映らなくなったTVの修理Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
映らなくなったテレビの修理はプロアマ問わずここで相談してみよう。
メーカー、年式、型番、故障の詳細を書いて
プラズマ・液晶もありかな?

前スレ:映らなくなったTVの修理Part2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1105112641/
2目のつけ所が名無しさん:2005/08/08(月) 13:10:49
  ∧,,,∧ 自分で2ゲット
 (´・ω・`)
 / つとl´  じゃあ本格的に・・・
 しー-J








鍋から作るよ!

       ,:'⌒ヽ
         |___| |
  ∧,,∧ 、i!|_|i!,.゙
 (;`・ω・)i!|_|i!,. ガンッ ガンッ ガンッ ガンッ
 /   つ,:'"⌒ ヽ
 しー-J ‘丁~~丁’
       ̄ ̄ ̄
3邪道ライダー:2005/08/15(月) 23:12:33
>>1おつかれさまです
4目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 23:28:13
誘導されてきました。

97製のテレビなんですけど、
気がついたらビデオ入力の映像に
直前に選択したチャンネルの映像が横にスーと動いてうっすらと混じるようになっていたorz

コントラストのハッキリした絵のときはまだ良いとして、
暗い絵のときは全体的に微妙にざらざらして、
コントラストが低い絵のときにはテロップとか時間がクッキリ映る。
もちろん焼き付きではなく、
放送中の映像がリアルタイムに反映します。

これって治す事できるのでしょうか?
5目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 00:30:18
今日の地震でビデオしか駄目になった
何が原因かわからない‥‥
6目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 10:40:30
他に適したスレがあるかもしれませんが、ここでちょっと質問させて下さい。
型番正確ではないですが、ビクターの28AD2が、
本体電源スイッチを入れると電源の入・切を高速で繰り返す症状が出て
使えなくなりました。
で、この症状は安い修理で直るものなのか、またその場合ビクターのサポートセンターで
幾らくらいになるのか分かる方がいれば、大まかで構わないので教えて下さい。
3万までなら直そうと思っているんですが・・・。
7目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 12:55:54
>>4
ビデオ切り替え回路のアイソレーション不良。
チューナー画像の輝度が上がってたらターミネーターの75Ωの半田不良もしくは断線で簡単そう。

>>5
基板上のパターンのクラック。

地震(阪神大震災)で電気屋に捨ててあったTV何台かもらってきたけど、
目に見えて割れてるのもあったし、明かりに透かしてみないと分からないようなのもあった。
8目のつけ所が名無しさん:2005/08/18(木) 16:46:37
>>7
そういうのも感電がどうので電気屋とかに修理頼むのが基本ですか?
半田付けぐらいならある程度は出来るんですが。

それとは別に内部にたまった埃をエアダスターで掃除したいからカバー開けたい。
買ってから一度も内部の掃除してないし。
9目のつけ所が名無しさん:2005/08/21(日) 17:14:33
1ヶ月くらいコンセント抜いて放置しておけば大丈夫って話もあるようだけどね。

うちのも96年製で叩かないと映らなくなってしまった。5、6万のやつだけど。
もうひとつある10万はしたテレビは93年製だけど未だに元気だ。
どちらも25型。やっぱ値段分の作りはしてあんのかね。

感電したくないし、ハンダ浮きを電気店で修理しても8千円くらいするらしいし、新品25型
ブラウン管テレビが3万の時代だし・・・うーむ。
10目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 19:46:18
>ハンダ浮きを電気店で修理しても8千円くらいするらしいし

そんな修理をしてくれる電気屋がないわな
11目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 08:09:23
誘導されてこちらへ来ました。
ぱなのTH-32MW1というテレビなんですが、
最近H99というエラーコードが出ています。
ちなみにチューナー新品に交換したのですが、
VHFの画像がたまに乱れます。
もちろんアンテナ利得は十分あります。

ほかどこの点検がいりますか。
12目のつけ所が名無しさん:2005/08/30(火) 10:01:38
2日前にパナソニックの25型(4:3)、TH-25FA8が届いた (2005年製)
届いて2日目にして、いきなり映らなくなった
本体の電源ランプは赤の点滅
コンセントから抜いて、もう1度電源を入れると白黒で映る(ほとんど白)
んで、3〜4秒で電源がまた落ちる


こんな症状の人っていますか?
パナソニックってダメですかね?
13目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 18:49:04
全体的に画面が青くなってしまいました。
内部の埃などはとったのですが、治りません。
これって何処が悪いのですか?
14邪道ライダー:2005/09/04(日) 00:18:40
>>13
型式どうぞと重ねて

まぁ、とりあえず内部電気部品の故障としか言えません・・・・。
平行に右上がりの線が出ているとか、明る過ぎるとか、使用年数とか
15目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 11:05:52
ありがとうございます。型はAIWAのTV-20ST3です。
八年か九年使ってるので寿命ですかね?
症状は青いフィルター通したみたいに全てが青白い感じです。
たまにチヤンネル変えると、カラーになってしばらくするともどります。
16目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 19:21:08
アイワって・・・w
17邪道ライダー:2005/09/05(月) 22:19:17
>>13さん、どうもです。
ブラウン管の基板についてるトランジスタの足がだめかと(接触不良
事故責任でどうぞ
ただしあんまりへたってると、それなりかもしれませんよ。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:40:00
パナソニックのTH−29725というテレビです。
ピクチャーを最大にしても画面がとても暗く映画などが暗くて見えません
画面ももやっとしていて小さい字幕スーパーなどつぶれて見えません。
修理するのと買い換えるのはどちらが安いでしょうか?
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:53
今大雨があって、帰ってきたらブレーカーが落ちてました。
それを戻してから、テレビの再設定をしたのですが、チャンネル設定を受け付けません。
ご存知の方いらっしゃればお願いいたします。エリア設定が茨城県で駄目だったので各チャンネルやってみたのですが、全て映りません。
マンションなのでアンテナ等であれば、管理人に任せるより仕方ありませんが、テレビ自体ででできることがあれば教えていただきたいです。



茨城県在住
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:51:56
<<19
共聴アンテナのブースタのブレーカ切れてる可能性あり
隣近所はどうか聞いてみるべし。

21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:55
>>20
ありがとう。聞いて回ったけどなんか住人いねえ or-z
ゴーストタウンぜよ。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:50
じゃあ〜
後ろのアンテナプラグ抜いて、抜いたアンテナ端子の真ん中にゼムクリップ
か細い針金をさして室内アンテナ代わりでどうだ?
何か映るかテレビ音声聞こえたらアンテナの問題だな。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:38
昼間カミナリが落ちてテレビが電波をキャッチしなくなりました(;_;)うちは一戸建てですが、共同アンテナを使ってるって聞いたんですけど これってどこに問い合わせたら良いンでしょうか…。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:38:01
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:01
>>23
何かの建物の受信障害で共聴ならその建物の管理者。

田舎で電波受信困難地域なら自治会か役所。
26サービスマン:2005/09/11(日) 19:06:10
>>18
TH29V25かい?
明るさ最大でも暗く、色悪いなら
ブラウン管劣化の可能性大

買い替えをすすめる。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:22
>>22
こっちは京阪神なので電波状態がわからんけど、端子(もちろん芯のほう)に触れるだけで、
ある程度は受信できるw

っていうか、再設定とか設定を受け付けないとかってどういうこと???
自動でチャンネル設定をしても電波が入らんからスキャンでけへんってこと?
それともチャンネル設定モードに入らんってことならテレビそのものが逝ってるかも。
28邪道ライダー:2005/09/11(日) 21:25:16
なんか最近はクレームばっかりだよ、チラシの裏でスマンね♪
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:12
>>26
ありがとうございます。
もっと画面が小さくてリモコンも付いていないような古いテレビの方が綺麗です
大きいブラウン管は寿命が短いのでしょうか?
30目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 01:59:04
>>29
それは云えるかもしれないね。
大きいブラウン管はビーム電流おおいから

○○の電流密度も多い。
早く干からびる。
31目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 02:50:20
>>30
そうなんですか・・・
次は小さいのの購入も考えてみます。
32目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 20:56:29
SONY 00年 25型 KV-25DA1なんですが先ほど画面が暗くなり音声は出ますが画面が映らなくなりました
何か対処法はあるでしょうか?
33目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 04:23:29
液晶テレビのモニター内部に亀裂がOrz
画面半分以上が映らなくなってしまた。修理出すしかないんかなあ
いくらかかるんだろ
34邪道ライダー:2005/09/17(土) 00:03:47
ご愁傷様です。
パネル交換で5万円以上コースです。
35目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 21:47:56
テレビって斜めの場所に置いとくとおかしくなりますか?
36Jiro:2005/09/19(月) 19:56:29
>SONY 00年 25型 KV-25DA1なんですが先ほど画面が暗くなり音声は出ますが画面が映らなくなりました
>何か対処法はあるでしょうか?
00年製KV-25DA1 うちも同じ・・・。
先ほど音声は出るが、映らない状況になった。
タイマーでも仕込んであるんだろうか?
37目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 17:41:33
98年のビクター28型ハイビジョンTVの調子が悪いです

じ〜 じ〜っといって画面が乱れます。

分解してなかをみてみたら 直径3センチぐらいのコンデンサ? 丸いやつが膨れてました。。
38目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 18:06:52
SONY89年製KV-25DX2なのですが、スイッチを入れると真っ黒画面で
ガーっというだけで、そのまま3分くらいほっておくといきなり画像と音声が出ます。
しばらくバチバチと白い横線が入ったりもします。
でもスイッチを入れて画面が真っ黒な時にビデオ経由にすると映像音声はきれいに見れます。
どこが悪いのでしょうか?
修理を頼んで直るものなのでしょうか?
39目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 19:15:19
無料だから登録してみるといいよ!
http://www.hesomail.jp/in/?cid=intro&icode=4438
40目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 21:21:18
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1127041259/
俺の息子の友達が65インチのTV壊しやがりました

可哀想なので助けて上げてください(;´Д⊂)
41目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 21:43:17
>>38
16年前の25型。
買い換えた方がいいのでは?

>しばらく〜
ケミコンか半田
>白い横線が入ったりもします。
チューナー〜UV・外部切り替えICまでの間。
42青レンジャー:2005/09/20(火) 23:12:10
>>38
直りますよ、IFパック交換、カキコした症状はチューニングズレ
選挙区、違ったw、選局/検波回路の部品が原因ですよ(もう時効なのでいいや
15000円くらいでしょうか、前面操作部閉まらないのも一緒に伝えときましょう(笑
43目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 23:51:19
>>42 直るんですね。ありがとうございます。

>選局/検波回路の部品が原因ですよ(もう時効なのでいいや
時効というのが気になりますが、もっと気になるのは
>前面操作部閉まらないのも一緒に伝えときましょう
たしかにうちのテレビの前面操作部はだいぶ前に閉まらなくなって
しまっています。千里眼?って思っちゃいました。
この故障と前面操作部が閉まらないことと何か関連があるのでしょうか?
44青レンジャー:2005/09/21(水) 00:10:08
あんまり深く考えないでいいですよ
飯の種はロハでは提供しませんよという事、所詮それだけw
前面操作部の件も関係ないですよ、単純に傾向的な故障ですから
年数経ってれば、理詰めよりピンポイントで攻めて行くという訳ですからね。
経験者キボンって言わないように「希望」ね!あくまでも♪
おやすみなさいませ
45目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 00:20:03
>>44 
ありがとうございました。
おやすみなさい。
46目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 11:22:04
Victor AV-28X3(94年製)を使用しています。
電源を入れた直後に真っ白な画面です。
リモコンで画面表示ボタン等を押したら黒い画面になって
やっとチャンネルが選択可能になり正常な状態に戻ります。
(その際音量が最大になってしまってます。)
ブラウン管自体は画質等も問題ないので修理したいのですが
買い直した方が安くつくのでしょうか?
また原因や対処方法はわかりますでしょうか?
47青レンジャー:2005/09/21(水) 23:50:12
一般的には買い替えしてもおかしくないですよ(修理後に別のところが故障する可能性大いにあるかと
おかしい時にビデオ入力に切り替えてokならば上の方と同じく受信系ですかね?
でも音最大になるのが??暴走?
48目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 19:37:23
三菱 36W-CX20W 97年製

電源を入れて映る前に落ちる。

通常は電源を入れるとスタンバイランプが赤から緑に即変わるが赤のまま落ちる。
もう一つのランプ(BS/ダビングロック)は通常の電源オン時は常に緑点灯だが、
問題発生時は落ちると同時に消灯。
その後主電源以外は操作を受け付けなくなる。

主電源を切って10日程放置すると普通に映る。
数十分映して電源を落とすともう駄目。

ずっと映しっぱなしというわけにもいかないので調べるポイント等がありましたら御教授ください。
49目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 23:54:02
SONY トリニトロン カラーテレビ (KV−21GP3)の質問です

以前から電源ランプの下にある、スタンバイ/スリープというランプが頻繁に
赤く点滅していたので、少し気になってたんですが
これが原因かどうかわかりませんが、昨日からテレビのつきが悪くなってしまいました
電源を入れても音声はすぐに鳴るんですが画面がいっこうに映りません
だいたい20秒〜1分ほどたつと映るんですが、チャンネルを変えたりいじってると
パッとうつったりもします(いじらないともっとずっと映らなかったりもします)

気になるのはスタンバイ/スリープというランプです
テレビの電源を入れてなかなか画面がでないときは、まったく光ってませんが
画面がでると頻繁に赤く点滅しはじめます、コレは何かの警告でしょうか?
一度画面が映れば普通に見れるんですがいつか完全に見れなくなりそうで怖いです
50量販店のサービスマン:2005/09/23(金) 01:40:05
>>46
ビクターのテレビでしたら大抵半田付けで直ります
あやしい箇所をひたすら半田付けですね
音量が最大になるのは当たった事ありませんが

>>48
ホトカプラかな??
ちょっと分かりません

>>49
ブラウン管の故障です
あきらめて買い替えをお勧めします
51目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 10:26:36
シャープ 14CC1R 1983年式

ファミコン内蔵テレビです(´・ω・`)
突然電源が入らなくなってしまいました。
代替の利かない機能を持っているテレビなので幾らかかってもいいから
直したいのですが…シャープに修理に出したところICが調達できない
ということで断られました。でも電源とICと関係があるのでしょうか…?
52目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 12:45:54
>>51
サービスがそう逝ったのならそうだろう。
電源部(レギュレーター)のICが逝ってるんだろう。
どうしても直したければ電源部だけ別回路で組むか
古TV(シャープ製)から同一のICを探すしかない。
あるいはアキバの半導体商社か‥
5351:2005/09/24(土) 20:04:40
なるほど、同じICを積んだものを探すっていう手もあるのですね。
前々から電子工作に興味があったので、いい機会だからICが特定
できるようになるくらいは勉強してみようかな。
がんばってみます、ありがとうございました。
54目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 22:57:54
東芝 25S21 99年購入

数日前、映像が吸い込まれるように消えるという症状を二、三度起こし
昨日とうとう何も映らなくなりました。真っ黒な画面です。
電源を切った後、画面上に筆でチョンと描いたような緑色の粒が一つありますが
しばらくすると消えます。音声に異常はありません。

ブラウン管の寿命なのでしょうか?
修理に出した場合どの程度の費用がかかるか教えてくださるとありがたいです。
55目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 23:31:57
今日テレビで見たんだけど、鏡に映して見るテレビって(左右反対に写る)
どうやって改造してるんですか?
中古のテレビを改造してるっぽかった
56邪道ライダー:2005/09/25(日) 00:08:44
>>54
高圧系が急激に遮断されているのでそのように見えているのでは?(吸い込まれるような
>緑色の粒
ブラウン管劣化の一例ではありますが、どうなんでしょうかね?
12−20000円以内位では?
?ばっかりですまんね。

>>55
左から走査かなと酔っ払いのたわごと
5754:2005/09/25(日) 00:19:45
>>56
>?ばっかりですまんね。
いえいえ、お答えいただき嬉しいです。
明日にでも電気屋さんに診てもらいます。ありがとうございました。
58目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 03:31:07
>>54
鏡に映したものを鏡で映して・・・w
59量販店のサービスマン:2005/09/25(日) 21:37:28
>>55
それって改造になるので法律違反ですよね
テレビで放送するのはどうかと思うが・・・
60量販店のサービスマン:2005/09/25(日) 21:43:11
>>54
だんだん悪くなっていったってことは、典型的な半田浮きの症状です
おそらくCRT基板のコネクタとか映像ICの半田付けで直るでしょう
緑色の点は関係ないと思います

61お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/09/25(日) 21:52:52
>>55 水平偏向コイルの線をりゃんこにすれば半纏するゾ。
62目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 21:59:59
>>59
釣りでつか?
63目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 22:10:24
三洋 C-14VT30 (98年製) ビデオ内蔵

電源ボタンを押すとカチッと(ONになった)音がして、赤色の電源ランプがつくのに、
3〜5秒位でプチッと(OFFになった)音がして切れてしまいます。
映像や音声は全くなしです。
今まで症状があったわけではなく、本日突然そうなってしまいました。
また、ビデオテープが入ってないのに、入っている時につく黄緑ランプが点灯しています。

独り暮らしを始める時に適当に買ったもので、年数も経っているので、寿命かもしれませんが、
修理に出したら直るものでしょうか?
費用や今後のことを考えると、買い替えた方が無難でしょうか?
64目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 23:24:28
>>61
>りゃんこにすれば
逆接のことですね。
此方では「てれこ」っていいますw

65目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 23:34:05
>>64
てれこって関西弁。
中京地区では通じませんよ。
66目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 23:47:30
メーカー:東芝
年式:1992年製
型番:25L8(25型ブラウン管カラーテレビ)
故障の詳細:画面が伸びたり縮んだりする

修理代は?
67目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 23:49:39
>>65
滋賀です。
68お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/09/26(月) 00:20:42
>>64>>65
 こっち(関東地区)で「てれこ」って逝ったらたぶん「録音機」
の意味になるだろうな。漏れも初めて聞いた。
「ちゃんぽん」っていい方もあるよね。
69目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 00:23:32
>66
コンデンサ交換、1万数千円コース。
70目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 00:26:03
年式からいうとアルミ電解コンデンサは寿命やろうけど、
伸び縮みという動的な?故障自体ははんだ付けの劣化やと思うが。
71目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 01:37:51
>>68
>「ちゃんぽん」
一緒に(ごちゃまぜにして)飲むことかな
日本酒とビールをちゃんぽんしたらあかんよ。
>>66
70氏の見解に一票
水平方向に伸びたり縮んだりするんでしょうかね。
半田付けかヨークの接触不良か‥
72目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 05:33:18
>>69
ありがとうございます
73目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 21:06:44
部屋テクマガジンっていう部屋の写真を撮ってる雑誌があるんですが、
そこに、古いアメリカ製?のTVを新しいテレビに入替えてリモコンで使ってると
写真がでていました。

コメントでは自分で入替えたとありましたが、素人でも簡単にできるものなんでしょうか?
もし自分でやるのが難しいのであれば、ドコかで頼めるものなんでしょうか?
普通の電気屋ではやらないと断られましたが・・・・
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
74目のつけ所が名無しさん:2005/10/01(土) 21:27:05
>>73
>古いアメリカ製?のTVを新しいテレビに入替えてリモコンで使ってると
ガランドウにして内部に新しいTVをポンと置くだけだったら
素人でも出きるだろうね。
でも、新しいTVの内部だけ外して体裁よく古いアメリカ製のTVに組み込むのは
ある程度電気関係の知識がないと危ういと思う。

やふおくのアンチーク家電のコーナーに、そういった業者さんが出品(入れ替え注文)してるけど。

しかし勿体無いね。
価値があるのはTVの内部機構なのに。
内部は捨てちゃうのかな??
7573:2005/10/01(土) 21:47:16
>>74
ありがとうございます。
オクを見ましたがとんでもない値段ですね・・・・・。
今のテレビならもっと良いの買えるし・・・。

あの古いテレビの形だけが好きなので
何かの企画で限定生産をするまで待って、
そのうち興味がなくなるようにします。

良いなぁ。

76目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 10:50:23
NECのPC-TV352なのですが、チューナーがうまく働かなくなって映らなくなってしまいました。
今はビデオ入力からビデオのチューナを使用して見ています。
チューナ周辺のなにかでしょうか。

これってかなりオークションで高値取引なんですね、、、しらなかった。
77目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 11:23:33
>>76
チューナーかIFアンプか
ビデオ、TVの切り替え部分か
でしょうね。
メーカー修理(フィールディング)はムリでしょうね。

ウチもゲーム専用に子供が使ってます。
98つないでみるかな。
78目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 18:58:09
59
60
量販店のサービスマンさんって、クーラーのスレで激論してた人?
漏れには関係ないけど、あなた格好わるいよ!
あなたの言ってる事は信用できない。
79目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 19:14:04
SONY KV-29DRX5 99年の今頃購入
とうとう画面が点滅するようになりました。画面を暗くして何とかしのいでます。
これはもうブラウン管が逝ってるんですよね……
6年持たないとはソニーも落ちたものです。タイマーの精度は上がってるようですが

管を交換するのなら10万越えてしまうのでしょうか。
80目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 19:26:31
日立 C25-ST70D-1 98年製 25インチ
ついさっき、いきなりディスプレイが「ブツン」って音と共に消えてそれから電源入らないし、
リモコンももちろん効かない・・・。
コンセントも確認したし、他の機器は普通に動いてます。
修理出せば直りますかね?
81目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 19:54:35
>80

直るけど、25インチなら買った方が安いかも。
それに、直してもB管がそろそろ寿命です。
82目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 19:58:07
>79

B管は消耗品なので、使用時間等で寿命は大きく変わるし
ソニーは明るいでしょ、その分寿命も短め。しょうがないかも。

6年なら普通かも。運がいい人が10年くらい。w
8380:2005/10/02(日) 20:00:44
>>81
素早い回答ありがとうございます。

そうですか、買ったほうが良いですか・・・。
買い替える事検討します。
84目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 20:17:12
>>82
根っからのソニー党で、いつもだいたい8〜9年持っていたので意外です
確かに明るさほぼ最大で使っていた時期がありました。
最近は絞って使っていたんですがね、遅かったようです。
85目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 20:20:39
ソニーは他メーカーに比べ消耗が早すぎる
86目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 20:23:50
>>78
に同意。
でさ、今度サービス万なる奴で、霜取りタイマーの接点を磨いたら直ったぞ!っていってたやつどうなったんだろうw
87目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 21:20:04
SONY KV−25DS1
リモコンにて電源ON及びチャンネル変更
  ⇒画面が出るのに時間がかかる。
   音声は正常。
   画面が出ていない時・・カソード電圧KR,KG,KB全部188V
  ⇒画面が正常になると
   カソード電圧 KR・・140V, KG・・130V, KB・・120V
   スタンバイオフランプ・・5回点滅
   スタンバイ電圧(基板STBYシンボル部で測定)・・5V・・チャンネル切換で変化なし
電源OFF⇒スタンバイランプ・・5回点滅
コンセント抜き、差し⇒点灯(点滅は無くなる)
88目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 21:23:27
>>87
B管不良
89目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 21:25:04
>79
6年なら今も昔もソニーのテレビとしては普通です。
ソニーのはもともと耐久性はないですよ。
初期性能重視であとは修理して使う人向きです。
90目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 23:54:42
78
俺も激しく同意。
メーカーサービスマンさんに、答えなよ。
このスレでも、また隠れるつもり?
91目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 00:05:51
スレ違いかもしれないけど質問です。
型式は、シャープ36C-PD50なんですど、引っ越ししてテレビつけたら、画面右下に黄色い色がにじんでます。磁石近付けたみたいに。周りには、そんなのは、ないんですが、何が原因でしょうか?
92邪道ライダー:2005/10/03(月) 00:22:34
>>91
とりあえず、帯磁してるのか外部環境かのどちらかガ原因と思われ・・・。
36はデカいですからね。
コンセントを直接壁に差し込んでみてどうでしょうかね?
引越し時の振動で変更ヨークがずれたのかなぁ・・・。
移動してみて確認するのも大変ですよね(変わる場合もありますが)
93目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 00:38:03
なるほど。
ちょっと移動はできませんね。重すぎて。
コンセント直接にしたけどダメでした。
ちなみに、消磁スイッチは何回か押したけどだめでした。
という事は帯電はしてないんでしょうか?
たしかHOZANに消磁器みたいなのがあって、買ってみようかと思ってました。
94目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 00:39:15
>>87
>画面が出ていない時・・カソード電圧KR,KG,KB全部188V
強制的にカットオフにしているんだったら
その回路をバイパスしてそれなりに映るように
B管の寿命いっぱい搾り出せないか
と俺はおもう。
95邪道ライダー:2005/10/03(月) 00:49:46
消磁スイッチは一回押して「ブン!」といえばいいですよ。
動作はしているようですが、なんでしょうかね?
(まだ外部からの影響が原因なのかはなんとも・・・)
内部原因でも色むら起こりますからね。
コントラスト下げてみてどうでしょうか?
HOZAN高いですからねぇ、メーカーに来てもらうよりは安いでしょうが。

96目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 01:10:27
まぁ、右下なんで映画見るとき位しか気になりませんけど。普段は4:3にして見てます。やっぱり引っ越しで移動したからかなぁ?
答えてもらって、ありがとうございました。
97目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 21:12:50
オシロスコープの「TV」ってテレビの何の波形を見るモードなんですか?
98目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 00:36:35
>>97
水平の波形だろ。
15.75kの。

99目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 22:39:11
メーカー パイオニア
型番   SD-P43W1X
96年製の液晶テレビ

故障?の詳細
テレビが映らない
90分程そのテレビでゲームをした後(ビデオFって入力で)、テレビに直すとテレビが映る場合もある

テレビが映る状態で、一つの番組を1時間くらい観た後にチャンネルを変える
→変えた後のチャンネルでも、変える前のチャンネルが映る
例)10ch→8ch とチャンネルを変えても、10chが映る

なんなんだこれは…orz
100邪道ライダー:2005/10/04(火) 23:02:37
ビデオ入力にして、ビデオ側チャンネル切り替えてOKならばテレビ内のチューナーガ原因ではないでしょうか?
チャンネル切り替えしても表示の数字が変わるけれども、画像/音が変わらない、そんなこともありますよ。
10199:2005/10/05(水) 00:16:13
>>100

返答ありがとうございます

今「テレビ内チューナー」をググッたんですが、いま二つくらい分かりませんでした…

今現在はテレビちゃんと観れるんですよねー
機嫌をうかがいつつ付き合っていきます
102目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 22:05:36
SONY KV-32DZ900
購入して5年です。
画像が出ません。(音声は出ている)
スタンバイオフタイマーランプの点滅は無く、点灯したままです。
ブラウン管の寿命(?)なんでしょうか。
修理費用高いんでしょうか。
103邪道ライダー:2005/10/10(月) 22:27:02
1−2万円の修理代でブラウン管が原因ではないですよ(予想)
104目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 07:46:01
>>103
102です。
レスありがとうございます。
突然の出費で10万超えは痛いな〜とドキドキしてました。
今日、修理センターに電話します。
105目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 19:17:39
ブラウン管の色が悪く、
カソード電圧が一つだけ低い場合、
ソケット基板をブラウン管から外したら電圧が上がったとしたら
ブラウン管が原因として考えられますか?
106目のつけ所が名無しさん:2005/10/11(火) 19:40:11
最終段のトランジスタがヘタレて
インピーダンスあがってるんじゃない?
107邪道ライダー:2005/10/12(水) 01:50:36
>>105
年数経ってて症例あれば間違いないでしょうが・・・・。
ブラウン管に刺さっている基板を外す=負荷を浮かしてみるという判断ですからね。
まぁ、あくまでも正常時の電圧値が分かっていないといけませんが。
108目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 18:53:46
東芝21Z6SLなんですが、一応電源は入ります。
でも緑のランプが点滅(結構高速)するだけで、何も映りません。
電源付けたり消したりしてる感じの音がボッボッとしてます。
修理で直りますか?いくら位しますか?
109邪道ライダー:2005/10/15(土) 22:31:29
>>108
4-5年前なら余裕で直るかと思われます。
でも部品によっては1万円前後かかるのでは?
こんな時代ですからね・・・。
110目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 04:40:32
アイワの20ST3ですが、画面の色がたまに青っぽくなります。
色あい調整は普通
アンテナ関係なし(ゲームしてても色が変わる)

修理に出したらいくらかかりますか?
111邪道ライダー:2005/10/17(月) 00:20:54
一万円以内で直りますよ(取次ぎ料は別としてですが
112目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 00:30:52
情報ありがとうございます。
113目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 23:44:36
シャープの14C-RM2種類IC・トランジスタ式と記載。症状:昨日までたまに音が消える事あっても叩けば直って映像に関しては普通に映ってたんですけど今日急に映らなくなりました。
電源はつきます。リモコンで電源つけたり消したりしたらつく時と消える時の音はするんですが画面は真っ暗のまま音も出ません。
自分で直せますかね?
114目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 00:38:51
なんとも解りませんね。
個人のスキルによりますよ。
115邪道ライダー:2005/10/19(水) 20:17:48
型式&修理でググッてみたけど、基板補修(たぶん半田付け)くらいしかヒットせず。
>>114さんの言われるように経験次第ではないでしょうかと。
116目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 20:28:43
>>113
直してみないとわからないw
117目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 20:31:03
>>113
症状を診て故障個所の見当がある程度つくスキルがあれば直せる可能性は高いです。
118目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 23:07:07
他スレでこちらを紹介してもらいました。
漏れのテレビの状態についてもアドバイス下さい。
電源入れてから、画面出るまでが長くなり、画面全体が赤っぽく映ります。
時間が経っても赤っぽいままです。
修理だそうか、買いなおそうか悩んでます。
どこら辺の不調なのか、修理したらいくらくらいかかるのか、教えて頂けたら嬉しいのですが。
テレビは98年製SONY34SF1です。
119:2005/10/20(木) 15:15:44
ごめんなさい、それブラウン管交換コースで10万円近くかかりますよ。
120118:2005/10/20(木) 18:31:32
>>119 そうですか。。。 素直に買い換えたほうがいいですかね。SF1って素直な発色で気に入ってたんですが。
121目のつけ所が名無しさん:2005/10/20(木) 22:07:54
俺のも34SF1。おかげ様で現役で頑張ってる。
うんうん、いいテレビだよね。2000年以前のものだから、あからさまな手抜きしてないし。
今買い換えるとなると、SF1を超えるNTSCブラウン管テレビってないんじゃないか?
大切に使っていこうと思ってる。
122目のつけ所が名無しさん:2005/10/21(金) 01:11:27
SF1シリーズの欠陥が出たとき部品交換のため裏ブタを開けたオレは思った
「中すっからかんやな、こんなチープな作りじゃ欠陥出てもおかしくないわ」ってね。
123目のつけ所が名無しさん:2005/10/21(金) 20:36:23
はじめまして。
SONY KV-14AF1 99年購入のテレビなんですが
今朝10分ほどつけた後いきなり真っ暗になって画像も音も出なくなり
コンセントを抜きなおしたりしたのですが、「スタンバイ/オフタイマー」の
ランプが赤く点滅したままでした。リモコンからONにすると反応はあり
スイッチが入ったような音がしますが、本体側から何かカチカチと
切り替わる音はあるもののその後全く画像・音ともあらわれません。
その後、コンセントを抜いて夕方までほったらかしにし、再度コンセントを入れ
本体の電源ボタンをおしたところ、電源すら入らないようになってしまいました。
(ライトが点灯しません)
修理費、かなりかかりそうでしょうか?
124青レンジャー:2005/10/21(金) 21:37:08
>>123さん
15000円コース、詳しく悪い状態連絡しておくとその場で直しますよ
点滅回数は周期的に連続して何回かですから数えて教えてくださいね
125123:2005/10/22(土) 00:24:11
青レンジャー様
御返事ありがとうございます。
「スタンバイ/オフタイマー」の赤ランプは電源が入っている間
ずっと点滅していたような気がします。一秒ごとぐらい?
現在はコンセントを10時間ほど抜いてしまったせいか電源が入らず
ランプすらつかなくなってしまいました。既出の方の症状と似てたりするので
ブラウン管かな?(確かに画像が出るのが遅かった)とも思ったりするのですが
電源の回路がおかしいのでしょうか?
126青レンジャー:2005/10/22(土) 23:57:41
>>125さんどうもです
スタンバイランプ点滅の件ですが
0.5秒おきに連続して何回か点滅→約二秒置いてまた何回か0.5秒おきに連続して何回か点滅
「何回か」がポイントですよ、質問の型なら2−5回のうちのどれかですが
現状もっと悪くなってしまったのでしょうかね?
ブラウン管原因0パーセントではないですが少ないですよ。
映っていた時に赤く見えなかったなら大丈夫でしょう
127目のつけ所が名無しさん:2005/10/25(火) 20:22:26
シャープ25C−GS1です。
電源が入りません。
リレー引きますが、すぐに落ちます。
ランプ2回点滅を繰り返します。
2回点滅は垂直IC不良らしいですが、垂直IC交換しても駄目です。

水平Tr異常無し。コレクタ電圧120Vほど出ますが発振していません。
偏向コイルや水平tr、電源IC等の負荷を取り外してもリレーが落ちてランプ2回点滅です。
なにかありますか?
128目のつけ所が名無しさん:2005/10/25(火) 22:10:47
ノコギリ波って垂直ICに入っていく波形ですか?
それとも垂直出力のことですか?
129128:2005/10/25(火) 22:23:39
すみません。
垂直ICの仕組みを、
垂直パルス、+B,垂直出力、のこぎり波の語句を全て用いて説明してください。
よろしくお願いします。m(__)m
130127:2005/10/25(火) 23:09:08
え〜っと、回路図眺めていたんですが、
垂直の電源がFBTの7番ピンから全く来ていません。
発振もしていないし、水平が働いてからFBTから27Vが供給されるんですよね?
ということは水平、trは良品だから水平ドライブ若しくは水平パルスということでしょうかね・・・?
131目のつけ所が名無しさん:2005/10/25(火) 23:26:20
俺もOUTPUT端子つきのテスタ修理しとくか
132目のつけ所が名無しさん:2005/10/26(水) 00:51:13
>>127
そのあたりの機種なら垂直のコンデンサ5つぐらい付いているのだが
全部替えてみな、多分直る
133127:2005/10/26(水) 19:09:34
>>132
駄目でした。
垂直のB以前に、発振していない。
しかし+120Vはある。
水平は異常なし。
水平ドライブをみるしかないか・・
134目のつけ所が名無しさん:2005/10/26(水) 21:53:20
☆☆危険!!!液晶テレビで視力低下の恐れ☆☆

http://www.phileweb.com/news/subwin.php?id=13938&row=9&ctgr=01

大阪市立大学大学院の岡田明教授の研究では、被験者にプラズマテレビと
薄型テレビを見せ、心理的な主観評価と瞬目率で計測した生理評価を実施。
どちらの結果でも、液晶に比べてプラズマの方が疲れにくいという結果が
出たと発表している。

また、大阪教育大学人間行動学の高橋誠教授は、被験者にプラズマテレビと
液晶テレビを見せ、25分ごとにグレイティング視力の測定を実施。
その結果、プラズマはほとんど視力が下がらないのに対し、
液晶では時間が経過するのに合わせ、視力が次第に低下するという結果が
報告されている。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051021/109942/?ST=fpd

労働科学研究所の北島洋樹氏は,パソコンやFPD テレビによる人体への
影響について調査結果および改善検討結果を発表した。症状としては目や
首・肩などの疲れが生じ,その要因としては視距離,時間,輝度や
コントラスト,反射,照明などによって確実に引き起こされる。FPD テレビの
調査結果としては,液晶テレビのAPLが高い映像におけるストレスが被験者への
マイナス要因となったことを指摘し,自然なグラデーション,広視野角,
大画面・高輝度表示の改善(ピーク輝度を持たせる),輝度やコントラストの
調整の容易化などが必要であるとの見解を示した。
135目のつけ所が名無しさん:2005/10/26(水) 22:46:51
プラズマより液晶のが疲れないというこれまでの一般的な評価はなんだったんだ?
136127:2005/10/26(水) 22:55:03
どうもです。
水平ドライブtrのコレクタが回路図の電圧以上になるということはどういうことが考えられますか?
ドライブトランスはオープン無し。
水平trは交換済。
テスタでOUTPUT端子のACレンジでドライブtrのコレクタを見ると
一瞬しか振れません。

回路図無しでこんな質問に答えてくれというのは酷だと思いますがよろしくお願いします。
137目のつけ所が名無しさん:2005/10/26(水) 23:09:50
>>134
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1113145259/579
何かよく分からないけどご苦労様です
138目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 00:43:02
>>136
???
電源ランプが点滅してると保護回路が働いていて
発振も止まるよ
保護回路が働くまでに電圧を測るか
保護回路を殺さないと無理
だいぶんと遠回りしてますね
139127:2005/10/27(木) 08:16:40
いえいえ違うんですよ。
リレー引く>+120VBは出る>水平発振しない>>リレー落ちる
です。
保護回路のtrも外してみたんですが同じでした。
140目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 13:00:02
オシロもってないのぉ〜
安物でも充分ですよぉ〜
141127:2005/10/27(木) 16:59:36
お城持っている。
水平パルスとか出てない。
IC401のVCC異常なし。
Hout電圧触れず。
捨てるテレビに部品代を使う価値があるかどうか・・・
142目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 20:54:34
すれ違いならすみません。
分配器の使ってない端子に「ダミー抵抗」つけますが、
あれはどのような意味があるのですか?
143目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 21:05:31
ヒント:波
144目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 21:37:17
>>143
それではわからないよ・・・
145目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 21:50:01
ヒント2:反射波
146目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 21:54:49
インピーダンスマッチングとかができなくなるから?
というか、入って来た電波がアンテナとテレビの間を行ったり来たりするから?
147目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 22:00:43
つうことはダミー抵抗は75Ωなの?
148目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 22:24:30
ダミーならター峰-多じゃなくてダミーなんだろ。
149目のつけ所が名無しさん:2005/10/27(木) 22:55:04
だれか答えを!
150目のつけ所が名無しさん:2005/10/28(金) 01:10:53
はじめまして^^

長年、愛用していたテレビ(SONY KV-29ST91S 1993年製)の調子が悪くて
ご相談させて下さい。

118さんと同じように、電源入れてから、画面出るまでが長くなり、画面全体が赤っぽく映ります。
それから普通の画像に復帰する・・・このような状態です。
復帰の時間は、まちまちです。(5-30分位)

修理、やはり10万円位・・・・?
151名無し:2005/10/28(金) 05:12:18
TVで見た中古業者さんは映らなくなったブラウン管TVをマイペットで洗ってた。半信半疑なスタッフが見守る中、天日乾燥されたそれはしっかりと映るようになってて感心した。
152目のつけ所が名無しさん:2005/10/28(金) 05:13:48
)151
↑これで解決
153目のつけ所が名無しさん:2005/10/28(金) 11:38:44
もともとダミーとはダミーロード(疑似負荷)のこと。
たとえば無線機の送信部の試験、調整等の際、アンテナ端子に通過型電力計(送信電力を測るもの)
をつなぎ、電力計のもう片方の端子にアンテナの代わりにインピーダンスがアンテナと同じ値の
ダミーロードを付けてターミネート(終端)して電波が外部に漏れない様にする。
こんなことからインピーダンスがアンテナ系(同軸ケーブル含む)と同じ
でマッチングを取ってターミネートするものは通称”ダミー”と呼ばれたりもする。
TV用の分配器も分配出力端子にそれぞれ(同軸ケーブルの場合)75オームの負荷(TV、DVDレコのチューナー部など)
がつながれていて初めてマッチングがとれ、正常に機能する様になっている。
よって、分配器の空いている端子には75オームのダミー(ターミネーター)を
付けておくのが正しい姿。
ちなみに分岐器の場合、分岐出力端子は分岐損失が大きいので(見えないターミネータ
が入っているようなもの)何もつながなくともマッチングに与える悪影響は
分配器に比べ無視出来る。
#わかりにくい説明、乱文、長文でスマソ。
154目のつけ所が名無しさん:2005/10/28(金) 21:34:19
>>153
いえいえよく分かりました。ありがとうございます。
ところで、なんで分岐器なんてあるのでしょうか?
片一方だけ10デシベルも落とす意味が分かりません。
155青レンジャー:2005/10/28(金) 21:42:38
>>150さんへ
それブラウン管消耗ですよ、10万円近くかかりますからやめときましょうと。
156目のつけ所が名無しさん:2005/10/28(金) 22:14:17
安いオシロでも国産なら6万はするでしょ?
秋月とかなら3万くらいか。
157目のつけ所が名無しさん:2005/10/29(土) 00:44:04
リサイクル店で買った7000円のオシロ使ってる
水平帯域25Mだったかな
158目のつけ所が名無しさん:2005/10/29(土) 16:01:13
>>154
分岐器は一戸建てやマンションの各部屋にTV端子を付けるために、
まずアンテナ直下で、ひずまない程度にブースターで増幅しといて
それを幹線系として各部屋で分岐器の出力をTV端子として壁に出しておくよう
な場合に使用します。
(大きな入り口だけの高速道路と途中で何カ所かの出口のみがあるようなもの)
普通、TV等が置いてない部屋のTV端子は何も付けず開放したままの人が
まずほとんどだから分岐出力だとマッチングに与える影響は少ないです。
幹線系の終端には終端兼用のTV端子が付けられます。
#不適切な説明の部分があるかもしれませんが、素人ゆえ笑ってご容赦下さい。
159158:2005/10/29(土) 16:07:05
補足ですが、分岐器を1個かませるごとに幹線系のレベルも小さくなりますから
多数の部屋にTV端子を付ける場合、ブースター出力端から遠い部屋では
分岐損失の小さなものにします。終端では幹線系の出力も程々に減衰している
ようにレベル設計がなされます。
160158:2005/10/29(土) 16:19:45
度々すいません。↑の補足は間違いだと思うので取り消します。
失礼しました。
161目のつけ所が名無しさん:2005/11/01(火) 22:01:33
5年くらい前に買ったSANYOのテレビデオなんですが
最近外部入力の接触がものすごい悪いです。
去年くらいまではちょっと緩めに挿したりしてなんとかなっていたんですが・・・

この様な症状は電気屋さんとかで修理して貰えるんでしょうか?
TVやビデオは普通に見られるので買い換えるのはキツイです・・・
よろしくお願いします。
162邪道ライダー:2005/11/01(火) 22:35:48
単純に入力端子の接触不良が原因ですから、修理している電気屋さんだったら簡単に直せるものと
思われますよ。
ただ、修理代には人件費かかるのですからその点についてはご容赦くださいませ。
(大まかな見積もりはしてもらえるでしょうね)
163目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 11:51:01
厚紙を丸めて突っ込んでグリグリやる。外側は筒状にしてグリグリ。
これはRCAピンプラグ・ジャックの接点磨きの伝統的手法。
緩くなっている場合はプラグを締めあげる
164目のつけ所が名無しさん:2005/11/07(月) 17:00:24
ソニーKV-29DRX5
今日ブラウン管を交換修理してばっちり映るようになりました。
しかし画面の映り込みが前に比べて多いような気がします。
本当に気のせいか、はたまた下位機種と共通なのか。
ブラウン管の箱を見た限りじゃDRX云々と書いてあったと思いますがどうなんでしょうねw
165目のつけ所が名無しさん:2005/11/07(月) 21:47:56
修理するかね しかし・・・
166目のつけ所が名無しさん:2005/11/07(月) 21:49:20
金には別に困ってないので
167目のつけ所が名無しさん:2005/11/07(月) 23:05:08
>>166
金あるならもっといいやつ買えよw
つうかそういう事言ってんじゃないよ・・・
168目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 00:14:10
まあ買い換えるにも微妙な時期ですしね…
169目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 00:18:17
今のテレビの寿命なんて6年くらいだろ
170目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 12:45:13
デフレ時代になって寿命も短くなったもんだなw
171目のつけ所が名無しさん:2005/11/13(日) 18:23:15
Victor AV-28X4(95製)

朝一とか帰宅後にスイッチを入れると映像が出るんですが
しばらくすると徐々に暗くなって真っ暗になります。
かなり時間を空けないと復活しません。
いつもは切って間を開けてからまた点け直すんですが
昨日は音声だけでも聞きたかったので点けっぱなしにしてたら
知らないうちに復活しました。

暗くなるまでの時間は長い時は数時間、今日は10分でした。
この症状が出初めて1ヶ月以上たつんですが、ブラウン管が
もう逝ってしまってるんでしょうか?




172長文すみません:2005/11/13(日) 20:20:33
プレステ2用の液晶なんですが、中国製の非ライセンス品なので相談に乗ってください。
症状は電源をつけたら、突然画面が縦線ばかり映って、その後液晶が反応しなくなりました。
電源ランプは付きますが音量等ボタン操作が聞かなくなりました。
分解したところ、トランジスタ?(チップ抵抗みたいで三ヶ所半田付けされた黒いの)が
一個黒こげで割れていたのでこれが原因みたいですが、当方田舎者なので
小さな電器商店若しくは自分で修理可能か教えて下さい。
割れた部品は多分A016って書いてあったと思います。
173邪道ライダー:2005/11/13(日) 23:47:06
>しばらくすると徐々に暗くなって真っ暗になります
大きなヒント♪ですよ。
ブラウン管ソケットのヒーター端子の接触不良(クラック)ですかね?(第一候補)
ブラウン管では質問のようになる事は少ないですから。


174邪道ライダー:2005/11/13(日) 23:51:41
>>172
対アース間(シャーシとか)の抵抗値測ってショート状態ならば交換すれば治るでしょうが
他に原因がある可能性も考えられますよ(トランジスタが主原因なのか、他の部品がショート→焼損なのか)

あっ、経験無いのであくまで一般的な事例という事でご勘弁を。
175目のつけ所が名無しさん:2005/11/14(月) 07:28:19
>>173
ありがとうございます。
早速電気屋に相談してみます。
176目がふしあ名無しさん:2005/11/14(月) 07:41:05
>>174
そうですか。経験もなければさえ渡る勘もないので電器商店の人に頼んでみます。
有り難う御座いました。
177目のつけ所が名無しさん:2005/11/14(月) 17:58:30
>>171
あ〜幾つかあったけどCRTソケットが多かった希ガス
詳しい人のレスを待ちませう
178目のつけ所が名無しさん:2005/11/18(金) 18:14:56
TVじゃないんだけど、解る方いましたらよろしくっす。
扇風機型のハロゲンヒーターのタイマー部分(ゼンマイ式)が
ショートしてぶっ壊れて動作しないんだけど
タイマー部分外してリード線直結でOKですか。
他に聞けそうなとこなかったんでスレ違いすいません。
179目のつけ所が名無しさん:2005/11/18(金) 18:32:34
タイマーの構造みなきゃわからん
ってか壊れてるならとっとと外して自分で見れ
180178:2005/11/18(金) 19:25:44
リード線ちょん切って直結で復活しました。タイマーは使えないですが。
今リード線ってネジって絡めただけ、ムキ出しのままなんですけど、
あとはビニールテープ巻いとけば良いでしょうか。とにかく捨てないでよかった。

181目のつけ所が名無しさん:2005/11/18(金) 21:44:55
>>180
>今リード線ってネジって絡めただけ
最低限、はんだ付け。
または圧着端子をかませとかんと
過熱してあぶない。よ
182目のつけ所が名無しさん:2005/11/18(金) 22:46:58
日立のC-28BCS2って96年製。
電源入れて、5〜8分程横縞で見れません。
その後は、普通に見れるんですが。
ちなみに、CSとかBSは最初から映ります。
チューナー部の故障かと思い、ビデオのチューナーで
試してみましたが、結果は同じでした。

原因と修理法お願いします。
183邪道ライダー:2005/11/18(金) 22:51:25
アンテナ配線関係が原因ではないでしょうかと・・・・(ブースター??
CS/BSがOKならば入力切替以降の映像関係は問題なしなので地上波チューナーなのかなと
はじめは思いましたが。
ちなみに他の部屋のテレビはどうなのでしょうかね?
184目のつけ所が名無しさん:2005/11/18(金) 23:11:50
10年前のSONYの32型Trinitronって上に書いてあるんだが最近電源入れてから画面つくまでに30分くらいかかってしまうんだが…誰か直し方教えてくれないか?
185目のつけ所が名無しさん:2005/11/18(金) 23:16:06
>>184だが95年製です
186目のつけ所が名無しさん:2005/11/18(金) 23:22:02
>>183
ありがとうございます!

他の部屋は何とも有りません。

確か、壁〜ビデオ〜テレビと繋いでると思います。
なので、単純にビデオのチャンネルで同じ症状が出ても、
テレビのチャンネル2で設定していますので、当然なのか??と。

明日、確認してみます。
ここ2〜3日の症状なのですが、少しずつ時間が延びてるような..
ちゃんと映るまでの。

やはり、チューナーですかねぇ.....
187邪道ライダー:2005/11/18(金) 23:34:08
えっ、ちょっと待って♪
>テレビのチャンネル2で設定していますので
ってことは、テレビのチャンネルを2chに切り替えてその状態で、
「ビデオ側のチャンネルを切り替えて見ている」ってことですかね?
そうであれば、>>183は撤回ですかね(笑

>>186にカキコされたように「テレビ側のチューナー不良」という事でしょうか・・・。

>>184さん
ブラウン管が逝っていると思われますが。

188目のつけ所が名無しさん:2005/11/18(金) 23:48:00
178です。
181さん、アドバイスどうも有難うございます。
あとはご指摘頂いたのを調べてやってみます。
全然関係ないのに、すみませんでした。
189目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 01:59:18
>>182
内野と同じだ。
うちは偶に一瞬よこに大きな縞がでる。
アンテナだと思うよ。
190目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 02:00:33
その日立の28インチ、UHF結構感度いいよな。
191182:2005/11/19(土) 18:40:39
皆さん、色々とありがとうございます。
朝から掃除してみました。
と言っても、ホコリを取る程度ですが.....
症状は変わりません.....当然ですが。
一応、息子の14インチをつないでみましたが、異常なし。
アンテナでは無さそうです。
しかし、チューナーって温まると調子良くなるもの??
真空管じゃあるまいし....。

ま、しばらくこのまま使ってみます。
どうもありがとうございました!!
192目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 22:07:44
高周波を舐めるなよ
193目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 22:52:57
電灯線を舐めるなよ。
194目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 23:17:35
>>171ですけど、ここで回答もらった後、わけわからないまま中開けて閉じたら回復した。
もしかしたらと思って、その次症状が出たときにたたいてみたらやっぱり回復した。

でも、ちゃんと直した方がいいんですよね。
195目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 00:21:52
日立のC25-BV10というテレビで93年製です。
主電源を入れても画面がつきません。
リモコンで電源入れると何かが回っているような音がして、
つきかけて消えます。
調子のいいときは4・5回で電源が入りますが、
今日はまったくついてくれません。

196邪道ライダー:2005/11/22(火) 01:14:00
>>195
色々事例があるようですが、内容から判断してコンデンサ関係でしょうね
(電源関係/朝一番で正常に入らないとか)
197195:2005/11/22(火) 01:49:24
邪道ライダー さんありがとうございます。
自分で修理できますか?
198目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 02:47:22
98年製の三菱の25型TVが壊れました。
画面に虹・・というかオーロラのようなものが映ります。
音声は正常に聞こえます。
修理できますでしょうか?もしできるのなら幾らぐらい
かかるかわかりますか?
199目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 14:32:50
3.58位相はずれ
ロックできね
200目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 14:51:34
東芝24DW2E 95年1-6月製です
まれに画面が真っ黒状態で
細い光が真ん中で端から端まで光ります
音声は聞こえています
しばらくほっておくと何事も無かったように
画像が映ります

修理を頼んだほうがよいですか?
液晶がだいぶ安くなってきたので 買い替えを考えたほうがよいでしょうか
それとも行くところまでいって完全故障での買い替えでしょうか
201邪道ライダー:2005/11/22(火) 15:00:56
>>195
経験なければ(半田付けなど)やらないほうが無難(危険)
漏れ/膨張は目視で分かることありますが、ヌケは困難
202目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 16:15:16
95年製のソニーのテレビです。
画面むかって右側が緑色の影のようなにじみ?が出るようになりました。
画面右下には色のにじみも出ます。
右下のにじみはあまり気になりませんが、緑色のにじみは目障りです。

これはサービスマンを呼んで調整すれば直りますか?
203目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 16:25:19
4年前に買ったソニーのDRX9が突然点かなくなりました。赤いのが6回点滅してます。裏のサービスマン用の裏蓋開けて見たらかなり埃がたまっていたんですけど、これって中の埃とかが原因なんでしょうかね?
204目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 18:41:13
>>200
時々横一はテレビの故障の中でもっともポピュラーです。
サービスマンがお宅のチャイムを鳴らしてから30分程で修理が終わります。
修理代は、高くても7000円くらいでしょう。
205目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 18:47:48
>>203
埃が直接原因ではないでしょう。
DRX9だと、あのICかな?
206目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 19:06:18
>>204
ありがとうございます
テレビ自体はまだいけそうなので
修理を頼んでみます
207目のつけ所が名無しさん:2005/11/22(火) 19:30:04
>>205 ICですか?
208邪道ライダー:2005/11/22(火) 22:48:07
>>202
ピクチャー絞って緑色の影のようななにじみがなくなればブラウン管が原因ではないでしょうかね?
209202:2005/11/23(水) 16:31:26
ピクチャー絞れば、緑色のにじみがなくなる可能性もあるということですか?
ブラウン管が原因だった場合、修理にどれくらいかかりますか?
210邪道ライダー:2005/11/23(水) 22:52:15
>>202さん、どうもです
やってみましたでしょうかね?
年数/使用頻度から考えて可能性は大ありかと思ったもので・・・。

ブラウン管原因ならばあきらめてつなぎに同機能のテレビの購入をオススメする次第ですよ。
20000円超えるでしょうし、最近は安いですから。
211目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 20:30:09
SONY 2000年製
KV-29DR1 なのですが電源を入れて5分ぐらいで電源が切れます
切れた時に自己診断表示として
スタンバイ/オフタイマーランプが4回点滅 3秒あいて また4回点滅の繰り返しです
この場合は何が原因なのでしょうか?
あと修理に出した場合は金額はどれぐらいになるか教えて下さい
212目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 06:11:53
すみませんパナソニックTH-29ZS1を修理しています。
映るようになりましたが電源制御ICと水平トランジスターが異常に熱を持ちます。
各端子のの波形はサービスマニュアルの範囲内で画像も正常です。
このまま使用しても保って半年程度と推測しています。
なにか考えられる原因が思い付く方、ご助言下さい。お願いします。
213目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 08:24:29
こんな質問でもよろしいでしょうか?一月前から一、二階のテレビの画像が悪くなり(2つの局ぐらいしか映らない)ました。原因はなんですかね?
214目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 11:53:53
>>211 残念だけど、ブラウン管交換の10万円コースだね
215目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 12:55:31
>>214
ありがとうございます
テレビ購入計画に移行します(ノ∀`)
216目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 13:20:05
96年パナソニックワイドテレビデオ
白黒テレビ状態
217目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 13:59:03
>>213
まず、アンテナは?自前かcatvとか共同とか。
話は、それからだな....
218目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 20:37:09
217 さん
自前です。よろしくお願いします。
219目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 08:20:05
携帯から失礼します。99年製のSONYのテレビなんですが、ゲーム画面が写りません…二、三機種で試してみましたがゲームは別におかしくないようです。端子の接続部分?が悪いようで赤い端子を押し付けるようにさしこむと映るですが素人でも直せますか?助けてください…
220目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 12:10:55
>>219
基板の半田付けが必要だから、やったことがない人には無理です。
後ろの入力端子が余っていれば、そこにピンケーブルの延長コードをさしておく
またはゲームセレクターなどをつなげておくと、同じように使えるようになる。
221目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 12:52:13
213ですけど誰か助けて下さい
222目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 14:21:59
↑ >>217を読め!漠然と聞かれても答えに困る <`〜´>
223目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 14:43:25
>>222
218を読め!
224目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 15:02:46
>>221
アンテナ及び接続ケーブルを確認して下さい。
電波塔の方向に建物が一つ建っただけで映らなくなる事も有ります。
アンテナ・ケーブルが正常ならブースターを入れる
 
>>216
も白黒画面が乱れた状態ならアンテナかケーブルの維持かも?
 
>>219
赤い端子?
映像は黄色の端子なのだが、端子とケーブルの両方を良くクリーニングしてみて下さい。
同じケーブルを使用しているならケーブルの不良も考えられる。
ビデオデッキが接続されてる端子に接続してみて同じ状態ならケーブル不良です。
225目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 15:14:37
>>213
そのテレビを別の部屋でつなぐ→映ればケーブルが怪しい。2階の。
例えば、断線や分波器の接続。
映らなければ、やっぱりテレビが悪い。チューナー部の故障とか。

そのあたりで試してみては?
226219です:2005/11/28(月) 19:13:24
220さん、ご親切にありがとうございます。素人では無理ですか…セレクタ―買うなりと検討してみます。ありがとうございました。m(__)m
227目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 22:22:34
よろしくお願いします。
ソニー トリニトロンKV‐21ST12
映像が数分で消えるようになってしまいました。
スリープランプの自己診断ランプ(?)が2回周期で点滅しています。

故障箇所や概算の修理費用などわかりましたら教えてください。
228目のつけ所が名無しさん:2005/11/29(火) 13:47:11
>>227 残念だけど、ブラウン管交換の10万円コースだね
229目のつけ所が名無しさん:2005/11/29(火) 18:01:43
80年NESのテレビなんですが音が調節できなくなりました・・・
素人でも治せるでしょうか?
230227:2005/12/03(土) 01:48:37
>>228
ブラウン管ですか・・・じゃあ諦めるしかなさそうですね。
ありがとうございました
231目のつけ所が名無しさん:2005/12/03(土) 17:08:02
232青レンジャー:2005/12/03(土) 23:01:22
>>227氏、ちょっと待って!
可能性は低いかもしれないけれども、ブラウン管以外にも原因考えられますよ。
(13000円くらいかと思われます)

ただ、消える瞬間に色が強く出るなら>>228氏の言う通りでしょうね。
233目のつけ所が名無しさん:2005/12/08(木) 13:35:48
ソニー トリニトロンKV−14GV1 
半年前くらいから映りがあやしくなり
次第に映る局が限定されてゆき
画面、音声にノイズが入り
しばらくすると暗くなってしまい
衝撃を与えると一時復活、という感じでしたが
ここ2、3ヶ月でとうとう国営放送の音声しか入らなくなりました。
アンテナが共同なんですけど、他のところは大丈夫のようなので
テレビが問題だと思うのですが故障箇所のアタリがつけられません。
ほこりは多い環境です。使用年数は5年くらいです。
修理可能でしょうか…。よろしくお願いします。


234邪道ライダー:2005/12/08(木) 23:10:31
ビデオ入力はどうですかね?
OKなら受信系、OKなら映像系ですね。
部品代にもよるけれども7000−10000円位ですかねぇ・・・@自信なし
235233:2005/12/09(金) 09:34:08
>>234
えと…、どちらかがNGなのですよね?
ビデオ入力は1度しか試してませんが
映らず、音声が入るだけだったと思います。。。
ありがとうございました。
236邪道ライダー:2005/12/10(土) 23:23:17
かける?
237邪道ライダー:2005/12/10(土) 23:25:15
おお、書けましたよと(笑
>>233さん、すみませんでした。
誤)OKなら受信系、OKなら映像系ですね
正)OKなら受信系、NGなら映像系ですね
>5年使用
実際は10年以上選手ですよ。
238目のつけ所が名無しさん:2005/12/11(日) 18:40:36
東芝の29BS100(ブラウン管)なのですが、
1ヶ月程まえにテレビ(アナログ地上波)を
見ている途中に急にチカチカという音ととも
に画面に横の線のノイズが何本も出たり
消えたりし始め、その後、スノーノイズが出
て、常時、電波が悪い時のような映りになっ
てしまいました。
最初、アンテナかブースターが悪いのかと
思い、そのテレビに繋がっていたアンテナ
の同軸ケーブルを外して、ビデオへ繋がっ
ていたものと繋ぎ替えてみても、ビデオは
良く映り、テレビのほうは、相変わらずスノ
ーノイズの状態です。
従って、アンテナやブースターではなく、
テレビの問題のようなのですが、故障箇所
と修理代金がおよそでれくらいかかるのか
お分かりになる方いらっしゃいましたら教え
てくださいm(__)m
なお、BSやビデオ入力は問題なくきれいに
映り、スノーノイズ状態なのは地上波だけ
です。また、私が在住の地域は、地上波デ
ジタル化に伴う周波数移行地域に入ってい
て、チャンネルの周波数変更設定は故障前
に済ませており、故障前はノイズもなく、き
れいに映ってました。

現状では、とりあえず、ビデオの電源を入れ
てビデオ入力でテレビを見てる状態です(^^;)
239邪道ライダー:2005/12/11(日) 23:04:16
チューナーではないでしょうかね?ただ、部品あるのか少し心配
10000−20000円以内で直るでしょうが、おまけ故障あればもうちょっと余分にかかるかもしれません。
240238:2005/12/11(日) 23:12:42
>>239
ありがとうございますm(__)m
1万円だと修理しようかと思いますが
2万円だと微妙な金額ですね...
地上波デジタル対応テレビはもうちょっと
安くなってからと思っていたのですが、
この際新規購入するか悩むところです(^_^;)
もうちょっと考えて見ます。
241目のつけ所が名無しさん:2005/12/14(水) 23:21:50
10年前以上前のパナソニックのテレビなのですが
電源を入れると
付いたり消えたりをプツプツと高速で繰り返して
まったく画面が映らなくなりました。
と、思えば今は普通にテレビが見れる状態です。

これはテレビ本体の問題なのか?それとも妨害電波的な
ものがどこからか出ているのか?
どちらなのでしょう?
買い換えするべきなのか?迷っております。どうかよろしくおねがいします。
242邪道ライダー:2005/12/15(木) 01:04:08
10年クラスならば接触不良関係のトラブルが起こってもちっともおかしくないですよと。
妨害電波で付いたり消えたりは経験ないですから(あくまでも個人的にはですけどね)
叩いてみる(チェックポイントw)
映り具合が暗い/赤っぽいetcなら、今のは安い(ブラウン管はもちろんそれなり)ので
それも一考かと思いますよ。
243目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 00:18:00
そうですか。接触不良関係ですか。
逝くのはもう少しだけ待ってほしかったんだけど
買い換え検討してみます。
高速で電源が入ったりきれたりするのがすげー怖いんでw
244目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 20:40:29
>>243
10年前のパナなら
29インチあたりの機種で
リレーのチャタリング
(リレー接点やスイッチ接点が,切り替わった直後にばたついて,信号がON/OFFを繰り返す現象.)
最近修理した。

245目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 20:45:39
コンデンサの容量抜けもある
246目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 13:39:56
コンデンサ貼り替えめんどくせ。
新鮮なコンデンサなんかそんな持ってらんねぇよ。
247sage:2005/12/20(火) 15:11:43
映らなくなったわけではないが・・・。
お知恵拝借。

機種:SONY KV-9AD2  
症状:画面が少し青っぽい。
知りたいこと:ホワイトバランスの調整方法。

よろしく。
248目のつけ所が名無しさん:2005/12/20(火) 18:10:33
aiwaのTV-20ST1というテレビなんですが
画面が赤くなったり黄色くなったりします(叩くと多少マシになる)
自分で修理したいのですが感電が怖いです
アノードキャップの放電の方法を教えてください
249目のつけ所が名無しさん:2005/12/20(火) 23:43:29
>アノードキャップの放電の方法を教えてください
キャップは外さないんだろ?

フライバックやブラウン管交換、基板をドーンと引っ張り出す場合なんかは
キャップ外す必要があるけど‥

それ以外は放電の必要なし、わざわざキャップめくらない事。
250邪道ライダー:2005/12/21(水) 21:31:08
tesuto書ける?
251邪道ライダー:2005/12/21(水) 21:32:04
>>247
ブラウン管についてるところのボリウムorサービスモード?
252邪道ライダー:2005/12/21(水) 22:30:34
>>248
同じくブラウン管のとこのトランジスタの半田付け直せばokですよ
その機種なら大丈夫、すこしビリッとするくらい@切って5分後
もちろん自己責任&>>249さんに同じく、今回はその必要なし
253目のつけ所が名無しさん:2005/12/21(水) 22:34:48
SONY 00年 21型 KV-21DA1です。
先日、急に白黒になってしまいました。
両脇にゴーストがでて、縦に太い線が2本でています。
この症状は直るのでしょうか。
また修理するといくらくらいかかるでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
254目のつけ所が名無しさん:2005/12/21(水) 22:46:37
>>253
ブースター付けてませんか?
何かブースターの故障のような・・。
255253:2005/12/21(水) 22:59:08
254さん、レスありがとうございます。
ブースターとはなにかよくわかりませんでしたが(汗)
電源のコンセントとアンテナのコードしかつけていません。
256253:2005/12/21(水) 23:07:43
壊れたテレビの代わりに寝室から93年製の古いテレビをリビングにもってきました。
こちらの古いテレビは普通にカラーで映っています。
また壊れた方のテレビは寝室でもやはり白黒のままです・・・
257sage:2005/12/22(木) 08:42:29
>251
> ブラウン管についてるところのボリウムorサービスモード?

レスありがとうございます。
サービスモードへの切り替え方法を教えてください。
ボリュームもたくさんあって,それぞれの役割を知りたいのですが・・。
質問ばかりで申し訳ない。
よろしく。
258目のつけ所が名無しさん:2005/12/22(木) 18:31:29
>>257
邪道ライダーではないし、該当機種を知ってるわけじゃないけど、
90年ごろのでよく見られるサービスモードスイッチは
 ∩
[○]
こんな感じ。
3つもしくは2つポジションがあるので、適当に切り替えればよろし。
ボリューム(半固定抵抗)はCRT基板にシルクが印刷してあるはずだが?
259邪道ライダー:2005/12/22(木) 20:03:12
ちょうどこの機種あたりからボリウムが無くなっていったので一体どっちだったかと・・・。
ブラウン管のところの基板のボリウムが沢山有りますが、
RGBカットオフ/RBドライブでピクチャー絞って/一杯にしてそれぞれ調整(白黒になるように)
>>258氏のようなスイッチは付いてなかったかなと。
そこの基板のボリウムは決して弄らない事(厳禁ですよ
ぐぐってみてヒット/試して変化無ければサービスモードではないモデルでしょうね

260253:2005/12/23(金) 22:57:44
白黒になったテレビですが、寝室で、白黒状態のままウトウトしながら見ていましたら、
いつのまにかカラーに戻っていました。
どうして直ったのか、さっぱり分かりません。
明日にでもテレビを買おうとおもっていたので、ホッとしております。
スレ汚し、失礼いたしました。
レス下さった方、ありがとうございました。
261目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 09:11:51
ブラウン管の映像がテレビの枠より大きく設定されてしまっているらしく
映像の端(上下左右)の部分が見れないんですがどうしたら良いんでしょうか
型は東芝01年製のJ-15FFK1です。(リサイクルで買いました)

中を開けてもフォーカスと明るさ調整のつまみしか発見できず
ブラウン管?の根元付近の平べったい輪につまみが付いた感じのもの
をいじっても特に変化は無いようでした
262目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 13:24:42
プレート電圧不足
263目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 20:49:05
>>262
>プレート電圧不足
かぁ〜
最近きかなくなった言葉だな。
プレート電圧が下がると偏向感度が上がるんで画面が大きくなるわけだが。
>>261
>根元付近の平べったい輪につまみが付いた感じのもの
それは触っちゃいけんよう。
264目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 21:07:02
SONY1985年製6インチ「KV−6X2」です。
画面が青一色のみで帰線も出ています、映像が出ません、ラスターが青色一色で帰線もありと言った方が正確か。
音声は正常です。
以前は時間が経って温まってくると映像も正常に写りましたが、ここのところの寒さで遂に青ラスターのみ+帰線のみとなってしまいました。
部品的にはどの部分がへたっているのかわかりません、アドバイスをお願い申し上げます。
265目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 21:20:34
とりあえずブラウン管ソケットの各電極(カソード)R.G.Bの電圧のチェックでしょうかね。
RとGがとびぬけて電圧が高いとか‥

ドライブTRの回路の半田付け‥
サービススイッチがついてるのなら接触不良とか
まぁそのあたり

最悪、ブラウン管不良もありえますけど
>以前は時間が経って温まってくると映像も正常に写りましたが
ならブラウン管は大丈夫でしょう。
266目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 22:11:20
>>262>>263
返答ありがとうございます。
で素人が自力で直せるようなものなんでしょうか?

>根元付近の平べったい輪につまみが付いた感じのもの
これは一応元に戻しておきました。
267目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 22:50:37
>>266
>素人が自力で直せるようなものなんでしょうか
直せると言うよりも元々そのような設定(設計)になっているのかもしれません。
よくいわれるサービスモードで調整できるのかもしれませんが‥
水平垂直振幅の調整ボリウムが見当たらなくても
ハード的にはやり方はありますけどお勧めできません
268目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 07:21:26
>>265
早速のアドバイス有難うございます。
とりあえず、書き込みする前にCRT基板や映像基板(サービススイッチがついている基板)等の半田浮きの処理(半田盛り直し)はしましたが、症状が改善しなかったので書き込みしました。
サービススイッチ(スライドスイッチ)接触は大丈夫(接点の導通はOK)、RGB電圧は早速測ってみます。
正確な症状ですが、以前は青色一色画面(帰線入り)から画面が「フリッカ状態」でまばたきを繰り返してから正常な画面画像が出ていたんですが、そのフリッカも今では起きません。
回路図があればいいんですが、最近はメーカーも図面を出してくれません。
昔出ていたテレビ配線図集を図書館で探してそこから引っ張ろうかと策しましたが、国会図書館で閲覧希望の本が製本中で閲覧不可。
どつぼです。
またレポートします。
269目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 21:14:14
お願いします。
SHARP 「LC13C1」アクオスです。
4年半前に2台買ったのですが、両方とも調子が悪く
片方は主電源はつくのですが、赤ランプがついたまま全く動かなくなってしまいました。
電源ボタンで切れば電気は切れる状態です。
もう一方は調子がいい時は普通に映るのですが、悪いときは、
主電源をつけても緑ランプがついたまま全く動かず、また
電源ボタンで電源を切っても電気がついたままの状態で動きません。
少し前に2台とも調子が悪くなりました。アドバイスをお願いします。
270261:2005/12/25(日) 21:24:52
>>267
返答ありがとうございます。
サービスモードが使えればいいのですがリモコンが使えないので
ネット上の使用例から考えると使える可能性は低そうです。
となると後はハード的なやり方ですがこれはやはり危険みたいですね。
そこま大仰な事をするほど致命的な不具合でもないので
症状が悪化しない限りはこのままで使っていこうと思います

また不具合が出たら質問するかもしれませんのでその時はよろしくお願いします。
271あい:2005/12/25(日) 22:29:55
SONYの液晶テレビWEGA買って二日目で写らない!
ちなみにスタンバイランプが三回点滅しています。
272邪道ライダー:2005/12/25(日) 22:31:29
交換してもらいましょう、年末なのでできるだけ早く。
273目のつけ所が名無しさん:2005/12/26(月) 17:38:23
>>258 >>259  レス,サンクスです。

CRT基板を見直したら,ボリュームに名称あり。
<BDR><GDR>
<BBK><GBK><RBK>
サービススイッチはメイン基板にも見当たらず。
横一にはせずに調整するのでしょうか。
各VRの調整要領がわかれば,乞うご教授。

よろしくお願いします。

274258:2005/12/26(月) 18:07:37
>>273
> <BDR><GDR>
=ドライブ

> <BBK><GBK><RBK>
=カットオフ(スクリーン、バイアスetc...)

概要は、
カットオフで暗いときのホワイトバランスを調整して、
ドライブで明るいときのホワイトバランス調整。

明るさのカーブをおおまかに一次関数と考えたとき、
Y切片=カットオフ
傾き=ドライブ

ちなみに(かなり?)古い機種ではサービスモードがチップ(ジャンパ)で切り替えるものもある。
275目のつけ所が名無しさん:2005/12/27(火) 01:32:44
>>273
>横一にはせずに調整するのでしょうか。
昔は横一で調整したけどね

カラーを絞って白黒画面で
あとは258氏の言うとおり
ブライト下げて‥
ブライト上げて‥
276247:2005/12/27(火) 22:04:04
>>274
>>275  レス,ありがとうです。

アドバイスありがとうございます。
ボリュームの調整で何とかバランスがとれました。(と思います)
KV-9AD2 の製造年ラベルは“’93 1〜6製”でした。
もう廃棄世代といわれそうですが,よく映るんですよ。

でも,横一モードが無いテレビがあるというのは驚きでした。
でもこの程度のメンテナンス資料は,SONYさん,公開してください!!
277目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 20:35:12
友達からもらったテレビの映像がおかしいです。半分から上はちゃんと映ってるんですが、半分から下の映像が二分の一に圧縮されてるんです。これって直せますかね?
278邪道ライダー:2006/01/02(月) 20:46:47
>>277
多分垂直IC交換or半田手直し、または周辺部の部品交換(抵抗)交換で直るでしょうね。
(叩いて直れば半田付けでしょうかと)
279目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 21:30:23
ソニーの88年製造の25型、白が多い場面で画面の上下に
ひどいノイズが出るようになったので廃棄

バールでブラウン管(前面)をぶん殴ってみたけど、いい響きがしただけで割れなかった
所詮ガラスと思ってたけど、頑丈なんだねぇ

280目のつけ所が名無しさん:2006/01/02(月) 21:51:32
リモコンが壊れました。マルチリモコンをどれを買っていいかわからず困ってます。COMMATってどこのメーカーでしょう?
281目のつけ所が名無しさん:2006/01/05(木) 11:27:10
>>279
ぶん殴って割れるようならアウトですわ
メーカーではブラウン管の防爆試験ってやってましたね
まいにちまいにち、ばんばんばんばん
鉄球あてるんですわ
282目のつけ所が名無しさん:2006/01/05(木) 23:52:56
>>279
JIS規格のサイトで試験方法を見たことがある。全面硝子は強いよ。
283目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 09:23:00
はじめまして

NEC 96年製 C-21W8です。
昨日TVを見てる時、突然画面が真っ暗&無音声になり、電源ランプ(緑)も消えてしまいました。
以降、スタンバイの赤ランプが点灯している状態で
何度かリモコンから主電源を入れてみましたが、ブンという音で反応はするものの
画面&音声は無反応で電源ランプは消えてしまいます。

これはどういったことが原因で、修理は可能なんでしょうか?
また、可能ならば費用は幾らぐらいになりますか?
284目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 09:32:10
>>283
NECはすでにテレビ撤退してるし10年物だと
部品は絶望的だと思います。
同じ21インチなら3万円以内で買えるから買い換が得策だと思います。
285目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 09:59:10
最近テレビを観てるといきなり勝手に電源が切れてすぐまた映るって現象がでてきた。あと電源を消してる時に勝手に電源が入る。これって直りますか?
286283:2006/01/06(金) 10:13:11
>>284
早速のレス、ありがとうございます。

そうですか。
使い勝手もよく愛着もあるので、買い替えより単純に安い値段で済むなら
延命措置をと考えていたのですが
これは部品の交換が必要な故障ということなんでしょうか?
287社内販売:2006/01/06(金) 11:01:01
>>286
はっきりした故障ですので修理、部品交換は簡単に終わると思うのですが
284氏がいわれる様にホームエレもなくなってますし、TV修理技術者も残っているかどうか‥
288目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 12:24:36
>>285
半田のクラック・劣化
289目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 12:31:49
ビクターの液晶テレビ「LT-26LC50」なのですが、
帰宅してからテレビの電源を入れても、すぐには画面がうつらず(音も出ません)、
5分くらい放置しておくと、突然画面がうつるようになります。その後は問題ありません。
これは何が原因なのでしょうか?
まだ、購入して1年ちょっとです。よろしくお願いします。
290目のつけ所が名無しさん :2006/01/06(金) 12:48:24
一応映るのでスレ違いでしたらすいません。
東芝の7年前に購入したブラウン管テレビなのですが、昨日の夜つけたところ、
画面がぼやけて湯気がかかったようで文字もよく読めません。次第に普通に見えるようになったのですが、
検索したところテレビ内部の結露でこのような症状が出ることまではわかりましたが、
解決法がわかりません。
まだ一度だけなのですが、開けて内部を拭いた方がいいのでしょうか?
それともそのままで換気などに気をつける方がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
291目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 12:49:13
>>286
メーカー修理は問い合わせても断られる可能性が高いね。
街の電気屋や修理専門の業者が受けてくれるかどうかだね。
親切な修理専門店でこんなところもあるよ。
ttp://www.aandvtechnical.com/
292264です:2006/01/06(金) 15:35:10
国会図書館で電波新聞社刊の方で回路図が入手出来ました。
CRT基板のB管の各端子電圧を測ってみました。
@(G)86V
A(G1)50V
B(R)86V
C(R)86V
D(G2)110V
E(G)86V
F(G1)50V
G(B)50V
H(B)50V
I(G4)高電圧測定不能(1.5KVは出てるか)
*注○中数字はB管端子番号です。
Q703の青出力のTR(2SC2230A)のコレクター電圧が、回路図では88Vと書いてあったのが
55Vしかないので、こことつながってる抵抗R703とR706を調べたが抵抗値異常なし、
手持ちの(2SC2230のYランク)があったので、交換してみたが、電圧に変化がないどころか、
画面が真ん中付近にぼやけた緑色画面になり、左右の端が写らなくなってしまった...かえって
状況が悪化してしまいました。
やはり、B管が仮死状態だったのか...。
音声は正常に出ています。

293社内販売:2006/01/06(金) 16:33:04
>>292
テスターでの測定値でしょうけど‥
(G1)50V
高いような気がしますね
(G2)110V
少し低いかな?

B以外の単色(RかG)で映像は出ますか?
G1とKBの電圧が同じと言うのが気になりますね。

稀ですがブラウン管内の電極タッチの場合あります。
この場合はG1.KBショートでしょうか。

現物みていないので断定は出来ませんよ。



294目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 18:55:08
>>290
CRTソケット交換
295目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 20:06:07
東芝はCRTソケット多いね
296目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 20:21:43
>>294.295
ソケットの絶縁低下ということかな?
ソケットまで東芝が作ってるという事はないだろうけど
297目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 20:28:36
絶縁抵抗低下つうか青さびね
298目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 20:37:38
あぁ、ロクショウね。
299目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 20:46:51
>>288
どーもです。
300目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 20:52:14
そろそろまとめサイトを作ってもいいかなぁと思ったりする今日この頃…
301292です:2006/01/06(金) 21:30:33
>>293
テスターでの測定値です。
Q703のTRを元のに戻したら、最初の症状に戻りました。
それから、ABL回路がおかしい様で、ABL回路のTRのBとEが0Vのはずがー5Vを
計測しました、そのTRを交換してみましたが、電圧は変わらずです。
FBT内のダンパーダイオードがやられている様な感じもしますが、ABL回路周りが
がマイナス電圧を出すので、この点は?です。
CRT基板にあるヒータートランスかなあ?とも考えたりしてますが、B管の各電極の
極の電圧を測っていると、緑色一色の帰線入り画面に変わる事もありますが、
青一色帰線入り画面です。
冷えた状態で電源を入れると、最初の1秒間くらいは映像が瞬間的にパッと出ま
ますが、直ぐに青一色帰線入り画面となります。
以上でございます、長々失礼致しました。
302目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 22:21:11
>>292
あんた何かのエンジニアだろ?
そのままメーカーに聞きなさい。
正直に電気に詳しいと言って。
いくらソニーでも一緒に解決策を考えてくれるよ。
303目のつけ所が名無しさん:2006/01/06(金) 23:44:23
>>302
しっかりしたメーカーだと
機密保持の関係で細かい事を教えてくれない今日この頃。
304292です:2006/01/07(土) 07:06:19
>>302
そうできれば苦労しません。
303さんのご指摘通りの現状です。
(SSに相談してますが、303さんの指摘そのものの回答)
画面の写りが良いだけになんとか直したいのです。
>>あんた何かのエンジニアだろ?
電気工事屋です、ラジオやアンプとかは趣味で作ったり
しました(昔は)。
305目のつけ所が名無しさん:2006/01/07(土) 09:56:34
>>303
しっかり機密保持じゃないだろ!?
修理代をボリたいのだろW
306目のつけ所が名無しさん:2006/01/07(土) 10:05:28
>>305
ライバルメーカーの設計や営業がサポートに問い合わせて
やすやすとノウハウやスペックを教える訳ないだろ。
消費者に成りすましてる可能性だってあるのに。
307目のつけ所が名無しさん:2006/01/07(土) 10:11:32
308社内販売:2006/01/07(土) 10:53:33
20年も前のセットのようですし機密保持もなにもないと思いますよ。
不親切、やる気ない、ガラクタ使ってないでデジタル買えよ、というのが
メーカーの本音でしょう。
当社の20年も前の製品、大切にお使いくださってありがとうございます。
なんてキモチはこれっぽちも見えませんね。

50年も前の真空管の製造ノウハウの資料でも
特許云々のからみでで出せないってアフォかいな
当社のアフォ部長。
309292です:2006/01/07(土) 17:40:14
>>308
当時、なけなしのお金をはたいてこのTVを買って、ずっと愛用してます。
大きさも手ごろなんで、今だと液晶とかでこのクラス辺りがありますが、高い
し見ずらい...。
今は予備で置いておいたKVD−6NV1で見ています。
B管が不良ならば潔く諦めますが、まだそうとは断定出来ないので、もう少し
頑張ってみます。(思い入れがあるTVなんで処分出来ないんです)
TVは他にKV−14GP1、KV−29FX1(BSが電源投入直後に画像
が揺れる、特に冷えている時ほど起こるが3〜4分で正常に戻る)、FDL−
KS44(電源入らずバックライトも灯かず、その内に修理に出そうかどうか
思案中、古いからダメかな?)、うちのTVはなぜかソニーばっかりです。
310目のつけ所が名無しさん:2006/01/07(土) 21:13:19
メーカーも20年も前のテレビを修理したくないでしょう。
これからも使えるかどうかの情報与えて自己修理してもらったらいいのにさ。
311290:2006/01/07(土) 23:10:00
>>294-298
みなさんありがとうございます。
ソケット交換ですか、自分で出来るかな・・・少し調べてみます。
312目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 01:52:52
東芝バズーカ29BS95のパイロットランプ(主電源ランプ)が点いたり点かなくなったりするようになりました。
主電源が入っていれば、ランプに関係なくリモコンで電源を入れられます。
パイロットランプは赤緑の二色LEDで緑は正常。

考えられるのは電源、LEDそのもの、電流制限抵抗、経路の半田劣化・・・
リモコンは効くから電源じゃあないと思うし、
大した電流は流れないので抵抗・半田の劣化も考え難い。
LEDの劣化か???

あ、リモコンでONの時に緑に変わるからドライブ回路も要チェックか。。。

ちなみに故障(半田不良)で廃棄されていたものを修理して4年ほど使用。
画像の歪みが出てきてるのでそろそろ各部のケミコンをチェック・交換するつもり。
まあ、そのときに上の症状も解決しそうだけど、
なんか不可解な症状なので書いてみたw
313目のつけ所が名無しさん:2006/01/17(火) 10:56:14
以前相談させていただいた>>233です。
その後やっと思い腰をあげ修理依頼しまして、
出張費、部品代、修理代で8000円(+消費税)で
直してもらうことができました。(基板はんだ付けなど)
ブラウン管はまだ大丈夫とのことでしたし直してよかったです。
邪道ライダーさんありがとうございました。
314目のつけ所が名無しさん:2006/01/20(金) 01:09:41
保守
315目のつけ所が名無しさん:2006/01/20(金) 11:27:48
SONY KV-32DRX9(2002年製)を使用しています。
昨夜帰宅後電源をつけると、まばたきしたように何度が点滅し、一度主電源を
切ってつけなおすと画面全体が青いフィルターを通したような色になってしま
いました。そのまましばらくつけたり消したりしてみたのですが、今度は赤い
フィルターを通したような色になってしまいました。
スタンバイのランプが赤く5回ずつ点滅しています。

昨夜は冷え込みが厳しく、暖房をがんがんにつけたので、TVの表面に少し結露
が現れていました。そのせいでしょうか。

修理可能でしょうか。また、可能な場合どれくらいかかるものでしょうか。
よろしくご助言のほどお願いします。
316:2006/01/20(金) 22:45:21
>>315
経験無いけど20000円以内、結露関係ないっしょ!
317目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 00:22:54
東芝の21ZR5(02製)が先日故障してしまいました。症状は画面が全く写らなくて全面真っ暗ですが音声ははっきり聞こえます。
チャンネルの切り替え等は以前と全く変わらず問題ないです。いまや完全にラジオ状態です。
修理は出来るものでしょうか?また、修理代が大体いくらくらいかかるのか教えて戴ければ幸いです。
宜しくお願いします。
318目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 00:27:20
>>317
高圧は来てる?
319目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 01:33:10
318
レスありがとうございます。素人なので高圧が来てるのかどうかはわかりません。
ただこの症状になる直前に画面が少し暗めだったのですが何か関係あるのでしょうか?
320目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 13:18:19
10年以上前の三星カラーテレビ(CJ-14MR6)だけど最近突然電源が落ちる
直し方教えて
321320:2006/01/21(土) 13:55:09
説明書に書いてた三星電子の電話番号は使われてないみたい
samsungのホームページにもこの商品は無かったよ
型名でぐぐっても何も出てこなかった
322目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 15:53:51
>>320
直し方

壊れた個所を特定し、故障状況によって部品交換、補修等を行えばよい。
323目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:46
>>322
まじレスありがトン
でも壊れた箇所も分からないな
324322:2006/01/21(土) 21:14:17
>>323
落ちた後何らかの要因で復帰は(勝手に)する・(手動で)できるのか?

壊れた個所が分からないのなら、
半田の劣化を探してみ。
電源SWは当然、基板の焼けのあるあたりを念入りに。
325目のつけ所が名無しさん:2006/01/21(土) 21:23:32
>>324
少しすれば電源が入るよ
でも半田する自信ないから安いテレビ買ってくるよ
いろいろありがトン
326322:2006/01/21(土) 21:30:49
>>325
なんやねん。修理する意志はないんか。。。
327目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 07:09:25
>>326
簡単に直りそうにないからね
328目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 09:16:49
SONYのテレビでスタンバイランプ3回点滅ってどこが故障してるんだっけ?
電源回路、垂直回路、FBT辺りなら自分でやっちゃうんだけど……
SONYってシールで分解したかがばれるようになってるけど、テレビまでそんな仕様じゃないよな
329目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 17:52:51
そんなに醜いのかソニン。
>>328のマルチよ、
電源〜だけど・・・・・
ってそこらへんから点検しいけよ。
+Bとか水平出力とかをよ。
それに、ソニンは情報教えてくれんからな〜まあがんばれや。
330目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 18:05:53
おまいら、素直に修理だせよ
331目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 18:08:40
>>329
サンクス。暇が出来たとき順に追っていくよ

ところで+Bってなんですか?
332田舎者 ◆5bFJiScLsY :2006/01/22(日) 20:36:59
質問です。貰ってきたTVが電源を入れても5秒程で消えてしまうという状況になってしまいました。
映像&音声は綺麗です。
メーカー名がFUNAI(フナイ)という聞いたことの無いメーカーです。
これは部品交換などで修理可能でしょうか?
またTVの裏(中)を見るのが今日初めてなんですがそんな初心者でも交換可能ですか?
どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
333目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 22:14:57
334目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 23:02:46
電源回路や垂直回路、FBTという言葉を知っていて+Bを知らん!?
釣りだろ。
335目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 01:15:25
>+Bを知らん!?
いまの若者は知らんかも。
おれらの若いときは
A電池、B電池、C電池とか逝ったものだが‥
336目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 01:24:07
>>335
俺なんてV電池も使ったぞ
337目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 02:02:44
意味わからん??
338目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 12:26:54
SONYのKV-14AF1(99年製)が突然映らなくなった
たぶん>>328と同じ症状だけどランプは4回点滅する
プレステとAVマルチ接続できるというだけで使ってたテレビで
放送を見るのに大きくなきゃとか執着もないし
最近地デジの切り替え期で新型購入も金かかる
誰か直してくれよ
339目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 20:58:39
SONYのKD-32HR500を購入して3年しか経ってない代物です

家から帰ってきて電源を入れたら声だけ鳴って
すぐ電源が切れます。
スタンパイ/オフタイマーランプが
9回点滅して3秒あき9回点滅して3秒あきを繰り返してます
やっぱりブラウン管が壊れたのですかね?
340目のつけ所が名無しさん:2006/01/23(月) 21:02:29
はいはいブラウン管がこわれました。はいはい。と
341青レンジャー:2006/01/23(月) 23:27:01
>>338氏&>>339
どちらも直りますよ、もちろんブラウン管が原因ではないですからね。
342目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 00:29:16
青レンジャーはソニーのサービス万か・・・。


                で、やはり情報は出さないと・・・
343目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 06:18:28
SONY製 KV-28DX550 (01年)

>>328と全く同じ症状。BS電源がついて2〜3回リレー音がした後ダウンしてランプ点滅。始めの一回はスイッチを入れるとヴゥンと音がする(画面は全く反応なし)。二回までリモコンでの反応あり

テスターと絶縁道具一式あり、オシロスコープはない
御教授お願いします
344目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 13:53:33
345目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 21:20:42
テスターで計測する時以外はアースかけてから弄るから大丈夫だと思うけど
346目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 07:31:54
SONYのKV-21MF1の型です。音は出るんですが映像が全く出ません。スタンバイ/オフタイマーが5回点滅してます。誰か原因わかる方お願いします!
347邪道ライダー:2006/01/26(木) 23:00:10
ブラウン管の可能性が高いと思われます。
移らなくなる前に赤っぽく見えてた??
348目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 00:20:29
あまりテレビ見ないのではっきりとは覚えてません。赤く見えるとブラウン管が原因ですか?修理すると高いですか?
349目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 17:47:49
338と同時期 99年に買った、KV-14AF1が昨日死にました。
突然電源が落ちてそれ以降全く動作しません。
ランプは4回点滅します。
350目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 03:53:22
ナショナルの85年の10インチくらいのテレビなんですが、
去年の秋か冬くらいからだと思うんですがたまにパチッという静電気のような音がしてました。
最初は窓の外の音かなと思ってたんですが、そのうち間隔が徐々に狭まってきてテレビから出てる音だと気づきました。
そして最近はつけて30分くらい時間が経つと音がするようになって、その音の間隔は1〜3秒くらいになってました。
これは異常だと思いテレビを観察してみると、テレビの中で赤くというかオレンジ色になってるところがありました。
なんか熱を持っているようでそのうち火を噴くんじゃないかと思うくらいでした。
そしてある日そのパチパチという音がいつものように鳴ってたんですが、
その間隔が突然もの凄く早くなってついにプシューというような音がして画面が消えました。
電源ランプはつくんですが、それ以来まったく映りません。
壊れる最後まで映像はとてもきれいで、とても21年前のテレビとは思えないものでした。
自分で勝手にもうこれは寿命だなと思い、中古ですけどテレビを買い替えました。(それもかなり古いんですが)
壊れた方のテレビはもう寿命だったんでしょうか?
今思えば中にたまったほこりが原因でパチパチと鳴ってたのかなと思うんですけど。
中を開けて掃除してれば直ってた可能性ありますかね?
もう掃除してもたぶんだめでしょうけど。
長文すいません。
351目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 04:03:46
>>350
FBTあたりじゃないんかなぁ。。。
高圧ダイオードか絶縁状態の劣化あたり。
単にFBTの寿命と言ってもいいんじゃないかな。
埃は関係ないかと。
FBTを観察すると穴か焦げが出来てるんじゃないでしょうか。

赤く光ってたのはCRTのフィラメントでしょう。
CRTも真空管の一種です。
352350:2006/01/28(土) 04:24:18
>>351
レスありがとうございます。
難しいことはよく分かりませんが、ほこりは関係ないんですね。
そういえば壊れたあとテレビの隙間の穴から除いてるときに
焼け焦げたような臭いが多少していたような気がします。
353目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 13:45:34
>>350
絶縁物でも放電しているうちにそこが炭化して
電気を通すようになるからね。
パチッのうち手を打ってたら直ったのにねェ。
354目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 03:51:15
中古で買ったテレビなんですけど
画面の左側がちょっとだけ隠れてるというか画面に収まってない感じなんですけど。
こういうのって直りますかね?よくあることなんですか?
355354:2006/01/31(火) 23:20:35
レスお願いします。
家にある他のテレビは隠れてないです。
以前つけてたテレビではそう感じたことはなかったです。
やはりテレビのせいだと思うんですが・・・
356目のつけ所が名無しさん:2006/01/31(火) 23:39:32
型が分からんけど横軸を調整するつまみとかついてないでしょうか?
あったら動かしてみてくださいな
357邪道ライダー:2006/01/31(火) 23:47:06
せめてメーカー&型式カキコしたほうがいいですよ。

右側はどうなんでしょうね?
最近起きた?買った最初から?
横幅全体が広がっているのか?左側だけが伸びているのか?
週間予想天気図、星取表など(笑)である程度は簡易的にチェックできますよ。
358354:2006/02/01(水) 00:14:04
すいません。メーカーはサンヨーで品番はC-14B30で90年式というかなり古いテレビです。
中古で買ったときからそうだったと思います。まだ1週間くらいしか経ってません。
横軸を調整するようなものは見当たりません。
右側はちゃんと収まって映ってます。
上下もちゃんと収まってると思います。

ちょっと思い出したんですが、以前のテレビも左右にほんの少しだけ隠れてたような気がします。
でも今のテレビほど大きなものではなかったと思います。
359目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 00:23:01
シャープのテレビがいきなり画像乱れ出しました
今朝は普通に映っていたのに、仕事から帰ってきて付けたらおかしくなってました
チャンネルによって、まったく見えないのと、少し荒いかなってぐらいと、結構差が出ます
過去に取ったビデオを入れて再生すると綺麗に映るので、テレビ本体よりも配線の方が問題なのかな?
接続部維持っても、効果無かったですが
シャープ VT-14GH5です
360邪道ライダー:2006/02/01(水) 00:39:17
アンダースキャンorオーバースキャンのどっちかな@ほろ酔い
画面サイズは実際には送り出しより縦横共にカットされていますからね。
'90sですか・・・。ボリウムついてるか微妙ですね・・・。
横方向のビーム走査関係くらいしか思い浮かびません。
せっかくカキコしてくれたのにお役に立てません。

>>359さん
ビデオ側でチャンネル切り替えしてきれいに見えるならばテレビ内部の受信関係かと
思われます(チューナーとか
と、カキコしてググったら、一体型ですね。
他の部屋のテレビorアパートならば隣人とかはどうなのかなと・・・。
テレビ後ろ差込口は確認しているようなので壁側とか@自信なし
361354:2006/02/01(水) 00:57:49
>>360
レスありがとうございます。
やっぱり古いですからね。
本体見回しても前面の色合いや明るさなどの調整するところとチャンネル設定くらいしかないです。
まあそれほど極端に隠れて見えないというわけでもないんで(たぶん1cmくらい)我慢することにします。
ありがとうございました。
362目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 17:15:05
リモコンでは調節できないのかな?
363目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 17:38:27
中クラス以上じゃなきゃ無理だろ>リモコンでの画面位置調整
裏ぶた開ければ出来るけど画面位置調整の類は一箇所にまとまってないからな
縦と横で全く別々の場所にある機種も多いし、お勧めはしない
364目のつけ所が名無しさん:2006/02/02(木) 17:27:05
自治スレにて荒らしや工作員対策を話し合っています。
IP表示制が現段階で有効と考えられています。
自治に参加できる方や意欲のある方は参加や意見をお願い致します。
        自治スレ        
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1020692759/627



自治スレで荒らしのいない環境について話しませんか?
365目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 10:29:56
日立C15−QB1のイエローを愛用中。
リモコンの主電源ボタンだけが効かなくなりました。
(不器用なので自分では直せません・・・。)
純正のリモコンを買うと\2500くらいなんですが、
リモコンの修理って内容によるとは思いますがいくら位かかるんでしょうか?
366目のつけ所が名無しさん:2006/02/03(金) 14:40:50
>>365
リモコンは修理しない
367292です:2006/02/03(金) 20:37:58
>>365
うちの職場では良く直していたね。
殆どが接点の酸化ゴミなんで、電池換えても動かない時
はばらして基板の接点部をアルコールで拭いて、ゴムパッド
部分を水洗いして乾燥させてから組み直していた。
以外に汚れていますわ。
別の原因もあるかもしれませんが、ソニーのTVリモコンは
これで殆ど直ってます。
慣れてない人はやらない方がいいです、かえって悪くなる
場合もある。
368292です:2006/02/03(金) 21:04:27
>>365
追加スマソ。
日立だと基板の接点部があまり強い構造でないね。
主電源ボタンは頻繁に使うんで、まれだが基板の
配線パターンが切れてるケースもあります。
あと、落として部分的に破損してるケースもあります。
メーカーは修理しないと思うけど、街中の電気屋さんで
分解修理してくれるとこもあるかも知れません。
(うちの知り合いの業者は、リモコンが修理部品で供給
不可になってる型番のものは、分解清掃&修理で直るも
のはやっているよ)
リモコンの修理専門の店の広告を、以前インターネット
上で見た事もありますわ。
参考までに。
369目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 03:20:12
あまり汚れてるからと
ゴムパットをアルコールとか石油系の溶剤に漬け込まないこと。
きれいになるが、膨れちゃって元のように収まらなくなる。
はさみでチャンネルごとに切り離して収めたけど。
370目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 03:23:10
>>369
そんなことするやついるの???
俺は石鹸荒い。
371目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 06:48:10
昨日テレビを見ていたら突然画面がジャーって砂嵐になりました。
どのチャンネルもBSチャンネルも全部同じ砂嵐です。
古いビルなのでアンテナが問題かと思いましたが、ご近所は問題ないみたいです。
ビデオ入力などでDVDは問題なく見れます。アンテナのケーブルを別のに交換しましたがダメでした。
テレビはサンヨーのC-32WZ53で96年製です。
原因が分かる方教えて下さい。
372292です:2006/02/04(土) 07:00:42
>>369
私は洗濯用粉石鹸をお湯に溶かした溶液でゴムパッドを洗う。
分解はねじ止め式もあるけど、殆どは「かしめ」式なんで、
うまくやらないとバリッと割れたり欠けたりなるね。
うちのテレビリモコンは1年位でボタンの部分不良が起き
るんで、1年に1回は分解清掃してる。
373目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 08:32:51
>>371
アナログ、BS同時に逝かれたの?
他の世帯が大丈夫でDVDが見られるなら可能性としては
外部ブースターの配線ミス、調整ミス
両チューナー不良
ぐらいしか

とりあえずブースターを使用してるか、外部入力のビデオチューナー経由で番組が映るか確認してみ
374目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 09:14:54
371です。ありがとうございます。
BSとアナログは一体の配線です。壁に二個のネジで止めるタイプです。
ブースターは使用していません。ビデオデッキがないので試しようがなくて…。
さっき、メニューのチャンネル受信設定をいじってたら、一ヶ所だけ砂嵐が弱くなって音がかすかに聞こえる場所をみつけました。ほとんどダメですが…。
昨日までは全く普通に見れていたのですが、まるでアンテナの線を抜いたかの様にジャーって…。

375目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 11:13:01
>>374
部屋のアンテナ端子外してみれ。
線が外れてないかチェック。
そこも問題なければ共同アンテナ分配から部屋の配線の間に
問題がある。
376目のつけ所が名無しさん:2006/02/04(土) 19:27:50
371です。アドバイスありがとうございます。
先程友人からビデオデッキを借りて試しました。
無事映りました。(なぜか民放の一つが映りませんが…)
ビデオデッキで映るということは、テレビのアンテナを受信?するところに問題があるのでしょうか?
古いテレビなので修理より買い替えた方がいいですよね?
377目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 01:49:26
配線状況がよく分からないのでなんともいえないのですが、アンテナ〜自室までは問題ないようです
そのビデオアンテナ入力に繋いだプラグをそのままテレビアンテナ入力に繋いで砂嵐になるなら地上波アナログチューナー故障の可能性大です。
ただBSと同時に壊れるなんてなかなかないので。BSはよく接触不良を起こしますし

チューナーの故障の場合(ちょい高めの目安です)
サービスマンの技術、経験が高いかつかなり運がよければチューナー付近のICとその周辺の部分交換だけで1.3万ほど
地上波アナログチューナーの交換は+2000ぐらい
最悪のケースを想定するとチューナー全交換と周囲諸々の部品交換で2.5〜3万近くするかも
BSブロックだけで2万をこえてしまうんで
しかも十年前となると部品供給も危ういですしブラウン管自体にガタが来る頃です
素直に新しい物を買ったほうがよさそうです
液晶、プラズマ移行期でデジタルへの繋ぎ程度ならヤフオク等でも安く手に入るし

ただ単純ミスの可能性もあるので一度、AV機器にある程度詳しい友人に見てもらったほうがいいです
378目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 02:34:21
371です。
友人と色々やったのですが、やはりテレビに問題があるとのことでした。
ただアンテナをビデオに接続して見るようにしたら民放が一つ見れなくなったのが不可解ですが。

もう古いテレビなのでオクで安いテレビを買います。
アドバイスしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
379目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 11:27:47
SONY KD-32HR500 H16.4に購入。
一週間前から、電源をつけると映像が映らず音声のみ出て、
5秒程度で切れてしまいます。 スタンバイランプの点滅は9回。
どうやら高圧配線回路の不具合とまでは聞いたのですが

そもそもTVって2年以内に不具合あるもの?
やっぱソニータイマーってやつでしょうか。

修理は、出張料・技術料で約1.5万プラスパーツ代って高いし
サービスセンターに電話しても修理相談から修理受付にかけなおして
サービス万からの電話まって。
SONY製品にやられたって感じ。
380目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 18:02:37
愚痴を言いに来たのなら帰ってくれ
381邪道ライダー:2006/02/05(日) 18:30:26
家電製品なんだから突発的なトラブルはなきにしもあらず。
さっさと依頼するが大吉ですよ
382目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 01:43:13
メーカーは造ったらそれっきり。
頭の中は新製品開発のことばかり。
毎年毎年はるなつあきふゆ
そればかり
ファッションショーじゃないんだぞ。

サービス部門ばかり苦労する。
383目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 01:49:49
そのサービス部門はメーカーの一部では?
384目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 07:32:57
よくいるよ、「こんなに早く壊れるのはおかしい。欠陥品だ!」ってな。
385目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 07:34:12
電子部品が海外のもので作ってるからなあ
製品の多機能複雑構造も重なって今の製品は昔の半分程度もてばいいほう
サービスマンの中には一年もちゃ充分だろって思考の人も増えてるし
そりゃあメーカー保証は一年と明記されてるが、その考え方がイレギュラーではなく普遍化していったら流石に恐い
386379:2006/02/06(月) 12:57:15
379です。
愚痴で申し訳ない。
2日間のサービスとの交渉結果を書こうとおもったんだが
必要なさそうなのでやめておきます。

TVっていうのは特別なことをしていないし、動かすものでは
ないので、壊れる要素が少ないものと思ってました。
今回初のSONY製品で壊れたので、SONYの家電が壊れやすいのか
どうか聞きたかっただけなんだけど。

他メーカーで、短期間で壊れることが無かったのは
ラッキーだっただけなんでしょうね。

さて、今後は怖くてSONYだけは避けようということに
なった。
趣味製品だったらいいのかもね。
387目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 13:49:05
テレビに関していえば他メーカーより少し多い程度
占有率が高いから故障件数も増えるけど
最近のは保護回路がちょっとの異常ですぐに働くけどね
修理代が最高クラスかつ重度の秘密主義なのはいただけないが・・・
388目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 20:50:51
昔のTVの時代の方がよかったねェ
真空管換えればほとんど直ったんだから
389目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 20:57:13
半田付け
ttp://cc-sakura.dip.jp/eldar-star/doc/clm/handa01.htm
ttp://cc-sakura.dip.jp/eldar-star/doc/clm/handa02.htm
ttp://homepage1.nifty.com/x6/elecmake/solder.htm
ttp://home.s00.itscom.net/large/ELEC/sol/
ttp://cai.cs.shinshu-u.ac.jp/sugsi/Lecture/circuit/f_04.html
ttp://www.noseseiki.com/kouza/index.htm
ttp://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/asobi/kiban18.html
ttp://homepage2.nifty.com/bozushi/DIY_Inv/Mount/Mount.htm
ttp://www6.big.or.jp/~g13olgo/RMODEL/handa.htm
ttp://saginuma.zive.net/tamsans/bigineer/rediokun.htm
ttp://www2.tokyo-ct.ac.jp/users/j/staff/kosaka/for_students/circuit/soldering.pdf
ttp://72.14.207.104/search?q=cache:R5mzFRzzClYJ:www2.tokyo-ct.ac.jp/users/j/staff/kosaka/for_students/circuit/soldering.pdf+%E5%8D%8A%E7%94%B0%E4%BB%98%E3%81%91&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=10

ttp://blog.livedoor.jp/gahaku15/

半田コテ
ttp://www.rakuten.co.jp/monju/586121/586522/

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1811712


今日半田付けしたものを書き込むスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072677528/     @電気・電子
ペン型、ピストル型半田ごてについて語るスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1093513964/
半田吸い取り器でスルーホール壊した人→
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1127640906/
【濡れ】鉛フリーはんだマジでムカつく【ネーヨ】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1137319826/
はんだごて火傷の武勇伝を自慢するスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1112582223/
390目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 21:02:25
昔のテレビはしっかり作ってあったが
値段が今では信じられないくらい馬鹿高った
391目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 05:07:29
家電製品の修理情報 ver.9
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1131722061/

【ジャブ】 家電水洗い修理法を広めよう 【ジャブ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1054696369/

壊れた古いテレビを水で洗ったら治る?
http://that.2ch.net/kaden/kako/1030/10304/1030412786.html
392目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 05:08:12
壊れたテレビを自分で修理したい。
http://caramel.2ch.net/kaden/kako/1018/10182/1018234228.html

12 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 02/04/10 14:44

電源抜いて1日ほど放置した後開けて基盤や管に花王マジックリンを
かけまくる しばらく置いてホースの水で汚れを流し落とす。
んで陰干しで一週間、これで確実に治る。
ライオンのルックとか使っちゃダメだよ。マジックリンじゃないと治らない。



13 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 02/04/10 14:45

天気の良い日が条件です
外にござを敷き、その上で解体します
解体が完了したらホースで水を念入りにぶっかけます
後は乾くまで天日に干します
これで大抵なおります

16 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 02/04/10 15:23

埃と湿気で迷走電流が発生して誤動作するときがある。で、水ぶっ掛けて
きっちり乾かすと直る事が多い。と言うのがまとめです。
ただし、トランス類には触らない事。下手打つと死にます。
コンナンデ逝っちまったら末代までの恥です。
393目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 05:08:44
9 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 02/04/10 23:54

外出だが電源切っても時間置かないで変圧器を触ると死ぬから気をつけろよ。

22 名前: マジレス 投稿日: 02/04/11 03:19

掃除機使うと静電気が出て壊す可能性が高いからやめとけ。
12,13の様に水洗いした方がいいぞ。

ちなみにコンセントを抜いて最低30分はほっとけよ
コンデンサーに電位がたまってるからな。

26 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 02/04/11 11:56

最近警告って表現が乱用されてるから、テレビの『警告 高圧危険 感電注意』も普通の100ボルトの感電注意と思ってるんだろうなぁ。
 テレビの高圧は怖いよ。漏れは指1本使えなくした

34 名前: 天照奈々氏 投稿日: 02/04/11 18:14

漏れは電気屋じゃないが
>1が、やばそうなので言っておく。
高圧と言っても2〜3万Vの超高圧だから甘く見るなよ。
感電すると本当に死ぬ。
運が良くて手に穴が空くか、反動で手をざっくり切る。
経験から、この電圧は数日放っておいても消えない。
どーしてもいじるなら、アノードの強制放電から始めろ。
あとは勝手にしろ。

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93+%E4%BF%AE%E7%90%86+%E6%B0%B4%E6%B4%97%E3%81%84&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
394目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 08:27:44
シャープで型番は『32C−W80』です。
今朝からTVのスイッチを入れると
勝手に『オートCS』とゆう所が点滅して画面が全くつきません゚・(ノД`)゚・。
もうダメなんでしょうか?
395目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 11:57:38
>>389-393
削除依頼だしとけよ
396379:2006/02/07(火) 22:28:31
379です。

>387さん
情報ありがとうございます。
占有率が多いから多いということでは
他メーカーでも変わらないのかもしれませんね。

今度から家電製品買うときに、サポートもよく検討してから
購入するようにしてみます。
397目のつけ所が名無しさん:2006/02/07(火) 23:25:32
でも二年で故障はかなりレアだから参考とかの問題じゃないと思うよ
というか高いテレビなんだから五年補償に入っとけよ
5%割増で加入とかの店だとあまりメリットはないけど
398379:2006/02/08(水) 10:28:34
>397さん

どちらかというと、安いものだから保証に入るのだと思ってました。
あと、壊れやすいもの・動かすもとかね。

高ければパーツも安物とは違うはずであるし
中のしくみも壊れにくいものにするのでは?
企業によっては、中なんて分からないんだから・・・
というとことろもあるんでしょうね。

リモコンや人為的に壊れた場合や
3年目以降なら文句も言わず修理に出しますが・・・。
今回の件は、人為不介入故障だったもんでちょっとね。
ま、感じ方は人それぞれなのでそこんとこはなんともいえないけど。
399目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 15:34:27
修理出したらどれくらいで直りますか?
400目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 16:04:54
ソニータイマーというか、TVなんて壊れる箇所なんて決まっているんだから
その部分は、いい部品を使えばいいんだけど、気づかない振りして
安物製品を使っている、その結果、すぐ壊れてしまう。

メーカー側とすれば、1年1万という設定です、1万のTVなら1年で壊れるように作るという事。
こういうのが、そのメーカーでも行うようになったのは、90年初め頃から。
401目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 16:07:09
そうすると誰もメンテしなくなって埃が溜まり溜まって
ある日突然出火、てな事になる。
402目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 16:57:57
>>400
電子部品は材質によって耐久性はかなり変わるが壊れるようなところの部品の技術は頭打ちぎみ。というか怠慢
ブロック外に連鎖反応を起こさないようにわざと壊れやすい部品も使ってる
まあソニーの音楽プレイヤーやらの小物類は、設計段階での規格を微妙にずらして寿命を縮めてるような気もしないでもない

>>401
ブラウン管の大型テレビは年に一度は裏ブタ開いて掃除したほうがいいかもな
空気清浄機でも付けてないと埃と煤だらけで運が悪いとショートする
403目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 17:07:02
>>402
電子部品よりも機械部品の強度。
404目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 17:42:30

機械部品って一般的にネジギアとかのことだぞ
ビデオデッキならともかくテレビじゃ電源スイッチパーツや端子部分ぐらいしか壊れないよ
405目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 17:59:11
ニポー円盤
406目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 21:49:42
メーカー:東芝
年式:01年製
型番:28ZP55(28型ブラウン管ワイド)
故障の詳細:
視聴中に突然電源が切れる(音声も)。待機ランプ点滅。

コンセント抜き差し後もう一回付けると写る時もある。
ちょっと揺らしたり持ち上げたりすると写る時もある。

以下ループ

前使ってた三洋の年代ものは16年くらいもったっていうのに・・・
修理代はどれくらいですか?
407目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 21:56:55
ジャブジャブ水洗いして治すという荒療治を以前TVで見たことがある
408目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 22:04:00
>>407
ちょwww無理ww

安く手に入れたのに修理費かかって・・・なんだかなぁ
409目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 22:14:27
SONYのKDF-42HD900です
突然画面が消えて、スタンバイ/オフタイマーが5回点滅します。
誰か教えてください
410目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 22:16:49
>>408
今は、煙でたとか火を吹いたとかあるとうるさい時代だから
>三洋の年代ものは16年くらいもったっていうのに
その頃は「過剰安全装置」が付いてなかったからでしょう。
画面に問題無いなら安全装置の誤動作でしょう。
411目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 23:43:00
とりあえずランプ変えてみて>>409
412目のつけ所が名無しさん:2006/02/14(火) 15:59:21
すみません。

シャープ製 15年前のディスプレイ(CU-21HD)なのですが
画面がぼやけて文字が読めません。
フォーカス調整って素人でも可能でしょうか?

検索してみると、古いマックの分解等が解説されているようですが。
放電作業すれば分解しても大丈夫なのかな。
413目のつけ所が名無しさん:2006/02/14(火) 18:46:12
>>412
フォーカス調整は、電源入れてモニターを確認しながらやるもの。
調整自体は簡単だから、感電覚悟でやってみな。
414目のつけ所が名無しさん:2006/02/14(火) 20:19:11
SONY製の98年、KV-25SF1 トリニトロンカラーテレビ
とうとう寿命か、勝手に電源が落ちるようになってしまった
さっきカバー外して中の埃を吸い込んできたけど変らない
他に何か出来ることありますか?
415目のつけ所が名無しさん:2006/02/14(火) 20:37:19
>>414
君にできることはスタンバイランプの点滅回数を書き込むことくらいかな。
416目のつけ所が名無しさん:2006/02/14(火) 20:52:02
5回
417目のつけ所が名無しさん:2006/02/14(火) 20:52:05
せらこんこうかん
418目のつけ所が名無しさん:2006/02/15(水) 02:59:34
>>413
レスありがとうございます。
でも感電すると死にますよね?

とりあえず一週間くらい自然放電してから
天気の良い日に中を丸洗いしてみます。
419目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 10:59:12
SONYのトリニトロンテレビが
勝手に電源が落ちるようになり、
しまいには画面が赤くなってしまったので、
駄目元でマジックリン&水洗いを決行しました。
今日、乾燥後恐る恐るスイッチを入れると
復活してました。
ただ、今後この状態が維持できるのかどうか…不安です。
420目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 13:20:33
>>419
出来ればそれをやっている最中の写真をとってうpしていただけるとありがたい。
421目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 14:42:44
419です。
撮ったのは撮ったけど、後ろのカバーを
開けている場面の一枚しかないから、
何してるかはわからないと思います。
泡ジャバジャバのを撮っておくんだったorz
さっきまでそのテレビで1時間ほど
ゲームしてたけど問題なし!

422目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 15:20:14
423たぬきち商店:2006/02/22(水) 22:45:08
なんかうちのテレビぶっ壊れたみたい。
ソニーのKV−28SF7ってやつなんだけど、電源投入後なかなか画面が映らず
そのまま数秒後に電源が落ちる。
その症状が出始めたのと同じくらいの時期から映像が不安定になってきて、
暖色系が多く表示されると全体に画面が赤っぽく、寒色系が多く表示されると全体的に
緑っぽく発色するようになってきた。
これってもう買い換えサインが出てるってことかな?
修理するにも金が高く付きそう?
何らかのアドバイスがあればよろしくお願いします。

ちなみに電源が落ちた後、点滅するスタンバイランプは5回です。
424青レンジャー:2006/02/22(水) 23:14:11
>>423
間違いなくブラウン管末期症状の状態ですよ。
425目のつけ所が名無しさん:2006/02/22(水) 23:33:20

ソニーTVは、映像が安定するまで、ブラウン管に絵を出さない設計だそうな

ブラウン管に異常があると、当然、絵出るまで時間かかるわな
426たぬきち商店:2006/02/22(水) 23:36:22
>>424
やっぱりそうですか。
実働約6年半で寿命が来るとはちょっと意外だったんで、リコールとなんか関連でも
あるのかと思ったんですけど違うみたいですね。

結構使えたと言えば使えたんだけど、やっぱこの程度で完全に寿命が来ちゃうって
のは不満なんで、次に買いかえるのはソニー製以外のものにしようと思います。

アドバイスありがとうございました。
427目のつけ所が名無しさん:2006/02/24(金) 09:46:22
>394

おお まったく同じ人がいた

シャープで32C−W80 スイッチを入れると『オートCS』とゆう所が点滅して画面が全くつきません
゚・(ノД`)゚・。

さっき落としたからからだな 粗大ゴミにもだせないし邪魔だなぁ
428目のつけ所が名無しさん:2006/02/24(金) 22:26:06
>>423
うちも同じ症状だった。電源は落ちないけど。
でもしばらくしたら勝手に直った。スタンバイランプはずっと点滅しっぱなしだけど。
429目のつけ所が名無しさん:2006/02/27(月) 11:03:14
KV-28DRX7
2000年製1-6期
平均約5時間使用

2000年11月購入
 (電源入れてから立ち上がるまで20秒程かかるのは仕様?)
2002年頃
 見てるチャンネルが勝手に変わって全局同じチャンネルになる現象に度々なる。
2003年頃
 見てると勝手に切れる。電源入れても点かないことがある。(点滅4回?)
2003年
 まったく点かなくなる(点滅7回)

現在まで放置しつつ時々電源を入れて期待するも反応なし。
2年しか持たなかった12万のバカでかいだけで処分にも困る。
22万で買ったVAIOノートは1年と3ヶ月で壊れ修理に10万と言われ放置。
勉強になりました。2度とソニー製品は買いません。
430429:2006/02/27(月) 11:04:47
誤爆すいません
431青レンジャー:2006/03/03(金) 22:26:15
いいんじゃね?早めに通報wするのが吉日
432目のつけ所が名無しさん:2006/03/05(日) 21:22:32
2週間前から以下の症状です。
ビクター AV29HF8 29型フラット
2000年ごろから使用

・リモコン操作を一切受け付けなくなった。電源もリモコンではON出来ない。
・本体側電源ボタンをONすると写る。がおおよそ1秒間隔でチャンネルが順に切り替わっていく。音声出ない。
・リモコンの電池を抜いて本体側のみの操作を行っても同じ症状。
・本体側操作パネル 音声・チャンネルとも全く操作出来ない。
・現状は本体側電源ボタンon/offのみ動作
・コンセント抜き差しでも症状変わらず。

それまでは全く問題なかったので、1万以内なら修理に出そうかと思うのですが、、、
見たところ暴走している気がします。
433目のつけ所が名無しさん:2006/03/06(月) 00:54:11
本隊のchスイッチ押したままになってない
434目のつけ所が名無しさん:2006/03/06(月) 01:02:18
本体側のchスイッチがどっちか押されたままになってる気がする

カチャカチャ押してみて復活したら喜んでね
435目のつけ所が名無しさん:2006/03/07(火) 01:02:55
えーかちゃかちゃしてみました。が、変化なし。
押下してる感覚はあるのでおそらくボタンからの信号がうまく伝わってない?
接触がどこかの経路で不良になってる?

ということで修理に電話。結構高そう。ジャブジャブ洗うにも運べないよ。。。
レスくれたひとさんくすこ
436目のつけ所が名無しさん:2006/03/07(火) 19:05:45
テレビの画面が砂嵐混じりになってきたなくなってしまいました。ビデオにつなげてチャンネルを選択すればきれいに写ります。
音は砂嵐の音も聞こえず普通通りです。
これは故障でしょうか?
シャープ製のもので7、8年使っています。
437目のつけ所が名無しさん:2006/03/07(火) 19:17:11
アンテナを直接TVにつなげてみて
438目のつけ所が名無しさん:2006/03/08(水) 17:33:53
アンテナとはなんですか?
439目のつけ所が名無しさん:2006/03/08(水) 19:57:46
直接TVにつなげるもの
440目のつけ所が名無しさん:2006/03/08(水) 21:40:39
直接TVにつなぐアンテナはもってないです
441目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 17:23:31
ビデオを介さないで直接アンテナ線をつないで見なさい
ってことだろ
442目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 19:36:15
綺麗にうつりました
443目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 19:40:32
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141865442/l50

有名企業の官僚が相談にのってくれる不思議なスレ。
444目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 20:18:20
なおりました1009
445目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 20:35:22
ソニー トリニトロン 18型(?) 95年1-6月期製

先日ブレーカーが落ちた直後から画像が消えるようになりました。
音声は通常通り出ています。ビデオ入力に切り替えても画像は消えたまま。
リモコンで電源を入れなおすかTV上部を叩くと元に戻ります。
スタンバイランプの点灯はありません。(緑の電源ランプがついたまま)

自分で修理可能でしょうか?また電気店に頼むといくら位かかるでしょうか。
日曜大工程度のスキルはありますが電機は素人です。診断お願いします。
446目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 21:17:17
叩くのはあまり勧められない

半田割れかな
447目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 23:13:51
BSチューナー内蔵日立カラーテレビ 形名C29-BST1-1

30分前にパチパチとテレビの中から音がして画面が不安定になったので電源を切っていたんですが、今電源を入れてみたらうんともすんともいわなくなりました。どうすればいいですか?ちなみに平成6年ごろに買いました。
448目のつけ所が名無しさん:2006/03/10(金) 09:47:35
2001年製、シャープのBAZOOKA 25SS99S
半年前から続いてる症状なのですが
普段は普通に見られるのですが
時々画面が1・2分ほど乱れることがあります。
それ以外は特に問題なく見られるのですが・・
ゲームに使用してるとき・TV番組見ているとき問わずこの症状がでるので
接続不良ではないと思うのです
診断をおねがいします
449445:2006/03/10(金) 21:32:12
446さんありがとうございます。ハンダづけは出来ないのでプロにお願いします。
あと叩くのはやめます。ごめんよ、TV…痛かったよネ
450目のつけ所が名無しさん:2006/03/10(金) 21:37:06
うちのBAZOOKAは東芝だぞ
シャープ製もあるのか。すごいなw
451邪道ライダー:2006/03/10(金) 21:44:39
>>448
メーカー不明ですが(笑)、まぁちょっとした内部の接触不良が一番に考えられますね。
乱れ具合が?ですが(表現難しいですよね)
ある程度電源系なのか映像系なのか偏向系なのかが分かる場合もありますよ。
452目のつけ所が名無しさん:2006/03/14(火) 16:27:31
2001年製 ビクター AV-21K1

最近TVに表示される映像が全体的に緑味がかった汚い映像になってしまいます
映像の乱れや色の滲み等の問題は一切発生していません
TV視聴もビデオ再生もゲーム使用も揃って同じ症状が出るのでTV内部の不良と判断しました
内部清掃やはんだ付け程度で修復が可能なのであれば自力で修理したいのですが・・・
診断よろしくお願いします
453邪道ライダー:2006/03/14(火) 21:26:02
ショック与えてみて直るようであれば接触不良の可能性ありですから、とりあえずブラウン管のところの基板のハンダ付け
(あくまでも自己責任)
底の基板は面倒なのでオススメしませんが・・・・。
使用頻度が?ですがブラウン管消耗にはちょっと早いかと
454目のつけ所が名無しさん:2006/03/14(火) 22:05:56
>>453
ご丁寧にありがとうございます
ショックは何べんも与えていますが直りませんね
使用頻度は一日5〜6時間程度ではないでしょうか
至って普通の使い方をしてきたと思います

明日一応内部開いてダメ元で試してみますわ
それで駄目なら大人しく買い換えます・・・
45528型テレビ大好き名無しさん:2006/03/14(火) 22:43:40
ビクター 93年製 AV-28X3
電源を入れると画面が真っ青で、白い線が入っています。叩いたりすると直ったりする時があります。
試しにカバーを外してみると、底部の基盤の傾きを変えるときちんと映ったり映らなかったりします。
映像、音、なにより型が好きなので使えるならば使っていきたいと思っています。
半田関係ならば直して使おうと思っているので、よろしくお願いします。
456邪道ライダー:2006/03/14(火) 23:05:42
>>455
G2電圧上がりすぎでなっているのかと思いつつも時々直るから抵抗断線ともちがいますね・・・・。
似たようなレスですみませんがやっぱりとりあえず接触不良でしょうかと(あんま自信なし)
>>453と同じような感じがしますね・・・・。
底の基板からブラウン管に行っている、コネクタ関係のチェックでしょうかね?
457目のつけ所が名無しさん:2006/03/14(火) 23:22:26
半田割れぽっいね
45828型テレビ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 00:30:06
>456、457
お返事に感謝いたします。早速…
その前にまた一つお聞きしたいんですが、大型テレビの底面基盤の裏側を見る時には、ブラウン管の画面を下にしてカバーを外していいのしょうか。
あと、爆縮はどんな時起こるんですか?ブラウン管の裏に、ビクター製なのにパナソニックのラベルが貼ってあって、「耐爆縮性を云々」と書いてあるのが気になるんですが…
459目のつけ所が名無しさん:2006/03/15(水) 01:11:07
>>458  TVの裏側は基本的にメーカーの人間しかさわれん  中は数千〜数万Vの電圧が発生してるから
      下手にさわると感電&感電死する  だから素人は弄っちゃ駄目
  
      あとは爆縮ってのはブラウン管が割れた時に発生する  やろうと思ったら重さ5-10kgくらいの石を
      正面から時速100kmくらいでぶつけんと見れんぞw
46028型テレビ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 01:33:10
>>459
それで、堤防に不法投棄されてるテレビはブラウン管が割れてるんですねー。
内部が真空だから内側に破片や断片が吸い込まれる形になるんでしょうか。

基盤上で、すでに一万ボルトですか。中というのは、カバー内側全てを指していると解釈してよろしいでしょうか。
ブラウン管が割れるには、ショートさせた場合などでも起こるのでしょうか。半田が不完全なまま電源を入れたくらいでは起きないものでしょうか。
あくまで知識に留める程度でお教えいただけると嬉しいです。
461目のつけ所が名無しさん:2006/03/15(水) 01:56:56
めったに割れることは無い

割れてもネックのところぐらいだね
電子銃のところ

最近のTVは 基板でで感電することは無い
とりあえずカバーあけたこと無いなら止めたほうがいいよ
たぶんしめられなくなる
46228型テレビ大好き名無しさん:2006/03/15(水) 14:00:06
冬にブラウン管が割れた事があったですよ 多分温度差なんでしょうけど
カバーは常時開けッパなんで特に…確かに閉めるとき微妙なズレが出てた気はします。

そのブラウン管割れたテレビで思い出したんですが、前面に垂直同期の調節できるテレビだったんですよ…
今時垂直同期調節つき売ってるメーカーなんてないですよね…旅館とかにあって、有料放送タダ見されないようにカバーしてるみたいですけど
463目のつけ所が名無しさん:2006/03/15(水) 15:12:19
修理をメーカーの人に頼むのと電気屋さんに頼むのとではどんな違いがありますか?
464目のつけ所が名無しさん:2006/03/15(水) 18:22:23
>>463
修理そのものはどっちに依頼しても変わらないよ。
465目のつけ所が名無しさん:2006/03/15(水) 19:23:23
電気屋さんは買い替えませんかといってカタログもってくるかも
466惜敗:2006/03/16(木) 15:53:15
東芝28−21D 2001年頃購入です。
画面が少し揺れてくると
待機ランプが点滅し、映像のみ見えなくなります。
音声は聞こえ各種設定は問題なく映し出されます。
コンセントを抜くと10分から1時間くらい画面が見られます。

東芝に問い合わせるとチップの高官で2万円以上かかるといわれました。
電気用品安全法も地上デジタルテレビ放送 にも対応していないので考えています。

安い修理方法とかないでしょうか?
お願いします。

46728型テレビ大好き名無しさん:2006/03/16(木) 19:22:07
半田は年単位で時間経過すると、五年くらいでズレたり外れたりヘタリが出るそうですね。
この事を考えると、やはり家電はそのくらいで故障するという事なんでしょうか。

>>459、461
簡単に爆縮起こす方法がありましたよ。電源入れてブラウン管が温まったらエアーダスターを逆さにして噴射。
何の役にも立ちませんけどね
468目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 19:41:28
フナイ TV-14CP 2003年製
北海道で購入三年ほど使用
大阪の実家に帰ってきて三ヶ月使用、問題なし
そして大阪のマンションに引っ越しましたが、アンテナケーブルをさして電源をいれるとブレーカが落ちます。
ちなみにアンテナケーブルを抜いておくと問題なし、ケーブルを換えても同じでした
よろしくお願いします。
469目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 19:50:17
上から水洗いして天日干しにするという冗談みたいな荒業をテレビで見たことあるよ。
470目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 19:55:21
あ、>>469は映らなくなったテレビの話ね。
471目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 20:26:33 BE:262306973-
SONY KV-29DS1 2000年7月〜12月
2000年12月末に購入。
去年の4月頃から鮮やかな色が出なくなり、ぼやけて、小さい字だと
潰れて見にくい状態です。画面の右側と左側がひどい状態です。
スタンバイ/オフタイマーはずっと点灯しています。

先ほどSONYに電話したらサービスマンがTVを見に来るだけで、
4300円かかると言われました(凹)

この症状は、サービスモードで直せるんでしょうか?
修理代はいかほどかかるのでしょうか?

修理代次第で買い換えるかどうか決めようと思っています。
よろしくお願いします。
472目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 20:34:18
トリニトロンなら動?静?コンバーゼンス?
473目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 00:00:19
みんなサービスモードは故障を直す物だと思っているのw?
474邪道ライダー:2006/03/17(金) 00:27:03
>>474
使用時間は何時間/日?
周期的に五回ならブラウン管の可能性高し→6-7万コース
475目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 15:19:06
FBTでないの
フォーカスずれ
476目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 22:49:32
赤ガンのへタレだ
ブルーミング
477目のつけ所が名無しさん:2006/03/19(日) 09:15:49
>>468 明らかにチョート(短絡)している。
アンテナケーブル=F詮の外側はアースなのは、判るだろうが
電源を入れた瞬間ブレーカーが落ちる=容量オーバー
普通ブレーカーが落ちる容量を使い切るのは考えられないので
(基本料金を下げる為、わざと容量を下げる香具師もいるが)
そうでは無ければ、ショートと考えるのが妥当。
ケーブルを変えても(それが自作ならそれと言えるが)
市販の物ならVTRやDVDレコやFMチューナーでも
同じ現象が出るかだ。出なかったらケーブルからマンションの
TVコンセント、ブレーカーが落ちなければフナイのTVが
原因。そこの所が文章を読んで判らない点だが・・・・。
478目のつけ所が名無しさん:2006/03/20(月) 23:44:39
99年製 東芝28Z5E 28インチワイドTVです。
映像は普通に映っていたのですが、数日前からリモコンのメニューボタンを
押しても一瞬メニュー画面が出てすぐ消える状態がつづいていました。
一度主電源を切ってみようと思いTV本体の電源ボタンを切ってみたところ、
電源が入らなくなってしまいました。
一応カチッという音がして一瞬、待機とBS電源のランプが点きますが
すぐ消えてしまい、画面は真っ暗で何も反応しません。
電源入ランプはまったく点かず、リモコンにも反応無しです。

私の地域はまだ地上デジタル放送が始まるまで2〜3年かかりそうなので
買い替えるべきか迷っています。
修理代2万ぐらいまでなら直そうかと思っているのですが・・・
479目のつけ所が名無しさん:2006/03/22(水) 11:43:39
サービスに電話してみれば
2万なら直ると思う
480目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 03:39:22
>478
此処で聞いても意味無いよ
洗濯機やら、冷蔵庫の故障には詳しい奴がいるみたいだけど
その他の家電は全然解答無し
481目のつけ所が名無しさん:2006/03/29(水) 23:17:21
PanasonicのTVでデモモ-ド中を直すのはどうすればいいですかね?(;_;)説明書なくしたので誰かわかる方いますか?
482目のつけ所が名無しさん:2006/03/29(水) 23:23:56
>>481
買ったところに来てもらえば?
そもそもテレビにデモモードってあったか?
>>480
おまいに何がわかる?w
483邪道ライダー:2006/03/29(水) 23:24:28
>>481
ぐぐってみました(http://panasonic.jp/support/tv/faq/lb1/lb1.html)
Q04. その他ご注意点について

A04. 本機は「デモモード」機能を備えています。万一、画面に「デモモード動作設定をリセットします」が出たらこのモードに入ったためで、次の手順でデモモードから抜けられます。

1一旦、テレビ本体の電源を切ってください。
2チャンネル設定ボタン(本体上部)を押しながら、テレビ本体の電源を「入」にし、映像が出たら離してください
484目のつけ所が名無しさん:2006/03/29(水) 23:29:13
>483
出来ました☆本当にありがとうございます☆☆☆
485482:2006/03/29(水) 23:39:10
>>482
あったのね・・・ありがとです。

>>478
マイコン誤作動で、補修用のマイコンに交換が必要。
具体的な回路NOは言わないがねw
486目のつけ所が名無しさん:2006/04/08(土) 00:05:24
あげ
487目のつけ所が名無しさん:2006/04/14(金) 21:21:58
半田クラックのような症状なので自分で直そうと思うのですが、
感電したくありません。
電源オフ後、アノードキャップ←→アース間を放電しておけば、
あとは安全ですか?
488目のつけ所が名無しさん:2006/04/15(土) 00:21:08
>半田クラックのような症状なので
基板はテレビに付けたままで直すんだろ?
フライバックを交換したりブラウン管交換をやらないなら
そんなコトする必要はない。

それより120ラインに電荷が残ってないかよく確認
489目のつけ所が名無しさん:2006/04/15(土) 00:44:39
>>487
そんなところは半田付けされて無いから触らなくていいよ
怖いならコンセント抜いて一晩置いてから
電解コンデンサの足をラジペンで全部ショートすれば
大丈夫でしょう
490目のつけ所が名無しさん:2006/04/15(土) 10:14:10
>>488
>>487を殺すつもりか?
電源つけたまま半田ゴテ扱ったらマジ死ぬわ
491目のつけ所が名無しさん:2006/04/15(土) 10:49:35
>>487
自分で安全かどうか判断できないんならやめとけ
すべて自己責任だからな
492488:2006/04/15(土) 13:19:26
>>490
勿論プラグを抜いて触るのは常識や。

ついうっかり電源入れたまま半田溶かして部品交換してる時あるけどな。
493目のつけ所が名無しさん:2006/04/16(日) 12:50:05
SONY KV-14DA1 (2003年製)
電源オン後5分ほど以下の症状が出る
・チューナー受信時、「ザッ、ザッ」と一瞬砂嵐画面と音が連続して発生
・外部入力時、一瞬ブラックアウトが連続して発生
・一瞬、ボリューム最大になることがある。
・勝手に画面表示が出現、消してもすぐに現れる。

通電状態での電源波形チェックは恐いのでしていませんが、
マイコン電源を疑い周辺コンデンサをチェック、怪しげな
JAMICON製のアルミ電解コンデンサを全て交換したが症状変わらず。
マイコン(CXP85332A)の交換が必要でしょうか?
他、怪しい箇所はありますか?尚、回路図はありません。
494目のつけ所が名無しさん:2006/04/16(日) 13:14:32
マイコン不良だよマイコン
495493:2006/04/16(日) 14:21:17
>>494
やはりマイコンですか。
寒いときに発症しやすく、暖まると正常なので、
コンデンサ交換で直るかと思っていたのですが…
64pinで結構高そうです。
496目のつけ所が名無しさん:2006/04/16(日) 15:03:01
>>493
リモコンが誤動作してないか?
497目のつけ所が名無しさん:2006/04/16(日) 15:09:32
マイコンのクロックかもとか思った
498目のつけ所が名無しさん:2006/04/16(日) 17:26:54
朝からビデオを見てて今テレビに切り替えたら、どのチャンネルも砂嵐でいきなり見れなくなっちゃったんですけど、壊れちゃったって事ですかね?でもビデオに切り替えるとちゃんと映るんです…
499邪道ライダー:2006/04/16(日) 19:13:53
アンテナ線が外れたかテレビ内部(チューナー)の故障ではないのかなと>>498
500目のつけ所が名無しさん:2006/04/16(日) 19:55:03
>>478
)つ【めぐすり】【きんのはり】

)つ【やまびこ草】
501目のつけ所が名無しさん:2006/04/16(日) 20:29:37
>>495

だからそれマイコンだって
解らないひとだなぁ
チップが腐ってるんだって
ある意味不良だけどね、モジュールに使われてる樹脂の
502目のつけ所が名無しさん:2006/04/16(日) 20:32:25
ROM飛びだろ
503498:2006/04/16(日) 23:45:27
>>499
じゃあ修理に出すか、ビデオの方に切り替えて見るしかないですね…
でも(都内なんですけど)16chだけ映りは悪いけど見れるんです(?_?)なんでだろう…
504目のつけ所が名無しさん:2006/04/16(日) 23:48:28
>>503
ビデオデッキのチューナーで観てちゃんと映るならテレビのチューナー関係の故障。
ビデオでも同じならアンテナの故障。アンテナが曲がったとかない?
505503:2006/04/17(月) 01:14:59
>>504
なるほど!ビデオのチューナー切り替えればちゃんと映るから、やっぱりテレビがおかしいんですね…
アンテナって屋根に付いてるやつですよね?曲がったりとかはないですよ!
506目のつけ所が名無しさん:2006/04/17(月) 01:37:54
砂嵐で本体診ても異常なくて
チューナーに入れるL字のコネクタの中開けると
アンテナの線が外れてた事あった
507ハニィ:2006/04/19(水) 00:31:34
パナソニック、TH‐26KS1、90年式(笑)赤いランプわつくけど、画面がつかない!一人暮らしなのでテレビ無いとキビシイです↓ついに壊れたんでしょうか?
508目のつけ所が名無しさん:2006/04/19(水) 02:08:55
おまえの頭がな。
509目のつけ所が名無しさん:2006/04/19(水) 21:34:52
パナソニックにKS1なんて品番あったかな・・・?
でも年式的にドライブトランスの半田不良で水平trがアボーンのような希ガス。
510目のつけ所が名無しさん:2006/04/21(金) 01:54:11
暇だったのでaiwaのVX-T14SX5という弟のテレビデオ直してるんですけど
横一なので垂直IC(LA7840)まわりを疑って半田盛りなおしたり
近くの電解コンデンサの容量チェックしても原因がわからず・・・

ググってたら垂直ICに同じLA7840を使ってるaiwaのテレビデオの
サービスマニュアルを見つけたから、
数年ぶりにオシロ引っ張り出して、波形チェックしてたら
5pinの入力から波形がおかしいので、
その前の回路をチェックしようとさらに分解してしたら
LA76170の27pinにつながってるD602の場所にある
多分ツェナーダイオードが割れてホットボンド?が
丸焦げになってました・・・。
このパーツの規格わかる人いませんか><
511510です:2006/04/21(金) 03:24:53
ダイオードが壊れた原因を考えてたんですけど
LA76170の27pinはGNDになってて、それに繋がってる
MAIN基盤から延びてるコードを固定する為の
ホットボンドがツェナーダイオードにも盛ってあったから
熱がこもって特性が変わって雪なだれ式に
電流増えたんじゃないかなと思った。
こいつがツェナーダイオードだと思ったのは基盤に描いてあった記号からです。

LA76170のデータシートは見つからなくて
LA76070ならあったので内容読むとpin数同じでpin配置も似てて
27pinがGNDで26pinはHVCCぽくて
この電圧を調整するためのツェナーダイオードなんじゃ
ないかなと思います。

データシートに書いてるLA76070の特性だとMAXが9.6Vで
Horizontal power supply voltage HVCC 7.2 7.6 8.0 V
となってて、HVCCのMAXは8Vらしいし
ツェナーダイオードに付いてる焦げたホットボンドを
取ると8って数字も読めるから、
こいつの役目は8V以上に成らないようにする為なんでかね?

普通にサトー電気とかで売ってるのって7.5とか8.2Vだし・・・
512目のつけ所が名無しさん:2006/04/21(金) 23:00:48
電子回路に詳しいだけでは修理は無理なんだと実感・・・
事例最強
513目のつけ所が名無しさん:2006/04/23(日) 07:31:44
シャープのテレビで画面が上下に縮んだ様な状態・・

修理から帰ったら メモリーIC交換だって・・ そんなメモリー使ってたっけ?? オリジナルの回路?

ちなみにブラウン管 25インチね
514目のつけ所が名無しさん:2006/04/23(日) 17:15:12
質問です
東芝35P2700ですが、突然「ボン」という破裂音がして壊れてしまいました。
画面が消えた後電源ランプが 赤→青→赤 の連続です。
原因、故障箇所等詳しい方教えてください。
515目のつけ所が名無しさん:2006/04/23(日) 23:34:57
>突然「ボン」という破裂音
電解コンデンサの破裂音だろう。
最近の部品はだめだね。
破裂してる奴探して取りかえれば直るかもしれないけど
他の奴も逝き掛けかも
516目のつけ所が名無しさん:2006/04/24(月) 22:42:45
質問です。テレビ映ることは映るんですが、暗くて
例えば映画とか逆光の場面は人物や建物が完全に黒くなって全然わかりません。
自分で直したりできますか?
517目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 00:14:37
>>516
使用時間が長いのならCRTの寿命の可能性が高い(ブラウン管TV前提)
518目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 00:31:55
>>516
「明るさ」が最小ぐらいになってないか?
519目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 14:02:39
ソニー
WEGA
KV‐21DA1
7年前位に購入

音は聞こえるけど画面が真っ黒で何もうつらなくなりました。
これ修理するのいくらくらいかかりますかね?
520目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 18:54:15
>>516
10年以上毎日使ってるならブラウン管がそろそろヘタってるかも。
リモコンとかでメニュー画面呼び出せるなら
ブライトネス(輝度)やコントラストいじれるとこ無いか
マニュアルとかで探してみそ。

FBTのつまみでとかメイン基盤でいじれるかもしれないけど
裏蓋開けたままで電源入れて調整する作業なので
素人にはお勧めしない。
地デジTVが安くなる頃までだましだまし使うか
一度も修理出したこと無ければあと3年使う気で
メンテナンスに出してみるのも手。
521目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 19:20:03
基盤なんて言う素人は黙ってろ
522目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 19:36:14
わかった(`・ω・´)
523邪道ライダー:2006/04/25(火) 20:16:51
>>519
ブラウン管交換、40000円コースですよ。
524目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 22:14:11
テレビの電源を入れても赤いランプだけついて画面は何も起こらなくなったのですが
これってどこが悪いのでしょうか?ブラウン管がやられたのでしょうか?
525邪道ライダー:2006/04/25(火) 22:22:19
>>524
単純にブラウン管とは言い切れない難しさがありますよ
多分に電源回路とか高圧系とかが原因でしょうが・・・・。
526目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 22:32:08
>>525
レスありがとうございます。
あまりに突然で事態が事態なので、修理を依頼するか
いっそ新品を買い換えようか考えてます。
修理だと結構な額するのでしょうか?
527目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 22:33:31
528目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 22:42:33
>>527
アイワ95年製の14インチです。
529519:2006/04/25(火) 22:43:18
>>523
マジですか…
じゃあ新しいの買うかな。はぁ…
ありがとうございました!
530目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 23:11:37
ORION製14CN5RRのチャンネルの設定をし直したいのですが、テレビがリモコンに反応しない場合はどうすれば良いでしょうか? 説明書を無くしてしまいました…
531目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 23:25:43
>>530
買い換える。
532目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 23:32:54
524ですが邪道ライダーさんはもういてないのでしょうか?
533邪道ライダー:2006/04/25(火) 23:41:33
この時間はもうベロベロですが、いますよ(苦笑

使用年数にもよるでしょうが、1−20000円コースと大雑把に。
買い替えるのももちろん、直して後五年持たせるのも一興かと(失礼
おやすみなさいませ
534目のつけ所が名無しさん:2006/04/25(火) 23:51:11
邪道ライダーさんへ。524です。

95年に買ったものなので、かなりの重症かなと心配してます。
買い替えるとすれば今はCSチューナーや液晶テレビはまだ買おうと思ってないので
2万円もするなら買い替えるのも一つの手かとも考えてます。
5年で見れなくなるのはシャクですけどね(苦笑

おやすみなさいませ。
535目のつけ所が名無しさん:2006/04/26(水) 10:08:52
東芝の28PZ35で質問です

アナログ地上波とアナログBSの画面においてブロックノイズのような
症状があります。別に取り付けているハイビジョンチューナーの画像は
綺麗に映ってるのでアンテナの異常ではないと思いますが・・・

原因&対策のご教授ねがいます
536目のつけ所が名無しさん:2006/04/26(水) 17:52:57
アナログにブロックノイズて聞いた事無いな
CSならよくあるけど。
537目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 17:07:44
まじでどうでもいいことなんだけど
よくブラウン管のTVが「パンッ!」とか「カンッ」みたいなデカい音するんだけどアレなんなの??
古くなってるのは分かるんだけどさ、意味が分からない。
538目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 20:45:56
メーカー、MITUBISHI
年式、2004
型番、28T-D103S
故障、画面切り替えモードなどで、フルやノーマルなどを選ぶことができるのですが、画面を全て表示してくれません。
フルにすると、左右2センチほど画面外になり見えなくなります。ノーマルでは上下が1センチほど見えなくなります。
リモコンなどのメニューで画面の伸縮はできません。メニューで色々いじくったりしたのですが、リモコンではどうやらその機能はないようです。
映画やゲームなどをすると映らなくなる箇所もあり気になります。
こういうのって、自分でどうにか後ろのほうをいじくって直せるものなのでしょうか?
修理お願いしても、たったこれだけのことで数千円は取られそうなので困ってます。
539邪道ライダー:2006/04/29(土) 21:35:51
>>537
熱膨張/収縮による、後ろカバーの鳴きではないのかなと。
新しくても起こりますよ(画面は乱れず)
あとはブラウン管内の瞬間的な放電くらいでしょうかね?
>>538
H/Vサイズ大きくなって見切れているのでしょうね。
電源あるいは偏向系統の故障でしょう。
されどもこれらに対処する事でご飯食べてます(苦笑い)

540目のつけ所が名無しさん:2006/04/30(日) 08:01:30
どなたか教えてください。
■三菱ワイドビジョン 28W−RA1(2000年1月購入)
■症状
・音声ははっきりと聞こえるが画像が映らない。
・リモコンでメニューとかメモを選択しても何も表示されない。
・ビデオ2にしてビデオデッキに切り替えても音声だけしか聞こえない。
・ビデオ(VHS)を再生しても音声だけしか聞こえない。
・DVDを再生すると、最初のメニュー画面が断片的に映る。(しかし認識できないレベル)
・DVDを再生すると音声は出るが、画像は全く出ない。
これはブラウン管が壊れたという事でしょうか?
アンテナが原因だと音声事態もおかしくなりますよね?
(アンテナは部屋に端子が出てます。多分集合アンテナです)
昨晩まで綺麗にはっきりと映っていました。
まだ6年しか経過していないというのか、6年も経過というのかわかりませんが、
前代は10年もってました。

修理代が高そうなら液晶にでも買い換えようかな。という気持ちです。
541538:2006/04/30(日) 08:32:54
ってことは、やはり電話で修理頼むしかないってことでしょうか?
だいたいいくらくらいでしょうか・・・。
542目のつけ所が名無しさん:2006/04/30(日) 09:10:38
>>541
複数年保証契約してるなら無料で直してくれる

サービスマンモードで『W』『H』『V』が頭文字になっている項目を
弄れば簡単に直せるが保証外になるし修理に出すと割高になる
やるなら事前に全項目をメモして自己責任で

サービスマンモードについてはググれ
543目のつけ所が名無しさん:2006/04/30(日) 09:27:54
金が余ってるな買換え
544目のつけ所が名無しさん:2006/05/02(火) 15:54:27
修理って大体いくらくらいかかるもの?
545目のつけ所が名無しさん:2006/05/02(火) 18:44:25
知るかボケ
546邪道ライダー:2006/05/02(火) 21:15:15
まぁまぁw
>>545さん
大きさにもよりますが、内部診断が必要ならば9000-10000円以上みときましょう。
二万円越えるケースは少ないですが無いわけでもなく。
以上はブラウン管方式で。
547目のつけ所が名無しさん:2006/05/03(水) 13:51:21
ビクターのAV-32VF90

たった5年しか使ってないのに壊れてしまいました。
症状としては、
主電源のスイッチを入れると、スタンバイになる赤いライト(※1)が点灯し、
リモコンでTVをつけると、パチパチと準備?をして写っていたんですが、
この段階でOFFスイッチを押したかの様に点かなくなってしまいます。
その際、(※1)が点滅して主電源のスイッチを押さない限り消えません。

コンセントを抜いたり、TVのアンテナコードを抜き差ししてると直る時もあります。

その一方で、上のような作業をして何とか写るようになると時々、
画面の映像が倒れたようにグニャ〜となってしまったり、
波線だらけになってしまったり、
(※1)が点滅して消えてしまったりします。


この場合だと、どこが壊れていますか?
また邪道ライダーさんの言うように2万以内で直りそうですかね。
548目のつけ所が名無しさん:2006/05/03(水) 17:00:18
日立 C21-ST90 99年製
画面の傾きが酷いのですが、サービスよんで修理したらいくらくらいかかりますか?
549目のつけ所が名無しさん:2006/05/03(水) 20:24:13
>>548
傾いている画面の側のテレビの足に何かかませたら。
550邪道ライダー:2006/05/03(水) 23:04:04
>>547さん
3−5年で壊れても仕方ないかと・・・・。
リスク回避(延長保証等)にいそしみましょう。
いい時/悪い時があれば多分に接触不良ではないのかなと(あくまでも個人的経験ですが)
叩いてみてどうかは毎回カキコしてますが、周期(タイミング)外すと部品壊れますから。
取り替える部品が高額(高圧トランスやチューナー)だとそれなりにいっちゃうでしょうが、
この場合には違うかもしれませんね。

551目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 07:08:02
電源ケーブルの差込みプラグ付近で断線しかかってるのが判った
(その部分の曲がり具合で電源が入ったり切れたりする)のですが、
これでもメーカーに修理依頼ですよね?
テーブルタップのように自分で取付け直すってことは自己責任だろうな。

ちなみに電源ケーブルは本体に直付けでケーブルの交換は無理な構造。
55228型テレビが大好き:2006/05/04(木) 18:36:29
以前ここに書き込ませていただきました者です。
ビクターAV-28X3の修理を試みております。 電源を入れてすぐの時とそうでない時、発生状況はよくわからないんですが、
 症状
・画面が水色一色になり、白い線が横に数本入る
・電源投入後無事なときは、正常な画面の明るさが変化もしくは赤色が目立ちだしてから上の症状に移行
の症状がでています。以前の書き込みで半田盛りをアドバイスしていただいたので試みてみましたが、残念ながら変化がありませんでした。
そこで自分で基盤を色々と弄ってみたのですが、電源オン状態で触ってみると正常に戻る場所があったので、ここに原因があるんじゃないかと思います。
ですが半田を見てもコンデンサを見ても変わりはありません。音出力あたりを押さえると直ります。
非常にぶしつけな質問とは思いますが、助言をお願いいたします。
553目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 18:44:58
>>552
ほぼ確実に半田劣化なので、
見当がつかないのなら
かたっぱしから半田し直し。

ちなみにプリント配線基板は「基板」です。
55428型テレビが大好き:2006/05/04(木) 19:00:25
お返事ありがとうございます。今度こそ見つけます。
黄金週間これに費やす気でやります。腹が立ってきたので。
あと、基盤の指摘ありがとうございます。基板ですね。
 同時進行で三菱SVHSデッキV6000も修理中です。
後になって申し訳ありませんが、半田は一度吸い取ったほうがいいいでしょうか?
555目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 19:05:40
吸い取れるなら吸い取ったほうがいいだろう。
多すぎるのは吸い取るべき。

ビデオデッキはアルミ電解コンデンサの劣化が多いね。
556目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 19:09:42
音声出力あたりってことは
チューナ(シールドされてる奴)の出力を
映像と同期信号とか分離してる50ピンくらいの
おっきいICがあるから、このICが不調か
VCCや周辺チェックかも

半田盛って言っても古い半田を綺麗に取ってから盛らないと
古いのと新しい半田の間でまた半田割れる危険があるお
557目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 19:29:39
76年製のビクターのテレビです。
画面の左右は明るいのですが、中心部分が縦に暗くなってきました。アナログ放送が終了するまで使いたいと思ってましたが寿命でしょうか?
558目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 20:08:25
30年物か!すげえええええええ
さすがにコンデンサとかもう弱ってそう><
でもブラウン管自体はまだ大丈夫そうだし
部品がまだあって、場所特定できれば
そんなに難しい修理じゃなさそう。
オシロで波形追っかけて行くのめんどいけど。
砂嵐にしても症状同じですか?
559目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 21:05:16
コンデンサくさいね
簡単に治りそう
560目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 21:21:21
>>557
回路の異常(修理で直る可能性大)と考えれば
水平回路の異常のような気もする。
水平方向のゆがみはないの?
あとは水平に同期した輝度補償回路。

もし、画像のゆがみがないのならブラウン管の寿命の可能性が大。
左右部分は明るいとのことなので、
暗くなってる部分に太陽光がよく当たってたとかは?
561目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 23:00:14
レスありがとうございます!
>>558 砂嵐の状態にしたら症状は出ないですね。でも(ボリューム?を回してチャンネルを変えるタイプなので)色々と試すと暗めの砂嵐で暗くなります。
PS2をやってると白い画面の時は大丈夫ですが、それ以外は暗くて集中できないですw

>>559 素人なので専門的な事はわからないのですが画面の歪みはありません。その部分に太陽が当たっていた事も無いと思います(>_<)
562目のつけ所が名無しさん:2006/05/04(木) 23:04:31
訂正m(__)m
>>559>>560です。
563目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 08:55:47
95年製のsanyo(25型)のテレビが主電源のスイッチを入れると
すぐに自動的にオフになってしまいます。

この作業を2回繰り返すとスイッチを押しても何もウンともスンともいわなくなるので、
コンセントを入れなおしてまたスイッチを入れると先ほどと同じ反応が出て
すぐにオフになってしまいます。
以前はこれを何度か繰り返しているうちに見られるようになったのですが
最近では全く見られなくなってしまいました。

原因と対策のご教授よろしくお願いします。
また修理をお願いした場合、どれくらいかかるものなのでしょうか・・。
564目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 11:28:28
>>563
半田割れ。たしかダイオードのところ。ロケーションナンバー忘れた。
修理代7千円から8千円
565目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 13:27:17
>>564
ありがとうございます。
修理に出す場合はやはり一週間くらい預けないといけないんですかね・・・。
566目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 15:53:22
今近所の電気屋さんに来てもらって話をしたら
部品交換で2万かかるって・・・しかもそこを修理しても
ブラウン管がだめになってるかもしれないけどそれでも修理する?って。
テレビ買う金なんか無いし少しの望みをかけて2万で修理してみます( ´Д⊂
567目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 16:32:02
>>566
俺SONYの25型のTV(とりあえず映る)を捨てようと思ってる。
近くならあげようか?
568目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 16:37:48
近くならっていうより取りに来れるなら、ね。
ちなみに宝塚市。
569目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 18:17:01
ありがとうございます。しかしながらこっちは埼玉です。
お気持ちだけありがたく頂戴します・・・うぅ・・orz
570目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 20:00:01
96年ソニー28型
こんな症状です何かアドバイスください
画面が黒いまま映らない、叩いてもマッタク無反応
チャンネル変える時、一瞬黒くなって切り替わりますが、このときの黒い時間が長くなった2〜4秒
調子が良い時は普通に一瞬で変わりますが
凄く調子が悪いときは、このチャンネル変える時に一瞬黒くなってそのまま映らなくなる事もある
いったん元電源落としても叩いても何しても真っ暗のままで、もうダメかと思うとふっと映ったりする
チャンネルやモード等の画面表示や設定のオンスクリーンの表示が消してもまた付いたり、
設定モードにしたらすぐ消えてしまうなど挙動がおかしい
音声はしっかり問題なく出ています
いったん映ったら、画面自体は歪みも線もなく、綺麗に写ります

回路回りの問題なら掃除をすれば直る可能性もありますか?
高圧部分があるとのことで触らずに閉めましたが、中を開けてみたら埃がツララのように付いていて真っ黒でした
571目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 23:16:41
96年ソニーならもうだめぽ。
買い換えたって3〜4万
今ブラウン管テレビ激安だよ。
572目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 18:38:44
99年1-6月期 SONY KV-21SVF1
普通に使えてはいるんですが、緑色がずれて滲んだり発色が悪いです。
緑の単色でも、ピッコロさんの顔色が更に悪かったぐらいです。
後は、ビデオ予約して電源を切ると、予約解除になるので待機ボタンを押して凌げます。

AVマルチ使用開始が04年12月で、同時期にサービスモードは弄りましたがなんともなかった。
去年9月中旬に横縞模様が出たりしてバチバチッと鳴ってから
ずっと放置してきたけど、正常な色合いを取り戻したくなりました。
あ、自己診断のランプは5回点滅です。
573青レンジャー:2006/05/19(金) 20:04:37

「ビデオ予約して電源を切ると、予約解除になるので待機ボタンを押して凌げます」が意味不明ですが
まずブラウン管劣化が原因と思われますね。
574しん:2006/05/19(金) 21:38:25
日立のWOOOなんですけど、スイッチを入れたら『チャンネル切替できません』の標示がでて何も画面に移らず(黒画面のまま)、音も出ないんですけど誰か原因わかりますか?
575質問:2006/05/19(金) 21:41:30
東芝の13年落ちのTVを今見てたらいきなり消えました。
寿命ですかね?
576目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 23:03:38
>>573
テレビとビデオ一体型の奴です。まあそれでも意味不明ですな
やはりブラウン管ですか
577目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 00:40:37
>>575
いえ ただの故障ですよ
578575:2006/05/20(土) 11:00:24
>>577
「パチンッ」という音と共に消えました。
ただの故障ですかね?
主電源はつくのですが、電源はつきません。
579575:2006/05/20(土) 11:07:44
>>575ですが、
東芝・94年製・型番25L3
です。
580238:2006/05/21(日) 19:33:05
遅くなりましたが、参考までに修理報告をします。
IFモジュール交換と各部点検調整で約1万円ちょっとかかりました。
現在、問題なく見れてます。
581目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 22:14:00
すいません、NECの95年製C25w10というのを
使用しているのですが、今日いきなり
砂嵐の中に微かに映像が、映るという状態になってしまいました。
(音声は、しっかり出てます)
アンテナ線の接続の方は、ビデオを経由してるのですが、
直接TVに繋ぎ直しても、状態は、変わらず、
ビデオから見ても同一の状態なのですが、
これは、屋外のアンテナが、まずいのでしょうか、
本体の方なのでしょうか?
582目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 13:36:20
SONY KV32-DRX9

画面中央あたりに横方向に砂嵐がでて、しばらくすると画像が二重三重
と言う症状が先週から時々出てました。
BS、ビデオ、コンポジット入力全て同じ症状です。
昨日からは音も画像も全く出なくなりましたが、
なぜかメニュー画面はしっかり映ります。
何となく湿気が多い梅雨の時症状が出ていたみたいなので、
埃が原因かと思い内部を掃除機とブロアをかけ、
調子悪かったチャンネル等のスイッチ部分に、CRC注入しました。
まだコンセントさしてないのですが、まだ何処か調べるところありますか?
教授よろしくお願いします。
また修理をお願いした場合の費用の概算もお願いします。
583ゆり:2006/05/22(月) 22:00:52
シャープ
LC―15S4
液晶のテレビです。
さっきテレビ台から落としてしまって画面にヒビが入ったような感じになってしまいました。。。
ほとんど写りません。
修理代いくらぐらいかかるんでしょうか(;_;)
584目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 23:02:21
>>581アンテナかも
>>582横線で線の色が白色ならチューナ¥20000まで
>>583新しいのが買える位
        



が詳しいことは買ってところで聞け!
585目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 23:51:57
>>566
電気やに頼むなよ
586目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 00:31:32
>>583
夕方に電源入れたら真っ黒の音声のみだったので、上部をげんこつで叩いたら
嘘のように復活しましたが、22時頃またおかしくなりました。
横線ではなく、超ズーム状態で点滅しながらゆっくり下にスクロールしてます。
もう何度叩いても揺すっても直りません。暖まると起こるのかな?
メニューはスクロールしないで正常って言うのが不思議です。
チューナーだめだと外部入力にも影響するのですか?
半田の浮きぐらいなら基盤の部分聞けば直そうと思ったのですが・・・
再度ご教授よろしくお願いします。
587目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:47
間違えた!
>>583 ではなく
誰でもです。
588目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 02:27:42
>>585
なんで?
589581:2006/05/23(火) 18:09:41
どーもレスありがとうございました。
あれから、メーカーなどに問い合わせると
やはり、外のアンテナでした。
アドバイスありがとうございました。
590目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 20:03:07
>>588
修理するならメーカSCにTELが基本
591目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 23:27:53
安くしたいなら腕のある電気屋
592目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 00:39:03
近所の電気屋の方がてっとり早く修理してくれると思ってた
593目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 00:44:55
売上欲しさにもう直らないからと言って新しいのを勧める奴もいる罠
594目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 14:00:18
パナソニックのTH29FB2(1999製)です。
画面全体がピクッ、ピクッと1、2cmほど縮む現象が
出てきました。たまに症状が出ていたときは何とか
我慢していましたが、最近は頻発します。
単純な故障であれば、自分でなんとか修理したいと
思っています。

どなたか、この現象の原因をについて詳しい方居られましたら
アドバイスよろしくお願いいたします。
595目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 14:41:18
垂直だけなら、垂直回路(出力)の半田割れが濃厚だけど、
全体なら、電源・水平回路で、単純な半田割れは・・・どうかな?
596目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 15:22:55
一瞬だけだと半田じゃないんじゃね。
たたけば直る程度なら半田だだろうけど。
ダイオードとか石の寿命ぽい。
まだ動いてるうちにオシロで場所特定する方が早げ。
597目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 15:29:37
いまどきの電気屋で修理なんてできるのかよ
598目のつけ所が名無しさん:2006/05/26(金) 09:15:51
>>595
各部を叩いてみましたが、まったく影響がないので、接触不良関係
ではなさそうです。

>>596
測定機材はテスターのみです。
メーカーに頼むとユニット全交換でごっそりと修理代取られそうなので、
抵抗とか石一つの交換で済むならなんとか自分でと思っていたのですが、
ちょっと難しそうですね・・

>>597
素人です。すみません。
599目のつけ所が名無しさん:2006/05/27(土) 11:34:54
突然、一回り小さく映るようになりました。

http://grugru.mine.nu/box/guru_guru_2743.jpg

SONYのKV-25DA65です。

購入して1年と少しです。
メーカ保証が、本体1年、ブラウン管2年とあるのですが、
これはどちらの故障になるのでしょうか?

また、素人ですが修理は可能でしょうか?
600目のつけ所が名無しさん:2006/05/27(土) 13:22:52
アンテナ引っ張って、もう一台テレビを置いてみたが映りが悪いんだす <br> 97年製造だから約10年、寿命かしら?
601目のつけ所が名無しさん:2006/05/27(土) 22:27:21
>>599
本体故障。
素人修理無理。
602目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 00:00:13
ソニータイマーって本当にあるんだ
603目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 01:37:22
1975年のナショナルのポータブルテレビ(白黒) RANGER-505
垂直回路がおかしいのか、画面の上が欠けてます.
開けてみたのですが、よくわかりません.回路図があるので
電圧をチェックしましたが垂直出力のコンプリメンタリTRの
電圧配分が少しずれている程度.
やはり、垂直回路まわりの電解コンを一つずつ交換しなけれ
ばならないでしょうか?何か見当のつけかたはないでしょうか.
なお、ハンダはしっかりしており、垂直回路にはICは使われて
おらず、全てTRで構成されています.
604目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 01:55:15
>>603
垂直辺りの回路図うp
605目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 09:48:16
>>601
有難う御座います。
保証は先月までなので有償修理になりますか。

>>599の修理にはどの程度の費用がかかるものなのでしょうか?
購入したヤマダ電機で修理してもらおうと考えています。

修理費が高いようなら、SONY以外で新しいのを買いますが・・・。
606目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 10:20:32
住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


住居不法侵入警戒中です。 住民の皆さん。臭菌人の不法侵入の犯罪を録画保存しておきましょう!
    住居不法侵入の現行犯で逮捕しますから。SDカードの保存をお願いします
                 逮捕するぞ!臭菌人!   \   |    /
    ー'    ノ、__!!_,.、|                 _┌┬┬┬┐_
    ∧  u  ヽニニソ  l                ――┴┴┴┴┴―、   
   /\ヽ    u  u /               //    ∧// ∧ ∧||. \    キキーッ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ         __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
                         lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
                         | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
                           ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


607目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 10:29:07
>>605
ゴネロ
ヤマダなら聞いてくれるよ
608603:2006/05/28(日) 13:57:05
>>604
うーん 回路図ULができません.
口で言うと、まず、2SC828で垂直発振、2SA564で垂直バランス
そのあと2SC828で垂直増幅そして2SC1317/2SA719の
コンプリメンタリーアンプで垂直出力です.
電解コンは、最初の2SC828(発振)のコレクタとエミッタの間に10v
10μ、その2SC828のコレクタから垂直増幅¥c828のベースとを
16V33μで結合.あとは垂直出力回路部分のE−B間を10V47μF
垂直出力のカップリングコンに16V470μF.
概略以上です.
609603:2006/05/28(日) 14:18:55
追記
それから、垂直の同期も不安定でずれやすいです.
16V470μを交換することから始めようかな
610目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 14:40:09
(ほかの可能性ももちろんあるが)ケミコンの劣化だけ考えてみると、
交流的にはインピーダンスが上がるので、
10V47μFが帰還っぽいので怪しいかも。
っていうか、年式から考えると総とっかえでもよさそうだけど(笑)。

611目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 17:18:51
>>609
折り返しある?
612609:2006/05/28(日) 17:36:54
>610
直しても実用性低いみたいですが自己満足のために
直してみようと思っていますw
10V47μFですか、その辺からトライしてみます.
>611
折り返しらしいものがあります
613目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 19:09:32
ポンプアップだっけの電解コンだね
回路図見ればわかる
古いのだとTVに回路図ついてたよね
614目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 19:28:57
ポンプアップというのは、コンデンサによるチャージポンプ
回路で電圧上昇をはかるものでしょうか?
垂直回路にそんなものが入っているんですか
どれが、それに相当するのか考えてみます.
615目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 20:33:42
5〜6年前のアイワの2万ぐらいのTVなんですが、電源が入らなくなりました
(本体スイッチ&リモコンどちらでも)
本体電源スイッチ脇の電源LEDと予約LEDが点滅した状態です
何かいい方法がありましたらどうかアドバイスをお願い致します
616615:2006/05/28(日) 20:52:01
訂正します

本体電源スイッチ脇の電源LEDと予約LEDが音もなく点滅するだけの状態です
本体やリモコンのどのスイッチを押しても反応はありません
以前は、電源スイッチを入れると「カチ、ブン」という音がしましたが
現在はコンセントをつないでも、音もなくLEDが点滅するだけの状態です
どうかアドバイスをお願い致します

Aiwa TV-25ST1 5〜6年前で2万ぐらい
617目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 21:51:59
>>616
点滅の回数でどこらへんの異常かわかるかも
618616:2006/05/28(日) 22:02:55
レスありがとうございます
1秒間に1回ぐらいでずっと点滅を続けます
619目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 23:26:10
>>618
たぶん電源関係。
620目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 08:44:25
>>618
本体の音量の−ボタン10秒ほど押しっぱなしにしてみな
621616:2006/05/29(月) 15:22:15
試してみましたが変わりありません
622目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 17:32:40
素人によるAV製品の修理情報★3でも質問したんですけどこっちの方が適切のような気がするので
こちらで質問させてもらいます。
ソニーの50インチプラズマ、pmf-50c1の画面が映りません。
電源を入れると3秒ほど電源が入ったような音がしてすぐオフになります(画面は映りません)
そして5秒ほどなにもならなくてまた最初のような電源が入った感じの音が鳴って後は繰り返しです。
ほっておくとスタンバイのランプが2回ずつ点灯します。
後ろをあけてみたら真ん中の基盤にあるヒューズのガラスの部分が中が見えない程灰色になっていて焼けているみたいでした。
これはなにが原因でしょうか?また何万円コースでしょうか?
623目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 22:56:43
>>594
同時期の購入で全く同じ症状が出ていますが、
完全に壊れるまで使うつもりです。
624あのぉ:2006/05/30(火) 10:14:33
三菱95年式21C_SZ3のIC.トランジスタ式テレビなんですが、主電源を押したらうんともすんともいわなくなりました‥赤いランプとやらも点きません(T^T)
625目のつけ所が名無しさん:2006/05/31(水) 00:12:15
日立・92年製です。
電源を入れると画面が真っ黒で音声は通常に出ます。
そのまま、しばらく付けておくと色が出てきます。
(通常画面を思いきり歪ませた感じです)
ちなみに純正リモコンは駄目にしてしまいありません。
もう古いので諦めてはいるのですが、捨てる前に何か
修理方はないかと思い、レスしました。
よろしくお願いします。
626目のつけ所が名無しさん:2006/05/31(水) 01:25:10
三菱33C−CZ100
電源をいれても数分間音がでません。
数分たてば、普通にずっと音がでてて、
その後は一旦電源をOFF/ONしてもすぐに音がでますが
半日くらい電源を切ったままだと再発します。

故障原因や概算勝利費用がわかれば回答よろしく頼むんよ。

627目のつけ所が名無しさん:2006/05/31(水) 02:12:40
>>626
音声回路の半田かケミコン。
628目のつけ所が名無しさん:2006/05/31(水) 17:14:19
>>624
ヒューズが切れてるかも。
切れてたら重症の場合があるからいじらずにSSに。
5Vのラインが生きてるかチェック。
>>625
とりあえずテスタでちゃんと映るときと映らないときの電圧を
チューナ〜同期系〜水平垂直ドライブ系ごとに比べてみるとか
オシロがあるなら波形見ればどこら辺かすぐわかるけど。
>>626
チューナ〜スピーカまでのAUDIOラインを探して
後ろからそれぞれで電圧が低いとこ、止まってるとこを探す。
ボリュームの上げ下げで電圧が変わるかチェック。
629:2006/06/01(木) 04:07:39
628ありがとうございます!今日側だけ解体して埃取ったんですが、大丈夫ですかね?!怒られちゃうかな…
もし、修理だすとしたらだいたいのお値段わかりますか??
630直るかな?:2006/06/01(木) 14:52:39
パナソニック TI−21FR50の2002年製です。
普通に電源は入るのですが五分〜十分経つと突然電源が落ちます。
その後電源スイッチを入れなおすと使えますが又、時間が経つと消えます。
この様な症状の場合どのようなケースが考えられますか?
ご指導よろしくお願いします。
631目のつけ所が名無しさん:2006/06/03(土) 06:45:36
パナソニックのTH-28MW1なんですけれど、
前面の入力端子にコンポジットケーブルを繋いでも音は出るんですが映像が出なくなりました。
画面に「S-ビデオ3」と表示されているのでS端子が接続されていると誤認しているんだと思います。
もちろんS端子ケーブルは繋いでいませんしS端子ケーブルを繋げば映像も出るんですが・・・
なんとか簡単に直せないものでしょうか?
632目のつけ所が名無しさん:2006/06/03(土) 10:01:28
賃貸の新しいアパートでケーブル対応なんですが、他の部屋は全部のチャンネルが映るのに、今テレビを寝室に移動したら自動チャンネル設定をしてもほとんど映らなくなってしまいました。
テレビがショボイからでしょうか?
私電気とかわからないので教えて下さい。
フナイの2005年製です。
633目のつけ所が名無しさん:2006/06/03(土) 13:58:43
>>630
電圧の不安定かな。
落ちる前の映像音声に問題が無かったら
FBT、トランス、レギュレータ、ダイオード・・・等の
不良か半田割れとその周辺の抵抗等のパーツ不良。
たまにSWの接触不良。

>>631
入力端子の半田チェック。
コンポジットからの信号が内部のICまで届いてるかチェック。

>>632
アンテナ線のチェック。
634目のつけ所が名無しさん:2006/06/03(土) 15:19:23
>>631
メニューでコンポジット入力に設定されていないだけだとおもうぞ
説明書をよく読めよ。
Sとコンポジットは排他使用の全面入力端子ってのは結構多いぞwwww
635直るかな?:2006/06/03(土) 15:19:37
レスありがとう御座います
基板割れは無いようでした
抵抗類、ダイオードも悪くないみたいです
レギュレーターとトランスに付いては可、不可の調べかたを知りません(無知で申し訳ないです)
まだそんなに埃をかぶってる訳ではなかったのですがエアーで吹いた後は正常に作動してます
1時間使っては30分休憩し又1時間使う様にしながら点検してます
一日テストしてみて問題なければフタを閉めようと思ってます

今後の参考にレギュレーターやトランスの点検の仕方またFBTとはどういった物であるか教えて頂けると嬉しいです
アドバイスありがとう御座いました。
636608:2006/06/03(土) 19:12:30
今日、一日かけてケミコンを交換してみましたがどれも
効果ありませんでした.ガックリ
トランジスタそのものが悪いのでしょうか?
でも、上下がおかしい以外一応写るのでどうなんでしょう.
目視では異常っぽい部品はありません.
637631:2006/06/03(土) 19:44:56
>>633
1度S端子を繋いだ途端に今のような状態になってしまったんで入力端子に異常があるわけではないと思います。
その直前までは映っていたので。
内部のICまで信号が届いているかは素人なものでチェックできませんorz

>>634
説明書は隅から隅まで読んだんですがそういった設定はありませんでした。
S端子とコンポジットが両方を繋いでいる場合は自動的にS端子が優先されるようになっているみたいなんです。
638目のつけ所が名無しさん:2006/06/04(日) 17:38:12
メーカー: パナソニック
年式  : 2000年
型番  : TH-28FG15
症状  : W画面のかたっぽが赤紫色の横線ノイズだらけの画面になってしまいます。
      たまに直りますが長くは持ちません。
      また、PS2をコンポーネント接続で使っていますが、画面が上下に震えるようにぶれます。
      W画面が普通に映っている状態になるとぴたっと止まります。
      ぶれるのはコンポーネント接続だけでほかの外部入力は普通に映っていると思います。
      W画面以外は普通にテレビやビデオなどは見れます。
      修理したらいくら位になるんでしょうか。
      よろしくお願いします。
      
639目のつけ所が名無しさん:2006/06/05(月) 16:57:33
メーカー: 日立
年式  : 1998年
型番  : C25-BL70-1
症状  :「ブチッ」という音とともに電源が入らなくなった。
      コンセントを抜いてしばらくしてコンセントをさしてみると、数回電源のオンオフを繰り返してそのまま終了。
      修理はどのくらいお金がかかりそうですか?よろしくお願いします。
640目のつけ所が名無しさん:2006/06/05(月) 18:06:15
>>638
1万
>>639
1万〜1.5万
641目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 01:00:22
そろそろ繁忙期ですねw
642目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 11:40:46
サンヨーの「C-25F50」(99年製)というテレビが横方向にくびれた
画面(糸巻き状)になってきました。サービスモードに入れれば、
治せそうだと思います。
どなたかサービスモードへのはいり方を教えてください。
643目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 14:15:12
SONY KV-32DRX9(99年製)です。
症状は画面が一瞬暗くなり、ひどい時は点滅状態になります。
スタンバイ/オフタイマー関連のランプは点滅していません。
修理代いくらコースになるでしょうか?
644目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 21:48:37
これテンプレにどう?
http://www.national.com/an/AN/AN-656.pdf
モニタが逝ってもたから人に聞く前に調べてたんだけど、
調べ終わって暇な時にまた聞きに来るわ。。
645目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 22:15:44
>>643
同じ年式の同じ機種を使ってます。
同じような症状だと思いますけど、ウチのは明るい画面(白い)になると
一瞬絵が消えてすぐ戻るという症状でした。
サービスに来てもらったんですが、「メイン基盤(のIC)かもしれないけど、
おそらくブラウン管の寿命でしょう。ICだとしても部品の供給が終了しているので
修理はできません」って言われましたよ。
そしてブラウン管の付け根のとこの基盤のボリューム少しまわして症状は
おさまりましたが、ゴマカシだそうです。
金額は修理できませんてことで出張料のみでした(3400円)


646目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 22:24:34
>>645ですが、便乗で質問です。

上の修理(?)の後に背景が暗い所に顔があったりすると
顔の輪郭の左側に青っぽい影ができるようになりました。
PCで赤のクロスハッチを出してみたら縦線が横線に比べてすごく
薄くなってました。コンバージェンスがずれてるわけではなく、赤の
立ち上がりが遅いような感じです。ブラウン管も寿命近いって言われてるし
これはどうしようもないのでしょうか?サービスマンモードとかで
改善できるものでしょうか?よろしくお願いします。
647目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 23:28:32
NTSCでは輝度信号(Y)は4Mの帯域まで
色信号は500KHZまでの帯域までしか送れません。
と昔聞いたような気がします。
>PCで赤のクロスハッチを出してみたら‥赤の立ち上がりが遅いような
赤だけを映した場合は縦線のほうが周波数が高いですからそんな物じゃないでしょうか。

>顔の輪郭の左側に青っぽい影ができるようになりました
特定のガンがくたびれてくるとでる症状かも‥
その影とやらは尾を引くような感じででますか?
648青レンジャー:2006/06/07(水) 23:52:02
>>643
直りますよ、ただ二万円コースかと思われ・・・。詳細は秘密w
649目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 00:29:52
>>647
レスありがとうございます。
>特定のガンがくたびれてくるとでる症状かも‥
>その影とやらは尾を引くような感じででますか?
尾を引くというのは、よくわからないですけど、輪郭に沿って一定量影ができる
感じです。境界は割りとクッキリだと思います。まぁ弱ってるのは間違いないと思いますが・・・。
気にしなきゃいい話なんですけど、前はちゃんと出てたのでどうにかならないものかと。
650643:2006/06/08(木) 01:33:59
>>645
>>648
レスありがとうございます。
>>648さんが言っておられる2万円コースなら、
>>645さんのごまかしで直してもらいたいw
ありがとうございました。
651目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 08:52:41
ごまかしは、老体に覚醒剤を打って鞭打つようなものw
数ヵ月後には死亡しますよ。だからごまかしな訳で
よくヤフオクで売られている粗大ゴミのテレビがこの手の方法で、売られています
652目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 18:47:42
今日、テレビデオ(AIWA)を見つけたので家に持ち帰ったら、ビデオを再生するときに音声だけ出てきて映像が流れないんですけど
これは砂埃とかが原因ですかね・・・

それ以外は普通に使えました。
653邪道ライダー:2006/06/08(木) 23:48:15
ヘッド汚れてるのでは?>>652
クリーニングテープかけましょうと。
654目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 20:23:13
16時にTVつけて 音声は出てるんだけど 画面が今でも 出ません〓■●バタッ 最近は電源つけて 40分でついてたんですが 昨日は2時間すぎにつきました もぅダメなのかなぁ。お金も無いし 修理か買うしかないですよね?
655目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 21:35:16
CRTのヒーター電圧をちょっとageると・・・
656目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 21:35:33
日立液晶テレビWooo
AVC−H5000
昨夜までなんの問題もなく映っていたのですが
今朝まったく電源入らず。
液晶モニターW32−L5000のパイロットランプは待機状態の
赤ランプが点灯しているが、本体AVC−H5000のランプは
消灯してます。普段は待機状態を示す赤ランプ点灯してるのに・・・
電源プラグを抜いてしばらく放っておいたけど変化なしっす。
どなたか情報持ってませんでしょうか?
657目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 21:50:42
>>656
マルチ、まず日立のHPみろよ
658目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 21:59:31
ありがとうございます。
日立のHP見ました。
電源コードが抜けて無いか確認しれだって
確実に入ってます・・・
659目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 22:06:18
655サン どうやって あげるのですか?何がなんだかわからなくて‥携帯しかないので調べる事がわからず 修理の所に電話したら 買ったほうがいいって言われました。10年以上たってるので。654デシタ……
660目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 22:29:13
>>658
アップデートしなかっただろ?
メーカーに来てもらってやってもらえ。
661目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 22:51:43
≫660
アップデートって普段BSデジタル見てる人は自動的に
されてるのとちがいます?
ちがったらゴミンなさい。
あと、もしアップデートされてないと電源入らなくなるのかな・・・
662目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 23:21:41
654
ブラウン管の故障の可能性もあるのではないでしょうか?
663目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 23:38:20
662サン ありがとうございます。ブランウン管の故障だとしたら いくら位 かかるのでしょうか?買おうと思ってて 液晶も7年ぐらいしか持たないからと聞いて 古いTVを買おうと思ってたんですが…
664目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 23:45:41
まぢかえました↓↓ ブラウン管ですよね。すみません!
665目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 23:46:10
>>661
寝るときとか主電源切って無いかい?
666目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 23:47:12
ハイビジョンプラズマテレビ/液晶テレビWooo5000/5500/7000/8000シリーズで地上デジタル放送を茨城県、千葉県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、栃木県にてご使用のお客様へ、お詫びと、ソフトウェアダウンロード、アップデートのお願い
667目のつけ所が名無しさん:2006/06/09(金) 23:48:28
家電品の修理についてのお問い合わせ


日立家電品の修理についてはお買い上げのお店までご相談下さい。なお、転居されたり、贈物でいただいたものの修理などでご不明な点のご相談は下記までお願いします。

出張修理は日立家電エコーセンターでもお受けしています。

日立家電エコーセンター

TEL:0120-312-168
FAX:0120-312-187

受付時間 9:00〜19:00/365日

668目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 00:17:46
666 667
すんまそん
明日電話するなり
ありがとう
669目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 00:25:30
ディスプレイコーナーの画面どうやって出してるの
どんなソフトか教えて
670目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 02:17:26
日立、15〜16年前の21型。電源消してしばらくしてから付けると暗い、色合いも荒くなる。1時間位放置するとほとんど直ります、ここ1年くらいず〜っと電源付けっぱで外部入力にして出かけたりとかするんだけどヤバいかな?直ればいいんだけど寿命なのかな〜?って思うわ
671目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 07:29:42
この間質問させてもらったもんです。
KV-32DRX9は諦めますたw
知り合いからTH-32MX2を譲ってもらいました。
ただ、2画面にした時、右側画面が映り悪し。
672目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 08:09:33
>>671
チューナー
673目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 11:23:37
CRTソケット
674目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 14:47:28
エミ減
675目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 16:39:56
トリニトロンカラーTV
製造番号2045561 種類1Cトランジスタ式
KV-20SW1 で、
叩かないと画像が乱れて映らない
→画像が安定するまで時間がかかるようになる
→叩いても画像が乱れたまんま
→突然電源が切れるようになる
→電源が入らない


これって自力で直せますかね?
新しいのを買う金がないからできれば自力で直したいんですが…
676目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 18:11:30
>>675
半田割れが悪化したぽいな
それかただのソニータイマーかも
677目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 21:27:06
なんでソニーのってFBTがあんなに安いの?
678目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 01:17:04
>676         
ソ、ソニータイマーって何?

あと半田の劣化ってことはダイソーでセット買ってきてやればいいのかな?

文系なもんでド素人なんで、スマン。
679目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 03:24:44
すみません。。。スレ違いだとは思いますが、
詳しい方が多いので教えて頂きたい事があります。
TVを長持ちさせる為にどんな事に気を付けると
いいんでしょうか?
主電源はこまめに切った方がいいんでしょうか?
680目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 03:50:43
一番長持ちする方法


















主電源切ったままにしておけ
681目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 10:24:53
>>675
あなたを特定できました。
682目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 10:34:58
>678
とりあえず素人にできそうなのは半田手直しくらい
やるなら半田はつけずにコテで溶かすだけにすること
素人が下手に半田盛るとろくなことがない
683目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 14:34:11
テレビをつけていたらいきなり電源きれました
何回かスイッチを入れてもスタンバイ状態にはなるのですが画面がつきません
電源をぬいて半日放置しましたら
また復活したのですが
また3日後同じ症状がおこりました
一度修理をよんだほうがいいのでしょうか
修理でなおせるものですか
質問ばかりで失礼します
684目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 22:20:13
>>680
(つд`゚)・゚。
685目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 19:37:07
>>683
電源が落ちる=保護回路が動いた
ってことだから電圧の異常とかぽいし
修理出せば直るんじゃね

気温が上がるとそういうの多くなる時期だし。
686邪道ライダー:2006/06/13(火) 00:15:31
使用年数経ってればデータもそれなりに蓄積されていますから・・・・。
再現性の低い故障でも専門科が見れば一発解決かもしれませんし、
うーん、分かりませんね(苦笑)もありますし・・・・。

まぁ、プロに相談が無難かと思われ。
687KTC:2006/06/14(水) 19:22:03
8F建てビル屋上の共聴アンテナにCS110/BSアンテナを咬ませてB1Fの店で受信したいんですが、
アンテナ電源15Vを店のTVからとれるんでしょうか?各階に分岐器ってのがあって、出力(送
り?)は電流通過の表示があるんですが、BRと表示されている分岐は電流通過ではないみたい。
688邪道ライダー:2006/06/14(水) 21:57:45
聞いた事が無い事例ですね・・・・。単独で1階の部屋からケーブル延々とはスカパーでありましたが。
F特の影響でCS110はかなり減衰するのではないでしょうかと思われ。
(新築マンションでも大分多いですよ)
築年数によっても厳しいかもしれません。まぁ、一例と言う事で。
689目のつけ所が名無しさん:2006/06/14(水) 23:07:38
電流通過云々を知ってるのならここで訊くまでもないと思うが
690目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 21:56:48
東芝の28インチTV 28R1SV、
上部がこのように↓折り返され切れて写るるようになりました。
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_6186.jpg
トランスのよこのコンデンサが↑のようになってますがこれは破裂寸前でしょうか?
また症状の原因はこれでしょうか?

以前この症状用の他のコンデンサ交換キットをネット通販で手に入れ交換しましたが
直りませんでした。

買い替えまでの繋ぎTVですがサッカーの点数が非常に把握しにくいのでw
できましたら分析お願いいたしますm(__)m
691目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 22:12:33
変な線書き込んだりせずに、もうちょっと引いてテレビ全体が写るようにしたほうがいいよ。
折り返しじゃなくて、単に切れてるだけに見えるし。

頭が見えてる3つのケミコンは、外見上は正常。
692目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 22:17:41
>>691
すいません、やっつけ仕事でw

後ろの垂直振幅ボリュームで上下幅狭くすると上の画像が出てくるので
折り返されたように思ったんです。
奥のケミコンの頭のカバーがなんか他と違ってギリギリなんで
内圧で伸びたと思ったんですがこういうのもあるんでしょうか?
693目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 22:35:23
>>692
ブランキングのタイミングがずれてるって感じやね。
折り返しだったら、時刻の上半分が折り返して上下さかさまに映るから。

コンデンサよりも抵抗やD、Tr、ICなどの半導体の故障かも。

ケミコンは割れ目にそってシュークリームのように膨らむか、
下の封入ゴム部分がそのまま抜けたりするもんだから、
絶縁チューブがそのままで上だけ伸びるっていうのはちょっと考えられない。
形歪になってるのが気になる。
694目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 22:36:37
>>693

> 形歪になってるのが気になる。

打ち間違いスマソ
695692:2006/06/15(木) 22:46:55
>>693
む〜、そうすっと専門的な解析しないと難しいってことですかね。
調整で直るもんじゃないですよね?

まーCATVあるんでビデオ入力でワイド画面にすれば上下使わないですむんですが
そうやって使いますかね。
ボロだし諦めが肝心かな。
696目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 23:01:09
調整ではまず_かと。
ただ、サービスマンモードとかがあれば調整できるかも。

あと、ディスクリート部品をチェックしてみるのもいいと思う。

もしくは、もっと詳しい人待ちw
697692:2006/06/15(木) 23:13:55
>>696
なる。
じゃー期待しないで気長に待ってみます。
皆様どうもでした。
698目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 23:30:50
>>697
さっきからレス付けてるのは俺一人だけw
699692:2006/06/15(木) 23:34:47
いい人だw
700目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 02:02:40
>>690
折り返してるのは下の方かな。
コロッケの部分。
>トランスのよこのコンデンサ
外装のフィルムが縮んでるのかもしれないすね。
温度上昇、ドライアップかな。
元々の状態がわからないからなんともいえないけど。
701692:2006/06/16(金) 03:43:28
>>700
コロッケの下はちゃんとしてますね。
あのコンデンサ、とりあえず程度のいいジャンクから移植してみますか。
だめもとで勉強にもなるし。
702目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 17:57:42
ちょっとスレ違いなのですが
引越しによりチャンネル設定しないと映らない状況になりました

が、説明書無いorzのでわかりません

メーカー名 DECOM
型番     CTV-114G

ググっても見つからず(´・ω・`)
もしくはこのスレで聞け!というツンデレな方

どうか教えてください


703目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 18:12:45
SONY WEGA 2001年製 KV-28DX750

今朝から電源入れても音声だけで10秒足らずで勝手に切れる。
で、スタンバイ/オフタイマーランプ(赤)が8回点滅する状態。
コンセント抜いてもう一回つけても同じ。


ところが今仕事から帰ってきたら親がフツーにテレビ見てた…
ワールドカップも見れないわエアコン買い替えたばっかだわで鬱だった時間はなんだったんだorz
でもまたすぐに見れなくなりそう…。
704目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 10:57:34
あげ
705目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 11:58:03
>>687
書いてあることが全くの素人。
大きなトラブルになる前に、専門家に工事頼みなさい
あんたじゃ無理だ
706目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 12:10:29
>>704-705
せっかくなので>>702-703に答えていただけませんか。
707目のつけ所が名無しさん:2006/06/18(日) 08:53:59
東芝29ZB27

湿度が極めて高い日に電源をつけると緑色の線がピッピッと入ってから
画面全体が緑色になって電源が落ちることがしばしば。
埃は吹き飛ばしたけど完全回復には至らず。
どっかで漏電してると思うのだけどどこら辺でしょうか?
708目のつけ所が名無しさん:2006/06/18(日) 15:12:35
三菱カラーテレビ
形名21c670
95年くらいのもの。
突然電源すら入らなくなった。(何の予兆もなし)
まずはどの辺を疑うべきでしょう?
709目のつけ所が名無しさん:2006/06/18(日) 16:38:19
>>707
漏電の根拠は?

>>708
電源に決まってるだろ
710邪道ライダー:2006/06/19(月) 00:28:08
>>707
とりあえずブラウン管の首の部分やそこについている基板を叩いてみる。
>緑色になって電源が落ちることがしばしば
ビーム流れすぎで保護が働いているのでしょうかね?
半田付けは大丈夫でしょうか。
711目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 18:30:38
このスレにはふさわしくないかもしれませんが…
FUNAI製の14インチブラウン管テレビを3年ほど使っていて、3ヵ月程前、
誤って横倒しのまま一晩放置してしまってから後日点けてみたところ
「シュー…ジジジ」という音と共に焦げ臭い匂いがし、中に火花のような光が見えました。

買い替えようと思ってずっと放置していたんですが、いまだに買い替えていないので
何気なく30秒ほど電源を入れてみたら、何の問題も見られませんでした。

家内は「爆発するから使わないで」といいますが、また同じような症状(?)が現われないようでしたら
使用を続けても特に問題など無いでしょうか?

また、そのような症状が起こった原因にはやはり横倒しが関係しているのでしょうか?
712目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 22:41:21
KV32DRX9を使っています。今日いきなりパチッて音がして
画面が青くなり、映らなくなってしまいました。
コンセントを抜いてしばらく放置してみましたが直りませんでした。
スイッチを入れると白っぽい画面にうっすら内容が見える状態で
だんだん明るくなって画面が消えます。そのとき横にジグザグの青い線が見えます。
音声は画面が消えた後も正常に出ています。
修理は可能でしょうか?
713邪道ライダー:2006/06/20(火) 23:55:30
>>711
メカ系統無いのだし、関係ない=たまたま(?)かと思われ・・・。
せいぜい、「バチバチバチバチッ!!」と近くで雷が鳴ったくらいで爆発はしないかと。
(ま、これ↑でもけっこうあれですけどね)
通常は保護回路が働いてすぐに電源切れちゃいますけど。
714邪道ライダー:2006/06/20(火) 23:57:37
>>712
年数経ってるので修理は可能かと思いますよ。
多分、画面の明るさが規定以上に明るくなり過ぎての保護回路動作に至ってると思われますね。
20000円くらいみておけばいいかと。
715目のつけ所が名無しさん:2006/06/21(水) 15:03:47
こんにちは、質問、宜しくお願いします。

メーカー National
年式 83年製
型番 TH18-C33VR

故障の詳細
ここ数年、引越しが続いた為に実家に使用せずに閉まっておいた物です。
そのTVを久々に付けてみると、砂嵐と音声は問題無いのですが
他のTVで問題の無い室外アンテナやコンポジット等の入力端子からの映像が正常に映らなくなりました。

色合いや歪み、段々に表示(?)等で元の映像が想像できません。

それと、切替(テレビ→ビデオ→RGB)操作等をしたりすると
画面がいきなり切れた様になり、全ての操作が効かなくなり内部から「キーン」と高い音が聞こえます。

出来れば修理して使いたいのですが可能なのでしょうか。お願いします。
716邪道ライダー:2006/06/21(水) 20:29:35
修理事例はあるでしょうが(ベテランサービスマンほどw)、20年超なので
部品なくても文句は言えないですよね。
有料で見積もり位はしてくれるでしょうから、お願いしてみるのもいいのかなと(建前)

また他のところが故障する可能性もありますから(以下略@本音)
717目のつけ所が名無しさん:2006/06/21(水) 20:45:20
ココでは写らなくなったテレビ専用ですか?
音声が出なくなったテレビ聞きたいんだけど・・・いいかな?
718目のつけ所が名無しさん:2006/06/21(水) 21:02:01
つい昨日我が家のテレビの音声がまったく出なくなった
TOSHIBAの型番21ZR3 これの音が出なくなり、しかし映像は写る
音声関連の回路図およびデータシートが入手できないのでどうやったらなおせるのだろう
719715:2006/06/21(水) 21:09:28
>>716
邪道ライダーさん、レス有り難う御座います^^

やはり、部品や他の個所の問題もあるんですね。
以前、同型で修理を断られたと聞いた事があったので気になっていました。
連休が取れたら再度、実家に帰ってお願いをしに何軒か回ってみようと思います。

質問に答えて下さいまして、有難う御座いました<(_ _)>
720邪道ライダー:2006/06/21(水) 22:35:26
>>715さん、いえいえ、どういたしましてであります。
できれば、直接メーカーに問い合わせした方が良いのかなと思いましたので重ねてカキコ。
最近はどこも値段下がっている分、顧客重視の姿勢がありますからね。
いきなり門前払いをくらわない可能性(とりあえず見てみますよ)にかける方がより効率的かなと。
>>718さん、過去ログ出てますが回答なし・・・。
音声信号系統さかのぼるくらいでしょうか。
721715:2006/06/21(水) 23:05:45
>>720
そうですね、直接メーカに問い合わせる方が良さそうですね。
(持ち込み)門前払いは、堪えますからorz
邪道ライダーさん、有難う御座いました<(_ _)>
722目のつけ所が名無しさん:2006/06/22(木) 23:19:46
AIWA TV-14ST3を使ってます。
しばらく前から、電源を入れた時に
画面を上下に分断するような明るい細い光が中央に表示され
テレビ側面を思いっきりひっぱたくと画面に正しく表示されるようになりました。

明るい光の中で色が動いていることと、画面全体に表示されたあともチラつくことから
画面の上下を中央に向かって潰したイメージです。

毎回毎回テレビ側面をマッサージ器でおもいっきりひっぱたくのも五月蠅く
なんとか画面が広がった状態を保ちたいのですが
何か方法は無いでしょうか?
723邪道ライダー:2006/06/23(金) 00:22:10
>>722
典型的な横一の症状(おいしいw)ですから。
垂直ICの半田付け補修で直るかとおもわれ。
しかしながら経験無いならコテの費用&リスク考えてお勧めしませんよ。
724目のつけ所が名無しさん:2006/06/26(月) 21:34:39
>>723
トンクスです。そのキーワードでググったら
ttp://chuou-dk.homeip.net/rp_tv.htm
が出てきて、横一でした。
適当に放電させたら開けてみようと思います。
725目のつけ所が名無しさん:2006/06/30(金) 00:37:20
SONYのテレビデオKV-21VH15、主電源のスイッチがヘンになってしまいました。
丸いボタン全体が奥に引っ込んだようになって
押していれば電源が入るけど、手を放すと切れてしまいます。
画像自体は写ります。
簡単に直るものでしょうか。
726目のつけ所が名無しさん:2006/06/30(金) 00:41:30
ほぼ電源スイッチの故障(ラッチ不良)と思われ。
それなら交換で直る。
727725:2006/06/30(金) 00:46:07
>>726
早速のご回答、ありがとうございます。
修理に持ち込みます。
728目のつけ所が名無しさん:2006/07/01(土) 19:20:22
SONY KV-29DS1 2001年製

長年使用してきて画像がぼんやりしてきたので、
裏ブタを外してFBTの「フォーカス」つまみを回しました。∩( ・ω・)∩
フォーカスはバッチリ合ったのですが、
そのかわり、なんか画像が薄暗くなってしまいました。(;´Д`)
(白の輝度が低い感じです。
以前は「ピクチャー」を40にしてたんですが、
いまは55ぐらいにしても薄暗いです)

以前の輝度を取り戻したいのですが、
どのような方法を取ればよろしいでしょうか。

1.ピクチャーを最大にして、それで我慢しろ。
2.サービスマンモードで、「ゲイン」をあげろ。
3.FBTの「スクリーン」つまみをちょっとだけまわせ。
4.何やっても元にもどんねーよ、オメーがぶっ壊したんだ
命があっただけでメッケモンだ二度とヤンなこのドシロートが!

どなたかご回答いただければ幸いです。m(_ _)m
729目のつけ所が名無しさん:2006/07/02(日) 01:32:19
>>728
5. ブラウン管を交換する

とりあえず帰線が出ない程度にスクリーンを上げといたらどう?
730728:2006/07/02(日) 23:39:08
ありがとうございます。 やってみます。(`・ω・´)
731目のつけ所が名無しさん:2006/07/04(火) 00:41:24
サンヨーCー28WS5 97年製
@音声の不具合。右だけ音声が出ており近所迷惑だけど思い切り音量を最大にすると両方でます。
Aスイッチを入れて30秒ほど画面が真っ暗。その間は音声は出てますが、30秒過ぎてから1秒単位で映ったり黒くなったりの繰り返しで約3分。その後は調子がいいのですがたまにCMとか番組のシーンの切り替えに入ると瞬間的なんですが黒い画面が出ます。
以上ですが修理はかなりかかるんでしょうか?
732目のつけ所が名無しさん:2006/07/04(火) 20:11:35
ソニーのTV、KV-25ST12(99年製)が全チャンネルでゴーストが発生しています
特にフジテレビが写りが粗く、全体的に薄く砂嵐がかかったような感じ
アンテナは共同ですが近所のテレビは普通らしいです
どうしたら直せるでしょうか?
733目のつけ所が名無しさん:2006/07/05(水) 23:15:32
36W-CX20W、三菱のテレビですが、メインスイッチを入れても画像が映る前に電源オフとなります。
何日か経つと正常になったりします.
734目のつけ所が名無しさん:2006/07/05(水) 23:51:44
>>733
故障
735目のつけ所が名無しさん:2006/07/06(木) 10:42:00
aiwa LT-15N1

朝から画面が雪が降っている様な白黒になり音も出ません。
ビデオは見られます。
故障でしょうか?お願いします。
736目のつけ所が名無しさん:2006/07/06(木) 10:46:13
>>735
アンテナがおかしいんじゃないのか
737目のつけ所が名無しさん:2006/07/06(木) 10:54:58
早速有難うございます。
やはりアンテナですかね…前にも同じような事があって(その時は音声は出た)アンテナが原因だったんです。
今日一日様子を見てみます
738>>737:2006/07/06(木) 11:23:53
アンテナずれたんなら黙ってても直らないと思うけど。
TVの1chか2chでビデオ見られる?
見られるならやっぱりアンテナ絡みだろうね。見られないならチューナーかな。
739目のつけ所が名無しさん:2006/07/06(木) 22:26:40
>>48 です。以後、全然映らなくなって放置していたのですが、
先日、暑い頃に映るようになって、気温が下がったらまた映らなくなった。
原因がどうかはわからないけど。
>>733
もしかして俺のと同じ症状?
740目のつけ所が名無しさん:2006/07/07(金) 07:49:20
シャープ 25C-ES3 93年製です。
朝方、家の近所に雷が落ちました。
電源を入れたままだったんですが、雷がおさまって二階の部屋に戻ると
画面が緑色がかっていました。人の顔も緑色です。
買い替えでしょうか?
この状態は雷のせいでしょうか?それともたまたま雷と故障が重なっただけ?

朝からすいませんがどなたか分かる方教えて下さい。よろしくお願いします。
741目のつけ所が名無しさん:2006/07/07(金) 23:47:52
SONY KV-14GP1 91年製です。
突然、音量・チャンネル・テレビビデオ切り替えボタン、
およびリモコンによる操作を一切受け付けなくなりました。

テレビ側の主電源ボタンで電源はオンオフは可能で、画面・音は普通に映ります。
明るさなどのボリュームツマミ系も正常のようです。

できれば自分出直したいと思っています。ご助言よろしくお願いします。
簡単な半田作業は可能です。
742邪道ライダー:2006/07/08(土) 23:45:09
>>741
メモリーのicはずしてみましょう(経験ないですが)
8ピンのヤツ
743邪道ライダー:2006/07/08(土) 23:46:17
>>740
画面の四隅も緑色?(画面全体が緑?)
たまたまなんでしょうかね?
744目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 12:57:55
はじめまして
SONY KV−28SF1(98年製)です。
昨日、突然バチッっという音と共に電源が切れました。
スタンバイ/スリープランプが、3秒ごとに2回点滅してます。

愛着があるので修理で直ればいいのですが、
かなり掛かってしまうでしょうか。
今までのレスを読んで、ブラウン管修理だと10万!掛かるようなので
少々へこんでいます・・・
よろしくお願いします。
745740:2006/07/09(日) 13:58:06
>>743
邪道ライダーさん、レスありがとうございます。

雷が落ちた後、うちだけじゃなく近所の数件がテレビの電源が入らなかったりと具合が悪かったようです。
うちの場合は画面全体が緑色がかっていて買い替えを考えていたんですが
ずっと電源を切っていて、今朝ためしに電源を入れてみたらなぜか普通にうつりました!
このまま何事もなければいいんですが…

また何かあったらよろしくお願いします。
746目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 19:04:55
1chだけ映り悪くなっちゃって・・・
ビデオ通しても悪いから、アンテナなんだろうけど・・・
747目のつけ所が名無しさん:2006/07/09(日) 22:28:47
宜しくお願いします。

ビクター・AV-21Kです。
電源ONで画面ボケボケですが、1時間ほど経つと正常に映る様になります。
ttp://www.imgup.org/iup231140.jpg
チェックポイントを教えてください。m(_)m
748邪道ライダー:2006/07/09(日) 22:54:59
とりあえずブラウン管ソケット交換ですかね?
RGBの色ずれも気になりますが・・・。
749目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 03:12:00
>>703の方と同じ症状になりました
SONY WEGA 2002年製 KV-32DX550
電源入れても音声だけで10秒足らずで勝手に切れる。
で、スタンバイ/オフタイマーランプ(赤)が8回点滅する状態。
コンセント抜いてもう一回つけても同じ。です。

誰かわかる方教えてください。お願いします。
750747:2006/07/10(月) 12:47:54
>>748 ありがとうございます。m(_)m
751目のつけ所が名無しさん:2006/07/10(月) 16:02:54
752目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 01:31:24
MITSUBISHI 15C-M3
最近映りが悪くぼんやりしていたのが(その時は30分くらいで綺麗にうつる)、とうとう真っ暗なまま写らなくなりました。ビデオのチャンネルに会わせると音声は聞こえます。
テレビのチャンネルだと音声も聞こえません。(微かに雑音がする程度)
でも6や4といったチャンネルの数字は綺麗に出るのです。
これは修理代かなりかかりますか?
753目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 02:20:12
>>752
新しいの買えるくらい
754目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 10:03:38
sony kv-21ds55(01年製)。
昨夜、テレビを見ていたら、突然映像が映らなくなり、画面が真っ黒になりました。音声も出ません。
その後、電源を入れてもつかず、スタンバイランプが4回点滅→3秒消灯→4回点滅→・・・を繰り返します。
いま現在は電源コードを抜いて放置しています。
修理に出す場合、いくらかかるものなのでしょうか?
また、修理は小売店か、ソニーサポートセンター、家電修理屋、どちらにお願いしたらよろしいでしょうか?

どうかご指導お願いいたします。
755目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 14:39:58
>>753
まぢですか
ありがとうございます。買い変える方で検討してみます。
756目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 17:57:50
SONY KV25ST12(99製)

突然バシッと画面が消えました。
スタンバイ・スリープのランプが4回周期で点滅してます。
型番違いですが症状は>>754氏と同じかなぁ・・
757目のつけ所が名無しさん:2006/07/13(木) 21:28:42

>>751よく嫁。
758青レンジャー:2006/07/14(金) 00:39:02
>>754
15000円くらいみとけば大丈夫&ボッタくり店に注意
>>755
ニオイしなければ別箇所もありうるかと・・・・。
それならやっぱり15000円くらいかと
ぼった(RY
759目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 10:47:22
SONY KW-32HDF9 97年製

昨日の夜まで普通に使えてましたが、今日スイッチを入れても
画面も音も出なくなりました。スイッチを入れたとき、一瞬画面の端が光るだけで
消磁の音がしません。あとスタンバイランプは点滅していません。
修理は可能でしょうか?
760目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 15:01:33
パナソニックのTH-21EA 00年製

アンテナケーブルを接続しても砂嵐のままでなにも映りません。
アンテナケーブルは他のテレビに接続して映るのを確認済み。
ビデオ入力では正常に映ります。
考えられる原因はなんでしょうか?
761青レンジャー:2006/07/16(日) 21:13:15
>>759
電源に入ったときに故障したんでしょうね。
微妙な年数(8年くらい)ですが直せるでしょう。
後は懐と相談(2-3万くらい?)
>>760
アンテナケーブルが大丈夫だから、受信回路関係(チューナー)でしょうね。
762759:2006/07/17(月) 10:45:06
>>761
ありがとうございます。何度かスイッチを入れてみて、何回か正常に映りましたが、
黒い横線が何本も入ってスピーカーからブーンって音がしてすぐダメになってしまいました。
〜3万は高いですが、休み明けにサービスを呼んでみようと思います。
763目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 11:57:45
ちょっと相談です。
パナソニック TH−21RF1(年数不明)

人から貰ったものなんですが、なぜか昼間(10時〜18時くらい)の時間帯で
画面にひどいノイズが入り映像が乱れて戻らなくなります(音声は普通)。
電源を入れなおせば一瞬綺麗な画面に戻りますが、またポケモンフラッシュ並に強烈な画面に。
日によって起こったり起こらなかったりですが、昼間ダメ、夜には使えるという奇妙な状況です。

あと、100mと離れていない場所にドコモとAUのアンテナがあるんですが、何か関係あったりしますか?
764目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 17:37:02
>>761
チューナーですか
そうなると自分で修理するのは無理なのであきらめます。
ありがとうございました。
765邪道ライダー:2006/07/18(火) 23:51:37
>>763
起こっている時にビデオ入力につないだビデオ(最近はDVDレコーダーですかね?)で同じチャンルを映してみてどうか?
他の部屋のテレビはどうかである程度切り分けできるかと思われますよ。
また、テープやDVDの再生、ゲーム画面で起こるかでも同様に。
携帯アンテナの件は問題ないでしょうね(経験なし)
766目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 11:49:13
>>763
Eスポの影響とか
767763:2006/07/19(水) 14:30:47
ビデオデッキかませたり、部屋移してみたりしましたが、同じように発生しました。
とはいえ自室よりひどくはならなかったですが。
ゲーム中でもお構いなしですね。もともと貰いものだし、修理頼むのも面倒なので使用を諦めます。
TV電波自体はCATVなので乱されるはずもなく、前のTVでは何も異常起きないので。
「14型から21型で画面でかいぜ〜」と喜んだのもつかの間でした・・・

ゲーム中に視点角度変えたりしても発生するので、ナニかが壊れてたんでしょうね。
どうせ使用頻度は夜の方が多いから昼間は諦めます。
ありがとうございました。
768目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 20:05:26
>> 574
うちも頻発してる。
その日ずっとつかなかったりと、悪化中。
ホームページの問い合わせフォームから質問しても返信すらこない。
まだ4ヶ月くらいしか経ってないんだけどな。
769目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 21:43:08
>>574とは一体何番なのか考えてみる・・・
770目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 21:30:07
教えてください。

ソニー KV-28DRX7 2000年後期

よくノイズが入る。
(横線、2画面にして画面を小さくしたりしてもブラウン管全体にノイズでる)
たまにチャンネル変更できなくなる。
(その他のリモコン動作も出来ない。電源切ると直る)

修理可能でしょうか?
771目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 21:53:27
保守部品の最低保有期間は普通6年半だお
2000年後期ならまだ間に合うんじゃね
772邪道ライダー:2006/07/21(金) 00:01:51
>>770
症状確認できれば直せるでしょうね。
時々だと大変かもしれません・・・。
773目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 06:27:52
SONY 32型ワイド(96年製)

電源を入れるとき後部からバチバチッと大きな破裂音がします
画面も音も問題なしですがしばらくジジジジという音が後ろからしています
しばらくすると音はしなくなるのですがいつか火でも噴きそうで怖いです

修理できるでしょうか
774目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 21:19:42
アドバイスお願いします。
ソニー KV−25DA55 2003年購入

先日、アッコにおまかせ!を見ようとTBSにチャンネルを変えたら
画面が緑色になって、細かい横線が入ったままになってしまいました。
どのチャンネルでも同じ症状です、購入してまだ3年なので寿命とは
考えられないとは思うのですが・・・。
775目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 00:16:52
ソニー多いな・・・
776目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 00:25:08
梅雨時期はトラブルが増えるな
777目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 01:44:06
映らなくなったわけではないのですが…
東芝 28W30ME 1995年購入
電源を入れると「オートデモ」と表示され、
30秒ほどすると勝手に文字放送とTV画面の分割表示に切り替わってしまう
リモコンで文字放送をオフにしても、しばらくするとまた勝手に分割表示に。

解除コマンドみたいなものがあると思い、本体についているスイッチ
(ビデオ・音量+-・チャンネル+-)を押しながら電源投入などいろいろ試して
みましたが、反応がありません。どなたか解除コマンドをご存じないですか?
778目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 02:53:31
>>777
本体のビデオボタンを押しながら、主電源を切る。
779目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 09:37:55
>>771,772
レスありがと
修理依頼だしたいけど現象が出たり出なかったりなので厳しいかもですね
メーカーに電話してみようかな
780目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 21:03:29
シャープ LC-37BE1W 今年購入です。
突然映像や音声が出なくなります。
説明書にはマイコンが内蔵している為、雑音やノイズに
影響されることがあり、本機の電源スイッチとプラグ
を1分間ほど切ってから再度付けてみると言ったことが
かかれてありました。
2週間ほど前まではそれで直ったのですが、今日また同じ症状が出てきて、
前回と同じ方法で直そうとしたのですが全然直りません。
一度メーカーに問い合わせた方が良いでしょうか?
同じトラブルで似たような症状がでた方はどうされたでしょうか?
よろしくおねがいいたします。

781目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 21:40:42
>>780
保証期間って知ってる?
782目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 22:22:21
テレビデオDuet
メーカー名 SHARP
型 番 号 VT−14M20
購入年月日 1995年6月10日(95年製)
購入価格  不明

症状は画面が中央に狭まってきて横一筋に線ができしまいます。
で、今のところ叩けば元に戻ります。でもまたすぐに上に書いたような状態
になってしまいます。もう11年も使ってるんでブラウン管の寿命なのかなと
思うんですが・・・、この型のブラウン管の寿命というものは何年くらいなんでしょうか?
ご存知の方、宜しくお願いします。
783目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 22:35:12
>>782
「横一」でこのスレを検索してみてください
784目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 23:00:31
>>783
すいません
このスレッドの過去レスの中に「横一」というのがあるのでしょうか?
それともスレッド検索で「横一」というのを検索すればいいんでしょうか?
785邪道ライダー:2006/07/22(土) 23:03:54
>>780
やっても直らなければ他に原因も考えられますから早めに連絡しときましょう
説明書をそこまで読んでもらっている方には丁寧に対応してもらえるでしょうね。
>>782
一日あたりの使用時間があるので断言は控えますが、多少の消耗はあるでしょうね。
原理的にブラウン管が原因では質問のようにはなりませんからと。
>>782さんの言われるように典型的な傾向故障でしょう)
786目のつけ所が名無しさん:2006/07/22(土) 23:22:23
>>783
>>785
「横一」わかりました。色々検索していたら自分の物の症状と
同じだったので、多分そうかと思われますが・・・直す方法がなにか半田付けやら
なにやらしないといけないらしいので素人の自分には無理だと感じました。
修理に出すにもやっぱり費用がかかってしまいますし、今のところは叩きながら
使っていこうと思います・・・(-_-)
有難う御座いました。
787目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 00:32:09
近所に昔のテレビ(木目調のやつ)のキャビネットを取り払って水掛けて乾燥させて、また組み立てて直してたおじさんがいたけど、あれってどうなんですか?
直るどころか壊すし危ないとしか思えない。
788目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 01:26:12
>>787
ホコリだらけの場合、きれいになって気持ちいいんだけど
乾かすのに結構手間がいるし
趣味でやるんだったら良いんじゃないかな。

俺はやらないが。
789邪道ライダー:2006/07/23(日) 22:52:04
この時期、湿気によるトラブルが多い、様な気がします・・・・。
しかし再現性が低い・・・・・。
790目のつけ所が名無しさん:2006/07/23(日) 23:40:03
>>786
叩きながら使い続けるのやめれw
他の半田もはがれてしまうお><
791目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 01:00:02
エアコンの下は良くないな。
水が落ちてきて内部に入ってしまう事がある。
792目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 01:08:18
>>782
垂直だったか水平だったかの回路(部品)がイカれとるよ、
同じ症状で修理した、持ち込みで1万やった。
テレビは素人には無理、危険。
793目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 17:05:53
東芝bazooka29BS91の画面が突然赤黒くなりだしました。テレビの上部
を軽く押さえると元にもどり1時間程度きれいに映る事があるのですが・・
何分16年程前の古いもので寿命かなとは思いますが修理に出すとどれ程
かかるものなのか詳しい方ご教授願います。
794目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 17:22:02
aiwa製 95年 7月〜12月
VX-14G2

ブツンッと音がして画面が消えました。
その後はスイッチを入れてもブツン…ブツンと
オンオフの音だけして電源が入りません。

いわゆる電源部のパンクなのでしょうか?
水洗いしてみようか思案中です…
795邪道ライダー:2006/07/24(月) 19:10:13
>>793
1-2万見ときましょう(明るさの信号がどっかで接触不良?)
>>794
高圧/電源部の部品の故障ですから水洗いでは壊れた部品は直らな(略
796目のつけ所が名無しさん:2006/07/24(月) 20:17:36
メーカー 三菱
型番   21C-FK7
症状   電源が入らない。
      主電源をONにすると赤いランプが点灯し、リモコンの電源ボタンを押すと
      リレーの音がして1秒位緑の点灯になるが、その後電源は入らないで
      3〜4秒に1回の赤の点滅が続きます。

Q502(多分水平出力TR?)のエミッタとベースはショート状態みたいなのですが、
他にチェックするポイントとかあるでしょうか?。     
797邪道ライダー:2006/07/24(月) 21:17:10
水平出力TRのエミッタとベースの間にアースを解してトランス入っていますから、抵抗値低いですよ(逆方向でも)
むしろコレクタ側→アースが低くなってませんでしょうかね?
新しいモデルでぐぐっても出てきませんでした。
798796:2006/07/25(火) 09:43:02
>797
レスありがとうございます。

コレクタ→アースは40kΩ位です。
ちなみにエミッタとベース間は、部品を外した状態で両方向共ショート状態です。

慣れないメーカーで資料や情報がないと、技術のない自分が情けないです(´・ω・`)
799目のつけ所が名無しさん:2006/07/25(火) 11:21:26
今さっき潰れました・・・
メーカー:ビクター
年式:1984年
型番:C-21VX
症状:いきなり画面が見たことの無い砂嵐になりました。音声はかすれて出る程度。
    画像が伸び縮み&荒れる等のことが4年前ぐらいから続いてた。

もう寿命でしょうか?俺が生まれる前のものだしw
800目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 00:27:51
>>799
チューナー〜IFパックまでの間かな。
IFパックのコアトランスかも。
801目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 00:52:30
東芝テレビデオ J-15FF1

帰宅して電源を入れたんですが、音と映像が出ません。
画面にはチャンネルなどの文字も表示されません。

ビデオ部分は動きます。再生も早送りも問題ありません。
また本体液晶部分(時刻とかが表示されるところ)も正常です。
原因はなんでしょうか?買って5年ほどだし、まだ新しいんですが。。。

なおこのテレビデオ、東京で買ったんですが、現住所は関西です。
購入店まで持っていけません。修理費は割高でしょうか。
802目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 01:04:10
5年でまだ新しいんですか。
何年で古くなるんですか?
803目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 01:09:51
Win2Kがうちで最新のOSなんだが
804目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 01:16:40
>>802
そんなチャチャを入れないで下さい。
5年で故障ってテレビにしてはちと早いでしょ。
だからそういう表現を使ったんですよ。
805目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 01:16:53
>>802
>何年で古くなるんですか?
俺的には15年ぐらいかな、古くなったといえるのは。
806目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 01:19:02
お目覚めタイマーとか設定されていないかい?
807目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 01:23:38
>>801
> 帰宅して電源を入れたんですが、音と映像が出ません。

> ビデオ部分は動きます。再生も早送りも問題ありません。

つまりビデオを再生すると音と映像は出るが、
チューナー経由では音と映像が出ないと?
808目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 01:26:57
>>806
音と映像が出ない以外はw、各機能とも正常です
809目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 01:29:29
>>806
いや、ビデオを再生しても、音も映像も出ません。
書き方が足りませんでスイマセン。
だけど本体の液晶部分のカウンターが動いているし、
巻き戻しボタンを押したらカセットはちゃんと巻き戻されるので、
作動しているのはたしかです。
810目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 01:39:30
水平発振していない場合、
移動中の衝撃でフライバックトランス周りの基板が割れて
映像も音も出なくなった可能性アリ。

811目のつけ所が名無しさん:2006/07/26(水) 02:01:42
ん〜25日の朝は正常だったんです。
で、25日の晩に帰宅してスイッチ付けたら、
映らなくなっていたんです。移動はしてないし、
衝撃も与えてないはずなんですが。。。

おとなしく修理に出した方が良いですかね。
普通テレビデオってビデオが先に壊れるって聞いたもんで、
今回の件はちょっとビックリです。

あ、それから>>809の「カセット」は「ビデオテープ」の間違いですw
812目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 12:30:19
朝正常で夜いきなり映らないって場合
雷が多かったら、その影響もあるかも。
初期不良や1年保障内じゃなければ5年もたってんだし
販売店にこだわる必要ないぽ。
販売店で5年補償とか受けれるならそっちの方が得だけど。
SSでもいいし、修理受け付けてる量販店でもいいんじゃないかな。

アイワだけど弟のテレビデオも
デッキより先にIFの周りが壊れてたよ。
ちなみに>>511です。
ツェナ取替えでとりあえず映ってるようだけど
この夏乗り切れるかちょっと不安。
813目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 22:23:28
>>812
ありがとうございます。
早速週末にでも近所の量販店にもって行きます!

でも正直言うと、15型の普通のテレビ買ったほうが安そうですよね。。。
録画もHDD/DVDレコーダー使ってるしなぁw
古いテープをたまに見るくらいだし。
まあでも、安い液晶よりよっぽど画質が良いので修理します。
814目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 00:24:50
メーカー名 東芝
型 番 号 25ZS5 
購入年月日 2000年4月
購入価格  5万円位
 
今日突然、電源スイッチを入れても画面が暗くモヤっとシルエットが
確認出来る位にしか映像が出なくなりました。
30分位したら元に戻ったんですが、どんな原因が考えられますか?
画面上に出るボリューム表示のバーや
設定メニュー表示は暗くもなく通常通り普通に表示されます。
815邪道ライダー:2006/07/28(金) 00:32:21
メニューやボリウム/ch表示の信号は独自に作って途中から混ぜているので映像信号系の回路故障(接触?)かと思われますね。
明るさ信号だけならば極端に暗い/赤黒く見える特徴がありますよ。
816目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 08:12:23
コンデンサの容量抜けくさい
817目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 08:45:53
サンヨー C-20W5 96年

チャンネル選択がうまくいきません
電源を入れて20分ほどの間は選択したチャンネルがまともに映るのですが
20分を過ぎたころから周波数がずれた感じになり砂嵐になります。

チャンネルを電波状況に合わせて微調整するメモリがあるじゃないですか
そのメモリが1個ずれたみたいな感じになるんです。

同じチャンネルをずうと見てても画面に変化はないんですが
1チャンから2チャンへ選局を変えた時に2チャンが表示されずに砂嵐になります。
5〜10回リモコンの2チャンを押すとマトモに映ります。
1/10の確率で周波数が合うみたいな感じです。

砂嵐のままで微調整用のメモリを+か-に一つ動かすと映る時もあります。
20分ぐらいして内部が暑くなるとチューナーの選局がズレルなんてことあるんでしょうか?
よろしくおねがいします。
818目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 04:15:58
お知恵を拝借したく・・・

SONYの2001年型式KV-29DR1を
今月はじめに譲り受け29型の画面を満喫していたのですが
約2週間後電源を入れてもすぐにスタンバイモードになる症状が・・・
ランプは4回点灯しかしスタンバイのタイマーオフのボタンを継続的に押し続けることにより
電源が入ることを発見!
約1週間だましだまし使っていましたが今度はBSランプは赤灯するものの
電源ランプは赤灯しなくなり画像も音声も出なくなり更にはランプは6回点灯に・・・
症状が悪化したようです。
修理可能かどうか教えていただきたいのとその際の金額はいくらか?
ご存知の方どうぞご教授くださいませ
819814:2006/07/29(土) 06:58:23
>>815>>816
なるほど、返答サンクスです。
820目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 07:53:09
>>817
熱でずれるのはあるけどPLLだからなぁ
そこら辺がおかしいのかも試練

>>818
4回は垂直同期系だっけ?6回はなんだろ。>>211とおなじぽいけど。
2001年ならまだ修理可能だけど、うまくいけば無料。
石交換程度なら1万ちょい。
FBT交換だとすると高く(2万くらい覚悟)なるかも。
821目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 12:20:58
>>820
早速の返レスありがとう御座います。
このスレ見ているとSONYの故障が多いと感じるのですが
修理して使用し続ける価値はあるんでしょうか?
痛い出費ですが29型B管は探せば4万円前後で購入可能?
皆さんなら修理費用(想定1〜2万)と買い替えどっちを選択なさいますか?
参考意見聞かせてください。
822目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 15:42:36
>>821
あと5年(アナログあぼーんまで)のうちに何回修理出していくらトータルでかかるかだな。
823目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 16:22:55
>>821
みんな下記より選んで答えてくれよ!俺も似たような境遇だから興味深いぜ

A.修理する
A-1.修理はするが秋以降の液晶・プラズマの新商品発売で移行する
A-2.修理して再起不能まで買い替えは控える

B.買い換える
B-1.ブラウン管で同様29インチに買い換える
B-2.液晶37or42インチに買い換える
B-3.プラズマ37or42インチに買い換える

C.その他
824目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 16:40:26
中古を買うという選択肢は無いのかい?
825目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 17:27:27
もうテレビは見ない

の選択肢は?
826目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 17:48:11
>>825
俺はそのクチだね。
痴呆番組ばっかし
頭おかしくなっちゃう

テレビはいらん
827823:2006/07/29(土) 18:43:19
>>824
俺は某オークションで落札購入したが1ヶ月であぼーん
したことがあるから中古はちょっとなぁ

>>825
テレビっ子の俺は無理。その選択肢はない
ゲームもしたいし

>>826
確かにしょうもない番組多過ぎ!
828目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 00:16:03
このスレらしく
壊れて捨てられるのを保護して修理して使う
の選択肢は?
829目のつけ所が名無しさん:2006/07/30(日) 17:26:28
ソニーKV-32DRX9 2000年春購入
総視聴時間は1万5千時間位
1年前位から画面全体が緑がかってくる。
色合いを赤よりに調整してダマシダマシ視聴する。
今月突然電源入らずスタンバイランプ点滅6回
ソニーサービスを呼ぶ。
電源は電解コンデンサー交換で完治
画面全体が緑がかる症状はサービスマンモード調整で治らず
結果ブラウン管の劣化だと言われた。
ついでにコンポーネント入力時の画面ズレを直してもらう。
作業は1時間半で終了。

基板の電解コンデンサー劣化交換
100MF/50V 2個 200円
10MF/10V(BP)(CHIP) 3個 300円

部品代 500円
基本技術料 1,800円
作業技術料 8,700円
出張料 3,300円

合計(税込) 15,015円
830目のつけ所が名無しさん:2006/07/31(月) 23:03:04
>>827
オークションの中古ってそうなんですか?
どうしよう、それで間に合わせようと思ったのに
831目のつけ所が名無しさん:2006/07/31(月) 23:07:35
どこをどう読めば、オク中古は全てとなるのか…
832目のつけ所が名無しさん:2006/08/01(火) 20:51:09
東芝テレビデオ J-15FVK1(2001年7月購入)

ここ最近、視聴中に突然、画像と音声が消えてしまい、数秒経ったら元に戻る、
という現象を繰り返していました。
そして今日は、スイッチを入れた途端に画像と音声が出なくなりました。
スイッチを入れると電源ランプが赤→緑になり、その後、「プチッ」と
何かが切れた音がします。ランプはそのままで、点滅していません。
コンセントを抜いたり差したりしてみましたが、効果ありません。

症状は>>63さんや>>406さんに似ています。
その後レスが無いようなのですが、>>63さんや>>406さんは結局、
修理に出したのでしょうか?
それとも、放っておけば自然に直るようなものなのでしょうか?
機械について詳しいことは分からないので、修理に出したほうが良いのかどうか、
アドバイスを下さい。
833目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 08:02:40
ビクター AV-28AD1 2000年製

朝、リモコンで電源を入れたら音は出るが映像が全く出ません。
ビデオやDVDなどの外部入力でもダメ。
メニューなどの表示も全くでません。
一応スイッチを入れれば「プチ、ブゥゥゥン・・・」と
正常に起動している音はします。
「えぇぃ、クソ!」とテレビの横っ面を叩くと今まで通りキレイに映りました・・・・
が、電源を切ってまた入れると同じ症状になります。
一度キレイに映れば、映っている最中は問題ありません。

とりあえずビクターのサポートセンターに電話してみようと思いますが
当方車がないので出張修理で、2万円くらいで直りますかね?

しかし、6年も経っているのでしょうがないが
亀田戦のある今日壊れなくてもいいのに・・・・_| ̄|○
どうか夜も張り手でキレイに映りますように。
834目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 09:12:47
叩くとイケることがあるんなら半田不良が濃厚だから俺なら半田付けし直すけどな。
835目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 12:47:43
ビクター AV-28AD1 2000年製
音は出るが映像が全く出ません

ANS
  1 垂直出力 IC の 足に 追い半田 を する
    プリント基板 の 部品番号は IC401 部品名は LA7841
    放熱板の付いた 足7pinの 櫛型のIC
    接触不良のまま 長く使用していると ICが壊れる 事もある

  2 フライバックシランス の足に 追い半田 を する
    基板を目視し 大きい部品の足に 半田を盛る
    特に 電源回路 偏向回路等


  修理代は 2万円では 十分おつりがくる
836目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 15:25:48
近所なら漏れが2000円で直してやるのにー
837目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 17:54:27
ノートパソコンの液晶の修理代っていくらぐらいするかな?
画面の半分はうつるんだけど
838目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 22:51:12
>>834-836
丁寧なレス、まことにありがとうございます。

思ったより簡単に直りそうで一安心です。
自分でちょっとやってみよかと思いましたが
まあ、半田こてもないので、無難にビクターに修理依頼しようかと思います。
839目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 20:46:17
10年ほど使用したテレビがスイッチがつかなくなったので
修理に出そうと思っています。(叩くとつく)
しかしも10年も使うと各所に劣化があると思うのですが、
それ以上にホコリがたまりまくっているのではないかと…。
町の電気屋さんに修理に出したら、内部の掃除とかはしてくれる
ものなのでしょうか。
直ったはいいけど、その後発火なんてなったら怖いので、
買い替えのチャンスなのかなぁとも思うのですが。
840邪道ライダー:2006/08/06(日) 21:34:26
どこかのトランジスタetcの接触不良またはリレーの交換で直るでしょうね。
常識的に掃除はするでしょうと。
傾向的なものがあれば予防交換もしてくれるのではと好意的解釈。
発火の心配はここ十年以内のものは聞いたこと無いですから。
大抵は電気流れ過ぎを検出して自動で電源切れますよ
(でもコンセントは抜きましょう)

ブラウン管弱っていれば買い替えもいいでしょうね。
841目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 22:33:10
東芝TV 25BS21 96年製

電源を入れてから、しばらく画面がぼやけます。10分程で直ります。
あとそれとは別に、自然に画面が暗くなってきて、最後は真っ暗に
なってしまいます。メイン電源をきって、しばらくすると元にもどる
のですが、15分程でまた同じ症状になってしまいます。

このような症状はどこが悪いのでしょうか?
ttp://wwwi.netwave.or.jp/~siden-s/deta/tosiba-tv.htm
ここのサイトで調べてみたのですが、イマイチわかりません。

どなたかご存知の方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。
842邪道ライダー:2006/08/06(日) 22:49:48
この時間のヨッパライには良く分かりませんがw
ぼやける→フォーカス電圧が不安定(ブラウン管ソケットの接触不良とか)
基板外してコネクタの所にサビがないかとのカキコが過去にも
段々暗くなって真っ黒ならばヒーター電圧経路のこれも接触不良とか
(ブラウン管のとこのコネクタor底の基板のコネクタのとこの接触ふry
843目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 22:53:02
SONY KV-25SF1(99年製)
スタンバイ/スリープタンプが4回点滅-3秒消灯の繰り返し

散々ガイシュツのケースみたいですが、どなたか実際修理に出した人いたら、
どのような修理内容だったか教えてください。
出張修理は+\3000くらい?車あるから電気屋に持っていくこともできるけど、
40kgかぁ・・・
844目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 22:54:56
>>843
リコール対象商品
845目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 22:56:15
>>842
ソケット交換から始めよう
846目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 23:05:19
>>844
マヂですか?
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/KV/index.html

ここに載っているリコール機種とは若干違うけど、確かに状況は同じ
です。リコールなら無償修理ですね、早速怒りの電話を明日かけて
みます。
847839:2006/08/06(日) 23:17:54
>840
ブラウン管は、スイッチの異常が発生するまでは元気でした。
今はごくたまに画像が震える程度です。
D1端子も無く将来性も無いテレビですが
愛着もあるので修理したいと思います。
ご回答くださり助かりました。
ありがとうございました!
848目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 23:19:14
>>846
リコール機種はダンパコンデンサのショート。
そうでなかったら対象外だわな。
FBTとか
849目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 23:28:56
>>848
ですね。ただ、リコールされたKV-28SF1と極めて近いモデルなので
該当する可能性は高いと期待しますw
結果はこちらで報告します。
850目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 23:31:49
ソニーさん上得意客一名様ご来店です!w
851目のつけ所が名無しさん:2006/08/06(日) 23:57:10
ここのスレ見て、ソニーを積極的に買おうとするヤツなんているかい
852目のつけ所が名無しさん:2006/08/07(月) 00:01:03
このスレで一番多いのがソニーですね。
2位が東芝かアイワ(ソニー系列)とか3流メーカーかな?
853目のつけ所が名無しさん:2006/08/07(月) 00:08:34
テレビを修理に出したいのですが、近所の電気屋の看板にパナソニックの看板もかかってます。
うちのテレビはサンヨーなのですが、その電気屋さんに修理を頼んでも直してもらえるんでしょうか?
それともこういう場合はメーカーに修理してもらったほうがいいんでしょうか?
854目のつけ所が名無しさん:2006/08/07(月) 00:29:10
一回その電気屋で聞けば?
855目のつけ所が名無しさん:2006/08/07(月) 00:44:55
>>853
直接メーカーの修理窓口のほうが早いよ
近所の電気屋は取り次ぐだけだから
856843:2006/08/07(月) 15:53:33
サポートに電話したら、早速今日来てくれました。
基盤の半田付けが緩んでいることによる接触不良、半田付けを補強する
ことで直りました。出張料サービスでしめて8000円也

残念ながらwリコールとなる故障ではありませんでしたが、対応は至って
迅速丁寧だったので、よしとします。薄型への買い替えまで、もう少しがん
ばれうちのテレビ!
857841:2006/08/07(月) 21:04:17
邪道ライダーさん、レスありがとうございます。
コネクタのサビなど調べてみたのですが、見つける事が
出来ませんでした。これからもう少し探してみたいと
思います。いろいろありがとうございました。
858目のつけ所が名無しさん:2006/08/08(火) 01:20:56
SONYの2001年製の28型のテレビなんですが
画面がシャッターを閉じるみたいにパチパチ映るようになって困ってます音声は正常です。

不具合が起きた当初は台を軽くずらしたり、叩いたりして八か月ぐらいは機嫌をよく治してくれてたんですが
最近はあまりにも叩かれて嫌気が刺してしまったのかいくら叩いたても、台をずらしても機嫌を取り戻してくれません
正直こんな状況になるまであいつの気持ちに答えてあげれなかった腑甲斐ない自分が情け無いです…
前のように仲良くやっていた時期に戻るにはいくら必要ですか?
数か月虐げていた僕ですが今は改心してあいつにつくす気です。
859目のつけ所が名無しさん:2006/08/08(火) 03:35:25
> SONYの2001年製の28型のテレビ
これだけで型番を当てろというクイズか…?
860目のつけ所が名無しさん:2006/08/08(火) 04:39:44
>>858
>>859
KV28DX750です。

つーか今ちょろっと電源入れたら機嫌がよくなってる!!!
けどさすがにもう働かせるのは悪いから修理頼まなきゃな
振動とか与えた瞬間機嫌悪くないそうだし
アレだけツンツンしてたけどこんな夜中に機嫌治すなんてコイツはますます気にっちまったぜ
861目のつけ所が名無しさん:2006/08/08(火) 04:44:07
うわあぁぁぁまた機嫌が悪くなった…
さてまた寝るか…
862目のつけ所が名無しさん:2006/08/08(火) 07:10:36
東芝29ZB27

裏蓋空けて明るさを調節しようとしたらつまみが三つある。
一つは明るさ調整だけど二つがフォーカスっぽい。
なんの調整つまみか知りたいので、上から順に教えてください。
863目のつけ所が名無しさん:2006/08/08(火) 09:32:26
>>858
典型的な接触不良
コネクタとかが外れかけているのか半田が緩んでいるかは空けてみないと
分からないけど、サービスに来てもらっても1万未満だと思う
お盆休みの前に来てもらった方がいいかも
864目のつけ所が名無しさん:2006/08/08(火) 10:19:50
>>863
わざわざ御説明ありがとうございます。


時間が取れしだい頼まなきゃな
壊れるのは仕方ないことだから治せるのなるべく治して捨てずに付き合って行きたいですね。
まだまだ頑張ってくれウチのテレビ!!!
865目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 18:22:12
日立の液晶15LCD-1
音量ボタンと間違えて設定ボタンを連打しながら電源をいれたら…映像と音は出るけど他の所にチャンネルをかえられなくなった 設定ボタン押しても反応がない 画面に音量の表示もでなくなってる
修了してもらうしかないかな…
866目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 18:24:44
>>865
ミス
×修了→○修理
867目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 22:46:03
865だけど元にもどせた…ワッホーイ!
86828型テレビ大好き:2006/08/09(水) 23:10:27
大分前に書き込んだけど、半田割れ指摘してもらってから半田試したけども直らなかったです
コンデンサの足が、コンデンサの不良で抜けるとか有り得るですか?
コンデンサをちょいと指で動かすと良くなったりするんですが
869目のつけ所が名無しさん:2006/08/09(水) 23:18:40
>>868
足が抜けるというよりも
液漏れして外側の金属部分(半田やパターンや足)が腐食ってことがあるけど。
指で動かすと〜ってことはまず考えられるのはそこの接続状態。
液漏れしてるんじゃない?
870目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 13:38:54
コンデンサは発振すると振動するから
内部でリートを取り付けてるとこが外れるってことはあるかもしれん

あと基板についてる状態で見た目は液漏れしてないように見えても
基板から抜いて足の付け根見て錆びてたら、お漏らしで腐食もたまにある。

アルミとかは自己修復する場合があるけど
コンデンサは基本的に消耗品だから変なのは交換したほうがいいべ
871868:2006/08/10(木) 15:44:29
そうですか。一度見てみますね
872目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 17:20:53
ビクター98年式AV-28PM2
電源を入れ暫くすると画面が真っ暗になります。音もザーっとなります。ビデオ入力だと音は出ます。
裏を適当に触ったら、ブラウン管と繋がっているフォーカス?その周辺を下に押したら映りました。暫くヒモで引っ張り使ってましたが、突然バリバリと音がしてブラウン管に火が入らなくなりました。音は出ます。
873目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 17:28:23
ちなみに、今画面は全く映りません…音だけです(´・ω・`)
874目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 17:29:46
あっ!音はビデオ入力の時だけ出ます。
875目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 19:23:01
>フォーカス?その周辺を下に押したら
その辺は高圧が来てるので注意するべし
本当に取り返しがつかなくなる可能性あり
876目のつけ所が名無しさん:2006/08/10(木) 19:49:31
直接触ったりはしてないです^^;
今は基盤周辺を持ち上げるとカチッ、カチッ、カチッ…電源が落ちます…(´・ω・`)壊れちゃったかな…
http://3.new.cx/?0jnp
877目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 01:20:56
テレビ本体の背面にあるアンテナ線の接合部分のみ壊れてしまいました。
これって交換品とかあるんですかね?
878邪道ライダー:2006/08/11(金) 09:21:02
>>877
部品設定されてるからもちろんありますよ
でも、チューナー(受信機)一体になっている場合もありますから
そうだと大分割高になってしまいます。
879目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 10:03:24
ビクター98年式AV-28PM2
電源を入れ暫くすると画面が真っ暗になります

高圧トランスの足の半田割れ 半田を盛ってください
880目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 11:30:12
879 ありがとうございます。ダメ元でやってみようと思います。でも、高圧トランスがわかりません…orz
881目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 13:33:28
>>620
>>615さんと全く同じ症状が出てましたが直りました。非常に助かりました!
882目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 13:38:46
高圧トランスがわかりません…orz

先ほどの ほーかすボリュームが付いている 黒い部品 裏から見て 右側手前
の部品 赤いコードで ブラウン管につながっている 部品です
赤いコードには 電気を切っていても さわらない事
作業はは必ず コンセントを抜いて 行う事
高圧トランス の 足に 半田コテで 熱を十分に加え 半田を盛ってください
基板にストレスを加えない事 2次故障を誘発します
883目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 14:08:34
そうなんですかぁ…前に赤いコード引っ張ったりしちゃいました(>_<;)だからブラウン管が点灯しなくなったのですね…(´・ω・`)
884目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 14:20:33
そうなんですかぁ…前に赤いコード引っ張ったりしちゃいました(>_<;)だからブラウン管が点灯しなくなったのですね…(´・ω
いいえそうでは あのません そのコードは 高圧コードで 電源を切ても 高圧が残って 感電のおそれのための注意です
とりあえず トランスの足の半田を修正してください
そのほか 心あたりが 2から3件あります
半田を修正したら 裏蓋をあけた 状態で 通電テストをしてください
通電状態で TV内部に ふれないでください 感電します
内部をさわる時は必ず コンセントを 抜いてください
治らなかったら 書き込みしてください
 原因は 高圧トランスから ブラウン管のヒーターをつけています
 半田割れの為 ヒーターが 消えた為

症状としては 消える時 じんわりと暗くなりきえませんでしたか?
がんばってください 修理に出したら 1万円前後します がんばって!!!!
885目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 14:39:29
拾いですが・・・感電危険なので参考に
http://mkk.s20.xrea.com/nec.htm
放電チャレンジすらそのレベルではお勧めしないが、どれだけ危ないかは把握できると思うので・・・
886目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 14:41:58
ありがとうございます。消える時は一瞬画像が乱れてブツッと消えます。
半田がつかないです(>_<)ポロポロ落ちてしまいます。
887目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 14:53:40
885さん、参考になりました!ありがとうございます。感電するところでした(ノ∀`)
888目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 14:56:50
ありがとうございます。消える時は一瞬画像が乱れてブツッと消えます。
半田がつかないです(>_<)ポロポロ落ちてしまいます。

トランスの足に熱を十分加える 足の付近の半田が解けるのを確認したら
追い半田をし 基板と足が 半田で付いている事を目視する 全部の足に この
作業をしてください ブリッジ半田に注意( 足と足が半田で接続される事)
半田作業の後 必ず 目視確認をしてください

半田がぽろぽろ 基板落ちて2次故障を起こす事があるので 基板上に落ちた
半田は必ず 取り除いてください

念の為 症状確認します
 1 リモコンで 電源ONした時 カチ とリレー音 はありましたか ?
 2 音声は ありますか?
 3 消える時 横一になりきえませんか 音声あり?
 4 消える時 じんわり 消えませんか?
 5 ブラウン管のお尻に基板が付いています 通電時 お尻のガラス部分
   の中が 赤く光っていますか 決して 通電中は TVにふれないで
   ください
889目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 15:48:45
半田付けできました^^;全然変わらずです(>_<)
1、リレー音は聞こえます。
2、音声は画面と共にザー…となります。外部入力なら音声のみ聞こえます。
3、画面が消える時、線が伸びるとかはありません。
4、いきなり消えます。
5、以前は光ってましたが、今は全く光りません。画面が消える時はここの部分が消灯します。
890目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 16:00:08
半田付けできました^^;全然変わらずです(>_<)
1、リレー音は聞こえます。
2、音声は画面と共にザー…となります。外部入力なら音声のみ聞こえます。
3、画面が消える時、線が伸びるとかはありません。
4、いきなり消えます。
5、以前は光ってましたが、今は全く光りません。画面が消える時はここの部分が消灯します。

症状確認しました 次は当たると思います

TV 後ろから見ると 基板が 2枚 あると思います 右側の基板
高圧トランスの付いている 基板 です 基板の ちょうど真ん中に
電源リレーが有ります 基板に書いてある リレーの番号は 
RYー931 リレーの足に追い半田をしてください
たぶん 治ると思います  
891目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 16:37:51
治りませんでした…カチッ、カチッと5〜6回音がなり電源が落ちます。ここに書き込む前にあちこちコードを外したり基盤のトコを引き出したりしてましたので…
892目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 16:42:56
治りませんでした…カチッ、カチッと5〜6回音がなり電源が落ちます

症状が変わりました?

2次故障と思われます
作業をした所を点検してください 半田流れ等
893目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 17:45:28
RY931を半田付けする前は音声が聞こえてました。もう一度半田を柔らかくしてみました。カチッ、カチッ、カチッ…と鳴るばかり。電源は落ちなくなりました。先ほどR553がカチッと鳴るたびに光ってました。もう一度半田を柔らかくしたら光らなくなりましたけど…

http://3.new.cx/?0jnp
894目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 18:26:25
治りませんでした…カチッ、カチッと5〜6回音がなり電源が落ちます

半田付けの写真を拝見しました なかなか上手ですね

上記の症状は 高圧トランスの半田修正の時に出ましたか?
       電源リレーの修正の時に出ましたか?
       初めから この症状ですか?

症状から 判断しますと 電源保護回路が 動作していると思われます

 作業をした所以外で障害が予想されます

  1 基板にストレスをくわえませんでしたか

     シヤーシー取り出し時 基盤を曲げた為 半田割れを誘発した等?
     半田付けの時 半田が他の回路に落ちた

       電源回路に追い半田をする リレー付近が電源回路です
       特に スイッチングトランス T921かT901 (番号は間違っているかも)  とその近辺に 追い半田をする ブリッジ半田に注意してください

       保護回路の検出は電源回路にもあります 特に 過電流保護が働いて
       いるかも??


 2次故障の場合 予測が 非常に難しい が がんばって なおしましょう
895目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 18:44:12
電源リレーの半田付けで症状がでました。
ストレスかけたかもしれません(´・ω・`)
以前、ブラウン管が点灯しなくなった時に高圧トランスの赤いコードのゴムを外れるかなと思って引っ張ってしまいました。その時いろんなとこが壊れたのかも…
難しいものですね(>_<)またいろいろ試してみます。今は20年ぐらい前のTVを倉庫から出して見てます^^;酷い画像で…orz
お忙しいところ、いろいろありがとうございました。m(__)m
896目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 18:49:09
写真を拝見しました

 私夕食を済ませ 少々 A変調 が かかっていますが できるだけ支援いたします

  1 基板及びケーブル類が 異常に美しい気になった

    清掃をしましたね 清掃時 コネクターを抜いた事はありませんか
    特に 1pinコネクター等間違ってさして いませんか
    差し込まれていない ケーブルはありませんか

  2 電源回路(リレーの近辺) 水平回路(高圧トランス近辺)に
に追い半田をする.
897目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 19:03:44
清掃と言う程の事はしてませんよ^^;ティッシュで軽く拭いたりです。コネクタ類は大丈夫だと思います。
898目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 19:18:36
清掃と言う程の事はしてませんよ^^;ティッシュで軽く拭いたりです。コネクタ類は大丈夫だと思います。

 基板の上 に埃がない とゆうことは 奥様が 部屋の掃除をこまめに行い 広い部屋に
 住んでおられる のなか

 リレーのチャタリング 中に ブラウン管が 光る との事 ですので
 水平出力の トランジスター はまだ 生きている と判断します

 電源回路と高圧トランス近辺の 追い半田の作業をしてください
 特に 足の 大きい部品が 半田割れを起こす 可能性があります 
899目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 19:37:33
修理ヲタは痛いな・・・・w
900目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 20:00:26
900get!
901目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 20:07:57
写真を拝見しました

高圧トランス の足 ピン番号 1 pin GNDの足の半田がきになる
もう一度 1pinの足に半田を盛ってください
基板の 銅が見えないぐらいに
902目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 20:14:42
ご指摘ありがとうございます。明日やってみます。汗だくなので風呂行きます。皆さん、いろいろありがとうございました。m(__)m
903目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 23:25:12
>>902がそのうち感電するに30000FBT

高圧回路って何ボルトぐらいか知ってる?
コンセント抜いても来てるんだよ。

最後の風呂になるかもしれない。
きちんと体の隅々まで清めたかな。



904目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 00:46:13
>>903
どのくらい来るんです?
万単位ですよね
というか電源切でも来るという話に驚嘆
気をつけます タメになる忠告ありがとう
905目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 09:01:15
カラーTVで3万ボルトぐらい。
コンセント抜いても、ブラウン管が巨大なコンデンサーみたいになって
電気がたまってます。

エラソーに言ってるおれもTVで感電したことあるし。
左の人差し指の指先と中ごろに小さな穴ができたよ。
その間は赤っぽくなって電気が通った跡が見えた。
もし電気が左手←→右手だったら、おれは今頃いないかもね。

本当にくれぐれも気をつけれ。
906目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 11:30:26
ビクター98年式AV-28PM2
現在の状況
電源を入れると、カチッ、カチッと2回。その後R553が光り始め、明るくなったところで電源が落ちます。
http://3.new.cx/?0jnp

半田ゴテの調子が悪いのか、なかなか半田が柔らかくなりません。あと、半田付けしたトコが茶色くなるのはなぜでしょうか?
907目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 11:51:54
完全に過電流流れてるんやん。。。
単純に考えるとどっか(該当Rのつながってる先)がショートしてるんだろう。
もしくはその部分の回路のどっかが故障して、電圧のバランスが狂って電流の制限ができないとか。

しかし、よく焼損しないなw
ま、時間の問題だと思うが。
俺なら直すつもりなら今のうちにRの抵抗値測っておくけど。

あと考えられるのは、すでに焼損状態で
そのRがショート(もしくはレアショート)になってるか。
908目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 12:04:05
R553 抵抗に過電流が流れる件

R553 は 27オーム 3wの抵抗ですか

トランジスター Q543 2SD1408 サイドピン出力 のシランジスターを
チエック 放熱板の付いた トランジスターです
発熱する R553の近辺にあります

   1 トランジスターの近辺に 半田をこぼした 形跡はないか目視検査

   2 トランジスター の足を基板から 浮かし テスターで コレクター
      エミッター間のショートの確認
     コレクター エミッターがわからない時 トランジスターの足は3本
     あります  2テスターで それぞれの 2本の足の抵抗値を計って
     ください 次に テスターの 黒と赤 のテスターの先を逆に接続
     します

     1回目の時 と逆接続したとき の抵抗値に 差が有れば おおよそOK
     値が同じで 両方とも 抵抗値が低い時 トランジスターはこわれています 
909目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 12:27:11
テスターとか持ってないです(>_<;)
ん〜…素人では限界ですね…(´・ω・`)
910目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 12:32:20
テスターとか持ってないです(>_<;)
ん〜…素人では限界ですね…(´・ω・`)

了解

ちょつと 気になる件

RY−931 の半田をする時 シャーシーを相当出さないと 見えなかった
と思われます 特に ブラウン管のソケット基盤がじゃまし ケーブルが
抜けませんでしたか?
特に 黒 1本のケーブルです 間違って差し込まれていませんか


1 Q543 2SD1408 を取り外してください
2 Q543 近辺に半田流れがないか目視検査
3 はずれているケーブルが無いか 目視検査
4 短時間の通電をしてください
5 画面が出れば トランジスターのショート確認
  画面は 相当曲がった状態で 映ります
911目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 13:12:13
Q543外せないです。ドライバーが入りません。

基盤を引き出した時に外したコードは、E2(ブラウン管の基盤の)、E6、E7、DEG、HV、高圧トランスのフォーカス上のコードです。あとはスピーカー。
912目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 13:28:01
Q543外せないです。ドライバーが入りません

Q503をはずしたことは 私は有りませんが

トランジスター自体はずす と考えず
放熱盤と一緒に はずす 事を考えれば 裏から
はずれませんか
913目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 13:36:47
Q543外せないです。ドライバーが入りません

Q503をはずしたことは 私は有りませんが

トランジスター自体はずす と考えず
放熱盤と一緒に はずす 事を考えれば 裏から
はずれませんか

Q503はQ543の間違い
写真から判断すると R553の横に映っている
トランジスターかな ???
914目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 13:39:15
裏の半田を取るんですか?緑の←です。
http://3.new.cx/?0jnp
915目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 13:47:35
Q543外せないです。ドライバーが入りません

もし Q543 をはずすのが 困難の時
Q543 基板の半田つけ面に B C E 印刷があると思います
C の足を基盤から 浮かす 事でも OKです
916目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 13:49:28
裏の半田を取るんですか?緑の←です。

当たり
917目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 14:04:02
考え方
写真のパターン面を見て R553の足と Q543の C(コレクター)
がパターン(配線)でつながって いると 思います
Q543 の C(コレクター) E(エミッター)がショートしている
と考えています E(エミッター)は シャーシーアース接続されている
為 R553 が 発熱するのでは と考えています
また Q543 がショートする事で 水平出力トランジスターの負荷が
重くなり 過電流が流れ 過電流保護が働き リレーがカチカチ音がします
この 状態を繰り返すと 水平出力トランジスターが壊れたり ダンパー
ダイオードを破壊します 
918目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 14:18:46
Cの半田を取りました。電源を入れてみました。R553は点灯なし、カチッ、カチッと鳴るばかりでした。画面は変わらずです。
919目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 14:23:24
R553の発熱は?
920目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 14:37:12
水平出力トランジスター Q511 2SD2553  
ダンパーダイオード D501〜D502
各 ショートの確認の必要があります
念の為 C501 1u−150v の耐熱コンデンサーの交換

以上を検査する必要があります
残念ながら テスターなし貴殿では無理では無理てはないかな?

修理に出すと 15000円前後

修理に出す時は いじった所 はもとどうりにし 裏蓋も閉めて修理依頼しましょう
裏蓋等開いたままなとき 修理する人はいやがり ます
修理は メーカーサービスの方が良いとおもいます
一般の電気屋さんは 買い換えを勧めます
依頼の時は 要見積 で依頼する方が良い 出張修理のキヤンセル時は
キャンセル料 1000円前後必要かも
921目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 14:38:04
R553は点灯しなくなりました。発熱しなくなったって事ですかね?
922目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 14:43:40
抵抗が点灯って・・・
923目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 14:54:50
R553は点灯しなくなりました。発熱しなくなったって事ですかね

OK

 まだ 続けて 修理しますか ?
 

 修理を依頼するなら メーカーの受付窓口を探しましょうか
924目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 15:00:10
いいえ。捨てるつもりだったので処分します。いろいろありがとうございましたm(__)m
925目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 20:46:38
というオチかw
926目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 20:54:45


774 :本当にあった怖い名無し :2006/08/10(木) 22:39:37 ID:dAUfXePO0
いやー、夏休みだってんで、甥っ子がウチに遊びに来たんですけどね
かまってくれー、かまってくれーって騒ぐんで、んじゃぁお話でもするかって

アタシの口調でもって、ここで見かけた
「浴衣を着たお姉さんが実はお兄さんだった」
って話をしたんですよ

したらね、途中で止めてくれって
「どうしたの?」って聞いたら、「怖いから」って言うんですよ
おいおいおいおい、こいつは怖い話じゃなくって、オチのある笑い話だよって
まぁ、そう言って話を続けた訳なんですが

アタシって、一般的なイメージじゃお笑いタレントじゃなかったんですねぇ
ついうっかり、忘れちゃってましたよ。えぇ…


775 :本当にあった怖い名無し :2006/08/10(木) 23:16:43 ID:QX2+f8tP0
>>758
ぃいやぁ〜これがまたGJなんだ
927ヽ(´▽`)/:2006/08/12(土) 21:33:12
雷入ったらやっぱり一発アウトですか…(;_;)?コンセント抜き忘れてテレビもDVDも電源すら入らない…
928目のつけ所が名無しさん:2006/08/12(土) 22:42:41
三菱 21C-SS30 21インチ 98年製です。
半年ほど前から、画面の上下が数センチ枠外にはみ出たような
感じになり、字幕などが読めません。
ぐぐってみても、サービスマンモードがあるらしいという事しか
わかりませんでした。↓これとか。
ttp://oshiete.coneco.net/kotaeru.php3?q=1473618

なんとか調整できないものでしょうか。
よろしくお願いします。
929邪道ライダー:2006/08/13(日) 00:06:34
>>927
コンセントしばらく経ってから差し込みなおしても駄目なら間違いないかと・・・。
スタンバイ時に過電圧が奥まで入る&ヒューズ切れずで難故障のパターンです。
買い替えの機会到来で気持ちがAA?
930目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 06:08:21
SANYOのワイドテレビなのですが、突然画面左右が黒くなり
ワイドじゃなくて普通のテレビサイズ状態になってしまいました。
映像の設定をフルにしてもオートワイドにしても直らず…

映りなどは大丈夫です。これって故障なんでしょうか?
931目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 14:03:42
∩(・ω・∩)age
932邪道ライダー:2006/08/13(日) 21:52:36
>>930
内容から判断して故障で間違いないでしょうね・・・・・。
偏向系と考えていますが。

933目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 06:13:29
927の書き込みの者デス…
コンセント差し直してもやっぱりダメでした…DVDの方はスタンバイ表示にはなるんですがそれからどーにもこーにも電源入りません…買い換えです…(;_;)↓
ご親切に書き込み有難うございました(´`)
934目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 22:37:55
>>933
ご愁傷様だね…自分は雷の厄介になった事はないから、どれほど凄いのかわからないよ…

ところで、本題に移って質問させてください。
最近のテレビはほとんど、青や緑や赤のドライブ、つまり昔の型のテレビだと調節できるボリュームが内部にあったじゃないですか…
あれがなくなると不便じゃないですか?
今のテレビはどうやっても自動調節しか調節方法ないですか
935邪道ライダー:2006/08/14(月) 22:46:38
>調節方法ないですか
?がついてると仮定して・・・・。
実際にはR/G/B各ドライブ/カットオフの調整値がそれぞれメモリーに格納されています(数値にて)
もう15年近く前からこういった仕様ですよ。
ある程度の消耗(どれかの色の劣化/発色低下)については自動的にこれを補償しますから
数値を変えてみても明るい/暗い時のトラッキングが崩れるだけですからあまり意味が無いのかもしれませんね
との個人的感想・・・・。
お気を悪くしないで下さいねと@まだほろ酔いw
936目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 23:28:15
76年のダイヤル式のテレビの映りが悪いのはもう駄目なのかな?
メーカー何処だっけ・・・キドカラーって書いてあるんだけど・・・

起動が遅くて音声出てから20秒ぐらいかかって映像が安定するし、
色も濃さ最大にしないと薄くちょっとボケた感じ。
合わせたチャンネルがすぐずれすし、画面が歪む場合も・・・
音声は正常です。

一応内部をハケで掃除してつまみ類も一番綺麗に映るよう調整しては見たんだけどね。
ここまで古いとつまみ調整だけではどうにもならないか・・・
937邪道ライダー:2006/08/14(月) 23:43:01
>>936
>色も濃さ最大にしないと薄くちょっとボケた感じ。
典型的なブラウン管劣化の症例かと思われ・・・。
輝度カラーは日立ですよね?
→これをもじってキドカラーは先見の明かと・・・、脇固めでイテテテテw
古いテレビを大事に使う、その姿勢をリスペクト、
938目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 00:08:46
>>936
画像のボケはライダーさんのいうとおり。

チャンネルがずれるのは接点の汚れ。
うちの親はエレクトロニクスの知識があるわけじゃないけど、
チャンネルが合わなくなってきたら、
バラして、接点を紙やすりで磨いてた。

こないだ、親戚(元クラリオン関係)の家に行ったら、木戸カラーのガワの中に、
一回り小さいテレビがおいてあったw
939目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 01:25:17
1992制 パナソニックのテレビが音は出るが(雑音入り)
映像がダメ。一時期叩いた一時的に写ったけど最近叩く過ぎて
もうダメ。そろそろ寿命だ。
940目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 12:10:46
半田が取れかかってるだけで寿命ってかわいそー
941目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 14:12:42
2000年 SONY製 型番:KV-25DA1 です。
症状は、電源を入れてもしばらく立ち上がらず、チャンネルを切り替えると
またしばらく映らない状態です。 また、画面の緑がほとんど出ていないw
電源が入りずらいのは置いといても、ブラウン管が逝ってたりするでしょう
か?
942目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 14:27:13
>>936-938
ダイヤルとチューナーのユニット分解して接点を磨くというのも有るが、
古い機械は何かと複雑だったりするので不用意にバラすと二度と元に戻せなくなるかもしれません。
何でこんなにゴチャゴチャと複雑で保守しにくいものが多いんだろうかなぁ・・・
それと古いテレビはチャンネルの受信能力弱いし、自動修正もしません。
だからずれ易かったり映りにくかったりする可能性も有るかなぁ。

一応調整つまみの可変抵抗の類は結構接触悪くなってそうですね。
数十年前だしもう寿命なんだろうね、あえて古びた感じ出して使い続けるのも悪くないだろうけどね。
テレビが完全にお亡くなりになる前にアナログテレビが映らなくなる日が来そうだね。
943目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 15:22:56
ビクター AV-32MP900(32インチワイド) 2001年から使用。
432さん (AV29HF8 29型フラット) と同じ症状です。

・チャンネルが順に1秒間隔で切り替わって止まらない。
・本体側操作パネルが一切操作出来ない。
・リモコン操作を一切受け付けない。
・リモコンの電池を抜いても変わらない。
・現状は本体側電源ボタンon/offのみ動作。
・コンセント抜き差し、暫く放置でも症状変わらず。

考えられる原因はどこら辺にあるでしょうか?
教えていただけると幸いです。
944目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 15:27:31
>>943
チャンネルうpおrどwnボタンが押されたままになってる。
945目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 15:50:29
943です早速のレスありがとうございます。

コンセントを抜いて、本体側操作パネルのチャンネル・音量ボタン等押して感触があります。
再度電源を入れてみても同じ症状でした。
う〜ん、他に原因はありそうでしょうか?
946目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 22:15:48
99年製シャープ
症状は>>939さんとほぼ同じで(音は綺麗)画面が全く出ません。叩くと一瞬映る場合有り。
>>940さんの仰る状態なんでしょうか?裏蓋開けてもどこを見ればいいかわかりません…
自力じゃ無理でしょうか?どうにか出来る方法あったら教えて下さい。
947目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 01:58:27
映像が出なくてたたけば直るは場合は
大体が半田が取れかかってる場合で
ブラウン管の後ろについてる基板か
FBTが乗ってるメイン基板の放熱板についてるでっかいトランジスタの周辺
シールドされてるチューナと周辺のICの周りくらいだべ。
ルーペで見ないとわからないかも。

電源ケーブルは「必ず」抜く。
ブラウン管と、くっついてるゴムのキャップは触らない。
でっかいコンデンサの後ろも絶対触らない。
必要最低限しか基板の裏は触らない。
を守れば死にはしないかも。
948目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 02:31:50
>>946
前面のたくさんあるボタンは、ボタンのスイッチと対応するように抵抗値を微妙に変えて
押したとき変化した電圧でどのボタンが押されたかチェックしてる場合がほとんどだから
基板のパターンを追って簡単な回路図かきだして
回路図からの予想した抵抗値と
スイッチ押してみてテスタで計った抵抗値がどう変化するか確認する。

どれ押しても全部同じ抵抗値とか、どれも抵抗ゼロとか、
途中から変化なしとか途中から変化するとか。
正常なら全部の抵抗値が違うはず。
んで結果から故障箇所の推測。

前にソニーのテレビでボタンがでたらめに押されることがあって
上の方法で確認したらスイッチの1つが常時ショート(押されてるのと同じ)になってて
そのスイッチを取り外して分解していじってたら直ったから
そのまま取り付けたら動くようになったことがあるお。
949目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 02:34:04
ごめんレスずれた。
947が>>946宛で
948が>>945宛です。
950目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 13:41:27
97製のテレビなんですけど、
気がついたらビデオ入力の映像に直前に選択したチャンネルの
映像が横にスーと動いてうっすらと混じるようになっていたorz
951目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 01:31:03
こちらでいいのかわからないのですが
映らなくなったというより電源コードがちぎれてしまったのですがなんとか直せませんか?
90年製のSONY
KV-25DJ1というばかみたいに重くてでかいやつです
ためしに導線をむきだしにしていらなくなったテーブルタップをきってむきだしにして裸のままねじって繋げてコンセントにさしたら見事にショートして火花が散りました
よろしくおねがいします
952目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 03:46:36
>>951
いや、それをするよりも、明らかにテーブルタップをちょん切って、テレビとタップの線をむき出しにしてからより合わせるもしくは半田付けしてから絶縁テープ巻きくらいするだろう…
もし先述の事をやって点かなかったらもう俺の範疇外だね
953目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 04:04:43
>>951
プラグをホームセンターとかで買ってきてつければいい。

本体側の根元ぐらいからちぎれたのなら、適当なケーブルを用意して、
本体の裏を開けて、出来れば根元のコネクタ、もしくは直付けなら基板の半田付け部分から交換するのがいい。

コネクタつきのケーブルがなかったり、半田付けができない場合、
基板とブッシュの間でちょん切って、新しいケーブルをブッシュに通して、
絶縁されている圧着パイプ(?)でホット側、コールド側同士をそれぞれ圧着。
954目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 13:37:37
わかりました
ありがとうございます
955目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 15:53:49
>>947
ありがとうございました。自力じゃ無理っぽいですorz
956目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 15:58:12
>>953
ホット側とコールド側というのは
差し込む方の差し込み方によって変わるよ。
コンセント側は一定だが。
それと、メーカーでは電源コードの途中接続しないでくれと言っているよ。
火災や感電の原因になる。

知っているようで知らんようだな。
修理ヲタかな。

957目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 16:00:43
>>947
水平trは必ず放熱板についていると思っているのかね?
この修理厨房め。
いいかげんなこと言ってないで、夏休みの宿題でもやってろ
958目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 16:31:47
ソニーのKV−16GW1です。
ちゃんと映るのですが、
FBTあたりからジュー音とイオン臭がします。
大丈夫でしょうか?
959目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 16:51:44
ジャスコで買ったんじゃないの?
960目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 17:32:31
イオン臭だけにジャスコか
うまい
961目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 22:22:16
>>953
確かに、十芯コードなんかの縒り合わせたコードなんかは全部を巻きつけないと危険だというが
まあ自己責任なのだからいいのではないか
自分で修理を前提にこうして来ているのだし
自分で直した=改造みたいにメーカーは見るだろう
962目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 22:29:18
>>956
>>957
文句言うだけ?
963目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 22:32:43
>>658
FBTは入手不可能だよ。
オゾン臭じゃないかな?
リーク寸前じゃない?

>>962
じゃあ、電源コードをそっくりそのまま取り替える。
964目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 22:43:48
>>963
ガイシュツだカス

> 本体側の根元ぐらいからちぎれたのなら、適当なケーブルを用意して、
> 本体の裏を開けて、出来れば根元のコネクタ、もしくは直付けなら基板の半田付け部分から交換するのがいい。
965目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 22:52:22
>>964
メーカーで働いているとそんな素人修理はできんよ。
責任があるからね。neetとは違う。
966目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 22:57:30
>>965
結局文句しか言えないのな
967目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:06:03
差込から5センチのところで切れたら?
968目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:09:31
>>965
じゃあ、メーカー修理に持ち込むことを勧めろよ。ハゲ
969目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:09:51
参考までに水平TRが放熱板に付いてないメーカの機種教えてください
そのメーカー買いませんから
970目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:18:18
>>969
マジで知らんの!?w
最近の小型テレビは付いてないのが結構あるぜ!
1流然り、3流然り。
パナ、東○、等々。
neetはたちがわるいな〜
971目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:19:56
ガイシュツだカス
ハゲ
↑ニートの癖
972目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:20:57
参考までに水平TRが放熱板に付いてないメーカの「機種」教えてください
そのメーカー買いませんから
973目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:28:52
ニートでもneetでも何でもいいから、
具体的なアドバイスもできない、文句言うだけの香具師は来るな
974目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:34:17
99年は最近じゃねーじゃんwwwww
レスも読んでないのにうんちくたれてただけか
975目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:42:42
ひつこいね・・・
976目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:44:15
きみその中身見たの?
977目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 23:46:19
そして素人でも分かることを偉そうに語るな
978目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 00:06:35
ニートでも社会の役に立ちたいと思うんでしょう。
そっと見守ってあげましょう。
979目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 01:17:39
99年後期製のビクターのテレビなんですが、画像が移らなくなってしまいました。
突然画面が緑っぽくぼやけて歪んだみたいになって、一度電源切ったら一旦治ったんですが
すぐに同じ症状になりしまいに移らなくなってしまいました。
音声はちゃんと聞こえますし、チャンネルや音量の表示も普通にでます。
線が悪いのかと思って交換してもダメで、外部入力でビデオやデジカメの画像等繋いでも映りません。
見積もりしてもらうだけでもお金かかるしあまり高くつく様なら修理出来ないし、
大体原因とか値段の相場とかアドバイスお願いします。
初めて買ったメーカーでしたがまさか六年ちょっとで潰れるとは思いませんでした。
980目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 09:25:01
パナソニック96年製14型テレビ。
H-outトランジスタに放熱板付いてなかったよ。
981目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 09:48:53
982目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 19:56:00
>>979
画像うぷ汁
983目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 15:34:20
しばらく見なかったら本当に死人を出しかねないスレになってるな。
自己責任とはいうがこれは教える側の責任だろ。
984目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 15:44:48
>>983
じゃあおまえが全部教えてやれ
それともまた文句言うだけ厨か?
985目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 19:26:00
neet
986目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 00:12:54
一ヶ月弱前に購入した液晶テレビ:SAMUSUNGのLT17M24CUと
HDD内蔵 DVDレコーダー:東芝RD-XS48を使用しています。
最近映像が二重三重になったり、しましまになったり、酷いときには砂嵐になったりします。
2週間ほど前にあった大雨&落雷の後からのような気がしますが、近所で落雷があった訳ではありません。また、たまにですが鮮明に映像が映る時もあります。
一回全ての接続をやり直してもダメで、DVDコーダーを通してテレビを見ても同じ現象で、TVアダプタをDVDを通さず直に接続してテレビを見ても同じ現象です。
どういう所に修理(?)をお願いすればいいのか分からず困っています。アドバイスをお願いします。

987目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 01:10:21
説明書か保証書に電話番号書いてるからそこへ電話して聞けば
全部タダで修理してくれるんじゃない?俺なら新品と交換してもらうな。
988目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 05:15:02
>>986 です。
落雷などの天災ならメーカー保証外だと思って何かいい案がないかな、と思ったのですが…
アンテナのズレとかの可能性もあるかなと思い、買った量販店で訪ねたのですが「ショートじゃないっすか?多分そうっすよ」と軽いノリで答えられたのであまり信用できずにここにたどり着いたのです。
もし他にアドバイスあればお願いします。
989目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 06:11:37
>>988
>DVDを通さず直に接続してテレビを見ても同じ現象です。

DVD内蔵チューナでもダメ、テレビ内蔵チューナーでもダメな場合
大元のアンテナケーブルやアンテナまでの屋内配線を疑った方が良い。
990目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 18:16:30
ところで、次スレは下のスレを再利用するの?

助けて、テレビが壊れて直せない。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1123510355/
991目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 18:36:12
元々このスレも単発だったのが今では3まで続いたけど
むしろ家電製品の修理情報 Ver.10に合流した方がいい気もするし…
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1149046531/
992目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 18:37:50
しかしよく見たら>>990のスレはここと全く同じ日に立てたんだな
何を考えてるんだか…
993目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 15:07:32
>>991
テレビと電子レンジは修理では他の家電製品と同列に扱わないのが常識。
素人にはデッキやプレイヤーとかと同じ感覚だろうから別けたほうがいいと思う。
994目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 16:13:22
このスレもそうだけど自分で修理する事を前提としなければ
故障個所の特定や大雑把な修理費の見積もりぐらいはどこでもできると思う。
995目のつけ所が名無しさん
修理を頼むならメーカー以外無いんじゃないかい?