【やるわけねーだろw】DREAM487【バーカw】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
前スレ
【ちゃんと】DREAM486【払おう】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1336931768/
2実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 02:36:43.83 ID:bJs07vh50
ホモの肛門は激臭
3実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 03:29:07.76 ID:JnC2HJly0
糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ
4実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 04:58:33.75 ID:EuNN6zTH0
久しぶりにナイススレタイwwwwww
5実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 06:53:31.97 ID:GXX866HUO
>>1
糞スレタイ付けてんじゃねーよカス
今すぐ削除依頼だしてこいよボケ
面白いとでも思ったの?
お前なんか臭いな。お前は生ゴミだろ生ゴミ
わかったらみんなに謝れよ
6実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 07:16:41.44 ID:pRWedeMhO
まあやるわけないわな
7実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 14:52:35.17 ID:mIt/bTir0
もうみんな飽きてるんだから無理してやらなくていいのにな
8実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 17:03:26.05 ID:pRWedeMhO
だからやらないって
9実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 17:58:10.85 ID:+9m2Dpnb0

https://twitter.com/majan_saitou/status/207628330881658882

ジャン斉藤 @majan_saitou

FEGとハッスルが笹原さんたちに金を返せばDREAMは復活できるはず。

適当だけど全部で億は軽く行ってるだろ。

というわけで、頑張れ谷川さんと山口のおっさん。
10実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 18:03:21.15 ID:rXDPak1k0
返せるわけないじゃん
倒産したのに
谷川は宝くじでも当てるしかないな!
11実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 18:49:06.33 ID:WSWIAc5w0
宝くじ当たっても全部はかえせないんじゃねぇ?w
12実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 20:22:40.55 ID:vkCFx64Yi
AKB総選挙みたいなくだらんもんやるんじゃなくて、
PRIDE復活させろや!
13実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 21:12:12.88 ID:HzcTzlq30
SHOOTO NEWSインタビュー
「PRIDEさんからも声が掛かったけど、修斗の時のようなモチベーションが沸き出なかった」
「格闘技に専念するなら、自分の信念を曲げずに修斗をやりたい」
「お金を目標にするのは、自分の考えている格闘技とは違う」
「PRIDEとかHERO'Sは自分のやりたいものとは違う」
「修斗のファイトマネーは安いと言われるが、適正価格だ」
「格闘技が好きだからこそ、格闘技を商売にしたくない」

Sherdogインタビュー
「PRIDEやK-1は競技ではない。あれはイベント。PRIDEやK-1はエンターテイメントで僕の目指す競技ではない。」

「出来ればUFCで戦いたい」

菊地戦後のマイク
「今、修斗でチャンピオンになることがほかの場所で活躍する登竜門みたいになってるけど、
オレは修斗が1番だと思ってます。オレは一生修斗しかやりません!」

3ヵ月後、PRIDE参戦発表
後にUFCのオファーを蹴っていたことも発覚
14実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 21:13:31.90 ID:HzcTzlq30
2008/12/16(火) 02:20:38 ID:YgxHidXG0
「アブダビやグラップリングにはもう興味がない」(2007年5月)

DEEPでグラップリングマッチ(2007年6月)


「PRIDEファイターはUFCファイターに負けない!」(2007年4月)

「PRIDEとかUFCとか団体は関係ない。個人の問題だ」(2007年5月)

「UFCに出るならPRIDEの青木で」(2007年6月)

「スパッツ批判されるけど脱いでも大して変らないよ!」

数ヶ月前のブログ
「グラップラーはロングスパッツ! まず滑らない!! 相手をクラッチしたときのベトベトした気持ち悪さもないしロングスパッツはgood!」
15実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 22:51:50.34 ID:ZTDKE64J0
>>9
ジャンとか言う馬鹿もつくづくアホだのう

ドリームは
・地上波ゴールデン放送
・冠スポンサー平和とオリンピアとフィールズ
・ヘロスから譲り受けた地上波スター、桜庭、kid、秋山、所
・リングアナ等、プライド演者一同が出る事により、プライド〜やれんのか?の後継としての立場

これだけのものを開始当初に与えられてた訳だ
発足して一からコツコツ積み上げたのではなくスタート時の装備品みたいなもんだ
この状況を今の状況まで貶めたのに金があれば復活出来るってw

はした金どころじゃない滅茶苦茶恵まれた環境でスタートしたんだよ
ドリームは
16実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 22:54:56.45 ID:uVdt6i++O
>>5
お前バカだろwww
17実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 23:31:28.03 ID:ueM5RYhyO
おまえ柴千尋だろ!
18実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/06(水) 23:42:57.76 ID:Qh+CMzpZ0
>>15
凄い恵まれているな。
そういや1年目はミルコも参戦していた。

19実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 00:13:37.79 ID:fVNiCett0
1000 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2012/06/06(水) 23:14:03.36 ID:jjZIVsO/0
1000ならカタストロフィ死亡



スカトロざまぁww
20実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 01:13:25.01 ID:ZeBHYxWo0
子供かw
21実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 01:40:22.89 ID:zGf2DqXm0
今の谷川ってニート?
22実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 01:51:47.43 ID:7KEbiMviO
23実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 09:17:27.04 ID:dLWbtxj60
ニートに失礼
破産者
24実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 09:27:14.77 ID:kCwcv0eXO
>>9
山口の借金は7億円だって、ラジオで吉田豪が言ってたよ。

プライドと言うかDSEに関わった人たちで幸せになれたのは高田延彦だけ。
それそれ以外の人は回りも含めて、みんな不幸になった、とも言ってたな。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 10:35:21.04 ID:FhFE03y3O
ヤクザと榊原は幸せだろ
たんまり金持ってったんだし
26実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 11:14:57.24 ID:fBQurqpBI
榊原ってサッカーも撤退したんだっけ?
でも金は腐る程持ってるからな
27実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 11:17:08.37 ID:2q7Ex4pf0
バラはどう考えてもPRIDE消滅の元凶なのに
選手もファンも感謝の言葉を送ったりして気持ち悪かった
頭おかしいだろ
28実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 11:25:43.63 ID:FrkzLFwh0
まあ元凶ってか、あそこまで大きくしたのも榊原だからな
バラか加藤か徳州か誰の意思知らんが、ズッファに身売りした時点で綺麗さっぱり清算してたらこんな惨めな事にはならんかっただろうな
ズッファが早々と日本市場に見切りを付けた可能性もあったが、それはそれで良かっただろう
29実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 11:30:31.30 ID:DEAqV2+L0
元凶って元凶なのはどう考えても谷川だろw
選手や他の関係者にギャラ払わないでトンズラしてさ
榊原はちゃんと精算した
30実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 11:35:29.12 ID:dLWbtxj60
そういえばPRIDE興行を継続してない違反訴訟ってどうなった?
31実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 11:45:04.17 ID:Nlh9sfAb0
バラちゃんは、まだFC琉球のオーナー
ニコ動やプジョーをスポンサーにつけトルシエや我那覇を引っ張ってきたりのさすがの辣腕ぶり
でも私財(といってもPRIDE売却資金)を投入してもなかなかうまくいっていないみたいで
県からの更なる支援が得られなければ、撤退もやむなしとのこと
(目標はJFLからJリーグ昇格なんだけど、競技場がJ基準を満たしていない)
ていうか多分撤退すると思う
32実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 11:57:16.26 ID:C/6b2BL/0
33実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 12:12:31.84 ID:lAhf1il2I
マジキメェ タイトルだな。他に作り直してくれたらそっちに書き込みたいわ
34実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 14:28:23.74 ID:FhFE03y3O
格闘技衰退の原因は榊原だろ
プライドの金がんがん持って行って
ヤクザとズブズブになった
森下ならこんなことはなかった
35実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 15:19:45.62 ID:HecddYLMO
アイロンマンのとこにピストンの事書いた奴だれだよw
36実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 15:23:23.89 ID:m7IW2sa30
>>29
魚男を出汁に使ってダナとロレンゾを相手にPRIDEを最高値で売るとかすげーよな
37実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 15:39:23.11 ID:FhFE03y3O
一次衰退期の戦犯は榊原
二次衰退期の戦犯は青木
38実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 16:18:52.57 ID:Qx4holmz0
DREAM始まって、青木VSカルバンの
青木の痛い痛いノーコンテストは完全に萎えた
39実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 16:50:52.41 ID:UFWch5tv0
所詮青木はアマチュアだしな
40実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 17:34:58.11 ID:FhFE03y3O
ゴールデンの一番いい時間に
川尻の塩試合を延々流したのも痛かった
41実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 17:37:17.02 ID:XB4zXmmDP
宮田のジムが大会開くんだな、ファイトマネー即金で
ネスさんカッケー!
42実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 17:55:06.39 ID:S8wIuHY90
>>33
大晦日が「流れる」までは話題もないし
ONEFCとかの試合は海外スレだろう
当分このタイトルにつきあう羽目になりそうね
43実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 18:13:12.94 ID:6pQ54M7vO
ホーストカップのネスバージョン!
44実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 18:27:26.12 ID:Z072E9GS0
DREAM初回って12%くらいだったんだっけ?
45実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 21:32:39.10 ID:D1OnJ5/B0
>>35
ピストンて己の情報の7割ぐらいガセなくせに他人のガセには厳しいんだなw
自分が7月大会やるって何度も断言してた事をまず謝罪しろって話だな
他所のサイトとか海外サイトよりお前の方が何倍もガセ率高いよって誰か言ってやれよ
46実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 22:20:33.53 ID:X1GDSgkY0
アイアンマンに比べたらピストンの方が100倍マシ
47実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 22:26:51.65 ID:D1OnJ5/B0
ピストンはいっつもガセを飛ばしては削除するの繰り返しだぞw
どうせお前もアイアンマンで情報得たりしてるんだろ
海外サイトの情報を速くたくさん流してくれるってだけで価値はある
48実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 22:48:24.19 ID:wysBZF1OO
ピストンは佐伯情報だよ
ニートマンみたいな海外の盗作野郎とは違う
49実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 22:48:55.23 ID:ZeBHYxWo0
ピストン、売り興行の仕組みもわからずUFCジャパンは赤字だったって言ってたな
取り巻きに「売り興行だからズッファが赤字のわけないから、電通が赤字なんですか?」
って突っ込まれて無視してたのは笑った
50実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 22:50:26.46 ID:D1OnJ5/B0
情報源が佐伯だろうが笹原だろうがガセ情報流して削除してたら意味ないじゃん
あれだけガセ率高いって事はまともな情報流してもらえないレベルなんだろう
相手にされてないんじゃね
51実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 22:50:50.99 ID:I4Kwhug10
青木真也 | Shinya Aoki?@a_ok_i嬉しくない RT
@lotuskitaoka: ジムで佐伯さんと会話。○×節は健在らしい、何だかちょっとはうれしい
52実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/07(木) 23:28:21.34 ID:C/6b2BL/0
53実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 00:46:56.71 ID:1hesfA1g0
miyataness3234

8月26日にBRAVE FIGHT(仮)を開催予定。新人レベルの選手を集めて金網でやりたいと思ってます。
会場は屋台出したりして和やかな雰囲気で。
ファイトマネーは、ちゃんとします。最悪ポケットマネーで即金です。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 01:03:27.74 ID:eQVz2H5jO
吉田豪ってUFCのこと語ってるのは全く見たことないんだけどなぜ?
格闘技オタなんでしょ
55実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 01:39:31.37 ID:4E1OQIdu0
昔のプヲタ
格闘技や今のプロレスの知識はほとんどない
56実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 01:49:31.80 ID:zHaFDC2BO
>>48-50
調子にのりすぎると特攻隊長にんにくんが来るぞ?
57実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 01:52:06.61 ID:VCBT7nv60
カミノゲやゴンカク読んでるやつ誰もいないんだなこのスレw
58実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 03:18:26.48 ID:DDrNMJTF0
59実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 04:13:23.56 ID:7jtLI/NZ0
>>54
昔のプロレスのエピソードが好きなだけでプロレス自体も好きなわけじゃない人だよ
取材でいった新日ドームでつまらないから空いてた椅子並べて寝っころがって原稿書いてるような人だしw
60実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 08:10:29.00 ID:RAC96Jlq0
ウィッキーとビビアーノがアメリカで試合してくれれば後はどうでもいい
61実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 08:38:12.65 ID:Gx9ZtJC3O
ウィッキーは実力的に無理だろ
62実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 11:46:08.34 ID:UU0GctTci
未払いの連中はなんで訴えないんだろうな
FEGみたいに倒産へ追い込めばいいのに
63実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 12:25:40.93 ID:Fim3W1jS0
訴えたら日本で干されるんじゃないかという恐怖感があるからでしょ
あと裁判費用が高いから出来ない
64実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 12:35:38.75 ID:oHpgn8jr0
運営連中と子飼い選手
お互いがお互いを情の結びつきで利用してきたからな
ファンを置き去りで
現状はそういうのの成れの果てだよ
儲からなかったという大前提はあれど、運営と選手に都合のいいようにずっと続けてきたからな
ファンの見たいカードを組もうなんて発想をドリームから感じた事は一度も無い
運営と選手は互いの傷を舐めあう関係だから裁判起こしたりはしないだろう
逆らったらDJみたいに脅されるよ
65実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 13:42:18.44 ID:Wr9IgkBFi
なるほど
66実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 14:13:54.87 ID:6FwCPYDB0
>>64
子飼いじゃない選手は、所にせよマッハにせよ慣れ合ったわけじゃない
ネイション社員の川尻青木とそれ以外の選手は分けて考えないと
67実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 14:15:20.30 ID:ysNnF1hZ0
日本の格闘技界はなにもかも終わりだよね
かつてはリンパン戦争とか修斗対パンクラスとか
PRIDE対K-1とかDREAM対戦極とかあったよ

だけどもう終わりだ
残ってるのは灰だけだ
ブームの頃はこんなの予想もできなかったよな
68実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 14:22:24.66 ID:oHpgn8jr0
>>66
所はちょっと違うけどマッハは佐伯と付き合い長いだろ
どう考えてもDSE一派
所や宮田はFEG系だからちょっと違うけどな
DEEP出た事ある奴は大体佐伯に頭が上がらんだろう
そもそも宇野や秋山やkidの離脱はそっち系の連中の馴れ合いに嫌気が差した所があったんじゃないかな
全員悪者扱いされてたし
カルバンも冷遇されてたりな
69実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 16:12:42.43 ID:5c87oqwV0
榊原はドライだから人気や個性があれば少々人間関係が悪くても塩じゃなきゃ使ったんだけどな
加藤は悪い意味で人情家だから自分に付いて来る奴はとことん可愛がり、逆らった奴は許さない
谷川やヲタはPRIDEの続きが見たかったのに行われたのは五味の居ない武士道だった
70実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 16:31:40.24 ID:XI9pOOmE0
>>67
リンパン戦争や修斗対パンクラスはマニアと関係者以外は興味なかったんじゃね?
単なるゴシップの域を出ていないというか

PKがすべてで雑誌立ち読み程度の普通の格闘技ファンにとっては
裁判とかネットの荒しとか暴露とかそんなのばかりで
マイナーでドロドロした世界だなーぐらいにしか思われてなかっただろ
71実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 16:34:31.99 ID:0U6hrVoC0
興行やファンのこと考えたら好き嫌い関係なく
客を呼べる選手をどんどん使うべきなのにな
尻尾振って付いてくる人間だけ優遇するなんて
単なるケツの穴の小さい奴でしかない
72実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 16:36:38.46 ID:oHpgn8jr0
まあパンクラスもリングスも修斗もプライドに選手吸われて堕ちたからな
パンクラスも全盛期は結構凄かったよ
プライドは今思い出してもえげつないわ
73実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 17:17:23.61 ID:/WJhgiMZ0
DJに対する佐伯の脅しを見たら日本の悪しき慣習が分かるな
主催者の気分で試合後の裁定が変わるんだし終わってるわ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 17:31:50.73 ID:oHpgn8jr0
三崎さんもノーコンにさせられた上に2試合やる約束だったとか逆ギレされてたな
谷川に
脅しや威圧が横行する世界だよ
2003年大晦日の件でも脅迫されたって話はいっぱいあったし
75実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 18:13:59.67 ID:6FwCPYDB0
菊野対北岡が話題にならないのが哀しいかなDEEP
でも誰がやっても誰をゴリ押ししてもDREAMはジリ貧だったろう
ただ加藤青木の組み合わせは最悪だったと思う この数年楽しい思いになったことがなかったよ
76実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 18:38:26.48 ID:jjuD/8WG0
高瀬さんが言ってる事が正しいってことだな。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 18:57:44.86 ID:VQ1cnBEuO
高瀬の場合は実力が伴って無いくせに文句ばっかだから違う
78実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 19:07:57.13 ID:K+OwVKwv0
>>72
えげつないけどみんなPRIDEに出たがってたからなぁ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 21:48:36.62 ID:sEqYdvMN0
パンクラスの全盛期って船木なんかがプロレスやってた時代だから
ちょっと事情が違う
PRIDE関係なく堕ちてったし、そもそもあんまり吸われてない
80実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 22:15:24.40 ID:1Yb471dR0
リングスは最初からプロレス扱いだったけど
パンクラスは違うからね
81実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 22:16:45.92 ID:vTIU1qKV0
いや多分菊田vs近藤やグラバカ勢が台頭した時期の事だろ
シュルトやアルメイダもプライド行ったし
82実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 23:11:58.07 ID:fvlGaILA0
鈴木みのるってガチなら、どのくらい強かったの?
83実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 23:20:21.63 ID:CChhD/mg0
業界の適正規模としては90年代が妥当だったんだろうな。
バブルを意図的に作り上げて、焼け野原にされた後が今の状態。
高値で早いうちに売り逃げしたごく一部の人間だけが得をした。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 23:30:14.21 ID:KzyuSTUq0
宮田和幸 ?@miyataness3234

谷川貞治…。もう笑うしかない。自分の立場まったくわかってねぇ。笑
85実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 23:47:37.96 ID:mFK8iR9/O
>>82
鈴木さんならヒョードルともいい勝負だったと思うよ!本来なら永田さんではなく鈴木さんがやるべきだった。ゴッチ式パイルドライバーくらったらいくらヒョードルでも危なかったと思うよ。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/08(金) 23:51:04.21 ID:5c87oqwV0
高田と榊原が年末に帰って来るらしい
87実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 00:02:41.01 ID:oyJ4xHVV0
ニコニコというメディアを使って
格闘技コンテンツを盛り上げるのはあるかもな。
テレビしかない時代なら見向きもしないだろうけど、
ニコニコ含めたネットは少しはノビシロあるから、
ニコニコの川上会長との関係もあるしサカキバラは
戻ってくるかもな。別にどうでもいいけど
88実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 00:18:23.42 ID:EylWTQk90
バラとフンドシが戻ってくるってのも眉唾だが、戻ってきたからどうなの?って話だけどな
もはやどうしようもないだろ
UFCの前座以下で日本人と単発外人のみの選手層で
結局青木、川尻、桜庭、マッハ、高谷辺りに石井とかヒョードルとか知名度高い奴足す程度だろ
何も変わらんし無価値だよ

てか戻ってこないだろ
わざわざ失敗しに戻ってくる奴なんていない
それに大晦日イベントを開催する体力自体がないんじゃね?
89実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 00:18:38.31 ID:TjpAC/sS0
ニコニコは嫌だなあ
DREAMになってから煽り映像のオッサンや紙プロ、青木がPRIDE時代よりも全面に出て
一気にアキバっぽいイメージになったのが衰退の要因だと思っている
ニコニコを用いるのはそういうイメージを加速させるだけ
90実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 00:23:53.69 ID:IJ9xgdUO0
>>84
宮田もわかってないね
破産した会社にお金貸してても帰ってこないのは当然
でも谷川さんも、この世界で生きていくなら選手未払いを何とかしないと、新しいイベントに出てくれる選手は限られるわな

あと、バラさんはドロップキックでFEGの倒産について語ってるぞ
91実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 01:26:36.65 ID:5vb442KC0
宮田和幸 ‏@miyataness3234
谷川貞治…。 もう笑うしかない。 自分の立場まったくわかってねぇ。笑
2012年6月8日 - 22:55 Twitter for iPhoneから

とうとう呼び捨てか。宮田さんは未払い被害を受けながらも、谷川から沢山の恩を受けた選手だけど
それでも怒るってことはよっぽどの事があったのかね?
92実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 01:31:03.78 ID:EylWTQk90
宮田のアピールは正直うざいな
こういう発言繰り返すなら一回全部吐き出せよ
小出しでグダグダ愚痴るとか性格が出てるわ
世間に知ってもらいたかっらちゃんと内容も書けよ
裁判起こすなりしないならただの粘着だろ
93実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 02:49:58.76 ID:IJ9xgdUO0
破産した会社の社長に裁判かけても、お金なんて戻ってくるはずないでしょ
偽装倒産とかなら取れるけど
谷川貞治個人に金を貸してれば話は変わってくるけど
94実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 03:08:04.21 ID:4aS00Zb/0
>>80
ネタ?
パンクラスも最初からプロレス扱いだよ
朝岡なんかもリングスやUインターと同じの八百長団体だって言ってるし

>>81
シュルトなんかPRIDE行く数年前からパンクラスに来てないって
95実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 03:13:20.78 ID:i8qV4jAu0
気持ちはわかるが、宮田が自分の立場まったくわかってないな
96実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 03:38:56.12 ID:PwdDkF4Ti
宮田は言わされてるんじゃないの?w
以前、REは健全とか抜かしてたしw
宮田発言は鵜呑みに出来ない
97実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 05:55:57.33 ID:cEO2cFRVO
宮田は谷川の態度に腹が立ってんだろ
谷川はまるで自分も被害者のように語るからな
言い訳三昧で誠意が感じられない
98実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 06:11:40.14 ID:JP0whVMEO
まあ日本の格闘技をもう一回復活させるなら
リーダーシップのある人だよな
今なんか青木ごときのご機嫌とってるんだもん
別に榊原じゃなくても選手を調子に乗らせない人がやったほうがいいわな
この際、独裁者みたいな奴でもいい
とにかく場違いな勘違い糞チビ共を排除してほしい
あいつらなんで北米とか言ってるの?
日本でもいらないカス共が調子に乗んな
99実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 07:23:01.34 ID:PSsqDiUXI
宮田は好きでも嫌いでもないが、HERO'Sの頃からのギャラが未払いなら気持ちも分かる
なら他団体に行けって話とは違うと思うぞ
生活がかかってるからな。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 07:50:23.50 ID:PwdDkF4Ti
生活がかかっているなら尚更
信用できる場所に行くべきだったでしょ
仮にHERO'S時代から未払いがあったなら
宮田も悪い 馬鹿すぎる
101実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 09:19:40.26 ID:TjpAC/sS0
HEROS時代はなかったんじゃない?
あったら前田がグダグダネチネチ言ってそうだもん
102実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 09:22:42.72 ID:v+uRshF4O
ゴールデンの中継とスポンサー付いてたHERO'Sは回ってた、詰んで未払いはじまったのはDREAMからだろ
まあ、アホPヲタによるサポート企業への電凸が終わりの始まりだったな
103実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 09:46:16.13 ID:czxV53jw0
今のネトウヨのスポンサー凸攻撃の走りだな
さすがPオタ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 10:34:10.67 ID:7pysZHtdi
なるほど
105実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 10:42:10.21 ID:PSBbdjzV0
しかし、格闘技なんて日本でしか流行らなかったのに
日本がこんなんじゃUFCもきついだろうな
ヨーロッパあたりは人気がどうこうじゃなくて規制かかるし
106実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 13:42:49.76 ID:kOPoI5onP
UFCは日本とは全然関係無いとこでやってるじゃん
そりゃ内憂外患色々あるだろうけど
日本の格闘技衰退は何ら影響与えないよ
107実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 14:55:35.71 ID:6Tm7kXOg0
K-1と総合の両輪回してやっていく予定がK-1側が脱輪どころか車輪が完全に外れた状況になったからだろ
108実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 15:17:04.55 ID:AWXkejXa0
金払ってでも見たい選手がいないからだろ
109実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 15:49:36.07 ID:miFrsjY70
あえてこっちに書くがドロップキック表紙巻頭は五味とKID対談
ttp://ningenfusha.com/?eid=211
PRIDEとHEROSが消え、DREAMと戦極を去り、UFCで苦戦する二人
そんな時代と状況だからこそ実現した企画だなあ
110実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 15:53:31.98 ID:AWXkejXa0
余計な袋とじだのDVDだの付けて1500円!
誰も買わねぇよ
111実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 15:56:05.22 ID:MFwTiUS90
ゴミの顔って正直青木と同レベルだよな
112実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 16:00:47.50 ID:6avEDmYq0
>>84
http://twitter.com/#!/miyataness3234

8月26日にBRAVE FIGHT(仮)を開催予定。新人レベルの選手を集めて金網でやりたいと思ってます。会場は屋台出したりして和やかな雰囲気で。 ファイトマネーは、ちゃんとします。最悪ポケットマネーで即金です


宮田さん 暴走してる模様
宮田さんは先人たちを無視して勝手にやってるからなぁ
113実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 16:03:55.82 ID:EylWTQk90
>>107
ドリームよりK-1の方がまだ人気あったろ
まあMAXの方がドリームと同じぐらい落ちてたが

>>109
武士道とHEROSの頃は対戦しろって話もあったな
二人とも全く着いていけてないがチャレンジする勇気と根性は評価する

>>111
顔面偏差値はともかく佇まいが全然違う
五味はアスベとか言われてた事もあったがスター性がある
114実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 16:21:04.85 ID:6avEDmYq0
>>113
五味は天然のアスぺじゃないけど幼い時からのレスリングのせいで後天的なアスぺ風味になってるのは事実
トップなんてそのくらいじゃないとなれないし、そもそもプロの格闘家なんて目指さない
115実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 16:45:47.66 ID:bBEoZsxm0
>>112
たしかに暴走してるな。
ちゃんと先人を見習って、ファイトマネーは未払いでいかないといけないのに。
こういうところで和を乱すのはよくない。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 16:48:29.17 ID:EylWTQk90
てかファイトマネーは最悪即金ポケットマネーとかオファーするアマ選手にだけ言えば言い事なのに
嫌味ったらしいわ
それとも宮田の信用がないから公言しないと駄目だとか
117実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 16:50:55.61 ID:BoHWKx5m0
>>109
1500円ってたけーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 16:51:18.80 ID:SqBk5vAD0
即金ではらうとか試合のない選手のために大会開くとか一番しちゃいけないことじゃん
宮田は和を乱しすぎだわ
119実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 16:53:24.52 ID:BoHWKx5m0
紙プロの時より内容が薄くて値段は2倍近く!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 16:58:15.86 ID:rFfcC/Dr0
数が捌けないから単価を上げたんだろうけど
格オタでも買うのはごく一部の人間だろうな
立ち読みで十分
121実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 17:01:33.22 ID:MFwTiUS90
この板の過疎っぷりをみたら単価上げるしか無いよな・・・
200円にしても買う数変わらないんじゃね?・・・
122実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 17:07:06.27 ID:WQHIxAaq0
カミプロは確か800円ぐらいだったよ

これだけ高ければ売れなくても固定客が買えばやっていけるわな
それにしても高いw
123実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 17:23:11.90 ID:v5clcOlW0
>>112

ケージがすぐ手に入るわけないから、DEEPに借りるんだろうね
124実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 17:25:25.72 ID:rFfcC/Dr0
確か宮田のジムにはケージがあったはず
125実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 17:37:19.68 ID:pfelMm/q0
カミノゲと比較するとドロップキックの企画・編集センスの無さが露呈する
126実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 18:34:45.88 ID:+j1diJEz0
紹介しておいてなんだけど俺もある時期からKAMI系に限らず
MMA雑誌は「書店で」読むフリーペーパーになったよ 
127実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 18:52:15.87 ID:MFwTiUS90
図書館に入ったら読むんだがなー
ちょうど自演乙がMAX優勝したタイミングでゴン格が図書館から消えて非常に残念だった
128実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 18:55:50.66 ID:jB1qIiZrO
ぶっちゃけファイトマネー高騰化で未払いになったけど宮田なんてオリンピック選手って肩書きがなければ一試合10万くらいで充分な選手だろ。
金に目がくらんで格闘技イベントにホイホイきた修斗の選手クラスで充分だったはず。
試合もつまんねーし。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 19:00:38.24 ID:7R9c8iVU0
付録CDROMがいらないよな
あれなけりゃ1000円くらいだろ
130実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 19:25:55.50 ID:ax99EAco0
そんなの買う気ねーわ
131実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 19:31:01.89 ID:U+lxORX10
仮にもう一度地上波で試合を流したら
ファンは増えるだろうか?
個人的には厳しい感じしかしない。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 19:39:40.55 ID:7R9c8iVU0
サムライ無料の日に国内MMA見たら
海外(特にUFC)との差がもうサッカーみたいな感じだったな
動きから違うw
スピード遅くてフットワークがなくベタ足なんだよなみんな
133実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 19:51:51.54 ID:aPCUxJQL0
あの酷いDREAMのPPVに三千円も払ってた連中なら1500円位はどーってことないんじゃないかな?
134実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 19:57:48.81 ID:kOPoI5onP
>>132
リング仕様だとそうなっちゃうんだよ
ケージへの移行が遅すぎる。JMMAは
135実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 19:58:19.83 ID:ZuociSx0O
角田とKIDが関ジャニの仕分けに出演中
136実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 19:59:37.79 ID:6Tm7kXOg0
>>132
サッカーよりは国内と海外の差はないだろ
137実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 20:08:14.68 ID:t52dOjLe0
>>136
細かい反論はいいわ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 20:10:21.89 ID:rymZG0NY0
国内選手は今シーズンのベラトールで1勝しかできなかったし
北米との差はえらい開いていると思うよ
青木も上田もフジメグも国内トップクラスだしね。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 20:10:30.86 ID:MFwTiUS90
そもそもケージがいいかどうかってのもあるけどな
ドントムーブだけはリングの悪いところだと思うが
140実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 20:15:32.37 ID:AWXkejXa0
榊原が谷川批判してる様だけど、榊原は人の事言えないよ
地上波からもスポンサーからも黒過ぎると切られた人間は破産者より相手にされないよ
石井館長と同じく
榊原が切られた時以上にコンプライアンスが五月蝿くなってるし
141実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 20:19:56.57 ID:7R9c8iVU0
>>134
ケージの興行だったけどね
まあ広さが違ったけど
142実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 20:32:03.69 ID:aPCUxJQL0
練習環境、選手層の厚さ、この当たりの差がそのまま海外とのレベル差になってるな。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 20:56:58.04 ID:jB1qIiZrO
>>140
誰のせいで怪しい会社以外のスポンサーがつかなくなったんだって話だからな。
石井と榊原は誰の批判もする資格ないわな。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 21:00:57.35 ID:7R9c8iVU0
榊原が谷川批判とかって、マンガだろw
天然なのかな・・・。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 21:48:22.17 ID:MFwTiUS90
例の森下さんの時ってネットやってなかったんだが
やっぱ2chじゃ陰謀論が渦巻いてたの?
146実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 21:52:41.29 ID:8bchJBKKO
なるほど
147実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 22:01:34.02 ID:oyJ4xHVV0
けど、DREAMとFEGが組んだあたりから
今まで批判してた榊原が突然、谷川を持ち上げはじめたろw
148実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 22:49:27.04 ID:fNe9avedO
>>145
めちゃくちゃ渦巻きまくってたよww
149実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:00:58.14 ID:xqIjgLgQ0
俺も当時から2chやりたかったなぁ
格闘技ブームが過ぎてからここにきたから
勢いがあったのが信じられない
150実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:02:34.54 ID:vV5Ly64s0
見る側としてはリングの開放感、客席との一体感は捨てがたいものがあるなあ
ストップドントムーヴが時に興醒めで、競技として問題があるのはよく分かっているが
151実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:02:50.99 ID:EylWTQk90
当時は無茶苦茶だったからいなくて正解だよ
正に便所の落書きってか掃き溜めってかキチガイコテハンや腐ったレスで満ち溢れてたよ
152実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:09:47.99 ID:MFwTiUS90
>>148
そうかwTVしか見てない俺でも相当臭かったからなあれw
確かその3ヶ月ぐらい前にk−1、極真、プライドのトップ会談とかやってて
すげー熱く今後の格闘技界について語ってたからな・・・真相はわからんが限りなく黒いよな

>>150
リングのメリットってイマイチ説明できんかったが
なかなか説得力あるなそれw
153実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:13:10.20 ID:AWXkejXa0
大田組とか山健組とかの単語が飛び交っててニワカには理解不能な状態だったよ、当時
154実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:13:44.29 ID:xqIjgLgQ0
>>151
もう格板全体で糞コテすらいないよね
そしてドリームスレは総アンチにならざるを得ないほどの状態

ここまで一気に落ちぶれたのは例がないんじゃないかw
155実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:15:16.30 ID:MFwTiUS90
金網はなんか閉塞感あるんだよね
熱が伝わりにくいというか
156実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:19:50.82 ID:bBEoZsxm0
リングにこだわるのはまさにガラパゴス現象だよな。
国内だけでやるには問題ないが、海外との競争になるとまったく太刀打ちできない。
日本の問題点そのものだよ。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:22:16.33 ID:v5clcOlW0
一番金を持っている所がルールを決めるという事をギャラを払っていないイベントから学んだ
158実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:23:22.56 ID:zqU7xBm80
UFC一党支配になって、そこで勝てないやつは雑魚認定という図式が定着したから
つまらないのはあるな。ジョーンズみたいな例外はあれど、普通のぽっと出の日本人選手が
通用する時代でもないし。 
159実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:24:44.49 ID:MFwTiUS90
いつも思うんだがガラパゴスの意味違ってね?

>>157の言う通り、金持ってるところがデファクトスタンダードになるわな
160実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:28:46.10 ID:EylWTQk90
まあ実際問題としてリングのロープ際やコーナーの袋小路でぐちょぐちょ何やってるのかわからんのは見てても見栄えせんわな
今の北米の金網際の攻防は塩とも言われるがいろんな技術の攻防があって洗練されてるし、やっぱりそこ見るだけでも見栄えが違うな
ドントムーブもそうだが、体がロープからはみ出してみたいなのももうなんか受け付けない感じになってきてるわ
俺は
161実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/09(土) 23:30:55.37 ID:MFwTiUS90
>>160
それも一理あるよな
あのリング外から手がニューっと出るのは生理的に受け付けないw
162実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 00:23:24.70 ID:bjnLIMA90
レフリー島田はロープ際の魔術師だった
163実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 00:24:13.01 ID:sPh9Q5EUO
俺もガラパゴスの意味違ってると思う
ガラパゴスはイメージだと
「独自に進化を遂げている」とかな意味合いな気がする
日本MMAはどっちかというと
「鎖国MMA」と言った方が合ってるんじゃないか?
164実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 00:40:00.75 ID:t4PJ/6wd0
地上波打ち切りは「自然なことだった」って最近別の角度から悟ってしまった
世界との差がこれだけ開いてしまい、それでも今だにテレビでやってたとしたら
それはそれで冷めてた気がする
もう今はMMAは、UFCとその他二軍(海外、国内含め)って認識
とりあえずUFC以外にはあまり意識は向かなくなってしまった感じ
165実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 00:45:58.12 ID:OKRCxHdO0
シーラカンスMMA
166実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 00:50:58.28 ID:3RU8YbZc0
とにかくJMMA最大の問題点はマッチメイクの糞さ
167実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 00:54:08.63 ID:7o8tX3Xp0
格闘技衰退の原因は
ネットの普及も大いにあるよな
知識の普及は時として夢を無くす
168実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 01:26:43.80 ID:emkGBwj50
http://donicchi.jp.msn.com/opinion/goodwill3/article.aspx?cp-documentid=250123844
これは必読。
青木真也は世間の批判よりもREや提灯持ち格闘技雑誌にちやほやされる「コア」に所属した方がいいんだろう。
生物的欲求の後ろ支えが無くなっちまったんだからどうする!?
169実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 01:44:25.99 ID:+Gc/OhCS0
青木や北岡みたいな話題にもしたくない選手ばっかなのがなぁ
170実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 02:51:56.09 ID:2Hr7GnIa0
>>168
勢いで全部読んでしまった
加藤の言いなりで幸せという青木も
加藤というコアが無くなればどうなるのか、これは青木本人も分からんだろうな
171実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 02:53:15.84 ID:cyRBY7k0i
わしは相撲がみれれば満足じゃ。
UFC以上のヘビー級のぶつかり合いが心踊るて
レスナーくんにも参戦して欲しいのぅ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 03:39:58.31 ID:k63xjCzG0
>>168
河本の記事なんだが
173実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 04:10:54.74 ID:0ffATOf+0
谷川は榊原と違って他団体批判はしなかったよ。
榊原と佐藤大輔はk1、ヘロス煽りまくってたな。

それにオタは熱狂してた、が。実際はジャイアントシルバだの金子だのが
出てるイベントだった。そして一人だけ得をして榊原は去った。
未払いだけど、ジョシュがプライド後期のギャラを受け取ってないって
怒ってたよね。だからDREAMでないって。

そういうのも含めて榊原を格闘技オタクとして信用できないわ。
もうあの手の団体は怖いし、繰り返さないでいいと思うよ。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 06:23:34.63 ID:LFPHes5F0
繰り返せるほど、今の日本格闘技に勢いはない。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 07:14:36.09 ID:KhIkPnCui
榊原や佐藤Dがやってきたことはチョンの洗脳工作と同じ
本当不気味だったし不快だった
メディアやネットでの工作もされてたんだろうな

PRIDEが潰れて本当よかったし
残党のREや青木たちもこのまま消えて欲しい
176実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 09:04:11.65 ID:qFRhxQBl0
榊原は猪木の大ファンだからな
後先考えず金をつぎ込む経営はそこから
崩壊を起こすべくして起こした張本人だよ
今でもズッファの買収を叩いてるPオタはお門違い
177実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 09:42:28.04 ID:qrxUhmSEO
ベガス大会やったときに米メディアにPはネットでの情報操作にアホみたいに金使ってると書かれてたわ
ステマやりまくりでバカ釣って金儲けだけ考えてたあのときの運営がスライドしたのがDREAMだからな
178実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 09:55:30.88 ID:KhIkPnCui
やっぱりそういうステマ情報ってあったんだw

当初の青木押しも同じかw
で、今の状況は払える金がなくなり
単に工作員がさっただけw
179実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 10:04:10.99 ID:qFRhxQBl0
榊原チルドレンの國保も戦極で安田会長を激怒させてたねw
まじで感覚が麻痺した連中の集まりだよ
180実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 10:09:12.85 ID:g26RTD5D0
おうおうおう今日もアンティでにぎわっとるな
赤ちゃんハイハイガラパゴスMMAのR判定論争でもしてこいやw
181実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 10:16:50.79 ID:hpuOcZI6O
当時、青木推したの俺たちだが別に工作員ではないがな
まあステマだとかその程度の発想じゃ中学生くらいなのかな
182実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 10:20:36.33 ID:O+n+/R3fI
若者の議論は面白いのぅ
わしもPRIDE時代は熱狂したのぅUFCも面白いが
なにか物足りん気がするのぅ。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 10:30:23.10 ID:7o8tX3Xp0
>>181
達???

あんた日本語理解できてますかな?
184実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 10:39:02.00 ID:wTD0YXaC0
赤ちゃんハイハイ>>>>>>>>>>>>>M字開脚尻タップ移動
185実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 11:08:23.19 ID:o2sCFcvn0

ガチならキンタマ潰されて即死がM字開脚タップですから。
あんな急所を攻撃してくださいと言わんばかりの構えありえんわ。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 11:12:49.29 ID:k63xjCzG0
なにこのきもちわるいスレ
187実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 11:15:52.05 ID:M9+/Q2px0
暇でやることがない谷川が自演してるんじゃねみたいな流れだなw
188実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 13:26:57.84 ID:0iZ89MCQ0
榊原って、Pヲタがマヌケなのを利用してうまく煽って金儲けしてただけだからな
もともとできてた物を引き継いだだけだし
別に盛り上げる能力もない

そもそも格闘技なんか愛してない

儲からないとこに戻ってくるわけがないし、来ても無意味
189実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 14:01:05.85 ID:0iZ89MCQ0
パッキャオ負けた
190実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 15:27:58.69 ID:gUV78Dd20
榊原が有能ならFC琉球がとっくにJリーグに昇格してるだろ
191実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 15:29:01.19 ID:oVyNCW2eO
パッキャオ負けたな
青木がメレンデスに負けた時と被る
あの時もこのくらいの衝撃度だったね
192実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 15:30:34.31 ID:0iZ89MCQ0
いや、全然違うが
193実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 15:40:15.26 ID:g26RTD5D0
>>185
>ガチなら(笑)
喧嘩商売でも読んでろ
194実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 15:58:12.16 ID:bjnLIMA90
榊原の桜庭武士道移籍プランは正しかったと思う
青木くん好き好き大好きすぎる親方様とはエラい違い
愛がありすぎるのも考えものだわ
195実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 16:30:10.73 ID:i1r6TGn6O
PRIDEの焼き直しみたいな演出したら
客が戻ると安易に考えた加藤笹原は浅はかだったな
196実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 16:34:36.34 ID:QclW3LL70
煽りVスレが7レスしかないからここに書くけど
佐藤大輔って何でここまで落ちぶれたんだろうな(笑)
197実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 16:48:12.97 ID:8lM18nWS0
戦極とわかれた時点でアホだよな
これは詳しい内容はわからんからDREAMだけのせいではないが
始まった時からファン不在なんだよ そして終わるときもな
198実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 17:01:38.53 ID:MWT2ATva0
>>195
その焼き直しもVHSの3倍モードで100回重ね撮りしたくらいの劣化版だったしな。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 17:01:59.22 ID:joiUDLEO0
独り占めしようと欲張るからだ、共倒れで誰も得しない結末だ
200実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 17:11:40.15 ID:t4PJ/6wd0
戦極と分かれたって?
旗揚げ前の話か何かか
201実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 17:44:05.15 ID:dQjpWBCx0
>>196
だって別に格闘技が好きなわけでも詳しいわけでもなかったからな>佐藤
最初のライト級GPのとき、カミプロだったかの記事で、

「向こう(HERO'S)の決勝の二人と、こちらの二人見れば判るでしょう。負けると思いますか?(w」

という感じのコメント言ってて、「ああこいつ単なる映像煽り屋だ」って思ったよ。

確かにあの時のマッハと五味(特に五味)は凄かったけど、でも元気とKIDも、ちゃんと試合見てれば
絶対そんなこと言えないレベルで強かったもの。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 18:36:21.28 ID:wZmWUuSR0
いや確実に元気とKID負けるだろ
203実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 18:46:21.46 ID:t4PJ/6wd0
その二つの試合完全に予想外したわ俺w
まあマッハは怪我してたみたいだが
204実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 18:51:23.70 ID:fSoCsJBIO
KIDと須藤の方が人気も華もあったんだけどなw
205実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 19:00:30.26 ID:MWT2ATva0
でもあの頃のKIDの勢いは凄かったから実際やってみないとわからんよ。
少なくとも五味、マッハではK1ルールで魔裟斗を圧倒するなんて芸当はできないだろうし。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 19:11:43.90 ID:BdsMqH1b0
五味なら魔裟斗に一発入れるくらいできそうだけどな、
川尻ですら、軽いパンチ当たった(かすった?)ことあるし。

ただ、五味対kidは体重差がありすぎて、PFPで考えないと話にならない。
ファイトスタイルが似ているから、モロに体重と体格で差が出る
207実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 19:19:11.46 ID:OKRCxHdO0
魔裟斗が当時の撃たれ強い五味を殴り倒せるとは思えない
逆に五味の一発フックでKOされてただろう
208実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 19:19:37.00 ID:k8jUb24kO
なるほど
209実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 19:23:08.75 ID:wZmWUuSR0
100&スタンドに専念できる五味ちゃん対マサトは見たかったな
ローに合わせてマグレフックとか
210実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 19:36:33.08 ID:DQRFHY4lO
柴千尋いるかい?
211実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 19:48:35.13 ID:gcWd8AqcO
212実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 20:09:09.99 ID:8lM18nWS0
柴千尋って誰だよ柴千春だろw
213実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 20:26:31.20 ID:n00Am74M0
>>197
戦極が欲しいのは佐藤とレニーハートだけで加藤のネィションさんの演出は要りませんと言ったんだから仕方ない
214実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 20:50:59.43 ID:2lsJM9zE0
>>207
無理無理w
K-1に出たいって言ってた五味だけど
シーザージムでボコられまくってから言わなくなったんだよねw
215実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 20:53:58.49 ID:fdG5i8xo0
宍戸にボコられたんだっけ?
216実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 20:55:32.19 ID:8lM18nWS0
そういや魔裟斗戦の前に調子こいてたKIDも魔裟斗対策のために本格的にキック練習しにタイまで行ったらちょっとしおらしくなってたんだよなw
ま、それでもあれだけ出来たんだから大したもんだがw
217実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 20:56:50.82 ID:n00Am74M0
アリスターやムサシは偉大だな
218実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 21:01:04.41 ID:8lM18nWS0
どう見てもビビりまくってたのに最後まで青木流を貫いた青木こそ偉大だろ
219実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 21:09:42.82 ID:e08HK79L0
宍戸にボコられるようじゃ
K−1に出なくて正解だったな。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 21:24:32.26 ID:2lsJM9zE0
でも宍戸って練習で余裕の相手に本番で負けそう
五味は逆に練習でやられる相手に本番でマグレ勝ちしそう
今は練習も本番もやられていそうなイメージしかないけどw
221実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 21:42:13.37 ID:QclW3LL70
一昔前は佐藤大輔の悪口なんて絶対に許されない雰囲気だったのに
変わったもんだな
222実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 22:33:01.38 ID:cyRBY7k0i
わしは佐藤氏の煽りは今でも好きじゃぞい。
DREAMになってからはマニアックな方にいきすぎていたがのぅ。
特にヨアキムVSビビアーノの煽りは好きじゃのぅ
223実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 22:47:55.24 ID:0iZ89MCQ0
昔から気持ち悪いと思ってたな>佐藤
なんか神のように崇め奉ってたアホがいたけど
試合よりも煽りV,とか言ってたキチガイもいたなあ

今佐藤が作ってるのはOUTSIDERくらいか
224実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 22:50:04.40 ID:8lM18nWS0
TBSの家族貧困煽りよりも百倍よかったな佐藤
225実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:11:31.96 ID:BdsMqH1b0
佐藤の煽りVが良いってのもあるけど、
TBSがひど過ぎ。

佐藤の場合は賛否両論だった。
TBSの煽りは家族ネタだけで、まるっきりアホ。

全選手を家族ネタで紹介したら、個性がでねえだろうW
226実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:17:43.83 ID:n00Am74M0
青木は家族ネタが多かったな、佐藤
まず父親を出して
次に結婚しました
次に子供が出来ました
と煽りVは青木の報告日記の様だった
青木は青木で母親の眼前が泣いて慰められるわ、公開結婚申し込みするわ
DREAMって青木のワイドショーだったな
227実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:29:01.79 ID:gcWd8AqcO
228実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:36:24.60 ID:hSfg4jNd0
>>226
青木をお茶の間になんとか浸透させる策だったけどね。
フリーターとか家族うんぬんに弱いし。それでも青木の試合はわかりずらいし華もないからダメだった。
完全に悪役になり、自演乙戦では見事に散ってくれてみんなをさわやかな気分にさせてくれたのが一番の仕事だったのかもしれない
229実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:43:04.72 ID:8lM18nWS0
自演戦の須藤面白かったな
一応魔裟斗が自演側、須藤が青木側だったのに最後は須藤もバチあたったとか言って笑ってたしなw
230実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:44:54.17 ID:joiUDLEO0
地上波で世間に露出する機会を与えられながらついにメジャーになれなかった青木と川尻、佐藤w
その点所、kid、マサト、須藤はチャンスをモノに出来たな、もちろんビジュアルが受けたのもあるが。    
231実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:48:59.54 ID:/4X0u2140
華の無い3人と華のある3人って感じだな
232実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:50:00.65 ID:0iZ89MCQ0
>全選手を家族ネタで紹介したら、個性がでねえだろうW

でも実際に個性が出て一般層に浸透したのはHERO'Sのほうだという
佐藤のは煽りじゃなく、宣伝でもなく、ただのオナニーだったってことだな
233実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:50:33.53 ID:8lM18nWS0
ビジュアルもそうだが塩だよなその3人そのくせ理解できない周りが悪いだもんな
川尻の場合は万年かませ犬として終った男だがそれとは違うが
234実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:51:22.14 ID:hSfg4jNd0
解説にも完全に応援されてなかったよなw
マッハ戦の時のKIDの解説ではおもいっきりコケにされてたし

バブル期のチャンスをものにできたのはその3人位だろうね。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:53:22.90 ID:hSfg4jNd0
>>233
川尻は天津飯のような立ち位置だったね。いつも。
今は北米挑戦でKIDと違ってなんとかなりそうだから頑張ってほしい。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:54:19.59 ID:8lM18nWS0
青木はともかく、川尻佐藤はまだ格闘技全盛期の時にいてこの結果だからなー
237実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:54:47.91 ID:jMWTRBE50
川尻はどこかダメなんだよなあ
238実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:55:42.19 ID:hSfg4jNd0
ダチョウ倶楽部でいう寺門ジモンみたいな雰囲気なんだよなww
239実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/10(日) 23:59:35.74 ID:n00Am74M0
肝心な所で五味に負ける
マサトに負ける
青木に負ける
メレンデスに負ける
240実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 00:00:15.92 ID:8lM18nWS0
そしてしょうもないところできっちり勝つから切るに切れない
241実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 00:25:18.87 ID:pga5OGvM0
所英夫はやっぱりすごいよな
ガチ相撲でもしっかり結果出すし
242エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/11(月) 00:42:02.95 ID:jla5/2gv0
本当一貫性の無いゴミしかいないからこうなったんだよ。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 00:44:11.83 ID:nHOTIg79i
わしは新K-1に頑張って欲しいのぅ。
ヘビー級のいいタマが揃っておるからのぅ

244実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 00:46:25.70 ID:jla5/2gv0
戦国と奴隷夢が分かれた時も俺は絶対に奴隷夢を応援するなと言ったのに
馬鹿共は裏切り者の奴隷夢を応援したからな。

あの頃あえて奴隷夢を応援しないで戦国にちゃんとついていれば奴隷夢が
戦国に泣き寝入りしてまだここまで末期にはなってなかったよ。

当時の俺のレスでなんども警笛を鳴らしてたぞ。
あれだけ忠告してやったのに今更これだからな。

まぁ俺等、PRIDE残党の一派がPRIDE買収するまで待ってろよ。着実に進めてるし諦めてないから
245実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 00:47:38.17 ID:jla5/2gv0
K1ってもう潰れたよ。
今あるのは外資系のK1ブランド使った偽者。元からつまらん戦いだったから偽者も
本物も違いが同じようなIPADとEPADみたいだなwまさにK1w糞N1w
246実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 01:12:54.69 ID:zdOPfe/u0
泣き寝入りの意味わかってるのか?

どっちにしろ戦極はDREAMの連中雇う気ないんだから、何しても無駄だけど
247実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 06:45:51.22 ID:bqQ9/8bT0
K−1はこういう話も

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32619
248実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 08:10:10.92 ID:g+RmF2EIQ
>>246
設立前に戦極側から声をかけて、それをREが断ったんだよ?
雇う気無かったなんて嘘は止めて下さい
249実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 08:57:45.48 ID:SrU+jymt0
まあどういう経緯であれK-1と組むってのが魂売ったようなもんだからな
高田がやれんのか!だけ参加して抜けたのはそういうバランス感覚があったからだろう
戦国+ドリームになってたら受けてた気もする
日本人のキーパーソンである吉田、五味、三崎、ジョシュ、藤田辺りが戦国について、ドリームは青木、川尻、マッハ、ハンセンと脇役キャラってかプライドでメイン張れないクラスばっかりだったし
HEROSの秋山、kid、桜庭、所辺りをアテにしてたが、桜庭はもう使い物にならない劣化ぶりだし秋山やkidは青木や川尻を優遇するのに嫌気が差して出て行った

完全に選択を誤ったな
五味辺りは加藤とそりが合わんという話もあったしどうなったかわからんが、DSEの連中はK-1じゃなくてドンキと組むべきだったな
地上波に釣られてそっちへ行ったんだろうけどあれでコアファンはかなり冷めただろう
250実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 09:12:03.79 ID:DtGkROEf0
http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-1333.html
これはもう駄目かも知れんね
251実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 09:25:13.70 ID:bqQ9/8bT0
ズンドコで始まったんだから、ズンドコで終わる
252実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 09:32:29.31 ID:92IgvfGqO
なるほど
253実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 09:43:07.67 ID:SrU+jymt0
この提灯記事が酷い
http://www.ningenfusha.com/?eid=212

日本人トップ同士がよく受けたとか絶賛してるけど、何時の感覚のままなんだよw
今の時代、UFCでもベラトールでももっと高いレベルでガチメッチメイクが基本なんだが
この感覚でやってる限りそりゃ一部を除いてファンは付いてこないわな
ドリームもかなり試合を渋って渋って微妙なマッチメイクを繰り返してたから駄目なんだよ
常に面白い試合を組み続けるって方に持っていかないと
タイトルマッチってのがその究極な訳だからそれを中心にしないといけない
254実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 09:46:39.29 ID:XhkO4lOd0
FEGは潰れたけど、株式会社ローデスはまだあるんだなw
255実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 10:40:49.90 ID:EkFuUvRR0
>秋山やkidは青木や川尻を優遇するのに嫌気が差して出て行った

糞きたねえ反則と七転八倒する醜い言い訳繰り返して居場所なくした奴と
川尻から逃げて青木に負けて北米行っただけだろ
くだらねえ捏造してんじゃねーよ
256実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 11:10:26.86 ID:rqoX7LF20
結果として、国内に留まっていても試合すらできないんだから
やっぱり北米に出て行ったのは正解だったな

格闘技ブームに乗れたKID、五味、秋山と出遅れた青木、川尻では、
単に運が悪かったというタイミングの問題だけではなくて、
時流に乗るという目利きの良し悪しという差もあるとおもう
257実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 11:11:19.39 ID:nHOTIg79i
日本総合格闘技界も克紀vs悟で終わるのかのぅ
なんだかさみしいのぅ。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 11:18:38.71 ID:fX8oDpXC0
興行名変えて一から出直してほしい
259実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 11:18:38.99 ID:SrU+jymt0
>>256
それはガチだな
マサトや吉田の辞め時も一致するな
やっぱ成功する奴は違うな
260実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 11:25:20.98 ID:e8zAqb7O0
元王者のアルバレスにフルボッコされてたから印象悪いよな 
261実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 12:01:48.91 ID:lIm+/CdP0
>>253
没落日本MMAを北米を用いて無理やり持ち上げようとして、逆に「違い」が浮き彫りになってしまい悲惨なことになってるよなw

北岡のvs菊野はドリームで実現できてたら良かった…という発言もひどかった
狭い仲良し日本総合格闘技村内での格付けを嫌ったのかwお得意の勘違い上から目線で執拗に拒否ってたくせにww
ていうか日本人格闘家はメジャー興行が消滅したことに対し被害者意識持ちすぎ、他人ごとすぎ
根本的な原因の一つはおまえらがプロとして客を呼べなかったことにあることを胸に刻んどけって


262実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 12:19:18.69 ID:ld94wyUGO
柴千尋いるかい?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 12:33:18.14 ID:sY7gIpPg0
ブームが去ったのを飛び越して
ジャンル自体が日本から消えた
264実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 12:47:57.25 ID:SrU+jymt0
>>261
そういう事だな
青木vs川尻だろうが青木vs北岡だろうが北岡vs菊野だろうがタイミングが来たらサクっと実現させて次に進んでいくのが現在のメジャーイベントの有り方
顔見世でマッチメイクして連勝させて幻想高めるなんてやり方はプライドの頃だから成立した話だ
ベラトールのエースだったアルバレスがチャンドラーにリベンジしたかったら若手と同じトーナメントに出ろって言われる
そういう実力主義を世間に提示するからこそファンも格闘技に惹かれるし見続けようと思う
誰かが書いたストーリー通りに運ぶためのマッチメイクって時点で萎えるわな
運営は当然の事ながら選手の意識も高いとは言えないな
試合して金を貰えたらいいやってレベルの試合が多すぎる
ファンが満足する訳ないわな
265実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 12:48:24.80 ID:+EKKvHAm0
プロテクト丸出しじゃプロレス以下だよ それがわからないセンスのなさが
ドリームの全て
266実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 12:55:16.99 ID:mRygsDClO
今年やる大きな興行は
リングス・アウトサイダーの横浜文体
総合以外だとSカップ両国

プライドが遺したものなんかなにもないってことだな
267実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 13:27:59.21 ID:3+1QShK50
ネイションとリアルエンターテインメントは別会社なの?
268実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 14:01:10.42 ID:730RXuLCi
やっぱバスの狙いはDREAMへの金を断つことだったんだな
FEGが倒産しなければ
DREAMの開催は可能でまだ延命できたのに
269実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 14:25:04.45 ID:BpecBXx40
>>267
別会社だけど支配してるのは同一人物
270実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 14:25:06.80 ID:FlI/iXya0
死ねよ北岡 死ね
271実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 14:28:53.29 ID:BpecBXx40
たまアリ大晦日を押さえているのはネイションであって、たまアリ側からキャンセルなど商行為上できない
ただたまアリとしてどうしても年間イベントを最低でも2回以上やって欲しいということであれば、OneFCの日本大会の
運営をREが受託して、会場はネイションが押さえればいい
そうすればネイションとして年2回の実績になる
272実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 15:34:23.13 ID:mRygsDClO
ONE FCがたまアリで日本開催とか寝言言ってる
アホがいるのか
たかがONE FCごときがメジャーかなんかと
勘違いしてるのかね?

あとこういう会場はたいてい会場側の都合で
キャンセルできるような契約になってる
たまアリは半官半民みたいなものだから
いままでキャンセルしなかっただけ
民間だったらとっくにジャニーズあたりに
契約変えてるな
273実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 15:43:07.78 ID:SrU+jymt0
まああくまで仮押えだろうからな
貴社の業務実績から見て開催見通しが不透明と判断し仮予約を無効とさせていただきます〜的な通達が来たらそれでお終いだろうね多分
そもそもタマアリとか会場に拘ってる場合じゃないだろうに
274実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 15:56:44.43 ID:Yr12RtPD0
畠まげみたいな文体の知ったかがいるな
まだいたのか
275実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 16:12:00.36 ID:civ0rUY90
>>273
朝から長文散々書き殴りやがって! でもなんか読み応え・共感あったりして悔しいw
おまいとDの四年間を論じ合いたが、書き込めないのが残念です
(代行)
276実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 17:03:01.93 ID:os7FBP2LO
DEEPの立ち見チケット買った。これが事実上の「深き夢」の打ち上げ花火だろう。
まあ見届ける形になると思う。
これで格闘技廃業宣言若しくは他分野転向宣言する選手が出て来るかも知れん。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 17:06:55.68 ID:gnaeNazG0
菊野が勝てば青木戦とかこの先の展開が期待できるが
北岡が勝ってもなぁ・・・
278実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 18:37:21.76 ID:92IgvfGqO
心配しなくても北岡は三日月蹴りモロに食らって沈むよ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 18:42:17.78 ID:NLSeEuiYI
わしも北岡氏はテイクダウンに手間取り、スタミナ切れを起こし
殴られて負けると思いますじゃ。
集まりがあるので見に行くことはかなわんが、中々興味深い一戦じゃて
280実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 19:33:53.98 ID:3PHJ9yON0
宍戸にやられたのって五味だったのか。
ずっと魔裟斗だとおもってたわ
281実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 20:01:20.54 ID:bqQ9/8bT0
>>272

それが2007年の一年間UFC系としてPRIDEが復活すると思っていた人間の発想
と割り切って相手しないと
282実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 21:32:50.24 ID:QvPV49ek0
>>279
俺はスタンドで北岡がパンチ当てまくってずっとその展開で北岡の判定勝ちだと思うな
まあ、一回くらいはTDするかもしれんが基本はスタンド打撃で攻めると思う
283実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 21:46:49.57 ID:zdOPfe/u0
>>282
お前はバカだ

>>280
魔裟斗と宍戸じゃ格が違うわ
284実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 22:21:21.66 ID:DtGkROEf0
来年の夏の興行が楽しみ
285実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 22:28:07.09 ID:gcBpXExH0
でも今はマサトもシシドも同じフリーター
残酷すぎる。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 22:42:38.17 ID:QvPV49ek0
>>283
あなたはどんな展開になると思うの?
287実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/11(月) 23:58:20.07 ID:RbB4zhzq0
根付きはしなかったが、焼き畑農業で
これだけ楽しませてくれればもう満足だよ
288実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 00:00:11.95 ID:kC0fusVmO
ぐだぐだの塩判定で北岡の勝ち
289実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 00:17:21.91 ID:gF6ZgDQ/0
北岡の打撃が年末のままなら打撃じゃまず勝てないわ
廣田みたいに粘られてグッダグダになるだろうな
290実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 00:30:36.72 ID:5zE4bwJb0
>>287
1993年パンクラス・UFC・K-1元年から二十年余り
ファンやってて後悔はない、別にどこが流行り廃れても
俺は問題なかったし、今は北米見ているしね
291実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 00:40:59.03 ID:yyfLgzCT0
プロレス時代のパンクラスはとにかく、K-1やUFC、修斗は創世記からおもしろかったしな
292実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 00:43:51.18 ID:au7HA69kO
須藤や所は華はあったが強さや実績は
青木や川尻の圧勝だよな

まあ低レベルな争いだが
293実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 00:50:19.63 ID:XhdXSg/N0
なんで八百長団体のパンクラスがw
八百長時代のパンクラスを楽しめたなら、ハードヒットとかのプロレスでも見てれば?
楽しめると思うよ
IGFでもいいけど
294実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 00:52:46.16 ID:GHJupJOy0
K-1が潰れたのは残念だけど、結局修斗とUFCに行き着くし、そこが残ってればいいや
295実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 00:56:29.69 ID:qv8rMzkt0
2001年からたまアリ大晦日は、ネイションが11年も継続して使用してきてるんですね
イベント名は、INOKI BOM-BA-YE〜PRIDE男祭り〜ハッスル&やれんのか〜Dynamite〜元気ですかと変遷してるけど
また主催者も結構変わってるけど、会場を借りてる名義は一貫してネイションなんですよ
>>273みたいなね簡単な通達じゃたまアリ側から一方的にキャンセルなんて出来ないんですよ
よって今年も大晦日にたまアリは、間違い無く使用できるはずです
296実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 00:59:24.71 ID:yyfLgzCT0
たいていの会場は会場側の都合で解約できるよ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 01:07:29.61 ID:5zE4bwJb0
>>293
俺は当時のパンをガチと思ってた●●がそれを含めて全く後悔はないよ

298実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 01:21:01.05 ID:yyfLgzCT0
まあプロレスをガチだと思ってたおっさんとか楽しそうにプ板で語ってるしな
299実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 01:21:51.76 ID:u75Gwf1O0
アメリカもMMA人気じゃなくUFC人気でUFCが潰れたり飽きられたら何も残らないだろ
300実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 03:12:00.00 ID:/ka+h8020
日本の場合競技としての面白さよりもプロレスラーや横綱、五輪メダリストが参戦する部分に
世間が食いついた面があったからな。
挙句の果てにタレントまで参戦させる悪ノリもあったけど、競技が熟成して新参者が通用しなくなって
面白みがなくなったな。
あらかたやり尽くしてネタ切れだし。 
301実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 03:30:57.34 ID:0hrMQei7O
DEEPって当日券ないの?
302実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 05:29:49.93 ID:Y9fu6C080
アメ公はスポーツ好きだからMMA無くなることはもうないよ
ジムとか大量にあるし
日本人みたいにバラエティー格闘技しか楽しめない国民性とは違う
303実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 05:54:28.68 ID:EwjDUvjb0
>>282
北岡がスタンド打撃、ボクシングで相手を上回ってポイント勝ちする
試合は見たことがないし
勝つにしてもその展開はないと思うよ
まあモンティエロや弘中に勝った時は中間距離での蹴りが良かったけど
菊野相手だと前蹴りを喰らうかもしれないし
基本組み付いて寝かせて寝技で1本狙いだろう。



304実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 07:41:40.87 ID:GE8sFMWl0
>>303
横田戦があるだろ。

北岡はパンチでポイント勝ちし(ダウンも奪う)

横田に勝った。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 10:04:16.26 ID:yyfLgzCT0
横田程度相手じゃねえ
306実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 10:32:19.32 ID:OkTuJLiZO
>>303
横ハゲとの試合ではパンチでダウン取って勝ってるよ
307実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 11:04:03.87 ID:yyfLgzCT0
横田程度相手じゃねえ
308実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 11:05:16.64 ID:FvM8JsNt0
でも横ハゲさんは廣田や光岡に完勝してるぞ
309実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 11:07:39.94 ID:yyfLgzCT0
打撃の話だろw
310実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 11:29:53.74 ID:5IsAUToG0
僕ならもっとマサトとやれたよ
311実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 11:58:41.19 ID:CZGkz2zci
自演氏の総合格闘技挑戦は、どうなったんじゃろうか?
K-1があるならそっちにでたいのではないのかのぅ
312実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 12:16:01.90 ID:w4LyV89g0
海外でアニヲタアピールしてもメリットないから
国内で総合するんじゃない
313実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 12:37:59.57 ID:Y9Mluxq6P
デイナにアピールしてたじゃん
UFC行きたいのは間違い無いだろうけど
そのレベルには到達出来ないだろうな、現実的には
314実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 13:37:00.88 ID:AOINdnNK0
そういえば北岡は横田からダウン奪った事あったよな
硬い筋肉から繰り出された綺麗ではないフックだったけど
モロに顔面を捉えてた
315実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 13:51:56.29 ID:VRNs+wwG0
http://mmajunkie.com/news/29126/ufc-on-fx-3-draws-a-reported-6635-attendance-for-329110-live-gate.mma
UFC on FX3、6600人が集まり入場料収入は32万ドル(2600万円)程度だとか
316実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 13:58:05.59 ID:kzyRp7MA0
横田は廣田と試合して疲れてたからな
北岡は光岡秒殺してノーダメージ

一日に試合はまじで糞
317実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 14:16:05.42 ID:Ixwgm0PE0
横田とか北岡とか光岡とかを語らなければならない現状は悲しすぎるな
次の格闘技バブルが来るのだろうか
318実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 15:59:28.89 ID:FvM8JsNt0
悲しすぎるって言うけど光岡もダムもUFCだしマスビダルと廣田はSF
三崎さんもそうだが戦国勢は北米でも頑張ってる
というか国内既存団体に居座らずチャレンジしてる
大したもんだよ
ドリーム勢もいつまでももたついてないでもっと頑張れよ
佐伯とかが選手を縛ってるのか、選手が自主的にドリームやディープにしがみついてるのか知らんけど、糞詰まり感があるね
319実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 16:16:31.93 ID:4UP3QtOW0
>>318
>佐伯とかが選手を縛ってるのか

いや、エントリーはしてるけどただ呼ばれてないだけだと思うぞ?
320実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 16:40:29.84 ID:AOINdnNK0
佐伯さんは去るもの追わず来るもの拒まずなイメージ
321実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 16:57:07.60 ID:FvM8JsNt0
どうだろうな
実質的に縛ってる空気みたいなのはありそうだけどな
UFC挑戦するとこっちには出られなくなる訳だし、それで裏切り者になっちゃう空気っていうか

今はもうそんな時代じゃないんだが、未だに桜庭の移籍やミルコの移籍の時みたいな感覚が残ってそうな気がするな
横田やスーファンが戦国出るだけで佐伯を裏切ったみたいな雰囲気
結局横田はディープに戻ったけど
村社会的というか派閥的というかそういうのは感じないでもない
まあ佐伯は出て行った奴も受け入れてる事実もあるがね
長南とかもそうだし
322実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 16:58:00.87 ID:w4LyV89g0
佐伯が可愛がってるのて
今成、横田、前田、大塚、北岡、菊野、中村,DJとかだろ
このメンツじゃ北米に呼ばれる事ないわな

佐伯派じゃない所、高谷、宮田、リオンも 北米無理だろし
アジア圏の興行ぐらいしか呼ばれないでしょ
323実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 17:05:08.62 ID:FvM8JsNt0
その面々でも充分UFC系列の前座でもベラトールのトーナメント要員でも滑り込めそうだけどな
ギャラを飲めるかどうかだけ
324実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 17:40:03.67 ID:xhaJeFKAO
北岡、水垣と漆谷にばかにされてて笑った
13歳の女の子とスパーしてジャブで完封したって
意気揚々と語ってたんだと
325実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 17:46:53.74 ID:u75Gwf1O0
でもUFCをリストラされたらまた使ってくださいねと思ってるなら調子良過ぎだろ
それだけの商品価値のある選手なら使うけど、今までお情けで使ってた選手なら呼ばれなくなって当然だ
326実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 17:52:01.44 ID:EwjDUvjb0
>>304、306
レアすぎて、すっかり忘れていたよ
けどあの試合ってどちらかというと横田の組み負けだよね
北岡が組み付き押し込んで横田がロープ外に体を出して逃げる展開が多かった
最後に打ち合いになって北岡がパンチでダウンを奪ったけど
試合自体は組みメインで圧倒していたわけだし
菊野戦も組み寝技狙いだろう
菊野戦をボクシング中心に試合を組み立てないと思うね。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 18:03:12.94 ID:EwjDUvjb0
>>322
その中だったら高谷は北米にいけるだろ
現役チャンプというのは大きい
最近の戦績も悪くないしな

328実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 18:12:53.81 ID:FvM8JsNt0
高谷はWECで通用しなかったイメージと小見川に歯が立たなかったイメージが強いけどな
ビビアーノがUFCで何回か勝てるなら高谷でも前座レベルなら通用するかなって思うけど
小見川やサンドロの苦戦を見るに高谷が簡単に通用するとは思わん
フェザー、バンタムも最近凄いよ
329実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 18:19:42.79 ID:EwjDUvjb0
通用するしないでいえばそりゃ厳しいだろ
ベラトールフェザーでもめちゃ厳しい
ただ北米に行ける行けないの話なら
いくことは出来るんじゃないかな
330実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 18:50:48.17 ID:+BilRvWBO
高谷は北米のどっかと交渉してるかもね
DREAMとの契約上動けないのかもだけど
331実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 19:10:30.84 ID:9j1ofVN20
ピストン氏のとこは榊原氏待望論をよく書くが、今更斜陽分野に戻るはずがない
巷のファンが願望を語るならわかるが、本当にピストン氏はリアルの関係者なのだろうか?
332実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 19:14:19.51 ID:u75Gwf1O0
ピストンはガチでスポンサーだよ
それでDREAMのパンフレットに社名載せてる
殆ど佐伯経由の情報で笹原や加藤とそれほど親密だとは思わないが
333実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 19:33:50.16 ID:xhaJeFKAO
戻ってくるわけないし
戻って来ても何もできない

もともとバカなPヲタ洗脳してただけだし
334実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 20:13:03.10 ID:5IsAUToG0
ビビアーノも欠場かよ欠場FCほんと終ってンな
日本みたいに怪我しようが興奮剤打って誤魔化したり
試合でないと東京湾とかやれよ
335実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 20:14:23.74 ID:CZGkz2zci
いい選手がいても戦う舞台がないのは、若者には特に不幸じゃな
世知辛い世の中じゃて。ノイリくんじゃったかな?彼は才能に溢れていたと思うのじゃが
K-1にでて活躍して欲しいものじゃ
336実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/12(火) 21:37:32.80 ID:/ka+h8020
>>334
日本の場合無理を押して出場しても未払いだからもっと性質が悪いわw
337エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/13(水) 00:58:42.99 ID:5b2Op7ZQ0
>>246

>>248
正解。
正確にはチーム山形(演出舞台担当、佐藤や立木もこのグループな)
この辺りを馬鹿原達が繋ぎ止めたためにおかしくなった
>>249
その通り、お前はわかっているな。
ちなみに
高田の存在は最重要だったからな。
338エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/13(水) 01:11:59.71 ID:5b2Op7ZQ0
未だにPRIDEが無くなったと思ってる馬鹿が居るのかw
339実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 01:44:48.00 ID:QGAHKeJo0
ビビアーノ・フェルナンデス「そもそもUFCとの契約は最終的に合意しませんでした」
http://sadironman.seesaa.net/article/274769588.html

UFCが世界最大のMMA団体であることは間違いないが、僕の個人的かつプロフェッショナルとしての義務感から現時点ではUFCの一員にはならないという決定をした。
結論として僕は今でもDREAMバンタム級チャンピオンであることをみんなに知っておいて欲しい。
そして最後に神に感謝し、全てのファンがこの決定を理解してくることを願っている。

ビビアーノが涙ながらにDREAM愛を訴える




なんてねw
340実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 01:54:34.22 ID:sh2OueCf0
あ?ギャラの問題だろどうせ
341実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 02:24:23.89 ID:lXJMplaS0
この発言だけじゃなくビビアーノは他の媒体でもDREAMへの思いを語ってるし
あながち嘘でもないんじゃないの
342実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 02:50:49.68 ID:8m/JIvNC0
エスペ空気すぎwwwwww
343実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 05:29:14.20 ID:e2vFPsgH0
>>337
本部長お久しぶりです
344実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 06:59:58.24 ID:gxvvliJsO
ソースじゃなく、記事盗んだ翻訳ブログ(笑)のアドレス貼るバカ久々に見たw
345実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 09:57:31.01 ID:UcVNUx4I0
ビビアーノのDREAM愛は異常
PRIDEのためなら死ねると言いながらマッハでUFCに飛びついたゲリバとは違う
346実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 10:02:47.44 ID:iUIYCfjT0
>>331
ピストンは相変わらずアホだな
ドリームは選手がいないから既に死に体だ
何かで一発逆転しようと思ったら地上波しかない訳だ
バラなんて地上波撤退の張本人みたいなもんだし地上波に関してはマイナスにしかならない
今の無能共よりは敏腕だと思うけどバラが来た所で逆転の芽は無し
347実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 11:44:46.62 ID:4gdmyFqEO
でもまぁ加藤よりは何かやってくれそうだけど。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 11:48:27.13 ID:vBSpYDjxO
金もなくて選手集められないし興行やれない状況だけど
何かしてくれそうってかw

バカかよ
349実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 11:58:01.47 ID:xFwk4DjBi
PRIDE狂信者はホント馬鹿ばかり
まず自分の脳みそで考えるってことをしない
そして一度思い込むとずーっとそれを思い込み続ける

精神鑑定した方がいいレベル
350実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 12:02:36.62 ID:Vfbsv4MH0
UFC on FX3

Demetrious Johnson: 2万ドル(160万円)+ボーナス2万ドル(160万円)
def. Ian McCall: 9千ドル(70万円)

Erick Silva: 8千ドル(60万円)+ボーナス8千ドル(60万円)
def. Charlie Brenneman: 1万8千ドル(140万円)

Mike Pyle: 3万3千ドル(260万円)+ボーナス3万3千ドル(260万円)
def. Josh Neer: 1万4千ドル(110万円)

Eddie Wineland: 1万ドル(80万円)+ボーナス1万ドル(80万円)
def. Scott Jorgensen: 2万5百ドル(160万円)

Mike Pierce: 2万ドル(160万円)+ボーナス2万ドル(160万円)
def. Carlos Eduardo Rocha: 8千ドル(60万円)

Seth Baczynski: 1万ドル(80万円)+ボーナス1万ドル(80万円
def. Lance Benoist: 8千ドル(60万円)

Dustin Pague:8千ドル(60万円)+ボーナス8千ドル(60万円)
def. Jared Papazian:6千ドル(50万円)

Tim Means: 8千ドル(60万円)+ボーナス8千ドル(60万円)
def. Justin Salas: 8千ドル(60万円)

Henry Martinez: 6千ドル(50万円)+ボーナス6千ドル(50万円)
def. Bernardo Magalhaes: 6千ドル(50万円)

Sean Pierson: 1万ドル(80万円)+ボーナス1万ドル(80万円)
def. Jake Hecht:8千ドル(60万円)
351実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 12:40:43.20 ID:YTYDZ7B20
<サッカー日本代表>豪とドローの第3戦視聴率 今年最高の35.1% 瞬間最高46.5%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-00000009-mantan-ent

人気がありすぎて嫌になるな
352実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 13:06:23.38 ID:cXFGXKZH0
オリンピックに総合格闘技の種目があれば、もっと人気が出るだろ
353実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 13:12:54.88 ID:L+G5CbMQ0
サッカーってなんでこんなに人気あんだろうな。
面白いけど。
354実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 13:18:05.66 ID:GZ4qXhJPO
オリンピックには各種競技が存在するが、十種とか人気出てるか?
355実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 13:33:54.15 ID:iUIYCfjT0
サッカーって予選やり過ぎだろ
何年予選やってるんだよ
地区予選なんて3ヶ月か、せいぜい半年で出来るだろ

って思うわ
W杯本戦は面白いと思うけど、予選は回りくどくてうざい
356実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 13:45:32.23 ID:GZ4qXhJPO
某館長はK-1を五輪に出そうとしたけど遂に叶わなかった。
競技として成立してるのはボクシング、柔道、レスリングくらいで相手傷付けたら競技にならんじゃん。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 13:53:10.60 ID:8tHFPMW70
日本総合格闘技協会のことも思い出してくださいw
358実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 14:27:45.51 ID:qahdPdMzi
日本代表の某選手は1年で6億円の契約らしいのぅ。
格闘技の選手を目指す若者は殆どいなくなってるのではないかのぅ
359実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 14:33:10.38 ID:6y6fSEhJ0
テコンドーがある限り似たような競技はオリンピック種目になりそうもない
360実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 15:46:21.42 ID:GZ4qXhJPO
そんな時の為の日本拳法。
グローブに鉄面の組み合わせはフェンシングとボクシングと空手と柔道を足したような競技だから売り出せばウケるかも。
認知度はニコ動発信なので世界規模。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 16:09:53.31 ID:3omUPNDpP
可能性有るとしたら空道だろ
現実的には厳しいが
362実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 16:24:54.54 ID:iUIYCfjT0
五輪なんていらんだろ
ボクシングだってプロが五輪に参戦出来る訳じゃないし別物だ
MMAにとって重要なのはプロのイベントが盛り上がる事だ
イベントの裾野が広がって放送環境などが整っていけばおのずと収益は上がるし選手人口も増える
日本のように一過性ブームみたいな捉え方で見ると下火だが、長期的に見れば成長はある
日本の場合はブームで儲けてた連中が選手を引き抜きまくってボロボロにしたというのが残念だけど、地道にやってる所はこれからも頑張ってもらいたい

しかしこうなっちゃった以上、プライドとK-1の罪は重いな
363実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 16:28:36.63 ID:8rYEoOW60
顔面なしでいいからパンクラチオンはよ
364実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 17:44:18.63 ID:vBSpYDjxO
まだパンクラチオンとか言ってる馬鹿がいるのか
誰がやってんだよそんなもん
365実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 18:21:37.24 ID:GZ4qXhJPO
>>362
やくざって結局人が耕して種蒔いて水遣って育てて実って刈り取って精米して炊いて出来た所を脅して分捕るだけという発想しかないからなあ。
PRIDEも潰して今回はDREAMも潰した当事者は一体何を考えているのか。
何の反省もないよな。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 18:57:13.00 ID:qahdPdMzi
UFCはもちろん楽しいんでいるんじゃが、DREAMがないとさみしいものじゃて。
年金の使い道がなくなってしもうたのぅ。
やはりDEEPとDREAMでは全然違う気がするからのぅ
367実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 19:06:24.75 ID:UcVNUx4I0
どこの馬鹿だよ
サッカー後進国同士の予選見てる奴は
ユーロ見てると糞どうでもいいわ
368実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 19:26:33.16 ID:om2zRDSA0
世間の人はレベルが高いものより
親近感のある身近なものを好むんだよ
369実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 19:27:45.64 ID:3omUPNDpP
そういうレスしてる奴がDREAMのスレにいるのも不思議だな
UFCスレならわかるんだが
370実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 19:56:58.94 ID:vxY3owxU0
DREAMもGP一回戦の青木vsカルバン、決勝の青木vsハンセン
ウェルター級GP一回戦の青木vsマッハ
ダイナマイトだけど青木vs自演乙、海外だけどベラでの青木vsアルバレスは面白かったし興奮したよ
371実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 20:22:03.14 ID:BzIkDTGp0
ジャン斉藤 ?@majan_saitou

【告知】今週金曜日の週刊人間風車ツイキャスはDEEP後楽園大会終了後の22時頃からレバ刺しを食べながらお届けします! テーマは「北岡vs菊野」「Dropkick最新号」など。出席者は橋本宗洋、丸井タカオ(今回は必ず出ます!)、ワタクシ斉藤の3名です。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 21:01:30.96 ID:AwuUjTBlO
気持ち悪い奴らの告知はするなよ
373実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 21:08:11.65 ID:vBSpYDjxO
レベル高いのしか見ないぜ

って言ってるやつが一番恥ずかしい
374実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 21:12:06.40 ID:BzIkDTGp0
それは言えてるな
アウサイとかスゲー面白いし個々の選手にドラマあって野郎どもに感情移入できる
だからこそUFCなんかより日本じゃDVD借りられまくってるわけだしね
375実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 21:32:34.55 ID:PuS9q35J0
幅広く楽しめる奴がそりゃ一番だろ
ただUFCなんか見てしまうと国内がショボすぎて楽しめなくなるってのはある
一応レベルはともかく攻防は理解できるからそれなりに楽しめなくもないが
ただ追っかけようって気にはなかなかなら
376実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 22:38:09.44 ID:UcVNUx4I0
ID:vBSpYDjxO


2chで人の意見の批判だけしてる典型的な奴
377実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 23:07:33.78 ID:wix36PgyO
全部五味が悪い!
五味が戦極みたいな胡散臭い所に出ないで最初からDREAMに出てればこんな事にならなかった。
で、五味自身は戦極で北岡みてえなキモイ奴に負けて価値落とすんだから世話ねえわw
そんな事になるくらいならDREAMで青木に負けた方がちゃんと世代交代出来て良かったろ。
日本の格闘技をダメにしたのは五味!
全部五味が悪い!
以上!
378実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 23:31:59.80 ID:3omUPNDpP
加藤が悪いという
ありきたりな結論に落ち着くのか
379エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/13(水) 23:37:49.00 ID:9FbdCqYW0
五味は悪くねーよ
もとはと言えばヒョードル

人のせいごっこならこうなる。

当時PRIDEが何故買収されて今封印されているのかこのブログを読めばわかるよ
ゆとりの馬鹿は一度見てみると良いよ。
http://zettaiouzyaesperanza.blog78.fc2.com/
380実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/13(水) 23:43:14.22 ID:8POi6ZLTO
エスペは関東連合に知り合いいそうだな
381エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/13(水) 23:46:15.37 ID:9FbdCqYW0
今のユリトには当時の糞1派(障害者)と、PRIDE派(健常者)
の違いや成り立ちから説明してやらないとわからないからやっかいだ、、、。

今の世代は糞サイダーでも見てれば良いんじゃねーか
上の方でもアホが人間ドラマとか馬鹿な事言ってるしな。そうゆう世代なんだろ

むしろネタ切れで無理やり人間ドラマにしようとしてるだけで屁ローズと被る訳何だがな。
T豚かw

今の時代はもう総合格闘技は存在していないようなもん(日本では)
UFCオンリーだし、誰か暇な奴がPRIDEを懐かしむスレを立ててそこでシミジミやるのが
一番和むよ。こんな潰れたに等しい興行のスレ立てて何が楽しいんだろうなw

382エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/13(水) 23:52:41.10 ID:9FbdCqYW0
>>380
伊藤リヨンは知り合いだぞ。と言うか後輩だからな。
信じなくても良いがガチです。
他の関東連の奴等は顔見知り程度だがね。

宮前愚連隊→関東連合が伊藤の経歴。
凹られたのも俺の近所の人、ってか間違いでやられた。ネットでは寿司職人と出てるが
寿司職人の見習いの人ね。

海老像の真相まではさすがに今はほとんどつるみないから俺でも知らんが、
典型的な上下関係大事にする奴である意味かわいそうな奴でもあったな。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 00:11:00.33 ID:UBcVe5x20
ゆとりの方がもっとちゃんとした
文章をかけるぞw
384実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 00:30:00.89 ID:4kuvklJKO
>>374
そもそもUFCはDVDレンタルされてないだろw
385実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 01:30:54.52 ID:KzmbPk7iO
日本の地下格闘技てキンボみたいな化け物いるの?
386実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 01:33:00.60 ID:Fe4U6sXL0
エスペは畠マゲをファイナルクラッシュさせた功績があるからな
387実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 02:37:34.62 ID:qp97JvFKi
石井慧はまだ海外で武者修行中かのぅ?
まだMMAは続けるのかのぅ?最後までよく分からん男じゃったわ。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 05:01:10.65 ID:UIKc1Edz0
UFCも真面目君多いからな
アウサイは確かに面白い
389実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 05:40:51.32 ID:X8mLoO0QO
キンボもMMAではミトリオン相手に戦意喪失みたいになってたから
化け物幻想もあまり無いけどなぁ
390実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 08:55:44.79 ID:vTG3g79h0
また国内格闘技がコツコツやって盛り返すのを待って
そこで再び引き抜きまくりの焼き畑農業をやればいいだけだろ。
それまでは海外や過去映像で楽しめばいい。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 09:35:12.82 ID:YydyMWcv0
もう盛り返すなんて起こり得ないよ
格闘技ファンももうプライドみたいなのよりUFCみたいなのを望むだろうし
ファンの意識も含め何もかも変わった
仮にズッファが沈没したとしても無理さ
392エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/14(木) 11:01:28.25 ID:yjgL9fV70
>>386
そう言えばそんなの居たなw
俺に住所氏名電話番号全て晒された馬鹿コテだったよなw

393天才ちんかー:2012/06/14(木) 11:06:28.49 ID:64PhI+EYi
エスペとかよくわからん新参糞コテがでできたな
ニワカは消えな
394エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/14(木) 11:08:58.70 ID:I98HHWWN0
真面目に糞サイダー面白いとか言ってるやつって会場に見に行った事ねーだろ?
めちゃくちゃ退屈だぞ。ただ試合は近くで見れるからその辺は臨場感はあるがね。

ってかもう世代の違いだろうな。
元々PRIDEが流行ったのも当時最強=プロレスって幻想があって
安生がヒクソン襲撃して高田が出て行ったのでプロレスファンは後戻りができなくなった。
で特に絶対王者の新日ファンがPRIDEに流れたんだよな。
最強幻想の名の元に。PRIDE1では高田VSヒクソンがあったから超満員だったが、
2、3はまじ客いなすぎで4で再戦で高田負けたけど桜庭が序所に注目浴びたんだわ
ビクトー、ブラガ、辺りの競合倒してグレイシー側もホイラー投入w
そっからホイスって流れであの時はまじだっふんものだったな。
PRIDEグランプリ東京ドームガチ無制限一本勝負ホイスVS桜庭は後にも今にも歴史的勝負
395天才ちんかー:2012/06/14(木) 11:10:30.18 ID:64PhI+EYi
いいから黙れよお前
396エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/14(木) 11:11:35.44 ID:I98HHWWN0
またVSグレイシーみたいなネタ出てこねーかな。
グレイシーも今の世代は雑魚としかやらねーしUFCでも今一だからな。

397実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 11:20:50.41 ID:QgPQr/Xb0
>>394
プライド1はガラガラですww

ニワカ?
398実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 11:22:38.47 ID:QgPQr/Xb0
俺プライド1のとき会場いたけど

実質2万も入ってないぞ。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 11:27:41.80 ID:wvSXYxUnO
とっくに消えた

八百長暴力団ステロイド興行なんか
どうでもいいわ
400エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/14(木) 11:29:41.40 ID:I98HHWWN0
>>397
悪かったな。俺は当時からVIPだったからリングサイドしか知らないよ。
上の方のスタンド席とかまでは知らないw
貧乏人のお前には謝らないとなw
401天才ちんかー:2012/06/14(木) 11:37:49.99 ID:64PhI+EYi
お前ピストンだろ
402実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 11:49:00.54 ID:YydyMWcv0
>>400
知らないくせに超満員とか書きなさんな
知らないなら知らないのに言っちゃってごめんなさいをしなさい
無知や間違いを認める所からスタートですよ
403天才ちんかー:2012/06/14(木) 12:06:11.28 ID:64PhI+EYi
まじレスするとピップにいようが超満員か
ガラガラかはわかるよな

新参ニワカコテよ、コテをつけるなら勉強してからこい
404実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 12:11:22.00 ID:wvSXYxUnO
新手の誉め殺しか
よほどプライドが嫌いなんだな
405実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 12:19:18.97 ID:Fe4U6sXL0
>>403
昔っからエスペが来ると必ず敵意ムキ出してつっかかる輩がいるんだよなぁw
スルーしとけよw餌やってんのと同じだぞw
ジョークの楽しめない頭の固いFEGヲタだと思われちまうぞw
406実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 12:22:17.25 ID:YydyMWcv0
>>403
君はいい加減トリップの付け方を勉強してきなさい
コテを名乗るのなら
407実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 13:36:42.27 ID:aEMD0EYQ0
エスペにスルーされててる新参ニワカコテが滑稽すぎるwww
408ニャンチ:2012/06/14(木) 13:50:00.54 ID:aW2+uNHuO
ハゲ岡村はまだいるんのかよwww
409実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 15:10:37.01 ID:KzmbPk7iO
宮田和幸 ?@miyataness3234
谷川貞治…。もう笑うしかない。自分の立場まったくわかってねぇ。笑
410実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 21:20:02.30 ID:qp97JvFKi
最後に大晦日に大きい大会を開いて欲しいものじゃて。
あれだけいたファンもみんないなくなってしもうたの。
日本人は熱しやすく冷めやすいのぅ
411実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 22:06:57.75 ID:m1rQLSSiO
そう言えば前のイカさまタコさまで坂口征夫が出てたんだな。
旧挌闘技班がステマを敢行してるのだ!
TBSの挌闘技愛は本物。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 22:49:12.04 ID:Fe4U6sXL0
TBSって今だにスポーツ選手に変なニックネームつけてるじゃん
413実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 23:04:59.41 ID:OotyMQ7d0
>>391
それはないわ
そうならUFC人気で格板は大盛り上がりしてるよ
414実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/14(木) 23:39:20.68 ID:i20mOUdnP
ブーム時より大幅にファンが減ってるからな
意識変わってるのは確かだろうが盛り上がりはしないわな
415実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 00:23:50.23 ID:NUfnrf5a0
世間の大部分は忘れてるんじゃね、サッカーや五輪のほうが関心あるだろうし。 
416実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 01:02:51.39 ID:OL0aNSz+O
忘れてるどころではない。
記憶の彼方に抹消されつつある。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 01:21:15.94 ID:Bmfd2vhr0
けど格闘技ってなんだかんだで
そこそこの数字とると思うけどね
まぁ2桁のることは難しいだろうけど
ボクシングのマイナーチャンプの
試合くらいの数字はとるだろ?
418実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 01:32:17.28 ID:yttml9AI0
その程度の視聴率なら別に格闘技じゃなくてもいいって話だし
419実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 01:49:22.65 ID:yttml9AI0
>>415
格闘技ブームと同じ頃、格闘家以上に女子供に親しまれていた
女子バレーの栗原や大山あたりすら忘れ去られているからな
420実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 09:22:12.95 ID:sYp9Xg2xO
格闘家の青木真也(自演乙に膝蹴りで失神させられた奴)、高橋逮捕デマに釣られる。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339715422/
421実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 14:38:17.80 ID:l9XwnewEO
日本てブームで一過性に流れるだけだからな
フィギュアだって浅田安藤高橋が引退したら一気になかったことになるだろうな
ゴルフブームも石川遼ブームなだけだし
422実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 14:42:56.36 ID:OdCAZ4+Wi
わしは大相撲とK-1、DREAM、UFCしか見てこんかったんじゃが
DEEPでも見に行ってみようかのぅ。
菊野と北岡の試合はDREAMのトップレベルの試合なのに、DEEPで行われるとはのぅ
423実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 15:54:35.06 ID:NUfnrf5a0
DREAMがこの状態なら青木や川尻クラスは北米メジャーからスカウトされても不思議はなかろうにな
かつてのPRIDE崩壊時には多数のトップ選手がUFCに移籍出来たものだが。
あるいはそこまで評価が高くないから買い手がつかないのかw 
424実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 16:00:03.79 ID:vvr07sRK0
菊野と北岡が今の日本の最高レベルのカードて時点で哀しくなるわ
425実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 16:02:27.50 ID:yfvXfGBaP
今の青木川尻がUFCからスカウトされるわけないじゃん
アルバレスが入れるかどうかなのに
426実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 16:33:11.66 ID:Pk9mRy1oO
青木はともかく激安、それこそ一試合1万ドル以下なら川尻は出られると思うよ
427実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 16:40:56.88 ID:pliOv2il0
ビビアーノが教えてくれたようにOFCの方がギャラが良いという選手もいるだろうね
428実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 16:44:43.37 ID:QEj5Tpve0
>>425
青木や川尻の2ランク下がUFCにはゴロゴロいるよ
行く気があればいつでもUFCに入れるし、ベラトールトーナメントにも出られるよ
ただ実力に相応しくない高額ギャラを日本で貰っていたなら大幅にファイトマネーは減額になるかも知れんがね

そもそも北米云々は関係ないにしても、地上波マネー基準で実力以上の高額ギャラになってた訳だから、地上波が終わったら減額すべきだと思うけどね
みんなが実力相応にギャラ水準を下げればドリームも全然イベント開けるんじゃね?って思ったりする
青木や川尻クラスで1試合100〜150万ぐらいで実力的には充分だろ
それぐらいの額で試合をどんどんしろよって
どうせ対戦相手は単発外人とかなのに高額貰ってるとか訳がわからんわ
429実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 16:51:03.25 ID:ncSyD6jE0
>>425
青木はまた一から積み上げないとメジャーは無理、積んでは崩れる人だけど
川尻は四連勝中なので契約は可能じゃない?
430実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 17:02:22.38 ID:TczLRVad0
実力だけなら青木も川尻もUFCにいけるよ
だけどギャラは8000〜30000ドルスタートだろう
そうなるとネックなのは費用

アメリカでの滞在費、交通費等々が高くつく
はっきり言って大赤字
そうなるとアメリカにいけるかどうかは選手の経済力の有無による
431実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 17:04:00.43 ID:vvr07sRK0
今なら青木より川尻の方がギャラ高いだろな
まあUFCからしたらどっちも安値しか提示しないだろけど
432実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 17:05:45.03 ID:c8w0JpII0
今まで好待遇で甘やかせれてきた日本人選手の中には
いまだにバブル気分が抜け切らないバカが多いんだろ
冷静に自分の商品価値を判断すれば、今までと同レベルの好条件で
契約してくれる団体なんてある訳ない
433実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 17:19:00.86 ID:K2yuxmzE0
軽量級なんてアメリカでもスーパースターでなきゃギャラが安いのに
日本では軽量級のギャラが良過ぎる
434実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 17:21:13.92 ID:yttml9AI0
>>433
それはボクシングでも同じ
435実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 17:26:28.80 ID:l9XwnewEO
選手+セコンド分の渡航費旅費はズッファが支給してくれるって
ブッカーKがいってなかったか?
436実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 17:31:54.73 ID:K2yuxmzE0
選手とセコンド一人分だけ支給してくれるらしい
437実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 17:36:47.43 ID:QEj5Tpve0
契約によるだろう
メイン常連のレギュラーならそれなりに厚待遇と聞く
438実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 17:42:49.46 ID:oQq4xl5gO
少なくとも川尻はUFCに行く気はあると思うよ。青木は発言がころころ変わるからわからんけど
439実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 17:53:08.37 ID:vvr07sRK0
川尻の場合は世界の強豪と戦いたいと断言してるし
加藤がOK出せば即交渉しそうだけど
REが間に入って交渉すればREが中抜きしたいしギャラ交渉長引きそう
440実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 17:56:13.20 ID:W+A9VizQO
加藤がUFC出場にOK出すことはまず無いだろな〜
試合ない時も面倒見たから必ず手元に置いて儲けようと企んでそう
441実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 18:05:46.10 ID:ptrT/Ksq0
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
442実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 18:26:51.83 ID:hmBw0+gu0
DREAMが無くなれば川尻は遠慮なくUFCに行けるのにな
443実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 18:47:25.13 ID:I30CHdDR0
ドリームとかK1のレフリーやってた人らって
今どうしてるのかね。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 19:05:18.96 ID:yttml9AI0
>>443
ほとんどはジムの会長とかだから普通に指導してるんじゃね?
445実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 19:09:38.46 ID:TMosv0yN0
地震後に格ヲタがいなくなるとは想像もしてなかった
みんなアニヲタとかゲーヲタとかアイヲタとかやってるの?
俺は柔道の初段と柔術の青帯でも取ってさっさと格闘技を忘れたい
446実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 19:12:33.47 ID:spG44mHJ0
>>442
加藤が選手の単なるマネージャーに徹したら全部解決するのにね
この期に及んで虫の息のDREAMに執着してるのがねえ
447実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 20:55:18.31 ID:bCsCF9qa0
>>421
五輪競技のフィギュア、ゴルフ(予定)とイベント興行の格闘技とでは全然違うよ。
特にゴルフは競技としてもそうだが、趣味・娯楽としても一般に根付いているから無かった事にはならないよ。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 21:01:11.27 ID:bCsCF9qa0
>>434
ボクシングは世界王者にならないと高額ギャラはもらえないよ。
日本王者ではバイトしなきゃ食えない。
格闘技は日本王者(青木)でも高額ギャラ、
日本王者になれない奴(川尻)でも高額ギャラがもらえる。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 21:14:10.67 ID:ljjzscay0
>>448
ちょっと違うと思う
450実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 21:17:02.82 ID:K2yuxmzE0
Fー1は一時期は世間を巻き込んだ大ブームだったが世間からは完全に忘れられて地上波も打ち切られたな
古舘の実況とお馴染みのテーマ曲で皆見てたが
セナが居た頃が全盛期でマンセルまでは未だ続いてたが、シューマッハで日本では終った
マニアは変らず見てるだろうけど
バスケもスラムダンクとジョーダンで一時期はブームだったな
勿論、日本で人気ないだけで海外では人気あるし、国内にもマニアは少数残ってるが
競技だからw
451実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 21:23:58.94 ID:OdCAZ4+Wi
相撲はいつでも人気じゃぞい。
軽量級の相撲でもやれば話題性はあるかものぅ。
452実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 21:33:33.75 ID:FJQMJPiQ0
今、地上波でやったらどれくらい数字取るかな
今のTBSって通常番組が5とか6とか酷い事になってるぞ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 21:46:00.38 ID:bCsCF9qa0
>>450
>バスケもスラムダンクとジョーダンで一時期はブームだったな
>勿論、日本で人気ないだけで海外では人気あるし、国内にもマニアは少数残ってるが
>競技だからw

あのねー(苦笑)全国の小・中・高の学校にどんだけバスケ部あると思ってるんだい。
バスケの競技人口ってもの凄いんだよ。
格闘技と違う所はそういうところなんだよ。


454実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 21:53:04.32 ID:K2yuxmzE0
じゃBJリーグも安泰だな
455実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:08:55.04 ID:yttml9AI0
>>453
フィギュアなんか格闘技より競技人口ないんじゃ?
まあ、権威へのコンプレックスが異様に強いということはわかったけど
456実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:21:41.65 ID:bCsCF9qa0
>>455
フィギュアの場合は例え競技人口が少なくても四年に一度のオリンピックで注目されるんだよ。
五輪でメダルでも取れば更に注目されるんだよ。
五輪競技でもなく競技人口もすくない格闘技とは違うんだよって話なんだよ。
権威へのコンプレックスが異様に強いとか別にないよ。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:27:23.84 ID:0crMMl0j0
北岡完勝とか…
菊野完全に終わったな
458実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:28:22.63 ID:bCsCF9qa0
>>454
BJリーグも安泰なんて話はしてないが、まあでも学生スポーツとして根付いてる現状を見れば選手の供給的には安泰だろうな。
格闘技が問題なのは見るほうもいないけどやるほうもいない点なんだよ。
だから一過性のブームで終わり忘れ去られてしまう。
でもゴルフでもバスケでも世間に競技スポーツとして根付いてるものは簡単には廃れないのよ。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:33:20.17 ID:Z++8YS560
やっぱり日本のライト級は青木が抜けて強いってことがこれで確定だな
460実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:35:05.86 ID:Pk9mRy1oO
北岡のパンチがボカスカ当たっててワロタ
最後のフロントももう少し時間あれば決まってたし、北岡の完勝
461実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:37:40.73 ID:lBsu3/6F0
青木>北岡>菊野>自演乙>青木のループが出来上がりました
462実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:39:43.45 ID:cKxcgK0C0
青木の強さが引き立っちゃったな
差がありすぎるわ
463実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:40:42.51 ID:wSsPSx090
しかし日本のライトは人材すっかすかだな
セミで若手が勝って、北岡とやればまだストーリーがあったのに・・・
廣田の相手がいなくて池本連れてきてたけど、本当すっかすかなんだな
北岡もOFC行きかね
464実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:42:59.00 ID:3QJH72gJ0
中村大介は何だかんだで高い壁
若手はホントに枯渇してるな
465実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:48:55.55 ID:Pk9mRy1oO
その中村大介も腰軽だから、一本取られなくても青木・北岡にはカモられそうだしな
ろくな外人連れて来られないし、日本人はというとあと弘中くらいか・・・
弘中は一回北岡に負けちゃってるしなぁ
466実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 22:55:53.56 ID:OL0aNSz+O
会場組が多かったのか。これで会場挌闘技は見納めだな。
北岡はDREAM終わってねーぞと言ってたが、カード揃わんだろうし、名実共に終了。
ありがとうそしてさようなら挌闘技。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:07:07.66 ID:0crMMl0j0
そういや、>>282の俺の予想当たったな
やっぱすげーわ俺
468実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:08:17.24 ID:Zl/utyKP0
国内ライト級
S 青木
A 廣田、北岡、久米
B 菊野、弘中、中村
469実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:11:23.08 ID:0crMMl0j0
実際問題、日本人を格付けすると、
1 青木
2 北岡
3 弘中
4 廣田
5 久米
6 菊野
7 五味
8 光岡
9 中村
10岸本
こんなところになんのかね?
470実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:13:24.39 ID:Pk9mRy1oO
国内でSランクの青木ですら、海外ではよくて中の上という現実
471実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:13:48.17 ID:0crMMl0j0
>>465
相性とかもあるけど、中村って今回北岡が完勝した菊野に完敗してるからな…
472実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:17:09.08 ID:Bmfd2vhr0
何よりも国内の若手がまったく育たないというのが凄いな
格闘技ブームがあって、そこから始めた人たちが
そろそろ芽が出てきてもいいと思うんだけどトップ戦線に
全くでない。
UFCの選手の台頭は凄まじいけど
473実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:18:40.28 ID:jkeTtYovO
>>469
菊野って弘中に勝ってなかったっけ?
474実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:20:49.19 ID:cKxcgK0C0
海外というか金網な
リングでやればそれなりに強いと思うぞ

日本は四角い金網でやればいい
475実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:33:38.56 ID:0crMMl0j0
日本人に期待するならもう青木以外には有り得ないという現状は悲しいな…
もっと若手出てこいやー!!

>>473
今やったら弘中のが勝つでしょ
476実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:46:02.28 ID:OL0aNSz+O
何が悲しゅうてDEEPでOFCやSFに出る選手の壮行会をせにゃならんのだ。
廣田も水野くんもイマナーも金ちゃんもいたし大塚もいたし、何故か会場には城戸康裕がいたな。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:49:10.33 ID:NUfnrf5a0
北岡「俺はさいたまスーパーアリーナで青木真也や五味隆典と闘ってきた男だ、ナメんじゃねーぞ!」

「日本の総合格闘技面白いでしょう!」
478実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/15(金) 23:57:43.29 ID:K2yuxmzE0
判定勝ちでドヤ顔するなや
UFCの選手なら今日は退屈な試合してゴメンなとマイクで客に謝ってるわ
479sage:2012/06/16(土) 00:06:11.81 ID:2joPAF2q0
今回は菊野に期待したけどリングだとあんな感じになるのかな

後は中村に頑張ってもらうしかない。

笹やん元気なさそうだったね
480実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 00:07:03.23 ID:iPiJPOHm0
スパッツ脱いでからスカっとしねえ試合ばっかだな
マイクも船木パクってるししょうもねえエテ吉
481実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 00:14:28.55 ID:4YxskOtFi
青木と北岡ってすぐぱくるよな
パクるならマイク握るなよ

それともパクリキャラでやってく気か?
482実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 00:19:31.96 ID:bM+nXS0c0
ほんとお前らはうるせーな
なんか文句いわねーと気が済まないガヤ芸人かよw
よくいえばリスペクトだろ
少しはいい方に捉えてやれよw
483実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 00:22:49.49 ID:ACyrIzfF0
弘中は菊野に負けてたからもっと下
俺の国内ランキングは(総当たり戦で勝率のいい順)
1 青木 言わずもがな
2 五味 日本人相手には北岡にしか負けてない UFCで負けた相手も強豪 ただ寝かされたら終わり
3 北岡 菊野、弘中に勝利 ただ廣田、マスビに完敗
3 廣田 北岡に勝ってるが横田に負けていたり、青木に一方的に負けたり
4 菊野 弘中に勝っている
5 弘中、光岡  トップクラスの中の微妙組
こんな感じだけど
484実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 00:29:41.89 ID:BoBjHKLI0
菊野負けたんかい
興行的にお先真っ暗だな
やっぱみんな北米目指すしかないわ
485実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 00:41:59.86 ID:6e7nLHSV0
菊野過大評価されすぎだった
486実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 00:42:36.30 ID:vrBt8r/GO
>>456>>458
いや、2ちゃんで言われるほどは格闘技って競技人口少なくはないでしょ
メジャー競技と比べたら圧倒的に少ないけど、
バスケやサッカーみたいなんはあらゆるスポーツの中で一握りだし。

野球だって日本とアメリカ以外では競技人口少ないし、
国によっても違うだろうしな。
ブラジル、カナダ、イギリスなら野球よりMMAの方が競技人口多いだろ
487実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 00:47:29.44 ID:J8ZUgLYuO
会場観に行った人。
谷禿、乙、中村ゆうちゃく、きーちゃん、大塚、結構いたな。
やっぱり打ち上げ花火だった。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 00:48:17.76 ID:vXDrOxOU0
乙いたな。中村有志もアッカの友人としていたけど
もうパントマイムやらないのかな
489実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 00:53:27.69 ID:AEy95fuH0
>>483
五味オタwww
490実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 01:12:01.25 ID:J8ZUgLYuO
水野くんはデカくて顔が意外とツルツル。
大塚はやっぱり小さいな。普通の成年男子って感じ。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 01:48:16.99 ID:jIH52BRx0
北岡あんな試合でマイク吠えてんなよ…
492実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 01:49:35.82 ID:9/3RbwdS0
>>477
なんか戦極ライト獲った時くらい萎えたわ
493実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 02:13:21.89 ID:3brGSNaq0
>>467
勝敗予想は当たっているけど試合内容予想は全然はずれだな
北岡のスタンド打撃とかほとんどあたってないし試合全体で目立ってないよ
1R、3R北岡の組み圧倒勝ち
494実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 02:29:19.65 ID:3brGSNaq0
>>469
北岡、菊野に負けた弘中や廣田に負けた北岡が廣田より上の順位とか
おかしいだろ。まあID:0crMMl0j0さんの好きな選手順ならそれでもいいが
北岡が日本人ナンバー2の位置に行くにはまず廣田超えだよ。
1 青木 
2 廣田 
3 北岡


495実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 02:39:43.61 ID:jIH52BRx0
>>477
くっそつまらんかったわ
496実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 02:47:42.13 ID:7g3nbPAK0
国内ランキングなら海外を主戦場にしてる選手は省くべきじゃないのか?
国内ランキングってのは世界的には何の意味もなさないリングランキングっことだろ?
497実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 02:51:50.34 ID:gdwu4eiO0
北岡弱ええなあ
菊野程度のあんなもんか
極めの弱さで泣けてくるわ

しかし北岡荒らしがまた暴れてたのなw
打撃当たりまくりとか、嘘ばっかw

なによりマイク恥ずかしすぎw
498実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 02:53:19.21 ID:6e7nLHSV0
>>496
だな、国内(リング)無双の青木があれだもの
499実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 02:57:04.88 ID:gdwu4eiO0
菊野程度にタックル切られまくって極められずに判定程度の雑魚じゃ話にならんしな
500実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 02:59:29.33 ID:3brGSNaq0
けど北岡の1Rの先制タックルは見事だったよ
どっちかといえば菊野のほうがいいところがなかった
北岡の完勝
501実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 03:03:04.91 ID:gdwu4eiO0
菊野は正々堂々グローブを合わせようとしてたな
そこを北岡に不意打ち食らわされたが

しかし、菊野程度の相手にタックル切られまくり、あんだけ寝かして極められないんじゃ
なにも期待できないな
502実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 04:47:22.02 ID:HwKTics10
青木なら極めてたな
503実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 05:38:54.88 ID:IIxdx1Pi0
>>486
確かにMMAの団体は結構各国にいくつか有ったりするしなぁ
スウェーデン、カザフスタン、南アフリカとかでも有るとは

MMAは人間の本能に根差したジャンルだと思うし、
一般的なものにはならないかもしれないが、消える事はこれからも無さそうだね
504実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 10:54:22.29 ID:bM+nXS0c0
北岡を揶揄するために菊野下げるとかほんと性根くさってる奴がいるな
通り魔予備軍だろ
医者いけよ
505実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 11:34:52.94 ID:Hke1HnrC0
前からシケリムとかも下げまくってた奴だろう
506実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 12:01:52.96 ID:6e7nLHSV0
wwwwwwwwwww
507実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 12:32:44.59 ID:VzlCX9jJ0
コスプレファイターに負けたせいで青木下げまくる奴とかもいたぞ
508実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 14:10:06.64 ID:njWJYZF70
>>472
命削ってもギャラを踏み倒されるだけってことが周知されたからな。
趣味の範疇でのんびりやるのがいい。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 16:41:18.76 ID:cleLxWeT0
>>507
青木は世界二位を自称してたんだから下げられても仕方がない。

510実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 16:46:51.62 ID:aVJcep/CO
TBSに古木くるぞ
511実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 17:26:28.01 ID:HwKTics10
青木は誰なんかとやっていけば面白いのかね
512実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 18:44:01.26 ID:YwBT8Hz10
http://www.youtube.com/watch?v=PVStVcF0UDo
ワオキもストライクフォースの中堅には圧倒的につよいんだけどなw
513実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 19:02:40.34 ID:retH1JwG0
>>511
北岡との再戦
514実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 19:10:09.90 ID:iPiJPOHm0
しっかしリングはもう萎えるだけだな
コーナーに押し付けるたびにブレイクの繰り返し
金網なら別のアクションになるのに
515実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 19:21:26.71 ID:Sq99CRax0
シケムリと互角の北岡以下のくせに強豪扱いされていたファイターがいたらしい
516実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 19:28:11.12 ID:p9RMKuBwO
北岡のマイクアピールわろた
なかなかおもしろい自虐ギャグだわ
517実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 19:51:33.81 ID:vmuF7CIQO
青木はまだしも北岡はロンスパ止めてから明らかに劣化しとるな
518実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 19:55:17.26 ID:6e7nLHSV0
自演もキックに戻ったじゃん 
519実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 21:27:51.24 ID:J8ZUgLYuO
>>510
どういう番組だ?
今年になって映った挌闘家(元も含む)
魔裟斗
戦うフリーター
水野くん
KID
きーちゃん
武蔵
角田
古木
坂口一族長男

しずちゃん
520実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 21:32:56.51 ID:HbsY9cq1O
柴千尋いるかい?
521実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 22:00:47.77 ID:Uwsq/gxx0
>>504
北岡や菊野を語らなければならない現状を憂うべきでは?w
522実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 22:21:43.01 ID:J8ZUgLYuO
TEPPENにて金子賢がビリヤードに挑戦中。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 22:21:53.65 ID:eHG2AQxC0
ガラパゴス化
524実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 22:29:53.87 ID:retH1JwG0
今年の年末も青木vs北岡で良いと思うんだ
525実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 22:37:56.12 ID:kmd3pDIJ0
てか北岡の試合って毎回つまらねえよな
526実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 22:45:34.25 ID:eHG2AQxC0
ストライカーが勝てるようにケージ導入したら客増えるかな?
導入費用回収できないか
527実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 22:58:57.43 ID:tf6igiPCO
一概に有利とも言えない
ブレイクのタイミングも遅くなるだろうしグラップラーもやりやすいだろう
528実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/16(土) 23:06:55.29 ID:gdwu4eiO0
年末かと言ってるやつがいるけど、なんのことだろ?
529実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 00:33:43.22 ID:L13fdMxl0
>>526
そんなに勝たせたいなら、寝技禁止か30秒までとかにすればいい。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 00:37:37.82 ID:aGPvDEmM0
DEEPは全部ケージで試合やれよ
持ってんだろ
531実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 00:43:05.52 ID:1NsmLt/e0
ディファでしかやれないから利益がでません
532実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 00:46:59.38 ID:08o3+0240
年末はDEEPでやればいいやん、どうせ地上波獲得不可能なんだし。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 00:47:39.47 ID:jTjn9S980
狭いケージはなんか格好悪いんだよなw
534実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 00:50:36.43 ID:1NsmLt/e0
別に年末やる必要がないだろ
535実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 00:51:20.94 ID:jGkTTy2M0
>>511
小谷とか面白いんじゃないか
リングスで青木対小谷とか実現したらめちゃ刺激的だろ
あとは面白そうなのは国内ライト級最強クラスのトビーイマダくらいか
536実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 01:32:09.01 ID:Rm6ww67P0
確かに小谷はマスビと互角の試合したし、最近負けてないんだよな
そろそろメジャー団体で見てみたい
537実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 02:08:58.20 ID:5m5xagxG0
誰がそんなカスカード見たいんだよキモい
538実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 02:13:25.60 ID:O2EP4XyW0
>>535
小谷なら小谷対菊野とか小谷対北岡とかが良いんじゃね?
どっちにも勝てそうにないけど
539実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 02:13:26.00 ID:s/pOs+xy0
北岡と再戦だの小谷との試合だのもう一生DEEPでやってろよ
540実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 02:38:19.00 ID:jGkTTy2M0
ファンのほうが変に選手の格を気にしすぎて自由度がなくつまらないなあ
青木対イマダとか青木対久米とか青木対小谷とか
国内で組める範囲じゃ上級カードじゃん
国内メジャーファンはプライド高すぎ
541実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 02:46:15.09 ID:qO1tT4Qd0
>>539
DEEPとかリングスとかに決まってるだろ?
なんだと思ったんだ?

>>540
格がどうこう言ってるの本人だろ
DREAM健在のときもカス外人とやってたし、本人は日本でやるつもりなら
そういう相手しかいないんだしな
それがわかってないバカがいるから困る
542実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 02:49:22.60 ID:s/pOs+xy0
>>540
だからDEEPでやってね
543実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 03:55:49.60 ID:rj0+m4FwO
菊野ってもったいないよな
恵まれたフィジカルと打たれ強さを持ち合わせてるのに武道がどうたら馬鹿の一つ覚えで頭おかしい
544実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 04:12:44.24 ID:rb2kHQ/LO
飽くまでも武道で勝ちたいとのこと。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 09:21:19.43 ID:t8JGMZ0rO
武道じゃ勝てない
546実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 09:25:57.88 ID:M/XFIoQ80
>>531

TDCホールがある
547実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 12:02:52.22 ID:pgMPNLn10
青木がリツイートしてる奴が北岡が打撃でも圧倒してるとか神懸かってたとか酔いしれててキモイわ
548実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 12:26:02.49 ID:TyqrB4zIO
>>545
武豊じゃ勝てないに見えた…
549実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 12:39:16.38 ID:e0aKDXfe0
菊野の蹴り数発もらってたけど
パンチ多く当ててたのは北岡だったし
別に間違いでもないよ。
その北岡をミドルと膝でボコボコにしたのが青木だし
アルバレス戦のジャブなんか見ても
青木が打撃でも日本最強かもな。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 12:49:20.15 ID:1NsmLt/e0
全然当ててないし
北岡荒らしはもういいよ
551実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 12:50:29.34 ID:1NsmLt/e0
しかし、タックルきられまくり、極められないじゃどうしようもないな
試合するたびにメッキが剥がれるかんじ
大きい口叩くような内容じゃないし
552実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 13:05:02.77 ID:WIAGIHGJ0
北岡の話しなんかどうでもいいからドロップキックで榊原がどんな内容語ったのか教えてくれ
553実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 14:33:17.31 ID:e0aKDXfe0
やっぱり青木vs北岡が日本MMA最後の大きな花火
最終回のドリームマッチだったな。
もうあれを超えるカード組めないだろう。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 14:36:00.41 ID:iDMyqJNp0
>>552
このスレにドロップキック買ってるやつがいるのかと...
555実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 14:46:53.79 ID:jGkTTy2M0
北岡対菊野はサムライのニアライブで見たけど
北岡のパンチは菊野にほとんどヒットしていないよ
スポナビの試合経過レポートも
そんな感じだろ







556実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 14:54:35.38 ID:jGkTTy2M0
>>554
むしろDREAMスレ住人ならドロップキックだろ
ガチ相撲が一番盛り上がったのもDREAMスレじゃんw
海外MMAスレ住人ならゴンカク
DREAMスレ住人ならドロップキック、カミノゲという印象


557実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 15:08:04.07 ID:e0aKDXfe0
>>555
空振りも多かったけど菊野の蹴りパンチ含めた打撃のヒット数よりは
北岡のパンチのヒット数が上だったよ
まず北岡が組むために先に手を出してたからな。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 15:15:03.17 ID:pRWaHTM1O
ないない
当たらないのに手を出してただけ

この北岡荒らしはキチガイなのか誉めごろしなのか
わかりづらいな
559実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 15:19:20.10 ID:jGkTTy2M0
>>557
手数は北岡、ヒット数は菊野じゃねーかな?
1R、3Rはほとんど寝技の展開で北岡が菊野を圧倒しているし
まともなスタンド打撃戦って2Rだろ
2Rでもし北岡がスタンド打撃でパンチを多くヒットさせていたら
2Rも北岡優位という印象を持つけど
そんな感じはなかったけどなあ。むしろ2Rは菊野かなと
560実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 15:30:49.18 ID:dJQjmkxC0
北岡菊野の試合で盛り上がれるヲタしか残ってないんだからDREAMはもう必要ないんじゃないかな
DEEPでいいじゃん
だからDEEPスレで語ってくれ
561実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 16:32:07.21 ID:e0aKDXfe0
>>559
寝技の展開は1R前半と3Rだよ。
ほとんどの時間はロープ際での相撲。
どっちの打撃もあまり当たってないけど
菊野のパンチは全くといっていいほど当たってないし
蹴りもほとんど出せてない。20発vs10発くらいで北岡が当ててる。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 16:52:45.22 ID:yOHKCM440
>>560
北岡菊野 なんて世間じゃ誰もしらねぇぞw
563実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 17:16:45.08 ID:aGPvDEmM0
動画どこにもあがってないことをいいことに
ステ岡信者が捏造レポートしつけーなw
564実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 18:14:33.70 ID:8xLh/kMYO
逆だろ
菊野信者が動画がないのいいことに打撃じゃ負けてないってことにしたいんだよ
北岡にパンチ入れられとあっちゃ面目丸潰れだもんな
565実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 18:24:03.99 ID:pgMPNLn10
2ラウンド目だったかのコンビネーションをもっと出せばいいのにタックル警戒し過ぎてダメダメだったな
566実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 18:46:08.22 ID:jGkTTy2M0
むしろ北岡ファンが盛りすぎている感じなんだが
スタンド打撃で北岡が打撃を20発もあてていたら
さすがに目立つよね
まあスポナビの試合レポートが全て表しているよ
両者共にたいしたヒット数じゃない
片手くらいのヒット数をどちらが多いか競う感じ
20発対10発とかむしろ手数だよね
スタンド打撃で20発ヒットとか中村大介が岸本にあてたヒット数より上だよw
567実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 18:50:09.57 ID:dJQjmkxC0
DEEPスレでやれよ糞うぜえ
568実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 19:03:22.45 ID:4C1ZXIaC0
>>567
DEEPスレってあんの?
569実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 19:05:41.91 ID:R999iaFIO
>>567
DREAMはもう無いんだ現実を見ろ
北岡菊野は国内最後のビッグカードなんだよ
570実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 19:11:29.32 ID:jTjn9S980
四つの攻防が多かったのか
UFCならブレイクされまくりじゃね
571実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 19:39:23.25 ID:dJQjmkxC0
ほら、ここにあるからこのスレで好きなように討論してくれ

DEEP総合スレッド part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1331741738/
572実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 20:18:33.10 ID:R999iaFIO
>>571
DREAMの話しがしたいならお前が振れよ
クソうぜえ
573実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 20:44:37.82 ID:WaaP9bLOO
>>572
スレタイも読めない知恵遅れは黙ってようね
574実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 20:47:52.58 ID:aGPvDEmM0
【やるわけねーだろw】DREAM487【バーカw】

なるほど
575実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/17(日) 23:43:49.58 ID:xXZxnfOaI
なるほど
576実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 00:06:13.86 ID:dzEUFXvkO
なるほど
577実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 03:23:38.11 ID:FE5F3+HP0
格闘技を潰した谷川や人気を落とした青木、北岡、川尻あたりの罪は本当重いと思うよ
578実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 03:26:46.63 ID:FE5F3+HP0
宮田や高谷もそうだけど
所は完全に飽きた
579実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 07:16:58.74 ID:FappQLSIO
あと罪深いのは石井と榊原な
580実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 09:04:56.70 ID:5ntYuauX0
所て格闘技バブルの恩恵を一番受けたかもね
勝っても負けてもたいして叩かれず人気も下がらなかったし
中途半端なポジションが良かったのかな
581実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 10:54:05.21 ID:GeJ2lvOH0
勝たなければ意味がないKIDや五味なんかとは違って
親しみやすいキャラクターがウケたようなもんだからな

昔格闘技を見ていて今は興味なくした人たちは
いつもボコボコにされている掃除の人、というイメージ
582実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 11:14:03.50 ID:QG5rkSDM0
青木の置かれてる状況見てると、親父がリストラされて将来に不安を覚える息子に見えるな。
いままでは裕福な暮らしができてたけど地上波打ち切り、開催休止で生活の目処が立たないもの。 
583実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 11:22:34.71 ID:2QygGbsC0
州制(地方への権限委譲)で日本がなくなる

テレビで韓国ドラマばかり流れても、見なければ良いので大きな問題はありません
しかし、地方分権で警察組織・権力を地方の犯罪については国から移管し
採用条件・組織等も地方で自由に決めれるようになったらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数十年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数年後に、反日感情を持った外国人に支配される可能性はないでしょうか
在日の犯罪は取り締まられず、日本人の犯罪は過大な罰を与えられたりしないと言い切れるでしょうか。
地方分権は日本全国の地方自治体を、中国・韓国のコントロール化に置くための工作活動に等しいのです。。

維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
東海の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだす予定です。
584実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 14:22:25.86 ID:/UgM17/D0
>>577
別に青木や北岡や川尻は悪くない
選手本人の人気の無さとかは本人の責任だが、イベント全体の事は全部運営側の責任だよ
選手はあくまで雇われの身だからな
契約以上の事をする必要はないし、マッチメイクも起用法もプロモーションも全部運営が考える事だ
585実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 15:16:33.97 ID:oeBCI6TE0
>>579
黒い噂でPRIDE潰した人がいまさら雑誌で谷川-FEGを批評しちゃイカンとは思う
批評の是非じゃなく言う資格の有無の問題
586実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 16:05:26.62 ID:IMkkZ4ABO
石井と榊原の犯罪者コンビは本当に使えなかったな
成り上がりのために格闘技を利用してポイ捨てだもんな
587実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 16:15:11.54 ID:/UgM17/D0
まあ石井や榊原があっての日本格闘技の隆盛だった訳だが
ある意味そいつらが作った土台も含めてズッファというまともな会社に一極集中されていったのは格闘技界としては望ましい結果だな

あの買収のタイミングでプライドがちゃんとズッファに引き継がれてたらもうちょっとマシだったろうに
WECみたいににいずれ吸収されていたにしろ、ドリームや戦国よりはまともだったろう
588実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 17:45:54.17 ID:WHmP5Y/f0
菊野はいっその事シュートボクシングにでも鞍替えしてみたらどうだ、
どうせUFCには行けないし、日本でMMAやってたって大して得しないだろ
589実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 17:55:23.58 ID:7m55ul/e0
あれじゃあ通用しないだろうね
590実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 19:15:17.83 ID:/r+tvz4r0
ttp://d.hatena.ne.jp/gryphon/20120616
青木が悩んでるっぽい OMASUKIのシュウヒラタ記事を含め考えさせられる
日本に短し北米(のトップ)に長しなのが青木だからなあ…
591実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 19:17:45.44 ID:hquLOLYb0
>>590
逆じゃね
592実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 19:31:52.85 ID:xBHnkuomO
青木は年内のうちにプロレスのリングに上がるよ!
593実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 20:11:46.86 ID:7m55ul/e0
青木と秋山って似てるな。
ヌルヌルとスパッツ
共に運営にプロテクト
ヒーローになりたいけど嫌われるという
594実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 20:43:00.35 ID:n6XHaA7U0
>>590
とっとと北米いきゃいいじゃねえか。
負けて日本に帰ってきてもなんだかんだで食う位は困らん収入はあんだろ。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 20:53:39.28 ID:QG5rkSDM0
北米はガチすぎてプロテクトないから怖いんだろう
596実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 21:01:40.14 ID:n1RQUUl30
ファイトマネーが下がるとか言ってるけど
UFCでオファーされた額こそが格闘家としての
客観的、正当な評価だよ。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 21:25:11.67 ID:VZW/kfdN0
榊原インタビュー読んだ
競争は良いけど、潰し合いは駄目だ
PRIDEとK−1は協力すべきだった
石井時代も谷川時代も変わりませんよ、谷川さんはずっとブーレンでやってる事は昔から一緒
Kー1はPRIDEより優れたコンテンツ、デカい奴に殴り合いさせとけば良い
K−1はギャラが安過ぎただけでギャラ高騰にPRIDEは関係無い
昔は一試合一億のギャラで強豪と試合出来るんだから野村も鈴木も井上もグラグラしてましたよ
でも今は駄目、皆柔道に帰ってるじゃないですかw

598実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 21:29:08.40 ID:IMkkZ4ABO
榊原は自分を客観視出来ないのか?
やっぱこいつ無能だわ
599実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 21:42:43.17 ID:n1RQUUl30
石井館長も谷川もどちらかといえば
敵を作らず、手を組むタイプだけどなw
600実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 21:48:35.97 ID:/ahlXgsl0
青木がそもそも問題だったのが運営に関係してたことだろ
それで食えていたことがそもそもおかしいわけで
そんなに家族を食わせたかったら格闘技やめて普通の仕事しろよ
誰も青木にプロ格闘家を無理やりやらせてるわけじゃないんだから
ハイリスクハイリターンだってのを承知で好きだから格闘家やるんじゃないの
601実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 22:00:50.77 ID:VZW/kfdN0
五味とKIDの対談で五味は青木の例の発言を知って言ってるのか知らないけど
五味がKIDさんは素晴らしい、そういう人助けを咄嗟に出来るのが凄い
人間性が良いんですよ
格闘家ならそう言う場面に遭遇して人助けしたいと思うもんですよ
と褒めてた
あと俺は日本の団体に居たかったけど上がる所が無くて
俺が居ない間に日本の格闘技熱は下がって行くばかりで歯痒いですね
K1に出たいと最初に言った日本の総合格闘家は俺ですよ、結局出れなかったけど
と言ってた

602実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 22:06:15.57 ID:QZ0c39Go0
>>597
もうちょっと詳しくおしえろ
603実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 22:09:19.08 ID:QZ0c39Go0
>>601
榊原のもそうだけど文面そのまま載せろよ
こうゆう書き込みって少しニュアンスを変えてる可能性があるからな
604実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 22:20:01.04 ID:QG5rkSDM0
>>601
青木の場合は名指しで五味と光岡ディスってたくせに、アルバレスに惨敗w  
605実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 22:38:48.68 ID:CSy+SxB/0
榊原は昔からなんか生理的に無理だった
606実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 22:47:51.46 ID:n1RQUUl30
>>601
純粋にKIDを褒めてるんだよ

あと、KIDがK-1に出る前くらいかな?
たぶん、五味がまだ修斗にいた頃だと思うけど、
MAXに直訴して、候補にあがってたんだよな

ただ、修斗チャンプくらいだとまだまだ無名だし、
マイナーだったから出れなかった。谷川もちょっと
語ってたことあったな
607実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 22:55:58.06 ID:n6XHaA7U0
>>604
>>青木の場合は名指しで五味と光岡ディスってたくせに
まじで?
608実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 23:17:38.53 ID:spwYmmfK0
>>597
バラちゃんはk-1馬鹿にしまくってPオタ喜ばすのが仕事だったくせに。
こいつがいなけりゃ戦国できたときの気持ちの悪い分裂も起きなかったんじゃないかと思うわ。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/18(月) 23:26:07.00 ID:QZ0c39Go0
カスワンヲタってなんでまだ生きてんの?
さっさと氏ねばいいのにうっとうしいゴミクズ
しつこいんだよ気色悪い
610実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 00:10:49.92 ID:30spnmkNO
五味が躊躇した理由にはシーザージムでのスパーも影響してる、というのが通説
そういう意味でもKIDが村濱とKルールでの試合受けたのはクレイジー、でもこのジャンルで魔裟斗以外で突き抜けた存在になれたのもそんなKIDだったから
青木、北岡が絶望的に持ってない資質
611実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 00:18:30.87 ID:6SlVWmLl0
KID五味は教室で人気者、青木北岡は教室の隅っこにいるゲーム上手い陰キャラ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 00:19:32.46 ID:4sXH6dh80
俺はKIDさんと違ってボクシングから入った素直なスタイルだから相手はやりやすいと思うと言ってるな、五味
613実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 00:19:36.63 ID:9Psg0LKN0
技術やルールが洗練されてくると、逆にシンプルな殴り合いの資質が重要になってくるのは面白いね。
614関西パワー ◆p6e/WnwJUg :2012/06/19(火) 00:41:11.72 ID:WXU6iFjlP
井上コーセー、やっぱグラグラきてたのか
観戦にもきてたよなたしか

ゴミ、キッド、秋山揃えば相当な新興行スタートできるのにな
ダナは鬼やなwww
あと3年は飼い殺すつもりやろwww

お前ら大晦日は絶対に空けておけよ
大晦日こけたらもう復活無理やな
615実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 00:50:07.39 ID:4sXH6dh80
ヒクソンと一試合で一億とか言われたら美味しいよな
ドスサントスと一億と言われても止めとくと言いそうだけど
616実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 00:52:22.20 ID:6n1NHt0cO
関西パワーとかまだいたのかよ
コテはみんな死滅したな
617実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 00:57:08.18 ID:5EkqFwCE0
五味はどう見てもクラスの人気者タイプじゃない
子供と竹内出と須藤にしか心開かない根暗で自閉症
社交性があって話が上手い青木や
セクシーでワイルドな魅力のある北岡のほうが遙かに人気あっただろうな
ちなみに格闘家としての強さや試合内容の面白さでは
青木>>>>>北岡>>>>>五味>>>>>KID
それでも五味やKIDが活躍してた時のPRIDEやFEG系列の方が勢いあったけどね
それはヘビー級人気の棚ぼただし
618関西パワー ◆p6e/WnwJUg :2012/06/19(火) 01:00:37.88 ID:WXU6iFjlP
エスペランサーとかおるやん
エスペ初登場とか鮮明に覚えておるよ
あの頃はよかったな
街でもプライドだのK-1だの話題聞こえた
またいつか復活する思うけどな

仮にもボノサップで視聴率50%超えた優良コンテンツやで、格闘技は
TBSもスポンサーもまだ見捨ててないと思うけどな
619実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 01:03:20.19 ID:CoZdiZ0P0
お前は格闘技が好きなんじゃなくて流行に乗るのが好きなだけじゃないの
今ならAKBとかももいろとかに乗っかれば同じ気持ちが味わえるだろ
620実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 01:04:26.61 ID:4sXH6dh80
日本格闘技復興の為に
榊原「クリーンな人がやらないと」
KID「TV付けないとね」
五味「その内盛り返すでしょ」
621実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 01:05:51.40 ID:W+0PDBqo0
>セクシーでワイルドな魅力のある北岡

またお前か

>ちなみに格闘家としての強さや試合内容の面白さでは
>青木>>>>>北岡>>>>>五味>>>>>KID

強さと面白さ一緒にしてどうするんだよ?
階級も違うし、バカかと

実際はUFCでKO勝ちした五味>>>UFC上がり、階級かなり下なのにレジェンド級の活躍したKID
北米では雑魚・青木>>>ただのクソ雑魚・北岡


622実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 01:30:42.23 ID:ZOfgJdq50
>>619
昨日のももクロライブは矢野アナが実況アナとして出てたよ
Vのナレーションは立木だしK-1プライドのいいときみたいだった
623実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 01:33:53.93 ID:+ZMPqCpd0
ももクロはAKBよりステマがひどいよな
624実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 01:35:51.05 ID:zep0NB5l0
>UFC上がり、階級かなり下なのにレジェンド級の活躍したKID

え?
625実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 02:05:12.33 ID:W+0PDBqo0
UFCで、って意味じゃないよ
626実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 02:22:57.88 ID:YdpyXNvDO
>>607

青木じゃなくて北岡だよ


twitterで「俺に足を破壊されたヤツ同士が試合してる」みたいなことをバカにした口調でUFC日本大会の日につぶやいてた


ほんと糞みたいなヤツ
627実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 03:16:51.82 ID:cIXTRBRH0
上から目線だもの
628実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 03:50:01.86 ID:PC3La3gh0
>>626
ちょっと頭おかしいよな
629実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 09:15:33.26 ID:XSlG8oQA0
日本でちまちま試合してる自称日本2位の北岡が
世界を相手に挑戦してる選手に上から目線てのもキモいな
いつもインタビューで「過去の事は忘れました」とか「前しか見てないです」とか言いながら
一番過去の栄光にこだわってそう
まだ戦極チャンポンなんて言ってるぐらいだし
630実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 10:16:40.58 ID:2ofMfmme0
盛ってもないし捏造もしてない事実だからな
格闘家はこれぐらい毒づいていいわ
最近はいい子ぶってるのが多いから冷める
631実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 10:49:46.77 ID:BFa3JoUuO
廣田にボコボコにされたカスが何言っても
相手にされないしなw

馬鹿の北岡は13歳の女の子相手のスパーで
「ジャブで完封してやったぜ」
とドヤ顔で言ってたって
ゴン格で思い切り馬鹿にされてたなw
632実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 10:59:47.37 ID:m4FfDkZY0
実力+人気で考えると
岡見>>>>>>>>福田、日沖>>五味>>KID>>>>>>その他日本人

岡見はそんなに人気ないけど実力がズバ抜けてる
五味、KIDは人気がズバ抜けてる
文句あるか?
633実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 11:25:23.43 ID:GD4RWSmk0
岡見、日沖、三崎が3強だな
DREAM日本人の北米実積だと最高位は秋山のベルチャー
ベルチャーはキャントウェルより格も実力も遥かに上
634実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 11:42:52.75 ID:4sXH6dh80
青木もドロップキックのインタビューで批判してたよ
UFCだから凄いってのは違いますよ
五味vs光岡なんてレベル低いでしょ、俺等のレベルじゃないし
と言ってたよ
635実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 12:00:43.04 ID:BFa3JoUuO
北米でまったく通用しない雑魚が言ってもなあw

はっきり言えば、事情上勝負の世界から降りた
青木は何も言う権利ないんだよ
UFCにいる選手のほうが、上がらずに
北米の噛ませ犬になってる選手より
上なのは仕方ない話
そうじゃないなら証明すればいいし
しないなら受け入れるしかない
636実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 12:05:58.97 ID:+atEwiYjO
青木は何を言ってんの
まず北米で結果も出してない粕が
そんな事言うならUFC行って結果だせや
637実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 12:12:47.34 ID:lVIWrLQM0
実績が無いのに行けるわけねーだろ
638実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 12:17:18.40 ID:sMYwCr2B0
UFCからオファー来ないのかな?
だとしたらよくてベラトール、次点でONEFC、DEPPって感じなのか?
どちらに転んでもファイトマネーだけじゃ大金稼ぐには厳しそうだね。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 12:27:25.28 ID:2ofMfmme0
青木が負けたのは王者クラスで地味中堅にはきっちり一本で勝ってる
底辺に負けまくってるキッズさんはなんもいえねーよ
五味はそれなりに強豪とやってるからな光岡以外は
640実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 12:44:25.64 ID:XSlG8oQA0
青木が負けた王者クラス(メレ、アルバレス)も
実際にはどんだけの強さなんか分からんしなぁ
メレはトムソンに大苦戦、アルバレスは王座陥落してるし
641実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 13:13:01.16 ID:D5REr54+0
青木は相手が王者クラスとは言え脱糞負けばかりだからな
五味もあそこまで一方的に酷い負け方したのはUFCではネイト戦ぐらいだし

青木は自分の安全圏を持ちつつちょっとだけ北米挑戦やってみました状態だろ
そこで惨敗しても取り返す行動に移れてないし負け犬の遠吠え感が強いわな
自分のファミリーの人達が運営をしていて、対戦相手がぬるい選手でも高給くれる
こんなぬるま湯でやってる選手がUFCファイターをディスるとか恥を知れよ

北岡がなんてもっと酷いな
青木、マスヴダル、廣田ってお前は国内でも結構負けてるやんって話だ
北米経験ゼロだし
ここまでだと自ら恥を掻くために発言してるとしか思えん
642実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 13:20:55.19 ID:6urE2KeP0
青木はビアボームに勝っただけでドヤ顔されてもなあって感じ
それすらない北岡は話にもならんがw
643実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 13:24:37.94 ID:4sXH6dh80
あのポール・ディリーやカルロス・コンディットに一本勝ちしてる日本人が居るらしいぞ
644実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 13:46:25.30 ID:49FKJjUZ0
青木引っ越しするんだな
金がないから安い家賃のところに引っ越しするのがバレバレで笑えるwwwwww
645実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 13:53:07.68 ID:+atEwiYjO
>>637
お前アホか
光岡がオファーされてアルバレスと2試合したエオキがオファーされない訳ないやろ
まぁUFC行ってもトップにはいけないけど中堅らへんならいけんじゃね
646実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 13:57:34.54 ID:D5REr54+0
>>645
中堅も糞もまず裸一貫で挑戦する勇気が持てるかどうかだろ
チャレンジする前にびびってたなら光岡以上も以下もない
647実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 14:05:18.33 ID:2ofMfmme0
>>646
もともと裸一貫の奴とこれから捨てなきゃならない奴じゃ全然違うだろ
648実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 14:15:15.91 ID:cIXTRBRH0
>>644
都内に新築一軒家建てたマサトにくらべたら夢がない話であるわな
家賃の安い23区外に出るんだろうかw 
649実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 14:15:26.07 ID:fn4bJVtT0
>>644
その通りだな

敵を作らなければ暖かく見守られただろうに
アホなヤツだ
650実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 14:16:45.47 ID:RkJXvYIP0
今の格闘技界はあまりにも夢がないわ
レベルが上がったこと、稼げないこと
これじゃあ日本のMMAは縮小の一途
651実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 14:27:23.52 ID:5EkqFwCE0
メレ・アルでさえ評価が上がらずUFC行きを考えてる時世に、それ以下の選手の
選手の発言なんかファンに届くわけない 日沖・ヘクターみたいに一つ一つ上を
目指す姿が俺は好きです 
652実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 15:21:12.07 ID:BFa3JoUuO
光岡でもオファーがあったって
あれは特殊ケースだろw
アウトサイダーの選手にまで話があったんだから
いまはUFCからオファーが来ることなんか
ほとんどないよ
自分で売り込んでやっと出れるかどうか
653実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 15:33:32.90 ID:ZOfgJdq50
>>644
マジレスで逆に子供も歩いたりできるようになってきたからもうちょい大き目の部屋に引っ越すんだよ
654実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 15:54:45.38 ID:XSlG8oQA0
光岡と田村は特殊ケースだけど
それもまた持ってる運なんだろな
655実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 16:05:10.09 ID:49FKJjUZ0
>>653
なんで断言できるんだよ
おまえ青木本人か?wwwwww
656実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 16:11:00.71 ID:fn4bJVtT0
>>653
なーんだ、そうだったのか
ちょっと安心したぜw
657実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 16:15:49.17 ID:cIXTRBRH0
>>654
五味の相手の代役にいいタイミングで抜擢されたんだから
運も実力のうちと言うんだろうな
658実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 17:47:55.14 ID:YdpyXNvDO
創業者が立派な苦労人で会社をデカくしたけど、「俺にもできる!」と勘違いした世間ズレしたボンボンの息子が後を継いで倒産。


青木と北岡ってこのバカ息子にしか見えないんだよな
659実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 18:15:11.16 ID:YdpyXNvDO
連投ごめん。



それを痛切に感じたのが先日の北岡のマイクだな。
「俺はたまアリで青木や五味と闘ってきた男だぞ!なめんじゃねー!」

先人の遺産のおかげで場を用意していただいたことに全く気づいてない。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 21:14:01.68 ID:7s/0As9HO
たまアリを用意してくれたのはIGF。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 22:13:44.94 ID:+ZMPqCpd0
青木とか北岡の批判してるやつは
結局、好きなんだよ。気になるんだよ

だから、名指しして色々書くわけだ
ホントに嫌ならそこまで書かないもんw
662実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 22:16:49.29 ID:EFUcSRc50
北岡だけはないわ
ステマだろ
663実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 22:53:03.41 ID:Pml8uRZ30
批判的なモノを含めて、ここ何年で書き込み自体が激減したね。
大会やってないから当たり前なんだろうけど、格闘技全体がもう萎んじゃったな。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 23:18:06.05 ID:m7/rNnGM0
今までがバブルで膨らみすぎていただけ。
元々スポーツの中でもマイナージャンルだったし
今が適正規模だろ。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 23:34:21.03 ID:4sXH6dh80
確かに青木や北岡がメインの興行じゃ今が適正だ
どう考えても大会場を満員にして地上波で放送されて視聴率を取る面子じゃない
666実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 23:37:58.14 ID:cIXTRBRH0
明日の井岡戦みたいに、なんだかんだでボクシングだけ生き残ったな
667実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/19(火) 23:44:13.28 ID:kmo1H6Re0
桜庭や吉田みたいにそこそこ体格のある実力選手がでてこないかな・・
なんだかんだ言ってもプロ格闘技はデカい選手が活躍しないと盛り上がらない
668実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 00:21:38.54 ID:t2tizZT4O
>>666
なんだかんだ生き残ったって(笑)
全てのスポーツ選手の1位2位がボクシングなんだが

米経済誌フォーブスがスポーツ選手の長者番付を発表し、ボクシングの
フロイド・メイウェザー(米国)が年収8500万ドル(約67億円)で1位となった。
18日、AP通信が報じた。メイウェザーは現在、暴行罪で収監されている。

2位もボクシングのマニー・パッキャオ(フィリピン)で6200万ドル(約49億円)、
3位はゴルフのタイガー・ウッズ(米国)。
サッカー選手のトップは元イングランド代表主将、デービッド・ベッカム(ギャラクシー)の
4600万ドル(約36億円)で8位だった。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 00:50:28.73 ID:2j2f2Tqr0
ボクシングは世間一般に浸透している誰もが知るスポーツだからね。
アマチュアの基盤があり、アマの頂点に五輪があり、プロの世界王者は尊敬の対象だからね。
プロレスイベントの格闘技とは違うものだよ。
MMAとか総合格闘技という単語は誰も知らないしね。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 01:16:48.67 ID:DZVbVkvZ0
a_ok_i自分の今までの格闘技のここまでの流れを書いたらかなり売れると思う。

売れねぇよ
671実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 01:20:05.04 ID:DqOng5fo0
>>670
ここまでくると本気なのか冗談なのかわからなくなるなw
どう考えても売れねえし
672実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 01:24:55.08 ID:2j2f2Tqr0
こいつは本当にアホなんだな。
青木中心でやってきたDREAMの現状見れば売れるわけないことぐらいわかりそうなもんだがな。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 01:29:33.49 ID:28N/qMRdO
でも、今までの流れを本人が振り返るのはいいと思うよ
青木の格闘技の流れは掌返しの連続
さすがに振り返れば気づいてくれるでしょ、ファンを失った理由を
674実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 02:02:53.94 ID:RK1QiD7bO
>>667
水野がマヌーフKOしても静かなままだよ

最初から社会的に知名度ある人間がMMA転向しないと無理っぽい
675実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 02:19:25.66 ID:7NaG3xS30
自伝にして売れれば印税入るだろうけど、一競技者としての部分と運営の裏側を
目の当たりにした暴露的な二本立ては書けるネタあるだろうからな。
ただ青木が語ればファンの反感買いそうではある。
自分が成功できない理由を高瀬みたいに自己弁護、言い訳ばかりしそうだし。 
676実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 05:22:34.38 ID:t2tizZT4O
というか今の時代のほうが恵まれてるんじゃね?
PRIDE全盛期の時は93キロ以上ないと相手にされないし
武士道なりヒーローズと言ってもKIDとか所くらいしか駄目だったし
あの時の五味と比べて今の青木が不遇とも思えない
そもそも60〜70の魅力ないカス共は後楽園でしか試合できなかった訳で
今はアメリカもあるし日本だって大晦日出場とかできるようになった訳だしな
どう考えてもチビガリ共には数年前より恵まれた環境だろ
677実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 09:00:08.47 ID:oKwSTrMx0
>>668
日本のクソガリ我慢大会とは完全に別物だろ
678実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 13:21:39.75 ID:lhRYLW5rO
>>666
井岡はイケメン
北岡はキモメン
679実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 13:51:08.63 ID:BRTd7FyCO
今ラジオでやってたが新日本プロレスが、7月の両国で全日本との創立40周年合同興行の後、
GIクライマックスを盛り上げるため、山手線をジャックと称して全駅に看板だすそうな。

なんでこんなに差が開いちまったんだ?
680実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 15:24:54.26 ID:ZKmAS1ybO
このエテ公2匹は自分達が後楽園やディファ程度も埋められない選手だって自覚が全くねえんだよな。
不細工で性根が腐っててステだのスパッツだの島田だのがいねえと結果出してねえのに人気なんか出る筈もねえ。
681日本人イケメン度ランキング:2012/06/20(水) 16:02:02.01 ID:lhRYLW5rO
イケメン…柴田、ミノワ、池本、マッハ(KID談)、KID、戦うフリーター、篤、船木、大沢ケンジ、パグ王子、永田弟、坂口一族長男
フツメン…尻、漬け者石(小)、中村、菊野、田村、水野くん、永田さん、藤田、ヌル山、吉田秀彦
ブサメン…サク、DJ、ヨシロー、大塚(小)、帝王高山、岡見、石井慧
キモメン…長南、北岡
グロメン…
ムシケラ…青木
バケモノ…
682実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 16:02:57.09 ID:7NaG3xS30
ボクシング方式の割り当てのチケットすらも完売できないからな、
宮田、高谷、秋山みたいに人脈あってまとめ買いしてくれる選手は重宝されるわな 
683実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 18:05:13.03 ID:5KR/Vq5QO
北岡なんか弘仲とやったときディファガラガラだったからな
そんなやつがたまアリがどうとかよく言えるわ
684実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 18:24:47.41 ID:20nhKCQm0
藤田はむしろバケモノの類だが。。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 19:14:37.54 ID:0K4uhVWP0
>>681
吉田も不細工だろw
今日初めて青木と北岡戦見たけど北岡どうしちゃったの?
追い詰められ過ぎて興奮剤打ってんの?
昔は趣味ゲームとかなんかかわいらしい感じだったのに
無駄筋肉に興奮剤とかまじで時代遅れすぎるって・・・見る方も辛いわこんなもん
686実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 19:19:45.83 ID:t2tizZT4O
いま辰吉でてるけど桜庭も辰吉と話し方とか同じだよな・・・
マジで辰吉と桜庭はヤバいだろ
687実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 19:20:57.32 ID:fjODegT70
桜庭も辰吉もリングで死にたがってるようにしか思えんな
688実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 19:30:03.26 ID:7NaG3xS30
注目の一戦!井岡×八重樫戦に長蛇の列
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120620-00000043-dal-fight

日本人トップ同士だと観客も燃えるもんな、全盛期の五味と青木がやってたら盛り上がってた。 
689実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 19:55:50.62 ID:SC71Ryeb0
ミニマム級なんていう小人のお遊びなんかどうでもいいよw
690実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 20:00:59.07 ID:6Aos5Ile0
ONEFCやLFCのほうがよっぽど元気があるよなあ ギャラもDEEPやパンクラスよりよさそう
691実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 20:02:19.27 ID:bmJdL5xZO
亀の中継とは緊張感全然違うなw
692実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 20:02:56.82 ID:0pAYm5f10
年末のイベントもついに今年は無くなったんだよな?
693実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 20:10:47.00 ID:7NaG3xS30
八重樫の地味さw TBSお抱えスター井岡に八重樫が勝てば笑えるのだが  
694実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 20:30:35.46 ID:DZVbVkvZ0
ヤクルトのキャッチャーか
695実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 21:17:22.95 ID:lhRYLW5rO
井岡の陰で京太郎かKO勝ち。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 21:52:40.73 ID:gCM2LUB60
>>689
その小人のお遊びよりも更にどーでもいいと思われてるのがDREAM(笑)
青木?川尻?北岡?誰だそれ
・・・というのが世間の反応だわな。
697実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 22:05:06.39 ID:me0eW4xN0



青木がメインじゃ客呼べない



698実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 22:16:00.97 ID:DZVbVkvZ0
大晦日、それなりに客が入ったのは石井vsヒョードルが大きかっただろうな
それが無くて青木vs北岡がメインなら酷い客入りだったと思う
699実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 22:53:34.42 ID:oKwSTrMx0
>>696
自分の好きな趣味に世間(笑)も糞ねーよ
世間が見てるから見るミーハーかよ
他人と同じじゃないと不安な年頃か?
不安ならクソガリ板にでもいってクソガリ同士レスしあって安心してこいよw
700実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 23:25:26.35 ID:92BDrbE70
>>692
IGFが興行やれば頭下げてアンダーカード枠を
恵んでいただけるかもね
701実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 23:55:25.07 ID:7OmM+qeC0
第一線で活躍してた選手とか今何やってるの?
桜井選手とか桜庭選手とか。試合ないんじゃ生活できないでしょ。
702実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/20(水) 23:59:14.45 ID:DZVbVkvZ0
ジムで生活出来るよ
特にマッハは
703実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 00:30:05.83 ID:bD9ntCc80
>>699
その自分の好きな趣味とやらは世間から無視されて今の惨状です(笑)
「他人と同じじゃないと不安」とかじゃなくてクソガリ我慢大会より不人気なのがドリ〜む
自分の好きな趣味もあまりの不人気の為に終了しました。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 00:44:04.36 ID:i4zFupfs0
青木や北岡や川尻や宇野や宮田みたいなスタイルは一生世間受けしない
705実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 00:49:32.64 ID:zCsRhT770
>>704
外国人選手も含めて糖分濃度の高いスター選手がごっそり抜けて
国内メジャーに残ったのが上記の地味な塩選手に加えて今成、石井だったから
視聴率低迷であえなく打ち切られたのは当然かもな 
706実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 00:50:43.07 ID:d7+WNvyO0
青木一人でも酷いのに、そこに北岡を加える加藤の悪趣味
707実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 01:16:39.04 ID:kbkVM/F80
708実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 02:51:15.43 ID:bbR2BHHu0
結局求めているのはドンフライ対高山
709実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 03:02:15.33 ID:lCkMHDkaP
国内だと軽量級ばかりになったな
中尾さんとか何してんだろう
710実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 09:54:40.27 ID:Sb+EPuVh0
>>704>>706
ただ単にお前がグラップラー嫌いでストライカー好きなだけじゃんw
自分の趣味を世間一般の意見として語るなよカス


★☆ 書き込めない人のレス代行します 54 ☆★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1340195895/152

711実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 10:36:29.89 ID:ibB+0Uy00
今日のヒョードルどこかでライブ見れるかな?
712実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 11:33:58.79 ID:KvracGlQO
>>708
結局みんなが見たいのは、でっかいヤツのどつき合いなんだよな。
ここに来てプロレスが持ち直してきたのも分かるわ。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 11:37:38.77 ID:4x1T7OVl0
そりゃ50kgにも満たないチビどもが
延々12Rもペチペチやってるの見ても楽しめねーよ
714実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 11:43:32.76 ID:SMNuVR/G0
>>704
結局そういう発想だとファンは育たないんだよ
プロレス発想、選手知名度、派手な試合、などで一般の目を引くってやり方は一過性のブームしか生み出さん

青木であれ誰であれ強いから讃えられるという状況なら良かったけど、ドリームなんかは結局選手もストーリーもゴリ押ししてるから受け入れられない
結局失敗したかも知れないが、ナチュラルで不公平感のない空気を作っていった方がマシだったと思うな
「○○みたいな選手が受け入れられない」なんて発想が出てくる辺りファンが育ってない証拠
選手は受け入れられる受け入れられないじゃなくて、まずそこにいる必然的要員が発生するもんだ
実力で王者になってる、もしくは挑戦者になるってのは当たり前の事であって、イベントの理念や公平性がないから受け入れられないって話になる

ドリームはほんと時代遅れで馬鹿な運営したと思うわ
プライドは時代にあってたしファンを乗せる上手さはあった
715実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 11:59:55.16 ID:vwpAVPTt0
ボクシング視聴率18.2%もとったんだな
ちびっこの塩試合でこれだけとれるんなら
今DREAM放送すれば20%越え確定だな
716実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 12:02:19.78 ID:W0lRtMqE0
>>714
ストーリーなんか関係ねんだよアホ
ストーリーだのグランドの通にしかわからない攻防なんか世間受けしねえから
単純に試合見て面白いか面白くないか判断されてDREAMは世間はおろか普通の格闘技ヲタからも見放されただけだ、それらの選手のせいでな
717実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 12:26:22.03 ID:SMNuVR/G0
>>716
お前は何もわかってないな
面白い試合をするってのは結局はプロレスをするって事なんだよ

MMAで勝敗を競う場合、お前が言うような面白さを満たす場合どうするか?って話だ
プライドはそういうのがわかってる選手(グッドリッジとかフライとか)に試合させる、有名な選手を使う(桜庭、ミルコ、吉田ら)、雑魚を宛がって派手なフィニッシュを演出する(シウバvs日本人とかミルコのハイキックKOとか)

結局そういうのが通用したのはMMAのレベルが低かったから
北米が競技レベルも売上額なども伸ばす中で、お前はいつまでもグッドリッジとかアリスターvs雑魚とかそういう試合で派手なフィニッシュが見れればそれでいいと思うのか?
まあドリームみたいにやるぐらいならモンスターを前面推しの方がマシだったかも知れんけどなw

結局、地上波らしく派手さを優先するか、競技化を目指して方向性に付いてきてくれるファンを育てるかという選択肢があって、そのバランスも考えねばならんところだったがドリームはどっち付かずってか身内選手ごり推しを最優先にして失敗したって話だな
こういうのは選手の責任じゃない
使う側の責任
718実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 12:51:06.55 ID:KvracGlQO
やっぱり格闘技素人へのわかりやすさ、って必要だと思う。プロレス的なドラマ性も含めて。
昨日の井岡と八重樫の試合はダブル世界王座戦、って単純なドラマがあって、
素人にもわかりやすい、どつき合いの良い試合だった。

俺の新婚当初、格闘技ド素人の嫁はK-1のバダ・ハリをキャアキャア言いながら見てたけど、
夜中にやってた五味と北岡の試合はキョトンだったのを思いだしたわw
719実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 12:52:46.98 ID:zCsRhT770
ミノワやマヌーフの試合に観客が沸いてたもんな 
720実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 12:55:34.24 ID:R9VbLW1PO
審判よりもラウンドガールよりも小さい選手がぺちぺち殴り合うのは萎える。
この前のDEEPもそうだった。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 12:56:18.15 ID:KvracGlQO
MMAが高度に競技化されて、敷居が高くなってしまってるからね。
それこそ全盛期の桜庭見たく、客を楽しませるセンスの選手が必要なんだがな。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 13:07:32.89 ID:SMNuVR/G0
>>721
客を楽しませる余裕ってのは、結局

・別に負けてもいい(また使ってもらえるから、金次第)
・相手との実力差がある(多少遊んでも勝てるから大丈夫)

このどちらかじゃないとな
桜庭の場合は両方だったってか元々プロレスラーだからな
プロレスラーを自称してプロレスラーとして戦っていたから事情が違う
周りのレベルが上がってプロレスラーなんて言ってられなくなって、自分の実力も衰えてきた頃以降の桜庭の試合は勝っても負けても別に面白くないからな
ブラジリアンチョップしてる時に頭突きされて負けたのが楽しませる余裕のあった最後の試合じゃね?
723実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 13:29:40.63 ID:K/O7FV1o0
桜庭が活躍してた頃は、まだ格闘技が未成熟の時代で
進化と時間の経過とともに、競技化されていくのは仕方ないんだよ。
ヒーローズ路線も可能だけど、それは結局、、カード組み合わせの妙だから
その組み合わせネタが尽きれば飽きられるわけでね。
プロレスラー、五輪選手、相撲、芸能人、、、もうネタがなくなったんだ。
超人、小人、巨漢、、、の戦い。または、その組み合わせ。これ以上満足できる
のはそれ以上の刺激しかないわけ。だから、ネタ切れで最終的には終了だ。

どちらにせよ、競技化しなけりゃ長生きはできんわけ
724実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 13:46:57.22 ID:zCsRhT770
>>723
だな、こいつを上げたら面白いだろうというネタ全部使い切ったもの。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 14:01:35.73 ID:PGMEWc4Y0
昨日も聞いたけど、
北岡さんは何であんなにきつそうな興奮剤打ってんの?
初期の北岡しかしんないからびっくりしたよ。
一体どうしちゃったわけ?
瞳孔開きすぎでしょ
726実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 14:05:23.15 ID:ibB+0Uy00
お前らフジ深夜の東京留学見たか?
2週にわたってBJJを芸人に教えるながれだったけどおもしろかったぞ
外国人で格闘技教えてる人を番組で募集してたから知人でいたらおしえてやれ
727実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 14:47:56.60 ID:VP/KxnSo0
散々言い尽くされてるけど、総合格闘技自体の魅力を高める事を疎かにし過ぎたね
プロレスラーや元金メダリストに芸能人とか、日本の総合はバックボーンや煽り文句が主役だった
728実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 15:36:23.35 ID:+lsrX9CHO
確かに殴り合いとかは盛り上がるけど
こんなになるまでは見たくない
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/06/21/Images/05152891.jpg
729実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 15:40:42.13 ID:A/v6lpfxO
最初から玉砕戦法に行くプロレスラーはゴミクズだ
あれはプロレスオタク上がりが多いPRIDEだから許されるショーファイトだ
730実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 15:53:56.29 ID:PEeulhtXO
でも高山×フライは面白かったよね
731実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 15:59:37.81 ID:SMNuVR/G0
>>729
ショーだろうが何だろうが反則じゃなきゃ問題ない
選手は悪くない
悪いとすれば使う側の問題だろう
例えばグッドリッジなんかはそういう事を期待されてた事を自覚して仕事してた訳だし
「勝っても負けてもKO必死、勝敗軽視の突貫ファイト」も「勝利至上主義、勝ちに徹して硬く塩」も両方賛否両論あるし、結局は選手個々の資質やファイトスタイルの問題だからな
そのやり方で使ってくれるイベントに出る、出る場所が無ければ廃業っていうのがプロだしな
だから試合のオファーが続く限りボブサップも別に悪くないんだよ

結局は選手を起用しマッチメイクする側がどういう理念でやってるかって事に尽きる
732実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 16:01:26.34 ID:tWAiIu130
>>725
ステ きだよな
733実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 16:24:51.68 ID:gkJmYQdwO
>>729
でも、本職の日本人格闘家達が結局その「ゴミクズ」以下の
ブランドしか無い奴ばっかりだっていう結果が今の体たらくでしょ。
大物外人にギャラ払えなくなったらそらこうなるわな。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 17:12:05.32 ID:d7+WNvyO0
ファンを育てるとかそういう奢った考えがファン離れを起こしたんだよ
マニアしか相手にしない、解らない奴は見なくて良いが今の結果だよ

735実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 17:27:30.24 ID:d7+WNvyO0
アメリカのファンは育ってるとでも思ってるのかな
アメリカの方が膠着即ブーイングだよ
判定もブーイングだよ
軽量級はフェイバーが人気なだけで他は人気なくWECは商売にならずに吸収だよ
塩は一敗で解雇、アグレッシブな選手、人気のある選手は3連敗でもしない限り解雇されない
3連敗しても階級を落とせば解雇されない
UFCも飽きられない様に話題作りに必死だよ
ここ数年のDREAMの負けた桜庭、マッハをいつまでも使い続け、勝った選手を呼ばないは酷過ぎるけどな
736実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 19:16:29.84 ID:sP480VwYO
一敗で解雇された塩なんてUFCにいるか?
だったらフィッチさん岡見ブレネマンなんてとっくに解雇だろ

塩でも強けりゃ許すってのがUFCだろ
それがいいか悪いかは別にしても。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 19:32:48.25 ID:zCsRhT770
>>731
サップは地元のヒーローのやられ役に徹しているもんな、見栄えのいい大男がコテンパンに
やられて観客たちは満足するという。
サップに対して予備知識のある日本人ファンにすれば相変わらずワーク(片ヤオ)してんなと思うけど
だからといって現地のファンが怒ってる風もないし。 
738実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 19:34:26.10 ID:PGMEWc4Y0
>>732
絶対歪んじゃっておかしくなったんでしょ。
あほきにつきしたがわなきゃなんでしょ・・・?
前あんなかわいい顔してたのにあんなもんつかって試合に挑むとかほんと・・・
あほきは首くくれよ
739実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 20:25:52.76 ID:TBNyX1ms0
勝つけどつまらない選手は解雇はなくともギャラに反映されてしまう
740実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 20:33:55.66 ID:K/O7FV1o0
活躍しなければファイトマネー下がるし、
結果出せなかったら解雇されるのは
どのプロスポーツでも同じ。

人気選手は他の不人気選手に比べて解雇されにくいし、
ドラフト1位より下位選手の方が解雇されやすいのは
UFC含めてどのスポーツでも基本的に同じ

一部の格闘ヲタは何故か、平等を求めるが
他のスポーツみれば、それが間違いだとわかるはず
741実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 20:41:14.47 ID:m3wvObLt0
DREAMはプロレス方式のイベント興行スタイルなんだからプロレス的な観かたが自然だと思う。
逆にDREAMを競技目線で語るほうが不自然だし無理があるね。
なにせ運営側がプロレス感覚でやってるんだからどーしようもないし、ファンを育てるとか以前の話だろう。

順番が逆なんじゃないかな?
ファンを育てるよりも運営、選手を育てるほうが先なんじゃないの?
抽象的な言い方だが、いい興行にいい選手がいて、いいプロモーションができればファンも集まってくるんじゃないかな。
ファンを育てるなんて話はそれらが全部できてからの話だろう。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 20:41:45.85 ID:JgPhklo50
5年前までの格闘技板はボクシング板やプロレス板を寄せつけない書き込み数の多さだった。
今はボクシング板にもプロレス板にも負け、相撲板にまで負ける始末。

格板はプ板と合併したほうがいいだろ
743実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 20:44:32.05 ID:bbR2BHHu0

漬物石田って地味に戦犯だよなw
744実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 20:51:53.03 ID:d7+WNvyO0
青木をプッシュしなけりゃ他に誰がいるんだよって意見を偶に見るが青木がいない興行の方が面白いのが多い
ジャン斉藤が今のDREAMは戦う場じゃなく契約してる選手を食わせる為にやってると言ってたがそんなの面白い訳がない
アリスターがミルコ、ハント、バダに勝った時にもっと売り出すべきだった
奥野が長南に勝った時は即呼んでザロムと戦わせる位の事をして欲しかった
ハレックは桜庭に勝ったんだから桜庭ハンターのグレイシーとして水野や中西等、日本人の標的にすべきだった
五味が戦極を離脱した時に加藤には自ら五味と腹を割って話し合ってやり直す度量が欲しかった

745実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 21:05:55.78 ID:wUs3lXbL0
【ノーモア・オオツカ】タコやツブ貝など福島沖の魚介類、販売再開へ=1年3カ月ぶり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340023052/l50
746実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 21:06:32.32 ID:K/O7FV1o0
DREAMは立場的に難しいんだよ
ファイトマネーも多くは出せないという状況を考えれば、
俺たちが知らないところで契約がスムーズにいかなかった
ことは山ほどあったはずでさ。

資金力がどれほど重要なのかは例を出せば、
1と組んだPRIDE後継のDREAMと
まったくの未知数だった戦極。
ほぼ同時に生まれて、選手がどちらに参戦するかとなったら、
未知数の戦極に選手が大量に動いたことでわかるように、
資金が有ると無いとでは、そういうことになるんだよ
747実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 21:13:01.94 ID:zCsRhT770
DREAMはスタートラインで地上波あったから、その点は恵まれていたよな
748実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 23:36:46.11 ID:W0lRtMqE0
>>710
代行に頼んでまでレスするとかどんだけ悔しかったんだよwwwwwwwwwwww
749実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 23:48:12.36 ID:CKpoQpoB0
>>736
シケリムさん
ファブリシオさん

など
750実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/21(木) 23:54:05.61 ID:ibB+0Uy00
>>744
気になってウィキ見たけどハレックは桜庭戦意向MMAやってないのかな
たしかにハレックは継続参戦させるべきだったな
第二の主食日本人にできたのに
751実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 00:06:05.26 ID:ne2nHgns0
>>749
アントニオ・マッキーとかな
752実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 00:18:45.37 ID:LFCOo4KA0
やっぱり人気ある時に看板変えてうまくいくわけない。
AKBだって全く違う名前になったらニワカ層は冷める。
スマップだって過去に音楽活動だけ改名して、一瞬で戻してたような。

プライドの名前使えなくなった時点で、価値は半減。
戦国と分裂でさらに半減。
UFCの台頭でさらに半減。
価値は約10%。マッチメイクや青木ゴリ押しは確かにダメだけど
それは残りの10%を0に近づけただけで、
外的要因だけで十分終わってた。

連続ドラマでも落ちた視聴率は戻らないし、逆に人気あるものは以上に上がる。
現代は一度落ち目になると再浮上は相当厳しい。
753実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 00:33:44.86 ID:ijvaWFgP0
【サッカー】香川真司が長澤まさみにテレビで告白!★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340290450/l50
754実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 01:08:03.68 ID:vb0RP3UqO
>>747
FEGから金が払われなかったら地上波があっても意味はないと思う
REには自前でスポンサー引っ張ってくる力はないし
755実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 01:25:01.09 ID:ne2nHgns0
でも初期のDREAMは豪華だったよ
ミルコ、ハリトーノフ、アリスター、ハント、サップ、アンブリッツ
シュルト、ディアス、ムサシ、ジャカレイ、メイへム、フィリオ、カルバン、アルバレス等がいたし
日本人も秋山、KID、桜庭、ミノワマン、所、船木、田村と有名所が揃ってたし
演出も蜂の巣ビジョンって高価なの使ってたし
756実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 01:58:41.38 ID:/q3tQMk60
そいつらがほとんど出て行ったのはなんでかって話だな
757実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 03:22:21.67 ID:gLouVdQ7O
2008年の大晦日は普通に盛り上がったもんな
758実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 03:28:40.50 ID:gLouVdQ7O
>>755
そのメンバーの中でも一番人気は俺たちの青木だったんだけどね
759実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 03:37:53.12 ID:EBw4bV0h0
さすがにミルコさんだろw
760実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 03:39:10.39 ID:PcJbyYnE0
>>757
直前にハメ撮り流出したマッハさん見てニヤニヤしてましたw
後はアリスター・バダハリ戦以外は興味なかった
761実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 03:41:27.63 ID:UcdQCgW70
禿鷹UFC dream選手に続々オファー(爆)
2012年06月21日(木)
バブル崩壊後にアメリカのファンドを禿鷹ファンドって呼んでいましたが,今もその禿鷹精神はたくましく生きているようです。
dreamが7月大会をキャンセルした事で,続々とdreamで活躍をしていた選手にオファーをする・・・らしいです(笑)

青木選手を筆頭にして川尻,高谷,リオン,水野,今成(敬称略)などに好条件を出している様子。その中でもう断った選手がいるという話も・・・
(海外ソースなので個々の選手にオファーの有無は聞いていません)

なんというか,軽量級の選手は私は行って良いと思う。青木選手にしても相手がいないし,川尻も高谷とやったらお終いだし。
桜庭,水野,ミノワマン,三崎ぐらいが本当は残って欲しいかな。

日本人の軽量級はどんどん海外に行くべきかも。行ってもたたいたりはしません(笑)
Posted at 17:43/ 

808さん

青木選手,噂では断ったそうです
2012年06年21日23:07/ピストン
762実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 03:50:27.87 ID:k4k8hgz80
ピストンもよく飽きずに頑張るな
こいつの信者もほとんど消えただろうに
763実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 04:41:53.59 ID:gLouVdQ7O
>>759
ミルコは不思議なくらい歓声少なくなってたよ
ジョシュもモーとやったとき歓声なかったし
俺たちの青木が一番あった
764実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 04:43:32.73 ID:gLouVdQ7O
なぜかパウロフィリオが歓声あったけどw
パウロ>>ミルコ>>ジョシュ
だった
765実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 05:05:55.58 ID:k4k8hgz80
ヒョードルの試合ですら興味無くなってきた
やばいな
766実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 05:07:52.21 ID:QDIlUxRt0
ヒョードル最新試合動画
http://www.youtube.com/watch?v=VDG4MbaGBH0
767実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 07:42:26.79 ID:6H3YfccD0
>>766
もうほぼプロレスじゃん
勝つ気のない相手をぶっ倒して、幻想取り戻そうと必死。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 08:03:26.77 ID:mg3IGOJ20
>>755
シュルトはいないよ。
769実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 09:41:43.24 ID:MXJz2MyJ0
ヒョードルの試合ですらここまで盛り上がらないんだからヤバイどころかもう終わってるんだよな
770実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 10:50:33.58 ID:uno1wOgfO
ヒョードルなんか強さ以外何もなかったからな
勝てない豚はただの豚だ

UFCがカスにオファーとか、ありえねえだろ
海外の妄想記事信じる程度かこいつ
それで関係者気取ってるんだから笑えるわ
771実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 11:55:05.24 ID:ijvaWFgP0
>>761
青木がキャンセルしたのはDREAM愛ではなく、ぶっちゃけお話にならない低待遇だっただけだろうw
複数試合契約で数千万円の高額契約金提示されてたら気持ちも揺らいでいたんだろうけど、そこまで商品価値ないし。   
772実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 12:42:56.33 ID:jFIFbAYMO
>>762
今だにピストンは「榊原尊師がお帰りになれば、プライドは復活する!」
って信じてるからなw。マインドコントロールって恐ろしい。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 12:49:08.59 ID:5svwm8fc0
軽量級で複数試合数千万とかどんなVIP待遇だよ
UFC軽量級で数人しかいないんじゃないの?
774実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 13:43:24.29 ID:nBauAdwP0
戦績微妙な選手や直近の試合で負けてる選手も含まれているんだが
UFCが好条件でオファーするらしいとか本当なのかね?
775実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 13:52:42.97 ID:ijvaWFgP0
かませ待遇ならベラでいいからな
776実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 13:54:14.59 ID:+W++D+XZ0
UFCライト級以下で高待遇なのはペンくらいだろ
777実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 14:00:54.80 ID:LNauI0wV0
ペンより王者の方が断然高待遇だろう
778実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 15:01:07.81 ID:ne2nHgns0
それはない
エドガーはギャラ安いよ、ペンに比べたら
779実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 15:42:32.39 ID:GK+mxWl5O
>>749
ファブは解雇じゃなくてギャラ揉めで契約更新しなかったんだろ
しかもファブって別に塩じゃないだろw
780実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 16:03:47.37 ID:E5/jXhJjO
>>778
PPVボーナスの取り分が違うんじゃないの?
781実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 17:21:22.41 ID:ne2nHgns0
チャンピオン=PPVボーナスじゃないよ
PPV売れた実績のある選手にPPVボーナスが出る
782実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 17:26:44.41 ID:ne2nHgns0
出ると言うか契約時にPPVボーナス付きの契約してくれる
783実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 17:40:30.65 ID:mWMU4HZQ0
UFCが契約しそうなDREAMの選手って、ホドルフォとかカブラルだと思う。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 17:48:32.94 ID:+W++D+XZ0
ロレンゾが今年の頭にUFCでPPVボーナス契約のある選手は
29人って言ってたが、ペンを除くとライト級以下で該当するのは下手すりゃゼロだろ
ぶっちゃけエドガー、アルド、クルーズにそこまで太っ腹な条件提示するだけの
集客力は無い
785実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 17:58:53.53 ID:OrnoJ8Vk0
29人も居てライト以下はいないのかよ…
786実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 18:07:51.78 ID:A8i5mpXE0
ID:+W++D+XZ0が勝手に断言してるだけで、なんの根拠もないことだぞw
787実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 18:33:19.61 ID:aAlNd22Q0
>>773
軽量級ではペンだけだと思う

>>784
実際、そのとおりだな
というかペンもPPVボーナスは貰ってないし、ペン以上に人気のある選手が居ないから当然ライト以下には居ないことになるな
788実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 19:38:39.90 ID:ne2nHgns0
青木はSFでもベラでもメインを張って視聴率の最低記録を樹立してるからな
青木がメインだった興行がSF最後の地上波放送になってしまった
789実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 19:49:54.28 ID:ijvaWFgP0
万国共通の不人気ファイターじゃんwww
790実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 21:30:26.45 ID:EZ7rEehU0
ペンはPPVのインセンティブあるって話しだが
791実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 22:01:38.95 ID:wqUWU/Uc0
噛ませ犬に人気も不人気もねーだろ
792実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/22(金) 22:45:58.28 ID:JwbGsrJ30
>>394←ほとんど間違ってるwwwww自信持ちすぎwwwwwww 
793実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 00:11:22.07 ID:Z5PzuVwi0
青木はUFC潰しの刺客としてUFCと契約しろよ
794ダナ:2012/06/23(土) 00:15:08.07 ID:PC29a41X0
いりません
795実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 00:15:13.95 ID:z0AMo6Eu0
PPV収益歴代最低を記録する団体クラッシャーとしてUFCにダメージ与えそうw  
796実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 00:17:58.72 ID:yQiy5qLlO
UFCでも最低視聴率をたたき出してやれ
797実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 07:02:03.74 ID:MQMA45lZO
なるほど
798実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 09:51:21.01 ID:9HjCiWce0
今日のONE FCはどこも放送しないのかよ水野やらロジャーフェルタの試合とかあるのによお
799実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 10:05:05.81 ID:IFyyrI3L0
今成「…」
800実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 11:20:29.84 ID:mMR0GHZP0
>>394
おぉ、エスペじゃねーか!
仕事してんのか?w
801実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 12:03:40.23 ID:m1F6zQzH0
やっぱり格闘技ブームは去ったな。
流行り廃りに関係なく格闘技を見る人間は日本国内には殆どいないってこと
そりゃ商売にはならんね。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 14:14:36.41 ID:MLR4C9iP0
>>801 違うだろ 
今回の猪木祭り大晦日ですら最初CSでしか見れないと思って
諦めかけてたらニコニコで2000円で見れた

もっとCMしてくれないと格闘技好きな奴も見れないよ
好きな奴はかなりまだいるよ
フジテレビの撤退はかなり衝撃があったがな

実際K−1が見てて眠くなるから余計に総合が見たくなる。マサトクラスがいると面白いが。
あと戦国は必要なかったな 吉田が主役ってだけで冷めてみなくなったし 見たけどw
まぁ最強の藤田和之が年取ったってのもあるがな×2

理想は五味君が青木〜川尻まで全部もう一回倒すところを見たいw
Pオタって口癖のようにバカの真似事をする病気が多いのも
困ったもんだがな じゃあお前は何者だっつうはなしだわwwwwww
803ダナ:2012/06/23(土) 14:43:08.14 ID:PC29a41X0
これがマヌケなPヲタかw
頭の中がお花畑だw
804実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 15:30:36.90 ID:j6V9NfvT0
長くて読む気がしない
805実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 15:54:38.32 ID:Z5PzuVwi0
a_ok_i UFCの注目度見ると出たい。出てみたい。

だったらさっさと行けや、疫病神
806実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 16:25:06.92 ID:MLR4C9iP0
>>804 テレビと動画だけで生きてるんだなwwwwwうらやまーーーwwwwwwwww
あれで長文wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>804←こんなクズが身内じゃなくてラッピーwwwwwwwwwwwwwwwwww
807実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 16:39:44.55 ID:FNRZqcQi0
なに?火病発症中?w
808実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 16:45:01.08 ID:BZEd12tr0
>>806
悔しがりすぎだろw
809実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 17:00:13.13 ID:iwwe2H56P
>>808 おまえ横槍でスマンが悔しそうには見えないが??

子供が多いスレになったのか????
810エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/23(土) 17:17:46.43 ID:uMiD1nxY0
>>800
してるよ。
今は英語力を生かして海外で売春斡旋してるよ。
そろそろPRIDE買収資金は貯まるんだが、金だけじゃないからな。まだ問題が山積みだw
急がしすぎてたまぁ〜に気がむいた時にここに来てるが
何もかもが糞になったなw

畠も俺に個人情報晒されてからは名無しでチョメチョメやってるし、
カタスは地震で死んだし、当時の乞食コテはどこ行ったんだよw
適当に俺がPRIDE同窓会スレでも作れば来るかね?

811実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 17:26:18.91 ID:FNRZqcQi0
>>810
にゃんまげってまだ釜焼いてんの?
812実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 17:48:31.66 ID:m1F6zQzH0
>>802
悪いけど、見てて眠くなる試合は総合にもたくさんあるよ。特に国内の試合。

テレビ局に見放されたってことは
その程度の視聴者数しか見込めない状態だったってこと。
マニア層が一般視聴者を上回るなんてことは
まずあり得ないからね。
813実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 18:30:04.90 ID:GH3bu0+DO
とは言えなぁ〜、ボクシングのちびっ子クラス、ミニマム級のタイトルマッチが
ゴールデンで18%も視聴率をとれるんだから、まだ格闘技の需要はあると思うよ。

結局、日本のMMAが熱い試合を提供出来ないだけなのかもしれん。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 18:35:08.95 ID:ETgbpTtiP
権威が確立されてるボク世界チャンプ同士の対戦
これが大きかったんだよ
説明不要の権威がMMAには無い
只内容がいいだけじゃ門外漢は注目しない
815実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 19:57:53.64 ID:pJai0oHi0
PRIDE潰した記事を書いた人

田中正志(0九0@3802@9256 [email protected]
816実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 19:58:08.66 ID:JGgCgZWg0
格闘技を一番バカにしてるのは格オタ自身である事をいい加減、お前ら気付けよ
817実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 21:16:17.18 ID:IFyyrI3L0
OFCユーチューブでみれるぞ
うちの水野と十段
818実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 21:41:12.13 ID:OCWlkr4Y0
格闘技は趣味でやるもので、金を払って観るものではなくなった
819実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 23:29:11.96 ID:mzEiIzvA0
>>816
一般人は関心まったくないからな
820実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 23:37:18.65 ID:LRJ3nvT00
さかきばらインタビュー見たけど
DREAMが生まれた時はPRIDEの子分連中と組んだ谷川を
褒めまくってたのに、倒産したらボロクソかよw
勝ち逃げしたやつがよくぞまぁ雑誌に出てこれるよな
821実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/23(土) 23:42:34.49 ID:mzEiIzvA0
PRIDE潰した本人がよく言えるわ
822:2012/06/24(日) 00:30:36.03 ID:oqyqXm9R0
エスペ久しぶり!
飲みにいこう!
しかし日本の格闘技界は悲惨になったね〜
823実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 00:35:35.37 ID:7i0H8oOM0
>>820
同じ業界を追われた者同士でも、借金まみれで路頭に迷う谷川に優越感あるかもなw
上から目線でブームを総括してたし。
824実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 00:39:47.14 ID:gZl46Qvr0
バラはプライドを外資に売り捌いた上、プライド最終回を自分の引退イベントに仕立て上げ、自分の顔写真のCDをばら撒いた程の豪傑
心臓にケツ毛が生えてるような男だよ
お前らにどう思われてようが気にもしてない
825実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 00:45:43.10 ID:rJBddmph0
榊原→FC琉球オーナー、うぼん社長

谷川→破産者ニートwww
826実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 00:48:39.23 ID:7i0H8oOM0
谷川の再浮上はありえんだろうからな
827実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 00:58:18.63 ID:rJBddmph0
もうぶっちゃけ誰も格闘技に関わりたくないんじゃないか
828実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 02:04:54.65 ID:lJNj6fraP
水野・今成揃って敗退か
水野に至っては30秒で腕十字タップ・・
829実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 02:16:07.92 ID:7i0H8oOM0
日本のレベル落ちたな
830実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 02:20:00.28 ID:N0oi5bza0
水野に圧勝か。ババルもこの辺のクラスじゃ相手にならないくらい
まだまだ強いんだな。
ONEFCじゃ絶対王者になれそう
831実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 02:42:14.44 ID:beFqjOw50
30秒でタップって・・・ビビアーノVSウォーレンみたいなフィニッシュかね
832実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 02:42:45.49 ID:gZl46Qvr0
ババルはグラップリングはさすが
でも打撃で押されると脆さが出るから絶対王者は無理だろう
833実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 03:00:54.86 ID:O8FyjnVS0
ババルに負けるのは当然として
今成はカスだな

DEEPでも居所ないだろ
834実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 05:23:08.99 ID:+RpnhfO10
http://miruhon.net/news/2012/06/623mmaone_fc4.html

6・23東南アジアMMAメジャー大会One FC4 水野竜也 今成正和完敗無念
835実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 09:17:21.24 ID:dDj1B9ys0
836実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 09:32:09.44 ID:2tqyBufz0
>>829
今が適正なだけ
837実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 10:25:42.40 ID:tNT68iNC0
それにしても島田は世界中どこにでもいるなw
ロシアの翌日はシンガポール、何ヶ月か前にはインドにもいたし
他にレフェリーいないのかよ
838実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 10:32:24.10 ID:gwc9U7fK0
あの馬鹿がOFCを踏みつけ無しにしたから面倒臭い話になった
839実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 10:50:34.84 ID:pZfEMu9YO
840実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 11:05:20.36 ID:wFqQlPPB0
>>290
同志
841エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/24(日) 11:56:07.48 ID:r+xe8TIM0
>>811
細々あの馬鹿はやってるだろw
なんせ俺にあんなファイナルクラッシュされたら人生崩壊だろw
ネットで自分名義の電話番号晒して、俺に個人情報調べられてポシャンだからなw

相当友達も居なくて寂しかったんだろうなw

>>822
おーなんか誠って久しぶりに聞いたコテだな。
そうだな飲みに行くか。悲惨と言うかこれは発展だなw
842エスペ2012 ◆KbSdF8QiLpK6 :2012/06/24(日) 11:59:29.96 ID:r+xe8TIM0
ってか今日シウバVSフランクリンじゃねーかよ。
シウバの今後の分岐点になる試合だからみねーとな。
じゃーまた来るよ。


あと上の方でバラのせいとか言ってる奴居るけどバラがヤクザでどうであれ、
あの状況でPRIDEはTVも取れなかったし、自分の利益もあっただろうけど、
UFCに売らなきゃ復活の可能性すらなかったぞ?
何を言ってんだ?

ちなみにPRIDEは消滅じゃなくて活動中止中なだけ。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 12:29:19.43 ID:jnQaD1Kl0
ババルと水野が試合してたんだ
しかも水野病札負けとかワロス
844実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 12:29:39.22 ID:gZl46Qvr0
エスペ氏ね
845実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 13:47:37.87 ID:GaucqTOXO
もう日本は完全にMMA後進国なんだな。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 14:51:23.82 ID:Tq9D0Wa50
本日20時から、ニコ生のチャンネル放送で長南亮、郷野聡寛、阪剛の3人が約2時間トークを行います

http://live.nicovideo.jp/watch/lv97384342
847実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 15:43:33.13 ID:HRXvyDNv0
>>825
新イベントにテレビ関係が興味示してたって言ってたけど、
先週の原発再稼働反対デモにも参加してたって話だし、
やることないんだろうな。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 16:21:07.16 ID:+hYMiTqwI
シウバも負けたのぅ
849実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 16:32:44.71 ID:MUXvrVUQ0
もうハゲぺの影響ゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 17:00:03.57 ID:gwc9U7fK0
>>847

バラの会社潰して、新格闘技なんて誰が信じるという批判は珍しく良かった
851実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 18:19:10.76 ID:R0XEmS7r0
>>842
>ちなみにPRIDEは消滅じゃなくて活動中止中なだけ。

まるで、どっかの政治家や役人が持ち出す屁理屈だな。
飼い殺しの名称や権利はアメリカに残ってるけど、それだけだろ。
中身は解体されたわけで事実上の消滅であることは間違いない。
お前以外は誰もが受け入れてる事実だから。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 19:41:19.28 ID:N0oi5bza0
>>848
負けたけど2Rには見せ場も作ったし
5R終盤には観客を煽って打ち合いしたりと
いい試合してたよ
ヴァンダレイも勝負所での畳み掛けは相変わらず凄いよね
2Rは惜しかったよ。
853:2012/06/24(日) 22:28:31.22 ID:oqyqXm9R0
>>841
にゃんまげと例の女との話とかその後のプライドの顛末とかいろいろ酒の肴にして飲みましょう\(^o^)/
また連絡くださいな☆
854実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 22:30:33.96 ID:cky8jasy0
エスペじゃねーか
なつかしいキャラだな
855実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 22:34:55.36 ID:cky8jasy0
>>851
お前夢が無いな。その癖こんなスレいんなよチビ
ここはDREAMスレだぞ
856実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 22:41:36.49 ID:tM9kbT2b0
格闘団体に自分の夢を託すって、
どんだけ馬鹿なんだw
857実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/24(日) 22:57:36.88 ID:bw0jFIvK0
つまんね
858実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 01:08:03.05 ID:smW26hdgO
エスペ久しぶりに見たな。カタストロフィはもう格闘技叩きと食糞はやめたのかな?
859実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 01:38:10.43 ID:MTcsu6Tu0
カタスは名無しでこのスレに書き込んでるぞ
文章に特徴あるから毎回バレバレだ
860実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 03:32:39.21 ID:17/ymZjC0
ハゲぺが自演してるのは間違いないからそれ以外で一体何人のヲタがこのスレにレスしてるか思うとゾッとするわ
マジで二人ぐらいじゃないのか
861実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 14:36:32.01 ID:JQUxI1e+O
なるほど
862実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 19:35:01.56 ID:lZPiEuq60
今年の大晦日・・・


テレ朝で・・・


池上さんの番組やると思うよ
863実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 19:35:59.43 ID:chmS/Tco0
過疎・・・
864実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 19:55:18.90 ID:41CyzzvY0
命を削ってどんな凄い試合をやろうが、芸能人が物を食べたり
YouTube見て騒ぐだけの番組以下の視聴率しか取れないから仕方ない。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 20:29:38.03 ID:7t1QgGqi0
青木、北岡、川尻、マッハ、所、今成、
菊野、みんな国内ならメインをはれる!
世界相手でも知名度はある!
866実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 20:30:16.39 ID:RknU5eNy0
>>865
何だ、その加藤の飼い犬連合
867実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 21:04:27.51 ID:3fG4gbAHO
芸能人と懇意にしてりゃあガキ使に日村の友人として出られるのに。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 21:54:35.13 ID:VdA2gZ7A0
ババル・フエルタをONEFCに呼ばれる時点で、アジア市場にさえ抜かれたのねえ…
ギャラは知らないが、テレビとスポンサーつけて定期的大会開けるってとこで
もうそんなことさえうらやましく
869実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 23:12:17.37 ID:N7hOt/mv0
ONEFCもアジアの中ではレベルが上の日本人選手相手だとそれなりの実力の選手を用意してマッチメイクしてくるし
ONEFCでもなかなか勝てなくなってるよね。
ONEFCも甘くないよな。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 23:34:06.65 ID:BIuYFUuq0
いまごろヤフーにONE FCの結果が報道されとるわ 
871実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/25(月) 23:57:48.00 ID:7wKa+lsF0
青木とか川尻とか桜庭とか、その他もろもろ日本人に実力に見合わない法外なギャラあげてるから有力外人を呼ぶ金がないんだよ
地上波やってる時は実力相応のギャラの数払っててもある程度成立するだろうが、去年からは数分の一にするべきだったんだよ
そうすればいろんな組み立てが出来た
今は全階級選手層スカスカだし、タイトルマッチなんてほとんどまともに出来る状態ではない

まあイベント自体開催出来なくてほぼ廃業だから今となってはどうでもいいけどなw
ここまで選手層ボロボロにしてしまう運営が馬鹿過ぎてどうにもならんわ
ONEFCがババルやフエルタ呼んだって言うが去年のドリームのミノワや桜庭の方がギャラ高いぐらいなんじゃないの?
ヒョードルvs石井とかやっといて金無いとか言ってるんだから相当の馬鹿だわ
結局連中は地上波バブルが忘れられないパッパラパーの無能集団だろ
872実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 00:16:56.22 ID:novwjsLn0
JMMA関係で今一番稼いでるの青木でも川尻でもなく
島田だろうな
873実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 00:26:39.35 ID:+YlGQBm/0
大物外国人呼べる国内団体ってIGFだけだよな
874実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 01:21:02.68 ID:dQ3ywm/eI
日本人って自分たちを貶めるのが好きですね。
弱い雑魚ジャップ
875実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 01:51:31.11 ID:j53byloLO
>>867
ガキ使で何度目かのブレイクを果たした蝶野こそ話題作りの為に総合に進出すべき。

青木に蝶野ビンタからのケンカキック、ダウンしたとこにSTF極めて欲しい。
876実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 02:58:16.89 ID:MkBuEWsc0
冗談じゃなくてマジで蝶野にも負けそうだな
10年ぐらい前に、とんねるずの番組で闘牛の牛を倒して押さえ込んだの見て
この人、ガチでも結構強いなって思ったよ
猪木がガチの才能では、武藤や橋本より上って言ってたらしいけど
877実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 04:07:14.46 ID:MkBuEWsc0
ショッパイ軽量級の格闘家よりキャラ立ってて一般人にも伝わりやすい
プロレスラーの方がどう考えても興行やテレビ的な価値は上だ

プロレスやボクシングの辰吉を見てた頃のワクワク感が今の格闘技には
全く無い
878実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 05:09:08.59 ID:um1Pnp+BO
テレビとかラジオで芸能人が青木の名前だしたことってある?
879実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 10:36:00.78 ID:u52TWHhMO
まったく無能運営に雑魚日本人選手に糞団体だよ
880実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 11:19:44.28 ID:zw0MMnIt0
>>877
そんなプロレスラー今いないじゃん
チビで動きが機敏でもなくどこが良いのかさっぱり分からない棚橋がスーパースター
世間には全然知られてない でもプロレス村じゃスーパースター
見てみ テレ朝のアナとほとんど体格が変わらない
http://www.youtube.com/watch?v=qYPieOipcKI&feature=related&hd=1
身長はともかく肩幅も同じかそれ以下だぜ だから一生懸命筋肉つけて誤魔化してる
881実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 11:47:55.76 ID:+YlGQBm/0
でも永田や石澤の世代と違ってガチでの強さを求められない分、気が楽なんじゃね。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 11:50:52.56 ID:eqVCc/ll0
今新日プロレスは盛り返してるよ
190cmオーバーのイケメンとか日本格闘技にいないだろw
オカダと棚橋の因縁とか面白いし
内藤やら後藤やら中邑やらいろいろいるわな
何よりブシロードがついたのはめちゃくちゃでかい
883実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 11:52:19.41 ID:gvyKZNpY0
ID:eqVCc/ll0が今日のカタスのIDか…
884実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 12:10:53.28 ID:Dqfd1wwdO
ヤオレスラーは身長盛りすぎだろ
チビマッチョの棚橋や若ハゲ不細工のオカダに熱狂してるのは池沼
885実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 13:23:33.25 ID:mVmq9Zmc0
糞DREAMよかプロレスのほうがええわ
886実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 13:26:38.67 ID:JExEIG3T0
でかくて強いレスラーが好きなら諏訪魔とかいいじゃん
ありゃどの団体に行っても規格外だろ
全日じゃトップ、新日なら最強の外敵になれる
887実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 13:27:23.39 ID:Bgjz6RvOO
今の総合の日本人選手なんかどんな束になっても
世間の注目度に関してはブシロード新日本はおろか、猪木長州藤波佐山前田の集合体にも勝てんわw
888実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 13:45:16.42 ID:Dqfd1wwdO
素人ビルダー以下のだらしない体に小劇場の劇団員以下の中途半端な演技とマイク
ヤオレスラーはすべてが三流
あんな汚物を必死に見てる客は乞食みたいなもんだ
889実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 13:49:00.88 ID:nNyJOGs+O
>>878
皆無。ひっくり返されてタコ殴りに遭ったり腕折ったり中指立てたり試合中ふざけて逃げ回った挙げ句秒殺のイメージしか世間にはない。
890実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 13:51:14.27 ID:nNyJOGs+O
>>888
そんな事言ったってDREAMはもうないんだぜぇ。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 15:03:14.08 ID:GcsBvecU0
>>889
マジレスするとその腕折りすら知らない
892実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 15:07:03.76 ID:0oDA0nbR0
自演乙にKOされた卑怯者としてはそれなりに有名
893実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 15:09:47.25 ID:JExEIG3T0
新日のトップレスラーとか全日の若手とかヘビー級でもグッドシェイプだろ
むしろ最近の日本人ヘビー級格闘家のほうが体が酷い
メガトンの日本人選手の体とかほんとひでーからなw

894実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 16:46:03.46 ID:nNyJOGs+O
プロレスに上がった川口は比較的増しだった。
水野もGENOMEに上がるんだ…!
895実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 18:43:31.15 ID:SMkR2VnU0
>>888
いやDREAMがなくてもUFC・BFC・SF・ONEFC見るでしょうMMAファンなら
プロレス見る方には行かないし、行く人は元からどっちも見てた人でしょ?
896実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 19:14:07.81 ID:RTA9RZOXP
中尾さん引退!!!!!!!!!!!!1
http://ameblo.jp/finelab-nakao/entry-11286190670.html
897実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 19:20:00.63 ID:j53byloLO
ヒーリングが花束贈呈ッ!!
898実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 19:26:47.59 ID:SMkR2VnU0
オカダは逸材だねえ。やっぱ身長高いと魅力あるよね、チビガリが多すぎるよ日本は
みんなガリガリになってく・・・
プロレスラーはみんな100kg前後あるから実際見たら化けものばっか
899実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 19:28:05.61 ID:RSWXdTxo0
体がデカい奴はプロレス、小柄な奴はMMAなのは日米共通みたいね
900実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 19:30:49.25 ID:0oDA0nbR0
>>896
引退はすれば良いけど、地震は関係ないだろ
901実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 19:40:23.37 ID:QHNTNwCt0
夢のww続wきへよwwwうwwこそw
902実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 20:00:31.64 ID:/knSZFfGO
いやいや北米のMMA選手には、190以上のヘビー級ファイターもたくさんいるよ
それぞれの階級に選手が揃ってるってだけ
903実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 20:54:52.69 ID:iiT3+1Ge0
中尾さんこそIGFに行けばよかったのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 22:04:17.72 ID:yqz6XgV30
>>896
どうせ来年には復帰だろ
905実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/26(火) 23:19:02.45 ID:oI9XULGV0
レスリング部のノリで道場でも後輩いじめしてふざけてた中尾さんが
しばらく見ない内に引退して政界目指すとかちょっと恐いんだが
906実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 00:12:43.88 ID:hOFBh2l10
青木選手はONEFCと複数試合契約
ビビアーノと同じ路線だな
907実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 00:32:39.63 ID:9n1ptn/J0
つーかベラトールに行けよ
負けっぱなしでいいのか
908実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 00:42:28.39 ID:l4raJ+ZvO
家族を食わして行かなあかんねん青木は

UFCみたいなシビアな契約じゃ負けたら食っていけない
909実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 00:42:45.69 ID:xraMGcd90
行けないんだよ
910実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 00:46:51.93 ID:hOFBh2l10
本人まだ契約してないって言ってるなw
911実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 00:48:53.40 ID:NOP8AaA00
野球やサッカー選手は年俸が大幅に下がってでも
海外に挑戦するケースと比べると、
とてつもなくスケールが小さい選手だな

格闘技見てる者として情けなくなるわ
しかも国内選手の中ではトップクラスの稼ぎのくせに
生活は質素。
912実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 00:50:59.08 ID:9n1ptn/J0
ベラトールでホーンとかフレイレとかウッドリーとか強い選手と試合をする
青木のほうが見たい
ONEFCライトだとエノモト兄とかローセンとかが上位でレベル的にはまだまだ
青木の楽勝だろ
913実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 00:51:13.84 ID:xraMGcd90
つーか、あっちも呼ぶ気ないと思うよ
914実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 01:12:31.27 ID:FnwA2HsS0
青木のことを日本からの強豪参戦というゲスト待遇してくれないんじゃね
世界ランク10圏外に落ちたし、そこまで北米団体は優遇してくれないかも。  
915実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 02:31:10.20 ID:9n1ptn/J0
ウッドリーじゃねーや
ウッダードだった。
ああいうフィジカル化物みたいな選手対青木が見たいんだよなあ
916実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 02:55:31.07 ID:l4raJ+ZvO
カルバンも雑魚だったからたぶんビビも北米行っても通用しない
917実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 05:35:06.51 ID:sovbHOAiO
てか、青木ってデキ婚だっけ?
なんで結婚したんだろうな
川尻とやった時には既に日本の格闘技界終わってただろ
918実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 06:34:31.21 ID:5g0rKqNT0
青木の次戦の相手でここしばらくの方向性が分かるな
楽しみだ
919実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 06:37:15.71 ID:lNb8TMp30
>>901
ワロタw








いつまで夢を見てるいるんだ

格闘技は終わった
920実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 07:15:52.22 ID:FogbE4VJ0
いつまで格闘技なんてやってるんだ?
はたらけ
921実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 07:31:14.22 ID:MlXF9SHs0
ONE FC でお茶濁しマッチやって引退。
922実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 12:39:17.21 ID:w7lnU0FF0
青木なんてどうでもいい
カルバンの試合もうすぐだし、アルバレスは秋にべラトールでもう1試合やるみたい
対戦相手が気になる
923実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 12:52:24.37 ID:SVJ3i2Zr0
島田がOFCのルール決めて、サッカーボール有りなのにレフリング中「反則だ」
と騒いでいたというのはマジ?
すぐ削除されるので映像で確認できないので聞くけど
924実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 12:58:58.23 ID:6m6KqOa90
まだ始まってもいねーよ格闘技
水野引退ぽいなブログ更新しないなはなは
925実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 13:03:39.89 ID:l4raJ+ZvO
え?水野普通にblogでやだやる気満々だけど
926実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 13:07:11.89 ID:6m6KqOa90
佐藤Dっていまなにしてるん?
927実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 13:33:19.01 ID:FnwA2HsS0
せっかくフリーになったのに格闘技関連の仕事がアウサイメインなんだろう
メジャーが復活することもないし、違う分野の仕事こなすしかないよな 
928実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 14:00:09.12 ID:jtz4S5Nv0
もう末期やね
929実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 14:19:36.55 ID:OTTbV2u+0
ニコニコの映像とかたまに佐藤D担当してたりしてるから全く仕事ないわけじゃないんでない?
930実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 14:27:19.87 ID:db/ByIjY0
水野っち引退なん?30秒負けはこたえたか・・
931実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 15:06:53.11 ID:ZmkjZdPk0
中尾が国会議員へ・・w
932実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 15:19:01.34 ID:RFb6TILpO
>>900
けらえいこは地震であたしン家を描くのを止めてしまいましたとさ。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 15:22:26.40 ID:RFb6TILpO
>>903
IGF参戦→猪木の推薦→プヲタ野田のケツモチ→政界進出
これなら上手く行く
934実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 16:01:02.11 ID:CtLtBnQk0
格闘技終わってしまうの?
935実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 16:51:39.97 ID:v4cdt0Ry0
マイナー団体がジム生、身内の客相手に細々とやるのが続くよ
それらの団体がメジャー団体になる事なんて有り得ないけど、DEEPにしろパンクラスにしろ
936実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 17:36:57.72 ID:dQ6a2Iyp0
RENAがIGF出るってマジ?
937実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 17:46:36.88 ID:OTTbV2u+0
野田がプヲタのってマジなの?
938実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 17:46:52.23 ID:bOkxziLh0
>>871
DREAMの桜庭のギャラはずっと未払いみたいだけどねw
939実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 18:09:38.88 ID:7wYMAYWI0
ゴン格で佐藤嘉洋がFEGの未払いの件に触れて
1桁多いような金額もらってた選手は格闘技バブルの中で
悪い意味で自分の価値を勘違いしてたんだろとかぶっちゃけてたな
940実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 18:14:28.35 ID:Nbe2HHboO
>>899
別にMMAヘビー級やライトヘビー級にもアメリカ人ゴロゴロいるだろ
941実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 18:14:53.79 ID:fs63d+AL0
桜庭はそれだけの人気と実績があっただろ?
塩で低人気の上に肝心な所では負ける佐藤と違いw
942実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 18:17:18.77 ID:db/ByIjY0
WWEには2m級がごろごろいる
943実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 18:26:54.88 ID:FogbE4VJ0
佐藤とか海外で一回も勝ててないじゃねえかよw
944実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 18:50:51.14 ID:qlS9xqv5O
UFCだとヘビー級だけの団体じゃないんだから
特別大きな2メートル以上は2〜3人、195以上も10人くらい居れば充分だろうよ
945実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 19:28:45.54 ID:eO2rVpCw0

ゴン格ってまだ出てたのかw
最近、格闘技雑誌自体を全然書店で見ねえw
946実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 19:46:03.21 ID:6m6KqOa90
塩佐藤に言われたくないだろ
視聴率か集客どちらか貢献してたならまだしも佐藤がそんなこと言うなよ
947実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 19:47:44.41 ID:v4cdt0Ry0
長南がマッハ戦の金払えと言ってるな
948実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 21:25:24.30 ID:l8dkFUi10
客の立場から言わせてもらえば長南×マッハ戦は金返せって内容だったな。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 21:33:51.63 ID:Qr8PJG280
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000044-spnannex-fight

うちらの中尾さんへ批判的なコメが多い
格オタなら応援コメしてやろうぜ
950実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 21:34:28.94 ID:db/ByIjY0
長南w
951実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 21:38:42.78 ID:FnwA2HsS0
むしろ中尾引退でコメント数が多いのに驚く、中尾の存在なんて格ヲタしか知らないだろうから 
952実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/27(水) 22:30:24.08 ID:VW41TNPH0
佐藤が言いたいのは地上波が無くなっても高給貰えると思ってるお馬鹿さんに向けてのものだろ
収益と給料が釣り合ってる内はそれでいいんだよ
結局地上波マネーって実力相応以上のギャラ貰えたりするし、実力制で決まるもんでもないし結局タレント料みたいなもんだったって事だ
953実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 01:30:33.91 ID:AhGGe+Ci0
佐藤は青木と同じで主張に一貫性がない。
こいつらの発言は流しておけ。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 04:19:21.36 ID:rDnAGlCO0
佐藤がディスってるのは、桜庭とか青木じゃねーだろ
たぶんDREAMの下っ端どものカスだろ
トーナメントにでてた奴らとか
955実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 04:37:28.33 ID:x/QvuLut0
つーかこれ939が言葉足らずでミスリードしてるよ。ゴン格の佐藤インタビューを読めばわかるけど
佐藤が言っているギャラが一桁違った人は総合のオリンピック上がりの選手のことだろ
956実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 05:47:25.94 ID:8mgf5uEj0
佐藤は勝ち馬に乗って立場弱い奴叩かないで強い奴に噛みつけよ
ショウタイムやヨーロッパの奴らにいろいろ言えって
UFCより俺の試合のほうが価値があるから見ろとか言ってみろよw
格闘技界って自分より弱い立場の奴叩いてドヤ顔する奴が多すぎ
957実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 07:28:05.79 ID:yJu9IztaO
SFLが石井を囲ったみたいだし金のあるとこが正義
不払いオワコンはさっさと会社畳めよ
958実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 09:27:17.31 ID:9o3FRZ0o0
石井vsジミーアンブリッツ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 10:45:56.82 ID:kRc5aXle0
>>955
宮田さんのことですねw
960実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 11:05:49.63 ID:kKkSc3FY0
坂田は借金返済のために生中継で動物と試合するんだね
どっかの未払い社長も、見習って欲しいわ…
961実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 11:09:32.80 ID:g0EeWlzkO
>>937

マジどころか藤波40周年大会に来場して猪木長州前田佐山と嬉しそうに写真に収まっとったやん
962実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 11:27:43.72 ID:nXskPAhg0
マサトからバトンタッチされたK−1MAXを潰した佐藤
同じくPRIDEに始まる国内メジャー地上波の灯を消し去ったRE
963実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 13:33:42.74 ID:Qi03P3wT0
MAXは劇団マサト一座だろ
佐藤との試合でそれは証明された
964実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 14:14:25.03 ID:ENAJJPRwO
>>936
少なからず大晦日開催の可能性が見えて来た(正味10%くらいで川口参戦で+5%)。
炎の体育会TVでレギュラーのRENAがTBSお抱えのIGFの興行に出るのだから望みは捨て置くべきではないだろう。
ただREは主導にはならず選手派遣になるだろうけど。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 14:15:46.77 ID:nXskPAhg0
>>960
小池と言う有名人の夫と言う立場を上手く生かせば健介、高田夫婦みたいに
芸能界でも活躍できるチャンスに恵まれているのにな。
もっとも坂田にタレントセンスあるかといえば微妙だが。  
966実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 14:28:12.82 ID:EZjcFsdQ0
まあギャラ払わない谷川もクズだけど青木や川尻や佐藤や自演乙をエース路線にした結果視聴率が低くて地上波撤退したからどっちもどっちだわ
967実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 16:04:50.66 ID:EBK5HPi30
IGFが会見を開いて、中国で12試合やるって。
どうみたって選手が足りない。SBと提携したのは選手不足解消のためかね。
968実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 16:07:28.53 ID:EBK5HPi30
訂正
× 12試合
〇 12大会
969実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 16:38:15.39 ID:61kj6nJnO
>>965
坂田は噂によればガチな筋モンの家系らしいからテレビはきついだろ・・・
小池も最近ではあまりテレビで夫のこと語ってないしな
970実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 16:53:45.66 ID:ENAJJPRwO
>>967
IGFはなんでもありだな。文字通りヴァーリ・トゥード。
しかし総合挌闘技は梯子外された儘だな。
リングに上がりたいのならプロレスやれと言いたそうだ。
もしかして総合挌闘技は膠着が続いて退屈になるから採用しないのかもな。然るに、異種挌闘技というオリジナルにして。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 17:02:20.89 ID:EZjcFsdQ0
IGFも凄いよな
今どきエースがバンナって...
プロレスヲタからもMMAヲタからも支援されない選手って...
鈴川もそうだけど、終わった格闘家ばかり集めてなにがやりたいんだよここの団体
972実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 17:07:27.76 ID:f1g3qA81O
DREAMもすごいよな
今どき青木がエースって…
プヲタからもMMAヲタからも支援されない選手って…
北岡もそうだけど、終わった格闘家ばかり集めて
何がしたいんだよこの団体
973実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 17:08:16.65 ID:nXskPAhg0
現地の中国人選手を参戦させるみたいだけど、彼らがヤオガチどっちつかずの
IGFスタイルを理解できるのかね
974実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 17:09:53.37 ID:ENAJJPRwO
バンナは寧ろ挌闘技全体の論功行賞。
親日のエース棚橋ですら三十路半ば。プロレスも総合挌闘技も若い人の芽が摘まれて残り滓がIGFに依る始末。
猪木は今までもこれからも別の分野で終わった選手を拾って育てて来た。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 17:35:33.56 ID:2MvA0eZBI
ほるなどな
976実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 17:42:29.45 ID:Lol9wwY40
IGFってプヲタにも不評だし、格ヲタにも不評だし、猪木ヲタが支持してるのかな
プロレスとして見たら非常に消化不良な終り方をするし、格闘技として見たらタルい
977実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 17:57:07.09 ID:ENAJJPRwO
猪木劇場だけで一時間は取るからそっちが本編。
978実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 18:32:34.83 ID:IVmC2qX70
>>939
黒字のMAX日本人トーナメントからDREAMに金が流れてたからぶーたれてるんだよ
だって参加のジム単位でチケット買ってるんだもん
大応援団だよ
FEGの金銭面クリアだったら深夜でも放送してる筈だぜ?
亀田のスケジュールにあわせて会場押さえる金がないっていう

DREAM側でMAXの選手が何も言えないのは
チケット大量買いの高谷だね
979実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 18:41:31.94 ID:nXskPAhg0
高谷軍団はお得意様だから会場でトラブル起こしてもうやむやにされてたな
980実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 19:04:02.42 ID:+w1kBzNB0
>>969
坂田は来週バズーカで持ち込み企画やるらしい。
内容は格闘技関連のようだが詳細は不明。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 19:19:55.74 ID:ot2HQC380
>>978
渡辺一久とか日菜太は500枚とか300枚とか大量にチケット売ってたって
谷川が言ってたからな
982実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 19:31:48.34 ID:o/IPWSap0
>>980
てか、この流れの元がその話
番組公式を見ると動物と戦う企画とされている
983実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 20:24:21.10 ID:/PYIfFAQ0
海外スレも荒らされて終わってる

もうだめや
984実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 20:27:16.60 ID:ENAJJPRwO
DREAM大黒柱はチケットノルマの50枚すらクリア出来ない。
その癖DJには居丈高にチケット40枚売るのは当然と貶す。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 20:31:59.82 ID:nXskPAhg0
青木の人望、人脈、営業努力が足りないじゃん
986実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 21:12:39.51 ID:tGpVtP220
DREAMの後継がOFCだった
それで終わりよければ全てよし
987実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 21:38:04.66 ID:Qi03P3wT0
選手に手売りさせる運営がおかしい
チケットを売るのは運営の仕事だ
988実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 21:40:24.49 ID:XIWUo/lb0
OFCとか数百円のチケット価格のゴミ興行がアジアNo1か
ショボい世界だなw
989実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 21:42:03.29 ID:Lol9wwY40
興行は行われないけどスレの進行速度は格板でも1、2だな
もう直ぐ990だ
990実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 21:58:50.44 ID:vtBhXsh50
いまどき運営はチケットなんて売れない
良いカードそれなりに並べても後楽園埋めるのがやっとなんだから
991実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 22:14:55.29 ID:KWNR7/q/0
>>988
それマジなの?
そんな安いチケ代で選手のギャラは数百万とか絶対割りにあわないだろ
992実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 22:34:39.93 ID:7dwaU0f40
次スレ、WJの2文字をスレタイに入れてくれ
993実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 22:44:46.13 ID:qhDwE1BJP
【WJ】DREAM488【マグマ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/k1/1340890700/
994実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 23:05:02.01 ID:nXskPAhg0
シンガポールやインドにすら抜かれるとはw
995実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 23:13:29.94 ID:7dwaU0f40
>>993
THX
996実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 23:16:10.20 ID:7dwaU0f40
997実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 23:20:29.65 ID:x/QvuLut0
うめ
998実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 23:23:01.96 ID:7dwaU0f40
999実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 23:24:52.89 ID:moYGlCXr0
02
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2012/06/28(木) 23:39:02.53 ID:d71NEno/0
1000ならPRIDE復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。