1 :
目のつけ所が名無しさん:
2 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 20:20:45
今セットアップ中・・・
まぁ値段の割りに満足です
スキャン専用マシンになりますけどね
どうせならスキャン以外の機能は省いて
もう少し安価で発売して欲しかったですけど
4 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 01:40:21
スキャン時、PCを介さずに外部メディアに保存できない
どうしてだろう・・・明日サポセン電話してみるか・・・
5 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 13:04:24
やっとゆっくり触る事が出来ます
PCを介さずにメディアに保存できました
スキャンスピードはメディア保存の場合は遅いです
PC上への保存は早いです
今から色々な機能を試したいと思います。
6 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:43:18
カバーを閉める時
クッションがあまりきかない感じですね
自動送りを使う分には開け閉め不要ですが
まぁでも十分OKです。
7 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 20:29:49
大杉になっていました
スイマセン
何か質問ありましたら
お答えします。
スキャン時なんだけど
左右が小さくスキャンされている感じです
設定で余白調整できるのかな?
原本だと余白がキッチリとあるのに
スキャン画像だと余白が少しなくなっています。
9 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 19:28:12
サポートへ電話して謎が解けました
マニュアル45Pにあるように
読み取り範囲が上下左右とも3mm程度
各用紙サイズより狭くなっているようです
対応してくれた女性のオペレーターは
感じがよくて◎でした。
10 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 22:03:36
買い換えると電話機を変えなきゃいけないのが残念。
通話機能も欲しかった。
11 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 00:12:03
13 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 19:22:46
>>12 フラットヘッドスキャナとミラクルを使用していますが
今迄気になりませんでしたです
仕様だったら仕方ないですね・・・
>>11 >>10ではないけど、「FAX付き電話機は繋げない」と
カタログに書いてあるから
>>10の電話機はFAX付きなのでは?
うちもFAX付き電話機だけど電話専用モードが選べたから
問題なく繋げています。
これって今あるFAX付き電話とはつなげられないのかなぁ?
子機が2台ついているタイプなんで生かしたいんだけど・・
19 :
目のつけ所が名無しさん:2008/12/27(土) 11:26:45
age
20 :
目のつけ所が名無しさん:2009/01/25(日) 23:30:25
21 :
つぼちゃん:2009/02/10(火) 11:24:28 BE:2570891797-2BP(0)
マルチ
24 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 14:46:23
あげ
ほしゅ
糞スレはんな
28 :
目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 10:00:58
・
29 :
目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 20:18:58
ほ
ほ
ho
mo
34 :
目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 02:31:11
買いましたMFC-6490CN 。これ・・・A4縦でスキャンADF読み込みってできないのでしょうか?A4に設定してトレイに縦で入れるとA4横と見なされて途切れてしまうのです・・・。
それにA4横で入れると原稿向きが90度回転してしまうので、面倒です・・・。
AcrobatReader9を持ってないので、スキャン時にPDFで取り込んでしまうと、ページの挿入や入れ替えってできないんですよね。
JPGで取り込んでPDFに変換するしかないのでしょうか・・・他に方法はありますでしょうか?
>>35 まだ見てるかな?やっと呪縛が解けた!
Presto!PageManagerを使えばいろいろできるよ
A4複数枚をADFから横向きで「イメージデータを取込む」でスキャンし
「スタック/アンスタック」をクリックすれば1枚1枚のイメージデータが表示される
表示はすべて縦で表示される
次にマウスで並びを換え、PDFに変換するファイルを選択し再び「スタック/アンスタック」でスタックし
「PDFとして保存」をクリックすると、途中で「すべてのドキュメントを1個のPDFファイルに保存」か
「各ドキュメントを新しいPDFファイルにする」の選択ができる
但し、300dpiより上の解像度でスキャンすると1個のPDFファイルにした時だけすべてのページが白紙になるので注意(たぶんバグ?)
個々のPDFファイルにするのは問題ない
複数枚を1つのPDFファイルにするならフリーソフトのAdobe Reader9を入れてControlCenter3でスキャンしてもできる
ADFからA4を横でスキャンしても縦で出てくるし分解能の問題もない
37 :
ひろゆき:2009/12/28(月) 20:00:08
38 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 03:13:15
は?
ほ
41 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 07:51:30
も
42 :
目のつけ所が名無しさん:2010/09/04(土) 11:48:26
test
43 :
目のつけ所が名無しさん:2010/10/04(月) 07:46:13
test
ふぇす
てぃばる
だれもいないね(´・ω・`)
47 :
目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 15:07:06
最近とどいたうちの6490CN
パソコンと無線LANでつなごうと思って無線LANルータがないのでアドホックモードっていうのでつなごうと
したら接続はしてるけど「プリンタがオフラインです」と出てきて無線で印刷できません。
やっぱり無線LANの装置につないでネットワークモードでつながないとダメなんでしょうか?
48 :
目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 04:00:28
当然です
49 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/25(木) 19:42:28.59
過疎ってるね
新機種出たしな
51 :
目のつけ所が名無しさん:2011/10/23(日) 03:59:27.97
52 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/23(水) 11:18:50.20
53 :
目のつけ所が名無しさん:2011/12/13(火) 00:00:02.20
ボードに描いた作品をスキャンしてパソコンで軽く画像修正して、縮小印刷したいんですが
A3サイズ対応で、イラストに細かい描写があるので綺麗にスキャンできるオススメのスキャナーとかありますか?
4万くらいだと助かるんですが
パソコンはWindowsのVistaです
54 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/17(火) 03:52:49.01
スレ違い
55 :
目のつけ所が名無しさん:2012/03/18(日) 21:18:54.04
56 :
目のつけ所が名無しさん:2012/04/17(火) 04:09:54.54
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
59 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/05(火) 12:11:46.40
ipad airで無線印刷したいのですがブラザーのiPrint&Scanという
アプリをipadにいれたのですがプリンターを自動認識できません。
方法わかる方返答よろしくお願いします。
60 :
59:2013/11/07(木) 10:20:43.87
電話して解決しました
61 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/07(木) 12:38:33.82
ブラザー工業も2台使ったけど染料インクなのがな〜
汗ばんだ手でさわると。。全色顔料のエプソンの安物使ってコレも2代目。
無線もいらんな。
62 :
目のつけ所が名無しさん:
test