★★LECと愉快な販売店たち]V★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
松下からパナソニックに社名変更まであと、半月余り、
LECの劇的な変身・消滅は来るのか!
量販全盛の現代にしぶとく生き残るのは、一匹狼か
FCか、「自慢や」か「回路設計クン」なのか
そして、迫りくるアナログ終了の時、
地域店の存在意義を世に問う、電器屋のしゃべりばスレッド第13弾スタート!!
2目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 00:57:04
前スレはこちら

↓↓

★★LECと愉快な販売店た[★★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1192552031/

★★LECと愉快な販売店た\★★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1197010574/l50

★★LECと愉快な販売店たち]★★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1202297332/l50

★★LECと愉快な販売店たち]T★★
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1208169782/l50

★★LECと愉快な販売店たち]U★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1215828170/
3目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 01:28:55
>>1


ちなみに過去に\を立てた私です
生き残りますぞw
4目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 08:35:15
一夜変化作戦w
装飾のしょぼさは相変わらずですな

>>1
5目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 11:52:45
>>1
乙です

一人親方で頑張っておられるお店って多いんでしょうか?
うちはまだ親父と腰の悪い従業員1名で何とかやってますが、既に人を雇うのも苦しい
親父も歳で、冷蔵庫配達も難儀してます。
アンテナ工事や重量物の運搬など、お一人のお店はどうしてますか?

自分もこのままでは…とFC加入か廃業も視野に入れてます
もう40になるし、子供もまだ小さいので、転職するなら早いほうが…とも考えてます。
エアコン終了して暇になると、なおさらそんなことばかり考えてしまいます orz
6目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 12:52:07
>>5
レックのセールスは手伝ってくれないの?
7目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 12:54:41
>>5
アンテナ工事は1人でも問題ないでしょ?
重量物は困るよね。
うちは時給800円のパートさんと2人で運んでる。
85:2008/09/18(木) 13:36:08
>>6
今まではほとんど手伝ってもらった事ないです
レックもセールスどんどん減らして、うちの地区では合展も出来なくなったほどです
電材屋から仕入れたら、そこのセールスは手伝ってくれると思いますが…

>>7
アンテナは立てるときだけ難しくないですか?
強風の時とか、誰か持ってないと倒れて落下とかしそうで…
9目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 16:00:58
友人関係は?
当方45歳、パパママショップだけど、古くからの友人で
独身&会社リストラで、現在就活中という人が3人ほどいて
時間により1回¥3000〜¥5000で手伝ってもらえる
土日や夏休み期間中は、甥っ子(高校2年)にも手伝ってもらった。
本当に困れば、行動が倍増していい人が見つかると思うよ
108:2008/09/18(木) 16:08:48
>>9
前はリストラされた同級がバイトのない時間に同じくらいの金額で手伝ってくれてました
今は定職に就いたので頼めません
あと、どうしてもという時は親戚の伯父さんに頼んでますが、こちらも歳いってるのであまり無理は…

やっぱ広い交友関係がキモですよね
11目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 17:21:29
>>1
12目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 18:27:34
>>5
当方42歳
親父も身体を悪くしてあまりあてにできなくなった。
アンテナ工事やTV(37以下)くらいなら一人でできるが冷蔵庫やドラム洗濯機は考えていかないといけない
他のお店の人達は仲間内でグループを作ってやっている
俺もそこに入ろうかとも考えたがちょっと肌があわなさそうで・・・
他の店に声かけてグループをつくるようにしてみようかな
これからはそういう活動もLECを抜きにするなら自分でやっていかないとと思ってる
逆にいえばLEC無しで店同士が連携をとるようにしていかなければ本当に生き残れないんじゃないか?

40前で子供が小さいからって・・・もうちとガンバレ!
俺も40過ぎで子供が小さいがココが踏ん張りどころって思ってるよ
13目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 18:33:10
              _.. -‐ァ..―‐./ /--.......__/>       _.. ィヽ.
              ト-.へ.ー-、:/ /:..:..:..:..://:.. ̄:¨¨¨¨ ̄:..:..ノ.-ヘ
      -- 、-.....    |:..:..:..:..:..`/ /:..:..:..://:..:..:..:..:..:..:.._:..:.-:..:..:..:..:..:./
         \:`ヽ__!_:..:..:./ /:.ヽ://:..:..:._: -‐ ブ:..:..:..:..:..:..:..:/
       ,. ‐:..: ̄`:..:..:..:..:..:.`:┴く:..//:,. ‐ ´  /:..:..:..:..;. -‐ ´
      /}イ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`:く::/       /:..:..:..:../
     /  jィヽ.:/:..:..:..:.._:..:..:..; -ー-.、:..:ヽ.     /:..:..__/
    i^ー':./:./:.ー-:./::.}:..:..j { ト} ̄ヽ:..:} _.ノ  /-=..ァ'             \
    |:/:..:..|:..ヽ:..:..:..:.「ヽ'7´L `┌‐ ァ} ̄<_/:..:..:/            ヽ |:ヽ
    ハ:..:..:ハ:..:∧:..:..:{    └i__,ニ.イ:..ノ'´:../:..:..:/            |、!:..:i
      ヽ:..:..:トハァく:..:.ト ..__.ィヾ\ト,..__: イ:..:..:/             |:リ:..:..l
     O ヽ:.ト!l小.ヒ:}\V´トィ:j〉 |:..::|)Kヽ |:..:..:′             j:l:..:..:.| 
   。 o \!.{ ''' 、   ー¨´   !:..:Kく {__ !:..:..{             /:..:..:..::lイ
        /:.{ミiz.、マつ ''' .イ/:..:..| リ  ハ:..:.ヽ.          .ィ ):..:..:..:..:..:/
       ハ_:〉、 `ァ>ー  ´´ /:..:..:リヘ.} | 丶:..:..` ー―――..:..:´:..`:ー:..:..:..:./
        バ  }ヽ!{     /:.ー:.//⌒ヽ.  ` - :.__:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.__:.ノ
      i:/:.i、   》 ,. -/:..:..:イ:l´     i        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ハ.:/ヘ. }{   //:..//!:!    |  >>1 こ、これは乙じゃなくて
       /´  `´`ー ´!'{:..:! lハ{      /   ポニーテールなんだから
      .イ、      i,.  ハ:{ ,リ∨   /    変な勘違いしないでよね!
     /::::::::\  /    _V/ i    !
14目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 18:34:16
久しぶりにLECにテレビ注文した。
LX88売れたから。(在庫数みてワロタ)
販売店専用モデルを作ってくれるのは、嬉しいが
もっと魅力的な商品を出して欲しい。
メリットは、量販で同じ型番が売ってないのと
リモコンが2個ついているだけって???何???
せめてフルハイパネル搭載で今の価格なら
売る気倍増なんだけどなあ
ソニーのバイオでメーカー直売モデルくらいの
気合を入れた商品を出してね。
15目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 19:04:24
>>6
昔は手伝ってくれたんです。
今はダメ、だからLECでは仕入れない。

当店では極力冷蔵庫は売れない事を祈ってます。

16目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 20:54:23
>>5  赤帽のような、軽貨物便のあんちゃんを使っている。
   一回5,000円位かかるが、従業員をもう一人雇うことを
   考えると、割安。
17目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 21:00:44
>>15 近所には、未亡人一人でがんばっているみせだってある。
   設置や修理は当然外注のようだが。 何年も続いている
   所をみると、ちゃんと採算が取れているのだろう。
   頭が下がる。
18目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 01:52:39
(;´Д`)未亡人ハァハァ
19目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 07:05:20
72歳の未亡人だよ
20目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 12:48:05
>>5
LEC以前の販売会社時代には担当セールスが夜にでも
手伝ってくれました。
そのために100%LEC仕入でしたが今現在30%がLEC仕入になりました。

冷蔵庫、ドラム洗、他は明徳会会員同士でお互い助け合っております
これからは気の合った仲間、グループを作るべきです
21目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 14:49:42
>>20
明徳会ってそういうのがあるみたいですね

オレ、ソニーなど他社も扱ってる関係で商学院入れてもらえなかった
だから明徳会の同年代は知ってても、そこまで懇意にしてないから難しい…
22目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 17:14:09
東プリ行ってきたよ
DIGAのもっさりを問いただしても暖簾に腕押しw
売る気無くすわー


明徳会は根性狭いから大嫌い
23目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 20:29:53
広島の露出狂の方は、明●会出身?
24自慢や:2008/09/19(金) 20:44:02
東プリに行ってきた。
PANAの社員が3人連れにクリーナーにはサイクロン、紙パックの 2種類が
あると教えていた、
こんなバカな事、熱心に聴いていたの、どこの会社かとPANA社員に確認したら
Y様の社員だという、
プリズムホールでエアコンの室内機の冷媒のパイプと換気とドレンが、
それぞれ、どれかと質問していたのもY様社員、
Y様では展示会には、優秀な社員しか行かせ無いとの事、
こんな会社が売上トップなんて、信じられない、
狂っているこの業界は!!!!
25目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 21:12:06
うちには、東プリの招待状来なかった。 orz orz orz
売上ランクで、招待するか否か決まっているんですか?
26目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 22:32:45
おお!今日自慢やと同じ空気すってたんか
27目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 01:35:06
>>25
当然。うちは九州だけど、来週大阪に行くよ。
レックが新幹線チケット負担するけど、平日だしチケット駅で配るから、遊んで帰れないw
面倒だな。
28目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 08:19:30
>>26
10月23日、メルパルクで同じ空気吸えるよ。
但し、23000円掛るけどね。
29目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 08:52:08
>>27
オレ来週甲子園へ行くよ
30目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 12:47:39
>>23何?詳しく!
31目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 13:19:46
>>28何?詳しく!
32目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 13:48:28
エアコンのドレン位置よりも、客にとってはポイント還元と値引きのほうが大事だから
33目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 13:59:33
どーしたー?発狂したか?
34目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 15:28:58
>>30
通行人に全裸で勃起したパイパン・チンコを向けて射精する露出狂の超変態ホモ。
なんと犯罪を防ぐ推進協議会 会員で、広島県竹原市の電器店の店長である田○伸○さん。
変態露出写真が824枚ネットに流出

http://img411.imageshack.us/img411/492/gm1231my2.jpg
http://img413.imageshack.us/img413/6592/gm1477ng4.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/5687/gm1478es1.jpg
http://img511.imageshack.us/img511/2778/gm1479pa1.jpg

【つこうた】広島県電器店店長白昼堂々パイパン露出
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220879897/

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3989.html

広島関連スレにはほとんど登場してる
35目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 19:56:38
中部社の商品研修担当、痩せ型、長身のIカオリは事業部営業のウエニシと不倫してる。
こないだ、休日のお泊りデートを目撃したんで中部社に教えてあげたら「行事がある時は同じホテルに泊ります」ってさ、
それって会社の手当てで同じホテルの同じ部屋に泊れるんだ、複数名で出張するときは別々の部屋でチェックインした後で部屋に潜り込める、そっれて不倫の二人の思う壺
そんな奴らに「いい商品だから売ってください」って言われてるんだ!
俺らは締め付けて社内不倫には寛大だよな
俺が目撃したのは連休の中日だよ。中部社も事業部も完全休みでしょう、遊び着でどんな行事に参加するの?? 二人は楽しそうだったよ。
気になる方は直接、中部社に確認してください。同じ答えが返ってくると思うけど
「ウエニシさんと不倫中のIカオリさん」って言えば本人か担当者がでってくれます。
36目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 20:01:07
よくわからんが、とりあえず通報しときます
37目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 20:20:18
アトムからDVD送ってきた?
38目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 20:42:24
支離滅裂w
39目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 20:51:01
>>37
ウチにもキタよ
40目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 21:09:18
東京のうちにも来た。 少し、心が動いたが、
粗利とか少し誇張があるような気がする。
41目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 21:26:12
LECスレもアトムネタで
盛り上がった時があったな・・
42目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 21:36:30
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ←鴨鴨
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | 逝くまではなすなよ
    | LE |
  ⊂⊂____ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | あいよ!
    | LE |
  ⊂⊂____ノ
       彡
43目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 23:09:54
ヘルニアが悪化し、坐骨神経痛になりました。
同じ方で電器屋続けてられる方いますか?
39歳、結婚したばかりで、この12月に子供が生まれます。
どうしよう・・・。
44目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 23:31:24
>>43
残念ながら椎間板なら職業病ですよね。どこの医者にも電気屋であることを
伝えるとと言われます。坐骨神経痛もです。
ブロック注射も、手術をされた方も周りには居ます。
頚椎のヘルニアも、腱鞘炎、四十肩、五十肩?膝関節・・も。
(重い物持って、上ばかり向いて仕事してたらね)

現在、ストレスによる逆流性食道炎と戦っています。
絶好調なんて事はこの、ん十年ありません。入院もしました。
でも、今も何とか現役でやってます。
同じ病でも自分の苦しみは他人には、解かりませんから頑張れとは言えません。

でも、しっかり病院にも通って頑張って欲しいと思うおっちゃんです。
45目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 23:39:15
>>44
ありがとうございます。
仕事が出来さえすれば・・・と思う毎日です。
46目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 00:37:43
当方五十肩背中の痒い所に手が届きません、、
今年の夏エアコン工事キツカッタです。

みんな量販に負けずガンバ!!
47目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 13:38:27
35>>
綺麗系の美人な子では??

同じ中部社 興味あり・・・。


48目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 13:56:51
いや、さすがにスレの趣旨に合わないし、基地害の嘘ネタだと思ってスルー汁。
事実であろうとなかろうと、こんな不特定多数が閲覧可能なとこに実名・勤務先をさらしたり
私生活を暴露したりは犯罪だよ。
49目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 14:26:11
いや、nyしてる時点で、覚悟のうえ・・・と思いたい。
50目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 16:03:31
47>>

なかなかの美人ですね。
ちょっとバストは小さいように思うのですが。。。
51目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 17:22:50
>>47>>50
自演するならアンカー位まともに打てるようになってからにすれば?
52目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 18:09:15
非科学問屋隊レックマン

誰だ、誰だ、誰だ〜
道の駅で寝てる影
白い軽トラ レックマン
リストラ賭けて売り込めば
レック商法火の車
売れ、売れ売れレックマン
働け、働けレックマン
所長は、ムノウ 所長はムノウ
お〜レックマン レックマ〜ン
53目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 19:02:06
>>51

ば〜か
54目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 19:14:56
>>51
大きなお世話、書きたい事がわかればいいんだよ!

それにしても、いつもパンツスーツでよく現れるあの子でつね。

他情報 求む!!!!


55目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 20:10:01
東プリに招待されなかった、LECに嫌われているショップ店です。
今回、新型の液晶とか発表されましたか?
そのほか、未発表のもので、画期的な商品ありましたか
教えて下さい。
56目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 20:38:42
ワロタw
久々になんか心がほぐれました。
57目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 21:06:03
>>35

不倫をしてるのはカオリだけでないです。
中部社は不倫の巣窟だ。
58目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 21:26:35
不倫したい奴は、不倫させとけ。
そんな事より
42PZ800売れそうなんだけど
アウトレックの相場は、20マソ位で普通かな?
59目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 21:26:36
馬鹿馬鹿しい事そろそろ辞めませんか。
そんなとこ叩いてもと・・。
スレつまらなくしてるだけ
60目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 21:41:36

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ヤンチャな姫でございます 。 (*´Д`)ハァハァ.....|
  |                             |
  | 恥じることもありません 。 (*´Д`) ブッテ.....  |
  |___________________|
    _     .. ‖__  
   /(*´д`) ‖ /\
 /| ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|\/  モット …
   |(*´ д`)カオリ|/         ブッテ ブッテ .... .. !
 .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
61目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 21:46:31
痛い。
バカなの?
死ぬの?
それともこういうところに報告されたいの?
運営【2ch規制情報】私怨で私人の名前を書く変な人たち。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/
62目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 22:50:34
お客様と「感動」を共有したい
         ____
        /_ノ::'::::ヽ_\
      / <ー>::::::<ー>\
     / ///(__人__)/// \
     |     ` ⌒´     |
     \           /
     /          \
     (  |          |  )
     \|  キ  э    |/
       (.     ∩    ,ノ
       \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /
         /  /\
      ⊂⌒__)__)
63目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 23:03:00
>>52

合展忍法 新巻(シャケ)ファイター
64目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 08:07:02
おのーれ、おのれレックマン!
65目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 19:59:19
家電リサイクル法 乾燥機、薄型テレビを追加 来年4月から
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080922/biz0809221915008-n1.htm
66目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 22:56:47
カオリネタはもうないの?
67目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 02:11:41
>>57

当方、愛知ですが中部社とはまさか伏見にあるあのビル?
その中でそんなことが!

68目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 03:38:12
混沌としたこのスレに新たなスターが!
その名も「自演先生」
69目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 04:17:24
(*´Д`)カオリちゃんハァハァ…
70目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 08:44:41
アデランス小林 あげ
71目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 13:57:22
「9月13日、愛知県岡崎市を震源とする大地震が起きる!」−−。
こんなうわさを聞いた人は少なくないはずだ。うわさの「震源」はブラジル人の自称予言者で、
雑誌やインターネットで「予言」の内容が広まった。
Xデーに備え、防災グッズを買い求めたり、
家族で遠くに旅行に行くなど不安を抱く人も多かったが、
地震はなかった。騒動を振り返る。【山田一晶、佐野裕】
72目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 16:09:20
カオリちゃん見るの楽しみ・・・ぼくCEのしとだけど。
73目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 18:02:39

仕事せいバカモノ。
量販に首根っこつかまれていいなりになってしまった責任の一端は、
自分にもあるという自覚をもて。
74目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 18:25:56
↑お前はなにさま?
75目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 18:44:50
小さな店ほどキャンキャン吠える
76目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 18:53:25
犬か。
77目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 19:05:54
Yマグチさんみたいに、立派な犬になりなさい。
78目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 20:21:47
>>74
お客様
79目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 20:47:58
現役中学生しゃべり場スレ?
80目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 21:07:49
電気屋ですから。
81目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 21:20:50
昼間からライトバンで健康ランドに行って何が悪い!
82目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 21:33:45
昼間からライトバンでカオリちゃんとHして何が悪い!
83目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 17:45:37
明日、ディーラーズコンベンション行く人いる?
84目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 19:14:22
ディニーズでションベン?
85目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 19:16:58
86目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 19:57:07
>>35
うちらの地区もこの前研修したけど、
ムービーとかデジカメやってた人かな?

かわいかったよ。
87目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 20:12:00
ムービーでデバガメって犯罪やぞ!
88目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 21:51:36
        m          ‐┼┐
        i `i           | |
         i `、         = /
         \ \        /
          \ \        ヤ
            `i.  i、      ,:-:、  ''!;:,,;ー;;;:、,
              !、:/\    〈 、_ `ー--y;;;;;;;;;;;;ヽ
              /::::::::\ ,、_,.\ `:ー:ノ^:,ヘ;;;;;;;;;;;;;`、
  _,,.--――:―:ー--:、/::::::::::::::::l|;;;;;;;;;;;;;;`,i((○nく ;;;;;;;;;;;;;l
⊂、_,,--――ー--:、、_/:::::::::::::::::l|;‐;‐;‐;< `y ノ//;;;;;;;;ノ
             `'ー:-:、;_:l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`/ /;'i‐;;;;;;,::'''
                  ` ̄`:ー:-:/ ,.!´ ,! `´
                       ゛ー-‐´
89LEC あべ:2008/09/26(金) 20:30:31
くだらん噂話ばかりしていると、適者生存させるぞ!
90目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 21:37:53
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | おやじ、カオリはお前の娘なんだって?!G<!0D
    | ┌────────────
  /|.∨| 近所に言いふらしてこのラーメン屋つぶすぞゴルァ!
/|| .|  \_
| || .|     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ∬∬∬
| ||/    ∧∧   /  〔〕/ /  /|  .    ⊂二二⊃
|/      (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/...    |      |
    ∧_∧つ\_/  / / 彡 ⌒ ミ D     |___|
   (___´∀`)_∬__ |||/ /   (´Д`;)/ 〔 ̄〕〕  从从从./
   (  ]つ\_/[__| ̄ |     (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
   ⊆) /       |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |/ ̄ ̄ ̄
/  (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┻..|            |  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |            |  | そ、それだけは・・・
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \__________
91目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 22:16:59
今日、ケイヨーD2という場末のホームセンターに行ったら、
農器具のとなりの小さなテレビコ−ナにLG、デ−ウなどの怪しげな液晶の隣りに
薄汚れた、17LX8が49,800円で唯一国産品として展示していた。
ホームセンターの家電というと使い捨ての安物というイメージが強い。
こんな売り方していたらブランドイメージ悪くなりゃせんかい?
92目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 18:41:22
販売店のみなさんに質問です。
看板の取り替えの件で
不満とかないのですか?
93目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 20:26:33
>>92
標準字体しか使えんのは冗談じゃない
自費で看板を替えようか思案中
94目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 18:11:59
>>92
看板、シャッターは綺麗になったが
店内は・・・・・
95目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 21:00:03
そのうちPanasonic看板だらけになるから

Nationalの看板は、中村抗議の意味を込めて
永久保存汁。
96目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 21:05:11
看板が新しくなった近所の店
勘違いで店内に 地位に根ざす と書いたポスターや
狭い世界の表彰状が誇らしく壁に並び
申し訳程度に型落ちの商品が淋しく置かれ、
代わりに汚れた工具や電線が床を占領
更に店頭には数ヶ月前にまぐれで売れたビエラ空箱が色褪せて未練たらしく置かれている
天井には蜘蛛の巣アートが施され
陳列にはトンボの死骸と埃パウダー
配り残した古いお店誌が山積み
スーパーボロショップ
97目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 21:40:13
未だにプラズマとかの空き箱
大事にとっておく店なんてあるのか?
1インチ1万の時代は、終わったのに意味ないよね。
最近古紙も値上がりしているみたいなので
ダンボールでも、喜んで回収しにくるのでありがたい。

今日は、定番の霜取センサの故障
量販品番NR−CV37○
面倒だから「他店購入したものなので修理見積¥18000です」
って断るつもりで言ったら「それでお願いします」だって。
買った所に電話したら買い替えを勧められたらしい
購入後5年半で・・・・。
98目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 00:07:27
>>96
なんで俺の店の中を知っているんだ・・・・。
99目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 08:21:35
>>96
続く

車は組合斡旋の名無しのサンバー
外には、騙されて置いた飲料自販機。
会合に出ると、立派なお言葉、
日立のイー(WOOOの事)は、性能が良くないとか、BRAVIAのプラズマより
ビエラの方がずっと良いと立派なお言葉を、のたまって、
まともに営業している店の邪魔をする
100目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 10:05:26
>>99
>BRAVIAのプラズマ
笑うトコだよね?w

ずいぶん前に列苦のえらいさんの挨拶で、バブルの事をしつこくバルブ・バルブってのたまうんだよな
オタクの家の水道バルブがはじけようが関係ないんだよっ、て突っ込んで欲しかったのか?w
101目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 12:29:24
他の店なんか ほっとけよ。
「がつがつした奴」って顔にでてるぞw
102目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 13:06:28
明日の出社日カオリちゃんみるのたのしみ・・・・僕MP社のしと
103目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 14:55:35
明日の出社日カオリちゃんみるのたのしみ・・・・僕VE社のしと
104目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 17:13:09
商品の店頭展示や在庫について、皆さんの考えを教えてもらえないでしょうか?

モデルチェンジのサイクルも短くて、タイミング逃すとすぐに不良在庫化。
プラズマが一台売れ残ったら、どれだけ利益を圧迫することか。
店が広けりゃまだしも、一般のお店じゃ大して並べられるわけでもないから、
せっかく来店客があっても、結局はカタログで商談。
近頃じゃ、量販で実物を見てめぼしをつけてから買いに来てくれるお客さんが増えたし。
小物や消耗品だけ置いて、あとは接客スペースと事務所にしてもいいんじゃないかななんて、
最近思ってます。
展示品とか在庫って、みなさんどれ位置いてますか?
105目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 18:42:23
SPSで押し込まれて沢山持ってます。

ここ最近 全く売れません、仕事もありません 電話もありません。

訪販しても煙たがられて門前払いです。

9月に入ってこんな感じです。

みなさんいかがでしょうか?


106目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 20:17:07
〆切定員まであとわずか 10.23メルパルク東京

ヤマダ電機に負けない弱者の戦い方

2人のヤマグチさん、井坂教祖、そして自慢やに会える
申込はR◎Cへ
107目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 21:31:46
「不倫は文化」

講師 カオリちゃん
申込は中部社へ
108目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 00:57:07
>ヤマダ電機に負けない弱者の戦い方

自ら弱者としてる時点で戦わずして敗れたり

組合幹部のアルバイトw
109目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 06:22:13
>>104
オレのところは、
液晶、プラズマ置いてある
32,37,42型  が展示してるが
もう、型遅れで売れない。
サイズ確認や地デジを見てもらうための
投資として割り切ったよ。orz
田舎の街電とはいえ、全く展示してないのも
考えもんでしょ?




110自慢や:2008/09/30(火) 08:26:46
展示は、絶対必要、
昔PANAが植木とカウンターテーブルだけの店作って失敗した
思い切って安くして、新型入れた方が良いと思う。
岡島方式で、うちは早期処分している。
だから、今洗乾、冷蔵庫、歯抜け
111目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 09:11:17
列苦はテレビ展示して不良在庫化してても処分対策とか入れてくれないの?
とかいってたら列苦のセールスが来たw
112目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 12:50:17
NA-FS710
最後の流通在庫チラホラ復活?
お気に入りの商品だから
思い切って7台仕入れた(アウトレック4台LECで3台)
さっそく2台売約済み
因みに価格差1万以上あるが、
一応LECにも義理があるから
113目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 12:57:23
>近頃じゃ、量販で実物を見てめぼしをつけてから買いに来てくれるお客さんが増えたし。

ですよねー
ばあちゃんは実物見ないで買うし、兄ちゃんは量販で実物見て価格交渉してくるし、
展示不要な気がする
114目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 14:39:53
ちょっとお馬鹿な質問で悪いんだけどアウトレックってLEC以外って事?
115目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 16:41:23
そそ
116目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 18:09:33
★★LECと愉快な販売店たち★★

1 :目のつけ所が名無しさん:2005/03/22(火) 00:49:58
メーカー卸売会社社員と愉快な小規模家電販売店主が
これからの家電流通のあり方を論議することで
量販店に淘汰されない街のでんきやさんとは
どうあるべきかを探求するスレッドです。
117目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 23:26:29
さよなら松下 さよならNational
http://panasonic.co.jp/ad/printed/thankyou/index.html
118目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 06:39:28
電気毛布を注文したら
箱に
Panasonicって
印刷されていた。
分かっているんだけど
なんだかなぁ・
119目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 09:29:15
創業100年の節目までブランド改名を待てなかった家電業界、いや松下の焦りと低迷・・・。
120目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 11:31:24
オープニング
2008年7月11日午前10時のオープンを前にヤマダ電機会長の山田昇始め、
創価学会の政治部である公明党の太田代表北側ら幹部3人、取引家電メーカーの
全社長、イメージキャラクターを務める高嶋政伸、来店第一号の客による
オープニングセレモニー、テープカットが行われた。
この際「お客様代表」としてタレントで読売ジャイアンツ球団特別広報の
長嶋一茂も訪れた。
121目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 12:36:51
>>120
その他
組合の理事長、全国電商連も、大人の付き合いとして、参加したという

大バカ者の組合のシジイども、

相手は大人ではない、数々の悪事を働いてきた悪人

ヤクザのスナックの開店に花輪を届けた市長とおなじ
122目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 20:30:53
花屎肉屋





ハナクソニックの店





パナソニックの店
123目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:12
カオリさん いつ来てくれますか?


ウエニシさん 何回ましたか????
124目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 22:26:11
何回しましたか????
125目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 23:13:38
空気嫁

お呼びじゃない。
126目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 00:39:26
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\) 
      //\\  
   . (/   \)  
127目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 09:33:56
NR-E46W2
H34 (切替バルブ異常)
制御基板の交換でよろしいでしょうか?
128目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 10:31:07
ハローパナソニック
129目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 13:14:49
>>127
バルブモーター交換ね
基盤も考えられるけどその前にバルブモーターだろう
130目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 17:29:12
>>129
ありがとうございます。
現場行ったら、お客様がコンセント外しておりました。
コンセント差し込んだらコンプレッサーが回り
エラーも出ませんでしたのでまた来ます、エラー出たら電話下さい。
6時間後にこちらから電話したところ
エラーは出ないが冷えてはいないとの事でしたので
バルブモータ発注しました。

分解要領さがしましたが
バルブモータ交換の項目が見つかりませんでした。
交換は簡単でしょうか?


131目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 17:31:35
近所の電器店
店舗看板のNationalと言う文字を塗りつぶしているが
すごく貧乏くさいな
閉店しそうな雰囲気になっている
132目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 17:40:10
>>130
バルブモーターの交換は簡単だ
分解要領を見なよ
それよりW2タイプは結構いろいろな故障事例があるから気をつけろよ
面倒なのが多いからお客さんのフォローをちゃんとしないと「トラブルの多い冷蔵庫だ」って怒られるよ
133目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 18:28:53
>>132
ファンモーター不良
冷凍室 着霜
冷蔵庫内凍結

全部出たのがあった
怒られた電器屋で〜す。
さすがに最後のは、MTSに振った

W1あたりから地雷機種多くない?


134目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 21:53:24
技サ費出せよ
135目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 23:31:01
>>127
バルブモーターじゃなくて、冷蔵室をばらいて
バルブモーターと基板を繋いでいる差込コネクタに霜取り後の水が入ってないかい?
入っていたら差込コネクタ部をスコッチロックに交換する。
というか、PCインスダクトセットを取り寄せるとスコッチロックが入っているから
説明書に書いてあることを全部やる。
それでも同じならバルブモーター交換。

>>129>>132
そんな診断で再クレームになりませんか?
自店修理するなら、QSM実践テキストを熟読し、
型番と故障内容を聞いただけで点検箇所を推定できるようならなければ・・・。
あと実際に自分で修理して経験を積むことを薦めます。
136目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 23:42:31
>>127
アイプリを見ての答えですか?
この機種の場合、基板交換は冷蔵室着霜を避けるための
風量アップのためです。
H34で基板交換は殆ど稀です。
137目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 09:08:03
アイプリを見るとH34はバルブモーターが最初に出てきますが、
これは「一緒に交換しとくか」的な感じで、
やはりインスダクトセットを交換しなければ必ず再故障が出ます。
138目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 09:09:30
127です。
技術相談よりこちらのほうが参考になるので
先に質問させて頂きました。
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。

139目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 09:23:56

大阪ミナミの大事件 小川和弘容疑者
http://fine.ap.teacup.com/special/152.html
140目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 09:24:13
>>137
インスダクトって発泡スチロールのダクトでしょ?
温度制御が狂ってるであろう故障であれば制御基盤あたりの交換でないの?
あれを交換する意味は?
141目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 09:48:13
蒸発器の霜取り時、ドレンパンから漏れた水が差し込みコネクタ部に入ります。
これによってバルブモーターの切替がうまくいかずH34が出ることの方が多いのです。
もちろんセンサーの差込コネクタ部にも入り抵抗値が狂います。
この部品の中には蒸発器の位置修正や霜取り水がうまくドレンパンに流れるようにするアルミテープ等が入っています。
これら一連の作業とまたばらすのが面倒なのでバルブモーターも同時に交換しておきます。
で、改善されなければ基板を交換しましょう。
142目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 09:52:37
QSM 08年度版 P52~P53を見よ。
143目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 09:53:21
例の漏水多発機種ですかね?
根本原因は霜取り水の漏水だから
それを止めれば温度制御も直ると?
なるほど
144目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 10:01:03
>>140
一回言われたとおりやってみて駄目ならまた来い!
145目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 10:30:20
あいあいさー
146目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 12:22:49
QS実践テキスト
サービス講習出たら
冷蔵庫とエアコンのやつもらえました。

これって毎年出てると思うのですが
欲しい場合はどのように手に入れるのでしょうか?



147目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 12:54:44
MTSへ電話汁!
148147:2008/10/03(金) 12:56:06
訂正
MTS>>×
PTS>>○
www
149129:2008/10/03(金) 15:28:20
>>135
幸いそんな診断で再修理になったことはないよwww
自店修理してるけどQSM、動画ステーション、テクガイ色々みてるし色々な経験しています
型番と故障内容を聞いただけで点検箇所を推定って・・・>>127を見て言えるのはそんなもんかと
PCインスダクトセット交換って・・・どういう時にするのか分かって交換してるのか?
まあ結果はそのうち>>127が報告してくれると思うがバルブモーターでほぼ完了だろうとは思うぜ

150目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 15:34:15
>>149
おれ去年まで15年ほどMTSにいたんだ。
PCインス交換はどんなときに必要かはきかれなくてもわかります・・・。
でも原因は違えど、再故障を起こさない為にはPCインスダクトとバルブモーターの同時交換は必須。
151目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 15:37:51
QSM 08年度 P54参照。
152目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 16:04:30
だから>>143なんだって
153目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 17:02:21
流れぶった切って悪いんだけど、
お客さんとの商売上の付き合いって、どの位までしてる?
お客さんでラーメン屋やってる人がいれば、たまにはラーメン食いに行くよね?
洋服屋がいれば作業着買ったり、車屋がいれば軽トラ買ったり。
この辺までは、まぁ、お付き合いできるんだけど、
例えば、健康に良いにんにくドリンク80cc10本セットで9800円とか
楽して儲かる話があるから会合に参加してくれとか、
前世の因縁を霊視してアドバイスしてくれる先生がいるよとかになってくると、
正直、関わりあいたくないよね?
付き合える、付き合いきれないの境目って、どんなところなんでしょ?
あと、うまい断り文句なんかも教えてもらえると嬉しいです。
154目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 17:19:17
>>152
そうです。
水がデフセンサやバルブモーター、ポンプモーター、冷蔵室センサに入って
接触不良や錆び付いていない確認が必要です。

>>153
難しいですね・・・。
上得意ならなおさら。
保険とかも入ったり。
155目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 17:51:45
>>153
お金無いですぅ〜
とにかく貧乏でいっぱいいっぱいって事をアピール
金の無い奴に人は集まってこない
156129:2008/10/03(金) 18:37:43
>>150
やっぱりね、MTSのサービスマンだったんだね
そうじゃないかな〜って思っていたけど・・・
「再故障しないように」って言いたいことわかるけどお客さんの立場になって考えてみなよ
俺達は部品の丁引きなんて出来ないんだよ
いくらでもいいから部品を交換して直すって事が出来ない立場なんだよ
だからこそピンポイントで直していかないといけないんだよ
あれもこれもとりかえりゃあ直るよ的な考え方は出来ない
それにお客さんもそんなに修理に掛かるの?どこまで部品を交換するの?そんなに交換するなら考えるわって思ってる
これって設計ミスなんじゃないの?ってなモノたくさんあったでしょう?そういうのを直してお客さんから金もらってるんだよ
「念のためにあれとこれとを取り換えて」なんてこと言われて「はい、わかりました」ではいかないんだよ
そのへんはサービスマンやってたアンタなら判ると思っていたけど・・・

157目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 19:00:58
BM自体の故障でH34。
コネクタ部に水が入りまたH34。
原因は違えどエラー表示は同じ。
お客さんは分からないから直っていないとかまた同じ故障が出たという。
そのときどうするのですか?
また修理代をおきゃくさんからもらうのですか?
初めのとき部品代は少し多くなる(でも2千円程度上がるだけ)が
いっぺんに変えとけば工賃を払うのは一度で済んだはず。
あなたの修理の仕方は結果的にはおきゃくさんの負担が大きくなる修理の仕方です。
最初に部品代は少し高くなるが、こうゆう事例があるので
両方変えておいた方が懸命ですよと説明すればほとんどのお客さんは納得してくれますよ。
それともわかっていながらそういうやり方で金儲けしているのですか?
158目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 19:04:47
あとな、MTSってのは嘘だよ。
修理歴9年、ときどきMTSの新人に指導したりはする普通の電器屋だよ。
MTS上部には内緒でMTSが預かってきたテレビを自店で修理している電器屋だよ。
159目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 20:21:03
        / ̄ ̄\    
      /       \       ___
      |::::::        |    /虚言癖\
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    嘘でした早く忘れてください
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
160目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 20:31:31
>>153 S学会、S如苑、●ホバの商人、統●教会 全部入会すすめられた。
 おれって不幸そうにみえるのだろうか?
 あと、美人と言われることが全くないタイプのお嬢さまとのお見合いを
 勧められることも多い。 orz
161目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 21:10:20
虚言癖はなんだが・・・俺が客なら>>150に修理してもらうなぁ。
MTSいやPTSに依頼したとしても、
>>150の修理方法でやってもらうよ。
162目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 21:36:31
いくら技術があっても
2ちゃんでなりすましやってる時点で・・・
163目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 23:09:50
技術というか知識ですね。

>>129はどちらか一点を交換した方がお客さんには修理負担が少ないと考えで。
>>150は同時交換で結果的にお客さんに負担と迷惑がかからない方がよいという考えですな。
でもこのケースに限っては事業部推奨の2点同時交換に一票じゃね?
冷蔵室のものを出し入れする回数も減るしさ。
164目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 23:18:58
いくら知識があっても
2ちゃんでなりすましやってる時点で
おわってる
165目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 23:32:29
なりすましているだけで、知識と技術と経験はあるんだろ?十分だろw
166目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 23:54:39
不毛な話はもう沢山だ!
167目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 00:11:06
>>166
何処が踏もうな話かと・・・小一時間問いたい・・・
168目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 02:21:27
技に溺れる
169目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 08:40:58
みんな病んでいる・・・LECのせいで・・
170目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 08:59:55
皆さんにお聞きします。
再販目的のネット仕入ってみんなやってると思うんだけど…
これって古物商の許可が必要なんだって?
見せしめに逮捕されてたぞ。(チケットだけど)
どうなん?
171目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 09:21:28

>>170 購入目的で、いいんじゃんw

買った後は、どうしようが勝手だと思うよ。
172目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 09:59:03
>>170
再販目的の業者はイカンみたいな事規約に載せてる価格コム業者もあるけど
○○電器で「再販しますので保証書無記入で」と申し込んでも断られた事はない
後のトラブル等のアフターなしで暗黙の了解って奴か?

ちなみにウチは古物商持ってるから、ヤフオクで仕入れた中古品を売ったりもしてるが
173目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 10:28:41
>>171
お前の感想は聞いておらんよwww
>>170
昨日ニュースになってたよな。
見せしめってやつか?
174目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 10:46:04
>>158
修理歴9年って・・それっぽっちで指導?www
PTSの修理を請け負う?www
どこまで虚言癖を露呈するんだwwwww
175目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 13:02:41
>>174
それは本当やよ。
テレビもオシロ使ったり、エアコンや冷蔵庫のコンプ交換したり、PACもやってます。
修理は5年もやれば大抵できるようになります。
MTSは委託の人のやつを会社には内緒でやってます。
他メーカーのやつも時々やってます。これは正式に会社通してやってます。
まあ信じてもらえなければそれで結構ですよw
176目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 14:13:25
粘着虚言もういいよ…
177目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 14:28:40
446 :目のつけ所が名無しさん :2007/09/05(水) 13:11:00

修理についても俺は回路設計も出来るんだが
君はそれくらいのスキルあるの?
178目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 14:55:04
結局、回路設計君だったの?
「自慢や」と「おっちゃん」と「回路設計くん」は、
スレ認定名誉コテハン
179目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 16:01:24
今日、初めて日立の冷蔵庫の修理してきたんだが、技術相談の人の対応もよく
いろいろ丁寧に教えてもらって9割方霜取りセンサーだろうということで
ばらしてみたらビンゴでした。

普段はナショのしかやってないので多少不安だったが、部品に写真入の丁寧な解説書が同梱されてて
これなら素人でも出来そうだが、ガッツリ氷ついてて溶かすのに難儀した

ナショ以外の修理が不安で、某大手量販のFCへの加入を躊躇してたが、何とかなりそうだなw
180目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 17:19:30
回路設計君>>179にアドバイスしてあげなよw

181目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 17:26:34
D41A1シリーズと同じ故障か。
182目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 17:29:26
回路設計君はダイ○ンのアナログ回路の設計にとらばーゆ。

つうかもうやめようぜこんな不毛な話。
183目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 17:45:35
自店販売した
三菱の液晶テレビが故障(保証中)
今後の参考に貸出機もって行き
自店まで出張修理を依頼したら
なんと、やってきたのが専門学校の同級生だった。(20年前の)
三菱のSS社員に知り合いができたので
修理で困ったら現役サービスマンに質問できる。ラッキー
184目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 17:55:42
ところで、三菱のエアコンはいいね。
配管洗浄しなくても昔の配管をそのまま利用できる。
もちろん再フレア加工はしなければならんが、
配管内のオイルは設置後、エアコンが自動的に回収してくれる。
隠蔽配管でどうしてもそれを再利用しなければならないときは三菱のエアコンを設置汁!
185目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 17:59:15
サラバナショナル
186目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 18:00:33
あまねく音意味はパナソニック
187目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 18:03:24
ぶっちゃけ俺たちはLECの鴨?
188目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 18:22:14
あくまで推測ですが。こいつが俺の思っている奴だったとしたら。2000年頃に、
電産の、A○C社ものずくり○○センターのDVDラジカセ組立ラインで見たことあるような気がする。
この犯人の目つき口元が妙に似てる。その当時はパンチパーマだったような?元門○工場の
プレス職場でたしかプレス技能検定一級を持ってた。指がなんぼんかなかったようでもあった

それと、早期退職制度は2001年10月(平成13年)募集開始。締め切り11月末
平成13年12月〜平成14年3月末まで転身支援期間だったから、こいつが平成13年
に辞めたのなら、申し込み期間が終わって転身支援も受けずに即辞めたってことか???

パナとして初めての希望退職応募だったから、現在みたいに半強制的なリストラでは無く
あくまで希望の側面が大きかった。だって40代が途中退職する場合は通常退職金が
600万〜700万ぐらい。このときの希望退職時は1500万〜1700万だから
みんなパナの先行きが不安で、会社にいても締め付けが厳しくなるぐらいなら金もらった
方がいいと思う人が大半辞めた。

仕事もよくミスをして注意すると、「すいません、僕指が無いんで」っていってた。
倉庫などに物を運ばせる仕事に就けると、直ぐに人の目を盗み休憩ばかりしていた。

電産も退職者全員の近況を調査した方がいいんでないか?けっこう生活に困ってる奴
多いぞ。もし、又こんな奴が出てきたら会社のイメージかなり悪くなるのでは。

ちなみに、前A○C社、社長は現パナの社長です。
189目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 18:41:57
生き残りを駆けた個人店 がんばらんないかんべな!
190目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 18:58:32
切れなくなってきた ホルソー
毎年のように買ってるのですが
皆さんはどうしてますか?
買い替えですか?
研げる?
191目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 19:02:50
>>184
世界のパナソニック様が、
扇風機なんぞ儲からんからといってお辞めになったので
仕方なく三菱の扇風機を8台仕入れて売ってみたけど完売御礼。
なかなかよい造りだった
特徴は、微風がちゃんと弱い
モーターが全閉形で埃に強そうなイメージ(実際どうかわからないけど)
押しボタンが硬い部品で耐久性がありそう。
デザインはナショナルに慣れているせいか、ナショナルの方がよさげな感じ
192目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 19:17:58
ホルソーは研げないんでないかい? 買い替えですな!

研げるのはギブネと鉄キリぐらいでしょう!
193目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 19:20:51
毎年買い替え?

そんなに穴あけするのですか? 主に何に穴あけするのかな?
194目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 19:23:04
みなさん本日はパナソニックフェアー1日目でお疲れ様でした。

成果の報告を・・・。



195目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:01:45
>>194 お疲れ様 日本全国一括か分からないけど こっちは来週 がんばらんといけんとです
196目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:15:55
先月限りでナショナルの店を辞めたおっちゃんです
197目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:20:18
>>選挙が近いせいか、某カルト系政党の一行がお見えになり、
 国民の生活を守る(笑)私達の●●党に投票してくださいだって。
 できれば、ポスタ−も貼らせていただければ....
 「Yデンキさんって、おたくの系列でしょ? あなた達、信者の方が
  家電を買うときはそこで買うって決まってるんでしょ?」
  と2ちゃんねるで得た情報から質問してみたら、
 「確かにそうです。 でも、国民の生活を守る●●党に投票して下さい。」
  と認めおった。  散々、俺達の仲間をつぶしといてなに言ってるんだ!
  国民の生活を守る前に、街電の生活を守れ、ボケッ!
198目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:21:53
>>196 圧力鍋のおっちゃんなら、ショック!
199目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:29:05
おっちゃん何故に・・・!

公明党か・
200名前をあたえないでください:2008/10/04(土) 20:30:53
ハナクソニックに変わったなんて言っているのは誰だ。
201目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:38:10
>>200 そういったオチだったのか。 釣られてしもうたわい。
202目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 21:14:02
>>191
今年の夏は結局、扇風機出したじゃん。
SPSだけだったのか?生産台数が少ないからか知らんけど、価格は高かった。
203目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 22:11:52
>>198
違います。
>>200
釣りはしません。

さて、関連かな・?
以前に看板ロゴマークの件レスがありましたが
おっちゃんも、創業以来のロゴマークを大切に思ってます。
今回の一方的な統一書体(選択肢あり)への変更には機嫌を損なってます。
松下からパナソニックの看板にこだわるように、
我々の店名にもこだわりがあるのですから。
留守の間に変えられ、(営業から説明したと言われたが覚えなし)びっくり。
有料でも自店の書体変更をとお願いしたが駄目でした。
「一店でも認めると問題があり」とが答えでした。

独自性を認めない今の経営陣に不満と不信を感じる今日この頃ですが。
204目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 22:35:33
>回路設計君はダイ○ンのアナログ回路の設計にとらばーゆ

本人さん乙
205ホルソーシャープナー:2008/10/05(日) 00:23:49
206目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 00:41:09
何故に回路設計にこだわる!!!
207目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 02:02:44
Panasonic世界戦略 しかし外国でPanasonicブランドはまだ弱い
208目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 02:04:11
Panasonic株式会社
209目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 03:54:05
>>205
この手の製品買うなら
ホルソーを数個買った方がイイ

>>190
ミヤナガのホルソーが刃先だけを交換できる(エアコン用・金属・木材・各種)

昔は鉄板に穴を空けるのにホルソーを使用していたが(年間5万円程消費してたかな)
今は西田製作所のパンチャーで穴を空けている←超おすすめ
http://www.nishida-mfg.co.jp/public/

210目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 19:12:31
前に話題になった、セブンイレブンネットから、パナがほとんど消えてるし、
他社の製品も常識的な値段になっているが、なにかあったのかな?
211目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 23:34:06
ヤマダからのクレーム?
報復処置で全国の店舗でオカズの安売りやったるぞ とか
212目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 09:24:49
SPSってSuper Pro Shopの略だと思っていたんだが最近パナソニックの看板が替わってた店見たら
Super Panasonic Shopって書いてあったんだがそういうこと?w
ウチの看板まだ換えに来ていないんだがいつになるんだろうww
そのまま別のメーカーの看板でもつけておいてやろうかwww
213目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 12:08:05
実にあっさりした看板に変わった
パナ工房の看板外されたしスーパーパナソニックショップってちっちゃい字で書いてある
なんだかなぁ
214目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 12:17:04
ウチはまだですが
新しい看板は中に蛍光灯入ってるの?
SPSは入るが、相手にされてない店は入らないとか。
215目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 16:15:22
ブルーレイをアウトレックで注文
店に置いておいたらセールスがきて「あれ?他からとりました?」だと
心配そうな顔していたから「ああ、あれ?空箱だよ」って言っておいた
やっぱり心配なんだろうかwww
216目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 23:44:08
50PZ800がLECで35万弱。
アウトLECで27万弱。
うーーーん、迷うな
217目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 00:21:04
請求書は小物とMTS
218目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 06:38:49
株安
劣苦高
219目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 07:05:59
>>216
迷う事ないだろ。
アウトレックで決定!
220目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 08:32:27
>>216

> 50PZ800がLECで35万弱。
> アウトLECで27万弱。
> うーーーん、迷うな

アウトレックで仕入れで 差額で ソープ
221目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 17:08:14
量販店に対する各メーカーの対応
http://www3.ric.co.jp/itkb/contents/0801_p78_81.pdf
222目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 19:40:52
拷展
223目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 19:59:15
>>219
でてるところは同じやからなー
224目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 20:27:31
カンブリア宮殿みた?
ベリーズで仕入れている街電やっていたが、信じていいものか? 疑問。
金で魂を売るテレビ東京だからな〜
225ああ ◆rwFmvOJf.w :2008/10/08(水) 00:52:06
なんだかなぁ
226目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 19:26:51
>>220
連れて行ってください
227目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 19:53:38
金津園に行けばカオリちゃんがいるよ。
228目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 21:08:46
      Λ_Λ
      / ノノハ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     o〃・∀・ノ  <  鴨鴨さん?
 ((  //  つΛ_Λ \______
   ( (  .イ  .(´∀`;)ハァ・・
 (⌒) (⌒) )⌒     つ
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

          Λ_Λ
      Λ_Λ´Д`;)
   (( /   ハ)   つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃/"/〃ノ  /  < 大丈夫、カオリにまかせなさい
    //  つ(⌒)    \_______________
   ( (  .イ  .
 (⌒)(⌒) )
229目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 23:05:16
LECさんです。
230目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 23:50:57
>>224
カンブリア宮殿は毎週見ている
というより録画をしている
今週と先週は気分が悪いんで(ヤマダのおっさん初めて見た。)
見終わった後削除した。

ガイアの夜明けも毎週見ている。
231目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 00:08:52
ナカムラズ宮殿&LECの日暮れ
232目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 00:23:16
>ヤマダのおっさん初めて見た

なんか全然オーラのない
町工場のおやっさんみたいな奴が
家電業界を牛耳ってるんやなぁ
233目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 10:04:52
カンブリア宮殿を今まで見続けてきて
一番驚き凄いと思ったのは
KOMATUのショベルカーに全世界ナビを積み込んでいること←(正式名がわからない)
コンピューターで車両番号を打ち込めば全世界どこにあっても
ピンポイントで居場所がわかり盗難防止とメンテナンスが迅速にできる。

Panasonicの製品に搭載すれば
どういうルートで商品が流通するのか
興味津々である。
234目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 10:14:25
家ではお掃除ロボットエアコンはいまのところトラブル無しだが、
斜めドラムはクレーム続発。
サイクロン掃除機も同様。
お掃除ロボットエアコンはそれほど心配無しで売れるが、
斜めドラムは怖くて売れない。
どうしても買いたい人には事前に説明している。
掃除機も事情を説明し紙パックタイプしか売らない。
冷蔵庫は何が起こるか分からんがとりあえず売っている。
薄型テレビはシャープの名前を出されると何もいえない。
シャープの画質は???だが、デザインとバックライトの明るさはビエラに勝っていると思う・・。
235目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 10:25:14
ttp://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/

大手ゼネコン、電気工事会社等建設関係の倒産が目立ちますな・・・。
236目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 12:03:13
>>234
お掃除ロボットもたまに途中で止まって動かなくなる事あるけど
今んとこサービスは通常無償対応してくれてる。
けど台所付近は絶対ダメだな。
フィルター1年に1回全部はずして洗剤でゴシゴシやらないと油&ホコリで目詰まりして効きが異様に悪くなる。
普通の部屋でもメンテフリーみたいな説明してると毎年タダでフィルター洗浄してさしあげるハメに…orz
237目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 12:11:10
MTSにH51の症状が出たとお掃除ロボット交換し、
ワークシート付けて送れば
工料でるやん。
238目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 12:29:46
ドラム式洗濯機(ヒーポン式)
悲惨な写真が列挙されているブログ。

http://blogs.yahoo.co.jp/borderyu/9387098.html

売る時注意が必要だな。
239目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 12:33:26
依らば大樹の陰
240目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 12:41:56
サイクロンお掃除ロボット付
ヒーポン斜めドラム式洗濯乾燥機を作れば・・・・・。



お掃除ロボットのメカが壊れ
ダストボックスの詰まらないはずのフィルタが詰まり
洗濯乾燥がいつまでたっても終わらない
究極の省エネ家電ができるなwwwwww
241目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 16:51:43
三菱のエアコンは全機種配管の再利用ができるらしいね(配管肉厚0.8oの条件さえ満たしていれば)。
設置後真空引きして、ある操作をするとオイル回収してくれるみたい。
パナソニックも頑張らないとね・・。
242目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 17:47:10
>>241
それ、どっかで聞いたけど、パッケージじゃなくて家庭用の話だよね?
隠蔽配管なんかにはいいね
お掃除エアコンなんかは付けられんしね
243目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 18:09:57
>>242
はい、ルームの一番安い機種でも付いていると言ってました。
昔、日本間に隠蔽配管で何台か付けたのがあって、
買い替えとなったときどうしようかと悩んでいたけど、
とりあえず良かった。

先日、X224のシロッコファン交換したんだけど、
2時間かかったよ・・・orz
壁一杯に設置したから電源基板を外したり、
ルーバーモーターや酸素供給器が左についているから
配線がドレンパンの下を通っているだよ。
組み立てるのに1時間はかかったかな・・・。
244目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 20:01:39
715 :目のつけ所が名無しさん :2008/10/06(月) 18:27:40
http://www.zaeega.com/archives/50691010.html
245目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 09:19:36
>>243
いい事聞いた

ウチのお客でほとんど全部が寿命きそうな頃合ですべて隠蔽配管のR22ついてるとこあるんだが
1台は最近業者頼んで洗浄してもらってナショ付けたが結構高く付いて、次はうちに回ってくるかどうか…
三菱で検討の価値アリだな
246目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 10:18:13
うち、ナショの冷蔵庫が店頭展示に3台残ってて、まだ処分できてない…
ナショブランド処分しろというが、思い切った対策入れてくれないと難しい。
アウトレックで入れてれば、対策入れてもらうより安いから、まだ何とかなるんだが…

マジで列苦から入れるのやめるかな orz
247目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 18:42:08
ナショナル製品そんなに気にするかな・・・?
冷蔵庫は暫くはナショナル製品続くし。
248目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 19:10:01
初心を忘れずだと?
それはお前のことだパナソニック!LEC!!
249目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 23:01:51
>>241
三菱電機の霧ヶ峰(エアコン)は全機種において、
安心して配管再利用できます。
これを三菱では配管リプレースと言ってますね。

ちなみに家庭用であれば何んのスイッチ操作も不要なはず・・・。
長年、霧ケ峰ばかり取り付けてるけど既設配管使用での操作なんて有ったっけ?

たしかにパッケージエアコンには室外機でスイッチ設定がありました。。
このスイッチも一度セットしたら元通りに戻す必要はなかったです。
何時間か配管洗浄状態での動作が行われた後、
自動的に通常動作に復帰してくれるってことですよ〜。

家庭用お掃除機能つきも排塵用パイプはありません。
なので、60φの穴で充分配管施工できます。

冷蔵庫も冷凍関係の技術(食品の凍らせ方)抜群です。
製品説明会に参加したとき食品の細胞を壊さない凍結技術の概要を聞きました。

ナショの電気屋しながら三菱のベタ誉めしてますが、
エアコン&冷蔵庫の故障発生の少なさはイイですね〜!

追記ながら三菱セールス方々も当方は好意を感じます。
どっかの上から見下ろすエラソウなセールスやそこの上司などとは雲泥の差。
量販との価格差にも耳を傾け相談に乗ってくれますよ。
それがこちらの望む価格差に至らなくても誠意は充分感じ取れますんで、
三菱製品に付いては販社からの仕入れに心がけています。
250目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 23:18:12
>>249
す、すごいね・・三菱。

サービス会社はどうですか?
保障期間外の部品帳引きとか融通はききますか(もちろん自店修理です)?
251目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 23:21:41
>何時間か配管洗浄状態での動作が行われた後、
>自動的に通常動作に復帰してくれるってことですよ〜。
試運転して冷房の利き具合とか確かめるのに時間がかかるのですか?
252目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 23:43:00
>>249

> エアコン&冷蔵庫の故障発生の少なさはイイですね〜!

俺もそう思う。

掃除ロボット付きのエアコンも横幅80cmで
松下みたいに80オーバーじゃないとこがイイ

253目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 23:48:55
>>250

> サービス会社はどうですか?
> 保障期間外の部品帳引きとか融通はききますか(もちろん自店修理です)?


俺の地区のサービスは融通はきかない。
だけど、販売して2〜3年とかで発生する
くだらない故障が少ないから
あんまり関係ない?
254目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 00:33:09
>>250
こんなこと言っても信用して貰えるかどうかなんだけど、
パナみたいに納得出来ないような年月での故障に遭ったことがありません。
・・・なので、その辺の融通は不明ですが、
数年前に一度だけ自分のミス(リーマのかけ過ぎ)で2分銅管のフレア部分が縦割れしガスもれ、
他の仕事があってサービス依頼しましたがサービスマン氏からの電話で当方のミスを知らされました。
ガスチャージしてくれた上での漏れ検知を無料で丁寧にしてくれたことを今でも忘れてはいません。

>>251
これはパッケージエアコンのリプレース配管のことなんだけど、
冷え方の確認は通常通りの感じで時間的な手間は無かったですよ。

ダイキンエアコンも一時的に扱ったけど、
な〜んかやっぱり三菱電機いいな〜って感じします。
皆さんご承知だろうけど、重工のビーバーエアコンとは違います。
三菱重工とはサービス面で喧嘩して一切の取引やめました。
255目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 00:47:33
連続で >249&>254ですが、
>>252
>>253
上記レスに同意します。(サービス面は別)
長年の取引で納得出来ない故障は今のとこ無いです。
256目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 06:22:47
もんだいは、メルコちゃんいつまで家電やってくれるかだけだな。
洗濯機も撤退したとか
257目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 08:52:51
>>254
最近三菱の評判が良いな。先日聞いた話なんだが、エコキュの据付工事
応援部隊というものが三菱にはあり、指定した日時に2人で現れる。
そして、おもむろに道具を出し、ほとんど工事をやってしまう。
もちろん、ポイント、ポイントで丁寧な解説をしてくれる。しかも、
無料。ここまでされたら、他のメーカーなんか売れないよ。
パナなんかに応援を頼んだらきっちり工事費用を請求される。
ちなみに、リモコンの通信線の配線工事が20.000円だったので担当者
に文句を言ったら、「これが普通なんだけどなー・・・」と言われた。
258目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 09:02:44
やはり「販売力の松下」だったんだなと思う。
VHSにしても、βの画像なんてびっくりするくらい綺麗だった。
S-VHSなみの画質だった。でもVHSに軍配があがった・・。
259目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 09:45:13
かつて大阪ドームが出来た時、松下系販売店の顧客動員数は凄いを通り越した。
大阪環状線の駅ホームが連日、人・人・人で溢れかえったのだ。
大阪ドームの商品展示会場へ続く人の波!
お客はその人並みに押されるように会場に押し込まれ、展示商品前を通過するだけで出口へと排出されていた。
三菱のセールス氏が口にした一言が蘇る、「うちらには到底あんな顧客動員することでけへん、販売力1/50位しかないですわ」と・・・。

>>258さんの言われるように「販売力の松下」というのは当方もそう思います。
しかしながらその会社の体質を信頼できるかと問われるとはなはだ疑問。
私たち販売店は販社からみればお客様のはずです。
三菱電機の評判の良さも、言ってみれば当然のことされてるのだけれど、
要は販売店の心からの信頼に成り立ってると思います。
260目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 10:03:04
なんにせよ、隠蔽配管で将来の工事方法を悩んでいた当店には吉報です。
261目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 10:23:47
日立のプラズマWOO?かなをみたけどかなり暗かったよ。
262目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 11:09:29
なんか三菱のイメージ変わったなw

ウチは割と近所にサービスがあるんだが、あまり取引ないのでたまにしか行かないし
昔自店修理した時に部品発注間違えて返品できず、アンテナ部材+αと交換してもらった。
それ以来、おそろしくて前部出張修理依頼してる。
けどエアコンのコンプ不良だった時は請求無しで対応してくれた。

あと、以前は電器屋の間でも話題になるほど可愛い受付嬢がいて、部品取りに行くのが楽しみだったが
数年前から居なくなった。
おそらく寿退社なんだろうな… orz
263目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 11:34:01
>>249

>冷蔵庫も冷凍関係の技術(食品の凍らせ方)抜群です。
>製品説明会に参加したとき食品の細胞を壊さない凍結技術の概要を聞きました。

さっそくまねした、パナソックリさんの新製品。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NR-E433T

264目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 11:34:13
テレビはシャープ、エアコン、冷蔵庫は三菱で。
265目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 15:58:57
今日は冷蔵庫と洗濯機の配達。それと3件くらい回っただけ。
暇だし、WOWOWでサザンのライブでも見るか。
266目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 16:12:46
>>263

>>249 ですが私の聞いた技術はこのことです。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/key-technology/index.html?shortcut=20

「微粒子凍結技術」っての・・・。
水(水分)を静かにゆっくり冷却すれば零度以下になっても凍らないらしいんです。
ペットボトルから流れる「過冷却」された水が落下のショック(又は更に急冷すること)で”突然”凍るって技術が紹介されてます。
食品の細胞膜を壊さない特殊冷凍!、これイイと思いますよ。
267目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 16:30:28
>>264
管球・電池くらいはパナで仕入れてやってね〜
俺、鬼やないからそうしてる
268目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 17:15:15
>>267
率で考えると、管球や電池も高杉だよ、LEC
269目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 17:24:01
おいおい、これから超高齢化社会になろうって言うのに爺さん婆さんの必須アイテムであるコタツまでやめやがったのか!?
パナソニックは本当に消費者を無視し始めたな・・・
売れる物しか作らないってそんなことしていると本当に消費者からソッポ向かれるで
270目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 18:42:55
>>269
販売店から注目される三菱電機とシャープ
消費者以前に販売店からソッポ向かれるパナソニック
販売店がパナあかんでと言えばお客はどう考えるかな?
271目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 19:03:45
当店は昔から松下電器一本槍でやってきました。
しかし皆さんの色んなレスを読んでいると自分が「井の中の蛙」だったと思うようになりました。
松下電器からパナソニックに社名が変わりましたし、
皆さんが言われるようにLECの態度も最悪!!。
これからは色んなメーカーの良いところを探りたいと思っています。
量販店なら石鹸やタワシのように、
後のフォローなんか考えず家電が扱えるだろうけれども、
私たち小さな個人電気屋ではそんなこと許されません。
今後とも皆さんの良い実のある情報をお願いします。
ありがとう!。
272目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 19:14:02
ご有力鴨鴨ショップには、お手紙が来ていると思うが

20年11月1日より
松下電器【パナソニック】のリサイクル料金が一部改定される。

ブラウン菅テレビ 14インチ以下のもの ¥2835→¥1785
            16インチ以上のもの 現行どおりの¥2835

冷凍庫・冷蔵庫  170L以下のもの   ¥4830→¥3780
            171L以上のもの   現行どおり¥4830

エアコン       ¥3150→¥2625

リサイクル伝票の交付日が11月以降が対象なので注意。
273目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 20:19:10

タイミングの悪い事に
スクラップ相場大暴落!
電線ドロボーも減るし、
古エアコン買ってくれなくなるかもね。

そしたら値下げ撤廃しますなんて言わないよな
世界のパナソニックさん
274目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 22:38:04
ベリー●に入ると、聖●新聞とらないといけないの?
275目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 03:38:38
漕価!
276目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 07:55:14
>>274
オープニング
2008年7月11日午前10時のオープンを前にヤマダ電機会長の山田昇始め、
創価学会の政治部である公明党の太田代表北側ら幹部3人、取引家電メーカーの
全社長、イメージキャラクターを務める高嶋政伸、来店第一号の客による
オープニングセレモニー、テープカットが行われた。
この際「お客様代表」としてタレントで読売ジャイアンツ球団特別広報の
長嶋一茂も訪れた。

277目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 07:58:39
カンブリア
テレビ東京、ヤマダの子会社?
あそこまでヨイショしたら、お終い
278目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 09:28:01
>>277
この世の中でいかにすれば儲かるか?ってことやね
その一つはお客様へ良質なイメージを植え付けること
高視聴率の番組にはお金を払ってでも出演したいよね〜
ああいう類はどんなお金の流れになってるんやろうって勘繰って見てしまうな
279目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 12:35:25
>>277
出演してもらうのに
恥部は放送するわけがない
組織として
やることはやっている
出店過剰の飽和状態で倒産することを祈るだけだ
280目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 18:48:41
カンブリア出演の彼こそが価格破壊(個人消費等)日本経済の安売り合戦への
第一人者と私は考える(昭和50年代より)  生産会社は技術を駆使してより良い物作りに
徹している中で自店のエゴで日本経済のサイクルを狂わせた・・・。

あらゆる小売業に影響を与えた人物と思いますが、皆はどう思う?



281目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 19:37:08
>>280
自店のエゴで日本経済のサイクルを狂わせた・・・。

全くその通り、経済のモラル、業界の文化を破壊した
282目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 19:48:11
メ−カの責任だろ。
ただ、売れれば良いというモラル無き拡大路線が原因。
自動車なんかこんなバカな売り方してない。

283目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 20:02:10
もう、この流れは止められないだろうある信仰を持った特定の団体がすでに
シェア20%を取ってしまったんだ。
メ−カ−内部にも協力者がいっぱい入り込んでるんだから、
製造原価などの内部機密もバレバレだもん。 やりたい放題。
コジ●さんたちだってかないっこない。
279さんの希望のようになっても、公的資金で救済するんじゃない?
政権与党に国会議員もいっぱいいることだし。

284目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 20:29:03
>>あらゆる小売業に影響を与えた人物と思いますが・・

社会的影響ですね。
メーカーは人件費を削り、中国へ生産工場をつくり、
国内は、派遣社員が将来の不安を感じながら働く。
国から何の規制も無く大店舗をどかどかこさえる。
法を犯しても大したお咎めもない。
食品問題も肝心だが、リサイクル商品の横流しは詐欺以外何者でもなし。
世間はなぜもっと怒らないのかねぇ。
285目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 21:31:59
話題が崇高になった。

風呂の換気扇の工賃や、エバの霜つきのように盛り上がろう
286目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 21:42:31
その成り立ちから
ノボルに取って客、同業者はNショップ時代
自分を裏切った憎しみの対象でしかない、
恐ろしく執念深い男、今の出店政策もビック、
エデ゛ィオンへの復讐のため
287目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 22:00:41
Panasonicグループは
Yamasonicグループに
変わりました。
288目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 22:11:12
トルシエがカルト信者だという理由で俊介を起用しなかったみたいに。
気骨のあるメーカはないのかね?
289目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 22:14:49
ヤマダと同類の楽●のTBS買収ってどうなったの?
もし、うまくいってしまったら、電器業界同様
報道も乗っ取られることになるな。
290目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 22:27:52
ちょっと、違う話だけど、ジャパネットのテレビ下取り5万って何?
どういうカラクリなんじゃ? リサイクル料は別途のようだが。
291目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 22:58:55
単なる値引き。インパクトですよ。
ちゃんとリサイクル料とってますから。
但し、どこかみたいに横流しなしと言うことで。

まあ、明日からぎりぎりの線で下取りセールやってみて。
結果でますよ。
292目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 23:03:51
俊介って創○?オ○ム?統○?
293目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 23:08:38
まぁ、何れ「出る杭は打たれる」という予感。
食料品や、日用品まで売り出したのだから。
敵を又増やしたわけですからね。
何だろう・・ホリエモンと同じような匂いがするね。
294目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 23:23:49
某放送見ましたが
あの、人にポリシーを感じませんね。何の魅力もなし。
安売りしたら、飛ぶように物が売れたなんて、中内さんは
すでに証明ずみですから。
その上、街の電器屋が楽しかった戻りたいなんてのたまう。
???です。
取り巻きの力ですか?っておっちゃん思う。
今の成功より過去を振り返る人間があれだけの力を持つのは何故なのかね。
295目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 23:27:03
>>292 価
296目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 23:34:30
数年前12チャンで持ち上げていたもの
 ホリエモン、ファンド村上、コムソン折口、ナカムラ改革 www
297目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 06:15:45
貧乏人のお金持ち批判と同じだら

ぐたぐた言う前に一台でも売って来いや
298目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 08:06:17
>>297
お前のとこより売れてるだら
299目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 08:16:17
佐鳴湖
300目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 08:43:26
井坂さんたちの「弱者の戦い方」って本を読んだけど
本当に売れるようになるのかな
301目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 09:05:27
やり方しだいだろ
良いと思うとこだけ真似ようと思う
302目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 10:41:20
souda
303目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 12:35:44
>>300
ここのスレの一部の素直な人たちなら、なるだら
304目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 12:41:28
>>300
ここの一部のひがみっぽいのを除いた素直な人なら、
売れるようになるだら

教祖様はともかく、他の2人と自慢やの言い分は価値がある
23日が楽しみ
305目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 18:43:28
来週のセールの招待状配ってたら、犬に足のふくらはぎ咬まれた… orz

3〜4匹くらい飼ってる家なんだが、1匹鎖がちぎれてたようで、後ろから不意にガブリ
家の人に助けを求めるも留守…。
さらに攻撃しかけてくるんで、5分くらい一進一退の攻防の末、隙を見て逃げた。

飼い主に狂犬病の予防接種してあるか問い合わせたが、まだ返答無し。
ズボンの上からだが出血してるんで、明日念のため病院で診てもらうかな
あ〜もうセール前だというのにテンション激下がりですわ…
306目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 19:40:54
>>305
つらいねぇ。怖かったでしょ。
客なら言いたいこと言えないし・・。
病院には是非。
307305:2008/10/13(月) 20:00:14
>>306
私、幼少の頃犬に襲われ、それ以来明らかになついてる犬以外はダメなんです
その家も吠える犬だらけで怖いので通常メール便で出すのですが、なぜか今回手配りに入ってました… orz

つないであるからって、今回みたいに鎖が切れるってこともあるし、本当に気をつけないと。
親父は「電器屋なら皆1回は屋根から落ちるか、犬に咬まれた事はあるもんよ」って言ってくれますが(怒)

飼い主から電話があり、謝ってました。かなり汚い犬だったので、予想通り予防接種は受けてないとの事…(おいおい違法じゃないの?)
当然ながら治療費は全部出してくれるというので、とりあえず病院行ってきますわ
308すし ◆O94AXkZYVY :2008/10/13(月) 20:21:42
あ?
309目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 20:29:00
大至急、かまれて穴のあいているところから、血を絞りだして、消毒液ぶちこめ。
狂犬病じゃなくても、犬の歯はものすごい雑菌もっているから、あとから膿むよ。
と経験者は語る。
お客さんがうちのは絶対かまないから大丈夫と言われ、入ったらいきなりケツを三度かまれ
最後は日焼けクリームのコパトーンのマンガみたいにケツにぶらさがられた。
お客さんが悪かったと、あやまりにきて饅頭をもらった。 orz
310目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 20:33:31
帰っても飯がないのでカミサンに文句を言ったら、逆に噛付かれた。 orz
311目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 21:57:16
恐妻病の予防注射を是非。
312目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 06:11:44
シシリー
313目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 07:50:35
この消費者に不安を与える景気の悪い中売りの方はどうですか?

前年比100%の水準なら◎ 一桁減ならまだヨシとして・・・。

314目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 08:05:17
マリポーサage
315目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 12:51:47
>>313
パパママショップで、冷蔵庫230L位なら嫁をコキ使っている。
弱小電器屋です。
今月売れたのは、今日の時点でこれだけ。

エアコン CS-SX288A  1台 LEC仕入れ
洗濯機  NA-F45M9   2台 LEC
       NA-FS710 1台 LEC(以前買いだめした物)
テレビ   LC-20D30   2台 シャープ
TH-37PX80  1台 アウトレック(明日納品)
HDレコ  DMR-BW730  2台 1台LEC、1台アウトレック
冷蔵庫  R-23WA    1台 日立
       MR-14N-W  1台 三菱

今の所昨年より多いが、後半がどうなるか

316目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 14:27:16
土井たか子→→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数。
五島昌子→→(土井の秘書)本名、渡辺昌子は偽名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
辻元清美→→(帰化人、赤軍派)
筑紫哲也→→朴三寿(元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一→→崔泰英(「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信→→韓吉竜(極左評論家)
福島瑞穂→→趙春花(帰化前の本名、中核派)
永六輔→→(帰化人。反日活動、言動多し)
池田大作→→(父:ソンジャンチョク、帰化人)→→(在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
麻原影晃→→父が朝鮮国籍。
林ますみ→→(和歌山毒入りカレー事件犯人)在日帰化人。
宅間守→→(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密航在日。
織原誠二→→(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国人。
酒鬼薔薇聖斗→→(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日。
関根元→→(埼玉愛犬家殺人犯)在日。
317目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 19:14:30
皆さん方のお店は年間いくら法人税を納税してみえる?
318目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 19:37:24
赤字なので払ってませんが・・・何か?

ってか出ても払えません。
319目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 20:58:12
我々のような小規模事業者は、利益の推移を見ながら納税額を調整できる。
(脱税じゃなくて、設備投資などを増減させるという意味。)
ただ、全く赤で申告していると、大きな事業をする時など銀行から借金する時になかなか審査が
とおりにくくなるが、このご時世、税務署は黒字の会社を狙い撃ちにするので、ご用心。

320目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 21:32:17
きのうは犬で今日は税金
321目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 23:56:25
今日は上がったがこの先、実体経済はまだまだ下がるから空売りで儲けるぞ。
322目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 08:01:51
同じ事業者でも法人登録し税理士等入れてちゃんと申告している所は良いが
青色申告(自分で)している所は売り上げ高が前年と同じようであれば調整をし
提出時に役所等で少々の訂正をしてもらい(こんなもんかな?)という感じで
出してしまっているのが現状ではないでしょうか???

(青色)これでは自店の本当の実態が把握出来ていないという事になるので
注意が必要です!

黒になっていても本当は赤赤赤の場合が多々ありますよ!


323305:2008/10/15(水) 10:50:05
犬の話題蒸し返してすまんが、今日で2回目の通院
歯型のキズがくっきり、内出血でちょい腫れてるが、今日で通院おしまい

結局、ウチが呼ばれたわけじゃなく勝手に招待状を持って行った時の事故ということで
お客が出しましょうという治療費は頂かず、ウチが持つということになってしまった…
治療代は4000円弱くらいだが、底物洗濯機と照明の修理しか履歴のない客なんで、なんとなく納得いかない
犬の管理もずさんなようだし、もう以後その家に招待状の手配りはするつもりは無い(オレは)

皆、たいした事ないんだから…なんて簡単に言ってくれるが、俺が味わった恐怖と痛みはこれっぽっちも分かってないんだよな… 
もう労働意欲もなくなるよ orz
324305:2008/10/15(水) 11:41:55
周りの人間に「たいした事ない」なんて言われて、カッとなってしまった

冷静になって考えると、商売人ならここはガマン
けど犬屋敷はやっぱ怖いっす… orz
325目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 12:33:42
>>323
個人店の息子か?
1週間以上やったかな
通院したら保険はおりるから
そこはキッチリと

326目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 17:48:00
今日配達中にハブにかまれた 痛い
327目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 18:33:34
俺もシーサーに噛まれてしまった。医者行ってこよう。
328目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 18:35:05
おれは若奥さんにしゃぶられた 気持ちよかった。
329目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 19:21:06
で結局マナカナのどっちがかわいいんだ?
330目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 20:31:56
謹慎中のモナ
331目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 20:46:12
332目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 21:31:02
北パナソニックに拉致された松下一族
333目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 23:24:49
アウトレックで50PZ800仕入れて売ったので**園へ連れてって
334目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 00:39:03
幼稚園へ何をしに行くのじゃ
335目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 06:18:27
後楽園
336目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 06:48:54
金津園
337目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 09:46:26
http://www.rkc.aeha.or.jp/news/2008_10_01/index.html

パナソニック以外にもリサイクル料金改定するところがあるようだ。
上のページの一番下に変更するメーカー一覧へのリンク先があった。
伝票の記入方法も違うので、よく読んでおこう。
338目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 18:07:26
同じ市内に家庭用エアコンを一律4500円で引き取ってくれる業者があるみたいなんだが
お客さんにリサイクル料をもらわず無料で引き取れば、そういうトコへ出してもおk?
339目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 18:50:18
廃家電の相場は判らんが金属の相場はかなり下がっただら
340目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 23:06:45
>>338はダメなやつでつな。

販売店に廻って来るやつと同類 orz

目先の金に溺れる貧乏人 自店の事を考えてないね!


341目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 23:13:18
>>338 

ちゃんとやってねアホの二代目さん


342目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 23:16:25
こんな遅くまでPCばっかいじってないで
嫁さんもいじってやってねアホの二代目さん


343目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 23:26:28
2. 小売業者が家電4品目を中古品として使用することを前提に、
排出者から有償又は無償で引き取り、
これを中古品として使用する者又は販売する者に
有償又は無償で譲渡することは可能。
(法第10条及び省令第3条)
http://www.pref.osaka.jp/waste/kaden/image/shiryo3_1.pdf
344目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 23:27:45
>>338
9月末からスクラップ相場も急降下しているので、
もう¥4500で買ってくれないと思う。
某量販のリサイクル料もらっといて横流しして
バレたら、「盗まれました」よりはマシだけど
お客さんを環境破壊の一味にしてしまうんじゃないか?
345目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 23:39:34
>>340->>342
346目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 00:12:00
347目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 00:15:34
地デジ特需のあとは、どうなるんだろう?
オール電化が商売の柱になるとは考えにくいのだが...
348目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 01:22:44
349目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 08:32:42
白痴age
350目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 09:40:30
B-CASの行く末も不安材料多いから買い控えもあり得ると思う
権益ばかり考えてユーザー無視だから
351338:2008/10/17(金) 11:07:15
潰してリサイクルしてるような業者じゃ、販売店として出すと法に触れると言う事ですな?

うちはすべてリサイクル料をもらって適正に処理してますよ
だた1件、はずしたエアコンをあずかってくれとお客に言われ
もう倉庫で数年ホコリをかぶってるんだが、もう取り付けるあてもなく(しかもかなり古い)
そのお客は自己破産してしまい、リサイクル料ももらえない。
うちとしてはこのままじゃ大損なので、私「個人」が持ち主から頼まれたということで持ち込もうかと。
お客もそのことは了解している。
352目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 12:15:54
オール電化を商売の柱にしている店としていない店の著しい温度差ハケーン
353目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 13:46:37
スクラップ屋×
輸出屋○
354338:2008/10/17(金) 14:22:50
例え買い取り金額半分になっても損しなければイイわけで…

http://bazzar.jp/qa/index.html
↑この業者なんだが、HPみる分にはマトモそう…

休みの日にでも行ってみるかな
355目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 18:21:14
オール電化を売れない当店は月辺り2980円のドライヤー1000台と39800円の洗濯機を20台売ってオール電化1セット分と同じ金額を揚げる積もりです
356目のつけ所が名無しさん:2008/10/17(金) 18:25:05
一ノ宮の福井ボロ屋age
357目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 00:50:53
>>354のバザールでゴザールからDM来たけど遠くてダメじゃん。@浜名湖
358目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 08:38:40
バカ(組合)の集まり久々に行ってみた。
相変わらず、組合費使っての旅行、遊びの話に盛り上がっていた。
仕事の話なし、
359目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 09:03:46
>>358は旅行へ行かない?
360目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 11:53:50
>>357
岡崎支店ならエアコン5台以上持ち込めば十分ペイするんじゃね?
361目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 12:10:53
午前中エアコン付けて喜多が弁開けたら室外気ガス全く入ってない
そりゃないだろOTL
362目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 12:35:32
おれも、今つけて昼休みだ・・・

心配だお。。。
363目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 18:52:31
>>358
「電機商業組合」ならぬ「電機商業飲み食い合い」「電機商業ぐち言い合い」
どこも同じだなぁ。
364目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 20:43:22
伝奇笑業酌み合い
365目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 21:25:45
>>361 おそらく、どっかがロウ付け不良。 即交換。
366目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 21:27:38
th37lz85 129900 kakaku.com
367目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 00:47:23
中部地方限定
10月度特別対策

TH−37LZ85 仕入れ1台に付
金津園全店共通プリペイドカード¥50000分を1枚進呈

368目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 01:28:30
金津園キタ━━━━(*´д`)ハァハァ━━━━ !!!!!
369目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 02:26:18
昔はよく逝ったよ。
連れと千歳で飲んで10時頃から飲酒運転で東名で。
朝5時頃帰ってきて眠かったのう。
あの頃は元気だったぜ。
はしごをして10万使ったりしてバカだったなぁ。
370目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 09:41:17
岡崎支店へ10台持ち込んで、そのまま岐阜駅南へ逝ってくるかな。
371目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 10:50:48
10台仕入れでカオリちゃんのサービス付にランクアップ!
372目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 11:04:24
>>361
昔代金つけてたら同じことがあった。
ロットの間にガス無封入のものがあって
サービスマンがリアル息切らしてすっ飛んできた。
373目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 19:14:55
「パナソニック電工」って変な名前だ。
新手の悪徳リフォーム屋みたい。
「松下電工」という信用のある名前をなぜ捨てるのか?
374目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 22:10:12
実質、電産+電工で合理化って事やね
375目のつけ所が名無しさん:2008/10/20(月) 09:10:27
合展はどうだった?
痛い足ひきずって大変だっただろう?
376目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 09:48:22
先日、請求書をチェックしていたら、LECが、勝手に送ってきた
へんてこな「オール電化点検ヘルメット」が4,000円請求されていた。
LECと取引やめたいポイント上昇中。
377305:2008/10/21(火) 10:31:36
>>375
犬に咬まれたオレの事?

うちは合展だと遠すぎてお客さんほとんど来ないのでいつも個展
この度は祭りや稲刈り後の農作業と重なって、散々だった
エコキュが1台決まりそうなのが救い
378305:2008/10/21(火) 10:34:48
忘れてたw
かまれた傷は大分治った。内出血のあざが残ってまだ痛みはあるけどもう平気だわ。
配達中に犬の飼い主が饅頭持ってきたんで、夜お礼の電話しといた
379目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 12:10:57
>>373
先ほど、やや耳の遠いご高齢の方が電池を買いに来られた。
帰り際「ナショナルなくなったんやねー」とオレに一言
「ほんまアホですわ」ーとオレの言葉も通じず←耳が遠いから
もちろん社名が変わったことなどご存じないようで
自転車でさっと帰られた。

イメージではナショナルはつぶれた会社なのだ

380目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 12:46:37
せめて「ナショナル電工」ならまだしも、
「パナソニック電工」なんて、はずかしくて言えるかよ。
381目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 12:49:54
チンコロリ
382目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 13:14:33
「パナソニック テクニカルサービス」も言いにくそうだね
略して「テクニカルサービス」って電話に出ればいいのにwww
383目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 17:49:36
今日、看板をパナに変える件でセールスが来ていたが、どうやら親父が量販FCになるとカミングアウトしたようだ
このままレックで仕入れてたらいずれうちの店は死ぬ。というか既に死んでるも同然、とか
あんなに価格差があってもうちで買ってくれるのが不思議なくらい。わしなら安い店で買う、とかブチ切れてたわ
何処のFCになるかはまだ決まってないが、VシステムのPOSは引き上げだろうな
代わりになるのはバンゼンくらいか?
384目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 18:22:57
>>376
ウチも請求書見たら、4000円請求されてた・・orz
これってPS会か何かが負担してた気がするのだが
請求書見ても、よくわからない・・。
詳しい方いたら教えてください。

ちなみにヘルメットの型番から検索したら
定価3360円(税込)・・・売価はもっと安い・・。
いくらロゴと店名(シール)があるからって
税込4200円ってLECはヘルメットでも儲けているのか!!

しかもフリーサイズなんだろうけど
俺の頭が大きくて入らないで
かぶると言うより頭に乗せている感じ・・・orz
385目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 18:40:17
>あんなに価格差があってもうちで買ってくれるのが不思議なくらい。
同意
386目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 18:57:05
合展、終了
まったく来場率は悪いし購入率は悪いし最悪だった
ジャンパーを新調するって話でもめたな
春に「新しいジャンパー作ります」ってことでPとNの文字が入ったジャンパーを購入
「おいおい、Nのマークはもう使えなくなるのに大丈夫なのか?」って聞いたら
「そこはシールを張って使いますから大丈夫」って話だったんだけど・・・
秋には「やっぱり使えないそうなので新しく作り直します」だと
LECのやり方にうんざり
387目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 19:30:28
>>383
バンゼンBANZENいれれば、絶対繁盛間違いなし
早くいれたほうがいい
388目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 21:55:39
ホクホクってどうですか?
389目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 22:35:00
「オール電化点検ヘルメット」
オームのヘッドギアのようなもので
鴨鴨の脳波をはかり、洗脳させるLECの秘密兵器
390目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 23:10:38
 有力販売店さま

今回、お配り致しました点検ヘルメットが大量に未開梱のまま、淀川に投棄された
という一部報道がございましたが、投棄されるときは、必ず店名シールはがして
お捨てになる様、宜しくご協力の程お願い致します。

391目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 23:16:40
ヘルメットいいとこ原価980円くらいでしょう。
392目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 23:20:07
ヘルメットで儲けたり
Nブランドの売れ残りジャンパー押し売りしたり

一体どこの悪徳業者ですか?
393目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 23:44:00
有力販売店さま

一部報道によりますと当社に淀川不法投棄の嫌疑をかけられておりますが、
当社の捨てたものは、社名と人情、そして、創業者の哲学でございます。
いずれも米国製シュレッダーで粉砕し全て消滅させましたので、ここに
ご報告させて戴きます。 また、翁の忠犬のニッパーは、食肉として鴨肉と
一緒に処分する予定でございます。 何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。
394目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 23:54:34
いくらブランド価値だとか言っても、
便器や温水便座と同じブランドのテレビやパソコンって
やっぱり無理があるんじゃねえの?
いくら売れるからといっても、シャネルとかヴィトンが
便器とか温水便座とか出さないと思うし。
395目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 08:37:16
相変わらずいい加減な対応してるなあ leにしがみついてる店は潰れたらいいんだ
悪いのはleじゃなくて今の状態を許してるバカ販売店だからね
396目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 08:57:43
良いこと言った。
確かに言いなりになってleを変えようとしない販売店の責任だ。
言っても無駄、やっても無駄の無気力精神が周りの人に迷惑をかけるんだ。
397目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 09:10:38
迷惑というか・・・
レックは滅び行く地域店の最期を見取っているだけだろう。
安らかに眠れ・・
398目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 11:55:47
LECの販売店さんへ質問 
ナショの6kwのエアコンですが
サイズ的、重量的に普通タイプのプラ台で使用できますか?
399目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 12:12:09
あのな。LEとて全地域店に明日から仕入れ辞めますと言われても困る訳だ。
そこに交渉の余地があるのは明白だ。なのに何の交渉もせずにただ仕入れが高いから
仕方ないと自分を納得させて客が損をしているのを見て見ぬふりか。
仕入れに差がありすぎなんだから署名集めて公正取引委員会に調査するよう陳情しろよ。
400目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 12:37:53
400
401目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 14:53:03
>>398
せめてコンクリ台くらい使ってやれよ
なぜにプラ台を選らばにゃならん?
402目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 15:00:04
>>399
>LEとて全地域店に明日から仕入れ辞めますと言われても困る訳だ。
ほんとにそうかな?、パナの商品の出庫はどうあってもLE社でしょ?。
量販と零細販売店を担当してる部署が違うだけで、
本社側から見ればどこからの出庫でも数量的変化は高々知れていると・・・。

>署名集めて公正取引委員会に調査
それって大変な労力やね、
一意見ではあるが価格コムとかで商品の仕入れは何とでもなってるのが現状。
わざわざ高額な仕入れルートに対し労力遣ってまで値引き交渉してもムダでしょ?。
「利は元にあり」って諺どおりだと思うよ。

私はパナソニック本社とLE本社に対して言いたいのはこの一言!。
仕入れルートは違えどもパナソニック製品を主体として売っているのは確かなことだ。
仕入れ量のカウントを従来の販売会社から出庫のみでなく他ルートから仕入れのカウントもして欲しい。
各店の扱い数量カウントは専門部署を作れば保証書の一片の返送で数えられる。

このスレッドを読んでいれば三菱電機やシャープに興味を示す販売店が多いことも理解出来ると思う。
零細販売店に対して手薄なパナソニック側としては何かその様な手段で考え方を持つ時期に来ていると思う。
403目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 15:11:08
ていうかLECの人達も所詮サラリーマンな訳で
真剣に販売店の事思ってるかは??????
404目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 15:48:39
まああれだ
パナソニックになって
「俺たちはこれからグローバルに成長していく」
「今まで街電には世話になったがもうこれからは見込みがないみたいだし〜」
「ということで今まではありがとう。今後は知らないよ」
って事だろう?

LECがどうとかって話じゃないと思うぜ
メーカーとして終わり始めているって事だろうからもっとこれから頑張ってくれそうなメーカーを扱っていくしかないだろう
405目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 16:17:25
地域店の取引額も地域によっては3割ぐらい占めてるだろうから無視出来ないだろう。
団結すれば道はあるだろうが、それは結局ヤマダの子分としてFC加盟するのと同じこと。
406目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 16:43:40
ヤマダを育てたのはレックだからなぁ。
パナソニックの会長さんが「地域店は負の遺産だ」と
いってたんでしょ?
407目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 17:12:48
>>406
>「地域店は負の遺産だ」
うんうん、実際にこの耳で聞いたんじゃないから真偽の程は分らんが、
そう言ったとしても何ら不思議ではないね。
まぁ、いずれにしても当方等の販売店を当てにはしてないのは確かだ。
他店買商品の事後処理を一見客から言ってきたら、
自店購入客の2倍や3倍の見積を提示したもいいんじゃないかい?。
一見客がその見積に同意すればいいことだしね。
要は自分が嫌なその処理をすることであっても充分な見合金額が取れれば納得出来るはず。
408目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 18:16:26
たまーに売れて注文して品切れで担当に文句言う販売店に対して
たまに売れたからってがたがた言うなよ〜計画仕入れが基本だろうが〜!
というのがlecの人の本音じゃない?
409目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 19:08:43
>>404
omuronとidec
410目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 19:11:56
漁師さんみたいに
デモや集会。
軽トラで行進
411目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 19:34:54
>>410
どこに対して?
412目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 22:38:25
例えパフォーマンスでも客は同情するよ。
413目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 23:10:44
>>399の意見に半分同意だが。同業なら他人任せ的な意見はどうかな・。
>>402
>私はパナソニック本社とLE本社に対して言いたいのはこの一言!。
仕入れルートは違えどもパナソニック製品を主体として売っているのは確かなことだ。
仕入れ量のカウントを従来の販売会社から出庫のみでなく他ルートから仕入れのカウントもして欲しい。

うーん。ちっと虫が良すぎかな。
ただ販社が販社らしく無くなったことは確かです。
何度も言って来ましたが、販社がメーカーの流通の一片として統合されたことに最大の過ちがある。
言い換えれば、メーカーさんの術中にはまって地域問屋がおいしい餌(であろう)に食いついたことで
自らを見失ったことが事のはじまり。(自由競争を奪ってしまった上、勝手な自由競争が出来上がった)
骨のある人間は今や販社を去り、要領の良い人間が上層部に残り、中途半端な人間が定年を迎えるまで頑張る。
地域販社だった頃の味方となる人間の何人が残ってますか?
良く考えて、本当にLECが悪いのか?今残ってる人間も生活の為だからね。
この人らも飯食わなきゃならないんだから。
決断は自己責任。価格差に不満があればネットで仕入れる。
キャンペーン成績上げたいならLECで仕入れ交渉も必要。看板換えるのも自己責任。
と、おっちゃん言いたいのですが。
414ああ無情:2008/10/22(水) 23:47:23

骨のあるやつぁあ俺んとこ(アトム)へ来い!
415目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 00:59:48
>>413
>うーん。ちっと虫が良すぎかな。
そうでしょうか?では、私も言い方を変え、物の見方の方面を変えてみませんか?。
私共がネット仕入れすると言う事は大手量販店から溢れる商品をさばいていることと同じですよね。
同時に大手量販店の仕入れ交渉に陰ながら無意識に荷担してることと同じことです。
パナソニック本社やLE本社はこのような動向を把握すべき時代じゃないでしょうか?と言いたいのです。

また、別な見方をするなら私共個人店がネット仕入れを増やせば、
益々大手量販店の利益に繋がり商品価格の決定権が完全な物となるはずです。
ゆえに個人販売店相手のLE社の部署は縮小・淘汰されてしまうでしょう、
>この人らも飯食わなきゃならないんだから。ってことですが、
これらの人の心配より我々が生き残る手段を先読みしようではありませんか!。

尚、半分おっちゃんの意見に対し追伸した形ではありますが、
色んな意見が有って当然のことですし反論ではありません。
私、現在50歳と数年の年齢です。
416目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 02:04:46
417目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 09:03:03
leは大半のショップ店を邪魔者扱いして大きな店しか相手にしていない 売れない
弱小零細店はお払い箱 早く次の手うたないとleに潰されて泣きを見る le
は所詮他人事だから助けてくれない 社員も保身のために仕入強要 でもほしい物はいつも
品切れ そんなところと取引する意味はあるの?
418目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 09:35:09
>>415
>そうでしょうか?では、私も言い方を変え、物の見方の方面を変えてみませんか?。
>私共がネット仕入れすると言う事は大手量販店から溢れる商品をさばいていることと同じですよね。
>同時に大手量販店の仕入れ交渉に陰ながら無意識に荷担してることと同じことです。

>これらの人の心配より我々が生き残る手段を先読みしようではありませんか!。

こんな考えしか出来なくて”手段の先読み”など出来る訳がない。
大手量販店が家電販売のシェアーの8割以上を握った今、これに対抗する考えは
愚の骨頂。つまり日本人の殆どが地域店より大型店のビジネススタイルを支持
した訳だ。消費者に支持される事、これが全てだ。そこに目をそむけるなよ。
まずここから考えろ。おのずと答えは見えるはず・・・
419目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 11:02:15
なーんだFC加盟の宣伝か。
420目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 11:28:59
まぁ生き残るとすればFC加盟かpanaショップで作ってるグループに
加盟しないと単独仕入れじゃかなり努力していかないと難しいのでは
421目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 11:51:52
DJネットってどうなの?
共同仕入れで量販に対向出来ると思っていたけどその後はあんまりイイ話は聞かないね
422目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 12:53:07
>>421
チリが積もったところでチリの山にしかならなかったからね
423目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 13:13:49
盛元age
424目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 14:31:42
>>420
努力って言っても結局は商品が高いのに何を努力するの?
だいたい売ったもん勝ちでアフターが必要になった時は
高く買って貰った恩も忘れて相応の対価を要求する店ばかりでしょ?
425目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 16:51:45
残された努力とはもうアフターサービス位かな??
>>424さんの言う通りかもね。
426目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 17:49:33
量販はアフターが糞だったから、まだ街電の存在価値があったわけで
アフターまでキッチリやられたりしたらもう… orz
427目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 19:00:16
事情で V○すて○ を撤去された場合

羅○盤 ってどうなの?
もう一つ ホ○ホク があるみたいだが、、、。

みなさん、ユーザーの方いませんか?

LEスレだから、、、。いるのかな?
428目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 19:39:37
10.23メルパルク東京
ヤマダ電機に負けない弱者の戦い方
429目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 19:49:05
>>424->>426
量販では出来ないこと多分一杯ありますよ。
家電だけでこの先、飯は食えないことは店を開けてすぐ思いましたね。

家電屋としての枠はある程度はみ出ますが、
(LECが瞬間的に手を出したようなつまらない商品は売ってません)
顧客から支持を得ることにはなってると思います。
小店舗で立地も悪くパパママの
おっちゃんのところはそれで勝負してます。
430目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 20:43:16
903 :目のつけ所が名無しさん :2007/12/04(火) 12:44:14
皆さん、価格の事ばかり、言うから成長しないのです。
価格など2の次です、価格のみ言うお客など相手にしないことです。
自分の仕事に自信を持ちなさい、
431目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 21:30:54
来年が山だのヤマ●

小皺の目立ってきたコジ●

グーの音も出ないケー●

や抜けなCMにビックラこいたビッ●

一本橋渡る●ドバシ

後がない●●●
432ああ無情:2008/10/23(木) 21:34:20
>だいたい売ったもん勝ちでアフターが必要になった時は
>高く買って貰った恩も忘れて相応の対価を要求する店ばかりでしょ?

仕入が高いのが原因で特別に粗利益が多いわけでもないのに恩など感じないですよね。
433目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 21:46:59
儲からないなら転職したら?
何のために電気屋をしてるの?
地域に貢献して良く儲けてよい生活をする為でしょ?
大きく無くても図太く電気屋しているおっちゃんでした
434目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 22:36:09
うちは、SPSでない混売店だから言わせてもらうけど。
SPSの方のように、永年、松一筋で、頑張ってきて、
ある意味、松に対する貢献度は1番なんだから、
本来、量販よりも安い値段で仕入れられるのが筋だとおもいますが、
実際のところ、1番の鴨にされている訳でしょ?
例えば、今、例のセブンイレブンネット(松下正規仕入れ)でDMR XP12が43000円
で売っているわけで、何十年松下一筋でやってこられた専売店の仕入れより安く
コンビニで売られているんすよ。
こんなことが許されるんでしょうか?
販売店の代表であるヤマグチさんは、販社に対して何も言えないんですか?
435目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 23:13:50
精一杯泳いで来たけど

なんか販社に足引っ張られて

沈みそうなんだなこれが
436目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 23:14:07
>>433
ホントのおっちゃん?はそんな図太くありません。
気の小さい、不眠症と闘う欝病加減の親父です。しかし顧客と家族の為
何とかやってます。頑張ってますよ。
>>434
今夜は書き込みします・・で、
そんな理不尽はみーんな感じてますね、貴店だけではない。
しかし一個店に重責を負わすことは出来ない。
個人店は皆自分が生き残る為に必死なんです。
人間社会とはこんなものです。悲しいが綺麗ごとばかりは通りません。

本来は、組合がもっと動くべきなんですが。商業組合のお偉い方は
どこを目指しているんでしょうかね。現在われわれの意見を団体単位で、
物が言えるのは組合しか現実的に無いと思うのです。
努力はしてくれているんでしょうが。
437目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 23:35:20
436のつづき
店会→MAST→NP会
物言う機会を減らしていったのは誰かということです。
物言う販売店は疎ましがられ、メーカーの思う壺に至ったわけですよ。
販社もそうだったでしょ。
で、力を持つものが優遇される、力の無いものが意見(文句)を言っても何の効果も無し。
lecを恨んでも始まらない。
言うならもう一つ上ですよ。それなら、現実的に個人では無理でしょ。

438目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 06:34:51
もう、幸之助さんの居た時の松下とはまったく違う会社になっているということを
認識しないといけないですよ。
めんどくさい地域店の相手をするよりも、ヤマダに流してシェアとったほうがいいと
考えているのですから。パナソニック幹部の「地域店は負の遺産」発言は、
俺たちはもうドブ板踏むような商売する企業じゃねえよ、世界的なビジネスする
会社なんだよと言いたいのでしょう。
残念ではありますが、でもしかし、捨てる神あれば拾う神もあり。メーカーによっては、
ナショナル店を新たなパートナーとして取り込みたい他社メーカーも出てきてる訳ですから、
真面目な商品作りをするメーカーならば、どんどん積極的に扱ってみるのもいいと思います。
439目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 08:18:29
>>427
>>383
バンゼンBANZENいれれば、絶対繁盛間違いなし
早くいれたほうがいい
http://www.banzen.net/
440目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 09:58:30
うちのレック管内ではNP会幹部経験者でSPSにもなってるお店が3店くらいまとめて量販FCになったよ。
どの店も多分トップクラスに近い売り上げだったと思われるんで、レックにはかなりの痛手だろう。
売り上げ以外にも、「あの店までが…」みたいなインパクトもかなりあった。
もうこの流れは止まらないんじゃなかろうか?
441目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 10:40:12
何処で買っても同じなのだから、少しでも安く提供することが正義と言えば正義かな。
いままでより安く仕入れれば利ざやも稼げて店もおいしいしね。
ごくこぐ自然な流れでしょう。
442自慢や:2008/10/24(金) 12:43:31

10.23メルパルク東京
ヤマダ電機に負けない弱者の戦い方 、
23000円払って、行ってきた。

このスレの住人と思われる人、いなかった。
PANAで有名な山形のあの店や、結構遠くからPANA系の人来ていた。

売上のどうしようなく低い人は、アトム、セブンを全面的に
億単位の売り上げの人は電化のヤマグチ様が基本ではないかと感じた。
443目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 15:45:13
それを聞いて予想が確信に変わった感じかな。
大変有益な感想でした。
444目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 19:24:57
この夏にSPSショップを脱退した店です。数時間LEに説得されたが、
何と言われても俺の気持ちが覆ることは無かった。最初は、「これから
地域店が益々必要になる。特にSPSのような店が必要なんだ」と言って
いたのに、俺が説得に応じないと見るや、数年後には地域店のシェアーは
一割を切る、残る電器店何て今の半分以下、パナは益々大型量販店重視に
なる、と言いたい事言って帰っていった。

ちなみにICレコーダーにすべて記録してあるので、近々店のHPに「LE社の
本音と今後の地域店」と題してアップします。

445目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 20:25:59
やめたあとは、量販系FCになったのですか? 
446目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 20:28:27
それは隅におけん話だな

漏れの店はその一割に残れない悪寒

あぁぁぁぁぁぁぁぁ...oTL
447目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 21:48:37
>一割を切る、残る電器店何て今の半分以下、パナは益々大型量販店重視に
なる、と言いたい事言って帰っていった。

そんな話はSPSのおっちゃんにも偉いサンも含めしてますよ。
問題はその1割にどうやって生き残るかです。
「そうなれば競争は減る、安泰だ」って・・。
地域店の敵は地域店としか思ってない勝手な言い分ですけど。
あくまで住み分けの社会だと言いたいのでしょうね。
「そんな事ぁあんたらに言われなくてもよーく解かってる、他にやることないの?」
って言い返します。
まぁ、その営業さんぶちきれて言ったなら許せませんが。
うちは日頃から聞いてますのでねww免疫ついてます。
448目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 22:12:00
最近、近くの廃業された電気屋さんから
お得意さんの修理とか工事を頼まれます
449目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 23:33:54
>>439

あんまり聞かない名前だが、、、。知名度高いの?
450目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 23:37:47
>>442

メルパルクおれも行ってきた。

セブンプラザは、地域店再生のノウハウを持っていて、
弱者の戦略の本でも一番ページ数多いね。

電化のヤマグチは、大きい店なのに
やっていることが小さい店でもなかなかできない小回りの利くこと
目からウロコ

アトムは・・・加入促進か??
あんまりいい話ではなかったし、質問もヤラセっぽかった。

赤子を狼から守る話もあったが、
普通、子どもの顔くらい知っとけよ!と思った。
451目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 00:10:56
アトムの良さは気の向いた素材だけ買って自由にやれるところ

頑張っている店から話を聞けるところ

地域店としての当たり前のノウハウやセンスのある店はうまくいく

努力をしなかなった結果、食えないからアトムの門を叩いたなんて店は上手くいかない
452目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 06:32:05
>数年後には地域店のシェアーは一割を切る、残る電器店何て今の半分以下、パナは益々大型量販店重視になる、

砂漠ではだしの人に靴を売る話があるじゃん?、あれと一緒だよね。
パナソニックのお偉い人はどれだけ高学歴で頭がいいのか知らんけど、
こういう単なる評論家みたいなことを考えてるようじゃ、
やっぱり幸之助さんの足元にも及ばないということですよ。
453目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 06:35:28
しかしなぁ、鴨ネギを逃がしたら、レックのボンクラは
いずれヤマダの店頭でハッピきて日曜の朝から風船配らないといかんようになるわけだが(www
454目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 07:09:10
関西にも詳しい契約書があり、加盟する店を選ぶ、審査の厳しい確りしたFC来ないの?

来たら加盟する
455目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 07:24:22
デオデオみたいなの?
456目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 09:14:26
>>444 です。

この話の趣旨は、LE社の幹部の話が最初と最後とでは180度
違っている、という所だ。最初は、「地域店は必要」、「高齢化
社会こそ地域店の時代」、「パナは全面的にバックアップする」
と言っていたのが、「地域店は衰退する一方」、「地域店の末路
は哀れだ」、あげく2chにはとても書けない「凄い」事を言わ
れた。(これは、パナの上層部の人しか知らない事らしいのだが・・
・) 

相手から見れば俺は小僧だろう。だから本音が出たと思う。だが、
このまま言われっぱなしで済ませるほど俺も甘くないぜ。
457目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 09:19:26
>>456
いいぞ!ガンガレ!
458目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 09:27:22
>>456

>2chにはとても書けない「凄い」事を言われた。
この発言の暴露を切に希望
459目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 10:30:57
>>458
禿同
460目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 11:45:49
>>456
ここまで書いたら特定できるんだから、
全部聞きたいです。
それによってわれわれの心も動かされるかも。
461目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 12:52:54
「地域店の末路は哀れだ」
「地域店の末路は哀れだ」
「地域店の末路は哀れだ」

反論はしないが・・・



「ボンクラの末路はヤマダのヘルパーだ」
と斬り返してやろう
462目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 13:37:42
その発言を起爆剤に
蜂起できたら楽しいですね。

ところで、店頭に飾るプラズマで悩んでおります、
TH-46PZ800と46PZ88のどちらにするか。

カタログを見た感じ
800はかなり高級感有りそうに感じる
1枚ガラスフォルムの「フルフェイスデザイン」だとか。

88はどうなんでしょう?
PX80の安っぽいデザインに近いんでしょうか?

価格的に88は売りやすいですが、
800はみたらすごい高級感で誰もが欲しくなるような
テレビ?
463目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 13:40:23
ふたつとも展示すりゃあいいんですよ
464目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 13:47:20
>>449
一時、T、SO、SのVPの推奨顧客管理システムだった。
問い合わせの店の中にわけの解らない店が多いということで
最近は、面接をして売り先を絞っているという
使用している店は、驚異的に、売上伸ばしている
465目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 14:22:29
>>462
PZ80はPX80の安っぽいデザインですが、
PZ88は、どちらかと言うとPZ800に近い感じです。
高級感はありますよ。PZ800ほどではないですが。

客層に年配者が多いなら、
アクトビラビデオや2画面機能なんて
ほとんど使われないのでPZ88で充分かと思います。
PZ88なら年寄り受けの良いかんたんリモコンもありますし。
466目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 15:18:53
小売店は所詮近所の年寄りぐらいしか相手に出来ないんだから今のままleと共存共栄
しましょうよ ぐらいは言ったんじゃないか
467目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 15:24:04
量販に傾斜するなら、
ブッチャけ、販社も要らなくなるんじゃねえのかな(ww
事業部と直接取引すりゃいい
468目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 15:25:59
>>463
そうですよね〜 さ、もう一杯どうぞ。

>>465
ありがとうございます。PZ88を展示することに決めました。
469目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 17:16:58
ここには、マイナス思考の人間しかいないの?
こんなとこで愚痴るぐらいなら、お客さんとこ訪問したらって思うのオレだけ?
こんな時代でも、儲かってる店あるんだから、少しは努力したら?
470目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 17:28:15
>>469
で、あんたの店は儲かってるの?www
そもそもこんなスレを見に来ている時点でおまいもマイナス思考だと気が付きなよwww
471目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 17:30:11
儲けりゃいいんですよ
儲けりゃ
472目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 17:38:10
>>464


なぜシステムだけでそんなに売り上げがあがるんだ?
Vシ○ステムと比べて何が違うんだろうか?
473目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 17:56:38
食ってけれりゃあいいんですよ
食ってけりゃあ
474目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 18:07:29
>>456
がんばって一発ぶちかましてください。
自分もその販社の言ったことは本音だと思います。
ますます量販傾倒で地域店はどうでも良いんです。
どうでも良いから取れるだけ取ってそれでも付いて来る店だけ
付いてくればそれで良いんだろうと思います。選別期間なのでしょう。
だからこそあの仕切値なんだと思いますね。
475自慢や:2008/10/25(土) 18:11:18
ウチも使っている、素晴らしい
>>472
システムが繁盛店の意見取り入れて作っているから
電話掛けてみたら、
親切に全国どこでも、デモに来てくれる
476目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 18:16:40
Vシステムはpanaに都合のよいように
banzenはお店に都合の良いように作ってある
結果は明白
477目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 20:17:58
>>469 いろんな店がある。 ただ、今まで生き残って来た店は、
   自分の知る限りでは相当努力されている。  それでも、ここ数年の量販重視政策
   によって、商売の先行きに不安を感じられているんじゃないかな。
   ここに来ている店主たちは単なるグチでなくて、FCやLEの方針など情報を得ようと必死なんだと思う。
   LECが言っている儲かっている他の店だって、内情はどうだかわからん。
   ハートランドさんが良い例だ。 自分はいままで、孤独な闘いをしていたが、
   みなさんも同じ悩みを持っている事を知っただけでも気が楽になった。
   この様な場を作ってくれた方に感謝している。

   
 

    
478目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 21:28:29
ハートランドさんは店を閉める前はどんな状況だったのかね
479目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 21:43:13
個人電気店なんて潰れようが無い
ローン無し
借入れ無し
動いた分だけ入る
店舗は小さいから固定資産税も知れている
心配は銀行が倒産しないかだろ


マジでたこ焼き屋の方が儲からんぞ
480目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 21:57:06
>>476

もう少し紙面に出てきてくれてたらいいんだが、、、。
知名度が低すぎるような気がするな。


出来ればVシステムをもう少し使いたいんだが
481目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 22:08:12
>>478

ハートランドは、つぶれたと見せかけてコンサルティング会社に入ったらしいぞ
482目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 22:28:40
>>481


今のお手紙ブームを作ったのは彼だからな。。。。


かんだの 本をよく研究したな
483目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 22:41:11
「LECの量販店重視になり、地域店は今の十分の1になる..」
新規募集に応募した人が聞いたら、怒り狂うだろうな。
計画倒産する会社が新入社員採用したようなものだからな...
484目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 23:02:51
>>482


kwsk
485目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 00:29:52
改行イラネ
486目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 01:36:54
>>444
がんばれ 客はパナより貴店を信用しているはず。
すぐ壊れる白物はいらん。5年しか持たないプラズマはいらん。
487目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 08:46:17
>>480
知名度?
もう、そこで過ちを犯している

自店の繁盛が第一義、とにかく、任天堂のwiiと同じ遊び感覚で、
知らないうちに大切な業務をこなしてしまい、
いつの間にか、売上が上がってしまう、素晴らしい、
魔法の販促顧客管理システム

但し、ひねくれ者には向かない、
僻み根性、ひねくれ者には、売らないそうだ
488目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 12:31:37
稼げりゃ〜いいんですよ
稼げりゃ〜
489目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 17:18:45
>>487

気にするな
工作員だから
490目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 21:41:27
嫁が店番すると品物が動かない 何故だろう
491目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 22:00:09
おやっさんはお茶の水博士だろ?
492目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 23:01:41
>>488
稼ぐだけの仕事はいやじゃ
やりがいと納得が大事じゃ
493目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 23:47:46
>>490 店番してくれるだけでもありがたく思ったほうがいい。
   俺なんか、...OTL
494目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 01:34:29
>>493
その通り!
495目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 04:32:07
>>490
売らん

ウランちゃんだから

店はア●●か?
496目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 11:01:45
>>490
君んとこの嫁はプライド高いからね
べっぴんさんなんだから
497目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 11:37:53
>>490
嫁が重くて、動かないから
498目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 12:04:43
重くて動かない嫁なら心当りがある

二頭の大豚をを連れた二人の牧童さん
499目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 19:05:38
実は今日、テレビの配達に行ってアンテナの線を延長
普段は誰も入らない部屋・開かずの扉を開けて大変な物を発見してしまった
恐ろしくて夜も眠れそうにない

お客様宅の開かずの部屋には 骸骨が。。
500500:2008/10/27(月) 19:30:26
>>499
kwsk!
501目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 19:32:15
ふ〜ん…
502目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 19:39:42
総合問屋のセールスと
少し前までは
「自分で買うんだったらプラズマだよね」と話してたんだけど
そのセールスは結局、日立の液晶を買ったらしい。

最近の大型の液晶は良くなっているのか?
本当にアクオスは良いのか?
あの白っぽく見え、もさっとした画質は改善されているのか?

みんなだったら正直、何買う。42以上ね。

パイの PDP-508HX に1票。


     いまだにプラズマが良いと思ってる
              田舎の電器屋です。
503目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 19:49:48
>>499
それって、ねずみかなんかのじゃないの?
しゃれこうべだったりしたら、びっくりするけど!
504目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 20:16:32
>>502
panaのTH-50PZ800辺りかなぁ。
505目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 20:25:33
引越しするお客さんがいて
器具の取り外しとかやってたら
大人のおもちゃ(ゴム製のチ○ポ)を見てしまった
好きそうな奥さんでした・・・(*´Д`)ハァハァ 
506目のつけ所が名無しさん:2008/10/28(火) 00:15:13
洗濯機の買い替えで
一人で作業中に、
撤去時に裏からお嬢様の(20歳前後)
面積が小さいおパンツ様が登場。
思わずお持ち帰りしたい衝動に駆られた。
まさか、お母様のだったりして
洗濯前だったのか、洗濯後だったのか
考えると夜も眠れません。
507目のつけ所が名無しさん:2008/10/28(火) 01:12:16
はきゃ〜いいんですよ
508目のつけ所が名無しさん:2008/10/28(火) 07:42:57
みなさん ここんところ景気はどうだら

世間一般 円高が進めば小売業等は値下げに走る傾向にあるようだら

ちなみに○マダでは42pz80 店頭交渉で¥165000円前後になるようでつが

509目のつけ所が名無しさん:2008/10/28(火) 10:51:10
>>505
俺も同様の体験ある!
引っ越しの手伝いでティシューボックスの中からバイブがポロリ・・・
慌てて拾って元に戻したwww
今どきの若夫婦は普通に使ってんじゃないか?
510315:2008/10/28(火) 11:04:38
今月前半はマシだったけど、後半は勢い無くなった。
10月15日〜 に売れたモノ

NA-FS710  1台
TH-32LX88  1台
VL-SV230K 1台
MC-K8F-R 2台
VE-DA53DL+VH-DA10-H


修理その他
NR-C25T1 ドアスイッチ&ランプソケット交換
TH-25FA3 端子基盤?とメイン基盤の接続コネクタ接触不良手直し
MC-220G モーター交換
スカパー110°新規取次ぎ1件
ケーブルTV  新規取次ぎ1件
511目のつけ所が名無しさん:2008/10/28(火) 11:19:55
>>502
TH42PX70とTH50PX80を購入した。
後一台買い替えるが
たぶん50型
DVDハイビジョンディーガがめっちゃ便利(ブルーレイはいらない)
512目のつけ所が名無しさん:2008/10/28(火) 18:53:28
>>510

そんなんでクエン酸じゃなくて食えんだろ?
513目のつけ所が名無しさん:2008/10/28(火) 23:17:58
2槽式の脱水槽の心棒にからまる
パンティー(;´Д`)ハァハァ 
514目のつけ所が名無しさん:2008/10/28(火) 23:41:20
だからはきゃ〜いいんですよ
はきゃ〜
515目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 06:20:54
ズロースage
516目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 11:01:23
パナ7年連続増益過去最高利益

末端はあえいでるのに皮肉なこった
517目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 12:59:57
パナ本体はリストラして事業部整理してスリムにして最高益 末端ショップは
量販にしてやられて火の車 お年寄りの世話係化して儲けは薄い 量販にはやっぱり白旗
はやく次の仕事探さなきゃ
518目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 14:14:47
共存共栄そんな時代もあったけ、今は俺だけ儲かればいい.
519目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 14:17:20
パナとかトヨタはアメリカが借金まみれでも破産してでも浪費してくれたほうが嬉しいんだよね?
そんでもって貸しまくって危機的状況の銀行に注入する資金は日本や中国に売った国債なんだよね?
なんかこれ回り回って日本国民がパナやトヨタを養ってねぇ?
520目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 16:13:32
アトムスレがホモネタ荒しに占領されてる。
荒らしているのは、どこの工作員?
521目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 16:21:28
パナソは売ってくれりゃ何でも良いんだ チンタラやって文句言うショップはいらないはず
だしすでに縁を切って捨てている れっく社員も早く次の仕事探さないと手遅れだよ
522目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 18:08:43
確かに販路を量販店に重視すると余計なLEC社員はいらないってことになるわなwwww
523目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 19:54:02
>>516 諸行無常の響きあり、勝者必衰の理を...

   心無き経営者と量販が居なくなりますように。(合掌) 
524目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 20:10:25
パナソニックが撤退した
こたつ・ファンヒーターなどの暖房器具は
どこのメーカーがよいと思いますか?
扱ってみてよいと思われたモノを教えて下さい。
525目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 20:26:34
ヤマダ電機、ベスト電器との提携断念
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081029AT1D2809S28102008.html
526目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 20:32:06
>>524
俺的、意見ということで

コタツ ダイケン(ヒーターユニット 鳥取サンヨー製 →サンヨーは好きではないが

     無名の物売るのは苦しい。)は悪くないと思う。

     モリタはヒーターサーモがすぐ逝かれたのでもうやめた。


石油ファンヒータ  ダイニチ は 壊れても 気化器しか壊れなく?すぐ

            交換できる からイイので扱ってる。
527524:2008/10/29(水) 21:18:47
>>526
ありがとうございます。
さっそく取り扱っている問屋を探してみます。
モリタのファンヒータうちも扱ったことがあるのですが
貴店と同じ感想でした。
528129:2008/10/29(水) 22:40:02
>>524
ファンヒーターならコロナを扱ってる
国産だから意外と安心して勧められる
誰かコタツを専門で作らないかな〜って無理か?
ちゃんとしたコタツメーカーがないよな・・・
529電器屋だー:2008/10/29(水) 23:58:50
>>518
共存共栄ではなくなりました。
パナソニックの社訓は「強存強栄」になりました。
530目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 12:27:28
鼻屎肉屋、今日損今日営
531目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 13:48:53
コロナ良いよ
ナショのOEMやってたくらいだから信用できる
532目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 17:46:41
アキバ初のPC専門店、九十九電機が民事再生法適用を申請
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081030-OYT1T00415.htm
533目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 18:09:29
OEMやってたということは
中身は大体同じですか?
修理のときが気になるので。
534目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 21:33:50
気化器交換!
あっついでにヒーターもみたいな??
だったらクソやね〜・
535目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 21:45:57
気化器・フレームロッドすぐに壊れて
文句言ったら
シリコン付着のせいにされるのも同じですか?
536目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 22:24:53
コロナは昔のナショのファンヒーターと同じ式
ポット式だから気化器が傷みにくいんだが分解がちと面倒
ナショの最後の方の気化器式のは分解が楽だからよかったな〜
分解掃除とか修理とかメンテナンス性が良くって好きだったのに
どこかアレを再度製作してくれるといいんだが・・・
537目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 00:03:59
ホームセンターにナショの最後の生き写しのを売っているよ。
全く同じで笑った。
538目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 00:11:17
日本エーアイシーの製造
ナショナルの生き写しアラジンファンヒーターです
http://kakaku.com/kaden/heater/ma_823/
539目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 10:32:07
昔はナショのファンヒーターなんて臭いってイメージが強くて♯メインに売ってた
末期にはナショメインになったが、自分ではダイニチ使ってたわ
あそこのは気化器交換が簡単で、他のメーカーも見習って欲しいトコだな
コロナは扱い始めた頃に初期不良が多くて、今年はどうしようかって考えてる
540目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 11:21:11
コロナは昔のタイプだけど空清機能付きのタイプが分解しにくかったんで
うちは遠ざかっていたかな?その後はトヨメインで販売してる。
メーカーも自信ありげな対応だしトラブルも大してきてないかな?
541目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 11:30:44
>>540
石油ファンヒーター関係は設計、製造上のトラブルよりもユーザーの変質灯油によるトラブルの方が多いだろう
変質灯油は不完全燃焼をおこしやすいからな
ある意味ナショのように変質灯油にココまで弱いの?っての問題だが「そんなの関係ねぇー!」みたいなのも心配だな
542目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 14:44:41
親父から聞いた話だが、昔お客さんとこのストーブが調子悪くなって、タンクの灯油調べたら
変質灯油だった。その事をお客に説明すると、何を勘違いしたのか灯油を購入したガススタに文句を言ったようで
うちにガススタの親父が怒り狂って怒鳴り込んできた事があるらしいw

別に不良灯油を売ってるという意味じゃなく、お客さんがポリタンクで長期保存したのが原因だと思うんだが…
あと、結露で水が溜まる事もあるね
543目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 16:36:06
>542
あるね〜そういうこと。
変質灯油でやられたお客さんに「灯油は新しいのを入れましたか?」って聞くと「新しいのを入れたはず」って返ってくる。
持ち越しはなかったかと聞けば「いやー少し残っていたのを使ったかな?」とかって言ってどうも変質を使った様子がある。
本当に腐ってすっぱい匂いの灯油とか普通に出てきて「処分してくれ」って言ったら下水に流そうとしたバカがいた。
544目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 17:30:32
ウチは去年の冬、ファンヒーターが臭いし煙が出るとのことで調べたら、どうも灯油が悪いんじゃないかと言う事になり
お客にどんな灯油を入れたのか聞くと、心当たりがあったらしく納得して帰った。

後で聞いたら、そのお客さんボートを持っていて、知り合いの漁師が廃業したとかでもらった軽油をガレージに保管してて
どうも灯油とごっちゃになって間違えて入れたらしい

ディーゼル船だったから良かったものの、ガソリンだったら…
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
545目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 17:49:50
546目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 00:26:01
火災報知器について、お聞きしたいのですが。 町内会に100個×4千円
の見積を出していたんですが、松下の同じ品番のものを
消防署が3300円で直に販売するといって横取りされてしまった。
松は消防署に物凄く安く卸しているの?
消防署が法律を作って、それを利用して儲けるっていうのはおかしくない?
みなさんのところではこんなことありませんか?

547目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 01:04:13
消防署や自治体が火災警報器を販売することはありません。
また、事業者に販売を委託することもありません。
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kasaikeihou.html
548目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 07:03:00
パナソニックは三洋電機の買収交渉中
549目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 08:58:58
おれもガソリン入っているのを知らずに試験点火したことあったが、
点火しなかっただけだよ・・
550目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 09:27:36
>>549
そうなん?
よくマンガとかでガソリン入れたストーブが爆発…みたいなの見たことあるんだが。
ストーブなら炎上とかするんだろか?
551目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 12:07:57
suru
552目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 12:11:56
よくわからないので教えてください。地デジになったら、ラジオでテレビ番組を聴いている場合、聴けなくなるのでしょうか?地デジ対応のラジオってありますか?よろしくお願いします。
553目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 12:55:53
>>548
↓これね。「パナソニック、三洋電機買収交渉へ 年内合意めざす 」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081101AT1D310AL31102008.html
554目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 18:58:24
>>552
ラジオで聞いているTV音声は、アナログテレビ放送の音声です。
よって2011年7月以降聞けなくなります。
デジタル放送の音声が聴けるラジオは、出ていないと思う
それまでに低下価格なワンセグ受信機(ポータブルテレビ)が出てくるでしょうが
現行のワンセグテレビは、室内で受信できない場合が結構報告されています。

例:パソコンにUSB接続するワンセグのテレビチューナーでテレビをみようとしても
  屋外では、受信できるが部屋で受信できなかったなど
555目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 21:44:09
555
556目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 23:08:41
>>553 JVCの時みたいに、思いつきで買収して、
    もてあまして、中国にでも売り飛ばすのだろう。
557目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 23:44:39
宮田工業も売る
558目のつけ所が名無しさん:2008/11/02(日) 05:58:29
サンニョウ買収は、
ひとつには三井住友からの強い要請、
もうひとつには、派手な買収劇によるパナ自体の低迷する株価対策
という狙いがあるのでしょう。
559目のつけ所が名無しさん:2008/11/02(日) 12:52:25
560目のつけ所が名無しさん:2008/11/02(日) 17:51:24
>>559
@どこかの自転車操業パナソニックショップが捌ききれずに流した

A価格暴落でLECが鴨ショップにそっぽ向かれた結果、在庫の山を処分
 (それでも鴨ショップには、高値でしか卸さない)

Bパナソニックショップ倒産で、流れ流れてカカクコム
561目のつけ所が名無しさん:2008/11/02(日) 18:18:45
>>559
> 専売品が
> http://kakaku.com/item/20423014689/


首都圏社管内の販売店ですね。
562目のつけ所が名無しさん:2008/11/02(日) 22:38:17
カオリちゃんて綺麗なの?
563目のつけ所が名無しさん:2008/11/03(月) 14:10:51
倒産までは見た目だけ華やかなスーパープアマンズショップが増えた
社員に給料払ったらオドレは安月給
564目のつけ所が名無しさん:2008/11/03(月) 17:34:30
>>563
スーパープアマンズショップ、かわいそ〜す
ってことは、レクサスに乗るなんて高嶺の花やな〜
565目のつけ所が名無しさん:2008/11/03(月) 19:54:10
slave panasonic shop
566目のつけ所が名無しさん:2008/11/03(月) 19:56:22
レクサス乗れるのはレクヌキ レック抜き して躰
567目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 09:41:04
>>564
マセラのクアトロポルテも上質・かっとび!
おすすめですよー。
568目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 17:51:32
>>566電気屋でレクサスLS600乗りっているのか? 俺は普通車が買えない電気屋
569目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 18:05:44
レクサスなんて乗れなくてもアルファードくらいなら普通に乗れるんじゃないか?
別にどんな車に乗ろうとLECには関係ないね
570目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 18:32:37
LEC社員は良い車と家所有してるってな事ないかい?羨まししい
571目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 18:48:38
LEC社員でもBMやベンツの大衆車やったら乗ってるんとちゃう?
572目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 19:34:54
オイラはスパルタンなミッドシップ2シーター。
573目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 19:47:53
うちもスバルサンバー2シーター。
軽トラ・・。
574目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 20:05:36
そうそう、普段はオイラも軽トラ乗ってるよ〜
お客様の目に触れる車はそんなんでなけりゃね〜
575目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 23:24:01
軽トラ6年乗って
走行距離10000km程
めったに乗らんし
駐車場も屋根付きでキレイキレイ


576目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 08:46:32
ボロボロの車に乗ってるとお客が勝手に哀れんで買ってくれる。
実家の車庫に某ドイツ車を隠してるのは内緒だが。
正直、情に訴える作戦はかなり効果あがる。
みんなもやってみな。
577普段はオイラも軽トラ:2008/11/05(水) 09:29:29
>>576氏に同意
オイラの軽トラ10万km以上
タイミングベルト交換してまで乗ってる
身なりはキチンと整えてるが腕時計はホームセンターで買った安物
だけど隠してる乗用車はお客様に見せられない
578目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 10:51:24
>>576いいな〜
579目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 10:59:36
>>576 走るからな1日60キロぐらい走る事もあるよ 軽トラならホンダかスバル
580目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 12:12:00
ホンダは内装とシートが良いしエンジンも丈夫だな。
581目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 12:43:23
値段が高いのがネックですかね
ダイハツとかスズキは、安いグレードがある
582目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 12:57:11
情が通じるのは日本人特有の攻略法だな
でなきゃとっくに潰れてるwww
583目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 13:19:18
>>582パナソニックが潰れない限り凌いでいくんじゃないか?
584目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 17:28:08
>>579
スバル軽トラは止めとけ。5万キロでオイル漏れする。衝突時の安全生最悪。
死にたい人には、おすすめ。
585目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 18:38:34
いや〜暇だ
586目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 19:05:52
>>584
そうなん?

オレのハコバン、スバルのスーパーチャージャー・フルタイム4駆で、バブル末期に150マソくらいで買った。
オイル交換怠ったせいで、7万キロでタイミングベルト切れて、山奥で立ち往生したw
荷物満載してるんで燃費が異様に悪い。やっぱホンダの方がよかったのかな?
車屋のオッサンもホンダを勧めていた。
587目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 19:20:01
三菱最強!
588目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 21:00:59
電気屋に系トラック買うとき気いたら詳しいやろ! 軽トラ売りのセ―ルス上手そうやな!
589目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 21:59:18
仕事で使うトラックも大切ですが 私生活で乗る車も大切でしょう
身を粉にして働く電気屋だから オフには拘った車に乗るのも良いでしょう
関空からの帰り道 女房の運転する年代物のクワトロポルテのレザーシートから書き込んでいるおっちゃんです
590目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 22:43:59
月 どのくらい買ってる?
どの程度の仕入れ額になるとLECとの契約解除されますか?
591目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 23:22:37
LECから振り込んでくる月もあるよw
592目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 23:41:29
月10万以下はイエローカード
593目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 23:54:38
( ´,_ゝ`)プッ 
594市死リー:2008/11/06(木) 07:30:33
浜松市は5日の市議会常任委員会で、今月20日にJR浜松駅西側にオープンする
「ビックカメラ浜松店」の店舗内装工事費用として、2億6千万円の補助金交付を
決定した事を報告した。
店舗面積1千平方メートル超の大型店の進出を促し、まちのにぎわい創出に結びつける。
市は大型商業施設を都心に誘致するため、同事業のほか、出店手続きの規制緩和、
固定資産税、事業所税を軽減する制度を設けている。
595目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 11:14:39
>>589
古いマセラッティですか。変態ですねw

そういう私も独身の頃は真っ赤なアルファ75ツインスパークに乗ってますた
今から思えばお客さんにはひんしゅく物ですね

合コンやねるとんパーティー後には女の子誘うのに重宝しましたが、スキーへ行く途中雪道で自損事故したり
釣りにハマってボートトレーラー引っ張る必要が出来て、泣く泣く二束三文で手放しましたよ orz

今はクロカン4駆を道具と割り切って使い倒してますが、石油高騰&子供が生まれたんで
マツダ・プレマシーが欲しい今日この頃です
596目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 11:48:29
今ならプレマシーよりMPVがおすすめ。
値引幅考えたら大差ないよ。
597目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 12:19:12
日産のクリッパーって高いの?

ワンパク フリッパーじゃないです

クリッパーです
598目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 14:07:09
三菱のOEM供給車だからね。
素直に三菱でミニキャブ買った方が安いよ。
599目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 15:50:35
>>596
いや〜、嫁が2000cc以上は認めないんですよ
普段は少人数でしか使わないから3列目はたたんどいてワゴン的に使うみたいな
フルでの乗車は年2回程度だと思いますので、MPVはもったいないかな?
ただスライドドアだけは欲しいので、プレマシー一点狙いです
嫁の許しはいまだに出てないんですがw

なんかクルマのスレみたいだ
600目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 16:26:37
600
601目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 17:30:24
年間の経費が自動車税5,500円、重量税6,300円の合計11,800円アップするだけだよ?
それから、プレマシーはMPVより1年型が古いから新鮮さの寿命は短いのに
値引きはMPVの方が期待出来るから実質支払額は余り変わらないからね。
602目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 18:16:25

ロールスロイス?の店
http://www.sakae-dk.com/
603目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 19:29:13
>>546
レックから卸す予定だったんですか?
604目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 20:03:43
レックレス ロイス
605目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 21:57:26

車好きの電気屋は店は綺麗か?

606目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 22:02:40
箱バンに道具詰め込みしてるけど勝手にシャコタン 軽トラはパナソニックシ―ルで商品配達車
607目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 22:18:15
電気屋ならプリウスだよな
608目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 23:37:04
やっぱ自転車でしょ
http://jp.youtube.com/watch?v=c4iijl-O-Ck
609目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 23:40:45
俺のサンバーもうじき30万km
610目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 07:07:53
不人気車には修理とかに金かけ過ぎと思われ、強風の吹く当地は横風に流されてハンドル取られてまともに運転できん。
車両価格は安いがそれなり、修理代とか維持のかかり過ぎ。
スタンドとか、修理業者に聞いて見ればよくわかる。
スバルはまもなく軽から撤退、あまりに安全とか品質か゜悪すぎる。
611目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 08:46:22
>>594
大問題、業界あげて対処すべき

R&Rには沈黙、(何の事か分かるかな?)
サンバーに大激論、そんな負け犬から脱却しなければ明日はない、

鹿児島へ行け!!!、(何の事か分かるかな?)
612目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 09:42:38
>>611
すでに鹿児島にいるものですけど、
わけわかりません。
613目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 09:45:53
電気工事屋ハイエ―スがオススメ! 電気屋は系バンか軽トラばかりエンジンが強いホンダかスバルがオススメ! 車はエンジンが壊れるまで乗り潰す!
614目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 10:22:41
あの新しいカタログ、やる気のなさを感じるね
どのカタログも同じような表紙で製品の特徴をまったく無視したつくり
あえていうなら「まんどくさいから同じような表紙でつくればいいんじゃねぇの?」「そだな」って感じ
11兆円企業とは思えないなwwwwww
615目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 10:47:33
なんかNP会のキャンペーンで訪販&決起大会やるみたいだが、行く気もやる気もしねえ〜
ショップ専用モデルかしらんが、年寄り用リモコン1個付いただけしか違わないプラズマを
あんなボッタ価格で売り込みに行ったって相手にされるどころかウザがられるだけ

むしろレギュラーモデルの方をオススメすれば、ネット仕入れでもっと安く売れてお客も喜ぶし
うちも余分に儲かるし、いい事尽くめ
先日も37PX88指名で来た客に、コレは値引きできないからと、PX80を3マソ引きでどうかと言ったら
すんなりこっちに決まった。当然価格コム仕入れw

専用モデル、売れなくて余ってるんだろうな
そのうち価格コムにも流れるかもな
616自慢や:2008/11/07(金) 11:45:56
>>612


負け犬は、己を捨て、成功者に身をゆだねる。
セブンに入って売り上げが伸びたのは、そういうこと、
単純明快
いくら努力しても、方向が間違っていれば、
ただの不満分子になり、持つのは妬みだけ
617目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 12:17:37
>>616
間違った方向に努力して
自分は成功者だと勘違いして
他店を見下しているバカな自慢やさんでしたか
618目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 13:29:36
不満もねたみも結構結構、
派手な成功者になる前に、
ぼんくらな私たちは失敗をしない経営を目指すべき。
借金を減らしていく、手持ちの現金を確保する、
無駄な在庫は思い切って処分する。
付き合いや情で仕入れしない。
619目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 17:12:30
>>611

別に問題ないでしょ。工場誘致と同じ。
これを止めるなら大店法改正が必要。
620目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 18:56:30
>>611


セブンプラザさん?
621目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 19:37:10
セブンさんの場合、いいことも言っているが、
店主の利益より、松下の利益を優先しているような気がする。
利益やお客さんのことを思ったら、混売にするでしょ。
自鰻屋さんだって、混売店だったような記憶がありますが。
622目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 19:39:57
>>618 禿同。
623???:2008/11/07(金) 20:02:09
>>611
>>R&Rには沈黙

リアエンジン、リアドライヴ
リユース&リサイクル
624目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 20:10:36
  ../⌒ヽ
  ( ^ω^) ロックン
 . (⊃ミ |
 .. | ミ⊂|
   し ⌒J

 .. /⌒ヽ
  ( ^ω^) ロール
 . | ミ⊂ )
 .. |⊃ミ |
   し ⌒J
625目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 20:33:46
浜松市は5日の市議会常任委員会で、今月20日にJR浜松駅西側にオープンする
「ビックカメラ浜松店」の店舗内装工事費用として、2億6千万円の補助金交付を
決定した事を報告した。
店舗面積1千平方メートル超の大型店の進出を促し、まちのにぎわい創出に結びつける。
市は大型商業施設を都心に誘致するため、同事業のほか、出店手続きの規制緩和、
固定資産税、事業所税を軽減する制度を設けている。
-------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------
その補助金のうちの一部が俺が払った税金だら。
強者に補助金出して零細店は死ねかよ。

626目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 20:36:52
過去のセブンプラザさんの記事を読むと
夫婦で携帯は一台にする
厚生年金は高いから国民年金にする
とか様様な規制があるの?
627目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 22:31:16
内情は知らんが、教習所の教官が隣に座った性能優先で借金して買ったバックギアが無い車を運転する様なもの
628自慢や:2008/11/08(土) 07:59:18
自店が社会的に認知され、別に不満も無く、家族が幸せであり、
仕事に生きがい、誇りを感じていれば、別に自主独立経営でかまわない、

負け犬とは、セブンさんの話によると、年商3000万以下を言うらしい。

当店は、社会的認知される店は、、売上金額の少ない過疎地ではシェア50%、
都会では年商2億以上と考えている




629:2008/11/08(土) 09:24:15
>>621
セブンはパナ以外に家電関係6社と直取引しています。
家電以外も含めると約50社と取引してます。

あえてほぼ1社に絞り込んで商売しているのは、
混売になると、売る前の商品説明、売った後の取扱説明、
修理など、中途半端になりがちだからです。
それと、チェーンの年商数十億くらいではランクリベートを
最大限に引き出すには、一極集中しないと無理です。

外回りと店内業務と、分業であり、なおかつ、AVコーナー担当、
家電調理担当など、さらに狭い範囲で仕事ができるのであれば
広い範囲のメーカーを取り扱えると思います。

お客様のことを思ったら、専売のプロに徹したいのです。
もちろん、どうしても、とご指名があれば、どのメーカーでも
喜んで販売します。
630目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 09:28:30
>>626
そのような規制は全ての加盟店にあるのではなく、
加入したてで、自己資本比率が大きくマイナスであるとか
資金繰りがかなりきつい、とかのお店のみです。

経営状態が良くなってくれば、「はやく社会保険に加入してください」
と本部より言われます。
当店も加入して1年目に国保にして、3年後に社会保険に
戻しました。携帯も全員持ってますよ。
631目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 09:36:10
看板交換にきたよ。
632目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 09:37:14
いきなり、店の脇で立ち小便してます。
633目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 09:40:31
段ボールに包まれた看板がうすっぺらい。
634目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 09:41:03
足場くみ始めたよ。
635目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 09:59:25
10年お世話になった看板が取り外されました。
仕事言ってきます。
636目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 11:50:50
取付け完了してました。
・・・・・スポットライト付けなきゃ。

こんどは、袖看板やってます。
637目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 12:46:57
>>625
大問題なので、県の組合に電話したら、
全く知らず、そんなのカンケーねえと言った。

たかり、飲み食いの団体に言ったのが間違いだった

静岡の電器店というより、小売業の人、可哀そう
638目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 14:41:54
>>636
頑張ってパナ商品売って下さい
639目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 15:19:44
ベリーズ加盟が決定的なんだが、パナ看板に替えてもらってもいいのだろうか?
黙っててバレなければ桶なのかもしれんが、もうセールスに言っちゃったからなぁ…
やっぱVシステムとWEB発注は引き上げられるのかな?
親父はバンゼン入れるつもりみたいだし…
640目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 18:43:50
築き上げてきた個人情報がヤマダに漏れるようなシステムなら止めた方がいいんじゃない。
自分じゃなく、自分の子孫の首を絞める行為な気がする。
641目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 19:21:27
あ〜あ、夜みると店が貧乏くさくなってしまった。
看板を照らす かっこいい照明ないかな?

照明代は本日売れた46PZ800
ネット仕入れして6万程浮く予定です、
もうこれからは、100パー ネットでも構わないんじゃないかと・・・

642目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 20:04:32
32LX80でさえアウトレックで買うと
1万以上違う。

昨年LECからテレビは、1台も仕入れてない。
今年は、32LX88を2台仕入れたけどね。
それでも、先月のLEC仕入れ70万程は利用している。
全部アウトレックにするなら、契約解除するのが筋

643目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 22:25:48
>>629 一社集中の結果、量販と対抗できるのですか?
   今の販社の人間では、一社集中したって平気で量販の売価くらいの値段で
   納めませんか? セブンの親分は、代表して交渉してくれるの?
   逆に販社の立場に立ち、ヤマグチさんみたいに「値段で勝負するな」
   と諭されるってことはないのですか?
   決してセブンさんを悪く言うつもりはありませんが、
   以前あった別メーカーの自主チェーンみたいに「裏で販社と繋がっていて、
   親だけ特別リベートを...」なんて話があったものですから疑り深くなって
   いるんです。 すんません。
644目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 22:38:55
なんぼ値段が違ったって、価格差を知らない人もいるし
価格が違っても地域店で買いたい人も必ず一定の割合で存在するし
量販での買い物と迷ってる人も必ずいる。

自分がいくら価格差で萎えてても、彼らの考えとは別問題。

その層に自店の魅力をアピールしましょう。
ヤマダも是、自店も是です。
勝てはしないけど、負けないこと、食べていくことくらいはできます。
645目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 22:46:50
そりゃ1社しか扱わないグループは
販社とツルんでいるに決まってるじゃないか。
地域店が集まっても、ヤマダに仕入れ価格で勝てる訳がない。
646目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 22:50:20
TVみたいに10万超えるものが1万違うのはまああれだが10万未満のものすら1万以上も仕入れ値が違うのはどうかと思うぜ
DVDレコ、最近LECから仕入れるのは難しくなった
しかも在庫を見ればゼロ
セールス管理なんて言われるとLECから仕入れる気なくなる罠wwww
647目のつけ所が名無しさん:2008/11/08(土) 23:24:26
代理店からでも仕入れ可能だしね。
648目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 01:48:54
三洋電機とパナソニック合併
649目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 03:35:11
ほんまかいな
650目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 07:25:13
Panasonic / National
651629:2008/11/09(日) 09:22:51
>>643
鹿児島にヤマダが来るまでは「価格差保証」を
全面に出して、「当店より安い店があったら
価格を揃えさせていただきます」とうたってました。

ベスト、ケーズくらいまでは何とか対応していましたが、
ヤマダが出てきてから方針転換しました。
セブンのチラシからは価格差保証の文字は消え、
店内放送からも消えました。
でも、価格差保証を宣伝しない、ってことだけで
今でもお客様のご要望があれば、量販店に価格は
合わせています。(滅多にありませんが)

ただし、価格を合わせるのはメイン取扱メーカーのみで
価格だけでなく、サービスも合わせます。
つまり、極力お持ち帰り・説明なしです。サービスが必要な場合は
別料金いただきます。
652629:2008/11/09(日) 09:25:00
>>643
643さんが言われるように、「量販店とは価格で勝負する必要は
全く無い」と本部には言われています。
これは販社の立場に立っているのではなく、自分達の商売の利益を
確保するためです。
で、知り合いのパナショップが店に来ても、「俺らと売価は変わらないね」
と言われます。きっちり荒利をとる方向です。

それと、本部だけが裏で利益を吸い上げている、ってことはありません。
というか、できません。セブンプラザは全て数字はオープンですから。
セブン本部の決算書もオープンです。
我々のロイヤリティは本部の維持費だけであり、チェーン全体で
売上案分になっています。
653目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 17:37:14

経営指導も確りしているなら頼もしい

関西の地位店向けの信頼のおけるフランチャイズ無いのか?
654目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 21:21:37


有るよ
655目のつけ所が名無しさん:2008/11/10(月) 18:51:35
まさかの鉄腕?w
656目のつけ所が名無しさん:2008/11/10(月) 19:49:37
>>655
そこは経営指導なんか一切ないですから
657目のつけ所が名無しさん:2008/11/10(月) 21:13:15
>>652 SPSの仕入れ値と同じ考えていいんですね。
   セブンであっても、今の量販売価とほぼ同じ仕入れ値に
   甘んじなければならないと言うことなんですか?
   「ノチホド..」も同様?
   経営指導がしっかりしているのは、認めますが。
658目のつけ所が名無しさん:2008/11/10(月) 22:24:27
>>655

ダッシュ村にはいろんなメンバー居てはるよ
659652:2008/11/10(月) 22:25:58
>>657
いいえ、SPSとは同じではないと思います。
もちろん、量販売価とほぼ同じ仕入れ値でも
ありません。
月数百万の仕入れと、一億円以上の一極集中仕入れ
は同じにはならないと思いますよ。どれくらいで仕入れているかは
ここには書けませんが。仕入れ値を安くするためだけのチェーン
ではありませんので。仕入れ値はあくまでもスケールメリットの
一つです。

ただ、安く仕入れているから、量販並みに安く売るとか、
そんな問題じゃなくて、社員全員が幸せになれるには
年間の経費がどれほど必要か?それには荒利率を何%に
設定するか?という考え方です。

仮に(仮にですよ)、量販店と同じ仕入れ値だとして、量販店より
高い価格で売らざるを得ない。価格以外でお客様に納得して
購入していただくには、価格以外で満足していただくしかありません。
660652:2008/11/10(月) 22:44:46
>>657
続きです。
量販より高い価格で納得して購入していただくには
我々が昔からやっている活動を極めていくだけです。

修理の一時対応は即日とか、ご利用後1週間後に
お礼状を届けるとか、主要商品購入後、1ヶ月以内
にフォロー訪問するとか、5年保証・7年保証対象商品は
保証切れ直前点検(愛情点検と言ってます)するとか、
やってることは同じだと思いますよ。

「ノチホド・・」は皆さんと同じです。
が、そこから先は違います。
全店が本部が作成する定番表を元に
商品を展示していますので、売れ筋商品は
自店に在庫がなくて、「ノチホド・・・」でも
本部に「TH-32LX88探してます、納品は明後日」とか
FAXすると、30分以内に全店に「探してますFAX」が
配信されます。持ってる店は本部に連絡→本部が
最も近い店を選んで振り替え依頼→佐川便で翌日お届け。
ってな感じで、ほぼ全ての商品がどうにか手に入ります。
661目のつけ所が名無しさん:2008/11/10(月) 22:49:12
ウルトラセブンと鉄腕アトムを較べると違いは?

経営内容に嘴を突っ込む代わりに売上も粗利率も保証する。社員の幸せも保証する。本部と直営店の経営内容もきっちり公開するウルトラセブン

経営は自由で安く卸すが謳い文句の鉄腕

と解釈すれば間違ってませんか?

662目のつけ所が名無しさん:2008/11/10(月) 23:05:07

アトムも直営店は有るよ
663目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 21:16:56
ヤガタage
664目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 23:14:02
ヤガタ? 口だけの??
665目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 13:37:40
ガタガタヤ
666目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 14:22:38
666
667目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 17:17:46
ヤガタって何やねん
と小一時間問いたい
668目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 20:48:57
TH-46PZ800 279600 リベート4194
289176円(税込み)
価格コムの最安値21万
差額 79000円

やってられねぇ〜よ、LEC さん。
669目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 21:00:51
アトムさんは材料と場所を提供してる。
あとそれをどう料理するかは各オーナー次第、という
670目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 21:50:58
何十年も前から高額商品だった松下商品. (松下=高額)イメージを作ってました. 売り手も安くするには取引先を増やすしかなかった. 今ならネットを調べれば出て来て チラシやテレビショッピングでもパナ商品を安く買える 個人店は本気で危ない
671目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 21:58:28
情報提供してほしいのですが 電池.電球.タップ.懐中電灯→消耗品関係を安く仕入れ出来る問屋しりません?
672目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 22:06:29
売れる?売れてる?何を売る?LECから仕入れてる? 仕入れれる?
673目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 23:26:52
すいません。

オール電化を取り付けたお客さんに 蓄熱暖房を進めてみようと思うんですが、皆さんどう思いますか?

店 20坪くらいなんですが、 暖房かねてジカセツとかって実用的ではないですかね??

674目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 00:12:16
>>671
ホームセンター
675目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 12:57:58
ジカセツって自家発電のことか?
676目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 13:07:16
訳あって山田さんちに偵察に言ったんだが
値札はそれほどでも無いんだけど
ポイント28%とか書いてるの
あれの扱いってどうなの
677目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 14:41:38
>>673
自分が使って製品のよさがわかるから
お客さんにすすめるには
いいんでないかい
ただ、自分が使ってデメリットが見えれば
売れないが
678目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 18:48:35
>>671
フォーカスでパナソニックの電池取り扱っている
デジカメのメモリで、一般的でないものも結構そろっている。
値段が安いのかどうかは、自分で判断してね。
3万以上でないと送料がいる
679目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 19:38:01
今、SPSなんだが利点が分からん!
最近、継ぐ事になった電気屋です。
680目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 20:15:28
利点?

レックがヤマダより高い値段で卸してくれることかな?
681目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 20:16:45
>>679 SPS店はリベ―トが少しあるだけだろ 詳しくは親に聞いたら分かりやすいよ. 同業者からすればLEC経由から仕入れれる優秀なお店といっておこう.
682目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 20:27:38
slave panasonic shop
683679:2008/11/13(木) 21:48:05
うちの近くは9割がたSPSなんだがどうなんだろう…。
684目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 21:49:09
枯れ木も山の賑わいと言ってだなぁ、
685目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 22:15:09
>>676  ポイントを計算に入れると、うちの仕入れより安い。orz
    以前,同じ質問したら、誰かがポイント消化率60%と教えてくれたよ。
686目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 22:34:00
それはそうと、今月に入ってから、急に景気が悪くなった気がするのですが
みなさんところはいかがですか?
アメリカでは、家電量販2位のサーキットなんとかが資金ショートで
破綻したそうですが、日本でもそんなことが起こるかな?
687目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 00:01:28
GMが破綻したら世界経済はどうなるかな
688目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 03:08:35
あんたの店も潰れる。
689510クエン酸電器商会:2008/11/14(金) 03:21:55
11月前半に売れた物1日〜13日

エアコン お掃除ロボット Xタイプ 4kw    1台
      ノクリア     Zシリーズ2.8kw  1台
      底モノ      CS−258TB     1台

テレビ            TH−26LX80    1台(泣)

HDDレコ          DMR-BR500     1台

パソコン   NECデスクトップ          1台

蛍光灯・ランプ類     何故か異常に売れた ↓    

フィリップス    CDM−R35W/830 PAR20  10本 (定価¥12600)
三菱オスラム  HQI TS150W/NDL         4本 (定価¥9660)
パナソニック  MT−150CE−W2            1本 (定価¥17220)
          JR12V50WKM/5EZ−H2     10本(定価¥2835)
          M250L BU−SC            4本
          パルックプレミア40・32         10セットまとめ買い

その他 FHF32EX−N・FLR40EXD ケース買いなどすっかり電球屋状態でした。




                             

  
      
690目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 08:58:44

それでやっていけるってのは実生活と一体な店舗兼用住宅の店だけかも
691目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 11:05:27
うちなんかもっとひどいかも…

今月、エコキュ2台取り付け入ったからまだなんとかなるのだが。
年末はベリーズと契約して、どれだけ売りが稼げるか勝負ですわ
692目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 17:11:59
街の電器屋さんについて語るスレ Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1226576176/l50#tag18
693目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 18:21:40
11月前半に売れた物1日〜14日
アルカリ電池  18本
電球      60個
液晶テレビ   26台
エアコン    14台
その他 もろもろ

694目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 20:15:30
初めまして

僕は悩める街の電気屋二世です

今僕は大変な悩みを抱えています

現在僕はお嫁さんはおろか恋人すらいません

パナソニックの勉強会で他所のお店に相談しても解決できない事に気づきました

暇な勉強会に参加している先輩方は独身ばかりだからです

電気屋で儲かる

藤原紀香級のお嫁さんもゲットする

こんな僕に先輩方のアドバイスをお願いします
695目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 20:17:09
プチ自慢や
696目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 20:28:45
吉日付けわすれとるぞ!
697目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 20:41:10
>>693
従業員は何人ですか?
うちの近くにもそんな奴がいるが全従業員が7人。
管理顧客数3000軒以上(上得意、準上得意数が…そうだそうだ)。
社長がちょっと行くだけで500万は売ってくるそうだが…。
698目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 20:56:20
従業員か七人も居るとセールス一人頭四百万で二千八百万円と雑用二百万で三千万
年商三億六千万位に社長の売上と飛び入り含めて年商四億位か?
699目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 21:26:59
>>698

かもね…。
他の事だから分からんが…。

他に近くは
何がどうなってるのかは知らんが
エコキュートを年間39台…を
社長、従業員含めて6人がテレビは
月15台ぐらい…。
はっきりレベルが違いすぎて…理解できない。
管理顧客数は無差別で2000位なのかな?
700目のつけ所が名無しさん:2008/11/14(金) 21:53:41
GMが潰れても、あんたのカアチャンは毎日たらふく飯食うだろうし、
出来の悪い息子はエアロつけたワゴン欲しいと騒ぐだろうし、
まあ、日常はそう変わらない
701クエン酸電器商会:2008/11/15(土) 01:58:58
うちは、従業員は家族のみ
時々バイトに来てもらってる程度。
店舗兼住宅は、48坪あってガレージも自前
倉庫が2つあり、一つは、自己所有。
経費が少ないのが最大の強み。

バブルの頃従業員とかいて結構儲けた時に
店舗住宅増築や、倉庫の土地を購入しておいた。
決して土地成金ではない。
跡を継ぐ人がいないので、(娘はいてるけど)
マイペースで借金0でなんとかやっていける。



702目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 12:06:55
LECのEPSONプリンタ自家設注文書     価格.Com(税込)送料込み
EP-901A 33800             29190 Best子会社ECカレント
EP-801A 25100             19530
PX-501A 15100             14207  
LP-S5000 38000             58000

LP-S5000だけは安いぜ
 
703目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 13:12:09
>>697>>698

他店のことより、自分の店の分析したら
704目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 14:27:59
エディオン、関東での新規出店計画を凍結
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081114AT2D1402K14112008.html
705目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 18:27:13
>>703

悪い事でもあったの?
706目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 20:44:40
>>701

ガレージは解るが最低でも七八台は入る駐車場も要るだろ
707自慢や:2008/11/15(土) 22:03:45
お陰様で ★★LECと愉快な販売店たち★★に参加させて頂き一周年、
あだ名も頂き、名誉に思います、

世の中、不景気らしいですけど、
愉快な仲間達の大変貴重な情報の御蔭で、
当店は、不景気ってどこの国の話?状態です。

ありがとう、
ただただ、このスレの皆様に感謝、感謝です。
708目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 22:19:26
>>707
ぎおんしょうじゃのかねのこえ

しょぎょうむじょうのひびきあり

しゃらそうじゅのはなのいろ

じょうしゃひっすいのことわりをあらわす

おごれるひともひさしからず

わかるかな?
709目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 22:25:29
自慢やさん これからも毒を吐いて
スレを盛り上げてください。
710目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 22:33:56
「謙虚」と言う言葉を貴殿に・・。
厭味とトゲがありますね。貴殿の書き込みには。
どれだけの方なのか知りませんが、
貴方の高慢さを顧客に見透かされたら
後退の一途をたどるでしょ。

今の環境に感謝しなさい。
全ての同業が同じ環境でやっている訳でない。
今は味方も多いでしょうがね。

前にも言いましたが優しくないと生きて行けませんよ、
と、思うおっちゃんでした。多分貴方より年長ですから、
老婆心ということで。
711目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 08:44:57
>>707 衰退しないように!
712自慢や:2008/11/16(日) 08:47:14
励ましのお言葉有難うございます。

お陰様で、今年は全月前年比UP(昨年か゛悪かったせいもあり)で、
推移しており、特に10月はここ5年間で最高で、11月もすでに、
前年の91%をクリアしました。

家電だけで、精一杯、今年の目標であった、
オール電化に全く取り組む事が
出来ず、将来を考えると一抹の不安を覚えます
713目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 17:57:42
もしかしたら「自慢や」と家が近いかも知れん…。
714目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 18:01:10
自慢や君本人は単独で如何程売上あるのw?
715目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 18:24:07
おっちゃんより年長だと思う

919 :目のつけ所が名無しさん :2007/12/04(火) 21:11:08
903より905さんへ
もう、50年やっているもん
全ての事、知っておかなければ、この道の繁栄無し
はっきり言っておくけど、単品価格はドットコムの方が、量販卸より安い、
量販は、巨大な期末のバックリベートで利益だしているのだ、知ってますよね
716目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 18:25:23
名鉄沿線だら
717目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 18:30:04
715さんに敬服
718目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 19:58:04
>>714

一番気にしている痛いこと聞いてやるなよw
719目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 17:45:15
遠鉄沿線だづら
720目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 18:11:10
50年も商売やっていたら
それなりに年をとって
人間、少し丸くもなるものだが

中学生のような感性が残っているのは
天才と紙一重ですね。

自分に厳しく
他人に寛容になれれば
目標を達成できるのでは?


721目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 18:19:24
天才だら
722目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 18:30:37
創業50年だけど自分は店に入って数年なんだろ
723目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 18:58:14
佐鳴湖age
724目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 23:34:44
         .____
        / ヽ、  _ノ\
      / (○)iji(○)\   
     /    (__人__)   \  最大のライバルはノボルだお!
     |       |::::::|     | 
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
725目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 12:47:05
自慢やさんへ
他店より売上がよい、とか、売上前年UPとかは
何の自慢にもなりません。
売上にしか物差しを当てないのは
販売会社の考え方です。
本当に自慢したいのなら
粗利益率
営業利益
売上生産性
労働生産性
自己資本比率
上記5つで自慢してください。
社員は1人、パート・アルバイトは0.5人で
カウントしてください。
この数字は、店の大小には関係なく
公平に健全経営を比較することが出来ます。
726目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 12:59:24
中小企業診断士ですか?
零細企業には当てはまりませんよ?
儲けりゃいいんです。実入りがすべてですから。
727725:2008/11/18(火) 13:08:40
>>726
ぎくっ!
よく分かったね
でも零細企業ほど
この辺がどんぶり勘定なのよね
728目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 13:48:50
零細企業は利益率とかよりも、
キャッシュフローが大事。
資金繰り表を作っておくべし
729目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 14:08:09
どんぶり上等w
730自慢や:2008/11/18(火) 17:53:41
>>725

御親切に有難う御座います。
己に優しく、他人厳しい、私には本当に勉強になります、

他人の幸福は、自分の不幸と勘違いしている一部の方、
ちょっと発想を変えれば、この業界、バラ色の世界が
開きます。頑張りましょう
731目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 19:02:04
フルタイム二人パートマイム二人で5千万、粗利37は負け組?

来年は6千5百目標です

自慢やさんの4分の1にも満たないと思うが楽しくやってるよ
732目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 19:32:26
全国チェーンに3、4番手はありえない。
1、2位は利益が出て、3番は利益がなく、4番はつぶれる。
http://www.enjyuku.com/k/kp85.htm
733目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 20:29:00
>>他人の幸福は、自分の不幸と勘違いしている一部の方って・・


その言葉におごれるものを感じるわけですね。
どこにそんな書き込みがありました?
貴殿のものさしだけで何でも意見するのはどうか?
ということは言いましたが。
もう少し頭を柔らかくしましょうよね。
で、どのように発想を変える訳で?
前々から感じるがいつも貴殿の意見には具体性がない。
そこまで書くなら貴殿のポリシー聞かせてほしいね。
それと貴方の立場や立地条件、従業員数くらいはね。
どこかにあったが50年あなた自身が商売してるなら
もう70歳近いでしょ。それでこんな意見書かんでしょ普通に。
2代目なら親の力もあるわけでしょ。
孤立無援から商い始めたおっちゃんとしては、相対で意見されることに
素直に受け入れられないところがありますね。
自慢やさんのような意見には特にね。
もがきながら頑張っている者にきちんとした答えで返してみろよ。
それが出来たら貴殿を認めますよ。
734目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 20:46:40
自鰻屋さんは、ベストのFCでしょ。

君らは儲かってないようだね→俺はこんなに儲かっているだけどなぁ
→儲かっている理由聞きたい? →謙虚に人の意見を聞くことが大切。
→落ちこぼれの店は己を捨て、FCに身を委ねるのが肝心。
→ベストFCにようこそ!

まわりくどい勧誘をしないで、堂々と情報提供したらどうかな?

735目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 21:02:05
つまらない、ぼやきを聞いて下さい。
先日、過去にエアコンを買ったことのあるお客さまにコールを受け、訪問した所、
量販で買ったものの空き箱に入れられた油だらけの電子レンジとトースタを有料で廃棄処分
だけしろというものだった。 その方は悪い人ではないのですが、どうしても割り切れなかったので、
「うちは廃品回収業者ではないので市の粗大ゴミ回収に出して下さい」といって帰ってきてしまった。
俺の対応はまちがっていたのだろうか? おっちゃんならどうされましたか?
悩める40代の店主です。
736目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 21:12:15
電気店(家電販売店)の2代目諸君へ

親が手がけた商売を継いでまだ親が現役ならばこのスレットでの意見は衆知とし
意見するのは何十年も早いと思う!

例え親が裏方に回りダンボールの処理等のみ携わっているだけでも世間一般的に
親の息がかかったうえで商売が出来ていると販社、同業者、顧客は見ているんだと。

本当に自店の経営がどうなっているかを叩けるようになるには親が亡くなり
それから約5〜6年後ぐらいしてから初めて自力で守れているか守れて無いかを
と実感すると私はおもいますよ!

それまでは地盤を作ってくれた1代目におんぶにだっこされながら商売できているんだと
感謝し思っていて丁度良いくらだと私は思います。

だって自店がそうなのですから・・・。

経営者とは日々 孤独で肩の荷が重く(家族 従業員)何もかも自分の判断で
解決し進んで行くんです。(前向きでね!)前向きで無いと販社すら協力して
くれなくなりますよ! 実感しています。

それでもなんとかやっていますし やって行きます。








737目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 21:14:10
商才とは才能であり生まれ持ったものであると私は考えます。
才能は身に付けようとしても、つくものではありませんが
商売の世界で場数を踏んだり、工夫をしたりと努力をすることで
才能に近づけるものだと思います。
才能がある人はそれが自然にできる人だと思います。
これは生まれつき足の速い人と遅い人がいるように仕方のないことなのです。
われわれ凡人はそのような天才肌の人の真似をしても無駄なんです。
残念ながら、それは「才能の差」というものです。
738目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 21:21:32
>>735は40代にもなってこんなところでそれが良かったのか
悪かったのかの判断が出来ないのか?

>>736のなにもかも自分ではんだするんだと言う事を考えなさい。

帰ってきてしまった じゃなく、帰ってきたのならそれで良いと思いなさい。
739目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 21:28:55
しっかりお金を頂戴して(当店の規定料金)持って帰ります。
おっちゃんの考え方は、きっちり請求して腹を立てないことです。
なまじ、中途半端にやってしまうと後から後悔して腹も立つ。
で、過去に商品を買って貰ったなら、そんなことでも気持ちよく対応して
お金もきちんと頂く、相手は「有料で」と言っているわけです。
いいお客ですよ。浮気は当たり前くらいに寛容に思ってないとやって行けません。
(当然泣きたいし悔しいです、好きな女性に裏切られたようなものです)
困った上での貴店への依頼でしょうからね。
しかし、そこにもおっちゃんはチャンスがあると思います。
おっちゃんが「NO」と言うのは金払いの悪い方からの依頼と、
他店購入品の説明を無料でさそうとされる方くらいです。
本当に困っておられて、お金をいただけるなら、次に結びつくなら
便所掃除だってしますよww。
言っておきますがプライドはちゃんとありますよ。
740目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 21:56:26
ベストのFCなんですか?
お店の立地や坪数、社長を含めたお店全体のスタッフの人数も教えて下さい
741735:2008/11/18(火) 21:57:28
>>739 ありがとうございました。
   今回は、すこしも、悪びれない態度に腹が立ってしまったのです。
   これからは段々、人情が無くなり、こういうパターンが増えてくるんでしょうね。
   それでも、先輩(?)のご意見を聞きスッキリ致しました。
   
   
    

742目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 22:05:11
>>737
才能も勿論有るでしょう。
しかし一番は環境だと思います。育った環境、コネ、従業員、得意先、資金力。
全てが才能がなせる業だと言われるかもしれませんが・・
才能だけでは日本一の電機屋にはなれません。
資金力があり、単なる安売りだけで大きくなる方ににあまり才能を感じません。
743目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 22:07:48
>>735

> 僕の対応はまちがっていたのだろうか? おっちゃんならどうされましたか?
> 悩める20代の店主です。
だら 兄貴に聞くだら
744目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 07:27:19
厚生事務次官


電商役員まだー?
745目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 09:00:08
電商ってお互いライバル同士なのに
なんで仲良し子良しで馴れ合いしてるか不思議
緊張感無いよね
746目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 09:24:20
>>734
情報不足やチョットした勘違いが、人生大きく左右するだら。

落ちこぼれが、身をゆだねるフランチャイザーと言ったら、
セブンに決まっているだら。

セブン以外、発想のダメな店はどんなFCに加入しても、再生出来ないだら
747目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 09:26:48
>>744
何もしなくても、間もなく御迎えが来るっちゃ。
748目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 09:30:39
>>742
私も才能だけではないと思います。
が、資金力があれば安売りして大きくなれるとも思いません。
大きくなるにはそれ相応の努力が必要ではないでしょうか。

そもそも、はじめから資金持ってる人はいないでしょう。
大手量販店の経営者は大金持ちの家系か、どこからか
資金援助してもらっているとか。
みんな初めは小さかった、顧客ゼロからのスタートでしょう。
量販店のやり方、方向性が正しいかとかは別として
決して単なる安売りだけで大きくはなれません。
749目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 09:47:46
>>735
取った行動は○
しかし、その程度にしか、見られていない店で有るということを反省。
そんな事、言われないポリシーを持つこと、
一応、顧客登録4000軒の当店では、いまだかってない。
750目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 09:57:07
業界の諸悪の根源のノボルと戦うには。

業界を堕落させたノボルの会社の繁栄は、
不法、数々の悪事の上にたって成り立っている。

それを許しているのは、ノボルの上納団体の草加が、政治、行政、
又メディアの中枢に入り込んでいるため、
ノボルの会社をつぶすには、総選挙や、都議選で壊滅的な、
打撃を与える事である
それ以外、家電流通の再生はない、
751目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 12:24:49
>>735
その客に売ったエアコンいくら?
598や698のエアコンなら、そんなの客ではないっちゃ。
752目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 13:06:00
つーか電話された時に断れよ
行く時間とガソリン代マイナスやん
753目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 13:10:08
物が売れるためなら女の人と付き合いますか?


実際に近い場面があったので私は拒否しましたが
客の娘さん…未成年…w
私は20代社長候補…。
754目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 13:40:56
自慢?
755372:2008/11/19(水) 13:58:23
>>754

質問です…w


結婚してないので
どんな流れで行けば
これからの人生が
バラ色になるか
を教えて欲しい。
756目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 14:00:31
372…間違えた。

違う所に書き込んでいた番号が…
すいません。



私、結構、馬鹿なので
答えられる人
教えてください。
757目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 14:18:12
誰とでも結婚すれば相手の人脈も取り込める
そういう意味ではバックボーンの大きい人間と政略結婚すべき
758目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 17:00:16
スレチもはなはだしい
759756:2008/11/19(水) 19:25:04
>>757
ありがとう。

>>758
すいません。
760目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 21:54:52
今日は寒かった。
加湿器がぽつりぽつり売れ出した
今年は、インフルエンザ流行の兆し?
761目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 22:04:35
先輩電気店から地域電気店は嫁さん次第で勝ち組にも負け組にもなる と言われましたが 意味が解りません
この言葉の意味を教えて
762目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 22:44:48
嫁の力は偉大だということだ。
嫁の協力無くして商売は出来ない。
それくらい解かれ!
763目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 22:54:34
>>762
優しいな
764目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 23:07:26
>>763
今の自分が何故あるか?
感謝の気持ちと優しくなければ生きていけません。
顧客に対し、家族に対し。
765目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 01:05:41
   ,ヘ_ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・_・) < 小さいから小回りが効くでし。
  〜(,_ノ   \_______
766目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 06:51:16
TW & OK
二頭の巨豚を連れた二人の牧童
767目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 08:13:03
自分で電器店を経営しているから、言うわけではないが、
売上の少ない街電(特に組合員店)に社会的常識が欠落している人が多い。
とにかく、ものすごく価値観が違う
768目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 08:14:18
まともな街電が不快な思いをしたなら、
お詫び申し上げる
769目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 09:59:09
http://blog.goo.ne.jp/kamo-dk/

みんな、エアコンはともかく、石油ファンヒーター等化石燃料を燃焼させると
水蒸気も一緒に出ることを覚えておこうな。

これはHPにて恥の上塗り。
770目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 10:03:08
昔から商売人なら地元から嫁をもらえといいますな。
771目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 10:09:11
>>769
加湿器が不要といいたいのか?
暖房機使用で激しく空気乾燥するぞ
772目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 11:05:34
石油ストーブや石油ファンヒーター使いながら
加湿器の湿度計見てみ。
ストーブとか使う前より湿度が上がっていくから。
つうか事業部に問い合わせてみ。
773772:2008/11/20(木) 11:16:22
間違いです。
ストーブ使うと使う前より湿度が上がりますよ。
774772:2008/11/20(木) 11:20:45
あっとごめん自分でもこんがらがってます。
775目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 11:38:13
そりゃあ水蒸気は発生するけど
部屋全体として見れば総水蒸気量は変わらないですよね
776772:2008/11/20(木) 12:56:19
かわるって。
事業部か商品110番できいてみ
777目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 13:34:08
空気を燃焼する暖房は水素が燃やされて水が発生するけど
同時に空気が暖まって飽和水蒸気量が上がるので湿度は上がらないですよね
778目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 17:12:55
石油ファンヒーターを使っていて喉が渇くかといわれると別に乾くほど乾燥したことは俺はない
FF式のファンヒーターは乾燥して喉が渇いても普通の石油ファンヒータはそうならない
って事でいいんでないの?ww
自分が「石油ファンヒーターで喉が渇く」ってんだったらそうなんじゃないの?きっと敏感な喉なんだよwww
おまいらおちつけよ、湿度が数%変わったからら喉が渇くとは言わないだろう

まあ俺ならお客さんに石油ファンヒーターを使うと乾燥するなんて言わないけどなwww
普通に「加湿器を使うといいですよ」くらいでOKだ
779目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 17:29:39
9月〜11月首都圏地区パナソニックキャンペーンというものがありまして
フルハイビジョン5点、冷蔵庫4点、他というように販売したものを
各個人が申告していくのですが

今現在LECから仕入た商品しか申告していませんでしたが
アウトレックなどの仕入れ商品もかなりあるもので
そちらも申告するべきか迷っております

先輩方のご意見をお聞かせいただけないでしょうか?
780目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 17:37:01
深刻できまへんってww
781目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 18:06:32
>>779
んなもん、申告しろよ
「あれ〜ウチから以外にも仕入れたんですか?」って言われたら「そうだよ!」と
ウチらは「売ってなんぼ」 LECにどこから仕入れたかなんてのは関係ないね
事実アウトレックから仕入れたから売れたものがあるんだろう?価格がお客さんに訴求できたから売れたんだろう
売れたんだったら申告しておけよ!ガンガレ!

782目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 19:29:34
>>779
2〜3年位前の春のキャンペーンだったと思うが
エアコンも対象になっていて
知り合いの電気屋さんが途中まで
結構上位の方にランキングされていたのだが
最終結果になったら、その人の名前が
ランク下位になっていたんで
セールスに聞いたら
「LECからの仕入れじゃない物を申告してたので
その分、減点されました」って聞かされたよ。

今はどうだかわからんが、試しに申告してみたら?
783目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 20:26:34
どうだってよかと、
そんな事に、いじいじしとるけん、
いつまでも売上があがらんと
784目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 20:49:17
>>779
今、何点?
785目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 20:55:32
申告??
当然LECの仕入れカウントだろ
週に1度はポイント実績報告わざわざとFAXしてくる。
煽るねえ。丸めてポイ。
786目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 22:17:21
あんなの申告した事無いね
申告のFAX入れなくても勝手にポイント計算してくれてる
いちいちFAXなんて送っていられるか〜!おまえらが集計しろよ!って思ってる
セールス自身でちゃんとポイント確認しているからほっておいていいんでないの?


787目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 22:45:41
鴨鴨貢献指数
788目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 08:13:20
>>786
今時、FAXなんて使わないだろ
首都圏地区パナソニックキャンペーン部外者だろ?
っていうより、もうどっかのFCなんじゃない?
789目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 08:40:58
申告なんてやってみて駄目なら駄目でいいじゃん。
罰金でもあるの?
790目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 12:35:31
>>779
申告していいと思うよ
申告時に型番、製番を打ちこんでいて
それをセールス、LECが確認して「この商品はLE社から仕入たもので
ないな」とわかっているはずですし、黙認しているということです。

791目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 15:58:11
そもそも「キャンペーン」って、誰の為?何の為?のキャンペーン何でしょうねww
販社?お客?自分?
最近飼い主様の号令に聞こえてきますが・・・・・
792目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 17:38:14
そりゃぁ共存なんだったヶ?
こんな時にこそ使われるキーワード・・
793目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 18:30:02
まったく、平和な人達

794目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 18:36:23
キャンペーンにのせられて割高なものまでレックから仕入れるような愚は犯さないようにしましょう
795目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 20:31:14
どこの世界もセ―ルスの仕事って何気に嫌われるものです. LECの用に成績だけで人格を見る人格では販売店にプラスになりません そんなに販売店の成績気になるんなら 自分達でもお客に販売してみなって 理屈じゃない事が確実に分かります
796目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 20:37:47
LECの圧力と反強制にしたがう事なんてないからさ! 出来る事はすれば良いけど 無理しすぎは体にも良くないからさ
797目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 20:47:35
セールスの意味がない・・・。
セールスって何なの?仕事する気がない奴が多いよ。
何の苦労もしないで滅茶苦茶ウザイ!

798目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 20:49:39
レックのボンクラだって、どう考えても共存共栄とは言えないような販促でも、
ノルマがあるから仕方なく嘘八百並べて売ってる訳で
まあ、パナ本社が地域店を負の遺産と呼んでるのだから仕方ないよ
799目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 21:01:47
セールス、ボンクラでも良いが癇癪だけは起こさないで欲しい…w


>>パナ本社が地域店を負の遺産?そうかな?
誰よりも高く買っているのにそれで負の遺産化?
君らの給料を俺らが稼いでいるんじゃないのかな?
800目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 21:09:37
800
801目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 22:07:05
L◯Cセ―ルスマンは販売店に来てKYすぎ! 販売店は日々切磋琢磨しているのに 電話の連絡も一切なく自分の我が家のようにヅケヅケ入り込む 図々しい 勘違いしてるセ―ルスって自信満々でキモイ
802目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 22:19:57
>>799
なら、もっとまともにしごとしろよ。
あんたらが従業員ならとっくにクビだよ。
週に一度かそこら顔出して、当たり前の資料を置いて帰り、
携帯も6時すぎたらまともに出ない。
次の日の朝電話したら、「只今朝礼中だから後で」なんてね。
朝礼と、得意先からの電話どっちが大事なんだ?
あんたら、勘違いするな。
いつPANAから斬られてもおかしくないのに、官庁ぶるのもいいかげんにろ。
803目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 22:22:42
802です。
貴方の意見に同意と言うことです。
804目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 22:24:06
>朝礼と、得意先からの電話どっちが大事なんだ?

そもそも、そんな問屋から商品入れる奴が悪いとは思いませんかね?
805目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 22:29:02
>>804
ここはLECスレ。
それ基本ね。
仕入れ他でするのも結構。
でもここはLECスレ。
ですんでLEC仕入れを悪者にするならどうぞ他スレへ。
806目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 22:37:15
LEC社員でも販売店に協力してる社員はいます。 一部のアッパレな社員偉い。
807目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 22:53:02
男は黙って「アウトレック」!
808目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 22:54:56
売上アップ目指して頑張ろう じゃないでしょう!売上アップするにはどうしたら良いか販売店にたまには聞け!! 販売店の現場の声を聞け 今まで散々聞いて来た結果 無理しすぎの販売店を何件も見てきた
809目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 23:01:51
LECさん商品返品ダメ! えっ? それならお客様に商品返品ダメと販売店が言って売るのもありか?
810目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 23:24:35
>>809 国に例えれば法律のようなもので一度決まればこの先変わらない 小さな販売店の声などイチイチ耳に入らないものでしょ 負の遺産らしいよ俺達販売店
811お爺ちゃん:2008/11/21(金) 23:38:29
私は地域密着電気屋です!昔から 子供会. 町内会.地域消防団.学校役員. 様々な行事で地域に密着していました.子供も地域に沢山の友人を持っています. 子供が幼少の時から育ってきた地域でお客様(知人.恩師.先生...色んな方々)に無理な販売は当然できないのです.
812目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 23:47:07
パナソニック革命
813目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 00:18:04
>>805
うぬぼれるんじゃないヨ。
間もなくリストラが待っているのを忘れるな。
814目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 00:21:24
中村邦夫 彼がやったことを簡潔にまとめると

負の遺産
1、地域店
2、国内工場と製造部門社員
3、松下家と松下興産
これらの安楽死と処理
815目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 00:28:23
1の結果は皆さんご存知の通り
2は、大量のリストラと偽装請負の導入でビデオ店放火犯を出す
3は、住友に借りを作り、その結果が三洋買収に
後世の人は彼を中興の祖と呼ぶか、松下凋落の元凶とよぶか
さて如何に
816目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 00:41:28
小汚い電器屋にPanasonicは名乗らせない    by中村
817目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 00:45:23
しかし、ヤマダに傾斜した結果、強くなりすぎて
愚痴をこぼすパナソニック
818目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 00:51:16
>>805
LECスレでもあるが販売店のスレでもあることを忘れないでくれ
LECから商品入れようにも「ノチホドご連絡します」ではどうにも
文句は言えないでしょう!!

ノチホドの商品でもアウトレックでは2日後には配達されてきますけど
お客様喜び、販売店大助かり。
819目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 00:58:50
値段は高いが、品薄商品でもすぐ届く、というのならメーカー販社として存在意義があるけど
値段は高いわ、量販に優先的に商品廻るわ、ボンクラはやる気無いわじゃ困ったものだ
820目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 00:59:34
>>779
本人です。ご意見、ご指摘ありがとうございました。
アウトレックからの仕入れも申告することに決めました。
821目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 02:49:06
何が負の遺産だ(笑) 松下が大企業になれたのも腰の低い人情のあった初代の松下社長が各地の販売店達と強力しあい気付き上げてきたと言うのに 負の遺産扱いなんて(怒)
822目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 05:22:30
嘘つき!?>>820

アウトレックの仕入れを
一店舗の馬鹿が開始直後に入れて達成して
即効に削除されていたけど…w

797と799は俺だけどSPSだからアホセールスが結構来るんだよ!
君は何でそんなに使えない?!何の為にいる?
もしかしたら何の為に生きているんだね?本当に使えない!
823目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 08:20:16
{SPS}→全国の{ス―パープロショップ}の販売店大変でしょ?
824目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 09:07:49
>>802>>805です。
>>804の意見への返しです。
LEC社員でもLECの味方でもありません。
勘違いしないでね。
825目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 09:35:32
残りのセ―ルスマンが退職するまでの組織作りだからLECは変わらないよ! 20〜30代のセ―ルスマンを新入社員で採用できず.人員削減の為にリストラばかりするLEC.. 組織が衰退してるから.切羽詰まった押し売りしか販売店にできないだよ
826目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 11:36:24
32LX80 送料無料、代引き込、税込 ¥77,800.-
在庫状況:H、S共多め 

ネットができればこんなのが一般消費者でも買えるんですけど
街の小さな電気屋さんはいくらで仕入れて、いくらで販売してますか?


827目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 11:44:35
>>826
値段だけしか見ないお客さんは相手しないんじゃないの。
自分で買ってきて設置も出来て使いこなせて修理対応も直接メーカーに言える人は
電器屋いらずだから。
828目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 11:48:10
夢隊は来ますか?
829目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 12:05:36
当店の仕入れ値 10/1より価格改定で下がって
税別 94,560.

ちくしょう!馬鹿にしてるのか。
830目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 14:02:58
本日土曜日
★★LECと暇な販売店たち★★
831目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 17:00:19
>>827ネットで見る安い家電なら 街電がLECさんから!入れる価格!!より何万も安商品ありますよ 自分で取り付けれる人はネットで購入されています. だけど家電を専門に勉強してる電気屋達なら取り付け設定に時間かからないですよ
832目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 17:06:45
 ( ´・ω・) ___J('ー` )し   3年ぶりくらいに母に会って食事をした。
/(  ⊃ /    /ノ_ )/   無職の僕に 「仕事は忙しいの?」「頑張ってる?」とかきいてくる母、
ー―' J   ̄TT ̄ ー― '    僕は正直にリストラされたと言いたかったけど、できなかった。


  ( ´・ω・`)       母が帰りがけに財布を取り出し、僕に小遣いを渡そうとしたので
  l r  Y i| J(   )し  「いらないよ、LECで働いてるし・・・」と嘘を言って断った。
  U__|:_|j  ( )   母は全てを知っている顔をしていた。
    | | |    | |
833目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 17:21:32
目標のトップセ―ルスになる為なら 販売店に何を言われようとも目標達成するだけです 目指せLEC1のトップセ―ルス! なんて考えなら販売店と話にならないよ
834目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 17:39:38
久しぶりの同窓会、

景気どう、と聞かれて地デジ特需で猫の手も借りたいくらい、と
自慢やサンの向こうを張って言ってみた。

しかし、友達は、自分が下請け工事屋になってしまったのを、
知っているらしく、
冷やかな目で、大変だねえ、と言ってくれた。
もう、同窓会に出たくない。
835目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 18:31:23
在庫持たなくていい下請け工事やも
悪くは無いよ

キラキラした立派な店
大きな看板
沢山の在庫
そして手形・・・
836目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 19:18:50
古い話で、申し訳ありませんが、中部社の安部がいろんな業界紙で
これからはショップ店であっても、「適者生存の方針でやっていく」
と言っていたのが今でも腹立たしい。
言葉をかえれば、自分の思い通りにならない店は潰して、シネちゅう事じゃん。
それぞれの店が歴史があり、お得意さんがいて、家族があるわけじゃないですか、
まともな人間のいう言葉とは考えられん。
829さんの言う価格差はまさしく適者生存政策そのもの。 
自分はアウトレックでも、FCでも、他メーカでもなんでも利用して、
生き残るつもり。

837目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 20:27:32
ここで屁理屈こねても現実は黙って行動してる販売店ばかりじゃない?
838目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 20:30:13
バルブの時にはセ―ルス対販売店も強力しあっていたから恩もあるからさ!
839目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 20:35:03
リストラされた人からLEC組織の衰退化を教えてもらってます
840ど素人:2008/11/22(土) 21:41:03
来年から三年間でパナソニックの店は年間取引額が一億円以上の店に絞られるって本当?
841目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 21:49:29
>>840

そうかな?
俺の近くだと10店しか残らんw
842目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 21:54:00
>>840一店舗?全国で? ┓( ̄∇ ̄;)┏
843元祖ど素人:2008/11/22(土) 22:27:45
>>840 一方的な契約解除は出来ない筈。
    以前、ソニーがそれをやった時、法律的には無効だった。
844目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 22:30:16
>>840
それは、毎年優秀販売店に入る様な店しか残らんな。
全国でどれくらいだろう?
845目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 22:51:15
負の遺産と発言に黙ってる販売店達って情けなくないか?
846目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 23:40:26
誰の発言?
847目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 23:46:02
なかむら
848目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 23:46:04
中村改革を飾り立てる為に、改革と対比して「負の遺産」というのを仕立て上げる
必要があった。つまり、地域店とレックはお偉いさんの出世のためのダシ程度の
存在であるということだな。
849目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 23:57:01
軽トラでパナソニック本社に…
http://jp.youtube.com/watch?v=j_OMoZiAGEM&feature=related
850目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 01:14:14
不謹慎なレス自重しろ。
851目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 08:29:45
LECに向けるパワーを、お客に向けたら
売上、上がると思う
852目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 10:51:25
大物はどんどんアウトレックすればいいじゃん
カタログとか乾電池とか電球だけ注文すればいい
853目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 12:06:31
>>852
だな
うちじゃ、3万以上のものが売れたらとりあえず価格コムチェック
今月の仕入れの8割近くがアウトレック
でもSPSw
854目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 12:46:11
>>853

あなたにはこの板、馬鹿×2しく見えるでしょう…w
俺とか真面目にレックから取ってる人って人間以下に近い…w
855目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 13:07:00
>>852
アウトレックから仕入するのは、粗利を少しでも取りたい
お客様に僅かでも還元したい、
それよりLECに在庫がなく困っているためにアウトレックより仕入れ

このパターンも結構あると思うけど
856目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 14:26:07
>>851 現実にお客様が認めて買ってくれるよう前向きに商売しています いつもが勉強だと思っいます!私の場合は陰口じゃなくセ―ルスの前で正直に堂々と発言としてます ここには情報交換として書き込みしてる販売店です
857目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 18:44:59
何を書き込みしてもLECのやり方は変わりませんから
858目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 19:09:13
それなら販売店がやり方を変えればいいだけ。
ボンクラセールスの勧めるがままに仕入れするの止めたりとかね
859二代目:2008/11/23(日) 19:23:03
>>858両親が貰っている松下からの賞状は沢山あります 何十年前の記念品の残りも倉庫にまだあります セ―ルスと販売店と写っている 旅行 飲み会 写真.両親が色々LECとの思い出のある過去を見てると 今と確実違う事は確信できました.
860目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 19:34:17
気にしない! 自分の道は両親の道とは違うんだから
861目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 19:57:14
幸之助さんが存命の時の松下と
今のパナソニックは全然違う企業と
思ったほうが良いかも。

貧乏を撲滅する250年計画も
創業者の死後、たった10年で挫折してしまった。
862目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 21:24:50
出張サ―ビスの技術屋さんいつも本当に感謝してます
863目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 21:29:33
銀行員さんが来店される時 いろんな会社関係取引あるので 色々と勉強になる 運送便のオジサン毎日重たい荷物運搬ご苦労様
864スーパー銭湯店員:2008/11/23(日) 21:34:56
レックセールスさん毎日ありがとう
865目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 21:40:31
>>864爆笑 KYよLECセ―ルスさん 私が一番なりたくない仕事内容を見せてくれてありがとう
866目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 22:02:32
この掲示板の効能

みんな思ってることは一緒なんだー、ということが
判ったこと。
867目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 22:04:04
担当セ―ルスと販売店は信頼関係がなければ 上手くいかない 販売店がセ―ルス選べるなら 文句も減るかな? とにかくコロコロ変わりすぎ
868目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 22:40:20
大企業になるほど社会貢献しなければならないはず。

一部の金持ち株主の為、自社の為に働く大切な人材をリストラしたり、
長年にわたり支えてきた販売店を負遺産とのたまい、海外生産で不良商品を平気で世に送り出したり
品切れを当たり前のようにする。(徹底した生産コストを抑えた結果が過去最高の利益)
幸之助の精神を切り捨て、社名まで創始者の名前を消してしまう。
今の経営陣(先代の経営陣から)は己の名誉だけを追求する。
はっきり言うがどんなに頑張っても創始者を超えることは出来ない。
これだけの敵を作ったのだから。
利益重視だけが、どれだけのものか?
今年度のトヨタを見れば解かること。
明日は我が身。猫の目のように情勢はかわる。

見方を変えるといつ我々にチャンスが来るか解からない。
いや、きっとチャンスは来ますよ。
2011年が過ぎたら本当の勝負です。
869目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 23:13:14
ハゲザンス から ハゲザンス あら 小林ザンス
870目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 23:15:45
ハゲザンス から アデランス 気がつきゃ お見合い百回ザンス
871目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 23:26:58
小林さんになんか恨みあるの?
みっともないよ。個人攻撃は
872目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 05:55:11
>>864
レックのセールスさん販売店の味方になってくださいネ。
873目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 10:33:35
>>868
不況の現在こそがチャンスかと思います。

私のお店は不況になってからのほうがお客様が増えました。
消費者の方たちも、不況がお金の使い方について考える契機になったようです。
その中で、「信用できそうなところ、対応がはやいところでお金を使いたい」
という消費行動を取る方が出てきた、と私は推測しています。
874自慢や:2008/11/24(月) 12:40:57
>>868
その通りだと思います。地道にやっていればこそ、こういう時に
お店の真価が問われます。
>>?
売れてない店は、郵便ポストが赤いのも、太陽が東から上がるのも、
みんなLECが悪いの発想から、脱却しなければだめ

トヨタが利益半減、ザマアミロと言ったって、十分利益は出しているし、
とてつもない、内部留保を持っている。

マスコミの、薄っぺらな報道に、人の不幸は蜜の味感覚で
おどらされていては、いつまで経っても、どうどうめぐり
チャンスは、自分で作っていくもの
875目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 16:39:00
レックは異常な額を抜いているので、そこは声をあげていくべきだと思っています。
役にも立たない営業マンを高給で食わせるために
お客様に何万も上乗せさせて、恥ずかしいと思いませんか。

声をあげる手段を思案中です。何年もかかりそうですが。
876目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 17:26:03
>>875
そんな事、分っていて、仕入れて
お客に高く売っている方が、もっと恥ずかしい
877目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 17:27:48
自慢やの言う通りだけど、
自慢やに言われると、くやしい
878目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 17:32:36
ほんとに馬鹿な連中だら、

高けりゃ、そんなとこで、仕入れなきゃいいだら、
誰のための商売だら
879目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 17:49:57
自慢やが言ってることは正しい。
が、言い方がすごく下手くそ。
親(現社長)が辞めて自慢やが
社長になったとたん、社員が
一人も居なくなる典型的な
バカボン息子。
880目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 17:59:18
これから先二年間は街の電気屋のの売上は極端に二極化される

二年前から今日までを振り返って売り上げが増加傾向の店は確実に売上が増加する

二年前から今日までを振り返って売り上げが減少傾向の店は端的に売上が減少する

頭数が増え売り上げが増えた店で経費も増えた店は確実に赤字に転落 、店舗は抵当入りする

売り上げ減少傾向の店は今のうちに デジタル110差の秦を揚げて恥を晒すしかないずら
881目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 18:22:40
>高けりゃ、そんなとこで、仕入れなきゃいいだら、
>誰のための商売だら

まったくその通り

昔みたいに、物不足の高度成長期、メーカーが神様で、商品を分けて頂くみたいな
時代じゃない訳で。

いくらでも流通ルートがあって、探せば品薄商品でも引ける時代なんだから。
882目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 18:47:29
吹っ切れろ!
厳しい時に能無しボンクラに義理を立てるな!
おっちゃんはアウトレックビエラ四台で家族で韓国ツアー申し込みました
883目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 20:12:45
自慢やさんは、量販FCなんでしょ?
ここにいる店主は長年電器屋やっているんだから、
価格が全てでは無いことはわかっていると思う。
ただ、今みたいにSPSの方がセブンイレブンや量販売価より高く
仕入なければならないのはどう考えてもおかしい。
やまぐちさんのように量販より5万も6万も高いと
公言して商いをするのも、この先どんなもんかと。
ここで、グチっているだけなのも頂けないが、
もっと、パナや商組に具体的に行動を起こしていく
きっかけになればよいと思っている。

884目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 20:45:39
>>883

ボンクラセールスは時代を分かっていなし
年収は600〜1000万くらいの人間で
時代錯誤の考えの持ち主。いいセールスは辞めていくw
馬鹿だけしか残らんよ!
885目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 20:46:54
時代を分かっていなし



時代を分かっていな<い>し


間違えたw
886目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 21:13:36
鴨が逃げれば
鵜飼いも喰えなくなるから
887目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 21:41:33
ここのスレ見ていると
30年前にタイムスリップしたみたい
888目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 21:50:24
自慢やさん
>>その通りだと思います。地道にやっていればこそ、こういう時に
お店の真価が問われます。
だから・貴方の考える地道って何ですか?
抽象的な自慢は、馬鹿でも出来る。

>>チャンスは、自分で作っていくもの。うーんカッコいいがそうかな?
では、そのチャンスの造り方を具体的に。

チャンスをどう生かせるか。ピンチをどう切り抜けるか、でしょ。

抽象的意見には、食傷気味だら。
889目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 21:53:23
男だったら、言ってみろ!
890目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 22:00:56
地道=他店購入品修理お断り。
チャンス=FC加盟。
ってかww
891目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 22:15:58
商才とは才能であり生まれ持ったものである
才能は身に付けようとしても、つくものではありません
才能がある人はそれが自然にできる人です

自慢やの人心の操り方は絶妙
892目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 22:24:25
たとえば電気毛布。

コイズミや広電なら二千円で売ってる。
パナソニックなら1万円
1万円の価値があるかといえば微妙

これ量販と地域店の関係にも似ている。
値段だけじゃないと言いつつ、
ヤマダに吸い寄せられるクルマの列をみるとなぁ。。。
893目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 23:13:05
ヤマダのレジが見えて声が聞こえる所で何かを見てると…
ありえない位の頻度と金額が商品と交換されてるw


死にたくなるヲw
894目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 00:25:27
>>888
これだけいろいろな人たちが集まっているのだから
何言ったって結論なんか出やしませんよ。朝生と同じ。

私は自慢やさんじゃないけどそれくらいはわかります。


ネットでそういう態度が出るなら
普段の態度にも間違いなく出ていると思います。
「あなただから買いたい」と言われたいならば
こういう匿名の場でも礼節を守っておくことをご提案しておきます。
895目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 07:15:15
>>8942ちゃんねる議論会です. 少数の意見も時に必要な時もある 下品に書き込み見えるだろうけど私は真剣だからだと思ってみていま.
896目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 07:17:34
パナソニ。ク2ちゃんねる議論会
897自慢や:2008/11/25(火) 09:25:29
>>888>>889
地道の一部分

こういう事だら

○垣から、柿羊羹持って、横○から稲庭うどん持って、訪ねてきた人
有った。
沖縄から、PANAの表彰式の帰りに、寄ってくれた方もあった。

2chを見ただけで、繁盛しようなどと不届き千万、大甘、
自分の足で確認する事。



898目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 09:32:33
>>894
888です。どのように受け止められたかわかりませんが、
別に礼節は守っているつもりです。
ここは、皆さんの大半が一国一城の主だと思います。

一部の単なる抽象的意見だけで具体性も無く上から目線で意見するのは
どうなんだろうか・?と言うことを書きたかった訳です。

ここでは自由に意見が飛び交って当たり前です。
しかし、売り上げがナンボ以下なら辞めてしまえ、お前らに未来なんか無い的な
書き込みをするなら、責任持って具体的に意見するべきじゃないでしょうか。
何を言ったって結論が出るなんて思ってませんが・・。

ここへ来て、優越感に浸ってるだけで同業者を馬鹿にするのはどうかということです。
私には、特定の方の意見がいつもそのように思えてしまう。
899目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 09:48:04
>>898 俺も、同意見。 888が本人だとすると、日本語が不自由な方だと思うし
 おっちゃんのように地道に経営している現実味が感じられない。
900目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 09:53:28
そういう負け犬のひがみ根性を
無くせば、繁盛する。
901目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 10:38:40
煽りとけんかは2ちゃんの華
902目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 13:02:12
家電販売最大手の創業者拘束 相場操縦などに関与か
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081125k0000e030023000c.html
903目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 13:56:39
>>892
2000円の毛布と10000円の毛布で何が違うのか
違いがあるから値段の差になると思うんだが・・・
違いがないのに値段だけ違うと作るのを辞めるようなメーカーってどうよ?wwww
「パナソニック」という一流メーカーであることへの自負が無くなったから扇風機もコタツも電気ストーブもあれやこれや作るのを辞めるんだろうな
パナソニックに拘って売っていく時代じゃないのかもよwwww
904目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 15:42:57
それはちょっと違う
付加価値を無理矢理付けて差別化
だけどその付加価値が差額に到底見合うものではない
わかりやすいのがマイナスイオン
例えばイオン付きと無しで差額が6千円から9千円くらいあるが
イオン発生器を見た事ある人ならわかるだろうが
あれの原価はどう見ても500円以下
パナはコラーゲン練り込んで・・・みたいな感じ
905目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 19:13:48
ジャスコの洗剤が200円で、花王の洗剤が400円だったら、
メーカーのブランドということで400円の洗剤も通用するけど、
それが200円と1000円だったりしたら、さすがに通用しないと
思う。
906目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 19:17:37
まあどっちにしろ あと5年で方がつく

量販店、地域店に限らず儲かる電気屋とじり貧の店に分かれる

907目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 19:28:22
官僚刺殺の小泉容疑者みたいなのがレックリストラ組やパナソニックの店にも出てくるざゃないのか
908conzaqd3876a40.zaq.ne.jpet.2ch.net/test/read.cgi/kaden/:2008/11/25(火) 20:13:28
guesut,guesuto
909目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 20:20:38
広島のSPS店主の変態露出狂は出たよ。
910目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 20:46:26
個室ビデオ店放火犯は元松下社員
911目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 21:30:46
レックのボンクラが狙われるの意味だら?
912目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 22:55:52
>>905
シャンプー・化粧品だったら通用する。
913目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 23:50:57
そういえば遠心力洗濯機用専用洗剤が値上げって知ってたか?
N−S8P2 → N−S8P3
で随分値上げするんだな
今年の春くらいに洗剤関係は値上げしたんだろうけどこの値上げは無しだよなwwww
914目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 07:52:05
LECも販売店ももっと助け合いながら頑張ろう
915目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 07:52:50
お客のタメになるように
916目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 08:34:55
負の遺産発言の本意は、販売店ではなく、
販売店に”ぶら下がっている”LECの事を言いたかったのではないかな?
LECとて松下系列の会社だから直接は言えない。
だからあえて遠まわしに販売店の名を出しながらLECの事を批判した気がする。
販売店は何だかんだ言いながらパナソニックを売り、リコール時は自店修理で
MTSを助けている。まあ助成物なんかの費用もかかるが、LECの給料に比べると
微々たるモンだろう。
917目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 08:40:28
ブルーレイBR500 レック在庫無し卸値75000円。
楽天 在庫豊富 値段60000円送料税込み。
お客を待たしてレックで仕入れる意味が見当たりません。
918目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 08:44:29
量販型番でも系列店型番でも補修部品の品番はは同じ・・・・。
919目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 11:06:15
TRC家事w
920目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 12:08:22
レックと縁切るかぁ…
921目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 12:39:33
>>920
手切れ金
922目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 12:41:49
>>916 LECセ―ルスの負け組になりたくないなら売れよ口調に押されて 言い返す勇気のない販売店です LECにすがりつくしかない仕方ない販売店が数多くあるのは事実
923目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 17:42:53
頼れるLECにナリルレロ
924目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 18:20:22
>>922
LECにすがりつくしかないって
具体的にどういう意味??

このご時世、毎日のようにFAXしてくる現金問屋
LECより仕入れの安いネット問屋
別にLECにすがる必要ないんじゃない?
サービスだってPTSに頼めば良いんだし
営業だって満足に電話すらでないし・・・
頼み事すると「確認してみます」って
言うくせに、返事すらよこさない
最近、LECのメリットって見つからないよ

仕切りは高いくせに物もないし
高いなりに品物くらい確保しとけよって思う

LECが販売店にすがってるんじゃないの?
925目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 18:44:53
海老原モチベーション
926目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 19:30:07
>>924 パナソニックの看板上げてる以上 すがって商売してるお店が大半なんです アウトレットから仕入れても展示会がすがっている事を物語っています 展示会してないお店は少ないから
927目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 19:37:19
LEC無視になると展示会なんてしないんだろう
928目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 07:24:40
大金のかかる宿題(仕入れ)を販売店にだし 販売実績(通知表)だけを見るセ―ルス ((根本は販売店よりエリートだと頭にあるLEC)社員)
929目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 08:18:41
今日も頑張りましょう 自販機の電池が売れるとイイな
930目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 08:26:32
何でも出来れば看板返上して勝手にやってろ!
931目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 08:29:24
その展示会の集客はどうですか?
932目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 11:22:29
パナソニック 業績下方修正へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015626031000.html
933目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 12:39:46
>>930 違うんだよ意味が 何でもやってろじゃなくて協力とは何かをLECも考えるべきで 頭ごなしに販売店が腹をたててるようでに書き込みあるが LECが逆上してもダメで改善できる所は一度して見ればよいんです
934電器屋だー:2008/11/27(木) 13:01:06
>>913
N-S8P2サービスより販売しています。
そのままの型番でアイプリより注文OKです。
935目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 15:22:50
>>934 良い情報ありがとう! 早速、注文した。
936目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 16:44:54
LECには感謝する部分もある それは全国の販売店にいえること
937目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 16:46:12
堕落してるよ セ―ル素
938テッチャン:2008/11/27(木) 18:08:16
レックのセールスを観察すると、ありゃ人間の屑だよ

今、ボンクラが薄汚れた支給品のブレザー羽織ってマークIIのワゴンに乗って来た

お客様禁煙のカウンターで煙草をふかしている

気分は統治下の占領地をバトロールだろうな

年明けからアトムかコスモスに変る積り
939目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 18:26:37
>>934
パナタッチはすでに完了品
N−S8P3しか発注できなかった
サービスね、了解
940目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 18:44:20
>>938
ウソつくなオッサン
灰皿なしで吸ってるんかい
941目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 18:45:12
必殺
942目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 18:46:58
内容が伴わないメンタル面に訴えたパナソニックフェアーのコマーシャル止めてくれ

943目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 18:48:57
レックとパナ店は家電業界の引き立て役ずら
944目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 19:20:34
ie8だとアイプリが開けんよ…w
昨日と今日無理だったw

一昨日は出来たのにie8だとなぜ駄目?
945目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 19:26:02

パナソニック (6752) 株価照会 買い注文 売り注文


<NQN>◇パナソニック、今期フリーキャッシュフローが予想比2000億円減の可能性 11/27 18:38

◇パナソニック、今期フリーキャッシュフローが予想比2000億円減の可能性
 パナソニック(6752)の2009年3月期末のフリーキャッシュフローは、期初予想より2000億円
減少する可能性がある。同日大阪市内で記者会見を開いた上野山実取締役が、「ネットキャッシュは
当初の8000億円から6000億円程度に下がる可能性がある」と明らかにした。設備投資額の削減など
現金流出を抑制する施策を実施するが、同期の営業利益が前期比35%減、純利益が89%減となるのが響く。〔NQN〕



→ 関連銘柄株価 → 関連銘柄ニュース




946目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 19:34:17
>>945

税金対策の様な三洋の性で減収減益なんだろう?
収支と内容が噛み合わないんじゃないのかな?
947目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 21:47:39
>>934
ファックのインクフィルムや分岐水栓もLECに無くてもアイプリにはあるよ。
948零細電気や:2008/11/27(木) 23:04:17
パナソニックの店やさんに、質問します。
当方、零細電気屋で「修理/取付」が、主な仕事
ですが、パナソニックMTSが運営してます。
「e−service」アイプリ
に、加入したいのですが
どの、方法/加入/金額等
大変恐縮ですが、お願いします。m(__)m
パナに、連絡しても返事がないので、
949目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 23:15:59
>>948
サービスに聞いてみたら?
950目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 23:17:47
>>948

加入の説明は地域もあるだろうがセールスに頼まないとw
別にアイプリじゃなくても部品は入るし此処じゃなくて
MTSに聞いた方が正確!
951目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 23:18:44
なんか時間差でダブった感があるwごめん。
952目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 23:21:14
LECが物凄い態度で販売店に話しするらしいな.なんなら立ち会って話し聞こうか? LECセ―ルス達の物凄い態度を一度見てみたいもんだ
953目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 23:28:24
>>952

ギラギラしていて君が一番怖いよ!
954目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 23:34:14
>>952友人に電気屋がいる レ◯クという問屋の口調が王道だと話が入って来ています. 口は災いの元 販売店を敵に回す言い方の問屋って実際いるの? 友人にはお世話になってるし 友人が困っているからこそ書き込みした次第で御座います
955最後の書き込み:2008/11/27(木) 23:39:25
>>954友人のいる販売店に頑張ってほしいだけです
956目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 00:04:21
ま、あと5年もしたら、鴨が逃げてしまって、
道の駅で昼寝してるレックの営業が
新規オープンしたヤマダで風船配ってヘルパーやってる
957目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 07:13:45
元セ―ルスは頑張ってるぞ!
958目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 07:28:56
Panasonic
959目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 07:47:34
仕事としてのCSマナーが全くない会社です! LEC会社の上の指導体制が悪い結果です。社員はグレる 電気屋に来て無理押し発言連発!!
960目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 08:26:00
クリスマスツリー今日飾ります(笑)
961目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 09:00:34
冷蔵庫をお客さんとこで初めて開けたとき
中に入っているのは中国の空気なんだよな・・・。
変な菌まで入ってないかな?

この前納入してドア開けてみたら髪の毛入っていた・・。
中国人の毛だよな・・。
変なウィルス入ってないかな?
962目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 09:12:53
>>961
中国製の冷蔵庫、初めて開封しても油汚れ?みたいなのが付いてる事がよくあるんで
納品時は必ずウェス&エタノールを持って行ってる
963目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 09:46:33
>>962
製氷室のレール部とか、ドアパッキン部じゃない?
それ潤滑剤だからふき取ってしまうと後で異音とか
パッキンの破れに繋がるよ。
964目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 11:03:01
>>962
なぁ〜に!?やっちまったな!!
965目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 15:27:30
>>957


定年前にやめただけだろう?
966初で〜〜〜〜〜す:2008/11/28(金) 17:51:49
レックセ―ルスさんでも特別何人かは販売店と本当に仲良しですね
967初で〜〜〜〜〜す:2008/11/28(金) 17:56:46
オレの場合8年前レックセ―ルスさんに色々教えてもらいましたマジ感謝オレにとって兄貴みたいな人でした今でも感謝しています 後何人かのセ―ルスさんに可愛がってもらってました
968目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 18:28:29
探偵明智小五郎の弟子は役立たず

ヤマだのヘルパー見習え
969目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 18:44:24
>>967あなたは個人的に性格が会うあわないがあるからでしょ! LECと仲良しなんて考えられない話し
970初で〜〜〜〜す:2008/11/28(金) 18:48:16
>>969 意味分からないけどそりゃ〜会う合わないはあるよ ここに沢山書いてある事だって納得できてるよ それじゃ
971目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 19:08:09
電気屋とLEC社員で ドバイ旅行とかいけば仲良くなるのかな?
972目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 19:40:28
>>963
いや、そうでなくて庫内の真っ白いプラスチックの部分が薄汚れてたり
ドアの塗装パネル部分に油汚れみたいなのがうっすら付いてたりする事あるよ
300Lクラス以下のに多い希ガスる
973目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 19:55:16
vr5500を25万で見積書をだしたら、量販じゃ税込17,500円で売っているそうだ。
お客さんから気の毒がられた。orz
こんなんじゃ、商売にならんよな。
974目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 20:54:21
>>972
了解わかりました。
中国人はなめとるねしかし。
975自慢や:2008/11/28(金) 20:58:18
>>973
市場実勢価格を普段から、きちっと把握しておく事、

そしてその価格が市場の実勢とかけ離れていたら、
うろたえないで、お客様に、どこの店か聞くこと
そして自分で確かめる事。
今回の場合、もし、その価格で売っていたとしたなら、
何か特殊事情があると思われる。
それを解明し、お客様に自店価格の理由を説明し納得していただく。
店の価値率が粗利率である。

本日、当店では245000円で、イオンの幹部社員に売った

会社で、買わなくてもよろしいのですか、と尋ねたら
当店で買った方が、安心だからと、言うことでした、

お客様には、こんなに信頼されるのに、
なぜ、まわりの売れてない電気屋や、このスレの仲間達に
嫌われるのだろうか、わからない、悲しい
976目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 21:02:54
やまぐちさんでは、もっと高くても売れる
977condsl049-019.kcn.ne.jpet.2ch.net/test/read.cgi/kaden/ :2008/11/28(金) 21:06:29
guest;guest
978自鰻屋:2008/11/28(金) 21:11:25
自分で自分が嫌われている理由がわからない。 悲しい。
979目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 21:46:09
打ちひしがれてる人に説教と自慢
980目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 22:17:29
自慢屋は君が凄いのではなく君の周りに異常な高給が多いんだよ!
981目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 22:45:51
>>973のお客はいくら安心でも
自慢やさんの店では買わない

論理のすり替えです
982目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 22:54:33
>>976
やまぐちって最高クラスと比べても話がない!
983目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 23:14:21
反論出来るだけまだいい 言われるがままのパナソニック店...メーカー態度は最悪
984目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 23:32:53
>>973 ここで気に入られなくても 現実にお客様に信頼されてるならええやん! ここで文面だけで 自慢屋の雰囲気分からない ハッキリいってここで悲しがるぐらいなら.はなっから自慢なんてする必要ないよ
985目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 23:34:23
間違え>>978
986目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 00:43:55
皆さん方の日本語、終盤になって無茶苦茶になってきましたよ。
冷静に・・。
987目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 00:56:07
自慢やさんと、自鰻屋さんを冷静に見分けましょう。
988目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 04:21:39
値段を問題にしないヤマグチさんは立派だとおもうんだけど、
アウトレックにして、サービスもいい、おまけに値段も安ければ
もっともっと立派になるような気が
989目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 07:06:20
971の僕です
今僕はは悩んでいます
二番手の兄貴と陰気な親父とは別れて独立したいです
990目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 08:01:23
>>989
ドバイへ家族旅行に行って仲良くなれるか試しなさい。
991目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 11:39:09
ああ
今日も
レックのおかげで
価格差に悩ませられる
辛い日になってしまう
ゆとりのある商売は
遠いかなたへ
飛んでった
こんな価格では
モーレツアタックは出きん
めっきり
アンテナ工事と電器工事が増えた
ドバイへ行って来ます…OTZ
992目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 12:30:21
>>980
ウチの周りにも、金持ち、ぎようさん居るけど
客に、ならへん
993目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 12:55:59
>>991 商品が売れてしょうがない電気屋は 人手が必要です 忙しすぎて一人じゃお客と時短指定てても大変です. 商品が売れなければ先行き不安になり 精神的に疲れる.
994目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 15:00:41
優しい顔して電気屋のなかには背中に大きな入墨が入ってる人もいたりして(笑)
995目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 15:10:53
>>994昔ドリフターズのコントであったな!粋がった生徒に担任が○肌にされて.担任の背中に刺青ビッシリあって生徒達がすみませんと誤ってた(笑) 腰が低い人ってある意味裏がありそうで怖い
996目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 15:13:11
パナソニック
997目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 15:24:28
今日展示会w来店客少ない
998目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 15:41:35
998-----998
999目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 15:49:16
うちのお客さんまずお金には困ってないだろうと思われる
お医者様が居るけど、昔からお世話になってるけど
それなりに値引きを言ってくるし、知らぬ間に.comあたりから
テレビ買っては接続の依頼をしてくる。メインの部屋などはほぼうちから
買ってくれるからそれはそれでいいけど、やはり金持ちも少しでも安い方が良いんじゃないかな?
1000目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 15:58:19
>>>Panasonic さよならNational
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。