聞いたこともないメーカーが 汎用電池用の充電装置を
ニッケル水素充電器以上の値段で売っているが あれはなんなんだ。
本当に普通の使い捨て電池を充電していいの? 液漏れしない?
2 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/19 22:24
電池メーカー「絶対やめてください。」
通販業者「とってもお得です。」
どっちを信じるのも信仰の自由。
3 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/19 22:27
4 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/19 22:27
大爆発を引きおこします
ビッグバーンを起こすかも
乾電池は最初にどうやって電化を貯めているのですか?
あれって電池の中で化学反応を起こして電気をつくってんるんだろ
中学でやらなかった。
10 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/19 22:32
スマソンコンデンサーって電気貯められたっけ?
は?
サンヨーのHPだぞ。
と釣れれてみる
17 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/22 20:05
充電には電圧式と電流式があり、普通の充電池は電圧式。
乾電池に電圧式で充電すると破裂するけど、電流式で充電すればちゃんと充電できる。
こういうタイプの充電器は20年も前からあります。
実際、俺も学生の時は使っていた。
何故、流行っていないのか、もっと詳しい事は聞くな!俺の知識はこんなもの。
という事で、以上!
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
月刊誌「特選街」に紹介されているのは信用できそう
>>1 よく子供の電池を充電していますが、破裂しませんよ。
ただし、充電時間を守らないと液漏れします。
やめとけ危険だぞ 大して回復しないし
こまめに充電すればいいが、メンドクサイから二次電池を使えYo
24 :
目のつけ所が名無しさん:03/05/15 15:25
アルカリの普通のやつを充電して使ってるが、
それほど回復しないし、
(ワイヤレスマウスで使うと、2,3日で消費されてしまう)
液漏れすると、機器自体駄目になってしまうので、
思っていたほどのメリットはないだろう。
まじめに2次電池を使うに限るよ。
電気代と電池代とどっちが安くなりますか?
26 :
目のつけ所が名無しさん:03/05/21 12:20
そんなケチ臭いことしてもたいして得にならん。
ちゃんと充電電池を買うのが得。
ヴァカども、覚えとけ!
どうしてもというなら自己責任で
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
29 :
目のつけ所が名無しさん:03/05/22 09:25
>>29 カナダなどではメジャーだが日本ではいまいちぱっとしなかった。
1.5Vは魅力だけど、1500mAで止まってるとこがイカンのだよ。
私はMD専用に買ったけど(アルカリ1.5V専用の製品だったので)
ニッ水の方が一般の日本人には受けるのでしょう。
アルカリ電池の充電器もいちおうあるので、どうしても1.5Vの充電池が
必要な人向けかな
31 :
目のつけ所が名無しさん:03/05/22 17:41
32 :
目のつけ所が名無しさん:03/05/22 18:08
充電池と乾電池はそれぞれ用途が違うけど・・・
guest guest
34 :
目のつけ所が名無しさん:03/05/22 20:40
アルカリならば充電器があるらしい…。「らしい」というあいまいな書き方で
スマンが。実物を一度見たことはある。ただどこのメーカーが造っているか分
からないが…。
35 :
目のつけ所が名無しさん:03/05/22 20:44
禿同(^0_0^)
36 :
目のつけ所が名無しさん:03/05/23 13:01
>>29 元を取るのに何年かかるか
誰か計算してくれ
3億年
38 :
目のつけ所が名無しさん:03/05/23 17:09
電気屋さんは、何故か乾電池を集めます。
再利用する為でしょう。ひもじい連中です。
39 :
目のつけ所が名無しさん:03/05/23 20:38
デュラセルのアルカリ単4はかなり回復して
実用性あったが、ダイソーのはほとんどダメだった。
やっぱ自作するしかないか<アルカリ
41 :
目のつけ所が名無しさん:03/05/23 21:37
携帯ラジオやMDなどはニッケル水素より
アルカリやマンガンの方が音がいいので
(電圧の差かな、内部抵抗とかもからんでそうだし)
1.5Vの電池の意味は大きいね。
42 :
100人に1人の障害(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/23 21:44
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
44 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/15 03:13
test
tukaeruganikkadonohougayasui
45 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/15 04:25
>41
内部抵抗でしょ。
ニッカド使えば?
アルカリ電池に充電できる充電器持っているけど、おすすめしないよ。
充電するのにものすげ〜時間かかるし。
47 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/20 14:44
エコチャージャーは最強です
48 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/23 13:44
ソニーリフレッシュ機能付きが、最強らしいよ
49 :
目のつけ所が名無しさん:03/06/27 14:03
スパチャで生涯OKです
50 :
目のつけ所が名無しさん:03/07/02 06:42
クソマルチ2なら無問題?
正直、使い捨ての電池を充電なんかして、液漏れされたら大変だもんな。
正直、エコマルチなら液漏れしません。 でもスパチャをチョイスした方がいいよ。
エコ茶で生涯ウマーです
どっちでもそれなりにいいです。同じ会社の製品だし
エコマルチ2には放電機能はありません。実際の所。
どっちも糞マルチです。どうでもいいです
話題にする意味もありません
メタハイ2100は、製造から時間が経っていないので
不活性化度合いが少ないだけデツ
祭り上げすぎです
店長は、充電って事どこまで理解してるんだろ?
発言が、非常に幼稚なのだが(w
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
糞充電器 sage
62 :
目のつけ所が名無しさん:03/07/31 21:37
(^^)
64 :
目のつけ所が名無しさん:03/08/13 10:53
\1000の充電器買で4本\100のアルカリ充電してま。
「プシュー」とか言って充電中に液漏れすることあるけど、
電池使用中に液漏れしたことないYO!
充電後すぐに使うのではなく、チョット置いて様子見ておく事をお勧め。
あぶねぇ〜!
その液はおまえの白濁液なんかよりも腐食性がかなり強いぞ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
液漏れしても充電器は全然平気!
糞
70 :
目のつけ所が名無しさん:03/08/29 11:22
糞
おまえらそんなに電池が必要なのか
よ〜〜く考えてみろ
無理してコードレスマウス使う必要があるか
必要なところだけに絞れば、もうニカドも
使い捨て電池も十分安いだろ
コードレスマウスは使うけど
アルカリ・マンガンとはサヨナラシマスタ
自分でアルカリ充電器作れよ。
ニカドなんて買わされて搾取されてるなんて( ´,_ゝ`)プッ
75 :
目のつけ所が名無しさん:03/08/31 19:49
アルカリ電池作ってみました
アルカリなんて充電するのは、貧乏人だけ
( ´,_ゝ`)プッ
77 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/02 22:30
ハルカリ萌え
HALCALI萎え
臭いもの作ってしまいマスタな
充電メンドイからアルカリ使ってるって点を
読み違えている訳で(Wwwwwww
80 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/03 11:54
アルカリ使うのはパワーがあるからだろ?
そんなことアルカリ?
内部抵抗ってググレ
83 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/03 17:35
ニコソとかミノとか単3x2のカメラから、アルカリ電池の動作保障が
無くなったのは、強放電で液漏れする恐れが、出てきたからじゃ無いのか?
いい加減諦めて、アルカリ電池から脱却汁
マンガンは、リモコン用に存続を許可汁
我慢汁
本気汁
85 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/03 20:00
漏れ充電してるよ
ダイソーとか安物より
メーカーモノの方が何度も充電できる
86 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/03 20:01
極貧人ハッケソ
88 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/04 19:07
どういう仕組みで充電できるの?
マンガンは何で駄目?
蓄電じゃないの?ニュアンス的には
どっちにしても"おまじない程度"だろ(鬱
90 :
目のつけ所が名無しさん:03/09/05 21:47
シロートばっかり( ´,_ゝ`)プッ
>90
まー実用性0って点では、禿げしく同意ですが(w
そんなに時間掛けて充電するメリットが無いだろ?アルカリ電池なんて
カワイソウですが、もう駄目ぽ
頑張って在庫はいてくださいねー(;´Д`)
>>90 禿同
ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなりこんな事書いてスマソ・・・
GBAと比べてみてどうなんでしょうか?シェアの事は抜きで。
エコ○血
94 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/23 21:26
ビンボーな漏れには大助かりで(・∀・)イイ!!
一度消耗した一次電池は再充電しても元に戻らずガスが発生していずれ破裂するよ。
弱い部分から電解液撒き散らして逝きます。
96 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/25 16:12
要するに超低速充電器ってわけだ。
それにしても、そのサイトのWebマスターの年齢が・・・
98 :
目のつけ所が名無しさん:03/10/25 20:27
マンガンは充電できる?
100 :
目のつけ所が名無しさん:03/11/06 02:49
>>96 おいおい、爆弾の作り方じゃねーか!
( ´∀`)age
101 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/05 23:48
>>96 頭が悪い!
こんな危険な回路構成で勧めるとは・・・
同感
もっと安全を考慮した回路にするべし。
定格を無視したLEDの使い方でLEDが焼き切れたら過充電で電池アポーン、最悪火災ですか?
家が燃えたら保障してくれるのだろうか?
乾電池ってなにが「乾」なの?液入ってるのにさ。
104 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/08 14:01
イヌイデンチ 期待sage
>>103 乾電池は車のバッテリー(notシールド)みたいに
傾けたらアレというわけじゃないし・・・
106 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/12 17:30
>100,102
持ちつけ。
LEDに20mAしか流さん。
青や白LEDを使うならマダシモ、アカをつかったのでは
電池の充電なんて不可能だろが。
ヨウスルニ、充電中と称する時間のインターバルを置くことでの電池の事故回復現象を
充電による効果だ!と主張するような行為だろ。
107 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/16 02:17
昔ユーゴスラビアで電池を塩茹でしている人を見たことがある。
その人が言うには「塩茹ですればまだ使えるよ」って。
これって本当?
108 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/16 02:20
>>107 それで思い出したが、
昔近所にティーバッグを干してる家があって、
「干せばまた使える」と言ってた。
109 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/16 04:15
>107
一瞬復活する程度。
ゆでなくても、缶に穴開けて塩水たらせば同じこと。
111 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/17 16:17
>108
再使用時は、1回に3個くらい使うのがちょうど良いよ
112 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/23 02:24
>>110 どういう化学変化が起こっているのでしょうか?
刹活孔を突いて (・∀・)フカーツ
あぼーん
115 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/28 05:31
自分買いましたがひどいですよ、
中開けたら、トランスとダイオードだけ・・・びっくりです。
液漏れするし・・マジごみですわ
SONYのリフレッシュつき充電器買いました。
↑嫌いだけどかなり満足できる製品です。
電池4本つきで3800円でかったかな?
116 :
目のつけ所が名無しさん:03/12/28 18:21
まあ、素人にはオススメ出来ないってこった。
おれは買った。
¥1200
まあ寿命を伸ばすことができるってこっちゃ
電池が妊娠してしまいました
体温管理怠るとヤバい
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
120 :
目のつけ所が名無しさん:04/02/10 18:37
なんで大手メーカーからは商品出ないの?
危ないから
>>113 「ん〜?間違ったかな?」
「(電池を)捨ててこい!俺の求める充電器はまだ遠い…」
「ケンシロウ。奴なら最高の電池になるだろう」
124 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/05 08:46
使えるの?
125 :
目のつけ所が名無しさん:04/03/05 08:48
126 :
目のつけ所が名無しさん:04/06/06 15:32
新聞には 3回くらいまで再充電で使えるそうです。
空にならないうちに 再充電しないとだめだそうです。
ほんなもん昔からアル。
エイトチャージャー
age
爆発するので注意が必要です。
>>103 Dry Cell の訳。
ココロは
>>105 のとおり。
>>106 これは酷いな。
LED が死なない限り爆発の危険はあまりないと思うが、充電もろくにしない
だろう。
昔俺の友人が雑誌に載っていたという充電回路を組んで使っていたが、1秒
間程度充電電流を流し、電流 OFF して電圧を見ながらインターバルをとる
ような凝ったことをやっていたぞ。
で、爆発すると困るといって、飛散防止用に電池にコンビニ袋をかぶせ、ガ
ス散らし用に扇風機をかけて充電していたな。
130 :
目のつけ所が名無しさん:04/09/30 14:05:07
エコマルチ2は充電に時間がかかりますが使えます。
充電予測時間が35時間の時もありましたが、待ってられなくて7時間ぐらい充電してから取り出し、
電池使用、その後の充電予測時間は35時間より少ない時もある、17時間、21時間、25時間等その時によって違う
電池容量、状態によって充電予測時間は1時間から、単3で35時間が最長だった
同じ電池を40回位充電してるけど今のところ問題無
電池の寿命は確実に伸びている、使えなくなっていないので最終的に何倍かはまだ分からないけど・・・
何故か充電完了後に取り出し忘れてたら容量が減った時があった
ま〜アルカリ電池の消費が多い人向け
ところでGBAにニッケル電池使っても大丈夫ですか?
任天堂は保証してないけど・・・
>>129 なんか扇風機の電気代だけでも足が出そうなリサイクルだなあ。
133 :
130:04/10/02 10:46:29
エコマルチ2やはり取り出し忘れると充電の意味がないようです。
10時間スタートで11時間後に10時間になっていました。
追加で2時間充電したら6時間になりました。
早めに取り出した方が効果有りです。
電池チェッカーが欲しいのですが、お金がないので100均でと思うのですが
見つかりません。
ところでGBAにニッケル電池使っても大丈夫ですか?
任天堂は保証してないけど・・・
>>133 ニッケル水素のこと?
試してみればいいじゃん。
電圧が低いのが気になるのなら心配無用だよ。
アルカリ充電したら膨らんで汁が出てきた
最初何がシューシューいってるのかわからんかった
>135
どれで充電したんですか?
ニッケル水素用?
アルカリ用?
エコマルチ、eチャージャー、エコチャージャー、その他
昔のニカド用だす
結構使ってた電池だったから充電無理だったのかも
>>137 鈍足充電+安物アルカリでケースが柔だったのが敗因かとw
>>134 オキシライドとかニッケルマンガンのことじゃないの?
>>135 その汁は濃厚な苛性カリ溶液
>>138 扇風機の友人の言によれば、底まで使ってしまうと“根性がなくなる”との
こと。
140 :
133:04/10/03 10:29:32
>134 >139
2次電池の事です。
GBAが壊れるとか、電池の性質上いきなり電池切れになりそうで怖いのです。
>135
液漏れですか、怖いですね。
アルカリ専用のは今のところ大丈夫ですョ。
>>127 超亀レスだが。
エイトチャ−ジャ−を知っているとは!
今でも家に、本体も箱もあるぞ。
142 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/18 10:49:24
エコマルチ2は本当に効果ありますか?
使い方が悪いのかダメです。
たとえばワイヤレスマウスですが、毎日充電した方が良いと聞きましたので
毎日充電しているのですが結局は寿命が延びません。
前半はいい感じなのですが、後半は一気に電池がなくなるのでPCの警告が出ると充電も出来なくなります。
ある程度使い切ってからでは充電自体が出来なくなるって言うけど、毎日充電して電池を弱らせるより
電池切れ警告が出てから充電した方がいいかなと思うのですが・・・
使っている方のレポお願いします。
正直、アルカリ電池の充電機能は使っていない
電池が無くなりかけてから充電して使ってます。
GBAは赤ランプ点いてからでも今のところO.K
懐中電灯も光が暗くなってからでもO.K
毎日充電するくらいなら電池買った方が安くなるし・・・
結構充電に時間掛かるから予備電池用意して使いまわしてます。
充電不可になったらリモコンとか時計で使い切って後はポイ
「エコマルチ」買ったときに捨てるつもりだった電池が50本位復活したから電池は買ってない。
期限が過ぎてるのもあったけど液漏れなし、2本組で使う時は電池チェッカーで電圧合わせて
種類も合わせて今のところ問題なし
145 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/24 19:49:05
146 :
目のつけ所が名無しさん:04/10/31 15:45:43
>>138 俺も30年くらい前のニカド用充電器で充電したら液漏れしたよ。
準定電流方式の充電器でアルカリ電池を充電すると、過充電で
高確率で液もれするみたい。
アルカリ用の充電器では今のところ液漏れしていない。
これは、電池の電圧が上がってくると、充電電流が少なくなって
過充電が起こりにくくなっていると思われる。
俺も昔のニカド用(パナのBQ-340)で充電したら一応充電出来たけど、
それペンライトに入れっぱなしといたら液漏れしてたことあるよ。
小さい頃は実家に乾電池用のやつあって普通に充電してた覚え有るけど。
通販の1500円くらいのやつ。
148 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/21 17:43:54
例えばニッケル水素要の充電器にニカド電池を挿入した場合どうなる?
>>148 ニッスイ用充電器はニカドにも対応しているものが多いから、
対応品なら問題なし。
対応していない充電器でニカドを充電すると、満充電の検出に
失敗して過充電になると思われる。
対応してなくても、正しく充電できる事があるかもしれないけど、
自己責任になるね。
>>148 逆も書いておく。
ニカド用充電器でニッスイを充電する場合は、充電電流が足りない為
に満充電できないと思われる。
0.1C程度の電流を流すタイプの充電器なら、時間をかければ充電
できるだろうが、満充電までに何十時間もかかる事になるね。
151 :
目のつけ所が名無しさん:04/11/21 21:21:36
分かりやすい説明サンクス!
オキシライド乾電池や単三型リチウム電池を充電
した香具師はいますか?
ボタン電池もフカーツしたよ
乾電池は小さい電流を長時間流すという能力についてはニッケル水素、ニッケルカドミウムに勝ります
最新のニッケル水素電池を使っても、たとえば目覚まし時計は一週間持てばいい方でしょう
リモコンにも向きません
充電池は大電流を一気に流す用途に向いています
よく乾電池は1.5Vだと思われていますが、実はよほどフレッシュでないとそんなに電圧は出ません
(だからこそ1.2Vの充電池でとりあえず動かせるのですが)
一方、ニッケルカドミウムもニッケル水素もほぼ1.2Vを維持した状態が続き、エネルギーを使い切ると
ストンと電圧が落ちます
用途として向いているのは携帯用音楽プレイヤーなど、乾電池だとゴミが出すぎてしまうような機器
ということになります。
月単位年単位で交換する用途にニッケルカドミウムやニッケル水素を使うのは、ストレスが溜まるので
やめときましょう
>>154 >最新のニッケル水素電池を使っても、たとえば目覚まし時計は一週間持てばいい方でしょう
そこまで醜くは無いと思うけれど。
概ね同意。
>>155 実体験で3日です。2、3年前の話ですが。
化学電池で倍も容量が上がることはないと思うので、一週間と書かせていただきました。
>>149、
>>154 脳内知識ばかりで実践不足。
>>156 リモコンや時計なら数ヶ月単位だよ。
手元にあるもので実際にやってみれば?
3日というのは充電とか接続とか何かの条件ミスだろう。
もし3日で充電池が終了する程の時計なら普通電池でも3日程度で動かなくなる時計のはずだ。
充電池が小電流品に向かないのはストンと電圧が落ちる特性からでなくて
自己放電率の為や不活性化問題の為。
別スレより参考(自己放電)
>ニッ水通常(すべて摂氏、トラ技99-12月より)
>0度:30日で→90-95%
>25度:30日で→75-90%
>45度:30日で→55-65%
>
>ニッカド(三洋のメモリーバックアップ用Sタイプ、トラ技99-12月より)
>0度:30日で→約90%、6ヶ月で→約75%
>20度:30日で→約85%、6ヶ月で→約55%
>45度:30日で→約70%、6ヶ月で→約20%
>60度:30日で→約40%、70日で→約0%
>
>ニッカド(カドニカ)通常、(こちらは資料が古い(約20年前)、今は改善されているだろう)
>0度:30日で→90%、3ヶ月で→85%
>20度:30日で→80%、3ヶ月で→65%
>45度:30日で→20%、40日で→0%
↑
誤爆です。スマソ
160 :
目のつけ所が名無しさん:04/12/27 13:52:27
age
>>150 俺一時期ニッカド充電器でニッ水電池を充電してたけど
満タンまでに20時間くらいかかってた
デジカメで使用済みのソニーのニッケルマンガン電池を充電してみた。
充電器はRC1200。
全然充電できなかった。
今度は昔のニッカド用の充電器(準定電流方式)で充電したら、
容量の40バーセントくらい回復した。
この充電器で充電すると、アルカリ電池は高確率で液漏れするから
怖いけど。
あくまで実験という事で。
思考錯誤の末最近はアルカリもボタン電池も結構安全に充電運用
できる様になった。
ま趣味志向で気長にやるなら面白い。
文字どうり「素人にはオススメできない」wだが。
いや充電覚えちまってとんと電池がなくならなくって困るね。
>>164 どのように充電されているのか教えてもらえませんか?
また、充電した電池がどの機種でどのくらい復活したかなど、
レポートもキボンヌ。
169 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/14 19:44:26
手間かけてケチって最後に液漏れで大損&皮膚やけど
充電で本当に液漏れするの?
過放電で液漏れは何回も経験あるけど。
173 :
目のつけ所が名無しさん:05/03/15 20:52:07
ダメって書いてあるやん。セコイつーの
時計やらリモコンには重宝するな
>>152 RC1500(RC1200同等品)でオキシを充電してみたが、アルカリ以上に時間がかかる。
(容量が大きいからかな。)液漏れはしなかったが、2〜3回ですぐ駄目になった。
リチウムは反応の激しい金属リチウムや有機溶媒が入っており、危険なので、
充電厳禁。
>>162 RC1200の定格時間は8時間(単三型)だから、8時間充電後電池と充電器を冷やし
(電池を抜いて自然に)、その後8時間また充電、これをランプが明るくなるまで
繰り返すと良い。8時間ごとに液漏れしていないかチェックし、万一していたら、
これ以上充電せず、その電池は廃棄し、充電器は漏れた液を直ぐに拭き取り、
完全に乾いてから使う。
177 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/07(木) 12:54:42
>>175 RC1200は自分も持っているけど、電圧の関係でオキシライドは充電できないでしょう。
この充電器はダイオードの順電圧で電池に充電する電圧を決めているから、アルカリ電
池専用だよ。
179 :
177:2005/04/07(木) 12:59:50
>ダイオードの順電圧 -> ダイオードの順電圧と赤色LEDの順電圧
分解して回路をおこしてみたら、電池に並列に3本のダイオード(直列)とLEDがつながって
いました。、
LEDを緑にしたら充電できるかも。
180 :
目のつけ所が名無しさん:2005/04/25(月) 02:20:37
やっぱり超ゆっくり充電が一番安全で長持ちしますよ
ゆっくり充電なら全然危なくないですよ
急速充電→電池が熱い!→破裂→(-G-)マズー
1〜5mAで充分でしょう
あと、1.5V電池の場合、1Vまで下がる前に(電池をふってから)充電するとイイでしょう
なぜ振るかというと、中の液体の物質が混ぜられ、多少、電池回復に繋がるからです。
完璧に充電したいんなら、
振る→充電→振る→充電・・・
がイイです。めんどうですが
181 :
目のつけ所が名無しさん:2005/05/24(火) 19:35:56
>なぜ振るかというと、中の液体の物質が混ぜられ
振った程度で撹拌される程中身は流動的ではないので超音波で振動させる事!
182 :
目のつけ所が名無しさん:2005/07/26(火) 21:53:33
エコマルチ購入してもう直ぐ1年になりますが、電池買ってないです。
マウス、ゲーム、懐中電灯、リモコン、時計等、単一から単四まで充電出来るので重宝してます。
流石に時間はかかりますが、ほっといて充電済みのを使ってますので待った事はないです。
マウスは1ヶ月に2本は使っていたので、いつかは元が取れるでしょう。
充電した後使わずに置いておくと液漏れしたのも幾つかありましたが、充電中や使用中に
液漏れした事はありません。
183 :
目のつけ所が名無しさん:2005/08/24(水) 22:16:34
最近MP3プレイヤーを車で使う事が多くなって、アルカリ用の充電器買うか迷ってたんですが
このスレ見つけて、ざっと読んでみて買うのやめました。
無難に「二次電池充電器+ニッケル水素充電池」にします。
って家にTOSHIBAのTHC-34AHっていうNi-MH用の充電器があるのを思い出しました。
ウッセ、ハゲ
ハゲには死電解
186 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/02(金) 15:08:31
会社で電池の液漏れ防止の部品(ガスケット)を作ってますが・・
殆どの電池の液漏れ防止の部品は樹脂製です・・
充電して(特に急速など・・)で電池内部に熱がこもると 熱により
ガスケットが収縮、変形を起して液漏れするのだと思います。
中の液は劇毒なので充電するかたは気をつけてね^^;;;
「メーカーが本気になれば充電式アルカリ電池って製造できるんじゃね?」
という妄想が頭からずーっと離れない…
某アルカリバッテリを充電して(何十回か)使ってる。
(漏れの感覚では容量6,7割復活。電圧は1.54「V]平均ぐらい…)
ただ、バッテリも充電器も日本製じゃない。(アジア圏製ですらない)
充電器はアルカリバッテリ専用。
純国産アルカリ電池がその充電器で30秒で液漏れ開始したりするが
「(弁の)設計通り」なんだと思ってる。
もちろん、充電時の温度監視、
固体識別してばらつきで間引き及びグループ化、
マイクロメータで充電前後の直径(膨張)測定、
などは適当にしてるんで、死ぬほど危険じゃないと思ってる。
興味本位ではじめたら無問題で驚いたけど、今は普通だと思うようになった。
CR123Aの充電池ってないのかなぁ?
189 :
目のつけ所が名無しさん:2005/09/25(日) 23:26:37
ニッカドの充電器で
アルカリ電池を充電しようとおもっているんですけど、
何時間充電すれば、大丈夫でしょうか?
出力 DC1.2V 60mAです
>>190 電池が状態によるから、何時間なんて言えないよ。
一つ言える事は、その充電器でアルカリ乾電池を充電すると、
高確率で液漏れするよ。(過充電)
どうしてもアルカリ乾電池を充電したいなら、ホームセンター
なんかで売ってるアルカリ専用充電器を使おう。
ほんとはアルカリ電池は充電しない方がいいんだけど。
その充電器なら、オキシライド乾電池なら充電できるかも知れない
よ。(電圧の関係で、過充電になりにくいかも)
ただし、うまくいかない可能性が高いから、自己責任で。
192 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/12(水) 20:44:14
AC
アダプターで充電させるにはなにを気をつければ?
何時破裂するか解からないのでずーっと見張る事。
194 :
目のつけ所が名無しさん:2005/10/19(水) 23:25:40
どっちかというと、電池を確実に大爆発させる方に興味があるが。
>>192 過充電になって液もれするからダメぜったい。
>人ひとりぐらい殺せるような危険なものだぞ
つまり炊飯ジャーやテレビやライターよりは安全という事かも
>>192 過充電にならないように気をつける。ヒント:タイマー (オソーレス)
200 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/19(月) 11:06:40
201 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/19(月) 18:30:03
極低電流器使ってなんで、仮に爆発させようとしても難しいんじゃないか?
ああ、だから、
極低電流器使ってなんで、仮に爆発させようとしても難しいんじゃないか?
>>205 >201は一つ過去の充電器スレででたやつで、基本的には充電池の不良品と思われる。
もしくはそれに加え、満充電検知相性、急速充電器温度検知で救えなかった、とか
他の色んな要素が加わったかもしれない。
207 :
205:2005/12/20(火) 00:33:41
充電池でも爆発するから普通の電池を充電するなんて(((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
本当に普通の電池を充電していいのか?
怖いから正式対応のニッケル水素充電池+充電器
それか普通の電池の使い捨てに限るなぁ。
正直、液漏れや爆発されたら大変だもんな・・・;
ってゆーか昔と違って充電式が安いんだから無理に普通の乾電池を充電すること無いと思うんだが。
仮に充電式電池を100回以下で駄目にしても、数回充電しては新品乾電池に買い換えるより安くつくだろ。
>208 ああ、よい子は絶対にマネしないようにw
211 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/21(水) 11:25:32
充電はうまくいっても、充電量に差があるから、複数本で使用すると、
一方が先に放電しきって過放電になり、お漏らしする可能性もあるからな。
そうだね、皆最初っからそう言ってるじゃないか。
くれぐれも、素人にはお勧めできない、って( ̄ー ̄)
玄人にもお勧めできない
俗に言う玄人は実験、体験、知識、等々豊富な人の事を言うんだろ?
もちろん安全面とかの知識も何倍も持ってるだろ。
経験少ない素人がどうのこうの言ってもおかど違いになるじゃん。
自称玄人
>>215 君がオススメされたわけじゃないんだからさ、安全だよ。それでいいじゃないか。
217 :
目のつけ所が名無しさん:2005/12/24(土) 11:29:47
>>212 何度も繰り返し言わないと、キチガイには理解できないんだよ。
>>217 おっしゃる通りです。さすが、意味深ですね(w
リンゴやレモンなんかで作る「くだもの電池」を充電したらどうなるんだろ?
221 :
目のつけ所が名無しさん:2006/01/16(月) 15:03:11
>>219 おもしろそう
実験レポ楽しみにしています
222 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/20(月) 00:40:37
>>221 電気分解されて何かガスが出て食べられなくなるのではないか?
223 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/20(月) 00:59:01
>>209 ちゃんとした充電電池と乾電池の値段差と、万が一の損害を考えたら
恐ろしく釣り合わない選択だよな。
繰り返し使用したときの乾電池の保障を充電器メーカーがしてくれるわけないし。
224 :
目のつけ所が名無しさん:2006/02/20(月) 14:46:53
「乾電池」の意味わかってんのか?
それに「充電電池」って…
【乾電池】
一次電池の電解液を適当な吸収体に吸収させ、取り扱いや携帯に便利にした電池
(以下略)
充電電池はどうかと思うけどな
226 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 11:01:28
そもそも一次電池をわざわざ充電する意味なんてあるの?
227 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/16(木) 11:11:41
>>226 技術的に無茶をして楽しむ事が目的だから。
228 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/17(金) 00:12:30
>227
そんな感じかな。
100均セリアで売ってた充電器(VOLCANO BatteryCharger=output1.4V 135mA)
で何度もやってるけど、液漏れしやすいのと、そうでないのが分かってきた。
もっと低速の充電池でやった方がいいんだろうけど、わざわざ高いのを買うのもな・・・
何度も液漏れしてるけど、105円なら惜しくないしね。
えねるーぷ
カナダ製とかのアレだよね。
自分の場合破裂こそしたことないけど、よく漏れる・・・
経験では、漏れるものは必ず、充電して一時間もしない内に異常に熱くなる。
それこそホットの缶コーヒ以上。大丈夫なヤツは人肌程度で収まる。
まぁあきばおーなんかに行けば、2000mAくらいのニ水一本150円そこそこで買える。
という事は50回も使わないうちに元は取れてしまうし、
また1.2Vの問題も、使えないのにブチあたった事は今のところ、
NECの初代モバイルギアくらいしかない。それもケツ剥きしたら回避できたよーな。
なのでコストパフォーマンスを比較する時点で間違っている。
ただ、ミニ4ってニカドとかニッケル水素とか推奨されてたよね、昔は。
アルカリを専用ので充電直後なら1.7v前後あるんで、
こういう場合有利なのと違う?
タミヤあたりの公認ルールとかよく知らないし、
今ならオキシライドがあるからなんともいえんけど。
ところで今更キムラタンの充電器に興味津々なんだが、
あすこのクイック・エコ方式のICチップ使われてるのって、他にないかな?
本家のを試しで買うには高すぎる・・・いや、気に入らなきゃ売ってしまえばいいのだが、
そこは貧乏人の悲哀、少しでも安く上げたいとか考えてたり・・・
・・・いや、やっぱり本家スレ逝って来ます。
アルカリ電池を充電するぐらいなら二次電池使ったほうがましだが
時計に使える程度にマンガン電池を回復させるなら意味がある
232 :
目のつけ所が名無しさん:2006/03/25(土) 10:02:55
>>228 >VOLCANO BatteryCharger
スゲー名前だな。
>>228 経験つむと感覚も分かってきて液漏れ無しでいける様になれるよ。
俺もそれ用に電圧や電流違いのタダとかで入手した充電器もいくつかあるんだけど
100円VOLCANOもつい買っちまったよ。ま100円だしいいか。
235 :
228:2006/03/26(日) 03:17:10
VOLCANO BatteryChargerは、5つほどまとめ買いした。
今年の1月だったかな。ついでに充電池AAAタイプも何本か。
液漏れしやすいタイプのアルカリは、どうしてもだめだわ。
2〜3回ならなんとかなるが、
最後の日には、セットして5分もせずに「プッシューーー」て音と共に
やばそうな液体を漏らしてくれます。30cmぐらい飛ぶかな。
これまでに15本ぐらいご昇天されました。
漏れないタイプのアルカリ電池は、20回ぐらいまで出来る。
そんなことばっかりしてると、いっこうに他の電池を使う機会がないから困る。
ただ、液漏れはなくても、なぜか周りのパッケージ部分が
ボロボロになってくるので、さすがに使うのをやめて捨ててる。
30cmとはビバVOLCANO!w
だからさその電池での液漏れぐあいがわかったら電流量や電圧や充電量を落としたりと色々工夫するわけよ。
あと安全対策もしとけよー
237 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/06(木) 09:31:05
なかなか破裂してくれないのだがどうすればいいのだ?
238 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/06(木) 14:29:25
>>237 電源コンセント(交流100V)と乾電池を直接結線すれば簡単に破裂するお
239 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/07(金) 23:10:02
それはちょっとヤバくないかな?
あ、屋外でやれば大丈夫かもね
この場合、まわりに被害が及ばないようにする為に
どれぐらいのエリア半径を確保すればオケでしょうか?
偉大な経験者のアドバイス、プリーズ!
>>239 内容物は5メートルぐらい飛ぶけど殺傷力は無いよ。
中学時代、家のベランダや庭先で使用済み電池や電子部品を破裂させて遊んでた。
ブレーカの容量が少ないとマンガンは破裂されれても
アルカリやニカドでは先にブレーカが落ちるかも。
目と有害物質には要注意ね。
241 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/13(木) 13:46:47
>240
あなたのフロンティアスピリッツは素晴らしい。
でもオソロシス
せっかくアドバイスもらったのに最近忙しくてトライする暇がナイ…
とりあえずOHMの単3は繰り返し充電に耐えている
ファミリーマートブランドのくすんだ金色の単3はマアマア
ダイソーのは種類が多すぎて表現できないよ
オキシライドはなかなか電圧があがらないんだが、
やはり1.7Vに対してボルケーノでは因加電圧が足りないのかな
最近の新しい電池で液漏れ防止タイプとかは買ってないな
こんなに充電してりゃ当たり前ですが…
ただ総じて単4タイプはやはり弱いね
そんなに種類買ってないけど、全体的にダメ
最近は家族や会社で使い終わったのまで充電してるから
ますます新しい電池を買う機会がないよ!
>>241 わー
オキシライドまで充電しとんのか
すげー
243 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/14(金) 10:47:13
オキシの充電最高!
244 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/18(火) 13:14:28
まだまだ強者もいるみたいだけどさ、以前に比べたら
単3のニッスイやリチウムイオン充電池が充実してきてるから
わざわざアルカリなんかを充電する人は減ってきてるんだろうね
245 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/20(木) 17:30:15
>>244 ニッスイやリチウムイオン充電池じゃ、過充電しすぎなきゃ破裂しないからつまんないよ
どれくらいの電流で充電すればいいの?
単三アルカリを昔のニッカド8時間充電器で充電したら0.9V→1.3vに回復したけど。
247 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/24(月) 17:46:34
嘘はいけません
249 :
目のつけ所が名無しさん:2006/04/26(水) 18:06:20
乾電池を爆発させるスレはここですか?
251 :
249:2006/05/18(木) 17:10:49
252 :
目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 17:23:54
おめー
アルカリ爆発したら
へたすっと
失明すんぞ
253 :
249:2006/05/18(木) 17:55:44
そういうリスクを楽しむのがこのスレです。
普通の電池、充電したことありますです。
3回目くらいで茶色いのが漏れだしてきたので、もうやってないのです。
怖いのですよ。
255 :
目のつけ所が名無しさん:2006/05/18(木) 19:00:59
爆発していいように外にブロック積んで囲いを作り、
その中に入れてコード伸ばして離れた場所からスイッチが切れるようにして充電するべき。
家の中でなんて怖いです。
>>252 なんども爆発させてますが何か?
お子様は二度とくるなw
危険でしょうがないw
マヌケは専用充電器で規定時間内でヤレ。
>>255 凄い物々しいな。
そんな事してまで普通の電池を充電しないで充電池と専用充電器買えよw
>>257 アルカリもマンガンも充電器のメーカー保証の専用充電池が売られた実績がありますが何か?
頭から禁止するのも方法の1つ。それは臭いものには蓋で建前的には
解決しても脳内だけの解決方法でしょう。
単純に禁止するのはアダルトチルドレン的な発想で社会的に良くない。
そもそもヤルナ!といわれてもやるのが人の心情だでしょうね。
やったときに安全に行う為のガイドラインを議論するのは
大いに意義があるとは思わないのか。
キムラタン充電器とエネループを購入しなさい。
ニッスイが一番いいに決まっている。
高い品質のいい充電器を使わないのは愚かそのものだろ。
先生!キムラタンでアルカリ電池充電できますか?
キムラタンに不可能はありません、セットしてポン
あら不思議、さした瞬間、一瞬で充電終わったみたいです。
マンガン電池(黒)の単一の0Vまで下がったのを充電してみました。
1.5Vで充電→数時間、変化みられず。電流も微妙にしか流れない
これは不可能なんだろと諦めかけた。
6Vで充電→少しづつ電流が流れ始める。徐々に電流が増える
これはいける、ということで携帯電話の捨てるはずの充電器5.5V
600mAを接続。だんだん電流が流れ始め、600mAを超えた。
余り電圧が低いか家電竜で保護回路が働くようで電流制限抵抗を追加。
しばらく通電して放置し、電池の電圧が上がってきたところで
600mA上限で充電、適当に通電した電流の積算量を概算で把握してメモに
ログを採る。
大体単一電池は10Ah以上の容量がある。
普通は160%とか充電するが200%ぐらいはいけるはず。
セリアで買ってきた電池チェッカーで利用化かみると
電圧は1.5でもまだまだ容量が少ない。(負荷あり)
これを目分量で繰り返し利用化まで復帰した、
しかし電圧は1.4V台に逆に下がっている、何故だろう。
レポート終わり、お子様は絶対に真似しないように。
266 :
目のつけ所が名無しさん:2006/07/21(金) 18:28:39
昔、アルカリ乾電池の充電をしていたら「パンッ」と音がして液体が流れてきた。
それ以来充電はしていない。
エコマルチ2なかなかいいじゃないか。
とりあえず設備投資分は回収したから文句なし。
まだまだいけるよ・・・
液漏れの厳密な管理が出来ない香具師は。充電するな!
マンガン電池の充電はまだいいが、アルカリは液漏れが危険です。
ゴム手袋と液漏れが飛び火しないような環境を作れない奴も真似するな。
ということです。
で充電している香具師はどのぐらいいるのか?
結構再利用はできるね。
液漏れしたか判定するのにトイレの洗剤で塩酸を使っている
タイプなのを利用すると泡ででるかでないかで簡易判断ができます。
これも危険なので真似しないこと。w
漏れは電池のお尻をつけて5秒待って泡が無いことで判断していますね。
使用済み電池とかもらってくると半数は液漏れしているのでw
269 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/15(火) 02:37:27
充電まんせー
270 :
目のつけ所が名無しさん:2006/08/31(木) 15:11:18
充電万歳
271 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/01(金) 10:14:30
ようやっと涼しくなってきましたね
どうも暑いと、充電とか電池とかライト関係とか、
こまごましたものとは向き合う気にならなくて
その置き場エリアは荒れほうだいになっております
でもこれからはシーズン到来。がんばって充電しましょう
さあて一次電池に印加するぞー
とりあえず100mAくらい?
昔から電子工作マニアを中心に議論されてきた話なのだが、
乾電池(1次電池)の充電は科学的にも危険なんだそうだ。
もちろんメーカーが「良い」というわけは無いのだけれども、
メーカーとしても厳重禁止事項としている。
「充電すると電圧が復活するよ」という話はよく聞く、が、実はこれは
充電とは違う反応なのだ。
そもそも乾電池(マンガン電池)の化学反応は不可逆で電圧をかけることで
元に戻ることはない。 んじゃ何で電圧が戻るかというと、使用済み物質が
電気分解され塩素ガスが発生するため。 この塩素の反応により電圧が出る。
当然正規の反応ではないためもはやパワーはない。 それどころか塩素は
反応性(攻撃性/腐食性)の高いガスなので電池ケーシングを侵し、
液漏れを起こすというわけだ。
だから乾電池の充電はやってはいけない。 どうしてもと言ったって
今は充電池が安価にあるしその方がパワフル。それに出先で電池切れでも
コンビニとかですぐに買えるからあえて乾電池を充電するメリットは皆無だ。
>>272 ガスが発生するほど充電するには、爆発するほど充電するんですか?
>>272-273 詳しく説明する。(CQ出版/松下電気工業 電池活用ハンドブックより)
マンガン乾電池を無理に充電し、端子電圧が1.23〜2Vを超すと・・・。
マイナス側
Zn2+ + 2e → Zn
2H+ + 2e → H2
プラス側
2OH- → 1/2O2 + H2O + 2e
2Cl- → Cl2 +2e
理論上は約2.1Vを超えるとこのすべての反応が起きるとされている。
つまり水分の電気分解反応と塩素発生の反応が同時に起きる。
>>274 何を良くわからない理屈を書いてるのだ?
電池の中には電気が詰まってるんだろ!、充電しすぎると電気が電池の中に
入りきれなくなって破裂するんだ。アルカリ電池の電気は強いアルカリ性なの
で電池のケース部分を溶かしやすい、充電用の電池は中性の電気を使ってる
からケースが溶けないんだ。
爆発したての電池に触ると危ない、目に見えないけど電気が周りにこぼれてい
るので感電する(掃除機とかで電気を吸い取ってから処理すれば安全。
(社団法人電池安全協会 電池の安全な取り扱いマニュアルより抜粋)
>>275 掃除機に電気なんか吸わせたら危ないって。
掃除機の取説に「水や電気を吸わせないで下さい」て書いてあった。
277 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/02(土) 11:20:44
>>275 バカか?
電池は生物反応だろ!、+極から出る精気と−極の卵気が結合して電気が生ま
れるんだ。電池にも適齢期があって20年池をピークに出電気率が低下するんだ
よ。
ちなみに初めて使うときは優しくしてあげるのがマナーだぞ、充電なんて強電行為
はもってのほか!
>>274 何かよく解らないのですが
とりあえず充電する電池の近くに
サボテンの鉢植えとトルマリンを置いておくと
有害物質を除去してくれるので健康にいいんですよ
279 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 14:24:24
>>278 非科学的な発言はどうかとおもうよ。
サボテンとかトルマリンとかの効果は科学的に立証されてないんだ。
充電するなら、黄色いものに包んで北東の方角に向けておくのが一番効果的
なんだ、晴れてると1時間ぐらいで充電完了する。
内緒だけど、電池メーカーの工場でも基本的にやり方は同じ(黄色の色合いに
工夫があるらしい)。
280 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/03(日) 20:39:03
結論として、専用充電器で充電すれば安全に一時電池を充電できます。
マンガンも、アルカリも専用の充電器がありますが。マンガン用は
入手困難な状況です
281 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 16:22:50
いい充電器(過充電防止、単1から単4まで可)は高いから、
結局、元を取るのがなかなか大変。
俺もそういうの買って充電して使ってたことがあるけど、
ニッケル水素のパワーには劣るのでやめた。
282 :
目のつけ所が名無しさん:2006/09/12(火) 16:50:42
うちのビデオは8年前に買って、買った当時に付いてきたアルカリ電池を
未だに再充電して使い続けている。
ちなみに、使用期限を見ると2002年4月と電池に印字されている。
もう10回以上は充電して使ってるかな〜。
本来充電してはいけない1次電池を充電して使う?
阿呆晒して貧乏臭い上に、そんなことはなんの自慢にもならんよ。
本人の目:得した、エコロジー
周囲の目:無知、アフォ、時間の無駄
285 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/03(火) 12:17:22
アフォにせよ、時間のムダにせよ
エコロジー野郎が増えるのは良いことですね
286 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/07(土) 15:37:11
乾電池を充電して使うなんていうエネルギー効率の悪いやり方は
Ecoじゃなくてただ自己満足
分別収集された電池はどこの自治体でももてあまして山積になってるだけ。
たいした水銀が回収できることもなく処理費用が捻出できない。
アルカリは普通に充電できるので捨ててはいけない。
過充電防止機能が付いた充電器で、電池容量が1V以下にならないうちに充電。
somo somo kan-denchi wo tukau kara gomi ga deru
>アルカリは普通に充電できるので捨ててはいけない。
できることとやっていいことは違う
どこのメーカー、団体が市販の乾電池に充電することを薦めてる?
そんなのはエセエコロジだよ。
高価な3Vリチウム乾電池も充電できるようだ。
ポケットライトに付属していた非充電用の電池をリチウムイオン用の充電器(充電リミッター付き)使って5回ぐらい充電してるが問題ない。
お前ら、オーバークロックばっかりやってる奴と大差ないなw
3Vのリチウム"乾電池"って何?
その電池の分類は乾電池じゃないよ
リチウム電池
リチウムイオン充電器はCCCVでリチウムイオン充電池の特性に合わせてあるのを知らないんだなw
それが正しい使い方か電池工業会に聞いて味噌w
293 :
290:2006/10/16(月) 01:30:07
リチウム電池の充電やめました。
すでにリチウムイオン充電池を使っているのでボルテージの低さはどうにも。
満充電でリチウムは3.4V、リチウムイオンは4V以上なのでランタイムが数倍違うことに気が付いた。
無駄な努力でした。
単5アルカリを充電して使ってる
5,6回やったけど今のところ無問題
295 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 17:14:43
ずいぶん前の書き込みも残ってるこの板はマッタリしていていいですね
>271に書き込んでからも仕事が忙しく2ヶ月近く経ってようやく部屋を片付けることができた。
おかげで14500とかRCR123とか、ニッスイ多数もアチコチから発見された。しかし夏の使用後ほったらかしとか自然放電で容量はスッカラカン
まずはこいつらを充電だ〜と思っていたら、アルカリも多数見つかったので春まではこいつらの面倒も見ないといけないな。
ほとんどが充電5〜10回でご昇天されるでしょうが、自作室内照明LEDの電源としてフル回転してもらう予定です
296 :
目のつけ所が名無しさん:2006/10/18(水) 19:01:50
297 :
11:2006/11/14(火) 10:29:42
はぁ?氏ねよ。
298 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/15(水) 19:38:17
人が少ないなぁー
久しぶりにアルカリの充電したら忘れそうになっちまうよ。危ない危ない。
日亜とかの自作室内照明はつけっ放しにしてしまうことがあるから
ニッ水だと過放電が心配だけど、アルカリを充電しのでも充分持つから便利だよ
逝ってしまっても全然惜しくないしね
I`am 300.
このスレを見て、エコマルチ注文してしまった。
100均で電池買ってきた方が安上がりで安全なんだろうけど
アルカリ電池の充電ってのをやってみたい衝動にかられて。
エコマルチて何?
304 :
目のつけ所が名無しさん:2006/11/23(木) 07:00:36
アルカリ電池を10本一度に充電するのに、三又タップでタコ足配線してたからやりにくかったんだけど
ホムセンで売ってた6口タップだとセリアの充電器5台もキレイに並べられて電池の出し入れもしやすくなった
おまいらもどうよ
おれの場合充電したアルカリ電池はすべて液漏れを起こした。
今は使っていない
ニッカド用のでやったらなるみたいね。
俺もパナのBQ-340で充電して電圧は回復したけど、その後、液漏れした。
何か保護回路が要るんだったっけ?
乾電池が液漏れするのは+側。+側を下に向けて充電すると新しい電池でも液漏れしやすい。
309 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/01(金) 13:04:11
それはいいことを聞きました。さんきゅうです。
充電の際にも立ててやれば、飛び散りが少ないかもしれませんね。
アルカリ電池の充電はだいたい3〜10回で液漏れが発生するか、
液漏れが発生する前に電圧が上がらなくなってしまう。
一度に長時間の充電ではいきなりアボンの可能性もあるので、
セリア・ボルケーノ充電器でだいたい3〜7時間の充電しかしていませんが、
小電流しか流さない機器にはけっこう使えるから重宝するね。
充電なんかしなくても眼鏡用超音波洗浄機にぶち込めばかなり回復する。
デジカメとかで動かなくなった使用済みアルカリ電池を超音波洗浄機にぶち込めば
時計ぐらいなら1年動く。
>>311 端子から遠くて化学反応出来なかった成分が振動で移動して化学反応出来るように
なるからじゃね?
かきまぜられる事によって燃え残りが燃えてくれるわけですね。
化学反応の鈍いマンガン電池(黒)で比較的大電流(懐中電灯など)で使い切った
電池の方が効果高そうだね。マンガン電池は喝入れると復活するから。
>>310 なんか電池振れば復活するっての電池振るって部分を凄くした版と考えればいいのかな
>>315 電池振る位じゃ復活しないと思うよ。強烈な振動(つまり超音波など)を与えれば
効果あるだろうけど。
眼鏡用超音波洗浄器ってスゴイね〜そこまでは気づかんかった。でもそんなの普通の家庭にはないからちょっとムリだな。オレ眼鏡派だけど持ってないよ。
でも原理的には電子レンジも似たようなもんだよな。これなら十分にいけるよ。ほとんどの家庭にあるしみんなでやればとってもエコでいいのにね。
おまけにアルカリとかマンガンとか、電池の種類によってレンジの強さも変えられるからちょうどイイと思うよ。
サンヨーのNC-M38で古いパナソニックのアルカリ電池の充電に挑戦してます
初めてなんでどきどきします(・∀・) マジで心臓に悪いです。
318ですが全く充電出来ませんでした(´ω`)
>>318-319 なんじゃそりゃ!ご苦労様でした。
完全に放電してしまったような電池は大変ですよ。
なかなか反応を示してくれませんし反応しだしてもなかなか電圧が上がってくれません。
固まってしまった筋肉、老化した筋肉みたいなもんですからゆっくりやさしくね。
気の短いヒトは一気にケリをつけようとして大電流を流そうとするかもしれませんが
ご老人にそんなことをしたら骨折するか雷を落とされて唾まで飛ばされてしまうでしょう。
液漏れに気をつけて気長にやってみてください
>>320 トンクス 反応しませんでした。
ランプが点滅してました。
どんな充電器使えば良いのですか?
1.15V程度は残ってないと難しいんじゃないかな。
323 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 12:13:09
確かにある程度は電圧がないと厳しいよな。ウンともスンとも言わねえ。方法はあるみたいだけど。
そんな時は電子レンジで揺さぶるのがいいのかな。なければ眼鏡用超音波洗浄器でもイイみたいだけど
まあ結論から言えば
下手なことして後から泣くことになっても知りませんよ
ってこった
326 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/12(火) 21:38:05
>325
おーーーい
ネタですか?
ネタを本気にしてバカやってしまう人も世の中にはいるからねえ・・・
えろゆきが「ウソをウソと見抜けない人に2chは向かない」
っていう気持ちが、よくわかるわ。
超音波洗浄器ならともかく
電子レンジなんて怖くてやれんわ、電池自体金属でできてるし
オレンジレンジのCDを再生すると復活するらしいっす。
超音波も嘘なん?(´・ω・`)
そんな危険なことしなくても、エネループ使えばいいじゃん
332
>>331 そんな当たり前でつまんない事しても面白くないじゃん。
というか充電式電池を使ったら負けかなと思っている
335 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/19(火) 07:50:52
既に買ってしまってる乾電池を使い倒すことに意義があるんだと思ってたよ。>このスレ
新しく買うなら充電式でいいんじゃね?
336 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/19(火) 13:19:26
エライ!
>>335 その通り。
アルカリ電池は保存しとくと液漏れが心配だし、使い終わってもなんかまだまだ容量残ってるし。
家族も容量残ってるのに捨てるし、もったいないじゃん。オレがこいつらを救ってやらなきゃ。
最後まで面倒見てやる。そんな感じだよな。
エネループの登場でアルカリ電池の出番無くなった。時計なんかはマンガン電池か
リチウム電池でも逝っとけばおk
いちど鼻をかんだティッシュを乾かしてもう一度使うのび太みたいだな
漏れもティッシュ乾かして再利用してるぞ。
タオルを使った事あるけどダメだね。洗濯しても落ちない。
リサイクルは誰もやってない。電池を捨てると環境汚染になることを知っておこう。
乾電池が燃えないごみに出せってなるのは
のリサイクルは割に合わないってことらしいね
342 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/21(木) 20:16:28
高知市じゃ電池は資源ゴミに分けて出すようになってる。
で、わざわざ北海道まで送ってる。水銀回収出来る業者が他に国内に無いから。
(って今調べたらもう1箇所出来たみたいだけど)
現行品は水銀使ってないけど、まだその時代の電池眠ってること考慮して
そうなってるぽい。
その業者、電池中のマンガンや亜鉛もついでに回収してるけど、
水銀のついでと考えないとコスト合わないのかなあ。
手元のアルカリを 充電 → 再利用 → 充電 → 再利用 → 充電 → 再利用 → そのうちアボン → 捨てる
そうすりゃニッスイやリチウムイオン充電池のみが手元に残って、充電ライフをエンジョイ → ウマー
>>342 前にテレビでやってたけど、高い製錬技術で電池から水銀や亜鉛、マンガン、
水素貯蔵合金、カドミウムを取り出してるみたい。品質が良いので高く売れる
んだって。高度な排ガス浄化設備により、後工場の煙突から排出される水銀蒸気
はそこらのゴミ焼却炉の10分の1以下なんだとさ。
セリアでボルケーノ充電器を見つけたのでオキシライドを充電した。
初めてだったので4時間ほどやってみたら電圧が1.55〜1.6まで回復した
けど電池が暖かく=熱い手前になっていたので怖くなってやめた。
オレって根性ナシですか?
346 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 02:02:39
始めはそんなところからでオケ
別に液漏れしたからと言って、それが畳やカーペットを溶かして、床板を突き抜けるわけでもなし。
充電中にそばにいてりゃ問題ないよ。液漏れすれば、プシューって…、オイ!、今すぐ横でジューって音がしたよ…
急いで外したらやっぱし液漏れでした。今日、会社の大掃除でもらってきた最近使用した30本ほどのうちの1本。金パナ。
オシリからお漏らしのようです。あーあ、1回目の充電での液漏れは初めてだなー。もったいない…
それより、同時に充電してたエネガイザー5本のうち1本がマジで触れないくらいアチチになっちゃった。
ヤケドするかと思うくらい熱い。これも初めての経験。ペンチで外したよ。
液漏れはしてないけど、これもダメだろうな。一気に5時間はやり過ぎたかな…?。
347 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 02:08:47
エネガイザー
過充電防止機能は必要だよ。シャットダウンの電圧は低い方がいい。
デジカメに付いてきたニッスイ用の急速充電器使ってるけど1.5Vぐらいで充電停止、その後は間欠充電。
ニッカド用は充電電圧が高いのか発熱がすごい。
349 :
目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 22:42:08
ここで充電といえば、セリア100均のボルケーノを使ってる人が多いと思うから
346さんも多分そうだと思う。100均の充電器に過充電防止機能なんてアータ・・・
彼はチャレンジャーなんだよ。というか日常的にアルカリを充電してるんだろうな・・・
昨日セリアで充電器買った
充電池は無かったorz
>>350 充電器は、特性を理解した上で使えばひそかなお役立ちモノだけど
充電池は、それほどお得って程のいいもんじゃあないから
まぁ、そんなに落ち込むな。
353 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 13:44:48
これ、アルカリよりマンガンのが(比較的)安全なんだっけ?
>>353 マンガン電池で充電できるマンガンとできないマンガンが存在する。
出来たとしても2,3日かかって充電して最後の放電前の6割の容量を
充電できればいいほう。
マンガン電池だと充電できても半数は半日で放電してしまうからつまらん。
液漏れすることはまずない。マンガンが液漏れしてもアルカリ電池のような
強アルカリ性ではないので普通にふき取り捨てればおk。
充電をするならアルカリ電池ということになるが、これも5割程度の種類で
6〜9割程度の容量を戻せるだけ、充電時間は標準充電の時間程度(8〜15h)
アルカリ電池の問題は液漏れにある。アルカリ液は乾燥するとそのアルカリ度が
増し金属を溶かすほどの強アルカリになる。これが微量でも指先に接触して
目などを触ればかなり危険である。指だけなら手洗いで問題ない。
知らずに触ったものすべてにアルカリ液が広がっている可能性があるのが
このアルカリ液の液漏れの問題である。
液漏れは乾電池の外側の金属=亜鉛が溶ける場合と内圧上昇による安全弁から
の液漏れ(アルカリならお尻=マイナス部分)なのでマイナスを上側に保存
しておくのが良い。(デッパリを下側)
マンガンの安全弁はアルカリとは上下逆になっている。
液漏れを正しく処理できる香具師以外は、アルカリ電池は危険だろう。
未使用の新品でも数年おけば液漏れします。NEOなんたらて電池に多かった
です。アルカリ電池は数週間以内に使い切る目的以外な購入は避けるべき。
thx。
やっぱし昔充電して液漏れしなかったのはマンガンだったのかな…
>>355 マンガンは充電できない。一時的に活性化するだけ。
どのメーカーの電池がいいの?
>>356 それは理屈&建前、表記上のマンガン電池でも充電できるのが存在する、
何故充電できるかは構造や素材の違いなんだろうけど、
一時的ではなく、結構安定して維持する。
アルカリ電池でも充電できないのに近いものもあるのですべてを同一視するのは
いくない。
たぶんマンガンでも乾燥じゃなく少々の湿気電池みたいのがあるのかもしれない。
カメラ用のリチウム電池(CR2とか)は充電できないの?
直ぐ無くなる上にバカ高いのでなんとかしたい…
360 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 16:27:42
アルカリ、満貫合わせて100本以上充電してるおいらだけど、性根がヘタレなので、それはやったことないな。
RCR123用の充電器が1つしかないし壊したくないからなあ。いくつもあるセリアのボルケーノじゃ電圧があわないし。
要らないDCアダプターから充電てのも更に危なそうだし、誰かやったことあるひとプリーズ
>>361 少なくともリチウムのボタン電池(3VのCR2016,CR2025,CR2032等)は充電できる。
>>361が紹介しているサイトに出ている充電器を使って
実際に何度もやっているから、マチガイない。
すでに20個以上充電してるが、今までのところ無問題。
だがトラブった場合のリスクを考えると、お勧めはしかねる。
俺は色々と安全対策をとった上で自己責任で趣味でやってるんで
電池や器具がアボーンしても覚悟の上で今後もやり続けるけどね。
363 :
目のつけ所が名無しさん:2007/01/24(水) 21:18:55
この季節は気温が低いから、充電を暖房の効いてない部屋ですると、アチチにならずにいいね
アリカリのボタン電池(CR1130)を100円ショップのセリアで買った
100円の充電器にアルミホイルで紐作って充電してる。
毎晩犬の散歩用フラッシュライトで使ってるんだけど
だいたい5分くらいの充電で、いい感じに電圧が復帰する。
(これも100円ショップで買った電池の残量測定器で計測)
毎晩使用後の5分充電で、もうすでに1ヶ月使えてる。
充電してなかった時は、一週間ともたなかったのが夢のようだ。
>>364 アルカリ電池はLR CRはリチウム電池
リチウムだと3V。100均の充電器でも充電できる?
367 :
364:2007/01/27(土) 00:22:37
申し訳ございませんっ!。CRでなくLR1130のマチガイっす。
LR1130のアリカリボタン電池をセリア充電器で充電しとります。
368 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/04(日) 12:53:10
アルカリ充電で、本数が増えても対処できるようにセリアの充電器を買い増したけど、肝心の使い道がないなんてあんまりだ。
みんなはニッケル水素とかも使ってるだろうけど、充電したアルカリを何に使ってるよ
>>368 自転車のヘッドライトと電動ハブラシとデジカメ。
セリアでDソーのマンガンできんかった
>>370 100均ついでに100円の電池チェッカーも買っとけば?
おおよその目安で電池の残量がチェックできるから
放電してて充電できない電池に無駄な充電しなくて済むよ。
>>373 メモリ式のぼろいの持ってるけど分かりにくっスぅ (^ε^)
「に」と「く」の間に「い」を追加↑
間違った。「く」の次に「い」を追加
>>368 充電したアルカリはMP3プレーヤー専用になってるよ。
つか大喰らいのデジカメ(DSC-MZ1)で起動するのは奇跡に近いのでorz・・・。
ちなみにセリアの充電池は自己放電が少ない為なのか意外と使える代物だったりする。
379 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 13:45:08
おれもアルカリを充電したのはいいけれど、使い道がないから30本ぐらい並べたままなんだよね…。
どうしたらいいと思う?
380 :
目のつけ所が名無しさん:2007/02/28(水) 13:59:26
充電したアルカリ乾電池は自己放電が激しいから
使わないなら充電するな。電気代と時間の無駄だ。
夜の犬の散歩で毎晩1時間ほど小さいフラッシュライトで
使ってるリチウムコイン電池(LR2032)、毎晩使用後に充電してたら
2ヶ月近く使い続けてるのに、まだ現役で使えてる。
もうかれこれ50時間以上は使ってる計算になる。
充電しなかった頃は数日(数時間分)しかもたなかったのに。
ライトがつかなくなるまで、あとどれだけもつのか楽しみだ。
383 :
382:2007/03/02(金) 00:11:56
>>382 あ・・・ またまちがえてしまった。
訂正:LR2032じゃなくて、CR2032です。
リチウムって、つい L だと勘違いしちゃうんだよなあ・・・
384 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/04(日) 00:14:36
>>382 CR2032って3Vだよね。どうやって充電してる?
自転車のソーラーテール用のボタン電池には、rechrgiableって書いてあるよ。
>>384 リチウム電池用(RCR123A)の充電器を使ってます。
充電器の電極から銅線をひっぱって、コイン電池を
洗濯ばさみではさんでる。
なるほど、おいらもやってみよっと。ありがとさんです。
388 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/05(月) 23:03:45
爆弾を充電か・・・・
>>388 2ヶ月近く毎日充電してるが、なんともないよ。
特に電池が熱くなったりとかも全然しないし。
小型のキーホルダーのライトでソーラー充電式のも持ってるんだけど
これの中身の電池が、ただのリチウムコイン電池だったんで
「ああ、やっぱり充電できるんだ」と確信したよ。
>>386 CR2032への充電は、何分ぐらいしてますか?
もしかしてオートストップまで?
>>390 ほったらかしでオートストップまでやってます。
RCR123A用の充電器で、充電中は赤ランプが点いてて
充電が終了すると緑ランプに変わるタイプのを使ってるので、
充電終了の緑ランプに変わるまでほったらかしてます。
毎晩充電して、かれこれもう2ヶ月、全く問題なく充電できてるし
もう50時間以上もCR2032のコイン電池が使えております。
>>392 わざわざありがとうございます。やってみます。
394 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/11(日) 20:37:04
リチウム電池って充電すると下手すると爆発しちゃわないか?
PCのバックアップ電池にも入ってるけどあれって充電可能なのは専用電池と違うの?
395 :
392:2007/03/11(日) 21:11:43
>>394 するかも知れないし、しないかも知れない。
ようは「下手」しなきゃいんだと思いますけどね。
とりあえず392の方法で毎晩毎晩かれこれもう60回くらい
充電してますが、まったく問題は起きてません。
392の方法だと電池が熱くなったりとかも全くしませんよ。
アルカリって再充電しても体力がないから大電流機器にはあまり使えないね
398 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/27(火) 15:12:36
貴様等乾電池は化学反応っていうけどな、
化学式出して証明しなきゃ充電できるかどうかわかんね〜だろ!
マンガン乾電池の化学式出してみろや!
399 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/27(火) 16:30:54
マンガン電池は中身をばらして粉を水で溶いて
素焼きの皿に塗りつけ ガスレンジで焼け
おもろいモンが出来る。
400 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/27(火) 18:20:55
マンガン乾電池の科学式を示せたらノーベル賞だって先生が言ってた。
>>396 おすすめのコイン電池ケース、通販で買ってみたんだけども、
自分ハンダとか持ってないんで結局繋げてなくて使ってない。
いまだ洗濯バサミのままで引き続き充電中。
電池は全然熱くならないから特に危ないって事も無さそうです。
1月初頭から充電しながら毎晩おおよそ1時間程度の使用で
CR2032が80時間以上も(=80回充電した事になる)いまだに使えてる。
充電しなかったら数時間しか使えなかったのに、信じられないくらいもってるよ。
この結果を見ても、明らかにリチウムコイン電池は充電できるね。
ただ、新品の電池使用時と比べてみたら、LEDライトの明るさが
少し暗くなってきているので、そろそろ寿命だろうと思う。
キャンドゥで2ヶ100円で買ったCR2032が80時間も使えたら恩の字だ。
>>398 8MnO2 + 4Zn + ZnCl2 + 8H2O →
8MnOOH + ZnCl2・4Zn(OH)2
>>402 それぞれの日本名もお願いします。
ついでに、充電池の化学式も・・・
>127
8チャージャー押し入れから出てキター⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
テスターが豆電球
単1乾電池入れにくいなぁ・・・
405 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 02:32:13
>>405 ネットプライスのサービスをご利用いただきまして誠にありがとうござます。
誠に恐れ入りますが、お探しいただきましたページは、
下記の理由にて表示することができません。
(原因)
「ちびギャザ」は
ケータイ専用のサービス
となっております。
407 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 07:07:22
LR44・・こいつを何度が充電で破裂させてるからな〜
4個直列6vに8v位で一晩・・時間掛け過ぎだとは思うけど
5分程度か・・目からうろこです。はい
408 :
401:2007/04/04(水) 13:32:03
>>407 リチウムは充電してもほとんど熱くならないけど
アルカリのボタン電池はいとも簡単に破裂する。
俺も何度か破裂さして面倒臭くなって諦めた。
手頃な電池充電器を探し山田電気で
Kenkoの充電器セットU-#4001setを980円point3%で買って来ました。
これで乾電池充電してみます。
ニッスイの1800_が2本付いてるけどイラネ
あの濃緑色の遅い充電器か
>>410そうです。
今アルカリ充電してますが 良い感じで電圧上がってます。
熱も出て無い。
今の所...
その後、
>>411 の書き込みを見た物は誰も居なかった・・・
413 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/04(水) 17:58:43
>>411 あの世で会いましょう。
なんまいだぁなんまいだぁ〜〜
健康のごっつい安い充電器使えるどー!!
皆さん千円持って山田に走れぇ〜〜
いいよこれマヂマヂ!!
リチウム電池の場合は反応の上では普通に充電出来るけど、
そのうち結晶がセパレーター突き破るとかあった気がする。
充電不可のリチウム電池充電してると結晶化からショート暴発だね
>>416 充電不可のリチウムってどういう状態ですか??
PCのバックアップに入ってるリチウム電池なら充電可能と書いてあるものもある
多分こういうのって特殊なものだよね
ボタン電池でリチャージブルとかかれた物がマザーボードに乗っている
見た目CR2032みたい
リチウム・バナジウム電池という二次電池がある。
小電流メモリーバックアップ、リアルタイム・クロック用。
基板に実装後、ハンダ槽で短絡してもOKらしいがちょっと怖い。
422 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 23:09:38
いつもボルケーノ・バッテリー・チャージャーでアルカリを充電してる私ですが、先日、隣の高校生が遊びに来たときに、
「うちのお父さんも、おっちゃんのと同じ、この充電器を持ってるよ」と言ってきた。
「へー、お前の父ちゃんも充電池使ってるんだな」
「ううん、使ったアルカリとか充電してるみたいだけど」
「えぇー!マジ?」
「ホントやで」
「危険だからやめるように言っておけ」
「うん、わかった」
こんなことがあったんだけど、どこかオカシイですか?
おっちゃんは高校生とあそぶの?
穴友
426 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 20:53:51
>>404 8チャージャー、テラナツカシス.....
確か、フタバ産業とかいうところから出てたような。。。
白いボタン押して電池チェックしたなー
それなりに充電できたような希ガス
427 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 10:02:09
>>417 主な分類
<一次電池>単にリチウム電池と呼ばれる。
二酸化マンガンリチウム電池(二酸化マンガン+リチウム金属)
塩化チオニルリチウム電池(塩化チオニル+リチウム金属)
フッ化黒鉛リチウム電池(フッ化黒鉛+リチウム金属)
※安全対策にリチウムとアルミの混合合金として使うことがある。
※正極の素材を変更して電圧を1.5V付近に下げた製品もある。
<二次電池>一般にリチウム充電池と呼ばれるもの。
リチウムイオン電池(リチウム電解液+コバルトやマンガンなど)
リチウムポリマー電池(リチウムイオン電池の電解質にポリマーを利用)
※電解液にリチウムイオンを使い(リチウム金属使用しない)
金属をそのまま使ったのが充電不可タイプ。
電解液を使ったものが充電可能なタイプ。
前者は微量な充電は可能だが危険。
429 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 08:41:00
430 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/23(月) 06:12:42
荒君は無視でFA
431 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/26(木) 12:19:00
ふと思った。なぜこれまでしなかったのだろう。みんなはやってたと思うんだけど。オレだけかな。
単1・2アルカリの充電
432 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/26(木) 13:49:39
アルカリ電池充電できるやつでも液もれは、おこるね。特にパナソニックが一番しやすい。
>>432 うちもライトに付属してたパナのLR6AAというのを入れ放しにしてたら液漏れで取り出せなくなった。
>>431 理由は簡単。
液漏れが怖い。
充電しても容量が少ない。
放電深度が深いと電圧が上がらない
>>434 「アルカリAAには充電してて、その上単1・単2にも充電してるヒトいますか?」って文章なんですが?
437 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/08(火) 15:41:20
↑これ欲しい!と思ったけど、高いのであきらめてセリア使ってる
>>436 まあスペックどおりに充電できるよ
充電というか補充電だけどな、電圧が落ちるほど回復しにくくなる。
また充電した分が数日で容量が減る事が多い。1週間持たないな。
使う前に使う量を過充電しておくという感じで
アルカリ電池の寿命を数倍にできる程度の代物。
この充電器でニッカド、ニッスイなども充電可能だ、1日程度かかるけどな。
セリアの充電器を購入できるのであれば、それを使ったほうがはるかに安い。
またセリアの充電池があるならそれのほうがまともに使える。
結論として1.5V必要なものを時々補充電して長持ちさせるような
利用しかないかもしれない。
439 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/12(土) 02:21:50
液漏れで充電器にダメージ与えるリスクを考えたら
乾電池充電は割に合わないだろう
今はうたい文句とはいえ1000回使い回せる充電池があるからね。
コスト的にもリスク的にも全く価値がなくなった>乾電池充電
441 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 12:47:04
>>439 漏れるほうを上側にしておけば、充電時の漏れはなくなるよ。
単なる重力の問題です。
ガス抜きの動作でガスが抜けず、重力によって液が漏れるだけの話ですよ。
どっちにしろ液漏れする状況になりやすいのだから乾電池充電はリスキーだな。
443 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/16(水) 01:17:34
放置して漏れるなら電池1本の損失で済むが
充電中に漏れたら充電器がひどいことになる。
リスクの度合いが全く違うな。
それに放置されているものが徐々に液漏れしやすくなり最終的に液漏れするのと
充電すると液漏れしやすくなるのじゃ全く別だろ。
445 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 01:04:32
セリア充電器なら液漏れしてダメになろうがかまわない
で?
447 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 01:07:07
かまわない
448 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 04:04:56
で?
449 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/23(水) 02:02:08
死ねよ
生きろよ
アルカリ電池より先に逝くなんて事、俺が許さない
皆さんに質問!
中国製のアルカリ乾電池20本と日本製のアルカリ乾電池10本が同じ値段なら、
どちらを買った方がお徳でしょうか?
>>451 スレ違いだな。
使い捨て乾電池を減らすというのもこのスレの持つ大事な意義のひとつ。
セリアでもいいから充電地を買うことをお薦めする。
>>451 中国製のほうがお得
だが、お徳なのを選ぶなら日本製だな
456 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 11:26:45
もうすぐアルカリ充電にはキツい夏がやってくる。
457 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 11:12:11
>>1 ダイソーの100円ショップで売っていた怪しい充電器を買ってみたが、同じ
製品がホームセンターで2000円で売っていた。いよいよ怪しい製品だ。
性能は分らんが、とにかくアルカリ電池は充電できている。
>>457 ダイソーにそんなのあるっけ??
写真うp。
幾ら?
>>457 詳細キボン
1ってもう4年以上前じゃん・・・
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
上司ニモ給料ノ少ナサニモマケヌ丈夫ナ充電器ヲモチ
日々セッセトアルカリ電池ヲリサイクルスル
サウイウモノニワタシハナリタイ
結局盛大に液漏れして機材がだめになったりすると割に合わない
簡単なモノならいい気もするが 長時間かけて充電しても
容量が少なくてまともに使えない
いいことない。
462 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 06:47:44
夏は電池の消費が多いから充電に忙しいぜよ
463 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/31(火) 17:05:48
放電する暇もない。
夏は充電器自体の放熱が気になって充電できない
充電池を放電器で発熱するのは環境に良くない。暑いだろ。700時間以上鳴るラジオとかで使え。
467 :
目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 17:14:14
>466
そんなことしたら充電池自体がアホン
今 NHKみろ
469 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 08:22:43
↑ 結局なんだったの?
470 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 12:26:27
オキシライドをお漏らしさせてしまった。ちっ。
472 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 22:44:23
このスレを見て、ニカド電池用充電器でアルカリ電池をタイマーを使い、3時間充電した
デジカメで電池切れだったのが、また使えた
これからも注意しながら、充電してして使って行こうと思う
>>472 いつか液漏れしてデジカメが台無しになるぞ
さっさとエネループ買っちゃえよ
474 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/26(水) 22:55:51
>>473 その後、100円ショップセリアの充電池を買った
デジカメはそれで行こうと思う 他の電池はアルカリ電池の充電
>>474 デジカメなら
頻繁に使うならフジの2700mAh
たまにしか使わないならエネループ(2000mAh)
がお勧め
セリアのも悪くないけど1300mAhしかないからちょっと困る
1300mAhでも撮影枚数は十分じゃない?
セリア充電池は自己放電少ないし。
カメラの待機電力にやられるよ。
エネループもたまに充電すると結構消費されてる。
>>477 デジカメに待機電力なんてないだろう。電池を入れておく必要もない。
デジカメにも待機電力ありますし
あります
デジカメに待機電力なんて必要ない。
使うときだけ電池を入れて、日付等が消えてたら入力しなおせ。
という意味なら一理あるかもしれない。
ニッ水を入れっぱなしのデジカメを自宅内で紛失し、
見つけたときには開放電圧0Vだった経験があるので。。。
そんな使用頻度ならデジカメ自体が必要ないだろ。
>>478には携帯カメラで十分。
483 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 00:04:11
普通の電池も完全に放電してしまうと、充電できないみたい
時々充電して、何年使えるか試してみます
いつになったら
マンガン電池を充電できる
途上国謹製充電器を発売してくれるんだ!
485 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 01:47:53
>>484 折れ普通に充電しているが?何か。
ちなみにみんながいやがるスパーチャジャー
486 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 21:36:49
SONYだと思って乾電池買ったら
よ〜く見るとSQNYでした!
関連会社?
488 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 11:42:54
なんかね、アルカリもまだまだパワー残ってるし、使ってやらなきゃもったいないとか思って充電してきたけど、
最近は充電にかける時間の方がもったいなくなってきました。オレの時間エネルギーを電池に注入してるんじゃないだろうかと。
いろいろ気にしないといけないし。充電したまま外出できないし。たまに液漏れのあと始末もしなきゃだし。
>>488 エネループのセットを買えば幸せになれるよ
>>488 充電したまま外出できないってよくわからん。
充電中は充電器の前でずっと終わるのを待ってるなんて非効率なことしてるのか?
そもそもの時間の使い方が間違ってるんだからお前自身が時間を浪費してんじゃん。
492 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 01:57:55
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) + □
494 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 06:07:02
∧_∧
(0゚@∀@) !
(0゚∪ ∪
と__)__) * ボカーン!
昨日アルカリ充電器を1980円で買った 百均で買った電池が10個位あって使い切って捨てずに部屋で転がっていたので充電しました
電池は元々マウス用で使用して4日前後で使えなくなった電池だったが数十分の充電で復活 意外と簡単
パソコン使っている間にその他の電池も充電してみた 流石に数十分ではマウスの反応がおかしくなるのでまた交換そして充電
意外と面倒かと思ったがそうでもない 使えるよ。 一ヶ月位 今ある10個の使い切った電池が持てば儲けもんだと思う
マンガンなら充電の用途あるけど
アルカリでやるぐらいならエネループのほうがまし
電気化学的に考えても、ある程度の回復(これを充電というかな?)は出来ると思うけど
液漏れの危険が高過ぎる。
※内部で発生するガスを逃がす構造が無いため、中に溜まった圧力で電解液が
電極のシール部分から液漏れする可能性が大。
充電中に液漏れするかもしれないし、電池を入れた器具内で液漏れするかも知れないし・・・
少しケチったための被害が電池の価格に見合わない。
そこまでして使うなら、100円ショップで売っているニッケル水素充電池の方がはるかにまし。
「普通の電池でも充電すると回復するよ」って小学生の夏休みの実験レポートレベルには
良いかも知れないが、、、、
懐中電灯・リモコン・ラジオ・・・・に入れて中で液漏れすると、被害甚大
>>495 手元に電池が無いときの緊急対応なら良いけど、、、
使い終わったらマウスから電池は出しておいたほうが良いよ。
498 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 21:14:21
と、電気化学(笑)が何も分からない
>>497が申しております
どのへん間違ってます
501 :
496:2007/11/14(水) 22:17:56
マンガン電池充電器の方が俺的には需要あるんだけど
東南アジアでよく売ってるというシロモノを誰か輸入販売しないかなあ
502 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 23:19:43
マンガン電池であれアルカリ電池であれ、セリアの充電器で充電できます
ニッカド電池用充電器でも充電できます
503 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 01:16:48
>>499 そもそも「電気化学的」って単語が失笑モノ
言ってることは全てもっともだと思いますが
「電気化学的」って単語で検索したら
ものすげーヒットしました。
505 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 01:41:19
失笑モノです
>>503 大学の化学系の講座であるよ「電気化学」
509 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 00:44:14
>>507-508 497の文脈で使うのが失笑モノだといっているわけで
実際にそういう学問があるのは承知している。
どのへん間違ってます
単語に失笑してたくせに後付けで文脈とか言い出しちゃって恥ずかしい奴だな
>>509 >そもそも「電気化学的」って単語が失笑モノ
お前みたいなのを噴飯者と言う。
512 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 01:14:28
>>511 出た!出ました!
「後付け!」
言うと思ったw
お前の得意満面なツラが目に浮かぶよ。恥ずかしいなお前。
どのへん
514 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 01:24:56
全部
へん
517 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 08:13:38
518 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 08:16:40
失笑
>>512 後付けと言われると思ってたってことは前のレスと矛盾することがわかっていて書いたってことだな。
お前必死すぎだろ。
520 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 23:30:50
下衆の煽りに反応しなさんな
充電すること自体が楽しいんだから、いいの、いいの、何でも。
>>523 それを言ったら このスレの意味がない。
しかし本質は突いている。
充電そのものを楽しんでるんなら乾電池なんて効率の悪いもの充電しないだろ。
乾電池充電は充電マニアにとってはゲテモノ食いだよ。
ひとつ言える事は、
「このスレの内容を実行できるような面々は
最低でもひとつは充電機材を所有している」
訳であり、真っ当な充電池くらい持っているのが当然……
仮にマジでニッ水等を持っていなかったとしても、
セリアなら2本で210円、eneloopでも5〜600円の追加投資で
(一次電池の充電と比べて)安全・快適を得られる訳だ。
そう、大抵の人間は知っててやっているのであって、
本当に事故を起こしかねないリスク管理能力が皆無の輩については、
「悲惨な体験でもって自らの愚かさを悟れ!」
くらいの気持ちで放置すればいいじゃない。
>>523は、その「ゲテモノ充電」が楽しいといってるんでしょ。
セリアの充電器買う交通費で
エネループの充電器が買えるわい
>>526 乾電池を充電しようなんてのは素人の浅はかさ。
リスク管理なんてできるわけがない。
充電のリスクを知っているマニアはやらないよ。
機器も電池も壊れないよう継続使用できなければ何度も充電できないからね。
リチウムコイン電池は確実に充電できるな。
去年からすでに何度もやってるが、
今までのところ何のトラブルも起きてない。
3Vの充電器があまり一般的ではないってのが難点だが。
リチウムは過充電するとマズイ事になるらしいよ 燃えちゃったり
531 :
529:2007/11/24(土) 02:08:18
>>530 今まで10数個のコイン電池で、かれこれ100回以上は
充電してきてるけど、これと言ってトラブった事は一度も無い。
運の悪い人がたまたま破裂したとか、発熱で火事になったとか
する事はあるのかも知れないけども、そういうトラブルって
そう頻繁に起こるものではなさそうな気がする、経験的にみて。
まあ、家燃えても自己責任だしな
534 :
529:2007/11/26(月) 04:01:59
ガーデンソーラーライトの充電池の所にアルカリ乾電池を入れて一日日が当たるところに置いておいたら充電されました。
アルカリは要らないからマンガン充電できるのを売って欲しいな
セリア以外で
537 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/27(火) 22:55:00
自動車のバッテリーの充電器で乾電池8本直列に繋げて充電したら充電成功しました。
でも次の朝1本だけヨダレ垂らしてました。
539 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 06:12:15
俺は1億円以上持ってて、月収50万円以上で
なんで普通の電池を充電して使ってるんだろう?
金ケチるために充電してるやつは少ないですよ?
542 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 16:50:12
>>539 その愚問に答える。
底にあるから。
なきゃやら〜ん。
543 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 21:50:36
>>543 親戚に大金持ちが居るけど、
自分所有のマンション最上階に住んでて、
エレベーターに乗る時は片足上げてる。
両足で立つと、二倍汚れるから、だって・・・
>544そのような心掛けが無いと金持ちになれないのかなぁ〜??
○| ̄|_
>>545 まぁ、真面目にコツコツ働いてては、
糸色文寸に金持ちにはなれん。
悪事を働かないと。
金より愛情。
政治家って金持ち多いな
金の割れ目はいやらしい
〜貧乏妊が黄疸志摩スゥ〜
家は貧乏過ぎてゴキもハエもいません
ペンペン草も生えません。
あっ
555(σ・Д・)σゲッツ!!
保守★
普通の電池は充電出来るな 確かに....
だけどバラツキがデカイな
デュラブルマンガン乾電池はほとーんど充電出来なくて( θ_Jθ)コマッタモンダ
まあ、乾電池専用の充電器はあるにはあるんだが、今となっては使い所が難しいわな。
確かに専用充電器使えば液漏れしないけど、結局数回で寿命が尽きるし、
それなりに安い値段で、どこでも手軽に充電池が買えるようになったから、
コスト面でもあんまり旨味がないしなあ。
559 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/10(日) 12:13:02
なんで書き出しが「まあ」なの?
まぁ
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
まあちゃん
>>127 エイトチャージャー
懐かしいなー
使ってないけど家に有る
大丸で買って貰った
知ってる人殆どいないでしょね。
リモコンの電池が数時間おきにワンプッシュ程度しか
使えなくなったので、試しに充電器に入れてみたら
とりあえず普通に使えるようになった。
>>543 その通りだ
折れは金持ちだが超節約かだ
普通の電池を充電する充電器自体が無駄でもったいない
しかもゴミであるという事実
569 :
目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 00:07:42
>>564 &
>>565 これとはちょいと違うが(ケース色:黒→赤 あとVUメーター有)持ってるぞ〜
でもって、メーターは逝かれちまったが、いまだ現役で使ってる
それって電池の残容量別に大雑把にどれくらいの充電時間?
>>569 うちも赤いのでメーターつき。電池の残量チェックもできる。
充電時間は、単一で10時間くらいじゃなかったっけ?
以前、海外(ミクロネシア)に3年ほど滞在した折、
月に1回しか船便が着かなくて雑貨類がなかなか手に入らず、
乾電池も新しいのが買えなかったとき、これで充電して使ってた。
使うたびにちょこちょこ充電してたら、なかなか電池が無くならなくて
かなり重宝したよ。
572 :
目のつけ所が名無しさん:2008/03/19(水) 23:27:43
水銀0使用の電池なら電圧電流を絞ることで充電できるとは聞いた。
絞り過ぎたら銅線切れちゃうよ
ガスコンロに使ってる単一電池充電したいなあ。
高いんだもん。
>>574 単三を買って単一用アダプタで使ったら?
>>574 あれもマンガン電池
優秀な2次電池が多いから、アルカリ電池の充電なんていらない
むしろ、マンガン電池の充電器が必要なんだな
577 :
目のつけ所が名無しさん:2008/04/01(火) 22:51:09
ニッケル水素だと電圧が低いので
プラレールに入れると速度がおそいんだ
したがって俺は普通の乾電池に充電する派
■単3×8本専用いたわり充電器 完成品
■充電電流50mAのいたわり充電器です。
■電池をいためることなく、365日充電しっぱなしにして、フル充電状態でお使いいただけます。
■充電池のストック場所/いつも充電(預金)して使えます。
※出力は脈流となっていますので、出力オープンの状態で測定すると電圧が低く表示されることがあります。電池を接続するかあるいはコンデンサ(10uFなど)を接続して端子間を測定すれば定格通りになります。
※充電電流が小さいので、早く充電してすぐに使いたい方にはお勧めできません。急速充電器[M-00631]をお勧めします。
※8本(直列)のみの充電です。
1 台 400円(税込)
age
>>579 便利そうではあるが
いつでも使えるための待機電力(待機充電)は 反エコなきがする
誰か乾電池充電器での事故で訴訟しないかな
そしたらこんなうさん臭いモノ、世の中から消えてなくなるのに
単に過放電で液漏れしたのと区別できないわ、
電池メーカーなんて元から液漏れなんかでは補償してくれないからな
584 :
目のつけ所が名無しさん:2008/07/06(日) 08:30:28
以前、アルカリ電池をニッケル水素用充電器で充電したら液漏れした。
586 :
目のつけ所が名無しさん:2008/07/12(土) 06:56:14
電池なんて充電せんでも液漏れする
587 :
目のつけ所が名無しさん:2008/07/13(日) 01:31:31
>>31 ニッケル水素は充電後1週間放置で使い物にならなくなる。
特にフジフィルム製のやつ、使う前に充電しないといけないから、
たいして使ってないのに1年でダメになった。
乾電池は放っておいても、直ぐ使える
エネループはいいよ。1.2Vなのがイヤだけど。
単3デジカメは電池残量判断がタコだから
2本合計電圧が2.4Vを下回るとすぐ使えなくなる。
アルカリを充電して使うと液もれが心配、アルカリのおもらしは酷いからね。
エネループもニッ水な件について。
589 :
目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 00:25:39
やっぱり充電すると液洩れするよ。
フジフィルムのも三洋製
なんで1.2vなんだろう?
カブトムシを捕りに行くとき単一*4のライトを
単三のニッ水+単一アダプターで使ってるんだけど
やっぱり単一のマンガンにも明るさでは負ける。
>>591 > なんで1.2vなんだろう?
充電池を1.5Vにする理論が確立されてないから。
充電池は電圧多少低いけど電流を流す力が強くて切れるまでは一定を保つよね
普通の使い捨て電池は最初は電圧あるけどダラダラ下がっていく感じで
逆に考えると、
目で分かるくらい懐中電灯の明るさに違いが出るなら
電球の寿命は飛躍的に伸びてるはずだから、
本当に多用している人にとっては 充電池様々 かもね。
巷の「アリカリ電池対応の充電器」って、要するに単なる「電流少なめの低速充電器」だよね?
105円で買える低速(135mA)のセリア充電器で、アルカリの推定容量AA@2000mAh/AAA@800mAh
を目安に充電すれば結構使えるんじゃないか?
そして使用中にアルカリ液漏れで機器がご臨終
やるならマンガンにしときな
セリア充電器で、死に損ないのアルカリ電池が首尾よく復活したw
据え置き型の電波時計で活躍してもらう。
>>597 >使用中にアルカリ液漏れで機器がご臨終
最近のまともな製品なら液漏れがあっても機器を損傷しないように
配慮した電池ボックスの配置になってるから大丈夫。
599 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 20:36:18
マンガン乾電池だと液漏れで電池ボックスが茶色く錆びる。
600 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 20:42:01
オキシライド結構充電できる。
非充電式エボルタ≒アルカリぐらい。
>>595 白熱電球というのは、フィラメントの温度を下げると寿命がガッと延びる。
逆に定格より電圧を少し上げただけで極端に寿命が短くなる。
ハロゲン球だと高くても低くてもだめだから意外と難しいよなぁ
603 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 02:35:17
セリアのが過充電防止付きやったらなー
604 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 23:48:04
最近はアルカリ用充電器がなかなか手に入らんよくやけどいい方法がある
セリアは自動ストップかからんから怖いけど
外国に行った時に使える変換コンセントの中国のやつを購入する
中国は220Vなんでそれを100Vに変換するようになってるんだな
それを普通に日本のコンセントに挿して普通の充電器で使うと45Vくらいになる
コンセントの穴は日中同じ
605 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 23:52:47
ぼくはイオンデーにイオン充電器買いにいってくるわ
あれ付属のバッテリーが1000mAで7時間で完了するから約15時間で完了する
セリアのが2000mAで20時間だからほぼおなじ
>>605 セリア充電器の方が圧倒的に安いのに、何故イオンで買うの?
607 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 05:27:59
>>606 セリアは自動で停止しないからほっとくと駅もれ、爆発するからこわい
追加充電なんかするとどれくらいで停止したらいいかもわからん
>>607 充電地で使うなら、放電器を用意するって手があるけど
乾電池を充電するのに使うって話だと、ドコまで放電してどこまで充電するのがいいのかわからん
まあ、その場合は充電器の過充電防止回路は意味ないけど
ボルケーノなんてわざわざ火山の名前つけてどういうつもりだよw
>>609 なるべくイメージしやすいように、かなwww
見知らぬ、充電
>>605さんは、もうイオンの充電器買ったのかな?
614 :
605:2008/11/22(土) 15:00:19
>>613 買いました
ただ、追加充電すると満充電までにかかる時間が短いはずなんですがランプは7時間程点灯するとの事です
サンヨーに作ってもらってるので品質は安全とのこと
セリアの充電器&炭酸4本単四4本買って北。
千円でお釣りがくるのは有りがたい。
もうこれからは8チャージャーで乾電池充電して怖い思いしなくて済むよ
お疲れ様8チャージャー
国産の高性能な充電池ならいざ知らず
いまや一本100円では割高感があるなあ
>>616確かにそうですね。
でも105円
されど105円
618 :
目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 17:47:34
電池の液漏れが頻繁に起きる。電子機器がダメになることも
よくある。製造者責任がなぜ問題にならないのだろう。
不思議だ。私も含めて消費者って優しいな。
こないだ新聞のチラシに、USBで充電できる単三電池が出てた。
おおよそ単三型で、先っちょをはずすと中にUSBの端子があって
パソコンのUSBにさして充電できるってシロモノ。
USB端子が1ケしか空いてなかったら1ヶづつしか充電できないから
便利なよーな不便なよーな・・・
>>620 新聞のチラシなんて売れない「不人気商品」の流れ着く先としか思えないw
たまには上へ
624 :
CR2025の充電できるやつない?:2009/01/31(土) 19:46:17
腕時計コンピュータ、ラピュータ持ってるんだけど
CR2025の充電できるやつない?
こうなったら無理やり強制一次電池充電やろうかな。
血と怖い。
110 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 19:54:44 ID:???0
>>109 素直にダイソーの2個入り買った方が良いと思うが…
111 名前:109[] 投稿日:2009/01/30(金) 20:07:21 ID:E+F3SG5Z0
コインじゃないけどダイソー2個105円の006Pマンガンは
けっこう充電できたんで味をしめて。
でもCR2025はリチウムって書いてあるからやっぱり怖いな。
で、CR2025の充電やったひと、詳細キボンヌ。
625 :
CR2025の充電できるやつない?:2009/02/01(日) 20:39:00
殺せ天皇制。
死ね。
税金の無駄。
死ね。
626 :
CR2025の充電できるやつない?:2009/02/01(日) 20:39:45
殺せ天皇制。
死ね。
税金の無駄。
死ね。
627 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 16:29:47
今コイン電池の充電の実験やってるとこ。
コイン電池って2.0Vぐらいテスターで、でてても
内部抵抗が高くなって、充電しても電流が流れないな。
2.7Vぐらいだと、ACアダプタ使った自作充電器で
20mAぐらい流れて、若干復活する。
コイン電池、むかしは100円ショップで2個入り買えたのに
いま一個入りしかない。
高いよ。
円高なんだから安くしやがれ。
>>627 キャンドウだけは、今でも2ケで100円だよ。
629 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 22:46:24
浮上
630 :
目のつけ所が名無しさん:2009/02/20(金) 11:38:57
事故責任ですね><
631 :
CR2025は充電できるのか?:2009/03/01(日) 14:49:26
>>631 メーカー情報を信じるなら、0.18mAで24時間充電すればOKなんじゃね?
Charge characteristicsのことを言ってるのならそれは万が一逆充電されても
変形等を起こさないとする規格試験の結果であって、充電可能を示すものじゃないが
リチウムポリマー充電池、ニッケルポリマー充電池などは、
使い方を間違えると、2B弾並みの勢いで猛烈に爆発しますから危険です。
※2B弾
昭和30年代に駄菓子屋さんで売っていた花火類で、一升瓶を粉々に
破壊するほどの爆発力があり、現在では製造は禁止されています。
たまには充電
>>145のやつ
乾電池再利用を実証、信大工学部/最高73回の充電に成功
信大工学部(長野市)の武井たつ子助教授らのグループが、理論的には可能とされながらも具体的な実験データがなかった市販乾電池の充電実験に成功し、充電を繰り返すことにより最高73回の使用に耐えることを国内で初めて実証した。
乾電池に充電する場合、最大の懸念は液漏れや破損の事故。このため、乾電池メーカーは商品のラベルで充電しないよう消費者に注意を促している。武井教授らの実験では、液漏れはわずかにあったが、破裂は1回もなかった。
実験は昨春から、おもに信大工学部機能物質科学研究室で行い、武井教授のほか国際技術交流協会(愛知県一宮市)の小沢昭弥理事長ら7人が加わった。
小沢理事長によると、乾電池は放電で電位が低下するが、電池内部の構造が崩れない限り、電圧をかければ理論上は何度でも再利用できる。
国内の使用済み乾電池は、市町村が処理を委託している全国都市清掃会議(東京)の回収分だけでも94年度は約4440トン。北海道で埋め立てたり、金属部分は再生しているが、運搬費の高騰で自治体の負担は重く、再生した金属も料金を払って業者に引き取ってもらっている。
>>636 その実験内容、結果の詳細は公表されてんのかね?
リスクなく 50回以上サイクル可能なら充電池の視点でも
実用ラインと言えるけど、僅かにあった液漏れというのが
微妙かつ致命的なところだ・・・・・・・
俺にきくなよ。しらんw
いや、お前に聞いているんだ
お前でないとだめなんだ!
俺も・・・ お前でないとダメみたいだ・・・ (*ー ー*)
流れブタ切るが、百均で買ってきた充電器でアルカリ2本充電したら、
液漏れもなく見事に生き返ったわ。
このスレのおかげだ。
それは聞いても参考にならんだろう。
理由は色々あるが、何より液漏れなど問題を起こさない
確率の方が高い。・・・これが一番の曲者。 素人を騙す悪因。
楽勝だと思って繰り返すといつか必ず液漏れに見舞われる。
その液漏れ1回が使用器機には致命的なのだ。
単三や単四みたいな汎用電池は素直に充電池を使うべき。
>>643 液漏れなど問題を起こさない確率の方が高い。
なら、いいじゃん。問題起こさないんだろ。
「なんだ、全然大丈夫じゃん」
↓
常習的に行う。 使い慣れてくる
↓
すっかり警戒心も薄れ、最もよく使うお気に入りの機器に常用するようになる
↓
・・・・・なんてこった・・・・・・
>>646 嫌いな人の使用する機器に液漏れ寸前の電池をこっそり入れとけと言うのですね
わかります
アルカリ電池といったら、放置してただけでも液漏れするのがお約束。
まして充電なんて繰り返してたら、その後どうなるかなんて自明の理。
そんな常識レベルの想像力すら働かず、全くリスクを予期しないまま
「塩を吹いて機器が壊れた」 「電池が爆発した」などと
責任転嫁の泣き言をいうような知性の持ち主を想定外にすることで、
このスレは成り立っています。
「際限ない馬鹿でも俺が面倒をみてやらねば」という正義感も分かりますが、
この場は単にスキモノがしょーもない火遊びを楽しんでるだけであって、
皆に騙しの意図はないし、政治的に正しい説教を聞きたいとも思ってないでしょう。
面白がって楽しんでるだけなのにヤボなこと言ってるのがいますな。
まぁ確かに、
>>645なんかは面白がって楽しんでるだけなんだろうと
思わないと開いた口が塞がらないな
653 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 10:12:51
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ト‐=‐ァ' .::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
>>651 は?
語句の誤りなんてないと思うが?
「問題を起こさない確率」 ってのは1回の充電、1回の使用ごとの
ことを言ってんだぞ?
念のために聞くがその誤りってのを具体的に指摘してみせてくれ
>>654 1回の充電、1回の使用ごとのことを言ってんだぞ?
あとだしジャンケンはズルだから、誰も遊びませんよ?
>>655 言われて初めて理解したのかよ
ハナからそういう意味に決まってんだろ
もう一度;冷静に
>>643読んでみても
「後だし」 だと思うか?
実際、誰も遊ばなくなってるのが見えませんか?
かかりそうもない釣り糸たらして、やっと誰かが絡んだらすぐに反応する
暇人ぶりにワラタ
>>657-658 無様な逃げ口上だがまぁ、無能相手とわかった以上、
これ以上は追わないの安心してくれ
うわぁ・・・ ホンモノだ・・・
本当に戦ってた相手は、逃げ口上もなしでとっくに消えてるというのに・・・
キ○ガイはどこにでもいるさ
659とかw
654 656 659 663 キモッ
666 :
目のつけ所が名無しさん:2009/06/24(水) 19:24:21
666
馬鹿過ぎだろ
前からあるし家電メーカーがこんなにあるのに
考えたらどんだけ効率悪いか分かりそうなもんだが
かれこれ今から20年ほど前、まだエネループとかの
いい充電池が世間に無かった頃の話。
某未開の地にボランティアで3年ほど滞在することになって
普通の電池用の充電器と乾電池をいくつか持って行った。
現地では、てしょっちゅう停電するとても安定が悪い電気だけは
かろうじてひかれていたが、月に1度くるかこないかの船便で
わずかな荷物が入荷する以外は物資は乏しかったので
乾電池は非常に貴重だった。
結果、ほぼ毎晩のように懐中電灯を使って現地を歩かないと
いけない状況だったのだが、毎日使った分だけを充電器で充電し
完全にダメになった電池だけを時々交換していたら
マンガン電池10ケだけで3年を乗り切れてしまった。
まじで電池って充電できちゃうのな。
それは、未開地の呪術の効果です。日本では通用しません。
20年前にはニッカド電池は普及してたけどな
未開の地というのは電気も来てない所だと思ってたが。w
>>671 道路がろくすっぽ舗装もされてないようなところでも
ODAみたいな海外からの援助で、衛星回線の電話がひかれてたり
火力発電所が建設されてたりするんだよ。
そして、発電所から、ごく近距離の村でだけ電気が使えるの。
これらの援助機器・施設以外のモノは、太鼓の昔からそのまんま
みたいな、ものすごい原始的な生活してたりするんだけどね。
インドネシアの電柱や電線なんか無さそうな山中の村でもパラボラだけはあった。
衛星TVらしいが、よく考えたらあれTVの電気は12Vのバッテリーから取ってるのかな?
車のバッテリーじゃ無理か?
日本人なら、テレビのために自分らで水車発電ぐらい作るとこだが、
後進国の連中は、そういうちょっとした工夫すらしないからなあ。
与えられた物しか使用しないのが徹底している。
ソーラーチャージャー持ってけば解決する事だと思うが。
そんなに悩む所じゃないと思うが。
誰も悩んでなどいないのだが?
i:;:;:;:;:;:;;/_|;|_|i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
/:;:;:;:;:;:;lト''l;| !リ;:;:;:;:;:;、;:;:;:;:;:} ま .知
i゙:;:;:;:;:;:N ! ヾ ヾヾ',;r''⌒ヽ.) す っ
.|:;:;:;;i'゙'゙ ,;; 《''ー'゙,,. } よ て
!;:;:ヽ´`''''《 .:/Z三卉≧=)
ヾ;:;}ィ=ヰ=〉 彡''" ̄ `''ー、_,、__、_,,
i゙ ´'''⌒7 ,, ∵ ‥.;;彡''゙>ヽ l
.|. / 爻,, ∴ ∵ /.::::::::::';;;ノ/
l::. (_,r、_)へ、. /.:::::::::;;{-‐'゙
l:: / ,,ィー-:=:._7 ,.::::::::::/:l
ヽ ヽんrェェエエダi .:::::::::/:::l
ヽ. ヾー==-'''´ ,':::::::;;::::::::|
ヽ. ,,.:':::,,-‐''..゙゙ ̄`フ、
ヽ(_,,;rイ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,:;:;.ヽ
知るのに10日以上かかった人乙
多分、自画像の大作AAを作るのに11日掛ったんだろうね。
test
LR44とかCR2032ボタン電池も充電充電出来ると助かるんだけどなあ。
683 :
目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 07:15:32
秋葉原には普通にボタン電池充電器売ってるがな
>>682 可能かどうかって意味でなら、充電可能だよ。
実際、CR2032とかCR2016とか、充電してるよ、俺は。
ただ、そこらで安く売ってる充電器では無理なので
採算性はいちじるしく落ちるし、爆発の危険もある。
686 :
目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 12:58:46
>>686 たしか、三月兎という店に置いてあったと思う
>>683 面白そうだからポチってみた。
届いたらレポするね。
バックアップ電源用のボタン型充電池かも
692 :
689:2009/08/14(金) 22:31:08
今日、ブツが届いた。
日本のコンセントに差し込むためのアダプタは同梱されてなかった。
明日、買ってくるです。
あと、691の充電式LEDも買ってみたけど確かにLIR2032が入ってるね。
充電電池代だと思えば2ドルちょいは安いよねぇ。
10ケくらいまとめて買って置こうかな。送料かかんないし。
ぐぐってみたけど、LIR2032を買う方が高くつくんだもんよwww
ボタン電池を買うのに、ダイソーで電池3個入りの商品を買う方が安いのと似てるな
>>685 CR2032やCR2016の充電時の電圧・電流はどれくらいかわかりますか?
>>688 それらしいのは見あたらなかったよ。
一応店員にも聞いてみたんだが無かった。存在自体も知らなかった様だし。
三月兎は結構行くが、これを置いてあったのは見たことないな。
店員が知らなくて当然だと思う。
三月兎って確か3店舗あったが、品揃え違うぞ。
最近2号店は良く行くが他は行かない。
何号店というのか知らないが,千石・秋月の前を通って大通りの手前の店には、
置いてあったように思う
それが2号店。
規格型寸法のニッ水がいろいろある。
700 :
目のつけ所が名無しさん:2009/10/10(土) 16:45:25
700
>>683のやつ買ってみた
LIR2032は3.6Vで2個同時じゃなく1個ずつでも充電できた
試しに普通の充電式じゃない3.0VのCR2032入れてみたけど充電できず
充電器が電圧で判断して電流をストップさせてるっぽい
100均のセリア充電器に単四アルカリをセットして一晩放置したら液漏れ発生。
蓋のおかげで飛び散らずに済んでよかった。
ま、経験値アップできて良しとしよう。
703 :
目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 22:46:28
普通の電池は充電しても使えるって、まさにそれが出来る充電器を持っているが、
全然使っていない。
エネループがあれば必要無いんだよね〜
とりあえず、今から 100 V につないで急速充電してみます。
705 :
目のつけ所が名無しさん:2009/12/29(火) 16:49:02
アルカリ電池は空に近い状態まで使うと充電不能になるな
ちょっと使ってちょっと充電を繰り返すと普通の8倍は使えるようになる
昔ゲームボーイの単四2本のアルカリ電池を充電していた
充電を繰り返すうちに回復力が弱まって充電不能になるか、
液漏れして使えなくなる場合も多い。
一度でも充電したアルカリ電池をしばらく置いておくと
液漏れする可能性が非常に高くなるようなので
充電した電池は使い終わったら機器から抜いておく方が安全
電池のメーカーによっても差があったな
ソニーの電池はとにかく液漏れしやすくて2〜3回で駄目になるのが殆んどだったな
パナもソニーよりマシだがあまり変わらず、富士フィルムのが一番良好だったかな
なぜか1997年頃に買ったデジカメに付属していたサンヨー製の単三アルカリが
極めて高い充電耐性を持っていて、20回以上の充電に耐えて4年以上使えていたのは驚きだった
でもサンヨー製のアルカリは普通の店には置いていなかったのが残念
>>705 なるほど。
サンヨーは、そっから充電電池を作り出したのだな。
THC-34RHCでマンガン電池を充電したいんだけど・・・
直ぐLEDが消えちゃう
FUJITU系のは一番ダメだよん。それとソニーのも。
100均の充電器で会社に行く前にアルカリ電池を充電して先ほど帰って来ました。
結果激しく液漏れしちゃってました。
良かった火事にならないで・・・orz
ツィンツィンから液漏れしたけど火事になりました。
>>703 エネループ持ってんのに、何でアルカリ乾電池の充電器なんか買ったの?
こんなのは、週刊少年誌の裏表紙辺りで、胡散臭い通販会社が
小中学生を騙す為の商品だよ?
>>711 エネループを買ったのが後、とは考えもしなかったんで?
>>711 「持っている」が「自分で買ったのではなく誰かからもらった」とは微塵も思わなかったんで?
>>702,709
セリア充電器での失敗報告多いみたいだけど、
ウチでのは単3 も単4 も 8時間ほど充電して液漏れ無しだった。
耐性の高い電池だったんだろうか?
単3 は SONY ので、単4 は maxel の。
いつ使い終わったんだか忘れたようなのを引っ張り出してきて充電実験してみた。
充電直後は 1.7V くらいあったけど、それを 1時間ほど寝かせたら 1.5Vちょいくらいで落ち着いた。
単三x2 をデジカメに入れてみたら使えなかったけどワイヤレスマウスに入れたら電池残量 90% とか出た。
単4 の方は MP3プレーヤーに入れてそこそこ使えてる。
リスクもあるしそんなに有意義な気はしないけど、なんか面白いよね。
充電した乾電池は充電直後は問題なくても、暫くしてから液漏れする確率が高くなるので
機器破損覚悟の上で使うように
−極にポッチのような出っ張りの出来たのは
圧力が高まって張り出してきているのか大概駅漏れしちゃう
機器破損のリスクを冒してまで一本何十円の乾電池再利用する気がしれん
ここの人は、わざわざリスクを楽しんでるんだろ
俺はそんな余裕無いからvolcano使うけどな
719 :
714:2010/03/30(火) 00:56:13
5時間充電くらいで 5回前後繰り返し使ってる単4、うっかり充電したまま出かけちゃって 20時間近くそのままだったけど、液漏れしてないな。
結構タフだなと思ったけど、充電直後の電圧が 1.54V くらいになった。
今までは 1.7V くらいあったから、そろそろダメになってきたってことかな。
>>716 ポッチは出てるけど、結構前からあったような?
手元にあるのは使い終わったやつばかり(充電はしてない)で新品がどうだったかなんて覚えてないけど、
新品には何もないのかな?
>>718 自分の場合は、リスクを楽しむってよりも単なる好奇心かな。
壊したくない機器にはちゃんとしたの使ってます。
720 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 09:10:14
エイトチャ-ジャ-知ってる世代はいるのであろうか?
721 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 12:41:27
>>715 うちのビデオのリモコンに入ってるアルカリは1999年10月が使用期限になってるが、
もう10年以上再充電しながら使ってるが、まだ液漏れはしてない。
最近、二週間くらいで液晶表示が薄くなるようになってきたから、そろそろ充電寿命かなw
セリア充電器でアルカリ電池を充電したまま寝ちゃって、長期使用でよく見る白い結晶ではなく
黒い液が漏れて死んでた。
723 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 16:49:59
素直に充電池買えよ
>>723 それは別のスレでドゾ。
ここは普通の電池が充電できるのかどうか話してるだけなんで。
725 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 12:52:03
マンガン単3をニカド充電器で充電する場合、何時間充電ですか?
充電器出力は2,4V110mAです。
意味解った上で 2.4V / 110mA とか書いてます?
このスレで他人に「保証」を求めてどうするのよ?
727 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 17:45:10
>726
自己責任でやるつもりですが何か。
以前丸1日突っ込んでいたらナショナルハイトップが炸裂したので、
皆さんはどうされているか参考にしたかったわけであります。
ageんなクズ
729 :
714:2010/04/30(金) 12:06:12
充電しても電圧がおかしくなってきたんで使わずに放置してたら、今日液漏れを確認できました。
じわっと染み出してます。
機器に入れてなかったから被害は無いけど、電圧監視のノウハウみたいのは要るかもしれないね。
どの電池が耐性があるのか探し出して
電圧監視や膨らんでないかなど電池が何処まで大丈夫か管理できないと
漏れたり破裂して悲惨な事になっても全部自己責任だからなぁ
手間隙かけることや面倒な事に面白みを見出さないとなかなか・・・
メンドクサイ人は二次電池
メーカーのこれは行けませんと言う注意なんてお構いなしに
規格外を突き進む道楽な実験で(しかもPCのオーバークロックなんかと違い安くて地味で見返りも・・・)
そんなに有意義な気はしないだろうな普通は
定電流充電を勉強されれば何でも充電できます。ボタン型電池は買った事ありません。
ただ電力用には弱いです。乾電池の単二型は当時記入して有りました日付より12年後まて使用
しておりました。単三型は3〜4回位が液漏れの関係で限度の様です。無くなる前の充電でOKです。
厳密には内部抵抗を無くす為で充電ではありません。
リチウム電池は充電厳禁
爆発するお
>>733 CRとかのリチウム・コイン電池は、今まで何度も充電してるけど
今のとこ別に何ともないけどナー。
735 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 17:26:15
なんか知らんが爆発した、、、
数分だけ充電するのがいいんじゃないの?
737 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 18:29:04
なんか馬鹿が多いなw
爆発ってどの程度の爆発するの?
爆竹レベル?もっと?
739 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 11:38:34
>>738 爆竹までいかないよ、、、でも危険な中味をぶちまけちまった、、、、
だったら「爆発」じゃなく「破裂」と表現すべきじゃね?
爆発とか書くから、どんだけものすごいことになったのかと思ったよ。
741 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 12:06:35
>>740 表現が悪かったです
申し訳ありませんでした
今後はこのようなことがないように気をつけます
664が女々しくなく氏ねばいいだけだよ
10回程度なら充分充電出来るから
時計用とかに使うべし。
充電するように設計されてないから100均の電池とか充電して
爆発しても知らないからな
てすてす
最近は100均や家電店やスーパーのプライベートブランド等 海外製電池が氾濫してるが、
そんな中にもこのスレ的にマシなのもあった?意外にも液もれしにくいとかそういった意味で。
746 :
目のつけ所が名無しさん:2010/10/02(土) 10:44:22
ナショナルの充電池使っているんだけど
サンヨーが吸収されたら充電器と電池は共用になるのでしょうか?
て言う事は現在もナショナルの充電器にエネループ充電してもダイジョーブ
ちゅうこと???
>>746 エネループ事業は製造子会社をFDKに売却済み
企画・販売は三洋のままだけどね
パナソニック統合後、絶賛売り出し中の充電式エボルタブランドを捨ててまで
エネループブランドを継承するかどうかは微妙
>>746 充電器なんぞ別にどこのを使っても問題も無く充電できるぞ。
専用のを使わなければいけない理由など何も無いよ。
>>748 パナループは既存の充電器でもOKだけど、
エネループは専用でないと寿命が短くなるんじゃなかったっけ?
>>749 ほほお。そりゃ、どんな理由によるものかね?
751 :
749:2010/10/06(水) 11:12:55
>>750 居酒屋とか読んだ程度なので理屈は知らん。二年ほど前の充電池スレにそうあった。
むしろ逆 パナループは内部劣化が早いから寿命が短くなる
居酒屋みてんならパナループが電圧低くて自己放電多い劣化型電池ってわかるだろ
サイクルエナジーがあまりに優秀過ぎてイラッとしたのか知らんがサイクルエナジーをぶっ壊して実験終了したくらいだ
>>752 それこそ逆。
自己放電が比較的多いパナループ=従来型充電池に近い=従来型充電器との相性に問題が少ない。
自己放電が少ないエネループは従来型充電器との相性が悪く、寿命を縮めてしまう。
つまり「エネループはエネループ専用充電器で」が結論。
エネループ便利すぎるw
756 :
目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 14:51:24.76
震災で店頭在庫がごそっと消えて、
危険だの、ケチだの、バカだの、いわれつつ、
つちかってきたノウハウを生かすときが来ましたね。
物によってはちょっとだけ充電できる
但し電池によっては全く充電できなかったり、時々液漏れしたり、膨らんだり、爆発したり、火災になったりするので素直に安物の電池買ってきたほうがお得
つうかそんな怪しい充電器買うくらいなら最初からエネループ買っとけw
俺は今までずっとエネループの専用充電器(等倍充電)使っているんだけど
(俺より全然電池の使用頻度が低い)友人はシャープの倍速充電器でエネループ充電していて
俺よりも後に買ったのにもう充電エラーのエネループが何本も出てる。
俺もAA16本AAA8本中、AA1本AAA2本ばかり充電エラーが出てるけど
購入から4年目でAAは自転車前照灯、AAAはMP3プレイヤーで
毎日充電してのことだから元は取れてる感じ。
>>758 そこでボルケーノ充電器
エラーなんて出ないし。
怪しい充電式は曲がりなりにも充電式電池・・・
って事で乾電池充電するみたいに寿命はともかく液もれはしないな
急速充電でエラーが出たり充電できなかったりは電池だめになってきてるよなぁ
そこで何も制御せず自分で時間がたったら止めるような充電器で低速充電すれば最後までこき使わせられる
そうした劣化電池は充電は十分でも大きな電流が取り出せないのかデジカメでは使えないが
大飯食らいな用途じゃなきゃまだまだ用途はある
761 :
目のつけ所が名無しさん:2011/04/15(金) 20:28:51.21
>>761 つまんね。
普通の電池を充電して遊ぶ話題じゃねーじゃん。
スレチ。
763 :
yoyuhi:2011/06/12(日) 11:27:26.64
6Vの充電器(車用12V・6V切り替え)でリチウムイオン(1.5Vx2連)電池を
充電、3分位で電池赤熱、爆発(破裂)4畳半の畳の部屋、煙充満、畳、2畳分位を
燃やして消火、九死に一生を得た感じ、心臓ドキドキ、足ガクガク、
絶対に普通の電池の充電はやめましょう。
「リチウムイオン」 の時点で、全く 「普通の電池」 ではないけど。
正規の二次電池でも、電子制御必須の「爆発物」・「危険物」 だろうに。
765 :
yoyuhi:2011/06/13(月) 15:38:20.96
薄学でしたm(_ _)m
単二の乾電池に充電して小爆発させたことがある
767 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 19:00:58.67
最初からパナループ買えよW
普通の電池に充電して爆発させるスレ
自傷スレか
わざわざ指摘して戴くまでもなく
772 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/22(火) 20:40:19.91
あげ
775 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 17:15:45.35
さげ
776 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 08:53:45.18
THC 16GR 東芝でダイソーの一番安いマンガン単2電池を充電
今のところいい調子で充電ライフできてます
777
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:38:15.44
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
EVOLTAのアルカリ電池を充電して爆発させるのが通の使い方
780 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 00:38:03.80
ソニーのスタミナEXって充電耐性あるみたい。
常夜灯代わりに使っている、キャンドゥーのクリスマス用LEDと合い性抜群。
セリア100均の充電器でも、一回の充電時間45分は超えないほうがいいと思う。
今冬だからかもしれない。
夏は駄目かも。
爆発をコントローール出来れば使い道はあるんだがな
昭和の時代にはよく見たよ
784 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 05:33:47.46
100均の2WAY電卓って太陽電池で充電してるんだよね。
こういう感じで、あまりよくばらないで、寿命を延ばすという感覚ならソーラ−で充電やるといいんじゃないか。
小さめのソーラーパネルは非力だから、爆発はしないだろ。
今実験してる。
>>784 充電はしてないだろ
発電したのを使うか電池かだ
786 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 09:03:31.85
>785
3台分解したけど太陽電池は逆流防止ダイオードをかいして、電池に直結になっていた。
いわゆるフローチャージっていうやつ。
787 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 09:07:40.53
3台は全部違うメーカー。
うち一台は100均じゃなくて日本製で親の持ち物。
788 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/03(金) 09:47:25.35
今調べたらフローティングチャージ と言うのが正式な呼び方らしい。
789 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 11:54:39.39
うち一台は大きめで100均の割りに使いやすいけど
なんでボタン電池の必要があるのだかわけわかめだったので、
太陽電池部品取りしたあと単四使えるように改造した。
キャンド−の創業記念10本105円アルカリが入ってる。
どうせ本体も105円だから、別に液漏れしても気にしない。
ソーラー発電かボタン電池で使うってだけで充電ではないな。
791 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 14:34:00.55
切り替えて使う方式は、カシオなどの高級品で安物は充電の一種であるフローティングチャージ
であることがほとんど。
日本語名、浮動充電方式。
>>791 確かにそうなってるね。
100均で買った、単3乾電池と太陽電池の併用タイプの電卓(中国製KK402)を調べてみた。
電池に流れる電流は暗所では+10μA程度、
明るいところではマイナス数μA〜最大でマイナス100μA程度。
(プラスが消費でマイナスが充電)
乾電池の+側と太陽電池の+側はそれぞれ別個にCOBのICにつながってる。
ちなみに太陽電池の型番はHP2510-1というものだった。
793 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/04(土) 18:50:24.50
一番わかりやすいのは、ボタン電池をはずしてみて、
電池ボックスのプラス、マイナスにソ−ラーパネルから電圧がきているかどうか調べれば
一発でわかる。
794 :
793:2012/02/10(金) 23:01:33.83
4個目の105円電卓買った記念に調べてみました。
たしかにソーラーパネルからLR1130ボタン電池ボックスに電圧が供給されてます。
100均電卓買って太陽電池を取り出せば
エネループの充電器も作れそうだな
いい事聞いたよ
サンクスコ
大抵の機器についているソーラーパネルってインチキというか詐欺に近いよな。
半日太陽の下に置いておいたところで充電できる電量なんざ
ソーラーダイナモラジオでいうなら数分でチャージ出来るレベル。
>>796 7〜8個でもだめかい?
一日で急速充電は出来なくてもいいんだ
窓際に置いてeneloop4本を
2〜3日位でゆっくり充電出来たらいい
799 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 05:10:26.21
今、ソーラーパネルを3つ直列からパネル1つとあと赤外線LED4個を並列にしたハイブリッットユニット
を直列に追加にして造った。
変な風に電流が流れると性能がかえって落ちる可能性も。
800 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 05:19:33.01
ちなみに、ソーラーパネルはずしても電卓は4台とも平気で使えてる。
光を当てなきゃ、逆流防止ダイオードが入ってるとはいえ、かえって電池が早く減るような気がする。
たとえば机の中にしまいっぱなしとか。
このタイプの電卓は窓辺に置いといて初めて電池の寿命が延びるな。
801 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 05:30:10.58
>798
本格的なものは、売ってるもの買ったほうが早くて安いかも。
エネループ用の売ってるじゃん。
802 :
799:2012/02/11(土) 07:50:43.40
感触としては、性能は上がっているようだ。
一安心。
あとビンにいれて、角度調整、LED用に凸レンズつけるか。
803 :
目のつけ所が名無しさん:2012/02/11(土) 13:23:56.71
次はぺットボトル風車で風力充電やろうと思ってるんだけど
ただのカラスよけ目的でもなかなか回すのには苦労してる。
風向きがころころ変るのが原因。
縦型もやってみたが、全力で回ったところを見たのは強風のとき一回だけ。
縦型ではポリバケツ2つに割っでサポニウス型っていうのがいいらしいけど
造るの難しそう。
50Wのソーラーパネル買ってきた
これでもう電池の充電に東電の放射能に汚れた電源を使わなくても済む!
806 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/04(火) 20:24:11.39
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 久々に来てみりゃ過疎ってるな。
\_ _________________
| / /
日 ∨ U A W | 帰ってくれ。
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧∧ <_________
V ∩ [] W 目 (゚Д゚,,)
__ ∧∧_____|つ∽
( ,,)旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
― / つ――――――――――――
〜(___ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
>>805 おそらく、その人は、電圧、極性をちゃんと確認しなかったのかい?
極性はピッタリあっても、電圧が異なっていればあぶない。
また、携帯電話、スマートフォンを充電できる補助充電器にて、充電の際、誤った接続で、
端末側への充電端子にACアダプタを接続し、充電器が爆発してしまった事故も。
リチウムイオン充電池、リチウムポリマー充電池などは、過充電とかをすると火を噴いて、
爆発することもありあぶない。
電卓や振り子のオモチャについてる様な
茶色-黒パネルは発電効率悪いね・・・全然足りない
直並列に連結してもLEDやっと灯るかなぐらいな
ガーデンライトの結晶みたいなのが見える青く見えるパネルが結構いい
充電するには日当たりいい場所に起き続けないとだけど
でも一日がかりでニカドがそれなりに充電される程度なんだよね
あのサイズのパネルだと
>>807 電圧や電流低めだけど動いちゃうから・・・は繋いだ方は問題なくても
ACアダプタが過負荷状態で超発熱して炎上 そっちも十分ありえる
トランスも過負荷すると燃えちゃう事あるからなー
電流供給力がちょっと足りないぐらいどうでもいいだろう・・・なんてやると
>>808 用途の違う太陽電池を比べて片方が悪いと言われてもね
確かに充電池を充電したいならシリコン結晶系が良いよ
でもシリコン結晶系では蛍光灯下の室内程度の明るさじゃ
能力不足で電卓さんかの内部会を動かせない
(あくまで電卓に付いてる位の大きさで比較した場合)
アモルファス系はとても弱い光でも発電してくれるので
室内でも微弱機器を動かせるが、逆に強い光を当てても
大電力を取り出せる性能が無い
わかる?
特性により用途が違うんだよ
811 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/15(月) 00:25:50.04
サポ二ウスいい。
直付けLED2個クロス点いた。
812 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/15(月) 00:34:13.02
ソーラーアクセントライトのパネル二個直列でいける。
アクセントとソーラーキーライトの直列でもいけそう。
こちらのほうが無駄が出ない、210円で出来る。
この前セリアで久しぶりに単四アルカリ爆発させた。
曇りだったので、継ぎ足し充電やってたら、そのことをわすれてTV見てたらパーン。
>>809 そうなの!?部屋でACアダプタでカーステレオ使ってるけど危ないのかな?
ってスレチか。
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ←
>>19
ガキのころ単一で単五を充電してた
プラスどうし、マイナス同士をつなぐと単五の方が熱くなるのを
偶然発見、さらにそのあと単五が復活するのを発見、
以後、バンダイミニミニカーの単五電池はこれで賄っていた
大発見は偶然から生まれるものだ
単一電池の値段を考えるとコスパは相当悪そうだな
単一電池は家の時計に入ってるじゃん。
なくなったらオカンが勝手に買ってくるし。
うちのガスコンロにも入ってるわ
これも無くなったらおかんが買って来る?
>>818 コンロで少しあぶると復活するよ。
塩水で茹でても復活するらしい。
おかんに教えてあげるといいよ。
おかんは予備電池を冷蔵庫で保管してる
時々それをもらってるww
>>822 ミニカーに使えるのが単5なんだから、割高も割安もクソもなかろう。
子供には、自分の小遣いを使わずに済むことの方が
家庭内的に不経済かどうかなんぞより最優先なんだし。
>>823 単一と単5のコスパのつもりなんだが。
単5を単一で充電というのは、
悪い話じゃなさそうだが。
ポータブルオーディオなんかがこれだけたくさん選ってるんだから
電源は内部の専用バッテリーじゃ無くて
バッテリー切れになっても簡単に交換出来るように
単5(または単4)に統一してくれると嬉しいんだがな
>>825 小型化の兼ね合いだと思う。
リチウムイオンにすると、本体を小さく出来てアピールできるからなぁ。
そう言うタイプが出てきてもいいよな。
そういえば、単三2本のUSB対応昇圧ケース&ウォークマンと言う形で
数年使ってた。
携帯の予備電源を兼用させていた。単三を6本カバンに入れてたわ。w
デジカメでもこう言う話題が出るよね。
単三2本のデジカメを愛用してる。
エネループは使いまわして、必要な時にデジカメで活躍。
万が一電池切れを起こしても、コンビニでアルカリ電池を買えばいいし。
あまり高級な機種はないけど。
むしろ最近はUSB給電で統一されつつあるんじゃね?
充電池の種類の話だからなぁ。
USB充電池か
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
単5電池を使うよりリポバッテリーの方がUSBで充電できるから汎用的だろうな
まず底が7cm程度の容器に100℃違い熱湯をいれ、直ぐに30秒から1分程度熱湯の中に浸します。
このとき全く泡がでてこない電池は直ぐに水に浸します。直火鍋は駄目です。
10秒から30秒に1回程度の小さい泡ならばまだイケます。
1秒未満ならば危険域の電池なので捨てる対象です直ぐに冷やして捨てる。
液漏れ直前のはパンと音を出して反応が始まります。直ぐに安全で分離できる
容器にいれて隔離してください。
熱湯なので焼けどするから、それなりのハサムような機具で間接的に取り出してください。
安全な電池だけを集めて充電後1時間経過の電圧が1.50Vを超えないように
充電してください。そして充電後にまた同じ熱湯検査をして問題ないなら
綺麗に水をふき取り「水とり象さん」などの湿気回収の安い【除湿剤】をつかい
【密閉】保存してください。環境温度は0℃から15℃が適当です。
また使う前に同じように熱湯検査をして問題ないなら使います。
新品であっても電池ホルダーの装着、長期固定するのは液漏れの原因なので使わない
ときは外すこと。
1.45V〜1.5V程度の電池が揃っているときは、最終充電も考慮できます。
充電時間と【予想される満充電時間】の1割から2割の【時間】でタイマーをかけて
充電してください。このときは電圧は無視してかまいません。
電圧が上がらないものは劣化していますから無理に充電しないこと。
最後の容量判断は市販の電池チェッカーで一定の負荷をかけたときの残電圧を
評価しましょう。デジタルテスターなどでは計らないように。
直ぐに使わないときは【乾燥】と低温を基本とし(氷点下は駄目)、
さらに長期放置する場合は熱湯検査で泡が全くでないことが条件になります。
また充電時に一時的に高い電圧状態にするのは内部抵抗の問題であり、
安定するまで放置した電圧で評価してください。
必須なもの「電池チェッカー」、「乾燥剤」、「デジタルテスター」、「二次電池用の標準充電器(低速)」、
あるといいもの、「コンセントタイマー」、「セル単位で隔離できる電池保管専用ホルダー」
「ゴム手袋」「素手以外で電池を触る道具=火はさみ等、大型ピンセット」
液漏れを気づいた時点で【完璧】なまでの洗浄を心がけてください。
アルカリ成分より混ざっている粘着物質が手から落ちにくいので洗剤でよく落としてください。
完全に落ちないと後で皮膚がただれてきます。
またアルカリが手についたときは30秒以内を目標に洗浄してください。
また電池を目の近くで観察しないこと。
834 :
目のつけ所が名無しさん:2014/07/09(水) 16:24:23.98
>>832-833 リアルタイムじゃないだけで遅れて読んでるからね。
一次電池は使い方も長期だし結果わかるのも長期スレも長寿。