エアコン業者が取り付けているとき何してすごす?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
今部屋に取り付けに来てるんですけど
しかもかっこいいw
2目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 16:44:50
楽に2getできちゃう、家電板
3目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 17:35:05
もう帰らせたかね?
ちゃんと襲ったかね?
4目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 18:39:28
フレア切って、電線の被服剥いて形を整え、ドレンホースを切り出して、
電線つないでビニールテープで束ねる。
室外機にプラロック履かせる。
5目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 20:06:31
それやったら仕事人いらんやん
6目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 20:11:47
なら、最初から工事別で安く買うわ。
7目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 21:28:30
服を切って、ちんこの皮剥いて形を整え、赤ローソクを出して、
手首をベッドにつないでビニールテープで束ねる。
ナニにゴム履かせる。
8目のつけ所が名無しさん:2005/08/01(月) 01:32:06
>>7
次に、ケツの穴に指をゆっくり挿入。
9お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/01(月) 02:08:28
 取り付けるときに・・・というよりも取り付けにくる前に

・エアコン取り付け予定地の下のテレビやその他の障害物は除けといてほすぃ。
カーテンもできれば外すなりよけるなりしておいてほすぃ。

・外機据付予定地およびそこへの通路は片付けておいてほすぃ。

また、取り付け前に、

・事情や要望は先に言っといてほすぃ。(取り付け場所など)

・慌てて上記の片付けやるのはやめてほすぃ。

やってる時は。

・ペットや赤ん坊を抱いて(相手して)落ち着かせておいてくれ。

・興味深々に作業を見守るのはいいが、人によってはこれを嫌がる香具師もいる。
(別に手抜きとかしてるわけでなくて、気が散るんだよね。漏れは別にいいけど。)

・作業進展にかかわらず、お茶菓子などのもてなしで手を止めさせないでほすぃ。
(どーしてもというなら、実は真空引きしているときにお願いしたい。)

作業終了後は

・気持ちはありがたいが、お茶菓子などのもてなしで足止めしないで。
缶コーヒーやおやつ持たせてくれるのは、車内でありがたくいただきます。 

10目のつけ所が名無しさん:2005/08/01(月) 20:39:17
缶コーヒーあげました。
でも好みがわからないので適当・・・

万人受けするコーヒーって??
11目のつけ所が名無しさん:2005/08/01(月) 20:46:39
睡眠薬入り?
12お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/02(火) 02:59:56
>>10 漏れの経験で言うと万人受けするコーヒーって無いです。 ミルクたっぷりの
甘いのが好きな人(漏れもそう)もいればブラック無糖が良いという人もいます。

 麦茶あたりが一番無難なラインとは言えそうですね。暑い時はこれが一番人気です。

 もし見てたら自動販売機オペレーターの方、補足お願いしまつ。
13目のつけ所が名無しさん:2005/08/03(水) 18:35:31
>>12 そーかぁ。なるほど。じゃー7割に受けるコーフィーは??
14目のつけ所が名無しさん:2005/08/03(水) 19:23:34
>エアコン業者が取り付けているとき何してすごす?

TVでも見てくつろいぢゃってくださいな。疲労困憊の中、お客の話し相手とかやってられないし、下手に手伝われても手間が増えるだけですから・・・。
それと、漏れはコフィより麦茶よりスポドリがd(・∀・)bイイ!!
出すタイミングは、室内作業後と作業完了後がとてもd(・∀・)bイイ!!

15目のつけ所が名無しさん:2005/08/03(水) 20:40:31
>>12
>>13

コーヒーが嫌いな人もおる。
16目のつけ所が名無しさん:2005/08/03(水) 20:48:33
>>14
作業終了後に、あそこのマッサージとかは要りません?
(カッコイイ人限定)
17目のつけ所が名無しさん:2005/08/03(水) 21:07:20
>>16
どこそこのマサジは当日業務終了後にヨロ。
(カワイイ娘限定)
18目のつけ所が名無しさん:2005/08/03(水) 22:44:41
>>15
ノシ   コーヒー嫌いw

客がくれるドリンクの半数はコーヒーだからすぐ同僚にあげちゃう
一緒に回ってるのが先輩だとお茶等と交換してくれるけど後輩だった時はあげるだけorz
19目のつけ所が名無しさん:2005/08/03(水) 22:45:43
>>16
かわいくなくても若けりゃOK
繁忙期終わった休みの日にお願いします
20お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/04(木) 00:47:21
スレずれるけど仲間内で缶コーヒー類の買出しに行ったとき、「お任せ」で、
何買ったら受けるか迷った事ありません?。漏れは敢えてすべて違うのを買って
選ばせますけど・・・。あと、そのときは自分の嫌いなのは入れないで奥。
(はずれなしにしておく。)
21目のつけ所が名無しさん:2005/08/04(木) 01:18:27
>>20
色んなの買うのは同じ
でもたとえ自分が一番下の状況でも自分の分は先に避けとくw
22目のつけ所が名無しさん:2005/08/04(木) 19:01:46
スレ違いだったらスマソ。
明日あたりにエアコン買ったとしたら、取り付けはいつ来てもらえるんでしょうか?
23目のつけ所が名無しさん:2005/08/04(木) 21:28:54
>>22 お店で教えてもらえますよ 今は忙しいだろうから1週間は先になるかもだす。
店にも寄る。
24目のつけ所が名無しさん:2005/08/04(木) 21:37:52
明日朝からいくよ
25目のつけ所が名無しさん:2005/08/04(木) 23:27:20
〉〉23
ありがとうございます。
明日エアコン買ってきます。
26目のつけ所が名無しさん:2005/08/04(木) 23:29:06
>>25
注文する時にこの客はヤバイと思わせとかないと
昔の工事方法しか知らない季節労働者が工事に来るお
27目のつけ所が名無しさん:2005/08/04(木) 23:31:38
朝からかぁ・・・
午後7時からなら漏れもおk(=;゚ω゚)
28目のつけ所が名無しさん:2005/08/04(木) 23:34:31
>>26
明確な指示あっても変わらないでつ(_□_:)
29目のつけ所が名無しさん:2005/08/04(木) 23:34:35
26>>
なんで威圧する必要があるの?
あんまり構えすぎていると店の奥で笑われるよ。
販売員も人の子。
お客さんによっちゃコレはサービスしちゃいますとかあるのにね
30目のつけ所が名無しさん:2005/08/04(木) 23:54:58
 と、言うか 窓口でプッシュしても工事作業員は別人でモウマンタイだから
意味ないのでは。

 完全を期すならやはり専門工事店に頼むべきでしょう。
31目のつけ所が名無しさん:2005/08/05(金) 03:11:32
>>28-29
YもKも大手量販はそれだけで変わるよ

店員にこの客はキチガイだって思わせとけば
工事伝票に丁寧な工事でって連絡が入るんだよ
そうすりゃクレームの多い爺や小僧をそこの工事に回さないから

大手量販店にはそんな客は一杯来る
この時期は毎日一軒はあるからな
そんな事でいちいちバックルームで笑ってなんて居られないよ

>>30
クレームは店としても工事業者としても避けたいから変わりますよ
でも、
>専門工事店に頼むべきでしょう
には激しく同意
32目のつけ所が名無しさん:2005/08/05(金) 18:54:05
とにかく仕事場でウロウロするな!邪魔だ!
見てるのは全然いいけど話し掛けるな!
変更があるなら途中で言え!付け終わってから別の壁がイイ!とか言うな!
汗だくの姿を見たら少しは気を使って水分補給させてくれ。これはお願いだ。

お前ら!身体を壊さない程度にガンガレ!モレもガンガル!
33目のつけ所が名無しさん:2005/08/05(金) 21:07:30
>>32
水筒もっていけばいいぢゃ内科
34目のつけ所が名無しさん:2005/08/06(土) 08:04:57
オナ○ーして過ごす
35目のつけ所が名無しさん:2005/08/06(土) 11:57:59
>>33
あのな〜水筒も持っていってるんだが途中で足りなくなるくらい汗をかくんだよ。
お客さんからも貰えるとありがたいから言ってるんだが理解してもらえないんだろうか?
今日も汗だくで付けてました。シャツは一日2枚は必要だ。
朝一で仕事しても9時頃には屋根の上は暑いです。
36お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/06(土) 16:23:22
 漏れもこの時季は水筒持参だが、1.5gがあっさりとなくなる。
水分と塩分補給しないと間違いなく熱射病で焼け死ぬ。
37目のつけ所が名無しさん:2005/08/06(土) 18:13:44
正座してじっと見つめてすごす。
イケメンなら、股間や尻を下から眺められるよいチャンスだ。
38目のつけ所が名無しさん:2005/08/06(土) 21:03:13
漏れも一日2〜3リットル飲むね。でないと脱水症状になりそうw
ギャラリーはいた方が萌える!
漏れを目で犯す位に見つめてくれっ!!
(かわいいor綺麗限定)
39目のつけ所が名無しさん:2005/08/06(土) 21:42:34
見張ってるに決まってるやん。
40目のつけ所が名無しさん:2005/08/06(土) 22:04:42
>>38
心配しなくても、穴が開くほど見つめてやってる。
いわゆる「目で犯す」っていうやつだな。
これが俺の彼氏だったらなぁ・・・と思うイケメンが来たら、
そいつをじ〜っと目に焼き付けておいて、
取り付けが終わって帰って行ってから、おかずにして何発も抜く。
軽く汗をかいた体で相手してくれたら、
取り付け料、2倍払ったって(・∀・)イイ!
41目のつけ所が名無しさん:2005/08/06(土) 22:12:20
ウホッ
42目のつけ所が名無しさん:2005/08/07(日) 01:05:10
おなー
43目のつけ所が名無しさん:2005/08/07(日) 09:19:00
>>40
本当にスマソ…
女性限定でお願い…
44お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/07(日) 11:44:22
>>43 湘南藤沢、りさいくるら〇〇 の中古エアコン工事受けるかい?。
谷さんというお茶目なオバサンと金山という若奥様が対応してくれるよ。
但し中古機だから腕の立つひとONLY。
45目のつけ所が名無しさん:2005/08/07(日) 21:10:00
>>44
ウチが来て欲しいくらいですw
引越し工事だから中古いじりは毎日でつ。
たまに新品付けると、補助配管の柔らかさに感動!w
しかし、平塚方面だと渋滞大変そうですね。土日の134号沿いのお客さんなど…ガクブルw
46目のつけ所が名無しさん:2005/08/07(日) 23:15:25
>>44
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
設置料25000円で受けてやるとお伝えください♪

47目のつけ所が名無しさん:2005/08/08(月) 01:06:31
数日前に>>9のレス見てたので、昨日非常に役立ちました
ありがとう
48目のつけ所が名無しさん:2005/08/08(月) 01:25:06
>>43

 
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !  < 結構イケメンなのか? 俺とやらないか?
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
49お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2005/08/08(月) 01:59:35
>>46 残念。ここの標準工事費は1.5マソと取り決めてあるんだよ。
50目のつけ所が名無しさん:2005/08/08(月) 05:12:54
エアコン取り付けてくれた2人さんどうもありがとう。           顔もイケメンでHも気持ち良かったよ。      思い出すと、また興奮しちゃいます。       また、たくさんしようね!
51目のつけ所が名無しさん:2005/08/08(月) 22:38:59
>>49
苺なら部材支給で・・・やっぱマンドイ^^;

>>50
おぅ!またエヤコソ買えや!そしたらやってやんぜ!
52目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 20:44:55
>>50
知り合いになって、漏れにも紹介しる!
 
「やらないか?」
53目のつけ所が名無しさん:2005/08/29(月) 20:48:01
>>1
ゲームボーイアドバンスしかない。
54目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 08:00:39
52>ただHするだけじゃ無くて仕事している姿を見て、二人が素敵に見えて、話をしているうちに成り行きで、そうなったので、同じようなスチュエーションじゃないと‥ ちなみに他の訪問営業マンとも‥ 私仕事を一生懸命してる相手に弱いんです
55目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 12:48:07
脳内エッチか・・・
 
ま、抜くときのおかずにはなる罠。
56目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 13:05:40
なんで中卒とかの工事業者に水とか出さなきゃいけないんだよ、ふざけんな
つかそのくっさい靴下履き替えてから上がれや
汗かいて辛そうな顔してんじゃねぇよ、きもいんだよ
あと髯剃れ
57目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 16:08:21
またーり
58目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 16:09:08
59目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 16:55:42


>>56 っと引きこもりニートが言ってますが?


60目のつけ所が名無しさん:2005/08/31(水) 20:59:48
>>59
いや本当の事だろ〜
ひげそれ!Tシャツで仕事すんな!臭杉!茶髪!ピアス!
どれもダメなやつの典型だろ
61目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 10:22:32
イケメンとセクースしたひ。。。(*^-^*)
62目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 09:10:36
 取り付け業者ってイケメン多いよね!
63目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 10:28:06
エアコンじゃないけど、うちに来た照明器具の取り付けの兄ちゃん、
若いときの吉田栄作にそっくりのよだれものだった。。。
脚立に乗って天井いじってる姿を下から見上げて、
仕事、間違ったんじゃないの?とか思いながら、
「あんなこと」やら「こんなこと」やら想像した。
64目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 13:55:26
このスレやらしーです><
65目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 13:56:50
ウチは中年ご夫婦が、取り付けに来たぞ。
66目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:00:02
エアコン1台つけても儲からないから
数をさばくでしょ。
私は手抜きしないように監視だね。
67目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:01:30
>>63
あんなことやら こんなことやら ってどんな事?
68目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:04:57
入れられたり、抜かれたり・・・

それよりながーく、ハグされたことをイメージしたら、
濡れてしまった。
69目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:10:33
わかる わかる
70目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:10:38
>>65
「あんなこと」やら「こんなこと」、想像した?
71目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:18:21
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l    すぐに取り付け致しますんで
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!
72目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:31:23
>>71
取り付けなくていいから、すぐに帰って!
明日、別の人をよこしてくれる?
73目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:31:47
実は…
エアコンじゃないけど、パソコン設置の時に…
若くてかわいい子だったんで、ついついおしゃべりしてた。
私の胸元を見ては目を伏せるのでついついいたずらしちゃったの。
彼のあそこがピコンとなって・・・

久しぶりに興奮しちゃった・・・(笑)
74目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:35:09
>>73
そのままやらせてあげればよかったのに・・・
75目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:39:34
>>74
実は今も続いてます。
パソコンのクレーム処理ってことで
月に1回程度家に来ます。
かわいい子です。
76目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:41:06
横に座ったときに、お胸の先を彼氏の腕にそっと押し当てて(ry
77目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:48:27
>>73 >>75
いいなあ。そんな子のはきっとまだ薄いピンク色ですよ。
それをドス黒い色に変えるのは、あ・な・た・!キャッ!
78目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:50:04
こないだは突然やってきて私をベットに押し倒すの…
隣で子供が寝てたので声を抑えるのが大変…(^_^;
若い彼に病みつきになってます(笑)
79目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 14:58:55
 
 妄想ババア 乙!
  
 
 
 〜 糸冬 了 〜
80目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 15:04:19
>>78
こういうパターンって意外と多いのよね。
ついついってゆーか、願望かな?
旦那にばれないよーにネ。
私もパソコン買い替えよーかな(笑)
81目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 16:05:42
淫乱子
82目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 18:17:14
カミさんの御万個を掃除機で吸うと...
ぶびびびーっと凄い音がして、ビラビラが伸びまくって
そのまま吸い続けたら小便漏らしてイッてしまった。
細口の弱でやるのがコツだよ。
83目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 20:59:38
チソカス溜めていたら怒った彼女に掃除機でティムポを「強」で吸引されたことがある。
それも隙間ノズルがホースの先に付いた状態で。
漏れは包茎なので皮が恐ろしく伸びて、ズボボボボボと凄い音が部屋中に響いたぞ。
ホースなんか変型しそうに縮んでた。
最初は滅茶滅茶痛かったが、最後は感覚なかった。
不利な体勢で、5分ぐらい吸われていたと思う。
亀頭が紫色に内出血していて、毛細血管からたくさん血が出ててアセタ。
風呂に入るとき死ぬほどしみた...その後2週間セクースできなかった。
84目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 22:32:53
このスレ抱腹絶倒!最高やで
85目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 05:48:35
人間、男性だけに係わらず女性だって男性〈しかもイケメン目の前にしたら、エロ心芽生えちゃいますよ。 女性は男性が思っているより、いやらしいんですから。
86目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 09:48:36
なんてったって昼間、ゆっくり出来るし…
スリルがある。
ダンナには見せられない性をOPENできちゃうし…。
彼も結婚してるからしがらみもないしネ。
彼も興奮してめちゃくちゃにしてくれる…(^_^;

87目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 09:55:30
あのう・・・、うち、明日、換気扇の交換に来てもらうことになってるんですけど、
なんかこのスレ読んでたら、何ともいえない感じがしてきたんですが・・・
88目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 10:01:59
漏れは営業の仕事をしている。よく昼間の奥さんに
営業をするが、中にはそーゆう奥さんもいる。
取引してくれて、訪問する機会が増える。
こっちもやりたいのが本音だから有難いね。
体だけの付き合いだからお互いにメリットがある。
89目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 10:04:01
>>82 83
オナニー気持ちいい?
早く彼女作ってね。
90目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 10:10:52
ここ読んでたら、
あっ、手がアソコに・・・
うぅ・・・
あぁーん・・・


いっっちゃった。
91目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 10:20:15
>>88
何歳? 俺とやらないか?
92目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 10:21:56
>>91
・・・
93目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 10:38:39
工事の方の中には、私をいやらしい視線で見る人もいます。
オエェって感じ。
でも、イケメンならもっと見てって感じかな。♪
私も抱かれたい…♪♪
94目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 18:34:39
番号交換したらいいよ。 えっちもうまかったし、ち〇ち〇おっきかったし、イケメンだし、一度でも楽しめれば、いいじゃん。
95目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 20:12:57
エッチのうまいイケメン、萌え〜!♥
96目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 21:06:47

取り付け中にフェラしたら?
97目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 21:31:56
後ろから「カンチョウ〜〜〜」!
98目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 00:18:14
しかし、なんだな、チンコもブサメンについて生まれてきたら、
汚い手でしごかれて一生を終わるけど、
イケメンについて生まれてきたら、
本来の目的を達成しまくれるんだもんな。
99目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 11:18:51
このスレ…わかる
私も体験したい……
体が火照るわ(^_^;
100目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 11:19:53
ここは奥様が多いのか!?
101目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 12:08:53
>>99
壁にエアコンがいっつぱいついてそうだなw
102目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 12:22:11
A:「もしもし、○○電気です!」
B:「あのう・・・、リビングに5つ目のエアコンをつけていただこうかと思って・・・(*^_^*)」
103目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 12:40:41
悪徳リフォーム業者に引っかかって
床下に大量の換気扇が付いてる家はあるみたいだけど、
1つの部屋にたくさんのエアコンが付いてる部屋は聞いたことがないな。w
104目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 13:15:08
男性もきれいな女性には惹かれるよね♪
自然な成り行きだと思わない?
ダンナには悪いけど子供を作る訳じゃないし、
1つくらい秘密があるほうが楽しいわ…
105目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 14:21:51
……
106目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 15:29:51
            /   .;    `ヾ!     /  ./.:.:';': ,イ_〃     `゙ヾ;,!:.ト:ヽ
          /     :!、    `ヽ  /   ,'.:.:.:;:.:/´リ_`   _  ノノ.:i:.゙!
           〈 l'i    / ヽ._ i ! ト、 ト、    !.:.:.:.:;':イ(:J〉   ,=、ヽイ.:.:.:!:.|
           |iァ‐'"´    } |_/_jli./;-'    i:.:.:.:.:.ト "´,   ':.J〉 /.:.:;イ.::!
           ,li       し'   li/ ー- 、   !:、:.:.:i  、..__  " ,ノ,:イ:.:.:.;!
.         / li       ,.-==》     ヽ._iゞ:、.:.ゝ. ゙'´    /_ノ:.:.:./
.        /   !i. ,.-=ゞツ=-一'"   _,:-、 `ヾ:.iゝ `ー--‐:ア"g´.:.:.:/
.     /      ゙ぐ=--'"´  /`ーァ/´ "  ヽ   リヽ  -=彡'".:.:.:;イ
      /              /  ./(      :.     ̄`ヽ フ".:.:.ハi
    /             /  ノ  ` ー-        -‐-、_(("ー-、  あんたたちにも何発かヤラセてあげるから
..  /              /ヽ ̄       ,:        "i `     ! あたしとカレの子を養ってよw
.  /           /   `:.       _ノ         l .:     l あ、但し絶対コンドーム付けてね!
 ,'           '´ :.          ´     ヽ.    ノ-'"   / キモイ精子で孕みたくないからw
 |       ,..:'     :、     ヽ.          `ーグ    /  一生女とヤれないよりはマシでしょw
 .i     ,:'", : '_"´    i.      `          ./    ./
  !   ,' ' "  ,.:-‐  ー---- 、.._、         //    __/___ /´ヽ._
  ヽ  ,. '"´ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ` ー'-- 、ヘ | ト._
   `Y                                ,.     `ヾJ.ノj
    |                           ,. -─''" ̄      ゙:、
すぐに取り付け致しますんで
107目のつけ所が名無しさん:2005/09/07(水) 17:47:27
もう部屋には全部エアコン付けちゃったから、
トイレにでも付けようかな。。。
108目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 10:16:12
今エアコンが安いよ。
109目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 10:27:29
取り付け業者も混んでないから、ゆっくり取り付けてくれる(=眺められる時間が長い)かもよ。w
110目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 10:46:45
いっそ冬に買ったら?
暇だろうから
111目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 11:06:39
>>110
以外に冬も忙しいもんだ。
冬暇な業者は夏も暇なんじゃないか?
112目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 12:31:23
冬って、素肌の露出度が低いじゃない・・・
 
いざっていうとき、脱ぎにくいし・・・
113目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 12:49:26
うちは、横井庄一さんそっくりの取り付け屋さんが来た。
歳を聞いてびっくり、78才だって。
どうみても、五十代にしか見えないが。国民年金じゃ喰っていけませんから
倒れるまで働かなけりゃいかんのです。とおっしゃった。
これから、ほんとに厳しい世の中になるんだな〜、と思いました。
つまり、年取って蓄えの無い椰子は氏ねってことらしいですね。これからは〜
114目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 13:00:52
>>113
・・・で、穴あくほど見つめて、そのあとやったの?
115目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 13:21:18
あのさ室外機つける時にコンセント
って探すものなの?無人の場所うろうろしてた理由がそれだったんだけど・・なんで家の人に
きかないんだろう。
116目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 13:33:31
寝室だしブラとか出しっぱなしだったしで不安なんだけど、変な物仕込まれてないかなぁって。
117目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 18:22:14
>>116
気になるんだったら最初っから片付けておけよ!
仕込まれるって・・・アフォ?
118目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 18:43:00
>>117なんで?エアコンつける時って家中片づけないよ。一階につけに来て室外機を2階のベランダにつけて、あたしの部屋は2階の通り道じゃないほうだし。ベランダに出る場所にコンセントあるし理由が怪しいよ。変だよね。
119目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 20:28:33
ここは欲求不満な主婦の集まりか?
このスレ読んでたら変な気分になってきたよ。
漏れもきれいな奥さんの乳にむしゃぶりつきたいよ!
120目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 21:32:01
!!
121目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 21:43:53
>>116
大丈夫だよ。せいぜいパンティーに精液かけられて、
知らずにそれをはいて、濡れた部分ごと奥まで突っ込んでしまって、
あ〜あ、子供ができちゃったよ・・・
ぐらいなもんでしょ。
122目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 01:36:56
>>121
あなた童貞ちゃんネ!
123目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 02:01:50
>>118
自分でエアコン取り付けろ
124目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 02:17:20
ここは欲求不満な主婦の集まりか?
このスレ読んでたら変な気分になってきたよ。
漏れもきれいな奥さんの乳にむしゃぶりつきたいよ!

同感
125目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 09:40:12
乳首を吸うと落ち着くよね。安心する。
126目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 12:20:46
肌のきれいなイケメンにでかいチンコがついていたら、
「きゃ〜!カッコいい〜!」って思うけど、
ブサメンに同じようなのがついていたら、
「きも〜。きしょ〜。グロ〜・・・」って思う。
127目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 17:05:04
>>125
マザコンか?
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:00
>>125
私はイケメンのチンコに吸い付いてるほうが安心する。(*^-^*)
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:59:39
>>128
ムム・・・
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:34:05
>>128は♂?
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:49:50
デカチンのイケメンを見たら、
「きゃ〜っ!カッコいい〜!彼氏になって〜!」
って思うけど、
デカチンのブサメン・キモメンを見たら、
「キッモ〜!近寄るな〜!あっち逝け〜!」
って思う。
132目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 18:13:46
mo-ho-
133目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:24
役に立つスレだったのにな・・・・
134目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 23:38:37
>>132
藻舞、するどいな。
135目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 23:57:06
何このスレ、ハゲワロタw
なんでエアコン取り付け業者が偉そうに
飲み物の催促とか渡すタイミングとか語ってるの?
世間様からは肉体労働でしか稼げないアホって認識しか持ってない、身分勘違いしすぎ。
136目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 00:08:26
>>135
それが、イケメンだったらすべて許す!
というか、お願い・・・、相手して〜・・・って感じ。。。
 
 
今夜も火照るわ。。。
137目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 00:23:43
つまらんAVの見すぎ
138目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 09:21:05
きれいなネーちゃんが取り付けてくれたら・・・
たまらん。
139目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 10:01:36
汗臭そうなおっさんしか来ないしね
140目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 10:57:47
>>138
女の人だと、あの重い室内機を高々と天井近くにまで上げて
壁に取り付けるって、危なっかしいと思うの。
その点、肩や腕がしっかりとしている若い男の人だと、
見ていて安心できるのよね。
ついでに、そのたくましい腕と胸で抱きしめてほしい・・・
141目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 13:26:49
「〜よね」
「〜だわ」
なんて言葉はネカマ初心者しか使いませんよ。
142目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 21:11:38
>>141
あら、そんなこと、ないわよ。♥
143目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 21:21:11
きんも〜☆
つか取り付け業者みんながここにいるような
DQN乞食ではないことを祈る
144目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 00:20:10
アフォな事ばかり言っていると肩に担ぎ上げた室外機をアンタに向かって
バックドロップするぞ。
 怪我したくなかったら他の部屋でテレビでも見て寛いでなされ。
145目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 01:51:45
社会の底辺を支えてくれている肉体労働者たちご苦労様 プゲw
146目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 04:11:40
都内で取り付け金額最安値のとこ教えてクレクレ!…物はあるんですがダ〇エーで27000って言われて…おながいしまつ
147目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 09:44:02
AVみたいに欲求不満の若奥タマと
白昼セックルとか実際あるの?
148目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 11:33:23
あるあるwwwwwwwww

ねーよ!
149目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 13:10:34
工事でDQN客の家に指紋を残すと、窃盗の犯人にされてしまいます。
 ↓
http://www.kanshiki.com/took1.html
平成14年3月12日名古屋地裁は、窃盗罪で起訴された電気工事業Aさん(33)の
無罪判決を言い渡した。Aさんは、愛知県警察緑署が窃盗事件現場の鏡台から
採取した現場指紋によって割り出されて逮捕された。
ところが、取調べの段階でAさんは、3年前に被害者方で鏡台を動かしながら
エアコン設置工事をしていたことがわかった。そこで、Aさんは、現場指紋は
エアコン設置工事の時に油粘土のようなパテを使っていたので指紋が今まで残っ
ていたのではないか、と主張したが無視されて起訴された。
これをキャッチしたテレビ局から依頼されて現場指紋を取材鑑定してみると、
なんと、合致した指紋は3s前後の押圧力がかかっており、また、天井のエア
コンコンセントにAさんの合致状態指紋が新たに発見されたのである。 まさに、
現場指紋は工事の時に付着した状況を現していた。
150目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 13:41:07
>>149
すれ違い
151目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 00:01:50
ho-
152目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 10:31:47
>>1
> エアコン業者が取り付けているとき何してすごす?
> しかもかっこいい
 
大きい音でエロビを見て、その気にさせる。
153目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 19:25:21
なんか物盗んだり変な事しないかさりげなく後ろから見てる
そういう事しそうだから。
154目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 20:17:35
>>153
ああ〜ん…、私は体を盗まれちゃった。。。(*^-^*)
155目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 20:26:44
>>1
私もある。
ぼーっとしてるふりして、チラ見w
156目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 21:08:37
社会の底辺を支えてくれている肉体労働者たちご苦労様 プゲw
157目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 01:35:34
>>156
あなたはそれすらなくて、底辺以下なのね?(´・ω・`)
158目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 02:23:59
汚い体と臭いで家に上がるな、とはいつも思う
女性の取り付け業者とかいたら優遇するんだがな〜
159目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 09:56:57
かといって、床にマムコ汁落とされていっても・・・
160目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 10:50:47
このスレきんもーっ☆
161目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 11:23:00
今朝から隣の庭でなにやら作業をしている様子。。。
2階の窓から見ると、テラスを作る模様。。。
 
・・・作業してる2人のうちの1人が
 
 
 カッコいい〜!
 
 
・・・さっきから窓に張り付いて、
カーテンの間から双眼鏡で作業の様子を見ています。。。
放尿でもしないかすぃら。。。
 
 
162目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 11:45:15
>>161
君ずっと一人で自演してネカマやって何がやりたいの?
かっこいい〜って繰り返してさ。
俺には君自身が取り付け業者で馬鹿にされる身分だから
せめてここで取り付け業者の株を上げようとしてるように見えるけど、

> 「・・・」「。。。」「…」「(*^-^*)」

文体が特徴的↑だからバレバレだよ。
163目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 13:23:16
ネカマでも本当にオウナでも、どっちでもいいよ。

楽しんでる。
164目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 14:03:56
きんもーっ☆
165目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 21:14:18
>>162
え〜!自作自演って、思われてたんだ。。。_| ̄|○
166目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 23:24:51
>>165
おれはそんなこと思ってないぞー
  ○
(( (ヽヽ    パコパコ
   >_| ̄|○
167目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 17:22:06
アーッ!!
168目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 09:23:33
イーィ!!
169目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 13:40:31
エアコンの取り付けの季節は一段落だね・
170目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 14:07:14
大手の電気屋は
取り付けを、小さい電気屋に依頼するらしいね。
171目のつけ所が名無しさん:2005/10/10(月) 18:11:06
工事屋さんを見かけない季節・・・
172目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 23:36:00
今朝からお隣、屋根の改装工事が始まった。
カーテンの隙間から作業員たちの姿を拝見・・・
ひとり、顔はもひとつだが、カッコいいのがいる!
でも、屋根の上であまりよく見えない・・・(´・ω・`)
173目のつけ所が名無しさん:2005/10/20(木) 23:02:36
庭でオシッコしないかなぁ・・・
174目のつけ所が名無しさん:2005/11/03(木) 12:04:41
【大阪】エアコン穴工事ミスで団地の鉄筋切断 78世帯退去、建て替え・慰謝料も検討 住宅供給公社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130957041/l50
175目のつけ所が名無しさん:2005/11/15(火) 23:44:02
工事当日ブラやパンツを干さないでください。
気にする年でもないのですが、何故かやりにくいのです。
お願いします。
176目のつけ所が名無しさん:2005/11/17(木) 23:49:12
>>175

はい!(^^)
177目のつけ所が名無しさん:2005/12/06(火) 03:48:40
age
178目のつけ所が名無しさん:2005/12/06(火) 17:03:30
>>175
やりにくい」が「やりたい」に見えた
179目のつけ所が名無しさん:2005/12/07(水) 21:15:06
作業員に向かって座り、
シャロン・ストーンの「氷の微笑」ばりに足を組替える。
180目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 22:33:50
>>179
もたいまさこみたいな私☆从‘ 。‘从☆がやっても有効ですか?
181目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 18:32:20
私はロングスカート&ノーパンで過ごしてみました。
ミニスカートはちょっと冒険すぎて出来ないですよね。
なんかものすごく興奮できましたよ。
これだったらお手軽でしょ?
182目のつけ所が名無しさん:2006/01/12(木) 01:37:35
寒波age
183目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 08:00:00
じーっと作業をみてたよ
きまずかったけどやることないし
184目のつけ所が名無しさん:2006/02/05(日) 23:33:20
真空ポンプでちゃんと真空抜きするか常時監視するよ。
185目のつけ所が名無しさん:2006/02/06(月) 09:59:32
冬に工事頼んでもおもしろくないわ・・・。
着込んでるから、体の線が出ないし、
汗もかかないから、エロくない・・・_| ̄|○
186目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 18:24:25
>>152
自営の電器屋ですが、独身の頃そんな目にあいましたよ。
テレビデオの修理に呼ばれて行ったら黒キャミ(下はノーパンだった)の奥さん登場。
機械を再生したとたん洋物エロビが・・・
抱きつかれてお願いされたんでやっちゃいましたが、あまりにAVな展開にビビってしまい
結局最後まで逝かず、そそくさと退散したよ。
皆には裏ビデオの見すぎだと信じてもらえませんが、事実なんだな、これが。
187目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 19:15:08
つまらん、実につまらん。
188目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 19:33:09
>>187
何もひがまなくても・・・
 
>>186
若いときはイケメンだったのね。
189目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 20:39:48
ロスにいた頃はそのくらい日常茶飯事だったぜ。
190目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 21:42:36
心付けをくれるお客さんは実際いますか?
191目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 23:29:01
>>190
結構居ますよ
お年寄りは昔ながらのノリで
若い方はちゃんとしている人って感じの方が多い
192やられた名無し:2006/02/11(土) 00:08:20
地元量販店で、エアコンの購入・取り付けをしたら新築10日目のリビングの床に傷つけられました。
修理にかかる費用は全額支払うといわれて、ハウスメーカーに見積もり依頼したのに、直すかどうかわからないと言ったら、それじゃ全額払わないといわれました。
法的に許されるのかなぁ・・・ こういうの。○ー○デン○なんだけど。
193目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 00:58:06
>>192
向こうが正しい。
修理費出してもらうならキチンと修理費全額ピッタリ頂いて見積もりの通りに直す。
直さないなら慰謝料として修理代よりは低い金額で相談のうえ示談。

修理費まるごと貰って直さないなどタカリと一緒。
常識人なら全額払ってもらって直すべき。
194目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 01:23:47
>>192
当然あなたが非常識。
それじゃあ、ゴネ得。
195目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 01:58:27
IKEMEN電器なんて良さそうだな。配達やサポートが必要な商品ならヤマダにも勝てそう。
196目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 02:18:17
それほど非常識じゃないと思うけどな
損害を与えたのは事実なんだし
その後で、直す直さないは幸甚の自由なんだよね
交通事故でもそうだよ
直さなくても、損害分はもらえます
大抵は損保が嘘ついて、領収書がある分だけ払うとか
業者に直接払うとか言うけど、法的根拠は一切ありません
197目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 07:52:34
と、丸山弁護士が申しておりますw
198目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 15:06:42
横山弁護士だら
199目のつけ所が名無しさん:2006/02/23(木) 17:39:51
エアコン取り付けの妥当な心づけはいくらでしょうか?
ひとり1000円位でもおk?
200目のつけ所が名無しさん:2006/02/24(金) 01:09:33
1日2時間ずつ1人でゆっくり工事したら1週間位かかった。
201目のつけ所が名無しさん:2006/02/24(金) 18:19:33
>>196
非常識な人間ほど、自分のやっていることや思っていることが
非常識だと認識していないということがよくわかりました。
202目のつけ所が名無しさん:2006/02/24(金) 20:06:43
>>201
クレーマーってやつだね、世知辛い世の中になりました
203目のつけ所が名無しさん:2006/02/25(土) 09:34:04
隙あらば、後ろから指浣腸で攻撃します。
「お客さん、作業に集中できないからやめてください」と言われても続けます。
他人が働いてるのを「ボッー」と見てるだけなんて気まずい雰囲気には耐えられませんわ
204目のつけ所が名無しさん:2006/03/19(日) 05:37:51
自分も別件の宅内作業業者なので、基本は「取り付け場所周辺に何も置かない(脚立置けるように)」
「古新聞は大量に用意する(ブルーシートがあればなお良し)」
「掃除機も用意する」
エアコンだと「どのブレーカーか覚えておく」

ぐらいかね。単独ブレーカー(1台は200V)なんで電源周りも付いて回る時は、配線箇所も整頓。
飲み物は人によって差が激しいので冬はあったかい番茶、夏は麦茶。
タオル類はさすがに気を使われるので出す必要はなし。
最後に、

    「施工が終わったあとの世間話はそこそこに」

時間余ったら余ったで、みんな行きつけの場所とかあるのよ。
205目のつけ所が名無しさん:2006/03/19(日) 05:44:12
あと、ブレーカー追加作業する場合は盤に空きがあることを確認する事。
それと、外壁に穴空けて電線出す事が多いので、作業方法の確認。
防水は心配ないが、金かければかけるほど配線の出入り口は自然に仕上がるが、露出配線配管配線は覚悟。
もし、コンセントの増設の関係で天井裏に上る可能性がある時は、点検孔(押入れとかの天井で、棒でつつくと天井が外れるとこ)は空にする。

以上、宅内作業で時間がかかる場合の実例。最初のお客さんでつまづくと、次のお客さん以降に迷惑がかかるしね。
これでもラッシュ時は飯なんて食ってる暇ないよ。

昼直前の仕事にかかって、直後に昼飯だろうな、と思われたら、ペットボトルのお茶をお土産に持たせてくれると嬉しい。
なんだかんだでうちらも人間だから、作業に配慮してくれたお宅には標準以上の工事を標準価格で提供したりします。
なんたって、うちの作業(段取り作業)を代行していただいたわけですから。
206目のつけ所が名無しさん:2006/03/19(日) 05:54:21
…とはいっても、これは空調専門業者の話で、いわゆる「取り付け屋」にはあんまり通じんだろうな…
取り付け屋を引いたら、作業中はエアコン付属の据付マニュアル見せてもらってじーっと眺めてる方が無言の威圧感があっていいと思う。
空調専門業者で上記の配慮しとけば時間に空きができるから、ノークレームに持ち込めるような完全な作業してもらえると思う。ていうか、うちが別件でやってる奴は
そこまで配慮されたら追加+5000程度は全く無視して金取らない。点検孔の場所も片付けてすぐ上れるようになってたら隠蔽料も取らない事多いし。
207目のつけ所が名無しさん:2006/03/19(日) 10:50:13
それぐらいでEDは治らないだろ。
208目のつけ所が名無しさん:2006/03/20(月) 11:18:19
スレ違いだが業者の視点から。

先日看護婦寮に数十台の工事に行ったとき、とある部屋の看護婦が、取り付け作業してる俺の背後で
ベッドの上に新聞広げて orzのような格好でこっちにケツ向けて読んでいた。
しかも目が悪いらしく、新聞に顔をくっつけるほど頭を下げ、完全にケツが上向き状態&ピッチリのジーンズ
を履いてたので、形がクッキリと・・・・。
それが俺の1mくらい背後にあり、それに気付いてから1分間くらいシゲシゲと眺めてしまった・・・。
本人はそれに気付かず黙々と読んでいる。
背は小さいがスタイルは良く、顔も童顔でかわいかった。
あまりの挑発的なスタイルと無防備さに欲情してしまったが、そこは理性でおさえた。
しかし、いくらなんでも男女が個室で2人きりなのに、無防備すぎないか?と考え始め、もしや誘ってるのでは!?
とも思ったが、それは俺のハゲしい勘違いであっただろう。

それにしてもかわいい子だった・・・。
209目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 00:17:05
>>208
作業中の工事屋は一人の男とも人間とも思われてなくて
ただの自動エアコン設置マシーンとしか見られていません。
210目のつけ所が名無しさん:2006/03/22(水) 15:50:10
過去の女遍歴の内、元客だったのが2人いますがw
211目のつけ所が名無しさん:2006/03/22(水) 21:29:38
ま〜設備屋とか電気屋とかって見た目がイケてるヤツか
キモオタ風かどちらかハッキリしているよね
212目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 18:39:38
>>210
俺も二人だな。
見た目よりも出会うきっかけをいかに有効にできるかどうかだろうな。
213目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 10:41:18
俺も客のカワイイ子にきっかけ作りをするために考えたのが




工 具 の 忘 れ も の




しかし、未だ成功したことはない。
214目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 11:55:22
>>213
ワロタ
215目のつけ所が名無しさん:2006/03/32(土) 00:10:50
>>213
わざと忘れて、取りに戻ったら
「え?そんなの無かったですけど?」
とか言って工具ネコババされたりして。
216目のつけ所が名無しさん:2006/03/32(土) 10:01:45
>>215

いや、それはだね。
普通にとってこれる場所に置いたんじゃ、持ってきて玄関口で渡されてハイサヨナラになっちゃうじゃん?
なので、自ら探さないと判らなそうな場所に置いといて上がりこむ・・・。

時間帯は工事した日の夜・・・。

当然前もって電話連絡で許可取る。

日中工事したときにはコキタネェ作業着姿で、取りに行くときは小奇麗な私服で行き、ギャップで更に良く見えるように・・・・・。
更に更に、お手数をおかけしたお詫びと称してケーキの1つも買っていく・・・・。





しかし、成功した試しはない。
217目のつけ所が名無しさん:2006/03/32(土) 17:43:47
>>216
まああれだな。
スキー場でナンパして後日連絡をとって再会しようとしたらお互いに相手が判らなかった
てのと一緒だな?
218目のつけ所が名無しさん:2006/05/05(金) 02:17:54
>>216
お化粧していくの?
219目のつけ所が名無しさん:2006/05/09(火) 04:39:38
それ以上に緻密で何度の高い作業をする
エアコン業者がチラチラこちらを見るくらいに。

エアコン業者の絵を描く

220目のつけ所が名無しさん:2006/05/10(水) 19:52:01
俺、頭頂部が薄いから後姿は書いて欲しくないなあ
221目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 21:13:07
工事当日ブラやパンツを干しておいてください。
気になって仕事しにくいのですが、
お願いします。
222目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 22:33:52
>>221
俺のでいいのか?
223目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 22:48:05
>>222
OK、バァちゃんにも言っとく。
224目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 22:48:50
「エアコン取り付けして頂く前に作業員に資格の有無を確認せよ!!」
225目のつけ所が名無しさん:2006/05/27(土) 20:46:15
>>222-223
妄想できりゃ、誰のでもオーケー!
226目のつけ所が名無しさん:2006/05/29(月) 19:17:34
洗濯物は邪魔なので引っ込めといてほしい。
227目のつけ所が名無しさん:2006/05/30(火) 08:01:11
捨てられそうになっていた取り付けマニュアルを取り出して学習し、落ち度を指摘
228目のつけ所が名無しさん:2006/05/30(火) 08:03:42
>>225
じゃあ、猿股、乾しとく。
229  :2006/05/31(水) 11:44:15
室内に干したバァチャンの洗濯物はマジ勘弁してほしい
230目のつけ所が名無しさん:2006/06/04(日) 23:00:14
おっさんのブリーフが室内に干してあったのだが、不注意から顔に触れてしまった事が・・・・・・・・・orz
231目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 03:38:26
>228

サルマタケウマー
232目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 04:11:45
作業員のプリケツを視姦
233目のつけ所が名無しさん:2006/06/18(日) 14:04:56
今工事来て貰ってるー
どうにも間が持たないので自室に篭もってネットしてるorz
オカンも落ち着かないらしく台所とかウロウロしてるww
234目のつけ所が名無しさん:2006/06/18(日) 18:15:43
取り付けしてる間、見ててもらっても良いしほっといて頂いても結構です。打ち合わせしたい事があれば声を掛けさせて頂きますから。
ただ、ほっといて頂く場合は貴重品等は置いとかないようにしてください。それが面倒ならば工事屋から離れないようにしてください。
勘違いなどで後味が悪い思いをしないようにしましょう。
235目のつけ所が名無しさん:2006/06/19(月) 00:38:11
 
さあ!
エアコン取り付けの季節がやってきました!
 
若いイケメンの作業員が薄着でやってくるのが
楽しみな季節の到来です!!
 
236目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 08:24:43
お茶でも飲んで待ってな。
で作業が終わったらお茶ドゾーでOK。
237目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 11:34:30
先にしっかり指定しないで、終わったのを見てから考え込んで

あと10cm横にずらしてくれる?

とか言うのはやめましょう。
238目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 12:49:13
ごめんなさい、それ、俺だ
239目のつけ所が名無しさん:2006/06/21(水) 00:47:35
部屋がかなり散らかってるけど、作業に支障が
なければいいよね・・・。
240目のつけ所が名無しさん:2006/06/21(水) 01:41:33
>>237
最初にこちらでメジャーを当てて客に高さ、左右位置を指定してもらう。
そして、取付け後に位置変更する場合は後日有料になりませんで、と伝える。

これでも文句を言う香具師は基地外だから客として対応しなくていいよ。
ちゃんと確認してるんだからここからは強気になっていい。
241目のつけ所が名無しさん:2006/06/21(水) 10:26:42
真空引きを見張るってレスが1つしかない件について
242目のつけ所が名無しさん:2006/06/22(木) 10:44:23
>>241
これは至って大事。真空引きの有無だけは確認すべきだ。
243目のつけ所が名無しさん:2006/06/29(木) 15:11:52
見張られなきゃやらないってのが現状なのね。
昔からエアコンの種別問わずやってきた空調屋は、やるのが当たり前なんだけど。
244目のつけ所が名無しさん:2006/06/29(木) 17:10:29
先日エアコンを取り付けてもらったのですが、ホースが最初から加工してあり明らかに銅が変色してました。
断熱材も所々剥げていて中古かよ!と思ったのですが、怖そうなお兄ちゃんだったので何も言えませんでした。・・・orz
中古ホースを使うのはよくやることなんですか?
245目のつけ所が名無しさん:2006/06/29(木) 23:30:24
そんなの当たり前。フレアは切りなおすけどね
246目のつけ所が名無しさん:2006/06/29(木) 23:53:16
>>244
マジで?そんな業者は叩き出せよ
247お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/30(金) 00:39:58
 冷媒管の事を「ホース」と言うのはやめてほすぃ。

 工場加工の銅管類だと熱処理などで虹色になってるやつあるけど
配管キット(フレア加工済み)のやつのことを言ったのでは・・・。
248244:2006/06/30(金) 07:15:44
>>245
中古使うのが当たり前なんですか?

>>246
埋めるの手伝って下さい

>>247
冷媒管の周りの断熱材は汚れていたし、所どころはげてました。
虹色じゃなくて昭和の十円玉の色でした。
249目のつけ所が名無しさん:2006/07/01(土) 00:24:12
おれは取り付け屋じゃないけど 修理屋だが
ネジがあまること日常茶飯事
基板に汗がポタポタ あたりまえよ 

問題なければ もーまんたい
250sage:2006/07/03(月) 13:41:45
今来てもらっています。
2台取り付けに3人で、2時間弱。
しかもお昼時ということで、お疲れ様です。
真空引きもちゃんとやって頂いているようなので、
PETボトルのお茶を用意しました。
ふぅー、やっと涼しくなる(;´Д`)
251目のつけ所が名無しさん:2006/07/06(木) 18:20:28
MXTVの5時に夢中を見てました
まじめに取り付けてくれている横で「チンコ」やら「パンツからはみ出しぶらぶらしている玉2つ」とか下ネタ満載の番組見てスマンカッタ
252目のつけ所が名無しさん:2006/07/06(木) 19:20:11
>>244
ネタ◎・----------‥…-o_(・_-) バン!
253目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 15:34:39
今日エアコン工事に来てくれたのはお兄さん1人。
イケメンとまではいかないかもしれないけど
私の好きなタイプのど真ん中。

このスレ読んで
忘れ物がないか探しちゃったじゃないか。
…無かったけどさ。
254目のつけ所が名無しさん:2006/07/11(火) 16:24:22
このスレ見て3日間ドキドキして過ごしてきますたが
来てくれたのはおっちゃん二人組ですたorz
朝から気合い入れてメイクしたのに恥ずかしいぞ〜自分。
まあ涼しくなったからイイや!
255目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 09:40:28
今取り付けてもらってるけど、
何したらいいかわからず携帯いじったりウロウロしてる
おっちゃんありがとう
終わったらペットのお茶と缶コーヒー渡せばいいかな
256目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 12:26:41
>>255
そのおっちゃんのヌードを想像しながら、
作業が終わるのを待つよろし。
257目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 17:10:49
とりあえず部屋中に置いてある小銭やらを仕舞う
258目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 17:16:15
>>254
>このスレ見て3日間ドキドキして過ごしてきますたが
 
何を想像していたんだか・・・
259目のつけ所が名無しさん:2006/07/14(金) 22:21:03
>>254
パンツ干しておいたか?w
260目のつけ所が名無しさん:2006/07/15(土) 00:26:36
気に入ったよ、君の取り付け・・・・そして真空引きもね
ど、どうかなこれから・・・
261目のつけ所が名無しさん:2006/07/16(日) 11:25:15
木曜日に取り付けにくるwktk
手抜きしないように監視しよう(゚∀゚)
262目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 03:56:04
私は設備屋です、配管を通すために古い土壁にコアドリルで穴を開けた所
大魔神がげんこつで壁をぶち破ったみたいに崩れてしまいました、しかも
客がジーっと見てるし(冷汗)
263目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 06:15:17
どんな態度だと効率的にプレッシャーをかけられる?
264目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 07:09:19
基本的に人間はプレッシャーに弱いから過度なプレスはどうかと思うぞ
265名無しさん :2006/07/17(月) 18:18:48
東京都江東区住吉1-1-6の
翔麒株式会社!
この会社は要注意です!!

加藤!よくやってくれたな。

皆、話ぶった切って スマソ
266目のつけ所が名無しさん:2006/07/17(月) 22:42:15
>>1 です。
あれから1年近く経ちます…

1階のエアコンが10年以上前ので
それつけるだけで
他の電化製品使えなくなるほど(エアコンつけて
洗濯機まわしたら、ヒューズ飛んだ・・・)
電気消費量すごい代物なので
買い換えたほうがいいよねw

でも大型家電屋で買ったので
次回も同じ人が来るかどうか・・

大型店って
小さな電気屋に工事だけ依頼してるらしいですしね!
どうなんでしょうか。
267目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 15:21:38
>>266
何言ってんだよ!!

>1はオレだよ!!!!!!
268目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 15:30:42
俺は普通に2ちゃんやってるよ
269目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 16:26:03
麦茶冷凍庫に入れてあげたらどんな反応するかな…。
270目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 16:31:59
なんだろう
271目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 16:34:24
普通手伝うだろ
272目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 16:51:46
ヘッドホンしてエロゲして時間つぶしていた。
ふと、気づいたら帰ってた。挨拶くらいしてけっ#!
273目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 18:28:14
丁寧に真空引きをしてあげたら
お返しにディープスロートしてくれた。
274目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 19:39:49
ある会社の業務用の工事で、下見や見積もり、受注後の打ち合わせ等で
何度か顔合わせてたその会社の担当とやっちゃいました。

仕事もとれて(結構高めの見積り)担当も食って満足しました。
275目のつけ所が名無しさん:2006/07/18(火) 20:49:01
どんなとこにも出会いってあるんだね
出会いないし〜って言ってるOL
エアコン取り付けろ。
276目のつけ所が名無しさん:2006/07/19(水) 09:40:32
せっかく朝にペットのお茶買いに行って用意してたのに
1人じゃ出来ない&雨で危険を伴うって言って帰ってしまった。
一体何時になったら取り付けられるんだ・・・
277目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 00:19:38
あれよ・・・雨のときはこっちもやりたくないのよね
どうやっても仕事汚くなるし、晴れの時より気を使うから時間が掛かるせいで後がヤヴェ
オマケに濡れる、悶えるし。新築とかで地面がドロドロだとどうやっても汚れる

>1人じゃ出来ない
これ、取り外しアリで、室外機がメチャクチャでけぇとか、3階の壁面とか屋根置きとか・・そんなオチで断られたんじゃ?
278276:2006/07/20(木) 14:58:31
>>277
アパート2階で腰高窓の裏側に室外機置きがあるんです。
電気店では説明済みでした。取り外しはナシです。
雨は豪雨の地域ではないです。
販売店に次は8月1日以降しか空いていないって言われたけど
何とかちょうど今施工してもらってる所です。

279目のつけ所が名無しさん:2006/07/20(木) 17:56:02
今エアコンつけてもらってるから「何か大事な事あるかなー」
とか思って開いてみたら女性方のアレなレス満載で困るし
280目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 00:52:47
>>276
なるー、標準じゃないぽだし、雨&一人ならあんまやりたくはねいわな・・
オレだったらやりますけどねぇ・・雨だろうが台風ダロウガ雪ダロウガ・・ぐふっ吐血
本日8台つけて疲れたんで寝ますlllorzlll
281目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 12:40:47
昨日友達が雨の中こられて
家の中シートしいても汚れたぁってぼやいてたぁ。
雨の日はこられたくないなぁ。
282目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 10:38:28
>>272すいませんm(_ _)m貴方があんまりエロゲに夢中になっておられたもんで
283目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 16:30:11
真空引きってなに?
284目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 18:08:18
>>283
廃刊を急いで口で吸って真空にする事さww
285目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 22:47:18
さっきエアコン付けてもらった。
真空引きはよくわからなかったけど、なにやらベランダで空気入れみたいなやつでシャコシャコしてたから、たぶんそれだと思った。
286目のつけ所が名無しさん:2006/07/27(木) 23:05:08
↑ それは手子機サービス
287目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 13:06:20
今、取り付けてもらってる最中だけど真空引きですかとか聞ける雰囲気
じゅないよ。なんか愛想ない人なんで。
とりあえずペットボトル2本だしといたけど、昔の人は昼時だとかならず
店屋物出したんだよね。ちょっと二人で食べるのもなあ。お互い気まずいし。
とにかく早く終わってほしい雰囲気。
しかしワンルームの人は辛いだろうな。
だけど、重労働で一日何件やるのかしらないけど、大変だなあと思った。
オレなら1台でぐったりだろう。
288目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 13:15:48
うっ、取り付け位置が低かった。
一言声を掛けてくれたら。
今までの5台が同じ程度の高さだったので、なんか業界の常識見たいのが
あるのかと油断してた。
289目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 14:25:36
>>285
あ〜あ〜
電動じゃなかったんだ〜
かわいそっス
290目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 14:34:04
>>287

1、へたに馴れ合うと話が弾んで居る時間が長くなる。
2、単に無愛想
3、逆に意識しすぎて無愛想になってしまっている。
4、金目のものを狙っている。
5、うんこがまんしてるけどトイレ貸してと言い出せない。

のうちのどれかだナ
291目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 14:46:34
終わった、ご苦労さん。4時間だよ。
しかし、大型電気店の接客担当の人は延長コードのみで済むって
話だったんだけど。コンセント移動になった。(6畳用単層100Vのエアコン)
あと配管延長。エアコンの位置と取り回しで4メートル楽勝だとは
思うけど。
やっぱ、電気屋からもらえる基本力金が安いので?なんとか他で稼ぎを
出そうと思うのかな。
おれの脳内では500円のエアコン用コードを自分で用意すれば追い金
ゼロの予定だったんだけど。結構掛かった。
でも、傍でみても重労働で大変なので、どうぞどうぞって気持ちになった。
電気屋直属の社員なら、そうはさせんが。


292目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 14:53:49
>>290
2、でした。
僅かな言葉のキャッチボールも拒否されました。
293目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 14:56:01
>>292
どんな球投げたのよ?w
294目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 16:21:16
「今夜あいてますか? 時間、ありませんか?♥」
295目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 18:02:39
>291
俺なら配管延長は極力しない。
だって短いほうが冷え始めが早いし工事は楽だし長くていいことなんて無い。
しいていうなら安い工賃でやってるからいかに追加料金をもらうかって事なんだろうね。
最初に工賃をケチった代償だろうな。
296目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 18:09:41
>>293
ど真ん中の直球ですよ。
>>295
大手家電店が下請けの工事屋さんに、あんまり工賃
渡してないのかな?
だから、追加料金が勝負なんじゃないの。
気の毒なのかもしれん。
297目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 20:10:35
>>291
うちも今日エアコンの取り付けで
二階だからとか延長コードがどうとかで
2万円も上乗せされそうになったよ〜。
電気店との見積もりのときにはなかった話だし
額がちょっと多すぎるので抗議したら取り下げてくれたけど…
最初から言ってくれるのならわかるんだけど、後から言ってくるのはちょっとひどい。
298目のつけ所が名無しさん:2006/07/28(金) 23:05:57
>>297
酷いってあんたの所見たのが初めてでその日に取り付け希望なら当日請求って普通だろ
いやなら街の電気店で購入すればいいじゃん、前もって見積りだってしてくれるだろうそれだけだよ
299291:2006/07/29(土) 00:14:18
>>297
えっ、それって結局上乗せ料金無しでやってくれたの?
だとしたら不思議な世界だね。
おれは結局、追い金1万弱だった。一階で室外機も窓のほぼ下ですよ。
コード延長+コンセント増設、ホース延長、和室なのでつり下げる金属のステー。
簡単にすませれば、延長コードを近所で買って来て500円で
済んだと思うけど。まあ労働量からしたら妥当かなと。まあ少なくともこちらが
認めた以上、不当な工事ではないし、本来はコンセントを追加した方が正しい
らしいし。(でも別々の電気屋で確認したところ、延長コードで構わないし
追加コンセントは目障りの場合もあると言われた)
支払い当日は電気屋の店員の話だと、延長コードの2千円程度で済みそうな話だった
んだけどね。
しかも、それさえも節約しようと自分でコードを取り付けておこうと思った
んだけど。忙しくて。
でも、電気屋の店員だとこちらも色々と言い易いんだけど、一対一で相手は
専門家なんで、ついつい「はい」と言わざる終えない雰囲気はあるね。
延長コードのみは却下ってムードでした。
まあ、電気屋の丸投げが一番の問題なのかもね。
300目のつけ所が名無しさん:2006/07/29(土) 09:03:45
かといってその程度の利幅で前もって下見なんか出来ない。
出来るのは近所の家電屋くらいだろ。
301目のつけ所が名無しさん:2006/08/02(水) 10:33:38
今、自室の30年くらい前のエアコン交換してもらってる真っ只中
部屋の隅でカキコしてまつ。
作業員さん二人組みだから、話し相手しなくてすんでる。
旧機種のフロンガス全量、大気に大放出!無臭かとおもってたらかなり
臭いモンなんだな。
302お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/03(木) 12:32:07
>>301 あちゃ〜っ。またやってるよ環境破壊。

本当は回収かポンプダウンしないと絶対駄目。
303目のつけ所が名無しさん:2006/08/03(木) 12:39:29
フロンは無臭だけど、一緒に吹き出るオイルが臭うのよ。

本来はポンプダウンして持ち帰り後回収。
エアコンが故障しててポンプダウン出来なきゃ回収機持参で回収後取り外し。

つーか、そもそも見積りに回収破壊処理費が入ってるのか?と。
304目のつけ所が名無しさん:2006/08/03(木) 19:56:13
>>303
家電だもん関係ないじゃん
305お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/04(金) 02:46:54
>>304 法律が不備だからって散らして良いことにはならない。

 家庭用5台散らせば業務用1台以上になるからむしろ台数から言って
家庭用機の回収のほうが環境保全上重要。
306目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 09:02:22
>>303
フロン回収機って持ってるの?
回収作業はいくらもらってるの?
あなたのお店の形態は?(工事屋or電器屋)

一般の町の電器屋で回収機を持ってるみせなんてあるのかなー?
307目のつけ所が名無しさん:2006/08/04(金) 11:28:40
>>305
こんなとこでほざいてもな
308目のつけ所が名無しさん:2006/08/05(土) 14:40:40
>>305
いろいろなスレで書き込み見るけど、律儀だね・・・
鳥覚えちゃったよ
309目のつけ所が名無しさん:2006/08/05(土) 16:42:29
>>306

>フロン回収機って持ってるの?

空調機器扱う商売で持ってないでどーすんの?


>回収作業はいくらもらってるの?

8000+キロ単価
要破壊処理証明だと+5000


>あなたのお店の形態は?(工事屋or電器屋)

空調機器販売・施工・設計の株式会社


>一般の町の電器屋で回収機を持ってるみせなんてあるのかなー?

空調材料屋がレンタルしてたり、同業者数人で共同でもってたりするけど、少しでもそういう努力をしてるのかと。

310目のつけ所が名無しさん:2006/08/11(金) 08:34:13
>>309

カベカケヤ相手に剥きになるな

ヤツらの念頭にあるのは、いかに手間かけずに終わらすか、いかに100円でも多くむしりとるか、の
2点につきる。

環境がどうなろうが、エアコンの寿命が縮まろうがそんなことは念頭に無い。
311目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 00:20:15
来年から、ガス回収が義務化されます。当方、ガス回収機買いました。6リッタータンク付けて約10マソ。。。お客さんさんからは不動エアコン撤去費用として5千イェンいただいてやす。
312お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/13(日) 00:59:17
>>311  10マソっつーのは安いな。 どこのメーカの機械?
313目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 03:37:05
>312
オーム電機
314目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 08:00:44
アサダの回収機です。50セットくらい買ったら、かなり値引きしてくれた。
315お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/13(日) 12:09:53
>>314 50台というのもすごいな。 「エコセーバー」シリーズだよな。
うちもこれ使ってる。 フロン破壊回収法施行時のモデル、R50型。
漏れが買ったときは20Lボンベとセットで20マソだった。
316目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 19:14:53
お前みたいな所と50台入れる会社を一緒に考えんなよ
317目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 20:05:53
315
20リッターはいいですね。重くないですか?うちはルームメインなんで、バルブ締めて配管内だけ回収してます。ガス破壊料はリッターあたり、千イェンくらいですかね?
318お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/13(日) 22:37:32
>>317 確かに重い。20`ボンベ。 今度追加でボンベ買うときは10`用にしようと思う。

 うちは回収ガス全部再利用していて破壊に回したこと無いので処分費は実質だだ。
エアコン本体の処分費とセットで1マソ追加で計上している。
319目のつけ所が名無しさん:2006/08/13(日) 22:48:05
またか( ・∀・)
320目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 11:27:53
ポカリだして扇風機回した。
こんなもんで 良いよね?
321目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 13:10:53
先週末、2人来た。
隣の部屋からクーラーでガンガン冷やしておいた。
終わったら、日本茶のペットボトル渡した。
金払って、ペットボトル渡してから
梱包剤とかの後始末してたので、
きっとせっかく冷やしたお茶、
ぬるくなっちゃったんじゃないかな。
 
ちなみに、2人ともあまりイケメソじゃなかった。。。_| ̄|○
実際には無理としても、作業員見ながら
「あ〜んなこと」やら「こ〜んなこと」、
想像ぐらいしたかったのに・・・。
322目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 17:08:35
老朽化した妻も古いエアコンと一緒に回収してください
323目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 17:48:09
>>322
再利用できそうですか?
324目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 21:10:41
>>323
エアコンは部分的に使えても、もう1つのほうは無理だと思われ
325目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 21:31:57
>>324
うーん 残念ですがエアコンのみのお引取りとなります。
もう一つの方はだましだまし長く愛用してあげてくださいませw
326目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 22:36:56
今日取り付けてもらって、二人人が来たけどなんだか無愛想な人でこっちも構えてしまった
でも考えてみれば当然かもね、疲れてるしお茶のペットボトルぐらい出してやればよかったよ
最初は監視の意味も含めて見てたけど、後からあっちが目を合わせたくないような感じだったから、ああ
見られたくないんだなって思って、別の部屋に移動して待ってた。
最後の引渡しの時には案外ふつーの人だと思った。
でも旧機種の取り外しの際に冷房運転無しでプシューゴォオオオオ!!と音がしたのでもしやこれは、と思ったが、もう覗かないで置いた
まぁ考えてみればお客さんと世間話すると時間食うわな。
327目のつけ所が名無しさん:2006/08/14(月) 23:13:43
>>326
それも含めて客商売なんだけどな世知辛い世の中になったもんだ
328目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 01:21:51
うちは1DKなんで逃げ場がない。

どうしよう…

鬱堕死脳
329目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 01:23:56
>>1
しっかりと真空引きしてるか確認する
330目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 21:20:35
> 梱包剤とかの後始末してたので、
> きっとせっかく冷やしたお茶、
> ぬるくなっちゃったんじゃないかな。

ボウルに氷水入れて、その中に500mlポカリpetを数本ツッ込んどく。
331目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 22:30:49
>>328
テレビの音を少し大きめでつけておけば問題なし。
332目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 20:42:14
明日待望の贅沢品、エアコンが家に来る!

このマンソンに越してきて4週間、よくも扇風機でここまで耐えたものだ。

汚部屋なので明日までに片付けないと…
333目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 21:57:37
>>332
室内機を取り付ける面の下に1畳程のスペースがあれば大丈夫ですよ。
あと、養生用の毛布に陰毛がついてしまう事が多いので、掃除をしておいて頂くとありがたいです。
334目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 22:48:14
エアコン取付け嬢が来て欲しいな
335目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 23:34:37
>>334
手子機ポンプで
336目のつけ所が名無しさん:2006/08/16(水) 23:35:55
>>321
遊びませんか?
337目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 02:14:41
>>311
>5千イェンいただいてやす。

従来のプシューで5000円だったけどフロン改修費を別に5千円追加?
338目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 02:17:10
>>336
漏れ、♂だよ。(*^-^*)
339目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 19:55:34
↑ うほっ!
340目のつけ所が名無しさん:2006/08/17(木) 20:15:07
お前ら真面目
>>321
>「あ〜んなこと」やら「こ〜んなこと」、
>想像ぐらいしたかったのに・・・。

奥さんの危ない妄想ですかww
341目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 09:31:54
今、取り付け中です。
一人行きますと行っていたのが二人・・。
多分作業は早く終わるんだろうけどね。目の前で黙々と作業中。
ペットのお茶とスポドと缶コーヒー用意したけど。
いつ出したらいいんだろう・・。
342目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 09:52:13
>>341
あんなことやらこんなこと想像して楽しんでる?w
343お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/18(金) 10:39:10
>>341 実を言うと「真空引きしているとき」

 エアコンと乗り付けも峠を越してほっと息をつくときである。
どうせ電動ポンプだし10分以上ほっといてもかまわないところが
そのほうが望ましいため、漏れ自身もこのときに一息つくことが多い。
真空引きが済めばあとは片付けて試運転するだけだ。
344目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 11:11:13
電動ポンプ使う業者少ないだろ。
手動だったら飲んでる暇どころか、手を離したらアボーン。

345お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/18(金) 11:19:40
>>344 おぬし、わかってないのう。 これでちゃんと真空引き施行してくれてる
かも監視できるのだよ。フフフ。
346目のつけ所が名無しさん:2006/08/18(金) 19:28:52
>>345
うぜぇ
3KVでも調べてろ
347目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 10:34:50
ひさしぶりに家族で出かけ、大観覧車に乗った。
ところが、乗り込んだ瞬間から、猛烈に大便がしたくなってしまった!

ヤバイ、普段でも、年をとってからは、膀胱も肛門も緩くなって、
我慢が効かなくなってきているのに、これはどうみても下痢である。
ここは観覧車のなか、もう完全な密室で外には絶対でられないのだ。
普通の観覧車なら、一周せいぜい5分もかからないのだが、
この観覧車結構でかくて一周15分程かかる。
はたして、我慢できるだろうか!?

もう、便意をこらえるのに必死で景色を楽しむゆとりなぞ無い。
かみさんや子どもが話しかけてきても、
「おっ、おとうさんは今、ウンチがしたいんだ、話しかけるな!!」
一喝して、ただひたすら堪え忍ぶことに専念。

そうこうしているうちに、ますます耐え難くなってきて、もう全身から冷や汗が出てきた。
・・・いや、出てきたのは冷や汗だけではない。
“身”も少し先がのぞいたかも知れない。
外に出ることは絶対不可能、もうどうしようもなくなった場合は、
手元の土産物のビニール袋の中に用を足すしかないと最悪の場合のことを考える。

普通なら楽しい観覧車が地獄の時間となり、こんなに長く感じた観覧車はなかった。

あと、もう少しで、地上に戻るというところで、
「おとうさんは、降りたらすぐにトイレに走るから、これをたのむ」と、
かみさんに自分の荷物を全て預け、扉が開いた瞬間にトイレに走り込んだ。

一瞬、からだ中を安堵感が流れる。
しかし!!! 見つけたトイレの個室は一個しかなく、なんと「使用中」!!!
 
・・・その後、万事休してしまったのである。
348目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 12:07:30
今取り付けてもらってるけど、
何も言わずに壁に穴あけとる…マンションなのに
分譲だから大丈夫っちゃ大丈夫だけど…
349目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 13:27:36
えっ!分譲なのにエアコン用スリーブがないなんてあるの?
どこのデベ?

前住んでた賃貸でもエアコン用スリーブあったけど。
350目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 18:12:41
一軒家だろうが勝手に穴あけるのは怖いしありえねえw
てかマンションで穴なけりゃ窓枠とかそんなんでやるけど
351目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 21:59:41
穴ったって、外壁に開けてるわけじゃなかろ、、、たぶん。

分譲だってマンションの場合躯体は共有物だから、管理組合の許可ナシに開けたらエライことになるぞ。
強度計算もナシに○○号室の○○さんは勝手に自分の都合で全居住者の共有物に穴をあけました〜と。
352目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 22:07:42
柱と筋交いさえやらなきゃ、強度に問題なんてでないだろ
353目のつけ所が名無しさん:2006/08/19(土) 23:10:30
>>352
マンションと言うからにはRCだろ。
以前、大阪かどこかでコアで鉄筋だか主筋抜いて大問題になったじゃん。
354目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 08:37:45
351が言っている様に、分譲マンションの場合は躯体が共有物だから、
管理組合の許可無しに穴を空けるのが問題だろな。

家のマンションの管理規約にもそういうことが書いてある。
355目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 20:55:32
>>348は素人なんだからさ
穴って色々あるぞビスの穴とか
356目のつけ所が名無しさん:2006/08/20(日) 23:26:53
普通高校生以上くらいになったら
柱切ったらやばいだろうなという疑問くらい持たないか?
なぜ抜いたんだ
357よっちゃんいか:2006/08/21(月) 01:59:09
たまってたから。
358目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 14:24:28
だけど木造ならともかく、RCコア抜きするなら見積りにそれなりに乗っかるだろうし
いきなりやってきて初めて現場見て、何も言わずに湿式のコアで気軽に穴開けない
と思うけどね。

それとも乾式で粉塵舞い上げながら1時間以上かかってあけたのかw
359目のつけ所が名無しさん:2006/08/21(月) 15:31:55
ビス穴だとしても許可なしはまず有り得ないな
360目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 11:25:43
>分譲だから大丈夫っちゃ大丈夫だけど…

この言葉で分譲で家など持ってないことがばれてますけど。
361目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 18:08:38
なんで?
362目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 18:47:41
>>361
お前笑える香具師だな〜〜
363目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 19:12:26
香具師て
364目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 21:22:39
普通は分譲マンション買うときに所有区分の契約で、建物のコンクリート部分は共有
だというのを聞かされるはず。
通常ならその内側の内装と、敷地の(1/物件数)の土地の権利だけが所有物で、
ベランダスペースはもちろん、サッシや玄関ドアなども言わば共有物。
所有者ならそれくらい知ってるだろうと言う事だろう。
365目のつけ所が名無しさん:2006/08/23(水) 22:56:27
ボードアンカー用の穴っていうオチじゃ無かろうか?

366目のつけ所が名無しさん:2006/08/29(火) 23:29:07
今日工事に行った先の奥さんが、エライ気合の入った扮装で待ち構えてたw
367目のつけ所が名無しさん:2006/09/08(金) 19:38:55
>>366
そこでキッカケを作らなきゃ!










と言ってももう遅いか。
368目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 18:58:28
ショートパンツを履いた50歳位のおばさんの尻にムラッときてしまった。。。
悪い気はしなかったが、気が散って困った。
369目のつけ所が名無しさん:2006/09/13(水) 20:13:03
>>368
アンタもそんなに若くないな(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
370目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 10:21:53
家の中だからだろうが、50代くらいでミニスカはいて待ってたおばちゃんいたぞ。
本人はたぶん足に自信があったんだろうけど・・・。
371目のつけ所が名無しさん:2006/09/14(木) 16:28:48
50くらいなら、足だけはまだきれいだからな・・
下半身だけならなんとか見れるが・・
372目のつけ所が名無しさん:2006/09/15(金) 09:42:34
よく漫画なんかで出てくる間男は酒屋の御用聞きが多いけど

エアコン屋の間男もいるのですね。
373のらぬこ:2006/09/15(金) 10:50:00
三河屋さ〜ん、こんど子供部屋のエアコンの取り替えお願いねっ(はあと)
374目のつけ所が名無しさん:2006/09/20(水) 14:32:19
ぼくは子供には興味ないです!ホントですっ!
375目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 14:47:10
エアコン一人でもつけることできるんだね。
前につけたときは3人(一人池沼のおてつだいさん)でやってたから
ちょっと驚いた。
376目のつけ所が名無しさん:2006/09/26(火) 17:31:06
一人だと結構荷物の運び込みとかしんどいな
三人もいたら逆にジャマだな
377目のつけ所が名無しさん:2006/09/30(土) 11:35:22
若いイケメンなら最高だね
378目のつけ所が名無しさん :2006/10/01(日) 17:29:06
>>377 工事は下手でも?
379目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 07:33:17
うちも八月きた山田電気の下請のお兄さんワイルドな感じでイケメンだったなぁトイレ貸せ、ハンドソープ貸せとちゃっかりしてた
380目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 08:02:50
>>379
>トイレ貸せ
 
口をあけて差し出したの?
それとも、尻?(*^-^*)
381目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 08:20:47
公衆便所女か
382目のつけ所が名無しさん:2006/10/02(月) 09:48:12
ぱくっとおいなりいただいちゃったわ
383目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 18:11:40
>>379
トイレ使った後、しぶき飛んでた?(*´Д`*)
まさか座って行儀よく、なんてことないよね・・・
若い豪快なにいちゃん・・・ハァハァ・・・
384目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 19:55:26
電気屋ケンちゃん
385目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 21:37:18
トイレ貸したらトウサツされるよ。
386目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 07:53:42
>>385
誰が誰を?
オマイがニイチャンを?
387目のつけ所が名無しさん:2006/10/04(水) 08:15:08
イケメンが豪快に立ちションしてるところ、見たい・・・(*´Д`*) ハァハァ…
388目のつけ所が名無しさん:2006/10/06(金) 09:38:58
>>383 そこまでチェックしてなかったなWWW

イケメンみたい
389目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 19:41:40
ウン子する
390目のつけ所が名無しさん:2006/10/21(土) 21:09:28
>>389
ドア開けたままで?
391目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 14:15:27
近所のエアコン取り付け工事で
庭の隅でこっそりと立ちションしてる兄ちゃんがいた。
392目のつけ所が名無しさん:2006/11/13(月) 23:56:42
ここで質問してよいものか判断しかねるが

今度エアコンを4台取り付けてもらいます。
どのくらい時間かかると予想されるでしょうか。
393目のつけ所が名無しさん:2006/11/14(火) 00:42:08
二人なら四時間ぐらいぢゃあない
394392:2006/11/15(水) 00:06:56
>>393
レスサンクス
なるほど半日がかりだな・・・
20人くらいで取り付けに来てくんねえかなあー
395目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 10:56:37
>>394
遊び始めてよけいに時間かかるよ
396目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 12:00:03
2人で4台もあって内容も知らずに4時間と答えられるのが信じられネェ。
397目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 09:58:38
新築5台付・・・
現地を見て、泣きそうに・・・

外ダクト5発・・・依頼書には、説得の必要アリと書かれている?
内機を見たら5台とも換気+酸素のアレ
その中の2台が、2-1のIJ工事と3Fでベランダまでの横引き
隣接地帯でスライダー使用不可のため、見積もりにいったやつが
逃げだした伝票を押し付けられました。

泣きそうになったのは、隣の建物が外壁の修繕で足場を組んであったのです。
しかも、昨日は勤労感謝の日で足組みを勝手に使い放題。
それでも、一人で九時間かかりました。
追加料金が高くて可哀相でしたが、雨の中頑張ったので
お客様はお捻りも出してくれました。
先程、足場を汚してしまったお詫びを済ませたので
これで、ゆっくり休めます。
398目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 10:04:50
思ったより大変なのね。
うちが新築して10台頼んだときは
1日でできず、2日に分けてた。
難工事は1か所もなかったと思うんだけど。
399目のつけ所が名無しさん:2006/11/24(金) 15:48:07
10台も取り付けしたら、虫になっちゃうぞ!!!
400目のつけ所が名無しさん:2006/12/16(土) 14:03:42
家電店のバイトでエアコンつけてました
ほぼ標準で忙しい時は一人も結構ありました
エレベーターのない五階とか
車の入らない高台の家とか

一人の時の方がキツイけど何度か
いい思いもしたので

401目のつけ所が名無しさん:2006/12/18(月) 10:24:15
>>400

えーと

だから何?
402目のつけ所が名無しさん:2006/12/19(火) 08:24:27
>>401
400じゃないけど、
多分、いい思いを聞いてほしいんじゃないかな?
403目のつけ所が名無しさん:2006/12/19(火) 09:20:53
いい思いって?
SEXとか次元の低い話じゃないよね?
404目のつけ所が名無しさん:2006/12/20(水) 17:18:25
そっか、続きがあったのかー
途中でブッたぎれてるので意味がわからなかったよ。
スマソ>>400 

さあ、張り切っていい思いを書き綴ってクレ

405目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 17:43:25
奇声をあげ続ける。
406目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 23:51:52
ジュースもらうとかだろ。
407目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 01:23:50
松戸のプラテックスってとこに再取り付けをしてもらったら、真空引きせずにパージされた。
指摘したら、ごちゃごちゃ言って正当化していた。実際パージするのは多いのか?
石丸で買ったときは手動ポンプで引いていた。
408目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 02:14:25
安い店や下請けだからそんなもんだろ。
409目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 08:29:02
>>407
再取り付けって移設って事??
移設で15000円以下なら安いでしょう。
やっぱ安かろう悪かろうって事じゃない?

やっぱきちんと工事してもらうなら
それなりに払わないと駄目かもね。
410目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 10:54:13
>>407
生兵法は怪我の元
言葉も知らずやり方も知らずに文句を言えばてきとーにあしらわれるなんてことはよくある事
パージの意味をもう一度よく調べなさい!www
411目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 16:42:09
1.エアコン屋に真空引きされずにパージされた
2.ガソリンスタンドで燃料給油されずにフューエルチャージされた
3.カニ料理屋でカニを茹でずにボイルされた
4.宅配ピザ屋にピザを配達されずにデリバリーされた
412目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 09:01:10
>>411
1.○  2.×  3.×  4.×
413目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 17:40:05
1.火に水かけてチューズデー
2.月曜お仕事のぞマンデー
3.金曜てんぷらフライデー
4.土曜日(喫)茶店でチョコサンデー
414目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 14:37:28
移設時に、真空引きすると 残ってた油が、マニホに、 ポンプに、 正直 引きたくない 配管新品、なら まあ、引くかっ て程度だな! 真空引きなんか、 その程度の 感覚 なんか、言われるとウザいから、引く、自分家に、付ける時なんか、引かないもん。
415目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 11:26:05
>>414

ハァ?
416目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 16:54:14
>>415
相手するなwww
417目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 08:15:25
>移設時に、真空引きすると 残ってた油が、マンコに、 チンポに
418目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 17:31:52
>早漏 イきたくない 膣間絶品
419目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 10:42:15
>なら まあ、イくかっ て童貞だな!
420目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 11:00:50
お隣で家の新築工事が始まったんですが、
なまなかイケメンのおにいちゃんがいます。
でも、不思議なんです。
仮設トイレがどこにもないんです・・・
421目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 19:41:11
ユリアポット
422目のつけ所が名無しさん:2007/01/25(木) 13:52:07
>>420
あんたみたいなのを下世話な人っていうんだろうね。やだねえ馬鹿チュプは。
423目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 14:52:12
>>414-419

ワロタw
424目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 10:34:41
ここ見てる。
425目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 17:39:35
age
426目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 15:41:56
414には誰もかないません。
427目のつけ所が名無しさん:2007/05/06(日) 21:31:56
420です。
お隣の工事が終わっちゃいました。。。
イケメンのおにいちゃんの姿が見られなくなって
悲しいです。。。
428目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 07:27:31
>>427
遊びませんか
429目のつけ所が名無しさん:2007/05/07(月) 23:08:36
工事中のお隣の塀の内側、
ところどころ濡れていました。。。
はじめのころはすぐに乾いていたんですけど、
だんだん乾きが悪くなったみたい。。。
最後は洗い落としたのか、
跡形なくきれいになってました。。。
430目のつけ所が名無しさん:2007/05/11(金) 23:25:12
無免許電気屋を撤廃するの巻
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1178851654/
431目のつけ所が名無しさん:2007/07/02(月) 18:37:27
なんだこのスレ?
家電製品の板だろここ?
432目のつけ所が名無しさん:2007/07/02(月) 21:10:37
オナニ
433目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 14:00:38
作業中に後ろからじっと見るのはやめて下さい。

何処かで意地悪したくなります…
434目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 18:30:35
作業中にデジカメで撮影したり、ビデオカメラで撮影されるとイヤだろうね。
435目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 19:59:00
>434
いるらしいよ、そういうヤツ
436目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 22:08:32
>>433
どうせ素人が見ているだけなんだから、無視しておけばいいやん。
437目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 22:12:58
>>433
ジット見ていたら、ILタイプの20AエアコンでVVF2.0ミリ厳守のエアコンに
1.6mmで誤魔化すようなイジワルされた。室内機の配管オサエ2個を省略された。
配管が浮いているのに筐体を固定板に押しつけたから3年で背面部のドレンパンが割れた。
アース端子にアース線を取り付けずに筐体専用のネジ穴にアースを取り付けた。(室外機筐体浮き)
トラップを用意しすぎ。 5年でガスが抜けた。
438目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 22:30:00
量販でエアコン買うやつはアホ
本体だけ値切って取り付けは専門の設備屋でやってもらうのが常識

配管三メートルマンション設置で三万以内
フレア・ベンダー・トルクレンチ・真空引き30分
量販でつけて五年でガス抜けは割りにあわん
439目のつけ所が名無しさん:2007/07/19(木) 22:39:07
それとなく、誘ってくる主婦は時々いるな。
胸元を見せるくらいならまだ笑っていられるけど、こっちが作業している
るのにシャワーを浴びた女にはビックリした。
440目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 00:26:13
>>438
量販で買うなら10年保証だな。手抜き工事が関係する故障でもなんとか補填できる。
441目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 00:28:14
>>439
知り合いのサービスマンが出向いたら、一般人とは思えない綺麗な女性が
スケスケのネグリジェで出てきたそうな。目のやり場に困りながら作業中盤にさしかかったら
奥の部屋から893のお兄さんが様子を見に出てきて ガクガクブルブルしたらしい。
442目のつけ所が名無しさん:2007/07/20(金) 08:06:56
水商売のおねえさま宅での設置の話です。
内機のプラグについている白いタグだけをとって
糸紐をとり忘れていたので、試運転の確認時に
「この紐は、何の意味?」と指摘され、さらに

「わたし、ひも付きじゃないんですけど。」と言ってニヤリと
したのは良いのですが、ぼくの腰道具にあまりにも怪しげな
変なメモ書きを入れるのは勘弁して下さい。
443目のつけ所が名無しさん:2007/07/26(木) 11:28:11
深夜仕事の水商売のねーちゃん宅の設置には何度か行ったことある。
やりたい盛りのの男2匹がいるのに、すぐ横で平気で寝てる。
444目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 05:43:55
おまえらAVのみすぎ
445目のつけ所が名無しさん:2007/07/30(月) 12:07:04
dvdカムで一部始終撮影する
証拠は残しておかないと後で文句いえんからな
俺はそうしている
446目のつけ所が名無しさん:2007/08/01(水) 20:56:12
>>445
寝るときのおかず用?(*^-^*)
447目のつけ所が名無しさん:2007/08/01(水) 20:59:37
gきもいよでぶ
448目のつけ所が名無しさん:2007/08/03(金) 15:36:41
エロゲ、フィギュア、エロ雑誌とか隠したほうがいいかな
449目のつけ所が名無しさん:2007/08/05(日) 11:16:04
とりあえず、冷たいお茶と冷たいポカリスエットを用意する。(原則ペットボトル)もちろん人数分。
軽いお茶菓子も。(あくまでお茶うけぐらいね)
トイレの場所を案内して、使ってもいいと伝えておく。

作業完了後、ドレンからの水の排水を絶対に確認する。
へたれ業者だと、本体傾けて付けちゃったりドレンに逆勾配つけて、内部であふれさす奴がいる。
そういう奴がいたら、その場で業者の営業部に電話して、後日別の人間を手配させて再作業。


以上、本業の人から、やっておいてくれると嬉しい事。
飲み物二種類用意するのは、人によってポカリとかが苦手な人もいるので。ペットで用意するとお持ち帰りできますし。
あと、脚立使うからできればエアコン直下と室外機周辺を空けといてくれると助かります。
450目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 18:31:02
↑↑
そこまでしなくてもヨロシイかと
片付けし始める頃にでも冷たいものでももらえると嬉しいが冷たけりゃぁ何でもいいと思う
「あれが出来ればいい」とか贅沢は言いません
俺は自分で飲物は用意するから要らないって言えば要らないな
トイレなんかも借りる時に聞くから最初から「トイレはココですよ〜」なんて言われるとかえって使いにくいな
トイレはお客さんの家に行く前に用を足しておくからよっぽどの事がないと借りる事はない
つうか汗で出てトイレに行く回数は減るから借りる事はほとんどない

>>449みたいな業者がロクな業者でないってことが分かるな
ふつう、お客さんと常に対話しているとそういうことはお客さんに求めない
季節労働者が「暑いおもいをして仕事してるからそのくらいして当たり前!」とかって思ってるんだろうな
451目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 19:44:15
横から逐一監視
たまに口を出す

当然だな
452目のつけ所が名無しさん:2007/08/11(土) 22:43:13
汗かいたイケメソと一戦交えたい・・・
453ひろ:2007/08/12(日) 00:01:13
監視する。
柱の所に穴空けて又穴空けやがって
でも柱削らないだけましか?
454目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 00:52:18
>>453
オナホールにでも汁!
455目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 18:12:37
トイレ貸してくださいと言わせておいて「断る!」
456目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 20:18:19
絶対に監視していたほうがよい
奴ら常識が無い
457目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 20:59:13
>>455
立ちションされるよ(´・ω・`)
458目のつけ所が名無しさん:2007/08/13(月) 02:00:19
この靴下を履いてくださいと強いる
459目のつけ所が名無しさん:2007/08/16(木) 20:50:56
やまだ やばいよ
460目のつけ所が名無しさん:2007/08/16(木) 23:11:00
スレ違いだけど、宅急便の業者の態度は佐川がダントツで悪いね
461お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/17(金) 00:30:40
 スレ違いだけど、「宅急便」はヤマト運輸(黒猫)の登録商標だからね。

 アナウンサーとかもたまに「宅配便」と言おうとしてNG出すけどな。
462目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 04:57:09
ヤマト運輸の佐川って人の態度だろ
463目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 09:20:33
>>458
フェチですね。。。
464目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 09:22:35
エアコンの移設(今の住居から外して、引越先に運んで取り付け)って
町の電気工事屋さんにお願いすればいいのかな?
タウンページとかで探すと、\20,000以下くらいが多いみたいだけど、
ここじゃ安いと適当って書かれてるし・・・。
コジマは高めだったけど、こっちに頼んだ方がいいのかな。
465目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 10:00:25
町の電工屋が正解
仕事も上手い丁寧
466目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 19:01:29
>>465
dクス。
電気工事屋さんにお願いすることにするよ。
467目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 00:00:31
>>463
そっちかよw
468目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 00:23:50
魔女の宅急便っておkなの?
469お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/18(土) 01:02:45
>>468 アレはヤマト運輸が全面バックアップスポンサーとして企画された映画。
だから「宅急便」という名になっている。
470目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 01:05:31
違う
企画段階でヤマトにお伺い立てたらOKどころかスポンサーにもついただけ
471目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 01:06:03
それと、「魔女の宅急便」でジブリが権利持ってる
472お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/18(土) 02:32:01
>>470 逆だったのか・・・・。
473目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 06:20:32
「魔女の宅急便」が縁で、「耳を澄ませば」にはしっかりウォークスルーバン
が出てきているという…
474目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 08:18:32
まぁFREEDOMでしつこくカップヌードルが出てくるよりはマシ
475目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 11:13:05
宮崎が『宅急便』にこだわってお伺い立てたら
クロネコを出すなら商標使っても良いとヤマト運輸から言われたんだって
そして出来たのが『キキ』というキャラクター。
476お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/18(土) 11:16:41
 エアコン手抜き工事の嫌気よりも話がおもしろくて、
「へぇボタン」押しまくってる漏れが居る。

 今日は涼しいけど酷暑の時はエアコン効いた部屋で映画DVDというのが
最高の贅沢。
477目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 20:20:35
>>475
よくある誤解だね。
478目のつけ所が名無しさん:2007/08/22(水) 12:45:20
猫の名前「ジジ」じゃなかったっけ?
479目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 10:09:03
壁穴だけど、エアコンに向かって
左端に開けてとお願いしたら、
右端しかできないとの御返事。
スペースは左右とも十分にありますが、そういうものでしょうか?
480お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/23(木) 13:54:56
 室内機に向かって右側裏というのが配管曲げたり収納したりしなくて済むから
施工がラクなんだけど>>479はどういう状況で言っているのかがちょっと解らない。
481お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/23(木) 13:56:32
 あ、別に不可能ではなくて左横、左裏、左下、右横、右裏、右下 の6方向どこからでも
冷媒管は出せるから。 ただやりやすさが全然違うんだよ。
482目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 18:27:07
>>479
外壁側はどうなってる?屋根があったりするとあけられないしなんらかの理由で空けられないということでは?
スペース云々は部屋の中のはなしだろう?外に貫通するから壁の中、外壁なども考慮しないとね
まあ祭り好きの電氣屋が言っていることもあるかもしれないがな
483目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 20:24:00
コア抜きってなんですか?
484お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/23(木) 20:50:50
>>483 (一般的には)コンクリートの壁を「コア抜き機」というドリルで
抜く(穴を開ける)行為およびその穴のこと。
485目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 21:13:36
上の方のレスで、マジかどうかわかんないけど「写真撮る」って書いてあるけどさあ、
オレがもし写真撮られたら、「こいつ、オレがタイプなのか」って思うよ。
オレ、イケメンだからさあ、今夜のおかずにされるのかな?って。w
486目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 21:44:34
>>484
ありがとう。

エアコンの冷媒管などを通す穴がない部屋には
「コア抜き」するしかないんですね
487目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 02:55:20
>>485
監視カメラと同じだよバーカ
488目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 14:33:23
>>486
パネルでも配管確保はできるけど防犯上で難点があります。

貫通の際に壁面の工法や材質で工賃が加算されるので
確認と見積もりをしたほうが宜しいのでは?
489目のつけ所が名無しさん:2007/08/24(金) 22:29:37
>>486
マンションや団地だと無理な場合もあるよ。
490お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/25(土) 09:36:27
 構造だけでなく借家・借室のばあい大家の許可が下りないと開けられない。
まあ、普通は「話せば解る」のだが・・・・。
491目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 12:06:09
Q1. 真空引きというのは時間はどれぐらいかかりますか?
   みていましたが、3分ぐらいしかポンプは接続されていませんでした。

Q2. パシューと大きな音がしたら、真空引きしてない とか何処かに書いてあったのですが、
   真空ポンプでひいたあとに外すときにかなり大きな音でパシューと音がしました。
   真空ポンプを出して真空引きをしてるように見せかけて、実はちゃんとやってないということは
   ありますでしょうか?
492目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 20:45:30
寝室のベッドの真上にエアコンとりつけてもらったのだけど、
頭、痛くなった。違和感も感じる。体調もおかしい。風は弱めなのに。


電磁波の影響なのか・・・・・
493目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 23:20:08
>>492
> 電磁波の影響なのか・・・・・
それはないw
494お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/26(日) 02:24:18
>>491

A1 長くやったほうが理想だがやはり5分はやりたいよね。配管長にも寄るけど。

A2 一概に言えない。真空が終わった後圧力計のバルブ締めて、そしていよいよ
室外機のバルブを開通して完了というワケなんだけれども、いかんせん新ガスは
圧力が高くここ最近のように暑いとなおさら。 そのため、作業ホースを外すときに
「バシュッ」と吹いてしまうのは普通にあること。と、いうか場合によっては避けられない。
まあ、新品取り付けで運転圧力の計測やガス補充が明らかに不要な場合は
ガスを開通するときに少しだけ出して管内を満たしてからホースを外し、その後
全開にするという手法を行えばほとんど吹かないで済むワケなんだが・・・。

 勿論真空引きが「演技」で見事にガスパージされていたなんて事もあり得るわけだが。
ただ、わざわざ電動ポンプ出してまで演技する必要は全くない。
(電動ポンプセットするのがメンドイから手抜きして演技するわけだからね)
この「演技」は手コキでごまかす業者がやるアクドイ方法。
495目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 10:47:32
エアコン取り付けでコンセント貸してと言われたけど何するの?
496目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 11:38:29
>>495
@Wii
A携帯の充電
B工事
さぁどれでしょう〜
497目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 14:21:57
>>487
え・・・((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
498目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 15:06:44
499目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 16:13:10
>>496
A携帯の充電カナ?
5〜10分だったけど
500目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 16:16:11
500getでこの先生きのこれる
501目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 17:29:56
あげる
502目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 17:49:44
>>501
あなたのは要らないっ!(>_<)
503目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 17:54:20
デカマラだよー
504目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 19:28:03
>>503
あそこが大きいだけじゃだめですっ!(>_<)
505目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 20:22:23
>>499
真空ポンプか
インパクトの充電か
ハンマードリル
だろが
506目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 20:26:04
しらんがな
507目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 21:55:55
カミさんの御万個を掃除機で吸うと...、
ぶびびびーっと凄い音がして、ビラビラが伸びまくって
そのまま吸い続けたら小便漏らしてイッてしまった。
細口の弱でやるのがコツだよ。
508目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 22:08:30
>>507
あらあら平野さん
こんな所で会うとはw
509目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 00:15:56
>>508
やったあとは性器がモリモリに肥大してるよ。
血液がそこに集中するからね。
細口は掃除するときはほとんど使わないから、衛生上問題ないと思う。
イチオ水で洗っておいた。
510目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 00:33:25
>>505
電動ドリルを回してポケロビを1分間回す
511目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 01:22:33
>>510
嫌よ、そんな味気ない生活!
麻奈は思いどおりに生きるの!
512目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 02:21:49
結構かかるね
一台、2人で4時間弱
513目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 08:27:50
取り付け業者がエアコンに盗聴器仕掛けること出来る?
自意識過剰かもしんないけどなんか不気味だよ
新品で購入すれば安心かな?
514目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 09:05:20
その気になれば出来るけど、
音声なんか身内でもなければ聞いても意味ないよ
あえぎ声ならAVで足りる
515目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 09:14:41
>>514
そっかありがとう
女の独り暮らしは何かと不安だらけで・・
516目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 11:10:49
ちなみに、顔もあえぎ声も片桐はいりに似ています・・
517目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 11:23:37
いえいえ
わたしはクウォータで目立つし狙われ易いから心配なんです・・
決して片桐はいりじゃありません!
518目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 12:18:50
じゃあ、泉ピン子の若いとき???
519目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 14:14:17
ウェンツじゃね?
520目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 18:35:17
女だよ
お・ん・な
521目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 19:01:43
雑談で埋めるな
522目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 19:15:02
ばーか
523目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 20:01:40
>>521
てか、このスレって雑談で始まってない?w
524目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 21:45:04
高校野球わざわざつけてやったのに、そんな暇ありませんなどと嫌味いわれ
挙句に帰った後水漏れ 携帯に電話しても逃げの一手
住所突き止めて家の前で怒鳴り散らしてやった
525目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 21:50:26
>524
も も もちつけ! さらに詳しく!
526目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 21:53:00
>>525
ネタだろ
>住所突き止めてとか即水漏れ
ありえねぇ〜
527目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 22:04:59
帰って30分したら水が配管の継ぎ目から滴り落ちだしたんだよ
おっさん、携帯しか広告にのせてなかったけど、ご丁寧に住所は
載せてあったから車とばして張ってたら8時くらいに帰ってきやがった
顔見たとたん、ブスっとして居直りやがったんでボロクソ言ってやったら
工事代金返すのと、代わりの業者の手直し代まで出すって言いやがった。
ちょっと息子の手前かわいそうではあったが、あの調子じゃよそでもやってるよ。
528お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/29(水) 22:07:09
>>524 高校野球の取り付けって、ナニ? NHK専用テレビ?
529目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 23:08:45
>>526
世の中ネタのような話が現実で、現実のような話がネタだったりするからなぁ。
排水管のつなぎ目の養生や勾配が手抜きだか稚拙だったのか?

ところで090携帯による工事業者って流行りなの?
530目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 23:23:37
電話番号載せないで、携帯番号だけ載せてるような業者に
依頼するのが間違い!

なぜ携帯番号だけしか載せないのか? 怪しい思わなかった?
531目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 23:55:14
安かったんだよ
532お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/30(木) 01:56:24
 あのう・・・、漏れの場合、事務所=家に掛けられてもおかんが出るだけで反って
話が繋がらなくなるのであえて携帯しか書いてない(名詞には一応家電も書いてあるけど)
のですが・・・。

 個人でやってる業者は最近そうじゃない? 逆にこんなことで携帯番号が
グロに思われるととっても困る。 ちょっと前までは知人に「エロ商売みたい」
とも指摘されていたが・・・。
533目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 02:03:46
>>532
確かに田舎だと店=家の場合が多いから
家族(ばあちゃんとか子供)がでてあとから電話しますみたいのが多いね
ただこういう商売だと実店舗があることが安心につながるから
実店舗及び緊急連絡先として携帯を載せるのが望ましいと俺は思うけどね

534目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 02:30:46
外出する時はボイスワープで携帯に転送すればいいじゃん!
535目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 07:00:09
着信転送
536目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 09:34:55
>>532
繋がらないって言っても電話番くらい出来るだろうしさせたほうがいい
「後ほど折り返し電話します」だけでも取り次げば心象は良くなる
お客の立場になって仕事すれば固定電話が役に立たなくてもお客の安心感は大きい事はあきらか
お袋さんには頑張ってもらえ!
537目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 16:25:24
知人で無店舗で名刺に携帯と家の電話が書いてある奴がいて、携帯にかけたら繋がらなかったので
家にかけたらそこの嫁に、ここ自宅なんだけど?と嫌味たっぷりに言われた。
自宅も何も仕事場なんて無いのにwww

要するにダンナの仕事を家にもちこんで欲しくないらしい。
538目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 18:29:32
>>537
そんなKYな嫁はいらねww
たまにいるよな〜旦那が一生懸命仕事しているのに電話の取次ぎも出来ない嫁さん
旦那に仕事を持ち込むなって・・・俺ならぶっっっとばす!
539目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 01:32:25
この時期の施工不良で30分も水漏れしなかったのは
奇跡的でしょう。

それとも、信じられないくらいのトラップがつくられていたのか
その取付見てみたかった。
ちなみに、携帯のみの激安工事は、基本的な知識と当日の立会いがないと
とんでもないことをされるので要注意です。

つい先日にそのような工事の手直しを依頼され、エアコン本体の
部品交換も含め、47000円もかかってました。
540目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 11:14:09
エアコンを取り付けてる時どうしてますか?

作業員を誘惑する。
541目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 11:22:46
汗ダラダラとかみさんとSEX
542目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 14:41:20
>>537
ワロタ

まぁそのうち廃業するでしょ
543目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 10:04:24
でもビックのエアコン工事屋さん本当にカッコイイ人ばっかりだょね(^0^)/ついついガンミしちゃう
544目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 09:55:08
今年の夏は、久々に移設作業を請けてみたんだけど
女子のAC作業員があちらこちらにいるのでビックリした。

545目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 13:19:27
確かに某レディースパックの家での作業は
申し訳ない気がするんだよね。
546目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 14:11:29
>>540
作業員をフェラしてやる
最初は拒否するけどそのうち身を任す
う〜っと低い声出して射精した
すげー濃くて多量だった
547目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 07:48:57
うちのエアコン用のコンセント100V20Aなんだが、200Vエアコンを買う場合、工事費は大体いくらぐらいになるんだろう?
あと工事になるならどれぐらい時間かかるんだろう?
設置と一緒に済ませてくれるんだろうか?
548目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 08:25:06
>>547
通常の工事費+2000〜5000位
通常の工事時間+5分〜15分位
普通は一緒に済ませられる
549目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 10:56:07
>>548
レスありがとう
550目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 20:19:44
エロいカッコしてうろうろしてみました。
551目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 22:23:06
>>550
若くてカッコよかったら、誘惑罪だけど、
年食っててダサかったら、迷惑罪だからな!
552目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 16:37:58
手抜き工事しないか監視していたけど、結局手抜きしやがった!
553目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 23:40:29
>>552
そういうのは監視って言わない・・・ ┐(-。ー;)┌
554目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 00:51:09
>>553
これって見てただけ?
555目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 14:36:53
いっそ、“しかん”すればよかったのに。w
556目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 14:49:50
エアパージするか確かめる。
557目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 23:16:57
エアパージが当たり前な量販で買わない
価格COMで買って真空引き乾燥リークTEST
完璧な業者に依頼
俺はいつもそうしている
558目のつけ所が名無しさん:2007/12/09(日) 23:35:09
エロパージ
559目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 13:00:35
エアコンの取り付けは電気工事士の免許が必要です。
絶対駄目です。
回路の増設はもちろんです。電気工事士の2種の免許
では一般電気工事しか出来ません自家用電気工作物は
認定電気工事士の免許か一種の免許が必要です。
簡単な話電気工事士の2種では普通の家しかエアコンを
付ける事が出来ません。ビルやマンションや県営住宅に付ければ無免許です。
普通は一種か認定電気工事士の資格が必要です。
http://www.nisa.meti.go.jp/safety-kinki/index.html
http://www.nisa.meti.go.jp/safety-kinki/denryoku/dennkikoujigyou/tatiirikennsa/18kensakekka.htm
560目のつけ所が名無しさん:2007/12/17(月) 09:37:41
いま取り付けてる
室外機置くのに高さが足らんからブロックもってこいって
10時にならんと近所のホムセン開かねーから待ってくれって言った
それまで暇…
561目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 18:43:57
>>557
馬鹿者!
エアパージはどんなエアコンでも必要な作業だよ。

オマエが言ってるのはガス放出だろ。
いい加減な知識で書くな、ボゲ。
562目のつけ所が名無しさん:2007/12/22(土) 08:30:19
>>561
ワンショットでもエアパージ必要なの?
563目のつけ所が名無しさん:2008/01/08(火) 23:34:38
月面に住宅建てればエアパージも要らんだろう。
564目のつけ所が名無しさん:2008/01/17(木) 18:48:33
>>563
酸素チャージが必要になりそう
565目のつけ所が名無しさん:2008/02/02(土) 14:32:59
俺は工事に立ち会ってないんだけど50ぐらいのおばさんだと手抜いてない?
昔新聞に載ってた取り付け15000円業者に頼んで大失敗した。
俺はきちんとしてほしい性格でうちの親はそういうのこだわらないからエアコンが
どう見ても斜めについてたのを見たときイライラした。バイトがしてるの?
ヨドバシでPC買って光の工事したときも下請けの電気会社が来て通信不能の失敗。
最近は派遣、バイトが1週間ぐらい研修して平気で付けるからまじで勘弁だわ・・・
566目のつけ所が名無しさん:2008/02/02(土) 15:28:47
>>565
それなりの店で購入
567目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 11:02:35
エアコン取り付けてもらったのだが、いくつかキニナル点が。。

1.配管のテープ巻きを上から下へ行われている
2.エアコンの真下から覗くと、左側だけが15ミリほど浮いている。
3.後片付けもしないで帰りやがったwww(ゴミ産卵

1と3は、まぁ、いいか・・・とおもてるのだが、
2の筐体左側のみ浮いているのが非常に非常にキニナル木。

エアコン業者曰く、普通どのお宅でもこんな感じですよ。とのこと。
568目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 11:34:37
>>567
1.水侵入で配管やドレンの劣化が早まる可能性あり。
2.左配管なのかな。時間の経過とともに振動の発生源になりうるし、見た目も良くない。
3.問題外w

現場の状況によってはどうしようもないのかもしれないけど、
まともな業者が設置すれば「普通どのお宅でもこんな感じ」にはならないので、
改善を要求してもいいと思うです。
ただ、1や3からわかるように堂々と手抜きをする業者さんなので、
あまり期待はできないかもですね。
569567:2008/02/12(火) 15:07:30
>>568
>時間の経過とともに振動の発生源になりうる
やはり・・・それはマズイですね。

一回、気になりだすと重箱の隅を突くような目でエアコンを見てしまってます。
エアコンの左右の傾き、コンセント施工のトラブルや、色々あった結果、
・工事代金ナシ。
・施工したことを証明する文章と工事が原因で発生した障害を保証する文章を提出すること。
・手直し工事無し。
でケリをつけてしまいました。
コンセントの件があって、まだ一回も火を入れてないのです。

真空引き工事は、トラブル事例や、皆様の意見を参考に、糞寒い中、
最初から最後まで目を皿のようにして、張り付いて監視してましたのでガス漏れ云々の問題はナイかと。

運否天賦にまかせて火を入れるか、他の業者に再度、零から依頼するか、、

電源入れて、火噴いたら・・・運転中に落下したら・・・突然ガスが部屋に充満したら・・・色々考えると・・・
零からやり直してもらったほうがいいですね。
570目のつけ所が名無しさん:2008/02/18(月) 15:08:50
>>559 この方ここにも出没**
571目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 17:42:53
おれのアパートの寝室についてるエアコンは94年製のコロナの
エアコンなんだが、6畳の寝室でまったくぬくくならないから
文句をいったら、コロナの人間は、吹き出口は50℃近く
でていると。では、そのわりには、エアコンのききが悪いのは
どうしてか?だれか、教えてくれ
572目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 17:48:56
>>571 安普請で 隙間風+断熱力が弱い
結果 外からの冷気で部屋の暖房が追い付かない

以上

神戸の震災で月数万円で細々と生活している人は
部屋でも厚着(ボランティアからもらった古着)をして
けなげに生きていたぞ

おまえはどうだ?

・パンツとシャツ1枚で 寒い

とか甘えてるんじゃないのか?

靴下3枚はけ、手袋しろ、上下のスウェットきてコートも着ろ
自分を甘やかすな
573目のつけ所が名無しさん:2008/02/20(水) 12:01:10
昔、換気扇まわしっぱで「エアコンが効かん」と文句言ってたアホがいたな・・・
574目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 04:05:58
>>564
パナの酸素エアコンってどこにいっちゃったんだろう
通常配線配管+排気パイプ+酸素パイプで施工が面倒そうだったアレ
575目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 08:42:56
>>574
忘れてください@パナ工作員
576目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 20:56:48
>>574
酸素供給して換気する
あふぉエアコンですなw
577目のつけ所が名無しさん:2008/02/25(月) 00:17:40
この客はうるさそうだから、見た目重視多少、ペニっても、きっちり曲げて、 うん、綺麗にできた〜
578目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 16:14:55
>>573

つーか、空調というのは換気量も計算に入れて機種選定するものなんだがw
579目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 18:53:23
>>578
この板はさぁ
一般家庭のお話なんだおね
580目のつけ所が名無しさん:2008/03/29(土) 13:11:14
日本人が払った税金で生活保護を受けている人の70%は在日朝鮮人。

その朝鮮人が日本の選挙権を求めている。



数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【前編】1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=X2ldNpbuH5I&feature=related


数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【中編】2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=ADrX-wsQmUs&feature=related


数千人対20人!在日韓国人のデモに抗議!【後編】3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=5AsEU5gEEGo&feature=related

581目のつけ所が名無しさん:2008/03/29(土) 13:19:04
ユリアポットでおしっこする男の人なんて、嫌いよ!プンプン!
582目のつけ所が名無しさん:2008/04/15(火) 00:58:35
アパートの大家が負担でエアコン新調してくれた。

ただ、急すぎてうちがゴミ屋敷すぎるから焦って片付けたわ。
徹夜で。
数ヶ月ぶりにフローリングの床が見えたw

ただ、物が多すぎるのは否めない。
作業がしにくそうだった。
業者のおっちゃんすまんかったね。
583市民、国民:2008/04/26(土) 14:16:21
今日も無免許でエアコン付けてるの?
584町の見張り役:2008/04/29(火) 15:26:57
無免許電気工事士追放月間6、7、8月
皆で不正を監視しょう免許確認しあう
職場を実現しょう現場のパトロール
強化し無免許と確認した場合即退場
させよう皆の目で明るい社会
を作ろう。
585目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 20:40:40
ハナクソほじくってる
586目のつけ所が名無しさん:2008/05/01(木) 22:02:01
クライム
http://www.climbet.com/

Y電気の西日本の下請け業者をまとめている会社です。
雇っている業者の8割は無免許です。

少し前まではコンセント交換するのに免許が要らないと思っていた会社です。
587目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 00:37:06
ワロタ
588目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 03:20:51
wwwwwww
589目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 08:56:13
すまんが、初心者の俺に何がそんなに面白いのか教えて下さい
590目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 16:12:03
>>589

簡単に言えば、運送会社を経営しているが車を運転するのに免許が要ると知らなかった。
というところでしょうか。

最近では経済産業省に、コンセント交換だけでも免許なしで出来るように出来ないかと相談
に行った位、知識が浅はかな会社です。

抱えている業者の大半が免許を持ってないので今頃になってどうしようかと考えてますから


笑いも出ますよ。
591目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 07:59:12
四草乙
592目のつけ所が名無しさん:2008/07/02(水) 09:50:52
>>582
小奇麗にしてる部屋より
少々散らかってる部屋の方が、作業しやすかったと思うよ。
キニスルデナイ・・・(^^)
593目のつけ所が名無しさん:2008/07/02(水) 16:52:19
穴空けが必要な場合は、ある程度はかたずけておいてと…今日行った家、養生するまでに30分無駄に労働したorz
594目のつけ所が名無しさん:2008/07/02(水) 23:27:05
今日取り付けに来てもらった
帰りに飲み物を渡そうと思ったんだけど
新築で冷蔵庫が無く、冷たいほうが良いかと思って
買いに行くタイミングを見計らってた
なのに慌しく清算まで過ぎてしまった
本当によくしてくれたのに・・・私のバカバカバカ
せめてお茶代を渡せばよかった。気が付かないなんてアフォだorz
595目のつけ所が名無しさん:2008/07/03(木) 11:11:44
>>594
お気持ちだけありがたく頂戴いたしました(・з・)キニスルナ!
596目のつけ所が名無しさん:2008/07/07(月) 11:52:38
今業者が来て作業してる
素人目だか仕事ぶりも態度も丁寧で好感度高いな
途中で水道貸してくれって言われてちょっと焦ったが
掃除しといて良かったw
597目のつけ所が名無しさん:2008/07/07(月) 23:46:13
引越しなんかでも、心づけ的な物は作業開始前に渡してこそ
威力を発揮するものだと思うんだけれど、
エアコン設置の場合、作業開始前に飲み物出しても嫌がられるよね。
(かといって2台4万円の作業に現金は見合わないし)
もちろん暑い中作業してくださることに感謝して、事後の飲み物は
用意するけれど、手抜き防止というか、こころよく作業を進めてもらうための
初めの一手に適した物とか出すタイミングってどうなんでしょう。
598目のつけ所が名無しさん:2008/07/08(火) 08:42:47
>>597
クーラーボックスがあるなら飲み物適当に入れて「暑いですから飲みながら仕事して下さい」
599目のつけ所が名無しさん:2008/07/08(火) 09:29:29
飲料水なんて気にしなくっていいって必要なら水筒くらい持ってくるよ
心づけ的なものは作業前が重要なのは確かだな
終わってからじゃな意味持たないかも知れないし
600目のつけ所が名無しさん:2008/07/08(火) 09:31:44
>>598
同意
途中で手を止められるのは辛い
この時期はテンパってること多いから
「飲みながらやって」ってのが助かる
でも「暑いのにご苦労様」みたいなねぎらいの一言だけで充分ってのが本音
601597:2008/07/08(火) 22:53:17
なるほど。
セルフサービスで飲めるように準備しておこう。
あとはねぎらいの言葉ね。

どうもありがとうございました。
忙しい時期とは思いますが、頑張ってください。
エアコン楽しみだな〜。
602目のつけ所が名無しさん:2008/07/08(火) 23:40:40
ついでにゴミ袋、ウエス、扇風機とかあった方がいいですか?
603目のつけ所が名無しさん:2008/07/09(水) 01:06:04
彼氏ににエアコン買ってやったんだけど、ネットで買って品物が届いて
業者探し位はは自分でやってねって言った・・・自分がバカだったよ
よりによって便利屋に取り付けさせてんの!何でよりにもよってorz
最後まで面倒見なかった自分が悪いのかハア〜
604目のつけ所が名無しさん:2008/07/09(水) 01:21:52
>>603
てっきり、3行目は
彼氏が勝手にエアコンを売り払っていた…かと思ったよ。
605目のつけ所が名無しさん:2008/07/12(土) 13:53:17
若い女の一人暮らしで野郎の業者が入ってくるのって辛くね?
606目のつけ所が名無しさん:2008/07/12(土) 20:02:01
>>605
女取り付け士のご要望ですね。
607目のつけ所が名無しさん:2008/07/13(日) 01:10:39
>>606
脚立に乗って取り付けている間、下から見守ってあげたい
608目のつけ所が名無しさん:2008/07/13(日) 01:29:39
工業高校電気科だったんだが40人中、女子2人しか居なかったwしかも2人とも電気工事士の試験落ちてるから世の中で電気工事士持っていてエアコンの仕事してる女子なんて何人居る事やら…
609目のつけ所が名無しさん:2008/07/14(月) 08:21:21
エアコン2台つけてもらうのに朝9時から休憩を挟んで夕方4時までかかったよ
ポットで準備しといた氷入りのアクエリアス2リットル完飲されてたw
工事のおっちゃん、お疲れ様
610目のつけ所が名無しさん:2008/07/16(水) 20:39:08
明日 取り付けに来る 真空引きしてくれるか横で見守ってるお!
611目のつけ所が名無しさん:2008/07/16(水) 23:26:47
>>610
事が済んでから鬱に成るより先にその旨伝えた方が間違いないよ
612目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 00:51:26
>>610
どうせやるなら説明書通りに電動ポンプで連続15分。(真空乾燥)
613目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 08:29:49
>>609
アクエリアス飲むのに時間がかかったんだね。
614目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 08:48:51
>>611
一応 頼む時に真空引きで お願いしますと言って有るので大丈夫かと
>>612
横で見てます(w
615目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 09:11:03
>>608
試験落ちたのはたまたまそいつがアホだったんだろw
616.:2008/07/17(木) 09:47:05
工具運び手伝って工事代ねびきさせる
617610:2008/07/17(木) 17:58:03
エアコン撤去 2Fから屋上4Fに室外機せっちで延長3M 外したエアコン処分合わせて
35650円でした 綺麗に付けてくれたし 満足

500mペットお茶工事合間2本帰りに2本差し入れしました ご苦労様でした!
618610:2008/07/17(木) 17:59:50
鶴ヶ島 板橋 国分寺と 回るそうな 

今ごろ鶴ヶ島で エアコン付けてるでしょう
619目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 23:22:40
>>614
真空引きにも色々あるよ
電動ポンプで15分(真空乾燥できる)
電動ドリル(ポケロビ)で2分(できない)
手動ポンプでシコシコ20回(できない)
620610:2008/07/18(金) 10:33:33
>>619
一応 電動ポンプで引いてくれてました10分ぐらいかな暖かい時は、引きやすいとか言ってました
メーターつけて ポンプつけて動かして止めて室外機のバルブ操作して
管の中にシューとガスが回って来るような音がしてました
621目のつけ所が名無しさん:2008/07/18(金) 15:46:42
エアコン取り付け一時間半くらいかけてんだけどこんなもんなの?
622目のつけ所が名無しさん:2008/07/18(金) 17:14:06
>>621
普通。
二時間欲しいくらい。
623目のつけ所が名無しさん:2008/07/18(金) 19:28:59
取り付け場所や穴空けの有無、部屋の散らかり具合などにより時間は変わる。

取り付け場所をかたずけてあり右後ろ出しで穴空け不要なら真空引き15分やっても一時間以内で終わるw
624目のつけ所が名無しさん:2008/07/18(金) 20:51:32
>>620
この時期にまともな業者に当たって良かったね。
量販で頼んだの? 引きの速いポンプなら10分で良い(東芝の説明書)
625610:2008/07/19(土) 09:21:54
>>624
http://www.pro-center.info/
の中のトランプに関係が有る所でやってもらいました

エアコン頼んで NETで検索で頼みました 便利な時代に成ったもんだ

ビックとかの仕事は、やってないって言ってました ピンはねされちゃうから
直接で頼んだ所しかやらないそうです

近場にNETにも出てるエアコン安い所も有りましたが少し高いけど近場だから頼もうかと
思ってましたが 結局業者に頼んで付けて貰うとの事なので

なら 一番安い所でエアコン買って自分で業者に頼めば良いやとなりました(w
626目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 11:35:10
>>625
不具合が出た時
責任のなすりつけあいがはじ(ry
627610:2008/07/19(土) 18:51:27
>>626
それが一番めどいね

まあ メーカーに電話して取り付け方が逝けないなら取り付けた業者を呼べば良いだけだし
壊れてるなら メーカに新品に交換してもらえば良いだけだし

そんなに面倒には、ならないでしょ
628目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 19:14:40
そんな簡単な話じゃないんだよ
629目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 20:01:29
家に業者来たけど、1台取り付けなのに3時間30分ぐらい居たよ
途中雷雨で中断してたけど、別の部屋でテレビ見て過ごしてました
630目のつけ所が名無しさん:2008/07/20(日) 02:36:20
うち50分で済んだ ガクガクブルブル
631目のつけ所が名無しさん:2008/07/20(日) 05:55:43
今日取り付けなんですが、部屋は2階で、室外機は
一階に取り付けなので 時間かかるかなあ? あと買った時に
配管化粧カバーにするか聞かれ、配管カバーの事を良く知らなかったので迷っていたら 取り付け日に持っていくので その場で
決めてと言われました。 新築の家は配管カバーが多いそうなのですが・ 築年数が経っている家なのでテープ巻きのほうが
逆に浮かなかったり、壁にビス止めしなくて良いのかと今更
迷っています。 皆さんは配管カバーの方が多いのでしょうか?
長文チラ裏スマソ。
632629:2008/07/20(日) 16:50:55
>>630
きっと家が長かったと思う
633609:2008/07/20(日) 20:01:53
>>632
いや、うちの方が
634632:2008/07/20(日) 20:21:42
>>633
確かに!
635目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 16:03:09
うち賃貸で穴と取り付け金具付きで室外機ベランダ床置という超簡単物件だけど
2時間半も掛かってましたよ。配管の左だしは面倒ならしい。
636目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 17:49:19
部屋2階で 室外機一階の外に取り付けなので
2人来るかと思ったら、業者さん一人でびっくりした
637目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 14:50:55
40kg近い重さのある室外機を、一人で2階まで運ぶ業者に感心するぜ!
持ち方のコツとかあるのだろうか?
638お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/07/22(火) 16:20:14
>>637 口じゃ言えないけれどあるよ。♪どっこいどっこい♪
639目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 17:18:12
左手で重い方を持つんだよな
そんでヒザを当てながら運ぶことで、後々外機のフィンを潰す手間を省く
640目のつけ所が名無しさん:2008/07/22(火) 21:19:24
>>631
家が中古でも迷っているならカバーあった方がいいと思うよ
マンソンなんか中古でも室内化粧すると段違いによくなる
641目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 17:08:51
来週工事来て貰うんだけど
古いエアコンの室外機にハチが巣作ってたみたい・・・。
2階で取り辛いんだけどやっぱり来る前に片付けないと駄目ですよねぇ。。
642目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 11:39:34
>>641
一見さんなら取っとかないと下手したらその日は帰られる
常連さんなら駆除手伝ってその日に付ける努力をする
643目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 22:01:11
>>641
去年それで刺された・・
まさか室外機の中とは思いもしなかったよ
普段は殺虫剤持ってるから自分で駆除してから作業するけどね
毎年いくつかは蜂の巣駆除してるなぁ
644目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 03:36:13
蜂の巣入りの室外機ってエアコン稼働させたら退散するの?w
645目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 13:50:09
昨日、一昨日の暑さには参りました。一昨日はエアコン六発入れ替えの上、三件公団四階エレベーター無し。助手なんか付けてくれる会社じゃないんで、マジ死ぬかとおもた・・・
んで、昨日。四台取り付けで少なかったものの、全立ち下ろしカバー。内一台三階一階下ろし。熱中症にて客先でダウンしました・・・
お客様、気を使ってくれて、アクエリアス四本だしてくれました。感謝です。
646目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 14:08:42
でもエレベーター無しマンションだと追加料金請求できるよね。
うちはしっかり取られたよ。
647目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 17:01:48
お疲れ様でした。家も今日来て貰った。
麦茶よりスポーツ飲料渡せばよかったかな。
648目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 18:14:33
麦茶がいいらしいよ
649目のつけ所が名無しさん:2008/07/28(月) 13:30:48
>>646

現場集金なら良いけど、発注元への追加料金は現場工事人には
回ってこない若しくは半分以上中抜きされるんだよ。
現場集金なら7割手元に残って3割を発注元へ渡すんだが。
650目のつけ所が名無しさん:2008/07/28(月) 17:48:49
イケメンとこんなことしたいです。

  ○
(( (ヽヽ    パコパコ♪
   >→_| ̄|○
651目のつけ所が名無しさん:2008/07/29(火) 13:50:45
よせ、俺はノンケだ
652目のつけ所が名無しさん:2008/07/29(火) 14:20:52
これをきっかけに・・・・・・
653目のつけ所が名無しさん:2008/07/29(火) 16:50:29
まかせな。穴を開けるのは得意だぜ!
654目のつけ所が名無しさん:2008/07/29(火) 17:13:20
>>653
なるほど
あと開いた穴に筒を通すのも得意だよな
655目のつけ所が名無しさん:2008/07/30(水) 19:14:20
>>651 ノンケはポイント高いですよw
656目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 13:31:16
濡らしながら開けるのも得意だぞ。
657目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 00:21:23
兄貴、お願いします。
658目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 11:56:03
ウィィィィィィィィィィン ガガガガガガシャリシャリシャリシャリ

グポヌポグチュブチャビチャ!
659目のつけ所が名無しさん:2008/08/04(月) 11:55:19
工事の兄ちゃん、取り付け終わった後エアコンの電源を入れて、暫くしてから
外にジュワ〜と出て濡れ濡れになるのを、安心した顔で見ていたよ。
660目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 13:58:43
>>659
この時期の排水は一気に出だすからその水の出かたは施工不良の可能性あり。

そのうち部屋がドブ臭くなり大事になれば漏水の恐れあり。
661目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 18:02:02
そういや、取り付け業者って
取替えの場合、古い奴の冷媒を大気に放出するのね〜

あのガスってCO2の12000倍温暖化効果があるそうで
見ていてすごく焦った。
662目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 18:18:55
>>661
ポンプダウンすれば回収できるのに
素人でも六角レンチがあれば簡単にできる
663お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/08/11(月) 22:59:09
 コンプが動かなくてもせめて仕切り弁は閉めて欲しい。
静置状態なら此で7割方のガスはセーブできる。(内機にはガス状で3割くらいしかない)

>>661 温暖化係数がめちゃくちゃ高いのは旧R22でも新R410aでも同じ。
ぶっちゃけフロンを1`散らせば炭酸ガス数d散らしたのと同じ事に・・・。
その上旧ガスはオゾン破壊性もある。

 お願いだから更新工事(買い換え)の時はちゃんと回収をやってくれる
業者にお願いして欲しい。また、旧いエアコンのガスを始末する必要が
あることをはっきりと申し出て欲しい。
664目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 00:02:07
量販のリサイクル引取りではまず回収なんて面倒な事は
やりませんから、毎日飛ぶように売れてる量販のエアコンを見ると
毎日物凄い量のフロンガスが大気に放出されていると思われます
ガス回収する義務はないし、廃棄用のエアコンのガスなど客側は
どうでもいいだろうし、ガスが有害かどうかも普通の人は知らないので
このまま放出され続けると思われます
665目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 00:06:32
でもさ、放出するよりポンプダウンした方が早いし周りも汚れないのにね
666お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/08/12(火) 00:43:13
 すべては良心任せなんだよ。実際には・・・。
でも実際にフロンガス33000d行方不明という現実問題もあるわけで。
これに対して「家電だけ」はなぜか聖域なのか鉄槌を下さない。
業務用に関してはどんどん厳しくなって帳簿提出まで求められるというのに。
667目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 10:35:01
27 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 22:59:37
エアコンが壊れたので取り外そうと思いますが、室外機が動かずポンプダウンできません。
隣の部屋に同じ機種があるのですが、イチかバチか基盤移植しようと思います。
PCの自作位のスキルがあれば出来そうですか?

38 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/15(火) 22:14:55
>>28>>29>>30
ご回答ありがとうございます。
本日基板移植し、ポンプダウン成功し、取り外し出来ました。
基板はコンデンサが3つほど破裂していました。
もしかしたら付け替えで直ったかもしれませんが、15も前の機種なので流石に買い替えです。

41 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2008/07/16(水) 19:34:04
そこまでしてポンプダウンしたい意図がわからんね


>>41みたいなのが平気で大気放出するんだろうな。
668目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 10:37:32
そうやって一生懸命ポンプダウンしたモノがまともにリサイクルに出されればいいが

無許可のゴミ屋に引き取られていくと結局(ry
669目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 22:24:15
>>668
特に軽トラ巡回廃品回収とかな。あんなのに出す奴の気がしれん。
家電屋も横流しあったから控え貰って確認しましょう。
670目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 23:08:05
セックス
671610:2008/08/14(木) 14:02:00
おれが頼んだ所は、ちゃんとポンプダウンしてくれたよ!
672目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 23:12:01
明後日に、取り付け来るんだが、
もしコンセント貸してくれと言われ無かったら、
電気屋に電話すれば良いのか?
673目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 23:25:48
>>672
取り付け前に確認するとか工事日打ち合わせ時に確認するとかあるだろ
674目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 23:33:51
そもそも、電動の真空引きって当たり前の工事だろ?
まともな業者だった場合、電動真空引きですよね?って
聞くのは失礼じゃないのか?
工事依頼書には、真空引きしてくれとは書いた。
電気屋(敬図)は、それは電動真空引きは当たり前ですよーって
言ってたが、みんなの書き込み読むにつれ不安になってきたw
675目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 13:20:09
>>672
ハンドドリルを使って引く奴もあるから、何ともいえない
676目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 08:26:15
ポケロビでも電動は電動だからな
677目のつけ所が名無しさん:2008/08/22(金) 02:30:51
ポケロビは仕様上カチカチ山になるから最長2分まで
避けるためには電動ポンプで10分から15分連続と明記しないとな
678お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2008/08/22(金) 11:38:14
>>677 オイルレス乾式じゃ摩擦熱でチンチンだろ。
ヘタすると焼き付くぞ。オイル抜けたエンジン廻すような物だから。
密封も効かないから当然真空度にも限界が・・・。
679目のつけ所が名無しさん:2008/08/22(金) 20:20:15
ま。ポケロビはゲージの針を落とすもので真空にするものじゃないな
使っている方も冷凍機サイクルとかまったく解かってないのばかりだし
680目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 15:49:17
>>9
こういうの知りたかった
ありがとう
681目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 20:04:59
>>680
「スイカは出さないでほしい」という意見をどっかでみたw
682目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 17:00:01
ナショの手コキポンプで100回以上引くのじゃダメですか?
683目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 01:06:30
>>682
まさか、手コキポンプを100往復をお客さんが頑張るの?
684目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 22:55:12
ぬこと一緒に「すごいねー。プロだねー」って目をキラキラさせながらずっと見てた。
宇崎竜童みたいなおっちゃんと金髪兄ちゃんだったが、礼儀正しかったな。
ちなみにおっちゃんの携帯はロックンロール・ウィドーだった
くそ暑い日だったんで、帰るときに、半分くらい凍ったペットボトルあげたら、すごい喜んでたよ(´ω`)



アンテナを地デジ用に変えたときも、そのおっちゃんと兄ちゃんだた
685目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 07:57:26
宇崎竜童みたいなおっちゃん
携帯はロックンロール・ウィドー
ガチで竜童だな
686目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 13:15:33
2台取り付けにきてくれたおっちゃんにペットボトルのお茶渡しながら、
遠慮がちに真空引きのことを聞いてみたら、
ポンプの性能によって差があることとか、
ポンプのオイル交換のこととか、
色々教えてくれた。
「いやー、松下も新冷媒機種発売当初は、内部ガスを使ったエアパージもできるように
ガスがちょっとだけ多めに入ってたんですよー。屋根の上とか、ポンプを使いにくいところ用にね」
とか言ってた。
「今は規定量しか入ってないし、環境破壊にもなるからだめですけどねー」とも。
「これ30年前から使ってるポンプだから重くてねー」
というポンプを持たしてもらったら、たしかに重かった。
687目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 18:32:40
明日は転居さきのエアコン取付×二台。
内容はなんであれ、職人さんの仕事見るのは好きだから楽しみだー。
ところで、ガス管て移動時には交換必須のもの?
二年前にもエアコンごと引越してるんだけど、今回の見積もり高いなーと思ったらガス管2本て書いてあったんだけど。
688目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 18:11:57
だいたいエアコン一台取り付けるのにどのくらいかかるんですか?
じーっと見てるのも可哀想な気がして・・・
689目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 19:43:56
1h
690目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 23:21:38
前はボケーっと見てて、帰り際に冷たいお茶のペットボトルを
渡してアリガトー。
今回は見てるのもなんか悪いなと、別の部屋で家族と
テレビ見てワハハハハ。時々ちょっと覗きに行ったり。
帰りにはお茶とコーヒーといろいろ渡してアリガトー。

犬が騒がなくて良かった…。
691目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 10:57:10
業者来るのおせえよ
692目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 18:58:36
>>691
すみません。。。
693目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 18:29:11
取り付けしてる最中のきまずさがたまらん
ワンルームだったらどうするんだろ
694目のつけ所が名無しさん:2008/10/20(月) 11:59:05
ちょっとちょっと!あんた達、イケメンが来るって言ってたじゃないの?
今工事が来ているんだけど、男前じゃない・・・全く全然お話にならないわ?
オウム真理教の林かと見間違えたわよ、あたしの休日が台無し
695692:2008/11/04(火) 01:07:03
>>694
すみません。。。。
696目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 14:18:28
ネットのエアコン取外し無料で依頼したら背の高い男前の男性と背の高い美人な女性がきた
エアコン2台を15分ぐらいで外し去っていったカッコイイ2人組みでした
697目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 20:42:37
>>696
どういたしまして。。。
698目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 23:26:49
>>697
うそイクナイ(・A・)
699692:2008/11/06(木) 23:17:14
>>698
すみません。。。。
700目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 06:34:44
700
701目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 07:20:28
来たらまず、リポDかヤクルトを飲ます
腹減ってないか聞き、そうめんぐらいしかないけどいい?寿司でもとる?と言うも辞退される
作業が忙しそうな時に世間話を持ち掛ける
帰り際に、仏壇に供えてあるリンゴやモナカを新聞にくるんで渡す

これが正しい過ごし方だよ
702目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 16:44:06
この前取り付けに来た人は背が高くて坊主頭でコワモテのおっかなそうな兄ちゃんだった。
怖そうだったので話しかけもせずお茶も出さずに帰ってもらった。
703692:2008/11/15(土) 00:16:42
>>702
愛想悪くてすんません。。。
704目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 04:34:53
室外機が危ない場所にあれば気も使うけど、ベランダにあるしな。
1時間かかっても1台1万の工賃払ってるの茶までは出さない。(歩合なのか給料なのかはしらんけど)



705目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 13:04:11
取り付け中の兄ちゃんにアレフの勧誘してたら
大家にチクられて、退去を求められました。
現在、兄ちゃんの会社と大家を相手取って裁判中。
706目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 19:11:58
>>705
兄ちゃんは多分公安だ、
今のアパートを出れば、次に入れる所は多分無い。
707目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 19:47:50
公共職業安定所の職員?
708目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 11:18:24
お聞きします。
先日住宅メーカーが手直しの為、エアコンの外機を取り外していました。
ガス抜けてるんですかね?
709目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 15:04:56
>>708ガス抜きしとかないと腹下づつなくないか?俺はづつないからガス抜きしてっけどな
710目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 06:37:32
>>709
日本語でおk
711目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 20:09:53
業者がいる間は、オナ(ゲホゲホ
とか、ポッキーを食べます。
712目のつけ所が名無しさん:2009/01/06(火) 16:14:34
手拍子でも入れてあげようよ
713目のつけ所が名無しさん:2009/03/10(火) 14:20:06
やっぱ、逐一ビデオ撮影しておくっきゃない
手抜きは許さへんで
714目のつけ所が名無しさん:2009/03/10(火) 15:13:13
>>713
手抜きを見抜ける目がなきゃ無意味だよ
どこかのスレにも書いてあったけど、お客にバレないように手を抜く方法なんて、
その気になりゃ数え切れないほどあるんだからさ
715目のつけ所が名無しさん:2009/03/10(火) 15:40:32
おれ、据付け説明書を片手に、
横に張り付き、工程ごとに赤鉛筆とデジカメでチェックしたことあるよ。
最初1時間ちょっとで終わるって言ってたのに
結局、すげー時間掛ったな。
716目のつけ所が名無しさん:2009/03/11(水) 08:37:41
>>674
同じ真空引きでもエアパージのための真空と真空乾燥ってのがあるんですけど。
717目のつけ所が名無しさん:2009/03/11(水) 09:10:36
エアパージのための真空は
内部の空気を抜くと同時に管材に結合する水分を蒸発乾燥させる目的で行われる。
別目的じゃないよ。
718目のつけ所が名無しさん:2009/03/11(水) 10:39:17
時間しだいさ。
719目のつけ所が名無しさん:2009/03/11(水) 15:20:28
>>715
それは、動線上にあなたがいたせいで効率が落ちたのかもしれない

据付説明書・・・
例えば、
パナの説明書によりますと、室内機を壁に掛けた後で内外通信線を接続することになってますが、
先につないでから室内機を設置したら説明書通りではないので不良工事ですか?
左配管工事をするに当たって、延長用補助配管を使ったら、説明書に書かれてないのでインチキ工事ですか?
電線は2.0mm3芯のものを使うように記載されていますが、1.6mmのものを使ったら?
貫通スリーブは外壁面より1cm程度出るようにとのことですが、外壁面と同じ長さだったら?あるいは、2cm長かったら?
真空引き後リーク試験をするように書かれていますが、石鹸水によるリーク試験はOK?
ドレンホースは地面より少し上でカットするようにとのことですが、マンションのベランダで少し長めにしたら?

据付説明書で語り尽くせないことなんて山ほどあって、素人を騙すのも朝飯前なんだよね
720目のつけ所が名無しさん:2009/03/11(水) 17:39:06
>電線は2.0mm3芯のものを使うように記載されていますが、1.6mmのものを使ったら?

これはあきらかにコストダウンっていう手抜きの一種でしょ。
721目のつけ所が名無しさん:2009/03/11(水) 20:06:06
>>720
1.6おkって謳っているメーカーもあるからね
だから工事屋に人気ってわけじゃーないだろうけど
722目のつけ所が名無しさん:2009/03/12(木) 08:53:31
修理、メンテからいえば,.6の方が良いし運転中ずっと最大電流ってわけじゃないし。
723目のつけ所が名無しさん:2009/03/12(木) 10:31:17
暖房用途でエアコン付けると暖房20A(19A)の機種も多いし、
広い部屋に小さなエアコンを選ぶ人が相変わらず多いし、
1.6mmはふあんあるな。
724目のつけ所が名無しさん:2009/03/12(木) 11:33:13
さすがに40,28には1.6は使わないけど。25は配管長、分電盤のからの距離で。
725目のつけ所が名無しさん:2009/03/12(木) 13:08:43
ダイキンは5m以内なら1.6でOKって施工説明書に書いてあるね
726目のつけ所が名無しさん:2009/03/12(木) 14:33:14
ダイキンは最大暖房時でも17Aくらいしか使わないからね。
727目のつけ所が名無しさん:2009/03/15(日) 01:48:00
>>715
説明書と違う施工を行おうとする場面はあった?
728目のつけ所が名無しさん:2009/03/15(日) 09:21:39
いくらでもあるよ。
729目のつけ所が名無しさん:2009/03/16(月) 15:01:20
23の俺が取り付けに行った。相手がかなり可愛い人で喋ってみたらむこうも23。妙に盛り上がってしまって友達みたいになったw


明日一緒にメシ食いに行きます
730目のつけ所が名無しさん:2009/03/16(月) 18:56:50
>>729
喰うのは、メシだけじゃないくせに!w
羨ましいなぁ。
731目のつけ所が名無しさん:2009/03/16(月) 19:00:07
妬んで言うわけじゃないけど、念のため美人局には注意しとけよ
732目のつけ所が名無しさん:2009/03/16(月) 19:44:07
2ch脳にかかって23て2323とかなにかゲイの隠語かなにかと思った
733目のつけ所が名無しさん:2009/03/17(火) 10:20:58
23
にーさん?
734目のつけ所が名無しさん:2009/03/17(火) 10:31:57
もちろん、にーさん
735目のつけ所が名無しさん:2009/03/20(金) 00:51:41
2323って2ch全般で通用するのかw
俺は野球板の住人だから野球板の共通用語だと思っていた。
736目のつけ所が名無しさん:2009/03/24(火) 18:50:21
>>729
ちゃんと美味しく頂けたかどうか、レポしる!
気になるぢゃないかw
737目のつけ所が名無しさん:2009/06/09(火) 22:41:16
そろそろ時期?
738目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 22:10:28
 今の時期はそれほど忙しくないので、取付工事している近くでお客が見ていたら
極力、会話するようにしています。
 今日のお客は、「水漏れしだしたから新しいエアコンに買い替えた」
って言ってた。
でも内心俺は、「水漏れくらい簡単に直るのに!」って思ったけど言わなかった。
 真空引きについて聞いてくるお客も時々いるけど、「パイプの中の空気を吸い出して
から冷媒ガスを流さないと 空気と冷媒ガスが混ざるからポンプで空気を吸い出しているだけです。」
「真空って言うより、配管内部の気圧を下げているだけです。」
739sage:2009/06/10(水) 23:29:57
きのうエアコン取付してもらった。
まずドアチャイムに怯えたネコが2階にダッシュ。しかし取付場所は逃げこんだ2階の部屋w
工事の人を案内して立ち話してる隙にネコ1階にダッシュ。

工事中は行方不明になったネコを探す作業に没頭する羽目になりました。玄関ドアが開けっ放しだったから出奔したかと思ったわ。
結局ふだんなら考えられない場所にいた。洗濯機の裏で古雑巾のフリしてたよ。
おかげで工事の手順は見てない。見られまへんでした。
740目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 00:03:08
布団に入って寝ている奥さんにはビックリした。
741目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 01:00:04
なんだそりゃw
742目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 05:28:44
具合が悪くて寝込んでだんじゃない?
もしくは、布団に誘ってたんでは?w
743729:2009/06/23(火) 03:35:15
     リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \       人 从
     (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ     ) あ (
     );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ    ) お (
     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i   ) お (
    i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l   ) / (
    i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; /  ) っ (
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; |  ) !! (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:l  つ (⌒
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;    ミi      |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i il   i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
  l ,..-'"  〈    ; /        ヽ
 /  、, \)  ,,.-/           `i
     `  ミー,;;' ,l             l
    /   ;; /  .|             |
   ヾ/    ,i'  ト             |
   'i     '  /゙`       イ    !
   ,;;|o;   i|  /         ヲ    /
  ,;;人,,_   ハ /    ,     /     リ
 ‐''"⌒ヾ:;' /'゙ i    /    /ミ    ミ!
      \ ,/   '';;    / ゞ    i
        ヽ   ,    ,ノ _,,;:'     ,i
    /  Y  \ '   ,;;/ _,.;:'     l
  ;;'    l   :. \   /        /
   i   :: i   ''::. \ /        ,;;イ
   ;;   .  l   `'::. ヾ,        ';/ |
   :  ;  : |    ':; `i,       / il|
   ;  ; . :  |     :; ヾ     /  |!l
   .  ;, : : !      ': `     /   l|
   :   ;.   !;.           !ノ i  ||i
  ;   :. : l' :;,.           |' l|  l|l
    :  : ./            /  il  |i
744目のつけ所が名無しさん:2009/07/04(土) 20:43:49
なんと
745目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 01:07:58
あれ まあ〜
746目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 01:29:20
>>729
はい、おひとりさま宗教入信決定
747目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 07:43:48
スレ違いな事すまません。教えてください、6〜9畳の2.2KWのエアコンで12畳の部屋では涼しくなりませんか?2.8KWを勧められましたが理屈がわかりません。2.2KWでも強にするとあんなに涼しい風が出るから涼しくなると思うんだけど、長々すみません。
748目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 08:06:15
エアコンが常にフルパワーで動くから消耗が早くなるっす
749目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 08:12:29
>>747
風量とかが違うんじゃね?
要は、エアコンが部屋を冷やすスピードと外気が部屋を暖めるスピードとの競争みたいな。
エアコンが負けたら室温は下がらないだろうね。
750目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 09:32:30
>>748>>749 ありがとう
ございます、なるほどフルパワーで動きつづけるから消耗=故障になる可能性が高い?ですかね
751目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 11:34:18
取付じゃないが、エアコンクリーニングしてた時のこと。
若い姉ちゃんがTシャツとショートパンツの格好で。
お茶を入れてくれたり、タオルで汗を拭いたりしてたら、ガマンできなくなって、押し倒してヤッちゃいました。
今では肉体関係になってます。
752目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 15:28:20
>>751
孟宗乙

>>746
はい、今では某新聞配達してます。
753目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 17:37:58
昔、家電量販店で配達や工事関係担当してて、あるお宅に行ったら事前に訪問時間を告げているにもかかわらずシャワーを浴びている様子。
とりあえずピンポンしたら「はぁ〜〜い」って若い女の声がして、ドタバタとバスルームから出てきてドアのカギが開いたんだが
どう考えても体を拭いて服を着るなりバスタオルを巻いてきたほど間が空いてなかったんで気を使ってドアを開けずに待ってたんだ。
そしたら「どうぞぉ〜〜?」って言うんで、もう部屋にでも入ったのかな?って思ってドア開けたらバスルームの中から足だけ出てて
俺が玄関に入った瞬間にその足がバスルームのドアをバタンと閉めたんだ。

なんだコイツ?誘ってんの?それとも若い男をからかって「ああ、わたし今とってもセクシー」とか思ってんの?バカなの?
なんて思いつつも仕事にとりかかろうとしたら、部屋には布団が敷きっぱなしで下着も脱ぎっぱなし
ご丁寧に枕元にはボックスティッシュまで置いてあるしで、ただ単にだらし無いのか誘われてんのか頭おかしいのか判断に迷ってたんだ。
754目のつけ所が名無しさん:2009/07/05(日) 17:49:37
んでまぁ、そうこうしてるうちに女が出てきたんだがこれがなかなか可愛いんだよ。若いし。
しかもやたら馴れ馴れしくてベタベタ体に触ってくるし、何かと理由を付けて「このビデオがぁ〜」とか言いながら
四つん這いになって、ぴったりしたジャージの無防備なケツをこっちに向けて突き出したりしてくるわけ。
正直、ムラッときたしすぐにでもかぶりつきたい衝動にかられたけど、行動があまりにもあからさま過ぎて
襖の奥に怖いお兄さんでも待機してるんじゃないかって気がして、全部スルーして黙々と仕事して帰った。

勝ったような負けたような……
755目のつけ所が名無しさん:2009/07/06(月) 01:00:34
勝ったんだと思うけど・・・
756目のつけ所が名無しさん:2009/07/06(月) 01:48:06
757目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 14:09:25
後ろで黙って見てる、外にも付いていく
758目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 15:17:25
それが可愛い女の子や若奥様で「へぇ〜、こんな風になってるんですねぇ〜」とか「この道具はどうやって使うの?」とか
興味津々で纏わり付かれたりすんのは、お互いしゃがみ込んでたり、自分は意図せず上から覗き込む形になったりして
色んな所が見えそうで見えなかったり、ちょっと見えちゃったりして悪い気はしないけど
デブスが黙ってノソノソ付いてくるとストーカーかよ!って思うし、キモメンとか眉間にシワ寄せたオヤジとか普通にウザイ。
759目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 22:51:13
>>757
どけ!邪魔!
760目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 08:25:12
あぁ、本当に邪魔だなと感じるお客様もいらっしゃるな
動線をふさぐように立ってらっしゃると、作業効率が著しく低下する
761:2009/07/12(日) 09:47:41
工事開始初っぱなだけどさ、始めようとして養生とか準備しているときに
室内機直下や室外機設置予定地を慌てて片付ける客って
多いよね。 それこそ動線ぶつかるからもう良いですって。

来ることも付けることも解っているんだから事前にやっといてくれよ・・・。
762目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 19:44:37
>>761
まだ良い方かと
邪魔な物たくさんあってもガン無視な人もいるし
763目のつけ所が名無しさん:2009/07/14(火) 10:29:19
>>761
それ俺だわwww。片付ける振りして作業見てる。
すまんね。
764目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 03:31:49
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
765目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 10:51:27
後ろで全工程ビデオカメラで撮ってたら嫌がるかな?単なる施行管理だからいいよね?
766目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 10:54:55
真空引ききたwジョーシンはいいな。
767目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 12:30:26
>>765
邪魔にならん場所で撮影される分には全然かまわんよ
時々カメラ目線で微笑みかけてあげるよ
768目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 12:32:23
>>767
住人が部屋から離れてる隙にチンコ出したりするなよ
769目のつけ所が名無しさん:2009/07/15(水) 20:16:00
>>765
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
770目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 01:39:40
>>765
手抜きがあればツベとニコとココにうpしろよ
771目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 04:04:19
Σ( ̄□ ̄||||ゲゲッ!!
772目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 08:36:45
プッ ε=*C⇒
773目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 16:13:56
旧エアコンを取り外して新しいのを取り付けてもらうんだけど
掃除機の準備って必要?
774目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 16:27:05
お願いします
775目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 17:04:21
今日取付けしてもらった。雑誌読んだり作業を写メしたりしたよ。帰りに冷たい飲み物渡したよ。
776名無しさん:2009/07/16(木) 17:09:57
エアコン取り付けにおっさん一人で来たから
なにかと手伝いさせられたわ
感じいいおっさんだったからまあいいけど
室外機五階エレベーターなしはきつかっただろうな
777目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 17:16:37
>>773
備えあれば憂い無しとは思うけど、普通は作業に必要な工具一式の中に掃除機も含まれてるから
ちゃんとした業者なら自前の掃除機持ってくると思うよ。
778目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 17:37:40
>>776うちは2人で作業してたのに知らない間に3人になってた。急いで飲み物追加したよ。
779目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 18:11:07
>>776
エアコンの大きさどれくらい
2.8kWクラス?
780目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 20:01:05
>>779
ビルマルです
781目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 20:03:27
>>779
霧ヶ峰の2.8kw
結構大きいよ
782目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 20:05:55
>>776
古い公団ですか?

>>780
それは大変でしたね・・・
783目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 21:02:48
以前は2人で取付に来てたが最近はコストダウンなのか1人で来る。
当然作業時間も長くなるししんどそうに作業してた。
784目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 21:06:47
>>781
2.8なら放っといても大丈夫だよ
でもお気遣いはうれしいものですよ
785目のつけ所が名無しさん:2009/07/16(木) 21:27:35
2.8kwでもウルサラは別物
786目のつけ所が名無しさん:2009/07/17(金) 00:47:28
あーもー今日修理診断に来てくれた人の事が気になって仕方ない
787目のつけ所が名無しさん:2009/07/17(金) 20:54:11
>>765
俺、会社から工事黒板持ってきて
デシカメでパチパチしてたよ。
788目のつけ所が名無しさん:2009/07/17(金) 22:47:34
なんか最初から悪者みてえだな作業員
789目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 00:45:08
>>788
そりゃそうよ。工員じゃなくて作業員(壁掛け屋)だもの。
790目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 01:11:49
\(^O^)/オワタ
791目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 01:46:07
スレ違いな質問かもしれないんですけど
エアコン買いに行く時ってなんか必要ですか?
間取り図とか普通にお金もって家の住所分かれば大丈夫?
なんか色々書いたり大変なんですか?
792目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 01:53:57
欲しいのが決まったら注文書に記入すればOKですお
793目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 01:55:54
>>791
何畳の部屋につけるのか?
エアコン専用のコンセント、配管穴があるのか?
室外機はどこに置けるのか?
などを聞かれます。
200Vのエアコン買うなら、コンセント切り替えが可能かどうかも必要。
794目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 02:06:24
(´・∀・`)へぇ〜
795目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 09:42:02
化粧カバーはどうなさいますかとか
高いの買えば標準で付けてくれるかな
796目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 10:57:08
あ〜失敗した
作業凝視してりゃよかった…

プシュプシュ音してたから真空引きやってないだろうなぁ
工事立て込んでるとか言ってて嫌な予感はしてたんだが
797目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 15:26:53
スコスコのまちがいじゃね
798目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 19:59:59
シコシコの間違いでした。
799目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 20:15:23
ズコズコ
800目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 00:10:26
>>796
               __
             /;;;;;;;;;;;;;\
            /;;:::::::::::::::::::::::\
       ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
            L::;;,__     ..:::ゝ
          //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
          / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
         /j/三三三三三三三三三三ヾ、
         l::||::::             |l  
        / ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-  ||  
      r┤    ト::::: \___/     ||     <信じろ!
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ   
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
      |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ   
     ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ、
801目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 16:24:13
たぶん今週業者さんが来るんですけど、ペットボトル10本くらい
お土産用に用意させてもらいますわ。
802目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 21:35:00
ありがてー
803:2009/07/21(火) 13:09:30
>>796-799 シスコ・ジャパン だろ。
804目のつけ所が名無しさん:2009/07/21(火) 14:58:07
意味分からん
805目のつけ所が名無しさん:2009/07/21(火) 22:52:20
>>796
プシュプシュで十分だお。
新品を取りつけたんでしょ?
変にツナギなおした配管なんかを使う時に真空ポンプ使うけど、
本来は掃除と水分をとるのが目的だからね。
806目のつけ所が名無しさん:2009/07/21(火) 23:18:45
昨日エアコンを交換したが、新しいエアコンのリモコンに
「おやすみ」スイッチがない・・・。

最近のにはつかないのか?
それとも安物買いの何とやら?
807目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 03:10:57
オフタイマーとかは?
808目のつけ所が名無しさん:2009/07/22(水) 03:22:32
>>806
何買ったの?
809806:2009/07/22(水) 22:36:56
>>807
おやすみタイマーかけて寝て、朝方ONタイマー
が理想です。
OFFタイマーか、ONタイマーどちらかしか設定できない・・・。

>>808
パナのCS-F229A
お掃除ロボのないやつ

そうか、終わった後に冷たいお茶の方が喜ばれたか・・・。
途中で微糖コーヒー出したよ。
810お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/07/22(水) 23:01:56
>>809 タイマー機能付きエアコン万能リモコン買ってきて
オンのほうはこっちで設定すればいけるよ。
万能リモのタイマーはリモ側にあって指定時間になると
「運転」ボタンを押したのと同じになると言う仕掛けだ。
だから仕掛けるときはリモをエアコンに向けておくこと。
811809 :2009/07/23(木) 22:02:26
>>810
おぉ!そんなタイマーが有るんですか!!!
今度買ってきます。

職場のナショナルのエアコンには「おやすみ」タイマーが
あったから何も考えず新しいの買ったらついていなかった物で・・・。

あ、エアコン取付時は、洗車してました(^^;
812目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 02:24:33
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
813目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 07:53:38
エアコン取り付けにきてもらって、
おきたおもしろエピソードとかないですか?
814目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 09:48:14
駐車場の集金小屋みたいなのに冷専の安物コロナを取り付けたら重さで崩壊したというのがあったなw
815目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 11:16:07
ベッドの真上に取り付けてもらって毎晩スリルを楽しんでいますよ
816目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 21:27:30
>>814
コロナで崩壊ってw
817目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 22:40:03
>>816
そりゃ、クーラーつきトヨペットコロナを乗せりゃ崩壊するさ
818お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/07/25(土) 00:44:27
車が突っ込んでいる(ように見せかけたオブジェがある)
喫茶店とかを思い出したwww。
819目のつけ所が名無しさん:2009/07/27(月) 09:57:41
今、取り付けしてもらっているけど、部屋がシーンとしてしまうのも
何となく居心地が悪いので、見たくもないスッキリとか流してる。
とりあえず、何していいのかわからず微妙・・・。
820目のつけ所が名無しさん:2009/07/27(月) 10:43:54
用事があれば声かけますのでそのままでいいですよ
821目のつけ所が名無しさん:2009/07/27(月) 10:47:16
では遠慮なく、2ちゃんねるさせていただきます。
822目のつけ所が名無しさん:2009/07/27(月) 18:49:25
>>821
まあシーンとしてたほうがプシュッは響くけどね
823:2009/07/28(火) 02:49:01
おならしたときの音も目立つ。

「ガス漏れた」って言ってごまかす。
824目のつけ所が名無しさん:2009/07/30(木) 06:37:51
業者が来る前に早起きしてかたずけて動線&作業領域確保!
タンスや本棚にカーテンかけて埃が立ってもおk!
お土産のペットボトルも冷凍庫に放り込んだ!
扇風機も作業してもらう部屋に用意したぞ
・・・でも業者さん、本体やら道具持って外と家の中出入りするのに靴脱いだり履いたり大変そうだぉ (´・ω・`)
ウチ新聞とってないから、土足で上がってもらえるように床に敷き詰めるとかできなかった OTL
825目のつけ所が名無しさん:2009/07/30(木) 06:50:20
>>824
気にするな
826目のつけ所が名無しさん:2009/07/30(木) 12:03:21
>>824
こんな良い、お客さんなら追加料金が発生しても少額ならサービスしたりする。
827目のつけ所が名無しさん:2009/08/04(火) 18:05:54
ネットで仕入れた知識を、さも知っていて当然のように話して玄人ぶる
だって暇なんだもん・・・
828目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 10:43:23
ミニスカでエアコン取り付けというサービスをやったら流行る!!
829目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 13:37:45
男のは見たくない。
830目のつけ所が名無しさん:2009/08/09(日) 11:34:39
ピピピP
831目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 20:12:33
カメラ持って施工状況をいちいち撮ってた。
三脚とレベラー使って、「右にちょい傾いてますよ」とか文句付けたり、
施工前後の壁の汚れを見せて「あなたが汚しましたね?」と迫ったりできて便利。
作業するほうはやりにくかっただろうなあw
832目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 20:17:06
>>831
それが事実なら陰湿な人だね。
仕返しされてるかもよ。
見えないところの断熱材を省略したり、
バルブ閉じたまま真空引きしたり。
その気になれば、客にわからないように手を抜くor性能ダウンに結びつく工事をする方法なんて
何十何百とあるから。
833目のつけ所が名無しさん:2009/08/23(日) 23:28:51
右にちょい傾いてますよとか釣りだろう
傾けるもんだし
834目のつけ所が名無しさん:2009/08/24(月) 10:13:45
>>oi
835目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 02:45:53
>>831
やるっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 15:53:52
オナニー
837目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 16:39:09
32まで働いて、過労で心臓やられてぶっ倒れて、
休職中に会社からいじめられて退職に追い込まれて、
精神やられてうつになって、4年掛けて全部治ったと同時に
親父が倒れて36を迎えた奴から先月電話がきた。

介護で就職活動もろくに出来ず、面接先で4年の空白期間と年齢から
ことごとく中年ニート扱いされるらしい。
一応2−3社転々としては居ても8年近い職歴があるのに勿体無い。


もう35超えてこんな状態の奴雇ってくれる所ないんだって言われたから、
そうだね通院暦あるしねって言っておいた。
838目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 17:27:57
?????
839目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 21:31:25
2台付けるのに4時間
まじしんどい
こんな時間かかるの初めて見たわ
3台目4台目は断って帰ってもらった
ああ疲れた
840目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 10:31:11
>>839
配管の穴は空いてたの?空いてたなら1台1時間ぐらいで終わると思うよ
841目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 08:45:48
麦茶とポカリスエットとビール用意しましたがどれがよろしいですか?
私は21才の女性です。
部屋は片付けました ちゃんとフローリングが見えるまでになりました。
842目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 12:27:12
>>841
まず性別詐称をやめてください
話はそれからです
843目のつけ所が名無しさん:2009/08/31(月) 08:33:49
>>841
麦茶
844目のつけ所が名無しさん:2009/09/06(日) 17:33:51
>>841
シャワーは浴びておいてください
845目のつけ所が名無しさん:2009/09/20(日) 04:19:42
>>841
麦茶とポカリはタイミングをみはからって
ビールはお持ち帰り用に帰りに渡したらいいんじゃね?
846目のつけ所が名無しさん:2009/09/20(日) 12:03:24
まあ、もう工事終わっただろうけどな
847目のつけ所が名無しさん:2009/09/26(土) 07:49:52
取り付けが終わって、作業完了の印鑑を打つ前に
一言、電気工事士の免許を確認させてもらってもいいですか?
やっぱこれだろ
コンセントの交換や電圧の切り替え作業に専用回路の増設工事etc
このへんの作業が入っていたら取り付け業者の顔色かわるかもよwww
免許は常に所持してないといけないものだから、なくすといけないので持ち
歩いていません。なんてのは無免許工事屋です;;て言ってるようなもの
すぐ購入したお店にクレームの電話をいれましょう!!!

848目のつけ所が名無しさん:2009/09/26(土) 08:02:57
>>847
第二種電工だと更新がないから顔写真は昔のままなんだよね
しかも氏名欄はボールペン書きだから偽造し放題だし
849目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 03:08:07
>>848
氏名がボールペンかどうかは、取った年度や都道府県によって変わるかも
うちは判子になってた<氏名
850目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 08:01:13
>>849
あ、そうなんだ。情報d
昭和末期の滋賀県製はボールペン。
851目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 13:51:34
>>850
ちょっと調べたら、都道府県によって色も違うんだね
表紙に都道府県が書いてあるのが多い気がしたけど、俺のは書いてない
ちなみに、H9の千葉県

つーか触ってたら、包んでる部分が割れて、見開きになったw
まあどうせ使ってないから良いんだけど
852目のつけ所が名無しさん:2009/10/17(土) 13:53:06
タイムリーなスレがあるんだな
今ちょうど取り付けられてるよ
853目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 16:58:48
珈琲一本だけ渡した 安い39円のやつ
854目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 17:17:33
2台移設1台移設先に取り付け
10時から始まって3時過ぎでも終わらないから来週再び来るって
なんなんだかorz

昨日は国際展示場で展示を見て、エアコンのために徹夜して
家までドライブしてきたのに・・・・・

椅子に座ってなかば寝てすごしました
855目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 09:39:12
時間までに、手抜きでやられるよりも、ずっと良心的だと思うけどな。
まあ、遅いという技術の低さは、アレだが。
856目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 00:07:43
>>855
確かにそうなんだが・・・・・
ただ事前に量販店で打ち合わせた内容通りで特に付加作業はなかったはずなのに
この有様、こちらは量販店での打ち合わせで真空引き20分とベンダー使用のことと
指示したのに業者はベンダーは持ってこないし、ベンダーは無くても大きな問題は
ないからいいとしても。
朝の雑談時に今日は2件の仕事があると言っておいて、
結構ゆっくりと作業をしつつ昼に1時間くらい飯食いに行く余裕を見せておいて
3時を過ぎて慌てだしたので話を聞くと4時に相手と約束していると言い出すし、
なら慌てて作業して後で冷えなくなったら困ると思い来週でもいいですよと
提案して来週に延期となった、正直納得はしていない。ただ睡眠不足で
クレームをつけるパワーがなかったこのことが悔やまれる。

857お祭り:2009/10/20(火) 18:08:09
>>856 そこまでこだわりを見せておきながら量販店で購入・工事契約
したのがそもそもの間違い。 本物を求めるならちゃんと
空調専門工事店や電気工事店に依頼すべきです。

高めの工賃、安い工賃 には、それぞれちゃんと理由があります。
858目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 22:08:08
取り外し頼んだら壁の取り付け金具を無理矢理引っこ抜いた感の穴を空けられた
引っ越しの準備が忙しい&確認時に部屋の入り口脇にエアコン置いて業者が部屋の中
「取り外したものはこれです」と壁確認をさせなかった
(忙しいを言い訳にその時にちゃんと見なかった俺も悪いが)
で、用事を片付けたりして気づいた時にサービスセンターに電話したらもう終了
明日朝一で電話しなければならんな
859目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 22:35:43
>>858
お宅の建物は壁に室内機取り付け用のボルトとかないかな?
使えない場所に付いていることが多々あるからボルト抜いて室内機付けることもあるけど
付けたときになんか預かってない?穴のふたとか結構大事だよ
860858:2009/10/27(火) 23:13:28
>>859
片方はボルトとプレートが付いていて片方が壁紙が破れた状態に穴
穴の中をよく見たらボルトが折れて残ってるように見える
861目のつけ所が名無しさん:2009/10/28(水) 13:35:35
>>856
配管カバー使えばベンダーもなかろうに。ルームエアコンのくせに5分、6分配管ですか?
862目のつけ所が名無しさん:2009/10/28(水) 22:11:04
>>860
それで苦情言ったらお前さんクレーマー認定されるけど
取り外し時に何も言われなかったのか?
『ボルト見たいの預かってませんか』とか
元に戻さなきゃならないものなのに管理できてない奴が大多数だけどな
だらしないとしか言いようがない
863目のつけ所が名無しさん:2009/11/15(日) 12:06:57
とりあえずリモコン壊れたスレの今日の日にちの俺の見てくれ!今業者取り付け中‥こういうスレやリモコンスレがあったなんて‥ちょっとはやまったなーって感じ‥
864目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 13:12:07
店では工事費込みでいけると言われてたのに来たやつは請求しやがるってなんだよ
俺がいてよかったけど母親だけなら事情知らないから取られてたわ
壁掛け室外機の交換は売り場と現場で認識が違う場合もあるようで注意だな
865目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 20:08:58
>>864
それ別に工事代かかるの当たり前だぞ
866目のつけ所が名無しさん:2010/02/20(土) 19:33:06
電気工事屋さんが答えます 第二号柱
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1243483952/l50

以下ちょっとあれかもしれん
無免許電気工事士を追い出せパート2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1223701996/l50
無免許電気屋を潰す
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1217059891/l50
労働安全を無視しまくり電気無免許業者
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1265715149/l50
867目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 18:22:24
夏は冷たいスポーツドリンクとか冷たい麦茶を渡すとかありましたけど、
この時期だとなにを用意したらいいですかね?
868目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 18:39:15
>>867
特別気にしないで大丈夫ですが
もし心付け渡すなら必ず工事始める前で少なからず違いは出るものです

869目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 18:40:59
( ̄□ ̄;)!!
870目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 20:59:41
飲み物なら何がいいと思います?
871目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 22:53:57
お茶、麦茶が無難
872目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 22:54:44
あ、別に作業後でいいっすよ
873目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 23:24:18
やりがちだけど迷惑なことってなに?
874お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/06(土) 01:33:40
作業開始してから作業場所の片付け。

つーか、やること解って居るんだから片付けておいてくれ。
875目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 01:59:18
釣られt(ry

イヤ、実際居るよ 俺も経験者だし
居るけど
こんなにバンバンでねってw
876目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 08:05:29
>>873
手伝ってるつもりの動線塞ぎは作業効率ガタ落ちです
877目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:10:40
後ろで、ヴァンダレイ・シウバのマネ
878目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 18:05:55
>>877
そんな面構えの奥さんなら結構いるけどな
879目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 20:06:43
や、やりがちかしら?
880目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 20:13:08
>>874
だって、インテリアの完璧な状態を見ておいて欲しいんですもの。
881お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/08(月) 23:40:27
>>880 それやると>>876になるわけで・・・・。
882目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 11:56:02
取り付け終了。
来るまで気づかなかった落とし穴。
作業中窓開けっ放しにされるので寒いー!
洋服あるとこ作業に邪魔になる場所で言えなかった・・・。
服装に注意。
883目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 20:55:46
>>438
ちょっと教えてほしいのですが
量販以外で買うとなったらどういうところで買えばいいですか?
量販で買って取り付けは専門業者に依頼するということでしょうか?
だとすると、商品が到着して取り付け業者が来るまでどこかに
置いておくスペースがいると思うのですが、うちにはそんな場所ないです
商品到着時に取り付け依頼すればいいですか?
884目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 22:31:44
>>883
量販は言わば工事と商品の抱き合わせ販売なのだよ
ネットで購入すると本体の価格のみで買えるわけだ

あとはわかるな

885目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 00:11:16
実はエアコン工事は工事士免許があってもダメだぞ
電気工事業の登録、通知、または届出をしてないとNG
取り外しもだぞ >>847
886目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 08:39:19
もうすぐエアコン取り付け業者が来る。
部屋片付けたし、室外機設置予定場所も片付けた。


887目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 09:01:23
工事開始
人の良さそうなおっさんで良い感じ。
888目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 09:38:06
穴開けで苦労している模様。
ラス入りの普通のモルタルなんだがなぁ。

手持ち無沙汰で見てるのも暇だな。
889目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 09:59:08
配管通して本体固定用のパネル取り付け始めた。

やっぱり暇だな
890目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 10:21:01
室内機取り付け完了

外に出て室外機設置始まった。

寒いから熱いお茶でも出すか。
891目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 10:51:55
真空引き始まった。

エアコン取り付けの終盤に入りましたか。
892目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 11:41:04
試運転・引き渡し完了
丁寧な工事で満足
当たりの人だったみたい。
893目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 00:12:40
クーラー付けたとき足を骨折してたので、ろくに動くことも出来ず。
仕事の邪魔にならない程度?に世間話してた。


こんな俺、電気屋www
894目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 19:22:12
明日、取付予定。
2台買ったんで3時間くらいかかるとのこと。

2ちゃんしてたら笑われるかな?
895目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 08:14:02
工事業者からの要望

@自宅入り口近くに駐車場を確保。マンションの場合は管理人に事前に、
 エアコン取付け業者が来る事告げ、駐車可能な場所を確保。

Aエアコン取り付け予定の壁の前には物を置かない。
 脚立を立てるスペースとエアコンを組立てるスペースを確保。

B玄関から部屋への搬入通路にも物を置かない。 

C工事中は、話しかければ声が聞こえるくらいの位置にいて下さい。
 工事内容の確認事項がある場合に質問する為です。
896目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 13:18:27
便乗

5.休憩を無理強いしないで下さい。作業を中断しにくいタイミングもあるんです。

6.作業を観察・監視する時は、作業者から1m程度は離れて下さい。

7.要望や希望は早めにお伝え下さい。
897目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 14:23:52
暇だったから2chやりながらたまったアニメ焼いてたわ
オタク部屋だからちょっと恥ずかしかったぜ
898目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 22:33:12
8、スイカとネクターは勘弁してください。
899目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 22:51:15
懐かしいなぁ
900目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 23:46:08
先週付けてもらったけどそのときは、部屋とベランダの片付けと室内機のホコリそうじ、
あらかじめ養生、作業中はじーっと監視しつつ扇風機で風送る、作業後帰る前にペット
ボトルの麦茶あげた。
901目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 06:50:21
>900
部屋の片付けや養生までしてあると、エアコン取付作業の人に
時間と心に余裕ができて、丁寧な作業が期待できます。

反対に、足の踏み場もないくらいに散らかったゴミ箱のような部屋だと、
先ず部屋の片付けを エアコン取付業者が自ら行う事になるので、
時間と心に余裕がなくなり 取付け工事が雑になる場合があります。
902目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 18:47:46
24年間使用のダイキンエアコンが昨晩永眠いたしました。
睡眠中に熱風を吹きかけられ、一瞬家が火事だ、お前廃棄。
本日、同じメーカーのエアコン買いました。
903目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 22:26:44
日本語でおk
904目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 00:44:39
嫁とケンカして、夜中にドライヤで顔を炙られた話
905目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 01:18:09
24年間使用は凄いな。
まさに寿命。
906目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 18:26:42
今度、設置しに来るんだけど、
「真空引きを筆頭にしっかり設置しろよ」ってのを暗に匂わすには
「今日はよろしくお願いします」のあとになんて言ったらいいんだろ。
907目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 19:42:54
>>906
購入時や工事前の打ち合わせtel時に伝えるのがスマート
言ってないならぽまえの負け
でもそれなりにやって行くからそれなりにな
908目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 22:18:54
>>906
購入時に工事備考に、電動ポンプにて真空引きって書かせるだけでいい。
お前と同じ手でいこうとしたら、手動ポンプすら持参しないカスが着た
909目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 22:27:56
真空引きを手抜きするのは、時間の節約じゃなく
暗に業者が、直ぐ壊れて欲しい(仕事繁盛)と思ってる気がするんだが俺だけ?
910目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 17:32:24
取り付け道具やらなにやら持ってきた時に真空ポンプ持ってきてるか確認して
持ってきて無かったら真空引きやるよね?と直球勝負
今は持って来ない所に出くわす方が少ないと思うが
911目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 17:36:27
とは言っても、シュコシュコ見せられたら別の意味で引く
912目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 22:51:17
故障取り外し、新品取り付け、2人70分完了。
コンセントの件と湿気と二言三言、ラジオと扇風機。
隣の部屋で外見てる、実費分支払い、レジ袋入缶チュウハイ渡す、ご苦労様です。
913目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 00:23:52
明日業者くるううう・・・
蒸し暑いのも今宵限り^^
914目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 08:53:24
工事開始
人の良さそうなおっさんで良い感じ。
915目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 09:32:16
室内機取り付け完了

外に出て室外機設置始まった
916目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 09:33:42
真空は電動スクリューみたいなんだそう・・・
917目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 10:10:23
試運転・引き渡し完了
丁寧な工事で満足
当たりの人だったみたい。

でも、真空してたのかな?いつのまにやら終わってたw
コーラとお茶あげてかえってもらった。
918目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 12:41:19
>>917
1時間17分で完了
ポケロビで真空引き
本当に丁寧な工事だったんだろうか…
919目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 14:13:58
9時から始まって、まだまだかかりそう
20畳タイプのでかいやつ・鉄筋コンクリなどの条件で時間かかるみたい
ずっとパソコンしてるけど、腰がいたくなってきた
920目のつけ所が名無しさん:2010/07/10(土) 03:14:20
まだおわんないの?
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:00:26
一週間前のだけど、>>919です
結局、9時に始まって5時に終わった
自分の親くらいの夫婦が一生懸命汗ながせてやってくれたので申し訳なかった

ただずっと一緒の部屋でいて気を揉んだのか、胃炎になって病院で胃カメラ飲むはめに…
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:24
真空引きのことで、勝手に人のレスを自分が書いたかのように、他スレにマルチコピペしてまわる
基地外がいます。無視してください。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:41:47
人の質問を勝手にマルチコピペ扱いする人が居ますが無視してください。
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:03
>>921
ドンだけ難工事なんだよ
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:36
>>923
マルチコピペで通報します。困るのはオマエだし、本当のことがハッキリするはず。
926目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 07:38:36
>>924
鉄筋・20畳用ということに加え、今までことごとく業務用しか無理といわれていた家です(場所がない)
業務用を買う財力もなければ、毎月の電気代がこわいので今回なんとか家庭用をつけることができました
本当は昼過ぎには終わるということでしたが、ちょっとしたトラブルもあり…

自分のやったことですが、参考になれば…
扇風機を強で回す
氷入りのお茶を脇に置いておく(三回くらい継ぎ足しました)
あとちょくちょく質問してくるので一緒の部屋にいるようにしました
927目のつけ所が名無しさん:2010/07/13(火) 23:29:34
扇風機で夏を乗り越えればいいのに
928目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 10:45:23
よく有る事だが、パンツ(ジーンズ)などにパンティーがセットされ、
密着部が見え、もろ脱ぎ散らかした状態を見るが、片付けといてくださいな。
929目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 20:15:42
この前お客さん家で虫ピン踏んだ
掃除しといてよーマジで(´;ω;`)
930目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 20:59:18
犬がまとわりつくので、しばいたら、ごっつ怒られた。。。
他所に連れだしとけよ。
931目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 14:34:35
鼻の穴にCRC556ふいとけ
もう来なくなる
932目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 21:05:06
もっと怒られるよ。
933目のつけ所が名無しさん:2010/07/28(水) 08:22:22
>>930-932

934目のつけ所が名無しさん:2010/07/28(水) 08:38:47
明日取り付けだぜ、やっと地獄の日々から抜けられる
さて何して過そう。。とりあえず汗ダクになりそうだからお茶ぐらい用意しといてやるか
935287:2010/07/28(水) 09:26:27
お茶を出して機嫌を取りさりげなく真空引きを確認
室外機の設置しているところを常時監視
丁寧な仕事振りだったら栄養ドリンク10本ケース入りを手渡す

いままではそうしていたが何回も取り付け作業を見ていたら自分でも出来そうだったので
道具をプロ並みに揃えて今年は自宅用に自分で2台取り付けた
936目のつけ所が名無しさん:2010/07/28(水) 20:45:04
>>930
殴るなぉ〜(・A・)イクナイ!!
937目のつけ所が名無しさん:2010/07/28(水) 23:08:30
飼い主がアホだから仕方ないな
938お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/07/31(土) 01:59:48
横っ腹に「4WD」とスプレーで書いておけ。
939目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 06:40:37
ヤマデンのチラシには、当社は真空引きですって
書いてあったぞ。
940目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 11:48:14
ヨドバシでエアコン買ったんだけど、
今日取り付けで、今さっき終わった

二人で来て2時間かからなかった、真空引きもしてくれたし
最後にペットボトルのお茶をお土産に渡した
ここ見て真空引きとか色々勉強してたんで良かった
941目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 12:22:55
通常の工事だと早いんだよね。
天吊りの更新で、古い天吊り金具が錆びててサンダーで
切り落としたりする羽目になると半日仕事になっちゃう…
942目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 08:36:15
茶菓子セット出しても手をつけず嵐のように去っていった、どうやら糞がもれそうな顔だった
もう出さねーょ
943目のつけ所が名無しさん:2010/09/21(火) 08:42:14
おn
944目のつけ所が名無しさん:2010/09/21(火) 09:06:44

945目のつけ所が名無しさん:2010/09/26(日) 16:23:03
寒い
946目のつけ所が名無しさん:2010/10/05(火) 12:33:25
二人組の男女で来てた、おっちゃんとそこそこ、姉ちゃんと会話にかなり花咲いてたがおっちゃんがどんどん無口に。
まさか親娘?とおもったら夫婦だったよ。


少なくとも見た目は年離れすぎだよ。
947目のつけ所が名無しさん:2010/10/23(土) 17:24:12
今日来てた。
知り合いの電気屋に頼んだから普通に喋って過ごしたよ。
948目のつけ所が名無しさん:2010/10/24(日) 22:26:56
お茶とかお菓子って、無理に出す必要は無いんじゃないのか?
冷たいとか思われそうだが、そもそも仕事で来ているわけだし。
949目のつけ所が名無しさん:2010/10/25(月) 16:21:24
つけてあげてるんだから、お茶がぐらいだせ。
950目のつけ所が名無しさん:2010/10/25(月) 16:38:48
そうだな、お茶がぐらいはな
951目のつけ所が名無しさん:2010/10/25(月) 16:47:04
マテ茶しかないんですけど、それでいいですか?
952目のつけ所が名無しさん:2010/10/25(月) 21:32:22
それはちょっとまて
953目のつけ所が名無しさん:2010/10/26(火) 08:48:24
お茶ガは、腋臭の親戚ですか?
954目のつけ所が名無しさん:2010/10/27(水) 14:05:56
監視
955目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 02:20:00
苦丁茶は美味しいよ
956目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 19:02:30
おっちゃんとねーちゃんが取り付けに来てた。
ねーちゃん口説いてたらおっちゃんが不機嫌そうだ、もしや娘かと思ったら嫁だった。
957目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 21:11:35
引越まだなのでお茶いれる道具もTVもないんですよね…
じっと見てるだけになりそうだ
958目のつけ所が名無しさん:2010/11/21(日) 21:12:51
>>957
ペットボトル、缶
959目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 17:10:46
テレビや家具で作業スペースが
半畳しかないんだけど大丈夫かな?
960目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:02:27
961目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:03:59
962目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:06:30
963目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:08:22
964目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:11:03
965目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 13:08:30
966目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 13:10:23
967目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 13:11:28
968目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 13:13:20
969目のつけ所が名無しさん:2010/12/11(土) 13:14:02
970目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 14:22:09
971目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 14:25:04
972目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 14:28:35
973目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 14:33:00
974目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 14:34:00
975目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 14:35:00
976目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 14:36:00
977目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 17:52:15
978目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 17:53:15
979目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 17:54:16
980目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 17:55:23
981目のつけ所が名無しさん