレフィルタは、カーボンや中空糸膜がセットになってるやつじゃないの?
家庭用RO浄水器用カーボンフィルタっていっても、本当にカーボンのみじゃなく、他のフィルタとセットになってて
それだけで使えるのも多いよ
266過去ログ2の477,622のにわか:2013/04/23(火) 23:20:20.20
トリチウム(3重水素)は水素原子の放射性同位体です。
自然界中のトリチウムの殆どはHTO(トリチウム水)として存在していると言われますが、
これは、普通の水分子よりも、質量が少しだけ重い水分子でしなく、
トリチウム水分子の大小はTDSメータで測定できません。

プレフィルタのミクロン数に関しては、詳しい事は知らないのだけど、
水道管が老朽化していて「内壁が赤錆びだらけ」なんて場合には、
水道管内壁から、微小な赤錆びなどが、剥離してくるだろうから、
目が細かい方がヨサゲ、という気はしますね。ごく普通の日本水道で、
赤さびなど出てないと言うならあえて細かい目のプレフィルタでなくもて良いのでは?

ところで>>252で書いていた PureProからの返金が、やっと、やっと、やっと、終わった
PureProは、メールで連絡をとるよりも、サイトの問い合わせFORMで連絡を取った方が
動きがよい。つか、メールだけだと黙殺される感じ。
(サイトのFORMに何か書きこまれたタイミングでしか、メールBOX覗いていない感じ)
267目のつけ所が名無しさん:2013/04/24(水) 02:36:07.86
プレフィルタは市販の東レとかの中空糸膜浄水器で代用できるよ
しかも、ああいったのは水量が多く圧力損失もかなり少ない
268目のつけ所が名無しさん:2013/04/24(水) 10:09:24.48
>>267
除去性能は十分だろうけど、接続が難しそうに思うんだけど。
269目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 02:24:58.24
はぁ…恐くてフィルター交換まだした事なくて…。
まず、元栓とタンクバルブを閉めてやれば大丈夫ですかね?
270目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 07:16:07.81
組み立て式で格安という事だけど、これってどうよ?
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_37029/
271目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 07:23:19.95
その浄水器既にもう過去レスに出てるよ。
272目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 07:25:17.56
>>270
動画の中で元の蛇口に付けている部品が欲しいな
273過去ログ2の477,622のにわか:2013/04/30(火) 15:38:27.22
>>269
(1)タンクバルブを閉める
(2)(ポンプつきなら)コンセントを抜く
(3)元栓を閉める
(4)蛇口を開く
(5)(ポンプつきなら)コンセントを一瞬だけもう一度差す
→以上の操作により、RO前後の配管内の圧力が抜けて
配管はずしたときに水が噴き出る事はない。
(6)蛇口を閉める
→閉めておかないと蛇口から空気が侵入してRO後の
配管外した時に外した所から水が漏る

まぁ、後は頑張れw

本体まるごと外して風呂場にでももっていって交換するのもアリ
274目のつけ所が名無しさん:2013/05/01(水) 00:20:16.33
>>273
どうもありがとう開いてる休日に挑戦してみます…。
タンクの水は空の方がいいんですよね?
カーボンの捨て水とかやらなくても別に大丈夫でしょうか?(どうやるのかわからない…)
275過去ログ2の477,622のにわか:2013/05/01(水) 12:26:04.79
>>274
RO前のプレフィルタのカーボンの初期通水は、
プレフィルタ群の出口側の継ぎ手に、排水TUBEつないで
元栓開けばよいと思う。ただ、排水が見えない場合はヤメ時の判断が難しいかな。
プレフィルタ群の出口継ぎ手−蛇口につながるTUBE
とつないで、元栓と蛇口を開いて、蛇口から出る水が透明になるのを確認するまで
通水する手もあるな。

RO後のポストカーボンの初期通水は、
DIつきでないセットなら、交換後に、蛇口とタンクバルブを開いて
RO水をいっぱい流せばOK。なので、タンクは空にしておくのではなくて
満水にしておくべき。
DIつきのセットなら、
タンクバルブにつながるTUBE−交換後ポストカーボン−蛇口につながるTUBE
ってつないで、蛇口とタンクバルブを開く
276目のつけ所が名無しさん:2013/05/01(水) 12:36:32.57
ポストカーボンの初期通水は、ふつうに接続してタンクに入れて、
タンク一杯分の水を捨てればいいだけ

プレカーボンは、初期注水の排水を後段に入れないようにしないといけない
277目のつけ所が名無しさん:2013/05/01(水) 16:45:51.69
ro工房さんの所のだと初期通水やり方まで載せてないですね
しなくても差し障りがないんだろうか?
278目のつけ所が名無しさん:2013/05/01(水) 20:43:16.82
>>275>>276
どうもありがとう
そう言えば、RO浄水器(ポンプ、タンク、DI付き)購入時もそのまま取り付けて
初期通水せずそのまま水を流して黒い水が出なくなるまでほっておいてやってました…。
まずかったかな…。
279目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 02:09:22.10
wikiいつのまにか1万超えてるね。
280目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 16:58:08.92
2、3日で4リットルぐらいしか使ってないんですけど
どれくらいでフィルター交換した方がいいですか?
281目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:40.61
フィルター交換やっとやって見ました。フィルター交換したら60→50に水圧が何故か落ちたまま…。
プレフィルタのカーボンの初期通水やってみたのですが、全く黒い水が出てこないんで10~20分ぐらいでやめて
ポストカーボンの初期通水はDIの後の最後にポストカーボンつけてるんで、そのまま蛇口を開けてやりました(こちらは黒い水出ました)
水垢が凄いというのを沢山みたので覚悟してたんですけど、自分の所のセディメントフィルターは殆ど汚れていなかった。
一日4Lしか使ってなかったからかな?
282目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 22:10:20.55
283目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 22:35:09.36
某所の所はポンプ付き工事費こみで約13万円、
メンテ&フィルター費込みで毎年約2万円とか、結構するんだね。
女の人でもROアンダーシンクの取り付け&メンテ&フィルター交換は出来たから
何個も買えちゃうよ!
284過去ログ2の477,622のにわか:2013/05/02(木) 23:03:33.19
>>281
プレフィルタ交換したせいで流量が増えて水圧が落ちたのかな・・・
実は排水TUBEがいままで折れていたりして、そのせいで流量がおさえられて
水圧が高めになっていたのが、フィルタ交換のタイミングで、TUBEの折れが解消されて
排水がよく流れるようになって水量増えて圧が落ちとかw
PPM値が悪化してないなら気にする必要はないかな。
285目のつけ所が名無しさん:2013/05/02(木) 23:31:34.60
http://www.costco.com/water-dispensers-filtration-water-filtration.html
日本のコストコにも置いて( ゚Д゚)ホスィ・・・。
Filter Packだけでもこの値段
Wp4V Replacement Filter Pack$32.99
7-pack Water Filter Replacement Kit$34.99

日本でも手軽にスーパーで買える日が来ないものだろうか・・・。
286目のつけ所が名無しさん:2013/05/03(金) 03:27:44.49
そもそも、あっちは硬水の地域が多い&アクアリウム趣味な人も多いので、
たくさん出るから安く売られてるんでしょう

日本はもともと軟水なので、軟水器としての需要がほぼなく、
アクアリウムもべつにROやDI使うほどでもないからね
287目のつけ所が名無しさん:2013/05/03(金) 03:34:44.70
でも震災後にネットでは買う客がいるからRO浄水器屋が激増したよ。
コストコでもおけば普通に売れると思うけど。
電化製品や変な物まで売ってるし。
288目のつけ所が名無しさん:2013/05/03(金) 12:08:29.59
>>284
排水TUBEが折れたりとかもないんですよね…。
原因がよくわからないです。ppmは0→2になりました…。

RO工房さんみたいにリューブリカントでOリングとか塗りたかったですね。
アクア用のお店にも置いてないし使う人ってあまりいないのかな?(Oリングとかは置いてあるのになぁ)
289目のつけ所が名無しさん:2013/05/03(金) 13:59:02.55
>>287
個人の自営業レベルでネットショップやるくらいの需要しかないんだろ?
ふつうにリアルな店舗で売って十分ペイするくらいの売り上げがあるなら、
いまごろスーパーやホームセンターとかで扱ってるだろ
290目のつけ所が名無しさん:2013/05/03(金) 14:01:09.40
業者が必死
291目のつけ所が名無しさん:2013/05/03(金) 14:03:59.90
コストコに置かれたら日本のぼったくり業者はそりゃ困るわな
292目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 01:40:40.38
ttp://www.youtube.com/watch?v=IGuG-ETJ_54
RO浄水器のフィルター交換するアメリカ人結構大雑把
グリスとか塗んないんだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ASyN_u1WVr8
ttp://www.youtube.com/watch?v=zG74_RZDZ-8
インドのRO浄水器
てっぺんについてる赤いのがUV殺菌?
293目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 03:00:31.14
工房氏が使ってるFUCHS LUBRITECH社のリューブリカントってどれなんだろう?
検索すると引っかかるんだけど車系のばっかかな?
tp://item.rakuten.co.jp/mutsuura/c/0000002696/
294目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 08:36:05.61
RO+DIで極限まで不純物をへらした純水にしようと思ってる人は、
後段にグリス使えばグリスから溶け出した不純物が影響しそう
295目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 15:41:00.40
296目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 17:38:14.92
アメリカでもRO&DIの組み合わせで飲み水にしてる人いるんだね。
297目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 19:11:41.57
あっちは水道が基本硬水だから、軟水器としてROを使ってる人が多いと思うよ
298目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 20:48:39.31
いやそこの掲示板では水道水が茶色いからだとか、エビアンとかの硬水飲んでるし。
299目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 20:59:46.03
アメリカでもアルカリイオン浄水器やπウォーターとかの浄水器流行ってんだな。
300目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 21:32:53.69
ttp://www.koji-uehara.net/report/2009/03/31/0611.html
ttp://azumiazu.exblog.jp/15528299/
アメリカの水道水って黄色かったり臭いみたいだね。
301目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 23:18:03.25
カートリッジに水垢ついていなくても一年おきに変えた方がいいんかな?
302目のつけ所が名無しさん:2013/05/09(木) 22:11:31.76
pureproってほとんどチャイナ製造だな
激安中華買だとここのが届く
303過去ログ2の477,622のにわか:2013/05/13(月) 13:48:34.89
らばQで紹介されていたUSの浄水器メーカWATTの、
USのEPAが実測したセシウムなどの除去率データのPDFレポートのURLが変更になってました。
EPAのレポートの一覧ページ → ttp://www.epa.gov/etv/vrvs.html
詳細レポートのURL → ttp://nepis.epa.gov/Adobe/PDF/P1001PYL.pdf
簡略レポート(ステートメント)のURL→ ttp://nepis.epa.gov/Adobe/PDF/P100FZIO.pdf
Wikiのリンクも修正しました。
304目のつけ所が名無しさん:2013/05/25(土) 00:57:32.39
RD106の購入を考えてるんですが
どなたかサイズを教えてもらえませんか?

シンク下のスペースがギリギリなので
購入を迷ってます。
あとポンプ用の電源確保が課題なんだが
解決策が見つからない、、、
305目のつけ所が名無しさん:2013/05/25(土) 15:55:25.75
ポンプ用の電源はシンク下まで電源延長コードで引っ張って使ってるよ。
サイズはお店のhpに書いてないかな?縦約49cm,横約37cmぐらい。
306USPSの人:2013/05/27(月) 16:32:40.70
>>303
乙です
wikiの「スレ住人の購入実績のある国内SHOP」の
kakishoten.com (夏季しょてん?)=カキショウテン
っていう所が消えていたみたいです。ドメイン失効というか。

>>304
サイズは305さんが書いている縦横のほか、奥行きが30cmぐらいです
307過去ログ2の477,622のにわか:2013/05/27(月) 17:40:09.74
>>306
おー。おひさしぶり〜
kakishote.comのwikiの記述を、とりあえず、取り消し線つけておきました。
閉店なら消しちゃえばよいのだけど、ドメイン更新手続きを失念してて、
失効しちゃてるかもしんないし

>>304-306
SHOPの表示ではRD106本体が 15inch X 16 inch X 5.5 inch
タンクが、直径10.5inch 高さ 15 inch
各数字に2.54cmをかければcmになります。
電源はシンクに一番近いコンセントからコード伸ばしてシンク扉の隙間を通すとか。
出来あいの延長コードじゃなくて、ホームセンタで、プラグとケーブルを別に買ってきて、
ケーブルを先に引き回すことにすれば、ケーブル直径分の隙間さえあいていれば
なんとかなる。1/4インチTUBEも同じ。
308目のつけ所が名無しさん:2013/05/27(月) 18:44:25.15
ro浄水器輸入して取り付けやフィルター交換なんてさっぱり分からん絶対無理とか思ってたけど
輸入してしまえば出来てしまうもんだね。
敷居が高いと思ってる人は取りあえず買ってみて目の前に製品があると以外と出来るぞ。
309目のつけ所が名無しさん:2013/05/27(月) 22:10:11.82
>>285
150ドルのがRO工房で5万かよ・・・
310目のつけ所が名無しさん:2013/05/27(月) 22:20:24.71
日本でRO浄水器を普及させるには、水道の水をもっと汚くする必要があるな
売れないから高い、高いから売れない、の無限ループ

訪問販売がメインのRO水業者とかは、RO浄水器を30万円くらいで売ってる
311目のつけ所が名無しさん:2013/05/28(火) 00:00:02.40
東北ではボランティア団体が各家庭に無料でRO浄水器設置してたよ
312目のつけ所が名無しさん:2013/05/28(火) 01:52:20.47
コストコが置いてくれたら買うわw。
313目のつけ所が名無しさん:2013/05/28(火) 02:17:51.60
30万って極悪だな
死ねばいいのに
314目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 17:51:01.45
やぁ。1年半ぶり
今日もクロノスは絶好調です
315目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 19:53:55.99
クロノス使ってる人多いね。放射能板の水道水スレでも結構いたよ。
316目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 08:44:31.38
クロノスで浄水して、カウンタートップ式みたいに使いたいのだが、
水を貯めるコック付きのタンク、何か良いのないかねぇ。

ブリタのコレ↓
http://www.brita.net/jugs.html
買って、貯水機能のみ使うというのも、ちと勿体無いし、
アクリルの水槽が何かに穴開けて自作するしかないかな。
317目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 10:00:52.91
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/oasisu/303579.html
こういうのか
過去ログにスーパーで貰うRO水ボトルで、ウォーターサーバーも安く売ってたよ。
そこのボトルに自宅のRO水入れれば、そのままウォーターサーバーにセットして使えるよ。
318目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 10:01:22.92
アクリル水槽なら色んなサイズがあるから、それに普通の蛇口を付けたら便利かも
319目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 10:13:30.24
ttp://item.rakuten.co.jp/kokouki/wo-1/
これ19L入る模様。
でも光が入ると光合成でカビが生えやすくなるみたいだからこまめ洗うか
↓光の入らないウォータージャグの方がいいかも。
ttp://item.rakuten.co.jp/kkdirect/pa-m-5034/
320目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 10:54:12.95
ウォーターサーバの雑菌・カビ対策にピューラックスを少し入れてる
321過去ログ2の477,622のにわか:2013/06/07(金) 13:19:33.50
上蓋がバカァ〜と開く奴で、容量がそれなりに大きいのは、>>320で割りきった方がよいのかもね。
Astroboyみたいな1/4TUBEを上から指せて、蛇口のついた密閉型タンクがベストだと思うんだけど、
Astroboyの密閉型タンクは、追加タンクだけ、単体で購入可能なんだけど、
1/4TUBEがさせる継ぎ手は、タンクについているんではなくて、
タンクの蓋の方についていて、この蓋は、本体側部品なんだよ。
AstroBoyユーザのフリして、タンクとタンクの蓋がカビたので、
そこの部分だけ、うってくれ、とか、交渉する手ははあるかも。
322目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 20:57:02.05
>>321
Astroboyも考えたんだけどさ、貴方のblogでのレビューを見て見送った。
クロノスがけっこうデカイから、その下か上に重ねて置けるような形のタンク、
何とか調達しようと検討中。
ちょっと面倒なのは、フロートスイッチとかで止めるギミックを作るか、
オーバーフロー対策をしないと悲惨なことになりそうな所か。
323目のつけ所が名無しさん:2013/06/11(火) 00:36:24.16
中が洗いやすそうなので、自分だったらこの手のタンクを使うかも
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002NPDOBM/
324目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 22:27:39.64
水圧が60psiから50psiにまた落ちた…。
ポンプ付きなのになんでだろう…。
325過去ログ2の477,622のにわか:2013/06/18(火) 16:10:53.99
水温あがって流量が落ちたから、とか。
グラフ用紙の縦軸と横軸に気温と水圧の目盛りをふってプロットしてみたらw?

話はちがうが以前、上海の企業からポンプを買えないかな、とメールで交渉していたときに、
あちらさんが、DHLでしか発送したくない、EMSはロクな事にならねぇ、と言ってたんだけど
↓こういうのみて、納得したw
ttp://www.youtube.com/watch?v=tPzRPga6uDg
326過去ログ2の477,622のにわか:2013/06/18(火) 16:22:30.16
しもた。
水温あがって流量が上がったから、の間違い
ROエレメントは、水温が上がると流量が増える。
流量が増えるとポンプ圧は落ちるんですよ。↓
ttp://ameblo.jp/mickey6809/image-10861811493-11396197583.html
327目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 17:58:28.69
オルガノ、RO膜使用の水道水浄化装置を家庭向けレンタル開始
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520130614cbac.html
ttp://osmopure.organo.co.jp/price/index.html

オルガノがROレンタル始めたけど月4000円で高っ!
328目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 21:33:52.45
カタログスペック通りの1日10リットル使う人にとってはそんなに高くない気がする
ただし少ししか使わない人にとっては高いな

それは、1日2リットルしか使わないみたいな人でも、1年後には追加カートリッジ買わないとダメだから、
そういった人にはコスパが悪い
329目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 23:16:01.90
オルガノのROタイプはポンプもタンクも無いのかなぁ?チョロチョロしか無理なんじゃ?

tp://www.amazon.com/Watts-Premier-RO-Pure-531411-4-Stage/dp/B0091OBMY4

tp://www.amazon.com/Watts-Premier-531418-Reverse-Membrane/dp/B0051SUDVW/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1372169541&sr=8-6&keywords=watts+premier+ro+pure

watts premier ro pureと同じタイプ?こっちなら19000円で二個買えちゃうよ。
330目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 23:29:47.20
すんまそん、オルガノのRO浄水器ポンプ加圧タンクレス式って書いてあった。ならチョロチョロでもなさそうだね。
フィルターにROメンブレインが3つにカーボンが1つで何でROのフィルター3つもつけてるんだろ?
331目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 23:52:05.06
RO3つ並列に繋いで勢いよくでてくるようにしてるんじゃ?
332過去ログ2の477,622のにわか:2013/06/26(水) 11:38:56.46
流量が750ml/minとかいてあるな。これは285GPDぐらい。
ROエレメント3パラとして1本あたり95GPDぐらい。
100GPDぐらいのでか目のエレメントか、
良くある75GPDぐらいのエレメントを水圧を高目にしてつかってるかのどっちかだろう。

しかし、
ttp://osmopure.organo.co.jp/feature/number.html
↑見たROオタク的目線から、2点ツッコミたくなるなw

(1)「出来たてのRO水が蛇口から」は如何なものかw
  「出来たてのRO水」は低除去率だろw
  コップ1杯取水してTDSメータで計ったから悲惨な結果になりそうだww

(2)「菌対策にあえて塩素を残してます」はROエレメントの劣化観点で大丈夫かよ
  頻繁にROエレメントを交換しますからOK!と言う事かw
333目のつけ所が名無しさん:2013/06/26(水) 12:22:54.82
ROフィルターは3、4年はもつのに、3つも一年置きに買い替えってもったいない。
334過去ログ2の477,622のにわか:2013/06/26(水) 22:47:03.60
宅配RO水と同じものが得られる見たいな宣伝文句をしてるので、
>>332 の (1)が、非常に気にかかる。ちゃんと対策をうった設計になってるのか、
誇大広告のトンデモ商品なのか・・・

と言う事で、問い合わせFORMに以下を書き込んでみた。

RO方式の場合は、通水をしていない状態から通水を再開したときに、
通水初期のRO水に関しては、イオン除去率が非常に悪化し、
除去率が回復するまでには、それなりの時間の間、
通水をつづける必要があるはずですが、
この製品はタンクが無いですから、
蛇口を開くたびに、断続的に通水を行うような使い方になってしまって、
この製品のRO水の純度は、かなり低くなってしまうだろうと想像するのですが、
このあたり関して、製品設計上、何らかの対策は施されているのでしょうか?
例えば、水道水のTDSメータ値が100ppmの場合に、
一晩通水しないで、朝一番にコップ一杯のRO水を取水した場合には、
そのRO水のTDSメータ値はいかほどが期待できるのですか?
また、RO排水についての説明がありませんが、
回収率(浄水量/原水量)は、何%として設計されていますか?
335目のつけ所が名無しさん:2013/06/27(木) 07:10:03.41
レンタルはROフィルターだけ別売りでフィルター込みで月々500円〜1000円が妥当だと思う。
336目のつけ所が名無しさん:2013/06/27(木) 11:43:11.29
通水し始めた時にTDSメーターで数値が悪くなるって、
案外空気中の二酸化炭素とか、配管等に使われてる物質が溶けてるだけで、
べつに除去性能が落ちてるわけじゃないとかそんなオチだったりして
337目のつけ所が名無しさん:2013/06/27(木) 16:22:02.88
それは無い。
338過去ログ2の477,622のにわか:2013/06/28(金) 10:50:12.22
>>335
DIYでやった場合の年間コストを12で割ればそれぐらいの値段だろうね。
だが、その価格帯だと、商売する側は採算がとてもとれない予感

>>336-337
インラインTDSメータ使ってる人は「それは無い」と直感できると思う。

>>334 まだ返事なし。メアド入れまちがえたかな・・
339目のつけ所が名無しさん:2013/06/28(金) 12:45:08.73
ROカートリッジは販売して、月々1000円でも一年で12000円だし十分採算取れると思うよ。
340過去ログ2の477,622のにわか:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>334の返事きた

ご質問@
> RO方式の場合は、通水をしていない状態から通水を再開したときに、通水初期
のRO水に関しては、イオン除去率が非常に悪化し、除去率が回復するまでには、
それなりの時間の間、通水をつづける必要があるはずですが、この製品はタンク
が無いですから、蛇口を開くたびに、断続的に通水を行うような使い方になって
しまって、この製品のRO水の純度は、かなり低くなってしまうだろうと想像する
のですが、この当たり関して、製品設計上、何らかの対策は施されているので
しょうか?
例えば、水道水のTDSメータ値が100ppmの場合に、一晩通水しないで、朝一番に
コップ一杯のRO水を取水した場合には、そのRO水のTDSメータ値はいかほどが期
待できるのですか?

ご回答申し上げます。
ご指摘の通り、弊社のRO装置ではゼロスタート直後の水は除去率が設計値通りに
はなりません。毎日朝一番では1分程度、毎回お使いの場合には20〜30秒程度の
初期ブローを行っていただくことをお勧めいたします。

一方で、タンク方式の場合には、圧力タンクが満水近くになると透過水量が規定
の流量が出なくなりますので、除去率が低下する現象が現れます(特にポンプを
持たない安価な機種では顕著です)。

ご質問A
> また、RO排水についての説明がありませんが、回収率(浄水量/原水量)は、
何%として設計されていますか?

ご回答申し上げます。
回収率はおよそ50%です。
341過去ログ2の477,622のにわか:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
と言う事で、
>>327 のオルガノのレンタルROの導入を考える方は、
>>340 と言う事なので、蛇口から直接取水するのではなくて、溜めてから使う事お薦め。
最初の30秒捨て水して、750ml/分なので、
1Lピッチャーなら、1分20秒かけて満水、合計2分弱
6Lパスタ鍋なら、8分かけて満水、合計8分30秒
342目のつけ所が名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
海水淡水化RO用で家庭用ROには何の関係もないが排水エネルギーで原水を加圧する装置
http://www.toscltd.co.jp/product/sochi_kiki/eri.php
343過去ログ2の477,622のにわか:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
↓このマンションにお住まいの方で、ROを取り付けていた方がいたならばGJと称賛したいw
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/130722/osk13072205030002-n1.htm
344目のつけ所が名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
まとめ読んで、猿でも買える#1を注文スマスタ。できるかな。
345目のつけ所が名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
レポ期待します
346目のつけ所が名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
ROで濃縮果汁作りたい・・・
347目のつけ所が名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
セルロース性の10インチRO膜を売ってる
店やメーカーってありますか?
348目のつけ所が名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
10inchではなくて11.74inchではないかな?
ROエレメントの標準的な長さだと・・・

セルロース製の11.74inchサイズのROエレメントはGEが作ってるみたい。
ttp://www.freshwatersystems.com/s-534-residential-ro-membranes.aspx
で売ってる。

セルロース製のはFILMTECなんかのTFC(Thin Film)のに比べると、
塩素に強いけど除去率が云々・・・↓
ttp://msdssearch.dow.com/PublishedLiteratureDOWCOM/dh_0062/0901b80380062296.pdf?filepath=liquidseps/pdfs/noreg/609-00232.pdf&fromPage=GetDoc
349目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
規制に巻き込まれてずっと書きこめなかった・・・。

>>344
設置方法ここも参考になるよ
ttp://www.ro-kobo.com/guide/pdf/Aqualia_setti.pdf
ttp://www.pure-water.jp/html/newpage.html?code=2
350344:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
1メートル四方のでかい段ボールが届いていてワロタ。
税金1300円位したって、ヨメに怒られた。。。
今週末にでも開けてみます。

>>349
ありがとう。土日に少し進むかな??
351目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
wikiのFC2リンクの7月30日に変なリンク一杯入ってるね。
352目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
ほんとだ
除去しますかねと
353目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>350
でも国内で販売されてる値段で買うより個人輸入した方が安いよ。
354目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>351
管理者の方、IPが見れたらそのドメイン?の正規表現で書き込み規制してほしい
355目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
「海に流出している汚染水の量、概算で1日300トンか
東電「実際どれくらい海に出ているのかはっきり言えない」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130807/k10013620411000.html
356目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>346
ジュースに突っ込んで捨て水の方飲めばいいんじゃないの?
357目のつけ所が名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
p://plaza.rakuten.co.jp/turbosmoker/diary/?ctgy=1

この人のRO浄水器凄い・・・。
358目のつけ所が名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
tp://minkara.carview.co.jp/userid/876966/blog/30216606/
タイで買ってきたRO浄水器だって

tp://blog.rustle.info/archives/1227
八ヶ月で浄水側のチューブが汚れてるらしい。
359目のつけ所が名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
そりゃRO後の水は塩素が無いんだから菌が繁殖しやすくなるのは当然だろ
ただし、毎日とか適度に使用してる場合、健康な一般人が飲用する分において人間に害がある種類の菌やカビが
繁殖する可能性はかなり低めだと思うよ
360目のつけ所が名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
チューブを半年おきに交換した方がいいかと。
361目のつけ所が名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
タンクにピューラックス適量放り込んどけばいいよ
362目のつけ所が名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
ピューラックスの場合はあんだけカビがこべりついてる状態じゃ毎日タンクにピューラックス入れないと無理でしょ。
363目のつけ所が名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
容器や配管についたカビや細菌類を落とすには、
強アルカリ性の洗剤で洗えば大抵きれいに落ちるよ
364目のつけ所が名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
チューブの中だとどうだろう。
365目のつけ所が名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
キャッチザシーズンインザサン
366目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>私はRO専門で家庭用〜業務用のメンテナンスを行っている者です。
>勉強と技術力の向上のためにイロイロと調べているうちにこちらのサイトにお邪魔させていただきました。
>アンダーシンク型ROのタンクの細菌汚染対策も非常に興味深く拝見させて頂きました。
>私の経験が少しはお役に立てばと思いコメントさせて頂きます。
>まず、いくらROといえども超純水ではないので不純物が残る&チューブの抜き差しやフィルター交換時に大気中の一般細菌(基本的には無害ですが)が付着するのは避けられません。
>よって、何かしらの対策は必要となってきますが主な方法として殺菌、除菌、洗浄の3タイプに分けれれるかと思います。
>殺菌ですが、UVはあくまでもランプ通過時の殺菌のみですのでタンク内の衛生という面では微妙ですが、浄水出口側に取り付けておくと殺菌効果しっかりと発揮します。
>除菌フィルターはスーパーの自販機内部などにも最終出口手前に設置されていたりしますので、UVと同じような考え方で出口側で対策を取るという意味では効果的だと思います。
>他の方法として、次亜塩素酸(ハイター)やカチオン水などによるタンクの洗浄(もちろん殺菌にもなる)をメンテナンス時に行うという方法があります。
>タンク内の細菌汚染という意味では本命の方法だと思います。
>デメリットは効果が持続しないため毎メンテナンス時に継続的に行う必要があることでしょうか。
>しかし15年以上この方式で行っていますが、現在まで細菌云々のトラブルは発生したことがありません!
>私は毎年フィルター交換時これを行います。
>ちなみに密閉タンク内はゴムが使用されており細菌類はゴム面が大好きなんですよねw
>何度か古いタンクを解体したことがありますが滑っている事が多かったです。
>さらに蛇足ですが、細菌トラブルが発生するのは蛇口の部分にぬるぬるが発生するというのが一番多いですね!
>ですので蛇口のノズル部を月イチぐらいで定期的にお掃除するのが効果的だと思いますよ!

ニワカ氏のブログに載ってたプロのRO浄水器屋さんのコメ。
蛇口ノズル部分は月一でした方がいいみたい。
367目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
質問です。
皆さんの使われている浄水器だと、浄水後の電気伝導度 μS/cmはどれ位でしょうか。
368目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
RO+DIだけど、安物TDSメータでは測定不能レベル
369目のつけ所が名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
>>368
ありがとうございます。今TDSメーターを作ってるのですが、なかなか良い資料が無くて、どのように作ろうか考えてた所でした。
安物TDSメーターって事は、1PPM未満って事ですね。
ネットを探すと、1μS/cm=0.5ppmらしいので、10μS/cmフルスケール位で作ってみる事にします。
370過去ログ2の477,622のにわか:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
おひさw
>>367-369
HM-DigitalのCOM-100ってTDSメータだと
μSで測れるけど、ppmも0.1ppm単位で測れるので、
あんまり使ったことないな。国内だと1万6000円前後だったかな。

TDSメータの自作例は
ttp://www.octiva.net/projects/ppm/
でみつけたのだけど、どうも高めのPPMを測る用に設計してるみたいで、
この例は参考にはしなかった。

「絶対値」をちゃんと測定できるようにするって、校正方法のことまで
考えないといけないので、難しい感じなんだけど、
相対的な「雰囲気の数字」を知れればよいと割り切るなら、
割と簡単に自作できたよ。

ROのSTARTUP時の低除去率RO水を自動捨て水するために
でっちあげた回路は、測定可能範囲が、すごくせまくて
10ppmぐらいを超えるとスケールOUTしちゃう代物w
そのかわり、0から10ppmぐらいの間は、かなり細かく
純度の高い低いを判別できてるな。
ppmやμS単位でない「雰囲気」の数字だけどw

このあたりを突っ込み始めるとROとはスレ違いの
電子工作話題になっちゃうのでご質問あれば、
ttp://ameblo.jp/mickey6809/entry-11145337971.html
にコメントでもくれれば、何か、情報提供できるかも。
371369:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>370
どうもです。
μSなら高抵抗をつなげてもある程度校正出来るかと思うので良いかと。
で、現状、スーパーで貰ってきたRO水と水道水が、ほとんど変わらない値になってしまい
測定が間違ってるのかRO水が間違ってるのかわからずに行き詰ってますw
CO2で酸性に傾いてるだけだと良いのですが…
仕方が無いのでebayで安いRO浄水器を購入する予定なんですが、DI付きでまともな奴ってどのあたりですかね。
130ドル位で大丈夫なのかな。

電子工作部分は全く問題ないと思うのですが、その節は宜しくお願いします。
ちなみに、リレーのコイルには、並列にダイオードを入れて置いた方が吉と思います。
HPの回路では壊れない事が多いと思いますが念のため。
372目のつけ所が名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>372
wikiのメンテナンス乙です
373目のつけ所が名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>370でした
安価間違い
374過去ログ2の477,622のにわか:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>371
浄水いれてる容器や測定している電極を浄水ですすいでるなら
測定が何か間違ってるせいだと思うよ。
スーパのRO水はDIまで通してないから、もともと高めのppm値のはずで、
CO2効果でppm値があがる量はすくないと思う。
RO+DIの0.1ppm水だと一晩おいておくとかなりppm高くなるけど
RO水やRO+DI水を数日放置しても水道水並みの値には上がらんはず。

ebayはとんと見てないなw
$130ぐらいだと中華製でないならポンプなしだろうな。
買う前に取り付け箇所の水圧チェックお勧め。

>>372-373
wikiのリンクメンテしてくれたのは別の方みたい。サンクス。
375目のつけ所が名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
自分は工房さんが使ってたパナレーサーという自転車の空気入れを買っちゃったんだけど・・・。

100均で空気入れ売ってた・・・。(ちなみにこのやつ↓)
ttp://goma514.blog.so-net.ne.jp/100yen_pomp
楽天で同じのが10倍っていう。
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-belkis/10017569/?force-site=pc

タンクに空気入れるだけだから100均ので十分だったなぁ・・・。
376目のつけ所が名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
質問させてください。 今RD106を検討しています
6ステージもあって強力だと思うのですが
ステージを減らしたり増やしたりフィルタの追加は
割と簡単にできるのでしょうか?
フィルタなどは規格があるのでいろいろメーカや
種類もかえられるということでいいのでしょうか?

お魚用のクロノスレインを使って22Lアウトドアポリタンクに浄水
60Lポリバケツに排水をためそれぞれ満水になれば
自動的にポンプ、水がとまるようなシステムがくめればいいかなと
思っています。
クロノスレインは割高な気がしてるのですが
同じような構成を海外輸入したらやすくなりますか?
またRD106のタンクをのぞいてお魚系システム
を構築できますか? 106かっておいてタイプ変更するか
その逆でお魚系にしてあとでアンダーシンクシステムに変更
可能ならしたほうがいいのか教えていただけると幸いです。

後、排水が結構な割合で生じもったいないので
トイレの小とか 洗濯につかおうかと考えていますが大丈夫でしょうか?
お風呂の浴槽用はさすがに難しいと思うので。
377目のつけ所が名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
RO浄水器のフィルターの規格はどこも同じなので
ステージを減らしたり増やしたりのフィルタの追加もクリップで付けたり外したりして出来るし
RD106のタンクをのぞいてお魚系システムも自由に(タンクを外せばいいだけなんで)出来ます。
またクロノスレインの値段なら個人輸入でポンプ付きタンク付きが余裕で買えます。
排水はトイレの小&洗濯の洗いに使えますよ。(自分は排水をトイレに使うようになってからRO浄水器付けてから上がっていた水道代が元に戻りました)
378目のつけ所が名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
工房さんはエアゲージは車用のやつで空気入れと別々に買ってるけど
自転車用のエアゲージ付きの空気入れの方が安いし便利なんじゃ?
379目のつけ所が名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>377さんありがとうございました
洗いでつかってすすぎは別にすればいいんですよねなるほど
RD106導入検討してみます
380過去ログ2の477,622のにわか:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
圧力タンクいらね、というなら
ttps://filterdirect.com/product_info.php?cPath=21&products_id=29

ttps://filterdirect.com/product_info.php?cPath=21&products_id=204
という手もあるんだよなー。水圧が低い事がわかってるなら、
ttps://filterdirect.com/product_info.php?cPath=27&products_id=234
のCDP8800を組み合わせて・・
このCDP8800は120V/60Hz用なので100V/50Hzだとちょっとパワーが落ちるはずだけど、
逆にそれがいいんじゃないかな、的な・・かって遊びたいけど時間がとれないw
381過去ログ2の477,622のにわか:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
ところで、クロノスなどのお魚モデル使ってる人たちに聞きたいんだけど、
クロノスとか、最初の捨て水するのにROとDIの間にバルブとかついていて
それひねってRO直後から捨て水できるようになってるのかな?
それともRO+DIを通した最初の浄水を捨て水しているのかな?
後者だとDI寿命が少し悲しくなりそうだよね?
382目のつけ所が名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
tp://ameblo.jp/misuzu6321/entry-11515031347.html
>悩んだところで解決しそうにないので、クロノスレイン代理店であるAQUA GEEKブランドでおなじみのハートトレードさん
>http://www.aquageek.com/ に電話で症状の解決方法を聞いてみました。ふと住所をみると我が家からクルマで40分位の場所にあることに気が付き、了承を得てハートトレードさんに持ち込み動作の検証を頼みました。
>浄水器を預ける事4日後、「完璧に直りましたよ」と嬉しい連絡が。
>どうやら本体上部の黒いツマミがあるコック部に異常がありその部分の接続部品一式交換をしたようです。 しかもある程度の費用は覚悟をしていました。
>担当者さん曰く「当社のクロノスレインを2台ご愛用して下さる感謝の気持ちで無料でいいです」と!
>これはヤフオクで3000円で落札したのん、へてぺろ〜なんて面と向かって言えるわけないです(笑)
>しかも2つ目に挿入する「カーボンフィルターが汚れぎみなので、パッケージ開封品の未使用を1本どうぞ。ほんの当社までの交通費かわりに」

クロノスレインってヤフオクで中古3000円ぐらいで手に入るらしい。
クロノスレイン代理店は修理も気軽にしてくれるみたいだね。
383目のつけ所が名無しさん:2013/09/03(火) 06:27:25.97
クロノス持ちは放射能板の水道スレの方が多いよ。
384目のつけ所が名無しさん:2013/09/03(火) 19:43:44.73
>放射能板
そんな板あったんだ・・・はじめて気付いた
385過去ログ2の477,622のにわか:2013/09/11(水) 01:34:28.94
>>340のオレガノのやつとか、
ショップTOMのモデルとか、
「人向けタンクなし」という分類が出てきているので
捨て水の重要性を強調しつつWikiに加筆しておいた。
386目のつけ所が名無しさん:2013/09/11(水) 23:10:11.81
乙です。
387目のつけ所が名無しさん:2013/09/14(土) 11:11:35.91
圧力タンクからOUT側の水圧ってどの程度あるんですか?
388目のつけ所が名無しさん:2013/09/14(土) 23:15:55.16
http://reverseosmosis.wiki.fc2.com/wiki/
ここで106Dを検討させてもらいました
フラッシュバルブこれの意味がいまいちわからないのと
フィルタキットを最初から購入するか迷っています。
シールテープって必要でしょうか? 蛇口にRDつけてポリタンクに保管予定です
後、グリスとかも必要になるんでしょうか。
輸入代行じゃないといけないようですがどこがおすすめでしょうか?
あと、ペイパルアカウントで注文したほうがよいでしょうか?
よろしくお願いします

あとまた別の疑問なんですが
マイクロバブル水とRO浄水ってなにかシナジーがうまれたりしないでしょうか
389目のつけ所が名無しさん:2013/09/15(日) 02:24:24.20
RD106をこのスレとwikiを参考に
購入、取り付け完了しました。
色々参考になりました、あざーす

個人的に苦労したのは、工具選び
プライヤーを用意していなかったため
買い足しました。

一つ気になってるのが
インラインカーボンフィルターです。
これを通すと15ppmぐらいになります。
通さないと0なのでいおゆおややくな
390389:2013/09/15(日) 04:19:59.58
>インラインカーボンフィルターです。
>これを通すと15ppmぐらいになります。
>通さないと0なのでいおゆおややくな

意味不明な文章になってしまった。

インラインカーボンフィルターを通すと
15ppmで普通なのかがしりたかったのですが
有識者の方の御意見如何でしょうか。
391過去ログ2の477,622のにわか:2013/09/15(日) 12:28:43.89
>>387 7psi程度(=タンクの空気圧)から40psi程度(=プレッシャースイッチの設定圧)
>>388
ROエレメントの除去率が低下してきたときにフラッシュで回復したとの書き込みが過去ログにある。
SHOP自体は、原水が600ppm(だったかな)超えてるときに推奨している部品
日本では必要性は薄いのだろうとは思う。値段を少しでも下げたいなら落とせばよい。
フィルタセットを買う買わないは、1年後の為替の読み次第。つまり、バクチw
なお、交換フィルタをfilterdirectでかわねばならん、というものでもなく国内調達も可能
PayPalを勧めます。シナジーは知りませんw

>>389-390
たくさん通水していけば落ちます。朝一番のRO水でも5ppm程度に、夕食時には0〜1ppmとか。
392389:2013/09/15(日) 13:19:52.26
>>391
レスありがとうございます。
インラインカーボンフィルター通す直前の
DIまでの水は0ppmなので、安全とは思いますが、
しばらく様子をみてみます。


チューブインサートをキチンと使わなかったため
チューブが外れて大惨事になってしまいました。
疲れた。。。
393目のつけ所が名無しさん:2013/09/15(日) 16:24:57.73
インラインカーボンフィルターて、ポストカーボンとか活性炭フィルターというやつですね
うーん
394389:2013/09/15(日) 18:58:43.46
>>393
106の6ステージ目のやつですね。
ハウジングと一体型のものです。

-DI-ミニ蛇口-インラインカーボンフィルタ-フォーセット

になっていて
ミニ蛇口からの水は0
フォーセットからの水は15前後
となります。
395389:2013/09/15(日) 19:07:28.96
>>393
説明書によると味を良くするってありますね
396過去ログ2の477,622のにわか:2013/09/15(日) 23:22:17.08
圧力タンク内のゴム臭がRO水に移ったりするので
タンク付きモデルの場合には最終段に、
インラインカーボンを配置するのが一般的とのこと。
397目のつけ所が名無しさん:2013/09/16(月) 22:19:03.19
http://www.reso.jp/fitness/members_pool.htm
RO膜でろ過したプールだって。行ってみたいなぁどんな感じなんだろう?
398目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 00:03:17.32
そのプールは、RO水を使ってるっていうより、プールの汚れた水をRO膜で循環ろ過してるんでしょ?

通常プールは毎回水を入れ替えると大変なので、プールの水は循環ろ過+一部水道水の注水してるが、
循環ろ過ではどうしても除去できない物もあるので、数か月おきに水を全部入れ替えたりしてる

ちなみに、田舎等でほぼ無料の清水が大量に手に入るプールは毎日水を入れ替えてたりする
399目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 00:04:32.00
>最近ハマったスーパー銭湯
>tehh7 (2013.03.06 00:37)
>休日に散歩をしていると、たまたま通りがかり目にうつったスーパー銭湯のポスターに、
>「逆浸透膜浄水器使用」と書いてあり、「おもしろそう」で何だかとても気になったので、入店をしてみました。
>そのスーパー銭湯の中にも貼紙があり、逆浸透膜浄水器の水を、ふんだんに使用した温泉施設でした。
>入店後、脱衣所で貴重品などをロッカーに入れて、まずシャワーを浴びます、そのシャワーの水も、逆浸透膜でろ過された水が使われていて、使った感じ
>「とてもまろやか」な印象を受け、「自宅の水もこれならなぁ…」と思ったくらいでした。
>湯船に浸かると更に水の良さがわかりました。「とってもキメが細く」「スベスベになるイメージ」そのスーパー銭湯には、女性のお客さんもたくさん来ていたと思います。

RO浄水のスーパー銭湯もあるみたいだけど何処かわからない・・・。行ってみたいなぁ。
400目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 00:36:26.26
プールの汚れた水をRO膜で循環ろ過してるなら出てきた水はRO水だから一緒かと。
401目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 05:41:05.06
風呂やプールをRO水レベルに循環ろ過しようとおもえば相当な高コストだろうに
半導体工場やら発電所じゃないんだから、そんな高純度な純水は必要ないから
能力も限定的だろ
402目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 05:54:53.25
RO水の水に浸かると体表面が荒れるんじゃね?
普通の水道水にも入浴剤入れるし
403目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 06:10:45.81
RO水レベルまで精製すればどうか知らんが、
一般に軟水は肌がすべすべするとおもうよ
404目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 06:40:30.86
405目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 07:44:59.21
>RO水の水に浸かると体表面が荒れるんじゃね?
この連投キチガイ前にいたRO水飲むと歯が溶けるとか連投してた気狂いか。
精製水も知らんのか?十数年前から化粧水がわりに流行ってるし化粧品会社も化粧品に使ってる。

http://matome.naver.jp/odai/2135341648260398201

風呂やプールのRO水はDIは使ってないだろうからスーパーのRO水と同じぐらいだろ。
406目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 08:08:32.00
風呂やプールは、人が入らずにずっとROによる循環ろ過だけしてればRO水に近くなるだろうが、
現実には人が入ってるわけだし、RO水みたいにはならんだろ
しかも、ROでろ過して捨てた分、ふつうの水道水を足してるわけだし

そもそも、人が使用してもRO水なみを維持する浄化性能が求められるわけじゃない
407目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 08:24:46.34
つーかそもそも風呂やプールに水道水を足してるって書いてるんか?
408目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 08:26:57.16
>まずシャワーを浴びます、そのシャワーの水も、逆浸透膜でろ過された水が使われていて、使った感じ
>「とてもまろやか」な印象を受け、「自宅の水もこれならなぁ…」と思ったくらいでした。

水道水を足してるとは書いて無いね。
409目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 12:01:19.89
体表面のミネラル成分や皮脂が奪い取られてツルツルするのでは?
410目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 13:16:59.13
>>409
精製水使ってみれば?そんな事ならんから。
411目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 18:14:24.94
文句言ってる人は別に行かなきゃいいんじゃないの。
逆浸透膜(RO)浄水の銭湯(シャワーもRO水)は2件あるみたいだね。
スーパー銭湯なのに330円という激安
いいなぁ地方の人は。遠過ぎて行けないや。
行ける範囲で出来たらなぁ。
412目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 18:34:51.44
全量RO浄水器で出てきた水を使ってるのか、それとも循環ろ過にROを採用してるのかどっちなんだろ?

あと、ROシャワーの場合、このスレに出てくるようなほとんどのミネラルを除去するRO水じゃなく、
いわゆる軟水器レベルのRO可能性もあるな
413目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 19:20:59.14
銭湯のホームページに逆浸透膜浄水と書いてあるから軟水器ではないな。
414目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 19:25:51.38
412のおっさんはRO(reverse osmosis)の略を理解してるのかね?
415目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 19:31:05.41
RO水の水に浸かると体表面が荒れるとかいってるおっさんだしね…。
416目のつけ所が名無しさん:2013/09/17(火) 23:19:42.87
プールや温泉の循環濾過用のROなんて、
このスレ住民が求めてるようなレベルの浄化度になるわけじゃないでしょ?
417目のつけ所が名無しさん:2013/09/18(水) 00:31:48.65
銭湯の方は産業用純水装置 RO(逆浸透膜)で循環濾過用のROではないし
逆浸透膜浄水とあればROメンブレンは通している。スーパーのRO水と変わらんだろ。
文句たらたらなら行かなきゃいいだけの話なんだが?
いつまで同じ事書いてるの?認知症か?
418目のつけ所が名無しさん:2013/09/18(水) 13:17:22.49
銭湯のROの排水ってどう利用してるのかな
併設するコインランドリーに給水するぐらいしか思いつかん
スーパーRO排水は下水に捨ててるだろうな、とは思うが、
銭湯となるとさすがに・・・
419目のつけ所が名無しさん:2013/09/18(水) 23:56:57.57
水道水どころかメルトスルーまでして地下水まで汚染されてるし
プールなんかも行ってないなぁこういうプールが近くにあったら行きたいわ。
420目のつけ所が名無しさん:2013/09/19(木) 12:20:14.39
放射能馬鹿の書き込みは理解できない
421目のつけ所が名無しさん:2013/09/19(木) 13:39:34.67
このスレ住人はそういう人ばっかだけど?
422目のつけ所が名無しさん:2013/09/19(木) 17:15:33.82
放射能対策で購入した人が圧倒的に多いわな。
423目のつけ所が名無しさん:2013/09/19(木) 20:15:19.32
ミネラルウォーターはミネラル成分が入っていてバランスが取れている
RO水を飲むとホメオスタシスが働いて体内のミネラル成分が溶け出してしまう
銭湯やプールにRO水を使用してもメディカル的には同様の筈
424目のつけ所が名無しさん:2013/09/19(木) 20:30:12.53
>>422
放射能をネタ(口実)にして浄水器で遊んでるのが大半でしょw
425目のつけ所が名無しさん:2013/09/19(木) 20:32:42.95
>>423=>>424

それはあんただけ。いつまで張りついてんの?
426目のつけ所が名無しさん:2013/09/19(木) 22:10:04.23
>>423=>>424
ずっといるこの人RO浄水器を扱って無い他の浄水器屋臭い。
427目のつけ所が名無しさん:2013/09/20(金) 19:33:56.24
ミネラルがない水=RO水=精製水が飲むとヤバいって最初に言いだしたの誰かね?
428過去ログ2の477,622のにわか:2013/09/20(金) 21:07:37.72
恒常性(ホメオシタシス)があるから体液成分の変動が少なくなるんで解釈が逆だな。

ところで、「飲用純水は害でありません」の立場で、
ずいぶん前に、気合い入れて知恵袋に長文回答つけたやつ↓

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1399687023
429目のつけ所が名無しさん:2013/09/20(金) 22:26:18.60
逆浸透膜の水は透析患者に病院で使われてる
赤ちゃんのお店でも赤ちゃん用の飲み水や哺乳用に逆浸透膜の水が普通に売ってる。
430目のつけ所が名無しさん:2013/09/20(金) 23:20:45.65
>>423
推測のレベルだね。
ホントにやばい銭湯やプールなら保健所が営業許可を出すはずがない。
銭湯やプールの水質は大腸菌や一般細菌の管理が大事。
菌のエサになる有機物を除去できる逆浸透膜なら衛生管理も楽だろうね。
保健所の指導で塩素は効いてると思う。
431目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 08:14:18.18
お店経営ならエコ住宅のように雨水を溜めてトイレの水洗に使うように
排水用タンクを外にもうけてトイレの水洗に使えば水道代問題が解決しエコなんだけど。
432目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 09:02:36.44
>>430
細菌数を調べる為には培養検査が必要で手間と時間が掛ります
それよりも塩素濃度を一定以上に保った方が簡単
433目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 09:46:48.62
>>432
>水素イオン濃度、濁度、過マンガン酸カリウム消費量、大腸菌、及び一般細菌の検査は毎月1回以上、
>遊離残留塩素濃度の測定は毎日午前に1回以上午後に2回以上行います。
434目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 10:37:42.68
ROを叩いてるキチガイは、人間はRO水しか飲まないとでもおもってるのか?
ふつうの生活をしてれば食事等から必要なミネラルは摂取できるわ
435目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 11:55:30.44
昭和60年に旧厚生省がおいしい水の水質目安はこれですよって言って、発表した資料があるそうだ。
その中に、
蒸発残留物(TDS) 30〜200mg/l、硬度 10〜100mg/lていう目安がある。
RO水を叩くキチガイは、RO水はこの数値以下だからRO水は不味いていう連想だと思われ。
厚生省の発表だから、日本人だけがRO飲用水は不味いって思ってる。
外国人には通用しない。
436目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 12:55:40.66
>>435
まずいとは思わないけど、美味しい水ってわけでもないね

RO水のお風呂いいね
ROシャワーだと髪の痛みが少なそう
437目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 13:15:46.74
一番美味しく感じるのは生まれ育った土地の水を浄水器通して冷やしたものらしいよ
RO水やミネラルウォーターじゃないみたい
438目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 15:05:31.83
RO浄水器じゃない他の浄水器業者乙
439目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 16:45:43.62
精製水の口コミ肌に優しくて大人気。
ttp://www.cosme.net/product/product_id/284454/reviews
440目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 17:06:31.44
マルチピュアみたいな活性炭だけの浄水器でも、放射性物質が取れるみたいね。

ttp://www.multi-pure.co.jp/
441目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 18:13:09.13
>>437
東京都水道局の水がいちばん美味しいってことか?

いまじゃ水道の水はましになったが、1980年代とか夏は本当にかび臭いひどい味だったぞ
442目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 19:52:50.55
マルチピュアの業者だったんか・・・。
活性炭に放射性物質が溜るから危険だしなぁ。
ゴミに出せば土地が汚染され無限ループ。
443目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 22:14:06.92
>>440
活性炭のフィルター自体が放射性物質になるから近くにいたら被爆することになる。
試験結果を見たけど、ゲルマニウム放射線検出器は1Bq/Lまでは検出できるはずなのに、
検出下限値濃度が6Bq/L程度でそれ以下は不検出でしたっていう報告書はどうなんかね???
なんか勘繰ってしまうわ。
444目のつけ所が名無しさん:2013/09/21(土) 23:30:45.49
>>443
試料の量が少ないか測定時間が短いかで、下限値が大きくなったんだろうね
もっとちゃんと測ればいいのに
わざとかもしれないけどw
445過去ログ2の477,622のにわか:2013/09/21(土) 23:41:46.40
トリハロメタンなんかと同じノリで残留Bq値を測ってる
ああいう試験結果が誤解・錯覚を生んでると思うんだよね。
「マルチピュアみたいな高密度活性炭フィルタは分子量の大きい化合物は除去できます」
「ROはイオンも除去できます」
が真実であって、放射性同位体が「分子量の大きい化合物」に潜り込んでる場合にはその分だけは減ります、という話なわけだ。
どんな試験対象水で試験するかで、Bq値の除去率はかわるわけで。
「その試験対象水で試験する事の妥当性を説明できますか?」
と言う質問に回答できるのかな・・
446目のつけ所が名無しさん:2013/09/22(日) 01:33:29.05
ttp://www.amamizu-kun.co.jp
ttp://www.amamizu-kun.co.jp/7.html
雨水のトイレ利用のようにすれば排水が利用出来るんだけど。
447目のつけ所が名無しさん:2013/09/22(日) 02:33:50.78
448目のつけ所が名無しさん:2013/09/22(日) 09:35:59.60
>>443
Ge検出器は、検出器の大きさと測定時間が、精度が大きく関係する
1時間以上かけて計測すると精度が上がるが
10分で測定すると精度が出ない

高精度で計測するとそれだけ検査費用がたくさんかかる
449目のつけ所が名無しさん:2013/09/23(月) 00:00:11.45
>>448
国のガイドラインに沿った測定方法だから問題ないですって考えだろうね。
飲料水は確か10Bq/L以下だったかな。
それは、飲料水の基準値であって、浄水器の性能試験とは別問題。
450目のつけ所が名無しさん:2013/09/23(月) 01:53:30.19
雨水を利用したトイレ使ってる市役所もあるみたいだね。
451目のつけ所が名無しさん:2013/09/23(月) 05:43:15.81
フィルター式の浄水器も定期的に交換すれば大丈夫ですよ
人体の60%は水で毎日大量に入れ替わっている訳です
ミネラルウォーターが一番身体に良いと思います
ただしペットボトルの値段が高いのが難点ですね
452目のつけ所が名無しさん:2013/09/23(月) 08:21:52.88
>フィルター式の浄水器も定期的に交換すれば大丈夫ですよ

マルチピュアの活性炭に放射能物質が溜まりゴミに出せば空気土地汚染され無限ループだが?
453目のつけ所が名無しさん:2013/09/23(月) 08:52:03.99
放射能ガレキの焼却場受け入れよりぜーんぜん安全では無いでしょうか!
454目のつけ所が名無しさん:2013/09/23(月) 10:56:00.81
放射脳は放射脳板にでも帰れ
455目のつけ所が名無しさん:2013/09/23(月) 12:49:26.56
>>453>>454
ここはマルチピュアの宣伝スレじゃないんで。
456目のつけ所が名無しさん:2013/09/23(月) 13:35:21.26
>>447
逆浸透膜の濃縮水を飲料用以外に再利用するのはベターなんだけど、カルシウムイオンが多いのが難点。
数年前オルガノが、RO水は飲料用にしてカルシウムの多い濃縮水を電解処理して、
酸性水をトイレに、アルカリ水を洗濯用に再利用する浄水システムを一般家庭向けに作ったんだけど、トータルで数百万円。
普及することはなかった。コストはダメだけど、アイディアはさすがオルガノって関心した。
457目のつけ所が名無しさん:2013/09/23(月) 13:52:53.33
一般家庭向けで数百万なら雨水も溜めれるようにするなら補助金出るし自作した方がいいけど

排水が大量に出るお店経営の人ならよさそうだね。
458目のつけ所が名無しさん:2013/09/23(月) 14:52:13.87
>>456
バケツで排水をトイレに使ってるけどどうもないよ。
459目のつけ所が名無しさん:2013/09/24(火) 11:54:40.99
飽和度の高い水を飲んで体のミネラル分とか失われませんか?
460目のつけ所が名無しさん:2013/09/24(火) 13:53:00.24
別にどうもない。お茶や料理に使ってるしミネラルも何も入ってない水のせか味が深く出て美味い。
461目のつけ所が名無しさん:2013/09/24(火) 14:35:37.52
この人いつも同じ事ばっか・・・。
そんなにミネラルほしかったら麦飯石でも入れれば?
もうテンプレに入れた方がいいんじゃない。
462目のつけ所が名無しさん:2013/09/25(水) 18:53:07.17
>>459
そんな気になるなら、人に聞かずに自分の体で試せばいいじゃん。
ピュアウォーターのボトル水くらい、アマゾンでもドラッグストアでも売ってるし。
どうせアンチRO浄水器屋の書き込みだと思うけど。
463目のつけ所が名無しさん:2013/09/25(水) 20:24:06.04
排水を排水溝の蛇腹ホースの刺さってる
ところに一緒にさしこんだんだが
排水溝の悪臭が上がってくる。
何かよい対応方法ないですか?
464目のつけ所が名無しさん:2013/09/25(水) 23:41:15.81
トラップつくりなよー
465目のつけ所が名無しさん:2013/09/25(水) 23:44:29.48
排水ホースを、蛇腹に刺してる高さよりも低い位置まで下げてから、曲げて、
蛇腹に刺してるところまで上げてやればよい。
そうしたら、下がってるところに常に水が溜まってて、排水溝の臭気が封じられるでしょ。

って文字で書くと分かりにくいよね。誰かー
466過去ログ2の477,622のにわか:2013/09/26(木) 03:58:43.76
排水TUBE経由で臭気が上がってくるということではなくて、
排水TUBEを差し込んだために、排水溝と蛇腹ホースの間の隙間が広がって、
その隙間から臭気が上がってきてると言う意味ではなかろうか・・
ならば、うんたらコートってパテ上の奴で隙間をふさげばどうだろう。

って、やっぱり、わかりずらいなw〜画像UP推奨
467目のつけ所が名無しさん:2013/09/26(木) 08:16:51.57
>>466
その通りです。
パテ埋めですか、やり方調べてみます。
とりあえず応急処置として、タオル巻いて
みました。
468目のつけ所が名無しさん:2013/09/28(土) 21:53:44.02
RO水ばかり飲んでいて、たまにミネラルウォーター飲むと「うめ〜」って思いますね。
ミネラルって美味しいんですね。
469目のつけ所が名無しさん:2013/09/29(日) 11:24:05.51
RO水は、味がうまいとかまずいとかのレベルを超えて、味が無いって感じだな
ただし、後段のタンクやチューブの香りがついてるとかなり不味く感じる
470目のつけ所が名無しさん:2013/10/01(火) 05:14:02.38
純水を飲む事は体にいいらしいね
心臓病で元余命3ヶ月だったアメリカの神経学の権威の医師が純水を飲み続けて98歳まで長生きした模様。
有害ミネラルを蓄積しすぎるのもよく無いらしい。
471目のつけ所が名無しさん:2013/10/01(火) 12:03:05.20
ミネラルが有害ってどこの話だよ
ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウム・鉄・銅・セレン等、摂取しないと人間は死ぬ

ただし、ビタミンCみたいに通常量の100倍とっても大丈夫な栄養素とちがって、
ミネラルはとりすぎると逆に体に悪いものも多いけどね
472過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/01(火) 16:36:54.28
有害イオンの意味だろうな。鉛とかアルミとかヒ素とか。
浄水器屋サイトで、ちょくちょく「ミネラル」を「イオン」の意味でつかってるのをみかける
473目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 14:00:20.85
PUREPROのET-PUREってどうなの?
Astroboyより$100高いみたいだけど。
使いやすそうだから、注文しようか考え中。
474目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 14:31:22.95
ヒ素は実は生命活動にはごく微量必要
475目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 23:33:31.19
来年から増税8%ますます国内で浄水器は買いにくくなるね
476目のつけ所が名無しさん:2013/10/05(土) 06:30:26.89
輸入しても消費税取られるよ
輸出国のVATも取られる
477目のつけ所が名無しさん:2013/10/05(土) 14:42:22.13
輸出国のVATは業者次第だな
米国の代行屋使えば、代行屋の所在地次第

VAT無い州に拠点を置く代行屋も多い

輸入時の消費税相当額は、個人輸入でかつ金額が小さければスルーされる
478過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/06(日) 02:38:25.15
>>473
タンクの取り外しやすさがAstroBoyよりヨサゲな感じ。
5Stage構成は、AstroBoyとおんなじ感じ。
タンクを追加注文して2個にして、交互に使えば、たっぷりつかえそう。
ただ、AstroBoyもそうだけど、このタイプは、飲料水用には問題ないけど
料理水用途につかうには、タンクの設置場所の工夫が必要だね。
その高いパスタ鍋に給水する方法とか。
食卓の上にタンクを置いて椅子の上にパスタ鍋をおくとか。
蛇口がタンクの下にあるからね。
479目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 23:54:39.92
再稼動時の除去率低下やタンク内部汚染、設置スペースを考えると
タンク無しで1000ml/minくらい浄水できる高効率のやつか欲しい

クロノスのメンブレンを3本並列にすれば可能かな?
480目のつけ所が名無しさん:2013/10/10(木) 09:52:25.82
>>479
業界の人間です。
それだと、700ml/L程度だと思います。
ポンプをでっかくしないと1000mlは厳しいと思います。
481目のつけ所が名無しさん:2013/10/10(木) 11:15:30.17
おさかな用とかでDIのみでいいなら、おっきいDIモジュール使えば
短時間で大型水槽一杯分の水が作れるよ
482目のつけ所が名無しさん:2013/10/10(木) 13:34:29.04
>>480
なるほどポンプかぁ…
大きいポンプは高いけど、クロノスのポンプなら安いから
(ポンプ+メンブレン+リストリクター)*3にすれば他は1系統のままでいけそうかな?

出来れば某RO屋さんの黒いやつが欲しいけど一桁万円じゃ買えないんだろうな…

>>481
お金持ちだったらやってみたかったw
483目のつけ所が名無しさん:2013/10/10(木) 13:42:22.55
Free Drinking Water.comからAPECの259ドルのカウンタートップRO浄水器オーダーしようと思ったら日本への送料230ドルって何じゃそりゃ?
以前は送料99ドルだったはず。
これじゃあ日本の代理店で買った方が安いじゃん。。。
484目のつけ所が名無しさん:2013/10/11(金) 17:58:05.69
>>482
うーむ。行けるとも行けないとも言い切れないなあ・・・。
ポンプを並列接続すると、ポンプ同士が水の取り合い合戦になりやすいです。
あと、これから水道水の水温が下がる時期だから、それの影響もでかい。
485目のつけ所が名無しさん:2013/10/12(土) 08:22:08.14
>>483
政府機関閉鎖の影響でUSPSがグダグダになっているみたいだから
DHLとかUPS利用になって輸送費が高くなっているんじゃない?
486過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/12(土) 14:23:08.97
>>482 >>484
ならば、
(A)分流前と合流後の区間は3/8インチのTUBEで
(B)分流後と合流前の複数ある経路は1/4インチのTUBEで、
配管すればどうかな。TUBEの断面積比は、(A):(B)=9:4だから、
2並列なら流量バランスはOK
3並列もはどうかしら。

>>483
転送代行の利用を検討してみたら?
487目のつけ所が名無しさん:2013/10/16(水) 21:14:22.12
復活
488目のつけ所が名無しさん:2013/10/19(土) 10:50:30.97
質問させてください。 myus.comでスタンダード契約しました
これは初期登録コスト10ドル以外に一切金額はかからないのでしょうか?
たとえば荷物を保管する保管維持費など とりまとめして一括発送してくれる機能は
スタンダードにもあると考えていいのでしょうか?

そしてオススメにしたがってフィルターダイレクトで375ドル位の買い物をしました
6.5lbs位です これはサイトのオーダ履歴にあるのですが
myusのinboxにフィルターダイレクトから身に覚えのない150ドルの荷物が先に
届いているようです。 メールでUPSからキャンセルされたようなものが届いてました
INVOICEの画像部分が赤Xになっています 30lbs位です フィルターセットとかいてありましたが
これはどう処理したいいのでしょうか? ほうって置いても維持費とうの問題がないのであれば
先にちゃんと注文したものだけを発想してもらうのもいいかなと思っています。

アイハーブからサプリを追加で購入したりもかんがえているのですがややこしくなりますかね
どこにどのように問い合わせるべきなのかもわからないので教えていただけると幸いです。
489目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 01:43:22.24
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
490過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/20(日) 23:25:47.69
>>488
myus.comの年契約ユーザだけど、月契約とサービス内容は同じだったような記憶がある。
myusのpackage一覧にでてくる値段は、店で購入した金額とは異なる場合がある。
店が貨物のラベルや、shippingリストに、嘘の金額(大抵実際より低い金額)
を記入する事があるから。これは、税関で、関税が安くなるようにという、
配慮のようだ。だから、値段が違うからといって、自分が注文したものでない、
と思いこまないほうがよい。filterdirectから、発送時に、荷物の追跡番号が
通知されているはずで、myusの荷物一覧にも、追跡番号がでていたはずなので、
それで突き合わせてみては?

なお、スレチなんだが、サプリ・医薬品のmyus.com経由の個人輸入は
「ご用心!!」だ。最近、USの法律がかわったのか、myus.comのガバナンスが
強化されたのか、どちらかわからんが、カナダでかった医薬品を、
myusに送ったら、myusが、「FDAリストにのってない医薬品を
海外に発送することはUSの法律に触れるのでできない。この場合は、
商品を廃棄するしかない。悪しからずw〜」
なんて事をやられてしまったw

FDA認可品なら問題ないと思われる。
また、ひょっとしたら、医薬品ではなくて、サプリなら大丈夫かもしれない。
個人輸入の板の方できいてみては?
あるいは、myus.comの問い合わせFORMに、
”Can you ship following item to Japan ?
http://〜 (←買いたいサプリのURLをはる)"
とか、聞いてみたら?

保管料は、一定日数以内ならかからない。1か月ぐらいなら大丈夫のはず。
491目のつけ所が名無しさん:2013/10/21(月) 02:29:02.73
レスどうも 保管料はかかるんですね うーん 身に覚えのない注文でキャンセル手続きになってるようなんですが
倉庫に届いてるようで・・・ これ返送手続きとかしないと維持費がかかってくるんですよね・・
フィルターダイレクトにメールで問い合わせてみます。 こまるよなーこういうの
492過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/21(月) 16:48:04.41
>>491
転送代行使う場合のリスクではあるね。

ROの水を加熱・冷却する目的で、ペルチェ素子用のWalterBlockを
USメーカで、myus.com経由で購入したが、メーカが間違って、
荷物を2回発送しやがって、間違えたのを、返してきてくれ
と言ってきた。受取人払いで手配かけるから、だぶった荷物を
受取にきた業者に渡してやってくれ、と。
だが、その荷物はmyus.comにあるわけで、俺から、
myus.comに、「届いた荷物を返送してやってくれ。わたしてやるだけでいいから」
という依頼を出すしかないわけだが、myus.comにしてみたら、
「できるけど、特別対応で、別料金ですよ〜」
というわけだ。$6ぐらいで、大した金額ではなかったが。

メーカ,myus.com、それぞれの言い分は、「もっともだよな〜」
と思うところもあり、転送代行スキームを選んだ、
俺自身がリスクを被るところなのだろう、とあきらめたw
493目のつけ所が名無しさん:2013/10/23(水) 08:05:23.90
こんなメールがきました・・ユーザー理由の返品には返送量15パーセントかかると書いてますよね
頼んだ覚えのない150ドルそれが何かもわからない商品を購入するのはどうかと思ってます
保管料五日すぎたら日に一ドルかさんされるとわかりました・・ これと返送料を
ゼロにしたいと思ってます。

Would it be alright if you let us know what the reason for the return would be?
All return items are subjected to a 15% restocking fee, and if the order is waived
shipping for the customer, we will deduct the amount that it cost us to ship out
the order. If the item is small, it isn't a problem, but it looks like this is a big package
which means, after all the deductions, the refund amount will probably not be worth the
return. We are more then happy to accept the return, but if you can let us know
the reason for the return, maybe we can figure something out that's more economical.
494目のつけ所が名無しさん:2013/10/23(水) 08:14:02.88
Order #19114 (Processed)
Order Date: Saturday 12 October, 2013 Order Total: $375.95
Shipping Method
Promotion - Free Shipping to USA 48 States (Order over $99 to get free shipping)
Products
1 x CPR-150G, Pressure Regulator with Pressure Gauge (0-125 psi) $32.00
1 x 581, Ice Maker Hookup Kit $10.00
1 x DM-2, Inline Dual TDS monitor (meter) for RO DI system $40.00
1 x BUNDLE PACK: Annual Filter Kit FK4 WaterGeneral 585 RD106 6100 ( $34.00
1 x KT-103, Optional Manual Membrane Flush Valve $8.50
1 x 818, DI Resin Refill Bag 18oz (good for three refills) $18.00
1 x FPK11, High Quality Fitting and Ball Valve (Value-Pack) $15.45
1 x .RD106P AQUARIUM & DRINKING 2 OUTPUTS Reverse Osmosis RODI+PUMP
なんとなく意味はわかるのですが上の文章を翻訳してくれませんか? 
サイトのオーダ履歴にこれしかなくこの注文はもう日本に発送しました 6.3lbsくらいだったかな
150ドルで31lbsの荷物ってなんだろ・・ 客をなめてるのか
この商品がなんなのか なぜ送られたのか 聞いてみます
495目のつけ所が名無しさん:2013/10/23(水) 11:24:03.30
もうROを超えて完全に代行屋ネタになってるじゃん
RO無関係な代行屋ネタは他のスレでやれば?
496目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 11:29:56.91
CPR-150G, Pressure Regulator with Pressure Gauge (0-125 psi)$32.00 ←電磁弁
ttp://filterdirect-water.com/product_info.php?products_id=198

581, Ice Maker Hookup Kit $10.00 ←チューブ
ttp://filterdirect.com/product_info.php?cPath=28&products_id=112

DM-2, Inline Dual TDS monitor (meter) for RO DI system $40.00  ←インラインTDSメーター
ttps://filterdirect.com/product_info.php?cPath=0_26&products_id=161

BUNDLE PACK: Annual Filter Kit FK4 WaterGeneral 585 RD106 6100  $34.00  ←フィルターパック
ttps://filterdirect.com/product_reviews_info.php?products_id=177&reviews_id=24

KT-103, Optional Manual Membrane Flush Valve $8.50  ←フラッシュバルブ
ttp://filterdirect-water.com/product_info.php?products_id=199

818, DI Resin Refill Bag 18oz (good for three refills) $18.00  ←DIの樹脂18oz
ttp://filterdirect.com/product_info.php?products_id=84

FPK11, High Quality Fitting and Ball Valve (Value-Pack) $15.45 ←バルブパック
ttp://filterdirect.com/product_info.php?cPath=28&products_id=187

RD106P AQUARIUM & DRINKING 2 OUTPUTS Reverse Osmosis RODI+PUMP  ←RO浄水器DI+ポンプ
ttps://filterdirect.com/product_info.php?products_id=117
497過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/24(木) 12:38:21.33
>>494 に列挙されている品を注文した覚えはあるんだろ?
で、これらは、6.3lbで$375ぐらいで、既に日本に発送指示をかけた、
と認識してるわけね?
で、それは別の150ドルで31lbsの2個目の注文した覚えのない荷物が
転送代行のmyusに届いてる、という状況なんだな?
6.3lb=約2.8Kg 31lbs=約14Kg だぜ。
>>494でリストされてる品が、全部で2.8Kgなんて事は絶対にあり得ん。
2.8+14=16.8kgぐらいなら、そんなもんだろう、って感じだわ。
日本に発送指示かけたもの、まだ、受け取ってないんだろう?
きっと、>>494の品の一部だけだと思うな。
filterdirectはたぶんBOXを2個送ってるんだよ。同時に2個か、時間差おいて2個かわからんが。
転送代行に届いて、荷物リストに載ったタイミングがずれて、先に荷物リストに
のったものだけ転送指示をかけてると言う状態じゃね?

それから$150って言うのは、まえにも書いたけど、箱の表面にかいてある見せかけの金額の
可能性たかい。

俺がfilterdirectからUSPS経由でRD106を日本へ直送した時も、箱の表面には、
品名が filter kitで、100ドル台の金額がかいてあったわ。
そのおかげのせいかわからんが、消費税無税になった。
16000円以下の個人輸入は消費税無税だからね。

filterdirect に、
It seems that my shipping address recives two packages.
My shipping address is packge fowrading service providor.
They says that 1st package is 6.3lb and 2nd package is 31lbs.
Are these two packages order #19114 ?
How many packages did you ship ?
Did you ship two packages at same time ?
みたいな感じの質問メールおくってみな。

>>496 CPR-150Gは減圧弁。
498過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/24(木) 13:05:16.61
>>493 のshopからのメールからは
「なんか問題あったかい?」的な感じで、
shop側は誤発送してるなんて認識はしてない事がわかる。

>>497の質問を送って、shopが2個おくってるよ、ということなら、
俺なら、迷わず、2個目も日本への発送指示かけるわ。

保管料心配で、早くaction起こしたいなら、
shopの返事またないで、トラッキングかけてみな。

filterdirectからUSPSのトラッキングNOの通知があったろ?
その番号で、USPSのサイトで、追跡調査かけてみな。
カリフォルニアのfilterdirectから、
フロリダのmyusへ、どれくらいの重さのものを、
いつ運んだと言う事がわかったはず。
BOXの数もわかったんじゃないかな・・

転送代行で2個のBOXを、荷物リスト上に、別々のものとして
登録したんだろうな。
転送代行で1個目と2個目の処理日がずれたとかじゃないかな。
499目のつけ所が名無しさん:2013/10/24(木) 14:44:46.53
レスありがとうございます
おっしゃるとおりみたいです・・ 自分が重さについてよく考えてなかったため
2つに分けた箱に対してりかいできてなかったようです。
150ドルと書いてあったのがややこしくて結局 別々に発送して36ドル?損したみたいです

日本には発送できないと思ってたのに3ドルくらいしか得しないことがわかったよ・・ 
転送代行たのんで余計損したはーあ 鬱陶しい
でもまフィルダイから直接送ってもらってたら多く関税かかってたかもしれないし
高い勉強代でした お騒がせしました みなさんも気をつけてください
スタンダードは荷物が届いて5日以降日に一ドル維持費がかかるということ
多くの荷物をまとめて発送するのでないならあまり意味はないといったところでしょうか
500過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/24(木) 22:39:41.77
>>499
うーん・・既に発送指示かけてる1個目の箱の、転送代行上の
金額って$375.95になってたかい?この金額なら1箱目は消費税かかるな。
1個目のBOXの金額も、$150とかの引く目のいい加減な金額なら、
うまくすりゃ2箱とも消費税無税になると思うが。

wikiに転送代行つかったときに2箱の罠の件、追記しておきますか・・・
501目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 00:54:24.37
そうなんですよ 150ドルと差し引いた荷物の金額ならあぁ分割でちゃんと届いたとわかるのに
別々に発送して口座開設力含めて216ドルかかった 直送なら
Priority Mail Internationalで166ドルですんだみたい・・
50ドルも大損 さらに関税で多めにとられるならやってられない・・
クレームいれときますよ
502過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/25(金) 01:42:46.97
SHOPが同時に2箱出荷してるなら、SHOP側には文句いえる
シチュエーションじゃないなー。箱の表のラベルには、
2箱ともいい加減な安い金額が書いてあると思うよ。関税対策で。

転送代行は、1箱目については、箱の表ラベル上の金額じゃなくて、
1箱目の中に同梱されてるshippingリストに印字されてる金額を見て、
$375.95と判断してるな。

2箱目の中にはshippingリストが同梱されないから、
2箱目は、箱ラベル上の金額をつかったんだろう。

2箱同時に出荷されてるなら、2箱同時に届いている可能性は高いから、
文句言うなら、転送代行の方かな。
「受け取り時に2個口で届いたものを2つにわけてリストにのせんなよ」
と。

SHOPが2回出荷していてトラッキング番号が2回違うものが通知されてるなら、
それに気付かなかった故の自業自得ですわ。
503目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 11:00:02.51
自分はこの人と同じように来たなぁ。
ttp://marin1.exblog.jp/17018304/
504目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 17:10:00.44
2013年10月15日 4:45
Important Delivery Information
Scheduled Delivery: 18-October-2013 Ship To: SARASOTA

Number of Packages: 1 UPS Service: GROUND
Weight: 30.0 LBS Tracking Number: 873643
Reference Number 1: UPS00000000000000001
Reference Number 2: Invoice #314273

2013年10月15日 7:07 Scheduled Delivery: 18-October-2013
Ship To: 342382602 US Number of Packages: 2
UPS Service: GROUND Weight: 35.0 LBS
Tracking Number: 87747
Reference Number 1: UPS00000000000000001
Reference Number 2: Invoice #314273

2013年10月15日 7:21
At the request of FILTER DIRECT, this notice alerts you the following shipment has been cancelled.
Original Shipment Detail

Number of Packages: 1 UPS Service: GROUND
Weight: 30.0 LBS Lead Tracking Number: 73643
Reference Number 1: UPS00000000000000001
Reference Number 2: Invoice #314273
505目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 17:11:21.81
全部で3通メールがきて最初の大きい荷物はキャンセルされて2個同時にひとつのトラッキングで送られてきたようです
ひとつめに6.3lbこれが先についてたようですが
この箱に375ドルとあったのか聞いてみます
これフィルターダイレクトは悪くないかもな・・
この箱内にはフィルダイのINVOICEとパッケリストがあり375ドルでした これを書いたんでしょうね

突っ込むならmyus.comか DHLできた領収書に
輸入内国消費税consumption tax1000+立替納税手数料DUTY HANDLING FEE735円かかった 
これはしかたないのかな 関税とはちがうのかな名目ではなかったけど

>「受け取り時に2個口で届いたものを2つにわけてリストにのせんなよ」
これ同じショップでも一度の注文で時間差で倉庫にとどいたならリストに複数載るのはおかしくないのでしょうか? キャンセルかかってるからそのあたりも影響してるんじゃないかなという気がしますが
これ何か訴えることができるんだろうか 俺に非があるのだろうか・・
506目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 17:30:58.87
2013年10月19日 4:16
You received a package today. The details are:From: Filter Direct
Tracking#: 459158 Weight: 6.2 pounds Contents:
Quantity Description Value 1 8pc kit Water Filters $375.95
2013年10月19日 4:26
You received a package today. The details are:From: Filter Direct
Tracking#: 1887747 Weight: 31.9 pounds
Contents:Quantity Description Value
1 kit Water Filters $150.00 Totals: $150.00
これがmyus.comから荷物届いたよっていうメールできてました・・ふたつトラッキングあるじゃん
いったいどう解釈したらいいのでしょうか? これだとリストにそのままのってても
おかしくないのか 俺の理解不足でミスだったということなのかな
リスト小さいほうのトラッキングノーティスがUPSからきてないようなんですよね・・
507目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 17:56:52.87
以下myusのレシーブメールをトラッキングした情報です。
0459158 Delivered
Request Status Updates Delivered On:
Friday, 10/18/2013 at 11:47 A.M.
Dock Signed By:LOZANO

Additional Information
Multiple Packages:2 Shipped/Billed On:10/14/2013 Type:Package Weight:5.00 lbs


1887747 Delivered On:
Friday, 10/18/2013 at 11:47 A.M.
Left At:Dock Signed By:LOZANO
Additional Information
Multiple Packages:2 Shipped/Billed On:10/14/2013 Type:Package Weight:30.00 lbs

それぞれ複数2個の荷物が届いたのかな? フィルダイから4つ箱を発送したということでもないようなんだけど・・ 
UPSからのメールは7747しか書いてなくて35lbだった けど9158を内包して2つ同時に送ってきたであってるのかな
それをリストに二つ載せたということか
どう解釈したらいいのでしょうか?
508過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/25(金) 23:36:35.32
>>505-507
とっても気の毒だけど、SHOPも転送代行も大きなミスはしてなくて、
転送代行使う潜在リスクが顕在化した不幸なケースなんだろうな。

SHOPは
(1)出荷前に1箱31ポンドで出荷しますよ、と言う集荷依頼データをUPSに送った後で
(2)2箱35ポンドで出荷しなきゃいけない事に気づいて新規の集荷依頼データを(1)とは別に再送信して、
(3)上記(1)の集荷依頼データを取り消した
と言うことで

転送代行は届いた箱を開封してSHOPからのshippingリストを探すわけだが、
>>503みたいに外箱の中に複数の内箱がはいってて、
(4)1個目の外箱の中から内箱2つ取り出し計量して5ポンド。見つけたshippingリストの金額をデータ入力
(5)2個目の外箱の中から内箱2つ取り出し計量して30ポンド。shippingリストが見つからなかったので、
外箱上のラベル上の関税対策の嘘金額をデータ入力
と言うことだろう。

SHOPはUS国内に送ると言う意識だから外箱の数を減らす努力はしないし、
転送代行は内箱の現品とshippingリスト上の記述の突き合わせまではしないし。
(追加料金はらえば突き合わせチェックしてくれるけど)
509過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/25(金) 23:47:12.50
まとめると、

「転送代行を使う場合にはSHOPへの注文が1オーダでも、
SHOPが分納したり出荷箱を複数にしたりする事があるから、
(a)SHOPからの出荷情報,
(b)US国内配送業者のトラッキング情報,
(c)転送代行からの着荷情報
の3つの情報を、値段だけではなく、箱数、重量も含めて、
突き合わせ確認をしっかりして、
全部の荷物が集まった事の裏を取ってから転送依頼をかけないと、
荷物が取り残される危険があります。」

と、言う事になりますね。

ところで、ROセットとその部品は、関税無税です。
同時に通関した時の金額が16000円超えた場合に、
金額×6割×消費税率の消費税+通関手続き手数料
が発生する。16000円以下だと消費税無税で、通関手続き手数料も0

>>507の人は、2箱目が届いたら注文品と現品の突き合わせと行い、
買ったものが全部届いてる事を確認した上で、
次は、ある意味、最大難関の取り付け作業でしょうから
気をとりなおして前向きにめげないよう・・・
510過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/26(土) 00:18:39.19
お気の毒な507さん向けに、細かい補足.

>>504 のUPSのトラッキング番号がなんか変。この番号でUPSのtrackができないよ。
UPSのトラッキング番号って1Z〜で始まる番号だと思われ。

>>505 507さんがSHOPに何回注文したなんて事は転送代行は知りようがないから外箱毎に
データ入力してリストに載せたんだろうね。SHOP側が出荷キャンセルしてる事は
たぶん関係ない。507さんが誤認する事になった原因にはなってるとは思うけど。

>>506-507
ここのTracking#って >>504 のトラッキング番号とちがうよね。
UPSのトラッキング番号とmyusから通知されるトラッキング番号は
同じもんだと思ってたよ。俺が、年契約ユーザだからかな・・・
去年の4月だけど、FilterDirect -> myus経由で買った時の
myusからの通知メールは以下のような感じ。1Z〜で始まるトラッキング番号で教えてくれたよ。

You received a 4.4 lb package today from Filter Direct.

Tracking number: 1ZV27V320361297486

Qty Description Retail Declared
1 set Water Pumps $49.95 $49.95
4 PCS Water Filters $36.00 $36.00
1 PCS Instruments For Measuring Length $30.00 $30.00
Totals: $115.95 $115.95
511目のつけ所が名無しさん:2013/10/26(土) 12:45:22.54
にわかさんいろいろありがとうございました よくわかりました
フィルダイから4つ箱があってそれを二つずつ箱に分けて送った
ひとつはUPSからメールがきたがもうひとつはなかった
ひとつは外箱に150ドル相当の2箱だとかいてあった もうひとつの箱には記載なく
中の紙の375を採用したため余計な金額を支払うことになった

もともとフィルダイがカナダのサイトで日本に送ってもらえないと勘違いしていた
再度オーダーすることで荷物の総量を6.3lb程度だとサイトで書いてあったと理解した
これはそう書いてあったと思ったんだけど・・(商品ランに荷物の重さをかくべきだ!)
1箱でくると思っていたし仕組みがわからなかった  維持手数料が一月後くらいに
かかるものだと理解して即座にしらべなかった メールで5日以降に日に一ドルとしった
まイユス、フィルダイのサイトとチャットなどのリアルタイムができなかった 
こともありあせって個別に発送した その結果40ドルと維持費イチドル損した

ショップがきちんと箱の外にみせかけの値段を記載し ちゃんとトラッキングIDを
ふたつだしていたなら 結果は違った気がしますが・・トラッキングIDは一緒ですよ
全部だすと第三者に個人情報がみられるのではないかと削りました マイユスの方に未知のIDと
荷物がおくられてきてそれが150ドルだったから混乱したんです・・ これなんともならないのかな・・
7135円も余計な出費をはらうことになった・・相手に落ち度はないのかな
512過去ログ2の477,622のにわか:2013/10/26(土) 21:10:46.67
>>511
日本に出荷しないcanadaのshopって過去スレ(1)のaquasafeだね。
過去スレみて注文したのかな。
初めての人は、まとめwiki参照する方をすすめるよ。
過去スレ見る場合は全部みないと。
最初の方に書いてあった事が後で訂正されてたりするし。

SHOPの方にねじ込むのはムリだよ。
1回のオーダなんだから1回で1個のトラッキングIDで集荷する方が普通。
在庫切れとかで分納になって2回出荷になる場合はSHOPから連絡くるが。

転送代行に、文句言うのは・・・
「次回からはこうすればいいよ」っていろいろ再発防止テクを
教えてくれるかもしれないけど・・

ところで、スマン、俺も勘違いしてた。
ttp://ecunei.com/netshop/myustukaikata/
月払いと年払い会員の2通りだけと思い込んでたけど、
これはどっちもプレミアム会員(保管期間30日)で
サービス内容が違う廉価版スタンダード(保管期間3日)が別にあったのね。
このスタンダードは、荷物まとめ出荷できないような・・
だとすると、RO用にmyus スタンダードを使うのまったく無意味。
1か月か2カ月のmyusプレミアム契約して複数SHOPのものを束ねるには意味があるよ。
wikiの(A)か(B)コース+細菌対策用カプセルUFフィルタ、とかw
513目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 22:23:24.29
511さんは無事商品は届いたんでしょうかね?
514目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 22:29:39.00
515目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 11:15:20.76
フローメータだから流量計
累積通水量を測ってフィルタの交換タイミングの参考にするってことだろう。
516目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 22:13:31.15
>>515
流量計なんですか、どうもありがとう。
517目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 23:34:12.22
一部の流量計は、流量が少ないときにまともに計測できないから、
ちゃんと流量が少なくても計測できる奴を買えよ

まあ、RO関連ショップで売ってる流量計なら問題ないと思うが
518目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 23:15:25.22
今、4ヶ月に一度くらいDIフィルタを交換しています。

お魚ショップで10Inch 一本2,500位なんですが、
もっと安く入手する方法はありますか?

詰め替え用樹脂(レジン)だけが安く買えるといいんですが、
Monotaroで6.5Lで10,500の樹脂がありますが、
これは工業用ですかね?

飲用は、食品添加物として届出が必要なことは知っていますが、
工業用、飲用で実際の違いはあるのでしょうか?
519目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 05:13:00.96
国内なら○テク(wiki参照)さんの所がやすいみたいよ。
↓はにわか氏のレポ

>(23)国内のRO関連企業から詰め替え用DIレジンを買ってみた
>「○テク」さんと、伏字で語られる、
>RO部品の問屋さんみたいな所から。送料含まずで、1L1000弱。2Lで2000円弱
>代引き送料が1500円で、3500円相当。
520目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 12:10:51.75
ポンプ有りで水圧50psiしか出ないけどDI前0ppmDI後も0ppmなんでDIを2年は変えてない
他のフィルターは全部一年置きに変えてるけど。
521目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 12:56:07.59
DIは、RO無しで使う時とROありで使う時じゃかなり寿命が違う
DIの前段にROやら蒸留を使うとかなりDIの寿命が延びる
522目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 13:11:25.41
え?518さんはRO使ってない前提なんですか?
523目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 15:21:37.77
>>518-519
○テクさんでRO用のDIレジン欲しい時には、
「少量で申し訳ないのですが、MIXタイプの生レジンを、**L分を
 以下の住所に、代引きで発送した場合の、お値段を知らせていただけないでしょうか?」
みたいな感じの、見積もり依頼メールを出すと、
(売ってくれる場合には)いくらいくらです、という返信メールがくるので、
注文品や数量、価格に問題ないことを確認して、
「以下のお見積りメールの内容にて注文させて頂きたいです。よろしく〜」
みたいな感じの、注文メールを出す、という流れ。
○テクさんのサイトに掲示されている、プレフィルタ用の、
カーボンやセディメントも一緒に買う場合は、
サイト上の型番と品名も明記して、
箇条書きで、見やすく、わかりやすく・・・
相手は問屋さんみたいだから。
524目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 16:29:33.55
518です。
>>519さん、>>523さん
お教え頂きありがとうございます。
にわか氏のブログも見させてもらいました。

ところで、『○テク』さんとは、
『○○テク□□』さんでよろしいのでしょうか?

この会社さんのホームページでは、
樹脂のみの販売は無く、DIフィルターが1本6,000位ですが、
樹脂のみのお願いをすると1,000/L位だということですね。

>>521さん、>>522さん
ポンプなしですがROを使っています。
マンションなので水圧は変動がありますが、
0.4〜0.5MPa位です。
TDSは、原水130位、RO後5位で、DI後は4ヶ月位で1になります。
2005年から使用していて、その間に2回ほどメンブレンを交換していますので、
ROは正常だと思っています。



話は変わりますが、にわか氏のブログでは、
レジンの乾燥対策のことが書かれていますが、
私が購入しているショップでは、
密封されていない状態で、インナーシェルのまま送ってきますし、
そのまま保管しています。
中のレジンも振るとシャカシャカ音がするほど乾燥しています。

みなさんの使用されているDIフィルタは、
ウエットタイプのレジンが使用されているのでしょうか?
525目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 16:37:10.19
>>523
おぉとても分りやすくてありがたいです!
wikiにもそのまま文を○テクさんの所の下に載せてもいいですか?
526目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 16:46:56.97
>>524
そうですスレ住人の購入実績のある国内SHOPのページの一番下の○○テク□□という会社名です。

レジンは自分の場合もこのブログ主の方と同じように
tp://marin1.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=17018304&i=201112/12/71/b0241971_16131077.jpg
ビニール袋に密封された状態で届いたのでその上からフリーザーバッグに入れました。
にわか氏のように量が多く無いのでそれでいいかなぁと…。
527目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 16:51:17.52
tp://ro-kobo.blogspot.jp/2013/10/di9999.html
工房さんのブログでDIフィルターを使わずに99,99%除去するやり方をのせてるけど
ポンプは大小2台をメンブレン後に二個配置するとできるみたいですね。
528目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 17:00:15.57
>0.4〜0.5MPa位
tp://www.mie.to/123/a.html
58psi~72.5psiぐらい?水圧はそんなに低くないですよね。
DIが4ヶ月で無くなるって結構早いなぁ。
自分はポンプ有りで50psiでまだ0ppmだから2年変えてないヤバいかな…。
529目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 20:03:37.30
水処理用品もものたろうと変わらない値段だね…。
tp://www.mizu-syori.com/shop/goods/goods/goods.php?act=Goods&mode=Detail&id=00042470

陰イオンのみだとかなり安いけど陽イオンと混ぜて人間用浄水器使えたりなんてことはしても大丈夫なんだろうか?
tp://www.mizu-syori.com/shop/goods/goods/goods_scat.php?act=List&mode=CateSmall&cms_cat_id=00000010&small_cat_id=00000452
530目のつけ所が名無しさん:2013/11/18(月) 22:09:10.48
シンク下に置いてるけど湿気っぽくなるんでシンク下にカビが周りに生えるようになった。
RO浄水器置く前はカビなんて生えた事なかったのになぁ。
キムコとか置いても意味ないか。
531目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 19:23:16.90
TUBEの隙間とかからポタポタ水漏れしてるんじゃないか?
下に新聞紙でもひいて漏れ確認してみたら?
うちは湿気が増えたなんてことはないな。
タンクの重みでシンクしたの底板がたわんだけどw
532目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 21:39:35.44
>>531
水漏れを疑ったけどそれは全く無かった。
533目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 05:34:56.53
らばQの記事を読んで、Watts Pemier の
Premier 531411 RO-Pure Reverse Osmosis System
ttp://www.premierh2o.com/premier-531411-ro-pure-reverse-osmosis-system/
の導入を考えています。

質問です。
WattsにはDIフィルターはありますか?
公式サイト ttp://www.premierh2o.com/ にはそれらしきフィルターが見当たらなくて。
Watts純正でDIフィルターがない場合は、後からステージを追加する事もできるそう(>>377)なのでカスタマイズに挑戦してみたいのですが、
水回り関係のDIYは初心者なため、敷居が高くも感じています。
ステージを追加している人のブログ等があったら参考にしたいのですが、ありますか?

ご存じの方がいましたら教えて下さい。
534目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 09:18:14.60
>>533
よくある一般的なRO浄水器だといくらでも改造する事はできますけど
そのタイプRO浄水器はDI追加は出来ないじゃないかな。
もしそのタイプRO浄水器のフィルターにDIフィルターがあれば
一つ外してつけ変えるぐらいじゃないかな。
535目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 11:41:00.63
>>534
このタイプ(色分けされているWatts製品)は既存の規格とは違うみたいですね。
色分けされているものを選んだのは後々の管理がし易そうだったからなんです。
DIフィルタは家族の要望で外せない条件なので他社製品を探してみます。
ありがとうございました。
536目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 16:06:22.11
>>533
自分も水回り関係のDIYは初心者で敷居が高かったけど
いざ思い切って購入して目の前にあったらすんなり出来たよ。
ttp://marin1.exblog.jp
↑この方のように女性で初心者でも出来る人はこのスレに何人もいたので大丈夫だと思いますよ。
537目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 22:52:25.12
>>533
Premier 531411 のユーザではないが机上検討してみたw
机上検討なので、マジでやる場合は、「人柱」覚悟でヨロ
ググッたら、ttp://www.premierh2o.com/premier-531411-ro-pure-reverse-osmosis-system/
を見つけた。このページに取り付け容量の動画がある。これみる印象では、
少なくとも、RO本体と、圧力タンクの間に接続は、1/4インチTUBEのように見える。
裏とるためにマニュアルさがした。
ttp://www.premierh2o.com/product-manuals/
から、
ttp://www.premierh2o.com/content/manuals/199404.pdf
が、531411のマニュアルとしてDL可能である。
このPDFのPAGE6を参照すると、
(A)圧力タンクと本体の間のTUBE(6と2の間)
(B)本体と蛇口の間のTUBE(1と7の間)
は、1/4インチTUBEであるのは間違いない。(上記番号はPDF図中の丸数字)
(A)のTUBEの途中を切断して、DIカートリッジを挿入するのは簡単にできるが、
この位置では、4thステージらしき17のポストカーボンの後段にDIカートリッジを挿入する事になってしまう。
ポストカーボン前にDIを配置する、一般的なRO+DI構成にするためには、
(B)のTUBEの途中を切断してDIカートリッジを挿入するのがよさげであるが、このTUBEの中には
(1)タンクへ流入する流れ(=ROエレメントの浄水出力がタンクにたまる流れ)
(2)タンクから流出する流れ(=ポストカーボン通って蛇口へ流れる)
の2通りの水の流れがあり、DIを通すのは(2)の流れだけにしたいところだ。
U字型継手2個と逆止弁2個を使えばこれは実現できるはずだ。具体的には、

  +--------←逆止弁←----------------+
  |                 |
−−+                 +-----
  |                 |
  +----→逆止弁→--DIカートリッジ----+

みたいな感じの、増設部品群を(B)のTUBEの途中に挿入っすればよい。
538目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 22:53:35.46
げっ。ずれたw適当に、脳内訂正してくれ。

Premier 531411は、USの Amazonで買えるが、日本直送はできないらしいから、
転送代行使うことになるだろうから、 増設部品群もUSのSHOPで買って、
転送代行でまとめてもらって日本へ発送してもらえばよい。
ワンパターンであるがw品揃え豊富でお安いfreshwatersystemsならば、
増設部品のすべてを購入できる。以下がお買い物リスト。

U字型の継手は、これを2個↓
ttp://www.freshwatersystems.com/p-1096-two-way-divider-14-x-14-x-14-push-in.aspx

逆止弁(チェックバルブ)は、これを2個↓
ttp://www.freshwatersystems.com/p-307-dmfit-check-valve-14-push-in.aspx

DIカートリッジは、freshwaterのインライン型で一番でかいこれ↓
ttp://www.freshwatersystems.com/p-2089-omnipure-k5655-jj-inline-di-mixbed-12-x-25-14-tube-filter.aspx

1/4TUBEは好きな色のを適当な長さ購入↓
http://www.freshwatersystems.com/p-1154-14-od-lldpe-polyethylene-tubing.aspx

DIの交換タイミングを正確に知るには、DIの前後に、インラインTDSメータを挿入したいところだw
DM-1でもDM-2でもどちらでもよいのだがケーブル中の長いDM-2ならこれ↓
http://www.freshwatersystems.com/p-906-hm-digital-dm-2-commercial-in-line-dual-tds-meter.aspx
(↑継手の口径で複数タイプあり。1/4 x 1/4のものを選べ)
539目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 00:42:50.53
質問です

内径14mmの耐圧ホースを1/4インチのハードチューブに繋ぐ
継ぎ手はあまり扱っているお店はないのでしょうか?
もしくは、何個か組み合わせると接続できる案などあれば教えてください
540目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 08:13:19.95
Premier 531411ってポンプついてないみたいだから
水圧が低かった場合ポンプ後付けできるんだろうか?
541目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 09:19:52.26
ポンプについて私も質問です。
5ステージくらいのRO浄水器で使うW(ワット)数はどんな感じでしょうか?
542目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 09:27:27.42
>>540
ポンプをどこに置くか、を置いておいて
配管的には簡単だろう。>>538のpdf中の図面では、本体の外に、
AUTOシャットオフバルブが配置されているようだから、このかわりに、
ポンプ+電磁弁+圧力スイッチを取り付ければよい。

>>539
そのホースを1/2の普通の水道管につなぐ継手を見つけられれば、
1/2→1/4の異径ソケットなどをつかってサイズダウンして、
1/4TUBEにつなげられる。
543目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 09:34:03.21
>>541
ワット数気にしたことないが、
50GPD〜75GPD向けの小さ目のポンプで、24Vで1A〜2Aの電流だから、
30W〜60Wぐらいかな。電源アダプタでの電力ロス分を除いて。
544541:2013/11/22(金) 12:19:19.94
>>543
ありがとうございます。
電気代、そんなにかからなそうで良かったw
545目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 19:02:06.72
最近にわかさんコテつけないんだなぁ。
546目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 23:27:07.02
>>545
あまり深い意味はないw
しつこくWinXPのPC使ってたけど、いよいよ観念して
Win8.1の新PCに乗り換えてばかりで、いろいろ、初期状態なもんで・・

水温がおおきく下がったみたいで多摩地区は今週から冬のTDS値が出てる感じだ。
547目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 05:06:35.19
水温下がると除去率上がるのは本当なんだね(夏2ppm→冬0ppmになった)
548539:2013/11/26(火) 22:35:09.97
>>542
ありがとうございます
今のところグリーン●さんでしか見つけられませんでした
あんまり需要がないんでしょうか・・・
もう少し探してみます
549533:2013/11/27(水) 04:21:33.50
>>536-538
遅くなりましたがレスありがとうございます。
Watts社のDIフィルタ増設について(古い記事ですが)こんなやり取りを見つけたのでURLを書いておきます。
ttp://www.thereeftank.com/forums/f218/watts-premier-zero-waste-ro-system-127531.html

私の方はレスをいただいた後に家族と話し合った結果、Abundant Flow Waterから発売されている
7-Stage UV+DI Zoi Eta Pure Reverse Osmosis System (+ Booster Pump) を購入しました。
値段は予定していたよりも高くなりましたがNSF認証が決め手になりました。
それから人柱は恐いので最初からDIフィルタを組み込んでいるセットでという要望があってこちらに決めましたw
今は発送待ちの段階です。せっかく詳しく図解で説明していただいたのにすみません。

ステージ増設については過去ログや研究所wikiや個人で設置された方のブログを探して読んでおりました。
漏水感知センサーも一緒に購入しておけば良かったと後悔…。
550目のつけ所が名無しさん:2013/11/27(水) 07:34:27.14
>>549
デュアルラインTDSメーターは便利だよ。
あと水圧高くなり過ぎたら減圧弁も。
551目のつけ所が名無しさん:2013/11/28(木) 22:58:44.83
>>549
漏水は気になるところだよな。
USだと、水漏れセンサーと連動して給水バルブを自動断してくれるスグレ物を
売ってたけど、日本では「センサーでお知らせ」レベルなので
センサーよりは、
「受け皿おいてその上に設置」とか、
「普段は電源断して給水バルブも閉じておいて、浄水が空に近くなってきたら、
バルブ開&通電という運用」等の、漏った時の被害軽減策のほうが安心度が高いと思う。
後者の運用方法は、TUBEはずれ漏水がおきても
タンク分だけの少量ですむという利点以外に、
除去率(というかDI寿命)的にもよろしいという利点あり。
552目のつけ所が名無しさん:2013/11/29(金) 00:07:47.89
お風呂用のビービー鳴るセンサーが数百円で売ってるけど
浄水器をプラケースに入れて水が溜らないと使えないのが難点。
553目のつけ所が名無しさん:2013/12/18(水) 22:05:42.53
最近すぐ板が落ちてスレ一覧が消えるな
554目のつけ所が名無しさん:2013/12/24(火) 23:31:26.38
RO工房さんのブログ前に戻った?見にくい・・・
555目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 22:43:40.57
うむ
シンプルなブログが一番だよね
556目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 01:01:00.91
工房さんの前のブログのタイプだと画像だけ一気に出てるから日にちが分かりにくいんだよね。
557目のつけ所が名無しさん:2014/02/09(日) 21:43:43.44
保守必要かな
わからないので念のため
558目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 22:41:41.91
東京の方、大雪ですがRO浄水器大丈夫ですか?
559目のつけ所が名無しさん:2014/02/10(月) 23:16:15.32
全然問題ないです
560目のつけ所が名無しさん:2014/02/11(火) 12:24:29.03
凍結とかしないんだね。
561目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 02:09:24.01
都内で水道管が凍結するのはほとんど無いんじゃないかな
長野県付近はわからないけど
562目のつけ所が名無しさん:2014/02/13(木) 15:53:37.52
雪国地方なら凍結対策されてるけど東京みたいにめったに大雪が積もらない所は凍結対策されてないよ。
563目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 00:29:57.55
発表!日本全国都道府県水道水蛇口セシウムランキング(2013年10月〜12月)
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3543.html
564目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 11:44:56.06
Astroboyってフィルター外付け出来るんだね。
tp://www.pemed.com/lab/purificationcleaning/astroboy02_33.jpg
565目のつけ所が名無しさん:2014/02/22(土) 22:40:55.93
導入してみたいのですが皆さん水圧は計ってから買ってますか?
566目のつけ所が名無しさん:2014/02/23(日) 16:58:03.07
買ってから測りました
567目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 16:29:15.96
>>565
水道局に聞くと水圧を教えてくれる所もあるらしい。
568目のつけ所が名無しさん:2014/02/24(月) 18:34:42.06
福島第一原子力発電所の2号機がメルトアウトした可能性が高い。
tp://blog.goo.ne.jp/abe-blog/e/03873d0a4b3e685d25d62afe98074eeb

二号機もメルトアウトだって
569目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 15:19:20.83
神奈川に越すことになりRO式浄水器を購入しようかと思っています
ただ数年置きに転勤があり悩んでいます
しっかり放射性物質を除去できる上に移動もできるようなお勧めのものがありましたらご教示願えませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
570目のつけ所が名無しさん:2014/02/27(木) 21:03:29.52
>>569
アンダーシンクタイプ、カウンタートップタイプ、アクアタイプどれも持ち運びはできるよ。
ただシンク下が浄水器が入らないほど狭かった場合なんかは
カウンタートップタイプ、アクアタイプだと何処からでも水が取れるのでこちらの方がいいかも知れない。
571目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 01:39:55.65
>>570
レスありがとうございます
移動できると知り安心しました
シンク下が狭い可能性もかなりあるのでアドバイス頂いた通り
カウンタートップ型で考えてみます

ネットで探してみると生産国も様々で値段にも幅があり悩むところなのですが、
カウンタートップ型でお勧めの機種(?)というとどんなものがありますか?
重ねてお聞きしてしまいすみません。
572目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 01:57:00.97
>>571
このスレだとカウンタートップ型はAstroboyが評判良いよ。
573目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 13:42:15.99
>>572
ありがとうございます
Astroboyを扱ってるお店が品切れとなっていたので、
入荷されるのを待って購入しようと思います
3月に越すことが決まり内心かなり焦っていたのですが、ご親切なお返事をいただけて本当に助かりました
レスくださった方、ありがとうございます
574目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 16:08:07.97
>>573
個人輸入した方が安いよ。
575目のつけ所が名無しさん:2014/02/28(金) 16:11:20.29
576目のつけ所が名無しさん:2014/03/01(土) 00:09:49.82
>>573
AstroBoyは減圧弁はついてないみたいなんで
水圧が100psi超えるようなら付けた方がいいみたいよ。
DIフィルタはついてないので(0ppmにしたいのなら)つけたいのなら
外につけるしかないみたいだね。
日の光が当たる所に置くと藻が生えるようなので注意した方がいいらしい。
577目のつけ所が名無しさん:2014/03/01(土) 02:45:44.11
アンダーシンクタイプの方を薦める
578目のつけ所が名無しさん:2014/03/01(土) 15:10:53.70
>>574>>575>>576>>577
レスくださってありがとうございます
お礼が遅くなってしまいすみません
貼っていただいたブログを一読しましたが自分には難しそうなので、熟読して理解してから個人輸入に踏み切ろうかと思います
気をつけなければならない点、買い足した方が良いものまでも教えて頂けてとても参考になりました
>>577さんは>>576さんでしょうか?性能の面ではということでしょうか?
性能が良いものが一番の希望ですが、シンク下に万一入らなくても使えるものなのでしょうか?

もし使えるのであればアンダーシンク型とAstroboyの二択で最終的に決めようかと思いますので
お勧めのものを伺えますと有り難いです

せっかくレスいただいたのに即決できずにすみません
579目のつけ所が名無しさん:2014/03/01(土) 16:11:33.99
1にまとめwikiがあるのでもし良かったらそこも見てみては
580目のつけ所が名無しさん:2014/03/01(土) 16:43:44.19
>>578
576ですが、577さんは違う方です。

アクア用だけど、フィルターは人間用と同じだし、構造も単純でサポートもしっかりしてる
クロノスレイン(DI付き)なんかも楽だよ。このスレににも使ってる人のレポありました。
ttp://ameblo.jp/smzdai/entry-10850607665.html


アンダーシンクならwikiに分りやすくお薦めが載ってるのでいいですよ。
逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所 情報まとめwiki
ttp://reverseosmosis.wiki.fc2.com/wiki/INDEX
581目のつけ所が名無しさん:2014/03/01(土) 16:53:00.54
あとアンダーシンク型もシンク下に入らなくても使えます
でも場所を取るのでそれを考量しないといけないかな。(タンクが別についているので)
582目のつけ所が名無しさん:2014/03/02(日) 23:44:44.16
>>579>>580>>581
レスありがとうございます
お礼が遅くなり、また>>1を読んでおらずすみません

カウンタートップ型よりも、性能はアンダーシンク型とクロノスレインが良いという理解であっておりますでしょうか?

もしそうであれば、教えて頂いたクロノスレインかアンダーシンク型で考えようかと思っているのですが‥

カウンタートップ型でお勧めを教えて頂いておきながら方向性が変わってしまい申し訳ございません

>>1や貼って下さったリンク先の中で、(A)Abandantコース詳細の中のAbandant Flow Water の6ステージのもの
という紹介先のホームページが閉鎖?されているようなので、
今から購入するなら(B)filterコースになるのでしょうか?

何度も参考になるアドバイスをくださってありがとうございます
質問ばかりしてしまいすみません
583目のつけ所が名無しさん:2014/03/03(月) 00:54:27.28
性能がいいというより、カウンタートップ型だと後からあんまり付け足しが出来ない所だけじゃないかな?
クロノスレインはタンクとか付ければアンダーシンク型と同じだし。
584目のつけ所が名無しさん:2014/03/04(火) 16:19:24.53
>>583
亀ですみません
性能はどれも良いけれど、カウンタートップ型は買った後に付け足すのが難しいということだったんですね
レスくださってありがとうございます

少しでも除去率が高いと気持ちの面で楽なので、組み立てに不安はありますが、
クロノスレインか新参向けの二番目の推奨セットどちらかで決めようと思います

自宅にRO浄水器があれば、と思いつつ敷居が高く、どれを選べば良いかさえ全くわからず途方に暮れていましたが
こちらで詳しくご親切にアドバイスいただき、方向性を決めることができました
1人でしたら、諦めていたと思います

アドバイスくださった皆様、温かいレスくださって本当にありがとうございました
585目のつけ所が名無しさん:2014/03/04(火) 17:11:48.71
>>584
私も全く分からなかったけど、wikiのお薦めセット思い切って買って
目の前に浄水器があったら出来たから大丈夫。
分からなくてもこのスレで質問をしたらいいよ。

逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所情報まとめwikiの(B)filterdirectコースを購入した人のレポ
ttp://marin1.exblog.jp/17018304/
586目のつけ所が名無しさん:2014/03/04(火) 18:28:07.32
>>585
ご自身で設置されたとのお話が聞けて、頭が下がる思いと同時に励まされました
参考になるリンクまで貼ってくださりありがとうございます

アドバイスいただけて本当に心強いです
日程的に購入が転居後になりそうですが、また質問などで
ご迷惑をお掛けしてしまうかしれませんが、何卒よろしくお願い申し上げます

レスくださって、本当にありがとうございました
587目のつけ所が名無しさん:2014/03/04(火) 19:21:31.08
DIYした事のない女の人でも取り付けた人が沢山いたので
頭で考えるより実物があると全然違うよ。
取り付ける時は家全体の水を止める止水栓閉めるのは絶対忘れずに
(戸建てなら水道メータ近辺の家全体の止水栓、マンション ならパイプスペースの水道メータの部屋全体の止水栓)
588目のつけ所が名無しさん:2014/03/05(水) 23:03:06.02
>>587
レスを読んで、悩みすぎずに実物を購入してから頭を働かせようと思えました
教えて頂いた大事な注意事項しっかり心に留めておきます
不安が和らぐ温かいレスと、為になるアドバイスをくださって、どうもありがとうございます
589目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 23:12:52.55
USのコストコ
ttp://www.costco.com/water-dispensers-filtration-water-filtration.html

RO浄水器日本のコスコトじゃ置いてないのかなぁ。
590目のつけ所が名無しさん:2014/03/06(木) 23:38:56.39
このブログのお客さんこのスレ見てたのかな?にわかさんと同じ事してた人がいたw。
ttp://verusaqua.co.jp/?p=2211
純水を簡単にお風呂で浴びる方法
お客様との会話の中で
「純水で風呂を沸かして入ったら最高だろうね^^」
という話題が結構多いのですが、実際キッチンにある浄水器からお風呂まで純水を汲んで入れてを繰り返す、
又はペットボトルのミネラルウォーターを大量に買ってきたりするのは相当大変です^^;
風呂桶の水の容量は大体約200gなので全部純水で入れるのは正直骨が折れます><
せめてお風呂を上がる直前に純水を浴びることができれば、肌に残った塩素や不純物をキレイに洗い流してくれて問題解決ですね!
ただそのままだと冷たいし、いちいちキッチンでお湯を沸かして温度調節してから浴びるのも面倒。。。
そこでお客様から教えてもらった「純水を簡単に風呂で浴びる方法」をご紹介します。めちゃめちゃ簡単です^^
「純水を簡単にお風呂で浴びる方法」
@キレイなペットボトルに純水を入れる。(市販のミネラルウォーター、スーパーで配ってる水でもOK)
A風呂桶に純水が入ったペットボトルを入れて沸かす(追い焚き)
Bお風呂が沸いた頃には純水も温まる
これならちょうどいい温度で純水を簡単に浴びることができます。不純物を含まない水は肌にとっても優しい上に、お風呂から出る直前に浴びるので体についた水道水(塩素や不純物)を洗い流すことができます。
591目のつけ所が名無しさん:2014/03/07(金) 00:42:47.05
ttp://aqua.marfied.co.jp/newslist/edion.jpg
マーフィードが家電販店エディオン グループでも扱うようになったけどまだ高いね・・・。
外国みたいにRO浄水器会社が増えれば値段は落ちるだろうけど。
592目のつけ所が名無しさん:2014/03/07(金) 22:22:42.47
音楽工房の人がまとめwikiを参考にRO浄水器買ってたようだよ。
tp://harukamusic.com/blog_and_essey/2013年11月%E3%80%80マンスリーレポート.html
593目のつけ所が名無しさん:2014/03/09(日) 19:01:11.20
こんにちは。初めまして。

スチーム式加湿器のカルシウムに嫌気がさして、こちらとwikiを参考に
RO浄水器を導入しましたのでお礼かたがた報告など。

購入品は米尼の
Coralife 05692 Pure-Flo II 50-Gallon Per Day 4 Stage RO/DI System
ttp://www.amazon.com/gp/product/B0006JKO9W/
です。1か月くらい前で送料込み$209。
これを混合水栓に国内調達のマーフィード原水圧測定キットと
1/4-3/8異径ユニオンで接続しています。

大体水温10度、水圧40psiで、110ppm->DI前6ppm(94%)程度です。
DI後は0ppmです(TDS-EZによる)。生産量は38GPDくらいです。

その他気になったことなど。
・今時Webに詳細情報がない
・水道接続部分のみ3/8チューブ(他は1/4)
・リストリクタはエルボ内蔵で1:2くらい?
・逆止弁などは無し
・DIレジンは色変化タイプだった
・メンブレンはCSMのロゴ
・3個中1個のハウジングから水漏れ有
->ハウジングのバリ取りと、グリスアップで治った模様。グリスは以下。
Novagard G662 General Purpose Lubricating, Protecting and Dielectric Silicone Compound, NSF61, 5.3 oz Tube
ttp://www.amazon.com/gp/product/B00378LLT6/

加湿器は大変良い具合です。住人の皆様ありがとうございまた。
長レス失礼しました。
594目のつけ所が名無しさん:2014/03/09(日) 23:50:35.06
送料込みで$209、外国だと本当に安いなぁ。
595目のつけ所が名無しさん:2014/03/09(日) 23:54:12.28
そういえば、にわかさんブログも止まってて11月から来てないけど
まさか亡くなってないよね?
596目のつけ所が名無しさん:2014/03/10(月) 01:19:43.18
@wikiでパスワード流出が発生したらしいんだけど
利用者が多いところが標的になったらしく
ゲーム攻略wikiには、スクリプトが埋め込まれていたものがあった模様

公式で確認されている内容は
・一部サーバーのwikiにリダイレクトするスクリプトが仕組まれていたこと
・一部サーバーのパスワード再発行ページが改ざんされていたこと
の二つのようですが、他にもJavaScriptの改ざんや、ウイルス検出などの噂があります。

閲覧したら危ないみたいだけどここのRO浄水器wikiは大丈夫?
597目のつけ所が名無しさん:2014/03/10(月) 22:07:04.16
fc2のwikiはどうなんだろうね。
598目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 03:08:29.00
>>593
乙です。米Amazonのを日本に配達したという事ですかね。すごい
>>595
先ほど生きてます、というエントリーを投稿しておりました。
規制されて書き込みできないようです
599目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 21:05:39.84
にわかさん元気でよかったですw
2ch管理人が外人になって規制の無いおーぷん2ちゃんねるに避難所を作ってる事が多いみたいですね。
600目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 21:19:43.15
規制で書き込み出来ない人の為のレス代行のスレが何個かあるよ。
601目のつけ所が名無しさん:2014/03/14(金) 06:20:58.63
にわかさんに現在の2chの●の状況についてemailを送ってみました
602目のつけ所が名無しさん:2014/03/14(金) 16:11:54.14
ポンプの動作音は気になりますか?

wikiのBコースを考えているのですが
シンク下から音は漏れるくらい大きいですか?
603目のつけ所が名無しさん:2014/03/14(金) 16:33:29.03
>>602
こんな感じの音だけどシンク下の扉を閉めてると殆ど聞こえない。
アンダーシンクはタンクに浄水された水が溜ったら勝手にポンプが止まります。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yMQcOH8WF3c
604目のつけ所が名無しさん:2014/03/14(金) 19:27:42.30
>>602
あるいは、オートシャットオフバルブというのを付けるとポンプの音はしないですね
排水のチューブをシンクに出しているなら、その排水の音ぐらいです
605目のつけ所が名無しさん:2014/03/20(木) 21:22:04.49
wikiの(A)Abandantコースのhp消失の部分の訂正乙です。
606目のつけ所が名無しさん:2014/03/28(金) 04:45:41.49
ttp://ro-kobo.blogspot.jp/2014/03/blog-post_23.html
>年代もののニンバスメイト、何と1996年に設置のものです。
>メンブレンがダメになったら買い換えると言うことでした。しかし、そこそこの状態が長く続いていました。
>今まで一度も交換せずに良く持ったものです。

RO工房さんの所メンブレンを1999年から一度も交換してないって大丈夫なのかな?
607目のつけ所が名無しさん:2014/03/28(金) 22:42:02.10
TDS無いと不安だけど、TDS見てるといつまでたっても劣化を感じないですな。
全無交換で丁度3年使ったけど、初期0ppm、先日でも1ppm位だった。

それでも1,2,3rdを昨日はじめて交換してみたところ。一応0ppmに戻った。
DIもかえてみる予定(フィッティングを外すのマンドクセ)。
しかし予定がくるった。3年も10年も貯蔵したDIなんか使えるのかw

ROのフラッシュは手動で、数ヶ月に1回思い出した頃に1分くらいやるだけ。
ものぐさゆえかなりアバウトに使ってる。機種はRD106改。水源は井戸系で60ppmくらい。
608目のつけ所が名無しさん:2014/03/28(金) 22:50:35.62
>>593
RO水使うとボイラー系はメンテフリーになるから極楽ですな。
おらもエスプレッソマシンに使って爆発の恐怖から解放だぜw
定期的に強制メンテモードに入るから面倒は同じなんだけど。

スレ違いだが、加湿器なら三菱ビーバーのが
オプションでDIがタンクにセットできてカルシウムフリーだ。
ROで10リッターも給水するのはめんどくせえ(数分かかる)からおらはこれを愛用してる。
ボイラー式加湿器のメンテは本当に辟易しますからな。
609目のつけ所が名無しさん:2014/03/29(土) 01:05:57.55
>>607
ROメンブレン以外のフィルターも3年使いぱなし?
井戸水なら相当フィルター汚れているんでは?
610目のつけ所が名無しさん:2014/03/29(土) 01:09:03.99
今wikiチェックしたらこんなのが・・・。

>2014/03/28
>田中哲司
>山田洋行
>黒木洋
>車太郎
>明石家さんま
>南原清隆
>田中直樹
>西野亮廣
>一根哲也
>安立直一
>富永龍太郎
611目のつけ所が名無しさん:2014/03/30(日) 16:31:13.43
>>609
相当というのがどの程度なのか解りませんが、こんな感じです。
http://u1.getuploader.com/madcatz/download/816/RO-filter.jpg

1stは赤茶く、2ndの外側(1st濾過水が触れる面)も影響が見える。
でも3rdの外側(2nd濾過水が触れる面)はすでに着色は見えない。
水垢のようなものも2ndの外側までの間でも僅かにあるだけで、意外にもほとんどなし。
ぬめりや臭いはなし。RO後が数ppmになったので前置フィルターを交換してみましたが、
5ppm位までは使えるんでしたか。だとしたらこれでも十分余裕を持った交換になる。

今日、DIのビーズも交換しました。入り口から40%ほど赤紫に変色していましたが、残りはまだ青緑。
交換前でもDI後は0ppmでしたから、数値を見る限り寿命内。

うどんを茹でるのにまでRO水を使ったりしていないので、うちは通水量がたいした事ないのだと思います。
多分RO水にして3年で1万L程度と思う。うちは源水が60ppmと低い値だし、寿命的には妥当の範囲と思う。
612目のつけ所が名無しさん:2014/03/30(日) 17:37:50.03
>>611
見れないけど、赤茶くなら結構汚れてるね。3年も使って3rdの外側だけですんだのは幸いじゃないかな。
ROメンブレン以外の前の段階のフィルターはROメンブレンを長持ちさせる為についてるから
ROメンブレン以外のフィルターを一年置き交換していたらもっと持っていたかも。
613目のつけ所が名無しさん:2014/03/30(日) 22:36:45.31
wikiの浄水器と関係のない有名人の削除してくれた人ありがとう。
614目のつけ所が名無しさん:2014/03/31(月) 21:13:10.29
wikiのAbundantコースにあるポンプの記述についてなんだけど、CDP6600ではなくてCDP6800だったはず
Aquatecのwebサイト(http://www.aquatec.com/)にもAbundantにもCDP6600のページが見当たらず…
自分が買った時の明細書にもCDP6800と書いてあった

wikiの編集できる方がいたら修正お願いします
615593:2014/04/08(火) 20:55:03.81
おお、レスいただけている。

>>594
filmtecのメンブレンなんかは特に価格差がわかりやすいですね。

>>598
日本のAmazonとサイトの作りは一緒ですので、カード決済が可能なら簡単です。
住所欄も国外発送を考慮して作ってありますし、送料もその場で算出してくれます。
全部ではないですが、相当のアイテムを日本に直送してくれます。

>>608
別の機械になったかと思うくらいメンテが楽になりました。
問題はオフシーズンの、RO装置メンテでしょうかwww

ただ、やはり時間はかかりますね。
うちの装置の能力ではフル給水に30分ちょいかかります。
3Lの手付きビーカーにキッチンタイマーで貯水しています。
616目のつけ所が名無しさん:2014/04/08(火) 22:34:20.55
RO浄水器をお風呂に付けてる人いるかしら
費用かかりそうだなぁ・・・
617目のつけ所が名無しさん:2014/04/08(火) 22:54:31.42
>>614の修正してくれた方ありがとうございます
618目のつけ所が名無しさん:2014/04/09(水) 20:56:12.88
>>615
おぉUSのAmazonってそうなんだ!勉強になる。

>>616
それは湯船に溜めてという意味?
にわかさんが一回湯船に溜めた事ある的な事書いてた気が…。

そうじゃないのなら、クロノスレイン系の人なら風呂場で浄水をポリタンクに入れて人は多かったかな。
619目のつけ所が名無しさん:2014/04/10(木) 06:46:54.03
>>616
体のミネラルが奪われてしまいます
飲んだって同じです
620目のつけ所が名無しさん:2014/04/10(木) 07:30:40.04
体のミネラルが奪われる事はないです。
621目のつけ所が名無しさん:2014/04/10(木) 18:33:06.35
>>616
湯船に溜めるならRO水使った純水銭湯行った方が安いんじゃないかなぁ。四国と東北にある模様。
622目のつけ所が名無しさん:2014/04/11(金) 06:53:18.96
何で風呂に入浴剤を入れるのか?
何でミネラルウォーターを飲むのか?
答えは簡単です
体に良いから
純水は身体からホメオシタシスを維持する為の成分を奪う危険性があります
623目のつけ所が名無しさん:2014/04/11(金) 11:56:19.34
赤ちゃん用の水ってRO浄水なんだけどw
そんなに危ないのなら訴訟大国アメリカで売ってないでしょ
あとミネラルウォーターっていい成分だけ入ってるわけじゃなくて禁止されるミネラルウォーターもあるんだけどねw
624目のつけ所が名無しさん:2014/04/12(土) 11:17:57.69
test
625目のつけ所が名無しさん:2014/04/12(土) 11:40:57.11
おひさ。
規制でかけなかったのと仕事で忙しく、wikiメンテだけちょっとやってたよー
自宅の魔改造RD106の今朝TDS値は
タンク内2.0ppm 1段目DI後 1.7ppm 2段目DI後 0.9ppm

1段目DI交換せんと・・
626目のつけ所が名無しさん:2014/04/12(土) 15:13:56.46
wikiメンテいつも乙です!
627目のつけ所が名無しさん:2014/04/12(土) 16:38:27.60
自分なんかDIもう2年ぐらいたつけど0ppmのままなんでDIだけ交換してない…。0ppmのままだったらまだ使ってても大丈夫なのかなぁ…orz
628目のつけ所が名無しさん:2014/04/12(土) 18:43:27.26
規制で書込めない人にレス代行スレあちこちあるよ。
↓とりあえず有名どころ

★☆★書き込めない人のレス代行します903★☆★
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1396913664/l50
★☆ 書き込めない人のレス代行します 207 ☆★
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1394864570/l50
629目のつけ所が名無しさん:2014/04/12(土) 22:04:36.63
2ch閉鎖するみたいだけどおーぷん2ちゃんねるか何処か避難所作った方がいいのかな?
630目のつけ所が名無しさん:2014/04/12(土) 23:25:00.07
>>627
うちもそんなもんです。0ppmなんだから替える必要なし。

>>622
ROの原理は濾過フィルターとは違って、ミネラルを排除する側と濃縮する側があるんです。
2つの出口に対してミネラルのバランスを変更する装置と言えましょう。
貴方はミネラルを濃縮する側の水を必要としているはずです。
RO浄水器は貴方にもお勧めです。純水はぞうきんがけにでも使ってください。汚れがよく落ちます。
631目のつけ所が名無しさん:2014/04/13(日) 00:09:17.52
2ch閉鎖はデマでしないってさ〜。
632目のつけ所が名無しさん:2014/04/13(日) 01:22:53.18
>>630
そうなのですか良かった(;^_^A
DIどれくらいもつかな。
633目のつけ所が名無しさん:2014/04/13(日) 02:32:43.55
新2chのURLは禁止ワードになってるらしく貼れないけれど新2chが出来てるよ。
新は旧のレスをすべて取り込む上位互換らしい。
634目のつけ所が名無しさん:2014/04/13(日) 10:25:28.72
最近 RO浄水器を購入しました。
今TDSメーターを探してます。
詳しくないのですが温度調整も校正液も必要ない簡単なものがよいと
思ってます。HM製の純正品でTDS-3を購入しようかなと思ってますが
使っている方いますか?他にいいものあったら教えて下さい。

通販のお店には日本製か米国製がお勧めと言われました。
635目のつけ所が名無しさん:2014/04/13(日) 11:14:03.84
>>634
Amazonで2000円切ってるな
以前はAmazonでTDSメータを検索したら
TDS-4 (ttp://www.tdsmeter.com/products/tds4.html )
の方が最初にでてきて俺は↑を使ってる
TDS-3 (ttp://www.tdsmeter.com/products/tds3.html )
とは測定器としての仕様は同じ感じだな。
-3の方はケース付、ベルトクリップ付きなので、業者向けの位置づけかな。
温度調整は不要だがどちらも校正用のネジがついており
正確な絶対値を測定したいなら適宜校正しろ、ということのよう
もっとも1桁ppmのRO水と100ppm近辺の原水だけ測定して測定値の
比率で判断するのが主目的のRO浄水器用途では、
そこまでまじめに校正しなくてもいいんでは?とも思う。

ところでHM社の製品は専門メーカだけあって設計は良い感じだが
製造は中国、台湾あたりの製造請負メーカにやらしているのか
ハンダづけとか結構雑な感じだ。
初期不良や、早めに壊れたなどのレポが過去にあり。
HM社以外のTDSメータを使った事はないが、他メーカも
このあたりの事情は大差ないんじゃないかな。
日本国内や北米内で製造していては、2,3千円の値段にはならないだろう。
ハズレを引いたら運がわるかったと諦める心構えでポチる事をすすめるw
あるいは保障つけてくれるところから買うか。
amazonの2000円切ってるのは個人事業者の転売屋さんみたいな
感じなので保障は?だね
636目のつけ所が名無しさん:2014/04/13(日) 11:27:52.39
RO浄水器ならデュアルインラインTDSメーターの方が楽だよ。
637目のつけ所が名無しさん:2014/04/13(日) 11:48:16.32
>>635
早速情報ありがとうございます。
HMデジタル社の製品は現在、米国・韓国・中国の3カ国でライセンス生産
されているようです。実際に使用されている方からのレポ、すごく参考になります。
-4のタイプも出ているのですね。
性能については幸いHMデジタル社の純正製品を取り扱っている通販会社が
あるのでそちらから購入すれば間違いなさそうです。

>>636
デュアルインラインTDSメーターというの初めて見ました。
アマゾンにはレビューがついてませんが楽天のレビューではよさ気な
感じです。調べてみますね。
638目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 15:16:39.26
637です。
結局HMデジタル社のTDS-3を購入しました。
浄水後の水を測定したところ

水道水129-133ppm
捨て水229-234ppm
浄水後の水19-23ppm
と案外高くびっくりしています。

浄水後の水は一桁台になると思っていたのでメーカーに問い合わせ中です。
メーカーもそれは高すぎますね、と言っていたので改善策ないか
聞いています。DIフィルターもつけれないことはないようなので。
皆さんの浄水後の水はどれ位の値を示していますか?
参考にお伝え下さい。
639目のつけ所が名無しさん:2014/04/26(土) 21:42:42.56
2〜0ppmあたりかな。RO後、DI前で。
RO後が2桁ppmになるのは
(A)水圧が足りない
(B)通水しはじめの最初の方のRO水を測ってる
(C)使い始めでメンブレンの性能がまだ出ていない
などが原因としてありますね。
640目のつけ所が名無しさん:2014/04/27(日) 13:21:39.77
>>639 様

コメントありがとうございます!
やっぱりDI前で一桁出るのですね。

Bでは絶対ないです。Aでもないような。水圧に関しても蛇口にチュープを
つなぐタイプではないので水圧低いとしたらマシーン自体の水圧です。
Cはもう使い始めて何週間もたっているから違うような。

メーカーさんの勧めで何回か連続で使った場合のppmを測って下さいと
言われ、続けて測定すると1回目は19−22ppmぐらいなのですが
2回目、3回目は13-14ppmに下がるんですよね。

メーカーさんに報告してみてそれについて回答もらえるかもしれないので
メーカーさんともう一度話してみます。

DIフィルターもつけれないことはないと言われたのでどんなものか
わかりませんがそのフィルターをつけることも考えてみます。
ありがとうございました!
641目のつけ所が名無しさん:2014/04/27(日) 17:47:49.26
>>640
ポンプはついてるの?
642目のつけ所が名無しさん:2014/04/27(日) 21:45:23.49
>>641
高水圧電動ポンプっていうのが組み込まれているようです。
買ったのは日本メーカーでこれです!↓
http://www.zwater.jp/product.html

楽天とかでポイントがお得な時にもっと安く買いました。
643目のつけ所が名無しさん:2014/04/27(日) 22:24:38.54
>>642
カウンタートップ型はDIは付けれないと思うよ。
644目のつけ所が名無しさん:2014/04/27(日) 23:38:22.90
>>643
そうなんですか?メーカーさんがつけれないこともないようなこと
言っていたのですがもう一度確認します。
難しかったらあきらめます。

楽天では12レビューぐらいあるお店で購入して
その中のほとんどの方が★5つつけてました。
手軽さを重視して私のようにTDSメーター使ってまで値を
測定するような人達じゃないのかもしれません。
645目のつけ所が名無しさん:2014/04/28(月) 02:14:33.61
下の入れ物に水道水入れて浄水するんだね。
水圧はどれくらい出てるんだろうか?
646目のつけ所が名無しさん:2014/04/28(月) 07:26:04.17
インラインTDSメータで見てると
RO後が0〜2ppmになるには通水初めて1〜2分後ぐらい
通水開始時点の純度は悪い。
しばらく通水→停止→また通水
のように途中で通水をとめた場合、停止時間が短いほど、
純度が上がるまでの時間は短くなるが。

連続して浄水したら2回目の成績がよくなるということは
通水開始時点の低純度のRO水を捨てる機構はついてないのだろうから
タンク容量が小さいなら2桁ppmになっても仕方がなかろう。

この業者公表のセシウム除去率って本当にこの機種での測定値かな・・
通水初期に捨て水して、除去性能が一番でてる時の浄水を検査に
回したんじゃないか?
647目のつけ所が名無しさん:2014/04/28(月) 07:37:50.76
原水タンク式にするなら、RO水を浄水タンクにためる経路だけではなくて、
原水タンクに戻す別経路も設けて、最初の数分は別経路側にながす
構造にすりゃ良かったのに。惜しいw
648目のつけ所が名無しさん:2014/04/28(月) 12:29:52.12
ttp://www.zwater.jp/product.html
タンク入れる水道水は4リットルしか入らなくて浄水は2リットル
DIはROメンブレン後とカーボンの間に入れないと意味ないけど
どうやって入れるんだろう?
649目のつけ所が名無しさん:2014/04/28(月) 21:48:28.14
>>644 です。
皆さんコメントありがとうございます。
DIフィルター、つけられないのかもしれませんね。

メーカーさんに金曜日問い合わせをして日曜日にも追加でメールをして
今日返事をもらえなかったので水曜日まで回答待ってみます。

自分はシンク下が狭く、シャワー水栓だったので工事も必要だし
ホースなどで掃除もしにくくなるのが嫌だったのでこの浄水器を
買いました。失敗だったかも、と今思ってるところです。
とりあえずトリチウム大絶賛放出中というニュースを聞かない限りは
これを2−3年は使って元をとります。
650目のつけ所が名無しさん:2014/04/28(月) 22:09:31.97
>>649
クロノスレイン(DI付き)みたいなアクア用なら風呂場で浄水をポリタンクに入れてる人多いですよ。
651目のつけ所が名無しさん:2014/04/29(火) 11:04:56.42
>>650
コメントありがとうございます。
うちは手軽!なのを重視したので今の浄水器になりました。

メーカーさんからメールがあり、点検(修理?)に出すことになりました。
やっぱり浄水後2ケタ台は高い数値のようです。

修理の間DIフィルターの付いた(つけれるようです。)デモ機を貸し出して
くれるようなのでそこまで不便せずにすみそうです。

直るといいのですが。また直って戻って来たら数値も測定して
ご報告しますね!
652目のつけ所が名無しさん:2014/04/29(火) 13:33:12.18
クロノスレインとかのアクア用は手軽だよ。何処でも設置出来るし構造も単純だし。
653目のつけ所が名無しさん:2014/04/29(火) 14:49:17.86
>>652
そうなのですね。
浄水器のことあまりわからず自分なりに調べて購入してしまいました。
別のものを購入するとしたら今のを数年使って減価償却が終わってからです。
理系(?)な頭を持ち合わせてないので専門用語ちんぷんかんぷんです。

クロノスレインって今からググってみますね。
654目のつけ所が名無しさん:2014/04/29(火) 16:40:12.42
理系関係ないよ。画像で見るより実物があると出来るようになるから。
655目のつけ所が名無しさん:2014/04/29(火) 17:30:15.86
>>654

アドバイスありがとうございます!
常に勉強ですね!
656目のつけ所が名無しさん:2014/05/05(月) 18:26:03.80
タンクは10リットルタンクで、排水はいつも50リットルぐらいなんだけど
最近排水量は同じなのに、5リットルしか浄水されていない。何が原因なんだろう…。
製品はRD106Pです。
657目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 15:39:06.68
ウーン・・・
リストリクターの取り付けが緩んでる・・・なら水漏れしそうだが。

マニュアルフラッシュバルブとりつけてるなら、このバルブが完全にしまっていない、とか。
658目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 15:48:49.61
>>657
マニュアルフラッシュバルブはつけてないんです…。原因がわかりません…。
水圧は低くてポンプつけてて50psiです。
659目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 18:23:43.12
計算したけど50psiだと、0.34MPaしかでてないのか。ちょっと低いけど、浄水量の低下は極端だね。
今は水温上がってきてるから条件はいいはず。膜の出口直後のTDSと流量を測ってみて考えるしか。
660目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 19:17:17.72
>>659
水圧低くてもTDSはDI前1ppm、DI後0ppmで
ちゃんと10リットルタンク一杯浄水されてたんですよね…。
排水量は同じなのに急に半分ぐらいしか浄水されてなくなって…。
661目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 19:55:57.22
>>660
うーん。わからん。
662目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 20:04:31.60
>>660
とも、言ってられんしなあ。ポンプがキュルキュルこすれるような音しないかい?
あともう一点、水道水の硬度が高い⇒カルシウムが膜表面にくっついて膜が詰まる事があるよ。
あとは・・・。まあ、リストリクターのちっちゃい穴が壊れてダダ漏れになっているとかかなあ。
663目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 20:05:16.25
>>660
とも、言ってられんしなあ。ポンプがキュルキュルこすれるような音しないかい?
あともう一点、水道水の硬度が高い⇒カルシウムが膜表面にくっついて膜が詰まる事があるよ。
あとは・・・。まあ、リストリクターのちっちゃい穴が壊れてダダ漏れになっているとかかなあ。
664目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 20:11:03.48
>>662
ポンプがキュルキュルこすれるような音はしないです。
硬度46なので高くは無いです。原因がよくわかりません…。
665目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 22:11:16.80
プレフィルタの寿命は大丈夫かな。
カーボン寿命がつきてRO前の塩素濃度が上がって、
ROエレメントがダメージくらってるとか
666目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 23:00:02.43
>>665
まだフィルター変えて一年しかたってないのでプレフィルタは大丈夫だと思います。
あと一日4リットルぐらいしか使ってないので、プレフィルタはヘタるほども使ってないので違うかなと。
667目のつけ所が名無しさん:2014/05/06(火) 23:15:11.70
>>666すいません間違いです
フィルター変えて一年しかたって→フィルター変えて一年もたって
668目のつけ所が名無しさん:2014/05/08(木) 19:54:48.67
>>667
ROかポンプを交換しないと原因分からないと思うな。
ポンプ交換で復活するならポンプがヘタってたって事だし、
RO交換で復活するならROがダメだって事。
669目のつけ所が名無しさん:2014/05/08(木) 21:04:35.88
>>668
でも水圧は50psiでポンプは変わらないんですよね…。
ROメンブレンもまだ2年な上に一日4リットルぐらいでヘタるほどもROメンブレンも使ってないのに…。
600のリストリクターは交換してみようかと思いますが…
RO工房さんの所だと水圧よりタンク圧が高いと浄水される水が減るとあるので
空の時にチェックしてみようと思います…。
670目のつけ所が名無しさん:2014/05/09(金) 10:11:07.00
>>669
リストリクター600wwwwwそりゃ圧力低いわけだわww
671目のつけ所が名無しさん:2014/05/09(金) 16:32:17.26
>>670
でも2年間大丈夫だったんですよね。今の時期になって何でしょうか?
リストリクターはどれに変えた方がいいんでしょうか?
672目のつけ所が名無しさん:2014/05/09(金) 17:40:56.89
>>671
リストリクターのサイズはポンプの性能曲線と膜のサイズに合わせて選定すんのよ。
ポンプの性能調べたるから型番教えて。
あと、膜の型番も。
673目のつけ所が名無しさん:2014/05/09(金) 17:54:04.40
>>672
RD106Pの製品です。
674目のつけ所が名無しさん:2014/05/09(金) 19:15:10.00
675カフェレスト:2014/05/09(金) 19:28:59.82
神社のお参りを聞いてるストーカーで一回神社のお参りをきいたらストーカー。
これ聞いてないっていう現実こっちからは無い。

ブラックリストから名前を消せるかの勝負とか。

小笠原諸島

いつかは1年半

ガールスカウト

赤だしを掛けて鍵を味噌汁の塩分で溶かして壊した。

洋服の青山でカッパを買う

もう栄吉君たらなんでもかんでも

っで?なんで22歳11月18日くらいがないの?
そんな事より勉強

命掛けて将軍に謝るって言うのがあっただよー。切腹
ダイゲーム

プロゴルファー猿 ウルトラマン イカダ ヨット Mixi

宇宙星人ダダ

朝刊の配達中にキム・カッファンの飛燕斬の空中でひっくり返った逆の所みたいにしてカブを運転した所
俺は小川ゆうじじゃねーじゃなくてそれは小川ゆうじじゃなくて俺。
676目のつけ所が名無しさん:2014/05/09(金) 20:29:51.00
>>674
この型番が合ってるなら、リストリクターのサイズは小さくしない方がいいかも。
むしろ、水道水圧が低すぎる気がする。まず、水道局に相談した方がよいと思われ。
677目のつけ所が名無しさん:2014/05/09(金) 21:02:56.01
>>676
そうですか、どうもありがとうございます。
取りあえず空になったらタンク圧チェックとメンブレンとDI以外のフィルターは変えてみます。
678目のつけ所が名無しさん:2014/05/10(土) 06:56:04.21
>>677
フィルタ交換する前に、RO本体とタンクの間のTUBEを外して
1Lとか2Lの空きペットボトルにTUBE突っ込んで
電源入れて運転して時間測って、
浄水流量が出ているか正確にはかってみては?
可能なら排水TUBEも外して2本目の空きペットに突っ込む。
排水側の空きペットが一杯になった時点で運転停止
(1)一杯になるまでの時間
(2)浄水側の空きペットにたまった水量
を測って、(2)×1440分÷(1)が380Lぐらい(=100ガロン)でているか?
浄水;排水比率チェック
679目のつけ所が名無しさん:2014/05/10(土) 14:10:41.56
>>678
今は浄水5リットル:排水50リットル
たまる時間も前と同じで浄水される水だけが少ないです。
680目のつけ所が名無しさん:2014/05/10(土) 14:54:18.09
>>679
この人頑固wwww
絶対>>678の言ってる意味分かってないのに分からないとは言わないwww
流量と水量の違いが分かってないwww。
水量50リットル!ってペットボトルで測れるわけねえwww
681目のつけ所が名無しさん:2014/05/11(日) 11:37:36.57
>>678
圧力タンクに空気を余計に入れて、
プレッシャースイッチの調整ネジいじって作動圧高くすりゃ、
RO水をタンクに押し込めなくなって
そういう状況にすることはできるような気はするが・・
こんな事したわけじゃないんだろww

あ。逆もありうるのかな。タンクの空気圧が抜ける→
タンク満水になってもプレッシャースイッチの作動圧に到達せずにポンプが動きつづけて無駄排水発生
タンク圧が低いのでタンク中の浄水が全部蛇口に上がってこない。

蛇口から浄水が出てこなくなってるのにタンクが重い(=浄水が残ってる)
なら、こっちかな。
>>678の趣旨は、タンク切り離した状態で、本体ユニットの浄水量が確保できてるか、
排水量が無駄に増えていないか、を確認するということだよ。フィルタ交換するよりは簡単でしょ
RD106だと、蛇口以外に青TUBEがついた水の取り出しバルブがあるが、タンクバルブ占めて、
青TUBEから単位時間にどれくぐらい取水できるか測るだけでもよいな。
1日換算で100ガロン以上でててRO水ppmが十分低いなら、本体は問題なし、
と判断してよさげ。
682目のつけ所が名無しさん:2014/05/28(水) 23:31:27.50
test
683目のつけ所が名無しさん:2014/06/08(日) 21:46:55.87
テスト
684目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 09:46:27.69
こことwikiを見てBコースを買って
http://ameblo.jp/mickey6809/image-10858719736-11632993626.html
この図の通りに組み立て中です

質問なのですが、DIの後につく6ステージ目のカーボンフィルターは
なんのために付いてるのですか?

あと、タンクに貯まる水はメンブレンまで
通った水で、蛇口をひねった時に
5と6ステージを通ってからでてくると思ってるんですが
6ステージを通ったあとの完全にろ過が終わった水を
タンクに貯めない理由はなんですか?
685目のつけ所が名無しさん:2014/06/18(水) 20:12:21.05
6段目が蛇口直前についている理由は、
タンク内のゴムからの移り香などを取り除くため、と言われています。
最終段のカーボンで浄水器内部起因の不純物を除去するためです。
RO水をタンクにためる理由は、
RO水の生成には時間がかかりチョロチョロでてくるRO水をためるしかないから。
RO水からRO+DI水をつくるのは、時間がかからないので、DI段階は、
必要なときに必要なだけ通水するやり方で支障がない。
686684:2014/06/18(水) 20:51:56.06
なるほど
ありがとうございます
687目のつけ所が名無しさん:2014/06/21(土) 11:54:42.16
いえいえ。
購入したセットはうまく稼働できたかな?

ところで、久しぶりに、隣のコーウェイスレに書き込んでおいた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1315029767/
688684:2014/06/23(月) 22:23:49.27
本日、無事取り付け完了です。
フォーセット取り付けが怖かったですが
12mmドリルでシンクに穴あけもおkでした。

DM‐2を接続するT字コネクタって
1回押し込んだら外せないんでしょうか?
外し方がわからなかったので…
689目のつけ所が名無しさん:2014/06/24(火) 23:01:46.87
DM-2添付のT字継手(チーズ)は普通のワンタッチ継手より
非常に抜きづらい。2本の手ではまず無理ですな。
素手でやるのは3本の手が必要。つまり二人がかりだw
一人が爪が伸びた親指2本で継手の入口のリングを押さえつけて、
二人目がTUBE、あるいは、DM-2プローブを引っこ抜くという感じだ。
俺が一人作業するときは、継手近辺で、TUBEをぶった切って、
短くなったTUBEと継手の接合部をとりまくリングを両手の親指の爪で
おしつけて、3本目の手がないから、TUBEの端を口で噛んで引き抜いたもんだ。
3本歯のフォークの真ん中の歯を折り曲げて2本歯にして、歯の間隔を1/4TUBEの外径に
調整した治具をつくってからは、治具つかって片手でリンクを押し込んで、
もう片手でTUBE引き抜けるようになった。
690目のつけ所が名無しさん:2014/06/27(金) 16:51:38.87
この度、アメリカのアマゾンでwattsのカートリッジの交換が簡単な方の浄水器を買いました。
まだ届いていませんので、設置をイメトレ中です。
排水の管の取り付けの事でわからない事があります。
教えていただけると嬉しいです。

家の排水口は
ttp://nyuta.lolipop.jp/hana433.htm
こちらの記事の「台所の流し台の排水トラップ 1」のようなタイプなのですが
浄水器からの排水の管はどこに繋げばいいのでしょうか。
じゃばらの排水ホースに穴をあけて差し込むしかないですか。
宜しくお願い致します。
691目のつけ所が名無しさん:2014/06/27(金) 23:10:11.98
蛇腹の排水ホースに穴あける工事事例は見たことがないが、
(ちゃんと探したこともないからあるかもしれないが)
うちも蛇腹ホースだが、洗濯機の排水ホースのように、
ホースが排水パイプにただ突っ込まれてるだけだったので、
排水パイプとホースの間に1/4TUBEをつっこむだけですんだ。
「ただ突っ込まれてる」事は、
シンク下スペースの底板と床板の間を
のぞき込んでわかった。最初はきづかんかったよ。

排水TUBEの先はどうなってるかな?

シンク下の扉の隙間から排水TUBEのばして、安直に、
シンクに排水している例もちらほらきく。
必ずしも排水TUBEをシンク下で接続しなければならん、というものでもない。
692目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 01:19:07.68
>>691
お返事有難うございます。

今日たまたま水道が壊れて、水道屋さんに来てもらった時に
シンク下のスペースの底板と床板の間をのぞき込みました。

下水の塩ビ管と、シンク下スペースの底板に開いた穴の位置がけっこうズレていて見にくかったのですが
塩ビ管には蛇腹のチューブが差し込まれてありました。
結合部分には管の直径の差を補うような、ゴム製のキャップみたいな物がハマっていました。
しかしハマりきっておらず、すきまがありました。
入れれそうなら、浄水器からの排水の管はそのすきまに入れてみます。
無理そうなら、シンクに流すか、蛇腹に穴でいってみたいと思います。

丁寧に答えてくだり有難うございました。
693目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 08:30:34.57
ttp://blog.aimssinc.co.jp/?eid=105

↑こういう感じかな。

加工するならゴムキャップにカッターで切れ目いれてTUBEさせば。
俺は、ゴムキャップを上方にずらして隙間に突っ込んだ。

それと、、
ttp://aimss-blog.img.jugem.jp/20120824_143412.jpg
↑の赤矢印部分のプラスチック板にドリルで穴あけてTUBE通して


排水パイプ シンク下 施行例 で画像検索すると、
ROだけじゃないけど、いろいろ、でてくるな。
これみたかんじだと、「塩ビパイプに蛇腹ホースをつっこんでるだけ」
というのは、よくある事例みたいね
694目のつけ所が名無しさん:2014/06/28(土) 10:36:24.52
そうです、そんな感じです。
うちのはどんぐりの帽子のように覆い被さる感じです。
きちんと被さってなくて、被せようにも手が届かないので「手抜き工事か!?」と腹立たしかったのですが
隙間ができてるので、ちょうどそこに突っ込めそうです。
白いプラスチック板にはドリルで穴を開ければいいのですね。そうさせていただきます。

有難うございました。





 
695目のつけ所が名無しさん:2014/07/01(火) 23:04:17.95
wikiのBコースを注文して今日無事に届いたので明日組み立てようと思います
初期通水の時気をつけることはありますか?
色々調べてたら、2stage後に20リットルほど通水した方がいいとか
メンブレン前でいったん通水した方がいいとか情報がはっきりしなかったので、正しい初期通水方法があれば教えて頂きたいです
696目のつけ所が名無しさん:2014/07/03(木) 03:50:07.76
使用前に通水するなら、1〜3ステージに水を通して
カーボンの粉を落とす。
北米の普通のユーザ向けにかかれた製品マニュアルには、
全部組み立てて、タンク1回分満水にしてすぐ捨てろ、
とだけ書いてあるので、こだわる人向けのやり方かもしれないけど。
697目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 09:36:54.56
自分は貧乏性なので浄水器からの排水を、
シンクに
置いた、食器洗浄機に入れる前に、食器をつけおきする
容器の給水に使ってるよ。
698目のつけ所が名無しさん:2014/07/10(木) 15:53:11.43
自分も排水は全部ポリタンクに入れてトイレに使ってる。
699目のつけ所が名無しさん:2014/07/11(金) 09:59:43.74
RO浄水器取り付けられた方は、ミネ水などとローテされてますか?
700目のつけ所が名無しさん:2014/07/11(金) 12:23:23.04
RO浄水器つけたからミネ水は使ってないよ。
701目のつけ所が名無しさん:2014/07/11(金) 15:01:07.04
>>700
そうなんですね。ありがとうございます。
浄水器購入考えてみます。
702目のつけ所が名無しさん:2014/07/11(金) 21:11:48.98
RO水ってうまいよね
常温で飲むのが好きだ
703目のつけ所が名無しさん:2014/07/12(土) 00:29:43.10
ROろ過水がおいしいと思ったことは無いなぁ
704目のつけ所が名無しさん:2014/07/12(土) 18:16:35.57
お茶とか料理に使うと格段に美味いと思う。
味を極限にまで引き出すというか。
705目のつけ所が名無しさん:2014/07/12(土) 20:44:39.72
お茶を淹れるには水道水が最適と茶畑持ってるばっちゃが
硬度50ぐらいが一番おいしいって
706目のつけ所が名無しさん:2014/07/18(金) 18:49:53.98
ガラスポットとステンレスポット併用してると
水の味がかなり違うのがわかるよ
ガラスのほうが美味しい
ステンレスはとがった味になる
707目のつけ所が名無しさん:2014/07/19(土) 06:23:30.00
>>706
プラシーボ効果効果ですね
わかります
708目のつけ所が名無しさん:2014/07/19(土) 11:23:05.65
ステンレスだとイオン交換がガラスより起きやすかった気がする
709目のつけ所が名無しさん:2014/07/20(日) 09:58:53.08
ガラスといえば、メガネが汚れたときは、RO水+純石鹸で洗うと手早い

1)固形石鹸(ミヨシととかの脂肪酸ナトリウム99%とかのやつ)にRO水をふりかける
2)メガネにRO水をふりかける
3)人差し指と親指を1)になすりつける
4)メガネのレンズ表面を人差し指と親指で軽くなでるように洗う
5)メガネにRO水をふりかけてすすぐ
6)指の方は、水道水で洗い流す(でないとヌルヌルがなかなかとれない)

レンズのコーティングの効果のためか、RO水ですすいだだけで、
水玉はほぼ皆無。
710目のつけ所が名無しさん:2014/07/21(月) 12:20:09.64
>>702
(・∀・)人(・∀・)

お茶も水道水で煮出した物と分かるようなってしまった
RO水の方が味が濃くなってまろやかになって美味しくて好きです。
711目のつけ所が名無しさん:2014/07/21(月) 12:30:54.74
RO工房さんの所でwattsのカートリッジが
ワンタッチタイプみたいな方のRO浄水器の取り扱いし始めたね。
5ステージまで増やしてDI付ける事も可能だそう。
712目のつけ所が名無しさん:2014/07/23(水) 02:17:10.91
カートリッジワンタッチタイプってポンプ無し?浄水率は大丈夫なんだろうか?
713目のつけ所が名無しさん:2014/07/23(水) 02:27:48.34
このHPってアストロボーイの会社の日本のHPが出来たのかな?
ttp://www.ctssjapan.com/Japanese/___
714目のつけ所が名無しさん:2014/07/23(水) 02:29:09.79
アストロボーイがキャンペーンで43,200円で売ってる!
ttp://shop.c-online.net/aqua/astroboy.html
715目のつけ所が名無しさん:2014/08/02(土) 12:25:35.08
逆浸透膜フィルターをAXEONの150GPDからCSMの低圧高流量タイプ 150GPDのRE2012-LPってのに交換した。
結果として失敗。

ポンプ無しの水道圧のみで、
AXEON:6L/Hour 140ppm->14〜12ppm
CSM:8L/Hour 140ppm->34〜30ppm

流量は確かに増えるんだけど、ろ過率が悪すぎる。
これはあんまりなので、元に戻したよ。
716目のつけ所が名無しさん:2014/08/04(月) 12:40:17.33
>>715
圧力はどれくらいですか?
717目のつけ所が名無しさん:2014/08/04(月) 21:56:50.15
CSMってクロノスレインのROのメーカだよな。
除去率が上がるまでに時間がかかるってレポがたびたびあったね。
CSMのROの特性なのかな・・
718目のつけ所が名無しさん:2014/08/04(月) 22:34:11.84
>>716
15〜17psiってとこだね。
ちょっと高台なんで、水圧は低め。
加圧ポンプは考えてないんだ、置き場の問題もあってね。

>>717
AXEONのはTF-1812-150ってやつだね。3年使ったけどさすがにちょっと純度が落ちてきた。
新品だと8〜10ppmあたり。
カタログスペックだと塩化ナトリウム98%除去。
CSMのRE2012-LPは、低水圧でも流量が出るって言うのが売りなんだけど、塩化ナトリウム除去率は93%。
もともと除去率が落ちるのは覚悟してはいたんだけど、痛んできたAXEONのほうがましって状態が変わらなくてね。
CSMのは標準タイプでも94%だからもともと除去率はあまりよくないみたい。
そこへ来て低水圧だもんだから、、、ここまでとは思わなかったけども。

とりあえず、米国amazonでAXEONのがいい値段で売ってたので発注しました。
AMFORのメンブレンも同じくらいだったけど、中華だし、また使ってみたら悪かった、ってのも
面白くないので、同じものを。
719目のつけ所が名無しさん:2014/08/04(月) 22:53:56.31
AXEONの150GPDは80〜100psiぐらいまで上げてやれば1〜2ppmがでたよ。
ただ、そこまで圧をあげるのが大変だった。でかいPUMPをつかうわけだが、
Pump起因の水撃を制御して一定圧にするのにに四苦八苦した。
Pump以外にもいろいろ場所を食ったよw
720目のつけ所が名無しさん:2014/08/04(月) 23:13:33.08
>>718
それぐらいの圧力でも一応浄水可能なんですね。
あとポンプはRO用(ダイアフラム)でも水撃が発生するんでしょうか?
721目のつけ所が名無しさん:2014/08/05(火) 17:45:45.42
>>720
ダイアフラムのRO用ポンプって、メンブレンへの加圧用じゃなくて
タンクへの浄水充填用の奴の話?
722目のつけ所が名無しさん:2014/08/05(火) 23:30:34.04
150GPDクラスを加圧できるハイパワーの加圧ポンプだと水撃がひどい
RO入口の水圧を測る水圧計の針が水撃に呼応してビンビンはねまくって
ちゃんと水圧が測れないし、TUBEもビンビンはねまくるし

詰め替えるができるインラインDIフィルタの空ハウジングケースの
片側に水圧計をつないで、もう片側にU字の継手をつないで、
PUMPとRO入口の間につないで水撃吸収器にした。

空ハウジングケース内の空気に衝撃を吸収させられる。
水圧計には圧縮された空気圧を測らせて間接的にRO前の水圧を測る。
723:2014/08/06(水) 18:10:16.83
水撃(脈動とも言うっぽい?)で困っている人が他にもいたんですね。

うちはもともとポンプがないセットに、国内で手軽に手に入るクロノス
のポンプを付けたところ、水圧計が0からフルで跳ね回る羽目にw

>>722さんと同様に、アキュムレータっぽいものを付けました。
予備用にとってあった10inchフィルタハウジングを上下逆さま
にして、in-outも逆にしてポンプ-水圧計間に入れました。

結果は良好ですが、場所をとるのと、ハウジング内の空気が水に
溶け込んで空気が減ると効果も減るので、時々水抜きが必要なのが
難点です。
724目のつけ所が名無しさん:2014/08/08(金) 01:42:18.69
しっかし、関東圏でホットスポットと呼ばれ、時折どぶとかにとんでもなく濃縮された
放射性物質が検出されたわがふるさともだいぶ落ち着いてきたよ。
さすがに水道水から放射性物質が検出される事は少なくなったけど、なんだか最近
消毒薬の類が多く混入されてるらしい。
安物の重曹メインの入浴剤いれると、風呂の湯が反応して底が見えないくらい炭酸の泡が発生する。
東京都とか九州の水道じゃ同じ入浴剤でも泡が立たなかったんだけどな。
まぁそんな怪しい水でも海外からROひっぱて来て設置すると、今までの日本製のアルカリイオン浄水器と
打って変わって、親が、この水は茶がおいしいと自分で汲み置くようになる始末。
RO水は腹壊すとか、そこらのスーパーの提供水ほとんどRO水なんだけど良くわからない理屈やね。
ウチはかんぜんにRO水が根付いたよ。
俺が勝手にやってるのにフィルター交換すると親が率先してフィルターの代金やるよって金払ってくる。
価値がわかる親でよかった。
725目のつけ所が名無しさん:2014/08/08(金) 15:57:59.12
>>690で排水のチューブの取り付けの件で相談をさせていただいた者です。
その節は有難うございました。

あれから数日後に浄水器が届き、設置をしました。
排水のチューブを下水の塩ビ管に入れようとした所、長さが届かず、
結局、蛇腹のホースに穴を開け、とりあえずビニールテープでぐるぐる巻にして固定しました。 
コーキング剤も後日用意しましたが、意外とビニールテープが頑張ってくれています。

水道水のTDSメーター値が90ppm、浄水後は3〜4ppmです。
実は今使用中のは2台目です。最初にAmazonから送られてきた物は何度フラッシングしても
TDSメーター値が25ppmくらいで、数日使用しましたが変化がなかったので、交換してもらいました。
新しい物がすぐ届き、まずフィルターを全部交換したところ、数値が下がりましたので
他のパーツはそのままで、現在快適に使用中です。
726目のつけ所が名無しさん:2014/08/09(土) 01:49:42.17
>>725
あなたの使っているメンブレンのメーカー、型番が知りたい。
友人が買ったシステムは同じ水道系列なんだけどうちが10ppm超えてるのに3ppmとか
行くんだ。
よりよいものがあるならぜひ。
727目のつけ所が名無しさん:2014/08/09(土) 06:33:32.56
100ppm超えてるのに の間違いかな?
728725:2014/08/09(土) 20:08:23.34
>>726
アメリカのAmazonで買いました。
浄水器は「Watts Premier RO-Pure 531411 4-Stage Reverse Osmosis System」で
メンブレンの部分は「ORIGINAL Watts Premier (105331) RO PURE (RO-4) MEMBRANE 」と言う商品名で売られています。

でも、このフィルターには汎用性がないので、Wattsの浄水器でしか使う事ができません。
DIフィルターがない場合1〜2ppmと言う書き込みをよく目にしていましたので、
我が家の3〜4ppmと言う値は、そんなに悪くはないけど良くもないと思っています。

もとの水道水の値や、726さんがお使いの浄水器が謳っている除去率にもよるので
一概には言えないですが10ppmを越えのるでしたら、浄水器のどこかに不具合があるのかも知れないですね。
すみませんが私は全く詳しくないので、wikiのまとめを参考にされたり、このスレの先輩方に質問されるのがいいかと思います。
729726:2014/08/10(日) 01:52:38.48
>>728
サンキュー
いや、水圧低いとスペックどおりの浄水できないとかその辺の大まかな知識はあるんだ。
ただ、それのこのメーカーのはこの傾向、っていうデータ蓄積が足りてなくてね。
ウチの10ppmはもうメンブレン寿命間近だからしょうがないんだ。
ただ、新しく取り付けた人のデータはバンバンあげてもらいたいかな。
安くていいメーカーが見つかるかもしれない。
730目のつけ所が名無しさん:2014/08/10(日) 22:50:40.33
コスパがいいところはわからんな。
同メーカーでもバラツキがのせいで、あたり、はずれ、があるらしし。
バラツキがあることに目つけて、実測選別して、
除去率高くて高め、というSHOPはあるけど。
731目のつけ所が名無しさん:2014/08/19(火) 03:42:38.88
純度の高い水作るのにいい時代になったもんだよな。
20年前の大学じゃ、実験用の純水作るのに常時1500Wのヒーターで水道水やら井戸水沸かして
蒸留、取りきれてないガス成分を直径20cm高さ1mくらいのイオン交換樹脂で取り除いてた。
イオン交換で何に変換されていたのかは詳しくは知らないけど。
まぁ不活性な物質を若干含む純水にはなってたかな。
当時ROメンブレンは産業用にはあったけど小規模なものは日本じゃ出回ってなかった。
今だったらRO使って当時の100倍くらいの純度出せそうだよな、同じコストで。
俺ら化学屋は思うんだけど、ROって原発事故被災地にこそ必要なもんなんだけどな。
正直、福島から半径300km圏内の人には水道にRO浄水器つけて欲しいわ。
日本の水道って川の水薬品で沈殿消毒してるものだから、長期間にわたってじわじわ
降ってきた放射性物質水として飲み続けることになるんよ。
現状、すでにかなり土壌の汚染は海に流れてるけど、残ってる放射性物質が土壌に固定されるのに2〜3年は
注意せんと、身体に放射性物質溜め込むことになる。
水以外でも、農産物、特に主食の米は注意。
やっすい牛丼屋とか、風評被害と文句が出る地域の米買い集めて全国にばら撒いてる。
米の産地は風評被害じゃなくて現実の汚染米。
水ばっかりじゃなくて注意してなー
732目のつけ所が名無しさん:2014/08/19(火) 18:14:09.62
近所に家が建つから絶対水圧下がる
ポンプつけてないから影響大だろうなー
あーもう憂鬱
733目のつけ所が名無しさん:2014/08/19(火) 19:31:15.34
RD106P を購入したんですが普通の水道の蛇口から水を取り込むのって付属のもので
問題なくできるんでしょうか? 他になにか変換アダプタのようなものがいりますか?
734目のつけ所が名無しさん:2014/08/20(水) 14:27:46.25
735目のつけ所が名無しさん:2014/08/20(水) 16:50:55.26
>>731
RO浄水器買わなくてもスーパーでボトル買えば無料でRO水汲めるし今はいいよね。
736目のつけ所が名無しさん:2014/08/20(水) 18:22:25.27
ぶっちゃけ米に関しては西日本のアフラトなんとかのほうが致命的。。。
737目のつけ所が名無しさん:2014/08/21(木) 00:19:22.99
>>733
RD106Pの添付品のみでは、
ttp://ameblo.jp/mickey6809/image-10848072611-11138751342.html
みたいな感じで、シンク下の止水栓近辺から分岐する方法しかとれないので、
蛇口から取水するためには、別の部品が必要。

もっとも、RD106Pのようなアンダーシンク型は、
日本の浄水器のように、蛇口から取水する工事方法はとらないのが普通。
ROに通水している間(=ROタンクに浄水を貯水している間)蛇口が使えないような
給水方法は、蛇口的にも、RO的にも、運用方法に無理が生じる。
738目のつけ所が名無しさん:2014/08/21(木) 07:36:29.98
RO水はミネラル分がないので身体に良くないと聞きました。
本当でしょうか?
739目のつけ所が名無しさん:2014/08/21(木) 10:02:47.80
>>738
ミネラルは食品から充分に取ってますので大丈夫。
RO水はミネラル分も除去しているので、そのまま飲むには味気ない。
でも慣れれば美味しく感じるよ。
740目のつけ所が名無しさん:2014/08/21(木) 15:26:40.40
>>738
純水だけを飲み続けた医師が98歳まで生きたので大丈夫だと思う
心配なら麦飯石を入れればいいと思う。
>ブラウン・ランドーン博士(アメリカ生まれ 1847〜1945)
>完全に健康体を保ったまま、1945年に98歳で他界しました。
>亡くなるまでの間、毎日の活動時間は20〜22時間であって、
>目も耳も決して老化することなく、外見もまるで50代にしか見えなかったといいます。
741目のつけ所が名無しさん:2014/08/21(木) 17:58:11.77
>>737 そこだけ使ってない蛇口なんで特に問題はないと思います。
どういう部品をかえばいいのか・・ 今度画像UPしてみます
圧力低下防止のため多分きっちり入水しないといけないんだろうなとは思うのです
タンクも付属のではなくポリタンクを別に用意して運用したりしようかなと
アンダーシンクてきな使い方は多分しないと思います。
742目のつけ所が名無しさん:2014/08/21(木) 18:09:48.60
>>741
アンダーシンクで使わないのなら、風呂場の蛇口にマルチコックつけて
風呂場でポリタンク入れた方が水が溢れても大丈夫では?
タンク付きだと満タンになると勝手に止まるけど
ポリに入れるのなら自分でスイッチを切らないと止まらないんじゃ?
743目のつけ所が名無しさん:2014/08/22(金) 17:07:44.62
相変わらずRO水は腹壊すとかミネラルがなくなるから身体に悪いとか水販売業者の
嘘情報出回ってるのか、、、

RO水はピュアウォーター、きれいな水を目指すもので、添加物たっぷりの高機能水じゃないよ?
ミネラルを含まないから身体に悪いんじゃなくて、何も含まないから身体に悪さを一切しない水。
ちなみに、缶やペットボトルのジュースなんかに使われてるのもほぼRO水。
飲料工場にはでっかいROのプラントが大抵あるよ。

恣意的な例を挙げるとRO水はそのまま金魚の水槽の水に使えるけど、水道水はそのまま使うと金魚が死ぬことがある。
水道水に含まれてる殺菌剤とミネラル、メリットとデメリットどっちが多いかな。

ちなみに今の季節、ROシステムのポストフィルターの中にたまった水が腐敗して
しまうこともあるので、使う頻度が低い人は出始めの10分くらいは捨てといたほうがいい。
744目のつけ所が名無しさん:2014/08/27(水) 14:08:11.17
アクア・カルテック株式会社
http://www.aqua-cultech.com/index.html
745目のつけ所が名無しさん:2014/09/01(月) 14:10:24.69
これが安くていいと思うのですが、評価はどうでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/shoptom/10000001/
746目のつけ所が名無しさん:2014/09/02(火) 04:04:55.55
>>745
日本の蛇口取り付け用アタッチメントが付属しているのは高評価。
値段としては、海外直輸入してその後の取り付けまでも自分で調べて部品入手して
できる人ならもうちょっと安くできるぜ、と思うかもしれないけど、日本の水道に
ポン付けするのを考えるならちょっと高くても許容範囲内。
ここに載ってるのはポータブルタイプのプレフィルター使ってるから、アンダーシンク方の標準タイプより
場所をとらず、フィルターの交換も容易な代わり、交換フィルター自体は割高で寿命も短い。
置き場所が確保できるならアンダーシンク型をつけたほうが長年使うなら安く済む。
日本の蛇口と1/4インチホースを直接つなぐ手段が確保できるなら、ebayで14000円前後で
同じものが購入できる。
747目のつけ所が名無しさん:2014/09/02(火) 17:13:41.42
>>746
詳しい解説、ありがとうございます。とても参考になりました。
あまりDIYは得意としていないので、この商品の購入を検討してみます。
748目のつけ所が名無しさん:2014/09/02(火) 21:27:38.79
その構成だとDIが入ってないのと、あとタンクなしでポストカーボンありってどうよ?
749目のつけ所が名無しさん:2014/09/03(水) 12:13:11.93
タンクなければ不便そうだけど、掃除とかメンテナンスは楽そうだね
750目のつけ所が名無しさん:2014/09/03(水) 19:20:20.55
>>748
たぶん、販売店が、RO由来のポリアミドのにおいを気にしてるんじゃないかな?
敏感な人は分かるっぽいし。自分は分からないけど。
この製品だとあとからDI付けるの簡単そうでいいね。
751目のつけ所が名無しさん:2014/09/04(木) 03:27:01.50
DIも、たまに効果を勘違いしてる人がいるから書いとく。
イオン交換樹脂ってのは、水の純度を上げる物じゃなくて、残っていて欲しくない
活性的な不純物を、残っていても問題ない物質に置き換えるものだ。
だから「交換」樹脂なわけだ。
代表的なのは、不純物を塩化ナトリウム、つまり塩に置き換える。
塩だったら、大体無害だから、という理由で多用される。
イオン交換樹脂には、置き換えられやすい不純物と、置き換えた後の物質でいろいろ種類がある。
化学系の実験施設なんかではそういう種類を使い分けてる。
まぁ、大体、飲用にする水に使う場合は、不純物を塩に置き換える。
TDSメーターってのは大体、不純物を塩として見た場合、どれくらい電気が流れるかってのを見てる。
不純物が塩よりも電気を通しやすい物質だった場合、イオン交換樹脂を通して塩に置き換えられた場合、TDSメーターの数値は下がる。
ちょっと問題なのは、イオン交換樹脂の選択を誤った場合、塩じゃなくて別の物質に置き換わるものが存在するって事。
素性の知れないイオン交換樹脂は、交換後の水に有害な物質を含む可能性すらある。
あと、イオン交換樹脂には再生モノが流通してる。
寿命が尽きたイオン交換樹脂を再生処理をして再利用するのだ。
ものによっては、非常に有害な物質の交換に使われたものの再生品が存在する。
海外製の安いイオン交換樹脂にはそういったものが出回ることもあるので、十分注意して欲しい。
752目のつけ所が名無しさん:2014/09/07(日) 13:51:39.17
勉強になります
ありがとう
753目のつけ所が名無しさん:2014/09/08(月) 13:46:38.59
>>751
わかりやすくて、ありがたいです。
754目のつけ所が名無しさん:2014/09/13(土) 20:48:45.28
http://geiger.grupo.jp/blog/643727
>RO浄水器+DIフィルター設置を頂いております東京都中央区のM様が約1年間使用したDIフィルター(イオン交換樹脂フィルター)の測定を行いました。
>セシウム総量で12Bq/kgです。

RO通した後なのにセシウムすり抜けてるんだね
DIフィルター付けたいけど
後付けとかめんどくさいこと無理…
755目のつけ所が名無しさん:2014/09/14(日) 07:56:01.45
東京の水道水今でもそんなに?
濾過する前もの調べてほしいね、気になる。
756目のつけ所が名無しさん:2014/09/14(日) 08:44:06.10
水道水1KGあたりじゃなくて、DI 1KGあたり、だろ。
757目のつけ所が名無しさん:2014/09/14(日) 22:03:50.91
>>754
DIフィルターの後付け簡単だよ。
横型ならクリップ付けてDIフィルターはめてチューブをROメンブレン後につければいいだけ。
tp://marin1.exblog.jp/17018304/
758目のつけ所が名無しさん:2014/09/20(土) 23:27:51.94
フィルター交換しようとしたらプラ製レンチ壊れた
2本新たにレンチ購入して2本で回したら外れた
力を入れすぎるとプラが折れる
他の人のカキコにもあったけど、ゆっくり体重をかける感じで回す
759目のつけ所が名無しさん:2014/09/23(火) 16:03:20.32
RO浄水器を海外から個人輸入しようかと調べてたんだけど
国内でもかなり安いよね

http://item.rakuten.co.jp/auc-kouwa/001-ec105p/

海外品のほうがいいとかあるのかな?
個人輸入はいちどとらぶってからどうも慎重になってしまう
760目のつけ所が名無しさん:2014/09/24(水) 21:55:59.33
RO浄水器導入したよ!75ppmが04ppmまで下がったよ!

味がしない、ホンットに味がしない 精製水と違って容器のプラ臭さえしない無風味
なんかのどの渇きが癒えた感が無い
今更だけど、普通の浄水器がおいしいのってなんかおいしいミネラル味を添加してたんだな
竹炭で味付けするか麦茶にしよう
761目のつけ所が名無しさん:2014/09/25(木) 18:26:51.54
楽天のショップTOMで買ったけど、よく見たらタンクがついてなかった
しかもRO用のタンクって直結出来て雑菌が繁殖しない特殊なヤツなのな
結局海外通販しないとタンクは買えないのか
762目のつけ所が名無しさん:2014/09/26(金) 09:19:45.23
タンクなら熱帯魚ショップ、○テク、RO工房でもどこでも売ってる。
763目のつけ所が名無しさん:2014/09/26(金) 16:13:54.75
>>762
ホントだ、よーく検索してみたら売ってた
・・・結構いい値段がするな
そして、検索してる過程で米amazonで40$位から売ってるのを発見した

タンクだけなら、ROの知識いらないし頑張って米尼で買えそうだ
764目のつけ所が名無しさん:2014/09/26(金) 16:52:31.54
>>763
タンク設置するなら、満水時に濃縮排水を止める用にオートシャットオフバルブ、
ポンプついているなら、満水時にポンプ止める用にシャットオフスイッチが
必要だと思います。いらない場合もある。
765目のつけ所が名無しさん:2014/09/26(金) 17:41:48.82
>>764
ありがとう、マジROは複雑なんだな
そしてオートシャットオフバルブで検索したら国内ROパーツ店がメッチャ出てきた
タンクも米尼と変わらない値段であるのな
全部国内から買えそうだ
766目のつけ所が名無しさん:2014/09/27(土) 18:12:37.57
他のフィルターに比べてDIは寿命の割に高コストだな
コイツを導入するだけでフィルタの総コストが2倍だ
これじゃないと取り除けない4ppmのイオンの正体ってなんなんだ?
767目のつけ所が名無しさん:2014/09/27(土) 18:52:48.64
DI前は2ppm→1ppmだけど、DIは2年経つけまだ保ってる。
768目のつけ所が名無しさん:2014/09/27(土) 20:19:33.61
単純に残留不純物の量で消耗していく
通常3~6ppmで半年、1ppmならの4倍の2年でもいけるだろうな
769目のつけ所が名無しさん:2014/09/28(日) 16:50:42.56
【過去の事件(ほんの一例)】
・君野康弘(47) 2014.9.23 ←New!
・片山祐輔(32) 2014.5.20 PC遠隔操作事件真犯人
・櫻井正男(66)、久美子(49) 2014.5.14 古美術商殺害犯 猫を飼育
・小坂雄造(39) 2011.8.9 柏市
 2歳10カ月の長男に十分な食事を与えずに餓死させたとして、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕。
 「(長男よりも)ネコの方がかわいいと思っていた」などと供述。
・林喜市(70)2009.8.27 船橋市
 女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。殺人容疑等で現行犯逮捕。
 近隣から苦情があるたびに逆上し、恫喝を繰り返していた。
・岸田澄江(43)2008.1.21 西東京市
 2006年から施行された高齢者虐待防止法による初の逮捕者。親の介護よりも猫の世話を優先。
 父親の世話を放棄し、自宅はゴミの山で、ほとんどが飼い猫用のえさの空き缶で満たされている。・河田教晴(28)2008.6.19  大阪市
 無職・生活保護受給者で猫5匹飼う。餌代に困り何度もコンビニに押し入り、強盗容疑で逮捕。
・高田正雄(69)2008.6.5 神奈川県川崎市
 アパートの大家に餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで大家を刺殺、大家の義理の娘にも
 重傷を負わせ、殺人及び傷害罪で懲役22年の判決。
・中田光一(70)2007.7.27 大阪市
 猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。
・中島数男(73)2005.4.24 兵庫県尼崎市
 猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。
・荒木正道(60)2005.8.29 埼玉県吹上町
 猫糞で迷惑していた隣人を金属バットで小突くなどして、傷害容疑で逮捕。
・藤田英久(52)2003.12.8 大阪府貝塚市
 電車に轢かれた猫の仕返しに、線路に自転車のタイヤや段ボール、石などを置き、往来危険容疑で逮捕。
770目のつけ所が名無しさん:2014/09/29(月) 19:28:50.45
>>766
イオンの正体って、これだ!って特定するのは難しいんだよね。
例えば、カルシウムイオンとかマグネシウムイオンとかが混じって出てくる可能性もあるし。
 新品の逆浸透膜の中には食品添加物系の保存剤がくっついている物があるから、
それを出しきってTDSが下がった時からDI付けた方が持ちが良くなりそう。
771目のつけ所が名無しさん:2014/10/04(土) 00:15:56.05
オートシャットオフバルブ、JGタイプってのを買って取り付けて動作確認したら
圧力上がってもすっごいカタカタ震え出すだけで排水だだ漏れだったわ
ホント難しいな
772344:2014/11/03(月) 14:17:38.44
一年以上放置してた(w
一部付属品がないけど、今日買ってくる。
773344:2014/11/03(月) 19:40:55.25
近所のホームセンターにはなかった。。
通販しないと。
774目のつけ所が名無しさん:2014/11/03(月) 20:10:49.57
せっかく買ったんだがんばれ〜
775目のつけ所が名無しさん:2014/11/08(土) 14:15:17.51
ざるうどんそばの回数がへり
RO水量とppmが下がる季節がやってきたな
776目のつけ所が名無しさん:2014/11/09(日) 10:44:11.82
>>344さんは無事取り付けられたでしょうか?
777目のつけ所が名無しさん:2014/11/13(木) 17:09:27.87
RO水はミネラルが無いので、健康に非常に悪いという記事を
見たのですが、実際はどうなんでしょう?
778目のつけ所が名無しさん:2014/11/13(木) 18:15:18.30
>>777
RO浄水器検討中ですか?

「ミネラルがない水」が「健康に非常に悪い」は大嘘です。
ミネラルを含まない水を飲んでも全く問題ないです、ただのきれいな水ですから。
まるで人間が水からしかミネラルが取れない、と思わせるような記事ですね。
ミネラルは食品からも充分に摂れますよ。
779目のつけ所が名無しさん:2014/11/14(金) 07:16:30.06
>>777
自分は3年使ってるけど問題無し、気になるなら麦飯石入れるとか
料理やお茶やコーヒーとか使えば良いと思うよ。
780目のつけ所が名無しさん:2014/11/14(金) 07:19:13.47
>>777
定期的に書きこんでるけど何がしたいのだろう・・・。
>738 08/21(木)07:36
>RO水はミネラル分がないので身体に良くないと聞きました。
>本当でしょうか?
781目のつけ所が名無しさん:2014/11/14(金) 08:16:58.26
セシウム濃度最高値に=改良工事の井戸―福島第1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000156-jij-soci
782目のつけ所が名無しさん:2014/11/17(月) 10:13:53.71
タンク後のDiフィルタから蛇口まで最大何メートルいけますか?

二世帯住宅で片方のキッチンに取り付けてるんですが分岐させてもう一世帯のほうのキッチンまで伸ばそうと考えています。
約8メートル離れててタンクの水圧で8メートル分の水を押せるかどうか。。。
783目のつけ所が名無しさん:2014/11/17(月) 21:41:03.20
8メートルだとにわかさんがよくないとか書いてたような?
784目のつけ所が名無しさん:2014/11/17(月) 23:02:06.95
ROに変えてから明らかに摂水量が増えた 飲みやすすぎる
最初は味気ない美味くも不味くもない空気水と思ってたけど
今となっては、大好きだったエビアン等の超硬水ミネラルウォーターよりこっち
785目のつけ所が名無しさん:2014/11/18(火) 09:07:18.06
水道の水圧が0.25Mpaから0.29Mpaあたりをうろうろしてるんですが
この値だとポンプはつけた方がいいでしょうか?
786目のつけ所が名無しさん:2014/11/18(火) 09:43:15.47
>>785
圧力換算
ttp://www.mie.to/123/a.html
0.25MPa→36.25psi
60~80psiはいるからポンプ付けた方がいいと思う。
787目のつけ所が名無しさん:2014/11/18(火) 09:48:49.21
>>784
料理やお茶に使うとダシとか凄い滲み出ていいよね。
788目のつけ所が名無しさん:2014/11/18(火) 10:44:08.46
>>786
ありがとうございます。
ポンプ買ってきます。。
789目のつけ所が名無しさん:2014/11/21(金) 23:31:27.71
>>782
まぁムリだろうな
2世帯の2Fなら、2Fにも(キッチンはなくとも)水回りはないのかな?
トイレとかw
トイレタンクの止水栓あたりから分岐させてTUBE伸ばして
排水TUBEをトイレタンクにつっこむという荒技はいかがw
790目のつけ所が名無しさん:2014/11/22(土) 22:53:56.51
ROって活性炭使ってて、その活性炭は抗菌に銀使ってて、それって有害なんだな…
でもイオン交換樹脂を最後につければ銀イオンも消えるかな?
791目のつけ所が名無しさん:2014/11/23(日) 12:24:47.40
>>789
782さんは二世帯の一階と二階の両方で一つのRO浄水器を使いたいって事みたいですよ
一階と二階が同じ場所のキッチンなら天井裏に配置するとかぐらい?
業者に頼まないとちょっと難しいかなぁと感じる…。
792782:2014/11/25(火) 10:05:38.74
782です
二世帯は右と左に分かれてるので1階同士です
浄水器代の節約と2台メンテする手間を省きたいんですよね。。。
793目のつけ所が名無しさん:2014/11/25(火) 20:48:15.30
右と左に分かれてるキッチンの真ん中に設置すれば4m?4mはどうなんだろう?
二世帯ならタンクは2個あった方が便利かも知れない。
794目のつけ所が名無しさん:2014/11/26(水) 18:15:39.14
二世帯で一つのRO浄水器を使いたいなら
アストロボーイは浄水した水が入っている上の部分をぱかっと取れるようになってるので
上の部分を二つかってそれをキッチンに置いて置く方が楽そうだね。
795目のつけ所が名無しさん:2014/11/26(水) 19:13:49.00
工房さんのこれ参考になりそうなので

ttp://ro-kobo.blogspot.jp/2014/09/blog-post_17.html
純水洗車装置はメンブレンハウジングのIN側は1/8ネジ1/4チューブのエルボーしか接続出来ない所を
改造して3/8の口径を接続出来るようにして水量のアップをしているそう。

ttp://ro-kobo.blogspot.jp/2014/11/di.html
ワンタッチタイプのRO浄水器を水漏れ&固定用に書類ケースに入れています。普通のRO浄水器タイプでも使えないかな?

ttp://ro-kobo.blogspot.jp/2014/10/blog-post_31.html
賃貸で穴を開けられないのでL型ブラケットを付けて設置。この透明L型ブラケット欲しいなぁ。
796目のつけ所が名無しさん:2014/12/25(木) 14:54:32.74
保守

設置して1年経った
点検時にタンクを増やしてみた
快適w
797目のつけ所が名無しさん:2014/12/28(日) 15:55:02.89
タンクをどこにおいてるんだ?w
798目のつけ所が名無しさん:2014/12/29(月) 01:16:30.43
一日2リットルぐらいしか使わないから
去年(ROメンブレン以外の)フィルターを一年で交換した時全く汚れていなかったんで
2年使ってから交換してみようかと今年は交換しなかったけどまずいかな?
799目のつけ所が名無しさん:2014/12/29(月) 15:59:20.54
見た目の汚れの尺度だけではなく、
塩素除去能力の有無を確認するべきなんだろうな。
水道水塩素の薄い地域なら2年もつかもしれないし。
RO前のTUBEはずして採水して塩素テスターで測るのは
めんどくさいが
800目のつけ所が名無しさん:2014/12/31(水) 01:02:17.90
どうもありがとうございます
汚れや浄水量だけじゃなく、塩素濃度でフィルター交換時が変わるんですね
やっぱ年明けに交換しとこうかな
大掃除の窓拭きはピカピカになるね。
801目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 18:48:18.79
>>797
シンクの下に2個置いてるけど
802目のつけ所が名無しさん:2015/01/04(日) 02:08:56.11
中国製の4ガロンタイプ3年前に設置して、1年で電源アダプターが壊れて自分で交換
3年で水漏れひどくなって調べたら、ホースコネクターの根本がひび割れてて、ここは修理不能
フィルター交換して2年使ってたのもあり、全部取り外して捨てた
フィルター性能としては、2年でも落ちてなかったのは、元々水の綺麗な地域(田舎)だからかもね
803目のつけ所が名無しさん:2015/01/05(月) 19:55:46.42
>>802
フィルター2年って凄いな
どのフィルターが2年保ったの?メンブレン?
804目のつけ所が名無しさん:2015/01/06(火) 22:35:55.34
R.O.メンブレンフィルターなら3年持つよ。
805目のつけ所が名無しさん:2015/01/11(日) 14:21:25.96
一週間に一回ぐらいしか浄水しないので、2年使ってやっとDI前も0ppmになった。
806目のつけ所が名無しさん:2015/01/28(水) 01:10:31.05
10ミクロンセディメント->ブロックカーボン->ブロックカーボン->ROメンブレン->ブロックカーボン
の5ステージRO浄水器、1年ごとにRO以外のフィルター交換して使ってたけど、2年目から3年目にかけて
急激にTDS値が上昇してきたのでROメンブレン交換した。
毎日4リットルくらいRO水生成で、買ってから2ヶ月くらいは10ppm前後、その後3〜5ppmを長期間維持
2年目辺りから徐々に数値が上がり始め、3年半でどうやっても20ppm割らなくなった。
メンブレン交換直後は今までと同じ量の水作るのに2割前後時間がかかるようになった。
ROメンブレンはAXEONの150GPDの奴。
交換品も同じ奴。
水道の水圧だけでちょろちょろ水作ってるから加圧ポンプつけない限り0ppmまでは下がらないかな。
窓から光が入る場所に設置してたから3段目のカーボンの後のホースの中に緑色の藻が生えてた。
そいや、純水飲んで腹壊すって話、実験用の純水とか取りおいたのって、イオン化する
物質の含有量はほぼゼロだけど雑菌とかカビとかは普通に繁殖する。
まぁそんなもん飲めば腹下すだろうけど、それって純水飲んだから腹壊したんじゃなくて腐った水飲んだからだよねぇ。
807目のつけ所が名無しさん:2015/01/29(木) 19:21:19.35
AXEONの150GPD2年目から3年目で駄目になっちゃうのか…ポンプ無しだからかな?
自分はRD106Pで一週間に一度ぐらいしか浄水しない巡度で2年過ぎたけど今やっと0ppmだよ。
808目のつけ所が名無しさん:2015/02/11(水) 23:06:06.10
保守ってここの板必要だっけ?
809目のつけ所が名無しさん:2015/02/19(木) 21:41:25.64
900超えたらホシュしないと落ちる使用だったんじゃないかな?
810目のつけ所が名無しさん:2015/02/21(土) 08:31:46.37
ROつかってずいぶんになるが、
腎臓結石予防によいらしい。
まぁ、食い物にも注意して、その上での話だろうけど。
811目のつけ所が名無しさん:2015/02/27(金) 01:42:51.74
>>810
ブラウン・ランドーン博士を読まれたし
純水は体に良いらしいよ
812目のつけ所が名無しさん
単体の何かが体に良いって胡散臭さ全開