フラッシュライト 闇を切り裂く!107万カンデラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
フラッシュライト 闇を切り裂く!107万カンデラ
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは107本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第107弾!

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。 │
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)    ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。        │
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
│・このスレッドは sage. 推奨です。                            │
┃・次スレは>>950.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

フラッシュライトマニア テンプレサイト
http://mywiki.jp/pochi/flashlight/FrontPage/

ライトマニアあぷろだ
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi

前スレ
 ◎フラッシュライト 闇を切り裂く!106万カンデラ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1149386577/
2名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 00:54:30 ID:???
3名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 00:55:02 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!105万カンデラ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1148790688/
↑は?
4名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 01:04:47 ID:???
>>1
5名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 01:12:42 ID:???
>>1
とりあえず乙。
6名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 01:33:23 ID:???
CR2
CR123
どっちが好み?
7名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 01:42:03 ID:???
CR123A
おんなじくらいの値段で容量2倍近くおっきいから。
8名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 01:52:20 ID:???
CR2嫌い。
小さくするためだけに存在してる。
高いし。
9名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 02:18:18 ID:???
10名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 03:27:08 ID:???
壱Ver.5って、TWAJなのがちょっと気になる。
WAってかなり青っぽいよな。カトは昔からWAが好きみたいだけど・・・
11名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 04:01:19 ID:???
sf-123が3wだったら最強なのに
12名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 04:03:38 ID:???
そして1wはCR2でさらに小型化だな
13名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 04:26:11 ID:???
>>10
んー。そうでもないよ。X0は白に感じるけどW0マンセーな俺が
SA使ってみて、WAも悪くないなと思っている。
良く分からないけど、赤い成分が入ってるカンジ。視認性はW0よりいいかも。
14名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 05:27:03 ID:???
>>13
サンクス。俺も「W0が最高」派なんだが、WAってちょっと赤入ってるのか。
勉強になった。
15名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 06:00:41 ID:???
エネループ使ってたんだが
プラス極ガワから液漏れしてきた。orz

皆も要注意
16名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 07:07:39 ID:???
サンヨーに電凸汁
17名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 12:27:45 ID:???
何かマイナーな香具師の話ばっかだな
18名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 12:43:06 ID:???
>>17
では聞くがメジャーな話ってどんな話だ?
19名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 12:49:24 ID:???
チンポを吸う
20名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 13:37:25 ID:???
HOKINにあるCIVICTER V1って何?何の前触れもなかったけど
21名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 14:27:11 ID:???
>>20
他のスレでは話題沸騰だったのだが・・・
22名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 15:06:17 ID:???
それよりHOKINって何?
23名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 15:08:24 ID:???
>>18
マグ、シュア、ジェントス・・・?
24名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 15:47:53 ID:???
保菌sage
25名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 17:11:19 ID:???
26名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 17:16:41 ID:???
コンセントあるとこでしか使えんのじゃダメ
27名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 17:44:29 ID:???
>>25
一桁間違えそうな値段だな。
28名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 19:38:53 ID:???
>>25
クワガタ捕りに持って行きたい!!!!
29名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 21:27:09 ID:???
>>10
心配いらないよ、漏れもオマイもどうせあたらねぇ
30名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 22:35:22 ID:???
SF-301ぐらいのサイズでSUREFIRE以外で、SF-301より明るいものってあります?
31名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 22:37:40 ID:???
ストリームライト
32名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 22:42:40 ID:???
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42707728

本当にli-ion使用して、コンバータ等壊れないなら、気になる存在。
けど店が、過去レスで要注意だったような気が、、、
33名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 23:41:16 ID:???
悪い評価が61
複数落札しても送料は個数分掛かる。たぶん梱包は一個口と予想。

入札しないほうが??
34名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 23:49:40 ID:???
>>28
昨日クワガタ採りに逝ってきたぜ、ヒラタの50mm♂捕まえた、お供のライトは
シュアC2
35名無しの愉しみ:2006/06/29(木) 23:54:23 ID:???
確かにすげぇ〜興味はそそられるが評価がひでぇ〜な
コメント : 詐欺師です。 全く返事無し金返せ。 お前はオークション参加する資格無し。 クズ人間。  氏ね。  (評価日時 :2006年 6月 5日 9時 50分)
だもんな
36名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 00:06:49 ID:???
>>30
あのサイズではSUREFIREとMOD以外ではない
37名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 00:30:14 ID:???
ブラックホーク ナイトオプス
グラディウス
38名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 00:31:17 ID:???
GENTOSのニセモノがあるとは!!びっくりだ
39名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 00:40:46 ID:???
まーアジアの無法地帯発信だもんなw
外したらどうにもならん。
40名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 02:46:38 ID:???
>>30
Alephがいいよ。
41名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 02:47:27 ID:???
出品者自体大陸人。前にここにHPのリンク張ってあった。他の出品を見ても同一なのは明らか。
HPに使ってた画像そのまま使ってるのもあるし。
42名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 05:39:26 ID:???
シュアm3って充電電池使えないんでしょうか?
43名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 06:35:06 ID:???
>>42
168B+RCR123でおk
44名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 08:06:53 ID:???
150Bx2でもおkじゃね?
45名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 08:10:48 ID:???
何でもおk
壊れたら報告汁
46名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 08:15:23 ID:???
マックスライト欲しかったなぁ。
あれってやっぱりG&Pのテールキャップつけたら
ストロボ照射できるのかな・・・
あれだったら3万ぐらい払う価値はあるなぁ。
47名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 10:02:53 ID:???
マックスライトってそんなによいのかぁ?
48名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 11:17:53 ID:???
1AAライトにあの値段払うバカの顔が見たい。
49名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 12:17:08 ID:???
>>48
ノシ
50名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 12:20:19 ID:???
>>49
顔写真うp!
51名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 12:40:32 ID:???
プリンライトにあのバカな値段(ry
52名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 12:50:51 ID:???
そうかな?
53名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 13:07:55 ID:???
>>46
Maxlite2(黒HA)ならCPFで仮予約受付中。
ttp://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?t=122244

今晩くらいに正式な予約が始まると思ふ。
54名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 14:29:54 ID:???
>>48
じゃあU2に4マソも出す馬鹿はどう?
55名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 15:26:43 ID:???
56紅炎 ◆CQC.sK6US. :2006/06/30(金) 15:26:56 ID:???
仇打ちねー。本村さんとかやりたいだろうね。
57名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 15:29:01 ID:???
また、完全な誤爆orz
58名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 17:01:03 ID:???
アークマニアは約束を守らない

ものの考え方が日本人とは違うのだろう

おれ  あいつきらいだ
59名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 17:03:58 ID:???
ARCmania + e =American
60名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 17:30:39 ID:???
Regelってディーゼルエンジンな感じだよね。
61名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 18:23:53 ID:???
Ricakoってヤリマンな感じだよね
62名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 18:32:21 ID:???
63名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 19:39:21 ID:???
>32
香港から直接買えば、$19.99だよ。
送料込みで¥2,200くらいだよ。
ttp://www.qualitychinagoods.com/ultrafirereg-1xaa-flashlight-602a-regulated-p-440.html
PayPalもっていればね。
送料込みで約倍の値段、ぼったくりだよ。
64名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 20:00:36 ID:???
PayPalもっていないのだがPayPalってどうしればいいのだ?
教えてくらさい。
65名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 20:11:07 ID:???
ttp://www.shokuninshop.com/index_2.html
ここでライト作ってもらったら「凄い」のが出来そうだ。
66名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 20:12:28 ID:???
>>63
1AAのはあるが、1AAAのは見つからない。
67名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 20:51:51 ID:???
>>63
32の品物はどこにあるんだ?
探したけど見つからないぞ
68名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 21:31:38 ID:Bd8zAMuI
32のオク出品者は要注意
商品は劣悪で梱包も封筒に入れただけなのに送料を850円も取る。
しかも、不良品が多く返品を求めると香港に返せという。
落札金額以上に損失と精神的苦痛が伴う出品者。
おれも、一度痛い目にあった。
69名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 21:34:35 ID:???
すまんageてしまった
7030:2006/06/30(金) 21:59:08 ID:???
>>31
>>36
>>37
>>40
ありがとうございました。検討してみます。
71名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 22:18:14 ID:???
家電板のほうでアドバイスをいただき、Vキューブを購入したものです。
先日届き点灯して見たところ、光が青白っぽいのですがこれはいわゆる
当たりなのでしょうか?
私的には真っ白い物が欲しかったので、ちょっと残念です。
どなたかアドバイスお願いします。
72名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 22:26:02 ID:???
>>71
青白っぽいのが当たりだとは思わない

真っ白い物が欲しかったなら真っ白以外は君にとっては全部外れでしょ
73名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 23:03:12 ID:???
>>71
コリメーターのクッション材が青いので青くなります。
74名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 23:07:26 ID:???
新品! K2/10Wラクシアンライト・電池付き!!!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25968517
75名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 23:24:32 ID:???
>>72,>>73
レスありがとうございます。
binの違いって言うよりクッション材の影響なんですね。
なるほど・・・
76名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 23:34:22 ID:???
クッション材?
77名無しの愉しみ:2006/06/30(金) 23:45:25 ID:???
反射すんだろ?
78名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 01:01:30 ID:???
Ver.5当選メールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
79名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 01:05:05 ID:???
Fenixもどき失敗作壱当選オメ!!
80名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 01:08:12 ID:???
落選メール
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
81名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 01:13:09 ID:???
ver3.1とver.5ってどう違うの?
82名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 01:13:47 ID:???
色が違う
83名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 01:17:57 ID:???
あ、ごめん
色が黒なのは見て解ったんだけど
照射したときの色とか
照射後の蓄光とかは一緒なの?
84名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 01:21:53 ID:???
大して変わらない
85名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 01:25:12 ID:???
>>83

今の時間じゃ、あまり釣れないぞ。
86名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 01:27:41 ID:???
チンポを吸う
87名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 01:44:00 ID:???
L1PpremiumとL1Tどっちが明るい?
88名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 01:57:19 ID:???
L1Ppremiumって?
89名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 02:01:35 ID:???
90名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 02:05:41 ID:???
Pってついてる時点で要らんのにどうしてつけたんだホルキンは。

L1P←1.5V<L1T←3.0V
91名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 02:56:02 ID:???
L1PのPがPremiumの略なのになんで2度もPremiumと(ry
>>25
今更だが、2ちゃんねる式冷却ファンについて
92名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 02:58:03 ID:???
だぶったorz
93名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 03:56:28 ID:???
壱 当たったー なんだかついてる
94名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 05:19:11 ID:???
壱 ハズれたー ガックリ・・・
95名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 05:20:51 ID:???
壱に応募するようなマニアが減り始めているのかもしれんね。

もう市販のライトが及第点に達した気がする。
ここに来てAAで使い勝手の良い商品が出揃った感じだし。
96名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 05:54:38 ID:dbOQyiL+
中部プロットのL2P用のCR123用ボディって、
L1Tにも使えますか?
調光が出来る出来ないも含めてよろしくお願いします。
97名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 06:37:38 ID:???
壱当選しちゃったんだけど辞めた方がいいの??
何か不安になってきた…
98名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 07:43:37 ID:???
今回の応募はパスしたんだけど、消灯後の電池のガタつきって改善されたの?
99名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 08:20:36 ID:???
>>98
別に不具合ではないだろ、マニアなら自分で何とかできるし。
100名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 08:28:12 ID:???
fenixL1Pが点灯しないorz。
PLJにP1の雑な作りがUPされてたけれど品質悪いな、もう買わねえ。

101露妃稚:2006/07/01(土) 09:37:37 ID:???
>>100
またお前かw
懲りない奴だな。

持ってない物をどうやって点灯させるんだ?
あとカワネェじゃなくて買えませんだろ。
102名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 10:55:26 ID:???
>>101

ハァ?
100円ライトしか買えないお前がほざくなよ。
103名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 11:06:50 ID:I1m9a+Hc

盛り上がってまりました!

104名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 11:13:37 ID:???
壱当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
105名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 11:21:21 ID:???
>>104
失敗作おめでとー
106名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 11:31:34 ID:???
Fenixは確かに内部の作りも外部も作りが悪いものがある。
>>100の言うように不良が多いと聞いた。
107名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 11:33:19 ID:6E6MeD2B
>>105
僻みはやめろ。
俺は当選を素直に喜ぶ。
108名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 11:36:17 ID:???
107ですぅ。アゲテスマソ
109105:2006/07/01(土) 11:44:02 ID:???
>>107
僻みだから気にすんな
110名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 11:51:49 ID:???
だが、俺は当選を喜ぶが、お前は嫉むなは勝手すぎるぞw
111名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 11:54:54 ID:???
L1PにL2P用のCR123ボディー使える?
112名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 12:07:43 ID:???
Ver.5は内部ユニットはSA用のストックだがボディは最初から作り直し。
HAを剥がすのは至難の業。
113名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 12:09:23 ID:???
サンドブラストで吹き飛ぶ。
114名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 12:21:02 ID:???
アルマイトとか鍍金の再処理受け付ける会社があるし、
手作業でゴシゴシ削るとは思えん。
115名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 12:21:26 ID:???
>>113
うそつけ!ボケ
116名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 12:33:57 ID:???
そもSAはHAじゃないし
117名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 13:31:40 ID:???
掘にCIVICTER V1再入荷しているので気になっているのだけど、誰かレビューをお願い。
118名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 13:38:36 ID:???
>>111
L1PにCR123を使うと発熱が凄いらしい。
119名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 13:39:17 ID:???
>>116
SAはHAUですが何か?
120名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 13:39:50 ID:MsJMaQR2
>>118
サンクス
121名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 13:47:14 ID:???
>>116
SA持ってないんだね
122名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 14:07:09 ID:???
>>119
2種アルマイト=普通のアルマイト
3種アルマイト=硬質アルマイト=HA

HAVつーのは白い白馬みたいなもん。
123名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 14:26:16 ID:???
ついこの間シュアのNEW KL3買ったんだ
届いてLEDの白さに満足はしたものの
ライトのインプレサイトにかかれているような超スポットじゃなかった、
なんかそこのインプレサイトとは形が微妙に違うし
ドームの半円の作りも違ったよ。
シュアのNEW KL3 3Wモデルって二種類あるのかな?
124露妃稚:2006/07/01(土) 14:38:19 ID:???
>>102 ぷーー 妬みイクナイヨ------

過去スレとかみてて思うけどおまい一体なにがしたいの?
125名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 14:50:14 ID:???
またハズレかよ!どうなってんだSA当たったヤシを今回は抽選から外すの常識だろ
これじゃ何回やっても当たらねぇ〜よ、そのくらい考えてくれよカト氏、SAはPCクラッシュ
した後だから当選者の記録も残ってるべ
126名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 14:51:41 ID:???
この度は、当方製作の「壱式Ver.5」へのお申し込み、
真に有難うございました。

製作数を遥かに超えるお申し込みにより抽選とさせて頂いた結果、
申し訳ありませんがご期待に沿うことができませんでした。

またの機会がありましたらよろしくお願い致します。

有難うございました。
127名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 14:53:10 ID:???
CIVICTER V1は暗いよ
128名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 14:59:12 ID:???
CIVICTER1=L1というのは本当ですか?
129名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 14:59:46 ID:???
この度は、当方製作の「壱式Ver.5」へのお申し込み、
真に有難うございました。

抽選の結果、当せんとなりましたのでお知らせ致します。
つきましては、発送先ご住所をお知らせ頂きたくお願い申し上げます。

お支払いに関しましては、到着後に現物をご確認頂いた上で、ご納得
頂けましたら下記口座までお振り込みをお願い致します。
ご納得頂けないようでしたら、3日以内にご遠慮なく返送下さい。
130名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:02:31 ID:???
禿げて売り物にならなかったSAに黒のマジックで塗装し直しますたぁ!
131名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:02:47 ID:???
カトキチ氏ってDELLのPC使ってるの?
132名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:05:15 ID:???
>>125
抽選だから毎回当選する人もいるし、毎回外れる人もいる。
当然の結果。
133名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:05:38 ID:???
抽選除外者も黙っていればいいのに
わざわざ盆版で自慢するから頭に来るんだよ!!
134名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:05:45 ID:???
>>130

それって不死ry
135名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:06:36 ID:???
>>130
また、外れて僻んでる香具師が登場
136名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:08:37 ID:???
>>133
パノパのオヤジデツカ
137名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:11:01 ID:???
剥げたところにマジックで誤魔化し不死鳥を売るFenixは最低だな。
完璧を求めるカト氏とは対極に位置する。
138名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:11:36 ID:???
まぁ壱も兆候機能付けたり、SEXライトくらい凝った造りにしないと
不死鳥とあんまし変わらんわな。
と激しく嫉んでみる。
139名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:12:52 ID:???
CPF版に期待します。
140名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:13:23 ID:???
しばらくして予備に残しておいたVer5を一部改良してオクに出品しる悪寒
141名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:14:19 ID:???
>>137
お前しつこ杉。
142名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:16:06 ID:???
>>136
オマイオクの吊り上げ厨の歯医者だろ!
143名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:19:28 ID:???
>>141
何回も外されれば怒るのも当然だよ
144名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:20:58 ID:???
SAで調光がCPFで出たような
145名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:21:58 ID:???
>>141
どこがしつこいの?
Fenixの品質低下はPLJも認めてるでしょ。
マジックで誤魔化す、作りがずさん、これではマニアのレベルに追いついたライトとはいえんだろ。
146名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:23:55 ID:???
>>144
SAのROFコンの組み合わせね。
あれはいいね。ツイストだけどスムーズに切り替わって面白いよ。
147名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:28:54 ID:???
>>131
なんで?
148名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:36:45 ID:???
149名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:45:54 ID:???
>>147
Received: from DELL (***.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp [220.145.205.***]
150名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:49:21 ID:???
誰だよかとちんが完璧主義って言ってるのは?
勘違いもいいところだな。
151名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:55:04 ID:???
>>150
カト氏は完璧主義。
ハンダ付けを見てもわかる。きれいな乗りだ。
152名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 15:57:52 ID:???
>>149
プロパティで使ってるPCが特定できんのか?
153名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 16:23:32 ID:???
>>152
とくにイジって無い場合は PC名、接続先ホスト、メールサーバー、経由ホストとかがわかる
154名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 16:33:16 ID:???
>>153
サンクス
155名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 16:33:26 ID:???
>>151
素人に言われてもねぇ。。。。
156名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 16:37:10 ID:???
>>151
完璧主義というなら銀だろ
壱と銀AA並べてみれば銀AAの方が完璧w
157名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 16:40:01 ID:???
>>151

勘違いキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
158名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 16:45:41 ID:???
>>155
ハンダ付けをする仕事を生業としていますがカト氏のハンダはきれいです。
>>155お前が素人だろ黙ってろ!
159名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 16:48:46 ID:???
>>153
Received: from unknownとオレのパソコンは表示される。
セキュリティが万全じゃないのかカト氏のパソコンは。
160名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 16:55:08 ID:???
たしかに銀のライトは恐ろしいほどに緻密だな。
161名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 16:58:30 ID:???
>>160
素人にわかるのか?
オマイ銀氏の作品何持ってる?
162名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:01:18 ID:???
カト氏も銀氏もアルミの素材の拘りはないんだな。
強度より削りやすさを優先して選んでるようだ。
163名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:05:44 ID:???
>>162
なぜそう思うんだ?
164名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:14:39 ID:???
壱って充電電池使えるの?
165名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:20:16 ID:???
>>164
自己責任でどうぞ。
166名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:22:47 ID:???
>>158
チュンの工員かよw

お前の会社の製品は不良品が多そうだな。
俺の脳内ブラックリストに入れとくからどこの会社か詳しく教えれ
167名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:30:00 ID:???
>>165
d
168名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:34:53 ID:???
>>165
いい加減なこと書くな!
SCコンは壊れるぞ。
初期のBBなら自己責任で大丈夫と思う。
169名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:36:31 ID:???
>>166
低脳はもう来るな。
屑め!
170名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:40:33 ID:???
>>168
危うく注文する所でした…
調べてきます
ありがとうございました。
171名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:40:36 ID:???
乳首蟹缶でいいんじゃね?金色だし。
172名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:40:49 ID:???
>>162
銀AAはA6061-T6 Aluminumだよね
これって強度ないの?
173名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:44:16 ID:???
>>172
十分でしょ。
カトも銀もロフもみんな同じアルミだぎゃ。
174名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:47:20 ID:???
>>169
どうでも国に帰ったら?
早く取引先だけでもいいから教えてくり。
嘘つきさんw
175名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:48:12 ID:???
暇そうな人間が集まっている。
176名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:54:55 ID:???
>>174
オマエのような本物の屑は相手するのも汚れる。
オマエがライトマニアなら俺はライトマニアやめる。
オマエの存在自体否定する。
何も知らない屑は黙ってるこった。
177名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 17:58:57 ID:???
おまえらキモイよ
178名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:06:58 ID:???
確かに>>174は問題ありだな
179名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:07:03 ID:???
俺はキモくないよ
180名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:07:56 ID:???
>>174
お前キモすぎ
181名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:09:50 ID:???
>>174
>>176
大丈夫どっちもキモいからw
182名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:11:43 ID:???
>>173
d
じゃ>>162は何を言いたいんだ?
183名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:16:50 ID:???
>>166
>>174
オマエあふぉケテイ!
184名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:23:26 ID:???
>>176じゃあ早くやめればwwww
ライトスレでハッタリばっかぼざいてて楽しいか?
ログ見てるとあんたの低農薬がよくわかるぞ。
前々から思ってたけど最近運送屋さんとこが殺伐と過疎ってるのは多分あんたのせいだよ。














ごめんなさいもうあんたをからかいませんから
嘘はきまくるのやめてください。おながいします・・・・・・・・
185名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:27:15 ID:???
自演乙
186名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:28:24 ID:???
>>184
オマエは人間として基本的な部分が欠落している。
早く気がつくこった。
周りは気がついてんぞ。
気の毒で話にならんW
187名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:30:47 ID:???
ただいま
今日はやけに盛り上がってるな
何かあったの??
188名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:36:29 ID:???
>>186
あやまってるじゃないですか、もう・・・・だからもう嘘はやめてください。
189名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:41:32 ID:???
>>186

3.1頒布の後くらいから目に余るなお前は
190名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:42:17 ID:???
自演乙w
191名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:43:30 ID:???
ごめりんこw
192名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:44:43 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61115430

これやるには何揃えれば良いの?
193名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:52:16 ID:???
ヤフオクの Luxeon K2 10Wのレビュー希望。

もう少しで買ってしまいそう。
194名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 18:54:10 ID:???
ミ-ヤン早く復活してー

195名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 19:47:34 ID:???
>>188
謝らんでいい、消えろ!
来たら正体ばらすぞ
196名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 19:50:50 ID:???
>>195
お前もウザイから消えてくれ
197195:2006/07/01(土) 19:59:16 ID:???
分かった。もう二度と来ない。
198名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 20:16:26 ID:???
>>162
手の平サイズのライトに強度を求めて何すんだ?
快削性を選ぶのは当然だと思うが。
199名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 20:19:12 ID:???
>>198
A6061-T6 Aluminumは快削性いいの?
200名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 20:23:38 ID:???
アルミだもの
201名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 20:25:21 ID:???
>>198
あまり良くない。まあNCだから関係無いけど。
自分でやるなら2000系にしとけ。
202名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 20:31:19 ID:???
乳首蟹缶でいいんじゃね?2000系で金色だし。
203名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 21:08:27 ID:???
>>201
確かに自分で削ってるわけじゃないから何でもいいんだよな。
204名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 21:20:53 ID:???
ご自分で削っておられる蟹様は素晴らしい
205名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 21:31:57 ID:???
昔学校で旋盤使ってたけど、もう忘れた
206名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 21:54:42 ID:???
以前書き込ませていただいたのですがスルーされたものです。
どうしても詳しい方のアドバイスを頂きたくて又書き込ませていただきました。
L1PpremiumとL1Tどちらがが明るいのでしょうか?

207名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 21:55:48 ID:???
消えろ!
208名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 22:00:49 ID:???
・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。 
・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)    
 スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。       

>>207
何が気に障るのですか?
209名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 22:21:58 ID:???
ググればいくらでも出てくるだろ
少しは調べれば
210名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 22:40:53 ID:???
>>209
あ、そうですかどうも
貴方のせいでもう貴方以外誰もいませんねw

211名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 22:53:48 ID:???
ARCmania MAXLITE
そんなに明るいのなら、KI-Bの存在価値なしだな。
しかも一万円ほど安いし。
212名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 22:53:53 ID:???
>>206
イル氏のHPではL1T(HIGH)の方が僅かに明るい。
これでいいか?
213名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 22:54:58 ID:???
>>206
掘る金のL1Tのページに書いてあるじゃん

確認事項
本製品は、3W-Luxeonを搭載していますが、1W-Luxeon搭載のL1Pより、
明るさが大幅にアップするものではありません。
新品アルカリ電池を使用した際、実測9〜11%(初期値)程度の明るさのアップでした。

調べるまでもないことを、質問スレでもないのに二度も質問すりゃ
「消えろ」と言われて当然だ罠
214名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 22:58:20 ID:???
MAXLITEはボディのフォントに萎える・・・
215名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:00:09 ID:???
MAXLITE
テールの出っ張り、なんとかならんかね。
216名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:00:31 ID:???
>>214
俺は値段に萎える・・・
217名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:05:57 ID:???
どうしてもパクリに見えて萎える
218名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:12:02 ID:???
KI-Bより
Jet-I AAのほうが安上がりだが。
ハス氏に注文したひといる?
219名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:13:33 ID:???
>>214
確かにあの「Maxlite AA」ってデカデカと書いてあるのは萎える
ちょっと頭が弱そうな感じがする。
220名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:19:55 ID:???
>>218
おれ買ったよ
221名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:21:05 ID:???
>>210
「消えろ」
222名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:22:24 ID:???
>>219
ギガワロスww
223名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:23:29 ID:???
>>220
おれも購入希望なんだが
感想聞かしてくれる?
CR123、AA、2AAtubeもそろえていくら位?
224名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:29:39 ID:???
Jet-I AA 7000円
CR123tube 2500円
2AAtube 2000円
225名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:30:29 ID:???
ボ(ry
226名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:32:24 ID:???
>>224
ありがとう
KI-B真っ青だな。
227名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:35:46 ID:???
Jet-I あまり話題にならないけど
光色、明るさは満足できる物だったよ
228名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:36:14 ID:???
KI-Bが完成した時の評価が楽しみ。
Jet-I AAを凌駕できるのか。
229名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:38:25 ID:???
基本性能はKI-Bの方が全然上でしょ
値段も高いしこれだけ待ったんだから
良くないと困る・・・
230名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:39:41 ID:???
質感だけだったりして?
231名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:43:38 ID:???
KI-Bをあんなにでかいポーチで持ち歩くのか?
スマートではないなw
232名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:43:53 ID:???
日時: 2006/07/01 21:28
名前: 管理人
参照: http://www.pro-light.jp
KI-B、お待たせしておりまして申し訳ございません。
現在ARCmania氏から「組み付け作業を行っている」との連絡がありました。かなり慎重な組み付け作業の様ですが、近日25個ずつ届く予定です。
ポーチはバレルトップの部分にフラップを追加し、傷が付かない様に改良した物が出来上がっているそうです。
宜しくお願い致します。
233名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:44:24 ID:???
>192
FluPICは、直接製作者本人からじゃないと、手に入らないと聞いたことがある。
234名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:52:51 ID:???
俺もJet-Iには十分満足した。
235名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 23:57:18 ID:???
おれも注文しようかな
ハスさんにメールすればOK?
236名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 00:04:52 ID:???
新手の宣伝?
237名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 00:09:36 ID:???
本当に欲しいのだが
とりあえずメールしてみるか。
PLJでは扱わないようだし。
238名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 00:11:37 ID:???
なぜメール?
オクで落とせばいいじゃん
239名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 00:12:55 ID:???
200円安いからじゃね。
240名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 07:38:26 ID:???
ヘビーユーザーじゃないんだが、安いところでCR123買うとしたらどれくらいがイイかな・・・
16個くらいで充分?
241名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 07:48:25 ID:???
Jet-Iで満足したって言ってる人って
L1T L2T P1辺りと比べて言ってるの?
242名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 09:25:12 ID:???
PLJ客になにかと意見を聞いてるが結局自分の考えの動機づけに
しか役に立っていない

はやくPLJ並みの商品群をあつめた商店現われないかな
PLJで買わなくて済むのだが

偽善者 PLJ 
243名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 10:10:47 ID:???
Jet-IはAAライトでは世界一明るいと思います。
確かにそうだと思った。
L1Tより明るいよ。
244名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 11:50:19 ID:???
>>242
そんなんできても、あんたの望むような店はできない。
あんたがやらん限り。
245名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 13:22:17 ID:???
「Civictor V1」
FenixL1Pより短いところは良いが、太めなところがいただけない。
(ほる金では珍しさからか品切れ状態だが)
FenixL1Pのプッシュスイッチ無し(ツイストスイッチ)ボディを望む
(光色もL1Tと同じ黄緑だったところもいただけない)
246名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 14:04:43 ID:???
チョー久しぶりに本スレに来たんでわからないんだけどKI-Bって完成したの?
247246:2006/07/02(日) 14:08:00 ID:???
あ、ごめん。少し前のレスに書いてあった。
他人事ながら一体いつになるのやら。。。
248名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 14:21:15 ID:???
>>242
オクやメールでチマチマやってないで、
アンタもとっととPLJみたいにネット上に店出したら?
そうしない限り、信用も上がらないし、PLJには絶対に勝てない。
つか、ここで工作して、それがバレてるor疑惑をかけられる時点で
信用ガタ落ちなんだがなw
249名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 14:29:11 ID:???
しーーーーーーーーーっ
250名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 14:30:34 ID:???
>>212
居るみな無さんのホームページで探しましたけどL1Tは見つかりませんでした。
>>213
L1P→28ルーメンL1Ppremium→40ルーメンと聞いたもので場違いと思いつつも
二度も聞かせてもらったのです。
251名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 14:37:17 ID:???
>>248
PLJ乙
252名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 14:38:36 ID:???
>>251
アンタもとっとと店出したら?
253名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 14:39:20 ID:???
>>250
> L1P→28ルーメンL1Ppremium→40ルーメンと聞いたもので場違いと思いつつも
> 二度も聞かせてもらったのです。

L1PとL1Ppremiumは同じものじゃないのか?

254名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 14:41:31 ID:???
255名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 14:41:41 ID:???
蓮がどーとかPLJがどーとか
ヲチネタでやってくれよ・・
256名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 14:48:24 ID:???
>>255
蓮はヲチにきてもJETのピンポンダッシュ宣伝しかしないもの
257名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 14:48:39 ID:???
>>253
ノーマルとプレミアムの違いは、Luxeonのbinと、
ハードアナダイズ処理の有無と、レンズの材質が違うらしいです。

>>254
ありがとうございます!ふむふむ・・・


258名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:02:01 ID:???
>>257
L1PとL1Ppremiumは同じだろw
259名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:07:18 ID:???
まさか、2,5verの事ですか?
つまり2.0verを基準にして・・・・・


って事ですか・・・?
260名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:15:54 ID:???
Ver2.0にはL1とL1Pが有ります
261259:2006/07/02(日) 15:21:05 ID:???
すみませんでした!勘違いしてました。
現在一般に言われているL1P→2.5ver
さらに2.5verのpremiuバージョンがあるものだと・・・。
 
こんな痛い奴に付き合ってくれたマニアの皆さんありがとうございました・・。
262名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:22:44 ID:???
変な名前で売る業者のせいだ罠。
263名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:26:06 ID:???
スレタイに惹かれて覗いたものの、略語?ばかりで何話してるのか分からない orz
264259:2006/07/02(日) 15:27:08 ID:???
ありがとうございます。
痛い奴はもう去ります!スレ汚し申し訳ございませんでした!
265名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:28:45 ID:???
>>242
仮にそんな店ができたとしても、あんたみたいな客が来たら
店を閉めたいと思うがな
266名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:29:24 ID:???
100lm/Wっていうと5mm砲弾型一個で10lmくらい?50mAくらいまで
オーバードライブするとどうなるんだろ。

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20060627/118586/

蛍光灯に追い付く白色LED 大電力化が次なるカベに
日亜化学工業が100lm/W品を発売


日亜化学工業は,発光効率が100lm/Wの白色発光ダイオード(LED)の
サンプル出荷を始めた。蛍光灯やHIDランプと同等以上の発光効率を,
ついに白色LEDが手に入れた。これまで研究レベルで100lm/W以上の
白色LEDは発表されていたが,市場に出回るのは今回が初めてである。

 日亜化学工業は,白色LEDに使う青色LEDチップの光出力を
30mW(20mA投入時)に高められたことが,100lm/Wの達成に大きく
貢献したとする。光出力が30mWを超える青色LEDチップは,今後次々に
登場するとみられる。例えば,米Cree,Inc.は30mW品を出荷中であり,
2006年末には33〜36mWの品種を市場投入する予定だ。2007年には,
このチップを使う白色LEDメーカーから100lm/W超品が出てくる可能性は高い。
267名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:33:07 ID:???
>>263
略語じゃなくて商品名がほとんど
268名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:34:02 ID:???
>>137
そんな事言ったら、水玉模様のMAXLITE、¥29,800→¥26,250 の、
たったの3500円引きって言うのはどうよ?

…と書いてから、共に(CPF価格$255、消費税込み)って書いて有るのに気が付いたw
CPFで、区別無く販売→PLJで選別販売 なら、PLJスゲー (無理してもファーストに手を出すべきだったか)
CPFでもセカンド品値段別設定があるなら、一万(最低5k)引きしてくれないと、値頃感が全く出ない。
269名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:36:53 ID:???
>>263
最初はそうだった。
270名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:39:31 ID:???
>>263
始めのうちはココが↓役に立つかもw
ttp://www.illuminum-led.com/fly_001.html

最近の語句は追加されて無いけどナ〜
…しっかし、PLJって無いのなw

マックスの2nd品、いつ発売されたの?
271名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 15:39:50 ID:???
>>263
半年前はそうだった
272名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 17:13:59 ID:???
>>(´・ω・`)氏
Pocket rocketとかいうのがでそうではありますがね。
273名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 18:55:25 ID:???
つーかマニヤのライト高すぎ。儲け多すぎるんじゃねえの?
CPFじゃ全部プリペイだし作るの遅いし。
274名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 19:42:38 ID:???
高いと思えば買わなきゃいい。話は簡単ですね。 ^_^
275名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 19:47:32 ID:???
>>273
安全な所から、「ほら、作ってやるぞ」みたいな感じだな。
276名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 20:13:21 ID:???
PLJに先月の27日に注文したんだけど、まだ連絡も発送の案内も来ない
初めてで良くわかんないんだけど、こんなもんなの??
277名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 20:23:12 ID:???
注文受付のメールも来てなかったらお前のミス
278名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 20:26:13 ID:???
>>276
ちょっと遅いな。
掲示板で受付番号を載せ確認汁。
279名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 20:30:56 ID:???
>>276
先月のその頃って、休みじゃなかったっけ?
280276:2006/07/02(日) 20:33:04 ID:???
>>277
すみません、注文受付のメールは来てます
>>278
ありがとうございます
掲示板で確認してみます。
>>279
次の日の28日〜29日が休みになってました
もうちょっと待った方がいいでしょうか?
281名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 20:35:47 ID:???
1週間掛かった事あるから
もうちょっと待ってみてもいいんじゃね?
282名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 20:36:03 ID:TorBDvU0
去年sure fi 6p用に123Aの充電式の電池というのをオクでかったのですが
充電していれてスイッチをおすと1発でバルブがきれました
容量がおおきすぎたのかと思いましたが
落札前に質問らんでつかえると聞いておりました
文句をいようとしたのですがすぐにIDが削除されておりTEL番号もうそでした
ほんととでもないやつがおります、ご注意くださいませ
283名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 20:41:09 ID:???
いわゆる瞬殺
電圧高すぎ
284名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 20:44:04 ID:???
>容量がおおきすぎ
ショボーン
285名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 20:44:25 ID:???
>>281
急ぎの物でも無いのでもうちょっと待ってみたいと思います
1週間以上待ったら報告に来ます
ありがとうございました。
286263:2006/07/02(日) 20:49:17 ID:???
ご親切にどうもです。ここにはミニ・マグAAからの乗換を探しててたどり着きました。
タチの悪い油でヌルヌルべちゃべちゃの工場内で使う為、この堅牢さは捨てがたいのですが、
片手でON/OFF出来ないのが不満です。
堅牢な上消耗品が手に入りやすいMAGをLED化するか、FENIX L2Tを試してみるか・・・
何かアドバイスを頂けませんか?
287名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 20:54:39 ID:???
LED化するには金かかるし、相当掛けないと明るくはならない。
FENIX L2Tを試しなされ。
288名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 21:21:03 ID:???
>>285
発送メールがまだなら遅すぎる。
確認したほうが安心だぞ。
土日も発送業務はできるはずだから。
289名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 22:22:44 ID:???
>>286
いまLEDライトって新化激しいし、安いやつを使い捨てで使っていくのがいいんじゃないか。
今ならパトプロなんか堅牢だし安くていいと思うけど。

1年後には100lm/wの5mmLED使った多灯ライトなんか全盛迎えてるんじゃないかな。
5mmLEDだから安い(だろう)し、ランタイム長いからお勧め(する予定)。
290名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 00:05:43 ID:???
そうか新化激しいのか
291名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 00:54:22 ID:???
3WのSF301やシュアの60ルーメン以上のLEDなら、普通に目眩ましに使える?
あと、目眩まし効果は単純な数値じゃなくスポットの中心の明るさが重要だよな?
292名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 00:56:25 ID:???
>>286
ミニマグからの乗換だったら、2AAのL2*じゃなくても、コンパクトな1AAのL1*で、明るさ&ランタイム共十二分とオモウよ。
只、2AAライトの方が存在感があって持ちやすい鴨知れんけど。
唯一心配なのは、仕事で始終使うとなると...LED化で光が寒色系になるので...青白明るい → 眩しい上に視認性が劣る → 眼が疲れる
293名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 01:04:32 ID:???
>>292
てことは、SUPER JUPINAが良いんじゃないだろうか?
294名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 01:06:51 ID:???
>>286
http://www.chubu-plot.com/jil-lite/sw/
ミニマグを片手で操作したいなら、こんな手もある。\980
295名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 01:13:41 ID:???
>>291
>...だよな? ← 生息w
SureのLuxVは構造上の欠点で、中央に僅かなダークスポットが有るから、一概には云えないが
LuxIIIの4倍の発光面積で、目潰し効果は抜きん出ている。

処で他人を目潰しして何がやりたいの?...怒素人の暴漢対策だったら、逆ギレ逆効果で却って危険。
Sure等ウエポンライトの目潰しは、圧倒的な火力と多勢を背景に、相手より先に狙撃サイティングを奪う
と云う威嚇効果。丸腰ライトだけで、軽く目潰ししても無意味なんだけどなぁ。w
296名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 01:18:45 ID:???
>>295
・サバゲで使う
・そういうのが欲しい
・凶器と合わせて使う

っていうか狙撃サイティングって何?w始めて聞いたな
297名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 01:24:24 ID:???
298名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 01:31:10 ID:???
4倍の発光面積で、目潰し効果は抜きん出ているて?
299名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 01:33:01 ID:???
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <LuxIIIの4倍の発光面積で、目潰し効果は抜きん出ている。
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
300名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 01:45:45 ID:???
>>295
真夜中に近所の、街頭が消えた大きなため池がある公園に訪れて、
池の中心ににある浮き島(人は入れない)に向けて、グラディウスフラッシュ!!
するとなんと、浮き島にとまっている鳥の一部が逃げるのさ〜

だから、超スポットじゃ無きゃ駄目なの。
301295:2006/07/03(月) 02:02:28 ID:???
>>296
「狙撃サイティング」・・・思い付き造語。スマソw。
要は相手より先に狙点を確保したぞ!と思わせる示威効果。目潰し自体の脅し効果は薄いけど、
一瞬の遅れで「ホ−ルドアップ」を先に奪えると云う事。

処で、サバゲで使うという「真面目」な目的でしたか♪
ならば余り効果は無い鴨。
こちらが目潰し攻撃を図っても、ゲームの宿命、命の危険の無い相手は、目潰し光源に向け、無鉄砲に掃射してくるかも知れないよ。
漏れだったら、ピカッ...と来たらそこに向け、弾の尽きる迄撃ち込む。...そこが狙い目。
だから、目潰し照射は囮として行うのがサバゲでは実戦鴨。
リモート発光出来るストロボをクレイモアの様に仕掛けておいて、待ち伏せするとか...武運を祈る。
302名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:06:09 ID:???
>>298-300
俄マニア。LuxIIIお気の毒マンセ乙!
脳内でなくVを実感してから出直して鯉。大w
303名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:10:59 ID:???
―⊂ALL―
狙撃サイティングにはLuxV。
正しくはLuxIの4倍の発光面積...OVER
304名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:15:46 ID:???
>>302
Vを実感?ゲラゲラ
 
SureのL2、L4、L5は持ってるし、マグD自作でVX1SやWW0TのMODも
たくさん造った俺が言おう。Vはスポット面積が大きいだけ。
中心照度ならIIIだ。マグリフで集光したIIIはかなり遠距離でも
威力あるぞ。ただし、VのサイドエミッターをMOPリフで集光した
ものに限っては中心照度は凄い。これは認める。
305名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:17:13 ID:???
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <狙撃サイティング!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
306301:2006/07/03(月) 02:19:19 ID:???
>>303―⊂ALL―
正しくは、LuxIとLuxVは同質の発光体。
LuxVの「発光体」面積はLuxIとLuxIIIの4倍に等しい。
          ...LuxIとIIIの発光体面積は同じじゃネ?
要は、面積の広いVはリフ(スポットパターン)無視でも直に覗き込まされると
無茶眩しいと云いたかったの。w
307名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:19:55 ID:???
つーか目潰しにライト?笑わせてくれるな。
目潰しならレーザーに決まってるじゃないか。
俺の持ってるWickedの250mW貸してやろうか?カラス落ちるぜ。
308名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:24:20 ID:???
>>306
定格動作ならVの発光体はIが4つ並んでるのと同じようなもん。
IIIの中心照度にはかなわないよ。
309名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:24:43 ID:???
―S∈ND―>>306
LuxIとIIIの発光体面積は同じだと!
…そうだな。
広い面光源のときはコリメーター推奨らしい。
楕円リフは持ってくるな。             ...OVER
310名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:25:14 ID:???
そんな事より、サンドイッチショップのシンディさんの家族が
緊急事態らしい。そっちのほうが心配だ。
311306:2006/07/03(月) 02:25:23 ID:???
>>304
ゲラゲラ ...疲れる。w
中心照度が高い低いじゃなくて、直射された時の目潰し加減。L4で充分だから自分で覗き込んで見ろ。
むしろスポットの狭いIIIは効果が低い。
312名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:26:09 ID:???
―S∈ND―   ←これウザいんだけど
313名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:27:11 ID:???
目潰しはレーザー。

目眩ましフラッシュライト。
314774ルーメン:2006/07/03(月) 02:27:47 ID:???
もっとウザイのやってやろう。
315名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:28:56 ID:???
ゲラゲラ   ←これウザいんだけど
316名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:29:59 ID:???
>>311

ゲラゲラはむしろおまえのほう。目潰し加減とか言ってるけど、
照射して単位面積あたりの照度の高いほうが眩しいとは思わないのか?
スポットが広いほうが眩しいのか?ならマグライトのヘッド外して
ランタンにして目潰し遊びでもしてなさい坊やw
317名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:30:12 ID:???
凶器とあわせて使うやつにレスつけようとするから…
318名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:30:48 ID:???
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  < ―S∈ND―
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

319名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:30:53 ID:???
ヒント:当たり判定
320名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:32:11 ID:???
きっとL4買って素直に嬉しいんだろうから、そっとしておいてやれ >>316
321名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:34:06 ID:???
>>307
ペン形緑レーザ70mWならモテイルが、もはや目潰しではなく網膜焼き。
250mW?ww 不意な反射で自分や不特定多数の網膜が遣られるな。
余生を服役しない様、ゴーーグル必須で屋内据付照射(天井照射も危険)水晶。
322名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:35:13 ID:???
>>320
了解。アホらしいからもう寝るわw
323名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:37:27 ID:???
>>316
ゲラゲラはむしろおまえのほう。
単位面積あたりの照度の高いほうが眩しいとは思うのはスペック厨。
マジにVを持っていないな。ww
324名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:40:48 ID:???
もてるものともてないものの虚しいばとるがもりあがっております。わくわく。
325名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:41:26 ID:???
ヒント:   ←これウザいんだけど
326名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:42:23 ID:???
w   ←これウザいんだけど
327名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:43:37 ID:???
ヒント:  ←これウザいんだけど     ←イチイチこれマジウザいんだけど...
328名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:43:37 ID:???
LuxeonごときでハイパワーLEDを語ってもらっては困る。
329名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:45:26 ID:???
どっ!!  ワハハ!     ←イチイチこれマジウザいんだけど...
330名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:46:29 ID:???
そもそもLuxeonごときで「目眩まし」と宣う時点でアッケ....
SureM6かHID24W以上でお願いしまツ。
331名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:46:40 ID:???
凶器と合わせて使うって言うやつにレスを付けようとするから…
332名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:48:13 ID:???
名無しの愉しみ     ←これマジウザいんだけど...................
333名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:48:56 ID:???
目潰しですm(__)m
334名有りの苦しみ:2006/07/03(月) 02:50:22 ID:???
>>332 .................. コレデいい???
335名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:51:33 ID:???
闇を切り裂く!   ←これマジウザいんだけど...
! ! ご 注 意 ! !   ←イチイチこれマジウザいんだけど...
336名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:55:37 ID:???
>>ID:??? お前マジウザスギ
337名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:56:19 ID:???
結局320と322は脳内LuxVカワイソス。
338名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 02:58:33 ID:???
あのー
鬱陶しいんで、家電板に帰ってもらえませんか…
339名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 03:00:11 ID:???
LEDごときで…政府の陰毛だな。
340名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 03:59:01 ID:???
そんな素晴らしいVが生産中止になるのは何故?wwwwwwwwwwwww
341名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 04:02:20 ID:???
Aleph3にUWOJこれを1000mAで駆動したのが一番目潰しだよ。
342名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 04:24:50 ID:???
目潰しLux一番ならSureのVだけど、同じSure のフィラM2,M3,M6 と較べれば蚊取り線香レベル。w
瞬殺ONOFFが繰り返し無問題ならHID24W、でもHIDトロ杉。取りあえずはフィラのSure-M6が目潰し横綱なのデワ?
343名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 04:36:54 ID:???
目つぶしネタでこれだけ盛り上がるのは珍しい。
344名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 04:59:21 ID:???
白色のLuxeon-V出ないかな...
345名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 05:03:56 ID:???
>>263

ミニマグぐらい片手でON/OFF出来るようになってから
ここに来て下さい。
346名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 08:04:53 ID:???
>>321
伊具タソ乙
347名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 09:44:53 ID:???
silver氏よりメールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
なになにB・Sのリチウム単三が爆発って


348名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 09:56:04 ID:???
2、3000円で買える安い照度計はないですか?
やっぱ最低でも7000はいくんですかね?
349名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 09:59:43 ID:???
炭酸までもが?!
350名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 10:16:10 ID:???
なに!ミーヤンが!!!
351名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 10:34:01 ID:???
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  < 目潰し加減
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
352名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 13:06:30 ID:???
353名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 13:11:49 ID:???
目潰し/空手の試合中上段蹴りが眼球にヒット
http://image.blog.livedoor.jp/mesonic/713c280e.jpg

グロ注意
354名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 13:21:44 ID:???
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
355名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 13:31:58 ID:???
>>347
d
今確認した
どうやら氏&家族に怪我等はないみたいで。ヨカタトオモウヨ

さて使ってない分どうすべ〜かなぁ。
356名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 13:59:15 ID:???
357名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 14:07:38 ID:???
>>300
もしかしたらそれってT市のK公園か?
>>301
サバゲ板によると、近距離、室内だとかなり効果的だそうな
>>307
普通に撃ち殺すより残酷だな
あと当然だけど人にはやるなよ
358355:2006/07/03(月) 14:08:26 ID:???
>>356
なに?何?俺、いけないこと書いた?

なんかわからんけど、謝っとく。ごめん。
359名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 15:31:55 ID:???
銀氏よりのメール。

それは選ばれた者の証。
360名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 15:36:00 ID:???
銀氏によるとYAMAHA製電子楽器(EZ-TP)で使用中に破裂したというが
これってライト内部で破裂した場合は容積が小さいから結構な破壊力に
なりそうで怖いな。

つーか銀AAで破裂しようもんなら、泣くに泣けない。
361名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 15:56:59 ID:???
>345
ふつうの状況ではたいていの人ができるだろうけど>286さんは油だらけでと書いているじゃないですか。
厚手の手袋常時着用かもしれない。

詳しい使用状況が不明なのでよくわからんのだけど
充電池とランタイムの長いライトの組み合わせで常時点灯というのはいかが。
362名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 15:57:19 ID:???
ライト内で爆発したら、それこそ鉄パイプ爆弾だよな(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
363名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 15:59:19 ID:???
う〜ん、使ってない分どうしよう…

製電子楽器て、電池の能力フルに引き出すような電流喰うのか?
省電力リレーの制御に、何年も入れっぱなしにして使おう…なんて考えてたけど、止めにしよう。

素直にフジの買ってくるかぁ。
364名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 16:05:23 ID:???
>消費電力 電源アダプターPA-3C使用時:9.5W
これって6Vなのかな?
365名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:06:37 ID:???
知識の無い者と低能者は国内メーカー物を店舗で買え
366名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:12:22 ID:???
>>365
知識があると爆発しないのか?
367名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:15:23 ID:???
>>366
一回人間辞めろ。。。
368名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:23:52 ID:???
>>366
過度な自慰行為、を控えてください。。。
369名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:24:47 ID:???
>>367
ハァ?
今回、バッテリが爆発した原因を説明できるんなら、今すぐ説明しろよ?
憶測でもいいからさぁ。

国内メーカー物と同じ扱いをして爆発するなら、欠陥商品でしかないだろうが。
370名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:27:45 ID:???
>>369
おまえ簡単に釣られるなよw
こっちが赤面するわ
371名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:29:13 ID:???
>>370
説明出来ない事の言い訳か?
372名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:32:00 ID:???
>>371
突っ込みが甘いよ!
でもいいねぇフレッシュな新人だ
香ばしいけど。。。
373名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:34:25 ID:???
>>371
オマイウザイなぁ〜消費者団体のババアかよ
374名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:35:26 ID:???
>>373
今日は仕事休み?それとも学生さん?
375名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:43:26 ID:???
>>276
日時: 2006/07/03 13:26
名前: 管理人
参照: http://www.pro-light.jp
何時もお世話になります。
★6/27日WolfEyes168A等ご注文頂いたお客様の荷物が行方不明になっております。
・コレクトサービスですので2重発送はご迷惑おかけしますので、本日中に紛失か否か確認を急いでおります。紛失が確定した時点で再発送の手配させて頂きます。
・メールもお送りしてますが、お仕事中で個人様宛メール未読でも思い当たる方で「お受け取りがご本人様に限られる」のでしたらご連絡頂ければ幸いです。再発送の手配致します。
・今回、伝票の渡し忘れ・入力漏れ・未配達と重なってますので異例の事です。(入力漏れの場合途中で紛失・盗難があっても判りにくいという事情が有ります。)
宜しくお願い致します
376名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:45:19 ID:???
いやぁ〜〜ん コピペなんて反則だわ!プリプリプンプン!
377名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:49:44 ID:???
知識が無かったり低脳だとリチウム電池は爆発するらしい。
しかし国内メーカー物を店舗で買うと、たとえ低脳でも爆発しないという。
天狗の仕業かなぁ・・・
378名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:52:14 ID:???
>今日は仕事休み?
ではないのだ、夜番(蔑視な言い方)が仕事なのでこれからなのだぁ〜
379名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:52:58 ID:???
>>377
おい青年戻って来たか!!!嬉しいぞ ワシは ワハハハハ
もっどおれをいぢめてくれぇぇ〜
380名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:56:06 ID:???
>>378
乙!
381名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:56:11 ID:???
飽きた
382名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 17:57:36 ID:???
>>381
それを言ったらお終いよ
383276:2006/07/03(月) 18:01:47 ID:???
>>375
PLJからその旨連絡が来ました
発送連絡も無しに急に輸送事故って言われても…なのですが
PLJは連絡無しに、急に送り付けて来るのがデフォなんでしょうか?
384名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 18:03:24 ID:???
G&Pの香具師ってこのスレ的にどうなん?
385名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 18:12:02 ID:???
>>383
☆当方からのメールは、
1:お買いあげ直後のご注文承りメール
2:ご要望が有った場合、伝票番号をご連絡致します。
を基本とさせて頂きます。
386名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 18:14:36 ID:???
>>383
今はどうか判りませんが
以前は、品物の到着日に発送メッセージが送られてきた。
L1P祭りで忙しかった時なので仕方なかったか。
387276:2006/07/03(月) 18:18:20 ID:???
>>385-386
利用案内に書いてありましたね
私のミスでした。。

NETショッピングで発送連絡が来ない店は初めてなので驚きました。
388名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 18:22:38 ID:???
ver.5 発送案内メールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

7月3日12:59 引受 市川稲荷木 千葉県
389名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 18:25:49 ID:???
>>384
売ってる所によって金額が大幅に違うので、手出し難い。
390名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 18:47:13 ID:???
>>383
ショップというよりやふを通さない一発落札ヲクくらいに思ってたら気が楽になるよ。
391名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 19:18:19 ID:???
>>388

漏れもキタ!
明日にはつくかな〜。
392名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 19:19:46 ID:???
壱5ってシリーズの中で出来はどうなの??
393名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 19:32:12 ID:???
最高
394名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 19:40:31 ID:???
>>392
まだ見てないからわからん
395名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 19:47:18 ID:???
俺も駄目だったら返品する予定
396名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 19:51:58 ID:???
返品するぐらいならオクに掛けた方が金儲け出来る
397名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:07:11 ID:???
>>395 >>396
おまいら最低。。。

…なんでこんな奴らに当たって、心から愛する俺の手元に来ないんだ?壱式ょ。
398名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:15:34 ID:???
失敗作だから愛する奴には届かない仕組みになってんだよ
399名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:17:25 ID:???
失敗作ベースだからシリーズ最安で取引されるだろう。
400名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:17:32 ID:???
愛を簡単に語る人間は信用出来ないからです。
401名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:18:19 ID:???
>>276
俺もビックリした。
昔から利用案内にそんな事書かれてたっけ?

ちょっと前は、
ちゃんと問い合わせ番号送って来てたし、今でも送って来る時もある。
最近バタバタしてるねPLJ。 臨時休業もチョコチョコいれるし。
明らかに処理能力超えてるのに、倒れるまで、管理人さん頑張るつもりなんだろうか…

>>390
オクで発送メール送らないヤシなんているのか?
それはちょっとまずいぞ…
402名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:21:11 ID:???
>>400
ワラタw
403名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:37:38 ID:???
豊田合○に就職決まった
404名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:41:34 ID:???
作り直したのになぜ失敗作と
405名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:43:06 ID:???
元は失敗作
あの気持ち悪い模様が下に眠ってるかと思うと吐き気がする
406名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:46:44 ID:???
新規に作り直したんじゃないの?
407名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:48:24 ID:???
上から掛けれたらそりゃいい罠
408名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:48:49 ID:???
>新しく部品を作り直し、Ver.4と同じメッキ仕様で後日リリースします。
409名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:49:54 ID:???
そりゃ、作り直したとアナウンスするわな
410名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:50:56 ID:???
>>408
何の部品か分からないところがミソ
411名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 20:53:55 ID:???
誰か届いた奴黒HA削って確認キボン
412名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:07:17 ID:???
おまえさ、不導体のアルマイトにどうやって上からもう一回掛けれるか教えてくれる?
413名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:09:37 ID:???
>>412
相手にせんでええのよ。
414名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:11:05 ID:???
薬品使ったらすぐ落ちる
415名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:12:08 ID:???
落ちてたら確認できない。
416名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:12:58 ID:???
だから作り直したって言ってんじゃね
417名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:14:52 ID:???
418名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:15:03 ID:???
今は金色にすれば良かったと思っている。
419名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:19:54 ID:???
>>113でFA?
420名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:20:11 ID:???
作り直しかどうか分からないから >411

以下ループ
421名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:22:39 ID:???
気にいらんだったら、自分でHA塗ればいいじゃん。
422名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:23:15 ID:???
アルマイト処理を塗装と勘違いしてる香具師がいるな
だから当んねえんだよ

>>410
>内部パーツはSA製作時にまとめて作っておいたものを使っています。
ってことはガワが新規部品
423名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:24:36 ID:???
アルマイトを再処理できないと勘違いしてる香具師がいるな
だから当んねえんだよ
424名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:24:50 ID:???
乳首蟹缶でいいんじゃね?金色だし。
425名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:27:17 ID:???
外れたやつが失敗作とか騒いでるな。
そんなに妬ましいいか・・・明日が楽しみ、楽しみ。
壱は何個あってもいいもんだな。
426名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:27:45 ID:???
アルマイトなんかいらねーから
チタンで作ってくれや
427名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:29:45 ID:???
チタンも持ってるよん♪
428名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:30:31 ID:???
失敗作に当選した奴が必死に否定してるな
429名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:31:21 ID:???
旋盤貸してくれたら俺が同じの作ってやる
430名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:32:45 ID:???
431名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:34:37 ID:???
失敗作だとほざいてるやつはSAとVer.5内部比較すれば作り直したとすぐわかる。
あ、両方持ってないからわからねーか・・残念。
432名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:38:15 ID:???
カト氏が当たりはずれを選別してるのは確か。
それを悪いとは思わない。
433名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:38:15 ID:???
アナル中出しでいいや
434名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:40:35 ID:???
アルマイトが嫌でチタンがいいなら、チタン塗ればいいじゃん。
435名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:42:37 ID:???
失敗作オクに出したらいくらで売れるかな
436名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:46:30 ID:???
>>431
明日Ver.5届いたら、SAとの比較写真うpしようか?
つーか、内部は同じだっぺ?
437名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:49:30 ID:???
同じだな。
438名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 21:50:57 ID:???
>>436
頼む。
できればユニットもはずしてUP願う。
一目瞭然。
SAはTNC、Ver.5はニッポンだからな。
わかるやつならいいがな・・・・
439名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 22:15:23 ID:???
>>438
すまん。スナップリングプライヤ持って無い・・・ピンセットでは回らなかった・・・
440名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 22:42:47 ID:???
何でムキになってるんですか?
441名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 22:43:31 ID:???
>>438
何が一目瞭然なの?
442名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 22:48:44 ID:???
何か調査官気取りな人が居ますね。
443名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 22:59:32 ID:???
モッダーの人たちは転売厨とこのスレ住人、どちらが嫌いかね?
もちろん両方嫌いだろうけど。
444名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:02:42 ID:???
>>443
どちらも居ないと立ち行かなくなるんだけどねw
445名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:06:06 ID:???
んなこたぁない。
446名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:07:50 ID:???
壱当たってたんだけどLi-Ion充電池使えるようにするにはコンバーター変えないと駄目??
447名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:17:47 ID:???
当たった奴には教えない
448名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:23:11 ID:???
ROF-VOLT SPキットに19,000円と、壱式Ver.5に15,500円振り込みっと、あ〜忙しい、ちょっと、どいてどいて
449名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:29:38 ID:???
>>434
ドリルの刃かよw
450名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:36:10 ID:???
>>446
駄目。
451名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:36:18 ID:???
いいじゃないか、金色だし。
452名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:37:40 ID:???
ロフのコンバーターに〜、シルバーさんがデザインした筐体を〜、カトさんが組み立てる。ん〜クスクス
453名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:54:03 ID:???
何よりもここの連中が嫌いーぴえるじぇい
何言われても儲かればいいやーふぃ
買った人が楽しけりゃいいんでないーかと
もううぜえから飽きたーぎん
誰も俺の芸術を理解できないーかに
454名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:56:51 ID:???
某氏の芸術を理解できる権威のコメント↓
455名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 23:57:59 ID:???
乳首蟹缶でいいんじゃね?金色だし。
456名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:12:13 ID:???
近々ブレイクするんじゃね?
457名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:14:01 ID:???

               __.__            
      日本____|_||_|__     ,,.-'~フ ____
         |___  ./ / /   _,.-'  ,;'' /___  /
             / / / /  ∠_,.-/ ./∠/ //
           / / / /,.-'フ   / ./   //
          ∠,.-''  /__,.-''.   ./__/  ∠/  工業
458名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:14:03 ID:???
肝心なところが金色じゃないからなぁ。
459名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:20:12 ID:???

        ブレイクッ!!ブレイクッ!!
    ( ゚∀゚)  
    (ヽ□=□))
     > >
                ||
   スチールボール    |  .||  |         DaDaDa!
 ヾ(`Д´)シ        ||  ||  |     〔〔 ( ゚∀゚)
   ( へ)         .∩ | |     ||( つ¶つ¶
    <      、.\″/⌒\ / 、  ┗==))
            ̄ ̄'''' '' ''''''' ' ̄ ̄      ''
_____________
    |_| ケミカルアンカー |_|            DaDaDa!
.    ||  ヾ(゚∀゚)ノ   .||          ヾ(゚∀゚)ノ
.    ||    (  )    .||            (  )
.    ||  /  >    ||            < <

        ダイヤモンドカッター
     ( ゚∀゚)                    DaDaDa!
     (ヽ□=□))                (゚∀゚)ノ
      > >                  ノ( ヘヘ

走る!走る〜〜♪
    -―――――-             ───────
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |
  /ブレイク!//   ブレイク!           ────────
[/_____ヾ(゚∀//[ ](゚∀゚ )シ|_______
.||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 日本ブレイク工業 |   ────────
.lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____ _| l⌒l_||  ─────────
  ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー'  ̄ ̄ ̄゛--'  ゛ー'
460名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:22:51 ID:???
俺も来ると思うね
461名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:23:23 ID:???
確実にブレーキする!
462名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:26:06 ID:???
K3でCR123買うなら、最低でも10個〜かな?
463名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:26:30 ID:???
つ 日本ブレーキ工業
464名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:40:54 ID:???
お取り込み中のところ申し訳ありません・・・。
あまりライトに詳しくなくイルミナムさんのホームページを色々見ていると
光源の公称電力(w) NA と書いてあるのですが、何かの略称でしょうか?
ニッケル水素電池の事?なのでしょうか?
詳しい方教えてくださいませんでしょうか・・・?
465名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:43:23 ID:???
N なかなか
A アホね
466名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:45:16 ID:???
http://www1.obi.ne.jp/~k3/cgis/guide.cgi
なぁ、これって三井住友とかに口座持ってる場合、振り込みじゃできねぃの?
467名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:46:46 ID:???
 "NA"とは、"Natura Aspirationl"や"Normal Aspiration"の略語で、ターボなどの過給器がついていない、自然吸気のクルマの事を指す。
468464:2006/07/04(火) 00:46:49 ID:???
素人な者で・・
そこをなんとか・・・・
469名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:51:14 ID:???
No Announceとかそんなもん。単語は違うかもしれん。
早い話がスペックとして公表されてないっちゅうこと。
470名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:52:13 ID:???
「無いよ」の略だと思ってた
471464:2006/07/04(火) 00:54:51 ID:???
>>469
ありがとうございます!!
>>465>>467
氏ね
472名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:56:13 ID:???
お前が死ねばいいと思うよ
473名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 00:57:16 ID:???
イルミナ無視のデータってニッスイで採ってんの?
アルカリ?
474名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:02:28 ID:???
情報手に入った途端態度替わる奴ワロスww
475名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:02:33 ID:???
マンガンだろ
476名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:04:01 ID:???
いきなり氏ねだもんな
477名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:16:20 ID:???
472の死ねよりいいだろ。挨拶だし。
死ねとか書く奴は糞だけど。
478名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:18:08 ID:???
別に死ねって言われるのは構わないんだけどね
>>468で言ってくれないと
479名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:19:34 ID:???
建築探索が好きなので、日中でもちょっと影になったところを照らすライトを探してます。
照明範囲が狭くて、できるだけ小型で、入手しやすいAAかAAAのバッテリー使用だと
どれがオススメですか。
とりあえずArc-AAA買ってみました。モノはいいんですが(キーホルダーにつけました)、
当初の目的は満足しなかったので fenix の L1T を考えてますが、目的には合いますか?
480名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:23:47 ID:???
L1Pがいいと思うよ。L1Tより光色がきれいだし
明るさも全然変わらん。3wに騙されるなww
481名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:25:59 ID:???
L2Pだろ
482名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:26:31 ID:???
↑ デカクナイ??
483名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:32:54 ID:???
マジレスするとNot Announced
484名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:33:49 ID:???
L1Tを3Vで使わないやつはバカ。
485名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:38:45 ID:???
日中使うにはちょっと暗いかも>L1T
3Vもいいけどオキシライドのが入手しやすい。
486名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:40:28 ID:???
オキシライドは1,7V。
あんま変わんないんじゃない?
487名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:47:45 ID:???
U2最強伝説
488名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:51:17 ID:???
U2のヘッドだけ売ってくれないかなぁ??
あと、ヘッド分解しやすくなって欲しい。
489名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 01:55:50 ID:???
>>488
PLJが正規代理店になったみたいだから頼んだら何とかなるんじゃね?
「補修品」とか適当な理由付けて輸入出来そうな希ガス
490名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 02:12:28 ID:???
ぉ、いいなソレ。メールで聞いてみよっと
ただ凄い後になる予感orz
491名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 02:37:51 ID:???
掲示板の方が、早くて丁寧に答えてくれるかも。
492名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 03:22:28 ID:???
六カ国協議で日本がトイレに席を立ったあとの会話。

中国  「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」
5カ国  「一体どうすれば‥」
中韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
      俺らの国の国民にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北露  「ふーむ‥」
米国  「あ、そういえば、愛知万博が弁当持込不可にしたら、
     日本国民が激怒したと聞いたな‥首相まで出てくる騒ぎになったとか‥」

その他 「な、なんだってー!!!!!」
493名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 05:05:38 ID:B9GfhLp2
少しライトの世界から離れていたのですが、オークションのライトカテゴリを見たら
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/24906-category-leaf.html?
6W、7W、10WのLEDがたくさん出ているのですが、これはホントなのでしょうか?
私が知ってるのは5Wまでのものです。
494名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 05:14:17 ID:???
消費電力はその数字だけある。
ただし、LED5Wと抵抗5Wで10Wの組み合わせがあるらしいので要注意。
495名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 05:21:01 ID:???
巨乳だけどデブ、みたいなもんか?
496390:2006/07/04(火) 06:49:50 ID:???
>>401
>オクで発送メール送らないヤシなんているのか?

けっこういるよ。落札後金額確認と振込み先メールだけの人って。
高額商品だといつもソワソワしてる俺ガイル
497名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 07:22:47 ID:???
>>495
デブだから巨乳なんだろw
巨腹+巨乳+巨尻=ドラム缶=高燃費w
今日からそういう懐中電灯は、デブスペックライトと呼ぶ事にしよう…w
デーブスペクターライトと言うなよ…と釘を刺しておくテスト
498名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 07:28:17 ID:???
単なる糞ライトでいいだろ
499名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 07:46:24 ID:???
壱の到着が待ち遠しいな
配達郵便局に到着したようだ
500名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 08:07:00 ID:???
NA = Not Available
501名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 08:40:51 ID:???
502名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 08:48:52 ID:???
>>500
NA-AT
503名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 08:56:35 ID:???
not applicable●適用{てきよう}されない、適用{てきよう}せず、非適用{ひ てきよう}、不適用{ふ てきよう}、該当なし
not available●使えない、利用できない、利用不可、該当なし
504名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 09:30:34 ID:???
>>502
フルエアロ
505名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 11:28:50 ID:???
壱到着。

WAというわりには、ちょっと青白い発光をする個体だったけど、好みなので良し。
コンバータの組み付けなどは、相変わらず綺麗で頭が下がる思い。
外観はムラ、欠け、傷など一切ない素晴らしい仕上がりだが、
黒HAとうい選択自体がイマイチかも。

やはり色展開は邪道か。(でもSAは素晴らしかったし・・・)
506名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 11:52:13 ID:???
え・・・・・・・
507名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 12:00:06 ID:???
チッ!
508名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 12:22:44 ID:???
ぇ・・・・・・・
509名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 13:02:23 ID:???
ッチ
510名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 13:20:53 ID:???
私も今到着しました。
これから開けます。。
511名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 13:45:24 ID:???
フゥゥゥ・・・・・・・・
512名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 13:45:31 ID:???
消灯後に蓄光が楽しめるのは初期verだけだったんですね。
初めて購入したんですが残念…

しかし改めてカト氏の素晴らしさを実感させられる素晴らしい作品でした。

これから遊んでみたいと思います。

513名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 13:50:18 ID:???
>>512
つコリ
514名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 15:14:57 ID:???
落として黒HAがちょっと欠けちゃったよ(´ω`)
515名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 15:17:59 ID:???
L1Tみたいにマジックで塗ればヨロシ
516名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 15:21:05 ID:???
>>145
下地のマダラ模様出てきた?
517名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 15:23:23 ID:???
>日時: 2006/07/04 08:40
>名前: 管理人
>参照: http://www.pro-light.jp

>bump



どした?管理人大丈夫か?
518436:2006/07/04(火) 15:39:52 ID:???
Ver.5軽くレビュー

Ver.4やSAのようなツヤツヤ黒HAかと思ってたら、長弓のようなちょっぴりマットHA。
ボディ形状をみると、どうやら失敗SAのアルマイト再処理が正解っぽい。
電池室までHAが流れ込んでる。新規パーツはマイナス接点。元のボディ一体のマイナス接点が
HA処理されたために、新しく付け直したかと思われ。

お気に入り度では、  SA ≧ Ver.4 > JIL1.3 > Ver.5
519名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 15:49:56 ID:???
>>516
うーん…
小さな傷だからそこまでわからない
写真うpしてみるよ
520名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 15:52:22 ID:???
>>517
何が何でもsageたかったんだな
521名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 15:53:44 ID:???
>>519
ネタだからさ…(^_^;)
522名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 15:56:29 ID:???
>>516
だからペンキじゃねーよ。
http://www.yoshizaki-mekki.co.jp/eigyou/al/al.html
ここで勉強しろ
523519:2006/07/04(火) 16:04:35 ID:???
>>1のロダがCGIエラーで動かない…
もう潰れたの??
524名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:08:12 ID:???
クローバーリフが凄くイイ!!
525519:2006/07/04(火) 16:09:48 ID:???
画像ボケてますが写真上げてみました

http://lexus.jpn.org/flashlight/01.jpg
526名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:11:49 ID:???
>>522
でも、ペンキみたいに語ってるほうが面白いよ。
527名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:14:08 ID:???
なんか虫歯みたいなんだけど、エナメル塗ろっかなぁ
それともHAのほうが性能いい?
528名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:14:35 ID:???
>>525
再処理で表面が荒れてツヤツヤは無理なんじゃね?
でも、これはこれで落ち着いてて良いふいんき。
529名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:15:05 ID:???
ペンキとは違うけど一度剥離すれば再処理可能なんだろ?
その場合俺らには解らないと思うけど
http://www.sanwa-p.co.jp/faq/answer.asp?categID=8&faq_id=644
530名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:19:52 ID:???
だから、サンドブラストで吹き飛ぶって。
531名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:21:54 ID:???
アルマイトってそんな硬度無いの?
532名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:25:16 ID:???
落としたぐらいで剥がれる皮膜が硬度あるわけねーだろ
533名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:27:23 ID:???
コランダムみたいなもんだろ?相当ある。
だ け ど 、ただの皮膜であるということは(ry
534名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:30:50 ID:???
>>531
硬度と何の関係があるの?
535名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:33:36 ID:???
硬度大⇔頑丈
とでも勘違いしてるんじゃないか?
536名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:47:00 ID:???
硬度は400hvぐらいじゃなかったっけ?<硬質アルマイト
537名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:48:55 ID:???


 bump
538名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:50:24 ID:???
ダイヤモンド 金槌でコンってやってみ 欠けるから

ってダイヤ 持ってないか
539名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:53:49 ID:???
無垢材が最高って事でFA?
540名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:54:33 ID:???
頭悪いのか?
541名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:55:30 ID:???
ハイ
542名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 16:56:19 ID:???
ショボーン
543名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 17:01:44 ID:???
引っ掻きにたいする強さだからかたさならチャートが強くね
544名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 17:11:40 ID:???
HA処理でアルミが硬くなるとでも思ってるのか?
545名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 17:14:33 ID:???
モース最強はダイアモンドですよ。
546276:2006/07/04(火) 17:19:34 ID:???
今やっとPLJから届きました
長かった。
547名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 17:25:11 ID:???
168Aって初期状態で充電されてないんですね。
充電ってDSDインテリジェントチャージャーで何時間掛かるんですか?
548名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 17:41:13 ID:l+xQQFLc
549名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 17:45:50 ID:???
>初期状態で充電
そんなのエネループぐらいだろ。
エネループわざわざ出したのはこれが出来たからじゃねぇか。
550名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 17:56:45 ID:???
そういえばエネループが液漏れしたって>>15はどうした?
551名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 18:01:28 ID:???
panaの工作員だろ。
552名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 18:14:41 ID:???
サンヨーの口封じだろ
553名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 18:21:29 ID:???
SANYOのAgentコワスw
554名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 18:30:41 ID:???
充電ランプが緑になったのでU2に入れてみたのですが点灯せず…
電圧も4.2V有るんで正常だと思うんですが
もしかして凹んでる+端子側にハンダ盛らないと駄目なのかな。
コテ探しに物置に行って来ます。
555名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 18:32:07 ID:???
奥義 アルミホイル
556名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 18:53:18 ID:???
>>550
>>15はパナの工作員とばれた時点で荒川にドボン↓
557名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 19:11:11 ID:???
折角ハンダを用意したんですが、ライト側の奥のバネを引っ張って伸ばしたら点灯しました。
ただ何故かヘッドの部分を軽く緩めた状態じゃないと点かないのと(防水性が心配)
スイッチを押し込むのが硬くなりました

原因調査中。
558名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 19:12:17 ID:???
だから、Ver.5は完全な作り直ししかできないわけ。
って言うか再処理のほうがコストUPなるってオマイらしらねーの?
馬鹿ばっかだなw
気の毒というかw
559名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 19:21:59 ID:???
>>554 ちゃんとプラス側にいれろよ
560名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 19:29:07 ID:???

              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>558
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨

561名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 19:37:50 ID:???
カト氏にメールで確認しましたが、新たに作り直したそうです。
再処理はきれいに剥がれないので次の処理も上手くいかないことがあるのは経験済みだそうです。
SAの不良品は全て処分だそうです。
562557:2006/07/04(火) 19:40:23 ID:???
何故か2つとも色々弄ってたら直った。
これでコストパフォーマンスに優れた犬の散歩用ライトになりました。

ただ通常よりも低電圧で駆動してるんでライト的にはどうなんでしょう?
やっぱ寿命は短くなっちゃうのかな。
563名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 19:44:48 ID:???
>>560
オマエは来るな!
564名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 19:50:32 ID:???
>>561
メール来て無いけど?
565名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 20:02:58 ID:???
メール来たとは言ってないが。
566名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 20:09:13 ID:???
KI-Bは部品来てんだろ?まだできねえの?
567名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 20:12:03 ID:???
買えなかったから興味無し
輸送事故起きねーかな
568名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 20:12:26 ID:???
>>561
処分って勿体無いねぇ…

ボディだけでも格安で譲って頂けないのかしら。
ちょっと傷が有った方が、思い切り使える…なんて考えるのは、俺だけかね?
569名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 20:20:14 ID:???
>>568
私もSA頒布中止の連絡後譲っていただけないか連絡しましたが
全て処分するのでと仰っていました。
570名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 20:47:43 ID:???
>>568
ノシ 俺もそう思う
安物でも作りが少し丁寧だったりすると使うのに躊躇してしまう俺は、へたれ。orz
571名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 20:50:36 ID:???
資源の無駄遣いイクナイ
572名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 21:18:06 ID:???
561はネタ。
573名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 21:30:29 ID:???
カトさん所の近所に住んでる人は、毎週不燃ごみの日は要チェックだなw
574名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 21:34:05 ID:???
何度も言うようだが、SAと比べると決定的な違いがわかる。
電池ボックスの中心に穴があるかないかだ。
わかったか疑い深い野郎ども。
575名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 21:42:22 ID:???
>>574
>>518
>元のボディ一体のマイナス接点が
>HA処理されたために、新しく付け直したかと思われ。
って書いてるのは?
576名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 21:51:29 ID:???
壱の話題秋田
577名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 21:52:43 ID:???
>>574
気もち悪い
578名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 21:55:42 ID:???
>>574
その穴で出し入れするわけだな。
579名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 21:56:23 ID:???
cr2はいいからHDSarc4だしてよ
580名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 21:58:01 ID:???
あぁ〜、壱タソきもちいぃ〜、ぉほ〜イッ ィ!
ふむん〜〜〜〜〜〜!っだぁはぁー!!
581名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:00:34 ID:???
>>574
それは後から絶対に開けられないものなのか?
582名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:00:38 ID:???
壱、ケースが良いな。ケースだけ10個位欲しいなぁ。
蓄光はね、FireFlyのコリメータが無加工で入るよ。後は粉でもシートでもハンズでね。蛍、持ってねーか?
583名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:04:38 ID:???
>>581 バカは放置で
584名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:11:22 ID:???
外れた香具師が悔しくて騒いでるだけなんだから、しばらくはそっとしといてやれ。
585名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:12:03 ID:???
>>583
オマエが馬鹿wwwwwwww
586名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:14:24 ID:???
>>584
ホントだな、どうしても欲しけりゃオクで落とせばいい訳だし。
欲しくても手に入れられない糞香具師は放置ケテイ。
587名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:25:00 ID:???
またいつものキティが粘着してんな
588名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:27:08 ID:???
壱Ver.5届いた!
これはいいぞ!
みんな届いたか!
589名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:29:24 ID:???
>>586
失敗作を欲しがる奴はいねーだろ
590名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:30:16 ID:???
うちも届いたけど、マジで再処理品だな。
ま、いいけど。
591名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:34:45 ID:???
>>588
ああなかなかいいね。
まぁしかしだ、次は新しい形-弐死期に進化してほすい。
さすがにもうこの形は飽きた。
592名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:47:02 ID:???
教えてください。

コリメータとリフレクター、どちらかを選ぶ場合の基準は何でしょうか。
イメージ的に、コリメータはレンズのせい(厚さがある)で照度が若干下がる気がするのですが
当然メリットもあるのですよね?
593名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 22:55:47 ID:???
ボルテックス欲しい
594名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 23:01:17 ID:???
>>588
うちも届いた!
HA3がツルツルテカテカなんですけど… ○| ̄|_
595名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 23:04:50 ID:???
黒はいいんだけどさ
後ろのリングの部分も黒だと思ってたらあそこは今まで通りなのね…
596名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 23:09:20 ID:???
>>595
えぇ?そこも黒にしちゃう訳? …アクセントが無くなるょ。
597名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 23:11:40 ID:???
ふと考えたが、エキスパックって最大何個位壱式入るんだろw

まじで500個位、入るんじゃねぇ?
598名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 23:14:26 ID:???
持ってる奴ってさ、何も言わんよね。
何か必死で頑張ってる奴ってさ、それが楽しいんだろうね。
ライトが欲しいとかじゃなくね、自分の書き込みへの反応だけが目的。
だからさ、相手してやってよ。
599名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 23:16:26 ID:???
そう?
俺は黒が好きで応募したんだけど
別にあんな部分にアクセントはいらない
外すか、マッキーで塗るか考え中
600名無しの愉しみ:2006/07/04(火) 23:25:13 ID:???
>>598
惨めな人ですね(泣
真面目に働けば良い事もありますよ。
頑張って下さい。
601名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 00:46:51 ID:???
いやぁ、やっぱTL-3ってよく飛ぶねぇ
602名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 00:51:42 ID:???
なんだよいきなり
603名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 00:58:31 ID:???
俺は最近あんまり飛ばなくなったけどな。
604名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:03:04 ID:???
やっぱ時代はHIDか…
605名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:07:06 ID:???
FENIX STOREからL1TとCR2ボディー発送したとメールが来てから
2週間以上経つがまだ到着しない。船で送ってるのか?
606名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:09:02 ID:???
発送方法は注文時に決めないのか?
607名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:17:12 ID:???
>>605
普通2週間もあれば届いてるよ。
Fenix storeから今まで1週間以上かかった事無い。
未着クサイ
608名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:17:14 ID:???
決めない。そんな選択欄なかったはず。
609名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:18:59 ID:???
>>607
そうだよねぇ。サンドイッチ屋でもLighthoundでもshipメールが
来てからだいたい1週間、早ければ4日ぐらいで着くもんなぁ・・・(T_T)
610名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:27:28 ID:???
英語駄目な漏れはPLJ止まり(´・ω・`)
611607:2006/07/05(水) 01:29:53 ID:???
一度確認メールした方がいいんじゃない。
USPSのINTL MAILのはずだからtracking numberは無いかな。
仮にあっても国内での追跡は出来んだろう。

612名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:30:31 ID:???
おまいらヤバイぞ!ついにライトが法規制される日がきそうだ!!!!!!
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1147257908/558
613名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:33:10 ID:???
>>611
どうもありがとう。メールして質問したほうがいいね。HP確認したら、
To keep costs down we ship domestically by USPS first class
mail with delivery confirmation and internationally by airmail.
と書いてあるから、単なるエアメイルで来るのかな?だとしたら追跡調査
は出来ないのかもね。ま、とりあえず聞いてみるよ。
614名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:34:56 ID:???
>>561
その話鵜呑みにはできんなぁ〜胡散臭いっていうか眉唾っていうか、Ver5の数がおかしい
ほんとに新しく造ったのなら何故110個の頒布なんだろう、SAの不良品がたしか
140個くらいあった、やっぱりSAを処分したってのは納得いかねぇ〜な
メッキし直したが事実だと思ふのだが???
615名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:37:34 ID:???
>>614
つーか何でそんなクダラナイ事を気にすんの?
616名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:39:26 ID:???
毎回カトに意図的に外されてるから
617名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:44:03 ID:???
>>614
今回も買えなかったんだから気にするなw
618名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 01:54:57 ID:???
>>614
561はネタだし。
619名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 02:19:52 ID:???
>>605
数日前にFenix storeで買い物して送られてきた発送メールを見たら
別人のところに送ろうとしていたので、すぐメールを打った。
発送する前にメールに気づいてくれらしく、宛先を直したと返信があった。

一度発送メールを確認してみた方がいいかも。
620名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 02:29:46 ID:???
>別人のところに送ろうとしていたので
凄いミスだな、最近のPLJみたい
621名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 02:32:33 ID:???
>>619
ボリしもみたい
622名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 02:37:44 ID:???
999 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/06/29(火) 20:07 ID:???
ちょっと質問いいかな?

1000 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:04/06/29(火) 20:08 ID:???
>>999
何?

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです
623名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 02:40:56 ID:???
>>622
ワロスww

VフォーカスとL2TorL2Pで悩んでんだけどどっちがお勧め?

624名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 02:41:37 ID:???
余剰在庫のL2Pを買って上げてください
625名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 02:46:21 ID:???
L1P持ってたらL2Pの魅力ってランタイム以外なんかあるかね?
明るさ?
626名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 03:08:38 ID:???
>>624
買いました。マジでw
627名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 03:20:42 ID:???
ホルキンでSF−307N買おうと思ったのだが高くなってるな
628名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 06:50:44 ID:???
テポ丼ktkt
629名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 07:54:33 ID:???
Fenixはスタンダードには程遠いな。品質悪すぎ。
630名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 08:38:29 ID:???
>>629
まさに壱クオリティw
631名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 09:12:47 ID:???
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < Fenixはスタンダードには程遠いな。品質悪すぎ。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
632ひみつの検疫さん:2024/06/08(土) 02:47:33 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
633名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 10:13:42 ID:???
CR123ってパナとマクセルで容量違うの?
値段結構違うけど
634名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 10:14:09 ID:???
>>622
そういうの自演が多い。なぜ分かるかというと…。
635名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 10:23:11 ID:???
おまいら、早く入金しろ。
636名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 10:26:48 ID:???
すみません。明日入金に行ってきます。。
637名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 14:27:01 ID:???
>>634
おまいこのスレでよく自演してるもんな。
638名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 14:35:26 ID:???
639名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 14:44:26 ID:???
チンポを吸う
640名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 16:28:33 ID:???
>>592
コリ:スポット部分以外漏れ光の殆どないキッパリした照射パターン。
   newKL-3みたいに超スポット漏れ光無しと特攻任務?に効率化したものもある。
   スポット周辺のぼかし光もあるけど、リフの漏れ光程広くない。
リフ:スポット以外に直接光(集光されない光)に依る広い漏れ光があるので実用的。(普通の懐中電灯と同じ)
   簡単に大形化出来るので「*****マソカンデラ」みたいなデカ(狭スポット)ライトが存在。
コリがレンズの厚い分照度が下がるというのは理屈。リフとコリは全く性質が異なるので比較のしようがない。

>>599
バーチウッドのアルミブラックで染色すれば自然。本体の禿もかなり目立たなくなるよ。
641名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 16:44:20 ID:???
Ver.5で初めて壱を手にした。期待してたけど、あまりたいしたことないな。
このサイズはJilの1.3(up)とDD TW0Jを持ってるけど、明らかにJilの方が良い。
例えばHAの表面は壱の方が綺麗。Jilの方がムラムラだけど、中側が綺麗なのはJil。
壱は中身が汚い。そのせいか、スイッチのツイストもなんだかガリガリ感がある。
俺の好みの光色がW0なので、BINの差はいいとしても照射パターンは外側のリングが出るのが嫌。
また、この明るさは必要なのか?・・・いいけどね。CR2を使うからもう少し明るさを抑えて、
ランタイム稼いだ方が良かったんじゃ? すぐ熱くなるし。
そうそう、壱ってUCLじゃないのな。JilですらUCLなのに。
642名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 16:45:47 ID:???
文句あんなら返品し
643名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 16:57:53 ID:???
>>642
返品不可デス
644名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 17:11:47 ID:???
>>642
アホ発見
645名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 17:19:27 ID:???
あの形見飽きた。
646名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 17:21:38 ID:???
はいはい。
647名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 17:26:26 ID:???
>>645
見なきゃいいじゃん。
648名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 17:29:41 ID:???
じゃ、売るか。
649名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 17:31:09 ID:???
>>647
>>645じゃないが既に奥に仕舞ってる。
しかし、カトさんもなんで新しいデザイン興さないんだ?
本人も飽きてる気がするんだが・・・
650名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 17:47:35 ID:???
デザインもそうだが何故調光機能付けないのか?まあ彼にはコンバーター製作は無理だが
651名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 17:51:54 ID:???
VOLTの形も飽きたなぁ〜初期型造って欲しい
652名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 18:00:43 ID:???
>>649
欲しい人がいるからじゃね?
653名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 18:09:31 ID:???
>>645
確かに壱5手に入れた時の感動は薄かったな。カトさんのMOD見てるとゴツいの多いよな。
新作はMcGizmoのようなゴツくて正統派(テールクリックスイッチ)なタクティコーライトを作って欲しい。
654名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 18:22:15 ID:???
文句言うくらいなら俺に売ってくれ、お願い。
655名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 18:29:39 ID:???
>>653
シュアがあるからな〜。
656名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 18:38:41 ID:???
なんだかんだ言ってるけど頒布すれば完売(VOLTは完売せずw)
カト氏はやはり第一人者と、結局皆は認めているのに気がつくはず。
文句言ってる香具師は買えなかった奴ってすぐわかるw
657名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 18:49:04 ID:???
>>656
定期的に出てきますねwww
658名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 18:49:13 ID:???
>>656
お前って単純でいいなw
659名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 18:50:11 ID:???
>>651=>>656


wwwww
660名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 18:52:51 ID:???
ヤッターVer.5今日受け取った。
壱のブラックはタクティカル以来2個目でうれしい!
SAは傷つきやすそうだから鑑賞用、ステンンもちょっと重いので鑑賞用。
Ver.3.1は友人に頼んで5個買ったんだけど、まだ使い切れない・・・・
661名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 18:55:15 ID:???
言っておくがカト氏は人を選ぶよ。
馬鹿には売らない。
気の毒だけど。
662名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 19:40:58 ID:???
>>661
気の毒に。
663名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 19:50:31 ID:???
>>656
まぁなんだかんだ言われてるけど、やっぱり壱式は良いライトだよ。
ツイストでジャリジャリ言うのは、アルミ屑をオイルで洗って、
ネジ部とOリングをグリスアップすれば直る。

少しEDCを人事異動。メインはHDS、サブ(メインの電池切れやトラブル用)に壱式Ver.5
今までサブだったJILは、>>641の言うようにUCLなのでキーホルダーに降格(?)。
いままでキーホルダーだったArcカモは机用。

JIL用ホルスターは壱がピッタリ入るが出し難くい。まっサブだからいっか。
664名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 20:21:12 ID:???
みんなライトどう持ち歩いてるの?
俺HDSポケットなんだけど。
665名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 21:25:47 ID:???
P1がある今、壱なんて存在意義が無いだろ。
CR2のくせにP1とほとんど同じ大きさだし値段は3倍くらいするし。
高価なmod品なのに今時hi/Lo切り替えもできないんだぜ?
よろこんで買ってるやつが信じられない・・。
666名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 21:35:51 ID:???
>>665
そういう考え方もあるだろうね。
でも、それなら車はカローラだけでいいし服はユニクロだけでいい。
667名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 21:50:47 ID:???
そんなにマーチがいいのか
668名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 21:59:36 ID:???
Ver.5が当たってから此処見始めたんだが、壱の頒布のあとはいつもこんな感じなのか?
669名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:06:03 ID:???
>>668
今までも、多分これからも同じです。
670名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:12:52 ID:???
需要と供給のバランスがとれて無いからいいんだよ。
「もういらないかな」と思っても、既に持ってるのの価値を維持していくためには欲しがっていかないとダメなんだよ
671名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:39:16 ID:???
なぜ「頒布」なんだ。買っていただいているから「販売」だろうに。
なんか不遜な態度が見える。
672663:2006/07/05(水) 22:41:31 ID:???
>>664
HDSは専用の香港ホルスター。JIL(壱式)もJILのカイデックスホルスター
ダサいし、Tシャツだけだとモッコリになるけど、便利さにはかなわない。

逆にHDSポケットだとモッコリならない?
673名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:41:49 ID:???
今ではカトは頒布言ってないぞ。
674名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:43:02 ID:???
>>671
もうその話はいいよ。やるならヲチスレでしてくれ。
675名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:51:29 ID:???
頒布ってとこに突っ掛かってもいいですか?
676名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:53:37 ID:???
尊敬できる方には謹呈品
どうでもいい奴には頒布品
677名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:54:53 ID:???
>>668
毎回こんな感じかな壱式だけじゃねいけどな、当選したヤシの自慢話と落選で怒りまくってるヤシが
交錯してレスがこんなに伸びるってわけね
678名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:54:56 ID:???
それでも欲しい人だけが買うのだから
良いんだもんね〜♪
679名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:56:00 ID:???
犯人の乳首は何色だ?↓
680名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:57:40 ID:???
銀の頒布はもうないのでこれからは壱式だけかな、VOLTは人気ねぇ〜し
681名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 22:59:32 ID:???
うんこ色
682名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 23:05:47 ID:???
税金を納めれば販売
脱税する目的で頒布
683名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 23:12:26 ID:???
VOLTもってないけど、写真だとプラスティックに見えて萎え
684名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 23:15:02 ID:???
頒布とか言って物を売っている人がいると聞きました。
税務署に告発しても良いですか?
謝礼がもらえるものですから。
685名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 23:23:47 ID:???
おk
686名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 23:26:05 ID:qk0DuHID
実はね・・・
知ってるけど内緒
687名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 23:29:53 ID:???
>>684
そのネタ古杉。
688名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 23:40:40 ID:XJL88dcn
頒布します。
なんていって金取っている業者いるの?
販売業違反だな。
県に告発して良いですか。
689名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 23:52:29 ID:???
業者って何だよ。ww

それにしても自分で何も出来ない奴に限ってゴチャゴチャとうるさいな。
690名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 23:53:54 ID:???
良いです
691名無しの愉しみ:2006/07/05(水) 23:59:04 ID:???
そっとしといてやれ・・・。
692名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 00:00:24 ID:???
L1P持ってるんだけど、L2P買おうか迷ってる。
L2PってL1Pより明るいらしいけどどの位違うの?
L1Pより驚くほど明るいって感じますかね?
693名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 00:10:57 ID:???
最近Fenix手抜き
黄緑色はいくらなんでもひどい。
次回は祭りにならないな。
694名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 00:14:09 ID:???
このスレの住人に
税金の申告をしたことのない人がいる件について
695名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 00:22:54 ID:???
>>692
Jet-Tにしとけ
間違いない
696名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 00:26:07 ID:???
LxTもヴァージョンアップするしかないだろ
697名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 07:11:57 ID:???
>>693
定期的に出てきますねwww
698名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 07:17:41 ID:???
税金税金…ってあぽだろおまいら。
仮に税金取られるようになっても、頒布価格に上乗せさせられるだけなのにw
第一、そんなに国に無駄金投資したいのか? それなら幾らでも方法あるだろうに。

俺は、あんな繊細な作品が14k で手に入るなんて破格だと思うがなぁ。
(HA処理代だって馬鹿にならないし、今回ワザワザ自力でマスキングしてるんだろ…)

それより、俺はちょっと前にKI-B(の基盤)コンバーター搭載壱式を
オクで出品してた時はかなり気に入らなかったが。
…まぁ、カトさんは悪く無いのかも知れんが、KI-B待ってる人にとっては良い気しないだろうし、
KI-B 出た後なら、ここまでギスギスする事も無かった様に思ふ。

KI-B 出るまで待ってたら、10月まで売れない事になるかもしれんがなw
699名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 07:37:18 ID:???
>>632
ウゼー
さっきから、ノートン先生が
このコンピュータに対する侵入 「HTTP MSIE JavaScript OnLoad
Rte CodeExec」 の試みを検出して遮断しました。
…って言いよる。

やっぱ、2chブラウザいれな阿寒のかねぇ。 おれあれ嫌い。
700名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 07:50:06 ID:???
>>698 朝からばかすぎる
>仮に税金取られるようになっても、
頒布価格に上乗せさせられるだけなのにw

きちがい もっと勉強しろ しね

ほんっとお前みたいなばかは、黙っとけ 
こっちまで馬鹿と思われる おまえは田嶋陽子か ぼけ
701名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 08:16:15 ID:???
>>699
ギコナビかなんか入れて
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938
702名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 08:17:16 ID:???
朝から池沼が暴れてるのか。ww
池沼で貧乏人の妬みは手に負えないな。

それにしても今頃田嶋陽子って何だよ。ww
703名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 08:22:23 ID:???
>>693LUMILEDSに文句いってください。
704名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 08:23:16 ID:???
>>702←田嶋陽子
705名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 08:35:16 ID:???
>>702 だから馬鹿は黙ってろって言ってるだろ きちがい しね
706名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 09:54:47 ID:???
田嶋陽子だってプ
707名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 11:02:26 ID:???
>>703
Fenixはルミレッズ社から買ってませんけどw
屑を買って儲けてますけど。
ユニットも作り最悪になってきましたけどw
708名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 12:19:06 ID:???
>>698
おまえ面白い奴だな。
税金=国に無駄金投資
思いつかなかった。
もっともっと面白い持論を展開してくれ。
709名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 12:41:00 ID:???
税金が無駄に使われているのには同意。そのおかげで俺はウハウハ。wwwwwwww
710名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 12:43:02 ID:???
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <おまえは田嶋陽子か
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
711名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 12:43:26 ID:???
金返せ
712名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 12:44:05 ID:???
田島寧子(水ゴリラ)ってどこいったん?
713名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 13:14:59 ID:???
KI−B やっと とどいたよ


うーーん  なんだか気持ちてきに盛り上がらない

お前らオクに出すから落としてくれ
714名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 13:18:12 ID:???
いらん
715名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 13:21:43 ID:???
だよな。。。 TのSクラスバンバン出てきてるし MAXライトでたし

もう賞味期限きれてるわな・・。
716名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 14:02:46 ID:???
>>715
壱のデザインそのものがもう過去の物だからな。
717名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 15:26:31 ID:???
はよ弐式だせ!
718名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 15:56:15 ID:gtoiWDk4
PLJはMaxliteを先にリリースしてはいかんな。
KI-Bのお客に対して失礼だ。
>>713
KI-BはCPFバージョンが届いたのか?
PLJはまだなのか?
719名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 16:08:38 ID:???
PLJは銀氏のところにBS電池のこと書き込んでるな。
銀氏迷惑そうだな。
銀氏は全員にメール送ってるからな。PLJは掲示板だけ。
誠意があるならやはり販売者全員にメール送るべき。
銀氏の対応は当たり前のようだがなかなかできん。
PLJは銀氏のブログに言い訳のようなこと書いてちょっとかっこ悪いな。
720名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 16:19:48 ID:???
一度で済むことを二度言わなくちゃならないってことは、頭が悪いということです 。

いいですか、三度目は言わせないでくださいよ 。
721名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 16:29:01 ID:???
またお前かwww
すばらしい粘着ぶりだな。
PLJはこいつになんかやったんか?
722名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 16:47:28 ID:???
先払いしたのに注文したライトが
直ぐに手に入らなかったといって
叫いてたアホのことかな
723名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 16:48:08 ID:???
>>720
オマイ誰に言ってんだ?アンカー打て
724名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 17:04:21 ID:???
皮紐編み込んで壱用のチェーン作ってみた。
みんなどうやって持ち歩いてる?

http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_793_1.jpg
725名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 17:33:13 ID:???
>>724
釣具屋に売ってるギアキーパー(リール)
726名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 17:40:41 ID:???
727名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 17:43:58 ID:???
>>726

おおっ!なんかカッコイイな。
728名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 17:54:41 ID:???
おれはJILを携帯に吊るしてる。
あわてて電話に出る時に頬にベシっとあたる・・・
729名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:34:11 ID:???
>>721
すばらしい擁護ぶりだな
PLJになにかもらったのか?
730名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:38:11 ID:???
Maxliteはニッスイ使えないらしいぞ。
PLJはまたARCMANIA氏に責任押し付けるんだろな。
販売して利益得てるんだったら早く釈明汁。
731名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:39:31 ID:???
>>729
何か当たるんですか?
732名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:43:42 ID:???
>>718>>730
どちらもどう考えてもArcMania氏の責任にしか思えんが。
733名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:44:14 ID:???
何でみんなココスレだけ
改行に
空白行を
イチイチ挿入しているのだ。
734名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:44:26 ID:???
>>730  うん 間違いないな 「アークマニア氏に問い合わせします」

自分で販売するものに責任をもて!
735名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:45:22 ID:???
そして知識をもて
736名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:45:47 ID:???
こりゃまた判りやすい
737名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:49:24 ID:???
携帯ストラップ作ってみた。
携帯傷だらけになりそう…

http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_796_1.jpg
738名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:51:21 ID:???
>>737 あんた  言っちゃ悪いが センス ねえよ

毛深いし・・・・・。 手毛もじゃもじゃ
739名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:52:53 ID:???
>>738
???
740737:2006/07/06(木) 18:53:37 ID:???
そうですね
帰ります。
741名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:53:43 ID:???
>>1  ライトマニアあぷろだ  見てみんしゃい
742名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:57:08 ID:???
>>741
ほんとだ。毛深いな

>>740
センスはヒトソレゾレ気にすんなYO
煽りはスル-汁。
743名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 18:58:05 ID:???
>>737 ごめん 言い過ぎた  消えんなよ  消すなよ
744名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 19:07:31 ID:???
みんな、KI-B届いてるのか?
オレはまだなんだけど・・・・。
745名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 20:37:16 ID:???
>>737
…見れない。 消しちゃった?
746名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 20:53:00 ID:???
俺も見たかったorz
747名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:17:10 ID:???
皆様、

返信遅くなりましてすみません。

NiMHは一般のAAより長いのが多い事からのヘッドの接触不良です。ARCmaniaさんがテストしたniMH AAは短かったようですが最近のものは長くてヘッドが締まりきらない事が多いようです。

MALITE-IIはボディーを延長するようです。(CAD書き直し、だそうです。)

宜しくお願い致します。


今まで買った客はマックスライトにニッスイは不可かよ!
ふざけんなPLJ!
何がよろしくだ!使えるようねしろ!こら!
今からメールする!
待ってろ!
748名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:23:09 ID:???
>>747
確かにあっさりした書き込みだなPLJは。
まあ、MODにはありがち、あきらめるこったな。
749名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:26:41 ID:???
散歩に使いたいのですが、
照射範囲の広〜いの有りませんか。
明るさは3Wか5W有れば良いです。1Wじゃ足りなさそう。
電池はアルカリが経済的で良いです。
防水性は少し有った方が良いです。
そんなLEDライト、宜しく。
750名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:28:11 ID:???
SF-301でリフ取ったらいい感じじゃね?
751名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:29:12 ID:???
>>749
釣りか?
752名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:30:02 ID:???
753名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:31:24 ID:???
>>749
銀AAがピッタリ。
5マソも出せばオクで落とせるぞ。
754名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:32:06 ID:???
>>747
試作品を持っているのにその程度のこともチェックできなかったのかねぇ?
755749:2006/07/06(木) 22:33:05 ID:???
SF501世代は持ってるが、照射範囲が狭いです。
昨年辺りからは良いのが出てるのか判らないので。
まぁ、するとSF301も照射範囲狭い訳ね。
756名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:33:40 ID:???
>>749
そんなあなたはプリソライト。
757749:2006/07/06(木) 22:37:46 ID:???
>>752
TEC40は持ってるが、やはり照射範囲が狭い。
しかし、3W*3のようなそんなに明るいのはいいです。
3個でもLED*3のマグ置き換えバルブはダメでした、、、あれは暗かった。
758名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:44:14 ID:???
>>757
投光器でも背負えば?
759名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:45:10 ID:???
>>749
所有している(満足できなかった)1Wのライト名は?
760名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:48:40 ID:???
PLJで買った電池が爆発して怪我したらPL保険でいくらまで貰えるの?
上蓋が微妙に膨らんで怖いんだけど
761名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:50:19 ID:???
>>755
リフレクタ取ったら凄い広くなるんだがそれじゃダメなのか。
762749:2006/07/06(木) 22:50:49 ID:???
>>759
SF105
あーかなり古いね
763名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:51:59 ID:???
それじゃだめ
1Wもかなり進化してるよ。
764749:2006/07/06(木) 22:52:55 ID:???
>>761
取って観た事有ったようですが、
あれは直接眼に光が入って眩しかったような。
それに、拡散して暗くなったような。
765名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 22:55:13 ID:???
俺は犬の散歩用にU2買った
充電電池使えるし、なかなか良いよ
766名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:04:28 ID:???
>>749
SF504にマグ用ショルダーつけたら
767名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:04:53 ID:???
>>749
散歩に使いたい、 照射範囲の『そこそこ』広〜いの、 明るさは3Wか5W有れば良い、
経済的でないとダメ、防水性能は必要…

以上を踏まえた上でマジレスすると、SURE U2が最適!
調光可能で、充電池の使用も可能。(旧式なら、168Aも入る。)
5wの光で、そこそこ集光するが俺は使いやすいと感じる丁度良さ。
淡いダークスポットが素敵。

重くて嫌ならJET-1
768名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:08:19 ID:???
JET-1
3Wでは最高照度
Li-ionを使用すればHDSを凌駕する。

769名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:08:20 ID:???
どんな形が旧式?
770767:2006/07/06(木) 23:08:57 ID:???
>>765
仲間がいた…
俺の初SURE は、U2なんだな。
まぁ、今にして思うとSUREにしては異色のデザイン/存在だった訳だが。

そしてこの世界に没落したのもこいつのせいw
771名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:12:59 ID:???
SUREFIREってそんなにいいんかね?
俺はFenixやJIL、HDSみたいな安めのライトしか持ってないけど
全然質感とか違うもんなの?
772名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:15:26 ID:???
SUREなんか、すぐフィラ切れるし。
773名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:16:55 ID:???
>>769
ボディーのマイナーチェンジはしてるよ U2
新型でも、中の筒状の物?を取り外せば太いのも入る…とか。
俺は新型持ってないんで分らん。

ただし、最初期型はコンバータに微妙なラグがあって直ぐに設定光量にならない。
最小光量(0.2秒)→ダイヤル設定光量 …みたいな。
774名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:21:42 ID:???
>>771
いや、HAの欠けは普通にあるし、俺のU2はヘッドのパーツの一部に削りミスがある…orz
おまけにLED内部に小さい気泡が。

まぁ、自己満足ってことでしょう。
775名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:28:04 ID:???
>>774
そんな物のどこが満足なんですか?
776名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:28:19 ID:???
WBSに出てたエレベーター点検員SUREFIRE使ってなかったか?
お前らの一人か!?
777名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:29:59 ID:???
Vがいいんだよ。
それで、奴猥が厭。
入手性がいいのがSUREFIRE。
778名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 23:57:42 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060706-00000038-yonh-kr
この国得意の捏造
ノーベル賞もらったことない国なんだよ。
779名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:14:56 ID:???
>>778
ワット数書いてない。
780名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:15:36 ID:???
>>772
LEDの奴をお勧めするぞ。U2最高。
781名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:16:12 ID:???
>>778
ノーベル平和賞
782名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:16:39 ID:???
消費電力が問題だ罠
783名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:28:54 ID:???
>>781
ノーベル平和賞
佐藤栄作がもらっているくらいだから
政治的なもの。
真のノーベル賞とは違う。
理由が判らないだろうけど
核は入れないといっておきながら嘘ついていた。
そんなレベルよ。ノーベル平和賞は。
784名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:29:43 ID:???
今の日本はノータリン平和ボケだ仮名w
785名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:34:03 ID:???
>>783
間違いには違いない。
真だとか偽だとか君が認定するもんでもないしな。
786名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:36:45 ID:???
常識ある日本国民に訊いてみ。
誰でも知っていることよ。

787名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:36:53 ID:???
あれは  日本の平和が脅かされなくて良かったよ、おまいらこれやるから黙っとけ賞 by北欧の良識ある国
788名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:38:43 ID:???
そうゆうこと。
黙っとけ賞なんだ。
789787:2006/07/07(金) 00:39:46 ID:???
だけど、ノーベル賞もらったことない国って言うのには語弊があると思う。
790名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:43:45 ID:???
787は俺じゃないけど
平和賞をノーベル賞のひとつと思っていない人は
多いと思うよ。常識ある大人に訊いてみ。
791名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 00:45:43 ID:???
思ってるかどうかは関係ないな。
792名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:04:46 ID:???
その平和賞貰った元大統領は、犯罪者として国を追われているわけだが、
だから彼の国にはノーベル賞平和賞をを持ってる者などいない。
793名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:05:46 ID:???
>>780
フィラのやつ持ってるの
感想は
794名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:06:31 ID:???
そして片割れは、というと…
 ミサイル ビュンビュンほとばしる〜!
795名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:07:01 ID:???
>>793
日本語でおk
796名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:10:22 ID:???
日本人は、平和賞をもらって逆に恥じているが。
つまり、受賞する価値はないし返上せよといっているくらいなんだが。
797名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:15:45 ID:???
質問ですが
シュアとパナのフィラメントは、どっちが長持ちしますか?
798名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:16:54 ID:???
パナのフィラメント?
799名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:17:28 ID:???
同意
800名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:18:10 ID:???
ノーベル平和賞という事実がある。
意味や価値は別の問題だ。
801名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:18:29 ID:???
パナのフィラメントってなに?
802名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:20:29 ID:???
パナの電球では?
803名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:23:43 ID:???
パナ
知らないの?
pana
panasonic
松下
日本国が誇る一流会社


804名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:24:53 ID:???
フィラメントバルブ
805名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:25:05 ID:???
大切なお知らせとお願い
806名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:25:19 ID:???
なるほどw そういえば出てるな。マグライトに入れたことある。
Xe球は見たこと無いけどあるのかな。
807名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:27:07 ID:???
ナショナルの豆球の事?
808名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:28:19 ID:???
それしか考えらえれないよな、やっぱり。
809名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:28:45 ID:???
パナとシュアのフィラメントを比べること自体間違ってる気がする。
パナとエルパのフィラメント比べるなら分かるが…
810名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:29:48 ID:???
ああ、ナショナルブランドなんだね。
http://national.jp/product/conveni/midget_lamp/
811名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:33:21 ID:???
明るさが同じであれば
比較してもいいと思うが。
価格はかなり違うが。
812名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:34:08 ID:???
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
813名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:39:36 ID:???
シュアの豆球は時間と共にどんどん暗くなるし、
ハイパワーの豆球だと瞬殺も有り得るし、
ナショナルの方が丈夫で長持ち。
814名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:43:19 ID:???
バルブをみてみ
おれのはpanasonicと刻印してあるが
815名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:45:26 ID:???
シュアのフィラメントライトを買った奴は
間抜けと解釈してよろしいか?
816名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:57:37 ID:???
愛すべき間抜けです。
817名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 01:57:40 ID:???
でもシュアのフィラメントを持ってない奴なんてココにはいないだろ。
818名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 02:00:25 ID:???
サンドイッチショップのシンディーさんのお母さんの怪我が大したこと
なかったようで安心したよ。よかった。
819名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 02:01:43 ID:???
しかし、MAXLITEダセーな。きっとデカ壱もNiMH使えねーぜ。プゲラ
820名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 02:14:22 ID:???
秋月の単4ニッケル水素電池をLEDの懐中電灯に使ったら暗くなりますか??
1.2V 1000mAHって奴なんですが
821名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 02:32:46 ID:???
漏れの弟の嫁さん田島寧子に超似てるんだけど
822名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 02:36:28 ID:???
>>821
その人「女優になる」って言ってませんか?
823名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 02:40:06 ID:???
これからU2装備で犬の散歩行ってきます
824名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 02:40:08 ID:???
PLJ氏と銀氏喧嘩しるな!
825名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 02:41:39 ID:???
電池売れなくなったからなw
826名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 02:43:10 ID:???
>>822
ワカンネ結婚してすでに数年たったが嫁さんとあったの5回くらいしかねぇもの
827名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 03:59:23 ID:???
>>824
何かさあ、ぴえるじぇい必死だよね。
ユーザーを気にかけている銀さんとこまで出しゃばってさ。
おめーには関係ねーよって言いたい。
828名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 04:09:34 ID:???
PLJって何?
829名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 04:18:50 ID:???
830名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 06:12:49 ID:???
銀さん一刀両断  問題は 危ないかそうじゃないか 「だけ」

じゃぁああっぁあああ! グダグダぬかすな  ぼけ
831名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 06:12:58 ID:???
>>820
一口に「LEDの懐中電灯」と言ってもピンキリ、
「LEDの懐中電灯」の性能に依存する
832名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 10:28:00 ID:???
何とか銀氏と仲良くなってPLJスペシャルでも造って貰おうと目論んでた?
833名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 10:44:14 ID:???
834名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 11:01:42 ID:???
>>832
それで銀氏のライトが入手し易くなるなら大歓迎だ。
お前は違うの?
835名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 11:03:33 ID:???
壊れやすいものはのせません。実用できないから。
836名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 11:15:51 ID:???
837名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 11:28:16 ID:???
838名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 11:29:31 ID:???
pljなに人の掲示板で商売方針語ってんだ せんでんか?
自分の掲示板と勘違いしてんじゃねえか?
くそpljめ
839名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 11:44:55 ID:???
銀が2chで愚痴ってる!
840名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 11:50:04 ID:???
>>838
またお前か? 本当に暇なヤツだな。仕事は大丈夫か?
841名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 12:07:51 ID:???
死の商人
842名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 12:52:43 ID:???
ガンダム
843名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 13:35:28 ID:???
>>832
残念ながら無理だな、前回の頒布が最後になりますたぁ!って本人も言ってる
銀を手に入れたければオクしかない、最近の相場だと5マソはしてる
844名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 13:53:28 ID:???
>>840
この間田んぼを2反(600坪)売ったのでその金で悠々自適生活です、仕事なんて
馬鹿らしくてしてねぇ〜ぜ、まだまだ売れる田んぼがあるんで金には困らん
貧乏人はせっせと働けぃ〜
845名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 14:06:53 ID:???
PJLダメだな、もう。
846名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 14:23:18 ID:???
PJLて?
847名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 14:36:37 ID:???
848名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 14:42:31 ID:???
お前ら そんなこといってたら
また PLJ固まっちゃうぞ こんどは入院治療のため・・・。
849名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 15:01:47 ID:???
ピエゾ電界ってなによ?
850名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 15:07:26 ID:iFc4NOSg
851名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 15:45:07 ID:4AqFqrUX
852sage:2006/07/07(金) 15:45:23 ID:bJZVUv6B
PJLでググって何を調べたいんだ?
853名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 15:46:44 ID:???
>852

sageはメール欄に(ry
854名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 15:49:58 ID:???
>>852
そりゃPJLだろ!
855名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 15:51:10 ID:???
>>851
胡椒入ってるの?
856名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 15:52:26 ID:???
ブイーンだろ?
857名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 15:59:46 ID:???
PJLライト売ってるくせに電池売ってないって
858名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 16:01:28 ID:???
ブイーン?
夏だし扇風機?
859名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 16:13:46 ID:???
ライト売ってるのは
PLJ

PJLではない
860名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 16:29:44 ID:???
最近返品が多くて大変だな。
買いたいものがあるんだが
購入を見合わせたほうが親切だと思うか?
どんどん買うとパンク状態になるからな。
細君は手伝っていないんだろうか?
861名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 16:30:07 ID:???
L1TとP1が入荷してるぞ!  byちはるちゃん(ウソ)
862名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 16:46:07 ID:???
電池各種 L1T HIDライト MAX スカウト・タクティカル KI−b

問題 連発だな      
店としてどう考えてんだ?
いいかげんな店だ
863名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 16:46:45 ID:???
販売してるなPLJ
P1 L1T
864名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 16:55:08 ID:???
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <PJL
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
865名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 17:02:06 ID:???
>>862

利用しなけりゃいいじゃん
866名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 17:14:43 ID:???
http://www.kokusen.go.jp/map/
全国の消費生活センター
みんなココに連絡しよう
867名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 17:18:19 ID:???
>>844
代々受け継がれてきた土地を、一銭一厘でうっぱらってその銭で生活するから働かなくて良いや〜
…なんて最低だな。

先代の方々の物を食いつぶして生活(しかもワザワザ自慢のカキコ)なんて、先代の方々に顔向けできんな。
868名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 17:18:20 ID:???
>>862
>いいかげんな店だ
ん?問題なのは商品じゃないのか?


・・・っておまえ例の朝鮮人か・・・。なんでPLJ目の敵にすんの?
869名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 17:24:31 ID:???
>なんでPLJ目の敵にすんの?
電池各種 L1T HIDライト MAX スカウト・タクティカル KI−b

おれ    全部 買ったんだ・・・・・・。
870名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 17:25:12 ID:???
>>862
文句があるなら、利用しなくても良いよ。

もともと管理人さんは店が潰れない程度に儲かれば良いや…って考える人だから、
今見たいに一般受けするライトを量販しないといけない状態はかえって迷惑。
871名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 17:26:59 ID:???
ちはる臭が
872名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 17:27:50 ID:???
>>871
ちはるって誰?
873名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 17:32:56 ID:???
更新日:2006/02/07(Tue) 22:54 [修正・削除] [管理者に通知]

都内の「デリバリーヘルス」に在籍する、ちはるの個人サイト。濃厚濃密サービスで、頑張っています。
874名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 17:45:40 ID:CCGKAJSW
>>869
コーイズミー 
875名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 18:15:34 ID:???
定期コピペ推薦 
【なぜ○○○ちゃん募金が批判されるのか】まとめ 

◎救う会自体が怪しい(募金詐欺のニュースがある限り、募金する側が不安視している) 
◎募金での臓器移植は順番待ちをしている他の子供達の列に横入りし、優先的に臓器を受け取って手術を受ける事になる。 
募金で臓器が簡単に買える金がある=早く手術が出来る。 
(その一方で順番がまわってこないうちに短い一生を終えるざるえない子供達も大勢いる。アメリカでは日本の募金移植希望者が批判されている)。 
◎なぜ「・・・・ちゃん」じゃなきゃいけないのか? なぜ個人なのか?  
募金に頼らずにコツコツと働いて手術費用を貯めて臓器移植を待っている人達は無視? 
◎目標額を大きく越えて募金が集まっても募金を募集し続ける。 
◎手術代だけじゃなくて家族の渡米代や滞在費にも使われる。 
◎何故か他人である恋人の旅費も募金で負担。 
◎使用明細は一切非公開。 
◎移植しても本当は助かる見込みがほとんどないのを公表せず募金しているのではないか?。 
(妊娠中に手術が必要なのを承知で出産した例がある。) 
◎明らかに余剰金がある筈なのに、他の募金を募っている病気の人に役立てようとしない。 
◎「術後の経過に備えさせて頂きます」とか意味不明な事を言い出す。 
◎デポジットのからくりを全く説明しないで煙に巻く様に募金する 
◎家族・親族が出す金額がゼロ? 
◎募金で勝手に高級車や新居購入をしているらしい? 
◎どうやらバックについている人物がぁゃιぃ ? 
◎募金で集まった資金に所得税や贈与税がかからない 
◎何故かいつもマイアミ大学ジャクソン記念病院の加藤友朗医師が執刀する 
◎「あと一ヶ月で○億集めないと命が危ない!」とHPで言っておきながら、いざ募金額が貯まった途端、 
手術は渡米後に考えるのでと保留となった例がある。 
◎大金が必要なのに何故か仕事を辞める親。 
876名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 18:22:58 ID:???
>>875
募金ビジネスも知らないお馬鹿さん♪
877名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 18:31:23 ID:/QsvFwXu
シュアファイアが最強です(^^)
878名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 18:36:47 ID:7bdyXS2p
うん。
879名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 18:40:55 ID:???
こ。
880  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/07(金) 18:45:51 ID:???
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
881名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 18:49:23 ID:???
>>870
初めはそうだったかもしれない。
今では金の亡者。
882名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 18:55:06 ID:???
>>881
だから、嫌ならおまえが買わなきゃいいだけだろが。
おまえ狂信的な粘着だな。
883名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 19:05:25 ID:???
やけにチハル擁護者が多いな。
キモイよ。
884名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 19:28:05 ID:???
MAXLITE
今回見送って正解だった。
885名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 19:40:59 ID:???
KI-Bもツートン決定だし、電池もニッスイ無理っぽい。
下手すりゃ他にもトラブルありかも。
まあ、PLJは「宜しくお願いします」で済ますのだろうな。
886名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 19:45:53 ID:???
チハル擁護よりも叩きがおかしい
あきらかにどっかの店だろ
887名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 19:46:02 ID:???
なんでもPLJの所為だなw
小泉叩いてる朝日新聞みたいだwww
888名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 19:53:55 ID:???
誰か前ハンズにホーローネジないっていってたけど今日いったらあったよ。
ちょうどいいおおきさのはあったけどねじの螺旋の部分の間隔のことをわすれててHDSにはいらなかった。
また探しに行こうと思う
889名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 19:54:57 ID:???
聞いてみますが、難しい予感がします、、、m(_ _)m
あと作れてもベアアルミかHA-IIIブラックになるかと、、、。
テールキャップ(IIでは長さが変わります)の長さに合わせて、微妙に「フィン」の位置もずらしますのでバランスが少し悪くなるかも知れません、、。

MAXLITEとMAXLITE-IIのボディー・テールはミリ単位で別物になるようです、、、。

宜しくお願い致します。
890名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 20:16:07 ID:???
>>883
チハル信者というより、これでPLJにやる気を無くして欲しくない。
ライト販売に真摯に力を入れてるのはPLJ・ホルキン・中プロくらいだし。
商品なのに手垢ベタベタの中古を送ってきたり、ライト関連スレで単発で
ボッタクリJ○Tのベタ褒めレス繰り返してるバカからは買いたくないしな。
891名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 20:47:20 ID:???
>>869
ふーん買ったんだ。買わなきゃ良かったじゃん。

PLJはちゃんと対応してくれるだろ? PLJがなければ買えなかっただろ?
PLJがなくて、おまいが海外販売から自力で買えたとしても、
一人でクレーム出せたか? 良く考えてみろ。PLJ様さまじゃねーか。

PLJに感謝しろよ。
892名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 21:07:44 ID:???
今日も釣り針がたくさん下がってるな。
釣られてみるのもまた一興かね?
893名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 21:12:05 ID:???
ちょっと食いついてみようかw

>844
田圃売って悠々自適に2ちゃんねるかよ。淋しい人生だのぉwww
894名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 21:17:17 ID:???
旗本の道楽息子だな
895名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 21:26:31 ID:???
>>844
それは単に不動産を動産に変換してるだけだろw
金持ちにでもなったつもりなんだろうが、ただの
使い込みだ。
896名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 21:27:48 ID:???
>>892
>31 :作者の都合により名無しです :2006/07/07(金) 19:11:22 ID:Dg0AkJfT0
>我が家にはクーラーが俺の部屋にしかない。
>なので風呂から上がった家族が押し寄せることもしばしばだ。
>事足りたらそこで満足してしまうのは人の悪い癖だと思う。
>単刀直入にいえばお前らも買え。
>今日も案の定、妹が風呂上りだろう、バスタオル一枚で遠慮なしに涼みにやってきた。
>「いやぁ今日も暑いねぇ」
>「さっさと出てけよ課題があんだよ」
>「おやアタシの色香は兄様の課題の邪魔しちゃうレベルですか」
>「お前がオヤジでも同じ事いうよ」
>「何気にひどいこというね」
>「お前のがひどいこといってるよ」
>「ちぇー」
>「いてもいいけど静かにしてろよ」
>「うい」

>涼むことへの没頭を再開したのか沈黙が訪れた。
>これ幸いと課題を再開する。そしてどれくらい経ったろうか、唐突に妹が口を開いた。

>「ねえ、お兄ちゃん。エッチしたことあ
>(省略されました。続きをよむにはワッフルワッフルと書き込んでください)

>33 :作者の都合により名無しです :2006/07/07(金) 19:41:09 ID:QDH9D4tr0
>ワッフルワッフル

>34 :作者の都合により名無しです :2006/07/07(金) 19:41:49 ID:QDH9D4tr0
>あれ?おかしいなワッフルワッフル
>ワッフル!ワッフル!

釣られるならこのくらいの気概を見せて欲しい。
897名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 21:42:29 ID:???
>>896
なにおまえ?
898名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 21:43:59 ID:???
私の場合白化現象はありませんが、交換可能でしょうか?
899名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 21:45:54 ID:???
歯医者いけ。
900名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 21:58:57 ID:???
ワッフルワッフル
901名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 22:00:39 ID:???
あれ?おかしいなワッフルワッフル
ワッフル!ワッフル!
902名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 22:15:36 ID:???
>>892
もっと旨そうなエサ付けてくれないと…ねぇ。

まぁ、針だけでも釣れるようだがw
903名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 22:17:28 ID:???
>>890

そうだな。
その三店があれば、あとはいらないかもな。
904名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 22:49:28 ID:???
>>890
PLJはいらない。
SUREがないから。
905名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 22:51:03 ID:???
-`).。oO(最近keの発言が多いなぁ)
906名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 22:53:39 ID:???
NiMH電池が使えないのを後から言われても・・・・PLJ
907名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 22:55:14 ID:???
懐中電灯以外に悩みがないヤツって幸せだな。
908名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 22:57:13 ID:???
特定の客だけKI−Bいくのか  折れんとこない

アークと仲良くしないといけないんだろうな
909名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 22:58:47 ID:???
>>904
SUREなんて、簡単に売ってる所探せるだろ?
価格も安くはならない…って管理人は言ってるし、PLJから買うメリット無いと思う。
(今のSF-123の値段を見てもそう。)

それよか、テールスイッチのゴム単体とか、A2に入るP付リチウムイオンとか扱ってくれると買うのになぁ。
A2のLEDが全部未加工SMJ-LEDになってる奴とか出してくれたら買うかも。
910名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:01:48 ID:???
Oリング単体とか、蓄光パウダーとか…
911名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:03:05 ID:???
エーヴィエーター!
912名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:07:06 ID:???
PLJなくてもサンドイッチショップで十分揃う。
纏めて買えばPLJより安い。来るのも速いしな。
913名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:12:28 ID:???
E1eとか高すぎ
914名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:17:32 ID:???
KI-BにしてもマックスライトにしてもPLJは結構な利益を得てるうだろうな。
したたかだからな・・・・・
クレームも応じるようで応じない。電池の件も然り。
915名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:22:57 ID:???
>>914
電池の件はみっともないな。銀氏も困っただろうに。
安全よりも商売を優先させようとする姿勢が垣間見られた。
916名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:24:28 ID:???
サイト畳んでしまえばそんなこともなかったろうに。
917名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:28:32 ID:???
ここで話す事かー?ヲチスレってもうないのー?
918名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:29:59 ID:???
すごい自演臭だ
919名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:32:42 ID:???
いや、ココで話す事だろうが。
PLJ批判は書いちゃいけないのか?

気に入らないなら、ヲチスレ逝ってらっしゃい。 吃驚する位低レベ(ry
920名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:32:46 ID:???
ヤフオクでUltraFire 9Wというライトを買ったけど、他のメーカの7Wより暗い。
ロゴがSuperFireにそっくりなんだがGENTOSじゃなくてHWA&WYSって書いてる。
香港から送られてきたし。

3.0V充電池のセットだがいまいち暗いね。3.6Vもしくは3.7V電池に変えて大丈夫かな。
921名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:33:57 ID:???
SUREFIRE L2って風呂に入れても大丈夫?
922名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:35:59 ID:???
>>920
買ってる人がいる手前、こんなこと言うのも気が引けるケド、
そんな抵抗で電気無駄食いするようになってる詐欺ライト、良く買ったねぇ。

バラして写真Upして下さいませ。 多分抵抗しか入ってないんだろうケド。
923名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:40:55 ID:???
気をつけろオクに吊り上げ師の歯医者出没
因みに銀に入札してるよ
924名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:44:32 ID:???
PLJの売ったリチウムが爆発したらどう責任取るんだ。
掲示板で済むことではない。
全回収するべき、メールする。
PLJで売ってる同型の電池が爆発した事実を軽んじている。
掲示板の言葉だけではえらそうなこと言ってるが。
925名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:49:31 ID:???
これがBS固有の問題なのか、ライト好きの方のBSブランド使用率が高い事が原因なのかがハッキリしない事が苛立たしいです。

安全で良い電池を(出来れば安く)早く見つけたいと思っています



爆発した事実をしっかり受け止めろPLJ
926名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:52:14 ID:???
BSの電池は馬鹿しか買って無いからいいんじゃね?
927名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:54:21 ID:???
>>926
粗悪なのか?
928名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:55:39 ID:???
バカステーション
929名無しの愉しみ:2006/07/07(金) 23:56:23 ID:???
勃(ry
930名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 00:11:27 ID:???
E2dフィラじゃなくてもっとあかるけりゃかうんだがなぁ
931名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 00:44:57 ID:???
フィラの方が明るくなるやん
932名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 00:47:36 ID:???
安さと明るさを両立するなら
やっぱし、フィラだな。
933名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 00:47:49 ID:???
>>922

ライトマニアあぷろだ
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi

ここのライト情報にうpしてみますた。
バルブユニットの表裏写真です。
934名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 00:48:40 ID:???
eagle3最高
犬の散歩に最適
935名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 00:52:13 ID:???
CR2のFenixまだー?
936名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 00:55:10 ID:???
JET-I (AA) MK II
Jet-I M.spec
937名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 01:37:15 ID:???
>>921
俺は、U2・グラディウスを風呂に水没させて遊んだこと有るけど、双方共に全く平気だった。
ただし、大御所の掲示板でU2水没させたらリフに水滴が…という人もいたようだし、
CR2Ion も水没させたらヘッドのOリングの位置がずれた…って言う人もいるようだから、
やる時は自己責任で。
正確には38度前後のお湯に湯没?させるという、通常使用では有り得ない状況に置く訳だし、
空気の膨張で内部は加圧されるので、遊んだ後は、冷水で洗ってね。



風呂に入れた奴、オクに出すなよw

>>923
本当だ。この前落札したばっかりなのに、一体何個溜め込むつもりなんだ?
>>924
確かにその通り。まぁ、今までBSの123Aが爆発した情報があっても、
BSの単三リチウムは売り続けた店だからね。

…管理人の掲示板での変な言い回しが、癪に障るのは俺だけ?
938922:2006/07/08(土) 01:57:56 ID:???
>>933
写真Upありがと御座います! (本当にUpしてもらえるとは思ってませんでした。)
見た感じ普通のダイレクトドライブっぽいですが、テールスイッチの方に抵抗入ってるんだろうか?
普通に、3wのラクシオン・スターですな。

もし、可能なら
もしテスターお持ちなら、接点/ヒートシンク←→LED +/-端子間の抵抗を知りたい…
テールスイッチの写真と、プラスネジ外してスター裏側に刻まれてるBINが知りたい…
…といって見るテスツ
939名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 02:00:45 ID:???
>>938
安モンなんだから自分で買って調べろやボケ
940名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 02:14:03 ID:???
今更っていうネタだが
汁が黒HAに変更されて名前も変更されるね。
941名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 02:16:54 ID:???
いやそれが、自分で買う気にはなれないのだよ明智君。
942名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 02:18:33 ID:???
>>937
完全防水だったとしても、内部の空気中の水分が結露して水滴が付くことがあるよ。
熱したあとに急冷したら特にヤバイんじゃない?
943名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 02:24:30 ID:???
>>940
知らなかった!ソース教えてくダサイ。
944名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 03:34:32 ID:???
945名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 03:35:25 ID:???
>>942
確かに、冷水はまずいですね…
(メッキしてある製品だと、剥がれる可能性もありますし。)
普通にお湯で洗った方が良いですね。
946名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 04:11:16 ID:???
>851
これって、MiniMagを1AAの長さに切ったボディーですね。
ヘッドは大きいですね。27mmのリフレクターが入るのなら物凄いライトになりますね。
27mmは、はいらないかな
947名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 04:24:32 ID:???
>>946
これマニキュアなんですが
948名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 05:29:27 ID:???
>>946
CPFで昨日売り出していたんだがすでに売り切れ
ヘッドにIMS27が入るそうだ。
949名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 07:09:23 ID:???
>948
どこのメーカーの製品?
日本ではどこで売ってる?PLJには出てないみたいだが
950名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 08:48:08 ID:???
>>935
Fenixはもうやめたほうがいいよ。
オレ分解してみてビックリ。
誰が作ってんだよって思った。
951920:2006/07/08(土) 08:50:05 ID:???
>>938
3Wですか... orz
9Wというふれこみなんですが、これはやはり?

テスターは持っていません。
また夜にもう少し写真を撮ってみます。
952名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 09:23:35 ID:???
>950
中国人
953名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 10:05:28 ID:3EvBovOt
ジェントスのGTR-301Tを購入しようと考えています。単三1つで8時間使えると書いてありますが、実用だとどれくらい持ちますか?持っておられる方御教授お願いします。
954名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 10:17:18 ID:???
こでっれ概出?
50WのHIDの方が良さげだけど。

http://www.akaricenter.com/led_light/nichido_bazooka.htm
955954:2006/07/08(土) 10:21:47 ID:???
「こっでれ」ってなんだよ>オレorz
「これって」の間違いです、スイマセン。
956950:2006/07/08(土) 10:52:53 ID:???
>>951
スレたてお願い。
エラーで立てられん。
957名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 10:53:35 ID:???
×概出
○既出
958名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 11:19:41 ID:???
×こでっれ
○これって
959名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 11:20:23 ID:???
>>950
そういう時は未来アンカーがいいと思うぞ。
960名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 11:25:56 ID:???
>>948
タイの人の個人製作で6本の限定品
この先再度作られるかは不明
961名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 11:31:58 ID:???
拳銃の応用だなきっと。
962950:2006/07/08(土) 11:33:58 ID:???
>>959
サンクス
それじゃあ、>>970次すれ頼む。
963名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 11:42:14 ID:???
>>950
詳しく!
964名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 12:06:46 ID:???
>>962
お前
965名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 12:15:20 ID:???
なんかワクワクするな
966950:2006/07/08(土) 12:17:00 ID:???
>>963
GENTOSなら分解修理も簡単でハンダの外れぐらい修理できるし安価なので
諦めがつく。
しかしFenix(私のだけならいいんだが・・・)はユニットは外れにくいので
無理やりに近い力技で外した(素子の色悪いので変えようと)。ハンダも外れやすいし
雑な作り・・・・素子を変える気がうせたorz

>>964
お前って、貴様失礼だぞ!
967名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 12:18:09 ID:???
まだいける?
968名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 12:18:21 ID:???
>>964
お前
969名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 12:21:40 ID:Ov05lCDh
>960
サンクス
MiniMagとかQ3とか、一般に売られている安いライトにつけられる、27mmリフが入るヘッドって売ってないの?
970名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 12:24:15 ID:???
>>966
なるほどー。
971名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 12:31:54 ID:???
>966
UltraFireは、明かりは緑っぽくって、ハンダはグズグズハンダでなかなか吸い取れなかった。
LEDをSX0Hに、コンバーターとFluPICに交換して、14500で快適に使っている。
ただしバーストモードにするとJET-1よりも明るいが、同じくらい熱くなる。
972名無しの愉しみ:2006/07/08(土) 12:34:26 ID:???
↑次スレよろしく。
973名無しの愉しみ
ヤダもん