やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか38台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
前スレ
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか37台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1295621390/
2目のつけ所が名無しさん:2011/02/11(金) 15:29:42
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
3目のつけ所が名無しさん:2011/02/11(金) 18:01:59
4目のつけ所が名無しさん:2011/02/12(土) 19:27:12
燃料費削減と危険回避を考えるとコロナがいいな

最小消費燃料量の少なさと、炎検知器の確実さ

炎電流が少なくなったり異常燃焼でも止まらないファンヒーターは恐ろしすぎる。

>>1
>>2死ね
5目のつけ所が名無しさん:2011/02/12(土) 22:39:05
>>4
しかし、コロナは綺麗な灯油じゃないと故障するっていうね。
ポリタンクもシーズンごとに買い替えないと駄目らしい。
性能は1番だけどね。でもダイニチだと電気代が月500円くらい
余分にかかるか?
6目のつけ所が名無しさん:2011/02/12(土) 23:32:48
>>5
ポリタンク内に灯油余らせたら駄目だよ。
余ったら灯油ボイラーの灯油タンクに入れてるし。
灯油ボイラー使ってなければ、購入店に買い取ってもらえ。
7ダンボール:2011/02/13(日) 15:31:48
ダンボールの箱って取っておく必要ありますか?
箱に入れて保存してくださいとか書いてあるけど邪魔で・・・

・ほこり対策のため?? →入り口をラップで塞ごうかな
・保障期間内に故障したときの郵送用? →他のダンボールで代用できるやろ

などは考えてみたのですが他にありますか??
8目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 15:42:07
メーカーによって一長一短だってば
コロナ・・・+高機能、低燃費、音も静か
      −ちゃんと手入れしないと壊れやすい
      保障期間内だけでもいいから、高品質を求めるセレブ向け
ダイニチ・・・+安い、臭いがない、点火が早い壊れにくさ中程度
       −音うるさい
       音や雑なつくりを気にしない庶民向け
トヨトミ・・・+壊れにくい、古い灯油もおk
       −臭い、デザインダサい、
       長く使えりゃぁ何でもいいんだぁ的な野武士向け
9目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 16:02:20
セレブ向けならむしろ電気暖房だけどな。 

パネルヒーターとかでも充分暖まる家で足りない出力は2台、3台使えばいいし、電気代も気にしない。

もしくはセントラルヒーティングで温パネや床煖、薪やペレットストーブかFFなど。
10目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 18:17:29
>>9
電気じゃ1200w+ 900w+1050w ってやっても4kのエアコンに
とうていかなわない
やはり寒冷地じゃなければエアコンは協力

だけど、石油FHは暖かさの質が違うところが良いの
湿度と下からの風、冷風がないところだね
11目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 18:20:42
灯油の要らないファンヒーターの事をガスファンヒーターっていうんでしたっけ?
12目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 18:22:04
>>11
アフォかと
13目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 20:01:16
>>10
いや、セレブと言うことで風の出るのはすべて除外した。
結局冷房でエアコンは必要だとは思うが。 
あと開放式も高高住宅では論外と個人的には思うが結構使ってる人いるんだよな。
14目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 20:02:38
アラジンの問題機種で色々試してみたけど自分のは当たりだったらしい
15目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 20:25:24
>>9
セレブ、庶民、野武士ってのは、わかりやすいたとえだよ。
ファンヒーターの中での購入者のたとえ。
野武士だったら焚き火だろってことにもなっちゃう。
一つだけほめてるわけでもないし、平等な評価だと思うが。

セレブは故障のリスクを込みでコロナに挑むって言う皮肉も入っているんだから
庶民、野武士に例えられてもガタガタいわないこと。
16目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 20:30:20
コロナ・・・血統書付犬・・・性能はいいが病気に弱い
ダイニチ・・・雑種・・・品はないがそこそこ病気に強い
トヨトミ・・・・野良犬・・・野生の強さ、野生臭あり

これでもいいな。
17目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 20:39:35
アラジンも足してやって下さい
18目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 21:12:46
コロナ・・・血統書付犬・・・性能はいいが病気に弱い
ダイニチ・・・雑種・・・品はないがそこそこ病気に強い
トヨトミ・・・・野良犬・・・野生の強さ、野生臭あり
アラジン・・・遺伝子組み換え犬・・・良い遺伝子情報の犬のはずだが、たまに狂犬が誕生
19目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 23:19:49
トヨトミそんなデザインあれかなあ
LC-V299使ってるけどコンパクトでいいと思うんだが
20目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 05:51:42
自室で使うだけならデザインなんて特に気にしないけどな
21目のつけ所が名無しさん:2011/02/14(月) 18:59:36
コンセント抜いたら他一マー設定が消えるってのは
安全上も有利だと分からなくもない。
だが、現在時刻設定くらい覚えておいて欲しい。
かなり面倒。
22 冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/14(月) 19:08:17
バックアップ電池の搭載してる機種を探すしか無いな
23目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 13:48:00
テスト
24 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/15(火) 13:55:29
テスト
25目のつけ所が名無しさん:2011/02/15(火) 16:03:21
ダイニチ 366と376買ってみた
三菱と比べて
9リットルといいながらあんまし持たないな
26目のつけ所が名無しさん:2011/02/16(水) 00:31:23
エネルギー保存の法則
27目のつけ所が名無しさん:2011/02/16(水) 19:11:26
雪国以外で石油つかってる人は頭おかしい
28目のつけ所が名無しさん:2011/02/16(水) 23:58:36
エアコンが嫌いな人も多いんだよ
俺なんか九州だけど
29 冒険の書【Lv=33,xxxPT】 :2011/02/17(木) 20:15:04
エアコン使えない家だってあるんだよ
借家とか
30目のつけ所が名無しさん:2011/02/18(金) 16:56:22
東京で、エアコンあるけど灯油ファンヒーター使ってる。たまに併用。
寝るときは湯たんぽだけだけどね。
31目のつけ所が名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:18
エアコン、今はたいていの部屋にあるでしょ。
冷房専用ってのは少ないので、暖房もできるはず。

エアコン信仰者はここへはくるな。
32目のつけ所が名無しさん:2011/02/19(土) 01:33:23
エアコンはダメって言うのが先祖代々の言い伝えなので
33目のつけ所が名無しさん:2011/02/19(土) 15:28:32
風が冷たいか、頭だけ温かくて足が冷えるからな、エアコンは
乾燥して風邪もひきやすい
34目のつけ所が名無しさん:2011/02/20(日) 12:05:23.25
気流制御が付いているエアコン以外サーキュレーターが必要だと思いますよ。
35目のつけ所が名無しさん:2011/02/20(日) 13:42:03.39
燃料消費量を表示できる機種は無いのか
ボタンを押してリセットして、そこから何L消費したか
今は本体ごと体重計に乗せて確認しているが
36 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/20(日) 21:00:35.48
テスト
37目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 00:45:52.76
新宿山田にてFW-376LXが16,800円(ポイント無し・送料別)で売ってます
38目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 10:41:44.25
>>35
家のダイニチのは8メモリの燃料表示だな。 
39目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 10:48:47.51
40目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 19:50:11.70
>>35
誰かの使用時間を監視するのでなければそこまで厳密な
昨日は必要ないので、搭載されない。
神経質な人はタンクの残量を計ればいいしね。
41 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/21(月) 20:05:25.00
テスト
42 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/21(月) 20:34:22.83
テスト
43目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 00:29:27.56
テストはPC板とかでよろしく
44目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 15:41:08.79

: 43 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 00:29:27.56
: テストはPC板とかでよろしく


ヘ_ヘ ------------------------
ミ・・ ミ [email protected]
( ° )〜 日下部陽一
45目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 08:54:01.40
シャープのOK-S32E2が死にかけております。
運転ボタン押下、カタカタカタ…と音(電磁ポンプ?)。
点火はするものの弱い…弱い…炎が小さくなる…消えた エラー表示H-2 orz
お手入れボタンで何回クリーニングしてもダメ。

なんか灯油が燃焼部に供給されていないような気もする…だから消えるのか。
タンクを抜き、本体の灯油受け口を見ると2つ灯油が入っていく穴が。
1つは紫に変色して灯油があまり付着していない。もう1つは灯油が付着。
ここの内部が目詰まり、もしくはタンク内で汲み上げができていないのか。

困ったなぁ。

46目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 09:29:00.70
世界最速2バスの曲 DIMMU BORGIRの"The Chosen Legacy"
290〜300BPMの16ビート
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1347376823
http://www.youtube.com/watch?v=JEj2hXC3TA4
DIMMU BORGIRの"The Chosen Legacy
http://www.youtube.com/watch?v=afzN_Ab2BhI

ドリームシアター64ビート   150BPMの64ビート
http://www.youtube.com/watch?v=KveVL5IN9eY

64ビートとは世界最速ドラマー「ヘルハマー」の2倍のスピードとなる事が判明した!
47目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 14:46:25.34
室温20度以上ある
今年初めて冷房入れた
48 冒険の書【Lv=39,xxxPT】 :2011/02/23(水) 19:06:41.39
窓開ければ良いものをw
49目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 19:50:50.75
まぬけすぎwネタだろうけど
50目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 21:31:03.46
車ん中は30度以上あった
51目のつけ所が名無しさん:2011/02/24(木) 10:42:05.84
真夏は部屋の温度45度くらいいった。 
でも冬は寒い。
52目のつけ所が名無しさん:2011/02/24(木) 10:58:22.85
窓を開けて空気を入れ替えろ アホ
53目のつけ所が名無しさん:2011/02/24(木) 19:37:46.48
国民生活センター 
ttp://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20071005_1.html

こんなの見つけたんだけど、どう思う?
54目のつけ所が名無しさん:2011/02/24(木) 19:39:49.47
銘柄1-3が何なのかがきになるな
55目のつけ所が名無しさん:2011/02/24(木) 19:40:15.94
上に書いてあった、スマン
56目のつけ所が名無しさん:2011/02/24(木) 20:11:01.62
こういう面倒なことがあるから大手は撤退したということかな?
エアコンや電気ストーブだと、こんなこと気にする必要ないし
57目のつけ所が名無しさん:2011/02/24(木) 20:28:40.19
http://age2.tv/up1/img/up14050.jpg
NOxはトヨトミが少なくコロナが多い
COもやはりコロナが多い
58目のつけ所が名無しさん:2011/02/24(木) 21:37:42.93
メーカーは特定できないが
59目のつけ所が名無しさん:2011/02/24(木) 21:39:47.93
なんで石油ストーブが同じように叩かれないのか
60目のつけ所が名無しさん:2011/02/24(木) 23:58:30.64
少し暖かくなってきたから人少ないな
61目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 15:20:46.14
トヨトミ…時代の先端をゆく技術のパイオニア昨今ではデザインにも注力。(30年前にEU向けNOX対策済み)
コロナ…雪国の湧。地味だが地道に開発を続けるがあちこち手を出しすぎ首占めてる。
ダイニチ…瞬間着火の湧。 が他に取り柄もなく安売り路線を突き進む。
62目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 17:10:15.39
親父がトヨトミLC-32A買ってきた。
横縞模様の角型提灯みたいでワロタ、1日たったら慣れて気になら無いな。
毎年持ち越し灯油が出ちゃって何台か壊れているので是で試すらしい。
効果は来年まで解からないんだけどね、外箱に「前シズンの残り灯油が使える」
と書いて有るのを見て衝動買いしちゃったみたいだw
63目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 17:35:30.17
テスト
64目のつけ所が名無しさん:2011/02/26(土) 10:57:32.06
よく聞く話だけど、
なんで持ち越し灯油なんてものが出るのかよく理解できん。
温かくなり始めたら、灯油の購入量を調整したらいいだけの話では?

故障の原因になってることがわかってるんだったら、
多少余った分は、暑くなっても窓全開にして燃やし切るなり
スタンドに回収してもらえばいいのに。
65目のつけ所が名無しさん:2011/02/26(土) 11:34:57.38
面倒臭いから。
4月ごろ使い終わって、そのまま放置。
12月ごろそのまま再使用開始がラクチンだよ。
66目のつけ所が名無しさん:2011/02/26(土) 13:24:47.66
使ってる時に「今日が最後だ」とは思ってないし
結果的に最後になるわけでそのときある程度残るのはしょうがない
67目のつけ所が名無しさん:2011/02/26(土) 14:18:07.81
1缶2缶なら調整できるけど、それ以上は無理だね
ボイラーあれば持ち越しなんて発生しようがないんだが、用途がヒーターのみだと発生しやすいわな
持ち越ししやすい人はガソリン携行缶を使う方がいいんじゃないかな ポリタンクより劣化しにくいと思うし
あ、ちゃんと新品買って灯油専用にするんだぞ?洗い落とすなんて無理なんだから
68目のつけ所が名無しさん:2011/02/26(土) 14:49:02.76
うちは読みにくいな、五時起きや二時寝がいるから知らないうちに灯油が消費されてるし。 
下手すりゃ寒い時間帯だけ五月でも使用することがある。
69目のつけ所が名無しさん:2011/02/26(土) 15:11:04.63
http://www.toyotomi.jp/product/oil-heater/convection-item03.html
余ったらこいつで燃やせば良い
70目のつけ所が名無しさん:2011/02/26(土) 16:12:20.36
廃油ストーブならエンジンオイルの廃油や、天ぷら油も燃やせる
http://www.s-nova.com/garage/haiyusutobu.html
http://www.kusuriya3.jp/cgi-bin/fir-jyouhou/inf6.cgi
71目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 05:39:10.34
>>68
そりゃ調整しにくそうだな。
うちもだいたい仕舞うのが5月ぐらいだけど、3月越えたらセルフスタンドで9Lとか
ヒーターのタンク分ぐらいを気候を考えながら微妙に買い増ししてる。
すぐ近くに24h営業のセルフGSがあるのでコンビニ感覚で灯油を買えるんだ。

4月ぐらいになると稼働しない日も多くなって1回の給油で2〜3週間は持つから、
無くなったら以後は灯油は買わずにエアコンのみに切り替える。

そうなるとヒーターを仕舞おうかという時には残ってても数リットル程度なので
燃やしきれる。
72目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 10:56:35.31
残り灯油はいくらで引きとってもらえるのですか?
73目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 11:41:45.87
俺ならタダで引き取るよ
灯油余ってたら梅雨の寒い日でもたまに使う
74目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 12:28:43.87
配達灯油頼んでたら、定期的に確認に来るんだが、3月末に4ポリ満タンにされて去年は余ったな。
75目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 17:52:33.27
数年分の持ち越し灯油がたまってポリ2個分ある
76目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 20:02:41.52
ダイニチのFW-256Sがヤマダ電機池袋で\7,500だったので買ってきた
コロナと比べるとすごく速いし臭わないけど点火時びっくりするほど音がでかい
77目のつけ所が名無しさん:2011/02/28(月) 16:45:45.41
逝くのが早くて臭くて屁音がデカいのか
78目のつけ所が名無しさん:2011/02/28(月) 20:50:09.63
灯油が一月前よりまた値上がりしてやがる糞が
79目のつけ所が名無しさん:2011/02/28(月) 23:31:46.48
先週だけど、最安値1,360円/18L
1月頭頃から比べて18Lあたりで100円くらい上がってるかな
80目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 10:11:08.21
WTI見ろよ
スレチ
81目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 11:22:41.65
三菱のフレームロッドが死にかけてるっぽいんだけど、フレームロッドってどういうルートで手に入れられるか分かりますか?
82目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 22:10:02.48
また灯油が爆騰しそうな雲行きだな
83 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/01(火) 22:12:01.30
コロナの壊れやすさは異常
84目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 22:16:35.71
>>75
トヨトミのLC-32AFを買ってきて有効に活用しましょう!
85目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 22:43:36.28
安いしな
86目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 23:28:41.94
>>84
【注意】前シーズンの残り灯油でも保管期間が1年以上経過したり、日の当たらない冷暗所などの場所で保管したり、結露水を含め水が混入した場合は、変質灯油や不純灯油(水等混入した灯油)になります。
変質灯油や不純灯油は絶対使用しないで下さい。
87目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 05:20:18.63
・灯油使いきり燃焼&残留灯油吸い上げ
・PEA特濃灯油100cc燃焼、8時間毎に3回
・空気流路分解完全清掃
・灯油フィルターエアブロー
・フレームロッドのシリコン除去
ダイニチFY-257、どれが効果が有ったのか不完全燃焼している感じが無くなって最弱運転で発生していた
ポッポッポって極小さく爆ぜる様な異音が消滅。
調べてみると1993年の製品…今年の冬は買い換えるか…。
88目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 11:50:59.27
まだ20年たってないのに、ダイニチってこんなことしなきゃだめなのかよw
・PEA特濃灯油100cc燃焼、8時間毎に3回
89目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 16:21:32.82
建前上一応注意書きがしてあっても行けちゃうのがトヨトミ
90目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 18:01:12.43
不完全燃焼でも停止することなく、一酸化炭素中毒自殺(完全殺人も)可能な灯油ファンヒーターか…
それは日本人的な考えじゃないと思うが、日本は日本人のふりをした不法入国不法滞在不法労働(犯罪)者もいるからな
91 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/02(水) 21:26:25.74
>>86
そんなもん建前に決まっているじゃん。
うちの例だが、ガソリンが1%ぐらい混じっていても
難なく燃焼してくれたぞ
92:2011/03/02(水) 21:59:59.05
コロナだったら一発で故障するだろそれw
93目のつけ所が名無しさん:2011/03/03(木) 15:42:06.08
お前は脳みそが故障しているんだな
94目のつけ所が名無しさん:2011/03/03(木) 16:52:24.83
>>79
安いな…大阪北摂地域で18L、1700円だよ。
しかしこの暖かさにはかえられんな。
ガスやエアコンとは違う温もり
95目のつけ所が名無しさん:2011/03/03(木) 16:57:19.10
そろそろシーズンオフなので
災害予備として11-12月でストックしておいた分を切り崩し始める
96目のつけ所が名無しさん:2011/03/03(木) 21:10:16.49
>>94
ガスとは同じだと思うが
97 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/03(木) 23:36:10.58
灯油高騰が痛い
98目のつけ所が名無しさん:2011/03/04(金) 01:21:24.10
>>96
ほぼ似たような感じだけど灯油の方が若干暖かさに重厚感がある印象だな。
どちらにしてもエアコンよりは遙かに快適。
99目のつけ所が名無しさん:2011/03/04(金) 03:30:25.14
ガソリンと共にグンと上がったね・・・
GSでも18Lで1.4k台だったのが1.5k台見ちゃった

ガスの方が灯油より水分吐くんじゃなかったっけ?
水分多い=熱伝導多いで、外気の影響を受けやすいとか
100目のつけ所が名無しさん:2011/03/04(金) 08:29:23.37
うちはもう一月以上前から1500円超えてやがる
101目のつけ所が名無しさん:2011/03/04(金) 10:47:52.08
>>98
ガスと灯油が違うって、お前はどれだけバカなんだよ
102目のつけ所が名無しさん:2011/03/04(金) 19:26:32.08
最近、部屋のトヨトミのファンヒーターがおかしい。
電源入れず動いてない状態で本体から灯油のにおいがする・・・
本体の裏に鼻を近づけると臭うし離れててもかすかに臭うorz
これって故障だよね?他の部屋の奴は近づいても臭わない・・・
103目のつけ所が名無しさん:2011/03/04(金) 19:47:52.37
>>102
まさか灯油を入れたんじゃないよね?
104目のつけ所が名無しさん:2011/03/05(土) 04:07:19.32
>>103
灯油のファンヒーターなもんで燃料は灯油です。
ヒーター本体に鼻を近づけるとかなり灯油の臭いがする。
普通やったら灯油の臭いは外に漏れないですよね?
しかもヒーターが動いてる時はあまり臭いを感じないけど止まってると臭ってくるんですよ…
明日、電気屋偵察してこようかな。電気屋にファンヒーター在庫あるかも不安…
105目のつけ所が名無しさん:2011/03/05(土) 10:48:38.94
どこかに生灯油が漏れてるんだろうね
タンクのあたりを見てみた?
106目のつけ所が名無しさん:2011/03/05(土) 12:34:32.74
受け皿交換とかだけで治るといいな。 
107目のつけ所が名無しさん:2011/03/05(土) 13:40:49.09
受け皿に穴は開かないけどな
穴が開くほど質が悪ければ別だけどトヨトミは興味ないのでしらね

悪質灯油でパッキン痛んで漏れたり、
タンクの設計が悪いと漏れ出す事もある
108目のつけ所が名無しさん:2011/03/05(土) 14:31:15.00
>>105-107
レスどうもです。
本体の周り一周調べて油漏れの形跡なし。タンク入れる所の底も埃はあったけど
漏れは無し。掃除する時に動かしたのが原因?まぁ普通に動かしただけだから
関係ないか・・・
電気屋偵察してきたらファンヒーター展示して無かったorz
店員に聞けば引っ張り出してくれたんだろうけどね。冬場に買い替えかな。
109目のつけ所が名無しさん:2011/03/06(日) 16:30:06.13
灯油じゃなくて石油を入れないといかんのじゃ?
ところで、石油はどこで売ってるの?
110目のつけ所が名無しさん:2011/03/06(日) 17:10:11.66
中東だろ
111目のつけ所が名無しさん:2011/03/06(日) 17:24:58.31
この前、市役所で見たぞ
112目のつけ所が名無しさん:2011/03/06(日) 19:40:45.41
もう3月だというのにケーズデンキでファンヒーターを2台
購入しているご婦人を見た。@関東平野部
 
113目のつけ所が名無しさん:2011/03/06(日) 20:39:19.52
>>112
来期用かも試煉し、壊れたのかも試煉し、ハウス系かもしれんし
114目のつけ所が名無しさん:2011/03/06(日) 21:03:19.78
進化は期待できないから安ければ買い
115目のつけ所が名無しさん:2011/03/06(日) 21:10:18.98
今のをだましだまし使ってきたけど、俺も来期用に叩き売りあったら買おうかな
116目のつけ所が名無しさん:2011/03/06(日) 22:39:55.28
石油の電動ポンプが壊れたので、ホームセンターに行って探したけど、
もう、シーズンオフなんで売り切れましたとのこと。あっちこっち探して、
コジマでやっとみつけたお。
117 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/06(日) 23:01:57.31
鍋野菜セットも3月に入った途端にスーパーの店頭から消えた。
まだ寒いのになあ
118目のつけ所が名無しさん:2011/03/07(月) 22:40:22.02
今日は異常に寒いのでダイニチファンヒーターを
強運転したら音がうるさくてびっくり。
うるさいのは点火・消火時だけでは無かったのね
119目のつけ所が名無しさん:2011/03/09(水) 21:00:12.95
ダイニチがクリーニングしても調子悪いので
寒さに耐えきれずジョーシンの在庫限りアラジン買って来た
家のはダイニチばっかりでアラームの音変えたかったw
着火遅いけどまあ満足
120 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/09(水) 21:56:51.92
まだまだファンヒーターの出番は続く。
使用期間は12月上旬〜3月いっぱいってところか。
121目のつけ所が名無しさん:2011/03/09(水) 22:13:12.66
>>120
うちは瀬戸内海沿いだが、早朝は6月始めまでつけてるわw
122目のつけ所が名無しさん:2011/03/09(水) 23:01:20.75
古い一戸建ての朝の寒さは異常
123目のつけ所が名無しさん:2011/03/10(木) 11:37:03.99
>>122

×古い
○ボロイ
124目のつけ所が名無しさん:2011/03/10(木) 14:22:09.93
 十
ボ口い
 い
125 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/10(木) 22:15:03.06
寒い
126目のつけ所が名無しさん:2011/03/11(金) 14:57:21.96
地震、中部なのに長い揺れを感じたよ。
ファンヒーターを消した。
127目のつけ所が名無しさん:2011/03/11(金) 20:49:31.89
帰宅したら家の中の物は一切倒れたり落ちたりしていなかったのに、
ダイニチのファンヒーターは耐震停止装置が作動していてびっくり。
もちろん、外出中は運転していませんでした。
128目のつけ所が名無しさん:2011/03/12(土) 04:37:35.76
停電で使えなかった
129 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/12(土) 20:26:12.85
このスレの住人は寒い地方の人が多いはず。
そしてその地方は停電で2ちゃんねるどころではない。
結果、スレが閑散となってしまうのは必然。
130目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 16:03:27.22
うちは九州だけど、石油ファンヒーター4台ありますよ。
131目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 16:09:11.08
余震が来るからファンヒーター使うに使えん
132 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/13(日) 20:01:45.97
灯油は買いだめしたが、ガソリンは…
GSが軒並み売り切れで困ったぞ!
133目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 23:01:58.67
石油ストーブの時代がやってきたな
134目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 23:34:20.09
停電6時間は長すぎる。
しかも朝晩の寒い時間帯なのに。
135 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/13(日) 23:48:13.55
明日は遅刻するか
136目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 02:36:54.49
>>132
灯油買いに行くのに車のガソリンがない
137目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 08:45:11.12
>>136
お前にはまともな足が無いのか?
もし灯油も運べないようなウドの大木・デブなら、温かくなるまで運動しろ。寒くならないように運動し続けろ。
138目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 09:21:32.86
スタンドが近くにあるとは限らないんだぞ
139目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 10:16:48.27
そんななら、最初から少しくらい備蓄しとけ
新型インフルエンザの学習効果さえない奴だな
140目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 10:40:04.71
マスクなら200枚ストックあるんだがなあ…
141目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 12:04:01.85
そんなに大切なら、灯油20〜200リットルくらい備蓄しとけよ
142目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 19:03:00.02
消防法で量が制限されている
もっとも常時監視されていないから細かいことだろうが
143目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 21:34:04.31
だから20〜200リットルって書いてあるんじゃね?
144目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 09:55:58.49
>>142
東北や北海道は200Lタンクがデフォだろ?
145目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 11:29:10.45
地震や津波がある所だと、一帯が火の海になるけどな
146目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 12:18:39.89
ガソリンと勘違いしてる馬鹿がいるな。
147目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 14:54:01.34
奥尻島では各家庭の屋外灯油タンクが津波で漏れて火災が広がったと言われている
148目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 19:33:51.53
>>146
馬鹿は灯油かぶって火をつけろ
迷惑だから無人島で
149目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 19:43:26.48
灯油は常温では引火しないと言われているが
どうもそうは思えないんだよね。
150目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 21:31:26.35
布にしみ込めば良く燃えるよ
151目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 23:36:10.69
地震は、電柱が倒れて火花が散り、
飲食店や工場だけじゃなくても、火の気が発生するんだぜ?

どんだけ馬鹿なんだよ
152目のつけ所が名無しさん:2011/03/17(木) 21:04:06.85
来年は、石油ファンヒーターより、普通の石油ストーブが売れるような予感。

電気を多く消費するダイニチは、困るよね。
153目のつけ所が名無しさん:2011/03/17(木) 23:27:18.23
意味不明
154目のつけ所が名無しさん:2011/03/17(木) 23:29:21.84
毎日1〜2回も停電するから、ファンヒーターの時計が
リセットされてタイマーが使えない。まだ厳寒なのに困ったな。
155目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 00:04:38.98
バックアップ付きのがあるよ
156目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 00:49:23.50
>>152
同意

灯油も電気も使うダイニチって馬鹿以外の何物でもない
157目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 02:26:37.62
灯油だけで動くファンヒータ教えて
158目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 02:28:53.25
石油ストーブの前に電池式扇風機を置く
159目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 02:49:35.91
昔スターリングエンジンで風起こす製品があったらしい
たしかシャープだったかな
160目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 06:11:13.39
>>158
プラスチックが溶けるだろ・・・
161目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 08:17:02.07
石油ストーブの横から前に流してやれば良い
162目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 18:42:15.78
>>152
ごく一部の地域、今停電の東北とかね、ではそうかもしれないが、
あの地域はもともと室内排ガスの石油FHやストーブは使わないんだろ?

ほかの地域では、今あるストーブを捨てないか、安いのを緊急用に
買うくらいじゃないか? ま、喉元過ぎればだとも思うが。
163目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 19:13:02.48
中越地震の時にも普通の石油ストーブが活躍したのを忘れてるんだろうな
164目のつけ所が名無しさん:2011/03/19(土) 04:31:45.49
節電の観点から、ダイニチは使用禁止だな
165目のつけ所が名無しさん:2011/03/19(土) 13:31:18.99
エアコンはもっと禁止だな
166目のつけ所が名無しさん:2011/03/19(土) 15:29:55.04
>>163
しまい込んでた石油ストーブを引っ張り出して、CO中毒が多発してる。
167目のつけ所が名無しさん:2011/03/19(土) 16:44:25.11
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110319_8
18日午前11時ごろ、奥州市水沢区のガソリンスタンド店員が、給油待ちの列に並ぶ乗用車の運転席で動かなくなっている男性を発見、119番通報した。
男性は既に死亡していた。水沢消防署によると、車内で暖房のため石油ストーブを利用し、一酸化炭素中毒で死亡したとみられる。

水沢署によると、男性は50代。水沢消防署によると、エンジンを切り、鍵が掛けられ、窓も閉め切られていた。
後部座席に園芸用ストーブが置かれていた。給油のため17日から並んでいたとみられる。

一酸化炭素は無色で臭いがせず、気が付かないうちに吸い込んで意識を失い、死に至る。
水沢消防署は「中毒防止のため車内でストーブや練炭の使用は絶対にやめてほしい」と呼び掛ける。

168 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/03/19(土) 18:08:57.39
石油ストーブと練炭の危険性は、別次元。
練炭使用中にストーブと同じ感覚で換気していたら
簡単に中毒症状が出る。
169目のつけ所が名無しさん:2011/03/19(土) 23:51:03.92
http://www.touinshoku.or.jp/news/new23-6.html

●燃焼排ガス中の一酸化炭素濃度
■木炭  
 上方5cm→一酸化炭素濃度(0.260%)=2600ppm
■石油ストーブ
 燃焼筒上部排気口→一酸化炭素濃度(0.002%)=20ppm


170 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/03/20(日) 13:18:11.85
木炭レンタン豆炭は屋外専用。オガ痰も。
171目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 20:46:10.33
今週は北日本・東日本でかなり冷え込むらしい。
ファンヒーター今シーズン最後の活躍か。
172目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 23:20:10.84
北日本住んでるがまだまだ使うぞ
いまだスタッドレスタイヤ履いてるのに、最後なわけない
173目のつけ所が名無しさん:2011/03/22(火) 15:21:44.67
リビングで使っているコロナのタンクは空っぽ
プライベートルーム用の三菱ドデカタンクも半分くらいしかない・・・

早くスタンド開店するか巡回でもいいから来てくれ〜
174目のつけ所が名無しさん:2011/03/22(火) 22:31:42.12
このまま4月に突入するから
もう灯油は買わなくていいよ
175目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 08:15:49.93
まだまだ使うだろw
176目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 11:59:49.49
手持ちの灯油は今タンクに入ってる分と補給一回分
今18L買い足したら確実に余るなあ
177目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 12:50:24.68
買う必要は無いだろ こんな状態だし
178目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 13:01:26.55
こんな状態って?
朝晩寒いじゃん
179目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 13:19:14.09
夜の室温10度
10度じゃ、東北の被災地の人からはドヤされるかも知れないが
手足はキンキンに冷たくなってる
エアコンは外から放射性物質をバンバン室内に取り込んでくれる
から(30年前のモデル)、震災直後から運転停止。
暖房器具、なに使えばいいかもわかんなくなってる。
180目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 13:37:05.34
>>179
バーカ
体だけじゃなく、脳みその中身もダメなようだ
181目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 13:47:17.06
暮れにYoHaKuを見たときは「なんだこのへんてこな形は?」と思った
安かったけど、買わなかった
が、今になってYoHaKuが欲しくて堪らない
あの形がいとおしから不思議なもんだ
182目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 23:41:06.38
まだまだダイニチだぜ!@東京
183 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/03/25(金) 01:46:57.25
朝の冷え込み約0℃
日中の最高気温10℃以下。
午後の日差しほとんど無し。
これが最近の関東地方平野部(都心以外)の気候。
真冬みたいに寒い。
184目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 01:53:33.44
暑さ寒さも彼岸まで
185目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 02:20:32.34
彼岸までwww
186目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 03:24:34.12
 電池で点火して灯油を燃料に発電してファンを回すような純灯油式ファンヒーターは開発
されないのかしら?
187目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 08:02:05.08
灯油が燃料の燃料電池なら見た。ん百万した気が。
188目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 16:50:40.21
灯油18Lで100円値上がってる・・・
189目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 18:05:07.27
灯油 90円/L になってた
例年なら暖房止める頃の季節なのに、真冬なみの気温
190目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 18:54:50.70
ジョイフル本田は84円
191目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 19:00:15.42
灯油もう1ヶ月以上買ってない。
エアコン以外と役に立つな。
192目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 21:17:13.78
灯油1L \100だよ。@関東地方平野部
193目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 21:54:20.09
巡回が2週間ぶりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
18リットル\1,750だったけど、限界的に寒いから2缶買ったよ・・・@茨城

超久しぶりに体の芯まで暖かくて気持ちいい(;´ρ`) グッタリ
194目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 22:14:18.87
この時期に2缶も買ったら余るだろうな。
今の真冬のような寒さがそんなに長く続くはずが無い。


と思いたい。
195目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 22:16:40.87
うち、石油暖房機器が4台あるから
調整すれば間違いなくきっちり使い切るよ
196目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 10:00:54.27
最悪少しづつトラックに入れちゃうから平気だよな
197目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 22:20:22.94
余った灯油をハイオクガソリンに少しずつ混ぜて
使ったことがあるよ。
もちろんオクタン価を計算してブレンドするわけだけど、
レギュラー相当のオクタン価に調整すると、リッター単価も
レギュラーガソリンと同じぐらいだった。
つまり、余剰灯油を処分する目的が無ければ、こんなことを
しても無意味ってことになります。
198目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 02:40:34.66
今買った灯油が残ってもちゃんと保管すれば年内中の秋〜冬に大抵問題無く使える
199目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 06:47:48.09
余った灯油はファンヒーターのタンクに入れてそのまま放置してるけど、
今の所問題無いな
200目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 14:02:11.36
余った灯油、何十年も次の年に使ってるけど
全然問題なく使えたけどな。
201目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 14:51:28.74
この前1600円オーバーで買った灯油18L
別に余ってもまた年末に使えばいいんだが
だったら年末に買えばもっと安かったかなあというせこい気持ちが
202目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 14:58:04.55
余ったら被災地へ
203目のつけ所が名無しさん:2011/03/30(水) 17:51:23.20
半端な量送られても迷惑だから
204 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/03/30(水) 23:13:11.27
>>198-200
トヨトミの製品を使ってたんだから当たり前w
205199:2011/03/31(木) 07:03:13.11
>>204
俺のはダイニチだよ
206目のつけ所が名無しさん:2011/03/31(木) 10:02:19.73
>>202
送料の方が高く付くからw
207 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/03/31(木) 23:26:20.68
ダイニチファンヒーターは本当に点火が速いなw
208 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/03/31(木) 23:27:08.81
速すぎだろw
209 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/01(金) 00:17:25.74
おれの写生のが早いお
210 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/01(金) 00:34:42.29
どんだけ速いんだよw
211目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 20:12:07.96
>>209
さっさっさーとかくんだよね!
212目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 23:58:17.28
今朝、ファンヒーターのタンクが完全にカラになった。
まだ朝は寒いから補給しとくかな。
213目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 01:16:36.15
やっぱこのぬくぬくとした暖かさは
エアコンやガスファンヒーターでは得られん。
今年初めてダイニチファンヒーター買ったが
マジであったかいわ〜
214目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 10:40:05.36
灯油ファンヒーターは排気で頭痛くなる。
エアコンには到底かなわない。
215目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 15:04:57.97
オナニー今更
216目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 20:56:58.53
エアコンは寒くなるほどパワーダウンするからなあ。
やっぱ頼りになるのは石油暖房機器だよ。
217目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 11:30:19.02
今日から又寒くなった
昨日あたたかったから寒く感じる
218目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 17:05:18.11
九州だから氷点下になる事ないから
エアコンで十分。
て言うか最近、外気温10℃以下にもならない。
219目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 17:17:46.67
気温が10度もあったらそもそも暖房いらなくねえか?
220目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 17:25:40.33
いくら九州でも10℃は寒いよw
20℃に設定してる。
221目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 17:44:50.10
>>219
やっぱ北の人は寒さに強いんだな
東京でも10℃は寒いわ
222目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 18:51:56.94
北国の人は寒さに対応してるだけで全部が全部寒さに強いわけではないと思う。 
部屋の温度設定は高めだしね。
223 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/04/03(日) 22:17:33.79
明日の予想最低気温
東京:6(平年比-3)
横浜:5(平年比-3)
熊谷:1(平年比-5)
銚子:6(平年比-3)
前橋:1(平年比-5)

あさっての予想最低気温
東京:5(平年比-4)
横浜:4(平年比-5)
熊谷:1(平年比-5)
銚子:6(平年比-3)
前橋:1(平年比-5)

なんだこの寒さは。4月なのに。
224目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 01:04:47.26
>>223
なんだ今年は!夜散歩するの寒いわ
225目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 05:55:17.52
>>223
晴れればこんなものだろう
226目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 07:42:05.57
6度なんて寒いうちにはいらん
227目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 12:38:27.15
ダイニチ
良い点
・常に加熱しながら灯油を噴射するのでタール付着に強く他メーカーより長持ち。
・予備加熱なしで点火が40秒と速い。
・後ろのファン部分に取り外せるフィルターが付いてるので掃除がしやすい。
悪い点
・他のメーカーより電気代がかなり高い。
・静かな部屋だと灯油の噴射音がシューシューうるさい。
・長年使ってると点火が徐々に怪しくなってくる。
コロナ
良い点
・電気代が安い。
・三菱の技術を引き継いでシャッター付の新商品を投入している。
悪い点
・値段が他メーカーより高い。
・耐久性がイマイチ。
トヨトミ
良い点
・弱燃焼だと音がとても静か。
・ポット式なので1シーズン持ち越した灯油も使える。
・温風がすぐ上昇しないので足元が暖かい。
悪い点
・ポット式なので点火、消火時に他メーカーと比べてびっくりするほど臭う。
・修理時のメーカー対応が微妙
アラジン
良い点
・ナショナル時代から販売されていた物と基本構造や機能などが同じなので技術的に安心。
・ワイド温風で足元が暖かい。
悪い点
・他メーカーが日本製3年保証なのに対し、アラジン(グリーンウッド)だけチャイナ製1年保証。
・長持ちさせるには2ヶ月に1回、最低でも説明書に従いシーズン始めと終わりにクリーニングしないと使用時に臭うようになる。
228目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 12:51:02.58
日本エー・アイ・シー(株)及び(株)千石は、「アラジン 石油ファンヒーター」の2010/08から販売した製品において、
運転ボタンの押しこみ不足があると本体内部が過熱し、ごく稀に発煙したり床面を焦がす恐れのあることが判明したと発表した。
対象製品の使用者に対し、製品の運転開始時は運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプの点灯を確認の上使用するよう
注意喚起するとともに、正常に点火せず、「U10」、「H31」、「H83」のエラー表示が出た製品については、点検・修理を実施するとしている。
(R+編集部) 対象
機種:アラジン 石油ファンヒーター AKF-P321N(W)
JANコード:4962365015371
販売時期:2010/08〜
対象台数:151,182台
対処方法
●注意喚起
・製品の運転開始時は運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプの点灯を確認
約2分後に自動点火し、送風が始まる。燃焼確認窓から正常に燃焼していることを確認
・停止時は運転ボタンを強く押しこみ、赤ランプが消えたことを確認

●正常に点火せず、「U10」、「H31」、「H83」のエラー表示が出た製品については、
点検・修理 ご連絡先・お問い合せ(お問い合せの際は 「リコールプラスを見ました」 とお知らせください)
アラジン石油ファンヒーターお客様相談室
フリーダイヤル:0120-15-1059
受付時間:9:00〜19:00(土・日・祝日を除く)
※2011/03末までは、土・日・祝日9:00〜17:00受付
229目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 15:14:44.54
アラジンてスイッチのオンオフが難しいんだな
230目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 18:36:37.84
アラジンのリコール対象品を使うと床やカーペットを焦がす危険性があるそうだ
231目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 21:56:22.24
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

232目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 23:38:05.94
>>228
ファンヒーターの運転ボタンを強く押し込むって、どんなボタンなんだ?
普通、軽く押せばピッて鳴って作動するもんだと思ってたが。

しかし15万台も売れていたとはすごいな。
233目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 00:09:12.41
>>232
970 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/04(月) 18:43:41.90
普通は押すたびにオンとオフが切り替わるプッシュスイッチの機種が多いが、
ここのは押すとスイッチが軽く沈みこみオンになり、もう一度押すとスイッチが飛び出しオフになる、
いわゆる機械式のプッシュオンオフスイッチ (かなり薄い上に表面はビニールカバーで普通のプッシュスイッチにしか見えない)

なので、プッシュスイッチのつもりで軽く押すだけだと引っかからない
そのまま指を離すとスイッチが戻ってきてオフになる (つまり押してる間だけオンになってたという状態)
しっかり引っかかるまで押すと戻らないでそのままオンになる

なんのことやらわからんかもしれんが、一回やってみればたぶんすぐわかるし、
誤作動防止の安全装置の意味もあるからこれを理由に選択から外すのは残念だ
234目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 00:10:49.99
アラジンはスイッチのオンオフにコツが要求されるみたい
製品は1年保証で安心だけどね
235目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 00:22:16.74
>>233
ひでえ仕様だなそのスイッチ。

>>234
3年保証の方が安心だ。
236目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 09:56:11.64
>>235
昔の三菱やシャープのファンヒーターも押し込み式スイッチだったよ
ただ、アラジンみたいに押すのにコツが要求されるものではなかったが・・
237目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 10:38:44.75
エンボスボタンはフィルムが凹んだ状態でスイッチが固定されないとなあ
さらに押し込まないと固定されないのはスイッチのストローク量か
エンボスシートの高さに問題がある
238目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 13:06:58.86
>>237
そうなんだね。
しかもそれが出来ないと>>228のように
本体内部が過熱し、ごく稀に発煙したり床面を焦がす恐れのあるってのはね・・
○ラジンの機種に限ってだけかもしれんが・・
スイッチ自体にも工夫が必要だね。
239目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 23:24:21.19
やっぱ安物三流商品は、こういうところに差が出るってことか。
240目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 08:53:07.78
>>235
マジレスするが3年保証のファンヒーターなんてあるのか?
情弱ですまん
241目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 09:59:18.95
3年保障でも灯油の品質のせいにして有償にするからなあ・・・
242目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 10:15:45.61
>>240
アラジン以外のメーカー
243240:2011/04/06(水) 12:26:31.42
>>242
そうだったの
ありがとう
244目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 19:02:52.09
普通に考えてエアコンだろ。普通に考えて。燃費、安全性、すべてにエアコン。
245目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 19:06:59.67
空気の乾燥しやすさもエアコンのが上だな
246目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 19:15:15.83
そこでうるるの出番ですよ
247目のつけ所が名無しさん:2011/04/06(水) 23:43:12.19
空気が乾燥するのはうれしいけど、寒いときに暖まらない
のが困るエアコン。
霜取り運転ばかりですぐ止まってしまうから。
248目のつけ所が名無しさん:2011/04/07(木) 13:52:51.85
とうほぐを除く太平洋側なら除霜運転は降雪時以外殆ど気にならないよ。
なにせ空気が山越えで除湿されカラカラに乾燥してるからな。
249目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 00:38:14.01
関東平野部だけど、1時間に10分は除霜運転で
温風が止まっているけど…
250目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 02:36:57.18
>>249
天候や気温に関係なく頻繁に除霜運転に切り替わる場合は故障の場合もアルよ
251目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 12:08:08.00
三時間延長の音切りたいんだけど、難しいかな?
ダイニチなんだが
252目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 12:09:54.77
>>251
スピーカーの配線切れば解決
ただし全ての操作音も消える
253目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 19:01:52.85
ボリューム付けて音量下げるとか
254目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 19:14:45.92
ダイニチだが、またエラーで止まるようになったので、フレームロッドを磨いた。
フレームロッドとバーナーの隙間の調整が微妙だよね。
255目のつけ所が名無しさん:2011/04/08(金) 22:11:37.41
女装したい
256 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/08(金) 23:07:34.95
除草したい
257 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/12(火) 01:16:22.87
今晩は冷え込んだから久しぶりに火を入れた。
258 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/16(土) 20:06:42.19
明日も寒くなるし、まだまだ使う日はありそうだ
259目のつけ所が名無しさん:2011/04/17(日) 18:05:09.33
うちは内陸部だから寒暖の差が激しい地域、今朝も点けた。
明日朝も使うでしょう。 燃料代かかるし内陸好かんと思っていたけど
津波には強いから良しとするか。
260目のつけ所が名無しさん:2011/04/19(火) 19:54:07.22
久々点けた記念書き込
@世田谷
延長音のラブミーテンダーのウザさ再確認
発狂しそう
261目のつけ所が名無しさん:2011/04/20(水) 00:47:04.52
今夜は寒いよ
ダイニチの出番だよ
262目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 21:41:38.18
冬が終わればもう書き込みなしかよ!
お前らの石油ファンヒーター愛ってそんなもんだったのかよ!!
263目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 21:58:51.79
まだまだ稼働させてますよ
264目のつけ所が名無しさん:2011/04/22(金) 01:46:44.02
>>263
♪ヽ(´▽`)/
265目のつけ所が名無しさん:2011/04/25(月) 02:49:12.77
ファンヒーター+除湿機ってどうなんだろ
部屋にとうとうカビが来るようになったからFF式にするべきか除湿機とのセットにするべきか迷ってる・・・
266目のつけ所が名無しさん:2011/04/26(火) 08:55:28.84
地球温暖化ならぬ寒冷化してるだろ
GWまでファンヒーター稼働させるとは思わなんだわ
267 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 22:40:20.25
うちも今朝稼働させたよ
268目のつけ所が名無しさん:2011/04/27(水) 00:13:31.82
今日も稼働させたけど
明日は夏日らしい
269目のつけ所が名無しさん:2011/04/27(水) 08:46:05.72
朝5時30分で気温20℃だった。
270目のつけ所が名無しさん:2011/04/27(水) 23:21:47.09
でも今は暴風
271目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 16:24:01.71
引越しで12畳の部屋になったんだが、8畳用を使うのは限界があるかな?
無理そうなら10月にでも買いに行くんだが。
272目のつけ所が名無しさん:2011/04/30(土) 17:11:51.46
今日はOK-S46CRの外板外して分解掃除した
内部のホコリを全部吸い取って、油の吸込口清掃、送風ファンの清掃
外板、吹き出し口の拭き掃除かなりきれいになった
締めにクリーニングで試運転後カバー掛けて仕舞った
来年もよろしく ノシ
273目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 08:56:08.99
>>271
暖まるのに時間は掛かるけどそのくらいの差なら問題ない
畳数の合ったファンヒーターでも一定の温度に達した後は
微弱運転に成る事が多いし
274目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 15:00:45.51
九州だけど流石にファンヒーター片づけたよ。
年末まで倉庫行きだ。
昼間外気温25度前後で、車はクーラー入れてるw
275目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 15:21:35.64
名古屋は寒いな
ゴールデンウィークでこんなに寒いのは初めてだ
昨日はフルで今日も早朝数時間稼動させたよ
276目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 19:41:55.90
本当に5月かってくらいの気温だな
さすがにフルはないけどまだまだお世話になりそうだ
277目のつけ所が名無しさん:2011/05/01(日) 19:53:05.42
昨日の名古屋、最高最低とも札幌とまったく同じでワロタ
278目のつけ所が名無しさん:2011/05/07(土) 14:48:47.51
今日は寒い。
そろそろ片付けようとしていたファンヒーターに
灯油を補給するかどうか迷う
279目のつけ所が名無しさん:2011/05/07(土) 19:42:45.05
そう?
昨日は14度くらいでファンヒーター使ったけど
今日は夜になっても室温28度で冷房入れた
280目のつけ所が名無しさん:2011/05/07(土) 20:40:00.85
なにが「そう?」だよ
地域差あるのにアホかお前
281目のつけ所が名無しさん:2011/05/07(土) 20:47:49.98
怒るなよw
282目のつけ所が名無しさん:2011/05/07(土) 20:50:21.30
確かに地域差無視したレスが多いスレだけど、アホって言うほどではないw
283目のつけ所が名無しさん:2011/05/07(土) 22:38:34.86
今日は寒いに対して昨日の方が寒いだから地域差それほど関係ないような
まあ外国の話なら別だけど
284目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 00:09:24.46
さすがにそれはない
本気でそう思ってるなら小学校の社会で何を習ったんだと
285目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 10:52:20.88
>>280
地域差も何も、お前どこに住んでるか書いてないし。
ひょっとして279が、お前と同じ地域に住んでるかも知れないぞw
286目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 15:02:36.57
どこに住んでるか書いてないのに「そう?」とか言っちゃうのも同レベルだけどなw
ν速みたいに地域名でてるならいいけど
287目のつけ所が名無しさん:2011/05/08(日) 21:51:20.62
地域名で、長屋とか
内モンゴル自治区とか出てるけど意味不明。
288目のつけ所が名無しさん:2011/05/12(木) 01:41:44.81
世田谷区
ちょっと寒かったから点火した記念かきこ
289目のつけ所が名無しさん:2011/05/12(木) 09:30:33.00
ファンヒーター撤去してエアコンに切り替えた
抜け駆けしてゴメン

1年のうちでエアコンの暖房を使うのは今の時期だけ
290目のつけ所が名無しさん:2011/05/12(木) 22:00:20.09
今日はちょっと気温が低いから残ってる灯油を完全に消費できる
明日から暑くなりそうだから良かった!!あとはクリーニングして仕舞いこめるよ
291目のつけ所が名無しさん:2011/05/14(土) 00:24:02.67
>>288
本日初扇風機をつけた記念かきこ
まだファンヒーはしまわないなり
同一人物なり
292目のつけ所が名無しさん:2011/05/14(土) 00:33:14.90
東京は5月とは思えない暑さなのに、札幌は5月とは思えない寒さ
毎年この時期は温度差が一番縮まる時期なのにな
293目のつけ所が名無しさん:2011/05/22(日) 23:52:25.13
スレの保守は1か月ごとでいいかな
294目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 00:55:46.70
いいとも♪
ファンヒタ君当分お別れ♪
295目のつけ所が名無しさん:2011/05/24(火) 13:49:35.11
寒いよ
点火するかな@東京
296 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/29(日) 20:55:46.37
埼玉も寒い
灯油残しておいて正解だったかも
297目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 22:23:49.86
6月とは思えない寒さ
298目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 11:38:03.09
クーラー入れてますがw@九州
299目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 12:03:25.08
こたつがしまえない
300目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 15:48:00.06
おとといくらいはストーブつかったな
まだ4Lくらい残ってる、うえっうえっ
301目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 04:51:33.88
せっかくファンが付いてるんだから扇風機になるように誰か考えて
売り出してくれ
あついわー
302目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 08:52:08.44
ファンを外す
コンセントに繋ぐ
以上
303目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 08:16:32.00
巷ではエココプターなるアイデア商品があるようだが
次の冬こそUSB扇風機を天井から釣り下げて
天井付近の暖かい空気を循環させる実験をしてみたいと
思っている・・・
304目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 18:13:46.29
「灯油で洗え」と書いてあるフィルターを水洗いしてしまったのですが、
よく乾かせば大丈夫ですか?
灯油と水が混ざると不具合を起こすから灯油で洗えと書いてるんですよね。
305目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 18:45:12.87
水が付くと灯油が通らなくなるから水洗いするなと書いてある訳で

完全に乾かせば問題無く使えますよ
306目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 18:50:01.65
ありがとう。
もう冬まで使わないからあと5ヶ月干しとこう。
307目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 18:59:04.63
いまなら扇風機の前に吊るしとけば?
10分もあれば乾くでしょ
308目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 13:38:11.22
灯油の30%は水だから心配なし
309目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 13:14:51.94
そんなわけない。

水に灯油継ぎ足してみ?

ただアルコールと間違っていると思われ、それは恥ずかしいことと思われ。
310目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 13:26:11.82
>>307
着てるうちに乾くよ
311目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 14:47:56.25
>>309
灯油の分子式みてみ、水が含まれている。
燃焼して不純物の水が燃え残るよ。
このため、石油暖房は加湿の必要はない。

デタラメの能書きはいいから科学を勉強しなよw
312目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 15:04:31.71
石油暖房ではなく、ファンヒータだけどな
ファンヒーターがカビを生み出す原因
313目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 15:06:06.39
灯油の分子式w
314目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 15:30:29.39
水が燃え残るのになんで加湿が必要ないんだw
315目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 19:12:00.16
2年前から暖房は全てエアコンにしていたが、今年はファンヒーターを購入
しようかと検討中。今売ってるコロナの20畳(コンクリ)でいいかと思うんだけど
買い時っつか、安くなる時期っていつ頃かわかる人いる?
316目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 19:46:06.99
なんでエアコンやめるんだよw
買い時はまさに今で、いろんな店のチラシをこまめにチェックしたほうがいい
あと、コロナはあんまり勧めない
317目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 20:08:48.67
>>316
いや、この夏の扇風機と同じで、今買っておかないと冬場に苦労しそうで。
コロナだめかな。じゃあダイニチ?
318目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 20:15:00.46
どっかにメーカーごとの特徴を書いたテンプレってあったはず
ダイニチは初期投資が安い分電気代がすごいとか
319目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 20:17:58.27
>>317
電気代が高めだけど、ダイニチでいいと思うよ
コロナは性能がよくて電気代も安いけど、ある日突然あぼーんする
性能重視でいろいろもろいんだよな
320目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 20:18:52.84
つか、このスレの最初の方にかいてるじゃん
321目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 20:21:07.74
さすがにスレを少し読んでから質問して欲しかった。
322目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 20:41:08.72
>>319
ありがとう。ダイニチよりコロナのシャッター付きのほうがおされかと思って。

>>320
一応、セレブな俺としては、コロナかな、と。
そういうことではなかったか。
323目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 20:52:10.31
はいはい、セレブな人はコロナでも何でも買ってくれ
それ以前にクリーニング機能付きじゃないとその内タールで詰まると思うぞ
324目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 21:13:47.13
何だその落ちはw
325目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 12:44:50.14
タールが詰まるような構造と制御だからクリーニング機能がついている
という発想はできないのか
326目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 14:45:07.69
なるほど ポン!と膝を打つ
327目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 14:52:09.38
クリーニング機能が付いてないからってタールが詰まらないわけでもないが
328目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 16:02:38.17
ほうほう と頷いて先を促す
329目のつけ所が名無しさん:2011/08/10(水) 11:18:29.47
>>314
  ↑
この時期、こんな馬鹿も沸き出る始末w
330目のつけ所が名無しさん:2011/08/10(水) 12:57:52.22
水が燃え残るってことは
燃料切れまで使ったら最後に本体内に水だけが溜まってるわけだな
331目のつけ所が名無しさん:2011/08/10(水) 15:59:58.07
石油暖房は加湿の必要はないよ
灯油に水分が含まれているから
332目のつけ所が名無しさん:2011/08/10(水) 16:11:09.02
空気中の酸素と反応して水蒸気になるんだろ
あほらしい
333目のつけ所が名無しさん:2011/08/10(水) 19:06:15.81
>>331>>308>>311の人?
334目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 11:11:49.14
>>332
酸素は燃焼時に消費されるだけ
潜水艦でも軽油(=灯油とほぼ同じ)から水を抽出して利用しているよ。
335目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 12:34:12.32
一般に、大抵の燃えるものには水素が含まれていて
水素が酸化すると水蒸気が発生しない?
336目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 13:29:50.84
水が燃え残るとか言ってるしなあ
だったら燃料切れまで使ったら次に水溜まってて着火しないよ
337目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 15:24:11.44
確かに灯油入れっぱなししてシーズン越えてみると水がたまってるな。
灯油の成分が分解して水が分離したってことだな。
338目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 21:56:38.85
>>335
水素と言うとちょっと語弊があるかな
まあこの手の燃料は炭化水素だしね>水蒸気発生
339目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 23:01:31.02
水素=水蒸気
と思っている学のないやつがいるなw
340目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 23:40:04.66
水素=水蒸気じゃなくて
水素が化学反応してH2Oになるんじゃね?
341目のつけ所が名無しさん:2011/08/12(金) 13:16:45.19
>>339
どのレスの事言ってるの?
342目のつけ所が名無しさん:2011/08/13(土) 00:00:04.16
石油自体に初めから水分入ってるんじゃね。
生成したガソリンでもほっとくと水がたまっているときがある。
灯油も赤色のブラスチックの入れ物に密閉していたのに、
いつの間にか水がたまってる。

ガソリンや灯油は使用期限があり、期限過ぎると
分解が始まり水が分離するってことだな。
343目のつけ所が名無しさん:2011/08/13(土) 08:29:14.95
軽油で動く農機具とかは、使わない時期はタンク満タンにして保管が原則だけど・・・
2年くらいは全く無問題

ガソリンはともかく灯油と何が違うんだろうか
344目のつけ所が名無しさん:2011/08/13(土) 11:21:20.61
ガソリン入れっぱなしで芝刈り機ほっとくと
1シーズンで詰まるな、揮発してガムが残るからだけどw
キャブレタからキャブクリーナーを吹くと大抵直る
345目のつけ所が名無しさん:2011/08/13(土) 12:47:55.92
車でもタンクに水が分離しているね。
スタンドで水の再融合する薬剤が売ってる。
あれ入れると、またガソリンの成分として融和する。
346目のつけ所が名無しさん:2011/08/13(土) 18:18:07.02
いい鴨ですね
347目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 00:48:25.97
今年から石油暖房使ったけど、窓や壁がビショビショになった。
石油自体にもの凄い水が溶け込んでいるな。
348目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 12:53:32.27
タンクに水が溜まるのは
タンク内の空気に含まれる水蒸気が気温の上下でタンク表面に結露したもの
満タンにして空気を極力少なくしておけばその心配はない
長期保存は満タンが推奨されるのはそのため
349目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 21:46:29.31
満タンでも変質はするんでしょ?
350目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 10:57:17.71
>長期保存は満タンが推奨されるのはそのため

そんな推奨はない。
メーカ推奨は水が分離しないように、灯油を抜くこととしっかり取説に明記されているよ。


>上下でタンク表面に結露
タンク内の狭い空間の空気に大量の水分が含まれることはない。
たとえ湿度100%でも、1ml程度=スポイト1滴分。
351目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 11:05:10.77
なんで軽油は大丈夫なの?
組成は殆ど一緒なのに
352目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 11:47:45.05
>>351
灯油は航空燃料とほぼ同じ成分で、水分が含まれている。
このため、飛行機が高空で飛行した場合、燃焼時に分離した水分が
いわゆる飛行機雲として目視できる。

軽油は水が添加されていない。
353目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 13:43:43.30
>>350
使ってれば減っていって空間が広がり外気が入る
いったん結露したら落ちて灯油の下に溜まるから再蒸発はしない
それを繰り返せば溜まった水は増えていく道理だよ
354目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 14:39:01.55
>>353
タンクは密閉されてるから、燃料が少なくなって空間が広がっても空気の量は変化しないよ。薄くなるだけ。
355目のつけ所が名無しさん:2011/08/17(水) 14:10:25.92
>>354
燃料が落ちる時にポコポコ音がしてるだろ
空気が入った量だけ灯油が落ちてくんだよ
タンクが空になったら真空になってるのかw
356目のつけ所が名無しさん:2011/08/17(水) 15:29:01.54
水が沸騰するとポコポコ出てくるよね
燃焼時の水蒸気が出てるだけでは
357目のつけ所が名無しさん:2011/08/17(水) 17:08:54.34
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
358目のつけ所が名無しさん:2011/08/17(水) 18:26:53.17
ていうか、相手しなければいいだけでしょ
仮にタンクの中身が空になった時に中が真空?になっていたら
フタが開けられない、あけられたとしても空気が外より密度が低いんだから
フタを外した途端に、中に空気が吸い込まれないとおかしいわな
一度もそう言う経験はないし、それ以前に空気が入る音してるでそ

ペットボトルひっくり返して水を出すときに空気が入らなかったらああいう音はしないし
仮に注ぎ口を小さくしぼり、そのままでは水が出て行かないようにして、ペットボトルをつぶしながら水を出せば
ペットボトルにボコボコ空気が入る音はしないかもしれないが
大気圧で容器が潰れるのが分かるでしょ、つまり空気と入れ替えで灯油が入ってるのは間違いない
359目のつけ所が名無しさん:2011/08/17(水) 23:44:15.68
>>357-358
馬鹿じゃないの?
この程度で得意げに大はしゃぎってw

>物理学を学んでる自分からすると
こんな小学生程度の物理学で自慢ですかw
たいした学ではなさそうだねw
360目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 00:04:21.60
>>359
このコピペは知らんかった
361目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 11:45:30.81
石油ストーブや石油ファンヒータで湿度が上昇するのは常識だけど、
空気中の水分が結露しただの必死に言い張る馬鹿は何なの?
結露した時点で湿度下がるだろ。
明らかに灯油に水分が含まれているからこそ湿度が上がるって証拠だろ。
362目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 12:21:06.69
>>361
小学生の振りしてオトナを釣るのは止めてくれないかね
363目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 14:33:53.14
>>362
論破されたからといって、顔真っ赤にしても反省はしないのかよ
364目のつけ所が名無しさん:2011/08/22(月) 12:56:08.16
灯油の暖房機器を使うと湿度上昇
ほっとくとタンクに水発生
間違いないよな

358みたいにタンクが真空になるとか馬鹿げているよ
液体が入ってるんだから真空にはならない

なんか物理学の学もろくにないのに
適当なことベラベラたれる奴ってなんなんだろうか?
365目のつけ所が名無しさん:2011/08/22(月) 13:37:44.02
夏だからさ
366目のつけ所が名無しさん:2011/08/22(月) 20:11:17.02
>>364
お前さんは物理の前に国語をやり直した方が良さそうだな
367目のつけ所が名無しさん:2011/08/22(月) 21:02:29.07
>>366
364のは文章じゃなくて、しゃべり文字なんで問題無いと思うぞ。
そう言うことを理解できないお前が日本語のやり直せよ。

この程度のことでしか得意げになれないのか、こいつw
368目のつけ所が名無しさん:2011/08/23(火) 20:54:51.04
コロナとダイニチは2011年度に更新しました
369目のつけ所が名無しさん:2011/08/27(土) 11:09:48.86
あと2か月もすれば石油ファンヒーターシーズン突入ですな
370目のつけ所が名無しさん:2011/09/09(金) 00:06:32.52
先月あたりからマイナーチェンジの新製品出てるけど、
去年に比べると全社とも高いな。エントリーモデルなんて
1万円前後だったが、今回のはどこも13000円近辺だ。
371目のつけ所が名無しさん:2011/09/09(金) 00:22:14.98
2ちゃんってFF式のスレないんだな
ちなみにFF式も去年に比べてどこも5000円ほど高めだ
去年のチラシ保存しまくっててよかったw
372目のつけ所が名無しさん:2011/09/10(土) 18:36:17.29
なんで今年は高いんだよボケと思ったが

あれか、震災狙いの価格アップか
373目のつけ所が名無しさん:2011/09/10(土) 19:53:05.45
震災を狙うのかw
374目のつけ所が名無しさん:2011/09/10(土) 23:01:28.09
電力節約で石油需要が増えそうだから強気価格なんだろうよ
375目のつけ所が名無しさん:2011/09/12(月) 07:14:41.00
扇風機のようにならないように
早めに購入しとこうと調べたら
大手メーカーはどこも生産やめたんだね
知らん買った
だから中古でも大手メーカーのがそこそこの値段で落札されるやね

で本題

結局どこのメーカー買っとけばいいんかな?
コロナ
ダイニチ
トヨトミ
大手がないとなんかババ抜きみたいやな

376目のつけ所が名無しさん:2011/09/12(月) 07:36:57.07
>>8
377目のつけ所が名無しさん:2011/09/12(月) 07:45:25.96
>>8はダイニチの最大の欠点が書かれてないな
アホみたいに電気食う
378目のつけ所が名無しさん:2011/09/12(月) 10:30:05.72
三菱の9Lはよかったな・・・・
379目のつけ所が名無しさん:2011/09/12(月) 22:25:35.20
>>375
使用者が軒並み死んでいるからね。

○ロナだっけ?
ガスでも死者が大勢でたよな。

室内で室内の空気だけで燃焼して室内に排気する暖房なんて
あり得ないだろう。
それに近年気がついた大手は撤退。
380目のつけ所が名無しさん:2011/09/12(月) 22:29:11.52
まあ、いいのはFF式だよな
ナショナルがやらかしたせいで、FF式のほうがやばいっていうイメージがすごいけど
381目のつけ所が名無しさん:2011/09/12(月) 23:16:31.36
>>378
十年以上前に買った記憶が、未だに使っていますよ。 
382目のつけ所が名無しさん:2011/09/13(火) 19:12:06.07
なんか2011年モデルはどのメーカーも2〜5000円高いな
383目のつけ所が名無しさん:2011/09/13(火) 19:14:44.48
うん、おかしいよな
384目のつけ所が名無しさん:2011/09/14(水) 04:50:18.62
単に需要と供給の関係じゃね?
急に量産するとなれば、調達コストも普段より上がるだろうし
販売店も強気の価格設定になるだろ
385目のつけ所が名無しさん:2011/09/14(水) 06:17:34.33
10年前の三菱の9Lと
今各社が販売してるのとデザインがたいしてかわらんのはびっくりした
(扇風機みたいなもんか?)
性能もかわらんのだろうか?
386目のつけ所が名無しさん:2011/09/14(水) 07:23:46.63
今の機種は昔に比べてどんなところが良くなっていますか?
http://www.dainichi-net.co.jp/support/qa/fh/21.htm
387目のつけ所が名無しさん:2011/09/14(水) 12:38:16.53
今年は原発崩壊したから稼ぎどきだな。
暖房で電気は使わないようにしましょうとかまた節電だわ。
灯油燃やしまくってぬくぬくがプロだな。
388目のつけ所が名無しさん:2011/09/14(水) 12:41:48.15
灯油も高騰だ
389目のつけ所が名無しさん:2011/09/14(水) 12:43:06.58
東北はエアコンが使い物にならんからな。
極寒期は。
390目のつけ所が名無しさん:2011/09/14(水) 13:54:10.09
扇風機は羽根がない進化をした。
ファンヒーターはファンをなくせないのか?
中で小さな扇風機が回ってるよな。
これでさらなる消費電力が小さくなるんだが・・・

あと、燃焼温度を2倍くらいに出来ないものか?
燃焼機の耐熱が4000℃位になればプラズマ燃焼で
完全無公害化出来るんだが・・・
この手の情報はメーカは無視なんですかね。
大手じゃなければ研究もしないか・・・
391目のつけ所が名無しさん:2011/09/14(水) 15:44:20.02
>>390
あの扇風機って、見えない所に羽があるのとかと思っていたよ。
392目のつけ所が名無しさん:2011/09/14(水) 18:37:20.14
>>391
羽はあるよ
393目のつけ所が名無しさん:2011/09/14(水) 20:26:28.13
>>387
トヨトミ、コロナはストーブに力入れるんじゃない?
394目のつけ所が名無しさん:2011/09/15(木) 15:05:35.16
寒冷地用エアコンなら−25℃まで使えるじゃないか?
395目のつけ所が名無しさん:2011/09/16(金) 06:16:40.86
>>390-392
効率的には羽のない扇風機より普通の扇風機の方が良い
つまり消費電力を考えるなら羽を無くすのは逆効果
396目のつけ所が名無しさん:2011/09/16(金) 15:18:51.91
ダイソンが羽の無いファンヒーター発売だとさ
セラミックファンヒーターらしいけど
そのうち石油ファンヒーターも出るかね?
397目のつけ所が名無しさん:2011/09/19(月) 21:44:39.81
>>390
もしハネがなければ、その分を電磁的に起こすわけで
さらに電気代がかかる。
ダイソンのもそれをマネしたのも、本体下部にファンが
ある、構造的には縦型扇風機と同じ。

縦型扇風機の最大の欠点は。清掃製が悪く、概ね壊れやすいこと。
ダイソンのファンヒータの利点は夏も使え、暖房兼用の
雰囲気を感じさせないこと。

君は完全に踊らされている。
398目のつけ所が名無しさん:2011/09/20(火) 21:41:30.42
>>397
お前は確認もしないで能書き垂れてるのか?
同じ風量では羽根無しの方が消費電力は少ない。
399目のつけ所が名無しさん:2011/09/21(水) 08:34:11.80
質問です。
時計が付いていて、毎日朝5:00−6:30まで、運転してくれるような
タイマーがついた石油ファンヒーターはありますでしょうか? やっぱり危なくてメーカーはつけないの?
400目のつけ所が名無しさん:2011/09/21(水) 08:40:22.85
>>399
今時大抵のファンヒーターは時計付きの入切タイマー付いてるよ
入タイマー運転は1時間で自動で切れるから時間延長ボタン押す必要がある
401目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 11:04:08.59
三菱はよかったな。。。
402目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 17:47:11.89
新しい機種は熱効率が良かったりするのだろうか?
403目のつけ所が名無しさん:2011/09/22(木) 17:49:45.99
灯油は今安いところで71円くらいかな
去年は64円くらいまで下がったから買いだめするのはもう少し待つか
404目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 09:50:00.37
価格コムのファンヒーター価格見たんだが、
チキンレースが始まってきたようだな。

価格が高いままの店が哀れすぎるw
405目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 11:16:23.36
灯油って手触り感がいいし香りもすばらしいからね
406目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 12:40:22.47
燃やしてよし、飲んでよし、隠し味によしの万能プレイヤーだよな
407目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 20:22:59.01
10年使ってたダイニチの奴が去年逝ったんだけど
やっぱまたダイニチにすべきかな
408目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 20:28:53.77
ダイニチで不満がないならダイニチでおk
409目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 21:30:42.64
連れがアラジンっていうファンヒーター買ったんだが…
これっていいのか?なんか青く光ってるんだが。
410目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 21:41:18.39
まさか・・チェレンコフ光?
411目のつけ所が名無しさん:2011/09/24(土) 23:11:37.54
ダイニチ使ってたら他のは遅くてイライラするだろう
412目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 16:35:54.31
アラジンファンヒーター 2台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1316935897/
413目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 16:42:09.72
>>375
中国製のアラジンか韓国製のグリーンウッドが良いですよ
414目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 18:55:49.37
>>412
ありがd
415目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 15:19:01.09
>>409
合い言葉言ってみた?
416目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 20:50:21.68
コロナって運転中の共振音はどうですか?
ダイニチを使っていたのですが、共振音が
煩すぎて…

417目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 22:06:04.98
>>416
うちのは無いな。 特に気にしたこともない。
418目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 23:15:15.65
>>416
一蹴りすれば直るんじゃね
419416:2011/09/27(火) 10:40:32.27
上にダンベル乗っけて、
中のネジを増し締、
本体をラッシングベルトで拘束、
更にピッピッ煩いから、
スピーカーの回路の線を抜いたのですが、
うるさくてダメでした…
420目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 12:33:07.20
買い換えようかと思ったが12年前の日立製のでまだまだ頑張ることに決めた
421目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 12:37:49.74
>>419
貧乏臭いことやってないで買い替えなさい
ダイニチ使ってるなんて恥ずかしいでしょ

と誘導したいのかな?
アンチ君ご苦労様です
422目のつけ所が名無しさん:2011/09/27(火) 23:31:02.62
>>419
「北風と太陽」を思い出すんだ!
増し締めしたって余計反発するだけ。むしろねじを全部緩めてやれ。
423 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/28(水) 14:16:58.15
てす
424 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/28(水) 15:52:32.67
今年初めに尼で豊臣のLV209買ったんだけど、
業界一臭わないって事だったけど、鼻が曲がるほど臭かった。

で、3月に震災で困ってる人に譲ったんだけど、
今年も冬が来て寒いんだよなぁ・・・
臭いが臭くない石油ファンヒーターオススメは?
425目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 17:21:20.47
臭いが気になるなら電気かガスにしろよ
426目のつけ所が名無しさん:2011/09/28(水) 22:39:20.86
先シーズンの灯油が1缶あるんだけどなんかもったいない。
使っちゃおっかな。。。
427目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 01:33:10.17
金属缶に入れて暗所に置いてたのなら普通に使える
428目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 02:57:28.30
今年はガスにしようかな。
429目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 08:42:00.14
どうぞ
430目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 11:08:09.94
家ガス来てないから、カセットボンベ使えるガスヒーターあるかな?
431目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 11:36:10.54
うちの親父が余った灯油を庭に埋めてしまいました
庭ではすぐそばに野菜をつくっています
土に灯油を埋めても大丈夫でしょうか??
432目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 12:34:07.59
給油のついでにスタンドにもってけよw
ひきってくれるぞw

地面に埋めて大丈夫かなんて分かる奴いるのか?ww
433目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 23:22:49.73
スタンドもってけって言われてももう遅いわw
バカ親父が今朝庭に穴掘って埋めちまったんだもんよぉ
とりあえず今灯油が染み込んだ土入れ替えようと思って
灯油が染み込んだ土を掘り出してビニール袋に入れてるとこだがまだ取りきれてない
灯油臭くて気分悪くなるくらい
この土はどこに捨てればいいんだ?
434目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 23:23:44.93
>>431
灯油で汚染だな
435目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 23:40:51.68
不法投棄で逮捕じゃね?
436目のつけ所が名無しさん:2011/09/29(木) 23:58:48.05
役所に相談だな
437目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 00:31:47.90
灯油を庭に埋めることからして不法投棄なはずだよ
まじでうちのバカ親父一度逮捕してほしい アル中のアルツハイマージジイ
438目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 00:48:09.56
つうか、灯油もガソリンとかも石油系の油は植物性だから、
埋めても問題なし。数ヶ月で分解されて無害になる。
439目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 00:54:18.64
>>438
それはしらんかった
440目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 04:00:45.36
俺も書こうと思ってたんだが、灯油は分解さけるから問題ないよ。
441目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 07:45:06.49
灯油が分解されない可能性もあると検索結果には出たぞ
まぁバクテリアで分解する製品も出てきたから
土中である程度分解されるのは事実かもしれんが
442目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 09:09:11.51
【砂漠化】最強の除草剤【草はえない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1089208045/l50
のスレを「灯油」で検索してみるといいかも
真偽の程は、やった事ないからわからない
443目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 10:00:00.29
アパート暮らしでGSまで1km、125ccのバイクしか無いんだが、どうやって灯油ゲットすればいいですか?
バイクに括りつけるのは無理っぽいんですが・・・。
444目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 10:44:14.36
自転車でも居そうだけど
配達してくれるところもあるし売りまわってる車もあるよ
445目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 10:46:53.05
>>443
バイクのタンクに入れればいい。
15L位入るだろ?
軽油と違って灯油はガソリンとは混ざらない。
ガソリンよりも軽いので上層になる。
ポンプで吸い上げるときにガソリンの赤が出たら止めればいい。
446443:2011/09/30(金) 10:52:24.45
当面は、ヒーターのタンク(7L)がリュックに入るから、直接GS持って行って給油します。
灯油はどうしても18Lの赤い容器で給油するイメージがあったけど、別に拘る必要無いよね。
447目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 11:06:05.25
>>446
給油機の先がタンクの口金に刺さるかが鍵だな
448目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 11:15:32.88
>>446
タンクには直接入れてくれないかもしれん。
過去スレにぽつぽつとそんな書き込みがあったよ。
449目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 12:17:28.55
タンクに入れるのは消防法違反?になるんですね。
オワタ\(^o^)/
450目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 13:24:51.74
>>443
往復2qくらいならばこんなのでガロゴロひっぱてくれば
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00131W5CG
451目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 14:03:03.58
バイクの荷台に上手く灯油載せれるように練習するんだ
荷台がついてないと絶望的だけど
いっそサイドカー付けてそれに入れて運ぶとか

よくバイクの後にベランダ収納みたいなのを付けて工具を持ち運びしてる電気工?
みたいなのを見かけるから、荷台があるなら出来ると思う
あとは背中にポリタンを背負って(笑
最近無いのかな、昔の山男が荷物背負う時に使うようなアイテムみたいなのは

まぁ巡回販売を頼むのが一番早いとおもうよ、うちの場合、値段全然変わらんし
452目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 14:34:30.31
>>443,449
荷台があるなら5リットルのガソリン携行缶を使えば?
灯油を入れるのはOKだったはず。中身間違って使ったら火災だけど。
453目のつけ所が名無しさん:2011/09/30(金) 18:00:35.88
1km位ならキャリーカートでも買って歩いていけばいいじゃん
片道10分だろ
454目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 00:49:52.39
ダイニチ石油ファンヒーター撲滅スレ part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1317397642/
455443:2011/10/02(日) 10:29:44.18
10L灯油缶を買ってきて、自転車片手運転で行って来ました。
帰り道は死ぬかと思った

横にすればリュックに入るんですが、ポリタンクってちゃんとキャップすれば漏れませんかね?
456目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 10:54:46.96
>>455
100均で荷台用の固定バンド買ってくればいいのに
457目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 11:00:49.77
>>455
自転車の前かごには入れられないの?
うちは自転車の前かごに入れて運んでる。
458目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 12:30:59.56
このスレは>>443のために
いかにうまく灯油を運べるか知恵を出し合うスレになりました

>>455
45Lのごみぶくろを二重にかけるといいよ
459目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 20:35:18.80
460目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 22:57:17.40
送料が2倍だよw
461目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 19:43:11.43
逆の発想で灯油を運ぶんじゃなくてファンヒーターをw
462目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 19:50:12.69
灯油を運ぶ手段について語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1196023442/
463目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 10:02:44.69
家に赤ちゃんいるんだけど石油ファンヒーターって危険?
464目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 10:45:04.19
>>463
ハイハイする頃はマジ危ないだろうな。
465目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 13:15:01.91
やけどよりも、酸欠による脳細胞へのダメージが心配。
エアコンも止めた方が良いよ。
あれはカビの胞子を散布している機械だからw

FF式か電気パネルヒーターが安全。
466目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 13:16:20.82
18リットルでもママチャリの前にずっぽり入るぜ
帰りも道さえ悪くなければ問題なく帰れる。
ただボロチャリでカゴの固定がいい加減だともげると思うが
467目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 13:16:58.75
>>443
米屋に電話しな
大抵配達やってるから
468目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 11:19:40.53
AKF-L424N買ったよー
469目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 15:30:51.57
GfKジャパン、暖房家電販売動向
http://www.gfkjpn.co.jp/update_file/pdf/282.pdf

石油ファンヒータの9月期販売台数は前年同月の1.8倍
470目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 21:22:46.92
布団乾燥機買ったんだけどものすごく暖かいよ。
機種は日立のアッとドライ。(HFK-SD2-P)
これは買って良かった。

布団乾燥機の利点は、小型である、自由自在なホース、温風が人体に無害。

超小型のスポット暖房みたいにしても良し。
ホースを伸ばして服の中に入れたり、膝掛けタオルの下に入れたり。
471目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 21:56:56.78
一シーズン使って同じ感想だったらまたお越しください
こなかったら激しく後悔したということで
472目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 21:59:18.83
布団乾燥機は意外といいよ
あの轟音が寝るときの騒音をかき消してくれるし
送風がある奴だと、夏場の暑い日の布団の中に空気を送り込む事も出来る

まぁ全館暖房のファンヒーターとは比較にならんがw
473目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 23:07:36.19
たたむのが面倒で買ってすぐに使わなくなった。
474目のつけ所が名無しさん:2011/10/07(金) 23:48:33.84
まぁ例のふくらませるアレを布団と毛布の間に入れて60分熱を通すだけでもだいぶ乾くけどね
俺も布団乾燥機としてはつかってねぇw
475目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 00:01:43.07
コストの面ではどうなんだい

ダイニチより電力使ってたら意味ないよね
476目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 01:35:16.88
布団の中を温めるなら、別に布団と布団の間に入れる乾燥マットを入れなくても、ホースだけを布団に適当に突っ込んでれば温めることは可能だよ。
これ布団に入りながらやるのが最高に温かくて気持ちいいよ。
477目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 06:36:49.46
すれち、いい加減にしろ
478目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 07:18:25.15
寒くてカリカリすんな
もうすぐ石油を使う冬なんだからさ
479目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 07:37:06.40
石油ファンヒータースレなのにFF式の話題が皆無
480目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 07:39:38.34
布団乾燥機のスレがあるんだからそっちでやれよks
481目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 08:06:48.33
リンクも貼らないで追い出そうとするカスに言われたくないwww
大体、脱線を指摘されるほどレスが付いてるように見えないんだが
灯油でも買って来て落ち着け
482目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 08:11:18.60
どこまで甘えるんだks
483目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 08:12:20.07
(´ー`).。oO(どっちがアレか一目瞭然だなぁ・・・)
484目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 08:13:20.12
リンクを貼れだと?何様なんだよ
485目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 08:14:04.97
布団乾燥機のスレがあると教えてやってんだからてめぇで検索しやがれ
486目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 08:14:38.35
おちつけww
必死にも程があるwww
487目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 08:15:46.75
開き直るなks
488目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 08:16:44.42
スレチで申し訳ありませんでしたと土下座しやがれ
489目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 08:21:09.81
ああ、ごめんなさい
本格的にアレな人だったみたいで、俺が悪かったです
少なくとも俺はこれ以上続ける気がありませんので
これ以上スレを荒らすのを辞めてもらえないでしょうか?

そもそも指摘されるほど脱線してませんし
俺の見た所、>>470,472,474の3レスしか
布団乾燥機に言及してるレスは無いように思うのですが
2ちゃんにおいて3レス脱線した程度でそこまで怒るのは、いささかケツの穴が小さいと思われます
大体、違う話をするなと言うなら、ご自分から話題を振られるのが妥当かと思いますが

ともかく、これ以上その乱暴な言葉使いでスレを荒らすのはやめて頂きたい
490目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 12:03:13.34
スレも探せない能無しはすっこんでろ
491目のつけ所が名無しさん:2011/10/08(土) 12:06:10.01
ふてぶてしいにも程がある
492目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 16:34:06.70
ホームセンターだとファンヒーターとかネットより安いけど何でなんだ?
数千円レベルで値段が下がる
493目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 18:33:55.07
年がら年中売れる商品じゃないものはネットだと高いことが多いよ
ストーブに限らず
494 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/09(日) 19:07:25.48
大日CORONAトヨトミの中から欲しいんだけど。
小型な32クラス5リットルタンク廉価版から選択。
点火時間やニオイが少ない大日にしたいけど
メンテナンスとか考えたらトヨトミの方が楽かな?
電気代は50W程度なので許容範囲です。
495目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 19:21:44.77
>>493
ほーそうなんか
何でもかんでもネットで買うのは止めようかね

20000円以下の物だけど、大体ネット最安値より1000円〜4000円近く安いな
ホームセンターの安売り報告見て、値段見比べて良かったわ
496目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 19:35:22.42
>>494
大日って最大80〜100Wくらいいってなかった?
あと、匂いはかなりキツイよ
冬は締め切るから特に
497目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 20:39:26.62
ダイニチの匂いはトヨトミやコロナに比べたらまだマシな方だよ
それに点火時間が圧倒的に早い
498494:2011/10/09(日) 21:22:48.07
>>496
最小でした。
最大だと100W近いから、その数字の方があってますね。
ニオイは石油ストーブ比較なので再点火時に
臭くなければいいです。
499目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 21:46:09.09
>>498
最小なんて滅多に使わんよ
どうせなら少し奮発して、トヨトミの灯油/電気のハイブリットファンヒーター買ってみたら?
500目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 23:41:26.82
ブンゼン式 ダイニチとかアラジンがそうらしい。
メリット
初期着火までの予熱時間が短く、点火・消火時の臭いが少ない。
デメリット
灯油気化器を電力で動かすため、消費電力が多い。
燃焼用空気と送風空気のファンが同一である事が多く、炎を安定させるために送風能力を落とす設計が多い。
灯油の質に左右され、タールによる故障が多い。


ポンプ噴霧式(ARCバーナー) コロナがそうらしい。
メリット
燃焼中の灯油気化は燃焼熱を使うため、消費電力が少ない。
燃焼用空気と送風用空気のファンが分かれ、送風力が高い。また燃焼(酸素供給)に影響しないため微風でも送風でき、強風で送風できることと合わせ送風力の調節範囲を広く取れる。
デメリット
着火まで時間がかかる。





501目のつけ所が名無しさん:2011/10/09(日) 23:43:58.04
ポット式 トヨトミとか?
メリット
燃焼中の消費電力が少ない。
デメリット
着火まで時間を要する。
予熱から点火までの消費電力が多い。

ロータリー式 各社撤退でほとんど無いらしい。
メリット
ブンゼン式に比べると消費電力が低い。
石油臭が少ない。
ポット式ほどでは無いが、不良灯油には比較的強い。
デメリット
着火まで時間を要する。
運転音が大きい。




502目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 00:30:39.91
40 名前:目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 08:40:56
電気料金比べてみた
1日12時間稼働で30日間
電気単価は地区、契約によって異なるが22円/KWhとして計算
点火時の電力は無視

トヨトミ 0.012*12*30*22=約95円/月
アラジン 0.02*12*30*22=約158円/月
コロナ 0.021*12*30*22=約166円/月
ダイニチ 0.052〜0.098*12*30*22=約412〜776円/月
503目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 00:39:38.07
ブンゼン式は加えてシューとやかましいというのがある
だが便利なんでこれ一択
504目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 01:13:13.36
ハイブリットってどうなんかね?
誰か使って人いる?
505目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 06:41:16.48
トヨトミは去年の灯油でも気兼ね無く使えるのが良い
506目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 07:25:32.50
昨日トヨトミのLC-32BF買ったんだが、灯油タンクの変な弁のせいか
ポンプが自動停止しなくて溢れる。
それ以外は大体満足なんだけど
507目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 10:54:12.83
>>506
家のは自動停止したな。停まらんことあるなら、これから気をつけて給油するわ。
508目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 11:26:20.94
10〜12畳くらいのリビングにファンヒーター買うんだが、
暖房の目安って余裕見て15畳クラス考えた方がいいのかな?
大き目の買うデメリットって値段以外に何かある?
509目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 12:25:19.50
あんまねぇな
正直小さいので20丈割と余裕だし
でも、確か火力が限界に近い状態で連続運転は
機械の寿命が縮むから、余裕みて温まる奴買っといたほうがいいとか
去年読んだようなー
510目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 12:31:21.21
>>506
灯油タンクの変な弁って、取り外す先っぽのこと?
511目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 12:38:37.96
>>508
燃焼力が無段階に変化するわけじゃない
雰囲気的には5から7段階のステップなので
大き目を選ぶとランニングコストがかさむこともありえる
(最低温度にしても暑くて消さなければならなくなる)

但し、部屋から逃げていく熱量とファンヒーターが出す熱量が
どこでバランスが取れるかなので、家の構造と地域によります
512目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 12:39:42.26
×(最低温度にしても暑くて消さなければならなくなる)
○(最小火力を絞れない機種は、最低温度にしても暑くて消さなければならなくなる)
513目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 13:49:47.07
失敗した。弟にかってきてもらった5Lのファンヒーター。
以前9L使っていて重いからと母が軽いのを希望したんだけど、
ヤマダで特売で買ってきた1万2千円のファンヒーター。
最大消費電力が90w。弱火でも50Wもある。


いまどきのファンヒーターって最大消費電力も22wとか低いのに後で気づいた。

うー、私は調べてからかいたかったのに、母が「なんでも同じよ。重くないやつ」とリクエストしたから。
家は木造なので、昼間も使うファンヒーター。電気代がかかる。安物買いの銭失いだわ。。
514目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 13:56:00.10
>>513
大日じゃんw
515目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:01:48.26
さすがにその程度の電気代の増加でグダグダ言うのもどうかと・・
それより気を使ってくれた弟のやさしさで帳消しだろ
516目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:04:03.14
どうせ電気代実家持ちの癖に・・・
寄生虫が文句言うな
517目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:12:19.91
典型的な世間知らずのババアの発想だな
518目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:24:21.23
>>517
こいつの家が火事になり家族が焼け死にますように(-人-) ナムナム
519目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:24:52.84
>>509>>511
ありがとう
とりあえず12畳クラスで検討します
520目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:27:35.14
むしろその程度でぎゃーぎゃー言うこいつが世間に迷惑かけないように一生引きこもってて欲しい
典型的なクレーマー気質
521目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:29:29.20
文章だけ読むと弟が不憫でならんのだが
522目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:38:09.66
>>513 が武井咲レベルの美人だと仮定してもう一度レスをしなおしてくれ。
523目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:39:04.43
50Wとか、裸電球の普通の奴一個分だよなぁ
100Wの電球が何個もつくのと比べれば、本当にどうでもいいレベル
そんな事でぐだぐだ言うくらいなら、地面掘って埋まるといいよ
冬は地中の方が暖かいって話だから
524目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:39:56.20
>>522
そのレベルでも自立できてない寄生虫女は嫌だ
525目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:41:38.30
自立してない女の方が色々便利だというのに・・・
526目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:43:35.74
紐としては自立していないと寄生できないではないか。
527目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:44:12.75
まあ、ヤマダで買っちゃう弟もどうかと思うが
ストーブはDIYの店の方が安い
DIY向けように作ってるメーカーもあるし
528目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:46:30.92
>>525
歳取ってからが大変だぞ
これから共働きしないと子供育てられない時代になるし、
まともな金銭感覚ない奴が嫁だと公開する
529目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:48:04.45
そんな嫁公開したくないわ
530目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:48:13.62
モータ単体での消費電力が22Wなのと機器として組み込んだ場合の消費電力が
90Wなどという落とし穴はないのか?
531目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:50:55.04
>>528
>>513は金銭感覚があるぞ。
532目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 14:54:50.52
10円20円ケチって大金逃すタイプだろ
533目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 15:54:27.63
>>513は人気あるね。
次ぎは小型過ぎてぜんぜん部屋があたたまらないです、かな。
なんと言うか9L満タンで重いなら
入れる量を少なくする発想はなかったのか?
534目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 18:26:13.01
>>513
釣られ覚悟で言いますが
9Lのタンクに9L詰める必要はないわけで
5Lだけ詰めて使えばいいだけのことです
535目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 18:37:26.20
>>513は、ダイニチのファンヒーターってこんなに電気食うのよと
ネガキャンしようとしたが、他メーカーの工作員に撃沈されたでおk
536目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 18:46:06.49
昨年計測したアラジンのファンヒーター
微弱の消費電力は18W、1日16時間使用で月に190円(22円/KW)
ダイニチは最小50Wとして、1日16時間使用で月に528円(22円/KW)
補足)うちは強制的に微弱運転しかしてないけど
中弱や中で運転する場合は別計算になります。

差は月に338円。1シーズン5ヶ月くらい使うので1690円/年
6年くらいは使うので掛けること6で10140円。
この差を大きいと見るか小さいと見るかはあなた次第
ダイニチの言い分は、安定した理想の燃焼を行うには
きちんと制御した電気ヒーターが必要ってことらしいので
近いうちに買い増してアラジンと比較する予定
ついつい書きすぎてしまいました、スマソ
537目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 19:02:29.58
ワットチェッカーで見るとコロナは、スタート時に600wを何分か消費しているんだな。
間欠運転させると、案外電気代食う。
538目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 19:19:26.04
>>535
ダイニチを買ったとは一言も書いていないので
アンチダイニチのスケープゴートにされた悲劇のヒロイン。
539目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 19:22:50.76
コロナとダイニチで迷ってるよ
どっちがいいかなぁ
540目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 20:08:24.60
コロナを勧めるとアンチダイニチに袋叩きされ
ダイニチを勧めるとアンチコロナに袋叩きされる
541目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 20:21:21.18
>>539
ではダイキンのエアコンで
542目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 22:38:31.25
>>539
コロナはすぐに壊れやすいし遅いから
速いダイニチか壊れにくいトヨトミがいいよ。
543目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 22:59:46.17
ファンヒーターって、室内閉めきって使っていたら、人間は死んじゃいます?
それとも、人間が死ぬ前にファンヒーター消えますかね。
寝室に、購入を考えています。
544目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:01:16.84
就寝中も使いたいならエアコンを勧めます
545目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:05:38.47
寝てる間に使うと危ないわな
FF式かエアコンにしなよ
546目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:08:56.08
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
547目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:11:50.45
なんでだよw
548目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:14:15.65
石油ファンHは寝てる間に使うと
3時間で消えてしまうからな
549目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:17:03.30
でもその機能のおかげで死なずにすむ
550目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:20:50.86
6畳の寝室で狭いので、酸素がすぐに不足しそうだけど、人間とファンヒーターの何方かが先かが気になります。
ファンヒーターに二酸化炭素のセンサーって付いていないけど、不完全燃焼センサーがその役目なんですかね?
夜寝るときは使わないで、朝目覚めのタイマーで使用することにします。
なんせ、朝の気温が冷蔵庫内と変わらないので、エアコンじゃなかなか温まらないのです。
551目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:22:27.88
一酸化炭素と二酸化炭素の区別が付いてない時点でもう話すことはない
552目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:23:22.15
木造で隙間風ビュービューじゃなきゃオイルヒーターがいいと思うけど
553目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:24:54.61
いや、エアコンでいいだろ
554目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:29:31.17
エアコン買う金ないってことくらいわかるだろ
アスペか?
555目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:29:43.25
>>542
壊れやすいですか
どちらも3年保証なんでと思ってたのですが
よく考えたら直してる間どうするんだと考えると重要ですね

ありがとうございます
556目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:36:41.42
こたつでしょう
557目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:47:04.88
高級な羽毛布団を買えばランニングコストが掛からず幸せになれる
558目のつけ所が名無しさん:2011/10/10(月) 23:58:37.64
羽毛布団の暖かさは異常。
559目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 00:59:07.13
すぐ暖かいすごく暖かい
これが石油ファンヒーターの利点だから多少の電力は気にしない
560目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 01:12:59.30
一台で家中ぽっかぽか
灯油代が一冬で12万くらいかかるから、財布は寒いけどな
561目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 01:31:47.01
それファンヒータというか、FF式じゃね?
562目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 08:36:46.47
>>536
最大消費電力、98wの大日はバカにならないね。
白熱電灯の消費電力20wが高いからと必死にLEDにしてるバカもいっぱいいるご時世。
563目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 08:40:55.44
>>523
いまどき100wの裸電球なんかつかってる家庭は少ないでしょ。
電球ならエコ、白熱に見える蛍光灯を使うわよ。

564目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 08:48:26.33
>>562>>563
お前バカか?
565目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 08:52:13.08
どこがどのようにバカか、バカにわかるようにkwsk
566目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 09:04:12.41
ダイニチはエコじゃないからな
今年は売れないよw
567目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 09:33:20.41
>>563
風呂トイレ玄関階段などまだ白熱電球使ってます。
普通のお宅ではいまでも変えてない人多いと思う。
ただ、100wじゃなく60wだろうね。
568目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 12:08:02.12
電気料の差なんて気にするほどじゃないしななぁ
3年保証はやっぱデカイし日本製だし安いし一番売れてるし
ダイニチでいいやん
569目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 16:55:43.32
LEDはやめたほうがいいけどね
光の広がり方を比較したサイトに行けばわかるけど、LEDの問題点である光の広がりのなさがまだ解消されたとは言えない
570目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 18:19:31.76
>>568
電気料を気にしない奴がファンヒーター買うかよ愚鈍が
571目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 19:20:26.00
アマゾンのレビューでもダイニチは不評だね。
灯油代も高いのに電気代も高いとはダブルパンチ。

ワットチェッカーで計測したら150wとかでたそうで。
いまどきのテレビより高い。

今年は昨年の冬よりかなり燃料費が上がって電気代があがってるからねえ。
みんな安くしたいのさ。
572目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 20:25:31.39
アマゾンランキングダイニチばかり
573目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 21:28:51.38
>>570
エアコンじゃすぐには暖かくならない
574目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 21:43:12.91
>>573
ファンヒーターで暖房して温まったらエアコンを入れる
これ最強。
575目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 21:56:13.41
ファンヒーターの電気代なんてたかがしれてるだろ?
ファンヒーターで電気代抑えても外で缶コーヒー1本飲めば意味なくなる。
缶コーヒー1本我慢して点火時間の早いダイニチにした方がよっぽどいいと思うよ。
コロナみたいに点火時間に3分も待ってられないよ。
一日中家にいるニート向きのファンヒーターですね。コロナは。
576目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 21:57:37.37
だいにち君ご苦労様です
577目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 22:08:15.22
確かにダイニチの電気代は多少痛いが、
速くて臭くないから気軽にON OFFできて良い。
578目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 22:10:12.52
だいにち君ご苦労様です
579目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 22:11:36.35
コロナは壊れやすい。
ダイニチの方がいいぞ。
580目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 22:11:52.18
>>560
関東地方の我が家は、3台で灯油代が一冬1.2万だった。
それとは別に電気代が2万近くかかっているけど・・・
581目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 22:14:24.05
>>579
大日如来君ご苦労さん
582目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 22:58:11.47
各社の特徴

ダイニチ:速い、臭わない
コロナ:消費電力小、デリケート
トヨトミ:消費電力小、頑丈
 
583目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 23:00:52.54
うちにある10年以上使ってるダイニチは、確かに丈夫。
持ち越した灯油ガンガン使っても問題ないよ。
584目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 23:23:09.93
うちの12年前に買ったコロナはすごく元気で温かい。たしか5.3kwかな。
毎年持ち越し灯油でも問題なく動いている。
ただちょっと臭うかな。 
585目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 23:29:13.14
>>584
それコロナじゃなくてトヨトミでしょww
586目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 23:44:01.63
コロナも臭いの?
587目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 23:54:24.35
>>582
業界ではトヨトミが業界で一番臭わないとカタログにも書かれているけど、
ダイニチが臭わないとは?
588目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 00:26:19.46
>>585
コロナだよキャップがついたまま開ける奴。 なんとかg5311だっけかな。
589目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 02:24:07.95
ダイニチは点火も消火もスピーディだから匂いにくいんだよ
ただ、どっちにしろ多少は灯油臭くなるから、どれ選んでも大差ないと思うけどね

流石に蹴っ飛ばすとダイニチでも臭いww
590目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 02:27:48.21
8年目のうちのダイニチはすげえ匂う
591目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 02:41:20.87
>>580
北部九州だけど裏日本だから凄く寒いんだよ
雪も積もるしね
FF式を五ヶ月は付けてるね、真冬は夜中も付けてる
592目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 19:44:13.80
>>575
外で缶コーヒーなんて飲まないな。まずいじゃん。もったいない。
ひき立ての豆をミニポットにいれていて、移動中は飲むよ。
会社のコーヒーもあるし。
593目のつけ所が名無しさん:2011/10/12(水) 20:30:10.04
ひき立ての豆を飲むなんて変わってますね><
594目のつけ所が名無しさん:2011/10/13(木) 19:56:07.76
やっぱりダイニチが素早く点火するし、一番いいよね。
真冬は帰ってきてから3分も待たされるのはこたえるから。
多少の電気代よりも即暖だよ。
595目のつけ所が名無しさん:2011/10/13(木) 20:05:06.04
多少の電気代気にしないならハイブリッドヒーター良いよ
596目のつけ所が名無しさん:2011/10/13(木) 23:44:57.04
>>594
他のファンヒーターと比べると若干電気代かかるねって程度で
十分低いね
597目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 00:31:23.56
>>594
待ち時間なんて大して気にならんよ。
そんなことより点火時にあまり臭わないのが美点だと思う。
598目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 07:21:52.16
大日は音がうるさいのが難点
電気代も年間3000位〜4000くらい他より高め

この点と他社製を比べて妥協できるかだな
599目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 08:42:55.45
メイン暖房の他に補助的に使おうって人なら問題なさそうだね
600目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 15:12:30.05
ここって大日厨房のスレだったんだ。
601目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 19:49:43.20
俺はコロナ使ってるけどな
音うるさいのなんて論外だわ
602目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 19:52:24.51
俺も電気代であれだけ変わるのはちょっと・・・
瞬間点火とか付いてる間、電気ストーブあれば事足りるわ
603目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 21:54:30.53
だってコロナのファンヒーターって臭いんだもん
暖かくなるまで待たされるし臭いし
去年ダイニチに替えてマジよかったよ
604目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 23:17:05.52
うちの AKF-L424N が最強
電気も食わないよ
ただし着火時は600w
605目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 23:24:10.53
ダイニチを大日って書いてるアンチうざい
606目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 23:30:13.74
お前が一番うざい
607:2011/10/15(土) 00:24:27.95
うぜー
608目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 00:27:59.32
悔しくて眠れないんですねw
609目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 01:01:53.88
一番売れてると意味もなくアンチができるもんだからな
610目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 10:43:37.15
ウチにあるファンヒーターは、ダイニチとトヨトミ各1台。
コロナは故障したので粗大ゴミに出した。
611目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 14:10:58.16
去年の燃料が少し残った状態で新しい灯油入れて稼動しても平気だろうか・・・?
612目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 14:19:15.82
コロナなら壊れるよ
613目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 14:21:33.01
>>612
ダイニチって所です
一番良い方法ってなんでしょうか?
残りの灯油はどう処分すべき?
614目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 14:39:37.94
うちのダイニチは去年の灯油でも問題ないよ
615目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 14:50:05.85
一般に普通に使える事もあるけど
その内痛んでくるから、やめといた方がいいってのが一般的
ガソリンスタンドもってくと引き取ってくれるよ
もしくは火炎放射器に詰めて、庭の草を焼くとか
まぁ安いファンヒーターが壊れても(゚ε゚)キニシナイ!!っていうならガンガン使おう
616目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 15:10:36.46
ダイニチ厨が沸いてるけど、古い灯油を使うならトヨトミ一択だろ
ダイニチ厨うぜーよ
617目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 15:17:50.19
コロナのFH-M2510Yを使っているが故障していないですよ。
618目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 15:29:12.08
全部が壊れると思ってる情弱いるね
619目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 16:13:20.04
いやだから水分含んだ灯油つかうとどのヒーターでも一律に痛むって話なんだが
620目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 17:01:58.72
コロナしか壊れるとか言われてないんだけど?
誰が一律に壊れるとか言ってるってあの流れで思うよ?カス
621目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 17:27:19.91
特定メーカーを叩き過ぎ
どうせ、叩いてる奴らも価格とかどっかの一個人のレスを参考に言ってるだけだろ
622目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 17:28:46.83
ストーブ工場勤務の人同士で叩き合ってるの?
623目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 17:34:52.72
毎年不良灯油使う予定なら豊臣にしとけばいいんじゃない?
624目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 17:36:28.03
>>622
メーカーの中の人か、自分の買ったメーカー製品が最良と思い込みたい馬鹿
625 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/15(土) 17:54:28.38
ホムセンでファンヒーターは見たけど
トヨトミの鉄板ベコベコで鉄も薄い。
形の問題ではないね、多分。
値段はCORONA>大日>トヨトミ。
それにしてもトヨトミだとダブルクリンの石油ストーブ
価格比2倍でファンヒーターが安い。
持ち越し灯油に耐えるの一点だけでトヨトミ買うのは有?
626目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 18:21:58.24
トヨトミはちょっと臭いが気になるかもしれん
その点を妥協できればアリじゃないかな?
627目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 22:09:31.09
小部屋4畳半の暖房な使い方から考えると
トヨトミだと点火消火時にニオイが気になるけど
弱燃焼時の連続燃焼では静か。
大日なら点火は速く点火消火時のニオイは少なめ。
バーナーから燃焼音有。
CORONAは知らない。
石油ストーブだと多分暑くなり過ぎて使いにくい。
コアヒートなどの遠赤外線電気ストーブは
確かに暖かいけど所詮スポット暖房。
部屋全体にはというか高コスト。
628目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 22:14:04.36
大日は燃焼音とシューシューっていう意味分からん音が気になる
コロナは今使ってるけど、燃焼音は気にならん
629目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 22:29:00.86
もう使ってるのか
630目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 22:48:15.37
ちょっと不安な灯油の消費用にトヨトミ。
速く暖めたい部屋用にダイニチ。
この2台で運用している俺に隙は無い。

かつてコロナも使っていた事があったが、
ちょっと不安な灯油を入れたら、あっさりと壊れやがった。
631目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 23:09:23.69
ダイニチで持ち越し灯油でも全然大丈夫だったんだが
去年酸っぱい臭いのするのを入れたらさすがに壊れたw
632目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 00:09:28.69
>>620
痛むと壊れるは違うw
あんたら傍から見てると面白いね。
こうやって、論点ずらしや発言の捏造をしていくんだね。

>>628
ブンゼン式は自然吸気で空気取りこんで、混合ガスとして燃焼筒で燃やすので、他の方式に比べると
音が大きいのはしかたない。コロナはポンプ噴霧式で機械的に混ぜている。

>>630
トヨトミのポット式は燃焼筒に灯油を流し込んで、混合ガス作らないで燃やしてるから、質が悪くても
燃やせる。けどその分、石油特有のニオイは他より強い。
633目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 00:16:00.38
コロナが脆弱なのはガチ
634優しい名無しさん:2011/10/16(日) 01:52:13.39
すいません。部屋全体を熱いぐらい暖められて、換気不要のものって
存在するんでしょうか?
635優しい名無しさん:2011/10/16(日) 01:53:10.41
それから熱いぐらいとなると、換気が必要なものばかりだとすると
どういったものが主流になりますか?
636目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 01:58:59.63
FF式かエアコンだろ
637優しい名無しさん:2011/10/16(日) 02:03:58.83
エアコンは熱いぐらいにはならないですよね。
冬でも汗がでるぐらい熱くなるものです。
638目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 02:07:27.78
じゃあFF式だけだな
あの破壊力は尋常じゃない
639優しい名無しさん:2011/10/16(日) 02:10:18.94
そうですか、FF式。
換気必要なしで、ストーブのように。
ありがとう。

640目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 07:40:25.57
後付けに頼らず高気密住宅に床暖房入れな。
641目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 08:30:22.17
13年前のトヨトミのFF式、ファンモーターから異音がしてきたので分解。
ベアリングが悪いのが分かって、ホームセンターで同じ規格品を購入、100円程で修理出来ました。

642目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 09:42:46.05
モーターのベアリング交換は流石に素人向きじゃない気がするぞ
643目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 10:19:07.22
石油ストーブスレはまったり感が漂っているが同じ石油暖房なのに
このスレはとげとげしいぞ。
644目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 10:19:38.55
>>605
社歴みてなにの?
大阪日本って元々会社だよ
屋号変更して大日
645目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 10:30:17.85
>>643
ダイニチが家庭用の石油ストーブを売ってないからなw
646目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 11:16:19.65
>>643
風が強いからなw
647目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 12:43:04.85
>>643
向こうは大日厨がいないからなw
要はトゲトゲしてるのは大日厨のせいだ
648目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 13:17:20.65
ダイニチマンセー
649目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 14:17:19.14
などと意味の分からない発言をしており、捜査当局は
650目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 14:29:06.06
選んで安心
大日
651目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 14:53:40.08
如来しか思い浮かばないの
652目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 20:35:35.62
鉄板ベコベコなトヨトミ、ホムセンで購入。
9980円で石油ストーブより安い。
653目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 21:19:56.63
安心して古い灯油も使えるし、
良い買い物したね。
654目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 21:32:54.21
相変わらずコロナ厨必死だね。
シェア負け続けているから、そりゃ必死にもなるかwww
655目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 21:42:50.88
各社の特徴

ダイニチ:速い、臭わない
コロナ:消費電力小、デリケート
トヨトミ:消費電力小、頑丈
 
656目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 22:10:01.48
>>655
これって何でコロナだけデメリットが書いてあるの?
どう見てもアンチが作ったとしか思えないんだけど?
657目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 22:16:58.75
>>654
大手が採算取れないから撤退した市場で誇っててもねぇ・・・
まるでオリコンランキングにランキングされて喜んでるアニオタかチョンみたいだねw
658目のつけ所が名無しさん:2011/10/16(日) 22:59:17.87
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ                      /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠  だれですかいえにひをつけたのは! >
    \          /./_                 _    \
  | \   | ̄ ブームけ  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\  /\|  \  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ './ ̄\: :::::::|//   |/     \/       \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! |  ^o^ |..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i \_/ ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /         / つ つ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.         (_つ ノ    ,;;'人,,ノ
 (;. (:,  ,)::.           し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ
659目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 05:24:48.78
悩んだけどやっぱり大日を買うわ
大日サイコー
660目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 08:53:03.21
>>657
その市場でもトップシェア取れないんだろ?
他にコロナって何か誇れるものあるの?
せいぜいよごれま栓リコールの際にTVCMで一切告知しなかった根性くらいだな
TVCMで謝罪広告一切無し
無料点検の告知はHPのみ
このドケチさだけは誇れますね
661目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 10:18:58.25
http://2ch.at/s/20mai00479737.jpg
                ┌───┐
※国民生活センターは│民主党│の事業仕分けにより廃止されました
                └───┘
662目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 13:03:03.07
放射能に晒された高濃度の汚染された灯油も出回ってるんだろ?
それを室内で燃焼してそのまま室内に排気。
放射能汚染されていなくても信じられない暖房の仕組み。
考えただけでガクブルっすよ。

663目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 13:43:02.57
原油はあるいは生成物はタンクに備蓄されて雨ざらしではないはずだし
一般的に水和しやすい物質は油には溶け難いと思うんだが
どういう経路で放射能汚染されるか書いてみてよ
てか疑うなら線量計で調べてみればいいんだけどね
664目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 13:44:32.28
雪国なのですが、光熱費だけで言ったら石油ファンヒーターとガスファンヒーターは
どちらが大体どのくらい安いのでしょうか?

周りの話を聞いてたら、ワケ分からなくなりました…。
665目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 13:53:51.39
良くわからんが、ガスは割高と言う話だぞ
ウチもセントラルヒーティングでガス使ってた頃は月2万とか行ってた
最近は石油ファンヒーターにして8000円程度だったはず

まぁ雪国だと特別な割引とかあるかもしれんから良くわからんが
灯油に勝てるのはないんじゃないかな?
666目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 14:14:31.13
灯油買ったら18リッター1500円ぐらいするんだな
高いよ
667目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 14:29:03.87
灯油よりエアコンの電気代のほうが安い
668目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 14:45:04.17
電気が止まらなければエアコンが最強なんだが
669目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 14:49:22.79
最近は暖冬化の傾向がある気がするんで(雪少ない)エアコンが確かに有利だろうね
670目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 15:23:17.08
>原油はあるいは生成物はタンクに備蓄されて雨ざらしではない

以前俺もそうと考えていたけど、間違いだった。
あのよく見る石油の白い巨大タンクは密閉されていない。
上蓋が原油に合わせて上下している。
雨は上から入る。
671目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 15:51:41.01
>>670
この原油タンクの図で見ると、浮屋根排水口から浮屋根配水管に
水が流れて排水される仕組みになっているから、雨で降下した
放射性物質は速やかに排水されて中の油とは混ざらない。
http://www.nikyobi.jp/oil/tank.html
672目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 17:26:31.00
原油は蒸留塔で分離されて製品になるので放射性物質が
残留していても灯油じゃなくて重油の方に残るでしょう。
673目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 21:00:58.41
放射線を浴びることで被爆するよね。
それと同じように液体も浴びることで放射性物質になるんじゃない?
牛さんたちが被爆してそれを食べれなくなったのと同じ。
#でも裏で処分されずに出回ってるんだが・・・
674目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 21:33:36.18
灯油で入浴する習慣があるのでしょうか?
675目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 23:42:24.05
コロナのファンヒーターは点火が遅くて壊れやすい
欠点ばかりがクローズアップされているが、汚れま栓
だけは良いと思うぞ。
俺んちのコロナもすぐ故障して廃棄したけど、タンクだけは
灯油の一時保管用として捨てないでおいたw
676目のつけ所が名無しさん:2011/10/17(月) 23:46:28.10
>>665
1万以上違うとは…
ありがとうございます!
677目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 03:46:46.34
石油ファンヒーターって電気使うの?

冬の暖房器具を考え中なんだけど、レビュとか見てたら消費電力がどうのとか書いてるから気になった
使っても単一電池2本とかかなーって思ってたんだけど、違うのかな?
678目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 04:29:40.45
それ、いつの時代のストーブだよw
679目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 04:38:13.96
ああ、そういうストーブもあったな
あれ危ないわ衛生上問題あるわなかなか暖まらないわでひどいんだよなw
680目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 04:39:25.22
調べてみたら「ポータブル石油ストーブ」って名前でまだ売ってるんだな
681目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 08:09:43.19
で結局何が良いの?
予算は15Kで買うとした場合。
部屋は8畳程度で。

ちょっとホームセンター見たけど、
トヨトミの一番小さいのが10K位だった。
682目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 08:14:00.04
この流れで「で、」っていったい何を指してるのか意味不明なんだが
683677:2011/10/18(火) 12:40:08.04
すまん、正直全くわからんのに質問してしまった
休みにでも家電量販店で色々聞いてくる
684目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 13:32:43.35
>>681
灯油余らせる可能性があるなら持越し灯油OKなトヨトミ。
バカ電気食いを気にしなければダイニチもいいんじゃないか。
ちょっと上の書き込みにダイニチも持越しいけるって書いてあるけどよく分からん。
アラジンは別にどうでも。
コロナは悪くないが壊れやすいという話は聞く。

電気参考>>502

電気を一切無視すればダイニチ。電気を馬鹿に出来なければトヨトミ。
685目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 13:34:56.45
と、アンチダイニチが宣伝
686目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 14:02:19.64
ていうかダイニチなんて結局温風の出の速さしかないじゃんw
687目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 16:37:19.52
一番臭わないのはどれでしょうかね?
トヨトミV29って業界No1って書いてあるけどどうなの?
電気代かかっても良いから臭わないのがいいな。
たとえば、ダイニチって消費電力高いけど、
プラズマ放電させて臭いを無力化とかしてるわけ?
688目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 17:59:30.73
>>687
着火時はダイニチが臭わない
燃焼中はコロナが臭わない
トヨトミは↑で出てると思うけど臭いが強い
689目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 20:02:56.76
匂いの関係は機器のせいより灯油の品質です。
690目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 20:16:16.47
同じ灯油使ってるけど、トヨトミの方が明らかに臭いぞ。
その代わりダイニチは妙なメロディがウザいし、シューとか
ガタン!とか やかましいけどな。

まあコロナみたいにすぐ故障しなければ、このまま末永く使い
続けたい長所はそれぞれあるよ。
691目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 21:47:05.57
>>689
いえ、内部燃焼機関の仕組みの問題です
トヨトミは気化させてない分、匂いが強く出る
コロナは吸気と送風を完全に分けてるので、匂いが抑えれられてる
692目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 22:00:35.54
>>690
台所のガスコンロは強烈な異臭を付けてあるガスを完全に燃やして全く臭いを漏らさないだろ
あれと同じ形式のバーナーを使っているのがダイニチ
コロナやトヨトミは所詮石油ストーブ
693目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 22:15:36.19
ダイニチが一番臭くない、には同意。
694目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 22:46:50.56
>>688
>トヨトミは↑で出てると思うけど臭いが強い

カタログの業界NO綺麗な排気って嘘なの?
695目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 23:10:02.29
>>694
NOxが一番少ないですよと言う意味で
それ以上でも以下でもない
696目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 23:45:56.62
500-501で各社の方式がまとめられてるから読んでおいたらどうか?
697目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 23:54:45.74
>>692 ←こういうのが大日厨
何が同じ形式だよw全然違うわアホ
698目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 01:18:22.17
>>695
国の検査機関で行った試験で一番数値が高かったから
火消し文句として使ったんだろうと予想できる
699目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 02:40:24.31
>>694
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20071005_1.pdf
これ見ると、銘柄3(トヨトミ)はNOxが一番少ない。
また一酸化炭素は、銘柄1(ダイニチ)には及ばないものの、
銘柄2(コロナ)よりは断然少ない。

ただ、揮発性有機化合物の量はトヨトミが一番多い。
臭いの強さは、この揮発性有機化合物の量によるんだと思う。
700目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 04:58:11.39
まとめると大日一択
701目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 07:12:22.77
まとめると大日だけはない
702目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 10:27:55.50
>>699
じゃあ、結局何処が良いの?
もう寒くなってきたから早く買わないと、値段が上がるよぉ。
703目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 10:29:33.44
有害物質がいやなら開放式ファンヒーターなんかやめればいいのに
704目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 11:31:52.76
>>698
>国の検査機関で行った試験で一番数値が高かった

そんな機密情報を勝手に見て問題にならない?
内部情報リークで。
705目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 14:16:46.34
シーズン終わって片付けるとき、本体内に残っている
灯油は抜くと良いのやろうけど、最後ガス欠で消火す
るまで焚くというのは、それでも良いのかな?
706目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 17:09:30.32
今年は電気代があがってるから、電気代高めのダイニチはだめだ。
707目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 17:17:43.33
>>703
まあ、それだよね
開放式である以上どんぐりの背比べ
708目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 19:47:59.72
>>706
石油ファンヒーターの電気代なんてたかが知れてるよ。
それよりも点火スピードの方が大事だよ。
寒い中帰ってきたらすぐに暖かくなるダイニチがやはり一番。
一日中引きこもってるニートにはコロナかトヨトミでもいいと思うが。
709目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 19:55:26.41
お前の嫁は綺麗か、お前の感想と他人の感想は一致しない、わかるな
710目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 20:37:29.18
コロナが壊れるっていってる人、どんな使い方してるの?
うちの3台は、もう5年以上健在だけど。
711目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 21:07:48.33
ファンヒーターの使い方なんてみんな一緒でしょ
712目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 21:12:34.92
古い灯油使ってるとか
713目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 21:21:46.28
13畳の部屋で8畳用FF使ったら何か問題あるかな?
714目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 21:35:59.05
まったくないよ
715目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 21:37:06.55
暖房能力より部屋が広いと暖まらないだろ
716目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 23:03:33.04
暖まるけど暖まりきらないわな
717目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 23:09:40.30
>>713
マンションなら大丈夫
718目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 23:44:28.42
ポット式とかブンゼン式とか色々あるみたいですが
今年壊れ17年持ちこたえたこのKD-259Vが何式かわかりますか?
719目のつけ所が名無しさん:2011/10/19(水) 23:59:58.34
コロナの工作員も巧みになってきましたね
720目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 00:10:25.55
>>718
三菱重工のは(ビーバー)ダイニチOEMでブンゼン式。三菱電機はポンプ式。
721目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 02:17:59.60
いや、8畳用でも20畳の木造平気ですがw
まぁ北国とかだと厳しいかもな
むしろ大型の方が、近くに持ってこられないから無駄が大きかったり
真冬の朝晩は大型のストーブで全体を暖めるけど(流石にあったまる速度が違う)
一度室温があがったら、8畳用をちまちま近場でつけてるだけで十分あったまる
722目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 08:34:20.71
>>721
あなたアホでいらっしゃいますか?
723sage:2011/10/20(木) 11:03:13.99
>>722
なにをぬかすか、このクソ野郎!
724目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 15:00:38.29
FF式の話だったのにな
725目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 18:22:49.20
選んで安心

大日
726目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 20:11:58.57
>>723
あなたアホでいらっしゃいますか?
727目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 20:45:34.17
>>720
有難う!三菱電機株式会社と書いてあるからポンプ式かー
これ去年の灯油とか当たり前に入れてたんだけど本当に長持ちした
たまたま当たりがよかっただけかなー
728目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 23:01:48.74
ん〜、暖かいわ〜ダイニチのファンヒーター。
なんでこんなに暖かいんだろう。
臭いもしないしすぐ点火、ここまでくると芸術品としか思えないわ〜

ダイニチのファンヒーターあたたか過ぎて涙が出てきたよ。
ダイニチ以外を買うなんて少しでも前に考えた俺が馬鹿だった。
最初からダイニチ買っておけば良かったんだよ。

最高ですダイニチのファンヒーター。
729目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 23:10:06.60
>>727
ポンプ式は灯油の質の影響少ないからね
730目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 23:24:49.24
メーカの同クラスの機種でそれぞれのメリットデメリットを比較しているサイトとかありませんかね?
そうすれば検討するのが楽なんだけど・・・
731目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 23:34:44.48
いや、正直このスレで出てる情報と
あと現地で現物確認で十分な差しかないと思うんだが
一応各社のHP見て回った?

どれも必要十分であとは好みとかサポートで決めるくらいの差しかねぇと思うぞ
732目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 23:37:38.63
開放式ファンヒーターはぶっちゃけ大差ないけどな
違いはほとんどヲタレベルの違い
FF式なら結構差があるけど
733目のつけ所が名無しさん:2011/10/20(木) 23:40:11.58
暮らしの手帖がむかしその手の比較をよくやってて便利だったんだけどね
734目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 00:06:03.41
>>732
>開放式ファンヒーター
FFは分かるけど、これってどういうの?
735 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/10/21(金) 00:30:50.87
昭和シェル、臭いの少ない石油ファンヒーター専用灯油
〜天然ガスを液化。Amazon.co.jpでも販売
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485059.html
736目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 00:43:09.17
>>735
4200円は高いな
配達料込みで2800円くらいだったらお試し買いするのに

つうか、石油ストーブに入れたらどうなるんだろ
737目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 00:56:52.27
暖房コストが高すぎてもう石油ファンヒーターを選ぶ理由がなくなるような
738目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 01:03:28.47
>>735
高すぎるだろ!
それならプロパンガスのファンヒーターを使うのと変わらないぞ。
739目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 01:06:15.47
>>734
このスレで話してるファンヒーターってのは開放式のことだろ
740目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 11:53:28.33
>>735
なんでいまさら記事にしたんだろ。去年も同じもの売ってたのに。
741目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 13:46:35.00
シーズンだからだろ
742目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 18:59:52.37
>>735
この灯油使ってコストは電気暖房とほぼ同じくらいってどういう計算なんだよ・・・
743目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 22:38:30.91
ダイニチ以外って本当に点火に3分も掛かるの?
俺はつけたり消したりするからそれは結構きついんだが。
744目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 23:14:52.57
>>743
じゃ、ダイニチ買ったらいいと思いますよ。
745目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 23:23:41.89
>>742
電熱線の電気ストーブと比較したのかね。

>>743
ファンヒーターを短時間で付けたり消したりするのは
臭いし電気食うからおすすめしない。
どうしてもしたいなら、…ダイニチかな。
746目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 23:27:23.83
>>742
暖房効率で計算したんじゃねーの?

>>743
エアコンでいいじゃん
石油ファンヒーターに固執してんなよ
見え見えだぞ、糞大日厨
747目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 23:33:47.33
エアコン高いから買えないので、ヤフオクで中古ファンヒータを買いました
近所だったので取りに行ったんで商品代金のみ
35年使った石油ストーブさん、さようなら〜
748目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 23:40:35.93
中古のファンヒーターなんか、よく買う気になるな
749目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 23:41:42.70
中古の原付より抵抗あるわ
750目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 00:02:01.39
1か月以内に故障しそうだな中古なんて
751目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 13:37:28.17
中古とか頭悪いだろ
752目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 15:20:42.75
貧乏人は無駄な事してさらに貧乏になるんだな・・・
ある意味貧乏は必然
753目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 15:21:41.51
貧すれば鈍する・・・
754目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 15:58:06.30
かといって新品が長持ちするわけでもないから困る
755目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 16:44:50.72
ものによっては20年位使えるもんじゃないの
運が良ければ10年くらいもつかもしれないし好きにすればいいとしか
756目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 18:20:12.97
>>754
といっても、新品は3年間は使える保証はある
壊れてても交換可能

地雷は少ない
757目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 19:20:40.92
>>755
10年もったら御の字だよな
リースとかあったりすんのかな?個人じゃ無理か
758目のつけ所が名無しさん:2011/10/22(土) 22:33:20.54
リースはないだろ
季節モノじゃ、リース料高くしないと減価償却できん

そんな需要の少ないのだれがやるのよ
759目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 00:36:52.29
10年以上もつのって、ダイニチくらいしかないのな。
760目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 01:25:21.95
>>754
それはコロナの事を言ってるのか?!
761目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 07:29:43.42
総合すると大日一択
762目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 08:53:02.97
ハイハイワロスワロス
763目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 10:19:56.54
ダイニチ以外のメーカーって、まともは技術者いないのかね?
764目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 17:40:49.58
トヨトミも悪くない。コロナはイマイチ。
765目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 17:48:52.58
はい、コロナ消えた
766目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 17:51:53.46
大日って石油ファンヒーター無くなったら会社存続できるの?
石油が爆上げしたら即死亡だよねw
767目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 18:42:18.19
石油が爆騰したら、他も値上がりするから
意外と大丈夫だったりする見込み。
768目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 18:50:13.90
>>767
ガスに移行するだろ
769目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 20:29:54.26
燃費がいいのは何処のメーカーなんですか?
770目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 20:42:03.55
>>769
大日は一番燃費が悪い
それ以外は同じ程度
771目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 21:00:45.22
同じ灯油を完全燃焼させた場合の熱量に違いがあるのか?
772目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 21:06:57.23
>>771
完全燃焼させてればねw
大日の燃焼構造調べてみな馬鹿
773目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 21:27:36.14
でも本当はダイニチが一番レベルが高い。
774目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 21:30:08.60
と思ってるのは、ダイニチ厨のみ
ダイニチ厨の妄言にお気をつけください
775目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 21:38:40.70
コロナ厨必死だねwww
そんなに売れてないのか?
776目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 21:47:47.49
臭いがしにくい → ダイニチ
電気代が安い → トヨトミ
壊れにくい 石油ファンヒータ <<<<<<<<< 石油ストーブ
こんなとこですか?
777目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 21:54:31.67
アラジンは?
778目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 21:56:38.64
臭いがしにくい、速い → ダイニチ
電気代が安い、壊れにくい → トヨトミ
電気代は安いが故障しやすい → コロナ

こんなところかな。
779目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 22:11:33.22
・豊臣はレーザーバーナー
→ プラズマなので高温を維持出来るので完全燃焼
  灯油の熱カロリーを100%近く引き出せる

・大日は電子着火
→ 高温ではないので完全燃焼はできない
  灯油の熱カロリーの引き出し効率は悪い。いいとこ70%程度
780目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 22:33:36.43
70%しか燃えていなかったら灯油臭いだろ
781目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 22:48:30.37
え?wばか?w
782目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 22:55:25.03
燃焼効率と書いてあげればこんな誤解はしないはずだよ。
783目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 23:14:13.92
>>777
旧松下電器からのノックダウンで中国製のはず。
ダイニチと同じブンゼン式 です。
784目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 23:26:35.38
・大日は電子着火
→ 高温ではないので完全燃焼はできない
  灯油の熱カロリーの引き出し効率は悪い。いいとこ70%程度

  ↑
これ書いた奴、頭悪すぎ・・・
仮に70%の効率ならば、残りの30%はどこ行くんだよ。
燃焼していないなら石油臭が酷いはずだし、不完全燃焼なら
中毒死が続出する。
バカが知ったかぶりすると大恥晒す典型的な例だなww
785目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 23:32:09.60
ダイニチが売れているから嫉妬してんだろ
786目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 23:42:02.66
  


  アンチダイニチ厨(馬鹿)の妄言にお気をつけください


  
787目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 23:47:39.72
それよりレーザーバーナーがプラズマってどういうこと?
788目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 00:50:51.99
>>785
安かろう悪かろうの典型だし、そういったものほど無知が買う。
789目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 01:14:37.31
ダイニチに今年も勝てないと見たコロナ勢の中傷作戦が目に余るな。
790目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 01:14:50.47
まぁ、こんな安物どれ買っても五十歩百歩だしな
微々たる差を比較してるのは貧乏人だけだw
791目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 01:27:52.57
携帯に例えるとコロナ他はガラケー、ダイニチがiphoneといったところ。
792目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 01:53:38.81
>>791
全部アンドロイド機種、言うほど差はない
大日厨きもい
793目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 06:31:16.41
石油ストーブは固定電話かな?簡単携帯かな?わくわく
794目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 07:24:28.18
換気のいらない安全な機種があればいいのにな
795目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 07:44:15.69
電気ストーブは発電所で石油を燃やして家庭で暖が取れるから
換気のいらない一種の石油ストーブ
796目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 07:49:14.03
残念、原発由来のストーブだ
797目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 08:16:13.47
石油ストーブの後から扇風機ってどうよ?
798目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 08:33:23.53
>>797
おまい、天才だな。だけど、石油ストーブ炊いて、部屋のどこかで
扇風機回しても効果ありだけど。
799目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 08:39:29.22
>>788
コロナは高かろう悪かろうですがwww
点火スピード遅いし壊れやすいし
800目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 10:46:00.09
>>784
頭が悪いのはお前w
データも見ないで知ったかぶりかい?
801目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 16:26:11.67
最終洋裁型ウヴァ>王タトバ>完全体グリード>プトティラ>タジャドル>プテラヤミー>
ラトラーター>サゴーゾ>ガタキリバ>シャウタ>タトバ>グリード>バース>ヤミー

バースの評価が高すぎるが実際はこんな感じ
2体目のバースが出た自転で雑魚衆が半端ない
セルメダル一億浸かってもたかがしれてる
802目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 23:02:07.83
やっぱりコロナがいいって話か
803目のつけ所が名無しさん:2011/10/24(月) 23:28:56.07
エコキーパーで測ったらダイニチ電気代かかりすぎじゃね?
804目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 00:04:57.97
電気代かかっても、すぐ壊れるコロナよりは役に立つ。
805目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 00:13:46.45
じゃあ、やっぱ、過去に天下を取った実績もある秀吉が一番良いのか?
<電気代・空気綺麗・静か・3年物の灯油もへっちゃら>
806目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 00:31:34.94
トヨトミ、新しい灯油なら平気なんだけど、
半年前の灯油使ったら結構臭い。
807目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 00:35:04.41
>>800
お前の脳内妄想データなど見れんわボケ
808目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 06:57:28.70
結局ダイニチ一択
809目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 08:02:55.62
コロナってなんで壊れやすいの?
810目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 10:57:23.13
>>809
使い方が悪いから。
811目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 11:10:54.37
>>807
こいつ、ほんとうにどうしようもない馬鹿
メーカのページも見れないお子ちゃまw
812目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 13:25:38.24
ダイニチってそんなに電気食うの?
813目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 14:51:50.66
エアコンより食うらしいぞw
814目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 17:44:46.52
ダイニチは点火が早いこと以外あまりメリットがないみたいだね。
815目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 18:56:56.02
(´_ゝ`)フーン
816目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 20:19:29.31
ファンヒータースレほど役に立たないスレはない、これ本音
工作員どものIPを晒して退治してくれる人いないのかお
817目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 20:21:00.63
>>816
お前みたいな低脳には
このスレから有益な情報は引き出せない
818目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 20:22:29.11
>>816
1日に一回読み流せばいいんだよ
自分は事故情報確認のためにチェックしてるだけ
819目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 21:44:37.23
ダイニチ以外は正直あまりいい感想が出てないね。
820目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 22:15:15.13
ダイニチは点火が速いことと
臭気が少ないことと
コロナほどは故障しやすくないこと以外は
メリット少ないよね。
821目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 22:34:52.18
そう言われるとそうだな。
あとは保証が3年と長いことくらいか。
822目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 22:41:55.35
タンクが大きいのもあるけど
灯油入れが好きな人にはメリット少ないよね
823目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 22:53:56.92
最小型機が\10000以下の安値で売られているメリットを享受した俺。
 
824目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 01:19:41.93
>>820
それだけメリットあれば十分だね。
コロナのメリットは音が多少静かなだけですね。
825目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 04:27:13.78
あーコロナかダイニチか本当に迷う・・・。
なんでダイニチはあんなに消費電力が高いんだ。
それさえ問題無ければ迷わずダイニチを選ぶのに。

>>813
エアコンより食うって・・・。
益々迷う・・・。
826目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 04:53:02.54
いやだから気化器が電熱線で熱してるから電気くってるんであって
電熱線のストーブよりは全然下だし、気化器が熱で温まってきたら
消費電力が下がる(らしい)から、あんまり気にしてもしょうがない気が
827目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 04:57:12.02
確認はしてないけど、確かにつける時は若干電気が暗くなるのよね
電子レンジつけた時みたいに
でも止める時は特にそう言う電圧の変動っぽいのはないから、多分↑は正しいと思う
はかってみれば一番なんだが、面倒&短い単位時間で消費電力を測れるタイプもってないんだよな
828目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 05:25:43.05
ダイニチは電気だけじゃなくて灯油の減りも早いっていう話もあるし・・・。>>770
829目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 05:43:39.24
>>826
灯油プラス強烈な電気代
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0040JG7J0/ref=cm_cr_pr_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar
>寒い日にパッと素早く温風がでてくるので我が家では長年この会社の製品を使っていました。
>しかし、他の方も書いておられるようにこのメーカーの製品は消費電力が桁違いに大きいです。
>
>実際、消費電力を計測できる機器(ワットモニター)を購入して色々な電機製品を計測してみました。
>すると、一台だけ所有している他社(トヨトミ)の同出力の石油ファンヒーターが20W前後なのに対して、ダイニチのファンヒーターは平均160〜180ワットもの電力を消費していました。
>取り説の仕様書には98Wと書いてありますが???小火力状態でも150Wは下りません。
>
>エコボタンを押してもあまり違いはありりませんでした。
>エコボタンは電力じゃなくて灯油のエコなのかな?
>一回り小さいサイズの同社ファンヒーターでも120〜160Wもの電力を消費していました。
>
>最近では石油価格も高いのに・・・それを燃やして更にこの電力を消費していたなんてショックでした。
>知らずに使っていた十年間、どれほどの電力を浪費したんだろう。。
>消費電力を調べてみて良かったです。
830目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 07:06:41.23
ダイニチ使ってる人ってなんか貧乏臭くってやだ
831目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 07:34:44.01
冬なんてほとんどずっと点けてるのに常時100W以上とか・・・・・。
ダイニチ使ってる人の電気代はどうなってるの???
832目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 07:54:12.94
実は電気ストーブだったりして
833目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 08:30:39.11
安さにつられてダイニチを買うとかえって高い物につくと
834目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 08:46:59.64
早朝からコロナ工作員さん、ご苦労様です。
自分でアマゾンに書き込んで、それをわざわざ引用するなんて、
よっぽど販売台数が伸びてないんですね。
デタラメなワットチェッカーの数値を載せてまでダイニチの足引っ張りたいんですね。
ダイニチが売れているのは、電気代がそれほど高くはならないから。
多少の電気代よりも即暖を選んでいるという事ですよ。
835目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 09:40:01.57
>>834
ダイニチ工作員おはよう
本当の消費電力はカタログ値を信じていいの?
自分でも使っているのだろうから信憑性のあるデータ載せてよ
電源ボタンを押した時から点火までの推移
点火した後の変化の様子
各燃焼モードでの値
それらの値をみて、気にするか気にしないか自分で決めるから正直な値を掲載お願いします
掲載しないなら、掲載できないほど消費電力が高いと判断しますからね
836目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 09:43:33.20
じゃあ俺はサンポット工作員でもやるか
837目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 10:37:29.43
・電気代が一番安い
・排気が一番綺麗
・燃費が良い
・安全対策が3重
・古い灯油も使える
・次世代レーザー燃焼方式

秀吉のカタログに書いてある
これだけ見ても、他社と比べても一番良いのではないの?
838目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 10:42:56.79
汚れま栓がすごく便利なのでコロナ使っている。
839目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 10:55:03.96
いまどきどこのメーカーでも付いてるだろ
840目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 11:21:31.83
ダイニチは煩いからねぇ。。。
841目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 13:09:39.84
石油ファンヒーターって電気代節約のためのものだろ。

ダイニチの電気代を気にしないっていうのならエアコンつければいいし、
スポット暖房ならセラミックファンヒーター使えばいい。
842目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 13:11:05.78
やっぱりサンポット一択でしょ
843目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 13:34:27.28
>>841
激しく違う、電気代節約のためのものは石油ストーブ
844目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 14:03:41.85
ファンヒーターはどこでも持ってける
全室エアコン装備な家ばかりじゃないよ
845目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 14:42:29.07
何の下調べもしないでトヨトミの安いやつ買ったけど
点火と消火のときに臭うこと以外はだいたい満足。
846目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 16:12:26.49
>>844
だからそれならセラミックだろ?
847目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 17:01:58.80
安くなければダイニチなんか買わないだろ
848目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 17:15:08.76
買ってしまったものは感謝して使う、これ秘訣
849目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 17:30:09.21
コロナのよごれま栓って前にリコールがあったけど、今のものは
絶対大丈夫って言える?以前のものは火事になった例もあったって知って
躊躇してる。流石に火事になるかヒヤヒヤしながら使うのはキツい。
今は改良されて問題ないのかな?
850目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 18:43:17.93
>>849
給油時は火を消してね。
851目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 19:23:11.14
>>850
もちろんそうするよ。

やっぱり不安だから多少電気代が高いけどダイニチにしようかなぁ。
火事になったんじゃ電気代どころじゃないしな・・・。
852目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 19:40:22.64
ファンヒーターって消さなくても給油できるのか。
それくらいの安全機構はつけときゃいいのに。
853目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 19:48:30.89
>>851
故障の少なさ、即暖でダイニチ
だからファンヒーターはダイニチが一番売れている
854目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 19:56:38.94
>>853
電気代だけがネックなんだよね・・・。
冬は居間で1日15時間くらい使うから電気代がどれくらい掛かるのか知りたい。
やっぱり1か月+1500円くらい掛かってしまうのかなぁ。いやもっとかも・・・。
855ナショナルファンヒー太:2011/10/26(水) 20:07:28.06
>>854
消費電力が何Wかも知らないのに電気代だけがネックとか、どこからその心配がくるのか
大日叩きも巧みになったものだと感心する
856目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 20:12:18.28
>>854
コロナ社員、たいがいにしろ!
857目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 20:55:33.23
>>846
セラミックなんかで部屋はあったまらんだろ
電気代はバカ高いのに
あれは足下とかの補助暖房
858目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 22:12:40.78
Panasonic セラミックファンヒーター DS-F1202-C ベージュ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001EUNKGQ/

>消費電力: (50Hz/60Hz) 1170W/1120W


(;゚Д゚)・・・・・
859目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 22:24:42.33
>>850
タンク取り出しても内部に予備タンクあるから燃焼は止まらないよ?
860目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 23:18:04.42
今のはタンク外すと消火するよ
861目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 23:56:37.06
速くて臭わなくて安いダイニチと
電気食わなくてきわどい灯油も使えて故障しづらいトヨトミの二択だな。
遅くて故障しやすいコロナは論外。
862目のつけ所が名無しさん:2011/10/26(水) 23:58:20.23
確かに壊れたら元も子もないよな。
863目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 00:00:21.77
コロナだめなんか?
おれの4年目になるんだが
864目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 00:08:03.19
色々見てきたけど、秀吉一択じゃね?

コロナ→壊れやすい
大日→電気代馬鹿食い、音がうるさい

点火消化時に匂いがするだけの秀吉が一番だと思う
大日厨は意図的に秀吉のこと言わないみたいだけどさw
865目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 00:08:41.82
>>863
別にいいと思うよ
正直騒いでるのは声のでかいクレーマーだけだから
866目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 00:21:53.39
>>863
うちのコロナは4年目の3月に突然故障したよ。
867目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 00:34:56.06
うちのも4年目で逝った
868目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 00:38:29.61
おまえら
脅すなよお
869目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 01:05:43.52
いや本当だから。
点火エラーを繰り返すようになったあげく、灯油臭い白煙が出て
部屋中に充満した。
結局、そのまま粗大ゴミに出したけど、使えずに余った新品灯油
の処分に苦労したよ。
3月だったから新しいファンヒーターを買おうにも、タイミングが
悪かったし。
870目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 01:05:58.53
やっぱダイニチしかなさそう
871目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 01:07:56.90
長く永く使うならトヨトミも良いぞ。
こまめにON・OFFするような使い方をしたいなら、ダイニチ。
872目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 01:21:09.39
じゃあダイニチにするわ
873目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 01:32:31.21
こまめにONOFFなんてする使い方するか?普通
やっぱり秀吉だなw大日(プッ
874目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 01:43:18.19
君以外みんなしてると思うよ。
875目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 02:36:42.48
ダイニチ注文してきた。
これ
http://www.dainichi-net.co.jp/products/fh/fw-367l.htm

ダイニチは初めてだからどんな感じかわからないけど、良い製品であることを祈る。
876目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 06:48:55.88
ダイニチを選んだあなたに隙はなかった・・・
877目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 09:12:22.40
ふぅ
878目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 11:22:16.98
中身の技術を照明にたとえると、
魔法使いと劉拿と大日は白熱電球のテクノロジー。
秀吉はLEDのテクノロジー

秀吉だけ、次世代レーザーバーナー
879目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 17:34:26.39
うちもダイニチだけど、4年目で点火消化時にパカパカ言うようになった
多分何か羽に当たってるんだろうな
880目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 18:38:31.39
このスレで何回も燃焼方式の違いについて、書いてくれてるのに
また、各社どういう方式なのかも書いてくれてるのにアホみたいに
おんなじような質問するヤツが後を発たないのは何故か?
881目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 18:42:13.54
>>880
わざとだからもう無駄だ
882目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 19:07:16.56
>>880
お前こそ、工作員が粘着してることにいい加減気づけよ
最近の工作員は巧妙なんだって
883目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 19:11:20.48
ダイニチもコロナもトヨトミも今は3年保証。

燃焼時の消費電力は3.2クラスで、ダイニチが50〜100wぐらい。
トヨトミが1.1〜8wぐらい。コロナが11〜21wぐらい。

点火時はダイニチが390wぐらい。トヨトミが320wぐらい(ただし、点火時に瞬間的に950wぐらいになるときがあるようだ)
コロナが650wぐらい。
884目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 19:41:08.18
>>878
LEDランプだけヨ
885目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 19:44:39.67
補足 ランプはLED
886目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 21:30:12.10
2chに毒されているせいか、電力のwとかいてあるのだろけどと、バカにさせれた時などに書かれる笑いの省略文字にに感じてしまう。
887目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 21:35:11.41
>>886
Wじゃなくwって書いてるからやっぱり馬鹿にしてるんだろ
888目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 21:42:55.34
寒い時も早くつくけど節電にならないダイニチ
遅くていつまでもつかないが持ち越し灯油も使えるトヨトミ
性能が良すぎて定期的に壊れるが1回1万で修理するコロナ
889目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 21:45:52.04
そこでサンポットですよ
890目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 21:51:06.14
広い部屋だったらダイニチとトヨトミの安いのを1台づつ2台使う
間違ってもコロナの大型の奴は買っては(ry
891目のつけ所が名無しさん:2011/10/27(木) 23:45:34.03
>>890
うちもその体勢。
ダイニチで速く暖め、トヨトミを長時間運転。
持ち越し灯油もトヨトミがあるから無駄なく使えて
3度おいしい。
892目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 00:55:22.75
某不平等条約でどんどんビンボーになりそうだし壊れないことを期待してトヨトミ買うかねぇ
893目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 01:06:10.78
>>890
安物買いの銭失い

貧乏人って馬鹿だなぁw
894目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 01:07:31.85
客観的に見て>>893の方が馬鹿だと思う
895目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 01:11:14.95
>>893には絡まないほうがいいと思う
896目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 03:27:40.56
ダイニチの試しに3時間でグラフ作ってみたらほぼ一直線でワラタw
突入電流で最初食うって言うけど、全然変わらんわ
ほぼ60Wでずーっと来てる模様@9〜12畳用
弱運転だとこんなもんと言うのはカタログ通りだな

【消費電力】点火時:390/390W
大火力時:98/98W
小火力時:52/52W
897目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 03:35:50.49
計測器の数字を見ていて変化がないのにグラフにするって馬鹿じゃないかとw
898目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 06:13:58.49
>>896
突入電流がなんだかわかってないだろ
899目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 08:37:05.42
故障と工作員の多いコロナを避ければ問題無し
900目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 09:31:01.00
一昨年からダイニチからの乗り換えでトヨトミ使ってるが臭い
次はアラジンいってみるか
901目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 11:13:32.02
>>891
>持ち越し灯油

大量にダイオキシンとか出てるって分かってるんだろうな?
まあ、直ちに健康被害とかないけど、確実に健康被害はある罠w
902目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 11:53:51.50
ダイニチ商品買う気まんまんで店いったけど
ここで光熱費の話やたら出てたから全陳列商品チェックしたら
燃焼時消費電力他メーカーの3〜5倍あんのねw
3年保証付いてたしコロナにしちゃったよ
俺って情弱?w

こんなん書いたら工作員言われちゃうんかなw
903目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 13:16:14.70
ああ、りっぱな工作員ですとも
悔しかったら買ってきたファンヒーターの写真をうpしなさい
必ず噴出し口の汚れ具合が分かるように、全体と噴出し口の2枚以上うpのこと
904目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 13:30:38.28
コロナの故障は正確言うと故障ではなく
カーボンが詰まって灯油が噴射出来なくなる症状
ある程度使うと必ずおきるコロナタイマー付きだと思って間違いない
905目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 13:46:54.96
うpとか全く分からないから1から10まで事細かに
携帯のみで出来るやり方教えてくれたらうpするよ
906目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 14:00:12.93
条件反射的にレスしちゃったけど
よくよく考えたら工作員(社員)なら新品の写メ撮るのって楽勝じゃ?
うpして証拠になんの?w

連投すまんね
907目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 14:00:49.81
>>898
瞬間的な電流だとしても500W以下じゃ電子レンジ以下で
全然きにしないでいいレベルだという事は良く分かった
まぁ強とかだと電流の消費が増えるみたいだが、電球1個か2個分だからなぁ
それが高いか安いか、それは個人次第だと思う

まぁ改良されて自分の熱で途中から電気食わなくなれば一番だが
メカが面倒になってその分値段が上がったりメンテが増えたりするからやらんのだろうな
908目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 14:14:23.66
>>907
アンペアって知らないの?素人さんw
909目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 14:33:55.86
>>907
知らないことを知らないと認めるのは恥じゃない
むしろ勇気のいることだ。

もうちょっと頑張れ
910目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 15:04:48.13
>>908-909
ちょっと噛みついたら自分より知識が上な奴だったから、
負け惜しみの遠吠えにワロタ()笑

しかも1人で2レス()笑
911目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 18:04:41.98
消費電力が何wなのかより、電気代が実際いくらかかるかの方が重要でしょ。
912目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 18:22:24.28
電気代金はどのくらい電力を消費したかで決まると思ったけど。
違う算定方法あるの?
913目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 18:33:32.03
>>912
ひねくれ者w
914目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 18:34:27.44
電気代計算君
http://kunisan.jp/denki/
915目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 19:01:04.13
こたつ、ハロゲン、セラミック
これらは弱でも500W以上あったりするしな
灯油代はかからんけどねw
916目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 19:03:43.19
こっちの方うがいいかな。電力会社が選べる。

電気代計算シミュレーターで電気代を計算してみましょう
http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353
917目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 20:32:52.00
ダイニチのを1日8時間、毎日使っても月に缶コーヒー2本分ぐらいか?
点火時の電力合わすとどうなるか知らんけどw
918目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 20:55:53.57
>>896 は、しょぼいテスターや電力計で突入電流が測れると思っちゃったんだな。
919目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 21:02:25.96
>>918
何がそんなに悔しいの?
920目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 21:56:13.99
>>917
ダイニチは点火前の消費電力はむしろ少なめ。
921目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 23:03:05.74
コロナのをワットチェッカーで測ってみたら、点火する前後2-3分間に610ワットくらい消費しているね。
でエコモードたと、室温が設定温度より三度くらい上がると消えて、冷えるとまた着く。
着けている間にこれの繰り返しが多々あるので電気代は省エネって言うけど結局あんがい食う気がする。
922目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 23:17:01.25
今日見たアラジンは箱に22Wって書いてあったから
まぁどれでも20Wくらいは食うんだなと思った
トヨトミとか全然電気くわんの?
923目のつけ所が名無しさん:2011/10/28(金) 23:18:17.93
結構食うよ。
トータルで見るとダイニチとあまり変わらん。
924目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 00:09:05.78
 



  コロナ厨の知能の低さが際立つスレはこちらです





   
925目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 00:24:18.01
今年になって初点火
去年除去したホコリがいろんなとこに少しだけこびり付いてた
筐体内壁の燃焼室周囲に積もってたのが凄かったな
926目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 00:30:56.79
掃除した後の一発目は外で燃焼させなよ
わずかに残った埃がぶわっと舞うのを見たことがある
927目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 00:47:52.32
まだ10月なのに暖房が必要なほど寒くなるなんて…
ボロい一戸建てはつらいね。
928目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 01:18:46.83
SANWA SUPPLY TAP-TST5 ワットチェッカー
http://www.amazon.co.jp/review/RSK5M8MH446B5/
>いろんな電気製品の消費電力が測定できて便利です。
>測定して意外だったのは、
>・電気ポットの消費電力が少なかったこと(最新型だからかもしれません)
>・石油ファンヒーターの消費電力が大きいこと。灯油代と合わせると、エアコンの方が経済的。

これダイニチだなw
929目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 05:10:48.46
上から暖めて除霜で頻繁に止まるエアコンと比較するのはナンセンス

ダイニチ一択
930目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 06:30:51.12
実際に使って比べると、ファンヒーターのほうがエアコンの倍くらいランニングコストはかかるね。
灯油が高くなっちゃったからかな。

安いのはこたつw
931目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 08:52:56.62
住んでいる県を書いて書き込んでくれ
それが分からないと話しにならない
932目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 09:41:03.76
ブランド力から見てもダイニチしかないだろ。
933目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 12:20:24.03
ブランドならコロナ
安さ、頑丈さならトヨトミ
バランスならコロナ

電気代食いたいなら大日
騒音の中で暮らしたいなら大日
送風が弱くてもいいなら大日
934目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 12:46:07.12
高断熱の住宅で大火力で長時間運転が不要なら
ダイニチでいいと思う
その逆なら消費電力の差が広がるね

ダイニチ:92W その他:22W 電気料金:22円/時として

電気料金差額
(92-22)*0.022*使用時間
935目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 12:51:38.49
>>934
公式が間違ってる
電気関連の素人さん?
936目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 12:57:21.07
>>935
素人です
http://kunisan.jp/denki/
を数式にしただけ、差は70Wなので答えは合っていると思いますが
937目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 13:08:52.52
>>935
間違いを指摘するなら、どのように間違っているのかまで書いてやれよ。
まあ数式と公式の違いも分からないレベルだから無理だろうけど。
938目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 13:25:32.87
>>935
また>>908か。惨めすぎるな
939目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 17:11:44.19
>>936-938
指摘されて顔真っ赤にして逆ギレですか
お里が知れますなw
940目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 17:16:44.30
電気料金を計算できない人がいることをメーカーは認識すべき
電気料金を計算できない人に、消費電力を明記して教えても意味がない

カタログに年間電気代という答えだけ書くのも良し悪し
途中の計算を書かなきゃね
政治も、こうなりましたという報告のみ
検討のプロセスは未公開
日本人特有の問題のような気がする
941目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 19:52:45.82
10時間使用して15.4円の差か。
そのくらいの差だったら40秒点火のダイニチの方がいいな。
3分も待ってられないし、ハロゲンヒーターとかだったらその場だけしか暖まらないし。
それにすぐ壊れるコロナよりは長持ちするダイニチの方がトータルで安くなるんじゃないかな。
あとコロナは臭いが強過ぎる。
942目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 20:26:58.05
その主張見飽きた
まぁダイニチ程度の電気代でガタガタ言うなって気はするが
943目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 21:05:04.39
ダイニチの電気代より
コロナの修理代の方が高かったよ
(´・ω・`)ショボーン
944目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 21:08:38.14
何処のメーカーも本体価格は1万円程度

ダイニチを5年×3ヶ月 毎日10時間使用した場合
他機種より多く掛かる電気料金はたった6930円だ
本体の69%だよ

たいしたことないね
945目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 21:26:18.28
>>944
失格、点火の消費電力が計算されていません。
946目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 21:28:57.07
こまけぇことはいいんだよ
947目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 21:32:28.41
本当に細かくて考慮しなくていい数字なのかどうかを
検討しなければ
948目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 21:55:45.73
>>945
寒冷地の木造で朝から付けっぱなしの数値とします。
点火は1回/日の数値として了承ください。
点火時の消費電力は気になるところですが、本当の所公表されて
ないので分かりかねます。
949目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 22:53:05.94
点火時の必要電力量は予想値なので参考値ということで

http://www.dainichi-net.co.jp/products/fh/spec.htmより
ダイニチFW-327S 抜粋
点火時390W 
※加熱通電時間は不明なので45秒とする

1回当たりの点火に必要な電気料金
390÷1000×22×(45÷60÷60)=0.107円

※注)pdf http://www.toyotomi.jp/download-data/tori/fh/lc32a.pdf
トヨトミLC-32A  抜粋
点火時950W (短時間発生とあるが厳しめということで)
※加熱通電時間は不明なので180秒とする
1回当たりの点火に必要な電気料金
950÷1000×22×(180÷60÷60)=1.045円

ダイニチFW-327Sを5年×3ヶ月 毎日10時間1日1回点火し、使用した場合と
トヨトミLC-32Aとの電気料金差額

総点火回数
5×3×30=450回

点火における電気料金差額差額
(1.05-0.107)×450=424.4円

合計
6930-424.4=6505.6円
950目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 22:56:06.04
>>949
はしょらないでもう1度
951目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 23:06:23.08
とりあえず極めて故障しやすいコロナは論外。
比較の対象にすらならない。
952目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 23:58:19.10
結局、ダイニチしか残らないんだよな〜
953目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 23:58:22.41
で、
結局、今年は何を買えばいいの?
予算は15000円です。
一押しの型番を教えて!

もう寒いんでよろしく!
954目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 02:48:14.05
ダイニチを除く、国内メーカーの物を買っておけば間違いはない
955目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 02:50:24.68
>>953
散々長所短所まとめられてるだろ
自分で選べよ
956目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 06:22:58.34
今までずっと石油ストーブを使ってたけどそろそろ寿命なので
初めて石油ファンヒータを試してみようと思い
ヤフオクで中古を送料込み2600円で落札

お試しって事で使ってみようと思う
自分に合わなかったら、また石油ストーブに戻るかな
957目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 06:31:23.30
だから点火時の消費電力なんて、グラフにしたら吸収されるくらい小さいもんだから
気にしてもしょうがねぇんだってば
958目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 07:00:26.41
平常時の30倍がグラフに吸収されるってどんなグラフだよw
量からすれば無視できるが、グラフではスパイクだよ。
959目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 07:26:06.43
そんだけ時間の方が長いっつーことだ
960目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 07:40:26.91
>>956
うちは猫がいるから石油ストーブは使えないな。
飛び乗って火傷したら大変だしね。
961目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 08:52:12.19
くるねこであったな、その話
まぁ一瞬だったからやけどしなかったみたいだが
962目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 10:54:51.68
中古が適するものとそうでないものがある
燃焼暖房器具はどうかな
963目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 10:59:10.42
石油ストーブとかファンヒーターを中古とかありえん
964目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 11:05:38.29
やたら消費電力を気にする人がいるが、もし消費電力を減らす
ことが目的の商品ならそうかもしれないが、石油ファンヒーター
の目的はそこじゃないだろ?
安価で手軽で大きい暖房効果の提供。

最大でも瞬間400W以下、燃焼時100W以下なら他の電化製品
考えたらたいしたことないって。
TV消せよw
965目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 11:35:36.95
>>964
わざわざ消費電力を大日にあわせてる時点で大日厨なのは明らか

皆さん、騙されないようにしましょう
大日の工作が狡猾になってきております。
966目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 11:39:47.10
>>960
猫、うちでは子猫のころ飛び乗ろうとしてフギャッ。
いらい、近くでぬくぬくしても触ろうとはしません。
学習能力を信じてもいいかも…
967目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 11:48:55.44
>>965
いや、別に他のメーカーが撤退して少なくなったブンゼン式
のダイニチを消費電力で批判するレスが多いので、最大消費電力
の例に出しただけ。
ブンゼン式は他にもアラジンがある、おれはアラジン愛用。

臭いと点火が気にならなきゃ他の方式使えばいいし、
なんでそこまで必死になるのか分からん。
968目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 12:20:55.69
電気代のことは>>949とかでさんざん書いてあるけど灯油の消費量は各メーカ変わらんの?
電気代よりこっちのほうが重要だと思う。
969目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 12:41:17.54
車のエンジンとは違うからね。
熱に変えるストーブは不完全燃焼を起こさない限り
差は少ないと思う。
970目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 13:06:50.14
ダイニチ使うくらいならエアコンだろ馬鹿が

ダイニチ厨は頭腐ってんのか馬鹿が
971目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 13:18:07.28
ダイニチでちょっと電気使うくらいならエアコンで盛大に使った方がまし
ってことですね
972目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 14:12:01.79
あちこちで激安で売られてる
トヨトミLC-32BF買った人どんな感じですか?
973目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 14:14:24.42
なんでそう必死になるかな、理由が分からん。

天井型のエアコンが付いているような広い面積だと電気料は凄い。
省エネエアコン買い換えると3桁単位。
そこへ2台ブンゼン式入れても全然安い。

それにエアコンと燃焼式暖房は体感が違う。
電気代のためだけに石油ファンを使うわけはない。
空気は汚れるが、内包された湿度は心と体を温める。
974目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 14:34:33.54
エアコンと比べるのがそもそもの間違い
まあ貧乏人はなんとか電気代を理由にしたいのだろうが
975目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 15:59:06.55
で、結局、アンチとかが嘘情報を書きまくっているから
どれが正しいのかまったく分からん
それにスレ的に推奨する型番とかも纏めてもないよな
976目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 16:54:37.78
最近だと、暖房効率はエアコンの方がお得なんですけどねw
977目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 17:16:44.81
それは今、省エネのエアコンを持っていればの話。
例えば購入費10万だとするといつ回収できるのかってことだ。
978目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 17:20:40.31
>>977
安いのでも暖房効率はエアコンの方が上だよ
ついでに2,3万で買える
979目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 17:21:21.09
暖炉の方がお得って言ってるようなもんだ
980目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 17:26:44.56
>>979
暖炉は普通に高いわ
981目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 17:31:01.07
>>976
外気温を無視して嘘の情報書き込んで何が楽しいのか
責任取れるのかks
982目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 17:42:29.68
便所の書き込みに責任とかwww
アホかお前www
983目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 17:43:09.73
>>981
君はもうちょっと外の世界に出た方がいいなw
984目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 17:46:35.54
2chの書き込みに責任って・・・
流石に2chに染まりすぎだろ
985目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 17:47:16.97
責任wwwwwwww
責任とってよぉwwwww


え?マジで入ってるの?w
986目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 17:52:47.02
>>978
2〜3万で買えるやつ、URL貼ってくれ
987目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 18:07:23.57
>>986
ばーかw教えて下さいだろ?w
それと無知なお前が絡んできたんだから、謝れやww

貧乏なのに余計に燃費が掛かるとか、さすが貧乏人はなるべくしてなったんだねw
988目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 18:07:37.77
久々に人気者になっちゃった><
989目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 20:04:32.79
エアコンは突入電流高いよお
990目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 20:28:21.49
で?なに?w
991目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 20:39:37.21
>>972
こんな状況なので、トヨトミスレで聞いた方が良い。
992目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 20:56:48.55
連投してるバカがいるけど何なの?
単なる精神異常者?
993目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 22:52:12.08
まぁ一応こう言うスレもあるので、牽制で貼っとく
あんまりバカが騒ぐようなら、ID出る板で落ち着いて話した方がいいかもしれん

やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか31.5台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trend/1232636204/
994目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 23:02:50.15
大日信者がウザイスレ
995目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 23:27:12.88
>>994
ざっと読んでみると、アンチダイニチのお前が一番ウザい
996目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:05.40
2.8以上の省エネエアコンだと最低7マソ以上はする。
洋室で8畳程度だ。
つか、6畳程度の1人部屋の感覚で語られると困るな。
そういう人はエアコンや電気ストーブでも十分だろ。
997目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 23:40:00.87
エアコンや電気ストーブは電気バカ食いだろ!
998目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 23:41:19.30
999目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 23:47:47.85
節電の今年の暖房は寝袋(シュラフ)が一番
2つ繋ぎ合わせれば彼女と一緒にほっかほか
1000目のつけ所が名無しさん:2011/10/31(月) 00:16:17.80
誰か次スレ立ててくれ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。