「室内機が」エアコンの取り付け18台目「落ちた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
2目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 19:23:01
真空引きをしない場合について
http://www.eakon.jp/blog/kouji/gasudesinkuu.html

・許容配管長12m但し7m以降は1mあたり10gの追加チャージが必要なエアコンを取り付けた
・エアコンに充填されているフロンガスは1200gでその内15から30gをエアパージで使用
・取り付けは4mの配管で取付
・新品のエアコン、新品の配管で取付

実際の取り付けが上記のような条件だった場合、エアパージ用の余分なガスは充填されて
いませんが、7mまでガスの追加充填が不要な機種なので実際取り付けた配管4mとの差、
3m分のガスおよそ30gが余分に入っていた事になり15から30g放出してもギリギリガス不足
にはなりません。

新品の配管で十分にエアパージを行えば不純物の残留も特に大きな問題は無いと思います。

HFC410AはR32とR125の2成分が混合された擬似共沸冷媒でそれぞれの沸点がほぼ同じのため
蒸発による組成変化が少ない冷媒です。
あるエアコンメーカーの資料では全ガス量の60%まで放出しても混合ガスの組成変化は起こさ
ないとの記述がありますので、15g程度の放出では特に問題はありません。なお業務用エアコン
に一部使用されているHFC407Cは蒸発による組成変化を起こしやすい冷媒です。

よって、上記の条件で考えればエアコン内部ガスでのエアパージを行われても、これが原因で
動作上不具合を起こす可能性少ないと思われます。
3目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 19:32:02
http://www.shouki-group.net/danger.html
エアコンの効率という面から考えると、配管の長さはできるだけ短い方が良い

冷却効率を下げないためには配管の曲げはできるだけ少ないほうが良い

配管の太さが途中で変わると、これも冷却ガスの流れの妨げになり、冷えが悪いことの原因になる
4目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 22:36:12
あげあげ
5目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 23:07:14
八千代ムセンに頼んだエアコン取り付けはマジで酷かった
八千代の流れを汲むケーズも当然同類
6目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 10:45:04
aaaaaaaaaaaaa
7目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 16:38:36
こっちつかうんか?
8目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 21:25:19
>>1乙
19台目だよね?
9目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 22:02:47
4.0kwと2.2kwのエアコンの見た目の大きさってぜんぜん変わりませんが
大きいクラスのエアコンって何が違ってるんですか?
10目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 22:22:53
>>9
去年だか一昨年だかにこんな質問があった気がする。
メーカーにもよるが、
・室外基板は確実に違う。
・コンプレッサーは2ランクごとに違う。2.2と2.5は同一、2.8と3.6は同一など)
・センサー類は全て同一の場合が多い。
・室内機の外装は2.2から3.6までは同じ。4.0から5.0(6.3、7.1)まで同じ場合が多い。
・室内エバポは容量ごとに違う場合もあれば、コンプ(コンデンサ)に比例して変わる場合もある。

4.0が小さいのではなく、2.2が見た目が大きいかも。メーカーもコスト下げなきゃならないし。
過去に実験で2.8のエアコンに3.6の基板流用で容量アップだって言ってた人も近くにいますが、
体感でなんとなく変わる程度だと思います。

パーツリストがあれば色々出来ますが、いずれもメーカー保証外の自己責任です。
11目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 22:33:36
>>8
1の日付みれば分かるが、新スレが立たないから、落ちかけのスレを
再利用する流れになりかけてるだけ。
12目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 23:35:32
どうするの?ここにするの?
13目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 11:50:25
次を20台目にするってことで。
14目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 18:16:56
ここでいいじゃんアゲ
15目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 18:59:22
誰も次スレ立てないしここ19台目で次20ということでいいよな
16目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 19:10:20
----------------ここから-------------------------


「室内機が」エアコンの取り付け19台目「落ちた」
17目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 20:41:52
落ちるってマジですか。ありえるんですか。アンカーがぽろってぬけるんですか。

ダイソーでかったプラスチックのアンカーだし、厳密に垂直じゃなかったし不安になってきました。
18目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 22:04:43
量販店で買って今日取り付け完了。
嫁には真空引きのこと教えておき、業者に確認させ無事完了。
ところが・・
室内機の取り付けが雑。
下に5mmの隙間。最悪。
下部のカバーをはずし確認してみたところ、
なんと爪がちゃんと入ってない。5mmも手前にきているのだから当然だ。
しかも横に1センチほどずれている。
もちろんエアコンの位置も横1センチずれている。
爪をちゃんと入れようと奥、横に押してみるも動かず。
ホースが裏を通ってるせいもあるのだろうか。
爪になってる板を上に持ち上げてみると簡単に動く。
力がまったくかかっていない。どうやら上部の爪だけで支えている模様。

これ地震あったら落ちると違うか?やり直しさせるべき?
しかも5mmもあいてちゃ埃も入る。
19目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 22:53:49
>>18
それ気にしなくていいよ
もっと私生活の方を気にした方がいいと思う

多分、左出し配管ってヤツだからなかなか入らないじゃないかな?
それから、今のはメーカーや機種、壁の状況によって多少浮きが出る事があるとの事
おれんちも何時間も格闘してたらベテランの人が後から来て、その機種は隙間が出るよってあっさり若造に言ってた
壁の状況にも関係あるが背板の厚みが足りないので、壁に引っ掛けた時に少したわむそうだ

どうせ安いタイプでしょ?
20目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 22:56:48
前スレでエアコン取り付け業者に200Vのコンセントにつながれてエアコンを壊されたものです
結局、100V用コンセントに200Vが来ていた責任を取って不動産管理会社(大家)が修理代を持つことになりました
代金は三菱のサービスに基盤を交換してもらって約19000円でした。
21目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 23:02:47
>>18上のツメがかかっていればまず落ちることはないです。
公団とかの建物に備え付けのエアコン設置用の
アンカーボルトを使う場合、背板の上部だけを
止めているだけなのでエアコン下部に隙間ができることがありますが
特に何の問題もありません。
それ以外のケースで隙間ができることはほとんどありませんが
5mm程度の隙間ならイインジャネーノ?
22目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 23:22:20
>>19
なぜ私生活?気にしすぎと言いたいのかな?
高い買い物したら細かに点検するのは当然でしょう?
しかもそろそろ大地震が来ると言われてるしね。
地震対策に過敏になるのは当然のこと。
話は参考になりましたが、うちのは一番高いやつですよ^^
しかも壁は真っ平ら。
>>21
うちは普通の一軒家。壁もただの石膏。
つまり隙間ができることがほとんどないケースだよね?
23目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 01:30:33
飲食店で厨房にエアコンを付ける場合、普通の家庭用エアコンでは持たないかな?
油汚れとかもあるだろうし
24目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 02:11:42
掃除してない飲食店の換気扇って油と埃で真っ黒だよな
エアコンの中もああなるんだろうな・・・・
25お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/26(土) 04:09:31
>>24 なります。 フィルターは交換が必要と思えるほど油ホコリで目詰まりしてしまう
ことも珍しくありません。

 なお、業務用エアコンの世界ではそうした環境用に機械室/工場用とか厨房用という
高オイルミスト環境用に対策されたエアコンもあります。
26目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 07:48:31
左出し配管なら隙間が出るのは諦めろ
27目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 09:46:17
厨房は厨房用をつけるか、ダクトタイプで本体は店内天井裏に設置し
吹出しをダクトで厨房に入れるかだな。
28目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 09:54:08
わかりました、あとは馬力の問題ですね

コンロが6つあるんですけど、10畳くらいだと何馬力くらい必要でしょうかね
29目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 12:17:14
はっきり言って厨房は排気と熱量が大きいので、計算で出すととんでもない馬力が必要な上
どんなに気温が下げられるとしても、直火の前に立って調理してるひとはどうしても熱いです。
なので、予算を考えて3馬力程度にとどめて、コンロの前の立つところにスポットで冷風が当たる
ようにするとか、工夫が必要。
広さだけで言うと3馬力でも過剰だけど、厨房だけはそれでもたぶん冷房効かないです。
30お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/26(土) 12:28:11
 「厨房は熱いもの」と相場は決まってる。 理由は>>29さんの言う通りで、
さらに強力に換気しているため冷える前に室外に排気されてしまうため。

 業態によるけどIH厨房にすればそう言う意味でもかなり快適。
必要換気量が少なくて良い上輻射熱が少ないため。
勿論コストはかかるけどね。(詳細はスレ違いになるのでry)

 なお、厨房用エアコンであってもメンテナンスはマメにすべし。 と、いうか
厨房電気機器全般に言えることだけど日常点検はマメにやった方が良い。
効率や寿命、衛生管理に大きく差が出る。
31目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 13:04:35
冬は直火の前で料理しても暑くない
32目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 15:02:54
>>22
壁が平かどうかはアンタじゃ解らないと思うよ
思い込んでいれば幸せな事は沢山あるよね

左だしの絡みでLGみたいにあからさまな設計不良で納まらないのもあるし
機種か型番書いてみなさいよ、5mmが妥当な機種はザラにあるからここなら即答してもらえるよ
33目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 19:49:29
>>26
そういうもん?
設計上のミスか安全上問題ないならいいけど
業者のミスでだとちょっとね。
21さんが落ちないと言ってるから気にしないことにする。
でも横にもずれてるから上部の爪がちゃんと入ってるか心配。
>>32
それくらいわかるよ。
嫁が取り付け前に壁拭いたらしいけど、凹凸なんで全くなかったというし
他の壁見てもないから。
機種は今年モデルの一番高いタイプ。
日立、三菱、ナショナル、東芝、ダイキン、三菱、富士通、サンヨー、シャープ
これらで隙間ができる機種教えていただけます?
34目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 21:46:45
教えてもらう人間の態度じゃないな
35目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 21:54:14
>>33どんな機種でもツメは左右10〜20mm余裕があります。
たとえ下のツメがはまっていても左右に動きます。
もしかしてダイキンのうるるとさららの真後ろ出しじゃないですか?
あれは特別なホースが増えるのでベテランでもぴったり納めるのは結構厳しい機種です。
もしうるさらなら簡便してやって。
36目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 23:16:33
>>33
このハゲは人として間違いがあるな
しんでいいよこまったりかなしんだりするひともすくないからじゃあね
37目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 01:19:16
サンヨーの着せ替えシリーズ初期なんてどうしょもないね。ありゃ完全に駄作。
38目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 01:48:11
最近ツーバイフォーな家が多くて工事面倒だ!

39目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 09:29:23
>>38
kwsk!
40目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 10:52:19
>>35
最近のうるさらはそんな事ないけどな
あなたの腕の問題では?
41目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 18:01:43
メーカー問わず、高級機種ほど納まりにくいとは思うよ。
換気付きで取替えで前の65パイの穴を無理に使おうものならまず右側が浮く。
室内側の穴だけでもちょこっと大きくすればぴたっと納まるのにね。
42目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 21:38:42
>>33
隙間ができる機種、ではなく
隙間ができるメーカー、に訂正します。
>>34
そう?
>>35
爪の長さに対し、引っかかる穴の大きさに1〜2cm余裕があるから1cmくらいの
左右のズレは問題ないということかな?
でもホースが壁穴にはまってるからもう左右には動かない。
ダイキンではないけど室内機の裏をホースが右から左に伸びてるよ。
このホースの厚みのせいで浮いてるのかな?
収納できる幅がないメーカーの設計のせいか、業者の腕のせいかどっちだろう。
勘弁というか、安全上問題ないなら隙間くらいできてもいいよ。
カバーはずして見たら爪の位置がズレてる上に全くといっていいほど
重みがかかってなかったから不安になっただけ。
ほぼ100%上の爪だけで支えて、下の爪は飾り程度な設計なのかな。
>>36
親切なところもあるけどなんだか荒れてる人だね。
ダイキン以外ということで
日立、三菱、ナショナル、東芝、三菱、富士通、サンヨー、シャープ
これらの一番高いタイプの今年モデルで、隙間ができやすいメーカー教えて。
全部書いておけば他の人の参考にもなるでしょ。
43目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 22:03:08
>>42
東芝は収まりが悪いですね。あと富士通もかな。
うるさらは背板をがっちり付けとけばビス止めでなんとかなるし。
下の爪が噛んでいるのに浮いちゃうのは仕方が無い面もあるけど、全然引っかかって無いならつけた業者呼んだほうがいいんじゃないかな?
44目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 22:38:13
富士通は取り付けしにくいよね

新冷媒のエアコンって、真空引きが常識だとおもってたけど、まだプシュー
する人いるらしいですよね

結構、年配の技術者に多いとか
45目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 22:42:27
>>42
一番高いタイプって書いてるけど能力があって一番高いタイプなのか
掃除機能や換気機能なんかの余計な機能があって一番高いタイプか分からないと
レスのしようがないよ。
まあ、pれは家電屋お抱えの取り付け屋じゃなくて空調屋で特定のメーカーの機械しか
取り付けてないんでレスの返しようがないんだけど・・。
とりあえず左出しってのは分かった。
46目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 22:57:46
>一番高いタイプって書いてるけど能力があって一番高いタイプなのか
>掃除機能や換気機能なんかの余計な機能があって一番高いタイプか分からないと

安いタイプに対し高いタイプと回答しているので、値段のことだと思われ。
47目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 23:23:55
PAM機能って、具体的にはどんな機能で、どんなメリットがあるんですか?
48目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 05:30:50
デカくして省エネと即効性をあげているんでしょう
革命が起きないとコンパクトにはなりません
49目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 20:31:36
>>48
結構、的を得ているw
50目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 23:23:09
>>43
よく見るとギリで噛んでたよ。
業者さんごめんよ。
背板の爪を噛ませる穴は左右だけじゃなく、上下にも若干の余裕が計算されてたみたい。
こうなると下の爪に重さがかかってないのは仕様だね。
それとも上部の背板の爪にきちんと室内機がはまっておらず、若干の浮きがあるため
下の爪に重さがかかっていないのか。
しかしもうめんどくさい。大地震で落ちないことを祈ろう。
>>44
情報どうも。
>>45
こういうやつ
ttp://vas.daikinaircon.com/daiwa/usr/image/md_y4.jpg
高いというのはグレードが一番のこと。ダイキンで言えばR。
>>46
その通り。

皆さんありがとうございました。
51目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 01:47:38
天井から何センチ下につけるのが一番なんでしょうか?
上から空気吸うから10センチはあった方がいいですかね?
52目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 07:48:00
5センチくらいでも大丈夫だけど
まあ、10センチはあったほうがいいね
53目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 15:44:16
>>3
何だこのサイト。量販店叩きしつつ去年モデル平気でお勧めしてやがる。
省エネ云々良いながら「お勧めの性能重視!ダイキンNシリーズ!」
安くて利率が高くて性能低い代表機じゃねーか。
54目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 17:50:36
>>17
アパートの石膏ボードに長いビス数本だけでやってあったらしい。
アンカー無しで下地も無いから落ちて当たり前なんだけどね。
そこクソ業者だからしょうがないよ。
55目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 21:13:07
>>54
下地とか入れてない時点で設計がおかしいんだけどね
ボードアンカーなんてあてにならないのは承知だろ職人さん
56目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 21:22:20
うち間柱一本に4本とめて
残り4本普通のビスを石膏ボードにとめてあるだけ。
本体重量14キロ。大丈夫かいな。

ビスをとめてる穴がもたないから落ちるんだろうけど
壁自体は何キロまで耐えられるの?人間一人くらいなら大丈夫?
57目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 23:04:14
耐力壁てな物もあるボードアンカー等の効果は一切無い
下地や間柱が無ければ取り付け不可能だからね大工に文句言え
ホントに落ちるから取り付けの人たち気をつけれ
58目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 07:12:01
そういえば、俺が部屋を増設したときは、大工さんと
エアコンの設置場所の相談をしたよ。
59目のつけ所が名無しさん:2006/08/30(水) 11:40:58
改築や新築で工事時にエアコンの位置が決まってりゃ
ボードの代わりにコンパネ張るんだけどね。
60目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 02:54:55
安い建て売りなんかだと、ボードのみがほとんど。しまいにゃ、こんなとこエアコン付かないって場所にコンセントあるし。。。
61目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 02:56:14
3階建ての窓上なんて、かなり無茶だょ?苦肉の策だね。きっと
62目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 02:57:57
先行配管してあっても、ボードのみとか。。。建築屋はエアコンなんて二の次だから。。。
63目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 02:59:55
ぽくは、ワンプッシュで、下地探すけど、無ければ、壁ロックかサブろう君だね。
64目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 03:01:02
どうしても柱に打ちたきゃ、窓枠にのせるかな。
65目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 05:07:34
仲間うちの業者でボードにカールプラグを使っているヤツもいたなぁw
66目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 07:01:33
ワレメちゃんは?
67目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 08:11:07
間柱と取付板の穴が合わなくて、取付板にビス穴開ける事もありますね
68目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 11:40:51
>>60
間柱の一本くらいあるべ?
69目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 15:30:57
近所の電気屋に工事頼んだら、そこの店主(推定年齢68)とその奥さんが2人でやってきたw
店員の若い人、普段は主にその人がやってるそうだが、その人が事故で入院しちゃったんだそうで
老夫婦がやってきました。
仕事そのものは時間がかかったもののしっかりした工事だったと思うのですが、暑い中老夫婦がヒーヒー
言いながら仕事してるのを若い自分が何もせずに座ってみてると、なんだか罪悪感がもたげて居づらかったw
70目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 17:08:24
手伝えばいんじゃね?
71目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 18:32:21
三階の窓上なんて非常識だね
何かあったらどうするんだ?
そんなのうるせー仕事は断っちまうのが正解 後で何があるかわからん
72目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 22:52:28
某ハウスメーカーのパネル?工法。早く言えばプレハブ。下地無いなら、ボードアンカーしかねーよ!
73目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 22:55:07
内機外そうと、3分の全ネジ緩めたら、裏の部屋の内機が落ちた。かなり焦ったょ
74目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 23:04:39
>>73
都内某所のタワーか?
75目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 23:07:06
>>72
句読点って読めるか?日本の方じゃないならゴメソね 
76目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 05:01:07
>>72
ミサワ?
77お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/09/01(金) 23:35:29
>>73 つまりこういうことか。


    ││
    ││
   ●┼┼●  ←3分ボルト&ナット
    ││
   ●┼┼j●
    ││
    ││
 作  ││ と
 業  ││ な
 部  壁  り
 屋
78目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 09:06:28
表裏通しで固定なんて、知らないもんにとっちゃワナみたいなもんだな。

ま、慎重な人なら裏が何で固定されてるか見るケドね。
79目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 16:25:26
>>73
内機が落ちると、やっぱり配管とドレンホースはあぼーんするの?
80目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 20:03:17
ヤフオクで92年式のエアコンが出品されていて
レトロな感じが気に入って購入しました。

肝心の取り付け方をアドバイスしていただければ幸いです。
機種は三菱のビーバーエアコンでガスはR22です。
出品者は業者に取り外してもらったそうです

室内機側の高圧、低圧配管ともに10cm程度でカットされていて
先が潰れている状態です。

室外機側は
高圧側が10cm程度でカットされていて先が潰れています
高圧側の根元にはバルブのような物がついてます
低圧側も10cm程度でカットされていて同じく先が潰れています

この状態でどのように作業を進めていけばよろしいでしょうか?
よろしくお願いします
81目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 21:27:11
>>80
レトロな感じが気に入ったんじゃなくて
限りなくタダに近い値段だったのでそれしか買えなかった

だろ?
82目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 22:33:19
レトロ?木目かヒモ引き式か?笑
83目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 22:37:20
73です。隣(隣人)の部屋の内機が落ちました。。。大家立ち会いだけど、かなり驚いてた。。。
8480:2006/09/03(日) 00:19:49
あと室外機の低圧側にサービスバルブのような物が無いのですが・・・
85目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 00:26:34
>>80
それってゴミじゃね?
86目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 08:06:31
ゴミだなw
さっさと資源を再利用するために捨てなさい
87目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 09:30:14
80はゴミをつかまされているように思えるが、
何故か微妙にエアコンのことに詳しそうな件。
8880:2006/09/03(日) 11:44:33
ですよね・・・出品者に確認しなかった落ち度があるとはいえ悔しいです

89目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 12:00:26
>>82
ヒモ引き式、夏カシス

いや、それより
金出してゴミつかまされた80カワイソース
90目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 17:00:02
ボロくて汚い家電が出品されててこんなの落札されるわけねーだろと
バカにしながらみてたが、落とす人いるんだなw
落札料+送料+リサイクル料か。まー勉強料と思って諦めるしかない。
いくらで落札したの?
9180:2006/09/03(日) 17:38:59
落札料210円
送料3580円
92目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 17:41:40
warota
93目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 20:38:07
>>80
出っ歯なら本体付属配管が切断されていてもユニオンで対応できるよ
しかし、ガスが空っぽor不足と言う罠が(/ω\)イヤン
94目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 22:30:04
>>91
リサイクル料入れて八千くらいか。
一万以内ですんだんだからよかったじゃないか。
リサイクル出す前に解体して遊べば?
95目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 22:52:37
ahodane
koredakara
siroutoh....
96目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 10:42:25
室外機をブロック塀の上に載せるような形で置きたいのですが
そういう金具って有るのでしょうか?

電気屋の案内見ても、ホームセンターで金具探しても
壁面に付けるのしか見つかりません
97目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 11:34:12
アングル加工して自作すれば
98目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 11:46:13
工事自体は工事屋さんにやってもらおうと思ってます

昔そんなつけ方してる家を見た事が有るのですが、キャッチャーの様な金具で付けてありました
しかし、量販店に相談しに行ったらタメ口の店員に「ないっすね〜」と言われました

高いので有名なので正直頼みたくは無いのですが、町の電気屋さんでは有るよって言われました
量販店での工事で金具持込でも工事してくれるそうなので、施主支給という形にしたいのですが…
99目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 11:57:22
お前はあほだな。
自分に無いの知恵や技能に対して金を支払い作業をしてもらうというのは当たり前のことだろう。
100お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/09/04(月) 12:07:44
>>96 安全上の問題で難色を示すかもしれないですね。
(塀の強度や万一落ちたときの公衆安全など)
工夫すれば不可能ではありませんが・・。
漏れならアングルを溶接してブラケットを作ってやるかな。

キャッチャー(エアコン外機取り付け金具)のラインナップはこちら↓

 つ http://www.catcher.co.jp/products/10:0
101目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 15:10:25
うちの地区の業者で、室内機落下と筋交いアボーンで損害賠償って業者がいたらしい。
たった数ヶ月の間にそんなんで儲けでるのかね?
102目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 15:11:57
保険入ってりゃ余裕
103目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 16:28:36
何保険?
104目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 18:13:36
保険つーより信用問題だろ
105目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 21:28:11
交換関係の保険に未加入っって

あなたの元請さん相当面倒見が良いんですね間違いなく日本人ですよ
106目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 23:17:32
交換Σ (゚Д゚;)?

交換=×
工事=○
107目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 23:54:10
フィッシング秋田
108目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 18:06:59
今年は儲かりましたか?
109目のつけ所が名無しさん:2006/09/06(水) 18:53:59
今年は全然駄目や

しゃーないッスよ 季節物だから

副業で株式先物為替やってるけど十倍の益だもんなw どっちが本業やら

110目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 19:34:20
ということは、もう今年の多需要期
(要は暑い時にエアコン壊れてしまって工事の需要が増加→待たされるし高い)
は過ぎたってことでOK?

暑い部屋があるのだが、このシーズンは我慢して取り付けようかと思ってるのだけど、
やはり2月ぐらいまで引っ張るのがいいのかなぁ?
111目のつけ所が名無しさん:2006/09/09(土) 10:31:24
そうなんだ。
うちはまだ結構忙しいけど、じゃあカベカケヤはもう他の仕事してるのかな。
112目のつけ所が名無しさん:2006/09/10(日) 00:28:11
今年は銅管が高く売れた
燃料代が完全に浮いたな
113目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 11:01:35
質問させてください!
友人のアパートにエアコン移設頼まれたのですが、室内機の据え付け板をネジ止めする場合
ネジが効かない時はどうすればいいんでしょうか?
スレタイみたいになったら不安で・・・

学生時代、バイトで50台位エアコン取り付けしたのでたいていの事は出来るんですが、
板の取り付けは電器屋の親父さんがしてたもので・・

もともとエアコンが付いてたなら、その場所に付ければOKなんでしょうけど、新築アパートなもんで
下手な所にネジ穴空けられないなと思いまして。
114目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 11:05:37
因みに配管出す穴は空いてますので、室内機つける場所はある程度決まってます。

素人ですが廃業した電器屋から工具一式貰ったので、その点は大丈夫です。

携帯厨なので過去スレも見ずに質問してすみませんです。
115目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 11:14:58
すんません!>54辺りから読み直します(>_<)
116目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 11:33:03
>>113
こんなボロアパートの安物壁じゃエアコンなんて高級品はつけられないよ
と言う
117目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 11:47:32
金欠の仲間にとどめを刺すようなことは言えません・・・
118目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 12:07:35
最近は床置きがはやってるよと言う
119目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 12:21:34
>>113

アンカーボルト使うか、金属製のA板B板ってやつ買ってくりゃいいじゃん。

いまならDIYショップでそろう。
120目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 12:22:48
前、住んでたボロアパートに付いてたエアコンの移設なんですよね。
「電器屋に聞いたら三万かかるから、お前がやってくれ。寿司おごるから」と・・・

昔、バイトしてて工具もあるから引き受けたんだけど、気になる点が室内機の板取付で。
121目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 12:30:06
>119ありがとう。
週末に取り付けるんで明日にでも買いに行ってみる。
122目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 12:33:25
量販の工事はネジが効かなくても平気で取りつけている。
(移設工事の時に簡単にボコッてはずれてくるのだ)
そういうのを目の当たりにすると「結構大丈夫じゃね〜か。」・・・と
感心したりする今日この頃です。
だから・・・大丈夫。
ネジは空回りする寸前で止めること。
123目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 12:44:54
>122マジすか・・
量販てそんな所があるのですね・・

新築アパートの壁を変に傷つけちゃ悪いと思ってココで聞いてみました!

スレタイが正しく自分の不安そのものだったので
124目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 13:04:06
3箇所、裏板にビスが食い込んでりゃ、なんとかなるからな。
ビスが全部きいてなくてもつけているわけじゃないと思うよ。

俺は性格的に、そんな手抜きっぽいことは絶対できない。

>>123
一回下見にいったほうがいいと思うよ。
そんで取り付け場所の壁の裏に、板があるかどうか叩いてみりゃいい。

しかし3万かかるんだったら2階とかじゃね?
一階で右配管直下だったらそんなにしないもん。

俺は3万出すことをすすめるなぁ。
125目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 13:14:43
>124
ええ、二階です!
なので配管も延長です。
126目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 13:25:09
>>125

おいおい、1人でやるんだろ、大丈夫か?
まぁ現場みてないからなんとも言えんけど。2階でも楽な場所はあるし。

とにかく裏板チェックな。
裏板のない、スカスカの壁だったら、A板B板買ってくるといい。
常に配管穴を意識しながら、打つ位置を決めること。

アンカーボルトは一回きりの移設のために買うのはちょっとね。がんばれよ。
127目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 13:34:41
>126
ええ、一人です。
ただ下見に行ったら大丈夫そうだったので・・
スペースも広くて作業しやすいし。

プロの皆さんに話し聞いて貰って助かりました!!


ホームセンター行って、裏板チェックして、なんとか頑張ってみます。
128目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 21:07:16
アンカーボルト?
ボードアンカーだろ?
笑わせんなよ。
129目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 21:12:52
なるほど、ボードアンカー買ってきます。
仲間には後から買い足す材料は別請求しますw
130目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 22:25:03
ググってもわからないんですが、A板B板ってなんですか?
131目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 03:18:27
>>128
お前こそ笑わせるなよ
132目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 07:03:37
>>131
ボッシュかヒルティーで10.5位の穴あけて、アンカーボルト突っ込んでセットハンマーで叩くのか?W
133目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 07:06:59
ボードにビス止めはまずいよ
この前、修理に行った現場でそんな事がしてあって、ビスが何本か浮いてたから、ベスト電器(九州限定?)にやり直させた
ちなみに、取り付けして6年目
134目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 10:09:51
下地や間柱すらないような家なんてザラにあるんで設計とか何にも考えてないでしょ
ボード自体にはないをやっても無駄だよビス止めと大差ない
へたすりゃGLで貼ってあるボードごとはがれてきた例もあるし

貧乏人はエアコンなんて高級品使うなってことなんだよね
135目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 11:34:33
今日ホームセンターに行ってきます。
ボードアンカーとA板B板を見に。


A板B板ってよくわからないんだけどスタッフに聞けば分かるかな・・?
136目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 12:25:16
ボードアンカー、そうだね。俺のミスだ。
笑わせることができて嬉しい。

>>135

A板B板ってのは、金属製の板だ。
俺もなんていうか実は知らない。

二枚一組で、片方にA、片方にBって書いてるから、俺がそう呼んでるだけ。
(他のメーカーは書いてあるかどうかはわからん)
一枚が幅3・5cm、長さ40cmくらいの縦長の板で、
ちっちゃい穴がポツポツたくさん空いてる。

その板を、天井の木がある部分などに固定するんだが・・・
まあ触ってれば、おのずと使い方がわかるよ。
137目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 13:46:57
>136度々ありがたい。

詳しく説明してもらって、とにかく助かりました!
感謝!
138目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 13:54:17
あっ!
思い出した!
A板B板って盤を取り付ける左右に、木の部分にネジ止めして縦に取り付けて、そこに盤を付けるやつですね。

和室とかにエアコン取り付ける時、親父さんが使ってたな
139目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 14:04:43
>>138

そう、それ。

あとは配管穴との距離を、しっかり計算してな。
140目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 14:07:56
ラジャ!!
141目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 14:53:57
>>138
それって、いわゆる「たてさん」でしょ。
メーカー純正品が一組1000円以下で買えるよね。
142目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 20:37:01
タテサンは三菱電機の奴が人気商品!
安いしガタないし
トーヨーとかニッセイのは酷い(しかも高い)
143目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 21:51:44
つまり、天井の周りにある木にタテサンというやつを取り付けて
それにエアコンを引っ掛けるということ?
付属の板は使わないの?
144目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 22:40:12
アンカー買ってきました!
色々種類あるんですね。


>143そこに板つけるんですよ
145目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 18:33:48
>>142
三菱のいくらよ?
うちトーヨーので300円だけど。
安けりゃなんでもいいのよ。見た目なんかたいして違わないし。

そんなたてさんすら使わずに内機落とす業者も居るんだから笑えるね。
300円ももったいないのか何なのか。
146目のつけ所が名無しさん:2006/09/16(土) 21:26:52
標準価格525円 仕切り価格285円
147目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 13:44:38
エアコン古いの外して穴のぞくと筋交いぶち抜いてる事あるよね
148目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 14:18:56
筋交いならまだしも真柱おもいっきり抜いてるのあるけどね。
149目のつけ所が名無しさん:2006/09/19(火) 22:13:01
余計な不安を煽っても仕方ないので黙っておくけどね
150目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 13:08:43
すいませんが、タイガーベースは埼玉あたりだと、どこに行けば
売ってますか?1個欲しいのですが。
151目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 14:26:17
ターガーベース、スミセベース、スライドブロック、メーカーで呼び名はいろいろ。
152目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 22:20:03
>>149
地震で倒れたらどうすんだよ
153目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 01:38:10
それくらいで倒れてしまう家なんて・・・
154目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 09:19:02
姉歯の設計だな・・・
155目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 13:50:03
倒れやしないけども、気持ちの問題じゃないの?
姉歯の事件以降、まだ筋交い切る業者いるからな。
156目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 13:58:07
何時だったか、大阪でエアコン配管の為にコア抜きやってて主筋ぶち抜くヘマやらかした
業者があったな
157目のつけ所が名無しさん:2006/09/21(木) 14:13:17
抜くときにわかりますよね?つーことはわざとやってるわけですよね?
何が目的ですか?
158目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 07:28:36
>>156
何も考えないで指示通りの位置で抜いたら、もろ主筋で・・・ってヤツかな?
公団かなんかの改修工事だっけ?
159目のつけ所が名無しさん:2006/09/22(金) 12:26:06
>>157
抜くときに分かっても遅いよな
X線検査しろってんだ
160目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 18:33:45
今日、新築の家で大工が先に穴あけといてくれたけど、
筋交いの真ん中抜いてあったぞ。新築で穴あけ頼んだ人は要注意。
161でん吉:2006/09/23(土) 20:15:27
>>160  それ、ほんとに大工?
                       | |
        /⌒ヽ   ピー      | |
      ∩/_+_∩   ピー     ■   ぷらぷら
      | ノ      ヽ.       ((  J 
     /  ●   ● |           ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴   しけた玉掛けだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。    釣りは仕事だけドナー
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

162目のつけ所が名無しさん:2006/09/23(土) 21:38:45
マジ大工だよ。
「メーカーから背板の寸法取り寄せて穴あけといたから」と言っていた。
上も横もキチキチなんですがw
163目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 07:33:09
>>159
は?手ごたえがあんだから遅くないだろ。
つーか壁あけたとき筋交いや柱がないか一回確認しないのか?
どんだけバカなんだよ。
>>162
ありえねー。バイトじゃねーの?
それとも何も勉強せずにただ力仕事だけまかされてるやつとか。
でもそんなやつがメーカーから寸法取り寄せたりしないよなw
そんな気のきいたことができるのに、大工じゃなくてもわかる常識がないってどういうことだw
ネタとしか思えねー。
164目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 07:35:06
つーかメーカーや機種によって寸法違うよな?
メーカーも機種もその大工の好みかよwwww
おせっかいとはまさにこのことだなwwww
165目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 08:14:28
>>163
>手ごたえがあんだから遅くないだろ。 つーか壁あけたとき筋交いや柱がないか一回確認しないのか?どんだけバカなんだよ。
↑↑俺のレスちゃんと読んだ?
分からないかなぁ?穴あけてから慌てても、穴は戻らない。人様の大事な家の壁ですよ!
あなたは施工しないほうがいいw
166目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 09:50:05
http://www.roomkit.com/shop/goods_217.html

エアコン取付金具を壁につけるとき
上のような工具使いますか?
使えますか?
167目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 11:22:57
>>163
勝手にねたと決め付けるな。シネw
168目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 11:28:14
>>166
プロは使わないかもしれないけど
使えなくないんじゃない
169166:2006/09/24(日) 12:20:25
じゃあプロはどんな道具を使ってるんですか?
170目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 12:38:39
プロはドライバーの柄でコンコン叩いて探す
171目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 12:55:20
間柱なんてスケールで計れば分かるだろ。
172目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 13:18:48
空けて手応えがないと分からないヤシもいるんだよ!
173目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 13:21:36
>>163は壁掛爺ケテーイ
174166:2006/09/24(日) 13:25:28
・ドライバーでコンコン
・間柱のスケールで計る
の2パターンが主ですか

http://www.roomkit.com/shop/goods_271.html
じゃあこんなの使ってる人もいないですね
175目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 15:01:29
>分からないかなぁ?穴あけてから慌てても、穴は戻らない。人様の大事な家の壁ですよ!

わかんねーよ。
つまり、壁に穴あけてしまってから気づくけど、壁弁償しろってうるさいだろうから
そのまま筋交いごとあけちまえ
ということか?氏んでくれ。
176目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 21:05:04
換気ホースがあると隠ぺい配管工事は不可能らしいですが
どんな理由なんでしょうか?
自分の家は渡り廊下があるので渡り廊下の両側の壁に穴を開けて通さないといけない部屋があるのですが
無理なんでしょうか?
177目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 21:25:55
隠ぺい工事する業者に聞けよ。
178目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 22:19:03
>>175

よーし、おいらが教えてやろう
要はあける前に確認しろって事だよ。壁の中調べる工具がボッシュやヒルティにあるだろ?
君、素人?壁掛屋?客がかわいそうだな。道具そろってない業者に当たると
真空ポンプや冷媒回収装置も持ってないんだろうな
179目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 22:26:53
エアコンの外し方誰か頼む
180目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 22:28:06
>>178
俺は157だよ。
最初からちゃんと読んでレスしてくれよ。
181目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 22:34:34
>>178
>>175

> よーし、おいらが教えてやろう
> 要はあける前に確認しろって事だよ。壁の中調べる工具がボッシュやヒルティにあるだろ?
> 君、素人?壁掛屋?

そんなんで分かるならみんな使ってるよ
素人さん!?

職人じゃないけど、叩いたり測ったりしてわかる様な所は機械も反応するがそうじゃ無い所が反応しないんだよ
機械じゃ分からない肝心な所はやっぱり経験と勘しか無い

もう一度言う
ボッシュやヒルテのセンサーは優秀だが完璧では無い
センサーで分かる所は職人が叩いたり測ったりすれば分かる


以上
182目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 22:38:53
うちも数年前エアコンの片側の留め金が外れて90度くらい回転しました。
壁には傷がくっきり
高い施工方式の壁だったんで修復には結構なお金が掛かります
うちの両親は人がいいので「まあいいか」で済ましました
しかし値引きもなければ菓子折一つ持ってこない態度にさすがに失望してその電気屋は信頼を失いました
結局今は量販店で買ってます
183目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 23:08:41
ええ人や・・・
お釈迦様みたいな人や・・・

箱菓子ひとつも持って来ないのはよろしくないな
人間誰しも失敗はするし間違いもある
それを認め謝罪して相手も許す心を持つことが日本の良い所だった
今はお互いに疑い、認めたら負けだと思い、相手もミスがないか監視して主張しなければ損をするという風潮になってますね
ギスギスした世の中ですね。

184目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 23:09:58
追伸
脳内ネタ乙
185目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 23:19:41
>>176
部屋 壁 廊下 壁 外
なら出来ると思うぞ
(排気ホースの部材があれば)
隠蔽配管も不可能では無いと思うけど
改装などに伴う先行配管だと
室内機側の接続が出来ないんだろうな。
186目のつけ所が名無しさん:2006/09/24(日) 23:58:50
>>185
長さに限度が
187目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 00:32:33
>>186
そうだよね。
シャープのホームページ見たら
標準で2.8メートル
最大延長5.5メートルって
エアコンがありました。
AY-T22SV-W
188目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 07:08:00
>>181最新式をしらねーな
189目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 12:30:20
>>181
みんな使うもんかよ
使ってない業者いっぱいいるぜ
だいたい真空ポンプかけない業者もいるのに
実際使ってからレスしろよ
馬鹿か?
190目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 23:32:24
ワンプッシュ普通に使ってるよ。
在来、メーターモジュール、ツーバイ、軽量鉄骨構造によっても多少違うし、
下地入れてありますって所もあるけどあんまりあてに出来ないよね。
特に地元工務店の物件は柱が一廻り太いの入れてたりする。
なんで使わないの?

191目のつけ所が名無しさん:2006/09/25(月) 23:37:18
>>189

俺じゃないんですが。

職人さんはボッシュの持ってましたけど結局使ってない
192目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 00:42:24
そーだよなぁ〜 最近、換気ホース付のが増えてるんで、60mmの穴では
キツイね。漏れは70mmの穴をあけてるけど、コアドリルがまた高いんだよね〜
193目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 07:05:48
ヒルティーのやつはいいよね。うちは分かりにくい物件にだけ使う
194目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 12:36:58
冷房時の室内機の排水(ドレンホース)を室外機に通して室外機の下から
排出してもかまいませんか?
195目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 13:23:51
よくわからんが、 要するにドレンの取り回しの仕方をいってると思うが
いいんでないか 普通だ
196目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 13:44:07
>>194

かまいません。
197目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 13:56:46
>>195-196
室外機の裏を通してドレンホースを床にのばしてるのではなく
室外機本体の隙間にはめ込んであります。
室外機下の穴から水を排出するのでしょうか。

室外機の枠が中から錆びたりしないか心配でしたが
大丈夫ということで安心しました。
198目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 17:37:16
>>197
そのやり方は室外機の壁掛けでたまに見かけるな
暖房時にはそこに水たまるから同じことなんだろうけど
個人的には冷房時は排水量多いから室外機通したくないな
199目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 17:45:51
夏場かるく省エネに貢献するけどな
200目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 17:54:49
省エネになるということは、排水で室外機が冷えるから?
201目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 18:10:24
>>200
室内機の排水を利用して
室外機の熱交を冷やすキットの
カタログを見たことあるな。
202目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 20:39:41
でもやめてくださいって明記してある機種もあるので
安物はほとんどやめてねって書いてあるよ
203195:2006/09/26(火) 20:52:44
ようするに 室外機のドレン排出菅から出てくるわけか。
あんまり見かけたこと無いな。
>>202
サビがでるから?
204目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 21:42:34
>>203
絶縁不良とかじゃね
205商学部:2006/09/27(水) 06:59:55
圧縮機の防音の為に、周りはもちろん底にまで防音材(=断熱材)入れてる機種がある
ドレンを流し込む場所によっては防音材が濡れてしまうから、圧縮機の底が錆びてガス漏れしかねないよ
ドレン流してなくても、室内フィルタ汚れてたら湿り運転になってガス漏れしやすいからね
206目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 10:07:30
室外機ってそもそも外で使うものだから雨水なんかが入っても
抜けるようになってるよね?ドレンの水を室外機の底を伝わせて
外に出すぐらいなら大丈夫では。
207目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 12:31:57
水は抜けるようになってるけど、案外溜まってしまうよ
雨なら止めば蒸発してなくなるだろうけど、ドレンの排水だと蒸発する間もなく
溜まってしまい、そこに虫とか寄ってきそうだな
208目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 12:44:00
雨がやむように、そもそも家庭で24時間フル稼働、ドレン水
出っ放しのエアコンなんてあるんだろうか・・・
209目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 14:09:18
24時間使わなくても乾かないうちに使用することはあるんじゃないのかな
210商学部:2006/09/27(水) 16:45:11
今日は早く仕事が終わった
本題に戻って、圧縮機付近じゃなくて出来るだけ反対側に流すような形ならば大丈夫だよ
圧縮機近くに流して底の断熱材にしみ込むと常時濡れるようになりから、マジで腐食する
そこ以外なら問題なし
だいたい、暖房は室外機からドレン水でるからね
211目のつけ所が名無しさん:2006/09/27(水) 18:20:51
ほほぅ。と思って、うちの室外機の後ろを見ると配管側には
ドレンホース挟む余裕はなかった。フィンしかない反対側には
挟めるぐらいのスペースがあった。
212目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 10:23:18
おいもう10月だぜ
おまえら冬眠しろ
213目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 22:08:50
この時期ってヒマなの?
忙しい時は1日に2人で10件さばくって言ってたが
漏れの家でおととい2時間くらいかけてやってくれた
214目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 18:40:18
室外機の後ろにホースがとぐろ一巻き、というのはどうなの?
何回巻きだったら許せる範囲?
215目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 20:53:28
>>214
1
216目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 00:03:03
移設とかする可能性考えると妥当
217目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 11:28:49
普段はやらんけど、室外機の裏や下を掃除するので、移動できるようにしてくれと
言うところではやる。
218目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 20:04:05
修繕などで外壁の塗装が予想される場合もね
219目のつけ所が名無しさん:2006/10/05(木) 22:12:09
>>214
配管キット使ってる業者で、4mの次は7mだと言い張り実際は5mで足りるのに
7mキット使って切らずに室外機後ろで2周くらい巻いてる奴いましたよw
もち3m分追加料金貰ってますが。クソ会社ですねw

220目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 03:16:50
>219
パイプカッターやフレアーツールさえ、持っていない業者と思われ.....w
221目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 05:34:59
今年の夏にダイキンのエアコンを2台買いましたが一台がすぐに壊れ修理に2度来てもらったけど結果治らず。
なので新品に交換させたんですが、下から見上げると壁との間が左側は5o程度なんですが右側(ホース有り)は2aくらい開いてるんですがこれって問題ないんでしょうか??

もう一台の方と交換前はきちんとついているので余計に気になります。
222目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 06:22:39
引っ越しをするのですが、3年ぐらい前に買ったエアコン(15万ぐらい)をとりはずし、
取り付けするのですが、
「引っ越しのサカイ」で引っ越しと一緒なら格安ということでした。

そこで
・引っ越し屋で安くやってもらって冷暖房能力が落ちないか?
・真空引きはきちんとやるか?
・そもそも、引っ越し屋でエアコンは取り付け取り外しをするべきなのか?

と悩んでいます。安いというのが引っかかります。
引っ越し後、性能が劣化したと友人がいるので、不安になっております。
(その友人は部屋も広くなっている&主観なので、参考程度ですが・・)
223目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 06:50:19
>>222言いたいことは分かるけど業者によるね。
量販だろうが引っ越し屋だろうが業者次第
ただ量販や引っ越し屋ではDQN業者に当たりやすい
そもそも、少しでも気になるのなら、その先入観で何でもかんでも業者のせいにしそうだから、
色々調べて専門業者に依頼するか、自分で移設したら?
224目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 21:33:06
引越屋ではずしてもらう→パイプと室内機はそのままくず鉄屋へ持っていく、室外機はバルブを少し開けてガス放出(フロン回収破壊法の対象外)
空になったらそれもくず鉄屋へ
後は量販で新品安物買う(追加工事はボッタ栗!下手すると4万なんてのもある)
225目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 23:37:29
>>222
普通に脱着だったら、現場に来る業者は、外し1500の
取付2500しかもらってないよ。
そんなんで、真空引きするわけないじゃない。
で、しょうがないから、配管が使えないと言って売る。
2500/mで、4mだから、10000ですって。
(これ全部業者の懐に入るわけじゃないから。)
これでも物足りないから、ガス補充しましょうと言ってくる。
追加20000くらい払えば、業者もまともな金額もらえるから、
ちゃんとやってくれるんじゃない?
安い金額できちんとやる人なんていないよ。
226目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 22:45:29
>>221
2センチって・・
嫌がらせか?w
俺は業者じゃないからわからんが、ダイキンの板に下にも爪があるとしたら
間違いなくひっかかってない罠。
上の爪が斜めになって引っかかってるのかな?
配管がちゃんと接続してあれば浮きは冷暖房には問題ないけど、落ちないかが問題。
できるなら、その2センチの隙間をうpしてくれないか?見てみたいw
227目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 22:52:12
カキコしてから思ったんだが、左側は5ミリなんだよね?
それで右側は2センチってありえない気がするんだが。

両方2センチならば、下の爪はひっかからず、上の左右の爪がひっかかってるわけだが
5ミリと2センチだと、上の左側しか爪はひっかからない。
エアコンがねじれるならば上の両方の爪はひっかかるけど、そんなわけないし。
ネタ?それともダイキンは2センチ浮いても爪がかかるの?
228目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 08:21:29
>>227
逆に左右で1.5_しか変わらないのに、上の爪が引っ掛からない理由は?
普通に上の爪も、下の爪も引っ掛かると思うけど
修理回ってるとそういうのザラだよ
229目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 13:05:05
>>214-218
うち分譲マンションなのにしてなかった。>とぐろ
修繕のときエアコン外さなくちゃいけないのか。
230目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 18:00:40
>>227
2cm−5mm=1.5mm??ばか?
231目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 19:22:13
>>229
してなくても後で取り回しがあれば大丈夫よ
たとえば室外機に向って通常は右側に配管繋ぐ所があるんだけど
室外機の後で左側から配管が来て繋がっていれば比較的動かせる

けど、塗装やとか防水やとか乱暴だから無理がかかってガス漏らしたりする
気が付くのは翌年の夏とかが多いからまさか修繕の時になったとは思わないで
買い替えとかさみしい事になったりしてる場合もある
232目のつけ所が名無しさん:2006/10/08(日) 21:07:36
>>231
それが室外機の配管をつなぐ部分とエアコンの穴が同じぐらいの
位置にあるんです。(窓の上下横は梁と柱で腰高窓の下に穴がある)
だから直線でつながってる感じなので、遊びがなく動かせる余裕は
あまりなさそうです。
修繕の翌年に買い換えることになりそうですね(泣
233目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 00:12:39
>>230
すまん、間違えた
1.5aだ
234目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 02:16:04
>>228
だから、分からないからダイキンは2センチ浮いても爪がかかるのか聞いてるわけ。
2センチの隙間で爪がかかるということは、ダイキンの板の爪をはめる部分は最低3センチは突起してるってことでおk?
235目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 07:01:36
>>234>だから、分からないからダイキンは2センチ浮いても爪がかかるのか聞いてるわけ。
聞く側の態度じゃねーな!クレーマーの素質があるな
自分で確認ぐらい出来るだろ!それか写真UPしろよ
236目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 07:59:10
暖房がききません
こわれたのでしょうか?
237目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 08:48:57
そりゃ症状とか品番とか言ってくれないと・・・
タイマーが赤く点滅するとか
238目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 09:46:06
>>237
そうそう カラータイマーとかな
239221:2006/10/09(月) 13:25:24
亀ですみません
あの…>>221以外はあたしの書き込みではありません
今外出なので近々うpします
240234:2006/10/09(月) 17:37:21
>>239
日本語すらまともに読めないやつに、まともな回答はできないだろうから放置しとけw
うpよろ
241目のつけ所が名無しさん:2006/10/09(月) 20:53:09
>>240
ダイキンじゃなくても爪掛かるだろよw
242目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 19:22:52
確かに、爪はかかるわな
243目のつけ所が名無しさん:2006/10/10(火) 21:49:28
2センチ浮いてても爪がかかるということは
板から最低3センチの突起がないと爪はかからないよな?
エアコン上部は板にぴったりくっついて爪がひっかかり、斜めになることによって
下部が2センチ浮いてるとしたら、上部は3センチの突起は必要ないが
下部は間違いなく3センチの突起が必要になる。
244221:2006/10/11(水) 06:30:24
大変遅くなりました
わかりにくいかもしれませんが一応撮ってみました

ダイキンに電話して直しに来てもらった方がいいですかね?!

http://p.pita.st/?r6u0sku4
245目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 07:07:14
>>243
バカか?
浮くことがいいか悪いかは別として、力加えて一瞬押せば爪は掛かるだろうよ
その後浮いても爪は掛かったまま
お前の言ってることは机上の論理
素人バレバレw
246目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 11:08:28
>>224

ま、はっきりいって、機能的には問題ないだろうが



へ・た・く・そ


左ならまだしも、右出しでなんでこんなに浮くんだ。
247目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 11:13:09
>>245
ハゲ同

>>243
まさしく物のひずみや遊びを無視した空論。
一回でも取付してみりゃわかる。
上側のひっかける爪だけでも前後に遊びがある。
まして>>224の写真のように、配管の収め方が下手糞だと、あのように片側だけ大幅に隙間は出来る。
248目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 14:23:43
>>245
なんで浮いても爪はかかったままなの?
エアコンの爪は固定されていないで動くようになってるの?
俺が見た板の下部の爪をかける突起は
1センチの突起に横3センチくらい、縦5ミリくらいの穴が開いていた。
これで2センチの浮きがあっても爪がかかるというならば、エアコンの爪が
2センチ動くことになるわけだが。
249目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 14:36:37
>>244
うpおつ
250目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 16:04:40
収まりの悪い機種とかも有るからな〜
メーカーにも責任の一端はあるんだけどね
251目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 16:23:40
>>250
それでもうまくやれば5mm以内に収まりますから
5mm以上あいてる場合は業者の腕が悪いってこと
かといって問題はないから文句は言えない
運次第ってことだな
252目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 17:47:22
昨年、ダイキンのエアコン買ったのですが、
この度、引っ越すことになりました。
昨年の取り付けの時は真空引きを、しっかりとしてくれたのですが、
やはり取り外し、新居への取り付けは電器屋に頼んだ方がいいのでしょうか?
引越屋がどこまでやってくれるか情報が無く、よろしくお願いします。
253目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 18:34:37
>>248

マンションでアンカーのインサートが入ってるような場合、背板は上部二点しか固定しない場合もあるので
上のような配管のおさまりが悪い状況だと、背板下部はエアコン本体に引っ張られ壁から浮く事もある。
要は下の爪に片側だけかかってないか、かかってても背板ごと浮いてるかのどちらか。
254目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 20:01:58
>>252
「真空引きにて」の一文入れてもらえば大丈夫
量販と比べると真空ポンプ普及率は比べものにならないくらい高い
255目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 21:21:01
>>248
だ・か・ら
裏板の突起がどうのこうのじゃなくて
一瞬押してやれば引っ掛かるだろ?
その後手を話したら浮くだろ?
だから、引っ掛からない事はないって言ってんの!
あくまでも、浮く事を擁護してはいないのであしからず
256目のつけ所が名無しさん:2006/10/11(水) 22:40:42
>>253
裏板ごと浮く?ネジで壁に固定してんだからそれはあってはならないことだろ。
だから、右下だけ爪がかかってないなんてありえないだろ。エアコンはねじれないんだから。
もし右下だけ爪がかかっていないことがあるとしたら、それは右上の爪がギリギリで危ない状態
にあるということだ。
>>255
>一瞬押してやれば引っ掛かるだろ?
裏側で配管が邪魔になってなければ、押せば爪がかかる5ミリまで押し込めるだろうな
>その後手を話したら浮くだろ?
ハア?無理やり押し込んで爪をひっかけたんだから、爪が戻る力に負けたらまた浮くな。
でもそうしたら、爪が割れる、板も一緒に浮くのどちらかだろ?アホか?
爪はゴムじゃないんだぞ?引っ掛けて戻される力が働いたらはずれるか割れるかするだろ。
257目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 07:12:54
>>256
お前、どうしようもねぇな…いい加減ヤバイよな…
裏板の爪引っ掛け部自体が壁に固定されてるわけではない。その上が壁に固定されている
あの薄い鉄板が多少曲がる事があるというのが分からないのかね?
構造を知っているのかね?100年位取り付け工事やってから言え。でないとお前は理解出来ないだろうw
258221:2006/10/12(木) 08:00:23
ヘタクソですよね!
>>253氏のおっしゃる『アンカーのインサート』ってのは壁に付いてる2本のボルトのことですかね?
壁にボルトなら付いてました。

なんかもし地震とかきて落ちてしまったりしても怖いし、何年もこのズレてるエアコンを見続けて生活するのもイヤなので近々直しに来てもらおうかなぁと考えています。
259252:2006/10/12(木) 09:30:29
>>254
ありがとうございます
そこだけが心配の種だったので。。。
契約の際に忘れず「真空引きにて」を言うことにします。
260目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 10:27:54
>>258
もし仮に右側の爪が上下共、掛かりが甘くても配管がある限り落ちる事は絶対にないし、
配管が曲がる事もないと思う
でも、気になるなら言った方がいいよ
もしくは、自分で壁の裏側から配管引っ張るかだよ
261目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 12:54:12
>>258

そうそれ、壁からボルトが2本出てたでしょ?
あれは3分か2分5厘のアンカーなので、重量的にはその2点止めだけで十分保持するのと、賃貸だと
エアコン外した跡にビス穴がポツポツ出て引っ越すときの補修が必要になっちゃいます。
よって、上手くつければ余計なビスは打ちません。
ただ、写真のように配管の納まりが良くなさそうな場合は、背板下部も壁にしっかり固定しないと、例え
下の爪がちゃんとはまっていても、壁から浮き上がります。

下の爪がひっかかってないと上もかかってないだの、>>256みたいな机上の空論ドシロウトの言うことは
考えなくて大丈夫。
ただ、仕上げとしては正直アレはないなとは思う。
262目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 13:07:13
>裏板ごと浮く?ネジで壁に固定してんだからそれはあってはならないことだろ。
だから、右下だけ爪がかかってないなんてありえないだろ。



いじりやすいバカが現れました
263目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 13:14:32
まぁ、あれだ
春みたいな陽気だからなw
あれだけ自信もって間違った持論を展開するバカも珍しいよなw
ご丁寧に色々引用して誤享受して下さったが……
264目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 13:35:37
自分の拙い頭で全ての事柄を理詰めで解釈できると勘違いしてるニートですかね。
データの欠損した理詰めで、携わったこともない事を論じ、それが正しいと信じて疑わない時点でオワッテル。
265目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 14:48:57
まぁまぁ
みんなでもう少し様子を見てあげようじゃないか
古いけど彼は「裏板男」だ
みんなで変えてあげようではないか
266目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 18:32:48
>>265
背板男な
267目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 19:57:47
下爪男かな?
268目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 21:16:50
背板男に一票
269目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 21:47:30
>>268
きみぃ、自演はやめようよ
270目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 21:52:33
>>257
>裏板の爪引っ掛け部自体が壁に固定されてるわけではない。
当たり前だろ。板と引っ掛け部分はくっついてんだから。
>その上が壁に固定されている
その上ってなんだよ。板のことか?
>あの薄い鉄板が多少曲がる事があるというのが分からないのかね?
エアコンがねじれるんじゃなくて、板がねじれてんのか?
だったら最初からそういえよ。
でも板は壁にビスでぴったり固定されてるんだから板がねじれるってことは
ビスが浮くわけだよな?それはだめじゃねーか。
>構造を知っているのかね?
あたりまえだろ。ただの一枚板で穴が多数、爪を引っ掛けるための突起が1センチくらいある。
>>262
>だから、右下だけ爪がかかってないなんてありえないだろ。
だから、板が壁にぴったり固定されてるだろ?
そこにエアコンが斜めにとりつけられてるわけだろ?
水平と斜めなら、片方の爪がかかるわけないだろ。こんなこと小学生でもわかるぞ。
板にある爪引っ掛け部の突起は1センチ。隙間は2センチ。これでどうやって爪がひっかかるんだ?
板が壁からはずれてエアコンの方にまがってエアコンとの隙間が1センチに縮まらないかぎりは無理だろ。
>>265
お前ら暇だな。またシーズン来るからもう少し我慢しろ。
271目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 22:26:35
まだ壁掛けの話か

272目のつけ所が名無しさん:2006/10/12(木) 22:43:25
スレタイ読め
273目のつけ所が名無しさん:2006/10/13(金) 07:15:52
>>270
お前は死んだ方がいい
引用していちいち反論してるが、全部間違ってるw
本体がねじれるか、背面板がねじれるか言わなくても普通の人なら分かるんだがな
1aだの2aだの
逆に聞くが室内機は爪を引っ掛けたら微動だにしないのか?
手前にも奥にも動かないのか?背面板は分厚い鉄板か?
ついでに欧米か!
ビスが浮かなくてもその位浮くんだよ!バカめ
お前の周りに人間がいるなら聞いてみな。くれげれもフィギアに聞くなよw
274目のつけ所が名無しさん:2006/10/13(金) 11:59:21
>>270なんかすごいね
まだ気付かないのかな?
懐かしの永田議員みたい
275目のつけ所が名無しさん:2006/10/13(金) 13:40:09
>>270
壁掛けのエアコンの多くは、背板の上の左右の爪、下の左右の爪の4点で支持されている。
ここまでOKか?
で、とりあえず上の爪に引っ掛けただけの状態で考えてみれ。
ひっかかった状態で前後に1cmくらい遊びがあって動くんだよ。
これもOKか?

ここまで言えば普通は理解しそうだが、>>244の画像を例でもう少し補足すると

左側は抵抗が無いので上下ともかかっている。
右側は配管の曲げがルーズで抵抗になっているので下の爪がかかっていない。
しかし、上の爪は前後に遊びがあるので、エアコン本体が前に押し出されていてもかかる。
よって、3点支持の状態はあり得るのだ。

あと、背板にしてもエアコン本体にしても、力がかかってもそれほど形状を保持する強度は無い。
左右で2,3mmの歪みは普通にある。

とりつける壁が湾曲してたらどうなる?
壁なんてシロウトが思ってるほど平面出てないんだぞ?

これでもまだゴタゴタ言うならあとは荒らし認定でスルー
276目のつけ所が名無しさん :2006/10/13(金) 16:27:13
オレ季節工ですが、単なる右下のツメが掛かって無いだけじゃないの?
277276 :2006/10/13(金) 16:58:30
>>275
>右側は配管の曲げがルーズで抵抗になっているので下の爪がかかっていない。

ツメを掛ければ多少のルーズは収まりますが

これ、最終点検してない見本だと思います。
278目のつけ所が名無しさん:2006/10/13(金) 17:21:58
最近は鉄を薄く加工する技術が進んでるのか?
建材全般にも言えることだけど背板薄すぎペラペラ
279目のつけ所が名無しさん:2006/10/13(金) 21:51:53
273と274が業者だとしたら、クズ業者だな。俺の家には来るなよw
275はまともそうだ。でも間違ったこといってるから腕はなさそうだな。

>>273
>本体がねじれるか、背面板がねじれるか言わなくても普通の人なら分かるんだがな
つまり背面板がねじれてるって言わなくてもわかるから言わなかった。
そういうことか?
普通は背面板がねじれるような取り付けはしないよな?普通のことなら言わなくてもいいが
普通じゃないのに言わないなんてお前がおかしいだろ?
>1aだの2aだの
だから、ほんと馬鹿なの?
爪のひっかけ部分は1センチの突起あってそのうちの5mmの穴が爪をかける部分になってんの。
だから5mmならエアコンをかけた後も動くの。配管のせいで動かないことが多いと思うけど。
>ビスが浮かなくてもその位浮くんだよ!バカめ
だからなんで?今度は、板が曲がるんじゃなくてエアコンの爪が曲がるんだとか言い出さないだろうな?
280目のつけ所が名無しさん:2006/10/13(金) 21:54:31
>>275
>ここまでOKか?
OK
>で、とりあえず上の爪に引っ掛けただけの状態で考えてみれ。
それなら持ち上げれば下は10センチくらい隙間を作れる状態だよな。
上の爪だけかけて配管をいじる業者もいるから。
>ひっかかった状態で前後に1cmくらい遊びがあって動くんだよ。
下は持ち上げて10センチくらい隙間を作れるぞ?
1センチってのは上の爪ひっかけ部の穴が1センチあるから手前に1センチ引くことができるってこと?
そんなにあるか?穴の遊びは5mmくらいしかないだろ。

>左側は抵抗が無いので上下ともかかっている。
だな。
>右側は配管の曲げがルーズで抵抗になっているので下の爪がかかっていない。
だろ?クズ業者どもがそんなことはありえない。板がねじれてるとか言うんだよ。
>しかし、上の爪は前後に遊びがあるので、エアコン本体が前に押し出されていてもかかる。
>よって、3点支持の状態はあり得るのだ。
半分違うな。遊びの部分が1センチあるということでもそれは間違っている。
なぜなら、壁にぴったりくっついている状態で0とする。壁から1センチ離れていたら遊びの1センチはすべて使い切る。
なのにこれは2センチ壁から離れているんだぞ?遊びの分が足りてないじゃないか。
>左右で2,3mmの歪みは普通にある。
遊び1センチ+ゆがみ3ミリ
これでも1.3センチ。残り0.7センチは?
>壁なんてシロウトが思ってるほど平面出てないんだぞ?
残り0.7センチ分も壁が歪んでたら馬鹿でも分かる。

お前ら業者に素人の俺が教えてやるよ。221も聞いとけ。
これはな、左の上と下は爪が引っかかってると思う。
しかし、右の上と下は引っかかってないんだよ。
じゃあなんで落ちてこないのか。
左は爪、右は配管が支えてるんだよwwwwwwww
281目のつけ所が名無しさん:2006/10/13(金) 22:06:20
>>221
右上も見てみ。
右上が1センチ以内の隙間だったら>>275がいうように3点支持になっている。
右下と同じく2センチの隙間があったら間違いなく右側両方爪はかかっていない。
だから、左側を持ち上げて手前に引くと、エアコンがグルンと回って落ちるのだwwwwww
配管がつながってるから下にまでは落ちないと思うけどw
282目のつけ所が名無しさん:2006/10/13(金) 22:09:20
質問です
エアコンを設置するのには専用回路が必要であるということですが
消費電力1200wくらいまでは普通の電源を利用しても大丈夫だと
電気屋で聞きました。
本当に大丈夫なのでしょうか
283目のつけ所が名無しさん:2006/10/13(金) 22:18:30
>>282
普通の電源は15A=1500Wだからエアコンと一緒に他のものを使うとブレーカーが落ちる。
ブレーカーによっては20Aの場合もある。
284目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 00:11:05
>>280=>>281
やばい
怖くなってきた
285目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 00:41:07
>>280

オマエはホントに近頃珍しいアホ。
拙い脳で考え付いた前提が間違ってる上に、それを単純に足し算して理屈にあわないってかw

右下に前に出る力が加われば、右上の爪と左下の爪を支点に、左上は通常より壁側により、上の爪は左右とも前後に遊びがあるので
上は両方かかったまま下は片側だけかからない状況はあるんだよ。
簡単なマンション後付けからビルマルの隠蔽配管壁掛けまで、いろんな状況の内機数百台の取り付けしてりゃわかるよ。
あと、背板なんぞ下側が固定されてなかったり固定が甘ければ、配管の収まり具合次第で簡単に歪んで下側に隙間は出来るんだよ。

で、左側上下とも外れてるなんてのは、配管を右真後ろに出してるならともかく、横に出しててエアコンを保持できるほど配管の強度は
無いので左右の水平を保てない。
よって>>244の場合それはほぼ無い。

オマエのリクツは全部的外れ。

286目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 12:47:44
>>280
まぁ、修理に3年もまわれば色んな取り付け方に遭遇するよ
他人が取り付けしたものを見ないとワカランよ
わざわざ自分がそんな取り付けはしないんだから
その前に、そんな自分の考えだけで語ってもな
何の説得力もない。
287目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 16:09:11
>>286だな
自分の尺度でしか物事を考えられないヤツは
実際取付けしてあるのを見る以外頭の矯正はできないなW
288目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 16:25:32
    _、―-、/└ ''Z__            おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
  _.ニ‐          `ゝ         真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
  フ                ヽ        ハナっからあきらめて…あげく…
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !         ケチな悪戯をして回る
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |         今回の祭りだってそうだ
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |       おまえらはそっちには関心を示さない…
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        負け癖が染み付いてる証拠
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   この祭りはそんなおまえらの負け癖を
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  一掃するいいチャンスだ
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    さあやれっウスノロども…!
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     募金ビジネスで大金を掴め…!
 /     /l|\     /  |:|      |      人生を変えろっ…!
【死ぬ死ぬ詐欺情報連絡先】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160810212/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160307794/l50
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
289目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 17:41:23
>>285
アホ呼ばわりする前に、ダイキンの遊び(爪をかける部分の穴)が手前に1センチもあるのかないのか答えろ。
俺が見たのは横は2センチか3センチあったが縦は5ミリしかないぞ。
>上は両方かかったまま下は片側だけかからない状況はあるんだよ。
わかってるよ。だから280で半分違うなって言っただろ。半分は3点支持がありえるっていう意味で。
ただし、なぜ半分違うと言ったのか。281でも言ったがもう一度言う。
遊びが縦に1センチないと、3点支持で右下が2センチ開くことはありえないから。
俺が言うとおり遊びが5ミリだと3点支持で左上が壁にぴったりくっついても、右下が2センチ開くことはない。
せいぜい1センチくらいだ。

ここで何も知らない人は疑問に思うだろうから答えておく。
遊びが5ミリの場合、爪引っ掛け部は1センチある。1センチの中に池のように5ミリの穴があいてある。
だから壁から穴の先端までは厳密に言うと5ミリ以上ある。
それならば遊びを目いっぱい使えばエアコンの隙間も5ミリ以上できるんだから3点支持になって左上が壁につけば
右下は2センチくらいあくのでは?と思うだろう。
しかし5ミリの遊びを目いっぱい使ってもエアコンの隙間は5ミリしかできない。
エアコンの枠がそういう仕様になっている。
だから3点支持で左上が壁についても右下が2センチもあくことはない。

>で、左側上下とも外れてるなんてのは、配管を右真後ろに出してるならともかく、
>横に出しててエアコンを保持できるほど配管の強度は無いので左右の水平を保てない。
左側上下じゃなくて右側な。
左側上下は爪で支えられ、右側は配管だけで支えられている。
と思ったがすまん。右後ろ出しと間違えた。
でも配管を壁から外へ出し、固定させておいてからエアコンを取り付ければ配管で支えていることはありえる。
強度が何を言ってるのか知らんが、エアコンが壁から落ちても配管で支えられるんだから
接続部の強度については何の問題もない。曲げにたいしてもエアコンの片側の重量を支えることくらいわけはない。
それはあの配管を腕で曲げてる業者が一番わかるはずだが。
290目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 17:45:06
>>253>>285
こいつだけまともな業者。
最初から右下はかかってないか、板が浮いていると言ってた。

>>286
>>287
おい、素人の俺以下のクズ業者。お前らいいかげんにしろよ。
お前ら最初、右下の爪がかかってないなんてありえないと言ってたよな?
俺以下のくせになんででかい口叩いてんの?二人か三人いるよな?
>>241
>>242
>>245
>>255
>>257
>>262

このスレを見る人へ
知識も腕もないクズ業者が多く粘着してるので注意
つーか業者のふりした素人だろうがwwwww
291目のつけ所が名無しさん :2006/10/14(土) 17:51:53
右下の爪だけ掛かって無いに10000j
292目のつけ所が名無しさん:2006/10/14(土) 17:52:44
>>241
>>242
>>245
>>255
>>257
>>262
スマソ。こいつら爪がかかったまま板が曲がって浮いている派だから
間違ったことは言ってないんだよな。そういう事例はあるらしく。
今回もその可能性はまだ残ってるし。
293目のつけ所が名無しさん :2006/10/14(土) 17:59:32
右下の爪だけ掛かって無いに1億ウォン
294Nショップ:2006/10/14(土) 20:41:16
この夏、壁が平らじゃなくて右側が1cm位浮いたように見えて指摘された事があった。
295お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/10/15(日) 00:11:56
>>294 漏れは逆にお客さんに、「失礼ですが、この家曲がってるみたいなんですけどぉ・・・」
と聞いた事がある。 室内機の背板を付けるときに何度水平当たっても天井ふちとの平行が曲がる
ことから判明。 お客さんは解かっていて、「地盤変動で落っこってきてるんですよ」
と言ってた。水平と天井のどちらで合わせるか正直悩んだ。結局間を取ったけどね。
296目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 02:57:55
>>289>>290>>292
っーか何なんだこいつ?
結局何がいいたいんだ?
一番粘着してるのはコイツじゃないのか?
否定したり、認めたり間違ってたり
誰も爪が掛かってない可能性を否定してはいない
爪が掛かっていて浮く可能性があると言ってるだけなんだがな
とにかく自分ちのエアコンで試してみれば?絶対浮くから。何センチのあそびとかあんま関係ないし、説得力もないから
っとその前に一人で主張したいなら鶏でもつければ?
297目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 10:02:21
禿同
よくわからんヤツだ
298目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 14:28:44
いい加減疲れるな
299目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 14:31:32
まだやってるのかよ暇人だな
300目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 16:46:49
もう辞めようや>>289は日本語が分からないらしいし
301目のつけ所が名無しさん:2006/10/15(日) 18:33:22
壁に接してるエアコン背面の隙間の基準を0として考えたらダメだな。

右下がかからないで2cm手前に出てる。上が両方かかってる。左下もかかってる。
この状況でかかってる爪のうち、右上と左下には右下が前に出てるせいで前に引っ張られる力が加わってる。
で、あんなものは力がかかれば多少たわむ。
唯一、左上には逆に壁側に押し付ける力が働いてる。
そうするとエアコン本体の背面左上は、壁が石膏ボードならば、簡単にめり込む。

で、左側と右側でそんな不自然な力がかかってれば、エアコン本体も多少は歪む。

それらを総合すれば、3点かかった状態で、右下2cmの隙間は余裕であり得る。

302目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 01:33:31
ひとまず>>221は左上と右上の画像もうpしてくれないか?
もうまんどいならしなくていいけど。

求めてた回答としては、普通に使う分には問題ない。
上の爪がしっかりはまっていれば下がはずれていても落ちることはない。
どうしても気になるなら早い内にやり直してもらうべき。
その程度でやり直してもらえるかはわからん。
303目のつけ所が名無しさん:2006/10/16(月) 11:59:44
まあただ、その不自然な歪みから小刻みに振動したり、最悪異音が出始めることも
無きにしも非ず。
304目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 18:05:24
やっと馬鹿がいなくなったな。みんなご苦労さまでした
305目のつけ所が名無しさん:2006/10/19(木) 15:00:16
そして誰もいなくなった
306目のつけ所が名無しさん:2006/10/20(金) 06:57:14
なんか達成感があるなW
307目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 00:31:18
質問なんだけど、エアパージというのはどうやるんですか?
エアコンと室外機に配管を接続したら、どこからも空気を出すことも入れることもできないと思うんですが。
手抜きがあるとはいえ、配管を接続してそのまま何もせずいきなり運転させるなんてありえないですよね?
308目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 07:19:44
私も質問です。
3階建てのベランダがない部屋のエアコンの設置ですが
1階まで室外機を置くとかなり工事費がかかると思います。
いくらくらいになるのでしょうか?
相当値段がかかるのならコロナ製の窓用エアコン+シーリングファンで対応
してみようかなと思います。
そこでまた問題があります。
部屋は約8畳くらいあり窓用エアコンのめやすは4.5〜7畳なので効き目が
あるか不安です・・・・
使用は冷房のみです。
309目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 11:58:30
>>308
屋根には置けないの?
地面に置く場合、工事費はエアコンから室外機まで何メートルになるかによる。
普通は4mまでは標準工事費に入っている。
そこから1mごとにプラス2000円ほどかかる。
真下に置けるなら多くてもプラス一万円と見ておけば大丈夫。
カバーをつけるとさらに一万プラスかな?
だから8畳の安いエアコンが五万くらいとしてプラス二万で七万円。
ただし高さ10mに対応してるものを買うように。

窓用の冷房専用を買おうとしてるんだと思うけど、差額は三万くらい?
しかし電気代で差が出るから、使用時間とかによるからなんともいえんが
十年使えば二、三万は元が取れると思う。
さらに機能的だし暖房も使える。
しかし暖房は使う気がなかったのにせっかくだからと使ってしまい
結局電気代も高くついてしまう罠になるが、それはおまいが我慢すればいいだけ。
質問の効き目だが、8畳程度なら問題はないだろう。
壁掛けの方がハイパワーだからすぐに冷やすことができるが、窓用でも少したてば問題なく冷える。
あとインバーターってわかるか?
コロナのやつにはついてないがモリタのやつにはついているが、その点も壁掛けの方が有利。
310目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 15:03:42
>>307

釣り?

>エアコンと室外機に配管を接続したら、どこからも空気を出すことも入れることもできないと思うんですが。
311目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 15:49:12
>>310
すいません、どしろうとなんです。
312目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 19:39:14
>>309

レスありがとうございます
真四角な一戸建てなので屋根は3階に気持ち程度あるだけです。
下に室外機を置く場合通常より2〜3万くらいの負担増なら容認範囲なので
そちらを検討してみたいと思います。
313目のつけ所が名無しさん:2006/10/23(月) 21:12:44
>>312
言い忘れたが高い場所につけるなら真空引きは必須。普通でも必須なんだけど。
ここに来てるくらいだから大丈夫だと思うがちゃんと確認しておくように。
あと、三菱の一番安い8畳は8mまでだがシャープの一番安い8畳は高さ10mまで対応。
8mでもギリギリ大丈夫かもしれんが、やはり余裕のある10mを選んだ方がいい。
一番安いやつならエアコン自体もシャープの方がいいし。
314目のつけ所が名無しさん:2006/10/25(水) 19:56:30
最近のエアコンおもちゃみたい
背板も材料費削り杉の機種も
315目のつけ所が名無しさん:2006/10/25(水) 22:15:27
最近?
量販専用機種が出始めた10数年前から感じてましたが?
316目のつけ所が名無しさん:2006/10/25(水) 23:30:31
3階から地面、メーカー推奨より、ワンランク上がいいょ。それか、壁掛けだね。QKK
317目のつけ所が名無しさん:2006/10/26(木) 15:30:34
高低差 あればあるほど 効き悪し
318目のつけ所が名無しさん:2006/10/26(木) 15:53:19
>>317
言わなきゃわからない程度なんだから、いちいち言わなくていいんだよ。
それで屋根に置いたりして外観悪くなったり、ベランダに置いて風がぬけなくて
逆にききわるくなったりするんだから。
319目のつけ所が名無しさん:2006/10/27(金) 01:03:27
悪条件 客に知らせず したり顔
320目のつけ所が名無しさん:2006/10/27(金) 02:56:58
歌丸です
321お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/10/27(金) 03:02:02
 えっ、屋根に付けるの?

 やーーねーーー。
322目のつけ所が名無しさん:2006/10/27(金) 08:37:26
>>318
3F→1Fの方が家としてみっともないんですけど
323目のつけ所が名無しさん:2006/10/27(金) 11:37:39
>>321

この仕事してて、何度それをおやぢ連中から聞いたことか・・・。
324目のつけ所が名無しさん:2006/10/27(金) 20:02:41
>>323
そう言う奴は誰であろうと殴れ
325お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/10/27(金) 20:57:38
えっ、殴るの?

 ぬ る ぽ
326目のつけ所が名無しさん:2006/10/28(土) 08:07:08
>>325
ガッ ツン
327目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 16:56:20
エアコンを自分で取り外ししたいのですが
素人でも可能でしょうか?
ホースのようなところがガムみたいなので固定されているんですが
あれは簡単にとれるのでしょうか?
328目のつけ所が名無しさん :2006/11/04(土) 18:50:41
>>327
出来るよ(中学生の技術レベル)・・・しかしググッてやり方を調べる事
329目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 21:48:56
ガスの回収も中学生でもできるんですか?
330目のつけ所が名無しさん:2006/11/04(土) 22:01:03
ガス回収とポンプダウンを混同しないようにね。
331目のつけ所が名無しさん:2006/11/05(日) 16:49:40
室外機を再利用するポンプダウンは中学生でもできるんですか?
332目のつけ所が名無しさん :2006/11/05(日) 16:58:25
333目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 07:10:01
アホな質問ですみません。
現在1Fにあるエアコンを引っ越し後2Fに設置するのですが
室外機を1Fに設置する場合は既存の配管は当然使えませんよね?
1年前に買ったので配管自体は劣化してないとおもうんですが。。
334目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 07:32:04
腕のいい職人が溶接してつなぐなら何ら問題ないが、引っ越し業者とか電気屋、壁掛屋なら多分フレアをユニオンで接続するはず
そんなジョイントされるぐらいなら新しい配管で一発で室内〜室外をつないだ方がいい
ただ配管って今高いからね_| ̄|○
335お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/14(火) 11:19:46
 いや、漏れならフレア不良のリスクとフレアユニオンの値段と手間を考えたら
そのようなシチュエーションでの中継ぎは Out Of 眼中 だな。
336333:2006/11/15(水) 00:36:43
レスどうもです。やろうと思えば溶接もできるんですね。
安さ重視で取付でもらおうとおもうので
無理せず新規配管にします。
337目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 07:26:02
>>335は誰に対しての反対意見?
338目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 12:04:01
つーか、エアコンいじっててロウ付けできずにユニオン使う時点でかなり微妙。
339お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/15(水) 20:56:23
現場状況的にいつでも蝋付け出来るとは限らんぞ。 火気厳禁なところは勿論
だが、狭かったり作業姿勢が取れなかったりでバーナーを振り回せないケースも
少なくない。 廻りの物を焦がしたりするリスク、断熱のはぎ取りとやり直し、
配管内の酸化防止、蝋付け機材の準備などを考えるとフレアユニオンも
まんざらではない。

 松下のペア管の箱には「出来るだけ火を使わない施行をしてください」
と言う注意書きがある。
340目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 23:10:10
いや、火気厳禁な場所はアタリマエだろw

あと窒素ブローは当然。
341目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 07:14:16
>>340がなぜ笑ってるのかがワカラン
342目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 12:09:53
ニヤニヤ
343目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 12:26:19
ゲラゲラ
344目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 18:20:03
まだロウ付けを溶接で特殊な技能と勘違いしている方々がいるのですか?
冶金的な接合は控えるように
345目のつけ所が名無しさん:2006/11/19(日) 23:20:40
ユニオン使うと
なんかまずいのー
346お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/11/20(月) 00:36:39
タマネギが大の苦手なんだよ。きっと・・・。
347目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 07:14:31
>>346
オニオン・・・。
348目のつけ所が名無しさん:2006/11/20(月) 09:11:35
別にそんなに難しいコトじゃないけど、それすら出来ないヤツがいるからねェ
349目のつけ所が名無しさん:2006/11/28(火) 19:25:46
あともう1ついい事教えたる
溶接するとき 極力濡れ雑巾巻かないほうがいい 保温材を溶接の熱でくっつけてしまうのだ
よくぺフが熱で縮んで天井裏で裸になってるのがある なので溶接中心左右10センチぐらい剥ぎ取って溶接後25センチぐらいの背割りぺフ被せて上から粘着保温シート貼ってる
テープはいくら巻いても結露するがカパスあたりにおいてる厚さ3ミリの保温シート貼り付けテープ巻くと配管温度−35℃でも結露しない 
350お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2006/11/29(水) 00:41:24
>>349 うん、それは良いこと聞いた。 特にパッケージペアマシンの分枝管とかは
鬼門だよな。 もれの場合水道の保温筒を活用しているけど。
そんなに効果あるんだ。保温シートって。
351目のつけ所が名無しさん:2006/11/29(水) 07:02:58
>>349知らない奴いるのか?_| ̄|○
352目のつけ所が名無しさん:2006/11/29(水) 21:06:14
あとね 分岐管は出来るだけ純正やめよう。今は配管再利用可能機種が基本なので別にTでもYでもヘッダーでも良いことになってる。
特に丈夫なのは三菱電機のビルマル用分配管(CMY−102Sとか)
中身は異径Tと保温カバー、異径ジョイントがいっぱい!
なぜ純正がだめかと言うとY管ジョイントはよく割れたりピンホールできたりしてる
(工場溶接部で) なので分岐管が何でも良い場合は三菱のビルマル用使ってる
353お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2006/11/29(水) 22:16:29
T型ユニオン使ってるもれは邪道ですか?
354目のつけ所が名無しさん:2006/11/29(水) 23:55:49
>>349

アンタ最高だよ。
保温シートで補強ってのは、思いつきそうで思いつかなかった。

いくら言っても粘着テープすら巻かず、キャンバス巻きだけで終わらせて、冬季に縮んで夏季に結露して発覚し
手直しさせられるアホーがうちの会社にいる。
355目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 07:09:58
>>352
ちょっと待て
俺、ダイキンサービスマンだけど分岐菅からのガス漏れなんて聞いたことないぞ??
356目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 21:27:46
>352うちの会社はダイキン製品も三菱製品も工事してるけど、うちも聞いたことない。
君が溶接で熱しすぎて工場溶接部まで温めてしまってるんじゃないのか?
適当な事言ってんじゃねーよ
357目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 21:31:15
そのダイキンの分岐管で多数割れが生じてた
三菱のマルチディストリビュータが比率2 ダイキンの奴5 三洋,ビーバーが各1ぐらいだった
ダイキンってなんかとんでもない故障多いぞ
最近じゃ室外機のDCファンモータとか
依然として基板は酷いもんだし(1年設置後のZEASのP板、ハンダ白く変色してるし)
358目のつけ所が名無しさん:2006/11/30(木) 23:48:30
焼きすぎで決まりだな
359目のつけ所が名無しさん:2006/12/01(金) 15:35:53
>>358
モレもそう思う
360目のつけ所が名無しさん:2006/12/02(土) 06:03:04
部屋のエアコン買い換えたいけど、部屋がアレすぎて工事の人を入れられないww
どうしたらいいんだー
361お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2006/12/02(土) 08:58:31
>>360 とりあえずかたづけたら? あと、工事屋は結構「アレ」な部屋や
片付いてない部屋とかたくさん見てるから思ってるほど気にはしないと思う。
ただし、繁昌期にやらすとやりにくい分ストレスが増し、あらぬトラブルに
なるから年が明けてから5月までの間に(年末は何かと忙しいからさけた方が良い)
工事することをおすすめする。 オタグッズだらけであっても整然としていれば
結構小綺麗に見えるから大掃除がんばろう。
あと、工事の時は(当たり前だけど)特にエアコンの下は脚立を立てたり
エアコンを組み立てたりするスペースを空けておくこと。でないと
工事できないしうっかりコレクションを落として壊しちゃうかもしれない。

 もれも結構「アレ」な部屋見てるけどすごかったのは「猫屋敷」だな。
チャイムならすと「済みません、すぐ入って締めてください」というので
何かと思えば猫10匹over (*_*) もれは猫きらいどころかむしろ好きな方だが、
これには参った。 作業していると冷媒管をオモチャだと思ってかみついてくるし・・・。
362目のつけ所が名無しさん:2006/12/03(日) 03:27:39
>>361
レスありがとう。がんばって大掃除してみるよ。
エアコンは夏しか使わないからいつでもいいしね。
問題はエアコン直下に場所が無いことか・・・ww
363目のつけ所が名無しさん:2006/12/04(月) 18:00:28
熱しすぎで亀裂が入る分岐管もどうかと思うが。
364目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 07:15:43
>>363
もともと溶接してあった場所を溶かしてしまうって事だろ?
365目のつけ所が名無しさん:2006/12/07(木) 22:54:50
>>364

分岐管見たことすらなさそうだな?
分岐部分と配管接続する部分がどれだけ離れてるかもわからんで言うなよw
いくら熱したってそんなもん溶けるもんか。
溶断に使うような番手のバカデカイ火口でも付けてんのか?ん?
366目のつけ所が名無しさん:2006/12/08(金) 07:34:04
>>365
お前、バカだなぁ。本当にバカだなぁ
それをやるからすごいんじゃないか!
そんなの知らなくてレスしてるとでも?
367目のつけ所が名無しさん:2006/12/08(金) 17:28:55
馬鹿なヤツは常人では計り知れないほどの事をやらかす
368目のつけ所が名無しさん:2006/12/08(金) 22:50:51
>>366

>知らなくてレスしてるとでも?

オマエの文章にはなんら知識や経験の香りがしない。
シロウトが想像で偉そうなこと抜かしても、普段から接してる人間には
すぐにバレるんだよw

現地接合部分が溶けてなくなるほど熱したって
元のロウ付け部分など絶対溶けねーよ

アホ
369目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 01:25:25
バカとバカの、けなし愛w
370目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 09:28:18
まあ、分岐管の元からロウ付けされてるところがそう簡単に溶けるなら
直管でエルボつける時ももっと楽だわな
371目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 19:50:06
っつーかぁ、まだ言ってんのぉ?あんたモテないでしょ?
372目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 21:58:58
そもそも家電板で分岐管云々言い出すのもどうかとw
373目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 22:23:43
そうそう>>370消えろ
374目のつけ所が名無しさん:2006/12/09(土) 23:21:31
ここはおもちゃのようなるーむえあこん談義のスレですからねぇ

そのおもちゃすらまともに工事できないインチキ野郎どものオナニースレです。
375目のつけ所が名無しさん:2006/12/10(日) 07:14:31
以降スルーでW
376 ◆CHQJkujN9k :2006/12/12(火) 07:05:02
test
377lo;!:2006/12/22(金) 07:10:28
a
378lo;!:2006/12/22(金) 07:46:42
てすと
379 ◆qlNIkkEIDs :2007/01/01(月) 07:54:45
380目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 00:01:31
エアコンの取り付けについて質問です。

取り外しから取り付けまで3人で1時間でした。
これには電動ポンプで真空抜き15分を含んでます。

ただ、気になったのはパイプカットの際に、
下向きにしていなかったことと、フレキに油を付けて
ませんでした。これって手抜きでしょうか。。。?
381お祭り好きの電気や ◆gUNjnLD0UI :2007/01/03(水) 00:12:27
>>380 好ましくはないが、普通。 パイプカッターで切るときに
バリや切り粉などが管内にはいることはまずない。
オイルを付けるほうがシール性は高くなるが無くてもガス漏れ起こすことはない
(ちゃんとフレア加工してあって適正トルクで締めていればね)
382目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 11:19:54
>>380
過敏になりすぎ>>381の言う通り
383目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 22:07:28
>>380
30年以上買っている個人店で10年目の買い替えをしたけど、真空引きはしたけど、
冷凍機油など使わなかったよ、トルクレンチで締めて終わり、
リークテストなしだったけどそれだけ工事に自信があるのでしょう。
384380:2007/01/04(木) 02:08:57
>381-382
いちおう、メーカーサイトから工事手引き書を
プリントして、それを読みながら見てました。

>383
トルクレンチ使ってませんでした。
385380:2007/01/04(木) 02:09:57
下記の一文を忘れてました。↓
すみません。。。

>381-383
レスありがとうございました。
386目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 00:32:52
株式会社エレホームってどうなのかな?
人によるってのが一番あると思うけど、業界の評判とか聞きたいかな。
387目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 14:12:27
安いトルクレンチ なんか 使われるより 業者の勘締めのが 安心
というと問題があるが けっこう正確
388目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 15:55:13
エアコン用のトルクレンチって安いのがあんの?
ちゃんとした工具メーカーが出してるのだけじゃないの?
389目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 00:27:11
エアコン用のトルクレンチが、安いトルクレンチ、あれは 信用性に かける
390目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 07:28:48
>>389
おまえの使い方が悪いんだよw
391目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 11:25:23
つーか感覚を養わず、トルクレンチで締めれば大丈夫という認識でいる奴はヤバい。
392目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 07:45:16
>>391
感覚養ってさらにトルクレンチ使うんだよ
バーカ
トルクレンチごときも使いこなせねーで、ぐだぐだ言うな
393目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 16:52:00
>>392確かに
394目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 22:12:50
まあ、書き方が悪かったようだが、感覚も無しにトルクレンチの締め加減だけを過信するなと言う事だ。

>>392の過去のどんな琴線に触れたのか知らんがw
395目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 07:36:54
琴線w
言葉の使い方マチガッとるw
396目のつけ所が名無しさん:2007/01/25(木) 08:41:43
日立のエアコンに付いて質問します。

日立の場合、室内機を設置したときに
隙間がほとんど無いほど壁に密着するのが普通なんでしょうか?

他のメーカーではかなり大きな隙間が
出来ている例しか見た事無いので不安です。
業者が据付板を裏表逆に付けた等、
何かミスがあったのでしょうか?
397目のつけ所が名無しさん:2007/01/25(木) 09:05:11
富士通ゼネラル、日立、シャープでは隙間はなかったような?
398目のつけ所が名無しさん:2007/01/25(木) 12:32:54
据付板を逆につけてたら内機はかけれません。
隙間ができて不安ならわかりますが、、、、
399目のつけ所が名無しさん:2007/01/25(木) 16:20:43
確かにそうですね。
アホなことを聞いてすみませんでした。
ありがとうございます。
400目のつけ所が名無しさん:2007/01/25(木) 17:34:38
>>396
日立は壁にぴったりくっつきます
ご指摘のように隙間なく問題ないですょ
401目のつけ所が名無しさん:2007/01/26(金) 07:12:39
↑↑これ、新手の工作員の自演か?
402目のつけ所が名無しさん:2007/01/26(金) 17:08:24
まあ、どんなに隙間が無い設計しても

歪んだ壁の隙間はどうしようもありません
403目のつけ所が名無しさん:2007/01/27(土) 20:25:22
真空引きについて教えてください。
某、新製品が安い量販店で購入時に真空引きをするのか聞いたら
もちろん真空引きします。と言っていたが、実際はシューシュー10秒位
音を立てガスが霧状になりモクモクと立ち上っていました。
これは真空引きをしたのでしょうか?
もしエアパージだった場合、冷えないとか支障が出るのでしょうか?
404目のつけ所が名無しさん:2007/01/27(土) 21:48:04
真空引きしてないと思いますよ。
ガスが霧状にもくもくってひどすぎですね。
ガス不足になると冷房時、内機から水が噴出してくるかも。
405403:2007/01/27(土) 22:09:01
>>404
そうですか...
店員の言葉を鵜呑みにしていた自分がバカでした。
明日にでも店に問い合わせて見ます。
406目のつけ所が名無しさん:2007/01/27(土) 22:17:30
コンセント借りてましたか?
霧状にもくもくだと配管締め忘れでエアパージしようと
したんじゃないでしょうか?室外機の配管のつなぎ目ふきん
がベタベタしてません?
407403:2007/01/28(日) 13:09:19
>>406
コンセントは借りませんでした。
配管つなぎ目はベタベタしてませんでしたが
つなぎ目の上の方の側面に黄色っぽい液体がついてました。
これはガスなのでしょうか?
408403:2007/01/28(日) 13:36:46
工事業者に確認しました。
ハンドタイプのポンプで真空引きしたとの回答でした。
霧状のもくもくは、ガスが回っているか確認の為行っている作業との事でした。
409お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/01/28(日) 13:54:12
>>408 ・んだ、手コキポンプ演技かよw。 吹き出した黄色いのは冷媒ガスに含まれ
ているコンプレッサーオイルだよ。思いっきりやられたな。

 確かにちゃんと真空引きしてやる場合もガス開通してチャージホース外すときに
吹くけどその状況では絶対真空引きやってない。
最近では真空引きを行ってくる客があえたので手コキポンプで見せかけるという
姑息な「演技」する手抜き業者が居るようだ。

 ちゃんと動いていれば故障はしないけど手抜き工事であることは違いない。
410403:2007/01/28(日) 14:00:09
>>409
ほんと?
今は動いてて、ちゃんと暖房効くけど大丈夫かな?
411お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/01/28(日) 17:00:14
>>410 多分・・・。 ただし、1週間以内に効かなくなったら間違いなく
フレア不良のガス漏れだからすべからくクレーム付けてきっちり治させること。
412403:2007/01/28(日) 21:47:12
>>410
いろいろありがとう
413403:2007/01/28(日) 21:48:29
自分にレスしてしまった。
>>411 の間違いです。
414目のつけ所が名無しさん:2007/01/29(月) 02:27:25
フジ電気って業者どうですか
横浜なんですが
415目のつけ所が名無しさん:2007/01/29(月) 19:55:49
室外機がやっぱうるさいのに、それに対処しないで去ってしまう業者ってよくいる?
416目のつけ所が名無しさん:2007/01/29(月) 22:25:03
外機がうるさいのは工事屋のせいじゃないしな。
最近のエアコンは内機も外機も安っぽいつくりだからうるさいのは仕方ないな。
417お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/01/29(月) 23:37:04
>>416 エッ、最近の新型はまた五月蠅くなってきてるの?
418415:2007/01/29(月) 23:47:00
東芝の2002年位の12畳用位のなんだけど、なんだか風量強くするとうるさくて。
強にするとすぐうるさくなるんですよね。
大きめのだからしょうがないのか。
419目のつけ所が名無しさん:2007/01/30(火) 10:18:43
グレードで違う気もするけど、最近のは昔とくらべれば静かだよなぁ。
使う側が神経質なのか、どこかビスが緩んでてビビリ音が出てるか、
もしくはファンのバランスが悪くて異常に振動するかだな。
420お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/01/30(火) 10:25:47
 静かすぎてコンプの音が聞こえずポンプダウンや修理などの時に難儀したことのある香具師
手を挙げイッ。 漏れもそうだ。
421418:2007/01/30(火) 20:39:27
大きめの車がアイドリングしてるのと同じ程の音になるんですよ。
いつもじゃないけど。ひどい時は1時間位その音だった。直ると思ってそのまま様子見てたら。
それってやっぱ近所迷惑かと心配なんですが。

でも12畳用ならそれくらいが標準?
422目のつけ所が名無しさん:2007/01/31(水) 19:53:18
いや、家庭用の機種はそれこそ外機の音には気を使って作られてるぞ。
そこまでやかましいのはいくら大きめの機種とはいえおかしい。

ファンにビニール片がへばりついててエライ音だしてるのは見たことあるけどな。
音が出てるときに目視でどの当たりから出てるか見てみたら?
音源が表面的な見た目から判断付かないなら再度クレームだな。
423目のつけ所が名無しさん:2007/02/01(木) 12:27:11
大き目の車って返ってアイドリングが静かだと思うけど。
どういう車を指しているの?
424目のつけ所が名無しさん:2007/02/01(木) 13:35:48
11t dump
425目のつけ所が名無しさん:2007/02/01(木) 18:37:23
三洋のスクロールコンプレッサはめちゃうるさい
PACも少し前まで三洋電機製だったが余りにうるさく省エネのノウハウも乏しいため
東芝から大型機はOEMしてもらってる。
ロータリーも時々酷いやつあるけど
426目のつけ所が名無しさん:2007/02/01(木) 19:00:12
我が家の日立RAS-5010AX2という機種も近所迷惑なくらい相当うるさいのですが。。。
昔の洗濯機の脱水時くらいの音です
427421:2007/02/01(木) 19:08:44
>>422 レスありがたいです。
そうですよねー。そしたらそこらじゅう騒音だらけになってしまいますものね。
子供が生まれるので、空気に気を使うようにフィルターが取り替えられる機種に変えようとして、
現在のそのエアコンになったんですが。
前のエアコンは音は異常なかったんですが、その様な機種ってうるさくなるもんですか?
ちなみに2002頃に変えたので、そう古くはない機種かと思うんですが。
428目のつけ所が名無しさん:2007/02/01(木) 20:33:09
・運転時の振動が下に敷いたブロックや壁に伝わったビビリ音
・外板とめてるビス類の緩み・脱落
・二段置台・公団吊(使ってれば)それらのボルトの緩み・破損による振動音。
・ファンの羽が欠けたなどでバランスが崩れ、以上に振動し音を出す。
・ファンに異物付着。
・ファンモーターのベアリングの破損もしくはその寸前。
・ファンモーターを固定しているボルトの脱落・破損等。
・ファンモーター本体逝く寸前。
・コンプレッサー同上。
・コンプレッサー固定部の防振ゴム劣化による振動音。
・配管が潰れている箇所からのガスの流動音。
・隣の家のニートがお宅のエアコンの動きに連動して奇声を発してる。
429目のつけ所が名無しさん:2007/02/02(金) 23:26:50
エコ エコ と宣伝しまくる量販。 エアコンは手抜きで交換させるわ(それって再販
するにしても金が掛かる) 客も居ないのにテレビは1日中付けてるわ。
照明売り場しかり。 てめーらいい加減目をさませ!
430目のつけ所が名無しさん:2007/02/03(土) 07:06:47
>>423
むしろ大きめの車の方がアイドリング音が耳に付く
実際の測定値とは別に、体感として低音でブオーンと響く
逆に安物の自動車はカラカラ音で響いてこない
431目のつけ所が名無しさん:2007/02/03(土) 08:00:38
>>430
スレ違い
どっか逝け
432目のつけ所が名無しさん:2007/02/03(土) 17:56:49
>>431
お前がどっかいけ。
433目のつけ所が名無しさん:2007/02/03(土) 18:43:59
俺もどっかいく。
434目のつけ所が名無しさん:2007/02/03(土) 18:45:56
>>432
貴様は切腹しろ
435目のつけ所が名無しさん:2007/02/03(土) 18:52:24
>>434
爆死しろ。
436目のつけ所が名無しさん:2007/02/03(土) 23:05:48
引越しで、引越し業者の仲介でエアコン取り付けしてもらったんですが、
部品の追加料金で6万取られてたまげました。
料金として妥当なのか見てもらえませんか?

フレヤーパイプ2分3分(6m) \12,600
ガスチャージ(2台分)   \31,500
ナット8個 \8,400
ユニオン4個 \8,400

パイプ長いとこんなもんなんでしょうか?
437お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/02/04(日) 01:03:07
迂闊には判断できないが、ちょっと高いな。
438目のつけ所が名無しさん:2007/02/04(日) 12:05:05
>>436
ガスチャージって何?抜けてたのかな?完全に抜けててもその価格はちょっと…
状況がよく分からないけどユニオンとか使ってる時点で空調屋ではないね
その個数だと古い配管に新しいのを継ぎ足したのかな?
いずれにしても腕は100%、価格は90%おかしいね
439目のつけ所が名無しさん:2007/02/04(日) 12:08:06
>>436価格は別として、なぜフレアで繋いだんだろう?移設なら全部新しい銅管で
つなぎはないはずなんだけどな
440お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/02/04(日) 12:41:26
>>439 壁掛け屋は配管キット使うからイレギュラーな長さだとユニオンで繋ぐしかないんだよ。
本職なら20mコイルを切って使うからそんなコトしないけど。
と、言うより漏れのリスクや手間で途中接続は極力やらないものだ。
441目のつけ所が名無しさん:2007/02/04(日) 14:34:59
>>436
やられたね
P2/3は分かるけど、他は・・・
引越しやにクレームだね
442436:2007/02/04(日) 14:45:53
レスありがとうございます。

今日引越し屋のマニュアル見直したら、ガスチャージ料込みとか書いてありました。
そうでなくても高いですかね、やっぱり。
旦那がクレーム入れるって騒ぎ出しました。
引越し屋自体には満足してるので、穏便に済ませたいところです。

ユニオンについては、
2台のうちの1台が外壁に面してない部屋で、
床〜天井に元々パイプが通してあるんです。
なので、それに接続するために使った・・・はずなんだけど、
4個だと2台分になりますかね。あれ?



直接は関係ないんだけど玄関のタイルに黒い足跡つけられました。
オイル系っぽくてなかなか落ちない・・・欝だ・・・
443お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/02/04(日) 14:54:25
>>442 なるほど。既存埋め込み配管使ったのね。 それなら室内側一組、室外側一組
で2分3分それぞれ2個ずつ、計4個ユニオンを使うわけだな。
手慣れてない業者だとすごくめんどくさいと思うだろうから確かに工賃取りたくなるだろうね。

 若干不信感あるけど流しちゃいなよ。仕方なかったって事で。

 タイルの汚れはオイルではなくて靴底とかのスリップマークジャマイカ?
それなら紙ヤスリ使えば落ちるよ。
444目のつけ所が名無しさん:2007/02/04(日) 18:34:16
>>442
その工事だとガスチャージの値段は?だけど
あまり文句言えない気もする
445目のつけ所が名無しさん:2007/02/04(日) 18:49:49
ユニオン使って継ぎ足すような業者が、追加充填量ちゃんと計って入れたのかね〜
446お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/02/05(月) 00:30:30
>>445 何が何でも蝋付けすればいいという問題でもない。
壁焦がしたりするリスク考えればユニオンのほうが妥当。

 まあ、ちゃんと真空引きしたのか、冷媒管理したのかは疑問符が付くが、
今回はこれ以上質問者を不安にするのは止めよう。
動いてりゃいいってことで。

 あ、そうそう、1週間以内に効かなくなったらすぐに業者呼んで直させろ。
ガス漏れだから。 ガス抜けの時はある日突然に症状が来る。
フレア不良などの場合はまず1週間内にガス欠になる。
447目のつけ所が名無しさん:2007/02/05(月) 00:58:25
電気屋祭りは、何様なんだかな
448目のつけ所が名無しさん:2007/02/05(月) 07:54:38
>>446
外部に面してない部屋用にわざわざ隠蔽してある配管が、ロウ付け出来ないほど
短くしか出てないってのもヘンだけどなぁ。
つーか、請求の仕方がなんだかさ、ユニオン使って延長して、さらにガスチャージしたのが
いかにも大仰な仕事したが如く書かれてる感じがしたんだけど。
そこになんとなく不慣れな印象を受けた。
449目のつけ所が名無しさん:2007/02/05(月) 09:50:28
>>448
最近の安っこいマンソンの隠蔽はひどいもんだぞ
450目のつけ所が名無しさん:2007/02/05(月) 22:43:33
新築で隠蔽配管にしたんですが、外壁から20cmほどしか出ていませんでした。
業者に確認すると「余長を多くとってしまうと外壁が貼れなかったり、
外壁を貼る際に冷媒管が折れてしまうことがありますので、
他のメーカーさんでも通常ジョイント施工となっております。」
と言う返事でした。
新品のエアコンですがジョイント施工が標準ですかね?


451目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 07:31:22
>>446
それは、おまいに溶接技術がないだけ
452目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 10:22:30
>>450

30〜50cmくらい出してても壁は仕上げられるし、誰かにテキトーに曲げられても折れないようにも出来ますが?
20cmだったら何も対策しないで折られない根拠ってなにヨ?

例え10cmでも、悪意をもった奴に根本でポッキリ折られりゃ終わりだよ。

オ  ワ  リ
453お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/02/06(火) 10:43:29
>>451 次いで言うと設備(装備)もない。 コンパクトアセチレンキットほすぃ。
454目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 11:30:59
>>453
あれ五月蠅過ぎ
455目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 12:25:35
配管は余程のことない限り隠蔽なんかにしない方がいいよなあ
設計士は見た目いい方がいいんだろうけど買い替えの時に困るよね
456目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 18:31:25
工務店が依頼主で行くと、大工は可能な限り隠蔽しろって指示してくるね。
彼らの美観でいくと、エアコンの配管は隠れてるに越した事は無いらしい。
ただ、そう指示しながら隠蔽部の配管にビス挿したり、配管を曲げた部分に下地を押し付けすぎて
配管潰すのも大工w
457目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 20:17:44
その引越しボッタ業者 アリの引越屋のACSって業者かな?
後々厄介なので呼び出して全部外させて返金してもらった良い
振込みならバックレればOK(工事やった奴が自腹!)
ガスチャージもまともに計って入れないから後々オーバーチャージでコンプ壊れる可能性ある
万一不調(冷えない、異常停止)の場合は業者でなく必ずメーカーSSに言うこと
不良工事(フレア不良とか)で故障と終了伝票に書いてくれるのでそれをACSに突きつけたらSSに払った費用タダになる
誤ってACSに連絡を先にすると本当はガス漏れ(工事側)でも機器とか埋め込み配管のフレア側が漏れてたので今回もン万円頂きますってなる。
元ACS下請け協○電気の人間より
458目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 20:20:37
>>456
サイディング屋の中にはわざと配管折る奴が居る
バカヤロウ〜〜〜〜
459目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 21:41:19
この前の現場であったよ。
大工から隠蔽配管が外壁から出てないよって連絡があって現場に行ってみたら見事にサイディングの中に埋没。orz
こりゃ外壁屋にやられたねー、と大工と話しながらボード剥いで配管出したんだけど防水シートも破られてないんだよね。
ウチは防水シート貼る前に配管流したはずだから犯人はやっぱり大工じゃねーかよ。
460目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 22:27:34
皆さん作業にどんな車使っていますか?ハイエース、ボンゴ、ライトエース、タウンエース、エスティマ、??
461目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 22:41:13
>>460
pれは今はほとんどサービス要員なのでタウンエース。
現場に出るときは機械を積めないんでハイエース若しくは軽トラ。
どっちも空いてないときはユニックorz
462目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 22:44:27
>>457
振込みバックレればって
それは人間としてイカンだろう
それやったら、自分もボッタクリ業者と目糞鼻糞になる
話をしようよ
463目のつけ所が名無しさん:2007/02/06(火) 23:43:18
とりあえず材料工具満載時はハイエース最強。
464お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/02/07(水) 00:09:40
おらの作業車。

 つ http://aya-smile.com/ccc/as0033.jpg
465目のつけ所が名無しさん:2007/02/07(水) 00:22:28
>>464
パワーゲートついてないの?
466お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/02/07(水) 00:45:57
>>465 付いてるよ。 内蔵型。(車いすリフトのタイプ)
ヤフオクで買って自分で付けた。
写真は整備のためにフォークリフトで上げたもの。
467目のつけ所が名無しさん:2007/02/07(水) 13:55:04
新規参入するのですが、最低750kg積める商用車でないとダメでしょうか?
468お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/02/07(水) 15:13:33
>>467 軽トラ、軽バン でも大丈夫。 むしろ地域によっては軽の方が有利なことも。
要は業態による。
エアコン取り付けだけならこんな事も・・・ (現場に駐車場がなくて・・)

 つ http://aya-smile.com/ccc/as0059.jpg
469目のつけ所が名無しさん:2007/02/07(水) 16:17:30
>>468

ルームエアコン3台から5台取付けることになると思うのですが、
軽だと道具と、エアコンが積めるかどうか心配です。
470目のつけ所が名無しさん:2007/02/07(水) 16:38:52
>>469
古いエアコンを持って帰らなければ軽でも5台はいけるんだがな
471目のつけ所が名無しさん:2007/02/07(水) 16:55:20
トラックは雨降ると最悪だよ。

バンにしときな。
472お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/02/07(水) 17:34:20
 ライトエーストラック0.5トン積みほろ車できまりだな。
バンのラインナップならハイエースでないと新旧5台のエアコンを
乗せるのはちょっと苦しい。(ハイエースでも苦しいかも)

ちなみに>>464のトラックは生協上がり1.5トン積みLPG
473目のつけ所が名無しさん:2007/02/07(水) 18:15:35
ハイエースのロングなら余裕。
474目のつけ所が名無しさん:2007/02/07(水) 18:56:09
>>469壁掛屋?
空調屋なら道具だけで普通はいっぱいになるよ
475目のつけ所が名無しさん:2007/02/07(水) 21:01:00
こういう車で大丈夫でしょうか?
壁掛け屋になると思います。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p70506507

やっぱりハイエースのロングタイプを買わないといけないでしょうか
476目のつけ所が名無しさん:2007/02/07(水) 21:31:01
>>475

ちょいとおまいさん

それワゴンだよw
座席が場所取っちゃって荷物のりません。

空調屋はハイエースバンのロングが王道(主観)だよ。
壁掛け屋ならOKかもね。
OFFの日は私用でも使えるし。
477目のつけ所が名無しさん:2007/02/07(水) 21:38:38
>>476

はい、座席は、分解して外そうかと思っていました。
でも、積載量で、エアコン5台乗せると足りないかもしれないですね。

ハイエースロングだと新車で200万以上するので、中古なのですが、中古でも70万円なので考え中です。
そのほかに工具など一式で50万円・・・・
478お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/02/07(水) 23:08:20
>>477 ダメ。 乗用だとサスも弱いし税金も高い。
4ナンバーで選んだ方が幸せになれる。

 確かにハイエースバンは人気車種だから高い上NOx-PM方のせいで
高年式車しかないというのが痛い。
ガソリン車は希少だしガソリンも食うけどそっちでチョイスするしかないかな。
479436:2007/02/08(木) 01:32:12
何だか接続できなかったので、お久し振りですの436です。

結局、ガスチャージの件についてだけ、旦那が交渉中です。
何だか駄目そうですが、勉強料だと思う事にします。
勉強したのでリビングの空調は空調屋さんにお願いしようと心に決め、名無しに戻ります。

色々とご返答、ありがとうございました。

>457
ACSではないですが、アリですorz
480目のつけ所が名無しさん:2007/02/08(木) 11:09:32
>>477

ワゴン登録で乗車定員6,7人なのを、座席外して荷室にすると
一応違法だーね。
あとやっぱり、そこまで手かけてもバン程使い勝手は良くない。
481目のつけ所が名無しさん:2007/02/08(木) 12:21:01
>>479
引っ越したばかりだからネット接続が不調なのかな

空調屋さんっていってもあんまりでっかい現場ばっかりやっているところだとそれも不安なんだけどね
一般家庭やマンソンの竣工後の工事になると正直及び腰になります(´・ω・`)
482目のつけ所が名無しさん:2007/02/08(木) 17:16:31
空調屋ででっかい現場専門でルームは一切いじらないってな業者いるの?
483お祭り好きの電氣屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/02/08(木) 17:47:57
>>482 一応やるけどほとんどお断り。その代わりパッケージ&ビルマルは得意
と言う業者が漏れの仲間内にいる。
484目のつけ所が名無しさん:2007/02/08(木) 21:20:01
>>482断りもせずやるが、ルームは面白くない
485目のつけ所が名無しさん:2007/02/08(木) 21:33:27
出来る出来ないだとか、上手い下手の問題じゃなく、利幅の問題でだろ。

俺の付き合いの範疇での判断だが、ビルマル&パッケが出来てルームエアコンの設置
やプランニングが苦手なんてやつはいなかったぞ。
反面、ルームしか出来ないって奴はかなりの確率でセンスねぇヘタクソが多かったがな。


486目のつけ所が名無しさん:2007/02/08(木) 23:34:35
>>485
ルームしか出来ないのではなくて、ルームしかしたことがないの間違いでは?
だから、センスを語る事自体間違い
487目のつけ所が名無しさん:2007/02/09(金) 00:13:14
一応空調機の工事屋ならある程度まともな工事できるはず
厄介なのが冷蔵ケースとかの工事が主体の工事屋 全くセンス無い(オマイら一体何年この仕事やってる?と言うレベル)
カベカケやらせたら下地探しにそこら辺穴だらけ テープもまともに巻けない(ロクにドレンホースとVAをそろえてない)
パッケやらせたら配管支持ドレンでも2mとかだし
案の定 ガスモレ、ナット割れ ドレントラブル多発で配管再利用不能な所多い(強電連絡線にビニールコード使ってるし--違法)
488目のつけ所が名無しさん:2007/02/09(金) 01:11:58
最近の量販の業者はお金がないみたいで真空ポンプ買えないみたいです(笑)
前の量販店の仕事したけど仕事なくなると来なくていいみたいに言われた…
一番仕事の量もしてたし年上の工事の手直しに道具貸したり
夏の2ヶ月で200台以上つけて水漏れもしなかったのに
量販店の業者のやりたい事は理解に苦しむ…
技術のある人はみんな夏だけしかやらしれもらえなかったみたいだし
489目のつけ所が名無しさん:2007/02/09(金) 01:43:02
>>485

意味ワカンネ

なんであんたが俺の周囲に現れたヘボ業者を擁護する?
何の意図?

しかもセンスを語るのが間違いってなんで?

そいつらは家庭用のカベカケしか で き な い の !
しかも、普段9割以上ビルマル&パッケ主体の業者よりも へ っ た く そ な の !

それとも何か?

以前もこのスレにいたアホ〜みたいに、カベカケヤはルーム専門だから、空調屋より上手いとでも
意識誘導したいのか?
うん?

つーか、あれオマエだろw
490489:2007/02/09(金) 01:44:04
>>485×
>>486
491お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/02/09(金) 01:47:15
>>488 量販店から縁切って電気工事店か空調設備・冷凍設備業者に転職
あるいはコラボした方が良いんジャマイカ?
壁掛け屋の仕事だと技術も腐るよ。 エアコン以外にも得意技あると良いんだけど。

 いずれにせよ量販店のエアコン事情なんて腐ってるから考えた方が良いな。
漏れも一昨年までは少しでも値引きしたりして量販店と張ってたが、
いくら安くしても客が喜ばないこととむしろ量販店とかの工賃が1マソ切ったことで
限界を感じ、値引きを止めた。 「ウチは1.5マソが標準です、これ以下には
下げません。安いとこが良いなら他当たってください。手抜きされてもシラネ」
ってね。

492目のつけ所が名無しさん:2007/02/09(金) 01:51:54
>>489
自分で自分をって
493目のつけ所が名無しさん:2007/02/09(金) 09:24:41
空調屋と一口で言っても、いろんなタイプがいると思うけど、普通はだいたい一通りこなしてるでしょ。
空調設備工事として会社が受注する仕事を、アレはデキネーコレは苦手なんて言ってらんないはずだよね。
10年もそんなとこにいりゃ、全般的にそこそこ経験してる。

それに大きい仕事といっても、マンションや宿泊施設、寮などにルームエアコン百数十台入れ換えなんてのも
あるわけだし、なにも利幅でビルマル&パッケしかやらないってわけじゃない。
ヘタすりゃ、同じ年数やってる壁掛屋より台数はやってたりする。
494目のつけ所が名無しさん:2007/02/09(金) 11:56:22
>>489-490
ワロタ
工事屋はキレやすいのか?
495目のつけ所が名無しさん:2007/02/09(金) 12:58:29
>>489
まぁ、お前も含めてお前の周りはDQNだらけってこった
496目のつけ所が名無しさん:2007/02/09(金) 17:43:45
>>495

周りっつーか、常に手が足りないから、新規の業者を試しによく使うんだよね。

まぁ、オマエみたいな浅薄な野郎を含めて何十年やってようとダメなヤツは履いて捨てるほどいるわな。
そういうのはもう、見てるそばから手つきが怪しいよ。
497目のつけ所が名無しさん:2007/02/09(金) 18:26:27
>>496
悔しまぎれ乙
498目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 00:15:46
>>496お前、状況分かってる?
499目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 04:05:49
>>476
BONGOを買おうかと思っていましたが、車屋に見に行くと、ぼろいのしかないので、ハイエースかキャラバンを買おうかと思います。

>>478
4ナンバーでスーパーロングを買おうと思います。

>>480
やっぱりバンがいいですね、4ナンバーを買おうと思います。


作業車は、オートマとMTだと、どちらがよいでしょうか?

壁掛け屋になります。

たぶん、1日終ると、腕力なくなっている?ので、オートマのほうがいいですよね?

あと、電動ドライバでお勧めとかありますか?
500目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 17:48:51
>>499

スーパーロングはデカすぎじゃ?
ましてパッケージやらないなら工具類もそんなにフルに必要なさそうだし、住宅街の狭い路地で苦労するよ。
大抵はロングでいけると思うけど。
あとポイントとしては、ガッチリしたルーフキャリア付があればいいね。
後付けするとあれって結構高いから。

長距離、高速渋滞対応ならオートマ、特定エリア内・コスト重視ならMT。
501目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 19:08:53
腰痛持ちになることを考慮するとATがいいんじゃないかな?
502目のつけ所が名無しさん:2007/02/10(土) 19:42:58
腰痛持ちになること前提なのね・・・。
503お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/02/12(月) 23:51:17
 最近のハイエース(に限らず貨物車全般だけど)のATは良くできてるから
問題はないと思うけどやはりパワーと燃費と耐久性はMTに敵わない。
使い込む&走り(クルマ)好きならMTを、マンドクセというならATでも
という感じ。 でも最近のハイエースはほとんどATだな。
504目のつけ所が名無しさん:2007/02/17(土) 06:35:57
R410の冷媒ってヤフオクで売ってないけど
どこで安く手に入るわけ?
1台のエアコン分でうってないの?相場いくらなの?
505お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/02/17(土) 12:08:55
>>504 値段はともかくとして一般的には 電材屋 。

 そもそも新ガスそのものが割高。 あと、最近は使い捨てボンベが主流だが、
一般ボンベの場合も多く、この場合ボンベはガス屋(ダイキンなど)の物であり、
牛乳瓶と同じに預かり保証金が発生する。(取らないときもあるみたいだけど)
506目のつけ所が名無しさん:2007/02/17(土) 14:32:10
業者の方に聞きますが、心霊倍対応2分3分で材料仕入れのm単価400円て高い?安い?
507506:2007/02/17(土) 14:33:03
心霊倍てw

新冷媒ね。
508目のつけ所が名無しさん:2007/02/17(土) 15:57:43
信用のないところで仕入れれば、それが自分の信用をなくすことにつながる。
509目のつけ所が名無しさん:2007/02/17(土) 23:26:38
8m2980円のところあるよ。
510目のつけ所が名無しさん:2007/02/18(日) 17:24:47
>>506
ちょっと高めかも試練がペアチューブの価格は今がピーク
電線類の価格が落ち着いてきたので春にはもうちょっと下がっています
511睾丸鞭:2007/02/18(日) 17:33:03
↑↑↑
ふんと?!!!!
なんで2mm3芯のVAが16000円もするんだよ?
もとの価格に戻れや!
512目のつけ所が名無しさん:2007/02/18(日) 18:45:43
昔の相場
1.6*2=5000円として
1.6*3=8000円 2.0*2=6500円 2.0*3=10000円
SV5.5*3=@250円 ペア23=20mで8000円
こうして比べると2.0*3だけ異常にボッタしてる感じ
513目のつけ所が名無しさん:2007/02/21(水) 15:01:23
機器にしても材料にしても、メーカーはあっさり値上げを宣告。
こっちの儲け幅は変わらず(へたすりゃ減ってる)なのに、客からは値上げの嫌味を言われる。
514目のつけ所が名無しさん:2007/02/22(木) 14:26:00
へたしなくても減ってるよ。
515睾丸鞭:2007/02/22(木) 16:28:35
幸せになれるか堕ちるかこれで試してみそ
              ┌───無回答─────────┐
              |                       ↓
       YES ← 友達多い?→ NO        世の中ナメてる、逝ってよし0rz
       ↓             └→集団生活で
 彼女ができたことある?        いつも一人?
  ┌YES┘ └NO┐     ┌NO──┘ └YES┐
  ↓          ↓      ↓            ↓
童貞捨てた?   学生時代に      パシリ・いじめ・カツアゲの
|   └NO─→ 女友達いた?―NO→ 被害経験あり?
YES       YES┘         ┌NO┘   └YES
↓         ↓     .       ↓        └→無職or童貞ですか?
喜び組    その子と今でも   大声で自慢できない←NO┘  └YES
        遊ぶ?  └NO→ 趣味がある?             ↓
そこそこ←YES┘ 頑張れ←NO┘  └──YES→人生オワタ\(^o^)/
516目のつけ所が名無しさん:2007/02/24(土) 22:35:16
真空引きとは初めて使用する際の取り付け時だけ必要なのでしょうか?
それとも引越して新居につけかえる時にも必要でしょうか?
今のエアコン購入時(2年ほど前)に確かめなかった為
取り付け時に真空引きをされたかどうかわからないのですが、
もし引越して新居につけかえる時にも必要だとしたら
2年前の取り付け時に真空引きをしてなくても、今回しても大丈夫でしょうか?
517お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/02/24(土) 23:35:30
>>516 移設(中古)でも新規(新品)でも取り付けの時には無条件に必要。

 ただし、移設時に真空引きしてもその前の新設時に真空引きしなかったことに対する
免罪符とはならない。

 そもそもなぜに真空引きするのか、、、と、言うより真空引きとはなんぞやと
言うことだが、要するに取り付けの時に配管内にある空気を抜き取るために
行う作業。これを外機にあるガスを使って追い出すというやり方もあるが、
これは手抜き。 それと真空引きのいいところはガスを無駄に放出しないだけ
でなく、簡易機密テストを同時に行っているのと同じなため信頼性が高いのと、
(これが真空引きの本来の意図だが)配管内を一度高真空にすることによって
管内の水分(湿気)や不純ガスなどを除去することができる。
これによってガスのピュアさを損なわない工事ができるということなんだよ。

518目のつけ所が名無しさん:2007/02/25(日) 19:14:21
お祭りのジサクジエンはもう見飽きました。
519目のつけ所が名無しさん:2007/02/25(日) 23:38:38
店舗に天井付き業務用エアコンを業者に設置してもらいました。
最初の夏は問題なく動いていたのですが、2年目の夏からたびたび止まるようになりました。
もちろん取付業者とメーカーの双方に何度も来てもらって、調べてもらったり
修理してもらったりしていますが改善されません。
外機を置いているのが囲まれた狭い庭のような場所なので、
夏だと排気ができず50度近くまで温度が上がり止まるらしいのです。
ガスをチャージしたりしてその場しのぎをして動かしていました。

メーカーは内側のパイプ・外機ともガス漏れもしていないので異常はなく、原因は室外機を
置いた場所のせいだと言っています。
取付業者は外機を置く場所が限られていたので仕方なかったと言います。
そこしか置く所がなかったので言われるままに設置したのですが、
プロなら外機の取付場所が適切かどうか判断できたはずですよね。

仕方ないので業務用を外して家庭用に取り替えようと思っています。
まだ赤字経営なのに出費はかさむわ、天井や壁は傷む、電気系統もやり直し。
こういうのって取付業者に不要になったエアコンの引き取りくらい、
タダで要請してもいいんでしょうか?
520お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/02/26(月) 00:26:19
>>519 その環境だと家庭用付けても外機オーバーヒートで停まるぞ。
外気の移設か水冷キットの取り付けを考えた方が良い。
521目のつけ所が名無しさん:2007/02/26(月) 01:15:35
>>520
外機を置く場所がどうしてもそこしかないのです。
ただ同時につけた家庭用エアコンは問題なく動いています。

家庭用エアコンの外機なら大丈夫だと、業者の方に確認してもらいました。
水冷キットはつけても意味の無い場所らしくて・・・
夏は店員が手動で外機に水をかけていたのですがダメでした。
522お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/02/26(月) 02:05:42
>>521 家庭機の場合は容量が小さいからぎりぎりセーフだったんだろう。
それでも間違いなく能力はダウンしているしコンプにも無理が掛かってるはず。

 水冷キットは結構効くぞ。漏れの現場でもそう言うところあって水冷付けたけど、
非常に調子よくなった。タダ、水を無駄遣いするというのはちょっといただけないけどね。

因みにこういう装置 (ちょっと機械の値段高いんだけどね)

 つ http://www.ok-kizai.co.jp/sky-1.html
523目のつけ所が名無しさん:2007/02/26(月) 16:59:27
今度新居に工事の人が見積もりにくるんですけど
室外機を2台上下に積むのって金具代含め
どれくらいかかるものなんでしょうか?
設置は2階で室外機も2階のベランダに置くので
下までパイプを延ばしたりすることはありません。
あと化粧配管も込みなので有料になるのは
室外機を2段重ねにする関係のもののみになると思います。
だいたいの値段の目安がわかれば高く言われればもう少し安く・・・と言えるかなと思いまして。
524目のつけ所が名無しさん:2007/02/26(月) 17:08:48
排気ができればいいんでしょ。
だったら業務用扇風機で通路に熱を逃がしてやればいい。
それでうまくいったことがある。
525目のつけ所が名無しさん:2007/02/26(月) 18:55:39
室外機の排気をダクトで誘導するだけでもかなりマシ

水冷キットは工事に金かかるし、水道代もかかるし、あたり一面水浸し、水浸し防ぐ為にドレンパン設置すると、屋外なので
頻繁に掃除しないとすぐ詰まって溢れる。

あと、設置前に囲われたところは厳しいって説明しても、理解できない客がたくさんいる。

説明したら、「んじゃどーしろってんだよ!ここしか置くとこねーのによ!」と切れられたコトが何度かある。
526目のつけ所が名無しさん:2007/02/26(月) 19:46:59
>>523

二段置架台本体が定価で\13,000〜\18,000くらい。
あとは何掛けで売るのか工賃がいくらなのか次第ですな。

ちなみにうちは定価で組み立て設置工賃込み。
527目のつけ所が名無しさん:2007/02/26(月) 20:34:02
>>519
そのPACって三洋か三菱どっち?
この2社はR410Aの定速(ノンインバータ)はよく保護停止する
528目のつけ所が名無しさん:2007/02/26(月) 20:38:46
>526
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
529目のつけ所が名無しさん:2007/02/26(月) 21:32:44
>>524 525 520
提案ありがとうございます。
業務用扇風機や排気ダクトも考えたんですが、
外に通じる屋上まで2階分上なので熱が逃げないらしいです。
ダクトも景観上他の店の迷惑になりそうなので除外しました。
水冷キットはどうなのかなー、もう一度聞いてみます。あまりいい顔してなかった気が。
これで動いてくれたら問題ないのに。

そもそも外機が大きすぎて所定の場所に置けなくて今の狭い場所に置きました。
だったら小さい外機のエアコンにしてくれればよかったのに、と今さら思います。
他の店はひとまわり小型の外機を置いているので可能なはずなんですが。

>>519
日立です。
530目のつけ所が名無しさん:2007/02/26(月) 21:57:10
最近はパッケージも小型の室外機が出てきてるけど、小型化が追いつかない某メーカーの
営業はソレを客に悟られまいと必死w
531目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 16:03:18
金かけずにという条件の下だと、夏場ダウンしたらバケツで水ぶっかけるしかないな。
濡らすだけでも気化熱奪われて、かなり冷えるよ。
532目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 16:09:05
引越するんですけど旧居で取り外し→新居に取り付けって
新しいエアコン購入しなくても電気屋とかで頼めるんですか?
例えばジョーシンとか・・・。
もし頼む場合ってだいたいどれくらい料金かかるんでしょうか?
ヤマトの単身パックで引っ越すのでヤマトのエアコン取り外し取り付け料金見たら
3万くらいかかるみたいなんですけどそんなにかかるもんですか?
533目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 16:48:01
家電屋から言わせてもらうと
それくらい取るのが普通であってほしいけどな。
昔は五万かかってた。


ベストかコジマがいいと思うよ。
534目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 16:53:29
>533
そうなんですか。
じゃあ新品を購入する時に工事費がかからないのは実はすごくお得なんですね。
535目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 16:54:32
あと「昔は5万かかってた」ってことですが
先ほどミドリに問い合わせたら全部で4万5000円ほど。
ミドリは高いですね。
536目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 17:06:25
>>534
それはそう見えるようにしてるんだよ。
まぁ今は量販でいいから、歳とったら街の電気屋にしときな。
みんな体力続かなくなって、けっきょく電気屋にくるんだ。
537目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 18:13:14
捨てるエアコンなので 業者に頼んで お金払うことを
節約したいのです。自分で 取り外したいのですが
作業法を 教えて下さい。女性です
538目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 18:26:26
>>537 エアコン動くの?
539目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 18:33:12
バルブを片方閉めてコンプ回してガスを戻してから外さなくてはいけないので仲が良い電気屋さんがいたら聞いて下さい。
(この場合の電気屋は「街の電気屋さん」であってヤマダやコジマでは通常答えられません)
教えてくれる店は少ないと思うがもし教えてもらったら自分でやるのがイヤになると思います。
540目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 18:33:43
>>537 ここでも見たら ttp://seiun-d.com/sub1.html
541目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 18:42:43
おお、これはナイスなサイトだ。
542目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 18:57:33
自分で外してガスぶしゅーー
おまけにエアコンは山中に投棄


てのだけはやめてね。
543目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 19:00:45
>>537 です
お返事 ありがとうございます
動きますが 10年使用していて そろそろ 寿命の? 怪音が 唸っています
外す時 壊してもよいのですが (捨てるので)
たいへんそうですね・・・
544目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 19:24:00
>>541 捨てるエアコンであれば十分でしょ

>>542 今は、盗まれる時代だぞ!
山中に投棄してたら、夜の楽しい時間がもったいない!

>>542 E→B→D→F 
こんな所にモンキーが引っかかっちゃった! シューー
545目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 19:59:07
エアコンって捨てるのにもお金かかるのは知ってます・・よね?
546目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 20:08:44
ハイ 知っていますよ
リサイクル始まった当時 郵便局で消費税まで取られましたから、ね!(金返せ!)
547目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 20:20:43
廃品置き場に置いておくと屑屋が持って行くよ。
ウチの会社でリサイクルルートに乗ったのって2.3台位しかないんじゃないかな。
548目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 20:33:23
メーカーサービスに修理経歴がある製品は怖いよね。
屑屋がどうするかわからないだけに。
549目のつけ所が名無しさん:2007/02/27(火) 22:32:29
家電リサイクルのルートに乗せないと何か罰則があるんでしたっけ?
今の会社の例で行けばお客からリサイクル料は貰ってないし、フロン回収した上で屑屋に
渡して逆にお金貰ってるし。損している人がいない状況なんだけど・・。
550目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 00:06:12
屑屋が問題起こさなきゃ大丈夫でしょ。ただし使えないとかいろんな理由で
不法投棄した場合あなたの会社は最高で1億円払わなければならない。
その業者がどういう目的で持っていってるかわかってるなら良いんじゃない?
しかし企業倫理というものがこれだけ重視される時代に危機管理不足と思うけど。
551目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 00:24:04
552目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 00:39:19
549って電気屋なの?リサイクル料とらない電気屋なんてあるんだ?
おー恐
553目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 09:41:24
廃棄は、軽トラが喜んで無料でもっていくとして・・・

道具が必要。最低でも

ニッパー
ペンチ
モンキーレンチ
六角レンチ
プラスドライバー
ビニールテープ電工用
カッターナイフ

これくらいは用意しないと。

俺はやめておいたほうがいいと思う。街の電気屋に頼むほうがいい。
処理だけとか修理だけとか、そういうのはすごく嫌がられるから
しっかり頭下げて頼んだらいいよ。
554目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 12:22:19
軽トラで回ってる屑屋は喜んでもってくだろ。
ただし、金になる素材だけバラして取ったら、あとの残りはどうするんでしょうねぇ。

うちはパッケと混在させて、ある程度ためてから取引のある正規の産廃業者に`いくらかで引き取って貰ってるけど、
そんな会社は素人の一見さん相手に引き取りはしないだろうし、ルームエアコンはせめて近所の電機屋にでも持って
って、リサイクル料払って引き取ってもらうべきだな。
555目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 12:30:33
ごめん>>553>>537
556目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 20:54:20
>>537 です
皆さん お返事 ありがとうございます
室内機・外機を 捨てるのに 数千円! 取外しして 数千円!
合わせて 1万円以上! ← を 節約したくて 自分で… と 思ったのです
10年 付き合ってる この エアコンが 壊れるまで もう少し 一緒に います

557目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 01:40:30
10年選手なら超省エネ機種に安く買い替えるのが一番の節約のような気が。
2,3年でラクに元とれるでしょ。
558目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 12:39:49
新しいのつければタダで持っていってくれそうな悪寒。
559目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 17:58:23
資格作業員、エアコン設置 ミドリ電化委託業者
2007/02/28
 家電量販店「ミドリ電化」と配送子会社の「ミドリサービス」(いずれも尼崎市)は二十七日、エアコンなどの設置工事を委託した業者の一部が
無資格の作業員に工事をさせていたと発表した。
二〇〇六年二月からの一年間で兵庫県など二府九県で二千四百七十六件あったことが判明。
事故報告などは入っていない。
 ミドリ電化は、販売したエアコンや照明器具などの設置工事を、
ミドリサービスを通じて百三十八社の電気工事業者などに委託。
このうち、法律で定められた電気工事士の資格を持たない作業員が施工していた
ケースが三十五社であった。専用フリーダイヤル0120・778004
560目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 23:07:50
販売応援してる時お客に「真空引きはしてくれますよね?」
とか真面顔でよく聞かれるようになった。毎回思わず背中がかゆく
なってしまう。こういうスレの影響が大きい証拠だね。
でも俺に聞くなよ。量販の工事なんてどんなのが行ってるのか
わかんねえんだから・・・自分用だったら当然そこでは買わない。
561目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 23:11:46
ジョーシンの店内POPには「真空引き」ってしっかり書いてあった
聞かれる前に書いておけばよい
562目のつけ所が名無しさん:2007/03/01(木) 23:33:52
今は真空引きは義務化なんだぞ。そんなこと書いとくのが逆におかしい。
それに上新は知らんが俺の担当法人の工事屋が本当に引いてるのかどうか
知らないし・・・実はこれが一番あやしい。特に夏場はこっそりやってそう。
563目のつけ所が名無しさん:2007/03/02(金) 12:36:26
カタログの裏にはエコロジー施工のため真空引きのご協力を
施工図にもエコロジーの観点からとしか書いてない
故障対策や設計上本当に必要なら、義務やら警告マーク付きで真空引きしろとか書いたら良いのに
564目のつけ所が名無しさん:2007/03/03(土) 09:42:57
あのね、何もやるのが当たり前な事で機能的に影響するかもしれない事柄は真空引きだけじゃないんだよ。
それらを全部警告マーク付で書くのか?
565目のつけ所が名無しさん:2007/03/04(日) 19:28:12
最近は、室内来が落下する事故がよくおきているようです。マンションなどの下地のない所にボードファスナーのみでとりつけているそうですが・・・
アンカーも打てない業者が多いようです。マンションに住んでいる方は、気をつけた方がいいげすよ。寝ている時に頭にでも落ちたら死にますよ。要注意です。取り付け方法は確認しましょう。



566目のつけ所が名無しさん:2007/03/04(日) 19:57:04
>>565
世間知らずのバカをさらしage
567目のつけ所が名無しさん:2007/03/04(日) 23:20:20
内機が落ちても普通頭までは来ないだろ。二段ベッドにでも
寝てるのかな。マジな話だが落ちて大型液晶TVに当たって
補償問題になってるケースが現在進行形で存在するが・・・
568目のつけ所が名無しさん:2007/03/05(月) 00:05:41
エアコン取り付けするのわかっていながら
下地も入ってない建物にも問題があるけどな

特に安いマンソンは注意が必要だよねノクリアとか無理ですばい
569目のつけ所が名無しさん:2007/03/05(月) 00:07:54
冷媒の配管ぶっちぎって落ちてくるのか。
珍しい現象だな。
 つーーかよ、アパートマンソンのエアコン取り付け位地とスリーブと専用コンセント
の配置って、なんであんなにセンス無いんだ?。 設計の時にエアコン付けたらこうなる
ってちゃんとコーディネートしろよって言う物だよ。

 とにかく「一番最後に取り敢えず付けました」って感じの設計だもんな。
昔ならともかくエアコン常識の今時それはないでしょう・・・。
571目のつけ所が名無しさん:2007/03/05(月) 06:38:32
真空引きの事二日前に知った超初心者ですが・・・
エアコンつけなきゃいけないので、○○マ電気に行って見ました。
工事の値段表が張ってあって、特別工事・真空引き12kよりと。
基本工事じゃなくて別途お金がかかることを今日はじめて知ったわけですが
基本工事15kに比べて真空引き12kっていうのは、相場的に
こんなもんなんでしょうか?
572目のつけ所が名無しさん:2007/03/05(月) 11:57:35
基本工事と真空引きを、まとめて工賃とするなら
街の電気屋のうちの方が安いな。
そもそも真空引きで別途、ていう発想がないし。
つまり、今までやってこなかったってことだろ。
573目のつけ所が名無しさん:2007/03/05(月) 21:16:45
>>570

それはね、エアコン後付けの設定だからだよ。
今でこそ天井から貫通穴までの高さはあまり必要なくなったが、住む人それぞれ違うものを付ける事を前提と
してるので、ドレンの勾配を考えると必然的に低いところに設定しておいたほうが後々問題が起こらないという
考えなのだよ。
最初からエアコンの事を考えてという設計思想なら、ハウジングの天埋め天カセで隠蔽配管で設定するか、
壁掛けでもマルチで配管は隠蔽という設計になる。
574目のつけ所が名無しさん:2007/03/05(月) 22:36:37
>>569
あんた あほやな マンションは穴位置が比較的低い所にあるのだから内機が落ちればベットの上あたりまではくるだろう。
左配管であれば確実に床まで届くぞ ボケ!!
575目のつけ所が名無しさん:2007/03/05(月) 23:26:10
どんだけ築年数経ったマンソンだよw
576お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/03/06(火) 00:20:18
>>573 本来は建築板の話になるのだろうけれども、それにしてもスリーブ位置が
とんちんかんすぎることの方が多い。スタイリッシュにすっきり配管出来る方が希で、
たいていは何度も曲げてアクロバティックな配管を要求される方が多い。

 確かにエアコンデザイン(寸法/仕様)そのものは各社萬別だけど
それでもだいたい似たようなところに配管出口が来るでしょう。
何も右後ろだしが出来るようにとは言わないけれど
梁とかよけて蛇が巻き付いたような配管させる設計というのは
どうしてもいただけない。
577目のつけ所が名無しさん:2007/03/06(火) 02:14:35
多くのRCのマンションは、部屋内に梁形が出っ張ってる。
エアコンはだいたいその梁形部分に付ける様に設定されてるのだが、その梁に
はまず普通ではスリーブは入れられない。
梁の高さが600mm程と仮定して、貫通スリーブを入れるとしたら、強度上半分
より上、つまり、梁全体の高さから300mmより上にしか入れられない。
梁は天井下の露出部分と天井内の部分とあり、天井下露出部分で見ると実質天井
から100mm〜200mm程度の高さにしか入れられないのだ。
梁の高さの半分より下に入れると、梁が強度不足になってしまうから。
よって、通常は梁下の窓横の袖壁にある。
578目のつけ所が名無しさん:2007/03/06(火) 16:52:48
>>576
規模にもよるけれど、マンション一棟の建築工事なんてどれだけの工程重ねて出来上がると思う?
エアコン付の設定なら建築中から空調屋が入るけど、入居者が付ける用のエアコンスリーブなんか
他の心配事が多すぎて気にもかけねーよ。
>>577が言うようにいろいろ制限もあるしな。

とんちんかんだのなんだのと言う前に、もう少し新築物件の仕事こなしたほうがいんじゃねーの?
579目のつけ所が名無しさん:2007/03/06(火) 18:17:06
ん〜なんか論点がずれているカンチ(=゚ω゚)ノ
580目のつけ所が名無しさん:2007/03/07(水) 01:01:12
俺は某メーカー販社セールスだが担当店の中に他系列店ですごく
腕の良い店があって家を新築した時にわざわざ工事だけ頼んだが
コンセント部分をすべて本体に隠れるように付けてくれた。
(見栄えのために)
コンセントを隠す為だけでなく外の配管カバーがストレートに
落ちるように穴を左配管位置に開けるようにしてたよ。
(まあ本来それは当然といえば当然の配慮なんだろうが)
将来の事も考えて隠蔽にしなかったけどその後410Aに変わって
配管径も厚みも変わったりしたからやっぱりしなくて良かったと思う。
天カセのパネルが皆小さくなってしまったのが頭痛い・・・
581お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/03/07(水) 02:00:58
>>578 漏れも駆け出しの修行人の頃はRC配管やってたからそう言うのは解るよ。
でもそれをさしおいてもとんちんかんな位置なのが多いと言うこと。
さらに言えば建て売りやアパートのスリーブ位置も然り。
こちらの方はそれこそRCに比べれば遙かに自由度あるはずなのにやはりとんちんかんだ。
一時期リサイクル屋の関係で俄壁掛けやったけどホントにまともなスリーブ位置に
なってる物件というのは少ないと思った。
582目のつけ所が名無しさん:2007/03/07(水) 11:33:29
マンションの6畳の部屋に、フィルター掃除機能付のエアコンを新規で入れたいと思うんですけど
先日ケーズに聞いたら隠蔽配管の工事はできないって言われてしまいました。
マンションなんで外壁に穴を空ける訳にもいかず、困ってます。
できるだけ安価に隠蔽配管の部屋に導入する情報を教えていただけないでしょうか。
583目のつけ所が名無しさん:2007/03/07(水) 11:44:43
>>582
換気機能をあきらめて、ボックスの中にゴミが溜めれるタイプにするしかないな
584目のつけ所が名無しさん:2007/03/07(水) 11:58:24
>>582

隠蔽配管に排気ホースが無いんだから、技量以前に物理的に無理でしょ。

どうしてもというなら、排気ホースだけ露出で別経路で引き回して屋外まで出すしかない。
585目のつけ所が名無しさん:2007/03/07(水) 16:56:57
>>582
いやいや、思い切って部屋の中に
586お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/03/07(水) 23:29:48
 煽るわけではないが、エアコンフィルターくらい一月ごとには洗え。
ついでに本体も雑巾で拭けば綺麗になる。
原理から考えてあれほどうさんくさい機能もない。
普通にフィルター掃除するときだって、掃除機で吸っても取り切れないことあるし、
タバコの脂とかの影響あればなおさら。いくら継続清掃していると言っても限界がある。
587582:2007/03/07(水) 23:58:33
皆さんレスありがとうございます。
やはり換気機能が問題ですよね。換気機能が付いてると機能を使わなくても設置そのものが無理ってことなんでしょうか。
ゴミをボックスにためる機種は、日立と三菱、富士通のですが、
フィルター掃除が付いてて換気がないのってノクリアだけみたいなんですけど、これ6畳用のがないんですよね。
588582:2007/03/08(木) 00:05:15
せっかくエアコン付けるので高機能なものにしたいのと、
結構忘れっぽいので、フィルター洗浄がおろそかになりそうなんです。
あとタバコはすいません。
589目のつけ所が名無しさん:2007/03/08(木) 00:08:16
三菱も換気はつけてない。。
590目のつけ所が名無しさん:2007/03/08(木) 00:29:48
俺は東芝の使ってるけど換気機能は止めることできるよ
ゴミもボックスに貯めて捨てるって感じ
591582:2007/03/08(木) 00:54:34
情報ありがとうございます。
三菱と東芝のやつなら付けられそうですね。
592582:2007/03/08(木) 00:58:13
>>590
ちなみに機種はいつのモデルですか?
593目のつけ所が名無しさん:2007/03/08(木) 13:02:03
前のGDRでも今のSDRでもその辺は同じ。
594目のつけ所が名無しさん:2007/03/09(金) 03:09:47
>>593
今日メーカーに聞いたら確かに換気機能止められるようですね。
でもダストボックスの容量が小さいのと、ゴミを捨てるためのアクセスが面倒なのでお勧めしないと言われました。

シャープの今年のモデルには別売りの隠蔽配管用外付けダストボックスがあるみたいなんで
除菌イオンと合わせて興味が出てきました。
595目のつけ所が名無しさん:2007/03/09(金) 09:12:15
あと、免許所持者にやってもらえよ、
間違ってもミ○リで買うなよ。
596目のつけ所が名無しさん:2007/03/09(金) 10:42:27
シャープの新型見てるとバームクーヘンが食いたくなる
597目のつけ所が名無しさん:2007/03/10(土) 00:03:22
最高にトンチンカンなのは200V−20Aコンセント&プラグ
あんなに太い不細工な配線やめろ! 横向きじゃなく下向きになるように作れ!

598お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/03/11(日) 23:42:22
>>597 銅管だかスペース制約(在来モダンプレートに互換させるため)
があるから仕方ない。

時と場合によってはコンセントを逆さまに付け直すと解決することも多いよ。
599お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/03/11(日) 23:44:20
>>598 それでも嫌なら隠蔽でスリーブから通して「直結」という技もある。
配線サイズは電流流すんだから譲れない。
(まあ、これは邪道でありメンテナンスとかを考えるとお勧めは出来ない)
600目のつけ所が名無しさん:2007/03/19(月) 11:05:19
エアコンの取り付けについて質問させてください。
ホースを通す穴が空いているのですが、その位置が高いのです。
天井から穴の端まで10cmぐらいしかありません。
この状況で何とか取り付ける方法はありませんか?
601目のつけ所が名無しさん:2007/03/19(月) 12:02:51
>>600
排水室内受けorドレンアップメカ搭載
一般家庭で現実味があるのは前者
602お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/03/19(月) 12:02:52
>>600 ドレンだけ他のルートで逃がすしかない。 あるいはそのスリーブを無視して
(あきらめて)新たにスリーブを開け直す。
603目のつけ所が名無しさん:2007/03/19(月) 12:42:58
>>601
>>602
ありがとうございます。
家族と相談してみます。
604目のつけ所が名無しさん:2007/03/19(月) 22:41:43
>>603おぉ、ちゃんと礼儀をわきまえた人だ、うん。
むか〜しの公団なんかは
ポリタンクなんかで室内受けすることが珍しくなかった
お年寄りだったからオーバーフローしないようにお風呂の湯量の見張り番みたいなやつ
工作して作ってあげたこともあったな、重くならない程度でわかるように気遣いしてたっけ(´Д⊂ ナツカシス
605目のつけ所が名無しさん:2007/03/21(水) 07:42:39
そりゃエアコンの配管用スリーブじゃなくて通気口だよ、と誰もツッコミませんな。

窓パネル使いなされ。
606目のつけ所が名無しさん:2007/03/22(木) 01:28:02
↑ビンゴ
607目のつけ所が名無しさん:2007/03/24(土) 11:42:09
>>605
おそらくそれ正解。

リフォームのときに内装屋がエアコンスリーブのキャップと、換気用の通気のキャップを
付け間違えたりしてる事がたまにある。

608目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 12:45:59
室内機が地震で壁からはがれて落下するなんてことは
起こり得ますか?
大震災予測度の高い地域なので
他の家具は全て腰から下にしましたが、エアコンだけは…。
609目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 13:28:43
壁がはがれて落下ならありえると思うけど。
610目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 13:58:00
>>608
床置きにしなよ
611608:2007/03/26(月) 14:49:06
>>609
怖すぎますね
ベッドの位置変えよう・・・
>>610
シュールすぎますね
612目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 14:58:06
>>611

床置きタイプに買い換えろって言ってるんだと思うぞ。
613目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 15:07:35
壁が剥がれて落ちる事まで考えてたら、エアコンなんか関係ないだろw
614608:2007/03/26(月) 16:14:40
>>612
既に買って設置済みです。
>>613
鉄筋マンション玄関横の部屋です。
壁といっても壁板固定ではないと思うので
壁が崩れる危険よりは
室内機の重さと地震の振幅でボルト?が緩んで落ちる可能性の方が高いと思います。
615目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 17:05:03
>>614
ボルトで固定されているなら緩んで落ちるほど揺れっていったら
建物ごとαβοοη..._〆(゚▽゚*)ぢゃないかぁ
616608:2007/03/26(月) 17:52:24
>>615
ほんと?
良かったです、ありがとう。
マンションに住めなくなるくらいなら一緒にあぼーんの方がいい。
617目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 17:56:08
家を新築し、アパートで使用していたエアコン2台を自分で移設しました。
あとは真空引きをするだけです。

真空ポンプとゲージのレンタルをしているところをご存じの方がいましたら、
教えて下さい。
618目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 18:32:56
>>608
阪神大地震の時はあちこちで落下していた
壁剥がれあり、屋根からアングルごとずり落ちあり、
ひさしからの落下等 震度7以上だと防ぎようは無い
619目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 18:36:00
618です
読み返したら室内機でしたね間違えました。

でも室内機は室外機より落下する確率は高いです
ペアフローほ非現実的ですからベッドの上等はご注意ください。
620目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 18:38:39
それと追加
室内機が外れても完全には落下しません
配管が引っ張ってくれますから
621608:2007/03/26(月) 18:56:52
>>618-620
ありがとうございます。
今まで全く気付かなかったんですが
昨日の地震の際にベッドに横になっていて、一瞬怖かったです。
配管の穴の設計上、
仮にぶら下がったとしてもベッドにぶち当たるので
やはりベッド位置を変えることにします。
622目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 18:57:22
623目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 19:14:54
>>622
背板ごと落ちてくるよって話のときに (´・ω・`)
624目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 20:10:48
室外機が落ちるのもダイキンだお
625目のつけ所が名無しさん:2007/03/26(月) 20:11:52
フツーの壁掛けは、ヘタすると縦揺れで背板からはずれて落ちるぞ。
626目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 12:03:51
そろそろ夏の花視でもしようぜ
627目のつけ所が名無しさん:2007/04/05(木) 23:55:57
今年は儲かりそうですか?
628目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 17:27:59
真空引きについて教えてください。

エアコンを購入したので、ネットで見つけたエアコン取り付け専門業者に取り付けの依頼をしました。
そこで、真空引きの作業は、手動なのか、電動ポンプなのかを確認したところ、
作業する人間によって異なる為、当日の作業員が来るまで分からないとのことでした。

そこで質問なのですが、手動と電動の真空引きだと、やはり電動の方がいいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
629目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 18:01:52
関係ない。引けばよし。

業者の時間の余り具合によって、しない場合もあるかもね。
次があるんだからチンタラやっとれんよ。

どうせつけた後は会うこともない。
責任はメーカーに押し付ければいいし。
630目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 18:08:16
>>629
そうですか。あまり差はないようですね。
作業するときはジッと監視して見守りたいと思います。
ありがとうございます!
631目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 22:36:15
手動の真空引きってなに?
そんなもんあるのw
632目のつけ所が名無しさん:2007/04/06(金) 23:23:37
ヤマダ電機付属工事で新品3台取り付けてもらったので、報告。

カット後、切断面を少し叩いて丸めた?のち、接続。
フレア背面への油吹きつけなし
 「普通やらないです」

配管は手でガシガシ曲げる。
ちと不細工な走行になったが、安い付属工事だから仕方ないのか。

3台中最大の6.3kwの日立製は15分ほど電動ポンプで真空引きしていたが、残り2台は
最小の2.8kwクラスで配管も短かったからか、2、3分抜いたあとで漏れチェック後に開通。
 「普通、2,3分です。抜けは音でわかります。」

丁寧とは言い難かった気もするが、漏れのチェックもやっていたし、とりあえず納得してます。
今度引っ越し屋にもう1台付け外ししてもらうのだが、こっちの方がちょっと心配です。

ところで、

部屋から外への通気口をふさぐ粘土ですが、あれは何かスマートなやり方はないのでしょうか。
年数建つとひび割れるケースもあるし、見映え悪いですよね。
633お祭り好きの電気屋 ◆gUNjnLD0UI :2007/04/06(金) 23:23:48
>>631 オナニーポンプ、(手コキポンプ)松下電工製。

真空度は本式電動真空ポンプには遠く及ばない。「一応真空にしましたよ」と言うだけ。

ひどいのになるとガスでパージしたあと「真空引きしましたよ」という演技の道具として使う始末。

こんな真空ポンプで立派に真空引きしましたよなんて言う業者は避けた方が得策です。
634目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 00:02:47
>>632
>ところで、

>部屋から外への通気口をふさぐ粘土ですが、あれは何かスマートなやり方はないのでしょうか。
>年数建つとひび割れるケースもあるし、見映え悪いですよね。

化粧カバーつければよかったのぅ
635目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 02:00:47
>>632
切断面を叩いた
2.30年前の話かと思ったよ。新冷媒機種の工事としては真空引きも含めて最低だね
まだ引っ越し業者の方がいいかも
あと、粘土みたいなやつ=パテがひび割れるのは経年経過もあるけど
ただ単にヘタクソなんでしょう。新しいうちからつなぎ目があるんじゃない?
636632:2007/04/07(土) 02:52:40
そうか...最低と聞くと、ちょっと不安になってきた。
販売店に聞いてみるか。

粘土の話もありがとう。次に活かすよ。
637目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 09:55:08
配管の切り口養生してない業者なんか即帰ってもらったほうがよい
638目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 10:30:18
「普通、2,3分です。抜けは音でわかります。」

俺にはわからん。ここの住人でわかる人、やっぱり音が違う?

そんなわけで俺は電動式で15分はかならず抜く。
639目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 13:12:51
クルマ屋だけど、真空引きは30分以上するよ。
パイプのフレア加工もダブルが常識。
楽な作業をさらに手抜きできていい仕事だよな。
場所代も電気代もタダの泥棒仕事だしな。
640目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 16:16:33
>>632
切断面を叩いた、ってのはカスを落としただけじゃないの?
いまどきフレア加工しないとは思えないなぁ。

粘土がどうとか言ってるけど、配管カバーはしてないの?
接点に油も吹きつけてないの?読んでて不思議なことばかりだ。
641目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 01:03:06
ダイキンのRシリーズって高さ35cmのところに設置できますか?
窓の上が35cmしかないので微妙かなと思って。
出きれば窓の上に設置したいんですが。
642目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 01:04:06
あっ、サイズは22です。
あとどのサイズから200Vになるのでしょうか?
シャープの14帖用は200Vいりますか?
643目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 03:30:59
>>639
何で畑違いの奴が叩いてんだ?
オマエがそんな仕事選ぶから場所代も電気代もかかるんだろう?
ダブルフレアも普通の空調屋には関係ない話
何の説得力もない
644目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 10:19:05
>>643
確かにw
645目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 13:28:44
>>641

ちょっとはググれ。

窓にかかるようならガラス切って、樹脂製の板をはめて配管通す。
646目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 18:18:32
そうだそうだ、フレアなんか叩いて広げて終わりだ、ヴォケ
647目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 18:21:43
>>641
戸建?マンソン?まづそお言う事も書き込みましょうね
本体の寸法と設置面だけで言えば『付きますね』としか言いようが無い
しかし、たとえば戸建で外部がシャッターだったりすると窓上に設置するとなると
戸建だからこそ出来る、背面での貫通が困難になりますょ
室内側に配管が露出することになったりするのはせっかくの戸建がモツタイナイね
648目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 18:24:12
追記
Rシリーズって稼動時に室内機がせり上がりするやつ?
649目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 00:47:54
>648
一戸建てです。
そういえば前面が上がるような気がします。
店で見る限りは。
今までサイズ関係なしにつけれる家だったので
急に新居のサイズが心配になってきて・・・。
650目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 09:31:12
せり上がり時の最大サイズを測って、店に持っていけばいいんじゃない?

ダイキンにはあまりいい思い出がないからおすすめはしない。
樹脂の爪が異常に弱くて、
前面カバーが閉まらないことが何度かあった。しかも新品よ。
651目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 21:55:23
>>649
あれって、せりあがった?前に出るだけじゃない?
652目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 22:57:10
飛ぼうとしてるんだろ。
653目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 14:34:05
フレア加工した後の油って「酢味噌」の事?
心霊倍はつけちゃいけないよ?
ググレカス!!!
654目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 17:14:46
フレアガードてのが
有りまっせ
(´A')y━━~
655目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 17:44:38
鼻の脂は相手を選ばねーんでぇ、このストコドコーイが。
味噌汁で顔洗って出直して来な。
656目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 19:45:49
エアコン標準取付工事が15000円、配管延長が4mで7200円、
既設化粧カバー取外し、再取付が6000円、エアコン撤去が6000円で
合計35910円って値段的には普通ですか?
657目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 20:19:06
普通だよ。
658目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 22:20:24
>>653
今時スニソだ?
オマエがググレカス
659お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2007/04/11(水) 01:01:49
ヒント・・・エアコンパル。
660目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 18:26:56
フレア面にボンド塗ってるおやじを目の当たりにしてみろ

油脂類であればなんでもイイから勘弁してクレって気持ちになるぞ。
661目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 21:05:20
ぶっちゃけあんなものスニソでもクレ556でも何でも良い。
少量(目薬の入れ物で少し使う)とコンプの油最小量100CCとしても不純油1パー以下なんだから
全然平気だよ 

根拠   三菱電機の既存配管利用可能な奴は独自油+活性炭フィルターで配管再利用しても問題ない
対してダイキンのスカイエアジアスはこれらの対策は取っていないけど再利用可能となってる(三菱ほど許容汚れ度や長さの範囲が広くないけど)
エーテル系油でもスニソ等の鉱物油が少量混ざっても問題にならんて事
662目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 22:33:19
以前会社にいた冷媒職人に言わせると「唾でも付けとけ」というのは迷信では
なかったのですね。(w
663目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 06:57:16
しっかりとしたフレアさえ作れば、そんな物塗布しなくてもいいしね
664目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 11:54:57
>>663
ええフレア切れてますな〜(´A')y━━~
665目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 19:22:54
>>656
既設の化粧カバーを外して(表だけだろ?)、
再取付で金取るんだ?
俺なんか、テープ巻く手間省けていいやと思うけどな。
あと、撤去6000円てのもちょっと高いな。
どうせ、弁閉めて、ガスをシューと逃がして、
ペンチでぶった切るだけだろ。
ゲットした配管は屑屋に売れるしな。
666目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 19:54:16
>>656

ちょっと高いな。俺の見積もりより5000高い。

でも、本当はもっと貰っていい仕事だと思ってる。
667目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 22:40:09
泥棒の真骨頂だなw
668665:2007/04/12(木) 23:15:18
撤去って、リサイクル料込みの値段かな?もしかして。
そんなら、全然高くないどころか。
リサイクル料って、メーカーに行くのに、
客はエアコン屋に請求されたみたく思うんだよな。
何とかしろよなあ、全く。
669目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 08:59:01
>>656にわざわざ返信してくださった皆さん、ありがとうございました。
問い合わせてみたところ撤去費にリサイクル費用はふくまれているそうです。
670目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 18:27:23
フレアーには何も塗らなくていいよ。
油類を塗るとトルクレンチで締め過ぎになるから。
671目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 19:03:03
>>670
バカは引っ込んでろ。
672目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 23:14:33
先行配管で繋ぎ無しです。
この場合圧力検査は必要でしょうか。
673目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 23:17:41
このスレタイからいったらなんて格調高い質問だろうか
674お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/04/14(土) 23:46:17
 >>673 心配ならやればいい。 大工さんが釘打っちゃったとかという
トラブルも全くないとは言い切れないからね。
675目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 10:26:13
>>671
それ、自分自身に言ってるの?
676672:2007/04/15(日) 20:54:07
>>674
レスありがとうございます。

実はこの件でもめてまして、住宅メーカーの物件に入っているのですが
配管が終わった段階で住宅メーカーの方から圧力検査をするように言われました。
費用は住宅メーカーは一切もってくれません。
配管と取り付けは住宅メーカーを通さずに、施主さんから直接依頼をうけてます。

大工さんのミスの保険をなんでうちで持たないといけないのか
正直納得できないのですが、どうでしょうか。
677目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 00:15:56
配管が終わった段階で圧力検査したって意味ないでしょ。
大工にしろ、サイディング屋にしろ、ラス屋にしろ、
釘打つのは、その後なんだから。
ずっと、窒素を封入しといて、釘打ったらすぐ分かるようにする
ということなら、意味分かるけど、それなら、ドレン配管だって、
外をふさいどいて、水をずっと入れとく状態にしとかないといけないし、
そんなことまで、やる必要はないよ。
要は、メーカー通さないで、施主支給でやっているから、
嫌がらせされてるだけだよ。
事情を説明して、施主に守ってもらうことくらいしないと。
ただ、天カセなら、室内機吊って配管したら、
気密試験しといたほうがいい。
そのくらいなら、俺だってやってるけど、
壁掛け用の先行配管で気密試験だなんて必要ないよ。
678672:2007/04/16(月) 01:00:43
>>677
なるほど、心強いです。ありがとうございます。

釘打っちゃったんなら打っちゃった人の責任だろと思うのですが
そういう商習慣みたいなのがあるのでしょうか。
繋ぎがあるのならわかるのですが。
679672:2007/04/16(月) 01:03:07
申し訳ない。事情があってIEで書き込んでまして、
ずっとageてました
680お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/04/16(月) 02:37:18
>>678 釘抜きで穴あきというのが発覚する頃には大工は居ないから結局
電気屋が泣くことになる。(事が多い)
681623:2007/04/17(火) 19:32:17
その後の続き。

Y電の担当と話をしてもラチがあかないので、取り付け業者と直接話してくださいということになった。

俺「2〜3分で真空引きOKなんですか?」
業者(上司)「うちは2ステージ式だから、しっかり引けるから大丈夫。音でもわかるし。」
俺「でもメーカーは10分ぐらいいるといっているし、水分抜くにはそれぐらいいるのでは?」
業者(上司)「いや、大丈夫ですよ」

俺「パイプカット後、フレア面叩いてフッと一息かけて終わっておわった件は?」
業者(上司)「うちは必ずバリ取りします。しないことなどないですよ。フレアツールと間違えたんじゃないですか」

ずっと鼻で笑うような調子で、もう全く取り合う気無し。
何言ってもそれはあり得ないの一本調子です。
消費者センターにも相談しましたが、何の力もないんですね>センター
682623:2007/04/17(火) 19:35:42
こんなことなら、一部始終、手元をビデオ録画しておいてやれば良かったと思う。
でもそれはさすがに職人さんに失礼だろと思ってやらなかったのだが、いまは後悔してる。

真面目にやってる職人さんがかわいそうだよ。
683632:2007/04/17(火) 19:37:27
すまねぇ。623じゃなくて、632です。
684目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 20:29:16
こいつらに期待しても無駄無駄。
乗ってきたクルマだって路駐が当たり前のバカ共だぜ。
注意してまともなことが出来るなら最初からしてるよ。
685目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 21:42:50
真空2〜3分引けば大丈夫ですよ。メーカーの施工説明などは10〜15分
引くよう歌ってると思いますけど。フレアは悪ければこの夏までにガスが
ぬけちゃうと思います。その時不良交換してもらえばいいと思いますよ。
686目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 21:53:37
>>684
工事で一般のお宅に伺うときはこちらとしてもご迷惑なのは
わかっております。ただまわりに駐車場がないときはできるだけ
ご迷惑にならないよう駐車するしかないのです。
あなたに何か実害があったのでしょうか?あったとしても近所に
工事にきてるのだからある程度はという寛大な気持ちにはなりませんか?
小さい人間ですね。おおかたご近所の嫌われ者なんでしょう。
ひねくれてばかりで人生楽しいですか? 頑張ってください。
687目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 21:57:59
>>686
3点。もっとがんばりましょう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:21:15
車屋、電装屋じゃないので冷凍サイクルのことをちゃんと知らないので家庭用エアコンで不思議に
感じるのですが、車には乾燥剤が入っているレシーバ(リキッドタンクとかドライヤーとも呼ぶ)が
付いているけれど、家庭用エアコンにはああいったものは付いてないのですか?
無いということが不思議でならない。
689なちょなるショップ:2007/04/18(水) 00:13:30
>>688
乾燥剤は必ず入ってますよ。
松下のサービスマニュアルによると、新冷媒機で全量ガス漏れしてしまったら
必ずドライヤーを交換して、成るべく時間を置かないで真空引きをしてから充填せよとある。

フレアナットに油が付着するとオーバートルクになりナット割れにつながるとも書いてあった。
690目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 15:31:06
とりあえずリキッドタンクとドライヤーは全く別物って事と、当然家庭用のエアコンにも両方付いてるな。
691目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 17:40:45
リキッドタンクって受液器の事か
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:30:55
688
なるほど。
知りたいことというか、疑問なのは車では
コンプレッサ-エキパン&コンデンサ-レシーバ(俺の工場ではそう呼んでる)
とばらばらなのを組み合わせているけれど、家庭用エアコンの室外機の中も
そうなっているのだろうかと。それぞれを交換できるようになってるのですか?
昔、角形の一体型クーラーをばらしたときには円筒形のコンプレッサに
ちいさなレシーバ(と思う)が付いていたけれど、蝋付けされていて
車のように気軽(でもないけど)に交換する前提では作ってないように思えたです。
サイトグラスもなかったなあ。
693目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 07:09:37
>>692
それは、アキュームレータ(気液分離器)
単体で替えなければならない必要性がほとんどない
あとサイトグラスは
車の冷媒量はアバウトだから、サイトグラスが付いてるだけ
694目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 17:01:21
車ってレシーバーが着いてるんだ
なんか必要ないような気がするけどな
695目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 23:30:31
エキパン=膨張弁=LEV
リキッドタンク=レシーバー=受液器
モジュレータ=気液分離器
アキュムレータ=?(液圧縮防止タンク?)
で 車の場合なぜドライヤーがあるのかと言うと コンプレッサーがエンジン駆動で完全にガス漏れ防止できない
そのため必ずガス欠や高速運転、エキパンの詰まりで低圧が負圧になるとコンプのシャフトシールから空気吸入するので必要
冷凍機でも負圧運転してしまう危険あるので(圧力スイッチ不良とかで)付いてる
エアコンで付いてるのは稀な方
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:33:53
688
ガッテンできました、ありがとうございます。
廃棄するリキッドタンクを切り開けてみたらシリカゲルらしきものが
ドロドロ状態になってたことがありました。家庭用エアコンで真空引きで
乾燥をやかましくいうのはドライヤーが入っていないからか?という疑問でした。
このごろの車のリキッドタンクにはサイトグラスが無いものが多いです。
697目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 17:30:09
スレ違い
698目のつけ所が名無しさん:2007/04/20(金) 23:02:23
確かにスレ違いだな。
今年は暑くなりそうですね。材料も高くなってますが、何か情報あったらお願いします。
699目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 01:16:16
>632
ゴールデンウィークに入る前にフレアナットをスパナで軽くゆるめゴニョゴニョ
スローリークを装って山田にごらぁ電。
もちろん証拠なんて何にもないから山田の責任で当然新品交換もしくは返金させる。
ガス充填ごときで溜飲が下がるならそのままあと10年我慢。
700目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 08:43:46
 なんでウリばっかり謝るニカ?
  日帝も謝罪と賠償するニダ!!
        (((⌒⌒)))
    ファビョ━ l|l l|l ━ン!  歴史認識         (/_~~、ヽヽ
         ∧_∧  /   独島            ひ` 3 】<お客様のお掛けになった電話番号は
         <∩‘Д‘>。・゚ 従軍慰安婦          ヽ°イ∩   現在使われておりません・・・
    □……(つ   つ))\    東海          /<∨> ……□
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
701目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 12:30:19
まあスレ違いだな。
他県ナンバーの業者はだいたい糞たね
702目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 12:33:24
まあスレ違いだな。
他県ナンバーの業者はだいたい糞たね
703目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 13:33:54
昨年ビックリカメラでエアコン買った時は設置のお兄ちゃんは南の
県の人だったな。気さくだったが配管は綺麗とは言えず。エアパージも
真空ポンプでないし。まぁボロ家だからどうでもいいけど、あれを
新築にするとやばいのでは…。

引越しの時の取り外し・取り付けは恐ろしく段取りの悪いオサーンが
来てた。エアコンの冷媒管の長さ不足だからとかいって+13000円取られた。
アー○引越しセンターの下請けさんかな?後日ホムセンで同じ長さの
配管が2100円でフロン噴いたが。
取り付けるのに4時間くらい悪戦苦闘していたし…。何か体調が悪かった
らしいのだが、そうならそう言ってくれ…。頑張って手動ポンプで
エアパージしてくれたけど。

両者ともアースを取らずに放置していったのが…。自分でやったけど。
704目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 20:22:34
>>699
我が社の商品だけはやめてください。
それでなくとも訳わからん返品が多すぎるのに。
705目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 01:33:44
えっと、あなたは何処の工作員ですか?
706目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 12:06:55
>>705
大馬鹿野郎ですか?我が社とはっきり認めてるだろう。
工作員じゃなくて社員だよ。お前みたいなのがいるからどこかは言わないけど。
707目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 14:07:56
708目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 14:25:57
>>305

さっきからゴチョゴチョうるせえぇぇえ(=゚ω゚)ノ!!
709目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 14:29:15
↑アイヤー!誤爆したアル、逝ってくる

樹海| λ...
710目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:49:51
>>33は何でこんなに態度でかいんだ?
池沼か?
711目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 22:09:32
量販店で標準配管施工4mまで 込みでエアコンを買って取り付けてもらったのですが
余った冷媒配管が外機の後ろ側でトグロを巻いてます。
以前買ったエアコン(イトーヨーカドー)では
外機の位置を指示したら丁度よい長さで切断して取付していったんですが
今回の量販店は持ってきた配管(両側ともにナットが付いていた)で繋いで
余った分はグルグルと。
これは 量販店では 定説なんでしょうか?

教えて   エロい 人
712目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 07:11:45
>>711
それが世の中に蔓延している  壁掛屋  です
713目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 09:00:17
>>711
いまこれだけ銅が値上がりしている中で、配管キットを使う会社は
大丈夫だろうか?便利といえば便利だが、フレア加工に自信の無い
バイト君か何かなんだろうな。
普通に考えたらキットなんか高くて使わない。

湘南の業者は配管延長になると4mと3mをユニオンで繋いで使ってた。
当然延長料金も3m分もらうし、余った分は室外機後ろで2周くらい巻くw
714目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 13:23:40
>>711

それが嫌なら量販を利用しないこと。

安物購入しても、サービスは定価購入と同じでね、なんて筋が通らん。
715目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 13:31:24
今度マンションに引っ越すんでそれ用のエアコンを検討しているんですが
何社かカタログ見たら〜50と63〜でガス管サイズが9.52→12.7と変わってます。
マンションは200V対応ではあったと思いますが隠蔽配管のようでどういうサイズか
詳しい事は見てみないとわかりません。(見てわかるかどうかも不明ですが・・・)
50or63、どちらでも付けられるんでしょうか?
その他に購入前に確認しておくべき点があったら教えてください。
716目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 13:54:24
普通に どちらでも付けれるよ
電源も専用回路であれば どうにでもなるよ
717目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 14:01:14
補足 隠蔽配管が 9.52(3分) だと63つけても 能力出ないな
718目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 14:17:03
>>716-717
715です、どうもありがとうございます。
ちなみに素人が見てどちらのサイズか判別できるものなのでしょうか?
それと取付業者が来て基本料金内でその場で対応できると考えていいのでしょうか?
事前通知を要するとかサイズ変換料金を別途取られるとか。

ちなみに
9.52(3分)・・・「さんぶん」
12.7(4分)・・・「よんぶん」
と発音するんでしょうか?
719目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 14:30:48
料金は 基本料金じゃ出来ないと思います
隠蔽 と聞いて逃げ出す人も居そうですし
変換が必要な場合もあることを事前に言っとかないと 
変換用具 イツモ持ち歩いてないし
ドレンもどんな風になってるとか わかんないし

配管が9.52(さんぶ)の場合は63はやめた方がいいですね

9.52 とか12.7とかは 配管の直径(mm)ですので
計れば分かると思います
720目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 14:43:19
>>719
大変参考になりました。
機種選びよりもまずそちらの方を確認してみます。
ありがとうございました。
721目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 18:51:03
配管キット使う使わないはその店の方針なので、何とも言えない。キット使う場合それ自体が商品なので切断はしません。
まぁ単価計算するのに?bいくらとか言いますが、銅管切り売りする時はシビアにしませんよ。家庭用なんて
2分3分ばかりなので単価はしれてます。

ビルマルなんかは
しっかり計算しますよ、単価高いからね。
722目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 19:59:11
>>715
換気機能とか取り付けられないかもね
723715:2007/04/23(月) 20:42:46
色々とアドバイスありがとうございます。
なるべく間取りや取付口の様子をメモや写真にとって商品選びや工事依頼の際に
問題の無い事を確認しながらやるようにします。
724目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 23:08:11
機種決めてから見積りにきてもらったほうがいいと思う。
店員さんによるけど実際の取り付けってほとんど分かってないから。
725目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 07:09:19
>>723
ダイキンだと全機種2分3分じゃなかった?
726目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 11:11:19
アキバのLAOX本店で購入。
翌日取り付け業者来て取り付けて帰ったあとに帰宅。
試運転しようと暖房にしてリモコンでON。
吹き出し口開いてそよそよと送風開始。
温度30度、送風最強にするも変化なし。
冷房に切り替えるも変化なし。
室外機は沈黙。
100-200Vにエアコン取り付け業者が切り替え工事したブレーカを落とす。
エアコン電源切れない。
隣の電源ブレーカ落とす。
エアコン切れた。
200Vを他室の100V用コンセントへ流し込み。
その上、エアコン電源は200Vのまま。
エアコンには100Vしか流れてないから動くわけがない。
200V流れた家電品はどうなったか?
調べる気力もない。
やっぱり、家電量販店でエアコンは買うものじゃあないのは理解した。

727目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 11:41:40
>>726
自作板の秋葉スレで購入報告してた人?
728目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 12:53:39
Yes Sir.
729目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 15:36:50
ダイキンでも6.3kw以上は2分4分です。
730目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 18:14:58
>>726
200Vで壊れた家電品の保証交渉、こじれたら裁判
731目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 18:24:18
>>726
200Vのエアコンに100Vでも
吹き出し口が開いて送風がでるのか。
勉強になるね。
732目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 20:58:47
火事出しちゃえよ。
733お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/04/25(水) 01:00:55
>>731 マジレスすると200Vマシンに100Vでもマイコンや送風ファンは
一応動作する物もある。
734目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 09:38:42
7.2Vのラジコンに6Vのバッテリー繋げても走ったことを思い出した
735目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 12:36:18
>>726のその後、
LAOXに昨日朝、電話したら、担当者不在で後ほど電話したいという。
社長出せって怒ったら店長出てきて、帰宅後業者同行して、訪問したいという。
店長がその後電話してきて取り付け業者は、200Vラインをつなぐにあたって
テスターで導通試験後、エアコンの回路を200Vに切り替えたといっており、
組み立て後、暖房冷房試験に合格したので引き渡したと言っていると伝えてきたが
まぁ、見ればわかりますよって回答した。
帰宅後LAOXとその配送業者が訪問してきたので、現状を見せると。
間違いをやっと認めた。
まぁこれでLAOXなんぞで家電品は買わないね。
まだ、通販ディスカウントで買うほうが自己責任でやれるから気分が楽。
200Vをエアコンに開通させる工事のやり直しした人はマトモそうな電気屋さ
んだった。
失敗をうそで固めて自己弁護する技術者はどうもね。
736目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 12:43:06
>>735
ご愁傷様としか言いようがないなぁ。
自分はエアコン購入前にこのスレ見てたんで、知り合いの空調屋に頼んだ。
「工事費がちょっとかかりますよ」と言われたけど「きちんと工事していただけるんなら当然ですから」
と答えたら、えらく喜ばれた。(w
実際のところは、そんなに高くなかったし。
737目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 13:10:29
>>735
テスターで導通試験どうやったのかなあ?

自分なら、コンセントにテスター100V確認→200V兼用でなければブレーカー交換配線切り替える前に0V確認ブレーカーに目印→200V確認かな。
738目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 13:38:21
739目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 13:44:31
>>735
間違えて200Vに切り替えられた回路の
電化製品は、壊れなかったの??
740目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 13:59:18
>>737

やってないだろ。
テスター使うような慎重な人なら間違えない。
エアコン回路ブレーカは一個と思い込み、もっとも太い(2.5スケ)ケーブル
がエアコン回路と思い込みそれは他室のエアコン回路で、慎重に見ればもう一組
2.5スケのケーブルがあったのに確認せずに接続した模様。
100Vでも電源は入るから運転可能なので、そよそよと送風は今日は天候が暖かい
からと思い込み、自分はきょうもてきぱきよくできましたと思い込み作業終了って感じが
読み取れる。
15畳用ってこんなに送風力、熱量あるんだって思うくらいちゃんと働いたらでましたよ。
間違えて送り込まれた200Vは他室のエアコン用で、工事業者が来る前に間違えられたらいやなんで
自分ではずしておいた回路だったので、無事に済みましたよ。
LAXMANNのアンプ、GT2000プレヤーとかオーディオ回路でなくてよかった。
焼かれたら弁償してもらえば済むってモノではないものも電源につながってるんで
工事屋さんご注意おねがいします。
741目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 21:21:48
2.5スケってこの世に存在しないサイズですよ。
742目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 21:51:34
>>741
2.5sqって普通に売ってる気がするがなぁ
743目のつけ所が名無しさん:2007/04/25(水) 22:15:41
どこで?見てみたい?VVf?CV?SV?
北の方ですか?許容電流は?
744お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/04/26(木) 06:17:28
>>740

>間違えて送り込まれた200Vは他室のエアコン用で、工事業者が来る前に間違えられたらいやなんで
>自分ではずしておいた回路だったので、無事に済みましたよ。

 はっきり言ってスゲエGJ。 本職でも流石にそこまで用心しない。
(つーーか、それ以前にホントに該当回路なのかキチンとテスターとかで調べるけどね)

745目のつけ所が名無しさん:2007/04/26(木) 08:14:42
まったくだ
工事屋は>>740に助けられたな
746目のつけ所が名無しさん:2007/04/26(木) 08:17:20
災難とは思うけど街の電気屋ならともかく量販に社長出せは
DQNの極地だろうな。740読んでくと段々性格わかってくる。
747目のつけ所が名無しさん:2007/04/26(木) 09:12:52
>>746

おめぇも性格最悪だな。
そういうこと書いて楽しいか?

748目のつけ所が名無しさん:2007/04/26(木) 21:25:51
>>747

746は量販の派遣店員。
ほっとけw
749目のつけ所が名無しさん:2007/04/27(金) 14:48:09
近々購入予定です。
うちのマンションは「 隠蔽配管」だと思うのですが
販売会社に聞いたら「先行冷媒(?)」、「2分3分」という事を言ってました。
「2分3分」はこのスレを見て意味はわかったのですが
「先行冷媒(?)」は「 隠蔽配管」と同じ意味なのでしょうか?
結局「量販店の店員や町の電器屋ではわからないかもしれないので実際に部屋を
見せた方がいいです」との返事でした。
どちらも標準取付工事ではできないのでしょうか?
以上の2点についてアドバイスお願いします。
750目のつけ所が名無しさん:2007/04/27(金) 16:19:34
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!

詳しくは↓↓

http://a消n.to/?ho
↑URLの消を消してからアクセスして下さい。
751目のつけ所が名無しさん:2007/04/28(土) 06:57:57
質問1)換気管?を考慮して、エアコン購入前に穴を友達にあけてもらおうと思ってるんだけど
65mmあけてもらって、万が一55mmでも十分なエアコンを買った場合、
その隙間はパテ以外で埋められるもんですか?

質問2)逆にパテで埋めて影響ないですか?
752目のつけ所が名無しさん:2007/04/28(土) 10:58:31
「エアコンプロセンター」の加盟店って技術的に信頼できるお店がどうかご存知ですか?
水曜日・土日・祝日定休ということなんですが、こんなに休みあって腕が落ちないか、やや心配なんですけれど。
753目のつけ所が名無しさん:2007/04/28(土) 13:17:47
>>741
ヒント:10AWG AWG換算表
754目のつけ所が名無しさん:2007/04/28(土) 13:21:36
私はN系列の個人店です。
最近引っ越してきた方にエアコンを買ってもらいましたが
工事は空調屋を紹介してくれ!と言われました。
取付はいたって簡単な1階に3台です。

そんで壁掛屋と空調屋の基準は何でしょうか?
私はほとんど一般家庭の工事ばかりですがマルチもパッケージしてます。
電源工事、真空引き、溶接、とまぁ標準程度の工事力はあると思います。
やはり個人家電店では信用してもらえないものでしょうかね・・・。
755目のつけ所が名無しさん:2007/04/28(土) 20:05:50
壁掛屋

ルームエアコンポン付け専門

穴ありコンセントありの現場オンリー。

真空ポンプ無しフレアツールすら無くて配管キット使用。
756目のつけ所が名無しさん:2007/04/29(日) 13:59:38
イメージ的に個人店で頼みたくないってのはあるかもなぁ
757目のつけ所が名無しさん:2007/04/29(日) 16:16:25
エアコン2台目を買うことになって
室外機を縦に2台重ねて置きたいんだが
土の上にコンクリートブロックだけ(犬ばしりではない)だと
重みで土が沈んで傾いたりしないかな?
1台だけだと今のとこ問題なさそう。
758目のつけ所が名無しさん:2007/04/29(日) 17:55:23
>749
「先行冷媒配管」ってことじゃないか?
>>751
パテで埋めれば大丈夫でしょ。
嫌なら発泡ウレタンでもホームセンターで買ってきてシリコンうてば
いいんじゃない?
エアコンの背板をあわせずに適当に穴空けると位置が合わない事あるので
注意。
759749:2007/04/29(日) 19:09:15
>>758
だと思いますが、向こうも電気工事のプロではないので今ひとつ説明が
よく解りませんでした。
「先行冷媒配管」であれ「 隠蔽配管」であれキチンと取り付けてくれれば
問題ないのですが特殊な工事になるんでしょうか?
一応、量販店で買うつもりなんですけど・・・
760目のつけ所が名無しさん:2007/04/29(日) 20:06:43
↑↑安物買いの、文句言い!
761目のつけ所が名無しさん:2007/04/29(日) 20:18:44
>>757
重ねて置くならアングルで台組んだ方がよくね?
762757:2007/04/29(日) 21:40:03
>>761
いやもちろんそれ用の台は用意するよ。
あとは2台分の重さを耐えられるかって話なのよ。
耐えられなくて傾くようならコンクリうたなきゃならないからさ・・・
763目のつけ所が名無しさん:2007/04/29(日) 21:58:22
エコキュートじゃないんだからさ、
そんなに重くないから、心配すんな。
764目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 07:03:51
>>762
土をハンマーかなんかで叩いてちょいと固くすれば全然OK
765目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 14:40:06
真空ポンプって馬力で換算すると
何馬力でー760mmに真空化できるのですか?
766目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 20:08:34
心配しなくても −750mm なんて引けませんから
あくまでも 理論値ですから 

真空乾燥って言うけど 水蒸気はどこから排出されるの?
よくわかんねんだけど?

ただマニュアル上でそうせよって言ってるからしてるけど
767お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2007/04/30(月) 20:36:24
>>766 ポンプ上部のオイル注入口が排気口になっており、ここから空気と一緒に
排気される。 別に湯気みたいになって出るわけではないよ。

 ただし、条件によってはオイルミストが飛び散ってるのが見えることもある。
768目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 21:15:41
レスありがと
それは分かるんですが 片方閉じてるんだから
全部なんて出ませんよね
769目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 21:42:33
うははっ、さすがデンキ屋さんw
770目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 22:07:25
電気屋さんなら、正解でしょね
771目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 22:33:09
つづき 
さっきの 真空乾燥のものですが
前から 残留水蒸気 が気になるので
真空ポンプのあとに すこし ガスでエアパージ
(2分開く →音聞いてガスが止まった→2分閉じる→サービスポートより0.5秒くらいパージ
以下略)
見たいな感じでやってますが お客さんから見れば 特にこのスレを見てるような人から見れば手抜きに見えるんでしょうね

でもこれって ただの自己満足かなあ お客にとっても 紛らわしいかもだし
772目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 23:30:04
>>771 
その様に考えるなら、2分を開きマニホールドで圧力を確認すれば、
マニホールドとホースに残留水蒸気が溜まるのでは?
意味が違うのかな?
773目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 23:47:45
>>763-764
サンクスしばらく様子見てみるよ
774目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 00:19:27
>>772 そういう風にやってたこともありました 

でも マニホールドの 圧抜くとき プシュって 音するしなあ
帰ってから プシュ しようかなあ なんか お客さん こんなところで
上っ面の 知識ばっか 得るもんで こわいんですよ
まだそんなお客さんには 会ってないけど
いつか会いそうで 自分だけの わけ分からん 理論言う人
775お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/01(火) 00:51:48

>>771 一般的な電動真空ポンプでも室温では十分水は沸騰するから気にしなくても良いよ。


大気圧・・・・・・100℃

742mmHg・・・20℃

750mmHg・・・10℃

755mmHg・・・0℃

760mmHg・・・−68℃ (完全真空域)


※タスコジャパンHPより抜粋

 つ http://www.tascojapan.co.jp/kutyo-top.html


>>774 もっと勉強して、自分の知識に自信を持ちなさい。
しっかりとした知識と技術を自身持って言えば、納得する物です。
所詮お客さんは素人ですから。 素人であるが故に「アレ」な
質問や疑問もする物です。 恥ずかしいのはお客さんよりも勉強不足
の時ですよね。

 
776目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 01:18:21
いや 真空管内では 蒸発してるでしょうが
ガス流して 真空じゃなくなったときのことを言ってるんですよ
分かりにくくてすみません 
777目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 02:04:43
>>774
君はいつ、サービスポートからホースを抜くのかな?
778目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 07:37:08
コントロールバルブ使うので マニホールド内の圧 そのままで はずせるんです
779目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 08:40:28
>>778
君は根本的に間違ってるな
780目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 08:47:10
>>768
>片方閉じてるから全部はでませんよね
真空の意味分かる?
>>771
>真空ポンプのあとに すこし ガスでエアパージ
そのやり方で何か意味ある?すでにガスと混ざってるじゃん
まぁ、その行為自体に意味がないけど・・・
781目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 09:22:54
>>780 >すでにガスと混ざってるじゃん
そこなんですよ 
782目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 09:57:08
10秒ほど?少しバルブを開いてから、真空化した後に、マニのケーブルをとって、最後にバルブを全開
するみたいですが、少しバルブを開いた分の冷媒が、マニの中に入るんじゃないですか?
これってもったいなくないですか?
783目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 13:00:00
>>781
君みたいな人は、配管を窒素で吹かして一日真空引いて、次の日にバルブ開ければ?
しっかり真空引けば水分残らねーよ
784目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 13:20:34
すごく湿度の高い日や 先行配管で 水が入ってたときなど
配管長やポンプ性能にもよると思いますが、どれくらいの時間真空引きますか?
普通の壁掛けの場合で
785目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 14:20:49
>>778
コントロールバルブを使ってガスを漏らすなんて、変な人だな。
786目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 14:54:04
マニホールドの圧を逃がすときの プシュですよ
787目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 15:02:32
>>786
ポンプダウンすればいいだろ!(フロンガスを室外機に戻す行為)
788目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 15:23:34
>>784
経験と感かな、世間で言う「適当」でしょうね。
たぶん真空を10分〜15分 放置を5分〜10分位かな。

>水が入ってたときなど
水が入っているのが分かっていれば、チッソブローする。
真空ポンプのオイル交換を、何回すかで時間が決まる。
789目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 16:02:57
>>787 何か意味が通じてないみたいですね
     外機とは もうつながってないんです 

     これ以上 皆さんに 意味が分かるように 説明できないんでもうやめます 
     ありがとうございました
790目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 16:04:16
>>788 チッソブロー 了解!
791目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 17:42:03
>>789
君のやりたい事は「反復真空引き」みたいだね。
真空引きをしてガスを少量流す。また真空引きをして漏れ確認(放置)
コントロールバルブを外して、ガスを流して終了。

ガス圧で運転確認した場合は、ポンプダウンしてから
コントロールバルブを外せばいいと思うよ。
これなら必要以上にガスを漏らさなくて済むと思うよ。

自分は一度しか真空引かないけどね。
792目のつけ所が名無しさん:2007/05/01(火) 20:43:27
みんな、暇なんだな
793目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 14:13:54
株式会社工事センターって、量販店の工事請け負ってるようなとこ?
それともまともな空調屋なのかな?
794目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 16:14:45
>>793
ジャパネットとかの工事をやっているような事は聞いたことがあるけど
795目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 20:31:37
エアコン工事
http://blog.goo.ne.jp/sakae-dk/
796目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 20:33:33
2006/5/30の日記 ↑↑
797目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 20:37:50
798目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 21:07:41
天井裏でジョイントできなかったのか
799目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 21:13:54
>>797
この人まじですごーい!
つうか、こんな風に工事するのって普通にあるもんなのかな?
800目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 21:14:13
東京の工事屋はこんな命がけの工事してるのか?(w
801目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 21:20:39
スパイダー漫
802目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 22:31:27
こんなことしたら法的に問題あるだろ
803目のつけ所が名無しさん:2007/05/03(木) 00:27:18
エアコンのコンセントって15Aから20Aに簡単に変更できるものですか?
家自体は30Aの契約なのだけど。
804お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/03(木) 00:52:25
>>803 専用回路(分電盤から直通)なら簡単にできる。 他のコンセントからの居候
だと新たに分電盤からケーブルを張ってこないといけない。
805目のつけ所が名無しさん:2007/05/03(木) 01:00:05
ありがとう
分電盤のところのエアコンってブレーカーは切れてるけど、
他のコンセントには影響ないから、たぶん専用だと思います
これで心おきなく買いに行ける
806目のつけ所が名無しさん:2007/05/03(木) 11:53:29
アンペア数や専用かどうかももちろんだが、単相200vか100vどっちになってるかも見ないと。
807目のつけ所が名無しさん:2007/05/04(金) 08:24:04
808目のつけ所が名無しさん:2007/05/05(土) 00:37:26
>>807
笑えた。
809目のつけ所が名無しさん:2007/05/05(土) 18:49:44
100Vのエアコンに200Vを入れると壊れますか?
810目のつけ所が名無しさん:2007/05/05(土) 18:57:55
当然の如くあぼ〜ん

たまに馬鹿業者が200Vのまんま100Vコンセントに交換→あぼ〜んなんてくだらんヘマをやらかす
811目のつけ所が名無しさん:2007/05/05(土) 19:30:06
そうですか・・・インバーターだから、大丈夫かと思ったけど、駄目ですか。
ありがとうございます。
812目のつけ所が名無しさん:2007/05/05(土) 20:21:10
コロナ=背板弱すぎ 長府=デザインダメ サンヨー=部品高杉 日立=変な配線
ダイキン=内部汚れ杉 東芝=チャチ杉 ビーバー=サービスダメ杉 シャープ=安物杉
三菱=デカ杉 ナショナル=高杉
813目のつけ所が名無しさん:2007/05/06(日) 00:10:37
>>812
オマエうざ杉
814目のつけ所が名無しさん:2007/05/06(日) 07:15:44
武蔵小杉
815目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 14:53:12
元住吉
816目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 12:42:02
あのお…先ほどエアコンを取り付けてもらった者ですが、
購入時、サービスマン来宅時ともに「真空引き」をお願い
していたのに、いつ引いたのかもわからないうちに終って
しまいました。でも「しましたよ。」との話し。

何でも「小型の電動式ポンプ」を使い、それなら数分で
OKだとの説明でした。性能が良いが、壊れやすくてウチ
は何個も取り替えた…とか言ってましたが、本当でしょう
か。

家庭用6畳用のエアコンなので、そこまで神経質になる
必要がないのでしょうか。プロの方、教えて下さい。
817目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 18:36:19
なんか 神経質に なりすぎの人 多いですね
818目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 20:24:46
ルームエアコン用の軽量小型の電動真空ポンプがあるね。
安いし持ち運びも楽だし、ポン付け壁掛けにはよさげだよ。

能力的には確かに真空到達度は低そうだが、配管が長いとか隠蔽配管で器具付けまで期間があるとかでない限り
十分だわさ。

ただ大型の業務用機器もやる会社は、わざわざそんな限定された用途のものは使わんと思うけどね。
819目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 05:11:18
うちに換気扇があるけど、そこのアナって大きいのかな
換気機能のあるエアコンをつけるさいに、そのアナを利用したらいいかな?
なーんておもったけど、
一番不安なのは、壁の穴あけだし、それは避けたいので。。
820目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 18:18:01
>>819
穴の直径が7センチ以上12センチ以下で、外まで貫通してて塩ビパイプ入ってると文句なし
25センチとかの大きな換気扇だったら、隙間ふさぐために仕上がりがみっともなくなる可能性は高そうだな
821目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 18:19:29
アンカーってどこに売ってますか?
822目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 20:51:01
アンカーったって、サイズ、種類、用途別、覚え切れんほどいろいろありますが?
823お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/09(水) 21:00:53
半角英数で  >> のあとにレス番号を入れる。
824目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 21:01:50
簡易真空ポンプ と R22みたいにエアパージ どっちがエアコンにとっていいでしょう?
825目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 21:31:17
>>823
さあ、早く車の荷台でひっくり返した棒端子とリングスリーブを拾う仕事に戻るんだ。
826お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/09(水) 23:14:22
リングスリーブBOXをぶちまけちゃった時って、小スリーブはすぐに解るけど
中と大の区別って一目では分かりにくいよね。
827目のつけ所が名無しさん:2007/05/12(土) 17:08:27
真空引きしてもらえなかったみたいだ・・・
828目のつけ所が名無しさん:2007/05/12(土) 23:16:49
もう繁忙期入ってるの
829お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/13(日) 00:33:46
>>828 連休後半のバカ暑で駆け込みが始まったところもあるだろうね。

 なんというか、、、学習機能がないというか、、、暑くなるの解ってるんだから
早めに取り付けすませとけって感じだよね。暑くなってから慌てて騒ぎ出すんだから・・・・・。

 でもね、それ解ってる賢いお客さんも最近増えた。
830目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 09:19:30
あんたらの都合なんて考えてないよ
831目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 09:54:57
真夏にコタツを買うやつはいないよ。寒くなるのが判ってるのに。
832目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 10:45:54
>>831
季節家電だけど同じじゃないよな
工事必要なんだからさ
833目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 11:21:40
5月中はまだまだ余力ありまくり
繁忙期なんてほど遠いでしょ
834目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 18:45:46
オクでのマニホールドって中古のくせにやったら
たけー値がつくなぁ。
ありえねえええええええ
835目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 19:31:46
あまりに素人な上に長文で恐縮ですが、お願いします。
エアコン設置で配管を壁の穴に通したら、
隙間をパテで埋めるのが当然と思ってんだが
違うものなんですか?
壁から内機まで
プラスチックのカバーで覆っているけど(直径20センチくらい)、
数本ある配管を隠す為だけの物で、手前部分を外したら壁穴はそのまま…
しかもカバー自体が隙間だらけだから虫など入り放題じゃないか…とorz
室外機の方を見たら、一応あったパテも適当だから隙間だらけ。
こんなもんなのかな?
自分で埋めようにも、配管の裏の隙間に手が届かないし、
カバーが邪魔して上手く出来ない。
今まではパテが剥き出しで不格好であっても、
ここまで杜撰と思えることがなかったので、
専門家の意見を聞いてみたくなりました。
ちなみに安くはない新築マンションです。
でも賃貸だとこんなもんなのかな。
見た目だけのカバーなんて要らないから、ちゃんと塞いで欲しいよ…
836目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 00:47:25

間違えた。
配管を隠すカバーは「直径20センチ」じゃなくて
「直線で長さは20センチ」です。
分かり難い文で申し訳ないorz
837目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 07:33:22
配管カバー外してパテ埋めすればいいじゃん?
838目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 11:00:43
お返事どうもです。
下から見たら、カバーはネジで壁に固定されてしまっていて
手前部分しか外せません。
しかも配管はエアコン横から真っ直ぐ壁沿いに伸びて
隣の壁に抜けてるので
少しも動かす余裕がなく、ネジを隠してしまってます。
素人が強引にやって壊したら大変だし、
やっぱり手の届く手前部分しか塞げないか。
せめて配管類を1本にまとめておいてくれてたら
何とかなったのになぁ…
包帯でグルグル巻きにするような処理は、当然だと思ってました。
とりあえずパテやテープで試行錯誤してみます。
839目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 16:59:55
>>838
なんか変てこな造りの部屋なのはわかった
840目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 18:36:25
>>838
ドレンの勾配に気を付けなよ。
841目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 19:22:32
>>838
うぷしる
842目のつけ所が名無しさん:2007/05/15(火) 01:20:35
シーズンオフにエアコン付けると大手家電販売店の
設置部門がやってきて、可もなく不可もない技術で
勿論真空引きもそこそこに取り付けるが、繁忙期だ
とうまくすれば大手に仕事依頼された良心的な業者
がやってくれることもある…。

この話、デマですか?ホントですか?おわかりにな
る業界の方、おりますか?
843目のつけ所が名無しさん:2007/05/15(火) 01:30:42
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  繁忙期だからこそ
  |     ` ⌒´ノ   カス業者に当たるんだろ常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
844目のつけ所が名無しさん:2007/05/15(火) 02:04:20
勿論カスも多いと思いますが、大手のサービス部門は
ある一定レベル以上のサービスは、逆に出来ないんじゃ
ないかという気もします。論理的に考えて。
845お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/15(火) 11:40:19
修理できる>>診断できる>中古機も安心して付けられる>>>>>>>新品ポン付けしかできない。

 まあ、こんな感じだ。逆を言うと繁昌期のカスは最低と言うこと。
量販店で付けさせるものではないと言うことだよ。

 次いで言うと量販店サービスは診断までが精一杯。それ以上はメーカーサービス
となるし、たいていは初めからメーカーサービスに廻す物だ。

 メーカーサービスは流石だ。しかし、流石すぎて修理工賃技術料も高いという難点もある。
846目のつけ所が名無しさん:2007/05/15(火) 17:01:03
ド素人がプロの方にお聞きしたいのですが
うちのマンションのベランダはアルミサッシがドーンというぐらい突風が吹き付けます
停止中、室外機のファンが風で逆回転する時はちゃんと空回りするのでしょうか
もしモーターに負荷がかかるなら目隠しシートで突風を防ごうと思うのですが

エアコン自分で買ったのは初めてなので室外機のモーターの軸がどうなってるのかすら
解らないのでお願いします
847目のつけ所が名無しさん:2007/05/15(火) 20:54:29
風力発電機付ければいいお。
848お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/16(水) 00:13:08
>>846 最近のマシンは風当たりにより自力でファン廻さなくても熱交換できると
判断すればファンの通電を止めてフリーにするようになっている

 目隠しシートは絶対にヤメレ。 下手に多いすることで通風が悪くなり
オーバーヒートするほうがよっぽど機械に良くない。
849目のつけ所が名無しさん:2007/05/16(水) 12:03:48
>>848 レスありがとうございます
シートで覆うつもりは無いので大丈夫です
本当は上にも書いたようにオフシーズンに風でファンが逆に回った時に
モーターに負荷がないか知りたかったんですけど
本当に凄い強風なんです とりあえず、どうもでした
850目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 05:23:49
R12のオスアダプタがついてるバキュームポンプをもってるんですが、
これをR410オスに変換するアダプタ売ってるところありませんか?
851目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 07:20:49
そこら中にあるよ。
852お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/17(木) 09:59:41
>>850 販売店には「逆止弁」と言ったほうが通じる。
853目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 16:09:48
オーバーヒート
854目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 21:16:53
配管をダクト内に納めた場合、テーピングをするモノでしょうか?
855お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/17(木) 21:59:04
>>854 ダクト内のテーピングは基本的にしない。 ただし、接続部などで
保温剤がはだけたりする場合はその部分のテーピングを行う。
856目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 13:28:53
>>855
軽くビニテでとめたほうが収まりよくないか?
857目のつけ所が名無しさん:2007/05/18(金) 17:02:34
>>856
電気やだから
858854:2007/05/18(金) 21:21:44
ありがとうございます。
既設が、化粧ダクトに収めてテーピングしてあるのですが、
検索すると、テーピングしていない施行がほとんどなので、
どちらが正しいのかなぁ・・・って思いました。
859目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 06:55:55
ヤフオクで
ガスはテストのあとにボンベに封入してあります。

とかいてるのがあるけど、これってエアコン内にポンプダウンしてないってことですか?
860目のつけ所が名無しさん:2007/05/19(土) 08:09:01
仮にそうだったとしても、ボンベに封入なんて書く奴がポンプダウンしたのなんか

怖くて買えねぇw
861お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/05/19(土) 09:58:00
 古物市場に出回るエアコンは

 ガ ス が 抜 け て い る と 思 え 

と言うくらいポンプダウンに失敗しているのが多い。
まあ、中にはバルブの不具合とかで抜けたヤツもあるのだろうが・・・。
(結構あるんだ。ガスの止まらないというか漏れるバルブって。知らないと焦る)
やはりうさんくさいな。

 まあ、逆にちゃんとガス補充できる業者にとってはほとんど問題にならないんだけど。
ただ、新ガスって、高いんだよね。R22なら再生ガスたくさんもってんだけど・・(^^ゞ
862目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 08:38:38
保守。
863目のつけ所が名無しさん:2007/05/26(土) 12:21:16
オークションの動くか動かないかわからんr410のマニホールドを買うくらいならと
ホース2本にして12000円で購入した。
オークションが中古なのに1万超えとか何故か高値なのが意味不明
864目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 15:03:57
昨日マンションに3台付けました。
リビング側1台、共用廊下側2部屋に1台ずつ。

共用廊下側の2台のうち1台は化粧配管が室外機の裏を通ってます。
もう1台は室外機から20〜30cm離れた右側を下りてきてます。
で、一番下で左へ曲がって室外機とつながってるんですが、
その左へ曲がっている部分には化粧カバーが付いていません。
普通なんでしょうか?

さらに言えばこちらも室外機の裏に配管を通して欲しかったです。
何か事情は考えられますか?
865864:2007/05/27(日) 15:23:59
もう一つ教えてください。
今まで実家の一戸建てだったんで気にしたことなかったんですが、
室内機からエアコン用の穴までテープで巻いた配管が丸見えです。
化粧カバーは外のことしか考えていませんでした。

マンション住まいの方は室内も化粧カバー付けてるんでしょうか?
866目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 16:42:53
暑い、、、暑すぎる。でもエアコンがない、、、
そろそろ何か買わないと、、、、
867目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 19:24:46
>>865
分譲なら室内も化粧かける人多いです
賃貸でもお金持ちな方は付けます

ただ全ての物件で出来るわけではありません
設計クソな場合はあきらめてください。
868目のつけ所が名無しさん:2007/05/27(日) 23:56:47
新築分譲マンションの場合、化粧カバー付けてもいいんですか?
壁に穴を開けて問題にならないんでしょうか?
869目のつけ所が名無しさん:2007/05/28(月) 18:32:22
>>868
エアコンスリーブ(穴)が無ければ開けるしかないでしょう、
ただ、穴を開ける位置があるので、念のためマンション販売会社に聞いたほうが良い。
穴開けが問題で、建て直したマンションがあるでしょう。もう管理組合が出来ているならそこに相談。
870目のつけ所が名無しさん:2007/05/28(月) 18:49:39
>>869
868さんは、化粧カバーを止めるビス穴を気にしてるんでは??
化粧カバーのビス穴で建て直しなんて事はないでしょう。
871目のつけ所が名無しさん:2007/05/30(水) 16:17:32
毎度繰り返される話題だねぇ。

例え分譲だろうと躯体部分は個人の持ち物じゃないので、例えビス穴だろうと勝手にあけちゃダメ。
なので厳密には本来は屋外の配管カバーはつけられない。
共有資産に勝手に加工することになるからね。
厳しいところだと取り外してあけた穴を補修しなさいと言われる事もある。
ただ、勝手にやっちゃっても黙認されてる場合や、逆に美観の問題で必ずカバーしなさいってところもあるし、
建物によっていろいろ事情がある罠。


872869:2007/05/30(水) 22:38:31
870さんの言うとおり化粧カバーなら問題ないでしょう。
室外は美観を損ねるのなどの理由で、管理組合で化粧カバーの取り付けが義務化されている可能性あり。
室内は自由じゃないかな、分譲マンションの内装は個人の持ち物だか、室外は共有部分なので管理組合に相談して下さい。
873目のつけ所が名無しさん:2007/05/31(木) 23:45:34
>>868
規約や躯体への穴開け厳禁とか色々あるけども…

生活する面から言えば、ご近所と同じ仕様にすればOK。
マンション中リサーチしてみな。
コンセントとスリーブ設置済ということは、室外機を含むカバー取り付けも想定内
874目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 06:00:16
梁したから140mmでコア抜きしちゃったけど・・・・大丈夫かな?
875お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/03(日) 14:11:28
>>874 梁の下140の壁面に開けたという意味なら大丈夫。

 耐力壁だったらちょっと・・・だが、エアコンスリーブくらいの穴なら問題ない。
開けるほうが大変だと思うけど。
876目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 16:58:50
ヤマダの下請けの悪評は聞いていたがまさかこれほどまでとは・・・。
配線を床下から(1階と2階の間)から通したんだが、しょっぱなから穴を開ける位置を間違える。
続いて開けた穴は壁から10cmも離れた場所。
しかも今は使ってないとはいえ、部屋の扉のど真ん中。
で、穴を埋めるのにパテを山盛りにしただけで終了。知らない人が見たらガムが捨ててあるようにしか見えない。
結局ベッドを移動して見えなくすることで対処。
そして信じられないことにゴミを片付けず。部屋に散らばる木屑とコードの切れ端。
パテにも木屑が付着してました。

文句言う気力もないので放置してるが、普通床にパテなんか盛るか?
877目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 19:47:42
現場見て この金額で この仕事かよ で やる気なし
もっともでしょう

いったいいくらでやってもらったの?
安く叩いたんだろ 
878目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 19:50:03
同じ業者でも きちんと 正規の値段だったら
クオリティー違うよ 当たり前だけど
ボランティアじゃないんだから 動けばいいじゃん
879目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 20:19:41
>>877
付属工事にプラスして2万ちょっと払った。

つーか、クオリティが高い低いならまだしも常識外だろ。
やりたくないのなら引き受けんなよ。
880目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 20:29:02
エアコン取り付けなんか馬鹿でもできるやっつけ仕事なんだからしょうがないだろ。
この時季に付けるんだから、馬鹿に輪を掛けた池沼が工事するのを想定しないやつも悪い。
881目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 20:41:40
この時期にそれだと、これからの取り付けは地獄だな
ご愁傷様
882目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 20:46:08
地元商店街の電気屋に工事だけやってもらえばいいのに。
883目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 20:50:39
ヤマダは今の時期に広告に業者募集出してるしw どんだけ人居ないんだよ。単価安すぎで誰も居なくなるぞ。ヤマダの単価じゃ掃除無しでも仕方ないな。
884目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 21:04:01
エアパージを真空引きでやってる業者はいるの?
885目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 21:15:27
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  シーズン中のエアコン取り付けなんか
  |     ` ⌒´ノ   カス業者が跋扈してるに決まってるだろ常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
886目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 22:49:19
日立のRAS-L22WをDIYで取り付けしようと思っているのですが、エアパージ方式でも問題無いでしょうか?真空引きのほうがよいのでしょうが真空ポンプが高くて手が出ません…
また、最近のエアコンの冷媒は全部R410Aなのでしょうか?
887目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 00:32:52
>>886
なぜ販売店に工事頼まないの?

ガス漏らしたら真空引きチャージで2万円以上は修理代掛かるのに・・・
1万円〜1万5千円位の工事費ケチって泣くのは貴方ですよ?!

そんなリスク負うくらいなら頼んだ方がええよ。
最近はどこの販売店も10年保証らしいからね。その方が貴方には安心でしょう。
工事ミスだって、なんだって「保証」でタダで直してくれるからなぁ。
良い時代になったものだ。工事業者泣かせだよ。まったく。

真空ポンプで引いて、メーター見てフレアの漏れ確認出来ない限り
安心出来ませんがな。普通。

※エアパージでも十分です。んなことでA/Cそうそう壊れませんよ。
888目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 08:18:18
ふだん廃品回収(&不法投棄)やってる連中がこの時期はエアコン工事やってんだよね
889目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 11:33:38
春は引っ越し屋の下請け、夏は量販店の下請け
890目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 16:10:04
工事代のダンピングのツケがいよいよ回ってきた感じがする。
質の良い職人はみんな割りの良い仕事に引っこ抜かれてる。

ポン付け格安仕事にはそれなりの連中が対応する事になるな。
891目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 16:48:50
まぁ、実際大した技術はいらない訳だから、ちゃんとシステム化されていれば
それはそれでいいのだけど、そうじゃないからね。
普通の業界と違って、下のレベルがとてつもなく低い。
892目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 23:16:49
標準工事で5万くれればしっかりやってやるよ
893目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 23:27:02
内容的には5万取れる仕事じゃない
問題は一時期に集中することなんだよな
894目のつけ所が名無しさん:2007/06/05(火) 03:56:04
費用が十分に出るという前提だけど、壁掛けは内装大工が必要な技術を
覚えてやるほうが客にはハッピーでないかと思うよ。
室内側の仕上げ、特にマンションは空調屋では荷が重く感じることが多々。
895目のつけ所が名無しさん:2007/06/05(火) 06:04:52
室外機っていくら?
896目のつけ所が名無しさん:2007/06/05(火) 12:07:48
売りたいのか?
897目のつけ所が名無しさん:2007/06/05(火) 17:45:57
一人前の職人は今売り手市場だと思う。

なので、量販でやってたまともな連中、多少はマシな連中までも、もっと割りの良い方に流れて残るのはカスばかりな悪寒。
898目のつけ所が名無しさん:2007/06/05(火) 18:02:54
壁掛け屋に限らずどの業界もそうだから、あんまりなぁ
全体的に社会が高コスト化していくだけで、メリットを享受できるかというと微妙だ
899目のつけ所が名無しさん:2007/06/06(水) 05:48:30
エアーコンプレッサーを接続すると真空ポンプになる
赤いものを購入したいんだけど、
http://img259.auctions.yahoo.co.jp/users/9/8/8/8/yji_t_tsuchiya-img500x333-1180491781front.jpg

これって万が一のオイルの逆流がないですよね?
オイルフリーのコンプレッサだと定格15分くらいですが、これって途中で10分くらい休憩させて
再稼動させてもひきつづき真空化してくれるもんなのか知ってる人います?
900目のつけ所が名無しさん:2007/06/06(水) 23:31:46
素直に真空ポンプ買え

なんでわざわざ金出して別の用途のモノを流用せにゃならんのヨw
901お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/07(木) 02:03:02
>>899 これって、エアーを吹き出すことでその勢いで対象物の空気を引く物であり、
真空といっても掃除機よりもちょっと強いくらい。
エアコン工事用としてはとても使えないし目的が違う。

 素直に2ステージ電動真空ポンプ買いなさい。 悪いこと言わないから。
902目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 02:06:53
まだ自転車の空気入れを流用できませんか
とかのほうが面白い
903目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 09:43:35
>>899のって、輸入自動車工具屋が謳い文句で「エアコンの真空引きに」って言って売ってたんだよな。
実際は何に使えるもんだかわからんけど。
904お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/07(木) 11:41:24
>>903 LLC(クルマのラジエター水)の交換装置で
ラジエターから強制的にLLCを吸い出すのに同じようなメカ(交換機に装着)
を見たことあるな。
エンジン暖めておいて吸い出すとLLCが沸騰して綺麗に全部抜ける。
これを何度か繰り返して全量交換となる。
905目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 16:07:56
今までいろんな金持ちの家にエアコン付けに行ったけど

犬猫はともかく、ハムスター専用部屋(7畳)につけたのは初めてだ。
906目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 17:11:46
>>904
あんたいろいろ知っているね〜感心しちゃうょ
クーラントの全量交換は構造がわかってないと出来ない
自分でやるときはダンボールで遮蔽して走ったりしてたわ
おっとスレチガイだな

>>905
ペットルームは結構需要があるよ
犬は割と多いけど変り種というところだと
カメレオンとかイグアナとかカメとか爬虫類イパーイな部屋
もっとすごいところだとカブトムシやクワガタムシ飼育部屋
去年だけで5件やりました
取り付け位置が妙なところが多いのでムズカシイ。
907目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 21:15:36
金持ちの家いくと汚い格好でいくとチェンジとか言われない?
908目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 21:51:49
裏に回って、って言われる
909目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 09:28:13
室内機の真後ろから配管が出ているタイプのエアコンの取り付けについて質問です。

部屋のエアコン穴は、室内機を取り付ける場所から20cmほど下の窓になるのですが、
室内機は壁から前に飛び出すような形で取り付けることになるのでしょうか?
910目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 10:16:33
>>909
いまいち分からんから
うぷ汁
911目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 10:24:32
すいません。勘違いしていました。
室内機の左横側からも配管通せるようなので、室内機下方にある小さい喚起用窓からも配管を外に出せるようでした。
912目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 19:37:24
見映えをよくしたいならエアコンの真後ろに穴開けるよね普通
913目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 19:51:57

室内機の設置場所で悩んでます。
ホース穴から壁ずたいに2m離した位置に設置したいのですが、


 
       | ̄ ̄ ̄|室内機| ̄ ̄ ̄
       |      ̄ ̄ ̄
ホース穴 0 
       | 
       | 
       |     
       | 
       | 
          上から見た図です

ホースを壁にはわせて、壁の角で1ヶ所曲げて取り付けてしまいます。
室外機までトータル4mくらいです。
配管は短く曲がりは少ない方が良いという事は分かっているのですが,
今までは、ホース穴の横上に取り付けていましたが,
風の流れと冷したい場所の優先順位を考えると,悩みます。
購入機種は、ナショナル CS-40RGX 14畳タイプです。
ご意見聞かせて下さい。
914目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 21:09:51
>>913
水勾配がとれる程の余裕があるか?
室内が配管でみっともなくなるが良いか?
上記回避のために室内化粧カバー付けてもやっぼたさは出るが良いか?
設計時考えうる取り付け位置でないため下地等がないと思われるので考慮
またその他多少おかしな付け方になるのでカバー、配管等の予算も考慮
915目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 21:14:55
>>913
CS-40RGX ぐぐってきたらお掃除ロボットか(・A・)
室内側の長さはどんなもんだね長いとホース内にゴミたまるよ
あと、室内側の野暮ったさは換気ホースの分だけ増す、かなりダサイ

最近の機種でそれほど機械の向きを気にしなくても良いと思われる
室内の温度ムラなど無視できると思うけどね
俺ならその位置に取り付けること自体オヌヌメしない
916目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 22:35:59
>>912 >>913
Thaky!
賃貸マンション(鉄筋)なのでホース穴がこの位置なんですョ。
冷したい場所の優先順位が6畳2間続きと台所で、


       | ̄ ̄ ̄|室内機| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |      ̄ ̄ ̄    |           | 
ホース穴 0     6畳      |   キッチン   |
       |             |    6畳     |
       |             |           |
       | ̄ ̄       ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
       |             |            
       |     6畳      |          
       |             |
       |             |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

余力でキッチン6畳まで冷えればいいかナと考えてます。
能力不足気味とは思いますが、
予算の都合と賃貸マンションで100Vまでは、
この14畳クラスまでみたいで。

でも、アドバイス通り今年の機種だし、温度ムラが出ない
なら、ホース穴の壁が良いみたいですね。
ありがとございました。
917>>913:2007/06/09(土) 22:39:03
>>914
>>915 Thaky!
918目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 03:36:41
賃貸だとそれこそ規定の場所以外につけることを大家が許さないだろ
許可取ってるの?
919目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 09:14:07
自宅の3部屋それぞれにエアコンを付けるためBBKの真空ポンプを購入しようと思うのですが、エアコンの真空引きに使用するためにはR410A 新冷媒用 マニホールドキットなるものも必ず必要なのでしょうか?
少しでも安く取り付けたいので真空ポンプだけで取り付けしたいのですが?
920目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 09:46:56
>>919
ばか?
金ないならエアコン買うなよ
921目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 15:31:30
>>920

金がないなら家買うなよが正解
922お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/10(日) 16:13:11
 一度こっきりしか使わないのに5マソも6マソも出して真空ポンプとゲーマニ買うの?

 そりゃナンセンスだろう。

 BBKの「乾太郎」君(アルバック謹製)はうちでも使ってるけど・・・・。
素直に業者呼んだ方が早くて安くて確実だよ。
923目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 19:58:53
エアコン買い換えたいんですけど、
既存の化粧カバーってそのまま使える?
見た目まだキレイだし、使えるのならそのままそこ這わして欲しいのだけど。
業者さん嫌がるかね?
924919:2007/06/10(日) 20:04:01
家買って金が無いから少しでも節約したいんだけど…
ちなみに近所で一番安い電機屋のヤマダで富士通ゼネラルのnocria AS-Z40S2の見積もり取ったら工賃込みで1台23万円。
価格comの最安店の価格は送料込みで15万円。自分で付ければ1台あたり8万円浮かせられるので自分でつけようと思ったのですが…
それに量販店のエアコン工事はよくないうわさが多いし…
925目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 20:15:28
>>924
電気、機械の知識or実務経験有りならばいいが
趣味でちょこっと車DIYする位のレベルなら
素直に取付頼め

>それに量販店のエアコン工事はよくないうわさが多いし…
腐ってもプロ
おまいがやるよりはマシ
926目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 20:25:00
>>924
その差はでっかいな、
物だけネットで買って工事だけ別に依頼すればヨロシ
工事業者はいくらでもネット上にあるだろ
いくらなんでも8マソもするわけなし、カバー付けてもせいぜい2〜3マソ
5マソは浮く計算が成り立つな
927目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 20:26:05
>>923
外かば?内かば?曲がりは多いの?
928目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 20:43:01
量販店だと間違いなく10年保証つくだろうから
量販店で買えばいいのに
ていうかヤマダ高すぎだろ
チラシ見てるか?コジマだと19万だぞ
929目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 20:53:34
http://www.rakuten.co.jp/jism/1056928/#1054951

それともこっちか
保証1年だが
930923:2007/06/11(月) 08:11:28
外カバーです。
内機2F、外機1fでのほぼストレート設置。
曲がってるの1箇所だけですが。
931目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 14:44:13
木造一戸建てですが、私の部屋は後から増築したらしく壁が石膏ボードです
こんな状況でもエアコンの設置はできるのでしょうか?
・配管用の穴をあけることはできるのか?
・ちゃんとエアコンが壁に掛かるのか?
・工賃はすごく高くなるのか?
このあたりが不安です
ご存知の方おりましたら教えていただけるとありがたいです。
932目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 14:56:05
>>931
ボードアンカーで大丈夫
工事費は一般と変らない
DQNな高次屋はそのままネジ止めする可能性ありなので注意が必要
933目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 15:07:13
>>932
ありがとうございます
素人感覚だと穴なんかあけたら壁が割れそうで怖かったのですがエアコン買うことにします
世間知らずなので窓コンを2台つけようかと真剣に悩んでおりましたw
934目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 19:10:27
おいおい、割れるような壁は石膏ボードじゃ無いだろ!w

20年以上の前の建築物じゃないの?

それだと取付桟でAC内機を「吊る感じ」で取付かな?
または間柱に取付かなぁ?かっちょわるいけど。

穴あけは慎重に開けないと壁壊れて落ちてくるよ。
実際地震で壁崩れた事あるし。


935目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 19:14:55
いまじゃ石膏ボードがふつうなんだが......
936目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 21:34:50
石膏ボードの中に下地ぐらい入ってるのが普通だわな
エアコンコンセントがあるなら
937目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 22:22:10
下地jなしボードしかないんじゃいまどきの換気付いているような
糞重たい自重がおかしなヤツは怖いな
938目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 00:03:57
20キロ以上の内機はこの世から無くなればいいさ
939お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/12(火) 01:04:40
んじゃパッケージの天釣りはアウトだな。

 マジでアレは異常に重い。

んまあ、置き型も重いんだけどアレは台車で転がしてきて置くだけだから許す。
940目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 07:26:51
>>934   ・・・・・・・間柱・・・間柱がどの部分か知らんのか。
941目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 07:33:04
942目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 21:52:35
↑BBKってメーカー名? ブブカ?
943目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 22:32:49
エアコン購入時に外の配管の化粧パネルを勧められたんだが、
あれって機能的に結構優れてるものなの?
店員は腐食とかしなくなりますよ、と言ってたんだがうちの場合
設置場所が家の西側でかつすぐ隣に家が立っている為、直射日光が
室外機に当たるのはお昼頃の1時間くらいのみで、いままでのやり方でも
とくに変になったりはしないし、外観も普段目にしない位置なので
美観の問題もあまり関係ありません。
それなりに腐食とかに強く、次回の買い替え時にもそのまま化粧パネルが
使えるなら付けてもいいかなと思ってるんですがどうでしょうか?
>>923のレスも付いてなかったので、教えて頂けたらありがたいです。
944お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/12(火) 23:26:37
>>942 「文化貿易工業(株)」という工具輸入販売会社。

 つ http://www.bbk.co.jp/

>>943 移設時に使い回しは出来ませんが、更新工事時の流用は可能です。
(ただしあとからペイントした場合張り付いて使えない場合もありますが。)
やはりカバーはあったほうが耐候性は高まります。
945目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 23:28:40
>>943
目につかない所だったらテーピングだけで充分
気をつける事は上から巻くのではなく下から巻いていく事を確認する事
上から巻くと雨がパイプに浸透してパイプが腐食する
出きればコーテープより粘着テープの方が強い
946943:2007/06/13(水) 00:07:08
>>944-945
ありがとうございます。
やはりテーピングよりは耐候性が高くなるんですね。
同じような位置に2台分あるけどどちらも効きが悪くなったり
ボロボロになったりしてないから大丈夫だとは思うけど、
次回の買い替え時にも使えるなら(といっても10年以上先だろうけど)
試しにつけてみるのもありかな。でも充分な気も…、悩む。
工事日がまだ先なのでもう少し考えてみます。
>>945
もしテーピングにしたら巻き方をよく確認するようにします。
こういうのってよく考えれば当たり前だけど、結構見落としがちなので
教えてもらえると助かります。
947目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 01:44:24
カバーは絶対しといたほうがいいよ
家の壁に対する保護にもなるし
何より数千円で耐久性が上がるんだから絶対やるべき
948目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 03:05:26
うちは配管それほど日当たりよくないけど10年くらいで包帯が切れて壁でヒラヒラして格好悪かった。
ガンガンに当たるとこは包帯取れて断熱材腐ってガスパイプ剥き出し
やっと買い換えできそう^^
949目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 10:45:58
包帯 ガスパイプ
950目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 16:01:14
ヒント:熱損失
951目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 17:23:25
ケーズ電機のチラシで見かける
エアコン取り付け工事デラックス1万円でスーパーデラックス1万5千円ってなんだかなぁ。
安いほうは、意図的に手抜きしますって宣伝してるみたい。
952目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 17:25:15
化粧カバーつくんだよ
953目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 23:57:54
>>952
普通の工事は大抵標準工事って書かれるから、デラックスだと+化粧カバー
かね。とるすとスーパーデラックスってのはなんなんだろ?。
更ににその上にはスペシャルスーパーデラックスとあったりしてw
954目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 00:04:32
質問です。

一人暮しの友達が地方の大学に行ってた友達が実家に帰ったから
エアコン貰ったらしく、取付けて欲しいと言われました。


ただ据付板が無いのですが、取付け可能ですかね?
955目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 00:19:55
>>952
化粧カバーの単価なんて千円程度と思われ。
丁寧な仕事ぶり=プライスレスでしょうが、差額は大事な収入のはず。
安い工事を頼んだばあい、仕事人な工事屋さんに当たるかどうかは賭けでつ。
956目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 00:35:58
>>954
素人じゃ無理。電気屋に頼めばちゃんとやってくれる。

>>955
化粧カバーを追加する以外に、取り付け業者のランクが良くなるなら
むしろいい選択かもな。
957目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 00:45:50
このスレッド初めて見て、我が家のエアコン(ダイキン製)を見たら
下は壁にピッタリ付いてるけど、上の方は空き気味でした。
1年前に設置して、今のところ落ちる気配もないから大丈夫だとは思うけど・・・
工事代無料にしなくても、それ相応の工事してくれるなら、お金払っても
良いと思うけどなー。無料にするから手抜き工事とか増えるんじゃないだろうか?
958目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 00:49:54
じゃ、そういうところで買えばいいだけだと思うけど
959目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 02:51:03
たった今エアコンの取付け完了して試運転しようとしたら電源がつかない…
取付け中に室外機に送る電源線を誤ってショートしちゃったのが原因かな?
わかる人いますか?
960目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 07:39:34
>>953
俺もそれ疑問
機種によっては化粧カバーすらついてくるから
デラックス工事の中身が何なのかわからない
真空引きのことだろうか
961目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 09:55:47
>>955
もっと高いよ
>>954
背面板?据付桟?
背面板がないとしたら基本的には無理
後々文句言わないなら何かフックのようなものを付ければいいけどオススメできない
962目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 09:57:13
化粧カバーにそんなするかよ
定価で買うわけじゃあるまいし
963目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 10:05:40
>>962
うちは6千円って言われた。3千円位ならありがたいけど5千円くらいは
しょうがないんじゃない?
まさか原価は…って言うつもりじゃないよな。
964目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 10:53:48
化粧カバー代(仕入値+掛値)+化粧カバー取り付け工賃+
化粧カバーの製品・取り付けに対する保証料=5000円

原価って何?w
965目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 11:01:03
化粧カバー原価(3000円)+取り付け代(2000円)+ボッタ代(1000円)−テープ巻き楽々分(1000円)
5000円なら普通 8000円以上ボッタ
966目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 11:45:45
化粧カバー原価3000円って舐めてるのかwww
定価で2000円もしねぇよww
業者が仕入れたら1000円程度
大量仕入れならもっと安い
967目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 12:00:16
何にでも原価があって販売価格がある。あんまり晒すとまた下げられるぞw
968目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 12:25:09
まぁ、原価2000円で作業単価10000円でも何の問題もないと思うけれども。
969目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 12:50:20
化粧カバーオーナー持ち込みで別途取り付け5000円、保証なしはおいしいな。
962みたいのはいいカモだ。
970目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 01:46:35
オマエラ5000円程度でガタガタ言い過ぎW
971目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 07:40:44
その5000円程度に躍起になってるのは業者なわけだが
100円の部品でもケチってるじゃねぇかw
972目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 08:01:45
↑オマエバカ?
カバー代金はお店で決まってるわけだから、取付したら金払うの当たり前じゃん。嫌なら付けなきゃいいし、文句は店に言え。業者は決められた通りにやるだけだ。
973目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 09:35:05
馬鹿なのはお前だ
業者の取り分ってのは決まっていて
5000円は丸々業者に行くんだよ
アホが
974目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 10:32:19
いや、5000円まるまる業者に行くところばかりじゃないよ?知らないくせに偉そうに言わないほうがいいよ。恥ずかしい。
で、結局何が不満なわけ?金とりすぎ?ならホームセンターかどこかで買ってきて自分で取付すれば?この類の話は恥ずかしい事に気が付けよ。
バカが。
975目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 12:35:27
恥ずかしい話を必死に続けるバカが真上にw
976目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 13:58:41
とりあえずカバーはオヌヌメですよ!
977目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 02:33:05
因幡の77カバーって定価・部品代高いんですけど皆知らないのね・・・

ダクトカバー2m SD-77 1300円位
ヘッド 500円位
端末  300円位

余裕で仕入れ値2,000円オーバーですがな・・・定価はもっと高いよ。
工事業者さらに店又はセンターからさらにリベートピンハネされるんですけど?

売値5,000円でも割に合わないよ。2F下ろしだと材料代がホント馬鹿にならない。

原価で買うって言ってるお馬鹿居るけど、お前はカバー工場か部材店経営してるのかよ?
特に>>966 買ったこともないのに空想で喋るなよ。

仕入れ値で客に売ってたら赤字で倒産でしょ。少しは考えろよ、なっ。
978目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 06:51:00
底辺業者必死www
979目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 07:03:56
1000円程度で仕入れ出来るって思ってるバカに何言っても一緒だよ
思い込みって怖いよね
980目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 07:07:40
安く仕入れてるのバレたら困るもんな
981目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 07:45:07
化粧カバーの”値段”の話はもういいよ。お腹いっぱい。
相場は何処でも頼んでも横並びだし、高いと思うなら自分でつければいい。
982目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 08:58:47
もういいと言いながらまだ続けてるバカw
983目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 11:52:33
原価がどうの言ってる椰子は・・・・
工賃・材料維持(予定以上の追加部材)等・・・は無視なんだ
リアル現場では必要だぜ?

飲食店でも原価・原価って言ってるんだろなぁ
984お祭り好きの電氣や  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/19(火) 12:55:40
 見えないお金って、かなり掛かるんだよねぇ・・・。

 原価と言えばリサイクルショップなんてぼろくそにいわれるよね。
何せ仕入れ値の2〜4倍くらいの値段で売ってるんだから。
でもさ、中古品の性質で仕入れた物のうち1/3は処分しなくちゃいけないし、
清掃・整備・修理 のコストも掛かるし、店の維持費やトラックの維持費もかかる。
だからそれくらい売り上げ上げないとつぶれてしまうんだよ。
985目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 13:37:15
飲食店やらリサイクルショップやら
話をややこしくしたいだけのアホとしか思えない
986目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 13:51:01
現場仕事で乗っていった車の駐車料金も払わないヤツらだからな
987目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 14:27:15
ネットの世界だけで、「知ったかぶりしてる馬鹿」が居てるんだなw
社会に出て、もっと色んな経験しろよ〜

そう言えば量販の客には・・・w
988目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 14:48:38
とネットで吠える馬鹿でした
989目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 18:46:54
高い、やすいどっちでもいいんだけど
安いからってきちんとできないやつ(出来るわけないからやらない)
が問題何だと思うんだよね
出来ないなら受けなければ良いし辞めれば良いじゃん
僕は今期前に辞めて別のところの下請けになります
第二種電気工事資格の有資格者であることと
喫煙しないことが条件の変わったところですが単価が(・∀・)イイ!!
その他の待遇も(・∀・)イイ!!
職人仕事でもお客さんからはタバコは嫌われているんだね〜
文句言う前に茶髪やめて禁煙してみなよ
990目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 21:34:05
標準工事で税込\21,000
配管5mまでで屋外カバー付き。


それ以下じゃ受けません。
991目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 00:42:31
この前工事きた人茶髪だったな
やっぱ印象って大事だよね
タバコ臭いのはもっと最悪
工事終わったあとに部屋の中がタバコとおっさんの汗のにおいで最悪
さっそくエアコンの換気機能の出番だったわw
992お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2007/06/20(水) 01:16:43
>>991 でも、あんま効かなかったろ。換気・・・。

 大体わずか30φやそこいらのホースで吸排気したって部屋の空気入れ替えるのに
ナンボ掛かるの?って話。
それならちゃんと換気扇付けたほうがよっぽどよくね。

 さらに最近は「掃除機構付き」がトレンドらしいけど、
素直に外して洗えよ。大体ミニ掃除機で吸ったくらいでフィルターのホコリが
取れるわけがない。タバコのヤニや台所のオイルミストがあればなおさら。

 使えない機能で売りたがるのはクルマでもパソコンでもエアコンでもマンソンでも
携帯電話でも・・・みんなそうだよな。
そういうのをアフォが欲しがるわけだ。
エアコンなんて冷えればいいの。そんな機能付けるくらいならワンランクパワー上げなさい。
多機能型2.2Kをビックリビングに付けるなんてまさにナンセンス。
993目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 18:34:27
カタログ見た感じだと多機能機の方が省エネ基準達成率が高いとか言うイヤらしい売り方してるからな
メーカーも商品単価上げたくて必死なんでしょ。そのための付加価値機能だし。
994目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 20:46:36
換気とか付いている高機能機は汚れと結露がひどいだろ
結果カビ生えまくるしw
995目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 20:51:52
>>992
たまに、いい事いうね
オレもそう思ってる
996目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 00:25:23
埃がたまらないうちにこまめに吸い取るからCPUファン程度のものでも
効果はあるのだろうけどね。ああいうのもはアホに一票。ああいうものを
作らないとやっていけないと考えてる重役がアホに十票。
で、ルーバー開閉機能さえないようなシンプルかつ頑丈なのを
昔で云うニーズ諸国が作らないかなと思ったけど、これもありえなさそうだね。
997目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 18:13:47
量販店で標準工事付きで購入するのと、ネットでエアコンかって別途工事やさんに依頼するとでは、
後者の方がやすくてすむので、一見してネットで買う方がいいように思うのですが、
量販店で購入した場合、例えば、取り付け後に、あまり冷えない等の理由で、別の機材に
交換してくれるような、付帯メリットって考えられますか?
998目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 18:15:11
↑ つまり、量販店で仮に2万円位高い場合(延長保証なしの場合で)、その分、何らかのアフターサービスの違いが
期待できるものなのかなと思った次第です。
999目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 18:26:18
別の機材に交換してくれるような、付帯メリット=何らかのアフターサービスの違い

のワケないだろ馬鹿。
1000目のつけ所が名無しさん:2007/06/21(木) 18:27:34
万!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。