1 :
7割4割当たり前:
4 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/02 18:37
三洋工作員は立ち入り禁止?
7 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/02 21:13
ビチャクラフトも立ち入り禁止でいいよ
8 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/02 21:22
三洋最近買ったけど工作員じゃないよ(笑)。
通販生活のピカイチ辞典に『電気炊飯器のピカイチは鳥取三洋製の本品である。』
と書いてあるそうだ。
ちなみに、性能★★、長期使用性★、再生可能性★、環境性★、価格★、ピカイチ
だけど批評は辛口です。(2002.07.19)
TVで通販生活の担当者が鳥取三洋に頼み込んで開発させたという下りを最近見て
買ってみる気になっただけ。ま、ミーハーかもね(W
9 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/02 21:31
3合炊でおこげの出来る製品探しています。
パリパリきつね色に出来るのありませんか?
10 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/02 22:35
11 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/02 23:01
3合炊だと、三菱マイコンに『ふうみ炊き』コースがある。
少しはおこげがつくのかな?
12 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/03 00:20
サンヨー圧力IH買った人って
何で狂信的なマンセーになるのかな?
13 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/03 00:24
前スレ使い切ってから、こっち来ようよ
14 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/03 01:02
15 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/03 12:55
おこげ機能のが欲しいんですが本当におこげがつくんですか?どうも信じられない。それにおいしいんですか?
タイガーの五合炊使ってます。
おこげは出来ますが、釜とかなべで炊いたのに比べると厚さが薄くなります。
おいしく食べたかったら、炊き上がったらすぐに食べること。
醤油を垂らして、おこげのおにぎりにすると美味。
保温モードで放置したりすると、パリパリ感がなくなります。
うちは1.25合しか炊かないので、3号炊+おこげ欲しいんですが。
試しに三菱買ってみるかな。
17 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/03 21:55
18 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 08:51
>>17 なるほどね。
3合炊は気合入ってませんね。
高齢者二人世帯とか、ご飯の量があまり必要ない
家庭も増えているので、そういうところに目を向けてくれると
うれしいのですがね。
19 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 11:10
20 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 11:15
21 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 12:10
22 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 12:36
>>21 松下・東芝・象印・タイガーみんな3合のIHあるじゃない
嘘ついてまで三菱買わせたいの?
23 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 12:43
一人暮らしで、無洗米の炊けるやつで、
いいのはありませんか?
24 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 13:16
>22
三洋には3合炊きの圧力IHはなかったんだ。
では、3合炊きで圧力IHがほしけりゃ象印ということに。
25 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 14:14
26 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 14:40
実機見に電気屋逝ったけど、ここで「よさげ」な
寅のふたが外せるやつの内ブタ外周のパッキンが
どの機種見てもずれてて頼りなげな感じがしますた。
なんか印象悪いんですけど、交換頻度が高いとか
吹きこぼれるとか問題ないですか。
寅印JIV-H100は妻の一押し。
漏れは松下SR-TG10Cか東芝RC-10GXあたりが欲しい。
27 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 17:09
28 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 19:43
29 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 20:31
10年前の象印を買い換えたいのですが、何が嫌だったって、
炊飯のたびに大量に吹きこぼれて、炊飯器がベタベタになる
ことでした。
5.5合炊きで、4合炊くともうブクブク吹いてしまって
ダメでした。
毎回、炊飯器やキッチンを拭いたりしなくて良いものって、
ないのでしょうか?
高級機種で構いませんので教えてください。
>>28さん
情報ありがd。
カカクコムの蓋が開いた事例は、ユーザに問題がある感じだけど、
寅のは評判いいけど蓋が特長であり特徴であるということか。
なんか質感がないのも萎え(それでも妻は寅印が一押し)
工作員騒ぎの参与の製品も、掃除しやすそうだったし見た目も立派
圧力IHの味が好きな人は、信者になりそうなヨカン
31 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/04 22:25
前スレが1000まで行ったね
無理やり1000まで持っていったくせに(W
工作員騒ぎね(わ
34 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 00:12
サンヨーの圧力IHって上蓋がかなり熱くなるんでしょ?
ステンレスボディだから?それとも欠陥?
35 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 00:18
>>29 大型の蒸気口が付いている東芝・日立・サンヨー・三菱の上位機種であれば吹きこぼれの心配はいらないと思います。
(手のひらくらいの大きさがありますから)
そのうちサンヨー・三菱は上がってきたおねばが蒸気口に一旦溜まって釜に戻るから、
炊飯の度に蒸気口を洗わないといけないので,少しでも手入れの簡単なのを求める人には向かないかも。
日立は味の評判よくないみたいですし、
釜の重さが気にならなければ、東芝のRC−10GXが無難だと思いますけど
(下のRC−10GGは安いけど火力が弱いから)
36 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 00:30
37 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 01:10
>>36 10GWに付いていて、10GXに付いていないのは
蒸しもののコースと内蓋の遠赤処理。
それだけで値段が1万近く上がるんだから、GWは外れる。
38 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 01:23
>>35 三洋圧力IHですが、オネバというとべっとり粘着物が付いてごしごし
洗わないとヤバイようなイメージですが実際はそうではありません。
使った後見ると全く汚れはなく、透明なお湯が少し溜まっている状況で
す。(三菱や象印は知りませんが・・・)
>>34 サンヨー圧力IHのボデーは樹脂製ですよ。一部にステンレス板を貼り
付けて見栄えをよくしてありますが。
40 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 01:46
>サンヨー圧力IHのボデーは樹脂製ですよ。一部にステンレス板を貼り
>付けて見栄えをよくしてありますが。
じゃあ、欠陥か?
サンヨーの圧力IHって上蓋がかなり熱くなるんでしょ?
41 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 01:58
>>38 最大消費電力1400Wだから上IH800Wと下IH1400Wを同時に最大出力で加熱
することはなさそう。インバーターだから両方を絞って合計で1400Wに
なるように加熱するのは可能だが。
上IHを設けたことで、上からも加熱できるようにしたのがミソだが要は
踊り炊きのように上下をかき回してやるのと同じ効果と思われ。
火力を上げても一気圧じゃ100℃以上にならいしね。
>40
>サンヨーの圧力IHって上蓋がかなり熱くなるんでしょ?
そうでもないよ。さわれないほどでもない。
確かに以前使っていた東芝マイコン(ステンレス板無し)より
は熱いけど、ステンレス板が張ってあるのは三洋だけではなく、東芝
だってありまっせ。今流行かな。
43 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 07:35
3〜4合ぐらいしか普段炊くことはないのですが、5号炊きと1升炊きではどちらがおいしく炊けるのでしょうか?
44 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 09:46
>>43 炊飯容量の6,7割が一番おいしくて、一番味が悪いのが容量の2,3割程度しか炊かない少量炊き
45 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 11:45
そもそもIHとマイコンって本当に大きな違いがあるものなんですか?まあそりゃあIHの方が良いに決まってるだろうけど高い金払ってまで買う価値があるものなんでしょうか?
46 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 13:58
SANYOの可変圧力ECJ-DK10とPメガ沸騰ECK-BK10とじゃECK-BKのほうが高く売られてるみたいだけど、なして?
http://www.kakaku.com/sku/price/212550.htm BKのほうが新しいのか・・・?違うよね?
カタログではDKのほうが先に紹介されてんだけど・・・
と、前スレ等みてSANYOに傾きがちな私(思うツボ?(W。
実際に買おうと思ってるのは音声無しのECJ-DG10か蒸気カットのECJ-AK。
でもECJ-AKのほうが1万位高いんだよね・・・蒸気カットってそんなに好評?
47 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 14:20
>>46 単純に古い機種で流通が少ないからでは?
三洋は叩かれてるけど、なぜ?
金色塗装がはげやすい
蓋が異様に熱くなる
うまみタンク等の掃除が面倒(ものぐさな人には向かない)
圧力IHの味は好き嫌いが分かれる(これで買い換えた人もいるみたい)
よい点は
炊きたてより冷めた方がおいしい
一晩寝かしてもピカピカでおいしい とか。
48 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 14:37
>>42 人によっては触れないほど、蓋が異様に熱くなる>サンヨー圧力IH
価格コムや前スレでも出てたよ
他社のステンレスボディでは、そんなことないと思われ。
自分→たきたてウマいのがいい 手入れしやすいのがいい ロゼ色ほしい
SANYO→たきたてマズイ フタが熱い=熱が逃げてる…? 手入れむっちゃめんどい
塗装ハゲる(ロゼ色台無し)
てことで・・・ロゼ色がある東芝かロゼ色諦めて堅牢そーな三菱にしっかな・・・
ところで、SANYO ECJ-DGとECJ-AKではどっちが買いかな?
↑まだいくらか未練アリ
>>46 金色塗装がはげるらしいのは釜の外側らしいね
手入れは難しくなさそうだけど毎回内ブタとかうまみタンク外して
掃除するのが面倒くさいらしい(圧力IHはそういうものらしい)
過去スレ見ても、ずっと三洋叩かれてる。なぜ?
51 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 16:25
何か一つのメーカーや機種をおすすめと、推薦しすぎると
工作員とか、過剰反応するタコがおおいから。
>>47 釜の外側ならロゼ色には問題ないね。
しかし釜の外側でもどこでもハゲるのはどうかなぁ・・・
ほかのところも弱いんじゃないかと疑惑の目。
サンヨ褒めるひとが多い=サンヨ工作員だらけ=工作員排斥運動 の図?
それともほんとにマズイ・・・?
真相は闇の中。
けっきょく身銭切ってはじめて判るのか…(涙
44さんありがとう。3〜4合の場合だと微妙ですね。 ^^;
炊飯器の背後にあるコメカスが溜まるケース
ちゃんと掃除してます?
・・いじったことないなあ。。
55 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 18:19
>>48 炊飯後蓋がさわれないほど熱くなると書き込んであるのは価格COMのECJ-DK10
ですね。時期は8月15日。
うちのはECJ-DG10です。違いは黄金ではなくステンレス釜であることと音声ガイ
ドがないことぐらいかな。炊飯中、直後に上蓋に触ってもほとんど熱くありませ
ん。さわっても少し熱く感じるのは炊飯中の蒸気ガイド(直径10cm)の部分
で、蒸気が吹き上げるので手を差し出さないほうがいいです。
時期的な問題なのかな?
>>46 DG10はステンレス釜だから禿げる心配は無用。
58 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/05 19:50
>>56 うちのDG10V5(DG10の黄金釜タイプでオリジナルモデル)もそれほど熱くありません。
ただ、味に関しては否定的だけど
>>58 うちのはDG10Bで、ステンレス釜。
味については、目盛り線の中心だと炊いた直後水っぽいので1mm下げています。
マイコン炊飯器の感覚で5mmほど下げたら硬すぎました(w。
>>56 DG10、味はどうですか?
個人的な感想でいいので教えて〜!
>>57 しゃべる黄金釜?が禿げるのね。
61 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/06 03:18
>>59 サンヨーはデフォルトでは柔らか目の炊き具合なんですよね?
かためが好きだけど、固めコースで炊くとモチモチ感がへるらしいし・・・
水の量を減らすと、もちもち感はそのままに少し硬く炊けますか?
62 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/06 03:30
ここのレス読んでると、サンヨーって独特の味に炊けるとか、
好き嫌いがはっきり分かれる味という意見が多くて、
もし私は嫌いなほうだったらと思うとどうも買う気にならない。
数万払って賭けるようなことするより他を買いたいと思ってしまう。
あ、読んだのは前スレでした。
64 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/06 09:09
>>62 前々スレはサンヨー一色だけどね
(前々々スレ以前は特定の機種に片寄っていなかった)
同じ頃の価格コムもサンヨーがかなり多かったし
前スレでサンヨーが批判されだすと、価格コムのサンヨーの書き込みも減りだす。
前々スレの異常さには作為的なものを感じる
全面訂正
2の途中からだったねサンヨー一色になったのは
(前々スレもまだ見れない)
記憶だけで確認せずに書いてしまったから・・・
kakaku.comの投稿読んで思い出したけど
うちの虎も内蓋のネジゆるんでたよ。
とりあえず蓋がどんなんか見ようとして気がついた。
普通の人は掃除するまで気がつかないと思われ。
67 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/06 18:43
サンヨーマンセの工作活動は夏あたりが物凄かったよな
本当に異常な感じ・・・
あれで騙されて買った人も多いだろうな
68 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/06 20:46
単純に考えて、炊きたてのご飯をおいしく食べたいのでサンヨーはやめときます。
保温したご飯を食べることが多い人にはいいのかもね。
69 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/06 20:47
>>68 保温しないで炊きたてを美味しく食べていますよ(^0^)
鳥取三洋サンよくぞ造ってくれた♪〜♪。
無垢のステンレスでこさえたギンギラ銀のお釜、内側はチタンコート。
内蓋を八角形にビス止めした分厚さ、スカイラインのホイール
を留めた八角形のボルトを連想したぜ。
71 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/06 23:28
↑
こういうマンセーばっかりになるんだよな>サンヨー
72 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/06 23:50
73 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/07 00:11
>>71 工作員ばかりではなく、意見が多いということは
売れているということかもしれない。
マンセーが多いのも、批判が多いのも、よくも悪くも
個性が強いからではないか。期待しすぎでガックシ
のヤシも多い。
比較的安いわりに高級感があり、見た目も機能的。
商品に説得力があるとは思う。
それでも漏れはサンヨーと憎はあまり欲しくない。
74 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/07 00:16
−−−−−−−食事中は見るな!!−−−−−−−
ご飯炊いたまま1年間放置してしまった炊飯器がありますが
どうすれはいいのでしょうか
>>72 うまみタンクはサッと流すだけだよ。別に汚れていないし。
内蓋も簡単にはずせるし、汚れ無し。お釜のほう程でもない。
5合炊きで4合以上炊いたことはないけど、2合なら殆ど汚れ無し。
76 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/07 00:39
>>74 ナイナイの番組でそういうのやってたなー。
放置してたのは岡村だった。
マスクして蓋を開けて中身は即効でビニール袋へ。釜は手袋して洗ったら?
もうその炊飯器は使えないだろうけど、そのまま捨てちゃダメだよ。
77 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/07 01:42
78 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/07 01:56
やっぱり工作活動と狂信的マンセか
(^^)
80 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/07 12:43
>>78 マニアックな商品かな。ホンダも以前そうだった。
81 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/07 14:32
サンヨーは柔らか目の炊き具合なんですよね?
かためが好きだけど、固めコースで炊くとモチモチ感がへるらしいし・・・
水の量を減らすと、モチモチ感はそのままに少し硬く炊けますか?
買い物板の通販生活スレの基地外どもがこっちに出張ってきてんだろ。
通販生活がどうたらでサンヨーマンセーとかウザ刈った頃にあそこ覗いたら、
なんかすげー気持ち悪かったんだけど。
なんつーか、狂信者ってゆー表現がぴったりって感じで・・・
というわけで、ヤシらには関わらない方が身のためかと思われ。。。
83 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/07 15:32
3年ほど前に使っていた小さな炊飯器を豆を戻そうと思って引っ張り出したが
ゴキブリの巣になっちゃってた・・・
84 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/07 15:51
>>81 > サンヨーは柔らか目の炊き具合なんですよね?
> かためが好きだけど、固めコースで炊くとモチモチ感がへるらしいし・・・
> 水の量を減らすと、モチモチ感はそのままに少し硬く炊けますか?
私も同じこと考えてました
実際、どうなのでしょうか?
サンヨー可変圧力IHをお持ちの方教えてください
86 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/07 17:38
下げてしまいました・・・
>>85 固めでも炊きましたが、モチモチ感というのはよくわかりませんでした。
あまり変らないので、ふつうコースで水加減を1mm下げて使っています。
それで、3年前の東芝マイコンに比べれば十分満足しています。
好みが分かれるとかいうのは、微妙なレベルの話であって十分に美味しい味
ですよ。
年配の方のいる家庭なら喜ばれるかもしれませんね。芯がなくふっくらしてい
て粘り気もありあまり噛まなくても(唾液の分泌が少なくても)おいしく食べられます。
(昔、飯炊きは祖母の受け持ちで、老人好みに軟らかく炊いていて不満でした。)
88 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/07 22:56
>>87 >固めでも炊きましたが、モチモチ感というのはよくわかりませんでした。
>あまり変らないので、ふつうコースで水加減を1mm下げて使っています。
「よくわかりませんでした」の意味がよく分からないのですが
普通でも固めでもモチモチ感はあまり感じないということですか?
それとも固めだとモチモチ感は感じないということですか?
>>56 ECJ-DK10だけでなく
ECJ-DG10でも上蓋が熱くなるという書き込みあるよ<価格コム
人によっては触れないほど、蓋が異様に熱くなる>サンヨー圧力IH
やはり欠陥があったんじゃ・・・
90 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/08 09:12
>>89 『保温にしている時にふたがすごく熱くなります。
本体もあったかくなりますが、蓋の部分は特にやけどはしないですが、
熱くなります。(温度は45℃くらい)』 2002年 9月 16日
うちのはECJ-DK10Bです。全然熱くないです(^0^)。
改良したのかな?
>>88 かためコース(水加減は目盛の中心)で一回だけ炊きました。
炊いた直後は、ふつうコースよりほんの少し固くなったかなと思う程度で満足
できるものではなかったので、ふつうコースの水加減1mm下で通常使っています。
モチモチ感はふつうコースもかためコースも炊いた直後は差を感じませんでした。
なにぶんにも一回しか、かためコースは炊いていませんので・・・
いつも炊いてすぐ食べるので、保温後の比較はしていません。
92 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/08 14:55
三洋は圧力IHだから105℃で芯までやわらかく炊くよ。
94 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/08 21:36
サンヨーが突出してるのはどうしょーもない事実。
おれのはAK10っていう2年前の機種だけど、未だに高温・高圧・最速。
一体他のメーカは何やってんだ? 主婦に媚びた小手先の商品訴求ばっかし。
基本スペックでサンヨー越えたもの出れば、どこのだろうと買いかえるよ。
95 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/08 21:39
イヨッ、出ました。マンセー野郎。日本一!
98 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/08 22:35
99 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 00:22
>>94
手入れはどうですか
100 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 01:08
無洗米って、古米が混ぜられている確率が高いらしいよ。
今発売している、週刊文春(or新潮だったかも?)に載ってた。
101 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 01:31
>>94さん
具体的にはどの機種と食べ比べて、その結論に達したのですか?
102 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 08:23
>>99 AK10は淵の部分が窪んでるんで拭きずらい。最新機種(DK?)は平らになってる。
うまみタンクって、べたべたなイメージ?
実際は水滴がついてるだけで さっと水流せば終りだyo
ウワブタ全体は外れないから外して洗いたいひとには向かないかもね
>>101 三菱のNJ-D10NSという普通のIHと2つ並べて使ってる。
いまは三菱は一時保温用になってるけど
サンヨ−買った直後はよく2台で食べ比べした(w
三菱もう古いからしかたないけど、炊けるの遅すぎるし、マズー。
三菱使ってるひと気悪くしないでね。最新の三菱は知らない。
>>102 上蓋まで取れる必要があるのかな。
中蓋とってさっと水洗いしてるけど。
104 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 10:34
105 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 11:04
炊飯器といえば象印でしょ?
>>104 TGではなく松じゃんかよ。浸し米コースって、使う人がいるの?
108 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 17:27
象印都サンヨーと三菱で迷っています
109 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 21:12
>>102 >三菱のNJ-D10NSという普通のIHと2つ並べて使ってる。
>いまは三菱は一時保温用になってるけど
>サンヨ−買った直後はよく2台で食べ比べした(w
>三菱もう古いからしかたないけど、炊けるの遅すぎるし、マズー。
>三菱使ってるひと気悪くしないでね。最新の三菱は知らない。
食べ比べって、古いIHだけですか?
こんなので、よく偉そうに断言できるよね・・・
>サンヨーが突出してるのはどうしょーもない事実。
>基本スペックでサンヨー越えたもの出れば、どこのだろうと買いかえるよ。
これだから、サンヨーマンセーは叩かれるんだよな
恥ずかしくないのかな?
110 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 21:13
だってサンヨー社員・ユーザーの為の掲示板だから仕方ないでしょ!
あうオタが大挙しているスレはここですか?
112 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 21:18
日々之拡販。
家でも一人でもできる拡販作戦ですよ。
千里の道も一歩から、の精神です。
113 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 22:31
>>109 良く読め。オレは食べ比べて選んだなんて一言も書いてない。
大体店頭で食べ比べて炊飯器選ぶヤシなんているのか?
何機種も食べ比べてるやつなんて、電器屋かおまいだけだろ(激藁
中身ゼロのくだらない煽りはいいから、
おまいの食べ比べ自慢でもかけよ。
114 :
どうでもいいけど:03/01/09 22:52
ほんとに買って後悔しない炊飯器はどれなんじゃーーーっっっ!!!
パナかなー?と思うがアルツになってから後悔しても遅いし。
115 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 23:11
>>113 自分が煽ってるじゃん
>サンヨーが突出してるのはどうしょーもない事実。
>基本スペックでサンヨー越えたもの出れば、どこのだろうと買いかえるよ。
じゃあ、これの根拠は何ですか?
116 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 23:26
>>115 おまいの脳みそブタの脳みそでつか。
そこに書いてある通りだろ。
高温高圧最速「1.2気圧・105℃、18分炊飯」
おれは2年待っってるんだyo。もっといいのがでるのを。
117 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 23:32
日立のはデザインがイイ!
でも味はどうなんだろ?。
118 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 23:39
>>116 なんだ、お前の基準は炊き上げ時間の早さだけかよ
119 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 23:43
120 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/09 23:50
>118
サンヨー信者にはアフォも多いからな
122 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 00:03
>>121 は?
また煽りか?
俺に限らず、ここ覗いてる人の大部分は、美味いかどうかが基準だろ?
>>116 キミみたいな人こそ圧力鍋にしたら?
炊飯7分だよ。
124 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 00:07
お前だけじゃないのか?
高温高圧が基準なのは。(炊き上げ時間が基準の人はいると思うが)
125 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 00:27
味なんかはどうでもいい。
サンヨーか否か、ただそれだけだ。
126 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 00:30
>>116 >サンヨー(の炊き上げの温度と圧力と時間)が突出してるのはどうしょーもない事実。
>(炊き上げの温度と圧力と時間の)基本スペックでサンヨー越えたもの出れば、どこのだろうと買いかえるよ。
つまり、こういうことか?
単なるカタログスッペク厨か・・・
127 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 00:33
盲信的なサンヨーマンセがまた異常発生しそうだな
だから叩かれるんだよ>サンヨー
128 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 00:39
こんな低レベルな信者達の書き込みに乗せられてサンヨー炊飯器買った自分が恥ずかしくなってくる・・・
129 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 00:40
マタ〜リいこうや
圧力ヲタ 象印 1.3気圧
時間ヲタ 象・サンヨー 13分タイ
温度ヲタ タイガー 130℃
釜厚ヲタ 東芝 7_
層数ヲタ 三菱 7層(ベローナ)
ブランドヲタ タイガー ビタクラフト
スペックヲタ 三菱 超音波・ブランド鍋・・・
火力ヲタ 日立 1400W
ヒータヲタ ナショナル 5段IH
潔癖症 タイガー 蓋をはずして丸洗い
サンヨーヲタ必死だな(藁
130 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 00:47
131 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 00:49
美味しさが、第1の基準ではない椰子なんているの?
>>122 美味いかどうか、試食しない限り直接確かめられない以上は、
何か別のスペックで見極めるしかないだろ。
>>123 なべか、おい。
>>124 茶々はいいから、自分の意見かけや。
>>126 単なるカタログ〜は余計だが、そうかもな。
1.2気圧と1気圧なら1.2気圧を取る。 それが悪いか。
>>127-128 無視
133 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 01:10
>>132 >美味いかどうか、試食しない限り直接確かめられない以上は、
>何か別のスペックで見極めるしかないだろ。
そんなもんでは、美味いかどうか断定できないだろ?
>>44 ・・そうなのか。
ウチは圧力IH一升釜で2〜3合しか炊かないよ〜
(兄貴2人が出ていった為)。
そんでもまあ美味いと思ってるけどネ・・。
5合炊きを買い直した方がイイのかなぁ。
135 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 01:18
>>132 >美味いかどうか、試食しない限り直接確かめられない以上は、
>何か別のスペックで見極めるしかないだろ。
見極められるわけないじゃん。参考にしかならない。
>サンヨーが突出してるのはどうしょーもない事実。
喰ってもないのに、こういうこと言えば、突っ込まれるのは当たり前。
136 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 01:22
>>133 断定できないし してないやね。
あんたの炊飯器は何だヨ。ウマーなのか?
138 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 01:33
>>137 >サンヨーが突出してるのはどうしょーもない事実。
断定してるじゃん
>>138 日本語読めねえヤシだな。
94で書いてるのがすべてなんだが。おれはスペックを言ってるんだよ。
美味いかどうか、それは電器屋にでもなって直接試食でもしなきゃわからん罠。
でも判らんなりに、推し量ろうとするわけだろ。
おれは温度とウマさの相関を信じてるから高温高圧のスペックヲタなんヨ
140 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 01:54
>>139 おいおい、後付けの理由で逃げるなよ。
94までの流れから、何でいきなりスペックのことをお前は言い出すんだよ?
サンヨーの美味さが突出してる。サンヨー最高!って言いたかったんだろ?
威勢良く言ってみたけど、突っ込まれたら煽りと言い訳ばっかかよ。
お前みたいなのがいるから、サンヨーは叩かれるんだよ
>>140 >お前みたいなのがいるから、サンヨーは叩かれるんだよ
お前みたいのがいるからだろ(クスクス
142 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 02:01
また煽りに逃げるのか
逃げねえよ。チミの妄想には答え様がねえんだよ。
144 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 02:11
また煽りかよ
なに、妄想って?
>94までの流れから、何でいきなりスペックのことをお前は言い出すんだよ?
>サンヨーの美味さが突出してる。サンヨー最高!って言いたかったんだろ?
146 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 02:23
図星じゃん。
じゃあ、何でいきなり言い出したの?
147 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 02:54
基地外信者は放置汁!
サンヨー使ってますが、それがなにか?
149 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 13:17
ポリシーのない売り場ほどサンヨー製品は置いてないという罠
『おどり炊き』美味い
150 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 13:46
またマンセーの工作活動が活発になってきたな
サンヨー工作員はふしぎなおどりをおどった
▼
152 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 15:01
別に東芝だって日立だって三菱だって松下だってタイガーだって
圧力にするくらいの技術は当然あるよね。でもやらない。それは
なぜ?
そう。しない方がいいから。
153 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 17:09
一部のおかしなマンセーのせいで、アンチサンヨーをふやしてるよな
154 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 17:49
だいたいさー、炊飯器語るんならマターリだろ。
たかが炊飯器だぜ。それを目くじら立てて
「これはイイ。お前も使え」みたいなノリで
言ってる香具師ってなんかキモいよな。
155 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 18:15
ほんと、炊飯器なんてどこ使ってもいっしょだよ。
特に味なんて、そのうち美味いなんて感じなくなるんだからな。
メンテのしやすさとか潰れやすさとかだけ考えておけばいいんだよ。
>>132 君は本当はアンチサンヨーの工作員なのかもしれないけど、マジレス
圧力なら象が 1.3気圧 ですが、何か。
^^^^^
高温ならタイガーが 130℃ ですが、何か。
^^^^
スペック自慢はサンヨーにはないよ。
金色がはげる内鍋くらいか(w
130度にするには何気圧必要なんでしか?
158 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 18:58
159 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 19:45
>>152 圧力かけるとでんぷんのアルファ化(糖化)は促進するけど、
アルファ化したでんぷんは,糖度が高くべとべとだから、
人によっては甘すぎたり、コシや弾力の無いやわらかいだけの食感に感じるのでしょう
松下の炊飯器開発者が言ってたけど、ご飯な粘りと弾力のバランスが大事。
>>132 130℃なんて熱すぎるのお米が煮えすぎてよろしくない。
は釜でご飯を炊くときのように105℃くらいがよろしい。それがサンヨー。
161 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 22:13
象印の最新機種うまいよ
最近買った三洋旨いよ。
>>157 圧力鍋のメーカーによると2気圧で沸点は120℃です。
(従って、1.3気圧で130℃なんてことはありません。)
サンヨーが1.2気圧で105℃なんでそれより若干上ぐらいでしょう。
一般的な圧力鍋で炊飯すると沸点は120℃で、ごく薄く灰色がかって見え
半透明の餅状になります。(アルファ化現象)
圧力IHでここまでやればやりすぎでしょう。三洋の場合、105℃ですからお米
の周りがオネバで覆われ、内部の澱粉の網目が細かくなる程度です。
があります。
164 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/10 23:36
三洋は基地外信者がアフォなレス付けるからすぐ荒れるな
三洋を使ってる普通の人まで肩身が狭くなるよ
基地外でしゅか?
基地外かどうかは知らないが、変なのは多いでつ
象印と三洋が必死みたいだな。
ところで
タイガー130℃
のソースは?
169 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/11 02:39
>>169 NP-ASのカタログによると、
『炊飯メニューにあわせて100℃(1気圧)〜107℃(1.3気圧)まできめ細
かく釜内の圧力を自動的に調節します。』
>>168 馬鹿の一つ覚えみたいにソースソースって馬鹿じゃねーの。
興味あるなら自分で調べりゃいいじゃん。カタログ見れ。
炊飯曲線
炊き上げ 100℃
焼きage最高130℃
蒸らし@ 115℃
蒸らしA 110℃
172 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/11 10:18
三洋、三洋ってどの機種のこと言ってるの?
>>172 ECJ-DGないしECJ-DK(音声付)が可変圧力IHだ。
174 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/11 13:37
>>170 NP-ASって ぞ〜さんなんですけど・・・
>>174 そのとうり。
象印NP-ASは107℃(1.3気圧)
三洋は105℃(1.2気圧)
>>134 ウチも一升炊きの象で三合しか炊かないけど
美味しく炊けてるよ。
販売員にも聞いたけど、最近の炊飯器なら
何合炊いても関係ないらしいよ。
177 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/11 16:36
yodo.comで
象印 炊飯器(5.5合炊き)NH−RY10B−HL(クールグレー)真空内釜極め炊き
が3連休特価でひかれてます。
味は象印がよい声を聞きますがもし、象印知ってる人おられたら教えてください。
今は10年以上前のタイガーマイコンジャーです。
米の味があまりしない感じなので。
>>177 NH-RYは象のHPにはないから型落だね。
それにしては¥22,800とは高い気もする。
ビッグでは最新型が2000アップで売ってるよ(圧力無しNB-RB)。
179 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/11 20:51
180 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/11 21:02
>>171 焼き上げっておこげモードのことか?
まさかとは思うが。
182 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/11 21:31
釜に取っ手があると便利だよ。だから三洋やめて象印
三洋って、ダイアルでモード合わせできるのが便利だと思った。
184 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/11 21:44
三洋ならビックカメラ仕様が安いよ
ビックカメラはECJ-DGしかないよ。黄金釜じゃないしゃべらない方。
186 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/11 22:04
馬鹿か?
まだ70以上残ってるのに・・・
使い切ってからだよ
何を使い切ってしまうのか?
188 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/11 23:43
象さんの真空内釜っていいような気がするんだよなあ
厚釜ほど重くないし
>>178 あれ型落ちなんですかねぇ
Yのの型番からしてヨドバシ仕様と勝手に思っていたんですが。
190 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/12 01:17
ちなみに、特選街は普及機の評価のみです。
(これらが最高というわけではありません)
>>190 ありがとーございます。
国民生活センターざっと読んでみましたが高くはないですねぇ
ヨドバシのやつは写真比べるとそっくりなのでヨド仕様ぽいですねぇ
>176
ありがと。
昨晩も二合しか炊いてないけど、
美味しくいただきました。
194 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/12 03:42
サンヨーECJ-DG とECJ-DK 音声付きかどうか以外に釜の違いが
あるようですが 食味も違いますか
195 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/12 15:24
取っ手って重要だよ
サンヨー圧力IHの特徴
「べたつかず、パサつかず」
・・とでも言ったところか
釜もチタンコートで分厚い
>196
チタンコートは内側だ。チタンは硬いからお米も研げる。
>>196 もしかして、ユウーが音に聞く工作員かな?
201 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/12 22:07
日立の炊飯器(RZ-YD)買いました。
まずいです。
お店に、炊けないって返品して松下に買えました。
ぜんぜん、同じ米なのに味が違う・・・。
どちらも有名メーカなのに、こんなに味に違いがあるんだねぇ
どうも耕作っぽい。200にせよ、201にしろ。
203 :
177=200:03/01/12 23:06
工作っぽいけど何の関係もない一般人だよ、家電好きなもので。
今3日間限定に負けてヨドで注文しちゃタよ。
今見たら梅田の店頭在庫もなしになってた。
圧力IHの高いのも在庫残少になってた
まぁ、来たらレポしてみまつ。
204 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/13 00:11
>201
あたりまえだ
松下では炊飯プログラムを作るのに、大学で食物学を学んだ女性達が
専属で開発にあたっているのだ
友達から聞いた話では、日立では子会社がやっていて
設計者が片手間に実験をおこなうだけらしいからな
そもそも、開発にかける金も人も桁が違う
どう考えても
お米の選択と精米が重要。
目糞鼻糞を笑うってこのスレのことだろ
206 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/13 01:45
↑
家電板で、何言ってるの?
コイツは大馬鹿ですね
207 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/13 02:22
>>204 松下の炊飯器はフッ素コートの耐久性の弱さをなんとかしてもらわないと・・・
208 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/13 08:16
「目糞鼻糞」の用法を知らない工具師がいる
210 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/13 15:39
>工具師
これは初耳だな(ゲラ
やしを漢字変換したら香具師も出てくる。
香具師ってテキヤのことか。
>>210 「工具師」は有名だぞ。
お国自慢板行ってみな。
214 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/13 17:28
ヨドバシの在庫をネットで見る限りナショナル売れてそうだね。
30000円のは全店品切れみたいだ。ただ単に入荷してないだけなのか分からないけど。
215 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/13 21:20
暮れに買ったECJ-DG10BってECJ-DG10のビッグ仕様かな?
分厚いステンレス釜は気に入っているが・・・
216 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/13 21:46
217 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/13 21:51
>209>210>213
こういうヤシが一番恥ずかしいな
218 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/14 03:07
>201
>204
やっぱり,そういうことなんですかね。
>>205 そうだね
コメは使いきってから新しいの足さないとダメ
コメびつの下のほうに古いのが溜まる
220 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/14 14:36
確かに松下のは全ての面でバランスがいいよね
ちょっと高いけど
221 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/14 18:55
>>200 象印で圧力IHは最高機種のみですね。
その点、三洋は普及機から全てが圧力IH。
222 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/14 18:59
住宅でもトップメーカのセキスイが外断熱を採用すると一気に解禁とされ
ていますがもう一歩です。(原理的に優れているのは国のお墨付き)
圧力IHもいいことは判ってるんですから、叙叙に採用されるでしょうね。
「全面加熱」と全面IHは違う。
たいていのメーカがいう「全面加熱」は、底面のみIHヒータ。
蓋までIHヒータ使っているのは5段IHの松下だけ。
だからといっておいしく炊けるとは限らないが。
224 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/14 20:39
225 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/14 21:31
今使ってる安物の炊飯器が半日で米まずくなるんで
買い換えようとおもってます。
3合で米が長持ちするのってどんなのがお勧めですかね?
なんか炊飯器ってどれ買えばいいのかまったくわからそ。
226 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/14 22:29
>225
何で3合なの?
どうせなら、5.5合炊きを買いなさい
炊飯器自体の性能は少量炊飯でも変わらないだろうが、
部屋がワンルームなら流しも小さいから、5合のデカイ釜は邪魔以外の何者でもない。
大きさが必要ないなら、釜は小さくて軽い方が良い。
228 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/14 22:47
>227=225なのでつか?
229 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 01:06
>218
他のメーカみたいに日立もちゃんと食物学を学んだ女性が専属でやれば
少しは味がよくなるだろうに・・・。
もはや、撤退か??
230 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 01:07
3合炊きの機種は性能では5合炊きに遥かに劣るよね
231 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 01:19
漏れは一人暮らしの時三菱の3号炊き使ってて今も実家で併用してるけど
まぁそれなりといった感じかなぁ。
7000いくらしたので少し追加すれば5号の安いのも買えそうかもね。
232 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 01:40
>231
おや,私も全く同様です。
一人暮らしの時,三菱のIHではない3合炊き使っていました。
確かに,評判のよいIH5合炊きよりはまずいんですが,ひどい
というほどでもなくて,こんなものと思ってしまえば特に不満を感
じない程度でした。
233 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 08:49
>>223 5段IHは蓋まで加熱ですか。
圧力IHならそんな手の込んだことせずとも、まんなか窪まず、こんもり
盛り上がり、ふっくら炊けますよ。
内ぶたを洗うのが面倒くさいね
235 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 10:11
236 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 11:07
237 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 12:28
>>236 そう言わずに(^O^)
治ったと思っていたら、きのうから喉痛くて自宅で静養中。
圧力IHだとオネバが付いているからパサつかず、喉越しが楽だね。
238 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 16:34
またか・・・
風邪でのどが痛い時には、圧力IHってか?
何故に圧力IHマンセーにはおかしな輩が多いのか・・・
圧力IHマンセーの人って、あの左翼通販雑誌の信者でしょ。
おかしな人多くても不思議じゃないね。
鳥取三洋云々とか発言してるのが証拠だわ。
240 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 17:29
あれって、左翼系なの?
241 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 18:02
鳥取三洋って大阪にあるよ。
242 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/15 18:18
また工作活動が活発になってきましたね
また風邪でのどが痛いときに云々か。
聞き飽きた。>三葉虫
やっぱりサンヨウは世界一だな。工作員が。
象印 炊飯器(5.5合炊き)NH−RY10B−HL(ヨドモデル)真空内釜極め炊き
今日早速炊いてみました。兵庫コシヒカリ10Kg3600円のを3合です。
今までがタイガー93年マイコンでびしゃびしゃした感じだったのが
これは粒がしっかりしてて米の味もしてまずまず(゚д゚)ウマーでした。
炊き上がってからファンが回ったりして面白いですね。
カカクコムにも書いときますた。
業務用も出してるからよいだろうと思ったんですが象・タイガー他も出してるんかな?
246 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/16 00:10
俺も風邪気味なんでサンヨー買って安静にしよう
量販店専用モデルは価格優先で仕様が落とされているから
いまいち信用もできんな。
248 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/16 18:56
>>245 炊き上がってファンが回るのは、急速に冷ますため。お米が黄変する温度帯を
急速に通過して黄変を防ぐためらしい。
その点、圧力IHはお米の粒にオネバがコーティングされているため、2日半
保温後もピカピカつやがあるそうだ。
>>248 二日半も保温したメシなんか食いたくねーよ
250 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/16 20:09
>>249 それがおいしく食べられるから圧力IHの不思議。
251 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/17 01:35
>>250
2日半保温したご飯でもおいしく食べられる程度の人は,
圧力IHでも十分用が足りるということですね。
252 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/17 09:11
248,250は三洋マンセーじゃなくて、アンチマンセーをからかっている雰囲気が・・・
よって放置するがよろし。
253 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/17 21:53
>>194 >サンヨーECJ-DG とECJ-DK 音声付きかどうか以外に釜の違いが
>あるようですが 食味も違いますか
俺も、味の差があるのか知りたい。
仮に差があるとして、金色が剥げてしまっても、DKの方が美味しいのか??
>>253 釜だけ黄金を買えると比較できるのだがな〜。
圧力IHで炊いて2日保温したご飯、捨てるの勿体無いから食べてみた。
つやつや光って十分おいしいよ。喉が痛いから味覚も完全じゃないけど。
255 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/17 23:17
三洋マンセー工作活動が活発になってきましたね
256 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/17 23:55
>>253
近くの店で聞いたが 熱伝導率ではステンのDG が有利で保温はDK
でも12時間過ぎたら目くそ鼻くそ笑う状況に突入だから総合的にDGがいいとのこと
257 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/18 00:55
>256
基本的に家電業界では販売員はヘルパーが多い。
よって、自分の雇っているメーカの都合のいい話をする。
もともと、販売員に本当の素材や他社との差なんて分からないよ。
本当に、理解していたら、いまごろ販売員はしてない。
時々、各社の設計者が販売応援にかりだされているけどね。
おれも元ヘルパーだが、社員も含めて、商品を使った者は
売り場にはたたない。
みな、カタログと自分の売りこみたいための適当な
単語をならべれば、256みたいな人はだまって信じて
買っていくよ。
バイヤーの一部だけは各社の食べ比べを商談でするだろうが
商談の際に自社の都合のよい米でやるだろうしな。
まぁ、自分でしっかりカタログをよんで、買うのが一番。
(^^)
>>256 圧力IHでない炊飯器では12時間で目くそ鼻くそ状態なの?
2日半保温したご飯を食べてみた。確かに光ってるね。
260 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/18 13:20
三 洋 工 作 員 必 死 だ な (藁
261 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/19 01:45
デザイン重視で(バカ^^;)松下の新しいの考えてんですけど、ちょっと値段高いなー。
後、>207でフッ素コードが剥げやすいって指摘あるけど、どんな感じですか?
(カタログでは特にアピールしてないから旧機種とかと変わってなさそう)
262 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/19 02:43
圧力IHで白米を炊くとベタついた感じになるんだが・・・
水を少なめにすると中は硬いが、外はやはりベタついた感じ。
米はそこそこ良い物を使ってます。
玄米だと普通に炊けるんだけどね・・・
圧力IHで炊いてい増す。
水は普通にしています。
水を少なめにしても中が硬くなることはないです。
玄米は炊いたことないです。メーカーはサンヨーで最新機種。
サンヨーなんか買うなや
色々と検討して、サンヨーECJ-DG10を、刈ったよ!!!
圧力IHの為!?なのか、白米を炊くとベタついた感じになるね。
といっても、べチャべチャで糊のようなご飯とではなく、1粒1粒の
食感があって、美味しいよ!
でも、入れ歯に方には不向きかも..。
ご飯の粘り気でくっ付いてしまい、うちの親父みたいに入れ歯が
外れちゃうかも!?(笑)
私は東芝のRC-10GXを買いました。
候補は他に三菱NJ-EE10、日立RZ-YG10、三洋ECJ-DG10が
ありましたが、現在使用中のリンナイのガス釜に近い味が
出そうだったので決めました。
267 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/20 21:37
>>265 ワーイ(^O^)/
圧力IHユーザーがまた一人増えた。
サンヨーECJ-DG10で、粘り気を適度に控えて炊飯するには
カレー用の水位にして、メニューを[かため]にすると良いかも!
ところで、みんなは、内釜で洗米してるの?
取説には、内釜で洗米okって書いてあるけど、剥げたら嫌なので
ボールで洗米してるのですがー・・・
>>266 候補は、三洋かナショナルかで迷いました。
銅釜も、かなり気になったのでー・・
でも、よーくカタログを読んでみると、銅の内側はステンレス
なんだよね。
何となく、銅釜の魅力が冷めてしまいました。
三洋ECJ-DG10と、三洋ECJ-Dk10も迷ったんだけど、別に
しゃべらなくても良いしー、分づき米なんか食べないしー、
金色の釜は。剥げちゃうみたいだしー、それでいて定価で2万円
近い差があるので、三洋ECJ-DG10しました。
東芝は、釜の耐久性と玄米が美味しく炊けることばかりを
宣伝してた気がするので、べつの器で洗米する私には関係
無いと思い候補から外しました。
玄米も、ほとんど食べなし、とりあえず白米が美味しく炊ければ
良いかなーって感じ!
もういいよ、サンヨウは。
飽きた。
270 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/20 23:36
↑
こなきゃいいじゃん
だってサンヨウばっかりだもん。
272 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 00:06
273 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 00:08
サンヨー関連の発言は、
どれがまじめな書き込みで、どれかネタなのかわからん(^^;
274 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 00:38
サンヨのいいこと言っただけで叩かれるんだね、ここ。
黒っぽい感じでかっこ良く、しかも炊き加減もまぁまぁってのは
どこのメーカー?三菱ですか?
デザイン重視なので教えて下さいなっ。
276 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 00:51
>>275 もうめんどくさいから、みんなサンヨーでいいんじゃない?
277 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 01:19
ストレートに質問します。
3合炊きでお勧めはなんですか?
278 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 01:30
三合にお奨めなんかあるか!
279 :
wt-l3swcx01s.skyweb.jp-c.ne.jp:03/01/21 01:41
漏れは象の普通IH買ったんだけど、
ガス釜って釜は普通で火力がすごく強力なんだろうねぇ。
蓋も置いてあるだけだし(職場で使ってた5升炊き)
電気だとやっぱ電力上げるのに限界あるから圧力を使うと良いんだろうか?
一度食べてみたいがビチャっとした感じってのが気になる。
あとサンヨーも炊きたてが一番うまいんだろうか。
280 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 07:12
自分なりに色々調べて
機能の割に価格的にお得っぽかったので
サンヨーにしようと思ったけど
ここ見てたら止めようかなって思ったYO。
だって、オバカなカキコが多いんだもん。
仲間入りしたくない。。。
281 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 08:08
>>279 サンヨーは炊きたてよりも、お茶碗に入れて数分置くか少し保温した後の方がおいしい
(というか、炊きたてはなぜかあまりおいしくない)
282 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 10:21
sanyo工作員も空気を完全無視する過激派が増えましたね
一時期消えたと思ったらまたですか?
最近の過去スレ見たらサンヨは候補から外すのが自然なのだが、
いまさら「サンヨかナショか迷いました」なんて。。。
どこにサンヨを候補に入れる理由があるのか小一時間(略
三洋って、もとは松下の人が戦後洗濯機で始めたんだよ。NHK番組で見た。
284 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 13:28
>>282 通販生活で絶賛されてるからでしょ
女はああいう記事を疑い無く信じるから・・
>>283 シャープペンシル発明したのは家電のシャープだよ(本当の話)
285 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 14:12
286 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 14:32
287 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/21 19:03
炊飯器を始めたのは東芝だよね。
NHKプロジェクトXで見たよ。
288 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/22 00:23
何十年も前の我が家に東芝の炊飯器があったような。
内ガマと外ガマの間にも水を入れて,スイッチを押し下げて,
炊き上がるとそのスイッチが上に跳ね上がる。
炊飯器は原始的だし,米だって今よりまずい米を食っていた
はずで,きっとひどかったんじゃないかと思うけど,どんな味
だったのか全然覚えていない。
>>280 激しくどうでもいいけどこういう書き込み2chでよく見るよね。
信者の質で機種選ぶか?
このスレで生活してる訳でもないのに。
2chは情報源にとどめておきなよ。
290 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/22 05:19
昨日梅田のヨドバシでECJ-DG10が19,800だったので買ってきたのだが、
あんまり美味しくない。あと1万足して松下買えば良かったかもとちょっと
後悔中。
291 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/22 12:43
>>288 東芝の内釜の外に水を入れる炊飯器、確かに40年前に見た気がする。
けっこう硬い味がしたのは覚えている。親が仲人のお礼にもらったものだ。
>>290 これだけガイシュツなのに…
>>291 18年位前まで使ってたよ。
一人暮らし始めたときに親が来て、
飯を炊こうとして普通の炊飯保温釜に水を入れられた。
壊れた!と思ったけど無事でよかった。
うちの家系は激しく物持ちが良いので、
モノクロテレビも25年前くらいまで使ってた。
うちのオヤジは東芝の社員だったと言うのに
壊れないから買い換えない。
でも餅つき機だけは発売前にやってきたが(藁
Y量販店オリジナルモデル「NP−AY10S−SA」購入。
107度まで加熱できる圧力IHジャーである。
これで玄米3合を炊いてみた。生活習慣病に有効なGABAが増えると触れ込みの
「玄米活性」モードを使って、である。
朝食用に予約タイマーで炊飯したため、炊きあがった玄米と対面できたのは、
炊きあがり後2時間経過してであった(寝坊したのだ……)。
明け方、ジャーが突然目を覚まし、うぉぉぉんとファンのうなりをあげていたのは
覚えている。「玄米活性」モードは40度で2時間玄米を温め続けることにより、
GABAを増加させるのだという。
むらす時期を逸したかと思いつつ釜のふたを開けると、淡い黄色の玄米が現れた。
その表面には十数個のホールがポツポツと開いている。
さて、これを食した結果だが、柔らかい玄米が出来た、ということになろうか。
玄米の皮はどれも完全に割れており、釜の底は相当量の粘りで覆われていた。
噛み締めたとき、口の中に広がったのは、香ばしい玄米の皮の風味ではなく、
(やや水っぽい)白米の甘みであった。
が、しかし……。
一般人はこの出来に納得するのであろうが、私は不満だった。皮が割れているため、
白米のような味わいになっているからだ。
玄米の香ばしい皮の味に慣れてしまった私には、こんな白米モドキでは物足りない。
というわけで、次の私の関心は、いかに玄米の皮を保持したまま炊きあげるかに移った。
AIがよけいな茶々を入れるのではないかと気が気ではないが……。
294 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/22 20:53
>>293
もう書かなくていいよ
295 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/22 23:48
シャープはもう一つですか?
>>289 バカにバカと言っても分からないと思われ
玄米を発芽させ、さらに炊飯する釜がたくさんあるけど、どれが良いのですか。それと、発芽させる機能だけ使えるんですか。三洋でも、寅でも象でもどこでも良いんです。教えて下さい。
298 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/23 09:12
そういえば、前々回の試してガッテンで『5穀』を特集していた。
チャーハンやカレーライスだと白米よりも玄米の方が美味しいとか、
古米に少しヒエ(?)を入れるとうまくなるとか。
299 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/23 10:45
昨日某社のIH炊飯器で試しだきしてみましたが、トホホでした。
ガス炊飯器のあのつやつやしてほんのり甘い味とは程遠い味でした。
今夜炊飯モードを変えて甘みモードでやってみます。
これで駄目だったらガス配管の工事を真剣に考えます。
300 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/23 10:52
私の家は米屋だが、東芝の水を入れる炊飯器が一番良くご飯が炊けたのを覚えている
>>299 メーカー名も機種名も書けないのなら、
ウザイからガス管引いてガス器具スレ行ってくれ。
>301
まあまあ。今夜モード変えてうまかったら機種出すよ。
ここで評判のよかったはずのメーカーの上位機種ですよ。
まぁ、遠慮するほどの情報でも無いんだからメーカー名くらい書いた方がいいね。
304 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/23 21:47
>>300 いつ頃の話かな?
40年前の東芝製は芯が硬くてザンゼキと呼ぶ代物だった。
ハガマで藁を焚いて炊くほうがうまかった。
305 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/23 23:29
>>299 甘みモード付いてるのはあれぐらいしかないから分かるけど、
あそこの炊飯器は水を多めにするのがコツ
306 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/24 00:20
お騒がせいたしました。
まずいって書いて買うのやめちゃう人が出ても何なんで書かなかったんですが、
えんりょせず書けばよかったですね。
購入機種は東芝RC-10XYで10GXの量販店バージョンです。
おすすめモードの水の量指定どおりだと米くささに加え、芯が残った感じだった
んですよ。それで今日は甘みモードで水は指定どおりに炊いてみた。
炊飯時間は10分くらい長くなるんだけど、味はガス炊飯器に近いくらいの甘さが
出て、モチモチ感もなかなかでした。305さんの言うように水の量を増やすともっと
おいしくなると思います。
今日1日欝だったんですが(たかがご飯でだが)、おいしく炊けて気が晴れました。
307 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 02:13
SANYOって厚釜だね。
308 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 10:21
>307
圧釜自体にあまり意味はない。
馬鹿の一つ覚えで、厚ければいいと思っている奴がいる。
SANYOがいいのは圧力をかけるから、お米のうまみを引き出せること。
松下さんでさえ、SANYOの圧力IHをまねできないでいるくらいすごい技術。
まさき、炊飯器業界の革命ってかんじかな。
今までの革命と言えば、マイコン搭載、IHの開発、そして、時代は圧力IH
たいてい、技術革新はライバルメーカが追いつくまで数年かかるが
今年あたり、他社さんも圧力IHをだすんじゃない?
もっとも、先行開発メーカの技術力の差でSANYOが一番うまい
SANYOは馬鹿売れなので、そろそろ東芝ホームさんや日立ホームさんは
撤退を考えた方がいい。
309 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 10:38
>圧力IH
一番最初は象印
310 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 10:53
311 :
春から1人暮し:03/01/25 15:45
だいたい1万円以内を希望しています。
お薦めのメーカー・型などありますか?
あとIHが付いているといないとでは味とか全然違うのでしょうか?
全くの素人なもので色々教えてください。
312 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 16:01
>>311 1万円以内ならどこのを買っても変わらないと思われ。
漏れならタイガーとかシャープなんぞを買ってしまうと思う。
型落ちの在庫処分品を買うのがいいんじゃないの?
313 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 17:25
スーパーの鍋売リ場に並んでいるのは象や虎ばかり。一万以下はマイコン式。
IHは一万5千円ぐらい。SANYOのような厚釜は見当たらない。
314 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 17:36
315 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 18:30
316 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 18:53
317 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 19:48
米がおいしいとどんな炊飯器でもおいしい?
米と炊飯器の相性ってあるの?
318 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 19:52
お前らなあ。
30時間も保温したら、飯が黄色くなってもならなくても、美味さは失われている。
象の圧力IH使ってるときにまる一日保温してみたが、飯から水気が失われていた。
長時間保温した飯に過度の期待を寄せるのはイクナイと思うぞ。
漏れから言わせれば、圧力IHも普通のIHも味は変わらんよ。
炊き上がりの硬さが多少違うくらい。
水加減を、メーカーや機種によって少し変えてやるだけ。
やっぱりよ、手入れしてるかどうかにかかってくると思うぞ、電子炊飯器は。
炊飯器って、米の新しさとうまさによって評価が違うと思うんだけど・・・
新米で新潟のコシヒカリの現地の農家から譲ってもらったお米は何で炊いても旨かった。
普通のお米では相性あるのかな?古米(1年以上たったお米)でも旨い炊飯器ってあるのかな?
320 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 21:21
>>318 30時間保温を保障してるのは三洋の圧力IHだけ。
保温時間表示も30時間までは表示されるがその後は消える。
>>319 あんたの言うとおり、やっぱ飯の鮮度が一番大切だと思う。
>>320 実際に30時間も保温した飯を食ったことはあるのか?
>>312 >>314 アドバイスありがとうございます。
当初の予算は越えtてしまうようですが1万5千円前後の
IH付きを探してみようかな〜と思います!
324 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/25 22:59
>>322 30時間どころか、2日間(48時間)や2.5日間(60時間)保温したのも食べた。
お米粒が光ってた。
また、工作員扱いかね(W。
>>326 って言うかよ、60時間も保温した飯をよく食う気になるよな。
禁を培養してるんだぜ?
水分が失われて飯の臭みが出てくること必至。
それでも「60時間保温した飯はウマーなんだぜ!」なんて言うなら、お前さんの味覚はどうかしてるよ。
スマソ。
禁→菌
>>327 白米以外は保温禁止になってるね。
圧力IHの高温で炊いたご飯は殺菌効果があるようだ。
お米の周りをオネバがコーティングしているのも一因と思われ。
水分が失われたようなバサバサ感はないし、少し硬くなった程度。臭みも変色もない。
330 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 00:56
>>329 象印の圧力IHは、クサーだったぞ。どういうこった?
331 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 01:01
象のHPにデンプンでコーティングされるって書いてあったけど
炊きたてがうまくないという声はいかがなものか。
332 :
目のつけ所がうんこ:03/01/26 08:41
>>330 329ではないが、
三洋もクサーだよ。まあ変色とパサパサ感はないが。
で関係ないがこの前ECJ-DG10を買ったのでその感想。
ハッキリ言って三洋の炊飯器が美味いとか言ってる奴の味覚を
疑う位マズイ。(8年前に買った三菱のマイコン炊飯ジャーに
劣る味)さすがにIHらしく米の粒立ちやツヤっぽさは良いが、
米自身が持つ旨味を全く引き出していない。
まあ家で使用している米はコシヒカリでは無いので、コシヒカリを
炊く事を前提に開発されたものと合わないだけで、コシヒカリを
炊けば美味いのかも知れないが・・・。
↑クサーというほどでもない。
334 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 12:30
タイガーのビタクラフト使用の炊きたて、定価49000円を使用していますが
早炊きの時によく失敗します。
週に一度くらいなる症状ですが
生米状態で炊き上がるんです。
タイガーに言ったんですが、あまり対応良くなかったです。
向こうに送って検査してもらったんですが
どこも悪くないそうなので、新品に交換してもらったんですが
交換してもらったのもダメでした。
電話では、東京の人でも1件同じようなクレームが来てる
と口を滑らしてたんですが・・・。
それにしても、お客さま相談窓口の電話担当者が
横柄な関西弁のおじさんというのは、感じ悪い。
普段は1合しか炊かないんですが、3合炊ける炊飯器とと5合炊ける炊飯器どちらがよろしいでしょうか?
書き込みを見ると、3合炊きは火力が弱くて、かといって5合炊きて少量を炊くと味が悪いみたいみたいなんですが。
336 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 14:38
>>334 それは絶対にバグだよ。
常に起こる現象じゃないかぎり、メーカーも対応しきれない。
週に1回ってことは、何かのタイミングのときに偶然起こるバグかもしれん。
337 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 15:02
>>336 さっそくありがとうございます。
夜にしか炊かないので、約7回に1回
起こる現象で、かなり高確率で起きるという印象です
サトウのごはんが手放せません。
他に、同じバグに悩んでる人はいませんか?
338 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 15:08
>>334 販売店で機種交換してもらうか、メーカーに返金してもらった方がいいよ。
339 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 15:23
>>337 そのモデル限定のバグかもしれないな。
うちもタイガーのやつだが、同じ操作をしてもどうもならんよ。
ちなみにIHの3層圧釜のやつだよ、うちは。
新品に取り替えても同じ現象になる。
メーカーでは同様のクレームは2件だ。
(つまり機種特有の問題の可能性が低い)
早炊きは緊急避難的な機能だが、ほぼ毎日使う。
これって自分の米の炊き方を見直すほうがよいんでないの?
バグはバグでも人間のバグじゃねーの?
341 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 18:56
職場で寅の業務用の保温ジャーのコードを、バイトのミスで焼いちゃった時
無償で修理してくれたのでいいイメージを持っている。
342 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 19:01
>>340 メーカーはいろんなケースでテストしてるよ。
ユーザが普通の使い方をしてる限り、普通はそんなバグは出ない。
いずれ対応すると思われ。
>>335 5合炊きで普段は2合、たまにお米が底をついたとき1合炊くけど
大して変らないよ。現在のIHでもその前の東芝マイコン式でも。
おととし(H13)産のお米(玄米を先日精米、福島のコシヒカリです)で試してみました。
シャープのマイコン炊飯器はモサモサ、日立のIHジャーはうーんこんなもんでしょ、って感じ
サンヨーの圧力IHのやつが一番まともに炊けた。一応それなりに進歩してるのね。。。
(自分が持っている炊飯器の中ではね。)
345 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 21:01
>>344 シャープマイコン<日立IH<三洋IH<?????
肝心な松下・東芝・象印・タイガー・三菱との比較無いと三洋の圧力IHがおいしいかどうか分からないよ(^^;
346 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 21:58
また工作活動が活発になってきたね
うん。そのとおり。だからそれなりに進歩って書いたの。
だって、全部買って試せないし。
炊飯器によって、確かに食感は違うだろうけど、炊飯器に一番がんばってほしいのは
古くなってきたお米をいかにおいしく炊いてくれるかだと思う。
だって、新米はおいしく感じるから、微妙な違いを食べる人に感じさせないし、
よほど変な銘柄選ばなければ普通の人には満足だと思うし。
三洋は試してみたら古い米でもそれなりにモチモチした感じに炊けたよ。
それ以上は主観的なのでコメントは控えます。
>>346 工作活動も「ほめ殺し」という新しい手法で
三洋マンセー厨への攻撃が活発化してるよ(禿藁
馬鹿馬鹿しい
ちょっと持ち上げると、工作活動とされる。困ったものだ(><)。
厨坊が炊飯器なんてイジルんかよ?
>>349 ここで煽る人間は、一人暮らしの寂しい奴。
351 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/26 22:55
圧力IHっていうけど、IH炊飯器なら結構圧力上がってるんじゃないのかな、と言ってみるテスト。
圧力IHだと、上の蒸気孔がふさがってるんかな?圧力かける間は。
普通の鍋料理でもフタしっぱなしだと蒸気がものすごい勢いでフタを動かすけど
普通IHと圧力IHの差ってどうなんやろなぁ。
フタを閉めるとき、なかなか閉まりにくいよな、圧力IHは。
>351
圧力IHはしばらく蒸気でないなあと思っていると、プシューって突然
蒸気を出してその後また蒸気が出ないのを繰り返し、そのうち蒸気出っ放し
になる感じ、プログラムで圧力変えている模様。
354 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 00:03
サンヨーも象印も業務用では圧力炊飯器なんか出してないよ。
(実際には食味がよくないか、効果がないからでしょう)
メーカーの宣伝に乗せられているだけ
355 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 00:22
ガス炊飯器でもフタノッケテルだけだもんなぁ
強力な火力があれば十分ってことか。
356 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 01:05
>>351 お店でふた見てみたら。ボールの錘乗ってるよ。
ただふたを乗せてるだけじゃ圧力はかからないね。
ま、もちもちして甘い食感がおいしく感じるかもしれないけど、
必要以上の甘味はのどを刺激するし、もちもちもしつこい。
こういうのは月に1回も食べればよいということで、
普通IHに圧力鍋があれば十分です。
357 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 17:53
タイガーの炊飯器(1年位前のヤシ)使ってるけど、
毎回お釜近辺(外側)の部分が少し硬くなる。
米も新米のコシヒカリなんだが・・・
早炊きするともう見てられない。最悪の硬さ。
タイガー炊飯器ってこんなにダメなの?
もちろん、水多めに入れたり、米といでから数時間置いたりとかも試しました。
358 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 18:15
マイコン式は周りが盛り上がり、真ん中がへこむんじゃないかな。
周りだけ熱せられるのが原因らしい。
IH(特に圧力式)なら真ん中が盛り上がりますよ
360 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 20:52
昨夏に続いて、また圧力IHの工作活動が活発化してきましたね
冬の販売キャンペーン期なのか?
なんだかちょっと圧力IHの話をするとすぐに「工作活動」と反応するほうが
よっぽど工作活動じみてる印象を受けてしまうんですが・・・。
炊飯器って実際食して機種を決められることってあまりないので、
私としては圧力IHと普通のIHと両方の人の使用感を広く聞きたいです。
362 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 22:47
サンヨーのECJ-AD18の炊飯器使ってる方、いますか?
今日突然エラーがでて、E21って表示されたんです。
このエラーはなんなの?
買って1年も経ってないのに、もはやあぼーんするしかないのでしょうか?
明日からしばらくごはん炊けないかと思うと激鬱でつ。゜・(ノД`)・゜・
363 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 22:47
三菱NJ-ES06
岩手産あきたこまち胚芽精米 無洗米を普段通りに1合炊いてみた
水加減を規定量にするとかなり柔らかくなってしまう。9割くらいにすると
いい感じ。でもおこげができないのが悲しい。
IHに期待したけど15年前のサンヨーの電気釜に比べてびっくりするほど旨く
なったかというとそうでもない・・・(同時に一合ずつ炊いてみた)
確かに苦味が無くなって甘味が増したのは確かだけどなー
この程度なら値段も半分以下のマイコン炊飯器でも良かったかなー
とか思ったりして。
容量の6〜7割の量を炊くのが一番旨いとか言われているなら
1合炊くのに最適な容量のさとうのごはん並に炊ける炊飯器欲しいなぁ
値段高くてもいいからさぁ。
364 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 23:12
圧力IH以外はクソ!
365 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 23:13
>>361 圧力IHはとにかく甘い、適度な甘さならいいんだけど、いつまでも口の中に残って後味が悪い
古いマイコン炊飯器に比べておいしいとかよく書かれているけど、IH炊飯器使っていた者からすると不満
366 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 23:14
>>361 >炊飯器って実際食して機種を決められることってあまりないので、
>私としては圧力IHと普通のIHと両方の人の使用感を広く聞きたいです。
激しくガイシュツなのだが。。。。
やわらかめの炊き上がり、炊き立ては美味しくない、とにかく好き嫌いが分かれる>圧力IH
普通のIHはこのスレでは大差ないように感じるが(それだけ三洋社員のお家で出来る営業活動により、、略)
東芝、松下等はわりと良い印象を感じる(ハズレの報告が少ない)
367 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 23:21
圧力IH最高だよ
なに、ほめ殺ししてんの?
369 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/27 23:57
本当に圧力IHは最高だよ
370 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 00:04
象印の圧力IHは腐る
371 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 00:43
営業活動? 工作活動? 誉め殺し?
圧力IH信者がいるのか,サンヨー社員なのか,単なる悪ふざけ
なのか。ここまでくると,無視するよっかしょうがないね。
>>366 ここのスレはざっと読んできたんだけど、
前スレ、前々スレが読めないもんで、すいませんね。
まとめてもらって助かります。
>>361 圧力IHで炊いたご飯は異質な味がします。よっぽどご飯を炊くのが下手で
なければまだマイコン炊飯ジャーの方が美味しく炊けます(ちゃんと米の
味がするという観点から言えば・・・)。
また今迄体に染付いている“洗米・浸水・水加減”の感覚を全否定される
炊飯器です(圧力IHには圧力IHの流儀と作法があると言われればそれまで
だが・・・)。
解り難いかもしれないが、普通のIHと圧力IHは味のベクトルが違います。
普通IH:今迄食べ慣れたご飯の美味しいと思う部分がより美味しくなった味。
圧力IH:今迄とは別次元の味。(よって好みが分かれる)
と私の主観でした。
まあ、松下と三洋の中クラスの機種 (SR-EG10C, ECJ-DG10) を量販店で両方
買っても5万しないので、両方買って判断するのもありかと。
374 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 06:39
圧力IHと普通のIHお米の種類と銘柄、炊き上がりの好みによって使い分けるのが、吉。
だって、炊き上がりの食感全然違う。どっちがうまいと思うかは好み。
持ってもいないのに煽るのはどうかと思うよ。
米が冷めてもそれなりにうまいのは圧力IHの利点だと思うな。
375 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 06:52
376 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 07:36
象印とどちらにしようか迷いましたが、圧力で一番低価格なのに惹かれて週末DG10購入しました。
けっこうやわらかめのご飯が好きなのですが、今までのマイコン炊飯ジャーとは違い、同じお米なのに、ここまで味が変わるのかと目からウロコ状態でした。
ちなみに、価格はBEST電器で、ビッグカメラの価格を言ったら、21900円に2月いっぱいの3000円分の商品券をつけてもらい実際は18900円という事に、、、。けっこう良い買い物をしたかと思います。
とりあえず、ここのサイトに感謝しております。
377 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 07:39
炊飯器(7年前購入)の生活感が嫌で倉庫にしまってしまい、今ままでステンレスの鍋でご飯を炊いていました。しかし子供ができて少しでも楽なほうが良いと思いこの商品を購入。
三日前からDG10使っていますが今のところ満足しています。
最近の炊飯器はカッコ良いんですね。
美味しいし、いろんなコースがあるのでおコメの特色に会った炊き上がりが期待できるんじゃないでしょうか。
うちは無洗米を使っているのですが、パサパサなりがちなこのおコメがモッチリ炊き上がりましたし。
ただほかの機種と比べていないので味の差はわかりません。
気になるのは毎日のお手入れの面倒さかな?蒸気ガイドをはずして洗うのはちょっと面倒くさい・・・。でも美味しさと清潔を考えたらしょうがないかなとも思います。
378 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 07:41
掲示板や、商品テストを参考にしてDG10とうとう買ってしまいました。
まだ2回炊飯しただけなのですが、御飯はもっちりとして美味しいです。
予約炊飯も今までに比べるとかなり美味しく炊けたと思います。
炊飯後は、第一弾の食事が済むと、すぐにおやすみ保温にしたのですが、1時間後でもほかほかで、味も変わりませんでした。
御飯の量が減ると乾燥していた今までの習慣で、全員食べ終わるまではおやすみ保温を利用してしまったのです。
この機種はもともと、Wしっとり保温なので問題ないのかもしれませんが、いつもの習慣です。あしからず
保温を切ってからもなかなか冷めませんので、上蓋につゆが付きませんでした。
時間は計っていなかったのですが1時間以上?かな
炊飯時間もかなり早いです。
取説によると白米ふつうで1合〜10合が、36分〜42分、高速だと13分〜26分、しかも玄米ふつうで1合〜8合が、70分〜77分です。
炊飯をスタートすると残り時間が表示されます。
メニューも豊富で、米の種類と掛け合わせると、31の炊き方が出来ます。
(玄米×おかゆ=玄米粥など)
お手入れは取り外しが簡単なのでやり易いです。
蓋が熱くなると5.5合炊きで書いてありましたが気になりませんでした
379 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 07:44
DG10正直、驚きました。こんなにお米がおいしいなんて!(どんなの食ってたんだ言われそうだけど(^-^;)もちろん、他の機種と比べて訳ではありませんし、
前使っていたのは一人用の古い炊飯器なので比較になりませんが(^-^;
いろいろ書き込みありますが、蓋は炊飯時も保温時もそんなに熱くなりません。何が違うのかわかりませんが。。。
あと確かに蓋は閉まりにくいです。説明書には「圧力をかけるため密閉性を
高める」とのことなのでしょうがないかとも思いました。
あとは気になるとこは特にありません!
本当に買ってよかったと思います。まだ使い始めたばかりなので、保温など
はきちんとわかりませんが、何かありましたら報告しますね(^o^)
少しでもみなさんの参考になればと。
380 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 07:46
この掲示板を参考に近所の販売店にDG10探しにいきました。
松下、三菱と実際に触ってみて決めようと思ったのですが、全機種揃ってる店は無かったです。
この機種は、ミドリは税込み3万円。
上新は26800円。ヤマダが22800円と店によって全然値段が違うのは何故なんでしょう?
ヤマダは2日間限定で調理家電20%オフだったので18000円台で購入できました。
蒸気の音が少し気になりましたが、それ以外はすべて満足!ご飯のうまみが引き出されてて美味しかったです。
381 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 07:49
サンヨーAK10ふっくらの炊き上がりでびっくりしました!
高いだけ最高においしい炊き上がりだった。
翌日の朝も、今までの炊飯器は、米粒がベッタリした感じになったけど
これは、ぜんぜん違った。翌朝も米粒がピカッピカでした!
買って良かったです!大満足です!
価格comのコピペ貼んのやめろ
383 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 11:24
朝早くから13分間の間に6人もの方が三洋は素晴らしいとの
ご意見を賜りまして誠にありがたく存じます。
社員一同
384 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 11:25
てすと
385 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 12:28
>>361
前々々スレ(パート2)が見れるようになったので一度眺めてみな。
だいたいこの時期から三洋工作員達がこのスレで暴れるようになったのだよ
読めば分かると思うが、明らかに三洋関係者達の書き込みとわかる文が沢山あって面白いよ
例:
このページの評価表だとサンヨーの圧力IHのすごさがわかる。
http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20010306_1.pdf ↑これだけを貼っている(藁
しかも三洋を否定しようものならば一斉に叩かれる恐ろしいスレだよ(獏)
そういう俺はまんまと騙されて買ってしまった三洋BG10ユーザ、、、、。
たぶんこの機種を持ってる人が一番多いんじゃないか?当時の工作活動に騙されて買った人は??
使用感はここで述べられてる通りです(鬱
NP-AY10S(象印 NP-AS10 の量販店モデルらしい)で
やっとうまく玄米炊けた。
玄米2合+麦半合+アワ一握りの分量を、
玄米2合の目盛から1〜2ミリくらい少ない水量で
炊くとほどよい硬さになり、さほど粘つかず、
歯ごたえがあって美味い!
前回玄米を炊いたときはニチャニチャした感じが
正直我慢ならなかったのだが、これなら合格点だ。
圧力IHも、結局は水加減なんだなと当たり前の
結論に至った次第。
388 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 17:37
>>376-381 何でこんなに価格コムからコピペしてるの?
しかも朝一で・・・
こういうことするのが異常に多いから叩かれるんだよな<サンヨー圧力IH
>>381
パート2あたりから工作がひどかったね〜
確かに鵜呑みにして買った人多かっただろうな
日立が酷評されているのも三洋工作員の仕業ですか?(・∀・)
あえて評価の無い三菱買ったんだけど日立でも良かったかな?
今夜は鍋炊飯にチャレンジしようかとw
391 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 19:48
>>388 > こういうことするのが異常に多いから叩かれるんだよな<サンヨー圧力IH
それが目的のSANYO誉め殺しだろ。わーい誉め殺し(^0^)/
もまえらウザイ
sanyoほめたら工作員とかいちいちうるさい。
要するに製品信用してないんだろ?
だったら最初からほっとけ。
393 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 20:15
個人的な感想だが、Z社の圧力IHとT社の普通のIHを食べ比べた結果、普通のIHの方が好みだった。
394 :
名無しさん:03/01/28 20:20
専門メーカーだと思って象印とかタイガー買うといつも失敗してるが、
電気ポットと炊飯器に関しては松下がコンスタントに良い製品を出してる、
電熱機関係は松下いいね!
>>394 ポットはどのメーカー使ってもすぐに潰れてしまう。
シャープ、タイガー、象印などを試したが、全部潰れた。
松下はまだ試してない。
396 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/28 21:15
松下のひねるんジャ〜使ってるけど壊れないよ、かれこれ1万回以上はひねってるんだけどね(ワラ
397 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 21:57
松下の炊飯器、食感はいいんだけど、釜のコーティングが剥げるんだよ。
その点だけが問題。ウチは何年か前のW-IH使用。
398 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 22:01
炊飯器はもう今使っているのが壊れたら買わないつもり。
最近立て続けに、炊飯器なんてもう使ってない。情報を得て、
別の方法のほうが美味しくご飯が炊けるってわかったから。
399 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 22:32
飯ごう?
400 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 22:33
>最近立て続けに、炊飯器なんてもう使ってない。
日本語ですか?
2万円のハイテク炊飯器(笑)は雪平鍋+ガスコンロの前にもろくも
敗れ去れましたw
1合だと全体量に対しておこげが多くなってしまい過ぎる嫌いがあったが
これは水加減でなんとかなるのかな。
吹き零れてレンジ周りがとんでもない事になるんじゃないかと
思ったけどこれは杞憂ですた。
買ってからまだ3回しか使ってない炊飯器どうすっかなーw
402 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 23:07
>>401 1合・・・
ということは、毎回食べる分だけ鍋で炊くのですか?
>>402 毎回食べる分だけ炊いてます。2回続けてご飯食べないもので・・
404 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/28 23:53
めんどくさくない?
毎回ガスの前で火加減調整するのは?
405 :
名無しさん:03/01/29 00:06
>>404 そういえばうちのガスレンジには炊飯モードってのがあって
そのボタンをおすと鍋でご飯が炊ける
>>395 電気ポットは松下が2台目、
1台目の松下はゴムパッキンがゆるんで押してもお湯が出にくくなったので
電動給湯に買い替え、
松下ってお湯の沸くまでの時間が他のメーカーの半分くらいの感覚、
無茶苦茶早い、こんなに沸くのが早いといつヒーターが切れるだろうと
心配なのだがなかなか壊れない。
407 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 00:12
409 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 00:20
三菱のベローナ釜の奴使ってるんですけど、かやくご飯炊いたら
ちゃんとおコゲが出来るのがステキ。
わざとおコゲを出さないようにしてる機械もあるみたいだけど、
個人的にはおコゲ欲しいから、これ気に入ってます。
410 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 00:24
411 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 00:30
>390
サンヨーと日立はシェア的にどっこいどっこい。
日立は家電事業を分社化して別会社にしたから、もしかして
唯一ひどい日立の白物家電と営業ですら言う、炊飯器を
撤退して欲しいと思っているからじゃない?
ネットでたたいて、撤退してくれれば自分の所は生き残れるしね
412 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 00:33
>サンヨーと日立はシェア的にどっこいどっこい。
そもそも各社のシェア割合はどういう感じなのだろう?
定期的に家電板の炊飯器スレなのに、ガスだの圧力鍋など
抜かすボケが登場するね。
はなはだ板違いにも気づかず、過去レスも読まない香具師。
実生活でもお馬鹿さんなんだろうね。
414 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 01:00
>>413
つまんねえよ、ヴぉけ
>>413 まあ、美味しいご飯の話に夢中になってしまうんでしょうね。
全く違う話でもないからいいのでは?
416 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 02:47
で、結局なにがオススメ?
今使っている炊飯器の調子が悪くて、炊いても激マズーになってしまって
週末に買いに行こうと思ってるんだが・・・
1日見なかったら、すげーことになってるな(笑
>>416 私は効いてるんだかどうだかわからない超音波+ベローナをお勧めしておきます
>>416 松下のSR-TG10CかSR-EG10Cのどちらか(高くてもよければSR-TG10C)を買っとけ。
これと言った特徴は無いが、まず間違いない。
419 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 08:38
>>416 松下か東芝でいいんじゃない
(前は松下、今東芝でどちらも満足してる)
気になる点は、松下は5年で2回もフッ素加工がはげたこと、
東芝は内釜3年保障だからその点は心配してないけど、水を多めにしないとかなり硬めになる。
(水多めにすると、ガスで炊いたみたいにおいしのに・・・)
420 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 11:42
10年位前のナショナルIH(出たてのを)使ってます。
かなりオキニなんで、大切に使ってきたんだけど
とうとう蓋が劣化してしまいました。
ここのスレをずっと読んでみたけど決めかねます。
又ナショナルIHにすればいいんだろうけど
妹の家・実家とその後に出たナショナルIHを買ったんですが(5年前)
いまいちでした。(ごはんの甘さ・ねばり・)
最近のナショナルはどうでしょうか。
うち釜の塗装剥がれ、やっぱりそうなんですね。
うちも3コめです。
421 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 13:14
漏れも松下か東芝を薦める
どちらも平均以上でよくまとまってる
422 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 13:57
>>419 >水多めにすると、ガスで炊いたみたいにおいしのに・・・
同意
423 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 17:00
象印はダメですか?
424 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 18:14
釜のテフロンは米を研ぐから剥がれるの? 何で研いだらいいんだ?
それと、いらなくなったのは何処に放置するのがいいですか?
425 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 18:30
米はザルでといでる。
でも剥がれます(N)
426 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 19:18
427 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 19:26
ご飯が炊き上がったらすぐ蓋をあけて
底からかき混ぜる事は皆さんしてますか
前に何かで見たんですが、それをしないと
粘りや艶がなくなります。
炊き上がりの音を聞き逃さない事がたいせつですね。
これはIHの話で、マイコンにはどうかわからないですが。
理由はわからないんだけど、多分炊き上がったら
余分な蒸気を出す事にヒミツがありそう。
私は今日失敗しちゃた。
昨日はふっくら艶々だったのに・・・
SANYOは釜が硬いチタンでコーティングされているので、お米研げます。
429 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 20:04
>>428 うそつき!SANYOのチタンコーティング内釜、買って2年で剥がれたぞ。
それも米研ぎせずにだぞ。(米はいつもステンレスのボールで研いでた。)
8年ものタイガーの炊飯器が最近調子が悪い。
買い換えようと思って、このスレ見たけど、
…さて、どうすっかな
431 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 21:28
像、ナショ、から選ぶといい。
三菱、東芝、日立は子会社に適当に作らせているだけ。
シャープはOEMだし、サンヨーは異常な人間が多すぎ
(それとも2chユーザに好まれる機能を搭載しているだけ!?)
しかし、このすれ読むと絶対メーカ関係者と思われる人が数名存在
どうして、一般の人が知らない事知っているんだ・・・
>>429 買って一ヶ月、分厚いステンレス釜にガッチリコーティングされてます。
二年前の釜、何もせずにチタンが剥がれたんですか。
はて、二年前の釜はコーティングが薄かったのかな?
433 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 21:47
片手鍋で炊くと20分で炊けるぞ!
IHじゃないのと同じくらい早い。
ガスで炊くと美味しいそうですが、ガスでも片手鍋では?
昔、炊飯器は東芝が美味いと聞いたが今は下請け!?ですか・・・・
IHは遅い!電熱線炊飯器の倍以上掛かる。3倍かな?
434 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 21:55
>>430 8年もタイガー使ってるなら、またタイガーを買え。
うちもタイガーだ。
特に問題なし。やや硬めに炊ける。
金出せるのなら松下がいいかもしれんが。
松下のSR-TG10C買った。
ただ当たり前に「メシ」が炊ける。「ごはん」というより「メシ」
のほうが当てはまるような、やや固めの昔ながらの感じ。ガス炊には劣る。
妻はちょっと使いやすくなったと喜んでいる。
私は「飯がうまい」と、たまに感じる。
米粒一粒一粒の形が、くずれずしっかり残っている。
カタログではセールスポイントがたくさんあったが、実際使ってみて
マンセーする要素は何もない。なのに購入して非常に満足している。
可もなく不可もなく、すべて平均点以上の優等生って感じ。
>>433 片手鍋で20分ですか。
圧力IHなら一合を高速13分ですよ。
437 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 22:18
>>431 子会社より事業部の方が良いとは限らないよ
>>427 象印のやつは炊きあがると同時にファンが回って熱気を逃す仕様になってる。
しゃもじでかき混ぜて蒸らそうと思ったら、急にファンが回り出したのでびっくり。
最近のIHジャーはギミックが多いんだな。
439 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 22:29
>>438 RB10の量販店使用だけど、炊き立てを食べたいときあのしゃっきりファンが
温度下げないうちに早く食べないと、思う。
象は釜もこびりつくことなくメンテがしやすいなぁ。取っ手もあるし。
440 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 22:51
>>437 事業部と子会社では予算から人の問題からすべて違う。
全く違う。全然違う。
参考までに東芝ホームテクノを検索してみな
社員数みてごらん。トータルの社員数で、松下の炊飯器事業部と
人数変わらないよ。
441 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 23:06
>>432 一ヶ月程度で偉そうに語ってんなよ
二年後に報告しろ
442 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 23:07
ジャー買った
予約炊飯が出来ない
443 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 23:18
アフリカ製か?
>441
古いの持っててこわれたぐらいで、威張るなよ。
古いのより最新のが改良されてるのは当たり前じゃないか。
445 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/29 23:27
>古いのより最新のが改良されてるのは当たり前じゃないか。
必ずしも当たり前な訳ではないんだよな・・・
>444
コイツはお馬鹿?
>>427 それは炊飯の基本です。余計な水分を飛ばすことが必要です。
でも最近の釜の炊き上がりって、
炊き上がりじゃなくて蒸らした後なんですよね。
449 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/30 22:53
450 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/31 10:07
リモコンでペースメーカーの設定できるといいね。
>>450 リモコンで(つーか外部から)設定するんだよ。
452 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/31 15:46
喉が痛いときは圧力IHに限るね。
喉越しがよくて食が進む。不思議だ。
454 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/31 16:10
>453
逝ってよし
>454
昨日から休んでいる。
正月から3度目。喉に巣くった黴菌が最近のように寒いとぶり返すね。
456 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/31 17:10
おかゆでも食ってれば。うどんとか。
圧力IHはおかゆ炊かなくて済むから助かるよ。
保温しておけば何時でも食べれるし。
おかゆは釜洗うの大変だし、おかずにも困る。
458 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/31 18:31
IHの電磁波はきにしてないのか
気にしてないね。
元々内側に電磁波を放つ構造だし。
スイッチを入れたら炊飯中は離れている。
460 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/31 20:22
蓋が壊れにくくて、予約タイマーが付いてるIH及び圧力IH
のおすすめ炊飯器教えて下さい。
うちはお米をお釜で研ぐのでビタクラフトのお釜を使った
炊飯器はどうかな?って思ってはいるのですが、松下、東芝
三洋の名前がよく出てくるので、戸惑っています。
あと、ニッセンのカタログに載ってた三洋の炊飯器も気になります。
(気になりすぎですね)
型番は判らないのですが、29800円となっておりました。
>>460 \29,000なら音声付のECJ-DKかな。音声のなECJ-DGなら\22、800ぐらい。
蓋はガッチリしています。勿論タイマー付き。
462 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/31 21:40
釜でお米研ぐなら、釜のコーティングに3年保障がついている東芝がいいんじゃない?
29800円なら、通販生活の発芽玄米機能付きではないね。
(通常の機種か、一部の店で販売してるDGにゴールドコートの釜とキッチンタイマー付けた機種かも)
それから、どこのメーカーにするにしても、火力の強い上位機種にした方がいい
(5合で1200W以上、1升で1400W)
>>461 ECJ-DGなら21400でKで購入可能です。
淀のポイント込み価格で交渉するとOKになります。
465 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/31 22:12
圧力IHは蓋のパッキンがすぐ駄目になるので
頻繁に交換しなければならん
467 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/31 22:44
サンヨーは違うのか?
468 :
目のつけ所が名無しさん:03/01/31 23:07
参与もすぐあぼーんするよ
すぐというのはどうなのかな?
2年使った人はどうよ
470 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/01 00:27
ZOのパッキンは腐ります
471 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/01 00:33
少なくとも、IHより圧力IHのゴムの方が駄目になるサイクルが早い
472 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/01 07:37
>>460 ビタクラフトで内洗したら一発で傷付いた。思ったより強くないみたい。
米入れて水入れて、すぐに強めに洗うっていう感じで。
Tiger JIT-S550 HF。釜の値段は8000円だそうです。
473 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/02 00:21
今炊飯器を買おうとしている者ですが非常に迷っています。IHはマイコンよりうまいらしいですがぶっちゃけそんなに差は無いのではないですか?所詮同じ米なわけですし。正直どうでしょうか?
一般的にマイコンは火力が弱いから、ふっくらおいしいご飯は無理。
はじめちょろちょろ、なかぱっぱができない。
>474
なるほど、ありがとうございました。マイコンはデザインが良いのがたくさんあって良いんですがIHは機能重視で正直デザインがダサクて困っています。また悩みそうです。
476 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/02 02:05
なるほど、デザインですか。
そんなら、マイコン買って味に不満があったらIHに買い換えれば?
どうせマイコンは安いから。
>476
何しろ今使っている炊飯器は何年も前のボロボロので釜の下にわっかになっている電熱線が通っている物です。要するにマイコン以下なわけですから今よりうまくなるに決まってるんですね。ではマイコン買ってきます。
ご教授して下さった皆様、ありがとうございました。
迷いに迷った末、三洋のECJ-DK10を第一候補に上げております。
東芝、ナショナルの商品と迷ったのですが、結局高い値段出して
こんなもんかと思うより、DK10ぐらいの値段だと以外とうまいじゃん
って、なんか得した気分になりそうだし、
価格.comでもこちらでも評価が高いようだったので。
>>460 サンヨーにしときなよ。
ここに来る厨房やプロ市民が認めてるんだから。
サンヨー圧力IHマンセー!!
ちなみにベスト電器では店頭に商品がなく、取り寄せとのこと。
お値段は39800円でした。
発芽玄米炊飯機能付いていましたよ?通販生活で取り上げた
商品とは違うのですか?
今度ヤマダ電器に価格調査行ってきます。
でも、あんまりかわらないでしょうね。
ここら辺は田舎なので競合店が少ないから。
発芽玄米機能付きは、銅板を使っているが、身体への毒性は大丈夫なの、サンヨーさん。
。
確かにそう。銅は緑青が発生して危ないと思いますね。三洋は丸の銅板ですよね。
発芽玄米と玄米活性はどう違うの。三洋、象、寅、松。
あぼーん
486 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/02 22:32
487 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/02 23:02
>480
サンヨー関係者さん、さりげなくそうやってサンヨー製品を買わせようと
するのはよしましょう
489 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/03 06:16
>>482 発芽玄米自家製器は2万ぐらいで売られているが、やはり銅フレームが使わ
れているね。30℃ぐらいでは玄米が腐りやすいので銅イオンのパワーで
抑制するのが目的だろう。
普通は腐らないように2,3度水替えが必要だ。
>>484 玄米活性というのは象印によると、
炊飯の前に、約40度で2時間の浸漬を行い、玄米を活性化させることに
より、通常玄米に含まれるGABA量を約1.5倍(精白米の約5倍)に増加さ
せる。
491 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/03 16:31
消費生活センターんと見てみたけど、
電子ジャーって炊き上がるのに最短で34分以上もかかるのか・・・
ウチはずっとガスだけど3合なら10分だよ。
今使ってるガス炊飯器が壊れたんで次は電子ジャーにしようかと思ったが・・・
>>491 サンヨー工作員出動か?
近々、こんなレスがつくだろう。
「サンヨー圧力IHなら1.2気圧で13分だよ」と。
で、「象も13分だ」と煽ると
やれ内釜がチタンコートだの柔らかくて喉ごしがいいだの
また振り出しに戻る。
工作員も「ほめ殺し」と言われて次の作戦に出たか?
493 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/03 18:49
>>492 (´`c_,'` )プッ なんでそんなに必死なんだ?必死すぎるぞw
494 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/03 19:55
495 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/03 20:22
どこが?
496 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/03 22:43
わからないの?
497 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/03 23:18
また、サンヨーの販売工作キャンペーン期間になったんですね
サンヨー。484の質問に答えろよ。
それと、発芽玄米炊飯器は、玄米活性なのか、それとも発芽玄米製造なのか。
そして、489番の言うように炊飯器なのに水替えが必要なのか。それと、20時
間も飯炊きにかかったら、朝飯の分は前日の朝にセットし、夕飯の分は前日
の夜にセットすると言うことになり、炊飯器が2台も3台も必要になってくるぞ
。
499 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/04 11:33
で、一人暮らしで、特別上手い飯を食いたいわけではなく、毎日料理するわけでもなく
二万もかね出す気はない
俺は何を買ったらいいんだよ。
500 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/04 11:48
>>499 うまい飯食いたいわけでないなら、一番値段の安いもの買えばいいじゃない
501 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/04 13:21
>>499 私の場合は片手鍋&ガスで炊いてますが
いつも3合炊いて冷凍保存
古い貰い物の炊飯器も有りますが何年も使ってない
>>499 ディスカウントショップ行きゃ、5.5合炊きマイコンジャー3980円とかで売ってるじゃん。
皆さんごもっともなレスありがとう。
そうはいってもIHで一万弱の奴とか結構いいんじゃないかとか、
サンキュッパ・ヨンキュッパはいくらなんでもすぐ壊れそうとか
どうせならそこそこ上手い召し食べたいと思うわけで、姉さん正直悩みます。
505 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/04 17:15
506 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/04 17:31
炊飯器評価本ないか?
507 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/04 17:32
>>504 カタログ見てても、風評でも、廉価は東芝製が良さそうです。
耐久性とかはまたレポートしてね。漏れ買わなかったから。
5FGは3合炊きだよ。
>>498 >それと、発芽玄米炊飯器は、玄米活性なのか、それとも発芽玄米製造なのか。
三洋は発芽玄米製造の方だよ。銅板を使ってるそうだから水替えは必要ない。
20時間かかって発芽玄米が出来たら、銅板を取り外して炊飯の仕込みをするの
だろうな?
512 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/04 23:43
513 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/05 00:16
さんよー一色ですね
一年前にサンヨーの圧力IH買ったんで、
ここでサンヨーの評判がいいとうれしい。
が、漏れの買ったのより新機種はもっとイイのかと思うとチト複雑…。
515 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/05 14:04
このスレの住民は米どころ新潟のツインバードを忘れてないか?
シンプルで安価。
517 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/05 21:30
うちは家族3人(子供2歳)なので主人が一人暮らしの時に
使っていた象印のCHOTTOという3合炊きの炊飯器を使っています。
購入してからかれこれ10年は経つそうです。
故にごはんが釜に焦げ付くようになった。しかもアルミなので
アルツハイマーも気になるところでして。
それで、買い換えを検討しているのですが、そこそこおいしくご飯が炊けて
お値段もそこそこのIH炊飯器(5.5合炊き)のお奨めご指導願います。
高いお金出してなぁんだって思うより、そこそこでおいしぃって思う方が
お得感ありそうだし、今使っている炊飯器に比べればおいしいに決まってそうなんだけど。
どうぞよろしくお願いいたします。
518 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/05 22:58
>>517 めんどくさいから、もうサンヨーのDGでいいんじゃない?
今なら2万くらいでしょ
で、正直な感想聞かせてよ
519 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/05 23:19
ちっとはサンヨー以外の話もせえや
520 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/05 23:25
>>519 何かもういいかげんめんどくさいじゃん
全員サンヨーのDG買ってみればいいじゃん
522 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/05 23:34
次もガス炊飯器でよいのでは?
523 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/05 23:41
>>517 象のNH-RB10、普通IHだけど いい感じだと思いますよ。
炊きたて美味しく、保温でも釜にこびりついたり硬くならない。
なので洗いやすいです。釜に取ってがあります。
524 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/05 23:41
タイガーや東芝やシャープの話もせえや
525 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/05 23:42
シャープはいらん
正直、タイガーと象印の区別がつかない
合併しる
527 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/05 23:50
>>524 シャープ・・・安いだけ。ウチはジャー専用機と化している(炊くのは今度の自動炊飯。これが結構いい感じに炊ける)
528 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/06 22:20
ナショのSR-TG10C買うた。メシ、うまい。子供がお代わりするようになった。でも、かーさんうれしくない。
なんでか?
重い。5kgは重すぎる。
529 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/06 22:36
530 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/06 22:39
釜が5Kgもあるのでしょう。
毎日洗うの大変ですね。
>>529 居間で食事するんだろ
キッチンから居間まで運ぶんじゃないかな
だんなさんは忙しくて一緒に食べられないのかな
532 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/07 01:40
.499
各社から一人暮らしに最適な炊飯器がでてる
6千円前後なり。デザインもかわいらしくて、けっこう好き
ガス釜の情報を仕入れようと思ったら
全然無い・・・・
発芽玄米炊飯器で良い商品はどこのでしょうか。男の小高校大学生3人のいる
5人家族です。発芽玄米製造機? を買ったほうがよいのでしょうか。ここはメ
ーカーの方もいて、丁寧に答えてくれそうですね。
535 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/07 12:51
禿しくどうでもいいが、アジア大会の北の役員、象の精米機2台買っていったようだねぇ。
537 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/07 13:46
サンヨーマンセの異常なカキコのおかげで、またスレが盛り下がっちゃったな・・・
つーかさぁ、
そう頻繁に吉野屋オフを乱発されると
ありがたみがないんですが。
>>538 サンヨー工作員出動か?
近々、こんなレスがつくだろう。
「サンヨー圧力IHなら1.2気圧で13分だよ」と。
で、「象も13分だ」と煽ると
やれ内釜がチタンコートだの柔らかくて喉ごしがいいだの
また振り出しに戻る。
工作員も「ほめ殺し」と言われて次の作戦に出たか?
540 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/08 01:13
サンヨー評判悪いですね。象と三菱とサンヨーで迷った揚げ句、DG10を買う
寸前まで行ったんですが、販売店で「蓋に遊びがあるのが気になる。何年か
たつと蒸気がもれるようになる。象の製品を買ったら3年保たずに蓋に亀裂が
入った。その点三菱のはきっちり作ってある。」と言われてまた迷ってます。
確かに、DG10の蓋は他社製に比べて、遊びが大きい・・・こんなカタカタして
圧力かかるの?って感じで。
DG10を買おうと思った理由は、価格コムで評判が良かったのと、値段の割に
圧力釜であること、30時間保温をうたっていること、なんですが、実際
オイシイご飯を炊くを目的に考えると、どのメーカーがいいんでしょう?
圧力釜で炊いたご飯って、そんなに変わった味なんでしょうか?
(今使っているのは、7年くらい前の三菱製IH)
541 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/08 01:52
>>540 三菱は価格コムで露が大量に流れるという書き込みがあったよ
個人的には東芝はかなりいいと思うけど・・・
>>541 うちの三菱はいっこ前のやつだけど、
露は別になんでもないな。
味に付いては普通でしょうか?
前使ってたふるーい炊飯器に比べると、
米の銘柄変えると味がちゃんと変わるのがちょっと面白い。
↑
スマソ誤爆
545 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/08 02:27
味はともかくサンヨーでいいんじゃない?
546 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/08 03:29
なんでサンヨウがいいのだ?
炊飯器でサンヨウなんて想像もできないが。
このスレはおもろい。
うちの炊飯器は、4年くらい前に近所のコジマでかったタイガーJIF-A100です。
その直前に東芝を買ったのですが、炊きあがったご飯の底の部分がネタネタ状態
になってしまい、デブか激怒し、ゴジマに交換させました。
でも、今使っているタイガーも底の部分がネタネタ状態になってしまいます。
最近、発芽玄米を食べていますが、ここのスレッドで盛り上がっていると言う
ことで、たまに覗いています。
ところで、コジマの店員さん、発芽玄米炊飯器のことを調べて電話するといって
、まだ電話がないけど、どうなっているのよ。もうあんたン所から買わないよ。
548 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/08 15:47
>540
サンヨーがお勧めです。
逆に絶対に選んではいけないのは、味なら日立
はっきり言って、糞を生み出す製品です。
まずいです、炊飯シーケンスを開発している人間は、間違いなく
たばこを吸っている人間です。
味覚音痴の新入社員あたりに、やらせているんじゃないかな?
筐体を考えたら、日立と東芝です。
材質よくないし、作りがすべてちゃっちいです
あれって晩年1万2,3千円のもんでしたね。
4年も使えば寿命でしょう。
サンヨウサンヨウと五月蝿い
551 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/08 21:02
三葉虫、キライです。
>>548 またヒステリックサヨ系だな。
日立けなすのはいいが、どうまずいのか書けや。
なんでサンヨー厨は、こういう言い方しかできないわけ?
サンヨー勧めるのはいいけど、これじゃ買う気なくすよ。
で、日立と東芝は筐体の材質がよくないと言いたいのか、
それともこの2社以外はろくなものじゃないと言いたいのか
さっぱりわからん。
やっぱキティー御用達だな>サンヨー
553 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 00:24
554 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 00:37
社風について日立は野武士、東芝は紳士、三菱は殿様、真似した松下と言ってたよ。
検査の日立とも言ってた。日立の製品は家電品でも1mの高さから落下しても
壊れないことが社内基準になっているとも聞いた(W。 日立のクーラーなんか
静かで愛用してる。
東芝の14インチカラーTVは壊れないので、飽きて捨ててしまったけど
最近のは大型テレビもビデオもよく壊れる。
シャープの社風は適当。
>552
SANYOは部厚い無垢のステンレス釜、ボルト締めした二重内蓋を見てると
キティーご用達とは思えない。まじめに圧力IHしてるよ。
557 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 01:00
>>556 552はサンヨー自体を責めてるわけではないのでは?
>>548みたいな書き込みするのがサンヨー厨には多いから
「キティーご用達」といわれちゃうのでは?
558 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 01:27
>554
それは、日立製作所の商品ならね。
日立の家電でもクーラーや冷蔵庫とは作っている会社が違う。
そもそも、炊飯器を開発している会社は孫会社
日立の名前が付いていても、日立の高品質とはわけがちがう
559 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 01:31
たしかにウチの日立エアコンには満足してる
日立そんなにダメかなぁ。
最新の一つ前の型のRZ-XD10使ってるけど
結構美味しいよ。実家で使ってるリンナイの
ガス釜と比べたら当然落ちるけど、まあそんなに
悪くはない。これは家族全員食べてみての感想。
ただ保温はイマイチかな。
炊き立ては美味しいんだけど、数時間保温すると
もうそのままで食べる気がなくなる。他の炊飯器を
使った事がないから、他のでもそうなのかも
知れないけどね。
使い勝手は良い。釜に取っ手が付いてるし、内蓋も
外せるから食洗機にぶち込める。ただ内蓋がないと
炊飯器の蓋が閉められないからマヌケな仕様ではある。
ステンレスでカコイイのは良いところかな(w
まあ何にしろ一人暮らしには十分。
ここで言われてるほど悪くはない、と自分は思うよ。
炊飯器を換えて色々食べ比べてみたいんだけど、
あんまり高いのを使ってる奴がいないんだよなあ(w
561 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 03:05
狂信的マンセにとっちゃ、サンヨー圧力IH以外は全部クソなのでしょう
うち電気のアンペア数が少ないからガス釜いがい選択肢がない
563 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 08:11
電気釜なんて、みんな中国で作っているんだろ
565 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 12:58
色々とアドバイスありがとうございます。
今のところ多い意見は、
GOOD サンヨー、三菱、東芝
BAD 日立、タイガー、サンヨー
と言うところでしょうか。
価格コムの掲示板を参考して考えたのは、
松下 : 内釜のテフロン加工がすぐはげる
日立、タイガー : 評判悪そう
なので、まず除外。東芝は評判がいいけどご飯が固めに炊けるらしい
ので、軟らかめ好きとしては一応除外。
で、サンヨー、三菱、象印の大体2万円前後のモデルを買おうと
思った次第です。
三菱はED10が随分好評でしたが、超音波ありのEE10と比べてどう
なんでしょう。それだけ使ってれば、そんなものだとは思いますが。
それと、うちは無洗米を使っているので、漬け置きなしでおいし
く炊けるってのも、条件に考えています。どこの製品が良いで
しょうか?
>>556 まじめに作るも何も、圧力かける製品をテキトーに作ったら事故続発でしょ。
もっともサンヨーは殺人機械作るけどな。ファンヒーターとか燃えるテレビとか。
で、マジレスすると無垢のステンなの?
一般的にステンは熱伝導率が悪いので、わざわざ多層構造にするわけなんだけど。
>>565 超音波切って食べ比べたこと無いからわからんな。
無洗米コースは、いまのはどこのも付いてるんじゃないの?
568 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 15:34
おまいら、たかが炊飯器でなんでそんなに熱くなれるんだ。
その情熱を社会のために役立ててくれい。
でなきゃみんな炊飯器と心中しれ。
569 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 15:37
うちもサンヨー圧力の下のほうの機種だけど、
実家のナショの、6万以上するのに、負けてるとは
思いません。
>>565 ここでの話は参考にとどめて、店頭で実物をよく
見比べて、納得できるものを買った方がいいよ。
材質や部品の取り付け方、手入れのしやすさとか
使い勝手とか。特にふたの掃除のしやすさは、メーカー
によって差があると感じるよ。掃除がしにくいと、
不潔になって雑菌が繁殖し、臭いのもとになるからね。
(中略)
象印は、韓国で高い評価を受けているけどね。
571 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 15:53
ふたの取り外しが出来ない物使ってる人どうしてる?
毎回ティッシュなりで拭く? 取り外しできる方が便利だな。失敗した
フタの手入れをしたけりゃ、タイガーを買え。
573 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 17:41
象も取り外しできるねー。確かに前のマイコンもフタがヌルヌルしてるの
ティッシュで拭いてた。
574 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 17:43
2万なら、サンヨーDGがいいんじゃないの?
他のだと、まあ美味しいけどこんなものか的な感想になるのでは?
好き嫌いが出る可能性もあるけど、一番特色はあるでしょ。
で、マンセの工作活動に騙されたと思ったら、思いっきり実録レポをしてくれw
575 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 18:02
サンヨーDGは価格com掲示板書き込みによると
お粥モードだと白濁液が吹きこぼれるそうな。
この現象はDG全体的な不具合なのだろうか?
それともこの人の買ったDGだけ?
ちなみにサンヨーは蓋取り外しできるのか?
>>575 うちのは吹き零れたことないよ。
蓋の取り外しはできます。
おやすみ保温が一番凄いと思いました。
577 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 18:16
578 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 18:25
理想の炊飯器
米の性質を測定して、どんな米でも魚沼産コシヒカリの美味しさが得られる炊飯器が欲しい。
比べるために測定機能はオフにできるようにする
579 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/09 18:30
ふたの取り外しができるというのは
タイガーのそれではなくて、内ぶたの
取り外しという意味でよろしいか。
タイガーだけは、外ぶたから内ぶたから
みんな外れる。外ぶたなど外れやすすぎて
問題がないか心配なくらい。清潔丸洗い。
そのかわりふたヒーターなし。真空ぶた
つけてがんばってるが、ふたに露がつき
やすい傾向があるのでは?
今どき常識的な価格帯で内ぶたが外せない
炊飯器などあるのか?
>>577 前日の朝炊いたご飯でも、赤くなったりこわばったりせずに
レンジでチンしたご飯なみに美味しく食べれます。
一時期の中蓋はずせないって機種はなんだったんだろ。
女性が設計に関わった、ってあたりから急に増えた気が
するんだけど、あれってやっぱ専業主婦じゃない連中が
考えて作ったけど、ダメだった、ってカンジなのかな?
そういう意味では研究室レベルの女性は、男性と
そんなに変わらない、とか。ちょっと気になるところではあるな。
オレは男でアタマ堅いから、そんなはずして洗えないような
不潔な機種は選ばなかった。ってか綺麗なフキン、用意して
ないよ〜(藁
583 :
ど素人ですが:03/02/09 22:33
三洋のDGと同グレードの東芝製品(型番わかりません)を
買うとしたらどちらがお奨めでしょうか。
三洋は妙に安いのでちょっと気になります。
584 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 00:20
>560
いや、絶対駄目です。
去年、rz-yg10を購入したんですけど、炊いた感じは表面には
それなりに艶があっておいしそうには見えるんだけど、実際食べてみると
甘みがなく、堅めにたける。付属のカップで30分浸してから炊いているのに
だめ。粒はそれなりに、ふっくらしてるようにみえるけど、なんというか
表面だけの感じで、表現が難しいので抽象的になるけど、奥行きがない
といったかんじ。
今まで、ガスで炊いていたので、こんなものかと我慢していたが、
かみさんの親が来て、まずいというので返品して、松下の銅釜にしました。
はっきりいって、見た目はそれほど変わらないけど、味は全然違う。
585 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 00:38
>>580 IH機でも、1万円くらいで売られてるタイガーとか象印(多分旧モデル)製品
には内蓋がはずれないのありますよ。この値段はすでに常識的ではないのかな?
今使ってる炊飯器は、まず内蓋についた汚れをタワシでこすっておいて、スポン
ジでふき取ったりしてます。ゴムパッキンの汚れ取りの方が手間。
日本で、まずかったからって返品できるもんなの?
そんなことできるんなら、返品繰り返して全製品食べ比べてくれよ。
588 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 07:21
589 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/10 11:32
かため好きは東芝
590 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 12:13
>586
できます。量販店では強気に出た者がち。
不良品だって言えば、お店は一々炊いて調べたりしない。
ただ、返品も1回以上やると警察に通報されるおそれがあるので、
返品は1回限りにしましょう
私が量販店で働いてきたときは、3ヶ月使用した商品を
返品して、違うメーカのものに変える人もいた。
一般的には1ヶ月未満で交換が圧倒的に多かったけどね。
一度、2年使用した品物をほとんど一度も掃除したことがないくらい
汚い物を持ってきて、不良品だ交換しろと言われたときには
驚いたけど、店で大声出すので、新品と交換した。
もちろん、メーカの営業に無償で交換させたよ。
>>590 不良品だったら同じ品に交換するもんじゃないのかね?
2年使ったやつなんて、それこそ通報すれば…
そういや思い出した。
スレ違いだけど、昔格安革つなぎ(バイク用)を買った客が
「仲間に安物って笑われた」って返品に来たなぁ…
592 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 13:26
米国の通販だと返品理由に「気に入らない」というのがあるよ
593 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 13:51
>>589 あ、わかる。やわらかめに設定して炊いても普通〜硬め。
594 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 15:52
>591
いやいや、このメーカは信用できないから、他のメーカに変えてくれって
言う人いるよ。量販店で入伝処理がめんどうなんで、すべて不良品として
しょりします。
以前、電池10個パックのうちの2つが欲しいと言われ、2個パックを
進めたら、10個入りのうちの二つが欲しいのであって、2個入りのは
欲しくない。ってぐずねて。
4時間も店でねばったあげく、帰ったと思ったら社長宛にクレームを
しやがって、担当した人は朝来たらもう店にはこなくていいと言われた。
量販の従業員にとって、いかに理不尽であれ、クレームはいいわけなしで
即クビになる。(もっともそいつはヘルパーだったけど)
595 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 19:21
IHだと味が全然違うのでしょうか?
炊飯器が壊れてしまい購入を予定しています。
おいしく炊ける炊飯器がどうしても欲しいです。
2万円以下でお勧めはどれでしょうか?
597 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 21:38
>>596 オマエこそ、今すぐ氏ね
ただちにその場で氏ね
598 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 21:40
>>595 代表的なもので、マイコンが約600Wで、IHが約1200W。
火力が倍違うので、味にももちろん差が。
599 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 21:40
600 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 21:43
サンヨーのおかげか、すっかりスレが殺伐としちゃったね
601 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 22:06
グツグツ グツグツ
。 。 Λ_Λ∫∫ 。
。∩( ・∀・)∩∫ 。
┌────┐ 。
━┿━━━━┿━
| ゚ |
\___/
┏从从从从┓
┃从从从从┃断然IH!火力が違う。
┏┻┛ ┗┻┓ゴォォォォォ
>>585 正解。超廉価モデルは蓋外れなくてもしかたないと思う。
604 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/10 22:58
とりあえずプロレスの試合が全部勝敗決まってると決めつける奴がイタイ
そこまで踊ってくれると高橋も満足だな
気絶してないのに3カウントはおかしいだの
ムーンサルトはやった方が痛いだの
本気で言ってるくらいのアホがいるくらいだからな
>>566 圧力IHと言っても1.2気圧だが、市販の圧力鍋は2気圧ぐらいだよ。
SANYOは無垢のステンレス釜だ。釜のふちはコーティングされていないから
切り口がよく見える。厚さは3mmだね。
606 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/11 00:32
>釜のふちはコーティングされていないから切り口がよく見える
何かしょぼい・・・
607 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/11 00:36
>>854 カウンターしかない焼鳥屋へ行った。
大人しそうな3人組の内2人が煙草を吸っていた。
その隣に50代の夫婦がいて、ババアの方が、
しかめ面をして手をパタパタしていた。
隣の男は気付いたようだが、
そりゃ無言でそんな事やられりゃアタマに来るだろう。
黙ってずっと煙草をふかしていた。
別に何事も起きずその夫婦は先に出ていった。
漏れは煙草は吸わないが、
煙草がそんなに嫌ならこんなとこに来るな、と思った。
こういう害基地は空気清浄器でも携帯してろ。
608 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/11 00:52
絵に描いたような誤爆だなw
>>592 そりゃ知ってるので日本でと書いたわけだ。
ちなみにドンキホーテでは開梱後も返品保証してる。
使用後でもいいのかは知らんけど。
>>594 昔カメラメーカーの出向バイト(いわゆるヘルパー)やってたけど、
そこまでの苦労はなかったなぁ。量販店は大変なんだねえ…
>>605 圧力のことは知ってるけど、1.2気圧でも蓋が外れたりしたら
けっこう被害出そうだけどね。
>>606 ウチのは5層釜だけどふちはコーティングされてないよ。
必要ないからじゃないの?
610 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/11 01:20
コーティングされてないと何かショボイ印象が・・・
611 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/11 01:49
>>595 2万だとサンヨーの圧力IHがいいのでは?
612 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/11 12:10
サンヨー圧力IHが1番!
三葉虫五月蝿い
614 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/11 14:59
615 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/11 15:56
片手鍋。20分で炊ける!
617 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/11 20:29
炊き立てをラップしジップしてフリージングしてチンよ〜
618 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/11 20:29
象印の「極め炊き」おいしいですか?
一人暮らしなのですが5合用はダメでしょうか。
それとも3合用でもおいしい?
>>606 コーティングされていないのは、ふちだけでなく外側もだよ。
但し、内側は硬いチタンでコーティングされている。
ステンレスだがらギンギラギンに光ってるね(w
外側はへたにコーティングして禿げるよりましだ。
620 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/11 22:56
2万ならサンヨーDGかなぁ・・・
おいらは絶対買わないけどね
621 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/12 00:15
>>618 価格コムで12000円位のまずまず好評のようだね。
622 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/12 01:57
>>618 むしろ、少量なら3合用の方がおいしく炊けると思うよ。
おれも一人暮らしだからNH-SB05を買いました。
まだ玄米しか炊いてないけどね。
>>619 外側はコーティングする必要ないわな。
内側も、ただ単に米がくっつきにくくしてるだけでしょ。
624 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/12 19:32
>>623 内側を硬いチタンでコーティングした意味は、米を研いだりして傷が付かない為。
625 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/12 20:23
三洋DGにしろDKにしろ製品その物の批判が見受けられないと言うことは
買いってことでよろしいのでしょうか?
ところで、三洋DKってDK10とDK210があるけど違いは何?
626 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/12 21:52
東芝のRC-10GGを使った方いらっしゃいますか?
購入しようと思うのですがいかがでしょう?
627 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/12 22:59
>>625 >三洋DGにしろDKにしろ製品その物の批判が見受けられないと言うことは
>買いってことでよろしいのでしょうか。
アンタ、何を読んでたんだ?
628 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/12 23:41
>>624 違うな。
チタンは多層構造の釜を採用しなかったことの、
放熱拡散の苦肉の策だな。
IHの反応が良いので、それもあるかもしれない。
630 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/13 04:54
>>628 ありがとうございます。
良さゲですね。
631 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/13 15:47
>>627 "その物の批判が"ってのは、DGユーザーが批判してるわけじゃないっていう意味なんじゃないの?
632 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/13 18:19
ご飯は固めが好き。保温しても黄色くならないジャーって
ありますか?
>>631 私の言葉足らずでした。
DGユーザーからの批判がほとんど見受けられないので、
という意味です。
まぁ、他メーカーと比べて、値段的に言えば多少の難点も
許せるのかも知れませんが・・・。
>>632 硬めなら東芝かタイガーかな?
普通のIHにしとけ。
635 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/14 00:06
圧力IHはとにかく甘い、適度な甘さならいいんだけど、いつまでも口の中に残って後味が悪い
古いマイコン炊飯器に比べておいしいとかよく書かれているけど、IH炊飯器使っていた者からすると不満
636 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/14 00:08
この前ECJ-DG10を買ったのでその感想。
ハッキリ言って三洋の炊飯器が美味いとか言ってる奴の味覚を
疑う位マズイ。(8年前に買った三菱のマイコン炊飯ジャーに
劣る味)さすがにIHらしく米の粒立ちやツヤっぽさは良いが、
米自身が持つ旨味を全く引き出していない。
まあ家で使用している米はコシヒカリでは無いので、コシヒカリを
炊く事を前提に開発されたものと合わないだけで、コシヒカリを
炊けば美味いのかも知れないが・・・。
638 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/14 00:58
>>632 1日程度の保温で黄色くなるIH炊飯器なんて最近は聞かないよ
639 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/14 01:44
サンヨー圧力IHって不思議な炊飯器
ふつうで炊くと、炊きたてはおいしくないのに,少しお茶碗で冷ますか保温1時間後ぐらいにまともな味になる。
(かためで炊くと炊きたてでもまともな味だけどもちもち感は消えてしまうし)
640 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/14 01:58
最初は甘くてウマーと思ってたんだけど、
一ヶ月目の今、ちょっと飽きてきました某有名メーカー(w の炊飯器。
水加減変えたりとかして変化をはかってますが、
また鍋炊きに戻りそうな予感。米にコシがないんだよね。うまくいえないんだけど。
641 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/14 02:02
最近、新米の収穫に併せて象さんのNH-RB10買いました。
圧力は独特な炊き上がりになるって読んだのと、予算的に圧力じゃない
IHにしました。
で、昨日、実家に帰ったら、なんと三洋のECJ-DG18がありました。
米はいつも実家から送ってもらってるので同じ米です。(魚沼産コシヒカリ)
実家で炊きたてを食べましたが、個人的には象さんのほうがおいしいと
思いました。
実家では水を減らしたりしていろいろ調整してみたけど、おいしく炊けず
結局、普通に炊いてるそうです。
象さんは、モチモチ感がちょうどよく、口の中で米の粒を一粒ずつ感じながら
味わっています。
三洋のは、この一粒ずつ感じる感覚がないです。甘みばかりが強調されてて
個人的には好きな味、食感ではありませんでした。
象さんの圧力IHは試したことありませんが、三洋と似たような感じなのかな?
実は購入時に ECJ-DG10 と NH-RB10 で迷ったのですが、象さんにして
よかったです。
長々と失礼しました。
>641
おお、初めて(?のマトモな比較RESですね。
うちは三洋の炊飯器買って美味しいと思っていたクチですが、
象さんはもっと美味なのかぁ。
次(何年後になるか)は、別のメーカーにしようっと。
643 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/14 23:19
サンヨー信者でないと分かるだけでほっとしますね。
>>643 その言い方ではサンヨー厨と同レベルにならないか?
漏れもサンヨー厨は嫌いだが。
久しぶりにすがすがしい書き込みだ
>>641
645 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/16 02:26
サンヨーの工作活動がピタリと止まりましたね
646 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/16 10:57
>>646 × 討ってる
○ 売ってる
でした。別にパッシングしたいわけじゃないですw
648 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/16 12:32
うちの日立の炊飯器は、内側のプラスチックがぼろぼろに
なったんで、買い換えようと思う。
しかし、炊飯器って釜をあつくするから、やっぱし内側の
プラスチックが熱で劣化するものなのか・・
皆さん使っているのって、やっぱしなります?
数年使っただけで、こんなになるなら、やっぱしうちも炊飯器を
やめて、再びガスで圧力鍋で炊こうと思います。
その方が、遙かに味はいいですしね。
まぁ、過去レスをみると日立のはまずいって書き込みが多いからかも
しれませんけどね
649 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/16 19:30
>>641 >三洋のは、この一粒ずつ感じる感覚がないです。甘みばかりが強調されてて
中までふっくらして、芯がない感じだから、喉が痛くてもスーと入るのでしょう。
普段は外食で、会社の食堂(慶応の学食系)でも食べますがSANYOが特に甘いと
も思いませんね。人の好みはそれぞれですね。
650 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/16 20:54
最終的には個人の食味の差ですね。
圧力IHがうまいという人もいれば、ノーマルIHがうまいという人もいる。
いやいや、ガス釜がいいという人も・・・。
人それぞれということで。
>>648 圧力鍋で炊くのは別の調理法による別の味。
遥かに美味く感じるなら、そもそもなんで炊飯器使ってんのよ。
652 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/16 21:04
653 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/16 21:36
>651
ガスだと一々、火加減調節しなくちゃいけないし、
洗うのも、炊きあがったのを移すのも面倒。
ようするに、面倒だから。
654 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/16 23:17
655 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/16 23:49
うちのママ昔から雪平なべで炊いてます
656 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 00:17
波平なべ?
657 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 14:40
このスレ見てなかったんですが、サンヨーのDG18をおととい買いました。
味は美味しいと思いますよ。
まぁ今まで使ってたのが6年前のタイガーの炊飯器で、内釜もぼろぼろだし
炊いて30分くらいで昨日のご飯みたいな味になっちゃうシロモノだったので
何買っても感激したのかもしれないけど。
甘味は強いですね。でもたまに圧力鍋(フィスラー)でご飯を炊くと
確かにおいしいんだけどモチモチしすぎてたのが、これは気圧が低いのがいいのか
パラッとしてていい感じ。ピカピカにお米が光ってるのがすごいなぁ。
マンセーとか言われちゃう?
通販生活のと同じなのは後から気が付いた。でもこっちのほうが
ボディがステンレスでかっこいいので満足です。
658 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 15:39
>>649 アンタ、また来たの?
風邪・咽喉の痛みにはサンヨー圧力IHってか!?
こういう三葉虫がいるから、叩かれるんだよな・・・
659 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 16:08
>>653 ガス炊飯器は炊飯の手間は電気と変わらないぞ
たしかに鍋とガスコンロじゃ大変だろうが。
始めチョロチョロ中パッパ、赤子泣いても蓋取るな だっけ?
660 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 16:49
どこの製品がいいのでしょう?意見を聞き参考にして購入したいです。
やはり、あまり高くない米でもおいしく炊けて保温しても味が
落ちないし、保温したってイヤな感じがしないのがいいです。
こんな炊飯器を望むのが間違えですかねぇ?で、固めのご飯が好き
ですが、これは調節できますからねぇ。
661 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 17:18
>>660 今の炊飯器は、固め好みなら、炊き分けスイッチで切り替えられる事が多い。
それがなければ水加減を目盛りより少なめに。
662 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 17:37
タイガーのJIT550っていうの使ってます。
3合なのに705Wも使うし、内釜の黒い部分が側面全部まで達して
いるから側面全部IHなのかなぁ。
ビックサムと言うDIY店で12800円という破格で買いました。
使ってみての感想だけど、保温が少しでも長くなるとすぐに水分吸って
ご飯がゴワゴワしてきます。はっきり言ってIHでもかわらないや
663 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 19:44
>>682 >>660 圧力IHだと保温が長くなっても、ゴワゴワ感はないよ。
# 喉の調子、正月から治らないな。保菌状態かな?
>>663 しつこいな。かゆでも食って暖かくして寝てろ。
665 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 21:20
圧力IHならばナショ、象、東芝、三洋は買いって事でよいですか。
このスレだとそのように見受けられましたが。
666 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 22:10
圧力IHを出してるのは、三洋と象印だけ
工作員と基地外信者がダントツなのは、三洋圧力IHだけ
漏れはサンヨー厨は大嫌いだが、サンヨー製品がすべて悪いとは思わない。
668 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 23:10
三葉虫のマンセーのおかげで、サンヨー圧力IHも嫌な感じになってしまった
669 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 23:29
>>668 そうやって、いちいち反応してるからいつまでたっても終わらないんだよ
670 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/17 23:31
ほっといたら、巧妙なマンセーだらけになるよ
671 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/18 01:53
タイガーのJIO-S180かS100使ってる人いませんか?
マニュアル見てもらえるとありがたいんだけど・・・。
なんかさっき炊飯ボタン押して「白米を炊き始めます」って
ちゃんと聞こえて炊飯開始。
けど全然「白米が炊きあがりました」ってちっとも言わない。
で、液晶は動いているのに見たらボタンの電気が全部消えていて、
ボタンが全然効かない。保温を押しても炊飯を押してもメニューを押しても
ボタンが効かない。
液晶を見るとメニューで選択出来る「白米」のカーソルが点滅してるのと、
なにやら怪しげな文字か記号・・・水滴で見えないんだけど、
スマイルマークっぽいのが表示されてる。
リセットとかかけれたらかけたいんだけど、マニュアルがないから
なんにも解らないんだよね。
どなたか対処法教えて下さい。
672 :
世直し一揆(コピペ推奨):03/02/18 15:26
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、デリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
674 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/18 19:48
>>667 SANYOのエアコンは最悪。安いと思って寝室に入れたら、音がうるさくて
寝られやしない。買い換えたいヨ。でも、炊飯器は圧力IH、満足。
喉の調子なかなか治らない。
675 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/18 20:57
676 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/18 21:24
本日、福岡に本店がある某家電量販店にてDG10を22000円にて購入。
感想 炊きあがりを見た感じでは、ベタッとした感じだったが
実際食べてみて、米の味がして見た目とは裏腹に米一粒一粒の
感触はあった。
確かにおいしくは炊けたが、こんなもんかという感じ。
この値段ならば買いだとは思います。
わざわざ、4マン5マンもするNとかの炊飯器を買わなくても
良いと思いますよ。
保温に関しては只今実験中。
疑問 蓋の上部に付いている、蒸気ガイドなんだけど炊飯中
圧力の関係、上にあがるものなんですか?
ちなみに、サンヨーマンセー君ではありませんので。
逆にサンヨーは信用していなかった方。
今回判ったのは、サンヨーでも商品を限定すれば
買いのモノもあるということです。
677 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/18 23:52
>675
確かに便利といえば便利なんですが。
でも、安売りで12,800円で買ったナショナルのIH。内なべのみ
7,000円というのは、ちょっとばかり割高で、内なべがだめになっ
たらそっくり買い替えることになってしまいそうです。
678 :
三菱ES06購入:03/02/19 00:42
>>363氏の言うように、だいぶ柔らかいね・・・。
前のやつ(古いマイコン)の癖でやや多めの水加減にしちゃったら、もちもちを
通り越してノリ状に近くなった・・・。
>>678 やっぱ柔らか過ぎと思ったのは俺だけじゃないのね
で三菱のWEBに質問フォームがあったので聞いたみたら
>NJ-ES06形は、やわらかめに炊き上げる仕様になっています。
だと。
もぅあほかとw
普通に水入れたら普通の固さになるのが普通だろ(;´Д`)
で、個人の好みのためにメニューに柔らかめだの固め(ES-06には無い)だの
オプションがあるんだろうw
おまいらうまい飯が食いたかったらおひつ使え。
おひつ最強!
681 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/19 22:07
>>680 氏ね、ヴぉけ!
おひつに米入れれば、勝手に炊き上がるのかよ?
6・7年前に買った奴から、
ナショナルのIH(SR−S05A)に買い替えました。
倍速で炊いても今までと比べ物にならん位ウマイ・・・
最初は5・6千円のにしようかと思ったのですが、
このスレ読んでるうちに最低でもIHにしようと、気が変わった。
結果的にそれで大分シアワセ〜、な気分を味わっておりますです。
現在の所、不満点はなし。当たり前か・・。
今日は混ぜるだけの炊き込みやったけど、これもウマー。
683 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/20 11:25
時々やる失敗: タイマー時間設定で「午前」「午後」を見間違えて朝、ご飯が炊けていない。
教訓: タイマーは、24hr表示の方が良い。
684 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/20 14:33
お釜がの底が所々ハゲてきて、中の茶色の金属が出てきてます。これでお米炊いて
食べるのは、体によくないんですかねぇ?そろそろ変え時だし、これからIH買いに
行こうかな。
685 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/20 17:45
>>684 ウチも同じだ・・・
やっぱり身体に毒・・・?
686 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/21 22:17
サンヨーマンセの異常なカキコのおかげで、またスレが盛り下がっちゃったな・・・
687 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/22 00:23
ここのところこちらで色々と意見をお聞きして、サンヨーのDG10を買おうか
どうしようかさんざん迷いましたが、変に甘い味がするのはいやなので、
結局三菱のEF10(EE10の量販店モデル)を買いました。
感激するほどのことはないですが、おいしく炊けています。やはりご飯は
極端な味よりも、食べなれた味の方がいいかも知れませんね。
そういうわけで、入会資格がなくなってしまいました。サンヨーマンセの方々、
仲間入りできなくてごめんなさいね。
688 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/22 00:44
三菱も炊飯器を出してたのか
689 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/22 04:07
三葉虫危うし...
690 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/22 09:09
>>684 うちのは94年製ですが、水位線が剥がれてきました。
ご飯の炊き上がりもなんとなくベシャっとしています。
692 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/22 17:26
しまった、玄米買って来るの忘れたナ。圧力IHで炊いてみようと思ったが。
693 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/23 00:03
週に自宅で食べるご飯は、軽く持った茶碗で3〜5杯程度
こんな私に合った炊飯器を教えて下さい
今は小さめのアルミなべで炊いています。小食ですので、お茶碗2杯分位は冷凍庫へ
694 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/23 00:30
695 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/23 00:31
今日毎日放送のみかさつかさという料理番組で、ご飯特集やってた
で、象印の開発現場入ってたんだけど、
開発のえらい人は女性で1日1升位ご飯食べるって。
ほか男性二人いたけど米を研ぐのも一日10回以上やるって。
はじめチョロチョロ中ぱっぱのプログラムのグラフにはモザイクかかってたけど、
開発も力入ってる印象受けた。ジャーもいろんなのが並んでた。
商品紹介されたのは圧力IHの機種だった。
697 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/23 05:50
>>695 プログラムは外注で、どこのメーカーのソフトもただ一社が請け負っている。
最近は変わったけど、米の種類はこしひかりと決まっていた。
それで、思うのだが、PCで自由にプログラムできる炊飯器とか、
インターネットでダウンロード出来る炊飯器とか作ってくれないかな。
五目、お粥とか、固め、柔らかめとかバカ見たいジャン。
698 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/23 07:48
699 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/23 20:10
三洋のECJ-DG10だが、一部の量販店向けモデルで内釜だけが
DK10と同じ黄金厚釜を使ってる物があるな。
コレって、内釜変えただけで味とか影響するもんなの?
700 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/23 20:45
プログラムも黄金釜に合わせてあるかも?
701 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/23 21:08
玄米おいしく炊けた。
圧力IHだと水に浸ける必要も無く73分で炊けた。
702 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/23 21:15
今春から1人暮らしです。
お薦めのメーカー等教えて下さい。希望価格:〜¥20000
あと、良く解からないのですが・・・IHが付くと値段も張るようですが
やっぱ付いてた方が良いのですか?
703 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/23 21:38
>>702やっぱ炊飯ジャーは、なしょなるが美味いんでないのかい。
704 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/24 13:35
705 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/24 14:39
東芝の製品で、ヤマダオリジナル?の製品が出てた。
型番末尾がXではなく、Yになっている。RC-10GXならRC-10GY
炊き込みコースがないとか、蒸気口の弁が違うらしい。
Xのモデルより安いが、微妙だ。
707 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/24 20:26
24時間保温した玄米ご飯を食べてみた。
炊きたてより、プチプチ感が少なくなっていたが、玄米特有の臭いは軽減していた。
保温したほうが食べやすいみたい。
玄米そのままは食べにくいので3分づき(3%削った米)か5分づきがいいかもしれない。
いずれにせよ健康によい玄米を手軽に炊けるのは圧力IHのおかげだね。
>>707 玄米が健康によい、というのは半分嘘じゃなかったっけ?
709 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/26 02:39
710 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/26 08:24
おまえら安けりゃいいのかよ・・・・・・・・
あぼーん
象の圧力IH買ったのだけど 使った初日から表示パネル部分の内側に
水滴がついて表示が見えにくくなってしまってます。
ウチだけでしょうか、こういう方ほかにもいませんか?
714 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/26 19:54
いまどき脚気になる奴なんかいるのか?
715 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/26 20:19
江戸時代の都市住民に脚気が多かったのは
食生活に問題が有ったからだろ。
おかずが佃煮とお新香と味噌汁で
飯を何杯も食いまくるような食生活してるやつなんかもういないよ。
716 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/26 21:31
717 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/26 21:38
>>715 脚気の患者は、ビタミンB1のあまり含まれていない白米食が普及した明治
時代以降に急増した。
ところが、昭和40年代後半から、スポーツ好きの若者の間で足がむくみ、
神経痛のような痛みを訴える病気が現れてきた。これが実は脚気だったのだ。
栄養過多の時代に脚気にかかる人が増えた原因は、清涼飲料水と即席ラー
メンなどのインスタント食品の過剰摂取にある。おまけに、運動すること
でビタミンB1は多く消費されるのだ。
718 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/26 22:28
IH炊飯器と普通の炊飯器の違いってなに?
719 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/26 22:50
>>717 >栄養過多の時代に脚気にかかる人が増えた原因は、清涼飲料水と即席ラー
>メンなどのインスタント食品の過剰摂取にある。おまけに、運動すること
>でビタミンB1は多く消費されるのだ。
じゃあ、白米と関係ないじゃん
ご飯は2年前に東京ガスで買った単機能の電気を使わないガス炊飯器で炊いてます。
珠に家電コーナーでIHの試食やってるけど,なんか昔からガス釜で米炊いてたから
なんとなく味が違う気がする。
721 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/27 00:08
>>719 最近はインスタント食品より、おにぎりが流行ってるよ。
つまり、白米だね。
722 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/27 00:11
米糠の栄養って凄いらしい。半分ウソでも半分は本当か。
>>716 戴くときは5分づきにしてもらいます。
あとたまにスーパーで買って、玄米をついてもらってます。
うちには精米機はないよ。
724 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/27 19:57
>>723 ヨーカ堂(エスパ)のお米売り場で精米機見たので、あそこで買ってみよう。
725 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/27 22:10
ここを参考に、三洋のECJ-DG10を購入しました。
前任者は、象さんの8年ほど前のIHジャーです。
全く同じ条件で炊きました。
味は、ともかく時間が経った時、半日から1日置いたあの独特の匂いがキツイです。
食感は大差ないのですが、匂いがモロ炊き立てでない一日以上寝かしたあの匂い。
「やられた」、「金返せ」と妻から恕等の攻撃です。
保温も自慢じゃなかったの・・・。
前のジャーの方が匂いはしなかったと・・・。
同感です。
失敗か?
スレ違いだけど、アメリカ産アキタコマチも国内米と味は変わらないって言って種。
見た目があまり・・・みたいな感じだったけど。
727 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/27 23:21
マイコンのほいがうまくね?
728 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/27 23:35
>>725 失敗かもねw
サンヨーマンセーは凄まじいから
729 :
ドレミファ名無しド:03/02/28 00:14
スンマセン
サンヨーBK10(しゃべるヤツ)のニオイが気になっています。
よくフタも洗うようにいたしましたが、
パネル内をよくみるとクリーニングモードがあるじゃないですか
そいつのやり方をどなたか教えて下さい。
引越しで説明書なくしてしまって…
サンヨーのサイトには説明書ダウンロードとかないんです
スレ違いかもしれませんがよろしくお願いします
730 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/28 00:24
もしやサンヨーって、においがきついのか?
731 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/28 01:32
なるほど。風邪のときには鼻がだめになるんで、うまく感じるって
ことなのか。
前から思うんだが、半日以上保温してたメシを食える舌だったら、
うまいまずいなんて関係ないんじゃないの?
733 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/28 18:33
保温って朝炊いたらせいぜい昼までじゃないの?
うちもDG10購入者なんだけど、試しに保温実験したんです。
においは初めの方はプラスチック系のにおいと米糠のにおいがした。
今ではプラスチック系の匂いはしないよ。
でも、糠のにおいが苦手なので保温が必要ないときは電源OFF。
節約にもなるし、再加熱で温めればまぁまぁおいしく食べられる温度には
なります。
保温よりもこの再加熱は重宝してます。
でも、炊きあがりが予想ほどおいしくなかった。こんなもんかって感じ。
まぁ、価格的に言えばアベレージなんじゃない?
サンヨーマンセーじゃないよ。現場の生の声でした。
734 :
目のつけ所が名無しさん:03/02/28 20:21
>>731 一つ分かったのは、お休み保温モードにして冷えてから、通常保温モードになって
温度が上昇すると臭いがするね。だから、通常保温だけなら臭いはしない。
735 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/01 11:12
>>733 普通に電源OFFだと夏場、腐らないか?
736 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/01 13:19
炊飯器に入れると、ごはんが美味しく炊けるという炭を買ってきたのですが
これは米の上に乗せるだけでいいのでしょうか?
それとも米の中に埋めるようにして置いたほうがいいですか?
>>736 別に埋めなくても炊き上がりは埋まってる。
ちなみに備長炭は浮かないよ。
740 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/02 08:37
今日も玄米炊いた。
慣れればそう気にならないね。
玄米は栄養価は高いが消化しにくいのでけっきょく栄養分を吸収できない。
わざわざ不味い思いしてあまり意味のないものを食うのはどうか。
という結論出てませんでしたっけ?
それで発芽玄米に移行した、と。
742 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/02 21:39
発芽玄米だって、胚の部分が発芽しただけで、その他は玄米と同じのはず。
743 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/02 22:36
発芽玄米って、何時間も水に漬けておかないといけないし、衛生上の問題から
何時間かおきに水もかえる必要があるから面倒。
てわけで、うちでは発芽玄米粉を使ってます。炊く前に水に溶かすだけで簡単。
744 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/02 23:39
>>743 かわいそうに(^^;
圧力IHだと玄米を水に浸ける必要はゼンゼンないのに。
玄米だと食べ過ぎないからダイエットにいいと思っていたが、圧力IHだと美味
しくて全部食べてしまった。まっいっか。
玄米は血糖値を下げる効果があるそうだから、そちらを期待します。
幸い血圧は親譲りで低いんだよな。 血圧が高いと脳梗塞の恐れがあるよ。
745 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/02 23:50
何だか玄米バカの圧力IH厨がいるな
746 :
ドレミファ名無しド:03/03/02 23:52
>>729 スンマセン
どなたかお答え頂けませんか?
…ていうか、ホントにみんな使ってるのかもギモンなのですが…
747 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/02 23:58
>>746 アンタさあ、ここはサンヨー工作員だらけだって散々書き込まれてるでしょ?
こんなとこより価格コムで聞いた方がまだマシと思うよ
748 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/03 01:17
この流れで書き込むのもなんだが
前から欲しかったSANYO のDK-10 買ってきた。
明日の朝御飯が楽しみだ。
選択の決め手は国民消費センターだかの評価がよかったから<AG-10だが
>746
で、うちの説明書みると
DK-10,DG-10 は3の目盛り
DK-18,DG-18 は4の目盛り
に注水してクリーニング選択して
炊飯ボタンを押すらしい
とりあえずクリーニングしないで炊飯予約しちまった漏れ
749 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/03 06:53
750 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/03 15:52
>>746 お客様相談室に電話して頼めば、説明書をFAXしてくれたりするよ。
マニュアルによると、保温中のご飯がにおうときの確認事項として、
1)内蓋を取り付け、外蓋を確実に閉めましたか?
2)蒸気ガイドを正しくつけていますか?
3)内蓋パッキン、負圧パッキンが劣化、損傷していませんか?
4)内ふたの外側・温度センサーの上に汚れや米粒などがこびりついていませんか?
5)お米を十分に洗いましたか?
6)30時間以上保温していませんか?
7)しゃもじを入れたままの保温や冷えたご飯の保温、ご飯のつぎたしをしていませんか?
2)や5)が該当しそうだね。
>>712 うちはそんなことないなぁ。
初期不良かも知れないから、サポートセンターに言ってみたら。
てゆーか、内部の水分が電子装置のある部分まで浸透してくるのはおかしい。
もしその水分が圧力釜内部から来るものだとしたら、圧力漏れということで
危険だと思う。
早く電話されたし!!
>>747 三葉虫ばかりだから知ってると思ったんで
もうあきらめて、本体傾けてフタだけ開いてお湯で洗ったさ!!
ヽ(`Д´)ノ
754 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/05 21:44
ちょっとクレーム。
三葉のDG−10につゆ受けガイドってのがあるんだけど
そのガイドの下部が反ってしまい、上部のパッキンと密着せず
隙間が出来てるんだよね。
これって他のDG−10ユーザーのモノも反ってる?それとも
不良品?
三洋だからしょうがねぇかとは思うけど、気になる。
755 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/05 22:18
予算2万位。保温しない。好みは固め。でオススメは?
個人的には内釜3年保証の東芝なんかが気になってるんですけど。
756 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/05 22:48
ズバリ東芝が良いでしょう!
固めで三洋のようなくせもない。
ナショナルほど高くない。
炊飯器は、内釜がだめになって買い替えるパターンが多いので
3年保証の自信がある東芝が良い選択なのでは?
757 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/05 22:57
誤爆スマソ
5年前から使用している炊飯器、最近は炊いている間に
てっぺんの蒸気が出る穴から中の水がボコボコと噴き出してきます。
出来上がりのゴハンは普通なんですが
このまま使ってても大丈夫なのかなぁ?
760 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/07 00:20
タイガーのJAC-Bです。
4合ぐらいならあふれてこないけど4合半とか5合炊くとあふれてくる。
ちなみに音もハンパないっす。ボコッボコッ!って。
762 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/07 21:02
>>754 『つゆ受けガイド』ではなく、マニュアルによると蒸気ガイドでは?
うちのも少し反り気味かな?
蒸気ガイドだからあまり気にしてない。
763 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/08 13:15
10年物の炊飯器(マイコン・ジャー)が昇天した為に三菱のNJ−EE18を購入してご飯を炊いて食べてみると、
お米がほのかに甘いし弾力がある。(美味いぞ〜)
これが超音波炊飯の威力か?と思いながら食べてるけど、普通のIHで炊いてもお米の甘味って
出ないの?
教えて君ですまん!
764 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/08 18:54
圧力IHで炊き込みご飯を作った。
炊き込みコースがあるのがいいね。
765 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/09 14:19
>>762 そうそう、蒸気ガイドですた。(ワラ
ご飯を炊く上で問題はないのかな?
カタログでのイメージによると重要なのかな?って
思い、気になったので書き込みしますた。
サンヨー関係者いないのかな。
766 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/09 16:11
今度は炊き込みバカの圧力IH厨か
767 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/09 18:05
久しぶりにビッグカメラに行ったら、売れ筋一番は東芝で、2番がSANYOだった。
768 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/09 22:24
参考になるかなとここ来たけど
なんか余計迷ってしまいました、結局のところどれが・・?
3万以下で一升炊き、保温はしない、米とぎできる内がま。
が、希望なんですが・・・。
おいしいごはん食べたいです。
769 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/09 22:44
>>763 私も今日、三菱の超音波炊きの炊飯器(NJ-EV10)を購入しました。
炊きあがりは7年間使い込んだ炊飯器のご飯とは全く別物。
一口食べてすごく感動しました。
本当に甘味がありますよね。
ちょっと高かったけど大満足です。
今度は玄米炊いてみようっと。
770 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/09 22:53
>>768 米とぎできるとなると内釜の耐久性が重要だな
内釜3年保証の東芝はどうですか?
ビックカメラの売れ筋No1をサンヨーから奪ったみたいだしw
771 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/09 23:16
>>770 ビッグカメラでは、東芝IHがSANYO圧力IHより\5,000も安い値付けだもん
しかたないでしょう。東芝は\18,000だった。これはSANYOの最安値かな。
甘いのがお好きなら・・・やめとこ(笑)
772 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/09 23:21
1万8千か・・・安いし、評判考えるとお徳かもな
773 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/10 03:08
サンヨーの3合炊きを10年近く使ってましたが
(そんなに使用頻度は高くないけど)
味がいまいちと思うので、買い替えを検討してます。
味に関していえばどこのがいいんでしょうか。5000円程度の奴で。
774 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/10 03:28
5000円・・・・・・・・?
その値段ならどこも同じだよ。
機能特徴も変わり映えしないだろうし、
好きなメーカー・デザインで選べば。
てか、5000円程度の新しいのに買い替えても
今使ってるのと味は対して変わらない気がする。
この板には始めてきたんだが
炊飯器スレ・・・
つい米の硬さやらツヤやらを炊飯器ごとに熱く論争してるのかと思ったよ
776 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/10 04:52
>694
高いけどよさげですよね。
早く安くなってほすい!今で25000ぐらいですた。
>>775 サンヨウマンセー派とアンチとの争いの場です
>>775 炊飯器を複数持ってる人って少ないから、
比較が難しいんだよねぇ。
買い換えた場合も、炊飯器の寿命はPCとかより
長いから、過去の他社製品との比較になって、
あんまり参考にはならない。
779 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/11 21:11
780 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/11 21:38
↑
は?そうなの?
2ちゃんでそんなこと言ってるヤシがいるとはな。釣りか?
782 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/11 23:33
2ちゃんは別としても、他の所はそうなの?
>Internetで半角カナはご法度。
783 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/11 23:47
文字化けの原因
>>769 7年間使用した炊飯器はIH?
おにぎりにして冷めてもお米の弾力が残っているのでお試しあれ。
EV10羨ましいです。田舎に住んでるのでEVとの差額が15000程になったのでEEにしました。(泣)
EVとEEどれ位味に違いがあるのか試したいですね。
同じ米と水を使用して各社の炊飯器で炊いて味の食べ比べオフとかやったら面白そう。
786 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/12 02:54
sanyoの炊飯器で炊いたご飯はあまりにも美味しくないので
どこか他のメーカーのものに変えようと思います
まあでも一年間どうもありがとう、来週には粗大ゴミだね
787 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/12 07:55
>>786 返品・交換可能なところで買ったので、うちは3日でサンヨーから東芝に機種交換してもらった
サンヨーの不自然な甘みと違って、東芝はご飯本来の自然な甘みが出ていて代えてよかった
そういえば、
マジで炒飯器出ましたねぇ。
789 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/12 14:41
>>788 そうなの?
URLとかあったら教えて欲しい。
790 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/12 17:31
一人暮しに5.5合炊きは不便ですか?
791 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/12 18:07
迷う、迷う、とりあえず
サンヨーか東芝か松下を選べば無難てことでしょうか?
ごはんて好みも人それぞれだから難しいということ?
一人でいろいろ食べ比べられる環境にいる人なんてそんなにいないしな
793 :
bloom:03/03/12 18:12
794 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/12 19:28
>>799 2合炊くなら殆どの機種で問題ない。
一合なら一部の機種でよくないかも。
795 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/12 19:30
>>791 そう。俺、赤飯が苦手で必ず白米でなきゃ満腹しない。
コシヒカリよりササニシキが好み。
>>790 俺は一人暮らし予定なんだが、先の事考えて
1升炊き買え買えって親がうるさいw
1升なんか買っても2合しか炊かないっつーのに・・・
チャーハンキか……。
脂肪肝と言われなければ買っていたかもしれんなぁ(苦笑)
>>797 昼時の中華料理店でチャーハンセットを頼むと、予め作り置きして
保温ジャーに入れてあったチャーハンが出てきます。
そういう感じじゃないかなぁ。
>>798 あー、なるほど。
でも、中華店は普通に炒めたのを保温してるんじゃないのかなぁ。
790>うちも今年から一人暮らしですが親戚に5.5合買われた・・・
3合で十分だと思うよ
802 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/13 00:59
>>801 5.5合なんて大きすぎて、邪魔だろうな。。
たくさん焚いて保温していても、不味くなるだけだし。
無洗米をコマメに炊くか、
3合まとめて焚いて小分けで冷凍して、食べる時にレンジで解凍するのがいいな。
>>799 うむ、そうかも知れず。
わしは懇意にしているようなしていないような中華料理店に昼飯を
食しにいくわけであるが、昼時ともなれば盛況なのである。
かような混雑時において、常連を常連と思わぬ状況があっても仕方
ないとは思うが、矢張りチャーハンを注文したのに鉄鍋のカンカラ鳴る
ことが店内に響かぬのは寂しい限りなのだ。
ある昼時、チャーハンをしゃもじでよそうのを目撃してしまったわしは、
しばらく鬱になり、その店を離れた。
しかし昼時を外せば店主自ら腕を振るい、飯を炒めるのであるから、
見捨てるに見捨てられない。
とにかく、きちんと炒めたチャーハンが食いたいときは、昼休み時間を
外さないと駄目ということです(と強引に締めます)。
……って、そういうことじゃなくて(汗
>>803 ふふ。話面白かったですよ。
家庭で作るピラフって、炊きこまないで炒めちゃう人多いでしょ。
炒めるもんだと思ってる人もいるし。
そうすると洋風味付け炒飯になるわけで、
その逆、炒飯味ピラフって感じなんでしょうかねー。
シャープの炊飯器自体が話題にならないのでアレなんだけど、
面白い機能であることは間違いないと思うんですけどね。
805 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/15 01:26
東芝10GG買った。
固め好きな私には、なかなかいい買い物だった。
この前機はタイガーのIH。
内釜のコーティングが剥がれて(やっぱ体に毒?)、
ご飯にくっついているのを見て、買い替えを決断。
機械的には問題無かったのにってことで、
今回は内釜コーティングの強さ基準で選んだ。
固目が好きだといいながら、
やっぱやわらかいもちもち感も試してみたい。
東芝使っている人、どの程度水の分量増やすと最高ですか?
806 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/15 11:20
昨日電気屋に行ったので炊飯器見てみたのだが、
ビタクラフトやベローナの内釜のがあるんだな。すごいね。
と思って取り出してみたら、ビタクラフトは内側がアルミで終わってる。
最後はアルミにコーティングしてるだけ。あれはインチキじゃないの?
>>806 ひさしぶりに顔を出しました。
多層鋼のステン鍋にアルミを使う理由はステンレスのみでは
熱効率が悪い為です。これはベローナでも同じで2層か3層
くらいアルミの芯があります。しかしアルミでは電磁調理器に
反応しない為に内側もステンで覆うようになりました。これが
7層に進化した理由です。もっともその為に保温性、耐食性
熱伝導の均一性など利点もたくさん生じたようです。
ビタクラフト マンセー!!
808 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/15 13:45
>>807 そういうことではなくて、
ビタクラフトの普通の7層鍋の場合は外から
ステン-ステン-ステン-アルミ-アルミ-アルミ-ステン
最後はステンレスですよね。
なのに炊飯器鍋の最後はアルミで終わってて、コーティングしてあるだけ。
ステンではご飯がくっつくからコーティングしてるんでしょうけど、
だからと言ってアルミで終わらせるのは、
それはインチキじゃないの?と思うんですよ。
あ、それと
>しかしアルミでは電磁調理器に
>反応しない為に内側もステンで覆うようになりました。
あんな厚みが何ミリもある鍋の内側にステンを貼っても、
IHでは効率悪いだけでは?
>>808 ステン鍋にアルミを使う理由は書きました。ビタクラフト釜は
5層構造です。内側にアルミがくると、何故インチキなのか理解
できませんが、内側のアルミ層は単なるアルミでなしに熱伝導と
耐食性を両立させたアルミ合金です。別にステンをケチっている
わけでなし、アルミ合金を内側に貼ったのは理由があるのでしょう。
7層は効率悪い云々は、ベローナ釜のことかと思いますが、
具体的な数字なり資料を持っていないので
疑問な点は三菱にでも問い合わせてくださいな。
ビタ釜で2.5ミリ、ベロ釜でも3ミリ程度の厚さです。厚い釜に云々は
あなたの主観でしかないですね。
810 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/15 15:48
>>809 すみません、話が噛み合ってないのですが…
多層鍋がアルミを使用する話をしているのではないのです。
内側がアルミで終わっている話をしているんです。
>ビタクラフトの普通の7層鍋の場合は
って書いたでしょう。一般鍋のビタクラフトの7層構造をを例に出して、
内側はステンレスだ、と書いたのです。
炊飯器以外のビタクラフトで、内側がアルミで終わってる鍋が出てるんですか?
>単なるアルミでなしに熱伝導と耐食性を両立させたアルミ合金です。
あたりまえです。純粋なアルミなんか使うわけがないでしょう。
>別にステンをケチっている
>わけでなし、アルミ合金を内側に貼ったのは理由があるのでしょう。
ケチるかどうかは不明ですけど、どういう理由でステン仕上げにしなかったんでしょう。
でも、製品はひたすらコストダウンが第一です。ケチってない理由が考え付きません。
>7層は効率悪い云々は、ベローナ釜のことかと思いますが、
そんな話は一言も書いてません。
ベローナは内側もステンで、それにコーティングをしてありました。
811 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/15 15:48
続き
>ビタ釜で2.5ミリ、ベロ釜でも3ミリ程度の厚さです。厚い釜に云々は
>あなたの主観でしかないですね。
あのね、隙間が2mmもあったらIHの加熱効率は強烈に悪くなるんですよ。
もし、いちばん内側にしか加熱用ステンレスないのなら、コイルから数ミリ離れて、
まったく実用にならないでしょうね。
それにあなたは
>しかしアルミでは電磁調理器に
>反応しない為に内側もステンで覆うようになりました。
自分で「IHのために内側もステンレス」って書いてるでしょう。
でも実際にはステンレス使ってないのにIH炊飯器では加熱できてるでしょう。
内側はぜんぜん関係ありません。
ビタクラフトが外から2層目に磁性ステンレスを持ってきてるのは、
なるべく磁力発生コイルに近くするようにでしょう。
一番外は耐久性を考えて非磁性なのでしょうたぶん。
読解力がないのか、デムパが飛んでるのかわからないですが、
新しい話を作り出すのはかんべんしてください。
812 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/15 18:42
ビタクラフトだとかベローナとか・・・
、無垢のステンレス釜が一番。
一人暮らし、固めの米が好きってことで、東芝の
5FG購入。
とりあえず普通に炊いてみたら、前の炊飯器の
固い飯に慣れているせいか、妙に柔らかい感じ。
もちもちというほどではないけど。
なので、もっと水を減らして炊くことにした。
814 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/15 19:09
ビタクラフトもベローナも多層構造にすることで熱を均一に分散して熱ムラをなくすことができるところがみそなわけだから、
(層にぶつかると熱は拡散する特性があるから)
内側がアルミかステンレスかはどうでもいい話だと思うけど
815 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/15 20:07
アルミはアルツハイマーの・・・。
ステンレスよりアルミ合金の方が安い・・・。
>>810 > 内側がアルミで終わっている話をしているんです。
> >ビタクラフトの普通の7層鍋の場合は
> って書いたでしょう。一般鍋のビタクラフトの7層構造をを例に出して、
ビタクラフトの7層鍋は、
ステンー磁性ステンーステンーアルミーアルミ合金ーアルミーステン
ビタの5層鍋は
ステンーアルミーアルミ−アルミーステン で電磁調理器が使えません。
5層釜は鍋とは別物でIH対応の為
ステンー磁性ステンーステンーアルミーアルミ合金になっています。
アルミをつかう理由は熱効率の為でインチキではありません。
> >7層は効率悪い云々は、ベローナ釜のことかと思いますが、
> そんな話は一言も書いてません。
> ベローナは内側もステンで、それにコーティングをしてありました。
7層云々は無かったですね。
ベローナの7層構造は
磁性ステンーアルミーアルミ合金ーアルミーアルミ合金ーアルミーステン
実質アルミ鍋の安物ですから比較はできませんね。
>>811 > >ビタ釜で2.5ミリ、ベロ釜でも3ミリ程度の厚さです。厚い釜に云々は
> >あなたの主観でしかないですね。
> あのね、隙間が2mmもあったらIHの加熱効率は強烈に悪くなるんですよ。
> もし、いちばん内側にしか加熱用ステンレスないのなら、コイルから数ミリ離れて、
> まったく実用にならないでしょうね。
多層鍋は金属の圧着構造なので隙間らしい隙間はありません。誤解を招いたようですが
5層鍋とキチンと書いています。
5層鍋は元からステンでサンドされています。5層釜のようにアルミ合金が上にきてる訳で
ありません。7層鍋はアルミ層を磁性ステンで覆っています。この場合304ステンの内側の意味です。
> 自分で「IHのために内側もステンレス」って書いてるでしょう。
> でも実際にはステンレス使ってないのにIH炊飯器では加熱できてるでしょう。
> 内側はぜんぜん関係ありません。
タイガーを使っているので知っています。IH為磁性ステンをアルミ芯にあわせています。
間違いではありません。繰り返しますが5層構造に磁性ステンを上から貼ったとは
おもっていません。いちおうステンォタなので・・。
> 読解力がないのか、デムパが飛んでるのかわからないですが、
> 新しい話を作り出すのはかんべんしてください。
説明が上手くないのは事実ですが書いてある事も事実です。IHの仕組みや
ビタ鍋の構造を知っているくせにわざと曲解してくるのは意地悪いですね。
818 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/16 01:07
お前ら必死だな(W
あれ?また出て来たのか、ビタクラフ党・・・
あれだけ前スレ汚して顰蹙かったコテハンで、またわざわざ来るなよ。
またスレ汚しの原因になってるし・・・
消えるって自分で言ったんだから、発言するなら今まで通り名無しでしなよ。
>>817 内側のアルミが溶け出して、もうアルツハイマーですか?
2行読んだら最初の行は忘れるんですか?
市販してる鍋と違い、内側がアルミで終わっている話をしているんですよ。
いいですか?
市販してる鍋と違い、内側がアルミで終わっている話をしているんです。
わかりますか?
市販してる鍋と違い、内側がアルミで終わっている話をしているんです。
もうなにを書いても層の構造の話にされるので、内側がアルミで終わっている話
だけにします。
ベローナは実質アルミ鍋の安物なんですね。
と言うことは、
市販鍋と構造の違う、内側をアルミで終わらせてるビタクラフトを使った炊飯器は
とんでもない手抜き安物釜で、到底買うに値しないものなんですね。
だって、市販してる鍋と違い、内側がアルミで終わっているんですもの。
811=820、妙に粘着だな。
論破に無上の喜びを見出す「知的」な人物。
>>821 それをわざわざ指摘するあんたも、微妙に屈折してんなw
823 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/16 03:20
おお深夜の暇人の同士よ。
なんだか嬉しいぜ、俺は!
824 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/16 09:27
>811=820
そんなに興奮しなさんな(藁
おたく顔真っ赤だよ(藁
825 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/16 14:02
結局どれがいいんだろう?
値段別(一万円刻みくらい)にご教示願いたい。
どんどんやってくれ>ビタクラフ党
ひんしゅく買わない程度にな
827 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/16 15:26
廉価は東芝が良いという書き込みが前にあったかな
828 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/16 17:13
エアコンを見にラオックスへ行ったら、圧力IHが\21,500だった。
かなりがんばってるね。
エアコンの前でがんばっていたら、期末セールの招待状を送らせてくれと言われた。
829 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/16 17:47
東芝は硬めの仕上がりと聞きましたが、水の量の調整でなんとかなりそうですな。
3万〜4万でお勧めはないですか?
ビタクラフ党さんご推奨のタイガーも捨てがたく、ナショナルの銅釜(型落ち)も
よさげ。更には三菱の超音波も捨てがたい。三葉虫さんお勧めの圧力IHも
甘さがあるということで非常に悩ますぃ。
830 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/16 18:09
廉価で気になるのは
・3合?5合?
・IHは?なくても大差なし?
というあたりですかな
ほ〜う。甘いのが好きとは、人様々ですな。
832 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/16 18:22
↑ いや、試食すらしていないのでなんとも言えないのですが、
なんとなく「甘味」があるといいかもって思ったんです。
ホントどれにしようかな?
タイガーは特に、一度実機をよく観察してから買った方がいいと思うよ
>>829
20%OFFに期待しYAMADAへ逝って来た。しかしコーナーには算用の
ヘルパー(?)しかおらず、「ナショナルか東芝・・・・」と切り出すと
いきなり「それよりも算用の圧力IHはいかがですか?」と言われた。
「いや、ナショか東芝しか考えてないので・・・・」と答えると
とたんに売る気ゼロになり、他の客へそくさとキビスを返しやがった。
あまりにあからさまな態度にこっちも買う気が失せて、見るだけで
帰ってきた。
叩くつもりはないけど、ああいう売り方はイカンと思うよ。算用さん。
ビタクラフ党タン、もう来ないのかな(´・ω・`)ショボーン
836 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/17 04:36
また荒れるから、もう来なくていいよ
838 :
通りすがりです:03/03/17 08:10
839 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/17 12:17
三葉虫工作祭り全盛の時に何度も見たね>国民生活センターのテスト
結局圧力IHは独特な味だから、評価が真っ二つに分かれるのだろうね
ここのスレでもそんな感じだし
正直に言って、IHの電磁波がどれくらい出ているのか気になります。
マイコンのにすれば良いのかも知れないけど、高級品はIHばかりで、
選択の幅が狭くなるので困ってます。
実際、気にしてない人がほとんどだとは思いますが、
年中通電している機器だけに、出来れば電磁波の影響はさけたいです。
電磁波が体に害を与えるのかは、賛否両論でしょうが、少しでも、
疑いのある物は避けたいのは人情でしょう。
別に煽ってるのではないので、皆さんの意見をききたいです。
IHでも電磁波の出ない炊飯器だったらすぐにでも買いたいよ。
技術的に十分可能だと思うが、コストの問題でしょうかね。
>>841 買わなきゃいいじゃん…マジレスだよ。
通電する以上、いわゆる電磁波は必ず出るのだから、
なるべく電気製品は使わない・遠ざける
以外に方法はない罠。
しかしそこまで気にするのになんで
>年中通電している機器
なんだ?炊飯時以外はコンセントから引っこ抜いとけ。
843 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/17 20:54
昨日からここと、カタログみてグルグル悩んでおります。
三菱超音波NJ-EE10、東芝RC-10GXあたりが候補なんですが
どっちが無難でしょうか?
今は炊飯用の黒い土鍋でたいとります。
>>843 迷うなら安くてデザインがよい方を買えば?
845 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/17 22:27
>841
電磁波気にしていたら、今の世の中生きていけないんじゃないかと。
山奥で電気の無い生活をしないと無理ですよね。
歩けばそこら中から電磁波降り注いでいるし、
公共交通機関乗るだけでもそうでしょう。
IHだけにこだわるのはばかげていると思うのですがどうでしょうか?
疑いのあるもの避けたければ、電磁波に限らず、もう今の世の中生きていけないかと.......
>>841 電磁波がそんなに気になるならパソコンの電源切って
ブレーカー切って来い。
847 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/17 22:46
>>847 現行機の一つ前の使ってるけど、そんななったことないな。
個体差か(つまり不良品)やわらかいの好きでものすごい水多く入れてるとか、
じゃないのかな?
849 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/17 23:24
>>847 そこ見たら、価格コムでも荒れることあるんだとちょっとビックリw
そっちの方が気になったよ
>>847 ありがとございます。
露じゃぼじゃぼで水たまり....このカキコは気になります(つД`)
ヤマダの20日までの20%引きで一番お買い得価格(とおもわれ)なのは、
この三菱かサンヨさんでした。
東芝の釜7mm厚ってのに惹かれつつ、もちっと検討します。うぅぅぅますます悩む…
荒れるのを承知で書き込みますが、
普段から測定器を使って各機器の電磁波強度を測定しています。
パソコン (主に電源) 50cm離れれば2ミリガウス以下。
液晶ディスプレー 20cm離れれば2ミリガウス以下。
携帯 至近距離でかなり出てます。
(高周波と低周波では影響を分けて考えないといけないらしい。)
IHにこだわるのはその原理、構造からして強い電磁波を発生するようになってるからです。
IH炊飯器からどれくらい出ているのか具体的な数値がわかる人はいないでしょうかね?
>>851 そりゃ磁力線で加熱する機器だからねぇ。
でも炊飯器抱えて生活するわけじゃなし、
ちょっと遠くに置けばいいんじゃないの?
でも
>(高周波と低周波では影響を分けて考えないといけないらしい。)
なんて書いてる時点で知識はないわけだから、
計るだけの人なわけだ。買って計ってみればいいじゃん。
俺も全然知らんけどちょっと調べてみた。
電子レンジなんかで使われてるのはマイクロ波(数百MHz〜THz)。
一方、IHで使われる高周波電流は20kHz程度らしい。
全然周波数が違うのな。
マイクロ波は水での吸収効率が良いので、
人体への影響が取りざたされてるんだと思うが
IHのは金属の電磁誘導が目的の高周波だから、
それを人体が浴びたときの影響はマイクロ波ほどではないのではという気もする。
もちろん強度なども問題なんだろうし、
20kHzを人体が吸収するんなら困るけど。
なんて素人考え書き殴りで失礼。
>>850 三菱のは構造的に露がじゃぼじゃぼはありえないと思う。
あのカキコした奴は、うまみカートリッジがちゃんと閉じてなかったとか
しっかり取り付けてなかったとかそんなところだろうな。
自分の不手際だったからその後の顛末を書き込んでないんじゃないのかな。
>>853 なんにしても、いまだ結論が出ていないものだから、
どうしても使いたくなければ使わない、以外方法がない。
ちなみに電子レンジは2450MHzね。
>>850 釜の厚さだけなら日立ね。ただし、過去スレ参照のこと。
>>843 >業界初! 洗米してもはがれないゴールドチタン採用
>5,000回の洗米テストクリア! 東芝だけの内釜3年保証
ってことで、自分なら東芝RC-10GX
858 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/19 12:52
859 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/20 01:03
デザインがどれも鬱だ。
車両の無い特急電車か新幹線のロボットみたいなんだもん。
マシだと思えば3合炊きで使えないし。
860 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/20 11:34
>車両の無い特急電車か新幹線のロボットみたいなんだもん。
春だね
861 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/20 12:11
>車両の無い特急電車か新幹線のロボットみたいなんだもん。
わかる!
862 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/20 12:14
よくわかるね
春だからか?
863 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/22 18:49
春房記念age
864 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/22 20:40
春だから、豆ご飯でも炊くか。圧力IHで。
で、アルミで終わっている件はどうなったの?
三菱以外はそうだが。
866 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/23 16:03
昔はアルミの鍋や弁当だったけど健康によくないそうだ。
867 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/23 16:26
アルミはアルツハイマー病を誘発させます(と言われています)。
避けた方がよいですね。
アルミの地肌剥き出しな訳じゃねーだろ
IHでも3合と5合だと
5合の方がおいしく炊けるんですか
870 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/23 19:24
釜が厚いのがいちばん!で、東芝!
今日YAMADAで東芝のRC-10GY買いました。
帰ってきて東芝のHPで見たらこの型番がなかったのでご相談センターに問い合わせたらこれはYAMADA電気用の特別製品のこと。
これって買って失敗だったんでしょうか…?
ちなみに24.800円でした。
872 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/23 22:08
ハッキリ言ってうまけりゃ良し!
873 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/23 23:08
ビタクラフ党が帰ってこないから煽ってみるけど
タ○ガーの炊飯器って、釜だけじゃなくて全体的に
安っぽいよね。釜の取っ手も極端に小さいし。
まあ、炊き立てのご飯を素手で握ってるCMを流してる
ぐらいからタ○ガー的にはあれでOKなんだろうけどね。
保坂某は、タイガーに使ってもらうために熱いのガマン
したんだろうね。すごいね〜。
蓋は丸洗いできるけど、不潔になりやすそうな構造だし。
あの蓋見て、漏れは女性器を思い出したよ。
★☆★女性におすすめ(男性歓迎)在宅ビジネス!★☆★☆★☆★
◆人間欲望はつきない◆
◆女性限定高収入のバイトって何?◆
◆やりたい事が無い、収入が無い、生きがいも無い。新鮮食材食べたい◆
◆簡単に稼げるバイトがしたい。ラクして暮らしたい。理想の人と出逢いたい?。◆
◆綺麗になりたい。大人の世界を覗きたい。笑われてもいいわがままでありたい◆
◆
http://plaza15.mbn.or.jp/~u_club/
>853
えらいなぁ、よく調べたねぇ。
IH炊飯器に周波数に法規があるのだよ。
当然そのために、周波数を守るために、コイルの巻き数などを替えて
Lを調整したり色々するそうだ。
ちなみに、電磁波の方はよく分からないけど、本体のそばにオシロスコープ
のプローブをかざすと、インバータの波形が見られるので、それなりに
強烈なのが出ていると思われる。
アルミで終わってるのが問題じゃなくて、
ビタクラフトの名前が付いてるのにアルミで終わってる(=市販鍋と違う)
のがいんちきなんだろ?
877 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/24 09:08
878 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/24 13:20
意味不明だな。わかるように説明せよ。
879 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/24 14:32
わからないのか?
頭悪い香具師だな。
880 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/24 19:14
頭の善し悪しは関係ないだろ。
週2回程度ステンレスの鍋で炊いていますが、焦げ付きがあまりにひどいので
とうとう炊飯器を買う決心がつきました
スペースや一回の炊飯量を考えると3合(3.5合?)炊きしか選択できません
タイガーの廉価モデルがサティで3.980円。同じくタイガーのIHモデルが近所のDSショップで16.800円
両店ともにチラシ商品で、いつまでもこの値段ではありません
やはりIHは価格なりの良さがあるのでしょうか?(3合炊きでも)
私には保温機能はほとんど不要です。一回で小さいお茶碗3〜4杯分炊いて、すぐ冷凍しています
882 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/24 21:11
マイコンじゃ不満だから3合のIHが売れてるのでしょうね。
883 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/24 22:24
ナショナルと日立の製品だとご飯の仕上がりとかは違いますか?
884 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/24 22:53
まったく違いますよ。
885 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/24 22:56
どう違うの?
886 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/25 01:32
887 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/25 01:39
888 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/25 02:25
889 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/25 09:48
美味しく炊けるのはどちらが良いか教えて下さい
今までナショナルを使ってましたが 日立とナショナルは同じ物(主婦なので詳しい事が分かりませんが)をつかっているから、日立を買ったほうが安いよと言われました。SR-TG10を買うつもりにしてましたが、日立がやすいなら、それに近い商品教えていただけますか。
890 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/25 14:03
891 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/25 14:19
有り難うございました ナショナルにします
892 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/25 18:49
893 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/25 20:38
日立とナショナルでは炊き上がりも保温も全然違う。
三菱のNJ-EV10とNJ-EE10で迷っているのですが、
当然の事ながら前者の方がおいしく炊けるという事になりますよね?
895 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/25 21:51
炊飯器を全部買って味を比較した人間がいるならばともかく、
炊飯器なんて一家に一台あれば十分だし
買った人間の好みと味覚で左右されるんだから難しいな・・。
価格的にも手ごろだし、まぁ、DG10を買っておけば後悔することも少ないかな?
896 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/25 21:58
三葉虫登場!
897 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/26 02:55
?
あ、書けた (T_T)ウゥッ
>>873 うむ? 虎だからって特に安っぽい作りだとは思わんが?
意味なくステンレスの板金張ってるほーが...
内釜の取っ手が小さすぎて無意味なのは同意。
>>895 あ〜、そりゃ参幼虫って思われてもしょうがないわな。
既出の通り算用の圧力は評価が分かれる。
万人にはお薦めできない。
899 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/26 12:45
SとTで迷いましたが、結局Tにしました(RC10GX)。
そもそも、内釜がダメになっての買い換えだったので、内釜にこだわったつもりです。
Sも悪くないと思いましたが、展示品の内釜のカドに既に傷がいくつかあったのと、「圧力」っていう字がイヤだった。
今までの炊飯器が10年前の非IHなので、たき上がりには満足しています。
あとで気づいたけど、パンフレットには炊き上がり所要時間って書いていないんですね?
900 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/26 19:55
DG10のパンフレットには炊き上がり所要時間がメニュー別に書いてあります。
901 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/26 19:56
パンフレットじゃなくて、取り説だ。
902 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/28 11:49
サンヨについて、万人にオススメできないとか、すごい癖があるって
断言してるヒト、ほんとに食べ比べたことある?
そんなに違う味なのか、と怖さ半分期待半分で買ったけど、
別になんてことなかったよ。拍子抜け。
びっくりするほどおいしいとも思わないけど普通においしいです。
今までのがシャープの古いマイコンだったし、それよりはまし。
圧力鍋で炊いたような、もちもちご飯を期待したら全くはずれでしょうね。
903 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/28 14:21
>>902 マイコン式に比べれば確かに圧力IHの方が美味しいけど、
IHからの買い換えだと圧力IHの味は少し異質です。
904 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/28 15:36
>IHからの買い換えだと圧力IHの味は少し異質です。
剥げ銅
905 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/28 19:44
へぇ〜、圧力鍋で炊いたら、もちもちご飯なんだ。
906 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/28 19:52
NH-VB10の内釜の構造は、外からアルミ→銅→ステンレスですか?
NH-RB10はステンレス→アルミの順だそうなのでアルツハイマーが恐いなと・・
もしご存知でしたら教えてください
907 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/28 22:03
908 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/28 23:22
>>907 んだねえ。
・マイコン→圧力IHが抵抗無しの人がいて
・IH→圧力IHが異質だって人(?)が多いって
異質なのはIHの方だったりして(W
どうもよくわからんなあ。ただの個人差?
909 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/28 23:43
鈍感な舌の人は古いマイコンからなら何買っても感動するのでは?
サンヨー圧力IHは、工作員がウザイのと独特な味なのはここでの定説!
過去ログではサンヨー圧力IHから東芝IHに交換した人もいたよ
910 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/29 00:09
SR-DG10Cが13800円で売っていたので購入。
価格コムの評価が異常に良かったのでちょっと期待。
今まで使っていたのが7年くらい前の日立のマイコンジャーなんで
いくらなんでもこれよりはおいしいと思うけど。
>>905 あおりなのか知らんが、
本当にもち米みたいな食感になって、かなり甘い。
たまに食べるのはいいけどね。
10分で炊けるから試してみれ。
912 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/29 00:20
圧力鍋ご飯は面白いよね
でんぷんのアルファ化がどうたらで、ちょっと灰色っぽくなる。
でも圧力鍋スパゲティはもっと面白いぞ。
まさに別の食べ物野のようになって、結構病みつきさ〜
>>906 RB10だけど、とりあえず、しっかりコーティングされてる感じで
アルミっぽい感じはしないけどどうなんだろ。
914 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/29 01:24
>>908 サンクト。
パンフレットの、「押し出されたおねばがお米一粒一粒を包みこみます」というのにひかれるのだが。
915 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/29 01:47
>>914 圧力IHは炊きたてのおねばがベトベトした状態はあまりおいしくないよ。
お茶碗に入れて数分経った後か保温1時間後ぐらいから味が整ってくる。
炊飯でアルファ化したでんぷんは次第にベータ化するらしいけど、
アルファ化したでんぷんの割合が多すぎるとおいしくないのかも
(バランスが大事なのかも)
916 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/29 02:08
ふつうは炊きたてが1番美味くないか?
917 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/29 03:32
一番内側の層がアルミでもコーティングがしっかりしていれば、剥げなければOKなのか・・も
松下も内側がアルミですよね
東芝は大丈夫として・・
この問題は圧力うんぬんよりよっぽど気になります
NH-RB10は内側を触った感じアルミのようにカラっとしてました
ステンだとネメっとしてます
ディンプルの上蓋は大概ステンなので触り較べてみれば分りますよね
918 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/29 07:40
無垢のステンでもチタンコートのDG10はサラッとしてる。
チタンは健康にいいんだぜ。
919 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/29 08:19
アルミが気になる奴は三菱買えばいいじゃない
920 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/29 15:06
921 :
出会いNO1:03/03/29 15:13
922 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/30 09:32
三菱のIH炊飯器ですが二年で壊れました。
職場の先輩のもやはり二年くらいで壊れました。
性能、デザイン的には満足なのですが、三菱の
炊飯器って壊れやすいのかな?
>>922 ここは1つ、電化はやめて、陶器のごはん鍋でも買ったらどうだ
924 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/30 13:51
松下のSR-TG10Cってどんな感じ?
925 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/30 14:12
926 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/30 14:35
>>923 陶器のご飯鍋
奥さんがだめだって!私もほしいんですけど
927 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/30 14:47
SR-TG10C
買いました。さすがに数年前に購入したマイコンジャーに比べると
おいしい。食感と味の濃さが違うのかな?ちょっと水っぽいけどこの辺は
水の量を調節することで何とかなりそう。
他のIHと食べ比べたわけではないのでどのくらいおいしいのか不明
だけど結構満足しています。
>>926ヽ(`Д´)ノてめぇでメシ炊かない奴は書き込むんじゃねぇや
929 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/30 17:34
>>926 土鍋で十分だよ。
奥さんに禿同。
926にも禿同。
930 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/30 17:37
スマソ。
926じゃなくて、928に禿同だ。
932 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/30 19:42
>>927 サンクスです。
価格コム見たけど、あんまり買いてないね。
売れてないのかなあ?
サンヨーの圧力IHの旧型ECJ-AG10だけど、各所で暴落してるね。
9800円っていうところもあるみたい。
大量に在庫が放出されたのかな?
935 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/30 21:48
三葉虫って言い出した人オモロイね。
失礼。可変圧力じゃないほうね。
情報間に合ってました。
先日、サンヨーの圧力IHのDG10で炊飯したが、
炊きたてのおねばがベトベトした状態ではなく
ごく普通のかためのごはんが炊けました。
味も普通でした、ガッカリ。
939 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/31 10:51
DG10でササニシキを炊いた。
あっさりしすぎだね。コシヒカリのほうが合うみたい。
940 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/31 13:03
ジャスコでJDG10C
って奴を買いました。DG10の量販店モデルらしいですけど、
色以外の違いが分かりません・・・
知っている人いますか?
941 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/31 23:48
3合炊きを買いに行ったが、
店員に、「3合炊きで3合炊くより、5.5合炊きで3合炊いたほうが絶対おいしいです!」
と断言され、5.5合炊きを買ってしまった。
乗せられてしまったのだろうか。
942 :
目のつけ所が名無しさん:03/03/31 23:52
それは店員の言う通りだよ。
>>932 ありがとうございました。参考になりました。
8割になるように選ぶのが最適なんですね〜。
945 :
すいはん太郎:03/04/03 03:30
>>945 ブラクラかと思ったよ…
つーか、半田付けできるんだったら、
プラグ買ってきてちゃんと付け直せ。
昔はガス止められて、炊飯器でラーメン作ったりする話は
よく聞いたけどなぁ。
>>945 それ、プリンじゃないやん・・・プリンと似て異なる未確認物体・・・
948 :
目のつけ所が名無しさん:03/04/04 12:32
ナショナルSR-TG10C 購入
いま、さっそく炊いてるところ
949 :
目のつけ所が名無しさん:03/04/04 12:36
シクシク
在庫薄だったのはこのせいか・・・
でも安く買えたしいいよね(\30000)
シクシク
ごはんは一粒一粒にはりがある感じでおいしかったです。
951 :
目のつけ所が名無しさん:03/04/04 14:19
次スレお待ちください
953 :
目のつけ所が名無しさん:03/04/04 15:05
このペースだと、次スレはもう少し待ってから立てた方がいいのでは?
使い切ったらDAT落ちしちゃうんでないの?
956 :
目のつけ所が名無しさん:03/04/05 06:19
>>955 980過ぎたら自動的に落ちるよ。
1000まで待ってくれない。
>>958 980過ぎても、書き込みがあるうちは落ちないそうだ。
960
961
>>817 > ビタ鍋の構造を知っているくせにわざと曲解してくるのは意地悪いですね。
同意...ってゆーか、こいつなんかキモい...
象印のNH-LG10型を使ってます。
フタの取り外しができない型なんですが、フタの中を洗ういい方法ないですか?
腐敗臭がしてやばそうです。
>>965 キッチンペーパーをぬらしてしぼってから、拭いてます。
他に方法あるかな?
(^^)
>>966 すいません、表面じゃなくて内側の蒸気が通るところです。
なんか、ご飯のカスが残ってるみたいなんです。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
何時も五合で炊いているのですが、5.5合炊きと、一升炊き、どちらがおいしく炊けるのでしょうか?
あ、過去ログにありましたね。失礼
972 :
目のつけ所が名無しさん:03/04/26 21:05
さんよー が店頭試食やってたんで、ご飯いただきました。
炊いてスイッチOFF 冷めてから小分け、ラップって手順と おじちゃんに確認。
(通販生活みせて説明せんでヨロシ。)
味は・・・甘いですね。
柔らかさは時間経過もあって、思ったより一粒一粒しっかりしてると感じました。
が、後に残る甘さが私にはちょっと・・・。
ココで「独特の」と言われてるのがよくわかりました。
困ったことに私は 固メシ派で 東芝いっとこうか。と思って居たのに
妻は柔らかさ、甘みが結構気に入ってた様子。
今は東芝(非IH)で水加減でコントロール。
15年の争いなんだが、メシを作るのも半々だし、子供2人は特にこだわり
なし。決まるまでが長びきそうだ。
973 :
目のつけ所が名無しさん:03/04/28 22:11
小さくて透明だから、洗うたびに気をつけてはいたんだけど、
とうとう、「つゆ受け」なくしちゃったヨー!。ショック…。
たぶん排水口の生ゴミネットごと一緒に捨てちゃったんだろうな…(涙)。
けっこう古いから、もうパーツ売りもないと思うし…(トホホ)。
とりあえず「つゆ」を吸い取ってくれる代用品を探しているんですが、
サイズに合わせて切ったスポンジorタオルでも大丈夫かな…。
974 :
目のつけ所が名無しさん:03/04/28 22:20
980を過ぎると自動的に圧縮されます。
保守sage
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―