ヨドバシカメラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
★ヨドバシなど提訴 27歳派遣社員と母親
 「笑顔足りない」50回殴打 1,800万円賠償要求

・ヨドバシカメラの携帯売り場を舞台にした違法労働と暴力事件で、被害者の青年と
 母親が三十日、ヨドバシ、DDIポケットと派遣会社などに総額千八百万円の損害賠償を
 求め、東京地裁に提訴しました。

 訴えたのは派遣労働者Aさん(27)と母親で作家の下田治美さん。Aさんは東京・
 渋谷区の派遣会社に所属し、ヨドバシの店舗でDDIの販売に従事。その間、四回の
 暴行事件がありました。重傷のAさんを連行し「遅刻」への謝罪を強要したさい、DDI側は
 傷だらけのAさんを目撃しながらなんの処置もとりませんでした。

 ヨドバシの携帯売り場は一、二人のヨドバシ社員とDDI、ドコモなどからの派遣要員十六、
 七人で構成。ヨドバシ社員が絶対的な権限を握ったうえ「自らの手をほとんどわずらわさずに
 莫大な利益をあげるシステム」(訴状)でした。これは違法な「二重派遣」であることが、
 厚労省の調べで判明しています。
 一方、下田さんは、面前でおこなわれた息子への暴力によるショックで重度のうつ、
 睡眠障害などを発症。入院と長期の通院を余儀なくされ、いまだに執筆不能の状況が
 続いています。(一部略)

 第1の事件 ヨドバシから「笑顔が足りない」との通告で、バインダーなどで頭部を約50回殴打。
 第2の事件 仕事上のミスで、ヨドバシ社員がひざげり数回。
 第3の事件 早出サービス残業への「遅刻」がヨドバシから通告され、派遣会社員が
         社長の面前で3時間半にわたり暴行したうえ「ペナルティーでトイレを磨き、
         便器をなめさせる」。
 第4の事件 前夜の社員が押しかけ、母親の面前で暴行、ろっ骨骨折など全治2カ月の重傷を
         負わせたうえ、DDIに連行して「遅刻」への「謝罪」を強要。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html
2目のつけ所が名無しさん:04/11/12 23:02:09
コレみたら、ヨドバシカメラで買う気なくした。
2度とヨドバシで買わん!
何様のつもりだ!
前から店員の態度は気にいらなかったが。
3目のつけ所が名無しさん:04/11/12 23:02:26
ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド 
ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド 
ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド 
ヨド ヨド ヨド         暴 力 反 対 !      ヨド ヨド 
ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド 
ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド 
ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド 
ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド ヨド 
4目のつけ所が名無しさん:04/11/12 23:02:51
「便器なめさせる」と発言/母の面前でも暴行
 第1の事件(02年11月29日・派遣会社内)。ヨドバシから「笑顔が足りない」との通告で、バインダーなどで頭部を約50回殴打。

 第2の事件(同12月7日・ヨドバシ上野店売り場)。仕事上のミスで、ヨドバシ社員がひざげり数回。

 第3の事件(03年3月13日深夜−14日未明・派遣会社内)。早出サービス残業への「遅刻」がヨドバシから通告され、派遣会社員が社長の面前で3時間半にわたり暴行したうえ「ペナルティーでトイレを磨き、『便器をなめさせる』と発言」。

 第4の事件(同14日夕・下田宅) 前夜の社員が押しかけ、母親の面前で暴行、ろっ骨骨折など全治2カ月の重傷を負わせたうえ、DDIに連行して「遅刻」への「謝罪」を強要。

5目のつけ所が名無しさん:04/11/13 02:09:29
何故親の名前は実名載ってるのに、本人は27にもなってAとか言ってるの?
6目のつけ所が名無しさん:04/11/13 04:52:02
カルト宗教みたいだね
やっぱ、自分の身は自分で守ればならん
例え会社でも そういう時代ですね
護身術ぐらいは習っとこう
7目のつけ所が名無しさん:04/11/13 13:30:22
>>5
知らないけど作家である親はペンネームだからとか言うオチじゃないの?
8目のつけ所が名無しさん:04/11/13 22:44:24
だみぃ
9目のつけ所が名無しさん:04/11/13 23:18:49
9だな。うむ。まきがいなう
10目のつけ所が名無しさん:04/11/14 01:14:20
ヨドバシ 怖っ
11山田三郎:04/11/26 19:56:20
ヨド札幌店で TWINBIRDのフロア型サーキュレーター¥3480で買って
2〜3日して ジョウフルエイケーに行ったら¥1980で同じ物が売ってた
フザケルナ
12目のつけ所が名無しさん:04/12/02 18:53:49
age
13目のつけ所が名無しさん:04/12/03 21:33:29
量販店の派遣なんて、どこもそんなもんでしょ。世間の他の仕事とくらべて格段ひどいということはないと思う。
俺の現場でも、要領の悪いやつが脇腹蹴られてあばら骨折とか、普通にあったよ。
見てて残酷だな、かわいそうだなというのはあったけど、生きるためには頭働かせて我慢もしなくちゃね。

本人に甘えや慢心はなかったんだろうか。
ある程度世間のマナーがあって、謙虚さと向上心のあるやつは、そうそう殴られたりしないもんだけどね。
こういう裁判がクローズアップされると「派遣は扱いづらい」なんて身方されて、なにかと働きづらくなるよ。
14目のつけ所が名無しさん:04/12/03 21:44:30
俺の現場でも、要領の悪いやつが脇腹蹴られてあばら骨折とか、普通にあったよ。
15目のつけ所が名無しさん:04/12/04 00:26:09
格段ひどいよ(w
そんな会社ねーよ、普通。
ただヨドバシの名誉の為に書くけど、暴力振るった人間は評判のバカ。
大部分の社員は頭は良く無いが、暴力振るうようなのはいない。
おかげで、当時の店長は降格になってほぼ平社員から再スタート。
気の毒だった...。今は川崎にいるんじゃなかったかな?

でも怪我させられた人はほんとに災難だな。共産党がなにやら動いて
るようだが、慰謝料はふんだくれるだけふんだくれ。
藤沢ジュニアの豪華マンションの値段の半分くらいは(w
16目のつけ所が名無しさん:04/12/04 09:24:49
季節ごとに送られてくる小冊子
ボーナスの時期なのに冬号送ってこないな
17目のつけ所が名無しさん:04/12/04 17:08:45
あれ、結構楽しみにしてる。
買う買わないは別にして、ヨドバシの存在の再確認的な存在
18目のつけ所が名無しさん:04/12/05 22:30:30
>>15 そうか?
量販店なら、家電に限らず普通にあることだと思うぞ、殴る蹴るは。
でも、もちろん骨折するくらいなんてのは異常だけどな。
19目のつけ所が名無しさん:04/12/05 23:51:40
自分はヨド以外の量販店勤務の経験が無いが、殴る蹴るが普通なところ
など知らんなあ。友人もビックのマネージャーやってたが、色々と問題
あるようだが(w暴力は普通じゃないよ。 あくまでも個人のヴァカの
問題だ。 ヨドに勤めてる誰もが感じてることだが、ジュニアが経営に
携わるようになってから、確実に雰囲気は悪くなってるしヘンな奴が
平気でマネージャーとかやってるようにはなった。なんか一時のビック
みたいだが...。
 ただあくまでも暴力事件は個人の問題だと思う。
20目のつけ所が名無しさん:04/12/06 01:03:28
俺の現場でも、要領の悪いやつが脇腹蹴られてあばら骨折とか、普通にあったよ。
21目のつけ所が名無しさん:04/12/11 10:09:40
>20
どこの店?
22目のつけ所が名無しさん:04/12/13 17:17:38
でも自分の部下が1の問題起こしたからって
何で店長が平社員に降格になるんだよ?
23目のつけ所が名無しさん:04/12/13 17:24:49
彡"          ミ.  ミ|                 |::::::::|,.  
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/ 
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \.
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/.. 
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/'  
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                  i|;|  
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      /|| 
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /  
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|:::::: \
24目のつけ所が名無しさん:04/12/13 19:48:01
よどって値段交渉すれば引くのかね?
25目のつけ所が名無しさん:04/12/15 02:28:59
>>24
基本的にポイントなしで3%〜5%が限界だね。
MGクラス以上の知り合いとかならともかく
一般客ならポイント付けた方が得だったりする。
得になる値引きをしたいなら店長・副店長クラスと知り合いになれば?
26目のつけ所が名無しさん:04/12/20 18:59:41
はっきりいって12%がボーダー
それ以下しかポイントくれない時は
通販で買ってる
27名無し募集中。。。 :04/12/22 19:32:57
ヨドバシのチラシって新聞いつ折り込まれるの?
28目のつけ所が名無しさん:04/12/31 00:42:18
29目のつけ所が名無しさん:04/12/31 08:41:33
2日の初売り

たとえば、DVDレコ買った人の中から抽選で20%引きにする見たいのがあるやに聞いたんだけど
これって開店前に並んだりとか時間の規定があるんですか?
30目のつけ所が名無しさん:04/12/31 15:54:37
福箱買った方中身情報教えて
31目のつけ所が名無しさん:04/12/31 18:43:37
1万円の箱(結構重い方)→DVDプレーヤー、電子辞書(ちゃっちいやつ)、マイナスインドライヤー、ビールサーバー、その他小物が色々
買って損した。5000円のやつはDVDのメディアとかだろうと踏んで買いませんでした。

他の方も情報キボン
32目のつけ所が名無しさん:04/12/31 19:10:55
ごみだったら返品きくぞ!!
まじであったまにきた。
33目のつけ所が名無しさん:04/12/31 20:03:46
返品きくなら良心的なのでは?
34目のつけ所が名無しさん:04/12/31 20:44:46
3万円の香具師は巣後麓らしいね。
漏れはDVDレコ持ってるから買わないけど。
今回は欝袋みたいだね。
35目のつけ所が名無しさん:04/12/31 22:00:06
http://www.ne.jp/asahi/web/all-navi/2005fuku.html
というかドライヤーは納得いくがビールサーバーはいらなだろ・・・
それならヨドバシの全品が1000円割引になるようなクーポンのが良かった
36目のつけ所が名無しさん:04/12/31 22:22:59
>>30
http://www.izumo.co.uk/fukubukuro/index.html
写真つきでアップされてる。
37目のつけ所が名無しさん:04/12/31 22:35:15
これマジ? 本当ならビックで買うよ
38目のつけ所が名無しさん:05/01/02 22:38:19
もう鬱箱中身情報は需要無いかもしれないけど
一応書いとく。

新宿西口の5000円箱
・体脂肪計の機能の付いた電子体重計
・電波時計
・変なブレスレット
・野菜の入浴剤
・レンズつきフィルム15枚撮り
・携帯電話の割引券
・携帯ストラップ(黒無地)
・双眼鏡
・書 け な い ボ ー ル ペ ン

書けない……orz
39目のつけ所が名無しさん:05/01/13 19:44:30
どうでもいいが博多の駐車場の精算機はさっさと新札対応にしてほすぃ。
対応に多額のコストがかかるというならせめて店内の両替の制限を緩和しろ。
精算しようとして財布の中見たらたまたま新札しか入ってなくて、わざわざレジまで戻って交換頼んだら散々待たしたあげく出来ねえとぬかしやがった。
わざわざ店出てドトールのお姉ちゃんに交換してもらったよ。
姉ちゃんも「あぁまたか」って顔してたから同じ目に遭ってる香具師が多いのかも。
後になって4Fの飲食街で変えて貰えば良かったと…orz
ヨドバシの店員はなかなか良いと思ってきたイメージが今日の配慮も機転もまるでダメな愚かな対応を見て一気に崩れ去った。

40目のつけ所が名無しさん:05/01/14 06:05:39
>>37
まじだよ。
ヨドバシカメラにはヤクザも真っ青でつ。
41福箱の商品は問題だ:05/01/30 02:34:43
いつも弊社商品のご愛顧、ご愛用まことに有難うございます。
 
この度、弊社より販売しております4.2TFTモニター
ポータブルDVDプレイヤー BDP-4860 の一部ロットにおきまして、
付属品のカーバッテリーアダプタを使用した場合、
液晶のバックライトが正常に点灯せず、
暗くなる商品が混在していることが判明致しました。
これらの症状を解消するための対応方法を下記に
ご案内させていただきますので、
ご参照いただけますようお願いいたします。
 
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
何卒、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
 
− 記 −
 
 
●現象と原因
【現象】 付属のカーバッテリアダプタを使用した際、液晶画面のバックライトが点灯せず、暗くなる場合があります。
【原因】 製造時、一部ロットにおいて、特性が不安定な付属カーバッテリーアダプタが使用されている商品が混入したため。
(製品本体には問題ございませんので、ご安心下さい)
 
●本件に関するお問い合わせ先 ブルードットサポートセンター
住所:埼玉県さいたま市北区宮原町1-311-1
TEL:048-662-7784
FAX:048-653-4991
受付時間:平日 10:00〜18:00
(月曜日から金曜日、土・日・祝日除く)
42目のつけ所が名無しさん:05/01/30 21:31:54
ヨドバシカメラ店頭でPC関連製品の購入でJCBギフトカードは使えますか?

JCBご利用手引きには時計店の方にヨドバシが入っているのですが、時計だけ?
43目のつけ所が名無しさん:05/01/31 03:09:52
:
44目のつけ所が名無しさん:05/02/01 23:24:29
*
45目のつけ所が名無しさん:05/03/15 22:56:58
梅田店バカ売れ?
46目のつけ所が名無しさん:2005/04/02(土) 13:36:25
ヨドバシカメラ、JR宇都宮駅前に「マルチメディア宇都宮」を4月23日開店
47目のつけ所が名無しさん:2005/04/14(木) 13:06:53
派遣を殴ったりするのはヨドバシ的には合法と結論したみたいだね。
48目のつけ所が名無しさん:2005/04/18(月) 16:45:05
新宿西口本店4Fにいるヤナギヤと言うマネージャーはムカつく
49目のつけ所が名無しさん:2005/04/18(月) 18:42:07
>48
柳屋郷太さん?
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51目のつけ所が名無しさん:2005/04/26(火) 14:31:14
>>49
そうだよ
52目のつけ所が名無しさん:2005/04/27(水) 07:19:13
で、鬼畜ヨドバシカメラの社員晒しは?
53目のつけ所が名無しさん:2005/05/20(金) 18:51:09
第16回よみうりランド水着・浴衣、モデル大撮影会
------------------------------------------------------------
【申込み開始】
5月16日(月)
【申込み店舗】
ヨドバシカメラ各店、カメラ売り場
【開催日時】
7月3日(日)あさ10時から午後3時30分(雨天決行)
【開催場所】
よみうりランド園内、オープンシアターEAST・Water Amusement Island WAI
【講師】
10名
【モデル】
国内外20名
【参加費】
前売り、3,000円(税込)
54TRC:2005/05/31(火) 23:00:09
ヨドバシカメラ版日勤教育の一部始終
http://www.seinen-u.org/yodobashicamera/

55目のつけ所が名無しさん:2005/05/31(火) 23:48:30
どこの店舗でも案内係の腕章つけた人怒りすぎ
56目のつけ所が名無しさん:2005/06/01(水) 23:33:17
ヨドバシはポイントアップセールはいつからするのですか?
今、CMで見たような気がするけどホームページには
載ってないので見間違いかなぁ。。
57目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 04:00:05
漏れもそれ待ち。
HDDレコと液晶TVをまとめて買ってあげるんだが。

っていうか、ポイント貯まる一方だ・・・。戦略乗せられて鬱orz
5856:2005/06/02(木) 07:30:21
6末〜7月くらいですかね?ブライダル準備なんで70万円くらい購入予定なんです。ポイントアップセールあるのとないのとで大違いなんで。
59目のつけ所が名無しさん:2005/06/02(木) 23:25:08
age
60マジで死んでくれ:2005/06/06(月) 18:08:30
ヨドバシ錦糸町店3階ポータブルオーディオ売り場の男(短髪で顔に小さなアザがあった)マジで態度悪りい。
死ねよ
61目のつけ所が名無しさん:2005/06/06(月) 22:25:30
セール待ち あげ
62暴力反対!!:2005/06/12(日) 15:10:34
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    
   | .∴ ノ  3 ノ  _カタカタカタ_
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \   許せないものにはいつまでも粘着しまくるぜな。
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕○○○
 |       | ̄
63目のつけ所が名無しさん:2005/06/12(日) 19:04:31
60
死ねよ→×
氏ねよ→○
64目のつけ所が名無しさん:2005/06/14(火) 16:39:55
>>58
折れもポイントアップセール待ち・・・買い物リスト溜まってるなあ
65目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 09:41:53
やい!ヨド新宿の1Fレジの眼鏡ブーデー!

お客がまってるのに派遣さん(と思われる)が、
「○×は、どうしたらいいでしょうか?」
って聞いたときに、
「はぁ?そんなことも知らないの?困るんだよね。マネージャー何ていってんの?」
って、説教じみたことぶつくさ言ってやがった!
挙句に舌打ちしやがった!!!!

ヨドのページからクレームも打ったが返事気やしねぇからひとまず2chに書いとくぜ!
(はぁ、そんなことしか出来ない自分が悔しいが...orz)

がんばれよ、派遣スタッフ!俺はおまいの見方だ!

ヨド、前はそんなことなかったんだけどなぁ…
Bicできてからか?
66目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 11:23:33
>>65
ヨドはその経営でさくらやに勝ったと思ってる

だからビックが来てその路線を強化したに過ぎず…
でもビックもたいしてかわらないからスタッフにあたる。

とはいえ、あの眼鏡豚は目に余るがな
67ボーナス廃止に:2005/06/19(日) 19:23:45
さ〇くらやはね
68目のつけ所が名無しさん:2005/06/19(日) 23:35:28
デジカメ?
パソコン?
携帯コーナー?
どこのブーデー?
69目のつけ所が名無しさん:2005/06/20(月) 02:25:11
え!そんなに豚だらけなのか?
普通に携帯の豚かと思ってた。
7065:2005/06/20(月) 07:50:14
>>69
すまん!俺が書いた眼鏡ブーデーはPC売り場

____   ____
|(○) |=| (○)|
 ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄

こんなやつ。
71目のつけ所が名無しさん:2005/06/20(月) 08:55:28
>>65ってのは、その派遣にしか見えないんだが。私怨書き込みか?

普通、客はな、そんなの見ても何とも思わないんだよ。その派遣が、すげぇ美人なら話は別だろうけどw
72目のつけ所が名無しさん:2005/06/20(月) 13:41:50
>>71
オレからしてみりゃおまいが豚眼鏡なんじゃねーかと疑わしい
73目のつけ所が名無しさん:2005/06/20(月) 19:14:19
>>71
眼鏡豚自己弁護乙。
7465:2005/06/20(月) 22:55:53
すげぇ美人じゃないけどがんばって説明してくれたんだよ。

>>71、てめーが眼鏡デブならほんとむかつくけどそうでなくてもなぁ

かわいいとかかわいくないだけでなくて、人間としてどう思うよ?
客案内してるのにめんどくさそうに舌打ちするやつって。

そこをスルーして派遣社員の私怨あつかいってのは、「釣り」か?
そうでなければお前も眼鏡デブとおんなじぐらいの思考回路ってことだぞ。

もしくは、ルックスが良くないやつにはお前も舌打ちして当然だと思ってるのかね?

おまえ、逝ってよしだよ!

まぁ。釣りだったとしたら笑ってくれ、一回だけ釣られてやらぁ。
75目のつけ所が名無しさん:2005/06/21(火) 00:24:30
で、ポイントステップアップ割引はいつから?今週末くらい?ボーナスシーズンやし。
76目のつけ所が名無しさん:2005/06/21(火) 07:54:35
おい、豚眼鏡。たたかれてるんだからせめて
75の質問に答えて貢献汁
77目のつけ所が名無しさん:2005/06/21(火) 21:52:23

教えてやらんブヒー!
ブヒヒヒーー
78目のつけ所が名無しさん:2005/06/22(水) 03:12:53
みんなポイントステップアップ待ちか。



俺もだ。
79目のつけ所が名無しさん:2005/06/22(水) 08:24:13
豚キモ
80目のつけ所が名無しさん:2005/06/22(水) 08:38:41
今年の夏はポイントステップアップセール無いみたいです…。社員の友達が言ってました。
81目のつけ所が名無しさん:2005/06/22(水) 08:58:43
>>80
ウソ!痛いな。
しかし、それであったらおまい眼鏡豚だけじゃなくて
「ハライセデマ」がつくぞ。
82目のつけ所が名無しさん:2005/06/22(水) 14:22:05
ポイント貯めてるおまいらへ

ありゃ増えない貯金だゾ
しかもペイオフどころじゃなく潰れりゃ即ゴミ

知ってるか。ヨドにしてもビックにしても
全員が貯めてるポイント総額年商のどれだけになるか?

悪い事はいわん。
これからはレジで
「ポイントは使ってください!」
と忘れずに言うのだ!
83目のつけ所が名無しさん:2005/06/22(水) 14:54:37
ポイントをためるために買い物するようになったら終わりだな
84ポイント:2005/06/22(水) 15:33:10
最近使いますかぁと言う人ふえたよ、ガリバーみたいだもんな
85目のつけ所が名無しさん:2005/06/23(木) 01:23:29
でも、みんながいっせいに使うと倒産したりして。
86目のつけ所が名無しさん:2005/06/24(金) 11:33:14
プレゼント用の包装はしてもらえますか?
87目のつけ所が名無しさん:2005/06/25(土) 12:49:34 BE:144436695-#
ヨド.comのサイトがみにくくなった。週末セールのページ。
88目のつけ所が名無しさん:2005/06/25(土) 12:49:55
昨日新宿東口でヨドってきたわけだが、
店員の態度が気にいらない

質問したらカウンターごしなのに「はぁ?」とか言われた
どこにクレームしたらいい?
89目のつけ所が名無しさん:2005/06/25(土) 14:01:08
>>88

東口もか…もう組織的問題だなすでに。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/inquiry/index.html#top
ここでいいんじゃネーか。
90目のつけ所が名無しさん:2005/06/25(土) 14:04:30
本日のマルチメディア博多店での店員同士の会話。
A:「**さん、テレビの設定してるんですが、映らないですよ。」
**:「設定地域は久留米だぞ。」
A:「すみません。北九州にしてました。」
こんなレベルの店員しかいないのか?
91目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 01:59:49
バイトってビックみたいに情報誌やHPに募集してるのみたことないけど
募集してるんですか?
92目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 02:09:28
>>89

ありがd!
やっぱり東口に直接電話で言うべきかな?
○○売り場の責任者だせって?
93名無し:2005/06/26(日) 03:22:59
その場で言えよ、へたれ、
94目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 03:54:53
>>93 
店員でつか?
95目のつけ所が名無しさん:2005/06/26(日) 10:43:04
仙台店も態度が悪かったり、変な店員何人かいるよ
96目のつけ所が名無しさん:2005/06/27(月) 18:32:31
横浜店も多い
97店員じゃないよ:2005/06/27(月) 19:17:14
ここにカキコする奴はどうせ直接文句言えないヘタレばかりだからしょうがないだろ。
98目のつけ所が名無しさん:2005/06/27(月) 19:26:12
92は直接文句言えない弱虫。
そういう奴に限って店長や責任者だせと言う基地外。
馬鹿のひとつ覚え。ありがトンってアホか・・・。
99目のつけ所が名無しさん:2005/06/27(月) 22:46:03
100目のつけ所が名無しさん:2005/06/28(火) 00:27:08
>>96
>>97

直接苦情を言えないのがヘタレってなんだよ。
大騒ぎするのがバカなんじゃん。。。

静かにこういうことがありました、不快でしたと伝えることが何故悪い?

98のレスにいたっては、妄想だね。。。
お前がアホなんだよ。
101目のつけ所が名無しさん:2005/06/28(火) 00:30:51
92ですが…。
私、女なんで少し面と向かって苦情するのはイヤなんです。
目立つし、女なのに食らい付くなみたいな対応されるんで…。

なので、なるべくならメールなどがよかったんですけどね。

98の方、dって使うとアホですか?
2ちゃんくるのやめたほうがいいんじゃないですかw??
そういう2ちゃん語みたいなの全部アホだと思われるんでしょうねwww
102目のつけ所が名無しさん:2005/06/28(火) 00:54:35
>そういう2ちゃん語みたいなの全部アホだと思われるんでしょうねwww

うん、普通にみんな思ってる。
103目のつけ所が名無しさん:2005/06/28(火) 07:30:01
話し引っ掻き回して話題を沈静化しようと思ってる

『ヨドバシ2ch対応部隊』の皆さんお疲れ様。

特にパソコンコーナーの奴とかは見たくはなくても見ないではいられないでしょ?

ここで書いても直接目に留まるから効果はあるよ。

ちなみにPCコーナーの眼鏡デブなんかは絶対見てるぞ。
最近、奴、あんまり表に出てこなくなってほとぼり冷ましてるだろ?

ちなみにあのデブ、たぶん偉いんだろ?派遣さんとか、他のスタッフに
とても客商売とは思えないような『怒声』で指示出してるじゃん?

>>102
漏れもそう思ってるww
もまいが指摘してくれてよかったよ〜ありがd!
でも、2chで普通のことをアホって言う奴は逝ってよし。
104目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 00:24:34
>>98はねらーをやめろ!
dとか使うのがアホならその他のねらー語も無理なんだろ?

そんなやつイラネ
105目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 00:33:29
でもまあ、ねらー語使うなら寝るの中だけにしろよ。
俺は普通の小さい商社勤めなんだが、1年くらい前に
ねらーからクレームのメール来て、中身がねらー語オンリーですよw
もう莫迦かと、アホかとw
リアルで使うとこれ以上ないくらい、痛いから止めとけ。
しかも対応悪かったら2ちゃんねるに書き込むぞって脅迫付きw
社長以下下っ端連中までみんな見に来て、大爆笑。
1日仕事にならんかったよ。
そんな会社の若い方の連中はみんなねらーだがw
106目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 07:54:54
>>103

> 『ヨドバシ2ch対応部隊』の皆さんお疲れ様。

まさにそのとおり。
ここでネラー批判に話をすり替えてる奴に乗せられずに話を戻して

新宿マルチ(の眼鏡豚@PC)
新宿東
仙台
横浜

この辺のスタッフが態度悪いことについての考察〜

思うにだな、店の中に
売り子&客
だけなら問題なんだろうが、
メーカー応援やら派遣やらが、売り場の連中にへ子へこする習慣が


  か ん ち が い

野郎を生み出しているんだと思うな。

やい!『ヨドバシ2ch対応部隊』!
これを読んでいたら、ネラー沈黙させるより
毎朝朝礼で『お客様は神様です。』
って唱和してから仕事しろ!
107目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 17:43:11
店頭で値引き交渉したことある?
ってか、してくれるのかなぁ〜。
店頭で買うのとドットコムで買うのどっちも同じ?
108目のつけ所が名無しさん:2005/06/29(水) 23:56:45
ポイント放棄すりゃ負けるのもあるぞ。
>>82
の、話があるが、10%のポイントと、現金値引きX%(<10%)
どっちがええかっちゃぁ分かるわな。

言ってみるが吉
109目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 02:31:25
ヨドバシのWebに行ったら、なんかリロードを繰り返している……うちだけだろうか?

>>107
ポイント制がまだ浸透していなかった頃は店員と相談の末、
勉強してもらったことがあり、ポイントはもらえなかったけど、
それなりにまけてもらって記憶があります。
110目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 18:14:05
98ですが・・・。
92のアマどこに来ようが自由だろ、テメ−に言われる筋合いはね−よ。お前女なんだ。こんなとこで2CHに書き込んでるだから友達も居ない根暗暇人なんだろうね。つーかキショイ。たのむ真でくれ。
111http://www.geocities.jp/fox_mondai/:2005/06/30(木) 20:47:28
たった5件の保守ageで、アクセス規制!?
112目のつけ所が名無しさん:2005/06/30(木) 21:59:17
エアコンを購入しようと思ってるのですがポイントアップキャンペーンを待った方が
いいですか?
113目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 13:57:39
ポイントアップセール

キテ━━(゚∀゚)━━ヨ
114目のつけ所が名無しさん:2005/07/01(金) 18:01:03
VISAの商品券でお買い物しようと思っているんですがポイントつきますか?
クレジットカードと同じように2%ダウンですか?
115目のつけ所が名無しさん:2005/07/03(日) 14:43:05
ポイントつかないよ。
特殊店舗の上大岡くらいじゃない。ポイントがつくのは。
116目のつけ所が名無しさん:2005/07/03(日) 23:34:47
ポイントアップ、無いって言い切られたよ。(この前の金曜日)

わかりません、じゃなくて、ありません!って。

これであったらクレームつけていいんだよね?
117目のつけ所が名無しさん:2005/07/03(日) 23:39:43
(・∀・)イイ!!
118目のつけ所が名無しさん:2005/07/03(日) 23:44:21
(・∀・)ティンコシュッ、シュッ、シュッ
119目のつけ所が名無しさん:2005/07/04(月) 19:34:57
至急知りたいことが!

いま高速バスで新宿に向かってます

西口店は何時まで開いてますか?

電話出来ない状況なのでどなたか助けてください!
120目のつけ所が名無しさん:2005/07/04(月) 20:02:15
>>119
09:30 - 22:00
121目のつけ所が名無しさん:2005/07/04(月) 20:05:29
ありがたや!
どうしても今日取りに行かないとならないAV機器があったもので


感謝です!
122目のつけ所が名無しさん:2005/07/04(月) 20:06:55
>>121
バスに乗る前に調べるもんですよ



















フツウ。。
123121:2005/07/04(月) 20:11:59
ごもっとも
124目のつけ所が名無しさん:2005/07/04(月) 23:23:51
新宿行くのに高速バスて・・・。
遠いと大変だね。
125目のつけ所が名無しさん:2005/07/04(月) 23:30:40

119 名前:目のつけ所が名無しさん [] 投稿日:2005/07/04(月) 19:34:57
に家出て
120 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日:2005/07/04(月) 20:02:15
までには、もう着いてる。

126目のつけ所が名無しさん:2005/07/08(金) 14:07:57
【藤沢】ヨドバシカメラ その14【マジック】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1115823529/
127目のつけ所が名無しさん:2005/07/21(木) 04:38:31
ヨドバシの領収証兼レシート、保証書でレシート必要な場合切ってOKなのかな?
128目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 14:23:12
梅田店21:00までってカバだね〜
ほろ酔いで気が大きくなった単価の高いお客タンみすみす
逃してるんだからねー
23:00くらいまでやったらいいと思う
129目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 14:27:08
勘弁してください
過労で死人が出ます
130目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 15:40:45
この前21時ごろにエアコン買おうと入店して
いろいろ説明聞いて決めたら帰るの22時近くになってた。
その間、従業員は和気藹々で雰囲気よさげだったけどなあ
館内放送も従業員用に変わってたし
まあ閉めの作業より接客の方が気が楽なんだろうけど
131目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 15:42:57
>>128
周辺道路の混雑を何とかしない限り
絶対に許可は降りないと思われ
132目のつけ所が名無しさん:2005/07/25(月) 22:50:18
ニュースで聞きましたが、ヨドバシ京都店が出来るんですね。

近鉄百貨店が閉店、跡地に巨大店舗新規オープンだそうです。
またまた関西家電業界勢不利になってくる様相ですね。
133目のつけ所が名無しさん:2005/07/26(火) 07:06:12
sofmap京都の立場は...
134目のつけ所が名無しさん:2005/07/29(金) 22:37:44
ソフマップは河原町に単独で新店舗をオープン予定
京都駅前はビックとヨドバシの凌ぎ合いが始まります
寺町電気街は間違いなくあぼーんです
135目のつけ所が名無しさん:2005/07/30(土) 01:24:31
冬のボーナス一括払いってもう始まってる?
136目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 10:41:40
あげ
137目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 13:51:42
607 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]
投稿日:2005/05/19(木) 02:30:00 ID:zeuQTFlN
◆朝鮮人のした事実を子々孫々に口コミで伝えよ。マスコミは、敵だと自覚せよ。 マスコミはオモテの世界であり、歴史は、「ここだけの話」が動かしてきたことを知らなければならない。

1950年ごろ、20万人の朝鮮人が蜜入国し、警察力のなかった市役所の小役人は、朝鮮人の集団暴力に負けて戦前から日本に住んでいることにさせられ、永住権を与えさせられてしまった。
その20万人から繁殖したのが、在日3世、4世である。
敗戦で警察力を失った悲しい時代、20万人を越す朝鮮人は、主を失った女子供の世帯を襲ってレイプ、強盗の残虐の限りを尽くした上で所有者を追い出し不法占拠して、ヤミ屋、パチンコ屋、焼肉屋、ヤミ金融になった。

ヤミ金の搾取ビジネスモデルから生まれたのが、池田犬策の創価だ。創価の3割は(周知のとおり池田をふくめて)朝鮮人である。
大阪駅前の闇市は、駅前ビルや、マルビルが建つまでのつい20年まえまでかれらが不法占拠しつづけた。
警察も市役所も彼らの集団暴力に負けつづけたのだ。
最終的に暴力的に立退き料をせしめ、駅前ビル地下にパチンコ屋、焼肉屋の豪華な店舗を作った。

池田は、10兆円の現ナマを溜め込み、銀行を支配している。10兆円の現ナマに負けて、三井住友は、層化大から大量に新卒を採用させられ、中枢まで犯されている。すでにサラ金がグループ企業に入り込んだ。
全国すべての駅前にあるパチンコ屋は朝鮮人がこのようにして日本人から暴力で奪い取った土地に建っている。

君たちは、この事実を知っているのか?知らされていないのは、すべて朝日新聞が朝鮮人の集団暴力に負けて自らの生き残りだけを考えて日本国民を騙し続けてきたことが起源だ。
騙されるな。私も騙されつづけた一人であった。
138目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 14:04:17
東京レイプ民国
139目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 17:13:07
ヨ○○○カメラは長期保証といいながら、
故障した場合、一回限りしか無料で来てくれないみたいね。
140目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 17:33:41
5年保障つけても修理費は払わないといけない
後でその分、現金の変わりにポイントで支払われる
141目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 17:39:04
それは一回だけだよ。
何回修理に来ても無料じゃないと、
もったいないじゃん!
142目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 17:54:05
そうそう一回だけ
肝心なこと核の忘れてた
おれもアルツだな
143目のつけ所が名無しさん:2005/07/31(日) 17:59:07
一回だけって、粗悪品売ってそうな悪寒。
144目のつけ所が名無しさん:2005/08/13(土) 01:18:32
粗悪品とそうでないの分けてる暇なんかねぇよ
手当りしだい売ってるだけですから
悪いのに当たったら、まぁ自分の運が悪かったと思って下さい
初期不良交換はするからさ
あ、文句はメーカーに言って下さい
俺が造ったんじゃないんで俺に言っても何も改善されません
145目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 11:39:27
ここってクレームのメール出しても本当に返事来ないんだね・・。
あり得ん。
146目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 12:18:40
ヒント:ヨドの冊子に付いてる社長室行きハガキに店名と社員の名前と対応内容を。
147目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 12:22:44
           /  ,./` '`'''゛`¬¬┐  i、
          │ /          ゙l   !
           |  |       ._ .. 、 `、 l'、 牛丼くらい
          、|,_/.ィ::;ニ.   `" ゙ ゙″ ン〃!、 静かに食わせろや
         / .i lリ ,-ェェx,,,,,,,.,xェェr _/!,|,! .ヽ
         !,i亅゙厂{    }  {   }  l,!  、 ヽ
         ,i“i'゙.! .! `''''''f_{_.,.}_j'''''´   l  ヽ ヽ.ヽ
      .,-./ /゙、.!  .l   / l l       !''-、. ヽ l |
     .i" ! .! _}./  .l.  _,.r´こ`ゝ     /   ゙l. |,〉 }
  __,,,,.. ┴ヤ'"}''|,.ゞy ;;!//ゝ=-´   ノ /、   !.リ.` ‐- ,,,_
/   i ,fi"!/ ノ ´l/ \ _   ,/ \ ノ゙t"  、   ! `゙'‐
     .| ._} /′ .″ ,!゛i、 _,`ニ―''''"       | l  l    !
     |  i     ‐゛./:|ニ..;;;;_゙`ヾ二゙^"''ー 、!_._  ,!    !
 ヽ   ! /        ノil|.゙ー- 、丁テ"=ニ゙|フ-i´ij /  !  / ,-
 `ヽ/ i!      / ヽ    `!! !   `i!  i' {   !   l ,/./
  /   |l   _r'´     \ r=ー-ニ ;;;;,゙,,l,,,/  ヽ、 l   !ノ゛
.-'!"    `-/ !        `'ト''ー-         ゝ′ .!

148目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 12:59:38
最近高くなってきたね
149目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 17:25:05
今八王子のヨドバシのマルチメディア館で眼鏡の客と店員の言い争いが勃発。
客の激怒に店員が平謝り。会計待ちの他の客に激しく迷惑がかかっていた模様。
150目のつけ所が名無しさん:2005/08/15(月) 17:55:23
ここって電話で問い合わせると勝手に切られる
151目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 00:42:44
店に来いってことですよ。
どんだけ毎日電話かかってきてるか知らないでしょ。
うざいんですよ。
152目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 12:42:26
だからおまいはだめなんだよ
153目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 13:03:24
クビになれ。
154デンジャラスN:2005/08/16(火) 14:04:18
息がクセ〜
155目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 14:29:36
そんなにイヤなら辞めろよ
156目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 23:40:37
HPリニューアルしてから

糞になったな
157目のつけ所が名無しさん:2005/08/16(火) 23:59:49
俺も今日電話切られたな。
158目のつけ所が名無しさん:2005/08/17(水) 00:50:36
オイラも
159目のつけ所が名無しさん:2005/08/19(金) 23:52:23
オッス、おら極右!
160目のつけ所が名無しさん:2005/08/20(土) 01:07:08
オッス、お茶ゴクン!
161目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 12:12:04
もしも、自分たちで自由に決められる判断基準を元に
自由に家宅捜索出来る権利が手に入るとしたら。
あなたはどう思いますか?

捜索された人が無実だったとしても、一切謝る必要がないとしたら・・・。

例えば、特定の国の家電メーカーを批判しただけで自宅を家宅捜索されるようになるとしたら。
どうしますか?

今、日常やネットでの、なにげない煽りや、ちょっとした一言を 差 別 、人権侵害として
取り締まる、言論弾圧法が作られようとしています。

人権侵害救済法案で、ネットを検索してみてください。

法案の名前に騙されないでください。

そして、ほんとうの事を知ってください。

そして、未来の為に9・11選挙に行ってください。

一度出来てしまった法律はどんな悪い法律でも、あなたも、私も

例 外 無 く 裁 き ま す。

これはすべての人に関係がある事なんです。
162目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 21:02:19
冷蔵庫、レンジ、テレビ、洗濯機を購入希望なんですが、『まとめ買いしたら割引ますよ』的なサービスはありますか?
163目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 22:17:03
>>161
オマエみたいな鬱陶しいヤツは是非取り締まっていただきたい
164目のつけ所が名無しさん:2005/08/26(金) 23:05:30
>>163
そんなことは無い。スレ違いだけどな。

中身と名前が逆の「人権侵害救済法案」が成立して喜ぶのは
(朝鮮人)(韓国人)(中国人)(在日外国人)(創価学会)(部落解放同盟)だけだよ。
普通の日本人は弾圧されて謝罪以外 何も出来なくなるよ。

お前が↑の( )内の関係者なら別だけど。
165目のつけ所が名無しさん:2005/08/27(土) 01:05:02
9月にオープンするマルチディアAKIBAとマルチメディア梅田って建物の外観似てねーか?
166目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 01:19:05
ヨドバシ梅田で事故あったんだよね?
167目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 01:53:17
指きりげんま ん
168目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 11:16:47
客か店員かは分からないけど、
いるんだよね安全ピン抜いて罠を仕掛けるような真似をする悪意に満ちた奴。
169目のつけ所が名無しさん:2005/08/28(日) 16:43:28
おれ同じやつ持ってるわ
しかも買ったのが梅ヨド
おかげでお腹へっこんだわ

170目のつけ所が名無しさん:2005/09/01(木) 22:03:27
お願いだから店舗に電話かけてこないで下さい
直接店舗に来て、商品発掘する喜びだってあるじゃん!
171目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 02:01:40
電話かけるのは客の自由!クレームばっかの電話やないやろ?
172目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 04:38:03
俺はよく仙台店に行くのだが売り場によって店員のやる気が違いすぎる。
オーディオやパソコン売り場は活気があって店員もすごい親切に
対応してくれたがTV売り場は最悪だったな。
全員目が死んでるしw
173目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 07:30:28
>>1
これマジけ?
マジなら俺もいっぺんそんなしちゅえーしょんになってみてーよ
つうか電気屋の店員の分際で生意気だな〜
俺ならそんな小者その場でブチ殺すかもよwww
174目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 08:17:02
ポイント止めて現値引きにしろよ!
175目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 11:49:16
ポイントいらない。
残りのポイント使ったらもう、ヨドバシには行かない。
176目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 12:32:45
アキバだったら現金値引きするかポイント倍つけるかしないとやってけないだろうな
177目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 15:43:45
>>173
ネットでやたらと威勢のいいおかた、現実界ではどうだかわかんないけど
とりあえず
ネット番長の尊称を差し上げます。
178目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 16:26:15
いくら仕事とはいえど、社会的底辺の家電製品販売のおっさんに虫けら
のように殴られたら、やられっぱなしじゃなく普通にブチ切れるだろ。
179目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 16:50:29
家電製品販売に派遣されてる時点でもうダメぽ。
180目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 16:55:30
リスクの少ない派遣な香具師なら、なおさら黙ってはいられないだろ。
181目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 17:21:55
そんなんでブチ殺すなんてできもしないことをいっていきがってるのが臭い。
逆に実際そんなんでぶち殺すなんて実行するヤツなら、>>1のネタ店員以上に
存在を停止して欲しい
182目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 17:36:51
>>181
ネタにマジレスかっこわる〜
183目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 23:17:30
>>182
このパターンの恥さらしももう秋田
184目のつけ所が名無しさん:2005/09/03(土) 23:59:47
>>181
なにこいつ正義ぶってんのかな?気持ちいいのかな?
185目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 10:13:08
>>184=173=ネット番長
威勢いいな w
186目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 13:27:08
根拠もない疑いをして自尊心を保つのは
大人の行為ではありませんよ。
187目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 15:01:45
秋葉記念 ポイントアップセールはあるのでしょうか?
188目のつけ所が名無しさん:2005/09/04(日) 15:25:22
上野駅前店はいつ閉めるの?
もう隣の鞄屋も閉店したし、DVDも扱わなく、ガチャガチャとガンプラだけなら
早く閉めて!最近客なんて見たことない。
もしかして自社物件ですか?テナントだと思いますが!?
189目のつけ所が名無しさん:2005/09/05(月) 21:03:49
>>179 働いてるだけましだ。
190目のつけ所が名無しさん:2005/09/06(火) 19:31:05
ヨド秋葉早くオープンしないかぁ
開店キャンペーンポイントあるのかなぁ
秋葉原駅前で会員募集を一生懸命にやっているが
秋葉の他の家電量販店がまけ組になるのを祈る
特に意思スレは、擁護発言ばかりでつまらない
191目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 02:03:35
>>1
ヨドバシ社員が絶対的な権限を握ったうえ
「自らの手をほとんどわずらわさずに莫大な利益をあげるシステム」

背筋が凍るね・・・
192目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 02:05:51
>>1
社長の面前で3時間半にわたり暴行したうえ
「ペナルティーでトイレを磨き、便器をなめさせる」

もう人間じゃ無い・・・
193目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 02:07:35
>>1
社員が押しかけ、母親の面前で暴行、ろっ骨骨折など全治2カ月の重傷を負わせたうえ
DDIに連行して「遅刻」への「謝罪」を強要。

暴力団かよ・・・
194目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 04:36:58
みんな、署名汁!!
大地震が来るまで原発を止めよう!

http://www.stop-hamaoka.com/

195目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 06:10:25
社員だけなら一部が犯した罪だと思えるが、社長もグルとなると
もうダメ。すべてがウソに思えてくる。
このさき二度とここで買う事はないだろう。
196目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 06:41:09
派遣会社社長だろ、さすがに。
197目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 07:16:38
やっぱり?
198目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 14:24:30
ヨドバシきんもぉ〜
199目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 14:39:37

▲ 人 権 擁 護 法 案 ( メ デ ィ ア 規 制 法 案 ) 推 進 議 員 リ ス ト ▲
""こいつら落とさないと自由な報道・ネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】
佐藤たつお (東北比例) 山崎派      笹川たかし (群馬2区)  橋本派
よさのかおる(東京1区) 無派閥      渡辺ひろみち(千葉6区) 橋本派
佐田玄一郎 (群馬1区) 橋本派      大村ひであき(愛知13区)橋本派
谷 公一   (兵庫5区) 亀井派      石破 茂   (鳥取1区) 橋本派
二階俊博 (和歌山3区) 二階派      古賀 誠   (福岡7区) 堀内派 ←★首謀者 

【元自民→無所属or新党】
小泉龍司 (埼玉11区)  元橋本派     野田聖子 (岐阜1区)  無派閥  
田中ひでお(京都4区)  元堀内派     滝  実  (奈良2区)  元橋本派・新党日本
小西おさむ (滋賀2区)  元橋本派      亀井静香 (広島6区) 元亀井派・国民新党
山口俊一  (徳島2区)  無派閥       じみ庄三郎(福岡10区) 元山崎派←★首謀者

【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

【民主党】党として人権擁護法案推進

【共産党社民党】北への制裁に100%反対の売国集団。よって論外。
200目のつけ所が名無しさん:2005/09/08(木) 21:32:52
しゃっちょサーン、あそんでかなーいデスカ?

ってな具合に10000000000ペリカほどぼったくられる。
201目のつけ所が名無しさん:2005/09/09(金) 21:09:25
聞いたら特別に秋葉店オープンの特典やポイント還元無し
それじゃ飽きられちゃうよ
頑張って
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:32:38
流れぶった切るしスレ違いでスマソけど、ヨドバシの5年保障でハードディスクの交換って保障対象?
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:58:22
ヨドバシで某製品買ったけど満足できなので他機種に交換してもらいました
それでも満足できないので2度目の交換は可能ですか?
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:53:52

秋葉原店に行ってみたが、ポイントカードの発行どこでやってるのか分からなかった・・・

どこに仮設受付があるの?
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:05
>>203
満足できないから交換しろって、クレーマーよりたち悪い。
206目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 10:38:57
金返さないヨドバシ。うちの任侠父さん相手の出方伺ってまだ言うの
待てっていうし、若い子達もなにか企んでるみたいだしどうしよう。
207目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 18:03:17


〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはい
`ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
208目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 22:56:50
ここ明らかにバカ社員書き込んでるよなwww
209目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 23:03:11
>>208 は
かなり明らかなバカ!
210目のつけ所が名無しさん:2005/09/12(月) 23:36:48
>>208
なにを今更
211目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 00:20:35
ヨドバシポルノ
212目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 00:27:45
>>208
例えば>>209みたいなの?
213目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 02:56:06
金ははやく返せよ
214目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 22:04:03
秋葉店は特別なイベント無いの?
DVD100円均一掴み取り大会とかipodナノ80%off1000台限定!とか
オープン記念ポイント10倍還元とか1000円以上お買い上げの方に
1000円相当のお食事券進呈とか無料着エロ撮影会とか100円お楽しみ袋(中身は1万円相当)とかサ。
215目のつけ所が名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:53
>>171
苦情ばっかだよ!電話で顔が見えないからって事務所が電話取った瞬間ブチ切れやがって・・
販売員に繋がったら切れろっつうの!
パソコン壊れたんですけどどうすればいいですかとか知らねえよって感じ
216目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 00:03:03
ヨドバシ関係者の書込みあるよ
217目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 00:13:21
すげーな、これ!アキバ最大級じゃね!!よどのガシャポン

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050913/113452/11v.jpg

関連情報はこちら↓
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050913/113452/
218目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 00:36:10
>>215
>パソコン壊れたんですけどどうすればいいですかとか知らねえよって感じ

それくらい勘弁してやれよ。
219目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 00:54:20
>>215
自分のパソが壊れたと思えば、知らねえよって感じとも思えないんじゃないのか?
相手の身になって考えるのが客商売の基本と思うのだが・・・。
まぁ、関係ないのにブチ切られてる身にもなってあげたいが^^;
220目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 01:38:07
>>217
これは全部、出入営業の努力の賜物だよ。
川崎ルフロンも同じようにガシャポンあったけど
営業が死にそうな顔になって入れてるのを思い出した。
売上金の回収も大変だろうな。。。
221目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 16:47:53
>>217昔、秋葉原でボストンバック一杯に
ガチャガチャの丸いのを入れていた人がいて
ギョッとしたことがある。その日は業者かなと
思っていたがコレクターだったのかも
222目のつけ所が名無しさん:2005/09/14(水) 21:27:36
集え!ヨドバシカメラでバイトしてる人
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1126700581/
223目のつけ所が名無しさん:2005/09/15(木) 13:45:22
この立ち退かなかった左のビルが凄く気になる
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/43391449.html
224目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 01:00:19
アキバのAUのキャンペーンがメイド服ってまじですか?
225目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 01:03:03
>>223
感動した
226目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 01:08:13
>>223
正直空気読めよって感じだな…。
227目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 02:05:21
>>223
そのビルか。まあいいけどねベローチェ入ってるし。
228目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 02:15:06
つーかよど店員の白ベストワロス。老けた高校生って感じだな。
2294年目社員:2005/09/16(金) 21:03:41
つーか、お前ら客の服装も最悪だけどな。臭い基地外って感じ。
230目のつけ所が名無しさん:2005/09/16(金) 21:12:04
全くだ。それに上に入ってるファッションの店ってダサいんじゃんw
231目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 01:10:35
予想はしてたが人大杉だった。
取り立てて見るべきものも無かったが、祝い花の争奪戦ワロタ。
理由はわからんがなぜかイラついたのでもう行かん。
232目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 02:35:50
メイド服といえば駅前のボッタクリの客引きウザすぎ。
メイド服より戦闘服が似合いそうな人いるし。
233目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 12:21:03
アキバ ヨドバシ混んでる?
234目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 12:21:50
某掲示板によると。
>今日は土曜なのに平日(金曜)のが混んでいたという奇妙な現象が起きてます。
ということらしい。
235目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 14:26:33
秋葉駅前でウザいのは絵画屋だよなw

最近セガゲーセンの奥のパチンコ屋がリニューアルしたんだが、
冥土娘やら米国西部娘がティッシュ配ってた。
もらった娘でシゴけって事か?
236目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 15:51:35
アキバのメイド服の呼び込みはボッタクリ風俗系もいるので
配布物はもらわないほうが吉。

警戒してたおかげでツクモやドコモのエロコス姉ちゃんから
ティッシュをもらうのを忘れてしまった・・・
237目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 21:04:11
えっ、ビラとかティッシュ貰うのも止めといたほうがいいの?
238目のつけ所が名無しさん:2005/09/17(土) 22:33:29
電気街口切符売り場前のポストカードだけはとにかく止めておけ!
全財産失いかねんぞ!
239目のつけ所が名無しさん:2005/09/18(日) 15:57:59
>>234
金曜って業界人おおかったんじゃね。
販売店とか、メーカの営業系の奴とか。
で、アキバのオタク系のみせなんかタダ売り場が広いだけのヨドバシだったのでホッとしたんじゃねーかな。

240目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 19:27:52
>>238
あいつら渋谷(西武とロフトの間の通路)にもいてウゼエ
241目のつけ所が名無しさん:2005/09/19(月) 19:41:13
川崎にもいます。
チネチッタ入る道路の辺り。

秋葉には3箇所くらい無かったっけ?
駅前と中央通り西側の末広町方面、旧東芝PC工房の裏手の3箇所。
他にもあったら情報キボン。
242目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 18:05:13
工藤玄が秋葉にきてた
243目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 20:37:52
ヨドバシデンキに改名しる!
244目のつけ所が名無しさん:2005/09/20(火) 23:12:13
「旧東芝PC工房の裏手」
この表現でPC世代ということが分かっちゃいますね。
年寄りのオーディオ、無線世代なら「秋月、千石の通り」でしょうね。
245目のつけ所が名無しさん:2005/09/21(水) 00:01:12
絵葉書なら何十枚(100枚以上かも)も貰っているよ。
笑顔と親切な言葉に吊られて店内に入ったことも何度もあるし。
かなり強引だが、あんな勧誘で買うほど甘くない。
246目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 02:56:01
      _,,..,,,,_
     ./ ,' 3  `∩ーっ   
     l  ll ⊃ ⌒_つ
      `'ー---‐'''''"
247目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 19:49:04
ヨドバシゎアフターもしっかりしてるで!Fさんバリ親切やし地下のSさんも夜中まで一緒にパソコンみてくれたしなぁ
(*V∀V)…☆

阪神優勝したらセールしてなぁ!買いに行くわなあ!
虎バカキティちゃんより
248目のつけ所が名無しさん:2005/09/22(木) 23:32:41
んなこたーない悲惨な件もある事をおぼえておいてほしい。
あの時はつらかった・・
249目のつけ所が名無しさん:2005/09/23(金) 13:55:59
こいつ社員かなんかだろ。大体普通の客は店員の名前なんかいちいち見てない。必死だな。<<247
250目のつけ所が名無しさん:2005/09/24(土) 13:58:41
名刺貰うから、名前分かるよ。

貰ったこと無い奴 = 小口客w
251目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 14:44:39
久々にヨドバシ(大阪うめだ)いったら、ポイントカードにクレジット機能がついたやつがあるんだな。
俺的にはクレジット無しなのが評価していたのだが…。残念。
252目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 20:20:05
ヨドバシって広告代理店どこにしてんの?
253目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 03:01:55
私はヨドバシ結構好きです。
近いからって理由でしか行かないのですが、価格交渉しなくてもレジで値引いてくれたりして。
きっと交渉したらここまでは下げれるって額なんでしょうけど、値引きしてくれって言えない私にとってはうれしいです。
ほかの電気屋もそうなのかもしれないけど。
254目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 03:38:27
ヨドバシカメラの分割払いって自社ローンですか?
それとも信販会社のローンですか?
255目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 04:02:01
今日、10万キャッシュバックあたった。
たまにゃーいいことあるもんだ。
256目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 04:09:49
土曜日朝
いつもならあり得ないくらい店員が多くて何かお探しですか攻撃された
連休初日の朝だからハリキッテたのか?
コソーリ見たかったのに・・・
数時間後見忘れたものを探しに行ったが
その店員らしき香具師を見つけると逃げるように見て回っつしまた
257目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 05:16:44
何かお探しですか攻撃
wwwwwwwwww
258目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 10:18:00
>>253
美人にはよわいもんで。でも不公平になるから内緒ですよ。
259目のつけ所が名無しさん:2005/09/26(月) 16:15:58
>>254
ソニーファイナンスだよ。
260目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 00:55:19
>>259
エリオの導入もその関係なのか・・・。
261目のつけ所が名無しさん:2005/09/27(火) 01:34:50
ヨドバシの通販サイトが異常に重いんだけどこれって仕様?
262目のつけ所が名無しさん:2005/10/02(日) 23:19:56
AKIBA 開店前に申し込んだEdy付きカードが、まだ届かない・・・


落ちたのか? 俺、落ちたのかな?
263目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 09:06:46

ヨドバシ暴行事件詳細の最新画像・最新情報はコッチがいいかも!

     グッジョブ      ∩   グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..

見るだけでも大丈夫! 噂の『裏2ちゃんねる』への入国方法が公開される!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1128011181/
264目のつけ所が名無しさん:2005/10/03(月) 23:55:35
>>262
個人情報収集のためのフィッシング詐欺だったんじゃないの?
265目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 02:32:11
>>262
大変申し訳ございません。
只今、誤って「愛・地球博」のカード図柄で作成してしまいました。
よって、現在手作業にてモリゾーとキッコロの部分を削っております
今しばらくお待ち下さい
266目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 09:37:20
>>265
面白くないよ。
書くんならもっと面白いことかけよ。ボケ
267目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 17:34:58
>>1
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005100401001674
ヨドバシなどに賠償命令 派遣社員暴行で使用者責任


派遣先のヨドバシカメラ(東京)従業員らから暴行を受けたとして、派遣会社(同)の元社員の男性(28)と母親(58)が、
約3280万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は4日、ヨドバシカメラや派遣会社、その従業員らに計約560万円の賠償を命じた。
判決理由で加藤謙一裁判長は「ヨドバシカメラは従業員が男性に暴行したことについて、使用者責任を負う」と認定。
また男性が母親宅で派遣会社の従業員から暴行を受けたことについても「母親は暴行を目撃し、急性ストレス反応に陥った」とした。
268目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 20:57:26
269目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 21:35:37
270目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 21:49:21
>267
暴行を加えているから、警察にも届けないといけないね。
271ZR173164.ppp.dion.ne.jp:2005/10/04(火) 23:38:09
JS
272目のつけ所が名無しさん:2005/10/04(火) 23:40:34
こええええええええええええええええええええええええええええええ
まじかよこれ、家まで来て蹴りまくるのかよ・・
273目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 00:04:34
DDIはウィルコムに変わったので支払い義務が(ry
274目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 00:04:39
>>266
面白くないよ。
書くんならもっと面白いことかけよ。ボケ
275目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 00:21:31
博多店の前キャッチセールスうざい
今度職で警察と言う
276目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 00:46:13
DポのPHSと言う時点で・・・・
よっぽど売れなかったんだろうな。
277目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 01:02:25
ヨドバシカメラの店員は馬鹿でヘタレが多い
賞品知識が全くないチキンヤンキーの集まり。メンチ切っただけで半泣きになる。
嘘だと思うなら明日やってみろ
278目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 03:42:35

【社会】作家・下田さんの長男暴行、ヨドバシカメラに賠償命令 ストレスで執筆不能認定…東京地裁


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128424978/
279目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 15:09:14
客には暴行しませんか?恐ろしいんですがこの店
280目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 15:44:39
逝ってよし
281目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 16:19:36
お金使う人は神様です。
282目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 16:36:01
>>268
ひでぇなこりゃ

派遣会社だけじゃなくヨドバシのマネージャーも暴力ふるってるじゃん
客の目の前で暴力かよ
ヨドバシ最悪
283カキコの277:2005/10/05(水) 16:41:07
馬鹿かあんた漢字知らないのかわざとか おとといきゃがれってんだぁ
284目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 17:06:52
町田店でも客の目の前で暴力ふるってたけど町田店は訴えれられないの?
285目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 21:32:39
ヨドバシって、こういう体質なん?
もし、みんなこうなら、ヨドバシ贔屓は、止める。
286目のつけ所が名無しさん:2005/10/05(水) 23:50:02
ヨドだけは仕事で関わりたくない
ヨド物置なら考えるが(藁
287目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 00:43:11
俺はヨード卵でいいや
288目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 00:47:25
おっ!シリーズ化になりかけてるな‥
んじゃ!俺も‥
えっと〜!えっと〜!
ヨド‥
ヨド‥
スマソ!無理ぽ!
289目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 00:50:13
淀君様
290目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 00:55:41
じゃあイナバ物置で。
291目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 04:00:08
ろっ骨骨折など全治2カ月の重傷を負わせた社員は、逮捕されたのか?
何年の懲役刑? 執行猶予刑?

まさか 不起訴とか、罰金刑とかで済ませたら、絶対にオカシイよ!
292目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 12:22:40
派遣に暴力をふるうって、昔の徒弟制度よりもヒドいな。
身分保障も無いのに暴力に耐える理由など無い。
昔の徒弟制度も扱いはヒドかったが、親方が食住の保障だけはしてくれたもんな。
293目のつけ所が名無しさん:2005/10/06(木) 22:31:24
★暴行で慰謝料:ストレスで執筆不能認定 作家の下田さん

 映画化された小説「愛を乞(こ)うひと」で知られる作家の下田治美さん(58)の長男(28)が、
勤務先の社員らに暴行されたとして、下田さんと長男が、派遣会社2社とヨドバシカメラなどに
対し総額3285万円余の損害賠償を求めた訴訟の判決が4日、東京地裁であった。加藤謙一
裁判長は、職場や下田さんの自宅での計4回の暴行を認め、自宅での暴行を目の当たりにした
下田さんが「ストレスから執筆不能になった」と認定。慰謝料など総額564万円余の支払いを
命じる判決を言い渡した。

 判決によると、長男は02年10月に人材派遣会社「トラスティ」(東京都渋谷区、休眠)に雇用
され、ヨドバシカメラ上野店と同錦糸町店でPHSを販売していた。03年1月には「トラスティ」の
休眠に伴い同業種の「イー・パーソンズ」(渋谷区、解散)に転籍し、引き続きヨドバシカメラで
働いた。

 長男は02年11月〜03年3月、遅刻などを理由に派遣会社社員やヨドバシカメラ上野店
従業員から暴行を受けた。このうち03年3月14日には「イー・パーソンズ」社員が下田さんの
自宅に押しかけ、欠勤していた長男に怒号を浴びせ、下田さんの制止を振り切って三十数回
けるなどし、長男は肋骨を折るけがをした。

 判決は、直接暴行されていない下田さんについて「急性ストレス反応などにより、収入の
ほとんどを得ている小説等の執筆が不能となった」と認定した。【武本光政】

 ヨドバシカメラの話 コメントは差し控えさせていただく。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051005k0000m040062000c.html


* 「遅刻」とあるが、実際はサービス前超勤開始時間に少し遅れただけ。


294目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 01:53:38
>「遅刻」とあるが、実際はサービス前超勤開始時間に少し遅れただけ

これで、深夜まで長時間監禁&自宅に押しかけ骨折するまで暴行って、
ほとんどすることは、893の組事務所みたいだ。
295目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 02:04:24
ヨドバシって、こういう体質なん?
今回の件は、氷山の一角なん?
296目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 02:06:43
>>295
量販店はどこもだろ?
297目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 02:47:50
ヲタの集まるアキハバラ〜♪

  キーモイ、カ・メ・ラの店がある♪

いつでも淀んで腐ってる〜♪

   暴力ヨドバシカ・メ・ラ♪
298ヨドンチョ ◆IR7EvdK4Tk :2005/10/07(金) 03:42:40
>>295
マジレスすると
売り場によります。
私が勤務してる本店だと、みんな仲がいいし売り場の社員と販促で
休日に遊びにいったり、他のフロアの人ともまたがって仲がよかったりする。
暴力ふるってたのは本当に一部の馬鹿です。
299目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 03:53:02
>>296
弱そうな奴やすぐ辞めそうな奴を見つけてスケープゴート
にするってのはレベルの差はあれどこでもあるだろうけど。

これはカタギの人間がやる限度越えてるわ。
300目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 15:37:46
今時の暴●団でもこんなことしね〜よ。
頭がいかれてるね。
301目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 20:50:30
よく替え歌書き込んでるやついるけど、アキバのヲタはヨドのある方は
別の街と認識してるらしいな。
中央通の方がもっと臭い。
302目のつけ所が名無しさん:2005/10/07(金) 23:24:59
自分はメーカー側の人間です。
某関西の店に電話を入れて担当者をお願いしたところ、
あいにく接客中。
なので伝言してもらおうと他の店員さんにお話をしました。
だいたい説明したところで、「ああ、今もう大丈夫みたいです。ちょっと待ってください。

おい!●●●ナントカだってよ!!(注:うちの社名を伏字で)
まったくどこのバカだよ!!!」

ってところで保留ボタン押されて、担当者につないでもらいました。

向こうとしては、保留中で聞こえないと思ってるんでしょうが…
こんな言われ方は腹が立ちました。

社名もこちらの名前も名乗っておりますし、
伝言をお願いしようとお話をしましたが、難しいような話していないしキョドってもいません。

なのにメーカーを どこのバカだよ というその神経は許せません。
303目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 00:15:51
>>302
いかにも暴力事件を多発させている企業っていう感じですね
304目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 00:19:09
ビッグカメラが超体育会系で、
ヨドバシはスマートって聞いたことあるけど、
全然そんなことないんだな・・・
ビッグより、ヨドバシ派なのに・・・
残念だよ
305目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 00:53:25
>>304
テストで30点だったジャイアンと、25点だったのび太を比べて
ジャイアンのほうが頭が良いと言っているようなもの。

ちなみに出来杉は100点、しずかちゃんは90点、スネ夫は70点。
306目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 02:17:11
>>302
梅田はメーカーが入店や電話していい時間が決まってるのでご注意を

>>304
ヨドも体育会系ってか店舗によっては軍隊系だそうな

結局バイイングパワーを縦に自分たちのルールは
世間的に見ても常識であると勘違いしている人達の集団のような希ガス
307目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 03:47:23
自分たちのルール = 韓国軍隊のルール?
308目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 07:18:32
先日ヨドバシで買った物が壊れていたので交換してもらいに行ったら、
まるでこっちが壊したような対応をされて非常に不快。
あれがマニュアルなんだろうね。他所で買えるときは他所で買います。
309目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 07:27:27
魚籠も超体育会系だったが、今はだいぶ改善されてきました。魚籠も売り場によります。
大体フロア責任者とか店長代理になりたがっている又は、なっている人は
基地外が多いです。一般職に人のほうが良い人が多いです。
310目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 09:52:09
>>305
その例え、オモロイ
要は、どんぐりの(ry なのね

これじゃ、「家電好きだから」って理由だけで社員になった人は
きついかもね。体質に馴染めるかどうかのほうがはるかに大切そう。
すぐに辞める人とか、多そう・・・

ヤマダとか行くと、結構のんびりしたカンジなんだが、ヨドやビッグに
比べて、店舗数が多い分、上からの監視が緩いのかね。


311目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 12:49:38
家電好きなら、メーカーに入社した方がいい罠w
312目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 12:53:41
メーカーもセールス如きじゃ・・・。
313目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 12:56:17
>302
ワザとだよ。
314目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 13:04:42
>>302
メーカーだと?
お前らはメーカーじゃなくて販売会社だろが
販売店様のおかげで喰ってるんだ!


と、さくらやにいたヤツが言ってました
315目のつけ所が名無しさん:2005/10/08(土) 13:46:46
sakurayagotokini、iwaretemo、nanntomoomowanaidarouni pugera
316目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 21:51:14
淀の新宿西口本店と魚籠の新宿西口店は、どちらが売り上げが多いいの?
淀の1階と2階はすごくお客がいるけど、上の階は結構ガラガラな気がする。
魚籠のほうが綺麗だし、エスカレーターとかすごく混んでいるけどどうなのかな?
317目のつけ所が名無しさん:2005/10/15(土) 22:20:35
あそこのエスカレーターでオナニーすると店頭価格からさらに3割引きになるよやってみる価値あるぞ
318目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 00:02:56
yodobasibicsakuraya mekusohanakuso
319目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 19:34:36
>>316
マルチすんなクズ
320目のつけ所が名無しさん:2005/10/16(日) 23:15:39
321目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 00:02:44
>>320
出品者、改行入れてくれ。商品の説明読みにくいよ。

…え?そういうことじゃない?

322目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 01:08:36
新宿ヨドに行く途中、路上に暴力団風のやつらがゴロゴロいて気分悪かった。
さくらや跡地もヨドにしてくれたら良かったのに…。
323目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 07:29:46
324目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 13:29:29
325目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 19:28:18
バイトって深夜でも残業でも時給1000円なの?
326目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 19:35:01
ヨドバツカメダ
327目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 22:15:27
ヨドバシキヤメラでこの夏5台ほどエヤコン買ったザマス
328目のつけ所が名無しさん:2005/10/17(月) 23:53:22
ヨドバシ、ドットコムでもポイント使えるようにしてくれ!

329目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 00:20:17
転売目的で何がいけないんだ?

法律は?

売る店が悪いだろ?

店は法的に買う客を選べないんだよ、かーかっかかかかかかか!
330目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 01:41:19
俺は転売はやらないけど、転売は全然悪くないと思う。
331目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 05:50:20
派遣法守れ 派遣法守れ 派遣法守れ 派遣法守れ 派遣法守れ 派遣法守れ 派遣法守れ 派遣法守れ 派遣法守れ 派遣法守れ
332目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 12:02:07
電話の応対悪い..最悪。むかつくーー
333目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 19:39:49
>>329-330
まあたぶんこういう輩には品性とか倫理とか徳とか、そういう価値観は存在しないんだろう。
法がどうのこうのということでなく、法があったらあったで抜け道を探すだけだろうし。
いい言葉がある。下劣、というんだ。
334目のつけ所が名無しさん:2005/10/18(火) 21:25:02
こんな型遅れ品、別にどうだっていいじゃない
335目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 03:16:33
>>324が書いたように1500万も稼いでたら個人でも
たしか事業所得税が発生するはず。仮にそうだとして
もし無申告で数年放置すれば追徴課税で痛い目を見るよ。
経費さっ引いても追徴課税って3割近いハズだから
利益分で車や家の購入などで使い込んでたら結局は差し押さえになる。

一見楽して儲かるようだが、妬みで税務署にチクられたら一気に地獄。
そのリスクがあるのが転売屋。買う側としてはそれでも安ければ旨い話だが
336目のつけ所が名無しさん:2005/10/20(木) 19:27:23
額の問題じゃない。
原則論で言えば、オクで収入があればそれは所得税の対象になるし、
親が子供に小遣いあげるのだって厳密には贈与税が発生する。
でも税務署もそんな事象をすべて調べ上げる金も労働力もないから、
利益の多い奴を見つけ出して税金払わせる。
337目のつけ所が名無しさん:2005/10/25(火) 01:00:43
梅田はなかなか対応はいいど。
338目のつけ所が名無しさん:2005/10/25(火) 01:02:07
アキバ弊店マダー
339目のつけ所が名無しさん:2005/10/26(水) 00:59:19
梅田は最近夕方以降でも活気無いね
21時になって閉店なのにエスカレーター降りる客に対しひたすら
「閉店まで僅かです!本日限りのお買い得です!」と大声上げてましたよ

1年前までは平日でも人でごった返したもんだが
今じゃゆったり見られるようになった感じだな
それでも商品が決まった時や聞きたい事があっても店員さん不在
ヤマダ以上に待たされるので自分も買う気が起こらない事が多くなった
340目のつけ所が名無しさん:2005/10/26(水) 12:05:55
>>339
そうですね。

私は、小物は店舗で買って、要配送品はネット通販で買います。
一度、ヨドでテレビを買うとき配送手続きでおそろしく待たされましたからね。

それから、ヨド梅田で携帯電話を契約するとき、立ったまま書類を書かされたのには驚きました。
341目のつけ所が名無しさん:2005/10/26(水) 14:39:22
>>340
携帯は立ったまま受付る量販店は結構あるよ
座られると回転率悪くなるのとクレーマーって存在のお客さんも
居座って不当要求続けるからね。そういった量販は操作説明も
したくありませんという理念と捉えて割切が必要だよ
新宿西東も確か立ったままだね。東口で契約した時もそうだった
342目のつけ所が名無しさん:2005/10/26(水) 16:47:19
ヨドバシ.COMをもっと充実させれば
店舗はいらんと思う
343340:2005/10/26(水) 17:48:30
>>341
あっ、そうなんですか。
やっぱドコモショップでやればよかったな。ヨドそんなに安くないし。

すぐ近くに椅子があるのに立ったまま書かされると、
「はよ、書けよっ!」ってオーラ感じちゃったんですよ。
344目のつけ所が名無しさん:2005/10/31(月) 00:55:45
各店舗から横浜行きって何人くらいいくの〜???
ウザイフロア長とか行かないかなwww
345目のつけ所が名無しさん:2005/11/01(火) 04:17:55
                       / \
                     /    \
                   /        \
  .                /\  yodobashi\
                 .//\ \   .秋    \⌒ヽ、
                / \/\ \  葉.     >ドガァァァン  ''"⌒ヽ⌒ヽ、
               //        \      
              //\        \    /::/  
              /   \/\\     /:::::/  ./  .| 
  ~''(_)(_)(_)(_) イ ──/ \/\   /\ \/ /:::::::::/ / ./ |
   /`、_ //|::「「「//\ \/   \/\  /:::::::::/  | / / |
 /    |/  .|::「「/ \/\   /\ \/ /:::::::::/ ドガァァァン
⌒ヽ、_ -、 |    .|::「//\ \/   \/\  /:::::::::/   .| ||/./ | 
  ヽ、   .|    .|::/. \/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/./ |   
346目のつけ所が名無しさん:2005/11/01(火) 19:39:37
ヨドバシって大学出てもずーっと店員やらされるのか?
347目のつけ所が名無しさん:2005/11/01(火) 21:53:57
イヤホンとかのオマケはくれるじゃん
348目のつけ所が名無しさん:2005/11/01(火) 22:45:49
ヨドバシ川崎でエプソンのプリンタ買った。
買う時に店員が寄ってきて『何かお探しで〜』
と言ってきたので、(エプソンカラー)の使える
プリンタと言ったら、25000円程度のプリンタ
を強硬に勧められた。
値段も予算内だったのでそれを購入して
配達してもらい、届いたプリンタを調べて
みたら、(エプソンカラー)は使えない機種
だった。

おまけに、メーカー保証書に店印も押して
いない

ヨドバシカメラってこんなに店員の質が悪いの?
ホントあきれ果てた。
349目のつけ所が名無しさん:2005/11/01(火) 23:23:01
>>348
クレーム入れろ、
ヨドバシの保証書シールもらわなかったか?
350目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 00:51:46
ヨドバシは保証書には手を加えずそこに貼るシールつけてくるよね
351目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 01:43:21
Akibaは未だにハンコ&手書き
352目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 01:53:37
hiro_socrates 買占め伝説 by ヨドバシ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1129008864/80
353 ◆QNvLJ/PUFI :2005/11/02(水) 05:53:59
>>348
店舗に直接クレームを言わず掲示板上にチマチマと書き込んでいる
気持ち悪いお客様、ご迷惑をおかけ致しまして
誠に申し訳ありません。
保証書に押印されるはずの社判ですが、
店舗からの配達の場合は、保証書に社判は押印されません。
以前は保証書シールを添付していましたが、
転売する馬鹿がいるので廃止になりまして、
レシートが社判の代わりになります。
担当した販売員かレジの担当者が説明するはずですが、
してなかったとしたら申し訳ありません。
また、希望の機能?が付いていなかったということですが
店に直接クレームをいれずにチマチマ書き込んでいるなら
おとなしく泣き寝入りしてください。
掲示板みている人間は店舗でも多いから、
「こいつがチマチマクレームを掲示板に書き込んでいた馬鹿な客か」と
思われるだろうけどね。
354目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 09:49:36
>>353
店舗に直接クレームをいれずチマチマ書き込んでいる気持ち悪い客です。
保証書シールの件はよく分かりました、どうもありがとう。
店に直接クレームをいれなかったのは、以前別件で同様のことが
あり、クレームをいれた際 『店舗へ直接来い。』 と言われ、出向いた
ところ、3人の店員に、『裏へきてください』とバックヤードへ連れ込まれそうに
なったことがあったのです。
 こちらは一人だったので身の危険を感じ拒否したところ『それならクレーム
は受けられないので帰るように』言われました。
 おとなしく泣き寝入りするしかなさそうですが、恐らく保証書シールの
説明の書き方からあなたは関係者の方なのでしょう。
 関係者が、客の不満に対して 『馬鹿な客』 としか受け取らないようでは
店舗全体のレベルが透けてみえるようですね。
あなたのお蔭で、貴店のレベルと客に対する考え方がよくわかりました。
どうもありがとう、もう二度と行きません。
355目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 16:14:39
ヨドバシ怖いよ〜 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
このスレ印刷してお客様相談室に送ろう。
356目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 20:46:38
>>353
ヨドバシの人間としてレス付けるんだったら、自分の発言に責任取れるように名前くらい公開したら?
357目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 22:38:50
鈴木です
358目のつけ所が名無しさん:2005/11/02(水) 23:39:48 BE:159994728-
レイザーラモンHGです。
359目のつけ所が名無しさん:2005/11/03(木) 00:14:55
ヨドバシだけど山田です。
360目のつけ所が名無しさん:2005/11/03(木) 00:39:29
ヨドバシの売り子レベルは、そんなもんだよ。
期待して買い物行くと後悔するよ。
361目のつけ所が名無しさん:2005/11/03(木) 01:06:26
コジマです、
ヨドバシもCSで番組持てばぁ〜
362目のつけ所が名無しさん:2005/11/03(木) 01:29:49
>>353 は釣りだな。

裏=バックヤードってのは関係者しか知らない言い方だ。

クレームなんてのはしょっちゅうあることで、3人も相手にしない。
わざわざバックヤードへって誘導もおかしい。
誤案内による販売は必ずその場で詫びて返品交換になるはず。







363目のつけ所が名無しさん:2005/11/03(木) 01:40:37
でも、3人つくことたまにあるよね・・・

社員とマネージャーと派遣とか・・・・
364目のつけ所が名無しさん:2005/11/03(木) 08:13:05
どっちの書き込みも何か変だし、事務室に報告しようかと思ったけど止めた。
365ぴぽ:2005/11/03(木) 10:35:31
ヨドバシって正社員募集しているけれど、中途ではいっても正社員になれますか?
どんな店員さんが多いの?基本的に。見た目、おだやかな印象を受けます。
労働条件はどんなですか?年休とかもとれる?中途でも研修ありますか?
イやフォン買いにいったら親切におしえてくれた。結局買わずにすんでしまった。
やっぱり店員さんも元気で笑顔が自然にでるのがいいよね。ストレスためないでね。
そういう職場環境でなくちゃ。
366目のつけ所が名無しさん:2005/11/03(木) 12:57:47
>>364
自作自演。
367目のつけ所が名無しさん:2005/11/04(金) 17:31:13
ヨドバシの売り場に居る社員さんは社員証の顔写真はふっくらしているのに
実際は顔の肉が取れてシャープになっている
そんなに激務なんですか?
久しぶりに両親や友人に会ったら みんな驚かないのかな・・・・??
368目のつけ所が名無しさん:2005/11/04(金) 23:11:53
ヨドバシの従業員は使い捨て
仕事出来るやつでも店長に嫌われたら悲惨なイジメが待っている
仕事出来なくても重役の息子は出世が早い

入社したらわかるよ
ここで長く働こうと思わないほうがいい
369目のつけ所が名無しさん:2005/11/05(土) 00:29:53
>>368
>仕事出来なくても重役の息子は出世が早い
ビックでは入社半年で店長代理に昇格しました。
370目のつけ所が名無しさん:2005/11/05(土) 11:10:06
どこも一緒だな
371目のつけ所が名無しさん:2005/11/05(土) 22:43:35
ヨドバシカメラで使える電子マネーは何なのでしょうか?
372目のつけ所が名無しさん:2005/11/06(日) 01:14:41
Edy
373目のつけ所が名無しさん:2005/11/06(日) 01:20:40
>>368
正直どの会社も大して変わらない
所詮は程度問題
374目のつけ所が名無しさん:2005/11/06(日) 15:51:31
家電店員なんぞ使い捨てだしな。
よっぽど馬…運が悪く普通の職に就けない人が就くところだと思う。
かなりの数募集しているし、よほどのことがない限り採用される。
375目のつけ所が名無しさん:2005/11/07(月) 23:34:19
商品注文したら、在庫確認して電話すると言われて
電話番号教えたのに約束の日に電話かかってこなかった。

おいおい頼むよ、こういう所ちゃんとしないと客としては印象凄く悪くなるぞ。
日にちまで店員側から具体的に言ったんだから。
客がもし1日でも急いでる人だったら許されない失態なんだから
こういう所ちゃんと責任持ってほしい、自分から言ったのなら。
376目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 04:24:02
ヨドで一人一台限定のDVR-T100を15台目ですな
hiro_socrates 買占めまくり

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18490309
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49656578
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50403025
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18310327
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55966688
page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18267571
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22107586
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23269493
page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17735155
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79941058
page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17631003
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26938164
page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20332068
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26544842
page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20159278

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiro_socrates?
377目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 20:10:59
新宿西口本店マルチメディア館3階
アンテナパーツ売り場の白髪混じり短髪の店員は口の利き方がなっていない。
378目のつけ所が名無しさん:2005/11/08(火) 23:55:44
>>377
こんな所に書き込むんじゃなくて
店側に直接言えばいいだろう。
言う勇気がないならひっこんでろよ。

それとも単にあんたがナメられてただけじゃないの?
379目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 00:09:47
>こいつ最高にアホ
        ∩_
        <<< ヽ        <⊃  }   ∩___∩ |  |   |ノ   ヽ!  !  / ●  ● |  /
  |  (_●_) ミ /
 彡、  |∪|  /
`/ __ ヽノ  /
(___)    /
380目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 00:55:19
予想道理の反応age
381目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 01:08:09
>>379
馬鹿にしようとしてAAを載せたが
見事に失敗して自分が恥かいてる馬鹿。
382目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 01:10:17
>>381
いやいや、わざとずらしてるのかも。
383ヨドバシの 5年間保証:2005/11/09(水) 02:59:22
テレビでやってるヨドバシのコマーシャルで
5年間保証って出てたけど詳しく知ってる人いますか
384目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 13:30:25
>>382
わざとだよね。
失敗であんなズレかたはしないw
385目のつけ所が名無しさん:2005/11/09(水) 14:36:20
>>374
俺、ヨドバシ受けて、筆記で落ちて一次面接もいけなかったよwwww
今はビックカメラに内定もらいました。
俺みたいな優秀な人材を落とすなんて、ヨドバシは馬鹿ですね。
386目のつけ所が名無しさん:2005/11/10(木) 00:43:40
>>385
土日出社大変だろうけどがんばれよ。
一般の客から怒られたり命令されたりするだろうけど挫けるなよ。
体壊さないようにな。
387目のつけ所が名無しさん:2005/11/10(木) 01:05:28
>>385
そういう思考のキミなら何処に行っても大丈夫だよ
388目のつけ所が名無しさん:2005/11/10(木) 23:05:25
>>383
CM知らんけど、こないだ買ったときに説明してもらった3年保障は
3年の間にかかった修理代と同じだけのポイントをつけますってやつだった
389目のつけ所が名無しさん:2005/11/18(金) 09:14:45
>>387
いやその思考はまずいだろう、落とされておきながら
会社が悪いと思うのでは進歩しなくなるぞ。
390目のつけ所が名無しさん:2005/11/18(金) 21:25:26
家電量販店くらいで落ちるなよw
391目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 13:26:36
俺の友達が気がついたんだが、
天井に今話題のアスベストが使われてるらしいんだが、本当???
だったら怖くて行けないよな
392目のつけ所が名無しさん:2005/11/19(土) 13:34:32
いや下手な中小企業より面接厳しいからな。
393目のつけ所が名無しさん:2005/11/20(日) 20:44:11
もうだいぶ前になりますが、大学卒業時にヨドバシを受けました。
1次選考の際、人事から「2次選考は1次通過者のみメールで御連絡します」とのこと。
で、連絡はなく、ああ落ちたなと思ったわけよ。
まあ別にここに行きたかったわけじゃないから気にせず、他業界で数社から内定をもらいました。

ところが数ヵ月後のある日のことです。
人事のY下君から突然「あなたに2次選考会の御案内を送信したはずですが、なぜ連絡がないのですか?」との連絡。
こちらはそんなもん届いてないし、当時の俺のメアドなんて簡単なアドレスだったから間違えようもない。
それでも選考会の時はきちんとメアドも確認してから書類を提出しています。

 俺「案内?自分には届いてませんが?」
 人「いいえ、確かに送りました。こちらの履歴に残ってます。」
 俺「嘘つけ!届いてねえっていってるだろ!
    (ハッタリで)もし案内来てたら御社が第一希望だったからちゃんと選考会行ってるよ!」

 しばらくして…
 人「申し訳ありません。ひょっとしたらこちらの手違いかもしれません。
    つきましてはあなたに二次選考会に来ていただきたく思いまして…」
 俺「いいえ、そんないい加減な会社はこちらから辞退させていただきます。」
 人「そうですか。ではご縁がなかったということで」 (ガチャン)

作り話だと疑う人もいると思いますが、本当にあった話なんですよ。
ご縁がなかったっていうのはこちらのセリフ。
こんなにいい加減な会社、やっぱり行かなくて正解でした。
394目のつけ所が名無しさん:2005/11/23(水) 00:25:28
395目のつけ所が名無しさん:2005/11/23(水) 10:08:24
ご存知の方がいたら、教えてください。
ブロードバンド乗り換えキャンペーンで貰ったヨドバシカメラクーポン券
(5千円×2枚)でヨドバシカメラ商品券を買えますか?
クーポン券に期限があって不便なので...
396目のつけ所が名無しさん:2005/11/24(木) 08:04:29
>>395
商品券は現金でしか交換できません。
クーポン券は期限までに使いましょう。
397395:2005/11/25(金) 11:34:08
>>396
商品券にはポイントが付くみたいだから、やっぱりダメですかね。
ありがとうございました。
398目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 00:35:36
399目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 00:38:53
>>385
ビックカメラ 残業代でない
ヨドバシ 残業代出る
400目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 15:31:40
EXテレビだっけ?あの特集でヨドバシ新入社員の戦い?が放送されてたな。
もう数年前になるが。

入社と同時にほとんど商品知識の無いままフロアの第一線におかれて、死闘してる新入社員の姿には感動したよ。
客ってかなり細かいところまで突っ込んでくるんだと改めて思ったわ。
そして、研修の段階から熾烈な出世競争をさせてた。

ということで入社する諸君、家電について広く勉強しといたほうがいいぞ。
401目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 16:51:43
メーカーからの派遣要員の女の子可愛いのいるね。
先日、平日デジカメ買いに行ったとき、まわりに誰もいなかったんで、
ナンパしたんだが、簡単にOKで、その夜にエッチしたよ。
服着てるときはわからなかったが、すごい巨乳で、乱れまくり、3回も射精したよ。
また明日会うんだが、いまから楽しみだよ。

402目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 17:39:30
好みは人それぞれ
403目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 21:30:20
>>399
ビックカメラは残業代1分単位で計算して出ますよ!
ちなみに有給もちゃんと取れます!
404目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 21:30:53
ヤマダカメラは?
405目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 23:32:30
今日アキバ店にパソコンを買うつもりで見に行っ
た。機種も決めていたし、値段も下がっていたの
で買おうと思って実機で最終チェックを入れてい
たら、説明いたしましょうか?説明いたしましょ
うか?説明いたしましょうか?店員うざすぎ!落
ち着いて見れないじゃないか!十回ぐらい声をか
けられた所で頭にきて店を出てしまいました。お
前らがどれだけ商品の知識を持ってるかしらんが、
時には黙って見てろ!
406目のつけ所が名無しさん:2005/11/26(土) 23:41:10
ヨドバシの良いところは店員が寄ってこないところだと思ってたけど
梅田店
そのかわり呼びたいときに来やがらん
でもうんたらうっさいよりはよっぽどいい
407目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 00:03:34
マルチメディア梅田は呼びたくても店員がいない
そして見つけても接客中で「次説明してください」と願うと
「ご案内お願いしまーす!」と大声で連呼しやがるので恥ずかしい
408目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 00:17:39
ミドリで糞してヨドバシに買いに行くのが休日の過ごし方です
409目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 00:56:29
淀橋はやはり新宿本店が一番だな。
あの、中国人がウロウロしているなかで買い物してこそだと思うが。
わざわざ、アキバにいくなら、もっと安いところはいくらでもあるんだし。
俺は、かわいい女の店員が寄って来たら、世間話しながら密着して買うのが楽しみだけど。
野郎の場合は無視してるよ。

410目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 00:58:07
ヨドバツカメダ
411目のつけ所が名無しさん:2005/11/27(日) 18:32:54
さっき(3時半頃)、西口本店出たところでで警察官二人に止められて、必死に振り切ろうと
していたオマエ。言い訳させてやるから出てこい。
412目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 20:16:03
.comで買い物しました
4個かって1万4000円くらい
掃除機のパックとジッポーカイロとバイオハザード4とカードリーダー
纏めて送られてくると思ったら
昨日カードリーダー
今日掃除機のパック
が届きました、仕入れたらすぐ送ってくれるのはありがたいんだけど
送料かかってんだろうなーって思う
413目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 21:37:26
新宿西口ヨド周辺で若者らが2人組の警官に職質されている姿を
よく見るんだけど、何で?
414目のつけ所が名無しさん:2005/11/28(月) 21:39:09
レイプの犯人とか
415目のつけ所が名無しさん:2005/12/01(木) 23:07:55
416目のつけ所が名無しさん:2005/12/02(金) 10:24:07
カードの勧誘ウザイよ、買い物荷物持ってるのに声かけるな、クレジットカード作るのはビックカメラ・さくらやより遅い
先日福岡に出張したときもウザったかった入りませんよ年会費がタダデモねジャルマイルに移せるなら別だがね
417目のつけ所が名無しさん:2005/12/03(土) 09:43:21
 
418目のつけ所が名無しさん:2005/12/03(土) 23:45:28
東京MX、アイウィル キター!!
419目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 14:39:23
いつのまにか、カードでの還元率を現金と同じにするキャンペーンが
来年3月まで延長になってんだな。

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/gpcic/index.html

店頭でEdyも使えるようになったが、出番は少なそうだ。
5%還元キャンペーンやってるなら別だが。

カードの勧誘? 持ってますと笑顔で切り返せばええやん。
420目のつけ所が名無しさん:2005/12/04(日) 19:37:14
EdyよりSuicaを対応させた方が利用率高そうだけどな。
421目のつけ所が名無しさん:2005/12/05(月) 09:59:07
そろそろ鬱袋の情報ありませんか?
422目のつけ所が名無しさん:2005/12/07(水) 16:10:54
上野のじゅらくビルに「ヨドバシカメラ上野ビル解体工事」っつー看板がかかってた
423目のつけ所が名無しさん:2005/12/13(火) 15:58:02
淀で返品出来ますか。箱の中開けてません。
424目のつけ所が名無しさん:2005/12/13(火) 16:36:55
ゲームの欝袋は箱360に決まり、まったく売れてない
重いのは警戒せよ
425目のつけ所が名無しさん:2005/12/13(火) 21:07:27
Edyって、マジ使えないね。

秋葉原ヨドバシ2階PCパーツのレジで延々と待たされ、いざ払おうと思ったら 「ここはEdy対応してません。奥のカTンターへ」
仕方なく中央レジに並び直し、自分の番が来たと思ったら 「Edyが使えるのは、ここにある8つのカウンターの3番だけなので・・・」
俺が通されたのは6番目のカウンターだったのである(空いた順に呼ばれるからね)。

あんまり腹が立ったので買わずに帰ってきた。
自分とこのカードにEdy組み込んどきながら、自分の店で使えないヨドバシが悪いのか
Edy自体、相手にされてないのか知らないが
お財布ケータイが流行らないのも当然だな・・・・と思ったよ。
426目のつけ所が名無しさん:2005/12/14(水) 21:09:16
スイカ頑張れw
JR東日本ってのがネックだろうが。
427目のつけ所が名無しさん:2005/12/14(水) 23:23:44
携帯を機種変更したら
引取りを南館にされた。
それはいいが、常に混んでて10分待ち、
しかもアダプタ付けてくれって言ったのに今見たらねえ。最悪。
ヨドバシで携帯は二度と買わん。
428目のつけ所が名無しさん:2005/12/15(木) 16:06:01
>>424
いくら?
429目のつけ所が名無しさん:2005/12/15(木) 16:19:17
>>424
おみくじで言えば「凶」ってところですか?
430目のつけ所が名無しさん:2005/12/15(木) 16:32:35
ヨドバシ360は何台入荷してんだ?結構な数か?
なんかマジで鬱袋で処分しまくりそうだな
431目のつけ所が名無しさん:2005/12/15(木) 16:48:20
ヤクオフでさばけないってのが、ニントモカントモ(;^_^)
432目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 00:13:26
edyよかデビッドのほうがいいだろw
433目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 17:57:01
やれやれ…

ttp://www.spamcop.net/w3m?action=checkblock&ip=221.186.84.28

ヨドバシのメールサーバーが spam送信元のブラックリストに登録されてやがる。
434目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 21:52:12
>>404
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 23:07:08
すいません。先日ヨドバシカメラで電話機(家庭用)
購入したのですが、家に帰って開封して設置したヤツを返品ってできますか?
436目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 23:13:45
できません!
437目のつけ所が名無しさん:2005/12/16(金) 23:27:24
>>436
まじで・・・
ヤフオクにだすしかないのか・・・
438目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 01:10:36
>>425 エディなんか使うからだアホ。
家電品はクレジットカードで買うんだよ。(もちろん金利の付かない一回払いで)
そうすれば、壊れても盗まれても、カード会社の保険で新品がまた返ってくるんだ。
現金で買うよりずっといい。もちろんエディよりもな。
439目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 03:39:11
つうか、どうゆう神経してんだ?>>435は。
返品できるわけないだろ
440目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 18:03:28
>>438
カードで買うとそうなんですか?
詳しく知りたい!
441目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 18:26:33
●ビジネス雑誌BICで紹介しているサイト

http://web1.nazca.co.jp/zaitakubaito/

私は、会社から帰ってきてからココで月に30万円稼いでます。
442目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 20:13:19
>>399
ヨドバシの筆記なんて、高校生レベルのテストだったよ。
一年半働いて、もう止めた。
有給取れないし、働く時間の割には給料が安い。
443目のつけ所が名無しさん:2005/12/17(土) 23:28:04
>>442
そんあことも知らないで入社したのか・・・?
444目のつけ所が名無しさん:2005/12/18(日) 07:22:01
>>443
知ってて入社した馬鹿ワロスw
445目のつけ所が名無しさん:2005/12/18(日) 09:20:54
そんあことってナニ?
446目のつけ所が名無しさん:2005/12/19(月) 12:51:02
>>442
ヨド社員に脅迫されたり蹴ったりされるしな
447目のつけ所が名無しさん:2005/12/19(月) 22:32:36
>>440

例(1)
http://www.nicos.co.jp/card/emergency/shopping.html
会員のみなさまが、日本国内または海外においてカードにてショッピングされるときの安心サービス。
カードで購入された商品が破損、盗難等により損害をこうむった場合、補償されます。
なお、適用は、カードにて購入した商品が購入日から90日以内に損害をこうむった場合に対象となります。
補償限度額 ゴールド300万円 一般カード100万円

例(2)
http://www.americanexpress.com/japan/personal/cards/benefits/insurance/warranty_kaden_frm.shtml
カードで購入した20万円のビデオが故障。購入後1年半を経過していたためメーカー保証が受けられず、修理費用50,000円を請求された。
>購入後1年から2年未満の場合は、購入金額の80%(20万円x80%=16万円)まで保証されますので、この場合、修理費用50,000円が全額保証されます。

30万円のノートパソコンを落として壊した。購入後3ヶ月でメーカー保証期間内だったが、破損のため保証が効かず、修理費用80,000円を請求された。
>購入後6ヶ月未満の場合は、購入金額の100%(30万円X100%=30万円)まで保証されますので、この場合修理費用80,000円が全額保証されます。
448目のつけ所が名無しさん:2005/12/21(水) 20:39:02
家電は壊れるもんね。いいこときいた〜☆
ありがd!!
449目のつけ所が名無しさん:2005/12/21(水) 20:54:05
>>447
例(1)
分割払いしか使えないようだけど。
金利分が保険料?
例(2)
カード年会費と別に追加の保険料いるみたいですけど。
そこ年会費12600円だっけ?
450目のつけ所が名無しさん:2005/12/21(水) 22:40:38
>>449
thx
そーなんだ・・・やっぱ、そんなに上手い話はないのね・・・
451目のつけ所が名無しさん:2005/12/22(木) 12:46:54
AMEX は確か保険料も何もいらないよ。 年会費高いけど。
452目のつけ所が名無しさん:2005/12/23(金) 15:32:46
>>1
453目のつけ所が名無しさん:2005/12/23(金) 17:11:11
ここの通販はとんでもなく遅いというかやる気あるのか?
と言いたいね。オーダーしてもなんの返答もなし 
で、状況検索したら1日に1項目進んでるだけ! 様は在庫確認
や、在庫確保とか あほか 1時間でできること5日もかけて
やがる キャンセルしたよ 寒いからヒーター注文したのに
ばかか
454目のつけ所が名無しさん:2005/12/23(金) 22:53:08
オーダーして返信無し

これやばくね?
ほんとに注文されているの?
455目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 00:11:14
>>453
オレは、ヨドバシの通販、速いと思うぞ
456目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 01:43:29
うむ。
メーカー別展示の店舗は使いにくいし店員の知識もかなり怪しいが
通販サイトに関しては、ヨドバシはトップランクだと思う。
457目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 02:08:59
458目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 02:15:57
ヨドバシでYBBやDIONなどのブロードバンドに新規加入すると
5000円バックしてくるキャンペーンを11月(今やってるかは分からない)にやっていたと思うんだけど
そのキャンペーンに店頭で申し込んで1ヶ月以上、開通して半月以上経つんだけど
未だに音沙汰ないぽ

これって一体どういう形で5000円バックしてくれるの?
知ってる人詳細きぼんぬです
459目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 09:51:03
買おうか迷ってたナショナル遠赤外線パネルヒーターが販売終了になってた。。なんで?なんで?
460目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 22:35:47
>>458
たぶん縛りがあると思うけど。たいてい縛り終了後にバックされる
事が多いけど。って言うか、申し込みの控えに書いてないか?

>>459
今年はそんなに寒くないって予想だったから、暖房機は品不足が予想される。
普通、数ヶ月前に出荷数を予想して部品をまとめて調達して製造するから
あわてて追加生産するとコストが合わなくなる。だから追加生産しない。

461目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 23:23:18
未開封のゲームソフトって返品できるんですか?
462目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 23:44:50
教えて君で申し訳ないんですが

ヨドバシの福袋って朝並ぶんですか?
463目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 23:51:25
>>462
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1104837006/l50
こんな状況なので並ばなくても買える。
悪いこと言わんからやめとけ。
464目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 00:10:07
ビックにしときまつ

基本的に並ぶのですね。
ありがとうございます
465目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 00:34:36
ヨドは今年かあrやらないんじゃ?
去年が内容悪すぎで、ネットでヨドバシへの不買運動が広がってwずいぶんと印象を悪くしたし。
昨年は今くらいの時期にはもうyobobashi.comに告知されてたと思うが今年はそのそぶりもない。
466目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 01:37:29
.comってログインしたら
〜さんになるね
お客様に対してこれはいかがなものかと
467目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 12:07:58
楽天もamazonもそうだろう?
いいじゃん、「様」でも「さん」でも。
468目のつけ所が名無しさん:2005/12/25(日) 17:47:35
ヨドの悪行晒しage
469目のつけ所が名無しさん:2005/12/27(火) 17:25:26
★ヨドバシなど提訴 27歳派遣社員と母親
 「笑顔足りない」50回殴打 1,800万円賠償要求

・ヨドバシカメラの携帯売り場を舞台にした違法労働と暴力事件で、被害者の青年と
 母親が三十日、ヨドバシ、DDIポケットと派遣会社などに総額千八百万円の損害賠償を
 求め、東京地裁に提訴しました。

 訴えたのは派遣労働者Aさん(27)と母親で作家の下田治美さん。Aさんは東京・
 渋谷区の派遣会社に所属し、ヨドバシの店舗でDDIの販売に従事。その間、四回の
 暴行事件がありました。重傷のAさんを連行し「遅刻」への謝罪を強要したさい、DDI側は
 傷だらけのAさんを目撃しながらなんの処置もとりませんでした。

 ヨドバシの携帯売り場は一、二人のヨドバシ社員とDDI、ドコモなどからの派遣要員十六、
 七人で構成。ヨドバシ社員が絶対的な権限を握ったうえ「自らの手をほとんどわずらわさずに
 莫大な利益をあげるシステム」(訴状)でした。これは違法な「二重派遣」であることが、
 厚労省の調べで判明しています。
 一方、下田さんは、面前でおこなわれた息子への暴力によるショックで重度のうつ、
 睡眠障害などを発症。入院と長期の通院を余儀なくされ、いまだに執筆不能の状況が
 続いています。(一部略)

 第1の事件 ヨドバシから「笑顔が足りない」との通告で、バインダーなどで頭部を約50回殴打。
 第2の事件 仕事上のミスで、ヨドバシ社員がひざげり数回。
 第3の事件 早出サービス残業への「遅刻」がヨドバシから通告され、派遣会社員が
         社長の面前で3時間半にわたり暴行したうえ「ペナルティーでトイレを磨き、
         便器をなめさせる」。
 第4の事件 前夜の社員が押しかけ、母親の面前で暴行、ろっ骨骨折など全治2カ月の重傷を
         負わせたうえ、DDIに連行して「遅刻」への「謝罪」を強要。
470目のつけ所が名無しさん:2005/12/27(火) 18:38:42
>>453
俺も分割納品で注文したのに商品確保のまま放置されたからキャンセルしたよ。
問い合わせても返事こないし。
ここは在庫のある商品以外は買わないほうがいいみたいだ。
471目のつけ所が名無しさん:2005/12/27(火) 21:42:04
.comの退会はどこからするの?
472目のつけ所が名無しさん:2005/12/29(木) 20:03:46
糞だな この会社は ろくな店員いない
473目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 06:59:40
トップのここにリンクしてる画像。2か3かしっかりしてくれ
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/sale/48897483.html
474目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 10:13:50
取り付くしセット7時に行ったのに買えなかった。
八王子の中国人7人組み市ね
475目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 18:20:46
>>458
最初にクーポン貰ったはず

クーポンとプロバイダーとかNTTの送ってきたのを一緒に持っていくと
交換してくれる

OCNのBフレッツなら10000円クーポン
476目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 21:31:36
>>474
どこでも中国人いるんだな
地方ヨドだけど中国人とか集団でいつも並んでるらしい
割り込みするから注意されてた
477目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 23:01:32
マフラー2本目!!!
478目のつけ所が名無しさん:2005/12/30(金) 23:02:26
おもっきり誤爆
すまそ
479目のつけ所が名無しさん:2006/01/03(火) 09:30:33
ヨドバシスピードクレジットって、信販会社はどこなの?
480目のつけ所が名無しさん:2006/01/03(火) 22:59:24
あげ
481目のつけ所が名無しさん:2006/01/03(火) 23:01:24
ヨドバシカメラ事件訴状ってサイトがあった
実名がずらーと出ていた
裁判になったら公表していいんだっけ
482目のつけ所が名無しさん:2006/01/04(水) 01:12:52
age
483目のつけ所が名無しさん:2006/01/04(水) 01:14:13
2日に駐車場で財布を拾った。
インフォメーションのお姉さん→警備会社の人へ預けた。
心当たりのある人は店へ聞いてくれ。
484目のつけ所が名無しさん:2006/01/04(水) 16:34:01
中国人に拾われずにいい人に拾われて良かった
この時期三国人多いから・・・
485目のつけ所が名無しさん:2006/01/04(水) 19:43:16
age
486目のつけ所が名無しさん:2006/01/05(木) 10:46:18
>>479
ソニーファイナンスだよ。
487目のつけ所が名無しさん:2006/01/07(土) 22:27:00
すいませんが
明日洗濯機を買おうと思います。
ヨドバシで買おうと思うのですが
ヨドバシドットコムで洗濯機設置可能地域になってないのですが
店舗のヨドバシで購入してもドットコム洗濯設置可能地域にはいっていなければ
設置してくれないのですかね?
488目のつけ所が名無しさん:2006/01/08(日) 00:30:40
お葬式しよう!お葬式しよう!
489目のつけ所が名無しさん:2006/01/08(日) 01:20:12
津田沼のダイエー跡地にできるみたいだね
490目のつけ所が名無しさん:2006/01/08(日) 10:41:18
>>488お前の葬式をな
491下手くそ袋入れ:2006/01/08(日) 14:16:23
書籍を袋にいれる男性店員は気を付けて入れてください、アスキーとか薄い雑誌入れる時にもっと丁寧に扱って下さい、シールでいいですと言うと適当に貼らないでください。

紀伊国屋、三省堂、ジュンクを見習って下さい。

次やるとハガキ出しますよ実名で!
492目のつけ所が名無しさん:2006/01/08(日) 16:10:53
>>488
マニアでつね。

ショップの店員も大変だあ
493目のつけ所が名無しさん:2006/01/08(日) 19:43:58
>>491
本人にその場でも言え。
ハガキなんてどうせ握りつぶされちまう。

こういうのは他の店員の前で恥じかかせてこそ、改善されていくんだ。
494目のつけ所が名無しさん:2006/01/08(日) 21:37:07
葉書って、良い投書しか社長のところに行かないってホント?
495目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 16:44:11
ホントホント
496目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 17:26:26
だったら社長宛に封書で送ればいい
497目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 19:45:52
だからそれは開封されるわわけで…w
498目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 20:10:40
先日、iPodを壊してしまったので
新しいのをヨドバシで今日買ってきました!
しかし、色で後悔してます・・・
買う前までは当然白だろ!って思ってたのですが
購入して家についてパッケージと付属品の確認をし、
ケースの購入をするため、ネットで色々探してたのですが
ネットのケースに入ったiPodを見ていると
黒のほうがどうしてもかっこよく見えてしまうんです。
時既に遅しで、iPodは半開封済み・・・(iPodについている保護シールははがしてません)
でも外から見ると開けたこと全くわからないんですよね・・・
こういう場合って返品できるのでしょうかね?箱のシールがちょっとペラペラ意外は
新品同様なんですよね。こういうのってばれるもの?知ってる方いましたら教えてください。
499目のつけ所が名無しさん:2006/01/09(月) 21:22:52
その白もまたすぐ壊すから、予備として持っときなよ。

で、黒もう1台買って、そっちをメインに。
500目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 09:40:36
>>494
社会人なら分かるだろ。
どの企業でも苦情クレームはすべて下で止まる。
社長の耳に入る事なんかないぜ?
売り場に本部からまわってきた社長室ハガキが返ってくるが
クレーム付きのハガキが来ることはないな。
ということはどっかで止まってるんじゃね?

>>491
はっきり言って苦情は本人に直接言うべき。
ハガキにチマチマ書いて言う事じゃないだろ。
ただのネチ男だと勘違いされるよ。

>>498
都合良すぎ。
ちゃんと考えて買わないからだろ。
我慢して使うかバレた時のリスク考えてみろ。
ちなみに俺は返品交換の時は開封されていないか
を蓋の折れ具合やビニールの折り目などを見て細かく
確認するが?
うるさいメーカーだと返品処理した後に電話してくるし。
返品伝票の詳細も細かく書かないといけないからな。
特にアップルは返品にうるさいらしいし。
501目のつけ所が名無しさん:2006/01/10(火) 21:27:54
社印乙
502目のつけ所が名無しさん:2006/01/11(水) 19:25:17
立場が明確なのは良いことだ。
503目のつけ所が名無しさん:2006/01/11(水) 22:39:01
社長宅に送ればいい
504目のつけ所が名無しさん:2006/01/12(木) 03:57:45
会社の登記簿謄本に代表者取締役の住所が載ってる
505目のつけ所が名無しさん:2006/01/12(木) 15:45:33
誰か調べてここに書いてくれ
506目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 23:20:55
アキバをはじめ、あちこち新規開店したせいか
新宿本店の店員レベル下がりまくり・・・
507目のつけ所が名無しさん:2006/01/15(日) 23:34:14
まあ客足も減ってるから、バランス的にはちょうどいいかも。
508目のつけ所が名無しさん:2006/01/16(月) 09:06:24
>>506
みんなヨドの店員のレベルなどに期待してないわけだが
509目のつけ所が名無しさん:2006/01/16(月) 23:18:47
>>499
氏ねよ
510目のつけ所が名無しさん:2006/01/17(火) 00:01:53
>>508
俺は期待していたのだが
511目のつけ所が名無しさん:2006/01/17(火) 00:30:10
横浜はどうか知らないが、アキバには知り合いが結構いるから、その
労働基準法無視の劣悪労働環境は知ってる。
一人は派遣社員にも関わらず毎日夜11時30分まで拘束。
一人は社員だったけどすでにボロボロになって退社。
元凶はA達店長とフロアー長のB。A達は川崎でも土日には夜7時まで
休憩禁止とか人権無視をやってた。もちろん自分はきちんと食事も休憩
もとって...。
ヨドバシの販売員のレベルが落ちたんじゃなくて、おえらいさんの
レベルが落ちてるだけだよ。 あの環境でいい接客をしてる奴は超人
並の体力を持ってる人間のみ。

512目のつけ所が名無しさん:2006/01/17(火) 03:41:18
>>511
こういった量販店系の、経営者の倫理が欠けてると薄々気づいてたよ俺は。
513目のつけ所が名無しさん:2006/01/17(火) 07:43:41
うすうすかよ
514目のつけ所が名無しさん:2006/01/19(木) 10:31:02
ゴールドポイントカード今日たのんだけどいつ来るの? 
515目のつけ所が名無しさん:2006/01/19(木) 11:22:32
>ヨドバシ・ドット・コムではポイントをご利用のお買い物は承っておりません。

なんだよ、店行かないとポイント使えないのね・・・
516目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 17:07:07
会員登録削除できないなんてひどすぎる。
517目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 21:18:04
最近ヨドバシで「いつもありがとうございます」と言われるようになった
確かに最近かなり買い物したけどいったいいくら使ったらそう言われるようになるの?
ちなみに10年以上買い物していたけど最近まで言われたことは無かった
518目のつけ所が名無しさん:2006/01/22(日) 23:16:37
ポイントが思い切り貯まってるんじゃない?
519目のつけ所が名無しさん:2006/01/24(火) 07:46:24
ヨドのクレジットカードを使っているからじゃない?
520目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 18:44:47
ヨドバシコムさーん。入金して今日で2週間目。
状況を調べたら、まだ全商品入荷待ち。何でだよー。
ヘッドホンとかオーディオケーブルとかの普通の商品なのに。。
521目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 23:11:10
ここでテレビを買って、午前中に配達してくれと言ったのだが
朝、配達業者から電話があって、「昼12時〜2時の間に来る」という。

「勤務の都合、午前中か、夜10時以降でないと在宅しない」といったら
「午前中は無理、夜はやっていない」とのことだ。

会社休んで、宅配業者の指定した日時に家にいるしかないのかな?
なんか、まいったね。
522目のつけ所が名無しさん:2006/01/25(水) 23:16:52
>>520
メールで(゚Д゚)ゴルァするとすぐ来るよ。
523目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 00:18:02
ここの98番って、魚籠の8番と同じ意味っすか?
524目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 01:21:37
ポイントって12%還元がデフォになったの?
525目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 01:50:24
>>524
俺も新宿で12%だった。
ちなみに関西は13%という書き込みをどこかで見た。

ヨドバシカメラの決算ていつになるの?
1月?
526目のつけ所が名無しさん:2006/01/26(木) 18:09:04
>>525
一部店舗で3%アップ
http://a1441.g.akamai.net/7/1441/5846/011205/img.yodobashi.com/i/49/24/57/49245760.gif

「1円でも〜」ってヨド同士ぶつけて出来るのか?
527目のつけ所が名無しさん:2006/01/27(金) 01:04:29
むり。
競合地域内での店だからね。
ネットショップとか、
不当廉価には対応しねーと書いてるよ

まぁ、漏れもこの前、読んで知ったんだけど・・・
528目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 13:48:48
某DVDソフト(メーカー在庫無・オンラインSHOPでは一部在庫僅少で取扱)

7/26 19:30 新宿東口店
タイトルを伝え取扱確認 宇都宮・上大岡に在庫有との返答
系列店舗からの取寄せは2〜3日で可能との事
  (ここの店員さんの対応はベストでした)

  一応、他店に店頭在庫が無いか確認して回る

7/26 20:30 新宿西口店
  東口店で在庫確認してもらった旨を伝え、取寄せを依頼
  他店舗に電話がつながらない状況なので、閉店後か翌朝
  確認して連絡するとの説明 予約伝票(紙)に氏名・TELを記入
7/28 12:00 一向に連絡が無いので、こちらから問い合わせ
  26日とは別の店員が対応
  再度タイトル確認してきた上で・?上大岡1店舗のみ在庫との返答?
  26日の経緯を説明すると、大慌てで一旦電話を切る
  数分後、上大岡店の在庫確保・翌日入荷との連絡

まあ一応本部に苦情入れときましたけど 
529528:2006/01/28(土) 13:51:27
7月→1月
530目のつけ所が名無しさん:2006/01/28(土) 23:44:15
ヨドバシのポイントカードって2年間使わないとポイント失効らしいんですけど、
カードの情報そのものは残っているんですか?
それとも新たにカードを作り直さないといけないのでしょうか?

確実に2年以上使っていないカードがあるんですが、
この番号をヨドバシドットコムで使ってちゃんとポイントが貯まるのか心配で。。
531目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 00:48:23
あのー・・・

ヨドバシカメラをyahooで検索して、「ヨドバシカメラホームページ」ってのをクリックしたら、
変な役場のホームページに飛んじゃうんですが・・・
532目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 00:48:55
カード情報は失効しません。
失効するのはポイントのみでございます。
ドットコムでお買い物の際はポイントカード番号の登録を
忘れずに行って下さい。

それでは良いヨドバシライフを!


ポイントカードに関してのお問い合わせは
ヨドバシカメラ総合センター
03−3227−2271(おかけ間違いの無いようご注意ください)
533目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 02:07:46
>>531
スパイウェア入ってない?
534目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 07:41:18
>>511 俺も気付いてた。

なんつーか昔の家電店てのは、技術の商売口上を持ってるオヤジがいた。

いまじゃ、「調べてきますっ」とかいって、つっぱしっていって、
10分後に「うーん、その機能はないですねー」とかそんな感じ。

走ってる時間は長いけど、やってることのレベルは下がりっぱなし。
売ってるんじゃなくて、売れてるだけ。

レジ係だけでいいんじゃね?


ヨドの店員は全般的に男の店員の態度が威圧的。

品が揃ってて清潔感がなかったら、あんな店にはいかないよ。

535目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 14:33:29
まあ文字通り体育会系ってことだな。
魚籠とは実に対照的。
536目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 17:22:13
今日は接客良かった。また今回の人から買いたいと思った。

しかし先週は接客がよろしくなかった。あいつからは絶対に買わないと思った。

結局人によるよね。
537目のつけ所が名無しさん:2006/01/29(日) 23:52:46
つーか、最近の店員は文字も読めないのか?
538目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 04:48:00
ヨドvsビック

先日hpのプリンタのインクを買いに行った。
アキバヨドに行ったとき、インクの型番が店頭のリストに載ってなかったので
調べてもらったが、かなり待たされた上、結局わからなかったorz
deskjetだと言ってるのに、最初はdesignjetの型番を教えるし。

その後、新宿ビックに行ったとき聞いたら、しばらく待たされたが、こちらで
は型番が確認できた。

両方ともNETで調べていたのは同じなのだが。
ちなみに、昨年末頃までは売ってた機種だ。
539目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 06:31:13
一週間前にラジカセ買ったんでポイント使ってかいものしようとしたら
ポイントがない
家に帰ってラジカセのレシート確認したらポイント発生してない
どういうことですか?
540目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 06:38:50
商品券で買ったのでは?
541目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 08:14:19
ラジカセ・・・へぇ、まだ売ってるんだ
542目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 09:45:49
スキャンミスと呼ばれるヨド特有の仕様です。
その場で申し出ないとポイントは加算されず、
後から申し出ると「それを証明する事は不可能ですよね」と言われ迷惑なクレーマー扱いされます。
一説には店員による客への嫌がらせという噂もあります。
ビックやサクラヤでは絶対にありえない事ですので、そちらの常連になる事をお勧めします。
543目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 11:10:56
>>542
信用してない俺は、必ずレシートのポイントを確認してる
544元社員:2006/01/30(月) 11:45:14
前から思ってたけどヨドのレジはポイントカードスキャンしていない場合に

警告を出すようにしたら良いと思う。
---------------------------------------------------------
ポイントカードがスキャンされていませんがよろしいですか?
よろしければ登録キーを押して続行してください
---------------------------------------------------------
とかさ。
これでかなりの9番が減ると思うし12番もしなくて済む。
電算室の人。どうなのよ。

まだ新入社員の頃、スキャンミスしてキレまくりMGと呼ばれていた人を
呼んで12番してもらった。おもいっきり睨まれたけど。
で、再会計したらまたスキャンミスしちゃってさ
また呼びに行ったら殺されると思って必死に
他の01コード?持ってる人探したっけ。

545目のつけ所が名無しさん:2006/01/30(月) 23:36:44
普段はビック派ですが、
近いうちにヨドバシで買い物する予定あります。
ヨドバシもビックと同じように、
他店より高かったら値段交渉できるのでしょうか?
普段ヨドバシで買い物しないので、知ってる方や経験者教えてください。
546目のつけ所が名無しさん:2006/01/31(火) 00:18:07
とにかく使えそうなヤツを見つけて交渉
近隣競合店舗のちらし・写真・見積もりが無いと難しい。
「.com価格にしてくれ」は結構その値段にしてくれる。
547目のつけ所が名無しさん:2006/01/31(火) 01:01:06
使えそうなやつが分からないんだよね。
私が思う使える(安くしてくれる)やつはこんな感じ。

「俺は知的でしっかりしてます。」
的な店員は譲歩しない傾向にある。
大丈夫かな?と思うくらいの店員がいい気がする。
(本当に大丈夫?と思うやつは時間の無駄だからそこの見極めが難しい)

あくまで買うものが決まっている場合ね。
上記のタイプは売りたいものを押しつける傾向もあるから気を付けろ!

ビック派&交渉ということは両店が結構近所でしょ。
どこの店舗だか分からないけれどだいたい同額にはしてくれると思う。
してくれない場合は買わないしw
548目のつけ所が名無しさん:2006/01/31(火) 01:57:52
使えそうなやつとは、要はある程度、裁量のある責任のあるやつだろ?
俺はこの前すぐわかったよ。
このへんの店だと、フロア長とか呼ばれるのだと思うが、フロア長らしい行動をしていたよ。
549目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 00:58:23
こいつはメーカーからのヘルパーだとか、
バイトとか社員なんてのを見抜く方法はありますか?
550目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 01:03:45
昨日から全品ポイント3%UPが始まりましたね。
ポイントで小物買おうと思ったけれど、貯めてきた。

昔ソフマップのカードはプールするって言ったけどヨドバシのポイントカードって
何て言うの?

「ポイントはどうされますか?」

「貯めてください」
「使いません」

「使ってください」

他に何か言い方ある?
551目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 01:07:34
「プラズマテレビが買えるまで貯めてください」
552目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 01:13:40
貯めで。絶対潰れんなよ!
553元社員:2006/02/01(水) 04:46:48
>>549
直接聞けば答えてくれるよ。
別に隠す必要ないし。
554目のつけ所が名無しさん:2006/02/01(水) 20:17:24
>553 ありがとう
555ヤ〇ダだけどヨドバシカメラもありんす:2006/02/07(火) 15:56:58

http://www.jmrlsi.co.jp/menu/case/2005/yamada_1.html

p.まあ参考になるか既にしっととおるかもな

別のサイトでのヒロイモノ
疲れた時はぶどう糖なめるのが一番!
556目のつけ所が名無しさん:2006/02/08(水) 22:17:40
なんか、この頃ヨドコム高くないか? Amazonに負けてることが多い気がする。
557目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 02:58:52
ここは、アウトレットか回収再生品を新品で売ってないか?
購入後、問い合わせにいったけど「新品です」と言われたけど、なんか妖しいんだよね。
558目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 17:40:19
>>539
レシートあるんだったら、購入店舗に直接言えばいい。
540さんがカキコしているように、支払い方法によっては
ポイントが付かない場合もあるからね・・・

>>544
面白いと思うが、必用無いでしょ。
レジ操作を正確に、そして指さし確認をすれば、スキャンを忘れる事は無い
それでも忘れるのは、本人の意識、そしてMGの指導力の無さ
「忙しいし、そんな作業を・・・」って思うかもしれないが
忙しい時こそ基本操作を!っていうこともあるしね
まぁ、要望を出したとしてもF常務に却下されるんじゃないのかな?

>>549
ネームプレートの色で判断できなかったっけ?
社員→緑
販促→青

>>557
メーカーがB社から返品されてきた物を、
内容をチェックせずに、梱包し直してY社に納入する
ってことが希にある(ひどい時は梱包しない場合も・・・)

あと、店員が何かしら確認をしたいが為に開封し、
確認後、元通りにして在庫に戻す。
559目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 18:55:08
ヨドで買ったビデオカメラが壊れたので修理に出そうと思うのですが、
(メーカー1年保証期間はすでに過ぎて、5年保証なし)
ヨドに修理をお願いするのと、メーカー修理センターに修理に出すのとでは
修理代って違うものなのでしょうか?

560目のつけ所が名無しさん:2006/02/09(木) 19:04:35
メーカー修理センター → こっそり無料にしてくれる事がある
ヨドに修理 → 修理代に対してポイントが付く
561目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 19:12:00
ヨドバシにピアスうってますか??
562目のつけ所が名無しさん:2006/02/10(金) 19:34:39
ヨドバシcomって代引無いの?
563目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 02:24:35
3%UPのセールっていつまで?
564559:2006/02/11(土) 09:36:47
>>560
ありがとうございます。
今回はメーカー修理にすることにしました。
(エラーの問い合わせをしていたらその流れで修理に出すことに…)
安く済むといいです。

少々スレ違いになってしまったかもしれませんね…
スミマセン。
565目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 13:33:49
明日京ぽん2に機種変しようと思ってるんだが、
PHSの機種変でもポイント付いたっけ?
付かないならもちっとすいてそうな店に行くんだが。
566目のつけ所が名無しさん:2006/02/11(土) 17:49:47
>>565
携帯PHS機種変でもポイント付く。
567目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 08:17:52
モバイルヨドバシの占いって
個人情報を抜くため?

名前や生年月日の入力必須って
568目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 10:22:09
占いで名前や生年月日聞かなきゃ

単なるガラポンおみくじにしかならないだろ
569目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 12:07:38
>>563
今月末の予定
570目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 12:27:35
便器なめ
1ポイント
571目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 14:10:09
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <キミも自分の家電量販適正度を調べてみよう
    | ∴ ノ  3 ノ    \____________________
    \_____ノ

 1.目標と聞いて連想するのは売上げでなくキャンペーン獲得件数だ。
 2.バックヤードの休憩室で、♀メーカーヘルパーにギャグを連発する。
 3.自分では好感を持たれてると思っている。
 4.知り合いが偶然に来店した場合など、恥ずかしいのでバックヤードに逃避行。
 5.愛読書は中古車雑誌かジャンプ・マガジンである。
 6.やたらと独り言が多い。挙動不審。
 7.ワンボックスから降りてきたジャージのDQNファミリーを見ると反射的に逃げる。
 8.たまに繁華街を歩くと、場違いな雰囲気に抵抗を覚える。
 9.昇格すると、勘違いし反り返って威張って店内を徘徊する。
10.合コンでは、恥ずかしいので名刺を出さない。
11.風俗雑誌の名前は5個以上言えるがファッション雑誌の名前は5個以上言えない。
12.キャリアウーマンOL風の美人には頭が上がらない。
13.やりがいも将来性もステータスも無い仕事だが、頭使わなくていい楽な仕事だと思っている。
14.デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢のどれかに該当する。
15.百貨店で買物をすることは無い。
16.デートスポットはファミレスかチェーン店の居酒屋or焼肉屋である。
17.コンビニ弁当に詳しい。
18.電器屋ではなく家電量販ですよと主張する。
19.知名度があり従業員が多い=大企業なんだと、自分に暗示を掛ける。
20.寝言で「しゃぁせぇ〜〜」「ありがとうがざいますた」などとつぶやく。


5個以上該当なら、貴方は立派な家電量販店員です。
572目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 14:50:39
合コンだのデートだの
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ
    \_____ノ
には場違いな用語が並んでいるが。
573目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 15:07:14


         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (____人  )      .| 言っておくけど俺はイケテル男だよ。
        (-◎-◎一  ヽミ|      | 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
          ( (_ _)     9)       | ヨド店員とは思わないだろうね。
        ( ε   (∴   |_   < 俺の彼女はけっこうワル入ってるイケテル女だよ、
___∩____ヽ______/ヽ___)     | 倖田來未ぽいかもな。エロオタクって感じだぜ。
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ.   .| デートは、もちろんナウいヤングの定番「デニーズ」だぜ
         / YODO  |  |_[]   .| 「どれでも、好きなもの食べてもいいよ」の一言で
        (___________|  |[] |   .| 女はいちころさ!
        (三□三三三(___)_/    | これからは、商社やマスコミやIT企業の男なんてモテナイぜ
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\     .| これからはデジタル家電。
          ヽ::::ヽ:::::::|. AKIBA.. |    | 電波や配線に詳しい男の時代だね!!
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|    | 頼りになる男の時代到来。マルチメディアキターっていう感じだな。
          (|_(|___)        \___________
                        
                         .
574目のつけ所が名無しさん:2006/02/12(日) 22:38:06
今度、初めて梅田のヨドバシに行きたいと思ってるんですがそこの駐車場って有料ですか?
平日の昼に行こうと思ってるんですが車で混んでますかね?
575高価購買後悔:2006/02/12(日) 22:44:27
関西方面に出張できた昨年9月のこと
親戚へのプレゼント(ヒタチのDVDビデオカメラ)梅田店で
買ってプレゼントあげに奈良の親戚の家に行った
親戚の近所に奈良県のケーズ電気があって同商品の値段確認したら
5年保証もついて、ヨドバシ梅田より価格だけで1万円、保証保険料
で4千円も安く売っていた

576目のつけ所が名無しさん:2006/02/13(月) 21:16:54
そりゃそういうこともあるだろうさ
577目のつけ所が名無しさん:2006/02/14(火) 16:30:14
久しぶりに上野店いったら中身がガラッと変わってた。
1番客が多かったと思われる3FがB1Fになっていたよ。
PC本体コーナーとマウスとかのコーナーを別フロアにして、
どこの馬鹿店員が考えたんだろう。
おまけにB1、やたら暑くてくさいし…
秋葉ができたんだから上野と錦糸町は弊店するべき
578目のつけ所が名無しさん:2006/02/14(火) 16:45:43
>>577
つまんないお店になってるね。
あんなしょうもない時計売ってどうすんだよ。
売ってるものがすげー減ったきがする
579目のつけ所が名無しさん:2006/02/14(火) 17:03:43
今月末に東京から大阪に引っ越すのだが、
白物家電買い揃える場合、新宿西口店と梅田店では
どちらがお得だと思われますか?
値段的はそんなに変わらないですか?


580目のつけ所が名無しさん:2006/02/14(火) 17:50:35
どっちも一緒だろ?
ってか家電量販はほぼ販売価格は統一されてるだろ。
特価品以外
581目のつけ所が名無しさん:2006/02/14(火) 17:55:34
だからポイントカードやらあるのよ
582目のつけ所が名無しさん:2006/02/15(水) 17:58:59
福島県にヨドは郡山駅前店があるが、ヨドの中で一番小さい。
だから、福島駅前のもと、さくら野百貨店空いてるからヨド
入らないかな?郡山駅前店に行くのに車で1時間かかる。
いつも通販で買い物してるよ。ポイント50000ポイント貯まったよ。
583目のつけ所が名無しさん:2006/02/16(木) 00:49:36
頭悪そうな文章だね。
福島だと普通なのか?
584目のつけ所が名無しさん:2006/02/16(木) 04:37:50
小さいヨドといえば、上野はもう閉店したんだっけ?
585目のつけ所が名無しさん:2006/02/16(木) 08:04:38
583お前がバカ。
586目のつけ所が名無しさん:2006/02/16(木) 11:08:45
>>582=>>585だとしたら、>>583は適切な評価に見える
587目のつけ所が名無しさん:2006/02/16(木) 12:00:10
確かに583の文章は頭悪そうだが、人柄は良さそうだぞ
588目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 18:01:44
583の頭が悪いことには同意するが、人柄までは語ることはできまい
589目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 18:08:32
しかし、こんなくだらん話しか出てこないところが、
どっかの競合店とは大違い。
590目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 18:11:43
プリンターを買いたいのですが、
新宿西口店と新宿東口店の両方にマルチメディア館があるようですが、
どっちに行けばいいのでしょうか?
値段とか商品とか違うのでしょうか?
591目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 18:15:50
西口いっとけ。
592目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 18:21:40
レスありがとうございます。
すみませんが、理由も教えて頂けるとありがたいのですが。(´〜`;)
593目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 18:43:00
豊富に置いてる。それだけ。
不安なら両方いけばいい。
594目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 18:49:57
時間があれば両方行きたいんですが・・。
ありがとうございました。
595目のつけ所が名無しさん:2006/02/18(土) 22:04:59
悪いけど、東口ってなんであるんだろ?って気がしてる。
競合店ガード以外に存在意義あるんかな。
596目のつけ所が名無しさん:2006/02/19(日) 23:18:52
594です。
ヨドバシカメラ行ってきましたが、狙っていたプリンターは意外に安くなくて、
さくらややビッグカメラとほぼ同じでした。
残念です。
597目のつけ所が名無しさん:2006/02/20(月) 10:49:55
>>596
ビッグカメラ→ビックカメラ
平日なら夕方、土日なら午後1時以降に行けばタイムセールで安くなっているかもよ?
598目のつけ所が名無しさん:2006/02/20(月) 14:54:50
みんな「ビッグカメラ」って間違えているよね
たしか「びっくり」からとったんでしょ!
599596:2006/02/20(月) 23:20:38
ビッ「ク」カメラだったんですね^^;
日曜は1時半くらいに廻ったんですが、残念ながらタイムセールはやってなかったです・・。
時間があれば平日夕方に行って見ます。
600目のつけ所が名無しさん:2006/02/21(火) 01:29:03
登記しに行った社員が、ビッグと指示されてたのに、ピックと書いてしまったと言われてるね。
ヨドバシは間違いようのない名前でヨカタね。
601目のつけ所が名無しさん:2006/02/21(火) 09:07:28
602目のつけ所が名無しさん:2006/02/21(火) 20:08:50
ビックカメラでポイントカードって言われて差し出したら
うちはビックカメラですって言われた
んなことわかってるああん?
って言おうと思ったらさくらやのカードを出していた
あのときは恥ずかしかったなあ
603目のつけ所が名無しさん:2006/02/21(火) 22:22:28
>>602
やってやったよ。って感じの事言ってるけど
そんなの毎日一人はいるよ。
別にすごい事じゃない。
604目のつけ所が名無しさん:2006/02/23(木) 12:51:15
俺もビックでヨドのカード出した事有るよ。
605目のつけ所が名無しさん:2006/02/23(木) 22:43:24
俺もメーカーの人間だけど、ビックでヨドの値札付けたことあるよ。
606目のつけ所が名無しさん:2006/02/23(木) 22:59:11
俺はメーカーの人間じゃないけど、ヨドの値付け見てビックりしたことあるよ。
607目のつけ所が名無しさん:2006/02/25(土) 09:09:01
え?
608目のつけ所が名無しさん:2006/02/25(土) 22:22:23
え、って?
609目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 12:27:18
age
610目のつけ所が名無しさん:2006/02/26(日) 17:18:28



      ./ 経営陣.. ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <おい!そこの二等兵!!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l <30過ぎたらとっとと除隊せんかい!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | <人件費高騰で利益を食いつぶすぜ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  <若けりゃいいってもんだろぁぁぁぁー!!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, <DQN量販は利益率命だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l本部 l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
611目のつけ所が名無しさん:2006/02/27(月) 15:45:00
最近、さくらやのおかげで安く買えるのが嬉しい。
偶に、露骨に嫌な顔する店員もいるけど、キニシナイ

それより、隣のカウンターで「えっなにそれ?なんで私より安いの?」と言う顔をしてる客を見てる方が面白い。
612目のつけ所が名無しさん:2006/03/07(火) 23:37:37
+3%っていつまでやるの?
613目のつけ所が名無しさん:2006/03/08(水) 00:20:07
今月末だと言ってんだろ、ボケェ!
614目のつけ所が名無しさん:2006/03/08(水) 00:35:13
馬鹿派遣
615目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 00:03:42
ヨドバシが近くにはない者ですが、保証延長サービスをするとどうなりますか?
ヨドバシまで持っていけないようなテレビや冷蔵庫などは
サービスを受けられなかったりするのでしょうか?
616目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 01:21:23
今日電話して、倖田の限定の3枚組アルバムの在庫確認をした。。
そんで、特典あるんですか?って聞いたら
『ポストカード』が付きますよって言われ、
店舗に買いに行ったら、ポストカードが付かなかった。。orz

店員に聞いてみたら、『ポストカード付くのは予約の方のみです』と
にべもなく言われた。。。。

なら、電話かけたときにそう言えよなぁ。。
マジムカつくってか、凹んだ。。こんなことならBICで買ったよ。。
617目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 08:39:06
ヨドバシって、ポイント還元で安く感じるだけだよ!

冷静に京阪神の家電店各店と比較してみたら、ポイント考慮しても梅田のヨドバシは高かった。

おまけに店員は経験値低いし、対応悪くてびっくり。
618目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 08:42:59
東京もヨドバシ高いよ。
仕事の関係上、ポイントマジックがあって便利なのは確かだけど。
619目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 12:11:12
>>617
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141807826/
http://www.geocities.jp/tetsutokei/index.html

確かに「安く感じるだけ」だな。ポイントが1000円分あったとして商品に引き換え用としても、その1000円の商品自体も秋葉とかの方が幾分安い。
会社の物を自分で一時的に立て替えてポイントゲットできる人位かな、メリットあるのは。
620目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 16:39:01
621目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 17:38:44
一枚のポイントカードに何ポイントまで貯められるの?
622目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 17:53:00
うまく使うー博多、札幌、仙台、新潟。

うまく使えないー大坂商人
623目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 18:03:04
さくらやのポイントアップをネタに、現金割引させるのが通
624目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 18:57:52
ただ貯めているだけでよく解りませんが、例えば、

ポイント残高1000

1000円の商品を買う時に、お金を払わずにポイントだけで消費出来ますか?
また現金で払うと、10%還元100ポイント付きますが、
ポイント使用の場合、その100ポイントは付くのか、それとも無しですか?
625目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 19:18:53
>>624
1000円の商品を1000ポイント利用すれば支払額が0円になるのでポイント還元は受けられない。
626目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 20:04:48
>>625
ご回答ありがとうございました。
627目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 21:25:44
ヨドバシもビックと同様に社則ルールとか厳しいの?
ってかヨドは合宿研修ないの!?
628目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 22:51:11
派遣社員への暴行事件
ヨドバシ、二審も敗訴
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-09/2006030901_03_0.html




629目のつけ所が名無しさん:2006/03/09(木) 23:12:09
赤旗かよ
630目のつけ所が名無しさん:2006/03/10(金) 02:08:55
裁判になっているという事は事実??
631目のつけ所が名無しさん:2006/03/11(土) 13:47:23
今月末は決算ってことで安くなりますか?
632目のつけ所が名無しさん:2006/03/11(土) 16:11:50
>>1に出てくる社長って
派遣会社の社長だよな
どっかの板でヨドバシの社長と誤解してる奴いたぞ
633タクト:2006/03/13(月) 10:34:08
11日にヨドバシアキバ店でAUの機種変して、電話帳の移動をしてもらい家でメールをしようと思ったら、他人の電話帳が入ってました。
これって個人情報の流失じゃないですか?
混んでいるせいか定員の対応は、携帯使用歴10で1番最悪の店でした。
634目のつけ所が名無しさん:2006/03/13(月) 10:56:28
量販店なんぞたまにしかいかないからポイントカードの作製をいつも断っているのだが
人が要らないって言っているのにもかかわらず製作をせっまてくる。
635目のつけ所が名無しさん:2006/03/13(月) 11:07:49
携帯コーナー派遣かバイトのコでしょアレ

たぶんきちんと仕事教えてないんじゃないの?
636目のつけ所が名無しさん:2006/03/13(月) 12:56:12
売り場のポイント表示と
実際の支払いで発生するポイント額が違うことおおすぎwww
637目のつけ所が名無しさん:2006/03/14(火) 20:49:08
いま+3%してるからだろ
638目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 22:41:47
今日ヨドバシ行って来た。
旅行に行くため急ぎでデジカメが欲しくて見に行った。

デジカメの所には、バッテリーで動く使用時間数と言うものが
書いていなかったので、一人の店員(男)を呼んで聞いてみたら

バッテりーには使用時間は無くて枚数で表示してます。
と言ってきた。

枚数=時間の意味が分からなくて
じゃぁこれは、一分か或いは一秒とか特定の時間毎に一枚取ったとして○○枚取れると言うことですね?

と聞き返したら
そうではなくて○○枚取れると言うことです!!
と凄くムキになって反論された上に、分かってねぇな、ハッ!!
と言わんばかりの顔つきで鼻で笑われました。

お陰で、これ以上見て回る気も失せてそのまま帰りました。
もう旅行には、カメラ持っていけません。


にしてもこれって俺が悪いのでしょうか?
すっげぇムカつきました。
639目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 23:19:41
僕ならその場でクレームつけて脛ぐらい蹴るかも。
640目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 00:28:11
>>638
つーか、おまえが悪い

>>639
やるのは勝手だが、暴行で即現行犯逮捕
641目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 00:47:40
>>639
客で、スタッフ腹に蹴り入れて警備員に腕つかまれて
警察に突き出された奴いたよな。
642目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 01:44:37
ポイントの分、高くなったよな
品揃えの良さだけで通ってた
新宿西口辺りの官憲ナイフ狩りがウザくてもう行かない
643目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 02:12:58
ヨドより現金値引きで安い店で買えば無問題
644目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 19:56:11
>>638
デジカメってバッテリーの持ちを時間数で表現しないよ。
一定間隔でシャッターを切って何枚撮れるかだった気がする。

質問内容を理解しない上に説明の下手な店員ではあるが……
645目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 22:15:20
今月末は決算ってことで安くなりますか?
646目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 22:39:00
淀の決算って3月?
647目のつけ所が名無しさん:2006/03/19(日) 13:49:17
>>638
正しいとか以前にお前はネチネチキモイ。
648目のつけ所が名無しさん:2006/03/20(月) 13:35:26
だいたいヨドは現物を確認するところであって、説明を聞くところではない。
聞くとムダに時間をつぶされて不愉快になるだけ。
先日プリンタのインクの型番を聞いたら、かなり長い間調べたあげく、わか
らなかったorz
帰宅してからメーカーのWeb検索したら出てたぞ。
649目のつけ所が名無しさん:2006/03/20(月) 13:55:53
>>648
んだな

フォトペーパーを買いに行った時に、普通のとお徳用のがあって、紙厚は書いてあったけどグレード的な物は書いてなかったしサンプルも無かったんで、店員捕まえて聞いたら
「まったく同じもの」と言われて、「厚さ違うけど、グレードも違うんじゃね?」って聞いたら、「この厚さの表記は印刷ミスです」だと
本当かよ
650目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 00:09:25
凄い変な話なんだけど、ヨドバシって展示品って売ってくれる?
在庫はありそうなんだけど、前に液晶でつらい思いしたので
あえて展示品を買いたい。
面倒だからと断られるかな?
651目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 01:34:22
あまり、展示品販売やアウトレット系の話するとヤバイから省略するけど
液晶モニタなら新品買ったほうが良いと思う。
開店中は常にデモの為に電源入りっぱなしだから
液晶のバックライト、インバーター系がかなりダメージ受けてるはず。
一日13時間点灯しっぱなしで3ヶ月間の展示品なら点灯1000時間超えるぞ。
652目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 05:31:00
【社会】貴金属2千万相当盗まれる ヨドバシカメラ、壁に穴 横浜[06/03/20]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142829901/
653目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 08:34:50
ヨドバシってVISA商品券でもポイント満額付きますでしょうか?
654目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 08:37:06
全くつかない つか前そう言われたのでむかついて買うのを止めたことがある
655目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 08:43:39
>>654
えええ、マジですか
ビックカメラなら8%は付くのに、それはありえないのでは?
656目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 08:59:48
>>651
そうなんすか。
気をつけます。
売ってくれることは売ってくれますかね?
657目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 13:30:01
>>651
薄型テレビは基板が数パーツしかないから1点あたりの部品代が高いぞ。
それよりもブラウン管の消耗の方が効くな。
658目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 14:05:24
>>653
バシ券ならポイント付くけどそれ以外の商品券は
ポイント付かない。

バシ券=ヨドバシカメラ商品券・ヨドバシギフトカードの事。

>>656
展示されている商品を「展示品売ってください」は、ほぼ無理。
メーカーから借りたデモ展示品でない場合に、
「生産完了 在庫残り○台」とか貼ってあり
最後の1台が売れた直後で、店員が片づけ中に
話しかければ、30%くらいの確率かな。
展示品販売の仕組みを知らない奴もいる。
それ以外の展示品は、ほぼ無理と思われ。

でもモニタ類は展示品で買わないほうがいい。
あとで泣くのはアンタだよ。
659目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 14:36:46
>653
-2%されるけどポインヨつくよ
660目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 14:43:37
常識的に考えればそうだと思うのだが、
違ういう説が上のほうに複数あるみたいだぞ。
661目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 14:48:17
>>658
そうなんすか。
値段は正価でお願いしてみようと思ってましたが、やはり展示品販売自体無理ですか。
ありがとうございました。助かりました。
662653:2006/03/21(火) 14:49:10
現実にそれで買い物してるが、
信用しようしまいとお前の勝手

663目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 15:10:39
なら質問するまでもないことじゃん
664目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 16:43:59
>>659
つかねーってw
ポイント付くのはバシ券だけ。
社内でも「付く」と勘違いしてクレーム作って没伝する馬鹿がいるけどね。
バシ券をヨドバシクーポン券で落とさずに通常の金券で落として
ポイントつけてない馬鹿もいるし。
その辺、再確認させたほうが良いと思う。
665目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 19:18:38
価格保証について教えてください。
ヨドバシに価格保証はありますか?それを使った場合、ライバル店と同額でポイントはつきませんか?
666目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 20:21:05
価格保証などない。
藻前は北関東に帰ってくれ。
667目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 20:54:57
ビックスイカカードいいな。淀橋もさっさとはびめろよ
668目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 21:04:13
価格保証はありますよ。店頭で言えば価格を下げてくれます。表向きはないかもしれませんが。
669目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 21:08:39
「価格保証」って商品を買った一週間以内に同じ商品が他店でもっと安く売っていたら
その差額を返金するシステムのことを言ってるんじゃないのか?

どっちにしろ>>665は自分が意味のわかる単語=このスレの住人全員がわかるはず、と思いこんで書いてるんだろうな。
670目のつけ所が名無しさん:2006/03/21(火) 21:35:50
はびめるってなに?
671目のつけ所が名無しさん:2006/03/22(水) 01:02:05
テレビ売り場で野球流せよ。
客が釘付けになって売上が落ちるのがいやなんだろうけど、

PCコーナーに人だかりができて逆効果
672目のつけ所が名無しさん:2006/03/22(水) 02:37:12
野球なんていらねぇよ、邪魔なんだよ
673目のつけ所が名無しさん:2006/03/22(水) 08:21:34
野球(゚听)イラネ
674目のつけ所が名無しさん:2006/03/22(水) 22:40:15
すまんがちと質問、3月19日にヨドバシカメラでソニーのポケット型ラジオを購入した。
(母に贈る為に。お店は新宿西口本店)
実は自分ラジオの設定がうまく出来ないので何もやらんかった。
 母に怒られて取り扱い説明書見たけど意外と難しいよ。
 新宿西口本店でラジオの設定ってやってくれますか。
もちろんラジオはいじくっていませんし、電池も入れてないし、レシート、保証書、付属品
全部あります。
もうひとついいですか。
もしラジオを設定してもらった場合にポイントカードのポイントで名前わかってしまうんですか。
マジレスお願いします。
675674:2006/03/22(水) 22:59:00
至急お願いします。
母明日の午前中にいくと言い出しました。
676目のつけ所が名無しさん:2006/03/22(水) 23:31:21
>>675
あのさ、ヨドはラジオ教室じゃない。
量販店。
説明書を読む力がお母様はともかく、貴方にもない?

677674:2006/03/22(水) 23:35:31
>>676
レスサンクスです。
確かに言われた通りに説明書読む力ないです。
 認めます。
ただカタログだけ読んで買ってあげたのが失敗だったみたい。
 
678目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 00:00:42
>>674
いみふめい。何だこの文章わ。
ラジヲを扱うところまで達していない。
679目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 00:06:38
自分だったら他にお客様がいなかったらする。
よく会計後にその場で商品に電池をいれるとか簡単に使い方を説明するなら実際にやってる。
空いている時間帯で丁寧な態度で申しつけてもらえれば大抵の店員は承るんじゃないかな。
混雑時に無理矢理頼んできたりはじめから喧嘩腰だったりしたら渋るだろうけど。
680目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 00:17:28
日曜日だったからレジ混んでいたのね。
商品に電池入れてもらえなかったわ。
自分でできると思ったから頼まなかったけどね。

でも使い方の説明もなしだった。
681目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 00:19:40
>>678
まぁまぁ。
もともと販売員は『営業』というくくりなんです。
だからフォローアップができない営業は基本的にダメな営業。
店員も人間だからキチっとした態度で聞いてきたらちゃんと
返事すると思うよー。
682目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 00:22:37
>>674
安心して店に来てください。
使い方を教えるのは本来の業務ではありませんが
「お客様へのサービス」の一つと考えます。


また、ポイントカードの名前を調べるような
めんどくさい事もしません。

上にレスしてる冷たい輩へ
設定ぐらいやってやれよ。
683674:2006/03/23(木) 00:26:56
>>682
レスありがとうございました。
 少しほっとしました。
684目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 00:27:00
その代わり金取るけどな、おいらだったら1000円でやってやるよ。
685目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 00:43:29
>>684

ポイントでは駄目でしょうか。
686目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 01:18:51
>>674
金なんかとらんよ。
687目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 02:07:06
マジレスするとラジオのメーカーに電話した方がはやいよ
688目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 10:47:21
普通お年寄りにラジオ進めるのならダイヤルチューナー、ダイヤルボリューム、スイッチ
タイプにすべきだが。
689目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 14:21:48

まず修理一回目で、2万とふって来、2回目は1万5千円に修正されたらしいけど、
某会社に連絡すると嘘だったよ。オーベリーファンキー。
証拠がないから泣き寝入ったよOTL


次に、SDを買ったけど、パソコンのデータが使えなかったよ。何のためにSD買ったんだか、
でも、使えるって書いてあったよ。オーファンキーチャンピオン。
店員は、使えないなんて一言もいわなかったよ。




金返せやくそヨドバシ!!!詐欺か!!!!!!!!!!(正直マジにきつかったよ)


690目のつけ所が名無しさん:2006/03/23(木) 14:23:47
sarasiage
691目のつけ所が名無しさん:2006/03/25(土) 20:48:12
質問

今日、新宿西口で買い物したんだけど、あり得ないポイントが付いてるんだけど、やっぱ後日訂正されてしまう?
計算が間違ってなければ、ポイントが44.1%位

692目のつけ所が名無しさん:2006/03/25(土) 21:35:33
減らされる前に使っちゃえば?
693目のつけ所が名無しさん:2006/03/26(日) 23:29:16
ポイント13%還元っていつまで?
694目のつけ所が名無しさん:2006/03/26(日) 23:46:49
>633 まずいです。普通そんなことしたら大問題。小さい店なら潰れる可能性あります。auにいったほうがいいですよ
695目のつけ所が名無しさん:2006/03/26(日) 23:48:50
>>493
“多分”4月2日まで。
696目のつけ所が名無しさん:2006/03/26(日) 23:50:28
分かってると思うけど
>>695>>693への返信でした。
697目のつけ所が名無しさん:2006/03/27(月) 00:01:03
どう考えても延長されそうだけどなw
698目のつけ所が名無しさん:2006/03/27(月) 00:08:59
5月7日までは続くだろう
699目のつけ所が名無しさん:2006/03/27(月) 00:13:40
前から気になってた商品が金曜日に「平日限定セール」で数千円引きでした。
迷ったあげくに買いませんでした。

翌日また行ってみたところ今度は「週末限定セール」で同じ値段で売ってました。

自分の甘ちゃんさを知りました。
700目のつけ所が名無しさん:2006/03/27(月) 01:16:05
700ゲットで、勝利!
701目のつけ所が名無しさん:2006/03/27(月) 15:28:02
引越しで掃除してたらメモリーかなんかに付いてきた
保証書シールが出てきたがこれって廃止になったんだっけ?
702目のつけ所が名無しさん:2006/03/28(火) 00:51:25
京都は何月にオープン?
ビックと並んで店開いてもそんなに客はいないよ。
どっちが潰れるかだね。
703目のつけ所が名無しさん:2006/03/28(火) 01:04:18
>>702
くだらねえレスしてんじゃねえぞ、コラ!
てめえ潰すぞ!!
704目のつけ所が名無しさん:2006/03/28(火) 01:28:33
>>703
なんだ? なんだ? 関係者か?
京都の商圏分かっている? 広いけど人口少ないよ。
両方とも成立する訳無いだろ。無理だって無理。
ついでに川崎もどっちか潰れるな。
705目のつけ所が名無しさん:2006/03/29(水) 13:53:02
ポイント13%もう終わり?
5月にパソコン買う予定あるんで、それまでやってくれないかなぁ。
706目のつけ所が名無しさん:2006/03/30(木) 00:14:38
>>705
5月7日までは間違いなく続くはずだから
707目のつけ所が名無しさん:2006/03/30(木) 17:20:56
たぶん今月いっぱいまでじゃねぇか。
708目のつけ所が名無しさん:2006/03/30(木) 17:27:13
ここほどDQN店員の多い店はないな。
709目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 08:40:01
いつになったらネットでポイント使えるようになる。
2006年春の予定だが。桜咲いてるにまだ、ヨドバシは春来ないのか?
710目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 09:15:38
ヨドバシってゲームの予約とかできるの?
予約コーナーとかないっぽいから直接店員に声かけるしかないの?
711目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 12:47:50
>>710
モノによる
予約しないと買えないような人気商品が予約不可だったりする
712目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 16:33:43
>>704
京都駅南にある松下興産の広大な土地に
シネコンを含む大シッピングセンターが
2年後にできる。それにビッグにヨドバシも開店するし
京都駅周辺は2年後には様変わりするぜ
713目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 16:45:25
シッピングセンターってアンタ。
あんなところに保税倉庫でも作るつもりか…
714目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 16:51:38
>>713
まぁ
だまって見てろって
715目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 20:14:05
京都の奴らはつくづく保守的だなw
716目のつけ所が名無しさん:2006/03/31(金) 20:41:54
>>714
だからシッピングセンターって何ですか?
港湾施設じゃあるまいし。
717目のつけ所が名無しさん:2006/03/32(土) 01:05:08
ポイントプラス3%っていつまでやってるんですか?
718目のつけ所が名無しさん:2006/03/32(土) 09:18:50
3月32日って凄いな。
719目のつけ所が名無しさん:2006/03/32(土) 09:20:40
エイプリルフールかぁ。
気づかなかった。
720目のつけ所が名無しさん:2006/03/32(土) 12:08:32
ヨドバシのビデオ下取りって
日立ウーの500
では一万円引きって本当でしょうか?
本当なら今日いきたいので教えてください
都内のヨドバシで10万円以上のDVDレコーダーなら5,000円引きセール。
だそうですが
梅田はどうでしょう?



721目のつけ所が名無しさん:2006/03/32(土) 14:48:24
>>716
京都が独立するんじゃない?
722目のつけ所が名無しさん:2006/03/32(土) 16:40:27
先週の日曜日に
新宿ヨドバシの前でPSP980円って言ってたけど
ヤフーBBとの抱き合わせだったのかな?
こういうのって契約して1ヶ月で解約とかできないように
なってるのかな?
723目のつけ所が名無しさん:2006/03/32(土) 16:55:04
>>721
独立国家京都 いいなあ・・・
元首は当然陛下にお願いしたい
724目のつけ所が名無しさん:2006/04/03(月) 10:50:55
新レジの金の処理が遅い件について
725目のつけ所が名無しさん:2006/04/03(月) 12:01:07
ここのアフターサービスどうなってるの?
最寄の販売店に電話しても全然繋がらない。マジうざいんだけど
726目のつけ所が名無しさん:2006/04/03(月) 21:18:07
淀で淀のクレカ出して現金払いしてもポイント付くの?
727あのさ:2006/04/03(月) 21:29:56
ほんで、京都はいつオプンなん
728目のつけ所が名無しさん:2006/04/05(水) 02:20:01
内定者研修とやらで半年程PC販売のバイトをしてましたが結局ヨドバシの内定辞退しました。
今は別の会社で働き始めました。気づかせてくれてありがとうございました。
729目のつけ所が名無しさん:2006/04/07(金) 18:49:35
新宿西口の照明フロアの坊主頭接客わるー。。なんか不愉快だった
730目のつけ所が名無しさん:2006/04/07(金) 23:11:28
名前見ておけば良かったのに。
731目のつけ所が名無しさん:2006/04/08(土) 00:07:02
>>729
おまえがマルコメ味噌持ってたからだ
732目のつけ所が名無しさん:2006/04/08(土) 01:09:26
>>731
寒い・・・
733目のつけ所が名無しさん:2006/04/08(土) 11:15:36
さっき梅田にラベルとプリンターの用紙を買いに行ったら、ELECOM の補充応援の奴 いきなりしゃがんで選んでる俺の背後から俺の頭上の品出しはじめやがって、商品落としやがった。 その上一言も無し。 なめとんのか!
734:2006/04/08(土) 13:42:20
それはヒドイが、ここに書き込むことじゃないだろー。
直接本人か売り場の偉い人呼んでクレームつけなよ。
735目のつけ所が名無しさん:2006/04/08(土) 23:54:39
ヨドバシで、携帯とミニSD?カードを一緒に買うと安くなる、と言われたんだけど、幾ら引いてくれるの?
容量が決まっていなかったから、一緒に買わなかった・・・・orz
736目のつけ所が名無しさん:2006/04/09(日) 00:33:43
天下のヨドバシに向かってクレームつけようなんて
100年はえんだよ、糞どもが!!
737目のつけ所が名無しさん:2006/04/09(日) 02:34:42
>>735
頼むから理解できる文章を書いてくれ・・・
738目のつけ所が名無しさん:2006/04/09(日) 06:22:18
>>737が量販店の店員なら
理解できない=自分の頭が悪い
と気付きそうなもんだが。

「デジカメの使い方が理解できません。」「DVDの再生方法が理解できません。」
全部自分の頭が悪いだけだろw

>>735は携帯とミニSDカードをいっしょに買うと割引になると店員から説明を受けた。
いくら割引になるのかって質問だろ。

俺はヨドバシ店員じゃないんで答えは知らないが
ヨドバシで多少割引があったとしてもSDカードは通販で買ったほうが安いよ。
SDカードだったらアフターサービスもいらないし送料もたいしたことない。
わざわざ通販より割高な量販店の店頭で買うメリットはない。
739目のつけ所が名無しさん:2006/04/09(日) 07:16:50
>>738
メモリーカードは原価ゲロ安だしね。
740目のつけ所が名無しさん:2006/04/09(日) 22:03:15
店員の対応が悪いぞ!お客様には挨拶位しろ
741目のつけ所が名無しさん:2006/04/09(日) 22:21:05
あんた、客じゃねえだろ。
通りすがりのおっさんだろ。
店の中、通り道にしないでくれる。
742目のつけ所が名無しさん:2006/04/10(月) 09:37:09
ノートPCホスィけどヨドって保証一回きりで落下保証もないんだよなぁ…
743目のつけ所が名無しさん:2006/04/10(月) 20:03:09
ワランティ。



ワラス。
744目のつけ所が名無しさん:2006/04/14(金) 21:37:34
>>738
自演乙


としかいいようがないわな
自演じゃなきゃエスパーだわ 
日本語になっていない元レスを、そこまで理解することができるとは
745目のつけ所が名無しさん:2006/04/14(金) 22:29:30
>>715
ウザイの使い方が違うと思われ・・
店員にしてみれば、むしろ、もまえがウザイ客だろう

『ウザイ』って思うなら電話なんかするな
746目のつけ所が名無しさん:2006/04/22(土) 11:02:38
ヨドバシ市ね
747目のつけ所が名無しさん:2006/04/22(土) 11:05:43
店の前で警官がオタ狩りしてんぞ
748目のつけ所が名無しさん:2006/04/22(土) 11:56:23
>>747
>店の前で警官がオタ狩りしてんぞ

ゲーム館の前だろ?
んなもん毎日してるよ
リュック持って歩いてるブサイクなヲタク君が悪い。
749目のつけ所が名無しさん:2006/04/22(土) 16:05:36
よどばしは店員さんが若くて親切
気分がいいからここで買う。因みに川崎市民です
750目のつけ所が名無しさん:2006/04/22(土) 19:37:06
>>749
確かに若いのが多い。

…年をとるとどうなるか想像すると怖くなるのさ…
751目のつけ所が名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:06
752目のつけ所が名無しさん:2006/04/23(日) 17:38:12
ヨドバシでパソコンのパーツ買ったんだけど、間違えたから交換ってできるのかな?
753目のつけ所が名無しさん:2006/04/23(日) 23:27:24
>>752
未開封なら相談に乗ってくれるかもよ。
754元社員:2006/04/23(日) 23:46:41
未開封ならまず問題ないかと。
ただ、開封してるとまずムリ。バルクならなおさら。
755目のつけ所が名無しさん:2006/04/24(月) 11:45:16
未開封なので今日、行って来ます。
756目のつけ所が名無しさん:2006/04/24(月) 15:17:45
TWOTOPだと交換とか返品とかしてくんねーんだよな
757目のつけ所が名無しさん:2006/04/24(月) 19:09:21
752です。
今日行って来たところ交換してもらえました。
758目のつけ所が名無しさん:2006/04/26(水) 00:40:01
ヨドバシドットコム↓

ただいまシステムメンテナンス中です。

現在、お客様マスターシステムのメンテナンス中です。
お客様情報の確認・変更および注文履歴の照会はご覧いただくことができません。


って、さっきからずっとこのまま。

ナンダヨコレ!!
759目のつけ所が名無しさん:2006/04/26(水) 00:44:52
だからシステムメンテ中って言ってるだろ!!
760目のつけ所が名無しさん:2006/04/26(水) 00:48:59
普通、いついつに終わるとか書かない?
なんだがシステムがダウンしている悪寒。
761目のつけ所が名無しさん:2006/04/26(水) 01:44:39
>>760
だからメンテ中なんだろう?
定期メンテならこんな時間にやらないし終了時間も書く。
緊急メンテなら終了時間は不明なので書かない。常識で考えろ。
762目のつけ所が名無しさん:2006/04/26(水) 03:12:58
1週間ぐらい前からシステムメンテナンスの告知してたよ。

>>761
定期メンテは逆にこういう時間にするぞ。
まぁ終了時間かかないのはあきらかに不手際だがな。
おまえも常識で考えろw
763目のつけ所が名無しさん:2006/04/26(水) 16:09:58
トップページでノートン誤反応するようになった
764目のつけ所が名無しさん:2006/04/27(木) 00:02:25
横浜新店は数日中にオープンしそうだけど
京都店はいつよ?
765目のつけ所が名無しさん:2006/04/27(木) 23:24:28
>>764
2007年
766目のつけ所が名無しさん:2006/04/27(木) 23:33:20
そんなに先延ばしするんだ?
横浜新店(携帯専門館)は全然客がいなかったよ。
消耗品扱いを増やさないと、ありゃ駄目だね。
767目のつけ所が名無しさん:2006/04/28(金) 03:33:08
>>766
昨年・今年と大型店舗を出しすぎてるからな。
人を増やしてもすぐ使い物になるわけでもないので、07でも早いくらい。

まあ、客としてはビックやらヤマダが近くにあれば困らないとは思うんだがね。
768目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 07:14:02
ヨドバシの店ごとの取扱商品、前には.comにあったように思うけど、
今はないみたいだけど、どこかにないですか?
769目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 09:13:18
店舗で商品を見て買いたいならこちら
てのが出てくると思うが。
770目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 11:59:47
淀で買うときはポイントにだまされないように注意しないとね。

<商品の値段>-ポイント還元率×1/100 で「実質販売価格」を皆計算してるぽいけど、
(「ヨドバシは高いけど、ポイントを考えれば安い」とか皆言うけど)
ポイントで商品を購入するときはポイントがつかないわけで、目安的には
<商品の値段>-ポイント還元率×1/100+ポイント還元率×1/100×標準的ポイント還元率×1/100
といった感じかな。

771目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 12:01:38
ごめん間違えた。
二番目の式。

<商品の値段>-<商品の値段>×ポイント還元率×1/100+<商品の値段>×ポイント還元率×1/100×標準的ポイント還元率×1/100
772目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 12:26:54
ポイントつかなくてもいいから安くしてって値切りに値切って
レジでポイント使ってって言えれば無問題。
だれか勇者いない??
773目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 14:59:12
ヨド・ビックなど、ポイント導入店は「基本的に値引きは交渉を受け付けない。」

言い方としては「他店での値引きサービスを、お客様に公平に受けていただくためにポイント分をバックしているので」
値引き交渉の例外として「競合他店の同商品の値段が自店より安かった時」、それを証明できればその額まで引いてくれる。
4番は大抵そんな理由で行われる。あと店側のミスか。

つまり、「ポイント付かなくてもいいから安くして」といったら「ポイントをお付けするのと変わらないのでポイントで」となり、
ポイント使う使わない云々以前の問題なのだよ。
774目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 19:24:30
ヨドバシアキバはフレグランスとかも選びやすく丁寧に売られててよかった
ぜひもっといっぱいメンズの香水も種類置いてください
ヨドバシ最高
775目のつけ所が名無しさん:2006/04/29(土) 22:30:42
ポイントネットワークっう冊子やめたの?
776目のつけ所が名無しさん:2006/04/30(日) 17:33:40
>>769
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/33253903.html
ここのリンクが無くなっているので。上で書かれているメンテと関係しているのかなぁ。
777目のつけ所が名無しさん:2006/04/30(日) 18:47:05
>>775
あんなもの、何で必要なのか俺にはわからん。
俺そろそろ液晶テレビが買えるぐらいポイント貯まってるけど、あの冊子は一度も役立ったことがない。
配達するのもいい加減やめて欲しい。
778目のつけ所が名無しさん:2006/04/30(日) 19:46:52
>>772
ヤマダ電機
779目のつけ所が名無しさん:2006/04/30(日) 22:20:41
今日、秋葉に初めて行ってきた。
これは客足遠のいて、改装繰り返してからフロア削減しそうだな。
最悪撤退もあるな。まあとにかく1階の黒基調の内装は変な威圧感ある。
つかみの1階なのに何売ってんだかよくわからないし。
780目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 00:08:50
>>779
撤退は無い。ランドマークみたいなものだからなあ…
まあ、改善していくんじゃない?
781目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 06:39:54
冊子なんて簡単に辞められるじゃん
782目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 10:26:50
聞きたい事あるんだがヨドバシのポイントってどこの店でも使えるの?
783目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 10:53:29
春からネットでもポイント使えるって告知していたけど始まる気配ないね…
784目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 12:49:46
PC購入時のBBセット2万割引、PCサポート2万割引って一ヶ月で解約できる?
違約金発生しない?
785目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 17:24:02
質問はここでいいのかな?
表記されてなくてもポイントってどんな商品でもつくの?
Macなんかも付く?
786目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 20:30:53
ワランティが一度しか使えんというのはびっくり

保証のシステムがおかしいよ
787目のつけ所が名無しさん:2006/05/01(月) 21:41:43
>>785
全部付く。
書籍やmac商品は低い。
不当廉売に当たる商品とか、再販法で定められたりしているものとかだねえ。

>>786
そういうあなたはぜひビックカメラでご購入を。
788775:2006/05/01(月) 23:28:24
>>777>>781
電気モノ苦手なオッチャンに読ませて好評だったので・・・(^^;
789目のつけ所が名無しさん:2006/05/02(火) 01:31:35
>>787
まあ2回以上壊れるような品物は、設計が悪いんだよな。
2回、3回と修理したところで手間ばかりかかる。俺は1回きりで十分だな。
790目のつけ所が名無しさん:2006/05/06(土) 01:33:20
店内にある 当店一番人気商品 の類の 順位表示は
信用できるの?
791目のつけ所が名無しさん:2006/05/06(土) 02:48:34
ヨドバシアキバさんニンテンドーDSライトもっと入荷して
792目のつけ所が名無しさん:2006/05/06(土) 03:35:13
>>790
店とか媒体問わず、そういうリストは信用しないほうがいい。
ただここのは「お勧めランキング」だから、そういう意味では信用して良いかと。
793目のつけ所が名無しさん:2006/05/06(土) 09:03:27
>>791
おととい数百台入ってたし、錦糸町はふつうに売ってたが・・・
794目のつけ所が名無しさん:2006/05/06(土) 21:58:38
今日新宿ヨドマルチメディア館B1DOS/Vコーナーにちょー香ばしいやついたよ
デブ二人組み
795目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 00:40:26
>>790
メーカーが金で買ってる&「重点販売」と言うお金の絡む大人の事情
796目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 01:57:26
>>795
余計な事言わない!
797目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 03:13:11
大人の事情とか言い出したら、店内のでかいPOPの類い、
広告料徴収してたりしないかい?
798目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 09:01:38
>>797
それは無いってか、でかいポップはたいていメーカーの販促物

でも確かに人気ランキングは信用しないほうがいい。あまってるものが一位というわけではないけどね。
799目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 10:14:14
店側にとっての人気ランキングだから正しいよ。
800目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 11:11:55
販売強化ランキング
801目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 12:43:25
上着とネクタイが洋服でワイシャツは下着
ノータイは間抜けに見えて営業としても男としても損しとる
802目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 13:50:28
>>798
本当にそうなら、ここはいい店だね。
他店では広告料取る話を聞いたことがあるから。
803目のつけ所が名無しさん:2006/05/07(日) 16:58:19
派遣殴るなんて最悪
804目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 00:05:10
>>773
対応してもらえる店員さんと、こちらの事前調査情報の豊富さ、あとは
できるだけ物腰の低い丁寧で明るい感じで接するように心がけると
、意外な程安くしてくれることがあるよ。
それこそポイント無しでなら、ここまで頑張りますみたいな感じで。

とにかく権限のありそうな店員さんを見つけて、安ければその場ですぐ
にでも買う気があることを見せることと、時間に余裕をみることだね。
こちらが提供した情報の真偽を確かめる時間と責任者の決済が無いと
安くはできないみたいだし。

相手も同じ人間なんだから、とにかくコミュニケーションをうまく取ること
が安く買うための何よりの秘訣だと思う。
805目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 00:15:54
この連休、毎日のようにヨドに逝ってたけど、結構、値切る客を目撃したよ。
確かに、店員の人も親切に応じてるのな。
平日はあまり見かけないので、価格交渉するなら休みの日がいい、のかなぁ?どうなんだろ店員さん。
806目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 01:29:41
激戦が続いているから、「もし買ってくれるのなら原価割れしない限り他店で買われるよりマシ」論理が働く。

ちなみに、各売り場の責任者レベルにはどうしても確認を取らなくてはならないため
「権限のありそうな店員を見つけて」ってのは無駄な努力に終わる場合が多い。

「ここで今日買います」オーラを出せばイケル。中途半端な価格を切ったりするのもイイ。
807目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 10:00:08
値切るのは言い値で交渉するの?
それともプリントアウトした資料などを持参するの?
808目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 15:19:07
ポイントを使って洗濯機を買いたいんだけど
そういう場合は値切り交渉できるのかな?
他電気店より2万近く高いんだよね。。
809目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 18:01:54
価格.comで一番安いとこより、安くしてくれんのかな?
810目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 18:45:41
なんで.comではポイント使えないんだよ〜
行くのに電車代往復3000円掛かるんだぞ。
811目のつけ所が名無しさん:2006/05/08(月) 19:10:45
>>810
809だけど、808とは別人で〜す。
812目のつけ所が名無しさん:2006/05/09(火) 00:06:58
>>809
地方ヨドだが価格comより安くしてくれるぞ
ポイント加味してだがな
813目のつけ所が名無しさん:2006/05/09(火) 21:25:31
秋葉原店は何時まで開いてるんだ?
814目のつけ所が名無しさん:2006/05/09(火) 21:36:41
>813
おまいのパソコンはグーグル先生につながらないのか?
815目のつけ所が名無しさん:2006/05/09(火) 21:49:01
ただ今パソつかえんとでつ
816目のつけ所が名無しさん:2006/05/09(火) 22:02:15
>815
22時だぽ
817目のつけ所が名無しさん:2006/05/09(火) 22:32:06
ポイント使って購入する場合は、その商品にある還元何パーセントは付かない?
818目のつけ所が名無しさん:2006/05/09(火) 22:33:44
付かないよ
819目のつけ所が名無しさん:2006/05/09(火) 22:37:37
820目のつけ所が名無しさん:2006/05/09(火) 22:46:58
付かないんだ
ゲッw
821目のつけ所が名無しさん:2006/05/09(火) 22:53:16
まー、普通はどこでも付かないよな。
某店でポインヨロンダリングをすればつくけれど、、
822ウザイ:2006/05/09(火) 23:08:24
八王子店は駐車場が不便でウザイよ!
駐車待ちのお客が道路を占領
なんとかならないの?
警備員の目つきの悪さ
どの客でもドロボー!と言う目で見ている
ウザイよ!ヨドバシカメラ八王子店
安くないじゃん!
823目のつけ所が名無しさん:2006/05/10(水) 10:06:35
>>821
kwsk
824目のつけ所が名無しさん:2006/05/10(水) 20:51:02
>>823
ここの競合店が最近出したカードを使う。
興味があればそっちのスレで質問してくれ。
825目のつけ所が名無しさん:2006/05/10(水) 23:00:18
夏のボーナスポイントUPは何月何日からですか?
826目のつけ所が名無しさん:2006/05/10(水) 23:04:48
ボーナスシーズンは、ポイントアップどころか一部のシーズン物以外のセールはやらないよ
827目のつけ所が名無しさん:2006/05/10(水) 23:06:47
マジっすか
828目のつけ所が名無しさん:2006/05/11(木) 11:30:06
>>822私もすべて同感!多分利用客みんな不満がある、ナイス意見だと思います。
警備員に関しては5年位前からいる(もっと前からかも)猫背がキモい。

ただし、ヨドバシ本体にもメール送ってあげてね!
829目のつけ所が名無しさん:2006/05/11(木) 18:03:05
>>824
俺の場合その競合店は、年賀状で現金化してる(w
淀はモバチェが良かったが、最近は金券屋のほうが圧倒的に安いからしてない。
そもそも淀での取り扱いなくなったかも。
830目のつけ所が名無しさん:2006/05/12(金) 22:54:41
社員で辞める人って多い?
831目のつけ所が名無しさん:2006/05/13(土) 01:48:47
新宿か秋葉でプリンタ安くする日ない?ポイントアップでも。
タイムセールとか
832目のつけ所が名無しさん:2006/05/13(土) 01:55:42
この週末は、ここよりもあっちのほうがいろいろあるんじゃまいか?
833目のつけ所が名無しさん:2006/05/13(土) 02:47:10
俺は2年前に辞めたけど、
その後も退職ラッシュが続いたって聞いたよ
今年はどうなんだろう
誰か教えて
834目のつけ所が名無しさん:2006/05/13(土) 09:11:00
>>831
ネギってやれっ
835目のつけ所が名無しさん:2006/05/13(土) 10:43:13
某店の開店セールと同じぐらい安くしろって言っても無理?
836目のつけ所が名無しさん:2006/05/13(土) 19:36:25
>>833
店行くと従業員さんけっこうテキパキ動いて
仕事充実しているように見えるけどなあ。
837目のつけ所が名無しさん:2006/05/13(土) 23:29:28
>>836
テキパキ動いてないと終わらないし、テキパキ動かないと怒られる

体力的な問題がでかい。
838目のつけ所が名無しさん:2006/05/14(日) 10:01:04
ポイントで購入するとポイントは付かない。ポイントが足りなくて
残り現金で払うと現金分にはちゃんとポイントが付くよ。
全額ポイントで支払う場合は値引きを要求してみると、
ポイント分値引きしてくれる事もあるよ。(それなりに値が張る物ですが)
839目のつけ所が名無しさん:2006/05/14(日) 18:32:57
1円だけ現金で払うと100%還元(w
840目のつけ所が名無しさん:2006/05/15(月) 00:20:16
>>839
1円の商品があれば、な。
841目のつけ所が名無しさん:2006/05/15(月) 00:36:17
ケータイ電話とか。
842目のつけ所が名無しさん:2006/05/17(水) 13:08:31
100円の商品に99ポイント使えばいいだけでは?

あと、ポイント分まんまの値引きは不可能。
ポイントは再来店の誘引なので、得になっている。
ヨドやビックが現金値引きしないのは一元客お断りのあらわれ。
843目のつけ所が名無しさん:2006/05/17(水) 14:03:20
>>842
不可能じゃない。ゴネればポイント分引いてくれる。個人情報保護法関連でカード作りたくないって人は
値引いてもらってその分だけで買う。
844目のつけ所が名無しさん:2006/05/17(水) 15:59:32
>ヨドやビックが現金値引きしないのは一元客お断りのあらわれ。

ビックは知らんが、ヨドは殆どの商品でポイント無し分を現金値引きしてるれるぞ
845目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 01:14:41
>>844
それは何か理由があるときだけでポイント無しは基本5%だぞ。
ポイント制度の意味が無くなるだろうが。
846目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 00:18:10
ノートパソコン100台とか注文すれば、ポイント無しで10%割引なんて余裕で可能。
847目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 01:26:52
どこの店でも違法な二重派遣が横行してるの?
横浜スレ盛り上がってるんだが
848目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 01:30:18
>>846
特販部に行けとw
849目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 01:30:23
全てはFOプランニングの仕業
850目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 02:19:39
>>873
>>844
>>845
7%以上の値引きはレジではねられるのでムリぽ
権限者だったら可能だが、
まぁ、普通はポイント分は引かない。
851目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 18:12:48
ポイントカードをレジで読み取った時って、レジの画面にどんな情報が表示されるんですか?
氏名、ポイント残高、・・・あとほかにあるのかな?まさか買い物履歴とかもか!?
852目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 19:57:46
>>851
買い物履歴も出る。
853目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 22:01:16
>>852
マジですか?
何を買ったとか詳しく出るんですか!?
総額とかも出たりしてw
854目のつけ所が名無しさん:2006/05/19(金) 22:47:18
俺は少なくとも500万は使ったから是非見てみたい
855目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 00:03:58
500万ってすごいなw
856目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 00:11:16
価格comに出るような店は
保障無いに等しいし、交換返金も出来ない
設置も無いし、買った後の対応悪すぎ
857目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 00:24:42
いつも10万円以上するようなものでは5%で延長つけてもらっているけど、
今日はたった2万のルータにも延長するか聞かれちまった。
あんな消耗品、5年も使うわけないのにさー、店員さんよ。
858目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 00:48:54
ポイントカードってどうやって作るんですか?
859目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 02:27:12
>>851
レジには購入履歴なんて出ません。
購入総額と残高くらい。
860目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 08:59:15
>>857
1万以上のものにはご案内しないといけない事になっております。

貴方みたいな勘違い野郎がクレーマーに変貌するのです。もう来るな。
861目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 10:39:48
>>860
1万以上のもの言うことになっている、は違うだろう。
あるいはルール守らない店員が多い、だな。

それかおまいがただの釣り。
862目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 10:49:46
平日に値切ってみたけどやすくしてくれなかった
理由は其の分ポイントがついてポイントの分を差し引けばお買い得ですとデブ
863目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 10:54:58
平日と土日は空気が違うんだよね
864目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 11:15:03
最近のヨドのトレンドは土日限定商法
865目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 20:25:07
むかつく店員が居るんだけど
どうすりゃ首に出来る?
866目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 20:43:25
>>859
総額って出るんですか・・・
店員さんに聞けば教えてくれるかな?
867目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 23:18:12
>>865
2ちゃんねるに名前を晒す
868目のつけ所が名無しさん:2006/05/20(土) 23:51:38
別に隠す理由もないし教えてくれるだろう
869目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 01:05:41
つうか、総額なんて出ねえけど?
最終購入日くらいだよ。
あと、客の氏名なんて表示したら大問題だろ。
最終購入日と、ポイント残高しか出ないよ。
870目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 01:33:06
>>869
レジ担当ならよく見てみろよ。
画面のGPC番号の隣あたりに表示出てるよ。
氏名は出ないよ。
871目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 01:49:55
氏名出ないの?
ポイントを使って高額商品を買う場合に身分証明書を求められても、照合できないの?
872目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 02:02:37
俺はいい年だけど
それなりにヨドバシで買い物してるつもり・・
新宿ぐらいしか店がないポイント始めた直後(10年以上前)のデザインの
カードそのまま今も使ってる。
変色してきてるけど・・
500万とはいえないけど数百万は買い物してると思う。。

カードが初期デザインの客って結構いるもんなの?

873目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 02:52:03
初期デザインでもカードが厚手のタイプ、特に仙台が載ってないのが希少だろ。
874目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 11:01:56
俺も初期デザイン
ポイントほとんど使ってないから50万オーバー

http://www1.sonyfinance.co.jp/press/elio/press050831.html
ヨドバシクレカの発表時に来春(今年の春)からネットでポイントが使えるように・・・
とあるんだが、もう夏になるんですが・・・
875目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 13:03:20
7年前に25万(25000P)のパソコン買ったっきりそれ以上になったことないや。
そのポイントもパソコン買ったその日に使ったし・・・
876目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 19:15:22
修理に出したら「不具合は一切見当たらない。着払いで返送する。受け取らなかったら破棄する。」とか言われてかなり頭に来た。もう2度とここでは買わない
877目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 20:33:51
詳しく
販売店の対応が宜しくないのかも知れんけど
ヨドが修理するんじゃないって分かってる?

そもそもメーカに修理に出さないのは何でだ?
878目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 21:37:04
単純に
不良品を売りつけて商売してる香具師がいるからじゃない?
879orz:2006/05/21(日) 22:33:27
どうして電気屋に来る客はあんなにも頭が悪いのか?自分で調べようともしないで教えてあげたら
わからない 難しい の一点張り 
なら買いに来るな お前が使う資格ねぇんだよ
880目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 22:37:25
>>879
バカはお前ら超負け組量販店店員
881目のつけ所が名無しさん:2006/05/21(日) 23:02:49
バイトくんだから仕方が無い。
いくらバカでも人のせいにするくらいはできるだろう。
存在価値は無いがな。
882目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 00:58:20
>>870
あれはそのレジのその日の累計だ馬鹿!
883目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 01:08:58
魚篭だけかと思ってたが、ここにも転院が多く出没するようになったな。
店内の空気が悪化してるのかい?
884目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 01:19:02
「便器なめさせる」と発言/母の面前でも暴行
 第1の事件(02年11月29日・派遣会社内)。ヨドバシから「笑顔が足りない」との通告で、バインダーなどで頭部を約50回殴打。

 第2の事件(同12月7日・ヨドバシ上野店売り場)。仕事上のミスで、ヨドバシ社員がひざげり数回。

 第3の事件(03年3月13日深夜−14日未明・派遣会社内)。早出サービス残業への「遅刻」がヨドバシから通告され、派遣会社員が社長の面前で3時間半にわたり暴行したうえ「ペナルティーでトイレを磨き、『便器をなめさせる』と発言」。

 第4の事件(同14日夕・下田宅) 前夜の社員が押しかけ、母親の面前で暴行、ろっ骨骨折など全治2カ月の重傷を負わせたうえ、DDIに連行して「遅刻」への「謝罪」を強要。

885目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 03:19:03
まぁ、ヨドやらビックやら関係なく、
要は店員個人の問題だよね。
いい店員に当たればラッキーだ。
そんなときは接客の返信ハガキに何か良いことを書いてあげましょう。
オレは、商品について聞くことはないけど、
待たされるときにちゃんと何か一言言ってからだったら、
店員として認めてやるね。
説明も何もなくただ待たされるのって、すっげえ待ってる感があるよね
ヨドは社員比率が多いのもあってか、比較的できてるほうだな
ビックは社員すくないから、ダメなことも多い。
特にキャンペーンやらメーカー販促員とか、レジバイトはダメダメだな
886目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 05:42:13
景気が良くなって販売現場は人材不足が深刻に・・・
これからは、今まで雇ってもらえなかったようなヤツらまで
店頭に立つんだろうな。
ますます店員の室が下がる・・・。
887目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 05:44:08
あ、一つ言わせてもらおう。

やい!横浜ヨドのAVフロア店員!
カタログに書いてあることを、「そういうことはカタログにも出てないんですよね」
と嘘言うのはヤメレ!
888目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 07:00:21
こんな所で買うよりも
通販の方が気分を害さなくて済みますよ
889目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 22:35:09
大学時代4年間、色んな量販店の色んな店舗にメーカーの販売応援として、入店しました。
懐かしいから感想を書くね。

ヨドはまとも。というか量販店ではこれが普通なんだろうか。
多少忙しいがお店のシステムがしっかりしてて合理的、という感じ。
厳しい人も居たけど社員さんが全体的に一番イキイキしてた。
でもビックが新宿に進出して来た頃から、雰囲気が悪くなった気がする。

ヤマダは店舗による差が大きいけれども、システムが思ったよりしっかりしてる。
現金値引きやポイントを考えると一番安い。売り場が広い&値引き対応が柔軟で売りやすい。

コジマはさらに店舗による差が激しいけれども、システムがヤマダよりちょっと貧弱。
休日のみのヘルパーでもお弁当が支給される店舗があった。
しかし・・・ヤマダに業績を完全に抜かれてからビックみたいな店舗が増えたような気がする。

一番酷かったのはビック。ここは人間が働くところじゃない。お店の雰囲気は最悪。
休日のみのヘルパーにも売り上げ強要は当たり前。外出はどんな事があっても一切禁止。
ビックの酷さはビックスレをみれば分かると思うけれども・・・。
役員が書類送検されてから少しは変わったみたいね。。。
890目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 23:17:00
ヨドバシなど提訴 / 27歳派遣社員と母親 / 「笑顔足りない」50回殴打
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-01/15_01.html
「便器なめさせる」と発言/母の面前でも暴行 ひざげり数回。

しかし、胸に七つの傷を持つ男 "東京高裁" が現れ、
雑魚は一蹴されたのであった・・・

2審もヨドバシに賠償命令 従業員が派遣社員に暴行で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060308-00000152-kyodo-soci

891目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 23:40:29
梅田ヨドも今一回入ったら退勤まで外には出れないよ
892目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 23:41:18
久しぶりにここにきたけど、相変わらず派遣問題ひっぱるね(笑)
この派遣していたお坊ちゃまは、今何やっているのかな?
893目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 23:45:26
>ヨドバシカメラは「コメントは差し控える」としている。

謝罪無しかよ。腐った会社だな
894目のつけ所が名無しさん:2006/05/22(月) 23:59:47
ゴロつきに絡まれると大変だな
895目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 00:44:49
横浜店も出られないよ。
食堂パじゃなく不味いのに
896目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 13:23:34
社員は出れない(実際にはこっそり出てるみたい)だけど、
ヘルパーとかは出てるね
897目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 13:23:52
とりあえず、公正取引委員会のHPに
大規模小売業告示の概要(PDF)という資料があるので
一度は目を通しておく価値はあると思います。
マスゴミに燃料投下したり・・・・・・。
898目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 17:18:55
全ての社員は将軍様のために働くんですよ
899目のつけ所が名無しさん:2006/05/23(火) 18:16:59
将軍様はまだ温泉掘ってるの?
900ぺスト伝機の事:2006/05/23(火) 22:40:05
901目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 00:52:52
他の家電売り場と違ってあまり耳にしないのだけど、
ヨドバシって携帯電話を買ったとき、ポイント付くんだっけ?
たまっているポイントは使えることは出来るんだよね?
902目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 01:00:06
普通につくと思ったけど違うんだっけ?
903902:2006/05/24(水) 01:02:47
調べてみたけど、ちゃんとポイントついてた。今年1月ドコモ購入。
904目のつけ所が名無しさん:2006/05/24(水) 01:10:23
>>902-903
サンクス。
携帯売り場で、
「ドコモのポイントから・・・円値引きして・・・」とはよく聞くのだけど、
「ヨドバシのポイントから・・・」とはあまり聞かないから、
携帯は除外なのかと、ふと思ったから。
905目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 23:02:22
ボーナス時期のポイントアップって毎年やってるんだっけ?

906目のつけ所が名無しさん:2006/05/25(木) 23:10:25
やってると思う
907目のつけ所が名無しさん:2006/05/26(金) 00:56:32
今日から13%になったのかな?
908目のつけ所が名無しさん:2006/05/28(日) 09:53:40
>907
+3%でしたよ。
>872
>873
>874
オレのも初期デザインなのかなぁ?
西口本店、東口駅前店、グッドギア東口店、大ガード店、上野店、上野駅前店、
八王子店、横浜店、横浜駅前店、千葉店、新潟店、郡山駅前店、仙台店、札幌店
って書いてあるけど。

割れてきたので、サイフから出し辛い。

Edyのレジ、もっと増やして貰えないかな?
リーダーは沢山置いてるのにみんなアレは、iDのなのかな?
もしくはおサイフケイタイのポイントカード用か?

現金降ろすの忘れたので、Edyで買い物したら店内引き回し。
物よっては離れたレジに持っていくと万引きの様で気が引けるしなぁ。
909目のつけ所が名無しさん:2006/05/30(火) 02:38:01
ヨドバシakibaでドコモの携帯買ったら勝手にオプション大量につけられてた。
しかもやり方がかなり悪質…。
これ詐欺だよな?
ヨドバシで携帯買う時は気をつけたほうが良い。
910目のつけ所が名無しさん:2006/05/31(水) 00:57:21
ベイスターズが勝つと次の日その点差分
ポイントアップってまたやって欲しい。。(神奈川限定)

911目のつけ所が名無しさん:2006/06/03(土) 03:48:15
3月あたりからいついっても13%還元なんだがもうずっと続けていくつもりかね
912目のつけ所が名無しさん:2006/06/03(土) 06:07:24
>>911
ゴールデンウイーク明けから25日くらいまでは通常還元だたよ。
913目のつけ所が名無しさん:2006/06/03(土) 09:41:20
>>912
秋淀に21日頃いったときもやってたような
914目のつけ所が名無しさん:2006/06/03(土) 10:59:34
割引率が落ちてるから、還元率を上げるのは当然だね
915目のつけ所が名無しさん:2006/06/03(土) 17:05:15
店によって違う
916目のつけ所が名無しさん:2006/06/04(日) 17:59:35
ダイハツのCMで女の子がベストをプレゼントしてるんだけど、なんかヨドバシベストに似てね?
917目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 16:07:15

昔新宿西口店に派遣で働いてたんだが、女の社員がクソキモいくせに、男には優しく割と可愛い女の子には厳しかった。その子はソッコーやめたみたいだけど。
まぁ普段可愛い女なんてあの店にはいねーし。何で居ないかもちょっと分かったな
ヤバい軍隊みてぇだった。
918目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 20:14:09
もうエアコンの取り付け工事無料っていうのはやらないのですか?
919目のつけ所が名無しさん:2006/06/07(水) 22:27:05
682 :目のつけ所が名無しさん [sage] :2006/06/07(水) 22:19:18
接待命の東芝様の
ドイツ招待ツアーに行ってるよ

第一陣は明日の出発で5日間の豪華旅行
糞ジジイ供はサッカーなんて興味無いから
開幕式と適当な一試合観戦してw
あとは観光地巡り

他の量販も大量に招待されてる
3亀あたりだと、1店舗で2名とか
920目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 00:22:35
.com メンテだよー
いつ終わるのか、いつ始まるのか書いて欲しいよ全く
921目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 00:24:02
動いてるようだが
922目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 01:12:27
ユーザー情報変更や、クレジットカードが使えない状態がつづいてる
923目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 06:43:01
アキバって、外出禁止で食堂があるんだっけ?
924目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 08:23:46
>>923
アキバだけじゃなくて全店舗そう。
925目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 11:01:51
ヨドの店員がよく新宿の松屋で食べてるけどまずいんだね。
926目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 11:06:02
>>924
新宿西口所属だけど外出自由だよ。
俺は1番の時は「ねぎし」か大戸屋
3番の時はドトールだな。
少しは外の空気吸わないとね。
西口でよかった。
927目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 21:08:57
新宿西ヨドは店員の人の対応が良くて気に入ってるのだが、
今日の携帯コーナーにいた女係員は酷かった。

不慣れで無愛想、男子店員に教えてもらっても返事ひとつできず、
何で接客業やってるんだ?って感じ。
トイレ掃除にでも配転して欲しいよ。
928目のつけ所が名無しさん:2006/06/08(木) 23:46:51
ネットゴングサービス休止
929目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 23:11:02
少し前にポイントのことが出ていたけど、ヨドでポイント買いする場合は、予めポイント付与の低い商品を買えば、良い。ということでFA?
ポイントの低い商品って、例えば本? あとはあるかな。
930目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 23:29:12
ウエブマネー
931目のつけ所が名無しさん:2006/06/10(土) 23:40:07
ヨドってポイントで金券買えるの?
そうすると、ヨドバシ商品券買っちゃえば、次回買い物時にポイント発生してウマーになるわけだが。
932目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 00:20:42
>>929
予めって何だよ?
933目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 00:34:55
あらかじめ
934目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 00:46:40
ヨドバシで買うよりラオックスで買ったほうが安い。
ラオックスは現金値引きをしてくれたら、ヨドバシより安かった。
でもヨドバシの品揃いが多かった。
935目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 01:39:38
>>929
先にポイント付与の低い商品を買った後で、ポイント付与の高い商品を買うって意味か?
936929:2006/06/11(日) 02:18:04
ごめん。変に混乱させちゃったみたいだけど、
ポイント15%の品物と10%の品物を混合して買うときは、先に10%の物を。ってかんじです。

それよりも、金券買った方がウマーな気がするが、金券ってポイントで買えるの?
てか、抑もヨドで金券なんて売ってるんだ……
937目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 02:27:22
>>936
逆じゃないのか?

ポイントで商品券は買えないよう。
商品券で買ったときは現金と同じ扱いでポイントがつく。
938929:2006/06/11(日) 02:33:19
>>937
10%@ポイントで購入、15%@現金で購入。でつ。

うーん
ポイントを一番効率よく消化する方法はなんじゃろなぁ・・・
ヨドはポイント値引きが前提だから、1ポイント=1円じゃないんだよねー。
最適なのはポイントで一番ポイント値引きが低い(且つ、消費者余剰が最大の物w)商品か、現金化し易い物・・・かなぁ。
939目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 02:36:30
>>938
なるほど。

ビックは年末になると年賀状売り出すからそれdくぁwせdrftgyふじこlp
940929:2006/06/11(日) 02:49:09
>>939
うほっ! それってポイント購入可能なんか!
抑も年賀状にも10%のポイント還元があるとなると、現金で買ってしまいそうだ・・・orz
なんかポイント貯まるばかり。そして策略にのせられつづける俺w

「申し訳御座いませんがこの商品にポイントは附与されません」という商品こそ、ポイントで買いたくなってくる(マテ
941目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 02:50:03
PC関係なら、ポイントでMac買うと一番効率的だな。iPodでも可。
942目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 02:54:21
>>940
ポイント購入可、現金で買ってポイント還元があるかは忘れた。
>>941氏の通りMacが効率的かも。
943目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 03:36:07
(929です。コテはずしました。)
Macって、3か5%でしたねー。そんな漏れはDOS/Vユーザーw
iPod5Gも既に持ってます…… あーポイントで買えばよかったでつね。

今のところ、ポイント購入オススメは
・本 //ポイントヒクス
・Apple製品(iPodも可) //ポイントヒクス
・年賀状 //固定金額、必要不可欠。

944目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 03:42:18
>>943
クドいようだけど、年賀状はビックだけね。
945目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 03:44:58
スマソ。ちゃんと見てなかったorz...
取り敢えず更新。適当に付け足してってください・・・
・本 //ポイントヒクス(3-5%?)
・Apple製品(iPodも可) //ポイントヒクス(3-5%?)
946目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 14:44:36
ひさびさの帰省アイルランドからの(七年ぶり)で八乙女へ駅前のさくらや(死語)の隣のヨドバシカメラは閉店したのかな。
947目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 15:06:00
50 :てってーてき名無しさん :2006/06/09(金) 19:30:32 ID:???
ヨドバシに交渉しに行った結果さっさと書けよ

51 :26:2006/06/09(金) 19:36:50 ID:???
ヨドバシに行ったら怖いお兄さんが出てきて一喝されますた。
あまりにも怖かったので「大変良いものを購入しますた」と一言告げて帰ってきますた。
僕はヘタレなニートです。生まれてきてすみません。

52 :てってーてき名無しさん :2006/06/09(金) 19:54:36 ID:???
ヨドバシってクレーム対応専門にヤクザを雇っているんだね。
あまりにも酷い話なので、ヨドバシの実態を
たった今警視庁にメール出してきた。

92 :てってーてき名無しさん :2006/06/10(土) 12:46:09 ID:???
しかし、ヨドバシが暴力団を雇っているとは初めて知った。((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル


162 :てってーてき名無しさん :2006/06/11(日) 14:56:51 ID:???
ヨドバシは摘発されるんじゃない?
近いうちに強制捜査されるかもよ。
948目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 17:04:56
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/44106262.html

これっていつまでこの値段で売るの?
来月ボーナスが出たら買おうと思ってるんだけど
949目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 18:08:48
ヨドバシって未開封なら自己都合の返品できるの?
950目のつけ所が名無しさん:2006/06/11(日) 21:38:19
>>949
ケースバイケース
951目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 10:18:04
iTMSプリペイドカードはポイント還元0%でどこで買っても
値段一緒。
952目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 15:55:32
>>951
金券だもの
953目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 22:05:09
町田とか秋葉とかの単独スレがあるのに
新宿西口本店のスレはないの?
954目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 22:25:24
・本 //ポイントヒクス(3-5%?)
・Apple製品(iPodも可) //ポイントヒクス(3-5%?)
・iTMSプリペイドカード //ポイント0

apple関係多いなw
ただ、上の方でポイントで金券買えないって書いてあるけど大丈夫なんか?
955目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 22:48:56
今+3%やってるだろ。
本は6%になるよ
956目のつけ所が名無しさん:2006/06/12(月) 23:43:40
ポイントで買えない金券は
ヨドバシカメラ商品券(全国のヨドバシカメラのみで使える商品券)です。
それ以外のiTMSやその他のプリペイドカードはポイントは発生しませんが
ポイントで購入することができます。
957目のつけ所が名無しさん:2006/06/13(火) 08:26:15
>>954
本>再販法関連
Apple>仕入値と売価がほとんど変わらないため、普通のポイント還元を適用すると不当廉売に当たるため

どちらも法律関連なのでしょうがないのです。
958目のつけ所が名無しさん:2006/06/13(火) 09:27:25
本は定価販売を義務づける法律など存在しない。
法律っていうよりも業界団体に気を遣った結果さ。
959目のつけ所が名無しさん:2006/06/14(水) 22:44:15
そろそろ捜査が入りそうですね
960目のつけ所が名無しさん:2006/06/14(水) 22:52:08
そろそろ高ポイント体制にメスが入る?
それなら実に結構なことだ。
961目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 00:14:36
ヨドバシのCMは早口すぎて何言ってるか分からないときがある。
962目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 00:21:23
それはキミが東京の人ではないからかと
963目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 20:35:44
なんだよ、ネットショップはクレカの人だけか・・・
964目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 22:11:07
963
間違えた。

ネットショップのポイント利用可能はクレカだけなんですね。
965目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 22:32:14
えっ!東京はヨドCMの口調ゆっくりなんですか?
966目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 22:46:54
>>965
いや、東京も圧倒的に早口(笑
早すぎて確かに伝わらないですよ。ありゃ。

標準語がわからないから、早口だと意味がわからないという
ことを962は言いたいんじゃないですかね?
967目のつけ所が名無しさん:2006/06/15(木) 23:08:00
田舎もんには社名の「ヨドバシ」の由来が
なんだかわからんだろ
968目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 08:17:52
>>967
知らんよ
969目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 08:20:37
>>967
大阪では、ヨドバシ=淀屋橋(大阪駅の一つ南にある駅です)が発祥の地だと勘違いしてる人が意外と多いですw
970目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 09:40:46
現在の新宿の西側は昔、淀橋という地名だった。現在、高層ビルが立ち並ぶ一角は、
元は淀橋浄水場で、昭和7年〜昭和22年に淀橋区という区もあった。
ttp://www.city.shinjuku.tokyo.jp/foreign/japanese/aramashi/rekishi/rekishi.html
971目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 20:40:00
大手家電量販店潟ドバシカメラは東京都武蔵野市吉祥寺三越跡地にマルチメディア館、
ゲーム・ホビー館、AV・家電総合館を統合した「ヨドバシカメラマルチメディア吉祥寺(仮称)」
を11月18日にオープンする事を発表した。同店舗のフロア構成は地下2階、地上8階で、
約60万アイテムを揃え、吉祥寺駅から徒歩5分の立地。営業時間は9時30分から22時まで、年中無休。
972目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 21:51:33
八王子店は大丈夫?
973目のつけ所が名無しさん:2006/06/16(金) 23:47:54
吉祥寺から八王子までは十分距離がある。むしろ影響を受けるのは新宿店。
あのビルは元々は近鉄百貨店。今は三越と大塚家具が出店。

藤沢へのビック出店も決まっているので、これで首都圏で残る3カメ空白域は
品川、赤羽または川口、本厚木または海老名、川越または所沢、水戸くらいかな?
小田原、横須賀なんかも微妙だけどね。
974目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 02:53:28
いすゞの跡地に土地買ってるけど
あれ物流センターなのか?

羽田のが神奈川口つくりそうだけど
どうなるの?
975目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 08:41:12
「♪新宿西口〜」はCDでてる(エレクトリックパーク)んですが
他店舗の楽曲も出してほしいな、ドンキみたいに自前で。

個人的には札幌でかつて使われた「♪広いぞ安いぞヨドバシ カ・メ・ラ」の
無理やり詰め込み感が好き。
976目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 08:43:01
ボーナストラックには、札幌旧店舗の聞くだけで悲しくなるメロディーの
ロシア語案内も入れてね。
977目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 08:45:37
あれって走れトロイカだっけ? 

すぱしーば Спасйбо
978目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 22:46:13
ヨドバシって商品購入後どのくらいまで返品出来る?
979目のつけ所が名無しさん:2006/06/17(土) 23:55:15
できねえよ
980目のつけ所が名無しさん:2006/06/18(日) 01:49:02
>>978
あなたの意気込み次第
ガンガレ
981目のつけ所が名無しさん:2006/06/19(月) 12:12:15
商品券やポイントでモバイラーズチェック買える?
982目のつけ所が名無しさん:2006/06/19(月) 14:07:37
ヨドで買えるプリペイドカードってどんなん?
983目のつけ所が名無しさん:2006/06/19(月) 21:13:26
>>978
あなたのがんばり次第だが
昔、返品させろ。返品受けろと1時間粘った客がいて
MGがキレた。営業妨害で売り場から警備員に連れ出され警察に渡された奴がいたそうだ。
あまりやりすぎには気を付けてね。


>>981
買える。
984目のつけ所が名無しさん:2006/06/20(火) 00:44:45
今やってるナイトバーゲン
全然安くないんだけど?
985目のつけ所が名無しさん
ところで次のスレッドは?