エアコンの取り付けぱーと 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エアコン@hot.com
エアコンは機器半分工事半分。メーカー、機器、工事内容でピンキリだ。
エアコンに詳しくないヤロー共の質問に、この業界の奴らが答えてやるぜ!

安さの代償は...?大丈夫? エアコンの取り付け(all about)
http://allabout.co.jp/house/electronics/closeup/CU20020625A/index.htm

おすすめのエアコン vol.8
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1043474753/

エアコンの取り付け工事の手抜きを糾弾する!!HP
http://members.tripod.co.jp/aircon2003/

その他の取り付け情報は>>2-30
2目のつけ所が名無しさん:03/02/25 20:28
3目のつけ所が名無しさん:03/02/25 20:31
4情報1:03/02/25 20:32
施工知識(ナショナル)
http://www.national.co.jp/mapps/general/sekou/index.html
エアコン百科(ナショナル)
http://www.national.co.jp/mapps/general/aircon/index.html

社団法人 日本冷凍空調工業会
http://www.jraia.or.jp/

家庭用エアコン
http://www.jraia.or.jp/081/index.html

フロンの大気放出抑制についてのお願い
http://www.jraia.or.jp/081/index45.html
据付工事時
(据付工事の際に接続配管などのエアパージ作業で、フロンを大気中に放出しない
「真空ポンプ方式」をお願します。従来の「フロンガス方式」での作業は、
行わないでください。)
5情報2:03/02/25 20:32
エアパージについて 
http://www2.ttcn.ne.jp/~aircon.com/kss.html

真空ポンプの画像
http://www.asada.co.jp/machine/reitou-kuutyouseihin/kut/kut006/manih-pump.htm

従来、壁掛けエアコンでは室外機に本体エアパージ用の冷媒を約60g充填しておりましたが、
2000年度以降生産分は全機種において充填されておりません
http://www.national.co.jp/mapps/general/aircon/40203.html

ポンプダウン
http://www.jraia.or.jp/081/index32.html

エアコン専門店 エアコンのマツの掲示板での店長の真空引きについての意見(2002/07/23を参考)
http://www.rakuten.co.jp/airmatsu/forum/

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
6初心者のための基礎知識1:03/02/25 20:34
★エアパージ

 エアコンの設置作業を行うとき、冷媒が通る室内機と室外機を結ぶパイプを設置します。このパイプは最終的
 には完全に冷媒で満たされていなくてはならず、空気や不純物が入り込んではいけません。
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 コンプレッサーの冷却により氷となった空気中の水分や不純物が微細なエアコンの内部に詰まったり傷を付け、
 故障の原因となります。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 このため、配管に残った空気を取り除き、冷媒で満たす作業を、この作業を空気(air)を取り除く(purge:追放する)
 という意味で「エアパージ」と呼びます。

 特に代替フロンを採用した機種ではこの部分に対する要求が非常にシビアになったのです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                  ~~~~~~~~~~~~~~
7初心者のための基礎知識2:03/02/25 20:35
★ガス圧方式

 これまでのフロン(R22)を冷媒として使用していたエアコンでは、単純にパイプを接続、室外機にあらかじめ充填
 されているフロンガスのガス圧で空気を押し出す手法が使われてきました。

 この方法なら複雑な工具も時間も要らず、簡単に空気を抜くことができるのですが、ガス圧に頼る上に、不必要
 に冷媒(フロン)を放出するわけにもいかず、どうしても多少の空気や水分が残ってしまいます。
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 しかし、現在の代替フロン(HFC / R410A)を使用したエアコンでは、それらの不純物に非常にシビア(*1)であり、
 故障や性能低下の可能性のあるこの方法を、メーカー各社は推奨していません(*2)。
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 一台の室外機を共有するマルチエアコンタイプの機種などでは如実に性能が落ちるとも言われています。
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 *1:(社)日本冷凍空調工業会「新冷媒HFC(R410A)採用機種の施工上のポイント」
    http://www.jraia.or.jp/081/index43.html
 *2:推奨ではなく、据付工事説明書等に「ガス圧方式等による据付の禁止」を明記している機種もあります。
8初心者のための基礎知識3:03/02/25 20:36
★真空ポンプ方式

 正規となるのは、いわゆる「真空引き」や「真空ポンプ方式」と呼ばれ、パイプを接続後、真空ポンプを使用して
 配管内の空気を可能な限り取り除いてから冷媒を充填させる手法です。

 この方法は、必要な機材と、ポンプによる真空化のため、ようするに手間と時間がかかります。
9エアコンをメーカー直販サイトで購入:03/02/25 20:37
〜〜 家電メーカー直販サイト 〜〜
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1012130482/

例:
松下 ライフヴィットコム URL: http://www.lifevit.com/
日立 ホラソ・ドット・コム URL: http://www.horaso.com

メーカー直販・・・工事に手抜きなし。一番安心。工事費は割高
10目のつけ所が名無しさん:03/02/25 20:39
情報、参考価格、省エネ

価格参考(価格コム)
http://www.kakaku.com/sku/priceimage/aircon.htm
価格参考(楽天)
http://directory.rakuten.co.jp/genre.cgi?tz=100184
省エネ性能カタログ
http://www.eccj.or.jp/catalog/index.html
省エネ性能カタログ、2002年冬
http://www.eccj.or.jp/catalog/2002w-h/index.html
最新情報
http://allabout.co.jp/house/electronics/subject/msub_airconditioner.htm?FM=mc
11目のつけ所が名無しさん:03/02/25 20:42
関連スレ

ウィンドエアコンスレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1020767146/
松下のエアコン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/990211280/
エアコンクリーニング
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1023201060/

マイナスイオン発生器ってどうよ?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1004203096/
マイナスイオンって効果あるの?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1016599878/

☆おすすめの空気清浄機 ver.8
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1044402853/

そろそろ扇風機の季節ですね
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1017844033/
12関連:03/02/25 20:43
公取委認定「家電小売業の表示に関する公正競争規約」の概要っす。
http://www.eftc.or.jp/code/retail/retail1.html

1.エアコン等の付帯据付工事料金の表示義務
2.その例外規定としての『標準取付工事費』の表示
参考条文 http://www.eftc.or.jp/code/retail/retail3_4.html

この2つの項目について「公正競争規約に違反の疑いあり」として
 1.購入した製品の「据付工事説明書」に「エアパージには必ず真空ポンプを使用すること」と
   明記されていること。(手元に無ければメーカーに確認)
 2.店頭購入時、付帯据付工事に必要な「真空引き作業」に関する説明もなく、また、別途請求
   されることもなかったため、当然に当該小売店の謳う『標準取付工事』に含まれるものと信
   じ得べきものだったこと。
 3.「真空引き作業」を行うよう求めたが、メーカーの指示を無視した独自の施工方法を
   a. 販売店が推し進めようとする。
   b. 下請業者が強引に行ってしまった。
といった事実関係を説明すれば(・∀・)イイ!と思われ。。。

( ゚Д゚)ゴルァ!先は業界団体に属しているかどうかで違うので、最初のリンク先を見といてね。
 ワットマン etc. → 日本電気大型店協会(NEBA) http://www.neba.gr.jp/
 ヤマダ etc. → 全国電機商業組合連合会 http://www.zds.or.jp/sibu.html の各地方組織
 どちらの組織にも属さない(ヨドバシ?) → 公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/profile/annai.htm
13目のつけ所が名無しさん:03/02/25 20:46
14目のつけ所が名無しさん:03/02/25 20:47
量販店への真空引き他の相談、お問い合わせ

ノジマ電機
http://www.nojima.co.jp/
ヨドバシカメラ
http://www.yodobashi.com/
さくらや
http://www.sakuraya.co.jp/
ビックカメラ
http://www.biccamera.co.jp/
ラオックス
http://www.laox.co.jp/
コジマデンキ
http://www.kojima.net/
ヤマダ電機
http://www.yamada-denki.jp/
ベスト電器
http://www.bestdenki.ne.jp/
マツヤデンキ
http://www.matsuyadenki.co.jp/
ソフマップ
http://www.sofmap.com/
15目のつけ所が名無しさん:03/02/25 20:48
真空引き他の相談、お問い合わせ

ジョーシン
http://www.joshin.co.jp/
和光電気
http://www.wakodenki.co.jp/
八千代ムセン
http://www.ym-d.co.jp/
石丸電気
http://www.ishimaru.co.jp/
ミドリ電化
http://www.midori-denka.co.jp/
エイデン
http://www.eiden.co.jp/
ケーズデンキ
http://www.ks-denki.co.jp/
ニノミヤ
http://www.ninomiya.co.jp/
デオデオ
http://www.deodeo.co.jp/
ムラウチ
http://www.murauchi.co.jp/
>>1
スレ立て乙です。

そろそろ引越しの需要がある時期ですが
皆様はいかがでしょうか。
17最盛期@名無しさん:03/02/25 21:42
>>1
お疲れ様でございます。
旧スレ使い切ってからこちらにもおじゃまします。
18目のつけ所が名無しさん:03/02/27 14:06
あっという間に前スレ使い切りましたね
旧スレ終了につき、age
20目のつけ所が名無しさん:03/02/27 14:09
sageてもうた・・・
211000!:03/02/27 14:15
エアコン設置が簡単だと?アフォか!1000も
とれねいくせにすかしてんなよ!!どしろうとがフレアできんかよwww!
そんなに悔しかったのか>21=982
23目のつけ所が名無しさん:03/02/27 18:04
自分でやってるせいか道具があればルームぐらいはそんなに難しくないと思うけど、いくらトルレン使ってもやっぱ締め付けは経験だと思う。確実にできる奴じゃないとまかせられないもんな、当たり前だけど・・
24bloom:03/02/27 18:10
25目のつけ所が名無しさん:03/02/27 18:27
>23
締めた後は洗剤スポンジアワアワタイム
ソープより激し
26目のつけ所が名無しさん:03/02/27 18:29
10年もやってりゃ手がトルレンになる
27目のつけ所が名無しさん:03/02/27 18:38
26
さいぼーぐだ〜
ところで
電気リークて
漬物(とくにきゅうりのキューちゃん)
に反応するの知てる?
28目のつけ所が名無しさん:03/02/27 20:43
石鹸水をかけてしまった時も反応していまい
わけワカメになることもあり枡
29最盛期@名無しさん:03/02/27 21:14
ただいま〜っ!
30設備屋:03/02/27 21:18
技能士の実技試験のフレア加工は
ヤスリがけ、リーマ、冷凍機油の散布。そしてモンキーレンチで締め付け。
さらに耐圧2.0Mpaだったなぁ〜(トルクレンチ使用不可)

実際の仕事の時は、冷凍機油の散布+トルクレンチだけ。
手抜きと言えば手抜きだけど、漏れはほとんどなし。
耐圧かけるから、わかるしね。
ルームでは、そこまでやらんか
31目のつけ所が名無しさん:03/02/27 21:24
耐圧2.0メッ、メガ〜ッ!!!!
で、でかすぎる
いつも耐圧何キロかけてます?
32サービス慢:03/02/27 21:31
>>31
35k
33サービス慢:03/02/27 21:39
パッケージも410になりますよねぇ!?
耐圧試験なんキロかけるんでしょ??
22で30キロだとして←約27キロでHPS作動。
410で50キロぐらいかけないとまずいのではないのでしょうか!?
うちにはまだ資料などがないのでだれか知ってたらおしえてください。
35キロじゃ当然意味ないだろうし・・・
34サービス慢:03/02/27 21:48
どなたか前スレで
エアコン10?20?取りつけるって言ってた人ほんとに
★フレアガス漏れだけは気をつけてね★
冷媒回収・脱着・フレア加工(場合によって溶接)・真空・充填+ガス代
メーカーのサービスにやらしたら4〜6万取られますので・・・
ほんと気を付けてください。
35サービス慢:03/02/27 21:50
>>31
25キロぐらい
36設備屋:03/02/27 21:54
33>
410は確か3.0Mpaだったような。
パッケージで410は4HP〜6HPの配管が3分+5分になるので歓迎です。
ダイキン製では、224〜280の室外機が小さくなるので、これもうれしいです。
37最盛期@名無しさん:03/02/27 22:30
ところで今気がついたのですが、前スレのドコモとかあうって天吊りPACなんですか?
フリーアクセスじゃないの?床置き形状の電算パッケージじゃないのですか?
38最盛期@名無しさん:03/02/27 22:51
>>34
中途半端に道具があるせいで
その人が量販の最盛期取付アルバイトにならないことを祈ります。
教えといてなんだけど...。
39目のつけ所が名無しさん:03/02/27 23:19
ところで35Kの耐圧ってどうやってかけてるんですか?
40最盛期@名無しさん:03/02/27 23:20
窒素ビンからです。
41目のつけ所が名無しさん:03/02/27 23:36
ち、窒素ボンベというかびんですか!
恥ずかしながらはじめて知りました。
うーん(苦)元のボンベには何MPaではいっているのでしょうか?
42最盛期@名無しさん:03/02/27 23:53
150 atm(≒kgf/cm2)です。
150 atm≒15MPa。10〜20atm前後になれば詰め替えに出す。
高圧容器ですから空でも重量変わらず、大瓶かついで屋上まで運んでた事も頻繁でした、1〜2本じゃないですよ!!!
中ビンでも40kgはありますからね☆
43目のつけ所が名無しさん:03/02/28 00:05
そう。重いんだよね。
かつげげないから、頭持ってくるくるく回し
ながら・・
44 :03/02/28 00:25
>22
こいつとてつもなく粘着質! >21≠>982
45 :03/02/28 00:46
エアコンの取りつけぱーと6⇒⇒⇒ >981=>983=>987>992=>22(〃ぱーと7)
46目のつけ所が名無しさん:03/02/28 00:53
>973(ぱーと6)=>38(ぱーと7)
47目のつけ所が名無しさん:03/02/28 06:40
喧嘩しないの
48目のつけ所が名無しさん:03/02/28 06:54

          /       ヾ''"         ~`ヽ
         /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
        /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
       /         /::::::::-'''''"~        ヽ,   .|
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |                ヽ  |  
      /        ;/      、        ,/ ヽ  i,   
     /        ;:;:ヽ      \,      /   ヽ  i, 
     i          / )(     \, 、  ,/ ,   ヽ ヽ 
     |          |  ⌒ ,,___\l,::,l/___|  |  
     |          |.    ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'|  |  
     |         ;:|        '""^     、   |  |  
      |         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  | 
      |       /ヾ..       /       ヽ  |  | 
      |          |       ./ゝ二ニニニニ二、  |  |  
..       |        `、ヽ     へ"\┼┼┼ノ/  /  |   
        |         ヽ\     `\ ̄ ̄ ̄ノ  /  |  
        |          l  `ー-::、_  " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./    
        ヽ.        :人     /`ー――'''''  /    
        /;:;:;:;;:;:;: _/ 
49目のつけ所が名無しさん:03/02/28 12:57
また窒素の話なのですが、窒素ボンベに
チャージ口つけてですか・・・・?
50サービス万:03/02/28 18:02
今日ちょっと調べたら
410の耐圧4、15MPAかも・・・さだかではない。
実際に起こりうる圧力よりは高くないとねいけないだろうし・・・ありうる
コワッ!!

エアフィルター汚れにより室内熱交破裂!!
なんて起こりませんように・・・
51サービス万:03/02/28 18:04
>>49
減圧弁っていうのをつけてます。うちは・・・
150kこわいし・・・
52目のつけ所が名無しさん:03/02/28 18:12
>>50
本当ですか?恐いよー
本当なら、耐圧かける勇気のある人いますかねー
今年からパッケも410ですよねー
53目のつけ所が名無しさん:03/02/28 18:34
>51
減圧弁で口フレア雄てあるんだー!?!?!?
54目のつけ所が名無しさん:03/02/28 18:37
↑すいませんフレアじゃないですね
ゲージ用のコネクタてあるんですね!?!?!?
(名称忘れました)
55最盛期@名無しさん:03/03/01 00:02
判りずらい方に...
減圧弁=スキューバダイビングするときに酸素ボンベに付けているやつです。
>>53
冷媒屋なら簡単に作れるでしょう、銀ロウ使いなさいよ。
私は10年ほど前に自作しました。
56目のつけ所が名無しさん:03/03/01 02:44
手動ポンプでコキコキはダメですか?
57目のつけ所が名無しさん:03/03/01 04:56
窒素ゲージ使えば?
58目のつけ所が名無しさん:03/03/01 07:46
N2のレギュレータは
ロングホースとセットで常備してます
ガス検、置換等々
最近は歳のせいか80〜90kgもあるボンベはつらくなってきて小瓶の使用率が増えてきた
なさけない
見たことないですが、大瓶は転倒したら自重でバルブ部が損傷してミサイルみたく飛ぶことがあるらしいですね
昔、親方に言われましたバルブのガードが外れないか確認汁と
59設備屋:03/03/01 08:50
>37
ドコモとかauの電算室じゃなくて、基地局(業界じゃ中継所っていいます)です。
auのモトローラ製の無線機の発熱はハンパじゃないっす。
ドコモはFAMA(業界じゃIMT2000っていいます。)が今のメインで、現用の800MHz
に変わって、FOMAのみにするっていう話です。
ということで、バリバリ基地局を作ってるので、バリバリACつけてます。
60目のつけ所が名無しさん:03/03/01 09:25
基地局につけるエアコンはどの機種が多いのですか
NTTの基地局につける物なら一般家庭でも長持ちしますよね
単純すぎますが・・・
61目のつけ所が名無しさん:03/03/01 12:03
>>60
専用機です。何百万もしますよ
62最盛期@名無しさん:03/03/01 12:07
>>59
やっぱり【火無し工法】でやらされますか?
63サービス万:03/03/01 13:17
>>53
正式にはなんていう名前なんだろ・・・ホース付けられますよ。
窒素ゲージでもいいんでない!?というより減圧弁?うちのは
30k15k5k?ぐらいの3通りに減圧だから
今後のため買いかえなくてはなりません。トホホ・・・
>>60
関係ないっすよ!!壊れる時はこわれます。
ただバックアップ機が付いていたような・・・
この間の夏、市場で冷凍機故障でまぐろが何百匹くさった!!
って激怒してた現場あったけど、損害がでるようなとこには
やっぱりバックアップ機つけないとね・・・
話ずれますけどファミレスとかも予算がないのか知らんけど
20、30馬力のビルマルやパッケージ1台フル可動ってとこけっこうあります
夏いざ故障して
「こんなに暑かったらお客さん帰っちゃいますよ!!」って言われても・・・
飲み屋とかも・・・
ただの愚痴です。ごめんなさい。家電じゃないっすね・・・



64目のつけ所が名無しさん:03/03/01 15:35
53
皆々様、レスポありがとうございますです
N2ゲージやN2レギュレータ+ホースセットで
口をサービス口に変換できるのですね
>見たことないですが、大瓶は転倒したら自重でバルブ部が損傷してミサイルみたく飛ぶことがあるらしいですね
昔、親方に言われましたバルブのガードが外れないか確認汁と
漏れも聞いた事あります。壁突き破って25Mロケット弾だったらしいです
65設備屋:03/03/01 16:12
>60 ダイキン製のSZHBYP140RE2で重塩害仕様です。
遠隔コントローラと専用ソフト、ケーブル(なぜか未だにシリアル)300万円出したら、釣りがきます。

>59 auは溶接OK。ドコモは最初は溶接不可でしたけど、
あちこりの施工業者から苦情があったらしく、今ではOKっす。
66目のつけ所が名無しさん:03/03/01 17:14
>>63
業務用のパッケージエアコン壊れたので家庭用のエアコン3台付けました、
動力契約やめたのと家庭用のほうが省エネ機能で進んでいた、1〜3台の間で
自由にON/OFFして使える、1台壊れてもほとんど支障が無い

ってな感じで非常に快適です、
67目のつけ所が名無しさん:03/03/01 17:17
66てもしかして並列配管並列運転?
テクってる〜ゥ
68目のつけ所が名無しさん:03/03/01 19:27
ダイキン儲かってますね。
69最盛期@名無しさん:03/03/01 20:39
>>65
室内で溶接OK!ですか...
むか〜し、NTTとツーカーで苦情入れたくちです。
火無し工法の部材は非常に高価ですから、こんなことしてました...(w
プレカットした配管持ち込んで、駐車場で溶接、室内は最小限の部材使用で...

新冷媒で配管サイズが小さくなればユニオンで逝けるようになる場合も出てきてうれしいかもしれませんね

70最盛期@名無しさん:03/03/03 19:44
保守
71目のつけ所が名無しさん:03/03/03 21:15
私の知ってる電気屋、木造新築の現場で、
エアコン取り付けの際ロウ付け失敗して全焼させました。
かっこわる〜
72目のつけ所が名無しさん:03/03/03 23:43
>>71
電気屋だからだね、冷媒屋じゃないから
73目のつけ所が名無しさん:03/03/03 23:47
>>71
冬場に凍結した蛇口に電気流してついでに火事で家燃やしちゃうのは水道屋だろうか、電気屋だろうか・・・

こちらでは毎年2〜3件ありますw
74目のつけ所が名無しさん:03/03/05 20:32
質問受付中age
75目のつけ所が名無しさん:03/03/06 00:30
一年前にエアコンをつけてもらいました。
半年前にその室外機を置いているベランダを新しく造りかえました(工務店に依頼)。
それから一月ほどして、暖房が効かなくなって来ました。
先ずエアコン業者さんに来てもらったら、ガス圧を調べて「ガスが抜けてる」と
言いました。そして「取付けた状態と違っているので修理は有料になる」と言いました。
工務店にそれを言うと「ベランダ工事の時に室外機を動かしはしたが、外してはいない
のでこちらに責任は無い」と言いました。
みなさんはこの様なケースではどう判断されますでしょうか?
76目のつけ所が名無しさん:03/03/06 00:45
それ、フレヤー破れてるんやー
工務店さんに弁償してもらいなさい
ノンフロンタイプのエアコンをガスパージで設置されますたが販売店に
TELして一週間後にエアパージでやり直す事にしてもらいました。

工事の人が大丈夫と言ったので10時間位暖房をつけたんだけど
このスレ見てたら不安になってきました。

エアパージでやり直す意味はありますか?
過去スレ見れば室外機交換とか有りますけどやはりそうですか?
78目のつけ所が名無しさん:03/03/06 01:32
ん〜香ばしいな!
ノンフロンってあんたプロパンでも使ってるの?
室外機にR−410aって書いてない?確認汁!
79目のつけ所が名無しさん:03/03/06 01:37
>>75
全責任を工務店orエクステリア業者が負担汁!当たり前
外壁塗装工事後にも起こりがち。
8077:03/03/06 01:37
申し訳無い。一緒に買った冷蔵庫と混ざったわ。
室外機は(R410A)とありますな。
81目のつけ所が名無しさん:03/03/06 01:48
>エアパージでやり直す意味はありますか?

新冷媒でガスパージなんてやる香具師はいないよ、めんどくさいのに。
エアパージ=配管内の空気を抜く事
@今更、余計なことはさせないほうがよろし。

>過去スレ見れば室外機交換とか有りますけどやはりそうですか?
ガス全量入れ替え(規定量再封入)で無問題
しかし、そんな業者じゃ話にならんね。@

エアコンを買おうと思ってコジマに行ったんです
真空引きの件が不安だったんで従業員に尋ねたところ
「ちゃんと真空引きもやりますよー」とのこと。
信じていいんだろうか?
83目のつけ所が名無しさん:03/03/06 12:39
>>82
昔=信じるものは救われる
今=信じるものはバカを見る
>>82
なんでだろ〜なんでだろ〜
不安なまま高額商品買うのなんでだろ〜?


85目のつけ所が名無しさん:03/03/06 16:59
今度引っ越しするんですが、取り外しする前に運転して
おいた方がいいんですよね?
どれくらい運転すればいいでしょう?
またその場合やはり冷房がいいんでしょうか?
>>82※ジマが?ちゃんとやりますって言ってた?ギャハゲラ...
87最盛期@名無しさん:03/03/06 18:04
>>85さん
自分で外すのですか?
8885:03/03/06 18:12
>87
いえ、やってもらうんですが、業者が来る前にやっておいた方が
すぐ仕事に取りかかれていいんじゃないかと思って。
89最盛期@名無しさん:03/03/06 19:04
そお言う親切さんは大歓迎!
では、引越しに伴う業者さんへの配慮の出来る方という事で。
@リモコン用意!(三菱重工、富士通などの場合必須)
A機械廻りかたずけ最低1畳ほど(出来る限りで可)
Bマンションなどは穴のふた用意!(キャップね、アイボリーの樹脂製かアルミorSUSです)宝探し開始!!
C運転はしておかないこと(重要!)余計に時間がかかる為

関東なら私が行くかもです、差別されてる『引越し屋』ですから...。
9085:03/03/06 19:58
なるほど、よく分かりました。
余計なお世話になっちゃうんですね。
89さん、ありがとうございました。
91目のつけ所が名無しさん:03/03/06 20:33
初歩的な質問で恐縮なんですが、
よく業務用エアコンなんかで2馬力、3馬力っていいますよね。
あの馬力って家庭用の2,2kwみたいな単位でいうと
1馬力で何kw位なんでしょうか?
92最盛期@名無しさん:03/03/06 21:09
2.8kw
93目のつけ所が名無しさん:03/03/06 22:18
ヤ○ダ電器でエアコン買って、先日取付してもらいました。
取付業者は地元の電気機器据付業者(一応株式会社)でしたが、
「真空引きでの据付、大丈夫ですよね?」と確認汁と、
「えっ、聞いてないっす」と言われてしまいました(T_T)。

ただ、「ヤマ○で購入時に真空引きを条件にしたんで。。。」と
言ったら、ちゃんと真空引きで据付をやってくれました。
メーターもちゃんと見せながら説明してもらえたし、ポンプ停止後も
数分間程度、漏れがないか、チェックしてくれました。
また、据付後はアンケート用紙と連絡先も置いていきました。

というわけで、結論、ユーザーサイドでのチェックが一番重要なのかなと。
しかし、○マダの売り子、「新冷媒では真空引きはあたりまえっすよ!」と
調子よく言ってたなあ。。。
えーかげんな店だね。。。
94目のつけ所が名無しさん:03/03/06 22:44
>>77
一般ユーザーさんのようなので仕方ないですが
「ガスパージ」とは「ガス」を放出してしまう事で
「ガス」を使って「エアパージ」する事ではありませぬ
たまに工事屋さんでも言ってる人がいるけど
すんごくはずかしいぞよ
漏れもヤマダでいいかげんな店員に遭遇。
フロンのと新冷媒のと、2台見積もってもらったときの会話。

「工事は真空引きですよね?」
「これは新冷媒じゃないからガス圧で充分ですよ。説明書にもそう書いてあります。」
「じゃあもう一台の新冷媒のほうは真空引きですね?」
「え〜と、、真空引きの場合は12000円プラスです。」
「え?新冷媒だから説明書にも真空引きでやるように書いてあるでしょ?
 説明書どおりにやるのが標準工事じゃないの?」
「・・・」

店員はそのままどっかに消えていってしまったとさ。
このスレ読んでてよかった。
96最盛期@名無しさん:03/03/06 23:37
>>95さん
あんまりあなたのような人が増えるのはどうかと...
97目の付け所が名無しさん:03/03/07 00:31
>>77
10年位したら壊れるからちゃんと交換してもらったほうがいいよ。
98目の付け所が名無しさん:03/03/07 00:32
>>75
ベランダ工事の前にエアコンの室外機を外しておかなかった貴方の責任!
>>97
うまいねぇ。
ついでに
ひゃーく げとお。
>>95
僕も先月ヤマダ電機で注文(標準工事付)。
このスレを発見して翌日真空引きを依頼すると、新冷媒工事は+5000円とのことでした。
「新冷媒機なのに真空引きが標準工事に入ってないってのはわかりずらいですよね」
と、嫌みを言いつつ追加費用を払うことで真空引き工事を依頼。

工事当日は真空引きでしっかり工事してもらいました。
結果は満足ですけど、このスレを見ていなかったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
102目のつけ所が名無しさん:03/03/08 01:33
>説明書どおりにやるのが標準工事じゃないの?
わたしがもらった説明書には「必ずアース工事を行ってください」と、
書いて有るが、もしかしてこれも標準工事?してもらってないんだけど。
103目のつけ所が名無しさん:03/03/08 14:33
質問なのですが。

1. 2台目のエアコンを買おうとしているのですが、ホ−スの
   長さが10Mを越えそうなので、その場合はどうなるんでしょう?
   基本的にダメですか?それとも性能次第ではどうにかなるのでしょうか?

2. ○ジマで付けてもらったエアコンなのですが、ココを見る限り
   真空引きをやってないようなので、ちょっと不安です。
   何処かに頼めば、再度ガスって入れてくれるのでしょうか?
   
    以上宜しくお願いします。
104目のつけ所が名無しさん:03/03/08 16:16
>>103
1、機種による、いずれフロンガスの追加は必要。
2、無料でやってくれるならまだしも、施工後時間が経っていれば自費負担になりそう、
もし自費負担なら調子悪くなるまで放っておく、たぶん10年くらいは普通に動くから。
105103です:03/03/08 17:07
>>104
即レスサンクスです。
追加で教えてほしいのですが、パイプ延長して使うのが6畳間
で、公団なので多少のムリな取り付けを考えておりますが、
よくダイキンがイイと巷の噂ですので、候補に上げておりますが、
お勧めのメ−カ−や、パワ−的お勧めなどをアドバイス頂ければと
思うのですが、甘えてばかりですみません。
どうぞ、良きアドバイスをお願い致します。

106目のつけ所が名無しさん:03/03/08 20:06
>>105
あんまりメーカー間で差は無いけど、シャープだけはなぜか効きが悪い気がする、
あと三菱電機(三菱重工じゃないよ)は風量が少なめ、

室外機が錆びやすいメーカーもあったけど最近は差が無いかな・・・
107目のつけ所が名無しさん:03/03/08 22:00
>>106
有り難う御座います。
アドバイスをもとに選んでみます。
>>107
ちゃんとパンフで許容配管長を見といた方がいいよ。
メーカーやグレードで変わってくるから
109目のつけ所が名無しさん:03/03/09 12:37
>>108
了解しました。
細かいアドバイス、本当に有り難う御座います。
110目のつけ所が名無しさん:03/03/10 22:29
リフォームのために、去年取り付けしたエアコンを取り外しました。
最初の取り付けの段階では、真空引きをやってもらっていません。

それで、再度取り付ける際に真空引きをやってもらうとしたら
費用(ガスチャージ?ガス交換?も含めて)はどれぐらいかかりそうですか?
どなたかご教示お願いします。

111目のつけ所が名無しさん:03/03/10 22:40
外した時にきちんとガスが室外機に戻っていれば、標準取付けで2万円はかかりません。もし新冷媒でガスの量が不足してるとなると、プラス1〜2万円はかかります。
>>111さん
ありがとうございました。
改めて真空引きでお願いすることにします。
113目のつけ所が名無しさん:03/03/11 21:23
age
114目のつけ所が名無しさん:03/03/12 23:49
最近のマンソンは角部屋だとポーチに室外機置くけど排水ミゾすらないDQN設計多いよね。
『子供がスッベテ転んだらどうするの?』って俺の所為かよ!
115目のつけ所が名無しさん:03/03/13 23:41
>>114
ベランダにエアコンの排水考えてるマンション見た事ない、
廊下側の出窓下に室外機を設置する場合は排水用の溝があって
その溝の蓋にドレン用に丸穴空いてるのは時々見るけど。
116目のつけ所が名無しさん:03/03/14 13:18
室外機を2Fの壁に付けてもらうと、どのくらい割高になるのでしょうか。
アパートで、2Fと1Fの間にはひさしがあるので
1Fまでパイプ延ばせなそうなんですよ。
117目のつけ所が名無しさん:03/03/14 19:14
>116
外壁が波トタンだと音の問題があり・・・。どうせ室内外からのドレン水を
地上まで引かなきゃならないので、いっそのこと室外機は地上置きに
したほうが良いと思われ。庇があっても7メートルぐらいのパイプでOK
だろうし・・・。
118目のつけ所が名無しさん:03/03/16 23:52
最近週末は雨がおおいですね。

人さん、お仕事ご苦労様です

ということで


AGE
119目のつけ所が名無しさん:03/03/16 23:54
「人さん」→「職人さん」  です。

スマソ
120116:03/03/17 10:38
>117
なるほど、ひさしをぐるっと回る感じでも、取り付けられるのですね。
ありがとうございました。
121目のつけ所が名無しさん:03/03/17 15:34
やまだの仕事してる工事人さんに伺いたいのですが。
エアコン標準工事単価8kってそんなもんですか?
やっぱりここじゃまずいか、などといって見る。
122目のつけ所が名無しさん:03/03/17 16:55
今日、注文したエアコンが届き、午後から
取り付け作業でした。
真空引きは標準工事内になってて、1.5kですた。
特に可もなく不可もなく…
作業して下さった方がテキパキしてよかったです。
1.5kって
124目のつけ所が名無しさん:03/03/17 18:21
122です。
1.5Kって表記ヘンでしたか?(w;
すみません。
取り付け料金が1マソ5セン円だったと最初から書けばよかったですね。
>>124
それは15k・・・
126目のつけ所が名無しさん:03/03/18 11:10
124です
すいません、15kと表記なんですね(w;
すっかりバカっぷりを発揮してしまいますた
125さんご指摘ありがとうございましたペコペコ
127目のつけ所が名無しさん:03/03/21 23:09
代詠はプシューでつた。
128目のつけ所が名無しさん:03/03/21 23:12
ヤマダ電機は真空引きですか
旧冷媒の機種なら別にプシューでもいいのでは?
それが原因ですぐ壊れるってこともないだろうし。

真空ポンプを使っても最低20分は引かないと完全な工事とは言えないよ。
130目のつけ所が名無しさん:03/03/22 14:20
俺だったら別に新冷媒でもプシュ−で良いよ、10年動いてくれればw
131目のつけ所が名無しさん:03/03/22 19:53
エアコンを買うついでに電気の契約容量Up工事を頼もうと思ったら、今は
引越しシーズンで忙しいので4月半ば以降の方が良いと言われた。
ひょっとして工事業者の人って、容量Upみたいな工事って儲けが少なくて
嫌なの?
132目のつけ所が名無しさん:03/03/22 20:18
>>131
東京電力も忙しくて東京電力の都合に合わせて、いつ飛び入りで工事に入っても
良いような家だったらいいんじゃない?
双方の都合をすりあわせなければいけないなら直前の電話も出来ないほど急がし時期だし。
133目のつけ所が名無しさん:03/03/22 20:51
>>129

壊れはしないがカビがはえるのがとつても速い
>>128
ちがいます
135目のつけ所が名無しさん:03/03/23 10:57
てめーら環境保護のためにプシューはやめろ。
136目のつけ所が名無しさん:03/03/24 11:10
隠蔽配管について教えてください。
現在2.5kwクラスのエアコンが隠蔽配管で設置してあるんですが、
冷房が効かないんです.°(ノД’)°.
それで4kwクラスのエアコンに交換したいんですが、
配管の太さが違うので出来ないかも と言われてしまいました。
こういう場合壁を壊して、配管しなおさないとダメなんでしか?
>>136
そだよ。だから隠蔽はやめた方がいいのよ。これを機会に隠蔽はやめた方がいいね。
それにしても25から28でなくて40を選ぶっていうのも笑えるが。
25はどういう基準で選んだんだい?
138目のつけ所が名無しさん:03/03/24 18:45
>>136
まずは今使ってるエアコンが正常か点検要ね
それから本当に4kw必要か算出し
1φ200vを確保し
現REF管に洩れがなければ洗浄して使えるよ
R410A機は4kwでも2分/3分なのだ
139最盛期@名無しさん:03/03/24 18:49
>>136
現在付いている2.5kwが新冷媒機なら問題無く4.0kwにできますよ。
140  :03/03/24 18:51
これに皆で協力して、シルクロードの緑化の手助けをしよう。
中国に無駄なODA送るより、俺達の方がよっぽど手助けになるはずだ

http://www.cosmo-oil.co.jp/kankyo/charity/index.html
141目のつけ所が名無しさん:03/03/24 21:20
>136
R22でもメーカーにより、大丈夫だ。
洗浄は高くつくし。
東芝は古い配管でも新冷媒OKだね。
ただし、配管を洗浄しなくちゃならんが。

ただ、正直隠蔽配管はお勧めしません。
配管見えなくて綺麗に見えるけど
メンテナンスや交換の事を考えるなら
露出の方がお勧め。

普通の住宅の場合ね。
143136:03/03/25 08:20
みなさまレスどうもレス。

>>137 わたしの勉強不足でした
新築で他の事に手一杯で、とりあえずエアコン引越しして...
勉強不足でした。鬱 コレイジョウ聞かないで.°(ノД’)°.ウワーン

>>138
正直言いまして4kw必要です...(〃´o`)=3 ハァ
 >1φ200vを確保し
 >現REF管に洩れがなければ洗浄して使えるよ
 >R410A機は4kwでも2分/3分なのだ
すいません。全然意味が分かりませぬので、ググりながら...
現在 東芝RAS255YDR -> DAIKIN S40DTSP にしたいんですが、

今のエアコンの冷媒はR410Aのようです。
1φ200vっていうのは単層200Vって意味ですか?
...と書きながら、ずーっとググってみましたところ

RAS255 液φ6.35 ガスφ9.52 単100V
S40DTSP 液φ6.4 ガスφ9.5 単200V

となってました。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! ...のでしょうか?(w

もうちょっと勉強させてください。
洗浄云々の言わんとする意味が分からないのですが...
144目のつけ所が名無しさん:03/03/25 12:55
>>143
・従来のR-22用の銅配管は肉厚が薄く圧力の高い新冷媒機につかうと配管損傷の恐れがある
・R-22に混じってるコンプレッサーオイルは新冷媒機用とは異質で混ざるとコンプレッサーが壊れる

配管の損傷や配管洗浄の手間を考えると既存の隠蔽配管は無視するか、
もしくは壊れるの覚悟で使うかどっちか。
145136:03/03/25 13:15
>>144
なるほど。
旧冷媒の配管だとしっかり洗浄する必要があり、
尚且つ、パイプ破損のリスクも背負うと。

>143のように今回の場合、R410Aのエアコンを外して、
新機種(S40DTSPの冷媒が何かわからんが大丈夫ですよね)を設置するので、
電源を100V→200Vに変更すればOKという事なんでしょうか?
配管接続径が微妙に違いますが、これは同じと考えて良いのですよね?
146最盛期@名無しさん:03/03/25 20:35
136さん
>>145で正解です!幸いでしたね。
昨日、エアコンを取付してもらってプシューをやられたんで
真空引きはいつやるの?って聞いたら
真空ポンプを忘れたんで…と取りに戻った。(おいおい)
そのあと真空引きをやって、ボンベからR410aを充填したんだけど
これならいいのかな?
148最盛期@名無しさん:03/03/25 22:45
>>147
駄目ですね!
149136:03/03/26 08:16
>>146
本当に幸いでした。
諦めて隠蔽は埋め殺して、露出配管する気になってました。

( ´−`) .。oO( 隠蔽配管は気をつけないとね )

ありがとうございました>ALL
150目のつけ所が名無しさん:03/03/26 11:13
>>149
最近は配管カバーも色を選べるしカバーすると綺麗に仕上がるからわざわざ隠蔽配管する理由はあまりないと思う。
少なくとも外機すら目立たなくするなら別だが外機は丸見えなのに配管だけ隠す設計者に疑問を感じる。
エアコンが故障しないという保障はないからね。
151136:03/03/26 11:58
>>150
今回の件で禿しく同意です。

こないだ、この件でヨドバツカメラで話を聞いたら、
隠蔽だと配管長も長くなるから、真空引き必須と言われました。
「...っ中華、新冷媒なら必須ぢゃないの?」と聞いたら
最近のエアコンはプシュしても、壊れないようにマージンをとってるから
あまり固執しなくても良いと言われますた。

ご意見求む。
152目のつけ所が名無しさん:03/03/26 12:31
>>151
そういう店員には「貴方はエアコンの取り付けが出来ますか?」と聞いてみましょう。
出来ると答えた店員には「取り付け説明書には書いてありますよね?」と聞いてみるときっと「そんなことはない!」というかもしれませんが必ず書いてあります。
昔も今も壊れないようにマージンをとってガスを余分には入れてません。
昔は工事を簡略化するために余分にガスは入れてました。
今は環境問題があるため余分なガスは入ってません。
更に新冷媒は混合ガスのため真空引きは配管長に関係なく必須です。
そういう嘘を平然とつく店員は相手にしない方がいいですよ。
153目のつけ所が名無しさん:03/03/26 12:39
>>147
やられてしまいましたね。
ガスは、全量入れ替えですか?
それとも追加ですか
新冷媒は、混合ガスなので、追加すると組成が変わり、著しく能力が落ちます。
当然、電気代も高くなります。
残念でしたね。
154147:03/03/26 12:48
>>148
>>153

Σ(゚д゚lll)ガーン

真空ポンプを持ってきたとき、最後までガスを抜いていたような気がします。
その後秤の上にガスボンベを載せて充填していました。
>>151
問題なのは配管の中の水なんです。
プシュでは管の中の空気を全部追い出す事はできないでしょうし、
129で書いたようにポンプ使っても最低20−30分は時間をかけないと、
管の内側に吸着した水までは引ききれませんよ。
156目のつけ所が名無しさん:03/03/26 16:17
>>154
そりゃそうだ、家庭用のエアコンは面倒の無いようあらかじめ決められているのは
ガスの総重量だけだから、補充しようにも現在どのくらい中に残っているか
分からない、

そこでとりあえず残ってるガスは全部大気中に放出して、その後真空引きした
後に規定の重量分のガスを補充する、

環境保護の観点からするとプシューより多大なフロンガスが大気中に放出されるわけだw
157目のつけ所が名無しさん:03/03/26 16:22
>>151
既存配管の再使用時に真空引きするのは>>155もかいてるけど
既存配管内の水分を飛ばすため、
気圧が下がると水分は常温でも沸騰して水蒸気になり空気といっしょに
吸い出されます、

普通の長さ(4m程度)で新品配管だったら気にする事ないよ。
158目のつけ所が名無しさん:03/03/26 17:39
>>154
工程はそれでOKだ
全部抜いてから適正量入れる
安心した前!
159目のつけ所が名無しさん:03/03/26 18:18
>>154
それならたしかにOK!
しかし新冷媒のガス高いのに取り付けた工事屋は、馬鹿か?
最初から真空ポンプ持ってくればいいのに・・・・
どうも腑に落ちないなー
本当にそこまでやったの?
見せかけていただけでないですか
昔、冷蔵庫の修理で、ガス補充したように見せかけて、お金取っていた業者知っているのでつい疑ってしまう

160目のつけ所が名無しさん:03/03/26 18:37
ちょっと質問
室外機用の電源ブレーカーが時々飛んでるんでそのつど入れなおしてるんだけど
1時間位したらまた落ちる、電流オーバーか漏電かわからんので絶縁測るのに500Vメガー当ててよろしいか?
161136:03/03/26 22:06
すいません度々...136なんですが
今度は失敗したくないので、確認させてください。

12.1畳のLDにカウンターキッチン4.6畳なんですが、
エアコンを入れるとしたら、4Kwでだいじょうぶでしょうか?
5kwにした方がいいのでしょうか?

候補はダイキンの
S40DTSP(11〜17畳) と S50DTSP(14〜21畳)
ttp://www.daikinaircon.com/catalog/d-catalog/urusara/prod_s/s_01.html

COPは40型の方が断然良いみたいですが、
部屋の大きさギリギリなのがちょっと不安。
余裕を見て50型にして、経済的に運転した方が電気代も安くつくんでしょうか?

162136:03/03/26 22:08
鉄筋&ALCでつ。
163147:03/03/26 22:15
>>156 >>158 >>159
レスありがとうございます。
ひとまず安心しました。

最初に来たときはAさんとBさん。
Bさんがプシュー&忘れました。

後で来たのはAさんとCさん。
主に作業を担当したのはCさん。

ガス抜き(?)のときは「ずいぶん入っているな…」とか言い、
最後まで抜いたように思います。(20分ぐらいシューとやってた)
真空引きの時間は15分ぐらい。
そのあと冷媒(ボンベにR410aって塗装してあった)を2kgほど充填していました。

Aさんがやったのは壁穴あけと室内機取り付けだけです。
164設備屋:03/03/26 22:36
>160
1時間ほどしてから、ブレーカが落ちるのなら、絶縁を見ても無駄でしょう。
2MΩ以上あれば、ブレーカは落ちないしね。3P3Eぐらいのブレーカがついてたら話は別だけどね。
クランプ当てて、ブレーカが落ちる時の電流値を見てみたら?
ちなみに、電源を落として、電源、通信配線部にメガを当ててもOKっす。
インバータの場合は、パワトラに電気をためるので、メガが安定するのに、
時間がかかります。
165ポチ:03/03/26 22:38
ジョーシンは真空引きですか?
166設備屋:03/03/26 22:44
ダイキンは4月からのカタログで既設配管流用OKを書いてある。(洗浄ナシで)
プシューは環境問題だけで、性能には影響はほとんどないのでは?
壁掛けの据付説明書に書いてあるとおり、水分を気にするなら真空特別乾燥でないと意味ないでしょう。

ウチは設備屋なので、特別乾燥が必然ですけどね。
167目のつけ所が名無しさん:03/03/26 23:37
>>161
5Kwを選ぶべし!
ただしガスレンジでなくIH調理器をいれるのであれば4Kwでもいいかも・・・。
西日は当たるのか?当たるのなら5Kwかな?
俺ならそう説明汁。現場みてないからそんなくらいしか言えんわ〜。
168目のつけ所が名無しさん:03/03/27 00:03
我が家は寒冷地一般木造で
6畳台所に2.8k
11.5畳居間に4k
どっちも冷えすぎ、

>>161
ALC造の16.7畳台所付きだと、関東でもキッチンで火を使ってない限り
冷房は4kで間に合うと思う、暖房は問題ないだろう。

エアコンも大きいのは省エネが進んで無いから4kが妥当だし、
もし1年通して使ってそれでどうしても能力不足だったら
普通のコンセントから電源が取れる2kクラスの超省エネタイプを
補助につけるといい、5k入れるよりきめ細かい温度調整が効くし、
トータルの電気代もその方が安い、
169136:03/03/27 08:12
>>167
レスどうもレス。
下図のような感じなので、西日は当たらないです。
サッシは一応ペアガラスなんですが、ガラス間に断熱フィルムはないので、
一枚ガラスよりは断熱良いかな位です。
コンロはIHでは無いです

 ─壁  ━ガラスサッシ ||エアコン =カウンタキッチン
┌─━━━───━━━━━──┐
│||                      │
┃                      │ S
┃   D           L      │ E↓W
┃                     │ N
│                     │
├=====  │            │
│          ├───────┘
│   K      │
└──────┘
170136:03/03/27 08:12
>>168
どうもレス
167氏と意見が割れてしまいましたね。うーん。
 >エアコンも大きいのは省エネが進んで無いから4kが妥当だし、
 >5k入れるよりきめ細かい温度調整が効くし、
 >トータルの電気代もその方が安い、
この辺が私もネックであり、4kにしたい理由でもあります。

ポイントは 運転コスト&冷房能力 にあります。

【運転コスト】どっちだろ?
4Kwをフルパワーで使用 <> 5Kwで余裕もって使用

【冷房能力】こんな感じかな?
4Kw:ガスコンロを使わなければ、(゚д゚)ウマー
5Kw:ガスコンロを使っていても、(・∀・)イイ!!
171136:03/03/27 08:15
>>169
図が潰れました

 S
E↓W
 N

_南
東↓西
_北
172設備屋:03/03/27 09:19
>170
普通は暖房負荷で選定するけど、冷房重視みたいっすね。
よっぽどでないかぎり、一般家庭では内部発熱は考慮しません。ウチは。
夏場の冷房能力は湿度にかなり左右されるので、外気導入量(換気量)を
重視します。
要するに、顕熱より潜熱(この場合は人員でいいでしょう。)
3人までなら、4kw。3人以上なら、5kw。
ちなみにうちは、17帖のリビングに人員3人でS40CTDS(ダイキン)で十分です。
暖房はロスナイ併用でカバーしてます。
173目のつけ所が名無しさん:03/03/27 13:31
>>169
2台目付けるスペースないか?
メーカーの新機構搭載順から言っても販売価格から言っても
売れ線の2.2k〜2.8kが安くて省エネも進んでいるから、1台で済ますより
2台つけたほうがいいぞ、

あんまり暑くない時は1台で済むし、万が一1台壊れてももう一台あるし、
誰かも言ってるが、例えば4k一台より2k2台の方が効率がいいと思うぞ、

今の2.5kはそのままで別の場所に2.8k付けるとか?
松下電産から出てる簡易真空ポンプを使って見たんですが、
本当にコレでいいのか!? って言うくらい短時間で済むのですが。
あれで委員ですか・?
175目のつけ所が名無しさん:03/03/27 16:07
>>174 さんに便乗して質問します。
電動式真空ポンプが遂にあぼーんになったため
これを機に
松下電工から出ている手動式真空ポンプ(HS-KP2)の
購入を考えています。
当方、家庭用ルームエアコンの取り付け専門です。
すでにこの商品をお使いの皆様、使い勝手は如何でしょうか?
手動ポンプ一式あれば、事足りますか?
教えて君で申し訳ないですがご意見求む!!

(ソース元)
ttp://national.jp/appliance/ace/product/kp2.html
176目のつけ所が名無しさん:03/03/27 16:10
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
177目のつけ所が名無しさん:03/03/27 18:32
>>175
今までVACポンプ使ってたのなら
手動式ポンプは
や っ て ら れ な い
くらい、信用できない気分になるし
だいたい、疲れる
178目のつけ所が名無しさん:03/03/27 18:38
>>175
配管と室内機分だけだもんね、室外機まで真空引きする必要も無いし、
新品のエアコンで新設の配管であればあれでじゅうぶん。
179175:03/03/27 21:10
>>177 さん
>>178 さん
レスありが豚

緊急でエアコン移設の為、取外しに行ってきました、
エアコンを取り外す部屋(六畳)に引っ越す為のダンボール箱が
推定5〜60個山のように積んであってスペースゼロ・・・

ダンボールの移動だけで小1時間かかりました(泣)


いきなり意見が真っ二つに分かれましたね・・・
夏場の糞暑い中のピストン運動には嫌気が指しそうな気もするし、
かといって、一人で回っている時に電動ポンプとマニホと
エアコン一式と部材一式を運ぶのも時間が無い時には結構イライラするし、
手動式の軽さには魅力を感じています。

>>新品のエアコンで新設の配管であればあれでじゅうぶん。

移設の場合には能力不足の場合もあるのでしょうか?
引き続きレス願います。
180目のつけ所が名無しさん:03/03/27 21:29
両方もってりゃイイ!
181目のつけ所が名無しさん:03/03/27 21:31
ヤマ○はだめだ、1台工事代¥4400なり

だめだこりゃ!
>夏場の糞暑い中のピストン運動
それはそれで結構イイよ。
183目のつけ所が名無しさん:03/03/28 01:11
>>179
ガス漏れ等で一旦ガス放出して室外機も全部真空引きって事になると
電動の真空ポンプでも1時間くらいまわさなきゃならないからね、
その分手動だと気が遠くなるって話w

移設とかでオイルが混じるとまずくなかったっけ?あの手動ポンプ
184175:03/03/28 13:43
>>182 さん
夏場屋根裏での専用回路引き込みとかやってると
「あぁ〜〜やってれんねぇー」とかヤケクソになるけど
そのピークを超えると逆に気持ちよくなっちゃって作業効率上がったりしません?
ランナーズハイ見ないな門ですかね

>>183 さん
手動式真空ポンプ(HS-KP2)は移設対応になってるようです。

結論
結局、今まで通り真空引き、ガスチャージの為の真空引き等
エアコン工事で起こりうる作業に全て対応するには
やはり電動ポンプでないと現実的に不可能みたいですので
電動ポンプを購入し直します。

金銭的に余裕が出来たら手動ポンプ買って
新規取り付け時とかに楽できるようにします。


みなさんレスありが豚
はやく夏よ恋!
富士痛のエアコン室外機、あれ角の堅いダンボールいらない。
はっきり言って無駄。
186182:03/03/28 22:57
>>184
別の意味で書いたのだが…(´・ω・`)

>>185
冷蔵庫とかを運ぶのに便利だよん。
(工事専門の人には不要だけどね)
187目のつけ所が名無しさん:03/03/28 23:53
>>186
日立のやつが一番良かった、
冷蔵庫とか運ぶ時のためにとっとくとバイトが捨ててしまってまた日立のエアコンが出るまで
待ち遠しかったw
188ちょっと困ったさん:03/03/29 09:46
4/19前後に,草加市⇒江東区に引越です。
日通に引越の見積もりを頼んだら(実際は妻がしましたが),
「脱着は1台12000円で,専門の業者が当日行いますから
ご心配無いですよ」とのことでした。
ちなみに頼むとしたら2台頼みます。

1)日通のその「専門の業者」っていうのは,ちゃんとガスを
 戻して,運んで,また真空引きして取付けてくれると,
 皆さん思いますか?
2)地場の「真空引きちゃんとします!」って標榜している
 工事屋さんに頼もうかとも思ったのですが,草加⇒江東区の
 移動のところがネックでよさそうなところが見つかりません。
 取り外しは日通に頼んで,運搬も日通で,取付けだけ専門工事屋
 さんに頼めば一応行けるんでしょうが,すごく割高になりそうだし..。
3)新設も1台あるから(2台⇒3台になる),
    ・2台の取り外し ・2台の運搬  
    ・2台の再取付けと1台の新規取付け
  をまとめて4万位でやってくれる業者さんて,探せばありそうですか?
 それともムシが良すぎる条件ですか?

189ちょっと答えてあ・げ・る!:03/03/29 11:37
>>188
1)日通の業者がポンプダウンをするかどうかは業者しだいってことで判らない
2)移動がネック?日通が運ぶんじゃないのか?それでいいと思うのだがなにが不満なのか判らない
3)ムシが良過ぎでしょう〜そんなに不安なら工事料金はケチらない事だね。ケチる人間ほど後悔するよ。
190目のつけ所が名無しさん:03/03/29 12:51
酸素エアコンの酸素ホースって太いのかな?
191目のつけ所が名無しさん:03/03/29 18:25
>>190
ストローより細い
>>190
確か5φだったと思う。
193目のつけ所が名無しさん:03/03/29 23:36
>>188
4マソじゃまともに2台移設できれば御の字ですよ(w
194目のつけ所が名無しさん:03/04/02 02:22
部屋のエアコンの交換を検討中です。
価格comとかで検討しながら、見積もりを出してもらってたんですが、
両親が費用は分担するから地元の電器屋さんに発注しろというので、こちらでも見積もりを
出してもらいました。
当然、価格的に地元の電器屋さんが勝つはずもありませんが、電器屋さんの見積もりでは
パイプやら断熱ドレンホースやら、工事費の他の部品代が計上されています。
これって、標準工事には含まれないんでしょうか?これだけでも2マソエソの違いが出てるん
ですよ。価格comのお店では標準取り付け15000のみです。
本体のメーカーを変え、ランク下げても合計で5マソエソも違いが出てしまい、さすがに両親も
躊躇しています。
安かろう悪かろうでも困るし、どっちを選ぶのが正しい選択でせうか?
195目のつけ所が名無しさん:03/04/02 12:22
>>194
ウチも地元の電気店だけどもう少し良心的に見積もりは出したいもんだ。
ただし標準工事なら・・・。
最近は配管の横引きが必要だったり外機を壁に掛けたりで大変だ。
取り付けの見栄えとかも考えると電気屋さんがイイ!って言いたいけどあんまり高すぎるのはどうかと思う。
地元の電気店を2、3件くらい当たるのが一番だろ?

196目のつけ所が名無しさん:03/04/02 14:43
>>194
うちも近所の昔から顔なじみの電器屋と量販店使い分けてるけど、
安いクラスのエアコンだと量販店がコミコミ5万円で済むものが
近所の電器屋だと10万円かかるよ、

冷蔵庫もモデルチェンジで量販店で半額以下ってのも良くあるけど、
近所の店はそんなのないし、

それでもなんかあった場合すぐに駆けつけてくれるので、
店舗の暖房やボイラーなどはその店から買って、代替の効く物や
ちょっとくらい無くても我慢出来る商品は量販店で買ってる、

エアコンだったら故障しても修理に時間がかかっても我慢出来るものだから
俺だったら量販店で買うけどね。
197目のつけ所が名無しさん:03/04/02 15:55
スニソオイル使っている人どのくらいます?
効果のほどは?
198目のつけ所が名無しさん:03/04/02 19:54
地元の電気屋も量販と変わらない工事かそれ以下の香具師もいるので注意汁!
199目のつけ所が名無しさん:03/04/02 20:44
>>195 196 198サソ
ありがとうございますた。
結局、価格comのお店(エアコン専門店)を選ぶことに決めますた。こちらでは芝の
大正解225JDR、標準工事込み10マソエソ強で、地元の電器店だと松のZ223Aで工事費と
パイプ・ホース類合わせて15マソエソだったもので。。。
電器屋のオジサンは2度も自宅へ足を運んでくれたので、若干の価格差だったらこっちで頼みたい
気持ちもあったのですが・・・
200目のつけ所が名無しさん:03/04/02 20:47
200
201目のつけ所が名無しさん:03/04/02 20:50
>>199その電気屋さんすごくかわいそうだ・・・・・・・・
202195:03/04/02 21:05
>>199
俺もその電気屋さんがかわいそうだと思う。
自宅に足を運んで色々取り付け方を考えて必要部材を考えて・・・挙句の果てがじゃあいいよ!
電話程度なら「まあしゃねぇーな!」って言えるけど・・・
今回はイイとして今度から少しは利用してやりなよな!

>>199お前な、自分がそんなことされてみ。
     腹が立つより泣けてくるぜ・・・・・
204目のつけ所が名無しさん:03/04/02 21:31
>>199
出来たら、今からでも地元の電気屋さんにしといたほうがいいと思うよ。
205設備屋:03/04/02 21:33
空調設備の業界では、現場下見して設計して見積もりして、
仕事が決まるのは5件に1件くらいかな?(競合の場合)

今回は価格以外で客を引きつけるモノが、その電気屋さんにはなかったのでしょう。
5万円違えば大きいからね。
まあ、>>204の言うこともわかるが、そりゃお前の懐具合もあるからよ、
詫びの一つでもいれとけよ!
>>194
その工賃15000エソの店のBBSをよく見ておけよ。
208目のつけ所が名無しさん:03/04/03 02:05
>>199
電器屋カワイソー!まぁ工賃15000エソの所にしてもらって、配管内空気満タンのプシュ〜〜〜〜
パージでもされとけや。ケケケ

http://www.rakuten.co.jp/airmatsu/forum/

ここは本当に真空引きしてるのか?
テレビ局だと一人の意見は千人分と言うが
少なくとも数倍〜数十倍の連中が被害受けてるんだろうな。
メタメタに書かれてるな。エッ!?ここが>>199の買うとこ?
あのぉ、相談させて下さい。
うちは一戸建てなのですが隣との外壁同士の距離がとてもせまく、
通の体型の人が横になって入るのが精一杯なほどなんですね、
で、うちを含め大抵の家は室外機をベランダに置いているんですが
隣の家だけうちの壁に向けて二階部分に設置してあり、しかも
ほぼ24時間つけっぱなしらしく、一日中うるさくてうちの家族は
寝不足になるし、かなりいらいら。
あまりにうるさいのでやんわりとなんとかならないか話にいったら
逆切れされて、うちまでのりこんできて「どこでもこれくらいやろ」と
開き直って怒って帰っていったのですが、先日電器屋さんがきてるようだと
思ってたら、その室外機をとりはずしてるんで、あのときはつい切れたけど
あとで思い直してくれたのかな、よかったー!と思ってたら
今度は一階部分になっただけで状況はおなじ…。
確かに一階はそちらに窓もないし寝室もないけれどそういう問題でもないですよね?
今はエアコンをつけるような時期では無いのでまだわからないものの
振動は一階だろうが二階だろうが同じように伝わるだろうし、夏が思いやられます。
専門の方からしてこれは問題があるのかないのか、いい、悪いにも
専門的な裏付けのようなものがあれば、私も、隣も納得いくんですが
そのへんのご意見を伺いたいと思い書き込みました。
スレ違いかなと思いつつ…長文すみません。
212目のつけ所が名無しさん:03/04/03 20:36
今、12chテレビ東京見ている、工事屋諸君!
壁掛けにエアコンBOXなんてもので囲っている、バカデザイナーに一言いってやってくら!!!
213211:03/04/03 20:37
通の体型→普通の体型 スマソ
214目のつけ所が名無しさん:03/04/03 20:44
うちも隣のビルの室外機が15cm程度のすきましか余裕が無いのに
こちらに向けておいてあるけど。
音もやめてほしいが、外壁が痛みそう。熱風が同じ場所に
吹き付けてるわけじゃん。普通室外機の前に数十秒立ってても
アチチっ!ってなるよなあ。
あれって大丈夫なのか?室外機から出る熱風でうちにはなんか影響
ないのかそれが一番不安だ。高い金払って買った家なんだぞー!
215211:03/04/03 20:48
>214さん
あ、私もそれも実は気になっています。
216目のつけ所が名無しさん:03/04/03 21:19
ミニ戸建買ったからしょうがないさ、諦めろお互い様!
>>211
低周波騒音というやつだ罠。それが原因で眠れなくなるといった
症状が出るようである。漏れの実家のある深川でもとあるスーパ
ーが改装でショーケースの室外機移動したが、低周波騒音が原因
で健康に影響が出て転居せざるを得なくなり損害賠償を請求する
訴訟も起きている。
http://www.soumu.go.jp/kouchoi/knowledge/nenji-13/honbun/2-2-3.html#%91%E6%82Q%8F%CD%91%E6%82R%90%DF%81|%82U
218最盛期@名無しさん:03/04/03 22:12
>>211さん
お宅と隣家の基礎&基礎間が800mmぐらいはあると思いますけど...
もしなければ境界線越えているかもしれませんね。
その線でゴルァしてみてはいかがでしょう?
219211:03/04/04 02:50
レスありがとうございます。
>216さん
そういわれちゃうと辛いところです…(ニガ

>217さん
こういう事例があるのですね、参考になります。
まだ今の段階では新しくつけた室外機がまだ稼働していないので
夏になってもしやはり同じような状況になった場合に
再度話にいくとしたら「低周波騒音」の方向で調べていくのがよさそうですかねえ。

>218さん
それがそこまで入っていってみてみたんですが、
境界線は超えてなかったです。
ギリギリピッタリに置いてあるんでその線では何も言えないんです。

もう実はお隣が来て10年ちかくになるんですが、
ただちょっと前まで24時間つけっぱなしとまではいってなくて、
つけてる時間は少ないからうるさいなーと思ってもそう気にならなかったのですが
最近になって同居しはじめた娘夫婦がつけっぱなしにするようになり、
うるさいというのが気になりだしたんですね。
むこうとしてはいまさらなんでそんな事言われるんだという気分で
逆切れしたんでしょうか。

単純に疑問なのはそういう場所に室外機を置く事は電器屋さんとしては
結構普通にありうるんでしょうか?という事。
理論的な部分+マナーとしてよくあることなんですか?
そして214さんが気にされている
外壁の劣化や影響はないんでしょうか?
外機を置く場所なんて客の指示があればその通りに。
なければ一番近くて置きやすい場所を選ぶもの。
客に「そこに外機をおいて大丈夫ですか?」とか聞かれればちゃんと説明するし配管延長が必要であればする。
要するに電器屋さんは客に言われたようにやるので電器屋さんのせいにされたりすると困るよな。
それと214の言っている壁に外機の風が当たるは無視してOKだ。
外壁なんていうのはそんな熱風ぐらいではびくともしない。燃やそうとしても燃えないしな。
どうしても心配なら外壁を施工した人に聞けばいい!壁材によっても違うだろうし、そんな壁があったら笑うかもな。
そういうクレーム受けた事あったけど・・・はっきり言って隣同士仲良くしなよって思ったよ。

>単純に疑問なのはそういう場所に室外機を置く事は電器屋さんとしては
>結構普通にありうるんでしょうか?という事。

俺も220と同感。念の為設置前に、お隣さんの壁に直接風が吹くけどその辺は大丈夫ですか?とは聞くよ。
この前のお客さんなんか、隣の家の飼ってる犬が馬鹿吠えでうるさいし、お互い様だからいいよなんて言ってたし。
そう言われれば、はいわかりましたで設置するだけ。219は犬飼ってるか?
222211:03/04/04 22:58
>220,221さん
そうなんですか…参考になるお話ありがとうございました。
穴に近い場所に室外機を置くスペースを作ってあるのに
あえてそんなところに置くのがよく分からなくて。
電器屋さんも一階までホースをのばして作業するのも辛そうな
せまい通路に入り設置するよりすぐそばのベランダの方が楽でしょうに。と思って。
隣の人が指定したんでしょうかねえやはり。

ちなみにうちは犬はいませんw
湯沸かし器の音がまわりに迷惑だからと
11時以降はお湯を使わないようにしているぐらい
まわりへの配慮も普通にしているつもりです。
むしろ隣の方が娘夫婦は友達をつれてきては大騒ぎ、
その子供ふたりは一日中やかましく、どちらかというと迷惑しているのはこちらです。
それでも文句いった事は無いし普通に挨拶もしていたんですがねえ…
特に子供は騒ぐものだからしょうがないと思ってるし、たまには遊ぶこともありますし。

こちらが言いに行った後に、付け替えたのにわざわざ今までより
遠くへ置いておいて結局こちらにむいているのは変わりなかったり
何がしたいのか全然わかりません。

ってまたもや長文すみません。
とりあえず夏が来たとき、去年と同じような状況になったときにすぐに
言いにいけるように低周波騒音について調べたり色々してみます。
ありがとうございました。

>>212
見るに耐えない外観のエアコンばっかり作るバカ家電メーカーにも一言ってやってくら!!!
224目のつけ所が名無しさん:03/04/05 22:41
見た目がいやならビルインにしろよな!
>>212のヤツ見てたけどあれじゃメンテ断られるぜ!
225目のつけ所が名無しさん:03/04/06 19:39
今使用中のエアコンを引越しに伴い移設するのですが、
質問です。
例えば現在の位置に取り付けの際にエアバージをされてしまったとしたら
今回の移設の取り付け時に真空引きをわざわざ業者に確認して指定することに
意味はありますか??
226目のつけ所が名無しさん:03/04/06 20:03
>>225冷媒の種類は?
227目のつけ所が名無しさん:03/04/06 20:40
シャー○の新型ゴクウ取り付けに逝きました。

なにあれ・・・・?

あれはまずいでしょ・・・・

まだ取り付けに逝ってない人びっくりするよ。
228目のつけ所が名無しさん:03/04/06 21:39
>>227
初期型よりヒドイの?
詳細キボン
229目のつけ所が名無しさん:03/04/06 21:42
>>226
すいません。。わかりません。
ちなみに空冷式セパレート型、三菱の4年前の霧ヶ峰Gと書いてあります。 
冷媒の見分け方ってなんでしょうか。教えてください。
すいません
230目のつけ所が名無しさん:03/04/06 22:10
>>226
室外機確認汁!現行エアコンはR−22かR−410aのどちらかでし
R−410なら新冷媒です、真空引き必須!
4年前のR−22なら真空引きかガスパージ&追加してもらうこと!

たぶん後者だ!
231目のつけ所が名無しさん:03/04/06 23:03
>>228
ドレンホースと換気ホースが

お ・ ん ・ な ・ じ
232目のつけ所が名無しさん:03/04/06 23:22
まったくスレ違いだとは思うのですが質問させてください。

エアコンの外機を分解してコンプレッサー単独で使用したいのですが
通常は内機で外機のコントロールしていると思うんです。

外機のみ単独で駆動させる方法ってあるんでしょうか?
233223:03/04/07 00:10
>>224
はい、ビルトインにしますた。
234 :03/04/07 08:39
>>230
新設時にエア・パージしたとして、規定量よりも減ったとは限らないでしょ。
まして、どれだけ抜けたかも解らないのに追加?
やるなら一旦全て回収して、規定量を充填し直すべきじゃないの?
そう言うことしてくれるからオーバーチャージで夏場に高圧カット起こすんだよ。
235目のつけ所が名無しさん:03/04/07 09:36
>>232
インバーター機以外ならそのまま100V突っ込めば回るよ
でも冷媒回路をどうするんだ?
236目のつけ所が名無しさん:03/04/07 12:40
コジマで配管カバー費、5000円〜と言われましたが
付けた方が良いのでしょうか?
個人的には付けなくてもいいと思っていたのですが、
付けないと、どういったデメリットが生じるのか
よくわからず、何かしら大きなリスクがあるなら
付けようかなと迷ってます。
すみませんだらだらと書いて・・。

配管カバーは、付けるOR付けない、どちらが得策ですか?
ということでつ。よろしくでつ。
237目のつけ所が名無しさん:03/04/07 14:25
↑美観のみ
↑ハァ!?
↑ヒィ!?
240 :03/04/07 17:42
>>236
部材買ってエアコン設置後に自分で付ける。
※設置時に配管を垂直水平で角はキッチリ曲げてもらい、支持はなし。
241目のつけ所が名無しさん:03/04/07 22:34
>>231
それって東芝でしょ?
242目のつけ所が名無しさん:03/04/07 22:38
>>240
長尺とかムリポ
243目のつけ所が名無しさん:03/04/07 22:43
>>234
4年前の機械でぷしゅ〜とっやて規定量より減ってない?????
規定量しかいれまへんゆうたのんは藻前んとこのくされメーカーだろが!
このくされサービスが教科書どうりでやってその負担はお客様かい!
244229:03/04/07 23:18
今日業者に真空引きで依頼しました。
どちらにしろそのほうが良いのでしょうね。
教えてくださった方々 
御礼申し上げます
245目のつけ所が名無しさん:03/04/07 23:38
>>236
児島で買って工事依頼してるやつなんてどうせミニ戸建かDQNマンソンだろ
ここで聞くだけ無駄よそいけ貧乏人シッシッ
246目のつけ所が名無しさん:03/04/08 00:01
>>241

シャープ!!

つけて見れびっくらこくど!
247 :03/04/08 01:10
>>243
解ってねェな
こんなのが付けて回ってるのかと思うとヤレヤレだな。
>>246
シャープのプラズマクラスターと違う?
あれが化粧配管で泣きました。
249目のつけ所が名無しさん:03/04/08 05:03
♯早く付けてみたい(ワクワク
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254目のつけ所が名無しさん:03/04/08 15:36
スレちがいだがマルチエアコンっていいの?
255目のつけ所が名無しさん:03/04/08 15:56
基本的なことなんですが
エアコン取り付けるには壁の穴はどうしても必要なものですか?
見栄えが悪いけど、窓から管を出すことは出来ないですか。
壁が厚いコンクリートの部屋なので穴をあけるのは躊躇してます
256設備屋:03/04/08 16:46
>255
公団やマンションなどの鉄筋コンクリートでダイヤモンド穿孔
できないようなところで、窓から配管を出すのはめずらしくないよ。
専用の部材もあるしね。
257 :03/04/08 19:02
>>255
256さんが言うように、もし公団やマンションだとしたら、賃貸だろうが分譲
だろうが、むしろ管理組合や不動産屋の許可無く穴あけは出来ませんし、建物
の構造上、強度の問題で安易に開けられない場合もあります。
うるさい所だと、建物の外観上の問題で、設置の仕方が決まっていて、それに
見合った付け方以外で付けると、やり直しになることもあります。
まあ、穴を開けたくないということなので問題ないと思います。
窓から出すには、窓用の配管貫通用のパネルがありますので、工事依頼のとき
に事前にその旨を伝えておきましょう。
工事日当日にその場で業者に言っても、在庫してない場合もありますので。
258 :03/04/08 19:08
>>254
抽象的すぎてどう答えたものか。
室外機の設置ズペース等の利点はある。
が、その他の問題では短所も多い。
259232:03/04/08 22:15
>>235
亀レスでスマソ。
コンプレッサーをばらしてエアコンプレッサーを作りたいんですよ。
エアコンの外機で頑張れば作れるかな?って思って。

インバーター機以外なら100V直差しで動くとの事ですが
インバーター機って特殊なんですか?それとも主流はインバーター?
260目のつけ所が名無しさん:03/04/08 22:33
>>259
エアコンのコンプでエアコンプレッサーって、冗談?
そんなものホームセンターで購入した方がいいしエアコンのコンプなんて使えないよ。
構造が違うから・・・。
今時のエアコンプレッサーって安くなったよね〜、昔は高かったのにさ。
261目のつけ所が名無しさん:03/04/09 15:35
>>258
どんなもんだいでつか?
262 :03/04/09 18:32
>>261
思いつくまま短所だけ挙げ連ねまつ

1.室外機が壊れると、そのその系統の室内機が設置してある部屋は皆空調出来なくなる。
ま、当然といえば当然ですが、まして3台、4台マルチともなれば家中どの部屋も治るまで
同時に使えないなどと言うことに。
2.室外機の置き場所により、配管長を方や短く、もう片方は長くせざるを得ない等の状況も
ある。
許容配管長以内であっても、短いに越したことはないワケで、長ければそれだけ運転開始時
の立ち上がりが遅い。
まして高低差が出れば尚更で、1:1だったら長くなっちゃった方も室外機をもっと近くに
置けたのにぃ〜という状況下では短所になる。
3.生産台数が少ない為か、モデルチェンジまでのスパンが長く、1:1の単独機と比べ、な
んか見た目古臭く感じることが多くグレードもあまりない。
当然現設計が古いので、インバーターの構造なども、現行単独機の上級機種には遥かに劣る。
(時期によりけり)
4.室外機が1台で済むとは言えでかい。
5.その系統の室内機を全部(2台マルチなら2台、3台マルチなら3台)同時運転すると、状
況により個々の能力が落ちることがある。
6.同程度の1:1を2台買うより例外を除きほぼ高い。
7.単相200vの電源工事が大体において必要になる。(電源投入が室外機側のものは、屋外に要
配線工事)
まだあるだろうけれど、とりあえずこんなもんかナ
家庭用ではないけど、1の理由で官公庁や企業等の重要施設の空調は、止むを得ない場合を除き
、設計段階でマルチは極力選ばないというのが通例となってまつ。
(空調がダメになっただけで数百万、数千万の被害が出るコトも!)
まあ、1つの故障で全てダメになるという意味合いにおいては、家庭でも施設でも同様というこ
とで。
長文スマン
263259:03/04/09 20:24
>>260
まじっすか?
構造が違うってコンプレッサーはコンプレッサーじゃないんですか?
出来ればもう少し詳しく教えて下さい!
264 :03/04/09 20:59
>>263
普通エア・コンプレッサーって、電動のもエンジンのもレシプロだよな確か。
エアコンのコンプレッサーは空気を圧縮するためのものじゃないし、スクロール
コンプレッサーが殆どだから、危険だと思うよ。
圧縮率とかも関係するだろうしね。
フロンを圧縮する為の設計だから、材質の強度とかもどう影響するか。
多分高圧縮されすぎて焼きつくんじゃないかな。
まあ、そんなこと試したって話聞いたことも無いからなんとも言えんけど、
怪我して通院費払う、仕事休む事考えたら市販のもの買ったほうが遥かに
安く付くかもね。
265目のつけ所が名無しさん:03/04/09 21:03
>>264
禿同。エアコンなら冷媒の中に潤滑剤が含まれているが
これを空気だけで動作させたらどうなるか、想像つくはず。
266    :03/04/09 21:26
>>263
絶対にやめてくれ
そもそも
>コンプレッサーはコンプレッサーじゃないんですか?
なんて言ってる時点で終ってるって。
普通のエアコンプレッサーは、電気モーターやエンジンでピストンを上下動させ
空気をタンクに圧送するでしょ?
元の設計で安全のためにそれなりの圧しかかけられないようになってるし、一定
以上タンクに圧力が溜まると動力が停止して余分な空気を放出する安全弁もある。
ところがそんな、シロートがただ組み立てて繋げたものに電源突っ込んで...。
しかもエアコンのガス用に造られた高圧縮のコンプで...。
大惨事はほぼ間違いないでしょう。
運がよければ焼付いてロックしブレーカーが落ちる程度だが。
もし、どうしてもやるなら電源を入れる前に周囲から人を遠ざけてやってくれ。
そんなのの巻き添えになる人がかわいそうだ。
267263:03/04/09 22:11
そうですか・・・。
ちょっと残念ですがみなさんに教えていただけて怪我をするのだけは免れたんで良かったです!
ありがとうございました!聞いてよかったー!
268目のつけ所が名無しさん:03/04/10 09:39
>>262
ありがトン
マルチやめます。
デメリットの方が大杉。
269設備屋:03/04/10 10:11
>>263
ちなみにその気になれば作れる。
エアコン用は吸入ガス冷却方式なので、空冷もしくは水冷に変更。
ケースリードバルブをアンローダー制御。(0.5〜0.8Mpa)
空圧タンクをつければできあがり。
信頼性、耐久性、製作コスト共、最低のエアコンプレッサーのできあがり。
270263:03/04/11 00:11
>>269
作る事自体は出来ると思うんですが
みなさんがおっしゃっている安全性についてはどうなんですか?

作る、作らないは別として外機を入手する方法を良かったら教えていただけませんか?
271    :03/04/11 01:47
産廃業者の捨て場に行けばゴロゴロしてる。
272目のつけ所が名無しさん:03/04/11 09:25
>>270
あんた痛すぎ〜(w
コンプレッサは故障したエアコンから取りたいらしいがその故障したエアコン自身、コンプレッサがいかれてることが多いかと。
外機が欲しけりゃくれてやる。そのかわり内機も持って行ってね〜。
内機だけ置いてかれても処分のしようがないからね。
273設備屋:03/04/11 22:30
>>270
オイルレスの圧縮機を使用したら、安全性は確保しやすいかな?
冷凍サイクルの圧縮機をエアコンプレッサーに改造できる知識が
あるのなら、買ったほうがマシというところにたどり着くのでは?
あくまで自作にこだわりたいというのなら話は別だけどね。
すぐ焼きつきですね
275    :03/04/12 08:11
>>273
エアタンク破裂させて対人地雷喰らったみたいに、顔面ザクザクに
なったらどーすんだい?
276目のつけ所が名無しさん:03/04/12 10:36
>>270
ネタだろ?
それとも、空想厨?















逝って呉!

松下の酸素が出るエアコン付けた人いますか?
酸素用の配管は何を使うのか知りたい。
278目のつけ所が名無しさん:03/04/12 14:39
>>277
ビニールホースでつ。
ちなみに、「酸素が出る」
というのは少々、、、、、。(以下略
279皆さんおせわになりました:03/04/12 15:10
以前ここでお世話になった者です。
ガスの入れ替えやら、新規のエアコン取り付けやらを
しっかりやってもらって今は、効き過ぎる位になり
快適に過ごさせてもらってます、有難うございました。
280プチ人間:03/04/12 15:10
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


281目のつけ所が名無しさん:03/04/12 16:37
うぜー!
コピぺ厨
消えろ!
282目のつけ所が名無しさん:03/04/12 16:38
と、釣られて見る、テスト
283目のつけ所が名無しさん:03/04/12 21:53
いかれたエアコンのコンプを外して‘真空ポンプ’を作れないかっていうなら
(短時間稼動)話は別だが、コンプレッサーはなあ・・・。第一吐出量は微々たるもの。
エアコンのコンプ内は冷媒とスニソオイルがぐるぐる回っているので焼きつかないが
オイル無しなら車と同じですぐに焼きつき。
コンプの内部を見た人はほとんどいないだろ?スニソオイルが内部ではどのように
入出を繰り返すか、知っとくべし。エアコン、冷蔵庫のコンプは一種の高圧ガスボンベ
でもあるわけで・・でもってあんなに重いんでつ。

引っ越しの際に自分で外したエアコンがあります。
正直なところ、適当に外したのでガスは全部抜けちゃってると思います。

このエアコンを取り付け(木造モルタルに穴あけ有)、ガス充填をお願いするとなると
いくらぐらいかかるでしょうか。
冷媒はR22、6畳間用です。

それとも、コジマとかで39800円工事費無料のを買った方が安くつきますか?
285    :03/04/14 01:16
>>284
保存状況と、外してから今までの期間にもよります。
屋内に置いていればそれほどでもありませんが、屋外に置いている場合は
雨が凌げる状況でも結露水で冷媒経路や基盤がやられている可能性があり
ます。
おそらく、パックドバルブも閉じていなさそうなので、外した時に室内外
機の配管接続部を十分に閉じていなければ、コンプレッサーに水が入って
いる可能性もあります。
286目のつけ所が名無しさん:03/04/14 01:30
>引っ越しの際に自分で外したエアコンがあります。
>正直なところ、適当に外したのでガスは全部抜けちゃってると思います。

小島で世話になれ。適当に外したエアコン付けさせられる工事屋がかわいそうだろ。
287284:03/04/14 06:59
>>285
どうもありがとうございます。

ご指摘の通り、バルブは閉じていないです。
保管は室内機、室外機ともに押入です。


>>286
どうもありがとうございます。

外したエアコンは1990年製なので電気代を考慮しても
買い換えのほうがいいですかね?
288目のつけ所が名無しさん:03/04/14 23:09
新品かって処分費払ってトントンじゃね〜かな?
289目のつけ所が名無しさん:03/04/15 00:12
398のエアコンは省エネタイプではないだろ?
290目のつけ所が名無しさん:03/04/15 21:47
↑ ? ? ?
うちの会社のエアコン、全館で冷房運転か暖房運転しか出来ないらしくて、全館冷房運転
(暖房運転)中に一箇所でも暖房(冷房)をかけるとビル管理者が「壊れるから今すぐ止めれ」
と飛んできます。
普通ビルの冷暖房ってこういうものなの?こういうもんなら、操作パネルで冷暖房の
切り替えができなくなってればいいのに…。
多分マルチの室外機でしょ。1台の室外機で複数の部屋を空調してる。パソコンや照明が多い部屋と全然な部屋じゃきつい時があるかも。
壊れるか知らんが全体を把握しているのはあなたじゃなく管理者のほうでしょ。解決法を彼等と話し合って下さい。
293    :03/04/16 14:15
空冷のビルマルだったら壊れやしないよ。
先に運転してる状況が優先になるから、切り替えても運転しないだけ。
あと、同じ系統の内機でも、冷房と暖房がそれぞれできるビルマルもあるよ。
会社によっては、年間冷房が必要な部屋もあったりするからね。
294設備屋:03/04/16 20:25
>291
普通のビル用マルチなら、親機以外からの冷暖房選択権はないから
他の部屋と違う運転はできない。違う系統の親機なら別だけどね。
もし、この管理人の言っていることがまともならチラー+ファンコイル
もしくはエアハンで電気ヒータもしくは温水、蒸気ヒータ組み込みでしょう。
パッケージエアコンのダクト式(定風量、変風量共)でも同じこと。

管理人の言っているように壊れます。
まずは、空調方式を確認しましょう。
295291:03/04/16 22:42
>292-294
(゚Д゚;ムハー、むずかしいなぁ。旧家庭用電気機器修理技術者のときに勉強したと思うんだけど
もうおぼえていない。
 即レスありがとう。とりあえず冒頭のリンクとぐぐるで調べてみまつ。

 ちなみにエアコンの操作パネルは12階立てのビル各階の各部屋についていて、それぞれが
冷房、暖房、送風と温度、風量調節が出来るようになってるのです。
 風量はまだしも、温度や運転方式が、特に運転方式はぶっ壊れるっていうのに何故
各部屋で変更できるのだろう、と思ったのです。
 今度管理の人か総務あたりにどんなエアコン使ってるのかきいてみようかな。教えて
くれるかどうかはわからんけど。

 しかしいいスレを見つけられた。家電製品エンジニアへの更新講習テキストの理解が
深まりました。
296目のつけ所が名無しさん:03/04/17 00:26
ただのビルマルチのような気が。
ただ冷房、暖房が混在だとエラーが出るので故障と勘違いするのでは?
297あぼーん:03/04/17 00:26
298山崎渉:03/04/17 12:56
(^^)
299目のつけ所が名無しさん:03/04/17 21:25
今日は夏日だそうでつ。

そろそろ、夏だけクーラー屋が出て、、、、、(以下略

今年の夏も荒れるのか?
300目のつけ所が名無しさん:03/04/17 23:39
教えてくんで申し訳ないですが、
新冷媒対応の配管と非対応の配管との違いを教えて下さい。
ボクの調査だと、配管内の不純物混入等の管理の度合いの違いかなと
思いましたが、ホントのところを教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
301    :03/04/18 00:42
>>300
管の肉厚の差。
新冷媒の機種は運転圧が高いので、薄いものは非対応。
302目のつけ所が名無しさん:03/04/18 02:04
教えて君でごめんなさい。

築20年の古いマンションにエアコンを取り付けようとしています。

問題は、エアコンの専用コンセントが室外にあり、125V15Aのコンセントが付いています。
これに、200V15Aのエアコンを取り付けようとしています。
賃貸マンションなので、この125V15Aのコンセントをそのまま流用し、
変換延長コードを使ってコンセントの形状の差を埋めようと思っているのですが、可能なんでしょうか?

すみません、プロフェッショナルな方、お教え頂け無いでしょうか?
分電盤に200Vのブレーカー有りますか?いずれにしても電工マンじゃないと出来ない工事ですが(法令上)
それに室外(屋外?)のコンセントと室内のコンセントが同一配線なら新規に200V配線引かなければなりません
室外専用一個だけなら盤で100V→200Vにツナギ替え
それに125Vのコンセントは200V用に取替えになります(安全の為にも)
304目のつけ所が名無しさん:03/04/18 03:04
ありがとうございます> 303

室外のコンセント(良くベランダにある洗濯機用の防水型?タイプです)までは、専用の配線です。
じつは、該当する分電盤のパネルに、うっすらとサインペンで200Vと書いてあり、
多分、昔、200Vで使っていたんじゃないかなと思っています。

ただ、防水タイプのコンセントなので、取替えが大事になるんじゃないかと思い、
変換延長コードで済ませられないかなと思った次第です。

どちらにしろ、プロに頼むつもりです。でも、プロに頼むと、こんな危ない工事はしてくれないかもしれませんね。
305    :03/04/18 03:08
>>302
屋外のコンセントって防雨型の?それホントにエアコン用ですか?
125v15Aというのは、単にそのコンセントがその電圧に耐えうるという数字
が書いてあるだけで、125Vで来てるわけではないですし、来ていても200v
のエアコンは動きません。

そのエアコンを使うには、電源盤から専用回路で引かれているコンセント回路を単
相200vに切り替えなければダメです。
その屋外のものが専用回路であれば、コンセントを200v対応のものに交換後、
200vに切り替えます。
もし、その屋外コンセントがエアコン用じゃなければ、屋内のコンセントと同一回
路の可能性があるので、単相200vに切り替えられません。
その状況で切り替えてしまうと、同一回路内にある100vの家電製品がみんなパーで
す。
あと、電源のマンションへの引き込みが単相三線式になってないと、単相200vを使うこ
とはできません。
まずは、単相二線式か単相三線式かを調べてからですね。
電気のメーター(中で円盤が回ってるやつ)にそれが表示されています。
単相二線式だった場合、200vのエアコンは使えません。諦めましょう。
また、単相三線式だった場合でも、その屋外のコンセント回路が専用回路であるかどう
かを調べ、違っていたら電源盤から新たに引くしかありません。
>>304
既存のコンセントを200Vの埋め込みコンセントに替えますhttp://dmedia.mew.co.jp/Ebox/densetsu/pdf/135.html
防雨カバーはカバーだけで売ってます。念の為カバー周囲をコーキング剤で目張りします
307目のつけ所が名無しさん:03/04/18 04:07
>>305

ありがとうございます。

屋外のコンセントはエアコン用だと思います。地上高さ30センチぐらい、かつエアコン用の穴の隣に設置されており、洗濯機用ではありません。実際に、上の階の人はそこからエアコンの電気を取っています。

あと、単相三線式なのは確かです、配電盤をチェックしました。

専用回路かどうかについては、配電盤にクーラー用と書いてあり、その上にサインペンで200Vと書いてあるので、専用回路だと思っています。
ただし、これは確認した方が良いですね。

308bloom:03/04/18 04:13
100V用コンセントに200Vが来てるのは危険ですね。知らない人が100Vの器具使ったらおしゃかですから。
必ず200V用にして下さい。
310目のつけ所が名無しさん:03/04/18 09:14
>>304
プロにとっては当たり前の仕事です。
でも「なぜそんな工事を・・・」って仕事の時には断られるかも・・・。
200Vって言っても三相〈動力〉で動くエアコンをつける訳ではないのでしょ?
単に単相200Vってのなら普通にブレーカーから200Vを持ってきたほうがいいよ。
その外のコンセントは無視するってこと。
まあ、プロの人にちゃんとしたアドバイスをもらった方がいいよ。
311目のつけ所が名無しさん:03/04/18 12:38
>>302
そういえば古いマンションのベランダに時々あるね、エアコン用に用意した防水コンセント、
今のエアコンで簡単に外機から電源の取れる奴は日立くらいしかないと思うけど、

日立のエアコンのときに一回だけそのコンセントから電源取ったときがある、
312目のつけ所が名無しさん:03/04/18 15:42
すいません、どなたか御助力ください
コロナの窓取り付け縦長ルームエアコンを使っていたのですが、
既に購入して5〜6年経つので、内部のカビがものすごく匂うのです。
市販のエアコン用の掃除スプレーを使おうとも思ったのですが、
うちのエアコンは室外機も排水管もついてないんです。
排水管の無いタイプでスプレーを使ったら
その洗浄液がどこに行ってしまうのか激しく不安です。
御存知のかた、よろしくお願いいたします。
313目のつけ所が名無しさん:03/04/18 15:49
それは器具の下に水抜き穴が付いてます。ゴムついてませんか? 5分以内に回答希望
314目のつけ所が名無しさん:03/04/18 15:51
ゴムも無いし水もたれてないと思います。
315目のつけ所が名無しさん:03/04/18 15:53
>>302
ダイキンも、室外電源のものもありますよ。
普通の取り付け業者なら、室内電源ものでもうまく加工できると思いますよ。
その点は心配要らないと思います。
ただ皆さんが書いているように200vに変換できるかどうかが心配ですね。
316312:03/04/18 15:55
すいません、今よくよくみたら窓の外側の下面真ん中に
栓みたいなものがありました。
水が出ていた気配は無いですが、、、、。
317目のつけ所が名無しさん:03/04/18 15:55
>>314
室外に蒸発させるやつですね。
318312:03/04/18 15:57
あら、そういうタイプがあるのですか。
やはりあれは排水栓ではないのですね
このタイプはどうやって掃除すればいいのでしょうか、、、、?
319目のつけ所が名無しさん:03/04/18 16:04
>>316
栓してあるから水は出ません。タバコよく吸うならヤニ付いててアルカリ洗剤使うほうがいいですが水洗いも大変です
普通の汚れだったらアルコールを噴霧して下側に落としつつ掃除
ホースの水で洗う荒業があるけど電気配線にかからないようにマスキングしたり、十分乾いてるか確認しないと駄目だから素人には勧めない
320屁たれ工事やさん:03/04/18 20:34
オマエラに聞きたいんですが、
3階建てマンションに壁掛けエアコンの
設置工事の依頼を受けてます。
ベランダ等は無く、高所作業車は
進入できず、3連ハシゴを伸ばしての
作業になります。
正直、命懸けになるのでやりたくない
のですが、普段からつき合いのある
販売店なので断りきれません。
構造は鉄骨・ALCなので穴あけは
室内側から出来ます。
室外機は地上設置です。
オマエラならいくらでやる?

ヤリタクネー゚(ノД`)゚・.
321目のつけ所が名無しさん:03/04/18 20:40
【【【ネットカジノ】】】
ネット上で10円、20円単位でお金儲けより、一度、自分の運に賭けてみませんか!?
初回はボーナスアリ。勝った状態からはじめられます。
http://www.gamblingfederation.com/~133207w8A/indexjp.html
http://www.casinoglamour.com/~1nhx/japanese/
322目のつけ所が名無しさん:03/04/18 21:01
>>320
お断りします。
以上
>>320
大変だな?

で、取り付けるのはルームか?
へなちょこメーカーのへなちょこエアコンなら、その高低差じゃあぽーん、、、、、、。

他にルート変更はできないの?
324屁たれ工事やさん:03/04/18 21:39
>>322 >>323早速のレスサンクス。
一応、日本最大?の家電メーカーの
製品@高低差15m対応製品なんで
性能的には問題無いんだが・・・。

配管ルートの変更は不可。
俺も現場見て来たけど、
ハシゴ作業以外はムリ。
足場組めば問題無いんだけど
当然ながら予算があるワケもない。

スベッタりしたらオレの人生あぼーん(゜∇゜)
お断りしたいんだけど

元請け販売店の営業に泣きつかれて
オレも泣きたい゚(ノД`)゚・.
325目のつけ所が名無しさん:03/04/18 21:49
先日最良電気でエアコン2台買いました。
「工事は真空引きとかって奴でやってもらえまつか?」と聞いたら、
「ええ、最近のエアコンは真空引きですから」とあっさり答えていただいたのですが
本当に大丈夫でしょか。
326目のつけ所が名無しさん:03/04/18 21:57
>>325
安心していいんじゃないか?
わしも聞かれたらあっさり「もちろん真空引きですよ!」っていうぞ。
まあ、ニュアンスにもよるかもしれんがそういっているのなら相手を信じることじゃ!
わかったかね?若者よ!
>>324
スライダーを左右から固定。
スライダー足の確認汁
胴綱して上って逝く。
一人で作業しない事。(当然だが)
工事費(ダクト込み)なら6マソ以上か?
328目のつけ所が名無しさん:03/04/18 22:15
>>320
かわいそうだな〜
やりたくないけどやらねば喰えぬ!

ん〜オイラなら5マソ〜だな!
329屁たれ工事やさん:03/04/18 22:22
>>327 レスサンクス。。。

胴綱・安全帯・ヘルメットは必須ですわな。
万一梯子が転倒したら、あぼーん(゜∇゜)
なので屋上から親綱でも垂らして安全帯
かけて2人作業ですな・・・。

ダクトは当然込みですね。
6マソもらえりゃまだイイけどねえ・・。
営業に交渉してみまつ。
それにしてもヘタすりゃ命と引き換えじゃ
安すぎだわな。

このスレ見てるユーザーさん、
エアコン工事の全部が全部
一万円で出来るとは思わないでね。

屁たれ工事や@DQNだけど、去年結婚して
もうすぐ子供も産まれるので
まだまだ働かなきゃいけない。。
>>329

技術の安売りはするなよ!
子供が生まれるなら、なおさらだ。
安けりゃ、仕事が増えると思ったら、大間違い。
331屁たれ工事やさん:03/04/18 22:31
>>328 レス書いてる間に
書き込んでくれたみたいだね。
ありがとう。

オレもマジやりたくないけどね・・・。

でも、やらなきゃ喰えないし、
このご時世。

また報告するわ。
332目のつけ所が名無しさん:03/04/18 22:31
>>329
自分、似たような工事で転落したよ、鎖骨折って2ヶ月辛かったよ。
今でも痛むしね★

電話工事屋みたいに保険料上乗せできるといいよな。
333屁たれ工事やさん:03/04/18 22:45
>>330 ありがとう。

他の同業者のみんなも
ありがとう゚(ノД`)゚・.

技術の安売りはしたくない、絶対に。
まして、ヘタすりゃあぼーん(゜∇゜)

>安けりゃ、仕事が増えると思ったら、大間違い。
ウチは安さはウリにはしてないっす。
 
他のトコよりゃ高いけど、丁寧で正確な施工を
モットーに営業してまつ。

出来る範囲で十分な安全対策取って
やるコトになるとおもいまつ。
334目のつけ所が名無しさん:03/04/18 22:46
>>325
ふむ。以下に短時間で工事が終わろうとも
ポンプを使った形跡がなかろうとも、
”はい!真空引きですから!”
と満面の笑みを浮かべて答えれば誰でも納得してくれるさ。
335屁たれ工事やさん:03/04/18 22:56
>>332 体調はどうですか?
痛かったろうな゚(ノД`)゚・.。

他人事じゃないだけに
安全対策は十分にしたく思います。

ピンポイントで(この工事に限っての)
かけられる保険みたいなヤツって
あるんかな??

保険板でも逝ってみるか。
336設備屋:03/04/18 23:08
人には言えない危険作業なんてしょっちゅうやってるなぁ
それより、今週は徹夜(っていうか通しで36時間)作業が2回。
日曜日は徹夜でパチンコ屋のパッケージ入れ替え工事。
それでいて安月給でボーナスは1ヶ月分(年2回)
1級管工事、冷凍空気調和機器技能士他免許多数。
ささえているのは、現場への責任感だけ。
会社員のこの業界の人はいくら給料もらってる?
337目のつけ所が名無しさん:03/04/18 23:21
隊長はいいけど寝起きに前日の仕事振りがわかる痛みが奔るね。

そん時は痛みよりただ驚いたよ、お客さんには出直しますって折れている方で挨拶したの覚えてる
自分で車運転しながら(´-`).。oO(やべー折れてるよ
って1時間ぐらい渋滞のさなか考えてた。

電動歯ブラシ使い出したのはこれがきっかけ、利き腕だったからね

>他人事じゃないだけに
>安全対策は十分にしたく思います。

安全性と生産性は反比例する
それなりの対価は欲しいよね、当たり前なのに...。
338目のつけ所が名無しさん:03/04/18 23:29
>>336
二年前に会社辞めたけど、似たような境遇(資格など皆無だけど、技能講習ばっかり)で
年収400〜500マン逝ったり着たりダタヨ
残業手当カットが効いて辞めちまったよ
ヒィィ、年収230マソのおいらは逝って良しですね。
340    :03/04/19 04:45
>>336
俺も似たような境遇で胃やら腰やら膝やら痛めて現場引退。
ネットで通販部門立ち上げてそこそこ成績出してるヨ。
ただうちはパッケ1.5掛けで入るので、そこらへん現場での話が楽。
会社の業績倍にしたのはいいんだが、現場の連中の恨み買ってまス。
341屁たれ工事やさん:03/04/19 07:50
>>332 ホント大変だったね。
そんな状況でもお客さんには
迷惑かけらんないから>出直して来ます。。。
痛いほど気持ちわかります。
よほどの緊急事態じゃなきゃ
客先で救急車なんか呼ぶワケにゃいかんし。

>安全性と生産性は反比例する
  それなりの対価は欲しいよね、当たり前なのに...。

そうなんだよね。。
今回の物件も一次受けは地元じゃ中堅クラスの
ゼネコンです。
タテマエは安全最優先だけど、実体はコスト最優先。
んなもんだよな、現実は。
342屁たれ工事やさん:03/04/19 08:26
>>336 設備屋氏ご苦労様です。

オレもこの業界に入って15年
(歳がバレるわな)
一歩間違えば、あぽーんなんて
危険作業は数知れず・・。
そんでも、独立して会社作ってからは
あんまりムリはしなくなったな。
実際、オレがあぽーんしたら会社も
あぽーんだしね。

会社員時代は安月給だったよ。
朝、8時には現場入り・帰宅は午前様。
ホントに会社のためって感覚じゃなくって
仕事おわらせなきゃって、責任感だけでしたね。
そんくらい働いてやっと手取りで35マソ位だったよ。
茄子は1ヶ月分(年2回) がイイトコでした。
日本海側じゃ最大?って言われてる地方都市だけど、
実際はイナカだわ。

お、もう仕事逝かなきゃ。
343目のつけ所が名無しさん:03/04/19 12:53
新築の3階建てマンション、3Fの壁面に金具が・・・・

お断りしまつた。
344目のつけ所が名無しさん:03/04/19 19:41
>>325
最良電気じゃないけど、買うときに真空引きパージする事確認していたのだが、
実際には何も言わなければフロンパージされるとこでした。
軽くツッコミ入れたら、真空ポンプ持ってきてやってくれました。
客が何も知らないと思われると手抜きされるんで、据付の時にもちゃんと言った方が良いですね。
あと、真空引きがどういう作業が調べておいて、当日チェックする事をおすすめします。
345目のつけ所が名無しさん:03/04/19 23:04
まああれだ、
ナショナルの斡旋品の手押しポンプ式の簡易真空ポンプは、
客を騙すためにも必ず工事中は外気の傍においとかなくちゃ。
まあそれだ
さすがナショナル、自転車部門の営業成績も伸びるってもんだ。

えっ?空気入れじゃないの?あれ、(藁
347目のつけ所が名無しさん:03/04/20 01:11
スレ違いの質問かもしれませんが詳しい方レス宜しくお願いします
家のエアコン(多分多分7年物)が冷房・暖房とも効かなくなりました
エラーを見ると弁がどうとか出てるんですが、これは修理したら簡単に
直るのでしょうか?
348山崎渉:03/04/20 01:55
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
349    :03/04/20 09:58
>>347
「弁がどうとか」では想像の範疇を出ない・・・。
四方弁かな?
だとしたら簡単といえば簡単だが、面倒と言えば面倒だな。

手順は、ガス回収→四方弁交換→真空引き→ガス充填となる。
この場合のガス回収はポンプダウンではなく、室内外機の冷媒経路内全ての
ガスを回収する(要ガス回収機)。
四方弁の交換はガス溶接機によるロウ付け。
この場合の真空引きは新設時と違い、コンプレッサーを含む室外機内部も全
て引くため長時間引く(最低30〜40分)。
ガスの充填はメーカー、機種により充填量が定められているので、重量で量
りながら充填する(ルームエアコンはだいたい1kg前後)。
デジタルのチャージングスケールがあれば最適。
内容:ガス回収破壊処理費、四方弁部品代、ガス充填費、工賃
金額はマチマチ。
※四方弁内部で弁が引っかかってスライドできないでいることがあり、稀にコツ
コツ叩くと治ることがある。
350目のつけ所が名無しさん:03/04/20 13:37
>>349
エラーの状態を書いてあったのがエアコンについてきた説明書に書いてあるレベルだとすると
「弁が開いてない」レベルでは?

チャージバルブちょっと押してみてガスがでないと単なるガス漏れだと思うけどね。
351325:03/04/20 14:02
>>344
ありがとう 工事の人にも直接言う事にします。
それにしてもイジワルな人がおおいでつね。
352目のつけ所が名無しさん:03/04/20 19:15
   ∧∧
 ヘ( `Д)ノ 
≡ ( ┐ノ  モレハイズワルシテナイヨ!!
:。;/    ウワァァァァァン!!
353設備屋:03/04/20 19:30
>349,350
7年使えていたのなら、閉鎖弁の開け忘れではないでしょう。
(最近、移設工事等したのなら別ですが)
4切の異常も機械本体が診断できるものは稀ですし・・・
異常コードでよくあるのは電子膨張弁かなぁ

それにしても素人が異常コードの見方がわかるかどうかも疑問
どこから弁云々の異常とたどり着いたの?
354347:03/04/20 20:58
>>349
さっぱり分からないです(素人ですから)
>>350
>>353
エラーランプが点灯してたのでマニュアルを見たら
弁が逝ってますって感じでした。

管理会社に言って修理なり・交換なりしてもらいます。
分譲Mを賃貸契約してるんで俺のエアコンじゃないのが
これまた面倒。勝手に修理&交換できないからな・・・
冷房運転してみたら?(素人の意見)
356    :03/04/20 21:46
>>354
あのね・・・。
機器込みでの賃貸で管理会社に修繕の責任があるなら、始めから言えば
いいのに。
それなら本人負担無しで修理か、場合によっては新しいものと入れ替え
てくれるよ。
内容云々はどうでもいいことだったね。
357目のつけ所が名無しさん:03/04/20 22:29
>>354
あんた、いったい何がしたかったの?

つーか、











唯の、思考障害者?(藁
358目のつけ所が名無しさん:03/04/21 18:22
設備屋=ブルーカラー(w
359目のつけ所が名無しさん:03/04/21 19:48
>>358
ここの回答者は皆さんそうでつ、当たり前でつ______
360目のつけ所が名無しさん:03/04/21 21:24
>>355 冷房運転してみたら?(素人の意見)
>お〜、いいとこ突いてるよ〜
逆止弁、四方弁かどうか分けれるかもしれない・・・
361目のつけ所が名無しさん:03/04/21 22:01
>358
ハートはピンクカラーでつが、何か??? 一国一城の主のブルーカラーでつが
                           ウシッシ イヒ〜〜〜
                                
363    :03/04/22 03:22
ブルーでもありホワイトでもあるなぁ
364目のつけ所が名無しさん:03/04/22 22:58
>>363
申告だな!
この前、うちの事務所にエアコン取り付けてもらった。
エアコンプラ○とかいうホームページ出してる業者。
ネットでの実績が無いらしいのがアレだけど、かなり安くしてもらえたから良かったとは思う。
ただ、うちは成功したから良いけど、ネット上の業者だと取り付け不安だよね・・

それはそうと、うちの自宅のエアコン、去年水漏れしたんだよな〜・・。
早めに直さんといかんな・・・鬱

上のサイトの関係者とか思われるの嫌だからsage
366    :03/04/23 03:45
>>365
>ネット上の業者だと取り付け不安だよね・・

それは一概には言えないと思うよ。
問題はその会社の施工に関する認識度と、作業員の質だから。
イメージが良かったり、人の紹介で良かったからというところでも、
たまたま下請けが来て手抜きしていくこともあるだろうし。
367目のつけ所が名無しさん:03/04/23 15:33
>>358
ノ−カラ−(無職
368目のつけ所が名無しさん:03/04/23 15:36
369目のつけ所が名無しさん:03/04/26 01:54
ヤフオクに出品されてる取付工事ってどうなんでしょうか。
370    :03/04/26 05:07
>>369
ヤフオクに出してる時点でわらにもすがる気持ちではないかと。
371目のつけ所が名無しさん:03/04/26 08:44
>>369
去年移設を頼んだけど親切にしてくれたよ。
ちゃんと真空引きもしてくれて、取り付けも丁寧でした。
ちなみに都内。
それこそ業者にもよると思うけど

>>369
確かに厳しいといわれてました。
372目のつけ所が名無しさん:03/04/26 08:45
失礼
下の1行は370さんへのレスです。
真空引きってうるさく言ってるけど新冷媒の話だろ
374目のつけ所が名無しさん:03/04/26 12:17
成分を見たらR-22もプシューはマズイって思わない?
375目のつけ所が名無しさん:03/04/26 13:29
フツーに新冷媒は真空引きデフォルトじゃないの?
環境の為にフロンの大気放出は止めましょう!って思ってR-22でも真空ポンプで真空引きしてたのにリサイクルのエアコン持っていったら処分場のオヤジがガス放出してたよ・・・。
オイオイ・・・
>>376
関連省庁に通報汁!
378    :03/04/26 18:50
ビル解体時や、空調の総入れ替えなんかのときに、古いビルマルのフロンはどうするか
知ってるかい?
10馬力20馬力30馬力が何十台もあれば、それこそフロンの量は相当なもの。
それを回収機で回収するのはかなり時間がかかる上、作業工程は大体において詰まって
いる。
時間は短縮したい。しかし、そのまま放出してしまっては、顧客に対してフロン回収破壊処理の証明
が出来ない。

そこでどうするかというと、まず、どばーーーっと大気開放してしまう。
そして撤去・新設工事が終ってから、新品のR−22を必要量回収容器に充填し、破壊処理場
に出し、証明をもらう。

実情はこんなもん。
ルームのエアパージでチョロっと出そうが出すまいが大勢に影響はナイ。
379目のつけ所が名無しさん:03/04/26 20:49
>リサイクルのエアコン持っていったら処分場のオヤジがガス放出してたよ・・・。
は?
ネタ?
処分場ってあんた、、、。
もしかして













ぶぁか?
持ち込みOKの自治体も有るんだよ、金取られるが
381目のつけ所が名無しさん:03/04/26 22:32
>>380
>>376
だから、持ち込む先は

リサイクル収集場所なの!

これだから、世間のシステムが理解出来ない厨は、、、、(以下略
382目のつけ所が名無しさん:03/04/26 22:41
某100満でエアコン物色してて
「間取り木造6畳プラス流し」と言うと、
さりげなく10万弱のコーナーに誘導し
「真空引きだと工事費いくらかかります?」と言うと
「フツーのやり方で大丈夫ですよ」
こんな店で絶対買うかあ!!!
因みに近くに児島と山田があるので、
残り二つもこんなザマだったらどうしよう?
結局、ヨドバシやアキバあたりで買う方がマシなら
時間が無駄だよう。
>>381
あのう、リサイクル収集場所って新聞紙、空き缶等でしょ? 家電でそんなの聞いた時ないよ w
みんな「真空引き」という言葉に踊らされすぎ。
必死な姿が笑える、というより哀れやね。
385376:03/04/26 23:40
>>379
おいおい!ネタってね〜・・・
処分場 = リサイクル品収集所を言っていたんだけど・・・
おまいのようなボケにぶぁか?なんて言われるとむかつく!
・・・    まあイイや!

>>381
まあまあ、お茶でものんでマッタリしとって〜
システムが理解出来ない厨は収集場のオサンちゅうこと理解しといてな!

>>383が本当にシステムを理解していないってこと。
リサイクル料金とリサイクル品とリサイクル券を右脇に張って持っていく収集場があるのよ。
収集場はAとBがあってね、メーカーによって分けられているのよ。
このリサイクル券は誤記入とかするとリサイクル協会に送り返さないとならない面倒なものなのよ。
間違っても×とか=で消して書き直しは受け付けないのよ。
収集場は9時〜12時と1時〜4時までしか受け付けないお役所のようなところなのよ。
他にもいろいろ面倒なことあるけどまあそういう場所があるって事よ。

どうでもいいことだが・・・覚えとけや!!!
386目のつけ所が名無しさん:03/04/27 00:43
処分場 = 各家電メーカー(メーカーのリサイクル施設等)
よって、各家電リサイクル収集場所では処分(分解処分等)はしておりません、念の為。

387ついでに:03/04/27 00:44
マッタリ→マターリ
に訂正汁
388目のつけ所が名無しさん:03/04/27 01:07
>>385
必死だなw
389目のつけ所が名無しさん:03/04/27 11:57
おいおい
>385
おまいさん、この板ID表示設定させてないでしょ?
>381
>379は
同じ人だよ。
名前欄に「fusianasan」いれてる?

390目のつけ所が名無しさん:03/04/27 12:18
>389
なに寝言言ってるんだ?
391炊飯器:03/04/27 13:44
炊飯器を買おうと思っているんですけど、どこのメーカーのがいいですか?
IH炊飯器で炊いたご飯は味が違いますか?
392目のつけ所が名無しさん:03/04/27 13:45
これは安いアダルトDVD700円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
393    :03/04/27 18:33
季節柄仕事の無いカベカケヤが火病を起こしています。
火病はお前だろ?チョンが!
395目のつけ所が名無しさん:03/04/27 19:57
カベカケヤハケーン

そろそろ、店じまいか?
閉店セールで壁斯け代金5戦¥?(藁
396_:03/04/27 19:59
397目のつけ所が名無しさん:03/04/27 22:19
今年の夏、フジ○ウのノクリアが何台壁から落ちるか楽しみ・・・・・・
398目のつけ所が名無しさん:03/04/27 23:06
>>397
するどい!
399目のつけ所が名無しさん:03/04/28 00:53
と、言う事は、シャー○も落ちる危険蟻?
>>382
某100満で近くに孤児魔と夜魔堕って・・・
むかし”おか○ま電器”のとこってばればれじゃん。
おれも地元だけど結局アキバの石○まで逝って買ったよ。
401 :03/04/28 02:58
仕事が無い上にクレームの嵐で暴発寸前のカベカケヤ( ´,_ゝ`)プッ
402目のつけ所が名無しさん:03/04/28 12:32
みんなたかがエアコンの取り付けに必死すぎ、

冷えて暖まればいいじゃん、どうせ本来の能力なんて誰もわからないんだから。
403目のつけ所が名無しさん:03/04/28 12:38
和光電気が民事再生法申請 負債300億円

関西を地盤とする家電量販チェーンの和光電気(大阪市)は28日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請したと発表した。
同社によると、負債総額は約300億円。
競争が激化する家電業界で、収益力の確保を目指して積極的に新規出店するなど経営を拡大したが、売り上げ減少に歯止めがかからなかった。
2001年9月にはヤマダ電機(前橋市)と提携して合弁会社を設立。
合弁会社は和光の10店舗を引き継いだが、7店舗を02年11月までに閉鎖した。
和光電気は「ヤマダ電機からの一方的な通告による閉鎖で、大幅な売上高減少と損失を被った」としている。
00年3月期は1262億円を売り上げたものの、02年3月期には771億円にまで落ち込み、昨年3月期まで4年連続で純損益の赤字が続いていた。
(共同通信)[4月28日11時52分更新]
404382:03/04/28 20:35
>>400
結局、アキバと量販店ハシゴしますた。
やぱしあの3店ではちょっとしたものを急いで
買う位?
確かに石○はソツがなさそう(?)
405目のつけ所が名無しさん:03/04/28 20:51
カベカケヤ( ´,_ゝ`)プッ
まだシーズンではないので、家電の配達か?
406目のつけ所が名無しさん:03/04/28 20:53
みなさんはリークテスタいくらぐらいで、どのくらいの性能のやつを使用していますか?
407設備屋:03/04/28 21:18
>406
水素検知のヤツで20g/年。
敏感すぎて使いにくい。使い勝手はハロイドのほうがいいかも。
408目のつけ所が名無しさん:03/04/28 21:23
>>405
壁掛け屋でも天吊り屋でもいいじゃないの。
壁掛けで食っていけるならそっちの方がうらやましい。
うちの場合は壁掛けだけじゃ無理。
409目のつけ所が名無しさん:03/04/28 22:31
腕さえあれば、壁掛け屋でも十分食っていける。

410目のつけ所が名無しさん:03/04/28 23:39

壁掛け屋で年収1.000マソ超えていますが何か?
因みにリアル中卒DQNでつがなにか?
411目のつけ所が名無しさん:03/04/29 00:12
「株式会社 工事センター」って評判どうでしょうか?
412目のつけ所が名無しさん:03/04/29 00:24
リク検は泡でつ
安い!

水素検は寝てます。
413目のつけ所が名無しさん:03/04/29 00:26
泡だと新冷媒は検知しないけどどうするの
414目のつけ所が名無しさん:03/04/29 01:11
>413
サービスの話?
施工後検査の話?
415目のつけ所が名無しさん:03/04/29 21:38
>>411
全然良くないよ。
つうかそんなこと聞いてどうすんの?
よく電話くるけど断ってるよ。
416目のつけ所が名無しさん:03/04/30 00:58
既にエアコンというものを使用している勝ち組のみなさまにお聞きしたいのですが
室外機を一階の外に置いたとしたら、その一階の部屋はうるさくなりますか?

6畳用のエアコンなのですが。
417目のつけ所が名無しさん:03/04/30 01:16
ヤ○ダや、コ○マで実施に施行してもらった人の情報キボン!
418 :03/04/30 05:29
>>416
最近のものは殆どインバーターだし、防音対策も施されてる。
物がハズレでビビリ音が出るか、ハズレ業者のいいかげん施工でなければ、運転音
なんか聞こえないヨ
419目のつけ所が名無しさん:03/04/30 13:58
>>417
ヤマダやコジマで工事してました、
ヤマダは地域ごとに工事下請け会社があって、そこから孫請けで工事業者に回るので
工賃は安いです、
コジマは店舗ごとに直接業者を採用してます、

孫請け業者が更に臨時雇いで工事できる人を集めているので末端はすごい事になってますw

なので、販売店と言うより、その時個々の家に工事に来た人の技術次第なので購入店舗は一切関係ありません、
例えば一回付けてもらったらよい業者だったので数ヵ月後にまた頼んだら全然違う人が来るのが
当たり前の世界です、

作業する個人は丁寧な作業をしたくとも一日に取り付ける台数のノルマが多くて手抜きせざるを得ないこともしばしばです、


量販店でエアコン工事を頼むのは一種の賭けですね、
工事代は倍から3倍くらいになりますが、家を建ててくれたところに頼むか、
普段から懇意の個人商店やそれに近い電器屋と付き合っていた方が良いでしょう、

神経質は人が量販店に頼むときはエアコン購入時から神経質ぶりを発揮して
約束事を書面に残してやり取りすればいいかと、

その量販店で一番仕事の丁寧な人に仕事が回っていきますw
もちろん暑くなってから買うなんて事はしないように、涼しいうちに工事依頼しましょ。
420416:03/04/30 16:08
>>418
どうもありがとうございます。
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422目のつけ所が名無しさん:03/04/30 17:59
本日取り付けをお願いしたのですが、エアコンの穴に一緒に通っている
光ケーブルを極端に曲げられてしまいました。
ちょっと自分で直してみようと思い、室内機を持ち上げてみたのですが
まったくずれません。
引っかかっているだけだと思っていたのですが、ねじ止めがしてあったり
なにかコツなどがあったりするのでしょうか。
機種は日立の2810RXです。
423屁たれ工事やさん:03/04/30 18:17
>>416

地上設置の場合はブロックなどを置いての
設置になると思いますが、その場合水平器を使い
きっちり水平を出して据え付けを行えば変な
振動、異音が発生する事は無いと思います。
出来れば平地置き架台を使用するか、ブロックなら
2段−3段積みにしてもらえば良いと思います。
雨天時の跳ね返りが少なくなれば機器の傷みも
少なくなると思われ。
424gggg:03/04/30 18:21
>>407
おいおいそれってガス漏れてんじゃないの?
425 :03/04/30 19:11
>>422
へたに動かすと水平でなくなって水漏れしたり、最悪落っこちてくるよ。
426422:03/04/30 19:29
>>425
結局持ち上げられず、針金をつかって穴とエアコンのホースに挟まってる
光ケーブルを引っ張り出しました。ぎりぎりまで曲がっていたようです。
これが原因かわかりませんが、転送速度も元に戻りました
(40Mbps~51Mbps から 60Mbps~72Mbps)
アドバイスありがとうございました。
427目のつけ所が名無しさん:03/05/01 14:42
「配管配線工事はすべて全露出配線と致します。」
↑これって、どういうことですか?テープでグルグル巻いた化粧仕上げにしてくれないってこと?
>>427
早い話しが配管と配線にカバーを付けないということ。
429目のつけ所が名無しさん:03/05/01 15:21
>>428
テープも巻いてくれないってことは、ホースがむき出しってことですよね。
室外はそれでもいいけど、屋内でそれはみっともないかな、やっぱり。
430目のつけ所が名無しさん:03/05/01 15:22
テープでグルグル巻いた化粧仕上げ=キャンパステープて言うんですよ
431目のつけ所が名無しさん:03/05/01 17:01
ヤ○ダで「新しく取り付けるときは真空引きしなくていい」
と言われました。明日買いに行くんすけど、これでいんですか?
>>431
ヤマダは真空引きの場合いくらかかりますか
433目のつけ所が名無しさん:03/05/01 17:58
そこまで聞きませんでした。工事費は1万円です。
434 :03/05/01 20:19
>>427
露出配管と言うと、業界で普通の考えではテープ巻きの状態のことですね。
化粧のカバー等はしないという事です。
もしそれがキャンバステープ巻きも無しなのだとしたら、かなり非常識です。

>>431
新規でも中古の移設品でも、取り付ける場合のやることはほぼ同じです。
新品はやる必要がなく、中古はやらなければいけないと言うのは、理屈に合いません。
封入ガス、もしくはガスのボンベによるエア・パージは、新冷媒においては不具合の出にくい
手抜きで、もし出たとしても、それによるものとの立証が困難であることを承知の上でならい
いのではないですか。
旧冷媒なら環境問題は別として、配管長が極端に長かったりしなければ機器的不具合はありま
せん。
最終的に選ぶのはお客さんです。
435目のつけ所が名無しさん:03/05/02 00:19
>>419
アドバイスありがとうございました。
取り付けに関しては、”運 ”の要素が強いみたいですね。
実は、家を新築する為まとめて4台の新規購入取り付けと旧家から取り外した2台のエアコンを取り付ける予定です。
新規購入をヤマダかコジマで購入し、6台の取付けを依頼しようと思っています。
しかし、新築でかつ1階はレンガ調の外壁がついており、施行の際割られないか心配しております。
 ・上記店舗で、とことん確実な取り付けと保証について交渉したほうがいいのでしょうか?
 ・または、本体のみ上記店舗で購入し、アドバイスにあったようにハウスメーカーに依頼したほうのがいいのでしょうか?
  (設置を他で依頼しても本体は購入できるのかなぁ?あまり値引してもらえない気がしますが。)
私的には、後者の方法での取り付けに傾いています・・・。

436目のつけ所が名無しさん:03/05/02 00:36
>>435
新築だったら多少高くついてもハウスメーカーに頼んだ方がいいよ、
考える余地なし、

万が一考えると新築ゆえに変わった工法してないとも限らないし。
437目のつけ所が名無しさん:03/05/02 00:55
>435
うちは新築で八千代でエアコン3台とアンテナ取り付け
やったけど、茶髪のバイトみたいなのがきてえらいめにあった。
屑の始末もいいかげんでリモコンとかねじとかを
忘れてもってかえってた。
それに取り付けた後の試運転も適当で結局メーカー呼んで
ガスチャージしてもらった。
アンテナもブースタの配線間違えたまま写りの確認もせずに
帰って結局やりなおし。

エアコンとか工事が必要なのは町の電気屋でたのんだほうが
丁寧だと思う。
あとデジカメで写真とって事前に見せれば確実では?
438 :03/05/02 07:31
>>435
レンガ調サイジングボードか、レンガ調タイルかで変わる。
439目のつけ所が名無しさん:03/05/02 19:51
最近マンションのLDKにエアコンを付たのですが
キッチンの換気扇を動かすと
エアコンからポンポンポン(ポンポン船みたいな音)って音が鳴るんです。
これってどうしてですか?ひょっとして手抜き工事とか?
>>439
それは貴方のマンションの機密性が高いんでしょう。
手抜き工事じゃ無いと思います。

ポンポン音が鳴るのは、おそらくドレンホースから空気が逆流して
音が鳴ってると思います。

とりあえずお店に電話して症状を言えば
対策工事してくれると思います。

ちなみにウチだと3000円から5000円かかる。
441屁たれ工事やさん:03/05/02 20:25
>>435
>>436の言う通りでつ・・・。
ウチは住宅メーカーの新築物件の工事なども
請け負っておりますが、結構多いんです。

引っ越し業者・量販店に工事を頼んだけど、
構造的に取り付け出来ません、とか
外壁がタイルのため穴あけが出来ないので、
他の業者に頼んでくださいって工事依頼が。。。

タイル調サイディングの場合でも彫りの深い建材を使用
している場合は、いい加減なコーキングをされると、
そこから水が浸入して、家の寿命に関わる問題にもなりかねません。

せっかく新築されたのでしたら、信頼出来る専門工事業者か、
(知っている業者さんはいませんよね)
値段は高くても建築屋さんに依頼されては如何でしょうか?

ウチだったら、鉄骨・鉄筋コンクリート・木造在来・2X4・高気密住宅、
どんな建物でも対応出来るんだけど。。。
442目のつけ所が名無しさん:03/05/02 20:39
>>440
レスありがとうございます。
レス見てからサッシを開けて点検してみましたが
音が止まりました。
ご指摘のとおり、機密性の問題っぽいです。
明日お店に連絡してみようと思いますが、
対策工事ってどういうことをやるんでしょうか。
自分で対策する方法はないものでしょうか。

443目のつけ所が名無しさん:03/05/02 21:24
>>442
ドレンホース(エアコンの除湿した水の排水用ホース)に専用の弁をつける、
サービス部品(サービス=無料って意味じゃないよ、工事向け部品って意味)
だからメーカー問い合わせが必要。
444目のつけ所が名無しさん:03/05/03 00:12
>>436,437,441
みなさん、親切なレスありがとうございました。
これで、私の心は決まりました。ハウスメーカーに依頼して取り付ける事に決めました。
少々高くなっても、夢いっぱいの新築なので、きちんとしようと思います。
でも、量販店は渋ってくるだろうなぁ・・・
隠蔽配管の洗浄ってどのくらいの値段が相場ですか?
ヨドだと1万5千円。
446634:03/05/03 05:00
量販店で新品の設置の際の真空引きについて聞いたら、標準工事ですと言われました。
それは安心したのですが、ポンプは手動式との事。
別に電動式じゃなくてもちゃんと作業してもらえればいいんでしょうけれど、実際手を
抜かれるんじゃないかと心配です。手間がかかるでしょうから。
どちらにしても真空引きの作業時間というのは変わらないものなんでしょうか?
また、立ち会う時にはどんな所を注意して見ていたら良いでしょう?
分かる方いましたらよろしくお願いします。
>>446
量販店ってどこですか?
参考にしたいので教えてくれるとありがたい。
448目のつけ所が名無しさん:03/05/03 12:12
>>447
同じ看板背負ってても店が違ったり店員が違ったりすると対応が違うから参考にならない、
449目のつけ所が名無しさん:03/05/03 17:23
>444
とどのつまりこう工事人の気概だね。新築一軒家、穴を明けたら必ずスリーブを
装着するかどうか要チェック!!!
お客サンに「真空引き」の心配させて同業者としてホンと申し訳ないっす。
移設時専用の小型ポンプが三万ちょいで売ってるから買えよ。一生モンだがや。
ケチな工事ヤども、ゴルァ。
450目のつけ所が名無しさん:03/05/03 17:50
>>443
今日早速出張修理に来てもらいました。
ドレンタンクという部品(注文)を付けることで解決できるそうです。
多分443さんに教えていただいた部品ですね。
費用は3,000円だそうです。痛い出費ですが仕方ありません。

ご親切にご教授いただきありがとうございました。
451設備屋:03/05/03 18:54
>445
配管の洗浄方式にもよるけど、ウチの場合は20万円から。
ダイキン製のジオクリーナで洗浄冷媒はR-22。
洗浄に使用した冷媒はもちろん破壊処理に出すので、
これだけで5万円かかります。

窒素+スリーパー方式なら1万5千円で、できるかな〜って感じ。
452目のつけ所が名無しさん:03/05/03 19:30
>450
ふん!苦労してますねえ。元はと云えばレンジフードを回せば
大量の室内空気が屋外へ出ていくってえのに、それに見合う空気を
キッチンに取り入れてないところに問題があるのです。
エアコンの細い(14〜16ミリ)ドレンホースの勢にしてはだめだめ。

外に出ているドレンホースの先端にやかん一杯分ほどの水を入れた
適当な容器を準備して、それにホースの先端を入れておけば
さし当たってはレンジフードを回しても‘ポコポコ音’はでない筈。
(設置状況によっては、冷房時に室内に水が垂れる場合があり)

まあやはりドレンタンク設置が無難か。。。。。
しっかし、排気に見合った吸気が必要なことは忘るるべからず。以上お粗末
453目のつけ所が名無しさん:03/05/04 00:47
エアコンの配管をずらしたいんですけど、
冷媒が通るパイプって、普通に曲げても大丈夫なんでしょうか?
普通に曲げるってどんな曲げ?ポッキリ折って、エアコン壊さないようにねw
>>454
具体的には、現在のエアコンの設置位置を、上にずらしたいのですが。
いままで、壁の穴の前についてたのを、
穴から10センチくらい上にしたいんです。
要するに、室内機を10cm上に付け直ししたいって事ですよね?

答え
業者にお任せしたほうがいいよ!
457目のつけ所が名無しさん:03/05/04 02:51
失敗したーー

化粧カバー、室内側のホースにつけるべきだった。
マンションのエアコン用に最初から開けてある穴が室内機設置場所から遠すぎ!

あとからつけることは可ですか?
醜いホースが部屋に・・・
>>456
マジでつか…
配管さえどうにかなれば、石膏ボードにとめるのは簡単なんだけどな…

これだけのために業者に1万近く払うのも馬鹿らしいしなぁ…
なぜかエアコンを買った店で工事を頼まなきゃいけないと思いこんでた。
安い店でエアコンを買って、工事は別の信頼できるところに頼んだっていいんだよね。
今まですごい悩んでたよ。ここは工事費が安いけどエアコンが高い〜とか、
ここはエアコンが安いけど真空引きしてくれない〜とか。
460目のつけ所が名無しさん:03/05/04 03:54
価格.comの店で確実に真空引きやってくれるところ教えてください
461 :03/05/04 04:57
>>457
マンションとか団地はみんなそうだね。
だいたいエアコン付けるところが梁で出っ張ってる部分だったり。
むしろ配管が長ければかなり後付けは楽だよ。
逆に1m以内だと一回室内機を外さなきゃできないかもね。
あと、曲がり部分がきっちり曲げられてないとそのまま付けるのは厳しい。
今ついてる室外機の周り(室外機自体も)がむちゃくちゃ汚れてるんだけど
大丈夫かなー。
室内に運ぶ際、ちゃんとビニールとかかぶせて室内が汚れないようにして
くれるかなー?
463目のつけ所が名無しさん:03/05/04 08:36
エアコンを買って、工事を別の業者に依頼するなら
どこが良いでしょうか?
ちゃんとした工事を行ってくれる取り付け業者はどこでしょう。
>>463
自分で探せ
465目のつけ所が名無しさん:03/05/04 09:46
>>459
でも、不良品に当たった時に、クレームつけづらいぞ。
工事が悪いのか製品に問題があるのか。
同じ店で頼めば、客としてはとりあえず店にゴルァ!すれば済むからな。

>>460
どの店もだいたい委託業者だから絶対ってことはないと思うが、
エア○ツは委託業者でも真空引きさせる旨、明示してあるぞ。

>>463
タウンページがあるじゃないか!
466目のつけ所が名無しさん:03/05/04 09:48
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/        
>>459
漏れは、エア○ツで買ってココで工事してもらった。
ttp://seiun-d.com/index.html
見積もり取ったら安かったのもあったけど
ダイキソの36DTSSだったけど真空引きでしたよ。
468431:03/05/04 15:53
今日取り付けしてもらいました。
付けるとき、「真空引きしてくれるんですよね?」
と聞くと、「新冷媒かぁ、そやな」という返事でやってくれました。(5分ぐらい)
聞くところによると、こんなことを聞いた客は初めてだそうです。
469 :03/05/04 16:20
>>468
5分・・・ですか。
まあ、一応引き切るかな、ルーム程度の容量なら・・・。
でも、真空乾燥という意味合いからはぜんぜん不足だね。
ま、やらないよりはマシか。
470目のつけ所が名無しさん:03/05/04 17:15
>469
新品取り付けなんだから5分で十分!パイプ新品、室内機はたった今まで
キャップを被ってた。‘
‘真空乾燥’をするんじゃなくてエアーパージをするんでつが・・・。
何か勘違いしてませんか??
471美人OL:03/05/04 17:15
472目のつけ所が名無しさん:03/05/04 20:06
r22のガスってどこにうっていますか??
器具はもっていますので後はガスのみです。
R12、R134Aなら一杯あるんですけどね・・・。
空調屋さんにあるんですか?
サービス缶として。

474 :03/05/04 22:14
>>470
あのな、たった今までキャップが被ってたって、外せば空気は侵入するの。
わかったかい、カベカケヤ。
どこでそんないい加減な知識身に付けて来るんだか。
ヤレヤレ。
それに真空乾燥じゃなくても、ゲージ読みで-76cmHg差してても、5分じゃ
絶対引ききれないね。
ま、目に見える影響も出ないだろうけどさ。
475目のつけ所が名無しさん:03/05/04 23:29
だったらいいじゃん、無問題!
476目のつけ所が名無しさん:03/05/04 23:54
>474
君の間違いは‘エアーパージ’と‘真空乾燥’をごっちゃにしてるところ。
この二つは‘似て非なるもの’なんでつ。

もう一度云うよ。新規取り付け(新品商品且つパイプも新品)であれば
パイプをセット後に行う作業は‘真空乾燥’ではありませぬ。‘エアーパージ’
なんです。

ナショで斡旋している「手動ポンプ」はどうなのさ。手動でシコシコと
空気を追い出すんだぜ。窒素、酸素、二酸化窒素類その他を追い出して
いるんであって、何もー760oHgにならなくても良いんでつ。

477 :03/05/05 00:45
>>476
真空引きは真空乾燥も含んでんだよ。
まったく。
そこまで言わなきゃ判んないのかよ。
新品の配管だろうが古かろうが、一旦大気に晒されれば夏場は特に湿気を
含んだ空気が入るの。
わかるかい?
まさか、新品の配管は完全密閉されてて、そのまま空気に晒されずに施工
できるとでも思ってんの?
もうどうしよもねーナ
それじゃ、”真空引き”のイミがねーんだよ。
ガスを使ったエアパージと殆ど同じだろが。
頼むよカベカケヤ
かわいそうな顧客をこれ以上増やさないでクレ。
478 :03/05/05 00:53
しかも-760oHgにならなくても良いってオイ
5分やってりゃルームなら数値上はほぼそこまで引けるぞ。
しかもそれでも足りないって言ってんのに、それをならなくてイイって
2〜3分でいいってことになるぞ?


ま、テキトーにやってくれや。
つーか>>476は書いてる内容から判断すると少なくとも空調関連の業者じゃないな。
中途半端に聞きかじった素人。
480目のつけ所が名無しさん:03/05/05 01:26
>477
面白い!もう一度相手をしてやろう。
商品の「工事説明書」にエアーパージをしろ、って書いてあるが真空乾燥しろ、って
どこにも書いてないだろうが・・・。

で、一旦大気に晒されたら、湿気を含んだ空気が入るって・・・あのよ、何cの
水が入るのよ?え?

君の理屈だとナショの「手動ポンプ」の存在理由がかき消されてしまうんだがなあ。
説明してくれ!

>ガスを使ったエアパージと殆ど同じだろうが。
ああ、20年前、ゼネラルのエアコンには50cの冷媒が入ったきゃわいい
ミニボンベが付いていたな、これでプシューとエアーパージ。

20年間以上一万台ほど取り付けて、5分程度の真空引きで調子の悪くなった
エアコンは一台もねえや。

笑っちゃあ悪いが君はどこかのエアコン講習会でタチの悪い講師に脅されたんじゃ
ないか?一昔前のエアコンの室内機には工場で窒素ガスを封入していたが
最近は無くなったようだしナットも手で回せるしよ。
業界全体が昔ほど神経質でなくなったよ。だからナショのような「手動ポンプ」
もこの世に出てきたんだろ。
481目のつけ所が名無しさん:03/05/05 01:38
>478
>479
に質問  ナショの「手動ポンプ」見たことないの?
お前らの言いぐさだと「ナショナル手動ポンプ」は矛盾する存在になる
んだけど。説明してくれ。
482目のつけ所が名無しさん:03/05/05 01:51
今ついてる室外機の周り(室外機自体も)がむちゃくちゃ汚れてるんだけど
大丈夫かなー。
室内に運ぶ際、ちゃんとビニールとかかぶせて室内が汚れないようにして
くれるかなー?
483:03/05/05 02:08
テメーが綺麗に掃除しとけや。なんでもかんでも業者任せにすんな。
放置されてんのに、コピペウザ杉。
484目のつけ所が名無しさん:03/05/05 02:29
真空(凍結)乾燥・・・・・液体、又は粒の比較的粗い水滴を密閉した
            容器内で減圧して素材から水分のみを分離
            すること。

新設、移設にかかわらず組み立てた室内機、連結配管内の空気を
排出する工程においてはその行為を真空乾燥とは表現しません。
通常における室内機、及びパイプ内の大気中の水分は量的には
無視しえるもので、問題は大気を排出することが大事なのです。
>>483
どうでもいいが、コイツ偉そうだな。
お前は、車のオイル交換を業者に御願いして
室内をオイルまみれにされたら、オイルを自分で
綺麗に抜いておかなかったのが悪い と思うんだな。
めでたい奴だ
486:03/05/05 03:24
例えがバカ過ぎ。ありえなさ杉。
>>482
483は言い過ぎだと思うけど、でも作業する側の希望を言えば周囲の邪魔なものは
どかして置いて、室外機も濡れ雑巾で軽く拭いておくくらいはしてくれると助か
るけどね。
488     :03/05/05 03:40
そこの家のヨゴレが何年分も染み付いたものを、恥しげも無く
ハイと人の鼻面に差し出す主婦も多い。
電気製品や靴や・・・修理に出す時はざっと掃除するのは常識だよ
>>486
あんたプロ意識全くない、新入社員の下っ端作業員みたいだね
491:03/05/05 04:43
自己紹介ご苦労さん。
↑粘着キモ
図星だったからって(ププ
>>482
どうせ無茶苦茶に汚れてるの知っていて何にもしない性格なんだろ!?
部屋の中も臭くてキッタねーんだから気にするな。
工事に行く業者もかわいそうだな。
>>489
修理じゃなく廃棄なんだから、わざわざゴミ捨てするのに、
フキフキして捨ててるようなもんだとおもうけど。
清掃員のためを思ってゴミ捨てするとき、綺麗にして捨てる
なんて、鏡だね
495通りすがり:03/05/05 05:24
>>494
あんたそんな事言ってるけど、少なくとも自分の部屋が汚れないか心配しているのでしょ?
それだったら少しぐらい掃除しとくってのが常識でないの?その室外機はあんたの物であって
汚れているのは、使っていてそうなったのだから。こんな理屈、小学生でもわかるよ。
工事作業員は厨房ばっかりで、糞が多いと言う事がわかりますた。
これで安心して汚れたまま出せます。
部屋が少しでも汚れたら訴えます。
世の中の厳しさを知らないガキにはいい薬でしょう。
作業員なんて高卒ばっかだろ?
まともな大学出てたら、作業員なんかにならねーよ普通。
498目のつけ所が名無しさん:03/05/05 06:43
情けは人のためならずって言うだろw
499目のつけ所が名無しさん:03/05/05 06:59
>>478 >>479 =空調屋

>>476=壁掛け屋

ナショナル手動ポンプは、ガスで行うエアパージによる環境問題対策のため、
またPL法対策のために作られました。
真空ポンプを使う理由は、エアパージと真空乾燥が目的です。

500目のつけ所が名無しさん:03/05/05 07:29
別にガスだろうと、手動ポンプだろうと、10年持つものが
5年になるくらいのことで、そのころには工事した人の事なんて
家の人は覚えてないよー。
全然大丈夫
皆さん新冷媒でもガスパージOKっす
501目のつけ所が名無しさん:03/05/05 07:38
>>500
20年持つものが10年になるに1票。
502目のつけ所が名無しさん:03/05/05 07:45
工事した人間だって、覚えてないし、壊れる頃には
お客さんも工事が原因なんて疑わないだろーし
修理は、販売店かメーカーサービス行きで、工事した人には
何も連絡無いわけだから、工事した本人は、何十年、何万台付けよーがー
のうてんきでいられるわけだし、修理部門は、儲かるわけだし、
真空ポンプできっちり工事はやめましょう。
この際、皆さんどーですか、無駄なことはやめませんか

503479    :03/05/05 07:49
>>481
なんだこいつ。
手動ポンプ?
噂には聞いてたがうちはビルマル、パッケ主体でそんなもん使える機会も少ないし、
まして怖くて使いたくないね。
よって見たことも使ったことも無い。
なのになんでそんなものの存在意義を俺が説明せにゃならんの。
ルームはここ数年、知り合いや取引先の偉いさんのところくらいしかやんないし。
もちろん、ルームでもカベカケヤサンと違って電動の真空ポンプでしっかりと真空引きするけどね(藁

で何?20年で1万台?
年間平均500台ですか?(藁
またエライ見栄っぱりだね。
ま、カベカケの工事がんばってね。
504目のつけ所が名無しさん:03/05/05 08:03
どっちもバカ
505目のつけ所が名無しさん:03/05/05 08:31
502
結論
壁掛け屋に真空ポンプはいらない
知識もいらない
現に481のような人も年間500台も付けて儲けておる
壁掛け専門でもないけど、年間500台ならうちでもやってるよ。
量販の仕事多いし。
507目のつけ所が名無しさん:03/05/05 08:40
空調屋=目糞
壁掛屋=鼻糞
仲良くやろうよ(藁
508目のつけ所が名無しさん:03/05/05 10:30
やっぱエアコン従事者の大半はアフォだな。
何度も云うけど、家庭用エアコンにおける作業はエアーパージだ、ちゅうの。
つまり「空気追放」なんだ。便宜上真空ポンプを使うものの、空気をパージ(排気)
するツールとして使用しているのにすぎない。
「真空乾燥」とは量的に相当量の水分が閉空間に含まれている際に執る手段
で、室内機、パイプ内の空気中に浮遊する水分はパージ作業をすればホボ
100l外気に出る。

それからこのスレは家庭用エアコンを対象にしたものだろ。時々顔を出す
ビル屋はいい加減にせい。家庭用とビル用は工事に違いがあって当然じゃ
ないか。
509508:03/05/05 10:50
>499
>真空ポンプを使う理由は、エアーパージと真空乾燥が目的です。

お前もアフォ決定。なにかい、工事する際配管を水にドボンと浸けてから
配管結合するんかい?だったら必要かもな。何CCもみずが入ってるものな。

最近の新品エアコン、開梱して2分、3分のフレアーナット触ってみな、手で回る
ものもある。工場出荷時から大気圧状態。窒素ガスをいまでも封入している
メーカーはないゾ。
だから家庭用においては、空気をパージすれば浮遊水分は出ていってしまう
ということよ。(ビル用は当然違う、ビル屋は出てくるな!)
510目のつけ所が名無しさん:03/05/05 11:19
知り合いのサービス満から聞いたんだけど、新冷媒ACのトラブルは、
フレアー加工がお粗末・・ていうことが殆どらしい。
511目のつけ所が名無しさん:03/05/05 11:32
>510
それに加えてフレアナットの締めすぎ。室内、室外のパイプ結合面に傷
が付くほどに締め上げている。こういう機種は際据付したら
ガス漏れの危険大なのでお断りだね。取り付け業者に依頼して
けれってね。
512目のつけ所が名無しさん:03/05/05 12:12
>>481
氏ね
513目のつけ所が名無しさん:03/05/05 12:53
>512
アフォビル屋 死ね!!!
514目のつけ所が名無しさん:03/05/05 13:00
>>512
まずは天下のナショナルサービスと喧嘩をするんだな・・・。www
515目のつけ所が名無しさん:03/05/05 14:47
私、電動ポンプを愛用してきた壁掛けやなんですが。
松下の手動ポンプを使って見ましたが、確かに「こんなんでいいのか?」
という感想を持ちました。
重いポンプをえんやこらと運ぶ手間と、プルプルとポンプを回した時間は
なんだったんだろうと、しかし配管長が7メートル位になるとやっぱり電動
ポンプのほうが楽だ。^^

516目のつけ所が名無しさん:03/05/05 15:09
>515
だな、‘電動ポンプ’という呼び名がピッタリだな。‘真空ポンプ’と
いうと(家庭用ACに対して)設置時の空気抜き作業に対しても「真空乾燥」
が頭から離れないアフォビル屋がゾロゾロと2CHに出てくるからな。


↑真空ポンプ使うんだったら最低でも30分運転するよ、時間のない業者はそこを省略
フレアナットもトルクレンチで締め付けるがそれも使わない
全て金のため、仕事の内容は二の次だろ
518目のつけ所が名無しさん:03/05/05 16:23
>517
真空ポンプシンドローム患者ハケーン!
配管(2,3分)+室内機エバ配管の容積はおおよそ3〜4百CCだろ。
この容積の真空引きに30分もポンプを回すってか?? ww

ナショの「手動シコシコポンプ」を1度手にしたら?1辺に目からウロコが
落ちるから。そしてエアパージの意味するところがよーく分かるって
えもんだ。

トルクレンチ万能患者ハケ〜ン!
トルクレンチなんていう物を有り難がっているカベカケヤ哀れ。トルクはよ〜く
狂うもんだぞ。
519目のつけ所が名無しさん:03/05/05 16:31
>>517
それはガスチャージするときだろ、家庭用エアコン新設なら5分で充分
520目のつけ所が名無しさん:03/05/05 16:45
>519
だな!ぐはははは

◎トルクレンチとかけて‘うちの嫁ととく’
      その心は  よく裏切る!!!!!
521目のつけ所が名無しさん:03/05/05 16:52
>>517
そうだろ、俺なんか家庭用の配管4m程度でさえ(2分3分ね)30分くらい
真空引いてたんだって。
それが松下の簡易手動ポンプときたら、自転車に使う短いポンプみたいな
やつでわづか20数往復で「おっけー」っていうんだから、「これでええの?」
なんだ。
松下の関係者がいれば、なんか書いてほすい。
522目のつけ所が名無しさん:03/05/05 17:08
>521
そうなんだよ、つまりは‘空気’さえ抜ければいいのさ。
空気は冷媒と違って圧縮出来ないモンな。
空気さえ抜ければいいんでつ。空気さえぬければ。
523目のつけ所が名無しさん:03/05/05 18:02
>>522
そだな、しかもだいたい抜ければOK、真空引き指定はあくまで環境問題が主だといってるようなもんだ。
524目のつけ所が名無しさん:03/05/05 18:45
>>523
だよな、「環境問題が主だ」っていうのは激しく同意。
525目のつけ所が名無しさん:03/05/05 18:46
マルチ取付けでチッソブローもできると言うから頼んだんだけど
天カセのとこってどうやってやるものなんだろう?手が入らないような…
526    :03/05/05 19:31
>>516プッ

火病を起こしたカベカケヤが一匹いるな。
ビルマル・パッケいじってりゃルームなんてオモチャ同然。
内容が単純なだけで理屈もやることも一緒なんだよ。
あんなもん付け損じてトラブル起こしてるのが信じらんねーナ

オマエは例えルームエアコンと言えど空調設備っつー認識あんのか?
頼むから判んねーならいじってくれるな。
バイバ〜イ
527目のつけ所が名無しさん:03/05/05 19:43
>526
もう結論出てんだよ。家庭用とビル◎パッケは違って当然なんて赤子
でも分るわい。
ビル屋がこのスレに入ってくるな!世の中の道理がちゃんと分ってる
人もいるぞ。ビル◎と言うより、お前らハツリ屋だろうが、ビルでも
解体しとれ。
528目のつけ所が名無しさん:03/05/05 19:44
>>526 ハツリ屋つーか土建屋だな。
529目のつけ所が名無しさん:03/05/05 20:27
現場じゃ相手にされないからな





ま〜、虫ぐらいのあつかいされて鬱憤たまってるのは同情するがな!
530目のつけ所が名無しさん:03/05/05 20:38
つまり、真空引きの効果は環境面でのことだけで、

新冷媒のエアバージでプシューでも、性能的には全く問題ないってこと?
531目のつけ所が名無しさん:03/05/05 20:58
危惧する声は耳にするけど、実際は問題になってないって事。
じゃないかナ。
それだけ新冷媒の性能がよかった、ってことじゃない?
532目のつけ所が名無しさん:03/05/05 21:05
>>529
俺らの仕事場はお前の言う現場じゃね〜もん。
お前なんかと言葉を交わす事なんかないと思うぞ。
まぁ、がんばってくれ 職長!?
がははは!
533目のつけ所が名無しさん:03/05/05 21:06
>>530
繰り返すと問題があるね、移設とかさ。
534目のつけ所が名無しさん:03/05/05 21:10
>>532
>>529>>526のことでつ...。
535目のつけ所が名無しさん:03/05/05 21:11
>>533
道理。 減るもんな。
536目のつけ所が名無しさん:03/05/05 21:13
>>534
誤爆スマソ。
537_:03/05/05 21:16
538目のつけ所が名無しさん:03/05/05 21:17
>>535
減るというより、組成が変わるんでしょう。
これは問題で圧力などでは判らないのです。なぜか液菅凍結とか、なぜか室内機から水滴が降るとか...そして冷えない。

ここ最近何台かあたりました、そんなときは前回据付時の問題ですね。
539目のつけ所が名無しさん:03/05/05 21:18
>>536
ここは2chだ気にすることなかれ
540目のつけ所が名無しさん:03/05/05 21:26
>>538
激しく納得。
良識ある壁掛け屋どもっ! ぷしゅーは止めとけよ。
541目のつけ所が名無しさん:03/05/05 21:35
>>527
オマエにとってビルマルは未知の領域だろ。
なんで違うって結論付けられるんだよ(藁
もちろんビルマルは建築的知識も経験もなきゃできないよ?
作業員は場合によってはハツリもやるしね?
真空ポンプすら無いカベカケヤと違って配管経路上にある貫通部や機器の設置場所
の構造計算もするからねぇ
建築法に基づいた施工法もあるし。
あてずっぽうでボコボコ壁に穴開けて真柱抜いてるアホーもよくいるよね?ね?
そういうのに限って、電気工事士も無くコンセントいじくってたり?

ビルマル・パッケと言ったって完全にそれ専門てわけじゃないに決まってんだろ。
バブル絶頂期は大手企業の独身寮300台入れ替えだとか、新築マンションの先行
配管での取り付けだとか散々やってんだよ。
タダ単にバブル崩壊と景気悪化、それと量販の台頭に伴い、ルームの旨みがなくな
り、今じゃ殆ど率先してやってないってだけ。
オマエラはその俺たちが捨てた部分のおこぼれに預かってるってこった。
ま、捨てたっつっても価格競争をしないだけで、高くてもやってくれって客は年間
30件ほどあるがな。
542目のつけ所が名無しさん:03/05/05 22:06
>>541
長文ご苦労様
>>527が言いたいのはそんなあなたがなぜにこのスレで『ヤレヤレ』だの『カベカケヤ』だの言っているのかと、建築板があるじゃないか。

因みにオイラはビル○、パッケージ、主体だったが単価下がってくだらなくなって辞めますた、今はルーム主体でつ

おもちゃとか言わずに真剣に向き合えば見えてくるものもあるんじゃないかな?
543目のつけ所が名無しさん:03/05/05 22:09
>>541
>>構造計算もするからねぇ
構造計算は建築屋の仕事だろ。設備屋は普通せんやろ。
お前ら設備屋は頭の固いあふぉの構造屋に、貫通箇所の確認
って言うか、許可とるくらいだろ。
>>建築法に基づいた施工法もあるし
お前ら消防法のほうが気になるんじゃなのか?

あっ、間柱抜いてるアホーはたまにいるよな。^^

後半は失笑だな、いわゆる墓穴だぞ。
544目のつけ所が名無しさん:03/05/05 22:11
>541
だからよここは家庭用エアコンのスレだ!お前らは洋梨だよ。
高業工のおちこぼれ!卒業後も就職先決まらず、担任も手を焼いたんだろ?
偉そうに・・・お客と一対一で仕事をすることなんて只の1度もないんだろ、お前ら。
工卒落ちこぼれハツリマン癌がれよ!いや癌がる必要はねえな。
545目のつけ所が名無しさん:03/05/05 23:14
おまいらどうでもいいが本当に手動使ったのか?持っているのか?
実際にゲージ付けて使ってみろ!笑うぞー!
では次から何事もなかったかのようにきゅうりのキューちゃんと
電気リークの関係についての話題からどうぞ。
547目のつけ所が名無しさん:03/05/06 02:14
>>542
自社販売しないで工事の下請けだけやってりゃそうなんだろうね。

>>543
そりゃ、新築だの改築で建築工事に付随した空調設備の場合で、下請けとして入ってる場合だろ。
自分のところで売って空調の入れ替えだけの場合は設備屋が設計からやるに決まってるじゃん?
墓穴?ぜんぜん?イミわかんねー。
なんでルームの方が旨みがあんだよ。
小規模の例で言えば、ものも売ってて作業員2人に標準的な内容で5馬力天吊り1台施工させるのと、
1日あくせく走り回ってルーム6,7台つけて回るのとどっちが儲かるんだい?
時間的にも前者は丸1日かからんぞ。

>>544
家庭用のエアコンだって十分に熟知しているし経験もノウハウも膨大にある。
むしろ基本だし?
事実2年ほど前からこのスレの初期段階で散々答えてる。
季節工のカベカケヤサンよりは遥かにネ。

オマエの言う一対一はそこらのオッサンオバチャンだろ(藁
こっちは企業の担当者、中小企業の社長相手なんだよ。
学歴コンプレックス君。
プシューってされたら
部屋中霧かなんかで曇りますか?

なんかそうなったんですけど。
そういうものです
>>548
それは室内のフレア締め忘れたままバルブ開いたんでないかい。
551窓用エアコン:03/05/06 05:23

窓用エアコン
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%C1%EB%CD%D1%A5%A8%A5%A2%A5%B3%A5%F3

の取り付けは簡単ですか?

専用のコンセントは必要なの?
普通の家庭用の電源ではだめなのかな?

552目のつけ所が名無しさん:03/05/06 05:40
>>551
簡単と言えば簡単。 普通のコンセントでOKだろ。
553目のつけ所が名無しさん:03/05/06 06:43
>547
粘性基地害!
554目のつけ所が名無しさん:03/05/06 08:41
>>547

それで一人、日当10万以上くらいになるの?

それだったら、そっちが儲かるかも?

>>554
1人の日当が10万て、むしろルームエアコンだけつけてる、しかもただ
の作業員がそんなに貰えるやつはいないだろ。
営業や個人経営で売ってても1日で付けられる量からしたら純利益で10
万はムリだろ。
パッケージなら2人でやれば機器代+工事代から材料代・仕入れ代差し引
いても1人そのくらい出るんじゃないかな。
会社としての利益を取らずに個人で分けちゃえばね。
556     :03/05/06 10:53
>>553
5分でOKクン
それが最後の抵抗ですか?
判ったらもう一回勉強し直すかそれができなきゃこの業界から去ってください。
サヨウナラ〜
557目のつけ所が名無しさん:03/05/06 11:09
>556
真性基地外!!!
558目のつけ所が名無しさん:03/05/06 11:36
>>547,>>556嫌味なリーマンだな。独立しないのか?出来ないわな、
こんな自尊心の強い奴は市井の人たちにゃ嫌われる罠。
連休明けの今日もお休みかい?倒産しちゃった、てか。wwww

(ちなみに漏れは代休だ、いいなあ自営業者は)
559目のつけ所が名無しさん:03/05/06 13:27
すいません、どっちが目くそさんでどっちが鼻くそさんですか?
読んでても判別できなくて自演っぽく見えるのですが・・・
買ってから数ヶ月でエアコンが突然使えなくなりました。
工事屋はメーカーの問題と言い、メーカーが見に来た結果
「室外機のコードに継ぎ部分があるのに、防水処理を
してなかったのでショートした!工事屋が原因」と言われ
結局、工事屋が直しました。
これは欠陥工事ってことですかね?よくあることですか?
すでに他のエアコンもガス抜けですぐに壊れたのです。
工事屋がDQNですかね、やはり。
こんなに故障が出て、エアコンの寿命などに影響は
出ないんでしょうか?心配です。
>>560
欠陥工事。手抜きだから当然真空引きなんか出来ないDQN
業者だろう。
>>560
どこか教えてください。
563目のつけ所が名無しさん:03/05/06 18:47
>>560
そんなアホな店で買ってアホな工事店に工事させるお前がDQNでつ
564目のつけ所が名無しさん:03/05/06 18:50
ヨドバシは基本的に真空引きのようですよ。
565目のつけ所が名無しさん:03/05/06 20:06
>>547
ご指摘どうり自社販売など致しておりませんでした。
危なっかしいでしょ、未払いとかね
自社販売している所ってなんか小規模工事しかしていないようにおもっていたのですが?ちがいますか?

勤め人の頃だとぺリカウンター廻り50台+共用部天埋め15台×30F、工期8ヶ月とかでしたけど...

ルーム300台入れ替えはそこそこありますね。
566目のつけ所が名無しさん:03/05/06 21:05
エアコンのガスチャージは、シロートには難しいでしょうか。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53237970

こういったもので簡単にできるのでしょうか。

567目のつけ所が名無しさん:03/05/06 21:10
エアコン取り付け費5000円って
やっていけるのかな.....
568目のつけ所が名無しさん:03/05/06 21:47
いけません。
569目のつけ所が名無しさん:03/05/06 22:00
量販店の取り付け価格って5000円?
(業者にはいるぶんね)
570    :03/05/06 22:10
>>655
本来、1台のエアコンに使用しているガス量はそのエアコンに適した定
まった量です。
それを前提にして考えると、例えば漏れて抜けてしまい効かなくなった
場合、まずその漏れを直さなければなりません。
また、もう古いので1シーズン持てばいいなどの理由で追加チャージで
済ますこともありますが、本来定まった量に対しどれくらい足せばいい
のかなどは、職人の勘によるものが大きいのです。
たとえ機材が揃っていても、未経験者では少々難しいかもしれません。
オーバーチャージしてしまうと、効きが悪い上に運転時に頻繁に高圧カ
ットで停止してしまいますし、少なすぎてもやはり効きません。
手順を誤ればエアの混入もあり得ます。
また、本来のやり方としては、一度全てのガスを抜き取り、漏れの箇所
を直した後、改めて規定量で入れるというもので、追加チャージという
のは正確な量の充填にはなり得ません。
571目のつけ所が名無しさん:03/05/06 22:10
kyonenno
kojima
wa\2.700-datarasi-
572570:03/05/06 22:14

>>571に混ざってる・・・。
こんなの初めて見た
573571:03/05/06 22:17
>>570
oramo
hajimetemitayo
574目のつけ所が名無しさん:03/05/06 22:22
>>566
見てきたけど、
ガス0でも大丈夫みたいなこと書いてあるね、嘘だらけです。
気をつけてねん、あと¥が高すぎ
575設備屋:03/05/06 22:30
壁掛け屋とかビルマル屋とか言ってるけど、基本は同じだろ?
まずは免許をとるべき。そうすれば色々とわかる。
免許はないけど仕事ができるヤツか免許はあるけど仕事ができないヤツ。
どちらがいいかというと、どちらでもなく
免許があって仕事ができるヤツが当然いいだろ?
空気調和機器施工技能士と1級管工事は必須だわな。

これを持たずにビルマル屋とか壁掛け屋とか区別して
お互いに否定するのはおかしくないか?
持ってるヤツならわかるよな?
576目のつけ所が名無しさん:03/05/06 22:30
┌───┐
│\2700
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜───( - -)⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒UU〜UU〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
577目のつけ所が名無しさん:03/05/06 22:53
>>575
免許?
578目のつけ所が名無しさん:03/05/06 22:55
管工事士なんて必要ないだろ〜
あと、あんたも洋梨
579設備屋:03/05/06 23:01
>>578
管工事がないとエアコンの取り付け工事は法律で禁止されてるの。
そんな初歩的なことも知らないの?
580目のつけ所が名無しさん:03/05/06 23:17
>579
又基地外が出てきたな。家庭用小型エアコンのスレだから出てくるな!!!
581設備屋:03/05/06 23:29
>>580 井の中の蛙くん。
一人で世間を狭くしてどーすんの?
自分以外の同業者をすべて否定しつづけて、なにかいいことあるの?
たぶん頭わるいんだろうな
582屁たれ工事やさん:03/05/06 23:36
>>566 止めておいた方が正解だと思います。
貴方の家のエアコンの調子が悪いため、ガスチャージを
お考えかと思いますが、どちらかで故障診断はなさったのでしょうか??
冷・暖房の効きが悪いと一口に言っても、原因は千差万別です。
電気的な原因、インバーター関連、ガス不足にしても
漏れ箇所を特定せずにガス補給を行っても同じ事の繰り返しに
なりかねません。

補給するにしても>>570氏の仰る通り、漏れた量が解らない
わけですから、残存分の冷媒は回収機にて回収(タテマエかもしれませんが)
サイクル内の真空引き、電子秤にて計量しながら充填といった手順になります。

冷媒の過充填、不足は機器にとって重大なトラブルを招きます。
現在お使いの機器が壊れても諦めがつく程度の商品でしたら
ご自身でなさってください。

生意気な事書いてすいません。
荒れてきたな・・・ここも。
583目のつけ所が名無しさん:03/05/06 23:51
>581
こいつアフォ!
>自分以外の同業者をすべて否定しつづけて・・・・

この個所の間違いが分るか?
584 :03/05/07 00:10
>477,478,503,526,541,543,547,555,556,565,575,579,581
馬鹿やろうな管工事や。女にもてず会社じゃぺーぺーの平従業員。
家庭電器板の小型家庭用エアコンのスレちゅうことが理解できない落ちこぼれ野郎!
585 :03/05/07 00:21
>>582
あはは、追加チャージのやり方知らないんだな。
R22使用機種(一部の機種には当てはまらないが)においては、冷媒圧力は
気温に対比して変化するので、冷房運転での圧力を見れば一目瞭然。
冷媒圧/外気温はメーカーも公表してないと思われ。
知ってる人は知ってるんだが(当たり前だわな)
586 :03/05/07 01:24
>>584
カベカケヤと言われたのと、自分に未知の領域のハナシされたのがよっぽど悔しかっ
たんだね5分でOKクン
一生懸命自分のレスに否定的なものだけ探したんだろうけど、残念ながら俺は
>>479 >>503 >>541 >>547 >>570だけだよ。
>>
罵倒もいいけど、少しは身のあるハナシしたら?

>>585
それこそ墓穴ですナ
理由は君も空調設備工事屋のはしくれなら自分で調べなさい。
>>586
少し齧って判った気になってる厨房は放置せぇ
相手にすんな。

588目のつけ所が名無しさん:03/05/07 02:06
今の家は18年程前の新築時に3台マルチが付いてたんだけど、逝かれ気味なので新たに購入しようと
思ってんですが、今の室外機に来てる電源(200V)をそのまま流用できるんですかね?
新たに配電盤から引かないとダメなんでしょうかね?
で、今のマルチは配管が壁の中なんで、これは室内機と室外機だけ取り去って配管は放置プレイする
しかないですかね?
そうする場合、この配管は切って完全放置プレイでいいんでしょうかね?蓋とかするのかな??
撤去料やらリサイクル料やらでいくら位かかるんでしょうか?
羅列質問ですんまそん
589一業者:03/05/07 03:38
>>588
3台マルチなら今のものでも単相200vしか無いんじゃないかな。
電源投入も室外機です。
なので、能力的に同じものと入れ替えるなら電源はそのまま使えるでしょう。
ただ、18年も経っているので屋外の露出部分が老朽化してる可能性はあるかな。
配管は新しいものとのサイズが合っていて、室内機に無理なく繋ぎ直せるので
あれば、使えると思いますよ。
ただ、見えない部分で保温が無くなってたりすることもあるので、個人的には
古い配管は埋め殺して新しく入れなおした方が良いと思う。
その場合、状況によっては全部露出になっちゃいますけどね。
まあ、どっちにしても細かい判断は現場を見た業者が588さんの要望を聞いた上
で決めることです。
撤去廃棄処分費のトータル金額は業者によりけりだろうね。
590588:03/05/07 04:10
>>589
ありがとうございます。
あ、1つ大事な事書き忘れてる。。新たに付けようとしているのは特にマルチに拘ってないです。
いろいろ聞くと、価格的にも性能的にも次の買い替えの事を考えても、マルチってあんまりいい事
ないような話が多いんで。。
それで普通の単体の物を3台新たに置こうかな、と検討もしてるんすよね。
でその時に一番大きな居間用エアコンの電源を古いマルチに来ている電源を使えないかな?と思いまして。
場合によっては新しい3台全てここから電源取れないかな、というのは無理ですかね。。
配管については前に店に聞いたら、古いものはフロンの種類の関係上使えないと言われたような気がします。
どっちにしても古いから使うのはちょっと、という気がしますね。。

新たに3台別々に付ける場合、古いマルチは据置型ですし、外壁にも面してないんで、やはり放置して
べつの場所に穴開けて壁掛け型を付ける事になると思いますが、その時、基本的に居間用はブレーカから
電源を新たに引っ張ってこなきゃならないんじゃないかと思うんですが、それを前述の古い電源を
使えないかな?という事です。配管は露出になっちゃいますね。。まそれはしょうがないでしょうね。
591一業者:03/05/07 05:05
>>590
3台別々ならその方が良いですね。
露出で配管を流す場合、マルチだとどうしても遠回りになってしまう
系統が出たりするので、能力的にも見た目にも望ましいです。
電源に関しては、居間用の新設のエアコンが単相200vのものであれば、
そのまま使えますし、100vのものであっても分電盤でその回路を100vに切
り替えられます。

ただし、分電盤から1本で来ているケーブルを3本に分けてそれぞれのエ
アコンへ供給することはできません。
他の2台分の電源は分電盤より新たに引き直すか、100vのエアコンであれば
部屋のコンセントから取ってしまうかですですが、100vであっても望ましい
のは前者です。

1:1の場合多くは室内電源ですので、居間用の室外機の置き場が旧機器
と同じ位置ならば、今ある屋外から延長して配管と一緒に中に戻し、コン
セントを新たに取り付けてつけて使うようになます。
その際、屋外での電源ケーブルの延長接続部は、漏電防止のため接続部を屋内
隠蔽部に引き込んでしまうか、あるいは防水のボックスに入れる等の防水処理
が必要です。
さらに分電盤のその回路のブレーカーをそれなりのアンペア数のものに交換
する必要があります。(容量を小さいものに)
592  :03/05/07 07:27
>586
>587
低能管工事屋!低能ハツリ屋!エアコン理論に全く無知!
593 :03/05/07 07:36
>586日本語読解能力も無いな、こいつ   (>585の内容が理解
出来ない、ってか。お粗末)
594 :03/05/07 08:18
>>592
>R22使用機種(一部の機種には当てはまらないが)においては、冷媒圧力は
>気温に対比して変化するので、冷房運転での圧力を見れば一目瞭然。
>冷媒圧/外気温はメーカーも公表してないと思われ。
>知ってる人は知ってるんだが(当たり前だわな)

えあこんりろんてもしかしてコレのことですか?(プッ
さて、いつ気が付くのかな(藁
595 :03/05/07 08:58
>>594
どうやらこの馬鹿は「チャージングシリンダー」の存在も否定しちゃう
のか。
究極のばかだな、コイツ。
596目のつけ所が名無しさん:03/05/07 09:07
>594

だれコイツ?エアコンのこと全然トンチンカンなこと
    レスしまくり。
597目のつけ所が名無しさん:03/05/07 09:36
>>566
俺も今見てきたけどあれじゃあどうにもならないよ。
というかあれで出来る工事はR22エアコンの移設もしくは新設のエアパージに使うくらい。
ガスが抜けたら規定量入れるんだけど500gしか使わないエアコンってほとんどないかと・・・。
使ってみたかったら自分のエアコンの外機の脇を見てください。
ガス量として○○g(大体600〜1400ぐらいの範囲)ってかいてあるかと思います。
貴方のエアコンには足りないはずです。
それを2台分使えると謳っているヤシは・・・。
DQN業者必死だな(藁
599目のつけ所が名無しさん:03/05/07 12:35
近所の電気屋さんに頼むと費用はどのくらいかかりますか?
近所の電気屋さんに聞け
601560:03/05/07 13:23
某住宅メーカーで家を作って、そこのお抱え業者です。
もう住宅メーカーに文句言った方が良いですね。
602冷凍機屋:03/05/07 19:23
始めてこのスレ見ました。
空調屋さん(の一部)って、低脳ですね(W
低脳じゃない空調屋さん、これからお互い忙しい季節になってきます。
体を壊さないよう頑張りましょう!

ところでぼろい機械(名盤なんて消えているような)にガス入れるとき
クランプで電流見ながら&低圧高圧ゲージで判断してるぞ。
これで良い?
>>602
冷凍機屋さんもクーラー着けるんデすね。
大きなものから小さなものまで、大変ですな。
604目のつけ所が名無しさん:03/05/07 19:50
えあこんりろんってなんですか?
605設備屋:03/05/07 19:58
>>602
R-12、R-22、R-134ならそれでいいと思う。
新冷媒もR-32は消火効果の為だけに存在してるようなものだし、
R-134もR-407とR-410では入っているかいないかだけだから、その方法でもいいかもね。
研究所の発表では、組成は50%ぐらいの変化だと影響はほとんどないらしい。

ところで冷凍機は配管が太くて大変そう。今日行った現場では2インチの配管をしてたし、
保温は40t。うちは38.1の配管だったけど、倍以上の太さに見えた。
606目のつけ所が名無しさん:03/05/07 20:10
>602
4キロW程度までの家庭用エアコンのみを扱ってる業者は「空調屋」とは
云わないぞ。
空調とは空気調和の略って知らねえよな。
607目のつけ所が名無しさん:03/05/07 20:21
>>606
馬鹿丸出し。
608目のつけ所が名無しさん:03/05/07 20:26
>607
やっぱり空調屋は極端は馬鹿揃い。
8畳用エアコンに空気線図だの引っ張り出して、なんだかんだと設計図を引くってか。
>>602
冷凍機屋にシーズンがあるとは知らなかった。
>>608
キミの文章もなかなかどうして馬鹿っぷりがにじみ出てますよ
611目のつけ所が名無しさん:03/05/07 20:31
>>607
ビル◎業者は出てきても構わんが、ここは家電製品@2chだっつーの。
しかも家庭用エアコンスレだ。分ったか?困った君!!
612目のつけ所が名無しさん:03/05/07 20:33
>608
ビル●落ちこぼれ
613目のつけ所が名無しさん:03/05/07 20:37
>612
>608×→→>610○
614設備屋:03/05/07 20:47
>>612
家庭用のエアコンならチラー+ファンコイルやGHPも含まれるぞ。
家庭用吸収式エアコンもあるしな。
吸収式なんて見たこともなければ、意味もわからないと思うけどね。

家庭用エアコン=壁掛けエアコンの意味でいってるのかな?
家庭用エアコンにも色々種類や方式があるのだよ。
615目のつけ所が名無しさん:03/05/07 21:04
>614
ビル○パッケ大馬鹿一匹!
街の電器やでもヤマダでもコジマでも行って家庭用エアコンの
カタログ貰ってきて、穴の開くほど見てみろ!

良く聞けよ!家庭用とは一般居住用の部屋に取り付けるエアコンのこと。
水冷式だのチラーだのは個人店舗には有るが、家庭用エアコンとは
いわないゾ。あくまで一般家庭用とはTVをみたり、勉強したり、食事を
したりする部屋用のエアコンだっつーの。
616設備屋:03/05/07 21:16
>>615
量販店のカタログにあるものだけが、家庭用エアコン?
一般家庭にチラーがついているのなんかめずらしくないぞ。
子供部屋にファンコイルがおいてあるのも普通。
ついでに言うと、今時のチラーの主流は空冷。

特約店向けのカタログ貰ってきて、穴の開くほど見て勉強しなさい。
どうせチラーの意味も知らないんだろ?
通りすがりの素人だが
チラーって何?
一般では無いと思う。
だって俺しらんもん。
618冷凍機屋:03/05/07 21:24
>>603
改装工事の時などについでにやってと・・・

>>605
大体漏れがやるのはR-22だからOKだな。
さんくす!
漏れがやった事のある一番太い廃刊は66.66だったな。
溶接に時間がかかって大変だったよ。切断器で溶接した(W

>>610
梅雨の時期は結露、暑くなってくると冷えないなどの修理が多くなる。
多分空調屋さんと同じだろう。
619目のつけ所が名無しさん:03/05/07 21:29
>615
チラー:チラーッと知ってるから相手をしてやってるんだよ。
やっぱビル○パッケアフォ、お前の言うような機器が一般化
してるかよ。特約店向けの特殊な機器を一般化して語って
どうするか。そんな機器は医者や大会社の社長邸宅には付けても
一般リーマン家庭のどこに付いてるか?ちゅうの。
620冷凍機屋:03/05/07 21:42
追伸
>>606
空調→空気調和
空気→エアー(AIR)
調和→コンディショニング(???)スマン、綴り忘れた(W
略してエアコンって知らねえよな。
621目のつけ所が名無しさん:03/05/07 21:50
ま〜ま〜、も前らモチツケ
目くそ鼻くそって言われただろ〜
家電板で息巻いてる設備やサン達も、相手にしている電気屋さん達も...。
622目のつけ所が名無しさん:03/05/07 22:06
>620

冷凍機やの考える「空調」とは部屋の温度の上げ下げだけと思ってるんじゃ
ないか?部屋から戻ってきた空気から‘炭酸ガス’(煤塵等も)を除去してバランス
のとれた空気に戻して各部屋に再送することを空気調和といいまつが・・・。
で>620で何が云いたいの?
623目のつけ所が名無しさん:03/05/07 22:13
>>622
湿度調節も入れといてね。
624シロートの566:03/05/07 22:16
みなさんアドバイスありがとうございます。
じつは使っているエアコンはもう十年ぐらい経っていて、
さいきんでは昼間はあまり冷えなくなってきました。
そこで自分でガスチャージができれば、少しは良くなるのではないかと思い、
質問させていただきました。

買い換えることも検討していますが、取り付けを業者さんにお願いするとなると、
半日もしくは一日は家にいなくてはならず、あまり時間のつごうがとれないことが
あるので、なんとか自分でエアコンを復活させられないかと考えたのですが。

とくに充填する量なんてまったく判りません。
やはりシロートには難しいようですね。

レスしていただいた皆さん、ありがとうございました。
625目のつけ所が名無しさん:03/05/07 22:16
>>621
建設板では相手にされないのです…
626動画直リン:03/05/07 22:17
627目のつけ所が名無しさん:03/05/07 22:18
で、荒れの発端のえあこんりろん5分でOKクンは何処に?
628__:03/05/07 22:19
629目のつけ所が名無しさん:03/05/07 22:29
>623

あはは 君はホテルに泊まったことがないみたいだねえ。冬季で暖房中は
部屋がカラカラになるので、バスにちょっと水を張り、その上バスタオル
を濡らしてハンガーに掛けておくってえのが一般的だけど・・・。
おれの泊まった一流ホテルはやっぱそうだった。
湿度調節ってどうするの?おせーて。」
630冷凍機屋:03/05/07 23:14
>>622
別に温度だけとは一言も言ってないよ?
煤塵、濃度、湿度も含めて空気だってことぐらい知っている。
エアコンの定義だって、そう言う意味でのAIRだろ?
漏れの文章のどこをどう読んだら>>622の様に解釈できるんだ?

>>620の文章の意味はだな・・・
>>606の文章があまりに面白かったから書いたまでだよ。
4kWの”エアコン”って書いてる時点で空調だ!ボケェ!と言いたかっただけ。
>>622は俺よりむしろ>>606に言うべきじゃないの?

何はともあれ、気分を悪くしたんだったらスマンかった。
>>605タン、ホントありがとね。
631目のつけ所が名無しさん:03/05/07 23:54
>630
4Kwエアコンって15畳程度のエアコンだぞ、こんなの街の電器屋がバンバン
付けてるぞ。ナショ、シャープ等のカタログには5kwまでは載っている。
前から言っているように電器屋の守備範囲の工事は空調工事とは言わない。

>622で言ってるように「空調=空気調和」の概念を勉強をしろ!

>4Kwの‘エアコン’って書いている時点で空調だ!ボケェ!と言いたかっただけ。
お前がボケ〜〜〜ww
632 :03/05/08 00:00
>>630
だからよう、ビルマルパッケ屋だの冷凍機屋が家電板ーエアコン取り付けスレ
でトンチンカンなことをガタガタ言うんじゃねえよ。ゴルァ!

>>631
キミのように空調工事だと思わずにやってるところが問題だよね。

>>632
ルームエアコン止まりのカベカケヤが自分のコトを家庭用エアコンのエキスパートだと
勘違いして自爆(プッ
634 :03/05/08 00:42
>633
お前が何屋か知らんが、街の電気店がエアコンをトラックに積んで客の家に
行き「こんにちわ〜空調工事に来ました」って言っても客はきょとんとした
顔をするだけ。「クーラー工事だのエアコン工事」と言えばツーカーで客の
誰もが納得するちゅうの。
「空調」というフレーズに酔いしれているお前はアフォ!
兎に角、パッケを除けば一般家庭用エアコン関連において‘電器店’では
空調というフレーズは使わない。
635目のつけ所が名無しさん:03/05/08 00:47
>>633

どうしてもコヤツは6畳にエアコンを付ける工事も『空調工事』と
呼びたいのか。おおげさな奴!w
官工事で”エアコン工事””クーラー工事”って名称有ったっけ?
例え2.2kWの壁掛けでも空調設備工事だよなぁ?
大体4Kwまでは”エアコン”っていつ誰が決めたんだ?ソースは?
一塁はファースト、銅管は銅パイプ、遮断機はブレーカー、
空調はエアコンだっつうの!言い方違えど意味は一緒なのよ。
コレだから電器屋にぶら下がってる壁掛け屋は・・・
なるほどコレだけ馬鹿だと工事費こぎられても反論できん罠(ゲラ

因みに電器屋の店員に空調機と言えばちゃんと通じるぞ。無論客にも通じる。
通じないのは壁掛け屋だけ(ゲラ
もっとも、日本語もなかなか通じないがな(ゲラ

建築現場でよその業者に邪魔者扱い(清掃業者以下!w)されてるからって、
ここで素人相手に威張るってのも、あまり格好良くないよ(ゲラ
たしかに現場ではどこかの日曜大工好きな、おさーんよりも素人臭くてたまらん。
そのくせ偉そうに”打ち合わせ”に来ただと?(プッ意味分かってる?
邪魔だから金輪際現場に来ないでね。
あんまりここにいると馬鹿が移りそうだから・・・さよなら
楽しかったよ。
637設備屋:03/05/08 06:43
>>619
やっぱりチラーの意味は知らないようだな。
自分の廻りしか知らない井の中の蛙だから仕方ないか。

東北地方などでは暖房にボイラーを使うところが多くなるから
ファンコイルがついている一般家庭がたくさんあるのよ。
そうなると夏場の熱源はチラーが多くなる。

ちなみに欧米で壁掛けエアコンの普及率は10パーセント以下。
ほとんどチラーがメイン。

チラーの意味を知ってるなら、何の方式で何の略でしょう?
どうせ判らないから答えようとしないだろうけどね。
638屁たれ工事やさん:03/05/08 07:02
あ〜あ、荒れてきちゃったね。。
冷媒追加チャージの件は色々と意見が出尽くしたようですので
終わりにしておきます。

>>566氏、それであれば買い換えをご検討なさったら
如何でしょうか?
在宅時間の件でしたら、良心的な販売店さんでしたら
要望に応えてくれるハズです。

入れ替えでも、一般的な工事であれば2時間程度で
完了すると思いますよ。
若しくは、取り外しのみ先にやってもらい
新規の取り付けは貴殿の時間のある時に来てもらって
付きっきりで監視してみるとか(w

地域の家電店の方がいいのかなぁ?
639__:03/05/08 07:17
このスレに空調屋さんが来るのは構わんが
その文体は何とかなりかせんかね?
お互い社会人なんだし。マターリ逝きましょうよ。

それと消費者の皆様は5月中に購入しときましょう。
7月に入ったら何処の馬の骨が来るかわかりませんよ〜
>>640
来るのは構わんて、なんであんたがそんなこと限定してまるで空調屋は脇役みたいな言い方すんだい?
家庭用エアコンの専門家と称する、えあこんりろん5分でOK君なんか自己主張するのに
精一杯で、肝心の消費者と思しき人の質問にまともに答えてんの空調屋だけじゃん。

> 来るのは構わんて、なんであんたがそんなこと限定してまるで空調屋は脇役みたいな言い方すんだい?

ああ、すいません。言葉が悪かったです。
643目のつけ所が名無しさん:03/05/08 12:22
>636
>637
>641
こいつら余ほど会社、家庭で疎外されてんだろうな。家電スレで相手を
してもらおうと一生懸命だが、空回りして無残な状態。w

東北以北の一般家庭でお前の言うチラーの普及率は何lかよ。石油FHが圧倒的じゃないか。
仙台以北では夏場冷房は殆ど必要ない。関東からの転勤族も、あちらでは
使わずそのまま又こちらへ持ち帰っている。
欧州では地中海沿いを除けば冷房は必要無し。カーエアコンも普及率低い(対日本比)

ビルマルパッケ、冷凍機屋がてめえらも業界知識をひけびらかして、尚且つ
その価値観で家電板でガタガタぬかしやがる。女の腐ったような奴ら。
644目のつけ所が名無しさん:03/05/08 12:30
>>636 漏れ電器屋だが、空調工事なんて言わないぞ。
エアコン工事といってもジジババには通じず、(冷暖房機でも)クーラー工事
と言った方が分ってもらえる。
ましてや空調工事なんていう言葉を使ったら・・・・・。w
645目のつけ所が名無しさん:03/05/08 12:55
チラーなんて特機ルートの機器の話を持ち出してどうしようってか?
646目のつけ所が名無しさん:03/05/08 13:19
前から空調屋ってなんだかなぁ、と思ってたが。
チラーが一般家庭に普及してる????
面白すぎる・・・・
647目のつけ所が名無しさん:03/05/08 13:20
ど素人がこのスレ見て勉強しようと思ったけど
ますますわけわからん。荒れてるし。
>>643
どう客観的に見ても空振りしてんのはお前なわけだが。

>>646
空調屋がなんだかなぁって・・・。
じゃあ何屋ならいいんだ。
季節工の電気屋?水道屋?もしかして土方?
650目のつけ所が名無しさん:03/05/08 15:01
>649基地外?いやいや本物の気違い!!!ケテーイ
651  :03/05/08 15:06
>649

 面白いやっちゃあなぁコノアフォ。皆で笑おうぜ!
>>650
>>651
皆でって5分でOKに賛同してるのは誰もいないわけでずっと君1人なわけだが(藁
653   :03/05/08 16:37
>>652 盛んに『5分でOK君』をばかにしてるけどさ、ナショの『手動ポンプ』
なんて真空ポンプで5分どころじゃない。30回シコシコで終わり!

真空ポンプ5分>>>>>>>>>ナショ手こきポンプ だわな。
このスレ550ぐらいから見てみると、非家電業界人の書きこみはおかしい。
654目のつけ所が名無しさん:03/05/08 17:58
>>653
>>ナショの『手動ポンプ』
そんな物使ったことがないから放置してマツ

壁掛屋の空調理論は滑稽でおもしろい。

良く壁掛屋の仕事を見るが、室外機の裏で配管をループさせているのを見る
みっともない仕事するなよ。フレア位切れないの?
機械的にも良くないよ、あれ。
655設備屋:03/05/08 18:08
>>643
>東北以北の一般家庭でお前の言うチラーの普及率は何lかよ。石油FHが圧倒的じゃないか。
だからさ、冬場にエアコンつかうことがないからチラーがあるの。
壁掛けエアコンが普及する前はチラーしか冷房はなかったの。(井水クーラとかもあったけどね。)

>欧州では地中海沿いを除けば冷房は必要無し。カーエアコンも普及率低い(対日本比)
ちなみに欧州じゃなくて、欧米って言ったはずだけどね。
西海岸、東海岸、南米で冷房が必要なしなのか?
世界のエアコンシェアNO,1のGEの主力商品は家庭用チラーって知ってる?

どうでもいいけどチラーがどういうものか本当に知ってるの?
どうせ判らないから、なんくせつけて答えないと思うけどね。
656目のつけ所が名無しさん:03/05/08 18:14
>>655
こいつら馬鹿だから知らないよ、きっと・・・
壁掛以外はエアコンじゃねえらしいし・・・







ていうか、漢字が多くて読めないと思われ
657動画直リン:03/05/08 18:17
658  :03/05/08 19:31
>655

従業員一同大笑い中! 欧米→欧州+米国
659目のつけ所が名無しさん:03/05/08 19:44
>官工事で”エアコン工事””クーラー工事”って名称有ったっけ?
>例え2.2kWの壁掛けでも空調設備工事だよなぁ?

>大体4Kwまでは”エアコン”っていつ誰が決めたんだ?ソースは?

すまん、煽りじゃないが、コレって結構気になる。
誰か教えて!教えて君でスマソ
660目のつけ所が名無しさん:03/05/08 20:09
sikato:sikato:sikato
661_:03/05/08 20:13
662目のつけ所が名無しさん:03/05/08 20:22
手動ポンプねたで申し訳ないが、あれでオーケーならば、(作業内容からくる結果)
ルームエアコンの真空引きなぞ、5分も回せば過剰品質ではないか?
前にも書いたんだが、松下の関係者になんか書いてもらいたい。
663>>653:03/05/08 20:29
5分でOK君、30回手古希ポンプ=早漏?
★冷凍空調★ってどうよ!!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1040276264/l50

ここは一般のユーザーさんがエアコンの工事、簡単なメンテナンス
などの質問をし、工事人・サービスマンなどが「解る範囲内で答えていく」
といったスレッドではないのでしょうか?
ルームエアコン屋さんvsパッケージ屋さんの論争もイイですが
こんな雰囲気ではユーザーさんも質問しにくいのではないのでしょうか?

ココは「2ちゃんねる」でしかありませんが、有益な情報が多いのも事実では?
そんな情報を求めて来ても、同じ業種同士で煽り合っていたのでは・・・・。
同じ業界人として恥ずかしくなります。

上記のようなスッレドもありますので、そちらに移動されては如何でしょうか?

665設備屋:03/05/08 20:35
>>658
欧米=欧州+米国だから西海岸とか東海岸とか南米は冷房がいらないのかって
言ってるんだけどね。

>世界のエアコンシェアNO,1のGEの主力商品は家庭用チラーって知ってる?

どうでもいいけどチラーがどういうものか本当に知ってるの?
どうせ判らないから、なんくせつけて答えないと思うけどね。

これについても反論してほしいけど、無知だから無理か
666目のつけ所が名無しさん:03/05/08 20:35
1分ぐらいでも良いでしょ〜か?
667設備屋:03/05/08 20:42
>659
管工事とは空気調和設備+給排水衛生のこと。
建築業法で定義されてる呼称です。

空調とは 温度、湿度、気流分布の3大要素を指す(って管工事テキストに書いてある)
エアコンはこの要素を満たしているので空調であり、その施工は空調設備工事って意味。

クーラは俗称で、クーラ工事なら冷水機の工事とごちゃごちゃになるので、
管工事ではクーラ工事と言う表現はややこしいので使わない
と言うわけです。
668目のつけ所が名無しさん:03/05/08 20:43
>>665
設備やとのことですがやっていることが見た目に衛生や見たいな感じなのでつか?
パイレンで鉄管こじってるんだ〜、むさくるしいね。w
>>653
>>662
おかしいと思ってるのはどうやらキミだけのようだね、エアコンスレのアイドル5分でOK君。
まともな業者なら手動ポンプなど初めから選択肢にないのだよ。
なのに手動ポンプなどを持ち出して、矛先を松下に転化させ5分でOKを正当化しようとしている様が
哀れでなりません。
さあ、涙を拭いて、もう一度勉強してみよう。
このままではキミが付けたエアコンの悲鳴が聞こえるようだヨ。
670  :03/05/08 20:46
>665欧米と言って来ながら『南米』もだってよ、こいつ。wwwww
671目のつけ所が名無しさん:03/05/08 20:52
>>667
じゃあ、市役所から2.2Kwのエアコンの設置工事を仮に受けたとしたら
管工事の中の空気調和設備工事ってことで良いの?
少しすっきりした。ありがトン

あと、何Kwまでエアコンっていうのかな?
やっぱり4KW?どこかに書いてあるなら教えてください。
ホント教えて君でスマソ・・・
>>664
そこにも居ますし、専門が空調設備工事であれば家庭用のエアコンも
熟知している業者さんが殆どです。
現にこの論争中に2人ほど質問がありましたが、拙いまでもアドバイス
は出来ました。
確かにこれ以上の論争(ただの罵倒?)は無益で迷惑ですね。
しかし、間違いは間違いとして是正しなければ、判らない人にそれが
通説となってしまうでしょう。
私はこれをもって、以降>>668と見受けられる内容の書き込みは放置致
します。
すみませんでした。
673設備屋:03/05/08 21:04
>>668
それが仕事だからしょうがないね。
他にもむさくるしい仕事はあるし、エアコンのついてないところで
夏場エアコンをつけること自体むさくるしいのよ、やってていやになる。
涼しくなれば用無しだしね。

>>665
欧米=欧州+米国だから南米も含まれるんじゃないの?
米国でも北の方は北米だしね。
そうなると君が言っている欧州+米国の米国部分はどこになるの?

>>671
たとえ1kwでもエアコンでいいと思うよ。
昔ダイキンで0.8kwのヤツがあったしね。(今もあるかも)
ルームエアコンでも6.3kw(シャープ)もあるし、4kwまでがエアコンっていう定義
はないです。
674  :03/05/08 21:17
>669
今晩も元気なようだね!「5分じゃダメダメ君」
冷媒のR−22に限れば、沸点は+であり(カーエアコン、冷蔵庫に使用する
R−12は沸点は−)一般家庭に取り付けるエアコンの配管長は数bであり
取り付け後の排気に関しては、水が液体状で存在しているわけでは
ないので、真空ポンプを使うと云えども真空乾燥のためではなく
あくまで圧縮できない大気を排出する為の作業工程です。

だから冷蔵庫の圧縮機交換という重サービスの際は十分な真空引きが
必要ですが、沸点+のR−22使用の機器(当然小型の家庭用)については
大気さえ抜ければOKなのです。

「5分でダメダメ君」はそんなに心配する事ないって。大型空調機はわれ関せず!
>>672
手動ポンプが間違いである、という根拠を教えてたもれ。

私は使いたいんじゃがのう。
676設備屋:03/05/08 21:38
>>674
喧嘩を売るわけじゃないけど、
R-22(家庭用エアコンの場合)低圧圧力は3〜5kg/㎠ぐらい(冷房時)
5kでは蒸発温度は5℃だけど、4kでは0℃。4K以下だとマイナスでは?

でも私も配管長の短いエアコンは短い真空時間ですますことがあります。
水分チョークを気にするなら1時間以上の真空引きが必要とダイキンの
回覧が廻ってきてたよ。近畿冷凍工業会も同じこと言ってるしね。
★冷凍空調★ってどうよ!!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1040276264/l50

↑こっちでやれって!
678  :03/05/08 21:54
>676新人研修では恐らくそのように教育するでしょう。そう教えないと
5分でいいなら2分でもいいだろうとなってしまうからなんです。
かって某家電メーカーの代行サービスーの経験が有りますが、彼らの
やってる事はすごいでつ。詳しくは云えないが。しかし故障することも
なく、サービスの手際の良さ、短時間で済ます作業に感心したしだい。
どんな社会にも裏情報がありますが、それを知って目からウロコが・・・。

ダイキンはナショとエアコン事業で提携してますが、ナショの手こきポンプ
に対してダイキンの通達はスゴイでつね。
>>678
どうすごいの?
680  :03/05/08 22:03
>679
教えられな〜〜〜〜い。真似されると困るから・・・。ご免よ!
知りて〜〜。
困らせたい〜〜
682目のつけ所が名無しさん:03/05/08 22:28
>>674
煽りと思われたら嫌だから、悩んだけど信じる人が居たらいけないと思い
あえて書かせてもらう。
>>圧縮できない大気
空気自体は圧縮できるので水分をまったく含んでいない空気なら
圧縮工程にはなんら問題はない。
では、空気が配管中に混在していると何が困るかといえば、
空気は凝縮しないため、凝縮温度(高圧圧力)が
あがってしまう事が一番困る。
683目のつけ所が名無しさん:03/05/08 22:30
>>682
難しい話だな〜
684目のつけ所が名無しさん:03/05/08 22:38
家電のルームクーラーつけるのに1級管工事士が必要とかほざいているヴァカは何処へ?
きっと生真面目な香具師なんだろうよ、若い事ははっきりしてるな。
仮に1時間真空引いたとして
工賃はいくら請求してるんですか?
687目のつけ所が名無しさん:03/05/08 23:32
香具師って何ですか?
688  :03/05/08 23:41
>682
圧縮出来るも凝縮しない。漏れも同じ意味で書いたつもりだが書き足りなかった。
ここでは何も難しいことをいってるんじゃなくて、新品エアコン、未使用パイプを
使って組み立てた後のポンプを使っての排気は、とどのつまり空気さえ抜ければ
良いってことよ。
技術屋と思うが文章表現がややおかしい。
689   :03/05/08 23:58
>>682
だったら空気が凝縮されたら冷凍サイクルはうまく作動するの?
空気が圧縮可能って云ってもCOMPがすぐにガタガタになってしまうだろうが。
690682:03/05/09 00:20
>>688
文章表現がおかしいのは見逃して(w
>とどのつまり空気さえ抜ければ 良いってことよ。
そう言う事、だな。

>>689
空気が何キロで凝縮されるのかは知らんが、
そこまで圧縮できるCOMP、超高温に耐えれる油を開発できたら可能だよ。
きっと凄くごっつい機械になるだろうが・・・
何か変だな?その為に冷媒を冷やす過程があるんだろ。熱力学知らんでも解るだろ
692目のつけ所が名無しさん:03/05/09 01:02
>>691
馬鹿、たとえ話だよ(w
文章読んだら分かるだろ?
例え話?機械の構造も知らんだろ?液化窒素が何で有るんだよ
694設備屋:03/05/09 10:57
炭酸ガス使用の冷凍機は実際にあるぞ。
窒素でも可能だけど、炭酸ガスの方がまだマシ。
蒸発、凝縮して安定している物質なら何でも可と俺は教えられた。

現に、吸収式の冷媒は水だしね。
695目のつけ所が名無しさん:03/05/09 20:30
        ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 家電屋 VS 空調屋 まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
696目のつけ所が名無しさん:03/05/09 20:53
ネタ振る訳じゃないが、、、

ベ○ーズホー○ー(その下請け工事屋かな?)
移設の際冷媒漢をそのまま再利用するなよ!
ロウ付けしてある6分と連絡線とVPもな!
それから、養生って言葉知ってる?
新築の美容室が台無しさ!
 日本人拉致、北朝鮮への不正送金、韓国による竹島の不法占拠、等、
現在日本と南北朝鮮との間には、さまざまな問題が山積みです。
 しかし在日韓国・朝鮮人がマスコミに圧力をかけているため、マスコミは
国民に真実を報道しないどころか偏向報道を行い、正常な世論形成の為の
大きな障害になっています。ですのでこれらの問題の解決をするためには、
在日韓国・朝鮮人の圧力を排除しなければなりません。
 しかし世間には「在日韓国・朝鮮人に対しては批判することすらタブー」
という風潮があり、在日韓国・朝鮮人も、必ずと言っていいほど自分たちへの
「批判」を「差別」にすり替えるために、在日韓国・朝鮮人への批判や対処を
ためらいがちになっています。
 ですので南北朝鮮との数々の問題を解決するためには「まず国民に真実を知らせ、
在日韓国・朝鮮人への批判や対処をしやすい風潮を作っていく」ことが最優先課題だと思われます。
 我々の力だけで全ての国民に真実を知らせること、法律や制度を変えることは
困難かも知れません。しかし、
「在日韓国・朝鮮人に対し、真実に基づいて正当な批判をしている多数の人間がいる」
ということを世間に知らしめるだけでも、風潮を変える大きなきっかけになるのです。
「社会の風潮を変えていく」だけなら、我々一般市民でも決して不可能ではありません。
 そういった風潮を、我々の力で作っていくためにビラとHPを作りました。
是非ともたくさんの方に印刷&ポスティングして頂きたいと思います。

これ印刷して近所に配りまくれ! 極東支部part3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1051557147/
ビラのHP 本家
http://posting.hp.infoseek.co.jp/
698設備屋:03/05/09 21:50
>>696
その分安かったとか?
5馬力程度で二人で一日の作業(配管は10m前後)
開口、貫通穴(ダイヤは別途)も普通の電動道具でできるようなものなら
うちなら10万円前後かな
>>698
天カセだと15くらい貰いたいかな。
床置きならそれ位でも。
電源は元からあると仮定してだけど。
700目のつけ所が名無しさん:03/05/09 22:50
>>698
>>699
200のツインのダクトでつ。しかも15年落ち
ユーザーの親戚とやらが店のシャイーンで、移設工事見積もりは
聞いて驚く無かれ、60マソ↑

まあ、他詳細は割愛させていただきまつ。

701目のつけ所が名無しさん:03/05/09 22:53
ちなみに配管長7m位
外壁トタン内軽天ボード
動力電源は別
ダクトちゃんバー吊りは工務店施工

702目のつけ所が名無しさん:03/05/09 23:33
最近は少し忙しくておばあちゃんが家にいるぐらいなんですけど、
仕事から帰ってきてから工事終わったの見てちゃんと頼んどいた真空抜きに
なってるかってわかりますか?
703目のつけ所が名無しさん:03/05/09 23:35
>>702

わかりません。
704702:03/05/09 23:43
じゃあどうすればいいですか?
何かいい案ないですか?
705目のつけ所が名無しさん:03/05/09 23:58
ないでつ
>>704
よほど酷くない限り症状としては現れないので、終ってしまうと
判別のし様が無いのです。
しかも、例え数年後に壊れたからといって、それが原因とも判別しにくい
のです。
そんな性質の物であるという事から、やるべきだのやらなくていいだのとの論争
になるのです。
>>702
工事の人には真空引いてくれって指示はしたの?
708設備屋:03/05/10 07:20
>701
ダクト工事はどれくらいあったの?
角なら高くつくよな。スパイラルでも保温工事もいるしね。
吹き出しBOX+器具もいるし、ツインなら室内機×2だから
ボッタクリって訳でもなさそうだね。
709目のつけ所が名無しさん:03/05/10 23:07
>>708
移設と書いてあると、、
小一時間、、、以下略
>>709
移設でも普通使うのは本体と吹き出し吸い込みのボックスやパネルくらいで、ダクトや
配管は新しいもので現場に合わせて施工するでしょ。
配管は古いもの使ったって書いてるからその材料代はかかってないにしても、ダクト工事
の施工代だけでも結構行くよ。
711目のつけ所が名無しさん:03/05/11 21:00
引越し先のマンションにエアコンがなかったので、いろいろ検討して
大体機種は決めました。
そこで、設置の際の電源について自分なりに調べてみたので、
間違っているところがあったら教えてください。
購入するエアコンは、単200Vのものです。設置予定の部屋にはエアコン用
コンセントがあり、形は"I"と"T"を合わせたような形です。ブレーカーも
独立しています。コンセントはこんな形状→┃┣
これは単相100V20Aですよね?うちの電気のメーターを見たところ”単3”と
書いてあったんですが、うちの配線は単相3線式の配線と考えていいんですよね?
この場合、比較的安価に200Vのコンセントに切り替えることができると考えて
いいんでしょうか?
712711:03/05/11 21:05
すみません。追加の質問です。
200Vのコンセントに切り替える際に必要な工事は、
どのようなものになりますか?コンセント周りだけを
施工するのか、それともブレーカーの交換や配線を
いじったりするんでしょうか?
713目のつけ所が名無しさん:03/05/11 21:26
>>711
知識さえあれば誰でもできると思われます。
材料的にはホームセンターなどでコンセントを買うだけなので、そう高くない。
エアコン取り付けに来た業者が良心的であれば、やってくれるかも。

必要な工事は・・・
分電盤のなかで”ブスバー”と呼ばれるモノの異動。(5分程度)
コンセント自体の交換(5分程度)
以上です。
>>713
良心的などと主観的なことを書くな。

費用が発生するかしないかはそれぞれの店で、確認しましょう。
715屁たれ工事やさん:03/05/11 22:46
>>711自分でやるのはヤメレ!
厳密に言えば、電気工事士の資格が必要だし
ケーブルの接続不良(差込代の不足)などがあれば
最悪の場合、発熱→発火などの危険もありまする。
分電盤のブレーカーに系統名がマーキングしてあると思いますが
まれに間違っている場合もあります。
(事前にテスターを使っての確認作業は基本)
その場合100Vの回路に200Vが流れてしまい、接続されていた
家電品が全て(゚∀゚)あぽ〜ん。

エアコンをご購入されて、工事依頼される時に事前に200Vへの
変更工事がある事を告げておけば、部材は用意してくると思います。
マトモな工事屋さんでしたら、電気工事士の資格は持っていて当然
ですので、その方が安心です。
費用も数千円程度ですので。
716目のつけ所が名無しさん:03/05/11 22:59
その辺の電気屋(大手量販含む)に頼んで、

コンセント交換、電圧切り替え、ブレーカ交換で6千〜8千位

だと思われ、それをしにくる工事やの大半は無免許だと思われ・・・
717目のつけ所が名無しさん:03/05/11 23:09
>>713 >>711の文章からこの分野での知識があると思うか?
素人電気工事での火災も年間何件か発生しているとの事も耳にするが。
屁たれ工事屋の意見が正しいんじゃないか?
量販に頼んでも数千円程度と思われ
地域の家電店ならサービスしてくれるかもしれんしな。
>>711
某量販店だと
コンセント交換で2000円
電源切換工事で3000円
+消費税です。
719屁たれ工事やさん:03/05/11 23:33
>>717氏も書いておられますが、電気に関しての
素人工事は止めておいた方がいいとおもいます。
リスクを考えたら、頼んだ方が正解では??
費用に関しては>>716氏が書いておられるくらいが相場
でしょうか。
ウチは商品を購入していただいたお客様でしたら
部材代金は実費を頂いておりますが、作業工賃はサービス
してます。(部材代金といっても僅かですが)
>それをしにくる工事やの大半は無免許だと思われ・・・
仰る通りでしょうね、現実は。
資格云々を書くとまた荒れるかもしれませんので、割愛しときます。


720設備屋:03/05/11 23:38
>>716
確かに無免許電気工事は多いよな。
事前に免許を持ってないのに電気工事をしてもらうのは問題だが、
知らなければ仕方ない。
もし何か事故があっても、責任をとってもらえるかもらえないかの問題。
前者だと、こちらにも責任があるわな。

とにかく信用のできるところに依頼するのが一番。
721711:03/05/11 23:45
短い間にこんなに返事がいただけるとは…。みなさんありがとう。
どういった点が危ないのかが分からないくらいのドシロートなんで、
自分ではやめておきます。
あんまり工賃がかかるようなら100Vのエアコンにしようかと考えて
いただけですので、数千円ですむのでしたら問題なしです。
今度の休みにでも注文しますわ。
722目のつけ所が名無しさん:03/05/12 00:07
>>717
”知識があれば”と書いているのが読めないのかと小一時間・・・(ry

「屁たれ工事や」って文書の書き方(゚д゚)ウマー じゃねーか?
ミョーに説得力あるな
>711ヨカッタナ
724目のつけ所が名無しさん:03/05/12 00:17
>>722まぁ、もちつけ。

●〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓再開〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓●
725目のつけ所が名無しさん:03/05/12 00:22
所でお前ら、電気工事士持ってます?
漏れは持ってるが、ほかの人はどうなんだろと思って・・・
726屁たれ工事やさん:03/05/12 00:35
電気工事士は持ってます。
あとは、ガス溶接・足場の組み立て、解体
高所作業車・玉掛け・電気溶接
程度ですが。

実際、役に立ってるのは電気工事士とガス溶接くらいでしょうか。
>>723氏に、なんか誉められてる・・・。
何も出ませんよ(w
所詮、DQNな屁たれ工事やでしかありません。
明日も早いので、そろそろ寝ます。
727目のつけ所が名無しさん:03/05/12 02:14
maji
昨日、ヤ○ダ 愛知県春○井店にて

(何畳の部屋たら、どれぐらい使うたら、当たり障りない会話ののち...)
私: 「工事とかしっかりやってくれるんでしょうね」
店員A: 「はぁ?」
私: 「たとえば真空引きとか」
A: 「それは料金が別になります」
私: 「どれぐらい違うの?(値段)」
A: 少し離れた店員B(ちょっと年輩)へ
A→B: 「真空....何ですか?」
B→A: 真空引きについて説明している
B: 「真空引きは業者がやらないんですよ」


おいおい、Aよ、
 1. 知らんくせに知ったかブリするな
 2. すぐ目の前で無知をされけるな(消費者には有り難いが)
結論
 3. ヤ○ダはDQNということで
729目のつけ所が名無しさん:03/05/12 15:47
いやーまいったよ!ゼネコン関係で空調の仕事してるけど不景気で仕事無いよ!
今月末から量販店で壁掛け屋して、食っていくことにしたよ
壁掛け屋の世界へようこそ^^。
731目のつけ所が名無しさん:03/05/12 20:13
漏れ 5年目
電気工事 2種
ガス溶接講習

車載工具類
マニ3本、真空ポンプ2台(一台はアダプタ付き)、トーチランプ(溶接にも使う)
脚立(6尺&8尺)、梯子、テスター関係(アワアワスプレー等も)、デジタルはかり
オイルスプレー&ねじロック(フレアに使う)、電ドラ、振動ドリル、懐中電灯
延長コード、サンダー、ベンダー、コーキングガン、その他腰道具

そして忘れちゃなんねえ・・・・・・・・・・・・・・・・ママレモン

みんなどんな感じ?
732目のつけ所が名無しさん:03/05/12 20:21
>>729
量販逝ったら冷媒屋としては、最下層、負け組みです。
量販の毒に晒される前に考え直せ!
>>732
量販店の仕事は冷媒屋だけじゃなく、アンテナ工事もあるんだぜ。
734目のつけ所が名無しさん:03/05/12 21:10
負け組!!考え直したって仕事ねぇーから!
3ヶ月だけ量販やるんだよ!経営してると色々あるんだよ
3ヶ月で稼ぐつもりだよ
735目のつけ所が名無しさん:03/05/12 21:22
>>734
んじゃ、ガンガレ量販工事屋とは違うところを見せつけろよ!!!
736目のつけ所が名無しさん:03/05/12 21:57
>>732

勝ち組よりも負け組みのほうが年収多いのはなぜ?
アンテナ工事できないから。
738通りすがり:03/05/12 22:35
世の中稼いだ者勝ち。
739設備屋:03/05/12 22:42
>>736
あんまり変わらんよ。
日当3万円もらえて年に250日仕事があれば750万円。
そこから所得税、国民年金、健康保険、維持経費を差し引くと
400〜500万円。
日当三万円の仕事が60歳になるまであるかどうか・・・

会社が倒産したり、リストラされたりするサラリーマンのリスクも一緒だけどね。
ちなみに俺の年収は450万。(税引き300万くらい)
30歳のサラリーマンならこんなもんでしょ。
740目のつけ所が名無しさん:03/05/12 22:47
>>736
量販の末端業者じゃ稼げません。
同じ年収だったとしても経費で?を落とせるのとリーマンでは大違いだす。
742目のつけ所が名無しさん:03/05/12 23:01
>>739
そんなんで食ってけんの?
あんた独身だろ!
難しいことやっても金に繋がらないんだよな〜、俺もそうだったよ。
空調のプランニング、設計、販売、現場の段取りして年収1200マソ
744目のつけ所が名無しさん:03/05/13 10:37
エアコンを自分で取り付けようとエアコン配管セットを買ってきました。
貫通スリーブとつばが入っていましたが、つばは1つしか入っていませんでした。
この場合、つばは外側か室内側のどちらに使用すべきなのでしょうか?
ほこりなどをシャットアウトするという意味で外側に使用するがいいような
気がしますが、つばなしで室内側にパテを付けると壁紙が汚れてしまいます。
つばのみ買ってきて両方付けるのがベストなのでしょうか。
745目のつけ所が名無しさん:03/05/13 11:15
やっと素人さんキター!

746目のつけ所が名無しさん:03/05/13 12:15
うほ〜シロートかよ!
一つ一つ2ちゃんで聞きながら取り付け工事?
ばっかじゃねぇ〜か!
って思ったのは俺だけじゃねえはずだが・・・
747bloom:03/05/13 12:17
748目のつけ所が名無しさん:03/05/13 12:47
>>744
漏れもシロートですが、この板を読んで自分で取り付けは諦めますたが、
744さんは真空ポンプの手配はどうされたのでしょうか?
749目のつけ所が名無しさん:03/05/13 13:09
>>744
中につけるべし!ガンガレ!!
機械壊すなよ。
750設備屋:03/05/13 16:25
>>742
結婚してて、子供も3歳が一人プラス妊娠中。
夫婦共働きで35年ローンで一戸建ても買った。
大手化粧会社の嫁さんの方が年収が上。
今、独立しても仕事の確保の目途が立たないし・・・。
日本の数人しかいない技術の持ち主でもないしね。
やっぱ自分の顧客を増やしてからしか独立は難しい。
ちゃんと稼いでる壁掛け屋がうらやましいよ。
>>743
年収1200万!!大企業の部長並やね。
俺の仕事も似たようなもんだけど、たぶんレベルが違うんだろね。
官庁施設とか空港とかの空調設計、施工かな?
それとも、空調会社の社長さん?
751744:03/05/13 16:26
>>749 ありがとうございます。室内側ですね。
以前、一度だけですが、自分で取り付けたことがあります。
そのときは賃貸マンションだったので、穴は最初から開いていました。
今回は穴まで自分で開けるので、うまくいくかちょっと不安ですが、
壁にホールソーをぶち込むのを想像するとワクワクします。
機械も家も壊さないようにがんばります。

>>748 真空ポンプは使用しません。ごめんなさい。旧冷媒なのでプシューです。
環境破壊になることは分かっていますが。なるべく出さないようにしますので
お許し下さい。
752目のつけ所が名無しさん:03/05/13 18:09
>>751
R-22でもプシューすれば環境云々よりも、
カビはえやすくなります
電気代もね☆
753目のつけ所が名無しさん:03/05/13 18:13
ガス回収するとぷしゅーされたエアコンのガスは、抹茶色
中には、黒ずんでいるものもありますね。
壊れるわけだと思いますよ。
754目のつけ所が名無しさん:03/05/13 18:14
抹茶色 訂正→まっ茶色
755目のつけ所が名無しさん:03/05/13 18:15
>>750さん
現実は厳しいね〜、顧客とか増やしてなんて時代じゃないことも分かってんだろうけど、行く先不安だよね。

年収1.200マソって言っても月/100マソだろ、
俺、設備屋を経て今壁掛け屋だけどもっと稼いでるよ。

設備屋ガンガレよ!
756動画直リン:03/05/13 18:16
757目のつけ所が名無しさん:03/05/13 18:17
抹茶色の冷凍機油。。。




おいしそうだな
758目のつけ所が名無しさん:03/05/13 18:18
もとい
デビルマンの血だな!
>>750
官庁、空港、鉄道施設、ゼネコンの下請けetc〜店舗、一般家庭まで様々です。
ただ、最近は官庁や大企業、ゼネコンの仕事は、接待や付き合い旅行、天下り受入れ等を考慮
すると旨みがなくなりました。
しわ寄せは結局末端の会社、もしくは個人の従事者へ。

>>755
アンタ凄いよ。
壁掛けだけやってて個人収入が1200マソオーバー?
販売もしてんの?
もし、工事の受注だけでそこまで行くならものすごい。
たいしたもんだ。
俺なんか年間、機器売り、設計代、施工代等で8000マソ前後売り上げてやっと1200マソだよ。
兄弟で会社をやっていて、兄貴は1億以上売り上げてやっと年収1500マソ。



まさか、会社の総売上のこと言ってんじゃないよね?
まさかね・・・。
760設備屋:03/05/13 21:09
>>755
壁掛屋で1200万オーバー!!
一日何台つけてんの?
761   :03/05/13 21:34
>744
配管真後ろ出しは‘筋かい’にぶち当たるよ!当たったらおめれとう。
762目のつけ所が名無しさん:03/05/13 22:03
年衆と年勝の違いが分からない香具師が
いるスレはここでつか?
税金はちゃんと納めましょう。
消費税の納税はおすみでつか?(藁
↑オマエのことだろプププププ〜!!
764目のつけ所が名無しさん:03/05/14 00:37
>>759->>760
そんな何台も付けてませんよ、工事受注だけで、売上1.700マソぐらいでつ、くれぐれも所得じゃないからね。諸経費3割ぐらいドンブリ勘定も今年までです。
消費税免税業者じゃなくなるからね、あ〜めんどくせ〜
壁掛け屋=量販じゃないからね、1台単価では自分でもわからない

設備屋さんへ
家電屋さんたちの言う、『接客』があなたにできれば同じぐらい稼げるよ
現場の打ち合わせなどはあくまでも会社員対会社員でしょ
誰かが言ってたみたいに家電屋さんはジジババ相手なんて勘違いしないで、
その上、家電屋さんの言う『接客』のすべてに秀でていればだけどね。

あ、あとアンテナ工事とか僕らが未知のことも沢山出てきて楽しいぞ!
>>764
量販じゃないとしたら、壁掛けだけでどこからそんな金額になるほど仕事が出てくんの?
まさか販売業者に営業して歩いて取って来るんじゃないよね?
そんなことしてる暇無いはず。
アンテナ工事が未知のことなんて言ってるくらいだから町の家電屋でもなさそうだし。

あんたいったい何者?
1700万のうち1200万以上取っていけるってことは、人使ってないよね?
1人で作業してその量こなせるって何者?
766設備屋:03/05/14 07:13
>>764
売り上げ1700万で利益が1200万なら所得税率は50パーセント近いんじゃないの?
うちの下請けさんが所得税ごまかしてたら、査察にはいられて過去3年分+追徴課税で
3000万払わされたよ。
なんでもかんでも経費ってわけにはいかないだろうし・・・

稼いでいるのはうらやましいけど、ちょっと???な仕事と経営内容だな。
末端のカス業者がなんだか偉そうに接客だの述べてる(藁
しかも自爆でボロ出しまくり
ホントは壁掛け屋修行3年目くらいのタダの小僧なんじゃないの?
バレたか・・。
>>767
みんな判ってて傍観してると思われ
つか、そんなに儲けてるのなら
仕事紹介してくださいよ・・・・・

771目のつけ所が名無しさん:03/05/14 19:35
>>765
『何者?』ってそう言うものです、ま〜休んでないけどね。w
>>766
経営内容とか突付かれると耳が痛いですね、経営者って自覚が欠如してるもんで...
『こうなろう』とは決めていなかったので、『何時の間にかそうなっていた』って感じです。
自分ですべてやる限界域になってきてますw

以下、違っていたらゴメソなんだけど
なんか、ちょっと前の自分に投影してしまう、過渡期に入ってませんか?
家族もあるのにこのままで良いのか?とか
やりたい仕事と金になる仕事は違うのかな?とか考えたりしない?
同職の他はどんなんだろう?とかね。


>>770
ただいま、ひまひまキャンペーン中です、下請けなど使う気は毛頭ありません。
772目のつけ所が名無しさん:03/05/14 19:49
>>771
読んでてむかつく文章。
もう少し大人になれないものか?
虚勢張ってて、疲れないのかねぇ。
まあ、一人親方癌枯れ!
ここで何を主張したいの?
チミは?



773目のつけ所が名無しさん:03/05/14 19:52
設備屋に対し劣等漢丸出しの
>771がいるスレはここですか?
774   :03/05/14 20:14
設備屋の定義→→→茶ぱつ、眉そり、きったね〜〜カーキー色作業服
         電波野朗と同じワンボックスカー、助手席の手伝い
         野郎は助手席のダッシュボードに足を乗せ・・・・以下略
普通はこの不況の最中、特定のものだけしか扱わないんであれば(出来ることはなんでもやらなければ)、台所事情が厳しくなる
ものだが、彼の場合は違うらしい。
しかもその「壁掛けの取り付け」という限定された「作業」だけで機器の売上げも無しに1人で年間1700万稼ぐのだ。
年間通して目いっぱいやってもどうかなお思われる金額なのに、今は暇だと言う。
もはや我々は彼を業界の異端児と呼ぶしかあるまい。
776目のつけ所が名無しさん:03/05/14 21:19
有名店Y橋は、真空引き工事については現場の業者まかせで、簡易ポンプと
機械ポンプはまちまちみたいです。基本的には、簡易ポンプが一般的にって
お答えですた。お客さん、どうですか?
777目のつけ所が名無しさん:03/05/14 21:40
>>774
どうしたの、ものすごい偏見ですなぁ、
過去に何かあったの?
778前スレの451:03/05/15 00:12
前スレ(パート6)の451です。

今年は早めに付けてもらおうと思い
今日(日付変わったから昨日か)、電気屋にきてもらって、
いろいろ打ち合わせしました(といってもお勧めの機種を聞いただけですが)。

これから2〜3回打ち合わせをして取り付けます。

また動きがあったら教えますので、よろしく。
779しろーと:03/05/15 00:33
すいません。素人です。
 一つ疑問があるのですが、室内機から配管を右だし左だし後ろだしと変更する際、
パイプってどうなってるんですか?自由に曲げられる関節のようなジョイントにでも
なってるんでしょうか?
 左出しのエアコンをもらったのですが、右出しにするにはどうやるのか悩んでいます。
一旦下方向に曲げてから右出しにするのか、一旦後ろ方向に曲げてから右出しに
するのか、どうすればいいのでしょう?
 よろしくお願いします。
780親切なエアコン屋:03/05/15 00:48
>>779

実は、右出しの時は配管は繋ぎません。
他の右出しのエアコンを見てみてください。
一見繋いであるように見えますが、実は繋いでいません。
そう見せる事も職人技の一つです。
右出しのときは、配管を繋がなくても能力が出るよう、しっかり設計されています。
(ただし、昭和63年以前のものなら少し能力は落ちますが・・・)

頑張って下さい。
>>779
本体から出ている補助配管を曲げ直すには、後方に曲げて使います。
曲げる根元付近に、折れたり潰れたりしないようスプリングが巻かれていたり
銅管自体がじゃばら管になってたりするものなら大丈夫です。
少し古いものだと、それらがない物もあるので、へたに方向を変えると、あっさり
と潰れます。
そうなると、一旦切り離して詰め、ロウ付けしなければ使えなくなりますので注意
しましょう。
>>780
業界15年の俺でもあんたの言ってることわかんないんだけど?
繋がないで能力が出る?
ナニソレ?
783目のつけ所が名無しさん:03/05/15 00:54
>>782
メール欄・・・
784782:03/05/15 00:57
こんなスレで釣られちまったよ(鬱
785目のつけ所が名無しさん:03/05/15 01:49
あのー・・・
#のエアコン買って取り付け業者に真空引きをお願いした。
確かに真空ポンプで真空引きしてたんですが、ホッとしたその瞬間!
 「プシュー」って音がしたんですけど、どーゆー事???
やられた・・・の?

786目のつけ所が名無しさん:03/05/15 02:08
>>785
安心汁!たぶん、多分だがやられてはいない。
真空引いても、どうしてもプシュ〜〜〜っと言う時がある。
それは弁の構造上、仕方が無い事だ。

詳しく書いても???だろうから、この辺にしとく。
>>785
プシュって音に過剰反応しすぎだよ。
なにも音がするのはガスでのエアパージの時だけじゃない。
その音はおそらく真空引き後、バルブを開いてゲージのホースを外すときに少し
ガスが出た音だよ。
全く問題無い。
788動画直リン:03/05/15 02:17
789しろーと:03/05/15 11:37
>>780
 右出しで配管つながずにやってみました。
昭和60年製なので最近のに比べたら能力はおちますが、
そこそこ冷風がでてきます。

 皆に、右だし取付を勧めてみます。

 ありがとうございました。
790しろうと:03/05/15 11:42
>>781
レスありがとうございます。

 断熱材が巻かれているので見えないのですが
手で触った感じでは根元付近にスプリングや
じゃばら管になってなさそうです。何しろ91年製ですので。。

 確かにヘタに曲げると折れそうです。でも、
右出しの場合はこうして使うものなんですよね?
  難しい。。そろりそろりとやらねば。。

791目のつけ所が名無しさん:03/05/15 11:56
雨の日でも取り付け大丈夫ですか?
792目のつけ所が名無しさん:03/05/15 12:37
>>791
大丈夫だ!安心汁
ただできることなら雨の日はやりたくないね
雨合羽を着たり脱いだりしないといけないし・・・いろいろ余計な作業が増えるからな〜
外での作業があるから雨の日は避けたいのは本音だ
雨がひどくなったので中断。
放置プレーなんですが。。。(´・ω・`)
794目のつけ所が名無しさん:03/05/15 18:46
>>793
小雨になるまでお茶でも出してあげて!
そういう何気ない行動が大切です
貴方が放置すれば放置されることもあるかもね
それくらい雨の日の工事はイヤなものです・・・
>>790
曲げる時に抵抗が軽くなってプラプラになったら終わりでつ。
ねじれて潰れたか折れてまつ。
>794
いえ。お茶を出すまもなく帰っちゃいましたでつ。
なんか大変そうでした。明日がんがってもらいまつ。
797目のつけ所が名無しさん:03/05/15 22:07
このスレはあなたに不幸をもたらすスレじゃよ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii ⊂⊃ノ_⊂⊃ ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / ⊂⊃    ⊂⊃   |=
                |iii|     ( о )  | | ,⊂⊃ |     | ⊂⊃ |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ  |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
798目のつけ所が名無しさん:03/05/15 22:08
さやかだけどさっきの話なんだけどどうする?

http://www.net-de-dvd.com/
799設備屋:03/05/15 22:47
>>771
>以下、違っていたらゴメソなんだけど
なんか、ちょっと前の自分に投影してしまう、過渡期に入ってませんか?
家族もあるのにこのままで良いのか?とか
やりたい仕事と金になる仕事は違うのかな?とか考えたりしない?
同職の他はどんなんだろう?とかね。

かなり図星っす。
会社員としてではなく、職人としてやってる設備屋も壁掛け屋も
似たようなこと考えている人は多いんじゃないかな?
800目のつけ所が名無しさん:03/05/16 08:32
私は、壁掛け屋を卒業します。
これからは、空調屋としてがんばりますでつ。
レッカーされた・・・・
通報した奴殺してぇ・・・・
802目のつけ所が名無しさん:03/05/16 21:28
>>801
3日前!
洩れもだ!レッカー代イジでも払うか!!!
803785:03/05/16 23:36
>>786
>>787
遅れたけどレスども。
プシュー音は冷媒が配管に充満した! と思えばいいのか。
音はしないはず!と思って工事見てたからちょっとびっくりした。
まー良い業者だったと思うから一安心。

         >>801                 
          ↓                  
       「\       .「\  ノ⌒)      
       〉 .>      〉 〉( /       
       / /      / / ||  >>802         
      /  |        /  |  | |  ↓                   
      /  /      /  /  ||     _ノ")               
     (  〈 .    /  /.  / /     (  /           
      \ `\   |ヽ | / /     / /                 
       \  \ /  | / /___ / /      
         ヽ  `´  ノ     ___/       
         |    /_____/             
        [二二二二二]               
        ‖||| | |‖               
        || ││ |‖               
          ||| | |||                
         |||||||                
          `ー――´
805目のつけ所が名無しさん:03/05/17 01:48
チッソブローって室内機付けて熱交換器も通してできるんだな知らんかったよ。
本当に丁寧にやってもらおうと思うなら真空引きで満足してたらダメだな。
先日、エアコン付けてもらったけど・・・
トンデモ工事屋さんで、自分が工事しやすいように穴開けやがりました。
元々開いてたトコ(充填材で塞いでた)ドリルで開けるかとオモテたら、わざわざズラして開けてくれました。
わざわざ穴開けるなら右側に開けてもらうよね。
電源コードも思い切り柱に打ち付けてるし(断線しかねない勢い)。
さらにその後、管理会社(賃貸です)に電話すると「そういうのは大家か我々立会いでやってくれ」とのこと。
契約時かなり聞いたんですけどねえ。
ま、工事前の写真撮ってあるから、退去時に請求してあげよう。
待ってろよ、トンデモ工事屋さん(www
世界はドキュソに溢れてる。
でも一番のドキュソはワタ・・・
賃貸の工事する場合はそういうトラブルを避けるために、前もって
客に確認するけどね。
808806:03/05/17 18:42
>>807
うん、フツーはね。
エアコンの左からホース出すトコも、すんごい雑にヘシ折ってるし。
不動産屋にも契約時に「勝手につけていいの?」
「付けるなと言う大家さんは今時いません」というやりとりしてるし。
取り付け前の写真とか、契約書のコピーは絶対必要だね。
ああ、ヤな時代だよ(嘆息
壁掛け屋の皆さん、忙しくなりましたか?
>>808
配管がヘシ折れてたら効きません。
多少効いても真夏の最盛期には高圧カット起こします。
811目のつけ所が名無しさん:03/05/17 22:15
>>805
不正解です。
812目のつけ所が名無しさん:03/05/17 23:33
>>810
配管折れてたら膨張効果になるので高圧カットではない気がしますが。
813設備屋:03/05/18 06:42
配管が折れるとポンプダウン状態になる(折れの度合いによるが・・・)
冷房時は低圧圧力が下がる。高圧圧力はやや上がる。
ルームエアコンではLPS、HPS共についてないモノが多いので、
圧縮機のインナーサーモもしくはOLで停止。
ってとこでしょうかね。
ガスは押し出すんじゃなくてコンプで引っ張ってるんでわ?
でエア入り高温か高圧でカットでわ?素人考えだけど
クーラー取り付け口を使って一階から二階にLANケーブルを通したいのですが、
クーラー取り付け口を塞いでいる粘土を外した後に盛り直すことは出来るのでしょうか?
自宅なら壁内を通すほうが外観上綺麗じゃないの?
盛ってあるなら後からパテ買って来て塞げばいいだけ、質問する意味不明
817設備屋:03/05/18 17:49
>>814
冷房運転で配管が折れると、圧縮機の吸入ガスが不足して低圧が下がる。
ガスは室内機(蒸発器)に液で溜まっていくので、高圧はやや上がる。
エア入り高温の意味は判らないけど、吸入ガス冷却なので圧縮機が高温に
なってインナーサーモもしくはOL作動で停止。

高圧はコンプの吐出圧のことだから、液で吸入するかしないと、吸入圧
が不足する限り、それほど上がらない。(冷房時)
ショートサーキット等の冷却不足とは違う問題だからね。配管折れは。
ってとこっすかね。
818目のつけ所が名無しさん:03/05/18 19:02
取り付け作業料金表をみたのですが
真空引きと新冷媒真空引きとありました。
どちらよいのでしょうか?
819目のつけ所が名無しさん:03/05/18 20:14
エアコン用のコンセントというものが無い部屋なのですが、
取り付けるためにはコンセント増設工事(11000円)が必要とのこと。
延長コードで引っ張ってきちゃダメなんでしょうか。
820:03/05/18 20:14
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=5287
821目のつけ所が名無しさん:03/05/18 22:09
808のは、
内機のケースの、左横引き用の切り欠きのような
気がする。
822目のつけ所が名無しさん:03/05/18 22:18
>>821
なるほど!
823目のつけ所が名無しさん:03/05/18 22:39
何を勘違いしたのか、連絡線2m程足りなくカットしてしまいました、
面倒なので圧着ペンチ&スリーブで足りない分を延長、説明書には連絡線
は1本ものでとかいてありました、やり直した方がよろしいでしょうか?
824目のつけ所が名無しさん:03/05/18 23:03
>>819
極力それは避けた方がいいと思う。うちはコンセントがエアコンより先に
逝ってしまい1年くらい延長コード使ってたがもう少しで家が丸焦げ
になる所だった。プラグは変形し回りのプラスチックは溶けていたよ。
特に普段目のつかない所から(家具の裏とか)から引っ張るのは危険。
放置されるのでホコリはたまるし異常にも気づきにくい。
素直にコンセント増設工事をやってもらうべきでしょう。
825819:03/05/19 00:26
>>824
なるほど。危険なんですね。ちょっと高いですが
工事してもらいます。ありがとうございます。
826目のつけ所が名無しさん:03/05/19 09:50
>>818
新冷媒はHCF404,旧冷媒はR22。何の冷媒をつかっているかだな。
もう工事はすんでしまったのですが、今後のためにも質問させてください。

2〜3年おきに引越を繰り返しています。今回の引越ではじめて配管を交換
させられてしまいました。長さがたりなくなったわけではなく、かたくなって
曲げることができないという理由です。エアコンは200V仕様のやつなので、
配管も太くなっています。穴の関係で、配管を出す方向が引越前後でかわって
おり、交換は不可避だということでした。

これって、普通でしょうか?
828目のつけ所が名無しさん:03/05/19 17:57
>>827
今まで通算何年使っていたか知らないが、程度によっては交換してもらう。
自分でその配管を見てないから何とも言えないが・・・
829目のつけ所が名無しさん:03/05/19 18:17
>>827
文章から察するに2分4分だろ!交換しとけよ工事屋かわいそうだよ
移設なんだから新品つけるより工事代ははって当たり前!
>>828
1995年に購入しました。もうすぐ丸8年になります。そのあいだに、
引越が3回ありました。最初の2回の引越(1997年と2001年)の
ときは、交換を勧められなかったのです。

今回はじめてそういう話になったのです。

>>829
工事代金なのですが、引越業者にたのむと1台いくらでしか見積もってく
れません。基本料金だけです。追加工事が必要なときがあると聞かされて
はいたのですが、当然ながら、追加工事の見積もりはないわけです。
業者がちがうからしかたないのでしょうが。

穴開け(1個所)はサービスでしたし、バルブのガス漏れも直してもらいま
した。いまは、快適に動いていますので、納得はしていますが、1メートル
何千円もしますから、引越で出費がかさむだけに、「えっ、そんな!」と
思ったわけです。

2chとかで、あらかじめ予備知識を仕入れておけば、ショックもすくないの
でしょうが。
それにしても、エアコン取り付けスレッドなんて、2chならではですね。
多謝
>>830
俺なら変えるなぁ
8年で移設を3回もしたんなら
配管が歪んでると思うし。

まあ配管が歪んでても能力には問題ないが見栄えが悪いからね。
見栄えが悪いと腕が悪いって見る人もいるし。

832目のつけ所が名無しさん:03/05/19 20:16
>>830
8年使って、しかも3回移設なら、十分元は取ってると思うぞ。
前回の業者も良くやってくれたと思われ。
漏れだったら直ぐに交・・・(ry
833目のつけ所が名無しさん:03/05/19 20:23
>>831
配管の歪みは心の歪み。
テープの乱れは心の乱れ。
フレアの緩みは心の緩み。
余盛の薄さは知能の薄さ。
・・・と、昔会社のオサーンに言われ、テメーのことだよ!と心の中で思ったことを思い出した。
834目のつけ所が名無しさん:03/05/19 21:39
和光デンキの下請けでエアコン取り付けをしていた壁掛け屋はどうしてる?

835目のつけ所が名無しさん:03/05/19 22:55
>>826
どうもありがとうございます。
素人なのでよく分からないのですが、工事を依頼するときは
どちらでお願いするとよいのでしょうか?
(光熱費や耐久性や安全性)
先日、親戚の知り合いがコジ○でエアコンを買ったので据え付け工事を見に行きました。
配管の接続が終わった後、ポンプをつながずにいきなり液側のバルブを開き、ガス側(太い方)
のフレアナットを緩めて3秒ほどプシュ〜とやっていました。
なぜか室外機のガス側のフレアナットだけトルクレンチで締めないのでおかしいなと思ったので
真空ポンプは使わないのですか?と聞いたら車に戻ってポンプを持ってきてポコポコとやって
いました。
これって、プシュ〜とやった後でポンプは意味がないような気がするのですがどうなんでしょうか?
室外機には冷媒R410aと書いてありました。
↑過去レス嫁。
838目のつけ所が名無しさん:03/05/20 00:41
>>836
をいをい、それは意味が無い所か、一番最悪な方法だったな。
細かくは書かんが・・・
しかし、大丈夫。直ぐには壊れやしないさ。
DQN工事屋がちゃんとポンプダウンしてから真空引いたのならな(w



コ〇マ最悪だな・・・
>>835
機械自体は新冷媒対応の機械の方が、許容圧力が高く、耐久性に優れています。
ただ、使用圧力が高い分、安全性で言えば新冷媒<旧冷媒といえます。

以上より、電気屋さんでエアコンを頼む時は、
「新冷媒の機械に旧冷媒をチャージして下さい」
と言うのが一番です。最近結構この手の注文が多いです。
皆さん良く勉強されてると、つくづく感心します。
>>836
たぶん言われて仕方なく、かっこだけ引いて見せたんだろう。
ゲージのバルブ閉めたまま。
ガス解放後にまともに引いちゃったらガス抜けてっちゃうし、さすがにかっこ
だけのためにそれはやらんと思う。
>>834
ここにいるぞ。
842目のつけ所が名無しさん:03/05/20 18:43
839さんありがとう!
早速そのように頼んでみます。
多謝!
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
844目のつけ所が名無しさん:03/05/20 18:52
>>839
新冷媒の機械に旧冷媒をチャージしていいのか?
俺は初めて聞いたぞ!旧冷媒はR22だろ。おまえ馬鹿か?みんながそうしたら
どこで手に入れる。何のために新フロン開発したんだ。質量も違うし、分子の大きさが違うから
流量計も秤も間違うぞ!
845目のつけ所が名無しさん:03/05/20 19:10
>>844
ぷっ
倫理的にも間違いだな
847設備屋:03/05/20 19:35
>>844
ネタだから本気にするなって書いてあるぞ
848目のつけ所が名無しさん:03/05/20 19:51
>>844面白いしとでつ、今  赤面中〜
849839:03/05/20 20:37
お!今日は一匹釣れたな。
このスレはIEで見てる奴が多いのか知らんが、必ず釣れる(w
850目のつけ所が名無しさん:03/05/20 20:41
>>842が釣られたのか、ネタなのかが気になる。
851目のつけ所が名無しさん:03/05/20 21:54
>>844を釣るエサ=自演
852設備屋:03/05/20 22:20
ところで、新冷媒の機器にR-22入れたらどうなるんだろ?
結構いけたりしたら、本末転倒だな。
R-12にR-22でも結構いけたりするし、
R410AにR407Cなんて、問題なかったりすんだよな。
853839:03/05/20 22:34
>>851
自演じゃないぞ。
多分そのことは>>844自身が一番分かってると思われ(w

>>852
502に22も結構逝ける。
22の機器に新冷媒ならボロを使って試せそうだから、今度やってみる。
破裂はしねえよな・・・
逆(新冷媒機器に22)は暫らく試せそうに無いな
854842:03/05/20 23:01
すみません。どれを信じてよいか・・・。
839で書かれているのは嘘なんですか?
普通に新冷媒でお願いしますと言えばよいのでしょうか?
近々エアコン購入するのでお願いします。m(__)m
>>854
嘘です(w

最近電器屋で売ってるのは新冷媒だろうから、選択の余地は無い。
多分22の在庫は流石にもう無いと思われ。
”新冷媒でお願いします”などと言わなくとも、無条件に新冷媒。

>>818の”真空引き”と”新冷媒真空引き”の区別は分からん。
やることは同じなのだが・・・
856842:03/05/20 23:34
ありがとうございました。
料金表をみたら新冷媒のほうが少し高かったです。
これで安心して購入できます。
重ね重ね多謝。
857目のつけ所が名無しさん:03/05/20 23:36
>>855
オイル混ざらないように専用ポンプにしてて別料金
858目のつけ所が名無しさん:03/05/21 00:41
>>857
逆止弁付じゃ駄目なん?
859目のつけ所が名無しさん:03/05/21 00:45
ごめん、電磁弁↑
860目のつけ所が名無しさん:03/05/21 00:48
ドライポンプぐらい飼え。
>>857
ポンプは普通共用するだろ。
862目のつけ所が名無しさん:03/05/21 00:55
漏れも真空ポンプは共用。
ドライポンプって何でつか?食べ物でつか?
863fusi穴san:03/05/21 09:07
面白いな、おい。
ところで、おまいらは姦通パイプは付けるか?
量販は追加料金になるらしいな。
864目のつけ所が名無しさん:03/05/21 12:28
>>863
俺は付けるぞ。
つけた方がキレイに仕上がるし、そんなところまでケチってると客に逃げられるような気がする。
些細なことだが大事なことだと思うぞ。
865目のつけ所が名無しさん:03/05/21 13:05
100満ボルトってエアコン真空引きで取り付けてもらえますか??
5社連合のオリジナルモデルのがほしいので、近所だとここしかないのですが。
866目のつけ所が名無しさん:03/05/21 13:09
エイデンってエアコン真空引きで取り付けてもらえますか??
5社連合のオリジナルモデルのがほしいので、近所だとここしかないのですが。
質問させて下さい
カタログの仕様表に「配管」サイズとあって、太管、細管とあります
これはどういう意味なのですか

単純に 太管細管2本使うといういみですか?
それとも部屋に開いてる穴の大きさに合わせてどちらかを使うという意味ですか?

もし後者なら、細い方を使っても性能落ちないのでしょうか?

メーカーに聞いたら、それは配管業者向けに書いてあるので素人は気にするなといわれましたが
気になるので・・・
管は二本必要。普通は片方は細くて片方は太い。
869   :03/05/21 16:26
>852
つうことは、おめえの脳味噌と猿のそれと入れ替えても問題ないーつうことと
同じ事か・・・・・。さらりと納得だわさ!!!設備屋だもんな。
870目のつけ所が名無しさん:03/05/21 17:29
>>835
それやった香具師を知ってます(間違えてらしい)今度詳しく聞いてみる。

どうやったら間違えられるのか?も
871設備屋:03/05/21 18:33
>>869
言ってる意味がよくわからん。
人間と猿の脳みそを入れ替えるほど、
種類の違う冷媒を使うのは無理と言う意味か?
それとも、からみたいだけなのか?
前者なら、冷媒の組成を勉強すれば俺の言ってる意味がわかるだろう。
後者なら、相手できんな。
どうせ名前も住所もわからんと思って、喧嘩売るだけだろ?
相手するだけ疲れるんだよな。
872目のつけ所が名無しさん:03/05/21 18:34
ここってどうよ? http://csx.jp/~osakana
873目のつけ所が名無しさん:03/05/21 19:15
>>869
お前の脳みそは蟻サンの脳みそだろ(w
874親切なエアコン屋さん:03/05/21 19:36
>>868
多分ネタじゃないだろう。
最後にテープ巻くから一本に見えなくも無いからな。



因みに漏れは釣ってないぞ(w
875867:03/05/21 22:54
お答えありがとうございます

いや、部屋の穴測ってみたら6.5センチ程だったのです
前にうるさらの取り付けで、細い穴だとホースが潰れると書いてあったので、
穴には何種類か規格があるのかと思ったのです

で、カタログの配管サイズのとこに細管6.35と書いてあったので、勝手に単位をセンチと
思い込んで、我が家の穴に入るのは細い方だけだと思ったのです

でも6.35ミリって、・・内径ですか?

なんにしてもお騒がせしました。
我が家の穴は開けっ放しなので、工事前に貫通パイプ買ってきてつけておこうと思いますが、
プロからしたらうっとおしいだけですか?
876目のつけ所が名無しさん:03/05/21 23:04
このスレ読んで色々と参考にさせてもらいました。
何とか無事に購入&工事完了し真空引きもしてもらったので一応満足です。

エアコン専用の画像掲示板を作りましたので、みなさん活用してください。
http://inet.fam.cx:8087/AC/imgboard.cgi
877目のつけ所が名無しさん:03/05/22 01:44
>>858-862
真空ポンプオイルの逆流対策には電磁弁でいいけど
ミストが入らないように老いるレスの方がいい。
あと旧冷媒に混ぜてるオイルが混じらんように専用にした方が
本当はいい。でもまあ普通は教養してっけどな。
878山崎渉:03/05/22 02:42
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
879目のつけ所が名無しさん:03/05/22 04:13
ミドリ電化ってエアコン真空引きで取り付けてもらえますか。
5社連合のオリジナルモデルのがほしいので、近所だとここしかないのですが。
どうなんでしょう??
880目のつけ所が名無しさん:03/05/22 04:15
デオデオってエアコン真空引きで取り付けてもらえますか。
5社連合のオリジナルモデルのがほしいので、近所だとここしかないのですが。
881目のつけ所が名無しさん:03/05/22 04:15
デンコードってエアコン真空引きで取り付けてもらえますか。
5社連合のオリジナルモデルのがほしいので、近所だとここしかないのですが。
882目のつけ所が名無しさん:03/05/22 04:16
上新電機ってエアコン真空引きで取り付けてもらえますか。
5社連合のオリジナルモデルのがほしいので、近所だとここしかないのですが。
どうなんでしょう??
883目のつけ所が:03/05/22 16:58
素人です。このスレを読めば読むほどわからなくなります。
これからエアコンを買う場合、真空引きにしてもらわないと痛い目に遭うの?
十万円弱のものに1万5千円とか上乗せしてメリットがあるの?
レスによっては20年の寿命が10年になるだけとか・・・
10年後に買い換える方がより性能がいいのが手にはいるのでは?
それとも20年持たせるようにした方がお得?
でも、今時20年前のエアコンを使っているヒトも少ないのでは?

真空引きの必要性について教えてくんです。スマソ
>>883
今時20年持つエアコンなど殆ど無い。
昔のが長持ちするのは構造が単純な上、重量がある分外板なども頑丈
であったし、冷房専用機(必然的に夏しか使わない)が多く、年間通
して使わなかった為。
885設備屋:03/05/22 17:54
>>883
真空引きはするに越したことはないが、その効果は目に見えないからね。
真空引きもいい加減にしたら効果ないし、それ以前に配管が折れてたり、
不純物が混入してたりしてたら本末転倒なんだよね。

自分の家にエアコンをつけた時、据付工事説明書のとおりにやってみた。
配管はヤスリ+リーマしてフレア。(いつもはいきなりフレア加工)
冷凍機油散布してトルクレンチで締め付け(これは普段でもやってる。)
窒素ブロー+窒素耐圧3.0Mpa(いつもはルームごときでこんなのしない。)
真空引き1時間(いつもは30分もしない。)
ついでに配管曲げ箇所は全部ベンダー曲げ。

こんなけやっても、普段通りのやり方のエアコンと運転電流も圧力も冷え具合も
変わらない。実験的にやってみただけなんだけどね。
つけて1年目で室内P板不良。(不良ロット品だったらしい。S40TSX-Wね。)
その後1年たつけど故障は今のところなし。

これだけやっても故障する時は故障するし、20年くらい大丈夫かもしれない。
逆に、普段とおりにつけてるエアコンの方が故障なしで20年くらい大丈夫
かもしれないしね。

ちなみに上記の工事仕様は1台6万は必要です。(配管4m。右側裏抜き。
外部スリムダクト仕様。)
上乗せ?寿命?
ここを読んでわからないのなら、必要ないよ。
うん、そうですね。
どうしてもエアコンとかは機械物なんで
アタリ、ハズレがありますね〜

と、営業口調を書いてみる。
>885
真空引きとそうじゃない工事との比較を示せYO
>>875
>でも6.35ミリって、・・内径ですか?
銅管の外径でつ。因みに2分と言いまつ。

>我が家の穴は開けっ放しなので、工事前に貫通パイプ買ってきてつけておこうと思いますが、
>プロからしたらうっとおしいだけですか?
穴があきっぱなしの家って、どんな家に住んでんだ?(W
貫通パイプは別にうっとおしくは無いぞ。
890875:03/05/22 18:32
>>889
お答えありがとうございます
エアコンのホース結構太そうに見えてましたが、あれは断熱材かなにかの厚みなんですかね

いや、以前の住民がエアコンをはずした跡だと思いますが、穴に新聞紙まるめて
突っ込んであっただけだったのです。入居時から。
で、化粧ベニヤ貼ってたのですが、今度エアコンつけるので、できる事はしとこうと思いました。
今日、DIYの店で買ってきてつけました。
穴が水平に開いて無かったので、シーリングプレートが壁とツラがあわず、参りました。
891目のつけ所が名無しさん:03/05/22 18:51
もまえら、ワンショットが懐かしくないか?
配管の長さがぴったり来ないのが難点だが接続は簡単だったな
892設備屋:03/05/22 18:57
>>888
真空引きとそうじゃない比較は無理。(環境問題以外)
真空引き不足で配管の中に水分が残ったら膨張弁orキャピが詰まる。
(めったにないけどね。)
充填ガスパージでガスの使いすぎ(これもめったにない。)or空気を
追い出しきれなかった場合は高圧圧力の上昇、最悪圧縮機の故障となる。
(これもめったにない。長い目で見て、何年か後に圧縮機の故障があった場合
も関連はわからない。
一番いいのはメーカの推奨どおりに真空乾燥1時間以上しとけばいいんじゃないかな。
893目のつけ所が名無しさん:03/05/22 19:28
>887
あたりはずれの原因の中には、
メーカー出庫→ユーザー宅までの
間の運送中及び保管状況など、、、、、、(以下略
>>890

> エアコンのホース結構太そうに見えてましたが、あれは断熱材かなにかの厚みなんですかね
正解!
> 穴が水平に開いて無かったので、シーリングプレートが壁とツラがあわず、参りました。
水切りのため、部屋内は上で外は下向きに少し勾配をつける。

>>891
お幾つでつか?漏れワンショット新設ではやったこと無い。
移設の時、初めて見た。
ワンショットとは知らず、バルブが無いので、回収方法が分からず小一時間悩んだ。
>>891
ワンショットの室外機って最初はどんな風になってるんですか?
外すことはあっても、つけることがないから見たこと無いです。
あの長い配管が室外機の裏にくっついてるん?
896目のつけ所が名無しさん:03/05/23 00:57
レス読むとたいていの人が大手の量販店で買って、山田の取付は良くなかったとか等
のようですが、あえて地元の電気屋や製造メーカーのショップ(系列会社)で取り付けた方は
いらっしゃいませんか?
 量販店の情報は沢山出てるけど、電気屋や系列会社の行う工事は一味違うのかなと思って。 (量販店との金額の相違についても)

また、石丸電気は店頭に「真空引きします!」のPOPが出てるけど、実際買った人がいたら
感想聞かせてください。
897目のつけ所が名無しさん:03/05/23 02:15
大型マルチを純正系列で取り付けたよ。
工賃は10万前後、総額100万だからさすがに山田に頼む勇気はなかった(w
898目のつけ所が名無しさん:03/05/23 04:01
一昨年価格.COMで買ったうるさらを、近所の空調工事店で2万3千円でつけて
もらいました。
作業の最後の方でなにやら機械でポコポコと音をさせていましたが、今考える
とアレが真空引きだったのですね。
その間、雑談しつつ使い方や手入れのしかた等、いろいろ説明してくれてたの
で結構長い時間ポンプをかけていたと思います。
スケジュール埋まってるというのをムリを言ってやってもらったので夜の8時
からでしたが、近所なこともあり2人やってきて1時間かかりませんでした。
手抜きと言われる作業でも不具合は出なさそうなレスが多いですが、彼らの作業
は見ているこちらが気持ちよくなるくらい段取りが良く、また安心を買うという
イミで損したとは思いませんでした。
899890:03/05/23 04:23
>>894
なるほど!!水切りのための勾配
こういうのはホント、さすがというか、思いもつかなかったです。
ありがとうございました。
900教えて下さい:03/05/23 13:51
私は都内で働くOLですが 田舎に住む祖母宅に15万くらいの予算でエアコンをつけてあげたいと考えています。物は東京で購入して地方の祖母宅に配送してもらいあちらの業者で取付をしてもらうと高くつきますか?
エアコンの取り付けって2時間以上かかっていたような・・・
902目のつけ所が名無しさん:03/05/23 15:28
>900
工事だけ頼むと普通は高く付くでしょう。
通販使えばいいのでは?
903目のつけ所が名無しさん:03/05/23 15:35
900>>
ラオックスなどで買えば地方のラオックス経由で付けてくれるが、、、、
15万円って何畳の部屋を冷やすのですか?
904目のつけ所が名無しさん:03/05/23 15:58
>>901
状況で千差万別だよ。
公団やマンションで設置する場所に穴もコンセントもあれば2人なら1時間
かかんないよ。
905目のつけ所が名無しさん:03/05/23 17:02
>900
アフターのことを考えて、近所の電器屋に汁!
>>900
あなたの家なら漏れが付けてあげたいが。
祖母の家なら全国規模の電器屋で相談してみては?
保険だと思って近所の電気屋に頼むほうがいいと思う
全国規模?必然性が無いだろ?値段でディスカウント店ならわかるが
>907
オマエは900の書き込みを読んだのかと小一時間・・・ 以下略
地方のド田舎だったら意味ないだろ?東京の販売店だろうが下請けの質は管理出来ないよ
910目のつけ所が名無しさん:03/05/23 23:32
>907=>909=ブァカ
必死だな(ゲラ
もっと論理的に反論してみろよ。ガキじゃあるまいし
912目のつけ所が名無しさん:03/05/24 00:18
>900のネタは毎年この時期になると
出てくるネタでつ。
真剣にレス乙でつ。
去年は、
(田舎に住む母親へ)でした。
>>896
一年以内に石丸とK’sで工事頼んだけどたいした違いはありませんでした。
石丸のほうがポンプ回してたの確認しただけで5分程度だったのが怖かったのですけどね。

やっぱり、工事する人次第ということでしょう。

購入前にぐちゃぐちゃと工事について希望を言ってれば、要注意みたいな扱いになって
ベテランが来て丁寧な工事をしてくれる、かもしれない。
>>815
LANケーブルは接続先となる各機器の前に保安器が付かないから、
もし外を這わせた場合、落雷なんかあったときパソコンとその周辺は一気に死ぬんでない?
915目のつけ所が名無しさん:03/05/24 04:05
>>896です。
皆さんれすありがdです。

結局、ちゃんと取り付けてくれるかどうかは運なのかもしれないですね。
ただ、山田は過去ログ読んだら、まともな工事していないような印象だったのでパス。

買う時に色々と希望を言って、それを伝票に記入してもらうのがいいってレスがあったので
参考にするつもりです。

本当はメーカー系列店が一番なんでしょうが、値段的には随分大きな差があるんでしょうね。
値段を聞いてみたいけどHPには載ってないし(ダイキンは系列店の紹介があるが、価格表示はなし)
量販店と違って、値段だけ聞いて帰って来る訳にはいかなそうだし。

金額的にどれ位までの差だったら、取り付け工事の完成度を優先しますか<このスレの住人の皆さん。

916目のつけ所が名無しさん:03/05/24 05:59
系列店って、サンヨー薔薇チェーンみたいな店の事ですか?
そういえば、うちの近所の電器屋さんには、「NECのエアコン」て
看板が出てるなぁ。
917目のつけ所が名無しさん:03/05/24 07:49
最近、エアコンが不調です。
10年以上前の業務用2台なんですが
スイッチを入れても途中で止まります。
温度を下げすぎなければ
稼動するのですが…。

霜取りを業者に頼んだ方がいいと人から聞いたのですが
そうなんでしょうか。
また費用はどれくらいでしょうか。
918目のつけ所が名無しさん:03/05/24 09:28
>>917
新しいの買えば?
919目のつけ所が名無しさん:03/05/24 10:50
>>917
このような場合サービスコールで出向くとフィルターの汚れが8割方。
室外機のコンデンサーの異常な汚れ目詰まりが1割、その他1割。

霜取りって誰が言ったのか知らんけど、それは業務用冷凍庫のハナシだろ・・・。
920目のつけ所が名無しさん:03/05/24 11:56
>>894
俺か?34だけど。
俺も新設はやったことない。移設だけだ。
でもフレア接続も出てきて20年までならないような気がするが・・・。
>>895
最初はどうなってるって外した事あればわかりそうだが梱包されている時は外機の裏でとぐろまいて梱包されていたんじゃない?
外機に配管が付いていて内規にも配管が付いている状態だろう。
接続には延長用の配管を使って接続。最近までワンショット用のトルクレンチ持っていたけどさすがに処分したよ。
いらない工具は邪魔になるだけだ。
921目のつけ所が名無しさん:03/05/24 15:48
動力のクーラーで10年くらい使ってるんですけど
最近調子が悪いから販売店に修理頼んでみたら
「部品が届き次第修理しに行きますね」っていわれて
2週間くらい経つのに何の音沙汰もない。
再度連絡入れたら「明日か明後日には…」
1週間経つけど全く連絡無し。
直す気ないのなら最初からはっきり言って欲しい…(涙)

他のトコでは「ウチで買った以外は直さないよ」
っていわれたし(まぁ当然だけど)
どこに頼んだらいいんだろう…。
922目のつけ所が名無しさん:03/05/24 17:12
>>921
それって販売店がメーカーにサービス依頼してるんじゃないの?
部品とってまた来ますって言ったきり音沙汰なしなのはメーカーサービスの
得意技。
923親切なエアコン屋さん:03/05/24 17:56
>>921
どこで買ったんだ?
どこにつけて貰ったんだ?
そこに頼んだら?
924親切なエアコン屋さん:03/05/24 18:00
>>917>>919
この場合、”外機のコンデンサーの異常な汚れ目詰まりが1割、その他1割”
と見た。費用に付いてはケースバイケース。何とも胃炎。
★ノズラーとは?★
評論家の福田恆存や松原正の著作を愛読し、ネット上の掲示板などで旧かな旧漢字
(彼らは正字正仮名と呼ぶ)を使いまくり、自分のことを「反時代的教養人」だと信じて
疑わない人たちの呼称。

★ノズラーの性質★
「正字正仮名」がいかに正統な仮名遣いであるかをネット上の掲示板などで布教する
が、語り口が傲慢なので皮肉にもかえって「正字正仮名」に嫌悪感を示す人を増やす
という事態に陥っている。
また、「正字正仮名」こそが現代の日本に残された数少ない(唯一?)伝統であり、こ
れを守ることこそが真の保守であると盲信しているので、保守を名乗りながら「正字正
仮名」を使わない西部邁や西尾幹二やその信奉者を罵倒することを生き甲斐にしてい
る。
926921:03/05/24 21:14
>>922
聞いてるかんじだと店の人が修理に来るらしいんだけど。
そうなのかなぁ…。取り敢えず明日電話してみる予定です。

>>923
近所の電気屋さん。
そこに頼んでるんだけど音沙汰がないです。

やっぱりもうちょっと様子を見てみることにします。
ありがとうございました。
927目のつけ所が名無しさん:03/05/24 21:17
ここ値下げしたみたいよ

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
928917:03/05/24 21:23
>>919 >>924
ありがとうございます。
フィルターは週に一度、掃除してます。
週明けにメーカーに点検してもらいます。
929778:03/05/25 02:32
月曜日にエアコン取り付けます。
930目のつけ所が名無しさん:03/05/25 16:55
1ヶ月ほど前に引越しを行い、エアコンの移設工事をしました。
アパートの2階のベランダからホースを伸ばし、地面に室外機を置いてしまったのですが、
取り付け後、その室外機の置き場所が、1階の住人の室外機の置き場所だということに気づいてしまいました。
(取り付けは引越し業者の電気部にお願いしました)
今更なのですが、室外機をベランダに移設したいのです。
1階は空き部屋なので、今のところクレーム等はないのですが、
入居してきてトラブルになってからよりは、今のうちになんとかしたいなと・・・。
室外機のみの移動の工事というのを業者さんにお願いできるでしょうか?
あと、短期間に何度も室外機を動かして、エアコンの性能等に問題がおきたりはしないでしょうか?
エアコンは5年前に購入のものなので、この板で話題になっている新冷媒のものではないと思います。
詳しい方の意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
931親切なエアコン屋さん:03/05/25 17:55
>>930
>室外機のみの移動の工事というのを業者さんにお願いできるでしょうか?
できまつ。簡単でつ。
>あと、短期間に何度も室外機を動かして、エアコンの性能等に問題がおきたりはしないでしょうか?
ちゃんとした方法で移設工事すれば、何の問題も無いでつ。
ただし、引越し業者の電気部がどれほどの工事をしてくれるかは漏れは知らん。
932目のつけ所が名無しさん:03/05/25 18:04
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録すると、もれなく商品券とメールアドレスが貰えます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/cafe.html
933目のつけ所が名無しさん:03/05/25 19:11
>>930
ベランダに置けないから1Fに置いてあるんじゃないの?
1Fに取り付けが発生してからでもいいと思うが。。。
934目のつけ所が名無しさん:03/05/25 22:27
エアコン取り付けを頼んだお客にこの場で一言。

電子レンジや冷蔵庫みたいに配達して置くだけじゃないんですよエアコンは。

部屋の中と外で工事するんだから取り付けてほしい部屋くらい作業しやすいように
ちよっとは片付けといてほしいなぁー。  訪問してお客に直接は言わないけどね。
935目のつけ所が名無しさん:03/05/25 22:58
>>934
ベランダに放棄された粗大ゴミを片付けさせられることもしばしば。
挙句の果てに持ってってくれと言われる始末。
936質問させてください:03/05/26 00:03
エアコンを買って、アパートの2Fベランダに室外機をおいてもらうつもりです
いろいろ町中を見て歩くと、余ったホース(室内外機をつないでるモノ)は適当に
束ねたり、丸めたりしてあるようなのが多いのですが、丁度の長さで
切ってもらった方がいいのでしょうか。
動作に関係なく見てくれだけの問題で、引っ越しを考えたら長いままの方が良いのでしょうか。

教えてください
937親切なエアコン屋さん:03/05/26 00:24
>>936
漏れ的には、とぐろを巻いた銅管内で油が溜まりそうで物凄く嫌。
見てくれも最悪だ。
引越しの費用に比べれば、銅管なんて安いもんだろ。
丁度の長さで切ってもらえ。
938目のつけ所が名無しさん:03/05/26 00:50
浦安でいい空調屋サン知らない?
939目のつけ所が名無しさん:03/05/26 01:23
>>938
ついでに千葉市中心部でも空調屋さん紹介してください!
940目のつけ所が名無しさん:03/05/26 03:12
フレアが切れなくて定尺の配管でしか工事できないのもいるとゆー噂
浦安ならJOY
942目のつけ所が名無しさん:03/05/26 12:48
コジマでエアコン取り付け標準価格\3,980.-だとさ!
 4m銅管(2分3分)\2,500.-仕入れだから
\1,480.-ですべて取付。本当にやる業者はいるのか?おすえてくれ!
943目のつけ所が名無しさん:03/05/26 13:00
質問させてください。
エアコンを取り付けてもらうんですが、リビングだけ200Vコンセントになっていて、
購入した100V用エアコンがそのまま取り付けできない状態です。
200→100V変更はコンセント交換以外に配電盤の操作としてはどんなことをするのでしょうか?
ちなみに配電盤のエアコン専用ブレーカーは100/200Vと書いてあります。
また、空いている和室のエアコン用コンセントは100Vで形状が合うのですが、配電盤でこの和室用配線とリビング用配線を差し替えたりしたらどうでしょうか?
よろしくお願いします。
1ブレーカー1コンセントのみなら分電盤で配線つなぎ替えでいけます
ブレーカーの定格電流がエアコンメーカー推奨の値か確認が必要です
945目のつけ所が名無しさん:03/05/26 13:39
200vになってるのを100vに切り替えた方が早いって。
分電盤の中でその回路のプレートを差し替えるだけだよ。
>>943
電気工事士の免許持っていないのなら電気工事業者に
依頼。素人が下手に弄って100Vの回路を200Vに切り替
えたら火事になるので注意。
947電気グルーヴ:03/05/26 16:57
なるほどなるほど、ありがとうございます。
参考になりました。
948目のつけ所が名無しさん:03/05/26 17:31
>>942
知り合いがやってるけど実質15マソくらいだよ
メーカーからも、お店からもキャッシュバックあるし
ま、その分本体価格に上乗せされていますが・・・
>779
> 779 名前:しろーと [sage] 投稿日:03/05/15 00:33
> すいません。素人です。
>  一つ疑問があるのですが、室内機から配管を右だし左だし後ろだしと変更する際、
> パイプってどうなってるんですか?自由に曲げられる関節のようなジョイントにでも
> なってるんでしょうか?
>  左出しのエアコンをもらったのですが、右出しにするにはどうやるのか悩んでいます。
> 一旦下方向に曲げてから右出しにするのか、一旦後ろ方向に曲げてから右出しに
> するのか、どうすればいいのでしょう?

今日、空調専門の会社の方に伺ったのですが、左・右に曲げる作業は、
テキト〜な仕事しかしない業者や素人では、うまく出来ないかもしれないけど
専門にやっている業者なら、難無く管に負担をかけることなく向きを変えられるそうです。

空調専業の会社って、普段行くこともないし、きっと展示品もあまりないだろうし
便利な立地にないためにエアコン買うときに候補に上らないと思うんだけど
どうしてどうして、ヨドなどカメラ系の店には負けるけど、秋葉原の大手の店よりも
かえって安いくらいですよん。
真空引きもしっかりしてくれるのことで工事も信頼できそうだし。

空調会社マンセーなこと書くと「必死だな」とか言われそうだけど
漏れは全然普通のエアコン大好きな一般人です。
950目のつけ所が名無しさん:03/05/26 21:01
>>938
おいらは新浦安メインで動いてるよ、難しい工事、お客さんが多いんだそうな

そんなこんなで呼ばれてまつ
頭きたっ!
今日の客だけは怒り沸々。
お前みたいな客は客じゃねえ、 そういうのはな 、「たかり」っていうんだ。
客の態度を利用した「かつあげ」ジャね―か!
挙句に旦那の自慢話ってか!
何が許せないって、俺の将来について、お前なんぞにとやかく言われる
筋合いは、5億9千万歩譲っても蟻の足跡程もないって事くらい解らんのか ヴォケ!!
今日つけたお前のエアコン、必ず何千匹の幽霊が飛び出すからな。
お前の目玉が恐れで零れ落ちるまでな、楽しみにしてろ ヴォケ!

ほんと 頼むよ 職人も 人なんだからな

あ〜偏狭な俺     うつだ

952親切なエアコン屋さん:03/05/26 22:50
>>951
どうしたん?
953951:03/05/26 23:01
客の態度→客の立場  でした
スマソ

>>952
お気遣いありがとう
たんなる愚痴でつ。  ←スヌーピー^^
954目のつけ所が名無しさん:03/05/26 23:03
>>951
あったまおかしいやつはいるよな!地域性とかあるのかね〜?
955目のつけ所が名無しさん:03/05/26 23:08
量販店で真空引きをちゃんとしてくれる所ってどこですか?
(もちろん真空引きに限らず、きちんとした工事をしてくれる所)
近くのラオックスで聞いたら、真空引きなんてする必要なし、
ネットで煽ってるだけだと言ってました。
>>955
来た工事業者による。要するに運だけ。
957前スレの451=778=929:03/05/26 23:21
今日、ナショナルの電気屋さんにエアコンを取り付けてもらいました。

機種はCS−Z223Aです。

ちゃんと真空引きしてくれました。
作業前に据付工事説明書と言うものを見せてくれました。

近くにコンセントがなかったため、コンセント工事付で11万でした。

これは安いでしょうか?
958目のつけ所が名無しさん:03/05/26 23:23
>>955
石丸電気はエアコン売り場に「当店は真空引き工事します」みたいな
ポスター貼ってあったよ。
石丸でも混雑しないうちに買った方が良い業者が使えると言ってた。

ヨドの工事内容と料金明細が売り場にあるけど、「真空引き」は一言も書いてない。

ピークシーズンはどこで買っても取付工事がてんてこ舞いで
なんちゃって工事屋さんが出現するらしいので早く買う(6月第1週までとのこと)のが吉
959目のつけ所が名無しさん:03/05/26 23:26
>>957
> ちゃんと真空引きしてくれました。

何分間くらいモーター動かしてました?
もうすぐ取り付けに来るので参考に教えてチョ!
960目のつけ所が名無しさん:03/05/26 23:32
ぐわははっははっははっはあははははっはははは
コレは安いでしょうか?  だって はァ???

961目のつけ所が名無しさん:03/05/26 23:39
>>954
多分にあるよな。
>>957
エアコン幾らしたん?
963親切なエアコン屋さん:03/05/27 00:05
>>942
プラロック置いたら、マックの時給並!
量販店ってプラロックとか置いてんの?漏れは絶対やりたかねー。
964目のつけ所が名無しさん:03/05/27 00:33
>>963
そんな工事屋いるわきゃないだろ?
だからいつも工事店を募集しているんだよ。
で、騙された奴が「いや〜仕事がいっぱいあって忙しすぎる〜」なんていってるんだろう。
割に合わない仕事はしたくねぇな。
ウチにも良く電話が来るよ、下請けしないかってさ。
丁寧に断ってるぜ。
965目のつけ所が名無しさん:03/05/27 00:49
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
966目のつけ所が名無しさん:03/05/27 10:12
漏れも先週のラオのエアコンフェアで購入して来週取り付けだけど、真空引きは
もちろん標準工事の中に入ってます、っていってたよ。
967目のつけ所が名無しさん:03/05/27 13:27
↑やるかやらないかは気分次第。本当だよ。
968目のつけ所が名無しさん:03/05/27 13:48
浦安のJOYの所もヨドバシの下請けだからなあ
絶対に真空引きはしないでしょう
969目のつけ所が名無しさん:03/05/27 13:48
なんでこんなに安いの???

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
970目のつけ所が名無しさん:03/05/27 16:42
そろそろシーズンに突入!だろ

俺は駄目だったから、誰か次スレ立てれ!
971_:03/05/27 16:43
>969
作業をするのに一番無駄な「職人気質」を省いて、
他社を圧倒する破格値を実現しているからです。
973目のつけ所が名無しさん:03/05/27 20:08
>>972はヴァカ!氏ね
974目のつけ所が名無しさん:03/05/27 20:20
漏れ的にはえろDVDは安いにこした事はないのだが、、、。

つーか買わないけどね。
975http://ura2ch.free-city.net/:03/05/27 20:29
ura2ch ura2ch
976目のつけ所が名無しさん:03/05/27 21:27
もっこりくん
977目のつけ所が名無しさん:03/05/27 21:29
次スレまだぁ〜?
978目のつけ所が名無しさん:03/05/27 23:12
取りあえず新スレたてました。

http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1054044693/l50

新しいスレに移動してください。
979目のつけ所が名無しさん:03/05/27 23:15
980目のつけ所が名無しさん:03/05/27 23:21




取りあえず新スレたてました。

http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1054044693/l50

新しいスレに移動してください。




   
981山崎渉:03/05/28 10:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
982前スレの451=778=929=957:03/05/28 23:53
>>959
正確にはわかりませんが、10分以上は回していました。
その間に、散らかしたものを片付けてました。

>>962
エアコン本体と工事で11万です。

983目のつけ所が名無しさん:03/05/29 00:31
本当に真空引きして欲しいなら、販売店でなく来た業者に作業前に確認しないと。
平気で手抜きする業者が大杉。
作業もじっと見てポンプの音を聞いておくべきかと。
んじゃ埋めるか。
うめー
1000目のつけ所が名無しさん:03/05/29 17:33
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。