■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピュアウォーター
大型量販店でも取り扱いが始まった「逆浸透膜(RO)式浄水器」。
価格も大幅に下がっている注目の商品について、建設的な意見を出し
合って、商品知識を深めましょう。
・業者の方でも、正しい知識交換であれば可。
・他浄水器業者の意味のない(低脳な)スレはスルー。
2ピュアウォーター:04/02/14 11:30
2ゲッター回避age
3目のつけ所が名無しさん:04/02/14 11:37
ところで、このROを作っているメーカーの
リンクはないでしょうか?
4目のつけ所が名無しさん :04/02/14 11:50
家庭用のRO浄水器を国内で作ってる所はないだろう。
輸入品の調整をどっかの水処理業者にやってもらって
販売と取りつけ・メンテだけ。
5目のつけ所が名無しさん:04/02/14 12:31
>>3
販売元であれば、
「RO式浄水器」で検索すれば、星の数ほど出てきますが。
6目のつけ所が名無しさん:04/02/15 10:08
なんでこんなにレスが少ないんだ?
7目のつけ所が名無しさん:04/02/15 11:06
他の板の浄水器スレではROネタも結構盛り上がってるのに・・・。
まだ家電品→RO式浄水器という認識が浸透されていない事が明白!
東急ハンズ新宿なんかは、浄水器コーナーの最大の「売り」と気合入ってたが。

8目のつけ所が名無しさん:04/02/15 11:13
安くなったといってもそれでも高いからね。
9目のつけ所が名無しさん:04/02/15 11:28
ま、アルカリ水の整水器とか活水器を買う事考えると安いとは思うが、
衝動買いする様な価格帯ではないな・・・。
自分が探したのでまともそうなのは、98000円のカウンタートッツプ
とか、120000円代のビルトインタイプっていうのあったけどメーカーも
この辺が限界なのかもね。
10目のつけ所が名無しさん:04/02/16 22:17
一番売れてるのは、やっぱハイドロテックのヤツ?
11目のつけ所が名無しさん:04/02/21 19:42
fg
12目のつけ所が名無しさん:04/02/21 19:47
RO日本ではバカ高いよね
5 stageのbuilt-inがカナダのeBayでなんと$99で売られていた。
http://home.listings.ebay.ca/Small-Appliances_Water-Filters_W0QQfromZR4QQlotrZ1QQsacategoryZ20684QQsocmdZListingItemListQQsocolumnlayoutZ3
購入したので使ってから報告するつもり
13目のつけ所が名無しさん:04/02/21 22:09
おー!
確かに比較にならないぐらい安い!
アメリカと日本の水道圧の差と、接続部分の精度の問題がクリアに
なれば(あと取り付け)、現状は個人輸入するのがいいね。
14目のつけ所が名無しさん:04/02/24 22:43
とうとうeBayでRO式買ってしまった。
@ 5stage RO 96ドル送料105ドル
A 6 stage (RO+DI) +替えフィルター4回分+TDS水質計で225ドル送料115ドル
@を買ったあとでDI付のほうが良いことを知ったのでAを買う羽目になった。
@は予備にとっておくか実家にとりつけるかなー。
まこれだけ買ってもあのちっぽけなシ0ガルフォーより安いなって信じられない。
15目のつけ所が名無しさん:04/02/24 23:54
>>14
使用レポートお願いします。
16目のつけ所が名無しさん:04/02/25 22:14
訂正
Aの送料はUPSで185ドルだった。
さっき発想したとメールあり。
楽しみだ。ちなみにAはAquasafe canadaより購入
取り付け方のコツがメールに記載されていた。
早ければ今週末か。水道工事なんて初めてだけど何とかなるさ
17目のつけ所が名無しさん:04/02/26 00:08
>>16
老婆心ながら、工事のアドバイスです。
@当たり前だけど、工事場所の水圧チェック。
 低すぎると造水量不足の危険。高すぎると逆浸透膜の劣化早し。
A工事中は元栓必ず閉める事。(もっと当たり前。)
B分岐部、ジョイント部はまっすぐに閉める(ワンタッチ式だと完全に奥まで。)
 ちょっとした妥協が水漏れになる。
Cホース類は絶対曲げて設置しないように。
D最初にタンクに貯った水は全部捨てる。
                  以上
18目のつけ所が名無しさん:04/03/01 00:17
早速使用報告
なんと2台一緒にきた。
カナダから3日で着いた。まるで国内感覚だね。
取り付けたのは6 stage RO+DIの方
17さんのアドバイス、いまになってみると的を得ていることがよくわかった
取水方法
こんな方法があったの?サドル分水。
混合栓への延長管に孔をあけて分水するのだが、失敗したらどうしようと正直迷った。
やってみると漏れることもなく取水できた。
問題はこのあと。これとホースの接続があまかったためにすぐに抜けてしまい水浸しに。
quick connection (ワンタッチ接続)はやっぱりちょっとでもあまいともれるし、抜ける。
そこで取水管の部分はもっとも圧がかかるので針金でぐるぐる巻きに固定した。
これでまったくもれはなくなった。
こうして苦労して作った水は最高においしい。
4ガロン(15リットル)のタンクが約3時間で満杯になる。
不純物をTDSメータではかってみると水道水が70ぐらい。
最初にできた水が5
2杯目の水がなんと0!!
これはすばらしいのひとこと。
本当に取り付けて良かった。
19目のつけ所が名無しさん:04/03/01 00:30
サドル分水ってよく解らないのですが、普通にホームセンターとか
で売ってる分岐を使えば、安心して使えると思いますが。
私の家も0をキープしてますが最近は遊びでミネラルフィルターを
使ったりして楽しんでいます。
20目のつけ所が名無しさん:04/03/01 00:55
【600】始めの30分で1000いくスレ2【650】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1078069845/
21目のつけ所が名無しさん:04/03/01 21:54
>19
サドル分水栓は特に変わったものではなく、どうやら一般的なものらしい。
ググルといっぱい出てくる。
たとえばhttp://www.tabuchi.co.jp/14.html
止水せずに分水工事ができるのがメリットらしい。
私の場合はもちろん止水したけど。
英語ではsaddle valveというらしい。
ただしろうとが下手にやると漏水しやすいので、アメリカでは地域によっては禁止しているとか。アメリカのDOY関係のフォーラムを見てみると賛否両論だった。
今の所私のROは快調。
22目のつけ所が名無しさん:04/03/01 22:31
>21
へえー、勉強になりました。
ありがとうございます。
23目のつけ所が名無しさん:04/03/04 22:21
浄水するのは良いんだけど必要ミネラルまでとっちゃ駄目駄目。不味くなるしね。
やっぱりもりあがらないね。
終結
25目のつけ所が名無しさん:04/03/04 22:26
ミネラルとっても美味いけど、ミネラル添加型もありませー。
て、いうかアメリカじゃミネラル添加が当たり前。
コカコーラはRO浄水してミネラル添加した水道水をミネラル・ウォーターとして売ってるそうだ。
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/040302/news040302_1.html
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078320942/
>>25
わざわざミネラル添加そりゃ大変だ。
28目のつけ所が名無しさん:04/03/05 21:33
>>27
物理的な自動添加の為、何の手間も無し。
単純に麦飯石やミネラル成分の入ったフィルターを1本付けるだけで格安。
フィルターの種類によって、硬度、Phも選定可。
RO純水が柔らかすぎる人や紅茶・コーヒにコクを出したい人は、
RO純水+ミネラル添加がアメリカでは当たり前。
29目のつけ所が名無しさん:04/03/06 10:33
>>28
国内のRO浄水器メーカーでも既に商品化済みです。
但し、約1年〜2年寿命のミネラルフィルターが
5000円程度のメーカーから20000円以上(ボッタクリ?)
のメーカーまであるので要チェック!
ミネラル添加フィルターだって。気持ちわるー!
ROでとっちまったミネラルのためにどこかのミネラルをわざわざ添加?
いろんなもの混ざってそうだな。ブルブル!

31目のつけ所が名無しさん:04/03/06 11:32
>>30
いや、TDSで10〜20ppm程度の濃度アップ(ミネラル分混入の為)だから、
いずれにせよ、世の飲用水の中では、最高の綺麗さだよ。
水道水に麦飯石フィルターだけを通すタイプって、松下が活水器として家電品店で
派手に売ってるし成分もはっきりしている。
何の問題も無し。

32目のつけ所が名無しさん:04/03/06 17:11
ROにミネラルフィルター付けるの遊びでやったけど確かにお茶類の出はよくなった。
基本的に、TDSが0〜1ppmの純水の方が美味しいと思うのでフィルター外したけど
また、気が向いたら付けてみます。
33目のつけ所が名無しさん:04/03/06 18:21
仮にオレンジジュースをフィルターにかけると色・味・匂いはどうなるのかな?
性能的なものを知りたい。
34目のつけ所が名無しさん:04/03/06 18:57
ミネラルフィルターは、その名の通りミネラル分を抽出する物質(麦飯石やサンゴ石等)
に水を水圧でスルーさせるだけなので、仮にオレンジジュースをかけた場合はミネラル
分を含んだジュース???が出来るのかも。(オレンジジュースの成分と、ミネラルフィルター
に入っているミネラル分を抽出する物質との反応については不明な為、曖昧な表現ですいません。)
フィルターの寿命は短命になると想像されますが・・・。
RO業者必死だな。
36目のつけ所が名無しさん:04/03/06 20:28
私も純水の方が好きです。
あと今はやり?のにがりをたらすという手もあるよね。
今度やってみりつもり。
実はもうネットで亀山の青いにがりとやらを注文してしまった。
これは安全なミネラルだけを抽出したにがりとか。
にがり試した人感想希望。
37目のつけ所が名無しさん:04/03/06 20:50
純水は苦い。
38目のつけ所が名無しさん:04/03/06 20:57
>>37
どういう水との比較か不明だが、純水は水道水と比較して誰が飲んでも
甘いが・・・。
39目のつけ所が名無しさん:04/03/06 21:05
>>36
おもしろそうですね。
純水はそのまま飲むのが、味覚的にもベストと思いますが、
余分な物が入ってない分、微量の添加物により色々な楽しみ方
が出来る。
出切れば、装置内で何種類かの味を精製出来る様になれば楽しいけど。
>>33
オレンジジュースじゃなくて悪いんだけどさ、
こないだ、俺の知り合いの人が墨汁をROにかけてみせてくれたのよ。
多少の不純物は残るものの(それでも5ppm程度)見た目は普通の水だった。
最初、勇気が必要だったものの、普通に飲める水になってたのには驚き!
4140:04/03/09 10:42
>>40に付け足し

使ったのはROのデモ機。
通常はフィルターが4つなのが2つだけになっているやつ。
色は無職。なんのにごりも無し。におい無し。味はふっつーの水の味。
42目のつけ所が名無しさん:04/03/09 21:33
構造から考えて、「普通に飲める水」なる事は当然だろうけど、
実際に実験した人エライ!
尿とかも「普通に飲める水」に出来るらしいから最強の浄水ですな。
43目のつけ所が名無しさん:04/03/11 11:50
スーパーとかでも最近良く見かけるね。中部マックスバリューとかにあったよ。会員制でポリタンク購入の奴。
44目のつけ所が名無しさん:04/03/11 17:38
スーパーは集客だけが目的で会員制のサービスをやっている。
純水の自販機が圧倒的に多いが、競合店との差別化をはかる為、
イオン水や、活水器による水の自販機を設置してるオトボケ企業
もあり笑える。
RO業者必死だな。
必死じゃない業者があるなら教えてくれ
47目のつけ所が名無しさん:04/03/12 19:10
>>45
どこの誰かは知らないが、脳無しのスレ止めたら?
それとも、焦ってる?
48名無し:04/03/12 20:21
うちの店では浄水器の販売に割と力をいれている。
一般浄水器、アルカリイオン整水器それに今年からRO浄水器。
客には整水器とROをすすめるが、比較して販売した場合なかなかROのほうは売れない。
ROのキッチンの流し台の下に格納するタイプもスペースの面で主婦にはうけない。
据え置きタイプのものも流量の面で×だという。
整水器は弱酸性水を肌のアストリンゼン水としてつかうことができるし料理等で
いろいろ用途別に使えるから主婦にうけがいいのは確か。
ROも悪くないんだけどね。
49目のつけ所が名無しさん:04/03/12 20:48
>>48
確かに、機器の大きさと用途的に消費者受けが良いのは、整水器だと思う。
それぞれの機器の処理目的は全く方向が違うのに、一般には、広義な意味
で「浄水器類」として受け入られているのは現状では仕方ない事なのだろ
うか・・・。(日本市場だけの特性ではあるが。)
50目のつけ所が名無しさん:04/03/12 21:11
>>48
「据え置きタイプのものも流量の面で×だという。」
流量の面ではクリア出きる製品は多くあると思う。
ただ、飲み水以外の料理水としての使用だと、蛇口の
構造上、使い難い。メーカーの改良を強くキボン。
51目のつけ所が名無しさん:04/03/13 00:57
ROは良いことはわかっていても価格が。。。
なんだろうけどeBayで100ドルで買えるわけだからへたな整水機より安い。
維持費も電気代はかからないし、
アンダーシンクも嫁がいやがるかと思いきやガラクタで汚れてたのがきれいになったと
かえってよろこんでたよ。
日本と規格が違うのではと心配したがぜんぜんOKだった
今はほんとにつけてよかったと思っている。
TDS値0の気持ちよさ。
ROを考えている人はeBayで購入をすすめる。
52目のつけ所が名無しさん:04/03/14 21:57
思いきって、日本メーカーの買いました。
今の所、大満足。
20万円でしたが、それだけの価値ありと思っています。
53カーター:04/03/16 06:13
価格からいけば、国内メーカー品1台で外国製が20台買えるわけだから、外国製だよね。ただ、それを取り付けられるかが心配。水道工事屋に知り合いでもいるといいのだが。
54ブッシュ:04/03/16 06:38
あと、製品のバラツキにも注意!
アメリカ産の機械物はどんな製品でもバラツキがある為、そのまま使用する
のは注意が必要。
良心的な国内メーカーは、細部にわたり調整や部品交換して品質証明をして、
尚且つ、メンテ等の保証もしているので、多少のコスト高はしょうがないのかも。
55目のつけ所が名無しさん:04/03/16 16:52
まあ一万前後で購入できるんだったら壊れたとしてもお試し感覚でアメリカ産だな。
56目のつけ所が名無しさん:04/03/18 23:04
>53
取り付けのポイントは
1 取水栓
2 カウンタートップに専用蛇口を付ける
3 コネクターの漏水対策
だろう。
1は分岐水栓が必要だが、シンクの構造によりいろいろあるので研究されたし。
俺の場合はRO付属のサドル分岐栓を使用。特に問題なし。
2はカウンタートップに直径12mmの穴をあける必要がある。
12mmのビットは2000円近くする。
3 もれる場合はクイックコネクトにシーラントを塗ること、チューブを確実に奥まで差し込むこと
ぐらいかな。日曜大工でできる。
57目のつけ所が名無しさん:04/03/18 23:44
最近Permetae pump浸透ポンプ?なるものを知った。
ROは生成水の歩留まりが悪いのが最大の欠点だが、これをつけると水道代が約
85%も節約できるという。
要は浄水の際に出る排水の水流でタービンモーターを回す。このモーターで浄水をタンクに送る。
このため浸透膜の圧較差を大きくできる。
ROの効率は圧較差に比例するので、これをつけることで節水が可能になるらしい。
これは導入の価値あるかもと早速購入ボタンをおしてしまった。
また使用レポートします。
58目のつけ所が名無しさん:04/03/19 00:47
>57
おもしろそうだけど、内容がイマイチよくわからないです。
使用レポートよろしくお願いします。
59目のつけ所が名無しさん:04/03/21 22:24
韓国製のROってどうなの?
60目のつけ所が名無しさん:04/03/21 23:22
>>59
出てくる水がなんかしらキムチくさい
61目のつけ所が名無しさん:04/03/28 19:51
ROはほんとにつけてよかったと思う
花にやる水もROが良いらしい
一輪挿しにRO浄化水いれてるけどなんと1ヶ月もってる!!
多分料理なんやかんたで1日に20lは使ってると思う
これを市販のミネラル水でまかなうとすると2lあたり200円として
2000円か
1年で60万円
すぐもとがとれるね
62目のつけ所が名無しさん:04/04/03 23:33
家電品店のデオデオが妙にRO浄水器に力を入れ始めた。
販売元は板橋区の会社、代理店として東芝の子会社が商社として絡んでいるが、
売り方は、デオデオブランドのRO浄水器ってイメージ。
造水量は95g/日で明らかに低性能品であるが、税込155、400円ていうのが売りみたい。
フィルター代も安くなく、RO浄水器を知ってる人にとっては???的な製品(ハイドロテック社品の旧型)
だが、RO浄水器を普及させるにはいい媒体かも。
>>61
RO水はノンミネラル水
よって比べる事事態無意味
64目のつけ所が名無しさん:04/04/07 21:20
別に比べてはいない。
市販のミネラル水は仕方なく買っていただけ。
おいしいわけでもない。
RO浄水は俺はおいしいと思う。
なぜか甘く感じる。
コーヒーもソフトで本来の味が出る。
今は料理に使うのももちろんこれ。
もうもどれない。
65目のつけ所が名無しさん:04/04/07 21:53
>>64
本当に美味しい水飲んだ事ないんだね。
66目のつけ所が名無しさん:04/04/08 17:36
>>65
美味しい、不味いは個人の味覚の差があるからその言い方は変。
話しは変わるが、ついに大手がROに参入します。(企業名は言えないが・・・。)
67目のつけ所が名無しさん:04/04/08 18:50
変じゃない。
本当の自然の水の味を貴方が知らないだけ。
68目のつけ所が名無しさん:04/04/08 21:33
俺は64じゃないけど、本当の自然の水が美味しいと思う人もいれば
他の水の方が美味しいと思う人もいるって事。(当たり前の事言わせるな。)
断定するのが変。
69目のつけ所が名無しさん:04/04/08 21:38
大体、本当の自然の水って何ですか?
採取地や性状を教えて。
7065:04/04/08 23:22
>>68
>本当の自然の水が美味しいと思う人もいれば他の水の方が美味しいと思う人もいるって事。
まぁ、1000人中999人は美味しいって言う水あるよ。

ただ、売ってない、作れない、簡単に手に入らないって事。
そういう水がある事すらほとんどの人が知らないだけ。
71目のつけ所が名無しさん:04/04/08 23:41
>>70
だから、どこのどう言う地下水?
72目のつけ所が名無しさん:04/04/09 00:24
>>70
訳の解らない事レスするな。
百歩譲ってそういう水があるとしても、「売ってない、作れない、簡単に手に入らない」
のなら、何の意味も無い。
それとも、オタク宗教の人?
7365:04/04/09 00:49
地下水じゃありません。地下水は今の土壌汚染なんかにあって、名水と呼ばれる所
でさえ、水道局に飲料水としては認可されていない所も多いです。
近畿地方の田舎の奥深い山奥の県境の山頂付近から出てる水ですが、
水道局からは飲料水として認可されてます。
この水が出てる所より上は、民家はおろか、高圧鉄線一つなく周りにも有害な工場ありません。
なんでも○○の名水と呼ばれ昔は不治の病も治したとかの伝説が残ってます。
ここから出る水は雨が降って、半年から一年前の水らしくその間に何層もの土層に浄化され
永い時を経て数百か数千かのミネラル類を含んで行くのです。
始めは人聞きでキャンプついでにそこまで足を延ばしたのですが、未処理の水を飲む事に
抵抗を覚えました。が、飲んだ瞬間が余りの美味しにさ愕然とし、感動すらしました。
水が生きてるってこういう事かと思い知らされました。
私も現在、色々な浄水器使って、今は2台目の整水器を使ってます。
ROは持ってませんが試飲した事があります。無味無臭のH2Oでした。
更に、海外に行く事が良くあったのでそこでは日本製や
海外有名ミネラルウォーターも良く買いました。
日本製ミネラルウォーターははっきりいって原水も悪く(多分)熱処理や
加工されていて、アルカリ水よりましかなって程度(これは人によって違うでしょう)
ミネラルウォーター・エビアンやボルビックなどの海外物は硬水で私は不味かった。
(これも人によって違うでしょう)
7465:04/04/09 00:50
で、ここに友人20人程でキャンプに行ったついで皆で飲んでみたんです。
最初は私の様に嫌がる者もいましたが全員これほど美味い水を飲んだ事が無いって
感動の嵐でした。又知ってる人は他府県からもこの水を汲みにやってきてる人結構いたのは驚きでした。

ここの水は持って帰って使うんですが、コーヒーやお茶はまろやかで透き通った味が。
ご飯は普段もち〜と炊けてる物がこしが出て全く味がかわります。
後はシチューやうどん、そば、なんかの料理に一気に使います。ただ無塩素の
生水なんで冷蔵庫に入れても日持ちしませんから、持って帰った次に日は使い切ります。
家の親にも飲ませたら、美味しいってびっくりしてたし、同じように持ち帰った友人宅も家族から皆同じ
反応だったそうです。

まぁ、何時かこういう水に出会ったら、技術がいくら進化しても本当に自然が本当作り出す水は
出来ないなと、感じる日があるかも知れませんね。
結局、私たちは汚染された水を浄化して飲んでるだけですから。

それと、
>まぁ、1000人中999人は美味しいって言う水あるよ。
日本人なら、まぁ、1000人中999人は美味しいって言う水あるよ。に変えさせて貰います。
外人はやっぱ自国の水が美味いだろうし。
75目のつけ所が名無しさん:04/04/09 06:58
要するに地下水じゃん。
水道局に認可っていうのは、水質が日本の水道法検査項目の基準値内っていう事で
決して綺麗な水とは言えませんよ。
それから、半年から1年で自然ろ過された湧き水なんて究極のスピードだけど
かえって早過ぎるのが美味しく感じられるのですかね。
>結局、私たちは汚染された水を浄化して飲んでるだけですから。
そうするしかないから、水道基準を遥かに下回る(過敏な程)水を精製する
RO浄水器のスレがある訳で今更そんな事言われても・・・。
ついでに、RO浄水器で精製されたいわゆる「純水」ほんとに飲んだ事あります?
年齢関係なく70%〜80%の人は、「美味しい」と言いますが。
あなたが残る30%〜20%の人だったら失礼。
76目のつけ所が名無しさん:04/04/09 07:04
おまけ
塩素(次亜塩素酸ソーダ)が入ってない限り、どんなに綺麗な水でも
水道局に認可なんてありえない。
77目のつけ所が名無しさん:04/04/09 08:22
水道局じゃなくて保健所だろ。
その区別さえ65は解っていない・・・。
78目のつけ所が名無しさん:04/04/09 09:14
本当の美味しい自然の水の味を貴方が知らないだけ。
79目のつけ所が名無しさん:04/04/09 17:41
>78
怖い・・・ブルブル。
80目のつけ所が名無しさん:04/04/09 17:53
nanopure2とかいう純水製造機なら見たことあるけど、すごいよね。

難点は、純水をそのまま飲むと腹をくだすこと。

適当な添加物(ミネラル類の混合物)でも加えないと、
直接の飲用には使えませんね。
81目のつけ所が名無しさん:04/04/09 18:04
普通は純水をそのまま飲んだりしないでしょ。あぶなっかしい。

超純水なら胃に穴が開くしね。
82目のつけ所が名無しさん:04/04/09 18:09
>80,81
釣ってんだろうけど、あんまりアホなレスするな。
83目のつけ所が名無しさん:04/04/09 21:55
水って、胡散臭い商売が横行してるよね。
65みたいな宗教じみた事を書く香具師も居るし。
84目のつけ所が名無しさん:04/04/09 22:08
>>83
同意
RO宗教も怖いね。
純水が胃にどんな悪影響及ぼすかも判らない実験水だもんね
85目のつけ所が名無しさん:04/04/09 22:10
でもさRO水って純粋に近いから、洗濯には最高にいいと思う。
汚れ他の物質が含まれてないから、汚れの吸収が早く洗剤も良く溶けて
洗濯物が綺麗に洗えるから、クリーニング家で使われてるって。
87目のつけ所が名無しさん:04/04/10 00:47
RO宗教?
RO水を飲用してる人は、綺麗な水飲みたいだけで選択してるので、
将来もっと良い方法があれば取り入れるよ。
整水器には宗教じみた世界があるが(プッ)ROの世界には皆無でしょ。
まあ、大手飲料メーカーも赤ちゃん用の水とか、フツーに飲料水に商品化
してるし、スーパーでの水の自販機は大半がRO水だし浄水器の分野でもいよいよ
大手が参入するみたいで、環境先進国並に日本でも急速に普及しそうだから、
他の浄水器業者や整水器業者が焦るのもわかるが・・・。
消費者にとっては、安くて安心なRO浄水器が商品化されるのは喜ばしい事で・・・。
88目のつけ所が名無しさん:04/04/10 01:25
>>87
同意。
RO水飲んでる人は、水の効果効能なんて求めてないから、
整水器とか活水器みたいな宗教じみた世界はありえない。
それから飲用目的の純水の胃への悪影響?
実験用の超純水飲んでるわけでもないし、バッテリー液のような蒸留水
を飲んでるわけでもないし、くだらん事書くな。
89目のつけ所が名無しさん:04/04/10 01:28
RO信者必死だね
90目のつけ所が名無しさん:04/04/10 01:33
>>89
整水器業者さん大変だね。
91目のつけ所が名無しさん:04/04/10 01:34
>バッテリー液のような蒸留水を飲んでるわけでもないし

対してかわらん。お前らは毎日バッテリー液飲んでオナニーしてるようなもんだろ。
92目のつけ所が名無しさん:04/04/10 01:39
>>91
悪いけど、お前らみたいな低脳な人種を相手にするスレではないので
1の主旨により、完全スルー。アホは寝てなさい。
ROの欠点

●吐水流量が少ない(多くて2.5L/リットル程度)
●水圧による逆浸透の利用なので造水に時間がかる。10リットルのタンクを満タンにするのに70分もかかる。
●不味い(ミネラルまでとってしまっているから)
(ミネラルフィルタ付けてでミネラルを添加しているものもありますが、元の水道水に含まれるミネラルの一部しか補えません。)
●加圧ポンプが煩い。
(水道の水圧が低いところでは加圧ポンプを付けなければなりません。)
●造水時間が長いかめ貯水タンクをつけないといけない。
(10リットル程度の貯水タンクが必要となりますが、夏場は多少水がぬるくなります。
またそのタンクと吐水口までのの衛生面での問題も指摘する人もいます。)

良いところ
●まざりけのない純水がつくれる。





水に純を求めるなら、あらゆる食物に純を求めなくてはならなくなるね。
スーパーで売っている野菜にはほとんど農薬がつかわれてるし、
缶詰め、レトルト食品、ジュース、その他ほとんどのものに防腐剤や着色料が
などがつかわれているね。
牛や豚だって成長を増進させるためになに食わしているかわからない。(とくに輸入物)
スーパーの魚だって養殖だったら同じだし、刺身だってどんな環境でさばいているかわからないしね。

ノイローゼになりそうだな。
95目のつけ所が名無しさん:04/04/10 19:06
低レベルスレ乙
96目のつけ所が名無しさん:04/04/10 20:25
今時、飲用水中の有害物質がうんぬんなんてのが主目的でRO水を
飲用してる人なんて少ないでしょ。
一昔前は、RO業者も整水器業者の商法に見習って(ww)水の
ウンチクを垂れてた事もあったみたいだけど、処理能力が優れてる
のはROだから当たり前の事で、現在は安心で美味しい水という
事だけで売れてる時代。
大半の人は年齢問わず旨いというけど、不味いと思う人は飲まなきゃ
いいじゃん。
それから、93の欠点だが、確かにタンクは邪魔。これからは、RO浄水器を
設置する前提のシステムキッチンも出るみたいだから新設のキッチンは回避できるが
既設のキッチンに設置する場合はスペースを取られる。
流量や造水量(1日150g以上の性能のもの)は料理を含めた飲用水に使用する場合
は何の問題もなし。(洗い物や、風呂にRO水を使いたければ話しはちがうけどねwww)
97目のつけ所が名無しさん:04/04/10 22:50
>>96
>処理能力が優れてる

ではなく濾過能力だろ。処理とはいろんな意味する所があるからな。
98目のつけ所が名無しさん:04/04/10 23:01
>>97
浄水器の使用目的=原水の不純物を除去・処理するという事で
水処理装置として処理能力で何の問題もない。
その方法が、吸着濾過と膜濾過というだけ。
99目のつけ所が名無しさん:04/04/10 23:23
ほう〜たったあれだけの2.5L/分処理能力で。やっぱ信者だね。
100目のつけ所が名無しさん:04/04/10 23:32
>>98
バカだね。
処理量なんて関係なく何らかの目的を持ち処理する装置・設備は浄水器以外でも
フツーに処理装置とされてるでしょw
101目のつけ所が名無しさん:04/04/10 23:33
100訂正
>>98>>99
あまりの、くだらなさに間違えたよ。
102目のつけ所が名無しさん:04/04/10 23:43
>>99
ついでに、2.5L/分処理能力っていうのは、何の事?
たまたま現行で出水のパワーとして使われてるダイアフラムの能力が
使用上妥当な2.5L/分程度というだけで、必要があれば、50L/分だろうが
100L/分だろうが簡単に出来るでしょ。
ちなみに、200L/日の装置では0.14L/分が処理能力ですが、用途によっては
2.5L/分も可能だけど、一般家庭には必要ないよな。
103目のつけ所が名無しさん:04/04/10 23:52
洗濯屋は何千万もかけて、RO式処理やって同じ水回しってる所もあるしな。
104目のつけ所が名無しさん:04/04/10 23:58
飲料メーカーとか、工業用の再利用水とかで多量の水処理を行う場合は
RO式よりイオン交換による純水精製のほうが、ランニングコスト安いのかな?
ピジョンのベビー用純水ペットボトルとかはイオン交換による純水と書いてあるし
コカコーラなんかもそうなのか?
詳しい人教えて下さい。
105目のつけ所が名無しさん:04/04/11 00:04
>>103
洗濯屋の規模が解らないから断定できないけど、今時何千万もかかんないでしょ。
ちなみに、家全部の蛇口を純水化するのは大体70万円ぐらいらしい。(金持ちがよくやってる。)
106目のつけ所が名無しさん:04/04/11 00:08
コカコーラ・キリン・アサヒビールの関係者の方、
よろしければ貴社商品の原水である純水の精製方法は
ROなのかイオン交換なのか教えて下さい。
>>93
あまりにもROは欠点がおおすぎるな、駄目だな。
昔アメリカでオリンピック選手がミネラルとりたくない理由でROはやらせたと聞いたが。
やっぱり当時のことだからドーピング薬が影響していたんだろうな。
>93
RO以外の浄水に比べたら些細な事じゃないか?

ROがどんな物なのか理解できない香具師には
水道の水を飲ませとけばいいんだよ。
水道局が飲用水として認可してるんだ。これ以上の安心はないよな?(藁)
109目のつけ所が名無しさん:04/04/11 07:00
>>93
世の中の、RO以外の浄水器・整水器のほうがもっと重要な欠点があるけど、
それを考えると93の指摘する事は些細な事でしょ。
欠点というか、機能上、仕方ない特徴じゃないの?
スポーツカーの性能を認めながら燃費が悪いからダメとか、車は確かに便利
だけど大きい商品なので邪魔だとか言ってるみたいなもんで、燃費が気にな
るのなら大して早くない低燃費車選べばいいし、車が大きすぎて邪魔だと思う
のなら不便だけど自転車を移動手段として使えばいいだけの話し。
まあ、何にも欠点のない製品が出来るのが望ましいけどね。

110目のつけ所が名無しさん:04/04/11 07:20
>108
>水道局が飲用水として認可してるんだ。これ以上の安心はないよな?(藁)
世の中、無知な者は何の疑いも持たないからねwww。
それはそれでいいんじゃないのかなwww。
参考までに、水道局の基準値は人の体の事を100%考慮した数値じゃなくて
現況の水道事業の設備で出来る範囲で妥協した数値だからね。
ドイツのプール用水の基準値にも満たない値もあるみたいだから、それで満足
する人は、そのまま飲めばいいだけの話し。
ムキになってROバッシングのレスをしてる香具師がいるみたいだが、当然水道水
をそのまま飲んでるんでしょ?
他の浄水器や整水器を使っててレスしてるんだったら大笑いしちゃうよwww。
111目のつけ所が名無しさん:04/04/11 07:39
>>110
同意。
>他の浄水器や整水器を使っててレスしてるんだったら大笑いしちゃうよ
は、少し言いすぎだと思うけど、逆にROより優れた浄水器使ってるのなら
教えて欲しい。
現在、RO使ってる人達は他にいいものがあれば取り入れたいと思ってる
頭が柔軟な人が殆どのはずだから。
情報キボン。
112目のつけ所が名無しさん:04/04/11 09:33
医者にはミネラルの必要性から駄目だといわれた。
サプリメントで補給すればいいのだがめんどくさいし、ほかの食べもの
もきになってくる。

よく考えると、食器やコップをあらうのも洗剤つかうし、その水も水道水だよね。
なんかROで純水つくっても意味ないような気がしてきたな。
113目のつけ所が名無しさん:04/04/11 09:37
マルチピュアってどうですか?
除去能力かなり高いですが。
114目のつけ所が名無しさん:04/04/11 10:34
>>112
そのとうり。
生きていけなくなる。
ほとんど、「買ってはいけない」の世界だ
115目のつけ所が名無しさん:04/04/11 11:28
全ての不純物を取り除いた水を好むRO信者達。
そのうち、全ての不純物に対して免疫力低下。
そして、免疫疾患に・・・
116目のつけ所が名無しさん:04/04/11 11:50
>>93
>良いところ
>●まざりけのない純水がつくれる。

俺にはぜんぜん良くない。こんな工業用水みたいなの造って飲みたくない。
>>116
工業用水みたいなのだというのなら君が飲みたいと思う水を飲めばよい。それだけの話。

ところで、君の家庭では水道の水をそのまま飲んでおられるのですか?
それとも浄水器を通した水ですか?

もしそう何の浄水器をお使いになられてるのか教えてください。
君が飲みたいと思う水ならさぞかしうまい水なんでしょうね。
そんないいものならこのスレの住民も期待してるはず。ぜひ教えてくだちい。_ト ̄|○
車のクーラントの薄め水(冷却水)につかうと良いらしい。
(ミネラルがないのでラジエターの目詰まりを防ぐ?)。あとバッテリー液にもつかえる。
人体にはミネラルカットの欠点を除いて良くも悪くもないただの水です。
119目のつけ所が名無しさん:04/04/11 17:57
水のミネラル分のうんぬんは良しも悪しも味に左右するだけ。
水から人間の必要とするミネラル分を補給するんなら、毎日
ドラムカン2缶分飲まないとだめですよ。
がんばって飲んでね、112、114.
前レスでもあるように、有害物質がどうのこうのだけで(平均95%以上、
RO水は実際に除去してるが)飲用してる人は少ない。
単純に安心な美味しい水を飲みたいから飲んでるだけ、お前が不味いと思う
のならそれでいいんじゃない。スーパーでのRO水の自販機の普及率をみれば
美味しいと思う人が圧倒的に多いのが現実。
あ、ここに反抗レスしてる奴らは、人とは味覚の違う少数派か・・・失礼(藁)
工業用水?言葉とその意味を勉強し直しなさい。
(言いたい屁理屈はわかるが、言葉がアンポンタンなので説明してやる気にもならない。)
あ、みんな○ホか・・・失礼(藁)
120目のつけ所が名無しさん:04/04/11 18:07
>スーパーでのRO水の自販機の普及率をみれば
>美味しいと思う人が圧倒的に多いのが現実。
プッ
都会の超不味い水道水と比べりゃ、バッテリー液でも安もん浄水器でも
美味いに決まってる。
多分、ブリタやイオン水知らん香具師の宣伝だ。

RO水みたい美味い不味いの以前の問題。一般人が普通に飲料水に使う代物じゃねーよ。
121目のつけ所が名無しさん:04/04/11 18:23
>>118
もっといい使い方がある。
スチームペンギンに入れて、自転車なんかの金属の洗浄に使う。
これ最強。
122目のつけ所が名無しさん:04/04/11 18:35
>>120
ブリタやイオン水と比べてる時点で、君終わってるよ。
合掌。
>>120
ブリタやイオン水と比べてる時点で、君終わってるよ。
ミネラルを含むブリタやイオン水の方が圧倒的に美味いのは常識だろ。
124目のつけ所が名無しさん:04/04/11 18:56
>>123
合掌。
どうでもいいけど、バカすぎて追い出された自分のスレに戻ったら?
125目のつけ所が名無しさん:04/04/11 18:58
>>124
・他浄水器業者の意味のない(低脳な)スレはスルー。
126124:04/04/11 19:00
>>125
そうっすね。
こっちまで、アホになりそうだよ。

127目のつけ所が名無しさん:04/04/11 19:02
>>123
そんなに不味いのかRO?
128目のつけ所が名無しさん :04/04/11 19:05
ところでRO浄水器がこの夏あたりから、いろんなメーカーからかなりメジャーに売り出される
みたいだけど、価格はどれくらいで落ち着くのかな?
129目のつけ所が名無しさん:04/04/11 19:09
15万円前後だと思われる。
買う側からすれば同価格での性能差は造水量で判断出来るので要チェック。
>>127
原水による。
原水が尿やドブ水ならROの方が美味い。てか、他の浄水器じゃ飲めない。

普通の水道なら比べる事すら無意味。RO水など人間が飲むもんじゃない。
131目のつけ所が名無しさん:04/04/11 19:16
確かに、価格は安いが造水量もショボイ製品あるみたいだから注意しないとね。
理想を言えば200g/日以上の能力は欲しいですね。
132目のつけ所が名無しさん:04/04/11 19:19
200g/日以上の能力で15万前後の製品ってあるの?
浄水だけならブリタで十分。
134目のつけ所が名無しさん:04/04/11 19:21
いくらだってある。
確かにかつては、20万〜30万円はしてたけど、流通もよくなって
15万円前後に落ち着きつつある。
大手もその辺にターゲットを絞ってくるでしょう。
135目のつけ所が名無しさん:04/04/11 19:23
>>133
そうしたければ、そうすればいいじゃん。
136目のつけ所が名無しさん:04/04/11 19:31
>>133
完全に菌や他物質を排除した、純水飲まないと病気になるよ。
味なんかに拘ってる場合じゃない。どんなに不味くても、純水だよ。
137目のつけ所が名無しさん:04/04/11 19:47
>>136
逆釣りか?(プッ)
保健所も認めない井戸水ならともかく、水道水のんでる以上よっぽどレアな
ケースが発生しない限り、水が直接原因で病気になる事なんか特異体質な
人意外ありえない。
ただ現状の水道水は原水の汚染により、かつてより薬品処理を多くしなければ
いけないため不味くなってるのは事実。(薬品処理でも対応できない物質が
混入している場合も稀にあり。)
ROの使用者は、単純に安心して美味しい水を求めてるだけ。
アホに言うが、RO処理してさらにイオン交換等の三次処理した純水は実験用
や工業用(工業用水ではないよwww)の純水は飲用目的じゃないから不味いよな。
飲用目的のRO処理だけした浄水(いわゆる純水)は、飲料メーカーも多く取り入れてる
ぐらい旨いのが常識。


138目のつけ所が名無しさん:04/04/11 19:53
ROの使用者は、単純に不味くても、純水を求めてるだけ。
139目のつけ所が名無しさん:04/04/11 20:19
>>138
必死だな。(w)
浸透膜浄水器の水は酸性になる?
実は私も何台か売りました。 その中の一人のお客様で浄水した水がph5.0の酸性になり、保健所で飲料水不適合の結果になったお客様がいました。
原水は中性の大腸菌が入った地下水(だから逆浸透膜をお薦めした)です。 
はっきりとした原因は解明できなかったのですが、おそらくカルシウム等のアルカリ性ミネラルを取除いたので酸性になったのだろうということでした。
困った私はこの逆浸透膜浄水器を当時販売していたシーガルフォーに替えました。 その後一切問題無です。
このことが気になり他のお客様でも調べてみましたが、結構酸性になっていることを確認しました。
http://www.jyousuiki.com/hyouka-gyaku.htm

これは何でだ
141目のつけ所が名無しさん:04/04/11 22:00
RO水は工業水
142目のつけ所が名無しさん:04/04/11 22:25
NASAが開発した浄水器ということで、ROの使用者まんまと騙されたわけだがw
143目のつけ所が名無しさん:04/04/11 22:27

     不
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ 味    ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::∧R∧:::::::   ∧O∧
           < ::;;;;;;;;:>::::::::: < ::;;;;;;;;:>
            /⌒:::;;;;;ヽ    /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''./ / ::;;;;;;;;:| |ー'-''――'`'-ー
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ と./ゝ_;_;_ノヽつ  、、, ''"
    ,,, ''  ,,,     ::;;;;;;;;;::: ,,    ::;;;;;;;;;::: ,, '''''  ,,,,
               ∧         ∧
         / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |  ROが美味い…? 味覚障害…? |
         | 不味く感じるウリ達の方が貧乏舌ニカ…?|
         \________________/
144目のつけ所が名無しさん:04/04/12 01:54
バカどもが、こぞってクソレス続けてるが、頭悪いのはしょうがないとして
自分の頭の悪さを少しは自覚したら?
>浸透膜浄水器の水は酸性になる?
 当たり前というか、常識を今ごろ大発見の如くよく書けるネ。w
 保健所で飲料水不適合?
 保健所が水道法に見習って見解を出しただけで、食品衛生法上は何の問題もない。
 そんな事言ってたら、整水器や世の中の清涼飲料水類の水質さえも飲料水不適合かよ。www
 水道法というのは、前レスでもあったが、水道設備の維持管理も考慮した上での
 基準値という側面も持っていて、特にphはネ。
 強酸性になるのならともかく、食品衛生法上、原水の浄化を目的として水処理した
 場合は弱酸性になろうが何の問題もないよ。
 他のアホスレで140のような事を書いても「ヘー!」って思われるかもしれないが
 ここでは、笑われるよ。www
>RO水は工業水
 工業用水を失笑されたもんだから、今度は工業水?
 どうしようもない、バカですね。可愛そう・・・。

アホはバカにされるだけだから、もうやめたら?www


 
145目のつけ所が名無しさん:04/04/12 07:38
>>144
たしかに、このスレに出没してる反対派の知的レベルは低すぎるね。
必死なのは解る(w)が、恥をかくためにレスしてるとしか思えない。
自分なりに精一杯調べて書きこんでるだろうけど、その信憑性を判断
出来る頭脳を持ち合わせてないからアホスレになる。
もしかして、子供が2chやってるのかな?
146目のつけ所が名無しさん:04/04/12 10:45
整水器ではほとんど捨てれられる酸性水を、ありがたがって頂く香具師が集まるスレは
ここでつか
自己フォローってむなしいね。
148目のつけ所が名無しさん:04/04/12 15:59
安く手に入れたいなら熱帯魚用(ディスカス)のを買えばいいよ。
定期的にフラッシングもしてくれるし、水圧を加圧するのも付けても
半額以下で手にはいるよ。
150目のつけ所が名無しさん:04/04/12 16:13
>>149
魚飼育用の水、飲んでも大丈夫なのか?
151目のつけ所が名無しさん:04/04/12 16:40
ROは飲用出来る、全ミネラル排除型、酸性工業水。
きも〜
152目のつけ所が名無しさん:04/04/12 18:18
バカ大量発生!!
153目のつけ所が名無しさん:04/04/12 18:32
>>151
ワロタ
154目のつけ所が名無しさん:04/04/12 19:15
>>148
まあまあ、バカに指示しても意味ないからねw
おそらく大量発生してるアホレスは、一時的にな知的スレになった
整水器スレに頭がついて行けなくなり、ROスレで憂さ晴らしを
してる病的バカの整水器業者の自作自演だからほっとけば。
整水器も使い様によっては、役立つ商品だと思うが、こういう
バカがいるとイメージダウンも甚だしいよね。www
155目のつけ所が名無しさん:04/04/12 20:35
>>154
整水器の話題にもついて行けない、いわゆる「キチガイ整水器業者」だね。(藁)
156目のつけ所が名無しさん:04/04/12 21:05
>>151
コーラやビールにぴったりだなw
157目のつけ所が名無しさん:04/04/12 21:22
薬物添加剤ジュースにぴったりだ。
158目のつけ所が名無しさん:04/04/12 23:56
宇宙空間や砂漠地域ならともかく、日本家庭でROを使うって事は
家庭でソーラー発電を使う無意味さによく似てるな。
159目のつけ所が名無しさん:04/04/13 03:05
>>158
BSEの牛のお肉とか鳥インフルエンザの鶏肉とか
気にしないで食べる方ですか?

160目のつけ所が名無しさん:04/04/13 06:19
>>156・157・158
整水器の話題にもついて行けない、窓際の、いわゆる「キチガイ整水器業者」。
もしくは、ガキ。
相手にするだけ時間の無駄ですよ。
161目のつけ所が名無しさん:04/04/13 09:41
>>159
こっちへ>>94
162目のつけ所が名無しさん:04/04/13 12:06
食べ物を含めて、タバコなんかの嗜好品を普段口にする我々にとって
せめて水ぐらいは何にも無い美味しい物を飲みたいよな。
選択を間違えると高価なくせに低性能の浄水器買ったり、胃酸過多とか下痢ぎみの人
しか意味のない整水器を買ったりする事になる。
10万円台でRO浄水器が市場に出るようになった時代だから、大手も含めて参入
する企業が急増するのも当然の結果。
「キチガイ整水器業者」のような人間は今や少数派だから逆に同情してしまうよ。
まあ、現実逃避ばかりしてないで少しは現実と向き合ってみたら?w
163目のつけ所が名無しさん:04/04/13 15:47
>>162
>何にも無い美味しい物を飲みたいよな
プッ
あんな糞不味い水が美味いって・・・味覚障害者か脳障害者だろ
あんなもん、薬品添加剤ジュースや工業水以外使い道ねーよ。
ばっかじゃねーか。
勝手にオナニーしてるのはいいが、間違っても他人にすすめんじゃねーぞ。
被害者が増えるだけだからな。
164目のつけ所が名無しさん:04/04/13 15:55
タバコなんか吸う香具師は味音痴だわな。味を語る事すら笑っちゃうwww
165目のつけ所が名無しさん:04/04/13 16:09
>163
整水器業者必死だなw
売れますか?売れませんか?
結局ROは味音痴異常人格者が使うって事いいでつか。
167目のつけ所が名無しさん:04/04/13 19:15
>>158
凄い深読だな。
同意。
168目のつけ所が名無しさん:04/04/13 22:10
粘着の強い整水器業者だね。
その粘着の強さで、人を騙して来たんだろうけど
いよいよ売れなくなって暇になったんでしょ。
暇なら、こんなとこでバカ頭脳を公表しないで、それこそオナニーでもしてな。w
169目のつけ所が名無しさん:04/04/13 22:19
バカは放置しといて質問です。
コーラとか午後ティーは工場出荷の製品は純水ベースの飲料なんだが、
なぜに紙コップ等の自販機は水道水を活性炭に通した程度のサーバーで
売られているのか?(ファミレスのドリンクバーなども・・・。)
単に予算の問題?
知ってる人教えて下さい。
170目のつけ所が名無しさん:04/04/13 22:46
基本的にサーバーとかはメーカーの貸しだしだからね。
メンテとかコスト考えると予算がないんじゃないの?
飲食店の中にはオーナーが自らRO使ってる所もあるし
ROのコストも大分変わってきたので今後は導入って事も
考えられるかも。
確かに、水道水から塩素取っただけの水で作ったコーラとか
は妙な味がする時がある。(ビル内の自販機とか。)
171目のつけ所が名無しさん:04/04/13 22:47
>>169
直接その鯖を使ってる飲食店に問い合わせる方が早い。
ここに書き込みできるぐらいだ。メールぐらいできるんだろ?
172目のつけ所が名無しさん:04/04/14 06:10
>>171
それくらいは既にやってますよ。
170の言うように、サーバーにしろ、自販機にしろメーカーの無料貸し出しかレンタル
なので以外に店舗側は無頓着。先日、珍しくサバー用と飲み水用にRO浄水器を自腹で
設置して客にサービスしてるドリンクバーに出会ったが、店長に聞くとオーナーのこだわり
らしく、メーカーはある意味、ニセコーラやニセ紅茶が売れればいいぐらいの考えしかない。

173目のつけ所が名無しさん:04/04/20 18:31
うちの水道水はTDSが1100もあるんですが...
逆浸透膜が一発で詰まりそうで心配です。

TDSの高い方逆浸透膜浄水器はどんなものでしょうか?
174目のつけ所が名無しさん:04/04/21 07:08
>>173
1100!!
凄すぎ。高架水槽の水ですか?勉強の為に、出来れば環境を教えて下さい。
処理するのには、逆浸透膜浄水器で問題は無いと思いますが、市販のノーマルな物ではムリ。
逆浸透膜処理する前の前処理(前フィルター)で200ぐらいに落とす事が理想でしょう。
1100にさせている物質が水質検査等で明らかであれば方法、費用等も想定出来ます。
でもその前に、水道設備に問題ありと思われるからその辺の改善を検討された方がいいかも・・・。
175目のつけ所が名無しさん:04/04/21 07:41
ROの欠点

●吐水流量が少ない(多くて2.5L/リットル程度)
●水圧による逆浸透の利用なので造水に時間がかる。10リットルのタンクを満タンにするのに70分もかかる。
●不味い(ミネラルまでとってしまっているから)
(ミネラルフィルタ付けてでミネラルを添加しているものもありますが、元の水道水に含まれるミネラルの一部しか補えません。)
●加圧ポンプが煩い。
(水道の水圧が低いところでは加圧ポンプを付けなければなりません。)
●造水時間が長いかめ貯水タンクをつけないといけない。
(10リットル程度の貯水タンクが必要となりますが、夏場は水がぬるくなります。
またそのタンクと吐水口までのの衛生面での問題も指摘する人もいます。)
よって一般浄水器並みのトリハロメタン、塩素、雑菌、鉛の除去で十分すぎる。
ROのように成分を過剰に気にするなら、野菜の農薬とか、洗剤、肥料、家畜の
えさ、排ガス、タバコの煙、すべてものを気にしないとけなくなる。何も食えない。


177174:04/04/21 08:03
訂正
市販のノーマルな物ではムリ。→市販のノーマルな逆浸透膜浄水器ではムリ。
178目のつけ所が名無しさん :04/04/21 08:11
>>175・176
はいはい。
ここは君達のような、低脳者を相手にするスレではないので
お互いの時間の無駄になるようなアホレスはやめましょう。
語りたければ、整水器スレか他の浄水器スレでやってくれ。
あくまでも、ここは浄水器も含めた逆浸透膜浄水システムを研究するスレだからね。
179目のつけ所が名無しさん:04/04/21 08:16
>>176
TDS1100ppmの水を、どうやって一般浄水器で浄化するんですか?
アホですか?
180目のつけ所が名無しさん:04/04/21 08:26
>>176
野菜の農薬とか、洗剤、肥料、家畜のえさ、排ガス、タバコの煙等は、
自己努力では回避できない世界だが、飲料水はROに限らず浄水器で
自己努力によって家庭で(蛇口で)容易に回避出来る分野だから、
古くから商品化しているわけでしょ。
それを、完全なものにしようとしたらROになるという訳で、あんたの理論は
めちゃくちゃ。浄水器なんか必要ないという人なら解るけどね。
181173:04/04/21 16:51
173です。
環境は一般の水道で他の家庭で測定してもだいたい900-1100くらいです。
多分沖縄の離島なので石灰岩、サンゴ等カルシウムが多量に溶けていると
思います。鍋、やかんはお湯を沸かすとすぐうっすらと白くなってしまいます。

また、食器洗浄乾燥機では洗浄後、皿の表面がざらざらして...
トホホな状態です(;;)

TDSを下げるにはイオン交換樹脂を前に入れるしかないと思いますが
それかRO膜を2-3年といわず半年に1回代えるか?でしょうか。
(輸入してしまえばコストとしては軟水器を前にいれるより安いでしょうから)

182目のつけ所が名無しさん:04/04/21 18:03
多量のカルシウム分を処理するには前処理として軟水器(確か、10万円程度)が一番いいような気がしますが・・・。
曖昧ですいません。
輸入品のRO膜いう手もあるけど、ずーと買い続ける事を考えると費用と手間が掛かると思います。
183目のつけ所が名無しさん:04/04/21 18:32
純水ほど物質を溶かす能力が高いため、うかつな容器に保存しておくと普通の水では考えられないほど
容器の成分が溶出します。 一般的な有機材料(塩ビ、プラスティック)では重合促進剤・酸化防止剤・接着剤・
安定剤・着色用の顔料・環境ホルモンその他もろもろが溶けだします。
一般に溶出が少ないとされるのは高密度ポリプロピレンですが、オーダーメードで容器を作ったらかなり高価です。
通常は塩ビの容器や市販の貯水容器に溜めるのが一般的ですから、まず使い始めには純水で良く洗って1度全部
捨てた方が安全です。
それ以降使う際に時々人工海水の元を一掴み入れておくとか、バッファを少々加えておく,リアクターメディアを
少し容器に入れておくなどして、
純水ではない状態にしておいた方が良いと思います。
184目のつけ所が名無しさん:04/04/21 19:08
ビンなら問題無し?ですか。
185173:04/04/21 21:23
>>182
やっぱり軟水器が一番でしょうか...
ずっとここに住むわけではないので軟水器まではと思っていました。

なぜか軟水器はアメリカでも結構値段が高いので、まずはROのみで
試してみようと思います。

186目のつけ所が名無しさん:04/04/21 22:07
不純物の全くない本当に純粋な水というのは現実には存在しません。
仮に完全な超純水を作ったとしても、その水の周囲の気体が直ちに溶けてイオン化してしまいますし、
水に対して全く溶解しない容器を作製することも困難です。
RO/DIにより得られた水のレベルになると、超純水ではありませんがかなり比抵抗が高くなります。
その保存方法も問題です。
187目のつけ所が名無しさん:04/04/21 22:09
それと、純水を飲料用に安易に使っている人もいますが十分注意しなければなりません。
アルミのやかんでお湯を湧かせば、アルミニウムの一杯溶けた水を身体に入れているようなものですし、
超純水をそのまま大量に飲んだら、粘膜はただれるし、浸透圧の関係で急速に吸収され血液希釈がおこり、
3L位飲めばちょっとマズイかも(命が)しれません。
188目のつけ所が名無しさん:04/04/21 22:12
高品質水、高山の湧き水 なら10〜25ppmくらいです。
189目のつけ所が名無しさん:04/04/21 22:17
望ましい飲み水とは                         
   人の細胞の溶質と浸透圧が同じくらいの水が望ましい。        
   硬度が高すぎるのは望ましくない。               
   純水は飲めない。細胞の浸透圧のバランスを崩す。          
   RO膜処理したのは日本では飲めない:塩濃度が高い地域の水にはピッタシ
 飲料水基準                              
  水質基準                             
  監視項目                             
  WHO基準  
190目のつけ所が名無しさん:04/04/21 23:22
アルミニウムやかんでRO膜処理した水を常温に冷ました後、水質検査したが何の変化もなかったけど。
超純水なんて飲む人なんて、この世の中に一人もいないと思うけど。
食品衛生法に従った、いわゆる純水の飲料水は商品化されて当たり前に売られているけど。
訳の解らない、屁理屈語るの止めたら?頭の中疑われますよ。
191目のつけ所が名無しさん:04/04/21 23:35
187〜190は、飲料目的のRO膜処理装置(俗に言うRO浄水器)と、
工業や医療目的のRO膜処理装置の差を解っていながら屁理屈語る香具師。
飲料目的のRO膜処理装置(俗に言うRO浄水器)は、純水に近い浄水を精製する
高性能の浄水器であり、けしてバッテリー液や人工透析用の水を精製する装置ではない。
大体、そんな危険な水を精製する装置なら家庭用や業務用として認可されてる訳ないだろ。
スーパーのRO膜処理装置による自販機なんかは保健所の認可も受けている。

192191:04/04/21 23:43
>187〜190→>187〜189の間違え。スマソ。
193目のつけ所が名無しさん :04/04/21 23:47
>187・189
きっと、どこかの整水器か浄水器業者さんが必死に調べたレスだろうけど、
話しがトンチンカンで痛々しい。
194目のつけ所が名無しさん:04/04/22 01:24
>>189は事実ですよ。
195目のつけ所が名無しさん:04/04/22 01:44
純水の加熱は、洗浄効果・乾燥性を向上させます。
純水の加熱は、溶媒としての水の性質を向上させ、洗浄剤や被洗物の汚れが溶けやすくなり、
洗浄効果が向上します。また製品の乾燥も早くなるメリットもあります
196目のつけ所が名無しさん:04/04/22 01:50
(逆浸透膜浄水装置)では不純物が理論上98%以上除去される、
アメリカの業界では水が含有する不純物の質量が17.1ppm以下であれば
自然乾燥した後に、水の跡が残らないと言われ、「洗車に適した水」の業界基準になっています。
197目のつけ所が名無しさん:04/04/22 06:42
じゃ、何故「スーパーのRO膜処理装置による自販機なんかは保健所の認可も受けている。」の?
加熱してそんなに危ない水なら、水道法もしくは食品衛生法上で認可されないのでは?

198目のつけ所が名無しさん:04/04/22 06:46
ピジョン、明治屋が商品化してる、逆浸透及びイオン交換による
赤ちゃん用飲用水の「ベビー用純水」の存在は?
199目のつけ所が名無しさん:04/04/22 13:57
>>197
単に一定以上の不純物が含まれていないから。
水道水が良くないと言うがそれ以上に純水は危険。
200目のつけ所が名無しさん:04/04/22 15:42
>>199
妄想の激しい人みたいだけど、自分がそう思い込んでるのならそれでいいんじゃない?
危険とかで比較する事すらナンセンスだけど、普通の人は水道水よりはマシだと思ってるけどね。
今時、汚染地下水や不備な高架水槽の水道水以外で、RO浄水器付けてる人は「水道水は危険だから・・・、」
といった意識はあまりないよ。
どうせ浄水器付けるのなら高性能な製品を使いたいという単純な理由。
反論あるなら、198の回答も求む。
あ、それと自分の勧める水もね。(プッ)
201目のつけ所が名無しさん:04/04/22 15:58
>>199
どこの誰だか知らないが、そこまで言うなら、
信頼おけるソースきぼん。
202目のつけ所が名無しさん:04/04/22 17:18
ベビー用純水
赤ちゃんのミルク作りや離乳食作りに使える純粋です。
ミネラルをほとんど含まないので、粉ミルク・離乳食などの素材のミネラルバランスを崩しません。

メーカーはそのまま飲んでも大丈夫って言ってますが、保障はありません。
純水をそのまま飲ませる親の気が知れませんね。
203目のつけ所が名無しさん:04/04/23 00:38
信頼おけるソースきぼん。
無いのであれば、脳内妄想者のマスターベーションと断定。
204目のつけ所が名無しさん:04/04/23 01:41
あ、こいつパナウェーブかなんかじゃね?
205目のつけ所が名無しさん:04/04/23 01:51
逆浸透膜は確かに水道水中の不純物を著しく除去し、純水に近いものができます。
しかし、体に必要なミネラルまでとってしまい、味も何も無い水になります(おいしい水ではない)。
ミネラル・炭酸ガス、酸素等、味を良くする成分をある程度含み、有機物や金属、それに塩素など、
味を悪くする成分を含まない水ということになります。

装置も20万円以上と高価です。
また、1リットルの浄水を得るのに4リットルの水道水が必要(3リットルは捨てる)ような製品もあります。
本当に実験室なみの純水が必要でしょうか?
おいしい水の条件ですが、厚生省の「おいしい水研究会」によると、冷たくて嫌な匂いがしない、
206目のつけ所が名無しさん:04/04/23 02:04
美味しい水とはミネラルバランスの良い水なのです。水を飲むのなら美味しい
水を飲んだ方がたくさん飲むことが出来ます。ポットの内側の白い粉あるいは、
塊みたいな物が付着しています。その白い粉がミネラルです。ミネラルや不純
物が一切入って無い水は、純水と言って味のないまずい水です。長時間放置し
ておいたお湯で、お茶やコーヒーなどを飲むとミネラルが減少しているから、
美味しくないのです。
207目のつけ所が名無しさん:04/04/23 02:15
純水、蒸留水に近いのが、われわれが子供の頃によく飲まされた湯冷ましです。
昔の水は殺菌消毒していないため、赤かちゃんには危険だからと、湯冷ましを
飲ませることがお母さん方の常識でした。しかし、この湯冷ましほど危険な飲み物は無いのです。
沸かした湯は、水の中に含んでいる容存酸素を無くしてしまい、人体に必要なミネラルも「やかん」
などの材質に吸着され、純水に近く成ってしまいます。これを飲むと、育ち盛りの赤ちゃんに
必要なミネラルが不足するばかりでなく、体の中に持っている、ミネラル、酸素分まで奪い取り、
小水と成って出るだけなのです。これはある条件下に置かれた成人でも同じ様に危険なことなのです。

たとえば断食道場の壁には必ず「万が一、のどが渇いても、お湯、湯冷ましは死ぬ事が
ありますから絶対に飲まないで下さい」と書いてある事でも分かります。
湯冷ましとは違うが、遠洋航海の船舶で、造水機で海水を純水化したのを船員が飲み
、あのタフで名だたる職業の人たちに骨折が多くなったと言う事を、昭和54年、
海上労働科学研究所が発表し、大変話題になりました。ただ「水」と言っても、
ちょっと加工すると人をも殺しかねない、危険な物に成ってしまうのです。
水に大変きびしいアメリカでは「逆浸透膜式」という不純物をほとんど除去し、
酸素たっぷりで本当に必要なイオン化したミネラルを残した生水生成器が主流である。
我が国ほどいい加減な水道法・除去能力のない浄水器が売られている国はありません
>>207
「逆浸透膜式」でミネラルを残した生水生成器ってあるのか?
まあ純水は危険って事は分ったが、最後の3行がよくわからんな。
209目のつけ所が名無しさん:04/04/23 02:41
>>191
誤解を与えるレスだな。電解質まで全部除いてしまった純水を飲んだ人に
何が起こるか知ってるのか?

純水は飲むと体に悪いし不味い。飲んだ純水は小腸や大腸を通るとき、人
の体液の電解質による浸透圧のために過剰に吸収されてしまう。適度な電
解質があって初めて人は水を美味しいと感じるし、体にもいいのである。

確かにRO処理したら原水側のウィルスなども完璧に除去できるだろうが、
処理水側で菌が湧けば何の意味もない。残留塩素も除去されている処理水
側では定期的に殺菌操作をしなければたちどころに菌の巣となるだろう。
価格面で最強であるばかりか、ROは一般家庭には過剰能力なのである
純水が体に悪いってのは
人間が皮膚呼吸しているって言うのと
同じ類いの都市伝説でしょう
211目のつけ所が名無しさん:04/04/23 07:22
アホ業者さんの趣向を凝らした荒しレスおもしろかったよ。
でも、もう少し勉強したら?
家庭用RO処理装置は、専門分野でいわれる「純水」精製の一次処理的な
装置だから、溶存酸素は残すけど。
人体に必要なミネラル?
あなたは、それを水中の無機ミネラルから取ろうとしてるのですか?そりゃ、大変だ!
ましてや赤ちゃんが?ミルクぐらい飲ませてあげなさい。www
もしかして、お魚さん?
あんまり、バカ呼ばわれするから、少し趣向を変えたつもりみたいだけど、
バカだから正体バレバレ。
矛盾だらけの君達の文章・・・恥ずかしくないの?
212目のつけ所が名無しさん:04/04/23 07:31
>>209
だから、家庭用RO浄水器では電解質まで全部除けるわけないだろ。
飲用目的の適正な高度浄水器、いわゆる飲用の「純水」精製器が家庭用RO浄水器だよ。
解ってんの?
213目のつけ所が名無しさん:04/04/23 08:49
家庭用RO浄水器潰しの香具師は、「純水」という一般用語に引っ掛けて、
工業用の「純水」精製装置と、飲料目的のRO浄水器を結び付けようとする釣り師。
家電品としてのRO浄水器が工業用の「純水」精製装置までの能力があれば、違った意味で凄い事だけどね。
苦しいのは解るけどね、整水器業者さんとその周辺の人達・・・。w

214目のつけ所が名無しさん:04/04/23 08:56
>>207
>遠洋航海の船舶で、造水機で海水を純水化したのを船員が飲み、あのタフで名だたる職業の人たちに骨折が多くなった.
飲用目的の純水じゃなかったから+偏食が原因でした。(主に偏食が原因。)
215目のつけ所が名無しさん:04/04/23 11:37
ROの欠点
●ミネラルをとってしまうので身体によくない。
●純水は酸性で身体によくない。
●浄水量が少なく水の出が悪い
●浄水器自体が大きすぎて置く場所に困る
●すぐに故障する
●価格が高すぎる
●メンテナンスが面倒
216目のつけ所が名無しさん:04/04/23 12:21
逆浸透膜方式
浸透膜の働きを利用します。この方法は、水とそれ以外のものを分離させるやり方で、
医療用に使われます。ミネラルなど必要な物質まで取り除き、純水を作り出すので味はおいしくありません。
さらに、水量が少しずつしか出ないので、一般家庭には向かないものです。
カートリッジ交換の費用も一年間で、3万〜6万円かかります。
http://www.okusurinavi.com/water/purifier/
217目のつけ所が名無しさん:04/04/23 12:24
逆浸透膜方式
浸透膜の働きを利用します。この方法は、水とそれ以外のものを分離させるやり方で、
医療用に使われます。ミネラルなど必要な物質まで取り除き、純水を作り出すので味はおいしくありません。
さらに、水量が少しずつしか出ないので、一般家庭には向かないものです。
カートリッジ交換の費用も一年間で、3万〜6万円かかります。
http://www.okusurinavi.com/water/purifier/
218目のつけ所が名無しさん:04/04/23 13:25
>>213
ああ言えばこう言い返すオウムの上祐タイプ。
219目のつけ所が名無しさん:04/04/23 17:20
>>216
おまえら、日本語読めるのか?もしかして、外国人?
としか思えない、貧弱な読解力・文章力だから、
>ああ言えばこう言い返すオウムの上祐タイプ。
になる。 
医療用は飲用か? ズレた突っ込みするなよ。
逆浸透膜処理は広義な意味で、用途によってその後、2次処理、3次処理も必要とする
水処理工程の1次処理だよ。
飲用はどのレベルか理解してるのか?
アホだから無理か・・・というか、俺の書いてる事すら理解出来てないだろう。w
的を得た、ソース出せよ。
220目のつけ所が名無しさん:04/04/23 17:53
221目のつけ所が名無しさん:04/04/23 20:06
>>216
HPからのコピペでしょう。書き込んでいる奴は頭悪そう。
こっちは水の出が悪いとか別にどうだっていいわけ。
フィルターだってあっちの国から取り寄せれば2年分で
約1-2万で収まるんだから工夫次第で安く収まるの。
じゃああんたのお勧めの浄水器はなんなのさ。
222目のつけ所が名無しさん:04/04/23 20:19
>だってあっちの国から取り寄せれば2年分で約1-2万で収まるんだから
普通の人はそんな事しないし、そんな事言ってる自体が無意味。
高額、高負担、低機能浄水器の代名詞だなROwww
223目のつけ所が名無しさん:04/04/23 20:25
プッ
フィルターごとに、きわざわざ時分で海外輸入か。
ご苦労なこった。世話がやける浄水器だな。
224目のつけ所が名無しさん:04/04/23 20:42
輸入しなくても、既存の浄水器の中でランニングコストを考えたら、
最も安いのがRO浄水器ですが。
RO浄水器の前処理用に付いている、プレフィルター程度のフィルターに
ウンチクを並べて1万円近い価格設定している、整水器や一部浄水器の方が
よっぽど高額、高負担。
フィルター寿命から月額のコストだしてみなよ、アホども。
あ、計算も出来ないバカ香具師達か・・・。(プッ)
225目のつけ所が名無しさん:04/04/23 21:00
>>224
確かに、以前色々調べてみたが高いイメージのRO浄水器は実はランニングコストは
以外にも安い。
本体も20万円を切る商品が主流となってきて、トータルで考えると整水器・浄水器類
の中では、高性能の割に安い商品と思う。
水道水なら5年ぐらいは、RO膜の寿命はあるみたいだしね。
226目のつけ所が名無しさん:04/04/23 21:04
>RO浄水器の前処理用に付いている、プレフィルター程度のフィルターに
ウンチクを並べて1万円近い価格設定している、整水器や一部浄水器の方が
よっぽど高額、高負担。
痛い所ついてやるなよ。ここに、レスしてるアホ整水器業者のメシの種は、
ボッタクリ高額フィルターなんだから。www
227目のつけ所が名無しさん:04/04/23 21:09
>>222
>低機能浄水器  ってなんだよ。www
機能のいう言葉を使った時点でお前の正体バレバレだな。(あんまり、笑わせるな。)
228目のつけ所が名無しさん:04/04/23 22:29
逆浸透フィルター は3万
セディメントフィルター、カーボンフィルター は各5千〜1万
さらに¥50,000 近くする加圧ポンプは 寿命は毎日使用して約1年〜2年

こんなにまで手間と金かけて、体に悪い「純水」好むなんて・・・

本当に信者って怖くて、恐ろしいですね。
229目のつけ所が名無しさん:04/04/23 23:37
>>228
逆浸透フィルターは1.5万
セディメントフィルター、カーボンフィルター は各2千円〜3千円。
さらに¥20000程度の加圧ポンプは 寿命は毎日使用して約3〜5年。
フィルター費用の月換算は、逆浸透フィルター を3年で交換(水道水の場合は5年でいいが・・。)
したとして、約700円。
これが、現在の国内RO浄水器の相場だが。
おたくの頭は5年前のまま?
230目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:02
www
ほんとバカだな、整水器業者。
あまりの知識の無さが逆に、RO浄水器のいい宣伝になってるよ。
RO浄水器業者は整水器業者のバカレスを旨く利用してるネ。
早くバカレスしなよ、必死な整水器業者さん。
231目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:11
>>229
なん〜んだバッタ物か〜

バッタ物には気をつけなよ
232目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:15
このスレ見て色々調べたが、ROって確かに高価な熱帯魚なんかを飼うには良いみたいだが、
直接飲用には弊害があるみたいだね。ただし、料理に使うには悪くはないみたいだ。
233目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:17
>>231
苦しいね。アホ整水器業者。
234目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:21
>>232
釣られてあげよう。
「直接飲用には弊害がある」の根拠は?
235目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:22
>>231
熱帯魚飼育用じゃない
236目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:36
熱帯魚飼育用→家庭用→工業・医療等専門分野用→浄水場等大型設備用
という装置の展開はあるが、各フィルターの性能差がある訳では無く、
従って単位面積あたりのコストも同じ。
理解出来る?バカども。
237目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:40
>>232
おい、232根拠は?(プッ)
238目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:41
結局、工業水じゃんROって
239目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:42
ほんとバカだな、整水器業者。
あまりの知識の無さが逆に、RO浄水器のいい宣伝になってるよ。
RO浄水器業者は整水器業者のバカレスを旨く利用してるネ。
早くバカレスしなよ、必死な整水器業者さん。
240目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:44
>>237
えっ!そんな事すらわからないの?
241目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:47
「ここまでの、まとめ」
ROは料理用にも使用出来る、全ミネラル排除型、酸性工業水。
242目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:54
>>231
やっぱバッタ物かも・・・
243目のつけ所が名無しさん:04/04/24 00:56
家庭用RO浄水器によって精製できる浄水をさらに、イオン交換等の
高度処理を行う事によって精密機器等の洗浄や血液洗浄用の水を作る
事が出来る。(通常の浄水器で浄化された水では、不純物の含有量が
多いので出来ない。)
家庭用RO浄水器は上記使用目的ではないので溶存酸素や炭酸を含んだ
美味しくて、不純物の極めて少ない水を精製するまでが目的。
この水は、多くの飲料メーカーが清涼飲料水の分野で流用している。
バカ整水器業者さんありがと。いい宣伝になった。
244目のつけ所が名無しさん:04/04/24 01:00
>>240
おまえ、日本語解るの?
根拠を出せと言ってるんだよ。
「こんきょ」って読むんだけど正確な意味解る?
こんどから、ぜんぶひらがなでかこうか?
245目のつけ所が名無しさん:04/04/24 01:02
>>243
あちゃ〜はずかしー
RO浄水器の売り文句そのまま。
整水器や高額浄水器も似た様な事言ってるけど、もっと知識深めた方がいいよ!
246目のつけ所が名無しさん:04/04/24 01:05
売り文句じゃなくて、そのままの事実だろ。
247目のつけ所が名無しさん:04/04/24 01:05
>>244
その程度事くらい自分で調べれば。やれば出来ると思うよ。多分。
常識の範囲だからさ。
インターネット繋いでるんでしょ。
248目のつけ所が名無しさん:04/04/24 01:08
>>243
は多分
舌は味覚障害
文章は精神障害
頭は脳障害

の3障害
可愛そうに
249目のつけ所が名無しさん:04/04/24 01:11
>>247
苦しくなって逃げてるな。www
まあ、何の根拠も持たないアホを煽った俺も愚かだけどな。
大体、ネットで調べられる範囲で説明の付く話しでは無いけどね。
バーカ。
250目のつけ所が名無しさん:04/04/24 01:17
えっ!本当にそんな事すらわからないの?
ヤバイよ、君
251目のつけ所が名無しさん:04/04/24 01:20
>>250
虚しくないかい?君。
252目のつけ所が名無しさん:04/04/24 01:25
>>243
は飲料メーカーが清涼飲料水の分野で逆浸透膜やイオン交換を何故流用しているか
すら分ってない様だな。
253目のつけ所が名無しさん:04/04/24 06:41
>>252
虚しくないかい?君。
地下水=タダと言いたいんだろうけど、
それだけじゃないよ。
アホには解らないでしょ。(プッ)
254目のつけ所が名無しさん:04/04/24 09:09
>>253
やっぱその程度の知識しかもち合わせてないのね。
たかが知れてるね。
255目のつけ所が名無しさん:04/04/24 12:20
>>250
あんまり煽るなって。自分の信じてる物を疑うほど辛い事はないんだから。
256目のつけ所が名無しさん:04/04/24 17:03
>>254
そんじゃ、教えて頂こうか。
正解だったらバカとはもう言わないよ。
答えが無ければ、実は何にも知らないアホ香具師として、あざ笑ってあげます。
さあ、どうぞ。
257目のつけ所が名無しさん:04/04/24 20:11
>>255
信じてる?なんだ、その価値観?
おまえら、宗教団体か?キモイなー。
RO浄水器は、現状の浄水器の中で浄水能力は最も優れており、
飲用しても一般的に美味しい水を精製する家電品というだけだが。
将来もっと優れた浄水器が出ればいいのにね。
パソコンだってテレビだって技術革新は凄いからね。
それよっか、254よー、256の回答はまだかよー。
お出かけ? それとも必死にぐぐってる?それとも逃げた?www
258目のつけ所が名無しさん:04/04/24 22:55
>>257
舌は味覚障害
文章は精神障害
頭は脳障害

の3障害
可愛そうに
259目のつけ所が名無しさん:04/04/25 00:33
>>258
低脳者確定!
260目のつけ所が名無しさん:04/04/25 00:48
>>258=254
あまりにもくだらない、低脳レスを繰り返すどっかの業者さん。
君の、空っぽの頭の中はあまりにも悲惨ですが虫けらの様に必死に
生きてる事は、少しだけ感動的であると思うので自虐的にならず、
これからも細々と生き延びて下さい。  頑張ってネ。

261目のつけ所が名無しさん:04/04/25 11:34
ここのスレを読むたびにROに不安を憶えるのは私だけでしょうか・・・
262目のつけ所が名無しさん:04/04/25 13:32
君子曰く危うきに近寄らず
>>243
長々と長文ご苦労さん分かったふりして書いてるけど、純水の直接飲用は避ける
べきだと言う事は常識だよ。
264目のつけ所が名無しさん:04/04/25 14:09
それじゃあ、どんな水を普段飲めばいいのですか?
スーパーの純水の自販機もダメなのなら、他の水に切り替えないと。
水道水以外は飲みたくないし・・・。
265目のつけ所が名無しさん:04/04/25 14:25
ROに不安を持つ人は飲まにゃきゃいいじゃん。
きれいな水を飲みたい人は、飲めばいいじゃん。
改めて事例を挙げて、ウンチク垂れる事はないでしょ。
(特に否定派は、言ってる事が派茶目茶。肯定派の質問すら答えられない。)

266目のつけ所が名無しさん:04/04/25 14:44
>>265
ま、そういう事だな。
否定派は256の問いにも答えられなかったという訳で、
何の知識もない事は明らかであり、只のバカ荒しか整水器等の業者。
付き合ってても無駄にレスを増やすだけなので今後、完全スルーといきましょう。
ところで、電気店の「デオデオ」が主用各店舗にハイドロテックの旧モデル(?)の
RO浄水器をかなりスペースを取って設置を始めたが性能的にはどうなんだ?
あの力の入れ方は半端じゃないぞ。
267目のつけ所が名無しさん:04/04/25 15:45
>>266
「デオデオ」のRO浄水器って、造水量がカタログで95g/日ってなってるけど、
この能力で148,000円はちょっと高いんじゃない?
200g/日近くないと使えないぞ。
268ちゅらさん:04/04/25 17:39
活水機なるものがあるが

家庭向けではなくて業務用であるが

ブラックシリカ〔黒鉛けい石〕を使うのだが

遠赤外線で水の分子を小さく切断するのだが

その細分化された水の粒子が汚れを落とし易くするというもの

あるホテルでは水道料金が25,4%減少したと。
269目のつけ所が名無しさん:04/04/25 18:14
>>268
本当であれば、汚れが落ちやすくなるのは好いとして(遠赤外線の効果は疑わしいが・・・。)
飲用水を考えたいよな。
活水機じゃなくて活水器だろ。
270目のつけ所が名無しさん:04/04/25 21:24
否定派と肯定派か。
否定派それなりにちゃんとした意見が出ているが
肯定派はアホとかバカとかみたいな反論しか出来ないようだ。

さらに、教えを乞う立場にありながら、教えてもらおうという心掛けがなってないね。
それだけ熱心にRO信じるて自分が使うのは勝手だが、安全性に何の根拠も無い物を
他人に勧める事だけはしないように。
純水」は基本的に中性です。しかし、空気中の二酸化酸素を取り込む能力が高いため、空気にふれると少し酸性に傾きますがまったく問題はありません。
自然界では当たり前のことです。
「純水」はpHを測定するのは困難です。現在出回っているpHテスターは水の中のイオンバランスを測定しますので、「純水」は測定できません。
特別な装置が別途必要になります。出回っているpHテスターで測定した他社が何も分からずに逆宣伝しているだけです。
272目のつけ所が名無しさん:04/04/26 00:07
>>270
>否定派それなりにちゃんとした意見が出ているが
???このスレをちゃんと読まれてますか?肯定派の方が遥かに紳士的に
レスしているのに係わらず、否定派が荒しとしか思えないあまりにも
無意味なレスを繰り返す(質問しても、答える事すらできない。)為に、
痺れを切らし、アホとかバカといったレス(反論する気にもなっていない。)
になってる事を理解されてますか?
それから、肯定派は「他人に勧める」事なんてこのスレを読む限りではしてませんが。
1から読めば解りますが、RO浄水器に関する知識を深めようというマターリとした
雰囲気を途中で荒し始めたのは、否定派(おそらく他の業者)の方でいい迷惑なんですよね。
RO浄水器を否定するのも結構ですが、中身の無い否定レスを繰り返すのだけは勘弁です。
今後、その様なレスは完全無視でいきましょう。
(否定レスでも、根拠のある内容なら大歓迎ですが。)


273目のつけ所が名無しさん:04/04/26 00:13
>>270
いい例として、271さんのような根拠のある反論には否定派は何のコメントもない。
(基本的な知識が無いために、何のコメントも出来ない。)
お決まりのパターンです。
274目のつけ所が名無しさん:04/04/26 00:39
>>271
>純水は基本的に中性です。しかし、空気中の二酸化酸素を取り込む能力が高いため、
>空気にふれると少し酸性に傾きます。
つまり、溶解力が高いと言う事です。酸性うんうぬんよりここが問題なのです。

逆に大量生産する飲料水メーカーにとっては溶解力が高いという事は生産面等、色々な利点があり、
さらに純水でもたらされる効果として何処に工場を造ろうがミネラル等によってじゃまされず
、均一の味、品質が保つ事が出来るのです。
一級職人が造る、銘酒や一流ワインの様にその土地の水でしか造れない物では困るわけです。
275目のつけ所が名無しさん:04/04/26 00:52
>>274
その水質から、気体に対する溶解力は高いが、
液体、固体に対する溶解力はあるはずがないのでは?
それから二酸化酸素を取り込んで酸性に近付くといっても、
弱酸性に傾く(一般には中性の範囲で食品衛生上の問題は無い。)
だけで、問題視する値ではない。
276目のつけ所が名無しさん:04/04/26 01:14
>液体、固体に対する溶解力はあるはずがないのでは?
違います。純度が高まれば高まる程、水と言う物は何でも溶かします。
極端な例ですが、超超純水ともなれば金でさえ溶かします。
逆に飽和状態となれば溶解力はありません。

>二酸化酸素を取り込んで酸性に近付くといっても、弱酸性に傾く
これは、ビールや炭酸飲料に比べれば微微たる事なので全く問題ない。
二酸化酸素だけでなく空気中のカビや雑菌までもが一瞬のうちに溶け込みやすい。

277目のつけ所が名無しさん:04/04/26 01:15
>>274
単純に考えて、「純水」よりも「アルカリ水」の方が食材の成分は
抽出し易いので、飲料水メーカーや食品メーカーは有利のような気がする。
「純水」で紅茶等を作るより「アルカリ水」で出すほうが遥かに良く出る
(1つのティーパックで2杯は楽に出る。)のが良い例。
よって、均一の味、品質が保つ事が出来る事はあっても、溶解力が高いから
生産面等、色々な利点があるというのは違う気がする。
ランニングコストから考えると、わざわざ逆浸透やイオン交換の純水設備
を導入して生産性の悪い水作る事は想定し難いから、純水設備の導入は、
工場の立地条件による水質の違いを均一化する為と、商品特性の為だけではないか?
278目のつけ所が名無しさん:04/04/26 01:19
「アルカリ水」でビールや炭酸飲料をつくのですか?
279目のつけ所が名無しさん:04/04/26 01:22
「アルカリ水」はアルカリ性食品に対して浸透力が高いだけで、溶解力が高い訳ではないでしょう。
280目のつけ所が名無しさん:04/04/26 01:24
>>276
なるほどね。
じゃあ、人間が生で飲む水の摂取量(500ml〜1000ml?)を
家庭用RO浄水器で作った、俗にいう「純水」で全て賄った
場合の影響は?
家庭用RO浄水器の不純物処理能力が平均95%と想定して、
水道水の不純物含有質量が100ppmのケースで教えて下さい。
281目のつけ所が名無しさん:04/04/26 01:27
>>278
「アルカリ水」でビールや炭酸飲料をつくると言っているのではなく、
生産面等、色々な利点を言うのであれば「純水」は不利だろうと言ってるだけ。
282目のつけ所が名無しさん:04/04/26 01:29
>>279
すいません。
溶解力じゃなくて確かに浸透力かも。
なおさら、「純水」は不利でしょう。
283目のつけ所が名無しさん:04/04/26 01:44
飲料水メーカー一社であらゆる飲料水を造るのですよ。大規模な中性純粋を造る装置
が必要になります。
さらに、研究開発で造られた飲料水には原料の他に保存料や薬品添加物、着色料、を入れ
早く溶かして製品にする必要があります。溶解力は高ければ高いほどいいわけですが、
高純水度を求めると、水自信の生産性も落ちるわけでこの辺のバランスは難しいでしょうね。
284目のつけ所が名無しさん:04/04/26 02:01
>>283
飲料水メーカーの中で純水設備を使用してるのは何社ぐらい?(キリン・アサヒ等は有名だが。)
以前は、他の膜処理がメインであったと記憶してるが。
立地上の問題で工業用水を原水としている工場などの処理方法は?
285目のつけ所が名無しさん:04/04/26 02:16
>>276
280さんへの回答求む。
286目のつけ所が名無しさん:04/04/26 02:21
そこまで詳しく知りませんが、一般的にはイオン交換でしょう。
イオン交換樹脂が出現するまでは,高純度に精製された水の代表は蒸留水でした。
蒸留水はいまでも精製水の1種として使われていますが,蒸留水の抵抗率は10万Ω・cm程度です。

したがって,蒸留水を越える抵抗率を示す水を純水と呼んで差し支えないといえます。

超純水は,イオン交換とともに逆浸透膜(RO膜)や限外ろ過膜(UF膜),さらには脱気膜や紫外線殺菌器
などをたくみに組み合わせた,超純水製造システムによって製造されています。
287目のつけ所が名無しさん:04/04/26 02:36
>家庭用RO浄水器の不純物処理能力が平均95%と想定して、
>水道水の不純物含有質量が100ppmのケースで教えて下さい

純水5ppm
コップいっぱい180cc程度なら、口に含んだ瞬間からTDSは上がり胃に入っても
それ程問題ないでしょうが、一気に1Lとなると、胃の粘膜を溶かし始めるでしょうね。
やはり、純水を使うならお茶や何かにした方が良い。
アルカリ水でもその浸透力の高さから、薬は飲めないからね。

逆に野菜なんかを洗う場合なんかは、溶解力が高いから野菜に含まれる農薬を溶解して洗い出せるのは
RO純水のみでしか出来ない利点。
飲み込んだ瞬間に純水は純水で無くなるだろ。
腸まで届くのやら、18.3M
289目のつけ所が名無しさん:04/04/26 07:20
>>287
一気に1Lも水を飲む事は、日常生活ではほとんど無いので問題無しですね。
通常はコップ1杯程度を何回も分けて飲み、288さんの言うように口に入った
瞬間に純水ではなくなり、次の1杯を飲む間にいろんな物を食べる。
よって、あくまでも気休めかもしれないが、RO浄水器は現在の疑わしい食品衛生を
自己防衛出来る数少ない優秀な家電品という事になる。
(もちろん、他の浄水器・整水器と同様に塩素除去を行ってる為、水の早期使用
が望ましい事だが。)



290目のつけ所が名無しさん:04/04/26 14:40
>>287
なるほどね。
純水の溶解力を考えると、直接飲用はやはり避けたほうがよさそうですね。
薬を飲む時なんかはどうなんでしょう?溶解力が高くとも、アルカリ水の様に
浸透力が高いわけではないのですから、危険度は低いと思われます。
胃粘膜か薬かどちらが早く溶解するかって事になるのでしょうか?
291目のつけ所が名無しさん:04/04/26 17:38
コップ1杯の純水をその純度のまま口から胃に運ぶのは不可能でしょ。
一気に1Lも水を飲めば、多少の可能性あるだろうけど、288の言う様に、
すぐに純度は消されてしまう。
従って、溶解力うんぬんを指摘するのは現実離れしている。
超純水や超超純水なら話しは別ですけど。
292目のつけ所が名無しさん:04/04/26 18:13
>>291
確かに。
滅菌室のような体質を持つ人がいたら、気を付けなければいけないけどね。
293目のつけ所が名無しさん:04/04/26 20:03
「ここまでの、まとめ」
ROは料理用にも使用出来るが、胃粘膜を溶かす全ミネラル排除型、酸性工業水。
294ちゅらさん:04/04/26 22:14
>>269
「活水機」で合ってますよ

新聞見て書いてますから

チェーン状の水分子を細かく小さく切断して単分子になると載ってる

いずれ家庭用にも採用されるかも

例えば洗濯機の取水部分のフィルターとか。
295目のつけ所が名無しさん:04/04/26 22:30
「ここまでの、まとめ」
RO水そのものは中性水だがオープンな状態で保持すると大気中の二酸化炭素を
吸収し易い為、弱酸性水になる場合が多い。
しかしながら、家庭用RO浄水器で精製されるRO水を飲用しても、口に含んだ
瞬間に純水としての純度は下がるため、体内への影響は何の問題も無い。
(元々、大気中の二酸化炭素を吸収してるだけなので問題があるはずはないが・・・。)
逆に、RO浄水器は現在の疑わしい食品衛生を自己防衛出来る数少ない優秀な家電品
と言える。
蛇足だが、家庭用RO浄水器で精製されるRO水を、超純水や超超純水と呼ばれる
特殊水と混同されないように。これらの水はさらにイオン交換等の2次処理・3次処理
を行った工業用や医療用等、特殊な分野で使用される水であり飲用目的では無いため、
比較の対象とはなりえない。
293さん、まとめて頂いてご苦労だけど、今までのレスをよく読んでまとめてね。
大分間違ってるよ。

296目のつけ所が名無しさん:04/04/26 22:44
>>293
あら、また出没したのね。
ここは、271あたりから再び良スレ化したので君は内容に付いてこれないと思うけど、
大人しくしておいた方がいいよ。
また、バカとかアホとか言われるのがオチだから。
297目のつけ所が名無しさん:04/04/26 22:47
>>296
ワロタ。
ま、293はゴキブリみたいな人だから、完全無視したほうがいいよ。
298目のつけ所が名無しさん:04/04/26 22:55
ゴキブリ野郎か・・・。
うまい事言うな。
299目のつけ所が名無しさん:04/04/27 00:33
やっと>>189の意味がわかった。
300目のつけ所が名無しさん:04/04/27 10:30
ROの欠点
●ミネラルをとってしまうので身体によくない。
●純水は酸性で身体によくない。
●浄水量が少なく水の出が悪い
●浄水器自体が大きすぎて置く場所に困る
●すぐに故障する
●価格が高すぎる
●メンテナンスが面倒
301目のつけ所が名無しさん:04/04/27 11:02
「ここまでの、まとめ」
RO水そのものは中性水だがオープンな状態で保持すると大気中の二酸化炭素、カビや雑菌を
吸収し易い為、弱酸性水になり不衛生な水になる。
そして、家庭用RO浄水器で精製されるRO水純水を飲用したら、ミネラル、酸素分まで
奪い取り、胃粘膜を溶かしさらには骨まで溶かして小水と成って出るだけなのです。
RO浄水器は現在使用用途が限定され、免疫疾患や骨粗しょう症、胃への危険と非常に
恐れがある家電品と言える。
蛇足だが、家庭用RO浄水器で精製されるRO水を、超純水や超超純水と呼ばれる
特殊水と混同されないように。これらの水はさらにイオン交換等の2次処理・3次処理
を行った工業用や医療用等、特殊な分野で使用される水であり飲用目的では無いのは当然であり
純度が増すほど、人体への影響は計り知れない物がある。
今は良かれと思っていても、数年後とんでもない病気を引き起こす恐れがあると言えよう。

決して、RO純水には手を出すな!
純水ほど物質を溶かす能力が高いため、うかつな容器に保存しておくと普通の水では考え
られないほど容器の成分が溶出します。 
一般的な有機材料(塩ビ、プラスティック)では重合促進剤・酸化防止剤・接着剤・
安定剤・着色用の顔料・環境ホルモンその他もろもろが溶けだします。

よって純水のペットボトル販売は危険なので出来ません。
303目のつけ所が名無しさん:04/04/27 15:25
>>301
こわいよ
304目のつけ所が名無しさん:04/04/27 17:14
>>302
大うそ言うな。
ピジョン・明治屋は大々的にやってるよ。
しかも、赤ちゃん用に。
305目のつけ所が名無しさん:04/04/27 17:17
>>299・300・301・303
4匹のゴキブリ。
もしくは、1匹のゴキブリの自作自演。(いつもとまったく同じ文面。)
必死だな。www
306目のつけ所が名無しさん:04/04/27 17:33
304の言うように、大手飲料・食品メーカーが商品として「純水」そのものを
販売しています。
「純水」の場合は、ボトルドウォーターという種別で販売されていますが、飲用水として
販売する場合は水の特性から製造工場の生産工程まで保健所の審査の上、認可されないと
世に出る事はありません。当然、「純水」をボトリングするペットボトルと水との相性も
検査対象となる訳で、302の指摘する事は妄想に過ぎません。
ペットボトルは、常温の水用・加熱用・炭酸用の3種がありますが、「純水」用のペット
ボトルは常温の水用で何の問題も無いとの審査結果から上記メーカーは販売を行っております。
307目のつけ所が名無しさん:04/04/27 17:39
他浄水器業者の意味のない(低脳な)スレはスルー。
299〜303等の低脳なスレは相手にするな。
何か、商売上のイヤな思い出がROにあるのだろう。
同情するのはいいが、相手にするだけ無駄だよ。
308目のつけ所が名無しさん:04/04/27 18:24
だまされるな!

直接飲用は、赤ちゃん用イオン飲料の方で体液と同じ浸透圧で水分だけでなく
電解質も吸収出来るように造られてる。

赤ちゃん用純水はあくまでミルクや離乳食用だ。それにいつまでも使う物でもないないし
ほとんど必要性もない商品だ。

純水なんぞを直接飲用する物でも無いし、飲んでも不味すぎる。
それ以上に危険すぎる。
309目のつけ所が名無しさん:04/04/27 18:46
>ボトルは常温の水用で何の問題も無いとの審査結果から上記メーカーは販売を行っております。
メーカーなんぞもうかりゃ何でも都合のいいようにうまくやるものなのだよ。
ROって宣伝文句は凄いけど、やっぱシーガルやハーレー、マルチピュアの方が
安心出来そうだ。結構危険みたいだし・・・
311目のつけ所が名無しさん:04/04/27 19:11
>>308・309
何か、商売上のイヤな思い出がROにあるのだろう。
同情するのはいいが、相手にするだけ無駄だよ。
>>308
RO水は浸透圧の違いから細胞バランスを崩し思わぬ病気を引き起こす可能性があるからね。
313目のつけ所が名無しさん:04/04/27 19:34
>>312
こわいよ
314目のつけ所が名無しさん:04/04/28 01:36
まぁ、ある意味RO純水の危険性が示されたってわけだな。
315目のつけ所が名無しさん:04/04/28 06:49
まぁ、どんな物にも完全に安全という事は無い訳で、
飲用水に関しては、

(危険)アルカリ水>>>水道水>>>>>>>>>>>>>>>>>>RO純水(安全)

という事はよく解った。

もっと安全な水をご存知の方、情報キボン。
316目のつけ所が名無しさん:04/04/28 07:04
そうそう、アルカリ整水器の場合、浄水ボタンを押して浄水を出しても、
元の水道水よりTDSで検知される数値が上がってるのには唖然!
あんな水をさらに電気分解して、しかも1日数gも飲めなんて、人を殺す気か?
って感じです。
胃腸効果の為にアルカリ水を飲むのは、人によっては意味あるかもしれないが、
家庭用の整水器ではよっぽど装置内の管理をしてなきゃだめ。
基本的には、市販のペットボトル入りのアルカリ水(あくまでメーカー任せだが。)
を飲むほうが安全でしょ。
整水器を買っても、1〜2年で外してしまう人が多いのもその辺の理由じゃない?
317目のつけ所が名無しさん:04/04/28 07:07
>>316
こわいよ
318目のつけ所が名無しさん:04/04/28 10:12
やっぱシーガルやハーレー、マルチピュアの方が安心だ。
319ジサクジエン:04/04/28 12:37
水道水は危険だよ。
320ジサクジエン:04/04/28 12:38
そうなんだ。だから綺麗な水が飲めるROは最高さ。
321ジサクジエン:04/04/28 12:39
やっぱり、不純物を完全に排除できる、純水だね。
322ジサクジエン:04/04/28 12:40
以上、自演君でした。
323目のつけ所が名無しさん:04/04/28 16:56
>>319〜322の業者へ
ここにレスしてるRO信者?及びRO業者は、一言も
水道水が危険とか、ROは最高とか、不純物を完全に排除できる、純水なんて言ってない。
水道水より純度の高い水を飲むなら現状の浄水器の中ではROが優れているが、除去率は95%程度
と言ってるだけだろ。
よっぽど被害妄想の激しい人のようで、その被害妄想を自作自演してるのはお前だろ。
自分の信じる物があるのなら誰も文句は言わないが、少しは広い視野を持つようにしないと、
自分が損するよ。


324目のつけ所が名無しさん:04/04/28 18:41
>>319〜322はよっぽど暇な業者か、単なる○カだろ。
こいつの粘着は、精神異常としか思えない。
ROの欠点

●吐水流量が少ない(多くて2.5L/リットル程度)
●水圧による逆浸透の利用なので造水に時間がかる。10リットルのタンクを満タンにするのに70分もかかる。
●不味い(ミネラルまでとってしまっているから)
(ミネラルフィルタ付けてでミネラルを添加しているものもありますが、元の水道水に含まれるミネラルの一部しか補えません。)
●加圧ポンプが煩い。
(水道の水圧が低いところでは加圧ポンプを付けなければなりません。)
●造水時間が長いかめ貯水タンクをつけないといけない。
(10リットル程度の貯水タンクが必要となりますが、夏場は水がぬるくなります。
またそのタンクと吐水口までのの衛生面での問題も指摘する人もいます。)

よって一般浄水器並みのトリハロメタン、塩素、雑菌、鉛の除去で十分すぎる。
ROのように成分を過剰に気にするなら、野菜の農薬とか、洗剤、肥料、家畜の
えさ、排ガス、タバコの煙、すべてものを気にしないとけなくなる。何も食えない。
326目のつけ所が名無しさん:04/04/28 19:30
>>325
前のレスをそのままコピーするな。
君のレスのパターンは数種類しかないね。w
ちなみに、325のレスについては、肯定も否定もされて既に処理済みだよ。
他のパターンを考えたら?遊んであげるから。
327目のつけ所が名無しさん:04/04/28 21:11
ROの利点
溶解力が高いから野菜に含まれる農薬を溶解して洗い出せる
328目のつけ所が名無しさん:04/04/28 21:22
RO、ROって逆浸透膜=水じゃないんだから、
せめてRO水っていう俗語でいいから、正しい日本語使いなよ。
それとも、知らなかったの?
RO水って日本家庭じゃ一般的には魚飼育用でしょ。
330目のつけ所が名無しさん:04/04/28 23:52
>>329
そんなに、魚を飼ってる人は水槽の水用にRO浄水器使ってるのでちゅか?
一般的なのでちゅか?
町の鈴木金魚店にも売ってまちゅか?
もう少し、まともな事書けないのでちゅか?

>>315
そうだよな。アルカリ水は危険だから病気になる人や体調を崩す人、がたくさんいるらしい。
死者も出てるかもな。そんなもん病院で使うなって思うよ。
332目のつけ所が名無しさん:04/04/29 23:22
アルカリイオン水
慢性下痢、消化不良、胃腸内異常発酵、制酸、胃酸過多  だけには有効だから、
そういう症状の人だけには、有効なんだよ。
使用目的限定の医療水。
333目のつけ所が名無しさん:04/04/30 07:06
アルカリイオン水
アメリカでは、一般販売禁止。
医師の処方箋がないと購入できない商品。
要するに、薬。
334173:04/04/30 19:16
173です。TDS 1100(今は少し改善されて800-900くらい)の水道水を5StageROに
通してみました。ちなみに硬度測定で(試薬と反応させて紫になるやつ)硬度200以上。

浄水後のTDSは60-80くらい。DIフィルターを通せば多分TDS 0-10くらいにはなると思い
ますが、すぐ劣化するフィルターらしいので(試しに原水を通したら一発で飛んでしまい強烈
な異臭がでてきたので)はずしました。

とりあえずRO膜がどれくらいで劣化するか楽しみにしています。
そうそう浄水は原水に比べてかなり飲みやすくなりました。

ポンプも後から購入するはめにあいましたが、これでも送料込み約4-5万円!

今はポンプが自動停止するにはどうしたらいいか思案中です。
いいアイデアがあったら教えてください。よろしく。
(パーミエイドポンプを使っている方、使用感等教えてもらえると助かります)

335目のつけ所が名無しさん:04/04/30 23:03
>>334
通常は、電磁弁付けてポンプのモーターと連動させるんだけど
詳しいフローは良くわかりません。スマソ。
いずれにせよ、現在のタンク満水の感知がオートシャットオフ弁
だと電磁弁式に交換するしかないと思いますが・・・。


336173:04/05/01 09:43
やっぱりこのようなものをつけないといけないんですね...
熱帯魚屋さんでうっているロープレッシャースイッチで代用できないか
検討してみます。

http://onlinewaterstore.com/itemdetail752.htm


337目のつけ所が名無しさん:04/05/10 19:50
RO業界も随分賑やかになってきたみたいだな。
どこが勝つのやら・・・。
338目のつけ所が名無しさん:04/05/11 22:11
まあ、何十万もする熱帯魚を飼う人には必需品だわなRO。
339目のつけ所が名無しさん:04/05/12 08:05
>>338
相変わらず、必死だな。www
頑張ってくだちゃい。www
340目のつけ所が名無しさん:04/05/13 00:00
permeate pumpやっとつけたので使用報告します
どことどこの間につけるのかなかなか理解ができなかったけどじっくり図面をにらんで了解。
要するにターボエンジンですわ。
排水力を浄水のタンクへの送水ポンプに使うわけね。
で使用感。
造水効率アップ、まだわからない。1ヵ月後の水道料金がでないと。
嫁には不評。
うるさいとのこと。
モーターの音はぜんぜんうるさくないのだが定期的に止まっては動くのくりかえしなので、
その切り替え時にカチっと音がするのだ。
ま俺は気にならないけど。
取説にも(英語)顧客には音がするのは故障ではない旨説明すべし。
さもなくば無用な修理依頼をされるので注意せよとあった。
とりあえず順調。
341目のつけ所が名無しさん:04/05/13 20:12
>>340
造水効率アップという事は、造水スピードがアップという事ですか?
もしそうであれば、一度タンクを空にして満水になるまでの時間を、
使用前と比較されれば判明すると思いますが。
通常の加圧ポンプとは、使用目的が違うと思われますので間違った解釈だったら
すいません。
342目のつけ所が名無しさん:04/05/14 22:16
>341
そのとうりなんだけど比較するにはまたはずさなきゃならない。
ちと面倒。
感覚なんだけど早くなった気がする。
TDSは0のままだし、まいいかなと。
343目のつけ所が名無しさん:04/05/14 23:54
小便でもRO通せば飲めるようになります。んま、圧かけすぎとかだとあんましきれいくないんだけどね。
344目のつけ所が名無しさん:04/05/15 10:03
飲めると言うだけで、純水は浸透圧の違いや溶解力の高さから、直接飲用は危ないよ。
345目のつけ所が名無しさん:04/05/15 18:07
>>344
相変わらず、必死だな。www
頑張ってくだちゃい。www

>>342
どんな、高価な魚を飼っているんですか?
347目のつけ所が名無しさん:04/05/16 20:36
>>346
相変わらず、アホだな。www
頑張ってくだちゃい。www
342ではありませんが

>>346
ブルードリームを5匹飼ってます。
熱帯魚の飼育方法を科学的に研究していくと、逆浸透膜式浄水器は必需品であり、
それに付随する計測器も高価な物が必要になってきますよ。
349目のつけ所が名無しさん:04/05/17 10:49
ROを上手く使うかはイコールどのようなコンディショナーで水を作るかということである。
浸透圧ということを考えることは非常に難しいかもしれないが、ROというほとんど浸透圧
がゼロの水をベースにする場合、電気伝導度という尺度を近似尺度として活用できるので、
人工海水で或る程度まで電気伝導度を与えてやることで浸透圧調整を行い、
炭酸水素カルシウムで硬度を目的より少な目に調整し、さらに塩化カルシウムで
pHを調整すると言うのがコンディショニングの基本であろう。
350目のつけ所が名無しさん:04/05/17 15:32
水槽の中の酸化還元電位の調整
高酸化還元電位の水槽中の生体への影響を明確には定義できない。
どのくらいの高さの酸化還元電位の水がどのくらいの悪影響を持つのかはっきりと
評価できないのが現状である。しかし、水道の水の酸化還元電位は400から800mVくらいと聞く。
800mVでは熱帯魚飼育には明らかに高すぎる。
ROなどを使っても酸化還元電位が高い水の酸化還元電位をあまり落とせない。
そんな場合はハイポやコントラコロラインで酸化還元電位を少し下げてやることが好ましい。
400から500mV程度の水を水槽に給水するのが良いだろう。
酸化還元電位があまり高い水(=過度に好気的な水)は塩素と同様、熱帯魚の鰓や肌を痛めてしまう。
前項で述べたように、鰓などのミクロな立体構造の破壊の集積が鰓などの組織自体の構造を壊してしまうからである。
351目のつけ所が名無しさん:04/05/17 15:38
淡水魚はほとんど水を飲まない。飲水は浸透圧を落とす。
従って淡水魚は体液の浸透圧をキープするためほとんど水を飲まない。
これは意外な事実かもしれないが、魚が呼吸のために口から入れた水は決して消化管には到達せず、
鰓から排出される。それ故、一般的に使われる多くの薬浴は無駄であることが多い。
なぜなら、本来口から体内に入れなくてはならない薬剤、特にコンバントリンなどの
消化管寄生虫に使用する薬は、薬浴では体内、消化管内には入っていかないからである。
352340:04/05/20 21:44
permeate pumpつけて変わったこと。
水の勢いが強くなった。
今まではなんか浄水の蛇口をひねっても、勢いが今一つ弱かったんだけど、
今はビューと出る。
追加報告でした。
353目のつけ所が名無しさん:04/05/21 06:30
>>352
タンク(ダイヤフラム式)にありがちな、タンク内低水位時での水の吐出の弱さも
解消されましたか?
354目のつけ所が名無しさん:04/05/21 22:33
>353
1回あたりの使用量または、1日当たりの使用量が少ないせいだと思うけど、
まだタンクの水が、空になるほど使ったことがありません。
したがって不明ですが、また今度たくさん使ったときに、使用レポートします。
355目のつけ所が名無しさん:04/05/22 00:16
>>354
我が家は、180g/日=7.5g/時間造水(水道圧が0.4Mpa以上あるので加圧ポンプなし)
の能力の装置だけど、家族4人で夕方、炊飯から料理全般に使用した場合、若干弱くなります。
タンク内には、想定で4g以上はまだ入っているけど。
ダイヤフラムの圧力差の影響だと思ってますが、354さんにそのような現象が見られないのなら
かなり造水能力が高い装置と勝手に想像しましたが・・・。
356目のつけ所が名無しさん:04/05/24 21:17
逆浸透膜を隔てて純水と不純水が分離された場合、原水側に不純水が流れ込む事は
無いのですか?
357目のつけ所が名無しさん:04/05/24 22:47
>>356
フィルターの構造上、あり得ません。
「流れ込めない」といった方が、解り易いかも。
358357:04/05/24 22:49
>>356
原水側じゃなくて、処理水(純水)側ですよね?
359目のつけ所が名無しさん:04/05/24 23:28
処理水(純水)側にはフロー上純水しか流れ込めないないのは分るんですが
分離された不純水の方は水道原水側と直結してるような気がするんです。
それで、給水をストップした場合の水道原水側の方が心配になったんですが。

http://www.effect-g.co.jp/effect/water/introduction/callboard/reverse_osmo.html
へ〜、俺もRO持ってるよ、海水魚飼ってたから
RO浄水器って家庭用にあるんだねw
なんか捨て水がほとんどで浄水は全然たまらないというw
贅沢な機械だと思った。
361357:04/05/26 07:19
>>359
排水(不純水)は、処理水と完全に隔離されて排水用ホースで捨てられるので
フロー上で水道原水側と直結はしてませんが。
仮にエラーで、水道原水側に微量に混入しても、装置内での話しでさらに装置内
は、水は水道圧により常に出水方向に向かっているので再度処理されるだけで、
水道原水側に逆流する事はありません。
>>360
家庭用に限らず、ちゃんとしたRO浄水器は、処理水と排水のバランス調整ができます。
もっとも、地下水原水を処理すれば排水が多くなると思いますが、水道水の一般家庭
の台所用に設置した場合、風呂等の他の水道水使用量から考えるとその排水は微々たる
もの(水道料金に換算して数百円)です。
家全部の水をRO処理化すると大変でしょうけど。
362357=359:04/05/26 18:15
そうですか、
>装置内での話しでさらに装置内
>は、水は水道圧により常に出水方向に向かっているので再度処理されるだけで、
>水道原水側に逆流する事はありません。

じゃあ、水道を使うにあたって排水(不純水)の混入は問題ないのですのね。
ありがとうございました。
363目のつけ所が名無しさん:04/06/04 22:37
ここまでのまとめ
健康になりたければ水に気をつけろ!
不純物の無い逆浸透膜が一番安全
必死な業者にだまされて意味の無い浄水器を買うな!
熱帯魚は顔が命!
ということですね。

で、逆浸透膜の浄水器は安い奴だとどれがお勧めですか?
364目のつけ所が名無しさん:04/06/04 23:26
いろんなメーカーが価格を押さえて(やっと安定して)販売してるので一概に言えませんが、
@15万円前後の製品
Aできれば、@の価格帯でアンダーシンクタイプ
B造水量 180g/日以上
Cフィルターの費用が安い  例)逆浸透膜が2万円以下!
D滅多に無いが、ちゃんと逆浸透膜を使用している物(当たり前ですが、中空膜を使用している
 悪徳な物もあるらしい=処理水の水質が、原水のTDS100でも10程度にしか落ちない。
 逆浸透膜を使用していれば、0〜3までで落ち着くはず。)
といった所に注意して下さい。
大手量販店で販売してる製品でも、とんでもない物もあるので気を付けて!
 
365目のつけ所が名無しさん:04/06/04 23:47
RO水は美味しいと思う。よく、愛用してる。
浸透圧の問題は、下手にさんごや麦飯石なんか入れるとカビや雑菌の元になるから
ビタミン剤でも入れりゃいいだろう。
しかし、問題はORPが600〜750位上ある場合、ORPがROじゃさげられない。
決して、-ORPが体に良いとはいいきれなが、高酸化還元電位は、はっきり言って体に良いもんじゃない。


366目のつけ所が名無しさん:04/06/05 07:38
>>365
じゃ、水の純度はあきらめてアルカリ水でも飲まれたら?
水は汚くても、噂では、病人に良いらしいから。
まあ、

水の性質にどう拘るか

水の成分にどう拘るか

人それぞれだな
368目のつけ所が名無しさん:04/06/05 19:08
ここの人はミネラル類も汚いと思う潔癖症なんだな
369目のつけ所が名無しさん:04/06/05 20:57
確かにいくつかお勧めの機種があると良いね。
私も何を買ったらよいのかチンプンカンプンで
いまだにトレビーーーーーノ
370目のつけ所が名無しさん:04/06/05 21:11
>>368
誰も「ミネラル類が汚いと」言っていないけど、何か?
>>369
364の注意点を全てチェックすれば、間違いは無いです。
15万円前後で364の条件を満たす製品は結構あります。
簡単な選択方法だと思いますが・・・。
371目のつけ所が名無しさん:04/06/06 13:39
望ましい飲み水とは                         
   人の細胞の溶質と浸透圧が同じくらいの水が望ましい。        
   硬度が高すぎるのは望ましくない。               
   純水は飲めない。細胞の浸透圧のバランスを崩す。          
   RO膜処理したのは日本では飲めない:塩濃度が高い地域の水にはピッタシ
 飲料水基準                              
  水質基準                             
  監視項目                             
  WHO基準 
372目のつけ所が名無しさん:04/06/06 16:13
>>371
お前、いつも同じ事ばかり言ってウザイよ。
自分で勝手にそう思ってろ。
醜い業者だよなw。死ね。
373目のつけ所が名無しさん:04/06/07 18:07
364に追加
プレフィルター3本の交換に半年に一回交換と仮定して年に18,400円かかります。
それに3〜10年に一回、逆浸透膜とポストカーボンフィルターの交換(両者で約¥22,000)が必要です。


これだけ金出して、ROは飲用出来る、全ミネラル排除型、浸透圧0、酸性工業水。




374目のつけ所が名無しさん:04/06/07 19:45
>>373
飲用不適合の地下水仕様のRO浄水器の事ですか?
日本の水道水用だと、500円/月(6000円/年)→逆浸透膜フィルターの交換コストも含む
が当たり前ですが、何か?
375目のつけ所が名無しさん:04/06/07 19:50
>>373
「プレフィルター3本の交換に半年に一回交換と仮定」とか
「3〜10年に一回、逆浸透膜とポストカーボンフィルターの交換」とか
訳わかんないよ。
正真正銘の無知人間だ。
もう少し勉強されたし。
376目のつけ所が名無しさん:04/06/07 21:22
>>373
アホだ。
377目のつけ所が名無しさん:04/06/07 21:57
正しくは、
プレフィルター(0.5ミクロンの繊維フィルター・比較的大きな不純物除去)→2年から3年で交換 適正価格2000円程度
活性炭フィルター→塩素及びトリハロメタン除去→1年毎に交換 適正価格3000円程度
逆浸透膜(0.0001ミクロン=水の分子だけ通す)→3年〜5年で交換 適正価格15000円〜20000円程度
活性炭フィルター→味覚調整→2年毎に交換→適正価格3000円程度
(水道水対象・水質により交換時期に多少の前後があるには当たり前)

といったところ。
ちなみに我が家のは国内メーカーのだけど適正価格より安い。
378目のつけ所が名無しさん:04/06/08 20:11
>>377
アホですか?
水の分子は0.0003ミクロン
0.0001ミクロンじゃ水の分子は通れない

騙されてるね
379目のつけ所が名無しさん:04/06/08 21:14
380目のつけ所が名無しさん:04/06/08 21:18
>>378
勉強しろ。
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/uchu/busshitsu-1.htm

水の分子は、0.0001ミクロン。
381目のつけ所が名無しさん:04/06/08 21:22
>>378
ボケだと思うが、君の名誉のために聞いてやる。
0.0003ミクロン の根拠・ソースは?
382目のつけ所が名無しさん:04/06/08 21:43
水の分子は、0.0001ミクロン。

>>378
ボケだと思うが、君の名誉のために聞いてやる。
0.0003ミクロン の根拠・ソースは?
383378:04/06/08 21:55
アホですか?
最近接分子間の平均距離も考えてないわ
単純立方格子を組んでいるとされる考え方が化学じゃ普通

宇宙の歴史って・・・
原子の大きさしか語れないどこかの業者と一緒だな
いまだにクラスター理論でも信じているのかな?

http://kuchem.kyoto-u.ac.jp/bukka/member/yyosuke/thesis31.htm
384目のつけ所が名無しさん:04/06/08 22:09
逆浸透膜の孔はは、0.0001を最小の孔として0.0001ミクロン〜0.0005ミクロンの
範囲での誤差内で製造されている。従って、水分子は通す。
確かに、0.0001ミクロンの均一された孔であれば通過効率は悪くなるだろうが、
水の分子そのものの大きさを言うのであれば、0.0001ミクロンで問題なし。
385目のつけ所が名無しさん:04/06/08 22:22
0.0001だろうが0.0003だろうが
逆浸透膜浄水器は、とてつもなく水をきれいにしてるのは事実だから
それでいいんじゃない?
386目のつけ所が名無しさん:04/06/09 05:48
>>378
それじゃ、素直に訂正。
逆浸透膜(0.0001ミクロン〜0.0005ミクロンの範囲の孔を持つ特殊膜=主に水の分子だけ通す)
これで問題ないでしょ。
まだ、何かに拘りますか?
387目のつけ所が名無しさん:04/06/09 13:19
まぁなんだ 水に金を出せる奴はRO式浄水器買うのが正解だろう。
出せない奴は僻むな。
エクセルと2ちゃんねるしかやらないのに
プレスコ買う奴はバカだと騒いでる奴と同じだな
389目のつけ所が名無しさん:04/06/12 00:44
>>388
同意、ワロタ。
390目のつけ所が名無しさん:04/06/12 01:17
で、今のところどの商品がお勧め?
391目のつけ所が名無しさん:04/06/13 01:23
>>390
「meisui.com 」のは確かに安いと思うが、造水量130g/日にちょっと不安。
フィルター費用も、逆浸透膜の価格は良いと思うが、プレフィルター
の半年で3本を一気に全部交換なんて???という感じ。(本体とトータルで考えると結局安くない?)
ネット販売のみみたいで、主婦層が購入するには後々不安。
地元(広島)で180g/日で148000円(税抜き)っていうのをショッピングセンターの展示販売で、
見たが今度、東急ハンズで販売するらしい。カタログ入手出来たら、詳細報告します。
>>391
逆浸透膜は浄水器は海外の通販で買ったほうがいいよ
少々高いの買って、予備フィルター2年分くらいつけても
10万いかない。
>>392
ここで以前情報を欠いてくれたAquasafeの方ですか?
その後どうですか?やはり後悔しましたか?

ROなんて浄水器のシェアでは5%以下。
逆浸透膜にこだわらずコストパフォーマンスの良い浄水器
といったらやはり東レしかないのではないか?
394目のつけ所が名無しさん:04/06/14 19:40
>>393
逆浸透膜にこだわらず? 東レ? コストパフォーマンスの良い?
すいません。ここは、逆浸透膜浄水器のスレなんで。
東レも国内の逆浸透膜浄水器メーカーにバリバリと逆浸透膜売ってますよ。
>>393
燃費とコストパフォーマンスのいい小型車じゃなく
シャアの低い燃費の悪い大型車に高い金を出して乗る奴は
後悔すると言ってるのと同じだな。
396目のつけ所が名無しさん:04/06/15 18:04
国内メーカー品だろうが輸入品だろうが
ちゃんとした仕様の逆浸透膜浄水器買って
後悔した人間を私は知らない。
整水器買って後悔した人間は、無数にいるけど・・・。
397目のつけ所が名無しさん:04/06/17 15:20
カナダの e-baY にこんなのもあるね。

ttp://cgi.ebay.ca/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2386528387&category=20684#ebayphotohosting

安っ!
399目のつけ所が名無しさん:04/06/18 18:20
>>398
ボッタクリだね。
400391:04/06/29 22:48
東急ハンズ広島で155400円(税込)の逆浸透膜浄水器見てきた。
フリースペースタイプとかで、基本的にはビルトインタイプだけど、
本体は壁掛けも出来たりして結構良さそう。
造水量は180g/日でフィルターが滅茶苦茶安い。(プレフィルター類は1000円〜2000円で
逆浸透膜は15000円)
ハンズぐらいちゃんとした媒体だと売ってる物も良心的といったところか・・・。
逆浸透膜浄水器の購入を考えてる人なら買いとみたが。
2年前に250000円も出して買った私は、悲しい・・・。
401目のつけ所が名無しさん:04/06/30 16:38
>400

うーん。気持ちは判るけど、まだリーズナブルとは言えないんじゃないかな?
402目のつけ所が名無しさん :04/07/01 05:25
>>401
シーガルとかハーレーとかの有名処の一般浄水器や、
その他の訳の解らない高額浄水器と比較すれば、
性能面から考えても、かなりリーズナブルでしょ。
403目のつけ所が名無しさん:04/07/02 13:30
水中毒 water intoxication
浸透圧の低下により脳において細胞の膨化が生じ、神経症状を呈する。

譫妄
痙攣

http://xakimich.hp.infoseek.co.jp/psychiatry/node12.html
404目のつけ所が名無しさん:04/07/02 19:58
>>403
神の水の如く称えられてる、「還元水」信者の事ですか。
注意します。
405目のつけ所が名無しさん:04/07/02 22:52
「還元水」信者=水中毒者の予備軍
まさに、その通り。
>浸透圧の低下により

たぶん浸透圧の低いRO水の事でしょう。
飲みすぎに注意。
407目のつけ所が名無しさん:04/07/03 09:14
>>406
「還元水」信者=水中毒者の予備軍 発見!!
飲みすぎに注意。? (プッ、プッ。)
「還元水」教のように、1日2gとか5gとか飲みなさいという
布教活動してると、そういう書きこみになるんだね。
RO水の飲用者は、水の摂取量が多かろうが、少なかろうが、
綺麗な水を飲みたいだけ。ただそれだけ。
>浸透圧の低下により

たぶん浸透圧の低いRO水の事でしょう。
飲みすぎに注意。
409目のつけ所が名無しさん:04/07/03 19:06
恐るべし、「還元水」教。
410目のつけ所が名無しさん:04/07/03 19:10
411目のつけ所が名無しさん:04/07/04 03:32
夏場に大汗かいたときなど食塩を補充しないでむちゃくちゃの量
水を飲むと血液が薄まって痙攣起こす。これを水中毒という。
ただの食塩欠乏症。
水道水だろうが浄水だろうが塩水でなければ皆同じ。

RO通せば純水って訳でもないよ。脱塩もしてないし、脱気もしてないし
イオン交換してないし、殺菌もしてないし、限外ろ過してないから。
本当に純水だったらおなか壊すしね。

RO通しただけだったら多分比抵抗5MΩ以下だと思う。だから飲んでも
大丈夫なんでしょう。水道水よりは純水に近いって程度じゃない?

ただ気をつけてほしいのは、脱塩していないと言っても残留塩素は
かなり減っているからタンクに貯めたままにしておくと細菌の繁殖が
かなり有ります。作った分はすぐ消費したほうがいいです。活性炭
フィルタやイオン交換樹脂併設してたりすると塩素はほとんどなくなる
ので特に注意してください。

本当の純水は細菌の繁殖を防ぐため、死水が出来ないように常に
動水状態(2m/s程度)にしています。水が動いてない状態だとすぐに
細菌が発生するんですよね。

それと結構たくさんの人が指摘していますが、比抵抗が大きいと言
うことは残留イオンが少ないと言うことだから物質を溶かしやすい
状態だと言うことです。結構ガラスなんかも溶けるんですよ。

いずれにしても作った分は置いておかないで早く消費するよう心が
ければ大丈夫です。

413403:04/07/04 12:26
>>411
そのとおりです。

>特に遊離水 free water を制限し、等張液を与える。

遊離水=自由水
つまり、果物などに含まれる水分ではなく単なる「水」の事なので
RO水、還元水、ミネラルウォーターなどあまり関係すべてあてはまります。
414訂正:04/07/04 12:28
>RO水、還元水、ミネラルウォーターなどあまり関係すべてあてはまります。
RO水、還元水、ミネラルウォーターなどあまりは関係無くすべての水にあてはまります。
415目のつけ所が名無しさん:04/07/05 02:42
>>412
結合残留塩素の事を言っておられるのだと思いますが、凄く詳しいですね。

取り合えず此処の人はRO水を信じきってるみたいなので

http://web-mcb.agr.ehime-u.ac.jp/tradition/chemical01.htm
ヨーロッパでは、自然の水(河川水や雪解け水など)をろくに塩素滅菌もせずにプールにもちいて、
自由生活アメーバであるネグレリア・ファーレリの脳内感染による、本来なら起こりえないような集団感染がおこり
30人以上の若者が命をおとしている。 また、自然の湖などで遊泳するとやはりその危険は大きいが、
充分に塩素滅菌された水をもちいるプールではまず考えられない。 
また、水道水の滅菌不十分による感染症はほかにも多く報告されている。
416目のつけ所が名無しさん:04/07/05 07:26
RO水に限らず、他の浄水器・整水器も最低活性炭フィルターは付いてるので、
塩素は除去されるのは当たり前。
使用者は、塩素まみれの水道水をそのまま飲みたくないから、リスクを承知で
使ってる訳で、原水は一度塩素殺菌された水道水。
フィルター交換の管理や、すぐに飲用する事でリスク回避できる。
417412:04/07/05 16:38
>>415

そんな事例が有るのですか。知らなかった。RO浄水器ではよほど長い時間放置してなければ
そんなにひどい事にはならないと思いますけど・・・

>>416
>フィルター交換の管理や、すぐに飲用する事でリスク回避できる。

運用だけではリスク回避出来ない場合も有りますよ。ROの二次側配管の材質がどういうものに
なっているか買う前に確認したほうが良いです。ステンレス(SUS316)とかテフロンチューブなら
心配ないですが、銅管だったりすると数年後には穴が開くくらい溶けますからね。溶けた分は
摂取していると言うことです。さすがに銅管と言うのはないと思いますけど。

VP(塩化ビニール管)なんかも重金属(鉛など)を含んでいるので長い目で見ると溶出の可能性が
有ります。少なくとも水道水よりは多く溶けだします。

それと
ttp://www2.odn.ne.jp/~cil95570/system/ro.html
の中段に有るような加圧タンク式システムだと加圧タンク内の水が入れ替わらないから長年
使っていると細菌の温床になる可能性も有ります。1年に2回くらい滅菌消毒したほうが安心
ですね。
418目のつけ所が名無しさん:04/07/08 17:36
お前らミネラルミネラルとか言ってるけど、
汚い川から浄水場を通ってきた水道水にどれだけミネラルが
入っているのか知ってるのか??

大体人間は  水道水からミネラルなんてとらねーよ 食いもん食っとけ!
ROってものぐさ人間は近付かない方が良さそうですね。
長時間使用しなかった処理済みの水を自動的に処分するか滅菌する機構が
欲しいところ。
420412:04/07/11 13:24
>>419

最初から完璧な製品は少ないですしね。メーカーも長期テストを行って不具合の対応をして
より完璧なものを作るよう努力してもらったら、もっと良いものになると思いますよ。浄水性能
は確かなんだし。
421目のつけ所が名無しさん:04/07/12 06:23
>>419
「長時間使用しなかった処理済みの水を自動的に処分する」=あります。タイマー付き。
「滅菌する機構」=あります。UV滅菌付き。
いずれも、2〜5万のコストアップだと思います。
422目のつけ所が名無しさん:04/07/12 15:40
逆浸透膜+活性水素?(還元水)
こういう浄水器ってある?
423目のつけ所が名無しさん:04/07/12 16:18
タンクの中にスティック入れときゃ言いじゃん
424目のつけ所が名無しさん:04/07/12 22:46
RO浄水器を購入しようと思うのですが、みなさんは原水をどうやって引っ張っていますかぁ?
シンクに穴をあけるのが難しいなら、卓上型をと考えているのですが・・・
シングルレバーなのですが、蛇口の根元につける分岐栓か蛇口の先の水の出るところにつける分岐栓かで悩んでいます。
蛇口の先につけるタイプの分岐栓(ホース内径7〜8mm用)は、浄水器のホース(内径4mm)との直径が合わなくてどうしたものかと考えているのですが、とても安価なので何かアダプターでもあればいいのにと思ってしまいます。。。

もし、穴をシンクに開けるのなら、アンダーシンク型にしようと思うのですが、シンクの穴あけってステンレス用の刃を今もっているDIY用のドリルにつけてもパワー不足であかないのでしょうか・・・?
女子なんですが、日曜大工は割と好きなのと、なるべく工事代を浮かせたいのです・・・が、分からないことが多いので決めかねています。
どなたかアドバイスをお願いします。。。。
425目のつけ所が名無しさん:04/07/12 23:23
>>423
スティックが溶解しちまう
426目のつけ所が名無しさん:04/07/13 03:07
>>421
タイマー式ってどういう商品があるのでしょうか・・・?
英語で言うとどういう名前になるのでしょう・・・?
427目のつけ所が名無しさん:04/07/13 09:40
>>425
ステンも溶解するの?
428目のつけ所が名無しさん:04/07/13 15:28
>>424
シンクに穴を開けなくても、アンダーシンク設置できますよ。
要は、タンク以降の給水ホースを、シンクの扉の隙間から出して、
ホースはモールで隠して蛇口に持ってくればいい。
蛇口には高台を付けて台の横に穴を開けて蛇口とホースの結合を
すれば全くシンクに穴はいりません。日曜大工程度で出来るけど、面倒だったら
東急ハンズ広島でその為の高台付き蛇口が1万円程度で売られていたと
思うから問い合わせてみたらいいと思います。
但し分岐は、シンクに穴を開けたくないのなら、シンク下の本管から取るしかないです。
>>426
タイマー式っていうのは、例えば1週間以上水を使用しない期間があると、
自動的にタンク内の水を排水して、新しく純水を貯水してくれる機能の事。
(タイマーで自由に期間設定出来ます。)
主に別荘とかの不定期に使用される住居に採用されているけど、一般家庭用
にも対応出来るので、ちゃんとしたメーカーならオプションで付けてくれるはず。
でも、普通に生活してる家庭には必要ないとおもいますが・・・。
429目のつけ所が名無しさん:04/07/13 15:42
逆浸透膜浄水器の水と混ぜてはいけない食べ物とかありますか?
430目のつけ所が名無しさん:04/07/13 15:44
ガラスのコップも溶かしますか?
431目のつけ所が名無しさん:04/07/13 22:25
>>429
「逆浸透膜浄水器の水」って、アルカリ水とか還元水といった特殊な水とは違って、
極端にきれいなただの水だから特になし。
>>430
溶けるけど微量なので無問題。
433424:04/07/14 15:15
>>428
レスありがとうございます。
日曜大工は嫌いではないのですが、専門用語に疎いため、念のためちょっと質問させてください・・・

>ホースはモールで隠して蛇口に持ってくればいい。
モールって下記のようなもののことと理解してよいでしょうか・・・?
ttp://www.h-mol.co.jp/

>東急ハンズ広島でその為の高台付き蛇口が1万円程度で売られていたと
>思うから問い合わせてみたらいいと思います。
高台付き蛇口って下記のサイトですとどういうのになるのでしょうか。。。?
ttp://jyusetu.com/page029.htm

なんどもすいません。l
434目のつけ所が名無しさん:04/07/14 21:43
>>433
モールは色んな種類があるけど、1/4の太さのホースだったらダイソーとかの
100円ショップでも1メートル105円で売ってます。
3/8の太さのホース(浄水器のメーカーによっては、この場合もあり。)だと、
入らないのでホームセンター等で確認して買って下さい。
いずれも両面テープで床等に簡単に貼りつけられるのでシンクの付根等に上手く
綺麗に付けて下さい。これで完全にホースは隠せます。
高台付き蛇口は、空洞な円筒を準備し、上面の円中心に蛇口をねじ込みで固定して、
側面の下部当たりに蛇口から接続されたホースを出す穴を設けて、そのまま上記モール内を
経由して浄水器本体と繋がるイメージです。
蛇口のついた空洞な円筒はシンクの適当な場所に置いておくわけですが、安定性を求める
ために重みのある材質が理想です。(東急ハンズ広島のは写真で見る限り樹脂のようなもの
でした。)ホースの長さに余裕を持たせれば移動式の蛇口にもなりますが、移動させる必要
がなければ、両面テープでシンクに固定させるのがベストでしょう。
         
435目のつけ所が名無しさん:04/07/16 04:32
>>434
詳しいご説明ありがとうございました。。。
だいぶん明確にイメージがつきました^^=高台付き蛇口
シングルレバーの根元につける分岐栓は安いのでも1万円はするので、思案中ですが(卓上型浄水器の場合)
シンクの扉をからひっぱるとなるとアンダーシンクでも卓上型でも選べてだいぶん安くつきそうですねぇ。。。
まだ、どちらのタイプの浄水器にするか決めていませんが、とりあえず近々ホームセンターを覗きに行ってきます。
シンクに穴を開けるとなると専用ドリルも買わないと駄目かしら?と思っていたので選択の幅が広がりました^^
ほんとにありがとうございましたぁ^^
浄水は飲み水だけやっても意味がないと思うのですが・・・
体から吸収される水も、直接飲む水と同じくらい体に影響があると思うのですが。
シャワーやお風呂につかう水はどうしてますか?
体から入る水も、塩素や色々なものを取り除かないといけないといけないと思いませんか?
ただ、>>412>>415の書き込みを見ると疑問な点があります。
もしRO水で体を洗ったとする。その後、塩素入りの水ではないため長時間たつとその水を使った後のお風呂場や、水が付着してかわかないタオルなどから細菌が発生する可能性がある。
また、熱をおびるお湯に対してROのやり方でちゃんと効果があるのか?
もっといえば、大量のお湯をROのやり方でやると冷めてしまうんじゃないか?

色々と、飲料水については語りつくされていますが、こっちの部分には触れてないので質問してみました
>>436
つけたしです。
大量のお湯をお風呂や、シャワーでは使いますよね。その場合、ROのやり方で果たしてもつのでしょうか?
も、疑問にいれといてください。
潔癖すぎて気持ちが悪い
>>438
飲料水と体から吸収される水、どっちも重要では?といいたいんだよ。
RO水を潔癖すぎて気持ち悪いというなら、飲まなきゃいいだけの話。
440438:04/07/22 23:52
> RO水を潔癖すぎて気持ち悪いというなら、飲まなきゃいいだけの話。

ROは飲んでる(スーパーのは邪道といわれればそれまで) 安全というより口に合うから 潔癖とは違う
何から何までROにしたいって言う発想が潔癖で気持ち悪いというだけ
石鹸で何かを洗う時に純水をつかうと石鹸かすの発生が抑えられるという利
点がある。
まあこれは軟水器でも同様の効果が得られるが。
>>440
もっと情報集めてからいってほしい。
飲み水だけじゃない、体から入る水も塩素や色々なものが入っていたらだめなんじゃないの?といっている。
石鹸もシャンプーも市販のやつは、塩をかけると固まるようになっている。つまり、体にとって悪いってこと。
飲み水だけ気おつけても、健康は確保できないといいたい。
色々なものにきおつけてないと、だめでしょ。
RO水が口にあう?安全のために飲んでるんでしょ。
何から何まで、ROにしたいというより、肌に触れる水にも塩素が入っていたりして体に悪いんじゃないのか?といいたいだけ。
健康にきおつけてるRO水とってるひとなら、そういうこともくわしいのかなときいてみただけ。
潔癖という一言でかたづけちゃうのなら、それまでの知識ってことでしょ。
つまり、あなたの発言には答えがない。
443目のつけ所が名無しさん:04/07/24 00:11
>>442
そこまで安全を気にするなら 間違っても既製品なんて口にしてないでしょうね コンビニで買い物なんてまさかしたことないでしょう
原材料に書かれていない物は使われていないと思ってらっしゃる?製造に使われる水はROを使っていると思ってらっしゃる?
大手の製品は安心だと思ってらっしゃる?

肌から入る水まで気にするのですから このくらい大袈裟ではないですよね え?水と食べ物を一緒にするな? それは失礼しました

今の社会を普通に生きてて 自分で安全・健康をコントロールできると思ってるのでしょうね ある意味うらやましい考え方とは思います
もっと情報集めてからいってほしいというくらいですから よほど信用できる情報をお持ちなんでしょう それを信じて生きて下さい

でも↓は余計
> RO水が口にあう?安全のために飲んでるんでしょ。
物知りのあなたに教えてあげます 水にも味ってあるんです 安全以外にもROを選ぶ人はいるんですよ
>>442

>石鹸もシャンプーも市販のやつは、塩をかけると固まるようになっている。つまり、体にとって悪いってこと。

市販の石鹸や市販のシャンプーがからだに悪いという意味ですか?
それとも,塩がからだにわるいという意味ですか?
445目のつけ所が名無しさん:04/07/24 19:22
>>442
排気ガスや、雨とか湿度の高い空気からは
どうやって体を守ってますか?
446目のつけ所が名無しさん:04/07/25 15:27
436さんは
風呂に木炭浮かべたり シャワーヘッド型浄水器で満足していれば
ここまで言われずに済んだのにねぇ
>>443
そんなこといったら、RO水を飲むこと自体無意味になってしまう。
完全になくそうなんていってないですよw
よく聞いてくださいね、できるだけ害を少なくしようという意味で聞いたんです。
あなたは、そうやって極端にいえば反論できると思ってるんですか?
ちょっと異常ですよ。

お風呂に入る、体を洗う。これは毎日欠かさず行うこと。
RO水を使い、健康を考えるのと同じくらい、重要だと思うのですが?
なぜ、そこまでいちゃもんつけられなきゃいけないのか・・・
質問しただけですよw

そもそも、質問に対して、潔癖で気持ち悪いで一蹴しようとするあなたは、自分の意見をどう思いますか?
RO水について、色々とはなそうとする時、潔癖で気持ち悪いといきなりいわれたらどうですか?
あなたは、なぜそこまで自分の質問に対して、攻撃的なのかがわからない。
根拠があればいいですよ、情報をもってそういうなら。
そういう意味で、情報を集めてからいってほしいといってるんです。
なぜ、自分に信用できる情報をお持ちなんでしょうときくんですかw
自分は、質問している側なんですが???
あなたは、自分に意見をぶつけて、勝とう?としている。
だけど、私はそれに興味がない。
質問の答えがしりたいんです。
それなのに、あなたは全然的外れないちゃもんばかりw
だから、あなたの発言に答えはないといってるんです。
わかりますか?
質問の答えが知りたいんですよ、「潔癖で気持ち悪い」なんていう感想なんて聞いてないんですよ。
>>443
結局、あなた以外意見を言う人がいませんし、自分の意見が無駄だったのは確かですw
ここで聞いたのが間違いでした、すいません。
んー、それにしてもこのスレ読んでて、詳しい知識を持ってる人がいると思ったのですが・・・残念
ちょっと過疎化してますしねー、このスレ
RO浄水器には必ずタンクがついてます
捨て水が出る構造上充分な流量が確保出来ない為です
同じく家庭用温水器も電力では温水が充分な流量にならない
(瞬間湯沸かし器のようにはいかない)為タンクがついています
RO浄水器と温水器のタンクの容量を比べると
RO浄水器は12L 温水器は200L 用途が違うと必要とされる量も違うということです
細かい説明は省きますが 家庭用のRO浄水器を風呂用にというのは量の面で非常に厳しいのが現実です
それならば業務用を使うか それも良いでしょう
しかし業務用というのは騒音や振動、設置スペースなど家庭で使うには不利な点が多いのを忘れてはなりません
そしてランニングコスト
単純に上下水道代が3〜4倍になります フィルター代メンテナンス代など相当なものでしょう

ですから飲用以外にRO浄水器を使うのは非現実的なのです



ここまでのことは ほんの少し調べて(ググる程度) それを元に考えれば誰にでも出せる結論です
もっと言えば 当たり前すぎて馬鹿馬鹿しいことです

それを自分で調べる努力を怠っているのを棚に上げて このスレや住人を批判するなんてもってのほかです
ここの住人さんはあなたが考えているより遥かにレベルが高いです ちゃんと読めばわかるはず
私のように暇でレベルの低い人間しか相手しません
何でも低姿勢で質問すれば答えてもらえると思っているのなら大間違いです

> 自分の意見が無駄だったのは確かです
無駄ではなく論外です そもそも意見とよべる程の内容すらありません

自分がスタートラインにすら立っていない事を自覚するべきです
450412:04/07/27 10:58
>>448
もしかして私に質問だったのですか?>>436を読んでてなんか良く解らない質問してるなーと思ったんですけど。
私は逆浸透膜浄水器使ってないですよ。使うつもりも有りません。

私は産業用純水製造プラント(半導体製造プラント用途)を幾つか造ってきて純水の特性も解るから
使用するに当たって幾つか注意点を書いただけです。私自身はROを飲用にしなければならないなんて
全然思っていません。ましてや純水で健康になるとも思っていません。ただ、RO処理水そのものは
幾つか注意点を守っていれば健康に害を与えるようなものではないので飲用にする分には問題ないと
思います。使いたい人は使えば良いのでは?程度の認識と考えてください。

つまり、そのような認識なので風呂に関しても同様です。使いたい人は使えば良いのでは?別に害には
なりません。
>>449
いや、そういう意味じゃないんですよ。
シャワーで体から吸収する水に含まれる塩素、これは飲み水と同様に体に影響を与えるんじゃないですか?といっています。
安全な水にこだわるのなら(味にこだわってRO水の人もいるでしょうがw)、体から吸収する塩素はどう考えてるのか聞いてみたかったんですよ。
金額面、現実的に無理なことはしっています。だから、質問してみたんですよ。
意図が把握できなかったようですね、残念。

>>450
安全な水を求めて、RO水にする人に
単純に、体から入る水に対してはこだわらなくていいんですか?
と聞いてるだけです。
わざわざ高いお金を出して、浄水器買う人たちなら、そういうことも考えてるのかな?と思ったので・・・

質問したら、「潔癖すぎ」と一蹴されましたけどw

健康って難しいですよね、飲み水に高いお金かけて安全にきおつけても別の要素で病気になったり、飲み水に高いお金かけなくても健康な人がいたり。
だったら、高いお金かける必要はないだろっていう人がいたり。
いや、健康になる確立を高くするためにお金を使うって言う人がいたり。

自分の意見は、毎日するもの(食べ物、飲み物、お風呂、歯磨き。。。etc)にはこだわりたいということです。
その考えから、体から入る水はどうなの?ときいたんです。

果たして、飲み水だけにきおつかうだけでいいのでしょうか?
スレ違いで一蹴する問題じゃないと思います。
RO水を使う人の大半は安全だから・・・のはずだし。
452目のつけ所が名無しさん:04/07/30 10:57
>>451
あなたの言うとおりです
シャワーで体から吸収する水に含まれる塩素、これは飲み水と同様に体に影響を与えて非常に危険です
直ぐに家庭で使用する水すべてにRO浄水器を通して下さい
これで安心です
453目のつけ所が名無しさん:04/07/30 11:31
>>442
まず日本語マスターしてくれ。話はそれからだ。
きおつける って何だYO!気を付けろ!
454目のつけ所が名無しさん:04/07/30 11:40
夏休みだからなぁ〜 厨ばっかりで(-ω-;)、、ウンザリ。
455目のつけ所が名無しさん:04/07/30 17:52
>>451
話が今ひとつ噛み合わないのは あなたとその他の方々の
「体から吸収される水・不純物」に対する認識の違いからくるものと思います

口から入る水は1日に2リットルくらいでしょうか これはすべて意識的に行われる事ですからわかります
では 肌から吸収される水(もしくは塩素等不純物)って1日にどのくらいですか
無意識に行われる事なので 感覚的にはわかりません この量次第で議論の意義は変わってくると思います
ちなみに 私は肌からの水や塩素等の吸収量は経口量に比べて微々たるもの(実感がないので)と考えてます

今後も議論(というレベルではないですが)を続けるのなら目安になる数値を示すべきでしょう

> 金額面、現実的に無理なことはしっています。だから、質問してみたんですよ。
知っているから質問する?不思議な文脈ですね 無理だと知ってる割には436で
> また、熱をおびるお湯に対してROのやり方でちゃんと効果があるのか?
> もっといえば、大量のお湯をROのやり方でやると冷めてしまうんじゃないか?
と現実にやる方法(稚拙ですが)を必死に考えている
456続き:04/07/30 17:54
質問と言いながら 436や442でご自分の結論を言ってますよね
> 浄水は飲み水だけやっても意味がないと思うのですが・・・
> 飲み水だけ気おつけても、健康は確保できないといいたい。
そこまでわかってて 後何が聞きたいのでしょう

> 自分の意見は、毎日するもの(食べ物、飲み物、お風呂、歯磨き。。。etc)にはこだわりたいということです。
> その考えから、体から入る水はどうなの?ときいたんです。
自分で健康は確保できないって言ってるじゃない

結局RO浄水器を使っている人に
そんな高いものを使っているのに飲み水以外に使わなくて それでも健康に気をつけているつもりですか
と言ってるようにしか聞こえません

全部ひっくるめて わからないから質問しているんだ 知らない事を聞いて何が悪い と言われそうな予感がしますが
世間知らずで底抜けの甘えん坊さんに差し伸べる手は誰も持ち合わせていないでしょう
せっかくの夏休みですから 自由研究にどうですか
RO浄水器をお持ちでないようですから 買う為にバイトに精を出すのも良いかもしれません

余談ですが wの使い方変ですよ
457目のつけ所が名無しさん:04/07/30 20:40
RO浄水器って今初めてこのスレ見て知った・・・。
他のタイプと違って、「とても綺麗な水」にしてくれるのか・・・。
いいなあ、良さそう。価格も15万位か・・・どうしよう、欲しくなってきた。
今住んでるところが半端じゃなく水がヤバイので浄水器購入考えてたんだよな。
458目のつけ所が名無しさん:04/07/30 21:38
健康食・サプリの方に
本当に良い浄水器メーカー、機種知ってる?
と言うトビが有るので読んでみるのも良いと思うよ。
459目のつけ所が名無しさん:04/07/30 22:30
ありがとう!行って見る。
ていうかそんな板あったの今初めて知った

>>455>>456
揚げ足とりばかり、意味がない。
別にそういうことを求めてない。
「潔癖すぎ」となんら変わらない返答。

>無意識に行われる事なので 感覚的にはわかりません この量次第で議論の意義は変わってくると思います
ちなみに 私は肌からの水や塩素等の吸収量は経口量に比べて微々たるもの(実感がないので)と考えてます

わからない、しらないんなら、別に答えなくていいですよ。
知識がないんなら、あなたはいらない、さようなら
461目のつけ所が名無しさん:04/07/31 12:02
RO浄水器本当に体に良い水なのだろうかとふと思うことがある。

体に吸収されやすい水の代表といえばスポーツドリンクですよね
あれは、ミネラルバランスを整え体に吸収されやすくしているのですよね
※糖質はあえて無視してください
あえてミネラルを添加しているのですよね

なら、それとは正反対とも言える
RO浄水器で作った水は体に吸収されやすい水(やさしい水)と言えるのでしょうか。
>>461

スポーツドリンクが人体に吸収され易いのはほとんど糖質・塩分の御陰。
人体に吸収され易い水が人体にとってよい水とは限らない。
無機ミネラルは人体に利用されずむしろ害になるというはなしもある。
(個人的にはこれは信用しにくい)
ただ純度の高い水は粘膜によくないというレスがあるのが気になる。
世の中には蒸留水を飲んでいる人もいるらしいけど大丈夫なのかなあ。
463目のつけ所が名無しさん:04/07/31 19:53
>>460
うーん、ちょっと苦しいんでない?
464目のつけ所が名無しさん:04/07/31 20:49
風呂の水に含有する塩素を除去したいのなら、20インチ程度の活性炭の
フィルターを付ければ済む。
コスト5000円〜10000円程度でしょ。
洗面所の洗顔用にRO水使いたければ、もう一つ洗面所に専用蛇口を付ければいい。
同じく、コスト5000円〜10000円程度でしょ。
家全部の水をRO水にしたければ、コスト70万〜100万でしょ。
安くはないけど、住設に関わる費用としては、普通じゃない?
水道料金、下水道料金のアップは排水のリサイクルプログラムを設定しておけば、
少しは押さえられるんじゃない?
以上。
465目のつけ所が名無しさん:04/08/02 00:08
age
466目のつけ所が名無しさん:04/08/03 11:17
ROって何のことですか?
普通の浄水器スレはどこにあるのですか?
えー念のため書いておきますが私は466ではありません
某スレから誘導されて来てみたのですが、なかなか殺伐とした良スレですね
気が向いたら参戦してみます
468目のつけ所が名無しさん:04/08/04 05:06
>>467
忘れた頃に出没する、他業者の荒し(低レベル)に注意して下さい。w
そうやってはなから決め付けるのは、痛いよ
理論的にのべれない人間がいうセリフ・・・
この板にはRO狂の人間が一人いるみたい
スレ読んでて思った、そしてまさにその人がいま書き込んでる
>>469
>スレ読んでて思った、そしてまさにその人がいま書き込んでる

あなたの事でつか?
471目のつけ所が名無しさん:04/08/04 18:23
>>470
ワロタ。
472目のつけ所が名無しさん:04/08/05 02:39
>>469
「RO狂の人間」という言葉を使うあなたは、このスレの全体の流れが解ってない?
それから、ここに書き込んでる人の大半は理論的に述べられる人だが・・・。
468の言う、とんでもなく低レベルの荒しは最近は減ったが、確かに忘れた頃に出没しますよ。
スルーしちゃえばいいんだけどネ。
自演?恐いな、RO信者。。。
ほんと、そうおもいます
自演しすぎですよ、RO信者
きもいよねー、RO信者
理論的?どこが?
理論的にのべられてるとは思えない書き込みがちらほら
まずいことのべられると、すぐ誹謗中傷するもんね。
>>468みたいなー
普通、理論的な人間なら
そういう煽りみたいな言葉つかわないと思うなー
476目のつけ所が名無しさん:04/08/05 19:25
ROって何の略?
ラグナロクオンライン
478目のつけ所が名無しさん:04/08/05 20:53
リバース(逆)オスモシス(浸透)=RO
479476:04/08/06 19:23
>477w
>478ありがとうございます。謎がとけてスッキリ。
480ポンチョビ:04/08/11 20:13
逆浸透膜の件なんですが,有る個人の小売業者さんが、
一度内容よりも液体(多分試薬の事??)だと思いますが
見てください・・と言われたが見なかったんです。
だけど世界では一番の浄水度 1/1000ミリと言われ
体にも効能色々有ると言われたのですが
色々な事を知りたく誰か教えて下さい。
481目のつけ所が名無しさん:04/08/12 20:44
>>480
>体にも効能色々有る
いった時点でその個人の小売業者は×。
水は所詮水。(薬ではない。)
ただ、きれいで美味い水を飲用する事は、当たり前だが望むべき事。
浄水器でそれを求めるのなら、中途半端な浄水能力の他浄水器は止めて逆浸透膜浄水器を
購入するのが、利口な方法。(純水と呼ばれる水に近い飲用水を生成出来るため。)
ただ、それだけです。

482目のつけ所が名無しさん:04/08/20 18:58
age
483目のつけ所が名無しさん:04/08/23 05:49
RO浄水器をオークションで買いたいのですが、
英語がまったく駄目なので。。。。鬱
DI付きでポンプありがいいのですが、eBAYの相場としてはどれくらいなのでしょうか?
484目のつけ所が名無しさん:04/08/23 06:08
「RO浄水器  DI」でぐぐったら、観賞魚ようのばかりでした。
日本ではまだ、魚の方が大事なのでしょうか・・・
485目のつけ所が名無しさん:04/08/23 07:30
>>483>>484です。
eBAYで自分なりに調べてみたのですが・・・
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&rd=1&item=4302234905&ssPageName=STRK:MEWA:IT
ttp://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&rd=1&item=4318714775&ssPageName=STRK:MEWA:IT
上の2つの違いが分からないのですがどちらの方が性能がよいのでしょうか?
486目のつけ所が名無しさん:04/08/23 20:07
>>485
詳細はよく解らないが、DIフィルターを通過した後の値が、
上は0to5に対して、下は0to3と言う事は、除去率は下の勝ち?
487485:04/08/25 00:19
>>486
ありがとうございます。
写真も一緒のような気がして、英語もまったく駄目なので、気づきませんでした・・・^^;

他にもいろいろ検討中ですが、
カーボンフィルターにも種類があるようで、どうやって選べばいいか悩んでしまいます・・・
488485:04/08/25 01:04
DI付きでポンプ付きのものにしようと思うのですが、
ポンプだけ買って後からつけたりできるのでしょうか?
素人がポンプだけ買って簡単に後からつけれるものでしょうか?
489目のつけ所が名無しさん:04/08/27 07:19
>>488
下手にポンプ付けて水圧を上げるのも危険です。
ご自宅の水圧(設置場所の)水圧が、0.4mpa〜0.6mpaあればポンプは付けなくてもOK。
それ未満なら付けた方がいいけど、水圧が十分あるのにポンプを付けると造水量はあがるが、
逆浸透膜の劣化も早まります。
水圧を測る計器が無ければ目安として、
・平地の1軒屋は不要。
・マンション・アパート(特に上層階)・高台の団地等の1軒屋・井戸水は必要。
と考えればいいです。(もちろん例外もありますが。)
問題なのは、逆に水圧の高すぎる場所です。0.8mpa以上とかの場合は逆浸透膜の劣化
を懸念して本管のバルブを絞るか、それでも駄目なら減圧弁を付ける必要があります。
後付けのポンプは特に難しくはないと思いますが、一番賢い買い方はポンプ付きを買って、
設置時はポンプの電源は抜いておき(ただ水位計が電磁弁式だと、電磁弁の電源はキープ。)
2〜3時間様子を見て、タンクが一杯にならなければ水圧が低いと判断しポンプの電源を
入れるという方法です。(但し、購入される装置の24時間当たりの造水量から判断する事は
当たり前ですいが・・・。)

490488:04/08/27 20:46
>>489
詳しいご説明をありがとうございます。。。
>水圧が十分あるのにポンプを付けると造水量はあがるが、逆浸透膜の劣化も早まります
知りませんでしたぁ。。。
(逆浸透膜には0.4mpa〜0.6mpaがベストと考えるべきなのですね。。。)
廃棄水をなるべく減らしたかったのですが、一番よいのは直接水圧を計ることなのでしょうね。
私はマンションの一人暮らしなのですが、自分の家ではなくて、
今回は一軒家の実家につけてあげる予定なのでいらないのですが、
実家もそうですが、自分が購入する場合も、水圧も普通より強いのか弱いのかさえも今ひとつ分かりません。
>一番賢い買い方はポンプ付きを買って、
>設置時はポンプの電源は抜いておき(ただ水位計が電磁弁式だと、電磁弁の電源はキープ。)
>2〜3時間様子を見て、タンクが一杯にならなければ水圧が低いと判断しポンプの電源を
>入れるという方法
確かに分かりやすいです。。。
あと、ポンプにもパーミネーターとかブースターとかありますが、水圧がよく分からない場合とかは
どちらを購入しておけばいいのでしょうか?
491目のつけ所が名無しさん:04/08/27 21:44
>>490
どちらが良いのかは、難しい所ですが
水圧を稼ぐ能力は、
ブースター>パーミネーターです。
パーミネーターについては、340さんが実際に付けて
使用例を報告されていますのでご参考までに。(廃水は減少出来ます。)
水圧を稼ぎ、造水量をアップさせるだけが目的なら、ブースターが
圧倒的に使用例が多いのが現状です。
492488:04/08/29 18:39
>>491
レスありがとうございます。。。
やはり、水圧を測るものがあるといいなと思ってしまいましたぁ。。
少し分からなくなってしまったのですが・・・
実際につけるかどうかは別として
ポンプをつけると、どんな水圧でも同じだけ水圧が増加するのでしょうか?
それともどんな水圧でもまったく同じ水圧になってしまうのでしょうか?
ブースターとパーミネーターによっても違うと思うのですが。。。
493目のつけ所が名無しさん:04/08/29 20:54
>>492
ポンプを付ける事によって、元の水道圧+ポンプの能力の圧という水圧になります。
例えば、元の水道圧が0.2mpaだと0.4mpaの加圧が可能なポンプの能力を付ける事に
より、0.6mpaの水圧が確保出来る事になります。
パーミネーターというのは、使った事が無いので詳細は解りませんが、電源を使用
せず排水のパワーを利用するようなので、電源を使用するブースターより加圧する
能力は劣ると思うのですが・・・。(違ってたらすいません。)
危険なのは、0.6mpa以上ある水圧の水道にポンプを付けて、1.0mpa以上の水圧に
なった場合、逆浸透膜の劣化が早まる事です。0.7mpa程度に上がる程度であれば
許容範囲みたいですが。


494目のつけ所が名無しさん:04/08/31 00:05
>>493
詳しいレスをありがとうございます。。
では、ブースターの場合、0.4mpa加圧のポンプだと
0.1mpaと0.3mpaの水道圧の場合、
0.5mpaと0・7mpaというように同じだけ加圧されると解釈すればよいのですね。。
パーミネーターは電源を使わないので、
どの水圧でも同じように加圧されるのかというのは??ですね。。

実家は田舎の一軒家なので詳しい水圧は分かんないけれど、
今回ポンプは購入しません。。
自分自身も半年後くらいまでには引っ越したいので(キッチンが狭すぎて・・><)
そのときはポンプと一緒に浄水器を購入しようと思います。
(多分マンションなので・・・)

調べてもなかなか分からないことばっかりだったのですが・・
とても分かりやすく、ご親切にありがとうございました。。。
>>494
パーミネーターポンプは逆浸透膜の出口と貯水タンクの間に取り付けて水を引っ張りだすような動作をするんだよ
つまり逆浸透膜に負圧をかけるの
ROの欠点(こんなもん駄目?)

●吐水流量が少ない(多くて2.5L/リットル程度)
●水圧による逆浸透の利用なので造水に時間がかる。10リットルのタンクを満タンにするのに70分もかかる。
●不味い(ミネラルまでとってしまっているから)
(ミネラルフィルタ付けてでミネラルを添加しているものもありますが、元の水道水に含まれるミネラルの一部しか補えません。)
●加圧ポンプが煩い。
(水道の水圧が低いところでは加圧ポンプを付けなければなりません。)
●造水時間が長いかめ貯水タンクをつけないといけない。
(10リットル程度の貯水タンクが必要となりますが、夏場は水がぬるくなります。
またそのタンクと吐水口までのの衛生面での問題も指摘する人もいます。)
497目のつけ所が名無しさん:04/09/01 11:00
あっさり釣られますが
> ●吐水流量が少ない(多くて2.5L/リットル程度)
L/リットルって・・・

> ●不味い(ミネラルまでとってしまっているから)
実際飲みましたか?少なくとも私は旨く感じます
ミネラル云々いってる所を見ると経験ではなく知識優先(しかも間違った)とお見受けします
498目のつけ所が名無しさん:04/09/01 22:16
>>496
たまに出現する、いつも同じレスしかしない業者か子供ですね。
飽きたよ。
499目のつけ所が名無しさん:04/09/02 01:13
まあ先刻承知かもしれんが参考までに。

http://ime.nu/www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/WaterAtSuper.htm

美味い、不味いは趣味の問題だ。コストに見合うかどうか個々人で判断すれば良い。
500目のつけ所が名無しさん:04/09/02 18:34
>>499
おもしろかったけど、逆浸透膜の自販機=調理用は間違い。
最近の自販機は、保健所の許可の元、飲用水としての機械が主流です。
501目のつけ所が名無しさん:04/09/04 12:05
逆新党膜を勉強中のものです。
DIのフィルターって大きさにもよるのでしょうが、
他のフィルターに比べてどれくらいの割合で交換するものなのでしょうか?
頻繁に変えるものなら、一緒にいくつか購入しようと思いまして。
お詳しい方おられないでしょうか?
>            _,, -‐、          ,r‐- ,,
>       ,r‐''''~´ ,,r‐'゙          `‐-、 `''ー-、
>     ,r'     r-i´,, -―'''''''''''''''''''''''''─- (~`'    ヽ、
>     /  ,r‐-、/              `ヽー-、   ',
>    ,'   l  r'      ____      ヽ ',   l
>     l   ', l     | ̄ ̄         ̄ ̄|    l  l   l
>    l   丶',   |  '⌒     ⌒ヽ |   ノ /  ,'
>     '、    \   |    ___     |  / /  /
>       \    \,ゝ、   '、_ノ    ノ/,,r''"  /
>       \     ~''ー------─''"      /
503目のつけ所が名無しさん:04/09/08 11:15
我が家の逆浸透膜浄水器はすごいよ。
吐水量は1700から2200g/日です。
カウンタートップタイプのダイレクトフロー方式なのでタンクも無しです。
場所もとらず、取り付け工事も不要なので自分でで取り付けちゃいました(10分程度)。
性能はおそらく性能は世界一でしょうが、値段も25万から40万円位と高いです。
このメーカーはかなりの小規模なベンチャーで開発能力はものすごいのですが
営業人員の乏しさから全く商品が世に知られておりません。
でも性能はすごいでしょ?
504目のつけ所が名無しさん:04/09/09 06:42
>>503
信用するとして、除去率は?
それから、簡単なフロー及び逆浸透膜のボリューム、寿命も詳細希望。
505目のつけ所が名無しさん:04/09/09 13:31
>>504
私は専門家ではないので詳しいことは判りません。
ただ除去率は他の逆浸透膜浄水器と同じくらいの95%程度と思われます。
またフィルターの寿命ですが目安としては活性炭フィルター*2が大体1年、
逆浸透膜*2が4年くらいとのことですが、
あくまでもTDSテスターでの数値が交換の目安となります。
故障率が非常に少ないのも優れた点との事です。
ちなみに使用し始めたときはTDSテスターで0から1PPMになりました。
(原水の水道水は45PPMでした)
最近は測っていないので判りません。
今度試してみます。
506目のつけ所が名無しさん:04/09/09 19:24
>吐水量は1700から2200g/日
という事になると、かなりの流量が逆浸透膜にアタックする事になるけど、
それで4年?
>逆浸透膜*2
という事は、2本付いてるの?
HPとかあれば、絵を見てみたい。
507目のつけ所が名無しさん:04/09/10 19:07:22
>>506
残念ながらHPはありません。
逆浸透膜は2本ついてます。
それにプレフィルター(活性炭)とポストフィルターがついています。
508目のつけ所が名無しさん:04/09/10 19:50:14
>>507
全部で4本?
逆浸透膜は何GDP?
509目のつけ所が名無しさん:04/09/10 20:07:03
カップジュースの自販機についてる浄水器でいいんじゃねーの?
食品衛生法通過しないと置けんだろうし。
重金属は知らんが。
510翔美:04/09/11 17:03:29
逆浸透膜浄水器の専門家でございます。何なりとご質問くださいませ。
色々な会社の逆浸透膜がありますが、だいたい2〜4年交換が多いですね、
メーカーによっては、逆浸透膜の手動洗浄スイッチがついてることもあるので
TDSメーターで数値を計って、買ってすぐの頃よりも数値が上がっていたらスイッチ
オンということですね。そうすると数値が下がります、そのスイッチがついてるものは
膜の交換が2〜4年でも大丈夫です。
511目のつけ所が名無しさん:04/09/12 17:26:54
>>510
翔美 様へ
専門家という事で質問ですが、503さんの言う吐水量は1700から2200g/日
の逆浸透膜浄水器(タンク無し)は本当に存在して販売されているのですか?


512目のつけ所が名無しさん:04/09/15 19:22:08
age
513目のつけ所が名無しさん:04/09/16 18:33:15
翔美 様は、ただの素人か・・・。
514目のつけ所が名無しさん:04/09/19 01:57:30
翔美 様は、ただの素人か・・・。


515目のつけ所が名無しさん:04/09/21 08:55:11
>>430
これってマジですか?
ガラスが溶けるということは
ステンレスの鍋とか、浄水自体のタンクなんかも?
水が通ってくるチューブや蛇口の成分も?
516目のつけ所が名無しさん:04/09/21 15:06:20
>>515
溶けやすい、溶けにくいという物質は有っても、溶けない物質は無いです。
少なくとも地球上には。
517目のつけ所が名無しさん:04/09/24 23:55:16
http://www.hrd-ion.com/dipole.html
これはどうでしょう?
518目のつけ所が名無しさん:04/09/29 04:35:41
オークションにあるね517>>
519目のつけ所が名無しさん:04/10/03 22:57:44
ダイポールだねえ
520目のつけ所が名無しさん:04/10/07 18:36:26
逆浸透膜の浄水器がどう考えても一番でしょう
水道水に含まれる水以外の不純物をとることが一番確実で安全です
体に必要なミネラルまで取り除いてしまうと言う人もいますが
水に含まれるミネラルは無機ミネラルなので吸収率がかなり悪いです
ミネラルは牛乳や肉魚野菜から採った方がよっぽど効率がいい
要するに飲めば健康になるのではなく
飲んでも絶対に害がないのが逆浸透膜浄水器なのです
世に出回っているオカルトまがいの浄水器はよりはよっぽど確実でしょう


521目のつけ所が名無しさん:04/10/08 16:54:12
ぶっちゃけた話うちの海水魚の水槽にRODI浄水器使ってる
人間様用じゃないお魚用の買えよおめーら
522目のつけ所が名無しさん:04/10/09 13:01:12
>>503
メーカー名教えて
523目のつけ所が名無しさん:04/10/13 19:46:40
あげ
524目のつけ所が名無しさん:04/10/14 08:17:53
一応書いておくが
そもそも水(飲料水)からミネラルの補給をしようという発想がDQN
525目のつけ所が名無しさん:04/10/14 13:30:36
硬度33mg/l のミネラルウォーターの水にTDSメーターを付けたら110PPMとなったのですが、
このミネラルウォーターにミネラル分の不純物が入っているかどうかは分からないのでしょうか?
スレ違いかもしれませんがどこで聞いたらいいか分からないのでよろしくお願いします・・
526目のつけ所が名無しさん:04/10/14 16:00:15
>>525
ミネラル分の不純物というのが良くわからないのですが、
通常、硬度はカルシウムイオン、マグネシウムイオンを炭酸カルシウムとして何mg/Lあるかを測定します。
一方、TDSメーターは水の電気伝導率を測定し(一般には炭酸カルシウムとして)不純物の濃度(mg/L)
を測ります。
また、1mg/L = 1ppm で差し支えないので、TDSメーターの値(110ppm) - 硬度(33ppm) = 77ppmが
カルシウムイオン、マグネシウムイオン以外の不純物(炭酸カルシウム相当量)になります。

527目のつけ所が名無しさん:04/10/14 20:04:42
>>526
すいません、間違えていました。
○ミネラル分以外の不純物
×ミネラル分の不純物
です。
>1mg/L = 1ppm で差し支えないので、TDSメーターの値(110ppm) - 硬度(33ppm) = 77ppmが
>カルシウムイオン、マグネシウムイオン以外の不純物(炭酸カルシウム相当量)になります。
これは77ppmものミネラル分以外の不純物が入っていると解釈するのですよね・・・
ミネラル以外の不純物って体に悪いものなんですよね・・・
やっぱり、ROが一番ですね・・。
早速のレスありがとうございました。
528526:04/10/14 21:44:39
>これは77ppmものミネラル分以外の不純物が入っていると解釈するのですよね・・・
違います。
おそらく、この77ppmのほとんどはカルシウム、マグネシウム以外のミネラルです。例えば、鉄とか、カリウム、ナトリウムなど。

>ミネラル以外の不純物って体に悪いものなんですよね・・・
とは限りません。有益なものもたくさんあります。
というか、ミネラルも取りすぎれば毒です。むちゃくちゃに体に悪いです。

これ以上は、というか既に激しく板違いなので理系板あたりで根気よく質問すると、より適切な答えが得られると思います。
529525:04/10/15 23:08:48
>>528
>おそらく、この77ppmのほとんどはカルシウム、マグネシウム以外のミネラルです。
これを聞いただけでも、安心しました。
今ROを使えない状況なので、仕方なくペットの水を買っているんですが、
無名のメーカーの水だったのでちょっと怖くなってしまいまして。
ありがとうございました。
530目のつけ所が名無しさん:04/10/27 21:37:57
age
531目のつけ所が名無しさん:04/10/31 12:29:12
eBayでRO式6 stage (RO+UV)を注文しました。
532目のつけ所が名無しさん:04/11/03 13:42:39
マーフィードなどの熱帯魚の飼育水用のモノより3倍以上も高いのは
ぼったくりすぎ。軟水器でも同じく熱帯魚用のカチオン樹脂製のフィルターを塩で再生させて
けば安くすむ。もちろん人間が飲んだって問題なし。
533目のつけ所が名無しさん:04/11/04 14:54:43
ROは環境ホルモンダイオキシンまで除去できる唯一の浄水器でしょ?
安全性を考えたら、私はROを選ぶけど・・・。
ちなみにクリスタルヴァレー狙ってたけど、高いね・・・最近の相場と比べると。
534目のつけ所が名無しさん:04/11/04 19:59:13
クリスタルヴァレーは確かに高い。

アクアクララ民事再生法申請だってよ
やっぱり日本じゃ宅配は時期尚早なのか
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
535目のつけ所が名無しさん:04/11/04 21:14:37
え!!びっくり!!
前はサーバー無料が確か有料になってたりしてたね。
やはり、水を買う。しかも天然水ではなく濾過水となると、所詮水道水!高い!ってなりますよね。
天然水神話もありますしね・・・。
536目のつけ所が名無しさん:04/11/11 13:04:07
取水にはサドル分水をつけて取るみたいだけど一つ質問があります

例えばサドル分水を取り付けて穴を開けますよね?
この時は当然ですが、元栓は締めますよね。

その後にフィルター側に取水のためのホースを分水側から繋ぎますよね。
すると、元栓を開くと水の圧力はどうなるんでしょうか?
その水の圧力を利用してフィルターに水を通すとは思うんですが、いまいち理解出来ません。

どうやってタンクの中が溢れないように、丁度良い量で釣り合うようになっているんでしょうか?


馬鹿な質問かも知れないんだけどお願いします
537目のつけ所が名無しさん:04/11/11 19:37:21
水圧がいくつとかってどうやって計ればいいんでつかね?
538目のつけ所が名無しさん:04/11/11 20:08:48
eBayとかのオークションじゃなくて
まともなサイトで凄い安いの見つけた
リスキーなメーカーじゃないかと思って調べたら全く問題なかった
さらに調べたらフィルター作ってる大手はあんま無い事がわかった
日本で乱立しまくりなんで錯覚してたようだ・・・

しかも交換用のフィルターばか安・・・いやこれが正常であって
米国に日本の値段を紹介したら逆に卒倒されるんだろうか・・・

メーカーのサイト見に行ったら英語だけど写真入りの詳細な取り付けマニュアルがあった。

フィルターも米国だと標準のサイズと仕様が決まってるらしくて
万が一の時でも標準のフィルターが使えるから問題無いようだ

水質云々はTDSメーターで個人で計れるし、日本の高値は何なんだろう。

俺は何か悪い夢でも見てたんだろうか・・・
キツネに、いや、タヌキに化かされてたんだろうか・・・

今色々と調べてるんだが、個人輸入して、取り付けまでを
体験記のページでも作って解説したら日本でも安価な逆浸透が普及しそうな希ガス
539目のつけ所が名無しさん:04/11/11 22:19:00
>>12 読めよ。。。既出
540目のつけ所が名無しさん:04/11/11 22:19:32
あ、eBayじゃないって言ってるのか
でもeBayはヤフオクじゃないからな
541目のつけ所が名無しさん:04/11/12 10:23:41
>>538
せめてリンクぐらい張れ
>>540
何が言いたい
542目のつけ所が名無しさん:04/11/16 02:28:35
>>536
サドル分水であろうが、市販の分岐(ジョイント部を利用して使う奴)であろうが、
水道配管から分岐をとっても水圧は変わりませんよ。
通常タンクは、電磁弁かオートシャットオフ機能で満水になれば水の精製を自動的
にストップ出来るようになっているので問題なし。ただ、電磁弁かオートシャット
オフ機能ともに故障した場合は、水の精製は止まらず全て排水に廻ってしまうので
いつまでも水の精製が止まらない場合は注意が必要。(ポンプ付きだとポンプがい
つまでも動いているとか、ポンプ無しだと排水音がいつまでも続くとかで判断出来
る。)ちなみにタンク内のダイヤフラムの圧力は、通常2.5〜3.0kgに調整さ
れています。
543目のつけ所が名無しさん:04/11/16 02:31:01
>>536
追伸。
サドル分水は、旨く工事しないと水漏れの原因になるので、
市販の分岐(ジョイント部を利用して使う奴)を使用しての
分岐が一般的です。
544目のつけ所が名無しさん:04/11/16 02:35:15
>>537
水圧計を使うしかない。
感覚的には、蛇口をいっぱいに開けた時にシンクに当たる水が、
周りにかなり元気良く飛び散る感じだと4kg以上あると思われ。
545531:04/11/21 07:36:59
浄水器送られてきましたがサドル分水ではなく、普通の分岐の物がついてきました。
546目のつけ所が名無しさん:04/11/21 18:51:31
>>545
アメリカでは、サドル分水は敬遠されてるからね。
547目のつけ所が名無しさん:04/11/25 17:43:46
これってどうなの?
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/takt/
548目のつけ所が名無しさん:04/11/30 19:12:06
>>547
こういうボッタクリRO業者は今後生きていけない市場になっています。
今の家庭用RO浄水器は特殊な水質目的を除いて、10万円からせいぜい20万円まで。
549目のつけ所が名無しさん:04/12/01 13:04:24
ホント嫌だね、ボッタクリRO業者。
550目のつけ所が名無しさん:04/12/01 20:10:30
まあ、他の低性能浄水器を30万円以上で売ってる詐欺業者から比べれば、
RO浄水器を30万円程度で売るのは可愛いもんだけど、賢い消費者は、
RO浄水器ですら国内品を10万円台で買える事ぐらい知ってるよ。
551目のつけ所が名無しさん:04/12/02 18:43:19
40万円近いRO浄水器もあるね
還元水が造れるとかって謳い文句のやつ
552547:04/12/04 23:51:58
ふーっ、危ない危ない。
みなさん情報ありがとう。

スレ違いだがこれは?
http://etec.jp/index.html
553531:04/12/05 09:33:14
 eBAYで購入して、不具合感じた人いる?特にいなければ素直に
安い北米のメーカーにするのがいいと思うけど・・・

 ところでRO使っている人は、タンクの雑菌対策はどうしてますか?
私はROで不安なのはこの1点なのでUVランプつきのにしましたが、
測定器みたいなのが無いのでちょっと心配です。

 
554目のつけ所が名無しさん:04/12/05 17:14:52
本当に雑菌対策をするのなら、RO水の自販機みたいに
オープンエアーのタンクにして「タンクにUVランプ」
を付けるしかない。
この場合、タンクから専用蛇口に給水する圧力として、
加圧ポンプが必要。
水道の蛇口並に勢いよくでますよ。
555553:04/12/06 09:37:49
>>554
安くで実現できる部品があれば教えてください。
自分でも研究してうまくいったら報告します。
556553:04/12/06 09:39:03
あと雑菌関係の水質検査できるものも紹介希望
557目のつけ所が名無しさん:04/12/06 22:15:13
>>555
次亜塩素酸ソーダを入れる。(冗談)
安いという価格帯が良く解らないけど、554でレスした方法は、
自分で部材を集めれば、3万〜5万円台で作れると思います。
浄水器メーカーに特注すれば10万円は取るだろうけどね。
それから、「雑菌関係の水質検査」は水質検査機関に出すしか
ないでしょう。(大腸菌と一般細菌の2項目で4千〜5千円
だと思う。)
大腸菌は、0が絶対条件というか当たり前。
一般細菌は、機器内や容器等の影響で0にはならないけど
基準値を下回っていれば問題無し。

558目のつけ所が名無しさん:04/12/06 22:22:18
>>555
次亜塩素酸ソーダを入れる。(冗談)
安いという価格帯が良く解らないけど、554でレスした方法は、
自分で部材を集めれば、3万〜5万円台で作れると思います。
浄水器メーカーに特注すれば10万円は取るだろうけどね。
それから、「雑菌関係の水質検査」は水質検査機関に出すしか
ないでしょう。(大腸菌と一般細菌の2項目で4千〜5千円
だと思う。)
大腸菌は、0が絶対条件というか当たり前。
一般細菌は、機器内や容器等の影響で0にはならないけど
基準値を下回っていれば問題無し。

559553:04/12/08 13:05:29
ありがとうございます。
がんばって改造してみます。
560目のつけ所が名無しさん:04/12/08 21:27:27
次亜塩素系洗剤で洗うのはメーカーに問い合わせてからのが良い。
頼むとメンテナンスで料金が発生する場合が考えられます。

ROはフィルターが命。ぼぼい逆浸透膜フィルタは避けたい。
一般的にフィルタメーカーは世に出すけど詳細なデータはユーザ
(システム製造会社)が採っていくもの。そこがノウハウの部分。
理由は処理する水の水質で性能が変わるから。
逆浸透膜の前処理段階でいくつものフィルターを装備したものも
あるけれど標準的な日本の水道水質なら性能の良いフィルターが
前処理工程に2本あればほとんど問題は発生しない。
海外と日本では水質が違うから注意が必要。
一般的にアメリカは日本より水道水中の残留塩素が少ないので
アメリカ仕様のまま使用されることはあまりおすすめしたくない。
専門家になるつもりならともかく、最初は信用できる日本のメーカーの
ものを購入する事がおすすめ。
真摯な業者なら質問に対して詳細な回答を返してくれます。

家庭で使用するとき特に注意が必要なのは専用蛇口の口の部分。
ここは清潔を特に心掛けたい。
561目のつけ所が名無しさん:04/12/12 20:55:24
>>503

1700から2000L/日のROというのはこれですか?

ttp://www1-1.kcn.ne.jp/~iec/22office.htm

あと海外ので似たようなのがあります。

ttp://www.purewaterplanet.com/aspages/gettypes.asp?schtype=rocom


562目のつけ所が名無しさん:04/12/24 18:49:47
メリークリスマス
563目のつけ所が名無しさん:04/12/27 19:44:07
ブリタって
イオン交換方式でしょ。
ほとんどのミネラルは除去できるはずなのに
なぜか「水の味を損なう余分なミネラル分である一時硬度、アルミニウム、
鉛や銅などの重金属を除去。」と説明している。

余分なミネラル 一時硬度 とはいったい何のことですか?
564目のつけ所が名無しさん:04/12/27 23:25:55
うそ!?
ブリタがイオン交換式??????。
まさか・・・・。

565目のつけ所が名無しさん:04/12/28 00:20:25
>>564
イオン交換樹脂
使用です
566目のつけ所が名無しさん:05/01/02 13:10:06
おめでとうございます。
567目のつけ所が名無しさん:05/01/06 05:42:00
ROの欠点

●吐水流量が少ない(多くて2.5L/リットル程度)
●水圧による逆浸透の利用なので造水に時間がかる。10リットルのタンクを満タンにするのに70分もかかる。
●不味い(ミネラルまでとってしまっているから)
(ミネラルフィルタ付けてでミネラルを添加しているものもありますが、元の水道水に含まれるミネラルの一部しか補えません。)
●加圧ポンプが煩い。
(水道の水圧が低いところでは加圧ポンプを付けなければなりません。)
●造水時間が長いかめ貯水タンクをつけないといけない。
(10リットル程度の貯水タンクが必要となりますが、夏場は水がぬるくなります。
またそのタンクと吐水口までのの衛生面での問題も指摘する人もいます。)
568目のつけ所が名無しさん:05/01/07 13:24:20
造水に時間がかかるのがいやな人は、>>561見てくれ
貯水タンクも無い(ただし装置が大きいので場所はとるが)
569目のつけ所が名無しさん:05/01/07 19:05:20
不味いのに問題だらけだな。
570目のつけ所が名無しさん:05/01/09 01:13:23
>>569
569=567
不味いだって・・・プッ。
いつもご苦労さまです。
571目のつけ所が名無しさん:05/01/09 08:30:45
はっきりいってマズイです。実験蒸留水のようになんの味もしないよ。
ミネラルは味に影響していると実感した。
572目のつけ所が名無しさん:05/01/09 20:04:07
ハァ?
味が付いた水が欲しいのなら
活水器でもつければ?
浄水器の第一の目的は安全な飲料水の確保だろ?

水そのものは原理上最も安全で
超軟水で味も悪くない。
573目のつけ所が名無しさん:05/01/10 08:14:39
>>571
残念ながらあなたの飲んだのは、「飲料用の逆浸透膜処理した水」ではなく、
「工業用に精製された純水」のようですね。w
それとも味覚が普通の人と違うのかな?
スーパーで人気の水のボトルサービスの普及率は「飲料用の逆浸透膜処理した水」
の自販機が断トツで1位といった現実を見ても、万人には旨いと感じる水なのは
明らかでしょ。
574目のつけ所が名無しさん:05/01/10 08:41:33
スーパーのあれって家に浄水器すらつけてない水道水そのまま飲んでいる
人らがほとんどらしいよ。(アンケート調査)
ROのように水に含まれるあらゆるもの取っちまって純水にしても、現在ほと
んどの食物は化学肥料の野菜果物それに養殖魚介類、人工飼料喰った食肉
なんだからな。
なにも食えないよ。
それにROでミネラルまでとってしまったら駄目。ミネラル残す浄水器のほうが○
575目のつけ所が名無しさん:05/01/10 15:59:26
不味いね。ミネラルまでとったせいかな?
576目のつけ所が名無しさん:05/01/13 00:19:17
>>574,575
久々の登場だね!
低○な荒らし。
久々に見ると何か、カワイイ!というか、哀れ・・・。
577目のつけ所が名無しさん:05/01/13 02:28:12
水作るのに時間かかりすぎだし煩い、それで貯水タンクでかすぎ。いざ使ってみると
デメリットのほうがおおい感じ。
やばい井戸水つかっている地域だといいかも。
578目のつけ所が名無しさん:05/01/13 20:55:01
>>577
>水作るのに時間かかりすぎだし煩い、それで貯水タンクでかすぎ
と思うのなら逆浸透膜浄水器の性能は諦めたら?
もっとも561さんの紹介するようなタイプもあるみたいだけど。
579目のつけ所が名無しさん:05/01/20 14:26:23
ミネラル、ミネラルって水に含まれるミネラル分って何の意味もないんだぞ
石(鉱物)飲んでるのと一緒
味ついた物を飲みたかったら清涼飲料水飲んでれば?
RO水はおいしく水を飲むものではなく、食べ物、飲み物をおいしくするもの

580目のつけ所が名無しさん:05/01/20 17:43:27
茶やコーヒーで比べてみたがアルカリイオン水のほうがはるかに良く出るし旨い。
やっぱりROこれは危険な地下水とか使っている家でつかうものだ。
水道水そのまま飲めない国やアメリカ(兵器工場が多い)なんかで多いのはそのせいだろ。
581目のつけ所が名無しさん:05/01/20 17:47:45
差の実るも逆浸透圧ではスープがいまいちとは言っていた。
それでも俺はROを使い続ける。今はにがりを入れてからコーヒーにしてます。
582目のつけ所が名無しさん:05/01/21 18:34:30
お茶の先生は、確かにアルカリイオン水は良くお茶が出るが、
不味い成分も抽出するので使い物にならんと言っていた。
本来の旨さを味わいたいのなら、RO純水しかないとまで・・・。
まあ味音痴には、経済的にもお茶葉の消耗を考えてアルカリイオン水がいいのかもね。
583目のつけ所が名無しさん:05/01/21 21:41:04
お茶の味には水の旨みも影響する。ミネラルたっぷりのアルカリイオン水
や天然水で出すと旨いのはそのせい。
アルカリイオン水は吸収性がいいので短時間でお茶の成分を出すことができる。
もちろん出しすぎると苦くなったりするので駄目なのはどの水でも同じ。
お茶に限らず鰹だしでも昆布だしでもその吸収の良さから短時間でとることができる。
またお茶にしてもコーヒーにしても全体的にまろやかなな風味になるね。
ブランデーやウイスキーの水割り用としてつかうと最高。口あたりが非常によくなる。
OPがマイルドになってヘネシーに近づくかもね。

584目のつけ所が名無しさん:05/01/21 22:00:20
>>583
主観だろうが、あまり根拠の無いことをレスするな。
>ブランデーやウイスキーの水割り用としてつかうと最高。口あたりが非常によくなる
って?
ウイスキーの水割りで使用する水は、ミネラルウォーターのような硬水では駄目で軟水
を使用するのが理想というのは、業界では当たり前の事。
サントリーは使用される氷までこだわって軟水で作った「山崎」という氷を販売しよう
としたぐらいだからね。(もっとも氷は製氷課程で純水になるため意味はないが。)
飲み屋でミネラルウォーターを使用してるのは商売上の都合。
最近では、RO純水を使用する所も増えて来たけどね。

585目のつけ所が名無しさん:05/01/21 22:07:38
店頭でRO水とアルカリイオン水を100人に飲んでもらってアンケートしたら2:7でアルカリイオン水
のが旨いと答えたらしい。1割はわからないと答えたんだって。
RO浄水器でもアルカリイオン整水器でも売れれば店は儲かるわけだけどね。
586目のつけ所が名無しさん:05/01/21 22:23:30
>>583=585さんよ。
アルカリイオン水の宣伝したいのなら、整水器スレに帰ったら?
でなければ、584のレスに正面から答えたら?(無理だろうけど・・・。)
587目のつけ所が名無しさん:05/01/21 22:39:43
アルカリイオン水信者→鋭い突っ込みを入れられると、話しをすぐ「すり替える」。
すり替えた話しはいつもワンパターンの薄い内容。情けない。
588目のつけ所が名無しさん:05/01/22 06:40:00
ROはでかいし、煩いし、造水に時間かかるし。
浄水なら日本じゃ普通の浄水器でじゅうぶんだった。流しの下がなにも入れられなくなって嫁に怒られた。
水も不味くなるし、わざわざビルトインタイプの浄水器をはずしたのに・・・。
589目のつけ所が名無しさん:05/01/22 07:13:54
>>588
また、「すり替え話し」だと思うけど釣られてあげよう。
ビルトインタイプをはずしてまで、RO浄水器を購入する時に
大きさも含めて仕様を奥さんと検討しなかったの?
それから、流しの下がなにも入れられなくなるほど狭いお住まいに
居住されてるみたいだけどビルトインタイプばかりを選択される
君達はただの○鹿夫婦?


590目のつけ所が名無しさん:05/01/22 07:52:01
>>589
ワロタ。
588がいつもの「ワンパターンの薄い内容」の典型。
591目のつけ所が名無しさん:05/01/22 08:49:11
住んでるところが高度浄水処理だから、浄水器は不要だな
592.:05/01/22 11:47:05
日本じゃ無用。汚染された汚い地下水くみ上げてる地域なら考えてもいいかもね。
あまりにも普通の浄水器と比べてもマイナスの面がおおすぎる。
593目のつけ所が名無しさん:05/01/22 12:04:53
RO水飲んで初期ガンが治るとか聞いたぞ
あとアトピーにも効果があるとか
うまい、まずいの前に治療として役立つなら味はどうでもいい
594目のつけ所が名無しさん:05/01/22 12:19:47
ソースは?
595目のつけ所が名無しさん:05/01/22 14:03:41
効果があるのは逆浸透膜水というか還元水だろ
勘違いにも程がある

596.:05/01/22 21:37:40
活性酸素と病気との因果関係があると立証されている今では、
電解還元水(ORP表示するアルカリイオン整水器)や大分の日田天領水などが
活性酸素を除去する働きがあることがわかってきたようですね。
でも汲み立てじゃないとORP(酸化還元電位)もじょじょに戻ってしまうから
駄目らしい。
ROはあくまでも不純物を取り除いた水というだけで、活性酸素の除去はできない。
しかしミネラルなどによる胆石の蓄積などよる悪影響があったひとにはいいがそれ
以外のはなにもないということかもしれない。
597目のつけ所が名無しさん:05/01/23 08:42:33
>>591
高度浄水処理の基準は?
高度浄水処理の詳細は?
浄水場内にお住まいですか?
まあ、あたながが不要と思うのなら「浄水器」も「整水器」も必要ないでしょう。
>>596
お付き合いのある大学病院の先生は、そんな事何の確信もないと言われていますが、
あなたが言う事は身内話しですか?


598目のつけ所が名無しさん:05/01/23 11:27:44
>>597
高度浄水処理といえば、オゾン処理+粒状活性炭をつかった浄水場のことでしょう
それまでは水道水はまずかったけど、高度浄水処理になってから、
市販の水とかわらないですな
599目のつけ所が名無しさん:05/01/23 15:08:39
ROは駄目、デメリットおおすぎ。

●吐水流量が少ない(多くて2.5L/リットル程度)
●水圧による逆浸透の利用なので造水に時間がかる。10リットルのタンクを満タンにするのに70分もかかる。
●不味い(ミネラルまでとってしまっているから)
(ミネラルフィルタ付けてでミネラルを添加しているものもありますが、元の水道水に含まれるミネラルの一部しか補えません。)
●加圧ポンプが煩い。
(水道の水圧が低いところでは加圧ポンプを付けなければなりません。)
●造水時間が長いかめ貯水タンクをつけないといけない。
(10リットル程度の貯水タンクが必要となりますが、夏場は水がぬるくなります。
またそのタンクと吐水口までのの衛生面での問題も指摘する人もいます。)
600目のつけ所が名無しさん:05/01/23 16:12:07
オゾン処理+粒状活性炭なんて今では高度処理でも何でもない古来の処理方法でしょう。
それに、水道事業で行われているオゾン処理は有機物に関する臭気対策じゃないの?
フランスあたりじゃ浄水場に逆浸透膜処理が当たり前に行われているよ。
日本の水道水のバッシングをする気はさらさらないが、配管整備も含めて明らかに
水道事業は遅れてる。
気になる人は自己防衛するしかない(以前鉛管に関しては、厚生労働省も同様の
コメントを公表した。)中で、簡単な浄水器を選ぶか逆浸透膜式まで極めていく
かは個人の勝手。
>>599
整水器のスレで賢い人に虐められてるからって、そのストレスをこのスレで晴らさないでねw
いつも同じ内容で誰も読んでないけどねwww


601目のつけ所が名無しさん:05/01/23 21:53:42
日本じゃ駄目だな。あまりにもデメリットが大きすぎる。
売る側は結構粗利益高いからボロモウケ。
602目のつけ所が名無しさん:05/01/23 22:00:08
製造にコストがかからないのにバカ高いから儲かるわけだな。
603目のつけ所が名無しさん:05/01/23 22:40:18
日本の水道水をミネラルまでとってしまうほど浄化してもね。やっぱり大事な成分
ものは残さないと。と考えると一般浄水器でいいということになるのかな。
604目のつけ所が名無しさん:05/01/23 23:03:17
一般浄水器ってトレビーノみたいな奴?
逆浸透膜は高額整水器から比べると半値ぐらいで買えるよね。
という事は安っぽいケースに棒が二本入っただけの整水器は
逆浸透膜とは比べ物にならないぐらいのボロ儲け商品なんだな。
605目のつけ所が名無しさん:05/01/23 23:10:00
100ドルしないのにバカ高くはないだろう
606目のつけ所が名無しさん:05/01/24 00:03:01
(製造価格と販売価格想定)
 逆浸透膜浄水器
  部材の大半がアメリカからの輸入品であるから、海外サイト等から予測される
  製造価格は標準アンダーシンクタイプで5万円〜7万円(工場収益含む)
  現行の平均販売価格 15万円
  従って直買時の販売元の利益  10万円〜8万円→6割程度の利益(普通の物販並)
 
 高額アルカリイオン整水器
  基本的に国内(場合によっては、アジア圏の国)製作である事と使用されている部材
  から想定される製造価格は3万円〜5万円。(工場収益含む)
  現行の販売価格   25万円
  従って直買時の販売元の利益  22万円〜20万円→8割強!の利益(ぼったくり)

  こう考えていくと高額アルカリイオン整水器メーカーが兵隊を沢山使って訪問販売させて
  儲けてる事がよく解る。


 
607目のつけ所が名無しさん:05/01/24 07:19:20
↑アルカリイオン整水器でORP表示しない製品で25万もするならボッタクリ
だろうけどね。今じゃORP表示する製品でも15万くらいで買える。還元水のつくれない
ORPなしの整水器なら5万以下が相場。
浄水機能も鉛や雑菌、錆び、残留塩素、トリハロまで除去できるし、いろんな
用途のPHに切り替えできる便利性を考えてもコスト面では整水器のほうがかかると
考えるべき。

でも15万でROを選ぶかORP付き整水器を選ぶかはその人の考え次第。
★なにも含まない純水がほしいならRO。
★還元水(活性酸素除去)やいろんな用途別PHの水がつくりたいならORP付アルカリイオン整水器
ということなる。

608607:05/01/24 07:36:00
ちなみにうちではRO販売による粗利益は約3.5割でアルカリイオン整水器なら1.5割ほど。別にROは装置の取付けが大変で取り付け工事料も多くとれる



609目のつけ所が名無しさん:05/01/24 13:10:52
>>596
RO水しか作れない浄水器もあるけど、RO水+還元水作る浄水器もありますよ。


>>603
>日本の水道水をミネラルまでとってしまうほど浄化してもね。やっぱり大事な成分ものは残さないと
日本の水道水に含まれるミネラルで、日常必要なミネラル摂取するのに何リットル飲めばいいんですか?
610素人:05/01/24 16:12:21
タカギのみず工房EXってどうですか?大東建託の賃貸アパートに入居すると月々1000円でしよううできるらしいです。
安いのか高いのか?ほんまにいい水になるんか?誰か詳しい方おしえてくださいおねがいます。
611目のつけ所が名無しさん:05/01/24 21:29:39
>>607
いったいいくらでRO売ってるの?
612目のつけ所が名無しさん:05/01/24 21:35:49
>>607
一度その雑菌、錆び、残留塩素、トリハロまで除去できる浄水性能を持った
整水器の1年使用後の水をTDSメーターで計った事があるが原水(水道水)
より高い数値を示したぞ。たかが活性炭と中空膜だけを組み合わせたフィルターは
15000円もするし浄水に関しては整水器は低性能でぼったくりというのは
揺るぎない事実のようで・・・。
613目のつけ所が名無しさん:05/01/24 22:15:01
>>607
販売価格もそうだけど、いったいいくらの工事費とってるの?
おたくが元祖「ぼったくり店」ですか?
614目のつけ所が名無しさん:05/01/24 22:18:20
アルカリイオン整水器 についているORP計なんておもちゃみたいなもの。
それが付いてるだけで5万円以下の商品が15万円以上につり上がるなんて、
まさに「ぼったくり」。
615目のつけ所が名無しさん:05/01/24 22:29:13
整水器に付いてる様なORP計は販売価格で1万5千円〜2万円程度。
なんでそれだけで本体価格が3倍になるの? 怖わい・・・。
616目のつけ所が名無しさん:05/01/25 18:52:20

ORP付の整水器はORP計を付けたから高いというわけでない。
一般のアルカリイオン整水器をORP計で計ってもほどんどが数値は+-0付近
しかでない。これは基本性能がPHだけに注目してつくってあるため。
ORP計付のアルカリイオン整水器はORPの低い値が出せてなおかつ、長期間
使用して低いORPを維持できるように設計してあるから値段が高くなる。
基本性能が全然違うから別物を考えるべき。
617目のつけ所が名無しさん:05/01/25 18:58:30
ようするにアルカリイオン水で酸化還元力のある水がほしければORP付き整水器がいるということ。
618目のつけ所が名無しさん:05/01/25 19:05:47
ORP付き整水器とはORPの低い水や高い水を生成できる整水器ということであってただたんに安物整水器にORPを付けたものではない。というか普通の整水器にORP計付けても数値がでないからね。
619目のつけ所が名無しさん:05/01/25 19:08:39
>>599
確かにこれだと買うの戸惑うかも。
620目のつけ所が名無しさん:05/01/25 19:36:43
ミネラルまでとるなんて。RO買うひとはなにを食べるんだろう?
あんな海水につかっている魚介類なんてとんでもない?野菜も有機栽培じゃないとね。肉も天然飼料
喰った動物?店に売っているものほとんど駄目だな。
造水タンクも毎日洗わないと雑菌が進入するぞ。スーパーのやつはおばちゃん
が水のでるところ文句言いながら手で触っていたよ。

621目のつけ所が名無しさん:05/01/25 23:15:40
>アルカリイオン整水器はORPの低い値が出せてなおかつ、長期間
使用して低いORPを維持できるように設計してあるから値段が高くなる。

なるほどね。
じゃあ、どうして15万以上にコスト高になるかを可能な限り具体的に述べよ。
例)○○というパーツが市場価格でいくらだからプラスいくらとか。

「設計してあるから値段が高くなる。」じゃ幼稚過ぎるよ。

>>620
ミネラルまでとるんじゃなくて、浄水性能から取れちゃうんだよ。
水に含まれる無機ミネラルなんて体には意味ないからね。
魚介類や米・野菜に含まれる有機ミネラルで体は十分過ぎるほどミネラルを補充してるから
ミネラルについては満腹です。
整水器や中途半端な浄水器はもっと装置内での雑菌の繁殖が心配だよね。
塩素は除去してるのに有機物は中途半端にしか取れてないから、雑菌の繁殖には最適!
ROは有機物は90%以上は除去してるから整水器や中途半端な浄水器に比べて格段にマシだよ。



622目のつけ所が名無しさん:05/01/25 23:20:47
>>619
安心してね。
だって599って10年前のRO浄水器の事だから。
今こんなRO浄水器は市場にほとんどないよ。
他の家電品と同様に改善されています。
623目のつけ所が名無しさん:05/01/25 23:44:12
>「設計してあるから値段が高くなる。」じゃ幼稚過ぎるよ。
確かに。
他にもここに書き込みしてるORP付き整水器信者の文章は小学生のようだなー。
必死なのはわかるが、ここの住民は結構レベルの高い技術屋さんとかもいるから、あんまり幼稚なレスだと
馬鹿にされるよ。
624目のつけ所が名無しさん:05/01/25 23:51:21
>>621
どうりで、1年程度使っていた整水器の浄水ボタンを押して出した水は
元の水道水より汚くなってる訳だ。
RO浄水器じゃ、ありえない事だもんね。
625目のつけ所が名無しさん:05/01/26 05:39:54
最近の整水器や浄水器は雑菌もとってミネラル以外はほとんど浄化できるみたいだよ。
整水器のなかには切り替えで強酸性水もつくれるのがあるようだから内部も給水ラインも同時に殺菌できるようだけど。
ROのタンクの消毒とかに強酸性水つくれる整水器買うのもいい。
626目のつけ所が名無しさん:05/01/26 06:22:58
RO造水タンクの雑菌が心配です。自動で煮沸消毒できるようにならないのか。
出張分解メンテはお金がかかるし結局1年に一回はRO膜の交換もいる。
やっぱり蒸気式洗浄機買って月に一度、夏は毎週洗浄しようと思う。
627目のつけ所が名無しさん:05/01/26 06:33:42
>>625
>最近の整水器や浄水器は雑菌もとってミネラル以外はほとんど浄化できるみたいだよ。

ワロタw

628目のつけ所が名無しさん:05/01/26 06:42:27
>>626
安心して下さい。
東京都内で5年間使って同様の心配で、一般細菌及び大腸菌の検査を行いましたが
全く問題ありませんでした。
RO膜の交換も3年目に15,000円で行いましたがその時点で古いやつもまだ
使える状態だったみたいです。
1年に一回交換なんてよっぽど汚染された井戸水での話しで地方の比較的きれいな
水道水だと5年に1回でも問題ないみたいです。
629目のつけ所が名無しさん:05/01/26 13:03:26
メーカー業者は1年に一回はタンクの殺菌消毒が必要といっていた。それに逆浸透膜もつまってくるから交換したほうがいいと。
3年使っても大丈夫なこともあれば半年で雑菌、カビがはえることもあるだから1年で点検する必要がある。
タンクが汚いのは何度も見た。問題が起きてからでは遅い、だから最低1年毎には殺菌消毒しないと
いけない。なんの洗浄機能もないタンクが夏場でもそのままなんだからね。

630目のつけ所が名無しさん:05/01/26 15:53:23
やっぱりROの貯水タンクは駄目だな。ROは造水に時間がかかるからなくすわけには
いかないだろうけど、せめて貯水タンクに洗浄機能や冷蔵機能がないとね。
浄水だけなら浄水器でじゅうぶんな気がしてきた。ミネラルも必要だしね。
それにあまり書いてないけど造水には何倍の水道水がいるんだろう。5倍以上?
631目のつけ所が名無しさん:05/01/26 19:04:22
雑菌も何もない水のタンクになんでカビが生えるの?
632目のつけ所が名無しさん:05/01/26 19:05:26
最近は親もそうだけどカルシウム不足が原因の骨粗しょうがおおいからね。ROは水のカルシウム
も全部とってしまうよね。そのぶん他で補わないといけないと思うと気が重いな。
633目のつけ所が名無しさん:05/01/26 19:48:00
>>631
おそらく給水口やそのラインが怪しい。煮沸したお湯出す給湯器でも使わずそのまま1週間もすりゃ給水ラインにカビなんかがでるね。
あれはまた煮沸したお湯だして殺菌すれば問題ないだろうが、1年もなんの洗浄や殺菌もしない造水タンクに入ると考えるとね。
スーパーのやつも確か装置には水は4日以内にご使用くださいとか書いてあった。
なんでROで完全になにもかも取った水に期限がつくかを考えると納得できるような気がする。
634名無し:05/01/26 19:54:40
やっぱり親がCa不足だしいろんな問題考えたら普通の浄水器のほうがいいね。ありがとう。
635目のつけ所が名無しさん:05/01/26 22:01:43
水からカルシウム???
毎日、水を風呂2杯分飲めば一食分ぐらいは取れるかな。
>ROで完全になにもかも取った水に期限がつくか
家庭で作る俗称「純水」は工業用のまさに「純水又は超純水」じゃないからねw
あと、一般の浄水器類(整水器も含む)で処理された水に比べれば極めて腐敗し難いが、
貯留している容器に付着・生存している不純物による二次的影響を考慮して保健所は指導
しています。
まあ、一般の浄水器類(整水器も含む)の水と比べれば遙かに安全だよ。
636目のつけ所が名無しさん:05/01/26 22:20:00
水から体に必要なカルシウムを取るなんて、
お前は小学校1年生か?
4年生でもそんなアホな事言わないぞ。
恥ずかし・・・。
637目のつけ所が名無しさん:05/01/26 22:23:08
>>636
そんなに、馬鹿にしてやるなよ。
もしかして離島に住んでいて、水以外に食する物のない悲しい家庭かもしれないから。
638目のつけ所が名無しさん:05/01/26 22:32:08
>スーパーのやつも確か装置には水は4日以内にご使用くださいとか書いてあった。

塩素を除去した飲用水(要するに全ての浄水器及び活性炭等を使用した整水器)は、
保健所により、そう表記するように指導されてるんだよ。 アホ。
639目のつけ所が名無しさん:05/01/26 23:58:10
>>630
増水スピードは家庭用で1日1000g以上まで可能。
増水と排水は1:1まで調整可能。
ていうか、あまりにも無知なレスばかりして笑わせないでよ。
ここはギャグのスレか? w
640目のつけ所が名無しさん:05/01/27 03:03:40
ROは駄目、デメリットおおすぎ。

●吐水流量が少ない(多くて2.5L/リットル程度)
●水圧による逆浸透の利用なので造水に時間がかる。10リットルのタンクを満タンにするのに70分もかかる。
●不味い(ミネラルまでとってしまっているから)
(ミネラルフィルタ付けてでミネラルを添加しているものもありますが、元の水道水に含まれるミネラルの一部しか補えません。)
●加圧ポンプが煩い。
(水道の水圧が低いところでは加圧ポンプを付けなければなりません。)
●造水時間が長いかめ貯水タンクをつけないといけない。
(10リットル程度の貯水タンクが必要となりますが、夏場は水がぬるくなります。
またそのタンクと吐水口までのの衛生面での問題も指摘する人もいます。)
641目のつけ所が名無しさん:05/01/27 03:42:23
使えたもんじゃないな。貯水タンクの汚いこと。吐水口から菌がはいるから洗浄機能もないタンクは絶えず洗っとけよ。
きれいに洗ったペットボトルに取った水入れて数日口を開けておくとどうなるかやってみれ。

642目のつけ所が名無しさん:05/01/27 06:54:24
>>640・641
あまりにも無知なレスばかりして笑わせないでよ。
ここはギャグのスレか? w


643目のつけ所が名無しさん:05/01/27 11:31:53
RO叩き側は自作自演バレバレ
間違えなく一人でやってます(笑)
何故そこまでROを叩くのか?
何の商売をしている人か晒して下さい
このスレでも何回もレスされてるように
水からのミネラルなんてほとんど吸収されないし
貯水タンクなしのタイプで吐水量がかなりあるのも現に出ている(国産)
浄水器が水を浄化するためのものならば
ROがNO1なのは間違えない
まずい?そんなことは決してない
少なくとも水道水よりは旨いことは言うまでも無い
だいいち水に旨さを求めて浄水器買うのか?
どう考えても安全性が一番だろ(笑)
世の中には幼稚な人が多くて困るなー
っていうかこんなスレ見てる人なんてほとんどいないし
仮に第3者がみればROをけなしてるつもりなんだろうが
完全に擁護してることになっちゃっているので
もう少し考えて叩いた方がいいよ
もっと頭使えば?


644目のつけ所が名無しさん:05/01/27 13:38:34
>>643
いいこと言った
RO厨はここまで言わなきゃ

ミネラル、ミネラルってそんなに健康に気を使う奴が、水からミネラル取るかっつうの
サプリでも飲んどけ
まずいというが水は何のために飲んでるんだ?
砂糖でも溶かして飲んどけ
コントレックスを一度飲めば、何で作った水でもうまいんだ
645目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:03:56
昔から居着いている自作自演者が何の商売をやってるか白状したらアホと呼ぶのは止めてあげるよ。
でもさー、もう少しは学習というか水の事勉強したら?
まあ、インチキな商売やってるから頭は使わないんだろうけどね。www
646目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:10:59
おい、616よー。
621のコストの問いに早く答えろよ。ボケ!
647目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:15:50
やっぱりミネラルは大事。アメリカ人がサプリメント中毒がおおいのは兵器工場なんか
の汚染で地下水汚染でRO浄水器が普及したせいかもしれない。
648目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:28:28
出た!アホがwww
相変わらず、全てにおいて間抜けな文章だね。
649目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:35:39
647の名誉の為にクイズを出します。
641は速やかに答えて下さい。

お米一粒とコップ一杯の水。
さてそれぞれに含まれているミネラル分はどっちが多いかな?

(ヒント)お米一粒食べるよりコップ一杯の水を飲んだ方が満腹感はあるぞー。
650目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:35:51
あんな大きな貯水タンクにいつから溜めたかわからない水を飲むの?夏場はぬるいし数日留守にしてたらどうなるかな。出口なんかから菌が入るぞ。
やっぱりタンクには衛生上冷蔵装置と洗浄機能はつけないといかんな。
651目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:37:50
訂正だよ。

647の名誉の為にクイズを出します。
641は速やかに答えて下さい。

      ↓

647の名誉の為にクイズを出します。
647は速やかに答えて下さい。

ま、どっちも同じ香具師か・・・。



652目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:39:21
まあ、大方コップの水と答えるんじゃないかw
整水器マンセーなら当然そうだろう。
653目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:44:27
ついでに、クイズ。

お米一粒と10gの水。
どっちが、体に吸収されるミネラル分は多いかな?

(ヒント)10gの水は、砂漠では貴重だぞー。







654目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:46:55
おい、647は早く答えろよ。
もしかして調べてる?wwwwww
でも、それが学習だよ。頑張れ!!
655目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:49:01
水いれるペットボトルなんかは冷蔵して洗浄するのになんで造水タンクは
洗浄しないの。
656目のつけ所が名無しさん:05/01/27 21:54:47
水のおいしさを決めるのに一番のポイントはミネラルです。
ミネラル含有量がそれほど高くない軟水なら軽くすっきりとした味わいが
楽しめますが、含有量が少なすぎると気の抜けたような感じになります。
ミネラル含有量の高い硬水なら重くコクのある味わいを楽しむことができます。
657目のつけ所が名無しさん:05/01/27 22:07:51
無機質(ミネラル)とは、生体内の構成成分のうち、主要元素(マクロエレメント)である
酸素、炭素、水素、窒素を除くすべての元素の総称のことです。
主要元素は水、たんぱく質、脂質、糖質の構成成分であります。

主要元素の生体の全質量に占める割合は96%です。
内訳は酸素が65%、炭素が18%、水素が10%、窒素が3%で、
残りの4%が無機質(ミネラル)となります。

全無機質(ミネラル)のうち生体に必須なものは26種類あります。
人間への必須性が証明されているものはそのうち16種類です。
658目のつけ所が名無しさん:05/01/27 22:11:02
水を入れるペットボトルは常にオープンな状態で保管される為、
細菌類が付着するチャンスが常にあるからです。
貯留タンクは基本的に完全密閉状態であり貯水されるRO水も
有機物等の不純物が極めて少ない状態なので仮に蛇口側から
細菌類が進入しても通常の貯留タイプの浄水器や整水器によ
って精製された水より極めて傷みにくい事が言えます。
●水中での微生物の繁殖条件 有機物+酸素+水
よって、長年の実用の中でRO浄水器の貯水タンク内での水の
汚染については問題視されていません。
このことは、5年近く使用されたRO浄水器の水のTDS数値が
ほとんど変わらないもしくは1桁台の数値変動しか起こらない
事が立証しています。他の浄水器及び整水器では貯水型でなくても
1年もしない内に数値は上がってしまいます。

と、マジレスさせるんじゃないよ。ボケ香具師!!
早くクイズに答えろ!ボケ!!
659目のつけ所が名無しさん:05/01/27 22:13:55
656も657も答えになってないよ。wwww
得意の話しのすり替えか?wwwww
660目のつけ所が名無しさん:05/01/27 22:16:18
いや、本人は答えのつもりだよ。
時間かけて一生懸命ぐぐってコピして貼り付けた。
真のアホだね。
661目のつけ所が名無しさん:05/01/27 22:45:04
ちょっとだけ難しいクイズ。

658の言う●水中での微生物の繁殖条件 有機物+酸素+水 
を逆に利用して我々の生活に役立ってるものが昔からあります。
さて、何でしょう?(複数回答可)

(ヒント)一つは水に関係しているよー。



662目のつけ所が名無しさん:05/01/27 22:59:06
自作自演の香具師逝ったね。
でもこいつ未明にまたバカを発揮するからね。
ゴキブリみたいな奴だ。www
663目のつけ所が名無しさん:05/01/27 23:06:40
ていうか、いつもと違うバカスレを延々と考えてるんじゃない?
必死に調べながらね。
664目のつけ所が名無しさん:05/01/28 03:33:15
ひとり演技のRO香具師は頭沸騰中。造水タンクも頭同様に沸騰させて消毒させないといかんよ。
665目のつけ所が名無しさん:05/01/28 06:53:04
>>664
みんなが寝てる時間にレスするんならもう少しアカデミックな内容にしてよ。
クイズにも答えてないし・・・。
君のレスは、どっかのコピーか(自分の言葉の場合は)極めて幼稚です。
君の指摘するROの欠点とやらは、数人の人が論理的に答えてあげてるのだから、
それに対して反論があるのなら話しをずらさないで正面から議論しなよ。
せっかく釣られてやってるんだから。
それが出来ないのなら、もしかして本当に小学生?
それならそれで虐めないから白状してネ。
666目のつけ所が名無しさん:05/01/28 10:13:45
>>640 のいうように今はまだデメリットありすぎ。
夏のために貯水タンク?の冷却機能や自動洗浄機能はほしいね。
ミネラルを後で添加する製品にはワロタ。
667目のつけ所が名無しさん:05/01/28 17:31:44
>>666
ミネラルを後で添加する製品はどこのROメーカーも真面目に出してないよ。
君のような水のミネラル効果をアホみたいに信じてる連中の為にギャグ的に
出してるメーカーがほとんど。
その事を笑う君は、どーしようもない○鹿。
668目のつけ所が名無しさん:05/01/28 20:44:58
>ミネラルを後で添加する製品にはワロタ。

マジで受け取ってんの?
RO業者は、水のミネラル神話なんてお客さんに最初から否定してるよ。
でも、浄水性能は認めながら「でも、ミネラルだけは・・・。」と
頭の固いもしくは、頭の悪いお客さんの為に何の意味もないと思いながら、
ミネラル添加型を嫌々説明してるだけ。
667の言うように業界ではギャグ的商品というのは暗黙の了解。
みんなが、理解力のある賢い人じゃないからね。
666はどっちの人種かは明らかだが。www
669目のつけ所が名無しさん:05/01/28 20:51:31
ところで、バカはこの時間はレスしないよなー。
おそらくインチキ浄水器か整水器の訪問販売でもしてるんだろう。
それで家に帰って売れなかった腹癒せにこのスレを荒らして、
でもバカだからここで失笑されて。
あ、それからいつも未明にレスしてるのは売れないので生活が苦しくて、
早朝のバイトでもしてるんだろう。(頑張れ!)


670目のつけ所が名無しさん:05/01/29 20:31:35
そもそも浄水器をつける理由は「安全な水」だろ?

小さな活性炭フィルターが1本しかない浄水器
ミネラルを通すとかいってるけど、
浄化能力が無いので
ミネラル以外も通してるだけでしょ。

活性炭フィルター2本とさらに逆浸透膜までついてる浄水器が
浄水性能ですぐれているのは 誰でもわかることだと思うのだが

すくなくともコンビニでミネラルウォータを買ってくるより安いし。
アンチわけかからん。
671目のつけ所が名無しさん:05/01/29 21:39:07
>>668
> RO業者は、水のミネラル神話なんてお客さんに最初から否定してるよ。

ミネラル神話って何だ?
ミネラル分(カルシウム、マグネシウム)の濃度が、水の味に大きな影響を及ぼしているのは、周知の事実だと思うが。
672目のつけ所が名無しさん:05/01/30 08:07:29
ミネラル神話は味の事ではなく健康のこと
673目のつけ所が名無しさん:05/01/30 08:30:48
本とに基本的な質問で申し訳ないのだが教えて
有機物も光も無い水中で微生物増殖するの?
674目のつけ所が名無しさん:05/01/30 08:38:53
あと水中の細菌ってどのくらいのスピードで移動できるの?
675目のつけ所が名無しさん:05/01/30 08:40:56
光はほとんど関係ない。(温度は微生物の活動に影響する。)
微生物は「酸素+有機物+水」さえあれば有機物を酸化分解しながら
繁殖していく。
一般の微生物は有機物の無い水中では、繁殖出来ない。
676目のつけ所が名無しさん:05/01/30 08:50:04
ということはROのタンクではほとんど細菌増殖できないと考えていいんですね?
ROのタンクをそれ以外のタンクや24時間風呂と同列に考えるアンチは氏ね ということでFAですね

早レスありがとうございました

677目のつけ所が名無しさん:05/01/30 09:34:23
完璧ではないでしょうが、極めて繁殖し難い環境である事は確かです。
塩素を除去するあらゆる浄水器や整水器類はタンク型でなくても、装置内に
処理水(塩素を除去した水)の滞留する部分があれば有機物の除去率が劣る
装置ほど繁殖の危険性は高いと言う事です。
678目のつけ所が名無しさん:05/01/30 09:54:07
>>673
ご飯がなければ人間が増えないように、微生物も増えません。
679目のつけ所が名無しさん:05/01/30 18:34:55
ということはタンクは無くても
RO以外の浄水器のほうが雑菌繁殖しやすいということですね

他の浄水器勧めてるやつ、雑菌に気をつけろ!
680目のつけ所が名無しさん:05/01/30 18:56:29
だから朝とか長時間の未使用状態であった後の使い始めは、
しばらく流しっ放しにしておくのがベター。
681目のつけ所が名無しさん:05/01/31 11:58:05
>>670
安全な水を求めるのはROユーザーだけじゃないかな?
アルカリイオンとか簡易タイプの浄水器使ってる人は、
水道水の臭さ、まずさを良くしたいんじゃないの。
だからミネラル、ミネラルうるさいのだと思う。

自分もRO使ってるけど、実際RO使ってる人って何を求めて買ったの?
実質水道水飲んで死ぬ事もないし、早死にするわけでもない。
外食すれば水道水で作られた料理だし、全てを排除はできない。
うちのはRO+還元水だから多少効果はあるのだと思って使っている。
682目のつけ所が名無しさん:05/01/31 13:24:38
ちょいスレ違いでスンマソ。
レイヨンのCSP9の交換時期表示ってさ、とっととカ-トリッジ交換してくれと
いわんばかりに異様に減るの早いんですけど。皆はどうしてる?
683目のつけ所が名無しさん:05/02/01 16:05:39
雑菌の話が出てきたので質問させてください。

活性炭フィルターで雑菌が繁殖しやすいと聞いております。
RO方式でも活性炭フィルターを使っていますし、タンクから蛇口までの間に再度活性炭フィルターを
通過するよな設計になっております。

なぜでしょうか?
ひょっとすると、かび臭さを消すために活性炭フィルターを再度通すのではないでしょうか?
ならば、有機物がないとはいえ少ないながらどこからか侵入して微生物が繁殖するのでしょうか?


どなたかよろしくお願いします。
684目のつけ所が名無しさん:05/02/01 23:43:37
RO方式での後段の活性炭は味覚調整の為。
RO膜を通過した後の水をそのまま飲んでもなんの問題もないが味がシャープに
なりすぎる。
活性炭フィルターで雑菌が繁殖しやすいというのは有機物を沢山含んだ水を
処理した場合。
ご存じの様に、活性炭は単体の持つ無数の穴(落とし穴みたいなもの。)に
不純物を「吸着処理」する媒体で水質及び使用期間により穴が飽和状態になる。
その時が交換時期で、逆に言えば少しでも使用すれば穴に不純物が蓄積していき
それが有機物の場合、「酸素+有機物+水」の繁殖条件を満たす危険性がある。
RO処理水は不純物が極めて少ない為、少ないながらの有機物が流入したとしても
微生物の餌となる有機物が少ないので繁殖条件にはならない。
「酸素+有機物+水」というのは各々のバランスが取れていないと繁殖条件には
ならないという事。
例えば水の腐敗は、有機物が大量にありそれに伴って微生物も異常繁殖するが、
閉鎖的な場所で微生物の繁殖率に伴う必要酸素量が不足すると微生物の死骸が
大量に発生して起こるといった現象。(これは微生物の繁殖による二次的問題)
RO方式の活性炭フィルターが前段のフィルターが塩素除去の役割も含めて、後段の
フィルターより交換時期が早いのはそのため。
もっとも活性炭では有機物は取り難いが・・・。(本格的に除去するのなら生物活性炭処理
という方法になり主に廃水処理の分野です。)





685目のつけ所が名無しさん:05/02/04 19:02:48
家庭用浄水器の活性炭って役に立ってるのか?
活性炭は本来どんどん新しいのに入れ替えないといけないのに、
浄水器の活性炭を頻繁に詰め替えている話は聞いたことないぞ
古い活性炭は吸着力がなくなるし雑菌も繁殖する

ROフィルターは気にする人は使ってもいいかもしれないけど、
原水がきれいなところや高度浄水処理を導入してるところは意味がないかと
686目のつけ所が名無しさん:05/02/04 21:52:54
>>684
> RO方式での後段の活性炭は味覚調整の為。

具体的には、どういうことですか?
687目のつけ所が名無しさん:05/02/05 21:51:48
後段の活性炭は味覚的に角を取る。(まろやかにする。)
確かに原水がきれいな所では必要ないかも。
但し、原水がきれいな所と思われていた所でもアルミニウム含有とかの
問題が勃発しているのが現状。
最終的には個人の判断だが中途半端な処理能力の浄水器を購入するよりはマシかと・・・。
688目のつけ所が名無しさん:05/02/06 12:43:08
>>685
ポピュラーな蛇口に付けるタイプのものだと、ホームセンターとかで交換用カートリッジをたくさん売ってるから、
ちゃんと交換してるんじゃないかな。

>>687
活性炭でできるのは、有機物や残留塩素などの吸着除去だと思います。
角を取るというのは、どういったことが起こってるんでしょうか?
689目のつけ所が名無しさん:05/02/06 15:25:15
>>688>>687
最終段階で再度活性炭を通過させるのはカビなどの有機物を取るためではないでしょうか?
どう考えても、活性炭で角を取るなどの仕事が出来るわけが無いでしょう。

RO膜でほぼ完全に有機物が除去できるのであれば、絶対に腐らない水が出来たことになりますが、本当でしょうか?
やっぱり、貯曹タンクには何かが繁殖するらしく、メーカーでの洗浄を受け付けるそうです。


690目のつけ所が名無しさん:05/02/06 16:08:15
そうだな、カタログにも『絶対腐らない水を作ることが出来ます。』とは書いていないな。

それで貯水曹の洗浄はどれぐらいの間隔で実施するべきでしょうか?
691目のつけ所が名無しさん:05/02/06 19:55:07
だが、TDS数値は3年以上たっても(もちろんタンクの洗浄は無しで。)
1ppmを表示するのは何故か?
有機物というのは電解物質だろうから、いくら後段に活性炭を付けても
数値は上がってるはずだがそういう現象は見られない。
692目のつけ所が名無しさん:05/02/06 20:02:10
タンクの洗浄サービスはいちおうしてるだけでしょ神経質な人のために
ROの構造を考えれば、故障でもしてないと洗浄の必要もないし、必要あれば
そう説明書に書いてあるでしょう
693目のつけ所が名無しさん:05/02/06 20:27:36
>>691
活性炭で取れるのは、極性が低いもので、有機物は一般に極性が低い。
TDS計は、極性が高いものを測ってて、無機のイオンとかを測ってる。
活性炭の必要性と、TDSの数値はあまり関係ないかと。
694目のつけ所が名無しさん:05/02/06 20:44:06
ROの構造を考えるとイオンになってる無機物と有機物では有機物のほうが大きいだろうから
有機物のみ残留していることは無いと思われるが
695目のつけ所が名無しさん:05/02/06 21:24:24
いい感じで良スレ復活ですね。
ところで、後段の活性炭の役割について正確な説明出来る方、
宜しくお願い致します。
696目のつけ所が名無しさん:05/02/06 22:59:16
RO水を飲み続けても人体に影響は無いのでしょうか?
私がある有名な水博士に聞いた時「比重が違うので注意するように」と言われ
ましたが、意味が分かりません。
誰か教えて下さい。
697目のつけ所が名無しさん:05/02/06 23:01:39
一般に活性炭は、比較的低分子で疎水性の有機物を吸着・除去するために用いられます。
無機物質や親水性の高い有機物にはほぼ無力ですが、吸着は一種の化学反応(*)なので、
一旦吸着した物質はよほどのことが無い限り再放出されることはありません。
もちろん、吸着できる物質の量は決まっており、無限に吸着できるものではありません。

水質基準関係で活性炭が有効なのは、カビ臭の元であるジェオスミン、2−メチルイソボルネオール
や、所謂、揮発性有機化合物(VOC)と総称される四塩化炭素、1,4-ジオキサン、1,2-ジクロロエタン
1,1-ジクロロエチレン、ジクロロメタン、etc...です。

>>691
有機物は普通は電解物質じゃないです。電解物質といえば普通は無機物を連想するものです。


(*) 正確に化学反応といえるかは疑問がありますが・・・
698目のつけ所が名無しさん:05/02/07 11:23:46
RO水をペットボトルに入れて保管する場合どのくらいもつの?
未開封時と、飲んでる途中の奴。
1週間くらいは冷蔵庫に入れて飲んでる。
なんともないけど、上のタンクの話見てるとどうなんだろうと思って。
699目のつけ所が名無しさん:05/02/07 19:51:26
>>696
水博士はだれですか_?
700目のつけ所が名無しさん:05/02/07 21:43:33
となると、後段の活性炭の役割はRO膜に付着したカビ臭の除去という事か?
701目のつけ所が名無しさん:05/02/08 06:03:37
>>697 であげられている物質はROで落ちるはずなのだが
702目のつけ所が名無しさん:05/02/08 21:08:00
ROで落ちるが、膜に付着する可能性があれば本当に微量ながら臭気は水に残る?


703目のつけ所が名無しさん:05/02/08 23:34:26
先日、業者に問い合わせたら、時々、フィルターを全てはずしてバケツなどに、水に浸した後
ハイターなどの漂白剤を入れて消毒するように言われました。

当然,RO膜も一緒だそうです。

やはり業者も汚いことを知っているようです。
704目のつけ所が名無しさん:05/02/09 05:25:02
>>703
どこの業者ですか?
pure water は薬で洗浄はしないようにと言ってましたが
705目のつけ所が名無しさん:05/02/09 12:40:20
やっぱりRO水は浄水器から出てきた水をそのまま使う方がいいのかな
ポットやペットボトルで保存して使うより
706目のつけ所が名無しさん:05/02/09 21:43:49
>>703
RO膜をハイターで消毒?
活性炭もセディメントも?
お前のチ○○コを硫酸で洗うようなもんだなw。
この間までバカにされてた業者さんだね。
相変わらずアホなレスしてるね。可愛いよ。wwwwww

707目のつけ所が名無しさん:05/02/10 00:14:30
703です。
ピュアウォターHTP-102DPについて株式会社エイアイティに問い合わせたら、
漂白剤で洗浄するように言われました。

説明では、
使っていくうちに、ユニット内やタンク内に、薄い糊状のものが付着して
フィルターの寿命を短くしたり水質を劣化させるので、定期的に洗浄すべきである。
と言うものでした。

708目のつけ所が名無しさん:05/02/10 15:20:15
>>703
かっ活性炭を、次亜塩素酸の中に漬けるだと?
何を寝ぼけた事を!

活性炭は塩素などの不純物を取り除く目的で使っているのに、、、、。
次亜塩素酸などに触れさせたら、一発で活性炭の寿命が尽きてしまうでしょう。

703のオトボケぶりもひどいものですな!
それともどこぞの業者でっしゃろうか?
709目のつけ所が名無しさん:05/02/10 19:17:41
株式会社エイアイティはアホ会社確定。
素人が浄水器を売るなってんだよ。
710目のつけ所が名無しさん:05/02/10 20:00:48
まあその辺が「水商売」の筆頭、整水器業者クオリティ。
711目のつけ所が名無しさん:05/02/10 22:03:47
株式会社エイアイティってハイドロテックの家庭用をそのまま輸入して(40ドル程度のもの)
20万円ぐらいで日本で販売しているぼったくり業者。
ついでに家電販売の「デオデオ」では、ハイドロテックの造水量95gの低性能商品を15万円で
販売している恥業者。
基本的に全ての考え方がずれている会社。
712目のつけ所が名無しさん:05/02/10 22:30:30
711訂正。
40ドル程度→400ドル程度。
失礼。
713目のつけ所が名無しさん:05/02/11 04:29:09
>>712
即効で個人輸入しようと思ったのに
そしてこのスレでレポートして(ry
714目のつけ所が名無しさん:05/02/11 05:39:24
>>696
水博士というのは、電波系がやたら多いようなので
気をつけたほうがよいですよ
比重という変わった言葉回しをしている時点で多分
715目のつけ所が名無しさん:05/02/11 14:02:04
>>708
>活性炭は塩素などの不純物を取り除く目的で使っているのに、、、、。
>次亜塩素酸などに触れさせたら、一発で活性炭の寿命が尽きてしまうでしょう。

活性炭では塩素は取り除けない
活性炭が取り除くのはおもに有機物や、塩素と化合した有機物

いわゆる塩素消毒の匂いは、塩素自体の匂いではなく、
水中の有機物と塩素が化合して発生したもの

塩素と化合した有機物を取り除けばいいので、塩素自体は取り除く必要ないし、
むしろ取り除いてしまったら雑菌が繁殖して危険

また活性炭なんて消耗品なので、吸着する量は決まってるしどんどん吸着能力が弱くなるので、
はやめに交換しないといけない

活性炭の吸着能力と処理する水の量を考えれば、まともに活性炭が役になってるほど
交換してる人はほとんどいないのでは?
716目のつけ所が名無しさん:05/02/11 17:33:40
ハイドロテック社のは、いくらでも個人輸入可能でしょ。
ぐぐってみればどこかに出てくるよ。
717目のつけ所が名無しさん:05/02/11 19:44:25
いや40ドルだったらの話・・いまpure waterの99ドルの使ってるんで
718716:05/02/11 21:56:35
>>717
失礼しました。
719目のつけ所が名無しさん:05/02/11 22:05:11
703です。
既に購入しちゃったんですよね。

いろいろ、皆さんに教えていただいて為になったのですが、雑菌繁殖に関しては怖くなりました。
設置した後での返品は不可能ですよね?

720目のつけ所が名無しさん :05/02/12 06:15:32
>>719
もう一度レスを冷静に読み返して下さい。
雑菌繁殖については、既存の浄水器の中では極めて少ないのが、
逆浸透膜浄水器と皆さん言ってるでしょ。
それに、株式会社エイアイティの回答が間抜けなだけで、
ハイドロテック社の製品は優れたものです。
雑菌の事が心配なら大腸菌と一般細菌だけでも水質検査してもらったら?
自腹で検査しても5千円もあれば出来ます。
結果は、心配してるのが恥ずかしくなるくらい優れたデータが出てきますけどね。
721目のつけ所が名無しさん:05/02/12 07:01:49
>>719
返品?
ハイドロテックの逆浸透膜を返品して何を使おうと思うの?
いくらで購入したか解らないけど、浄水器を求めてるのなら
最も優れた性能の物を買ったのだからそのまま使えばいいじゃない。
ただ、もう少し勉強していれば、個人輸入で4万円〜5万円、
国産品でも10万円台前半で買えたと言うことですよ。

722目のつけ所が名無しさん:05/02/12 13:03:47
40万円の家庭用逆浸透幕浄水器って高い?
723目のつけ所が名無しさん:05/02/13 07:53:38
>>681
ROと還元水生成器は、まったく別で使ってるの?
それとも直結して使ってるの?
724目のつけ所が名無しさん:05/02/13 08:38:09
>>722
異常に高い。
まさか家の水を全部処理する装置?それなら安いが・・・。
725目のつけ所が名無しさん:05/02/13 23:58:58
>>720
確かに逆浸透膜では雑菌の少ない水を得られますが、タンクに貯水すると言うことが
雑菌の繁殖を許すのではないでしょうか?
株エイアイティーの返答は大変正しいのではないでしょうか?
726目のつけ所が名無しさん:05/02/14 06:54:50
>>725
>658,675

727目のつけ所が名無しさん:05/02/14 11:49:09
>>725
タンクの有り無しと雑菌の繁殖は関係ないと考えるべきです。
なぜならタンクなしの浄水器の内部にも水はたまっているからです。
それよりも雑菌の餌となる有機物の除去率が雑菌の繁殖には
影響が大きいです。
除去率の高いROのほうが雑菌の繁殖は難しいということになります。
728目のつけ所が名無しさん:05/02/14 22:37:17
貯水量と貯水時間がかんけいするのではありませんか?
ROの欠点は生成時間がかかるので、貯水槽に10L貯めるにはそれなりのお時間が
必要になってきますよね。たとえば、エイアイティーのであれば95L/dayですので、
10Lを貯めるのに必要な時間は約2.5時間ですが安全値を少しとって約3時間と言うところでしょう。

それに比べ浄水器の中に何Lの水が貯まっているのでしょうか?
たいていの浄水器は使い始めの数十秒の水を捨てて使わないようになっています。
これさえ守れば、結構きれいな水を得られると思うのですがいかがですか?
729水道局員:05/02/14 22:42:10
水道水がきれいだからこんな装置が成り立つ
730目のつけ所が名無しさん:05/02/14 22:42:54
水道局員さん、うちのマンソンの貯水タンクも調べてもらえませんか。
731目のつけ所が名無しさん:05/02/14 23:16:32
タンクの管理は所有者の責任で行うことになってます。
と突き放してもいいのですが、ひとつ目安となる指標を教えましょう。
まず、あなたのマンションにあるタンクの容量を調べます。
多くのマンションでは地上と屋上に2つありますからその合計です。
一般的な家庭では1日の水の使用量が400L程度で、タンク容量と入居戸数から、
あなたが使用している水がタンクに入ってからどのくらい経過したものなのかを推定できます。
滞留時間が短ければ短いほど水質には良いのですが、
朝夕のピーク時のためある程度は貯めておかなければなりません。
使用量に見合わない大きなタンクであったり、入居率が悪かったりするとよろしくないです。



732目のつけ所が名無しさん:05/02/15 19:14:44
>>728
だから前レスをよく読んで下さい。
貯水量と貯水時間ではなくて、貯水している環境・条件が影響します。
好気性微生物の繁殖については、有機物+酸素+水の3条件が整わないと
繁殖条件には成りえません。
RO水を10g貯水タンクに入れた状態で1週間経過したものより、
塩素だけを処理し不十分に有機物を処理した水1gを3日放置した
方が微生物の繁殖に適する場合もあるのです。
話しは少し逸れますが、上記のマンションの貯水タンクなどは老朽化した
(内部が錆びたような)ものだと、731さんの言うように給水率の低いタンク
であれば、鉄バクテリアといった微生物の繁殖条件に適した環境になるのです。


733目のつけ所が名無しさん:05/02/15 19:19:46
ついでに、貯水型の浄水器でないものでも死に水状態で装置の
どこかに水が滞留する部分がある可能性があります。
これはいくら数十秒捨てても、死に水部分だけに捨て切れません。
メーカーも、この点は十分に考慮して設計してるとおもいますが、
もしそのような箇所がある浄水器だと微生物の繁殖については好都合
な環境となります。
734目のつけ所が名無しさん:05/02/15 20:12:08
浄水器でなくても、配管上のジョイント部分やトラップ部分は水の
滞留箇所になりやすいので微生物の繁殖による腐食し易い環境となる。
735目のつけ所が名無しさん:05/02/15 20:20:34
>>734
>微生物の繁殖による腐食し易い環境となる
え?繁殖する条件を満たさないのに繁殖して、その結果で腐食するの?w
736目のつけ所が名無しさん:05/02/15 20:55:35
???
水の滞留箇所になりやすいので微生物の繁殖し易い環境となり腐食し易い環境となる。

737目のつけ所が名無しさん:05/02/15 20:57:54
>>736
>水の滞留箇所になりやすいので微生物の繁殖し易い環境
有機物なくても繁殖できるんだっけ・・
738目のつけ所が名無しさん:05/02/15 21:03:47
水の滞留部=塩素が気化した状態+水中に含まれる(配管上に含有するものも含む)微量の有機物の蓄積
→微生物の異常繁殖=配管及び水の腐食
739目のつけ所が名無しさん:05/02/15 21:23:57
例えば、清流の水とドブ川の水の違い。
清流は、常に流れがあるため容存酸素と微生物の繁殖のバランスがとれていて
水は腐食する事なく透明度は高い。(飲用適合かどうかは別問題。)
ドブ川は流れがないため清流と比べて容存酸素は少ないが有機物は多量にある
ため微生物は異常繁殖する。しかし酸素は少ないため微生物の死滅は多く多量
の汚泥を発生させ末期的には水が腐食して臭い。
腐食は、微生物の繁殖条件の中で酸素+有機物+水のバランスが崩れた時に始まる。
ダム湖や池で人工的に散気管でエアーを送ってるところが増えているのはそのため。
740目のつけ所が名無しさん:05/02/15 22:24:33
>ダム湖や池で人工的に散気管でエアーを送ってるところが増えているのはそのため
酸素供給と同時に窒素除去の役割もあるけどね。
水槽のエアー供給と同じ。
741目のつけ所が名無しさん:05/02/16 22:18:55
消毒剤を除去してはならないという結論に達したようです
742目のつけ所が名無しさん:05/02/16 22:33:44
消毒剤?
なんじゃそれwww
743目のつけ所が名無しさん:05/02/16 22:47:05
>>741
毒を消すという意味では、逆浸透膜は薬剤を使用しない物理的な消毒効果が
可能な方法という事で最も有意義!!
という事で釣られてあげる。
744目のつけ所が名無しさん:05/02/16 23:03:18
>>741
アドバイス。
浄水器・整水器の反レスをしているつもりかもしれないが、
「滅菌」と「消毒」の全く違う意味の言葉を混同しないでね。
741の内容だと743の言うように「逆浸透膜式」が最高!という結論になります。
恥かいてるよ。www
745目のつけ所が名無しさん:05/02/16 23:06:15
だいたい、どこの水道水に消毒剤が入ってるんだよ。www
746741:05/02/16 23:51:24
消毒効果は消毒剤でも膜でも得られるが、膜処理水では消毒効果が持続しない。
滅菌消毒に違いがあるらしいが、厚生労働省は消毒という言葉を使っている。
辞書を引いてみればたいした違いのないことが分かる。
747目のつけ所が名無しさん:05/02/17 06:23:25
>>741
厚生労働省のいう滅菌消毒とは、医療機器等や有毒性のある廃水の処理時に
使う言葉でしょ。
少なくとも飲用目的の水処理に(一般に塩素処理)「消毒」という言葉は使わない。
というか、使うはずがない。
>膜処理水では消毒効果が持続しない。
ってどういう膜処理でどのようなケースの場合?
詳しく教えて。
748741:05/02/17 08:13:42
もろに使っていますが、書き込みの前に調べたりしないのか?自信満々だな。
消毒効果、消毒副生成物とか一般的な用語ですが。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/index.html

処理膜というのは超高確率で細菌などを除去しているが、
その後の細菌の暴露に対してまるで耐性がない。
使用前には手を良く洗い、コップを消毒してからお使いください。
当然、容器は膜処理水で洗浄しているよな?
水に気をつかうということとはそういうことだ。
749741:05/02/17 08:24:08

ちょっと文章が変だな。
自信があってもなくても読み返さないとイカン。

書き込みの前に調べたりしないのか?自信満々だな。
消毒効果、消毒副生成物とか一般的な用語です。
というニュアンスで。
750目のつけ所が名無しさん:05/02/17 18:10:29
じゃ、滅菌に対して病的に気を使うならRO処理水でも
飲用時には、適正な塩素処理か?
751741:05/02/17 19:07:14
水道水を浄化するならとことんやるべき。
蛇口から出た水の消毒方法に法律の縛りはないから、殺菌灯でも煮沸でも好きなようにやれ。
それよりもコップと手を洗え。バイキンだらけだぞ。
水道水で病気になる確率と比較して、無視できる要素かどうか各々で判断してちょうだい。
どちらも超低確率だろうけど。
752目のつけ所が名無しさん:05/02/17 20:34:03
逆浸透膜ですか!?
この方式の浄水器、確かに「水」をきれいにしますね!!!
しかし、ある本によると「水」そのものにふくまれるミネラル分まで取ってしまう!
と、書いてありましたが・・・。
とても怖くて飲めません。
753目のつけ所が名無しさん:05/02/17 21:46:34
何で「水」のミネラル分を取るのが怖いの?
754目のつけ所が名無しさん:05/02/17 22:14:22
>>752
「水」そのものにふくまれるミネラル分だって・・・。
おたくの飲んでる水には何というミネラル分が何ppm入ってるんですか?
釣りだろうけど、大笑いwwwwww。
755741:05/02/17 22:31:40
文末にコテハン入力している虫が紛れ込んでいるようだ。
消毒せねば。
756目のつけ所が名無しさん:05/02/18 10:32:22
「水」のミネラルを取る→コンタクトレンズの洗浄などに使われる「蒸留水」になるんでは???
そのミネラルを含まない「蒸留水」を体内に入れる(飲む)と体内のミネラルが
その「蒸留水」に奪われるのでは?
と、いうことかしら???だとしたら、ちょっと考えてしまいます。
「還元水」という、浄水器はキレイにした水にミネラルを足して飲む方式がとられていますが。

何というミネラル分が何ppm→これは、住んでいる地域にも違いがあるのでは?
井戸水と市水とでもカルキ(塩素消毒)の違いもありますし。市販のアルカリ濃度試薬でも
「水質」やORP測定器でもハカリ方はいろいろあると思いますが・・・
(調べる方法は、地域の医師会で調べてもらえますね!)

757目のつけ所が名無しさん:05/02/18 18:52:25
ミネラルとっただけでは、蒸留水なんかにはなりません。
ただの水です。
家庭用の逆浸透膜浄水器で蒸留水が作れたら、蒸留水の必要な企業は苦労しませんよ。
758目のつけ所が名無しさん:05/02/18 18:54:50
> 「還元水」という、浄水器はキレイにした水にミネラルを足して飲む方式がとられていますが。
それ違うだろ?
もし本当にそうしてたら、アホの極致だ。
759目のつけ所が名無しさん:05/02/18 19:19:51
コンパクトな蒸留水製造装置例)
http://www.shiraimatu.com/jhoryusuiseizou.htm
760目のつけ所が名無しさん:05/02/18 19:46:09
俺は2年間も逆浸透膜の水を飲み続けているが全くもって健康だぞ
学生時代から膝の裏や肘の内側に発疹みたいなのがでてかゆみに悩まされてきたが
一年くらい前からほとんど症状がでなくなったぞ
逆浸透膜のおかげだとではないかと思っていますが違うかな
761目のつけ所が名無しさん:05/02/18 21:18:09
何度も同じ事の繰り返しだが、(前レスから読んでる人には承知の事ですが。)
水に含まれているミネラルは無機ミネラルで人間の体に何の影響も及ぼさない。
人が1日に食べ物から摂取しているミネラル(有機ミネラル)と同量のミネラル分を
水から取ろうとすると、浴槽2杯分ぐらい水を飲まないと無理。
ミネラル、ミネラルとお騒ぎなら米粒をいつもより3粒でも多く食べて下さい。 
それで十分。   
                                 
762目のつけ所が名無しさん:05/02/19 10:42:07
確かに、「還元水」ってありますね! ミネラルとかレモン水を足して飲む
バケツ型の機械に蛇口がついた変わったモノでしたが・・・(その名もカンゲンタロウ)

今度、ある本について調べておきます。
763目のつけ所が名無しさん:05/02/19 10:55:10
逆浸透膜で還元水を作る浄水器もあるだろうに
フィルター4つついたやつ
764目のつけ所が名無しさん:05/02/20 08:57:02
まァ今は「RO純水」という商品名より「還元水」という言葉の方が
売れる時代だからね。
「還元水」なんてその内、死語になるだろうけど・・・・。
765目のつけ所が名無しさん:05/02/20 10:57:21
活性水素をつくることができる浄水器が「カンゲンタロウ」

余分な活性酸素を退治
766目のつけ所が名無しさん:05/02/20 17:03:20
「活性酸素を除去する活性水素」なんて言葉も死語になりつつあるな。
767目のつけ所が名無しさん:05/02/21 10:44:05
活性水素自体まだ認められてないけどね
活性酸素を打ち消すのは事実なんだけど
768目のつけ所が名無しさん:05/02/21 15:50:52
766さんと767さんは、相当お詳しいですね!

ビックリしました。 
769目のつけ所が名無しさん:05/02/21 16:08:02
>768さんがビックリしてることにビックリしました。
770目のつけ所が名無しさん:05/02/22 00:04:43
πウォーターはダメですか?
771目のつけ所が名無しさん:05/02/22 11:11:11
確か九州の大学の白畑教授が活性水素について研究し、認められたのでは?
772目のつけ所が名無しさん:05/02/22 20:49:46
すいません。最近水道水がヤバイんで浄水器を買いたいんですが、
最初のほうに他の板にも浄水器スレがあるような書き込みを見たんですが
どなたかどこの板にあるのか教えてください。
水道水が以前より臭くて極端に言うと煮沸しても臭いレベルなんです
お茶とか紅茶を沸かして飲んでも水道水臭いというか、表現がむずかしいんですけど、そんな感じです
773目のつけ所が名無しさん:05/02/22 21:26:44
蛇口型の浄水器ってどうなの?
効果あんの?
774目のつけ所が名無しさん:05/02/22 21:51:30
>九州の大学の白畑教授が・・・。
そう。整水器業者の頼みの綱のおっさんが白畑。
水中に活性水素がどれくらい入ってるかを検知する計器は白畑だけが持ってるらしい。
おかしいね。(金、金、金・・・・・。)
775目のつけ所が名無しさん:05/02/22 22:00:34
772さんのいう異臭は塩素化合物(俗にいうカルキ)と思われるけど
マンションだったら貯水タンク内の汚れも影響してるかも。
活性炭式だけだと不安だから中空膜式と組み合わせた浄水器にすれば大分変わると思うけど。
蛇口型という安価な手もあるけどフィルターの寿命と能力から考えると長い目でみれば決して
得ではないと思うが。
この際徹底的に飲料水をきれいにしたいのなら逆浸透膜式にすればいい。
これ以上の性能の浄水器は現存しないから。
776目のつけ所が名無しさん:05/02/22 22:47:11
πウォーターってまさに死語じゃん。
777目のつけ所が名無しさん:05/02/23 06:50:20
>>772
サプリ板にこんなスレあります。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1086528505/l50
でも、大半のレスは基本的な事が解ってないみたい。
浄水器なんて、
活性炭、中空膜、逆浸透膜、希にイオン交換
とうい限られた方法しかないのに○○工房がいいとかアクア▲▲がいいとか・・・。
浄水方法から評価する性能と価格・維持費で評価するだけの単純な商品なのにね。

778目のつけ所が名無しさん:05/02/24 12:23:03
776>>

MXを99.9%とることができる、浄水器がπウォーター!
779目のつけ所が名無しさん:05/02/24 21:10:54
>>778
それで?
世間から見放された「お・か・る・と」浄水器の掘り起こしですか?
780目のつけ所が名無しさん:05/02/24 22:07:34
>>775
>>777
ありがとうございました
781目のつけ所が名無しさん:05/02/25 10:34:31
すごいねπウォーター!
逆浸透膜は、MXやトリハロメタンはとれるの?
782目のつけ所が名無しさん:05/02/25 22:20:25
逆浸透膜ってナンでも出来ますよ!!
783目のつけ所が名無しさん:05/02/25 23:22:30
>>781
申し訳ないけど、少しは勉強して下さい。
逆浸透膜はその構造上、水と気体以外は全てをほぼ除去する膜です。

784目のつけ所が名無しさん:05/02/26 10:36:56
おまえら食用油は浄油器に通しているんだろうな?
あっRO膜を通らないか。
料理に油が使えないなんて大変だねぇ。
油がどのように作られているのか勉強したほうがいいですよ。
おれは気にせず使うけど。




785目のつけ所が名無しさん:05/02/26 11:06:39
逆浸透膜で子供つくれますか?
786目のつけ所が名無しさん:05/02/26 13:11:48
あなたも外の空気を吸って、採れるもの採れないものとお勉強なさっては?
787目のつけ所が名無しさん:05/02/26 13:12:34
>>784
使わなければいいんですが
788784:05/02/26 17:26:18
>>786
おれの鼻毛は空気すら通さない
だから気にせず口で呼吸する
>>787
ぉぅ使うな
化学物質が濃縮された肉・魚
農薬が残留している米・野菜
全部だ
それに比べたら水道水なんてきれいなものだ。
789目のつけ所が名無しさん:05/02/27 03:49:24
RO膜が万能なら、何故日本製、あるいは日本のメーカーが乗り出してこないのでしょうか?

二番煎じでも後に続く会社が出てヤット本物のように思うのですが、如何でしょうか?

何か何処かに落とし穴があるように思うのですが、、、。
790目のつけ所が名無しさん:05/02/27 07:14:39
>>789
浄水能力ではROが最高なのです
万能とはこのスレでは誰も言ってません。
791目のつけ所が名無しさん:05/02/27 09:51:27
RO膜は東レや数社の日本企業が普通に製造してますが・・・。
ただ利益を考え大型施設(浄水場や工場向け)向けが大半。
10万円以上の価格で販売しないと企業として利益回収できない高額浄水器は
大手になるほど売りたがらない。
これは、必然的に水道水バッシングとなる宣伝が御法度となってるためです。
市場性はあるけどテレビや雑誌で浄水器や整水器のCMは殆どされていないでしょ。
(せいぜい放送しても商品名とイメージだけの内容になっているはず。今、大手が
テレビで、逆浸透膜浄水器登場!とかCMしても一般には何のことか解らないでしょう。
水中の不純物をほぼ完全除去なんて言葉も使えないんだから・・・。)
アルカリ整水器が店頭で売れたのは胃腸効果だけを厚生労働省が認め、医療器具として
認可した(今となっては意味ないが。)事を上手く利用して各メーカーが健康器具として
イメージさせたから。だから、大手は10万円近くする商品なら浄水器より整水器を作り
たがる。
とにかく現状では家庭用浄水器は広告媒体を考えると販売し難い商品なんですよ。
792目のつけ所が名無しさん:05/02/27 10:48:37
RO膜に限らず日本のエンジニアリング会社はRO膜処理による
水処理を昔からやってますよ。
一般家庭向けの小型に注力しないのは、791さんの言う通り。
売りにくい家庭用に力入れるより、1件あたり数千万〜数億円の
売上になる役所・企業向けの大型の設備に力入れるのは当然の事。
793目のつけ所が名無しさん:05/02/27 10:57:06
浄水器が今一つ解りにくい商品で誤解を招いているのも
「水道水バッシングとなる宣伝が御法度となってるため。」
この役所のガチガチの頭が逆に消費者の知識不足につながり、
低性能で高額商品を売る悪徳業者の餌食となっている。
広告規制が緩和され他の家電品と同じような宣伝が可能になれば、
大手企業も逆浸透膜浄水器を主力浄水器として販売すると思われるが
水道事業については奥深い背景があり、なかなか難しい問題です。
794目のつけ所が名無しさん:05/02/27 11:49:21
エンジニアリング会社の逆浸透膜(RO膜)処理の一例
ttp://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b5%d5%bf%bb%c6%a9%cb%ec%bd%e8%cd%fd&fr=top%2c+top

ちょっと、ぐぐってみただけでたくさんあります。
日常的に当たり前に使われています。
795目のつけ所が名無しさん:05/02/27 12:27:09
浄水器の宣伝規制がなければ、ジャパネット高田さんは
逆浸透膜式でなくても5万円ぐらいの浄水器を大々的に
売ってるはず。
796目のつけ所が名無しさん:05/02/27 13:36:24
まとめ。
逆浸透膜による水処理は浄水・排水(再利用水も含む)の分野で日本でも
日常的に取り入れられている。
そのノウハウを流用したのが、家庭用の逆浸透膜浄水器。
大手メーカーが家庭用に本気で着手しないのは、テレビ等の媒体で宣伝する
場合の表現の規制によるセールスの難しさから。

●表現規制の例(主にテレビ・ラジオ等で全部使ってはいけない言葉)
・水道水を美味しくします
・究極の浄水性能
・水道水の不純物を除去
・塩素を除去した美味しい水
・水道管の汚れ気になりませんか?
・現在お飲みの水(水道水)で満足ですか?
 
等々、あげればきりがない。
よって大金かけてCMを流そうとしても効果的な宣伝になりません。
797目のつけ所が名無しさん:05/02/27 17:42:45
結局、商品説明無しのイメージだけのCMになる訳だ。
トレビーノとか日本トリムとかある程度知名度のある
商品だとそれはそれで意味有るんだろうけど逆浸透膜
浄水器のCMはイメージだけじゃ難しいからな。
まあ、配管整備だけでも予算がなくて大幅に遅れてい
る国だから、水道事業について下手に庶民を煽るなと
いうのが国の魂胆だろうね。
個人的には、シーガルやハーレーUや逆浸透膜浄水器
のCMがテレビで見られれば面白いと思うけど。
798目のつけ所が名無しさん:05/02/28 13:48:23
あのなオマエラの装置の設置前提条件は、きれいな水道水が供給されていること。
都合のいいことばかりヌカスナコノヤロ。

799目のつけ所が名無しさん:05/02/28 13:51:27
もう1つ
逆浸透膜の保存剤にはホルムアルデヒドが使われていることがある。
水質基準規制物質ですよコレ。
800目のつけ所が名無しさん:05/02/28 22:34:47
>>789
一番大きいのは、日本の水道水は、他に類を見ないほど安全で、おいしいからだと思う。
おいしいのは、活性炭で塩素を除去して、ちゃんと冷やしてから飲んだときの話ね。
801目のつけ所が名無しさん:05/02/28 23:32:53
逆浸透膜浄水器はきれいな水だけでなく、
飲めない井戸水(地域によってはこっちの需要の方がメイン)にも使われているでしょ。
「オマエラの装置」というのが他の浄水器を指すのなら水道水しか使えないだろうが。
ホルムアルデヒドはあくまで保存剤で処理水には含有してないので何の問題も無し。

802目のつけ所が名無しさん:05/02/28 23:56:22
>>801
というより、飲めない井戸水に使うから有効なのが逆浸透膜でしょう。
あるいは海水や小便の再生せざるを得んとか。
エンスで使ってる人に文句言うつもりは毛頭無いけど、
日本の普通の上水が来ている家庭でこの装置を使う意味は全く無い。
803目のつけ所が名無しさん:05/03/01 00:01:46
宣伝規制の件は事実。
浄水器に限らず、こういう封建的規制はメディアでは多々ある事だよ。
放送局も、お上は怖いからね。
804目のつけ所が名無しさん:05/03/01 00:06:47
>>802
よくある勘違いレスだと思うんだけど、このスレは
逆浸透膜浄水器賛歌ではなく、多種の高額浄水器を
大金出して買うぐらいなら浄水性能では最高の逆浸
透膜を買った方が利口とういのがベースなんだけど。
高額・高性能浄水器なんて必要無いと思う人はそれで良し。
805目のつけ所が名無しさん:05/03/01 06:50:14
宣伝規制って法的根拠はないのでしょ?
たぶん日本でよくある自主規制ですか?
806目のつけ所が名無しさん:05/03/01 12:34:54
浄水器が水を浄化するものということが前提ならば
逆浸透膜が一番でしょ
そこまでの性能が必要ないと思えば買わなきゃいいし
不純物が気になる人は買えばいい
俺は気になるタイプなので逆浸透を使ってる
まー日本の水道事情の真実が外圧などによって
世間に広まれば必然的に逆浸透が主流になるでしょう
その日もそう遠くはないと思うよ

807目のつけ所が名無しさん:05/03/01 13:27:07
>>806
水の純度ならRO最高となるが、美味い水という点ではそうはならないのが難しい所。

基本的に日本の水道水には要らないと思います。
808目のつけ所が名無しさん:05/03/01 17:01:17
逆浸透膜浄水器のよくあるパターンって
@セディメントフィルター+Aカーボンフィルター
+B逆浸透膜+Cポストカーボンフィルター

@とCってほんとに必要なのかな?
@はAを保護するためについてるの?
Cは調整みたいな説明をよく見るけどおいしくなるのかな?
809798:05/03/01 20:35:36
>>801
井戸水もいろいろで、向き不向きあり。
ホルムアルデヒドは残念ながら溶出します。
健康には全く問題ないが、ここにいる潔癖ちゃんたちは
大騒ぎする濃度かもね。
>>806
まず、あんたの知っている真実をここで明らかにしなさい。
俺の知っている事実で応えるから。
810目のつけ所が名無しさん:05/03/02 01:41:56
宣伝規制は確かに法的根拠は無いと思う。
が、放送局の制作で言いたい事を全部カットされるのは事実。
政治的圧力の成せる技なんでしょう。
(ローカルなケーブルテレビではお上のチェックの甘さに乗じて
スルーしてる場合が多いけど・・・。)
811目のつけ所が名無しさん:05/03/02 01:44:19
>>809
不向きな井戸水をお答え下さい。
812798(809):05/03/02 08:14:03
RO + ファウリング でググってくれ。
813目のつけ所が名無しさん:05/03/02 15:43:36
家庭用のでは問題ないということでしょ?
ちがうのかな?
家庭用上水道用のでは関係ない話
814目のつけ所が名無しさん:05/03/02 23:52:03
>>812
前処理だけの問題じゃん。
水道水用だってRO膜を単体で使用しないのに、地下水用なら
一次処理・二次処理として原水性状に合わせた前処理をする
のが当たり前。
まさか水道水用の逆浸透膜浄水器をそのままあらゆる地下水
にも流用すると思われてる訳ではないでしょうね。

815目のつけ所が名無しさん:05/03/03 01:59:54
浄水場で行っている処理と同等の効果が得られる機構を
膜のIN側に組み込む必要がある。
結局使い捨てのプレフィルターぐらいのもんだろ。
それ1個なんぼや?
寿命は?

前処理が問題です!!!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

816目のつけ所が名無しさん:05/03/04 00:01:14
井戸水用という事は家庭用に限らず簡易水道程度の浄水場にも使用されている
という事。逆浸透膜の延命の為に原水性状・使用水量に応じた前処理をすると
いう事は特別難しい事ではないでしょ。油分がたっぷり含有した廃水を処理す
るのなら前処理は大変だろうけどね。

817目のつけ所が名無しさん:05/03/04 00:04:44
家庭用のプレフィルターだと1000円/本〜2000円/本で
寿命は半年〜1年ぐらいが最近の相場。
818目のつけ所が名無しさん:05/03/04 06:57:28
>>815
変な粘着さんですよね。
一応ここは、家庭用浄水器としての性能・価格を語るスレなんで、
レアなNGケースはよろしければ専門分野の板でお願いします。
819815:05/03/04 08:15:16
>>816
そんな高価なものを個人で購入するのか?
>>817
801のケースには向かない
>>818
家庭用として過剰性能。
820目のつけ所が名無しさん:05/03/04 23:46:14
>>819
>そんな高価なものを個人で購入するのか?
フッ素・ヒ素等の一般に問題視される地下水の含有物質に対する逆浸透膜浄水器は
一家庭用なら10万円台で普通に販売されていますが。
簡易水道用なんて個人で導入するわけないでしょ。
>801のケースには向かない
おたくのいう一般的な使い捨てのプレフィルターに対する回答でレアな水質に対する価格ではない。
>家庭用として過剰性能。
このスレは、同じ10万円前後する浄水器という商品を購入するなら、活性炭+中空糸膜だけを
組み合わせてさらにそのフィルターが年間1万円以上するぼったくり商品より、同じ価格帯であ
れば逆浸透膜式を買った方が性能面とコスト面から利口という事が基本的な考え。
以前のように逆浸透膜浄水器が30万円以上する商品であれば過剰性能という考えも解るが、今
は水道用だと10万円前後、飲用不適合の地下水用でも20万円前後で買える時代だからね。
おたくも100万円で燃費が悪く維持費の高い「軽自動車」買うなら同価格で燃費が良く維持費
も安い「普通車」が買えるのなら後者を選ぶでしょ?
浄水器にせよ車にせよ比較する商品より性能・維持費が優れていても置くスペースが無いという
のなら諦めるしかないけどね。






821目のつけ所が名無しさん:05/03/05 08:58:38
いや819=815は同価格でも低性能+高い維持費の製品を好んで購入する
謙虚で奇特な方かもしれない・・・。
822目のつけ所が名無しさん:05/03/05 11:04:35
>>820
一般に問題視されるのは、濁り、色、衛生状態、金気などで、
フッ素・ヒ素が問題になるのは少ないことが保健所の検査項目を見ればわかる。
清澄で無機イオンが多い井戸水しか生活手段がなくて、
逆浸透膜に頼らざるを得ないという状況こそレアケースと言える。

家庭用浄水器を車に例えるなら、1ブロック先に通勤するために車を買うようなものだ。
早いし快適だしね。
スレの主旨どおり、お気に召さなければスルーして下さい。
もしくは論破していただければ、二度と書き込みしません。

823目のつけ所が名無しさん:05/03/05 19:58:44
わが県の県北部(県面積の約3分の1)は、地質の関係で3割以上の井戸水から
フッ素・ヒ素の含有があり問題視されているが。
他県で表面化していないのは、本来食品衛生法に則った検査項目は27項目も
あるのに簡易的に10項目しか慣例として検査されていないのが原因。
厚生労働省はその事を問題視していて各地域性に対応した検査項目の追加を昨年
から地方自治体に指導しているから、今後基準値を上回る物質含有した井戸水が
表面化していくのは明らか。
井戸水しか生活手段が無い地域は地方に行けば信じられないぐらいある。
一度全国の上水道の普及率を調べてみたら?(普及率50%以下の町村が溢れている。)
824目のつけ所が名無しさん:05/03/05 20:02:47
ちなみにわが県では、当然フッ素・ヒ素が簡易10項目の検査追加項目となっています。
全国的にみればアルミニウムも追加項目の指導対象になっているはず。
825目のつけ所が名無しさん:05/03/05 22:57:41
>>823
私は822ではないのだが、
現在上水道普及率は給水人口/全人口比で97%程度になる。
簡易水道等も含むが、いずれにせよ水道法の管轄下になるので、
50項目検査のパスが必要。
「信じられないくらいある」とか「溢れている」というのは、
まあ、人それぞれのスタンスもあろうかと思うが、言い過ぎだろう。

ただ、水源が汚れているのは逃れようのない事実で、
水質汚濁防止法に基づく全国モニタリングによると、飲用源水としての地下水において、
4700強のサンプルのうちなんと83%から基準項目物質が検出され、7%が基準値不適合(H13年度)
不適合項目ワースト3は硝酸性・亜硝酸性窒素、ヒ素、フッ素。
自家用井戸水がこうした水であるとしたら、ROを付けざるを得ないだろう。
なお、水道全体(工業用含む)の水源のうち地下水が占めるシェアは25%程度で、
飲料用上水の数%はこのような地下水に頼っているということになる(モチ処理してから)。

井戸水ならROが無難かもね。上水だけど心配ならJWWAで源水の水質と給水水質を調べてみて、
それでROかどうか決めてたら良いのでは。
大概は、サブミクロンフィルター+活性炭でOkと思うけど。



826目のつけ所が名無しさん:05/03/05 22:59:07
>>822
保健所が無知だから、厚生労働省が全国の県庁へ検査項目の追加を指導し
県庁の担当部署が保健所へ教えているというのが現状でしょ。
逆浸透膜処理をしてやっと水質基準値をクリアできる井戸水というのは
全然レアじゃないよ。問題物質の項目を検査してなかったから知られて
なかっただけ。
今になって大騒ぎというのが昨年からの傾向です。
827目のつけ所が名無しさん:05/03/06 06:04:40
あとは、水質基準値を個々が重視するかどうかだけ。
重視する人は、多少お金かけてもROを使うか自宅の
水の飲用を諦めている。
RO購入のための助成金を出している自治体もあるが・・・。
828目のつけ所が名無しさん:05/03/06 09:14:53
>>827
まじかよ どこ?
829目のつけ所が名無しさん:05/03/06 09:23:48
>>828
滋賀県
830目のつけ所が名無しさん:05/03/06 09:44:09
>>828 d
831目のつけ所が名無しさん:05/03/06 20:12:45
>>828
あくまで飲用不適合の井戸水の飲用地域で且つ当面上水道の敷設の予定のない地域。
既設・新設の井戸両方に助成金を出す自治体もあれば新設の井戸のみ出す自治体
もある。上水道の普及が遅れている地域ではそんなに珍しい事ではないよ。
832目のつけ所が名無しさん:05/03/06 20:18:06
追記。
別にROでなくても飲用不適合の井戸水を適合可能にする浄水方法であれば
助成金の対象となる。
ヒ素・フッ素が原因であれば必然的にROによる浄水となる。
833目のつけ所が名無しさん:05/03/06 21:06:13
>>831,832 d
834目のつけ所が名無しさん:05/03/07 21:26:36
確かに保健所はお上から言われた仕事を忠実に行うだけの部署で、
何の思考も無い場所。
835目のつけ所が名無しさん:05/03/07 21:29:14
責任取りたくないゆえの前例踏襲主義だしね。
836目のつけ所が名無しさん:05/03/07 23:16:37
平成12年度の水道原水用の井戸で行ったヒ素の調査結果
水道水の基準値より高かった井戸水 21/3097

平成12年度の水道原水用の井戸で行ったフッ素の調査結果
水道水の基準値より高かった井戸水 10/3095

ちなみにヒ素は通常処理ではあまり除去できないので、
他の水源の水とブレンドして基準をクリアしている。

水道水質基準50項目のうち、井戸水で留意すべきなものは36項目
さらに健康に関するものは18項目
さらにさらに煮沸や爆気で除去できないのが9項目
のうち検出されるのは、硝酸態窒素及び亜硝態性窒素、ヒ素、フッ素、1,4-ジオキサン。

837822↑:05/03/07 23:17:45
               対象      汚染源
硝酸態窒素および亜硝態性窒素 乳幼児の血液病 肥料による汚染、下水
フッ素            歯の斑状化   地質
1,4-ジオキサン        癌       工業汚染
ヒ素             癌       地質

硝酸態窒素および亜硝態性窒素は子どもがいない家庭では少々の基準オーバーは気にしない。
フッ素についても死ぬわけでないし、虫歯予防効果もある。
基準値もWHOやEPAに比べて半分程度なことから、いろいろ勘繰りたくなるような値でもある。
入れ歯の人や容姿を気にかけなくなった人にはどうでもいいことである。
さて、残りの2項目だがこれらは浄水器を使わないとどうにもならない。
基準をオーバーしている家庭は、超過度にもよるが対策をとるべきだ。
となると、保健所のやっている項目は妥当なところ。
地質が問題になる地域では追加項目を設定するだろうし、
試験依頼者の費用負担が重くなりすぎるのも問題だ。
838目のつけ所が名無しさん:05/03/08 01:29:18
試験依頼者の費用負担が重くなるといっても、
1項目あたり3000円前後だろ。
毎年する事もないだろうから(2年に1回とかね。)
重くなるような費用じゃないでしょ。
うちの県にある逆浸透膜メーカーは設置後の検査は
設置前に基準値を超えていた項目について永年無料検査
をしてくれるらしいけど。
839目のつけ所が名無しさん:05/03/19 16:17:59
  
840目のつけ所が名無しさん:05/03/20 22:29:33
  
841目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 23:41:28
浄水器(整水器)の選び方教えてください。
予算は2万〜10万で5〜10年は使いたいと思ってます
842びびび:2005/03/23(水) 11:16:10
829 ほんとに滋賀県って助成金出してるの?
何処に問い合わせればいいの?
知っている人いたら教えてください!!
843目のつけ所が名無しさん:2005/03/23(水) 22:07:06
>>841
そのくらい財力をお持ちであれば、そして普通の上水道をご利用ならば、
トレビーノなどの蛇口直結型を3ヶ月に一度フィルター交換して使っていれば良いと思いますよ。
交換がメンドければアルカリ7とか…

ROのスレなんで、ROでいえば、
その予算でもできなくはないですね。
国内でもちょっとネットで調べれば安いお店が見つかります。
使う水と同等以上の量は捨て水になることに納得することと、
配水、フィルターの状況など、ときどき見てあげるマメさは要りますね。
844目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 07:22:11
大分県 宇佐市 の RO販売店はボッタクリ。だまされた。
845目のつけ所が名無しさん:2005/03/24(木) 23:41:59
助成金の対象はどこの地方自治体でも、上水道の敷設計画の目途の立っていない地域で
且つ井戸水がRO処理でないと飲用出来ない水質の場合というのが前提です。
(地方自治体によっては当然、助成金制度のない所もあります。)
846目のつけ所が名無しさん:2005/03/28(月) 01:22:28
http://cgi6.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewSellersOtherItems&userid=filterdirect&completed=0&sort=3&since=-1

英語ができる人はこの人から買えば
間違いない。
2万円で最高級の逆浸透膜型浄水器が手に入る。
847目のつけ所が名無しさん:2005/03/29(火) 06:49:21
>>846
宣伝レスはもう結構でつ。
国内品と輸入品を購入する際のメリット・デメリットは
既に、前レスで語られていますです。
848目のつけ所が名無しさん:2005/03/29(火) 13:30:46
こんにちは。
RO水をいつもボルヴィックのペットボトルに入れて持ち歩いています。
ペットボトルの樹脂成分が溶け出したりしてるのでしょうか?
心配になってきたのですが・・・
ステンレスボトルとかの方がいいのでしょうか?
849目のつけ所が名無しさん:2005/03/29(火) 19:25:32
今回はひときわでっかい釣り針ですね。
850目のつけ所が名無しさん:2005/03/29(火) 20:03:19 ID:
>>848

> ペットボトルの樹脂成分が溶け出したりしてるのでしょうか?
あ、結構普通に溶け出してますよ。

> ステンレスボトルとかの方がいいのでしょうか?
イクナイですネ。金気のもんはジュルジュルでシュ

以上、ROに限りませんで、よろしコ
851目のつけ所が名無しさん:2005/03/29(火) 23:07:05
>>850
え〜
環境ホルモンとかが怖い・・・>樹脂
金属も駄目なんですかぁ・・・
お塩とかミネラル分を混ぜればいいのかしら・・・
どうすれば一番安全なのでしょうか?
852目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 00:01:49
>>851
水を飲まないのが一番安全。
853目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 05:43:22
ステンレスはいいと思うけど、
854目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 06:46:54
>>851
水はなんでも溶かしちゃいますんでね。
PETから出てくるのがこわいってのなら、
同程度にはステンレスから出てくる金属イオンも気にしなきゃ。

でも、それ気になり出すと、ROの貯留タンクなんかも怪しいですぜ。
だいたい、メンブレン自体大丈夫なの?とか…
855目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 06:58:28
金気の入れ物ならチタンが一番ましな気がします。
やはりガラスが一番
856目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 07:36:51
>>855
心配なので、クリスタルガラスはやめといたほうがいいですね。
857目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 14:28:25
>>851です。
>>853>>854
タイガーなんかのステンレスの水筒買おうかと思ってるんですが、駄目なのかなぁ。。。
金属イオンとかって自然中にあるものかと思ってたのだけど・・・?
環境ホルモンよりましかなぁって・・・
(環境ホルモンが原因かもしれない持病を持ってるんで樹脂の方が怖いイメージがあるんです)
>>854
>ROの貯留タンクなんかも怪しいですぜ。
>だいたい、メンブレン自体大丈夫なの?とか…
うわぁ・・・本当だ・・・
水のとおるチューブだって樹脂ですよね・・・><
>>855
チタン製の水筒・・・調べてみます・・
ガラス・・・昔の魔法瓶タイプですよね。
金属ではチタンが一番で、本当にいいのはガラスってことですよね?
ホーローなんかどうなんでしょう・・?

858目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 14:50:24
追加させてください
よく、ROされた水をサンゴのフィルター通してミネラルを足すのがあるけれど、ああいうのだとまだましなのでしょうか?
お鍋なんかもチタン製がいいんでしょうね・・・でも鉄のフライパンは貧血にはいいと聞きました・・
859目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 14:53:18
ましって何がましなんだろう。
860目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 17:23:10
鉄は溶け出しても大丈夫でしょ少なくても
861目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 18:31:15
樹脂からフタル酸エステル類が空気中にも放出されているから、
ガスマスクを付けた方がいい。
と言っているようなものだ。
862854:2005/03/30(水) 20:47:43
>857
環境ホルモンが原因かもしれない持病、というのは、そうなら結構大変ですね。
あるいは化学物質過敏症ではないですか?診てもらいましたか?

イヤリングの留め具がステンレスの場合、炎症を起こす人がいます。
ニッケルイオンによる接触性皮膚炎ですが、
そのため、一般にサージカルステンレスといわれる
ニッケル含量の少ないステンレスが用意されています。

金気の物はおしなべて錆びやすい(酸化しやすい)んですが、
その錆で表面を覆って自らが溶け出すのを防ぎます。
でも完全というわけでもないんで(穴だらけ)、
やっぱり出る物は出てしまいます。

あんまり出ない、ということでは土ものがいいでしょう。
色物を入れないガラスや陶器がいいと思います。
少し重いですが、腰に瀬戸物のひょうたんをぶら下げるのも風流かと…

最後に、ミネラル足すとか、余計です。
サンゴでミネラルというのはカルシウムでしょう。
サンゴで採る必要はありません。




863目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 22:10:53
>>859
分かりにくくてごめんなさい。
RO水に何も混ざりけがないからいろいろ溶け出しやすいのなら、身体に無害なミネラル分だけでもはいってあれば、溶け出すのがましかと思ったのです。。。
>>860
鉄・・・よく考えたら、フライパン以外はつらいですよね?錆びやすくって。(でも鉄でできたやかん(?)なんかはどうして錆びないのかしら・・・)
>>861
それぞれの有害性がよくわかんないんですけど、病気持ってると少しでも悪いということを回避するしかないんです。。。
>>862
>環境ホルモンが原因かもしれない持病、というのは、そうなら結構大変ですね。
薬を飲んでるのでさほど日常生活に支障はないんです。
>あるいは化学物質過敏症ではないですか?診てもらいましたか?
病院は通ってますが、アレルギーみたいなものではないので、そういう病院に行ったことはないんです。。。
でも、すごく疲れやすかったりとかっていうのは関係してるのかなぁ・・・
>あんまり出ない、ということでは土ものがいいでしょう。
>色物を入れないガラスや陶器がいいと思います。
土物・・・安物の土鍋なんかは理由はよく知りませんが釉がだめだと聞いたことがあります・・・
(といいつつ、100均ミニ土鍋を使っている私・・・><)
無害の土鍋も高いけど売ってるようなので、今のが割れたら買ってみます。
そういえば中がガラス製の水筒をみかけました。
>少し重いですが、腰に瀬戸物のひょうたんをぶら下げるのも風流かと…
ひょうたんって重いんだぁ・・・


チタン製の水筒もみつけました・・・これなら大丈夫なのでしょうか?

864目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 22:22:02
RO式浄水器が気になったんで、ちょっとググってみたんだけど、
浄水を作るのに捨て水が3〜5倍排出されるって本当ですか?
捨てる分を何か上手く使えないのかな。
865目のつけ所が名無しさん:2005/03/30(水) 23:06:09
>>863
>RO水に何も混ざりけがないからいろいろ溶け出しやすいのなら、身体に無害なミネラル分だけでもはいってあれば、溶け出すのがましかと思ったのです。。。
おばかさんですか?
866目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 07:37:39
>>864
排水管に直結して排水してしまうので、使うのは難しいでしょう。
家庭内中水として使うような給水の仕組みを家に組み込むとかしないと、
どうしようもないんじゃないかな。
867目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 09:34:47
カウンタートップタイプなら排水をシンクに垂れ流す方式なので
再利用は可能でしょ。うちは庭にまいたり洗濯に使ってます。
っていうか確かにRO式は排水が多いが金額的には微々たるもの。
ミネラルウォーター買ってるよりは相当安い。
868目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 12:06:49
昨日の爆笑オスピー問題最終回で海水浄化装置が出てて
会社名まで出てたけど
869目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 17:56:33
>>865
「ランゲリア指数」でググってみろ。
誰がおばかさんかよく分かる。
870目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 19:57:55
>>867
"確かにRO式は排水が多いが金額的には微々たるもの。 ミネラルウォーター買ってるよりは相当安い。"
という感覚が、私には信じられません。
利用する水の2〜3倍もの捨て水、そのこと自体気になりませんか?

水道法で、”水が貴重な資源であることにかんがみ”、国、地方公共団体、それから利用者に対して、
その合理的かつ適正な利用を”責務”として定めています。
これは、まあ、あたりまえのことです。
だからこそ、貴重な資源をシェアするという視点があるからこそ、
使用水量が多くなるほど単価は上がっていくという、一般の商品売買とは異なる仕組みになっているわけです。

ROからの排水が浄水場に直結するようなシステムが完備されている、というのであればまだしもです。
しかし、そうでない現在、今の何とも未完成なROシステムの利用というのは、
潜在的に他の人の権利を奪っている、ということの認識が必要だと思います。

もちろん、不完全なシステムであっても、それを必要とする、
井戸しか使えない人や水溶物に原因のある疾病を有する人は別に考える必要があるでしょう。
871目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 20:00:03
>>870
そんなに捨て水がもったいないなら、トイレのタンクにぶち込むようにするとよいよ
872目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 20:11:41
>>869
そういう話題ではないと思われ。
873目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 22:33:32
>>872
そういう話題だろう。
874目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 22:55:36
ROの捨て水と風呂の水をトイレのタンクにぶち込めば、トイレのタンクへの水道の栓
閉めといても大丈夫ですよ。
875目のつけ所が名無しさん:2005/03/31(木) 23:56:18
ROの捨て水はちゃんとした浄水器なら比率をつまみで調整出来ます。
1:1まで可。
876目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:52:03
>>875

使う水と同じ量の捨て水だったらまあいいや、てことですか…?
だいたい、ROの場合TDSや水温、圧力、ユーティリティを総合して排水比が決まるのでしょう?
排水比1:1から先に決めてしまっては、RO本来の性能が期待できないのでは?

捨ててる水は100%近くH2Oなんで、
なんでこれをシステムの中で循環するようにできないんでしょうか?>メーカーさん
家庭用アンダーシンクのROシステムはほとんどUSAからのスライドもので、
このあたりの大雑把(おおらか?)な設計思想がしっかり引き継がれて(てか、そのままか)おります。
小細工の巧い日本のメーカーさん、是非このあたり、家庭向けのものも改良して下さい。
877目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:04:54
>>876
トイレの戦場水で再利用でよいのでわ
878目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:06:12
>>876
日本のメーカーので対応しているのもあるよ
家庭用電源必要だけど
879目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:33:19
>>878
なんちゅうとこか教えてくだせい。
880目のつけ所が名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:46:54
>>877
だいどこから便所までチューブ引き回すですか?
881目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 17:36:01
トイレのタンクの構造を知らんヤツばっかり。
882目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 17:56:29
>>876
排水比率を下げれば確かに処理性能は多少落ちる。
水道水が対象だとTDSで1〜3ppm程度かな。
それでも他浄水器とは比較にならない程の処理能力だから
異常に数値にこだわらない限り問題ないのでは?
排水の循環システムはRO水の自販機では標準仕様となってるから、
家庭用でも探すかメーカーにオーダーすれば手に入るでしょ。(費用は解らないけど。)

883目のつけ所が名無しさん:2005/04/03(日) 06:58:17
結局、大型機(=多量に水を使用するもの。)は既に循環システムは
当たり前になっているけど、家庭のキッチンに使う程度の小型機は、
多少の水道料金のアップは勘弁してというのがメーカーの現状だろうね。
キッチンに付けた場合、月500円程度に相当する水道料金のアップ
になるから(もちろん地域差はあるが経験上)永年水道料金が上がる
のがイヤな人はイニシャルコストが上がってでもメーカーに特注すれ
ばいい。(近いうちに家庭用でも標準仕様になって販売されるような
気もするが、どうなんでしょうかね、メーカーさん?)
884目のつけ所が名無しさん:2005/04/03(日) 22:38:51
500円というとだいたい2-3dの水量に相当する。経験上において
885目のつけ所が名無しさん:2005/04/04(月) 08:46:40
>>870のようなスタイルの人であれば、でかいポリタンにためておいてたまってきたら、水栓を閉めてあるトイレタンクに
ぶち込むようにすれば、良い

特に水資源の有効活用をする気の無い人は、捨て水で月500円も増えないので放置
886目のつけ所が名無しさん:2005/04/05(火) 19:13:19
>>855

オメエが飲めば解決
ミネラルが濃縮されていて体にいい
887目のつけ所が名無しさん:2005/04/30(土) 22:44:54
保守
888目のつけ所が名無しさん:2005/05/03(火) 23:00:13
ブリタじゃだめなの?
889目のつけ所が名無しさん:2005/05/05(木) 11:34:13
>>888
ブリタ程度の浄水能力で妥協するんなら別にいいんじゃない。
ただブリタもフィルターを買い続けると考えれば高くて低性能な商品ではあるな・・・。

890目のつけ所が名無しさん:2005/05/06(金) 11:58:10
クリスタル・ヴァレーをヨロシク!!
891目のつけ所が名無しさん:2005/05/06(金) 11:58:43
クリスタル・ヴァレーをヨロシク!!
892目のつけ所が名無しさん:2005/05/06(金) 12:00:09
クリスタル・ヴァレーをヨロシク!!
893目のつけ所が名無しさん:2005/05/06(金) 22:09:42

どこの代理店の人間だ。それともクリスタル・ヴァレーの人間か?
あまりに無能なレスするな。それでなくてもボッタクリメーカー
として悪評高いのだから・・・。  
894目のつけ所が名無しさん:2005/05/09(月) 19:29:20
クリスタル・ヴァレーのボッタクリはクリスタル・ヴァレヴァレー ( ^)o(^ )
895目のつけ所が名無しさん:2005/05/09(月) 20:17:05
ブリタは意外と優秀。高価なイオン交換樹脂を使ってる浄水器は他にないだろ。

ホンモノが欲しければ業務用のミリポアを買え。
ttp://www.millipore.com/catalogue.nsf/webvirtual?open&search_criteria=cat_id=6A6KMG
896目のつけ所が名無しさん:2005/05/09(月) 20:20:58
東京都心の水はオイル成分が多くて浄水器の能力がすぐに落ちるようだ。
それなのに、オイルトラップを装備した浄水器が販売されてないね。
フィルターが安価な浄水器を買って、フィルタを頻繁に交換した方が良さそうだ。
897目のつけ所が名無しさん:2005/05/09(月) 20:28:58

浄水器の実力を測るには、水道水と浄水の電気抵抗を測定して比較する。
電気抵抗が高い程、浄水能力が高い。
フィルターの交換時期の判断にも役立つ。
棒状のプローブの金属部分を水に完全につけて測る。
デジタルマルチメータという安価な測定器で簡単に測れるよ。
ttp://www.sanwa-meter.co.jp/japan/product/dmm/pm3.htm
ttp://yokogawa-mcc.emart.ne.jp/shop/bin/cgi.fcgi/shop-5.pl?D=%23%23%23%2c010#%23%23%23%2c010
898目のつけ所が名無しさん:2005/05/09(月) 20:30:14

注* 2本のプローブの間隔は、一定にするようにね。

899目のつけ所が名無しさん:2005/05/09(月) 21:21:13
>>896
詳しく
900目のつけ所が名無しさん:2005/05/09(月) 22:21:24
オイルトラップって何さ?
そんな専門用語使われてもわかるわけないじゃん。
オレ中卒だし。。。
901目のつけ所が名無しさん:2005/05/09(月) 23:53:56
浄水器にもオイルとラップとかあるんだ 知らんかった
902目のつけ所が名無しさん:2005/05/10(火) 00:38:36
オイルトラップ付きの浄水器なんかあるはずないじゃん。
だいたい水道水にオイルが含有なんて??ソースをだせ。
もしそれが本当ならJR事故並の大事件だよ。

903目のつけ所が名無しさん:2005/05/10(火) 10:58:06
↓ピュリオットってどうでしょうか?
http://www.aqua-cultech.com/lineup/acrk-ct450p.html
ボッタクリ・ヴァレーの半分以下の価格で買えますし。
904目のつけ所が名無しさん:2005/05/10(火) 14:17:19
>>897
電気抵抗を使うのは、家庭用の水ではなく、工業用・試薬用の純水とか蒸留水とかイオン交換水
飲料水には関係ない
905目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 06:35:47
「純水」っていうネーミングが良くないのかも。
工業用・試薬用と混同するとか揚げ足とる香具師が世間には多い。
よく使われる「ピュアウォーター」っていう言葉の方がぼやけてていいかも。
906目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 00:54:45
買ってきたねぎを水につけてると伸びると聴いたのだけど
RO水につけてもあまり伸びない・・・これってROだから?
907目のつけ所が名無しさん:2005/05/22(日) 15:02:59
>>906
ネギかぁ。ちょっとな。
イモにしてみたらどうだい?
908目のつけ所が名無しさん:2005/05/29(日) 10:24:37
金魚の場合は
水道水に入れたら死んじゃうけど
浄化水は大丈夫だったよ
909目のつけ所が名無しさん:2005/06/04(土) 06:06:12
>>906
RO水はあらゆる物質を除去してあるわけで
当然 栄養も全然無いわけで
910目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 11:44:55
>>903
日本のRO浄水機はボッタクリ会社が多い中
出来るだけ値段を良心的な価格にしようと努力してるみただいね
http://www.rakuten.co.jp/post/499664/490906/
911目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 11:51:22
タダが一番
912目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 12:04:53
500円とかで専用ボトル買うと
逆浸透式浄化水が汲み放題とかのサービスがどこかであるらしいですけど
どこでやってますか?
913目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 13:14:35
>>912
>>911。つか同一人物の悪寒

さらに汲み放題じゃなくて24時間に一度だけだし。まぁ実質放題みたいなものではあるが。
914目のつけ所が名無しさん:2005/06/05(日) 20:28:41
>>912
スーパーの客寄せに普通にやってるけど。
でも、メンテがいい加減な機械の水は本当の意味でのRO水より劣るが・・・。
915目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 10:16:45
>>913
それは店(会社)による
ウチの近所は汲み放題
ペットボトルに入れて冷暗室に保存してる
使うときは加熱殺菌
916目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 06:32:06
>>913
24時間に一度だけだっていう所があるの?
随分せこいスーパーだなー。
917目のつけ所が名無しさん:2005/06/07(火) 21:19:22
ダイエーとかのもROだっけ?
918目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 05:59:53
>>917
うちの近くのダイエーはROだけど同じ系列のスーパーでも
店舗によってアルカリ水だったりする場合もあるから注意が必要。
活水器のサービスやってるスーパーもあったのは笑えた。
ROのサービスが一番普及率が高いと思うが、結局、スーパーは客
を集められればどんな水の機械でもいいんだよ。
客もどんな水か把握して利用していないみたいだし。
919目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 10:35:58
活水器って一度沸かした水を冷ましただけのような
加熱殺菌だけで ろ過なんて全くやってない水だろ?
920目のつけ所が名無しさん:2005/06/08(水) 21:03:20
>>919
いや、一度沸かすようなこともしない。
強力な磁場をくぐらせるだけで、
ほとばしる宇宙エネルギーが充填され、
輝ける電子水となって、
お金を払える人だけ幸せになれるのだよ。
921目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 05:29:26
悲しいかな多くの人達はスーパーの店頭に大きな機械で「おいしい水・体にいい水」
ですと表示されていれば盲信して喜んで汲んで帰るんだよ。
たとえそれが水道水のままでも。
この辺が現在の日本の浄水器市場の動向にも表れているな・・・。
名前が売れていれば高性能低価格の浄水器より低性能高価格の浄水器を選ぶという現実。
922目のつけ所が名無しさん:2005/06/09(木) 11:38:04
誤解してる香具師が多いが
タダ塩素だサビだを除去するのが浄水器
それに加えてミネラル分を加えたりより高度なことをするのが活水器
だけど磁石はさんだだけで活水とかほざいてるチキン会社もあるけどなw

>>916
スーパーだとせこいな。だかそこは違うだろ。会員制のサービスのとこ。
923目のつけ所が名無しさん:2005/06/10(金) 21:58:20
>>920
自分は圧力なんとか(ようするにデカイ圧力鍋)で重加圧高熱加工したので
水の分子がどうたらこうたらで活性化した水とか聞いた

どっちにしても・・・

>>922
「右翼」と一緒だよ
本来は母国を愛し 国のためにがんばる政治団体なのに
在日DQNのタカリ屋が自称右翼を名乗って 本来の右翼を蹴散らしてしまった
巷のイメージで右翼と言えば こっちの意味で思ってる人がほとんどだろ

自分だって活水器(の水)と言えば こっちのインチキ浄水器のイメージだよ
924目のつけ所が名無しさん:2005/06/11(土) 21:14:30
>>922
家庭用浄水器は家庭用品品質表示法で「水道水中の残留塩素除去装置」として定義されている。
が、”活水器”には定義なんぞありゃせんです。

東京都生活文化局から”活水器”についてのレポートが出ておるので、
この手のものの購入をお考えの方はご一読を…
ttp://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_hogo/sisin/mizu.pdf
925目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 12:58:48
って言うか内部構造と公的機関調査による各成分除去能力等等かかれてる奴を納得して買えばいいだけのこと。
926目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 13:06:31
ちなみに>>924>>922の「磁石はさんだだけで活水とかほざいてるチキン」だな。
>>923と同じくインチキ浄水器が活水器になってるなwまお役所にして役所にあらずな
石原の牛耳るトコだから当然かw
>>924のPDFでは本物の活水器は「浄活水器」になってるな。まるでこっちがサブみたいな表記w
927目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 13:09:02
あかんどんどんスレ違いになってきた・・・のでこの辺で。

RO水とアルカリイオン水と浄水とで消化吸収の違いを調べてるサイトとかない?
928目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 15:07:53
>>926
定義もされていないものに”本物”なんてつけても、”本当にわけのわからんもの”になるだけだ、業者さん。
Googleで判定してみよう。”本物の活水器”では、3件ヒットした。
うち二つは磁気式だ。あとの一つはスーパーエネルギー活水器という別称も有する古代石を使った直結型だ。
さすがに”本物”を称するだけあって、どれ一つとして浄水機能は一切付いていない。潔良いな〜。

>>927
ほとんど意味無いんではないか?
臨床的に有意な結果が出るとは、ちょっと考えにくい。
水にそのような機能性を求めるのはどうかと思うが…

がしかし、”活水器”屋の世界では違う結果が出ているようだ。
彼らのHPを覗くと、水によって驚くべき差があるらしい。
惜しいことに、どのような実験を行ったか、ということはくわからないんだ。
ただ、”活水器”を通した水が一番であることは間違いないそうだ。
929目のつけ所が名無しさん:2005/06/17(金) 01:43:47
>>927
そんなもの
口内細菌や腸内細菌 胃酸とか
個人的な体質の違いでいくらでも変わるだろうからね〜
930目のつけ所が名無しさん:2005/06/18(土) 20:32:35
何だこのスレ?言い争いばかりで勉強にならん。
もう水道水でいいや。
931目のつけ所が名無しさん:2005/06/18(土) 23:14:55
>>930
FA!
932目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 03:21:43
>>930-931
釣れますか?
933目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 03:27:20
>>930 良かったですね 結論が出て
934目のつけ所が名無しさん:2005/06/20(月) 15:06:39
>>930
東南アジアやアマゾンとかでは
ドブ川の水飲んで暮らしている人達もいるんだから
ネズミの死骸や赤錆の水飲んだって平気だよ
水道水最高だね
935目のつけ所が名無しさん:2005/06/20(月) 15:56:25
一度RO水飲み続けてしまうと、水道から水注いで飲みたくなる気持ちは分かる
だけど沸騰させて麺ゆでたり、スープ飲む分には抵抗を感じない
まだ信者になりきれてませんね・・・
936目のつけ所が名無しさん:2005/06/21(火) 00:12:13
>>935
>一度RO水飲み続けてしまうと、水道から水注いで飲みたくなる気持ちは分かる
そんなにROの水ってまずいのか?

>だけど沸騰させて麺ゆでたり、スープ飲む分には抵抗を感じない
わざわざ大金出したうえに、抵抗感じてまでROの水を飲んでるのか?

>まだ信者になりきれてませんね・・・
十分なりきってるよ…

937目のつけ所が名無しさん:2005/06/21(火) 14:14:09
だから今時ROは無料だって(r
938935:2005/06/22(水) 12:56:06
>>936
すまぬ
脱字だ

一度RO水飲み続けてしまうと、水道から水注いで飲みたくなくなる気持ちは分かる
だけど水道水を沸騰させて麺をゆでたり、スープ飲む分には抵抗を感じない
まだ信者になりきれてませんね・・・

って事を書こうとした
939目のつけ所が名無しさん:2005/06/22(水) 16:04:05
>>938
すまぬ。
わかってはいたが、
一字脱字があまりにも見事に大違いになっちゃってたんで、
つい書き込んだのだ。
940目のつけ所が名無しさん:2005/06/23(木) 05:21:58
このスレ読み返してみると、RO水飲んでる人は水道水が危険だからとかの理由で
ROを選択したという言動は無いな。
水道水否定を前面に出してそれを失笑してるのは必死にROを潰そうとしてる荒ら
しの業者の自演だという事がよく判る。
要は、仮に10万円出して浄水器を買う場合、RO式以外の低性能な浄水器を買う
より、明らかに浄水性能の優れたRO式を買った方が利口というだけ。
浄水器買う気の無い人は、スーパーの自販機の水で十分でしょ。

941目のつけ所が名無しさん:2005/06/23(木) 09:40:25
浄水器といえばROだろ
アメリカでは常識だけどね
942目のつけ所が名無しさん:2005/06/23(木) 12:31:56
ここが日本というのは間違いない
943目のつけ所が名無しさん:2005/06/23(木) 12:50:50
アメリカの水道水なんて不純物だらけだろ
944目のつけ所が名無しさん:2005/06/23(木) 20:13:10
韓国でもほとんどがROタイプの浄水器らしいよ
945目のつけ所が名無しさん:2005/06/23(木) 20:50:49
RO普及率が高いというのは、お国として自慢できる指標ではない。
それは公衆衛生管理の不足を国民の自己負担におっかぶせようという貧しい国政であったり、
RO業者のあおりに震え上がる、己が”健康”に敏感で他者の生には鈍感なモノたちの巣である、
ということを示しているにすぎない。

使う水と同量以上の水を捨てて、
しかも使用者たちが思う”悪い成分”を濃縮した水を公有水域に捨てて平気でいる感覚はなんなのだろう?
それがROだ。

酢いも苦いも飲み込んで、個々の範囲で生物濃縮して、
壺なり土なりに納まるのが筋ではないですか?
それでも日本の水道水なら、70年、80年は十分に生きられるよ。
946目のつけ所が名無しさん:2005/06/24(金) 20:35:30
>>945
お国に頼りきった日本人らしい意見ですね。
現在の水道行政を信じ、
且つ水道水が体に何の害もないと思うのならば
飲み続けて下さい。死ぬことはないでしょう。
国は何にもしてくれませんよ。
何事も自己責任の感覚を養いましょう。

あなたの言ってる事は、今流行りのサプリメントの類や
無農薬野菜等を全部否定してる事と同じですよ。
確かに昔の人はそんな物飲まなくても丈夫だった。
昔と今じゃ環境が全く違うでしょ?
だからサプリメントや無農薬野菜と同じように
こだわる人はRO浄水器をつければいい。
浄水機能としてはRO以上のものはないでしょ。
ROの浄化能力を否定できますか?
947目のつけ所が名無しさん:2005/06/24(金) 22:53:04
汚名返上に躍起になってる水道局とバカな日本人の心理煽ってボロ儲けしようと企むRO業者とのガチンコバトルだな。
948945:2005/06/25(土) 00:01:39
>>946
何をいってるのか?

>現在の水道行政を信じ
私は水道行政を盲信する気はないが、
各水道局で発表している水質のデータはその来歴から推して信頼している。
これらのデータを元にリスク評価をすれば、
一般の水道でROを使うということがいかに過剰であるばかりか、
実に”もったいない”ことをしている、ということに気づくのが尋常というものだ。

>且つ水道水が体に何の害もないと思うのならば
害のない摂取物など一つもないのだよ。
その害をいかに正確にバランス良く評価するのか、というところにこそ自己責任があるのだ。
他者への視線を欠いた自己責任などというものはない。それは単にチンケな利己主義だ。

>今流行りのサプリメントの類や無農薬野菜等を全部否定
なぜこういう繋がりになるのか見当もつかない。
ただ、その実質がほど遠いこれら二つのものを並べるところに、
ものの背景を見ようとせず上っ面の己への利益のみ求める精神が見えるように思う。

>ROの浄化能力を否定できますか?
なぜ私が否定する必要があるのだろうか?
このシステムを本当に必要とする人たちは、井戸に頼らねばならない日本の各地をはじめ
世界中に数多く居ることを知らないわけではないだろう?


949目のつけ所が名無しさん:2005/06/25(土) 15:01:05
>各水道局で発表している水質のデータはその来歴から推して信頼している。

まあこれが信頼できないものだったら大問題だがな。

>害のない摂取物など一つもないのだよ。

確かに突き詰めれば塩素も除去してしまった逆浸透膜水は即雑菌の温床となるわけだし
装置の、本来必要な全てのところに殺菌システムが備わってるかといえば無いしな。

スーパーだかの逆浸透膜水給水所だって給水時キャップを紫外線殺菌するだけだったりするし。
950目のつけ所が名無しさん:2005/06/25(土) 17:51:58
仮に10万円出して浄水器を買う場合、RO式以外の低性能な浄水器を買う
より、明らかに浄水性能の優れたRO式を買った方が利口というだけ。
浄水器買う気の無い人は、水道水そのまま飲むかスーパーの自販機の水で十分でしょ。
ペットボトルの水を購入して飲み続ける人はいろんな意味で一番アホでしょ。



951目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 01:58:12
ふ〜ん。
信者さんのいろめがね〜


あ!信者さんじゃなくて業者さんの決まり文句かぁっ!(笑)
952目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 23:03:31
ペットボトルの水は確かに高すぎ。
水を取り巻くビジネスで一番利益率が高いのは浄水器でなく
水そのものをうんちくを垂れて売ること。
953目のつけ所が名無しさん:2005/06/27(月) 04:28:51
>>947
自分はRO推奨派ではあるけど
アメリカからの個人輸入推奨派だからね

日本国内のボッタクリ連中も
普及の足枷の1つである以上 消えて欲しい
954目のつけ所が名無しさん:2005/06/27(月) 11:44:55
俺もRO浄水器の販売に少し携わったことあるけど
日本では今のところ商売としては難しね
高いし確かに能力過剰ってカンジは否定できない
部材なんかから考えるとコストは大したことはないんだけど
アフターケアが避けられない商品だから厄介なんだなー
販売代理店をつくるなど組織的に展開するか
それが無理なら販売が地元周辺に限られる
アフターケアを簡素化して値段もぐっと抑えれば
まだ可能性はあると思うけど
俺はもちろんRO浄水器を使用してます
タンク式じゃないやつ
不純物がほとんどないから安心感は確かにある
955目のつけ所が名無しさん:2005/06/27(月) 23:23:22
アフターケア万全のクリスタル・ヴァレーをどうそヨロシク!!
956目のつけ所が名無しさん:2005/06/28(火) 16:02:07
ヒント

・これと
http://www.tcn.zaq.ne.jp/membrane/HomeUseRO.htm
・これと
http://www.excite.co.jp/world/
・個人輸入代行 で検索

>>955
ボッタクリバレーがどうかしたか?
957目のつけ所が名無しさん:2005/06/28(火) 18:32:33
クリスタ○ヴァレーは何であんなに高いんだ?
958目のつけ所が名無しさん:2005/06/28(火) 20:18:50
>>956
輸入代行頼まなくてもほとんど国内感覚で頼めるサイトって結構あるよ。
あたしわRO派じゃないけど、浄水関係は個人輸入でまかなっている。
ROなら2万円も出すと3stageのフルセット(ポンプは無しね)買えるわね。
メンブレンも、まあ、安いわ。
このあたり気になっている人は、真剣に海外のサイト漁ったほうが良い。

メンテはね、こういうことが気になる人なら、多分自動的にOk。
各フィルターステージでの交換時期や色味のチェックを怠らなければ、
変なことになることはないヨ。
959目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 16:33:10
>>957
金の亡者だからですよ
960目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 17:04:50
おーい、おもろいもん見つけたぞー
米ゼネラルエレクトリック社の逆浸透膜浄水器↓

http://www.rakuten.co.jp/kenkokaiteki/519890/563186/

ところで、ゼネラルエレクトリック社ってメジャーなの?



961目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 18:37:42
GEは浄水器フィルターでもメジャーだyo
USでは普通のお値段で普通のお品を売っておられますよ。

んだけど、
こりゃ高すぎるよ。デザイン一発?
962目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 23:15:03
>>961
サンクス、そっかメジャーだったんか。
デザインっていうより、↓に注目したんだが。従来の逆浸透膜浄水器の性能を考えるとすごいと思わない?本当にROフィルター使ってるのかな?

■従来型家庭用逆浸透浄水器流量の約10倍の機能!
高い透過水量を極めて低い圧力にて得ることを可能にした特許取得の大容量低エネルギー型逆浸透膜フィルターは従来の常識をはるかに超えた
1日に最大約2,700リットルの純水を製造することが可能です。

■貯水タンクはいらない!
小型で大流量を実現したマーリンは、従来のようにタンクに水をためる必要がなく、必要な量を必要な時に利用することができます。

でも、30マンは高いか。↓では19マンだって。価格っていい加減だね。
http://www.tokkaex.jp/products/11_65_0_2_3.html
963目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 00:13:06
しかし30万は高過ぎるよなぁ。
964目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 07:06:03
>>962
なるほど、タンクレスか。こりゃいいかも。
んで、ちょっとアチラでの値段を見てみると…
ttp://www.watervalue.com/merlin.html
おいおいお〜いっ548$!
日本のチンボケ業者、ボッタクリ過ぎ!
965目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 09:35:10
電源不要でその造水量は凄いな。
どんなしくみなんだ


966目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 09:42:36
1ドル=110円として計算すると、
110円 × 548$ = 約6万
なるほど。
日本の浄水器業者って、今話題の悪徳リフォーム業者となんら変わらんね。
967目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 10:29:29
>>965
仕様書見つけたけど、英語はようわからん。
GEって大企業だったんだね。
http://www.gewater.com/pdf/membrane/1243155.pdf
968目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 11:17:26
きれいな水を求めるならROってのはわかったけど、ほどよく綺麗で万人受けしやすいおいしい水を求める場合ってどうなんだ?
ROにしようか他浄水・整水器にしようか迷ってこのスレも読んだんだけど、味の話になると「嫌なら他のにすればいい」って意見ばかりで、
いまいちわからない。
969目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 11:52:25
>>968
ならば普通のカーボン+サブミクロンフィルター(中空糸膜やセラミックあるいはカーボン自体が
サブミクロンクラスのもの)でOkでしょう。
味については個人差、体調云々の条件次第なので、他人がいう言葉が正解かどうか分からないよ。
でもまあ、一般的に、水の味に最も大事なのは水温なんで、塩素臭や雑味を除いた浄水であれば、
10度前後に冷やして飲めばどんな機器を通したものでも"美味い!"と思えるはず。
970目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 13:04:27
>>969
ありがとう。
ってことは、浄水器に瞬間冷却機のような冷やす装置をつけるのがベストってことだね。
でも、そんなの家庭用ではないものな・・・。
971目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 13:06:53
冷蔵庫で冷やすか氷使えばいいじゃん。
972目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 13:32:02
>>971
浄水器通した水だと自動製氷器が使えないし、冷蔵庫に入れてもなかなか冷えないから不便だよ。
蛇口をひねって、すぐに冷たい水が出るって便利だと思うけどな。
973目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 14:26:24
>>972
アクアクララのウォーターサーバーっていうのもあるけどね。
あれはRO水の宅配だけど。
974目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 14:45:19
>>973
これ、アクアクララの戦略の要の部分だよね。ウォーターサーバー。
別にどうということのない浄水だけど、適温に管理するサーバーのおかげで、
やけに美味しく感じるわけだ。
975目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 19:04:45
みんな水の微妙な味なんか本当にわかるのか?
塩素バリバリの水とか極端な硬水なんかは別にして
ROはミネラルがないからマズイとかありえない話だよ。
水なんか冷やせばうまい。
だいいち水に旨さ自体を求めるのもなんか違う気がする。
安全性が一番大事じゃないかな
旨さを求めるなら冷やした麦茶のが旨いだろ

976目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 20:51:09
RO浄水器で冷温水機能が付いたものは昔からあるけど。
当然若干高めで、日本のメーカー品だと20〜25万円ぐらい。
977目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 23:45:33
まあ、あれだ。
RO浄水器つける人は、味云々よりも健康志向の方がはるかに強い。
健康志向が強い人間からしたら、健康に良けりゃ味なんてどうでもいいんだよ。
また、健康に良いRO水を飲んでると思うだけで、心理的に実際よりおいしく感じるかもしれないし。
そもそも味覚なんてその人のフィーリングだからね。

青汁飲んで「まずい。もう一杯!」という感覚かな。
例えが極端すぎたな。
978目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 23:46:35
今日は珍しく盛り上がったな。
979目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 09:19:47
何らかの方法で名水系ミネラルウオーターをRO浄水器でろ過した場合に、飲み比べてどちらをおいしいと感じる人が多いんだろうか。
980目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 09:33:35
>>979
どんな水であれ、RO浄水器で濾過したら同じじゃないの。
981目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 09:50:10
>>980
差がないと感じるなら、安全になる分だけROの方が優れてるし、商品価値のなくなるような味の劣化があるならROは
微妙って事になる。
982目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 12:20:00
>>981
ごめん、979の質問の意味を取り違えていたよ。
もちろん、名水系ミネラルウォーターをRO浄水器で濾過する前と後では味は変わる。
ある意味、名水系ミネラルウォーターの商品価値のなくなるような味の劣化が起こるといえるだろう。

980で言いたかったのは、例えば六甲のミネラルウォーターだろうが、四万十川のミネラルウォーターだろうが、RO浄水器で濾過して生成される水は全部同じだということ。
983目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 12:29:49
>>972
え?何で使えないの?ミネラルウォーター全然OKでしょ
うちそればっかだよ
984目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 13:10:29
>>983
塩素が入ってないと雑菌が繁殖する場合があるらしい。まるごと外して洗える製氷機でいつも綺麗に洗ってるなら問題ないみたいだけど。
985目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 14:30:32
>>983は三菱の冷蔵庫だろ
三菱のは紫外線で殺菌したり光触媒で脱塩素化したりする装置がついてるから
塩素が入ってても入っていなくてもきれいなおいしい氷ができるけど
他ので塩素の入ってない水はやめとけ。カビ混入の事例がたくさんある。
構造上三菱以外のは内部の殺菌を水道水の塩素に頼ってる
986目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 18:01:33
あースマソ三菱です
他のはだめなんて知らなかったから
>>972見て「は?」って思って取説引っ張り出してみたら
OKになってたもんで
うちのってそんなすごいものだったんだvv
987目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 23:33:19
>>979-982
RO浄水機は
墨汁や海水や
アマゾンや東南アジアのジャングルの
得体の知れない病原菌とかいそうな泥水とかを
ろ化して飲料水にすることも出来る機械です

とだけ言っておく
988目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 23:40:02
■逆浸透膜(RO)式浄水器■研究所(2)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1120228731/l50
989目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 01:44:11
というかそのためのものであってなんら意味を成さない日本では無用、というか使うだけタダのバカでしょ。
ま、身体で純水じゃなきゃファビョるとかって難病(あるのか?)とかなら必要だろがそれだけ

バカ日本人が買ったRO全部コンゴに送れや
990目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 05:57:10
>>989
仮に10万円出して浄水器を買う場合、RO式以外の低性能な浄水器を買う
より、明らかに浄水性能の優れたRO式を買った方が利口というだけ。
君は1000円出してランチ食べる時、美味しい店より隣接した不味い店
をわざわざ選ぶ人間か?

991目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 06:20:54
付き合いのある製氷会社でRO水の製氷を実験して頂いたのだが、
水道水(塩素は活性炭で除去)を使用した場合より凍る時間は
遙かに早いそうだ。通常製氷の場合48時間かけて水道水をゆっくり
凍らせていきその結果、出来上がった氷はRO浄水器によって生成
される純水を超えた「超純水」となるのだが(氷結という課程で
自然に全ての不純物が排除されていく為。)RO水の場合、不純物が
極めて少ない為、凍るのも早い。いっきに凍らせる家庭用の冷蔵庫
や製氷器とは凍らせる時間が違うので単純に比較はできないが、
RO水の場合は厳密に言えば同様に早く凍ってるはず。
他の活性炭+中空膜式程度の浄水器を使用した浄水では起こらない現象です。
992目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 06:37:27
>>991
中心の白い部分に不順物がたまるので取り除くんだよね
だから業務用の氷は中抜きになってる
993目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 06:56:15
>>990
いや、でなくて、10万円の予算を浄水器に使う、と考えた方が選択肢も拡がる。
単価が10万以上なんて機器は販売数ベースではマイナーな存在だからね。

そうすると、RO購入で10万を使い切ってしまうか(その後、年0.5〜1万円、概ね3年ごとに2〜3万払い続ける)
2〜3万の据置型カーボンタイプ買って毎年5〜6千円のフィルターを交換しながら12〜15年で10万円を使うか、
という比較もできる。

ランチのたとえなら、素材を尽くした5000円のランチを食べるのか、1000円の普通のランチを5回食べるのか。
栄養価はどちらも変わらない。どちらもそれなりに美味い。食品安全上も法で決まっている基準は当然クリアしている。

あなたなら、どっち?
994目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 08:18:27
>>993
コスト比較だけで肝心な浄水能力は検討の範疇ではないのですか?
995目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 09:18:36
>>994
ランチのたとえで言ってるだろ。
ものを決めるのには色々な価値基準があってバランスシートも人それぞれということだ。
996目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 09:26:56
>>990
お!湧いてきたな、いつものファビョってるキティw
口癖が「RO式以外の低性能な浄水器」だからすぐわかるw
RO盲信して普通のを低性能と根拠無しに決め付けるとこがキティクオリティかw

全く言ってることが間違ってるぞ
ランチに例えるならROは味付けも料理も何もしてないただの素材を並べただけの店
ミネラルウォーターや同等の水をだす活水器(インチキ磁石じゃない浄水器)は
きちんとした味付けをなされ料理されたもの。

で普通の人は後者を好んで君は前車の「素材だけ」をランチランチと言ってる。
ROも飲んでるからわかるけど無味無臭で何のうまさも感じないよ。
997目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 09:28:34
>>992
間違ってるよ
業務用製氷機の使用上中央がくぼむだけあそこで出来た氷を押し出すんです。
998目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 09:32:29
>>996
あんた正解
999999:2005/07/02(土) 09:34:26
999!
↓1000
1000目のつけ所が名無しさん:2005/07/02(土) 09:34:43
>>996が一番的を得てるな。
最後にしてようやく結論が出たか。よかったよかった。

結論:逆浸透膜ろ過水は日本人には不必要でなんのメリットもない無味無臭(ミネラルさえも無い)の水

普通に天然水を買うほうが健康的でおいしくて適している。
ミネラルウォーターを作り出す浄水器が最良、と。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。