【素人】家電製品の修理情報 ver.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
2目のつけ所が名無しさん:03/03/04 19:02
家電修理情報交換スレ(家電修理技術者専用)part5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1029556008/l50
ちょっとした質問スレッド@家電板ver.5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1043396386/l50
一人暮らしに必要な家電製品
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/995821635/l50
量販店関連統一スレッド
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1019768857/l50
>>1
4邪道ライダー:03/03/05 22:42
お、ver.3ですね。おつかれさまです。
5前スレ964:03/03/06 00:09
前スレで「換気扇のスイッチを替えたらブレーカーが落ちた」と言ってた者です。
複数の方からレス頂いたので状況を詳しく説明します。まず壁にスイッチが2個
あって、上が照明で下が換気扇です。照明側に緑と黒の線がきてます。で、もう
一本の黒い線が換気扇側に繋がってます。換気扇側にはその黒い線(電源でしょうか?)
と赤い線と白い線がきてます。元のスイッチはONにすると光るタイプでした。替えたの
は、120分タイマーのスイッチです。説明下手ですいません。どの穴に線を繋げば良
いのでしょうか?そもそもスイッチがつかないのでしょうか?風呂場にちょっとカビ
が生えてきました。  
6目のつけ所が名無しさん:03/03/06 01:43
元のスイッチが消し忘れ防止のために通電中に光るタイプだったのは
分かりましたが、なんでケーブルが3本来てたんだろ?
黒ケーブルがライン側という考えは合ってます。

元のスイッチからケーブルを抜く時、確かに黒、白、赤の3本ともが
差さってました?考えにくいなぁ。
タイマースイッチに変更するんでしたら、試しに黒白だけつないで
赤を余らせてみては?それでダメなら黒赤つないで白余らせる。
1本は(たぶん赤)アースかも知れんような気がしますがはずしてっかな〜。
7目のつけ所が名無しさん:03/03/06 02:03
ちなみに1個のスイッチに3本線が入るのは3路とゆって、
階段なんかで下でつけて上で消したりその逆ができる
3路専用スイッチの場合にはそうなってるんですけど、
換気扇は1ヵ所でつけるか消すかだけですからねぇ。
なんでそこに3本線???
8目のつけ所が名無しさん:03/03/06 02:58
>>6->>7
あなた方、勘違いしてますよ。
>964は、ONにしたら光るタイプと言っているので、結線間違えたら
ショートする方式だよ。
勿論3路スイッチでもない(3路だと、間違えてもショートしません)。

タイマー付きだったのネ、接続の仕方は、現場を見ないとわかりませんが、
とりあえず赤と黒を入れ替えてごらん。
それでまたブレーカー飛ぶようなら次は白と黒を入れ替えてテスト。
始めからある程度詳しく書いてくれたら、もっと早く糸口つかめたのにね。
って言うか、無駄な思考をしなくて済んだ。
9:03/03/06 05:12
>>6-7
間違えた、↑レス8の後半は無視して下さい。
10:03/03/06 05:13
>前スレ964
タイマー付きだったのネ、接続の仕方は、現場を見ないとわかりませんが、
とりあえず赤と黒を入れ替えてごらん。
それでまたブレーカー飛ぶようなら次は白と黒を入れ替えてテスト。
始めからある程度詳しく書いてくれたら、もっと早く糸口つかめたのにね。
って言うか、無駄な思考をしなくて済んだ。
>>5
もとのスイッチって強弱の切り替え出来るやつだった?
12目のつけ所が名無しさん:03/03/06 11:43
中国こんな諺あります。
考えられる接続方法を全部やれ、そうすればまた一つ賢くなる。
13目のつけ所が名無しさん:03/03/06 11:44
とりあえずタイマー付スイッチにするのは断念せよ。
元々のスイッチと同じやつを買ってきて元通りにしろ。
結線方法はスイッチの裏の端子のところに番号が書い
てあるから次のように結線。
0:黒
1:赤
3:白
もしこれでブレーカが落ちたら1と3を入れ替える。
14目のつけ所が名無しさん:03/03/06 17:48
>>13
>ブレーカが落ちたら
その前にテスターで結線チェックするとか
15目のつけ所が名無しさん:03/03/06 18:04
前スレ946はもう元のスイッチは捨てただろうか。
元のスイッチの品番を書いてくれてればこんなに長引かず
解決してたの鴨。
16目のつけ所が名無しさん:03/03/06 18:41
>>14
前スレ946がテスターもってて使い方を知っているなら、こんなに悩まない
と思われ。
17前スレ952:03/03/06 19:54
前スレでMDプレーヤーの相談をした者です。
あれから何度か試してみたところ、
直ったりまたおかしくなったりの繰り返しだったのですが、
修理に出すほどの愛着も無いので
これを機に新しいものを買いました。
ご返信くださった方々、ありがとうございました。
18よかった:03/03/06 23:20
宣伝ぽくって申し訳ないんだけど、部品のみが壊れているのなら部品のみを売って送ってくれる通販があるよ。

私もポータブルMDのリモコンが壊れて、リモコンだけが欲しかったんだけど、型も相当古いし困っていたの。そしたらたまたまそういうサイトを見つけて。
見積もりが手作業っぽいのに、スグにきて、しかも丁寧だったのに心を打たれ購入。

リモコンだけで4500円もしたけど、人に言わせてみれば妥当な金額だとか。代金引換で6000円以上は送料サービスらしいです。

個人商店のいい人っぽい人が経営してるみたいだけど。
↓ここね
http://www.naito-denki.com/shopping.htm
19前スレ964:03/03/06 23:53
みなさんありがとうございます。(と言ってもまだ直ってませんが)
はじめから詳しく書かなかったのは、スレ違いで放置されそうかなと
思ったりして・・・すいません。元のスイッチの品番は分かりませんが
13さんの言うように裏に0、1、3と番号がふってあります。強弱はありません。
このてのスイッチとタイマースイッチとでは別物なんですね(線の繋ぎ方)。
ブレーカーがバンバン落ちると家族からブーイングがくるので休みの日ぐらいしか
色々試せません。また甘えさせてもらうかもしれません。
20目のつけ所が名無しさん:03/03/07 00:29
あの・・・そんなにご不便をするくらいなら、今からでも電気屋に来てもらうわけには
いかないのでしょうか?電気屋呼ばなくてすむように思うからここに投稿してるんだと言われれば
返す言葉がありませんが。
21目のつけ所が名無しさん:03/03/07 00:35
スイッチ壊れちゃうyo
接点焼き付いちゃう。
22目のつけ所が名無しさん:03/03/07 04:16
>21
うーん、わかるよ〜、実はボクも心配なのさぁ・・・。
23目のつけ所が名無しさん:03/03/07 08:53
>>19
松下電工のスイッチだったら元のスイッチの型番はWN5341K。
ホームセンターの家電コーナーに1個ずつ袋に入っていて、
ひかるスイッチと袋に入っているやつが同じもの。
2423:03/03/07 09:28
ひかるスイッチと袋に書いてあるものが同じもの。
逝ってきます
25目のつけ所が名無しさん:03/03/07 23:27
温冷庫について教えて下さい。
通販で買ったのですが、二ヶ月くらいで温めることができなくなりました。スイッチ入れたらぶーんとモーター?の音はしますが温まりません。
修理のしかたを教えてください。
26目のつけ所が名無しさん:03/03/07 23:32
>>25
ペルチェ素子を使った製品でしょう。
スイッチが冷になってませんか?
27目のつけ所が名無しさん:03/03/07 23:37
スイッチは温にしています。冷はまだ使ってません。
28目のつけ所が名無しさん:03/03/08 00:38
サンヨーのファンヒータCFHE30Aをもらったんですが
着け始めと消化時に煙でます
かんたんに直りますか?
29目のつけ所が名無しさん:03/03/08 02:11
>>25
次のことをチェックして下さい。
1,ファンは回転しているか
2,外部放熱器回り、通風口はホコリなどでふさがっていないか
外見でわからなければカバーを外して見て下さい。
質問致します…
先ほど着替え中に部屋の蛍光灯のフードに腕があたり、
全体に衝撃を与えたところ、蛍光灯が消えて全く点灯しなくなりました…
蛍光管へのコードも刺さっていますし、割れてもいません。

こんな現象は初めてです。どのような原因が考えられるのでしょうか。
どなたかよろしくお願い致します。<(_ _)>
31目のつけ所が名無しさん:03/03/09 13:30
age忘れました、申し訳ないです
すみません直りました、天井部分のプラグが外れておりました。
知っているタイプと形が違っていて気がつきませんでした。
33目のつけ所が名無しさん:03/03/11 14:58
オーディオテクニカ製のFMトランスミッター買ってきたのですが、
思ったより電波が飛ばなくて困ってます。
そこで外付けでアンテナ(リード線)をつけようと思うのですが、
何処につければいいか教えてください。
基盤は
http://210.143.102.80/upload/source/d/1038.jpg
http://210.143.102.80/upload/source/d/1037.jpg
です。
個人的には左右のうねうねした部分が怪しいかなと思ってるのですが、自信がないので
ためらっています。

宜しくお願いします。
あたりだよ!
だけど今のデムパ法には違反するね。 やったら通報しまつ。
ROHMチップ使用トランスミタ、現品コムで格安販売キボン
3633:03/03/11 23:01
レスありがとうございます。
出力はあげるつもりないです。

左右両方アンテナって事で良いんですよね?

3階の窓から垂らして2階の風呂場で聞きたいんですよ。
37目のつけ所が名無しさん:03/03/13 00:23
出力上げなくったって違反なので、承知の上でヤって下さい。
38目のつけ所が名無しさん:03/03/13 00:34
厳密にゆうたら違反かもしれないけど

そんなもん摘発してるほど警察とか今は何と言うのか知らんけど電波管理局は
暇や無いと

実際問題無いと思いますよ。
ただ、使用中の放送周波数にかぶせるのはやめましょう
>>36
>3階の窓から垂らして2階の風呂場で聞きたいんですよ。

3回の窓からオーディオケーブルを垂らし先端にトランスミタを接続すればヨシ。
>>38 商用放送の搬送波の方が充分強いと思われ。
41目のつけ所が名無しさん:03/03/15 15:52
>>36
そんならスピーカーコード延長してやればいいのでは?
42目のつけ所が名無しさん:03/03/15 16:01
★その目で確認すべし!!★
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
43目のつけ所が名無しさん:03/03/15 21:37
レベル低くて申し訳ないんですが、電源コードが接触不良になってしまいました。

こ→┃
こ │
の └─────(コ= ←プラグ





 ┌┐
 ││
┏┷┷┓
┃  ┃
┃  ┃
┃  ┃
┗┳┳┛
 ┃┃←この部分です。
 ┃┃
 ┃┃

この場合どう修理したらいいでしょうか?
AAスキルなくてすいません。
44邪道ライダー:03/03/15 22:38
1)電器製品がなんだか分かりませんが、分解して電源コードを外す
  (コネクタだったり、巻きつけてはんだ付けだったりします)
2)ホームセンターに行って適当な長さの電源コード(延長コードでも可)を
  買ってくる
3)2)で買ってきたコードのコンセントの反対側をニッパでカット。
  被覆をカッターなどでムイて芯線をよじっておく。
4)1)で外したところにはんだ付け。

※そのまま直さないで使うとアブナイですよ!
 断線しかかっているところが炭化→発火
自己責任でどうぞ。
しかし>>43の図がウマイので感心したよ。
そんで電源コードだけど、直すより安く買う方法を捜した方がイイ。
46目のつけ所が名無しさん:03/03/16 02:15
コードが全体的には痛んでなくて、少し短くなってもいいなら、交換しないでも
不良個所を切り取り接続し直せばいいんじゃない?
4743:03/03/16 19:45
>>44-46
レスありがとうございます。
いざとなったら新しく買うつもりなので、とりあえず修復してみようと思います。
それでまた質問なんですが、ジャックの部分はどう分解すればいいんでしょうか?
48邪道ライダー:03/03/16 20:47
>ジャックの部分
??
機械側の根元のこと?
ACアダプタのジャックなら分解しなくてもプラグ買ってきて
交換すればいい。
http://www.buhinya.com/02/02004.html
50邪道ライダー:03/03/16 20:54
>>43
コンセントじゃなくってACアダプタだったんですね!反省。>>44は無視してください。
ヨッパライカンベン。
51がすや改め瓦斯や:03/03/16 21:18
電気工事死の免許を取ろうかなと思います。
実務経験あまりなし、独学で取れますかね。
なんか講習会行ったほうがいいでしょうか?
52邪道ライダー:03/03/16 21:40
あ、どうもがすやさん、他スレでの活躍はいつも見ていますよ。
いつぞやかは、風呂釜の件で大変お世話になりました。
酔っ払いにていいアドバイスができず、カンベンしてください。
せめてもの気持ちにて上げておきますよ。
53目のつけ所が名無しさん:03/03/16 21:47
>>51
記憶力と計算力が勝負どころ。
計算は応用力も必要かな?
実技は練習あるのみ。

こつを掴めば簡単だと思うよ。
頑張って下さい。
54がすや改め瓦斯や:03/03/16 21:57
邪道ライダー さん、無事お風呂は取替えになったようで

実技か、コンセント交換ぐらいだからなやった事あんの
がんばります
55目のつけ所が名無しさん:03/03/16 22:54
【第一種】電気工事士 Part7【第二種】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1045851508/l50

二種受けるならただいま受け付けちう
56名無し:03/03/17 02:30
スレ違い&既出だったらスマソ
洗濯機が壊れて?水が溜まらなくなりました。
前にも一度同じ状態になり、修理屋さんに来てもらって一度運転させたらちゃんと水が溜まったのを思い出し(修理屋さんにはスマンカッタ)
何回も運転させたり止めたりしたけど溜まらない…
前回壊れたときの修理屋さんが「ヘアピンなどが詰まって、水をためるための蓋(?)が閉まらずにおこる」と言ってたけど、どこだかわかんないし、説明書も保障証も無くしたっぽい。
どーしよ。洗濯たまってる…
けど修理屋さん呼んでまた直ってたら悪いし…
アドバイスよろしく
>>56
(全自動洗濯機の場合)
バケツ一杯の水を用意
脱水スタート
3秒後にバケツの水を全力投入
直る確立70%
3回やって直らなければ、この方法では直りませぬ。
5856:03/03/17 08:44
>>57さん
早速試したら直りました。
ありがとうございます。
跳ね返りの水で化粧が剥がれた(w
>>56-58
凄ぇ。
60目のつけ所が名無しさん:03/03/17 17:29
水抜けが直ったのは事実かも知らんが
化粧が剥がれたつぅのはネタでは?(滝汗
61目のつけ所が名無しさん:03/03/17 18:45
>>56水位センサーの故障。修理です
62目のつけ所が名無しさん:03/03/17 18:48
↑ごめん、間違い。その電気屋さんが言ったとおり、ヘアピンやお金(五百円玉)のつまりやね。
奥さんじゃ無理でしょ。
6356:03/03/18 21:34
全部事実ですヨ
64目のつけ所が名無しさん:03/03/18 22:25
65新・世直し一揆(コピペ推奨):03/03/18 22:43
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>65
しね!
67目のつけ所が名無しさん:03/03/19 17:19
あげ
68目のつけ所が名無しさん:03/03/22 20:19
三菱の29型フラットテレビを使っていますが、
突然、画像が揺れだし、その後電源が落ちました。
主電源をいれても、しばらくすると勝手におちます。
まだ購入して3年弱なんですけど、もう寿命ですか?
直すなら、買い替えのほうがいいですか?
>>68
勝手に修理見積

出張料 2000-3000
技術料 8000-9000
部品代 400
70目のつけ所が名無しさん:03/03/22 20:49
>>69
ありがとうございます。
どこの故障ですかね?
71目のつけ所が名無しさん:03/03/22 20:51
>>70
電源周り
73目のつけ所が名無しさん:03/03/24 11:51
家の蛍光灯が30Wなんですが、30wの蛍光灯は高いんです。

で、幅つめて20w化しようかなんて考えたんですが、30Wの安定機で20wを駆動したら問題ありますかね。
74目のつけ所が名無しさん:03/03/24 13:01
>>73
>問題ありますかね。
やめときなはれ。
そんな改造、素人はやってはいけまへん!
75目のつけ所が名無しさん:03/03/24 13:35
>>73
30Wの安定器で20Wの蛍光灯、立派に点きますよ。
但し!
管球の寿命は極端に短くなります。
消費電力は増えます。
明るさもかなり増します。
全体的に温度上昇が激しいです(下手すりゃ火事のモト)。
以上の理由から、長時間の点灯は避けるべきです。

ちなみに私は、光化学機器に使用するため、40Wの安定器で20Wの蛍光灯を
点灯していたことがあります。
連続点灯時間は1回につき最大15分位の設計にしていましたが、問題は起きま
せんでした。
76目のつけ所が名無しさん:03/03/24 15:26
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1043396386/
と両方への書き込みになります

すいません,宜しくお願いいたします
店舗用などで使われている蛍光灯照明器具
(40w2灯 直列ラピッド式)です。

スイッチを入れたら、一本だけがチカチカと点滅>消える。
もう一方は正常時より弱く暗く細かく明滅してるようなかんじです
蛍光灯の問題では無かったようなので、
安定器を交換してみましたが同じ症状のまま。

そこでカプラを繋ぎ換えてみますと、症状が入れ替わったので
断線?とおもいテスターでコードをひととおりチェックしてみましたが
どこも抵抗はほぼ0を指します
(素人計測です。押さえる圧によって0.5付近を指す時もあり)

最初に電線を繋ぐBOXにもプローブを指しこんでみましたが抵抗0
ソケットを分解してみましても抵抗0

こんな状態です。内部を観る限り構造も単純みたいですし
ここまできたら意地でも故障原因がしりたくて(もちろん治したい!)
この掲示板をみつけまして書きこみさせてもらいました
どうか皆様ご指導宜しくお願いいたします
>>76
ソケットを分解してみましても抵抗0

すいません、これはおかしい書きこみですね
無視してください
78FZ-10:03/03/24 17:06
SHARPのワイドTV 28C-FZ10を使用してます。
オートワイドの感度がいまいちなんですね。
薄暗いシーンで何度も上下にカクカクしたり・・・。
でいろいろいじってたら本体のチャンネル設定ボタンを押しながら
主電源の入り切りでサービスメニューが出るのがわかり
多少 画面の歪みとりなどは行ったのですが、肝心の
オートワイドがいまいちなんですよ・・・。
WOWOWで洋画など見てると字幕が上すぎたり切れそうだったり・・・。
どなたか詳しい方、またはSHARPのサービスマンの方等いらっしゃいませんか?
調整法または調整法のわかるWEB等を教えていただけたら幸いです。
2本とも球替えろ。 ラピッド式の管だぞ。
80目のつけ所が名無しさん:03/03/26 07:37
お客さんに聞かれ困ったんだけど、ほたるスイッチは電源OFF時「光」ますよね・・・
その時の消費電力は結構大きいのですか?
要するに、ほたるスイッチって電気食いますか?
82目のつけ所が名無しさん:03/03/28 22:07
>>81
ほとんど電気を喰わない。消費電力はスイッチ1個あたり
0.015W
>>82ありがとうございます。
84目のつけ所が名無しさん:03/03/28 23:27
初心者OK!HPがなくてもできる!ノルマなし!在庫なし!
セミナーなし!年齢性別問わず誰でも簡単にできる!
費用は、後にも先にも1,000円のみ!
はじめ掲示板に書き込むだけで1日に8000円ぐらいの
収入が続きます。
同時に所持金を二倍にする方法、借金を多数つくり
合法的に堂々と踏み倒す方法、一度に複数のHな女の
個人情報を入手する方法、目当ての女の本音を知る方法
など200以上の情報も入手できます。

興味のある方、ヒマな方は名前ランにあるピットをクリックして
件名に情報希望を入力し送信してください。
または[email protected]に情報希望と入力し
送信してください。
この時点ではまったくお金はかかりません。
ぜひヒマつぶしのつもりでメールください。
85目のつけ所が名無しさん:03/03/31 08:56
ちょっと前にテレビを水洗いして直すおっさんがテレビ出てたけど、
これの安全なやり方だれか知りませんかね?

ウチのテレビしょっちゅう勝手に消えちゃう。助けて。
86目のつけ所が名無しさん:03/03/31 09:24
>85
ちょっとした質問スレbTのレス966を参照。
>>治る可能性のあるものって
>1,明らかにゴミや汚れが悪さしていると思われるほど内部がヨゴレてキタナい物。
>2,邪ライさん曰く>@液漏れによる、リークのある物。但しこれはあくまでもその
>  箇所を発見し、正規にクリーニングするのが正道。
どんな場合でも水洗いが有効なわけではなく、場合によっては命取りになる。

87出会いNO1:03/03/31 09:26
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
 
>>86
どうもアリガトウ
89目のつけ所が名無しさん:03/04/05 14:17
あげ
90目のつけ所が名無しさん:03/04/05 18:40
東芝の蓄熱ヒーター(94年製)の音がキーーーーンと鳴り出しました。
一応、ネジを外してケースを開け、中のホコリを筆で払いながら掃除機で
吸い取りましたが、音はやみませでした。それで回転してるモーターに
(CPUファンみたいな形でもっと大きい)油を注そうと思うんですが
サラダ油でもいいんでしょうか?自転車のチエンに注す油でも人体に
害はないんでしょうか?アドバイスをください。
91目のつけ所が名無しさん:03/04/05 19:35
>90
まず、騒音の原因がモーターなのか???確認すべし。
サラダ油は酸化して固まるから注油には絶対よくない。
椿油なら良い。
自転車油は粘度が硬すぎなければ使えるが、臭いだろう?
無難なのはミシン油だと思う。
92目のつけ所が名無しさん:03/04/05 22:11
パナソニック NV−VP30
DVDの音声でなくなり 画像は出ています。チューナー、ビデオは正常。
ビデオ出力、DVD専用出力とも同じ症状 ケーブル接続問題なし。
しばらくしてDVD読み込まず。  H02 のエラーが出てます。
何のエラーですか? 
93目のつけ所が名無しさん:03/04/07 09:26
>>92
H02はキャプスタンもしくは駆動系の故障とおもわれ。
94目のつけ所が名無しさん:03/04/07 11:31
H02 スピンドルモータが正しく回転していない スピンドル駆動回路の点検
95目のつけ所が名無しさん:03/04/07 22:28
>>93 94
ありがとう。駆動系ですね。
カバー開けたらディスクが回転してないでした。手で助けたら、以後正常に回るようになりました。
が、  やはりDVDのみ音声は出てないです。 音声回路のICあたりですね
持込修理に走ります。
9690:03/04/08 00:51
>91
どうも、親切なご説明ありがとうございました。
なぜか自然になおりましたw。
97目のつけ所が名無しさん:03/04/13 09:50
agwe
98目のつけ所が名無しさん:03/04/16 05:41
ビデオが取り出せなくて、無理やりビデオデッキから
取り出したんだけどそれ以降ビデオが中に入らなくなっちゃった。
誰か修理法とか壊れた原因のわかるようなすげーやついないかい?
99目のつけ所が名無しさん:03/04/16 06:05
101だけど、壊れたのはビデオデッキじゃなくってテレビといっしょに
ビデオデッキがくっついてるやつです。
ほんとにどうしていいかわからなくて。修理やさんに
頼むのも高いだろうし、なんとか自力で直したいと思っています。
誰か、なんでもいいからこれについて情報をください。
100目のつけ所が名無しさん:03/04/16 06:05
101じゃなくって98ですね
1013階修理野郎:03/04/16 06:37
99がまちがえた
102目のつけ所が名無しさん:03/04/16 09:26
>>98
ハウジングが欠けてんだろう・・
ふたあけて、手でローディングのプーリー回しながらdiskが入ってく動作確認するとどこが悪いかわかるよ
103目のつけ所が名無しさん:03/04/16 11:20
>>98
修理方法は・・・文字で教えられるような簡単なものではない事だけ教えておこう。
壊れた原因?そりゃぁお前が無理やり取り出したから壊れたんだよ。(w
取り出せなくなった原因はさまざまだな。せめてメーカーくらい書けや!
なにごともそれからだ、ポケ!
パソコンが調子悪いのですが、ここのスレで聞いてよろしいですか?

コンパックプレサリオノートの、17XL368で、購入から2年と4ヶ月、

一年目にHDDが壊れて交換してもらったのですが、修理から戻ってきて
2ヶ月くらいから、時々、ディスプレイがホワイトアウトするのです。
当初熱暴走のせいかな?と思って冷ましたりしてから起動すると
問題なく立ち上がっていたのですが、最近起動直後にも画面真っ白に
なって、再起動かけたらふつうに使えて・・・という感じなのです。
頻繁に起きるわけではなく、月に一度あるかないかくらいなのですが、
なので今までだましだまし使ってきたのですが、原因は何なのか知りたいです。

保障がまだ効くはずなので、ほっとくと悪化する!!んなら、
早くなおしてあげたほうがいいですよね?
パソコンのスレの方が、よかったらすいません><;
先ずケース開けて見てどんな動きするか見る。それからだね。懲りずにやって下さい。
106104:03/04/16 11:58
やっぱ明らかにスレ違いでしたーー;
家電とパソコンは別物ですね

逝ってきます・・・・
107目のつけ所が名無しさん:03/04/16 23:04
ビデオの調子が悪いんですがだれか教えてくださいな(;;)

シャープVC-HF920 再生時に画像が出ません。
早送りや巻き戻しの最中は映ります。そして再生に戻すとブツッと画が消えます。
108邪道ライダー:03/04/16 23:08
↑」コントロールヘッド(固定ヘッド)の汚れ、市販のクリーニングテープでは
解決しないこと多し。綿棒で拭け!!
109目のつけ所が名無しさん:03/04/16 23:11
盗撮しようとしたら、故障してた。だめぼ。クソー10万が…
http://www.manianews.com/torasuto/


110107:03/04/16 23:40
>>108
掃除したら直りました。THX!
固定ヘッドってのがわからんちんだったのでぐぐってみたら
回転ヘッドの他にもあったんですね。
111目のつけ所が名無しさん:03/04/16 23:43
固定ヘッドってパナ系のACヘッドのことかな?
112邪道ライダー:03/04/16 23:55
よかったよかった!
113邪道ライダー:03/04/16 23:56
どこでもいっしょでは?
114山崎渉:03/04/17 12:57
(^^)
115目の付け所が名無しさん:03/04/17 13:16
パナソニックのビデオNV-HXBIOを使っていますが、
ビデオを再生するの画像がグチャグチャ。テープを引き出すと、
必ずテープが引っ掛かるようになってしまいました。
どうしたら良いのか教えていただければ助かります。
116目のつけ所が名無しさん:03/04/17 17:26
115
蓋あけた状態でdisk挿入とテープload状況見てみたほうがいいよ。
出し入れでテープが引っかかったり、LOAD中テープがたるむとこがあると思うから
日立の洗濯機がF6というエラーが出て止まってしまいました。
F6ってどんな感じなのでしょうか?
118目のつけ所が名無しさん:03/04/17 19:39
>>117 型式くらい記入せぇ!
119目のつけ所が名無しさん:03/04/18 07:24
(σ・∀・)σゲッツ!!
120目のつけ所が名無しさん:03/04/18 10:05
昨日、冷蔵庫が故障しました。とにかく冷えません(中が常温状態)
スイッチ(リレー?)の音が入ったり切れたりする音が頻繁に出ます。スイッチが入った音の後
コンプレッサー音は出るのですが、すぐにスイッチ音と共に切れてしまいます。
もう7年使ってるので、寿命なのでしょうか?
MARUMAN(made in KOREA)のMR-45Wです。よろしくお願いします。
スイッチ入った後何分ぐらいしてとまりますか?冷媒抜けかもしれません。
122bloom:03/04/18 10:11
123目のつけ所が名無しさん:03/04/18 10:18
>121
早速のお返事ありがとうございます。もうすぐにです。
大体10〜15秒後には、スイッチ音とともに切れてしまいます。
冷媒抜けなんでしょうか?
124目のつけ所が名無しさん:03/04/18 10:20
>>120
冷媒系の故障。
これが壊れるともうどうしようもない。
お金がないところ大変だろうが買い替え。
そのくらいの冷蔵庫くらい買えるだろ?
いますぐ電器屋さんへ直行だ!!!
冷媒抜けならコンプレッサーから出てる短いパイプから入れ直します。
コンプレッサーの運転音がへんな音してないならまだ使えます。
126目のつけ所が名無しさん:03/04/18 10:27
>125
コンプレッサー音はいつも通りで特に問題ないと思います。
電気屋さんに修理頼んだ方が良さそうですね。ありがとうございました。
電気屋より冷凍機屋が詳しいです。ガス抜けた場所も確認しなくちゃならないから。
冷凍機屋ですか?あまり聞きなれないのですが、それって何処にもあるものなんでしょうか?
どうやって捜せば(キーワードなど)よろしいのでしょうか?度々の質問で申し訳ないです。
電話帳で調べてください。下取り品冷蔵庫のコンプレッサーだけ取り出して再生してる所は今は少ないですね。
家庭用は嫌がるとこ多いでしょうから、やっぱり電気修理店がいいかも。
>129
そうですね。電話帳で調べて聞いてみましたが近くの所は業務用しか扱わないとのことでした。
電気屋にも電話してみましたが、量販店と同じでメーカ返却修理になるとのこと。
124さんのおっしゃるように、買い替えた方が良いような気がしてきました。
131目のつけ所が名無しさん:03/04/18 13:34
>>120
高圧のリミットスイッチ働いた可能性大!
要するに凝縮機がホコリで汚れて熱交換できずに圧があがってる。
掃除すべし!
132動画直リン:03/04/18 13:35
>>131
それは無いよ w 特に今の時期
134目のつけ所が名無しさん:03/04/18 13:47
>>133
でも、修理出す前にやってみる価値ありでしょ・・
アホかコンプレッサーは自冷式でパイプで放熱するようになってる
136目のつけ所が名無しさん:03/04/18 13:55
>120
始動リレーかも?
137目のつけ所が名無しさん:03/04/18 13:57
>>135
その放熱パイプの汚れだよ
>>136
始動リレー逝ってたら全く電源入らず・・・
冷蔵庫揺すってみるのもいいかもね、オイルと冷媒の音の違いわかるかな
139目のつけ所が名無しさん:03/04/18 14:03
電源の電圧低すぎてリレーが自己保持しない為かも(めったにないが)
140目のつけ所が名無しさん:03/04/18 14:10
>>120
お〜ィ、>>120
買いに逝っちゃったか?
掃除してみれ〜
冷蔵庫には高圧スイッチは付いてないよ。コンプレッサーの温度で緊急カットしてる
142目のつけ所が名無しさん:03/04/18 14:14
>>141
うん、サーマルはコンプについてる。
高圧側が圧あがればコンプも温度あがる罠
143目のつけ所が名無しさん:03/04/18 14:51
お前ほんとにアホだな運転してないのになんで汚れで高圧になるんだよ、半可通が
144目のつけ所が名無しさん:03/04/18 14:54
>>143
運転して少し立ってから止まるんでしょ???
145目のつけ所が名無しさん:03/04/18 14:56
だから冷媒回る前に止まってるんだから凝縮器は冷えてるんだろアホが
146目のつけ所が名無しさん:03/04/18 14:59
147136:03/04/18 16:47
>>137
始動リレーが×だとオーバーロードリレーが働き切れる。
それが繰り返されると120のようになると思う

そんなリレー付いてないんじゃない?サーマルで切るのが普通じゃないの冷蔵庫は
149目のつけ所が名無しさん:03/04/18 18:23
切れたときコンプとか凝縮器触って熱いかどうか調べてみたら?
150■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/18 18:23
安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
151目のつけ所が名無しさん:03/04/18 21:42
一人暮しサイズの日立2ドア冷蔵庫R−8T4ですが、
半年ほど前に霜取りをしてから、
2時間に一回ほど「パキッ」という
プラスチックがきしむような音がします、
どうにかならないでしょうか。
このまま使い続けても大丈夫でしょうか。
よろしくお願いします。
>>151
だいじょぶ
153目のつけ所が名無しさん:03/04/18 23:27
>>120 さんへ。結論をいいます。PTCスターター不良です。
まだ替えずに動いていたのがあるとはチョット驚いたね。
ほんとに素人しかいないね。このスレ
155目のつけ所が名無しさん:03/04/19 21:05
テレビの故障について質問です。
テレビ画面の上下が縮まるという症状になっています。
ひどい場合には画面にただ「横一線」となります
某ホームページで下記のようなトリマー調整の方法を見つけました。

「上下に伸縮、横一線の場合:V-HOLD(垂直同期)、V-SIZE(垂直振幅)
画面が流れる場合       :H-HOLD(水平同期)
のトリマーを調整」

しかし、トリマーと思われるものが見あたりません。(テレビの中まではあけてません)
テレビの中にあるのでしょうか。

その他、修理方法など教えて下さい。
156目のつけ所が名無しさん:03/04/19 21:56
古いテレビにはあると思うんだけどお宅のはどうでしょう?
今はサービスモードのオンスクリーン調整の設定で直すのが普通です。
メーカはどこですか?
>>155
ただの接触不良だとおもうけど。
叩くと症状に変化でませんか?
158目のつけ所が名無しさん:03/04/19 22:00
修理というか質問なんですが
サンヨーのテレビデオがぶっ壊れました。
何が考えられるでしょう?

録画したら画像だけしか録画されていなかった
つまり音声が撮れていない。
重ね撮りだったため、画像は最新だが音声は前のものが
流れている状態。

テープを変えて録画テスト・・・・やはり画像だけ音声が撮れていない。
クリーナーを2回かけて上記テスト・・・・結果は同じ。

テレビ部は普通です。 またテープの再生も問題ありません。(画も音も)
原因わかりますでしょうか?
159目のつけ所が名無しさん:03/04/19 22:18
音声が再生はされるが録音がされないということですね。
音声HIC,音声ヘッドアンプあたりでしょう。
160bloom:03/04/19 22:19
161佐々木健介:03/04/19 22:19
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
ttp://saitama.gasuki.com/saitama/
162目のつけ所が名無しさん:03/04/19 22:21
>>159
個人ではどうにもならないものですかね?
(結局 修理の話しになってしまいましたが)
163目のつけ所が名無しさん:03/04/19 22:22
他に相談できるような場所知らないのでここの皆さんの知恵をかして下さい。
台所の電気なのですが電気がついたりつかなかったりします。
普段はつくのですが一度消した後などはすぐつけると着かずに少し点滅した後消えてしまいます。
1時間くらい放置するとまたつくのですが夜中などとても困ることがあるのでどうにか修理方法や解決方法がわかる方が居たらお願いします教えて下さい。
ちなみに電球(蛍光灯の細長いやつですが電球でいいのでしょうか?)は交換してみましたがだめでした。
マンションで最初からついているもので電気屋に頼むのにマンションの管理人を通さないといけないので少しやっかいなのでできれば自分で解決したいのでお願いします。
説明しづらいので少し解りづらいかもしれませんが
電気をつける時につく前にぴかぴかって何度か点滅してつくのですがそこで消えてしまいます。
すぐつけると少しだけくらい感じでひかって消えて少し時間開けるともう少し明るめに長く光って消えてさらにもっと時間をあけると普通につきます。
こんな感じですが原因などだけでもわかる方居たらお願いします。
164目のつけ所が名無しさん:03/04/19 22:36
>>162
音声が再生できないのであれば音声ヘッドの汚れの可能性も残っていたのですが、
片方だけだと故障となってしまいます。調整でなんとかというのはこの場合無理かと・・・
165163:03/04/19 22:37
追記ですが点灯管は無いみたいです。
自分は詳しくは無いのでよくわからないのですがインバーターとかだそうです。
166邪道ライダー:03/04/19 22:38
>>158
1コンセントを抜いて5分位経ったらさしこみ直してみる。
2固定ヘッドの汚れ→綿棒で拭く

あれ、デジャ(略?
167目のつけ所が名無しさん:03/04/19 22:39
>>158
音声録音部のバイアス発振回路が死んでるっぽいですね。
または録再切り替えICあたりかもしれません。
168目のつけ所が名無しさん:03/04/19 22:41
>>163
蛍光灯ですね?
カバーが富士型か逆富士型になっているでしょう。
まず、蛍光灯をはずし、上部の白いネジをはずし、どちらかのコンセント方向にずらすとカバーがはずれます。
すると、かばーの裏に安定器が付いているでしょう。それを交換です。
169tantei:03/04/19 22:49
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

170163:03/04/19 22:49
安定器ですか・・聞いたことありませんが検索してでてきたものと同じようなものがあるので明日電気やに行って買ってきてみます。
この手の知識は全然ないため困っていました本当にありがとうございました。
171目のつけ所が名無しさん:03/04/19 22:52
>>170
先にメーカ型番等調べないと無駄になりますよ〜!
172目のつけ所が名無しさん:03/04/19 23:05
>>166
コンセントを抜いて放置5分後試しましたがダメでした。

やはり皆さんがおっしゃるように個人では無理っぽいですね。
皆さんどうもでした。
173163:03/04/19 23:46
>>171
忠告ありがとうございました。
明日型番調べて買ってきます。

それにしても安定器って結構壊れるんですかね・・
今のマンションができた時に引っ越してまだ4年しか立っていないんですが・・・
それだけもてばいいほうなんでしょうか・・・
174目のつけ所が名無しさん:03/04/20 00:05
おまえ確信犯だろ
175山崎渉:03/04/20 01:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
176目のつけ所が名無しさん:03/04/23 14:27
こんにちは。
昨日から日立製のテレビ(C14-M3)の調子が悪く、
何をやってもチャンネルが切り替わらず、音量の調整もできません。

リモコンが悪いのかと思い、ビデオのリモコンでやってもダメで
本体のスイッチ(選局/音量)もどちらも利きません。
プラグを抜いてしばらくおいておくと一時的に正常になるのですが、
見ているとまた同じ症状になります。

中を開けてみたのですが、ハンダにクラックなどは無いですし、
部品(電解コン等)も見た感じでは異常は無いようです。

アドバイスお願いします。
177目のつけ所が名無しさん:03/04/23 15:12
>>176
了解==!!
まずチャンネル切り替えから・・
チャンネル切り替えは スイッチとマイコンは直結してて、スイッチ押すとマイコンに入力される>マイコンが記憶ICからチャンネルの周波数を読み込む>マイコンがその周波数にチューナを合わせる。
という動作をしている。一時的に動作するを加味すると、電源入れなおして、チャンネルが変わったり、正常に写らなければしていれば、リセットICーマイコンラインのコンデンサ,トランジスタ不良。(常時リセット状態)
また、リモコンで利かなくて、テレビのチャンネル切り替えで利けば一時的を加味してリモコンの接点不良か、送光部の不良、テレビの受光部の不良。
両方とも利かないのであれば、同前でリセットICーマイコンラインのC、Tr不良
次に音量切り替え
音量調整は スイッチ>マイコン>音声増幅回路のTrのバイアス制御
リモコンで利かずテレビの音量スイッチで利けば一時的を加味すると、リモコンスイッチの接点不良、送光部の不良、テレビの受光部の不良。
両方利かなければ一時的を加味して、リセットICーマイコンラインのC、Tr。

以上、悪い可能性のあるのはリセットIC-マイコンラインC、Tr、リモコンからの信号の受光部、リモコンの接点、送光部
このどれかを症状から切り分ける。
コンデンサ不良なら、コンデンサの信号端子、GND間の電圧を見て症状と電圧の関係を調べる。Trの場合もE-C間電圧を同様に調べる。
受光部>リモコンからチャンネルボタンを押し続けテスタでパルスがくるか調べる。
リモコン>蓋をあけて(非常に開けにくい)、接点を掃除、送光部にテスタをあて、チャンネルボタンを押し続けてパルスがあるか調べる。
178目のつけ所が名無しさん:03/04/23 16:05
湯沸し器についての質問です。
リンナイの4年ほど前の機種なのですが、水温を変えるための
水量調整がうまくいってないようでぬるま湯しか出ないので
問い合わせたところ、部品交換すると5000円〜10000円かかるかも
と言われたのですが、安く押える方法はありますでしょうか?
もしあったら教えていただきたいです。よろしくおながいします。
179目のつけ所が名無しさん:03/04/23 16:58
>178
値切る!
>>179
(;´Д`)ボクにできるかな…?
つか、できるもんなの…?
181目のつけ所が名無しさん:03/04/23 17:57
>>177
thx!
リモコンの方は大丈夫っぽいです。
(AMラジオに向けてボタンを押すとビビビ・・・という音がするので)

テレビ本体は今ちょっと忙しいので、時間が出来たら調べてみて報告します。
>>176 テレビのリモコンの受光部を家庭用洗剤で拭いたあと乾拭きしる。
中から汚れた場合は無効だが。
183目のつけ所が名無しさん:03/04/23 21:07
>中から汚れた場合は無効だが。
穴開ける!
184目のつけ所が名無しさん:03/04/24 06:16


荒れまくっているYO。
        ↓

家電修理情報交換スレ(家電修理技術者専用)part5
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1029556008/l50
185がすや改め瓦斯や:03/04/24 22:16
>>178
型番は?
ビクター AV32-F2 BSチューナー付きテレビの故障です。

症状:いきなり画面が暗くなり、だいたい1〜1.5秒で真っ暗になる(部屋の照明を落とせばわずかに映っているが)
   それから数秒〜数十秒(今は平均15秒程度。故障が発生した初期は4秒程度)真っ暗状態が続く
   その後約3秒くらいかかってゆっくりと映像が元に戻る(明るくなる)。
   音声は問題なし。症状が現れてからチャンネルを切り替えても症状は続く。

推測:音声が問題ないので、チューナーの故障というよりは電子銃系統か高電圧発生系統の故障
   と思われる。


優れた技術をお持ちの方は、是非原因の特定をお願いします。よろしくお願いします。
すみません。sageてしまいました。ageます
188目のつけ所が名無しさん:03/04/26 17:37
三洋のテレビ97年製です。

チューナーが狂ってるのか、一瞬だけ映ってあとは砂嵐の状態です。3日前から。
映像も音声も出ません。全てのチャンネルで同様になります。(修理費の件)

それと、ビデオデッキのチューナーで映すことはできるのでしょうか?
ヘッドとローディング機構が逝かれたデッキ(再録不能)が実家あります。

識者のご見解をお待ちいたします。
189目のつけ所が名無しさん:03/04/26 17:56
できる
190目のつけ所が名無しさん:03/04/26 18:04
ビーバーエアコン
SRK225AR

冷房、ドライにすると30分ぐらいで停止して、
本体の「タイマー」のLEDが点滅状態になります。
コンセント抜いてまたさすと動き出すのですが、
30分もするとまた同じ状態に。
メーカーに修理頼むしかないのかな?
タイマーの設定見てから書いてくれ
192目のつけ所が名無しさん:03/04/26 18:14
三菱の25C-AT5なんですけど
主電源は入って、電源入れると音声、映像ともにでず(パチッというので電源保護回路はたらいたのか)、ビデオ切り替えしていくとテレビ、ビデオとも一瞬はいるという症状にみまわれまして、裏のSCREEN調整ダイヤルを動かすと音声、映像ともでました。
水平あたり逝って保護回路作動したのかと思いましたが、SCRENNの可変抵抗調整しただけで直ったなんて以外です。
ただ、キーンという音が音量のインジケータの一個おきにでるチャンネルと出ないチャンネルがあり、それも不思議です。
キーンはかすかにいつも聞こえます。覗くと結構ほこりがすごかったのでそのせいでしょうか。
どう思われますか。
発振してるかも? 掃除機、ドライヤー(冷風)使って埃取って見てよ(素人の意見)
194目のつけ所が名無しさん:03/04/26 18:26
>>186
まさに水平出力がらみですね。
正常に写る場合があるというのは、半田われかホコリだと思います。
半田われなら、SCREENコンデンサ(ブラウン管の首根っこのCRT基盤にあり)が怪しいです。
テスタ棒で半田を押すと症状激変します。

>>192
そのテレビ好き。
196 ◆DEAE92DU1I :03/04/26 20:45
>>190
屋外(インバーター)基板ぽい。ただし最悪コンプレッサーというケースも。
メーカーもしくは販売店へ。

>>192
FBTの寿命近し、もしくは半田浮き、かも。
197邪道ライダー:03/04/26 21:58
>>186
いきなり画面が出なくなるわけではないのでヒーター回路、ブラウン管のソケット部の
ハンダクラックでしょうね。
消える時はすぅーと、出るときは逆にゆっくり暖まってくるものと思われますよ。
出なくなったときに上から覗いて赤く光っているのが見えるかどうかが
ポイントでしょう
198邪道ライダー:03/04/26 22:01
>>188
>>189さんの通り、できますよ。TVの外部入力って分かりますか?
そことビデオの出力端子をつないでください。
内容から判断するに2万円以内でできるでしょうが、一万円ではきびしいのでは?

199目のつけ所が名無しさん:03/04/26 23:19
>>190
同じような経験あり。
ほぼ基盤で完了かと思わせておいて実はコンプ不良。
どれもこれも泣かされました。
買い替え汁!
200188:03/04/26 23:22
>>198 >>194 >>189
レス有難う御座います!
ビデオは明日実家に貰いに行こうかと。修理費高くつきそうですからね。
当初は宅急便でメーカー修理部門に直送しようかと考えていたのですが・・・。
ちょっと小耳にした話ですが、三洋の21型がディスカウント店で1.5万円で
売ってましたのでこれを購入しようかなと検討中です。
(また同じメーカー買うのかよっ、て通りすがりの方に突っ込まれそう。。。w)

(画面の映り具合について、ちょっと補足します)
三洋のテレビ97年製の件ですが、リモコンでチャンネルボタンを押した時に
砂嵐から数秒経て0.5秒ほど明るくて正常な画面が表示されて、また砂嵐に戻る
といった状態です。この後、長時間に渡って確かめたわけではありませんが、
ずっと砂嵐の画面です。突然画面が正常に映るようにはならなかったです。
201目のつけ所が名無しさん:03/04/26 23:24
廃棄するファンヒーター分解して、見事完治。
季節外れなんで、なんか使い道ないかな???と
思って、フライパンで目玉焼き作ってみた。
これが案外いける!!
火力が強いからスパゲッティーをゆでるときにいけそう!!
というわけで、ごとくつけて見ます。

202188:03/04/26 23:25
(再度補足します)
何度も、スミマセン。音声は全く聞こえてきません。
203186:03/04/26 23:32
>>197
>上から見て赤く光る
これってどういう意味かがわかりません。
裏蓋開けて、電子銃のあたりを見るとか…? うーん、よくわかりません。
やっぱりハンダクラックかぁ…うちの仕事場の機械もハンダがらみの故障が多いもんなぁ…
204邪道ライダー:03/04/26 23:42
>裏蓋開けて、電子銃のあたりを見るとか
正解です、ただ最近は上側はふさがれていることが多いようです。

補足ですが、ブラウン管のTVはヒーターを熱することで電子ビームを飛ばしています)
そこ(ヒーター)が赤く光って見えるかどうかがこの場合のポイントということです。
205邪道ライダー:03/04/26 23:46
カキコの内容が、同じだ。恥ずかしい&酔っ払い

ブラウン管についている基板のコネクタのところの「H(ヒーター)」の
ところのハンダ付けをチェック!ということで。
底の基板を引っ張り出さなくても確認できるのでオススメかと・・。
206目のつけ所が名無しさん:03/04/26 23:51
スピーカー2個付きのコンポに、
別のコンポのスピーカーを付けて4個にしても支障は無いのでしょうか?
ちなみにスピーカーのメーカーは同じです。
誰か教えて〜
207邪道ライダー:03/04/26 23:59
↑インピーダンスが半分になりますのであんまりオススメできません。
ま、よっぽど大きな音を出さなければ大丈夫でしょう。
むしろ、TVなどとスピーカーを共有する方がかえってアブナイですよ。
208目のつけ所が名無しさん:03/04/27 00:11
206ですけど、じゃあ元のスピーカー2個を外して、
別のコンポのスピーカー2個を付けたときはどうなんでしょう???
メーカーは同じだけど、種類が違う場合です。
>>207
並列にかませたらどうなんでしょ?
210邪道ライダー:03/04/27 00:24
もうこの時間はパラっていますのでご勘弁を・・。
>>206
スピーカーの後ろに大体、インピーダンスが書いてあります。
同じならば問題ないですよ。また、別のコンポのスピーカーが元のスピーカーより
大きい値ならば、同様です。6−8Ω位でしょうか?
211目のつけ所が名無しさん:03/04/27 00:31
両方とも6オームでした!!ありがとうございます!!
212邪道ライダー:03/04/27 00:31
>>209
並列に接続した場合には>>207でカキコした通りにオームの法則にしたがって
アンプ側から見た負荷が半分になってしまいますから、より電流が流れやすくなって
しまいます。すぐには壊れることはないでしょうが、大音量&ボリウム下げない状態での
入力切り替え&電源入/切はあんまり好ましくありません。
もっともミューティング回路が大分前からついていますが。
213邪道ライダー:03/04/27 00:41
だから、切りかえる時&電源を切ったりする時は常にVOLを絞っておけば
いいということなのですが・・。
つないですぐに壊れたってのは当方経験ありませんが。
(あくまでも個人的敬虔なのであしからずです)
214目のつけ所が名無しさん:03/04/27 10:24
>>190
冷房で働くなら、高圧側リミットスイッチ怪しい。
正常に30分も動いてれば故障ではないはず。
室外機にホースで水をかけてみて。黒い水が出てきますから。
ただし、下からかけないように、電装部に水が入ります。
あと、室外機の脇にある蓋をあけて、リセットもかけてみて。
215 :03/04/27 15:49
全自動洗濯機なんですが、
冬物や毛布などを、最近、何度も洗濯していたらしく、
普通の洗濯物でも、うまく脱水できなくなりました。
回転数が上がらない様で、
洗濯物がビショビショのままです。
ベルトの緩みではないかと思うのですが、
ベルトを買ってきて、簡単に交換できますか?
216目のつけ所が名無しさん:03/04/27 15:56
毛布の繊維が排水弁のとこへ詰まったんじゃない?
家庭用でVベルトはそんなに痛まないと思います、変な音キュルキュルとかしてますか?
ベルトの張りが緩んでたら張りを強くします
シャープの穴なし槽は脱水が比較悪いです(どこかで既出)シワになりにくくていいかもしれませんが
洗濯物入れないで水溜めた後1,2分脱水してみたら?水抜けてなかったら弁とかで排水つまりかも。
219158:03/04/27 19:29
事後報告。

何故か直りました。 またすぐに逝っちゃうでしょうが
現在は普通に録画できます。
220目のつけ所が名無しさん:03/04/27 20:04
ううう・・・
日立の品番NW-42F5の全自動洗濯機を使って
いるんですが、チャイルドロックがかかってしまって
いて、フタも開かないし動かなくなってしまったんです。
でもお金がなくて修理屋呼べないし。
どなたかチャイルドロックの解除方法、またはフタの開け方
わかりませんかー?教えてくださひ・・・。
中に洗濯物入ってるし、洗濯物はたまっていくし・・ぐすん
221目のつけ所が名無しさん:03/04/27 21:48
>>220
説明書読め
ボタンを同時にお二つ押すとかじゃないの? 説明書ないの?
223220:03/04/27 22:13
うーん、説明書なくしてしまった・・・;
でもやり方の問題じゃないんですよ。
普段はボタンを押せば開くんですが、今回は
押しても中でギギィーとか鳴って、開いてくれないんです。
コンセント引き抜いて駄目ならドライバー使って外せば?
225220:03/04/27 22:37
どもアリがトうです。
どこにドライバーを入れて(ネジ自体見当たらないから)、
どうすればいいのかってことを誰か知らないかな、と思ったのです・・
色々トライしてみます!
>>215
Vベルトは消耗品でつ。
容量以上の洗濯はベルトの寿命を縮めますのでご注意あれ。
交換は難易度低めです。スペースあるのならば洗濯機を倒しての作業がお勧め。

>220
いずれかのボタンを長押し(3秒程度押す)とか?
227目のつけ所が名無しさん:03/04/28 06:13
シャープのビデオデッキVC-HF630を5年ほど使っているんですが、
取り出しの際に、ときどきテープが中でひっかかるようになりました。
開いて動作を見ていると、どうやら引き出したテープを巻き取りきれないで
中の部品に引っかかったりしているようです。

この症状は自力で修理できるでしょうか。
>>227
メーカー修理でデッキメカ交換。
229215:03/04/28 10:13
>>216>>217>>218>>220>>226
皆様、有難うございました。洗濯機を倒して、中見たら
ベルトの周りには黒いベルトの粉が張り付いていました。
ベルトは簡単に外れましたので、ベルト屋に持っていって同じ様なベルトを
買って来て交換しました。(500円)
外すのは簡単でしたが取り付けるのは、少し力が要りました。
ビューン、ビューン快調に脱水してます。

230目のつけ所が名無しさん:03/04/28 10:32
テレビの電源入れても「ギーーーィ」っていう音がするだけで画面が映らなくなっちゃった。
GWで暇なのにテレビ見れない・・・はぁ・・
その「ギーーィ」って音は最初に電源入れた時はかなり音するのだけど、2回目3回目と段々音が小さくなっていって、数時間後にやるとまた大きな音がします。
たまに運良く画面映る事もあるのだけど、消すと映らなくなります。
「ギーーィ、パチッ(画面表示)」のパチの所まで行くなんかパワーが無いんです。
電気屋さんGW開けじゃないと来てくれないって言うし、これ自分で直せませんか?
なんか一つの部品を交換するだけで直りそうなんだけど。
>>230
FBTあたりが怪しいかもしれないが、2万V位の高電圧が掛かっていて、
電源を切っても電気が残っているので危険。アノード放電のやり方分
かれば分解して半田クラックやケミコンの容量抜け等怪しいところを
調べる。
232目のつけ所が名無しさん:03/04/28 11:02
オリンパスの中古で買ったばかりのC700UZというデジカメが
買って一週間くらいで突然電源がつかなくなってしまいました。
水没でも落としたわけでもないので原因が謎です
電池替えてもうんともすんとも言いません。
ケーブルか何かの接触不良とかでしょうか?
保証も切れてるし修理代も馬鹿にならなさそうなのでどなたかアドバイスありましたら
ご教授願います…。
233230:03/04/28 11:42
>>231
どもです。難しいです。
GWはネットカフェで過ごします。痛い出費です…
234目の付け所が名無しさん:03/04/28 12:01
>>230
231さんと同じです。FBTが絶縁破壊または穴があいて、アース部分と放電してる
のでは?放電するとすごい音がします。
あとは、CRTソケット部分で放電してるかも?

このような症状は、テレビ修理経験者でないと、危険ですよ。
メーカーサービスまたは修理店に依頼する方が良いでしょう。



235目のつけ所が名無しさん:03/04/28 12:15
FBTの交換は全くの素人にはきついでしょう
アノードキャップ外すのにCRT内の電気を放電しなきゃならんし・・・

236目のつけ所が名無しさん:03/04/28 12:26
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bankruptcy/
237目のつけ所が名無しさん:03/04/28 21:32
>>232
店で買ったならもっていけばいいじゃないか???
オークションなら・・・。ご愁傷様。
とりあえず、電池入る部分の液漏れ痕あるかみたらどうでしょう。

238目のつけ所が名無しさん:03/04/28 21:46
>>230
俺の店で買ってくれてたら代替品持って飛んで行くがな・・・・・・
239目のつけ所が名無しさん:03/04/28 21:51
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
240188:03/04/29 16:23
三洋のテレビ97年製の件で、また教えて下さい。
本日、ビデオを繋いでみましたが、映りませんし音声も出ません。
テレビのチャンネルは1に、画面はビデオの方でビデオ表示に切り替えてます。

ビデオの方のビデオ表示をOFFにすると、NHKFMがややノイズ混じりで
聞こえてきます。ビデオの電源を切っても聞こえてきます。

このビデオ、正常なテレビに接続すると、問題なく映像音声とも出力されます。
やっぱり、買い替えるしかないのでしょうか。
241お願いします:03/04/29 16:59
SONYの91年製のKV29FX2なんですが
水平糸巻きひずみが調整できなくなりました。
通電中に衝撃を与えたのが原因です。
RGB端子があってゲームに使うのに良いし古い割に綺麗に
映っていたので、直るなら直したいのですが、サービスモードで
水平バランス 台形歪みなど水平関係だけ調整が
効きません 原因はどこでしょうかお願いします。
242 :03/04/29 17:04
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

243a:03/04/29 17:10
>>240 テレビにビデオ入力はないのか
ビデオの赤白黄色の出力とテレビの赤白黄色をつないでテレビをビデオ入力にすれば
映るはず。
97年製ならビデオ入力くらいあるだろう。
244目のつけ所が名無しさん:03/04/29 17:20
>>240
もしかして、テレビのAV入力は何系統か付いてますか?
複数付いてるなら、その、入力セレクタ不良でしょうか。他の入力使ってもだめですか?
付いてないなら、AV入力増幅部が・・・、映像と音声が別回路なので両方逝ったということは考えにくいのですが。
ノイズに関して>ビデオがテレビ側になっているんですよね。それは、テレビ入力側が不良でFM帯域の音声を拾っているのでしょう。

テレビの内側でAV端子のピンの半だが外れかかってるということも考えられます。とわ言っても3ついっぺんとは考えにくいですが
245動画直リン:03/04/29 17:21
246241:03/04/29 17:24
テレビのチャンネルは1
>あっ、誤爆スマソ。。。RF入力でビデオ見てたのか・・・
247244:03/04/29 17:25
↑241でなく244 (wr
248目のつけ所が名無しさん:03/04/29 17:30
>>241
糸巻き歪みは水平出力のコンデンサ不良の特徴です。
波打ってるでしょ、サービスモードではこの歪みは無理です。
ヒートシンクつきのTrのそばのCやフライバックトランス(ケーブルでてる黒い箱)のそばのCを狙い撃ちで交換でビンゴするでしょう。
4、5個あると思います。容量だけでなく、耐圧も必ず同じのを・・・
249188:03/04/29 19:20
レス有難う御座います。
テレビの放送のない方のチャンネルに入力しています。
またAV接続コードでも繋ぎましたが、症状に変化は見られませんでした。
黄色の端子に黄色のプラグを接続であってますか?
250お願いします:03/04/29 20:02
>>248
早速のレス有り難うございます。
波打ってはいません。上部と下部が横に伸びた状態で
中央部が縮んだ状態です。完全に糸巻き状態です。
内部清掃中に衝撃をブラウン管と電源基盤に与えたら
この状態になりました。サービスモードで調整しても
画面の変化が有りません。
251目のつけ所が名無しさん:03/04/29 20:09
>>249
黄色、白、赤同士を接続して、テレビの設定を「外部、ムービー」などにしてみる。
252目のつけ所が名無しさん:03/04/29 20:11
>>250
突然、衝撃により故障したんだったら半田割れや断線箇所のチェックとか?
253目のつけ所が名無しさん:03/04/29 20:56
>>188
えと、テレビのチュナ壊れてるんですよね・・・
その状態だとテレビの1CH,2CHでテレビもビデオも見れません。
AVコード経由のみです。まず、ビデオ、テレビにS端子付いてませんか、付いてるとコンポジット端子経由では画面出ません。
テレビをビデオ1〜2,3 にしてもテレビもビデオも音声、映像ともにでずですか?
これだと、244に書いたようにテレビのAV入力不良です。テレビのAV入力複数付いてるなら差し替えてみるか、ビデオ、テレビにS端子ついてれば両方につなげてみてください。
254お願いします:03/04/29 21:28
>>252
>突然、衝撃により故障したんだったら半田割れや断線箇所のチェックとか

その場所を知りたいのですけど  ?
255目のつけ所が名無しさん:03/04/29 21:43
>>254
>>248にあるとおりです。その現象のときは特にそうです。
テスタのリードで半田を押すと半田われ箇所で症状が激変します。
通電中なのでくれぐれも注意して、乾燥した洗濯用のゴム手でもはめてやるのがヨロシ・・・
256目の付け所が名無しさん:03/04/29 22:12
>>254
KX29FX2がセパレート方式でないと仮定しての話しですが
糸巻きひずみの原因は、DPC回路の出力トランジスタの不良では?
ヒートシンクの付いたでかいトランジスタです。
水平出力トランジスタとは違います。
基盤にパラボラ又はDPCと書いたシルク印刷があればその近くです。
257目のつけ所が名無しさん:03/04/29 22:23
教えて下さい。
日立NW-5R5 全自動洗濯機ですが、
フタのロックが効かず、押しても押しても
浮いちゃっている状態なのです。
(中のフックは折れた形跡など見えません)
リセット後、「ふたオープン」ボタンを3秒押すなど、
取説の分かる範囲でいろいろ試みても直りません。

この場合、メーカー修理が無難でしょうか??
258目のつけ所が名無しさん:03/04/29 22:27
↑もういいよ!!!!!! 来るな!!!!!!! ヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
259目のつけ所が名無しさん:03/04/29 22:32
↑キチガイハケン
晒しアゲ (プッ
↑なんで???
>>257
洗濯機の分解ってわかってると結構簡単なんですが知らない人には難しいです。
上部を分解すれば修理も可能でしょうが部品の交換も同時に必要でしょうし・・・メーカーなり電気屋さんを呼んだ方が早いかと思います。
>>261さん
そうですね、ありがとうございます。
263188:03/04/29 23:16
>>253
レス有難う御座いました。映像S端子は無いタイプです。
コンポジット端子接続でテレビの方をビデオに切れかえてOKでした!
264目のつけ所が名無しさん:03/04/29 23:24
教えてください
八千代無線で去年の今頃買ったPCデスクチェアなんですが
左のキーボード置くトレイが落ちちゃいました。
パチンコ玉の小さいのが10個ほど落ちちゃいました。メーカーは
ロアスです
265188:03/04/29 23:34
(補足)接続は

アンテナ線――ビデオ―(コンポジット端子・AVコード)―テレビ

です。チューナーはビデオの物で間に合わせることになります。では〜
266目のつけ所が名無しさん:03/04/30 08:06
朝早くからごくろーーーーーーーーーーーーーさん。
お迎えは?
ブレーカー交換に関する技術??
交換なん…誰でも出来る。
>交換余裕で成功しましたけど何か?
また、交換したんですか?
元のブレーカーにですか。
ほう、ASAHIネットでねえ、ダイヤルupですか。
お返事まだーーーーー?
電気工事士は算数出来んでも受かるんすか?
俺も受けよっかな。
>>272
電卓使用不可だから算数できないと落ちる罠。(暗算か筆算で
計算しければならない)
>>266-273
スレタイくらいはよく読め、カスども。
お前らは、↓

家電修理情報交換スレ(家電修理技術者専用)part6
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1051544101/
>>273
計算尺は使えるの?
>交換余裕で成功しましたけど何か?

竣工検査うけた?
>>275
使えません。
278241です:03/05/01 18:53
>>248,>>252,>>256
皆さん有り難うございました。おかげで直りました
ピン出力のトランジスターの基盤の断線でした。
基盤を完全に取り外さないと分からないところでした。
これでしばらく使えそうです。
279目のつけ所が名無しさん:03/05/02 10:30
>>276
もち。詳しく教えてくださった方本当に有難うございました。
>>粘着工事屋
残念だったね。ゆっくり丁寧にやれば失敗はしないよ普通。
というかブレーカだからびびってただけで実質的には
物凄く簡単でした。
スレタイくらいはよく読め、カスども。
281目の付け所が名無しさん:03/05/02 14:27

>>278
ピン回路の銅箔切れ?素人ではないでしょ。
282目のつけ所が名無しさん:03/05/02 18:12
>>280
  _、_
( ,_ノ` )糞がッ
283目のつけ所が名無しさん:03/05/02 18:13
  _、_  
(  _ノ` )口の聞き方一つで地獄見せるぞコラ。
>>280
284280:03/05/02 23:40
>>283
ナンにも出来ない奴に限って
出る台詞だね。
先日、友達の友達に貰った冷蔵庫(サンヨー99年製2ドア)が
ものすごい音を発し続けております。
コンプレッサー自体から振動音が聞こえていて、
防振ゴムでギュウギュウしてみたのですが全然変わりません。
これって故障なんでしょうか?
「友達の友達から」なので、
元々こういう音がしていたのかどうか聞けないんでス。

答えてくれるかな!?
286285:03/05/03 01:01
わー!板違いだ!すいませんでした。ペコリ。
かたぎのお方が怖がっとるやんけー。
288目のつけ所が名無しさん:03/05/04 15:49
>>284
お前本気にしてるの?ww
どっいでもいいから
はやく地獄を見せろ
シャープのVT−24Ws1のテレビデオが波を打って見れないんです。
画面は少し影が見えるぐらいで特に赤っぽく浮いてます。
どうしればいいかなぁ〜。
誰か教えて下さい。
>>291
(^。^)お前がね!
293(´・ω・`):03/05/05 01:30
微妙に家電じゃないんだけど電動シャッターのコントローラ
についてわかる人いませんか?
10年位前の文化シャッター製ですが、室内壁面コントローラで
うまくコントロールできなくなってしまい現在開けっ放しになってます(´・ω・`)。
コントローラは上下と停止の3個のボタンが有って、強弱と記された
半固定抵抗、下限に達したときに消灯するLEDがあります。
ボタンSWはこれまで接点不良で何度か補修していますが、今回は
SWの不良は無いようです。半固定抵抗を何度か回したら正常に
なる事も有りましたがハッキリしません。SWには3.5Vから36V
くらいの3種類の電圧が掛かっていますのでアナログな回路の
様ですが、何か判ることがあれば教えてください。
開けっ放しって降りないのですか?ビル用ではなく店舗用ですか?
上部に点検口は有りますか?
キはかえれ。
アルツはかえれ。
297(´・ω・`):03/05/06 12:43
>>294
レスありがとうございます。
住宅用です。点検口等はありません。
このシャッターは下がる時、抵抗を検出すると上がる様になっています(安全機構)。
また、(おそらく)そのトルク?調整用の半固定抵抗と、完全に閉じきった事に消灯
するLEDが付いています(消灯時安全機構無効?)。

CLOSEボタンでは反応なし。STOPボタンだとピクッと一瞬動作音があるだけです。
STOPとCLOSEボタンを同時に押すと下限検出LEDが消え下がりますが、
離すと上がってしまいます。ボタンSWの基板を取り外すと動作は止まります。
安全機構が効きっぱなしの印象なのですが…。
こういう電動シャッターの仕組み(回路)って検索してもでてきませんね…(´・ω・`)。

取敢えず分解してコネクタ等の接点を洗浄してみます。
ひきつづき情報お待ちしてます。
298目のつけ所が名無しさん:03/05/06 22:13
シャッターは自重で降りるようになってるはず(ブレーキ解除)でブレーキは正常でしょう
一瞬の動作はブレーキの動作と思われますが?  修理時の配線のつなぎ間違いはないでしょうね?
すみません
ベース接地のTrの場合、とちらがエミッタなんですか?
ベース接地のときだけ矢印の場所?が変わっているようなんですが・・・・・・
>>227
それと全く同じ症状のVC−F17を2台直した事があるよ。

リールを駆動するメカを洗剤で徹底的に洗浄する。
直らなければ動作させた状態でゴムの表面にカッターの刃を当てて表面を削って新しいゴムの層を出す。
その後必要ならばスリッパークラッチのテンションを強める。

それだけ。
ものすごく簡単だよ。
.  ∧∞∧
  |n n|
  ("●""●)
    ー
301目のつけ所が名無しさん:03/05/07 07:00
電話の受信が出来ないのですが(ファックス付)どうしたらよいでしょうか
説明書見て、色々やってみても駄目でした。
携帯からかけるといつも話中になるんです。かけることはできます。
送信は出来るんですか? ベル停止にしてませんか?ファクス受信も出来ない?
303目のつけ所が名無しさん:03/05/07 09:00
301です。送信は可能なんです。受信だけ
受け付けないのです。
304目のつけ所が名無しさん:03/05/07 11:48
>>299
いってるいみがわからん。
ベースせっちだろうがなんだろうが、やじるしあるほうがエミッタ。
305目のつけ所が名無しさん:03/05/07 11:56
306目のつけ所が名無しさん:03/05/07 14:26
全自動洗濯機で、東芝のAW-801(洗剤自動投入機能付き)を
二年前に買ったのですが、ここ最近、洗っているとき音がします。
モーター音ではなく(元々、音がしないタイプでした)
洗濯槽がガコンドゴンとぶつかるような音です。

見てみると、洗濯槽は回転にあわせて揺れ動いてますが
そんな音がするほど激しいようには見えません。

あと、脱水の時、洗濯物の片寄りによるエラーも
増えているような気がします。
洗濯物の量が多いならまだしも、半分くらいの量でもエラーになるのです。

307__:03/05/07 14:28
>>306
洗濯機が傾いてませんか?
309306:03/05/07 21:51
>>308
ごめんなさい。

家が傾いていますた。
310目のつけ所が名無しさん:03/05/07 22:02
電子レンジと風呂用ボイラーお同時に動作させると風呂用ボイラーが止まります
ブレーカーが違うコンセントに入れてあるのですが、ブレーカーはどちらもおちて
いません。原因の解るかたは、おねがいします。
>>310
風呂用ボイラーが電圧低下時にとまるようになっていると思われ。
312目のつけ所が名無しさん:03/05/07 23:15
早速のご返答ありがとうございます。 結論的には対処不能ということでしょうか。
>>311
313目のつけ所が名無しさん:03/05/07 23:21
去年エアコンの室外機の基盤を交換したのに、
また今年動かなくなってしまいました。
基盤って、そんなにちょくちょく壊れる物なのですか?
314目のつけ所が名無しさん:03/05/07 23:23
校長先生が殴りかかってきた
Hpでビデオが流れてる。
 http://wave.prohosting.com/mtsuji/mov/c_vio.html
こっちではテープが聞ける。
 http://wave.prohosting.com/mtsuji/tape/voice_index.html
>>313
今回の原因も基盤だって?
316目のつけ所が名無しさん:03/05/08 01:59
>>313
三菱のビル用じゃない?
317目のつけ所が名無しさん:03/05/08 09:38
10年前のテレビを使ってますが
ビデオからの地上波はきれいですが
普通に映すと映像が荒くなります。
何が原因か判りますか?
318目のつけ所が名無しさん:03/05/08 09:56
317ですが、アンテナ入れ直したらきれいになりました。
319313:03/05/08 09:58
>>315
サポセンに問い合わせて室外機の電源リセットというのをやってみたのですが
やっぱりなおらないので、エラーコードの内容から基盤だろう、ということです。
そのコードは室外機と室内機での信号のやりとりができていない、ということ
なのだそうで、壊れている疑いのある基盤は室内機か室外機か不明です。
でも去年室外機の基盤を交換して貰ったとき、
室内の室温の表示はあって、屋外の気温の表示ができない
という症状があったら、修理に来た人が「こういう場合室外機が原因」といい、
室外機の基盤を取り替えたら治ったのです。
今年の症状も同じなので室外機を疑っています。
去年の今頃取り替えて、秋までしか使っていないから数ヶ月でもう交換かよ!

>>316
家庭用です。メーカーは・・・書いていいのかな?
メカーと型番書かないとわからん。
>>313
電送不良のようなものか?
故障箇所は見なきゃわからんが、
外機の設置環境にもよるしな・・
都内の重工のサービスマンは
あまりアテにできない噂が。
>>313
基板が原因じゃなかったかもね。
コネクタなんかの接触不良とかも考えられるかな。
屋外に設置されてるんだから。

端子が白く粉を吹いている様な状態で酸化してたり…

俺っ家のエアコン、通信異常で室外機の基板不良の疑い
パターン追ってみると0.01μのセラミックコン不良(リーク)と判明。



323目のつけ所が名無しさん:03/05/08 22:35
>>313
症状は同じでも、今回は同じ室外基板不良以外に
室外電流ヒューズ断線とか、基板とパワトラが一体型で無い機種なら
パワトラ単独不良とか、昨年パワトラ交換せずにパワトラ不良で
連鎖的に基板の再故障とか、いろいろ考えられる。

だから、憶測で終わってしまわないように、メーカー名と機種名、
そしてコードの内容まで書いたほうがいいよ。
324まるぽこ:03/05/09 11:23
ビクターのAV29-KB1というテレビを1年半ほど前に購入すたのですが、
昨日壊れてしまいますた。
電源を入れたら「カチッカチッカチッ」と音がするだけで何も映らないんです。

もしよろしければ解決方法を教えていただけないでしょうか?
(修理出す時の金額の目安でも結構です)
325邪道ライダー:03/05/09 21:52
誰も答えない&素直に質問し直された様ですので・・。

経験ない方にはまず直せませんでしょう。
多分に部品が壊れて保護の為の回路が働いているものと考えられます。
素直に修理を依頼される事をオススメする次第です。
金額については1年半とのことなのでブラウン管が原因でなければ、有料修理になります。
今回の場合おおまかですが、10,000−20,000円位かかるでしょうか。
しかしながら、1年半は早過ぎ(あくまでも個人的)ですから交渉の余地はあるものとおもわれますよ。
それでは。
326がすや改め瓦斯や:03/05/09 23:17
エアコンじゃないけどこんな事ありました。

風呂の基板にトカゲの干物がついてました。
トカゲ汁のおかげで基板がおしゃか
サクット基板変えて2ヶ月ぐらい良かったが
基板を収めているケースに、とがげ汁が残っていたらしく再修理、
それ以来、とかげのときはケースをふくようにした。
屋内設置はハム、犬猫の粗相、鼠、ゴキブリ、埃+タバコヤニ+湿気
屋外設置は蛇、蛙、蜥蜴、ムカデ、鼠
触りたくないが仕方ない。
328目のつけ所が名無しさん:03/05/10 16:00
10年ほど前に買ったSharpのテレビなんですが、
映像は綺麗で配線は正常なのに、日中犬の散歩から帰ってきたら
音がおかしくなってました。いくらボリュームを上げても音が大きくならず、
ぶーーーんという音が僅かに鳴りながら番組内の音声は
音量10だろうが20だろうが30だろうがかすかに聞こえる程度です。
もう寿命なんでしょうか?このテレビ。
329目のつけ所が名無しさん:03/05/10 16:55
シャープのテレビで10年もてば十分
人間でいえば大往生です
液晶に替えて下さいとの事だそうです
331目のつけ所が名無しさん:03/05/10 20:54
>>328
簡単な故障だから、修理して延命するのも良しかと・・・。
332がすや改め瓦斯や:03/05/10 22:48
仕事柄お店の厨房にも良くお邪魔いたしますが
1回行ったお店では、食事にいけなくなります。
ファーストフードのお店なんかはかなり綺麗ですが、
居酒屋なんぞ怖くて二度といけません。
333.:03/05/11 09:36
>>332
厨房改装工事で機材を搬出したあとには
ネズミの死骸と大量の蛆がわさわさ・・
思いきり皆でハキまくりました
イタトマのような店だった
335目のつけ所が名無しさん:03/05/11 16:30
日立のC6−GL50Rという6インチテレビですが
例えで同じ瓶が左・中・右に3本映ってるとして真ん中の1本が
細長く映るような状態です。内部の調整で直せるのでしょうか?
よろしくお願いします。
336邪道ライダー:03/05/11 16:44
>>335
水平のリニアりティでも狂っているのでしょうか?
調整ずれで起こるというよりも、コンデンサ関係の容量抜け?
経験ないのですいません。
コンセントを抜いてさしこみ直してみる、叩いて直るかで簡単な切り分けが
できるかもしれません。
かなり昔のHi−Fi ビデオデッキなんですが、Hi−Fi表示ランプ(LED)が点いたり消えたり
しまして、STREO音声が途切れ途切れで聴こえたりします。
テープを綺麗に巻き戻しても、同じ症状です。
テープとヘッドが密着してないのでしょうか?
338邪道ライダー:03/05/11 19:45

>テープとヘッドが密着してないのでしょうか?
画面に乱れがなければ原理的には関係ないかと思われます。
ソフトのテープを再生しても同じならば再生系のHIFI音声復調回路ではないでしょうか?
(コンデンサーとか)??ばっかりですいません。
339337:03/05/12 00:36
>>338
なるほど。T芝のA−88HFです。画面の乱れは全くありません。
また、多重放送、ステレオ放送受信時にLEDが点滅するので、
おっしゃっている関係かもしれません。
340目の付け所が名無しさん:03/05/12 00:54
>>337
AUTOでなく、手動でトラッキング調整してもだめですか?
341337:03/05/12 00:54
>>338
「ありがとうございます。」を忘れておりました。
一度、新しいソフトウェアを購入して試して見ます。
一旦これで、失礼します。

342337:03/05/12 00:55
>>340
はい。
保証期間中(買ったのはH14.11)のオーブンレンジで、レンジから異音がたまに
するので、販売店に電話した所、持ち込み修理になるので、保証書とレシートを
持ってきて下さいと云われた。
で、保証書を探して見てみると「出張修理」と書いてあった…。

今日メーカーに電話してみます。
スレ違いかもsage。
344目のつけ所が名無しさん:03/05/12 14:41
全自動洗濯機(92年製三菱)の調子が悪いです。
からまん棒もついてる古いものなので故障も当然かもしれませんが。
2日に1回くらいは洗濯サイクルの最後の仕上げ脱水ができません。
すすぎ排水まではするのですが、脱水にスイッチが入らない、と言う感じで
そのまま無音のままで電源はいったままで止まってるか、
エラー音が鳴るか、なんです。
こうなってしまうと、手動モードで脱水もできません。
毎朝、今日は無事に洗濯できるかドキドキです。
もう、買い替えでしょうか?それとも修理できますでしょうか?
どなたか詳しいかた、プロの方、教えてください〜。
345目のつけ所が名無しさん:03/05/12 15:55
こんな有用なスレがあったとは・・・
えと、アルミの容器に食品を入れて加熱したら、バチッっていって
停止したまま電源が入らなくなったんですけど、
これってヒューズの交換とかで自分で直せますかね?
あぁ・・・説明書よく読んどけばよかったぁ・・・
>>345
製品名くらい最低限書けやヴォケ!!!
>>344
排水以上かコントロール基板交換
¥5000〜15000
348335:03/05/12 18:02
>>336 抜き差し、叩くでも症状変わらずでした。(´・ω・`)
>>345
説明書って、いつの時代からやってきたんですか?
350邪道ライダー:03/05/12 21:36
>>335
お答えどうもです。ってことはやっぱりなにか部品がおかしくなっているかと思われます。
しかしながら、ごめんなさい。これ以上はこちらもはっきりは分かりませんです。
とりあえず上げておきますので、どなたかフォローお願いします。
351目のつけ所が名無しさん:03/05/12 21:56
>>347
344です。さっそくのお答えありがとうございます。
基板交換となれば結構日数かかりそうですね。
当方離島ゆえ、なおさら・・・
10年以上も使ってるのでカビなんかもすごそうなので買い替えたいなあ。
とりあえず、修理やさんに電話してみます。
あのー、うちの母が心配しているのですが、テレビやコンセントのコードを束ねると非常に危険だっていうのです。
本当でしょうか?私はコンセントに消費電力の大きいこたつやカーペットをつないで使用していなければ大丈夫だと思うのですが・・・
あと、コードをステップル等で留めるのも同様ですか?
353目のつけ所が名無しさん:03/05/12 22:01
>>346
すいません、2001年製の東芝の8つの赤外線センサーがついてるやつです。
354345:03/05/12 22:02
↑は345です
355邪道ライダー:03/05/12 22:06
もうちょっと、落ちつけ!(笑

むしろ、プラグ間にほこりがたまりっぱなしの冷蔵庫のコンセントのほうが。(危)
>コードをステップル等で留めるのも
一応たしか禁止されている事項かと・・。
356目のつけ所が名無しさん:03/05/12 22:56
>>353
人が来ると自動的に点灯する照明かな?

とりあえず、ヒューズ変えてみたら?
ほんとに故障なら、また切れるから。
>>355
ありがとうございます
358目のつけ所が名無しさん:03/05/12 23:22
>>345
レンジの修理はとても危険なので自分ではできませんよ。
修理に出して直してもらったほうがいいでしょう。
359345:03/05/12 23:32
>>358
レスありがとうございます
そうなんですか〜 ヒューズの取替えとか簡単なことなら大丈夫だと思ったんですが
明日サポートセンターに電話して直してもらうことにします。
>352
そりゃ、低電圧機器のコード束ねたって発熱したり発火する危険は低いよ。
低いけど、Oじゃないからおすすめしない。
少なくともウチはやってないです。

ステップルで止めるのはもっとダメ。コードに傷がついたり、圧迫されたりして上のより危険度高い。

ま、どっちにしたって大した危険度じゃないよ、そりゃね。
でも確率の低い賭けでも失敗したら下手すれば家一軒と命まで持ってかもしれないから、そんなかけは俺はしたくないです。
361目のつけ所が名無しさん:03/05/13 02:20
炊飯器でお粥を炊こうとしたのに、いつものコースで炊飯に。
炊飯中お粥がふきこぼれて炊飯器がメタメタになっちゃったので
上から水をじゃあじゃあかけ丸ごと水洗いしました。
気をつけてはいたのに、内部に水が入っちゃったのか
電源入らないんです。
これって乾けば又使えますか?
それともあぼーんでしょうか・・
362目のつけ所が名無しさん:03/05/13 09:46
>>361
浸入した水で基盤やられてあぼーん。炊飯器本体を水洗いした>>361
が悪い訳だが。
363目のつけ所が名無しさん:03/05/13 10:55
>>344
フタのスイッチ(開いてるかどうかを確かめるやつでヒンジ近辺にあるやつ)でないの?
高速回転するからふたが開いていると脱水に逝かないという原理。
364目のつけ所が名無しさん:03/05/13 17:23
>>5=前レス964さん
用語検索で引っかかってここに来ました。
結局、スイッチパネルの交換できましたか?
私もこれから全く同じ事をしようとしています。
解らなければもちろん工事士の方にお願いしようと思いますが、
ここまだ見ていたら結果を教えていただけませんか?
遅レス&正確には板違いの質問ですみません。
365364:03/05/13 17:23
ちなみに
上)照 明−松下の旧型普通のスイッチ 品番:不明 15A 300V
下)換気扇−松下のパイロットスイッチ 品番:WN5241 4A 300V
      (電源ON中に光るタイプ)

コスモシリーズワイド21の セット品番:WTC52925
上)照 明−パイロットランプ付(電源ON中に光るタイプ) 15A 300V
下)換気扇−120分タイマー 10A 300V
に取替希望です。

現状の配線はこんな感じです。

照 明  a ●  ● b  外部からの配線は3本来ていて、
     c ●  ○ d  a に黒、b に赤、hに白

換気扇  e ○  ○ f  さらに
     g ●  ● h  c と g が黒で結ばれている

>>5さんの事例を見て、換気扇スイッチのアンペア数が違う事が気になっています。
配線方法さえ間違えなければ、素人でもできる範囲の作業でしょうか?
366目のつけ所が名無しさん:03/05/13 21:24
ビデオデッキの質問です。三菱のfz21というデッキですが
さっき録画再生をしようとしたところ

青い画面に
コード1  と表示され、1〜10間での数字と
カウンターらしき数字が表示され

音声は出るのですが画面は出ません。
何処も触らなかったと思うのですが、故障でしょうか?
テレビは正常です。
367邪道ライダー:03/05/13 22:44
事故診断表示についてはよく分かりません。しかしながらオーソドックスに考えてみて

ビデオ入力にしてビデオ側でチャンネル切り替えて映りますか?
  →映ればどこがおかしいかの切り分けができます

とりあえず、コンセント抜き差し(定番)
それでダメならビデオヘッド汚れ??(早送り/巻き戻し再生で部分的に映ることもあり)
なんか古いテープorレンタルテープをかけました?

??ばかりでダメダメですね。
>>366
勝手に自己診断表示って、でたっけな?

電源切った状態で、電源ボタン10-15秒押したまま。
電源入れた状態で、電源ボタン10-15秒押したまま。

上記のどっちかで、内部マイコンがリセットされるはずだから試してみ。
369364-365:03/05/14 14:29
自己レスです。
現状の配線通りつなぎ替えた所、ショートもせずに交換できました。
所要時間10分。拍子抜けする位簡単でした。
SONYのCDコンポなんですがCDを入れても
NO DISKと表示されて、動きません。
ラジオなどは問題なく聞けます。
自分で直せないでしょうか?
とりあえず市販のCDレンズクリーナーを使ってみる。
まちがってもはじめからピックアップを綿棒で拭くのはやめよう。
それは最後に近い手段だ
372目のつけ所が名無しさん:03/05/15 00:29
はじめましてです

実家の電子レンジが故障というのかなんともハァーになりました
 TO芝の20年前くらいのです
母が庫内を掃除していたら 天井面に付いていた銀色の薄い板がぼろぼろになってとれましたと
 確認したら 天井面に四角い開口があってそこをねじで6カ所とめてふさいでいた5cm×10cmくらいの
プレートでした 一見銀色でアルミかステンの板のようですが さわってみると ぼろぼろで
ボール紙の両面にアルミ箔のようなコーティングをしている感じのものです

このまま使い続けるのも怖いので自分ちのを実家にもっていって当座はしのいでいます
自分のもよく見ると場所は庫内の右側面に大きさは違いますがやはり同じようなプレートが付いています
使用年月がまだ少ないせいか全然ぼろぼろではありません ちなみに韓国製の5年くらい前のものです

これってなんなのでしょうか? ひょっとしてどのレンジも同じようなことしてるのでしょうか?
庫内って全部金属で囲まれてるのかと思いこんでいましたので ちょっとビックリです
たぶん何かの理由でふさがないといけないんでしょうけど
ただのボール紙でいいんでしょうか それとも金属板? アルミホイルは×でしょうね

どうか詳しい人教えて下さいませ m(__)m
373目のつけ所が名無しさん:03/05/15 00:59
>>372
あまり詳しくないけど
マイクロ波の発射口?じゃないかな。
マイクロ波はマグネトロン(磁石付き真空管?)で作られるんだけど
その電波を庫内に導くための導波管の出口では。
勿論プレートの材質は金属ではないでしょう。
雲母板かな?
動作に支障はないと思うけど、湯気とかおつゆが入るとどうかな…


374372:03/05/15 01:29
>373
 早速のレスありがとうございます
マイクロ波の発射口・・・というのも いわれてみればで 開口の奥に 何か突起
(といってもちょっとボコと出ているだけでとがってはない)
のようなプラスチック部品?が見えました

雲母板・・・ いわれてみればそんな感じです 細かく鱗状に重なり合っている感じです
なにせ だいぶぼろぼろになっていた上 飛び散った汚れが焦げ付いたりして
最初は金属がさび付いた感じに見えたものですから (^^;
実家ではしばらく前からレンジ用ポットで湯を沸かすようにしていたのでかなり庫内が湿っていた
と思います だから余計にちゃんと塞いでやらないといけないでしょうね
・・・
おかげさまで雲母板からググっていって見つけますた!
ttp://www.okabe-mica.co.jp/seihin08.htm
やはり何らかの必然性があって雲母なのでしょう あとはどうやって安く手にはいるかですね
375目のつけ所が名無しさん:03/05/15 01:47
>>374
マイクロ波を発生するマグネトロンの出力端子は
10ミリ径ぐらいの丸いお碗形状になってますです。
多分セラミック製。
ある程度耐熱性があって比誘電率の低いもの(マイクロ波の損失にならない)
なら良いのでは。
ガラス繊維エポキシ、テフロン板、廃棄ストーブの覗き窓(多分雲母)
メーカー補修部品でないかなあ。
AV機器とちがってそうそう無いとはことわり切れないだろう。
消費者サービスで痛い目にあったしなこの社。

ふつーの販売店じゃダメだからサービス拠点に電話するよろし。
型番は事前に調べる事。 ただ20年は厳しいな。
>>369
あんた、無茶苦茶!
どんなに簡単な作業でもそれは電気工事師の資格のある者以外はダメ。
法律により罰せられることになるよ。
なにより知識のない者が勝手にやれば大きな事故のもと。
378目のつけ所が名無しさん:03/05/15 10:23
テレビの画面が下にずれてるんですけど直すことはできるんですか?
379目のつけ所が名無しさん:03/05/15 12:28
>>378
リモコンで直せ!!
>>378
修理して直せ!!
381目のつけ所が名無しさん:03/05/15 14:15
>>378
うんちして
直せ!!
382目のつけ所が名無しさん:03/05/15 17:50
>>377
どんな罰則があるのですか?
>>382
お尻ぺんぺん100回の刑
384目のつけ所が名無しさん:03/05/15 18:21
>>382
いちじく浣腸2リットル
>>384
最近スーパーにイチジクが並んでいるが、初物なせいか
やたらと高いんだよね。
だからなんだと言われそうだけど。
>>382
電気工事士法 第14条の規定により
「3月以下の懲役又は3万円以下の罰金に処する」
となる。
387370:03/05/16 00:10
>>371
CDレンズクリーナー買ってきました。
で、バッチリ直りましたです。ありがとうございました。
レンズクリーナーでもだめになったら綿棒で遊んでみます・・・
388目のつけ所が名無しさん:03/05/16 02:33
エアコンで除湿or冷風を使うと、水が垂れてきます
(おそらく、外部へ水を流すことろの設定がおかしくなっている)
暖房をつけた時は水は垂れてきません。

これの手軽な修理方法ってありますか?
また、素人に難しいのなら、業者に頼むといくらぐらいかかりますか?
>暖房をつけた時は水は垂れてきません。
当たり前だわな(w
本体の傾き、冷媒不足、ドレンに何かが詰まった
原因はいろいろ考えられる。
390目のつけ所が名無しさん:03/05/16 19:32
三菱サテライト25C-ZX20という95年製のテレビですが、主電源をいれた1〜2秒
だけ映像が映り、すぐ映像は消え、待機状態になってしまいます。
この状態でリモコン、本体の電源スイッチとも効きません。
以前は自然に直ったことが何回かあったのですが・・・。
修理可能でしょうか。業者に修理に出すべきですか?
391_:03/05/16 19:39
392目のつけ所が名無しさん :03/05/16 20:04
>>388
外に出ているドレンホースを銜えて、
思いっきり息を吹き込む。
393目のつけ所が名無しさん:03/05/16 21:26
 全自動洗濯機(シャープ ES−SE80)なんですが
電源入れてスタートボタン押して洗濯槽が二回ほど回って
それから動かないんです。
 給水しないのかと思って
・水道栓ー開いてます。
・給水ホースー折れてません。水漏れしてません。
・断水ーしてません。
・給水ホースをはずして吸水口網を歯ブラシで掃除。
以上のことを試しました。
ほかにやることってありますか?
それとも修理を頼んだ方がいいですか?
394目のつけ所が名無しさん:03/05/16 21:56
>>390
三菱だと、リモコンリレーが駄目になるやつがあったが
LEDは点灯してますか?
395390:03/05/16 23:11
>>394
テレビのスタンバイを表す小さい赤ランプは点いています。
リモコンに異常はありません。本体のスイッチでもテレビをつけられません。
主電源を切って、再度いれたときの数秒、ついて、すぐ待機状態に。
とほほ・・。
>390
たぶん電源トランスあたりの劣化ではないかと
スイッチを入れた瞬間 バシッとかブシュッ! or ピシュッ どう表現したらいいんだろ
普通にテレビが点く瞬間の音がしますよね?
それなのに全く点かないのは トランスが逝かれてる可能性高い
たぶん1万以上すると思う

うちも似たような症状が10年前のシャープの29インチで起こった
ただトランスの劣化を早める原因の一つとして内部の埃で熱がこもりやすくなるので
1ヶ月放置して、裏を開けて、掃除機かけて中を綺麗に拭いたら 点くようになりました
すでにトランスの寿命は来ているので当座の延命処置です 今3ヶ月ほど経っています

ただしテレビの中は素人が開けては絶対にいけないと皆さんが指摘しています
特に高圧の電流がたまっている部品は1ヶ月経っても放電しきれないものもあるそうです
迂闊にさわると指が吹っ飛ぶそうですので マジやばいです
397390:03/05/17 15:33
>>394,396さん
ありがとうございます。修理に出すか、安いものを買うか迷う
ような金額のとこですね。検討してみます。
398目のつけ所が名無しさん:03/05/18 20:54
こんばんは。相談させてください。

SONYのKV-21DA55という、21インチのテレビを使っているのですが、
一日に1〜2度ほど、「バチっ」と音がして、瞬間的に画面が消えることがあります。
ほんの一瞬なので実害はないのですが、いきなりバチっと来るのでかなりびびっています。

ものは「03年製」のシールが貼ってあり、まだ購入して1ヶ月しか経っていません。
使用頻度は、家にいる間はずっと付けてる感じです(平日2,3時間、休日10時間程度)。

新たな土地で一人暮らしをはじめてからのテレビなので、テレビの事情がよく分かりません。
実家のテレビではそんなことなかったのですが、土地の電波によってはこういうことはありえるのでしょうか?
それとも、コールセンターに相談した方がいいでしょうか?
コールセンターに電話して「そんなのごく普通」と言われるのが怖くて、まずここで聞くことにしました。

よろしくお願いします。
>398 故障! 安全装置(避雷器みたいなチューブ内で放電している音)が働いている
コールセンターに連絡する。
400青レンジャー:03/05/18 22:22
>>398
使い始めはブラウン管の中にある、チリが電子ビームに当たって質問のようになるかと。
ただし1ヶ月も使っていれば徐々に治まってくると思いますよ。
でも1ヶ月って書いているわけですから、おかしいいかもと。
>コールセンターに電話して「そんなのごく普通」と言われるのが怖くて
怖くない、怖くない!電話ではらちがあきませんし、他のトラブルの可能性も考えられますから
一回見に来てもらうことになるでしょうね。
401目のつけ所が名無しさん:03/05/19 16:39
>>398
家電品にコールセンターとかサポセン?とかあるのか。
買った所に文句言えばいいのじゃないの。

>「バチっ」と音がして、瞬間的に画面が消えることがあります
そのうち回路(ビデオAMP)やられるよ。
402目のつけ所が名無しさん:03/05/19 22:54
石油ファンヒーターの吹き出し口に、子供がプラスチックのおもちゃを入れてしまいました・・
中を開けても大丈夫でしょうか?使ったらまずいですよね?
SHARP製13型液晶テレビ LC−13C3
倒してしまって液晶がわれちゃいました、修理費用
いくらぐらいでしょうか・・鬱だ死脳
有害ガスが出てマズイでしょ、ネジ外して上に引き上げればいいです
405402:03/05/19 23:05
上から外して見てみます。
明日開けてみよう・・ありがとうございました。
>>403
御愁傷様です。
一応、修理センターに聞くだけ聞いてみては
407目のつけ所が名無しさん:03/05/20 06:14
三菱の25C-X30っていうテレビなんですが、画面がとっても暗いんです。
明るさレベルで最高にしても尚暗い。明るさファジーをONにしたら、
もっと暗くなります。もう寿命でしょうか?
>>393
亀レス
ふたスイッチ
409398:03/05/20 21:27
>>399-401
お返事ありがとうございます。遅れてすみません。

>>400
買って1ヶ月ですが、実はいろいろと事情があって使うようになったのは2週間ほど前からなんです。
ですが念のために、いちど相談してみることにします。

>>401
一人暮らしを始める前に、実家付近の店で買ったので店頭では言えなくて…
SONYのナビダイヤルがあるそうなので、そちらに尋ねてみようかと思っています。

ありがとうございました。
410目のつけ所が名無しさん:03/05/20 21:34
誰か助けて下さい
落雷のため東芝のビデオが壊れてしまいました。電源が入りません。
それだけならいいのですが、中のレンタルビデオが取り出せません。・゚・(ノД`)・゚・。
保証書はありますが落雷の場合はきかないみたいです。

中のテープを取り出す方法を教えて下さい。また修理代はどのくらいでしょうか?
よろしくお願いします。
411目のつけ所が名無しさん:03/05/20 21:36
>>410
修理に出すならそのまま触らない方が。
破棄なら本体パネルから順番に取り外し。
413410:03/05/20 23:39
>>412
レスありがとう
とりあえず店に持っていって修理代が高額なら
分解して取り出すことします。
414(´・ω・`):03/05/21 00:03
>>298
遅くなりましたがレスありがとうございます。
原因判りました。やはり接触不良でした。
見える部分全部ばらしてチェックしたら
コネクタとまたSWが駄目になってました。
結局端子の電圧は全て30Vのみだったのですが
当初配線つないだままDMM使って計ってた
事もあり接触不良の挙動がうまく掴めてませんでした。

あとはSWが入手できれば修理完了です…。
導通チェックならアナログ式(針)+ワニ口クリップがいいですね
416目のつけ所が名無しさん:03/05/21 12:20
>410
テープ取り出しなら、いきなり分解するよりローディングモーター〜ギアまたは
ベルトあたりを手で回してやるのがいいよ。
417山崎渉:03/05/22 02:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
松下のビデオNV-FS900がテープを噛みます。

再生が始まり、ピンチローラがキャプスタンに当たるとテープが下がって行き、
固定ヘッドとキャプスタンの間のシャフトでテープの下が折れてしまいます。

ピンチローラを交換しましたが、変わりませんでした。
NV-F500もあるのですが、同じ症状が出ています。
何か調整や交換する部品等ありますか?
419目のつけ所が名無しさん:03/05/22 10:21
age
420目のつけ所が名無しさん:03/05/22 12:34
>>418
ガイドポストがおかしいんじゃないの?
組み方がわるいかガイドポストの変形を確認する。
421和田アキコ:03/05/22 13:05
≪2003年≫「クーポン屋」について
http://www.c-gmf.com/index1.htm
《説明》ビジネスパートナーを募集しています。どんな人でも稼げます。
1日のアクセスが2000人のHPなら簡単に稼げます。
2000人×30日=6万人のアクセスがあるサイトなら300件ほど
の契約を確保できます。料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを
貼るだけで稼げます。10件ごとに昇格し、1ヶ月60件の契約を
成立した方は、34万5000円になり60件以上の方、キャッシュバック
の金額が10000円になり、100件契約成立した方は74万5000円
になります。トップセールスマンなら、1ヶ月300件ほど契約を結びます
ので、1ヶ月の給与が274万円になります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
422目のつけ所が名無しさん:03/05/23 02:49
もう買って10年以上たつビクターのBSチューナ内臓ワイドTVです

・画面が一瞬消えかかる
・色が全体にピンクと言うか赤っぽい。

最近こんな症状が出るんですが、修理で治るかな?
修理の場合かなり高額になりそうですか?
423418:03/05/23 04:24
>420 見てみます。
424目のつけ所が名無しさん:03/05/23 21:22
RioVolt(mp3 CD Player)が壊れてしまったみたいです。

数日前から読み込み不良が続いていたのですが(CDをたまに認識しない、音が飛ぶ)
エタノールつけた綿棒でピックアップを掃除したりしたけど、悪くなる一方で、
ついに何を入れてもNO DISC ERRになりました。
一応スピンアップして読み込もうと頑張ってるみたいなのですが(ピックアップ部も赤く発行しレーザーは出ている模様)
もう無理みたいです。
素人には修理できないでしょうか?
一度ばらしてみた物のどうしようもなくまた組んで今に至ります。
425371:03/05/23 22:12
>424 あーあ 恐れていた事をやっちゃいましたね。
エタノールつけた綿棒でピックアップを掃除したりしたけど、悪くなる一方で

ピックアップ あぼーん してしまいますた。
だからいったのに。

綿棒作戦は優しく乾拭きかやかんの蓋についた蒸留水でとどめておけば
よかったものの。水道水でもダメなんだからネ。
426424:03/05/24 01:14
あぅエタノール駄目なんですか…?
あぅぅ もう復旧できないんでしょうか…
427スターン:03/05/24 01:19

テレビSONYのKV-21DA55を買いました。ビデオはSONYのSLV-NR300を
他メーカーのテレビ(14型)で使っていました。テレビを変える前は、ビデオのチャンネルを変える時、何も異常がなっかたのですが、テレビを交換してから
ビデオのチャンネルを変えた後に出てくる画像が上下ちょっとずれて出てくる
のですが、同じ症状を経験された方いませんか。
>426 プラスチックレンズの表面が溶ける。 ちょっとでも透過度、屈折率変わっただけで読めないYO

>427 14インチは大きさより画面サイズ大きく見せるため 上下左右トリミングしているのでVTRのアラが見えなかっただけ
   sonyは他メーカとちがってトリミングは最小に押さえているよ。
429418:03/05/24 06:54
固定ヘッドについてるビス1本緩めたら噛まなくなりました。
430目のつけ所が名無しさん:03/05/24 10:45
>418
また別のトラブルが待っているでしょう。
431目のつけ所が名無しさん:03/05/24 14:04
ハイブリッドICがダメになるハズですが。いかがでしょうか?
432430:03/05/24 14:32
いや、そういうことではなくて、テープの互換が取れなくなるよ。
433目のつけ所が名無しさん:03/05/24 18:14
日立 14型テレビ C14‐MR2

電源にONにしても横線一本しか画像が出てこないんです。

中開けて掃除すれば直るのでしょうか?

新しいTV買った方が良いのでしょうか?

宜しくお願いします。
6〜7年くらい前のモデルでしょうか?
ファクス SHARP UX-T8
今日ふと見ると液晶が消え、
留守電他すべてのランプが消えていました。
留守電のボタンも反応なし。
電話はかけられますが、着信しないっぽい。

これは真剣に壊れてしまったということでしょうか?
435::03/05/24 21:08

探し物はこちら
http://sagatoku.fc2web.com/
新商品・安売・キャンペーン・流行商品・ネット商品等10万点以上
ジャンル別・50音別で楽々探し物


>>434
基板交換¥10000〜¥15000
437邪道ライダー:03/05/24 21:44
>>433
掃除じゃぁ,治りませんでしょう。叩いて少しでも上下の幅が広がる兆候があれば
定番ですが,垂直ICのはんだ付け補修で直るでしょう。興味があれば,自己責任でどうぞ。
最近は14型は学生さんがでも気軽に買えますからね・・。

>436
レスありがとうございます。
修理費用、微妙な値段ですな(;´Д`)。
携帯と違って受信専用ってわけにもいかんし、
新しく買うかなぁ・・・。
439某メーカーサービスマン:03/05/24 21:59
やーさんが故障でもないテレビを故障だと言って、何度も呼びつけられます。
「故障でありません」と説明すると怒り出すので、一応部品を変えて様子を
見てもらうのですが、2〜3日後にまた呼びつけられます。
結局はほとんどすべての部品を新品にしたのに、まだ呼びつけられます。

いったい、どうすれば良いでしょうか??

440某メーカーサービスマン:03/05/24 22:01
もちろん、7回も出張して一度も金は払ってもらえません。
441邪道ライダー:03/05/24 22:02
上司〔または渉外)に振るしかないのでは??
あんまり個人で抱え込まないほうがいいですよ。

とまじめに書込みしてみます、釣られちゃいましたでしょうか?
442某メーカーサービスマン:03/05/24 22:08
>>441
上司がまた頼りない人で、そういう客を部下にふるんです(泣
お答えありがとうございます・・・・・ため息
443邪道ライダー:03/05/24 22:19
>>某メーカーサービスマン さんへ。
ネタじゃぁ,なかったんですね。失礼しました。
詳細が全く不明でありますが他の仕事へ悪い影響が出ますし、なんとかなりませんですかね?
こうなったら、頭一つ飛び越えて上司の更に上の方へ直談判とか?
相手の目的はなんなんでしょうか?交換?返金?
人事には思えませんでしたのでたびたび失礼しました。
警察はまずいかな・・・
逆効果?
445邪道ライダー:03/05/24 22:42
恐喝などの具体例がない限り民事不介入では無いかと・・。
名前の知られているメーカー関係は大概、どこにもそういったことに対しての
スペシャリストのいる部署があるものと思うのですが・・・。
一人では決して出向かないとか(必ず二人以上で伺う)色々なノウハウが
あるようですが。
('A`)
447某メーカーサービスマン:03/05/24 22:57
>>443
レスありがとうございます。
多分真の要求は、新品テレビへの交換。だと思います。
しかし、その事を要求しません。誠意を見せろ!というお決まりの
文句も出ません。
ただ、壊れているから完全に直せ!という要求です。何度も言うようですが
故障していません。故障していないテレビを、故障だとクレームをつけて
くる相手の要求にほとほと困惑しています。本当に困ってます。
448邪道ライダー:03/05/24 23:12
一番最初にカキコしましたように、「本当に困ってます」のならば・・・。
現場、言いかえれば最前線にいる下っ端(コトバ悪いですね、すいません)には
そんなこと(新品への交換)を決められる権限はありませんからね。
やはり、専門部署への対応がこの場合には一番いいのではないのかと思いまして
また書きこみさせてもらいました。
たとえ,交換もやむなしになる場合でも何らかの約束(今後この件については
一切の申し立てをしないとか)をするとか、今後に悪い影響を残さないように
対処するとか無いのでしょうかね?
自分でしたらムリヤリ上司を巻き込みますよ,まず間違いなく。
いわゆる普通一般のお客さまに対しては正当な申し入れ(はっきりこれは故障では無い)
をすることができるのでしょうが、○ヤさんに対してはイレギュラーですからね。
刺し違える覚悟なんてとてもとても・・・・。

本当にあんまり無理して一人で抱え込まないほうがいいですよ。

そんなヘナチョコな上司は殴ってみたいものですよ。
(修羅場を踏んで上に行くから尊敬されるものなのですが・・。)
449スターン:03/05/24 23:15
>>428
サンクス。あなたは、絶対成功するよ。
450某メーカーサービスマン:03/05/24 23:21
>>448
ありがとうございます。
とにかく、相手が要求を出せば話が早いのですが、ただ直せだけでは
上層部も動きづらいと思います。
しかしもう一度、会社側と対策を相談したいと思います。

また結論が出ましたら、ここに書き込ませて頂きます。
ご助言、感謝します。
451邪道ライダー:03/05/24 23:27
いえいえ、どういたしまして。
明日はわが身ですからね。人事ではないものと思って連続してカキコさせてもらいました。
いい結果が出ることをお祈り致しますです。
大丈夫ですよ、絶対に修羅場を踏んだことのある経験者はどこにもいるものですから。
これをいい方に昇華させればあなたのステージもきっと上がりますよ@もう壊れています。

酔っ払いの書きこみに付き合っていただいてこちらも恐縮であります。それでは。
452目のつけ所が名無しさん:03/05/25 00:05
>>439 同じではありませんが似たようなケースでは返金、セット引き上げ処理を
しました。縁を切るのが一番です。
453418:03/05/25 04:59
>430 ノーマル音声がこもってしまいました。
>431 コンデンサを張り替えました。
>>434
電源入ってないだけじゃないの?
455山崎渉:03/05/28 10:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
456目のつけ所が名無しさん:03/05/28 11:12
質問させてください。
シャープの全自動洗濯機ES-S7PA(97年製)です。
ここ数ヶ月脱水音が異様に大きくテレビも聞こえなくなるほどでした。
で、昨日、排水と脱水が出来なくなてしまいました。
いつもなら排水に切り替わるときカチッと音がして排水が始まるのですが、
ブーンという小さい音(モーター音?)がするだけで、動かなくなります。

以前、動かなくなったときに修理にきてもらったら、
子どものパンツがモーターに絡まっていて赤っ恥をかいたことがあるので、
修理の連絡をするのに二の足を踏んでいます。
今回は一応底をみて、パンツがないのは確認しました。

そろそろ買い替えの時期なのでしょうか?(まいにち4日くらい回します)
それとも、まだまだ修理して使える現役でしょうか?

お願いします。
修理汁!
>>456
軸交換
もう寿命だから買い替え
シャープはやめておいたほうがいい。
459456:03/05/31 17:40
>>458
ありがとうございました。
結局、今日買い換えました。
シャープはやめて、三菱にしてみました。
460目のつけ所が名無しさん:03/05/31 22:30
ここで聞いてもいいですか?
東芝28DW3MEのリモコンで
2画面にしたら直らなくなってしまいました。
リモコンが全く作動しません。
この場合、どっちが故障なのでしょうか?
461邪道ライダー:03/05/31 22:36
リモコンかな?電池換えた?ビデオのリモコンでメーカー設定して試した??
462目のつけ所が名無しさん:03/05/31 22:40
引越し後、洗濯機とりつけたいんだけどどうしても水漏れ(給水栓のほう)がします。
取り付け方間違えてるんですかね?
どっかに解説のHPとかないかな・・・

あと、どうして、全自動洗濯機って、水かってにとまったりするんだろ?
463460:03/05/31 22:42
電池も交換してもダメでした。
別のリモコン(市販の)ではチャンネルが
変える事ができます。
464邪道ライダー:03/05/31 22:57
>>460
と、いうことはズバリ!!
リモコンですね。振ってみて「カラカラ」音がしませんか?
(しなければ、内部部品の不良かと思われます)
465460:03/05/31 23:04
やっぱりリモコンでしたか…。
(振っても「カラカラ」音がありません)
明日にでも量販店で買ってきます。
最後にもう1つだけ質問です。
2画面はリモコンでしか直せないですか?
ものすごく見づらいので…。

466邪道ライダー:03/05/31 23:16
最近のTVは本体側にはほとんどキーボタン(スイッチ)がないものが多いです。
(もしあれば、メニュー→項目の中に「2画面」等の項目が出てくるかと思います)
量販店で売っている汎用型のリモコンも対応するキーがないと思われます。
少し高いですが、専用リモコンを購入するしかないのではないでしょうか?
467460:03/05/31 23:21
そうですか…。
分かりました。いろいろありがとうございました!
明日専門リモコンを予約してきます。
468目のつけ所が名無しさん:03/06/01 10:01
>>462
給水栓部分の水漏れ・・・
取り付け不良かまたは水栓のパッキンのヘタリ。

それと、勝手に水が止まるって・・・?
自動的に止まってるんじゃないの?
469目のつけ所が名無しさん:03/06/01 10:42
そういう893クレームは本社の法務に上げてしまいなさい

東芝のリモコンは秋葉原とかジャンク系を扱ってる中古屋に結構
あるからもし時間があるなら見てください
時間が無いならヤフオクか新品を取り寄せた方がいいと思います
470目のつけ所が名無しさん:03/06/01 11:39
うちの日立テレビデオC14−VC2が昨日急に画像が映らなくなりました。
電源は入るのですが、「バチッ」と音がするだけで画像が出ません。
過去レスで見たけど、トランスが原因ですか?
素人には修理は無理ですか?
471邪道ライダー:03/06/01 14:09
>>470
ひきずられてトランジスタも壊れているものと思われます。
あんまりオススメできるものでは・・。
14型か
壊れTV引取りを含めても、買い換えちゃった方が安いな。
LCDならともかく。
473目のつけ所が名無しさん:03/06/01 17:50
sony 1996年製 のコンポなのですが、
MDデッキとチューナーデッキの液晶が表示されません。
動作は問題ないのですが、アナログ録音の際、録音レベルの微調整が出来なくて困っています。
自分で治せるものなのでしょうか。

どなたかお願いします。
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <そんなの無理です(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
475473:03/06/01 18:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <では、電気屋さんに行てきまーす(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      


>465
ウチは松下2画面だけど
リモコンじゃなくて本体で電源切る→もう1度付ける
そうしたら全面表示に戻るけど?


(´-`).。oO(ってもう遅いか…)
>>476
目からウロコ
478目のつけ所が名無しさん:03/06/02 19:58
ここのせいでオナニーしすぎだよまったく・・・
         ↓

 http://www.dvd-yuis.com/
479目のつけ所が名無しさん:03/06/02 20:00
>>473
型番を言いなさい
一体かセパレートかはわからないがその製造年だと一体かな
セパならフラットケーブルのかのうせいもあるが
修理1万

電気屋さん、メーカーサービスマンさん、
あんまりここで親切にすると仕事減るよ、マジで。
消費者は買うときは一番安いとこで買って、
いざ困ったとなると、お金のいらないここで聞く・・・・・・
どこまで調子良いんだよまったく・・・・
>>473
その修理、1年位前までメーカーが無料で修理してた。
多分今は有料。(コンデンサ交換だったかな?)
482目のつけ所が名無しさん:03/06/02 23:06
>>480
たしかにそうだね。
親切もほどほどに
484邪道ライダー:03/06/03 00:48
せっかくカキコしたのに無反応なのは、さびしいものです。
テレビスレから移動してきました。こちらのスレを見つけたので書き込み
させていただきます。
当方SHARPのAQUOS型番LC-13C1-Sを使っているのですが
誤って落としてしまい液晶を割ってしまいました。
メーカー保証の無い中古品を買った為&自分で修理できないか?
と思い液晶交換を考えているのですが秋葉原で手に入るでしょうか?
一応テレビをばらして組み立てたり位の知識はあるのですが
部品が手に入るものかどうなのかと思い質問させていただきます。
どなたか知識のある方いましたらレスをお願い致します。
486目のつけ所が名無しさん:03/06/03 10:20
TOSHIBA 32Z5P (TV) のことなんですが、
買ってから3年で画面がすごく緑がかるようになりました。
たまに基盤の方からバチバチ音がします。
一応ブラウン管の後ろの基盤とか はんだずけ したんですが変わりません。
ぱっと見た感じ半田われは見つからないです。
メーカーに聞くとほとんど半田われが原因だそうです。
見た目でわからないので、だれか、ここが原因だ とか分かる人いませんか?
487目のつけ所が名無しさん:03/06/03 11:06
>>486
>画面がすごく緑がかる
トランジスタとか抵抗の不良かもしれんな。
テスターで電圧順にチェックしていく…

ぱっと見ただけでは半田割れは解らんと思う。
ある程度経験?積んで
ルーペで目を皿にしてみないと解らない割れもあるよ。
488目のつけ所が名無しさん:03/06/03 15:20
>>487
ありがとうございます。
電圧チェック・・・すごく専門的ですね、できるかしら?
また、がんばってみます。
489473:03/06/03 15:42
>>479
アンプ部に印字されているのを書くと
DHC-MD77
です。
490目のつけ所が名無しさん:03/06/03 15:47
491目のつけ所が名無しさん:03/06/03 15:51
>>486
パチパチ音と緑がかるのとは別の原因ぽい。
あるとき突然急に色が変わったならハンダ割れかもしれんが、徐々に変化した
のなら経時変化による調整点ズレ→調整とりなおし。
画面見ないと判断できないが、一口に「緑がかる」と言ってもR・G・Bの
バランスがズレた場合とサブキャリャー位相ズレ(俗にHUEズレ)の場合
がある。
それと、電圧チェックったって回路図見て照合していかんとわからんし、
回路図に書いてある数値はあくまでも標準的な参考値にすぎん。
492目のつけ所が名無しさん:03/06/03 16:11
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
493目のつけ所が名無しさん:03/06/03 19:00
>>491
とりあえずもう一回がんばってだめならメーカー修理します。
でも買って3年半で故障なんてなんか納得いかないですよね〜
ちょっとは安くなるかしら??
修理出すなら 自家修理やらんといてね〜。(結局全部見直しすることになるから高くつくよ)

地上波デジタル普及するまでは大丈夫でしょう。 多分。
495目のつけ所が名無しさん:03/06/03 22:25
先日、MDプレイヤーを自分の不注意で壊してしまいました。
(雨で濡れてしまいました)
今年の一月にビックカメラの通販で買いました。
保証書やレシートもあります。
(実家においてあるのですが)

メーカーの保証期限は一年でまだ保証期間内です。
この場合自分で壊したのは無償で修理してもらえるのでしょうか?
496目のつけ所が名無しさん:03/06/03 22:53
>495
無理だな。
保証書をよく読め!通常の使用においての故障は無償で修理いたしますというのが保障。
過失による故障については有償扱いが普通。
ましてや最近のデジタル機器は雨に弱いしそういう故障は無償になりにくい。
間違っても嘘をついたらダメだよ。
497なかや:03/06/03 22:53
シャープの洗濯機が脱水時音を立てて止まったり水が流れない
もう買い替えたほうがよろしいでしょうか?
498目のつけ所が名無しさん:03/06/03 23:01
通常利用では錆はありえない(結露する場所では利用禁止)とされてるから
だめです。
こういう時の為にインチキ店保証に入っておくべし
499495:03/06/03 23:20
>>496
そうですよね。自分が壊したんだから無料で修理というのは
ないですよね。
保証書は今手元にないんですけど、
説明書みたら、修理に結構お金かかりそうなんで、
あきらめることにします。
れすどうもでした。
どなたか>>485わかる方いらっしゃらないでしょうか?
液晶の修理はやめた方がいいだろうな。
502目のつけ所が名無しさん:03/06/04 07:55
バックライト付きのアッセンブリ(モジュール)が入手できれば、交換可能。
だが、ジャンクでは入手困難でしょう。
メーカーの補修用部品なら入手出来ると思うが、激高。
バッタ屋で製品買った方がいいかも。

アッセンブリ内部の修理は個人ではむり。

>>485自業自得
今度は新製品を買い、延長保証に入っとけ
>>485
修理屋のフリしてパーツセンターに電話し、
展開図面をFAXしてもらい、どっかの電気屋に
欲しいパーツを発注してもう。
でも割高間違いなし。
505目のつけ所が名無しさん:03/06/04 23:24
自分で壊したのなら無償修理は適用されない。
ただし壊したことがわかるかどうかは待ったく別の話。
まだ補償期間があるので十分乾燥させてだせばわからない。
だめもとでだして何かいわれたらやめるのも一興。

506邪道ライダー:03/06/04 23:43
冠水は分かりますよ、しかしながら「勝手にパネルが割れた」って言われると・・。
詳しい方解説お願い致します。
携帯に関しては有名だよね。
まぁ、シラばっかくれるのが消費者の仕事だから、
見積もりだけ出してみる価値はあるかもしれん。
508目のつけ所が名無しさん:03/06/05 12:29
一年ほど前に購入したパナソニック製のビデオなんですが、再生時に音声しか出なくなりました。 映像は砂嵐です。 手先は器用なので少しくらいの修理は出来そうです。何からしたらいいでしょう?
509目のつけ所が名無しさん:03/06/05 16:57
手先の器用さだけではなんとも・・・・
>>508
ヘッドクリーニング。
511sage:03/06/07 05:38
東芝のBAZOOKA(型番29BS95。6,7年前の製品?)が壊れました。
バチッという音がしたかと思うと全くの無反応に。
(そうなるしばらく前から時々、PS2をプレイしている時など画面中央やや
下に横方向の歪みが出ていたので、アレが前兆だったのかもしれません。)
デジタルテレビがどうこう言われてる昨今、修理か買い替えか悩んでます。
このスレの前の方に同様の(?)現象に関しトランスがイカレた云々の事を
書いておられる方がいらっしゃいましたが、電源系ユニットの交換って
出張費込みでいくらくらいかかるものなのでしょうか。
また、もし他の原因が推測されるとしたら、その場合の費用はどの程度の
ものなのでしょうか。
512_:03/06/07 05:41
>511
だいぶ前トランスの疑いの件でカキコしたものです(内部清掃で延命中)
直接メーカーに問い合わせてませんが
テレビ、故障、などの言葉でググってたら素人さんにプロの電気屋さん(小売店かな)
がかなり具体的に詳細に答えてくれるサイトに巡り会いました
もうどこだったか記録してませんのでご自分でググって見て下さい
ものにもよりますが全部で12000くらいかかりそうだったと思います
514目のつけ所が名無しさん:03/06/07 15:19
この前MDプレイヤーのことで質問した者です。
お金がかかっても修理してまた使おうと思いました。
通販で買ったので、販売店に持っていくことができないので、
メーカーに電話してみました。
そしたら、自分の家の近くにある家電量販店とか電気屋に
持っていってくれと言われました。

買ったお店じゃないのに対応してもらえるのでしょうか?
量販店なら問題無かろう。
コソセソトは止めとけ。
516目のつけ所が名無しさん:03/06/07 16:01
***教えて下さい***
日立の7B-BS85というビデオデッキを中古ショップで購入したのですが、
最初のうちはきれいにみれるのですが1〜2分するとめだかのようなノイズがでてきます。
ヘッド磨耗なのでしょうか?
でもしばらく使ってない状態で、久しぶりに使うと最初の1〜2分はきれいな画面です。
温度上昇が関係あるのでしょうか?

※ヘッドクリーニングは湿式、乾式で何度もしましたが変わりませんでした。
前ユーザは、だから売り払ったとおもわれ。

多分システムLSIの熱トラブルだな
518目のつけ所が名無しさん:03/06/07 23:58
>>516
シリンダーのアースべろが接触不良とか
静電気溜まるううう。
519目のつけ所が名無しさん:03/06/07 23:59
ここか?→ http://csx.jp/~osakana
520511:03/06/08 23:00
>513
ありがとうございます。
一回死んでも内部清掃で復活する事あるんですね。
試してみまーす。
521目のつけ所が名無しさん:03/06/08 23:13
>>520
おいおい
一回死んだ部品は、(トランスも含むが)
生き返らんぞ!
ゾンビじゃあるまいし。

トランスがいかれた場合でも不良モードはレアショートか断線。
あるいは水平TRが飛んだんだろう。
522520:03/06/09 08:02
言いなおしましょう。
「死んだように見える症状を起こしても、内部清掃で回復する事がある。」
さすがに死んだ部品は生き返りませんよ(w
523目のつけ所が名無しさん:03/06/09 12:03
パナのTH-36D30が買ってまだ2ヶ月と言うのに壊れた。
症状は電源を入れようとするとブチブチいって電源が入らない。
販売店に問い合わせたらメーカーから修理をしに来るそうだが
新品に交換って出来ないのでしょうか?
524 :03/06/09 15:12
大変古い、ステレオプリメインアンプ パイオニア SA−6600U
を所有してまして、長期間出張で使用できなく、待機電力の関係で
電源コンセントからプラグを抜いておいたのです。最近電源を入れて
みてみると、
 音量ボリュームをゼロ(一番左へ)にしているにも関わらず、音がでます。
また、左右バランスを最も左に廻すと、音がでなくなり、中央にすると、右が大きく
なります。

なんの部品がだめなのでしょうか。説明書にはブロックダイアグラムが書いてあるので
なんとか、直せるかなぁとおもいまして。
525目のつけ所が名無しさん:03/06/09 19:49
松下のTH−28D30なんですけどなんかNHKだけ映らないんです。
電気店の人に来てもらったんだけどわからないみたいです。
ちなみにデジタルチューナーだときれいに映るんですけど・・・なんで?
他のハイビジョンはきれいに映ってますが主に見ているのがNHKなので・・・
526 :03/06/09 20:43
受信料金の関係じゃ w
527525:03/06/09 20:57
いやいや、料金はしっかり払ってますしビーキャスカードも登録してるんですけども


銀行に残高があったかな・・・(w
528目のつけ所が名無しさん:03/06/09 20:58
>>525
地上波のNHKが見れないの?
だとしたらアンテナが一番怪しいと思うんだけど・・・。
俺もアンテナで随分苦労したことある。
もう一度良くアンテナを確認汁!
529邪道ライダー:03/06/09 21:07
>>523 交渉次第では??その場で直ってもまた壊れるのでは?と、いった気持ちが強い方が多いよう
ですが・・。
>>524 カキコ通りの音量バランスボリウム、他に音量のボリウム、入力切替のスイッチなど。
これらの接触不良では?部品ももうないでしょうから、接点復活材でも使いましょう。
(隙間からスプレーして、グリグリ回してみると)
530邪道ライダー:03/06/09 21:13
>>526
NHKって101,102,103?
自宅は一戸建て?マンション?
地上波との混合/分配/ブースターある?
BS(アナログ)ビデオが間にある?
おかしい時はブロックノイズ?画面が真っ黒?
BSアンテナはデジタル対応?

メーカーに見てもらうのが一番です。
531目のつけ所が名無しさん:03/06/09 21:15
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
>524 ボリューム とか バランスを廻すとガリガリ バリバリ 言いませんか?
言わなければバリオームの接触不良は考えにくいので電解コン片っ端から交換すると吉。
533お念画:03/06/09 22:43
日立のワイドテレビC28-WE55のことで相談させてください。
画面をワイドにした状態で電源を切り、再度スイッチをオンにすると
上下の画面が縮小した状態で一瞬映り、ブチッと電源が落ちてしまいます。
これを何度か繰り返すと縮小状態でも電源は落ちずに見ることができ、
しばらくすると普通の映りになります。

これはどの部品を交換すればいいのですか?
わかる方教えてくださいよろしくお願いします。
534目のつけ所が名無しさん:03/06/09 23:41
>533
垂直のICもしくはトランジスタ不良
535524:03/06/10 01:02
>>529
ありがとうございます。接点復活材でやってみます。
536524:03/06/10 01:04
>>532
がりがりはいわないです。電解コンデンサーも交換します。
どうもでした。
537目のつけ所が名無しさん:03/06/10 03:03
ソニーのKV−19HT1という古いテレビです。
電源を入れた直後、左の音声が1秒間程度で減衰して無音に
なってしまいます。また、電源の入り切りの直後左の音声に
ゴソゴソと雑音が入ります。
 音声回路の問題だと思いますが、コンデンサーでしょうか。
538525:03/06/10 09:18
いや、地上波はきれいに映ってるんですけどBSの101、102、103だけが映らないんです。
メーカーにも1回見てもらったんですがアンテナ端子が悪いんじゃないかって言うんで、
マンションの管理組合にいったんですけども・・・
539FAX イメージセンサ:03/06/10 09:52
シャープのUX-F1CLですが、
このコードレスハンドキャナーを落としてしまいグラスが割れました。
センサヘッドごと交換でしょうか?
センサー基盤とLED+グラス部は簡単に分離できるので、
このLED+グラス部分だけの部品設定はないのでしょうか?
おおよその値段を教えてください。
参考になると思うので他のメーカの方でもいいです。
>>538
ケーブル抜けてないか確認。またケーブルにS5Cと書いてあるかも確認
マイコン搭載でもなんでもない旧式の扇風機が2台、
動かないorスイッチ強でかすかに動き出してそのまま
にしてると徐々に速度が増し、やがて出力MAXとなり、
普通に使えるようになります。
単相交流モーターを使用したごく簡単な電気製品で、
ローテクの見本といえるものなのにどこが悪いのか
解りません。
コンデンサー始動型だと思うので、コンデンサー?
542目のつけ所が名無しさん:03/06/10 16:43
SWオンして手で助走つけてそのまま回転しますか?
543_:03/06/10 16:46
544目のつけ所が名無しさん:03/06/10 17:03
>>541
軸受けの油切れでしょう。

回転せず動かないままスイッチを入れたままにしておくと
モーターが焼損する場合があります。

軸受け部分を注意してみてください。
軸受けはメタルが使ってあると思います。
注油口があるでしょう。
ミシン油を少し差してみてください。
スムーズに回るようになるんじゃないかな?
545目のつけ所が名無しさん:03/06/10 17:07
2ちゃんねら〜が考えたオンラインマネーゲームを紹介します。
12万円だけ儲けました
さあ マネーゲームの始まりです。メール1通送るだけで900円ゲッツ
この情報で月30万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%CC%D9%A4%B1%A4%CE%A5%AB%A5%E9%A5%AF%A5%EA&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ybt4001?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onoderashigeaki?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/「       」?
まず落札して情報を仕入れます。
「       」 に自分のIDを貼り付けて2CHに貼ります。
それから自分もよく似た文章でヤフオクに出品する ウマー

                      
546541:03/06/10 19:30
早速のレス、どうもです。
>>542
スイッチ強で、勢いよく手で羽根(の中心部の軸)を廻して
みるとすぐに普通に回転するようになります。
>>544
軸受けの油切れですか!?
ぜんぜん知らなかったことです。
恥ずかしながら軸受けがどこか解かりません。
http://www.fsinet.or.jp/~tamuron/Fan.htm
↑のはこちらの松下とは違うメーカーですが、似たようなモデルです。
注油口はどこを探しても見つかりませんが・・・
>>539
マルチ氏ね
548目のつけ所が名無しさん:03/06/10 20:19
三菱のビデオデッキだが、ビデオテープをセットして再生しようとしても
ヴヴーーーと音が鳴って再生できない。何回か再生ボタンを押し続けると
再生できるときもあるんだけど。どこが悪いか分かる人居る??
549目のつけ所が名無しさん:03/06/10 21:10
>541
軸受けがどこだかわからないって?冗談よせやい。
注油口がないようなら軸の根本めがけて細〜い針金に油付けて垂らしてみると。
但しこうして注油出来るのは前方だけね、後方は首振りのギアボックスに直結
だから分解しないと注油出来ないが、潤滑油切れ起こすのは大抵前方だから多分
大丈夫。
550目のつけ所が名無しさん:03/06/10 21:12
>541
プロペラ外さないと549の方法で注油できないと思う。
昭和30-50年のコンデンサモータの場合コンデンサが劣化しているな。
この際コンデンサも替えておけ
552邪道ライダー:03/06/10 22:48
>>525
最近そんなのが多いですよ。基本姿勢は前述の通り。
BSデジタルチューナーを一緒に持ってきてもらい確認(多分同じでしょう)、
お墨付きもらってからアンテナ配線系を調整してもらう。これしかないですよ。
うまくいかないこともあり、その場合はベランダに直付けしてつなぐ。
BS共聴が完全にデジタルに対応していないのでしょうね。
553目のつけ所が名無しさん:03/06/10 23:48
ビデオの調子が悪いです。1〜2時間ほど再生等すると
F4と本体にでて止まってしまいます。ただ動いている間は快調です
7〜8年前に購入しました。メーカーは 松下のNV-SB66W
アドバイスお願いします
東芝のビデオのサービスモードは、
どのようにやるのでしょうか?

ご存じの方、宜しくお願い致します。
松下のデジBSチューナー不良ときどきあります。
で、101、103、105・・・など末尾の数字が奇数、
または、偶数の番組のみ映らんというのは電波の関係です。アンテナをチェック!
>>548
ヘッドクリーニング
>>548
他のデッキで巻戻してから使え
558目のつけ所が名無しさん:03/06/11 12:47
買ったばかりの洗濯機なんですが脱水するホースが
洗濯機からすぐはずれます。
対処法はありますか?
559配送員:03/06/11 13:22
ボンドで止めろ!
チョット傾けて下から見れば解かるが、メーカーは本当にそれで止めている。
LGはクリップだけで止めていたぞ。外れないのか心配です・・。
ボンドじゃなくてホームセンターで売ってるバネ式(本来の)かネジ式の買って下さい
561目のつけ所が名無しさん:03/06/11 17:28
>>539
ガラスというのは単品交換はできません。ユニット(完成品)での
交換です。ユニットというのは「イメージセンサー」という名称です。
光学系の交換は素人には無理っぽいかな・・・
ちょっとした調整(いわゆるピント合わせのようなもの)があるからね。
F1CLのだったら5000円だったかな。メーカーなら交換工料は
7000〜8000円取るから、修理料金は13000円程度になる。
ナショナルの洗濯機NA−F602Pなんですが、
たくさんの量の洗濯物を入れても、少量の洗濯物でも水位の表示が下から2番目までしか
つきません。どうしてでしょうか?
563目のつけ所が名無しさん:03/06/11 22:23
564目のつけ所が名無しさん:03/06/12 14:06
>>558
メーカー保証期間中
565313:03/06/12 19:28
先月エアコンの相談をした313です。
せっかくアドバイスいただいたのに来られなくてすみませんでした。
みなさんのご助言に従って、改めて相談させてください。よろしくお願いします。

ダイキンルームエアコン AN2808SX-W
平成11年4月に購入
昨年4月頃、冬の間使用をしておらず、
久しぶりに電源を入れると動かなかったため電話で相談、
ブレーカーを落としリセット等を行っても改善しないため出張修理を依頼、
室外機の基盤のトラブルとのとこで、基盤交換しました。
交換したのは基盤だけで、具体的にどういうトラブルだったのかは
特に報告がありませんでした。
修理の明細を見ても「基盤交換」としかありません。

修理後夏の間は順調に動いていました。
10月頃まで使用し、その後しばらく使用せず。
使用していない間はコンセントを抜いていました。

今年4月終わり、また電源を入れてみるとまた動かず
ブレーカーを落としリセットをしたが、改善せず。
現在の状況は、リモコンのスイッチを入れると運転ランプが点滅
モニター部に「U4」と出る。
電話のサポートによるとこれは室外機と室内機の
信号のやりとりがうまくいっていないときのエラーコードだとのこと。

昨年既に保証期間が過ぎていたので有料で基盤を交換したので、
今年も室外機の基盤のトラブルだとしたらヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
な気分で、だったらもういっそ買い換えたい・・・
なんだか納得いかなくて未だに修理を頼んでいません。

皆様のご意見を伺えたらと思います。どうかよろしくお願いいたします。
566FAX イメージセンサ:03/06/13 12:02
>>561
ありがとうございます。
センサアッセイ交換でも光学系の調整はあるのですか??
読み取り濃度とかかな。
でも、5000円ならあきらめて買い換える方がいいですね。
567目のつけ所が名無しさん:03/06/13 13:31
うちのエアコンは『冷房』にすると、室外機の中のプロペラがキーキー鳴ります。
一昨日くらいから急に鳴りはじめました。
故障?(((;゚Д゚)))ガクガクブル
568目のつけ所が名無しさん:03/06/13 14:27
サンヨーの洗濯機ASW-42S3(3年前購入)
一度洗濯していた途中で一時停止をして、
その後一度電源を落としてから
もう一度中に水、洗剤、洗濯物が入った状態で
初めからスタートさせようとしたのですが、
様子がおかしいのです。

ふたオープンボタンを押しても、全く動く気配無。
電源は入るのですが、
洗濯スタートボタンを押しても
給水されていないよ!と知らせるランプの点滅と
ブザーが鳴ります。給水はもちろんしています。
中に洗濯物入っているのに、、。
一体どこがおかしいのでしょうか?

使い方
570お念画:03/06/13 22:47
>>534さん
ありがとうです。垂直ICから交換してみます。

あと、、今日大変な事が起きてしまいました。。。
ナショナルの洗濯機、NA-F42S3の柔軟剤を入れるところが詰まってしまいました。
50度ぐらいのお湯を入れても、5mlぐらいしかはいらないです。
耳かきとか銅線を柔軟剤の入り口からつっこんでかき出してるんですけど、
状況は全然かわらないです。
これは分解できるんでしょうか?
571目のつけ所が名無しさん:03/06/13 22:56
>>567
ファンの軸受けに注油。
ファンの左端と右端、それにファンモータの右側、合計3カ所ある。
572567です:03/06/13 23:26
>>571
やってみます
ありがとう
573目のつけ所が名無しさん:03/06/13 23:29
>>572
ファンの軸受けにマイクロロン入れると良いよ。
574目のつけ所が名無しさん:03/06/13 23:32
しかし、エアコンの軸受けって以外と弱いんだよな。
5年くらい使ってると軸がぶれて来て低周波公害を起こす。。。
575目のつけ所が名無しさん:03/06/14 00:15
>574
>軸がぶれて
なのかどうかダメモトでファン清掃してみ?
ファンにホコリがイパーイついて重心が偏芯して振動するケースがあったので。
576目のつけ所が名無しさん:03/06/14 00:29
>>575
ファンを取り外してモーターだけ回しても同じ。
ウィーンと低周波が奏でられてる。
モーターの軸を回すとジャリジャリ言ってるし(藁
577575:03/06/14 00:37
>576
そこまで調べたんですか、軸受け不良でまちがいないですね。
しかし、その機械は運がお悪いようで・・・。
ウチには10年以上使ったのがいくつかあるけど、軸受け逝かれたやつはない。
578目のつけ所が名無しさん:03/06/14 12:57
>>565
ダイキンの客センに徹底抗議
ダメなら2度と買わないしダイキンは粗悪品最悪だと言いふらすといいなさい

まああんまり期待はできないけどね とりあえずメーカーが暇そうなときに電話しなさい
暑いときや週明けはあしわられてしまうから
579目のつけ所が名無しさん:03/06/14 20:23
突然失礼します。
ウォークマンの電源が入りません。電池を交換してもです。
どういった原因が考えられますでしょうか。
580目のつけ所が名無しさん:03/06/14 20:47
>>577
10年も持つ、洗濯機は今は作らないからメヅらしいよ
581目のつけ所が名無しさん:03/06/14 22:28
音飛びするCDプレーヤーを修理に出したのですが
戻ってきたらCDを認識しなくなってました。
電話して再修理してもらうことになったのですが
何が原因なんでしょう?
動作チェックはしたと言うし、運送中の何かのショックで壊れたのでしょうか?
だとしたら、どこがいかれたのでしょうか?
582邪道ライダー:03/06/14 22:45
>>581
>動作チェックはしたと言うし
最後のビス一本までキチンと締めてのチェックなのか?
配送時の扱いが雑で、レールからピックアップが外れたとか。

キチンと苦情の申し入れをした方がいいですよ。
583目のつけ所が名無しさん:03/06/14 23:56
>>583
即、着払いで送りました。
またダメだったら然るべき手段に出ます。
584邪道ライダー:03/06/15 00:05
自己レスですよ、まぁ意味はわかりますが。お怒りのほどがわかります。
最上級の人は取りに来させるものです。
そんなことをしないあなたはよいお客様です@ホンネです。
しっかり直って戻ってくるとイイですね。

酔っ払ってますよ。ツッコミOKです。
585目のつけ所が名無しさん:03/06/15 23:16

586目のつけ所が名無しさん:03/06/16 15:32
まじめまして。
東芝のビデオデッキ使ってまして
電源コードが取り外しできるタイプなんですが
ペットのイタズラで断線してしまいました
家に違うメガネタイプのコードがあるのですが
良く見ると3A125Vとなってます。
もとの断線して方は7A125Vと書いてありますが
この3A125Vを使ってもデッキが故障することはありませんか?
アドバイスよろしくお願いします。
587目のつけ所が名無しさん:03/06/16 15:43
>586
デッキ故障はしません。
但し、デッキのサービスコンセントに何か差す場合は消費電力に注意。
588586:03/06/16 17:16
>>586
ありがとうございます。
他のものはつながないので
これで使おうと思います。
589目のつけ所が名無しさん:03/06/16 17:50
知り合いからパソコンを貰う予定なんですがフロッピー入れるところに子供が1円やクリップ突っ込んでしまってるらしいんです。コレって修理出すと高くつきますか?
高い!
591目のつけ所が名無しさん:03/06/16 18:38
☆セクシー画像を生クリック☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
592目のつけ所が名無しさん:03/06/16 18:57
1 :編集長@彩の国 ◆ZbPqWqWG7. :03/05/13 21:15 ID:E9W04E+G
2001年に中日ドラゴンズに10億円という巨額の金額で入団した川崎憲次郎。
しかし彼は入団してから2年間、1軍のマウンドで1球も投げていない。 怪我は治っているが、2軍での投球も拒否。
最近では自宅での休養(サボリ)を続けているという。
ちなみにヤクルトの伊藤選手も同じような状況であるが、本人からの要望で給料の8〜9割を返還している。 一方川崎憲次郎はビタ1文も返してはいない。

もちろん税金等の問題があり、そんな単純ではないが1本10円のワクチンを10億円で買うならば1億人の人口が救えるのだ。
食料に困っている1億人の人たちにうまい棒を買ってあげられるのだ。
必死に生きて餓死していく人たちの前で川崎憲次郎は優雅な生活を楽しんでいる。

こんなことは許されない。皆もオールスターのファン投票で川崎憲次郎に投票し、出場させるのだ!!

投票はここ!
http://allstar.sanyo.co.jp/vote/

http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
オイオイ一位取れそうじゃねーよ


2ちゃんねらーの恐ろしさをみせてやろうぜ!!
>>589
機種の詳細が不明だが
汎用品使っているのなら 秋葉原辺りで買ってきて
付け替えればいくらもかからんのだが

修理に出すのなら 安いパソコン買った方がいい
594目のつけ所が名無しさん:03/06/16 22:09
>>589
ダメモトで分解してみたら?、運がよけりゃ復活する鴨。
595目のつけ所が名無しさん:03/06/16 22:31
シャープのVC-BF90というビデオデッキを
使用しているんですが、弟からアイワの
テレビをもらったのでこのリモコンのテレビ操作部で
アイワのテレビを操作したいんですが、
説明書なくしてしまったためやり方がわかりません。
どなたか教えてくださいまし・・・
596595:03/06/16 22:34
ビデオのリモコンでテレビの操作をするって事です。
よろしくおねがいします
↑そうゆう時のためにサービスセンターと電話があります
598589:03/06/17 09:34
やっぱり高くつくみたいですね  私は女ですし機械の分解知識がないので自分で直すのは無理なんです。譲り受けずに新機購入します。  みなさんありがとうございました!  m(__)m
599人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/17 09:38
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。

>>589
FDDだけアキバかどこかで買ってきてパソ本体の蓋を開けて、
自分で交換すれば安く済むのに。
バルク(箱・説明書なし)のだと、2千円くらいで売っている。
とても簡単な作業だけど、初心者や女だと難しいかなあ…
自作系のパソコン雑誌でよく写真で手順を説明する記事が載ってる。
ただ特殊なタイプのFDDが使われているなら手に負えないけど。
601目のつけ所が名無しさん:03/06/17 16:23
日立の5年程前のW32-GF2ってテレビなんですが
リモコンが利かなくなり(日に日に)とうとうまったく動作しないようになりました。
しかも、テレビをつけたらキュキュキューウィーンと音が5分程
鳴るようになりました。
修理お願いするつもりなんだけど直接電話して修理頼むのと、電気屋(八千代ムセン)に
電話して修理頼むのとどっちがええでしょ?
保証書探したけどありません。アドバイスお願いします
なるべく安くしたいのですが・・・・


602目のつけ所が名無しさん:03/06/17 16:35
>>598
女の人でも、遠慮しないでどんどん分解修理に挑戦なさって下さいです。
この世界確かに男が多いですが、女性で有能な技術者さんもいらっしゃいます。
>>601
電機屋に持ち込んでも そこからメーカーに行くだけだから
電機屋のマージンが入る

メーカーに直接頼んで来て貰うと おそらく出張費がかかる

同じくらいでしょう。

直接サービスセンターに持ち込むのが一番安いんでない?
>>603
ありがとうございます。
テレビが巨大で持ち込むことができませんので
メーカーに直接電話してみます
ありがとうございました
605目のつけ所が名無しさん:03/06/17 22:11
日立のエアコンRAS−22MXについてです。
リモコンを使っても本体が何も反応しなくなりました。
本体の非常用スイッチを使うと多少は動きます。
ですが設定ができないため、あまり意味がありません。
どこに問題があるのでしょうか?また、修理代はどれぐらいなのでしょうか?
よろしくお願いします。
問題は日立製。










非常用SWでもちゃんと冷える(室外機が作動する、ファンが回る)なら、リモコン受講部じゃないか?
¥8000〜
>>605
霊ぐらい家!ヴォケ化す
608目のつけ所が名無しさん:03/06/17 23:05
>>606-607
どもでした。
609目のつけ所が名無しさん:03/06/17 23:41
>>605
てかリモコンがおかしいのでは?
リモコンはAMラジオの電源をいれて(どこにチューニングしてもOK)アンテナ近くでリモコンボタンを押す。
で、「ビビビビビ」と音がすれば>>606が言ってるようにリモコンの受光部。
ビビビ音がならなければリモコン自体が悪い。
>>607さん、そんなに怒らないでね。
電池切れじゃないの
エアコンのリモコンの電池交換の鉄則
電池を外した状態で、ボタンを数回押す。
>>609-611
アドバイスありがとうございます。色々試してみたいと思います。
リモコンの電池に気づかない香具師が、非常用ボタンの存在を知っているだろうか・・・
電池切れだったら 笑える
>>613-614
リモコン自体は電池も換えましたし、切り替え標示はできるんですよ。
でも、エアコン本体が反応しないのです。
616目のつけ所が名無しさん:03/06/18 13:08
本体、電源きてないとか・・・?
>>616
あなたは、ばかなのでしょうか?
いや、真っ先に疑うべき項目
これ日本の、イヤ世界の常識アル
619目のつけ所が名無しさん:03/06/18 14:25
>617
馬鹿が、口を慎め。
電気来てるはずが来ていないというトラブルは多いものだ。
わかるかね?ドのつく素人くん。
620目のつけ所が名無しさん:03/06/18 14:27
>本体の非常用スイッチを使うと多少は動きます。

電源がきてなくても非常用ボタンを使えば動くようです。


で、リモコンなんだけど。
電池を外した状態で、ピンセットでもドライバでもアルミホイルでも
電気を通すものなら何でもいいんで、電池コネクタ部をショートさせてみ。
内部に残留電荷があって、それで誤動作することがよくある。
リモコンのリセットスイッチって、まさにそのショートさせるボタン。
622目のつけ所が名無しさん:03/06/18 14:37
■大阪日刊スポーツ(抜粋)■
先日、長良川球場で起きた催涙スプレー事件で実行犯として
大阪府在住の少年A(17)を特定した。
 〜〜〜省略〜〜〜
少年Aは熱狂的な阪神ファンで部屋はグッズであふれていた。
少年Aによると、「観戦の時は毎回催涙スプレーを持っていた。バカにされたのでやった。」
と供述していると言う。
さらに「阪神ファンはみんな凶暴だけど、もう懲りた。
今度は近鉄ファンになって、真面目に応援する。」
とも語ったと言う。    
修理に関しては他人を馬鹿呼ばわりできるほどご立派なのに
日本語に関してはドのつく素人くんらしい619のいるスレはここですか?
624目のつけ所が名無しさん:03/06/18 15:24
>>623
ミットモネー、苦し紛れに何をわめいておる?
625目のつけ所が名無しさん:03/06/18 15:25
626目のつけ所が名無しさん:03/06/18 15:27
>>623
先に「他人を馬鹿呼ばわり」してるのはテメエの方だと思うが?
627623:03/06/18 16:14
すまんね。自分は623だが、617ではないんだ。
>>626は見当外れ。

そもそも元発言で、
>本体の非常用スイッチを使うと多少は動きます。
と書かれてある。それで617は暗に突っ込んだと思うんだが、
それに対して脊髄反射的なレスを返した619が結局は馬鹿だった、と。

まさか
>本体の非常用スイッチを使うと多少は動きます。

「電源が来ていない可能性」
が同時に成立するとは思っていないよな?
まあまあ
629目のつけ所が名無しさん:03/06/18 16:38
ウチのテレビなんですが電源入れたら映像が
真ん中横一本の光の線状に集結して後は真っ黒です。
ガンガン叩いてたら正常に戻ります。
さあ、どうすりゃいいんでしょう?
垂直のハンダ割れ。
631629:03/06/18 16:45
>>630
即レスうれしいんだけど機械音痴なんで何のことやらわかりません。
もうちょっと易しくプリーズ。
632目のつけ所が名無しさん:03/06/18 16:55
>>623
だいたい、鬼の首でも取ったような揚げ足取りな言い方はするな。
633目のつけ所が名無しさん:03/06/18 17:02
>>617
そもそも、おまえのモノの言いかたが悪い。
634目のつけ所が名無しさん:03/06/18 17:03
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
635目のつけ所が名無しさん:03/06/18 17:06
>>631
つまり、縦のハンダが割れてるんだとよ。
おれにもわからん。
636630:03/06/18 17:33
垂直同期回路が不調になると、いわゆる「横一」っつー現象が出る。
一口に不調っつっても、コンデンサの容量抜け、ICがあぼーん、等々
いろいろあるが、叩いてたらよくなる、っていうなら接触不良。
で、大体はハンダ割れ。
(熱でハンダが膨張→冷めて収縮、を繰り返し、そのうち割れる)

なもんで、垂直同期回路の怪しげな部分を適当にハンダ盛りすれば、
なおる。かも。
ICやトランジスタが駄目になってても叩いてよくなることもあるんで。

そもそもメーカも型番もわからんので、これ以上詳しくっても無理。

ちなみにTVを開けてハンダをどうこう、は、自称機械音痴さんには
お勧めしません。いやまじで。
指に穴が開いたり、記憶が飛んだり、目の前が真っ白になったり、
なーんて経験がしてみたいなら止めはしないけど…。危険よ。
637目のつけ所が名無しさん:03/06/18 17:53
そうそう、強烈に感電すると目の前真っ白が体験できる。
ちなみに、電気いす体験者は、赤や緑やいろんな色の光を見たそうな・・・。
電撃が激しいとカラーになるらしい。
>629 >631
悪い事は言わない 変に半田付けしてブリッジだのしないうちにメーカ呼んで修理してもらへ。
しろーと修理はわかります。
639目のつけ所が名無しさん:03/06/19 02:51
2000年製松下ビデオ
テープを入れずビデオを通してテレビ見てるだけで
電源が切れたり点いたり不安定なんですが
どうしてでしょうか?
640629:03/06/19 08:26
>>all
さんくす!
641目のつけ所が名無しさん:03/06/19 10:12
TVに雨水が入ったらしくびちょぶちょ濡れておりました。
こりゃいかんとおもい乾燥機をガンガンたいて空気中の水分を吸収しますた
いざTVをつけん!とリモコンのスイッチを入れたらリモコンが壊れていて反応せず。
本体のスイッチをいれたら、画面はきちんと映るのですが音にノイズがマジってますた・・・・・
これはなおるかなあ・・・・・ツワモノさんがたなんでもいいからおしえちくり・・・・
642目のつけ所が名無しさん:03/06/19 12:16
もうちょっと裏蓋あけて天日で乾燥させてみそ
リモコンは元々壊れてたの?それともリモコンモロモロ水没?なら
バラして洗浄
水道で全部洗ってから 完全に乾燥させてみたら?
644目のつけ所が名無しさん:03/06/19 15:01
>>642-643
うおー乾燥機ガンガンたいて扇風機あてまくったら
徐々に徐々によくなって、ついにはノイズがなくなった!!!でもリモコンは駄目だた
でもいいやリモコンくらい。お二人ともさんくすこ
645目のつけ所が名無しさん:03/06/19 15:49
エアコンをつけると
室外機から大きな音が出るのですが
故障でしょうか?
電気製品はたとえ水没しても通電してショートさえしてなければ
完全に乾くとつかえるようになる (こともある)
どっかで捨てられたテレビ拾ってきて
風呂場で裏蓋開けてシャワーたっぷりかけて洗浄
そのまま1ヶ月放置で乾燥して点いたら儲けもん
って話きいたが
>>644
完全に乾燥させてからスイッチ入れないと
ショートしたら内部が壊れます。
648目のつけ所が名無しさん:03/06/20 03:29
エアコンについて質問させてください。
最近震動音が大きくなってきました。
スプレー洗剤で掃除をしてみたのですが直りません。
エアコン本体を、かるく上に押すようにすると、
音は少し小さくなります。
素人でできる対処法があったら教えてください。

エアコンの音の大きさは、
アパートの隣室に、音が低く伝わってるかもしれない、
でも、もしかして大丈夫かも?程度です。
相談にのってください、お願いします。
テレビ(東芝21S8、94年購入)の故障なのですが、電源を入れて2〜30分すると
映像だけ完全に消え、さらに2〜30分すると何事もなかったかのように映像が戻ります。
変な音は聞こえません。叩いても直りません。
で、家電屋さんのHPで見たら、「映像IC不良、コンデンサーの容量抜けが考えられる」
そうなので、自分で後を開けて見たのですが、どれが映像ICか?どのコンデンサーが
あやしいのか?さっぱりわかりません。
一応、品番が読めたICは、「TC4053BP」「TA8792N」「TA8870AN」だけです。

自分で修理したいんですけど、無理でしょうか?ハンダには自信あるんですけど…
>>648
>スプレー洗剤で掃除をしてみたのですが直りません。
傷口に塩・・・・
ファンに埃がたまったんだろう。メーカーにクリーニングしてもらえ。
>>649
垂直ICなら薄っぺらいやつ。
コンデンサなら電気屋さんに頼む。
652_:03/06/20 08:38
653お念画:03/06/20 15:20
うぅ、またうちの家電が壊れました・・・。
コロナのエアコン、RH-22Bっていう型番です。
このエアコンスイッチをいれると一瞬風がわーっときてすぐに
本体についている運転ランプが早い周期で点滅します。
で、コロナのサービスに聞いたら、室内機のモータが不良とのこと。
自分で分解してみたのですが電源ユニットを本体からはずしたところで
行き詰まっています。これ、ファンとモータをどうやってはずしたらいいんでしょうか?
工具使わないで地道にはずすしかないんですか。
654貧乏人:03/06/20 18:31
シャープのエアコン冷えなくなりました
原因は、パワトラの不良らしい この部品一万円位するらしい
修理はできないのだろうか ?
655目のつけ所が名無しさん:03/06/20 18:44
>>653
ゴルァ!工具使わないで外せるわけないだろ!!
>>654
お前もか〜!!ゴルァ!!部品を交換しなけりゃ修理にならないだろ!!!
まったく暑くなるとこういうアホが増えて困るわい・・・

656目のつけ所が名無しさん:03/06/20 18:50
657目のつけ所が名無しさん:03/06/20 20:34
エアコンのリモコンの液晶表示がうすくなってきてとうとうなにも見えなくなった
のですが素人にもできる対処法ないでしょうか。電池は替えて操作はできます。
さすがに10年も前のものなんで新品取り寄せはしたくないです・・・。
658お念画:03/06/20 20:58
>>655さん
やっぱし特殊工具が必要なんですか?
車を整備するぐらいのもんしか持ってないんですけど・・・。
メーカはあまり修理したくないみたいだし、近所の修理屋さんは
もっとやりたがらなかったし、、自分でやるしかないみたいなんです。
よろしくお願いします。
頃な買うやつがアフォ
660目のつけ所が名無しさん:03/06/20 21:06
一日たった110円であなたのお店やホームページの宣伝をします!

貴方のお店&サイトを効果的に宣伝できます!
お店の足取りが悪い・・・。私のサイトにはあまり人が来ない・・・。などお悩みの方は、
ぜひおすすめです。手軽&簡単しかも日本中に宣伝できますので、
大幅なアクセスアップが期待できます。

[料金について]
1日110円で宣伝&クーポン券の発行が出来ます。
年間契約で申込された場合、40,000円になります。
6ヶ月契約で申込された場合、25,200円になります。
3ヶ月契約で申込された場合、12,600円になります。

http://www.c-gmf.com/h17103.htm
ぜひ一度お試しになってみてはいかがでしょうか?
エアコンの室内ファンをはずして洗うの面倒くさい!
取り付けもこれまた面倒だ!

エアコンクリーニングの技術講習メーカーサービス教えてくれんかの〜
クリーニングキット高いのかの〜〜
たまに基板なんかに水がかかってしまったりするのかの〜〜〜
662目のつけ所が名無しさん:03/06/20 21:17
冷蔵庫に沸かしたばかりの熱いお茶を入れたら冷蔵庫が壊れたりしないでしょうか?
663目のつけ所が名無しさん:03/06/20 21:46
>657
日立のリモコンやろ?下半分がふたになったヤツ?
まっ、違ってても聞け。
リモコン分解して、基板まではずすとガラスの部分が見えるはずや。
で、その両端にグレーの3センチくらいのゴムみたいなのついてるから
それ外してアルコールで洗浄。極性ねぇから心配するな!
で、くみたてれば(・∀・)イイ!!

ちなみにガラスを上下反対にセットすると・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
>662
常識で考えて電気代のムダ。
へたすりゃ棚が割れる。
>>649
ブラウン管の後についてる基板のコネクタ部半田割れ
666某家電量販店:03/06/20 22:38
富士通さんへ
冷蔵庫が故障しすぎです。
お客様を怒らせないでください。
667富士通:03/06/20 23:06
>お客様へ
怒り過ぎないでください。
668目のつけ所が名無しさん:03/06/20 23:10
テレビデオのリモコンぶっ壊れたよー

電池が無いのかな? でも時刻とかちゃんと表示してるしなー
操作受け付けねーっポ
669649:03/06/21 03:23
>>665
そうなの?
ハンダだったら、叩いたりしたら反応あるんじゃなかったっけ?
>>668 AMラジオを受信状態にし(放送局は受けない)
   電源 とかのボタンを押してみる (ププププと音がする筈)
   これが出ないか液晶表示が消えるようなら電池切れ。
   しっかりしている様ならTVのリモコン受光部を綺麗に拭く。

   リモコン確認項目のお約束
671649:03/06/21 07:09
>>665
でも、やってみたら結構調子(・∀・)イイ!
サンクスです。
672目のつけ所が名無しさん:03/06/21 12:02
エアコンってリモコンぶっ潰れたら、何も役にたたん。(本体操作盤無いと)
リモコンどうにかしてぇが、どうもできねぇよ。
量販店近くにねぇしよ。
もう、夏が近づくのに・・・・・・。メーカーのHPでも逝って見るか。
って行ってどうなるわけでもねぇか・・・。
673目のつけ所が名無しさん:03/06/21 12:50
>>672
安くと考えるならジャンク屋を回る
674目のつけ所が名無しさん:03/06/21 12:57
クーラーがぶっ壊れました‥。なんか「運転」って所のランプが
点滅して動かなくなしました。DAIKIN製です。
675目のつけ所が名無しさん:03/06/21 14:37
>>674
何回点滅しているかによって故障原因は特定できる。
676657:03/06/21 15:59
>663
はい。まさに日立のリモコンです。
液晶のガラスにアルコールをシュシュっとして
みましたが一瞬復活したかとおもいきややっぱりダメみたいです。
ともかくアドバイスありがとうございました。
677目のつけ所が名無しさん:03/06/21 16:47

ガラスじゃなくて両端についてるゴムをひっぺがして
ゴムと基板とガラスとゴムの当たるとこを洗浄だよ。

このリモコン、3年くらい継続したやつだから困ってる人、多いと思うんだけどなぁ・・
これで1年は使えるハズ。ちなみに新品は6800円だったハズ。
678 :03/06/21 16:52


総合フェチ画像板   ( 投稿もお願します )

http://www12.brinkster.com/nelmaker/taiwan/index.html
679目のつけ所が名無しさん:03/06/21 16:58
リモコンで悩んでる人多すぎ。
リモコンくらいなら小さめのドライバーあれば素人でも修理できると思うよ。
万が一、壊しても液晶のないリモコン(テレビやら)なら3000円くらいであるし
液晶付きのリモコン(エアコンやらビデオ)なら7000円くらいだと。
各社共通リモコンなんてのもある。これは安いが使い勝手が・・
ちょっと参考にこんなとこ↓
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/hiranodk/syuuri/syuuri_4/rimokon.html
680お念画:03/06/21 17:19
653で質問した者です。
朝早起きして涼しいうちに落ち着いて取りかかったら
簡単にはずせました。
取り付け方を忘れないうちにモータ交換しちゃいます。
あぁ、、でも部品代6000円はちと高いなぁ。。。
681_:03/06/21 17:23
>>680
診断は室内ファンモーターで100%間違いないのか?
メーカーサービスには電話で聞いただけなんだろ?
もし違っていたら・・・・・・
モーター代が・・・・・・
683目のつけ所が名無しさん:03/06/21 20:03
>>653の文章見ただけでもメーカーSに言いたい事がうまく伝わったようには思えないぞ
それにモーターが逝くのってめったに無いし・・・・・
どちらかというと外機基板じゃないのか?
684目のつけ所が名無しさん:03/06/21 20:15
>>683
オレもそう思う。
室外機の基盤交換なら、基盤代タダの可能性高い。

ま…もうおそいのか
686お念画:03/06/21 23:20
えぇやっぱそーなんですか?
さっきファンからモータをはずした状態で電源入れてみたら、、
モータはちゃんとまわってました。
でも運転ランプの点滅状態だと、、モータが原因ってメーカさん言ってたんですけど。
来週また電話してみます。
687お念画:03/06/21 23:22
>>685さん
>室外機の基盤交換なら、基盤代タダの可能性高い。

室外機の基盤交換ならタダってどいうことですか?
688目のつけ所が名無しさん:03/06/21 23:52
俺、家電修理の仕事やって8年くらいになるけど、
室内機のファンモーターって過去2回くらいしか交換したことないなぁ・・・
それも室内オールDC制御で室外機の基板故障で室内機に異常電圧供給で
ファンモーター破壊っと。
そもそも室内ファンモーター異常ごときで自己診断が働くかどうか?

まぁコロナなんて高級品だからよくわからんけど。報告よろ。
689目のつけ所が名無しさん:03/06/22 00:38
ビデオやエアコンなどいろいろな電化製品にモーターが使われているが、
モーター自体が壊れるなんてめったに無いそうな。洗濯機は俺は知らんが・・・
(T芝のかなり熟練のサービスマン談)
で、俺も>>688と同じく室内ファンが逝ったくらいで自己診断が出るとは思えんな。
あと、室外機の基板ならタダってレスだけど、基板は半田クラックが結構あるから、
もしそれなら半田の手直しで直るから・・・・・ってことじゃないの?
690目のつけ所が名無しさん:03/06/22 00:47
なんでも当てはまるが(医学も含め、つうかたぶんそう思う)、
一番難しいのは「診断」。
部品交換は慣れればそれほど難しくはない。(エアコンのコンプとかは別だけど)
電話で聞いたくらいで信じてはダメ。自己診断機能もあんまり当てにならんのに・・・・
壊れるとは言わないまでも高温雰囲気で使用されてるのは軸受けの油が切れやすい
小さな物はモーターごと交換だな
692目のつけ所が名無しさん:03/06/22 00:53
今のモーターはカシメになってて分解しづらいからな。

ムリして分解して手入れしても3ヶ月後には再修理が待ってる。
693お念画:03/06/22 12:02
日立製のエアコンが壊れた。
室外機ばらしてみましたがredが10回点滅
基盤の抵抗3個並んでるの少し焼けぎみ?
修理たのむしかないですか?
694目のつけ所が名無しさん:03/06/22 12:46
今の時期のエアコンは修理よりも買い換えた方が安いし早い
6年以上前の機種やシャープ、コロナ堀江なんかは量販でとっとと
3万台の安物を買った方がはるかにマシ
暑くなるとこの手の質問が多くなるね
買い換えのチャンスです。素直に捨てなさい
どうせ金かけて直してもまた壊れるよ。業者も足元みるしね
>>639
型番がわからないので何とも言えないけど10年超えてるかな?
それならとっとと買い換えるべし 修理代暇なとき2万今なら3万
695お念画:03/06/22 13:22
>>694 型番RAS257GXRです
696お念画:03/06/22 13:31
ファンが回って20秒ぐらいできれます。
電源低下とか書いてありました。
今なら3万ですか。(TT)
697目のつけ所が名無しさん:03/06/22 14:01
もう自分で答え言ってんじゃん。
電源電圧低下なら、コンセント抜いて電圧はかりなよ。
タコ足配線してるんじゃない?量販専用モデルだし。
http://ip.tosp.co.jp/Gm/TosGm100.asp?I=nomaken&P=0&CGP=1&NGP=253
名前:しゅん
生年月日:1981.05.09
血液型:O型
住んでるとこ:吉祥寺
学校:法政大学、日本電子専門


将来の夢:エンジニア、ITの会社の社長・・・・・・・

http://n503isg.hp.infoseek.co.jp/P1020282.jpg
http://n503isg.hp.infoseek.co.jp/P1020291.jpg
699目のつけ所が名無しさん:03/06/22 14:57
量販モデルかあ ハア
とりあえずウチで買ったならタダでコンセント増設(その前に気がつくが)
亀ラ屋で買ったなら増設2万請求。量販の工事はいい加減と言う

700お念画:03/06/22 15:16
有難うございます。>>697.699
コンセントから直なのですが・・
1週間前までは問題なかったです。
確かに量販店から買いました。
701目のつけ所が名無しさん:03/06/22 15:30
>>696
DCピーク基板交換orパワトラorその両方。\15000〜

取り付け屋は取り付けたらそれで終わり。
1年後に取り付け時の不具合が出てきても修理に行くのは違う人だから結構適当にやっている人がいる

うちで買ってくれたお客さんなら¥10000以内に収めようとするけど、
量販で買ったやつなら最低¥15000〜です。
702お念画:03/06/22 15:56
>>701有難うございます。
あきらめて明日にでも修理依頼します。
勉強代ですね、、トホホ(><)
教えて下さい。
私は今東芝の97年製のアリーナA−R8 というビデオを使ってますが、
先週から画像がビリビリになってしまいました。 音声は普通に出ます。
再生するとビリビリに写りしばらくしたら
「クリーニングテープをお試しください」 とでます。
で、指示通りかけました。10数回かけたはずです。
分解して綿棒もしてみました。
でも直りません。
結局、電気屋さんに持ち込んだら「正常に写りますよ」と返されてしまいました。

家に帰って試してみたら、
やっぱり私のビデオで正常な頃に撮ったものは写りません。
でも、01年製のアリーナを使ってる友達に 最近録画してもらったものを試すと写るのです。
なぜでしょう? 長くてスミマセン。
704目のつけ所が名無しさん:03/06/22 16:21
>703

>やっぱり私のビデオで正常な頃に撮ったものは写りません。
正常な頃と言えるでしょうか?
多少でも汚れたヘッドで録画すれば、それが100%の映像。
ヘッドクリーニングしてもその映像は120%にはならないよ。
クリーニング後のテストはその掃除したヘッドで録画してみてきれいに写れば成功。

あと、シリンダーヘッドに綿棒使っちゃダメ!
ヘッドの左にある黒いトコと右にある黒と銀の並んだ部品も掃除した?
その映りの悪いテープを他のデッキで再生したらどうなる?
705お念画:03/06/22 17:08
>>688-692さん
来週メーカに修理のお願いしてみよと思います。
ピコピコの回数だけで正確に故障箇所をディテクトできっこないですよね、、確かに。
本格的に暑くなる前に直したいと思います。
ありがとでした。

あと、、>>693から書いてるぼくはぼくと違います。
ぼくの部屋にも日立のエアコンがあるからいいんですけど。
奇遇つーことで。
>704
レスありがとうございます。
正常な頃のです。だって撮った後それを何度か見てますので。。
綿棒むやみにしちゃだめなんですね…

結局別の電気屋に持ち込んで掃除してもらってきました。
どうやら写りそうです…
ご迷惑おかけしました。
707313:03/06/23 12:31
エアコンの修理でご意見伺った313です。
腹をくくって修理にきてもらいました。
結局まーた室外機の基盤の異常だそうで、
その前になんどかサポセン相手に怒ったためか、
「修理箇所が前回と同じなので、今回は無償」になりました。
お騒がせしました。

そのとき聞かれたのが、壊れたきっかけ?が
・雷などの過電流により停電になったとき
・電気製品の使いすぎてブレーカーが落ちたとき
ではないかと言われたのですが、
昨年そういう事があったのはあったのですが、
その後も普通に動いていました。
その後動いていたなら、それは原因じゃないですね、
それじゃぁなんだったんだろう、という感じです。

以前の住人からそういう種類のクレームはなかったそうなので、
コンセントの手前で 大きな 問題があるとは思えないのですが、
このエアコンとの相性が悪いのかもしれない
エアコン本体のどこかに基盤に負荷をかけるような問題があるのかもしれない
でも、とりあえず修理の人でできる範囲では調べてもらったのですが、
問題は発見できませんでした
だけど、4年間で2回も基盤が壊れるのはやはり変だ!ということで、
次回壊れたら問答無用で他メーカーに買い換えます・・・・

どうもありがとうございました。
708目のつけ所が名無しさん:03/06/23 13:58
部品が不良化する原因って必ずしもはっきり特定できるとは限らないからね。
709313:03/06/23 14:05
そうですね、前回と今回の原因が同一とも限らないですし・・・
単にうちの配線とこのエアコンがちょっと相性悪いだけで、
同じメーカーの他の(同一機種であっても)ものだったら
大丈夫なのかもしれないし・・・
でももう、いちいち修理を頼むの疲れたヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
こんど壊れたらこいつとは縁がなかったのだとあきらめます。
710目のつけ所が名無しさん:03/06/23 14:57
結論
安物2流メーカー品は買うな
品質は変わらないが(メーカー製も今はほとんど中国製ばっか)
クレームの時の対応が違う 2流ならサポートも2流
故障したら遠慮無くメーカーに怒鳴り込め
711目のつけ所が名無しさん:03/06/23 15:06
シャープの6年位前の機種 AY-D25SEです
電源を入れて20分くらい動くと停止
瞬間温風のLEDが点滅と消灯を繰り返します
原因は、何でしょうか 
712目のつけ所が名無しさん:03/06/23 15:07
一流メーカーって、どこ?
713目のつけ所が名無しさん:03/06/23 17:12
>>707
>303?
室外機と室内機での信号のやりとりができていない…
早い話が通信エラーだろ。

もし、故障個所が前回と同じなら
しょぼい部品を使っていたとか
設計があまちゃんだったとか
原因が考えられる。

メーカーはうすうす気がついてるんじゃないかな?

>雷などの過電流により停電になったとき
>電気製品の使いすぎてブレーカーが落ちたとき
これはごまかしのいいわけだろう。

基板のどの部品がだめになってるか特定する事で故障原因解るはず。




>>711
基板とパワトラ
715目のつけ所が名無しさん:03/06/23 18:49
>714
パワトライカレてても20分動いたりするの?
716目のつけ所が名無しさん:03/06/23 20:00
大手家電メーカーと言われるところだ
サンヨーとシャープは意見が分かれるが俺は態度が
気に入らないから2流に区分する
ダイキンはクレーマーの鬼になれば買い
>>712 冷房機なら重電メーカーって呼ばれるとこかな。(今は判らんが)
後はパッケージエヤコン(エアコンじゃない)作ってたメーカ

扇風機メーカは避けた方がイイ
718目のつけ所が名無しさん:03/06/23 20:29
>>715
パワトラとは、パワーモジュールのこと
だからモジュールの部品がおかしくなっても
動作がおかしくなる これは交換するしかない
>>711
動いてる20分間は、冷風(温風か?)が出てきますか?
出てこないなら、ガス漏れの可能性もあるかもよ。

>>718
あんたオモロイな
720目のつけ所が名無しさん:03/06/23 23:03
>>711
原因の根本はメーカーだな
721目のつけ所が名無しさん:03/06/24 01:11
ビデオテープの調子がおかしくて、テープを分解したら
ブラスチックが欠けていてテープ部分だけ他メーカーのケースに
入れたら見れるようになったのだけどこれって危険?
>>721 無問題
723目のつけ所が名無しさん:03/06/24 18:22
>>714
とりあえずパワトラ交換してみます
1万位ですか
724他人:03/06/24 19:17
>723
待てって!パワトラなんて単体で交換することは少ないし、
そもそもほんとに不良なのかも判断出来てないだろ?
基板やパワトラが悪ければ、3分くらいで自己判断働くこと多し。

まず冷房運転を最低温度設定でSWオン。
室外機のファンは回るか?コンプレッサは回るか?
コンプレッサ回ってるなら10分ほど様子を見て、室外機のパイプの接続部を
見る。露は付くか?触ってみて冷たいか?NOならガス漏れか圧縮不良。まずガス漏れ。

コンプレッサ動作せずなら室外機端子盤の1,2にAC100V出るか?2,3にDC出るか?
なければ中を疑う。
パワトラの+、−にDC280V出るか?出なければ室外電源基板。
出てればメイン基板とパワトラ同時交換。
メイン基板と電源基板がいっしょになってるかも。
725目のつけ所が名無しさん:03/06/24 20:12
>>724
正解!
俺もパワトラは取り替える前にそのくらいはやる。
コンプレッサーの導通確認もする。
パワトラの交換は簡単だが違っている場合返品きかないし部品だけアボーンってこともあるからな〜。
新品つけてアボーンした場合は最悪です。
直らないし新しいパワトラは壊すし・・・もったいない、もったいない。
まあ、きぃつけてやりや!!
おっと、テスタくらいもってんだろうな?
726723です:03/06/24 21:26
冷風は出ます。2年前も同じ症状になったんですが
SWをまめにON OFFして乗り切りました
去年は、症状が出ずに一夏使えました
今年も、梅雨にはいるまでは調子が良かったんですが
1週間前から、またらおかしくなりました。
10分から20分は、正常に動きます
その後、コンプレッサーが停止してるみたいです
室外機のFANと室内のFANは回ってます
727目のつけ所が名無しさん:03/06/24 23:36
>>726
ランプの点滅回数によって原因の特定が出来るかと。
原因はコンプのオーバーロードの気がするんだが・・・。
それでもパワトラ?
もしくわ・・・(以下略)
728目のつけ所が名無しさん:03/06/24 23:36
う〜ん・・高圧カットが働いてんのかなぁ。。

まず基本的なコトから、フィルター掃除してる?
室外機のフィンにゴミとか犬の毛とか詰まってない?
異常ナシなら室外機の基板の自己診断LEDの点滅回数チェック。
729目のつけ所が名無しさん:03/06/25 10:41
>723
冷媒不足のときもそうなる場合があります。
室外機の配管(細い方)の付け根に霜がつかないか、観察してみて下さい。
730711です:03/06/25 19:05
完全に冷えなくなりました 室内と室外のFANは回ってます
室外機のLEDを見ました
最初から1番が点滅4番が常時点灯 診断表で圧縮機ロックとなってます
パワーモジュールの圧縮機への端子の電圧が出てません
パワーモジュールへの電圧は260V位あります
修理か買い換えか迷ってます 夏しか使わないし
まだ非常に綺麗なので買い換えるのは勿体ないような気もするし
1万5000円くらいで直れば修理したいのですが。
731目のつけ所が名無しさん:03/06/25 19:07
☆可愛い彼女が貴方のために・・・☆
↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
732目のつけ所が名無しさん:03/06/25 20:26
>>730
答え出てるじゃん。
パワモジュルの交換って。
733目のつけ所が名無しさん:03/06/25 20:35
>>732
で 幾らかかります
734目のつけ所が名無しさん:03/06/25 20:45
\15000〜
735目のつけ所が名無しさん:03/06/25 21:26
>718は、ホント  ????
736目のつけ所が名無しさん:03/06/25 21:36
>>735
ぱわーとらんじすた
737目のつけ所が名無しさん:03/06/25 21:52
まあ、パワトラだけでなく、パワトラが逝ってしまった要因というのも考え
基板も同時交換した方がベターでしょう。

メーカーによってパワートランジスタとかHICとかいいますな。

で、関係ないけど、メーカーサービスさんを含め、電気屋さんにお聞きしますが、
テレビなどの修理時、故障部分の部品交換や半田の手直しをしたとき、
他の部品の半田部分がそろそろアブね〜なというのを発見してしまったときはどうしてますか?
10年モノのヤツなんかを修理している時は、
結構あちこち来ちゃってるのを発見するんですが、
どこまで「サービス」しておいたほうがいいのかが悩みなので・・・・
6ヶ月以内に修理依頼がこないようにする程度
739目のつけ所が名無しさん:03/06/25 22:53
>>737
あからさまにクラックしてたりすると直すな。
それよりも、新しいのをまずおすすめするが。
740邪道ライダー:03/06/25 23:13
>>737
傾向的なものはすべて処置しないとダメダメでしょうが。
あなたの言う「サービス」は「無償奉仕」でしょうか?
こちらの思う「サービス」は「修理作業」ですが・・。
ブラウン管の弱くなったものは↑以前に論外です。
釣られてしまったでしょうか?ほろ酔いですよ。

キツクてごめんなさい。
741737:03/06/26 00:00
>>738>>739>>740
みなさんありがとうございます。
>>740私が言いたかった「サービス」は「無償奉仕」でつ。
742目のつけ所が名無しさん:03/06/26 00:33
>>737
半田修正は極力やるわな。
今回の故障内容とは関係ないところが壊れたとしても、客からすれば故障は故障。
クレーム再修理になったり、自分の技術力が疑われる。それが一番いやだ。
743737:03/06/26 00:37
うむ。
744トメ福留:03/06/27 00:50
シャープ19C-RM2B というテレビなのですが、電源を入れてしばらくの間、なんだか「キンキンキン」というような金属的な音が聞こえます。そのときは微妙に画面がちらつきます。
爆発したりしないでしょうか?
偽善者福留キライ!
スルーします
746目のつけ所が名無しさん:03/06/27 06:01
質問させていただきます・・・

95年1-6月期生産の東芝・21R21型テレビがおかしくなりました。
画面上半分だけが波打っており、すべてのチャンネルでこれが発生しておりますので、
個人的にアンテナは関係ないのではと思っています。
なにか原因として思いつくようなことはしていないんですが、
最近よく画面に一瞬波が走るような現象が度々おこっていたので、
確信はありませんが、それが前兆といえるのかもしれません。
アンテナプラグを分解し、格納されている銅線を新たに切り出して
接触をよくしようと試みましたが、なにも効果ありませんでした。
ただプラグ部をアンテナ端子に強く押しつけるようにすると、
一時的に波がやむようですので、この周辺をうたがっております。
この内容を東芝担当部署にメールで相談したところ、以下のような返答が来ました。
すいません、続きを掲載させてもらいます。
747_:03/06/27 06:03
748目のつけ所が名無しさん:03/06/27 06:07
>>746
続きです。

プラグを押しつけると納まるようですので、ケーブルコネ
クターの部分と思われます。アンテナ信号は同軸ケーブル
を使っており(I$外部からのノイズをアルミ箔(I$偏組線を使っ
て防止しております。またコネクターは信号をスムーズに
テレビに取り込むため反射波が発生しない整合性の取れた
ねじ式のコネクターにて(I$取り込むのがきれいな映像になり
ます。反射波が大きいとノイズ成分と同じになります。
アンテナ信号はお部屋のアンテナ端子まできており、そこ
からケーブルでテレビに繋いでおりますでしょうか。
この場合は量販店にてコネクター(ネジ式)つきのケーブ
ルを販売されておりますので、既製品を利用されて方が良
いでしょう。
コネクターはネジ式と同じようでもネジがきってないもの
もあります。
同軸ケーブルにネジ式のコネクターを取り付けられる場合
は、コネクターに取り付け方が記載されております。
荘難しくはありませんので、挑戦してみてください。

電気工事関係の知識に乏しいため、意味のわからない記号や箇所が
あるのですが、自力での修理を進めて頂いているようです。
テレビは帯電している場合もあり危険、とよく聞くのですが、
このようなケースの場合、勧められているとうり自力で修理可能
なものなのでしょうか。
長くなってしまい大変申し訳ありませんが、どうかご意見をお聞かせください。
749目のつけ所が名無しさん:03/06/27 06:13
“ヘ( ̄- ̄ )また〜りカモォーン♪
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
>>748
メールで言ってるのは、別に修理でも何でもなく
ケーブルのコネクタを付け替えろ、ってだけ。
TVを開けてどうこう、ではない。

まぁ、ほんとにそれでなおるのか?といえば、疑問だけど…。
やってみる価値はあるかもしんない。

壁のアンテナ端子とTVのアンテナ端子は両方とも同軸だとは思うんだけど、
どんなコネクタでつなげてる?
ケーブルに対して直角にコネクタがついてて、さくっとさせばいいだけのやつ?
メールでは、それをネジ式で固定できるものにしろ、って言ってる。

量販とか行って、「F型コネクタ」っての買ってきて、アンテナケーブルの先に
取り付けて使え、ってことかと。
3C〜5Cって太さで種類が違うんで、今のアンテナケーブルの太さを確認しておくと吉。
取り付け自体はカッターと、ラジオペンチでもあれば、よほど不器用でも無い限り、
そんなに難しいものじゃない。

もし故障だとすれば、チューナ付近のハンダ割れ。
もしくはチューナパック交換。
交換なら結構するかも。

ただ、「すべてのチャンネルで発生」のすべてのチャンネルってのは、
UHFもVHFも両方含まれてる?
もしそうなら、また違うかも。
752他人:03/06/27 08:48

チューナーが不良か迷ったら、ビデオ入力端子にビデオなりゲームなり
接続するとわかるよ。ビデオ入力でも同じ症状なら、まずチューナーはOKでしょ。

>746の症状は、画面上部の同期不良か?
上半分だけって時は、コンデンサの容量抜けがある場合が多いから、
裏蓋開けて基板を上からみて濡れた感じのあるところを探してみよう。
垂直か水平の小さめの容量のコンデンサだと思う。
753目のつけ所が名無しさん:03/06/28 05:44
みなさんレスして頂きありがとうございます。
参考にさせてもらっております。

>>751
なるほど、そういう意味だったんですね・・・
コネクタはただ差し込むだけのタイプなので、これをより
強力に固定できるタイプに変更してみては、ということだったんですね。
UHF・VHF共に発生しているようなので、おそらく電波は
関係ないのかもしれないと、自分では判断しています。
故にコネクタを付け替えるだけでは症状は治まらないかもしれない、
ということにこの場合なるのでしょうか。

>>751
それは試してみました。
ビデオ入力画面でゲーム機の映像を映してみたところ、
やはり同じ症状が発生しておりました。
この際アンテナコネクタを外し、ビデオ入力のみでも画面状態を
確かめてみたんですが、結果は変わりませんでした。
そのときに直にコネクタの差し込まれていない、
裸のアンテナ端子部を指で押し付けるようにしてみたところ、
波が動くなど画面に影響もありました。
ということは、チューナーではないということになるのでしょうか。
コンデンサに関しては、電気店の方にも相談してみたところ、
症状を伝えた時点でコンデンサの不調を指摘されたので、
可能性としては高そうな気がします。
ただこうなると、もはや素人では手に負えないということになるのでしょうか。
754目のつけ所が名無しさん:03/06/28 05:47
すいません、リンクを貼り間違えてしまいました・・・
下のリンクは正確には>>752の他人さんの記事に対してのものです。
申し訳ありません。
755お念画:03/06/28 14:03
>>655とか>>658ら辺でコロナのエアコンのことについて質問したものです。
今、コロナのサービスの人がきました。
その人、モータの不調は余り疑わず、チョチョッとモータをテスターにくっつけて
抵抗値確認して、
「モータは異常ないね、室内機の基盤だね。14000円だよ部品代。
買ったときニキュッパぐらいでしょ?買い換えた方がいいよ」
とぶっきらぼうに言って、出張料金だけお支払いさせて頂きました。
なんか悔しいです。
基盤のどこが悪いか見て頂けないんですか?と聞いても
「オレらは基盤が悪いとそっくり替えちゃうから」と言われthe end。。。

今回はとても勉強になりました。
お昼ご飯食べたらクソエアコン取り外します。
756目のつけ所が名無しさん:03/06/28 14:24
>>755
残念だったな。
コロナの言ってる事はほぼ間違いないだろう。
ウチで購入したものならサービスするだろうなー。
でもウチ、量販店みたいに安くないんだよなー。
さ、これから午後の仕事だ。
>>756
ま、コロ○が悪いんじゃないな。チミにもいろいろ責任があるよファンモーター購入の件は。
うちも量販ほど安くないけど、俺なら、週末でメーカーやってないし、ほんとに基板交換が必要かどうか、
新しい部品が入るまでの間作動するようにならんかどうかのトライはしてみるね。
きみが何日かエアコン無しでガマンできるならまた量販で買え。
がまんできんのならそれなりの店で買え。
758目のつけ所が名無しさん:03/06/28 22:16
ナショナルの洗濯機 NA−F60K1 が脱水の時ヒドイ音がする様に
なりました。吊り棒の支点にCRC打って試してみようと思ったん
ですけど(グリスは持ってないんで)、上ブタ(?)外すのに
手前のビス2点は解かるんですけど、後面側は何処をどーやって
外すのか、ご存知の方ご教授くださいませ。
  /∵  ▼ \
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   , |∴   /  \ |、   / 
  |`──-( / )-( \)l |  < 自分でいろいろやってみいや
  | [     ,   っ  l |    \ 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \_______
  / ヽ、    `'   ノ     
 /     ゝ ── '  \
/    ,ィ-っ、       ヽ
|  / |   う    
760目のつけ所が名無しさん:03/06/29 11:15
ミニコンポのアンプのトラブルです。 音量を上げないと片方からしか音が聞こえません。 何処が悪いのでしょうか? ソニーのMD919です
>>760 バリオーム不良
762760:03/06/29 12:22
>761 どうもです! ところでそれは何なんでしょうか?素人になんとかなるものですか?
763目のつけ所が名無しさん:03/06/29 13:39
>>762

症状から、原因を推定出来ないところからして 「無理」
764760:03/06/29 13:52
>>763 そうですか。おとなしく修理に出します。thanksです
765目のつけ所が名無しさん:03/06/29 14:31
バリオームはマニアっ苦な名称だな。
ボリウムのことだよ。
766目のつけ所が名無しさん:03/06/29 17:26
>>758
後ろのネジ、真上からも見えるやつはパネル用。それは
とらなくていい。その下に左右2個ついてる。良く見れ。
吊り棒4本引っ掛かってる所に超硬めのグリス塗っとけ。
わかんなかったら洗濯曹をグリグリ上下左右に動かしてごらん。
多少はおとなしくなるよ
767758 :03/06/30 00:13
>>766
おお!ありがとうございます。
遅ーくなってスンマセン。ついさっき帰ってきたもんで。
この「うしろの正面ネジ」っすね。グリスは「超硬め」ですか。
さっそく今度の休みにグリス買いに行ってグリグリともにやってみます。
ありがとうございました!

ところでN○K出版の本には
「脱水」時の症状で「振動、騒音が大きい」場合の処置は
・脚の調節、床面補強、洗濯物のバランスをとる、の3つしか
書いてないんですけど・・・ひょっとして適当に書いたんですかね。



768753:03/06/30 02:44
すいません、>>753のものなんですが、
自分で修理できるかどうかよくわからないので、
何度も申し訳ないのですがどなたかお答え願えないでしょうか。

質問内容を要約すると、
「コネクタではなくテレビ本体の故障だとして、それがコンデンサの容量漏れ
という状態に陥っているのだとしたら、それは素人が修理可能かどうか」
といったことだったんです。
うかつにテレビを開けて、これ以上症状を悪化させるのも怖いので、
そろそろ処遇をどうするか決めようと思っております・・・
>>768
TVの修理は、「自称素人さん」には厳しいと思う。

仮にコンデンサの容量抜けが原因だったとして、
容量抜けしてるコンデンサを探して、同じモノに貼り替えれば
いいんだろーけど、どうやって探すか。
液漏れしてりゃ簡単に見つかるだろーけど、そこまで
たどり着くのが大変かと。

できないことも無いだろうけど、安易にはお勧めしない。
TVの症状が悪化するどころか、下手すりゃあなたの生命にも
関わることだし。冗談抜きで。
770 :03/06/30 05:09
エアコン(ナショナルエオリア、かなり安いモデル)から、カビくさいにほいがするのですが。(シャープのプラズマクラスター空気清浄機は使ってるのですが)
1.ホームセンターでスプレー
2.ダスキン、ベンリーなどで1マソ8セン縁以上の清浄。
他に.何か、良い手段、スプレーはこれが良いとかあれば教えていただけませんか?
771目のつけ所が名無しさん:03/06/30 17:22
>>770
マジックリンをフィンにまんべんなくスプレー。しばらくたってから
お湯を霧吹きなどで上部から少しずつスプレー。一気に多量に
やるとあふれた水が漏れるので注意。
なんだかんだいっても、やっぱマジックリン最強です。
772 :03/06/30 18:38
>>771
レス、ありがd
マジックリンて無印のやつでいいんですよね?
漏れ、あんまりマジックリンは使ったことが無いんですが、がんがってみます。
>>769
レスありがとうございます。
そうですか、命にも関わるんですか・・・
修理に出しても高くつくし、買うのも・・・と自分で治す方法を
考えてみましたが、テレビ本体なると結構難しそうですね。
潔くプロに任せるか、買うかした方がよさそうです。
ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
774目のつけ所が名無しさん:03/07/01 03:53
感電するところを触らないだけなんで
まあ難しくはないんだけど
万が一触れば指に穴が開くよ
それがわからないんだったら任せた方が安い

ちなみに洗剤はあんまり安物は使わない方が良い
最近は粗悪品だか薄いのもあるので落ちが悪いのがある
100円ショップとかの訳の解らない中国製や
安物はやめときなさい
775 :03/07/01 04:38
>>774
外していたら、スマソ
無印って書いたのは、ワイドとかバスとか色々ある記憶だったから、「マジックリン」でイイのですか?って意味です。
http://www.kao.co.jp/products/consumer/list.asp?search=5&categorycd=251030&page=1

776目のつけ所が名無しさん:03/07/01 06:43
電子レンジが動かなくなりました、修理に出すのと
新品を買うのとどっちがいいでしょうか?
ちなみに5万円で買って8年ほどです。
777目のつけ所が名無しさん:03/07/01 09:58
電子レンジって粗大ゴミで出せますか?
778目のつけ所が名無しさん:03/07/01 12:03
>>776
とりあえず花王だとかライオンなんかのメーカー品です。
100円でもマジックリン以上の落ちが良いのもあるけどそれ以上に粗悪品も
多いから1発勝負でやるならメーカー製無難なのを買っておきなさい

>>776-777
オーブン無しなら捨て
自治体にもよる 段ボールで巻いて燃えないゴミで処分
779目のつけ所が名無しさん:03/07/02 01:32
PORTLANDというメーカーのビデオ(YR-23M)なんですけど
3倍速で録画すると途中で止まってしまうんです。
標準で録画すると平気なんです。
これって基盤が壊れたのでしょうか?
直りますか?

780目のつけ所が名無しさん:03/07/02 02:52
基盤ではなくモーターの磁化だな。
俺のビデオもそうなった。
今は標準専用機。
一度修理したが一万ちかくかかった
安いビデオ買ったほうがいい
>>779
ヤマダ電機仕様なので直せません。
782目のつけ所が名無しさん:03/07/02 22:45
エアコンの自己診断で圧縮機ロック

圧縮機の不良以外に考えられる原因は、なんでしょう
ガスは入ってます。圧縮機の交換なら買い換えます 4年目
シャープ製です
783目のつけ所が名無しさん:03/07/02 23:10
>782
ネタ?
4年ならコンプレッサーは無償だ!
メーカーでも呼んでろ!
784779:03/07/02 23:22
>780.781
サンキューです。
新しいのに買い換えます
785目のつけ所が名無しさん:03/07/02 23:24
ほんと盗撮のスレって変なのばっかだな。
スレ主の頭がイカレてるとこうなちゃうんだな
786目のつけ所が名無しさん:03/07/03 00:20
電気シェーバーのバッテリー(ニカド電池)を換えたいのですが、
量販店で購入できるんでしょうか?
>>786
普通できます。

ありがと、明日行ってみます。
789がすや改め瓦斯や:03/07/03 23:59
ガスやもエアコンなんか扱っているものだから、この時期修理ありますが、
はっきり言って、基礎ができていないためよくわかりません。
このスレ参考にさせていただいています。 ハイ。

電子膨張弁、きらい
790790:03/07/04 12:31
DENONのAVアンプですが電源SWを入れてから10分くらい経ってから音が出ます。
どこを見ればいいでしょうか?
791 ( ゚Д゚):03/07/04 13:39
792目のつけ所が名無しさん:03/07/04 14:24
ACアダプターに定格電圧・電流ってありますよね。
ACアダプターによって定格電圧12Vなのに定格電流が
バラバラなのはどのような訳があるのでしょうか。

定格電流の違うアダプターを他の製品で使う事は可能なのでしょうか?
793_:03/07/04 14:27
>>792
>ACアダプターによって定格電圧12Vなのに定格電流が
>バラバラなのはどのような訳があるのでしょうか。
消費電流が機器によってまちまちだからです。

>定格電流の違うアダプターを他の製品で使う事は可能なのでしょうか?
大は小を兼ねると言いまし、ある程度は可能なんですが、負荷が軽いと
電圧が高めになることに注意。
一般に差が大きい物は流用しない方が安全。
795目のつけ所が名無しさん:03/07/04 16:16
家電じゃないけど、充電インパクトドライバーのニッケル水素電池が寿命になりました。復活させる方法はありませんか。
796目のつけ所が名無しさん:03/07/04 16:43
>>794
> 消費電流が機器によってまちまちだからです。

I=E/Rですから、使用する機器の消費電流(抵抗?)を元に定格電流が
書かれているということでしょうか?

> >定格電流の違うアダプターを他の製品で使う事は可能なのでしょうか?
> 大は小を兼ねると言いまし、ある程度は可能なんですが、負荷が軽いと
> 電圧が高めになることに注意。
> 一般に差が大きい物は流用しない方が安全。

こちらの書き方ですと、機器が使用する電流は一定だから
E=R*I
と取れるのですが・・・
>>796
「いろんなものがある」っていう話と
「ひとつ決めたらこうなる」って話を
ごっちゃにしないように。
>>796
アンタ、式なんかもちだしてる割には理屈がわかってない。
まず理屈から理解して。
でないと数式が意味をなさない。
素人スレだから聞いてみたんだけど怒られちゃった。
ごめんなさい。

そもそも定格って何なのでしょう?
機器そのものの抵抗値が変わるわけじゃないし
電圧は繋いだ抵抗には影響されないんですよね?
となると、電流は一定ではないという事なんでは?

公式といっても小学生レベルなんですが・・・
そのレベルが分かってないといわれればその通りなんですけど。
800目のつけ所が名無しさん:03/07/04 19:13
表情良く見ろ
801目のつけ所が名無しさん:03/07/04 23:06
ACアダプタですか? 「定格電流」ってその電流で使っても安全な値です
同じ電圧なのに色々な定格電流がある・・・・・この場合トランスの巻き線の太さが設計条件(電流値)に応じて違っていて
発生する熱量(電流から来る)に耐えられるようにしてます。
当然電流が大きければ図体も大きくなります
わけもわからんヤツが公式なんか出すから相手にされない。
>>802
誤爆?
>>799
アダプタの出力は内部抵抗をもっていますので、電流を取り出すと電圧が下がります。
そのため、定格電流を流したときに定格電圧になるように作られています。
だから、定格電流表示より少ない電流を流した場合、出力電圧が表示より高くなるわけ
です。
また、定格電流値の小さな(小容量の)アダプタほど内部抵抗は大きいです。
それは主に使用されているトランスの特性によるものです。
スイッチング電源方式や定電圧回路内蔵のものはこの限りにありません。
>>804
分かりやすい解説有難う御座いました。
806758:03/07/05 21:52
>>766
「吊り棒グリス槽グリグリ」ですごく静かになりました。
ありがとうございました!
807教えてください:03/07/06 17:08
1、地方の者が通販でコンデンサを買う方法。
2、コンデンサの故障の調べ方。

小泉のインバーター式の蛍光灯ACN−2651が故障しました。
全く点灯しない状態です。

中を調べてみると、ヒューズの中が黒くなって飛んでいました。早速ヒューズを交換したのですが、それでも点灯しません。

テスターで調べてみると、フィルムコンデンサー2個だけが針がピクリとも動きません。これが故障の原因と考えてよいでしょうか?
基盤から外してテスターをかけてもやはり針はピクリとも動きません。他のトランジスタやダイオードなどは多少は針が動きます。

テスターはOHM RX1Kというところにスイッチをあわせて調べました。

わたくしは基本的に文系の電気に対する知識の乏しい者です。決定的に基本を外している所があるかもしれませんが、ご勘弁ください。



100V
なめて弄くり
家丸焼け

字余り。
>>807 (真空管では有名過ぎる球番号で裏山なのだが 質問がおばかっちょ)

コンデンサってサ どんな機能になっているか ググッて見た方がイイヨ。

本来直流通すようなコンデンサって 不良品です。
>>807
コンデンサにテスタ当てたときの話
容量の大きいコンデンサ(数マイクロF程度以上)の場合、高抵抗レンジ(数十
kΩ以上)で測ると一瞬ぴくりと振れてすぐに∞まで戻ります。
コンデンサを一度短絡するか、極性を逆に当てなおすと、また同じような動きを
します。
もっと容量の大きいコンデンサ(数十〜数百マイクロF)の場合は針の動きが
大きく、∞に戻るのに時間が掛かります。
しかし、一般のフィルムコンデンサ程度のように比較的小容量の場合は、殆ど
針は振れません。
更に高抵抗レンジ(数MΩ以上)でないと針の動きがよくわからないでしょう。
おっしゃるようにΩ×1k程度のレンジでは数マイクロF程度の容量がないと
殆ど針は振れないと思います。
普通、ヒューズが飛んだ場合はどこか不具合が起こっている可能性が大きいと
判断します。
ごこも悪くないのにヒューズが勝手に飛ぶことはまれですし、不具合が発生した
場合に二次的な損傷の拡大を防止するためにヒューズが入れてあります。
「807」には、昔世話になったなぁ〜・・・・
812目のつけ所が名無しさん:03/07/06 21:05
我が家のエアコン梅雨入りとともにおかしくなった
スイッチ入れて20分は動くが後コンプレッサーが止まって
圧縮機ロックの診断表示

コンセントを10分ほど抜いてSWをONすると何事もなかったように
20分から2時間ほど作動します。
パワトラ交換しましたが改善せず
原因は 何でしょう 梅雨が明ければ 直りそうな予感
>>812 室内機のフィルタ開けてみる。 多分凍結しているよ。
    フィルタ掃除で直らんのやったら風量を強にしる。
    電器屋暇になった頃見計らって掃除してもらうのが吉。 

    梅雨明けで直るのだったら↑の可能性。
>>812
十中八九原因はパワトラではないな・・・冷媒不足と見た。
815 ◆lA5VLiubEg :03/07/06 23:15
ナショナルのエアコンがおかしいです。買って15年くらい。
リモコンでスイッチを切ったあとも勝手に「ゴー」と運転する音がします。
室外機もまわっています。
エアコン本体についている主電源を切ると動かなくなりますが
これって故障?
816目のつけ所が名無しさん:03/07/06 23:16
>>812
冷媒不足によるコンプ保護動作回路が働いているんじゃないの?
817目のつけ所が名無しさん:03/07/07 00:49
松下のNV−SX10という古いビデオなんですが、再生・録画共に
時々画像が乱れます。F1の車載映像の様な横線のノイズがパッパッと
発生します。でない時は30分ぐらいは大丈夫です。
接触不良の様な感じですが、素人修理可能なレベルなのでしょうか?
818目のつけ所が名無しさん:03/07/07 01:13
三菱の15T−MV01というテレビデオの調子が悪いです。
ビデオを巻き戻していたら途中でテープが引っかかってしまい、
巻き戻しや再生を繰り返していたら、ビデオが映らなくなってしまいました。
どんなビデオを再生してみても砂嵐です。
今年の四月に買ったばかりの新品です。
ヘットクリーニングテープを使えば直るでしょうか?
819目のつけ所が名無しさん:03/07/07 02:54
三菱の29C−FA33というテレビですが、ここ最近テレビを
つけるとコツンコツンと音がします。
映像・音声に異常がないので放っておいたのですが、
やっぱり気になってしまいます。
マニュアルに書いてある、「室温の変化により、キャビネットが
わずかに伸縮する音」なのでしょうか?音が鳴り止まないので不安です。
テレビは購入から2年ちょっとのものです。
820目のつけ所が名無しさん:03/07/07 03:02
>819
ごきぶりの可能性90%

>>817 乾式ヘッドクリーナを30s掛けて見る。 家人が煙草吸っていれば湿式。

3回くらい掛けても効果ないなら ヘッドがアボーンしている。
一番高価な部品に付、現在の普及価格のビデオが購入できる。
>>818 クリーニングテープじゃダメ。
    走行系の磨耗部品が御陀仏。 テレビ付なら今回は修理を薦める。
    地上波デジタル普及し始めた時また磨耗するであろうからそのとき買い換え。
823 :03/07/07 16:46
4年前に購入した、温水洗浄便座ですが、最近、
洗浄していると、右側のタンクの下のドレインのところから
ぽたぽたと水がたれてきます。(水流も弱くなっております)
寿命ですか?それとも、ドレインのところを
蛇口と同様に、漏れなくすればいいのですか?
どなたか修理可能かどうか教えてください。
それとも2万円台の安物と交換ですかね?
宜しくお願いします。
824目のつけ所が名無しさん:03/07/07 21:44
エアコンの温度設定ができない(設定温度28度でもガンガンに冷える)は
室内機側のサーミスタもしくは制御基板の故障でしょうか?
あと、エバから出ている配管に付いているのは配管サーモで関係ないですよね?
825目のつけ所が名無しさん:03/07/07 23:05
テレビデオにレンタルビデオが入ったまま取れなくなってしまいました。どうしたらいいんですか?
826目のつけ所が名無しさん:03/07/07 23:06
電気屋さんに電話
827目のつけ所が名無しさん:03/07/08 03:55
>>818 >822
今年買ったんだったら、問答無用で無償修理要件だとおもうぞ。
購入時領収書と保証書添えて、購入店舗かメーカーサポートへ。
828目のつけ所が名無しさん:03/07/08 17:17
2年位前に買ったビデオなのですが、音声が出ません。
テープ再生及び放送視聴時共に画像は出ますが、音声が出ません。
オーディオケーブル以外にアンテナ出力も試しましたが同じ症状でした。
機種はソニーのSLV-R100です。よろしくお願いします。
829目のつけ所が名無しさん:03/07/08 17:22
↑付け足します。録画して他のデッキで再生すると正常なので録画はうまく言っているようです。
>>829
ビデオ本体のヘッドフォンは使えるの?
831目のつけ所が名無しさん:03/07/08 20:15
>>828
TVが悪いかと
・ビデオ1に入力しているならビデオ2に入力を変えてやってみる
・それとピンコードも黄色と白or赤を入れ替えてみる
この2点をやってダメならビデオの故障かと・・
832目のつけ所が名無しさん:03/07/08 21:29
>>812
812です
調べてみました。813 816は無いみたいです
動いているときはよく冷えるので冷媒不足は無いような

コンセントを、抜いて放置しないと コンプレッサーは動きません
コンセントを15分くらい抜いてONすると動作します

何でだろう  ?
>>812
外機基板の半田われ?
>830
>831
レスありがとうございます。
気づきませんでした。一度試してみます。
835目のつけ所が名無しさん:03/07/09 10:48
>>812
>調べてみました。813 816は無いみたいです
>動いているときはよく冷えるので冷媒不足は無いような
なぜそんなことが言える?全然わけがわかってないじゃん。

>コンセントを、抜いて放置しないと コンプレッサーは動きません
>コンセントを15分くらい抜いてONすると動作します
だからー、そういうときは冷媒不足を疑うべきだと・・・・

もーえーわ、勝手に判断しとくれ、どシロートさん・・・
836目のつけ所が名無しさん:03/07/09 16:49
>>835
えらいすんません

電気屋さんにガスが少ないようだといったら
冷えるならガスは入ってると言われちゃったんです
>>836
はじめからその電気屋に聞け
838目のつけ所が名無しさん:03/07/09 21:27
>>836
程度にもよるんだけど、冷媒不足してもいちおうは冷えるんですよ。
しかしコンプレッサのケースに液相冷媒が戻ってこないため過熱して、サーマル
リレーでカットオフされちゃう。
で、しばらく冷やしてやるとまた動作可能に、というわけです。
つけ始め頃に室外機の配管付け根に霜がついたりしたらまずまちがいないね。
まーそのうち霜もつかなくなり、コンプも回らなくなるかもしれないけど。
839目のつけ所が名無しさん:03/07/10 00:41
94年製のアイワのビデオなんですが、
再生中に、本体内部から、虫が鳴いているような
高い周波数の音がします。
(音は、鳴ったり鳴らなかったり断続的にします)

再生画像そのものは問題ないのですが、
これは、どっかのパーツが逝く兆候なのでしょうか?

音が鳴るのは再生中だけなので、
実際にホントに虫が中にいるということはないと思います。
840目のつけ所が名無しさん:03/07/10 00:49
>>839
駆動部のグリスが減ってきて、きしんでる音かも

機器に異常が出てるわけではないと思うが、将来的な故障の原因になるかも
きしむ音質が変化してきたり、気になるようならメーカーの定期メンテナンスに出すとよい

でも買い替えの方が安くつくかもね
841目のつけ所が名無しさん:03/07/10 01:34
>>839
下シリンダの摩耗、またはシリンダのベアリング摩耗の可能性もある。
どちらも、ひどくなると画面が波打ったように歪んでくる。
いずれにしても修理するより安い物を買う方が安上がり。
842839:03/07/10 19:00
>840さん >841さん
分かりました。レス、どうもありがとうございます。
843アホの812です:03/07/10 21:22
>>838
本当にレスありがとうございます。

雨が降らなくなったら エアコンの動作時間が長くなりました
そういえば去年は、空梅雨だった それで調子よく動いたのかなー

一昨年は、同じ状態で買い換えを考えてました。わて貧乏人です

今は、2時間はコンプレッサーが動きます
梅雨明けとともに直るように思います。

原因不明で 電気屋さんに買い換えを勧められそうです
16万で買ったエアコン6年余りでであの世行きかな

もう一台もシャープ製、20年使ってる
これ こわれんなー

もう アホと言われそうです
いや昔の方の機器は長持ちして当然だよ。
全部日本製だから。 今の故障率高いのは泣けてくるね。

コンデンサなんか 特に… 後設計も駄目駄目だよ。削るだけ削ってるから
信頼性なんか皆無だし。
845目のつけ所が名無しさん:03/07/10 22:19
>>844
15年前のエアコン使ってるより
大正解に買い替えた方が電気代が安いので
5年で元が取れます、って量販店のチラシみたけど…。

古いの使ってた方がましか?
846目のつけ所が名無しさん:03/07/11 00:04
ズバリ「電子ブロック」は修理に役立ちますか?
847目のつけ所が名無しさん:03/07/11 00:40
がんばったあなたにご褒美!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
848目のつけ所が名無しさん:03/07/11 03:11

ビクターの iLinkつきスカパーチューナー、TU-VCS1のサービスモードの入り方、どなたかご存じないでしょうか?
なんか、アンテナ出力が死に掛けてるらしく、ファクトリーリセットしてみたいんですが
Sonyのとは入り方違うみたいなんで。ついでにメニュー見てみたいってのもあるんですが。(^^;)
849目のつけ所が名無しさん:03/07/11 03:11
エアコンの電源を入れると
本体のなかでカチカチ音がします
それだけで動いてくれません(泣)
電源OFFにしたり、コンセントを抜くと鳴りやむ…
どうしたっていうんだ!!
850目のつけ所が名無しさん:03/07/11 09:39
>>849
爆発するんじゃないか?
とりあえず電気屋さんへ。

10年以上前のエアコンなら
修理するより買い替えがいいです。
電気代が安いので5年で元が取れますよ。
大正解にしなはれ。
851目のつけ所が名無しさん:03/07/11 11:18
エアコンが微妙に調子悪いです。

リモコン操作が効かないときが多いのでリモコン不良かなと思ったのですが、
エアコン本体の電源をOFF→ONすると確実にリモコンで動作します。

これって一体何が悪いのでしょうか?
852目のつけ所が名無しさん:03/07/11 12:20
エアコンのリモコンが反応しません。電池入れ替えてもだめです。
サンヨーの92年製RCS-VR2Aです。リモコンの修理はない
でしょうか?やはりリモコン買うしかないでしょうか。
>>852
ほぼ基盤交換ですので新品買うのと大差ありません。
854目のつけ所が名無しさん:03/07/11 17:50
テレビ、ザー、、何も写らない
叩くと直るんだけど、何処が悪いんでしょ?
掃除や部品交換くらいで直るかなぁ
>>854
背面のケーブル類の接触不良かTV内部の部品の接触不良

後者ならショート・漏電なんかの危険があるので使用を停止して
電気屋に電話
856目のつけ所が名無しさん:03/07/11 20:19
>ほぼ基盤交換ですので新品買うのと大差ありません。
なわけね〜だろ!コンプやブラウン管ならいざ知らず。
8572910:03/07/11 20:28
アダルト・タウンhttp://x.peps.jp/adalutocity
リモコンだもの。
でも、サンヨーのはかなり高いです。
本体の新しいのを買ってしまうのも
アリかも。
859目のつけ所が名無しさん:03/07/11 23:03
>852
受信基板くさい。
92年式さんようなら
修理の死骸がない。
買い替えお奨め汁
860目のつけ所が名無しさん:03/07/12 00:17
>>849
メーカーは10年位前の三菱でしょうか?
室内機よりカチカチと音がしているならば、マイコン基板と電源トランス交換
修理費¥20000位かな
861目のつけ所が名無しさん:03/07/12 02:54
>>850>>860
レスありがとうございます
その通りです。10年ぐらい前の三菱。
カチカチはなおりましたが、今度は室外機が動いてくれません(泣)
もうだめぽ
862目のつけ所が名無しさん:03/07/12 04:01
カチカチ故障で三菱ってわかるのすげえというか
欠陥じゃないか w

92年サンヨーは捨てた方が安いですな
今時はもっと良いエアコンがたくさん打ってるから
863854:03/07/12 04:02
>>855
ケーブルの指し直しと、掃除してみます。
864目のつけ所が名無しさん:03/07/12 04:06
シャープがクレームをシカトします。ものは携帯なのですが、掲示板に他の人も
同じ症状がたくさんでているのでリコールだと思います。ドコモも
逃げ腰です。対応が許せないので、どこかチクリを入れられるような
大きい機関はありませんか?
>>864 TV東京のジカダンパン
866Taka:03/07/12 13:03
シャープのエアコン AY-G40SE2(96年製)なのですが、しばらく動かしていると
いつの間にかタイマーランプが点滅していて止まってしまいます。
いったいどこが悪いのでしょうか?
また修理にいくらぐらいかかりますか?
ご指導のほど、よろしくお願いします。
867目のつけ所が名無しさん:03/07/12 14:08
>>866
我が家のエアコンも(D28SE)同じ症状になった
梅雨が明ければ直る

868るる:03/07/12 17:19
どこかでリセットがかかっているね。フィルターや室外機による吸入不可
などの機械的な問題か、またはリモコン受光部などの基盤接触不良などの
電気的な問題か?または、冷媒不足による物理的な問題か?餅屋じゃないと
わからんなぁ。
869ちょっと知ってるひと:03/07/12 18:00
タイマーランプの点滅だけでは、詳しくはわからないが、おそらく、P版が
やられていると思います。メーカーによっては故障診断機能がありますので、
一度サービスに電話した方が手っ取り早いでしょう。
>>866>>869
DCピークでしょう。外機の基板&パワトラ交換です。

で、みなさんパルセーターの取り外し時ねじが空回りして困ることありませんか?
おれ結構遭遇するんだよね、外れないってこと・・・・・・・
マイナスドライバー使ったり、大き目のプラスドライバー使ってもダメなんです。
みんなどうしてますか?
87154706:03/07/12 20:28
872目のつけ所が名無しさん:03/07/12 22:57
>>870
俺、こんな事が会ったよ。
シャープの軸受け交換しようとパルセーターのねじを外したが、
パルセーターが外せなくて、半田ごてで軸だけにした。(つまんで引き抜こうと)
ところが、その軸が外せなくて悩んでいたところ、
お客さんがサンダーもってきて見事に切り取って切れました。
873目のつけ所が名無しさん:03/07/13 01:45
エアコン修理って、ガス関係は素人には無理だけど
電気関係は室外機P板、室外機P板、ぱわとら交換
俺にも出来そうなんだけど。
無理かなあ。
874目のつけ所が名無しさん:03/07/13 11:07
>>873
交換するだけなら誰にでも出来るだろうよ。
ただ原因を突き止めたり交換する部品を見つけるまでが大変なんだよね〜。
それを見つけるのにどれだけ苦労があるかを判らないで「交換くらい簡単じゃ〜ん」
って、クイズの答えを聞いてから「そうそう、それそれ!俺、知ってたよ」って言ってるようなもの。
原因を見つけることが一番大変なのよ。
それに交換といっても端子を間違えたりすれば交換した部品を一発で破壊する事もある。
それらを軽々と交換する姿を見るから簡単そうに見えるんだろうね。
まあ、チェンジニアって言葉もあるけどね・・・。
875目のつけ所が名無しさん:03/07/13 12:49
>874
禿げ同
なめてかかると、痛いよ!
876目のつけ所が名無しさん:03/07/13 12:51
>873
職業は何?
877あい:03/07/13 13:36
878目のつけ所が名無しさん:03/07/13 14:18
>>876
DQN会社員。
エアコン故障、通信エラー。
エアコン室外機基板修理→0.01μセラミックコン交換
修理経験ありますです。
879鈴木:03/07/13 14:34
チップコンデンサの交換はどうよ。
880目のつけ所が名無しさん:03/07/13 19:54
>878

おしっ!
がんがってやってみれ!
但し、諦めてメーカー依頼なぁんてのは、無しだぜ。
881目のつけ所が名無しさん:03/07/14 00:00
>>880
いやいや、セラミックコン交換は2年前にやっておりまする。
それ以降、すこぶる会長であリンス。
セラミックコンは湿気でリークしやすいようです。

エアコン修理屋殿

インバータエアコンは高電圧280ボルト、高所作業
くれぐれも無理せずお仕事頑張っておくんなまし。
今手元にある電球が断熱材施工器具不可となってるんですが、
半球型で天井に埋まった感じのやつにはつけていいでしょうか?
883目のつけ所が名無しさん:03/07/14 17:00
エアコンの電源を入れると、
室外機が「キーキー」「ガサガサガサ」と言う音を立てて周ります。
これはもうダメポですか?
884目のつけ所が名無しさん:03/07/14 17:15
SONYのSLV-R5なのですが再生時に画面の下の方が乱れます。
また、周期的に音声の方にノイズが入ります。
トラッキングをマニュアルにしてあわせると少しはマシはなりますが、とても気になります。
湿式でクリーニングは何度かやってみましたが効果がありません。
また、このデッキで録画したものをこのデッキで再生する分にはきれいに映るのですが、
そのテープを他のデッキで再生すると音声が周期的に乱れてノイズが入ります。
よろしくお願いします。
885 :03/07/14 17:24
>>823

>4年前に購入した、温水洗浄便座ですが、最近、
>洗浄していると、右側のタンクの下のドレインのところから
>ぽたぽたと水がたれてきます。

ゴムの劣化で緩んだんでしょう。シッカリ締め付けてください。

>水流も弱くなっております

給水パイプの結合部の詰まりでは。
外して、フィルタを掃除してみたら。

すいません、チラーってなんですか?温水や冷水を作る機械っていうのはわかったけど、
冷房や暖房とは別なんですか?
ここには質問に答えられる人が居ないのですか?
888目のつけ所が名無しさん:03/07/14 19:31
>室外機が「キーキー」「ガサガサガサ」と言う音を立てて周ります。

「キーキー」は猿
「ガサガサガサ」は誤記ブリ
バルサン豆乳で桶!





嘘でつ。
ガサガサ音、室外機の中(ファン周辺)に塵はないか?
キーキーはファンモーターのベアリングのグリス切れによる音
かな?
機器何年物?
889目のつけ所が名無しさん:03/07/14 20:24
>>887
喧嘩売ってるのですか?
自分で調べれ!
890目のつけ所が名無しさん:03/07/14 21:54
>>886
冷暖房の方式で、冷水または温水を各部屋に循環させて部屋ごとに熱交換機
で室温調節するのがある。
それに使用する冷水を冷却する装置をチラーという。
なお、温水を暖めるのはボイラー。
>886
チラーは知ってるけどよ
こちらは家電品のスレですぜ
冷暖房の話でチラーがでるってことは
あんさん、旧家の邸宅にお住まいですか?
892青レンジャー:03/07/14 23:22
>>884
キャプスタンモーターの交換(コンデンサ漏れで直るかも)
ハイファイ音声の基板のコンデンサもアブナイですよ。
893目のつけ所が名無しさん:03/07/14 23:26
>>887
あのね、あんまり厨房やDQNな方達がいるからマジメに答えたくても答える気が起きないのです。
たまにはちゃんと答えているんだけど・・・。
それすら判ってくれないような貴方がいるから答える人が少なくなっていくのです。
それと答えたのにそれをさも当たり前のようにふるまわれお礼の挨拶もなし、下手すりゃ「バカ!」呼ばわりされると答える気が益々失せるのです。
894目のつけ所が名無しさん:03/07/15 09:20
90年製パナソニックカラーTV TH-29XS1
今まで写っていたのが何もしてないのにいきなり何も写らなくなりました。
画面真っ黒で電源LEDは付きます。
リモコン操作でON&OFFのリレーの音だけはします。
ヒューズとかの可能性はありますかねえ?
修理に出すほどの物じゃないので自分で治せなければ買い替えですが、
考えられる原因は何でしょう・・・
895目のつけ所が名無しさん:03/07/15 10:23
>>894
スピーカーから音が出ていればブラウン管あたりの故障。自力での修理は不能。
896山崎 渉:03/07/15 11:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
897目のつけ所が名無しさん:03/07/15 12:01
>>894
水平出力あたりが怪しいな。
>>894
惜しいな・・素人丸見えw
898目のつけ所が名無しさん:03/07/15 12:29
>>894
ナショナルの電器屋さんを回って、“貧乏なんです。まだ映りそうな
画王やヨコズナあったら譲ってください。”と、お願いシル。
XS1よりずっと高画質でウマー
899目のつけ所が名無しさん:03/07/15 14:49
お三方、どうもあんがとです。
んじゃ水洗いしてみてからオサラバとしましょうw
900目のつけ所が名無しさん:03/07/15 17:37
水洗いの後は、まだ濡れているうちにできるだけ早く電源入れるのがコツだ。
901883:03/07/15 18:21
>>888
そうだったのですか・・・裏山からサルが出る噂は本当だったんだぁ、、って、おい。

お答え有難う御座います。
ガサガサ音は表現が悪かったです。
ファンの回る時に出る低音部分が篭って反響するような音です。

さきほど室外機の表側を外して見たのですが、
ファンモーターのベアリングと言う物がよく分かりませんでした。
羽根も固着していて外れなかったので取り敢えず今日は諦めました。
そのベアリングは裏から開けなければいけないのでしょうか?
それとも羽根を外せば簡単にグリスアップ出来る場所でしょうか?
度重なる質問で申し訳御座いません。

機種は、ナショナルのスクロール/CS-G25R、と言う機種です。
902目のつけ所が名無しさん:03/07/15 20:38
>>898
リサイクル何とかの法律ができたから
その裏技は無理なんじゃないの?
02年のソニーのワイドテレビが捨てられている現実。
ほんと勿体無い。
904目のつけ所が名無しさん:03/07/15 21:07
>903
確かに家電リサイクル法で
おかしな事が多々ある。
>>898 サンヨーの帝王の線はありか?
906目のつけ所が名無しさん:03/07/15 22:03
メーカーは売る時儲ける。
壊れたら買った方がお徳、って言って儲ける。
捨てる時、リサイクル料とかで儲ける。
銅、アルミくず売って儲ける。
907898:03/07/15 22:51
プラズマ、液晶に買い替えのお客サンがいるため、そろそろ
5年くらい前のハイビジョンテレビを引き取るケースもあります。
BSデジタルチューナをつなぐと最近のモデルとあまりかわらない
鮮やかな映像になります。めちゃ重いので中古で売ろうという気も
起きないんだけど。
908_:03/07/15 22:53
>>907
そうそう。逆に現行機種より良い物もある。
リサイクルでメーカーは儲からないでしょう
また手間ばかりかかって経営はなりたちにくいでしょう
物は大事に使って捨てる時の事を考えて使うなり買うなりして下さい
911目のつけ所が名無しさん:03/07/16 02:39
>>910
世の中には税金から出る補助と言う物がある
912910:03/07/16 05:23
だから何ですか? 補助金出てるって何処が?
いい加減な事いうなよ。 どっち道益少ないとういう事だろう
913目のつけ所が名無しさん:03/07/16 12:29
7年前に買ったパナソニックのおたっくすKX-PW10CL2が
一昨日から電話に雑音が入って相手の声が聞き取りにくい…
ADSLのスプリッタからはずして電話線に直接つなげても雑音がするので
ADSLの問題ではないと思うのですが…
これって電話の寿命ですか?それとも電話線がおかしい?
どなたかアドバイスお願いします。
914目のつけ所が名無しさん:03/07/16 14:40
電話線の不具合だとしたらADSLにも不具合が出そうなものだけどな・・・。
別の電話機をどっからか借りてきてつなぎ替えてみたらハッキリする。
電話機の雑音、うちの場合は今まで全部電話機自体の不具合だった。
電話機何台もつないでいるのですぐわかる。
915目のつけ所が名無しさん:03/07/16 15:02
>>913
スプリッタを外せばなおさら雑音は入るかと思いますよ。
接続から調べないと電話機本体の故障かどうかを調べるのは難しいでしょう。
ちゃんと電器屋さんに見てもらった方が良いかと思います。
916目のつけ所が名無しさん:03/07/16 15:49
>>913
配線の近くに何か置いたんじゃないか?ノイズ出すようなものとか。
それかフェライトコアでも付けてみたら?
917目のつけ所が名無しさん:03/07/16 16:16
ほとんどADSLの影響 とりあえず他の電話機ではどうか?
他で問題がなければFAXだけど
918目のつけ所が名無しさん:03/07/16 16:27
>>913
そんなわけわからん電話捨てて
黒電話にしなさい。
919目のつけ所が名無しさん:03/07/16 17:54
>>918
バ〜〜〜カ!回線が悪けりゃ黒電話でもダメだY!
>>919
鬼の首を捕ったよう(w
921目のつけ所が名無しさん:03/07/16 18:02
電器店よりもNTTにゴルァ!したほうがいいです。
屋外の保安器?の不良かな。
盗聴器ついてたりして。コワー!
922目のつけ所が名無しさん:03/07/16 18:03
>>919
NTTさまの回線悪いわけないやん。
民生品の安ものパーツで作った
おタックスが悪いの決まってるよ。
923目のつけ所が名無しさん:03/07/16 18:19
>>922
お前もわかってないな〜
NTTさまの回線は保安機まではNTTでこれは電話すれば原因が判るんだよ
保安機から屋内配線は借りている家庭もあれば買い取ってる家庭もある
この屋内配線が悪い場合も考えられるだろ?
電話の故障は回線と端末の両方が考えられるからどちらが悪いかはちゃんと判断しないと・・・
NTTさまといえど民間だからな・・
924名無しさんダーバード:03/07/16 18:20
故障率No.1 名前もDQNおたっくそ
925目のつけ所が名無しさん:03/07/16 18:56
おたっくすの修理、ほとんどないんですけど・・・。
NTTの電話機も九州松下が作ってるんですけど・・・。
で、なにか?
雑音?盗聴器仕掛けられたかも
まあ、ネズミがかじったとかもあるからなぁ
928目のつけ所が名無しさん:03/07/16 19:46
>>925
おタックスの修理ってあるわけないだろ!
やすもんでんわ修理してまで使う奴おるんかいな??
黒電話製造はNECさまとか沖さまだろ。
わるいことはいわん、黒電話にしなさい!
929目のつけ所が名無しさん:03/07/16 19:55
>>913
雑音が入ってる時にモジュラーじゃっ苦を抜く。
それで雑音が無くなれば回線が原因。
無くならなければおタックスが原因。
930目のつけ所が名無しさん:03/07/16 20:54
>913
受話器故障鴨
カーリーコードも疑いなさい。
だいたい、雑音は送受共双方で出るのか?と
小一時間
931目のつけ所が名無しさん:03/07/16 21:37
盗聴機 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いきなり雑音が入るようになったから心配なんですよ。
自分じゃどうしようもないですよね?

>>930
説明不足で申し訳ありません。送受両方とも雑音が入ります。
カーリーコードって受話器のクルクルしたやつですか?
受話器のコードを本体につなげたらすぐに雑音が・・・(ノД`)
どこからとりかかるのが良いものか…
932931=913:03/07/16 21:38
名前忘れてた…
933目のつけ所が名無しさん:03/07/16 23:51
ファックスのコンセントぬいて、しばらくしたら、コンセントを
上下反対にしてつけてみろ。
コンセントにはひそかに交流でも極性があるから、それが原因かもしれないよ。
934925:03/07/16 23:52
>>928
おいおい、修理がまったくないわけじゃないぞ。
少ないって言ってるんだ。
おたっくすが安いといっても故障内容によっては直した方が安いわい。
>>931
たぶんお前では直らないと思うぞ。
電気屋呼んで見てもらえ!
NTTさまは呼んでも「電気屋さんに連絡してください・・」としか言わないだろうからな。
回線が悪いのかFAX自身かを判断しないことにはどうにもならない。
935931=913:03/07/17 00:35
>>933
早速やってみます!

>>934
やっぱり電気屋呼ばないとダメですね。
936目のつけ所が名無しさん:03/07/17 14:19
普通の電気屋は電話回線のことはわからん
おそらく故障だって言って買い換えを勧められるだろうな
保証期間中なら出張だけど古いから切れてるわな
ある日突然電話に雑音が入るようになったので
NTTに電話して 診て貰ったら
電柱にある分岐盤みたいなところの内部配線のかしめが甘かった(ゆるんだ?)
っていうことがありました。

電話して文句いってみてください。
938目のつけ所が名無しさん:03/07/17 14:26
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
939目のつけ所が名無しさん:03/07/17 16:01
電柱脇の黒い函体の中は最近ではPATコネクタ、一昔前までは
UG(直線)、ULG(分岐)が使われてました。
http://www.j-spider.com/catalog/index/inside/3mconecter/3mconecter.htm
http://www1k.mesh.ne.jp/tci/denki/ccp.html
圧着部が錆びたのかな。おそらく、お宅まではSSケーブルで保安器まで引き込んでるでしょう。
因みにどのコネクタも内部に防水シリコンゼリーが入ってます。
圧着すると、ブチュッとゼリーが出てきます。
因みにUI,URは屋内用で、屋内外用問わず一個100円します。
100個入りで9千幾らかします。
941目のつけ所が名無しさん:03/07/17 17:30
エアコンの取り外しをしたのですが、
コンセントを抜かずに電線を室外機から抜いたらバチッと音がしました。
(電源はOFFにしました。)
これってエアコン壊れましたかねぇ。
どなたか、教えてください。
(先輩の部屋のエアコンなので音がした後、電源を入れて見るといった
 確認はしておりません。動揺していたので・・・)
942941です。:03/07/17 17:32
ほかの板の方がいいみたいですね。
ごめんなさい。ほかに移動します。
943931=913:03/07/17 17:51
>>933氏の言ったとおりコンセント抜いて半日ほったらかしにしてたら
治りました!!
皆さんのいろいろな意見参考になりました。ありがとうございます。
944目のつけ所が名無しさん :03/07/17 19:15
>>941
内機の基盤がイッタかもね。
運が良ければヒューズで止まってるかも。
945目のつけ所が名無しさん:03/07/18 05:42
Victorのステレオ、creation Z71というやつなのですが、電源を入れると右チャンネルから「ブ〜〜〜ン」というハム音が出ます。
2〜3分したらしなくなるのですが原因はなんでしょうか。
また、そのまま使っていても発火したりしませんか。
946目のつけ所が名無しさん:03/07/18 06:09
947目のつけ所が名無しさん:03/07/18 13:00
>945
電源回路平滑コンデンサ劣化の可能性あり。
948目のつけ所が名無しさん:03/07/18 15:27
>941
異常なしの場合もある
949目のつけ所が名無しさん:03/07/18 17:14
>>947
5球スーパーじゃあるまいし。
950目のつけ所が名無しさん:03/07/18 17:25
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
951目のつけ所が名無しさん:03/07/18 17:29
>949
2〜3分したらなくなるというところが電解コンデンサ不良の初期症状のひとつ。
まー片チャンだけというのは引っかかるが、左右独立電源かもしれん。
可能性なくはないはずだ。
952 :03/07/18 17:48
今までに自分で直したもの。

テレビ(ハンダ割れ ¥0)
洗濯機(ベルト交換 ¥500)
冷蔵庫(ドアスイッチ交換 ¥500)
温水洗浄便座(大掃除:フィルタ部掃除 ¥0)
VTR(ゴム交換:輪ゴムで代用 ¥0)
ガスコンロ(温度センサー部交換 ¥1000)
953目のつけ所が名無しさん:03/07/18 17:52
VTR(ゴム交換:輪ゴムで代用 ¥0) は
メカ裏のタイミングベルトの方か?
それとも
loadingプーリのベルトか?
954目のつけ所が名無しさん:03/07/18 18:04
>>953
たぶん半年でゴムが溶ける
955目のつけ所が名無しさん:03/07/18 19:20
>>953
パンストはいいぞう!
パンストはっ!
なんたってパンストだからなっ!
956アホの812です:03/07/18 21:04
>>835
こいつは、厨房でした。
原因は、制御基盤のコンデンサーの容量抜けでした。

こういうやつが、修理屋の評判を落としてる
957目のつけ所が名無しさん:03/07/18 21:21
>965
読ませてもらったが、そういう症状の場合まず冷媒不足を疑うのは定石なのだよ。
まーまともな修理屋ならそれを調べてから、そうでないとわかれば他を調べるはずだよ。
958目のつけ所が名無しさん:03/07/18 21:31
☆ココをクリックすると快楽へ一直線!!☆
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
959957:03/07/18 21:53
>>956
まちがった、レス957は956へのレスでした。
960目のつけ所が名無しさん:03/07/18 22:02
>>957
そのたうり。
先にゲージ当てるのは、常識。
>>956
の情報不足な文面からすれば、
冷媒から見当をつけますね。

>制御基盤のコンデンサーの容量抜け

また、安いエアコンか?
シャー○かな?
961目のつけ所が名無しさん:03/07/18 22:41
>>952
んじゃ、おれも。
テレビ(横一、出力IC取り替え、粗大ごみ基板より移植¥0)
テレビ(垂直折り返し、ケミコン交換、粗大ごみ基板より移植¥0)
衣類乾燥機(ベルト交換、スイスmade、勤務先より失敬¥0)
冷蔵庫(霜取り大麻交換、ぼった栗? ¥4000)
ガス瞬間湯沸かし器(ダイヤフラム交換 ¥200)
パソコンモニタ(水平TR交換、勤務先より失敬¥0)
パソコンモニタ(電源ブリッジD交換、粗大…¥0)
パソコンモニタ(電源1/8w抵抗交換、粗大…¥0
東芝様エアコン(コンデンサ交換、粗大…¥0)



>>956
おい!おまい!
おまいがもう少し故障の症状を詳しく書けばだな〜もっと的確に診断・・・
俺は>>835ではないが実物をみないでアドバイスしてあげてるのにそれを修理屋の評判を・・・とは・・・


はぁぁぁぁ
まあ、いいや・・・
おまいはホントのアホってことだな
963目のつけ所が名無しさん:03/07/18 23:57
956みたいなヤツには金輪際回答したくないナァ。
964目のつけ所が名無しさん:03/07/19 00:07
>>956>>835からドシロウトと言われたことをよほど根に持っていると思われ。
それというのも956が根拠ないことエラそうに宣うから835も気分害したんだ
と思うがな。
965目のつけ所が名無しさん:03/07/19 11:02
まあー 2ちゃんだから
966目のつけ所が名無しさん:03/07/19 14:30
>ドシロウトと言われたことをよほど根に持っていると思われ。

これだから、ド素人さんは、、、。
自分が、できる香具師だと?
脳内技術者でつか?(藁
967目のつけ所が名無しさん:03/07/19 16:04
>>966
家電の修理屋に技術者はいない。高卒工員の配転先だろ。
見よう見まねで部品を取っ替え引っ替えしてるだけ。
最近はユニット交換でサルでも大丈夫だからね。
交流と直流の違いをコンセントと電池とか言うヤシばっか。
968目のつけ所が名無しさん:03/07/19 17:44
>967
なにか辛い人生をお送りのようですね?
小さな幸せを探して、つつましい生活をお送りください。


969目のつけ所が名無しさん:03/07/19 18:37
>>967
まあ、交換するアッセンブリさえわかりゃお前みたいなサルにでも交換できるだろうけど
その交換するアッセンブリを聞かないと判らないんだろう?
そういう情報をココで求めているんだろう?
技術者がいないのなら誰がどうやって直しているってんだ?
970目のつけ所が名無しさん:03/07/19 18:40
>967
は、全て自分で修理してるんだね?
ふーん、すごいね?
修理代が払えない貧乏人なんだね?
悲しいね?

それとも、部屋に他人を入れられない理由でもあるのかな?
971目のつけ所が名無しさん:03/07/19 18:52
>>969
> 技術者がいないのなら誰がどうやって直しているってんだ?
オマエみたいな自称技術者の薄汚い底辺作業員だろ。

>>970
>それとも、部屋に他人を入れられない理由でもあるのかな?
自称技術者の薄汚い底辺作業員を部屋に入れたいと思うユーザーなんていないよ。
客が仕方なく入れてやってるのを勘違いしてねーか?
972ななし:03/07/19 20:10
サルにでも出来るアセンブリ交換なんて言ってる奴はサルだな。 家電修理には回路図と測定器と機種特性データが必要な事も知らないのか?サルと言ってる奴に修理をやらせればそいつは億万長者だな。
973目のつけ所が名無しさん:03/07/19 20:21
回路図と測定器と機種特性データ
なんていってみても、エアコン基盤の場合、LEDでエラーコード出るわけだし、
たとえ、基盤故障だとわかっても、基盤ごと交換なわけだし。
ふつう、どこかのセンサーによりリレーのロックがかかっていると考えるのが普通でしょう。
マルチエアコンの室外機だと、ミニリレーが基板上に載っている場合もあるから、回路図が要るけど、
室外機の裏ブタに書いてある。
974皆さん聞いて:03/07/19 21:08
通常 家庭用エアコンの場合基盤は、室内機が2個
室外機が3個、全部変えれば直ると思うかもしれないが
直らない場合もある。ここら辺が真の修理屋と聞きかじりの
似非修理屋の違い、すごい人はちょっと見ただけで
故障原因を突き止める。

俺はまだまだだがマニュアル通りにはいかない

最近では、6年以上経っていれば買い換えを勧めた方が
お互いのためになるような気がする。
大体5年以上使っているエアコンでガス抜けのトラブルは
余りないと思える。

どっち も どっち だね
>>974
ホントに まだまだ だね。  ( ´,_ゝ`)プッ
976目のつけ所が名無しさん:03/07/19 21:36
>>974
>家庭用エアコンの場合基盤は、室内機が2個
室外機が3個

室外機が3個とは限らないよ。
基板とパワトラが一体型のやつもあるし。

>最近では、6年以上経っていれば買い換えを勧めた方が
お互いのためになるような気がする。

6年だとしたら97年製か、おれなら修理を薦める。
今は処理代もいるし、処理代で修理できる可能性も高い。

>大体5年以上使っているエアコンでガス抜けのトラブルは
余りないと思える。

パーマやさんのような特殊な薬品を使っているようなところでは、
室内機のフレア部ナットがひび割れてくることもあるよ。

977目のつけ所が名無しさん:03/07/19 21:46
家電なんて壊れるところほとんど決まってるじゃん。
おれはりっぱな部品交換技術者だよ。




ばかにするなよ。
>>977
だめだこりゃ・・・
979目のつけ所が名無しさん:03/07/19 23:09
>>976
>パーマやさんのような特殊な薬品を使っているようなところでは、
室内機のフレア部ナットがひび割れてくることもあるよ。

おいおい!
薬品で割れるんじゃあ、ないぞっと!
(薬品の根拠はなんだ?)
室外機のナット割れはどう説明するんだ?
980目のつけ所が名無しさん:03/07/19 23:16
>971
は修理代が払えない貧乏人なんだね?
悲しいね?
981目のつけ所が名無しさん:03/07/19 23:26
フレアナットの割れは締め過ぎで起こります。
特に3分だよな?ヘタクソの証拠だろ。
そんなときに限ってやりにくい場所だし。
美容室でこれまでは問題なかったが、
約10年した頃からガス漏れしだした(コンプの保護回路作動)例を今年で2件みてるYO.
室外機はオーバートルク(オイル使用による)だYO.
内機もオーバートルクも関係しているかもNE.
983目のつけ所が名無しさん:03/07/20 00:17
コンデンサーの代用のしかたや最低でもテスターとクランプを使わないとハマリますよ。自己診断はあくまでも参考ですから。傾向故障はヤル気があれば誰でも追えます。でもそれで解決できない修理もたくさんありますから。
984ななし:03/07/20 00:46
コンプの内部の漏れ電流が発生した場合、あなたはどう診断するのですか?ちなみに絶縁は良いです。
985目のつけ所が名無しさん:03/07/20 01:17
>981
問題でつ
トルクレンチ使用しても、ナットは割れます。
何故でしょう?
(答えられる香具師はここには居ない鴨)
986目のつけ所が名無しさん:03/07/20 01:54
ふくらむから
987894:03/07/20 01:55
洗ってみました。
当然ですが全く駄目ですた。
今は超能力を試してます。

フレアナットの割れは温度変化による金属疲労。
989目のつけ所が名無しさん:03/07/20 12:24
>>983
「コンデンサーの代用」できる容量入りテスタ探してるんだけど
ないんだよなあ。
どこで買ってるんだろう・・・?
990目のつけ所が名無しさん:03/07/20 12:26
もろだし画像満載だよ〜 絶対見たら満足しちゃうよ!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

昼間だけど雨だからここで欲求みたしちゃおう!無修正の最高画質で
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

みんなぬいじゃった★全部みえちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
991ななし:03/07/20 14:43
電解コンデンサーの代用をする時は耐圧を上げ過ぎるとリーク電流が多くなり、ショートの原因となります。また漏れた電解液は基板上でワルサをしますから、中和と除去をしっかりとしたほうが良いです。周囲の部品も確認要です。
992目のつけ所が名無しさん:03/07/20 14:58
コンデンサーの代用って何のことなんですか??
ラジオ少年30年やってるんですけど意味判りません。
993989:03/07/20 15:37
>>992
自分は、コンデンサの導通計ってみてショートしてないの確認後、
容量抜けの確認のためにパラに容量をあてて動作確認してみることだと
思っているが・・・。
で、>>985の答えは>>988で正解なのか?
995目のつけ所が名無しさん:03/07/20 18:24
>>993
テスター棒当てた瞬間の針の動きでおかしな場合判るけどなあ。
0.01μぐらいまではわかるよ。
100ピコなんてのは勿論解らんけど。
996974:03/07/20 18:27
>>994
締めすぎ又は不自然な力をかけた為 が95%
金属疲労が5%って所かな 
997目のつけ所が名無しさん:03/07/20 20:02
>>988
正解!
998
999da
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。