1 :
目のつけ所が名無しさん:
ガス器具について語るスレです
過去スレ、関連は
>>2-5
2 :
目のつけ所が名無しさん:03/11/30 14:40
3 :
目のつけ所が名無しさん:03/11/30 14:41
4 :
目のつけ所が名無しさん:03/11/30 14:43
6 :
目のつけ所が名無しさん:03/11/30 20:27
東京ガス使えね。
ガスファンヒーターにはおやすみタイマーも付いてねーでやんの。
おやすみタイマーなしで目一杯ガス使わそうとするハラか?
7 :
がすや改め瓦斯や:03/11/30 23:20
8 :
目のつけ所が名無しさん:03/11/30 23:23
がすって健気にがんばってるね。
先行き不安なのに。
9 :
目のつけ所が名無しさん:03/11/30 23:50
>>8 都市ガスは今年の販売量過去最高らしいけど。
10 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/01 00:56
続スレおめでとうございます!
>>1 ありがとうございます!
11 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/01 01:00
>>8 なんで先行き不安なのぉ??
需要はばっちりじゃぁーん。
ぷろぱんぼったくりだけどぉ。
12 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/01 19:06
東京ガス使えね。
ガスファンヒーターにはおやすみタイマーも付いてねーでやんの。
おやすみタイマーなしで目一杯ガス使わそうとするハラか?
13 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/02 10:48
14 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/02 14:13
そうそうリンナイにしたら?
15 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/02 16:42
ガスオーブン欲しい!業務用っぽくて料理人みたい!
16 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/02 23:12
腕がプロの料理人並みかどうかが問題だよな(w
17 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/03 04:28
パロマのガスファンヒーターはどうなの?
18 :
Mrビーン:03/12/03 17:16
パロマ工業はすべてあぼーんです(´д`;)ファンヒーターは松下電気産業で決まり(σ^^)σ
19 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/03 17:17
20 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/03 18:52
なぜにパロマ、ダメなの?
21 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/03 21:34
ま、理由すらも無い感情的なレスはスルー、ということで
23 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/04 19:07
東京ガスせこ過ぎ使えね。
オリジナルファンヒーターにはおやすみタイマー付いてるのに
OEM東京ガス仕様ガスファンヒーターはわざわざおやすみタイマーを無くして作らせてやんの。
しかも値段も高いし。
無駄なガスを使わせようとしてるのバレバレ。
東京ガスの買わないほうがいいよ。
ガスヒーターを使っている方へ
およその一日の使用時間、
月のガスの使用量、料金、ガス種類などを
教えてください、
これから買おうと思うのですが、ランニングコストが心配なのです。
25 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/05 00:16
注文していたリンナイのコンロが届きました。
ああ♪憧れのグルメ機能の数々♪
実際に使うのは25日からになってしまうのですが
すごく楽しみですー。
取り付けは引っ越し先でガス開通に来る人が
ついでにやってくれるそうです。
これだけは怖かったので一安心^^
27 :
がすや改め瓦斯や:03/12/06 00:08
28 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/06 05:59
>>27 1時間くらいつけといたって全然問題ないっしょ。
赤外線リモコンつきのガスファンヒーターってありませんか???
30 :
がすや改め瓦斯や:03/12/06 22:55
>>28 んー確かに、そんなあなたにはデラックスタイプをお勧め。
ちっと高いけど、
31 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/06 23:01
>>27 東京ガスせこ過ぎ使えね。
オリジナルファンヒーターにはおやすみタイマー付いてるのに
OEM東京ガス仕様ガスファンヒーターはわざわざおやすみタイマーを無くして作らせてやんの。
しかも値段も高いし。
無駄なガスを使わせようとしてるのバレバレ。
東京ガスの買わないほうがいいよ。
デラックスにはついてるみたいよ。w
32 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/07 20:09
>>27 なにオマエいい加減なこといってんの?
インチキガス屋め。
んー・・・盛り上がらんのう・・・。
新製品が年1回出るかどうかって分野だから仕方ないか。
家電板に立てるのがそもそも間違ってる。
ガスよりIHの方がいいよ、とか、
ファンヒーター使えねー、とか、
そういうレスしか来ないって。
では何処の板に立てればいいの?
環境電力板?
37 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/07 22:13
>>33 新製品新製品って毎年仕様変更されるのもどうかと・・・・・しかもビルトインコンロだ屋外給湯器だのプロの工事なしじゃ換えられないものが主流だし、頻繁な買い替えは難しいって
買い換えが難しいものだからこそ事前の情報収集が重要になると思うのですが。
いかんせん存在が地味すぎるのかなぁ・・・。
それにガス機器のメインユーザーの主婦の方がこのスレにはほとんど居なそうだし。
40 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/08 17:26
除菌イオン搭載のガスファンヒーター
使い心地はどうですか?
41 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/08 17:34
小型湯沸し器の調子が悪いんですが
エネスタのサイトをみたら
本体が3万くらい
工事費が13600円ってなってるんですけど
これ本当ですか?どっちも高いな〜
安くする方法ってないでしょうか
失業中なんですよ
>>41 それは高いよ。
本体2万5千、工賃1万、出張料3千の計3万8千が妥当かと。
43 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/08 23:49
本体は19800円あたりで買えると思う。
工賃は接続部材など込みで8000円〜10000円。
出張費は1500円〜3000円ぐらい。
なので、安くて30000円はかかると思われ。
これ以上安くするなら、
本体をどれだけ安く購入できるかにかかってくるかな。
>>40 これから購入を検討ですかな?
除菌・抗菌アイテムの流行りに乗って付けただけ。
ファンヒーターは使用していれば、
後部のファンや温風吐き出し口にホコリが
付着してくるのは避けられませんので、無意味に近い。
本体を定期的に掃除していればおk。
別に空気清浄機でも使ったほうが、よっぽど効果があります。
余計な機能だと思いますよ。
暖房機というものは、タイマーと安全装置さえ付いていれば
他の機能は必要ないかと。
石油暖房機でも、エアークリーン機能付きなどという
似たようなものがありますが、高いだけで売れてません。
46 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/09 00:14
>暖房機というものは、タイマーと安全装置さえ付いていれば
他の機能は必要ないかと。
同感だな。耳ざわりのいいオマケ機能ってだけさ。
>>37 同意。
コンロだと、
ガラストップ+油温度調節機能+省エネバーナーあたりで
ネタが尽きてきたような気がします。
こうなると、あとはデザインの勝負になってくるのかなー
最近のものでは、
パロマのユーロシェフがいいかな。グリル無いけど。
しかし消費者はそういった機種があるのも
ほとんど知らなかったりしますな。
カタログでも見せなきゃ、わからんもんなあ。
48 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/09 00:32
う〜ん、家電店にくらべてガスショップって
いまいちマイナーさがぬぐえないよな〜。
ましてやガス機器カタログなんて、そうそう手に
しないよな〜。家電店が競争するほど広告打つし、
IHヒーターや電気衣類乾燥機なんか目につくし。
どうしたもんかね。
49 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/09 01:56
さんざん悩んだあげく、ハーマンLW2230TFAを
買いました。
とっても快適です。焼き芋なんか30分で激うまに焼けるし。
いい買い物しました。
50 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/09 10:42
51 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/09 16:53
CHOFUのYST-57Gで、75度のお湯と水をだしっぱにしてたら、
E1とか出てきて、お湯が出なくなりました。
誰か、助けて!
気づいたら、コンロからガスが出てない(;´Д`)
>>51 マイコンメーターに遮断されたか?(いったんすべてのガス器具を停止し、復帰操作を行う。メーターに説明書がぶら下がっている)
※長時間使いすぎると異常と判断される場合がある。給湯器だと2〜3時間連続使用したら止められる。
プロパンなくなったか?
近所の厨房にメーターコック閉められたか?(悪戯)
お金払ってなくてガス止められたか?
マイコンメーターがガス漏れだと判断したのかね
ガス屋に電話だ
>>54 漏れてなきゃ復帰操作(ユーザーでできます)でいいはず。プロパン屋なんて復帰でも出張料3000円取るとこもあるから電話する前にメーター見たほうがいいって
マイコンメーターって、長時間一定流量が続くと止めちゃうんだよね。
うちも、ファンヒーターで何度かやられますた。
>>50 本体を定価で販売というのは、まず有り得なません。
通常定価から20%〜30%は割引きしてくれると思います。
取り付け工事費は、部材抜きで13600円〜ですか・・・
ぶっちゃけた話、高いと思いますが、
あの辺は、これが相場なのだろうか・・・
既存の器具を同等品に交換するだけなら、
ヨソの設備業者でもできますよ。
湯沸器を作動させると、
換気扇が連動して作動するタイプですか?
それなら、換気扇連動スイッチや、電気の配線工事も
絡んできますねえ。まあ、配線繋ぎかえるだけなんですが。
HP見た感じだと、別途っぽいですね。
>>57 レスありがとうございます
工事費高いですよね
さっきビッグカメラにいったら取り扱ってました
電気屋さんでもあるんですね
リンナイので一番高いのでも17800円でした
取り付けは引き取りとか含めて
10000円くらいでしたがエネスタさんよりは安いですよね
これなら3万くらいで納まりますね
とりあえずエネスタさんにも見積もり取ってみます
どうもありがとう
59 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/10 18:38
ガスファンヒーターって買い換えるときに
引き取ってもらえるの?
電機屋で買ったら電機屋で引き取ってもらえるのかな??
それともどこかの業者さんに問い合わせて持っていって
もらうしかないのでしょうか?
60 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/10 20:27
>>59 ガス屋は知らないけど、家電量販店の廃品引き取りは高いよ
家電店やネットで買うなら古いのは地域自治体の粗大ごみに出したほうが安くつくと思う
61 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/12 13:29
突然ガスコンロが壊れた!
大急ぎで買いたいけれど、これから10年以上お世話になると
思うと変なものは買いたくありません。
>>47 >>49 すごく勉強になりました。
ハーマン、かなり気持ちが傾いてる。
油温度調節とか消し忘れタイマーとか、初めて聞く機能ばっか・・・
ガスコンロのことなんて、もう何年も考えたことなかったしなぁ・・・
アドバイスありましたらよろしくお願いしまつ。
ちょっとお尋ねしたいのですが、
検討中の中古マンション(バブル期の91年のもの)に
TESのたぶん温水ファンコンベクターというものだと思うのですが
各部屋についてるんです。
温風を出すらしいのですが、すぐ暖まるものなのでしょうか?
またガス代はけっこうかかる代物なのでしょうか?
ちなみにガス給湯器は36号だったと思います。
64 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/17 16:32
保守
65 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/18 12:48
ビルトインのガスオーブンは自分で設置出来るものなのでしょうか?
キッチンのユニットをはずしたりそういったことは出来るつもりなのですが
コンロとの接続とかは設置説明書があれば出来るものなのかなと・・・。
ガス工事自体はやはりガス屋さんにお願いするとして取り付けは
やはり難しいでしょうか。
ネット上でガスオーブンなども安く売っているみたいなのでそういうところで
購入して自分で繋げたらなあと思っているのですが。
シロウトゆえのバカな発想だったら許してください・・・。
66 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/18 15:21
>>65 無理です。
>>63 多分旧式の「温水暖房」だと思うが、一般にこの方式の暖房は立ち上がりが
悪い。その代わり一旦立ち上がると快適。燃費はガスファンヒーターよりか
なり悪い。
67 :
目のつけ所が名無しさん :03/12/21 12:14
ガスエアコンも換気必要ですか?
>>67 ガスエアコンは燃焼は屋外で行っているのでガス燃焼排気を追い出すための換気は不要。
ガスFFエアコンの場合は屋内燃焼だが、強制給排気で室内に排気を出さないのでこれも換気は気にしなくていい。
69 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/21 13:33
ガスファンヒーターってガス関係の会社以外は製品を製造してはいけないんでしょうか?
探してもリンナイなどのメーカーしか製造していないようですが、賃貸のワンルーム程度で
使うので一番安めの探そうと思っても、どれも最低3万以上はして高くて手が出せないです。
Nationalなどの一般家電メーカーの商品はないのでしょうか?
>>69 松下は製造しているが、自社ブランドでの販売はしてない筈。
東京G・大阪Gなどの製品の一部は松下製。
あと、算用も大阪G向けに作ってたけど今はどうかな。
あーなるほど。安く提供しているメーカーはないんですね。。
72 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/21 19:02
広さがわからないからなんとも言えないけど、
ワンルーム程度ならリンナイの2万円程度の奴でもいいんじゃない?
広さはまさに賃貸の一人暮らしのワンルームといった
約7畳ほどの狭さなのですが、リンナイさんのRC-337ACLというのを
購入しようと思います。19,800で安いところを見つけたと思ったら
プロパンガスの会社のサイトでプロパン専用でした><
価格.comなどでしらべたら電げっとというところが25,200円で一番
安そうなのでそこに決めようとおもいます。ちょっと出費痛いけど
寒さにはかえられないしエアコン全然暖かくないのでので我慢します^^;
ありがとうございました。
あちゃ、よく調べたらRC-337ACが(12A、13A、LP)とあるということは
LPってプロパンですよね??と言うことは両方とも使えるのかな。。あちゃーやちゃった。。
RC-337ACLというのはそれ以外のガス種専用のようですね。。
最初の19,800の会社にメールしてみますー。
がすやさん最近来ないね
76 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/23 10:57
>>73 ヤフーオークションで安い新品もよくみかけるが。
俺ボロ集合住宅の5Fに住んでいるのですが
ガスストーブ以外考えられないです
灯油をわざわざ5階まで持って上がることを考えると
エアコンとガスストーブで十分暖かいです
78 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/23 23:13
>>77 そのボロ集合住宅って、エレベータ無し?
まあ、そう逝わず、トレーニングだと思えば
そう辛くは無い。
と逝っている漏れも、エレベータ無しの5F住民。
とりあえず、18L缶で2本ずつ買っている。
片手持ちはかえって酷なんでね。
ガスストーブもエアコンもいいけど
ランニングコストがなあ…
コンロは昔ながらの押し回しで点火するタイプが火量の調整がしやすいと思わないか?
同様にレバー式の水栓も使いづらい・・・。
80 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/25 21:31
LP(プロパン)ガス器具って勝手に外しちゃダメなの?
コンロ取り替えたら、たまたま来たガス屋に法に触れるとか何とか
って言われたけど・・
器具を外すだけなら問題ないよ。
82 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/25 21:51
>81さん
コンロ外したのですけど、ガス設備士?じゃないと触っちゃいけない
法律があると言われたんですが・・液石法だったっけ?
ネットで探して読んだ限りは器具の取り外しには必要ないような文
だったと思うのですが
83 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/25 23:59
↑82はどうでしょうか?
だれか知りませんか?
>>84さんのリンクから抜粋。
(液化石油ガス設備工事の作業に関する制限)
第38条の7 液化石油ガス設備士でなければ、液化石油ガス設備工事の作業(特別の知識及び技能を必要とし、かつ、
液化石油ガスによる災害の発生の防止上重要と認められる作業であつて、経済産業省令で定めるものに限る。
以下同じ。)に従事してはならない。
「器具」の接続は、↑には当たらないような気がしますが・・
電気のコンセントや電話のモジュラージャックみたいにガス栓以下ならOKじゃないのかな。
#配管やガス栓の設置はダメっぽいけど。
金属管や可とう管で接続されていると資格がないとだめ。
いじっても別に罰金を取られたりはしません。事故にならない限りは
不思議な法律です
昔はゴム管だから自分でガスコンロ買ってきて取り替えとか出来たが、
強化型ホースになってしまったらちょっと手は出ないでしょう。
今はゴム管が廃止になって強化型ホースだけになったと聞いたが。
シロートが不用意に工事するのを抑止するが目的の法律だからそんなもんです。
あぼーん
90 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/31 18:36
がすやさん来ないな・・・
久しぶりに来ました。
92 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/01 14:05
元旦age
新築マンション(完成物件)買ったけど、コンロが気に食わない。未使用新品引っこ抜いて入れ替えるのは気が引けるけど、替えようかな
94 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/01 20:01
>>93 完成する前なら、機種を指定して変更すれば差額程度で済んだんだろうけどね。
95 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/01 21:58
プロパンの五号瞬間湯沸し器を以前から9.5oゴム管でつないでいたが、
ガス屋さんが可とう管に変更しなさいとか・・・・
新しい規制でも出来たんですかね?
何れゴム管は取替えの時期だが・・・
96 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/02 13:02
>>93 出る火はおんなじだから汚くなってから交換すれば
>>95 使えているなら別にそのままでもいいけど
13Aなら13ミリの接続になりますから取り替えろといわれるかも
>>96 プロパンはゴム管接続禁止になってた気がする。数年前から
プロパン用のゴム管口はもう売ってないし。都市ガス用はまだあるけど『取替えでやむをえない場合に限る』ってことになってる
>>96 グルメ7になれてしまってて火加減しながらご飯炊く自信が・・・・・あと炊飯器使おうにも工事いるし
最近の新築住宅(マンションを含む)って、13mmの元栓は用意されてるんでしょうか?
>>99 普通はまずない。13ミリゴム管は湯沸かし器・風呂がま・業務用炊飯器の2升炊き以上くらいしか使わないから。
ビルトインコンロなら可とう管で結んであるし、ガステーブル仕様なら9.5ミリゴム管用がついてる
暖房用などはガスコード用がほとんど
iwataniの2口ガステーブル"IGT-23F"扱ってる量販店ご存知ないでしょうか。
情報ございましたら宜しくお願い致します。東京区部在住です。
102 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/04 18:09
リンナイのガスファンヒーター、関西のコーナンで、
RC-238E(RC-239Eのシルバーバージョン)が7800円(←定価39800円)、
RC-338E(RC-339Eのシルバーバージョン)が9800円(←定価43800円)
というびっくり価格で5日までの広告の品で売ってます!
漏れも1台買って、暖まってます。(w
北陸某県の者ですが築後10年点検とやらで(セキスイハイム)
そろそろ給湯器の寿命が近いっていわれたんですが、そうなんでしょうか?
給湯器は給湯と風呂焚き共用で機種名は、
ナショナルのMICRO PROOF24
型式 GJ-2472R 屋外式
で製造年が93年でした。多分同等品なのでしょうが本体&交換工事費込みで
20万位見てくれと言われましたが、もっと安く上がりませんかね?
と、言いますか10年経ったらすぐ駄目になる物ですか?奇跡的に大した故障
もなく20年位持った人とか居ませんか?
104 :
島田 洋七:04/01/05 11:16
ガス会社のみなさま。新年あけましておめでとうございます。
本年もガス器具の販売をヨロシクm(__)m
>>103 12〜14年くらいはざらだけど、20年はさすがに・・・・・
ある日突然壊れて修理部品がなく・・・・ということになるより早めの取替えがよろしいかと。価格や機能検討も十分にできるし
うちは余裕で15年ぐらいもってるけど?
いきなり故障で修理してくれ、といわれるのもウザイから、
古くなって故障しそうな給湯器はさっさと新しいものに換えさせちゃおう、
とかいうつもりかな?
>>100 99でつ、サンクスです。
やはりそうでつか。
うちは天然ガス転換前の家屋なもんで、3つばかりあって助かってます。
近々新築マンションに引越す予定なのでお尋ねしますた。
事前に手配してみます。
>>102 それ、どこのコーナン???
西宮の某店では、\14,800&\19,800ですた。
>>103 給湯器の寿命は 普通15年と言われています。
近所の店にでも頼んだ方がいいよ
給湯器本体は ネットで探すと安いのがあります。
>>102 激しく場所教えて!
うちの近くのコーナンはその価格では
なかったです
111 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/06 02:30
>>110 きょうもちょっと行ってきたので、
ついでに見て来た。(w
RCE-338Eは残り1台になっていて、
RCE-238Eはあと4台あった。
「処分品」の模様。(!)
ちなみに、場所は魚崎店です。
(阪神電車魚崎駅すぐ南)
112 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/06 02:34
>>108 (・・・見落としてた。スマソ)
売り場の値段の書いてあるPOPみたいな値札、
4枚重なっていて、下(=古い方=12/15ってかいてあった)から
「20800円」→「19800円」→「13800円」→「『値下げしました!』9800円(1/2〜1/5)」
っていうふうになってたと思う。
明日(もう、きょうか)はいくらになってるんだろう・・・。
安!
114 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/06 17:32
リンナイのガスファンヒーター、ヨドバシでさえ、
RC-238Eが¥19,800(50%引、ポイント10%)
RC-338Eが¥27,800(36%引、ポイント10%)
だぞ!
338Eなんて、ヨドで3台買える値段だ・・・
114訂正。
「3台」は買えない・・・(スマソ
>>114 東京?
関西だとどこの店も
だいたいRC-238Eは\ 15800
RC-338Eは¥19800
物価の違い?東京ガス、大阪ガスの違い?
117 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/06 18:51
ガスファン、どれもデザインがいまいち
119 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/06 20:07
>>118 石油だとカラーバリエーション豊富な
プチキューブ好きだよ
120 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/07 08:24
>>119 どぎつい色で塗りたくってるだけで、
デザインは大した事無い。
ガスファンヒーター
マジで良いね
122 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/07 12:29
同じ物が同じ店で、店舗が違うだけで
こんなに値段が違うんだね。
123 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/07 20:59
108でつ。
本日夕、まだ両機種とも在庫あり。
値段は
>>102と変わらず。
どうやら、かなりの在庫を抱えているようにも感じる。
「当店のみのお買得」というPOPがついてますた。
>>123 店がかってに価格を決めてるんだろ
ほんとはやっちゃダメなことじゃないのか?
125 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/07 22:42
102です。
>>108 行って来たんですね。
買ったんでしょうか?
「当店のみ」ですか・・・。
仕入れすぎたのかな?
もう少し待てば、もうちょっと下がるのかな?
>>124 メーカーが勝手に決めた価格に統一させてる方が違法。
127 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/08 12:44
キッチンで使うガス瞬間湯沸器が故障して探してみたら
リンナイ・ハーマン・ナショナルとありましたがノーリツって出してないの?
128 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/08 12:57
129 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/08 14:00
RCE-238Eがホームセンターで15800円。在庫台数限り。推測ですが、生産中止で別機種に移行かな?
130 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/08 14:04
皆様、教えて頂けませんか?
ガスコード同士を連結させたいのですが・・・・
5mと3mなのですが・・・・
方法を御存知ありませんか?
>>102さま
いやあ、ありがと!
今日午前中、城東区から阪神乗って魚崎店までいって
RC-338E買ってきますた。値段はそのまま、在庫もまだありました。
大阪は配送地区外だそうで、腰痛のボキは近くのタバコ屋から宅配したよ。
本体+ガスコード5M+消費税+宅配料で¥15949-ですた。あと交通費少々。
魚崎店で9800円+消費税を払い、在庫のある近くの店舗から配送してもらう
ことも可能だそうです。
ちなみに関目店、片町店には在庫ありませんですた。
以上、報告。
133 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/08 19:11
134 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/08 20:04
102です。
>>132 わざわざ遠い所から来られたんですね、お疲れさまでした。
漏れもきょうまたまた別に買いたいものができて
自転車で15分飛ばして行って来ました。
(歩いたら45分ぐらいかかる。近所じゃないんです!)
1週間に4回もコーナンに行ったのは初めて。(w
気になったので(笑)見てみましたが、
339Eが1台、238Eが3台置いてありました。
値段も変わらず。(7800円と9800円)
ということは店頭の分だけじゃなくて
倉庫にまだあるということですね。
ガスコード、送料、交通費を払っても
ヨドバシで買うより安くすんで、よかったですね。
情報を提供した甲斐がありました。(w
ちなみに個人的なことですが、漏れの職場は京橋のずっと先なので、
毎日JR東西線で片町の辺を通過してます。(w
135 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/08 20:55
>>130 ガスコードの連結はやめたほうが・・・・。
大阪(大阪ガス)か名古屋(東邦ガス)なら8メートルのガスコードあるよ(藁
137 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/08 21:20
>>136 都市ガスなら、地域に関係なく使えるよね?
(器具、コードとも)
>>137 使えるけど、長いガスコードの場合は消費ガス量の限界に注意。ガスコードに書いてある限度内で。
なお上記ガス会社ブランド以外のガス器具の注意書きにはガスコードは5メートル以内と書かれているが、これは無視して使ってる
139 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/09 00:52
基本的にガスコードは連結できません
コードの中に特殊ワイヤーが入ってますので無理です
>>102 あらあら、めちゃくちゃ近所を通過されるんですね。
漏れの事務所兼自宅は、学研都市線京橋駅〜鴫野間の沿線沿いです。
道を挟んで50Mくらいのところを電車が通るのが見えます。
あ、ガス器具と関係ない話だったね。
小さめのガスストーブを買おうと思って探してるんですが、
店頭ではファンヒーターばっかりでなかなか見つかりません。
やっとビックカメラで見つけた位。
調子が悪くなったりしたら買った店の人に見てもらいたいけど、
ビックカメラじゃそれは望めなさそう。
ネット通販の方が探す手間なくて安上がりなのかなー。
>>141 どうしても販売店に修理してもらいたいならガスショップでほぼ定価で取り寄せて買うしかないね。
143 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/09 21:07
キッチンのガス湯沸器って自分で交換したらだめなの?
売り場いったらなんか免許がいるとかあるけど。
知り合いは自分でやったとかいってましたが。
>>143 プロパンはだめ(ゴム管接続が禁止されたので)
都市ガスで既設交換でゴム管接続なら良いんじゃない?新規でゴム管はしないでくれって言われるけど。
145 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/09 21:31
141です。
142、145さんありがとうございます。
実家がガスストーブを使っていて、
調子悪くなったらガス屋さんに直してもらって
ずっと長く使っているし、
鍋をちょっとのせたりできるし、
使い慣れていて安心なんです。
帰省した時にストーブの暖かさを実感したので
自分も欲しくなったんですけど、
地元密着型ガス屋さんがいなくて寂しい気分です。
タウンページとかでも探してみようと思います。
147 :
ただいま検討中:04/01/12 00:10
すいません。ちょっと教えていただきたいのですが、
ガスコードは、床下をとおしても大丈夫でしょうか?
耐久性は、どのくらいでしょうか?
どなたか、ご存知でしたら、お願いします。
148 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/12 00:28
>>147 床下って、字のとおり「床の下」?
それは知らない・・・。
「床の上=カーペットの下」なら、無理。
室内配管っていう手もあるみたい。
工事は意外に安い。
大阪ガスのパンフレットによると、
室外からの引き入れで
ガス栓、工事材料費、工事労務費等、
すべて込みで1.5〜2.9万円。
150 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/12 14:09
ガステーブル新調しました。自分で取り付けしようと気合い入れてたんですが、
小心者なので怖くてなかなか取り組めず・・。
作業の際、ガスの元栓を閉めるだけでよいのか(メーターを止めたりしなくていいか)
よくわからなくてビビりまくってます。
どなたか教えて下さい。
151 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/12 15:55
ガスヒーターとか使ってなければ、メーターから止めとけ
心配なら 設置後にガス漏れ警報機付けておけばOK
153 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/12 20:55
>>150 ゴムホース接続か、ガスコード接続で無い限りいくら自信があっても違法
「業界団体が定めたガイドラインに沿った法律じゃん」と言っても違法は違法
もしも微量のガス漏れがあって爆発事故を起こし、近所中の損害賠償が
できるという自信があっても駄目なものは駄目。
大体どこを止めれば出来るのか聞く辺りからして君の技術力なら止めとけ。
怒っちゃイヤン!
>>153 150はガステーブルって言ってるからゴム管でしょ。多分
ゴム管ならガス栓締めて、新しいゴム管の両端にクリップ通してからガス栓と器具のホースエンドにしっかり差し込んで、赤線まで入ったらクリップで留めておしまい
>>147 ガスコードの説明書に『床下・天井裏・あまり動かさない家具の裏などを通さないでください。ねずみなどの被害も考えられます』とかかれたいた
157 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/15 18:31
関西大手○○ガスの研修に参加させて頂きました。(内の会社の取引先なので)露骨にIHコンロで爆発を起こして見せたりしてIHの危険性を強調してばかりでした。
158 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/15 19:02
5,6年使ったガスファンヒーター、最近点火不良が頻発するようになったので
リンナイのPファンに買い換えました。
このファンヒーター、前のに比べて異様に点火時の音が大きいんです。
チューニングの合っていないラジオの雑音みたいです。
こんなもんなんでしょうか?
機能的には不具合はないようなのですが。
159 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/15 19:23
>>159 レスありがとうございました。
前に買った時は相対時間タイマーじゃなくて、ちゃんとした時刻式タイマーの
は4万円以上でしたから、半値以下のPファンじゃ仕方ないと思うことにします。
電源コードが巻き込み式でないのが鬱陶しいですが、足で押せるスイッチは気に入ってますw
161 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/16 09:48
7.8年前のガス管。
去年まで元気に使ってた。
今年も使おうと思って出してみたら縦に裂けていた。。。
>>161 気が付かなかったら どうなっていたんだろうね
164 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/17 02:38
リンナイのガス給湯器について質問させてください。
お湯を出そうとしたらいつも温度が表示される窓に
「U1」と出てお湯が出てきませんでした。
燃焼ランプもつきませんでした。
ガス屋さんは個人の商店みたいな所なので
この時間では連絡がつきません。
ネットで検索、リンナイのHPでも検索したのですが、
このエラーコードが何を示すかわかりません。
もし、同じ型番、もしくは近しい型番をお持ちの方、
教えて下さい。お願いします。
型番はRUX-1610DWFです。
165 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/17 02:48
すみません。私も聞きたいことがあります。
カナダ製のガスレンジの五徳を置くゴムパッキンを探しています。
そのレンジのメーカーは分からないのですが、
そこには「chet stellar tan torced electric minder」
と記されていたそうなんです。
少しでも手がかりが分かる方教えてください。
166 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/17 09:54
>>164 遅いかも知れないけど、コードの意味が分からない時はとりあえず給湯栓を絞めて電源を入れなおしてみる。それで駄目ならガス栓が開いているか確かめる(マイコンメーターやプロパンならボンベも)
>>166 ありがとうございます。
やってみました。
なんとか温度を上げたらお湯が出るみたいな感じです。
月曜日までなんとか持たせて即ガス屋さんに来てもらいます。
169 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/17 21:09
>>168 まだガス屋さんが来ていないので何ともいえないです。
実はずーっと騙し騙し使っていたので
(お湯を全開にすると、設定温度75度でもぬるま湯しか出ない)
いつか壊れると思っていたのです・・・
水量を絞らないと熱いお湯が出ないというのはおかしいですよね。
とりあえず月曜日ガス屋さんに電話してみます。
>>169 排気口にススがついて黒いよ〜ならもう限界だね
171 :
島田 洋七:04/01/17 22:54
164 169 交換したほうがいいかもよ。給湯器工事費込み4,5万?
165 ゴトクを置くパッキン?天板の下の黒いパッキンでは?
いずれにしてもカナダ製なんてあんま聞いたことないね。
ちなみに部品の供給期限もあるからあんまり古いとダメッスよ。
メンテの事も考えて国産に買い替えましょう。
つうか最近すげぇ暇。
172 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/17 23:00
>>170 妙な造りのアパートなので、排気口を確認する事はできませんでした。
昼間なら見えるかもしれないです。
>>171 アパートなので費用は大家さん持ちになる(と思う)のですが
出入りのガス屋さんが決まってて
ものすごく高そうです(灯油でさえそのガス屋さんに頼むと60円以上/1L)
4,5万では済まなそうです・・・自腹だった時が怖いガクガクガクガク((((;゚Д゚))))ブルブルブルブル
いいんじゃないガス
大阪ガス
>>172 賃貸は 普通に使って消耗した分に関しては大家さん持ちです。
その灯油 60円はいくらなんでも高すぎ
今日もエラーが出ました。
「U1」ってなんでしょうか。
今日は電源入れなおしてもガスの元栓を閉めて開けて、などとしてもダメで
気合一発チョップで復活しました。
謎です。
>>174 普通そうですよね。
でもうちの大家さんはちょっと・・・変わった方なので。
何を言われるかわからないです。
一応お金を用意してガス家さんを迎えます。
灯油60円というのは一昨年の話です。
去年から生協の灯油(45円位)を頼んでいます。
LPなんかだと、業者と大家が結託してボッタクリ価格で御提供するのは良くある話。
借り手有利のこの御時世、引越しを検討なさった方が…
177 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/19 08:38
>>164 リンナイのHPに問い合わせ先があった、telしてみれ。
http://www.rinnai.co.jp/ >問合せはフリーダイヤル 0120−054−321
問い合わせまえに必ず、下記を確認してメモっておくこと
1.型式番号 (RUX-1610DWFっていってるけど間違いないか?)
2.ガス種 (プロパンか都市ガスか)
178 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/19 11:10
昨日ガスファンヒーターを衝動買いしました。
いろいろ楽ちんでイイ!!
あとはランニングコストだけが心配。
>>178 問題なのはどのくらい使っているのか わからないところなんだよな
器具に使用量を表示する機構を付けてくれるといいだねけどね
180 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/19 12:58
リンナイの商品って
都市、LPどっちも対応できるの?
除菌イオンのファンヒータもLP対応できるの?
ガス屋さん、朝一番で電話したけどまだ来ない・・・
>>176 まさにLPガスです。ガス代も高いです。
大家さんとガス家さんは宗教系のお付き合いがあるそうで・・・w
引越しは常に検討していますがなかなか。
>>177 わざわざお調べいただきありがとうございます。
今回はとりあえず出入りのガス家さんに来てもらう事にしたのですが、
ガス屋さんが曖昧な感じだったら電話してみます。
型番は間違いないです。プロパンです。
ガス屋さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも実際治すのはリンナイの代理店?みたいな所で
先程その代理店から電話が来て「今日はムリ」と言われますた・・・_| ̄|○モウダメポ
リンナイに直接電話したほうがいいのでしょうか・・・
ちなみにガス屋さんはほんのちょっと給湯器の様子を見て帰っていきますた。
多分オーバーホールだと言っていました(2Fの人も同じ状態、エラーでOHのみだったらしい)
>>182 ありがd。
入居時にガス価格表を貰ったので調べてみます。
184 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/19 18:07
>>180 同じ外見で品番違いになってる。
1つの製品が両方に使えるということはありえない。
>>184 いや、リンナイのパンフレットに
LP、都市ガスは使えるみたいなことが
記載されてましたし・・
実際リンナイの商品でLP使えて
同じ商品で東京ガスから出てるものあるし
186 :
ノズルがちがう:04/01/19 18:25
そんなばなな!!
>>185 184とおなじく絶対両用はありえない。
火事になったり不完全燃焼で死にたくなかったら
対応ガス種をよく確かめれ
>>187 両用じゃなくて同じ機種でそれぞれ
LP用と都市用があると言っているのです
だから除菌イオンのファンヒーターも
都市ガス用があるのだからLP用もあるのかな?と・・
180と185の文を日本人100人に見せて、
188の意味だと取る人がいったい何人いるか・・・?
@98人
A50人
B10人
C0
>>188 よかった、よかった
何だろうが漏れの杞憂で。
表現方法なんざどうでもよくって、ガス事故が無ければそれで良し。
で、対応ガス種だが、特別な機種や海外製品を除き都市ガス用
(主に13A、12A←Reに非ず)とプロパン用が存在する。
これもまた特殊な製品を除き、改造費用さえ掛ければ殆どのガス
器具はガス種変更できる(出来たと思う≠詳しくは近所のガス屋に
相談すれ)
ただし物によっては新品購入するくらいの費用が掛かる。
さて、新品購入の場合だが、ほぼ両方あるだろう。
上にリンナイのHPが書いてあるので確認すれ。
>>190 引っ越しする時に参考にします。
thx!
192 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/20 15:15
ガス屋さんって修理とか使い方頼んだときはすぐ来ないくせに、
買う話になると他業者を押しのけて強引に売りに来るんだよね。
あったま来る!
うちは電気屋なんだけど、
先日うちのお客さんの所でガス給湯器が故障したんだ。
すぐにガス屋さんに連絡したら、見に来もしないで、
たぶん電気関連の故障ですから近くの電気屋へ頼んでください、
と言ったらしい。
>>195 452がいい
483は鍋乗せちゃまずいでしょ
>>195 仰るとおりどちらもそのような用途は想定していない
しかし、あえて言えば R-483PMSVはそのようなこと(ヤカンや鍋を置くこと)
を防ぐためにカバーの後方を意識的に山形に曲げてあるのです。
またR−452PMSVは本体の奥行きが薄く、上には物は置きにくい(転倒して
火傷の恐れがある)
どちらも駄目で、483は絶対駄目といっておこう。
それにしても483って超ロングセラーです、基本設計は20年近く前かと思われ
ます。
尚このレスを参考にして事故がおきても保障はしないのでヨロシク
199 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/23 15:48
10年以上使ってた小型湯沸器が壊れたので新しいの買ってきてつけたんですが
点火時少しガス臭いです 最近のはこんな感じでしょうか?
200 :
プロ(チョット自信なし):04/01/23 18:17
201 :
プロ(チョット自信なし):04/01/23 18:20
>>199 素人ですが、元付いていたところに付け直すだけだからいいだろうと思い
ホームセンターで一番安かったパロマ507Bを付けました。
ガス臭さは一切ないです。2〜30回に一回の割合でうまく点火しないことが
ありますが、その時もガスの臭いはしません。
問い合わせをお勧めします。
195です。
アドバイスありがとうございます。
気をつけます。
うちも小型給湯器使ってたんだけど、そろそろいい加減ちゃんとした給湯器に
したい。台所の外の壁に設置するのに、水道工事とガス栓の移設に10万円
以上かかるんでしょうか?ついでにビルトインコンロ用にガス栓も移設取り替え
してもらって・・・。システムキッチンは在庫品格安で手に入れて来たので
日曜大工で奮闘しようかと思っています。
205 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/24 13:45
ガステーブルってどこのが人気ありますか?
206 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/24 22:35
我が家で使用しているガステーブルが不調のために、ご相談に上がりました。
我が家では、パロマのガステーブル・IC-3300BFって物を使用していましたが、
昨日グリル内部の炎が、右半分しか点火しなくなってしまいました。
グリルの左半分は全く火が点らず、不完全燃焼のためか、
使用するとガスのいやな臭いがする状態です。
このような場合、グリルの内部(ガスの点火部?)を清掃すれば、
正常な状態に回復させることができるのでしょうか?
もし素人でも解決できる問題でしたら、是非その方法をご教授ください。
209 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/25 03:56
質問させてください。
リンナイのガスファンヒーターを買おうと思っているんですけど、
都市ガス12A・13Aで使ってくださいと書いてあるんです。
家は13Aなんですけど、これって12Aか13AかどちらかであればOKっていうことですよね?
205 高木産業(パンパース)でしょ。
211 :
プロ(チョット自信なし):04/01/25 12:41
>>208 バーナー交換で直る、お勧めはしないが器用であれば自分で出来る。
補修用部品は販売店かメーカーで購入できるはず。
212 :
プロ(チョット自信なし):04/01/25 12:43
>>210 うけねらいなのか?
マジレスすれば「パーパス」が正解
このメーカー一昨年までパソコン(BTO)まで販売していました。
>>209 両用可能。
ただし12Aでは少しだけ暖房能力が低くなる。
自分ちのガスがどちらかは調べてください
214 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/25 12:50
>>204 ガス、水道、給湯配管工事一式で10万エンでは
とても足りません、シスキッチンの取り付けも含め近所の
リフォーム業者に依頼したほうがある意味リーズナブルかと
思います
211 :プロ(チョット自信なし)さん、お返事ありがとうございます。
どうやら、新しいのを買ったほうが早いみたいですね。
ガスを扱うものだけに、清掃ならいざ知らず部品交換は抵抗がありますんで。
早速、新しいガステーブルの購入を検討します。
もし、お勧めのガステーブルがあればお教えください。
>214
そんなにかかるんですか?配管の長さは1メートルないんですけど・・・
と都市ガス屋に話したら、ガス工事は一個1万五千円で出来ると聞いたんですが、
水道工事にお金がかかりそうですね。一応システムキッチン(ビルトインコンロ
&レンジフード付)と屋外壁掛け式10号ガス給湯器は展示品傷有り品を
セットで10万円で買って来て車庫の奥にしまってあります。
リフォーム自体はもうダイニングも終わってあとはキッチンセットを取り替え
段階まで来ているんですけど、予算的にもう少し必要っぽいですね。
217 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/25 20:56
>>212 今使っているパソコンは、1997年製のPURPOSEです。
当然、マザーボードは2回換えているし、記憶装置も元のは残っていません。
電源すら交換しているので、元の物は、ドンガラとキーボードだけかな。
>>205 関西なら、ハーマンです。
大阪ガスブランドも、ほとんどここのものです。
218 :
157Rー90K:04/01/25 22:12
205
215 お薦めはハーマン!東京ガスではビピッとコンロと言う名前で売っている機種はほとんどハーマン製。
次にリンナイがいいかな。パロマは絶対辞めな(;^_^A
ただ物は確かだがハーマンはあまり量販店においてないし高い機種が多い。
219 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/26 00:02
都市ガスとプロパンって
どっちがええガス?
>>219 一長一短あるだろ。
都市ガスは空っぽになる心配が無いし、ガス代が安い等のメリットがある。
プロパンは当たり前だが都市ガス来てない地域でも使えるし、災害時等にも
使える。
221 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/26 17:22
なんでリンナイとノーリツのガス給湯器は安売りしてる所(ネット)が多いんでしょうか?
222 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/26 18:53
>災害時等にも使える。
こりゃ、メリットとしては冗談だろ。
>プロパンは当たり前だが都市ガス来てない地域でも使えるし
仕方無しに選ばざるをえないのが、プロパン。
都市ガスが引けるところなら、プロパンにするメリット無し。
223 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/26 19:04
おれのオヤジは大阪ガス関係のガス屋さんなので、何の心配もいらない(W
224 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/26 20:41
>>223 個人経営?
おやじさん年収どんなもん?
225 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/26 21:56
>>215 おそレスすまそ
ガステーブルは消耗品です。
付加機能のたくさんついたものを買っても、ホームセンターで格安品を買っても
耐用年数はほぼ同じ。
特に家族が多かったり、油物が好きでその調理が多いなら、廉価品の短サイ
クルでの買い替えが結局お得
都市ガス+カセットボンベ最強ということでよろしいか?
227 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/26 22:47
カセットボンベ、これ最強
素人にもお勧め。
で、おでんやシチューなどの煮込み料理にはカセットボンベのほうが
コストがいいときがある。
また、煮込みで長時間使うとマイコンメーターの誤動作の心配が無きにしも非ず
228 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/26 23:49
>>222 別に冗談じゃないでしょ。
阪神大震災では実際そうだったんだし。
ま、カセットガス買い置きでもいいけど。
ところでガスファンヒーターって3時間自動消火装置ついてませんし、あと
ガスFF式ファンヒーターとかで長時間使用した場合マイコンメーター誤作動
してしまうものなんですか?
>>227 煮込みには卓上タイプのIHかハロゲンクッキングヒーターがおすすめ。
カセットコンロは立ち消え安全装置もないからとろ火でそばを離れるのは
危険。電気のがとろ火得意だしね。うちは卓上タイプのIH使ってますよ。
放っておいても底が焦げたりしないから便利。ちなみにキッチンはガスコンロ
ですよ。
230 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/27 03:32
>>221 リフォーム扱ってるホームセンターとかでもノーリツ、TOTO、リンナイは安売りしてますよ。
漏れの勝手な想像だが、
ノーリツは、TOTO、ハーマンなどにもOEM生産してますし、リンナイもガスターINAX・東京ガスグループにOEM生産してるので、
規模の経済で生産効率がいいので安く出来ること。あとは、ホームセンターやネットショップが大量買取で仕入れたりしてるので安く売ってるんでしょうな。
それで本体買わせて、工事もそのホームセンター、ネットショップの系列店、指定店でたいていは行うことになるので、
そこで儲けてウマー。故障時にも、リンナイ、ノーリツ、TOTOならメーカーサービスが充実してるし。
231 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/27 03:48
>>229 立ち消え安全装置付いてるカセットコンロもありますよ。
ちと高いけど。
232 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/27 04:37
うちは、カセットガスストーブ使ってますよ。意外と暖かいですな。
233 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/27 06:06
>>228 >阪神大震災では実際そうだったんだし。
100年に一度起こるか起こらないかということに対してメリットがあっても
仕方ないだろ。防災用品ならともかく。
それにしても、だいたい大地震のあとで点検もせず、すぐにプロパンガスを
使うのは危険だよ。配管がおかしくなってるかもしれない。
地震の後は、元栓を締めておくべき(都市ガスも)。
災害対策としてはカセットコンロ常備するほうがいいね。外でも使えるし。
234 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/27 06:07
だからどーだっつーの。
メリットがないよりあったほうがいいわな。
災害云々はプロパンのメリットにゃならんつーの。
なんで?
239 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/27 12:54
>>233 >100年に一度起こるか起こらないかということ
は?
別に阪神大震災・関東大震災クラスじゃなくても
ちょっとした地震でガスが止まることは
100年とかそんな単位じゃなくそこそこあると思うが。
240 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/27 13:40
まあまあ皆さん落ち着いて
都市ガスでもプロパンでもそれぞれメリット、デメリットがあるんだから。
そんなガスの種類ごときで、子供みたいにケンカして格好悪いです。
でも都市ガスは便利な代わりに災害に弱いということも事実ですな。わしの家
は都市ガスなんだけど、プロパンって取替えが面倒くさそう。家がプロパンで
ADSL使ってる知人がいるんだけど、残量監視のためにプロパンに電話線を
つなぐそうで、ノイズが載ってADSLの速度が落ちるんだって。ADSLの速度
低下これはプロパンのデメリットですな。あと比重の違いで漏れた都市ガスは上に
逃げるが、プロパンは下に溜まる。寝てる時にガス漏れすると、プロパンの方がより危ない
ということも事実ですな。
>>229 8時間消し忘れタイマーはついてるよ。FFだとマイコンメーター作動まで燃え続けるかも。
>>227 マイコンメーター作動するほど長時間の煮込みやるかなぁ?
242 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/27 21:55
給湯器が寿命を迎えました。
現在、O阪ガスの24号給湯器ですが、
同じタイプ(通常のガス給湯器)で
お安く安心して使える物を
皆さんのお知恵を拝借して購入させて下さい。
どこに相談するべきですか?
リフォームの業者さんでつか?
O阪ガスは高く付きそう
(前にも一度親が交換して20マンぐらいかかったと言ってました)
本体をネットなどで購入して・・・
(その後どうすれば・・・)
アフターサービスの充実している所は?
(やっぱりリン内・脳りつでつか)
右も左も分からないのでお願いします。
くれくれ君 ご来場
>>242 > 右も左も分からないのでお願いします。
多くの人が茶碗を持つ方が左、箸を持つ方が右。
>>242 前は似たような状況だったのでアドバイスすると安くしたいならまず頭からOガスをなくし
自分の府内・市内ぐらいでOガス以外でガス機器扱ってる会社をネットなどで探すといい
このスレ全部読んだらある程度載ってる
ガス風呂給湯器なら取り付けは業者へ
246 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/28 22:07
家がプロパンか都市ガスかわからないんですが
どうやって見分けつけるんでしょうか?
ガス料金の領収書か検針表みれ
>>243-245 レスサンクス
スレ、ザぁーっと読んだんだけど
イマイチ良くわからんね。
うまい方法はなさそうでつね。
業者さんに聞いてみます。
ありがと。
249 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/28 23:53
日経3頁!やっと燃料電池に実用化のメドだって!
松下と荏原が製品化、東京ガスが来年1月頃販売。
生産コスト当初300万、2010年までに50万まで下げてゆく予定。
環境省が1/3補助金を出す方針。
燃料電池発電での排熱利用(発電で生じる80℃のお湯)を含めると
エネルギー効率が最大80%になる。送電ロス等でエネルギー効率30%台後半
の火力発電よりかなりの温暖化防止効果が望める。
発電部品の寿命が1500時間から10000時間以上にのばす技術を確立。
そのため、3年間、部品交換の必要がない。
2010年までに4万時間まで引き上げる予定。
家庭用燃料電池。
250 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/29 02:41
いらなくなったガスファンヒーターって
どこに捨てればいいのですか?
251 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/29 02:43
不燃ごみじゃない?
252 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/29 02:57
この前、台所の湯沸かし器の調子が悪くなってホームセンターで
新しいのを買ってきて付け替えたんだけど、その外したやつは
不燃ごみの日に出しておいたらちゃんと持って行きよった。
よって不燃ごみの日に出せば問題ないと思われ
30cm角を超える大型ごみは粗大ごみです。有料・申込制(受付センターへお電話を)
ファンヒーター\1000 / 湯沸器\500 / ガス台\500
254 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/29 11:34
>>253 だからどこに申し込むのか聞いてるんです!
>>254 住所さらしたら探してあげるけど、自分で自治体の窓口(わかんなきゃ役所電話してごみの捨て方聞きたいて言えば担当教えてくれる)電話しなよ
うちの自治体は月一回タダで収集だけどな
月一回不燃ゴミ/粗大ゴミの収集があります。
各家庭前に出しておいて下さい。
収集出来ないゴミ
家電リサイクル法5品目
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、パソコン
危険物
ガスボンベ、廃油、注射針などの医療廃棄物
薬品
農薬、劇薬物など
その他
50cc以上のバイク、タイヤ、バッテリー、消火器、土砂、ガレキ、
瓦、レンガ、ブロック、耐火金庫、ピアノ、タタミ、業務用コピー機
販売店又は専門の廃棄物処理業者へ引き取りを依頼して下さい(有料)
257 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/29 17:02
販売店って引き取ってくれないだろ?
販売店だぞ?引き取るメリットあるか?
有料で引き取りはしてくれるでしょ
家電リサイクル法だと販売店が引き取る事になってるぞ。
まあ、引き取り費用は買い換えの場合安くなってるけど。
うちの自治体は指定の袋(透明ならなんでもOK)に入らないものは有料だけど
たいていの粗大ゴミはみんな細かく分解して出してたな
プロパン屋ですが。
>>240 残量監視のためにプロパンに電話線を
それは残量監視のためだけではなく、
ガス漏れや長時間使用による遮断などを
ガス屋へ自動通報してくれるものです。
検針もできるから、経費削減にもなりますし。
長時間使用で遮断する5分ぐらい前には、
前もってガス屋へ自動通報されるので、
遮断する前にお客さんに連絡します。
通信かけてメーターの遮断・復帰も容易なので、
不在時に異常が起きれば、とりあえず遮断もできます。
ADSLの速度に若干(気にならないくらい)の影響があるのは
事実です。
ノイズというか、接続が遮断されることもあるようです。
これは、配線を変更することで解決できます。
ガス屋へ連絡してください。
262 :
目のつけ所が名無しさん:04/01/31 15:15
プロパンはボンベ持込で量り売り単価は幾ら位かな?
>>240 ボンベが家の裏とかぬかるみの上に置いてある家も多いけど交換大変そう。
普通は専用台車つかって運ぶらしいからね。最近は灯油みたいにタンクローリー
で運んで来て詰める方式もあるそうだ。
>>262 単価は同じぐらいならしいですよ。一般の基本料金はボンベ交換の手間賃と
考えるべきですね。うちのマンソン先週夜中にお風呂はいってる時にガス切れ
起こして最悪でした。遠隔監視無いみたい。夏ならともかく真冬に水シャワー
だけはほんとに勘弁して欲しい。
264 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/02 20:54
プラズマクラスターイオン搭載のガスファンヒーターって
売れてるんでしょうか?今度買おうかと思ってるのですが・・
265 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/02 21:08
自費で買ったボンベを持ち込みで充填してもらう場合、数年ごとに
義務づけられている「ボンベの法定検査代金」まで含めると
一般的な「基本料金+従量料金」と比べて割安感は少ないです。
266 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/03 00:03
一般家庭内にいわゆる無菌室みたいな状態を作ってなんとする?
>>266 除菌イオンなんて所詮除菌消臭スプレー程度。無菌室なんて・・・・・
268 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/03 10:37
マンション(入居時新築)に入居して5年、突然お湯が出なくなりました。
入居時に、もらった0ガスの書類に載ってた代理店に連絡すると
パーツ交換で約3万円かかりました。
それから、一ヵ月後
また、お湯が出なくなったので同じ代理店に再度連絡すると
見に来て簡単に「給湯器自体交換です・・・・・・費用は大体30万円程度です」
これってありなんですか?
貧乏サラリーマンに突然の30万円は高すぎます(泣)
>>268 「電気製品」の場合は、同じ機器の同一箇所の故障なら、
修理引渡し後3ヶ月は無料再修理ってことになってる。
ガス器具はどうか・・・?
正規代理店は工事の質の点で安心かも知れないが、
価格面ではねちゃメチャ高い。
大型電気チェーン店で頼めたら(取り扱いがあったら)、
そっちに頼んだ方が断然安い。
機種も選べるし。
>>268 給湯器に追い炊き風呂釜や温水ボイラー内蔵されてるタイプなら高いけど
最近だと24号風呂オート給湯器で工事費込18万円ぐらいでやってる業者
もある。
一般的には○○号の数字の部分が工事費込みでの費用の目安。
10号なら10万円、20号なら20万円。30万円はちょっと高過ぎます。
マンションなら本体取り替えるだけで接続工事のみなのでもっと安く済むと
思います。
271 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/03 18:43
5年で寿命とは早いですね。
273 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/04 00:08
給湯器の購入はきちんとした工事のできるところに頼む、これ基本
メンテナンスのことも考えてガス会社に頼む これはだめ
機械のメンテナンスはメーカーのメンテに、間違ってもガス会社に頼んではいけません
本当に取り替えなきゃいけないのかね
ちと疑問
チラシとかで給湯器はだいたい定価の50%ぐらいの値段だね
家はオートのガス風呂給湯器でガス釜からの取替えで13万円ぐらいだったよ
ある程度近くの店に何件か見積もりした
号わすれてた。20号
うちは石油給湯器だけど、パネルヒーターのボイラーもそろそろ寿命だったので
ボイラーと風呂釜内蔵のやつに取り替えてもらったら30万円ぐらいで済みました。
定価80万円の品だったからかなり安いと思う。
278 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/04 12:34
一度メーカーのお客様相談窓口に「5年で壊れるの?」って聞くべし。
通常の寿命は10年から15年だよな
280 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/04 16:13
最近の給湯機器は、もはやガス器具ではないと思えるくらい電子部品
の塊です。
あのセンサー、このセンサーとセンサーだらけ、これが本当の千差万別
ヒソヒソ( ゜o゜)ヤダァ(゜o゜ )ネェ、キイタ?
で、修理担当のサービスマンも「電子の基板交換ですねぇ」と当たり前
のように言います。
そんな電子部品の横の鉄板一枚向こうで火が燃えてるんだから壊れる
のもさもありなんでしょう、はっきり言って10年もったら「当たり」ですね。
ガス給湯器って結構長い保証あるんじゃないの?
去年リンナイのつけたけど7年保証だったよ
オール電化に押されるわけだ・・・
うちの冷暖房機器
ここ数年故障したのは ほとんどセンサーだ
うち築25年で新築時から使っていた石油給湯機が壊れた訳ですが、
普通20年ぐらいは余裕で持つんじゃないの?
職場のガス給湯器は30年ぐらい前の種火式だし、親戚の家のは17〜8年前
の風呂釜内蔵タイプの初期型?と思われる(ダイヤル式のリモコンで温度設定
するタイプ。最新型と機能的には変わらんし、センサーもいっぱい入ってる
と思う)
うちエアコンも新築時からのいまだに使ってますが、買い替えた方が電気代
相当安いんだろうなと思いつつも捨てるの勿体無い。
285 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/06 22:38
age
今度買うかもしれない中古マンションがたしか32か36号の給湯器
築13年・・・
そろそろやばいのかな
287 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/06 23:15
うちのガス給湯器は未だに種火式だし(煙突を二階の屋根の上まで引き延ばすタイプ)
風呂釜は二五年使ったバーナーが八年ほど前に壊れて、
そのときの廉価グレードのポンプの付いた追い炊き式を買った。
去年あたりからポンプの音が耳に付くようになったので、
リフォームの業者に見て貰ったら、
「ポンプが怪しいですけど、まだ十分使えるので、
ポンプが壊れたときに給湯器一体型の奴にでも切り替えて、一緒に水道管も取り替えましょう。」って言われたのでそのまま。
給湯器でも煙突つけるのあったんですね 知らなかった
>>284 うちの石油給湯器は15年選手だが
上手くいけばあと10年も保つのか
290 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/07 01:22
最近、一人暮らしをはじめて、小型の給湯器を台所につけないと
お湯が出ません。ホームセンターで買うと1万円ぐらいで
買えそうですが、取り付けがさらに1万円かかります。
自分で簡単に取り付け出来そうな気がするのですが
やった方いますか?
>>290 少ない過去レスを読まない人は腹を切って死ぬべきだ。
詳しい理由はこのスレを熟知すべし。
>>291 つまらないこといってんなよ
お前が死ね
まあまあ
294 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/07 11:54
誰か詳しい方、教えてもらえませんか?
パロマ元止め式小型湯沸し器、PH-5BRなんですが
電池切れではないのに点火しないんです。
1年半くらい前に、家の会社で取り付けたもので
ノズル掃除しても効果ナシです。
メーカーも今日は休みなんで、聞くことも出来ず。
年寄りの一人暮らしなんで、安く直してあげたいと思ってるんです。
お願いします。
295 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/07 13:59
>>294 うちもパロマの給湯器が同じパターンで、2ヶ月前点火できなくなりました。
何回調べても原因が掴めず、結局は買いなおしましたが。
うちの場合はどういう訳か分かりませんが、点火するにはするが換気なども
バッチリなのにどうあがいても点火後5秒で勝手に消火するという奇妙な
現象に襲われました。もちろんノズル掃除などの基本はやりましたよ。
もうだいぶ使って元もとったことだし、ぼろかったので買いなおしです。
おそらく中の安全装置かなんかが狂ったのではないかと推測してます。
うちの近くのホームセンターコーナンで¥9.800で給湯器が売ってたので
買ってきて自分で付けました。店の人に取り付けを頼むと工賃¥9.800だった
ので頼むのがバカらしくて。もし自分で取り付ける場合はガス管の接続部に
防水テープを忘れずに。
296 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/07 15:37
ガス炊飯器を買いました(パロマ100DF)。
早く炊けてしかも美味しい!
だけど、このスレではパロマは叩かれてる。なんで?
297 :
唯一神又吉イエス:04/02/07 16:40
>>290 少ない過去レスを読まない人は腹を切って死ぬべきだ。
詳しい理由はこのスレを熟知すべし。
>>290 できますし、やったことあります。
プロですが、分野違いなので資格は持っていません。
よって、私の行為は法令違反です。
お勧めしませんが、あなたの冒険を止める事が出来る
のはあなただけです、ということです。
>>294 現行機種なのでサービス会社に連絡するのが一番正解ですが・・・。
これでは回答にならないので思いつくことを
元止め式湯沸かし器のほとんどは供給水道水の水圧でガス弁を開いて
点火します。
つまり、元の水圧が低いと点火しないというわけです。
もしかして水の元栓を絞っていませんか?
お年よりは「こげんミズが勢いよく出るのはもったいなか!」といってそのよう
なことをしたりします、ご確認下さい。
鉄筋5階建てくらいの古いタイプの公営住宅では全体の水圧が低く、夕方
など水道使用が多い時間帯にもこのようなことがありますね。
くれぐれも、ご自分でふたを開けてなどということはなさらないように。
>>295 >もし自分で取り付ける場合はガス管の接続部に防水テープを忘れずに。
そんなことを(アマチュアの知識)言ってはいけません。
文字通り、防水テープとは水を止めるものでガスは止まりません。
シリコン系のシ−ルテープならガス配管の工事に使うことがありますが、
ちゃんと巻かないとガス漏れします。
ガス漏れで事故を起こすと火災の場合、重失火になりますよ。
それでもやるのなら誰も止められませんが、自己責任でね。
301 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/07 21:19
>>295 5BRは逆に水圧が高すぎても点火しないコトあるよ
少し絞っても駄目かい?
302 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/07 22:29
>>295 まったく火がつかないのか、5-10秒は度で消えるか?
ボタンを押すとスパークするか?
水のでかたは チョロチョロORジャージャー?
このあたりを詳しく書いていただくと答えられるかも
>>294 点火って種火にも点火しませんか?
小型湯沸かし器は電池スパークで種火に点火したのちメインバーナーに点火
します。水圧下がるとメインバーナーは消火しますが、種火は付いたままです。
あ、パロマって種火ないんだっけ?リンナイしか分解した事無いのですみません。
>>295 熱交換器のフィンにカサカサした粉(硫酸銅)が溜まってませんか?
煙突詰まった状態と同じになりますので不完全燃焼防止装置が作動します。
パロマの不完全燃焼防止装置はリンナイより敏感に反応するらしい。
大昔のパロマの給湯器(ガチャンと種火つけてコック回してお湯出すタイプ)
は未だに現役なの見かけるけど昔の熱交換器のフィンの隙間がデカくて
(熱効率悪い)詰まりにくかったのかはたまた不完全燃焼防止装置がついてない
だけなのか(25年前から装備してるらしいのでこれは無いと思うけど)
15年目のガス風呂釜給湯器ですが段々シャワーの天然ゆらぎが大きくなりますた。
交換しようと見積もり何件かとったけど何故か工事費がピンキリ。
4万5千円から10万。内容はほぼ一緒。これってこんなに幅あるもの?
ちなみに最安の所に心配になって工事内容の詳細を教えてくれと
言ったら返事がなくなった。
305 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/08 15:46
↑アフターがしっかりしていると所にたのみましょう
306 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/08 17:34
引越しでプロパンから都市ガスに変わるのですがガスコンロは変えないと
ダメですか?金額はいくら位しますか?
307 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/08 19:13
>>306 部品交換が必要です。引越し先のガス屋にたのみましょう。
交換代でだいたい5千円から1万円位しますよ
今までの使用年月と買った時の値段を考えて決めましょう
十数年連れ添ったガスコンロが遂に壊れてしまったので
どうせだからIHにすることも考えたけど
愛しい北京鍋が使えなくなるからやっぱガスにした。やっぱ火が出ないとね。火が。
これからいろいろ予算も考えていいの探します。
>>308 >十数年・・・。
物言わぬガスコンロに成り代わってお礼を申し上げますm(_ _)m
長らくのご愛用感謝いたします
310 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/08 21:28
>294
PH-5BRは、種火+ロットにて炎検知してます。
私の経験からいくとロットの掃除で直ると思います。
掃除と言っても鑢で磨くんだけどね
マァ素人では無理だと思うので、メーカーのサービスに頼むといいよ。
ガス屋に頼むより、メーカーサービスのほうが確実だし、ガス屋の
マージンが無いだけ安くすむと思われます。
311 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/08 22:37
いまってガスの風呂釜ってないんだね。給湯器と一体になってる。
25年くらい使ってた風呂釜と明日おさらばします。
構造が単純だからか全く壊れなかった。でも本体にサビで穴が空いてきたので。
左のハンドルでガス空けて、右のハンドルを斜め上までひねって種火を覗き窓から確認してから
少し戻して上まであげる。
こういう手順がなくなるとちょっとさびしい。
>>311 リンナイのカタログにはまだありますよ。
でも本体値引きあまり期待できないのでお買い得ではないかも。
でもガスの風呂釜でもリモコンがスイッチポンタイプもあるんですねー。
知らんかった。。。
沸かしすぎて熱湯になったりしたのもいい思い出だ。
湯船に入る前にかき混ぜ棒(なんていうんだっけ?)でよく混ぜないと
死ぬ。
314 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/08 23:25
湯かき棒だろ
ダイソーでも売ってるくらいだからまだまだ需要は有ると思われ
315 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/08 23:33
つーか種火式は危ないとも言えるからな〜
入浴中の老人が急死してそのままシチューになっちゃう事故は珍しくない。
うちのオフクロは泥酔して入浴して溺死したが
ボタンポン式の風呂釜だったのでシチューにはならずに済んだ。
>>306 引っ越し先の新しいガス会社で無料で熱量交換してくれないのかな?
持ち込みだったらやってくれる所多いと思うけど・・・。要交渉ですね。
>>311 うちは去年ガス風呂釜取り替えたよ。
煙突式からダブル煙突式になったけど・・・。
工事費込みで7万円ぐらいだったかな。スイッチポンのに取り替えても良かった
けど、空いたスペース埋めるだけの大型浴槽に取り替えるのも金かかるし
給湯器は数年前に取り替えたばっかりだったので今度給湯器壊れた時に
かえるつもり。
操作方法はうちのはガスコンロとかと一緒です。ガスは元栓開く。
たまに沸騰させちゃうとジャバやったときみたいに湯垢が大量に出てくる
上に風呂釜がドンボコドンボコ激しく振動するので恐いですね。
安っ!
318 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/09 19:42
ガスファンヒーターって寿命何年くらい?
319 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/09 20:29
機械ものはなんでも10年目安ですぅ
それ以上はよく動いてくれたと感謝しませう
320 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/09 23:08
大体10年でどっか壊れるね。
日本の品質管理はすばらしい。
でも直したらまだ使えるぞ。
321 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/09 23:58
10年も持たないよ。
6〜8年がせいぜい。
322 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/10 02:36
>>321 普通どこが故障するものなのでしょうか?
323 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/10 22:27
基盤系、スイッチ系、安全装置系、燃焼系 等々・・・
家電とおなじでつ
石油ファンヒーターよりは長持ちするでしょう。
そんなにすぐ壊れる訳無い。壊れたらハズレ給湯器。
最低でも15年、運良ければ20年以上持つでしょ。
>>324 電気温水器じゃないんだから20年はなかなか難しいと思う。
326 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/11 10:53
壊れてなくても10年をめどに買い換えるほうがいいと思う。
328 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/12 01:03
給湯器のガスの種類についてなのですが、
給湯器本体には「L1」となっているのですが、メーカーページには
LPG・13A・12A用
LPG・13A・12Aを除く全ガス用
となっています。
これは、基本的には2種類しかなく、あとは調整で各ガス(6A,L1など)にあわせる
ということでしょうか?
329 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/12 02:10
それぞれのガス種に合う機種をわざわざ製造してます。
日本全国のガス種の多くはLPGと13A・12A用で8割近く
カバーできるのでカタログ上はぶいているのですね
330 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/12 13:57
アクセスでガスふろ給湯器かうわー
派遣されてきたオッサンちょっと感じ悪いけど
>>328 全国的に13A12Aに熱量交換進んで来てますよ。将来的にはLPG/13A/12A
となると思います。
うちは昔4Aだったけどなぁ。地場産天然ガスが試験採掘で十分な埋蔵量
あるとの事で13Aに変わりました。東京ガスとか大阪ガスは海外から
輸入してるはず。(ってかほとんど)今後石油精製から出るガスはLPG専門
に製造されるんでしょうね。
ところで天然ガスが主流になってきたのってLNGの液化技術が進んだから
なんでしょうか?圧力高くてなかなか昔は技術的に難しかったと聞きました。
自動車にも使われて来ているので今後は家庭用LNGボンベとかも出てくるかも
しれませんね。(現状では高圧ガス製造所の免許が必要ならしい)
332 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/12 18:07
ガスってもう終わりっぽいから高い機器は買う気にならない。
金持ちでんな〜。
334 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/12 18:44
これからガスの時代じゃん
335 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/12 18:44
>>335 中卒でガス屋に勤めてますが何か?
ついでにうちの会社の現業の多くは高卒ですが何か?
こんなとこまで来て学歴信仰厨やってんじゃねーよ、ヴォケ
やっぱり高卒って 知性がないから本能だけで生きているんだね
>>335、
>>337そっかそっか、はいはい、わかったわかった
sageないから蛆虫が(読めるかw)寄って来るんだ
次からsageます、良識ある生活板の皆様失礼いたしました。
早速あげるなよw
340 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/12 20:24
>>338 ガス屋って年収いくらくらいもらえるのですか?
俺大卒で30歳で普通のリーマンで600万ですが
ガス屋はどうなの?
>>340 リアでガス屋です、本当ですw
年収のことを言うとね、厨がまた絡んでくるのよw
「脳内か?とか、妄想か?とか、希望額がか?」とかね
というわけでそんなもんじゃないですかって言っておきます
342 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/12 22:14
>>341 そんなにもらってるのか?
現場作業だよね?あんさんはガス屋の中でも
けっこう腕が立つ方なのかな
>>342 だから金額のことは言っていないと、小一時間(ry
342は単細胞
自分は高卒で某ガス会社の下請けメンテにいるけど
28歳400万くらいかな?
346 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/13 01:25
>>345 けっこうそれなりの給料もらってるんだ
年増すごとに昇給していくのかな?
あまり日の目の当たらない職業だけど
そういう職人さんがいるから世の中回ってるってこと
忘れてはいけないよね
ガンバレ
347 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/13 04:33
よく読んでないが
はたらくおじさん
がんがれ!
もうじき朝だ。鬱
348 :
島田 洋七:04/02/13 10:23
久々にきてみました。
某ガス会社の内見会等で体ボロボロです(>_<)
お答えくださった皆様、ありがとうございました。
せっかくアドバイス頂いたものの、私の腕では修理もできず
(水圧等は問題ありませんでした)
メーカーに送るにも、田舎なもので(なんたって取り付けていた家は水道が山からの自然硫化の水です)
送料がかかる為、工事費ナシで、新品をつけてきました。
一応、ガス設備士の免許は持ってるんですが、本業は建築なんで素人に毛が生えた程度です。
本当にありがとうございました。
『自然硫化の水』←重要ですた
351 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/13 23:25
現在一人暮らしで大学へ通ってます。住んでるのは風呂なしの貧乏アパートry
ガスは通っていますが、台所(兼洗面所…)の水道から湯が出ません。
そこで何とかして湯を出したいと思い、恥覚悟で書き込みますた…。
台所には元栓が二つあります。片方はコンロに使ってるけどもう片方は未使用。
湯沸器が付けられるかと思って調べたら、台所はアパートの通路側にあるわ換気扇がないわで…。
これはもう諦めるしかありませんか?
毎朝冷水で顔を洗ってる漏れ、冬でも我慢できると思ってた去年が甘かったよ…。
>>351 一応不完全燃焼防止装置は付いてるので酸欠死する心配はありません。
(むしろコンロの方が危ないですね、使用時は要換気)
プロパンだと自分では付けられないので工事費ちょっと高いかも。
大家と工事店に相談すべし。3万円もあったら付けられるのではないか?
(取り付けは自分でやって給水工事とガス工事のみとして本体1万円工事費2万円で概算)
>>351 配管どうするかが問題だけど、洗面台用の電気温水器なんててもある。
でもそのクラスのアパートならポットの残り湯洗面器に入れてってのが似合ってると思う(w
そうだね。
やかんで湯を沸かすか電気ポットで。
355 :
モナー厨 ◆MONA/EQ7K2 :04/02/14 13:04
ガスファンヒーターが最近つけてから10分もたたないうちに止まってしまいます。
買って3年経ちます。
もうそろそろ寿命なのかな?
ガスファンヒーターを使っている皆さん
どのくらいで寿命きましたか?
>>355 掃除してください。
後方にガスバーナの空気取り入れ口があります、ここを掃除機などで
きれいにした後、内部のホコリををパソコン用のエアーダスターで吹き
飛ばすとたぶん復活するものと思われます。
大手メーカーのものなら3年ではまず壊れません。
え、とっくにしてるって。
そうですか、どうも
掃除したら止まらなくなりました。
助かりました。
359 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/14 14:25
同様のことはエアコンにも言えるから、
普段からこまめな掃除を!
360 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/14 14:29
ガス風呂給湯器の電子部品が壊れやすいって本当ですか?
高くても保証が長い所の方がいいのかな
リンナイは7年間無料保証
362 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/14 15:10
何処で買ってもですか?
メーカーと提携してる店だけかな?家がつけてもらった時は7年保証だったよ
他のメーカーも普通に長いのかな?
検索しても別の店だけどリンナイ7年保証の所あった
保証金プラスしての所とかもあった ここはいくつかのメーカーの保証が長くなってた
タウンページとかネットで自分の都道府県内あたり店で保証長いところ調べてみたら?
最初から高い店選ばなくてもいいとは思う
ガスコンロについて教えて欲しいんですが、
グリル無し、タッチパネル、調理タイマー(最長90分1分きざみで設定)
という条件を満たすコンロありますでしょうか?
>>352 親切にありがとうございます。付けられないわけじゃないという事でよかったです…。
3万円くらいなら大丈夫なので大家さんに聞いてみまふ。
むしろコンロが危ないんすか?それは知らなかったです(つД`)
>>353 >>354 ポッドみたいにいつも電気が必要なやつは使えず。
これ以上そういうの増やすと、ヒーターを使った時にヒューズが飛んでしまうのでふ。
さすが安アパート。住んでる俺もだ。
やかんは時間があればやるけど、通学とか急ぎン時はやってない…できない…。
現在、リンナイのRTS−400F−Lのガステーブルを使っているんですけど
ガスの供給量が多すぎるのか、不完全燃焼でバーナーの火は赤いし
魚焼き用のグリルからは排気口からバーナーの火が出てしまう始末です。
バーナーヘッドの清掃もしてみたのですが全然治る気配がありません
買い換えてしまった方が早いでしょうか?
それともどこかガスの供給調整する場所があるんでしょうか?
367 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/14 23:05
もしかして都市ガス用(13A・12A)をプロパンで使ってないかい?
>>366
366です。
と言うか、引っ越してきたばかりで何も分からず近所のリサイクルショップのオッサンから買ったんですけど
脇の使用ガスをよく見たら6Bとか書いてるじゃいないですか・・・
ウチは13Aなんですよ・・・
明日にも突っ返してきます。トホホ。
あぶねーなぁ
わからない人はちゃんと業者に頼めよ
>>368 ちゃんと確かめようよ。それと単機能コンロは安いから新品買ったほうが吉。グリルつき2口でも7千円くらいでいつもあるしさ
371 :
モナー厨 ◆MONA/EQ7K2 :04/02/15 08:32
昨日はガスファンヒーターの件でお世話になりました。
実は近々全然違う地方へ引越します。
今は東京なので13Aですが、違うガス使用している地域だとガス器具全部買い換えないとだめなんですか?
ガスコンロとガスファンヒーターしか使っていませんがまだ使えるのにトホホです(´Д`)
50%オフが限界のようだ、
60%オフだと保証が短い
373 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/15 10:31
>>371 12Aだったら大丈夫。
プロパンなら買い替え。
374 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/15 12:03
>>371 ガス種が違ってもメーカーに言って部品交換・調整すればだいたい使える。
>>371 ガス会社に言えば無料で調整してくれる場合あり
376 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/15 21:14
>>371 下手すれば調整代のほうが高くなるかも
移転先のガス会社に確認。
ガスコンロが油でべとべとだったら直す人が、かわいそうだから
新しくしちゃってください
>>373-376 12Aも都市ガスなのかな?
ほとんどは調整で使えるんですねどうもありがとうございます。
>>376 >ガスコンロが油でべとべとだったら
いや、そんなにマメに料理していないから…w
しつこかったらゴメンナサイ。
>>364に答えてくださる方いらっしゃいませんか? (つД`。)
380 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/16 23:34
>>379 グリルナシ90分…無いよそんなの…
あとタッチパネルは壊れやすいからよしたほうがよいよ
>>380 ありがとう
グリルありならありますか?
タッチパネルとタイマーはかなり便利だったんで、
あれば欲しいんですが。
今使ってるコンロは大阪ガスのガス展で20年程前に購入したのですが、
古すぎて型番も消えてしまってます。
全条件をクリアしてるんですが、五徳がボロボロになってしまい、
部品の問い合わせをしましたがもうナイし、同じような商品もナイそうです。
他社ならあるかと思って質問したんですが、無理そうですね。(ノД`)シクシク
382 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/16 23:51
>>381 一番近そうなのはナショナルのGT-WS3Rだろうね。
後は自分で調べてね。
>>382 ありがとう
大阪ガスのショップでも同じものがありましたので、
検討してみたいと思います。
ホントにありがとうございました。
384 :
島田 洋七:04/02/18 19:05
381さん 大阪ガスエリアなんですか?
なら今CMで水野真紀がやってるスタイリッシュコンロが一番近いですよ。
グリルはあるけど…コンロタイマー90分グリル15分
おまけにタッチパネル式!大阪ガスのショップかデリパにあるよ。
368です。
昨日、コンロを返してきました(ちゃんとクリーニングしてからね)
店のオヤジ曰く「大阪あたりから来た人のヤツだっけかなー間違えてゴメンね」
と買った金返してくれたので、そのままヨドバシで単機能のヤツを4000円で買ってきたら
普通に使えました。
良くみて商品は買おうってコトですね。
皆様ご指摘どうもありがとう御座いました。
386 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/18 22:13
引越し時期、ガス種確認しないで買ってきちゃう人結構いますんで
よく確認しましょう
先日、うちの風呂給湯気ノーリツ製(Oガスブランド)16号 GT-164SAWSがエラーを出すよん。(E06、E0L:燃焼系統の不具合)
マニュアルには電源入り直しで問題なければ正常ですってやつ。
うーん、ガス屋で買うんじゃなかったなぁ、、、97年に工賃込み28万(÷(正味7年x12)=毎月ガス代12000円前後以外に3333円かぁ)
コストパフォーマンス低いなぁ。
取りあえず、陽が上ったらカバー開けて中見てみまつ。
早速中開けてチェック。マニュアルも中に入ってるや。ふむふむ。だいたい検討ついたけど、機種特有のよくある故障とか、現在の結果のエラー表示にいたる複合的な要因のことも考えないといけないけれど、、、、
これでガス屋呼んで、テスターや治具使わずに「10分で買い替えですね。」って言ってきたらそこからは一切買わんし、回りのとこにも教えてあげなきゃならんな。
389 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/20 09:56
エイジ
390 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/20 09:57
エイジ
391 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/20 12:23
ガスファンヒーター投げ売り開始。
さほど安くなかった。
キタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!!!!
>>387 修理費用10万と電話がかかってきますた!
とりあえずヒューズが切れた状態で
「奥さんお湯出してもらえます〜」
「あー全然電圧出ないですねぇ」<ヒューズ切れてたらボードのほうで安全回路働くがな。
「ここも出ないですねぇ。」<ヒューズ切れてたらボードのほうで安全回路働くがな。
「両方エラー出るなんて珍しいですねぇ」
「弁が全く動いてないんですよねぇ」<ヒューズ切れてたらボードのほうで安全回路働くがな。
「こりゃ基盤交換と燃焼管(具体的には覚えてない)も交換ですねぇ。」
「帰って調べて電話しますわ」
と、意味のない作業を30分くらいして行きました。
で、15分後に電話かかってきた。10万です。<初めっから値段分かってたやろ。
これからはここのガス屋はバイパスします。
某メーカーの最新の単機能給湯器
ファンの振動音異様にうるさいってことナイ?
395 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/20 23:18
396 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/21 13:12
リンナイ 風呂給湯器(24号)でリモコンからサービスマンモード?には入る方法はありますか?
それとも、本体からじゃないとダメですか?
6Bってオイルガスかな、最近まで大阪にもあったんだ。
阪神大震災時に6Cで事故があったっけか
高校に入った時、都市ガス(6B)が来ていて実験に使うんだが、
炎の大きい割りに火力が弱いの何の、勘が狂って仕方なかった。
あの学校ももう13Aに変更済み、かく言う私の家はLPガス。
あの貧弱な炎にはもう会えないのか・・・
398 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/21 22:25
>>396 最近のは
給湯温度のsage+運転 メンテモニター
age +運転 エラー履歴
内容は機械の中にあるマニュアル参照
399 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/21 22:38
>>392 不燃してヒューズ切れたんでしょ
缶体とリレーケース交換になると思います
400 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/21 23:28
↑正論
10万コースだね
まぁ、そうだけどさ。
来てからのチェックがさ、すぐ分かるもんでしょ?
402 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/22 10:11
すみません、質問させてください。
システムキッチン用のビルトインコンロを、
システムキッチンではない所で、
ガステーブルとして使用することはできますか?
>>402 まず無理かと思います
理由1 外側のカバーが無いので局部的に熱いところがむき出しで危険
理由2 システムキッチンの中に埋め込むことを前提に作られているので
機械の高さ(厚み)が高く普通のガステーブル台に置くと上面が
高くて使いにくい
理由3 通常は可とう管接続なので素人さんには工事できない
404 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/22 12:35
>>402 ガス台ごと取り替えて専門業者によるガス工事をするなら使える場合はある。
東京ガスではナイスアップという商品名で出してた気がする
405 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/22 15:29
>>403・404
即答ありがとうございました。
やっぱり素直にガステーブルを設置することにします。
>>394 リンナイの単体16号給湯器前の家で使ってたけど4Aから13Aに熱量切り替え
してもらってから異常な振動音するようになった(ブウォ〜という音)。
ガスが出過ぎてるんだろうか?いちおう5年ぐらい使って異常無かったから
缶体が溶けたり排気管から炎が出る程ガスが多すぎるってことは無かった
んだと思う。
熱変してから音がで出したなら調整の不良でしょう
1次、2次圧の確認
排気筒の付いているものならフィルターのつまりや排気筒の閉塞の確認
こんなとこに書き込みする前にメーカにTEL
408 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/23 12:48
ガス栓が1個しかないのですが
ガス栓を1つの栓から2つに分配できるプラグみたいのって
販売しています?
410 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/23 22:48
>>409 現在製造されていない。使用禁止。
普通ガス栓ごと換える。大体費用5000円から
>>407 強制排気式の室内設置給湯器ですが、フィルターがついてないんです。
現行のはたいていフロントパネルについてますけど・・・。
熱量交換工事自体ですが、
ガス会社の都合で熱量交換したため、午前8時からガス使用禁止でガス会社の
クルマがサイレン鳴らしながら訪問し、ガスの元栓閉めて行き午前9時から
熱量切り替え工事開始。正午には13Aのガス供給開始で工事完了の家庭から
開栓・・・・とかなりドタバタしてた工事なので調整不良なのかもしれませんね。
とは言ってももう熱量交換から7年ぐらい経ってますが、ガス会社にクレーム
つけて無償修理してもらう事できるんでしょうか?ちなみにガス会社は13Aで
一酸化炭素を含むガスでしかも地場産(国内産天然ガス)を供給している会社
です。(おかげで他の都市ガスよりちょっとだけガス代安いです)
熱変から7年もたっていたら 時効です。
明らかにガス種切り替えのSWやコネクタでミスが判るならともかくとして
とりあえず、事情を説明してみてもらってはどうでしょう
>>406で、>いちおう5年ぐらい使って異常無かったから
5年+7年=12年目でしょうか?
だとすると寿命かな
東京ガスと大阪ガスって全く関連ないの?
グループ会社でもないよね?
414 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/24 12:27
>>398 返信、ありがとう。
いろいろやってみたけど、見れなかった。
長押しとかするの?
415 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/24 23:35
転居先の1Kのマンションには幅60cm、奥行45cmの
ガスコンロ設置台があるのですが、
今日買ってきた、2口コンロの足が台から
はみ出してしまいました。
いちおう安定はしているのですが。
サイズ的にぎりぎり乗り、後方に防熱板を
設置すれば大丈夫だと思っていたのですが…
後ろにガス栓があるのを忘れていました。
どうやっても設置はできないのでしょうか。
もし何かよい方法などがありましたら
教えていただければ幸いです。
単身者用の物件って、こんなもんなんですかね…
416 :
ちょっと弱気(フロぐらいかな):04/02/25 08:36
>>415 現場でいくらでもそんな設置例見たことある。
1センチ厚くらいのベニヤ板をレンジ台の幅(幅を60にカットして突き当たり
からコンロの前端までの長さに切ってかましていたりする
丁寧なところではそのベニヤ板にアルミホイルを巻いたりね
以上見てきた事実ですがシチュー鍋やてんぷら油などがひっくり返る危険性
も多々ある、まあ自己責任って事
で、設置基準からいけば、そのスペースに収まる一口コンロや電磁調理器を
買いなされってことですが
一番やってはいけないこと
ゴム足を外して水平に設置しようなんて考えないこと(火災の危険性あり
>>416 レス、ありがとうございます。
いちおう、今日、ガスの開栓立ち会いのとき、相談してみます。
ベニアのかわりに、市販のガスコンロ用の台を下にしいてみよう
かと考えています。
設置台には、「炎が、流し台より高い位置になるコンロを設置」
するように書いてあって、1口のやつだと高さが足りないので、
いったい、どんなコンロ用に設計されているか疑問なんですが…。まあ、1口のを置き、側面に防熱板を設置しろということですかね
>>414 温度のageまたはsageを押してから運転ボタンを押す
器具のふたのところにアルミでできた袋の中の紙に書いてあると思います
>>415 2口グリルなし+ブロックorレンガ
419 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/25 23:47
415
うちもそんな感じです。1Kで単身者向け物件。
今は薄型2口コンロ使っていて、新しいガステーブルが欲しいんですけど、
ガス栓の分、普通に売っているガステーブルが入らない。
奥行きがない、業務用の2口コンロ(リンナイRSB−206SV)
にしようかと思案中。
420 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/28 00:11
age
421 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/01 21:51
今度家建てるんだけど
ハーマンのガラストップガスコンロってどう?
あたらしいスタイリッシュのやつがほしいんだけど
カッコだけで使い勝手悪かったりするのかな
ちなみにHMのが扱っているのはリンナイ。
リンナイとハーマンどっちがオススメ?
とりあえずハーマン選べればハーマンにしとけ
423 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/01 22:58
選べるというか、
ハーマンだと自分で用意しなきゃならないんだ。
ハーマンの方がよい理由を教えてちょ
上のレスみるとどっちがよいのかわけわかんなくなっちゃった。
一番使うのは私だから妥協はしたくない。
ハーマンガラスの質いいけど故障多いかも…
リンナイは故障少ないけどガラストップのごとく付近が黒ずむ
個人的にはリンナイが好きかな?
まあ一長一短だよ
425 :
島田 洋七:04/03/02 11:08
ガラストップはハーマンの方がいいよ。
理由@お手入れ点数が少ない。
A煮こぼれが機械内部に入りづらい。Bバーナー間隔が広い。
リンナイの内炎バーナーは良く感じるけど、実は熱効率はどっこいどっこいだよ。
故障なんてどこでもあるよ。ただ最近のガス器具はあまりないけど。(パロマは別)
煮こぼさなきゃどっちも同じ
どうしても内炎は中にこぼれるのでこの点でハーマンの勝
グリルのお手入れはハーマンはちょっと面倒、新型は見たことがないので
判りませんけれど
手入れしなければどっちも一緒
427 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/03 00:18
20年以上使っている給湯暖房機(屋内設置)を買い換えようと東京ガス系のとこに相談したら
給気口が7cmしかない云々でこの機種しか付けられないと言われた。
同じマンションの別の住人が5年以上前に買い換えた給湯器と同じ機種。
古い・・・
別の店に相談しても同じこと言われますかね?
428 :
島田 洋七:04/03/03 08:15
427同じでしょ。FFタイプやFEタイプはちゃんとした所に頼まないと死んじゃうから
変な安い業者に出さないほうがいいよ。
36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/03 03:35 ID:???
>>33 大丈夫。超簡単。買うときにガスの種類だけ間違えないようにね。
ガスが漏れてるかどうかの点検は、継ぎ目に石鹸水を塗るだけ。
俺の姉の旦那は、自分で買って来て箱を空けて、パッキンは要らないと
思って捨ててしまった。
それから2・3日後に取り付けようとしたらパッキンが必要なことが分かり、
ホームセンターに買いにいったのだが、水道用のを買って来て取り付けてしまった。
それから2年後、ガスの臭いが気になるという姉の連絡で見に行ってみたら、
なんとパッキンが溶けてそこからじゃんじゃんガスが漏れてた。
水道用のパッキンはガスで溶けちゃうから気をつけてね。注意するのはそれぐらい。
>>421 きょう煮炊きしていて思いっきり吹きこぼした、それも小魚の佃煮の
砂糖、酒、醤油たっぷりの煮汁(欝
で、天板外して掃除したけどたった一回で中はドロドロ
ちなみに、リンナイの某ガスブランドOEMです、428の仰るとおり構造
は非常に複雑
>>428 レス、どうもです。
やはりそうですか・・・
死ぬのは嫌なので、おとなしく指定の給湯器に買い換えることにします。
>>427 マンションの管理組合と相談して壁の貫通穴広げるという手もありますね。
新たに開ける訳ではないので強度的には問題は少ないと思いますけど。
433 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/04 20:38
306さんと真逆なんですが、今度引越しで都市ガスからプロパンにかわります。
そこで現在使用中のガスコンロの部品交換を検討中です。
ちなみに今使っているのは定価で二万円をきるリンナイのRTS-2KEという機種で、4年使用しています。
そこで
・都市ガス→プロパンの部品交換も料金は〜1万くらいなのでしょうか
・交換依頼は引越し先のガス会社にすればいいのでしょうか
・引越しで部品交換というのはマイナーなことなのでしょうか
一応過去ログにも目を通しましたが、わかりませんでした。
どうぞご教授ください、よろしくお願いします。
>>433 引越し先のプロパン業者が大手なら改造の受付をしてもらえるかもしれませんが
多くは中小の業者なので「メーカーに送って2週間ほど掛かりますが」と言われる
と思います。
ガスコンロは引越し当日から毎日必要なのでそんなこと言ってられないでしょうから
買い換えるのが得策かと。
プロパンガス用は日本中に売っているので、引越し先の勝手の解らないホームセ
ンターで高値のものを買うより、引越し前に近所で買って持っていくほうがよいと思
います。
どうしても、継続使用がお望みなら、現在住んでいる場所の都市ガス事業者に
事情を話してご相談されるほうが良いかもしれませんよ。
>>434 なるほど。
継続使用にこだわっている訳ではないのですが、大して使わなかった4年ものを捨ててしまうのもなんだかもったいないというか申し訳ない気がしまして。
確かにすぐにでも使いたいので、時間がかかるのは困りますね。
やはり買い換えですかね。
すばやいレスありがとうございました。
>>435 コンロで4年なら充分に買い替え時と思うが・・・・
同意。
438 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/05 20:21
ガスエアコンのアパートにすむことになりそうなんですが、
やっぱりカナリ高くつきそうだから
あんまり使わない事にしよう・・・
>>438 ガスエアコンが冷媒加熱か温水式か不明だからなんともいえないけど『冷房』に関してはガスは使わないよ(家庭用『ガスエアコン』の場合。ガスヒーポンだと話が変わる)
冷媒加熱式なら暖房だけ、温水式なら暖房とアメニティドライ運転でガスが使われる
ちなみにガス止められると暖房できなくなるので、冬のガス料金滞納は厳禁!!
440 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/06 10:49
>>439 あと、冷媒加熱タイプだと、灯油を使うタイプもありますよね。
441 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/06 10:49
>>435 しばらくはカセットコンロでしのぐとか。
>>438 ガスエアコンって電気のよりも高くつくの?
ストーブやファンヒーターとかも?
>>443 微妙だけど、プロパンなら最近の高性能電気エアコンの暖房より高い。
ストーブやファンヒーターだとどっこいどっこいと思うけど、超高性能エアコンは石油ファンヒーターに匹敵する経済性を謳うからそれには負けるかも。
>>436 そういうものなんですね。
自炊…といってもほとんどお湯を沸かすことくらいにしか使わないもので。
>>442 この際サクッと買い換えることに決心しました。
446 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/07 01:08
4月から東京で一人暮らしをするために
新しいガスコンロが必要になるのですが
比較的安めでこれを買っておけば間違いないといった
製品はないでしょうか?
447 :
クリンクリ男:04/03/07 07:05
仲チンおめでとう。
黒タイツ用意してくれた? (σ・∀・)σゲッツ!!おめでとう!
>>446 お待ちかね、マジレスですw
普通一人暮らしなら生魚買ってきてまで焼かないでしょ
鮭の切り身くらいならオーブントースターで焼けるし。
したがって二口タイプのコンロで充分。
ただし、てんぷら揚げ機能付きの物がよいでしょう。
「魚も焼かないのにてんぷらなんて」まあまあよく聞け。
やかんでお湯を沸かしていて忘れて黒焦げなんて時にも
最悪、水がなくなったら自動消火するので安心なんです。
多分リンナイブランドで出ていたはずです。
一人暮らし、火の元に気をつけてね。
450 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/07 17:27
一口コンロで間違いない!
>>449 どうもありがとうございます
たいへん参考になりました!
リンナイの二口タイプコンロを調べた結果、
ハオ600-2FT
ハオ600-2F
RTS-200CS
RTS-2KDS
あたりが出てきたのですが、
高い価格でも安全性のしっかりしたものと、
安く最低限の機能を兼ね備えたものとでは
どちらの選択の方がよいのでしょうか?
452 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/07 18:44
RTS-2KDS で十分でつ。
453 :
421・423:04/03/07 19:43
めっちゃ遅レスでごめんなじゃいっ
風邪引いて寝ごんでまじだ(まだはなごえ)
>>424 煮こぼれが入らないのに故障が多いの?
なんでだろ?
>>425 @お手入れ楽なほうがよいし
A煮こぼれはタイマーがついていようが
確実(?)にやりそうだし(笑)
Bバーナー間隔は広いほうがよいし
やっぱりハーマンがあっているのかも。
>>426 煮こぼれしそうは私にはやっぱりハーマンだね。
一応最新のスタイリッシュな奴を狙ってるの。
グリルがパカッてはずせて逆に掃除しやすいって思ったけど
それって間違いだったかな?
地元のがすやでネットより安くしてくれるっていうし。
ちょっと冒険なんだけどね・・・あのデザイン。
ホントに使いやすいんだろうか・・・
皆様ありがとうございました。またお願いします♪
>>451 高いのが買える、しばらく暮らす(学生さんならこの条件だめね)
社会人で引越しせずしばらく暮らすなら、ハオ600-2For2FTか
RTS-200CSを漏れは勧める。
ちゃんと手入れすれば少なくとも5年は使えます、上のほうのレス
で4年も使えばなんてのがあるけど、掃除をきちんとすれば5年
以上だって使えるもので、そう考えれば安いもんです。
もっとも、家には寝に帰るだけみたいな生活をするのなら、一口
コンロで充分なのですがw
耐用年数(?)みたいなのがあること自体知らなかった。
私のは今の部屋に引っ越したとき最初からあったやつ(かなり旧型だと思う)で
もう6年も使ってる。
修理か買い替えかはだいたい10年越えが目安だなあ…
コンロだと20年以上もたせてる人とかもいるよ
まあその頃のだと安全装置とかついてないし、ある意味どうかと思うんだが
457 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/07 22:37
>>451 横レスになるけど・・・どの程度料理をするのかによると思う。
予算があって本格的に自炊をするのであればハオ600-2FTがお勧め。
自分はグリル付きの物を使っているけど、揚げ物温度調節、自動炊飯、
自動湯沸しは本当に便利だよ。
やっちゃわないのが原則だけど、焦げ付防止機能もあるし。
>>457 焦げ付き防止機能は火事にしないためのものなので過信厳禁。
>>451 自炊するつもりで1回でも秋刀魚焼く予定ならグリルつきが良い。
間違ってもマンションのコンロの上に焼き網は・・・・・煙いよ〜
グリルなしで焼き魚はフライパンが良い。網ほど煙でないし後始末もカンタン。
>>454 4年ってのは4年使ったコンロをお金かけて熱量変更するくらいなら・・・・・ってこと。
でもハードに4年使うとフッ素コートははげてくるし、グリル排気口の中は焦げついてくるし・・・・
情況次第だけど、4〜5年使ったテーブルコンロ金かけて改造するのは賢明とは思わない
>>455 不具合でてなきゃいいと思う。使用頻度にもよるし使い方や環境によるし・・・・
6年ならそのまま使い続けるんならまだまだ。さびてきたり火のつきが悪くなったりしたら考えればいいんじゃない
>>457 グルメ7は便利だよね。家電店に常時展示のやつはご飯自動で炊けないのがあるから気をつけて
仲ちんマンセー(σ^^)σ
>>458 だから「やっちゃわないのが原則」って書いたんだけど・・・
焼き網の上に焼き物専用アルミホイルを敷くのがベスト。
ま、一般常識ですが。
463 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/08 12:25
↑火事にならないようにね
焼き網グリルにアルミホイル敷いたほうがいいよ。
お手入れ簡単 捨てるだけ←アルミホイル
グリルには、水を入れなきゃダメ。(水無しグリルは省く)
コンロの上に乗せる、取っ手の付いたものの話だと思うのだがな・・・
>>446 もし火力が強い機種がいいなら、リンナイのRTS-2CTがオススメ。
理科の実験機材みたい。。。
ファンヒーターのソケットが元栓からはずれない(ヒーター専用の栓)。
はずし方をおしえてください。
元栓というのが壁コンセントや床コンセントであるなら、コンセント側に
取り外しボタンがある。
台所の二口ガス栓とかに付けているなら、ソケット終端の白い稼動部を
手前に押し込むと外れる。
471 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/12 23:35
>>470 >>471 ありがとうございます。
壁コンセント栓なのですが取り外すボタンはないのです。
ソケットを押し込むと(手前には動かない)外れるらしいのですが
3時間の苦闘も成果なし…
473 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/13 00:49
開閉コックを閉めの状態で押し込むタイプか、
閉めからさらに回しこめれば外れるはずですが
おそらく固着していると思われますのでペンチ等でならば・・・
あくまで自己責任ですが。
>>473 はずれた〜。
ありがとうございます。
閉の「コック」を押し込むことではずれました。
やっと眠れます。
みなさんありがとうございました。
めでたしめでたし
477 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/14 12:00
ガステーブルの購入を考えているのですが、
価格.comのような比較サイトで、ガステーブルの項目があるサイトってありますか?
478 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/14 15:49
都市ガスなのですが間違ってプロパン用のものを買ってきてしまいました。
何かコンバータのようなもので取り付けることは出来ますか?
または返品しかないのでしょうか。
479 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/14 17:31
>>478 返品じゃなくて取り替えにしてもらったら?
商品の状態にもよるけど、普通はやってくれるよ。
480 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/14 18:54
>>479 未開封なのでそうしようと思います。ありがとうございました。
481 :
忙しいんだから:04/03/14 22:39
移転の季節がやってきました。
ガスの開通にはお立会いが必要です。
あらかじめガス会社に申し込んでおきましょう
この時期は件数が多くなるのでどうしても時間通りにお伺いできないことが多いので
時間に余裕のある日にしましょう、そのほうがお互いのためです。
都市ガス=13Aでは有りません。地方から首都圏に引越しの方で器具を持ち込む方は注意。
新しい分譲地で同じ様な家が建っているところは早めに表札を出してください
ホンと探すの大変なんで、お願いします
マンションだと携帯電話も圏外になることが多く連絡の取れないお客さんがいます
いないとこっちも次のお客さんがありますので、
いつまで経っても殿様商売だよな
>>481 にちゃんねるに書くと、こんなごく普通のことが
>>482みたいな
ばかレスを貰うことになる。
「お互いのため」って言うのはこういう意味ですがワカリマセンカ
お客様:速やかにガスが開通できて使用できる
ガス屋:一刻も早く依頼作業をこなしてお客様の信頼に答える
殿様商売って発想になること自体が信じられない
ま、引籠もりは引越ししないからねェ。プ
先日ガス給湯器が故障しました。松下製の10年もので、確か24号サイズで
故障箇所はサーモヒューズと熱交換器の要交換。
新品の付替えの場合の見積もりは、ノーリツ製のGT-2427AWX-BLで本体が105000円
でリモコンや工事費込みで24万くらい。
部品交換による修理の場合は部品工賃込みで38000円です。正直迷ってます
今後のトラブルのリスクを考慮すれば新品がベストでしょうが、いきなり20万以上の
出費は戸惑ってます。コスト等考慮した場合の見解を識者の皆様よろしくです。
485 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/15 21:45
その修理内容で38000円は安いと思います。
しかし本体10年とのことですので再度、別の故障の恐れは否めません
正直あとは運!のみです いけばわかるさー!
>>484 他の店にも見積もりだしてそれが一番安いの?もうちょっと探してみたら?
487 :
忙しいんだから:04/03/15 22:33
>>484 迷うことはない、買い替え
世間から見れば確かに殿様商売かも知れませんけど、
これはこれで大変、
お客さんは選べませんし、所詮俺らはガス会社の下請けで、
さらに、大お殿様もいるわけでして、
>>483 あまりあおるな、ヒッキーあっての2CHだから。
>>484 買い替えでしょ。ウチの実家は8年目の修理以降10年目の修理12年目の修理13年目の修理15年目の部品供給停止で16年目に光熱費ゼロハイム(w
>>484 取り替えでもちょっと工事費高過ぎますね。リモコンも既存の配線利用可能
な機種もあるだろうし・・・。
運が良ければ給湯器は20年以上持ちますし、修理箇所は普通半年か1年保証
ついてくるはずだから要確認。24号と言う事は性能的には現在でも一般家庭
では最上級グレードのはずですからもう10年使っても不満はないはずです。
(10年前は16号、5年前は20号、ここ2〜3年前から24号が一般的
現時点でそれ以上の能力のものはガスでは業務用しか売ってません)
今回は修理にしてコツコツお金を貯めるのも手ですね。
490 :
忙しいんだから:04/03/16 00:13
給湯器=風呂で使う物とすれば価格より安定性
シャンプーの途中で止まっちゃった日には最悪なんで、
もし二世帯住宅で御家にもうひとつお風呂場があればだめになるまでとことん使ってください
家の隣が銭湯の方も
491 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/16 00:18
風呂釜と給湯器分ければ良いじゃん
492 :
忙しいんだから:04/03/16 00:35
分けると自動の機能が使えなくなる
493 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/16 01:46
手動でも大して手間はかからんだろ
交換で機械本体が10万で 全体で24万って
工事は一週間かかるのか?
これもお客様の為なんだね
修理して3年持てば御の字。
私なら修理を依頼します。
>交換で機械本体が10万で 全体で24万って
そうなんですよね。工賃の高さがネックなんです。
半分以上が工賃ですからね、修理の場合の工賃は
12000円だから工賃/総出費での割安感は上な訳です。
>修理して3年持てば御の字。
240000円÷10年=1年当たり24000円
38300円÷3年=1年当たり12766円 2年でも19150円になります。
しかし、突然風呂にも入れずに皿洗いも大変になる恐ろしさたるや…
家電製品が相次いで寿命を迎えてる為、簡単にポンとはお金が準備
出来ないんですよね。
ネットの広告見てると、
同じような商品でも10万円代後半の店が結構あるんだが。
ノーリツのGT-2427ってもう型オチしてるみたいだし。
家電製品の寿命というのがよく解りません。
どうでしょうか・・。
500 :
忙しいんだから:04/03/16 12:57
>>477 ないな、ガステーブルなんぞどこで買ってもそんなに変わらないでしょう
>>484の工事代も確かに高いが、何からの取替え?
今度は壁掛けになるから今の松下も壁かかけかな
そうすれば高い、
機械安くして、工事で儲けるとみたいですね
>>477 3万ぐらいまでの機種ならホームセンター方がネットより安い事多いよ
家電量販店でも扱ってるからポイントや値引き交渉で安く買える
うちの壁掛け給湯器と別体設置壁掛け自動風呂釜(隣同士で設置)を
給湯器と風呂釜一体型の20号のに取り替える時は本体11万円に工事費4万円
の15万円でしたよ。(ユッコV20)
工事内容は旧機器を取り外して新給湯器取り付け、旧給湯器の位置に取り付けた
ので旧風呂釜からの配管を少し延長して接続する工事とガス栓閉鎖、リモコンは壁
のすぐ裏の洗面所の内壁を露出配線し、旧リモコンの裏に穴開けて取り付けました。
ちょっと工事の明細さらしてみたら?>484
うちは
>>502さんとよく似ていてオートの20号で釜からの浴室隣接型の移行でリモコン込みで12万円ぐらい
元々循環の管が2つあって幾つか見積もらした他の所だと給湯器を穴を1つしか使わない壁掛けにして
1つの穴をふさぐのに3万ぐらい見積もられてた
24号給湯器工事 仕様 数量 単位 単価 金額
ノーリツ24号給湯器 GT-2427AWX-BL 1 台 105600 105600
リモコンコード S8A 1 本 1260 1260
リモコンコード M8A 1 本 1260 1260
循環アダプター GXF 1 ケ 3900 3900
配管カバー(ガス用) H-32K 1 ケ 3000 3000
マルチセット RC-7601 1 ケ 12000 12000
配管工事 給排水(ガス工事込み) 1 式 98000 98000
諸経費 1 式 5000 5000
端数調整 1 式 -20 -20
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小計 230000
消費税 11500
合計 241500
506 :
忙しいんだから:04/03/17 21:30
配管工事の98000円の内訳が判らないと高いも安いも、
この辺でぼっているかも
507 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/17 21:43
自然循環から強制循環への交換ですかね?
2つ穴から1つ穴へ
>>500 >>501 ありがとうございました。今まで家電に限っては地元の広告など一切無視
していたのですが、ガステーブルに関してはおっしゃるとおり、安かったです。
4000円くらいでした。
料理とかあまりせずコンロとグリルあったらいい程度ならそれでもいいけど
ガラストップまでお勧めはしないけどある程度料理とかする人なら1.5万〜4万ぐらいの
タイマや温度センサ付の方が便利ですよ
後から言うw
511 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/24 09:19
引越しにより、ガスコンロを購入しないといけなくなりました。
予算は4万以下で、ガラストップならもうすこし出す予定です。
ガラストップっていいですか?
リンナイの内炎式もきになるな。
コンロは3つあったほうが便利ですか?
料理は好きでよくします。
質問ばかりで申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
コンロの数は あればあったで便利
質問スレみたいだな。
では次どうぞ!
514 :
忙しいんだから :04/03/24 22:24
ガス屋の忙しい季節になりました
開栓の申し込みはお早めに!
>>511 3口コンロも3口同時にはおそらくつかえない
それこそ卓上IHコンロでももう1つ買っておいたほうが役立つかも
515 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/24 23:32
>511
内炎式は、とろ火状態ではあまり熱効率は良くないですよ。
普通バーナーの熱効率の良いコンロのほうがいいですよ。
テーブルコンロで4万円も出せばかなり良い物が買えるよ。
テーブルコンロのガラストップだと6〜7万ぐらいだと思います。
ビルトインタイプだと10万前後だと思います。
(工事費込み(上を見るときりがない))
516 :
目のつけ所が名無しさん :04/03/30 22:15
年度末age
517 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/31 19:52
ナショナルの24号給湯器があぼ〜ん(7年目の香具師)
漏れがいない間に母親がガス屋呼んで→給湯器替えろと
ろくすっぽに見ずに買い替え進める→母親だまそうとする魂胆みえみえ→その時に漏れ帰宅
ガス屋の話を聞くと買い替えに40万かかると言う→ガス屋にはお引取り願って(w
改めて漏れがナショナルに修理依頼→コンピュータの基盤不良で¥27000ちょい→復活
これであと3年くらい持てばいいんだけど。(10年過ぎて故障したら買い替えるよ)
たまたまナショナルブランドの製品だったから修理できたけど
ガス供給会社ブランドの給湯器ならあんな業者の言いなりで給湯器かえないといけないなら鬱だな
当然、次回の買い替えもうちではナショナルに決定(w
>>515 > >511
> 内炎式は、とろ火状態ではあまり熱効率は良くないですよ。
具体的に説明きぼん
519 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/01 18:08
炎が揺らぐから?
520 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/01 21:11
ハーマンのスタイリッシュなビルトインガスコンロ購入予定なんだ。
もし、お勧めじゃないことがあったら教えてほしいな
>518
最小にすると炎が低すぎて鍋底に炎が届かない。(他メーカーとの比較)
522 :
懺悔 ◆1WBRQfs//. :04/04/02 08:25
アレッ!
内炎バーナーは形は格好良いですが、熱効率などはハーマンや松下、パロマの方が
いいです。(機種にもよるが)とろ火『性能』は内炎式は最低だよ。
単純に考えて下さい。バーナーが中に入った事で鍋との距離が離れているだけですよ。まやかし。
ただ一般のお客さんはわかんないよね。パロマや松下も内炎出したけどやめるよきっと!
524 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/03 22:42
>>517 > ナショナルの24号給湯器があぼ〜ん(7年目の香具師)
> 漏れがいない間に母親がガス屋呼んで→給湯器替えろと
うむ。ウチと状況がよく似ている。うちは9年目だったが。ガスや呼んで
交換汁、までは同じだったがメーカー呼ばなかったのはしっぱいだったかも。
ただ、ガス屋の見積もりが26万と言ったので他社に相見積もり
とったら18万円弱だったので交換してしまった。ガス器具の価格
って4割びきがあたりまえで、安いところは5割、6割引くんだな。
525 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/03 23:07
都市ガス用のコンロにプロパン用のホースを
付けても問題ない?
526 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/04 15:11
ガス衣類乾燥機を購入しようと思っています。
激安サイトなどで本体とオプションの窓用パネル、排湿ホース、専用ガスコードを買って
自分で取り付けすることは出来るのでしょうか?
キッチンのガステーブルの向かいに置き、
キッチンガスが2口ついているので、そこにつなごうと思っています。
窓パネルを窓に固定するのは、簡単にできますか?
また、ガス衣類乾燥機の取り付けには、特別な資格とかは必要なのでしょうか?
525 ホースだけならあんまり問題ないけど…太さが違うだけだから。いくらもしないから買ってきなよ。
526 いくら器用な人でもガス器具はプロに任せた方が無難。
取り付けはできても給排気の問題等あるし、死んじゃうよ(/Д`)
528 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/04 23:52
>>526 >窓パネルを窓に固定するのは、簡単にできますか?
また、ガス衣類乾燥機の取り付けには、特別な資格とかは必要なのでしょうか?
簡単、別にパネルなくても使うときだけ排湿筒を窓からべろーんと出せば
パネルがなくてもOK
ガス種だけは間違えるなよ
529 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/05 00:05
520だけど
説明が足りなかったねよ。
ハーマンのいっちゃん新しいオーディオみたいなガスコンロについて
誰か詳しく知らないかな?
↑であった「リンナイの内炎バーナーはよろしくない」とかいうような
いいとこ悪いとこあったらおしえてほしいの。
お願いします。
>>527 し、死んじゃう!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>528 ガス種は都市ガスの13Aです。
排湿筒を窓に出して使用する場合、ガス種を間違わなければ
問題なく取り付けすることが出来るのでしょうか?
まだ買ってないので、現物は見ていないのですが
接続(?)するものは、ガスコード、電気コード、アース、排湿筒だけですよね?
531 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/05 14:08
532 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/05 15:03
>>527 ガス衣類乾燥機は特定機器(排気工事に資格がい る)じゃないと思ったし、不完全燃焼防止もつい てるから氏ぬことはないのでは? ガス接続もガスコードだし
リンナイ マジイイヨ!
534 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/10 21:39
そうそう、窓からベローんと出しておけばいいよ
でもね、窓に雨が吹き付けているとつかえないよ
535 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/11 13:00
3年ほど前に購入したハーマンのガス給湯器が先週の木曜日に故障しました。
数分使用するとお湯が出なくなります。
取説のエラーコードを見ると「バーナー途中消化」
その日に購入したガス屋に連絡し、修理にきて直していったのですが、その晩症状再発。
土曜日に再度修理に来るも、原因不明。メーカーと相談してまた来ますとのこと。
応急措置をしたというが、本日日曜日にも症状再発。
たかだか3年で壊れる機械にも腹立たしいですが、対応にもそろそろ腹立たしくなってきました。
某地方の都市ガスなのですが、以下の選択肢からのおすすめを教えて頂けませんか?
1.徹底的に抗議する(代替機の用意など)
2.別の販売店に連絡する
3.サービス店でなく、本社へクレーム
4.つてを辿って圧力をかける
5.黙って待つ。泣き寝入り
536 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/11 22:13
ハーマンに電話、その前にきちんと故障の原因を突き止めないと
>「バーナー途中消化」 エラーは12、121?
現場で再現されないと一番わかりにくい故障です。
× 販売店に修理
メーカーに電話して状況を詳しく説明してください
詳しいメンテマンにきてもらうようにしましょう
537 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/11 23:21
ヤヴァ
538 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/11 23:27
539 :
アザラシ太郎:04/04/12 07:50
クレーマー(゜∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)キタ━━━!!!!!
暇人帰れ(`Д´)
540 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/12 12:47
>>536 今日は仕事ですが、全然連絡来ません
エラーコードは「12」です。
何分回すと発生というわけではないのですが、再現性はあります。
初診はフレイムロッドの酸化被膜清掃でした
>>538 FE式で脱衣所設置です。以前一度coエラー出たことありますが、その後はありません。
とりあえず、ハーマンに電話してみます。
541 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/13 21:19
エラー12だと立ち消えか、毎回症状が出るようではなさそうなのでめんどくさそう
順番に見ていくとすれば
吸気フィルター>>排気筒つまり>>フレームロッド>>ダンパー>>器具内の配線掃除>>ガス1次2次圧
>>基板>>電磁弁
メーカーさんなら何か知ってるかも
542 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/14 23:50
ガステーブルについて質問なのですが。
引越しでガステーブルを買い換えます。母が「グリルがあるとどうしても汚れる
ので、グリルなしがいい」というのですが、店頭にはなかなかありません。
新宿のヨドバシカメラでリンナイの「RTS-2CT」を発見し、シンプルで気に入った
ようなのですが、これは「業務用」とのことです。普通の家庭で使うのは
どうかとも思うのですが、何か問題はあるものなのでしょうか?
>>542 全く問題なし!!
グリルがいらないなら、一般家庭にそのまま置ける機種としては最高のもの。
544 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/15 00:48
>>542 うわーすごくいいですね。
親子バーナーって初めて見ました。
うちももうすぐ引越しで、ガステーブル買わなきゃならないんだけど
私はグリルも欲しいんですよ。
親子バーナーでグリル付きってないのかなぁ。
いいのが無ければ、今のを使いたいけど
プロパンのガステーブルを都市ガス(13A)用に変える事ってできるのですか?
545 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/15 10:00
買い換えたほうがいい
>>540 バーナー割れてんじゃないの?
三本バーナータイプならフレームロッド複数ついてるから
一本磨いてもだめかも?
>>543 ありがとうございました。五徳などががっちりしていて丈夫そうなのは
私も気に入ったので、検討します。
549 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/17 22:46
今度引っ越します。今はプロパンで、今度のところは13Aなのでガステーブルを
買い換えようと思っていました。が荷物の整理を手伝いにきた親戚が「まだ
使えるのにもったいない。部品を換えたりして使えるはずだ」といいました。
これはいくらくらいかかるものなのでしょうか?今のものはもう12年使っている
ので、あまりかかるようなら買い換えたいのです。
ご存知の方がいましたらお教え願います。
550 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/17 22:54
>>541 >>546 メーカーのサービスマンの初診はバーナーか基板だろうということで、
しばらくいじった後に、結局基板交換になりました。
とりあえず様子見ですが、3年半で基板交換なんてひどい話ですね。
この手のものは5年10年と使うものじゃないんでしょうか。
>>551 すみません。前をよく読まずに書き込みしてしまいました。
結構かかってしまいますね。ありがとうございました。
553 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/18 19:12
調理機能、グリルタイマー付でオススメありますか?
いろいろググってもガス器具の商品紹介は不親切(特にパロマ)で
どの機能がついているのか良くわからないのです。
最初はヤフオクで探していたのですが(ガス器具はバカ安どうせ
使えば汚れるし)、温調付はあまりないし、グリルタイマーなんて・・
まずない。
リンナイだとこれが一番安そうですが、他にオススメ機種ありますか?
グリルは水無し希望です。(両面焼はカラっと焼ける水無しの利点が
なくなるような気が・・)
ttp://www.rakuten.co.jp/denden/598850/615033/640052/
バスガス欠
556 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/19 02:40
>>554 レスありがとうございます。当方希望しているのは
グリルタイマー付です。関係ないけど、ガスコンロの
温調機能はもう少しあたりまえについて欲しい。
大体いまどき天ぷら過熱防止センサーのないコンロを
平気で売っている販売店andメーカーにあきれます。
557 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/19 03:58
天ぷら過熱防止センサー?
そんなもんに頼るなよ 危ないなぁ…
>>557 そのとおりだね。
揚げ物をしてるときに火をつけたままその場を離れたり、
火が入った場合の対応ができない香具師は、
スーパーの冷めた揚げ物でも買ってくりゃいいんだよ。
業務用のガステーブルには、そんなもの付いてるのは見たことないよ。
>>556 だからー
グルメ7って機能はどんな機能か調べた?
560 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/20 00:35
ガステーブルにまず求めるのは火力と微妙な火加減ができる調整レバー
次に省エネ、最後に安全装置
561 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/21 05:10
562 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/21 07:52
563 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/21 07:54
564 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/21 09:52
>>563 560じゃないけど個人的には回転つまみは嫌い
今度のマンションが回転つまみなんだけど火を弱めるつもりで消してしまったり他の調理で手が汚れてて指一本で操作したくてもできなかったり
565 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/21 11:31
なるほど、そういう見方もありますね。
アクセルとブレーキが同じだと問題ありますよね。
566 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/21 21:47
>>564 確かに。回転式は1個のつまみで、消火、火力調節、点火すべてやるから
逆に使いづらい点もあるのか・・。回転式しかつかったことないので・・。
点火も怪しいし
568 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/22 11:51
前に、家人の留守中に飼い犬が立ち上がって、ワンタッチ式で着火してしまい、
火事になりかけたが、ワンワン吠えて近所の人が気づいて、ぼやで済んだというマッチポンプな事件があった。
そういう点で、回転式は押しながら回すというのが安全機構になってるんだがな。
でも、何度も回して付かなかったとき、怖いんだよね。
569 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/22 15:17
外出時は元栓を閉めなきゃ危ないね。
違法アマチュア無線の大容量電波でも誤作動起こす恐れあるし。
>>569 >違法アマチュア無線の大容量電波でも誤作動起こす恐れあるし。
違法(不法)無線局は、アマチュア局に限った話ではないが。
違法CB局や違法パーソナル局等も同様の問題がある。
それに、大容量電波って何よ?
大出力なら、まだ話がわかるが。
571 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/23 00:29
>家人の留守中に飼い犬が立ち上がって、ワンタッチ式で着火
そんなこともあるんだと思わず関心。
572 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/23 03:19
>>568 ワンタッチ式、チャイルドロック付のを見たことあります。
>>569 メーターの元栓閉めて長期間留守にしていたら、マイコンメーターが
誤動作していた。1次側の圧力が足りなくなったらしい。(ガス検針員
から留守でも元栓閉じないようにとメモ入ってた)
573 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/23 03:21
>>570 たしかに大容量は意味不明。広帯域か大出力ならわかる。
それにスイッチにより点火回路が切断されているような場合は
まず誤動作は起きない。
途中送信してしまいました。ゴメンナサイ
>>572 基本的にボタン式にはロックは付いているものです。
それ以前にコンロ着火しただけで小火になるような周辺環境はまずいでしょ。犬飼ってるならなおさら
576 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/23 13:18
HCの安売り狙いで6〜8千円のを使い捨てしてますけど(3年おきぐらいかな)
まず、回転式のは却下です。
577 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/23 13:53
578 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/24 16:07
リンナイにオールステンレスボディーのガステーブルは2機種あるが
RTS-2CT は大火力と幅59cmが特徴
RTS-200CS はセンサーと幅56cmが特徴
579 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/24 21:16
>>572はがす漏れしているだろうが
>>576が正解
ほんと、ぼろコンロの修理なんぞ頼むなよ
食い物作る所なのに、グリルの水入れにカビの生えてるババー
誤 3年で壊れた欠陥品じゃないの
正 こんな使い方でよく3年も持ちました だろー
580 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/24 22:36
パロマのガステーブルのグリルはダメだな。
リンナイの方がいいよ。
>>579はガス屋か?
それにしてはマイコンメーターの知識が中途半端w
まぁ何屋にしても「お客様の財産」を修理させていただいているっていう
認識が無い時点でノンプロだ罠
583 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/25 22:16
勢いでRTS-2CT買っちゃった。
今日届いてちょっと後悔…
ヤバイ火力ですよこれは。
使う鍋考えないと底が抜けそう(w
早速中華鍋片手にモヤシ炒めを作ってみる。。
ウメー!油で炒めて塩少々で味付けしただけなのにちゃんと料理になってる。
やっぱり料理は火力ですな。
うーんしかしこのままココで使うのは結構やばそう。
説明書にある防熱板を買ってこよう。
マジでそのうち壁まで焼けそう…
>>583 これから、おいしいものがいっぱい食べられるね。
よかったね。
>>583 コンロの底面にも、そこそこの熱が行ってます
側面の防熱版だけではなくコンロの底にも何か敷きましょう
うわ
買いたくなくなった
587 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/26 11:28
幅56cmは辛いよ
590 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/27 01:25
>>588 3cmしか違わないじゃん。
その3cmが防火帯となって防げる火事もある。
>>590 古い公社住宅など、コンロ置き場がなぜか56cmのところがある。
通常は59cm。そのため各社とも56cm幅の商品を申し訳程度に
ラインナップしているのが現状。
希望小売価格を見てひっくりかえった。
593 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/27 14:56
>>591 うちは30年前の一戸建てだけど、56cmだよ。
594 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/27 20:03
>>587 それじゃくらべもんにならんRTS-2CTの火力はダントツ
595 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/27 20:49
>>586 は買いたくなくなったと言ってるんだぞ…
RTS-200CS→3,650kcal/h
RTS-2CT→6,000kcal/h?(内、外同時使用)
こんくらい違う
>>595
日本語わかる?
>>583を見て
>>586が買いたくなくなった。と言って
>>587がだったら似たようなデザインで200CSもあるよ。
と言う流れに見えるんだが…
598 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/27 23:13
↑
多分、君がおかしいかと…
強力な火力ほしがってんじゃないの?
デザインじゃないし…
599 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/28 03:13
>>598 私もそう思います。
クロワッサンコンロは大火力とツインバーナーによる
小火力調整、そしてフッ素等の剥げる加工なしの頑丈な
ステンレスボディが魅力。56cm幅のは似て非なるもの。
600 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/28 11:03
素朴に思ったんだが、ほんとうにそんなの買うヤツいるのかねー
601 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/28 14:27
ビルトインコンロをとり付けたいんだけどガスの元栓を締めてやれば平気?
家の外にガスの元栓を閉めるためのレバーを倒してやろうと思ってるんだけど・・・
602 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/28 19:37
上げておきますね♥
603 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/28 19:41
604 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/28 21:39
RTS-2CT、前の機種に比べて若干点火が遅くなったような。
なべの取っ手がいつも燃えているけど。
何でもおいしく作れるのでうれしい。
606 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/28 23:13
609 :
目のつけ所が名無しさん:04/04/29 02:54
みんなすげー話してますね。
家なんてハーマンのLW2230TFA辺りで大満足。
正面パネルの安っぽいオモチャチックな所もお気に入り。
こういう方が逆に使い捨てツールとして割り切っている感じ
がしてカッコイイと思うのは俺だけですか。そうですか。
610 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/04 20:05
あんまり大火力だと、コンロ用の細いガスコックでは無理では?
611 :
ガスコンロ探し中君:04/05/04 20:44
関東地区の量販店でハーマンのガスコンロ売っている店誰か教えてください
掃除のし難さとガラストップコートに憧れてビルトインコンロの買い替えを検討中です。
(7年しか使ってないけど、贅沢でしょうか?)
このスレで初めてハーマンというメーカーを知りました。
そして、なんとなく良さそう・・・と思ってたリンナイの内炎式、評価はそうでもないんですね。
俄然ハーマンに興味湧いてきたので今度実物見に行ってきます。
613 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/05 03:20
611さん ありがとうございます。
関東エリアでは、 カインズホーム・オリンピック・ヨドバシカメラ・ダイシン・タケヤ・ドイト等ありますよ。
ただし、一部店舗ではカタログ販売になります。
615 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/07 08:08
>魚群太郎さん ハマンの人ですか?あのステレオみたいなビルトインコンロを購入検討中ですが使用者の声や評判をお聞かせください
615さん スタイリッシュは今までの商品の中ではデザイン質共に一番ではと思います。
発売後、まだまもないですが売れ行きも好調です。
猫郡さん さっそくの返答ありがとうございます ハーマンスタイリッシュに決めます(^O^)/
618 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/07 20:05
俺もハマーン萌えです。
619 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/07 20:15
オラはターダーだよ 多田! 暖ホットは知らん!
620 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/09 22:47
何気なく鋳物コンロですが・・・
壊れないから捨てないんだね。
621 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/10 12:42
質問があるのですが、宜しいでしょうか?
今引っ越し先の台所には給湯器(湯沸かし器)がついていなくて
それで中古の給湯器を貰って取り付け工事をしてもらおうと思っています。
不動産屋さんに確認したところ業者に頼めば12000円で
やってくれるとのことだったのですが、
相場が高いのか安いのか判断がつきません。
お風呂とは関係なく、完全に台所だけの給湯器です。
ご存じの方おられましたら、お教え頂けませんでしょうか?
622 :
目のつけ所が名無しさん :04/05/11 19:05
ガステーブルコンロを探しています
条件は4口コンロで魚焼き付です
ビルトインタイプは不可
ググり疲れますた
624 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/12 23:13
sageるなよ
625 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/12 23:14
ビルトインタイプは不可って書いてるじゃん。
よく嫁よ。
623の希望するものは無いと思われ。
>>623 2口2台桶
じゃなきゃガス台ごと交換でナイスアップ用キャビネットにビルトインとか。
>>625-
>>629 レスありがとう
うーん、無いですか。
三口のはカタログにあったけど、奥のバーナが実に小さくて
煮込みぐらいしか使い道が無いので却下だったんです。
>>630 グリル無しでよければ、業務用ではいくらでもあるんだけどね。
ガスふろ給湯器を買い替えた。前のは20年くらい使ったのかな。
新しい給湯器の高機能ぶりに驚いたよ。安定した温度のお湯が出ることに感動。
家電と違ってガス機器は目に触れる機会が少ないけど、確実に進化してるんだね。
燃費もずっと良くなってるだろうし、買い替えてよかった。
633 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/18 17:32
我が家の15年選手のガス風呂給湯器(追い炊き付き)が最近、湯あか(湯どろ)が、
今までにない程、スゴイんです。
先週末にいつも通り、「ジャバ」したら、もの凄い量の湯どろが出たました。
が、今だ剥がれかけたヤツが沢山出てきます。
鬱
もっと強力な洗浄力のヤツがないかと、ググッたら、
こんなのがヒットしました。
ttp://www.citygas.co.jp/shop/5902.html チト高いけど、他にも同類品がヒットしたけど、
この商品が強力そうと感じた。
給湯器のメーカー製だしね。
使ったことのある方いますか。
634 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/18 20:06
中身は同じじゃないかな。
635 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/20 15:49
>中身は同じじゃないかな。
レスサンクス!
土曜日納品なんでレポシマツ
636 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/23 01:19
>>634 成分は酵素系の漂白剤なので大差なさそうです。ただ量が多いように見える。
ジャバは2穴120g、1つ穴250g。100円ショップで売っていたやつは1つ穴200g
だった。それに比べるとリンナイのはずいぶん多いな。
637 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/24 09:15
633デツ
昨晩、届いた洗浄剤を試してみました。
家族全員が入浴した、残り湯で作業開始。
といっても1箱分(500グラム)の洗浄剤をざぁーと湯船に入れて、かき混ぜ、追い炊きを最高温度の48度にセット。
ただこれだけです。1週間ほど前にジャバで一応洗浄してましたから、どうなるかと思い観察してました。
放置すること約30分。多少の湯泥が浮いて居る程度。
なぁーんだと思いつつ、一旦栓を抜いてお湯を全部放出。再度自動給湯でお湯を溜め始めると出てくる出てくる。
お菓子の「クッキー」をお湯でふやかしたような大きな湯泥が!
2個ある穴の上の穴まで貯まるころには、お湯の表面に大小沢山の湯泥ちゃんがびっしり!
ジャバの洗浄はなんだったんだぁと感じました。
そこでもう1箱投入!
再度追い炊き、そして30分放置。ホースを穴につっこんで水圧攻撃。
さすがに大物は出てきませんでしたが、小物は沢山。
栓を抜いて、自動給湯すると・・・・・。
さすがに今度はまったく「ゴミ」は出ませんでした。
スキーリしましたよ。
1回当たりのお値段は、1000円。(洗浄剤は1箱500グラムですから、ジャバの約4倍くらいかな)。
ジャバ(@350円位)を同量(4個)投入する事を考えると割安でしょうか。
ジャバを4個一度に投入して、30分くらい放置すると同じ効果になるかなぁ。
ジャバの箱には放置時間があまり書いているないけど、薬剤投入後の放置が大切みたいです。
放置しすぎ(1晩なんか)は風呂釜を傷めそう。
おためしあれ。
638 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/25 13:36
ていうか
汚れ方が酷すぎるように感じました
639 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/27 20:49
普通そんなに汚れないよ。
640 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/28 12:37
湯船のお湯を毎日交換せず、
二日間使うと汚れは付きやすくなる。
641 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/28 14:33
テーブルコンロを買い換えようと思っているのですが、パロマとリンナイの
どちらが良いとかって有りますかね?
値段的にリンナイのKG-S551GMかKG-551Gにしようかと思っているのですが・・・
定石外しは有り得ないでしょ。
>>638>>639>>640 2穴(自然循環)の15年ものならその程度普通。強制循環でそうなってたら怖いけどね。
自然循環は流速遅いから汚れるんだよ
どっちにせよ、もっとこまめに洗浄すべきですね。
645 :
目のつけ所が名無しさん:04/05/31 20:03
自宅の恥部を執拗に描写するのもキモイな。
もう正常化しないか、このスレ・・・。
646 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/02 22:12
リンナイ N600VGT買ったよ。最高級品ですが何か?
リンナイ RTS-2CT買ったよ。火力しか能が無い中級品ですが何か?
648 :
目のつけ所が名無しさん :04/06/03 01:26
パロマはやめとけ
649 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/03 11:34
リンナイ N600VGT買いました。
設置場所は壁端なのです。従いまして、火がカベを熱するので、
それを回避する、コンロフィルターを置く必要があると思うのですが、
お勧めは御座いますか?安いアルミのものと、丈夫な鉄製のものが
御座いますが、一長一短を教えていただけないでしょうか?
650 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/03 12:53
ガステーブル用の防熱板が欲しいのですが
、ガステーブルが横の壁(タイルでなく普通の壁)に密着している
(そのようなお宅は多いと思います)ので、ガステーブルの取説によると、
防熱板なるものを設置したほうがよいらしいですが、ホームセンターにも、
ネットショッピングにも見当たりませんでした。皆さんはどうやって、
防熱板を手に入れましたか?
カタロブに載っているメーカー純正品をホームセンターで取り寄せてもらうしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
ホームセンターにステンレスの囲いが売っていると思います。
652 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/07 08:19
普通に売ってると思うけどな。
百円ショップでも売ってるんじゃないの?
654 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/07 23:13
まぁ専用の防熱板ってのは5mmくらい板厚ある立派なヤシだけどな
でも鍋乗せて火が直接壁にあたるくらい近くなけりゃ大丈夫だよ
655 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/08 01:16
アルミの囲いは防熱板じゃねえってば。
下らないレスすんなや
ガス炊飯器の購入を検討しているのですが、おすすめを教えて下さい。
7〜8合ぐらい炊けるやつで、タイマー・保温は特に必要ありません。
おいしく炊けるのがいいですね。
ちなみにプロパンガスです。
658 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/11 21:29
アルミの囲いは防熱板じゃねえってば。
>>657 タイマー、保温がいらないなら、文化鍋でじゅうぶん。
660 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/12 11:58
リンナイ N600VGT買いました。
家はM600VFT買いました。
これのグリル7、炊飯モード要らないからグリルのN600シリーズみたいに
グリルタイマーつけて欲しかったな
これもついてると思って買って帰ったらついて無かったのでちょっと残念
前使ってたのが10年以上前のマイコンなしのだったから湯沸かしで勝手に
チョロ火になるのは親も感心してた
両面デカグリルって正月に焼くような大きい鯛とか焼いてる方居ますか?
中の網がちょっと高すぎるからやっぱ無理かなあ
あとこれの標準バーナーの方に料理後とか長い間物を置いておかない方がいいですか?
温度センサーにバネ入ってるっぽいですが。
>>657 パロマかリンナイしか選択肢はないと思ったけど
今時、ガスにこだわることもないかも、
>>661 温度センサーのばねは恐らく平気でしょ
油や煮こぼしでべたべたにしないようにしてください
663 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/13 00:25
ガス漏れ警報機のことで質問させてください。
先日ガス会社から「期限が切れているので交換してください」と電話がありました。
確認してみたら期限から3年半もたっていました・・・。
「集合住宅にお住まいなので交換をお勧めしてる」とのことでしたが、
古くなると効力は低下するものなのでしょうか?
やっぱり交換するべきですかね?
有効期限が切れていてもつかえるとは思うけど
壊れていて、もし何かあっても誰も責任は取ってくれないので
心配だったら交換するべし、
ただし、取り付けしていても100パーセントガス漏れが
判るわけでは有りません。
又、警報機が故障してなりっぱなしになることもあります。
665 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/13 00:42
>>663 うちは去年取り外し(解約)してしまった
ある日突然ガス漏れもないのにピーピー鳴り出して
やっと鳴り止んだかと思いきや
また予期せぬ時にピーピー・・・
調べてもらったけれど原因もわからず
結局解約してしまいました
ちょっと毎月の料金も安くなった
>>664様、665様
警報機が鳴りっぱなし・・・イヤですね。
とりあえず、このまま放置で行こうと思います。
ありがとうございました。
667 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/16 00:23
>>666 リース(毎月ガス使用料金と一緒に200円などが警報機代として徴収されている。)
ならガス会社の借り物だから無償で交換してくれるんでないの?
プロパンなら警報機の取り付けが義務化されていた記憶もあるので、
販売会社が毎月の警報機代を負担してくれているところもあるから無償で交換してくれるとこもあるようだし。
買取なら有償交換だろうけど。
キンモクセイとか、そういうのにも反応することがあるらしいね。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
670 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/24 21:23
矢崎総業YP−742は不具合出てますよ。
あとナショナルのTOV−210はアルコールにかなり敏感です。
お風呂用の給湯器って壁掛けと据え置きタイプがあるけど
とくにどちらのほうが性能がいいとかあるんでしか?
>>671 いろんな家庭に伺った経験上から言うと
壁掛け型より据え置き型のほうがよく痛んでいたなぁ
性能差よりは施工場所付近の広さで選択するものだと
思いまつ
風呂釜からの付け替えで前見積もったことあるけど壁掛けは配管とか長くなる分工事費高かったよ
ガス機器の場合条件によって結構その他の工事費が変わってくるね
674 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/05 17:21
家を新築しようとするとほとんどがビルトインコンロ推奨みたくなってるのですが
後付けテーブルコンロに対するビルトインの優位性は何でしょうか?
汁受け部にはアルミシート(テーブルコンロ用なら10枚100円)を敷くので
「普段のお手入れはさっと拭くだけ♪」は無しです。
いざ汚れが溜まった時に五徳や汁受け部を煮洗いしたり
買い替えできないほうが困ると思うのですが。
>>674 今はシステムキッチンが主流だからじゃないかな?
ハウスメーカーは美観とか優先ですからね。
ビルトインは設置工事費取れるからね
ビルトインの優位性
コンロを買い換えるときは面倒くさいけど
キッチンは見た目きれいに
汁受けにアルミマット ×
そんなことするぐらいなら、使い終わたら流しにほうりこめ
大抵、アルミマットを引いてある家のコンロのほうが汚い
コンロは、こぼさない、すぐ洗うこれだけしていれば
長持ちするよ
678 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/06 03:27
当方、オーダーキッチンを勘案中。
見た目重視とトップカバーでロジェールの4つ口に傾いています。
あまりにシンプルで機能面は期待できませんね。
安全機能とかはどうなんでしょうか?
魚をどうやって焼こうかも考えねば。。。
魚焼きに拘るのが大抵失敗の元
ありがとうございます。
以前住んでた社宅のビルトインの汁受け部がすごく大きいのに
流しが狭くて丸洗いできなくてすごく苦労したんです。
アルミマットの方がコンロ汚いですか。
五徳は毎日洗ってますがアルミやめて汁受けも洗おうかな。
でも >こぼさない 長期的に考えてこれは無理です・・・。
>流しが狭くて丸洗いできなくてすごく苦労したんです
風呂場OR外で洗う、
682 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/08 00:31
リンナイとパロマならどっちがお勧めでしょうか?
断然リンナイです
684 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/08 22:10
炊飯器はパロマが好きだな
安いヤツもセパレートだし
685 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/08 22:32
60cm以下のガス台(2口)を探しているんですが
なかなか見つかりません。
良い品をご存知の方ぜひお教えくださいませ。
>685
今の主流は59〜59.6cmだけどこれより小さいやつって事?
うちのは56cm幅で揚げ物センサー・炊飯機能・湯沸し機能がステキな
リンナイRTS-380NFTです。
ガス器具ネットで2万ちょっと。
>>686 早速のレスありがとうございます。
うちの下の台が59cmしかないので
それより一回り小さいものをと考えております。
56cmぐらいがベストそうのなので
紹介してくださったものを探してみます。
本当にありがとうございました。
>>687 もし60cm幅のものが置けるのなら、少しでも幅の広いものにした方が正解だよ。
>688の言うとおり最近のコンロは熱の逃げがすごく少ないから
壁ギリギリでも大丈夫ですよ。
でも下で計って59cmじゃ厳しいかな。
うちは幅よりも奥行きがダメで56cmサイズです。
で、RTS-380NFTはお店やリンナイのカタログでは見つからないと思います。
ネットや代理店からの注文数が一定の数になった時だけ作るみたいで
注文してから納品まで2週間掛かりました。
690 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/12 22:54
保守age
691 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/20 18:50
>>674 ビルトインコンロは従来のガステーブルのようにコンロとその間の谷になってる
隙間に調理カスが落下しなくて掃除楽ですよ。IHにすればもっと楽ですけど。
あと汁受け皿はガラス製かホーロー製が良いね。メラミンスポンジでこすれば
きれいになる。フッ素加工してあるやつは古くなると取れにくくなるし、ゴシゴシ
擦れない。
うちは毎晩食器洗い機使ってる間に、汁受け皿(ホーロー)に台所用中性洗剤
数滴たらしてメラミンスポンジで擦って濡れ布巾で拭いておしまい。これだけで
5年間新品同様保ってるよ。ただ、ゴトクは炎が直接当たって汚れが焼き付く
のでどんどん汚れてしまうね。つけ置きの洗剤使ってもあんまり奇麗にならないし、
これ簡単に奇麗にする方法どなたか知ってます?
>>691 五徳を大きなプライヤーかペンチで掴んで、
ガスの炎で汚れを焼き切ってしまうといいよ。
693 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/20 19:46
>>691 五徳は消耗品
減ってきたら買い換え
掃除はバーナーとおんなじ
汚れは真鍮ブラシでゴシゴシするだけ
ピカピカ綺麗にする必要なし
早くオール電化にすればいいのにw
695 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/20 21:16
>>689 壁面火災に対するコンロですか?
パロマ最強ですよ。
点火して手を横から、かざせば実感できます。
1万円以下のやっすいガステーブルを購入予定ですが、パロマには
付いている遠赤外線グリルがリンナイには付いていません。
パロマぼろくそ言われてますが、遠赤の有無で選んだら泣きを見ますか?
697 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/21 21:23
各メーカーの長所
RN 内炎式まあまあ熱効率いい。個人的にはデザイン◎
HR ガラストップに関しては、吹きこぼし対策◎
PA 熱効率最強(58%) 壁面火災対策◎ グリル排気口からの出火対策◎
各メーカーの短所
RN 内炎式は吹きこぼしすぎると、最悪。ほとんど機器内に浸入。
内炎式は掃除する時に気をつけないと手を切る。
HR グリルは長年使うと片面式の場合、バーナーに穴が開く。
PA ぐるりんぱ壊れる。なんか・・・ちゃち。
私が、十年強ガス器具を見てきて思った感想です。
>>697 中立的なご意見感謝。
壊れる時は何でも壊れるのでセラミックスティック入った
ちゃっちいパロマ買います。
家はガス風呂給湯器→瞬間湯沸→ガステーブルとここ2年で変えたが全部リンナイになった
単に機能的に必要十分で安いのが選んでたらリンナイばっかりだっただけだけど
ガステーブルはパロマの上から見れるグリルというのは引かれたけどぐるりんぱが言われてるように
なんか壊れそうな機構だったのでやめた
それ以前に両面焼きワイドグリルとグルメ7がほしかったのがあったんだけどね
フッ素コートは両面ワイドグリルのも三層コートにしてほしかったな
以前使ってたのがステンレスだったから一層でも手入れはすごく楽に感じたけど
700Get
パロマの上から見るグリルは数年で見えなくなってくるそうですよ。
フッ素に関してはマジで×です!
よほど毎日手入れをしないと、こびり付くし傷ついて剥がれます。
あと、メーカーがフッ素は熱に弱いとか言いだしたんで激しく
ワロタwww
702 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/24 21:36
エナジの厨か
703 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/27 07:26
内炎式のメリット、デメリットって何なのでしょうか?
704 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/27 14:35
かれこれ3年ほど内炎式使ってます。
◎沸騰するのが早い;時間が無い時、味噌汁やカレー、煮物など具を入れて
再沸騰までが早いので助かります
◎お手入れが楽;丸く穴が開いてるので手を突っ込んでごしごし拭いてます。
バーナーの下の辺りが結構汚れるので。
△小鍋が不安定;直径10cm程の小さなお鍋は座りが悪いです。奥のコンロでは
火力が弱く時間がかかるので、無理しても手前のコンロで
一気に煮立たせ、その後小さいコンロへ。
△汁受けの汚れ;汁受けの皿の中に肉を落としたらしく、調理中焦げた臭いで
その肉が燃えているのに気付きました。皿は汚れが焼きついた
らしく、取れません&汚いままです。
私自身は内炎式はお気に入りで、ちょっと高かったけどぉ(^_^;
今のコンロにして本当に良かったと思っています。
内炎式は吹きこぼしすぎると、最悪。ほとんど機器内に浸入。
内炎式は掃除する時に気をつけないと手を切る。
二重バーナーが最強
707 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/27 23:23
ノーリツの給湯器を使ってます
数日前から、お湯がさっぱりでなくなってしまいました。
お湯を出すと一瞬だけ燃焼ランプがついて、すぐに消えてしまい、水しか出ません
ガスも水も問題ないのですが、他になにか見るべきところがあればお願いします…
水風呂もういやだ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>707
たぶんフレームロッドか電装基盤かな?
その状態ではガス屋に見てもらったほうがよいかと
>>708 ありがとうございます
ガス屋をよんでみます(´・ω・`)
>>705 >気をつけないと手を切る
あまり気にせず手を突っ込んで拭いてますが、今まで切ったことはない
ですねー。どこで切ってしまいますか?
711 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/28 01:56
>>707 ふつうすぐに業者呼ぶと思うけど
それと故障したら風呂屋に行くよ
>>707 買い替え希望ならガス屋。
若年で修理なら、メーカーなんだよ。
>>710 バーナーで切るんだよ。
他社のとは、形状が違うでしょ?
実例もあるよ!
713 :
目のつけ所が名無しさん:04/07/29 22:22
>>707 本命 基板
対抗 フレームロッドの線を拭く
押さえ サーボ
穴 水量不足
714 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/03 15:43
13年前のビルトインコンロを交換予定。
通販かオークションで本体を買って近所のガス屋に工事を頼もうと
思ってるけどコンロの寸法ってどのメーカーでも共通ですか?
>>714さん
13年前のだとフィラー(隙間埋める部材)が必要かも?
品番わかりますか?
>>714 今の品番と、天板からコンロ下までの寸法カキコしてくれれば答えるよ。
719 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/03 22:28
工事費21000円って高すぎだろ・・・
721 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/04 10:50
ガスの接続込みで、15000位までかな?
作業時間二十分位の工事で二万も取れないよ。
722 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/05 11:08
>>718 よくできたページですね
>>720 きれいな家で5000円+ガスの工事
汚い家だと30000円
723 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/05 22:06
>>722 ガラストップ・集合・エレベーター無しも、割り増ししたいよね?
724 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/06 08:56
714です。
>>715さん
現在の器具はリンナイRBG-03A2です。
>>716 >>717さん
わかりやすいページの紹介サンクスです。
ワークトップ開口 奥行470巾560
器具を取り外して測った訳じゃないので多少誤差有りと
思われます。
>>718さん
天板からコンロ下までは220mmと思います。
>>724 RBG-30A2かな?
それならそのまま取替え可能だよ
726 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/06 09:57
>>707 もう直ってるかもしれないけど、
外にあるガスメータの赤ボタンのキャップをはずして、赤ボタンを30秒くらい長押ししてリセットするのですよ。
長時間運転で、ガスメータがガス漏れ判断して遮断してるっぽい。
>>724 A2は、不燃焼量産器具だよw
すらさんの言うとおり!
なんでもOKですYO。
ノーリツの自動給湯器が近所に落雷があって壊れた
他のメーカーのやつを使ってる家の人に聞いても
どこも壊れてないのに、壊れたのは俺の家のやつだけだった
ノーリツのやつって壊れやすいのかYO
しかもマイコンを交換するだけで6万もかかるとは信じられないくらい
>>729 落雷はメーカーなんて関係ないよ。
運が無かったんだね。
メイン・サブでその値段なら普通っス。
>>729さん
730さんがおっしゃる通りメーカーは関係無いですね
火災保険加入していれば保険で直せるかも?
732 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/10 21:12
>>729 雷が近くなったら
コンセントを抜き、アースも外せ
733 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/10 21:16
このスレざっと見てたら
ガス器具のすたれに見えて
思わず読んでみたら違ってた。すんまそん!
734 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/15 10:38
都市ガス地域からLPガス地区に引っ越してきたのですが、また移動することを考えるとコンロ部品の交換のみに留めたいと考えてます。これは自分でできるものなんでしょうか??
735 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/15 10:39
できません
736 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/15 12:06
部品交換という方法はあるんですよね?
具体的にどこでやっていただけるものなんでしょうか?
>>736さん
引越し先のガス供給会社に頼むといいですよ
ただし、改造費を確認してからのほうがいいかも?
場合によっては買い替えのほうが安い場合があります
738 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/15 16:30
プロパンガス屋さんに「じゃどこでできるんですか?」ときいたところ、「うちではやりません」とやる気のない返事しかこなかったのであります。
>>738 酷いガス屋ですね…
そんなガス屋に無理に頼んでも技術が無いと怖いので
事情を不動産屋さんに説明して紹介してもらったらどうかな?
たぶんコンロの右手前に品番が書いてあるのでそれを伝えれば
大体の改造費が教えてもらえると思うよ
都市ガス用のコンロを天然ガスで使用していると問題ありますか?
どうも我が家がそうらしくて・・・・・弱火にするとすぐ消えちゃって困ってます。
741 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/16 14:19
それだと燃焼がよすぎて鍋底がすすけたり
することありませんか?
>>740 ガスの種類(13Aとか6Cとか)を具体的に書かないとわからないよ。
>>740さん
右横手前に『都市ガス12A 13A』って書いてあればガス種はあってますよ
=天然ガスです
違うガス種なら使用しないで改造もしくは買い替えしましょう
あってて駄目なら部品が劣化しているかバーナーキャップがずれてるかも?
744 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/17 23:26
>>740 >弱火にするとすぐ消えちゃって困ってます
熱伝対の位置がずれていると思う。
バーナーキャップ外すと鉛筆の先のような形の部品があると思いますから
それを火に近づけるように調整、バーナーとの隙間に錆が溜まっていたら
それを取り除いてから、
皆様ありがとうございます。
ガス屋に問い合わせたら13Aと言われましたが我が家のガスコンロは6Cでした。
もうコンロ自体もボロボロなんでナショナルのLS3に買い換えました。
お湯を沸かしたら自動で火が消えてくれる機能があってイイ!!
過去一年で3回やかん空焚きしましたので・・・・・。
ガラストップってなにがそんなに魅力的なんだろう?
掃除「しやすそう」なところ。
748 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/19 16:39
749 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/20 02:20
防熱板についてなんですが、
100円ショップで売ってるようなアルミの板の裏に
グラスウールでも貼れば実用に耐えますでしょうか?
コンロ置くスペースがギリギリで、火と壁の距離が10cmくらいしか離れていなく
防熱板やらを置くスペースがありませんTT
案内書やらに書いている炭化火災とかが心配でして。。。
うちで使ってる防熱板は縁の部分で厚さ3mmで置くスペースとかってレベルじゃないと思うんだけど。
それ以前に最近のコンロは熱の逃げが少なくて防熱板なんて意味無しっぽい。
防熱板の手前につけたアルミの油除け触ってもほとんど熱くないし。
私も説明書読んでガクブルで防熱板買いに行ったけど
ホームセンター3軒のコンロ売り場で「防熱板?何それ?」だった。
>>750 心配することないよ。
単価葛西は、朝起きたら焼死体ってパターンが多いから、
家族揃ってHappy Happy!
>>751 2・3日ガクガクしながら使ってみたんですが、
コンロ(03年製)使用中に壁に手を当ててみても、そんなに熱くなく、多少は安心しました。
取りあえずは、アルミの油除けだけで様子を見てみる事にしました。
>>752 今住んでるのは築35年くらいの木造アパート、よく燃えそう。
一人で住んでるので、肉親は巻き添えにしなくて住みそうです:D
754 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/22 23:26
>>524 だって四割位で販売店に入ってくるんだもん。
消化音がしないのってありますか?
今まで使ったのは必ずびっくりする様な爆発音がしてました。
757 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/23 23:02
758 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/24 00:05
>>775 バーナーヘッドがボロボロで
穴が開いているかも
>>755 いや、都市ガスでは音が出てあたりまえ。
天然ガスやLPではめったにしないけどね。
760 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/24 12:56
えー
761 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/24 14:50
消火音って何??
点火音じゃないの?
とろ火を消す時とかたまに出るボフッて音のことじゃない?
763 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/24 18:47
ハーマンDC2002とかじゃない?
764 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/24 22:54
だから、バーナーキャップがずれていたり
ボロボロになっていると出る
765 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/25 19:53
5000円ぐらいの安物でもしない。
766 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/25 23:17
メーカーに電話して訊け
不良だぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
767 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/29 21:08
消火音が出る事は
説明書にも書いてあると思ったけど
768 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/29 23:17
隣人でないことを祈りたい気持ち。
770 :
目のつけ所が名無しさん :04/09/01 15:06
いまパックインタイプの風呂釜の見積もりをとっているのですが
ノーリツのGTS-163ADが妙に安かったので
これは現行型でしょうか?それとも旧型ですか?
ノーリツのホームページを調べても見つからなかったもので。
それと、リンナイとノーリツなら断然ノーリツが耐久性に
優れていると店主に言われたんですが皆さんの場合どうですか?
771 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/01 23:45
772 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/02 00:30
773 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/02 00:55
>>770 そのようなページがあったのですね。ありがとうございます。
>>771 店主からもそう聞かされました。
>>773 市営住宅です。
あいみつ取ると安くなるもんですね。
最初はどこも「30万くらいです」なのですが、
他のお店にも見積もり出してもらってるというと
「え!あ〜じゃ〜25万でがんばりますけど、他のお店はどのくらいですか?」
ってかんじで一気に5万も下がるのは面白い現象でした。
さきほどのノーリツを薦めてきた店で買うのはやめました。
見積もりは浅型浴槽やシャワー金具と工事一式で22万と安かったのですが、
初老の店主は演説口調で人の話を聞かず、こちらが「あの、これって・・・」と
何か言おうとしても、ガス会社提携店の悪口や自分の店が
いかに素晴らしい工事をするか等を延々しゃべり続けるので
聞かされ続けたこっちが疲れたし、こういう人ではもし工事の不良があったり
風呂釜の調子が悪くなってものらりくらりと言い逃れして
まともにアフターサービスしてくれそうに無い印象を抱いたので。
結局、別の店にリンナイのRUF-HV160A-Eと浅型浴槽とシャワー金具と
工事合わせて23万で注文しました。
こちらの店は何を質問しても打てば響くように答えてくれるし
値段のほうも頑張ってもらえたので。
型番が間違っていなければですけど
GTS-163ADは浴室暖房機能付き、RUF-HV160Aは普通の風呂給湯器
普通ノーリツの買うけど
777 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/05 10:40
ううう
ガス器具じゃないけどガス工事で教えて下さい。
東京都内での新築ガス工事は、ALL電化に対抗して、
工事費無料(TESから補助金がでるとか)ありますか?
今、謀ハウスメーカー建築予定で打ち合わせているのですが、
初期の見積書(今年初めでは)、
床暖房工事(約16畳)が給湯器込みで65万程度で計上
さらにガス工事費として、33万と計上されていました。
そのうち値引きと称して、工事費を33万を値引きしました。
通常考えると、ガス工事費はガス屋に払うので、割引はできても0にはできないと思うので、
本当に値引きしたのか、疑問です。
考えられるのは、床暖房工事に、既にガス工事代が含まれている(二重計上を辞めた)
いま入れているガス設備は、キッチンと、部屋の合計3カ所に配管と
追い炊き式風呂&床暖房の工事です。
実際、熱源機込みの工事費ってどんな物でしょうか?
65万は高すぎますでしょうか?
>>778 そんなもんだよ。
でもガス工事の割引はありえない。
ガス工事代込みで、65万くらい。
それとも、床暖房(16畳)と熱源機だけで65万くらい?
すいません初歩的質問させてください。ガステーブルについてなんですが
寸法のトッププレート奥行=数値が設置可能な寸法という意味なんでしょうか?
うちは16年物?の初代チャオ(メーカー不明)というのを使ってるんですが
点火後立ち消えしたり、とろ火機能が駄目になったりで
修理に来て貰ったら「もう部品ないですね」と言われ買い直す次第です。
本体の寸法がW59×D43cmしかないので、うちの場合同じ寸法の製品しか
設置出来ないんでしょうか?
奥行きはガステーブルの足が4本ともしっかり載ればOKだと思う。
(元栓の分も考慮に入れて)
足は載ってもツマミなどが出っ張って危ないようなら考えなくちゃならんかも。
カタログにが足の幅やらツマミ込みの奥行きなども書いてあると思うから
設置場所の寸法をしっかり測って見て。
783さんありがとうございます。
もう一度しっかり台を採寸します。
ちなみにチャオってハーマンの製品だったんですね。
またハーマン製にしようかな、火力が一番強そうだし。
でもステンレストップって少ないんですねえ、流行は剥げやすいフッ素
や割れるガラスなんてなんか納得いかない・・・。
785 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/06 20:03
耐熱温度800度らしいからちっとやそっとじゃ割れないでしょ
>>784 火力で選ぶなら、リンナイのRTS-2CT。
これはステンレストップだよ。
グリルが無くてもいいなら断然これ。
785さん
いや違うんです、あまりに粗忽者なんで重い鍋を落として割りそうなんで・・・。
784 さんアリガトン!
使用者のかかさまに「グリル付きじゃないと嫌」と
言われてしまいました。という訳でステンレストップ、
グリル付で探して三千里状態wです。
789 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/06 22:07
PAって?
790 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/06 22:13
グリルの焼き網にもフッソ加工してあって洗うのが楽という理由で
ハーマンのビルトインコンロを買いたいと思ってます。
ガラスコトートトップとフッソコートトップでは
どちらが耐久性がいいというか剥がれ落ちにくいものなんでしょうか?
791 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/06 22:50
サイトでは
フッ素コート ガルバリウム鋼板にフッソ樹脂コート
ガラストップコート ホーロー用鋼板にガラス質コートを2コート2ベークって書いてある
ガラストップコートの方が丈夫そうに感じるがなぜか価格はフッ素の方が高い。
792 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/07 20:45
ガラスコートっていうけどホーローみたいな質感ですよ
793 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/07 21:06
ピピッとコンロほすぃよ〜〜!
794 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/07 21:10
>>792 もしかしてガラスコートのコンロ買ったんですか?
ある意味、ホーローの丈夫さとガラストップの掃除しやすさがあるような気が・・・。
795 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/07 23:01
796 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/08 10:12
あ、そっかー
パロマの両面焼きグリルなんですが、網に魚がくっつきます。
油を塗る以外の方法で、網にくっつかなくなる方法はありますか?
798 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/08 20:05
サイズが合うようだったらハーマンのフッ素加工焼き網を購入してみたら?
ナショナルのグリル網もくっつかないよう
セラミック加工してあるらしいよ。
800 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/08 21:00
800ゲットでガス
801 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/08 21:12
802 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/08 23:50
>>797 網にレモンをこすり付ける
魚をペーパータオルにくるんでしばらく(10分くらい)冷蔵庫に入れておいた後振り塩をして焼く(表面のくっつきやすいものがペーパーにくっついて取れるらしい)
グリル使用前の余熱をちゃんとする
フライパンで≒(w
804 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/09 00:39
メーカーによってばらつきがあるね。
使う側の面倒を考えたらくっつかない工夫をして欲しいのに
どうして全メーカーでグリル網をフッ素加工にしないんだろうね。
ありがとうございました。
>>798-799 サイズが分かりません。
>>801 酢 やってみます。
>>803 伊東家でペーパータオルの技をやってたような気がしましたが忘れました。そのような方法でしたか。
パロマの湯沸かし器は問題ないけど、ガステーブルはダメですね。
806 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/09 12:51
>>804 フッソ網は耐久性が低いためにメーカーも採用しにくいのですね
そもそも両面焼きは綺麗に焼けませんし、網にくっつきます
構造上むりです
いそがしい人以外は片面焼きにしましょう
807 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/09 16:09
消耗品として買い替えしてもフッ素加工の方がいい
808 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/09 21:50
両面焼きは庫内の温度高いので魚がくっつきやすい
フッ素加工の焼き網が結構採用されているけれど
すぐにはげてくるから
焼き網は消耗品と考えておいたほうがよさそう
そのうち両面焼きも無くなりそうな予感
>>805 >パロマの湯沸かし器は問題ないけど
だめだめの器械もあった、
熱交に穴が空いてもヒューズが むにゃむにゃ。
809 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/10 22:40:20
東京ガスの地域に住んでない人は
マサカズさんが一生懸命フライパンゆすりながら
料理してるCMが見れないんだね。
大阪ガスの地域に住んでない人は
水野真紀さんが一生懸命中華鍋ゆすりながら
料理してるCMが見れないんだね。
812 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/10 23:23:36
>>811 「マサカズさんが一生懸命フライパンゆすりながら料理してるCM」ですが?
813 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/10 23:25:15
>>810 大阪ガスもリンナイ製とハーマン製なの?
814 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/11 06:58:42
教えて下さい。
グリルが壊れてガスコンロ買い替えたいんだけど、ヨドバシで買った場合、今、使ってる
ガスコンロを処分してもらえますか? 今まで東京ガスのお店で買っていたんですが
ヨドバシで安く売ってるのを見つけてしまったらガス屋で買う気がしないんです。
買い替えるのはリンナイのガスコンロ買おうと思ってます。
両面焼きは無駄
816 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/11 14:42:48
>>814 ヨドで質問したらよいのでゎ?
多分、工事代に処分代も含まれてると思いますが。
私も今日ヨドバシに行く予定があるのでコンロ見てみようっと。
昨日横浜のヨド行って古いガステーブルの処分について聞いてみたら
自分で各自治体に申し込んでくださいだって(費用3000円くらい)
横浜市だったら缶の回収日や不燃ゴミの日に出しても大丈夫って言われた・・・。
横浜市ってゴミ分別おおざっぱなんだね。
分解して不燃ゴミに紛れ込ませればいいのに。
あれ?オイラ横浜だけどガステーブル粗大ゴミシール500円か1000円貼って出したぞ
820 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/11 20:37:51
821 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/11 22:18:02
横浜はガスコンロを粗大ごみで出すと500円だった希ガス。
川崎のヨド行って来たけど欲しいのは安くなかった。
ピピッとコンロは10%ぐらいしか安くならなかったし
ポイント10%分差し引いても東京ガスのって高いなぁ・・・。
822 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/12 00:26:44
>>817 粗大ゴミ扱いでシール貼れば良い筈。
今は大雑把だけど徐々に細かくなるみたい。現実に運用出来る分別・回収方法とは思えないけど。
823 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/12 01:34:51
横浜だったらシマチュウで買えばリンナイのビルトインコンロが4割引だよ
23区内在住だがガステーブルの廃棄料は200円だ。
横浜、高くねえ?
825 :
ガス屋:04/09/12 10:28:03
おめーら間抜けだな そんなものくず鉄屋持っていけばタダだよ
但し100キロ単位でエアコン外や給湯器、ステン浴槽、グラスウール剥いだ電温あたり持っていくと1キロ15円ぐらいお金くれるぞ
826 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/12 13:11:22
そんなメンドクサイことするより数百円出して粗大ごみにした方が楽だっつーの
両面焼き無駄というか今まで片面だったから実際使うと上下の火加減とか見なくていつも上下一緒だな・・・
効果的な使い方とかあるのかな
828 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/12 18:21:59
うちの近所のホームセンターはハーマンのビルトインコンロが4割引
829 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/13 13:15:49
通販の安いところでコンロ買って工事だけ自分で手配した人って
どんなところに頼んだんですか?
東京ガスに電話すれば請け負ってくれるんでしょうか・・・。
うちはガス屋さんが引っ越し先のガスの開栓作業に来た時に
コンロの取り付けもやってくれました(無料)。
自分でできないほど難しい作業ではないけどガス漏れが怖いので
ガス屋さんに電話して聞いた見たほうが良いと思う。
ホームセンターではビルトインタイプはていてい激安だね。
定価というのか市価が高過ぎ?
832 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/13 21:07:53
833 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/14 00:29:10
亀で申し訳ないんだが
>>817の3000円というのはヨドに廃棄を頼んだ場合の値段で
正解は
>>821がゆってた500円ですた、スマソ。
それを聞いてきたおかんは分解して出そうと早とちりしてた。
835 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/14 19:10:33
836 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/15 15:30:29
ビルトインコンロ買った人に聞きたいんだけど
グリル用の調理皿って買わないと不便?
それともアルミホイルで十分代用できますか?
837 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/15 20:14:54
838 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/16 11:41:21
通販のビルトインコンロって工事代ぼったくりのところが多いよね。
2万円もしてせっかくコンロが安くても工事代が高くて元も子もない。
東京ガスに頼めば13000-15000円。
近所のリフォーム屋やガス屋さんに頼めば1万ぐらい。
839 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/16 23:14:32
取り付け工事代ってずいぶん差があるんですね
俺に頼めば3000円。
刺客あり
材料費0円〜1000円だもんね。
後は手間だから美味しいのよ。
ビルトインは工事費結構かかるし避けるってレスも前からあったね
大抵の家で使ってるガスコンロ・瞬間湯沸・ガス風呂給湯器あたりだけど前2つはホームセンターで
買ってきて自分で付けれるしガス風呂給湯器ですら自分で付けちゃう人いるみたいだしガス屋が
工事費かかるようにしたいんでしょう
843 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/22 10:52:18
都市ガスの場合、取り付けは自分でどうにかできても
ガスの配管工事は資格がないとダメでしょ
資格あるけど関係ない仕事してる。
845 :
byガス器具メンテ屋:04/09/24 22:19:58
俺も、修理屋だし、
資格上は、新設のガス工事もできる事になっているけど
やった事ないし
846 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/25 02:23:59
引越しで、都市ガス→プロパンになりそうです。
パーパスの3口ガステーブルグリル付を愛用すること
4年目なのですが、グリル付の3口が探せなくって
しょげています。
過去ログでは「パーパス=修理しづらい」ような感じ
でしたが…都内にいるうちに、修理をお願いすれば
部品交換って可能なんでしょうか??
横っちょにはTP−R552Aって書いてありましたが
高木産業のサイトにはガステーブルの案内が見当たらず、
もう作ってないのは知ってましたけど修理もムリですかね?
修理に出す間には、友人からもらう2口のがあります。
パーパスのはスイッチが単純で、料理に欲張りな性格上、
気に入ってるんですけどね。
長々とすみませんが、お教えいただければ幸いです。
847 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/25 02:51:02
パーパスに電話して聞いてみては?
848 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/25 10:59:04
あっさり「無理ですねー」とか言われたら悲しいなぁ
と思いつつ、昨日は営業所一覧を引っ張り出したところ
で寝ちゃいました。土日って電話通じるのか心配し
ながらサービスセンターにかけたんですが、ちゃんと
相談できました。
「買ったほうが安いし手っ取り早いですよ?」とは
開口一番で言われましたが、気に入ってる旨を伝え
部品交換をお願いしました。
「部品の取り寄せに1週間くらいかかります」
「引越し先で、部品交換と同時に設置・状態確認を
します」とのこと。費用は、都内近郊で出張部品交換
して「1万円切るくらい(部品代も含めて)」って。
このままお願いしようと思える額だったので、すごく
ほっとしてます。電話して聞いてよかったです。
ここでいろいろ読んだのもためになりました。
ありがとうございました。
849 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/25 22:01:06
>>842 俺ガス屋だけど自分で勝手に取り付けする香具師はマジ止めてほしい。
大概ガス漏れてんのよ。
お願いだからガス接続だけでもガス屋に頼んでくれ。
850 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/25 23:41:40
東京ガスのエネスタとかで接続だけなんて受け付けてくれるの?
851 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/26 02:17:32
>>850 出張費2000円+先方品ということで通常より若干高くなるけどやってるよ
でも、設置基準満たしてないと結んでくれない
852 :
byガス器具メンテ屋:04/09/26 21:59:08
確かに、
手に負えなくなってから電話しないでくれ
余計面倒くさくなる。
>>850 家に来た日立化成のサービスは、取り付ける時にわざわざエネスタ呼んでたなぁ。
854 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/29 12:23:30
エネスタでビルトインコンロの取り付け工事の
見積もりしてもらったら処分代含めて15000円弱。
通販だと工事代21000円というところが多くて
ホームセンターや家電店は18900円が相場。
通販で買ってエネスタで取り付けてもらうことにしました。
855 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/29 13:05:37
ハーマンのコンロC3W86RDTC1を買う予定です。
両面焼きグリルって使ったことないけどやっぱ便利かな?
あと、センサーコンロの出っ張った部分に
煮こぼれとか垂らすと壊れやすくないですか?
856 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/30 18:44:33
age
857 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/01 00:54:22
858 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/02 15:29:40
859 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/04 16:12:30
さっき瞬間湯沸器使ったら、点火時に爆発した。
頭を屈めてたから、髪の毛が焦げただけで済んだけど。
860 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/04 23:35:43
え?
861 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/05 00:34:20
圧電式だろ
862 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/05 19:47:52
15年使った1口コンロから、りんないの60GMに変えようと思ったのですが
販売価格 \19,800- はお手頃なのでしょうか?
863 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/06 01:48:16
ハーマンの2218を買おうとしているのですが、テーブルの幅は70なのですが
上の棚(木製)までは92ぐらいしかありません。左がコンクリ壁、右奥に元栓
です。ハイカロリーはたまにチャーハン作るぐらいです。放熱板の設置など
必要となるでしょうか? たまに使わないハイカロリーは左だとまずいです
よね? (標準の方が近いといろいろ楽なんですけど)
よろしくお願いします。
864 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/06 17:07:44
みなさん初めましてです。^^
この度、一人暮らしを始めたのですが
今までは石油ファンヒーターを使用していました。
女の子の私には
1.ガソリンスタンドで購入する灯油の持ち帰りが大変
2.大学生なので帰宅後の給油がちょっと面倒…(社会人の方もですね!)
3.1時間に1〜2回の換気がこれもちょっと面倒
以上の点を踏まえてガスファンヒーターの
購入を考えています。
色々調べているうちに偶然、こちらの掲示板をみつけました。
ざっとしか読んでないので既に同じ質問をされた方もいっらしゃると
思いますがそこで質問があります。
3.の換気についてなんですがガスも
やはり換気をしなければならないのですか?
長い文章ですいませんけどどなたご教授をお願い致します。m(_ _)m
865 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/06 17:40:11
>>864 換気については、石油もガスも基本的に同じです。
ものが燃えると二酸化炭素が発生するのは同じですから。
FF式と呼ばれる、外気を取り入れて排気を屋外に出す方式でない限り同じです。
>>864 そもそも住んでるアパートは灯油禁止じゃないの?
よく読んでみれば?
867 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/07 01:18:56
>>865
>>866
みなさん参考になる
ご意見ありがとうございました。
もう一度よく検討してみます。
一人暮らしならコタツがいいと思うよ!
869 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/07 22:19:24
>>864 換気を気にするなら
オイルヒーターとかパネルヒーターの方がいい気が汁。
最初暖まるまで結構かかるけど
換気はそれほど必要無いし
ホンワカあったかいのがいい感じ。
871 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/10 19:05:18
左が壁で、左強火力のガスコンロ使ってるんですが火力最大の時ガスホースは大丈夫ですか?
親が少し心配してるみたいなのですが。
ガスホースを何年かで交換とかメーカーは推奨してますか?
あとグリルの焼き網ってフッ素コートのもあるみたいですがそういうのだけ単体で販売してますか?
872 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/10 22:08:09
>火力最大の時ガスホースは大丈夫ですか
コンロより、上に出ていたり、グリルの下で焦げていなければOK
>ガスホースを何年かで交換とかメーカーは推奨してますか
500円から1000円も出せば新しいのが買えるだろ、油で汚くなったホースを
いつまでも心配して使うより、交換
>グリルの焼き網ってフッ素コートのもあるみたいですがそういうのだけ単体で販売してますか
メーカーに聞け
>>871 壁側狂火力は建築構造がどうなっているかによる。鉄筋コンクリート(RC)造でコンクリにタイル張ってあるなら大丈夫だけど、間仕切壁や木造建築なら薦めない(たとえ耐火仕上げ材が張ってあっても)
ガスホースは昔の外側もゴムの青(都市ガス)とかオレンジ(プロパン)は2年交換推奨。都市ガス用の最近の白い仕上げのなら4〜5年持つことになってる。プロパンはゴム溶かすから早めに交換を。
グリルの網は部品として調達可能
874 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/12 15:48:56
ガスセントラルヒーティング ファンコンベクター NATIONAL 移動型 AH-30MED-T と
いうものがあるけど使用説明書と仕様書はないのでどなたが説明をくれないの?
875 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/12 17:46:13
876 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/12 22:09:15
>>874 温水の暖房だよ
電源と温水繋いで(ワンタッチのはず)
スイッチオンで、じきに温風が出るはずだよ^^
今晩おうちでお湯がでなくなりました。
ノーリツの24Aの給湯器で製品名は「GT243AR」(7〜8年前の)とあり、
浴室と台所の表示パネルにはエラーコード「111」がでています。
元栓を確認したうえ、電源on/offしても同コードが再表示されます。
他のガス器具は正常で、ガス栓のマイコンも異常なさそうです。
あす朝に電話するしかないかなと思うんですけど
その前に心構えとかできたらいいなと思って書きました。
例えば買換えなのか修理なのか、修理ならすんごく高いのかとか。
あと、
実はこのまま風呂に入れずに人に会うのはなんとしても避けたいっ!
というほどにきちゃないので、朝までに直っちゃったらいいなとか。
っていうか誰か直しかたを教えて私をちゃんと会社に行かせてくれとか。
今日、ビルトインコンロの取替えをお願いしたところ
取替えに2時間かかると受付の女の人に
言われました。そんなに工事って大掛かりなのですか?
20ぷんの間違えでしょうか?
2時間居られると家で何してればいいんだろ?
なんか自分の家であってないような間の空気がイヤだよー。
879 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/13 22:07:17
アフォ?
20分でできるわけないじゃん
880 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/13 23:43:26
なんかアサイチで突然お湯が出た(はぁと)。
早めに帰宅してガス屋さんに見てもらうと・・・
よく分からないんで領収書のメモを書き写します。
「缶体燃焼管部の不具合、ホッバーより水漏れ有」
「器具の経年寿命が認められ、器具交換をご提案」
っとかあるけど現場では、
「たぶん釜が寿命で、昨晩は異常燃焼が起きて安全装置が働いた」
「中は他にも熱交換器の傷みや電磁弁(?)の不調もあるし水漏れも」
「釜だけでも無理に交換すればすぐ安心してお風呂も使えるけど
それだけで6〜7万はしちゃうし、実は基盤こそいつ逝っちゃうか
わからないから修理は勧めらんない」
「でもすぐ買うとなるとこれと同等なら30万はする」
「かといってこの釜のままで放っておくわけにもいかない」
「さてどうしようか」
とガス屋のおっちゃんはひとしきりつぶやいたあげく、
なんだかもう一度ボイラー(?)付近で抵抗値を測りながら
結局はU字形をしたサーモスタット(?)だけ交換して、
「これで様子をみな、おじょうちゃん」
「そして冬になるまでに買うものを決めときな」
って4000円でお茶も飲まずに帰っていったですよ。
案外、雨続きでいたのが悪くてそれが乾いたからなのかな
>>880 いじょ、報告でした。
7〜8年で寿命というのは短すぎるな。
うちなんか、15年使ったぞ。
884 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/14 22:10:52
>>883 長く使いすぎだよ。
周りの住民は怖がってたと思うぜ?
>>882 実際修理して使うなら、買い換えた方が良いけど、
おっちゃん上手いよね、
24号給湯器+リモコン程度で30マソか〜
22万8千というところか
半額としてリモコン込みで14万〜20万 後は工事代
888 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/15 02:49:39
>>885 給付き釜だろ。びっくりしちゃたじゃん!
すみません、ここで質問していいものか迷ったのですが
どこがいいのかわからなかったので聞かせてください
この一月ほど、お風呂を沸かす事が出来なくなりました
エラー音と共に『E7』『54』という表示が交互に繰り返されます
引っ越してきたときから説明書がなく、いったいなにを訴えたいのかも解りません
東京ガスでYUMEXという給湯器(何でしょうか…)を使いお湯を出しています
引っ越してきたのが一年前で一月前までは何の問題もなく
自動給湯・追い炊き共にできていました
シャワー・蛇口の給湯は問題なくお湯が出ます、浴槽の中だけが沸かせない状態です
ただ、エラー音と共に止まった後、
何度か繰り返してしつこく沸かすボタンを押しつづけるとそのうち沸くときもあります
一度じっくりパネルを見ていたところ
シャワーや蛇口給湯のほうに点火マークが表示され
浴槽内の点火マークが表示されない感じです
沸くときは浴槽内点火表示がきちんと表示されていました
自動給湯もおかしく、表示したお湯の位置までぜんぜんたまりません
今は蛇口からお湯を入れて水で調節する方法で、入浴しています
もう、完全に修理対象だとは思うのですが、この場合いくらぐらいかかるのか
どなたかこの症状や修理費など、おわかりになる方がいらっしゃったら
お答えいただけると嬉しいです
長くなってすみません、お願いします
先日、10数年使った浴槽隣接設置タイプの給湯器を交換しました。
近所で頼んだら本体30%オフ・リモコン定価・工賃約5万円。
急いでたので割高になってしまったけどこれから交換する人はネットで
よく調べてから注文する方が良いでしょう。壊れる前に検討しておくべきだった。
891 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/16 18:36:49
893 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/16 21:37:19
>>889 風呂流水の不良か、湯張りデーターがおかしいかだと思います
浴槽を空にして自動ボタンを押して湯張りできるか?
追い焚きのSWを押すと浴槽内のお湯は循環しますか?
あたりまえの事ですけど、浴槽の循環口のフィルターは掃除してますよね
894 :
893:04/10/16 21:49:32
ガスター製の風呂 OURB-1600か2400あたりの器具だろ
持ち家なら買い替えたほうが良いよそろそろ寿命
ttp://www.gastar.co.jp/ 修理代は、ポンプが壊れていなければ1万円ぐらい
とりあえず、フィルターの確認して
895 :
889:04/10/17 16:14:26
>>893・894
返事が遅れてすみません、自宅に帰れなかったもので…
>浴槽を空にして自動ボタンを押して湯張りできるか?
少ししかたまらない状態(大体10cm〜20cm)で
空焚きになるのでエラーが出て止まります
>追い焚きのSWを押すと浴槽内のお湯は循環しますか?
まちまちで、循環するときとしないときがあります
それから、書き忘れていたのですが
追い焚きを押したとき水量を増やそうとするようになりました
沸かすボタンを押すとどんどん水量が増えて溢れ出してしまいます
まともに動いていた頃はただ沸かすだけだったんですが…
>浴槽の循環口のフィルター
すみませんこれって、回して外せる部分だけで良いんですよね?
一応取り外して使い古しの歯ブラシで洗浄して
外せない部分もスポンジで洗ってあるんですがまだ不足しているんでしょうか…?
現在住んでいる家は賃貸です、こういうのは大家さんに相談するべきでしょうか
896 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/17 16:59:34
どなたか教えていただけると幸いです。
東京ガスのガスコードは4Mから5Mで制限消費量が増加しているが
これはなぜ?
カタログの暖房能力の最大値が制限消費量以内であればそ長さの
コードは使用できるということですか?
リンナイのガス給湯器ですが、
電極からスパーク一度点火するのですがスパークが止まらず立ち消えします。
フレームロッドのすすだよね。石油ファンヒーターと検火の仕組みが同じだもん。
ガス屋さんに修理は無理か・・・
899 :
893:04/10/17 21:03:21
>>889 浴槽の水を全部空にして本体の電源を(コンセント)を抜いて
30分ほど放置
電源ONしたときにリモコンの左下にM表示が出ているのを確認
浴槽の栓をして普通に自動運転してとまるまで待つ
最近、停電しませんでしたか
>>897 ノズルが詰まっていなければ
とりあえず、フレームロッドを磨くあと、基板からのコードも拭く
それでもだめなら、基板交換
900 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/17 21:05:59
やったぁ!900ゲットだぁ!
これでこの先生きのこって
いけそうな気がするぞー!
901 :
893:04/10/17 21:06:03
>>896 長くなると圧力が下がり正常に燃焼しなくなるかも知れないから
ファンヒーターで50号は4Mまで
その他は5MまでOK
>>899 失礼しました、ありがとうございます。
>基板からのコードも拭く
これは絶縁不良の可能性があるから「ふく」のでしょうか?
>ノズルが詰まっていなければ
私が見たのは綺麗な青火でしたが、黄火だった場合の事ですか?
また、ノズルの位置はどこでしょうか?
903 :
893:04/10/17 22:56:02
ノズルの位置がわからないようなら触らないほうが無難
ガス漏れしたら洒落にならないので
台風の後から立ち消えするようならフレームロッドとコード掃除すれば直るかも
コンセント抜いてからやってね、ショートさせると基板飛ばすよ
>>903 やめときます。ありがとうございました。
905 :
889:04/10/18 10:22:47
>>893 >本体の電源(コンセント)
えと、すみませんこれって外にあるんでしょうか…?
家の中には見当たらなかったと思うんですけど…、家に戻ったら探してみます
停電は、たぶんなかったと思います
寝てる間や家にいなかった間にあったのかもしれません
とりあえずコンセント確認してみます
ところで、給湯器の電源(コンセントではなく)は
こまめに消した方がいいんでしょうか?
今まで何も気にせずつけっぱなしでいたんですが、負担かかったりしますか?
906 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/18 13:47:20
負担がかかるかどうか知りませんがうちでは夜消してます
907 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/18 16:08:40
25年くらい前の都市ガス用のストーブが物置から出てきました。
これをプロパンガスで動かしたらマズイでしょうか?
チャレンジャーだね
909 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/19 14:30:20
あなたの度胸に乾杯!
ガステーブル 普通の2口に、魚グリルの付いた物を買おうと、量販店に行ったのですが、
価格が1.5万から5万以上くらいまで、色々有りました。
少しづつ、フッ素塗装や、グリルの両面焼き、ハイカロリーバーナーなど違いは判るのですが、
そんなに器具の値段が違う物ですか・・・???
結局、何が必要で、何が不要なのか良くわかりません。
フッ素塗装で普通のを買おうと思っているのですが、
何か、これは付いていた方が良いとか有りますが?
また、パロマ、リンナイ、松下など有りますが、何処のが良いですか?
−−−−−−−−−−−−−
それと、天ぷらのセンサーがついている方が、壁側に設置しなければ
いけないのですが??
逆だと、どんな弊害が有るのでしょうか?
911 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/19 15:37:27
パルートフレキ 4.9m以下 17,325円 って高いですよね!
どこでもこの値段なのかな。。。2m位なんだけど
18年くらい前の、温水式のガスエアコン?が付いているのですが、
最近壊れてきたので新しくする必要に迫られています。
母は今の温水式の最新型にしたそうなのですが、
コスト面やらメンテナンス面やらで、個人的には他の物にしてみたいと思っております。
ウチの場合、冷房・暖房の室内機、室外機合わせて
全部変えると140万くらいかかるらしいのですが、
20年弱持つとはいえ、全体で交換しなければならない事を考えると、
小型のエアコンを複数付けた方が有利ではないだろうか?と考えております。
住んでる地域は東京近郊、冷・暖房が必要になる部屋は
二階に6畳が二部屋、10畳が一部屋、
一階に20畳が1部屋に、10畳が一部屋といった所です。
やっぱり、今ある配管を生かして、同じ温水式を取り付けるべきでしょうか?
>910
天ぷらセンサーがついていない方は大バーナーだから
なるべく壁から離せって事です。
個人的には天ぷらセンサー・炊飯機能必須。
水なしグリルって汁受け皿の汚れ落ちはどうなんでしょう?
915 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/20 13:46:17
水無しグリルってフッ素加工してある製品が多いから
そういう汁受け皿のコンロを選べば汚れが簡単に落ちます
916 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/20 23:19:56
徳永英明 レイニーブルー
♪ レイニーブルーもう、直ったはずなのに、
♪ レイニーブルー 何時まで、降り続けるの
♪ 基板に ポンプに ファンモーター
♪ あしたもきっと 雨
♪ レイニーブルー もう 直ったはずなのに
♪ レイニーブルー 何時まで、降り続けるの
♪ あなたのお家の、給湯器、明日もきっと漏電
繰り返し
>915
なるほど フッ素加工でしたか。
使用直後にタワシでガガガッと洗ってしまう家には不向きっぽいけど
水無しの方がカリッと焼けるんですよね。
>>913 ガス温水式のファンコンベクターですか?冷房はチラーユニットで水冷媒の
タイプでしょうか?だとすると一般家庭では豪華なシステムですね。
うちは灯油温水式のパネルヒーターとファンコンベクターに冷房は普通の壁掛け
式エアコンですけど、140万円の内訳はどういった
ものなのでしょうか?ファンコンベクターは単純構造なので壊れるまで使って
もらって壊れたのだけ取り替えれば良いと思います。
このスレを参考にして
母の誕生日プレゼントにRTS-2CTを選んでみますた
気に入ってくれるかなぁ(・∀・)
>>918 すいません。
すぐに資料が出せないので、ちょっと調べてからお答えしますね(汗
見積もりを良く読んでみれば分かると思うので。
セントラルヒーティングって事は分かるのですが、
それ以上の情報がインターネットでは中々探せないので今一つ勉強不足です。
ターダの一口コンロで一人鍋(・∀・)
922 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/24 19:59:28
>>913 これだけは、覚えておこう
>母は今の温水式の最新型
世間で主流のエアコンと比較するとすでに旧型
床暖房と普通のエアコンにしたほうがはるかに快適
924 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/25 13:37:41
東京瓦斯も瓦斯ルームエアコンに見切りつけたしね。温水式もテス絡まないのはやめたみたい
925 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/25 15:03:57
普通のエアコンや瓦斯ルームエアコンと
東京ガスのTES温水暖房システムは省エネ性が随分違うんじゃないの?
最近のTESは以前にも増して省エネ性アップしてるんじゃないでしょうか。
とりあえず、最新式の壁掛けエアコンにしておいて暖房が不満なら再検討
してみたら?東京だと最新のエアコンの方が灯油より省エネなので当然ガスは
勝てない。ただ、同じ温風式暖房でも足もとから吹き出すタイプは評判が良いが
エアコンは評判悪い。リビング等なら足もとにもう1台エアコン付けても
良いと思うよ。床暖房は好みによるので必ずしも快適とは限らないな。
特に冷え性の人でもない限り床と天井付近の温度差が小さければ床面は多少
冷たくても十分快適。
東京ガスのガステーブルで、突然右側のみ、不具合が発生しました
型式は RNA246−PA で
使用年数は、3.5年です。
ハイカローリーバーナー側で、天ぷらセンサがついている方です。
症状は、レバーを押している間だけ、火が出てるのですが、
放すと同時に消えてしまいます。
(電池も有るし、押している間の炎は正常です)
他の左側のバーナーや、グリルも正常です。
特に汚れているわけでもなく、分解掃除をしたわけでも有りません。
立ち消え防止もセンサにも、炎は掛かっており、センサが曲がっているとかでも有りません。
自分で修理できるのでしょうか?(チェックできるところは有りますか?)
それとも修理に出した方が良いのか、買い換えた方が良いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
>>927 センサーに煮こぼれなどがついてませんか?ついてたら清掃。
ゴトク外してセンサーから伸びてるコード等が痛んでないか確認。
痛んでないのならう〜ん、業者に頼みましょう。
>>927 その文章力から判断するのだが、ま、業者に頼んだほうがよい。
あのー、ガスコードにも都市ガス用とプロパンガス用ってありますよね?
都市ガスなのにプロパン用を使うと何か問題がありますでしょうか?
カチッと接続する部分が一緒であれば、ガスの種類が違っても大丈夫ですよね?
どなたか教えてくださいませ〜。
最近引っ越して、ガス暖房器具が使えるようになったのですが、ガスファンヒーターとガスストーブは料金や暖房効率を考えるとどっちの方が良いでしょうか?
部屋は木造建築の八畳間でガスは都市ガス13Aです。
>>918 ガス温水式のファンコンベクター式だと思います。多分。
チラーユニットで水冷媒かどうかは不明です。すいません。
そう、ファンコンベクター式は単純構造なので、部品交換で末永く使いたい所なんですが、
メーカーの方が部品を保持したくないご様子で、この先近い将来に全取り替えになる可能性が高いもので、
次の冷・暖房器具はどうしたものかなぁ?と悩んでいる所です。
熱源機はポンプが、室内機はファン用のモーターがいかれて来てて、
やはりモーター系は限界が早いなぁと感じてる所です。
ただ、冷房機がまだ無事だったりするので、全取り替えは少々もったいない気は致します。
>>922 TESですね。略の意味はイマイチ分かっておりませんが。
>>926 エアコンの方が低コストであると実証出来るなら、最早ガスから乗り換えたい気分ではありますね。
導入コストもエアコンの方が安いみたいですから。
そう言えば、TESのカタログには、コストパフォーマンスに関して一言も載って無かった気がします。
快適だけど、ランニングコストはガスの方が上だからなのかもしれませんが。
(電気に比べて)エネルギーロスが少ないとは書いてありましたが、それで高かったら消費者は納得しない気が・・・。
ただ、この先の話題はエアコン寄りになってしまいそうなので、向うのスレで続けるべきでしょうか。
933 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/27 03:55:57
>>893 大変遅くなってすみません
やっと自宅に戻れたので確認してみました
>浴槽の水を全部空にして本体の電源を(コンセント)を抜いて
>30分ほど放置
>電源ONしたときにリモコンの左下にM表示が出ているのを確認
>浴槽の栓をして普通に自動運転してとまるまで待つ
手順通りやってみましたが、やはりダメでした
ただ、コンセントを抜く前よりはお湯が溜まるようになりましたが
半分ほどで水が止まりエラー音と共に停止します
あと、水を沸かす事は出来るようになったみたいです
今のところ一度しか沸かしていませんが、依然と同じように沸きました
せめて追い炊きができるままでいてくれるといいのですが…
このまま、水を手動で溜めて沸かすという方法で何とかしてみます
時間が出来たら、やはり修理を頼んでみようと思います
いろいろ答えていただいて助かりました
ありがとうございました
935 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/27 05:48:18
>>933 M600VFT使ってるけど、トッププレートや焼き網の掃除はハーマンのが楽そう。
ハーマンのガチャガチャするガラス窓のギミックは掃除が大変かも、だけど。
家もM600VFT使ってるかな?
RKG5100VTとか言う型番で買うときこれは各家電店型番とか言われたが
ハーマンのまかせっきりグリルというのはどんなもんだろ?
M600VFTもグルメ7にグリルタイマーとか付いてると思って買ったがなかったんだよね
家は炊飯機能は使わないからグリルタイマーなんかのグリル機能を入れて欲しかった
機能をみたかぎりハーマンも後は似たような感じだね
>>932 う〜ん、冷房が冷水を循環させる方式だとすると普通のファンコンベクター
ですね、と言いたい所ですけど冷房対応のファンコンベクターはドレン水を
排出する機能がついてるので暖房専用ファンコンベクターより割高かと
思いますが、暖房専用ファンコンベクターが1台3万円ぐらいなのでそれより
数万円高いぐらいではないかと推測します。壊れたファンコンベクターだけ
交換すれば良いと思います。
熱源機はガス給湯器に内蔵されてるタイプでしょうか?温水暖房、風呂釜内蔵
24号ガス給湯器は工事費入れて高くても40万円ぐらいかと思います。
給湯器自体も18年前のものなのでしょうか?でしたらもう時期寿命が来ると
思いますので交換しても損は無いと思います。
よって冷房の装置を取り替えなければ140万円の半額以下で収まると
思いますがいかがでしょうか?
ただ、ランニングコストを考えるとやはり電気エアコンです。冬もそうですし、
夏場もファンコンベクターでは制御が大雑把なので無駄も多いかと思います。
電気エアコンの問題点としては室外機が何台もあると邪魔になるし美観を損ねる
と言う事でしょうね。室外機1台で運転するタイプのエアコンとなるとまだまだ
省エネ性や機能面で最新の壁掛けエアコンに劣りますのでなんとも難しいところ
です。また、ブレーカー容量が対応出来るかといった問題もあります。
一度ガス屋、電気屋双方の事情を公平に判断出来る専門家(家を施工した業者等)
に相談してみてはいかがでしょうか?
938 :
933:04/10/28 09:51:57
>935,936
レスありがとうございます。
意見、参考にさせて頂きます。
939 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/29 00:48:21
教えて君&無知でスミマセン。
都市ガスとプロパンガスって、具体的にどう違うのでしょうか?
以前、住んでいたところが都市ガス13Aで、今度プロパンの物件に引越したのですが
前に使用していたコンロが使えるのかどうか、疑問に思っています。
>>940 お〜サンクスコ(*^ヮ')b
ってか、ナヌ〜〜〜〜〜( ゚皿゚ )!!
使えんのですか…orz
こりゃ、前のは綺麗に掃除して、オク流しですな。
942 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/29 14:50:06
>>941 コンロなんかはガス屋に部品交換してもらえば使えるようだよ
>>942 そんな金にもなら無い事、
LP屋がやるとでも?
製造メーカーが対応するのが普通だよ。
944 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/29 23:59:51
普通に有償でやるって
モノにもよるが2−3000円
945 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/30 19:21:40
>>939 引っ越した先のガス屋に部品交換頼みなよ
>>937 仰る通り、見積もりの室内機冷房付きが10〜12万、
暖房オンリーが5万くらいでして、
それに暖房の室外機が15万
>>927 マジで答えてあげよう
電池新品、電池ケースの接点不良なし、バーナーに問題ないなら
点火つまみの裏にアルミでできた器具栓があり
その先から配線が出ているだろ
そこのコネクターを揺すってごらん、多分直る
遅すぎか
>>932 いまさら、TESのエアコンなんか時代遅れ
古い仕様の機械に高い金払ってどうする
ガスコンロなんか調整しないでとっとと交換したほうが早いと思うけど
エラーがでて、途中で書き込んでしまいました。すいませんm(__)m
仰る通り、見積もりの室内機冷房付きが10〜12万、
暖房オンリーが5万くらいでして、
それに暖房の室外機が15万、冷房の室外機が33万と15万との事でして、
それに工事費込みで140万くらいとの事でした。
ランニングコストの事と、工事費全体を見ても電気式に傾きかけてますが、
家を作った専門家に相談する事を含めて、次の暖房を検討してみます。
ご丁寧な回答、ありがとうございました。m(__)m
>>927 スパークしても必ずしも電池が充分とは限らない。センサーバーナーはスパークしていても電池残量が少ないと消える。
950 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/31 20:36:14
リンナイのガスコンロ(10年前のもの)ですが
魚焼きグリルの網がさびまくってしまいますた
ホームセンターとかに行けば交換できるものを売ってるでしょうか?
おがくずに埋もれさせて、おがくずを燃やせ。
952 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/01 03:15:31
>>950 リンナイか買った店に部品を注文してください
953 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/03 19:47:35
ガスコンロが、点火して、押している間は火がでているのですが、
離すと火が消えます。
分解して、熱電対式立ち消え防止装置らしきものを
交換してみました。
火はつくようになったのですが、
立ち消えしても、ガスが止まらなくなりました。
なおしたいのですが、
立ち消え防止装置の説明をyahooで検索したのですが、
熱電対は2種の金属を合わせたもので、加熱されると微電流を発生する。
その微電流で電磁石を帯電させ、
安全ガスバルブを電磁石の方に引き下げる
と、書いていました。
立ち消え防止装置が働いていないのなら、
火がつかないはずなのですが、
なぜ、立ち消え防止が出来なくなってしまったのでしょうか?
なにか、思い当たることはないでしょうか?
よろしくお願いします。
最初の症状は電池切れだな。
電池交換で済むものを。。。
>>953 電磁弁ぶっ壊したわけだ
余計なところ外した、に 一票
ガス漏れしてるかも
下手の考え休むに似たりか・・・
957 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/10 08:43:02
キッチンからガスホース引いて
リビングでガスヒーター使っている人いますか?
ガス工事できないアパートなので5mホースを使うしかないわけですが。
どうもいないみたいですね。
>>957 一人暮らしや小梨ならいいけど。やってたし。引き戸でガスコードつぶしたりしないように気をつけて。
ガス瞬間湯沸器について質問です。
ガス屋で買うより安い湯沸器がホームセンター等で売られて
いますが、何故あんなに安いのでしょうか?
定価30000円前後の物が10000円以下で買えるのはちょっと
怪しいと思うのです・・・
型番も違うようですし(メーカーHPには載っていない)内部の
構造がまったく違うとか、耐久性・品質などに差はありますか?
961 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/14 22:25:28
ガス給湯器の定価は有って無いような物です、
どこで買おうが、メーカーの保証は付いていますので、
安い所で買えば良いかと。
ガスコンロなんかでも同じ本体で量販店向けに型番が違うのあるような理由と同じじゃないのかな
何年か前のカタ落ちとか
瞬間湯沸かし器はほとんど機能同じだしホームセンターで買えばいいんじゃないの
963 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/14 22:53:43
風呂釜が数年前に壊れて以来放置して銭湯に通っていたのですが、そろそろ風呂釜を直そうと思いガス屋に頼むかネットで買って自分で設置するか迷っています。
オークションで自分で購入した場合、本体の設置と水周りの配管は自分で行い、ガス配管の接続をガス会社に頼めば良いのでしょうか?
屋外設置型の風呂釜で、リンナイ RF-7Mを候補に考えているのですが、同様の屋外設置型でオススメの風呂釜があれば教えてください。
>>961-962 同じメーカーの湯沸器をホームセンターモデルと通常モデルで
見比べましたが、前面のプッシュボタン周りのデザインが
違うだけでした。
(通常のはプラのカバー付でホームセンターのはシール)
安い方にしておきます。ありがとうございました。
965 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/16 22:24:12
ガス栓のヒューズボールが働いてガスが出てこないんだけど…
どうすれば復旧させれるの?
>>965 いったん閉栓し、接続を直した上で再び開栓する。
ダメな場合ガス会社に相談を。
念のためマイコンメーターで遮断してないか確かめてからね。
ガスファンヒータのために部屋に露出でガス栓つけたら
10cmくらい飛び出てるやつ取り付けられちゃった
東京ガスで宣伝してる下からカチャッと入れる厚さ数cmの
目立たないやつを想像してたから・・・
邪魔だよー
ガスストーブ(リンナイ2003年製)のLPから都市ガスへの部品交換って、なんぼくらいっすかねぇ・・?
5000円くらい?
8号と思われる25年もの貧弱FE式給湯器(風呂のみに使用)の
取替えで2件に見積もりとってもらったんだけど、
それぞれで話が違ってどうしていいものやら・・・
A:出入りのプロパン屋(大手)
・20号しかない。
・給気口がないので新たに用意しなければならない(法律で定められている)
・コミコミ17万
B:ネット販売(実店舗の営業エリア内)
・現行機が給気口無しで使えてるなら無しで大丈夫
・16号
・コミコミ11万
どちらもリンナイです。費用的にはBにしたいが安全面で心配です。
一酸化炭素センサーが付いていれば大丈夫でしょうか・・・?
取り付け部屋は上の階に続く階段やとなりの茶の間とつながっているため、
ある程度開放的です。どなたかご教授お願いします。
970 :
969:04/11/18 12:45:31
あげ忘れました。あげときます。
971 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/18 19:01:20
ガスタッチ(ワンタッチで装着できるプラグ)って13mmのガス栓用ってないんですか?
もしかして13mmのガス栓のところはこういうの付けたらだめなの?
972 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/20 15:36:59
ガスコンロのバーナーの横に突き出てる「熱電対」っていうの、単品でパーツ屋で売ってますか?
熱電対の劣化だけのためにコンロ買いかえんの馬鹿馬鹿しいし。
973 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/20 15:56:29
974 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/20 16:15:13
どこに行けば売ってるの?
>>969 俺なら16号FF式にする。
現在の穴のサイズは知らないけど、少し広げれば行けるんじゃないかな?
穴一つでも二重管で給排気出来るから。
976 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/22 12:24:39
大阪ガスでビルトインタイプの食器洗い機を買おうと思っています。
当方、家族4人ですが、おすすめの機種ってありますか?
御教授お願いします。
977 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/22 23:26:26
熱電対なら電子部品やだな
風呂の給湯器が着火しないエラーがでるっていう報告が多いけど、
うちのハーマンも何度か同じ症状が出ましたが、なんとか自力で直しました。
現在13年目。20号、PSタイプ。高温水注入タイプ。
パターン1 イグナイターONのリレーがいかれてた。ここは結構強烈な
電圧がかかるはずだがもともと華奢なリレーしかついてない。
これを数段上のものに交換した。
パターン2 給水の切替電磁弁の固着。この時は電磁弁が途中までしか
開閉しなかった。分解清掃、シリコーングリース塗布で復帰。
パターン3 これは単純だった。経年劣化で基盤と水量センサーのコネクター
との接続の接触不良。抜き差し清掃で復帰。
あと5年は使うぞ!
980 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/23 11:46:57
今、マンション暮らしで、シンクはガスです。もう一つガスコンロを使いたい場合、ガス菅とか(?)、別途引くと思いますが、工事って簡単に出来ますか?工事代も聞きたいです。
ちなみに賃貸ですが、無理ですかね、やっぱり?
981 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/23 17:38:16
>>980 家主に相談汁。
方針によっては難しい話じゃない。
>>980 他の部屋に引っ張るわけじゃないんでしょ?
それなら口数の多いガス栓に替えるだけで済むかもよ。
その場合1万もかからないだろう。
とりあえず大家とガス会社に相談してみ。
>>980 昔Y型分岐管売ってたけど最近禁止されたみたいですね。こっそり使えない
のかな?
985 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/25 10:47:49
新築するんで、ガス屋さんに相談したらコンロ+給湯+居室コンセント3ヶ所の
配管を無料にしてくれた。(機器は別)
でも、居室コンセントは今のところ使う予定なし。
(歳を取って給油がつらくなったら、ガスストーブを導入しようかと)
暖房以外に居室コンセントの使い道ありますか?
>>986 プロパン?
プロパン屋はタダでやってくれる。
後にガス代は高いんだが。
>>987 もちろんプロパンだす。
でもタダでやってくれるところは、けっこう探したよ。
なぜか単価もそこが一番安かったんだけど、まーこれは変動するし
タダにしないところの方が安いという保証もないのでそこに決めた。
>>986 一口コンロでお鍋、ガス衣類乾燥機の使用くらいじゃない?ただガス乾燥機は排気を考えなきゃいけない(湿気も一緒に排気するからちゃんと屋外に導いてやらないといけない)
教えて下さい。
東京ガスの給湯器
IT4203−ARSSW6QU
(たぶんリンナイのRUFH−V2403AWと同一で給湯、風呂、床暖に使用)
この給湯器(前面排気)を設置する場合のスペースについて教えて下さい。
この給湯器は、下半分が配管スペースで約700mmの台の上に乗り、全体で1,700mm程度の高さがあります。
現在予定しているところは、自宅の壁で、取り付け後、約700mmの人の入れるメンテスペースがあり、排気口前空間は2500mm有りまっす。
横から見ると↓こんな感じです。 ■給湯器 □ 配管の台
自 ■ 〜排気〜 隣
宅 ■ 2500 の
の ■ 家
壁 □ 柵 の
面 □ 700 柵 壁
この、給湯器の脇のエアコンの室外機を設置したいのですが、最低なんmm開ければ良いでしょうか?
15cmくらいに設置することは可能でしょうか?ハウスメーカからは、両脇に最低50cm必要と言ってるのですが・・・・
メンテナンスは前面からだから、交換時に手が入る10cmもあれば十分だと思っております。
前から見ると↓こんな感じ
■■■■
■給湯■
■本体■
■■■■↓ここの最小スペースが知りたい
□□□□ ○○○○○○
□配管□ ○エアコン○
□の台□ ○室外機○○
□□□□ ○○○○○○
宜しくお願いいたします。
こちらこそよろしく
最近はやってるけど、信用してませんでした。
でもここのサイトを見てすっかり副業になってしまったぁ!
みなさんもどうですか?
仕事するよりこっちで稼ぐほうが楽ですよ!!
だってクリックするだけなんだもん!
そのほかにもお得な情報がいっぱいあるよ〜
http://rakusyou.fc2web.com/